LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜 第5話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
――ヒーローになりたかった人達へ――


■LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜
   2006年3月24日(金)発売

※たまソフト公式サイトにて、修正パッチ公開中。
  購入者はインストール後、パッチを当ててからプレイしてください。

※戦闘方法聞いてくる奴いたら割れ確定なのでスルーの方向で。

◆たまソフト
http://www.tama-soft.com/

■前スレ
LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜 第4話
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143456027/l50

■関連スレ
たまソフト(゚∀゚)Part21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143348304/l50
2名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:08:34 ID:RDTXMI2H0
■キャスト一覧

時任将路     瀧川大輔
藍          手塚まき
小崎由良     観村咲子
小崎秀克     御成門佐清
恠          篠崎双葉
草薙幹夫     嶋和成
安藤文弥     甲斐田○き
安藤霧子     宝塚すみれ
真島颱斗     健ヤマト
聖          三咲里奈
大野清       Prof.紫龍
仲間嵩       氷河流
惠          河合春華
3名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:09:04 ID:RDTXMI2H0
■コンボまとめ

弱→中
中→弱
強→弱
弱→中→弱
中→弱→中
強→弱→中
キャラクターごとに個別技はなし(全キャラ共通)
4http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142817497/1:2006/03/29(水) 16:10:41 ID:hypXBu1k0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…2ちゃんにカキコするっ、2チャンにカキコしますうっ!!
カタッ、カタッ、カタカタカタァァァーーーーーッッッ!!!
レスッ!レスまだアアアアーーーーーーッッッ…レスッ!
レスキターーアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!イッ、イッテッ、イッテヨシッッ?!!!
ヒドイィッッ!!真面目にッッ、答えてェェッッ!!!
おおっ!ワロスッ!!ワッ、ワロッ、ワロスッッ!!!ワロス見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!厨房あああーーーーっっっ!!!
コピペッ!AAッ!顔文字ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいスルーされてるゥゥッ!
なんだこりゃあぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!モウコネーヨォォッッ!!!
5名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:11:07 ID:i7zngtUh0
>>1乙セプション
6名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:13:34 ID:VJFd0fKL0
からくりサーカスの勝や鳴海みたいな主人公だったらムッチャ熱いのに。
泣いちゃうよ俺。感動で。

てか
ショボイ→激体験→信念→努力根性汗涙→HERO

ってのが自分的に一番燃えるんだがみんなはどんなHEROが燃えるよ?

まぁ↑の理由で俺的にはマブラブオルタナティブはいい線いってたんだけどな。
やたら粘着質なのと最後のあの締まらない終わり方さえ変えてくれれば上の中は堅かった。

>>4なにそれどこの俺?
7名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:15:38 ID:pYE9CTa50
>>2
■キャスト一覧

時任将路     鈴村健一       瀧川大輔
藍          生天目仁美     手塚まき
小崎由良     神田理江      観村咲子
小崎秀克     諏訪部順一     御成門佐清
恠          折笠愛        篠崎双葉
草薙幹夫     中田譲治      嶋和成
安藤文弥     甲斐田ゆき
安藤霧子     伊藤美紀      宝塚すみれ
真島颱斗     檜山修之      健ヤマト
聖          伊藤静        三咲里奈
大野清       山崎たくみ      Prof.紫龍
仲間嵩       緑川光        氷河流
惠          こおろぎさとみ   河合春華
時任桃子     岩居由希子     岩田由貴
矢野暁美     本井えみ      野神奈々
坂本竜哉     田中一成      しょにー小倉
野島詠美
玉城陽子     氷青         海原エレナ
柘正芳      中多和宏      中田和宏
北野卓三     成田剣        青島刃
仲間桂子     こおろぎさとみ   河合春華
瀧村忍      安田未央      矢沢泉
瀧村研三     鈴村健一       瀧川大輔
瀧村研三(幼少) 後藤麻衣      安玖深音
瀧村乃亜     生天目仁美     手塚まき
小崎秀彦     成田剣        青島刃
甲斐百合子
時任将路(幼少)             安玖深音
時任百音
8http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142817497/1:2006/03/29(水) 16:16:07 ID:hypXBu1k0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…人大杉っ、人大杉いっ!!
カッ、カキッ、カキコ出来ないィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!書き込ませて、お願いぃぃぃっっっ!!!
書き込み!ボタン押すからアアアアーーーーーーッッッ…エンターッ!
連打アアアアアアッッッッ!!!!
書き込めないーーーーっっっ!!!カッ、カキッ、カキコォォォッッ!!!
ネタッッ!!釣りッッ、煽りィィッッ!!!
おおっ!カキコッ!!カッ、カキッ、カキコッッ!!!書き込ませてぇっ ああっ、もう
ダメッ!!あと残り3秒ーーーーっっっ!!!
2秒ッ!1秒ッ!書き込みィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、書き込み規制されてるゥゥッ!
ERRORぁぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!書き込めませんッッ!!!
9名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:20:00 ID:i7zngtUh0
>>7
表名貼るのはマナー違反だろ
10名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:30:10 ID:YnbtFs6s0
>>1おぉぉぉぉつ!

CG流してみてたら一回目の草薙突入前にセクロス導入する予定だったんじゃないかなーと思った。

話の流れてきにもそっちのほうが合ってる感じがしたなー・・・
桃子の事があったせいで初潮とか合わないと思って後に回したのかな。
セクロス先にしてたら藍がショウジ探し回るシーンで泣けたかもなー・・・
11名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:31:33 ID:/Fy/x2Jd0
>>1

ロスチャ視点が変わりすぎてなんだかな〜
12名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:36:11 ID:dP9h/MGS0
Q:OHPで流れている曲は何という曲ですか?
A:”魂の慟哭 kt2 remix version”です。現時点で”LOSTCHILD COLLECTION”にのみ収録されています。

Q:セーブできません。
A:Windowsのユーザーアカウントを「常用漢字」以外の漢字にしてください。

Q:それでもセーブ出来ないんですけど?
A:3回くらい粘ってください。酷いと5回に1回位しかセーブ画面へ行けません。

Q:シナリオは1本道ですか?
A:1本道です。

Q:刑事や保険医の正体って?
A:エーテルのry・・不明。回収しきれないだけと思われます。

Q:坂本うざいんですけど?
A:ファイナルブレイザー!!

Q:スレッジハマーは?
A:最強だぁーーっ!!

Q:コンセプション!!
A:ニャンニャン!!
13名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:37:39 ID:NYL61zQc0
Q:時任百音の父=坂本?
A:ええ。
14名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:42:06 ID:4eesQgQG0
何で娘の名前を百音にしたんだろう。
刑事の着メロと一緒でたまソフト儲へのサービスか何か?
15名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:42:28 ID:2a0rRsoU0
>>13
ふざけんな
16名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:48:44 ID:VJFd0fKL0
てか「百の願いを・・・」
ってとこで何?百の願いってって思ったのは俺だけじゃない希ガス。

あれか?
1.坂本死ね
2.ハマーバースト



100.ライター変えてシナリオ一新完全版キボン

とかそんなか。じゃぁ名前は万音にしたほうがいいと思うよ。
17名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:49:13 ID:n9F7Sejo0
今終わらせたんだけどさこれって瀧村の必要性を感じないよな
忍と恋愛関係にあったのは草薙ってことでよかったんじゃないの?
そうすれば草薙がエセリアルに執着する強い動機にもなる上、藍との因縁も深くなるしさ
将路は桃子の実の息子だとしても桃子が元研究員という過去がある以上物語は繋がるだろ
何より主人公に近親相姦の汚名を着せなくて済むw

>>14
百の想いと桃子をかけているんじゃないの?
18名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:53:10 ID:ryJFyeHB0
219 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/03/27(月) 17:44:19 ID:dVFWccyT0
イレギュラーで入った仕事を3日間(実働2日間くらい)で仕上げる。
なんかもう少し練って考えてやりたいと思ったけど、
日程的にあちら様もぎりぎりのようだからしょうがない。
しかし、ほんとにやっとって感じですよ……。
スタッフもみんな元気そうで何よりだった。

(↑blogより抜粋)
ライター自身もあんまり納得してない投げやり仕事なんだな……
ぜひとも詠美のHシーンを追加した完全版を期待したい
19名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:53:32 ID:VJFd0fKL0
ごめ想いだったか。まぁ言いたいことは変わらんのだが。
20名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:54:20 ID:4eesQgQG0
>17
やっぱりそれだけかな。
百と桃がかかってるのは分かるんだが
それだったらもっと違うのでも良かったんじゃないかって思ってさ。
21名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 16:56:42 ID:2a0rRsoU0
>>20
>もっと違うの

腿寝
22名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:00:34 ID:eXY6gogt0
100の願いに満たない出来で3年。なら1万なら3世紀かかるNE
23名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:08:42 ID:Kky8hw/s0
この作品を通じてゼロタケは我々に何を伝えたかったのだろうか。
24名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:11:53 ID:628SdGdG0
>>23
投げっぱなしでもゲームは作れるということ。
25名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:12:09 ID:BCQeOq8Z0
発売が近いからか・・・
どこの板でも丸戸儲が暴れてるな
26名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:14:35 ID:xyVrM/z20
>>23
・放置された伏線を脳内補完することの素晴しさ。
・完成版に期待してください?という新たな伏線の提示!
27名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:18:12 ID:jlNHxLSs0
>>6
あまりからくりサーカスの話題を出さんでくれ
今のあの漫画こそ「アレをこうやってりゃ名作になった」の典型なんだから…
28名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:23:41 ID:628SdGdG0
>>27
からくりサーカスって一巻だけ読んで合わなかったんだが、駄作なんか?
29名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:25:30 ID:VJFd0fKL0
>>27スマン・・・・いやまぁ確かに今のノリはアレだが個人的にうしおととらとか大好きだからつい。
でもまぁ勝がかっこいいからおれはあんま気にしないよ。うん。

ロスチャはシナリオの所為でキャラまでカッコ悪いからなぁ・・・・。
ハマーは最強だがこいつもシナリオの所為で出番少なくてあぼーんだし。
なにか一つだけでも光るものを提示してくれればよかったのに。
いっそ宣伝は『ろすちゃ』でいざ内容をやってるといつの間にか「ロスチャ」に!ってなら・・・・駄目か。
30名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:29:32 ID:VJFd0fKL0
>>28人によるがヒーローが好きならクるものがあるはず。
俺が俺に勧めるなら最高!って出来ではあるな。勝くんがカッコよすぎる。
31名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:29:49 ID:jlNHxLSs0
>>28
名作 だ っ た

途中までは本当に熱くて感動出来る漫画だったんだが
最終決戦で仲間ほぼ全滅したのに「実はボスは偽者でした」ってので絶望したり
全ての謎が明らかになって、さらに真の敵が現れたりした後で
「天才小学生が修行と称して山奥の村で暮らし、そこの三姉妹を下から順番に口説き落としていく」
という、アホな話を始めて
さらにその天才小学生様を活躍させる為だけに他キャラを馬鹿化&弱体化させまくった結果
物語の全てが破綻してもう見れたモンじゃなくなりましたとさ
32名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:30:08 ID:/GSxdH2F0
>>27
あんただめぽスレの住人だろwww
33名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:33:44 ID:jlNHxLSs0
てか1話前の内容と矛盾する設定を話の都合でホイホイこさえまくるあたり
もうロスチャより酷い物体に堕ちたと思う
34名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:35:20 ID:eXY6gogt0
ロスチャ = MAR

と、MARスレ住人がいってみる
35名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:35:49 ID:VJFd0fKL0
>>31そうか?そこまでなら不自然な部分は無かったが。ひねくれて見すぎだw
あと頭脳は天才ではあったが飲み込みが早いってだけで努力自体は王道だ。
天才ってのを差し引いても余りあるくらい不幸に曝されてるしな。

俺はこの頃の敵と相打ち敵と相打ち敵と相打ちの連続がどうかと思う。
ただ勝はあいかわらずかっこいいぞ?信念というか精神が。
36名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:43:03 ID:jlNHxLSs0
>>35
昼間は小学校で遊び
睡眠時間は一日一時間で夜に修行ってのを何ヶ月か繰り返したら
オリンピック選手以上の身体能力を得ましたってのが王道の努力か

てか勝の信念や精神は押し付けがましいモノだから燃えない
無駄に説教臭いし
37名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:43:37 ID:2a0rRsoU0
なんでスレ違いの話題をこうも平然と続けてるんだw
38名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:45:28 ID:VJFd0fKL0
>>36スレ違いだからもう止めるがアクアウエタイと記憶のダウンロードで説明つくんでね?
39名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:49:26 ID:9yWKuHGI0
>>38
アクアウイタエじゃなかったか?
これ以上はスレチだな。

じゃ、燃えるヒーロー像の話でもしようぜ。
40名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:49:45 ID:HpZfA9fK0
高級食材で料理したのに全部焦がしちゃったゲームのスレはここですか?
41名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:50:06 ID:NYL61zQc0
ええ。
42名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:50:24 ID:jlNHxLSs0
>>38
あの時点で奴が飲んだ生命の水は極少量(血液に混じってる分をさらに薄めたモンだし)
記憶のダウンロードは身体能力とは関係無し

てか小学生としての自分と、ジジイ二人分の記憶による老成した精神の自分を都合良く使い分けるあたり
将路の「俺は研三じゃない!」と「俺は研三だ!」を使い分けるのに通ずるモノを感じる
43名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:51:57 ID:jlNHxLSs0
>>40
焦がしたというか生煮え

長時間煮込んでたハズなのにな
44名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 17:57:02 ID:VJFd0fKL0
>>42もう反論はせぬよ

>>39アクアウイタエでした。
最初から強くて熱いヒーロー、スクライドのカズマみたいなのもいいが。
最初へたれてて弱いが経験を積んで強くてカッチョいいやつになるのも燃える。
まぁ長くなっちまうのが難点だけれども。ドラゴンナイト4のタケル→エトとか個人的には好き。
45名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:00:51 ID:KnstY4TI0
・繰り返すシステムは安定する、発言に関して
実は主人公はマテリアル界とエセリアル界を既に何往復もしている

マテリアル界で新恋人(自分の娘)を作る
前の世界から来た元恋人(自分の娘、新恋人の母)に消えろ発言
新恋人(自分の娘)に孕ませる→自分の娘2を出産
どちらかがエセリアル界へ
逆成長+忘却
新恋人2(自分の娘2)を作る
前の世界から来た元恋人(自分の娘、新恋人2の母)に消えろ発言
新恋人2(自分の娘2)に孕ませる
元恋人(自分の娘、新恋人2の母)に消えろ発言
以下エンドレス

鬼畜だww
46名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:04:16 ID:jlNHxLSs0
どうせだったらもっとバリエーションも欲しかったよな
ガチホモとは対極で
二人以上のレイリアとコンセプションするハーレム野郎とか
47名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:05:40 ID:KnstY4TI0
アジトの仲間6人でコンセプションとかな
ロボの三体合体みたいに
48名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:06:01 ID:eXY6gogt0
>>46
エロゲであるならそれがショージであって欲しかった
49名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:06:28 ID:n1AuQ9bh0
藍ヒロインで今の本編から無駄を省いたなクサナギル−ト
由良ヒロインでライバルとの対立や共闘を描くフェンサールート
詠美ヒロインで旧校舎の謎に迫る学園モノなマガツカミルート
アイル組、ハマーとコンビで熱血友情物語なハンツマンルート
(メインなのが施設ネタでラスボスハンツマンって意味で)

……こんな感じだったらなあ。
50名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:08:06 ID:VJFd0fKL0
>>46意思統合が大変だな。オペレーターが複数なんて。
一号「右!」二号「左!」三号「いいや上だ!!」
「ええいやかましい!!」
なかなか愉快な戦闘になりそうだw
51名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:08:25 ID:KnstY4TI0
複線未回収だけど
ロスチャ赤、青、金、銀、とかが出るから安心しろ
52名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:09:20 ID:jlNHxLSs0
>>49
嵩さんや惠と仲間になって、柘や保険医の組織と協力するネメシスルートは?
53名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:09:42 ID:2a0rRsoU0
>>49
それスゲー良いな。
54名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:11:13 ID:KnstY4TI0
カイは捨てられてしまうのか?
55名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:11:29 ID:jlNHxLSs0
>>50
そんな時の為の精神融合だ!!

「あ、てきだ」「てきがきたよ」「よ〜しこわしちゃえ〜」
あと数時間もすれば、彼らの精神は完全に一つになります
56名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:13:06 ID:VJFd0fKL0
>>55ワロタw
57名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:18:45 ID:9yWKuHGI0
>>55
ちょ、方向とか指示出してくれww
58名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:19:28 ID:pcuXYAGc0
そういや作中誰もレイリアなしでコンセプションできるガチホモに驚かなかったな
戦闘デモではひとりだけカットインがなかったり
OPの各レイリアが写るシーンで顔が隠れていたり
いろいろと引っ張っていたのに
59名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:23:55 ID:vnbRzizr0
>>54
「あなたに捨てられたら生きていけないの!」とカイに包丁で脅される秀克
牛革財布をステーキだといい食卓に出す由良など、怒涛の昼メロルート
60名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:25:36 ID:jlNHxLSs0
実の妹孕ませた上に
その何年後かに成長した娘と愛し合うってのも
ディープな昼メロな内容な気がしないでもない
61名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:30:21 ID:VJFd0fKL0
>>60普通の鬼畜ゲーに見える罠
62名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:35:43 ID:EiuLISfS0
>59
カイに向かってスリッパ二刀流でイザナギを繰り出す由良が浮かんだ
63名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:37:41 ID:GUNaDOkj0
>>49
俺も似たようなこと考えてた。実際、個別にルート分けたほうが良かった鴨菜。ハマールートが一番熱そうだ。
オレ的には全ルートクリアする頃には誰も嫌いなヤツがいなくなっているのが理想なんだが。
64名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:38:01 ID:VJFd0fKL0
>>59てかろすちゃなら普通にありえる罠
65名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:39:43 ID:Yj3o3Frq0
話が面白いか否かはともかく、説明不足ってのはあんまりないんだよな。
柘と陽子はいわゆる国の陰陽院の職員だろうし、研三にあの情報与えたのも、
そこの人間だっていうのは想像はつくから。
レイリアの素体がどうなのかが問題だなやっぱ孤児か。

結局二次創作の元になる情報出しましたって感じしかしないな。
べたべたのヒーロー系話で十分だったのにな。
最終決戦で生き残るのはケル・フェン・ハマの三組と由良で。
その後はケルVSフェンの殴り合いになっちゃうけど。
ちなみに原因は将路と由良が寝たから。
で、最後はコンセプション解除した小崎と藍にボコボコにされて
えらくのんきに完。
66名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:41:04 ID:VJFd0fKL0
スレッジハマーの相性が悪いってのも克服→最強ッ!って王道パターンなのになー。
ほんと完全版出たら89%罠でも引っかかりに行くよ俺は。勇気と希望を持って。
67名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:42:47 ID:jlNHxLSs0
まあ草薙の正体がネコミミで良かったじゃん
設定年齢19歳蟹座のB型だったら困るっしょ
68名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:44:30 ID:GUNaDOkj0
主人公に感情移入最期まで出来なかったのもなんだかなぁ。
ぐいぐい引っ張っていく構成でもなかったし。まとめる時間が
余りに足りなかったんじゃないかな?まあ、これを雛形にして
進化させて欲しいよ完全版。
69名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:46:50 ID:jlNHxLSs0
実は研三って設定が
感情移入や燃え展開や萌え展開を阻害してるよな
70名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:49:46 ID:GUNaDOkj0
似非現実界が名前でしか出てこなかったところなんてアバンドナーなウルの街と
同じパターンだしな。研三にしても全く親近感沸かねえし。草薙も喋りすぎ。なんかもう
時間無いから一部のキャラクターだけに本来他のヤツが担う役割も全部背負わせた感がぷんぷん。
71名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:52:14 ID:2a0rRsoU0
研三なぁ…将路が地の文で「俺は時任将路として再生され…」なんてさらっと言っちゃうだけだし。
なんで子供として再生されんの?火の鳥で罪を犯した奴が永遠に老化と若返りを繰り返すってのがあったけど、
乃亜の呪い?でもそれなら記憶まで消えてんのはおかしいよなぁ…
間近にいた草薙や小崎パパは普通に生き残って年取ったみたいだし、
大災害とやらの中心地にいながら死ななかったんだよな。でも研三は再生?再生したってことは一回破壊された?
研三だけピンポイントに死亡したのか?

もうわけわからん
72名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:56:46 ID:ZYvi+x450
ちょい前に終わったんだが、おまえらよく温厚、っつーか温かい目で見守るみたいな態度で
いられるな。俺はエンドロール終わった瞬間怒りがこみ上げてきたんだが。
終わってみればテキストの70パーセントくらいがただプレイ時間引き延ばす為としか思えない
ほとんど意味のない文章で、本筋もご都合展開と呼ぶのもおこがましい、その手のお約束の表面上の
形だけ拝借して強引に終わらせただけみたいな糞シナリオ。伏線らしい伏線もほぼすっぽ抜け。
大した出来事も起きないのにいちいちサブタイつけて章分けしてるのも不愉快だった。
ただ単にプレイ時間に応じて大体で区切ってるだけちゃうんかと。
もう真面目に叩くのもアホらしいとかそういう境地か?
発売延期を繰り返した大作みたいなこと聞いてたし、インスコも6G近く喰うから
かなり期待してやってみてコレだったから、ホント久々にDVD叩き割りたくなった。
73名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:58:28 ID:GUNaDOkj0
いや、だれもがオマエさんのように一度は怒りがこみ上げてくるだろうけどよ。
ここでさんざん叩かれてるからもうオレはいいやって気持ちになってるんだよ。あと
どうせ完全版が出るだろうから、叩くよりかはそれに期待しようやって感じなんだろう。
74名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 18:59:22 ID:eXY6gogt0
いやお前さんの怒りは正しい。
が、それ以上に発売前のロスチャに超大作を見てしまったんだorz
今のロスチャ褒めてる奴なんてろくに居ないべ?
75名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:00:08 ID:0EIYrxmZ0
これくらい怒涛の如く叩かれているゲームも久々なので、
ゆっくりスレを流れを楽しんでいる俺。
戦闘スキップと坂本の登場シーンを飛ばしつつラスボスを忘却すると楽しいぜ!
あれ……なんか目から汗が
76名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:00:42 ID:9tgcrQep0
>>72
安心しろ。俺もお前と同じかそれ以上に怒りと失望を感じてるから
文句言う気力も失せてたが代弁してくれてありがとう
77名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:00:42 ID:nFqfjM760
>>72
や、もうこのスレで自分的完全版を妄想することで
ある種の逃げに走ってるから<俺の場合
78名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:01:16 ID:9yWKuHGI0
満足してる俺は異端児。
79名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:02:21 ID:VJFd0fKL0
>>71もう何度言われてることだがエーテルの(ry

いや実際ツッコミ所有り過ぎてボケには適任だよねこの作品。

もう一つ付け加えるなら研三死亡再構成幼児化でなぜ即桃子が引き取りにくる?
余地の能力者でも背後にいたのかゴラァ!あと将路は過去の記憶が無いのに気付け!
七年間気付かないって十歳近くから過去の記憶が無くてまったく気にしなかったのかよ!

