ファントム -Phantom of Inferno- Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
「(*^ー゚)ノ ぃょぅファントム。今日はどうした?」
名場面,名台詞のオンパレード
ご存知ニトロプラスの初期の傑作Phantom of Infernoについて語ろう

関連リンク
ニトロプラス(Nitro+)
ttp://www.nitroplus.net/

ファントム -Phantom of Inferno- Part6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1165324405/
ファントム -Phantom of Inferno- Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1149582766/
ファントム -Phantom of Inferno- Part4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134567868/
ファントム -Phantom of Inferno- Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122688808/
ファントム -Phantom of Inferno- Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112719331/
ファントム -Phantom of Inferno-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095163373/
2名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 16:29:27 ID:IoIYydqY0
メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス107
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1180964738/l50

ファントム関連商品一覧

□オフィシャルガイド
 Phantom -PHANTOM OF INFERNO-Per  (晋遊舎ムック -2001/10) ※PC版
 Phantom of lnferno -Memories of Assassin (コンプティーク-2003/07/09)※PS2版

□小説
 ファントム―アイン  (角川スニーカー-2002/05) 著・リアクション
 ファントム―ツヴァイ(角川スニーカー-2002/11) 著・リアクション

□漫画
 ファントム・コミックアンソロジー (ドラゴンコミック-2001/09)

□OVA
 Phantom - ファントム 一巻 (JSDSS-2004/02/27)
 Phantom - ファントム 二巻 (JSDSS-2004/06/25)
 Phantom - ファントム 三巻 (JSDSS-2004/11/26)

□サントラ
 PS2版ファントム オリジナルサウンドトラック(2003/08/08)
 PROMISED LAND (2003/08/08)vo.Hassy ※PS2版テーマソング
 PHANTOM THE ANIMATION―オリジナルサウンドトラック  (2004/08/25)
 月光 vo.Hassy いとうかなこ (2004/03/24) ※アニメ版OP&ED曲
3名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 16:44:32 ID:TkS51QMc0
>1乙
4名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 18:02:36 ID:EQ0X9tqf0
>>1
5名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 19:13:04 ID:1p6rA3v90
>>1 
6名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 23:41:33 ID:uqBh7V6r0
>1
つ茶
7名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 23:45:54 ID:Wnidf0II0
>>1
つ鉛弾
8名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 23:51:17 ID:2qq3iAMe0
>1
つSIG SAUER P230
9名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 01:45:17 ID:FIftliaV0
>>1
っ仮面
10名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 04:29:35 ID:vSijxadT0
何?今回のこの流れ!?
11名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 04:38:49 ID:2rCGOEAP0
>>1
つウォレス大尉
12名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 06:45:10 ID:nz+WshtqO
>>1
っ バックアップ
13名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 11:30:48 ID:6iWc5PK10
>>1
つフォークリフト
14名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 12:38:07 ID:4dmkDfNQ0
>>1
つパスポート
15名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 16:28:52 ID:072Lv6Un0
>>1
つ【F40】
16名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 22:42:36 ID:qhGZwhLQ0
>>1
つダッジバイパー
17名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 00:44:05 ID:DdYXZ/k20
>>1
つトイレのバケツ
18名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 11:21:34 ID:auTuwyKY0
通販回ってみたけどどこもうりきれじゃねええええええええええかああああああああああああああああ
PS2版ねえええええええええええ
19名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 16:41:14 ID:ysgW/NDL0
>>18
ゲーム屋回ってみろ!!
美少女ゲームの棚においてあると違和感が凄い!!
20名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 21:52:25 ID:aimfmiMS0
そういや俺も声あり作品やってないや
なんか気になってきたリズィとか
21名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 21:56:05 ID:Jhwq67rA0
梧桐のCVは大塚明夫か・・・惚れ直してしまいそうだ
22名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 22:05:38 ID:kUe9tmFp0
とりあえず1 2 3とりzたらしこんで
特攻やろうAチーム結成してきます
23名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 22:07:35 ID:VT3qFaDW0
>>1
つ早苗のキーホルダー
24名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 22:41:29 ID:ZfNnGWVh0
>>1
つ記憶
25名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 23:13:16 ID:Y42StSaN0
>>1
つハンバーガー山盛り
26名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 03:07:59 ID:i2MfDuIF0
>>1
つ西博士
27名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 22:17:40 ID:XULv8b+d0
ここってエロゲーのスレなのにまったくエロの話題が出ないよな
28名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 22:32:29 ID:qzVaX7nH0
本気でエロシーンが思い出せない
29名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 22:33:26 ID:qzVaX7nH0
ああ、クロウディアを抱いてる梧桐だけは思い出せる
30名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 23:26:54 ID:mpFkU/y30
やっぱりセクースは自分でするより覗く方が楽しい
31名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 08:42:11 ID:hW9WEY2B0
>>30
ツヴァイ乙
32名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 18:43:06 ID:/d0W+e2f0
エレンとは教会の中でやった。その背徳感がたまらない。
キャルとは学校の教室でやった。敵に見つかるかもというドキドキ感がたまらない。
美緒とは・・・


・・・アレ?
33名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 18:46:27 ID:DN+8Ng8r0
廃墟の中で


・・・アレ?
34名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 20:30:46 ID:Z5liIwhp0
廃墟の中でウォレス大尉をやった

・・・アレ?
35名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 21:31:33 ID:gaBu5k140
間違ってはいないな
36名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 21:46:21 ID:nEn7/KR30
エレンとSEXしたいときはやっぱ
後ろ向いてるから早く済まして

状態だろうな
37名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 21:50:50 ID:T+0WGhUO0
男子トイレでノインをやった・・・

・・・(*´Д`)
38名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 22:08:12 ID:KN+GYqku0
全裸で二丁拳銃ぶっぱなすドライの絵が好きだった
39名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 11:04:35 ID:pzBPJDXI0
クロウの乳のモフモフ感が好きだった
40名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 23:12:53 ID:SMcwquVF0
比呂乃の存在感の無さが好きだった
41名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 13:32:17 ID:C+VAQdEg0
マグワイヤの空気っぷりが好きだった
42名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 15:20:24 ID:oBsLUSG90
サイスのインポっぷりが好きだった
43名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 21:56:55 ID:5HJlWa620
インテグの初回特典付きの中古が
6800円で売ってたけど、これって高い?
44名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 23:23:14 ID:a3LKvQt90
原 価 で 買 え
45名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 23:38:13 ID:wF52FPYy0
高いな
公式通販で定価6000円の所が5000円ポッキリ送料無料
特典の小冊子に2000円分の価値は…まあ、無い
46名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:24:20 ID:lrlcnf5v0
そか、んじゃニトダイで注文してくるわ
47名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 03:56:05 ID:9DhlWxIm0
月光のカルネ〜やってたら
ファントムを思い出した。

ニトロの中で主人公が一番カッコいい。
48名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 22:25:31 ID:3rILUDAP0
このゲームみたいなアクション物のノベルゲーでお勧めはなんですか?
EVEはやりました。まあまあでした。
49名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 22:36:35 ID:UO2ZAh/00
EVEシリーズがアクション物なのかどうかは激しく疑問だが・・・それは置いといて

前スレで話題になった「群青の空を越えて」をオススメしてみる
日本を部隊にした架空戦記
現代戦争モノ(航空戦メイン)なので銃弾が激しく飛び交う中を
縫うように潜り抜けて次々と敵を撃墜していくっていうよりは
一発であっけなく仕留められちゃう、死と隣り合わせな
スリリングさを体感するゲームだけど

それか単純に熱く燃えるゲームをお望みなら
同じニトロプラスの「斬魔大聖デモンベイン」
スパロボ的な熱いノリで壮絶・壮大な戦いが楽しめます
ただし、Phantomのような孤独な戦いの雰囲気は味わえません
50名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 22:37:52 ID:evRp1f9K0
普通に考えれば他のニトロゲーなんだが
異能力が関わってきたり、剣戟モノだったりで、
実際のところそのものズバリってのは無い

