大番長-Big Bang Age- Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
■前スレ
大番長-Big Bang Age- Part16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166275647/


■関連サイト
アリスソフト公式
http://www.alicesoft.com/
有志による大番長まとめページ
http://www.xfuweb.com/bba/index.html
キャラステータス表
http://members.at.infoseek.co.jp/purugogi/banchou.html
2名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 12:10:35 ID:bGXbRFFN0
3名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 12:12:02 ID:bGXbRFFN0
4名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 12:12:41 ID:bGXbRFFN0
NORMAL最短日本制圧75ターンのやり方。
・沙枝を仲間にして人間大砲を使って60ターン目までに三国を含む九州以外全地域を
 制圧しておくこと。
・HFに対して61ターン目から侵攻開始できるが、61ターン目に侵攻するとどうやっても
 ルシェルドに熊元を取り返されるため62ターン目から始動する。
・ブラック狼牙撃退イベントはルシェルド発動イベントおよびルシェルド準備イベントを
 ブロックする。これを利用することで1ターン稼げる。
・決戦時に支配力が半端だと0に戻ってしまう。NAGASAKI制圧は必ず71ターン目なので
 半端が出ないよう岡耶麻ではなく支国に侵攻する。
・香辺は連続2ターンでは落とせないので一工夫必要。

62ターン目 支国
63ターン目 支国(不戦勝)
64ターン目 香辺   ※1体だけの敵をポーン等を使って倒さずに圧勝する
65ターン目 支国制圧
66ターン目 香辺制圧(不戦勝)
67ターン目 熊元
68ターン目 熊元(不戦勝)
69ターン目 熊元制圧、ブラック狼牙撃退
70ターン目 NAGASAKI
71ターン目 NAGASAKI制圧(不戦勝)
72ターン目 岡耶麻
73ターン目 岡耶麻
74ターン目 死魔根(不戦勝)
75ターン目 死魔根制圧(不戦勝)
5名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 12:58:30 ID:xQFhTAwJ0
前スレのは割れじゃねえのか?
6名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 13:02:46 ID:EEMVbhv90
割れ(疑惑含む)には「説明書」とだけ言い渡して以後スルーで。
7名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 13:19:15 ID:oabGeHQGO
前スレのだが…

割れだけではない。犯罪者と一緒にしないでくれ。
ま、激安の中古だからデカいツラはできないがな…
8名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 13:29:37 ID:W8REb6PA0
2chで説明書に書いてあること(しかも基本中の基本)聞きゃ割れ扱いされるだろ、常識的に考えて……
9名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 13:53:21 ID:4srlYVTi0
乙汁浴びる
10名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 14:24:11 ID:OxgPDmHLO
学園編終わった
これOPムービーとか無いんですかね?
淡々としすぎて少し寂しい…古いゲームだからかな
やっぱり戦国ランス買っておいた方が無難だったかも
11名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 14:26:51 ID:4V3U92LQ0
エキストラのメニューに何があるかも判らんゆとり乙
12名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 14:59:46 ID:WcX0GPyB0
さて、そろそろ本気でいかせてもらうよ>>1クン。

よぉし派手に行くぜ!
13名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 15:01:38 ID:EEMVbhv90
ミカンの皮だけかじって「コレマズイから食べたくない」って言ってるようなもんだぞ。
皮剥いて実が出るまでちゃんとプレイしる。
14名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 15:13:59 ID:Anw5WbO50
マズイと思ったままというのもひとつの選択肢だ。
本当の美味しさを知らずに一生を終えればいい。
15名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 16:40:22 ID:W8REb6PA0
番長のOPはアリスの中でも出来がいいのにな
16名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 17:41:22 ID:eVIbD7f90
番長のOPって、県内編終わってからじゃなかったっけ。
17名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 17:52:31 ID:gJh391Ou0
一週目の県内編は、なななが死んでたり剣道いるのに弓ちゃんいなかったりメチャクチャだったから
OPを観賞する余裕が無かった。
18名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 18:51:12 ID:dtceuurV0
一週目はNMEにけっこう苦戦したな
今ではシオン仲間にする前に鬼人が戦場に出てきて逆に困る
19名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 20:19:32 ID:GtK2EMdmQ
>>1
乙殺 兵太10年ナックル
20名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 21:15:56 ID:qEyALdw80
>>18
同意
21名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 21:16:15 ID:Dh3uA/sq0
>>18
鬼人なんか、大門を三回倒さなければ前線に出てこないから
大門の体力を手加減攻撃で0にしないようにしてれば、シオン登場まで粘れるだろ。

問題は鬼人を仲間にするメリットなんだけどねw
シオンのキャラクリ以外だと仲間に入れる意味がほとんどない・・・
22名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 21:38:32 ID:W8REb6PA0
鬼人はよりによって衰退持ちだからなあ。
戦力としても期待できねえし。

それでもシオンのために毎回仲間にしている俺ガイル
23名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 21:40:55 ID:WjO1A5O+0
キャラクリで繁栄あたりになればなぁ…
24名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 21:41:28 ID:qEyALdw80
俺の時は仲間にする条件気づかなくて自殺しちゃったな…
25名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 23:46:53 ID:4V3U92LQ0
wiki見ても判らんのだが、沙枝がいると起こるらしい葵我門の強制解雇イベントと
ざくろの我門キャプターって、どっちが優先順位高いの?
流石にキャプターだよね?
26名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 23:51:52 ID:eVIbD7f90
沙枝と同じ場所に配置しなければ、強制解雇は起こらなかったような。
27名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 00:07:12 ID:Y68BX6Fe0
鬼人を仲間にするメリットだって?
リオン
これ以外に何がある
そしてこれ以上のものを誰が持つ
28名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 00:14:22 ID:LbVOlYF+0
>>26
d
安心した
29名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 00:24:21 ID:YCIMgdC80
>>18
大体のキャラが普通属性で相手のゾンビが普通に相性いいからめんどいんだよな
30名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 18:30:22 ID:IHNnrBnP0
うわー 見逃してた 
五十嵐のキャラクリってフランシーヌが要るのかよー
31名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 02:17:51 ID:iU/5QMw50
キャラステータス表
http://members.at.infoseek.co.jp/purugogi/banchou.html

これ消えてる?
32名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 08:32:42 ID:9CZrhXVb0
実際大分前から消えてるのでその上のリンクからステータス一覧に飛ぶべし
33名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 12:24:55 ID:7oCEJ2G60
さっき扇奈ルートクリアしたぜ
なんか蛇王院がラスボスより強かったような気がするんだが
普通にアイテムなしで挑んだら負けてしまった・・・
34名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 14:40:56 ID:lkYztW3+0
ラストは豪ちゃんがいるからな。
35名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:56:30 ID:QhdepRre0
強い豪ちゃんは豪ちゃんにあらず豪や
36名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 19:11:34 ID:xc0zMqFA0
大阪乙。
37名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:09:25 ID:OHPDK1DV0
ジャンヌにせよ、空也にせよ、ラスボスよりよっぽど強いよ(というか大仏六体の方がラスボスより強い)
38名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:14:52 ID:0aOqZgLB0
ラスボスはイベント戦闘なんだろうな
39名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 02:14:20 ID:4cyVZxASO
大仏w
あれはマジで強いよな
40名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 02:25:57 ID:gwgWevB50
はじめてのハードモードで
大仏6体出てきた時はマジで泣きそうになったw

それでも影がなんとかしてくれるけどな
41名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 17:26:47 ID:/ODQoLKYO
大仏より金竜仲間に引き込む時の方がキツかった印象があるな俺は
42名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:49:36 ID:GjNCW+0W0
神風はなぁ、スキルがなきゃ回避が一切通用しないからな
43名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 00:31:37 ID:Ywajd5Ii0
神風は黒影迅×4+ウルフファング×2が鉄板だな
44名無しさん@ピンキー :2007/03/08(木) 05:37:17 ID:Z214YJ4G0
これからやる俺が見ても、何のこっちゃさっぱりわからんスレ
1週間したら偉そうに語ってやるから、お前ら覚悟しとけよ
45名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 05:48:48 ID:1ppv2gRH0
1週間じゃせいぜいキャラクリコンプくらいだろ
偉そうに語るには、ちと時間が足りんな
46名無しさん@ピンキー :2007/03/08(木) 05:57:01 ID:Z214YJ4G0
キャラクリコンプだあ?
そんなもん、2日で済ましたる
で、キャラクリって何ですか?
47名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 07:13:00 ID:obQNuiLC0
とりあえず1周終わってから書き込めよ

まぁ、キャラクリコンプしたって
細かいイベントとかコンプ出来ないし
戦闘のセリフとかまでいくと全部見るのはいつになるのか…
48名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 08:20:57 ID:1jgK4H5r0
残ったキャラクリが
くなぎ せんな 五十嵐でもう大変
49名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 09:34:13 ID:XlwO7KeU0
最低でもあと2周乙
50名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 09:53:01 ID:eER+skvPO
0からスタートで最短何回でキャラクリコンプできるんだろ
ヒロイン回収する間にサブは全部行けるよな
つまり
くなぎ・せんな・メガネ・忍者・シオン・500円
の6周かぁ

6周もあればターン数的には大丈夫だよね
ヴァンダインとかいろいろめんどいのいるけど
51名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:38:39 ID:w55nBglR0
>>50
6周でフルコンプするとしたら
ものすごいシビアな管理が必要だと思う
タマリンとフランは両方とも大変だぞ〜……
52名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 22:55:49 ID:Ywajd5Ii0
一応5周して残り中古とゆうなだったかな。


でも中古のキャラクリにやる気が失せた、眼鏡とHできないのマンドクセ
53名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:04:41 ID:ZYqjzneS0
発売当時、中古のキャラクリが最後に判明したけど
「確認が面倒だから見たことにして、ひとまず終わりにしよう」
みたいな感じのレスが何個かあったのを思い出した
54名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:12:02 ID:R74n0b3lO
まぁ、中古だし
55名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:19:58 ID:tvBKd/9l0
むしろ判明する前にマリオが終わってようやく全部揃ったおめでとうな空気だったことの方が
56名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:22:30 ID:oxI+Spxm0
楽と言えば楽なんだけどな、中古のキャラクリ
下手すると序盤で破産しかけるが

他の女とやりすぎるとキャラクリできないなんて
従順なふりして結構嫉妬深いんジャネーノ?と
ちょっと萎えた覚えがある
別にそういう描写があったわけじゃないが
57名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:39:21 ID:jerFC9ZF0
てゆうか5週とかでキャラクリほぼコンプてすげーなぁ。俺には真似できん
買ったばかりの時はアホみたいにやり込んでたもんだが最近開く気にならん
ハードモードも一回もやってないしなぁ
58名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:48:10 ID:/SvcCMPA0
中古って誰の事?
59名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 23:49:35 ID:/SvcCMPA0
ああ巨乳くのいちの事か
自己解決
60名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:10:37 ID:gGOvZzXV0
中古呼ばわりはないよなー
非処女キャラなんて山のようにいるのにさ


まあ同じ非処女なら
みちるとかフランシーヌとか超バストとかのが好きだけどな
61名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:20:41 ID:ZRyLPyyM0
まぁただ過去の話ってだけじゃなく
他の男にヤられるのにCG使ってるという違いはあるが
62名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:29:03 ID:FTmEdBWa0
中古中古と言いつつ、みんなあいつの事好きなんだろ?
63名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:32:58 ID:gq1JdaCN0
銀城さんか…。
強いし色っぽいし大好きだぞ
64名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:37:21 ID:4gzoBlVN0
なんであいくちのHシーン無いんだろうな。
65名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:27:27 ID:CF9YKtEeO
カミラさんはみんな大好きだろ…常識的に考えて

サイトきゅんを誑かす魔性の女だけどな
66名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:51:02 ID:wQ+DBnTW0
でもそのおかげで彼もパワーアップできるんだからいいじゃないか。

それに比べてフランシーヌは(ry
67名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:54:43 ID:/7upIiD80
腐乱はエロシーンで自分が体力全回復するからなぁ
68名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:56:37 ID:ZPshFfP40
あれはあれで俺は大好きだがなw
ああいうサキュバス系も2,3人はいないと
69名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 02:02:09 ID:CF9YKtEeO
腐乱とみちるだけでは満足できんとは!この淫乱め!
70名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 06:35:33 ID:CBoE04TaO
>>62>>65
すごく、大好きです…
カミラさんは仲間になった後でHシーン欲しかった
71名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 06:36:59 ID:sguhmFVC0
レベルアップ時のカミラさん凄いかわいい、スキルも役には立たないけど優等生でやっぱかわいい
72名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 08:25:53 ID:IKA7RPac0
カミラさんはヒロインのうちに入れるべきだよな。年上女房がいねぇし。
ED見てると狼牙に気があるみたいだしさ。
73名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 08:34:30 ID:6o2YQWpj0
銀城とかシオンとかカミラさんとかいいね
ちょっと垂れ目っていうかボケッとしてる感じか
74名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 10:55:22 ID:Lzc9IsvE0
フランのEDは結構好きだ
75名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 12:27:10 ID:5le/kbA5O
そこで町田さんEDですよ
76名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 12:49:21 ID:nCERR9OJO
>>73とかはただ絵師が気に入ってるだけじゃね
77名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 17:27:44 ID:ZPshFfP40
>>72
ウルルカが恋敵ということになるが、よろしいか

関係ないけど中古って年上だったと思う
78名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 17:35:52 ID:6o2YQWpj0
ウルルカといえば先制手加減とリンカーンだな
79名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 18:28:07 ID:CF9YKtEeO
中古忍者はあのけしからん乳がゆるせない








反面、揺らせたい
80名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 18:46:36 ID:CBoE04TaO
>>74
SPワロタw
81名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 20:33:25 ID:hvROKOCg0
学連の嬢はあんなに可愛いのに援助までしてくれてもはや良妻賢母の鑑です
大好きなのは剣道だけど
82名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:00:16 ID:CDPv1E5j0
金髪お嬢は仲間になんの遅すぎだぜよ。その上強くないし。
遅い出番ならガンバスターくらい強くして欲しいぜ。
83名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:05:28 ID:kmXzM5UO0
お嬢は金づるだろ?
一回抱く事に500BP貰えるなんて美味しすぎるぜ。
84名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:09:31 ID:jimaVBuG0
お嬢が加入する頃にはとっくにカレー成金になってますよ

まあ、ムー大帝よりはよっぽどましだけど
85名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 06:55:09 ID:FJcV9OSo0
ツンデレは素質2だから仲間になるのがもうちょっと早ければそれなりに活躍できただろうに
86名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 07:12:04 ID:zWNtRZ5y0
まあでも根性と高反撃持ってるから、ラスボス戦では久那妓より役に立つ、
いやまあ一回攻撃できるだけなんだが。
87名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 07:57:51 ID:ptAXXpGW0
ラスボス戦の役立ち度は
中古>>シオン>>>>500円>扇奈≧久那妓≧50円
だからな メインヒロイン弱いぞ

でも久那妓スキーな俺には関係ない
88名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 08:09:13 ID:wTpLaOnp0
ラスボス戦の前は、せめて狼牙の体力全回復してくれよorz
あの100余ってるのがなんかいやだw
89名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 09:11:07 ID:FJcV9OSo0
なんで扇奈がそんなに低いんだ?

個人的に
シオン>>扇奈>くの一>>ツンデレ>>>>クナギ=委員長 って感じだな
90名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:06:57 ID:s12v/QpkO
個人的に
シオン>>扇奈≧くの一=ツンデレ>>>>クナギ≧委員長
91名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:23:56 ID:FaIDt8qI0
意見の相違っていうか修正細かすぎてワロタ
92名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 03:09:55 ID:AjlkGXfk0
毎回委員長は極限まで鍛えるんだが
反撃率の低さだけはなあ……
まあ最終戦に備えて丹下犬つけるときもあるけど
93名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:09:21 ID:aRkjlLI50
最終戦に影を出せたら……ラスボス戦がただのレイープになるだけだな。
94名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 15:23:15 ID:tjCSDnrX0
初回プレイではヒロイン勢をぜんぜん育ててなくて
勝てなかった記憶がある
まともに使えたのはシオンと忍者だけだったからなー
狼牙の鍛え方もちょっと足りなかった

俺的ヒロインの剣道と静梨さんと銀城さんを出してくれたら余裕だったのに
95名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:16:11 ID:80VNq2Xz0
あとエクレールのCGだけが取れて無いだなんて…
96名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:21:45 ID:j3xUmOMl0
ヒロインを自由にセレクト出来ればどんなに良かったか。
97名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 02:55:15 ID:NnZQ7O2oO
>>94
静梨さんの乳はけしからんな、まったく!
委員長は捕獲要員だったからかなり育ってたんだが
98名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 05:50:25 ID:f+BfK4c1O
>>96
そんなことしたらカミラさんと吟醸さんだけはどうしても外せなくなるじゃないか!
99名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 15:00:03 ID:0Du4/1sT0
>>95
エクレールはめんどいんだよな。
エクレールを放置して、ルシェルドの進行が止まってから
ホーリーフレイムの本拠地を落とさずに領地を3以内に減らさなきゃいけない。
100名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 17:34:23 ID:e/QR4LKf0
取ってもあんまり楽しくないんだよな、テキスト少ないし
ホーリーはなんか総じて嫌な感じなんで
ついついいつも扇奈ルートを選んでしまうぜ

煉クンとか好きなんだがなー
101名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 18:40:44 ID:7dKOM9ik0
番長の始まりのシーンが君のぞとかぶる件
102名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:37:12 ID:Q2gBCTf00
校内編の後にOP入れれば盛り上がったのに
県内編の後はなんか浮いてたしダレた
103名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:56:22 ID:mvDl5LRP0
番長物を期待しすぎると肩透かし食らうからな
104名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 00:05:40 ID:z4nynXkT0
全国行くと途端に人外が増えるからな
違和感感じる人は多いかもね
俺は戦闘音楽変わっただけでwktkしてたけど
105名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 01:49:04 ID:2gMF42G0O
あんなに可愛いショタキャラ達を攻略できないなんて…(´;ω;`)ヒドイヨー
106名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 11:38:30 ID:swhyhNtC0
キャラクリ、CGコンプ。
火星侵略隊もすべて倒して地球英雄になり
ハード、無茶苦茶モードもクリア。
これで思い残すことはないぜ。大悪司よりこっちの方が面白かったな。
107名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 16:37:06 ID:gOo7HIYwO
>>106
まだ汎用オンリークリアが残ってるぜ兄弟
108名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 20:49:49 ID:/jjmxqcA0
>>107
ひいぃぃ
109名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:43:36 ID:46+sCvlO0
今日ようやくエクレールCGもゲットした
はじめはムズいめんどいって思ってたが
カレー知って金たまるしキャラクリ集めたくなるし銀城エロいし
面白かったなぁ
110名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 11:28:50 ID:Yac86yTbO
エクレールにCGあるとは知らなんだ
コンプまでは長いな
ランス6とどっちが時間かかるかわかるヤシいる?
111名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 15:26:08 ID:kbeuaHwS0
ランス6だろ、魔物隊長いまだにみつからんもん
112名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 16:08:41 ID:Yac86yTbO
そうかありがとう(´・ω・`)
大番長終わらせてからやるか…
煉クンとクナギが大好きなせいで空也があんま出ねえw
113名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 20:11:52 ID:IMIxjb600
時間はちょっとわからんが、
コンプまでだったら大番長のほうがかったるいだろ。
ランスYは1周でコンプすることが可能

魔物隊長がみつからんのは
落とし穴にわざと落ちるのを見落としているだけだろw
114名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 20:16:18 ID:YsHvYtry0
>>113
>コンプまでだったら大番長のほうがかったるいだろ。

そういうことは、ランス6の無茶苦茶モードで最後まで勝ち抜いてから言え
あれに比べれば番長6周のほうがよっぽど楽
115名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 20:25:24 ID:IMIxjb600
無茶苦茶は含まないw
挑戦モードはともかく
116名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 20:33:21 ID:divgZnwJ0
無茶苦茶なんてやらなくても影響ないじゃん
117名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 21:08:43 ID:QM5z4Agd0
しかしシオンを愛するなら大番長の無茶苦茶エンディングは見届けねばならぬよ
118名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 21:10:10 ID:Sty+nUV10
なんかあったっけ
エンディングで犬が喋ってるのしか覚えてない
119名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 21:31:25 ID:QM5z4Agd0
すまんリオンの間違い
120名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 21:36:17 ID:Sty+nUV10
あーあったね 最後確かに活躍してた
121名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 21:47:49 ID:T7JlZZVQ0
リオンひとりで全勢力潰せたんじゃないかと
122名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 22:32:02 ID:D4EnbZo70
改心したとはいえ何でリオンを実戦投入しないんだあの才賀モドキは
123名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 23:14:01 ID:Sty+nUV10
傷が付く
124名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 23:50:49 ID:zNNPCWuJ0
すっげ分かるその理由
125名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:30:37 ID:Fl98oyRM0
戦闘用になってないから
126名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 02:01:29 ID:SjhpktxcO
実戦て戦闘じゃなくそういうアレだと思った俺はもう駄目だ
127名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 10:45:06 ID:8rhK7kOd0
あやまれ!リオンにあやまれ!
128名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 14:36:38 ID:cwtAgjoYO
氣志團見るとどうしても煉クン思い出す
似てないのに
129名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 16:22:32 ID:uws8PfMY0
煉クンを見てるとハーレーの腰上をSRに乗っけたくなる。
んですぐ焼き付きと。
130名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 10:46:02 ID:VDqNF2SfO
煉クンを見てると勃
いやなんでもない
131名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 22:29:24 ID:eG9xOA/7O
なんかやりごたえのあるやり込みプレイってある?
132名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 22:49:41 ID:ihG+0LZ50
データ消去して無茶苦茶を難しくしてプレイってのはどう?
133名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:15:00 ID:0u53sTW6O
三国って攻めてる最中でもスカルとかに占領される?
134名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:21:37 ID:eG9xOA/7O
>>132
挑戦済み。勿論全滅。