と軽く上げたところでもツッコミどころ満載wいい作品だwww
80名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:02:27 ID:Vi4F1po30

甲斐百合子→秀克と由良の母親。本編登場無し。
真島正子→夏の丘学園の学園長。颱斗の母親。本編登場無し。災害発生時に死亡。
安藤霧子→恐らく文弥の母親。
大野響子→清の母親。清に殺害される。本編登場無し。
仲間桂子→嵩の妹。嵩を救う為に死亡。

こうしてみると颱斗ママだけ触れられてないんだな。
やっぱ颱斗の親だけあって豪快なキャラの予感。
81名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:04:14 ID:RDTXMI2H0
>>67
なにその自分のレイリアにぶち殺されそうな美形
82名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:07:03 ID:FnpQDpahO
最初はみんな怒るんだよ
んでこのスレで妄想たれながすうちに怒りがおさまってそっちのほうが楽しくなる
つうか藍と契約させてくれ
83名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:07:09 ID:2a0rRsoU0
>>80
「豪快な」から京塚のおばちゃんを想起した。
ああいう人が颱斗の母親ってのも…アリか?どうなんだろう(;'A`)
84名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:09:34 ID:PGzM1RHH0
何で文弥キュンあんなあっさり死んでしまうんやろ。
他にも色々文句つけたい。

とにかく完全版ではハマーをバースト化させろ。

ロストチャイルド→バースト化→ロストチャイルド完全版
これで信者をガッチリ掴んだら「ろすちゃ 迷子のあのこはあのねのね」
を出して、萌えヲタをゲトーしつつ信者も満足させることができる
たまソフトの懐も潤うんだから、頼むぜゼロダケ

勿体なさすぎるんだよ
85名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:10:26 ID:VJFd0fKL0
>>83いや多分聖にくりそつ。

思うに初期段階ではエヴァみたいに親族をレイリアの素体にして、
その適格者は素体にされた人間の近しい血縁って設定だったんだと思う。
だから藍が娘だったりなんだったりとよくわからん設定が残ってるわけですよ。
86名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:11:15 ID:GUNaDOkj0
ろすちゃ 迷子のあのこはあのねのねをロスチャエクストラとして出してだな。
本編の焼き直しをアンリミテッドにすればとか考えた奴他にいるか?
87名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:12:15 ID:jlNHxLSs0
ハマーバースト化ってみんな言うけど
どんなの期待してるんだよ

もっと遅くもっと硬く、パワーみなぎるハマー?
動きがクソ速くなったハマー?
88名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:12:47 ID:nFqfjM760
MCになって踊りだすハマーを期待していた
89名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:13:04 ID:VJFd0fKL0
>>86過去ログ読めば仲間が見つかる。

よくも悪くも今が旬だからね。皆似たようなこと考えるよ。
90名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:14:55 ID:GUNaDOkj0
>>89
レスd。

まあ、確かにこのまま終わらせるには余りにも惜しい作品であることだけは確かだ。
91名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:14:57 ID:VJFd0fKL0
>>87黄金のハンマーで光になれーってやるんだよ。
92名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:16:29 ID:jF8jdEks0
回収が決定しました。(理由:近親相姦)
値上がります
93名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:17:28 ID:VJFd0fKL0
>>92・・・・マジ?
94名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:17:54 ID:n1AuQ9bh0
見た目が変わらないまま基本能力だけアップするバーストハマー。それでいい。
正直、バーストデザインも技もいまいちだと思うからな。頭伸びてカコワル。
95名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:17:55 ID:jlNHxLSs0
今更近親相姦くらいじゃ回収されんだろ
96名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:20:54 ID:UHMQA8V70
祖父倫の方は最近規制が変わっただかで血縁でも問題無しだった気がするし
そもそもメディ倫の方は端っから血縁でも問題無しだったような。
97名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:23:03 ID:HpZfA9fK0
ろすちゃゲーム化マダー?
98名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:23:25 ID:ryJFyeHB0
近親okになりましたよ。問題ねえっす。
99名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:25:29 ID:VJFd0fKL0
いっそ完全版にバースト化させるんで回収とかにならんかなぁ。
ネコミミなら「私の元に持ってこれば・・・」とか言葉巧みにユーザーを釣ってくれそう。
100名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:26:29 ID:9yWKuHGI0
ハマーはバースト化したら手だけでなく
足もごつくなってほしいな。強くなった感じがするし。
そして物凄い力で殴り飛ばすわけですよ。
雷ですりつぶすわけですよ。
101名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:26:33 ID:GUNaDOkj0
近親設定、実際要らんよな。規制が緩和されてる今じゃ話題集めにもならんのになんで入れたんだろう?
102名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:31:10 ID:VJFd0fKL0
>>101既存の設定を適当に繋げるやっつけ仕事だったから
身内の誰かがジェムコアになってるって設定を消化してなかったからかと。
103名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:34:39 ID:kIpJi/cM0
高校生って単語もOKだったっけ?
本編で1回出てきた気がしたんだが。
104名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:35:13 ID:t8A4Tfvy0
>>72
怒る気持ちも分かるよ。長い間待った人には尚更だし
俺は怒りよりも勿体ないって気持ちの方が強いかな。もの凄い短期間(3日)で仕上げたシナリオだもんな…
これが3日で仕上げたじゃなくて、3年かかってこの程度しか書けなかっただったら納得できんかっただろうが。
105名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:38:24 ID:VJFd0fKL0
>>104まぁ買った側にとってはそんあ言い訳聞きたくも無いんだけどなw





orz
106名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:40:40 ID:nNRtJ/fD0
>>104
むしろ、本当に3日で仕上げたなら逆に怒りがわいて来るんだが、3年もあったのに何をやってたのかと
3年掛けてこの出来ならあきらめもつくが
107名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:40:48 ID:Z8jQNJF20
>>101
ネコミミが「美醜入り混じる」とか言ってエキサイトするため。
108名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:42:49 ID:n9F7Sejo0
>>106
小さなメーカーだし外注でもやって日銭を稼いでいたんじゃないのか?
くらげみたいになw
109名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:45:27 ID:r7TrkbOb0
>>74
前スレでロスチャ良作判定だしてるレス6つ

で、藍の子供って誰が父親?
もしかしてショージみたいに関係ない子?
110名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:48:41 ID:9yWKuHGI0
>>109
もちろんショージ。
藍とショージは血のつながりないから近親でもないんだろ。
111名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:52:43 ID:sAnO+qxk0
昨日から戦闘が理解できないと言ってたヘタレですが、
相変わらず理解できません('A`)ナンダヨコレ
データ落として戦闘スキップしようかと思ってるけどもったいない?
ちゃんと理解してやったほうがいいですか?
112名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:53:45 ID:eXY6gogt0
うーん?6つていどなら「ろくに」だと思うが(´・ω・`)
祭りキボンってわけか?
113名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:58:56 ID:9EGOtLYa0
新キャラの戦闘モーションのみが唯一戦闘時の楽しみといえる
114名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 19:59:40 ID:VfX8ougK0
>>111
俺は前スレかその前あたりでわからねぇといって暴れてたがイージーにしたらなんとかなったよ
説明書じゃわからんけど話も後半になってくればさすがにわかってくるでしょ
115名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:01:08 ID:R6qwxJqv0
でもハマーとwail of soulのコンボのあのシーンだけは震えた。
あのシーンだけは。
116名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:07:04 ID:9yWKuHGI0
戦闘は半分くらいに減らしてもいいよな。
雑魚戦闘が多すぎるんだ。

しかし
「いこう! タイト!!」
「スレッジハマーは… 最強ッだぁぁあああ!!!」
でけはガチ。
117名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:07:07 ID:r7TrkbOb0
>>74
前スレでロスチャ良作判定だしてるレス6つ

で、藍の子供って誰が父親?
もしかしてショージみたいに関係ない子?
118名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:07:10 ID:zf3cUNBV0
>>111
割れじゃないと信じて

------| 青 | 黄 | 赤 |------


自分攻撃時は青(弱)攻撃選択なら青でバーを止める
この際に青ゲージの真ん中当たりだとクリティカルが出ると思われる

被攻撃時は敵の攻撃青(弱)黄(中)赤(強)、その他特殊青スタート黄スタート赤スタート
の色に合わせてバーを止める。対応した色の真ん中当たりだとavoidと出て回避、それ以外はGuardで防御

ケルベルスのみ相手の体力ゲージ0にした際に3〜4種のアーティファクトブレイクが出る

こんなんでいいか?
コンボ表はテンプレ参照。コンボ始動時のボタン色に合わせればおk
119名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:08:22 ID:9EGOtLYa0
クリティカルの威力1.05倍って消費税かよ
120名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:12:18 ID:n1AuQ9bh0
日常を失うにしても二つルートがあって
一つは今の通り、もう一つは坂本(達)が犠牲にだったらどうだろう。
まあ、きちんとルート分岐する作りにしないと無理なんだが。
121名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:12:38 ID:1evtWeGQ0
え?これクソゲーなの?
勝手から未だに積んでんだけど、さっさとクリアして
売った方がいいのかひょっとして・・・
122名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:20:30 ID:GUNaDOkj0
>>121
売るにももう遅い気が。完全版出るまで積み続けるのがオヌヌメ。
123名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:20:46 ID:I8lqZEN/0
>>121
もう遅いさ ハァーッハッハッハッハッハッハ
                  ト、
                  ヽヽ
                   ヽヽ_, ‐- 、.   ... .. ...    , ‐=!l            , -=7
            ヽ`ー- _ - ´     7::      :: :. / /:::::::!|      _, -= ´   / /
              \          , -'´    .: ::.:.  /  /:::::::::||     /        /
               ヽ ---ァ ., ヘヽ.\.:::  ,. --!   /,. ---!L , -‐ 7      ,. '´
                、ー'  /  ヽヽ ー:/   ;   /  ,ィ, <‐  ̄    ,. ‐ ´
         .. ..     ノ ,  l_. - ´  ̄//:    ;  ll ̄ ヽ/ー- _`丶、__ィ ´      _, -‐
  / ̄ ー 、'_::   : _ / ム        _/、.、:..   /::  l   /    `7´, ‐ヽ  _, -_ ニ´-_, -
.く--   _ ,ィ:=; '  ̄ ヽ       ._,. -‐ ´._L -ゝ.ニ _'    l ー〈 − -  l l   ヽ´‐_´-_' - ´_ ,..
  \   \::;'     ハー- ,    \  ,ィ1イ , -ィト- |>i‐〈   l      ヽヽ  ノ、_,_ィ_-_,ニ- '__
<ニ-ト、, ,、  \ __ /, ィヽ /   ,、  \\Vーク7〉=、Yヽゝヽ   ヽ    _, ィヽ"7      / !
   l!/\7  _ーィ1 !'ヽ´   / -ヽ   ヽ //./´ _/`´//::ll>ー-, _ヽ-,ィ / ./ / 7ー   ̄ l / ̄
‐ ´/ト、   `く ハートゝ'´   /'´ ̄ ヽ   \ ヽ´/  //::/  /!   ̄!`l ̄ _/ /、l_  -‐ '
  l/  \ ヽー‐ '´   /l:i     .ハ    ` ー- __ィ  ./:::l、_ ノ  ` ーrー/  |
  ヽ   ヽ'_ー,---rヘ. ',ヾ,.   /./:\      /   /` ‐ヽ     /, ヘ'、  l
   ヽ= ´ィ  !l__ ! ハ '、ヽ- - '  V. `ヽー- _ /   ./  / |:::二ニ'// .ハ.  |
       < ヽ、/‐'__ l  ヽ r =‐- 、  ヽ--丶   / /_,. -'´イ ̄  / /::ハ  |
          ̄ ヾ  ヽ ̄/ Y /  > 、 >‐l =-<ー.ニ- '´ //  / /::/ ハ  |
               / ./  ! ヘ/´ヽ_, -‐` ´ ー ´ ヽ,-― '´ l   / /::/./ ヽ !
                / ./ /!ー '  l !_    //ヽ /     .! ./ /:/ /
              ヽ/ '  '、   /-、 `>'--- 、/ `丶、    lニ〈 // ./
                 , ィ7ー-/ / _-_ 、  ヽ-ヽ __ヽ  l ハV.' /
              , ‐ r'/-=/   〉'´  / 7 ―' 、__`7 ヾl、 !l /
             /ー 7/  /   /  ノ / 、   \   \  ヾj/
              /  ∧! ̄ l   /‐ '´_ ィ   \   \   ヽ  ヽ
124名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:23:01 ID:eLii3aI90
完全版なんて出ねーだろ。
125名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:24:24 ID:GUNaDOkj0
ろすちゃやSIDE−Zが高値で取引されるようにまでひたすら待つのが賢いかも。
126名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:26:01 ID:1evtWeGQ0
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
127名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:41:37 ID:VJFd0fKL0
そういや過去ログでノエインが出てたがあれなんで二話が萌えアニメになってんだw
一話と違いすぎて違和感バリバリだったよ。

>>118乙カレー。まぁ真剣に考えれば分かりそうなもんだがなぁ。
真剣に考えるのも馬鹿らしくなってくる出来だからしょうがないかw

完全版が出なかったらある意味伝説のゲームになっちまうよ。
ライター変えて最初から書き直してくれ。トレーラームービーと印象が被るように。
128名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:48:08 ID:n9F7Sejo0
>>127
魂響とかも「え?」みたいな出来だったけど発売から1年ほどでPS2に
移植されることだしロスチャにも期待するか
それを見通しての豪華声優陣だったのかもなw
129名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:48:49 ID:r7TrkbOb0
>>110
藍に全然似てないな・・・
髪の色とか目とか
130名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 20:53:12 ID:VJFd0fKL0
>>128魂響は問答無用で糞ゲー判定していい希ガス

ロスチャの声優陣はまじで豪華だからなぁ。
こんだけ集めるのに2年かかりました。テヘ♪
とか言われても納得しそうになるほど豪華だ。

んで設定上コンシュマー化は無理とか言ってるゼロタケは何やってんだと。
エロも近親相姦もイラネェよ!
むしろコンシュマー化するためにこんな無意味なエロが付いてるのかと思ったよ俺は。
131名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:03:06 ID:NxV7ducgO
雑誌紹介されてる5体のアーミットって最終的に全員味方になるんですか?
132名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:05:00 ID:Vsz/zYCh0
>>131
sageを覚えてから来ようね
133名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:05:04 ID:xFf9dBcT0
>>131
えろげ板のほうに行って見てくれ。
行きゃわかる。
134名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:07:45 ID:jlNHxLSs0
>>131
味方にはならんが、全員プレイヤーが使うことは出来る

てか、ハンツマンのアレがありなら、ネメシス組も使わせろと(ry
135名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:07:57 ID:fuqCK4Hr0
"三日でこの出来はある意味凄い"って皆言ってるけどさ
三年かけて肝心のテキストを三日にせざるを得なかった事情って何なんだろ。
あそこまでサントラやムービーで盛り上げておいて何故・・・?って感じだった。
本気で作ってないでしょ?テストプレイした人何してたの?みたいな

いや、むしろたまソフトはノテロイみたくワザと二重に出すつもりなんだろうか
136名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:10:44 ID:jlNHxLSs0
>>135
何度も言われてるが、前の人が途中で逃げたからだ
137名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:11:43 ID:n9F7Sejo0
>>135
戦闘システムに全身全霊をかけて取り組んでましたw
138名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:12:14 ID:DTXUSiZB0
三日では不可能だな
139名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:14:09 ID:GUNaDOkj0
俺たちがテストプレイヤーそのものだったりしてな。
140名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:14:39 ID:jlNHxLSs0
ある程度出来てたのをツギハギして書き足したってだけなら
三日でやるのも物理的には可能だろ
141名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:15:39 ID:fuqCK4Hr0
>>136
逃げ出しかぁ・・・
発売延期すら出来ない状況で逃げられたら会社はたまったもんじゃないよなぁ

それでも延期してシナリオ頑張ってほしかった。
142名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:23:23 ID:GUNaDOkj0
さらに延期しても良いからもっといいものを出してもらいたかったって人が殆どだろうけど今となっては
オレはホントにタイトルどおり(忘れ去られた子)のソフトになる前にリリースされて良かったとも思う。

不満も出るってことはそれだけ注目とか期待とかされてたわけでもあるからね。た
だしこれは後からちゃんとしたものを出してくれることが前提としての気持ちだ。
143名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:27:23 ID:NxV7ducgO
主人公の味方になるアーミットっているの?
144名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:30:39 ID:jlNHxLSs0
>>143
ハマー:中盤以降頼れる仲間(弱いけど)
フェザー:序盤仲間だけど、変身したら敵になってそのまま死ぬ
フェンサー:かなり終盤でやっと協力

他は敵のまま
145名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:44:12 ID:vnzmOOkI0
あれ?ハマーなんで死んでしまうんの・・・
146名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:44:17 ID:IqPvpq5n0
え゛、ネメシスってクサナギ側に付くの?
147名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:45:18 ID:Vsz/zYCh0
>>143
ID:NxV7ducgO
sageろって言ってんのに…>>134が優しく答えてくれたんだからもう寝ろよ。調子に乗るな
148名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:45:52 ID:9yWKuHGI0
>>146
しかもすごい事になる。
149名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:49:38 ID:GUNaDOkj0
>>147
IDの最後見てみ。
150名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:51:09 ID:jlNHxLSs0
>>145
ハマーは友情で死にました

>>146
ネメシスは愛に狂いました
151名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:51:09 ID:vnzmOOkI0
携帯でもsageできるんでは?
152名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:52:28 ID:bju1M5cA0
ID:GUNaDOkj0
153名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:52:57 ID:GUNaDOkj0
携帯でそこまで気の回る奴も世の中にはいるのか…。
154名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:54:24 ID:mIYoArZ8O
聖・・・いい娘だったのに・・・(ノ_・。)
155名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:54:59 ID:/z90b50e0
何か、設定を大幅に変更しないと家庭用に移植できないから、移植はしないって言ってるみたいだけど、
魂響みたいに全部シナリオ書き換えたほうがいい気がしてきた。
156名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:56:01 ID:9yWKuHGI0
>>155
あれ、あれって一部じゃねぇの?
157名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 21:59:35 ID:/z90b50e0
>>156
全書き換えとか聞いたけど?
158名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:01:07 ID:1wY1PJUL0
http://up.spawn.jp/file/up15209.bmp

こんなん勝てる訳ねぇwwwwww
159名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:02:26 ID:9yWKuHGI0
>>157
まじか… それはすげぇな。
たまソフト! ゼロタケ! お前はそれでいいのか!?
お前は本当にそれでいいのか!?
未完成の作品を世に出して恥ずかしくないのか!?
160名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:02:44 ID:vnzmOOkI0
>>158
こっちは犬耳装着しないと無理そうだ
161名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:02:49 ID:jhsvK6DUO
今1話終わりました。
そして、坂本っていつになったら氏ぬ?
できれば2話の最初あたりで、主人公でも庇って氏んでもらいたいのですが、無駄な期待ですか?
162名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:06:15 ID:ryJFyeHB0
>>158
これコラとかそういうんじゃないの? マジでこんなの登場するの?
バカゲーくらいにしかこんなキャラいないだろw
163名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:06:37 ID:/z90b50e0
>>159
PS2『魂響 〜御霊送りの詞〜』
 イエティ/ADV/2006年6月  ttp://www.yetigame.jp/
・PCゲーム(あかべぇそふとつぅ)の移植
・Win版の物語の魅力を生かしつつ、シナリオを全て書き下ろし
 (かすみトゥルーエンドシナリオの追加が決定)
・新規描き下ろしCG40点以上
・志倉千代丸が手がける、新規オープニングソング

こんな事いってるし。ヒロインの裏に隠れてばかりだった主人公も活躍させるとかなんとか。

ロスチャもこれぐらい頑張って、家庭用に移植してくれないだろうか。
戦闘はバルフォなみのACTにしてくれればさらによし。
164名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:07:00 ID:YnbtFs6s0
LOST CHILD remind of you まだなんかなー・・・
165名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:07:11 ID:smRQV7iD0
発売までに三年かかったと知って同情、ここまで伸ばしたんだから地雷はないだろ
という根拠のない感情に流されメーカー通販でロスチャ+サントラ+コレクション
予約しちまっったのが運の尽き・・・

で、コンプ。草薙の変身後には大変笑わせてもらいましたw人形さんですか、あれはw
最後の最後になっても頭の角はとりたくないんですかw

皆言ってるが風呂敷を広げるのはいいけど、そのままなかったかのように
放置していくのはどういうつもりなんだ。脳内補完?そこまでするほどのシナリオでもないし
魅力も感じられない。
クリアしたとき、英雄編はでるんだろうな?と思ったがそんなことはなくて
でてきたのは俺の心を満たす怒りと虚しさだった。

ロスチャやる前にマリアディアナやってたんだけどライターのオナニーが激しすぎて
イライラしてたんですよ。でも、まだだ・・・まだ終わらんよ!きっと彼なら
とロスチャに期待をして耐えたんだが、それを上回るほどのオナニーっぷりだった。

スレ読んでみるとライターは三日で仕上げたとか何とか・・・・
ロスチャ知ったのは発売一月前くらいだった新参エロゲ戦士の俺だけど
一体何故この程度の、クオリティで三年もかかったんですか。ワケワカメ

つらつらと書いてみたが一番言いたいことはだなぁ
恵のおかげでょぅι゛ょに目覚めそうになったのだけど
恵がでかくなったおかげでそんな気持ちも飛び、殺意の波動に目覚めちったジャマイカ

ろすちゃは聞かずに封印しようかと思うんだが聞いたら救われるかな?

