【Fate102】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
伝奇活劇ビジュアルノベル
Fate / stay night
絶賛発売中!
※2006年3/29 DVD版発売予定

伝奇ビジュアルノベル+ファンディスク
Fate / hollow ataraxia
絶賛発売中!

※ちばテレビ他UHF系にてTVアニメ放送中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載中。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2「Fate/stay night for PS2(仮)」2006年発売予定。

◆OHP
ttp://www.typemoon.com/
◆テンプレまとめサイト
ttp://fatefaq.hp.infoseek.co.jp/fate_ha_template.html
◆前スレ【Fate101】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140848595/


※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:48:53 ID:OfPlfs0R0
★★★ 良くある質問回答集 ★★★
★カレンの父親って誰?
明言はされていませんが、作中の台詞と前作の内容から言峰神父と思われます。

★下履き忘れてるよ!
悪魔祓いの正装です。誘ってるわけじゃないよ?ないよ?ごめん。

★絵馬高すぎ、金足りねーYO
・ひたすらおみくじを引いて下さい。幸運Eでなければ貯まります。
・幸運値が足りない場合は花札で稼いでください。

★達成率が98辺りから進まないYO
・見落とされがちなイベント
 一日目 学校(放課後)
 四日目 イリヤ城(夜のクイズ)
 四日目 午後の学校(注:午前も学校に行かないと見れない)
 夜の自由行動 妹大戦
・ECLIPSEのイベントも忘れずチェックしましょう。
・SPECIALのミニゲームは達成率には関係ありません。
・98.8%で止まっている場合、バグを喰らっている可能性有り。
 「サイカイ」「朝の一時」が無いならパッチ落とせ。

★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
3名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:49:34 ID:OfPlfs0R0
★世界観とか内容とか、ちょっとよく分からんのですけど?
◆TYPE-MOON UNOFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/main.html
◆月姫研究室
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/
◆じょんのび亭 奈須きのこ作品用語集
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~walachia/yougo-menu.html
とりあえずここら辺を見て考えろ。

それでも分からなければこっち。
【初心者】一から始める月姫【第二魔法】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1120227607/l100
4名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:50:51 ID:OfPlfs0R0
★後日談。って結局なんだったの?
あれは決してhollowの物語の後に存在する正当な後日談では
なくって、おまけエピソードとして捕らえて下さい。
by武内

★ダメットて何?バゼットのこと?
ダメなバゼット、略してダメット。親愛の情を込めて呼んでいる。真面目で怪力なドジっ子
詳しくは「竹箒」の日記で。

★イベントっていくつあるのよ。誰かまとめて!
 100%クリア時のシーンリプレイにおける日常イベントの数。※hollowは強制イベントにつき省略。

 10/8:衛宮邸(13)、冬木市(28)、学園(15)、柳洞寺(2)
 10/9:衛宮邸(8)、冬木市(12)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/10:衛宮邸(10)、冬木市(10)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/11:衛宮邸(7)、冬木市(9)、学園(7)、柳洞寺(8)
 その他:夜間(54)、アインツベルン城(19)、夜の聖杯戦争(12)、特別編(8)
 eclipse:8 (後日談含む)


とらぶる(花札)出し方

11日、柳洞寺で金髪の子供に挨拶される(不要?)
9日、 冬木市の公園で金髪の子供の正体を知る
11日、イリヤ城に行けるようにする
11日、リズの話を見る(不要?)
9日、柳洞寺裏の林でリズに会いカードを貰う
11日、柳洞寺裏の林に行き、大空洞奥で慢心王さまにあう
11日、港でカードの力を得て蘇った慎二OHと対決

Q ランサーの言ってた槍投げの三人は誰?
A クーフーリンの父ルー 北欧神話の最高神オーディン フリンの師匠ではないか? という説があります
5名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:51:41 ID:OfPlfs0R0
★イリヤ城のアイテムの出現条件は?
各マスターが持っている(該当マスター以外でプレイしてサーヴァントを倒しまくる)
 ・カリバーン(士郎)
 ・凛のペンダント(凛)
 ・偽臣の書(桜)
各サーヴァントが持っている(該当サーヴァントを倒す)
 ・セイバーのぬいぐるみ(セイバー)
 ・アーチャーのスリッパ(アーチャー)
 ・ランサーの釣竿(ランサー)
 ・キャスターのコイン(キャスター)
 ・エクスカリバー?(ギルガメ)
 ・金ぴかの耳飾(ギルガメ)
各サーヴァント限定アイテム(該当サーヴァントでランダム宝箱から入手)
 ・セイバーの茶碗(セイバー)
 ・アーチャーのお玉(アーチャー)
 ・ライダーのめがね(ライダー)
 ・キャスターの指輪(キャスター)
ダイ・ローレライ限定アイテム(最終ステージのランダム宝箱から入手)
 ・天の杯
 ・メイド服
 ・ジャプニカ暗殺帖
条件特になし?(ランダム宝箱から入手)
 ・タイガーストラップ
 ・掛け軸
 ・ビーフ2000
 ・泰山のレンゲ
6名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:52:20 ID:OfPlfs0R0
★エピローグ

Days come, days go.
we still chase the star, weaving the past memory into beautiful tapestry.
The endless four days has ended, once and for all.
From now on, the story is for you to create.
Thanks. And let us part this, hollow ataraxia.



日々は巡る。
星巡りはいまだやまず、美しき想い出を織り成す。
終わりなき四日はひとたびの終結を迎え、
今これより、新たなる物語は自らの手で織り成さん。
感謝を。そして、虚ろなる楽園に別れを…。

日々は過ぎゆく
私達はまだ星を追いかけている-過去の記憶を美しいタペストリーに織りながら。(タペストリー=壁掛けの織物
終わり無き4日間は終わった。これを最後に。
これからは物語はあなたが創るのです
ありがとう。そしてこの虚ろな楽園とお別れしましょう。

※あくまで、一例ですのでここから各自で自分の考えを導き出しましょう

★SSFってなによ
「すばらしく最高な藤村」の略(「すごくセクシーな藤ねぇ」でも可)で虎賛美者に同意をあらわすレスとして使ったり
「セイバーより優れている藤村」の略で人気投票での虎応援レスとして使う。
そこまでにしておけよ藤村。
7名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:53:58 ID:7SU8NTQn0
>>1
トレース――――乙!
8名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:55:15 ID:WPPW8vGH0
……では>1乙と。……ああ、この響きは―――
9名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 18:56:28 ID:0+PRhFoV0
>>1乙にスカーレット・スカッド発射ですよー!
10名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:11:26 ID:FMkFImF1O
>>1
乙の財宝
11名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:23:55 ID:UTaQ3i7+0
花札一勝もできねえ・・・
これはもう才能が無いとしか
12名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:32:49 ID:hm7owqR+0
>>11
才能というかあたまが(ry
13名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:33:40 ID:bxc+jtA80
>>11
ヒント:増えるわかめ
14名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:35:06 ID:BdZQJJQR0
一勝もって慎二にも勝てないのか
それはどうしようもねえw
15名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:39:08 ID:gMT9LrXr0
時節柄stay nightがどこにも売ってません。
アニメ>hollow ataraxia>と変則的な流れで来た新米としては
非常に厳しい冬の毎日であります。
16名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:39:59 ID:5Bdvvy7k0
ってことはこの時期SNは高くれるわけか。
17名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:45:30 ID:FMkFImF1O
>>15
でじぱれっとに未開封品がまだあるな、通常版
18名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:51:25 ID:gMT9LrXr0
>>17
情報ありがとう、だがそこでDVD版まで待つか否かという別問題が
提起されるのだな。ともかくありがとう。
19名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:54:24 ID:gzxSbxZ2O
これの声優ってアニメの人と同じですか??
20名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:56:14 ID:2wSaF1320
その問いに答えるならばNOだな。
詳しくは公式見て来い。
21名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:58:29 ID:b+PPJYyF0
19みたいな書き込み見ると本当にエロゲは声アリがデフォなんだなと思い知らされる。
22名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 19:58:44 ID:OmatzuIN0
>>1
乙カレン
23名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:01:47 ID:Tf0oCLbX0
流れ早すぎ
24名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:02:33 ID:1/xf1+ED0
× エロゲは声アリがデフォなんだな
○ エロゲは声アリがデフォだと思い込んでる香具師が多くなったんだな
25名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:03:58 ID:BdZQJJQR0
それ以前に>>19からは未成年の匂いがするんだが
26名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:05:41 ID:UTaQ3i7+0
>>19
日本語でおk
27名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:05:46 ID:YlFlWpca0
>>1
ゲート・オブ・乙ロン
28名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:08:46 ID:1/xf1+ED0
02月27日 晴レ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前スレ>>1000
許せない。
29名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:09:05 ID:9Qp+/Lig0
>>1
切り抉る戦神の乙
30名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:09:45 ID:UTaQ3i7+0
             |、|
             |、|
          _,,...-|、|-..,,,_
        _,r'´.:.:.:.:.:.|、|:.:.:.:.:`.、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|、|:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       !/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、|.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
      /'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.l
      / ,l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l キャス子です・・・
     7’.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:i.:.!
      L__!'i.:.:.:/:i:.:.:.:.:i.:i:.:.:.:.ト、:/ヽ!
         ヾ/V'ヾ:.:/`´`、/ ` l
          /   `         !
        i  /        _,,,l
         ¨lー‐‐‐‐‐     ¨   !
         l          __,,,!
          ̄!¨¨'''i''‐‐‐'''i¨¨ /
          `ー‐’    `ー'′
31名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:10:40 ID:ciTICAjv0
>>1
勝利すべき黄金の乙。
32名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:12:39 ID:ul8ge8ji0
人気投票は明日発表かな?
33名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:14:51 ID:KplnfQVB0
やっべ、UBWのアーチャーの笑顔泣けるじゃねーか
34名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:18:10 ID:BdZQJJQR0
>>32
鯖移転もあるし予定は未定だから
3月上旬になるのではないか、とこのスレでは言われてる
35名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:18:21 ID:ee0Pn+eS0
埋め子対決勃発
36名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:22:05 ID:m2dwCnATO
ここで我らのアイドルが登場↓
37名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:22:51 ID:b+PPJYyF0
>>32
2月は来年にもあるよ
38名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:25:41 ID:ee0Pn+eS0
        _,r-.,,__
     ,r'"::::::;ri:: ̄''‐-.,,__
    ,r'’::::::ヾ'’ `'''7::::::::::::::`.、
    `、:::::::::::`! ,r‐‐'’::::::::::::::::`、
     <;r'´;::::::`'::::::::::::::::::::::::、:::::ヽ 葛木メディア、
    /::::/:::::::::::::::::::::::、::::::::::`、:::::`i葛木メディアでございま〜す
    'ー'7ヾ、:::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;r-l;;r‐’
      !   ̄ ̄''''''''''′ | !::::::`、
    ,r'i          ! !::::::::::;>
    `ヾl` 、 `つ     ! .,!_;r'''´
      ヽ !、`ー┬--r''''7 人
     l ̄`:.:`ヾ;;ヾ'i';r‐レ':.:.::`.、
     _>:.:.:.:.:.:.:.(___):.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     ヾ、:.:.:.:.:.;r'ヽ:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       ! ̄''7:.:.:.ヽ!`''''lヾ、;,;,;,/
        !:::::/:!.:.:.:.:.:゚:.:.:.:ヾ:::::::`、
       !::::!:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、::::::`、
      !:::l:;/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ト、::::`.、
      ヾl’ !_;i:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:_Y´``ー‐‐`
          X’`ー''''´ー`
39名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:27:17 ID:gzLt8dOE0
東京でFateのアンソロが読める漫画喫茶ってあります?
知ってるかたいたら教えてほしいっす
40名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:27:39 ID:x+KqHSKX0
      ィ=ー――- .,_
     /         丶.
    / ̄     、     \
  / i   ハ    ヽ、     ヽ
  | i  / iヽ    |  |   Tゝ
  L i ハメ´\  `T丶Li | ゝ
    i ━━  `' ━━ YVi`
   ( j           /ソ
    7ヽ   〜〜   人   >>37貴様には失望した
    レ' `ー┬┬一7´‐ゝゝ
      /=ii |  」iiヽ、
       /=」へ.,_,.へ= ヽ
     /==〈     〉= 〉
     >、=〉   /〈==/、
    (  )/  /  V  )
.      `´/  /i   「¨´
      L__/___」
       | |     | |
     / }     ! \
    /  ノ     L  \
   └-‐'´       `‐‐┘
41名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:29:08 ID:fIdk6Uvi0
>38
人前出るならフードとってこい。
42名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:38:34 ID:ciTICAjv0
>>38
三大ヒロインよりもメディアスキーな俺にとってはフードを被ってても全然おk
43名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:47:31 ID:wQL6aoct0
キャス子とライダー好きな俺は年上好みなんだろうか
その内歳追い越すんだけどな・・・・二次元のキャラより年上になってる自分に気付くのが嫌だw
44名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:48:15 ID:ghPHvA/O0
燕返しって虎切りともいうんだとさ。
タイガーww
45名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 20:49:10 ID:eO6mYR/b0
>>44
お前一騎当千だな
46名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:09:19 ID:BRBD2c+g0
>>42
3大ヒロインってセイバーと虎とあと誰?
47名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:09:38 ID:7t54rtAT0
キャスターの元々のマスターってどんな奴だったんだろうか?
48名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:10:58 ID:zenUg80YO
イリヤ
49名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:12:30 ID:ULnwYw7t0
>>47
チキンなオサーン

確かゲーム中で簡単な説明ありましたよ?
50前スレ1000:2006/02/27(月) 21:24:35 ID:36loTExw0
>>38
いい!それすごくいい!!
今からキャス子が2代目埋めAAになりました(俺の中で。












ゴメンよ埋め桜…。
5142:2006/02/27(月) 21:26:55 ID:ciTICAjv0
タイg・・・いいえ、イリヤです。
52名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:27:09 ID:n8p2p3su0
やればやるほどリズが可愛く思うのは俺だけか?
53名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:29:48 ID:1/xf1+ED0
バゼットさんはもらっていきますね^^
54名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:33:06 ID:oxvYEPgt0
>>53
バカめ!それはバゼットの皮を被った俺だー!
55名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:35:03 ID:2wSaF1320
こうして53と54は末永く幸せに暮らしましたとさ
56名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:35:22 ID:B9X5ylH10
>>50
帰れ!
57名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:36:26 ID:b+PPJYyF0
本物のバゼットは頂いた
58名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:41:40 ID:1/xf1+ED0
>>57
それアンリ
59名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:41:44 ID:ciTICAjv0
最近名前すら挙げられないカレンさんカワイソス

>>52
割と素っ気無いキャラだからこそ、美しさを発掘していく楽しみがあるんだと思われる
60名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:41:54 ID:Tf0oCLbX0
得ろシーンのない女はいらん
バゼット犯せよアンリ
61名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:49:28 ID:b+PPJYyF0
>>58
アンリでもまあいいか

>>60
アンリ自身が作中でやだって言ってたじゃん
まぁバゼットの処女は俺が貰ってるんだけどね
62名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:51:36 ID:rQWCRUcb0
ホロウで、
私服ランサーとセイバーが街で会話するシーンってカットされた?

月刊コンプティーク付録のフェイトシークレットブック20ページの
スクリーンショットの事なんだけど。
63名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:52:23 ID:FMkFImF1O
よし、>>61の発言の真偽はさておいて、取り敢えずホルマリン漬けにしようぜ!
64名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:55:04 ID:bpjCprul0
>>63
じゃあ俺は>>61の脳だけ犬の頭に移しとくな、可哀想だし
65名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:56:30 ID:gG60oKFS0
>>64
んじゃ俺は勝手に発情しないよう去勢しておくよ
66名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 21:58:50 ID:MQccnmFV0
何でエロシーンもないのに処女かどうかなんて聞くんだよ
期待しちゃったじゃないかよバーカーサー
67名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:00:43 ID:b+PPJYyF0
>>63-65(`Д´)人(`Д´)人(`Д´))ノ☆
      _,、r=====、、,,_ ,   
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, 
    ,i{゙‐'_,,_         :l}.
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\   '^´ ヽ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、((゙")) ))
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'i、ロ ゚ pリ  <61をいじめる貴方達にはフラガラックです
     `~''''===''"゙´        ~`''ー jY:´i>
                       〈ノL_ゝ
                        .|__j_j
68名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:01:28 ID:9Qp+/Lig0
何でエロシーンもないのにFateのエロシーンと似たような状況作るんだよ
期待しちゃったじゃないかよバーカーサー
69名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:01:41 ID:IGKCT5EP0
61より犬が可哀想だよ
って槍の人が言ってました。
70名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:03:49 ID:2d8NoRPp0
バゼットのエロシーンがないのはおかしい
71名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:05:17 ID:gLbRpqBk0
               , - -‐‐‐、/!     /!_
            _/-::::::'~~<~)ヽヽ>   入: : : : :へ_
            ヽ/::::::::,、ハ,::!~~!__!::::! ソ: : : : : : : : : :>
         ⊂ /<!:::!::!:! リ ! リ!/):::!-、!: : : : : : : : : : :ヾ
    !  /ヽ、  /::::?ヽ!::リ  /// ノ!::::! ヽ: : : : : : 、: :/リ   、
    !  ! ⊂、!__ノ:::::/ !ヽ!//,, --, //!::::::! ! ヽ、: : :( !"!"  -‐、ヽ  まあこの隙に
   ! !  \/ \/__/ `‐-`ニ/''" !:::::::! !  ヽ-'," /、    ヽ ヽ  俺は遠坂お持ち帰りするわけだが。
   ヽヽ  `i、   ヽ i   ,.ヘ、    ⊃:∧,.  ヽ,<、_ヽ、,,....--- 、 ヽ
       !~::!\_  ` ! /-\::`‐-‐''"/!::'-, ヽ、  `、::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       Y~   ~-- "    \::::: !:/  !::/  ヽ   `i::::!::;,,..--- 、_::::ヽ
                   \、!   リ    \_,,.'-'、:!      "''"
                     ヽ       !(  /
                      !       !:`'":/ヽ
                      >       !:::::::::!;;;ヽ
                       ! ~''''''__... (::::::::::!;;;;;`i
                      /   ~    !::::::::::!ヽ_/
                      !===----===!::::::::::!
                      !::::::::!::!:::::!::::::: !:::::::::;>
                      !~--' ! '--- >-'' !
                      /::::::::::-∧:::::::::(,`__ノ
                     /::::::::::::::! ヽ:::::::::::::::!、
72名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:06:25 ID:bpjCprul0
>>71
殺してでも(ry
73名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:06:35 ID:wQL6aoct0
エロが無いゆえに俺の宝具「無限の妄想」が真価を発揮する
74名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:07:06 ID:ywq9JdBv0
セイバーと虎がいないと思ったら俺の布団で寝てたよ、安心した
75名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:08:46 ID:b+PPJYyF0
>>68
きのこの引き出しが少ないと言いたいのか?