まあ似たようなゲーム幾つも出してる方が問題か
51名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 23:27:25 ID:MX0cH4uE0
>>48
月姫
52名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:01:01 ID:3rILUDAP0
>>49
群青の空を越えて、はおもしろそうですね。体験版やってみます。
斬魔大聖デモンベインはちょっと自分には合わないかもしれませんが
機会があったらやってみます。PS2版もあるようなので。
>>50
やはりNitro+のゲームは良さそうですよね。剣戟や徒手格闘も好きなので
探してみます。
>>51
月姫とは、Fateの会社の作品ですよね?Fateみたいな雰囲気なんですかね?
Fateはとても面白かったです
53名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:28:09 ID:OcsqSKmd0
>>52
うん。同じ会社。
俺の中では月姫は神のレベル。
Fateも好きだけど月姫に及ばなかった。

バトルではないけど、ニトロの沙耶の唄も好きだ。

雰囲気としては、
Fateが動、で月姫は静のバトルシーン。
Fateは必殺技や歴史の有名人つかってたり、
根性論が少しあったりと少しミーハーな感じなのに対して、
月姫はシビアな感じ。
54名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:47:21 ID:BAbrQJjS0
月姫は正直合法的な手段で手に入れる機会ほとんど無い気がする

オクとかだとウン万単位まで値段が跳ね上がってなかったっけ?
55名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:18:02 ID:LHuZJQuU0
俺は月箱オクで3kだったが。
まあ例外か。
56名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 06:20:57 ID:BebIKLmr0
俺は月箱ヤフオク25kだった(数年前)。
>>55は安すぎる。
57名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 10:43:40 ID:LHuZJQuU0
>>55
自己レス
箱じゃなくて月姫だけだったな。
箱はまた別に買ったはず
58名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 11:14:58 ID:axi2N8+/0
3万とかマジでありえねえしな
何であんなに高騰してんの?
59名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 15:25:32 ID:qbWiDc8Z0
そりゃ需要が20〜30万くらいあるのに流通が10万かそこらだからだよ
60名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 17:10:43 ID:XnbWDhC60
俺が買ったときは定価2kで新品が店に平積みされてたのにな・・・

需要と供給って難しいもんだ
61名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 11:37:21 ID:lzzgUluX0
月箱\25800
笛\22800
笛後\19800
な近所のボッタショップ

>>49
OP曲だけは好きだった
62名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 13:11:38 ID:6hRvGDet0
直接的な描写はないけどリズィってサイス側のスパイだったん?
63名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 14:12:08 ID:bpyU3R+Q0
>>62
またまたご冗談を(AAry
64名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 14:46:56 ID:ez8Lo79+0
>>62が何をもってそう誤解したか気になる
65名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:13:06 ID:qo0+Oxa40
直接的な描写はないけどアインたんは俺の嫁?
66名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:14:47 ID:IxevJUjF0
>>65
お前それどう見てもリズィ姐だぞ
67名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:54:50 ID:N8c7NuuX0
>>65
アイン〜ノインたんまで全員がお前の            ・・・命を狙ってる。
68名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:57:17 ID:mZR2YkSF0
アイノたんはおれのもの
69名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:59:23 ID:IxevJUjF0
狩人乙
7062:2007/06/20(水) 18:53:04 ID:6Y8KJouB0
クロウディア身辺の情報がサイスにダダ漏れだった
クロウディアの一番近い人物なのに裏切り後もおとがめなし
実験体周りの仕事をよくさせられてる
死なない(笑)
てとこかな
71名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:42:39 ID:pNrjKBs20
いまファントムの元ネタの一つが映画館で上映中だけど
見て来た人います?
72名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:59:35 ID:EvVIBFmE0
>>71
なんて映画?
73名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:17:11 ID:S9mAZaRu0
ザ・シューター「極大射程」
2章のカウンタースナイプとかの狙撃話の元ネタだったはず
74名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 05:09:15 ID:jvNb5F4X0
ファントムって後期版でエンディング追加されたと聞いたけど、どのエンドが追加エンドにあたるの?
75名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:30:30 ID:59ioJ/5l0
三合会壊滅エンドと、フローレンシアの猟犬エンド。
76名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:48:14 ID:CsNCOS/I0
あとヘロイン一トン強奪エンド
77名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:51:06 ID:GynO3CGv0
なんだかんだ言ってキャル合流ルートが一番好きだったりする、バッドエンド扱いなのか?
ドライの最後の一枚絵がなんかオバサン臭く見える
78名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 11:48:32 ID:EqN5O4BL0
大きくなったキャルはキャルじゃない
79名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 22:25:05 ID:p9ivRWMv0
>78
実は玲二の本音
80名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 01:15:17 ID:nV3ZljyJ0
大きくなったキャルはファントムライダー
81名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:57:19 ID:7rmPvl1O0
でも成長してエロさが漂う中で、時々表に出てくる幼さがたまらない。
82名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:29:29 ID:Lj67PiRQ0
ドライはクロウ除いたら一番エロいですよね
しかもエンドは好き
83名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:38:52 ID:sWAdHxDn0
玄人はりズィの中にエロを求める
84名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 13:45:03 ID:Fu8V0mej0
キャルかわいいよキャル
85名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 13:54:18 ID:ibCEEZUN0
ニトロ信者って基本ロリコンだよな?
86名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 15:02:35 ID:hFj4xstH0
そんなことはないよフヒヒ
87名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 20:56:41 ID:D6oeI1WQ0
ドライの中の人関連もあるからエロシーンがもっとほしかった。

・・・そんなわけで未だにPC版音声入りリメイクをまだ待っている俺。
88名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 12:20:57 ID:xodNJUNE0
PS2しかやった事ないのだがドライはどこにHシーンが入るのかさっぱり分からん
流れが自然すぎて
89名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 14:05:02 ID:dbyV+uNe0
教室に隠れてるときについむらむらして犯した
今は反省している
90名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 14:47:20 ID:C8TYYj7S0
>>89
ドライ乙
91名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 18:39:14 ID:AMUVJeez0
行為のすぐ後に半裸の状態でで敵を撃ち殺して
「この人はあたしのモノだ」というセリフに痺れた。
ヒロインの中で一番格好イイと思うのはキャルだなあ。

強くて料理もできて、その上いつの間にかエロくなってる
最高じゃないか。
機嫌損ねたら怖いけど・・
92名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 19:22:28 ID:SMIsatN+0
>91
初期版PCではキャルは全裸で行為後であり、飛び込んできた3人のうち
二人を撃ち殺し、残った一人にその言葉を吐いて、眉間を打ち抜き
返り血を浴びる。