166名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:08:34 ID:TGsR1NcJ0
コラじゃねぇよ

その前にハマー死んで泣いてたけど
腹抱えて笑ったよ
167名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:08:44 ID:GUNaDOkj0
話だけ聞いてるとひでぇな…。でも惠と嵩のコンビもハマーのそれと同じくらいイイよ。なんつうか、
話全般がダイジェストとしか言いようが無い駆け足っぷりなんだよな。もっとじっくり練ってくれよって
プレイ中何度思ったことか。保険医や刑事、詠美とか桃子とか全然描き足りてねえよ。
168名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:10:14 ID:jlNHxLSs0
>>165
ろすちゃは救いですよ…
本当に心が癒される
169名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:11:05 ID:GUNaDOkj0
うお。スレ違いだった。スマソ
170名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:11:32 ID:9EGOtLYa0
ネコミミのランニングネックブリーカーにどう突っ込むべきかちょっと迷った
171名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:12:25 ID:j23CFAZx0
>>162
マジで出てくる。
おまけに、でじこばりの目からビーム出したり
小島聡ばりのラリアットかましたりする。
172名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:13:26 ID:/YYOTjDm0
ろすちゃは面白いよ。
ろすちゃはね。
本編?ろすちゃが本編でいいよ。
173名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:15:04 ID:VJFd0fKL0
>>165>>167

ちなみにオフィシャルで公開されてるトレーラームービーのほうが本編より何倍も楽しいよんw
気になったら見て御覧なさいな。感動するから。何だこのカッコよさはwと。
174名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:19:59 ID:TGsR1NcJ0
ノテの時も思ったがデモムービーとか音楽はすげーいいんだよな

それに宣伝は上手い
175名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:20:51 ID:i1y9dsFc0
俺は声優が豪華すぎて吹いて買ってしまった口だが、シナリオの設定はおもしろいかもしれないが
ぜんぜん魅力を引き出せてない。
最初のなんだ!?あのグダグダっぷりは?ただ長い文章読まされてるだけ。
いくら後半盛り上がるとかってなっても前半がつまんないって時間ない人とか即効切り捨てるかもしれないからもったいない。
こういうものってやっぱいかに最初に世界観にひきこむかってことが重要だと思う。
ライターとかそれ以外で買う一見さんってムービーとか体験版とかをみて決めること多いし最初のインパクトが重要だと思う。

人生ではじめてゲームの取扱説明書(マニュアル)をきちんと読んだ気がした
そして俺は積みそうになったががんばることにした。
176名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:24:56 ID:NaxaeGNq0
スキップで藍タンとアーミットのいる部分と
7-10話しか読んでないけど理解できた
177名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:40:00 ID:yrnDHWOV0
このゲームって終了させるときどうすりゃいいの?
ゲーム終了ってコマンドがないんだが?
178名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:41:29 ID:NaxaeGNq0
左上にある
179名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:44:42 ID:yrnDHWOV0
>>178
ないんだが。ゲーム始まると必ずフルスクリーンだし。
やりづらくてしかたがない。
180名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:46:07 ID:NaxaeGNq0
上にメニューバーがあるだろ
終了と設定
設定ではウインドウにできる
カーソル寄せてみろ
181名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:48:09 ID:ujZNewKS0
>>179
カーソル上に持ってくと出る
182名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 22:54:36 ID:jlNHxLSs0
http://up.spawn.jp/file/up15221.jpg
とりあえず作ってみた

あの台詞はここで使うべきだと思ったので
183名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:03:39 ID:VJFd0fKL0
>>182
むしろ「勝てるのかよ・・・・こんなの」
の方が笑えた希ガス。
184名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:04:07 ID:Vsz/zYCh0
>>182
ワロスwww
185名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:05:14 ID:vnzmOOkI0
>>182
ウホッいい男!
186名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:05:44 ID:h+TT1SCV0
やっとオワタ…。
草薙のおじさんうさ耳って呼ばれてるのか。俺は第一印象「くすんだピカチュウ」だった。
このCGが出た瞬間に何もかもが終わった気がした。
結局個人的に一番キャラ造形が深かったと思われる桃子が死ぬ辺りがクライマックスだった。
ショージとの馴れ初めもほんの2,3行で片付けやがって。

怒り心頭なので人妻コスプレ喫茶2に向けてロスチャのアンインスコとデフラグを始めることにする。
187名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:12:37 ID:jlNHxLSs0
>>186
いえ、ネコミミです
188名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:12:41 ID:XPXcA3o30
草薙のデザインに誰かストップかけるスタッフはいなかったのか!?
どう見てもおかしいだろこれw
189名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:15:33 ID:944i+Bkb0
あれ、なんでバーストケルベロルの
ファイナルタタックの左2個両方ファイナルブレイザーなん?
190名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:17:44 ID:jlNHxLSs0
>>189
左端は未完成ファイナルブレイザーの予定でしたが
将路と藍が頑張り過ぎて完成させてしまいました
191名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:19:17 ID:zZj0+0LC0
これ公式からOP落として見たら凄く面白そうに見えるんだけど…

何かここだとOPで力尽きた凡作って評価なの?
192名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:21:14 ID:vnzmOOkI0
僕たちの

住んでいた街は

大きかった

けれど



その外には

もっと大きな街があって





このエーテルの

向こうには

もっともっと

大きな世界が

広がっているんだ


第一部 完
193名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:21:49 ID:VJFd0fKL0
>>188
「らすぼすのデザインか・・・・。
そうだな。アーミットとは一線をかくして生身っぽい部分を露出させようか
で、もともとの遺跡が日本古来の物だから鬼っぽいデザインにしよう。角とか付けて。
色もアーミットが基本黒だから白でいこう。とにかく今言った感じに仕上げてみて」

―――その後

「ぶほッ!なんだよこれ甲冑着込んだキモいピカチュウじゃねぇかw
こんなん駄目に決まってんだろまったく。え、もう戦闘デモ作っちゃった?
んーーーーならこれでいっかwとりあえずこれでデモ作っとけ。まぁ時間が余ったらまた考えようぜ」

そして今に至るわけだ。
194名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:22:00 ID:ujZNewKS0
ファイナルブレイザーがヒートエンドに見えるのは俺だけですか?
195名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:26:16 ID:9yWKuHGI0
>>192
それなんて改造?

完全版を座して待つか。
皆公式HPから催促メールを出しまくれ。
さすれば道は開かれる。
196名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:30:47 ID:jlNHxLSs0
イージーでやったから草薙に一度も負けずにクリアしてたので
超必殺技を見ていなかった事を思い出し、試しに負けてみたわけだが…

凄いなコレ
もう神ゲー認定したくなってきた
197名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:32:28 ID:VJFd0fKL0
>>196しまった!見ないままウッパラチマッタ!

ちとどんな技か教えてくれん?
198名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:34:17 ID:jlNHxLSs0
>>197
言葉で表現出来ない
コレ作った奴はマジ狂ってる(誉め言葉)
199名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:35:32 ID:VJFd0fKL0
>>198ああ止めておくれ・・・・買い戻したくなってきた・・・・。
200名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:35:39 ID:eR5fjZJX0
ネコミミ第一形態の小走りで追いかけてくるやつは見てて真面目にキモかったので絶対に回避してた。
食らうとどうなったんだろアレ
201名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:36:29 ID:jlNHxLSs0
>>200
ラリアット
202名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:38:08 ID:YU9sEmLu0
>197
巨大なネコミミが目からビームしていただきますして大爆発。
 
 
 
 
嘘じゃない。
203名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:39:05 ID:ryJFyeHB0
ありえーない
204名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:39:07 ID:DTXUSiZB0
>>196
今見てみたwwやべぇwwwwwはらいてぇwwwww
205名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:39:48 ID:VJFd0fKL0
(;゚Д゚)
206名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:41:16 ID:jlNHxLSs0
一度見ておきたい敵超必殺技ベスト3

1、バーストネコミミ
2、ノーマルネコミミ
3、ヴァンガード
207名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:42:48 ID:YU9sEmLu0
いらないいらない言われる戦闘だけど、あの戦闘ムービーデモが
購買意欲に繋がったのも確かなんだよな。
店頭とかイベントでデモってたとき皆注目してたし。
戦闘のカコイイアクション抜き出して繋いで、SSHの音楽載せたMADとか
作ったらウケそうだ。
208名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:47:50 ID:9yWKuHGI0
戦闘はあれでもいいんだけどさ
システムがつまらなさすぎるんだよ。

やるんだったらあれだ。
昔るろうに剣心のRPGであった上段中段下段の奴と
幻想水滸伝の一騎打ちでの台詞での技の読みあいを組み合わせた感じでやってほしい。
そしたら買う。絶対買う。
ゲージの目押しはクリティカル率指定のみで。
209名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:49:43 ID:eR5fjZJX0
ケルベ、フェンサー、ハマー、フェザーで組んでVPみたいなシステムで戦いたかった
210名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:55:38 ID:9yWKuHGI0
>>209
いいなそれ。
お前なんでもうちょっと早くゼロタケに言わなかったんだよ!
211名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:55:40 ID:jYu6Y+vh0
俺は藍タン一筋なのですがなんか鈴村が由良とエチを始めてしまいました。
その前にも保健室の先生と一発っちゃいやがりました。
これは回避不能なのでしょうか?
212名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:57:57 ID:vnzmOOkI0
小崎兄妹の近親相姦Hみたかった
213名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:58:15 ID:jlNHxLSs0
>>211
回避不可能です

将路の野郎はヤリチンのクセに本命に対しては奥手なので
最後まで我慢してください
214名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:58:49 ID:VJFd0fKL0
>>211由良は回避不能
保健医は回避できるが元々セフレなのでやっちゃってることに変わりは無い。

てかこの主人公は激しくカッコ悪い。勇者王以外皆変態だからしょうがないか。
215名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:59:04 ID:YU9sEmLu0
>210
ヒント:技術力
216名無しさん@ピンキー:2006/03/29(水) 23:59:16 ID:ryJFyeHB0
主人公はタイトで良かった思う。
217名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:01:29 ID:jlNHxLSs0
俺は将路が主人公で良かったと思ってるが
嵩さん主人公でもやってみたかった
218名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:03:12 ID:/xgMBmUT0
>>217
激同
あのコンビはロスチャの中で一番好きだ
219名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:04:11 ID:TDEcK5Mu0
どうでもいい保険医が回想三つ埋めてんのがむかつくわ
220名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:06:18 ID:9yWKuHGI0
じゃあこんなんどうだ。

最初にやると
主人公、将路視点
クリア後、フェンサー組視点 ハマー組視点でもう一度(長さははしょられて将路の半分くらい)
その後裏主人公ネメシス組視点(長さはやっぱり半分くらい)
さらにその後草薙のサブエピを入れる。
全部やると事件の裏側がわかる。

どこの幻想水滸伝3だこりゃ。
221名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:07:07 ID:6hazzizl0
保険医三回やるくらいだったら
各カップルの二回目が欲しかったよな
222名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:07:17 ID:Rovfu0EO0
まだ買う前なんだけど。
恠(かい)とか攻略できますかね?
HP見る限り秀克とラブラブな感じですが。

藍(あい)一本道ストーリーなら買うのやめようかと・・
223名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:07:39 ID:U0PXqcgV0
>>219
ひでぇ・・・
でも わかる
224名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:08:06 ID:9yWKuHGI0
>>222
藍一本道。
でも英克とラブラブっつーか分かり合うシナリオならある。
サブエピで多少の補完はある。ED時には結構幸せそうだ。
225名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:08:31 ID:vnzmOOkI0
あーっつ
なんでエロシーンの回想ないの?
226名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:08:34 ID:1NF8RaKK0
>>219
超同意
227名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:09:18 ID:HGs5B6g50
>>222
カイは秀克の肉奴隷扱い

コウさんあたりは一発で終わる空気じゃないよなあれ
二回三回ヤッってほしかったよ
228名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:09:32 ID:6hazzizl0
>>222
諦めろ!
藍一本だ!

恠はレイリアではエロシーン多い方だから
扱い悪くはないんだがね
229名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:10:14 ID:J58W68+e0
保険医のエロ入れたスタッフってセンスねえよなあ。
他の組のエロ増やせただろうに。
230名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:11:23 ID:yEhgzzCq0
小崎兄妹の近親相姦Hみたかった
保険医いらね
231222:2006/03/30(木) 00:12:07 ID:Rovfu0EO0
まじガックシwwwwwwwww
マブラブオルタも一本道だったから。。

超期待してたゲームが2本一気に消えましたよorz

まあありがとうです。
232名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:12:35 ID:H605Ptr60
233名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:13:47 ID:yEhgzzCq0
>>232
目からビームきたですにょw

それにしも小崎兄妹はいいな
サブエピソードみてるとマジでHシーン欲しかった
234名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:13:49 ID:5A30qxCN0
>>222
ろすちゃではらぶらぶだお
ろすちゃでは・・・orz
235名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:14:29 ID:dn5SR7Ft0
確かにろすちゃでは異様にラブラブだwww
つーか二人とも異様に明るいww
236名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:15:36 ID:yEhgzzCq0
ろすちゃの藍は別人だなw
237名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:16:25 ID:6hazzizl0
ろすちゃ設定のままアーミット化したとしたら
超必殺技の時に

絶 対 背 景 に で っ か く 「 愛 」 っ て 表 示 さ れ る 
238名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:18:29 ID:ME1qLyXe0
>>232
バロスwwww
ヤケになってネタに走ったとしか思えなくなってきた。
239名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:19:11 ID:6hazzizl0
>>238
いや、動画で見るともっと凄い

ネタに走ったにしても全力疾走してる
240名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:19:44 ID:/qdMxS+M0
まったく別の作品ですがこれとファントムどっちが面白いですか?
241名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:20:49 ID:yEhgzzCq0
由良「何か食べたいものない?」
秀克 「お前」
由良「え、え、え/////」

みたいな展開キボンヌ
完全版に期待
242名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:22:03 ID:H605Ptr60
だが個人的には第一形態のほうがヤバかった

ttp://vista.x0.to/img/vi4364564506.jpg
243名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:23:40 ID:J58W68+e0
スタッフに一体なにがあったんだろうw
244名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:24:15 ID:6hazzizl0
>>242
その前のステキカットインの方が笑えるだろ
245名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:24:26 ID:DUeMuO110
おまえらネコミミのことバカにしすぎw
いや、俺も最初バーストネコミミの必殺技見たときは唖然としたがね
246名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:24:27 ID:H605Ptr60
ラスボスだけは別格というか別世界というかwww
247名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:25:25 ID:v5oiknl90
髪の毛だよ
髪の毛がいけないんだよ
248名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:25:44 ID:6hazzizl0
ろすちゃ唯一の気に入らない部分

・惠が成長しておらず、嵩さんと兄妹である
249名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:25:56 ID:yEhgzzCq0
糞!ここには近親ネタ好きな奴いねえのか・・
みんなそんなに猫耳好きか・・・彼女とHするとき猫耳つけるのか・・・
250名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:27:25 ID:E3e41CYh0
オッサンのネコミミしか興味ありません
251名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:27:32 ID:HGs5B6g50
>>249
由良のブラコンぶりには引いたのでちょっと・・・
252名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:29:13 ID:lIp27QpI0
秀克「俺を愛してると言ってみろ・・・」
ってあの声で言って欲しかったYO!

実際はフェラさせて「今どんな気分か言ってみろ・・・・」
な訳だが。

いやシチュエーション含めると下のほうが強烈だな。
253名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:34:12 ID:+8j0Tp0F0
これさ、「ろすちゃ」CMボイスで言ってみるみたいにゲーム本編の方がオマケみたいになってるよなぁ
254名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:35:34 ID:dn5SR7Ft0
ろすちゃをADV化して小銭を儲ける。
ボリュームはつよきすの半分くらいで。

その後ロスチャ完全版を発売。
不満点を解消し、まさに燃えゲーの金字塔となる。

そうか。ゼロタケは最初からこれを計算して…!
255名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:42:53 ID:wEF46whf0
>>254
ボリューム…そんなに少なかったか?長さ"だけ"はかなりのモンだったぞ。
プレイ後の満足感はつよきすの半分どころか百分の一にも満たないがな。
256名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:46:42 ID:KmtYqHff0
戦闘難易度を変えてもEDに影響はあるのか・・・?
257名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:49:11 ID:H605Ptr60
>>255
ヒント:「ろすちゃ」

>>256
影響は無い
258名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:52:06 ID:KmtYqHff0
>>257
サンクス

あと、難易度ジェノサイドをやってみたwww
テラハヤスwwwwこりゃ人目じゃ追いつかんw
259名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:54:15 ID:Js+5Qi+wO
オッサンにネコミミって冷静に考えると結構斬新じゃないか?
もしかしたら流行るかもしれんぞ
260名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:55:03 ID:yEhgzzCq0
>>259
忘年会で既にデフォ
261名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:56:24 ID:FJhUbobD0
なんだかなぁ
将治の性格が微妙に気に入らない
ヒーローものっつったら熱血だろ熱血
そこでろすちゃの小崎を主人公にすb(ry
262名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 00:58:49 ID:LQwe3Q4k0
ってか戦闘中のキャラ、結局反転させただけだったな。
そりゃ3Dモデルを2Dの画像として表示してる訳だし、
敵側モーションも作るとなるとそれこそ膨大な作業量になるだろうけど、
3年もあったんだからそれくらいは(´A`)

ハンツマンの左右非対称の頭部がおかしくないならケルベルスの
腕が左右反対でも気にせずケルベルスが敵の戦闘も入れて欲しかったなぁ。
263名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:00:17 ID:KmtYqHff0
っていうかタイトがもうジョー(ry
264名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:01:52 ID:J58W68+e0
まあエロゲーメーカーだからねえ・・・。VPみたいなシステムでって案も出てるけど、
まともに作ったら開発資金が何億掛かることやら。
265名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:02:46 ID:WNISHIFz0
ここ最近の燃えゲー狙いのに比べたら短いんじゃないかな?(インストール容量と比較しても)
266名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:03:01 ID:Huc9WwEy0
え〜と、とりあえずOPを見たんだけど、そこから話の展開を予想すると

大剣持ち = ライバル
怪力君  = かませ犬
二挺拳銃 = 中ボス
羽持ち   = 悲劇の演出役
おっさん博士 = 黒幕
ロンゲ   = ラスボス

最後はラスボス倒した廃墟の上で大剣持ちと一騎打ちで締め、と
どこかで見たアニメという感じで当たってますか?
267名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:05:35 ID:WNISHIFz0
どーでもいいけど聖カワイスwwwwwwwwww
268名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:05:58 ID:lIp27QpI0
>>295

200X年7月7日
東京都内某株式会社オフィス

「突然だが我が社はこれから男性社員にネコミミの着用を義務付ける」
「え゛」
「意見がある奴は手を上げなさい。なに、遠慮はせんでいい」

――――夜

「あら、あなた。おかえりなさい。今日は早かったのね?」
「ああ・・・・それより、言っておかなきゃいけない事があるんだ」
「何よ急に改まって」
「ネコミミで・・・・クビになっちまった・・・・」
「・・・・・(゚∀゚)? 」

なんて未来だったら愉快だな。
269名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:06:41 ID:Js+5Qi+wO
>>266
ラスボスは投げっぱなし
270名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:10:51 ID:pWKhJkpi0
>>266
ライバルって言えるほど絡まないし
噛ませ犬っていうには一人だけ熱血展開すぎだし
中ボスのわりには倒すの主人公じゃないし
悲劇というには信頼関係の蓄積が異様に足りないし
黒幕というには序盤からぶっちぎりで喋りすぎだし
ラスボスどころか引っ張るわりには投げっぱなしで終わった
271名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:10:56 ID:H605Ptr60
>>266

大剣持ち = 勝利そして突然死
怪力君  = 勇者王
二挺拳銃 = ED
羽持ち   = 理由無き裏切り
おっさん博士 = ネコミミ
ロンゲ   = それ何てロンゲ?
272名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:13:06 ID:Tbp6yn/jO
ここいらで好きな技でも聞いてみたくなった。
ぶっちぎりになるからネコミミ以外でなw
273名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:14:54 ID:yEhgzzCq0
>>272
由良のお兄ちゃんラブラブビーム
274名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:16:46 ID:WNISHIFz0
ジェノサイドって4発喰らったらしんじゃうんだ・・・
275名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:17:32 ID:RCH9NNHJ0
ボア・インパクトだな
276名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:21:15 ID:4uNosC+k0
ラスボス必殺見た
なんだこれww目レーザーだけじゃないじゃんww
なんかでっかい草薙が手でばんばんつぶしてくるw
最後は合掌してフィニッシュ
クールだ・・
277名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:21:42 ID:TZkYS+ADO
ミカン星ガルムスマッシュ
278名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:24:48 ID:Js+5Qi+wO
>>272
アーバンチャンプ。

「だぁっ!とう!ふん、ふん、ふん、ふん、オラオラ、オラオラ、オラオラ、でやあっ!」
最高
279名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:24:58 ID:AMPvGZAS0
猫耳、変身後も服のデザインが継承されちゃってるが、アロハシャツとか
着て変身したらどーなったんだ?
280名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:25:49 ID:4uNosC+k0
寝てんじゃねえ!おらおらおらおら!
ぶっつぶす!おらあ!が好きだな
281名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:29:12 ID:AMPvGZAS0
フェンサーの超必はバースト前のが良かった
282名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:30:25 ID:WwCI5Bta0
>>272
お前に生きる、価値は無い・・・だっけ?ってなやつ。
言葉の羅列が厨臭いけど妙にテンポがよくてそれがいい。

僅差でフルパワー。挟み撃ちのタイミング最高。
283名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:31:01 ID:+8j0Tp0F0
>>281
俺はフェンサーバーストの強→弱→中で出る奴がよかった
284名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:33:32 ID:LQwe3Q4k0
ハンツマンのABが好きだ。
が、欲を言えば「地獄の果てまで追い続ける!」の後にもう一セリフ欲しかったな。

「どこへ逃げようとも追い続ける! それが!デッド・オア・アラーイブ!」
(アラーイブ!の辺りで爆発)

みたいな。くどすぎるか?w
デモの方が効果音とかカッコイイ技って結構あるような気がするんだが……
285名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:36:39 ID:4uNosC+k0
ふぅうぅうぅん!切り裂けっ!
286281:2006/03/30(木) 01:41:39 ID:AMPvGZAS0
超必つーかトドメに使う奴だった。
バースト後はなんか派手に動くようになっただけで・・・。