もう少しまともというか、クリア出来そうなやり込みで。
135名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:26:18 ID:mjaXHZBQ0
絆縛り
もしくは汎用のみ縛りで
136名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:27:14 ID:bFcBy8hF0
カレー禁止でも俺には充分過ぎる
137名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:33:48 ID:7ibRoXAa0
全国に喧嘩売る
138名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:55:50 ID:Te1ta3aI0
一度もヒロインHをスキップしない
139名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 00:03:08 ID:3soelz7o0
俺にとっては普通のプレイだな
140名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 00:04:00 ID:rh442EucO
・絆縛り
・凡用縛り
・全国にケンカ
のどれかでやってみる。
カレー禁止は多分大したことないような気がするから保留で。

>>138
当然だろ?
141名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 01:02:16 ID:dzIhO5Fi0
>>138
苦痛だな
142名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 01:49:19 ID:xOr97uZu0
>>138
シオンは毎回そうしてるが
他はちょっとキツい……

いや、かわいいし、萌えもあるし、文章だっていい。
おにくんの絵もむっちの絵も大好きだ。
なのになんで飛ばしてしまうのだろうか。
143名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 02:14:15 ID:M0H87gk40
抜く気分じゃないときに、エロを二ターン毎に見せつけられても困る
144名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 04:10:31 ID:et8KgQCo0
なーんも知らないでやり始めても
このゲーム何とかなる?
145名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 07:22:20 ID:+VN8KWADO
大きな問題はない
が、説明書くらいは読もうな


なお、説明書無いとかふざけたことおっしゃるなら
言い訳無用でWARE認定いたしますのであしからず
146名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 11:54:55 ID:ZF2dk76s0
まぁおれは何とかならんかったけどな
147名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 14:41:01 ID:dZYcO8Dv0
余計な一言がスレの雰囲気を悪くする
148名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 14:45:49 ID:cvGL3JgVO
大悪司やっていればなんとかなる
149名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 21:48:02 ID:PhaxcoOJ0
そんなに難しくないし、複雑でもないと思うんだけど。
運営がシムシティ並みで戦闘がFEとかだったらスゲー敷居高いだろうけど、そんな事ないし。
150名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 22:28:28 ID:8ij827nx0
ドラックするエロゲーも珍しいけどな
配置できなくてタイムオーバーしたのもいい思い出
151名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 01:20:27 ID:Sx6SwAW30
悪司やり込んだし楽勝楽勝!と意気込んで
パシリエンド
152名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 01:30:33 ID:160CqDTiO
>>151
あるあるwwww
153名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 02:57:35 ID:bv//HNUR0
強制勝利イベントとみせつつ。。。ってのは伝統みたいなもんだな。
盗賊王ENDはその逆だが。
154名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 08:21:16 ID:oKliUQoG0
岩海苔の攻撃を如何にかわすかがキモ。
当たる方が珍しいとはいえ、毎度ドキドキだよ。
155名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 08:22:15 ID:zLx1jUXy0
てか体力減ってなければ大抵勝てない?
156名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 08:30:36 ID:yrUTgXAD0
力40あったら負けんだろうな こないだ屋上2が出て即行ったら負けた
157名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 09:01:26 ID:4f+uOP5n0
直行するから負けるんだよな、1階くらいまで制圧してからでないと心許ない
空気読んで遠距離組避けりゃ勝てないこともないけど
158名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 15:39:11 ID:264vyg/C0
この作品にクリティカルとかの要素があればかなり難易度上がってたんだろうな。
その代わりお気に入りのキャラがクリで殺されてキレる奴も多そうだが。
159名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 19:58:35 ID:s2LSXItT0
ダメージに乱数つかったら、手加減持ち以外で捕獲できなくなるだろが
160名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 21:13:03 ID:MpQ5Vpqv0
それは難易度じゃなくて、理不尽度というんだ
161名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 12:01:13 ID:xeRJ2OVu0
>>159
そこは対属性持ちのみとかに限定すれば何とかイケるかなぁなんて思ってみたり。
162名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 12:55:22 ID:FKQRJA4M0
ターン数制限がシビアで難しいですね。何度もやり直してます。。
まずは大悪司をやってクリアしてからこちらも挑戦してみます。
163名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 12:58:46 ID:8h/ml4YT0
ややこしくするとめんどうなだけだよ
164名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 13:21:27 ID:YmzbcaeAO
ゲーム下手な奴にはあれでも厳しい(´・ω・`)
165名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 13:52:20 ID:AaaDVyg00
俺も始めてやったときは学園ですらターン数に追われてたから気にするな、慣れだ
今から思えばどうしてそれほど時間かかってたのかも思い出し難いが
166名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 17:26:18 ID:eQXZzRPc0
>>162
実は悪司より番長のほうが難易度低かったりするんだが
167名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 17:32:19 ID:GH4tY9v30
ターン制限があると常に時間に追われてるような気がするんだよな
ゲームに慣れちまえば制限に引っかかるような事態には陥らないんだが
168名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:20:18 ID:h4fyG9Fs0
悪司は同距離同士で殴り合って倒した場合ダメージ受けないルールだから悪司のほうが楽に感じたな
まあ慣れればどっちも楽だけど
169名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:29:38 ID:JEdqPDFA0
気力も悪司の方が回復高いんだよな
170名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 05:55:25 ID:nEbO0y/c0
同距離先攻だから中距離が最後まで強いんだよなあ、敵の中距離に遠当てる必要ないし
むしろ反撃率マスクな分番長の後だと余計に近距離に不安を覚えて必殺技連発したくなる
171名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 11:19:25 ID:Qktq5qPY0
172名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 14:15:42 ID:LjZphpDv0
既出
面白そうだがあのFSDを作ったサークルだけに永久満載の糞ゲーになりそうで不安
173名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 20:07:04 ID:/VcKqnijO
昨日から二年ぶりくらいにやってるが・・・やっぱ面白いわ

てかサントラほしくなった
174名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:20:47 ID:AJMJKN4q0
「キャラクリ5で死んだ直後に魔族をブチ撒ける少女神耶に核ストーンを
 埋め込まれて復活した」という設定で兵太主役の大番長外伝キボンヌ。
 後、主題歌は福山芳樹ね。
175名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:25:24 ID:bo6rSMMq0
君が口ずさむ馬鹿な設定を聞いて 僕は熱を取り戻す
176名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 22:52:03 ID:jb+wJw5A0
>>170
そうそう、特に大杉とかねw
もうナコ教信者やらモモメイド相手でもとにかく土竜連発
177名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 00:16:13 ID:goNxNNnOO
>>174
178名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 00:47:35 ID:7PiJpfxQ0
ホーリーフレーム
ttp://wiki.yugioh-portal.net/index.php?%A1%D4%A5%DB%A1%BC%A5%EA%A1%BC%A5%D5%A5%EC%A1%BC%A5%E0%A1%D5
効果モンはダメなので守護天使ジャンヌは召喚出来ないな。
まあ、この調子でスカルサアペント、誤国院、ナイトメアアイス、
PCCとかもキボンヌ、とか言ってみる。
179名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 01:43:31 ID:F9RLxtDQ0
>>178
ドロー、モンスターカード!
180名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 02:07:56 ID:g7W/EmF80
>>176
ちょww全力投球すぎww
メイドは手加減でどんどん捕獲すればいいのに
娼婦にしてよし、拷問してよし、内政要員としても優秀だ
181名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:58:03 ID:KDQqLrKtO
質問です
1周目が終わって、そのままセーブせずに
終了してしまったんですが、2周目を始めると
何か特典?があったりする仕様なのでしょうか?
182名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 22:52:22 ID:Up5PnYD40
>>181
ハードモードに挑戦できたり、キャラクリつけたキャラは強化されてたり
183名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 02:00:10 ID:0M+Mu1WT0
このゲームラスボスがいろいろ暗躍してるんだけど微妙に影薄いよな。
本名も結局わからないままだったし。
184名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 02:44:53 ID:B5YDU2n/0
アリスのラスボスは、
初回プレイではアタマに来る強さなのが多いのに、
番長のラスボスはアリス史に残るほどの弱さだったな・・・
185名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 02:55:27 ID:6ZqTrpYk0
カミーラさんテラ弱かったけどな
186名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 03:06:57 ID:frmnd7HM0
最後がただの連戦だったからなぁ
大悪司みたいに、攻め込む場所とか考えて、イベント起こしてくれればよかったのに
187名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 03:45:19 ID:ALN+APOG0
廉価版発売はまだですか?
潔癖症なので中古品には耐えられません
188名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 05:32:40 ID:5D1RksiIO
新品買えよ
189名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 14:19:20 ID:RN8WDdbHO
いや、廉価版待った方が良いと思う
良くも悪くも古くさいゲームだし、ちょっと高いよ
190名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 14:55:11 ID:03gk9bsJ0
最近なら新品でも多少値段落ちてるでしょ
まぁ5000円以上出したくない、中古嫌、とかだと廉価版待ちがベストだけど
中古嫌ってだけなら新品買ってほしいなぁ
公式通販でも6500円だし、店売りでもっと安いところあるんじゃないか
191名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 14:57:43 ID:yrr4enek0
個人的にはフルボイス、CG追加で家庭用機に移植することを期待している。
192名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 15:29:18 ID:Q2Ap2wW10
廉価版つっても、去年出たのの後はしばらく出ないとかいう話じゃなかったか?
少なくとも2・3年は開くだろ
今やりたくてもこれから待ってたらさらに古臭さが際立つぞ
193名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 16:00:10 ID:5D1RksiIO
>>191
それいいな。ヒロイン以外はシーン少なくて(´・ω・`)
194名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 18:41:22 ID:xDp/Fadz0
>>171
狼牙はジャンヌ不参戦を聞いてホッとしているらしい。
なつかしいなぁ…ワーヒー。
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/netaren/write.php?res=9860

>>191
いいね。ついでに美潮など仲間に出来ないキャラを仲間にして
キャラクリ無しの光弘きゅんにキャラクリつけたり夢が広がるよ。
ただ、アリスは商売っ気が無いから今のところ家庭用は
リベルクルスだけだからなぁ(まだFDの方が可能性はありそう)。
195名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:09:25 ID:THaCREdr0
沙枝の原画ってONIX?
196名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:19:33 ID:r6Ns2e6WO
>>195
見れば分かるだろう
それより俺は男キャラの原画のが分からん
197名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:38:37 ID:B5YDU2n/0
むっち
ろうが・豪ちゃん・兵太・タマリン・三蔵・潤・二階堂・摩利夫・杉サマ・鬼人・大門・半蔵・スパーン・マック・ムー大帝

おにくん
糸目・アキト・デビル・煉クン・アンパンマン・砕斗・影・せんべい・桐原・遊・毛利兄弟・我門・スカル3人

ちょも
まさかり

奈良
勘助


こんなもん?
ヴァンダインとアバオは誰だ?
198名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:43:41 ID:RvLsClAQ0
そんなことよりマニュアル読もうぜ!!
199名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:58:22 ID:PgQHL/oO0
>>197
マックは織音、桐原は月餅、ヴァンダインはK、アンパンはえびちり、ねこ番長はむっち
アバオは…こいつだけはマニュアル読んでもよくわからん…奈良?
200名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 00:49:21 ID:av01K0ye0
次の大シリーズはラッシャー参加希望。
201名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 02:26:49 ID:dDQkI2gHO
>>200
板前?
202名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 02:45:19 ID:EalF6j2L0
そんな事している暇あったら、さやかちゃん物語を(ry
203名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 21:39:19 ID:LqbJ5QY0O
2周目始めた
ハードって具体的に何が難しくなってるの?
204名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 21:40:48 ID:LyjhH7HY0
学園編は変わってないはず
県内編に行けばわかる
205名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 23:58:34 ID:PiGj1GiA0
地味にアギト強いけどな
206名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 00:36:57 ID:To7/FIGP0
ふぅ……ぱすコンの斎香さんがフィギュア化か……。

そう言えば、大番長はヒロイン以外はフィギュア化されてないんだよな。
無ければ自分で作れとか言って自分で作ってた香具師もいた事だし、
自分で作るしかねぇべか……それともきなこのアレみたいに
グッズ希望でメールでも送るべか。
207名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 15:18:00 ID:5WgctMhT0
スパイ斉藤さんかと思ってビックリした・・・
208名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 15:59:41 ID:y8tkME550
東亜大全使ってみたかったな
209名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 16:14:11 ID:To7/FIGP0
敗北を悟った神威が過去に腹心を送って若い頃の斬真兄弟の母親を殺そうとし、
それを防ぐ為に竜二アニィが過去に飛ぶ大番長ZEROキボンヌ。

>>208
きれいなスパーンもだが、パラメーターすらねぇんだよな。
後、漏れはみっしー……。
210名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 16:22:15 ID:MckRBKfN0
ルヴァウル物語マダー?
211名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 21:58:27 ID:ya8EOORHO
どうしても小百合が佐祐理さんに見えてしょうがないんだぜ…
212名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 22:26:40 ID:j6IT7mBv0
高羽沙枝のキャラクリ達成が他と比べて以上に難しく感じるのは俺だけだろうか?
序盤にほとんど50円利用出来ないとかありえねぇぇぇぇー!!

未だにこいつにだけキャラクリついてないよ。
213名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 22:28:57 ID:To7/FIGP0
潤&光弘&竜二「>>212、贅沢言わんでクレよ。
        キャラクリがあるだけでも……。」
214名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 23:59:16 ID:okbIVUQFO
>>212
ひたすらゴミ拾ってろ
215名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 00:00:56 ID:v6+lkWRQ0
50円くらいなくてもなんとでもなるだろ
216名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 00:02:28 ID:MufGGqMp0
序盤の50円はありがたいが、全国60ターン以降で500円もらってもちっともありがたくない。
217名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 00:29:19 ID:05w0hKWC0
BPを円と書くと有難みがないな
218名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 00:34:19 ID:ipGIObBF0
ところで、1BPは円に直すと何円くらいになるんだろうか?
とドラクエでやっていた様な疑問を呈す。
219名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 00:46:52 ID:3zJcmxAB0
伊織の買い物とか、東亜の金利、戦車の値段とかから割り出すのか?
たんたんの品物は・・・参考にならんな
220名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 02:15:27 ID:Rw3o+WHL0
>>199
アバオはおにくんだ。委員長の絵が載ってるところ(クナギが微妙大賞って書いてあるところ)に書いてあるはず
221名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 03:08:10 ID:fVPC6g9C0
>>212
ノーマルでやればいいんでねーの?
ハドウケソとか見れんけど。
222名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 16:40:17 ID:s4/dRv5Y0
>>219
戦車の値段で考えたら、凄まじいことになりそうだなwww

委員長学生のくせに貢ぎすぎだろうとw
223名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 16:59:23 ID:a1Pr3W9w0
闇崎政権の性暴力が無くなった代わりに重税を課してだな・・・
224名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 19:25:09 ID:ipGIObBF0
ハイパー兵器改めハイパー名器曰く
>>210、『股間に蒼き狼がないです!!』もキボンヌ。」
225名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 14:52:02 ID:SpuPHWa00
大番長のキャストって何処かのってない?
226名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 15:39:27 ID:9ar/yL1hO
大番長のエロアニメねーの?
227名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 19:52:39 ID:8wXuJ9C40
番長だとエロアニメより一般向けにしたほうが似合いそうだ
228名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 19:56:13 ID:eUx8qxzI0
アリスとしては比較的コンシューマ化に向いてるゲームだな
229名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 20:31:55 ID:M1ws/B2j0
確かに向いてる、ランスと悪司は不可能だw
230名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 20:33:20 ID:v+dAoXYg0
公式サイト見たんですが
くにおくんみたいなゲームと考えて間違いないですか?
231名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 20:36:39 ID:EA5Es8BP0
間違いありません
232名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 20:39:57 ID:v+dAoXYg0
サンクス
233名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 22:38:01 ID:AHEWOhNn0
ラルグラウドがジャンプで連載する今なら、
ランスのコンシューマ化も十分可能だと思う。

ランス、エロなだけで、別に鬼畜でもなんでもないし。
234名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 00:37:21 ID:ZAwo2nar0
まあ、問題はアリスソフトがメディアミックスに消極的なところだな。
何せ、エロゲーメーカーである事に誇りを持っているらしいとかで、
テレビアニメは無し、コンシューマ化は1つだけだし。
そのかわり実写エロゲーがあるけどな。
ランスは無理としても大番長なら十分にいけると思うんだが……。
(本音はみっしーを仲間に出来りゃ何でもいいんだけどね)

ところで、大番長AFのスーパー兵太10マダー?
ttp://ho.x0.com/dbf/db/dbaf.htm
235名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 01:11:44 ID:fI/Oi4ms0
>>234
まあでも出さない方が偉いとは思うよ、いろんな商法に手を染めるアリスにはなって欲しくない。
236名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 01:15:41 ID:mshCRbtc0
でっかく生きろよ男なら!
横道それずにまっしぐら!

…ということですなw
237名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 08:14:15 ID:VbabPujHO
不謹慎だぞ
238名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 15:36:07 ID:Fs0B9bzE0
コンシューマ化なんかあったっけ?
あとAFと聞くとアナルファックが真っ先に思い浮かぶ俺アナル紳士
239名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 16:55:50 ID:eUJYuz5lO
240名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 19:57:03 ID:8NGorV+W0
ONLYYOU
241名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 23:19:14 ID:j8T6ZVh20
ピ・クルス
242名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 04:40:48 ID:eF4QWfUa0
二週目ハードモード途中だったの思い出して久しぶりやってみたらハマった
昔は大雑把な性格みたいでキャラクリ10人くらい仲間激少とまだ全然初心者同様に楽しめる状態だった
昔の自分に感謝
あと弓道の☆5放置みて凌辱イベントとか避けるタイプだったことを思い出した

戦国はイベント全制覇縛りプレイ多数と粘着的なプレイスタイルだったんだが人間変わるもんだな
243名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 20:48:53 ID:PF+OrmmvO
ハードモードですが、全員の信頼を回復することはできますか?
ナイトメア中盤でどんどん離脱していくパターンになって辛いです
244名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 21:31:18 ID:OrE5x3/30
つ「ハワイ宿泊券」
245名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 22:58:33 ID:xiGmzWpsO
>>233
いや、いまのジャンプの惨状だとあれくらい普通だと思うんだ。TOLOVEるとか

>>239
・ラガ
246名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 23:40:55 ID:GOt7zj7H0
>>235
まあ、エロフよりははるかにましだけどな。
とは言ってもみっしーをな…じゃなくてもうちびっと商売っ気があっても
いい様な希ガスんだがね。

それはそうと、家庭用化したらどうなるうんだろなぁ……。
247名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 00:48:14 ID:BS66hh1T0
操作性がすげー悪そう。
248名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 00:58:03 ID:/rzw6wbx0
元々マウスでの操作を前提にしてるからな
配置作業とか地獄だろうな
249名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 03:13:57 ID:aSeNLOrH0
250名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 05:37:34 ID:oXKXXv660
未来への咆哮ワロス
251名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 09:14:06 ID:iOssTRSJ0
なんという攻撃力4
これは間違いなく1週目
252名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 15:43:09 ID:WlFxNasj0
そういや豪ちゃんの強化後ステって固定?
違うなら最弱兄貴の肉体改造試みるんだが
253名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 16:22:25 ID:iJbOQ1R4O
>>252
さんざんガイシュツ

豪烈拳で攻500とかになる
254名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 18:53:18 ID:VTV60aS30
>>249
何その大スケ番?ていうか、女ランスかよ……
とここまで書いていて一瞬それでやりたい、と思ってしまった。

そう言えば、館7では新規HCGは無論、新規CGすらないからなぁ。
コラでもいいからほしいよ。
(拾いもんのコラは剣弓の受攻が代わって服を脱がした奴とか
全裸&裸エプロンのマリーシア、ミニスカ看護婦&全裸のエクレールとか
持っているんだが)
255名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 18:56:09 ID:iJbOQ1R4O
そういうことはうpしてから言うんだぜ
256名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 19:17:51 ID:VTV60aS30
257名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 20:37:13 ID:t/Pk+Pzj0
一番上とか640x480って書いてある割に
サムネと同じサイズしか見れないんだけどそういうものなの?
258名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 21:07:31 ID:WlFxNasj0
>>253
マジで?
ラスボスは兄貴改造すれば楽勝だね
259名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 21:49:48 ID:cuoWd+vC0
改造しなくても楽勝楽勝
260名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 22:03:57 ID:kXqPhRl70
だな
どっちにしろ楽勝なんだから
ラスボス戦以外では活躍できない兄貴に呼び出しフェイズやBPを浪費するよりも
もっと別なことに使ったほうが効率的だ
特別な思い入れがあるなら別だけど
261名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 09:48:46 ID:kJnjDbIM0
兄貴は弱いが、その分強化にかかる費用も安い
対魔属性も持ってるから、ちょちょいと序盤に強化して真宿に放り込んでおくと
割と活躍できるようになるぞ。

