斬魔大聖デモンベイン 拾玖号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
【関連サイト】
デモンベイン公式   ttp://www.demonbane.com/
デモンベイン用語集  ttp://www11.plala.or.jp/fukinya/demonindex.html
デモンベイン 元ネタ集 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/usitora/demonbanebare.htm
【関連スレ】
ニトロプラス96
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148989614/
■機神咆吼&飛翔 デモンベイン■出撃13回目!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1148698987/
【飛翔】デモンベイン ネタバレ妄想考察U【咆哮】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1148715346/
機神咆哮デモンベインでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1098868575/
【機神】デモンベイン総合スレッド10【飛翔】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1149867444/
2名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:15:42 ID:13A4g3wF0
3名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:15:57 ID:13A4g3wF0
大十字九郎:伊藤健太郎
アル・アジフ:神田理江
覇道瑠璃:麻見順子
ライカ:黒河奈美
ウィンフィールド:子安武人
ソーニャ:こおろぎさとみ
チアキ:茂呂田かおる
マコト:浅川悠
ネス:中田和宏
ストーン:川村拓央
ジョージ:折笠愛
アリスン:横手久美子
コリン:斎賀みつき
4名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:16:06 ID:13A4g3wF0
マスターテリオン:緑川光
エセルドレーダ:神田理江
ドクター・ウェスト:山崎たくみ
エルザ:佐藤美佳子
ネロ:成瀬未亜
アウグストゥス:若本規夫
ティベリウス:矢尾一樹
カリグラ:郷里大輔
クラウディウス:今井由香
ウェスパシアヌス:広瀬正志
ティトゥス:中田譲治
サンダルフォン:檜山修之
ナイア:折笠愛

『ニ闘流』九朔:斎賀みつき
アナザーブラッド:神田理江
ラバン・シュリュズベリイ:大塚明夫
ハヅキ:氷青
アズラッド:置鮎龍太郎
ヘンリー・アーミティッジ:山崎たくみ
フランシス・モーガン:山崎たくみ
ウォーラン・ライス:川村拓央
5名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:16:16 ID:13A4g3wF0
【Nitro+】ZIZZ STUDIO【いとうかなこ ワタナベ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1149176406/
6名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:18:05 ID:bwtcNqxg0
>>1
7名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:22:03 ID:BHD14FWg0
>>1
実に、実に乙だねぇ兄弟
8名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:23:08 ID:Z7cBJt8k0
>>1
おはよう、お兄ちゃん
9名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:24:00 ID:duudzhh30
>>1

軍神強襲、7月発売予定に入ってなかったな。延期かorz
10名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:25:54 ID:jkVDgXHA0
>>1
おはようございますッ!
今日もよいお天気ですねッッッッ!
(注:雨)
11名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:30:54 ID:13A4g3wF0
>>10
「「同意出来るかぁぁぁぁーーーーーっ!!」」←今日も仕事だった人々

明日から待望の4連休、地球皇帝の御姿でも眺めて過ごすか
12名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:41:37 ID:z0SamtIH0
>>1
さあ!1乙に螺旋禍れ、世界よ!




あはっ
13名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:51:56 ID:czMFzKdK0
>>1
乙だな。
14名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:52:47 ID:HwXltQ+A0
なんの悪いスレですか――!?

―そう、これは次スレよ、でもね>>1 
これは現実を侵すスレ。

―乙である
15名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:53:08 ID:9WcEBRTO0
破壊ロボのコンティニュー音声ってどうやったら聞ける?
本編で負けてもそのまま話が続いていっちゃうし
フリーファイトでも選択画面に戻っちまう
16名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:57:46 ID:50G+f93t0
ところで無限ループの中では
男女の性別が逆だった世界もあったのだろうか
九郎が生活にだらしない女性だったり
アルがじいさん言葉を話すショタだったり
西博士がエレキギターをかき鳴らす変態女性だったり
エルザがショタロボだったり
地球皇帝が・・・・・以下略
17名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:58:33 ID:H6NhMxcN0
>>15
展開してみてどいつもこいつも聞いた覚えが無いと思ったら、そういうことか。

「クルイザキってなんだぁ?!」「…その話は二度とするな」とかあるんだが。
18名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:59:42 ID:R3ovwvdM0
卿乙

1000 名前:名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:58:47 ID:vx8hQ1Dn0
てけり・り
19名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 22:59:55 ID:VQUUvmzi0
地球皇帝と言うかアウグストゥス女性版は見てみたい気もする
色黒属性持ちの自分としては

…今チラッと性別反転アンチクロスを妄想した
20名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:02:07 ID:YcjgYv4l0
>>!)
21名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:03:29 ID:cMrc8ANY0
>>19
糞餓鬼が大人気になるなw
22名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:03:53 ID:4udy+VgK0
970を踏もうが超えようが平気で雑談してた('A`)
23名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:05:57 ID:E6NX5TFG0
そういえば噂の発明女王こと瑠璃ママンエイダ嬢だが側にニアーラ(ナイア)が居た時点で
無限螺旋に必要な駒=瑠璃の母親になる事は伏線だったんだろうか…?
今胎動が本の山に埋まって探し出せないんだがエイダの側に混沌が居た必然性がそれ以外に思い浮かばないんだが。
24名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:10:30 ID:VAJUIHKL0
>>21
ティベリウス・・・・・・・・永久に美しく状態だな
25名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:11:28 ID:NI3o9A7D0
>>21
糞餓鬼じゃなくてロリ餓鬼になるのか
でツンデレ
26名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:12:33 ID:NI3o9A7D0
>>25
そんでもって女の子なのに自分は男だと言い張る
27名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:12:43 ID:j8XYU9O90
>>24
いい男を逆レイプか
28名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:14:56 ID:VQUUvmzi0
>>24
思うにヴァルキリープロファイルのJ・Dウォルスのような感じだろうか>女性化ティベ
29名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:15:50 ID:YcjgYv4l0
>>24
正直女性になっても外見は変わらず仮面つけたまんまで結局男をレイプして殺すだけだと思うんだ
30名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:20:57 ID:nzsO3gDbO
>>27
つ男女平等に触手姦


覇道鋼造に挑み続ける女ティトゥスとそれを阻み続ける女ウィンフィールドの奇妙な三角関係を幻視した。

なお、最後には大旦那様が仲良く戴かれました。
31名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:23:10 ID:fQQyH0rS0
そういえば九郎の家の住所、西博士にばれてるんだな
どうやって知ったか気になるがそれ以上に九郎は本当に気の毒だな
32名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:23:29 ID:gBMR3axx0
カリグラ:アマゾネス系
ティトゥス:着流し黒髪和風美女
ウェスパシ:権謀術数貴婦人系

>>25
ツンデレとはちょっと違う気もするなぁ
元の糞餓鬼が実際居たら躾と称して殴って殺したいタイプのガキだから
うーむ、あ、あれだ。小学生の頃クラスに一人は憎ったらしい女子いたじゃん
あれを3倍くらいに濃縮した感じ?
33名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:27:24 ID:13A4g3wF0
>>31
探偵なんだから、住所を公表してないと仕事にならないんじゃないか?
34名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:28:05 ID:9GhXi1gs0
機神飛翔の抽出プログラムってどこにあるの?
35名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:28:42 ID:13A4g3wF0
>>34
ググれ
36名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:30:09 ID:9GhXi1gs0
>35
キーワードは?
37名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:30:54 ID:fQQyH0rS0
>>33
つまりあれか
西博士はあのアナウンスするためだけに電話帳から九郎の住所探したのかw
そういえばPS2同梱アニメだと立て看板も出してたし意外とメジャーなのかもな、大十字探偵事務所
38名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:35:08 ID:Rs+rz5wp0
(経緯はどうあれ)覇道財閥お抱えの探偵に
調査を依頼できるのは大十字探偵事務所だけ!
39名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:35:39 ID:duudzhh30
>>37
エルザが夜這い(ry
40名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:41:25 ID:QznGoHnv0
メジャーならもっと仕事が来そうなものだが
41名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:42:36 ID:H++lGl7W0
てっきり届出なしの違法操業かと思ってた
42名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:44:15 ID:NI3o9A7D0
>>32
>元の糞餓鬼が実際居たら躾と称して殴って殺したいタイプのガキだから
もちつけ!
貴重な幼女を殺すな
ツンデレのデレ特権を与えられるのは一人だけだ
その他多勢に憎たらしいのは当たり前
43名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:45:22 ID:BL/Hvm620
>>32
いやいや、カリグラはアジャコング、
アヌスは美輪明宏みたいな奴に違いないッ!

44名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:48:09 ID:fQQyH0rS0
>>42
その1人がカリグラなのがなんとも
45名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:48:55 ID:w9g+97Pn0
なんとか展開できたんで早速破壊ロボ負け台詞を聞いてみた。



これは酷い
紫電掌やら魔剣・昼の月は笑ったw
46名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:50:38 ID:9GhXi1gs0
>>45
頼みますあるとこ教えて
47名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:52:20 ID:H++lGl7W0
ID:9GhXi1gs0がとても21歳以上の分別ある大人に見えないレベルでクレクレ君な件について
48名無しさん@ピンキー:2006/06/11(日) 23:55:25 ID:9GhXi1gs0
別に教えてくれてもいいじゃないか
減るもんでもないだろ
49名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:00:46 ID:ZDowSoEY0
楽しさが減るからいや
50名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:01:18 ID:wf28qxoD0
お前みたいなクレクレ厨誘導すると相手方に迷惑掛かるんでな
まあ自力で探す根性身に付けてくれや
51名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:02:10 ID:d2O4PYQL0
だが断る
クレクレしてる暇があったら脳を活性化させましょう
52名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:05:31 ID:9GhXi1gs0
迷惑掛かる?ばかじゃねぇのお前?
ツールDLさせてもらって使うだけだろ
それともなにか?何百回も連続でDLしたりするとでも思ってんのかてめぇは?
53名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:06:53 ID:ITD3EwM1O
馬鹿を相手にするな
54名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:08:33 ID:12x/fD620
そういや九郎の部屋て実質なにがあるんだ?
カップ麺の在庫か?
55名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:08:34 ID:w+zZafke0
じゃあ、お前に教えて何か俺に得があるのか?
56名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:08:39 ID:wIxCgx4A0
『斬魔大聖』のツールだと使えない、って話だったっけか。

それ以前に、展開のためのHDD領域確保せんとな……
57名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:09:29 ID:rTH3pwP10
だんだん態度がふてぶてしくなってきてるのワロタw
58名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:10:51 ID:KDulg2Mh0
じゃあ、俺に教えないと何かお前に損があるのか?
59名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:11:49 ID:ExircfOI0
わざわざ教える労力を使う=損
60名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:11:51 ID:vtyoc76y0
>>54
インスタントコーヒーはある。 紅茶党ではないんだな。
あと、湯を沸かせるからガスコンロはある。
OVAの九郎の部屋はどんな感じだったっけ?
食事はタカリに行くので冷蔵庫が無くても俺は驚かないけど。
61名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:12:03 ID:Zmok/03c0
>>54
インスタントコーヒーの在庫じゃね
62名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:12:18 ID:p0RLJG7a0
>>54
てけりり、ソファー、コーヒーメーカー(中古)

最低限これくらいはある
63名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:12:39 ID:8/kFaHqv0
アニメだと留守番電話があったな
64名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:13:42 ID:rTH3pwP10
OVAだとなんか路地裏とか倉庫とかいう趣だった。
備え付けのモノかどうかわからないがゲームでは一応家具とかあった。
TV版だと生意気に留守番電話なんかありやがったな。
65名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:13:59 ID:/qHOQQtG0
塩もあるんじゃね?水と塩で凌いでた時期があるらしいし。冒頭で使い切ったんだっけか
66名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:14:02 ID:KDulg2Mh0
>>59
どんだけ糞デブなんだよwwwwwwww
67名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:15:03 ID:p0RLJG7a0
あ、風呂とタオルもあるな





リッチじゃん、貧乏探偵
6860:2006/06/12(月) 00:15:20 ID:vtyoc76y0
>>64
テレビの設定は忘れよう。覇道邸なんか全然違うし。

ところで俺56なんだけど、何でID変わったんだろう?
69名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:15:28 ID:Zmok/03c0
TV版は車なんてもってるから結構金ありそうだよな
70名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:16:08 ID:8/kFaHqv0
そういや機神飛翔版のニトロウォーズ
で九郎が部屋でテレビを見ていたぞ

ちょっとしたギャグかもしれんが
71名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:16:48 ID:87Ax03Uv0
>>68
0時過ぎ直後(ってほどでもないけど)はなぜか変わってからまた変わる事ある。
72名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:17:28 ID:rTH3pwP10
>68
日付変わったから。

しかし絵だけのものかもしれないが一応本とか置いてあるんだよな。
あの辺売り払わないあたりまだだいぶ余裕はあったみたいだ。
73名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:18:04 ID:ExircfOI0
労力≠体力
わざわざお前のために自分の知識を文章にする労力と時間がもったいないんだよ
これがたいしたことないと思うなら自分で調べるのもたいしたことないだろ
74名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:18:06 ID:ZDowSoEY0
九郎にそんな金あったっけ?
75名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:18:15 ID:teU0/2VP0
必死で流れを変えようとしてる厨房諸君にいい事教えてやろう



あるとこ知ってんだよwwwww馬鹿や野郎どもwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:18:22 ID:HzAo4D6K0
>>70
ほら、今の世界では覇道財閥のお抱えになったし、物を壊すこともあんまりないから、
富める時も、というほどでもなくてもそこそこ普通に収入があるんだよ、きっと。
飛翔の最後でアルにあんなパジャマ着せられるくらいには。
77名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:18:22 ID:/qHOQQtG0
機神飛翔の予告でも「おー、アルー、アニメでデモンベインが動いてるぞー」
言ってたな。多分にメタ的ギャグだが、TV位はあるかも知れん。

だが水道と電気は時々止められている。
78名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:19:17 ID:/qHOQQtG0
>>75
顔真っ赤にしてタイプミス乙
79名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:19:17 ID:Zmok/03c0
九郎はその気になれば司書で食いつなげるらしいからな
本売るんだったらおとなしくバイトするだろ
80名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:19:36 ID:ExircfOI0
はいはいよかったね
だったらいちいち聞くな。失せろ
81名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:20:54 ID:Zmok/03c0
>>77
一応アルトゥルーになったら電機・水道代収めてるって描写あったから
飛翔の時には多少リッチなのかもな
82名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:21:01 ID:rTH3pwP10
ちょうど窓から見える位置に街頭テレビがあるというのはどうだろう。
83名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:21:08 ID:teU0/2VP0
いや〜心が狭いねちみたちはwwwwww
これだからオタク=犯罪予備軍なんだよwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:21:57 ID:ExircfOI0
ここにいる時点でお前もオタク
まあせいぜい新聞に載らないようにな、犯罪予備軍さん
85名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:22:05 ID:p0RLJG7a0
>>79
最後の手段はブックオフに本を売りに行くわけだ

買い取り額が低いので勢いあまってアルを売りに出す、と
86名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:22:34 ID:/qHOQQtG0
で、釣れた宣言はまだか?
87名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:23:02 ID:b2cw9Go90
>72
ヒント:状態の悪い本は買い取り拒否されることがあります
    ティッシュペーパーに醤油をかけて食う貧乏さんもいます
    羊皮紙で作られた本もあります
88名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:24:01 ID:vtyoc76y0
>>79
あれ、本じゃなくて帳面とかも混じってたりするのでは?

>>84
相手にしてはいけません。
89名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:24:11 ID:teU0/2VP0
心の狭いクソ虫さんが5匹前後釣れました
90名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:34:39 ID:OBjz78sK0
おお、ちゃんとogg聞けた。
さて、じっくり楽しむか。
91名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:37:53 ID:7LXe65Qj0
ファッキン負け犬、ってハヅキこんなセリフあったのかw

ネームレスワンの消去や必滅のボイス探してるんだが
ACTパートのボイスって見つけた人いる?
92名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:43:34 ID:EYSLILIc0

                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \

93名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:46:04 ID:HzAo4D6K0
>>23
それだけじゃなくて、エイダがデモンベイン建造に携われるだけの知恵を持つようにも仕向ける為なんじゃなかろうか。
鋼の巨人の献辞の候補で「わが姉にして教師」というのもあった訳だし。
ということは、エイダのパーパが街灯がなかったせいで死ぬことになったのもニアーラの所為なんだろうか?

うはwゆめひろがりんぐwww
94名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:48:14 ID:65OLDTYW0
>>79
あれ、大学時代の学術書とかじゃね?
…心情的に売りにくいのもあるかもしれんが、単に売っても
二束三文だから古本屋に持ってくカロリーが惜しいのかも。
95名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:56:04 ID:NdE/G11/0
そもそも陰秘学科御用達の資料が、そこらの古書店で取り扱えるのか?
96名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 00:57:58 ID:/qHOQQtG0
魔道の知識に拒否反応起こしつつも、
まだ心のどこかでそういったものに対する興味を捨てきれずに大学の頃の資料を残してた、
とかかもな。
97名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 01:25:47 ID:ryTHziJR0
例のツール見つけた…




結構簡単に見付かりました
98名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 01:32:12 ID:t1yopyWo0
それはそうと、ライカさんが現場復帰したら、そのスマートな戦い方で、
九郎達の破壊を省みない解決方法が問題になって、覇道を解雇、
副業の収入でリッチなライカさんに養われる生活に逆戻りなんじゃないか、
などと妄想したw
99名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 01:38:51 ID:/qHOQQtG0
無限螺旋の記憶があるんだしそこまでないがしろにはしないと思うがw

「なあアルー」
「なんだ九郎」
「最近俺ら、まったく働いていない気がするんだが」
「だろうな。最近新聞もニュースも天使の話題で持ちきりだからな」
「街を無傷のまま破壊ロボを倒す奇跡のニューヒロインか…」
「一方デモンベインが通った後はペンペン草も生えんとの噂が…」
「そこまで酷くないやいっ!」
100名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 01:41:29 ID:vLn+UVFG0
しかしメタトロンスーツの借金で
ただ働きさせられるライカさん
101名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 01:44:39 ID:NdE/G11/0
ライカはメタトロンの力を収入源には使うまいが
どちらにせよ九郎の出番があがったりになるのは確かだな
実力もメタトロン>九郎(マギウス)な感じだし
102名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 01:47:50 ID:Zmok/03c0
メタトロン、何だかんだでデウスマキナにダメージ与えたり超性能だからなぁ
まぁ、再現品がどの程度か分からんが
103名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 01:55:40 ID:EjzI+dkz0
ムービーでいくつか欠落してる部分があるようなんだが
見つけた人いるかい?
104名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 02:00:48 ID:EjzI+dkz0
事故怪傑しますた
トラペゾとかの動画はアクションパートのパーツで構成されてる動画だから
無くてもおかしくないんだなorz
105名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 02:16:42 ID:CIv9Apjq0
検索したら簡単にツールを見つけられたw
106名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 03:03:18 ID:jo6fyGTT0
覇道の凡人眼鏡連中如きに、彼らウェスパシアヌス一味の、
脅威の、そう、脅威の人体改造がまさか真似出来るとは思えんなあ。
思えん。うん。思えんよ。

まさか。まさかだ。あんなものを着て音速に近い高速機動をしたり、
破壊ロボの装甲もたやすく撃ち破る魔力砲やガトリング、
ジェダイの騎士もびっくりのライトセイバー二刀流。