>>70
@アンリはカレンとセクロスしたからバゼットとはさせられなかったよ(二股になるよ派)
Aアンリとバゼットは肉体(恋愛)関係にしたくなかったと菌糸類が考えていたよ派(油断のならない相棒派)

…ここまで打って言峰かランサーならできたんじゃね?と気付いた。
76名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:08:49 ID:gG60oKFS0
>>73
生涯をエロゲで過ごしたお前が得た唯一つの答えだな
77名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:11:34 ID:wQL6aoct0
>>76
――魅せてやろう、エロを追い求める一人の助平が得た一つの究極を
78名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:13:06 ID:fzJjryA20
>>77
 理 想 を 抱 い て 溺 死 し ろ
79フラガラック:2006/02/27(月) 22:25:43 ID:8A4yjfVI0

 ( ´∀`)     (∀` )
  ノ つ○  (∀` ) \
 (  ノ     と  \
  〉     /


 ( ゚д゚ )  ●三 ( ゚д゚ )
○とと ゝ●三 ( ゚д゚ )  \
   ヽ )   と  \
    〈 ゝ /
80名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:25:47 ID:tAX85ffr0
今、hollowを買おうか迷っているのですが
イリヤとバーサーカーのエロシーンはあったりしますか?
81名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:26:23 ID:K+jrIciJ0
864 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/02/27(月) 22:21:29 ID:XozTQslX
メガミマガジンピンナップ

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1141039784.jpg

アニメ板で神がうpしてくれたセイバー。
モエシュ
82名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:27:56 ID:wQL6aoct0
>>80
ある、信じろ!!自分を信じろ!!!
83名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:28:47 ID:bpjCprul0
>>80
ない
84名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:30:34 ID:9Qp+/Lig0
>>81
あー、あー。
アニメとはいえ、オフィシャルでついに着せちゃった……

そういえば桜とセイバーと大河の食いしん坊万歳画像、誰か持ってない?
落とし忘れたorz
85名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:31:29 ID:jmWTcaD90
>>77
いいぜ、聞いてやるよ。お前どこの助平だ?
86名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:32:50 ID:bpjCprul0
>>81
見れないんだが…
気になるのはどんな服装かなんだが、誰か教えてくれ
87名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:33:29 ID:K+jrIciJ0
88名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:33:34 ID:UTaQ3i7+0
ロリキャスターはどこにいるんですか?
89名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:34:52 ID:Fcx39r+S0
待ってれば見れた
制服着てる
90名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:35:57 ID:K+jrIciJ0
>>86
ホグンバラ学園の女子制服を着たセイバー。
要は桜のかっこしてパンを口に咥えて走るセイバーが
こちらを振り返ってるとこ。
91名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:37:29 ID:bpjCprul0
>>89-90
サンクス
92名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:38:10 ID:jmWTcaD90
男子制服だったら神だったな
93名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:39:16 ID:B9X5ylH10
青リボンに違和感。ホロウ私服の不自然さよりよっぽどマシだが。
94名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:44:45 ID:FMkFImF1O
>>93
てめぇは藤村組を敵にした!
95名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:51:52 ID:ciTICAjv0
>>81 >>87に感謝

俺の固有結界に二つの画像が追加されたよ
96名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 22:56:57 ID:gLbRpqBk0
ホロウセイバーの新私服立ち絵、
似合う、似合わないは置いといてセイバーが微妙に傾いてる気がするのは俺だけだらうか。
97名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:00:40 ID:NhlJovS70
>>96
「上半身だけ」だと思われ。足はぴっちり直線。
98名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:06:33 ID:IGKCT5EP0
HF再プレイしつつここ見てた。

相談に乗った交換条件に凛が言う、
「貴方には返すべき情報がないんだから、
 こうなったらセイバーの正──」

セイバーの制服姿
としか思い浮かばなかった。本当は何て言おうとしたんだ凛
99名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:07:34 ID:K+jrIciJ0
>>98
正確な正体とかそういうんでは?
100名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:08:54 ID:aOROigWx0
普通にセイバーの正体、だと思うが。
101名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:17:35 ID:Tf0oCLbX0
ホロウでは全員正体バレしてるんだから真名で呼び合えばいいジャマイカ
102名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:20:26 ID:fIdk6Uvi0
常在戦場。
むやみに真名を明かすモンじゃねぇ。


結婚して幸せ一杯の人妻は置いとくとして。
103名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:20:58 ID:Jn9dpV070
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
104名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:21:23 ID:x+KqHSKX0
シロウが「アルトリアー、ごはん出来たぞー」とか言ったり
遠坂が「エミヤ、お茶」とか言うんだぞ!
違和感バリバリじゃないか
↓以下真名での日常生活の例
105名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:23:44 ID:91kg9IAQO
今日、月姫がアーケードになってると聞いてゲーセン行ってみた。
ヲタゲーだからきっとひっそり脱衣麻雀の横にでもあることを期待していったら、
格闘コーナーに向かいあって四台もあった。
しかも普通ぽいひとが遊んでて、恥ずかしいので見てるだけに。

TYPE-MOONすごいな。

Fateもああなるのかね。
106名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:23:51 ID:Wv1gWHXhO
ハサン「………」
107名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:23:58 ID:Tf0oCLbX0
なんでよー
士郎にアルトリアと呼ばれて胸キュンしちゃうセイバーとか萌えじゃね?
108名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:24:05 ID:b+PPJYyF0
でもエロシーンで士郎が「セイバー、セイバー」とクラス名を言うのは
例えば会社で「あぁん課長、止めて下さい…っそこは…!課長…!!」みたいなのと
同じだと思うんだ。
109名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:25:17 ID:oxvYEPgt0
>>108
何か知らんがお前に萌えた
110名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:25:39 ID:x+KqHSKX0
>>105
FSD
111名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:28:31 ID:UTaQ3i7+0
Fateはエロゲーだけどエロゲーにあらずみたいな感じだからな

俺はこれ以外のエロゲー気持ち悪くてできなす
112名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:30:12 ID:oxvYEPgt0
>>111
そんなお前にマブラヴオルタネイティブをオススメ!
113名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:32:28 ID:b+PPJYyF0
>>112
違う意味で「エロゲーだけどエロゲーにあらず」じゃないか
114名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:32:51 ID:MjBooEQg0
そんなエロゲになった種なんぞやりとうない
115名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:33:00 ID:UTaQ3i7+0
グロゲーじゃないか
116名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:35:02 ID:oxvYEPgt0
うん、ごめん、わざと
117名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:35:06 ID:3Dz0SMnK0
よぴだ「だがそれがいい。」
118名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:35:26 ID:kjs2FC850
なぜかギルガメッシュのみが名前で呼ばれてるのね。

アルトリアはともかく
ライダーの「メデューサ」なんて響きが物騒な感じだろう。
というか、アーチャーなんて真名言われたら
凛「士郎、お茶」だぞ
119名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:37:10 ID:x+KqHSKX0
それはそれで見てみたくね?
シロウの前でアーチャーの真名連呼
120名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:40:49 ID:AwAWuDDq0
でもキャスターはもう葛木メディアでよくね?
121名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:41:14 ID:YCQpiYSC0
>>118
雑種、我(オレ)をクラス名で呼ぼうというのか。
122名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:44:00 ID:2d6XuzaJ0
>>101
タイガにどう言い訳するんだ
セイバーとかライダーが本名として伝えてあるんだro
123名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:44:09 ID:eO6mYR/b0
>>120
承認
124名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:46:42 ID:3djcgvNo0
じゃあアーチャーは遠坂士郎なのか
125名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:46:46 ID:gLbRpqBk0
>>122
セイバーは名字でアルトリアが名前とか。
126名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:47:34 ID:x+KqHSKX0
あのっ、あれだよ!、あれあれ
「源氏名」
127名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:48:41 ID:oxvYEPgt0
>>126
お前は何か間違っている
128名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:48:48 ID:Wv1gWHXhO
エミヤのクラスがバーサーカーだったらと思うと何故かわらえる
129名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:48:59 ID:UTaQ3i7+0
アーチャーはエミヤ
衛宮士郎だが真名はエミヤ
130名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:49:19 ID:jmWTcaD90
>>126
セイバーはそんな仕事しねえ!
131名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:51:19 ID:b+PPJYyF0
>>130
つ「金の湯船」
132名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:52:22 ID:bpjCprul0
>>130
冬木には夜王ギル様がいるからそれで充分だよな

これからも!ギルガメを!よろしくね!
133名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:53:21 ID:I6/WggME0
つうか士郎自身がセイバーはセイバーって意識があるから、
アルトリアとかアーサーとか呼ぶと知らない誰かみたいに思うんじゃないか?
134名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:54:51 ID:gJf0fZcQ0
Fate/Zeroってどうなんだろ。
ホロウだと予告編?とか言ってたけど。
135名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:55:24 ID:9FIJdFzD0
>>129
そんなんけっきょく
「衛宮くん、お茶」で済まされるじゃないか。

生前の小間使い扱い思い出して溜息つきそうだな
136名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 23:56:31 ID:gLbRpqBk0
士郎は一度定着した呼び名を全く変えようとしないからな。
セイバーと結ばれようが呼び方はセイバーのままだし、遠坂と恋人になろうが呼び方は遠坂のままだ。
137名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:00:31 ID:O/x65djN0
>>134
(笑)
138名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:00:55 ID:G/WaMNPM0
じゃあ(ノ∀`)アチャーが凛と読んだのは
139名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:01:51 ID:9q2B+YVD0
凛に「衛宮くん」と呼ばれた時はちょっとへこむ・・・
140名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:02:42 ID:CB7ug6qf0
>>138
別人に成りすますため
141名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:04:14 ID:Bm6t1TuC0
>>138
結局最後は素の状態で「遠坂」だったからなあ。
生前そんな風に呼べなかったからじゃね?ヘタレめ
142名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:04:32 ID:GVnE2rD20
最後は遠坂って呼んじゃってるしな
143名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:07:11 ID:DIAyhCX40
>>135
そういえば、アーチャーって、SNの始めのあたりだと、
普通に家事しようとしてなかったっけ?凛に注意されてやめてたけど。
染み付いてるんだなぁ・・・。
144名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:10:09 ID:Y+1EqZlF0
>>143
体が勝手に動くというやつか

冒頭で掃除後に紅茶入れてたのは覚えてる
145名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:10:19 ID:GVnE2rD20
心は荒んでも使いっぱの精神だけはッ・・・うぅ;
146名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:12:44 ID:CB7ug6qf0
まあ本人も家事全般が好きって言ってるんだからいいんじゃね
147名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:14:29 ID:Y+1EqZlF0
>>146
アチャ本人は否定してるんじゃなかったか
148名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:14:57 ID:1jx+fj5T0
まな板や包丁、鍋辺りを触媒として呼び出せる気がしてきた
149名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:15:53 ID:aj4q5pJy0
>>148
道場六三郎が出てくるんじゃね?
150名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:20:00 ID:1jx+fj5T0
保有スキルは
日本料理(A++) だな
151名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:20:22 ID:H0L1hsd60
>>148-9
その場合クラスはどーなるのかと。
152名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:20:22 ID:8FEjUTQm0
そのまな板や包丁を使ってた未来の自分が来るだろうな
んで味付けが間違ってるかどうかで殺し合いになったりする
153名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:20:34 ID:PdnVwnxu0
>>149
聖杯戦争が味仙人トーナメントになっちまったらどーすんだ!ボケ!


154名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:21:15 ID:CB7ug6qf0
>>151
シェフ
155名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:23:13 ID:3FGPzXukO
アチャは料理で士郎と競わせたらフィッシングばりに燃えくれそう
156名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:25:24 ID:GVnE2rD20
至高と究極の戦いなわけですね!
157名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:25:25 ID:3Olks/S60
>>154
クラス名で呼び合うんだな?それも。

「あぁんシェフ、止めて下さい…っそこは…!シェフ…!!」
158名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:28:02 ID:edKC0bls0
>>157
そう置き換えるとなにやら感慨深いものがあるな
159名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:31:25 ID:DIAyhCX40
ここでネタバレ。





シェフのサーバントの正体は、実は女性だった六○郎。
160名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:33:01 ID:CB7ug6qf0
>>157
なんでわざわざエロシーンにするんだwwwww
161名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:33:20 ID:9zY7tq5D0
ランサーはなんであの美味しいのが苦手なんだ?
162名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:34:52 ID:RDviXUOA0
>>154
所有宝具は満漢全席。
特定の鯖には必殺の宝具でありますか?
163名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:35:34 ID:1jx+fj5T0
―問おう、貴方がこの下宿の総支配人か
164名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:35:40 ID:PdnVwnxu0
>>156

んじゃ 慎二は京極さん な

衛宮士郎: ゾーマ
遠坂 凛 : 栗田
ギル :大原社主

アチャ:海原雄山
桜: 岡星
ライダー:エロイ人


セイバー どうしよう・・・・
なんかごっつい顔の食い意地はった刑事さんがいたな・・・そういえば
165名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 00:37:18 ID:XmBhq1xf0
>>161
こういう質問はネタなのかマジなのかどっちなんだ?本編やってキャラステータスとか読んでれば想像付くと思うんだが
166名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:12:34 ID:1jx+fj5T0
料理対決で早期に負けてしまい、聖杯に取り込まれた この世の全ての中華(周○徳)を
ひょんな事から浴びてしまったギル様と言峰

そして言峰はマーボーへ
167名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:20:23 ID:qWet40VnO
鎖の代わりに春雨を使うギル様
168名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:27:01 ID:CB7ug6qf0
>>167
南京味すだれ思い出した
169名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:27:05 ID:G/WaMNPM0
だがビーフンは千切れてしまった
170名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:27:15 ID:X8HcUMe+O
マスター藤ねえ、サーヴァントセイバー組には絶対に勝てないなw>ギル様
171名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:30:01 ID:1jx+fj5T0
ゲート・オブ・バビロンに格納されている雑種では手の届かない高級食材で
中華料理の鉄人の座を我が物とするギル様

太刀打ちできるのは道場六s(ry
172名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:30:34 ID:0PJrEENT0
全ての中華を作れる奴の腕は料理人としては最高だろう
しかし作ったそばから食べてる大食いコンビが一歩先を行く
173名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:33:19 ID:ansCrnQD0
藤ねえのお好み焼き丼の破壊力はトップクラス
174名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:35:17 ID:hmjLzqhp0
大阪民は普通に食ってるんじゃね?
あのシーンは大阪民に失礼じゃね?
175名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:35:43 ID:LRMvNAWCO
大河もセイバーも大飯食らいではあるけど味にはうるさいし、
やっぱマーボーが最強だろ
176名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:36:40 ID:KeXA8/EQ0
大食いコンビは、ライダーの結界「飽食神殿」で封印
177名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:39:12 ID:Y+1EqZlF0
>>174
いやむしろリスペクトでインスパイア
素人にはオススメできない家庭の味だ

俺は正直理解できんのだがな、お好み焼きでごはんが進むという怪奇現象。
…結構ウチでもやってたけど。腹は膨れるな。
178名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:40:44 ID:0PJrEENT0
コンビに密かに桜が加わりトリオに
179名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:41:05 ID:PQlh2wWi0
ヒント:お好み焼き丼という名の何か違う得体の知れない「お好み焼き丼」
180名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:41:48 ID:Z1BHcygF0
――当初、桜はさっちんくらいの扱いしか受けれないだろうと思っていた
181名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:46:57 ID:5o8o4dpfO
そういやメルブラPS2化するんだっけか?
Fateの軍勢加算されないかなぁ…
182名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:48:13 ID:oVD1PF1u0
>>164
中松警部の事も忘れないでください
奴はあれでなかなか男気のある奴なんだ
183名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:53:11 ID:1cxl1xki0
>>179
ガンガンのお好み焼き漫画見ると、ちょっと美味しそうだけどなー。
184名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:54:02 ID:X8HcUMe+O
>>177
普通に美味いと感じたが。
まあそれは流石に餓鬼の頃の話で、今は胃がもたれるんでたこ焼きと白米くらいが限度だが。
185名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:55:29 ID:8FEjUTQm0
しかもFateは西日本だぞ。関西とは限らないが
まあたぶんお好み焼きの味自体が壊滅的だったんだろうな
186名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:55:33 ID:KeXA8/EQ0
>>181
作品世界間の壁を越えられそうなのは、
トラぶるコンビしかいないという現実。
187名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:56:24 ID:eJ8IL5Yw0
俺ソースっぽい物とご飯って絶対食い合わせらんないな。
コロッケとかおかずにする時は絶対ソースかけないし。
188名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:56:43 ID:kSWECYnQ0
アーチャーはソレゾレのルートで何時から記憶取り戻してたんだろう?
実は最初から有って嘘ついてたとか?
189名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:57:40 ID:0PJrEENT0
セイバーと出会ったあたりからじゃん
190名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 01:58:43 ID:CB7ug6qf0
つ用語集
191名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:00:19 ID:Y+1EqZlF0
>>188
マテによると召喚直後もあやふやではあるが大体の記憶はあったらしい。

翌朝に凛に自己紹介されて、赤いあくまの記憶が走馬灯、いや電光のように刺激されて
細かい部分はともかく記憶はほぼ取り戻し、以後凛を勝たせて士朗も殺す、という目的の
為にがんばることになる。凛を勝たせようとか思ってるから失敗するんだが。
192名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:00:41 ID:OhZqUfxJO
>>187
目玉焼き丼にマヨ+ソース

マジお薦め
193名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:02:22 ID:0PJrEENT0
(・∀・)
194名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:02:48 ID:oVD1PF1u0
あー俺、目玉焼きには醤油だわ
195名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:03:31 ID:cFAtlxqT0
俺は目玉焼きにはベーコンだわ
196名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:05:17 ID:G/WaMNPM0
塩を振らないのは国賊だとおもいます。
197名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:05:30 ID:0PJrEENT0
そして話はベーコンの焼き方へとかわっていくのか
198名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:08:37 ID:Q7RNePdR0
たこ焼きと白米w
199名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:09:30 ID:oVD1PF1u0
ベーコンの焼き方ならカリカリベーコン最強と言わざるを得まい
200名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:09:54 ID:3FGPzXukO
目玉焼きとベーコンがあるならパンに乗せねばなるまい!
201名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:10:48 ID:Y+1EqZlF0
>>200
ひゃあ〜、うまそ〜!
202名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:10:50 ID:/Jp+BVjV0
目玉焼きには焼肉のタレ
203名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:12:01 ID:CB7ug6qf0
>>200
ラピュタのアレ美味そうだよな
204名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:12:24 ID:7U08uSl20
>>201
僧衣を脱g(ryを思い出した
205名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:13:03 ID:Ea5d9MVU0
数年前のコミケの時に手に入れたもので、
凛役の声優の人のサイン色紙があるんだが、これってどこか店とかで売れない?