その姿に玲二も畏敬した。あれは確かに凄いシーンだった・・・

DVD-PG版では一般向け作りの関係で台詞もかなり変えられて
しまったのがちょっとね。
93名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 23:38:09 ID:dbyV+uNe0
亜員が死ぬとき
あんたなんかきらいよ
というてたのがかわいらしかった
94名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:13:59 ID:FpofpVwT0
>>93
そんなのあったっけ?
95名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:29:22 ID:+6WPmzEH0
「あなたのことが憎らしい」とは言ってた希ガス
96名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:42:42 ID:8y6v1Eyv0
あんたなんか嫌いよ♪顔も見たくな〜いわ♪
97名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:07:00 ID:nqmPzUA00
>>96
アンタも女なんだな
98名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:53:25 ID:66M5GnxqO
最近小説版読んだんだけど、お前らの中ではあれはどんな評価になってる?
99名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:55:31 ID:hQHmEXT70
3回ぐらい読んだがそれ以後読む意欲を失ったぐらいしか記憶にないな。
100名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 15:20:14 ID:cjOdn3zo0
携帯には便利
101名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:42:27 ID:FbDNhfx80
>>98
ゲーム小説ではごく一般的な、原作持ちなら買う必要の無いノベライズ。
ただし、後書きだけは一見の価値あり。
102名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 23:57:01 ID:7xZcEEl10
>>98
原作にない結構なハッピーエンドは気にいってたりする。
元が悲惨なんだから、他の所でくらいハッピーになっても良いじゃん、って思うし。
103名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:54:54 ID:2wNZyW9m0
キャルからドライへの変貌ぶりが描かれていて
原作の面白さをさらに増やす、いいオプション
104名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 20:18:06 ID:PDvbRyyD0
梧桐組が不遇の小説だな
105名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 18:20:28 ID:Zew6XLjV0
美緒が空気扱いでされてて美緒ルートやってなかったが
美緒ルート結構いいじゃん。
アインは玲二と一緒にいるし、キャルは生きてるし。
まあ、アインは結構複雑そうだったけど。
アインがかわいすぎる。
106名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 23:08:11 ID:0po4sxFk0
にゃんがにゃんがにゃー
グレートがイヤなのだ
107名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 00:07:04 ID:jWN3xfB80
>>106

とらハスレに返してきなさい
108名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 14:22:36 ID:OSq/fozDO
小説は山田のアインとドライが凶悪に可愛いな

クロウディアもエロさ倍増してる感じがする


でも決め手は数字女
数字女可愛いよ数字女
109名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 18:22:56 ID:Kv4pVBdD0
最後のCGを見る限りエレンと玲二はモンゴルで残りの人生を過ごしたのか
あーロングエレンとのHシーン欲しかったな。
そういえば玲二の両親はどう思ってるんだろ。
110名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 18:57:51 ID:0o7QpAX20
エレンがこどもと銀球鉄砲で遊んでる間に
2は両親の家で悶々としてます
111名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 02:36:30 ID:eIy2w4Co0
えwwwエレンルートって最後玲二生きてたっけ
ドライに殺されるシーンしかやってないぜよ…
112名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 03:58:45 ID:o4Lj4R540
今すぐやり直せ
113名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 06:43:17 ID:nOUiXANt0
むしろ釣りかと疑いたくなる程だw
114名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 06:46:40 ID:wOquV0K90
>>111 つつつt釣られないぞ(・∀・)ニヤニヤ
115名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 01:19:36 ID:KAPmCXfu0
>>109
エレンと玲二なら羊を放牧したりバラしたり狼を軽くあしらったりハエを追っ払いながら子作り
したり、なんか平気で生活してけそうなイメージがある。玲二の親族はご愁傷様というしかない。

そういえば逃亡資金500マンjはあのエンド時点で余ってるんだろうか?
116名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 19:54:41 ID:i1hH1K+90
玲二は少しでも家族の事を気に掛けるべきだと思ったな
日本では特に

もう吹っ切れてるんだと思うけど
117名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 21:54:36 ID:eyFsYQ6C0
>>115
余ってそうだけどな。無駄遣いは絶対しそうにない二人だし。
モンゴルは物価が安いから、一生働かずに暮らせて行けそう。
118名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 23:29:36 ID:UUKxYv630
誰かさんの影響を受けてルガーP08を買い漁る玲二を想像した
119名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 23:43:37 ID:swqVzYGr0

【エロゲネタ板】 こんな玲二は嫌だ part326



1 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/06/07(木) 16:28:27 ID:IoIYydqY0

誰かさんの影響を受けてルガーP08を買い漁る玲二

120名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 14:20:37 ID:cLsz8rdO0
5年ぶりくらいに再プレイしたけど
テンポの良さと無駄な描写の無さに感激した
それなのに、これだけボリュームがあるんだからすげーよ
121名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 23:33:27 ID:6EzMZDBe0
それは異議なし。

だから俺は未だに初期PC版の音声入りリメイクがでるのを待っているのだが・・・

無理か・・・orz
122名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 00:04:34 ID:tUB3Slpx0
(・∀・)ノ 俺もマッテル
123名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 00:31:24 ID:NyNzRwSz0
アインの中の人がアグミオンとか風音になる悪寒
ドライは普通に青山ゆかり
124名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 02:58:17 ID:DEXX6Hvs0
悪いがアインは今更、南央美以外で聴きたいという気はさらさらないなあ
元々、これのPG版をキャラと声優目当てで買ったわけだし
125名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 10:18:28 ID:ElnU2v8X0
激同。エレンにしろキャルにしろクロウにしろリズィ姐御にしろ(ry
今更中の人が別になるのは正直勘弁して欲しい罠。
あのメンツで演ってくれるなら即買いだけどナー。
126名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 10:25:00 ID:NyNzRwSz0
南はギャグキャラ印象強すぎるから
正直勘弁だったんだが
127名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 14:54:23 ID:AZqPDEyY0
キャスティング発表時には、ホシノルリの感じで脳内変換してた。
128名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 19:39:31 ID:NyNzRwSz0
勇者様な畑山のりやすという感じだ
ドライがひまわりで
129名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 20:09:30 ID:UDxzpBCn0
これって今からやるとしたらドレを買えばいいの?
130名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 21:22:07 ID:PUlYgHVh0
インテグレーション一択。声以外はこれがベスト
131名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 21:31:45 ID:UDxzpBCn0
じゃあ早速注文してく
132名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 08:24:52 ID:CaJQk/4X0
女性陣は北都一択でw
133名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 16:38:42 ID:7g3zvfxl0
りズィに若本さんがやってくれれば何も言うことはない
134名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 18:23:14 ID:pd8rcTQ+O
それじゃあアウグストゥスです
135名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 18:55:43 ID:/tCtPreX0
んんぬぬぅぅぅぅぅるるるるるるぅうぃいぃぃよおう、ファントム
136名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 19:46:34 ID:7g3zvfxl0
あの男の中の女は並大抵の女性声優では務まらん
137名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:39:59 ID:ET4b0jS50
和田アキ子で良いんじゃね? >リズィ
138名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:41:33 ID:6CQtOTRb0
燃えゲー探してるんだけど
これと塵骸魔境どっちがいいの?
139名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:42:09 ID:hPu0Py0LO
ここで敢えて金田まひる
140名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:45:40 ID:WprToWMv0
さらに意表をついてまきいづみ
141名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:54:16 ID:DQf3gVkY0
>>138
ファントムだろお… 塵骸やったことないけど多分こっちの方が熱いと思う
142名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:32:13 ID:sv1NdiGB0
>>138
面白さの方向性が違うが、燃えゲーとしてならばファントム
塵骸は燃えより異種族間の交流とか価値観の相違と歩み寄りとか飯とかを楽しむ物
143名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:41:57 ID:O0lFg4r/0
スレ違いかもしれんが、拳銃って結構高いんだな
http://www.ableammo.com/catalog/default.php?cPath=9935で見たんだが
SIGのピストルなんかM16ライフルより高いのもある。ツヴァイって自腹で鉄砲買ったんだっけ?
144名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:55:11 ID:7g3zvfxl0
量産効率の問題でピンきりだろう
M16だってゴルゴのカスタム銃ならべらぼうな値段してたよ
145名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 22:05:24 ID:vezpaLD80
>>143
インフェルノ在籍中は経費で落ちてたのかも
…領収書切る玲二を想像するとなんかアレだなー。
146名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 22:18:54 ID:/tCtPreX0
マテバその他プレゼントにいちいち感激する玲二
147名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 23:54:35 ID:arRhX6dk0
拳銃=商売道具だからなー