ま、真宿守備隊候補は他にもいるから、そこはやっぱ各々の思い入れ次第だけどね
262名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 11:20:09 ID:ZEZCXT1lO
強化にかかる費用が安いの意味がわからん
必要経験値はすぐ99になるし
ドーピングの話か?
263名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 11:26:34 ID:v8cgSWOb0
それは文脈からも普通に肉体強化のことじゃね
能力が低けりゃコストも安い
264名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 11:36:55 ID:Bk/pHf9D0
北斗三男「少なくとも狼牙よりは強くすべきだろう。
     兄よりすぐれた弟なんて存在しねえからな。」
265名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 15:29:31 ID:68kwmwJRO
弟が東大受かった\(^o^)/
266名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 19:08:07 ID:Bk/pHf9D0
人間砲弾…じゃなくて人間大砲の前に食事の用意をせい!!
我が斬真家では食事の時間は守るのが定め!!
267名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 17:23:23 ID:GJR+lP2d0
折角の4/1だからいい事を教えよう。
五体がゴムみたいに伸びる海賊から聞いたんだが、
両九州勢の仲間に出来ないとされてきたキャラを仲間にするにはだな、
一張羅のパンツを盗んで、それをパン質にした後、
「このパンツ!!返して欲しけりゃおれ達の仲間になれ!」
と脅せばいいんだとさ。
268名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 17:45:33 ID:B1HOhryu0
エイプリルフールで嘘ついていいのは午前だけだぜ
269名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 18:22:34 ID:+dX+NjFo0
朝のうちにウソをついて、午後にはそれを告白する。
でないと相手をだまし続けてしまうことになるもんな。
エイプリルフールについた嘘はその日のうちに処理しておかんと。
270名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 22:46:03 ID:GJR+lP2d0
>>268,>>269
了解。この海の軍師、一生の不覚、
271名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 23:14:09 ID:8UXCyZBM0
本編で強制的に仲間にしなければならないキャラだけで組んだらどういうメンバーになる?
わざと死亡や解雇させたりはなしで
272名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 23:50:02 ID:XQn80gyPO
ろうが
メガネ
兵太
ボーン

糸目orきなこ
くなぎorせんな

鉄壁or飛べオラ


ベンケイ
500円

こんなもんかね??
県内がちょっとわからん
273名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 23:50:59 ID:XQn80gyPO
絶対仲間にしなければならない
なら、きなこはいらないかも
274名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 23:58:24 ID:+dX+NjFo0
確実になるというと、学園では豪・クナギ・委員長・兵太・有紀
それときなこか無頼のどっちかが仲間になるのか?
県内だと扇奈を除けば、三蔵・・・だけだな。煉は説得しなければ仲間にならないし。
したがってクナギルートでは、県内で必ず仲間になるキャラは存在しないってことか。扇奈もいずれ外れるから。
全国だと久我、華苑の二人。
護国を落とせば慶、三国を落とせば毛利兄弟が洩れなくついてくるが、制圧しなけりゃ勿論ならない。
沙枝は偵察前にとっとと伊我を落としてしまえば仲間にならない。
275名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 00:04:49 ID:mOwLyPl40
>>273
文化棟さえ攻めなければきなこが仲間になることはないね。
その場合は無頼が仲間になる。こっちは必須ルートだから確実
276名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 00:05:18 ID:fCLmIMNC0
久我も強制じゃないと思うんだが。
277名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 00:07:44 ID:mOwLyPl40
>>276
いや、久我は全国編5ターン目の冒頭で必ず出てくるはず
278名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 00:09:09 ID:fCLmIMNC0
そうなのか?任意だと思ってた
279名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 00:13:16 ID:tzwqkIwP0
何か、最小限の仲間、と言うとFFYを思いだすなぁ……。
280271:2007/04/02(月) 00:28:10 ID:uOIhNxHb0
みんなサンクス、>>272>>274を見るとそれなりにいるみたいだし
やはりというか無頼ときなこのいずれかは避けては通れないのかあ
誰も離脱なしだと初期メンバー+ヒロインズだけというのは不可能か
281名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 00:29:45 ID:uOIhNxHb0
あ、ゴメン豪も忘れてた
282名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 00:52:14 ID:7EJTSYISO
噂で聞いたんだが…大番長の格ゲーが出るらしいなwktkしちゃうぜ
283名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 01:25:12 ID:tzwqkIwP0
>>282
噂で聞いたんだが…ジャンヌに負けると髪切りデスマッチで
丸坊主にされるらしいな。ワーヒーしちゃうぜ。
284名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 01:37:40 ID:6jdgF+YO0
そういや、中西姉妹と宮里軍団、両方仲間にしてないとどうなるんだ?
敵として両方出てくるのか?
285名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 03:29:34 ID:XjcA9tAm0
扇奈の中の人って誰?
非公開だから声だけだとよく分からん
286名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 07:45:57 ID:tzwqkIwP0
Ragna Archives Networkにも
扇奈の中の人は書かれてなかったよ……。
華苑は同じパッキンツインテールの棗秋奈と同じだったりする。
287名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 13:10:20 ID:lJTu+An40
>>283
大丈夫だぜ。負けても兵太が坊主になるだけだ
288名無しさん@ピンキー:2007/04/02(月) 21:30:24 ID:LXy6ubs4O
ハニワ役に立ち杉ワロタ
289名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 01:59:09 ID:d9B7n1hR0
剣道はドット立ち絵で拳握っている数少ない女キャラの1人だな
剣道は他の女キャラみたいに手広げているよりも握っている方がしっくりくるし好き
エリのキャラクリ回収時以外は常に仲間にしている
290名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 02:12:22 ID:y8VKq6yrO
大悪司をやった事があって大悪司はとても楽しめたんだけど、大番長は同等またはそれ以上に面白い?
291名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 08:09:42 ID:Tn+Z8ToY0
こっちは熱血風味が入ってる。アリス古参を自称してる奴とかTADA儲には評判悪い。
2年くらい新しいのでシステムは向上している。キャラもこっちのが多い。その代わり長い。
こんなとこかな。
個人的には両方好きだ。
292名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 08:28:42 ID:y8VKq6yrO
>>291なるほど…もう一つ質問なんですが、大悪司と比べてエロの多さはどうでしょうか?
293名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 08:34:19 ID:VV0k9Qi50
拷問=エロと思ってる一部信者には評判悪いが、
一般的には声あり・複数絵エロありの番長の方が受け入れやすいと思う

が、ゲームとしてこなしていくと、エロは邪魔w
294名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 08:53:01 ID:qVQx7nXJ0
エロは割と方向性も違うしどっちがいいかっていうよりどっちが好みかって感じだろうなあ
量は似たようなもんじゃね
295名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 08:56:34 ID:mGB1UvjD0
そうそう。
番長ではヒロイン6人分の比重が大きい。純愛H

サブキャラの陵辱もたまにはあるが
296名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 09:37:03 ID:y8VKq6yrO
情報ありがとうございました。陵辱が少なくエロの量は普通のエロゲーぐらいと考えて良いんですね。なかなか楽しめそうなので購入してみますね。
297名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 22:40:43 ID:wl7UaNWt0
気に入った女性キャラにマトモなエロが無くても泣くなよ。
298名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 22:56:52 ID:tCYnK8r00
>>295
そう言えば、腐乱死犬山吹の場合、林間陵辱のはずなのに
「オラオラとっとと腰動かさんかい!!」と
逆に極悪美少年ズにせかしていたなぁ。逞しいヒトだ。

>>297
マトモというより、エロそのものがねぇし。館7でも新規エロCGねぇし。
あいくちたん……。こうなりゃファンディスクキボンヌだっぁ!!
299名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 23:00:59 ID:sMetmgTN0
吟醸和姦マダー?
300名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 23:04:55 ID:tCYnK8r00
ムラナレフ「>>299、3択―ひとつだけ選びなさい
1・アリスソフトはOHPで追加パッチを出してくれる
2・アリスソフトはファンディスクを出してくれる
3・どうにもならない・現実はムラタである
301名無しさん@ピンキー:2007/04/03(火) 23:17:15 ID:imZSmaYm0
学内編の仲間は基本的にはこう選んでいるなあ。
本当は絵梨花も仲間にしたいがそれ以上に剣道を外したくないのがネック。
剣道は序盤から使える上、作品中で1番好きなキャラだし
絵梨花やコメートさんのキャラクリやCGも既に取ったしなおさら。

剣道+弓道
山本
伊集院
瑞貴

もし今度剣道外す時は道連れで彼方も外してみようw
彼方も結構好きでいつも仲間に入ってるからいないとどれだけ影響あるかもちょっと気になる。
まあ中距離キャラは使えるのが多いしなんとかなりそうだが。
302名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 00:37:36 ID:XbFNE1hu0
格ゲー番長は合体技とか出るんだろうかな?
とある二次創作モノでは中に獅子舞が霞門超大砲{かもんちょうたいほう}
とかいう合体技を使っていた。元ネタはアルのかないのかわからんが。
303名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 09:59:56 ID:I/7KUdf60
それの元ネタは男塾の同名の技だな、確か
それとその変換は何だw
304名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:29:14 ID:vwZNPVsn0
>>303
蝶dクス。
×中に獅子舞
○中西姉妹
305名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:35:31 ID:Kr/Z9E7g0
俺まったく気づかず流し読みしてた…
306名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:38:34 ID:S4LRgxFh0
獅子舞っぽいキャラって誰だっけなと思ってたw

男塾のなら一人がねそべって足あげて
あいだにゴム張って、それで相方がぶっ飛ぶ技だっけ
307名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:42:42 ID:S4LRgxFh0
データ抽出したらボツ音声入ってんだよね

374 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:04/03/05(金) 01:29 ID:EFbbiyGS
13741〜13744 弓道&剣道
頼むよ弓道!
お姉ちゃん!
う〜ん
おりゃぁ!

13761〜13766 エリ&サキ&ショーコ
おら!食えショーコ!
どんどん食べな!
ふぐっもがが!
いくよサキ!
せーの
うりゃ!

13781〜13786 おそらく尊賢&尊拳
遅れるなよ!
誰が!
そい!
へっ!ふっはっ!
とどめ!
308名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:47:55 ID:9/cS/JX20
近距離型で戦闘能力の高い女キャラはほとんどいないな
戦闘で使える女キャラはほとんどが中・遠距離型で
久那妓は反撃が弱いから中距離型寄りで扇奈がその逆
そもそも大悪司の山沢や山林のような素手で戦う女キャラ自体あまりいない
瑞貴も近距離ながらビート板で殴るし
309名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 00:57:04 ID:9/cS/JX20
書いた直後に思い出した
慶よ、お前ベンケイから降りて戦えよとwwww
パワーは山沢や山林よりも確実に上だろうから
魔界限定か回数制限あっていいから
310名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 03:04:06 ID:HnbCH5yl0
てーか慶は仲間になったら、戦闘時の声だけでもなんとかして欲しかったわ
311名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 09:49:21 ID:dQwGE1nn0
慶は鎧をはずして戦うと
自分のパワーに体がついていかなくて
グロい展開が想像できるのであれで良い
312名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 09:56:39 ID:HnbCH5yl0
電波受信しすぎだ
313名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 21:53:13 ID:vwZNPVsn0
>>311
いや、あの鎧は戦闘時の性欲抑制の為の鎧で、
あれをしていないと、蝶ビンビン!!
314名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 23:59:31 ID:SaAjRHVw0
ムー大帝や丹沢のキャラクリコンプできる自信が全くないOTZ
資金やアイテムをどうやって大量に稼げるのやら。
他のキャラクリも難しいものや本筋から外れ気味なキャラのものが多く残ってる。
フランシーヌとか金龍とかみちるとか。
315名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 00:15:41 ID:ceYMMuyL0
気力回復野郎とカレーがあるから大丈夫さ
316名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 00:18:48 ID:bNCquisg0
そもそも資金で悩んでるようなやつがムー大帝や金竜のキャラクリを狙うなんて2周は早い
317名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 02:19:54 ID:WXsIlZoO0
彩は黒魔属と白魔属に相性が良いから内政だけでなく戦闘でも結構使えるな
ハードモードの護国院の2戦目を突破できたのは彩のおかげもあったし
318名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 04:29:13 ID:UIBWbTcf0
えー、金竜はキャラクリ付いたけどムー大帝は仲間にするので精一杯だった俺
多少急いだのに間に合わねぇよ
319名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 05:21:18 ID:fe4Rlc5W0
大帝は素質高くてレベル上げがちょっときついけど最初から1人で6人倒せる実力あるし
変に排他がからむ条件とかないから結構すんなりいけたな

むしろ1回で★5までつけれてハイさようならと思ったのに、ルート的に半蔵がいなくて
摩利夫の為に改めて入れ直さなきゃいけないことを知ってげんなりした
320名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 11:06:42 ID:emBFkZmq0
時間制限があるからムー大帝なんかは
戦国ランスの風林火山集めより厄介な気がする
それに丹沢必須だし
321名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 11:25:45 ID:bfwC8s+XO
攻略ガイドブックてCG載ってますか?
載ってるなら大きさどれくらい?
322名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 17:45:33 ID:/zHTpxjg0
載ってるけど大きさはマチマチ。ヒロインは数の関係で、やたら小さいのが多数。
実用に耐えうるとは思うが、コストパフォーマンスや、ガイドブックとしてのクオリティはかなり低い。
323名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 21:05:33 ID:+SjVxukh0
個人的には金さえあればOKなたんたん仲間にするより、黄泉平坂攻略の方がめんどくさい
324名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 05:02:07 ID:s7XYkbBQ0
>>323
鍛えぬいたマックさえいれば極端な話1ターンクリア可能
長く戦いぬくには回避が重要なのに中々上がってくれないけどね
装備と回避+Xもち戦闘指揮だけでかなり上がるからどうとでもなるが
325名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:54:50 ID:30KbHKtW0
マックを鍛えるのがめんどくさい
326名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 01:06:33 ID:6iR9hFvl0
つ[新宿]

つ[アキバ蝙蝠]
327名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 02:37:19 ID:fEA8ZV4kO
新宿にななな置いてたら、一人でホーリーをフルボッコにできるようになってた
328名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 09:54:56 ID:VmmF9OXU0
なななは攻撃力上がるのはやいよね。
毎回ブルマ取るまで新宿に置いてるなあ。
329名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 19:09:20 ID:oaQTuMNt0
たまに出現するパンダは天敵
330名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 19:49:15 ID:UME+IykL0
KOEI三国志みたくキャラ全員でプレイできる様になったら……
やっぱムラタでムラタ帝国、とデムパこいてみる。
331名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 21:35:53 ID:fEA8ZV4kO
>>329
沸く条件ってランダム?
332名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 21:37:37 ID:1W92PcqJ0
age携帯厨が湧く条件は季節の変化かもな
333名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 21:54:29 ID:fEA8ZV4kO
普段はsageに設定してるはずなのに、なぜか消えてた
申し訳ない
334名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 23:17:40 ID:7NOBBjs/0
335名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 23:19:28 ID:8SX5z2Jx0
専ブラの話だろ
336名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 23:19:29 ID:JMlh0MQW0
>>331
ランダムじゃないな
3ターンか4ターンに一回だったようなおぼえがある
337名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 00:38:30 ID:HHB+SxrP0
6ターンおきですわよ
最初に出るターンの条件は不明ですけどー
例えば、5ターン目で出現したら以後、11、17、23・・・・という具合
もしかしたら、1,7,13,19・・・で固定かもしれない
338名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 12:08:01 ID:6RCSkplh0
月齢に関係あるかと思ってた。
339名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 14:57:08 ID:aatmv6lW0
いや
ゾンビ学生ぬっころした人数だろ
340名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 21:20:48 ID:q64mzgSVO
>>330
俺なら真っ先にタマリン使うな
341名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 21:22:51 ID:5wpftEGr0
なんていうか……キディ・グレイドが映画化するんで、
買い逃してきたエクリュミフィギュアを買い揃えようと思って
「エクレール フィギュア」でググって見たんだが…
いくらなんでも1ページ目から大番長系の砕斗ってのはねぇんでねの……。
Googleの砕斗選定の基準、結構いい加減だな。

>>339
ゾンビ学生というと、デュエルエナジーを吸い取られた
砕斗が頭に浮かんできた……。
342名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 01:12:09 ID:aG5/YEppO
何か前の方でカミラさんの話題が出てたが、
変身後の年上女房なカミラさんより、
変身前の妖しい色気ムンムンなカミラさんの方が好きなオレは異端なのか?
343名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 02:23:16 ID:pX6n3ssS0
それで主人公とのHが有れば完璧だったけどな・・・。
344名無しさん@ピンキー:2007/04/12(木) 13:12:16 ID:4HxN8Cte0
テンプレのサイトにパワーアップイベントあるキャラに無頼があったけど
瀕死にしてもパワーアップしないんだがガセ?
345名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 00:06:21 ID:XaQxLH87O
キャラクリを進めるといいんじゃないか?
346名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 01:53:17 ID:rSHVDeiU0
金髪だからって、サ○ヤ人みたいな扱いしちゃ駄目っすよ
347名無しさん@ピンキー:2007/04/13(金) 12:19:55 ID:K3O7BK4U0
瀕死じゃなくてただのキャラクリ3の予感。
348名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 10:49:58 ID:nwqn5Vbp0
カミラとか弓ちゃんとかマリーシアみたいな肝心なキャラにはどうでもいいエロしかない
コレは納得がいかん
349名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 12:13:09 ID:PTVjANkQO
あんまり使わないから気付かなかったが。
もしかして、ウルルカとツンデレの成長率はヤバイ?
地味にエース級?
350名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 12:46:54 ID:EhhkbwHH0
>>343
俺的にはカミウルの百合がいいな。ウルルカは強姦エロしかねぇし。
後、毬音等の触手エロオンリー組の非鬱エロキボンヌ。
ていうか、JAMが主題歌のパックンチョグロゲーで
触手が完全にトラウマ化。

>>348
同意。ファンディスク希望、ていうか……
あいくちにはエロそのものが……!!!!
351名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 15:51:33 ID:nN3FkGVdO
>>348
弓ちゃんのは抜けた
352名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 16:27:58 ID:EhhkbwHH0
>>351
で、どっちのエロ?
漏れはスカトロ趣味はないから剣×弓のレズエロでなら抜ける。
最近ではゲットした弓×剣の受け攻め反対全裸コライラで抜いている。
353名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 16:47:51 ID:XFeK8JB20
白カミラさんも狼牙に気がある風なのにその後がないってのはなあ、勿体無い
非エロの外伝も良かったけどやっぱり足りない
354名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 16:51:05 ID:IzZ3ck7Y0
剣弓の現場に踏み込んで、弓をヤっちゃうべきだったな
355名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 19:12:50 ID:nwqn5Vbp0
そういえばウルルカもないな
俺が好きなキャラはことごとくどうでもいいエロしかないな
356名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 19:35:47 ID:8/uvHjGO0
久々やってるんだけど、摩利夫の登場シーンを初めて見た気がする
県内編で、侵攻せずにマンボウ叩いてたら、中王区(右下)で起きた
毎回さらっと出てきて、「錬クンのために〜」みたいな事を尋問で言う割りには
それっぽい絡みもエピソードもないなぁと思っていたので納得した

学園編、宮里軍団、きなこ、フランシーヌ、なななを仲間
旋風寺親子を入れて錬クンを生贄にするつもりなんだけど
なんか弱い・・・中西姉妹の方が良かったかも・・・(初プレイ、キャラクリなし)
357名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 20:13:26 ID:EhhkbwHH0
ファンディスクが出てくれてマリーシアの非鬱エロがあればなぁ。
俺は鳥サイコーなんだが。
358名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 22:35:56 ID:IzD4VXgs0
八羅四堂とか淫夢とかエロの力入れる方向が違うだろ・・・。
359名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 22:40:17 ID:ZmVfzG8X0
八羅四堂とかあったことすら無い…
360名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 22:44:34 ID:3mG0U6H90
>>356
初回プレイなら宮里軍団→中西姉妹、きなこ→無頼、フランシーヌ→伊集院で行った方がやりやすいと思う
てか学園編でのそのメンバーは慣れない内は辛いメンバーだと思われ
361名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 23:08:11 ID:8/uvHjGO0
>360
初プレイってかインスト後、キャラクリなしの一周目って意味ね
久々だったもんで何も考えずに趣味に走ってみた・・・マゾ気質じゃないはずなんだけどw

慣れてないわけじゃないが確かにキツイ、弱い時は偵察のあるなしがデカイ
ただ、宮里軍団のサポートは結構使えると感じたし、相手の出方をうかがうときに
ショーコの当たらなさと体力は利点だw

きなこかわいいよきなこ
362名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 23:13:50 ID:ONxlKaoYO

キャラクリって本編クリアしないと集めたことにはならないの?