206名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:15:17 ID:Y+1EqZlF0
>>204
なかなかいいカンもってるじゃねぇの
207名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:15:51 ID:9zY7tq5D0
>>165
あわわ、すっかり失念してた。
thxです。
208名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:23:11 ID:7U08uSl20
>>205
俺が100円で買い取ってやるよ
209名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:25:55 ID:MdaE8Hab0
目玉焼きは米と食うときは半熟で醤油、パンと食うときはちょっと固めに焼いて塩コショウ、ハンバーグとかの付け合わせにするときはかなり固めに焼いてハンバーグソースで食うというようにTPOに合わせて食うのが一番だと思うのですよ。
210名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:31:14 ID:Y9lD0xzv0
目玉焼きだけで食うときは中半熟の両面焼きだな。
211名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:33:55 ID:oVD1PF1u0
>>210
俺はターンオーバーはパンで喰う時だけだなぁ
212名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:34:59 ID:kN+adS0w0
まったく腹が減ってくるスレだなここはw
213名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:36:23 ID:CXPaKiHw0
目玉焼きはソース、オムレツとスクランブルエッグなどはケチャップ、ゆで卵は塩、
卵ご飯(黄身だけかける)は醤油。

生まれてこの方、これ以外で食った記憶が無いな。
214名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:36:54 ID:hmjLzqhp0
目玉焼きは醤油+酢+ラー油が最高
215名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:39:22 ID:7U08uSl20
話は変わるがパンに納豆のせて溶けるチーズかけて焼いて食え。めがっさ美味いぞ
216名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:39:59 ID:oVD1PF1u0
>>214
                       ___
                    _,,,,,,/.::::_;>‐''''''''''''''''‐-..,,_
                   i .:;r''´:::::_;;:::::::::.....    :::`ヽ、 _,,,,,,,,,,_
                  /l:;r'‐''¨;r'´ ..::::::  :::::...    .::;r'ヾ''' ̄ ̄`ヽ、
                 i:..::/  /     ..:  ..:::::::::..  :. `ヾ`、     ヽ
                 ,rl;/::... /    ..::::     i    i :. ::. :::`、     `、
                  /:.::!、`ーi   ..:/:    ..::i  i l! ::. ::.、 :、ヽ     ,!
                 `、:l:. ` l   ::/:   .: ..::/  .:::!.:/l ::i :. ::i :i::..i
                /::::!ヽ:..l   ::!: ..:: .:::/  .:::/.:/ ! :::l ::.:::l:. :l::::!
                 ヽ:::!ヽ`l  : .::!: .::...:::;:イ.: ..::;:イ.:/  l :::! : :::!:.::ll::!
                  /`l:::ヽl  : ::l:.::::://:..:://::/  l .::::!!::::::!l::::!l;!
                 ヽ:::`/¨! : ::.:_l∠__/-/_,//   l.:::/ !:::;イ !/
                 >-!'´! : :::::ト、 /。::::7ヽ¨''‐  _,,レ'--l:/:::! l!
                /;,/:.`、l : :::::l  `ー‐′     '¨7:::7>::: l
               /,;,/:,:/:.:.! : ::i::!          `'--'’/:::i l
               /,;/:.,;/;.:.:.! :i :::l::!        ヽ    /:::: l l   私は断固拒否します
              ヽ、:.;,/;,;.:.:l !.:l ::::!l     ⊂=‐ ´ _,,.-i'::   ! l
                `l;,;.:.:.:! l:::! :::l !` 、     _,,-'"   !i  l l
                l:.;,;.:.:! _!:!l ::N   ` ‐--'7:.:._,!   l l  !i !
                l.:,;.:,/ l;!!;/__      !ヾ、    !.! / l,!
               _,,,フ’      ̄¨¨''''‐、r'’:::::`ヽ、__l,!!/     __
         _____,,,..-‐'''´:::::`..、          /--ヽ_::::::::`、::::'’¨'''''i'''´:: :.ヽ
       /´::  :::::::::::::::::::::.  ::`..、      /:.`i:.:.:.:!:ヽ::::::::!::  ::: !:::   ::ヽ
        /:::    ヽ   ::::::.  ::::`ヽ、   /:.:.:.;,;!-/'、;,:.:\;!:  ::、: !:: :::.  :::::ヽ
      /:::::    .: !           ` /:.:.:.;,;/:.:.!l:.:`、;,;.:.:.\ :::v:::. ::  ::::::::i
       !::::::    :  l::::..         /:.:.:.:.;,/!:.:.:l l:.:.:ヾ,、;.:.:.;/ ::ヽ::.   ::::i:::l
     !:::::      .:!:::::        !_;,;,;,;,/ l:.:.:.:l !:.:.:.l `'''’  ::::::ヽ    :::l::::i
     i::::::       :::!:::i          ̄ :::::!:.:.:.:!::::!:.:.:.:!    ::::::ヽ    :::!::::!
     !::::   :.    :::!:::!:. :.           l:.:.:.:.l:::::l.:.:.:.:!    .:::::::::!   ::::!::::l
    l:::::    ::.   ::::!::!::. ::..     .:      !:.:.:.:l:::::::!:.:.:.:!   .:::::::::::!;,  ::::! ::::!
    !:::    :::.   .::::l:l:::: :::::.   .:::     └‐‐┘::└--′ ::::::::::::l;;;;  :::! :::::!
217名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:40:37 ID:cFAtlxqT0
ていうかラー油最強
インスタントラーメンとかに入れて食うと最強
ただラー油を入れすぎると何食べても同じ味にしか感じないけど最強
218名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:46:08 ID:MdaE8Hab0
>>217
その辛味へのこだわり……
もしかして代行者の方ですか?
219名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:58:58 ID:O/x65djN0
花札セイバー強いんだけどwwwww
とらぶるもーどすすめねえ・・・
220名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 02:59:58 ID:xG80SHMT0
>217
鉄鍋のジャンに出てきた旨いラー油とかならそう言うのも良いな。
ハバネロソースを買ったものタバスコ系の酸味も強いものなので使いどころが限られすぎる。
221名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:00:46 ID:mRtuI6Fk0
運が悪いか手が悪いか。
どっちにしろセイバーの宝具は強くない。
222名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:02:04 ID:Y+1EqZlF0
>>219
トラブルでセイバーに苦戦するようでは兄貴のゲイボルグには勝てないぜ
とりあえず公式の花札パッチ適用しとけ
223名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:03:57 ID:pVpXBb800
辛子味噌は良いぞ。マジオススメ。
224名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:07:58 ID:O/x65djN0
あと2:11!勝った!第三部完!
      ↓
エクスカリバー逆転負け( ゚д゚ )
225名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:08:54 ID:V2YYOpPH0
魔力溜めさせんなよ
特にセイバーは無駄遣いしてくれるのに
226名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:09:29 ID:kSWECYnQ0
hfの弓vs暗によれば、弓は歪んだ英霊らしいがなんでだ?
英霊になってから鬱屈したんだろうが、成り立ちそのものは真っ当な英雄じゃないのか?
227名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:11:05 ID:7U08uSl20
成り立ちからしてまっとうな英雄じゃねえよ
228名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:12:21 ID:MdaE8Hab0
>>226
普通の英霊は人々の信仰から祭り上げられる。
アチャにはその人々からの信仰がない。
229名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:13:10 ID:ceQofYE/0
最期は絞首刑だったらしいし、本人の行いは英雄そのものでも、
事情を知らない周りの人たちにとっちゃ虐殺を行った反英雄だったんじゃないか
230名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:13:54 ID:CXPaKiHw0
>>226
生前だって周りからは理解されず、金でも名誉でもなく誰かを助けるためだけに
誰かを殺す奴だしなぁ。それに信仰を得て英霊になったわけじゃなくて、所詮
守護者契約によるものだからまっとうな英霊とは言えんだろう。
231名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:16:13 ID:cFAtlxqT0
まぁ元々まともな人間じゃなかったしな
232名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:16:17 ID:I/7JoMDN0
一つ聞きたいんだがHFで聖骸布取るのはどの辺だっけ
233名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:16:17 ID:mRtuI6Fk0
>>224
オリジン使って三光か猪鹿か赤青タンでさくっと決めるのがいいと思う。
風王結界くらったら相手の札を常に記憶するのも忘れずに。
234名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:19:23 ID:TTsd66sn0
>>226
首謀者扱いで縛り首。
それで争いがおさまった部分で「反英雄」でもあるんだ。
235名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:56:17 ID:U3Y2a5gB0
62の事だけどこんなシーンあったっけ?
ttp://www.typemoon.com/hollow/image/game02.jpg
まじ記憶にない。だれか教えて。
236名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:56:25 ID:O/x65djN0
正直セイバーより黒セイバーのほうがいいよな
237名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 03:58:00 ID:I/7JoMDN0
>>235
それはきのこの妄想だ
238名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 04:06:51 ID:oVD1PF1u0
1.最初に手札の内容見て、猪鹿蝶、赤タン、青タンのいずれかを狙うか決める
2.杯は必ずゲット(もし取られたら、相手に雨コウを取らせるように)
3.コウ札は戦略に関係無くなるべくゲットの方向で
4.狙った役を潰されたら、タネかタンで早上がり
(猪鹿蝶狙いだったのならタネ狙いへ、赤タン、青タンを狙ってたのならタン狙いへ変更)

オリジンはかなり強いから、トラブルモードはサクサクいけるはず

それでも、兄貴のゲイボルグには結構てこずるけどね
239名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 06:40:57 ID:cFAtlxqT0
閑散としたスレに英雄王が!!


   ー ヽヽ))r
  `;ミヾ_ ゙" ,!  
   ヽg ゚ ー ノノ ))
 (( ノ|__|  
      / <
    図図図
    図図図
    図図図
240名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 07:40:52 ID:cFAtlxqT0
英雄王が・・・


   ー ヽヽ))r
  `;ミヾ_ ゙" ,!  
   ヽg;゚ ー ノノ ))
 (( ノ|__|  
      / <
    図図図
    図図図
    図図図
241名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 07:45:11 ID:UlaVmHs/0
         ー ヽヽ))r
          `;ミヾ_ ゙"_,!
            ヽg ゚д゚ノ
         <^)、;大,(;)、
            ヒiノ」yi」ョ)´
     .    '"7ッ'凵kゥゝ


         ー ヽヽ))r
          `;ミヾ_ ゙"_!
            ヽ ゚д゚ ノ
         <^)、;大,(;)、
            ヒiノ」yi」ョ)´
     .    '"7ッ'凵kゥゝ
242名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 08:01:28 ID:9LrgL91z0
>>241
こっち見るなw
243名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 09:10:56 ID:xr+aPQac0
>>223
ダディ乙
244名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 09:57:58 ID:SxuSR/K70
あと一時間レスがなかったら藤ねえはおれのもの
245名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:00:42 ID:Q6IWUvVg0
断る
246名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:00:55 ID:2RG4rhZC0
俺も断る
247名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:10:12 ID:3RJLBiBL0
よし、☆『ぶらざーくらいしす』☆ だ。

誰が最もイリヤの「お兄ちゃん」に相応しいかを決めてしまおう。
248名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:14:08 ID:xr+aPQac0
イリヤはお姉さんです
249名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:23:32 ID:SxuSR/K70
誰が最も藤ねえの弟にふさわしいかにしようよ
250名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:26:07 ID:xr+aPQac0
悔しいが俺、人間であって虎じゃないからな…
251名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:31:15 ID:Q6IWUvVg0
人気投票公開まだ〜
人多いい時間帯に公開されるとめっちゃ重くなりそうで嫌なんだが。
252名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:39:42 ID:4iu+VxTE0
軽くなってから見れば問題ない
253名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:47:10 ID:sjfrs/cH0
「あぁん藤村先生、止めて下さい…っそこは…!藤村先生…!!」

カっとしてやった、藤ねぇネタなら何でもよかった。
俺は間違っちゃいない。
254名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:51:24 ID:H0L1hsd60
藤ねぇが 襲 っ て い る ようにしか見えない
255名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:58:17 ID:SxuSR/K70
誰を襲ってるんだ?
256名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 10:59:49 ID:xr+aPQac0
昨晩女教師モノのエロゲーをやってた後藤君
257名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 11:13:25 ID:H0L1hsd60
おっと、襲っているの意味を取り違えてくれるなよ?
あくまで竹刀を用いた(ry
258名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 11:31:13 ID:SxuSR/K70
後藤君の運命や如何に!その時士郎は!?
259名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 12:20:35 ID:ojimGthKO
凛とあいびき
260名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 12:30:52 ID:OPbXJsjC0
士郎…色を知る歳か!

そしておれしかいない予感。
261名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 12:49:02 ID:agAzRY2Q0
マブラヴALT(;´Д`)昨日の続きをやる
夜勤明けなのでいつ寝落ちするかわからん

mms://hi-ho.mydns.jp:11111
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
262名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 12:58:12 ID:GVnE2rD20
グロ期待あげ
263名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:00:33 ID:7U08uSl20
―――ッ!!
264名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:02:26 ID:KVkrZy4nO
そなたに感謝を
265名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:08:11 ID:TJqzMyS20
イリヤ城のクイズでさ
大河の竹刀は元々虎縞だった○か×か
そんなの知らねえええええええええええええええ
てゆーか興味ねえし
266名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:11:52 ID:GVnE2rD20
オルタ誤爆という事で
一番衝撃的だったDEADENDを聞こうか
267名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:24:14 ID:v/Qsypcn0
一成『おい遠坂、え、衛宮を…ぼ…暴行してたってのは本当なのか?』

遠坂『あっはっはっは!下駄箱にいれといた手紙を読んだんだな。どう思った?』

一成『答えろ遠坂!あの手紙の内容は真実なのか?返答しだいじゃ…』

遠坂『あぁ、本当だとも。アイツが○学生の頃に初めて無理矢理やったんだけどね、
   ビービー泣いてウルサイんだよ。2〜3発ぶん殴ってやったらおとなしくなったけどさ。
   ほら、アイツって愚図じゃん?精液飲ませる事を教えるのも一苦労だったよ。
   まぁ今じゃ、ズボンのチャックを降ろしただけで口に咥える雄豚だけどね!!』

士郎『ひっく…お願い遠坂、そんな話やめて…一成に…そんな話…』

遠坂『あぁ士郎、きてのか?ゴメンゴメン、お前もここに呼んでた事を忘れて先に話してたよ。
   あぁそ〜いえば毎回毎回、中に出してたから妊娠したこともあったよなぁ。
   まぁ、蟲にガキごと食わせてたから産むまで成長させてなかったけどね。
   お腹の中で我が子が蟲に食われてくのはどんな気分だったか話してやれよ!
   そ〜いや、数ヶ月は育ってたから産めなくて残念だったか?』

士郎『ひっく…やめて…おねがい…もう、これ以上…やめて』

遠坂『ほんと愚図だな!お前が黙ってるからこの私が一つ一つ教えてあげてやってるんだろ?
   そ〜いえば一日中アソコに挿れてた時の事を話してやれよ士郎。
   トイレも行かなかったからお前の中に小便注いで腹がパンパンに膨れてたよな〜!
   あれは傑作だったね!!腹を掴んでシェイクしたらブヨブヨ揺れてさぁ〜。
   あの時のがよっぽど妊婦って感じだったよな、士郎!はぁっはっはっは!!!』

一成脳内妄想バージョン
268名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:44:18 ID:9LrgL91z0
何で士郎と凛の性別入れ替わってるのかナーと小1時間
269名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:47:22 ID:7U08uSl20
一成の中では士郎はおにゃのこだから
270名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:54:35 ID:A3lORxLI0
>>269
原作(?)でもね。
あとキャラ中メイド服が一番似合うのは士郎だと思うのだがどうか?
271名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 13:56:47 ID:yt5vM0JV0
>>270
子ギル以外考えられない
272名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:02:54 ID:U5LWHGFO0
アルクメイドのことか
273名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:11:49 ID:9LrgL91z0
>>270
子ギルがヤバイよ、ヤバイ。
274名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:29:37 ID:CQBzRYI60
三枝だろ
275名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:38:07 ID:7U08uSl20
小次郎冥土はガチ
276名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:50:01 ID:A3lORxLI0
>>271 子ギルは働かない
>>274 三枝は働くだろうが働いてる描写が弱い
>>275 小次郎はガチだが・・・働いてるしな。

アーチャーはメイドというより執事だし
甲斐甲斐しさといいやはり士郎がキングオブメイドであることは
譲れないな。
277名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 14:53:22 ID:2I3HuFSj0
服が似合うじゃなくて、メイドという職業に誰が合ってるかの話だったのかい。
いや、それも含めてか?
278名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:00:30 ID:9LrgL91z0
>>276
いきなり内容変えられても困る。
279名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:01:40 ID:A3lORxLI0
あー、ゴメン、そこらへん突き詰めて考えてなかったw
単にヨタ話でネタふりだ。
ただ、遠坂邸とか間桐邸みたいにメイドの映える環境みたいなのが
頭の中にあって、そのイメージと子ギルや三枝が結びつかなかった
だけ。
280名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:04:16 ID:9S2nibAs0
hollow おわった