やっぱ経費扱いなんだろうな
148名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 00:04:20 ID:7g3zvfxl0
経費で落ちるのはオートマまでだろう
趣味のリボルバーは経費外
149名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 00:14:30 ID:duYruABd0
拳銃の購入には身分証明書とかいるから玲二たちには買えないんじゃまいか?
あらかじめ欲しいものをリクエストしておけば支給されるんじゃないかな
150名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 00:19:33 ID:29dshpct0
AUG見てる限りそうは思えない
151名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 00:21:07 ID:JijNeqPS0
まあ自腹であってもバックがマフィア連合なだけに
いくらでも金はありそうだがな
152名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 00:48:12 ID:mayiRLYq0
>>150
why?
153名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 01:07:57 ID:29dshpct0
2がティルヘビーだから使うの嫌がってただろうが
154名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 03:13:44 ID:wOEyL9sh0
>>149
玲二は偽造身分証明書持ってたじゃん、ウォレス・ヤンだっけ?
運転免許もそれで取ったみたいだし
155名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 04:58:59 ID:XHOEhEXj0
連射可能なUZIにAUG、オペラ座の怪人衣装で隠せるサイズのM16を持ってる時点で
どう考えても正規購入品じゃない
156名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 05:47:59 ID:JWzgEfqO0
>>148
アインのコルトパイソンは思いっきり実用な気がする。

>>155
フルオートは銃砲店では扱えない違法品だよな。
ガンスミスキャッツでそんな事書いてあった。
157名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 09:27:32 ID:DGO9RN380
「経費で落ちるのはオートマまでだよね」
とかいうAAが頭に浮かんだ……。
158名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 12:54:26 ID:e+/DjdB30
普通にインフェルノが銃器を扱ってると思うけど
159名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 14:36:55 ID:vJk8tlR10
インフェルノの事務員の人がネットで取り寄せとかしてるんじゃね?
amazonとかで
160名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 15:00:18 ID:cDG7LRRR0
ウォレス亡き後、新たに横流し要員くらいは確保してるんだろうな大方。
161名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 15:30:13 ID:29dshpct0
ヤンキーはガンスミスが日曜大工並みにいる国だからな
162名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 16:16:30 ID:wOEyL9sh0
フルオート改造キットは合法で普通に売ってるよ。
組み込んだら違法になるというアメリカらしいわけわからん法律らしいが。
163名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 18:54:50 ID:vJk8tlR10
ナイフ→リボルバーでやったら厳つい銃をゲット

何回やっても玲二死亡→2年後にエレンがキャルを殺す になるんだが
これがエレンEDだったり? でも音楽がバッドと一緒だしなあ…
164名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 23:02:30 ID:+A59zl+Y0
>>162
銃器関連会社が儲けるのは合法
それを使用したら倫理的な問題から違法

ってことでおk?
165名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 23:43:52 ID:cDG7LRRR0
>>164
なんかアレだなー。某漫画のセリフを思い出した。
「引き金をひいて人が死んだら弾のせいにするんですか!?
それが貴方の正義なの!?」
166名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 00:38:33 ID:nJN8P3+p0
>>163
単に好感度不足。
167名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 01:22:47 ID:KIXHzK2g0
>>163
アメリカ居る間に浮気しすぎ。
初代無印ではアインENDにいける条件でも、インテグだとそのENDに転がり込む場合が
多々あるので、攻略見るときとかは注意。
168名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 03:00:38 ID:YI6rvP5o0
>>164
あとサイレンサーも違法。
ただし、大概の州で自作キットを販売しており合法(憲法上そうなっている)。
こちらも組み立てて使用すると違法となる。

1980年代から民間のフルオートガンの製造と輸入は規制されており、
また軍の横流しの闇商人が大量に検挙されたため、現在はこのルートは壊滅状態。
海外(南米等)で容易に入手はできるが、米国内に持ち込む手段はほぼ皆無。

合法的にフルオートガンを入手するには、すでに登録された自動火器を個人や
銃砲店から見つける必要があり、また扱っている銃はまとまった数がないのに注意。

1.登録済みの銃を見つけたら、許可を得るために申請書と200ドルを当局に送る。

2.申請後6〜8週間、審査を待つ。申請者が過去に重罪か暴力事件、麻薬関係で
有罪になっていたら申請は却下。精神病院の入院歴のあるものも却下。

3.連邦当局だけではなく、州法や市の条例にもパスしなければならない。
これらは連邦当局より厳しく、例えばカルフォルニア州は一切の自動火器の所持が禁止されている。

4.法律の問題をすべてクリアすればようやくお金を払って購入できる。
しかし登録された射撃場とへ行く以外に自宅からは持ち出せない。
自宅と射撃場以外では弾を装填してはならず、土地によっては自宅での射撃も違法。
州外への持ち出しにはそのたびに特別な許可証が必要。
そして当然ながら自動火器は非常に高価です。

以上、昔買ったクトゥルフ現代版エキスパンション(クトゥルフ・ナウ)の資料より。

長文スマソだけどファントムの世界観をクサす意味で書いた訳ではないことをご理解いただきたい。
彼らには裏社会のやり方とルールがあるのだろう。
169名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 03:12:08 ID:KIXHzK2g0
>ファントムの世界観をクサす意味で書いた訳ではないことを
大丈夫、そんなケチつけずに、マニアックな知識が増えたと喜ぶやつばっかりだ、多分w
170名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 22:34:22 ID:v2wMHWkY0
やーさんがスピード違反で捕まった時に
うん十万とかだして見逃してもらうことが結構あるらしいから
ある程度は買収でどうにかなるんじゃね?
麻薬王が組織にいるし、五百万ドル(5〜6億円)を交渉に易々と
出せるくらいなんだから金は腐るほどあるでしょ。
171名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:16:10 ID:bWQqEReR0
汚職をしない警官が無能なわけがない
とバラライカがいってます
172名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 04:41:18 ID:W8ifw8qo0
>>170
見逃してもらってるんじゃない。
見逃させてるんだ。
ほとんど脅し。
で、確実にそれが使えるわけでもないので、捕まる時はやっぱり捕まる。
173名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 07:00:51 ID:HVy6bBMx0
ファントムのキャラて萌え狙ってデザインされた訳じゃないのに
なんでだろう、エレンが超かわいく見える。
世界観と合致したデザインだから地味目な絵柄のがかえって良かったのか、
はたまた俺が一般的な萌えキャラ絵よりも地味好きなだけなのか。
174名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 09:32:20 ID:W8ifw8qo0
世界観とキャラデザが合致するのは重要。
175名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 00:35:13 ID:lzR6APho0
SEARCH AND DESTROYって曲ヤバ過ぎだろ ストリングス系はマジ凄い
176名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 00:36:10 ID:lzR6APho0
SEARCH AND DESTROYって曲ヤバ過ぎだろ ストリングス系はマジ凄い

やっとエレンルートクリアできた 中々素敵な最後だった
しかしストーリーでは3年が流れてるわけだから純愛の濃度も高くなってて良い感じでした
177名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 08:04:38 ID:ciVX5Ngh0
チビロリがメインヒロイン飾るのがお約束なニトロで
アインが以外にも乳があったのにびっくり。
ともかく、夏休み一発目、徹夜でアインルートクリアしてみた。
ニトロデビューがデモンベインだったからもっとクドクドした文章かと思いきや
かなり読みやすい文章でスラスラ読めたのは嬉しい誤算。
デモベも大好きだけど一気にファントムの世界にのめり込んでしまったw
178名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 08:31:29 ID:VJNdagbz0
> かなり読みやすい文章
原義に近い意味でのハードボイルドだからね。