363名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 23:53:01 ID:4HuiBhcq0
なるよ、途中で挫折してやり直しても全てが無駄にはならない
同じ周回でも3つ集めてからロードして改めて仲間にするともうボーナス適用されてた気が
364名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 01:32:50 ID:+cBdQeQ7O
タマリン居ないと辛いな
365名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 04:39:41 ID:Xbo68/4jO
>>352
スカ趣味ない俺だけど、「久我さん見ないでぇっ!」には興奮した
つーかうんこ描写ないからスカの範疇には入らないだろう
366名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 18:04:25 ID:rd18F0vK0
ざくろが何故か白忍だけキャプらねえ
こいつキャプる前に☆5付けるわけにはいかんし
半蔵我門までは普通に行けたのに
イベントも詰まってないしこれってバグ?
367名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 18:15:39 ID:aTQtMH550
ランダム
368名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 18:26:23 ID:rd18F0vK0
10ターンぐらいナシの礫もありえる?
369名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 18:58:39 ID:gNJMtLTp0
「可能性としては」ある。
流石にそこまで待たされたことはないが。

(何も起きなかったのでリロードしたら起きたとかあった)
370名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 20:14:15 ID:pMiFYirp0
最近の子は忍耐が足りない
371名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 21:29:10 ID:yxahj5zt0
まぁまぁ、お爺さん。あんまり言うと若い人に嫌われますよ。
372名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 21:59:46 ID:pMiFYirp0
飯はまだかの
373名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 22:58:51 ID:nMC3NSmt0
さっき食べたじゃないですか
374名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 23:00:43 ID:JZ0tvE8E0
>>370,372
変身ヒーロー乙w
375名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 00:35:50 ID:xCNcZvXD0
>>357の鳥サイコーで、鳥の羽根を模したマスクをつけて
黒死の鳥でハイテンションなマリーシアを連想した。
「私をマリーシアという名前で呼ぶんじゃないです!!
 その名前で呼んでいいのは、●●だけです!!」
376名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 07:10:10 ID:0yPY9RkY0
剣道と弓道のレズイベントがどうしても出ないんだけど、
同じ場所に配置する以外に条件ってあるのかな

延々一緒の場所に配置してるけど全然出ない。
ひょっとしてランダム?
377名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 07:27:29 ID:5d+2C1Ip0
イベントの優先度が低かった気がする。
他のイベントと重なると潰されたり。
378名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 07:33:54 ID:NWQRT5WC0
てかざくろ以外にランダムってあったか?
あとは優先順位が低いか条件満たしてないか(ターン数とか)だと思うんだが。
379名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 08:19:54 ID:0yPY9RkY0
ってことは兵太ともども、他のイベントとかぶりまくってるだけみたいだね
ターン数は途中で別のところに配置してもリセットされたりしないよね?
サンクスー
380名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 09:52:17 ID:K5RXzKhg0
てーか、同じ場所に配置するだけじゃでないぞ。
全国編でなきゃダメとか、いくつか普通にやってりゃ大概満たせる程度の条件はあったはずだ。
wikiは結構いいかげんだな。別の攻略サイトも見ておけ。
381名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 12:01:25 ID:WqUZPFQz0
剣道のHイベント見ておくくらいかな思いつくのは
382名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 17:19:51 ID:LoBvFohR0
条件満たしても起きないイベントがあるなら
そのイベントに関わるキャラ以外全員解雇しる
383名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 00:37:16 ID:vWDsL4Zm0
ものによっちゃレベルUpが数回必要とかもあったな
384名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 09:43:37 ID:2NtbLk190
初心者なのだが、イマイチ戦闘のコツが掴めない・・・。
よかったら戦闘のポイントなんかを教えて欲しいんだが・・・。

キャラの配置と、気力の気の配り方が、よく分からん・・・
385名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 13:28:51 ID:0Sk4bEXG0
配置?
敵領土と隣接してるところに戦闘メンバーを置く。

気力は回復通常1、未配置で2
だから均等に使う。
会話で回復させる手もあるが、他のこと出来ないしな
386名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 17:51:27 ID:/yAjoKFJ0
>>385
誰と誰を同じ場所に配置するかじゃない?
タマリンとかは偵察持ってるから接近メインのキャラと一緒にいると何かと便利とか
387名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 18:32:41 ID:z2fPJGPM0
習うより慣れろ
388名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 20:07:49 ID:35CK72GL0
戦闘のポイントねぇ
偵察キャラを常に連れ歩く
遠距離相手には近距離、中距離相手には遠距離、近距離相手には中距離のキャラを当てる
戦闘で使うキャラをしぼって経験値を分散させないようにする
こんなところかな
389名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 20:44:04 ID:2NtbLk190
制圧済みの場所には、汎用キャラを置いておけばいいの?
390名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 20:53:03 ID:z2fPJGPM0
何でも試してみろって
最初から完璧プレイしてもつまらんぞ
391名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 20:57:50 ID:/sWtrz3d0
制圧済みでも敵が攻撃してくることあるだろーが。
392名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 21:51:50 ID:YQ1BaIly0
本拠地だと敵陣地に隣接してなくても沸くよね

前ターンに反撃で全滅させて、不戦勝で占領した江怒川区(錬クンとこ)に
闘京と同時に攻めこまれて慌てたよ
ポイント多いし、雑魚だったから撤退すれば問題ないんだけどね
393名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 11:28:53 ID:DfyZ6bVr0
初プレイで全国編なんだけど、攻略情報みないでやったほうがいい?
それともワンプレイにすごい時間かかるってウワサだから見ながらやった方がいいのかな
経験者的にはどっち?
394名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 12:55:43 ID:ZT14Erh7O
サイヤ人、必殺技10回使っても死なないけど何で?
395名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 12:58:24 ID:52n6ESVu0
絵を回収だけが目的なら見た方が良いと思うが
ゲームを愉しみたいってんなら、見ないほうが断然良い。
結構イラツクかもしれないけど、慣れてきたら
「あぁ、こんなことで苦労してたんだなぁw」とか微笑ましい思い出になる。
自分は知識とコツだけ記憶喪失してプレイしなおしたいと思うくらい、無知プレイのほうが面白かった。

つか、苦労して解くゲームは普通に面白いよ。
396名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 13:01:31 ID:lIr5zAyR0
>>394
たしか、1回の戦闘で数回使ってもカウント1だったはず
397名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 13:22:45 ID:ioVG5nA20
俺もアリスの複数回やるタイプのゲームは、知識ゼロで初回プレイ
398名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 13:37:21 ID:Uy2QpE4m0
その人の性格で、
知識ゼロのまま手探りで解いていくのが面白いっていう人と、
戦略をガチッと決めて、むしろゲーム中より、攻略見ながら最強布陣を考える方が楽しいって人と、

ゲームやる人には2種類の人がいるよね。


個人的には、カードゲームみたいなのが好きなので、考えるのが楽しいタイプ。
399名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 14:08:22 ID:TaW+6jj50
初回はまっさらな状態で。
慣れてきたら効率重視の最強布陣。
最終的には好み優先の最萌布陣。
これ最高。
…まあ結局人それぞれという話になっちゃうのだが
400名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 14:32:05 ID:DfyZ6bVr0
総括すると初回はやっぱり無知識プレイがいいみたいだな
了解、みんなありがとう!
全国編からだけど、無知識でいってみるぜっ
401名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 15:21:45 ID:2BmKennJO
>>399
忘れ物ですよ
っ「いろいろ縛りの廃人プレイ」
402名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 15:27:30 ID:Uy2QpE4m0
何か久々に、大悪司の方あけてみたら、
バックログが無かったり、偵察が無かったりで、妙に大番長のシステムのありがたみを知ったぜw
403名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 18:06:20 ID:NybS0Yxq0
>>402
偵察はスーパースパイ取れ。

しかし、戦闘のコツである意味一番大事な対属性についてなぜ誰も触れないのか
404名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 20:45:07 ID:f+FaIs/H0
フッ。そんなもん考えたこともねぇ。
405名無しさん@ピンキー:2007/04/18(水) 23:11:42 ID:28UgCpeu0
吸血鬼に真っ向勝負を挑む漢・兵太を実践せぬ輩に知識を教えるほど甘くない。
406名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 00:38:53 ID:WGoc2c000
その兵太について仮説をたててみたんだが聞いてくれ
兵太というか、近距離キャラの反撃率についてなんだが

近距離キャラには気力による反撃率ボーナスがついている
表示されている反撃率(兵太なら78%)というのは各キャラ毎の基本値であって(+スキル修正)
最終的な反撃率ではない
反撃率は気力によって内部的に修正されて、最終値が底上げされる
キャラは、気力3から反撃率にペナルティをうけるので(3で−10、2で−30、1で−40)
仮に基本反撃率の基準を気力4をして、5以上は+1事に+5〜10%の修正を受ける

例えば兵太の場合
気力  反撃率(表示) 実際の反撃率
 9 − 78%      99%
 8 − 78%      99%
 7 − 78%      99%
 6 − 78%      98%
 5 − 78%      88%
 4 − 78%      78%
 3 − 68%      68%
 2 − 48%      48%
 1 − 38%      38%

あくまでも近距離キャラだけね、剣道とか気力あっても、あんまり反撃しないからさ
ま、検証とかしてないんだけどね
兵太が1〜2発食らっても反撃するのに(体感ほぼ100%)
ほぼ同じ反撃率の扇奈の反撃失敗が目につくので、強引にあてはめただけなんだが・・・どうよ?
407名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 01:55:32 ID:C5vZLLeE0
あー、確かに
78%にしては反撃成功しすぎじゃないかとは感じてた。
でも、64%の堀田大吾は気力満タンでもあっさり失敗することがあるよね
408名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 02:24:12 ID:IvmWUEHg0
むしろ兵太にだけ補正かかってるような印象がある
他の50〜60ぐらいの反撃率の奴はあっさり止まるほうが多いし
409名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 02:27:48 ID:TV7Is3MC0
反撃率98%の狼牙も止まったような記憶がある
410名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 03:22:46 ID:jrLxknpg0
兵太補正については昔どっかで話題になった気がするなぁ。
表示されている数字間違ってるんじゃないの?みたいな。
411名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 07:01:21 ID:K8fxvviU0
兵太の反撃、ヴァンダイン(だっけ?)、クレオの必殺は表示と明らかに確率違うね
412名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 08:35:07 ID:8cFpKY690
ヴァンダインは当てるよな。
こいつってオーラバトラーかミステリ作家から名前パクったのかな?
413名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 09:39:12 ID:/MqPiUIl0
バンダイだろ
414名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 09:53:51 ID:ISdJ2G6K0
どっちからも拝借じゃね?
415名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 13:47:29 ID:MHDE2+DL0
>>406
俺も兵太の仮説
奴の残り寿命は最低70年
最高一戦闘6発(気力は10が限界だが聖なる歌声があるから)で7回だから
最高420年もあったんだよ!
416名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 18:14:22 ID:6WyDUYNd0
煎餅屋の回避率と反撃率は下方修正されている気がしてならない
417名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 18:26:06 ID:tfpAdwiz0
あるある
しかしそれでも強い煎餅屋
418名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 18:43:14 ID:x2+xMUi+0
仲間にするのに手間がかかるんだから、その上弱かったら悲しすぎるぜ
419名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 18:51:19 ID:aRa0uPtX0
攻撃と回避の成長率が高い上に経験値+30%のおかげで参加率が高いからな
相手が六匹で全滅させる場合360 468
1人の時 360 +彼方 238づつ
2人の時 180 +彼方 156
3人の時 120 +彼方 117
4人の時 90  +彼方 93.6
5人の時 72  +彼方 78

4人以上で逆転
それ以下でも1人時以外、彼方に余分に入るし
入れない時と対した差がないからとりあえず彼方は入れれるだけ入れとけ感じだね

そもそも強さ自体エース級だし
420名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 20:13:56 ID:ov762rtQ0
そんな418になむさんをプレゼント。
421名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 21:16:47 ID:/MqPiUIl0
まさに南無三。
422名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 21:34:09 ID:iQvud5OR0
ちょっと聞きたいのだが、このスレ住人的に、大悪司や大番長みたいな
主人公TSUEEEEEって感じのシナリオのゲームって他にある?

スレ違いかも知れんが、SLGに限らず。オススメがあれば教えてくれ。
423名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 21:37:47 ID:8GF29UDO0
>>422
Fateでもやってろ
424名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 21:38:37 ID:VB8GoSS40
ファイアーエムブレム聖戦の系譜のシグルド
425名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 21:41:21 ID:2HN/ESP70
ランスでいいだろもう
426名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 21:54:51 ID:B2FjOn0Z0
虎頭の男「>>422、魔神勇二(童貞)の事を呼んだのはお前か?
     ああ、そうそう。大番長も二股かけた時点でガメオベアになる
     設定にすればコンシューマ化するかも知れんぞ。
     リクルス改めリベルクルスの様に。6+α股は怪しからん!!」
427名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 23:44:47 ID:8cFpKY690
>>422
BE-YONDとか強いぞ。なんか生身のガンバスターってかんじ。
アリスならデアボリカかな?
428名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 02:37:59 ID:9gkAE/uR0
100%既出だろうが何だろうが、
大悪司、大番長に続く、3作目のタイトルを考えるスレ
429名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 02:50:21 ID:MeE3NYQm0
大戦国やりたい
430名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 02:58:03 ID:L6a1nyFF0
>>428
大魔女、大魔王、大ランス
431名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 03:30:50 ID:9gkAE/uR0
個人的には、「大乱戦」で、狼牙vs悪司(vsランス)

何というか、アリスの(というかエロゲ全般だが)主人公は、敵だろうと味方だろうと、
こますと必ず女性キャラが落ちてハーレム化する性質の持ち主なので、


狼牙ハーレム勢 vs 悪司ハーレム勢 みたいな図式が見てみたい。

敵同士なのに、地域フェイズで「お互い苦労するわねぇ」みたいな共感が芽生えたりとか。
432名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 07:44:41 ID:Ps7nXoON0
狼牙にコマされるトコとか、悪司に娼館に叩き込まれるヒロインズとか見たくねーw
ままにょにょ形式なら全然良いけど
433名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 14:45:04 ID:HmehFxDt0
ランスの毒牙にかかるエリナを見るのがくやしい…でも…全体式神防御…!(ビクビク

な感じですか?
434名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 16:05:42 ID:NYcTJSo00
豪ちゃんが主人公の外伝でいいよ
435名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 20:35:55 ID:FmEXTlmP0
主題歌が影山ヒロノブの大番長・絶闘{ぜっと}だな。

最初はベジ川煉とナッパー丸三蔵のコンビの襲来までが第一部。
次は吸血鬼の帝王プリーザ率いる吸血鬼軍団との死闘までが第二部。
人造人間・神威とのカムイゲームの第三部。
クリ内兵太はエクレール号に「手でも握って欲しいのですの、
チャパツのオッサン」呼ばわりまでされていたが、第四部では
何故かいきなり結婚していて、ちゃっかりマロンという娘までこしらえている。
しかし、ヤム崎アキトはいつまでたっても噛ませ犬のまま。
436名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 20:47:34 ID:FURnX/NA0
ナガクテヨメナイヨー
437名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 21:59:02 ID:mzt238BZ0
フリーザ…?
誰ですかそれは
438名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 22:08:50 ID:X0P0SNra0
長文なのに立て読みできないなんて…
439名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 16:02:36 ID:xLsXPfa30
燃えの要素だけならアリスソフトの中で一番だな。ラスボスとか最高にテンション高い
正直ランスとか大悪司に比べるとキャラクターがしょぼいような気がするけど
440名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 16:10:29 ID:9io0NfKrO
まぁ、悪司やランス側の人間にはいろいろ不評だしな
441名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 17:42:31 ID:IPf4FXBV0
番長のラストはなんか超展開気味で良く分らなかった
アリスのゲームは面白けど、熱い展開は意外と少ない気がする
442名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 17:46:00 ID:iHZUK++r0
虎頭の人にボコスカ殴られてみるがいい。
443名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 20:40:33 ID:DjXw7F710
キャラクリ付けてしまったら、ハードモードでも簡単になってしまった……
あー、キャラクリボーナスの有無を設定できたらと思う
444名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 22:09:52 ID:YH/WGr6e0
>>443
でもキャラクリ無しのファーストだと結構きつく感じない?(´・ω・`)
445名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 22:24:10 ID:DjXw7F710
マゾだからきつい方がいいんだ
やっぱりデータを一回全部消すしかないかなー。
446名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 22:27:01 ID:2DSlNpZ10
セーブデータのバックアップとっておけば済むこと
悩むほどのことじゃないな
447名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 22:49:20 ID:GT6bnZXq0
俺もデータ退避してやり直したことがある。
でもやっぱ慣れてるからそんなきつくない。
448名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 00:49:26 ID:2vNwZjB+0
結局キャラのステータスよりプレイヤーのレベルなんだよな
やればやるほどうまくなる悲しさ
449名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 00:52:40 ID:IJM78tQiO
ゲーム下手でやってもやっても上手くなりません\(^o^)/オワタ
450名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 02:20:42 ID:9GiTuTvqO
それは単に頭がわr(ry
451名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 02:35:53 ID:K38a5je50
>449
ちょっとうらやましい
452名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 04:29:13 ID:WrpV0SebO
ゲームは下手の横好きな人らが一番長く楽しめるからな
ある意味うらやましい
453名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 06:51:16 ID:OJKKsiv10
今更ながら大番長買ってきたぜー

全国編16ターン目で赤字ENDとかワロスwww
454名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 09:25:05 ID:IJM78tQiO
>>450
なぜわかった

さ、エロゲエロゲ
455名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 13:29:12 ID:glk+PxnLO
昨日地元でBigBangBeatなる同人格闘ゲーのロケテしてたから見てきたのだが

何故豪ちゃんがいない!?
456名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 13:36:19 ID:bVndABKa0
>>455
弱いからじゃね?
457名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 13:46:26 ID:3CoqKSL40
>>455
隠しコマンドとかタイムリリースで出るんじゃね。
458名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 14:15:52 ID:FhksyPEn0
トレーニングモードとか
459名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 14:20:02 ID:bVndABKa0
システム画面にのみ登場とか
460名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 14:30:44 ID:PTDtMrpY0
超兄貴はチュートリアルとラスボス
あと全国編の連中は続編でジワジワ出します臭がプンプン
461名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 16:17:16 ID:glk+PxnLO
そうか兄貴は隠しコマンドか
安心した

兄貴は弱いけどゲージ解放みたいなんで覚醒して……
と兵太と同じような感じなんだろうね


続編とか作る気あるなら影とか煎餅、スパーンあたりを出して欲しいな
462名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 18:13:35 ID:WW/Tchls0
煎餅なんて出していいのかな?
と思ったけどヴァンパイアハンターのドノヴァンもそのまんまだったな。
463名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 22:23:53 ID:ofKlFisa0
全国場が出るなら、ヴァンパイアのプラムは「↓→?+AC同時押し」で
>>249みたいに相手を女体化して吸血し、
美潮はこおろぎさとみボイスでイルカの山田さんを召喚、
エクレールは光弘{フランス語で光はリュミエール} と組んで超必殺技で
弾丸列車・轟雷号を召喚、ジャンヌに負けたら髪切りデスマッチで
ハゲにされ、渡半蔵はワーヒーとサムスピを足して2で割った性能、
ウルルカは鷹と狼を従える……とかには絶対にならない。
まあ、これからは格ゲー版で盛り上がりたいと思う訳で。

>>442
やはり二股をかけたらガメオベアかい?
464名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 00:08:35 ID:qLpFeUJU0
二股をかけたらガメオベアなんてなるのは一部だけじゃなかったっけ?
普通はエンディングがちょっと悪くなるだけで。
465名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 03:50:49 ID:5aN4ehTg0
大番長面白いけど、シナリオは大悪司の方がいいなぁ。
こういうのは世界観が狭ければ狭い方がいい。
466名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 07:21:24 ID:nN+gpco50
それはよかったね
467名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 08:51:27 ID:5aN4ehTg0
468名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 10:59:44 ID:yDSJyMWf0
469名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 16:42:12 ID:nJuNR1dpO
>>456
狭かったら狭かったで
セカイ系って言うんだろ?
470名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 21:25:12 ID:PN09qtx40
べんきょうしまっせ引越しのセカイ♪
471名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 21:29:11 ID:EC8nyR3J0
懐かしいCMだこと
472名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 21:34:15 ID:h6xe/aYY0
斬真かいな そーかいなー♪
473名無しさん@ピンキー:2007/04/23(月) 21:42:38 ID:TOZKunf+0
普通に上手いと思ってしまった自分が憎い
474名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 21:21:39 ID:zoov8ZrO0
そろそろリセにあいくちを始めとした
未掲載女性陣+竜二&光弘&潤&スパパーンをキボンヌ、
と言ってみる。
475名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 23:25:38 ID:WB8FVpJu0
アバオってアフロのことなんていってたっけ?
476名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 23:56:18 ID:BKrRIazr0
久那妓ルート、ハードの76ターンなんだけど

冒頭イベントで兄ちゃんからマリーシア拉致の情報
 ↓
死魔根占領(1回で落せる状態をキープしてた)
 ↓
HFフェイズ、マリーシア拷問・・・ orz

こうなってしまい、救出できないんだけど、どうすればよいかな?
情報を貰う前に死魔根を落してしまうと、拷問イベントすら起きない
エクレールを倒したせいでイベントが端折られたせいだろうか・・・
そういえば、香辺も独立状態だな
477名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 01:28:51 ID:UqJRLAgt0
死魔根を占領しなくても救出できるんじゃなかったっけ?
でかい奴の停止が条件だったかな
478名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 18:27:07 ID:0sGCzHX/0
>>469
さすが携帯厨!
アンカーミスはお手の物だぜ!
479名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 18:34:13 ID:m81z8C5x0
>>477
俺も制圧する前に救出できた。デカイのが停止してたかどうかは覚えてないが。
480名無しさん@ピンキー:2007/04/25(水) 19:14:57 ID:3dE+yAGY0
死魔根か……。
死魔根じゃあないが、セーブデータ一つしか使わずにアイズ戦まで来て
どうしてもウルルカを救出出来ずに始めからやり直した記憶を思い出した。

そういや、萌え連で格ゲー版ラスボスはマヴカプのオンスロートみたいな
真・神威かもしれない、とか言っているのがいた。
481476:2007/04/25(水) 19:27:52 ID:25csT2Di0
>477,>479
制圧じゃなくてアレの停止が条件だったのか
となると次の周だな、扇奈ルートでマリーシアって面倒なんだよなー
482名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 04:05:30 ID:+xdKkoG+0
>>475
ボヘミアンだっけ?
483名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 13:10:34 ID:IMaRo46Y0
エリたんどぴゅっ!