出来るわけがない。わけがないよ。そうだよな?
107名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 04:16:04 ID:4SQSxy5P0
マジな話、破壊ロボの相手が限度だろうな、メタトロンスーツ。
デモンペインの相手は無理だろう。
108名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 05:06:52 ID:H56haMoQ0
downroad板へ行け。ツールの話をしている奴は。
109名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 06:27:55 ID:VV+vz3bD0
そこでドクターウェストが狂力もとい協力開始ですよ。
110名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 06:44:01 ID:AXAN52Qn0
メタトロンが闘うとすぐシリアスになっちゃうから面白くない。
アルと九郎みたいな冗長性と不器用な破壊衝動が欲しいね、やっぱり。
クリーンでさわやかなデモンベインはデモンベインじゃないよ。
…ってことで、西博士と破壊ロボは偉大なのであ〜る。
111名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 07:06:23 ID:SPylFXj20
でもメタトロンとサンダルフォンの闘いは無条件で燃えさせる何かがある
個人的にはニトロザベストオブバトルシーンTOP5の内の一つだ
112名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 07:54:50 ID:LkXxD04s0
>111
で、残り四つが西博士関係か。
113名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 07:57:11 ID:emZSWVAmO
飛翔で一番燃えたバトルはアイオーンVSリベル・レギス(ズアウィア)だな。
EVIL SHINE流れてからのアイオーン召喚→バトルは超燃えた。
114名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 08:18:14 ID:SPylFXj20
>>112
西博士関係はザバトルオブDr.ウェスト〜汗と涙と拳の語り合い・憎いアンチクショウの顔に塩を振りかけろ〜
として全部まとめて特別扱いだよ
115名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:19:43 ID:cF0RKUwQ0
アルたんってロリ以外に蜘蛛女みたいにオッパイ姉さんの姿にはなれないのか?
ロリの体でどうやって出産したか謎だが。
不思議、ミステリー
116名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:32:24 ID:GlO8fKn10
世界の最年少出産記録は確か一桁だった気がするぞ。
兄弟として育てられたそうな。
117名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:34:06 ID:a+XkwFkm0
「出産中は決して覗いてはならない」
とかいう、某日本神話的展開だったのではと妄想
118名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:37:55 ID:y8L90oHo0
お腹膨らませずお腹痛めずにいきなり出産?だと思う。
まぁそれまでにしばらくは産みの苦しみとかあったと妄想。妊娠期間というか血液言語版作成期間というか。
119名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:50:39 ID:bZdA0i7/0
>>116
何故か某トレジャーハンター社長娘思い出した。

そういえばあれもクトルゥーだなぁ…
旧神側が敵っぽい感じにされてるけど
120名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 10:59:12 ID:kEx3G/oJ0
>>119
あれ面白くない、とか言いながら全巻買ってる。

もっと家族愛、親子愛を書けよ
特にシュウジと男の子の
121名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:10:42 ID:+w1SyRIG0
以前から「兄妹でもないのに幼女と同居している怪しい探偵」だったのが、アルの腹が大きくなった為、
ご近所様から完全に距離を置かれるようになった大十字探偵事務所。

そしてペドフィリア治療のため、精神病院に送られる九朗。
122名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:52:17 ID:cF0RKUwQ0
>>119
daddyfaceね、確かにあれも主人公がクトウルーの力?持ちだったのか。
そう言えば、あっちの家族も4人だな。
シュウジ=九朗
ミキ=アル
ミサ=アナザーブラッド
カシオ=九朔

こんな感じ? それにミサとカシオは双子だしね。

>>121

まさか超神伝説うろつき童子の明美みたいに腹ボテしなくて
出産したかも・・九朔は超神みたいに粒子みたいな形で生まれたか・・
じゃアナブラが狂王なのか(・ω・`)


後、以前から疑問だたけど、
「ロリコン」と「ペドフィリア」とは違うものなの?

123名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 11:53:34 ID:Wdnkq1GW0
>113
焦熱呪法のところでイビルシャインの歌詞が引用されたのは燃えたなあ

──邪悪をかき消すは叫び上げる凶暴な閃光
124名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:01:56 ID:sX32VRDd0
>>122
ほとんど変わらないと思ったが
日本生まれの言語がロリ、英語がペドみたいなもの
ただロリの方が軽症でペドのほうが重傷というイメージはある
125名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:16:29 ID:B7I+2X860
ロリータコンプレックスは「成人男性が幼女に対して性的関心を抱く性向」で、
ペドフィリアは「幼児への性的な愛好」であって、男が幼女、女が幼男児に
性的関心をもつという広義の表現じゃなかったかな。
126名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:41:22 ID:fjQcwAMP0
ペドフィリア【pedophilia】
幼児を性的欲求の対象とする性的倒錯。小児性愛。

ロリータコンプレックス
〔(和製) Lolita+complex〕
性愛の対象を少女にのみ求める心理。ナボコフの小説「ロリータ」にちなむ。ロリ-コン。

辞書にはこうあるが
127名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:50:29 ID:GlO8fKn10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%85%90%E6%80%A7%E6%84%9B
精神医学的な定義はともかく、一般的な使い方では意味はまちまちらしい。

>>125
ペドの筋金入りの人は対象男女問わずだったりする。
128名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 12:54:00 ID:ctktnKo30
使い分けする分には、

ペド:第二次性徴未満の幼児(男女問わず)
ロリ:社会的に未成年の少女

…かね
前者は主に生理学的な問題で、後者は主に社会倫理的な問題
アルの外見は境界ギリギリと言うか、グレーゾーンど真ん中と言うか
129名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:00:57 ID:B7I+2X860
>>128
見た目はともかく年齢は数百歳のババアなのでなんら問題はありません
130名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:04:39 ID:AXAN52Qn0
どっかのブログで解説してたけど、
ロリ→妖精さん大好き
ペド→(生理的に)ナマの幼女に突っ込みたい
っていう説明が結構しっくり来た。

かく言う自分も炉かもしれないが、
3次元の幼女を見ても性的な衝動は感じないな。
そこにくるとアルたんは…うー、微妙。塵骸だし。
131名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:13:25 ID:/40Qxq690
ただの人間には興味ありません
この中に人外ロリ、人外ロリ、人外ロリ、人外ロリがいたら私のところに来なさい
132名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:14:28 ID:87Ax03Uv0
>>131
呼んだ?
133名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:38:39 ID:p0RLJG7a0
>>130
簡単にいうと
ロリ=2次元
ペド=3次元

ということか
134名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:41:46 ID:AlikoDIHO
機神胎動の時点(平成十六年)で、アルの絵は斬魔に比べてかなり大人っぽく、飛翔に近い感じになってるな。
何があったんだか。
135名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:44:04 ID:L8N2i1aa0
アル魔乳モードというのも見てみたい気がする。
136名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 13:53:58 ID:Wdnkq1GW0
ページの揃い具合とか。

胎動→アイオーンまで含む完全版(検閲済み)
斬魔→検閲済みをさらに照男にやられてボロボロ。
飛翔→無修正完全版。

まあにしーの絵柄の問題なんだろうけど。
137名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 14:02:48 ID:cF0RKUwQ0
>>135

>アル魔乳モード

どうぞ(・ω・`)
ttp://up01.upload-ch.net/src/up010193.jpg
138名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 14:16:35 ID:AXAN52Qn0
>>133
うーん、極論すると。ただ、そこまではっきりした境界はないらしいけどね。
ロリは少女の中に潜む記号を神格化する、ちょっと行き過ぎた美意識って感じ。
だから、齢1000歳を超えるロリなおばあちゃん(人外アル)萌えーってのもあり。
実際に存在するかしないかはあまり関係ないし、結合すら求めない。
ペドはもっとリアルに生身の幼女に対して性的結合を…ってこりゃ専門外。

まぁ、どっちがまともかは微妙なラインですが…オレはロリとロリコンを愛するよ。
139名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 14:23:17 ID:j8wzbuscO
これは魔乳爆乳と申す物ではなくいわば巨乳と申す物
物足りませぬ
140名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 14:28:24 ID:Y1Q/L/LB0
>>136
つまりアイオーンの記述=胸ということだな!!
141名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 14:46:47 ID:Wdnkq1GW0
>138
つまり俺達から見ればアルはロリだが九郎は真性のペドでFAということでいいのか。
142名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 14:55:40 ID:WczxX/tf0
機神咆哮だけやったんだけど姫さんが18禁じゃないのに
とてもエロく感じるんだが、触手とか触手とか触手とか

本場の斬魔大聖だと更にエロくなるのか?
触手突っ込まれたりとか
143名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 14:59:26 ID:XCTH3tPQ0
・・・・・・触手、か。ティベリウスがヘタレじゃなかったらねえ
ああでも姫さんは本編中一番のエロキャラだと俺は思うよ
144名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 15:07:36 ID:j8wzbuscO
ティベリウスルートとかやりたい
145名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 15:20:20 ID:y8L90oHo0
>>142
輪姦されるよ。このゲーム唯一のバッドエンド。

悪夢エンドはバッドじゃないしなー
146名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 15:25:22 ID:gHp+M32O0
続編の主人公はティベリウスに決定だなw
147名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 15:57:37 ID:9oBfKaNU0
ティベにやられたら無事では済まないんでは…ってか死ぬよね?
148名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:02:57 ID:n75PmZnr0
相手はティベじゃなくて魚君だ
149名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:05:38 ID:jhqr0XSXO
エロならティベ吉よりアナブラの方が期待できそう

地獄絵巻から始まりアルと百合った後パーパゲット。
ラストはもう一人の自分。

隠しで三十路クィーンとメタ二号
オマケでハヅキとエセルとナイア
150名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:06:52 ID:AlikoDIHO
ティベのモノは槍クラス。
九郎のはバットクラス。
いや、どっちも氏ぬるから。
151名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:09:39 ID:ckI64Vmm0
咆哮ってロードがちょっと嫌じゃの
テンポよく読めない
152147:2006/06/12(月) 16:15:43 ID:9oBfKaNU0
>>148
スマン、>>144へのレスだった。
ティベエロ=死亡 ってのがなんとかならない限り
所詮、寸止めから脱却できないんだよなあ。
153名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:16:35 ID:TyjMzi1K0
九郎の半分ほどの大きさがあったらなぁ(しみじみ
154名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:19:10 ID:ySlYl6Bz0
ハヅキかわいいよハヅキ
155名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:23:54 ID:VcwyHIZy0
ハヅキ「私にはパンチラだけで萌シーン、エロシーンがないってどういうこと?
腹立ったからダディと糞餓鬼のケツに二ードセットしてくる。」
156名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:35:37 ID:AlikoDIHO
ニードセットじゃなくてミードセットだろう。
157名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 16:38:03 ID:n75PmZnr0
ちなみにケツから酒入れると簡単に中毒死するから注意だ
158名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 17:34:51 ID:gHp+M32O0
>>157
経験者乙
159名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 18:06:59 ID:EYSLILIc0
ちょwwww>>157死んでんのかよwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 18:08:48 ID:B7I+2X860
>>159
バカッ!そこはクトゥルフらしく


「馬鹿め、>>157は死んだわ!」


と返すのがモアベター
161名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 18:41:40 ID:gYEhWvPp0
>>157
邪神の陰謀だなw
162名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 18:54:41 ID:I/SiJE2q0
ペットボトルのコーラのキャップを開けた状態にして
オブラードで包んだメントス投入してすぐに肛門に刺すと
ケツの中にコーラが吹き出して気持ちいいぞ
これからの季節暑くなってくるからお勧め
163名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:02:27 ID:b3wX33pGO
お前は何を言ってるんだ
164名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:03:00 ID:KT9konkI0
新しいアナルオナニーを研究するスレはここですか?
165名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:06:48 ID:ZDowSoEY0
新しいアルオナニーを研究するスレはここですか?
166名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:06:52 ID:4eWT4h5E0
本物の黄金の蜂蜜酒は粉末状なんだよ
167名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:12:59 ID:H284Tmid0
んで、鼻から吸うのか
168名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:52:28 ID:j8wzbuscO
ダメ!ペットボトルなんて入らない!
169名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 19:53:02 ID:HkPCybno0
>>150
で、九郎の一物を思い出した姫さんはティベごときにビビらなかったと
170名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:39:17 ID:LEzYAKaK0
20年も音信不通だったがふらりと帰ってきたグラサンのおじさんから
空が飛べる効能を持つ怪しい粉末なんて貰っちゃいけません。
171名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:49:45 ID:cjv9kUmZ0
・・・スレ違いでスマン
上で言ってたようにoggファイル変換して、そのままじゃ聞けないからWinamp導入したら
全く音出なくなった・・・ 死にたい
172名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:54:26 ID:sPrWGUeS0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149936269/201

201 :通常の名無しさんの3倍 :2006/06/12(月) 18:51:19 ID:???
>>200
確かに、最近のアニメやらオタ向け商品は酷い物があるな。
エロゲーにすらロボが出てきて、それをありがたがる始末だし。

オタクなんて滅びた方が良いのかも知れん。

>おまえらガノタに馬鹿にされてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:56:50 ID:6sZTachy0
需要と供給。何も問題があるようには思えないんだが?
と言うか馬鹿にしてる下りがどこかわからんのだが
174名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:57:49 ID:zJIq7Bt10
もっと太く!もっと長く!もっと大きく!もっと堅く!
175名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:57:59 ID:H284Tmid0
>>172
ハイハイ
突撃して欲しいならVIPPERでも煽って来い
176名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 20:58:43 ID:fcboRUM40
>>174
九郎のものをあれ以上大きくしようというのか
177名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:00:21 ID:rHNiNGRR0
破壊ロボにトラペゾきめてぇ・・・
178名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:00:34 ID:H284Tmid0
>>174
思いっきり叩き折られそうだな
179名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:01:55 ID:H284Tmid0
>>177
なんか西博士のことだから
「こんな事もあろうかと」と言って、脱出してきそうだけどな
180名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:03:49 ID:avjEZHi40
ネロとネームレスいつの間に公式に追加されたんだ
181名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:04:28 ID:fcboRUM40
>>177
西博士だから外なる神まで進化するな
182名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:05:57 ID:4dJW/bmI0
>>180
6/2
183名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:07:01 ID:oxsDwj1I0
>>177
「人を滅ぼすのが神であるなら・・・神を滅ぼすのもまた人なのであーる!!」

なんて似合わないことを言いながらトラペゾを叩き割ってもそれはそれでありだと思ってしまう俺ガイル(通夜のような(ry
184名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:10:24 ID:avjEZHi40
>>182
やっぱ発売日後か
185名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:11:01 ID:laeODVto0
 やっぱりアルが妊娠したらそのままポンと本を産んだりするんじゃなかろうか?
とおよそ遠しとされるアニメを見ながら思った。
186名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:17:16 ID:/VdCRjG10
アルは明美みたいに粒子形態で一瞬で九朔を産んだと思った。
つまり九朔は超神
187名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:18:44 ID:oxsDwj1I0
誤ってハチミツを3倍希釈してドライイースト入れたものを常温で放置してしまったのだが一日経ったら発酵し始めてアルコール臭くなってた。
流石にこんな危険物可愛いハヅキに飲ませるわけには行かんけどこれってまた忘れて放置したらちゃんと飲めるようになるかな。


ところでどうでもいいけど蜂蜜酒ってハネムーンの夜に勢力つけるために飲むもんだったんだな。
ダディ・・・ハヅキになんてことを・・・
188名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:26:01 ID:p0RLJG7a0
>>187
ダディのアトミックバズーカをハヅキにぶち込むようなこというな
189名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:30:05 ID:C3Rdd/AZ0
>>187
性欲を持て余した
190名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:31:48 ID:xKOgRDPk0
教授はあの後ルルイエ異本を読んで、ハヅキの妹にあたる魔導書、
「ルルイエ異本による後期原始人の神話の型の研究」の執筆に取り掛かかるわけなんだな。
あの教授が書くと絶対に精霊が宿ってそうだ。

案外、教授が九朔の生誕祝いに送りつけてきたりして。
九朔が魔術師として成長し、十分な魔力を持った時に初めて書の精霊の姿が……



俺は本を探しに行かなければならない。
191名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:37:13 ID:5CMbjiXQ0
今俺の手元にある新紀元社の悪魔辞典(山北 篤/佐藤俊之監修 定価2,500円)から
喚び出せるのはせいぜいどんな鬼械神だろうか
192名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:39:15 ID:IqwJ7btZ0
>>191
先行者あたりじゃないか?
193名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:39:51 ID:VhtDz4+g0
>>191
鬼械神・先行者1/6プラモデル
194名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:40:00 ID:rHNiNGRR0
掃除機の鬼械神
195名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:42:22 ID:Z5O8BqPu0
ガンプラくらいかな
196名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:42:36 ID:gYEhWvPp0
>>191
ガンガンジー
197名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:44:32 ID:wHf6+2Mg0
俺の魔道書『黒いめんどり』の日本語版だと、水陸両用の鬼械神『アヒル一号』が召喚出来たぜ!