なんかシステムが5年ぐらい前のファンディスクを思い出したな・・
281名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:17:06 ID:yt5vM0JV0
>>276
それを言うなら本職が既にいるジャマイカ
282名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:18:31 ID:OEzGcFgE0
>>280
歌月のことかーーーーー!!!
283名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:21:18 ID:Asm9YlVT0
>>280
俺は歌月Eclipseは歌月の夢十夜みたいなのを期待してたんだけど・・・
切嗣のカッコイイ話が読みたかった、凜のビギナーズは良かったけどな。

どうせならFate版メルブラも出して欲しい。ハサンはダルシム化しそうだけど。
凜・秋葉スキーの俺としては二人の罵り合を想像して・・・くぅくぅおなかがなりました。
284名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:22:28 ID:AcsRQU6x0
エミヤは絞首刑になるとき、服装は別にしても容姿は白髪浅黒のアレだったのかね?
285名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:26:49 ID:A3lORxLI0
>>281
どういうわけか本職の方々には普通のメイド服は似合うとは思えない。
んー、なんか違うと思うんだけどどうだろうか?中身がなんか偉そう。
286名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:27:48 ID:yt5vM0JV0
浅黒いのは酒焼けかもな
287名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:29:00 ID:qaXNdq7N0
アニメ見ると虎が一番可愛いような気がしちゃうから怖い。
288名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:30:26 ID:yt5vM0JV0
>>285
よーするに、おまいは士郎にウホッしたいのか
289名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:32:35 ID:ZjcIiCyF0
>>283
チト同意、エクリプスを見て俺も夢十夜を期待したんだが・・・
その辺桃源の夢とか.not辺りに反映されてるのかも
290名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:33:31 ID:9LrgL91z0
>>285
じゃあ桜で良いんじゃね?
291名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:35:27 ID:di5XxGZl0
>>289
本編が夢十夜みたいなもんだしね。あえていえば氷室恋愛探偵が相当するのか。
あとそれぞれのえっちシーンは歌月の夏祭りがエロになったようなもんか?
292名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:36:27 ID:AcsRQU6x0
>>285
じゃぁタイガーで。
293名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:36:55 ID:ZjcIiCyF0
>>291
タナトスじゃね?
294名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:37:35 ID:A3lORxLI0
>>288
否、断じて否・・・とは言い切れなくなってきた・・・
自分がコアイ。これ以上立ち入らない方がいい気がする。
スルーしてください。たのむ
295名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 15:40:05 ID:siE1xwUn0
銀髪は(一般的な)メイド服には似合わないと思う。
あれで茶系なら可愛いっぽい。
特にリズ。
296名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:09:29 ID:3FGPzXukO
なぜライダーが挙がらない
297名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:10:31 ID:ZjcIiCyF0
メイド服に萌えを見出せない俺は死ぬしかないのか
298名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:13:56 ID:CQBzRYI60
セーラー服に萌えればよい
299名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:14:45 ID:ZjcIiCyF0
海兵さんにも萌えれねぇなぁ・・・・
300名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:17:24 ID:ceQofYE/0
メイド服や制服に萌えるんじゃなくて
それを着て恥ずかしがったりノリノリになるキャラを想像して萌えるのが良いんじゃないか
301名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:17:39 ID:v6RdDM6+0
>>297
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
haでヒロイン+1のメイド描いている暇があったら
ネコさんや三枝のイベント画を増やせと言いたかった。
302名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:18:09 ID:F1DYAIg20
御大のやる気が殺がれるので却下
303名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:22:18 ID:di5XxGZl0
巫女服萌えだったので、遠坂神社は良くぞ入れたと誉めてあげたかった。
セイバーが途中参加したのも嬉しかった。でもどうしてそこにイリヤと三枝と若奥様が
いなかったのか本気で理解できない。
304名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:23:29 ID:F1DYAIg20
三枝は誰の贔屓だったかな
305名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:26:59 ID:yiOh+9BQ0
三枝よりも氷室の方が面白い
306名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:28:37 ID:siE1xwUn0
蒔寺の和服姿がなかったのは詐欺だと思うんだ。
307名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:32:15 ID:ZjcIiCyF0
>>306
それで似合ってないとか言われたら・・・
308名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:35:37 ID:rSj8Rpbb0
偏見か知れんが、浅黒肌に着物はあんまり似合わんと思うのだが
309名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:37:44 ID:siE1xwUn0
きっと大丈夫。

っていうか「いつか出てくる」と思って楽しみにしてたのは俺だけじゃないはず。
「絵馬だ。絵馬にはあるんだ!」と思いつつ買い漁ったりとか。

出さないならあんな設定いらないよ…。
310名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:42:33 ID:seIJ5W+20
>>308
いや…いやしかしッ
311名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:46:23 ID:ZjcIiCyF0
>>309
リアルでみたら似合うかもしれない
だが御大では・・・・苦
312名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:48:34 ID:yt5vM0JV0
俺は合宿イベントで夜は花火大会で浴衣で登場をめっさ期待していましたよ
大して面白くも無い五太郎なんてどうでも良かった
313名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:53:49 ID:rSj8Rpbb0
つーかだ。本編でもイクリプスでもやりもしないのに文化祭の準備だけするとはどういう意図があったのだ・・・?
314名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:55:31 ID:ceQofYE/0
文化祭の準備をしないとカレンに会えないから。そんだけ。
315名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:56:59 ID:ZjcIiCyF0
>>313
ヒント:学園モノのお約束

そーいや誤太郎って誰が書いたんだ?きのこ?
316名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 16:59:45 ID:v6RdDM6+0
きのこだったらある意味すげえw
317名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:03:14 ID:NSQIocy60
文化祭はあなたの胸の中にあるのです
318名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:04:26 ID:bQsf4qp40
ぶっちゃけ誰でもいいけどな。誰が書こうがつまらんものはつまらん。きのこだって妹切草とか書くしな
319名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:05:23 ID:siE1xwUn0
また続編が出てくれるはず…!

その時は和服祭り。
キャス子とか。

時期的には卒業を控えた12〜1月あたりでよろしく。
320名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:06:38 ID:L6+dXP2P0
カレンはケーキ食べても味がわからないし凛はミミックで仮装してるし桜がお化け屋敷やったりすると洒落にならんのです
321名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:09:18 ID:ZjcIiCyF0
>>318
妹切草は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わぁごたろうはおもしろいなぁさすがきのこてんさいだね
322名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:16:39 ID:CQBzRYI60
歌月の翡翠ちゃん反転衝動は耐えれなかった
323名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:19:41 ID:v6RdDM6+0
あれは投稿作品。
御大が大プッシュして収録。
324名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:21:37 ID:L6+dXP2P0
昔の御大はたまに暴走したから困る
今は商業意識でセービングしてる感じがするけど
325名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:23:06 ID:TwJmnNVh0
五太郎とか妹切草とか反転衝動くらいめちゃくちゃに暴走してるほうが
お祭りっぽくていいと思う俺はもうだめかもわからんね
326名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:24:26 ID:K15N2B9c0
トーサカフェルト&ダブルセイバーはちゃんとしたお祭りって感じがしてとてもよかったが
327名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:27:54 ID:yt5vM0JV0
>>325
まぁ確かにファンディスクだから、
こんなグダグダ感のあるイベントでも良いのかもなー

いや、それより浴衣を(ry
328名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:35:25 ID:siE1xwUn0
小次郎にもっと光を!
329名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:36:45 ID:L/TUKj+kO
らぐなサイエンスにFateネタあってワラタ

いや、うそ。別におもしろくはなかった
330名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:39:48 ID:v6RdDM6+0
>>328
・゚・(ノД`)人(´Д⊂
331名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:46:50 ID:ZjcIiCyF0
>>328
きっとアニメでコジロウ声で大活躍してくれるよ!
332名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:52:03 ID:3iTcMM4t0
アニメでは燕返しがただの高速三回連続攻撃になったりしてなw
文字で説明するの難しいし
333332:2006/02/28(火) 17:52:50 ID:3iTcMM4t0
文字で→文字無しで
334名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:53:00 ID:ZjcIiCyF0
>>332
俺も未だにどういう弧を描く剣技なのかサッパリ想像出来ないんだが
ていうか剣同士ぶつからね?
335名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:55:37 ID:TwJmnNVh0
分身すんじゃね?
336名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 17:56:09 ID:siE1xwUn0
>>332
要は「3連続攻撃ではなく3同時攻撃」であることさえ説明できればいいので大丈夫だと思う。
337名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:19:55 ID:wkOn+Mo00
>>313
禿同。準備だけして終わりって何だそれ。
てっきり歌月みたく
どっかで文化祭の噂聞いてフラグ立てて
「今日は文化祭当日だった」とかなると思ってフラグ探したよ。
338名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:20:29 ID:7U08uSl20
腕が6本に増えて真上と両サイドからの斬撃に変更される予感
339名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:20:50 ID:ZjcIiCyF0
>>336
ゲイ掘る具みたいにセイバーが丁寧に説明するのかね?
340名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:29:06 ID:rqJR58gu0
説明しよう!
ツバメ返しとは。。。
なんかやだな
341名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:32:20 ID:siE1xwUn0
弓「むぅっ、アレは!?」
凛「知っているのかアーチャー!」

こんな感じでよろしく。
342名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:35:53 ID:Z3rByC0u0
文化祭でメイドカフェやって
それをセイバーとかが手伝うのかなって思ってた
てかあえて妄想とかで終わらす必要はなかったよな
343名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:36:34 ID:5YWBEZSl0
実際本編でも凛が結構解説&驚き役だったような
あーだからどのルートでも生きてる必要があるのか
344名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:36:38 ID:ZjcIiCyF0
>>340
剣士が技を一定以上練磨し続けると
まれに「多重次元屈折現象」を引き起こす場合がある

これを【燕返し】と言う!
345名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:38:51 ID:zAwFQbxi0
『ツバメガエシ』
オウム型ポケモン
主に山に生息し定住地を決めるとそこで一生を過ごす
性格は大人しいがとっつきにくいものが有る
346名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 18:44:17 ID:jqqpA+o/0
アニメでの展開。
燕返し説明時にゼルレッチが出てくる。
神父が黒鍵出した時にシエルが出てくる。
347名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:08:18 ID:Pb6GQoRv0
>>334
>ていうか剣同士ぶつからね?
ありえない剣筋だからこそ「多重次元屈折現象」なんじゃないか?
348名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:24:15 ID:aj4q5pJy0
よくわからんのだけど、左と右と上から同時に攻撃するってことでいいの?
349名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:24:46 ID:Z1BHcygF0
X軸、Y軸、Z軸の同時攻撃ってことじゃね?
350名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:25:36 ID:n6uK4LTt0
低学歴の俺にはすんげー分かりやすい説明乙
351名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:29:35 ID:oc2kd84a0
hollowやってみた。
後日談。は錯乱するって。なんでサーヴァントが・・。
352名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:32:21 ID:v6RdDM6+0
混乱する奴は時々見たが
錯乱する奴は初めて見た
353名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:34:10 ID:di5XxGZl0
>>351
あれ、エピローグと繋がっていない。月姫のげっちゃエンド(全員が都合よく生き残って各種のルート要素が
入り混じっている状態)のようなもん。きのこ的には4.5日目の出来事のようなもんだとか。
354名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:42:32 ID:siE1xwUn0
HA自体もSNのげっちゃみたいなもんだけどね。
355名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:45:38 ID:mRtuI6Fk0
>>349
x軸の取り方によって突き+薙ぎ+上段にも左右の薙ぎ+上段にもなるが。
356名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:46:56 ID:q7viNx2S0
まぁHAはご都合エンド後の話じゃなくて、現実の上にアンリがそういう世界作ってただけだからな。
357名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:47:31 ID:Nff2/Xon0
自分も後日談。は本編ではないオマケだと思っちゃいるが
エピローグと繋がってない
というのは具体的にどこを指してんだ?
358名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:50:25 ID:di5XxGZl0
>>357
エピローグっていうのは、最後にバゼットが洋館の一室で目覚めるhollowのエピローグのこと。
359名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 19:56:32 ID:Nff2/Xon0
>358
いや、それはわかっているんだが、haエピローグそのものと後日談。とで
具体的に矛盾したり繋がらない、ハッキリとした部分てあったかなと。
鯖や左腕をかなりぼやかした表現にしていたからこそ、おまけ後日談。で
混乱する人が出ることになったんでないの。
360名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:00:38 ID:Y+1EqZlF0
>359
エピローグでは左腕がない→後日談でアンリ憑き義手
エピローグでバゼットと凛、士郎は同時に会ったはず→後日談では個別に面識の有無などがある
本編でカレンとアンリがいうには現実側のカレンにはhaの記憶はない→後日談では記憶がある

他にも色々あるが、どうしても後日談を正史にだとしたいアフォが、アンリが聖杯の力でなんとか
したんだよ!とか主張して聞き入れなかったので一時荒れたな、公式で後日談が夢宣言でるまで。
361名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:01:48 ID:di5XxGZl0
>>359
そうか、早とちりごめん。

はっきりと食い違っている部分は、やっぱりまずカレンがアンリのことを覚えている部分だろうね。
ホロウ内だと本体には記憶が伝わらないと言っていたし。あとバゼットの左腕もエピローグでは
存在しなく「義手を手配しなきゃ」と言っている以上、後日談のようにアンリっぽいものがついている
のはちょい矛盾しているかなと。
362名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:03:01 ID:siE1xwUn0
まぁ、やるなら辻褄の合ったものを提供してほしいとは思うけどね。
363名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:06:50 ID:sjfrs/cH0
まあ短時間でてきとーに作ったもの+ベンチマークテストだしな。
364名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:07:57 ID:Nff2/Xon0
>360.361
解説ありがとう。
けっこう記憶が漏れてたみたいだ。
365名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:10:11 ID:3FGPzXukO
キャラの絡みを示した同人マップですy
366名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:24:42 ID:jh70vMl40
FATEってパクリってよく言われてるけど どうパクったの?
仮面ライダーに似てるとかどう似てるの?
367名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:25:21 ID:BtyQlWhz0
http://www.sofina.co.jp/memorywhite/?map
これなんてフラガラック?
368名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:28:07 ID:xuDGuOzs0
あなたがいた森をバイト中よく有線で聞いているが
その放送頻度がはんぱない。
ここにいるんでしょ、リクエストしまくっている人
369名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:28:57 ID:5YWBEZSl0
>>366
未来の自分がやってくるとか
マスターと鯖の関係とかそういうのがパクリらしい
正直こういう設定使い古されてて全然ライダーが初めじゃないと思うんだがライダーのパクリらしい
何かの設定パクってるってなら理解出来るがそれがライダーかと言われると…理解できん
370名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:32:34 ID:6Fly7XlH0
此処最近の『複数のキャラがある目的のために1人になるまで戦う』という題材は確実に龍騎のパクリと言われる
恐らく言ってるのは同じような連中でそれくらいしかバトルロイヤル物を知らないとみた
371名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:33:30 ID:5o8o4dpfO
大抵はドラえもんから取ってるだろ
372名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:33:47 ID:5coKDCiR0
舞-Himeもか

まあ、きのことかも周りから「リュウキじゃん」って言われたらしいけど
373名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:36:59 ID:LNGLJTHM0
>>370
むしろ金色のガッシュじゃねーの
374名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:37:00 ID:BtyQlWhz0
量子理論の多元宇宙解釈は1957年か。
○○は□□のパクりって言うヤツって何かの病気じゃないかなぁ。
375名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:37:52 ID:5YWBEZSl0
80〜90年代以降っつーか
ほとんどのアニメ漫画ゲームってそれまでのSF小説とか指輪物語とか
それこそ数え切れないほどの物から影響受けて出来てると思うんだが
龍騎のパクリって言ってるほうが恥ずかしくならんのかね。自分はそのへんの物しか見てないですって言ってるようなもんじゃん
376名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:40:20 ID:4vJMVor30
まあその手の話題は荒れるからその辺で。
ここからは最強女教師様のどこに萌えるか語ろうではないか
377名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:40:27 ID:3FGPzXukO
まあプレイもしないで言い張る野次もいるしな
378名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:40:34 ID:IqE4QozG0
「パクリだ」と言って、鬼の首取ったりと誇ってるような奴を見てるとかわいそうに思えるよ
379名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:43:04 ID:OsK8msHWO
まぁ言いたい奴に言わせてればいいじゃん。

>>376
無論全部だが、一番は尻だな。
380名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:44:24 ID:bI2L7dZK0
面白ければいいんじゃなかろうか、とその意見見るたびに思うよ
だいたいモチーフが被ってても展開まで同じなわけじゃあるまいしなぁ。
城戸はドラグレッダーと恋愛してるのか?みたいな
381名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:45:20 ID:mRtuI6Fk0
カレー先生か虎先生か分からんがどっちにしろ尻だよな。
382名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:46:40 ID:IqE4QozG0
>>376
前傾姿勢になって前に手を組んで笑ってる立ち絵が一番だな
383名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:48:03 ID:fdX9q/ra0
型月の先生=尻の法則
きっとあおあおもおぱいより尻が凄いんだよ
384名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 20:48:37 ID:5YWBEZSl0
指を前に突き出して「ん〜?」って不敵な笑みを浮かべてる立ち絵は
自分の中のMが刺激された
385名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:03:55 ID:sjfrs/cH0
尻もいいのだが
お姉ちゃんオーラがすごいよい。
実際に姉がいたらどうウザイかも感じられるしな。
386名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:06:43 ID:hjXIuN/70
困った顔してぶんぶん手を振ってるやつがいい
387名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:06:46 ID:AcsRQU6x0
日本の物語にとっては手塚治虫と山田風太郎がギルガメッシュ。
388名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:08:16 ID:sjfrs/cH0
すべての物語は聖書とシェイクスピアのパクリ
389名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:08:56 ID:siE1xwUn0
もうパクリ論議どうでもいいよ。
390名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:09:46 ID:Y+1EqZlF0
全ての宝具は、ギル様の原典のパクリ
391名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:10:21 ID:fdX9q/ra0
すべての物語はギルガメシュ叙事詩のぱくり
どうでもいいけどギルガメシュだと一発変換なんだな
392名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:10:55 ID:OsK8msHWO
もう全部ギル様でいいじゃん
393名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:17:56 ID:gYZ0dC7e0
人気投票結果公表まであと3時間以内か
394名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:18:52 ID:Mc6Qt9si0
>>360
仕方ないんじゃね?
本編のシナリオでさえ、そのシーンのそのテキストをそういう捉え方するのか?
って驚くような解釈する意見もここで挙がったような気がするし。
むしろ4.5後日談で混乱して、武内のきちんとした説明で収まったって感じだったよなー
395名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:19:00 ID:siE1xwUn0
HAのラスト、みんなで戦う時とき、子ギルのまま戦ってほしかった。
にこにこしながら殲滅。
396名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:29:01 ID:5coKDCiR0
>>394
俺のことかーーーーーー!!