どーでも良いが膝パーツでかすぎて、某デウスマキナに見えたw バーストフェンサー
287名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:42:07 ID:TZkYS+ADO
ばっきゅ〜ん♪
幼児退行ネタは嫌いなんだが、コレだけはツボだ
288名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:45:20 ID:1cIfOQaN0
ガルムスマッシュって未完成のほうがかっこよくね?
289名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:46:28 ID:WwCI5Bta0
>>287
俺がやったとき黒い(灰色?)球体攻撃以外ほとんどそればっかきた。
洗脳されかけた。
290名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:51:16 ID:N50XI2Wh0
「どこへ逃げようとも追い続ける!チッガァァァァァウ!むう、射精すッ!」
291名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:51:38 ID:E3e41CYh0
蛇の超必。
龍騎サバイブのFVだw
292名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:54:23 ID:dcs2Zr+M0
ガルムスマッシュは未完成の方がいいよな。

っつかケルベロスのバースト化は完璧に別物になっててスゲー萎えた・・・
あの角と丸いのが好きだったのになー・・・
293名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:54:57 ID:H605Ptr60
>>288
めった打ちにする完成版より一撃にパワー込めてそうな未完成方がいいな
294名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 01:58:19 ID:KmtYqHff0
おまいらのエーテルは何色だぁああああああああああああ!!!
295名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:02:41 ID:UUTRSxbC0
思ったより違和感無かった

ttp://vipperup.orz.hm/miniup/src/viup0302.jpg
296名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:03:59 ID:1cIfOQaN0
>>295
どこが変わったんだ?
297名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:04:09 ID:zhXz+07Z0
>>295
確かにいろんな意味でこいつには勝てねぇw
298名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:13:23 ID:wEF46whf0
>>296
耳。
オレは元の画像を「ネコミミモード」台詞替えた画像を「ネコミミモード改」>>295を「ネコミミモード真」と名付けて保存した。
299名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:16:04 ID:1cIfOQaN0
>>298
ちょwwwwww
違和感ないなww
300名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:44:54 ID:4uNosC+k0
ドラ○もんか?
301名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:50:11 ID:GqAGCKRG0
・・・ろすちゃの設定でこの声優で普通の学園恋愛モノ作った方が売れてたんじゃまいか・・・
302名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 02:56:31 ID:J58W68+e0
と俺も思う・・・。
303名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:01:34 ID:H605Ptr60
304名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:03:22 ID:wEF46whf0
>>303
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:05:40 ID:JMa+6Y1W0
まあ、今の現状があるからそう言えるだけで
いきなり学園恋愛モノだったら、それはそれであんまり話題にならなかった気も…
306名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:06:24 ID:LQwe3Q4k0
>>303
や、やったッ!
妙にジャストフィットしてるから困る
307名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:06:25 ID:3tHk8YiL0
>>303
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:07:27 ID:VGJVnY5q0
ん??幻聴か??
IGPXからネコミミたんの声が聞こえてくるw

>>301
オイラも思う
ゲームで出すかドラマCDとして
数巻だしてほしいな
309名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:10:26 ID:+8j0Tp0F0
>>308
そんなこと言ったら、明日の深夜に90分やるアニメのキャラとか金曜日にやるカエルアニメのキャラとかもネコミミの声が出てくるぞ?
310名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:21:57 ID:7QlbBqNZ0
あー・・・保健室のメガネオバンうぜ〜〜・・・・・・・・
311名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:22:52 ID:+8j0Tp0F0
>>310
始めたばっかりのころの俺もそう思ってたが、そのうちウザくなくなるよ
かわりにウザイキャラが出てくるからねぇ
312名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:34:47 ID:GqAGCKRG0
(ノ_-;)ハア…
俺は明日には惠と恠の声がヒロインのゲームを始めなきゃいけないわけか…。
そんなに頻繁に出る声優じゃないのに…何故に連続で出るかなぁ…。
変なデジャヴとかなきゃいいけど…orz
313名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:35:04 ID:SZUe3Zww0
つーかこのスレ、ゲーム本編の内容とか関係なく
坂本氏ね
ネコミミ
ハマーさん
で構成されてる(ここ最近は坂本少な目だが)気が…
あとろすちゃ。

で、結局ロスチャって売れたんか?
314名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:35:32 ID:WPbFOt9V0
つーか坂本、保険医、刑事がでるところは全飛ばしでも
話に支障はきたさない。
315名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:47:35 ID:E3e41CYh0
地元ではぶっちぎりのようで
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/03/12_toplost_chil.html
316名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:49:45 ID:wEF46whf0
未プレイの人が不安になるといけないから、>>314の理由を補足させていただこう。
保険医と刑事を飛ばしても問題がないってのは、あの二人に関する説明が投げっぱなしのまま終わるから。
なんか怪しげで後々物語りに関わってきそうな雰囲気を醸し出してるけど、結局最後まで思わせぶりな発言するだけ。

坂本は飛ばしてもっていうか飛ばすべき。飛ばすの推奨。
理由は 精 神 衛 生 上 よ く な い から。
317名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 03:53:39 ID:r44dpUc70
詠美って何のためにためにいたんだ?はっきり言っていなくてもよかっただろ・・・
318名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:08:42 ID:/qdMxS+M0
>>315
これなら完全版に期待できる・・・・かも
319名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:38:40 ID:8M+yu73l0
今クリアしたよ
スレッジハマーVSヴァンガード三戦目で、活動限界になるのは仕様ですか?
320名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:53:53 ID:wEF46whf0
>>319
あるあるw
難易度最低でも油断してるとあそこでゲームオーバーになるんだよな
321名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 04:59:13 ID:NhA/RgRq0
坂本について
暁美をわざわざ危険に晒すなカス

暁美結構寛大だなぁ・・・いい女だ。しかしへらへらしてんじゃねーよ坂本のカス

また暁美を危険に晒してんなカス

いつまでうじうじしてんださっさとあやまってこいカス

っていう構成だよな
322名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 05:09:34 ID:8M+yu73l0
>>320
やっぱ、一番強いのって物量の多い
ヴ ァ ン ガ ー ド じ ゃ ね ?
由良が止まらなかったら、ケルベルスやられたんじゃね?
323名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 05:57:21 ID:xrlAqcCQ0
ErogameScapeでこのスレの雰囲気に近いニュアンスを持った長文感想(ネタバレ)を探してみたけど

ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=4108&uid=ice-nine
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=4108&uid=ajisai

の2つくらいだな。↑はある程度戦闘を評価してある意見、↓は戦闘全否定って違いはあれど
主張したいことはここの住人と同じ。

他に同じような主張してる長文感想とかレビューサイトとかないかな?
なんか同士を見つけた気持ちになるんだけど。
324名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 06:41:23 ID:JMa+6Y1W0
同じような主張じゃないんだが、よくここまで手放しで持ち上げられるなってレビューがあった
他のレビュー作品は別にマンセーしてるわけでもないから、よっぽど盲目になってるのかね
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~ryo-be/uradona/review/lc.html
325名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:06:12 ID:25OhixZ/0
>323さん
そう!!まさにそれです!!
詠美や柘さんと陽子さんみたいな放置された伏線満載で大変なことになってますよね。
清と暁美のHやらなんか重要そうに書いといて結局意味なし、とりあいずHシーンをみたいな感じだし。
無駄だったり下手な描写も多くてなんか好きになれません。
キャラの行動理由もコンシューマーが納得するだけの力がないから感情移入もできないし。
『ヒーローになりたかった人達へ』←コレ大嘘ですよね!!
作品全体としてみれば意味ってか、伝えたいものの感じられない作品で。
あってもなくても同じものだと感じてしまいました。
発売前の期待が大きかったことと一番最近やってた作品が奈須き○こさんのホロウだったせいか
凹み具合は半端ないです…
326名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:21:55 ID:webQ31chO
やっと終わった・・・
ハマー弱いけどかっこよかったよ最後は。
だけど最後海に子供連れていって何か意味あったのか?
さっぱり意味わかんないですけど。
327名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:22:50 ID:8M+yu73l0
>>326
考えるな、感じろ
328名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:24:12 ID:tm8omiTF0
>>326
最後にホワイトアウトしてワープ音っぽいものが鳴ったのであそこで将路が帰ってきたと思われる
329名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:32:59 ID:RCH9NNHJ0
将路が帰ってきたとなると、同じ女なのに
無愛想なロリ体型と、優しい年上の豊満な体を体験する男になるというわけか。
これもエーテルのおかげだな。
330名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:37:32 ID:RCH9NNHJ0
てか戦闘はあった方が楽しいと思うけどな。
もうちょっと技があって、戦闘中のイベントもあれば良かったが。
システムも初めてにしてはよくやった方じゃない?
そもそも戦闘がないと動くネコミミが見れないじゃないか。
331名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:38:14 ID:5N0KaRWX0
332名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:39:05 ID:xrlAqcCQ0
>>329
ちょwwwwww
俺もそんな便利なエーテルが欲しくなってきたぜ!

こんなことが言えるのも、
はっきりとエーテルを定義づけしなかったゼロタケの恩恵か。
333名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:41:37 ID:NmxCu/EQ0
>>331
でっかい剣玉はいらない
334名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:45:06 ID:lIp27QpI0
>>331ハンマーが金色だったり手だけでっかくなったりと
勇者王そのまんまなパワーアップだな。なんにせよありがとう。

エーテルで検索すると光の媒介として空間に満ちているもの
ってなってるがロスチャじゃあ謎の万能エネルギーだからな。
335名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:48:37 ID:l23YzyqQ0
>>334
パクリでも勇者王は某ゴルディオンクラッシャーみたいなことやればよかったのに
336名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 07:51:17 ID:RCH9NNHJ0
どうでもいいけど、エセリアル界って
似非・現実界ってことでひっかけて名前つけたのかな。
プレイ中、パチモンのクソな世界というイメージが拭い去れなくて苦労した。
337名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:00:21 ID:lIp27QpI0
>>336俺もそうオモタ。

エ〜セ〜リ〜ア〜ル〜の風が〜♪

ってとこで「何か微妙な風だな」
って思ってここの部分だけ嫌な印象が・・・・

いや歌自体はもちろん好きなわけだが・・・・。
338名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:03:00 ID:TkLqNUUn0
Etherealという言葉は普通にある。
エーテルからきていて、霊妙な…とかいう微妙な意味(w

なのでむしろ似非リアルの風が…というのは今ここで読んで初めてフイタ。
339名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:03:52 ID:Js+5Qi+wO
いま気づいたがOPムービー、由良が一瞬だけ凄い形相になるな。
ホント一瞬なんで気をつけて見ないとわからんが
340名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:13:32 ID:RCH9NNHJ0
せめてイセリアルと表記してくれれば
こんな無知で恥ずかしい+プレイ中困惑した気分にならなかったのにorz

OPは将路の変身シーンのせいで変身中に藍はどうなってるのか気になる。
まさかレイリアが変形して外骨格になってたら泣くよ。
341名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:15:41 ID:/rSPsb5M0
遅レスだが…

>>67
きっさまぁぁぁ!!マーティン・ジグマールぅぅ!!!
342名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:25:16 ID:BcAogIPO0
今まだ5話なんだが、ログの初め何処だろうとか見てみたら1話の最初からあるのな…
あまりにも無駄すぎんぜ
343名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 08:25:46 ID:NmxCu/EQ0
そういえば劉鳳も最終形態、猫耳だったな
344名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:01:43 ID:KFwmfyHJ0
終了。とりあえずラスボスが悪質な嫌がらせとしか思えませんでした
過去ログを少し読んだがこれだけ「俺だったらこうする」的な意見が続出するゲームも珍しいなw
実際、展開とシナリオ次第でいくらでも良い物に出来上がってた可能性はあるし
今月買ったスピたんやFF12も微妙だったし次に買うソフトはよく吟味してから買おうっと
345名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:28:37 ID:dn5SR7Ft0
誰も言ってないから言わせて貰おう

>>331
かっちょいい。
346名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:35:00 ID:/rbP3jm2O
ネコミミを連呼されるとアキ学を思い出すぜ…
347名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:37:28 ID:HGs5B6g50
>>346
悪いが、アキ学のネコミミなんぞとは格が違う
348名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 09:40:13 ID:lIp27QpI0
>>347
「醜いだろう・・・・今の私は」
自覚が有るのか無いのかよくわからん発言だしなw

藍の
「・・・・・化物だ」
も相当笑ったがw
349名無したちの午後:2006/03/30(木) 10:26:04 ID:0wnI01eS0
ところで甲斐百合子って何話で出てきた?
350名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:31:11 ID:lIp27QpI0
>>349過去ログ

出てこないよ。投げっぱなしの小崎母。
351名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:43:27 ID:T8zvQyW10
>>331
これ331が書いたの?
かっこええ
352名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:44:23 ID:O0wKTDv20
>>349
甲斐百合子    安藤文弥     甲斐田ゆき
353名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:49:08 ID:d2eRkt180
>>323
・変貌を遂げた詠美 → 幼少の頃にエーテルを浴びたらしい
・止まない雨 → 例の大災害が原因なのでは無いか?
・マガツカミ発生の経緯 → 止まらない雨にエーテルが含まれているため?
・桃子が将路の母になった経緯 → 本編の将路の回想シーンでわかる
・急に大人になった恵 → レイリアとしての特性では無いか?
・結局あの昼行灯刑事は何者 → 草薙と対立する政府側のエージェント?(保険医も)
・2つ見える月 → 例の大災害が原因?エーテルの塊?よくワカンネ

・最終話の聖達は敵を倒し続けたのに何故力尽きたのか*1 
→ @得られるエーテルより消費するエーテルの方が多かった
→ A戦いの連続で中の人の身体が限界になった

ムリヤリ解釈すればこんな感じか?

あとゲームとして見るならなら最低でも
小崎篇、タイト篇、文弥篇くらいは欲しいよな。
あと謎解き篇とかろすちゃ篇も。
エロはどっちでもいいけど。

ロスチャ完全版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
354名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 10:49:41 ID:VemfQfST0
サブエピソードXが埋まるの遅過ぎ
クリアー後に見たもんだから只でさえビミョ〜なEDが更に印象弱くなってしまった
やっぱハマー組はロスチャの良心だわ
355名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:00:33 ID:EmmLabVu0
>>・最終話の聖達は敵を倒し続けたのに何故力尽きたのか*1

ヴァンガードって人造アーミットだからエーテル流れてないとか?
356名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:02:17 ID:AMPvGZAS0
結局、アバンドナーとは何の関係も無かったねw
357名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:03:23 ID:EmmLabVu0
つ ウテルスジェム
358名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:07:32 ID:3EXZuolq0
クリアしたのにサブエピソードが二つしか出現しないんだが…
359名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:14:50 ID:lIp27QpI0
>>355
アーミット級のエーテルがと藍さんが言っております。

まぁぶっちゃけ蒸気で動いてますとかのほうがマシだったかもねw
360名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:20:09 ID:hsCFhmVb0
あんま知られてないみたいだな、コレ↓
http://zxxxz113.e-city.tv/

ヤりたい時にヤれるっていいよw

361名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:21:12 ID:T8zvQyW10
つーかヴァンガード計画ってなんだったの?
362名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:34:10 ID:JMa+6Y1W0
この町の排水ってどうなってんだろうなぁ
7年間も雨やまなかったら、時間あたりの降水量がたいした事無くても余裕で沈没すると思うんだが…
雨降り出してから排水施設とか作ってるぐらいなら、違う町に移動した方が早いだろうし
363名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:43:27 ID:8FSRLyJ10
実は雨なんて降ってないんだよ
ショージが見てる幻だよ。シンフォニックなレインだよ
364名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:57:08 ID:rAVCzoxn0
年中雨降ってたら家の中なんかにまともに居られないぞ。カビだらけで。
つーかどいつもこいつもカサささないで出歩くってどういう根性してんだよ…
365名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 11:59:08 ID:JMa+6Y1W0
誤字脱字文法おかしいよという部分を全部メモってたまソフトに送ったら、修正パッチ作ってくれるかな
366名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:02:28 ID:qJjShQdL0
ろすちゃの設定で本編造ってほしい。

無為に完全版出されるより
それぐらい馬鹿馬鹿しい方が逆に救われるわ。
367名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:04:27 ID:s9zRnszH0
特典CD、小崎兄妹のSV_ozaki_01_00010、SV_yura_01_00010がワロス。
368名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:07:12 ID:s9zRnszH0
きっと、完全版ではろすちゃからスタートするんだよ。
369名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:11:05 ID:IoRFnI6J0
藍って戸籍持ってないよな?
だったら百音は戸籍無し( ´・ω・)カワイソス
370名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:14:00 ID:qJjShQdL0
>>369
ジョージが帰ってくれば
同意持って娘の戸籍作れるがな。
藍は・・・法律わかんね。
371名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:15:56 ID:2g7huqLB0
藍って結局あの家からは出て行ったんだろうなぁ。戸籍ないからそのまま住むことはできないし。
働くにも履歴書もろくに書けないから、もうホントとてつもない苦労してきたんだろうなー。
子種植えつけた上に勝手に離れて行った無責任将路がつくづく憎いわ
372名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:16:19 ID:JMa+6Y1W0
>>369
柘あたりから闇で戸籍の入手法を教えてもらえそうな気ガス
373名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 12:17:01 ID:kbQaihet0
排水対策はクサナギグループによる都市復興の過程で
完璧な物になってるんじゃマイカ?例の地区を除いて。
なんかシナリオの始めの方で主な施設は地下に
移動しつつあるとか書いてたような希ガス。
まあ詳しくは知らんけど。

あとこの都市の住人は傘くらいフツーに持ってると思うぞ。
まあ一般の歩道にもアーケードみたいな物があるぐらいだから
傘をささなくても良いだけなんじゃないか?これも一種の雨対策なんだろう。
374名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:06:54 ID:RCH9NNHJ0
おいちょっと待て。


           桃子って処女じゃないか!?
375名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:20:11 ID:LZGrwDsh0
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>         (そのとおりでございます)
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
376名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:28:38 ID:ApL8rMCy0
確かに惜しい所が多い作品だよな
まぁ俺は「好き」か「嫌い」で言うなら間違いなく
「好き」だが

ただ「良い」か「悪い」で言われるとな・・・・

始めは綺麗な目玉焼きを作ろうとして失敗!!
スクランブルエッグにした感じが・・・orz
377名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:36:37 ID:dcs2Zr+M0
>>331
すげーよくこんなん描けるな。
378名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:38:48 ID:dn5SR7Ft0
>>377
つか、凪良さんの絵をかなりうまく真似てるよな。
いやむしろこれはうわなにするやめくぁwせdrftgy猫耳lp;
379名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:42:39 ID:s9zRnszH0
>>369
桃子が引き取るときに就籍届け出してるんジャマイカ。
380名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:44:36 ID:J58W68+e0
戸籍ないと学校いけないだろ。
381名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:46:15 ID:JAkYPpfE0
>>369
学校に通えてるんだから、
時任藍で戸籍は作られてるだろう。
382名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:51:25 ID:1m5NQR5g0
>374
お前天才じゃないの?
383名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:51:50 ID:dcs2Zr+M0
なんだ、本人が書いたのかw
つかさっき知ったんだがアルトネリコだっけ?それの絵かいてる人だったんだね。
384名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:53:38 ID:72PDer4n0
日常風景(坂本とかの会話)がだるいし全然面白くないんだが
俺には合わないんだろうか?
385名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:56:26 ID:3dh2IOBV0
主人公が非童貞だった・・・・・・・・。
ガァァーーーーーン。
386名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 13:58:05 ID:zr8KMoS70
藍も非処女だからお互い様だよ
387名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:02:28 ID:RCH9NNHJ0
処女の桃子は母性本能剥き出しで子離れできなかったんじゃない。
女として将路に惚れていたんだ。毎朝起こしたくなる究極のデレデレ。
メインヒロインは桃子だ。
その証拠にOPアニメも絵も声も、全て桃子が一番いい。
388名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:06:17 ID:dn5SR7Ft0
>>383
ラノベの絵も良く描いてる。

しかし、いいなぁこのハマー。
もう俺の脳内ではこのハマーが大暴れですよ。
バースト化したらきっとこんな風になっていたに違いない。
389名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:18:09 ID:kDnshFBn0
ttp://www.feng.jp/aozora/suivoice.zip
この声は・・・ふみや?
390名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:20:43 ID:pNZT2fWB0
>>387
「もう少しだけ、あなたの母親でいさせて」と言って濡れた瞳で見つめてくるシーン…
お前の言うとおり女として惚れてる(研三を投影してるだけだが)。あれだけで御飯三杯はいけるぜ
391名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:21:48 ID:saQ/NOHDO
たしかテックジャイアンでサブエピやるって言ってなかったっけ?
392名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:26:28 ID:lIp27QpI0
>>389
ふみやっぽいなぁ。

ふみやも本当なら結構いいキャラなんだろうけど
描写不足で全然愛着がもてない・・・。

タイトもキャラってかむしろ声だし。
あの決め台詞だけで全てを体現されても困る。

全キャラろすちゃぐらいのことはやってほしかった・・・。
もう藍以外全キャラアレに差し替えることも可能じゃないか。

ヒジリはそのまんまだし他レイリアもパートナーと永く過ごしてることを考えると不自然ではない。
藍だけは最初からラブラブだと話がなりたたんが。プリンスも草薙も由良もあれでいいYO!
393名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:29:07 ID:dn5SR7Ft0
>>392
FDでそれはやってほしいなw

クサナギビル
猫耳「くっそぅ! 娘が男の所出てってしまった!!」
変態「大丈夫ですお義父さん。必ずやこの私が…あべしっ」
猫耳「うるさい! 君にオトウサン呼ばわりされる義理は無い!!」
394名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 14:31:42 ID:lIp27QpI0
もう最終的にまんまろすちゃをゲーム化したのになりそうだな。

で、ろすちゃオルタ(ry
395名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 15:08:59 ID:Js+5Qi+wO
なにぃ
アルトネリコの人なの?マジ?
うへぇ 全然気付かなかった
396名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 15:12:47 ID:+8j0Tp0F0
マガツカミとかアーミットのデザインが凪良ってだけで、キャラデザは長浜めぐみだよ
397名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 16:05:41 ID:rht2hzWN0
ラストの草薙の小物っぷりがなぁ・・・。
清を取り込んだせいで性格うつっちまったのかよ。
398名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 16:22:31 ID:VemfQfST0
ネメシスだけ他のアーミットと明らかに一線を画したデザインなのは旧設定の名残?
399名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 16:40:59 ID:dcs2Zr+M0
恵が特殊だからじゃないの?
400名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 17:06:22 ID:lIp27QpI0
>>397
バーストフェンサーが出てきた時の
「人間とは思えない驚異的な足の速さでエレベーターに逃げ込んだ!」
って描写が個人的には思うところがあったね。