今からこれで竹島奪還に行ってくる!
アディオス!
198名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:46:58 ID:Xrpb+SYnO
>>190
考えようによってはダディとルルイエ異本の子供だよな。
199名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:54:23 ID:IqwJ7btZ0
そういや西博士がこっちの世界で暴れてるのってどういう理由なんだろうな
いや、■■■■に理由を求めちゃイカンのかも知れんが

あと、飛翔のエルザの声って咆哮の時より上手くなってる気がする
200名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:56:30 ID:fcboRUM40
>>199
きっと俺より強い奴を探してるんだよ
201名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 21:57:28 ID:H284Tmid0
玄界灘の荒波に揉まれて沈む>>197の姿が見えるわ


そして、俺は凍てる波涛で召喚した筑後で対馬奪還に行って・・・・・・ゴゴゴゴゴゴ
おお、あれこそはびっぐうぇーぶって、ギャーー
202名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:01:52 ID:wDtEXIgU0
機神飛翔・・・短すぎないか・・・

いや燃えたけれども
203名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:04:37 ID:VKAsR9Jq0
俺が小学校の頃から、溜め続けてきた親への通知書の断片、
ベランダからバラ撒いたらものすんごい勢いでページモンスターになって襲いかかってきた。



ママン(´д`)
204名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:07:07 ID:Z5O8BqPu0
そういや機神飛翔の世界には
デモンペイン無いんだっけ
だから過渡期デザインがあるんだな
205名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:08:14 ID:4pg8RiOV0
>>200
少なくとも西博士は貴殿より強いということでOK?
206名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:09:30 ID:4pg8RiOV0
ageちまった……。orz

ちょっと本を探しに行ってくる。
207名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:35:57 ID:wDtEXIgU0
あーあー終わっちまったー
短すぎだよ飛翔

さて次の続編はいつかな^w^
208名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:42:22 ID:fcboRUM40
>>204
まぁ、ペインよりバカの方が西博士作っぽいからいいんでね
209名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:44:35 ID:5CMbjiXQ0
最近出てきやがった過去(リア中)の自作漫画…

どんな機械神が呼べるかな…
210名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:45:43 ID:fcboRUM40
まず過去の自作漫画が果たして力ある魔導書なのか
211名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:49:26 ID:Z5O8BqPu0
音読したら周りが爆笑の渦に包まれるんじゃない?
212名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:52:26 ID:p0RLJG7a0
次のデモンベインはどうなるんだろ

飛翔の完全な続編、飛翔での人間関係世界との関係なども持ち越し
大聖の続編、飛翔で出た設定を持ち越して、九朔紅朔主人公。飛翔で出来た人間関係はある程度リセット
飛翔の続編で九朗とアルの新しい戦い
まったくの新しい魔を断つ剣の話
213名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:53:23 ID:fcboRUM40
>>212
九朔紅朔の話はやっぱり見たいな
214名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:58:58 ID:0NEDURJP0
>>199
一応アル・ハッピーENDで「学会に復讐」と言っているよ
別段恨みなどなく、「愉快犯かよ!?」とツッコまれていたが
215名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 22:59:40 ID:avjEZHi40
>>212
九朔主人公で過去のことはあまり触れられず飛翔ともあんまり関係ない話。
で、彼のことをもっとよく知りたければ飛翔プレイしてください。
216名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:00:22 ID:Z5O8BqPu0
無敵ロボが最初はステージだった
っていうのはどこの設定だったけ?
217名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:00:38 ID:zdCJeKGF0
サッカー見ていると
何故か『アイオォォォン!!』と叫びたくなる

なんの病気だこれは
218名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:06:48 ID:fcboRUM40
>>217
とりあえず恥ずかしがらず近所に聞こえるくらいアイオーンと叫ぼうぜ
219名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:08:00 ID:Z5O8BqPu0
通報しました
220名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:09:37 ID:azNcdDqP0
飛翔の旧神九郎、滅茶苦茶かっこよかったけど 
雑記ネタの様に教授のとこでカップラーメン食ってるような人間じゃないんだろうか 
個人的にそんな場面を九朔に見られて飽きられてるとこが見たいんだけどなー
221名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:12:23 ID:/40Qxq690
>>215
それだと紅朔の出番が無くなるなぁ…
222名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:12:39 ID:fcboRUM40
旧神は飛翔だけ見たらかっこよすぎるな
けど地が変わるとは思えんし息子の前でいい顔してただけな気がするがw
223名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:24:44 ID:p0RLJG7a0
個人的には
九朔紅朔がちゃんと存在している世界
九朗アルは旧神とはあまり関係なく行方不明中、おそらく帝都とかでお仕事
その間の二人を瑠璃にお願い
瑠璃はミスカトニックの寮に二人を入れて、アルバイトとして魔道探偵させている
ご飯は教会のシスターと新米シスターのところ
グレートウォーの戦いの中で新しく出会う人もう出会えなくなる人が出てくる
バットエンドの一つに飛翔のゲームキーパーに関係してしまう流れあり

こんな感じでもいいな。
新規でやる人のために、あまり大聖、飛翔のエンドから直接繋がらないようなのがいい。
224名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:34:55 ID:b2cw9Go90
旧神化する前に出産子育てルートか
その方が話は広がりやすそうだな
旧神になると外なる神以外は大抵の敵は雑魚と化すだろうし


どうでもいいがEDで教授が追ってたルルイエ異本って中国語版なのか?
225名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:41:20 ID:HzAo4D6K0
>>223の案もいいとは思うんだが、しかし、飛翔設定の親へのコンプレックス満載の九朔も見てみたいし、
飛翔の九紅のその後が見たいのも人情というもので。

つうか九紅って書くと丸紅っぽくてなんかな。
226名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:44:00 ID:ryTHziJR0
>>224
旧支配者クラスでも滅ぼす事が出来ず封印が関の山だから大して強くないかと
227名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:49:25 ID:fcboRUM40
今はデモンベインなしだしな
228名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:49:58 ID:avjEZHi40
でも死ぬことすらできない連中を永遠に一人ぼっちの空間に閉じ込めるってある意味最悪の攻撃だよな
229名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:53:49 ID:H284Tmid0
永遠の孤独か
不老不死が辿る末路だな
230名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:54:20 ID:ryTHziJR0
>>228
何処かの世界で召喚の儀式をすれば出て来れそうだが(成功率は極めて低そうだが)


そして旧神が再封印の繰り返しだったりして…
231名無しさん@ピンキー:2006/06/12(月) 23:57:32 ID:fcboRUM40
不老不死で封印で思い出したがオリジナルティベリウスはトラペゾのあとどうなったんだろうか
232名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:01:18 ID:lvZRLvZ30
>>224
EDな教授が追ってたルルイエ異本って読んじまったよw
バイアグラいるかw?
233名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:05:01 ID:fS2jV4Cr0
>>232
いや、もう、黄金の蜂蜜酒を愛飲してるから、何時でもギンギンでしょう
234名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:10:14 ID:N1CC8waz0
アイオォォォォン!!!!!
アイオォォォォォォォン!!!!!
ホアァァァァァァァァ!!!!

('A`)
235名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:20:40 ID:LUegRgJB0
>>234
武神流乙
236名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:20:56 ID:J9lgfJSC0
>>233
黄金の蜂蜜酒はハヅキの…
237名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:21:05 ID:1V2YzNTD0
>>216
古橋短編
238名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:29:03 ID:LfY1vjY10
>>236
お手製
たくさん作ってちょっとだけネットで販売してお小遣いにしているハヅキ
239名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:43:42 ID:U3E+BGFi0
>>238
通販サイトのURLを教えたまえ
さあ! さあ!!(゚∀゚)
240名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:45:53 ID:Sb/6SwIt0
>>238
そしてアルを見習ってまずマグカップ、次に水着を買うんだな!
……水や海と絶望的に相性悪そうな魔導書だけどね。

こっそり幼九朔を窓から空中散歩に誘うハヅキたんを幻視した。
当然、多めに作ってこっそりくすねた蜂蜜酒を飲ませてフーン機関フルドライブ。
翌朝、なぜか酔っている息子を見て両親は大騒ぎ。

俺は本を(ry
241名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 01:27:16 ID:tvBqZhoq0
さっき、プレイングマニュアル見返してて気付いたんだが
アナブラの服の胸のとこのリボン、左右に「R」って入ってるんだが。

どうみてもレッドリボン軍のマークです、本当にありg

あと、飛翔の旧神アル九郎のCGをPrintscreenして壁紙にして気付いたんだが。
……あんな服でもにし〜皺を主張するにし〜は本当に凄いと思った。
どんだけ薄い素材なんだよ、あの短パンwww
242名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 02:41:51 ID:mOuKiP8i0
西博士に前世の記憶が蘇らないのが非常に惜しまれる
蘇ったら色々と、より弾けた展開が見られただろうに
243名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 02:57:19 ID:w5vhgyUC0
そうかな?
やる事も台詞もあんまり変わらない気がするけれど
244名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 03:41:42 ID:TFUN+t000
協力関係だった時の記憶を取り戻してしまうと今のgdgd馴れ合い敵対関係という
理想的な関係が崩れてしまうので西博士は故意に記憶を取り戻さなかったんだよ!

とかないかな。ないかね?
245名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 07:41:43 ID:d0IHB6Hi0
た〜〜〜〜〜〜わけ〜〜〜〜〜〜である!
たとえ前世の記憶を取り戻したところで、我輩と大十字九朗が、好敵手と書いてライバルと読む
ステキな関係なのは変わらないのであ〜〜〜〜〜る!

と、西博士がおっしゃっていました。
246名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 07:42:36 ID:3a5ywtFh0
そういえば、デモンベインのあの化け物マークは何なんだろう?
ウェイトリィ兄弟のちっちゃい方?
247名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 09:56:42 ID:VPsCT8NY0
>>246
英語で頼む
248名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 10:51:39 ID:LfY1vjY10
>>247
英語わからないから暴力言語でいい?
249名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 11:00:31 ID:WsChomMp0
>>248
血液言語でよろ
250名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 11:03:24 ID:LfY1vjY10
>>249
OK,とりあえず魔道書の精霊がないから送ってくれ
血液言語の翻訳から作らないとだめっぽい
251名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 11:57:50 ID:+rGavMyS0
お兄ちゃん、おはようございます!
252名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:06:49 ID:w5vhgyUC0
それは251の知るどのような親族とも似ても似つかない
奇妙なお兄ちゃんに見えた
253名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:07:43 ID:N/78/atc0
お兄ちゃん、おはようなのであーる。
さあ、我が輩が心血を注いで雪いで濯ぎまくって失血死してしまいそうなブレックファーストを食すのであーる。
ああ、それはまさに淡い我が輩の真実のコ・コ・ロ(これって、もしかしてL・O・V・E?)
あーいを形にした命の血漿。そばかすだってだってだってお・気・に・入・り。
254名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:11:25 ID:rMNmj6V00
ラストバトルのクロックワークファントム戦で、必殺奥義入力部分で、
クリア後に表示されるコマンドを入力すると、真ENDが見れると
あるんだけど、スキップしちゃったし、再度やるのも・・・。
奥儀コマンドって、どんなの?o(´^`)o ウー
255名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:12:10 ID:fS2jV4Cr0
>>253
「・・・・・・・・」(通夜のような沈痛な面持ちでクトゥグア神獣弾乱射)
256名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:13:37 ID:4inYvQLD0
そういえばアナブラは何を思って西博士のコピーを作ったんだろう

というか飛翔って西博士が出てこなかったら物語序盤でずっとバッドエンドループが続いてた?
257名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:16:27 ID:U3E+BGFi0
>>256
西博士は本物だぞ
258名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:22:41 ID:4inYvQLD0
>>257
いや、序盤のおはようお兄ちゃんの台詞で出てきた博士は血煙になって消滅したじゃん
259名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:23:54 ID:w5vhgyUC0
>>255
「おにい…たま……ゲフッ」
260名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:43:51 ID:N/78/atc0
あれはナイアさんの嫌がらせ介入ではないかと。。。

誰に起こしてもらえば、九朗くんは一番喜んでくれるかなあ。

てな感じで。
261名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:01:22 ID:NMfPG09E0
ついこの間斬魔はじめてアルのHシーンに付いたがバックからの時の九郎の表情すげーな。変態全開だ。
262名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:06:44 ID:OhDzVxalO
英雄色を好む
263名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:12:22 ID:LfY1vjY10
>>262
英雄ロリになる
264名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:14:29 ID:NMfPG09E0
>263
ロリ英雄になる
265名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:23:30 ID:BYREu5qu0
>>263−264
おまいらの言い草ではアル=英雄のようではないか。

ある意味英雄だけど。
266名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:27:26 ID:w5vhgyUC0
つーか英雄を通り越してガチでネ申だ
267名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:29:49 ID:gGtxwUzx0
おとぼくアニメ版の声優は18禁&PS2版のキャストと総入れ替え!!
以下、原作者の発言
>私自身声優ファンですし、アニメキャストの中には好きな方も結構多いのですが、それが自分の作品を乗っ取ると成れば話は全く別です
>私は最初から、出来ればオリジナルキャストのままでと考えていました。ですがまあ、結論から言えば
>「金を出さない人間には口を出す権利もない」
>と言うことのようです。初期の頃に一生懸命監修をやっていたことも、今考えれば間の抜けた話。
>その所為で現行のプロジェクトにも遅れを出したりして、貧乏くじを引いたのは私一人…と言ったところでしょうか。
>声優マニアの皆さんは見て一目で分かるとお思いになりますが、このキャストは要するに
>「出資元のレコード会社がやってるアイドル声優のユニットを売りたいだけ」というキャスティングです。
>原作組は当然一人もおりません。美智子と圭に関してはオーディションすら無かったし、
>その二人の声優さんはオーディションにはいらっしゃいませんでした。
>重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。
>あと、ユニットの木村まどかが大変演技が下手で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと言いましたが、
>無論の如くそれも通らず。結果はご覧の通りです。オーディション自体が、完全なデキレースだったわけです。
>というか、もうオーディションが有った時点で、原作組の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
>ちなみに、私からの変更後キャストに関しての要望は、一切通っておりません。

ttp://www.starchild.co.jp/artist/aice5/top.html
ttp://www.starchild.co.jp/special/otome/staff.html
宮小路瑞穂 : 堀江由衣   (Aice5)
十条紫苑 : 松来未祐   (オーディション???)
御門まりや : 浅野真澄 (Aice5)
厳島貴子 : たかはし智秋 (Aice5)
上岡由佳里 : 松本彩乃 (オーディション)
周防院 奏 : 神田朱未 (Aice5)
高島一子 : 後藤邑子 (オーディション)
菅原君枝 : 木村まどか (Aice5)
梶浦緋紗子 : 榊原ゆい (?)
小鳥遊 圭 : 真堂 圭 (指名)
高根美智子 : 野川さくら   (指名)
268名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:30:20 ID:X2VuS7zK0
まあ、英雄色を好むとかそんなかっこいいんじゃないくて、単に変態なだけだけどな
269名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:35:08 ID:Lk8NOxgq0
>267
同情はするがマルチはやめれ。
270名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 13:42:00 ID:a6fc+OqK0
俺の巡回スレ全てで同じIDでほぼ同じ時間に書き込まれてワロタ
271名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 14:06:38 ID:fS2jV4Cr0
一歩間違えば、デモベも同じ運命を辿ってたんだよな


能登とか能登とか能登とか
272名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 14:09:05 ID:LfY1vjY10
アナざーブラッドの作った物語、実際の配役は1想像版&原案版のキャストとおおちがい!!
以下、アナザーブラッドの発言
>私自身魔道書に近いですし、キャストの中には血縁や因縁も結構多いのですが、それが自分の作品を乗っ取ると成れば話は全く別です
>私は最初から、出来れば捻じ曲がったキャストのままでと考えていました。ですがまあ、結論から言えば
>「操られていた人間には口を出す権利もない」
>と言うことのようです。初期の頃に一生懸命監修をやっていたことも、今考えれば間の抜けた話。
>その所為で現行のプロジェクトにも遅れを出したりして、貧乏くじを引いたのは私一人…と言ったところでしょうか。
>血液言語版マニアの皆さんは見て一目で分かるとお思いになりますが、このキャストは要するに
>「母親の記録記憶が引っ張り出した過去のマスターオブネクロノミコンが厄介すぎる前に西博士が居る時点で」という状況です。
>原案では当然鬼械神持ちは一人もおりません。ラバン・シェルツベリィとハヅキに関しては記憶にすら無かったし、
>その二人はループにはいらっしゃいませんでした。
>重要と思われていないなら…とこちらの要望を伝えましたが、見事に無視されました。
>あと、■■■■のドクターウェストが大変■■■■で、せめてこの人を入れるのをやめて欲しいと思いましたが、
>無論の如くそれも通らず。結果はご覧の通りです。物語が、完全なデキレースだったわけです。
>というか、混沌が入った時点で、原案の採用は予定に入っていなかったというのが見え見えなのですが。
>ちなみに、私からエロ展開に関しての要望は、一切通っておりません。


273名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 14:14:39 ID:U3E+BGFi0
>>272
ちょっと笑えた。

じゃあ、一緒におとぼくスレに行こうか…。
274名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 14:15:49 ID:rDvzLQjJ0
声も大事だが肝心のロボ戦に力を入れてほしかったなあ
275名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 14:35:35 ID:vmgBys/90
けどアニメの戦闘ってあのトロサがそれはそれでデモベっぽいんだよなぁ
ただレムリア撃たないのはがっかりだ
276名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 14:48:44 ID:fS2jV4Cr0
まあ、確かに軽快に動くデモベってのも想像出来ないな
ティマイオス&クリティアスやシャンタクによる暴力的な加速とかは兎も角
277名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:03:42 ID:TFUN+t000
トロいのと重厚感はまた別だがなー。
3Dで重厚感出すのが難しいとはいえプラモデルみたいと揶揄される出来はちょっと…
278名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:04:06 ID:WsChomMp0
>>272
なんでエロ展開に関して要望しなかったんだよ!
279名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:08:35 ID:zcflZsvv0
デモベのかっこ良さはビッグオーや∀と似てると思うの
280名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:21:19 ID:Lk8NOxgq0
ティマイオス&クリティアスでの怪しげな機動(ネームレスワン戦のムービーみたいなの)がもっと再現されてるとよかったのになあ。
281名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:21:42 ID:w5vhgyUC0
御大将なナイ神父(ていうか陛下)を想像した
282名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:24:56 ID:QO0gD1rnO
まあつよきすとかの信者からみればいかにぜいたく言ってるか、ってことだろうなあ。
283名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:27:20 ID:X2VuS7zK0
シールドが動くのがちょっとっていう話を聞いたことがあるが……
284名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:40:12 ID:ROegnmnz0
俺の斬魔天聖はマスターテリオンがゼノギアスに乗っている。
大十字九郎は瞬殺された
285名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:44:02 ID:IO5YFccR0
人間語でOK
286名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:47:35 ID:N/78/atc0
確かに贅沢だと思う。
雪風やメイヴちゃんを知っているだけに。
287名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:47:57 ID:DD5eWtFy0
みさくら語でおk。
288名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:52:13 ID:IO5YFccR0
なのはや京アニ見てるとやっぱ魔方陣の描写やキャラのアクション一つとっても不満が……

でも下を見れば幸せになれるね。種死に比べればバンクも少ないし良い感じ!
289名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:55:01 ID:KFpGSadPO
種死より下のロボットアニメを探すほうが難しい。
290名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 16:01:45 ID:wRW51HAl0
>>283
あれには引いた、なにあの無駄ギミックorz
個人的には苦戦しないで瞬殺だったのが不満、
どんな敵相手でも苦戦して苦戦してようやく勝利ってのがデモンベインの戦いだったのに…
291名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 16:02:07 ID:OhDzVxalO
っジンギ
292名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 16:03:12 ID:yIaoHMNtO
まあしかし、止め絵ばっかりよりもバンクの方がいいと思ったりすることもある
293名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 16:08:10 ID:wRW51HAl0
ニャル様にトラペゾ喰らわすのってたんにお里帰りさせるだけで、
ニャル様的にはむしろラッキーなんジャマイカ?
294名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 16:20:09 ID:odBwM9SN0
仲間を牢獄から解放するのと
自分も捕まって牢獄に入れられるのはまた少し違うと思うぞ
295名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 16:27:41 ID:6Xv7Bx6g0
>>294
的確な表現だ
296名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 17:04:23 ID:LfY1vjY10
>>288
京アニが作るともっとしょぼくなるぞ
297名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 17:07:43 ID:xZeEIcau0
>>290
いやまて
1話はゲームでも傷1つ負ってないしテリオン相手のボロ負け度も同じくらいだろ
298名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 17:13:56 ID:rTYA40qoO
サカつくやってて、ナイアたんの気持ちを理解したぜ。

育成ゲームで美少女(照夫&九郎)を育成してたら、
いつの間にか凄いいきおいで育っていて、キャラがテレビから飛び出した!

理想的な美少女とのラブラブ同棲生活が始まる!のはいいんだが、
食費はかさむしわがままは酷いし、オマケにヤらせてくれない。
あ〜殺してぇ。
んでも可愛いからそんな事できないし・・・
みたいな。


俺は本を(ry
299名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 17:33:34 ID:a6fc+OqK0
>>298
血液言語でおk
300名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 17:48:52 ID:QJU/Q6zk0
ワガママよりも、包丁もって追いかけてくると言ったほうが例としては正しいな
301名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 17:52:16 ID:T2SFlRa00
>>300
それはそれで!と思った漏れ駄目人間。
302名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:01:22 ID:mtTPGzuD0
>>297
九郎が照夫の重力攻撃受けた時の描写を見ると、
ボロ負け度が同じとは思えない気もする。
303名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:42:02 ID:fS2jV4Cr0
既出だろうけど叫ばせてくれ



「メタ子とサンダルが共闘してるーーーーーーーっ!?」byコミック3巻
304名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:43:48 ID:IO5YFccR0
>>303
大丈夫。ティトゥスも力貸してくれるから。
305名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:43:57 ID:uZCQx/2f0
>>303
な、なんだってー・・・なんか複雑な気分
306名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:46:12 ID:waUHIqqE0
>>303
その反動が糞餓鬼にキタ
しかし、その後当たり前のように覇道の船に居座って海を眺めている
サンダルはサンダルファンにとってどうなんだ?
307名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:46:12 ID:nVAtH0AI0
アニメはデモベ召喚後に直立不動で突っ立ているのと目に魂が篭っていない感じがイヤ。
308名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:47:04 ID:N1CC8waz0
>>しかし、その後当たり前のように覇道の船に居座って海を眺めている
>>サンダルはサンダルファンにとってどうなんだ?