大悪司糞すぎダサい
484名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 16:18:43 ID:y/1fusow0
kimo
485名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 23:46:51 ID:iFRl9X270
全国版のラスボスの予想(?)ネタらしい。
神威の技名がもろマヴカプのオンスロートだわいな。
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/netaren/write.php?res=13292
486名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 05:08:43 ID:/zXK/cL50
>>482
なんかちがくね?
487名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 19:55:04 ID:ynnz04Y30
○○が仲間になった!って出ても
仲間になってない
仲間は39人が限界ってわけじゃないよね?
488名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:04:32 ID:7WbtGxEV0
まず「●●」ではなく、キャラの名前書いてくれ。
誰の事かわからなかったら、返答しようがない。
489名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:05:34 ID:ynnz04Y30
○○に入る名前だから
どんなキャラでも です
490名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 20:57:18 ID:IarCDdwK0
お前の言う現象がイレギュラーすぎて、んなことは起こらんとしか答えようがない。
どんなキャラでもそうなるのか? 違うだろ。
起こった状況を書かなきゃ検証のしようがない。
491名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:00:59 ID:d7CmXCv20
固定の名前が出てこないって事は顔無しの一般学生とかじゃないの?
492名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:20:12 ID:Uxt3nyPR0
なら、尚更ありえねー。
493名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:22:01 ID:Uxt3nyPR0
つか、まさかと思うが、汎用の名前気にせず仲間にして、
仲間になったのに気がついてないとか言うオチじゃねーだろな?
494名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 06:39:47 ID:IsDL4pjt0
ハワイに出てくる水槽に入った猫の攻撃って何か元ネタあるの?
495名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 07:31:59 ID:v9LVBoWE0
海野うなぎ
496名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 11:46:18 ID:VkXKfRAl0
とりあえず、39人上限はない。
解雇してなけりゃ、全国編終盤になると部下60人以上とか普通だしこのゲーム。
497名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:05:44 ID:hKvK+CXH0
チートしてねーかい?
いじった後アイテム全部消えたって知り合いがいたから似たような状態なのかも。
498名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:05:59 ID:weuapJAwO
そりゃねえよ
499名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 15:57:12 ID:9neL6WmV0
俺にとって美亜子、逸彦、なずな、伊知郎、京二は最高の友だ。

ところで、>>485が見れない訳だが……。
500名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 18:11:59 ID:a7RhXNk10
芥川督信カワイソス(´;ω;`)
501名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:15:39 ID:vUP8mvzB0
アルカニダを立ち読みしてきて、ロケテを行われた格ゲー版の攻略を
してくれないかな、と無茶を言ってみる。

>>500
スマソ!!!!督信!!!!謝罪はするが賠償は(ry
502名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 16:57:21 ID:EAU4w7Wu0
http://www.youtube.com/watch?v=kQOGKd-epn8

ロケテの動画アップされてるけど、地味な動画でいまいちよく伝わってこないな。
ボイスは良い感じだと思うけど
503名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 18:40:03 ID:5v6xJF170
うーん、やっぱ全国編キャラの姿は見当たらないな
504名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 19:42:20 ID:TjpppJY60
全国規模で個人戦闘ってなんか変だよな
505名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:00:04 ID:oE/lxl8A0
ヒント:生徒全員が特体生ではない。

学校や地域の代表同士での果し合いで白黒を決めるのは
非特体生の生徒たちに被害が及ばないようにするためさ。
506名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:15:09 ID:jBC7SBpx0
既存格ゲーキャラのコンパチで他のキャラを作るとしたら
こんなところか、と言ってみる。
・みっしー〜ギルティのメイ ・渡半蔵〜サムスピの半蔵、
・空也〜ワーヒーのC・キッド ・狼版久那岐〜サムスピのパピィ
・匡一郎〜ギルティのザトー=ONE ・瑞貴〜アルカナハートのキラ
・ジャンヌ〜ワーヒーのジャンヌかサムスピのシャルロット
・マリーシア〜MUGENのブリスVerゲーニッツ ・砕斗〜ギルティのブリジット
・玉利〜ギルティのファウスト ・ウルルカ〜ナコルル
・エクレール〜メルティのシエル先輩かFate同人格ゲーのセイバー
・スパーン〜アリス戦記のランス ・神威〜月華の嘉神
・真神威〜マヴカプ2のアビス ・大門〜ヴァンパイアのヴィクトル
・妖姫〜サムスピのミヅキ ・静梨〜サムスピの夢路
507名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:54:56 ID:EAU4w7Wu0
>>503
これは1stだからな、2ndで全国編のキャラ追加だろう
508名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:24:36 ID:VmI9YE7M0
陣内の★2がでねぇ…全国から?
509名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:38:04 ID:9PocAKU1O
キャラクリはロードして最後の1個つけたらおけ?
1プレイで通して5個つけないとダメだったりする?
510名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 02:05:02 ID:WSP2BFaW0
攻略サイト嫁
511名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 05:45:12 ID:ro0FGVyg0
どうにもNORMAL最短日本制圧75ターンができない
62ターンに支国の敵を全員倒して圧勝しても翌ターン時に一体だけ敵がいて不戦勝にならない
誰か原因を教えてくれ
512名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 06:13:04 ID:HSQKVoWY0
>511
圧勝できるだけのポイント(+5)を稼いだら
ポーンなり忍者技で敵を残したまま(3〜4体)、戦闘終了に持ちこんで
敵のフェイズでの反撃を誘い、返り討ちにして全滅させる
513名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 10:37:19 ID:TBSREBbzO
まあ普通によく使う手だよな
514名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 15:49:47 ID:AfkHTPOX0
>>512
アドバイス、サンクス
515名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 23:25:44 ID:Iv6Au7h80
兄貴のためだけに大番長買った俺がいます
516名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:11:03 ID:Xps0r1p+0
何故か金剛丸兄の顔が浮かんできたぜ
517名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:29:19 ID:hwppG1cr0
1年ぶりぐらいにやってみたんだが、結構見た事ないキャラがいたぜ
マミーの可愛さっぷりは半端じゃないな
518名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 00:31:58 ID:Xps0r1p+0
その上、乾燥させればかさばらないしな
519名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:23:33 ID:ANSezxo/0
攻略サイト消えてる。・゚・(ノД`)ヽ
520名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:30:02 ID:7Wbd9U9/0
アリスまとめ自体が消えとるな
521名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 02:44:45 ID:xk2mLqGm0
xfuweb.com全体が死んでるのな、.netの方は生きてるようだが
とか言ってたらイキカエタのでよし
522名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 03:39:09 ID:wfM0uIj60
やっと一週目クリア+何度もやり直しつつ攻略サイトを参考しながらやってたから、嫌でもシステムに慣れた。

で、二週目やろうと思うんだけど、オススメのプレイはあるかい?
523名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 05:36:28 ID:Jt6AB2vl0
無茶苦茶でもやってろ
524名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 11:33:07 ID:IXH5LIAR0
旋風寺親子って並び順は娘を先にしないと損?

回避+10と回避+15みたいな同種のLv違いのスキルは重複しない?
525名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 11:57:09 ID:dvb3/fx40
吟醸だけは重複で他はしない。
だったと思う。
526名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 13:58:53 ID:P2Z678Pu0
旋風寺親子はするよ
>>524の書く通りゆうなを前がセオリー
527名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 16:02:06 ID:IXH5LIAR0
>525,526

thx
528名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:09:13 ID:znL5HQ700

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2004/01/03(土) 00:03 ID:???
ゆうなと京子のスキルの重複について
京子>ゆうなって置くと反撃-10してから1/2
ゆうな>京子って置くと反撃1/2してから-10
と先にゆうなをおいたほうが有効なのはガイシュツ?
後半スキルレベルがあがると京子-30になるから
反撃60%までなら0%にできて重宝してる

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2004/01/03(土) 00:09 ID:???
>> 645
そりゃ知らんやった。
逆なら(60-30)÷2で15%か。
常にそっちかと勘違いしてた。
529名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 03:34:09 ID:BgCraYpS0
某格ゲの体験版が来てるな
530名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:30:08 ID:y4JzFmxi0
やっとこさ一週目をクリアした
それで二週目に入ったときに思った疑問がある
一週目で有紀のキャラクリを全部集めたんだが、二週目ではスターが一つも無い
スターの引継ぎが無いのは分かったのだがもう一回有紀のキャラクリを全て集めると、さらに有紀は強化するのか?
ついでに信頼タイプも引き継がれていなかった
両方とも引き継げていたらほうが良かったのにと思ってしまった
531名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:36:03 ID:KMnLIuOU0
甘えるな
だが今まで集めたキャラクリで初期能力は上がっていて今回プレイ時のキャラクリでも強化はされる
532名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 16:53:57 ID:CXyet/r/0
有紀はキャラクリつけてもあんまりありがたみない(ポーンが優秀だし)
委員長、兵太は雑魚なら一撃で屠れるようになるからな
533名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:14:09 ID:XQRLqtH80
いいんちょは☆5つけてやるとスキルが凄い生きてくるもんな。
いなくならないし、最初からいるし、何週もやる予定なら1番先に攻略すべきヒロインなのかも。
534名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 17:40:42 ID:e67NGD+T0
>さらに有紀は強化するのか?
>ついでに信頼タイプも引き継がれていなかった
あいかわらずこの辺誤解するヒト多いな。

Extra→アドバイス→補足情報
キャラクリスターについて
○ 3つ星達成 ○
★がつく5つのイベントのうち、
1、2、3のイベントを見れば3つ星達成です。

3つ星達成したキャラは、次回以降のプレイで
ステータスが若干アップした状態で仲間になります。

○ 5つ星達成 ○
★がつく5つのイベントを全て見ることが
出来たキャラは、仲間にした時のステータスが
3つ星達成よりもさらにアップします。

また、「無茶苦茶モード」で自軍キャラとして
使えるようになります。

↓こいつをテンプレに入れちゃどうかと前々から(ry
3つ星達成時、2週目以降のプレイで初期ステータスにボーナスとして
体力+10、攻撃+5、命中+5、治安+10、収益+10 された状態で登場。

5つ星達成時には
体力+20、気力+1、攻撃+10、命中+10、治安+20、収益+20
された状態で登場。(3つ星効果と重複しない)

それに加え☆一個一個の効果はまた
付け直し
535名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:27:18 ID:9o6l6zC30
竜二&潤&光弘&他のキャラクリ&キャラクターエピローグなしのキャラ
「キャラクリチェックがなんぼのぼんじゃー!!
 キャラクターエピローグがなんぼのもんじゃー!!
 我々は大番長一じゃー!!俺の青春もなんぼのもんじゃー!!」
536名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 23:49:41 ID:gwZG/aqrO
久しぶりにやったんだが、兵太の10年ナックル
はどうしたらでてくんだ?
537名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:23:09 ID:Nu760iQm0
樹海、鳥取、熊本で遭難→救出したあと会話
538名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 10:46:31 ID:SjhZoCV5O
>>537
ありがとな
539名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:41:44 ID:YGyOyAil0
最近は攻略サイトがあるのにしっかり読まない人間が多いんかねえ
540名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:46:08 ID:zlf7WikU0
あれだろ、攻略サイトは見ないけど人に聞くのはOKとかそういう考えの
541名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:29:17 ID:WL8EvxV30
>>540
違うだろ。調べるのが面倒だから、聞くだけさ
もしくは、「調べる」という行為が出来ない…多くの情報の中から自分に必要な情報をピックアップする、という行動が出来ない
そういう人間が増えてるってだけの事だ

実際、辞書も引けない奴とかいるらしいし
542名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 13:36:21 ID:CpQSSyP70
調べるだけだと面白くないから誰かにかまって欲しいっていうかまってちゃんもいそうだな
543名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 15:36:07 ID:lvSp6V5B0
答え待つのだるくないのかな
情報は早く欲しいから自分で調べるな、俺は
544名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 16:48:27 ID:G2KMuPLzO
エロゲ用PCがネットに繋がってない俺でさえサイト見て調べるのに
サイトに無い事はここで聞いちゃったけどな
545名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 17:00:03 ID:WjnZ/+dZ0
サイトタンは俺の物
546名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 18:02:11 ID:G2KMuPLzO
じゃあ遊もーらいっ
547名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 19:02:21 ID:YGyOyAil0
となるとここは有紀を貰わんとな
548名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 19:49:31 ID:2dMQsPMW0
義経(*´Д`)ハァハァ
549名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:34:59 ID:zZTGWcpC0
え〜、と…じゃあ俺は…光弘君を貰おうかな。

……しかし、格ゲー版以外に話題がないな。
ここで一発リベクル以来の家庭用とか続編とかファンディスクとか
かましてくれんかな、アリス。(アリスはこういうのに手を出さんからなぁ…)
全く、天帝様は話題を欲しておられると言うのに……。
550名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:40:13 ID:dzodwrtG0
もしBigBangBeatで一発使えるようなら買う
551名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:56:00 ID:WL8EvxV30
吸血カミラがいたら間違いなく自キャラにするが…まぁいないか

隠しキャラはマックで一つ。超必当てるとライフが1増えるとw やべぇ無敵だ
552名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:30:13 ID:zZTGWcpC0
>>551
で、性能はモリガンみたいな感じかに?
553名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 22:26:27 ID:qjYaH0MEO
2周してキャラクリ集めてるんだけど、
早く5つ集めた方が良いのはどのキャラかな?
いまは取り合えず学園編から集めてるところです
554名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 22:27:21 ID:dGYIX18A0
好きなキャラ
555名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 22:34:33 ID:qjYaH0MEO
>>554
好きなキャラは2周する間に集めました
だいたい10人ぶんくらいになるのかなあ?
556名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 22:42:40 ID:z/XFo0jm0
最初からいて、離脱する事もなく、排他なしのキャラ
557名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 23:49:02 ID:mbmUuOa10
例をあげると、兵太、有紀、委員長、マリオ、砕人、影、彼方あたり
558名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 02:35:16 ID:tjgF+pra0
つ 銀城智香
559名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 13:50:41 ID:tSuznYQq0
一度キャラクリつけたら多分二度と集めないキャラを先にしたほうが良いような…
真田なむとか天王寺ミオとか、こいつらが最後に残ると結構きついよ
560名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 15:03:26 ID:SZG2s9kJ0
>>558
銀城はあいくちとの排他関係じゃないか
561名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 15:14:12 ID:sXHLdHYK0
ついでに言うと、離脱もあるな
気をつけりゃすむことだが
562名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 15:16:30 ID:UIOs04Ku0
銀ちゃんみたいにあいくちちゃんにもキャラクリ……
いや、せめてエピローグか得ろがあれば。
563名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 18:45:23 ID:P+eW1CMtO
これやっと今日手に入れたんだが、最初の方で気をつけることあるかな?
564名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 18:51:59 ID:ijSZRZyB0
リセットしてやり直さない
565名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 19:41:10 ID:RU9mPH4A0
1週目はどんな展開になってもリセットしないほうが面白いよな。このゲームに限った話じゃないけど。
566名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 19:45:26 ID:QUQxdjdf0
「プレーヤーがシステムを覚えていくのもゲームのうち」
とスタッフも言い切ってるからな。

がめおべあになったらなったで、また初めからやれば
上手くなってる、ハズ。
567名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 19:45:54 ID:wv6buqGy0
このスレ見つけてからプレイしたくなって色々店をまわって探して見たんだが何処にも売ってなかったorz
568名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 20:22:29 ID:OQlvtqIj0
例の格ゲーに尊拳だけでて兄貴が出てなかったら笑うな。

>>567
通販探せばあるんじゃない?
569名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 21:00:18 ID:Ip1Eq34r0
2007年05月06日
大番長の2D格闘ゲーム BIGBANG BEAT ロケテスト(試遊会)
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/nrf_bigbang_beat_0700506.html
同人ゲームサークルNRFが、5月26日販売開始予定の同人格闘ゲーム
BIGBANG BEATのロケテスト(試遊会)を、メッセサンオー同人ソフト館店頭で
5日に行っていた。『BIGBANG BEAT』はプロモーションムービー(STAGE6)では、
『驚異のグラフィック』『爽快な操作性』などを謳い、アリスソフト大番長のキャラが
登場するPC用2D格闘同人ゲーム。
570名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 21:25:37 ID:sXHLdHYK0
キャラ絵微妙w 
特に狼牙と糸目男爵。
中西姉妹はセットかよ。
571名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 21:52:12 ID:LGwjH3QA0
エロゲーの格ゲー化なのに、7/10が男ってのはどういうことだw
500円とか、彩とか入れようぜ
572名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 21:54:39 ID:RU9mPH4A0
コレ県内編までのキャラしか出ないのか?
573名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 22:10:08 ID:Bqh9oYig0
全国編のキャラは続編で出るんじゃないかと、もっぱらの噂
574名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 22:14:22 ID:sXHLdHYK0
キャラタイプに差を付けるため、みたいな感じで入れられた金剛丸兄が微妙すぎ
なんで彩じゃないねん
せめて有紀いれろ
575名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 22:20:45 ID:aplrXPSG0
アギト、兄、蓮クンは一応ボスだからだろ
576名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 22:33:52 ID:sXHLdHYK0
ごく普通の使用キャラに設定されてもなぁ。それこそ中ボスにでもしとけと。
それで三人も選んだらバランス崩れるのは明白なのに、他のメンバーで男女比率の帳尻合わせてるわけでもなし。
単に作ったやつの趣味なんじゃねーの。追加ディスク売る気満々なんだろうけど。
577名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 22:41:03 ID:LWDw6wzp0
同人ゲーだし、趣味が出るのも仕方ないんじゃないか
578名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 23:16:30 ID:UIOs04Ku0
アリスがカプセルコンピューター辺りと提携をして出してもらえば、
と無茶苦茶な事を言ってみる。芋屋新日本企画はイマイチ微妙。
579名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 23:20:05 ID:RU9mPH4A0
ならセガとかでもいいんじゃね?
580名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 23:55:42 ID:gVyFmE2v0
体験版見る限りだとステージが12個あるんだよね
50円の声優が公開されてるのでこいつは確定として後一人は誰だろうな
581名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 01:20:53 ID:OUzg8oYHO
キャラクリは3*3=9*8=72人ぶんあるの?
やっと30人くらいになったけど疲れたわ
582名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 01:37:07 ID:YrI+jMiq0
なんで3*3=9*8なのかはわからんが全部で70人だ
キャラクリチェックの最後の2つはブランクになってる
583名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 02:34:15 ID:DLw9oCZ/P
一画面が3×3で9ってことを言いたいんだろうな。
そのまま次の計算を始めるのは小学生レベルの間違いだが。
584名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 16:45:10 ID:CnAwqOeYO
なんかBBBに吟醸出るなら
某ローレントと某赤頭巾を足して割ったキャラになりそうな予感

そういやゲームの吟醸はエロ要員だったが小説だと一般兵の全体指揮してたり相手の先の先を読んで攻撃したりけっこう活躍してたんだよなぁ
これが肉奴隷にされてたのと操られていた差か…
585名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 19:23:25 ID:SBO77iz50
操られてた設定使えば移植出きるんじゃね!?
586名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 20:08:34 ID:74U1Iamc0
BBBはエロゲー格ゲーらしく、モーコンのフェイタリティみたいに
フィニッシュでコマンド入力に成功した場合、相手が女だとエロ画面、
男の場合は女体化してエロ画面をゲット出来る様にすればいいんだよ。
『ROUGA WINS SEXALITY』で。
587名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 20:20:34 ID:WweIeyTF0
つーか龍虎の拳みたいに女キャラは必殺技で負けたら服が破れるとか
588名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 20:43:22 ID:0XRp/B0+O
とりあえず何の前知識もなしにはじめた

パシリエンド迎えた…orz
589名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:13:01 ID:74U1Iamc0
>>588
おお、我が同志よ。
590名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:39:21 ID:3e/jtODo0
それは登竜門
591名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:43:54 ID:SBO77iz50
体力減ってると大体やられるよな
592名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:45:16 ID:obbV3VeV0
パシリは狙わないと見れなかった……
593名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:49:29 ID:S24DA8j40
パシリは3周目でやったな…。
1周目ですんなり倒せたからって油断した。
594名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 23:13:57 ID:74U1Iamc0
兄を名乗る謎の男
「お前はこの星の人間ではない。お前は誇り高き舎弟民族・パシリ人だ!!
 そして主題歌はCHARA DASH CHARAだ。」
595名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 14:22:28 ID:x6pWXibmO
芸スポ板でウルトラマン〇スモス連呼ワロタ
596名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 00:44:58 ID:2gCcJVJm0
>>1
関連サイトが公式以外表示されない件
597名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 02:11:43 ID:mcG2KMqi0
BBBの影響もあって久しぶりに番長やり直してるんだが、何気に委員長強いな。
前にプレイしたときは、久我や彼方やアバオみたいな最初から強キャラばっかり
使ってたんだが・・・
委員長、すぐにLV上がるし県内編のサンシャインマンボーで25ターンまでずっとLV
上げ出来るから、県内編終わる頃には狼牙と同じくらいのステータスになっちまうぜ。
兵太もLV上げやすいのに加えてスーパー化した後に十年ナックルを自重すれば糞強いw
598名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 02:26:26 ID:WfCj3LNS0
委員長は夢の島で延々とハニワ狩りさせてたな
奴らも眼鏡っ娘に撲殺されて幸せだろうし
599名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 02:42:33 ID:mcG2KMqi0
委員長ってヒロインの中で実は一番強くないか?
最初からいる&簡単にLVが上がって強くなりすぎw
ルート選択のせいか扇奈しか使ってなかったが、LVアップ後の上昇率がイマイチな
せいもあって委員長の方が強く感じてきたぜ
600名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 03:30:31 ID:2gCcJVJm0
このゲームPS2等に移植されないかな
601名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 03:32:15 ID:75oXSIl50
アリスソフトはそういうことはしないと思うぜ
602名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 03:43:08 ID:mcG2KMqi0
>>600
同封アンケートに「移植を希望しますか?」みたいな質問事項があったから、
発売当初は番長が移植される可能性があるとか色々議論されてたのを思い出した。
ランスと比べたら移植しやすいと思うけど、イベントが安っぽくなりそうで個人的には嫌だな。
番長はPCでやるから手軽で良いのであって、PS2とかだとシステムとかロードとかの問題で
快適さがなくなりそうではある
603名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 07:33:43 ID:AMwb0aV60
移植はオンリーユーくらいのものだからな。
その割には青は王子様とか結構移植しているが。
……PS3でならいいんでね、と思ってしまった。
いや…漏れ的にはみっしーが仲間になれば
移植であろうとなんであろうとオールOKなんだが。
604名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 13:28:17 ID:RjasE6qs0
PS3じゃ売り上げがまったく出ないと言う最大の問題がある
アリスのゲームはスペック全然いらないし
605名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 14:29:28 ID:oNmVrff+O
県内まで行った