エレベーターって・・・・追いつこうと思えば追いつける希ガス

もっと悪役っぽく「フハハハハ!諸君!また会おう!!」
とか言いながらガッシャーンと窓ガラスぶち破って欲しかった。
401名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 17:07:14 ID:dn5SR7Ft0
>>400
床ぶち抜いて逃げてほしかったお
402名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 17:11:55 ID:iVSMhs6N0
藍非処女をとっても気にしてる俺ガイル。
草薙か?草薙が悪いんか?
403名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 17:31:38 ID:8NGYniqn0
新修正ファイルまだかな〜
404天使だもん ◆Angel2G9dk :2006/03/30(木) 17:37:02 ID:rFRkQOin0
>328
あのあと本当に将路が帰ってきたのだろうか?
忍が帰ってきたりして(´・ω・)




そこには忍と痩せ衰えた将路の姿があった。
忍「乃亜ちゃんただいま。今日からは3人で暮らしましょうね^ヮ^」
将路「……ぁ……ぅー…」
藍「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
405名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 17:38:43 ID:lIp27QpI0
エロシーン全スキップだが非処女なのか藍。
レイリアは構造上非処女とか?
それとももしかしたら初期構想ではその前に将路とやってて
今回入ってたのは実は二回目だからとか。

それでなければやっぱネコミミがや(ry
406名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 17:41:42 ID:lIp27QpI0
>>404ワロタw

確かに忍も肉体丸送りだから帰ってきても不思議は無いよな。
てかなんか鋼の錬金術師みたいになって帰ってこればおもろいのに将路。

407名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 17:45:44 ID:J58W68+e0
>>405
恵は処女だから他の奴にやられ(ry
408名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:03:44 ID:qJjShQdL0
「ヒーローになりたかった人たちへ捧ぐ」

つまりだ。藍をやった奴を殺れ、というのが
今回のテーマだったんだ!
409名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:04:13 ID:1m5NQR5g0
>>407
うるさい黙れ。
(ノД`)なんかの間違いだよ……うっかり牛乳瓶かなにかで…
410名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:04:24 ID:iVSMhs6N0
なんだか納得いかないので
ロスチャを小説に書き起こし始めることにする。
勝手に複線回収して勝手に内容付け加えて勝手に自分好みのシーンを増やす。

どうみても自己満足です。
本当にありがとうございました。
411名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:07:44 ID:/TDOeeZ+0
>>410
うp希望、ガンガレ
412名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:09:23 ID:dn5SR7Ft0
>>410
本筋をまんまなぞると一発で著作権関係の法律に触れるから
うpするんだったらイベントのみのほうがいいと思う。
楽しみにしてるよ。
413名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:10:04 ID:lIp27QpI0
>>409
わかったぞ!!
きっと生理が来た時血の勢いが激しすぎて破れ(ry
414名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:12:26 ID:9tTwF02m0
そういや何かの漫画のギャグネタで、風呂場で滑って転んで、
足下にあったシャンプーのノズルで貫通ってネタがあったな。
415名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:13:40 ID:IJlLrQxe0
>409
  ・延期のゴタゴタで適当な描写になった
r_ァ・猫耳がエーテルを迸らせ襲った
  ・乃亜時代、学園で性に目覚めた颱斗によってヤられた

まぁ、そんな感じで好きなの選べ。
416名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:15:14 ID:HGs5B6g50
勇者王は童貞っぽくなかったか?
417名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:15:30 ID:J58W68+e0
ちょっ颱斗www
418名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:16:39 ID:lIp27QpI0
>>415
馬鹿野郎!勇者王の『勇者』ってのはそんな意味じゃねぇ!!

きっとあれだノア時代研三や草薙に「ぐへへ研究研究」とか言われつつやら(ry
419名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:21:50 ID:V5vSqw6m0
>>418
そうなると 
やっぱり草薙ぶっ殺すのってヒーローのやることだよね!!

つまりそういうことなので、このゲームはヒーローものだったんだ!!
420名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:22:19 ID:AJTlSQdj0
で、みんなはやっぱり売っちゃうのかい?
俺はいろんな意味で記念に持っておくことにした
421名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:25:02 ID:lIp27QpI0
てかマジな話恵以外全員非処女なら草薙ビルにいる間に研究員とかに
やられてしまったと考えるしか無い希ガス。

藍も元々はあんな炉リじゃなくてセクシーだったみたいだし
恵は炉利だから見逃されたと考えるのが一番自然だよな。

てか本当に恵以外全員非処女?
422名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:32:08 ID:dn5SR7Ft0
そういやなんで
ハマーと羽には強→弱のコンボがないんだろう。
特にあれなわけではないが気になる。
423名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:41:00 ID:xrlAqcCQ0
>>420
俺はアンインストールしたが、売る気は毛頭無い。
クソだけど思い出すとやりたくなりそうな戦闘とか、ハマーの最期を見直したくなると思うから。
ハマー→猫耳のコンボも見て苦笑いしたいしね。だから売らない。

>>421
それが一番ありそうだよなぁ。
草薙ビルの研究員に殺意を覚えたぜ。
424名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:43:34 ID:NhA/RgRq0
いや昔のご主人・・・はないか。死んだら一緒に消えちゃうし。
425名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:49:17 ID:AJTlSQdj0
もしラストのあれで忍も帰ってきてたら、彼女にはいつの間にやら孫まで出来てるのか
てか何?
もしそうだったら忍と藍で親子どんぶり?
426名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:49:21 ID:J58W68+e0
というかライターが三日仕事だから描写を忘れていたんじゃないか。・・・と思いたい。
427名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:52:17 ID:ny5LcY2Y0
人間の精液には微量なエーテルが含まれており性交によって補給可能、って裏設定があったんだよ!
将路失踪後40日の間に生活費とエーテルを稼ぐため藍はアイル地区の路上に立ってたんだよ!
428名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:52:50 ID:lIp27QpI0
>>426いやエチシーン自体は声も取ったりするから最初から用意されてたと思われ。
それとも三日で声取ったのか???

なんにせよ恵だけ処女でほか開通ってのはもはやミスとはいえんだろ。
なんらかの意図を感じるぞ。あの冷徹だったころの聖が逃げ出すぐらいだからな。
皆過去は思い出したく無いって言ってるし。

俺だって信じたくないよ・・・・orz
429名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 18:56:54 ID:fTTSYdde0
な、なんだってー!!(AA略
430名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:02:25 ID:VemfQfST0
しかし恵以外非処女なんて、わざわざそんなユーザー怒らせるだけの設定つけるかぁ?
作中ではどーでも良い部分で本当に意味ねーし
由良にしたって、血が付いていても膜貫通の描写はねーからなぁ
431名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:06:15 ID:iVSMhs6N0
>>410だが・・・。
坂本の台詞書くのが非常に難しいことに気づいた。
あんなウザイの中々書けないよ。
432名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:08:13 ID:JAkYPpfE0
>>410
書くなら五章以降からだな。
そこまでは変える必要はないから。
で、後は藍を草薙と忍の子にして、
将路を研三と桃子の子にすればOKだな。
433名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:14:10 ID:KFwmfyHJ0
>>431
坂本はごくごく普通の優等生キャラでいいよ
もちろん必要以上にでしゃばらない感じでお願いw
暁美に好意を抱いている設定のままでもいいから暁美の窮地を
救うなど男気を見せるシーンをよろしく
434名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:23:04 ID:Js+5Qi+wO
実はネコミミになると性転換するという設定はどうだろう
ああみえて女の子です
435名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:29:25 ID:66f5X+Nx0
(・д・)
436名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:39:16 ID:dn5SR7Ft0
しかしあれだな。
レビューページやら批評空間、そしてこのスレを見る限り

「スレッジハマーは… 最強っだぁぁああ!!」
のスレッジペアは本当に人気があるな。
437名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:49:07 ID:6hazzizl0
しかし聖も非処女
438名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:58:02 ID:lIp27QpI0
>>430
元々はちゃんと本編にかかわりのある設定だった。

ゼロタケ逃亡

三日

結果シーンを継ぎ接ぎにして完成させた為
非処女の理由が明かされぬままエチシーン。

てか今思うと霧子が妙に手馴れてた気がすることに誰か説明クレ。
439名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 19:58:33 ID:dn5SR7Ft0
>>438
愛の奇跡ですよ多分。
440名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:00:55 ID:6hazzizl0
まあ霧子はパートナーがパートナーだし
手馴れるほどに経験豊富でも驚きはしない

ろすちゃだけでなく本編でも女装しまくりだったんだろうなぁ文弥
441天使だもん ◆Angel2G9dk :2006/03/30(木) 20:05:01 ID:rFRkQOin0
>425
忍さんは嫉妬深そうだから、
藍と百音はただではすまないと思う…

((;゚Д゚))ガクガクブルブル
442名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:06:31 ID:6hazzizl0
>>441
忍が腕で藍の腹を貫く展開だな
443名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:11:52 ID:iVSMhs6N0
スレッジハマーにはラストのヴァンガードの時に
「俺たちの武器は、勇気だぁぁぁぁぁぁぁぁ」
って言って欲しかった。
444名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:12:31 ID:s9zRnszH0
クサッ!なにそれ。
445名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:13:13 ID:y0oYtX/T0
自分のレイリアにするならやっぱ霧子だと思うんだが、お前らどうよ?
446名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:14:32 ID:c8ZJnGIt0
やっべ、やっべ。開始して一時間なんだが意味不明でつまらない会話しかなくて挫折しそうだ。
OPムービーとかよかったから期待したんだが・・・
最初はどんどん盛り上げてやる気にさせないと駄目だろこれは。
坂本とかファビョってる言葉聴いてるとまじぶちぎれそうになる。藍とかあまりにも無口すぎていらついてくる。











でもやるよ(;^ω^)
447名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:14:39 ID:HGs5B6g50
自分のレイリアにするならカイ一択
448名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:16:36 ID:s9zRnszH0
めぐみかな。退屈しそうに無いから。
449名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:17:09 ID:6hazzizl0
俺、ネコミミ神の一部になれるってんなら、ウテルスジェム埋め込まれてハンツマン化してもいいや
450名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:17:41 ID:iVSMhs6N0
藍だな。
色々教え込めば立派な源氏物語の出来上がりだ。
451名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:17:43 ID:KFwmfyHJ0
>>448
ろr(ry
452名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:18:02 ID:ny5LcY2Y0
清かな。尽くしてくれそう
453名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:18:50 ID:dn5SR7Ft0
>>452
清はレイリアじゃNEEEEEEEE

とりあえず俺も清化希望。
あ、でもやっぱり新しい女の子誰か下さい。
454名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:19:15 ID:6hazzizl0
一番不人気が聖?

普通のレイリアじゃ満足できないお年頃の方々ばっかりのようだな
455名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:21:16 ID:y0oYtX/T0
>>454
聖は初見でドテッ腹に風穴開けてくるので勘弁願いたい
456名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:24:04 ID:s9zRnszH0
聖は颱斗くらい熱い奴とセットじゃないとな。

>>451
ヤることしか頭に無いのか…。
457名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:25:03 ID:xrlAqcCQ0
俺も藍だなぁ。
聖も素晴しいんだが、いかんせん藍にベタ惚れなんだ。
458名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:25:33 ID:AJTlSQdj0
やっぱ藍かな
あの声と表情で「役立たず」って言われてぇ
459名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:26:52 ID:6TADYH4N0
俺も藍。
でもめぐみもいいな。
460名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:26:56 ID:w2rdjCxV0
やっぱ藍だな
そして街の住民を影で助けるヒーロー化
その後学校で発覚して、皆から避けられるも、それでも助ける為に戦い続ける
つーか、ヒーローになりたい云々って俺そういう話だと思ってたんだよ……
461名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:31:41 ID:6hazzizl0
嵩さんが自作のヒーロースーツとか着込んで戦ってりゃ凄いヒーローっぽくなったんだろうなぁ
462名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:32:46 ID:8M+yu73l0
>>461
それどこの蜘蛛男?
463名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:33:56 ID:iVSMhs6N0
ヒーローになりたい人・・・・・


ゼブラーマン?
464名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:34:03 ID:wmV+CroJ0
やっぱり藍だな
『確かに冷静で計算高いが実は…』ってのが良い

>>461
ちょwwww
465名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:34:04 ID:s9zRnszH0
オリジナルレイリアである藍をめぐってアーミット同士が決闘するような話を期待してた。
契約者とレイリアの絆が深まるほどオリジナルの生殖能力を手に入れたくなるから
将路と藍は次々に決闘を挑まれていく…勿論裏で糸を引くのは草薙な。
466名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:35:42 ID:AJTlSQdj0
ロスチャ知って最初の頃は
誰がレイリアで適合者かは伏せて、物語の中で「こいつら怪しくない?」みたいな感じになると思ってた
467名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:36:22 ID:WPbFOt9V0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  わ  あ  将  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ る   た   路  ノ:::::::::::
:::::::::::/  い  ま  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。 が    ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
  藍             将路


このセリフ期待してたのになぁ。
つーか使われてないサンプルボイス多すぎ!!
468名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:39:59 ID:lIp27QpI0
>>444
勇者王。勇気を無限の力に変えるGストーンのエヴォリュダー。
かなり熱い男で二言めには勇気勇気勇気。
という声優繋がりで出てくるわけだ。


どのレイリアがいいか、か。
ぶっちゃけどのレイリアも俺とは吊り合わないな。
ま、それでもあえて言うなら一番気を使わなくて良さそうな恵。
他は慣れるまで精神負担が甚大だと思う。











いやもちろん俺がレイリアの皆さんに吊り合ってないという意味ですよ?
469名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:41:47 ID:6hazzizl0
そうだ
声が声だし、秀克が甘党で二刀流になって、フェンサーが銀色になれば…

あ、でもそうすると藍が影山ヒロノブ声になっちまうか…
470名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:42:03 ID:IiQ0ad3t0
んー失速してきたと思ったら、また新たな燃料が。怖ろしい子…ロスチャ!
元はネコミミによる陵辱CGも予定されてて実装できなかっただけで、
エロゲで出るに相応しいエロエロ具合だったらオルタ級の祭りになったかもしれず。。。

いや見たくないけどね(´Д⊂
471名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:46:15 ID:dn5SR7Ft0
きっと戦闘に負けるとレイリアがマガツカミタンにヤられちゃうのも…

ねえか。
472名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 20:50:36 ID:lIp27QpI0
マガツカミがレイリアの失敗作で

「殖装!」

とか叫ぶと背後の空間が割れて触手と装甲が現れ体に巻きつ(ry
473名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:02:26 ID:yq1r1b3G0
やっぱりみんな最終ボスに笑い転げたんだ
楽しめたからいいけど、たまソフトの人ラストにこんな脱力笑劇戦闘シーンを作る為に3年間励んできたのか
これが理想だとするならムンクの叫びレベルのシュールさ
ネコみみモード、ピカチュウいわれてみればぴったり
474名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:07:46 ID:J58W68+e0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『気が付いたらシリアスヒーロー物から
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        お笑いヒーローにいつの間にかなっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
475名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:07:56 ID:A+D209+J0
YU-NOが制作期間8ヶ月だったのに対し
ロスチャは3年かかってこのシナリオってのには驚愕だ。
476名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:13:01 ID:q+HesTrP0
いまさらながらバトルダイジェスト見たけど
声とかが製品版よりも良いと感じたなぁ
この時点では本当にヒーロー物でネメシスももっと出番があって
坂本のヘタレその後や詠美のこともきちんとさせてるはずだったんだろうなー
477名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:13:13 ID:yq1r1b3G0
思い出し笑いすぎて肩脱臼してしまった
とんでもない破壊力だ
478名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:19:48 ID:saQ/NOHDO
日テレで秀克がラーメンについて熱く語ってる件
479名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:21:27 ID:lIp27QpI0
ここまでボケに徹してくれるゲームも無いよな。

オルタとかは批判絶賛は有ってもツッコミってのは少ないし。

もしかしてそういうコンセプトで作ったのかもしれない。
三日で作ったってブログも巧妙なネタ造りの一環・・・・。

ゼ、ゼロタケ・・・・なんて奴だ・・・・。
480名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:22:16 ID:8M+yu73l0
>>478
本当だwww
481名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:22:20 ID:lIp27QpI0
ごめsage忘れた。
482名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:23:57 ID:66f5X+Nx0
>>478
ちょwwwwwwwwマジだwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:29:45 ID:6hazzizl0
>>479
初回限定のオマケにろすちゃ付けてるから
その可能性は否定できないなぁ…
484名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:31:09 ID:s9zRnszH0
やっぱりアーミット同士の対決じゃないと燃えないな。

エーテルが底を尽きかけた世界。ウテルスジェム。
未来無き契約者とレイリアの最後の希望。

それを賭けて戦いに身を投じるアーミット達。
決闘の勝利者はジェムからエーテルを手に入れ
未来を掴むことが出来るが敗れた者たちに明日は来ない。

マガツカミは決闘に敗れ果てた契約者の
成れの果てで、レイリアはジェムに取り込まれる。

何体ものレイリアを取り込んできたウテルスジェムを餌に
愛する二人を次々と犠牲にしてきた草薙に挑みかかる
将路と藍は果たして打ち克つことが出来るのか?!

…みたいな話を期待してたんだがなぁ。ロスチャは
設定だけは豊富だからそこをいじくっていろんな話を
作っていける気がする。
485名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:31:22 ID:hiBGAEQ10
きっとロスチャは漏れらに対するゼロ岳からの
「所詮おまいらはエロゲでヒーローになった処で、この程度のお笑い話がお似合いですよ。ぷゲラ」
って言う3年掛けの壮大なメッセージなんだよ
486名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:33:52 ID:c8ZJnGIt0
無性にラーメン食いたくなってきたからカップヌードルかってくるぜ!!
オクレにいさーーーーーーーん
487名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:34:15 ID:6hazzizl0
>>484
アーミット同士よりは、マガツカミとの対決のが好きだがなぁ
知性の高いマガツカミのライバルとか欲しかった
488名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:36:05 ID:webQ31chO
>>478
誰の事?マジでわかんないから教えてくれ。
489名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:37:14 ID:0RRyXn7p0
ヒント:どっちの料理ショー。小崎
490名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:38:45 ID:8M+yu73l0
>>488
今日テレ
491名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:46:08 ID:KFwmfyHJ0
>>488
中の人
>>326
忍の想いを無意識にでも感じてたんじゃないの?
492名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:48:17 ID:s9zRnszH0
>>478
まあ、そこは詠美次第だな。

実際、ロスチャは戦う動機付けが弱いと感じたよ。普通
マガツカミのうようよいる街にとどまり続けるよりは逃げるだろうし。

「何かを賭けて戦う」という具体的で積極的な動機が必要だよ、やっぱさ。

エーテルが尽きかけていればこそもう一度エセリアル界への鍵をって
言うのなら草薙の行動にも説明が付くし、マガツカミが人間を襲ったり
するのも、嵩や惠の二人が戻れないと判っててコンセプションする
動機付けにもなるんだが。

坂本がマガツカミ化とかして立ちはだかったりすれば最高なんだが。
493名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:52:06 ID:webQ31chO
どれが中の人かわかんね・・・orz
名前で教えてくれ。
494名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:54:42 ID:0n91HKlz0
>>坂本がマガツカミ化とかして立ちはだかったりすれば最高なんだが。

なにそのゼノギアスのハマー君
495名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:55:56 ID:c8ZJnGIt0
どっちの料理ショーのナレーター=小崎秀克=諏訪部順一=オクレ兄さん
496名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 21:59:51 ID:UeMFYMgSO
ふと思ったんだがロスチャの設定ってネトゲに出来そうな感じだな
ウテルスジェムから飛び散った破片がいくつあるとか明かされてないから
南甲の街にアーミットがどんだけ大量にいても問題ないし
雑魚モンスターのマガツカミやヴァンガードはどんだけ居ても違和感ないし
アーミットは個々の特徴が分かりやすいから色と一部パーツで簡単に区分できるし
497名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:01:26 ID:s9zRnszH0
ゼノギアス知らんので。まあいいや。

降り止まない雨のせいで南甲住民の女性の大半がレイリア化。
坂本と暁美もコンセプション!そう。坂本も戦うんだよ!!
まあ予想通り負けるわけだが、涙を誘う展開だろう?
レイリアが契約できるのは生涯1度だけとしてもだ。
契約者はレイリアを変えればまた決闘に挑戦できるので
将路は由良ともコンセプションして欲しいわけだ。
決闘に敗れて消えていくレイリアたちと彼女たちを喪ってマガツカミと
化した契約者の無念を晴らす存在として詠美が最後に力を貸して
決闘に敗れた将路と藍を再生。見事にリヴェンジを果たすとかね。

脳内妄想が止まらないので支離滅裂だが、どんなキャラにも
見せ場を用意してやって欲しいよ。完全版ではさ。

ネトゲ化も楽しそうだな、ヲイ。アカウント代3ヶ月
滞納するとレイリアが消滅するとかあったりしそうだな。
498名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:04:31 ID:6hazzizl0
>>497
増えすぎると逆につまらん

大量生産され過ぎたヒーローほど悲しいものは無い
499名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:08:37 ID:iVSMhs6N0
なんか、こんな展開を思いついた。

草薙に桃子を殺され、傷ついた体で家に帰った2人。
将路「そうだ、母さんが言っていた物を。きっと俺らに伝えたかった何かが
   そこにあるはずだ。」

炊飯器の二重底を開けると中には一枚の紙が
その紙には
    『道に詰まったらコントローラーを一時間放置するのよ』

将路「母さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん」
500名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:09:04 ID:s9zRnszH0
>>498

もちろん、インフレはつまらんよ。だが、身近で親しい人間と
戦わなければならん辛さを味わうことが出来るぞ。ロスチャは
どうにも戦ってて他人事のような冷めた感が抜けなかったからな。
オレは熱い戦いを味わいたいのでな。オマエさんも楽しくするには
どうすればいいか何か一つでも自分の頭で考えてみ。
501名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:11:52 ID:6hazzizl0
>>499
あのシーン
炊飯器から出てくるのはケルベルス用のパワーアップアイテムだと思ってた…

>>500
さっきから思ってるんだが
アンタのは妄想に原型留めてなさ過ぎて、もはやロスチャと呼べんモンになってるぞ
502名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:12:07 ID:iCwA60m10
>>500
坂本と戦う辛さをプレイヤーが味わうには日常描写から見直す必要があるな。
今のまんまじゃ話がつまらなくてただウザイだけ。将路への友情もあまり感じられないし。

あと、「オマエさんも楽しくするにはどうすればいいか何か一つでも自分の頭で考えてみ」
ってのはちょっと上から見すぎ。自分の使う言葉にも気を配って選んでみ。
503のかだ:2006/03/30(木) 22:15:47 ID:XTykNfAB0
age
504名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:16:14 ID:Dd0O600d0
ようやくプレイおわた。
シーンごとでは結構おいしいシーンあるのに、
ストーリーの持って行き方に必然姓がないもんだからちぐはぐで燃え切れなかったわ。
どうにも不完全燃焼なんで妄想燃えSSでも書こうかと思って何気なくロスチャのCG流し見してたら

   ネ コ ミ ミ が

脳内で温めてた燃えシーンなんて一発で吹っ飛んだよ。
やはりこれは破壊力がありすぎる。
505名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:18:38 ID:0n91HKlz0
>>504
きっとネコミミはたまソフトの化身なんだよwww
506名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:19:47 ID:qJjShQdL0
>>495
デス種は時代遅れ。
507名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:21:17 ID:s9zRnszH0
確かにな。言い過ぎた気がする。この場を借りて詫びるよ。すまなかった。
508名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:25:17 ID:s03leZzPO
この場を借りてって、ここ以外のどこで謝るっていんだ?
言葉のアヤだとか言い訳は無しで、もうちょい妥当なセリフ考えてみ。
509名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:25:43 ID:s9zRnszH0
妄想は素材を生かして別の料理を作ろうとするようなもんだ。
実際に完全版が後から出れば絶対こうはならないだろうなという
展開になっているが、材料を無駄に余らせたり捨てたりしない
調理を心がけていくつもりだよ。
510名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:27:06 ID:hm22XElB0
>>370
ジョージじゃねえよwwwwwwwwwww
511名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:30:31 ID:6hazzizl0
ジョージというとジョージ・ラローシュ
512名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:34:17 ID:webQ31chO
>>495
サンクス。
やっと意味わかった。
513名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:36:37 ID:IiQ0ad3t0
ジョージとショージ
まぎわらしいやね
514名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:46:45 ID:qJjShQdL0
>>510
華麗にスルーしろ!
いやまぁ、オレが悪いんだがな。

>>511
正解!
515名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:49:01 ID:o54WcBav0
オワタ

本編EDのホワイトアウト

将路「ふぁあああねみー。それにしても変な夢だったぜ」
藍「しょーじくーーーん」

ろすちゃへ


みんな、本編で伏線が回収されてないとか
説明がなさ杉とか思うかもしれないけど


夢 オ チ で す か ら


516名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:52:10 ID:0n91HKlz0
>>515
>>夢落ち

将路「おまえの父さんがネコミミの化け物になって(ry」
藍「ええええ!?何それーーー!」

バルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517どっちが勝つかな:2006/03/30(木) 22:52:29 ID:Js+5Qi+wO
ゆとり世代 vs スレッジハマー
518名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:52:38 ID:yGPBk8t20
>>515
それだ!!
519名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 22:58:13 ID:WPbFOt9V0
>>515
それか!
520名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:01:20 ID:6hazzizl0
>>516
むしろこうだ!