( ゚д゚ )
309名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 18:55:45 ID:VPsCT8NY0
>>308
こっちみんな
310名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:03:46 ID:9NI/MXtR0
>>303-304
ちょwwwマジですかwwwwなにそれ
買う気なかったけどちょっと見てみたい
311名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:08:00 ID:SLR7arWy0
>>306
サンダルファンがサンダルフォンに見えた
312名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:08:41 ID:OhDzVxalO
しかし今月号ではぼろぼろ状態でメタトロンに決闘するからやっぱりサンダルフォンはサンダルフォン。
313名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:08:46 ID:waUHIqqE0
半分レイプ入ってるからやめとけ
314名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:09:57 ID:xZeEIcau0
>>312
一体漫画版はストーリーどうなってんだよw
ノーチェックだったけど今度買ってくるか
315名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:17:47 ID:T2SFlRa00
つまりアレか。黒歴史として闇に葬られた方の漫画版ハルヒと同じというわけだな?
316名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:17:47 ID:N/78/atc0
サンダルとメタ子が共闘って……
正直、アリエナサス。
317名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:30:31 ID:YVxCsYK40
>>303
今夜は貴様と俺でダブル大天使だからな?
318名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:31:41 ID:N/78/atc0
そうだな。
319名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:35:07 ID:2Gnczvqq0
むしろ引き合いに出すべきは漫画版ヴェドゴニアじゃあるまいか
320名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:40:43 ID:tvBqZhoq0
……その話は二度とするな。
321名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:42:07 ID:OhDzVxalO
それがニトロプラス作品初体験でここにいる俺がいますよ
322名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:42:56 ID:Zg4TOLog0
ドラマCDで補完されるはずのサンダルの存在がそのアニメイトアフレコニュースで全く触れられてない件について
323名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:43:34 ID:AwqYigPQ0
漫画版読んでてサンダル好きだが、デモベの漫画程度じゃアレには遠く及ばないだろ
今月コンプも一緒に見たら微妙だけどまあ許せる。ヴェドのは異次元伝説だ
324名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:07:10 ID:WNPTWJtE0
ちょっと目を放した隙に関連商品が黒歴史化しかけるのはニトロのサガなのか
325名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:13:01 ID:UMr2+l+00
>>319
東口さんの四コマアニメの付録か。あれは酷かった。
326名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:30:33 ID:rmNVXjE30
おとボクアニメよりはマシな出来だろ。
327名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:32:31 ID:VwRNf7tf0
目くそが鼻くそ笑ってどうすんだ?
328名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:37:08 ID:3a5ywtFh0
アニメ版そんなに酷いのか。
二話見忘れてからやる気なくして見てないや(・∀・`)
329名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:53:04 ID:Beak4dNd0
>>328
2話見忘れてとはいうが今2話が最新の悲しさ
次回エルザ登場だというのに2週間とばしとか勘弁して欲しいよな
330名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:56:01 ID:UzEtJ5bD0
要するに「全部ルート」を書きたいんだろうなあって気持ちは伝わって来た。>漫画デモベ
好きなシーンをとにかく詰め込みたいって熱意はわかるがそりゃ厳しいだろうと。
331名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 20:57:24 ID:LfY1vjY10
>>329
クオリティを上げていると信じるんだ!





とりあえず本を探しに・・・・・・・・
332名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:08:07 ID:Cvkkdpu30
>>316
しかもプ○キュアっぽい合体攻撃までやってるw
333名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:08:15 ID:wuB94Ve00
そして、>>331はガンドレスに出会った。
334名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:09:12 ID:waUHIqqE0
>>330
要するにそれはオナニーだよ
335名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:09:51 ID:LfY1vjY10
>>333
甘いな、ガンドレスはすでに出会ってる
さすがに映画館では見てないけど
336名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:10:26 ID:wuB94Ve00
>>335が最後に出会ったのはざざんぼだった。
337名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:14:27 ID:5fKO8mRZ0
とはいえアルルートを[忠実に]とかやったら鋼屋がどなりこんでくるやら、
どこのグインサーガだよとか突っこまれる巻数になるだろうしな。
338名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:14:32 ID:2Gnczvqq0
>>335
だがそれは新たな敵、ヤシガニ三部作の最初の刺客に過ぎなかったのだった・・・

流石にデモベアニメはそこまで酷くないんだろ?
アニメ版ヘルシングとか月姫とかよりはマシだと信じたい
339名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:15:26 ID:LfY1vjY10
>>334
だけどさ、特定のルートだけとをやるとやっぱりファンとして不満が残るんじゃないかと不安になるのよ作り手としては
だから全ルートをやろうとして破綻する
ゲームのアニメ化で最初にやるべきなのは作品の解体して再構成すること
これが上手くいくかどうかで良作かどうかが決まる。
正直、デモンベインの場合は最初からvs破壊ロボやってから回想として改めて姫さんからの依頼でも良かったかな
340名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:21:13 ID:U3E+BGFi0
漫画の話とアニメの話が混ざってないか?
341名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:22:44 ID:LfY1vjY10
>>340
ごめん、混ざってた。


やっぱり本を探しに行ってくる。コンビニ寄るから使い走りOK
342名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:28:51 ID:NMfPG09E0
ガンドレスってTVシリーズがあってそっちのが酷いんじゃなかったか。記憶違い?
343名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:33:39 ID:QBgmrpAe0
>>341
からあげクンレッドとハッシュポテトとネクロノミコン
344名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:36:43 ID:VPsCT8NY0
>>341
ヴェドゴニア漫画版全巻買って来て。
345名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:37:32 ID:SLR7arWy0
飛翔ラスボスがアホみたいに強いんだがどうすればいいの
あの追尾弾どうすんのよw
346名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:38:10 ID:DD5eWtFy0
防御
347名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:02:29 ID:w+8InLOH0
無視して特攻バルザイ乱れ切り
348名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:03:15 ID:Cj/QC+1d0
復興の地球皇帝に港2個連続で壊された… ウワァァン
349名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:04:24 ID:SLR7arWy0
>>347
やべえwそれでかったwwww
350名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:04:38 ID:ZlS0HXjt0
>>341
仕事

orz
俺は貧乏探偵以下だよ… 
351名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:13:33 ID:fS2jV4Cr0
>>350
イ`
352名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:25:02 ID:60ZWcR/k0
>>350
甘いな。仕事が無い程度では「貧乏探偵以下」は名乗れないぞ。
せめて猫は食ってもらわないと。

でもまあ、その、頑張れ。
353名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:35:40 ID:I9XAQEiu0
エンド後のトゥーソードにナイアさんの人格残ってたら楽しそう。

「いけずだなぁ九朔くんは。アノ時は僕のナカで何度も情熱的に名前を呼んでくれたのに」

「僕は(邪神として)清い体だったのに九朔君に染められてもう(パイロットとして)君無しにはいられない体になってしまったんだ。」

とか九朔からっかってそう。
354名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:37:18 ID:ZlS0HXjt0
>>352

近所の川原で魚を釣ろうとしたが釣果無し。
生活費は切り詰めなくてはならないので、手ごろな岩を川中の岩に
投げつけガッチン漁法を実行。
マジに魚が二匹ほどぷかりとあがって来たが、浮かんだ後のことを
考えてなくてそのまま下流の岸へ。取りに行こうとしたら目の前で
猫が掻っ攫っていった。

…やべえ、猫以下。
こんな二十代後半の一日。
355名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:39:48 ID:N1CC8waz0
>>352
若本ボイスでそれは嫌だなあ
356名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:40:13 ID:fS2jV4Cr0
>>354
どんまい(これ以上ないくらいの心からの笑顔で)
357名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:41:25 ID:r3Czu5Vk0
>>354
その猫を食べなきゃ
358名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:42:33 ID:fS2jV4Cr0
>>353
なんかさ

九朔「デモンベイーーーーッン!」
デモベ「オオーーッ!」

って図が浮かんだ



ちょっくらロケット花火背負って飛んでくる
359名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:43:54 ID:w5vhgyUC0
この世は地獄
この世は地獄
360名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:44:11 ID:r3Czu5Vk0
臆病だったイエスタディ
361名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:48:24 ID:zcflZsvv0
駆け抜けたトゥデイ
362名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:48:54 ID:wuB94Ve00
電気2ヶ月ガス3ヶ月水道6ヶ月。
ライフライン全ての滞納→停止コンボを全て経験している漏れは貧乏探偵ちゃん。
363名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:49:04 ID:LfY1vjY10
>>352
「メルマックでは普通に食うんだぜ」
と所声の宇宙人も言ってます
364名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:51:58 ID:Beak4dNd0
>>362
何故今インターネットに接続できてるのか不思議です
365名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:03:04 ID:w+8InLOH0
自家発電で頑張っています
366名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:05:29 ID:V8AT8WVM0
>>338
そもそも斬魔や咆吼と同じレベルの3DCGをアニメに求めるのは
劇場版レベルの予算と期間がないとそりゃ無理だわさ
とはいえやってる事は作画演出含めごく当たり前のレベルなんだけどねぇ
TVアニメ制作なんて妥協の連続なんだし

ただ2Dの演出に3Dの一枚絵を使ったのが3Dなのに動かないという誤解を生んだのと
アトランティス→レムリアの順にしないと、次の対デモンペイン戦で
レムリアより弱いアトランティス使う事になる可能性まで思い至って貰えないのは
不憫な気がする
367名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:06:51 ID:wuB94Ve00
>>364
昔の話だよ。昔の。
ガスは3ヶ月貯めてる上に一ヶ月の料金が高いので、
電気だけ通して雪を電気ポットで熱湯にして身体を拭いたりとかさ。
トイレットペーパーを買う金がもったいないので、学校の便所からかっぱらったりとかさ。

知ってるか。
水道止められると、便所のタンクに水が補給されなくなるんだぜ……
368名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:09:30 ID:r3Czu5Vk0
>>367
もういい、しゃべるな、だまれ
369名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:11:06 ID:Beak4dNd0
そもそもアニメの作画とか3Dとか気にならない、むしろあれだけやってくれて
頑張ってるんじゃね、と思う俺は少数派なんだろうな
370名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:16:01 ID:V8AT8WVM0
>>369
他所のサイトの受け売りだけど、アトランティス・ストライクで真っ直ぐ向かってくるカットでは
一枚絵のデモベに対し爆発が立体物に当たったように細かく作画されてるそうな
実は手が込んでる
371名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:33:21 ID:Cj/QC+1d0
アトラック=ナチャを取得して鬣?がないアトランティスは格好悪いと思うんだ
372名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:50:56 ID:SLR7arWy0
西博士ようぇえよ・・
373名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 23:53:59 ID:Beak4dNd0
西博士は味方側に来ないと弱いから
374名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:14:03 ID:lp9BrwylO
あれにクリムゾン・スマッシュみたいな、特殊効果を入れられなかったんだろうか…




間違いなくパクリと騒がれるな
375名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:26:55 ID:5aOv7Geh0
>>371
あーだから無かったのか。
前作やったのずいぶん前だからわからんかった。
376名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:33:20 ID:e5ZiGGV40
いや、鬣はもともとあったと思うぞ。
アトラックナチャをデモベで再現するときに利用しただけで、あれ自体は放熱装置かなんかじゃないかね
377名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:41:17 ID:3VwEqvJ/0
それこそ∀のヒゲみたいなもんだと思う俺
378名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 00:41:39 ID:Y6WOGqey0
アレが無いと微妙すぎる・・・
379名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 01:02:52 ID:AjYr3YGe0
>>358
お前のせいで脳内でデモンベインボイスが玄田哲章になっちまったじゃねえかw

トラペゾで出てきた無人で動くデモンベインは龍神丸とか勇者ロボみたいな感じなんかな
380名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 01:31:12 ID:lpu5BY440
機神咆哮のOVAも鬣なかったんだっけ。
381名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:16:06 ID:xIaJxi1Y0
詳しい事は分からんが、動かすのが手間なんだろうなぁ>鬣
素人考えだが斬魔や飛翔のムービーで使ってるプログラムだか何だかを
使いまわす訳にはいかんのだろうか
382名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:22:45 ID:auzLKKH2O
すいませんアドバイスお願いしまつ。
最後のボスのクロックワーク第2形態が倒せないんですが良い方法ありませんか?
サイドから攻撃してますが追尾レーザーを確実にかわせるほどの技量がないのでやられてしまいまつしガードは魔力を浪費してしまいイタクァ追尾弾撃てなくなります。
追尾レーザーはキックで迎撃すれば落とせるのですが敵に近づきすぎてしまい次の追尾レーザーにあたり痛い目をみてしまいます。
イタクァ追尾弾→魔法回復→イタクァ追尾弾が一番有効打撃だと思いますが…。
383名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 02:44:53 ID:UmpL585Z0
384名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 03:59:36 ID:Jqz1AvCC0
http://homepage2.nifty.com/furo/img/8297.gif
ネクロノミコン機械語版が流出したぞ
385名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 04:06:43 ID:7U7jGq2o0
しかし何のCPU向けなのかわからん罠
386名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 06:16:43 ID:HiyFRQgD0
世界中が怪異に見舞われて終わるからヤメれw
…いまや現実世界も絶妙なバランスで綱渡りしてるのかもな
格処理施設の機密文書とかorz
387名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 07:03:33 ID:uqiDRD7s0
>>379
>>358はネカフェでバンダイチャンネル見すぎたんだよ。

絶賛配信中!!
388名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 07:18:27 ID:j928QArx0
ワタルは侍のおっさんが矢に撃たれて悪役なった!ってとこで
「ええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなんだってーーーーー!」
ってなった。矢すげぇよ。
389名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 08:25:33 ID:AaHJHUTI0
>>379
ラバン「もしもしアンちゃん? うん、すぐに来て」
携帯で呼び出されるアンブロシウス


しまった、ハヅキがいらない子になってしまう
390名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 08:36:02 ID:csb8Rhcj0
>>389
そしたらハヅキは俺の嫁に(ry
391名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 09:54:28 ID:WvcGif4K0
ふと思ったんだが、ドクターウェストって物語上の役回りが、Drスランプの則巻センベイ
なんじゃないだろうか。立ち位置はDrマシリトだけど。
392名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:02:55 ID:ttdE8C7b0
>>385-386
元祖機械語写本/解析機関版
エニアック版
Lisa版
PC-88機械語版
PC-98版
8086版
旧Mac版
x86プロテクトモード版
x64(AMD64/EM64T)版
PowerPC版
MIPS版
BREW版
JAVA版

元祖+解析機関エミュ
393名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:08:09 ID:juf0XQWG0
つーか普通に電子文書版でいいんじゃ
でもpdf版は嫌だな
394名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:10:49 ID:JPO5a5ak0
物凄い厚みのgif版とか嫌だな。



言語でなんでもないが。
395名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:16:06 ID:nBPQhEnf0
>>392
MSX版がないぞ
396名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:19:44 ID:WvcGif4K0
機械言語版は、訳者が読むことによってSANチェック失敗→発狂、という事態を防ぐ為に
機械にやらせたのだから、現代なら極端な話コピー機で良いんでない?
ネクロノミコン、コピー誌版。

入稿間に合わなかった同人作家が、コンビニで刷って手製本して無料で配ってるぐらい
ありがたみがない魔道書だが。
きっと呼び出されるデウスマキナはコンビニ限定食玩の手のひらサイズアイオーン。
397名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:20:23 ID:l0Tjg4ie0
>>392
妄想版がないぞ
398名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:33:13 ID:IVj0UV4V0
コピーなら写本ってことになるんじゃないかなーと思ったり
399名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:34:05 ID:JPO5a5ak0
>>398
「そうだな」
400358:2006/06/14(水) 10:38:04 ID:g4WA9kwg0
>>387
へぇ、バンダイチャンネルでやってるんだ
知らんかった


超が放映された時、2が無かった事にされているのは悲しかったなあ
そんな俺的には超は黒歴史
401名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:39:33 ID:A2XU2BCX0
所詮がおー☆彡の書だしな。
402名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:52:37 ID:AaHJHUTI0
>>391
斜め上45度の真田さんという気もしないでもない
403名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 10:53:24 ID:uqiDRD7s0
というわけで、今日も面白(・∀・)カコイイ!!ぜ
404名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 15:30:19 ID:KlJzPAOu0
>>392

FM-TOWNS版も無ければX68版も無いのか。
405名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 15:34:40 ID:7U7jGq2o0
というかBREW版は審査するのが大変そうだな。

次々と発狂・変死するKDDI社員。しかしよくあることかとスルーされてしまう。
406名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:00:51 ID:SVdbn3Cq0
いっそ次回それでいかね?
謎の意思が宿って喋る主役ロボはお約束だ!
でも大十字ファミリーが乗るのは微妙だな。
407名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:03:41 ID:SVdbn3Cq0
ゴメン、リロしてなかった。
>>406>>353へのレスな。
408名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:17:37 ID:IVDB6Wdu0
今週やっとアニメの3話放送か〜、デモベvsデモペは期待してないけど
九郎vsエルザはちゃんと動いてくれるんだろうか…
409名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:17:40 ID:JPO5a5ak0
>>407
もう「リロ」が「ロリ」にしか見えない俺は既に外道への深みにはまってるかも分からんね。
410名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:34:15 ID:lp9BrwylO

    そうだな
411名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:38:09 ID:g4WA9kwg0
や(ry
412名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 17:39:11 ID:ZnmhZi950
>>408
「動きが遅すぎるロボ!止まって見えるロボ!」とエルザが叫びます。
実際に全然動いてなかったりする訳ですが
413名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 18:06:18 ID:joGZzDNO0
>>392
今時、SPARC版が無いのはどうかと思うんだが。
つーか、UNIXでC++のソースコードが2番目に出そうだ。
414名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:13:11 ID:AaHJHUTI0
>>406

九朗「やるぞ、アル! 九朔! 紅朔!」
九朔「虚数カタパルト展開、Alhazredロック解除!!」
アル「キーワードD・E・M・O・B・A・N・E、デモンベイン!!」
紅朔「パスワード確認、虚数カタパルトロック解除!!」
九朗「憎悪の空より着たりて、正しき怒りを胸に、我等は魔を断つ剣を取る、汝無垢なる翼!!デモンベイン!!」
ティベ「やぁぁぁぁぁってやるぜ!!」


こうですか? わかりません
415名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:19:40 ID:g4WA9kwg0
>>414
ティベに噴いたw
416名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:26:27 ID:+vbrN0jB0
「やってやるぜ!」の呪い発動かよw>ティベ
417名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:29:43 ID:OC8iAnh50
418名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:35:31 ID:g4WA9kwg0
つか、唐突に「やってやるぜ、ヤリパンサー!」を思い出した

そういや中の人は同じだったか
419名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:06:08 ID:Dw/TfESr0
関係なさそうで、関係ありそうな、でもやっぱり関係ない画像ですけど
デモベスレに貼っておきますね

ttp://uppp.dip.jp/src/uppp38643.jpg
420名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:28:50 ID:0DxS27UT0
421名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 20:47:10 ID:8qHSfKIs0
ちびまる子「ダーリンサイコーじゃん」
422名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 21:43:37 ID:+vbrN0jB0
そういやレガシーオブゴールド戦の後だけ「夢はただ夢と散り行くだけだ」って出ないんだよな
あれ、この時点でナイ神父モードだったって事かね
423名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 21:55:04 ID:bxwehDyY0
んなわけないw
424名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 22:31:02 ID:DAcvOAes0
>>422
それ絶対に地球皇帝再臨の野望を抱いたアウグストゥス(否ニャル)がしぶと
く生き残ってて、あとで大見栄切って再登場する伏線だと思ってたのに呆気無
く死にっぱなしで悲しかった。前作での野望への執着は何処に…
425名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 22:37:07 ID:BBRyARj40
>>424
今回カットインでしかあの格好してないからやる気が出ないんだよ
426名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 22:38:46 ID:JPO5a5ak0
>>425
ばっか、逆だろ。
あれが正装にして霊装なる礼装だろ。
427名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:48:53 ID:JBd6IdSX0
2005年8月26日発売の斬魔大聖デモンベインDVD版今やってるんだけど、修正ファイルとか無いの?バグあると思うんだけど...。
428名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:50:48 ID:lp9BrwylO
「今…幸せかい?」(良い笑顔)
429名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:54:00 ID:P1rCWw3T0
>>427
ny儲はダウソ板にでも逝きなww

そいえば、nyVer.1の市場を崩落させたのも、にゃるたんの仕業だったなあ。
430名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:59:51 ID:TXKTtEcH0
>>427
どういうバグよ?