Wikipediaより。
> 文芸用語としては、反道徳的・暴力的な内容を、批判を加えず、
> 客観的で簡潔な描写で記述する手法・文体をいい、アーネスト・
> ヘミングウェイの作風などを指す。
179名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 12:26:41 ID:ru1V/Ud+0
>>177
そもそもライターさんが違うんだぜ?
沙耶の唄なんかもオススメ。
グロ耐性がそれなりにアレば、アレもハマると思う。
文章を読むって作業があんなに楽に感じるのはマジ凄いと思う。
180名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 18:57:48 ID:+ZcbhC270
少しあっさりしすぎて、もう少しクドくてもよかったかなとも思う。
181名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 20:06:09 ID:ciVX5Ngh0
>>179
会社全体の雰囲気だと思ってたから、あのクドい文章。 
虚淵も鋼屋も関係なく
 グロが恐くて俺は未だにひぐらし見れない人なんで、沙耶唄は無理ぽ…
次は鬼哭街あたり攻めるつもり 売ってないけど探し出すw
182名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 20:27:16 ID:/Q1zqyXz0
亀黒GUYはいいぞ〜
プレイ開始と同時にエロシーンが始まる超エロエロ展開だし、
肉体の神秘を極めたチャイニーズが、意中の相手に無理矢理襲いかかっては
自慢の技で片っ端から昇天させるサマがテライカス。
183名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 20:31:48 ID:ubGEViyh0
>>181
つ ダウンロード版

何気に安くてシステムがメディ倫版より新しいぞ
184名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:14:20 ID:8fuzEt0g0
ダウンロード版というのはどこにありますか?
ビットトレント版しか見つからないっす。
185名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:15:09 ID:3vABw3Wo0
ダウソ板に帰れ
186名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 23:33:42 ID:1DYZ9HcA0
ひぐらしが駄目ってのはつらいな
187名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 00:00:49 ID:A0zB7I/50
ファントムのDL版とかはないのか
188名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 00:08:16 ID:JmEDp06k0
ファントムのガンげーむはないな
189名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 02:15:03 ID:h2NTSYFW0
沙耶、グロと言えるCGは1枚だけだけどな。
「ストーリー的にちょっとでもグロが入るとだめ」と言うんであれば、確かにちょっときつい。
しかしひぐらし程度で駄目なら、ちょっとでもホラー入ってる作品は全滅しそうだなw
190名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 02:23:06 ID:JmEDp06k0
大好きな男のこの関心を買うために
おはぎに釘入れたりしてかわいいじゃないか
191名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 11:46:33 ID:r/X9cZbp0
釘じゃなくて針だよ
192名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 22:54:52 ID:EveKemCa0
釘イタイヨー('A`)
193名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 23:29:11 ID:JmEDp06k0
ひぐらしのなくファントムだったら
にーにが保護者を殺ルトキに3人のバックアップメンバーを用意する
194名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 23:37:18 ID:lW41POmO0
ファントムの設定資料集? ムック本? を捜してるけど、
まだ何処かにあるかな?
メロンブックスで鬼哭街+ヴェドゴニアのビジュアル本が売ってたから
ファントムも捜せばあると信じて疑ってないんだが…
195名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:02:27 ID:+eIufsQ80
>>193
私なら、まず目標が通過するであろうルートに偵察部隊を派遣し、
頃合を見てペペ・ローションを地面に散布するように指示してしまう
なにしろペペ・ローションはとても滑りやすいため、ヤクザ歩きをする輩には大変効果があるのだ
かくして目標がまんまと罠に嵌り、転倒したら菊門めがけて銃剣を突き刺し勝負あったとなる。
この時、上下白の背広を着用し、尚且つFAXの芯で武装することは言うまでもない
もしもあなたが「そんな非人道的なことはできない!」という場合には、「悪魔の報復術(2.4.9)」で述べたように
靴の内部の爪先付近に水で溶いた糞を塗りこむなどを実施すべきである。


連日のように厭がらせをしてくる保護者気取りの輩が白刃を向けてくるのは、
脅すわけではないが明日かもしれないのだ。
196名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 07:53:37 ID:uIzd5IT20
>>109
毎朝玲二があみあみしてるんだろうな>お下げ髪
俺が替わってやりたい…ッ
197名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 12:31:29 ID:ViD40aLk0
モンゴルいくとフロに入れない生活なのがイヤだな
ナンとチャイかラッシーばカリ食らうのも
198名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 18:52:52 ID:I3E4XAC00
>>194
秋葉の石丸電気?に売ってたぞ。PS2の物だけど。
残り2冊で一冊は俺が買ったからあと一冊だから早く行け。
先週の水曜日の話だが。俺はパソ版がほしい。
199名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 21:36:21 ID:vb2FBq9G0
激しく今更ですが教えてください。
インテグレーションだとクロウディアと死なないエンドってあったりしますか?
あるなら速攻買いに行きます。
200名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 21:38:18 ID:0HpqLRQa0
無論無い。以上。
201名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 21:45:10 ID:vb2FBq9G0
ありがとう・・・orz
202名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 22:34:13 ID:arIZQ1bd0
容赦ナサスwwww
203名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 22:47:42 ID:d71cgxzZ0
瞬殺だったなw
204名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 22:55:32 ID:P5Tc3Bgm0
>>199
梧桐ルートだとクロウディアは死なない
205名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 04:58:08 ID:8Qbe/VaC0
アインルートやその他のルートでは案外生き延びたかもしれん
確率はかなり低いけど
206名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 05:00:38 ID:9vnk01or0
>>205
>クロウディア『と』

おそらく、どっちも死なずにクロウディアと添い遂げられるENDと言いたいのだろう
207名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 05:15:49 ID:8Qbe/VaC0
ああ、ごめん
よく読んでなかったわ
208名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 22:23:32 ID:PoixE0I+0
丘の上エンドのツバァイと高い城の女エンドのクロウディアは泣けた
209名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 01:09:57 ID:jPtovWwE0
リズィは私の王子様だ
210名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 01:17:48 ID:7XLZqn080
リズィ姐さんは漢の中の漢
211名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 05:11:22 ID:rDccN0Z8O
リズィは実は作中で一番女らしい性格
212名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 08:45:57 ID:sZQCG3oH0
他の登場人物が変なのばっかりだからな
癒し系キャラ
213名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 11:24:53 ID:m1h6g2aK0
美緒を抜かすなよ、そりゃ影薄いけどさ…
214名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 17:55:48 ID:5lDVsOqT0
美緒?だれ?
215名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 23:36:30 ID:np2qK3Zv0
ネコ幼女のことだろ
にゅんがにゃんがにゃー
216名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 14:03:18 ID:oGHBBXLs0
バインダー式で便利なんだにゃー。
217名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 09:45:25 ID:LEBrcfJY0
美緒?
多分、雛見沢の有力者じゃないかと・・・。
218名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 13:34:17 ID:o1RbxF9p0
>>217
                      _,  ,、-;=‐___
                  ,イ / .l / ./:'´ ,r;ニ゙---、,    _,,.r;/,イ   イ
                     / l,.l   '゙   ´ ./'´  -―― ''゙´_,/.// //
                     l, `'             ..-=二r:'´/,、:'´/              ,イ
                ,.-‐'      , ,、.、 、        ,,..-‐''´ _,r:'_,,.......,,__          ,.r;ノ  /    よんだ?
                /  ,.   , ,イ /l, l _ノノj ノ ,       ‐'"´ _,,. -―--ニ'、,_   __,、r:'"/  ,イ
                  l r'ソ    , ト、l,ヽl, 。゙" 。‐'ソイ.ノ    __   ゙´ ̄ ̄ ̄``゙""`~´   /  //
     |'、           ,r‐'''"ヾ''ヽ,. t;rt;テ、   .,ィrtァラ ./_,r '"´  `゙ヽ、            /レ '´ ,、 '´ ノ
    l. ゙、       /       ゙、゙二ィ.   l.  ̄彳 l'゙   _,,_ /⌒ヽ.l  ̄`゙ヾ二;゙゙ブ./,,、r:'´  /
      l, '、         l           ! ヾ´ _゙'_ z;シ  ゙l  /   `     j       / /´  ,、‐'´ .,ィ
     l  \      l/ ̄`ヽ,..,_  / .リヽ、 '' /!    Yr‐-v‐''ヽ、 / \,  ,、:'゙  /_,,、‐'´   //
      ゙、  \  _,,,...j       ゙Y  j.`ヽ,` /! ,  /    ,r‐''ーL>‐テ´  /´___,,.、‐''゙./
       '、    ノ`゙'''ヾ´ ̄ヽ,    | .i/   V ハ|  ;'    ,r-゙ \..,.   /  / ̄    ,、‐'´
        ,r゙ヽ、 ノ    l   ゙ヽ,  l ./   l | l  |  l,  /    l゙    ゝべ、ヽ-―=´―-- 、.,,_
      '´''""゙`ヽ、  .ノ    ノ.ノ l`゙ヽ、,j. | レ;オ  \. {       ヽ,.ィ゙´   `          `゙^'ヽ、
            / `ド‐-、..,、-‐'´  ト:、,_ ゙ヾ/  .,ヘ,.i  ゙ヾ--‐:r‐''ソ .!  ‐‐--、--‐‐''" ̄ ̄`~^''' ‐-、, ヽ、
       ト.、, /  l,',  ;゙     i. ト 、 ヽ |  / ./ヾ!        V   l  _,,...,  `゙ヽ、,             `゙ヽ、、
219名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 22:53:21 ID:v6tiycOO0
これディスクレス化できない?
デーモン使おうかと思ったらイメージ作ることすらさせてくれないってはじめての体験だぜ
220名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 04:14:16 ID:2p3LSoXm0
>>215
やほー
221名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 04:25:48 ID:8Lg3IyZ80
高町家の一族ならあいんと五分に戦えるぜ