将路「プリンスがネコミミになったお前の父さんを心の底から愛していて(ry
521名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:05:18 ID:lCgqxIld0
やっぱハマーはヴァンガード戦でバースト化キボンヌだね。
漏れの脳内妄想で申し訳ないが…

颱斗「おい聖! さっきあいつらがやってたみたいに、俺たちもリミッター外せそうか?」
聖「う、うん…出来るとは思う。けど、アタシ達やっぱ相性は良くないんだ。だから…」
颱斗「どんな副作用が出るか解らないってわけか?」
聖「うん…。最悪、そのまま死んじゃうかもしれないよ…。そんなの…アタシ嫌だよ…」
颱斗「関係ねえ!どうせ死ぬにしても俺たちはずっと一緒だぁ! 行くぞ聖!!!」

って感じでバースト化。、最後はメガンテ的なABでヴァンガード群を殲滅。
なぜか、由良だけをエーテルバリアで守ってあげる器用さまで見せつけて。
んでもって、その反動で自分らも瀕死状態に。いったんここでネメシス戦へ移行。

ネメシス爆発でフェンサーが相打ちになりそうな時に、再びハマーが突入。
フェンサー殴り飛ばして「これでとりあえず今までの借りはチャラにしてやるよ。」
「じゃあな、将路 藍」を遺言に、身代わり消滅。
聖も由良が無事なことを告げて、ケルベルスへ吸収される。

こんなのハマーらしくないだろうか・・・

個人的には、天使禁猟区の加藤みたいにしぶとく&華々しく散って欲しかった。
522名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:06:22 ID:0n91HKlz0
>>515
いや、むしろこういうことか!?

ろすちゃの世界とロストチャイルドの世界は並行関係にあり
ロストチャイルドの世界で死ぬとろすちゃの世界でも死ぬ
萌え要素と燃え要素が混在するあいとしょうじのおはなし

名づけて『ろすちゃオルタナティブ』
通称『オルちゃ』

オルちゃマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>520
キモスwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:09:38 ID:qJjShQdL0
突然、俺は冷静になったんだ。


なんか妄想ゲーになってね?
ロスチャとろすちゃ自体が、妄想の素材。
524名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:11:08 ID:w2rdjCxV0
>あいとしょうじのおはなし

ちょっとふいたw
525名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:11:20 ID:s9zRnszH0
>>521
ハマーバースト化は絶対欠かせないよな。あと気高い自己犠牲精神も。
ロスチャじゃどうにも弱いアーミットという印象が残ったけど
こいつ等の強さは誰かを守るときに真の力を発揮するタイプって
気がするよ。人間同士ならいい夫婦になったんだろうなぁ。
526名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:12:34 ID:FeEzAjbZO
サントラがA・B・C・Dと大量に出ている訳ですが、どれがお薦めですか?
527名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:15:16 ID:r44dpUc70
ラストの将路最悪だな。強がってる藍に「本当は弱いから〜」だったらわかるが
嫌がってる藍に「本当は強いから〜」って一人おいていくんだもんな。
528名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:16:58 ID:s9zRnszH0
>>526
A Bは埼玉だよね。 C Dはどれのことだい?
529名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:21:20 ID:FeEzAjbZO
>>528
埼玉3種にもう1枚。
530名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:28:55 ID:s9zRnszH0
>>529
埼玉はA・B・X・Zの4つだと思ってたんだが。

インフィニアはガチでお勧め。
歌4つとも入ってるしkt2のしっとりした音が耳から体に沁みこんでくるしな。

ラオックス・ソフマップ・メッセサンオーの特典CDはほぼ同一。最後の埼玉の曲だけがどれも違うだけ。

あとロスチャコレクションの中には公式のkt2 Remixがロングで全部入ってる。
俺はPCでiTune立ち上げていつも寝るまでエンドレスで流してる。

アバンドナーまで語りだすと長くなるんで今日はこんなとこかな。
531名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:30:14 ID:dn5SR7Ft0
完全版マダー?

せめてハマーバースト化パッチ出してくれー
音声は切り貼りでOKだからよ
532名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:38:57 ID:GLqTeMN20
ロスチャの前座にやったドラゴンクォーターの方が燃えちまったぜ・・・。
ヒロインは藍の方が萌えたがな・・・。
533名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:43:59 ID:FeEzAjbZO
>>800
サンクス。
ゲーム買わずにサントラだけ買ってみるよ。
534名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:47:05 ID:ME1qLyXe0
ビル脱出後の場面転換後、度重なるコンセプションの影響で
自分は余命いくばくも無いとかいきなり言い出されても困る。
それなら話の途中で他のアーミットも含めてそういう描写入れとくべきだよな。
大災害のけじめを自分の体を使って取るってのは納得いったけども。
535名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:48:29 ID:s9zRnszH0
>>533

いや、まあ個人の好き好きもあるからな。あと書き忘れてたけど埼玉の熱さはゲームやってみれば段違いに
感じるぜ。眠っちまいそうに長いインスコを終えて出てくるタイトル画面で流れるアノ曲にシビれてから聴くと
A・B・X・Zが手放せなくなる。つくづく公式で買って良かったと思うよ。あと800って…?
536名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:56:04 ID:wSzH6V810
完全版が出るなら、PC版じゃなくてコンシューマーで、という
流れになりそうな気がしないでもないが。

とりあえず、オルタもロスチャも3年も掛けて何してやがったと
言いたい。すげぇ言いたい。
537名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:56:51 ID:jJqgfBYY0
なんかとりあえず敵の止め武器を見とかないといけねい
強迫観念に囚われるな。あと、雑魚敵もコンボ武器6個あるのか・・・?
あくまで受動的にしか見られないから辛い。
戦闘も、ケルベロのファイナルアタック3種見終わるまでは
良かったんだがな・・・
538名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:57:52 ID:s9zRnszH0
未完成をもうあと2つばかし追加してほしかった気もする。
539名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:57:56 ID:yEhgzzCq0
評判悪いけど、ここのスレの進みは糞はやいな
540名無しさん@ピンキー:2006/03/30(木) 23:59:18 ID:s9zRnszH0
本当のロスチャは多分、これから始まるのさ。
541名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:12:17 ID:lpaUipan0
>>540
その言い方はネコミミの背後にも何か凶悪な組織いそうな感じでエンディング迎えて
「俺たちの戦いはこれからだ!!」
       たまソフトの次回作にご期待ください
542名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:18:23 ID:UbKANzwWO
ソフト買わないと言っておきながら、Zは通販特典じゃないか・・・
そりゃXなんて知らないさ。
しかも800ってなんだよ・・・orz
【オフィ通】λ......買いに逝ってくるよ・・・
543名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:22:57 ID:EoGHgpzu0
つ やふおく
544名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:23:21 ID:cZntvBnO0
適当にヘルメット被せてみた

ttp://vipperup.orz.hm/miniup/src/viup0361.jpg
545名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:24:12 ID:CcmHpAt80
>>544
なんか、さらに笑える容姿になってる気がするw
546名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:24:30 ID:QTaMdVJs0
すっかりネタゲーだなw
547名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:29:04 ID:EoGHgpzu0
AA化しそうな勢いだな。
548名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:29:38 ID:Lkj9xYS/0
こりゃあ勝てそうな気がしないな。
腹が痛くてタイミングあわねーよ
549名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:31:45 ID:lD+CV44k0
初戦はマウスがプルプル震えてゲージを合わせられなかったのは俺だけではあるまい。
550名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:31:53 ID:wVUuJmfa0
何かに似ていると思っていたが>544でようやく思い出した。
こいつらに似ているんだ。

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
551名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:33:11 ID:BMLYyxdj0
>>550
四次元殺法コンビかよw
552名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:35:08 ID:EoGHgpzu0
>>550
ろすちゃがゲーム化したら清と一緒にそういう格好で登場して欲しくなるようなイイたとえだ。
553名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:37:29 ID:2qAfDS/F0
先程クリアした
EDは草薙戦で全滅してエセリアル界(ろすちゃ)で生まれ変わり
幸せに暮らしました めでたしめでたし 
もしくは夢オチが良かった

>>521のシナリオと>>331をバースト化デザインとしたロスチャが見てみたいな
554名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:38:46 ID:JCBNThAR0
バースト化した時の戦闘開始アクション
ケルベルスが∀でフェンサーがXなのな

つー事は秀克は月光蝶であーる!!とかフェンサーはケルベルスのお兄さんなんだよ!とか言うのか
555名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:41:38 ID:UbKANzwWO
>>543
ちょw
今見たら未開封6000とか無理。
556名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:44:06 ID:TJDWCRE50
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf19181.jpg
ペイント使って3秒で手入れた
・・・いまいちだな
557名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:46:02 ID:ZUnHhAnV0
>>556
こEEEEEEEEEEEEEE
558名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:48:28 ID:Ahu6hEjA0
>>244
ネコミミよりこっちの方がラスボスっぽいよなぁ
559名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:49:30 ID:6PD1gqPg0
>>556
ネコミミからネズミミミのあのキャラを髣髴とさせるなw
560名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:49:34 ID:TJDWCRE50
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf19184.jpg
今度はただ線をいれてみた
なんとなく卑猥
・・・>>331かってにスマソ

AdobeCSでいじりたいとこだがちょっと今は重くてできないのでペイントで・・・
561名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:50:44 ID:TJDWCRE50
>>560
ギコナビでみてもちゃんと表示されないな・・・リンク押してみてくれ
562名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:51:19 ID:EoGHgpzu0
オク高いけど、コピってすぐ売れば元手取り返せるんジャマイカ。
563名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:54:05 ID:PULzeLmf0
>>560
ワロタ 教科書の人物画像に落書き状態だな。
564名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:57:28 ID:OXVw62mf0
小崎兄妹のコンセプションはありますか?
あったら買います
565名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 00:58:40 ID:TJDWCRE50
>>564
主人公と部屋でコンセプションします
って違うな。
566名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:01:36 ID:OXVw62mf0
>>565
ほほう・・・
主人公と秀克が主人公の部屋でコンセプションですか・・・
買い決定
567名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:03:02 ID:TJDWCRE50
>>566
ちょwwwwwwwwwwww
まぁ・・・エロは期待するべきじゃないなこのゲームは
568名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:03:08 ID:ZUnHhAnV0
>>566
は、早まるんじゃねええええ!!

尾崎兄妹のコンセプションはないぞ。
569名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:06:07 ID:iL+2MN+u0
もうこのゲームならなんでアリでおkな気になってきた
570名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:32:50 ID:k81tAMf1O
別の兄妹のコンセプションならあるけどな
アレと保健医削って、ケルベルス組とハマー組とネメシス組のエロ増やして
ついでにネコミミのオナヌーとかを入れてくれ!
571名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:35:02 ID:Ahu6hEjA0
ってか、このゲームにエロはいらない気がするんだが・・・
572名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:37:20 ID:PE3aMBOo0
不意打ちで由良が瀬科地区の浮浪者に輪姦とか入れてくれればそれでおk
573名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:52:15 ID:cZntvBnO0
574名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:57:05 ID:Ahu6hEjA0
これなら躊躇なくぶっ殺せるわwww
575名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:57:17 ID:i4RbE/iZ0
>>573
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これなら心置きなく殺せるなw
576名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 01:58:11 ID:PULzeLmf0
坂本wwww
577名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:23:03 ID:FfbktS7A0
>>573
やばいwwwwww
違和感ねえwwwwww
578名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:31:48 ID:U3vNP6Md0
>>573
将路「坂本!どうしてお前が!!」
坂本「すまん、時任・・・でもこうするしか・・・こうなるしか暁美を守る事ができんかってん・・・」
将路「坂本・・・」
坂本「時任・・・俺を殺してくれ・・・」

将路「え、マジ?いいの?やったぁ!」」
坂本「(;;´д`)」
579名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:35:24 ID:x5C3HKdh0
>>573
スッゲー殺したいwww
580名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:38:10 ID:V/4rqISQ0
敵の攻撃が見切れねえ
もうだめだあああ
581名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:38:52 ID:Dg66tjfB0
>>580
無理しないで難易度下げようぜ。
582名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:40:11 ID:V/4rqISQ0
パッチあてたら難易度さがんのか今気が付いた
2話で死にまくってた
今から落としてくる
583名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:49:50 ID:V/4rqISQ0
おおすげえ敵がゴミのようだ
584名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 02:55:07 ID:x5C3HKdh0
>>573が最高杉るのでこんなん思いついた。

坂本「醜いやろ…?今の俺は」
将路「あぁ、まったくだ」
坂本「いや…そないキッパリと認めなくてもええやん。もっと他の言い方はないんか」
将路「ずいぶん、変わった格好をした人だなぁ」
坂本「感情のこもらない棒読みが一層傷つくで…」
将路「注文が多い奴だな。一応聞くけど、その姿になったら元に戻れんの?」
坂本「…無理やな」
将路「そうか。"友人"がそんな超"醜い"姿のまま生き続けるのは見てられないから、キッチリ殺してやるよ」
坂本「(超は付けとらへん…)もうちょっとこう、ダチを殺すのに躊躇する気持ちとかないん?」
将路「ない」
坂本「……」
将路「まぁ最悪に"醜い"けど、良かったじゃん。お前化け物に憧れてたんだろ?
   どうよ、大好きな化け物に変身できた感想は」
坂本「(最悪て)あんま嬉しくないな…ていうかやっぱ殺さんといて。死にとうない」
将路「そのカッコで生きるのかよ。俺なら恥ずかしくて自殺してるね」
坂本「…お前俺のこと嫌いやろ」
将路「テメーのこと好きになる人間なんて一人もいねぇよ」

こんな将路だったら惚れてたのにな。
585名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:04:39 ID:TJDWCRE50
>>584
坂本:「でも、どや?このネコミミっぽいところがポイントなんや。どや?ギャップがあっておもろいやろ。」
将路:「ガルムスマアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!!!!!!!」
坂本:「ちょ、無視かいな」
586名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:24:43 ID:xeRBIwqu0
つかなんでこんなに誤字が多いんだ…
テストプレイしたのかさえ疑う
587名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:25:26 ID:xeRBIwqu0
sage忘れたorz
588名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:34:35 ID:lpaUipan0
>>586
ホンキデ……イッテイルノカ……?               さんとデートで
589名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:40:27 ID:Uonw59Hb0
今しがた終わった。
ノーマルだとスルスルとクリア出来たから、ジェノサイドでラスボス戦してみたら
初めて負けた。そしてここで言われてるネコミミ眼からビームを見たwwwwwww
バロスwwwwwwwwwww

つーか聞いただけだとデ○子思い出したようん。
590名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:42:47 ID:Pu1Os1gS0
>>584
ディスプレイに向って大笑いしちゃったじゃんかwww
591名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 03:48:01 ID:xbgF7XSI0
誰か公開終了してるイメージギャラリーうpってくれまいか。
592名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:11:32 ID:x5C3HKdh0
>>591
ご意見・ご要望がある場合はたまソフトにメールを送るのが一番だよ
ついでに完全版お願いしますって言っといてくれ
593名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:20:10 ID:lpaUipan0
ABANDONERから作りなおしてくれ
594名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:32:32 ID:Qcq26VHM0
認将システムって待ち構えている強ボスみたくてカッコ良くね?
595名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 04:55:03 ID:nqArDkXB0
詠美の強さってどんなもんだろ?
緑川の全力蹴りでノーダメージってかなりのもんだと思うが
596名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:00:04 ID:eLFFFnbC0
アーミットの全力蹴りなら一発
597名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:24:46 ID:lKsuvfjb0
>>594
将を認めるシステムだもんな。
つーかかなりワロタが。

それにしてももったいないゲームだ。
嵩と恵、探偵と謎の少女なんて美味しい設定なのに。
598名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:26:13 ID:jCvkLXLq0
しかしまぁ売れたんなら良かったな

完全版にも望みが繋げたし

しかしネタは満載のゲームだったな
シナリオ糞だが

私は一人でもキョンセプションとラスボスには
死ぬ程笑わせてもらいました

あとホモ描写多過ぎwwwwwww
599名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:30:44 ID:TSoAHCMC0
結局「Project Repeated Scene」って何がやりたかったんだろうな?
600名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:44:16 ID:KGu0tsOE0
>>599
細井とkt2の曲発表
601名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:44:30 ID:lKsuvfjb0
>>599
(プレーヤーにとって悪夢のような)シーンを繰り返すプロジェクト
602名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:49:42 ID:4oCpXgi+0
コンシューマで完全版キボンヌ
603名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 05:55:16 ID:hasu3+690
坂本声の研究者達に犯られるレイリア組のシーン追加キボン
604名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 06:03:01 ID:B5Ku9cDx0
今オワタ
世界観と魂の慟哭と恠と声優ボイスだけのゲームだった
これほど足りない!って思わせたのは
マヴラブで続きは分割で次回発売ですってされたとき以来だな
605名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 08:54:01 ID:4Z1K4OTD0
>>598
え?売れたの?
606名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:20:23 ID:grFn264C0
将路と陽子の関係は、序盤に不足するエロ分の補給以外の何物でもねーな
エロ分なんて少なくていーから、もうちょっとキャラを絞ってスポット当てて欲しかったぜ
つか陽子削って、桃子を機関の関係者にした方が余程面白くなりそうなんだがどうよ?
607名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:23:50 ID:ZUnHhAnV0
>>605
結構売れてる。

もうこの際サモンナイトみたいなSLGにしようぜ。
保険医とのシーンは完全版では削ってくれよな!
608名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:48:46 ID:K2RrAzUN0
終わった。マブラヴと比べて食い足りなかったなと印象。
PARADISE LOSTのゴージャス版デモンベインの廉価版な感じ。
伏線投げっぱなしは2010年頃の新作までのFD商法用の貯めかしら。
全体的に犬死に大杉orz無駄キャラ大杉。
次のFDはレイリアの育成ゲームキボンヌ、サブストーリーの聖育てたい。
609名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 09:52:11 ID:uecxa46k0
颱斗と聖を使った初戦闘の
最後の必殺技の所で毎回エラー
…何この俺に対する挑戦状
610名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 11:05:39 ID:HppbCfgZ0
コンセプションすると膜破れるという仮説
611名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 11:44:34 ID:QNS++l5x0
売れたって言ってるけど、3年かけてるから売り上げ見込み本数に届かなければ意味無いわけで
普通に初回版余ってる場所は余ってるし、現状だと何とも言えないような……
612名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 11:45:55 ID:HZOLGshJ0
>>610
いやむしろ基となった乃亜の膜をパパンが(ry
613名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 12:43:47 ID:9+gnVCMt0
ああ、カイに冥土服着用とかはないのかね...