('A`)ソノセツハゴメイワクヲオカケシマシタ
397名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:30:36 ID:X8HcUMe+O
本スレかFateスレのどちらかでガイシュツかも分からんが、取り敢えず貼っとく。

<No.599> Fate/stay night - 今度発売されるDVD版の事で質問があるので? writer: GALM 2006/02/23(Thu) 06:24 ↓/↑/■
FateCD版はゲームディスクを入れておかないと遊べなかったのですが、
ホロゥアタラクシアは1回インストール→ディスクチェックを行うと
ディスクレスで遊べるのでディスク回転音がうるさいPCにはありがたいシステムでした。
FateDVD版もディスクレスで遊べますか?
レスを見る/書き込む<Res.1> kiyobee 2006/02/27(Mon) 20:33
> FateDVD版もディスクレスで遊べますか?
 Fate/stay night DVD版では Fate/hollow ataraxia と同じディスクチェック機構を採用しておりますので、通常のプレイはディスクレスで行っていただけます。


携帯からの分割コピーなんで少しおかしいかもしれないがそれは勘弁。
あと、言うまでもないと思うが、ソースはsnのサポート掲示板ね。

「答えは得た。大丈夫だよ藤ねえ。DVD版はディスクレスでいくから」
398名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:32:20 ID:Y+1EqZlF0
>>397
宣伝ご苦労なこった



よーし、パパsnCD初回版(マテ付き)もってるけどDVD版も買っちゃうぞ!
399名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:32:27 ID:ko3V3Vdq0
もちろんCD版用にディスクレスパッチ公開してくれるんだよな?
当然だよな?
400名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:39:14 ID:30Pn4Amq0
623 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 23:58:07 ID:R1GwJ6E30
Fate / stay night DVD版、発売に合わせてディスクレス対応パッチも公開か(今月の剛田より抜粋)

DVD版が最初からディスクレス可なれば、やはりCD版のパッチであると……
公開「か」ってのが東スポっぽくてアレだがw
401名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:22 ID:oc2kd84a0
hollowのプロローグで「何の争いの火種も無い。〜サーヴァントが消え〜」ってあって、
その後にカレン発見→キャスターに衝突っつう流れになってるけど、
アンリがシロウに同化っつかとりついたのは、この間ってことでおk?
402名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:30 ID:mfbeD2I20
haバリバリプレイ中。
兄貴曰く「野郎と一緒にベンチなんて御免だ。でも女の子なら大歓迎。つーかむしろ俺の上に座らす」
みたいな発言に稲妻が走ったぜ。あんた男や。漢の中の漢や…!!
403名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:40:34 ID:Q3BtWJIa0
>>399
その予定だと、テックジャイアンに記載あったらしいぞ。
404名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:45:50 ID:v6RdDM6+0
>>402
お前はこの後兄貴の漢っぷりにひれ伏すことになるだろう。
405名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:46:21 ID:AcsRQU6x0
>>402
その『女の子』にはライダーやタイガーやキャスターは含まれるのだろうか?
406名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:47:32 ID:Y+1EqZlF0
>>405
キャスターは子がつかないので用はありません
407名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:47:54 ID:v6RdDM6+0
>>405
セイバーはガキ過ぎて、キャスターはオバサンすぎて範囲外、だっけ?
柄兄貴の基準はちょいとわからん。兄貴基準で「いい女」なら良いらしい
408名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:48:31 ID:l1K0S9YC0
>>406
キャス子
409名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:49:14 ID:fdX9q/ra0
兄貴20とちょいなのにな
410名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:27 ID:ZIWrSp6k0
>>407
藤ねえが…藤ねえが危ない!
411名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:50:50 ID:AcsRQU6x0
セイバーは推定年齢いくつ位だっけ?
このゲームは18歳以上(ry は別にして。
それっきりテレビによればキャスターは28歳推定らしいが。
412名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:07 ID:Y+1EqZlF0
>>407
そういや釣り場に訪れる虎にもモーションかけてないし、虎も兄貴の好みではないのか
不思議系ヒロインはダメなのか。

美綴はいい女として認めるとして、マキジがよくて虎はダメとはどういうことか兄貴に問いたい。
413名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:46 ID:mfbeD2I20
由紀っちみたいな純粋そうな子が悪い男の膝の上で困ってる図に股間が踊るのですが。
つーか兄貴ほんといいな。エロゲーなのに男キャラが熱いってどういうことだ。

完全燃焼アタックで間違いなく真・漢の背中が使える…いや、あれはどっちかっつーとアーチャーか。
兄貴基準で「いい女」っつーと一応凛か。
しかし奴は膝の上に乗せた瞬間にマウントポジションから容赦ない拳の弾丸を…
414名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:51:52 ID:l1K0S9YC0
>>411
15だったかな。

それにしてもセクロスシーン全員、パイパンに見えるんだが。
415名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:52:35 ID:n6uK4LTt0
士郎が剃れと言うから……
416名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:52:39 ID:Y+1EqZlF0
>>411
25〜27くらいじゃなかったか
肉体年齢は士郎よりも年下で剣を抜いた時から止まってる
417名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:53:15 ID:kKF6M7z00
エロゲって下の毛描いちゃ駄目なんじゃなかったっけ
418名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:53:25 ID:3L2TYvJz0
>406
キャス子にあやまれ!
419名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:53:36 ID:fdX9q/ra0
>>411
15+10+x歳
つまり実年齢(享年とも言う)は藤ねえとそう変わらんのだよ
420名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:53:51 ID:AcsRQU6x0
兄貴守備範囲狭いなー
421名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:54:01 ID:l1K0S9YC0
>>415
ちょwww
422名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:54:13 ID:npG7dFmz0
>>417
そんな決まり出来てたの?
423名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:57:56 ID:ko3V3Vdq0
>>417
ツルツルのほうがマズくないかw
424名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:58:26 ID:AcsRQU6x0
推定年齢、って言い方は間違いだったな。
外見年齢と言うべきだったか。
425名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:58:27 ID:siE1xwUn0
ランサーは気の強い女が好みではなかったか。
師匠と同系統の。

それでいくとキャスターはストライクゾーンだと思う。
ただHAではサーヴァント同士で敵対意識持つ状態だからそういうのないだろうけど。
426名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 21:59:22 ID:sjfrs/cH0
プールでの反応はどうだっけ?
セイバーがナンパされてたら止めてたのは覚えてるが
427名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:00:44 ID:AcsRQU6x0
ランサーは実は凛一筋。
428名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:00:45 ID:Y+1EqZlF0
>>425
いやランサー本人がキャスターに子がつかないキャスターには用がないといってる。
ついでに兄貴は敵対していても「いいものはいい」という男だが。
429名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:02:12 ID:z92LtU230
>>412
1、実は来るたびに口説いてはいるのだが、虎は天然すぎて毎回玉砕。
2、兄貴のポリシーとして釣り場でナンパはしない。
3、「俺の魚食うなよー」
  「あれー釣れねえーっかしいなぁ」
  「うわ、うわ、うわ」
430名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:03:44 ID:cUodXn010
サーヴァントは肉体が一番充実してる時の姿をとるって解釈してたんだが?
431名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:04:38 ID:4vJMVor30
ていうか人々のイメージに左右されるからな
432名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:05:18 ID:DuSSw6eP0
>>420
でもUBWじゃ凛をいい女だとは言ってるけど、歳取って出直して来いとか、扱いは守備範囲じゃなかったよなあ。
なにを基準にしているんだ兄貴は
433名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:06:13 ID:ko3V3Vdq0
>>430
解釈っつーか過去の人召喚するタイプの作品ではそうじゃないと困るだろう
水死体や老衰しかけの爺さんが呼ばれても役に立たないしw
434名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:06:19 ID:Y+1EqZlF0
>>429
ら、ランサーに何したんだタイガー!!

>>430
基本は全盛期の姿で現れる、肉体が一番充実してるというより、その英雄の最高潮の時の姿だな
435名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:07:19 ID:siE1xwUn0
>>428
そうだった。
強気で年は若い方がいいのか。
…黒桜とかどうだろう。

サーヴァント同士の敵対意識ってのはどういう扱いなんだろう。

・戦う理由はない
・気に入ってる
⇒戦わない

・でも気に入らないので倒したい
⇒戦いたい

比率の問題になるのか?
436名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:07:31 ID:fdX9q/ra0
>>430
肉体というか、英雄としての絶頂期だな。
437名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:09:55 ID:g9TZyi1r0
全盛期の姿で現れるっつーと
セイバーなどの戦士系は有利だけど
キャスターなどの魔術師系は不利だよな
まぁ、ヨボヨボの婆さんの姿で現れなかっただけマシだが
438名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:10:49 ID:siE1xwUn0
>>437
そこまで含めての全盛期じゃね?
439名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:08 ID:AcsRQU6x0
外見17歳の凛が小娘で、28歳のキャスターがおばさん、
やっぱライダーがタイガーか。
440名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:11:45 ID:v6RdDM6+0
しかし強気だとはお世辞にもいえないバゼットにもいい女評価は下してるぞ。
それどころか自分が生涯かけて守った誇りすら投げ打って救ってる。
英雄の基準は俺ら凡人には理解できないのかもな。

>>436
てことは兄貴だと牛追いの祭り頃か?24歳前後だな。
441名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:12:17 ID:30Pn4Amq0
肉体は全盛で知識は完全。
442名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:13:08 ID:siE1xwUn0
>>439
ネコさんとが一番いいかもしんない。
443名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:14:07 ID:v6RdDM6+0
>>442
犬と猫で面白いかもなw
444名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:17:07 ID:rGikO+kB0
>>423
昔、下がのっぺらぼうなエロゲがあったな。F&Cで
445名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:17:10 ID:Y+1EqZlF0
>>439
でも凛と同学年の美綴や三人娘には手を出す気まんまんだったぞ
>>440
いや、スカサハ師匠の面影があるといっただけだし、バゼットに手を出したようにも思えない。
多分精神年齢13歳に対する父性からの庇護欲だろう。

ところでバゼットが似てるということは、スカサハ師匠もダメッ子ですか。
446名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:17:12 ID:AcsRQU6x0
実は兄貴はロリ専、
凛に言った「もっと歳とってから来い」は、そうなれば諦めがつく、
と言う意味。
447名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:20:20 ID:DuSSw6eP0
>>445
ぶっちゃけ日常シーンの女絡みのところは本来の兄貴嗜好かどうかよくわからん。
ノリが喰っちゃ寝ニートと同じような同人的な感じがしなくもないし。

シリアスというかhollowの方だと>>440ははっきりしてるのかな
448名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:20:44 ID:30Pn4Amq0
>スカサハ師匠もダメッ子
そして死のうと思っても死ねないので
そのうちスカサハは考えるのをやめた。
449名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:21:04 ID:v6RdDM6+0
>>445-446
バゼットに手を出したとは俺も思ってないぞw
凛の「もちっと年取って〜」と併せて考えるに、光源氏計画だったと推測している。

師匠はちょっと強すぎて死ねなくなったんだったか?ダメサハの片鱗があるかもなw
450名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:25:08 ID:bkFeRomMO
>>401
多分おそらくは。前の文との矛盾を解決するにはそれしかないっぽ。
451名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:08 ID:30Pn4Amq0
んん?
「夜の聖杯戦争」が始まったのはそこからだろうけど、
ホロゥ内で日常生活はずっと続いていたんじゃないか説もあったし……
仮にそうだとするとアンリはずっと潜んでいたということに。
452名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:17 ID:apYtCsuz0
>>449
その時のキャラ自身ではなく未来により期待するわけか?
そんな計画性みたいなこすっからい気に入り方するようなキャラでもない気するけど>ランサー
その時好きなものは好き、嫌いなものは嫌いでそれ以外のことなんて埒外だぜーな気が。
でも光源氏計画って、前も同じようなこと言ってた人がいたな。
453名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:27:22 ID:iPXhTBjJ0
>>438
>>438
サーバントとしての全盛期としては良いけど
女性キャラとしての全盛期としてはどうかって話ね

ランサー、アーチャー、アサシン、バーサーカー:戦士としての全盛期の姿
セイバー:老化停止してる
ライダー:早死&半神だから老化遅い

キャスター:魔術師として全盛期の姿=おばさん

ろりキャスター見たかったな・・・・・・
454名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:31:19 ID:siE1xwUn0
アンリ絡みはよくわからないや。
別にいいけど。
455名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:34:15 ID:AcsRQU6x0
ubwでキャスターは何であんなに頑張ってたの?
456名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:35:35 ID:4vJMVor30
小次郎ってアレが本来の姿?
それともアレは“佐々木小次郎”のイメージを借りてるだけ?
457名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:36:26 ID:v6RdDM6+0
>>452
マジレスされても困るがw、
兄貴基準はわからんが、確定なのは

UBW…凛「いい女だがもちっと年取って出直せ」
ha昼…桜・三人娘・美綴はナンパ、キャスター&セイバーは範囲外
ha夜…バゼット「いい女」、師匠「愛した女」

これだな。この後の考察や感想はそれぞれの胸の中だろう。
あ、あと嫁がいたか。
458名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:37:10 ID:fdX9q/ra0
ツバメ返しできる男がたまたまあの寺に縁があったなんてできすぎだよねー
459名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:37:22 ID:3FGPzXukO
つまりルパン系と。
460名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:15 ID:fdX9q/ra0
>>457
基本的に強気なのが好みっぽいな。
ま、その辺フィーリングなんでしょフィーリング
461名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:38:27 ID:Y+1EqZlF0
>>456
わかんね。でも個人的には剣の腕は百姓の人のものだろうけど、ほかのオプションは寄せ集めじゃないかな
あんな雅な服装してる百姓って、どうよ。
462名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:23 ID:apYtCsuz0
>>459
なんかしっくりきた。
463名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:39:25 ID:ceQofYE/0
つうかサーヴァントの服装はみんなおかしいw
464名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:19 ID:Y+1EqZlF0
>>463
兄貴の全身タイツぶりは初めて見た時には笑ったな
465名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:30 ID:siE1xwUn0
アーサーとかヘラクレスは架空の世界からそのまま呼び出された。
小次郎は架空の世界を基にし、それにもっとも近い現実の人間を呼び出した。

何の差だ?
466名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:33 ID:ko3V3Vdq0
あんま二次元の服装に突っ込むとこっちが空しくなってくるが
型月は一般人の服装とかも結構ありえない
467名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:42:44 ID:ZIWrSp6k0
>>463
ギル様を愚弄するのか?
468名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:43:21 ID:4vJMVor30
ライダー……上下姉さまの趣味
セイバー、ランサー、キャスター、ギル、バサカ……まあ伝説の時代の人たちだし
ハサン……格好云々以前に人間じゃな(ry
アーチャー……あの格好でその辺うろついてたの?
469名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:43:55 ID:v6RdDM6+0
>>461
「今日から私は佐々木小次郎。小次郎らしい身なりをしなくては」と
陣羽織をはおる津田を幻視した。

>>463
アーチャーはあの服絶対自分で縫ってるな。
きっと聖骸布の生地が足りなかったんだぜ。
470名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:38 ID:4vJMVor30
>>465
型月世界においてはアーサーやヘラクレスは実在するけど小次郎は実在しないってだけじゃね
471名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:38 ID:iPXhTBjJ0
寺と言えばhollowの中で
寺や川についての伝承とかが突然出てきたので
何かの複線かと思っていたら何も無かったな
472名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:44:44 ID:siE1xwUn0
三枝の格好が一番萌える俺は少数派で結構。
473名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:19 ID:npG7dFmz0
>>465
きのこ世界じゃアーサーとかは実在してた、小次郎は居ない。
474名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:29 ID:wleLAnfI0
夜の聖杯戦争って、なんかエロい響きだよね。
475名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:45:45 ID:Y+1EqZlF0
>>465
マテによると召喚者がキャス子という反英雄でサーヴァントという存在だから
ハサンの召喚は成らずああいう亡霊みたいなアサシンが生まれたそうな
476名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:18 ID:apYtCsuz0
>>471
あれはいったいなんだったんだろうな。
別作品で触れられることでもあるんだろうか。
477名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:28 ID:4vJMVor30
>>471
伏線っつーより本編の補強じゃね?
何で柳洞寺が大聖杯の場となるほどの霊脈だったのか、って辺りの
478名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:46:35 ID:30Pn4Amq0
実在とかは関係ない、歴史が違うだけ
信仰の量というか
479名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:47:18 ID:Pta0zbHZ0
>>455
キャス子はどのルートでも勝ち残ろう(=一秒でも長く葛木と一緒にいたい)と必死に頑張ってるよ。
UBWではそれがうまくいって調子付いたんだよ。
480名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:47:38 ID:ZIWrSp6k0
>>474
もっと聖杯戦争する!
481名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:48:28 ID:siE1xwUn0
>>470 >>472
そういうことになるのか。
代わりに駆り出された農民の津田さんは最初びっくりしただろうな。