魔法少女だと規格外だが
222名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 14:54:36 ID:hHu31ABc0
買おう買おうと思っていつの間にか5年
何を(から?)買えばいいんですかね?
223名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 14:58:18 ID:1EsbPLO90
エロ無し声ありならPS2版
エロあり声無しならPC版
224名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 14:59:15 ID:1EsbPLO90
PC版はインテグレーションの方ね
225名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 15:22:50 ID:LlPVJ1wG0
インテグレーション買うのがいいんじゃね
226名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 16:20:01 ID:hHu31ABc0
>>223-225
サンクス、心は決まった
週末聖地巡礼するんでインテグ買ってくる
227名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 17:26:11 ID:1DbIvsLW0
そういやインテグの方のスレとかは無いのか?
228名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 00:50:15 ID:RX0B4W2+O
インテグってずっと値段下がんねーよな。
229名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:53:45 ID:Y0DhIQSx0
ついこの間買ってきたら4780円だった。
230名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:14:15 ID:dZ89cai7O
アインに
淫乱肉奴隷と名前をつけた。

…すべてが台無しに…
231名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:27:09 ID:QBfeyb2a0
部下に1 2 3
ってエーベルバッハ少佐みたいな人だった
232名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 14:21:09 ID:bJ23deA10
>>230
あほちゃうかwwwwwww
233名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 18:51:22 ID:Bf2KAFJS0
アインには賓乳少女とつける事に確定している
234名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 19:51:26 ID:7clGw7WS0
燃えゲーのオススメ聞いてこれやってみたんだけど


全然燃えがないんだが…
設定的にもサイキョーの刺客のハズのドライはアインと比べて隙だらけだし
明らかに絶体絶命な描写が必要なハズの量産型6人は弱すぎて拍子抜けだし(というか強そうに見せる描写自体がなかった)
235名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 19:53:51 ID:oKWJprHx0
ファントムはハードボイルド
燃えとは対極
236名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 20:08:37 ID:QBfeyb2a0
作風としてはアカギカイジあたりだ
237名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 20:12:58 ID:DWyLnaun0
バトルじゃなくてそこに至るまでのドラマに燃えるんだよ
238名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 20:14:19 ID:7clGw7WS0
福本で言えば量産型戦なんかは銀と金のカムイ家皆殺し編みたいなのを期待してたんだが
239名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 21:02:06 ID:/zmk5OLw0
>>230
胸を張って言ってやれ私は淫乱肉奴隷
だって淫乱肉奴隷と呼ばれて淫乱肉奴隷であるよう望まれて
この世に生きているんだって

ツヴァイ、まさに外道
240名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 22:50:10 ID:0mN0pjkq0
>>238
おとなしく文学でもやってればいいよ
241名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 10:01:14 ID:QVxSoaMe0
ツヴァイってラジオで英語覚えたみたいだけど実際こんなことできるんかな
242名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 10:23:05 ID:GOE0D12M0
英語の学習にはCMを見るのがいいという話もあるな
243名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 10:33:01 ID:qOZLwRUt0
某ベストヒットUSAの人もFENとか聞いてどーたらこーたらだったような。
244名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 11:01:24 ID:LrmxKkfg0
何より英語放送のラジオを聞く以外に世間と隔離されていたのだからといのもあるかも
245名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 12:00:27 ID:XnkcC65b0
スレ違いも甚だしいが、俺も昔ネットで噂になった螺旋回廊に恐る恐る挑んだ
結果、よかったが想像した程の何かはなかった
期待し過ぎで入ると反動大きいんだろうな
246名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 19:54:32 ID:VNw4T9ON0
マジレスすると>>238は帰国かヴェドあたりと間違えてるんじゃないかと

虚淵の燃えゲーっていうとその二つがよく出てくる気がするぞ
247名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 23:16:16 ID:L7g9XBIJ0
沙耶の唄のふーみんVSこうじのラストバトルに燃えちまった俺はどうしたら良い?
248名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 04:36:48 ID:W7epK8JE0

「女装」の男の殺し屋を逮捕
ttp://cnn.co.jp/fringe/CNN200708090031.html
249名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 05:46:06 ID:cJbYtVZG0
女装の降下猟兵というのをモスピーだで見た
250名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 12:00:48 ID:iZkR19ah0
K歴史のOVAだとアインがごはん作ってたけど
ゲームだと外食やコンビニで済ませてそうだな。3部短いよ…
束の間の日常生活で仲良く暮らす吾妻兄妹を見たかった
251名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 13:34:48 ID:u+10qhav0
どうなんだろうなー?
自炊技能ってあっても良いような気はするが……まあ、二部見る限り玲二はあんまないっぽいけど。

玲二×キャル派の俺にはあんま関係ないけどなっ!
あ、でもアインも好きだよ、うん。
252名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 14:16:05 ID:cJbYtVZG0
あのヤンキーの国だし
冷食とジャンクのオンパレードだろう
253名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 21:15:49 ID:KhIbChKc0
買出し担当:エレン
調理担当:キャル
254名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 22:03:37 ID:jIjJsgF30
キャルの最後死亡フラグビンビンエンドってどうなったんだろう
どっちの想像もできるんだよなー
悶々する
255名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 22:46:10 ID:u+10qhav0
>>254
そりゃもう、なんとかかんとか二人とも生き延びて北極ですよ。
256名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 22:55:06 ID:6BVLfTWX0
南極でネオナチと抗争
257名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 23:09:48 ID:cJbYtVZG0
傭兵でもするか〜
国籍過去は問わないがしばらく娑婆とはお別れよ
258226:2007/08/13(月) 00:57:20 ID:RqJ2cAkt0
狩ってきた
259名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 02:20:27 ID:V9jc4eUn0
>255
キャルが10年経ってリズィ姉御みたいな割れ腹筋になってたら鬱だな

その逆も嫌だけどさ・・・
260名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 13:53:30 ID:q/QWvuOq0
>>259
そうか? 俺はそんなに嫌いじゃないが……まあ、コレは個人の嗜好の問題だけど。
そりゃまあ、ボディビルダーみたいなのは勘弁だが、引き締まってるみたいな感じだったらOKだ。
261名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 23:27:55 ID:YibgxN2J0
>>259
逆って、前スレのこれか?w