 カイ「ご主人様って...よんでもいいですか」

 秀克「ああ、かまわない」

 カイ「ありがとうございます....ご主人様」
614名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 12:50:36 ID:xbgF7XSI0
ってか藍の非処女なのか?
痛いうんぬんいうてなかったっけ?
615名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:21:10 ID:EoGHgpzu0
破瓜の表現があったキャラって由良だけ?
616名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:23:56 ID:4knFxmPX0
ケルベルスの技変化って登録されている28バトル(+α?)
のどこで何に変わるとかいう技一覧って有る??
確かバトル登録されない場所もあるんだよな
617名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:30:14 ID:QNS++l5x0
>>614
将路曰く、藍のは小さいらしいから入れる時にちょっと苦痛があっただけっぽ
その直後には腰ふって快楽を高めようとしてるとか書いてあるし痛がってはいないカナー
618名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:37:46 ID:Lkj9xYS/0
技変化っていっても、探したのはシャミノの長弓くらいだしねぇ
それよりもフェンサーの技名が読めないの多すぎ。
619名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:41:56 ID:EoGHgpzu0
自分はヒノカグツチくらいしかまともに読めなかたよ。

興味あれば↓
ttp://park1.aeonnet.ne.jp/~ark/myths/japan/2-1.html
620名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 13:57:47 ID:QNS++l5x0
俺メモより抜粋
誰か書いてない場所の読みを教えてくれ

フェンサー
弱:双牙[ソウガ]
中:斬鋼[ザンコウ]
強:疝衝
弱→中:為虎添翼[イコテンヨク]
中→弱:剛穀果断
強→弱:気炎万丈改[キエンバンジョウカイ]
弱→中→弱:破邪顕正[ハジャケンショウ]
中→弱→中:気炎万丈[キエンバンジョウ]
強→弱→中:兵貴神速[ヘイキシンソク]
バーストフェンサー
弱:天津火御
中:国津火御
強:黄泉火羅坂[ヨモツヒラサカ]
弱→中:天布刀魂[アメノフトダマノミコト]
中→弱:天太刀羅
強→弱:火産霊神[ホムスビノカミ]
弱→中→弱:十拳絢爛[トッカケンラン]
中→弱→中:火之迦具壌[ヒノカグツチ]
強→弱→中:嶽甕槌命[タケミカヅチノミコト]
621名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:14:51 ID:QNS++l5x0
あとABは通常フェンサーは天遺無蓬[テンイムホウ]だろうけど
バーストフェンサーの威邪那祁・廻は読めナス
イザナギ・カイかなって気はするが廻のせいで自信無し
何となく難しい漢字にしとけばいいやみたいな当て字だから困る
622名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:16:18 ID:YPjH776u0
>>620
フェンサー
弱:双牙[ソウガ]
中:斬鋼[ザンコウ]
強:疝衝 [コウショウ]
弱→中:為虎添翼[イコテンヨク]
中→弱:剛穀果断[ゴウカクカダン]
強→弱:気炎万丈改[キエンバンジョウカイ]
弱→中→弱:破邪顕正[ハジャケンショウ]
中→弱→中:気炎万丈[キエンバンジョウ]
強→弱→中:兵貴神速[ヘイキシンソク]
バーストフェンサー
弱:天津火御[アマツカミ]
中:国津火御[クニツカミ]
強:黄泉火羅坂[ヨモツヒラサカ]
弱→中:天布刀魂[アメノフトダマノミコト]
中→弱:天太刀羅[アマノタヂカラ]
強→弱:火産霊神[ホムスビノカミ] or [イザナミ]
弱→中→弱:十拳絢爛[トッカケンラン]
中→弱→中:火之迦具壌[ヒノカグツチ] or [ホノカグツチ]
強→弱→中:嶽甕槌命[タケミカヅチノミコト]

アーティファクトブレイク
伊邪那祁・廻[イザナギ・カイ]

だと思われ。自信ないけど(ォィ
623名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:28:51 ID:4/VsXDYF0
624名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:32:48 ID:grFn264C0
昨今ある程度の規模の作品になると、かなりの確率でFDが出るわけだが。
本編で主要キャラの大半が死亡してるロスチャでは、どんな内容が可能だろうか?
ろすちゃのゲーム化以外で何かあるかね。
625名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:34:31 ID:ZX5Cnk/q0
>>624
roy
626名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:40:40 ID:YPjH776u0
>>622 火産霊神[ホムスビノカミ] or [イザナミ]
orz てきとー書いてしまった

>>615
めぐにも破瓜表現あった気がス。血が出たかどーかは忘れたが
藍やら聖やらは、ガンガン飛び跳ねてたから自然に破れてたんでは?
霧子はようわからんが(コラ
恠は……自分で慰めてるうちに破っt
【馬鹿は、紅いナニカに斬り燃やされた】
627名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:42:57 ID:QNS++l5x0
>>622
どっちだかわからないから書かなかったけど
疝衝の疝は[コウ]とは読まないんで[サンショウ]か[センショウ]だと思う。
それ以外は多分いいんじゃないかと。d
628名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:47:51 ID:pE5vjZIh0
過去ログ読んでなくて既出ならすまん
大韓銀行にぴくりと来たハン板住民の漏れなんだが
つまりはそういうことなの?
629名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:51:23 ID:QNS++l5x0
血で思いだしたんだが、藍って将路とやる前日に初潮になったんだったら(布団の血はそういう事だよね?)
膜なくても血まみれになりそうな気が……。
つーか、あのタイミングだとどう考えても妊娠しない気がして仕方ない。
630名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 14:53:31 ID:ZUnHhAnV0
>>622
おそらく
火産霊神はるろ剣リスペクトで「カグヅチ」だと思う。
まぁただこれだと被るんだよなぁ。
631名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:00:18 ID:ZX5Cnk/q0
>>630
カグツチと読ませるなら素直に迦具土or加具土だろ。
るろ剣持ってくる意味がわからない。
632名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:04:58 ID:OZouNezD0
ヒウミタマガミとか無理矢理に読んでみる
633名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:07:00 ID:EoGHgpzu0
まあ読み仮名とか入れていらんけど、技の名前を読み上げて欲しかった気がする。
「膣腔!」にはうんざりしたからな。
634名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:09:20 ID:pE5vjZIh0
火之迦具土神(ヒノカグツチ)の日本書紀名が火産霊神(ホムスビ)らしいけど。

なんでもかんでもアニメや漫画のリスペクト認定するのはいくない。
635名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:19:28 ID:eLFFFnbC0
ザンコオオオオオオオーーーーーーーーッ!!!!
636名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 15:39:56 ID:EN4Onrsx0
      ヴォルクラッシャー
       ディス・チャージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    ( ノ( ノ   / ヽ
 .l::::ノ(       |   ι  V  V  ι::<..ノノ  
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄>  >>635 ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___./     :::::::::::::::::::<....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
637名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:02:18 ID:xr0Qr5up0
ところでフェンサーとかハマーとかが敵になると
利腕が逆になるのはなんでですか?
638名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:08:21 ID:FxiRc1xQ0
ところでこれって何処に6Gも容量使ってんの?
639名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:13:07 ID:i/rzZmOj0
>>637
3Dモデルを画像として表示してるから、
「反転」させると当然そのまんま逆になる。
だからケルベルスが敵側のシチュはない。設定上おかしくなるから。
ってもハンツマンの頭部もおかしいんだけどな。
640名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:21:37 ID:HkqUW2gh0
詠美が藍をかばってアーミットと戦ってあぼんしたり、
藍がとらわれて将路が右腕変化だけで血みどろになりながら戦うシーンがあると思ってた。
将路が右腕変化するのってイラナクネ?
641名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:24:22 ID:EVd1TdpH0
細かいことは気にするな

きりがない
642名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 16:33:58 ID:PULzeLmf0
将路ってダウナー系だよな。
643名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:00:43 ID:EoGHgpzu0
将路は主人公なんだから誰よりも一番キツイシチュエーションを
何回も何回も味あわなければいかんよ。いつまでたっても
ヤル気が感じられない薄味のままじゃ感情移入出来ん。
644名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:08:49 ID:HkVAyKjS0
桃子を殺され、ついにブチ切れて熱く突撃しようとすればバインドネットでぶらーん
藍のピンチに帰ってくるのは良いが、直前のハマーの熱い演出に薄れまくり
バースト化はフェンサーの熱い展開のずっと後で、あれ?何となくバースト

これ、主人公に何か恨みでもあるんかね?w
645名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:17:29 ID:YPjH776u0
>3Dモデリング
ヴァンガードの首に、黒い球状のモノ(多分頭のヤツ)があるのもその所為かっ
アレは一体なんなのか小一時間考えてしまったっ

とりあえず、ロスチャ終了。1日2〜3時間やって1週間、てとこだったな。
一応は満足した。期待してたほどではないのが残念だが。
いい意味でも悪い意味でも、作りかけ、煮込み不足、な感があるなコレ。
あと、お決まりが入ってないのが大分目に付く。
個人的にはせめて、将路の意思がある時に行う始めてのコンセプションで戸惑いながらマガツカミと戦うとか、
坂本達の前でコンセプションして去ったりとか、藍が一人で行動してるときに
マガツカミに襲われた所に将路が駆けつける(逆も可)とか、そういう場面が欲しかった。
あと、人死にすぎ。ハッピーエンド系な終わり方が好きな自分としては、
もうちょっとその辺をどうにかして欲しかったなぁ。

個人的評価としては、50点。
カレーが、ルー入ってんのに半煮え、って感じだ。素材は良いのに。
あと、ジャガイモ(お決まり)が少なかったのはいただけない。


あと一言。ネコミミネコミミいうが、アレは確かに製作者側のミスだと思う。
角なんだろうけど、位置が絶望的におかしい。せめて位置をもっと上にして
縦長に向きを立てるとか、1本角にすればまだマシだった気がする。
646名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:24:38 ID:1YK/WaJd0
一般人から成長を経てヒーローとなっていくはずが
何時までたっても一般人だからな。むしろ劣化するし。

文弥が死んでも桃子が死んでもむしろアッサリ。
こいつ忘れてるんじゃなかろうかと思ってしまうよ。

トラウマならもっとフラッシュバックせな。
やはり振り向くと母がマガツカミに頭からバリボリってのじゃないといかんのかね?
647名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:28:54 ID:EoGHgpzu0
あんまり不快感煽るのも嫌だけどな。桃子の死に直接草薙が手を下すあたりが
どうにも人手不足というか練りこみ不足なのが見え見え過ぎて手抜き臭い死になってるんだよ。
ケルベルス組は淡白過ぎた。何度も理不尽な罠に嵌められそれでも地の底から這い上がってくる
泥臭さ漂う不撓不屈なヒーロー像が感じられないのが残念だった。
648名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:30:05 ID:pTgut1jT0
将路は熱さと漢が足りないね。常時テンション低すぎww
盛り上がらねーって。あと無意味にヤリチン杉。
もう少しストイックになりたまえ。
649名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:31:41 ID:EoGHgpzu0
そこで、完全版では将路と坂本の立場を逆転してみる

というのはどうか。
650名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:33:22 ID:6v7JYl5I0
時任百音の父=坂本って事?
651名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:39:28 ID:EoGHgpzu0
坂本の評判は悲惨なものだろ?ぶっちゃけ完全版が出て見せ場が与えられたとしても、せいぜい
将路たちのかませ犬くらいが関の山だろうから、思い切ってヒーローにしてやりたいんだがオレが言いたいのは
そういうことじゃなくって、完全版では将路が坂本みたいなヘタレなんだよ。必死の努力をしないとヒーローになれない
ガンパレで言えば発言力マイナス50000からスタートみたいな立ち位置にしてやりたい。そういう意味で立場逆転してみてはどうだろうか?
652名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:42:43 ID:ESJ37xJt0
左腕じゃなかったか?
653652:2006/03/31(金) 17:43:52 ID:ESJ37xJt0
アンカー忘れた>>640
654名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:45:55 ID:gEmVEuQl0
這い上がれる人種と這い上がれない人種がいるんだから
坂本並のヘタレじゃ話が続けられない
655名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:51:10 ID:i/rzZmOj0
清が登場した時に

坂本「暁美! ここは俺に任せてはよ逃げぇ!」
暁美「えっ……でも……」
マガツカミに体当たりするが吹っ飛んで転ぶ坂本。
で、清が登場してマガツカミ撃破、「無様だな」とか言って暁美連れて行く。

こんなんだったらまだしも惚れた女置いて自分だけ逃げようとしたから
ここまで叩かれてるんだよな。日常パートのウザさはともかく。
そりゃみのさんも呆れるわ。
656名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 17:55:00 ID:EoGHgpzu0
しかし、将路は何の努力もしないで何でも手に入れてるから必死さとか伝わって来ないだろ。
坂本の努力は完全に方向性こそ間違っているものの、ここでも人気は高いからな。
実際、将路より坂本のほうが話題性は高いんだし。
657名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:08:18 ID:tHqeM4SD0
>>656
坂本が話題になってるのはとことんウザいからであって
奴のキャラや行動が支持されてるワケじゃねぇ

将路は「実は若返った研三」設定がネックになってるよな
おかげで純粋に「草薙ブッ殺す!」にも「愛する者を守る為に戦う!」にも走れてないし

別人格レベルにまで分離させて、まだ「妹と再会するんでプー」とかホザき続けてる研三の怨念を
左腕でズバーンとやってからマテリアル界に帰還するくらいはして欲しかった
658名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:09:14 ID:cZntvBnO0
659名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:11:28 ID:QMmX80Op0
>>658
いい感じ
660名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:14:22 ID:tHqeM4SD0
>>658
やっぱ草薙の顔がそのまま残ってるのが問題点だな
>>544に角生やした方が…

あと、一本角バージョン見て、草薙だったものを見た時に感じたデジャブがわかった
ソウルハッカーズの大霊カドクラに似てたんだ
661名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:15:45 ID:EoGHgpzu0
>>657
それはもちろんだよ。俺はもうこれ以上ウザいだけの坂本は見たくない。

しかしここまで話題にならない主人公も珍しい。研三との二律背反に苦しんでるんだろうが
全然苦しそうに見えないしな。ぶっちゃけ一番どうでもいいキャラだった。完全版が出たとしても
注目を浴びる役どころが与えられるかどうか。中途半端さを払拭してもらいたいもんだ。

>>660
カドクラ懐かしいな。
662名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:28:58 ID:/GEXpEy80
草薙め・・・なにこの電気ネズミ
しかしじっと見てるとゲッター1にも見えてくるな・・・
663名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:31:41 ID:bMct+/gQ0
背景の仕事を請け負った草薙(たしか、そうだったような)は
複雑だろうな・・・ここ見たらw
664名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:41:02 ID:/GEXpEy80
それにしてもなんでラスボスをこんな間抜けにしたんだろうなぁ・・・
立ち絵といい3Dモデルといい脱力しまくり
特にあの裸足ラリアットとか腹が痛くなる
665名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:45:18 ID:tHqeM4SD0
ていうか見た目的にもキャラの立ち位置的にも、草薙は中ボスだよな

忍がラスボスになると思ってたのに
あんな凶悪なデザインしてるし
666名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:51:18 ID:EoGHgpzu0
出番の多さと腰の軽さを考えれば確かに中ボスクラスだな。

最後は忍と藍との板ばさみでどっちを取るかでED変わるとかあっても良さそうだ。
667名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 18:52:46 ID:tHqeM4SD0
>>666
忍取ると、全ての元凶でクソッタレ野郎である研三の望みが叶う事になるのでちょっと…
668名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:06:03 ID:DFUm/Lgp0
>>650はなんか随分前からこの説を続けてるよな。同一人物だろ?
坂本厨ってマジでキモイ
669名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:13:28 ID:grFn264C0
藍一筋にさせるためにシナリオ一本道にしたんだからさ……
それなのに最初から保険医と爛れた関係なのは、正直何考えてんの?って感じ
由良だってあそこで振り切らなきゃ駄目だろ、個別ルートあるならともかく
研三のこともあって、主人公に感情移入できない要素多過ぎだっての
670名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:17:09 ID:tHqeM4SD0
>>669
由良はあそこで将路が押し倒してないと
・兄貴とヤる
・坂本が…
・ヴァンガードに輪姦
くらいしかエロ出来なそうだから…
671名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:32:46 ID:VX888unN0
>>665
俺も草薙は中ボスクラスでラスボスはネメシスだと思ってた
第三勢力で南甲市に災厄をもたらす企てを持っているとかいう
設定を見た時は随分期待したものなんだけどなー
672名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:38:01 ID:OW76f3520
一本道なら無理矢理エロとかなくてもよかったきがする
保険医と由良と暁美
673名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:38:49 ID:wbLqMoce0
まーでもエロがなけりゃないで文句言われるからな
674名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:41:53 ID:tHqeM4SD0
>>673
詠美のエロシーン無かった事に不満洩らしてた奴もいたしな

まあ、保険医と由良と暁美分を削って他キャラのエロ増やした方が良いのだが
675名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:45:24 ID:grFn264C0
>>672
同意
藍に絞った一本道シナリオなら余計なものは切り捨てるべきだよな
エロゲだからエロ入れなきゃ、みたいな中途半端な措置はマイナス以外の何物でもない
個人的にはフェンサー組のHもなくて良かったが
676名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:47:20 ID:tHqeM4SD0
ケルベルス組とハマー組とネメシス組のエロは
二回以上やって欲しかった…
677名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 19:54:43 ID:f4EpbHMx0
コウ君 エロス! と思ってしまったのはボクだけでいい
678名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:04:40 ID:EoGHgpzu0
だから将路は主役としてはヌル過ぎるんだよ。恵まれすぎてるボンボンにしか見えん。
679名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:09:25 ID:tHqeM4SD0
>>678
そこまで恵まれてもないぞ
ぶっちゃけ状況は幸運と不運の連続で
不幸の度合いのが大きいし
最終的には家族も仲間も失い、自分自身愛する者と別れて異空間送りになるんだし

問題は、本人が運命に抗う気皆無な部分
おかげで大して苦労してるように見えないだけだ
680名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:11:12 ID:ZUnHhAnV0
もっとメリハリをよくすれば良かったのかもな

第一段階として、戦いに巻き込まれ始めた辺りではチキン丸出し。
もしくは力におぼれて無駄にハイになって殺しまくり。

第二段階として、ママン殺されて一転、復讐鬼へ。
力を乱用しまくって喧嘩売りまくり。ハンツマン辺りにぼっこぼこにされる。

第三段階として、最終的に藍と一緒に生きていく事を誓って
南甲の平和と未来のために最終決戦に赴く。

こんな感じで。
681名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:16:40 ID:1YK/WaJd0
恵まれすぎてるボンボンなのはいいがまったく成長しないのは勘弁。
こんなやつに惚れた藍はきっとアーミットシステムに洗脳されてたんだな。

こう言っては叩かれるかもしれないがケルベルスになったのが坂本でも
似たような結果になったと思う。てかもう内面は同じだよあいつら。
将路もケルベルスになってなかったら脇目も振らず逃げるね絶対。
初めてマガツカミに会ったときのことを考えればわかる。

完全版ではこんなただれた主人公は止めてくれ。
嵩も幼児退行止めれ。あの声でやられるとスクライド思い出してキツイ。
秀克は結局冷静ぶってても何がやりたかったの?ってぐらい結果が伴わないし。
文弥に関しては女装趣味の萌えキャラとしてリメイクでいいよもう。
勇者王はもっと出番と勇気を。「出会わなければよかった」とか言わせちゃいかん。
682名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:20:22 ID:EoGHgpzu0
黙ってても美味しい役どころが自然と回ってくるといえばいいのかな。
保険医・由良・研三のときは実の妹。そして藍と無節操なところもマイナスだよ。

もっとプレーヤーが共感できる役どころにして欲しいよ。このゲームやってて一体
誰に感情移入できた?答えられる奴いるか??
683名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:22:01 ID:1YK/WaJd0
>>682
パンツマン。
「ゲスだな」
684名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:22:26 ID:ZUnHhAnV0
>>682
勇者王にバリバリ感情移入してました。

つか俺はただれてる点以外はあんまりショージ嫌いになれないんだよな。
もし俺の前世でばりばり人殺しちゃったとしても、俺に言われても困るし
まぁ知った上で感触とかの記憶が蘇ったら俺はまず間違いなく自殺するだろうけど。
685名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:24:55 ID:tHqeM4SD0
序盤の将路のキャラクターは好きだし、主人公に向いてるとは思うんだが(下半身が無節操な部分除いて)
研三の記憶知って以降は、変に悟った風になって駄目だ
686名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:25:13 ID:Lkj9xYS/0
文弥キュンは今のままでいいと思うなぁ
ただ死ぬのが早過ぎた。
友人、仲間の死が必要なら坂本で代用してやってよ
687名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:27:37 ID:tHqeM4SD0
>>686
坂本死んでも勇者王がプッツン出来ないしなぁ
688名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:30:55 ID:1YK/WaJd0
>>684
「あいつは俺じゃない!」
って全否定ならまだしもわかるが。
どっちにしても中途半端でいかん。

将路として藍を愛して忍には「消えろ!」
研三として藍を捨てて忍に頼ってカミングアウト

ってのが頂けない。責任取るならあくまで
「俺にしか出来ないことだから・・・・」
って将路として悲劇にたちむかってほしかった。

俺研三だしまぁしょうがないよねふふん。
じゃなくて。
研三という男の過去の呪いに苦しむ時任将路であって欲しかったよ俺は。

あと初っ端からセフレ作って登場ってのはどこのヒーローだお前。
689名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:30:58 ID:akqP+me20
文弥はせっかく死んだのにジョージがあんまり引きずってくれなかったからなぁ
690名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:35:06 ID:EoGHgpzu0
そうか。いろいろいるもんなんだな。俺はどれも浮いててイマイチ乗れなかったよ。
ハマーやネメシスコンビの絆みたいなものは割と好きだったんだが、詠美や柘とか
どう考えても気持ちが乗る前に幕切れになったせいかもしれん。

つまり言いたいことはどれも中途半端ってことなんだよな。さんざん待たされた挙句
妙な味付けの料理をしかも食ってる最中に下げられたようなもんだ。文弥や桃子の死も
時間無いからあっさり片付けられただろ。シナリオいくら3日で上げたつっても
どう考えても狂ってるとしか思えない配分だよ。
691名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:35:45 ID:tHqeM4SD0
ていうかアレだ
二話三話くらいで脱日常するか
文弥と颱斗が級友かで
フェザー組やハマー組との交流を増やして欲しかった
実際に六人で旅行に行ったりするとか
692名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:35:59 ID:1YK/WaJd0
あぁそれと気付いてる人もいるかもしれないが
このお話は無限ループ設定かもしれないよ。

バックログ最後まで行くとプロローグに戻るみたいだし
エセリアル界に行った時『過去の世界』を見てきたって言ってたから。
最後でエセリアル界ゲートオープン→過去って話なのかもしれぬ。知らんが。
まぁどうでもいいしね。分岐無いし。それでも糞なことに変わりはないし。
693名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:36:24 ID:0M9uAyOt0
たった今全て終えてやってきました。あまりの説明不足っぷりに脱帽です。
これは後日パッチなり完全版なり期待していいですか?
694名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:37:41 ID:tHqeM4SD0
>>692
いや、プロローグは明らかに
「過去の事を思い出すようにストーリーが始まる」ってタイプだから…

最近そういうのが増えたからって
何でもかんでもループ設定だと考えるのはどうだろうか
695名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:38:25 ID:ZUnHhAnV0
>>691
俺もてっきり旅行は行くのかと思ってた。
そしたらふみやキュン暴走。びっくりだよ。しかも理由が明確じゃないよ。
696名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:41:06 ID:1YK/WaJd0
>>694
確かに。
まぁ思いつきだしね。