>>474
誰が一番最初にイリヤに夜這いかけるかみたいなモノを想像しました。
ぜひ参加したい。
482名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:49:17 ID:fdX9q/ra0
アーチャーはたぶん黒っぽい防刃ジャケットの上から聖骸布羽織ってたんじゃね
483名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:01 ID:UprEZFxR0
月姫の主人公とシロウが出会ってもそりが合わないと思われる原因って何?
月姫やってないからどんなタイプの主人公なのか分からん
484名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:52:22 ID:aj4q5pJy0
ところで、なんでアーチャーは聖骸布羽織ってんの?
485名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:53:41 ID:AcsRQU6x0
つかアーチャーの上着を『外套』って表現するのはどうなの?
486名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:03 ID:fdX9q/ra0
>>483
史郎が正義の味方なら志貴は殺人鬼
487名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:09 ID:Pta0zbHZ0
>>484
防御のためじゃろ
488名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:54:12 ID:Y+1EqZlF0
>>483
開始時点で非童貞、絶倫でアナルファックすらこなし、ネチっこい攻めでエロシーンで最強

士郎は開始時点で童貞


いや、俺も月姫やったことないが、そういう噂を聞いた。
489名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:55:54 ID:UprEZFxR0
>>486.488
なんか鬼畜そうだなそっちの主人公は
殺人鬼で絶倫か・・・・
490名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:56:05 ID:U7PUIPh/0
>>483
理想のために死ねるのが士郎
愛のために死ねるのが志貴
491名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:56:08 ID:v6RdDM6+0
488は正しい。
しかも童貞捨てた相手は年上のおねえさんだ。
492名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:56:35 ID:L+65XI/VO
鯖の私服で現代に通じるのはランサーとライダーだけ。
普通の格好なのはシロウだけ。それでも二月でカットソー一枚てのがあれだが
493名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:56:38 ID:30Pn4Amq0
士郎は体育会系
志貴は文化系
494名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:25 ID:4vJMVor30
>>483
>一度死ぬまで、気がつかなかったコトだけど。
>世界はこんなにも平和で、こんなにも楽しいものだったんだ。
>楽しいことなんて見つからない、というけれど、人間は、生きているだけで楽しいんだと思う。

>だから―――こうして、何もかも無駄だって知っていながら生きている。

>……だから。
>楽しいかと聞かれたら、それが本当に許せないこと以外なら、俺は楽しいと答えるだろう。
>どんな絶望でも、在るというコトは満ち足りている。
>死という無より、それは確かなコト。
>誰に教えられるまでもなく、それだけは気がついている。
>ただこうしていられるだけで、それは、本当にとても素晴らしいことなんだっていうコトを――――
こういう性格。
495名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:57:37 ID:U7PUIPh/0
>>492
お出かけセイバーとキャスターは通じないと申すか
496名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:59:05 ID:xG80SHMT0
文科系で体弱いからって真夏に詰め襟は逆に体壊しそうだけどな。
497名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:59:13 ID:v6RdDM6+0
セイバーは微妙だなー
498名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 22:59:49 ID:siE1xwUn0
士郎と反りが合わないと言えばアーチャーさんだな。
でもタイプは全然違うか(そもそも気に入らない理由が違うが)。

今の士郎が英雄となって生涯を閉じた場合、今のアーチャーとはまた別の英霊エミヤとなることもあるのかな。
ハサンvs.エミヤ*6とかいう異常事態になっても面白そうだな。
499名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:00:36 ID:COPkrpnY0
>>489
志貴は自分の好きな人、物はその他のヒロインを犠牲にしても守ろうというスタンス
士郎はその他全てを救うために自分の大切な人を文字どうり斬り捨てた→アーチャー
 
ぶっ壊れ具合はどっこいどっこい
500名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:01:28 ID:UprEZFxR0
>>490
桜ルートでは愛の為に戦ってたような記憶があるんだが俺の思い違いか?
結構間が空いたから忘れた

>>494
全部容認するのな、シロウは少しの絶望も許せないタイプか
501名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:02:46 ID:4vJMVor30
タカ派=士郎
ハト派=志貴
502名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:05:12 ID:lLvjqvsd0
>>493
でも志貴、運動はかなりできたんだよな。貧弱だけど。
503名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:05:51 ID:siE1xwUn0
SN桜ルートの士郎は結構近いものがあるかもしれない。
504名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:06:38 ID:Y+1EqZlF0
>>502
敏捷性は高いが耐久力がないとか聞いた。
その割りになぜかエロシーンでは貧弱が見られないとも聞いた。
505名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:07:07 ID:30Pn4Amq0
休日には昼過ぎまでダラダラ寝てるってカンジだったかなー

元弓道部というだけでなく、黙々と鍛錬を続けられる士郎とは確かにあわなそうではあるw
506名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:07:10 ID:TDmwJuCz0
>>499
自分の大切な人を文字通り切り捨てたら鉄心ENDになりますが。
507名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:07:14 ID:npG7dFmz0
>>504
エロシーンだと貧弱っていう設定も殺してるのです。
508名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:08:47 ID:sjfrs/cH0
むしろ絶倫超人だからな
509名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:08:50 ID:UprEZFxR0
なんか興味わいてきたな、月姫買うか・・・3万ありゃ買えるよな?プレミア付いてるのは知ってる
510名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:09:10 ID:30Pn4Amq0
>>502
うん葛木先生と同じパターン、特殊な一族出身で。

好みというか考え方の違いかな
511名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:10:52 ID:9zY7tq5D0
>>500
HFの士郎は自分を否定して戦ってたからな。

>>501
志貴は1発逆転の手段があるからか、どんな敵に対しても余裕を見せるよな。
だから周りを犠牲にすることなく自分ひとりでぐいぐい行っちゃう。
士郎には無理・・・のような気がするが結構そうでも無い気がするな・・・。
512名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:22 ID:ZjcIiCyF0
>>494
生きてりゃ良いじゃないか、って考えの志貴
生きてても幸福じゃなきゃダメだ、って考えの士郎

確かにソリが合わんな
513名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:11:27 ID:4vJMVor30
>>505
運動部から誘いがあったけど体の事が理由で入部出来なかった、とか言ってたような
514名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:10 ID:TDmwJuCz0
士郎は周りの犠牲を気にして自分ひとりでぐいぐい行っちゃうタイプ
515名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:23 ID:Pta0zbHZ0
蜘蛛と犬を抜かせば世界最強なアルクを
単なる人間である志貴はどうやってイカせたのですか?
516名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:46 ID:siE1xwUn0
っていうか志貴はよくわからん。
517名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:12:53 ID:7U08uSl20
>>509
うちの近所では一万ちょいで売ってた
518名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:13:06 ID:U7PUIPh/0
案外切嗣あたりとは気が合うかもな
519名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:13:23 ID:seIJ5W+20
>>515
愛に勝るものなんて宇宙にはないのさ
520名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:13:23 ID:COPkrpnY0
>>506
ずっと鉄心ENDの後アチャになるんだと思ってた…
521名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:14:00 ID:+XxGwKclO
志貴の周りの女:いつ殺しあいを始めてもおかしくないくらい仲が悪い
士郎の周りの女:いつレズりあいを始めてもおかしくないくらい仲が良い


志貴は士郎に殺意を抱いてもおかしくない
522名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:14:49 ID:ZjcIiCyF0
>>491って誰だっけその相手?
トキエさん?
523名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:16:21 ID:cFAtlxqT0
>>522
そう、しかも志貴がめっちゃ若い時にやられた
524名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:16:55 ID:UprEZFxR0
>>523
ソコを詳しく艶かしく
525名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:17:31 ID:ZjcIiCyF0
>>523
そんな描写あったっけかなぁ・・・?
歌月引っ張り出すか
526名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:17:40 ID:TDmwJuCz0
>>520
少なくとも俺は、鉄心ENDを通って自分のしてきた事に後悔はないと断言できるとは思えない。
527名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:21:20 ID:4vJMVor30
まあアレだ。
今の自分が好きな奴と嫌いな奴の差だ
528名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:22:02 ID:uk9Zy/1E0
アーパー・カレー・貧乳・洗脳探偵・マジカルアンバーの志貴争奪戦争に比べたら、
聖杯戦争など足元にも及ばない。
529名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:22:57 ID:cFAtlxqT0
>>523>>524
あぁゴメン、公式じゃないよ。
確か志貴が遠野家に居た期間とトキエさんの証言を照らし合わせると
めちゃ若い時にやられたんじゃね?という考察がどっかにあった。

公式みたいな言い方してスマン。
530名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:23:05 ID:AcsRQU6x0
月姫やってないんだが、漫画・アニメの出来はどうなの?
531名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:23:37 ID:CQBzRYI60
新ゲッターのことは言うな
532名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:23:40 ID:npG7dFmz0
漫画は好き。
アニメ?あったっけ。
533名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:20 ID:4vJMVor30
>>529
つ第三回人気投票

>>530
漫画は神
アニメはネ申
534名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:47 ID:TDmwJuCz0
>>529
それっぽい事を匂わす台詞回しが歌月内であるし、それっぽいコメントをきのこがしてるが、明言されてないから公式とは言えないか。
535名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:24:57 ID:X8HcUMe+O
えーと、haでアサ次郎が名乗った津田は果たして百姓のものなんだろうか。
佐々木巌流の津田小次郎だから、佐々木小次郎なんだっけ?
536名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:26:01 ID:4vJMVor30
小次郎の時代って百姓でも苗字あったのか?
537名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:26:12 ID:+XxGwKclO
士郎はスパゲティだけは絶対に作りません。
そして未来永劫、型月作品にスパゲティが出てくることはないでしょう。
538名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:27:11 ID:Y+1EqZlF0
>>530
伝聞だが、漫画は面白いし納得してるファンも多いらしい
アニメ化は聞くところによると「アニメ化はされてないよ?」と言われる出来らしい。


ところでスレ違いなんじゃなかろうか、月姫の話題。
539名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:27:40 ID:npG7dFmz0
>>536
あるよ。名乗るのが禁止ってだけじゃなかった?
540名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:27:50 ID:ZjcIiCyF0
>>529>>534
なんだおー、無駄に期待しちゃったじゃないか
まぁ後で妄想具現化で現実にするがな!
541名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:29:16 ID:pVpXBb800
士郎 右翼
志貴 左翼
アンリ 緑の党
542名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:29:44 ID:aeVXqFw10
>>538
なに、いまさらだな
543名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:29:45 ID:uk9Zy/1E0
セイバー「士郎、スパゲティとはなんですか?」
士郎「セイバー…その単語を次に出したときが最後の晩餐になることを覚悟してくれ」
544名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:30:03 ID:4vJMVor30
>>541
緑の党は知らんが、士郎と志貴は逆
545名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:30:57 ID:ZjcIiCyF0
スパゲティは下手に食わせると歯が抜けるからな
546名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:31:04 ID:siE1xwUn0
>>536
公的なものではないが、みんな自称する苗字は持ってたとかそんなん。
547名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:32:05 ID:/4L242GF0
>>538
スレ違いだとは思うんだけど、最近はなんか頻繁に月姫の話題に絡んで
あんまり周りも諌めないんだよな。無視してるだけかも知れんが。
リメイクの話が出たからかしら。
548名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:32:38 ID:AcsRQU6x0
新撰組の主要メンバーは多摩の百姓なわけで。
549名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:33:45 ID:ZjcIiCyF0
>>547
ジョジョ五部の話題だけな!と言ったからって
四部や三部の話が出てこないのは無理ってもんだ
550名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:34:06 ID:siE1xwUn0
その理屈はおかしい。
551名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:34:42 ID:AcsRQU6x0
つまり空の境界も許容範囲というわけかな?
読んでないけど。
552名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:34:49 ID:+XxGwKclO
志貴の魔眼と師匠のことを知ったら凛とルヴィアは卒倒しそうだ。
553名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:35:03 ID:n6uK4LTt0
さて、本当に人気投票の結果は出るのか?
554名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:35:51 ID:SOWI6nAU0
>>548
元締めは八王子の庄屋だっけ。
555名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:36:28 ID:ZjcIiCyF0
>>550
ごめん、おかしいよな
556名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:36:32 ID:uk9Zy/1E0
キャス子が一位になったらどうしよう
557名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:36:32 ID:APwr24lh0
「なか卯」はすれ違い?気になるんだけども。
558名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:38:48 ID:4vJMVor30
津田小次郎とか備中青江の元ネタはこの辺か
ttp://homepage3.nifty.com/ganryu/seimei.htm
559名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:39:02 ID:U7PUIPh/0
>>557
それなりに稼いでいるノーツの皆さんですが
昼食(夕食もか?)のメインはなか卯と王将で構成されているのです。
560名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:39:30 ID:1jx+fj5T0
キャス子が一位に輝くことを切に願っている俺ガイル
人気投票でも幸せになってくれ
561名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:40:23 ID:DUZZJn5E0
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
562名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:40:53 ID:4vJMVor30
>>560
>キャス子が一位に輝くこと
つ桃源の夢
563名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:41:26 ID:+XxGwKclO
いっそのこと、一位になったキャラにはきのこがSS書き下ろし!とかだったら良かったのに。
564名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:02 ID:U7PUIPh/0
>>563
そんなことになったら今の3倍は荒れるぞ、人気投票
565名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:05 ID:Y+1EqZlF0
>>557
むしろ公式。
Fateと月姫が世界観を共有してるように、なか卯と型月も一心同体なのです

まあ行き過ぎるのは良くないと思ってるけど。完全に月姫の話とか、なか卯のメニューとか
味について長く語られても付いていけずに困る。
566名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:42:59 ID:n6uK4LTt0
まぁ人気投票は賞品とか無い方がよいね
567名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:44:13 ID:siE1xwUn0
キャスターはもう作中最高に幸せって感じだし、いいんじゃね?
568名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:44:45 ID:ZjcIiCyF0
書き下ろしイラストが賞品

でいいじゃない
569名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:45:23 ID:TDmwJuCz0
>>564
シリアル限定ならまだありかもしれないけど、そうじゃないなら3倍所の話じゃないw
そしてタイガールート降臨。
570名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:45:41 ID:4vJMVor30
最近は御大による描き下ろしイラストもないなぁ
571名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:45:46 ID:3FGPzXukO
一位以外はポンチ絵の刑です
572名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:46:41 ID:Y+1EqZlF0
>>571
むしろうれしい
573名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:46:55 ID:X8HcUMe+O
>>568
きのこによる描き下ろしイラストか、それはいい!
574名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:47:33 ID:SOWI6nAU0
トップ3に入れなかったEND持ちは首吊りの刑だっけ?
575名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:47:51 ID:n6uK4LTt0
セイバーが一位とりゃ今回も恙無く終わるな
576名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:47:55 ID:30Pn4Amq0
>>558
近年の研究によれば、
小次郎のモデルとなった人物は、仕えていた細川藩から
厄介払いのため暗殺された説、なんかもあるってか

>津田小次郎
なかなか細かいなw
577名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:48:05 ID:euiIzvuZ0
>>571
新作ポンチ絵が見られるならそっちのほうがいいんだが
578名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:48:49 ID:4vJMVor30
>>574
そのEND持ちってバゼットも含むんですか?
579名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:49:42 ID:1jx+fj5T0
仲良く3人で絞首刑なんて事も・・・無いかw
580名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:18 ID:siE1xwUn0
遠坂の順位が著しく下がってそうな。
581名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:22 ID:ZjcIiCyF0
>>573
きのこの・・・・・ゑ?
それはそれで見ては見たい
582名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:32 ID:n6uK4LTt0
明らかに私のことを遠まわしに言っている
……ゆるせない
583名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:51:51 ID:TwrzTX1H0
>>560
漏れも期待していたが・・・・・・
ホロゥでもう少し若く描いてくれていれさえすればな
もしくはろりキャスター
つくキャスターは良いと思う
584名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:09 ID:rkTc4IaJ0
スレ違いで申し訳ないんだが

上のほうで月姫漫画について話題が出てたけど「空の境界」ってどう?
テキスト量が多くてFateと似たような文体なら買ってみようと思うんだが…
585名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:53:15 ID:4vJMVor30
桜は四位くらいには入れるんじゃないかな、多分
586名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:55:12 ID:TwrzTX1H0
>>585
つまりライダーは2位ということか
587名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:55:14 ID:CQBzRYI60
>>584
ドラッグ輪姦売春人食いとなんでもありです
588名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:55:26 ID:+XxGwKclO
>>584
エロゲやライトノベル以外の文章を読んだことがあるか?
ないなら厳しいと思うぞ。
589名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:56:05 ID:4vJMVor30
>>584
テキスト量:当たり前のように多い
文体:何をどうしたところできのこはきのこ
590名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:56:06 ID:ZjcIiCyF0
>>584
月姫よりも昔だから、今のきのこ文章とは結構違う気がする
面白いか?と聞かれたら「普通」としか答えられぬ、でもまぁ読んで損は無い
591名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:56:16 ID:Y+1EqZlF0
>>584
…まあテキスト量は多いよ、本当、うん。
文体も同じだし世界観も基本的に同じなのでオススメする。
592名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:57:23 ID:U7PUIPh/0
>>584
空の境界よりはDDDをお勧めする。ファウストに載ってるやつだがまだ買えるし

なんていうか、空の境界は読み物としてはイマイチ読みにくいところがある。
月姫とFateやって世界観or奈須きのこに惚れ込んだと言うならお勧めだけどな
593名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:58:02 ID:amml0FZj0
1位はランサーの兄貴が頂いていきますね。
594名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:58:35 ID:7xegJ3Ti0
ランサー・キャスターがどれだけ上がるかと
セイバー・凛・アーチャーの上位3名が下がるかどうか
が見ものかな
595名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:58:41 ID:U7PUIPh/0
>>586
燃え場が微妙だったライダーはそこまでは厳しいんじゃないかなぁと思う燃え燃え至上主義の俺
596名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:59:34 ID:n6uK4LTt0
アーチャーは確実に下がるだろうな
597名無しさん@ピンキー:2006/02/28(火) 23:59:59 ID:4vJMVor30
エンタメ度
Fate>月姫>空の境界
物語の美しさ
空の境界>月姫>Fate
だと思う。
598名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:00:20 ID:I7q4FO3D0
>>583
キャス子は前回10位だったから、5位以内に入る確立は十分ある!