>>429
普通に買えば問題ないよな?今更ながら、明日機神飛翔とセットで買ってこようかと。
機神飛翔のDX版はアキバ行けば普通にあるかしら・・・
都心復興に興味ないから通常版でもいいんだが
431名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:02:30 ID:dM0sbpXAO
DVD版、存在初めて知ったんだけど地球皇帝とか声とか追加されてたりしない?
432名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:03:06 ID:P1rCWw3T0
>>430
うちのド田舎にも両バージョンそろってたからなあ。
アキバに行きゃ何でもありそうだ。
がんばれ。

都心復興、軽い気分で楽しめてワリといいよ?
まあ見所と行ったら地球皇帝くらいだが。
433名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:06:06 ID:8NTI8dDc0
ヨダ絵ファンもDXにしたほうがいいだろうな。
都心復興でわりとがんばってるから。
いちばんのお気に入りはヨダ絵時での戦闘突入。
434名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:13:53 ID:C9kuK+0Z0
PS2版には付かないんだろうな、都心復興(・ω・`)
435名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:15:09 ID:6uA/fFzb0
そりゃあ、丸パクリだから体裁悪かろう
436430:2006/06/15(木) 00:20:40 ID:/xT5wuzR0
通販の値段とかで見てると、ひょっとして尼で買うほうが安くて確実なのか・・・?
尼だと注文してから届くまでに、漏れの地域だとまる二日かかるからなぁ
437名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:26:06 ID:31xglAwv0
新発売のものを発売日に買うんじゃなければアマゾンでもそんなに悪くないぞ
438名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 02:56:23 ID:mhKfCJRh0
機神のレビューとか見て回ってたら、なんか値段高いつー意見がちらほらあるのな。
プレイ時間短いからってのもあると思うが、どうもDX版の値段で判断してるような。
アッチは後日発売のサントラがついててあの値段なんだと理解してないのだろーか?
通常版7500円なら、安くはないが高いとも思わないんだが。
まあ、他のPCゲームと比べて相対的に見てってことだけど。

439名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 04:09:18 ID:g6h5sWbhO
後日ではないが。
サントラだけじゃなく都心復興やビジュアル集もついてるしむしろDXの方が得だろう。
440名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 06:50:40 ID:luDHtdZ9O
>>636
発売から3週間も経ってさ、今更到着に2日かかった処で何も変わりゃしねーだろ
441名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 07:02:08 ID:lmvBWSN00
>>440
未来パスか
ナイア様の仕業か?
442名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 07:45:33 ID:luDHtdZ9O
>>441
おはよう、お兄ちゃん!
443名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 09:43:07 ID:sMi3zqiR0
>>385-386
>>413
http://rei-00.hp.infoseek.co.jp/Necronomicon.htm
ネクロノミコン機械語版がついにGPLに・・・
444名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 10:32:59 ID:jxQX8jXy0
>>429-430
Hシーン時の九郎の声がうざいなぁと思ったりして....。解決しました。
445名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 12:56:33 ID:2JPynJZs0
「どういうバグよ?」に対する答が「Hシーンの時の声がうざい」ってw
そんな事でバグ呼ばわりしてたのかよ。すげーな、おい。
446名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 13:02:26 ID:hHuJTWu60
こんなわけわからん人が批判とかしているのかと思うと、色々大変だなぁ、と
447名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 13:03:46 ID:MsxF+/mc0
つーか、どう考えても21歳以上の思考じゃないだろ
448名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 13:09:03 ID:g6h5sWbhO
でもHの時は「九郎」のボイスのチェックをオフにしても消えないんじゃなかったか?
俺はアル以外すべてオフにしないと消えなかった記憶がある。
449名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 13:23:49 ID:DIYVSK8N0
俺はデモベのHシーンはギャグシーンと考えてるから九郎のボイスはないと困るw
450名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 13:33:07 ID:Lp7a67zh0
エロの時の男のボイスは???のチェックを外さないと消せないんだったか。
不案内だとは思うが、しかしな。
451名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 14:13:34 ID:B1Tqhs0l0
予告通り買ってきますた。
両方ともレジストコード入力あるからディスクレスでプレイできると思えば・・・orz
斬魔DVDはトールケースに入ってるからいいけど、
飛翔は通常のプラケースだからその辺に放置できんなぁ・・・。
あと軽く飛翔遊んで、戦闘シーンがPS2版のOP曲の一つになってて感動しますた。
452名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 16:36:27 ID:OB4UB2kQ0
???って見て、絶対に隠しキャラか正体がばれたらマズイ重要キャラのことと思った人。
ノシ
453名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 16:46:11 ID:MsxF+/mc0
             l^丶
             |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ
             《 ` ∀ ´  ,:'       くとぅるう
           (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
        ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
            ;:        ミ 《`∀´》 《`∀´》, ,
            `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
             U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ` ∀ ´  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' `∀´》  ,:' `∀´》
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
454名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 16:55:37 ID:69FbzuKX0
>>453
アウグストゥス「この状況はどういうことです、グランドマスター!!」
マスターテリオン「なにか問題でもあるのか?」
アウグストゥス「それは・・・・・・・・・」
クラウディウス「もふもふ〜」
ティトウス「もふもふ〜」
カリグラ「もふもふ〜」
ウェスパシアヌス「もふもふ」
ティベリウス「もふもふ〜」
アウグストゥス「私の、私のは!」
エセルドレータ「もふもふ〜」
マスターテリオン「残りはない。問題はあるのか?」


地球皇帝「その時でした、私が反乱を起こそうと思い立ったのは………」
455名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:17:40 ID:KiJBnFaO0
アルが穴ブラに取り込まれて
んでアズラットが九郎にネクロノミコン投げ渡したときアルが出て来て
解決したみたいだが
本当にあのアルは本当のアルなのか?
456名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:18:53 ID:HgWbm9220
偽者だよ。
457名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:26:41 ID:luDHtdZ9O
アウグストゥス…

今、幸せかい?
458名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:27:55 ID:nwR7hF+KO
アズラットもアルの力で出した存在だからデータのバックアップみたいなものじゃない
459名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:48:33 ID:SoLj/P210
アズラッドの本を媒介にアナブラから分離して復活、とかじゃない?
アナブラ、目の色が戻ってるし
460名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 17:56:04 ID:g6h5sWbhO
夢の存在だが力のあるアル・アジフを使ってアズラッドがアル復活の大魔術を行った。
魂複製の儀式みたいなもんか?
461名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 18:50:23 ID:i1Md9tfr0
ところで理解し難いのでここで質問させて欲しいのだが、
結局あの後のデモンベインはどうなったんだ?

アルの夢(過去)から出てきた存在だから、血の怪異が去ったらやっぱり消えちゃうンかな。

あと、九朔の世界についても。
あの世界は、旧神ED後のアーカムシティッて事でおk?
でも、無限螺旋が絶たれた割に、皆がデモンベインを覚えているし
覇道基地はあるし、なんか違う気がするんだが。
それとも、飛翔本編が終わって数年後のアーカムシティなのか?
それなら辻褄が合うけど、九朔を送り届けたあのデモンベインは
どこの世界の旧神クロウ達のデモベなんだ?

あと、二刀デモベは、結局どこから湧いてきたんだ?
九朔を送り届けたデモンベインを、改良した物だって言うなら、
いつ混沌が介入したかが不透明だ。

住まんがSAN値が低くなっているので、正気な奴いたら、教えてくれんか…
462名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 18:52:50 ID:luDHtdZ9O
>>461
お前触るだけで数値下がりそうだからイヤだ
463名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 18:54:34 ID:d0U3Ok1Y0
>>461
一旦落ち着いて、斬魔、飛翔をもう一度やり直してから来るんだ
464名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 19:11:52 ID:KiJBnFaO0
>>459
もしそうだとしてもわかりにくいなぁ
アル復活のシーン、穴ブラにはまったく触れてなかったから
>>460
複製じゃアルじゃなくてアルクローンってことになるな
結局アルじゃないってことじゃん・・・
465名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 19:50:55 ID:t5BrEEUJ0
夢だから全部おっけい
466名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:11:33 ID:DIYVSK8N0
アルが偽者でも本物でも最後丸く収まってるからいいんだよ、それで
まぁ、俺は本物のほうがいいが
467名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:22:43 ID:nwR7hF+KO
あの世界自体にアルの存在があるとか
アル(70%)、アズラットのネクロノミコン(20%)あの世界自体(10%)
どれが本体てわけじゃなく全部本体そのもの
アナブラが倒れたときに世界に存在がとけアズラットのネクロノミコンを媒体にアルとしての体を再構築とか
468名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:31:53 ID:HJGwzHSA0
3人目の綾波ではなく3代目ログナーのようなモンだと解釈していたが、間違ってる?
469名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:32:15 ID:SoLj/P210
というかご都合主義だって言ってるんだから
アルは復活、アナブラも自分の確固たる存在を得、九朔もトラウマから開放され、
邪悪はまたしても敗れ去りハッピーエンド
で良いじゃないか
470名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:38:11 ID:i1Md9tfr0
それも、すべて神の思惑通り…
471名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:40:34 ID:KiJBnFaO0
実はあのアルの中身はナイアさry
472名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:42:46 ID:H2co6aNq0
金子一馬の画集を買ってきたのだが
何か召喚できそうだなコレ。
473名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:45:11 ID:SoLj/P210
>>472
それクトゥルフ的な魔導書っていうより
悪魔召喚プログラムだし

デモベの世界だとクトゥルフ神話以外の神とかは居なさそうだよなぁ
474 ◆90UixwvasU :2006/06/15(木) 20:50:01 ID:nrmXSEiR0

475名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:02:55 ID:rjvvIPdH0
ネクロノミコンって最強って言われてるけど
最強までに到る経緯には、無限螺旋によって書き足されたりして
アルアジフ自体練成されていったんじゃないかな?

と思うんだが違う?
476名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:22:51 ID:C9kuK+0Z0
>>473
ラヴクラフト世界では地球の神は異世界の神に庇護されてる身らしいから、デモベでもそんな感じなんじゃないかね。
477名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:24:15 ID:DqYzfNNs0
結構弱いんだな地球の神。
478名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:24:48 ID:MsRcYfPq0
>>476
それダーレス。
479名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:25:16 ID:C9kuK+0Z0
>>475
だからこそ、真っ当な人間の著作に過ぎないアルがナコト写本と対等に渡り合えたんだろうな。
480名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:30:32 ID:C9kuK+0Z0
>>478
えー、でもラヴクラフト全集の「蕃神」の中にそう書いてあったぞ
481名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:41:31 ID:CeDWo2jZ0
ナコト写本ってネクロノミコンより格上だったの?
てっきりマスターの性能差で、大導師相手に苦戦してるんだと思ってた>前作
482名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:44:15 ID:6HE81IZq0
成金3代目でそろそろ格が欲しい家と、家系図書いたら何メートルになるか見当もつかない名家ぐらいの差かなあ。
483名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:44:25 ID:Z01qbBOE0
アイオーンってバルザイより魔銃のが強いんだな・・・
コーガに無傷で勝てる
484名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:45:04 ID:HgWbm9220
コーガw
485名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:47:51 ID:ohlL1Ca00
>>479
ナコト写本=天皇家
ネクロノミコン=イギリス王室
486名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:54:06 ID:w8URcDtT0
>>485
逆だ逆
487名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:58:08 ID:HJGwzHSA0
斬魔でも「二千年も生きていない小娘が!」とか言われていたなー
しかし古けりゃ良いというものでもないがな
488名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:03:48 ID:i1Md9tfr0
たかが千年も生きてないヒヨッコが、このワシにかなうとでもおもうたか!

を思い出した。。。
489名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:04:35 ID:CeDWo2jZ0
>>485
御免、却って解り辛い
要はナコト写本の方が歴史は古いってことで?
490名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:06:11 ID:K4/kY3w90
あれは5千歳
491名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:08:06 ID:MJtSpleS0
自称最強だし
492名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:16:15 ID:CWy8DpV4O
>>483
そりゃ魔戒騎士じゃあサイズ違いすぎるからな、、、、。

バルザイより魔銃のが中てやすいだろ。

え、話違う?
493名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:17:33 ID:ohlL1Ca00
>>492
いいからお前はクロックアップした北崎君に殴られるかっこいいタクマ君の役でもやってこい。
494名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:18:03 ID:aNNB2ZMC0
二千年は生きていなくても、千年くらい生きてるアルがエセルドレーダにとって小娘なら
ループを含めたとしても、それはエセルも一緒なわけだからエセルにとってテリオンは精子ですらないな。
495名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:19:19 ID:li3EZBxD0
>>490
人類の生まれる五千年前だからもっと年喰ってんじゃないの?
496名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:23:00 ID:lmvBWSN00
そういや今日3話ですな
オーマイいとしのエールザー
497名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:23:32 ID:g6h5sWbhO
250万歳くらい?
498名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:33:13 ID:rjvvIPdH0
何千何万何億とループしてるから、もっともっと歳食ってるようにも思うけど
499名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:33:24 ID:TWGJ0Bi/0
鋼屋周辺うろついて初めて知ったが、斬魔でエルザルート没ってたのか。
欲しかった……。orz
どんなゲームにも不遇のキャラが要るもんだ……。

「人間になりたいなんて露とも思ってないメカ」萌え。
もとい「〜思ってないロボ」か。

俺は本を(w
500名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:38:07 ID:DIYVSK8N0
エルザルートか
くっついた時の西博士の反応が超見てぇwww
501名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:46:41 ID:ohlL1Ca00
>>500
キャラが360度変わって二人を祝福しつつ敵に特攻。


エルザ「博士ー360度変わると同じロボー」
西博士「ぬぅぅうぅわにぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!」(あぼーん
502名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:48:26 ID:g6h5sWbhO
西博士が九郎の養父になるのかw
503名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:49:15 ID:rjvvIPdH0
今更なんだけど、なんで西博士なの?
504名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:50:06 ID:g6h5sWbhO
あ間違えた。
義父か。
505名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:50:17 ID:BETRyGi40
>>500
おお〜う、わぁ〜がいとしのエぇ〜ルザ、そんな甲斐性無しの
貧乏探偵になどついていってはいけません。
そしてどぁ〜いじゅうじくろうっ、貴様それほどまでにこの超っ天才を
父と呼びたいのか。よかろう、ならばこのスーパーウェスト(以下略)
見事打倒してみせよっ。

とか、こんな感じか。
でもリベル・レギスとやり合うのはデモンペインなのはガチ。
506名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:50:37 ID:aNNB2ZMC0
>>503
「ウェスト」だから…

特にひねってるわけでもないんだから解ろうよ……
507名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:50:42 ID:HgWbm9220
>>503
考えればすぐ分かるだろ。
508名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:51:42 ID:JKYYwGsl0
>>503
そんな餌に釣ら・・・・クマー
509名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:51:43 ID:ohlL1Ca00
>>503
ドクターイーストだったら東博士になるのと同じ。

まあ、そうなってても「あずまはかせ」とか呼ばれそうな感じがするが。
510名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:56:07 ID:rjvvIPdH0
方角を掛けてたのか
511名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:58:20 ID:69FbzuKX0
>>509
そしてドクターノウス、ドクターサウスが

そして、東西南北中央不敗が!
512名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:01:00 ID:o2I0SkPz0
>>511
カエレ! マスターアジア
513名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:16:16 ID:lmvBWSN00
この物語は
大学中退後探偵を名乗るニートになった
ロリコンが日夜出入りして居た小さい女の子の居る教会からの
帰りに、初対面の人外ロリと無理やり合体後
全身タイツを着て、覇道財閥の敷地に無断侵入後
そこにあった少女の大事にしていた宝物を不法に強奪し
町の一区画を灰燼と化したことにより始まります
514名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:20:23 ID:HgWbm9220
ロリコンじゃなくてペドフィリアの方がいいな。
515名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:35:25 ID:BETRyGi40
別にアル以外に欲情したりしてるわけじゃないので、
ロリコンとかペドというより、ただの犯罪者って感じだな。
ほら、年の離れた嫁さんもらった人とかに言う、カルイ感じの。
516名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:42:10 ID:DIYVSK8N0
九郎は単に節操がないだけな気もするが
517名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:46:56 ID:t3Zi3KPb0
しかし、アルのエロの時が九郎が一番輝いてたのでやはりペドかと
518名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:52:28 ID:rjvvIPdH0
九郎ちゃん、自分でロリコンと肯定していますよ
519名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:54:07 ID:C9kuK+0Z0
九郎はロリコンだよ、本人が言ってるんだから間違いない
520名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:58:30 ID:w1QHwIk60
ロリコンは病気です
521名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:13:50 ID:LjCR3AmC0
アルとのエロシーンを見ると、ロリコンに加えてサドの傾向も伺えるな

まさに外道
522名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:14:35 ID:YAoTPnYM0
え、治るの?
523名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:18:11 ID:ntrCOBJi0
アニメにあわせて、たった今飛翔をクリア。
で、EDの一枚絵の眼鏡ペル見て

「工学を志し、西博士に弟子入りしたペル&そんなマスターの状況に、九朔への嫉妬どころではないエセル」 という妄想を受信した
524名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:20:35 ID:DC1FoL8u0
欝みたいに薬とカウンセリングと休養で治るのかね?
無限螺旋では姫さん選ぶのが多かったんだよな。
…ミスカトニック大卒の魔術師から、赤貧探偵もどきに転げ落ちた挙句に
世界の中心でロリをカミングアウトするようになっちゃんたのか。
人を踏破するって大変だな。
525名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:27:40 ID:R7CSfFHF0
EDにエンネアキター
て、キャラ造詣微妙だなオイ
526名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:28:03 ID:NMfzKMER0
斬魔大聖しかプレイしてないのでPS2版のほうの詳細は
判らないのだけど、これってPS2版の1ショット?

ttp://www.d-dream.com/database/large.php?arg_tno=1546&arg_gno=7
527名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:29:16 ID:uJtG7ZWV0
デモンベインが重そうだったのでわりと満足。
528名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:29:18 ID:EYWjxwMj0
>>521
その上マゾ