スケバンじゃなく剣弓姉妹仲間にした
危ない理科教師のキャラクリがいきなりついてびびった
水着少女助けたら野球少女がリンカーンで欝

そしておにくんの絵はエロいがなぜかあまり好きでない自分に気付いたな
このスレの住人は学園編で誰を仲間にした?結構排他だらけの気がするが
606名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 16:34:34 ID:mcG2KMqi0
強キャラ厨なもんで、剣弓・糸目・理科・ななな。
それぞれ、巨乳剣士仲間・絶対回避・偵察・アバオが付録で付いてくる誘惑が・・・
しかし、糸目よりもうさ仮面うさ手に入るきなこの方が後々良いのかもしれんと思ってきた
607名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 17:16:16 ID:nxIERlSm0
うさは買えるけどな
608名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 17:31:33 ID:mcG2KMqi0
ああそういえば買えたね、でも高いのが玉に瑕・・・

大吾が行方不明になってる間にまさかりを仲間にするのは基本?
609名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 17:37:29 ID:kvC/uGpD0
俺としてはあんまり、どうもキャラクリないキャラはモチベーションが上がらないもんで、
そんな俺の排他チョイスは
軍団、糸目、理科、ブルマ、ええ支援厨ですとも、吟醸、サイトは勿論親子、ボーリングまで
レギュラー確定です。
610名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 22:32:07 ID:TcXPZ0wC0
まさかりは声がアレだから使わない
611名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 23:19:03 ID:1pW6wpVu0
>>599
委員長に限らず素質2のやつは育てればかなり強くなる
素質2で成長率の高いスク水が最強キャラだって説もあるくらいだし
612名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 23:59:44 ID:QeAOBM3vO
>>611
スク水は射程の割に回避低くない?
613名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 00:03:58 ID:QSYrrjhe0
流石に最強説はないわ、加入時期が同じな
久那妓には追いつけないし。反撃はあるけどさ。

基本育ててなんぼだから素質だけ2でもそれを充分に活かせる
育成期間がない奴は微妙なまま終わっちゃうんだよな。
かといって無茶苦茶では素質関係なしに成長高い奴に埋もれる罠。
614名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 01:26:42 ID:sig7W0yu0
素質2って?
615名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 01:59:01 ID:N4L6Yx4B0
レベルアップに必要なEXPが2づつ増えていくことをいう
つまり素質が低いほどレベルアップが速くなる
ヒロイン全員をみてみると、クナギ・扇奈・沙枝は素質3、委員長・シオン・華苑は素質2
616名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 06:52:28 ID:RjWTaqq00
>>612
初期値は低いけど育てれば玖那義の次くらいに高くなるよ
攻撃と気力は玖那義超える上に偵察あるから育てればスク水のほうが使いやすいな
それでも育てなくても強い玖那義のほうが良いって人のほうが多いだろうが
617名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 06:57:13 ID:Mfja/8G0O
>>611
スク水の強扱いは素質もだけどそれ以上に後半戦でスキル+サブアタッカー要素+絆が非常に役に立つからだし
618名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 07:22:53 ID:lRrl0+350
スク水は仲間にするとアバオが仲間に出来ないのがネック・・・
アバオはかなり強いから、出来る限り欲しいところだし
619名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 08:41:08 ID:czYOtCN70
アバオはイベントの起こしやすさと馬鹿馬鹿しさ、にも関わらず当人の使い勝手がかなり良いなw
大概護国から堕とす俺には非常にありがたいキャラだ。
620名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 09:55:31 ID:lhW+fQ8x0
ななな使いはNMEより先に護国院攻めるよな

デメリットはまりも入手が遅くなる位か
621名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 10:18:45 ID:PaiyTgZH0
いや、銀嬢とかルートによってはカミラとか、比較的人気のあるキャラの入手が遅くなることだろ
622名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 11:42:08 ID:I32oNFPK0
さすがに先にPGGは落とすと思うぞ、常識的に考えて・・・
623名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 13:20:02 ID:PaiyTgZH0
そうなると活躍の場が減って、大して役に立たないんだよな
624名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 15:29:39 ID:czYOtCN70
>>622
銀城さんは確かに先に加入してもらうね、カミラさんは確かに嫁だが
戦闘において必須キャラでは全くないから問題無いかな。
後俺の場合シオンも二正面になるけど早めに入れとく、大仏攻略にいい感じだから
625名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 16:32:31 ID:lRrl0+350
スク水は育てたら最強クラスのキャラなのは事実、アバオの穴も十分埋まる。
スク水が一番役に立つのは、無茶苦茶する準備の前に平均LVを上げる時だな、この時
ばかりは委員長とスク水が要になるほど強くなるし
626名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 17:09:48 ID:PBrAz2zz0
2週したし、ハードモードやるか…。

全国編8ターン目にて赤字\(^0^)/
627名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 17:33:45 ID:RjWTaqq00
>>625
初期ステの低さのせいであまり強キャラだって認知されにくいんだよな(ぱっと見内政要員にしか見えんし)
アバオとかはそれにひきかえぱっと見で強さがわかりやすいし、
でも実際スク水を最初から戦力として使ってればアバオが仲間になる頃には
とっくにアバオより遥かに強くなってるんだよね

実は素質とか成長率とかの視点で見るとざくろが最強だったりするんだが、
こいつは参戦時期のせいでまったく活躍できんな
628名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 17:55:31 ID:lRrl0+350
>>627
ざくろタソは、仲間状態を維持するための手間が面倒過ぎるから、キャラクリ付ける
以外は仲間にしたことないぜ
629名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 17:57:59 ID:QSYrrjhe0
ざくろは頑張れば全国10ターン程度かな
それでも県内でガチガチに鍛えられる久那妓なんかとは差を埋めきれないんだが
だが恒常的に避けれるキャラはやっぱり強いので早期に確保して育てる価値はあると思
630名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 18:53:15 ID:5yJqHq3Q0
>626
東京と新潟の200BPを有効に使えば、8ターンまでは耐えられる
アラビアン髭を釈放すれば64BP、捕獲しまくれ
631名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 19:03:21 ID:lRrl0+350
>>626
もちろん、伝説のコロッケパンは買ったんだよな?
632名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 22:36:49 ID:sig7W0yu0
成長率ってのはどこでわかるん?
633名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 22:41:39 ID:oTp84nYO0
スク水は平均的にキャラ使うプレイしてると全然弱いぞ。
潜らせまくりとか、新宿留守番とかさせてればそりゃ強くはなるさ。
攻撃力+15の支援キャラ&アバオのほうが断然役立つと思うが。
634名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 23:27:39 ID:ER7bz46O0
まあぶっちゃけナナナを攻撃+15にするのも
スク水を一線で活躍できるまで鍛えるのもめんどくさい
635名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 23:51:23 ID:uu2OFXrC0
成長率が高いのが優位なポイントなんだから、平均的な鍛えかたしてどうする
普通に使ってりゃ全国編にいくころには十分な回避率と攻撃力に達する
(イベントを)贔屓しないと使えないという点では、なななのほうがよほどひどい
636名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 23:56:35 ID:RjWTaqq00
全員を均等に使うプレイ(平均レベル低め)だとアバオブルマ組が強い
使うキャラ絞った少数精鋭プレイ(平均レベル高め)だとスク水が強い

プレイスタイルによって使い分けるのがいい
637名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 00:15:27 ID:iHE5fLFi0
俺はちょうど2チーム作れる12人に絞って少数精鋭プレイしてるが
瑞貴使うときは大概攻撃回避ともに100超えるな
12人いればクリアには十分すぎるし必要以上に多いキャラ育てても平均レベルさがるだけ損な気がする
平均低いと序盤の戦車とか終盤のHP高いHF兵を技使わないと一撃で倒せないこととかあるしな
638名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 01:38:30 ID:yEiwkB/b0
漏れ的にはどっちも仲間に出来ればなぁ……
出来ればみssi…ゴホン、女性キャラを全員仲間に……。
そういや、全国版の汎用キャラの服装で学生してるのって
護国院だけだわいな。あ、後全国版の総長は空也だけ男だ罠。
639名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 01:49:15 ID:kwvxrLxk0
孫権は?
640名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 04:55:13 ID:uxnz+xiJ0
まあ確かにでも実質は孔明だしな、全国編男だらしねーとか思ったけど
よく考えたらこれエロゲだから当然だったな。
641名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 12:14:17 ID:mSI9WEO10
そんな事いったらPCGだって実質ムラタじゃないか。
642名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 12:15:44 ID:mSI9WEO10
ごめん。途中だった。
NMEだって実質ショタ吸血鬼だし。
と続く
643名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 12:22:48 ID:MpYW28zCO
余計に男の小物感が増した気が。
644名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 15:02:40 ID:ksvk75420
大番長の魅力足らないのがそこなんだよな…。

全国って割には組織4つで小さく感じるし、もっとこう親父分が足らない。
645名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 17:10:56 ID:vKSrSHVX0
>>644
その親父も苦労して石三つそろえてムーを殺さずにちくちくやって
すっごいめんどくさいもんなー
あのマスターアジアもどきの赤いジジイ個人的に一発よりワンマンで自分勝手だと思う

しかし本当に強いよ委員長
キャラクリ無しのファーストはさすがに最初のボタン装備しないときついけどね
キャラクリ5つそろってその上、対魔属性つけて丹下犬つければ鬼に金棒って奴
くなぎは反撃と体力が低いから雑魚でも騎士には当てられないし、せんなはレベルアップが何気に遅いしね
646名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 17:17:57 ID:6zdN6NGR0
一発とか、元就、風林火山みたいな濃い親父分がなー
やっと出した親父は親父キャラっつーかむしろパロ分高すぎだし
647名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 22:09:54 ID:MPp+P1ZO0
無茶苦茶の最短って何ターン?40ターン以内とか出来るの?
648名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 22:26:02 ID:2VWsdie50
wikiによると33ターンらしいな
俺でも38ターンで出来たから、40切るくらいならさほど難しくはない
ちなみにキャラクリ70名、BP5万、LVup60回のまあ普通かやや低めの記録だ
649名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 02:02:08 ID:ga8RcdAL0
まあ若者が強いという設定なんだからしかたないけど、強烈おっさんキャラは確かに欲しかった
ムーは元ネタのキャラが濃すぎて追いつけてないからなんか物足りない
マリオでガマンするか
650名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 02:06:24 ID:OC8vMuUI0
しゅりしゅりけんけんまきまきまきびしでござるよぉ
651名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 14:12:20 ID:EtqLTcgkO
エロにゲームがあるのか
ゲームにエロがあるのか…
アリスは両方出してるな
652名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:33:20 ID:jMKqsXqy0
好きなキャラに限ってエロが少ないOrz
653名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 22:45:29 ID:ga8RcdAL0
エリ、カミラ、ウルルカ、マリーシアがヒロインだったら三十本買ってたね
そして近所の小学校の通学路にぽつぽつと置いて周ったね
654名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 22:58:24 ID:1L1FCXf00
大番長ぷらすぷらす(仮)マダー?
きれいなムラタマダー?
6551/2:2007/05/12(土) 23:46:38 ID:5RuJSHLv0
>>648
手元のプレイログだとこんな感じ。
敵本拠地を全部制圧した次のターンに終了でいいんだっけ?
アンインストールしたので、確認とれないが。

1 樹海
2 樹海(不戦勝)
3 新型(不戦勝)
4 樹海(不戦勝)
5 新型(不戦勝)
6 関ヶ原
7 関ヶ原(不戦勝)
8 三国
9 三国(不戦勝)
10 三国
11 アオモリ(不戦勝)
12 京(不戦勝)
13 アオモリ(不戦勝)
14 京(不戦勝)
15 アオモリ(勝利)
16 王阪(不戦勝)
6562/2:2007/05/12(土) 23:47:10 ID:5RuJSHLv0
17 サッポロ(不戦勝)
18 王阪(不戦勝)
19 サッポロ(不戦勝)
20 サッポロ(勝利)
21 香辺
22 香辺(不戦勝)
23 香辺(不戦勝)
24 トランシルバニア(不戦勝)
25 熊元(不戦勝)
26 トランシルバニア(不戦勝)
27 熊元(不戦勝)
28 トランシルバニア
29 熊元(不戦勝)
30 NAGASAKI
31 NAGASAKI(不戦勝)
32 NAGASAKI
657名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 00:34:00 ID:sKM1Xz4I0
ゲーつく3人の攻撃力が3桁行くまで育てたぜ
658名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 08:06:32 ID:tU3r86uF0
戦国ランスがめちゃ面白かったのでこれにも目をつけてるんだけど
これ戦国ランス並に面白い?
659名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 09:55:37 ID:yRl+LD2z0
はいはい面白い面白い
660名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 10:12:39 ID:/WiKbvHB0
地域制圧型SLGはまず一本目が面白く感じて
二本目は一本目との違いが気に触って
二本目になじむ頃には先に遊んだ方のアラが見えてくるから
面白いか面白くないか誰かに聞いても全く参考にならない
661名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 10:19:41 ID:/bruGNck0
戦国と番長は、同じアリスでも監督が別の人だから、
微妙にノリが違うというのはある。

俺は戦国、番長、あと悪司のどれも好きだし、同じくらい
面白かったけどね。
662名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 12:24:30 ID:9su09OsW0
こういうのは発売順にやるに限るよ、うん、つまり信者になって発売日に買っていこう。
663名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 16:07:53 ID:yRl+LD2z0
戦国は捕虜をもうちょっとゴニョゴニョしたかった。
番長はしょーもないギャグ聞き出せるだけマシ。

ウルルカが「実は私男なんです・・・」とか。
664名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 16:37:25 ID:EFbdnTaz0
俺はマリオに「男に掘られた」と言わせたことがあるな
665名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 17:30:23 ID:zZRafAcOO
俺のプレイだといつもミオが「俺男だったんだ」になってる。
666名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:26:37 ID:HNnKAspW0
狼牙「>>654の大番長++ってのが出たら俺とやっていない女と
   全てエロスって全員攻略と洒落込むのもいいかもな。
   フランシーヌの時は怪しい薬でショタ化してエロス、
   彼氏持ちには慶の時みたいにスマタか、
   それか俺が女体化した後でエロスで。
   もっとも、それをやったら虎頭の男に殴られそうだが。」
667名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:30:41 ID:H76jBn1A0
豪「やぁ、諸君。愚弟が失礼したな。
   大番長++の主役は勿論この豪ちゃんだ」
668名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:38:50 ID:H7O6zG//0
全国編で学連の指示で周りと一斉に戦争状態になるのは仕様ですか
死にそうです
669名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:45:27 ID:Au3Nl7UK0
会話はちゃんと嫁
670名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 22:45:35 ID:4nA3KgkU0
>>668
豪の話をちゃんと聞いてなかったのか?
戦争状態になる前にオカヤマに挨拶に行けよ。
671名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 00:43:50 ID:SFUBZ3mZ0
>>668
テキスト読まない馬鹿ktkr

ゲームやる前に常識学んでおいで
672名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 01:27:33 ID:HaYI/03z0
あえてさ、彼はあえて全ての勢力と交戦状態を作り上げることによって
その極限状態の中で己を鍛えようとしているのさ
673名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 02:50:31 ID:dOo7/V2BO
>戦争状態になる前にオカマに挨拶に行けよ。
にみえた
674名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 04:20:29 ID:3et1TTxI0
番長やっててHシーンのみクリック連打ですっ飛ばしてプレイしている俺は異端
675名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 04:46:06 ID:Kf/uSK9X0
アリスゲーではよくあること
676名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 06:12:26 ID:XI3YpzeV0
あるある あるるるあるある あるある ねーあるある
677名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 06:17:19 ID:N+y/Kqz60
実用度無いほうから
ランス>悪司>番長>萌ええろ系>エスカとかのくやしい!でも(ry
こんなもんか?
678名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 07:09:21 ID:CNmvbSGN0
>>674
連打どころかctrlキー押してますが
679名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 08:14:18 ID:1aOtotgY0
>>674
普通だろ。
680名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 09:05:39 ID:ASEfwj3dO
アリスゲーは他のゲームよりスキップしてる人多いと思うんだぜ
681名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 09:20:46 ID:spHPHlD60
エロシーンは全部スキップしてるな
682名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 10:30:39 ID:wWYXvd+F0
一回ぐらいはちゃんと読んでやれよ
2回目以降は好きにすればいいが
683名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 13:05:53 ID:gI7DXrSL0
そういえば確かに飛ばしてるな。
まぁこの手のシリーズは後半の燃えの方が楽しみなのは確かだ
684名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 14:55:36 ID:juP7uU3m0
ゲーム性の高い物はストーリーで重要じゃないなら後で見るな
特に大番長は毎ターンのエロを見るとテンポ止まるんだよね
685名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 15:08:10 ID:DLvsmjSE0
番長のエロ回想は良くできてるから
後から見ても大丈夫だね
686名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 15:34:42 ID:GTdVUUpUO
防衛で必死になってる時に、ヒロインH見る気にはならないよ
687名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 16:03:06 ID:csUP+QK80
ヒロインHカットするパッチ欲しい
688名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 16:55:02 ID:jXa2lpAl0
初心に戻る意味で、大悪司を再プレイしてみたけど、

大悪司 → レベルアップしても能力は1つしか上げられない → 気力よりHPがすぐ尽きる(休憩はHP目当て
→反撃を受けづらいキャラ(回避率の高いキャラ・遠距離で攻撃力の高いキャラ)が強い

大番長 → レベルアップでどんどん強くなる → HPより気力がすぐ尽きる(休憩は気力目当て
→気力を無駄にしないキャラ(近距離で反撃率の高いキャラ・純粋に攻撃力の高いキャラ)が強い


って感じだな。
689名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 17:41:16 ID:gI7DXrSL0
ということは吹雪はどっちでも最強ってことだな
690名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 19:20:12 ID:ag9SE8w00
一発のじいさんが最強だろ
691名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 19:35:56 ID:vCuPD7lZO
戦国ランスはいつでもエロが見れて楽にセーブができたから、全く飛ばさず読んだ
大シリーズはやり直しがダルい上に、エロが強制だったり、冒頭イベントがランダムだったりして飛ばし気味
692名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 19:42:28 ID:gI7DXrSL0
確かにフェイズごとに分かれるのは結構だるいよな。
693名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 19:49:26 ID:jXa2lpAl0
>>687
>ヒロインHカットするパッチ欲しい

誰とHしますか? → 咲苗 → Hシーンをカットしますか? → はい → 50BP獲得した!