それはさておき、カレンさんや黒セイバーといった穴馬は何位になるのだろうか
599名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:00:21 ID:cIh4meZk0
投票結果コネー(´ω`)
600名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:00:37 ID:WLJwB3pUO
ギル様うっかり一位に
601名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:10 ID:ZjcIiCyF0
>>595
萌え場は萌ゑ萌ゑだったぢゃあないかと言いたい同じく燃え燃え至上主義の俺

どうでもいいがHシーンで眼鏡は付けるべきだ!外すべきだ!
と言う話題で友人と大喧嘩したなぁ・・・
602名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:18 ID:aj4q5pJy0
うがぁ、ageちまった・・・(´ω`)
603名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:51 ID:nYa9K9YD0
葛木は…
604名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:01:59 ID:QZP6NFQT0
notは燃え……じゃないかなぁ
605名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:03 ID:vEccI6YL0
イリヤもかなり下がりそうだなぁ。

ダメットは10位以内にくるかな。
カレンは無理そうだが… Hシーンあったのに…。
606名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:23 ID:3sg5dcpC0
>>600
慢心王はショタ王に負けそう・・・
607名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:02:43 ID:TDmwJuCz0
1位・セイバー
2位・遠坂凛
3位・間桐桜
4位・ライダー
5位・ランサー
6位・カレン
7位・イリヤ
8位・バゼット
9位・アーチャー
10位・キャスター

が、俺の予想だ。
608名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:03:29 ID:W79Dr/WN0
ハサンとバーサーカーが忘れられていないかが心配。
609名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:00 ID:n6uK4LTt0
型月頼むよ
今夜は結果を見て大いに盛り上がりたいんだ
610名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:01 ID:4vJMVor30
>>607
最強ヒロインの女教師様がいない
611名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:17 ID:ZVRHpQ7G0
上位3人総入れ替えの大番狂わせはあるのだろうか
612名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:04:42 ID:7xegJ3Ti0
由紀香の上げ幅と士郎の下げ幅に注目だ
613名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:34 ID:TBhltqo00
なんだかんだでセイバーはアルクの後継者、つまり常勝街道を歩む気がするんだけどなぁ・・・
614名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:05:51 ID:4vJMVor30
一位は鉄板だが、二位以降は怪しいな
キャス子は上手くすれば五位内に入れるんじゃね?
615名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:02 ID:/4L242GF0
アンリが10位以内に入るか否かだかな。
流石に無理か?最弱だし。
616名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:17 ID:rkTc4IaJ0
>>587-592>>597
Tnx
フランス文庫から岩波まで…っていうかサブカル好きなんで多分大丈夫。
解説 笠井潔っていうので昔から気になってた。楽しみにしてます
617名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:25 ID:siE1xwUn0
01位 セイバー
02位 ライダー
03位 遠坂
04位 キャスター
05位 イリヤ
06位 ランサー
07位 バゼット
08位 桜
09位 アーチャー
10位 美綴

予想。
618名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:38 ID:FDmdXDzd0
今人気投票のとこ入ろうとしたら、現在人気投票は開催されていませんって弾かれた。

…もうすぐ結果発表と期待してもいいのかな
619名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:40 ID:aE7ZIGOO0
おやおや、2月下旬に公表ではなかったのかい?
まさか今月が30日まであると勘違いしてたというオチではあるまいね
620名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:06:47 ID:+XxGwKclO
>>613
セイバーをあんなアーパー女の後継者にしないでくれ。
621名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:07:00 ID:n6uK4LTt0
ホロウキャラはその時点でハンデ背負ってるみたいなもんだな
思い入れがやっぱ違うだろうし
622名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:08:23 ID:xjh9UhyM0
>>619
予定はあくまで予定であって決定ではない

ってあっちの虎が言ってたよ
623名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:06 ID:vCfQsVy20
予想
01位 セイバー
02位 ライダー
03位 凛
04位 イリヤ
05位 バゼット
06位 アヴェンジャー
07位 カレン
08位 ランサー
09位 アーチャー
10位 桜
624名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:13 ID:geeSJYez0
レンは5位に入れたがシオンは8位だった
ぶっちゃけバゼットかカレンのどっちかは10位落ちするんじゃないかしらってくらいマジ激戦区
625名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:09:46 ID:QZP6NFQT0
普通に考えてカレンだろ
626名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:06 ID:lcT7MiA/0
脇役の癖に正ヒロインに勝ったのに
未だにさっちんルートの予定は無い…
627名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:28 ID:WLJwB3pUO
男部門と女部門に分けてくれりゃあ良かったんだ
628名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:10:47 ID:W79Dr/WN0
一番イメージアップしたキャス子がどこまで頑張れるだろうか。
629名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:13 ID:I7q4FO3D0
この板を見ている限りは上位3人の総入れ替えの可能性が大いにあるように見えるけれど
大衆はセイバー好きなんだろうなぁ
630名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:46 ID:EpcC1G8B0
458 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 00:02:36
「結果発表は2月下旬を予定しています。お楽しみに!」
「・・・」
「なんで頻繁に公式を更新チェックするんですか。」
「いや、早く結果発表しろよ」
「この発表は、最大限守ってあげたい」
「2月過ぎてるじゃねえか」
「どのようにして、期限に遅れるという先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
「2月31日に発表予定だったのか?2月は28日までだぞ」
「この一方的な攻撃。この風景。こんなときにで結果発表したらかなわないと感じるのは当然」
「だからもう2月過ぎてるって。」
「一日遅れただけで期限切れだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
「だって今日は3月1日だし。」
「どのような条件をクリアすれば、期限に間に合ったと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
「だから(ry」
631名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:11:59 ID:FDmdXDzd0
>>628
桜は?
俺としてはイメージダウンだったが、haではやたらと出番があったような
632名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:02 ID:GagtU9Lj0
上位10人なら
セイバー・アーチャー・ランサー・ライダー・キャスターは固い
凛・桜・イリヤも入るだろう

あと2枠しかねえ
633名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:04 ID:YAq+mriA0
王が負けるなんてことになったら……
634名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:07 ID:QZP6NFQT0
>>626
2010年くらいには出るんじゃね?
635名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:13 ID:K9NqfePr0
>>618
人気投票終了後からずっと同じだから関係ないかと
636名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:19 ID:GRUkkppR0
虎で盛り上がれる連中が集う場所だからなw
637名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:41 ID:nYa9K9YD0
ホロウの喰っちゃ寝NIEET化したセイバーが好きとも思えんが。
638名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:12:46 ID:geeSJYez0
>>631
イメージとしては誰の贔屓キャラでもない翡翠
639名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:01 ID:0qb9PcK/0
あくまで俺の好み。
1 桜
2 大河
3 凛
4 イリヤ
5 キャスター
6 ライダー
7 ランサー
8 アーチャー
9 セイバー
10 士郎
640名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:23 ID:QZP6NFQT0
>>632
アーチャーは厳しいと思うが
641名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:13:40 ID:SSPR1d0j0
01位 剣
02位 凛
03位 弓
04位 槍
05位 桜
06位 騎
07位 魔
08位 うっかり
09位 カレン
10位 士

希望込み
642名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:14:36 ID:geeSJYez0
>>640
応援絵に掲示板を見てればわかると思うんだが、弓には固定票がある。
つーか前回3位だったやつが10位落ちはありえねぇよ
643名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:17:38 ID:L5jgVj0R0
虎が10位以内に入ったら、第6次聖杯戦争勃発
644名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:18:10 ID:0qb9PcK/0
>>641 うっかりって誰の事だ?
645名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:00 ID:cIh4meZk0
槍は弓に勝つんじゃないかと思うんだがなー
646名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:08 ID:I7q4FO3D0
hollowでちと冷遇気味だった葛木は士郎やアヴェ相手にも大苦戦なんだろうな
夫婦で10位以内という夢はどうやら実現不可のようで残念だ
647名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:50 ID:W79Dr/WN0
>>644
ぎるがめっしゅ☆ないと
648名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:19:58 ID:W8dD9F2aO
つか、今日から鯖移設だしょ? 期待しても無理っぽくない?
あと、同人時代の人気投票何の気無しに見返してたんだが、
立ち絵があるのに0票とか出て来たら面白いのにw

</>
魔法使いの夜執筆当時、向こう10年はこれを越える作品は書けない、
みたいな事をきのこは言ったらしいが、今年で何年目なんだろーか…?
649名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:20:52 ID:vEccI6YL0
凛の出番の少なさは、マジカルルビーで打ち消せるのか。
桜の「黒ネタ化」がどう作用するか。
650名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:01 ID:YRodcRwW0
後日談のジャンケンでフラガラック発動してるけどおかしくね?
あれは敵の決め技に反応して発動するんだろ
たかがジャンケンでどうして発動するんですか
651名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:16 ID:zgip9vhL0
ねぇ、haって歌月みたいに上手くスラグを消化しないと
初期化しなきゃ見られなくなるルートとかあるのですか?

もう勢いでどんどん進めてってるけど大丈夫かな・・・?
652名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:21:39 ID:j5cAIztD0
そこに突っ込んじゃうお前もおかしいさ。
653名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:30 ID:W79Dr/WN0
フラガラックはいつでも使えるけど宝具としてのランクが落ちるんじゃなかった?
654名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:22:46 ID:zgip9vhL0
スラグって何だスラグって・・・。
フラグです。 orz
655名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:27 ID:fxjEibUz0
http://onimedia.tv/upl/sports/arakawa_free.wmv
とりあえず荒川くらいの髪の長さがあれば後ろにお団子つくれるな
(リアルアホ毛もあるしw)
656名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:40 ID:0qb9PcK/0
>>647
なんでやねん。
止めを刺そうとしたら理想郷でシャットダウンされて、
偽物風情と侮ったら存外苦戦して切り札使おうとしたら腕切られて、
止めを刺そうとしたら食べられただけじゃ無いか。
657名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:41 ID:YAq+mriA0
フラガラックの反則具合は異常
初めて目の当たりにした時は何て厨設定だと思った
658名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:23:53 ID:3sg5dcpC0
セイバーは今回は腹ペコキャラッぷりが強調されすぎて
他の特徴が霞んだので表を落としそう
凛は色物キャラ化で新たなファンを獲得したり失ったりで
プラスマイナスゼロ
ライダーは昔話が追加されたりHシーンが追加されたりで
獲得表大幅アップ
なんだかんだでTOP3は激戦だと思う

桜は一部のシナリオライターに腹黒属性を付けられたのが痛いな
659名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:45 ID:W8dD9F2aO
>>651
取り敢えず終わらせたらHelpの知得留先生の授業受けてこい。話はそれからだ。
660名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:24:50 ID:GagtU9Lj0
美綴と由紀香はどっちが上だろう
661名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:25 ID:kARdz+wy0
>>629
そういうメインのキャラが好きな奴は素人って考えは好きじゃない
662名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:28 ID:QZP6NFQT0
>>648
らっきょ書いたのが1998年で、その一年前に書いた小説が氷の花で、
それよりもっと前だからもう十年経ってるかな。
663名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:25:34 ID:FDmdXDzd0
>>651
基本的にクリアすれば見てないシーンも全部シーン回想で見られるようになる
ただしバグでシーン達成率100%にならない可能性もある
664名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:21 ID:0OlcnKSX0
>>657
ケルト神話に文句言ってください
665名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:26:35 ID:cFumwgtt0
現在アニメが放送中だから予想立てるにはその事も考慮に入れた方がいい気がする
666名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:52 ID:FDmdXDzd0
>>657
まあ反則だけど、あれは両者相打ちという条件、しかも相手が切り札使わないと成立しないからな
繰り返しがあるhaならともかく相手の切り札にそうそうあわせられるもんでもないだろ
667名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:54 ID:q31pQ5k80
ケルトに限らず神代の武器ってそんなモンだよね。
668名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:27:57 ID:ZJFlzTuV0
シリアルなしで投票できるのは新キャラにとってはつらいな。
669名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:28:36 ID:cIh4meZk0
>>665
なら、虎が来るかもしれんな
670名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:11 ID:YAq+mriA0
嗚呼、そうだった
考えてみりゃ神話の設定引っ張ってきてるだけか
671名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:38 ID:3sg5dcpC0
>>660
美綴って何か票を伸ばす要素ってあったっけ
普通に由紀香の方が上じゃない?
672名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:49 ID:K9NqfePr0
>>665
それを考慮にいれると虎が一位になっちゃうんだが
まあ考慮せずとも一位だけどな
673名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:29:55 ID:W8dD9F2aO
ごめん勘違いだ、>>659は忘れてくれw

>>662
そうか、サンクス。満足いく作品を書くことが出来たんだろうかな。出来ると良いな。
674名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:29 ID:kARdz+wy0
どうせ発表は一週間か二週間後だろうな
675名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:30:46 ID:lK46IUoS0
>>644
しっかりじゃないほうだよ
676名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:17 ID:JttCD05C0
ぶっちゃけまほよ出す気はないんじゃないかなぁきのこ。
想像だけど、HFの姉妹喧嘩を二周りほど物騒にしたのがまほよのイメージ
677名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:31:53 ID:KdvcaYwE0
桜は実際腹黒いと思うが・・・神父のお墨付きだし。
678名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:00 ID:dMpgU0v/0
>>658
Wishみたいのが他にもあればそう票数変わらなかったかもしれんけどね。
出番は多かったけど期待してたものとは違ったのが大半だったってところか。
679名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:12 ID:vEccI6YL0
陸上部三人娘だとやっぱり由紀香がトップなのか?

順当すぎてつまんないので蒔寺が一番と予想。
次いで由紀香、氷室。
680名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:32:47 ID:1sE+ZCsp0
ホワイトデー辺りに発表と予想
681651:2006/03/01(水) 00:33:07 ID:zgip9vhL0
>>663
えーっと、って事は細かいシーンとかも回想で見れるって事でいいのですか。

どうもアリガトウー、さっそく兄貴と遊んでくる!
682名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:36:35 ID:QZP6NFQT0
>>676
DDDと月姫リメイクが片付いた辺りで出してくるんじゃないかな
主体は主人公とヒロインの殺伐としたラブコメなんじゃないかとオモ
橙子完全に敵っぽいし
683名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:37:42 ID:xjh9UhyM0
>>676
俺も出す気無いと思うな
ていうか原稿失くしたとか
684名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:38:23 ID:yldOl8mW0
>>682
アリスももう一人のヒロインとか言われているぞ。青子とアリスとの館同居ものだとかなんとか。
685名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:39:43 ID:3sg5dcpC0
>>679
実際、由紀香と蒔寺のトップ争いだろうな
氷室は・・・・・・個別シナリオまで作ってもらいながら不甲斐無い
686名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:40:05 ID:QZP6NFQT0
>>683
原作Fateですら大事に保管してあるのにそれはないだろう
687名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:43:09 ID:aE7ZIGOO0
さすがに氷室が蒔寺に負けることはあるまい
氷室はあれで固定ファン掴んだみたいだし
688名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:11 ID:vEccI6YL0
アレで氷室にファンがついたのか?
俺はむしろアレで高感度が減少したんだが。
689名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:44:26 ID:kARdz+wy0
眼鏡というだけである特定勢力からの支援が確定したようなもんだし
690名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:30 ID:W8dD9F2aO
>>676
OKSG●そう…ですねぇ…。
田舎者の主人公が色々あって二人の女の子と同居するはめに……って何だかラブコメ漫画みたい!
うーん、やっぱりこの辺りの話っていうのは奈須きのこにとっての秘密兵器なものですから、
いずれ形にする時の為になるたけ伏せておきたいというのがあるみたいです

とかおかしげ氏が語ってるトコ見ると、出す気0って訳でも無い気がしないでもない。
691名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:32 ID:YsciREUm0
fateパチもんget

イリアルート出現

桜が綺麗と組んでるヽ(`Д´)ノ
凛惨殺で
ラストバトルで士郎がイリヤのサーバント化してる(半弓化)【゜Д゜】!


なんとでもなるのなコノゲームって…( ´Д`;)
692名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:46:57 ID:EpcC1G8B0
snの時からそれなりに人気。
私服その他で上昇分と、恋愛探偵での下降分で相殺
693名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:48:09 ID:DxIopHZu0
恋愛探偵さえなきゃ三枝と氷室の二強で競ってたんじゃないかね。
蒔寺?ああ、おったねそんなの。
黒豹はネタキャラから一歩も抜け出ることができてなかった気がする。
694名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:05 ID:JttCD05C0
>>690
なんつーか「まほよ」というプラモのパーツを分解して一部をFateやDDDに組み込んでるイメージ。これは月姫2にも言えるんだけど。
いまさら出してみても、どこかで見た臭がぷんぷん漂ってたりしないかなぁ・・・?
695名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:12 ID:rs5LPflS0
固有結界 《無限の残業》に捕らわれている
私が来ましたよ
今日は2月29日!!!2月は今日を含めてまだ3日AU
問題ない











御免なさい嘘です誰か4日前にもど(ry
696名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:50:17 ID:lK46IUoS0
>>692
恋愛探偵、なんであんなにつまんなかったんだろう?

<おもしろい>
妹王
シンジ王
うっかり王

<つまらん>
恋愛探偵
文化祭の準備
697名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:52:06 ID:JttCD05C0
>>696
やまなし
おちなし
いみなし

だからじゃね?
698名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:14 ID:1sE+ZCsp0
探偵って謎がなくちゃつまらないものじゃね?
氷室が追ってた謎って
こっちからしたら謎でもなんでもないし。
699名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:27 ID:kARdz+wy0
あまり凛の劇に触れてやるな…
700名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:53:47 ID:YsciREUm0
>>696
釣王 が抜けてないか?
701名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:05 ID:3sg5dcpC0
>>696
士郎の状況(超ハーレム)は
第三者視点から見るとムカつくからじゃね?
702名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:24 ID:QZP6NFQT0
妹王面白かったか?
703名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:55:38 ID:vEccI6YL0
唐突だが葛木vs.バゼットが見たいと思った。
どっちが勝つだろう。
704名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:32 ID:kARdz+wy0
>>703
キャス子が強化してやらなきゃ勝負にならない気がするんだが
705名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:56:56 ID:yldOl8mW0
>>698
でも一般人の視点から士郎たちを見る、というコンセプトはうまくやれば面白かったと思うのに。
三人娘と特に氷室が、単に周りにとって迷惑なだけのキャラになったのが大きくマイナスかと。
706名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:57:15 ID:vCfQsVy20
愛ゆえにキャスターは葛木を殺せない
707名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:13 ID:YsciREUm0
>>703
似たもの同士で、葛木&バゼット駆け落ち

敗者 キャスター か? 