802 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/04/15(日) 17:34:07 ID:JMJ6T4Ok0
>>801
歳をとって暗殺者引退して、落ち着いて暮らし始めたあたりからぶくぶくと横に。
そして、性格もどんどん丸くなる。
近所の貧しくて学校へ行けない子供を集めて読み書きを教えるキャル、
優しいオバサン先生で子供に大人気。

レイジ「今でこそあんなに優しい先生だけどな、昔はすごかったんだぞ」
子供「へ〜」
レイジ「そして、今でこそあんなにすごいんだが、昔は普通だったんだ つД`」
子供「?」
262名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 01:18:27 ID:gvR4BZFg0
>261
それだ(゚∀゚)アヒャ

玲二は・・・さしずめFATEの衛宮切嗣みたいな親父さんになってそうだ(w
263名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 12:41:35 ID:G8znlZ8B0
親父を見て育った息子はファントムに憧れるのか
そして息子もマフィアの抗争の巻き込まれ、殺される直前に謎のツァーレンシュベスタンに助けられる。
「問おう、貴方がわたしのマ(ry」
最後は自我を確立したツァーレン子とともに黒幕であるサイスと対決

パロディでもいいんでこういうの虚淵書いてくれねえかなw
264名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 18:15:55 ID:HDCMxjBc0
はいはい乙
265名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 22:50:02 ID:lex42W9k0
アインハ3年間あのままだったのにキャルはたった2年であんなにいやら…素晴らしく成長するなんて
コーカソイドとモンゴロイドにはそこまで大きな壁があるというのか
266名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 23:00:49 ID:lNEJhauU0
>263
俺もでてほしいなそういうの。何気に面白そうだ(w
267名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 01:04:38 ID:oU3jMbQCO
>>265
やっぱアングロサクソンは違うよな……

いやしかしアインは薬物投与でサイスの趣味通りの体型にされたという線も
268名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 04:51:43 ID:8ad+c5mb0
連邦人はナイチチが好みですか
269名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 08:12:53 ID:EWClBIrc0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070818-00000213-yom-soci
ファントムじゃ、ファントムの仕業じゃ!
270名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 22:44:10 ID:XZ6Ku8+o0
>>269
あるいは、ホテル・モスクワの仕事かもしれん。
271名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 02:22:26 ID:zXm3nbgl0
モスクワは
いちいち軍服に着替えて仕事するところがかわいい
272名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 04:00:30 ID:x7SnGmV00
>>1
それマジでいったん?
ソース出せ
マジならインフェルノの総力をあげて潰すが
273名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 08:17:00 ID:ZvGO7ybk0
>>270
バラライカの姐さんはそんな大人しい仕事はしません><
274名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 00:34:10 ID:vbtZYylj0
ニトロ新作の格ゲーにエレンキターーー
システムはメルブラみたいな感じか? 買ってエレン使いまくってやる
なんでキャル参戦しねぇんだ…
275名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 00:52:54 ID:/4p73J9r0
(・∀・)ノ 俺も買うー アイン使いたいがためにww
276名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 01:16:25 ID:Gz0zTxw30
>>274
キャル参戦しねーから買わねーやい。
っつか、一番使いたかったのは玲二だが……なんでヒロイン限定さ!
277名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 01:46:07 ID:WYJNlHx80
アインはツヴァイを召喚できんの?
278名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 05:24:24 ID:nc/pmU8m0
ヒロイン限定ってもったいないね
ニトロは良い男キャラいっぱいいるのに

てかキャラ数少なすぎる
セイバー入れてって言われたらしいから仕方ないのかもしれないけど
ほんともっといれるべきキャラあっただろって思いが強い
279名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 08:41:35 ID:Q67ZaXte0
ED絵の三人みてちょっと和んだ
280名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 17:31:30 ID:aZoah4WU0
セイバーいらねー















何て書くと荒らされそうだな
281名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 00:04:06 ID:pelFKm7n0
>>280
ニトロの中にも月厨がたくさんいるだろうから仕方ない。

何て書(ry
282名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 00:55:35 ID:2nwS32XAO
月厨は月厨でセイバーがニトロ作品に出るのは嫌なんじゃないか?

逆だったらかなり嫌なんだが
283名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 01:42:43 ID:EIl5tn/z0
玲二のサーバントはエレンとしておこう。
284名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 02:07:08 ID:W/umdv340
虚淵が月厨だからまず虚淵消さんとな
285名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 03:20:19 ID:m3vmauD00
とりあえず美緒を召喚しておこう
286名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 03:24:17 ID:RdLHIA530
にゃんが〜〜にゃんがにゃ〜〜
MIOはつおいのだ〜
287名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 09:37:26 ID:Oyg7pIcE0
みお違いだ
288名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 17:17:00 ID:LG87C4Nk0
ニトロロワイヤルやってみたけど俺のアインたんがボコボコに orz
慣れるまでがまんしておくれ
289名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 20:08:16 ID:57feg9e70
つーか何でエレンが参戦してんだ?おかしいだろ。
ファントムのヒロインはドライなのに。
290名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 21:10:27 ID:Snw6z4vN0
兄様が参戦している鬼哭街をみたらすべてがどうでもよくなる
291名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 21:11:44 ID:EIl5tn/z0
まぁドライが参戦しないのは理解できないな・・・一作品あたり一人ということで
エレンなんだろうけどさ。

ラスボスにドライだしてくれ(w
292名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 21:12:42 ID:uzOvXuDm0
スーファミ時代の格ゲーにすら劣りそうな出来を見たら、すべてがどうでもよくなる
293名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 21:43:09 ID:z581Y68h0
ツァーレンシュベスタンの面々みてるとショッカーライダー思い出す
294名無しさん@ピンキー:2007/08/26(日) 22:18:07 ID:RdLHIA530
ファーレンハイトがいれば攻勢のときは安心だ
295名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 15:41:21 ID:k6iVpyvj0
1stプレイが帰国日常エンドで放心中なんだが、何がいけなかったんだろうか?
296名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 16:50:00 ID:7MlQkRMt0
日本に逃げ帰るおまいが悪い
297名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 17:07:00 ID:PtWlHuCt0
幸せな日常にこころが乾いて
戦場へもどってきたらよかった
298名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 17:27:28 ID:5uq9lzb80
>>297
それなんて風間?
299名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 18:26:50 ID:PtWlHuCt0
とりあえず外泊証明書にサインするのだけはイヤになった
300名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 20:11:01 ID:tAWisCPL0
日本橋にPC版設定資料あったぁぁぁぁ!!!
最後の一冊ゲッツ インテグと色々違うな
301名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 21:01:14 ID:2UDcsbI+0
キャルは良い意味で女の体に化けたなあ
逆に性格は悪い意味で化けてしまったが
草食動物だったのが2年後には肉食動物みたいに変わっていた
302名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 23:13:52 ID:RX1bxAxE0
性格は自己防衛のためにもしょうがないでしょ
あの環境で生きていくにはケモノになるしかない
303名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 00:32:08 ID:mSLA5nzT0
やっぱりアインルートが他のどのルートよりも良いな
アインVSサイス、ツヴァイVSドライは俺にとっては理想的なマッチアップで
アインもツヴァイも自分だけの手で相手を倒しているのも大きい
特にアインがサイスに銃を向けて撃つシーンはまさしく神が宿っている
それぞれの戦いが終わった後に泣くシーンは切なさも沸いてくるが