いや、うーん・・・w
694名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 20:21:30 ID:3et1TTxI0
結構Hシーン飛ばしてる人いたんだ・・・
695名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 20:33:56 ID:mIt+Fu1A0
今までで10週位してたと思うけど、扇奈と華苑だけは一通り見たかな。
ロリ属性ないからシオンと久那妓は見ないとして(久那妓は少し見たが)、委員長?メガネっ娘属性ねーんだよ!
忍者っ娘はキャラクリ取ってからヒロインの蘭にすら入ってねーぜ?
696名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 20:58:08 ID:vCuPD7lZO
俺もロリ属性やメイド属性がないからシオンは好みじゃないはずなんだが、
健気or不幸っ子属性を持ってるからシオンは大好きになってしまった
香姫も好きだった
委員長は通常立ち絵が可愛いんだが、他が駄目
500円が一番だな
697名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:13:22 ID:jXa2lpAl0
とはいえ大番長は、ヒロインズに割くCGの枚数が多すぎると思うんだ。
他キャラは、基本的に狼牙絡まないし。

というか、普通のエロゲの常識である、「ヒロインのCGがメインで、サブキャラのCGはおまけ」
という視点のままで、大悪司に戻ると、その満遍なさにビックリするな。力入ってんなぁみたいな。


あと、ヒロインズとのベッドシーンでの、狼牙の話し方が、ものすごく気持ち悪いのは、
俺だけじゃないと信じたい。
698名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:50:33 ID:lxP+BzZy0
ヒロインズのHシーンは全飛ばしだったから
わかんね
699名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:59:03 ID:8bDdR+W/0
Hシーンになると口調や性格が豹変するのはよくあること
700名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 23:17:33 ID:+mWJovT/0
ならば女キャラ全員ヒロイン、いや、エロ出来るバッチキボンヌだぁ!!
ゆうなは……来夢ちゃんや香姫やぷろすちゅーでんとの高見柚子よろしく
お風呂でごしごし止まり、という事で、夜露死区!
701名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 23:24:20 ID:gI7DXrSL0
兄貴、兵太とガチホモパッチ
702名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 01:00:40 ID:fHjKqbWtO
ショタパッチが先だ!
703名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 01:15:48 ID:DV2sneF2O
まずはカミラパッチだろ…
常識的に考
704名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 01:35:07 ID:Pqc5WJhc0
今日はじめたばっかりなんだけど体力ってどうすれば回復するの?
デスマッチかてない・・・
705名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 01:37:05 ID:Zhow5iGZ0
狼牙「>>703、無論ウルルカと3Pだよな?
   ていうか、やっぱ本編で俺とやっていない女全員と
   エロ出来なきゃな。」
706名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 01:38:31 ID:e4Zgw3To0
どこにも配置しないでターン終わったら。
707名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 01:40:47 ID:e4Zgw3To0
っつーか、答えておいてなんだが
>>704
マニュアル嫁。74ページな
708名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 07:41:15 ID:/WU/jG4z0
>>707
ヒント:マニュアルが無い=>>704は割れ厨

709名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 07:52:42 ID:e/RlIrd+0
ヒントなのに全部言ってるね
710名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 09:30:07 ID:Uhge9/rFO
なんでもかんでも割れ厨、割れ厨言う奴は割れ厨臭い件
711名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 09:38:32 ID:9PML9bf70
みんなプレイ前に説明書読む?
後で暇な時に眺めたりはするけど、プレイしたい衝動に駆られて開始前に読んだ事ってないやw
昔と違って詰まったらネットで調べちゃうしなぁ
712名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 10:38:50 ID:GZt5+NoOO
>>711
わからなくなったら調べるだろ常識的に考えて…
何のためのマニュアルだよ。
まずネットとか言ってる阿呆は間違いなくゆとり。
713名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:16:11 ID:VkJQ5Ofi0
俺も説明書読まないタイプだけど
困ったことはない
ほんとに解らないときには説明書見るけど

教えてもらっても解らない、説明書見ても解らない
そういう人が良くいるけど、察しが悪い人は
普段の生活もいろいろ苦労しているんだろうなって心配してしまう
714名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:17:48 ID:SU6YwMFYO
他社のはともかくアリスのは読むだろう、常識的に考えて…
715名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:44:45 ID:VkJQ5Ofi0
ネタバレが多いから
クリアしてから読む
716名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 12:12:17 ID:/WU/jG4z0
まぁでも、コンシューマ全盛期(SFC、PC時代)でも、

・説明書に穴開くくらい、ガチで読んでから、ゲームの電源を入れる
・とりあえずゲームを始め、分からない箇所が来たら、その都度探す
・読まずに、直感で進めていく

の3種類の人間が居たよなw
友達の家に行って、初めてやる格ゲーに出会ったときなんか、顕著に特徴が出るんだ。
717名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 13:27:00 ID:s3uvi/gy0
格ゲーは説明書読むだろ
まともな技が出せないんだから

アリスゲーは読まなくても
直感で操作できる
まぁRPG、SLG、AVGあたりは読まない
718名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 14:05:01 ID:SU6YwMFYO
>>715
あ、それは凄くわかる。
俺は気にせず見ちゃうけど。
719名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 17:16:20 ID:UdwxHsOw0
アリスのはとりあえずマニュアル読まずにプレイ開始して、
後でトイレに持って行ってニヤニヤしながら読む。
720名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 17:53:58 ID:fHjKqbWtO
あるあるw
721名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 19:02:28 ID:4Oeev6bx0
質問する前にマニュアルを読むことさえするなら
それ以外のどんなタイミングでマニュアルを開こうと開くまいとどうでもいいこと
722名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:49:15 ID:mc5rd3Cz0
>>716
俺、上のケースだな
どんなジャンルでもとりあえず一通り目を通す
いまや希少種だという自覚はあるw
723名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 22:58:01 ID:63bUPUv60
CSは読まんけどPCゲーはインスコしてる時とか読まない?暇だしさ。
15秒くらいで読み終わるマニュアルもあるけど。
724名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:23:14 ID:EmVL51QY0
ネットへの接続障害があったらしくしてシステムの復旧したら大番長消えてた
再インストールしたらセーブデータも消えて、5週分のキャラクリがパーになっちまったよ
後10人くらいでフルコンプだったのになぁ・・・
725名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:24:00 ID:4Oeev6bx0
あったらしくして の前後の繋がりが理解できない
726名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:30:34 ID:y/hQmJWq0
接続障害を直そうとおもったんだろ。
しかし、その前にセーブデータ退避させとけよw
727名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 23:58:52 ID:Zhow5iGZ0
同志>>724よ、漏れはHDがあぼーんだよ。
退避させようにもさせ様がねえし……。
728名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:45:09 ID:cxP4pTie0
フロッピーにでもコピーしとけば…って俺もやってないんだけどな
729名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:50:15 ID:YPxXRJxb0
織音はHDD復旧業者に依頼したんだろw
730名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:14:00 ID:afyG65plO
>>723
アリスはともかく、他社のマニュアルって中身ないだろ
俺もスーファミとかのは穴が空くほど読んでたが、エロゲのはほとんど読まないわ
>>728
フロッピーとかもう古すぎだろw
731名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:16:58 ID:VGhyKEoF0
いやいや、フロッピーは手軽で良いじゃないか。外付けHDDもあるにはあるけど。
732名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:17:28 ID:fX0qBWEn0
LIBIDOはアリスより凄いマニュアルだったぞ
733名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 02:46:52 ID:g5Un9m6r0
savedataの中にセーブ残ってたんだけど、待避させずにインストしたら消えちゃったのだよ。。
接続障害についてだが、俺の地域だけNTTの問題(?)でネット繋げなくなっててな。情報無かったからシステムの復旧してしまったのだよ
流石にSAGAOさんの所から強いデータ貰ってきて集め直してる・・・あーあ、、2ヶ月の努力の結晶がぁw
734名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 18:29:45 ID:afyG65plO
>>732
あれはもうマニュアルじゃねぇよww
>>733
東日本乙
735名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 21:14:07 ID:BhIvdgrR0
メガCD版モーコンのマニュアルはひどかったな。
技表すら書かれていないし。
736名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 22:28:03 ID:2aUucNuK0
>>733
俺もNTTな件w
737名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 00:12:28 ID:wFP3UmGJ0
いまさらだけどOPに出てくる犬抱えようとしてる人って誰?気になって夜も眠れません
738名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 00:22:53 ID:eipz+6BX0
昼寝てるだろう
739名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 00:39:58 ID:wFP3UmGJ0
>>738
ニートじゃないw昼は仕事行ってるよ
740名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 00:44:53 ID:WsYypWb80
>>737
大番長++(仮)でも出ればわかるんでねの?
それかOVAか。
741名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 01:08:03 ID:W2O3QKfX0
>>737
カレー少女が食材ハケーン

……って説もあったなぁw
ナツカシイ
742名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 03:04:12 ID:9PVnP3Wd0
カレーだと思ってた。
743名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 11:28:51 ID:jces94bB0
久我匡一郎の☆3って扇奈と一緒に配置らしいけど、発生しない。
互いにLvは何十回と上がってるし、場所変えてるし、他のイベントに潰されてるようでもないんだけど、何か条件ある?
1245は取得済み。
744名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 14:10:07 ID:yeSsibs/0
やってないけど、物語進みすぎて扇奈の素性が割れてると起こらないとかあるんじゃね?
パチ屋イベントまで起こしてるってことは、京落としててもおかしく無さそう。
745名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 15:46:27 ID:uabJwa8m0
一応狼牙別配置ってのもあるけどそれじゃないだろうしなぁ
やっぱ時期的なものじゃないかと
746名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 16:57:53 ID:jces94bB0
時期だね。扇奈を東京に置いてたから気付いたの議国落とした後だぁ
いくつか攻略ページあって見ながらやってるんだけど、会話回数が違ってたり今回のようなパターンだと焦るね。
さて、次はムー大帝と丹沢丹奈とっちくる。。
747名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:45:40 ID:VHdB7ce00
そろそろ大シリーズ出てもいいんじゃないか?もうすぐ5年になるか
748名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:50:22 ID:K3jlTkKy0
悪司を中古で買って、番長をリアルタイムでプレイしたが
もうあれから5年か・・・
749名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:52:34 ID:u7e5XtTF0
>>747
戦国でぶちょ満足してそうな気ガス
750名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 21:57:09 ID:gd3Khsob0
いちお、今後の予定に
大怪獣は入ってた。全部実現するとは限らんが
751名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 22:02:11 ID:RFVU40GJO
満足してもしなくても次回作は出さなきゃ会社やってけないがな
OHP見る限りではいまんとこ予定なさそうだけどさ>大シリーズ
752名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 22:03:35 ID:RFVU40GJO
おっと、大怪獣なんて予定があったのか
753名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 22:04:50 ID:gd3Khsob0
ハニホンだからねw
754名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 22:24:23 ID:2jHmQuB40
しかし、もともと大悪司の企画が出たときの対抗企画が大怪獣だったわけで。

素案は部長の頭の中にあるのかもしれん。
755名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 22:55:16 ID:IvMHpNWM0
大怪獣の案ってGALZOOになったものだと思ってた…
756名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 22:56:57 ID:fviDU7HF0
いやGALZOOは、闘神都市2の捕獲の発展
757名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 23:29:08 ID:5Yv6h6Ih0
798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:59:27 ID:SKvRsS+k
・ニコニコ↓OP&チュートリアル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm309523

・ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=rpF6XxAT5IU  ←OP
http://www.youtube.com/watch?v=AGbZkFRSYXk  ←チュートリアル

OPは良い感じだな、煉がかっこ良くて嬉しいかぎり
758名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 01:14:37 ID:a3TPh+b70
@狼牙の最期(予想)
再生怪人・神威に右腕を黒焦げにされながらも、
その後自らの手で神威を仕置きする。
だが、自身も神威の剣で腹部に致命傷を受ける。
そのまま重態の体を押して女郎屋に赴き、
ヒロインキャラと床入りしたところでその生涯を閉じる。
759名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 05:52:01 ID:Q0latY5eO
>>758
ヒロインは女郎屋にいるのか……
760名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 14:36:04 ID:D3y+/gPCO
ここの人達はBBBどう思っているの??
761名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 14:42:08 ID:LV8uRyhv0
ビッグ・バン・ベイダー?
彼はいいレスラーだったよ
762名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 14:52:52 ID:YrTUn/gyO
AAAならよくするよ
763名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 15:10:07 ID:sRhp/mHv0
ABCはBで止めるのが通。というかマニア。
764名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 18:35:52 ID:UcBnW5OsO
クナキがヒロインの中で一番好みだった

何ていうか、ランスだとハンティ好きなせいかああいうタイプに弱いらしい
後エロシーンと普段のギャップ激しいのもいいな
765名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 19:52:29 ID:UcBnW5OsO
クナギだった。失礼
大悪司で言うなら殺だろうか?
そういえば殺も好きだったな、能力はともかく
766名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:01:38 ID:SUGO83Lg0
まぁぶっちゃけさっちゃんそのままだったよな
767名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:42:29 ID:Q8EVHhQM0
ランスってこの手のキャラあんまいねーよな。
あえて挙げると・・・誰だろう?
(正宗が死んだと仮定して)お町さん?
768名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:47:43 ID:vnx5o4KFO
戦国のまそうさんはランスとの絡みがなかったせいか殺系ぽかった
769名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 01:07:24 ID:ai9zAKic0
謙信がアホの子じゃなければそのポジションだったろうに
770名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 01:30:17 ID:nv0lsE550
謙信はアホの子じゃないと愛ちゃんのキャラが立たないから駄目。
771名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 02:50:06 ID:dcaLIDYB0
所詮は踏み台よ!!!
772名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 03:16:32 ID:2YyN7oTL0
兵太とあの女の子(名前忘れた。イベントで男→女になる拳銃使う奴)
にくっついて欲しかったのに。。
773名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 05:38:17 ID:AMPM+roA0
成瀬ユキのことかぁぁぁぁぁ
774名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 07:59:32 ID:eGTiAfnzO
>>758
なんという念仏の鉄…
775名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 16:09:35 ID:te97nTzl0
>>767
てるさんじゃダメ?
776名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 17:23:46 ID:28VHL+0S0
くなぎルートでムー大帝のキャラクリと飛谷摩利夫の☆4〜5を付ける方法誰か教えてくれんかね?
方法ってのはキャラクリ条件じゃなくて、何ターン目に何して、何ターン目にどうするって感じ。
やっぱ75ターンで全国統一じゃないと余裕なさそうだねぇ。俺の場合は黄泉平坂未攻略で80なっちまう。加えて丹沢丹奈仲間にすらry・・・間に合いませんでしたよ。
777名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 18:44:37 ID:BYTI3dUs0
大帝はマック使ってダンジョン攻略を急げとしか…
くなぎルートは半蔵仲間にならんからマリオのキャラクリは無理だろ
778名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 19:12:58 ID:28VHL+0S0
なんとぉwマリオは半蔵必須だったか・・・
マックも入れてなかったしせんなルートでやり直してくる
779名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 20:15:39 ID:Uga5RrnI0
ナイトメアアイズ落とそうとするとどうしても護国院を九州勢に取られるんだが、扇奈ルートの場合は護国院を先に落とすのが普通なのか?
780名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 20:19:49 ID:cZjizYLe0
いや、普通はソッコーでナイトメアを落とせる
781名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 20:25:23 ID:NR36le+U0
今更ながら二週目、巨乳忍者が一週目でちょっと気に入ったので
サイト見ながらキャラクリを目指そうと思う。
ざくろめんどくせええw
しかもすげえ偶然に偶然が重ならないと情報無しだと、キャラクリ4は無理なんだな。
で、折角なんで同時進行でざくろを攻略…
白忍が使い勝手良すぎる('A`)生贄もったいね

変身ヒーローなんだけど、PPG>護国院と攻めて
NMEの最後を残して地域イベントこなしてたら出てきたよ。
Wikiには護国院の制圧遅れでしか書かれてない、恐らく散々既出だろうけど報告
782名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 20:44:06 ID:Uga5RrnI0
>>780
マジか…俺がへぼいだけなのか…
783名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 20:55:50 ID:cZjizYLe0
天王子ミオのイベント条件がまず

1.ナイトメアアイズを33ターン以内に壊滅させる

だし?
慣れたら余裕なハズ
784名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 21:13:02 ID:NWd17V5S0
>>782
慣れてくると別に急ぐつもりがなくても40ターンぐらいで九州以外制覇して
60ターンまですることないから香辺に攻め込んで五十嵐にどなりこまれるのを
10回ぐらい見たりするようになる
785名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 00:52:30 ID:O3qGbEkS0
BBBの使用キャラ見たが今回は県内編までとはいえ格ゲー向きの女キャラはそんなに多くないな
女キャラで使えるのは久那妓、扇奈、剣道の3人だけであと弓道が剣道のサポート役(使い魔みたいな感じ?)
786名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 00:55:39 ID:MMOlrplk0
翡翠&琥珀みたいなキャラチェンジタイプじゃないのか
787名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 01:00:52 ID:O3qGbEkS0
>>786
ロケテでプレイしたが残念ながら剣道がメインで弓道がサポートで固定のようだ
そもそも狙撃専門のキャラは格ゲーにはあまり向かないし有紀や京子も外れている程だし
788名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 01:06:42 ID:MMOlrplk0
そうなんだ
格闘ゲームなら狙撃専門のキャラでも弓で殴るとか捏造攻撃すると思った。
789名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 01:23:01 ID:gqBIx35/0
某キモウトは弓で殴って敵を吹き飛ばしたりする
790名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 01:41:02 ID:eWXvN3DH0
サムスピになんかいなかったっけ弓専門の人
白い髪した沖縄人
791名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 05:18:28 ID:RcXXAKbV0
BBBは隠しキャラで委員長が使える可能性は一応ある。
OPから予想で鬼扇奈の可能性も無きにしも非ず、デビル大吾が1stのラスボスで
ある可能性が高くなったから、カグヤが隠しでいる可能性も・・・
792名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 06:22:15 ID:qfzdkauX0
剣道・弓道よりエリを使えるようにしろと言いたい>BBB
793名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 06:28:14 ID:RcXXAKbV0
エリは残念ながら屋上ステージの背景に3人仲良くいるんだぜ・・・
794名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 07:51:45 ID:U255LWWc0
きなこは…きなこはどうした!?
795名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 09:20:04 ID:jyb40gQw0
スク水かブルマを…!
796名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 10:11:16 ID:JEerIwHK0
今回は本格的な格闘・武術系キャラに絞ったみたいだな<BBB
女性キャラが少ないのはその辺が要因だろうし
もうちょっと敷居を低くすれば絵梨花や彩やなななや京子も入ったかもしれんが。
797名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 10:54:39 ID:dTw2K8sAO
ウチのパソコンCPUが667でVRAMが32MBでもできる?大番長の格闘ゲーム
798名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 11:13:07 ID:2Ju+bNTr0
多分ムリ。
そのクラスのPCしか持ってない奴にヤフオクでメルブラ売って
散々サポートした俺が言うんだから多分間違いない。
799名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 11:51:47 ID:Oa8Az1D80
>>797
ビデオメモリが同じでメインメモリがそのCPUの半分以下だが
体験版では動作が遅いもののプレイ自体はできた
800名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 12:12:11 ID:+tgSPpI80
扇を投げない京子は、舞や闇慈みたいになんのかね

彼方は設置・時間差発動系、アバオが空中浮遊ありの高機動性能で出んものか
801名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 13:08:56 ID:RcXXAKbV0
全国編のキャラは2nd以降じゃないと出ないだろ、1stの厳選で考えて
兄貴とか久我も2ndまで温存してるようだし
802名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 13:11:03 ID:C2Nx1mzQ0
金剛丸兄はどう考えてもジャガーノートだよなぁ・・・
803名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 13:57:38 ID:hrMyQJX80
どこを見たらジャガーノートになるんだ…
どう見ても素早いポチョムキンだろ、コマンド投げはないみたいだけど
804名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 19:07:03 ID:6y7tdx020
となると智香みたいに銃しか持ってない奴はどうなるんだろうな
805名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 19:30:30 ID:8EOKdeGT0
>>804
サポートキャラとして超必殺技にレオパルドン桐原が来てくれるさ。
806名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 19:32:54 ID:v8s7lAGf0
ムラタの使い魔扱いだったりして(´・ω・`)
807名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 22:17:47 ID:K10g1HuM0
県内編までのキャラは2ndで敗者復活はあるのだろうか
808名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 22:54:55 ID:TPKu3HyGO
>>797
つ体験版
809名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:25:57 ID:w0TAwe9M0
>>791
ラスボスがデビル大吾の可能性ありってどこからの情報?
810名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:33:30 ID:KyhRrsZC0
ボスに相応しいのが蓮クンか三蔵しかいないからなあ。
811名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 02:08:20 ID:gyFAwYqD0
いっそ学園編に絞った方が、まだすっきりしたと思う。すげー半端。
812名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 02:08:23 ID:wqP2uuEf0
剣道は狼牙に処女あげた後、剣道に集中できなくなるからしばらく恋愛とかはいいとか言ってるから
中古になっても気にしてる様子はないから貞操観念は薄いのかもしれんな
あと同じ系譜の山沢や謙信も初体験の後に責任取ってくれとか要求しているわけではないし
このアリスの武闘派系譜の女キャラ達はそういう方向性なのかも
813名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 02:18:33 ID:gyFAwYqD0
貞操観念というか、エロゲでエロが必要ですからこんな理屈をコネさせてエロ入れてみました、みたいなのが嫌だったな、剣道と狼牙のは。
剣道自体は大好きなんだけどさ。
謙信は貞操観念が薄いわけではなく、ランスを丸ごとあのまんま愛しているだけだろ。
山沢って悪司の麻美だよな? 責任というか、素敵医師追いかけてただろ。仮に処女だったとしたら奪ったのはあいつだろ?
それとも突っ込まれていたディルドーか?
814名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 02:22:05 ID:6fugSkto0
隠しキャラ4人だってさ
815名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 03:17:51 ID:w0TAwe9M0
>>811
そのために1stって副題付けてるんじゃないの?
全国キャラは2nd以降だろうし
1stは県内編までって意味なんだと思うけど
816名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 05:54:51 ID:w0TAwe9M0
http://www.youtube.com/watch?v=N96nxMZcs3c