あぁ・・・完全版まだかなぁ。三日で作ってくれよたまソフト・・・。
697名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:43:29 ID:/zwyvgu80
眼鏡スキーとしては保険医ルートもちゃんと作ってくれるなら有りかなーと思ってみたり
698名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:45:16 ID:VX888unN0
>>695
あの文弥のはしゃぎっぷりは見ていて痛々しかったな
草薙に命を救われたからといってもあそこまで言うことを聞く
必要があったのかどうかは謎だけどw
699名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:45:22 ID:EoGHgpzu0
>>691
そうだよな。どう考えても削ったとしか思えないよ。あの話の流れなら絶対行くはずだよな。

で、実際坂本の情けない姿ばっかり目に付く日常シーンが多すぎて(削ったと思われるシーンを
全部入れればさほどでも気にもならないんだろうが)ウザいウザいといわれる訳だ。結局最後まで
ヘタレなままでしたなんて誰も望んじゃいないのにな。

藍が40日も将路探してうろつく姿も奇異に映るんだよな。草薙ビルに何度も潜入を試みるんなら
判るんだが。どうにも腑に落ちない描写が多すぎる。時間が無くて削るならどうでもいいところこそ削れよって言いたい。

設定をちゃんと活かして張った伏線もきちんと回収した完全版を出してもらわなきゃ気がすまないよな…。
700名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:45:53 ID:tHqeM4SD0
旅行はして欲しかったなぁ
そして観光地でマガツカミとバトル
マガツカミ追って、ケルベルスとハマー旅館の女湯に突っ込んで
何故か若い女人の裸がいっぱいで、興奮する将路と颱斗に
藍と聖が「最低」とキレたりする感じのを
701名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:45:57 ID:Lkj9xYS/0
変に凝らないでいいから頼むよ、ゼロダケさん

・ハマーバースト
・生存者増
・坂本死亡
・幼退化無し
・ラスボス交代

以上で!
702名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:48:24 ID:tHqeM4SD0
>>699
会話で伏線張ったのに明らかに削った展開というと
「桃子と藍が一緒に服買いに行く」って話もだな…

馬鹿衣装を着て戸惑ってる藍のCGが何枚も…とか期待してたのに
703名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:48:36 ID:QLBvr1QI0
こういう戦闘物は死ねば感動を得ると思ってる作家多いよ
エロゲマニアにとっては平和の日常に戻って欲しいのに
704名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:50:14 ID:ZUnHhAnV0
平和な日常分が足りないんだよな明らかに
どうしても死が近すぎるから…
そう言った意味での食事シーンはうまいとは思うが。

坂本どもと会話するくらいなら他のアーミット連中と会話させてくれ。
705名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:51:09 ID:EoGHgpzu0
>>702
確かに。着たきりすずめで藍が可哀想だったよ。藍の常識が無いって設定が活かされてないよな。
そういうところを盛り込めばもっと感情移入できたのによ。

>>704
いつもめざしと味噌汁ばっかりなんだぜ?
706名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:52:17 ID:VX888unN0
>>703
本当そうだよな
ラスボスを他のアーミット達と協力して倒す全員生存ルートとか欲しかった
707名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:54:23 ID:1YK/WaJd0
>>705
納豆も。
いじめかと思った。
708名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:55:47 ID:EoGHgpzu0
>>707
いや、まあ納豆は藍のお気に入りだったから。関西人にはキツイのかね?
709名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:55:55 ID:ZUnHhAnV0
>>705
めざしと味噌汁がある生活は素晴らしいぞ?w

つかあれだな。
皆生への執着が無いんだ。ハマー組くらいか?
かっこよく死ぬのもいいががむしゃらに生きようとするのも見せて欲しい。

他ゲー例にあげるけど、ジュエルスオーシャンのこはくとかは良かった。
主人公に懐いてる病弱な女の子なんだが、そのせいか力を手に入れてからの生の執着がすごい。
病院の人間全員から命吸い取るし、止めようとする友達「敵だ! 私を殺そうとするんだ!」とののしる。
かっこよぎる。俺の中のエロゲーにおけるかっこいい悪役ナンバー1かもしれん。
710名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 20:58:40 ID:QTaMdVJs0
キャラ同士の繋がりが薄すぎる・・・。もう少しお約束の展開わ入れてくれ。
711名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:01:52 ID:tHqeM4SD0
アーミット連中通しの絡みというと
ハマー組とネメシス組との絡みが皆無だったのが悲しい

共に施設育ちって共通点もあるが
どう頑張っても肉体的にはレイリアに勝てない事がコンプレックスの颱斗と
生身でレイリア以上の戦闘能力を持った嵩
余命幾許も無いと知っても、最終的に死ぬまで誇りと友の為に戦う道を選び
結局二人とも離れた場所で死んだハマー組と
別れる事を恐れ続け、最終的に精神まで融合してしまい
結局二人一緒に光になったネメシス組
まとめてみると結構対照的なんだよなこの二組…

個人的には惠に馬鹿にされてキレる颱斗
それを抑える聖と、惠に注意する嵩って会話を見たいってのもあるが
712名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:02:00 ID:EoGHgpzu0
執着心か。確かにみんな薄い気がするな。清ももっと
壊れて欲しかった気がする(ホモシーンはアレ以上要らんが)。

ハマー組は判りやすいからウケてる気がするんだが、あれだけ
打ち解けててまだヤって無かったって判った時は正直驚いたな。

やっぱ、悪役でもいいから最後までぐいぐい引っ張っていくやつを確立しないとな。
クリアまで80時間くらいかかるが全然ダレるところが無かったってくらい煮詰めた完全版を熱望するよ。
713名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:02:15 ID:Au7LCB6j0
>>709

牛さんを悪者なんて言わないで・・・
あの子は・・ 悪いケストリポカ様に騙されてるのよ〜・・・
714名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:07:56 ID:ZUnHhAnV0
>>711
ちょ、確かに。お前すげえな。

>>713
あの可愛い面で低い声でしゃべるケスカトリポカ様が大好きです。

そういえば、こういうのにお約束の「逃避⇒戦闘参加」系の奴いないよな。
最初は戦闘から逃げてばっかりだけど、何かで戦う事を決意するタイプ。
個人的に大好きだから入れて欲しかったんだけど、残念。
715名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:11:20 ID:EoGHgpzu0
>>714
そこで我等が盟友・坂本クンの登場ですよ。完全版ではそうなってることに期待したい。

つうか、たまのスタッフここ見ててニヤニヤしながら製作に入ってるんじゃないだろうか?
716名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:13:31 ID:VX888unN0
>>710
ライバル役の小崎からしてキャラ描写が少ないからな
「ストーリーの進行に伴い、ボスである草薙幹夫の真意を察した
小崎は草薙の元から消え、独自の判断のもとに、時に味方として、
ある時は敵役として主人公と対峙していくことになります。
このように小崎は、己の信念と目的のためには手段を選ばない、
非常なるダークヒーローとしての役割を演じていくのです」
(主人公とはまったく対極にいる人物と捉えていただければ結構です)

ゲームよりも設定を読んでいろいろ妄想する方が楽しめるw
717名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:14:59 ID:wZwK/azY0
はじめたばかりで坂本の意味不明な口調と藍の無言さにきれかかってます。
どのあたりからおもしろくなる?挫折しそうだ・・・
718名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:15:15 ID:ZUnHhAnV0
>>715
な、なるほど! でもそしたらレイリアは一体どうなるんだw
っは、キョンセプショーンのあの人みたいに一人でか。

しかしお前、三年間延期して数日で仕上げたシナリオ使う会社に何期待してるんだ。
719名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:15:21 ID:EoGHgpzu0
>>716
主人公の前に立ちはだかって壁になるのもいいな。成長に欠かせない存在として。
720名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:16:19 ID:1YK/WaJd0
主人公が中年のSoltyReiのほうがよっぽど燃えた・・・・。

てかあの展開ならラスボスはエセリアル界に居てほしかったなぁ。
まぁラスボスでなくともエセリアルのキャラが欲しかった。
そういやスクライドにも居たなそんなの・・・。
元々がエセリアル界の力ならそこに居る奴が最強っていう。
まぁ早い話だとあのジェノバみたいになってる忍か・・・。
そうなってくるとセフィロスも欲しいなぁ・・・・。
721名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:16:46 ID:tHqeM4SD0
>>718
自作の鎧着込んで戦ってくれるよ
722名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:16:52 ID:4knFxmPX0
保険医のエロも
保険医の属する機関が将路の体なり記憶なりの検査を不自然じゃなく行うため
セクース後いつも眠くなるとか(睡眠薬等)
→研三の実験研究に関する記憶を催眠術なりで聞き出す
もしくは
→エセリアル界から唯一帰還した人間の研究

とか必然性を持たせておけばいいんだよな
723名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:18:17 ID:EoGHgpzu0
>>717
もう坂本は全部スキップでいいよ。その方が負担が軽くなるよ。藍はとばさないでくれ。

>>718
そこで我等がアイドル・詠美様にご登場戴くって寸法さ。キョンセプは清だけに許される美味しい特権だよw
724名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:20:17 ID:VX888unN0
>>719
「主人公にとって小崎秀克は、常に将路の3歩先を行く存在で、
超えられない壁として終始立ちはだかってきます」

こうも書かれているんだが本編では全然そんな描写はなかったな
725名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:22:16 ID:tHqeM4SD0
てかアレだ
詠美様が擬似レイリア化してコンセプション可能になってても驚かん

草薙「なるほど…彼女が幼少の頃に浴びたのは、高濃度のエーテルだけではなかったようだな」
清「まさか…まだ見つかっていないウテルスジェムの破片があの娘の体内に!?」

コンセプションするのに男性分が必要だってんなら坂本なり使えばいいし
726名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:25:07 ID:iLBbkvX90
>>725
>>コンセプションするのに男性分が必要だってんなら坂本なり使えばいいし

おまwwwww武器がハリセンになったらどうするんだwwwwwww
727名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:26:43 ID:1YK/WaJd0
>>725
本編だとよくわからん扱いだからなぁ。
マガツカミ幼生かと思ってたが嵩のライダーキック喰らっても無傷だし。
レイリアの亜種ってのはなかなか面白そうだ。
だけど坂本は勘弁。マジ勘弁。
恵を失って失意のどん底の嵩とかにしてくれ。
728名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:28:41 ID:tHqeM4SD0
>>727
坂本が勘弁ってんなら
何の為に出てきてるのかわからない男性キャラ第三位の北野刑事を使ってやってくれい!
729名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:29:37 ID:ZUnHhAnV0
>>728
一位がどっちなのかが気になる…
730名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:30:26 ID:/zwyvgu80
ヒント:鈴木
731名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:32:30 ID:EoGHgpzu0
詠美様はマガツカミたちの女王のようだから、手足のように操るシーンとかもありそうだよ。
坂本もマガツカミ化させて使ってやるのがせめてもの情けかもしれんな。

詠美は一回こっきりって制約をなくしていろんな奴とコンセプションさせてみると面白いかも。
732名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:33:02 ID:1YK/WaJd0
>>728
ちょw
そこは機転を利かせて
」さんとデートで
のマガツカミとではどうだろか。
詠美のパートナーとしては適任だ。
てか本編で将路やら文弥やらにボコられてるのがあいつだと思うと涙が出る。
733名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:39:43 ID:wbLqMoce0
将路の帰還シーンはもう少しどうにかならんかったのかな
ゲートの中で研三の過去を見て、よくわからんままに戻ってきたくせに
第一声で藍に向かって、人は一人じゃ生きていけないだろみたいに言うって変じゃね?
お前の主観だと直前まで清と戦ってたシーンだろうに何適応してるんだと・・・
734名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:42:21 ID:VX888unN0
>>733
さらには藍がかなり弱っているのにも関わらず突然、
何の脈絡も無くバースト化しちゃったしな
735名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 21:54:48 ID:tHqeM4SD0
>>734
バースト化する条件が「極限状態になる事」だったりして

フェンサーはリミッターをカットしてースト化し
ネコミミは胴体ブッタ斬られてバースト化したわけだし

ハマー?
彼らは実はまだまだ余裕でした
736名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:00:15 ID:c9VgUI700
全国のお兄ちゃんへ

     糞ゲー
737名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:08:05 ID:bPZNVIHK0
パッチこないかなぁ・・・
動作が鈍くてたまらん(´・ω・`)
738名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:10:17 ID:QLBvr1QI0
>>717
藍好き以外は藍もスキpp(ry
皆書いてる通り なんだかなぁって作品なんだわw
739名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:13:47 ID:1YK/WaJd0
素人が適当に書いてもこの声優陣なら面白くなりそうなのにな。
3年かけてその程度も作れないかゼロタケよ。
740名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:24:54 ID:jH2tKNUC0
草薙ビル消滅後に詠美やマガツカミはどうなったんだろ
アーミットいなければ詠美様最強じゃん
741名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:36:05 ID:Y98Pgvly0
ロストチャイルド2にご期待ください
742名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:36:12 ID:VX888unN0
>>740
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=   そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 柘 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し な 柘 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て ら さ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. ばん  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 の -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と 組 =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か織  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
743名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:47:05 ID:YPjH776u0
>>658
いい感じです、ありがとうございます。
しかし、確かに>>660が言うように、草薙本人の顔が見えるのが問題だなこりゃ
平成版キャシャーンみたいにマスク装着とかなら見れるか?

     どの道駄目そうだ  orz

>バースト化
ハマー組はアレだ、極限行く前にへばってぶっ倒れちったんだきっと。


そういや、他のアーティファクトの能力をコピーできる【永遠に続く慟哭】の特殊性が、まったく本編内で話題にされとらん。
どう考えても規格外すぎるのに。
多分、オリジナルである藍は全てのアーミットのアーティファクトの能力を内包していて、
見たりすることでソレを発現できるようになる、と脳内保管してるが。
744名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 22:52:52 ID:wbLqMoce0
>>743
あのポージングにも問題あると思うんだが・・・
745名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:13:36 ID:DFUm/Lgp0
>>744
途轍もなく恥ずかしい格好してるのに、なんか妙に自慢気っていうか偉そうなポーズだよなw
「カッコイイだろ?…惚れるなよ」とか思ってたら嫌だ。
746名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:14:02 ID:va4a6p/Y0
>>740
あのあと詠美は坂本に襲われ子を孕みました。
暁美や由良も坂本の子を孕んでいたので坂本これから大変だわマジで
747名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:40:04 ID:dZ5k+Pw2O
なにこの坂本至上主義の妄想。キモいんだけど
748名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:44:49 ID:tHqeM4SD0
>>747
最近よく発生してるイタイ奴だ
適当にスルーしとけ
749名無しさん@ピンキー:2006/03/31(金) 23:48:56 ID:EoGHgpzu0
本当にイタイな。坂本はヘタレ神だから良いんだよ。
750名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:07:02 ID:oev+4HWH0
しかし、よくよく詠美は惜しいな。
いろんな使い方が出来るキャラだろうに。
751名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:08:00 ID:oev+4HWH0
・・・って32日ーーー!!!?
エーテルが漏れ出した影響か!!!!?
おい!誰かバインドしてくれ!!
752名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:09:33 ID:bpOSIOO40
エイプリルフールだからか
753名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:13:47 ID:FXeRw/GS0
>>751
よし今から外出してそこら辺歩いてる女とバインドしてしまえ
成功したら「英雄(ヒーロー)」と呼んでやる
754名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:14:20 ID:bpOSIOO40
↓野良犬のようなバインド
755名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:18:28 ID:IUAfMkoY0
     (
○| ̄乙「~<(乃
756名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 00:42:34 ID:FXeRw/GS0
とある繁華街での出来事

男「あの〜、ちょっとすみません」
女「はい」
男「僕とバインドしていただけないでしょうか」
女「…ハァ?」
男「大変なんですよ。日付が32日になっちゃって。
  このままじゃ大災害が起きてしまいます」
女「何を言ってるのかわかりません」
男「お願いです。僕の胸に手を当てて『死なせない』って言ってもらうだけでいいので」
女「そのくらいなら…えっと、死なせない」
男「キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」
女(ビクッ)
男「…あ、間違えた。その後キスしてもらわないとダメっていうか、
  それがバインドの儀式でした。『死なせない』はオマケだった」
女「キスはちょっと…」
男「ですよねー。まぁいいや、ありがとうございました。
  次のレイリア探してきます!」ダダダッ
女「い、いってらっしゃい(なんだったのかしら…)」

善良な一般市民をからかうのはやめましょう
757名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:04:49 ID:/adU4m/q0


  ファイナルアサルト!!

   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄




   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
758名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:07:10 ID:fgSUuYpc0
見るな
759名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:10:45 ID:UYngD4/A0
LOST DHILD完全版発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
760名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:26:31 ID:plr10bCe0
LOST EHILD完全版発売決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
761名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:30:04 ID:QETyiqhJ0
ちょwww
思わずたまソフトのHPを確認しちまったじゃねーかw
762名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:33:27 ID:JNmIOAxu0
>>761
同じくw
寧ろ、こんな早く完全版の発表するくらいなら、本作をもっと練りこめ、と。
763名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 01:44:28 ID:SAqDctM20
完全版だとボスが変わってると良いな・・・、と妄想

ttp://www.vipper.org/vip225213.jpg
764名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:05:23 ID:oev+4HWH0
>>763
一瞬でカタをつけてやる。
765名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:10:45 ID:oYCzyXxN0
>>764
全力でサポート致します
766名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:13:52 ID:FXeRw/GS0
>>763
これなら気分良く殺れそうだ
767名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:21:10 ID:aD26v8ok0
既にクリア後数日経ってるんだけどさ、埼玉のサントラ聞いてると
「あれ?このゲーム実は熱かったんじゃね?」とか思ってくるんだけど、
このスレ見るとどうみても半端ゲーとして再認識させられます。
本当にありがとうございました。
768名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 02:55:56 ID:PQpEc0Pc0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E5%B2%B3

「妥協をしない性格であることがうかがえる」
ありえねぇwwwww

「悲しみを描くことがうまい」→「ボケを描くのがうまい」の間違いだろ
ウィキぺディア編集キボンヌ
769名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:33:41 ID:FXeRw/GS0
>>768
「悲しみを〜」よりも
「自身の担当である文章だけでなく」
「むしろ総合芸術というものに近い」
の方が気になるな。今回は完全に自分の実力不足で文章を担当しきれなかったわけだし。
製作進行やらプロデュースに関わってたのなら、「総合芸術」てwwwって感じ。
絵やら声やら音楽は外からのもんだし、それぞれ単品で評価されてるし。
「埼玉は最高なんだけど」なんて意見がかなり見られるもんな。
770名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:39:58 ID:VUWu0eZ+0
たった今プレイ完了しますた!

さー、あやかしびと再プレイして口直しするかorz
771名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:48:03 ID:UYngD4/A0
俺はそこまで悪くないと思ったけどな
たしかに、この作品知ったの最近だったから3年待った人にしてみればあれかもわかんないけどさ
でも、俺は面白かったと思った
772名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:52:49 ID:cIr9HB4t0
これのために外付けHD購入したのにな。
もう、こっちをオマケCDにして、ろすちゃのほうを本編にして出せよ!と思ってるのは俺だけ?(´・ω・`)
773名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 03:54:46 ID:Hm8Zu0qX0
こんな不完全燃焼作品初めてだよ
ところどころピースの足りないパズル作らされた感じ
774名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:22:04 ID:/rG77NOm0
ふむ、クリアしたが・・・・
一年くらい前に体験版やった時に
普通に草薙に入って謎の増殖するマガツカミを他の連中と協力して根絶やしにするゲーム!
かと思っていた・・・ここまで予想外になるとは・・・
感想としてはみんな書いてるので省略・・・

775名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:23:51 ID:/rG77NOm0
とりあえずアンインスコしてお口直しにバルフォやってくるか
776名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 04:31:46 ID:VUWu0eZ+0
誤字と脱字と言い回しのおかしなテキスト。
投げっ放しジャーマンな伏線。
存在の意味がなく、単にテンポを殺ぐ足枷の戦闘モード。
燃えも萌えも足りないし。

序盤がかったるいという人がいたけど、俺は序盤〜中盤は楽しめた。
むしろ終盤の℃陳腐な展開と同じく終盤に向けて加速度的に増加する
誤字脱字タイプミスに加速度的に冷めた。
まああれもこれも全部既出だろうから、魔刃・焔螺子とスーパーロボット
大戦に燃えてくるよ…
777名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:17:52 ID:s0wKMLRG0
やっと将路が帰ってきた・・・・・なんなんだいったい
どうみてもスタッフがLOSTCHILDです本当にありがとうございました
778名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:18:38 ID:s0wKMLRG0
sms、ageてもた
779名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:19:09 ID:s0wKMLRG0
ってまたやったorz
780名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:23:30 ID:/rG77NOm0
まぁ納得いかんのはわかるが、落ち着け
781名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:23:40 ID:qEzjVKZB0
疲れているようだ、寝るがよい。
782名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 05:25:58 ID:h7ICZDSF0
俺は萌えたぞ?
桃子ママンに・・・
イヤ・・・他の展開は納得いかんかったけど
桃子ママンの健気さ・死だけにはじ〜んときたよ?だけには・・
783名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 06:13:38 ID:s0wKMLRG0
>>781
ぅぃ・・・もう寝るわ・・・・

>>782
しかし特に意味のない死
784名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 08:56:50 ID:wT8UXXAS0
今日は32日なのか・・。

とりあえず99.8%の確立で元には戻らない由良を「最強だぁぁぁ!!」
の一言で正気に戻すスレッジハマーは最高ですか?
785名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 09:56:38 ID:bTQb5lOhO
なんだがみんな顔色悪いよね
786名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 10:11:42 ID:qg6XBpYH0
これってエピソードいくつまであるの?
3終わったけどだるくなってきた。
787名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 10:12:01 ID:1wlmHWbo0
まぁFateDVDの食前酒ぐらいにはなったか・・・
引き立て役?
788名無しさん@ピンキー:2006/03/32(土) 11:14:58 ID:t9U27lZj0
>>786
大丈夫。3話が終わった時点でダルくなるアンタならクリアまで耐えられると思うよ。
オレは実際第一話の途中くらいでダルくなったので1日1話ののんびりペースでクリアしたくらいだ。
789名無しさん@ピンキー
>788
すまん。うそいいました。
本当は最初の日常会話からだるかったです。
俺も少しずつ進めてるんだがあとどのくらいあるのかなあと思って。