とりあえずショタあたりがこれに上乗せすると最強だな
529名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:29:19 ID:R7CSfFHF0
>>526
そうだよ、お兄ちゃん
530名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:30:32 ID:V78YUiVK0
>>526
なにこのマスターテリオンに見えないマスターテリオン
531名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:31:05 ID:R7CSfFHF0
メカは及第点
キャラは…、まあいいか、スレちがいだ
532名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:34:50 ID:sji99Wby0
>>531
だって、メカのモデリングはニトロのデータ使い回しだろ、あれ。
…つか、EDとはいえエンネアはまだ出すなよ、という原作儲のやるせなさは
どこのスレでグチったらいいですか、誘導きぼんorz
533名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:35:09 ID:UI+7KZ2d0
>>528
なるほど、ジョージ&コリン辺りが危険と。

んで大穴がクラウディウス。
534名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:36:02 ID:ntrCOBJi0
さて、今週分のウニメが終わったわけだが

アリスン端折られたた('A`) とか
やっぱ天使ズはアニメには出てこないのか('A`) とか
あいかわらずデモベの腰細ぇ(´・ω・`) とか
レムリアが飛翔の必滅エフェクトよりもショボい(ノД`)  とか
かな嬢のボイスに合わせて鋼造じいさん&稲田&エセル私服とかにムハーとか
そんなことはどうでもよく


「エンディングの締め→九郎ちゃん=ペドというのが完全固定」という証左のみが今週の感想です
535名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:36:15 ID:V78YUiVK0
>>532
1クールという枠では…
536名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:36:27 ID:xgYPcjrh0
>>532
機神咆吼デモンベインのアンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1148056700/
537名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:43:26 ID:kSus/0LV0
アニメの話はここでするなよ、と
しかも見れないDVD待ちの人を気にしないネタバレとか
538名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:45:14 ID:GpecHaaA0
>>532
体型ディテール諸々思いっきり違うんですが
539名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:54:09 ID:sji99Wby0
>>538
今日のエンディングで「モデリング協力 ポリゴン番長」ってなってたから、使いまわしかと思ってたけど違うのか。
あと、これ見て気付いたんだがアニメ版はナイアさんが失敗しちゃったループということでFA
ttp://www.demonbane.com/anime/staff.html
…オフィシャルが主人公の名前間違えんよな、フツー。
540名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:00:38 ID:55hCoO7k0
>>526
マスターの色っぽさは異常…

照夫のクセに…
541名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:03:27 ID:oW5YMRUq0
>>539
間違ったのではなく、黒歴史に追加された場合に
「え?別作品だよ、アレは。主人公名前違うだろ」と言う予防線
・・・・・なわきゃないが(´・ω・`)
542名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:04:54 ID:GpecHaaA0
>>539
そうやって何でもかんでもマイナスに捉えていたらそりゃつまらなく見えるに決まってるよ
543名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:05:01 ID:2iE5a7dh0
>>526
リベルレギスのコクピットだお
544名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:14:04 ID:35FCinkB0
>>526
何この色っぽい大導師殿
545名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:19:57 ID:55hCoO7k0
ふと今思ったけどアナブラってテリオンとエセルの娘とかでも良かったんじゃないかな
何で紅いのかとか、あのぷかぷか浮いてる中で何時生んだとか細かい事はともかく
役割を担う出生としては十分な気がする。

でも、前作のテリオンとエセルの唯一の救いを奪ったらそれこそ心苦しいし前作への冒涜かな…
546名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:25:17 ID:kSus/0LV0
そういえばテリオンとエセルは数え切れないくらいセックルしてるんだろうが
子供とかそういう話一切ないな
やっぱり本をはらませた九郎が異常なんだろうか
547名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:25:57 ID:UI+7KZ2d0
>>545
> でも、前作のテリオンとエセルの唯一の救いを奪ったらそれこそ心苦しいし前作への冒涜かな…

まぁ真エンドの一枚絵を良く見てもらえればアレなんだが。
548名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:27:54 ID:2iE5a7dh0
>>546
照夫が致命傷をおって
エセルの子供が照夫転生体というナーガス落ち
549名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:28:22 ID:uSib29Qo0
>>546
まあ、九郎だしな。
大導師なんて軽く超える変態度ですよ。


他に考えるならば旧神と化したんで子供作ることができたとか。
550名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:29:04 ID:uJtG7ZWV0
>>546
九郎は神、照夫は神クラス。
この違いじゃないか?
551名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:30:34 ID:UEJpwopC0
>>549
でもトゥルーED見た限りでは
旧神化せんでも子供できそうだけど

というか、作る気満々なだけかもしれないけど
552名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:32:40 ID:uSib29Qo0
>>551
忘れてた。
確かに、それじゃ夢がないな。

やっぱり、ただ単に変t(ry
553名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:35:48 ID:ntrCOBJi0
一枚絵&鋼屋雑記見る限り、無限螺旋が破綻した後(前世の記憶を引き継いだとはいえ)照夫は普通に生まれたのかな?
いや、チビママエンネアから生まれている時点でモラル的にノーマルじゃないけど
554名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:36:41 ID:55hCoO7k0
>>547
いや、あれは生まれ変わりだし…

仮にアナブラがテリオンとエセルの子供だったとしたら、九朔は向こうの世界へ行って親ともめて
アナブラは九朔と一緒に戻ってきた世界でまたも親(の生まれ変わり)となんかありそうで…

すげー迷惑な親子が2組できそうだw
555名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:37:07 ID:2iE5a7dh0
成長したエンネアならいいんd(ry
556名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:43:55 ID:yqHErku6O
最終ボスのクロックワーク第2形態がどうしても勝てません。
バルザイ召喚後に突撃して斬り連打でもクロックの体力三分の一も減らせませんです。
突撃してサイドやバックで追尾レーザーを蹴りで迎撃でクロックの体力を半分以下にするのがやっとです。
何とか良い方法ありませんか?
557名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:46:09 ID:VO3P+wuE0
照夫とナコト写本は未来に絶望していた
故にその強い絆にも関わらず子供(=未来への希望)が生まれなかった

と個人的に勝手に解釈してる
558名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:47:28 ID:LwQHFhOJ0
>>546
九郎とアルも億単位のナイアを倒しているので、他の神の封印を含めれば
最低でも100万年以上活動(体感時間で)している筈なので
いったい何回Hをしてるのやら…

100万年は4億柱のナイアを1日1柱ペースで倒したら何年かかるかで出しました。
559名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:49:06 ID:ZjJ3XkvM0
バルザイ召喚後に突撃して後ろに回って斬り連打が正解
とにかく防御せず切りまくる
560名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 01:53:31 ID:RUCJV1SI0
>>556
俺はパッチ当てる前はひたすら雷撃と追尾弾を避けつつイタクァ撃ちまくり
体力減って核ミサイルや暴風起して来たら神獣ぶっぱなしの繰り返しでなんとか凌いだ
561名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:06:57 ID:ZjJ3XkvM0
ラスボスよりクラーケンのが強い件について

562名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:10:10 ID:yT5l+1L60
クラーケン強かったか?
563名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:12:17 ID:uJtG7ZWV0
1.とにかく接近して切る。
2.洗濯バサミ(ペンチか?)はガード。
3.一旦途切れたらまだ洗濯バサミが残ってても突っ込んで切る。
4.魔力を溜めるのは1〜3で攻撃せずに行う。

操り人形の糸っぽいエフェクトから来る雷玉はニ連発なので、
二発目は必ずガード。
あとは1〜4の繰り返し。

コレで勝てないなら、台詞で出す技が分かりやすいので、
パターン覚えるまで接近して死ぬまでガードオンリーで、
魔力溜めるタイミングを覚える。
どれだけ下手でもそこまでいけた人間なら最悪5回やれば勝てると思う。
564名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:12:41 ID:ZjJ3XkvM0
ガチ殴り合いだと結構

トゥーソードでアトラックナチャで封じても、斬撃コンボすると3撃目くらいで敵の後ろに抜けるのと
キックの当たり判定が微妙すぎてなんとも

遠くから追尾弾撃ってりゃ勝てるけど。
565名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:13:54 ID:2iE5a7dh0
>>561
ステップすりゃ掴まれないし
氷柱は退避するかガードで十分だろう。

ダウンしにくい機体だから五連切り→キックも全段入ってウマー
566名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:34:58 ID:FOPAVoX30
スタッフ入魂のクラーケンアーム伸ばし攻撃喰らった人いる?
俺,適当にダッシュしていたら一回も喰らわなかったんだけど。
ライナーノート見たら,アーム攻撃喰らうためにもう一回プレイしてあげたくなった。
567名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 03:00:09 ID:aiTOsAcv0
デモンベインの同人とか絵書いてるサイトとかあんま見ないんだが
やっぱりマイナーだからか
568名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 03:20:55 ID:ntrCOBJi0
>>567
つジンガイマキョウ
569名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 03:28:03 ID:dtSSvyOG0
>567
マイナーというより腐女子向けが多い
とにかくデモンベインwebリンクを巡ることをお薦めする
数は少ないが男性向けもあるし
今度のサンクリではデモンベイン本出すサークルもあるみたいだしな

ttp://nitro.lolipop.jp/demonbf/bmpf/tbookmarkp.cgi
ttp://uri.sakura.ne.jp/~hikawa/nitronavi/
570名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 03:40:37 ID:C7ZW5d9A0
よく言われるのは、デモベの同人が少ないのは、衣装画くのがめんどくさいかららしいが
571名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 04:34:34 ID:MkI0h7Lh0
>>568
プレイしたことないから、塵骸魔京はデモベの二番煎じ、二次創作レベル!って事かと思ったw
ググって分かったが。
572名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 07:20:31 ID:6a70BZP40
>>566
氷塊とか食らう気にならんがアームは食らっとけ
ホントによく動くから
573名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 07:58:44 ID:CAQ8JyWr0
ついガードしてアームでぶんぶん振り回された俺
574名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 09:56:21 ID:SViKS2pL0
ちょうど操作に慣れない頃だったので食らいまくってちょっと酔った俺
575名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:38:04 ID:SIFENMwj0
離れたら蹴り、近付いたら斬りまくりんぐでいけた。
576名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:43:54 ID:35FCinkB0
>>570
たしかに細かいな。
特に地球皇帝とか。
577名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:44:27 ID:wpvwCl9u0
今回、エセルドレーダの出番がとてつもなく少なくて悲しい……


「イエスマスター!!御前に!!」の声がエセルっぽい平坦な声じゃなくて、求めてもらって凄く嬉しそうな声なのが良いね。
578名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:46:39 ID:wpvwCl9u0
>>571
君は、かなり勘違いをしている。
ジンガイマキョウというニトロのファンのサイトがあってだね…デモベSSを囲うとしてたけど更新が途絶えて久しい。

多分>>568が言いたいのはそっちのことかと。
579名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:24:01 ID:lphq3at60
>>578
君は、かなり(ry
自己解決してるからこういうレスになったんだろう

多分>>571が言いた(ry
580名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:21:26 ID:fntEFjHdO
>>577
まあエセルはデモベ2で活躍が保証されてるわけだが。
581名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:26:03 ID:wpvwCl9u0
デモベ2自体が保証されてないからなぁ……

>>579
正直すまんかった。俺の脳みそは腐っていたようだ。本でも探しに行って来るわ。
582名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:29:27 ID:VO3P+wuE0
>>577
あの一言はエセルドレーダがエセルドレーダたる所以よな
三人も演じきれるのかと心配したのが遠い昔のことのようだ
583名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:31:22 ID:LjARJgkJ0
真NEDにどうしてもいけない…
相手を削って最後に攻+魔を押せ!
って画面に出るタイミングで、↑↓↑攻でいいんだよな。
何回やってもダメだ(´・ω・`)
584名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:44:44 ID:4Y+jQOk30
>>583
最後のは「+」ではなく「・」である事に注意。
つまり同時押し「ではない」。
どうしてもダメならキーボードで。
585名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 15:46:23 ID:ftAFzSzV0
今まで積んでたが昨日一気にやった
親父はロリコンで息子は近親か
流石、神様は違うな
586名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 16:03:48 ID:yT5l+1L60
息子はさらにマザコンでロリコンが付加さr(ry
587名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 16:15:17 ID:X7yD54hj0
>>566
アームをガードすると時々空中で開放されてそのまま空飛び放題になるからやってみ(パッチ前)
588名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 16:32:23 ID:NW+VPHSu0
>>586
シスコンorナルシストも追加な
589名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 17:31:51 ID:N0qfgqdmO
あとファザコンも
590名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 17:39:26 ID:Ip9Kvrwr0
息子は廃人だな
591名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 17:46:15 ID:gRiKAJjN0
親に比べたら(ry
592名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:14:01 ID:RMdkTc2F0
しかし、明夫ちゃんもよくエロゲなんて出たな。
金にでも困ってるのかいな?それともオレが知らないだけで、
ホントは子安みたいなエロゲ常連出演組?
593名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:17:21 ID:yT5l+1L60
エロゲは出たときあるけど、今回エロゲじゃないし。
594名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:25:57 ID:F4Uf3Ybo0
基本的に事務所がOKだせば、誰でも出るだろ
声優も声の仕事だけでいっぱいってわけじゃないし
595名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:27:27 ID:CAQ8JyWr0
一般化、アニメ化で有名声優を起用と
グリリバの野望達成にまた一歩近づいております
596名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:27:55 ID:yT5l+1L60
>>594
たまにこんな有名な声優さんがエロゲ「なんかに」出るわけないって
本気で思ってる人も居たりするよな。
597名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:36:13 ID:RMdkTc2F0
>>596
一昔前は、声優にとってエロゲ出演はワンランク下の仕事って雰囲気があったから、
オレみたいな最近の流れに疎いのには大塚とかが出てるのはチョット以外だったなぁ。
598名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:37:40 ID:tTTR1uH90
AVに出た声優すらいるらしいぜ?
599名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:38:40 ID:yT5l+1L60
>>598
ほされちゃった人とか、ティベの中(ry
600名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:48:12 ID:CFHSeYc0O
逆にAVから声優に昇った人も居るがな。
601名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:49:48 ID:Rm5tykSj0
大塚氏は昔からエロゲに出演してるよ
ついでに若本も
602名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:52:02 ID:GpecHaaA0
>>601
エロアニメもあるな
千葉繁やバズーカ山寺ですらも
603名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 18:59:08 ID:RMdkTc2F0
>>601
ou!調べてみたら結構出てるな。>エロ系
どうも洋画やメジャーアニメのイメージが強すぎて、ピンとこなかったぜよ。

ちなみに若本は寛パパがエロゲ出演初聴だったんだが、何故か全く違和感感じなかったなw
604名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:25:43 ID:EYWjxwMj0
>>603
地球皇帝的家族計画

605名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:39:24 ID:HXaU/aKTO
最近知って驚いたのはフカヒレだな。
「ニンジンいらないよ、うわぁ・・」
0083ぶっ通しで観た直後につよきすやったもんで。
606名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:44:39 ID:yfkarQwp0
>>605
つ 3days
607名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:46:32 ID:YCfw4udY0
某3Dエロゲだとガチホモで主人公とのEDまであるな。
「僕に会いに来てくれたんだねケイーン」
608名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:14:59 ID:aQ+GKlST0
>>605
野菜王子の中の人だもんな・・・
609名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:21:55 ID:aPAShIunO
>>599
ティベの人何したの?
610名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:22:19 ID:PKayTirT0
知って驚くもクソも…
聴いて分かりそうなもんだが。直後ならなおさら。
611名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:26:06 ID:yT5l+1L60
>>609
>>598

>>610
だから聴いてエロゲ出てるのを知ったんじゃないのか。
612名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:35:03 ID:fntEFjHdO
今夜0:40から衛星第二で「皇帝ティトゥスの慈悲」とかいうオペラがあるらしいw
613名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:41:19 ID:5LI2hKNy0
まあ出るのは嫌だけどエロゲするのは大好きという声優さんもいるし
…アムロの中の人がそうなんだけどね
初代ドラゴンナイトからの古参エロゲーマーだそうだ
614名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:45:21 ID:RdbjuZz50
>>567
九朔とアナブラは同人作りやすいキャラな気がするがな。
615名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:59:45 ID:YFDQhnb60
どうせエロネタしかねーよ
616名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:11:08 ID:R7CSfFHF0
>>613
素直にすごいとおもた

何年前だよ
617名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:18:05 ID:06PrFk050
九朔はアナブラにとって初めて名前を呼んでくれた人になっちゃったし、
END後はアナブラは九朔にベタベタくっ付いて回るんだと思う。それはもう鬱陶しいほど。
そしてエセルは一安心で、年増の姫さんはご乱心、と。
618名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:18:58 ID:dECMmpG30
君望だったかマブラヴだったか忘れたが
某引き篭もりのパーソナルマークが付いた黄色いシャツを着たキャラが居たな
619名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:58:12 ID:t0bLbpNd0
飛翔、ストーリー短い上にイベント絵少ないよ
ジンガイマキョウより少ないよ
620名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:12:37 ID:RdbjuZz50
内容が濃かったから問題ないよ俺は。
何度もプレイしてるし。アクションパートもあるしな。
ジンガイは未プレイなんでしらんけど。
621名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:27:21 ID:HXaU/aKTO
肝心のACTパートが、標準以下の出来且つクリア後のおまけですらやり込みを全く許容しない作りなのが痛い。
まあ、話は良かったし。
新キャラも西博士も、実に素晴らしい活躍を見せてくれたからまあいいや。
622名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:32:30 ID:GpecHaaA0
最近は尺の短さを叩く輩が定期的に涌くなぁ
623名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:35:19 ID:RdbjuZz50
伊藤健太郎のHPより。

★ 06月09日金曜日 力の限り

 今日はデモンベインの2本録り。
 やっぱり今日も2本録り…。
 どうやら最終話の収録も2本録り……。
 ええ、頑張りますとも!体調を整えて、何発でもレムリアインパクトを打たせていただきます…!!