ドライは自分のルートでツヴァイを抱えている辺り、あの肌のすぐ下は筋骨隆々なんだろうな
アインもツヴァイもドライもメンタル面が万全以上なら3人とも強いだろうし例え差があるにしても大きな差ではなさそう
ツヴァイもドライに負けて死ぬEDあるし
304名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 09:28:14 ID:AVRgEV5K0
キャルがアインに敗北感を味わうとこや最期を看取るの好きだったな
そういや懐中時計は教会に放置したまんまか
305名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 18:25:45 ID:fpsHNlki0
感動的なところスマンが美緒は?
306名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 18:45:16 ID:0Pxc4bFT0
>>305
猫娘に用はねぇよ。
307名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 19:26:49 ID:ZTKQZQMi0
MIOが実は最強
308名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 19:42:20 ID:fpsHNlki0
一人で過酷な環境を生きていかなければならなかったという点で、アインとドライは共通してるんだよな。
内向きか外向きかという感情の方向性が真逆になっただけで。
もしかしたら性格が入れ替わってたかもしれん。

キャル並にキレるアインや、エレン並にクールなドライ。
ちょっと見てみたい
309名無しさん@ピンキー:2007/08/30(木) 20:40:40 ID:ALAZ/thT0
クロウ撃ち殺すエンドはナンバーズ以外にキャルを手懐けることできるんだな
最初の出会いで無視してたから知らんかった
310名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 07:54:47 ID:OKhaDipV0
アイーン! 悶々モンゴル大冒険
311名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 10:58:15 ID:e/zydShT0
PS2版の攻略がてらにガイドブック購入したけど
虚淵は本当は美緒エンドをトゥルーエンドにしたかったと語ってるものの
アインの存在や作品の都合上、それは無理みたいだったから
せめてアインエンドにも負けないように力を入れた様子。
まだゲーム中で見れてないフルコンプ達成CGからしても
アインエンドがトゥルーエンド扱いで決まりっぽいからなあ。

フルコンプするには玲二が銃を構えるCGの回収が面倒くさいのがネック。
312名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 22:28:41 ID:2wABmyOpO
ファントムはリメイクしたらかなり売れるとおもうんだが。
リメイクしないかな
313名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 22:35:52 ID:OCBswU4j0
リメイク済みだろ

まあPC版ボイスありは欲しいけど
314名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 23:14:27 ID:pUeQG2/q0
PC版ボイス入りが出る事を俺はいまだに待ってるよ。

・・・待ってたらスクデイにはまっちまったぜ。
315名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 23:19:39 ID:e/zydShT0
>>225
奈穂は特に好みでもなかったから別にいいかな
残り3人の中だったらマズかったが
316名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 23:29:30 ID:e/zydShT0
スマン、逝ってくるy=-( ゚д゚)・∵;; ターン
317名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 01:31:15 ID:/0oyrWb00
「丘の上から」の玲二とツァーレンシュヴェスタンが勢ぞろいしたイベントCGは壮観というかある意味ハーレムエンド
ノインはかわいい顔してご丁寧に両手で拳銃を構えているし
318名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 13:25:51 ID:GgLopIWF0
しかもノインは他のナンバーズとレズ経験があり、その後玲二の(ry
319名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 00:06:25 ID:W72Xl+Qe0
キャルを殺した時のエレンは腹筋が割れているかもしれない
玲二との結婚生活の夢が破れてキャルへの復讐だけを生きがいに徹底的に鍛えていただろうし
キャルを殺った時に着ている簡素な服装も女を捨てたかのように感じる
320名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 20:37:21 ID:xy2R9VW40
>>313
PS2の音声化パッチとか無いの?
321名無しさん@ピンキー:2007/09/02(日) 22:33:40 ID:KTP9U0Il0
PS2版は声に出して読むことを考慮してエロ描写等以外もかなり大幅なテキスト見直しをしているから
そういう単純なパッチは当てられないんじゃなかったっけ
322名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 12:59:41 ID:1ZgXM1yP0
そろそろ海外メーカーがFPSの話を持ちかけてもいいころ
323名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 13:13:55 ID:X+axs3sb0
キャルの内臓や脳みそが見れるなら買う
324名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 18:11:38 ID:JcbtMabUO
このゲームのプレイ時間ってどのくらい
325名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 22:21:53 ID:pIw8qYsw0
>>324
10〜15時間くらい
326名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 23:11:50 ID:F8+cQgRC0
キャルの中の人は幼女に赤子に動物役のイメージ強かったので
ドライが登場した時中の人まで一新したのかと思った
327名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 23:36:28 ID:sFugRPDQ0
こうろぎさとみとかないみかをたまに混同する俺様ヘボい
328名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 02:09:54 ID:Xo99MAK50
こうろぎさとみさんの演技には俺もしばらく本人だとは思えなかった。
……でもやっとこさ分かった時には、この人は今後もこんな声でやってもらいたいと思った。
あの声、テラカッコヨス。
329名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 22:05:27 ID:FskqKkUs0
玲二の腕の中で死んでいくキャルの台詞に泣いたぜ・・・
330名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 23:36:54 ID:GNof/Mfc0
そういやこの作品って男より女の方が活躍してるよな
331名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 23:39:55 ID:GZxB38CG0
梧桐&志賀コンビを入れたら逆転する
332名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 02:14:16 ID:k9Vqzq/L0
ニトロの中では唯一"ギャルゲー"に近い存在だとおも>ファントム
(主人公の目無し、名前選択可、主要人物全員女 (マグ・ワイズ・侠2人以外))
333名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 06:44:19 ID:tWLr1OJF0
主人公やヒロインが最も活躍して脇キャラも程々に見せ場があるこのバランスが好きだったりする
334名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 08:14:05 ID:HqJmEaWv0
玲二なら普通に目はあると思うのだが
335名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 08:53:41 ID:8kyWentb0
まず立ち絵が基本的に後ろ姿だし、
初回版はイベント絵でも目が髪に隠れてる絵が多いから、割と「目無し主人公」してると思う
DVD-PG版以降で描き足された絵は目もはっきり描かれてるのが多いけど
336名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 11:31:56 ID:0hQ2nCot0
PGの後INTEGで玲二の顔CGが全体的に減らされているのとCDチェックが
入ったので売っ払った。

音声無しなのも痛かったな。メーカーもあんまりせこい事はしてほしくなかったが
やむをえないか。
337名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 11:46:06 ID:zWsMWlpa0
音声無しはしょーがねえだろ。
PS2とテキスト違い過ぎるんだから。
でもCDチェックは確かに面倒だよな。
セキュリティのためにユーザーに負担をかけるやり方は納得できない。
338名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 11:46:41 ID:zWsMWlpa0
ただニトロはカネにはけっこーセコいところだから、
いまさら言い出してもしょうがないけどね
339名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 12:31:07 ID:vkRaVFvH0
パソコンじゃないと動作遅いからこれと斬魔のフルボイス版出るのを今だ待ってる
でも無理だろうな
340名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 13:46:30 ID:vjvKPzwY0
コンシュマーゲームのことを考えりゃ、ゲームをプレイするときにCDを入れることは
当然と思ってしまう俺だった。

実際、1つのゲームに集中するたちだから、CDずっと入れっぱなしなんで何にも
負担なんてないし。
341名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 13:52:03 ID:zWsMWlpa0
ドライブにCD入れっぱなしはドライブの寿命縮めるぞ。
342名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 23:11:31 ID:VhiQh1we0
うちのパイオニアのDVDドライブもう7年近くディスク入れっぱなしで使ってるけど
まだピンピンしてる
343名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 23:14:08 ID:vjvKPzwY0
俺もいつもドライブにCD入れっぱなしだが、CDドライブが壊れたことは無いな。
大抵他が先に壊れるw
344名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 23:51:29 ID:yCeHZbUZ0
お気に入りのゲームはHDDにいれっぱにして思い出したときにシーン見たくなるから
いちいちCD要求されるとメンドウに感じるな

一回やって終了のゲームなら別に良いんだけど
345名無しさん@ピンキー
CD要求よりプロテクトの方が外すのはラクなんだよな