煉は結構様になってるな
817名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 08:25:40 ID:PetWKh4y0
>>815
だから逆に1stは学園編までってことでも良かっただろうっていう発想だが?
818名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 09:41:34 ID:w0TAwe9M0
>>817
それで2ndまで県内編キャラもなしの方が良かった?
流石にそれじゃあ番長好きでも買う人がいなくなるだろ・・・
819名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 12:59:31 ID:YLfwqpn10
ID:w0TAwe9M0があまり文意を汲み取れていないのは確かだけど
だからって喧嘩腰で煽る必要もあるまい
まあちょっと落ち着こうや
820名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 13:39:21 ID:w0TAwe9M0
スマソ、別に喧嘩腰にはなってないつもりだった。
でも、1stを県内編だけにしたらいくらなんでも誰も釣れないと思った
821名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 14:02:19 ID:2dhFIv5H0
釣るにしても、県内追加で大吾・金剛丸兄・煉クンじゃちょっと弱い気がすんだよなぁ・・・
822名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 14:03:35 ID:w0TAwe9M0
デビル出したかったからとか?
823名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 14:16:41 ID:UdYMDS7ZO
>>821
そうだよな!
やっぱこいつがいないと締まらないよな!>アンパンマン
824名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 15:08:07 ID:e8qOdfUV0
やっぱり加倉井位は入れておくべきだよな
825名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 16:05:00 ID:TAwXXgAH0
じゃあもう一人いた立ち絵があるやつもだな。
名前は忘れた
826名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 17:04:50 ID:wdQLNnjR0
>>820
>大吾・金剛丸兄・煉クン
この三人よりエリたちやきなこや瑞貴なななとかを入れた方が絶対ウケいいだろ
827名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 17:28:05 ID:UdYMDS7ZO
でもそいつらじゃ「熱さ」が足りないと思うんだぜ
828名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 18:35:47 ID:gPHwNn5B0
てかなんでマリオがいないんだ・・・
829名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 18:45:43 ID:9z2UIv9/0
匡一郎の黒影刃は相手を子供に変えてしまうとか、
隠しキャラは狼牙のコンパチの童貞ED・魔神勇二…な訳無いか。
>>825
二階堂光弘君。
830名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 21:10:23 ID:7Dj48K/iO
>>829
それなんてアレッシー?
831名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:08:32 ID:wdQLNnjR0
>827
ほとんどむさいばっかの現状よりははるかにましだと思う
元エロゲだぜ、これ
832名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:20:37 ID:Ywzv/yTz0
まあキャラが多いゲームだからな。
いっその事ゲーム性よりもキャラゲー重視でやりすぎなくらい大勢出しても良かったかもな
833名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:21:56 ID:apXAxNzs0
元々男キャラ多いから仕方ないな。
葉鍵の同人のやつなんかは殆ど女キャラばっかなんだろうけど。
834名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:27:42 ID:KyhRrsZC0
元のゲームは男女比が半々くらいなのにこのゲームはなぜか男のほうが多い。
狙ってる層から考えても女の方が多くてもいいくらいなのに。
835名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:31:01 ID:toQrW4YD0
…狙うも何も同人って、自己満足が第1目的で作るもんじゃないのか?
キャラの取捨基準は製作者の趣味だろ。
836名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:41:04 ID:9z2UIv9/0
>>835
それ、ひょっとして……やらないか?
837名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:50:33 ID:zcMXH3kP0
大番長やって受けた印象の違いじゃないか?
俺が大番長から受けた印象は、エロよりも少年マンガ的ノリのほうが強いから、なんとなく分かるな
838名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:36:34 ID:5Y81jMcM0
格ゲーに相応しいキャラを厳選したらこうなったように思う。
ファンサービスは弓道ぐらいで後は真面目に選んだっぽいし
女キャラは彩や京子やエリが外れているから
剣道ぐらいの力がないとダメなぐらいハードル高いようだが。
あと兵太はKOFの矢吹真吾 に近い気がする。
839名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:50:23 ID:lhMc/iV10
なんか近年のギャル格ゲーに毒されきってるのがいるな
840名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:51:41 ID:+UWJBvj70
無頼だけはガチだろwww
キャラ性だけで考えたらまず入れないってw
841名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:13:24 ID:A40ohjQw0
近年のギャル格ゲーってなぁ、エロゲ原作のもんにそんなこと言っても
842名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:15:57 ID:5X/aczI50
きなこはザッパ見たいな感じで出来ると思うんだ。すげえ防御力低そうだけど。
843名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:17:29 ID:bt6AqsKX0
なんでただの同人ゲームがこのスレではこんなに話題になってるの?
844名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:18:37 ID:idnZt/W+0
>>843
他に話題も無いしなあ
845名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:30:23 ID:pQIv81XL0
話題ねぇ……アリスだから家庭用も無理っぽいしな。
3択―ひとつだけ選びなさい
答え@ハンサムのポルナレフは突如話題のアイデアがひらめく。
答えA大番長++か続編が発売される。
答えB話題が無い。現実は非情である。
846名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 03:01:32 ID:Y7xf0mg/0
BBBの剣道を見て今後一切、本編において絵梨花を封印する事に決めた。
絵梨花も良いキャラではあるが剣道がそれ以上に好きな上、もう二度と敵に回したくないし。
無茶苦茶モードの時には絵梨花も使うが。
847名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 03:13:28 ID:OZr/Sy8a0
改造して両方使う俺鬼畜
みっしーもエクレールも仲間にいるぜ
848名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 04:27:36 ID:qejpsNfr0
全国編のキャラを希望してる人は、26日発売のBBBが1stだと言う事をお忘れなく
849名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:18:14 ID:qejpsNfr0
850名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 07:02:38 ID:0A1QqxpJO
隠しキャラの一人はアキト改心後だと信じる
851名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 07:24:19 ID:MwLod9GHO
いや、二階堂君だな
852名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 07:44:03 ID:pQIv81XL0
>>847
げ…外道……。フォースの暗黒面に落ちたか……!!
しかし…それでも光弘君にキャラクリは無い!!
追加パッチでもなんでもいいから世紀の手順で
美潮を仲間に出来て、後光弘君にキャラクリを!!
シャイラとかカレー先輩もどきとかは……
まあ、仲間に出来たらするって感じだな。

>>851
禿堂。
853名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 09:28:12 ID:qejpsNfr0
>>850
改心後でも戦闘じゃ変わってねぇじゃねぇかw
854名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 12:09:14 ID:WaI/EnpQ0
>>852
光弘はアレだがみっしーはキャラクリはないけどボーナスとかのときのボイスはあるんだぜ
なのにエクレールにはボイス無いこの不条理
855名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 13:20:51 ID:2njW3DIa0
たしかメカ兵太も仲間時のボイスあったよな
856名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 14:44:25 ID:7EeqQ4Lv0
>849
1:00辺り、アキトきゅんの目が綺麗過ぎて困る。
857名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 14:59:28 ID:gh4uAp1z0
学内編のキャラだけで10人だったとするとこんな感じかなあ<BBB1st
これだとキャラゲーの色合いが今より強くなるかも

狼牙 久那妓(獣バージョン) 兵太 咲苗 剣道(弓道付き) 無頼 きなこ エリ ななな アギト
858名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 15:45:05 ID:K/u5634oO
女子キャラのパンチラとか胸揺れとか全然ないからな。エロゲゲーのくせにw
ハナからキャラ萌え後回しの中身勝負なんだろ
859名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 15:59:17 ID:BIru+U6o0
>>858
ジャンプとかしたら扇奈のパンツ見えてるぞ
860名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 19:24:22 ID:pQIv81XL0
有紀はユキとコンパチで簡単に2キャラ作れるから
有りだと思うんだがなぁ……。

>>854
まあ、タイーホまで漕ぎ着けるんだからちょっとバッチを当てれば
ボイスなしでも仲間には出来るとは思うけどね。
みっしーもボイスがあるんだから、ちょっとバッチを当てれば……

しかし、光弘君のキャラクリはちょっと難しいのと思うので
ちょっとアリスブルー。
せめてエピローグさえあれば……。仲間になるだけましなんかな。
861名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 20:48:32 ID:qejpsNfr0
http://jbbs.livedoor.jp/game/19113/

BBBの話題は専用のしたらばがあるから、こっちでやったほうが良さそう
862名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 21:07:28 ID:6hIU5oqx0
そっちでやったら宣伝にならないじゃないw
863名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 21:33:13 ID:qejpsNfr0
一応原作じゃないし、かといってアリス公式でもないから非公認だし、スレ違い
な気がしてならない。
ネタがないのはわかってはいるけど・・・
864名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 21:45:30 ID:pQIv81XL0
まあね。ランスと違って続編とか期待出来ないし……。
865名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:35:27 ID:SIhwLiR4O
所詮キモオタの同人野郎が作ってるんだぞ
キャラなんて周りの反応を気にせず自分好みのキャラを入れただけだろ
中身勝負もキャラ重視もなにもない
期待しない方がいいと思われ

あとこういう非公式ものを宣伝目的で語るってのはおかしい気がする
同人だけあって制作者がこのスレに紛れ込んでるんだろうな
語るなとは言わんが無理に持ち上げてる感がぷんぷんするぜ
866名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:36:40 ID:GuvAQIO90
長文お疲れ様です
867名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:38:29 ID:gzl4eGMo0
俺は別に買う気は無いけど、さりとて他に話題があるかというとそうでもなしだからな
868名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:46:14 ID:XnZt2Ouw0
俺の別に買う気は無いけど、落ちてくるなら取る
869名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 23:02:14 ID:8xUK2bo20
民度が低くなってきたな
こんな時こそななえさんの出番だ
870名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 23:18:42 ID:iY/DG9Rl0
ネタないし、しょうがないんじゃないか?VF2くらいで止まってる俺には辛過ぎる流れだけど。
871名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:07:51 ID:Xv6clxu10
ギスギスしているのでネタ投下。
↓ジャンヌの下着
http://members.at.infoseek.co.jp/anipan2nd/small-tripod/j-3.jpg
872名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 01:28:01 ID:+Bugj+1H0
瑞貴⇔なななは戦力的にはアバオも含めて断然なななだろうがここはキャラの好み重視で瑞貴をよく選んでいるな
学内編からのアタッカーは剣道や無頼がいれば十分やっていけるしそれに女の近距離タイプは意外に貴重
873名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 03:25:23 ID:1x3rJD170
そんなことより>>865くらいで長文扱いされるのか最近は
874名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 03:31:49 ID:Y36W5PoK0
ゆとり教育の敗北ですなwww
875名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 05:54:06 ID:l/aii7gi0
ID変わったからって話題にし直さなくてもいいよ
876名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 07:15:54 ID:cddEn4OIO
兵太もらってくぜ
877名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 14:29:29 ID:jJ4ik2Ks0
今更こんな質問をすると怒られるかもしれませんが、
八羅四堂の逮捕はどうすればできるのですか?
色々とやってみていますが、まだ方法が分からないので・・・
878名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 14:38:09 ID:Sq/MBUQk0
32(?)ターンまでにナイトメアアイズ潰してなむの地域イベント全てこなすんだったっけかな
879名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 17:17:37 ID:PHrndrmu0
>877
詳しい状況がわからんが・・・

キーキャラの真田なむのイベントは県内編1ヶ所、全国編4ヶ所
逮捕の依頼は、NME攻略後に学連から(七良を支配してない事)
依頼をうけた後に七良を支配して、「八羅四堂を探す」を実行
その後、冒頭イベントが2回起きて真田なむが仲間になる、と同時に逮捕

しかし、印籠って微妙なアイテムだよな、効果はそれなりに納得だが
880名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 19:13:37 ID:4y3kigf3O
ターン制限もなかったっけ?
うろ覚えだけど60ターンくらいまでだった気がする
881名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:08:17 ID:f9WjwrLx0
正確にはターンじゃなくて学連崩壊前まで、やね。
882名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 05:58:56 ID:hufT7dQ5O
ハァハァ(*´д`)
883名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 07:45:00 ID:ro6p2D910
ターン数ぎりぎりで八羅四堂は捕まえたけど印籠は貰えずとかの可能性もあるから注意
884名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 20:47:35 ID:iBz01w/y0
とりあえずあれだ
誰か無茶苦茶モード後半の雑魚の大群を序盤の戦車やパンダ並にするパッチ作ってくれ
885名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:55:24 ID:WJFSjMNA0
屁垂(ヘタレ)王タカユキ曰く
「俺のいる世界では、扇奈が抜けた後に一人穴埋めヒロインが補充されるんだよ。
 彼女、口説く前までは憎ったらしい程に敵対的でツンツンな態度なんだけどさ、
 口説いたと単に180度豹変して、信じられない位に「狼牙さまぁ〜!!」って感じで
 デレデレな態度を取るんだ。
 でさ、ルートも極端で、寛大で健気で献身的な純愛ルート、
 ストーカー・監禁・羞恥プレイ・『おしおきが…必要ですわね……』
 等をかますマn……コホン、エクエクルートの
 二つ有るんだけど、俺としては後者の方が…い…いかん…!
 >>884
 パッチねぇ。作ってくれないかな、アーj…もといアリスソフト。」
886名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 16:16:44 ID:wmpJhP+B0
三国の尊拳と尊賢ってどっちが兄って設定あったっけ?
887名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 16:27:02 ID:wmpJhP+B0
ごめん自己解決したわ
888名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:26:15 ID:NQMU4tHSO
主人公の過去を知りライバル兼親友役で強キャラの久我さん
しかもOPでは兄貴と一緒に登場と破格の扱い!
そんな彼がなぜこんなに影が薄いのか考えてみた
魔軍突入後に全くセリフがないからだ・・・
カムイ戦の前に「ここは俺たちに任せて先に行け!」ってセリフがあれば印象違ったよな

何度も話題になってそうだが、せっかく考えたんで書かせてもらうぜ
あとリオン可愛すぎ
889名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:27:48 ID:a5hXYr0D0
兄貴みたいに死んだら即ゲームオーバーならそれくらいの台詞がもらえたんだろうけどなあ。
890名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:29:12 ID:5GgPpt5L0
たしかになー

あと久那妓ラブっぽかったのに
中途半端なままだっけ

まぁ弓ちゃんとのカップルでいいんだが
891名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:29:25 ID:Ne8zWKdn0
久我は強いからいいけどあれで弱かったら本気で悲惨だったなww
892名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:26:41 ID:NQMU4tHSO
弱かったらウルフファング引換券って呼ばれてたんだろうな・・・
893名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:37:39 ID:KbLuxnWx0
ただのロリコンになってしまうな(ノ∀`)アチャー
894名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:52:57 ID:zCfw9emIO
イケメンでシスコンでロリコンで
パチンコで当たったら全部寄付
なのに弱かったらある意味最強だな

スパーンにボコられて終了か('A`)
895名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:57:54 ID:NQMU4tHSO
弓道とイベントの立場が逆になるな

久我「みないで弓道さぁぁぁぁぁぁんーー!」
896名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:29:18 ID:zCfw9emIO
スーパー久我(エルフ耳)
897名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:07:07 ID:LGSCILzi0
まぁ大番長はキャラ立て弱すぎだからな。しかたない
898名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:40:34 ID:6kfvG3Py0
http://imepita.jp/20070526/425930
http://imepita.jp/20070526/434790

BBBの隠しキャラ4人の内の1人は予想通りデビルで確定したな
899名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:27:58 ID:6kfvG3Py0
デビル、まんぼう確定
900名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:33:39 ID:mOcIKZxc0
隠しキャラがまんぼうって何なんだよwwwwww
予想を遥かに上回ってるのか下回ってるのかわからんwwww
901名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:47:01 ID:6kfvG3Py0
残り2人に期待するしかないな
902名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:32:40 ID:zCfw9emIO
同人
903名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:08:10 ID:29+SEziV0
大悟入れるならマリオ入れてもいいと思うんだがなぁ
彼方かサイトが欲しいけどあと二人なら豪と久我あたりかな
904名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:17:47 ID:a5hXYr0D0
大悟よりマリオのほうが明らかにキャラが濃いからな
905名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:57:40 ID:6kfvG3Py0
だから全国キャラは2ndまで待てと(ry
906名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:59:28 ID:29+SEziV0
もう隠し確定してたな
S兵太・D大悟・ハニワ・まんぼうか
907名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:58:32 ID:lzasIO7b0
ハニワとまんぼう・・・
まぁ大番長らしくはあるけど予想外なw
908名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:51:01 ID:f6eVzyeGO
埴輪はアリスの顔だからな
909名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:29:45 ID:EgEIMX+20
もう宣伝は止めてくれないか
ここで宣伝してもユーザーは増えないぞ
それより嫌悪感持つヤツが増える
910名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:58:02 ID:087aoCaJ0
>>909
じゃあ他に話題をください
911名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:58:45 ID:NQMU4tHSO
だから久我さんをだな
912名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:20:16 ID:fedCDjFQ0
まあBBBが今旬の話題だから仕方ないんじゃね?
他に話題を作ればみんな他の話もするだろうさ
913名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:40:11 ID:yrd7klkE0
正直BBBとかどうでもいいです^^;
914宣伝イラネ:2007/05/26(土) 23:25:13 ID:zCfw9emIO
>>911
久我なら今俺の横で寝てるぞ
915名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:37:16 ID:LPUgyPL60
おいおい、久我はみんなのヒロインだろ
916名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:37:21 ID:t1Bi7/V50
ギターマリオは出ませんでした。残念!!BBBに不参戦…斬り!!
(ネタはカビが生えているが、まあいっか)
2nd出るなら美潮とか仲間にならないキャラをキボンヌしたいよ。
ていうか、2ndよりも++(仮)を……

>>914
アッー!!
917名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:12:27 ID:JPEzaffn0
>ハニワ・まんぼうか

ねこ番長、2nd隠しで登場決定だな
918名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:30:35 ID:TIAQhw3I0
そんなのよりヒオウグウ血風録とか吟醸肉奴隷日記とかをだな…
919名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:31:30 ID:0wOWSH6L0
BBBはエリも彩も京子もきなこも瑞貴もなななもいなく女キャラも少ないが
剣道がいれば自分は全然大丈夫なんだなというのを実感
もう少し言うならどのゲームでも本当にこれだと言いきれるキャラさえいれば他のキャラが
そんなに興味ないメンバーであってもやりたくなってしまうんだなと思った
FFVIIをユフィとヴィンセント目当てで買ってたりしてた頃が懐かしい
920名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:43:23 ID:3t7Rpr3jO
公式と全く関係ない同人ゲームでここまで話題になるのは初めて見たぜ。
ともあれ久我と有紀きゅんはもらっていきますね
921名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:04:56 ID:d6zF0FSS0
というか大番長の続編が出る可能性も低いだろうしそんな事くらいでしか話題が出ないのは仕方ない
922名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:15:41 ID:3t7Rpr3jO
じゃあ副業がわりに大番長のゲーム作って一儲けするか(`∀´)
ノベルゲーくらいなら、絵師さえいればなんとか…
923名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:18:31 ID:lu1aF3jR0
それより改造パッチをだな
924名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:25:57 ID:3t7Rpr3jO
立ち絵が全裸になるパッチ!
925名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 05:25:55 ID:igEQJ02V0
梶山章門さんの全裸ぱっちとな!?
926名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 06:53:04 ID:bTaBZGWFO
>>925
そいつは予想GUY
927名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 06:57:54 ID:9U8FgOll0
俺は大歓GAY
928名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:13:10 ID:l55CVzJX0
オフィシャルでパッチをキボンヌする。いや、マジで。
929名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:15:55 ID:3t7Rpr3jO
金払うから!頼むよアリス!
930名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:03:49 ID:z437LBrqO
>>919
なんという宣伝レス
たまたま話題に出たというレベルではない
931名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:13:08 ID:3t7Rpr3jO
つ【宣伝除去パッチ】
932名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:48:42 ID:kgQBTzPn0
同人だから自己満足でやってる、売れる、売れないは二の次て言ってるやつが上にいたけど
明らかに売れるといいなと思ってるな。
933名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:54:28 ID:2hLWRmXR0
格ゲー興味ないけどこういうのを同人で作っちゃうのはすごいね
934名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:38:21 ID:yA9uX4qV0
ところで今更買って昨日3週目終わったんだが「こいつ意外と使える」ってヤツとかいる?
とりあえずクナギ・センナ一週ずつやって校内・県内は宮里・大悟・レン以外は使ってみたんだが
いまのところ彼方・サイト・中西姉妹・マリオあたりを安牌として使ってる
935934:2007/05/27(日) 13:39:38 ID:yA9uX4qV0
3じゃなくて2週目だった
936名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:50:30 ID:3t7Rpr3jO
>>932
そうそう。自己満でやるならフリーでもにすりゃいいのにww
ネタ程度なら好意的に見れたけど、明らかな宣伝はうざい

こんなとこで宣伝するくらいなら
ゲーム本体はフリーで配布→後日キャラ追加パッチやBGM、キャラデザ担当の書き下ろし同人なんかを詰め合わせて有料で販売すりゃいいのに
リンク見てないしどんなゲームか知らないんでなんとも言えないが
937名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:50:11 ID:CbaQTakj0
>>934
そこにいなくてパッと思いついた強キャラは銀城と久我だが
あと宮里軍団は補助能力が強力で大吾は普通に強いと思う
煉はハワイ引換券としてとっても便利ですよ
938名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:54:41 ID:4bckgQq00
大吾主戦力で使ってると吸血鬼戦で突然離脱するから困る
救出後回しにすると死ぬし
939名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:02:59 ID:GrDFrali0
神耶引換券・・・といいたいとこだが、デビルの方が使いやすい
940名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:06:12 ID:o2PRLCaO0
>>939
その点は同意なんだが。

大吾の命<(越えられない壁)<<神耶の早期参入+☆2

それでも俺の中ではこうだなw
941名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:08:29 ID:igEQJ02V0
ヌコ耳は大まおーと仲良くなってからの、「肉を切らせて骨ごと粉砕」的な使い方しか出来ない。

まぁ愛だよ、愛。俺に愛がタありないだけで。
942名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:09:31 ID:3t7Rpr3jO
神耶育てたこと無いな…育ててみるか
943名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:11:18 ID:CbaQTakj0
大まおー召喚覚えれば淫夢退治と魔界での戦闘で便利だぜ
まぁそこしか使いみちないわけだが
944名無しさん@ピンキー
対魔族持ちだから淫夢や真宿や最終決戦では便利。
けど回避がちっとも上がらん。