頑張れヘルシー太郎!
624名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:36:05 ID:ZOvAucQV0
俺はちょうどいいと思うけどなー
あれ以上長かったらシナリオが間延びしそうだ
625名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:37:26 ID:yT5l+1L60
>>624
同意。
626名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:40:44 ID:gYS1h5a60
結局、移植は無いのかなぁ…
627名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:42:44 ID:9rnXOQX30
俺は飛翔のアクション楽しいから飛翔に不満はないな
ただフリーバトルは組み合わせ固定なのが痛いが
にしても飛翔のシナリオ短いというがあのストーリーであれ以上
どうシナリオを長くすればいいんだろう
628名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:43:52 ID:uSib29Qo0
>>624
俺は緩の部分がなさ過ぎたように感じる

まあ、人の感じ方しだといえばそれまでだが
長く楽しみたいと思うやつもいるわけよ
629名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:48:01 ID:9TfzRTVF0
18禁で作ってくれたら…
630名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:06:13 ID:IKSMO5X50
>>627
っ選択肢
631名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:07:36 ID:ZcMjgOCJ0
>>630
解決になっとらんような。
632名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:10:49 ID:6jqDJfDB0
ぶっちゃけ構造自体違えばok
633名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:11:08 ID:zOInjGHG0
むしろあの長さが限界だな
面白いんだけど、内容濃すぎて疲れる・・・
あれ以上長いのがいいなら、日常部分とかギャグパートでカサ増しすればいいかと
634名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:11:16 ID:IKSMO5X50
ストーリーの尺はあれぐらいで別ルートに行く選択肢ってことだ
無論プレイ時間も伸びる
635名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:14:24 ID:yDT1rqjq0
レムリアでリベルレギスに止め刺したかった
フリーファイトの拡張パッチ出ないかなあ
636名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:15:45 ID:r9FiAZqk0
>>634
別ルートって言われてもなぁ。
いくつかバッドエンドでも作るのが精一杯じゃね?
あの世界で九郎を姫さんやライカさんとくっつけるわけにもいかんし。
637名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:18:55 ID:/h8M/Hv/0
>623
超頑張れ。つーかテニスで2週も開いたのにそんなスケジュールキツいんか……。
638名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:20:29 ID:gDu4zENN0
>>636
つ 幻のエルザルート
(クロックワークを機巧と科学の力で粉砕)
つ 赤ザクルート(バッドED)
つ 九朔ルート(ウホッ!ルート)
639名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:22:36 ID:C9UvsuDy0
スケジュールというより予算の都合じゃないか?
スタジオ代とか声優のギャラを抑えるために一日で二話収録せざるを
えないのでは。
咆吼も声優の予算見せられて目玉が飛び出しそうになったとか
でじたろうが言ってたし。
640名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:23:00 ID:IKSMO5X50
>>636
恋愛はいらんのだよ
俺的に飛翔にも外伝的な脇役主役ルートがあればいい
641名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:26:04 ID:0f1rbw5R0
>>640
邪心の闇黒神話を打ち破るのは愛の、いのちの歌なんですよ?
脇役が主役だったらナイアさん大喜びの外なる神と旧支配者解放じゃないですか。
642名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:30:39 ID:IKSMO5X50
>>638
教授ルート(逆十字も穴ブラも邪神もみんな教授のゼミへ入学させて大円満ルート)

>>641
その脇役も愛の、いのちの歌を使えば無問題
643名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:40:32 ID:9vlcijDH0
やはり九朔×アナブラまたはアナブラ×九朔のラブラブルートで
644名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:42:22 ID:6jqDJfDB0
それは2に期待汁
645名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:47:29 ID:/Lsw7djy0
>>639
一時に比べれば、声優のゲームの声録り料金は下がっているらしいけど
それでも、中小企業規模のエロゲーソフトハウスではきついだろうな
646名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:48:53 ID:akSWLnvt0
今回俺の中で飛翔に不満があるとするならば、尺でもアクションパ−トでもなく
九朗とアルの日常描写が抑え目だった事だ!
647名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 01:03:54 ID:GIB3p8BZO
九郎とアルの日常はいちゃつきまくりなだけなのであれくらいでいいんですよ。
俺は満足。
648名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 01:43:59 ID:JSuU3YNA0
DSのブリーチ格ゲー級に各キャラごとの短くてしょうもないシナリオモードが
あったらよかったのにとは思った

というかアンチクロスの各機体を動かせなかったのが不満なだけなんだがな!
649名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:12:39 ID:6jqDJfDB0
あー、しかし改めて考えるほど尺の短さが残念でならくなってくるな……
650名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:17:35 ID:GIB3p8BZO
劇場版でこれ以上の尺はかんべん。
651名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:26:31 ID:6jqDJfDB0
>>650
いや、劇場版であることが残念だな、とな

まあ、こうなったら次のTVシリーズに期待するしかないけどな
652名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:36:56 ID:GIB3p8BZO
つまり九朔主人公のデモベ2か。
クルイザキのあとだし何年後かな。
653名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:40:46 ID:B21Mswjn0
>>645
つーか、エロゲ(テキストADV)をフルボイスにすると、台詞数がアニメなんかとは
比べものにならんから、声優の拘束時間が無茶苦茶長くなるんだよな。
FateのPS2版が音声収録スケジュール2ヶ月らしいし、
ハロワもその辺り大変だったとか聞いた憶えがある。
時給で計算すると、TVアニメよりノベルゲームの方がギャラ安い気もする…。
654名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:58:38 ID:zIx2M1Gd0
よりによってfateとハロワを引き合いに出すか
655名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 03:18:01 ID:saF484NU0
ヰグナイイー!
656名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 03:20:22 ID:pBvfcE090
ふたぐぬん
657名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 06:12:47 ID:yeEzF9Ih0
>>653
どういう形式なんだ、ギャラ?
まぁ、ゲーム関係のギャラはアニメより普通は上って聞いたな
658名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 06:30:42 ID:LUq2nwj00
拘束時間。
ワード数という人も居る。
659名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 06:52:28 ID:yeEzF9Ih0
>>658
じゃあ長いほうが声優に得なのか。
フェイトの2ヶ月ってギャラとスタジオ、他の人件費でどのくらい掛かるんだろう
660名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 07:45:08 ID:r2pwtpjh0
             l^丶
             |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ
             《 ` ∀ ´  ,:'       くとぅるう
           (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
        ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
            ;:        ミ 《`∀´》 《`∀´》, ,
            `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
             U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ` ∀ ´  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' `∀´》  ,:' `∀´》
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
661名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 08:10:37 ID:0/jOsx/P0
まあ、電話帳の厚さの台本渡されて
二ヶ月拘束されるのが得とはいいきれんだろうがな
デモベは案外台詞少ないような気もする
662名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 08:21:36 ID:5tnai+WX0
そういやさ、機神飛翔OPではトゥーソードの召喚呪文『汝、気高き刃』って言ってるけど。
本編でこれ言ってないよね?
663名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:32:26 ID:TqbWzo8i0
アニメ3話のEDいいぞ
664名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:44:02 ID:0SvsIlAT0
   /H\
  ('(0M0∩_ 俺をどこかのスレに送ってくれ。
  /ヽ   .〈/\ お別れの時にはお土産を持たせるんだ。
 ./| ̄ ̄ ̄|.\/
  | .カラミソ..|/
   ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 辛味噌 バードン ゆかなの生写真 枕営業検出用リトマス試験紙 PS2
MGガンダムMK−Uver2.0ティターンズの腰パーツ PC130B(ポリキャップ)
加藤あい温泉入浴DVD ヅラ(姉葉秀次モデル) カブトゼクター ガンダムA5月号 ハツカネズミ
はも竹輪 焼き銀杏 マナライフ50
665名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:51:47 ID:DL/rkIst0
結局デモンベイン7て何がやりたかったの?
あと、機神飛翔は姫さんの「そおいん、せんと〜はいち」を聴く為だけに買う価値有り
666名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:00:06 ID:iU7Ofpkl0
都心復興の執事さんの声って、全部使い回し?
667名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:05:20 ID:Z9fOd6Pj0
>>665
「ジャスティス」「黙りなさいと言っているんです、キーッ!」もな
668名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:53:41 ID:xtckj56u0
>>666
『丁重にお引取り願いました』みたいな、細かいセリフはオリジナルじゃね?
669名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 11:04:33 ID:iU7Ofpkl0
やっぱ、そうか。
伊達にして帰すべしとか本編で聞いた記憶なかったし。ひょっとして聞きとばしたかなと思ってた。
とりあえず、この台詞一つで鋼屋監修がガチというのはわかったからよし。
670名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 11:14:39 ID:or3Ho9gH0
>>669
シグルイの連載は前作発売の前の話だものな
671名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 13:13:14 ID:/h8M/Hv/0
まあニトロあたりは全員の本棚にシグルイが並んでても違和感無さそうだけどな
672名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 13:15:56 ID:OPY/0yKr0
どうせなら姫さんにも「その言葉宣戦布告と判断する 当方に迎撃の用意あり」とか言って欲しかったなぁ。
673名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 14:05:40 ID:iU7Ofpkl0
照夫にも散さま並の人望があれば……
ナイアさんが許さないか、そんなこと。
674名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 14:26:31 ID:H1yAuRw4O
>>672
さすがにそれは引く。
675名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 15:10:51 ID:swID09+Y0
「我こそはぁ、地球皇帝なぁぁぁぁりぃぃぃぃ」
と素敵ボイスで聞けただけで、都心復興は満足っす。
676名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 15:51:18 ID:0ABcPV2O0
     |ハ,_,ハ
     |´∀`';/^l
     |u'''^u;'  | ダレモイナーイ
     |∀ `  ミ  イアイアスルナラ イマノウチ
     |  ⊂  :,    
     |     ミ
     |    彡 
     |    ,:'
     |''~''''∪
          l^丶
           |  '゛''"'''゛ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ
           ミ ´ ∀ `  ,:'   くとぅるう
         (丶    (丶 ミ   いあ   いあ
      ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ  ハ,_,ハ
          ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
          `:;       ,:'  c c.ミ' c  c.ミ  
           U"゛'''~"^'丶)   u''゛"J   u''゛"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゛,   "'   ´''ミ ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u   ι''"゛''u
677名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 16:22:34 ID:iAPuayBt0
ラバンって18禁版にも出ていますか?
678名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 16:27:22 ID:u4c/6ccj0
>>677
出てない。

18禁ゲームでラバンの勇姿を拝みたかったら、ライアーゲームの
サルバトーレとかいうソフトだな。
679名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 17:25:52 ID:WGCxwlWz0
さあ諸君!夕食の時間だ!
ふりかけとご飯しか家に無いけどナー
680名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 17:26:33 ID:LUq2nwj00
また贅沢な食事ですね。
681名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 17:32:58 ID:u4c/6ccj0
駄目だ…もう塩が切れるわ…

ペーキングパウダーって塩の代わりになる?
682名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 17:36:43 ID:LUq2nwj00
ベーキングパウダーと水一緒に飲めば腹膨れるんじゃね?
683名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 17:39:08 ID:LrUQfOMx0
麦茶かけご飯のみでこの夏は乗り切るつもりですよ
684名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 18:08:09 ID:ZzdNtl0g0
やっと機神飛翔コンプした・・・すごく面白かったのに累計10時間足らずか。
終わるとなんか寂しいもんだな、2は出るかしら
685名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 18:17:13 ID:Q6EfKdhR0
ニャル様も何億回もループさせてんならたまには登場キャラの名前
変えてやれば飽きないのに。アル・アジフじゃなくてポチョ・ムキンとかさ
686名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 18:18:15 ID:LUq2nwj00
ねーよ。
687名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 18:37:18 ID:iU7Ofpkl0
下手に名前を変えると、究極のデウスエクスマキナエルダーゴッドたる西博士時空に巻き込まれることを、
ナイアさんはよくご存じなのです。

アル・アジプとか。
688名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 19:35:56 ID:bYHCeki30
>>678
あれ、勇姿か…?
689名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 20:38:49 ID:0/jOsx/P0
>>687
それ最狂
690名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 20:46:48 ID:Iv4tmJPH0
デウスエクスマキナっていろんなところで使われてたけど
いったいどういう意味なんだ?
691名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 20:47:55 ID:3W2M/RJl0
692名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 20:55:46 ID:Iv4tmJPH0
はぁ、ようはご都合主義って意味ね
693名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 21:09:56 ID:TqbWzo8i0
機械神ってすごいネーミングセンスだと思う
694名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 21:17:02 ID:5r+nHc+50
機械仕掛けの神→機械でできた神
って言う変換までは割と思いつきやすいけど、霊的な存在だから機を鬼に変えるって言う発想はなかなか無いよな
695名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 21:46:39 ID:n0Md2LDT0
GS美神で既に通った道のような
696名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:03:23 ID:/h8M/Hv/0
個人的にはマシンと魔神をかけたワタルが子供心に響くモノがあったな
697名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:09:13 ID:/Lsw7djy0
直前にTHE ビッグオーもあったしな
機械仕掛けの神ってなら、これが一番デモンベインに近いだろう
698名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:09:17 ID:pMbQP5Un0
>>696
STEPSは超名曲。デモンベインは面白カッコイイぜ!
699名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:20:28 ID:0/jOsx/P0
エルザえらーい、エルザいちっばーん
700名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:26:32 ID:mlvYC9cd0
>>698
細かいようだがSTEPSじゃなくてSTEPだ
そして名曲な事には同意

この前のネタのせいで教授がシバラク先生に変換されるw
701名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:38:16 ID:NwGRc+5X0
>>700
あの頃は広井とREDカンパニーが凄い存在だと思ってました
702名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:45:36 ID:r2pwtpjh0
「Fight!」も名曲だと思うんだなだな
703名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:53:25 ID:+v4Qf5L10
>>697
デモンベインにこっそり「CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY.」
とか書いてあってもあんまり違和感ねえな。
704名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:56:56 ID:0/jOsx/P0
ショータイム!!は西博士のほうが似合うがなw
705名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 22:59:58 ID:r2pwtpjh0
>>704
登場する度に「スーパー以下略」ってやってるしなw
706名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:04:55 ID:WJNvSPR90
おとボクの瑞穂お姉さまの中の人がロボ子の中の人だったと知りました。
エルザには次回作で是非いじめっ子から幼な九朔をかばって「恥を…恥を知りなさいロボ!」と言って欲しいです。


俺は本を(ry
707名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:09:25 ID:2LZzkBkA0
>>430
あのスキップの鈍さはバグ扱いしても良いような気がするな…

サントラが出たらおまけで、けったいなルビの元ネタを教えて貰いたいもんだな。
HGルイスくらいしか分からん…
708名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:11:38 ID:LUq2nwj00
>>707
斬魔スキップ鈍かったか?
709名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:13:00 ID:r2pwtpjh0
>>706
やべぇ
お姉さまが語尾にロボを付けた状態が一瞬でイメージできてしまった('A`)


終わったなオレorz
710名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:17:18 ID:2LZzkBkA0
>>674
なんでだ?燃えるじゃないか!?
まあ、真面目なシーンで使っては欲しくないけどな…

「むむ!?全裸!?」のほうが燃えるのはないしょだ
711名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:21:25 ID:mh440I8v0
>>707
斬魔はワリカシ早かったと思うけど。飛翔ほどじゃないが。
スキップ遅かったのは咆哮じゃない?ベスト版は多少マシになってる気がするけど
712名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:27:03 ID:2LZzkBkA0
>>711
ゴメン、PS2のヤツ。
買ったばかりなんで言いたくなっちゃった…
713名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:30:18 ID:LUq2nwj00
言いたくなっちゃったってなんで>>430に言うのさ。
714名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:34:33 ID:2LZzkBkA0
>>713
うん、よく読んでなかったんだ。
激しいプレイがお好みだと思って聞き流すか罵倒して下さい…
715名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:56:31 ID:/h8M/Hv/0
>714
恥を知るロボ


【馬鹿は覚えたてのネタを使った】
716名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:02:56 ID:KS43YmNI0
思うんだけどさ…
基本的に本には遺伝子とか塩基列とか無いじゃない?
なんで九郎はアルを孕ませることが出来たんだ?
神の領域は次元をも超えるのか
717名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:11:55 ID:XVabTGWI0
九郎だからだよ。

なあ。
718名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:14:12 ID:LePo50Ni0
てかさ、妊娠するって事はアルには生理があるって事なんだよな
719名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:14:16 ID:pw7Yv+W20
「そうだな。」
720名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:15:30 ID:5IA/qo4d0
やるきでてきた
721名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:33:50 ID:m46s36Ax0
>>718
つまり

生理でグダグダな状態の紅朔を九朔が甲斐甲斐しく介抱するワケですね?
722名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:36:02 ID:bn1UTlsa0
>>718
>>721
ヤる気でてきた
723名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:42:22 ID:BGU3Te+U0
>>721
「誰の赤ちゃん産むために、こんなつらい思いしてると思っているの!」とか
無茶なキレ方して、九朔に頭なでられちゃう紅朔さんだ。
724名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:47:56 ID:UbIIpkRp0
>>723
因果な家族だなおぃ
親父ロリコン母親古本、我の嫁さん自身の半身
725名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:51:15 ID:GBIPxEGy0
しかしそれがいい
726名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 00:54:47 ID:5YqH4J6C0
お前たちは兄弟どころか同一人物
727名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:01:13 ID:+HvIfyos0
お前は俺さ
728名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:06:36 ID:m46s36Ax0
よう、漏れ。
729名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:08:42 ID:LePo50Ni0
我は汝
汝は我
我は汝の心の海より(ry
730名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:13:44 ID:T1kBhmzE0
尻だしボンテージが沸いてくる、と
731名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:14:39 ID:fnGnnYXy0
飛翔のラスボスの最後の台詞の意味がイマイチわからんな。

このゲームのストーリーが気に入らなければアナザーストーリーとして脳内削除してくれってことか?
シティハンターの後のエンジェルハートについて作者が宣言したみたいに。
732名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:22:17 ID:oYcdJIFz0
普通に受け取れば
「さっきまでのもろもろはどうせ過ぎたことだし漏れらの負けってことでおk?」
1.「今日はこのくらいにしといたるわ」→ノーマルED
2.「おkなわけあるかボケ」→「トラペゾで滅殺」→真ED
という展開だろ。素直な解釈なら。
深読みはいくらでも出来るけど、それが真実かどうかは書いた本人がどっかで
語らん限り不明だわな。
鋼屋周辺読んでると、その辺(語ることは)ありえなさそうだしつつくとややこし
そうな感じだし。
733名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:35:31 ID:fnGnnYXy0
なるほどね。まあ設定を大きく動かした訳だし、ああいうストーリーを気に入らない人への
フォローなのか?とか俺は思ったのよね。エンジェルハートっていう前例があるし。

まあでも、そこまで論議を巻き起こすストーリーとはいえんし、普通に違うか。
734名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:40:18 ID:+uTd92kn0
最後の台詞って何かと思えば
「貴方様の御気に触ったらこうお考えください」
ってやつか
735名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:41:12 ID:oiKacvYF0
斬魔アルのルートでは、ラストで大破したデモベの中で時間を超越した状況に
到達したって言ってたけど
九郎が地球に転送された時点で効果は消えちゃってるの?
ずっと一緒だとか言っておいて5,60年したら九郎はポックリ逝っちゃうのか?

それで結局は一人になってしまうアルたんを憐れんで作ったのが
魔道書一族の長老として子孫に囲まれて暮らす話で、
その発端としての飛翔という訳ですか?
736名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:42:17 ID:zQSdZeqA0
どうせだったらクロウの恩師の名をロリコビッチ・ヨージョスキーって名前にすれば
あぁこの人に学んだんだったら仕方ないかな・・・。とか思えるのかも。何を学ぶのか不明だが。
737名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:54:24 ID:101SoAs00
んなオトコスキーみたいなw
738名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:56:22 ID:ilnqGBQK0
ところでアニメのレムリアに違和感以上の何かを感じて、咆吼やり直したんだが・・・・・・
ムービー見るとレムリアって、
              ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
「背中に魔法陣展開→自身ごと球体結界で相手を取り囲む→昇華→無限熱を結界で圧縮→決めポーズ」

なんだよな。今更だが
739名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:56:41 ID:m46s36Ax0
学ぶとかじゃないんだ、奴の場合は。
其れは、魂に刻まれた命の詩。

西博士ENDを見た後では「命のうた」がギャグワードにしか見えませんよ('A`)
740名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:06:54 ID:oYcdJIFz0
>>733
フォローじゃなくて皮肉ジャマイカ、その解釈を採用するなら。
貴殿の解釈を否定してるわけじゃないのよ、ただそれが「意図されたもの」と
言及すると各方面でアレでしょう、という。
補強するような言質がインタビュー/対談等で出てくれば別かなぁ。
741名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:18:18 ID:YS+nOuWA0
身も蓋もない言い方をすれば、「夢オチなんで一つよろしく」ということで。
こんちこれまた。
742名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:22:50 ID:T1kBhmzE0
こんちこれまた←逆に読むの禁止
743名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:24:08 ID:J5AlVnwM0
これまた ちんこ
744名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:26:11 ID:0NjIpY1b0
これでもナイアさん、おちんこでるんだぜ?
745名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:39:06 ID:PIwTgbjv0
>>723
そのキレかた凄く可愛いな
やる気でてきた
746名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:52:15 ID:oYcdJIFz0
>>774
ビッグマグナムだけナイ神父とな?
747名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:57:45 ID:PIwTgbjv0
>>774
ビッグマグナムでました
748名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 04:48:51 ID:cPnYvxy30
>>745
二次元キャラのみに許されるキレかただな。
リアルでやられた場合・・・
749名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 05:37:56 ID:cg1uubkk0
>731
案外、

そしてめでたく幕閉じる、
つがい同士がまた顔あわせ、四方八方大団円。

とか言いたいだけだったりしてな。
まあ、なんとでもとれるわな。
750名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 06:06:09 ID:Ct+IGa8J0
トゥーソードを倒せるイベントはあったが
デモンベイン(ブラッドじゃない方)を倒せるイベントがないのはなんで?
題名が「デモンベイン」だからって不公平だよね?
751名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 07:13:52 ID:Ln4RWjLSO
それはつまり、一応九郎が主人公の今回の話で、九郎を敵に回すアンビバレンツな展開をやれと?
九郎とアルがもう一人づつ要るな。
752名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 08:21:21 ID:P13bq9m10
>>774のビッグマグナムに期待
753名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 09:21:34 ID:Op1PVpyb0
>>750
マスターテリオンまで妥当したデモンベインが簡単に敗北しちゃいかんと思うのだ。
754名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 09:49:58 ID:oPx1zqKR0
>750
ブラッドがやられるからいいじゃないか
まぁ、フリーでVS破壊ロボがあるなら破壊ロボ操作でVSデモンベインがあっても良かったと思うが
755名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 10:03:15 ID:BcKLypF60
シャンタクフルパワー突撃と二丁魔銃合体砲が無かったのが残念だった…
756名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 10:39:44 ID:k77eNpxt0
>>754
その辺ひっくるめて大幅増強したPS2版出して欲しいところだ
757名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 10:47:44 ID:Op1PVpyb0
追加してほしいのは

・フリー対戦モード
・機神咆吼のシナリオモード
・使用機体追加…姫さん&アルデモベ、九郎&エルザデモベ、ジャバウォック、
        リューガリベル・レギス、ハンティング・ホラー、ゴンドラ、
        デモンペイン、ゾンバイオ、ティベデモベ

あと条件満たせば使用機体やにしーの過去イラストをコンプできるようにしていけば
かなり楽しめると思う。
758名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:07:10 ID:srd/2s6u0
2003年6月に始めた斬魔大聖やっとクリアしたぜ。
まだライカさんルートクリアしてないけど。
このゲーム長すぎ。
759名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:14:27 ID:BcKLypF60
20時間*3本程度じゃないか。人によってはもっともっと早いはず。
ハローワールドやYUNOのほうがもっともっともっと長いよ。つーか家庭用RPG1本のほうが長い。

FF1本80時間かけてクリアするよりも。
20時間ゲー1本と60時間ゲー1本やったほうが時間当たりの感動は大きい気がする

でも社会人には厳しい長さだよな。俺は休日潰して一気にやるけど。
760名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:17:39 ID:mK6DuCVB0
長いか?普通だろ
761名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:22:25 ID:YfESTs0K0
それよりもだ、機神咆哮をPCに逆移植して欲しい
もちろんエロはいらん。エロは斬魔にあるから、咆哮のフルボイスが欲しい。

そういえば斬魔と咆哮って声優違うの?
762名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:28:13 ID:BcKLypF60
いいかげんテンプレに書いておいたほうがいいかもしれんね。

>>761
いっしょ
763名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:29:38 ID:fL//4oCU0
>>761
咆哮はフルボイスじゃあないか。
言いたいことはなんとなくわかるけど。
764名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:45:53 ID:YfESTs0K0
そうか、すまんね
咆哮クリアしてから、斬魔プレイして照夫の声が同じに聞こえたから
エロゲにも普通に出てるのかと思って。
冷静に考えれば、他のエロゲとかにも有名どこは出てるよな
765名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:51:57 ID:DGAtTy6J0
このゲーム初めてやろうと思うんだが、最初にやるのは
斬魔大聖で次に機神飛翔やればおk?
766名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:54:02 ID:Op1PVpyb0
斬魔大聖→機神胎動(小説版)→機神飛翔

あと斬魔大聖はパートボイスなのでフルボイスが聞きたければPS2版(ベスト)でも可。
767名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 12:00:40 ID:DGAtTy6J0
>>766
サンクス。間に小説があるのか。

PC版は18禁パートボイス、PS2版は全年齢フルボイス、
どっちがいいんだろう?値段から考えればPS2版か。
768名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 12:08:40 ID:uuS5F3ff0
客観的に比較すればまあPS2版の方が得と言って間違いないと思う。
ただし、

・動作(特にスキップ)が遅い(廉価版はマシになってるらしいが)
・九郎のロリコン宣言、そのほか名(迷)台詞がいくつかカットされている

この二点がPS2版の欠点。
769名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 12:41:48 ID:jkb6hb3c0
俺は機神飛翔はやってないんだけど、幾つか新作カットも追加されているんだろ?
皇帝陛下とか
770名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 12:48:24 ID:Ct+IGa8J0
ご愁傷様ですが地球皇帝の新作カットは・・・
771名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:10:13 ID:Z1a19OU90
地球皇帝は新作カットないのに何故あんなにSAN値を下げてくるのか・・・
772名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:21:46 ID:WW8GgrGn0
PC版とPS2版の違いはテンプレ化したほうが良いんじゃないかと
何回聞いたことやら
773名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:26:59 ID:Z1a19OU90
Q:PC版からの追加はどうよ?
A:CG、ムービーがいっぱい追加。フルボイス化。直接的なエロの削除。システム激重。ティベはマイルド調整。

Q:OVAっていつ見ればいいんですか?
A:第7話と第8話の間の話になっている様です。そこいら辺でどうぞ。

Q:で、そのフルボイスはどよ?
A:概ね好評のようです。……姫リア以外は。(前からああだけどさ。・゚・(ノД`)・゚・。 )

Q:あれ?追加ルートは?
A:ありません。(-_-)

Q:スキップ遅すぎ。CG登録されねー。声が出ないとこ在るんだけど。CG切れてます……。OVAがなんかカクカク……
A:仕様です。 (ベスト版では改善されてる部分あり)

Q:いや、ホント遅すぎるんだが……
A:VOICE・EFECTをカット、文字表示を最速に→ボタン連打。これで「少しは」マシになります… (同じくベスト版では略)

ギャルゲ版のテンプレだがこれくらい張っとくといいかもな
アニメで興味持って新規参入とかもいるだろうし
774名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:32:32 ID:wzF4DGvx0
咆哮やった後に再び斬魔やってると、やりやすさに感動
すごくエロく感じるし
775名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:35:51 ID:DYxdSTr20
PS版が价版より優っているのは、フルボイスだけって事か
776名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:44:02 ID:Z1a19OU90
>>775
CGやムービーもでかいと思う
ただベスト版でも時々ロードで止まるわけで
777名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:49:05 ID:wnfQ97BX0
>>775
追加CGもいいぞ
地球皇帝とか女装とかリベルレギスのコクピットブロックとか
最初のアイオ−ン戦がムービーなのも個人的にグー

どっちも欠点抱えているし、どっちにも魅力がある。
778名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:56:38 ID:wzF4DGvx0
バルカンやクトゥグア、イタクァとか短いムービーはテンポを乱されて良くなかったな
779名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:03:34 ID:m46s36Ax0
曲芸とかだったらPS2版にPC版のみの要素も加えて完全版とか出すんだろうがなぁ・・・。
ニトロはそういう手法やらなそうだしな('A`)
780名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:22:26 ID:XZ2IpUUkO
PS2版は演出強化もいい。
EVIL SHHNEとかHOLY WORLDとかが実にいい場面で使われてるし。
781名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:28:58 ID:bn1UTlsa0
>>779
そんなことで残念がられるエロゲ会社なんてここと嘘屋くらいなもんだな・・・
いいんだか悪いんだか
782名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:55:00 ID:Z1a19OU90
>>778
俺はああいうムービー好きだけどな
テンポが悪いってのも分かるが
あと>>780で思い出したが歌追加もPS版はでかいな
783名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:57:49 ID:mK6DuCVB0
>>763
正確には“フル”ボイスじゃなかったよ。
はじめの方でアルたんって呼ぶ奴いるじゃない?
あいつの声が入ってないセリフが一箇所だけあった
784名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 15:26:13 ID:ziuI74fT0
>>777
九郎の女装にはやられたぜ
まぁ喋ると台無しだが
先に斬魔やって「なぜこれにCGをつけないッ」とか思ってた直後だったからなおさら
つか半分くらいはこれ目当てで咆哮買ったようなもんだ

飛翔じゃ女装ネタないっぽいなー
もうちょっと引っ張って欲しかった
785名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 15:26:45 ID:mK6DuCVB0
あごめん機神飛翔と間違えた
786名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 15:52:32 ID:Ct+IGa8J0
>>783
俺は読み戻し機能のボイス再生のところで
糞餓鬼の「そんな、このボクが〜」のところにハヅキの「健闘を祈る」
が入っていたりするところを一カ所発見した
787名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 17:06:59 ID:XZ2IpUUkO
ところでデモベのDVDはいつ出るの?
788名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 17:31:04 ID:/88diuZU0
ティトゥスにNormalでやっと勝てた。一撃が重いしなかなかのけぞらないし、お前どう考えても末席じゃないじゃん。
789名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 17:56:08 ID:5YqH4J6C0
体鍛えてばっかりだから、魔術の勉強は一歩遅れてるんだよきっと
790名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 18:03:21 ID:7sk2QTjL0
つか、自分で末席と言うのは謙譲の一種で実際にそうとは限らんだろ
791名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 18:07:24 ID:LpS4Uay10
>>787
TV版なら八月末
792名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 18:22:57 ID:Z1a19OU90
設定とアクション戦闘の強さを並べるわけにはいかんしな
そうなら一応アンチクロストップの地球皇帝とか弱すぎる
793名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:02:02 ID:ZVwqwUGk0
スパロボやメルブラなんかと同じかと>設定の強さとアクション部分の強さ


・120メートルのダイターン3が18メートル前後のモビルスーツに格闘戦しかけても
 一撃で落とせるとは限らない。
・設定では即死能力持ってるはずの主人公の攻撃でも相手が即死しない。

等。
794名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:05:26 ID:Ln4RWjLSO
地球皇帝も、本編じゃ複合攻撃でやっと貫ける程のフィールド張ってたりとか、なかなか強そうなんだが。
やっぱり、飛翔じゃリアリティが足りなかったんだろうな。
本来なら、超必クラスの攻撃の連射さえ可能なはず。
795名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:14:32 ID:2L3q+R1k0
あれはクトゥルーの力あってこそだったけどな。
796名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:24:26 ID:wnfQ97BX0
>>788
末席てのは実力云々ではなく新参って意味では?
実力的には本物ならジュドーが最強だし
797名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:28:17 ID:0NjIpY1b0
アーシタ?
798名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:48:25 ID:Tdv1QNRU0
姫リアの声に文句言ってんのは素人
799名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:49:33 ID:5YqH4J6C0
某二次創作で、ティベは100人の雑魚を倒せる男だけどギロロは一人の強敵と闘える男だって書いてあったのを見た時は、なるほどと思った
800名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:51:22 ID:FWAMReAP0
姫リアって声付きで斬魔にあったっけ?斬魔やったときはあまり引っかからなかったから
801名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:54:46 ID:Yel+VZa50
>>796
確かに百人長クラスじゃジュドーの器用さ(剣技、投げナイフ)
に敵う奴はいないが、俺は使途ともそれなりに闘えるピピンのパワーを推す。
802名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:05:35 ID:vYutOjlc0
逆十字最強は暴君でFAだろ
803名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:07:12 ID:5YqH4J6C0
>>802
あれは企画外って言うか反則です
804名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:11:49 ID:cPnYvxy30
暴君以外のアンチクロスはオカマゾンビ殺せないから
ネロ>越えられない壁>カマ>殺せない壁>他のアンチクロスだな
805名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:32:14 ID:FYpNJJ2XO
>>792
地球皇帝が逆十字筆頭なのは、政治力て管理能力買われてな気がするな。
なにせ、
ネロ→罪人、気まぐれ。ティべ→死体、変態。
ティト→戦闘バカ。カリグ→筋肉バカ。
アヌス→研究したい。
誰もやりたがらない委員長の仕事をやる目立ちたがりが地球皇帝。
806名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:34:06 ID:7YmVRRE40
所詮は貞治
807名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:55:40 ID:e7+1YHCe0
>>800
瑠璃ルートで最後のレムリアインパクト放つ時に声が入ってたはずだよ。
808名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:56:48 ID:e7+1YHCe0
>>800
瑠璃ルート最後のレムリアインパクトの時に。
809名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:57:41 ID:e7+1YHCe0
……しまった。リロードし忘れた★
810名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:11:23 ID:T1kBhmzE0
>>805
さて、一人足りないわけですが
811名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:13:12 ID:clyicTdC0
糞がきか
812名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:20:40 ID:5YqH4J6C0
クラディウスはカリグラタンがいないと何もできないんです
813名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:24:34 ID:YS+nOuWA0
糞餓鬼は教授のところで居残りです。
814名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:36:56 ID:Z1a19OU90
けどいくら補修・追試しても合格くれないだろうな教授だし
815名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:42:04 ID:GDTaRTtC0
ハズキたん:お前は落第だ!カエレ( ゚д゚)、ペッ
ハズキたん:えへへ、これでまたダディと二人っきり♪

816名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:45:13 ID:MOfEBjeX0
しかしティベは本当に何やっても死なないよな、トラペゾ以外だと
レムリア喰らおうがクトゥルーの砲撃に巻き込まれようがきっちり復活してきてるし
まあ、魔導書燃やせばあっさり死ぬんだけどさ
817名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:50:46 ID:wnfQ97BX0
>>816
覚醒しない姫ルートだとレムリアで死ぬけどな
818名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:55:02 ID:Ct+IGa8J0
>>813-814
教授は寂しがり屋さんだから合格をくれないんだよ
合格をあげちゃったらソコで終わりだしな
819名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:55:16 ID:g3I8PWUU0
あれ? レムリアでは死んでないでしょ?>姫さんルートのティベ
トドメさすのはエセルじゃなかったっけ?
820名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:56:33 ID:sDqwdWN+0
一話目からナイアさんの正体ばらしまくり
821名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:01:40 ID:7YmVRRE40
今120週目でいきなり地球皇帝が現れて立ち絵がヨダ絵に変えられた…
腸ねじ切れるかと思った。















笑いすぎで
822名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:02:37 ID:Z1a19OU90
>>821
120週まであのイベントが起きないとは逆に凄いな
823名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:10:09 ID:7YmVRRE40
あ、やっぱり?
適当に配置してったら全然育たないんでやんの。
ていうか、犯罪率さがらんし。
824名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:13:05 ID:u6RntfuG0
すいませんちょっとお聞きします。
最後の敵を倒してエンディングをむかえた最後にコマンドが表示されるので
もう一度ロードして最後のボス戦で倒したあとにコマンド入力指示がでた時に必滅奥義攻+魔でなくED表示コマンドを
入力しましたが変化なしでした。どのタイミングでコマンド入力したら真EDになるんですか?
くだらない質問ですいませんです。
825名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:30:18 ID:FWAMReAP0
>>824
スレ内検索
826名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:31:05 ID:Ln4RWjLSO
もう何回・・このスレを一から百回読み直せ・・
827名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:31:25 ID:GuCPZ3Gk0
>824
さんざん既出なんで調べて欲しかったが……

タイミングはあってるから入力が悪い
同時押しがNGだからゆっくりと一つずつ入力すればOK
828名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:40:31 ID:39DqMe8E0
都市復興って蒼い海の〜トリスティアとかパクってない?
829名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 23:42:00 ID:mDLf0ldI0
既出質問は

まさに無限螺旋

>>828
シムシテ(ry
830名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 00:29:43 ID:BvPMbww50
>>828
なんで?
831名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 00:36:34 ID:MIJ9PxrD0
>>828
漏れも知りたい。
レイアウトといい、イベントといい、簡略版シムシティにしか見えないんだが。
都市復興ネタだけで、トリスティアのパクリとかいう香具師はまさかおらんと思うので、
どこがパクリになってるか知りたい。
832名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 00:39:37 ID:um45eiaI0
パクリ元が同じだったとかそういうんでないのかね
833名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 00:43:31 ID:pnEIY6xR0
まあ、世の中には劇場版Zを観て
種のパクリだと言ってた椰子も居るしな〜
834名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 00:45:20 ID:BvPMbww50
>>833
福田監督に謝って欲しいとか言ってた奴がいたというが・・・。
835名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 00:53:41 ID:pe/wT3qF0
>>833
世の中には、種をファーストと呼ぶ奴もいるらしいぜ……?
836名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 00:55:42 ID:/gtKD1FP0
種儲=池沼だからな、仕方あるまいて。
837名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 01:07:01 ID:pCGzjnUw0
>>833
それネタじゃなかったか
まあどっちでもいいが
838名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 10:25:30 ID:NlcKdCsDO
いあ いあ はすたー
839名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 11:38:43 ID:YjDmLtWdO
なぁ俺のデモンさ、フリープレイで対戦しようとしたら第3戦が空欄だったんだよ。
誰VS誰の闘いなんだい?
別に分岐なんてなかったのに戦闘がコンプリートしてないなんて解せないな(ρ_-)o
840名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 11:45:11 ID:m8tsCD0n0
ラストのトラペゾ入力が出来ないって奴は大抵早すぎる。おちつけ。

FF6のマッシュの技を思い出せ。
841名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 11:50:17 ID:CE4iZdbeO
>>839
悪いことは言わねえから、2周目に突入してみ?
んで西博士を殉職までもって逝くんだ

ハリー ハリー !
早く早く!
842名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 11:52:48 ID:NlcKdCsDO
>>839
誰VS誰と言うか
今作最大の理不尽だな

知りたければ二周目を頭から始めるがよい
843名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 11:57:34 ID:61wzU4fo0
出来の悪い釣りかっちゅーくらい既出質問の無限螺旋だな
844名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 12:06:28 ID:04hvm2Cb0
>>836
どこにでも沸いてくるアンチもアンチで・・・なぁ?
845名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 12:12:51 ID:YjDmLtWdO
普通に最初から始めたら自動的に二週目が始まってんの?
もう真エンディングは見たけど終わってないん?なんで知ってるん?お前らすごいな。
846名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 12:23:38 ID:/aVUoah90
意味が分からん
大丈夫かお前
847名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 12:32:13 ID:eP79R0G70
>>846
それくらいで激昂するな。
>>845はちょっとSAN値が下がっているだけだ。
落ち着いて読んだら俺にも理解出来た。

>>845
もう気づいたと思うが普通に最初からはじめればそれが二週目だ?
というか、一周、二週、三週とはそうやって繰り返すもんだろ?
真EDよりも面白い隠しEDがあるって知らないん?みんな知ってるよ?
みんなもうとっくにやりおえたというだけで別に凄かない。
848名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 12:39:38 ID:oVkBFASp0
な、なんだってー!(棒読み
849名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 12:39:48 ID:/aVUoah90
別に怒ってなどいないのであーる
850名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 14:46:25 ID:aNamNRpi0
流れぶった切ってスマソ。
機神飛翔のOPムチャいいね
友人にFullver聞かせてもらったが、ヘタなアニメよりよっぽどイイ。


ところで有識者諸君、無知蒙昧なワタクシにOPの曲名教えて頂けまいか?orz
CD買いに行ったが解らなくて帰ってきた・・・(´A`)
851名無しさん@ピンキー
>>850
シングルのタイトルはETHEREAL ECHO
OPはRise On Green Wing
EDはRoarとAngel's Ladder