708名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:58:39 ID:D1ut9kWc0
ありえへんありえへん
709名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:18 ID:YAq+mriA0
キャスター、本気で殺しに掛かるぞ
710名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:28 ID:vEccI6YL0
>>704
強化なしでも大丈夫じゃない?
別に剣を弾いたり鎧を貫いたりする必要はないし。

ちなみにお互いに初見、徒手空拳での戦いね。
あとバゼットは両腕装備。
711名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:49 ID:W8dD9F2aO
…恋愛探偵の担当はきのこじゃないと割れる前ってこんなに叩かれてたっけ?w
と言うか、叩くのは自由だが、ネタ系とは言えシナリオを叩くと言う事は、
引いては型月のセンスを叩くのと同義なんだよな。
かと言って万人全てに受け入れられるモノを上げられてもつまらないから、仕方が無いのか。
712名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 00:59:59 ID:UW4nuy/d0
>>677
ギルレスですまんが
神父にかかりゃ士郎だって理想の為に悪を求める腹黒ちゃんですよ
713名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:01:27 ID:LwYXiQKk0
>>711
きのこの発言ある前から相当叩かれてた。
長い、スキップした云々色々
でもその度に面白かったって意見が割って入ってたぞw
714名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:02:39 ID:kARdz+wy0
>>711
大丈夫。他ライターだから叩いてるわけじゃない
凛の五太郎は本筋だからたぶんきのこが書いたんだろうけど
マジでつまんないと評判だし。あっ大丈夫じゃねーや
715名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:13 ID:YAq+mriA0
演劇に比べればマシだと思うよ
全スキップ使ったの演劇だけ
716名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:15 ID:VxSpZn3T0
五太郎って回想モードのhollowのとこって入ってたっけ?
717名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:03:34 ID:vEccI6YL0
マジカルルビーは面白かったのになぁ。
718名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:06 ID:D1ut9kWc0
きのこは波が激しいからさー
そのうち才能が完全に尽きてしまわないか心配だよ
719名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:12 ID:QZP6NFQT0
五太郎と恋愛探偵って何となく似てる気がするんだが
同じライター?
720名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:25 ID:JttCD05C0
>>711
圧倒的につまらないってわけじゃないよ。
・・・ただな。ほかにフォローしてほしい奴らがいたというかだな。貴重なイクリプス枠3つも使ってやがる
721名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:04:33 ID:YRodcRwW0
>引いては型月のセンスを叩くのと同義なんだよな
なにこの生粋の信者発言
キモいんですけど
722名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:19 ID:LwYXiQKk0
>>711
あと、ここにいる連中は型月シナリオ全肯定マンセーの人間ばかりじゃないと思うが。
このシナリオは良かった、このシナリオは駄目だと思ったって平気で言う連中いるぞ?
思うような信者の人ばっかじゃないんじゃないか?
それがなにか都合悪いのか
723名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:36 ID:q31pQ5k80
>710
確かに元々素拳で人殺しする為に養成されてたから、
鯖相手でなきゃ強化無しでも一撃必殺だよな。
724名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:05:51 ID:PSQ4NUlp0
俺はつまんないっつー程ではなかったが、面白くもなかった
725名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:07:11 ID:yldOl8mW0
>>711
シナリオ担当が誰であろうと面白いものは面白いし、駄目なものは駄目。当たり前だろうが。
大体マンセーしか許さないと言いたげなその発言、ちょっとどうかと思うぞ。
726名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:03 ID:vEccI6YL0
普通につまんなかった。
ある意味、「何コレ! 超つまんない!」と言えた方がマシだったのかもしれない。
そんな感じ。

長いし。
727名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:32 ID:JttCD05C0
気分としては夢十夜のうち三つが妹切草だった・・・とまでは言わんが。それに近いものがあるかも
紅い鬼神クラスのが欲しかったなぁ
728名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:08:53 ID:p+B5kvL/O
本編ですらHF嫌いって人もいるのに、何を今更って感じだな
729名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:04 ID:pUQMBc2m0
バゼットは体術が達人級だから、達人故に、逆に蛇を避け切れず、
なし崩し的に、ってのは無いとは言えないかもしれん
730名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:09:27 ID:kARdz+wy0
>>723
いや強化は防御や身体能力向上のほうにも使われてるんじゃないかなと
セイバーの剣をヒジとヒザで受けたんだぞ?生身なら風で皮膚ズタズタにされて終わりだろw
731名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:10:26 ID:EpcC1G8B0
最初から不評。
俺は氷室好きだし、見るべき点もあったと思うがやっぱり長いと。

>凛の五太郎は本筋だからたぶんきのこ
同意だが、所詮学生の文化祭ネタというか、おまけだし
ダイジェストっぽくつまらなく書いたんだろうなぁ、と
732名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:27 ID:UW4nuy/d0
>>729
なし崩し的にとか言われるとえろいこと想像するんでやめてください
733名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:33 ID:vEccI6YL0
>>730
バゼットは風王結界持ってないし。

生身のバゼットvs.生身の葛木なんだし、「葛木は強化がないと勝てない」とは限らんでしょ。
734名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:11:50 ID:JttCD05C0
五太郎はあれだよ、立体忍者活劇に絵がついたと思えばいい
735711:2006/03/01(水) 01:12:52 ID:W8dD9F2aO
…え?
肯定意見以外許さない、と受け取られたのか、それはすまんかった。
勿論俺も不満な点は色々有りますよ、Newが出たら取り敢えず追い掛ける、
みたいなプレイばかりしてたからか日常シーンで、いわゆる眠くなる、事も多かったし。
736名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:14:29 ID:K89l2bYoO
氷室からは腐臭がした。ウインクした時は吐きそうになった
737名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:14:52 ID:JttCD05C0
>>735
俺不眠不休でやったからすげぇ眠かった
感動シーンでも目が乾いてて涙でなかったのであきらめて寝たけど
738名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:15:02 ID:0qb9PcK/0
hfで葛木ヤッたのギルなのかね?
キャスター見逃したのが良く分からんが。
739名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:15:03 ID:1sE+ZCsp0
五太郎、結構楽しかった記憶がある。

……みんな居たからかなあ?
740名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:16:46 ID:T5JiGuka0
>>735
>肯定意見以外許さない、と受け取られたのか
別にそうは思わなかったが、
「きのこじゃないと分かったから叩いてんだろ?」とは言いたかったのか。
741名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:17:37 ID:K0/9waYS0
ギルが葛木殺したのはセイバールートの方じゃないの
742名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:02 ID:yBvdWAek0
みんなのイリヤルートを望む執念がイリヤをまさかの1位に・・・・・・!
なんて桃源の夢。
743名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:04 ID:cQK4C15m0
五太郎 = ライダーとのデートで観た謎映画、て感じだったなぁ。
744名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:22 ID:pUQMBc2m0
ばかやろう、一撃顎に入ったら、決まったようなモンだって言いたかったんだよ!
まったく>>732はエロいな
745名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:18:52 ID:FDmdXDzd0
>>738
HFでは蟲爺たちだろう
746名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:19:22 ID:j0Tspf8t0
>>738
アサシンだかアンリだかじゃね?そばに居なかったっけ?
キャスターが操られて殺しちゃったとかっつーのをこのスレで見た記憶も…
747名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:06 ID:JttCD05C0
>>738
HFは真アサシンだよ

しかし恋愛探偵に限らんのだが・・・本編で出番ほぼ皆無だったサブキャラにスポット当ててもほぼ新キャラみたいなもんだよなぁ。
歌月は新キャラの出番はレンや七夜とか以外は少なめだったのは正解だと思う。

ぶっちゃけ思い入れの少ないキャラの日常見せられても毒にも薬にもならんだろうに。
その点、メイド二人は妙に好感度上がったのだが、これはシリアス分補充もしてたからかな?
748名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:08 ID:0qb9PcK/0
>>745
蟲爺で小次郎瞬殺出来るか?
真アサシンはまだ居ないし。
749名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:20 ID:T5JiGuka0
>>738
>>741
そうFate…に少なくとも「近い」としておこうw
俺も最初HFと思ってしまったんだけどね。エロゲ板で聞いたし
750名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:20:48 ID:3sg5dcpC0
>>736
あのウインクはホロゥにおける
ワースト立ち絵の一つだな
漏れも嫌い
諸葛凛もとかも嫌い
751735:2006/03/01(水) 01:22:03 ID:W8dD9F2aO
>>740
いや、それは純粋な疑問。いつから恋愛探偵は駄目だと言われ始めたか覚えてないのよ。
…俺、モシカシテ痴呆の気が?('A`)
752名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:22:39 ID:JttCD05C0
諸葛凛は大好きだけどなぁ。あれくらいのはっちゃけ具合が良い。
諸葛凛とカレイドルビーはミスター陳とまじかるアンバーくらいはっちゃけ度の差があると思う
753名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:22:43 ID:q31pQ5k80
>748
いやいやいやいや。
蟲爺が小次郎触媒に真アサ召喚。
754名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:23:01 ID:YsciREUm0
>>732
ばかやろう、

バゼットが葛木の腕極めて(腕ひしぎ十字固め)
葛木必死に絶えてたらおっぱいにポワンなんてこともありえなくも無いぞ
755名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:24:21 ID:JttCD05C0
>>751
発売最初だめって言われてたのは割と多かったが、だんだんと「そうでもない」な意見も出てくるようになった
しかし未だ反対意見が弱い(つまり同意者が多い)のが五太郎と探偵
そういうことじゃね?
756名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:24:54 ID:FDmdXDzd0
>>752
うん、諸葛凛ぐらいならふざけてるだけと受け止められる
カレイドルビーはなぁ…まあ、ミミック自体はそれなりに面白かった
757名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:25:50 ID:UW4nuy/d0
>>754

ニア ころされてでも かわってもらう
758名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:25:58 ID:0qb9PcK/0
>>753
だから真アサを召還する触媒にする為に、
アサ次郎に姿を見られる事もなく殺すなんて蟲爺には無理だろう。
759名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:27:52 ID:vEccI6YL0
カレイドルビー不評なのか。
俺は大好きだ。

>>758
斬られても死なないんだし、最悪ライダーだって使えるし。
760名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:28:09 ID:FDmdXDzd0
>>758
といわれても実際本編でそうなってるだが。
そも殺してから召喚したんじゃなくて、蟲爺が召喚したから上書きされて真アサを出産して死亡するハメになったんだ
761名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:28:16 ID:JttCD05C0
>>757
硬化のルーンでおぱいもガチガチになってるよ
762名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:30:20 ID:kARdz+wy0
>>761
フィギュア萌え族なら硬いおぱいにも慣れてるんじゃね?
763名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:31:53 ID:T5JiGuka0
アサシン(佐々木小次郎)
Fate:詳細は語られなかったが、ギルガメッシュによりマスターであるキャスターを失ったことで消滅したであろう。

U.B.W:キャスターの死亡により魔力の供給を絶たれるも、クラス特有の能力にて延命し、
     最後の相手と決めたセイバーと一騎討ちをし敗れ去る。

H.F:黒い影に対し、全く何もできないまま敗れる。そして、その身体の中より真・アサシンが誕生する。
764名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:32:05 ID:0qb9PcK/0
>>760
健康状態のサーヴァントを触媒に新たなサーヴァントを召還出来るほど多芸な魔術師だったか?
765名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:32:07 ID:yldOl8mW0
>>760
アサシンを殺すのは桜の影でも使ったんじゃないか?
766751:2006/03/01(水) 01:32:17 ID:W8dD9F2aO
>>755
そうだったか。サンクス。本気で覚えてないわ…。
かく言う俺もエロシーンと恋愛探偵は、後で見ればいいやとスキップしたんだよな、初回。
767名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:34:08 ID:FDmdXDzd0
>>765
そういやそうだったか、すまんかった
768名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:34:18 ID:kARdz+wy0
>>764
本編で全部手の内見せてる奴ばっかじゃないだろ
蟲爺なんかその最たる物だと思うけど
769651:2006/03/01(水) 01:34:51 ID:zgip9vhL0
む、haやってて思ったのだが・・・足りない・・・。
トラ成分が足りないいいぃぃっ!

なんで道場がないんだぁ〜。
770名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:35:43 ID:kffa88E50
鯖たちとやった昔話はどんな評価なんだろう
あれはつまらなすぎてホロウで唯一飛ばしたとこなんだけど
771名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:36:23 ID:JttCD05C0
>>769
※本当に残念です。

が空々しくてしかたねー
772名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:37:20 ID:JttCD05C0
>>770
鯖の昔話は大好評
鯖で昔話は五太郎でレス抽出すりゃわかる
773名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:37:37 ID:SSPR1d0j0
……どのエピソードもそれなりに楽しめた俺は異端ですかそうですか
お兄さんは素直に楽しまないと損だと思うんだけどなー
774名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:38:22 ID:FDmdXDzd0
>>770
いや、それ五太郎だろ。凛脚本の?それなら上で色々言われてるが。

サバの昔話っていうと兄貴やライダーの昔話を連想するじゃないか
775名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:39:19 ID:5PNag8TH0
>>773
つまらんものを無理矢理楽しもうとするのもなあ
776名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:40:11 ID:JttCD05C0
>>773
ぶっちゃけどれもそれなりに楽しめたよ?まぁ、うん。でも2回目を見る気になれないというか。
どっちかというとタイガースタンプ埋める気分の楽しみ方だったけど。時間無い時は勘弁な!
777名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:40:34 ID:vEccI6YL0
>>773
「素直に楽しまないと損だ!」と思いつつプレイしても楽しくないよ。
普通にやって、楽しかったら楽しい、つまらなかったらつまらない。
そうやって気楽にするのが一番。

ランサー兄さんの話は、ケルト神話のことはよく知らん俺には勉強になった。
778名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:41:11 ID:3sg5dcpC0
五太郎は一応プチオールキャストって事で許容できなくもないが
(どうせやるならフルオールキャストでやってほしかったが・・・・・・)
氷室恋愛探偵は何故氷室が主役、おまけにつまらないって事でいまいちだったな
陸上部三人娘探偵団とかだったら許容できたかもしれない
779名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:42:19 ID:kffa88E50
あれは五太郎って呼ばれてたのか 知らなかった
鯖自身の昔話じゃなくて出し物の練習をしてた演劇の話
なんでかものすごく眠たくなったんだよ
780773:2006/03/01(水) 01:43:18 ID:SSPR1d0j0
何か語弊があったな
まあいいか
781名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:45:00 ID:JttCD05C0
五太郎、読んでる時点では「レン役の娘がやりすぎてこんなカオスワールドになったって描写かな?」と思ってたからなー
782名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:45:08 ID:cQK4C15m0
恋愛探偵は、藤ねえ尋問のとこだけ笑ったけどな。
即ち、藤ねえはガチ。

でも、どうせなら恋愛探偵じゃなくて、
本編に絡めて、小次郎探索ネタで心霊探偵にして欲しかった。
783名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:46:30 ID:W/OlBShCO
俺はSNで語られるもんだとばかり思ってたからホロウの補完で楽しめた

784名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:46:33 ID:JttCD05C0
氷室がアルゴンコイン拾ったっていいじゃない
ななこの焼き直しだって楽しめる

そう考えていた時期が俺にもありました
785名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:47:00 ID:kARdz+wy0
結構言葉の力は大きいから
微妙と思っても終わるまではつまらんと言わないようにしてる
なんだかんだで楽しめてる場合があるから
面白いこと言います、とかハードル上げちゃうと楽しめないあの感覚嫌だから
786名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:47:31 ID:0N2Ktl0j0
五太郎はアンリの伏線とかあったから興味深かったなー
787名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:48:10 ID:W8dD9F2aO
>>769
憐れスペースタイガー道場は冬木市に墜落、新都に消えない爪痕を残しました。
788名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:48:31 ID:P7hyfPe+0
氷室と小次郎で探偵事務所開けばよかったんだな
789名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:49:15 ID:FDmdXDzd0
>>786
すまん、何処だ?
読み飛ばしたのでわからない
790名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:49:38 ID:3sg5dcpC0
五太郎の配役ってどんな感じだったっけ?
791名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:50:49 ID:vEccI6YL0
>>788
いやもう氷室じゃなくていいじゃん、それ。

1日だけ門から開放された小次郎の、ぶらり街巡りとかがいいな。
召還された時点で知識はあるんだろうけど、実際に見たことはないものがいっぱいで楽しそう。

もちろん各所で他の登場人物に出会う。
792名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:51:14 ID:0N2Ktl0j0
>>789
あーいや俺が思っただけなんだけどな
終盤で凛が自分とお前たち、鬼はどちらか、みたいなこといったじゃん?
あれがアンリと村人のこといってんのかなと
793名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:51:36 ID:cQK4C15m0
>>788
それなんてバーストエラー?w
794名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:52:38 ID:YRodcRwW0
>>788
バロスwwwwww
795名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:53:50 ID:FDmdXDzd0
>>792
…いや、それは穿ちすぎというか考えすぎじゃないか
どちらが鬼に近いか比べあおうとかそんな感じでアンリと村人との関係とはかけ離れていると思うが…


とりあえず答えてくれてサンクス
796名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:53:55 ID:YsciREUm0
>>789
士郎がボソっと呟いてるしね「ヤベ、ちょっと面白い」だったけ?
アンリがチョットとだけ表にでたシーンだね

>>793
お前の鋭さに感動した
797名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:55:14 ID:vEccI6YL0
Burst Errorとかそんな懐かしいもん忘れてたわ…。
798名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:56:01 ID:0N2Ktl0j0
>>796
気づかなかったwありがとう
799名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:57:46 ID:q31pQ5k80
なんか無性にイリヤ城やりたくなった。
つーかアレを対戦でやりたいね、欲を言えば通信対戦。
800名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 01:58:54 ID:xjh9UhyM0
>>797
調べたらAVGっぽいが・・・面白いんかね
801名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:00:16 ID:YsciREUm0
>>799
仲間を増やして見よう。(増えるか?)




           デッデデデデーデデッデデデデーデ




あれさ。ラストの自爆シーンのイリヤの顔が好き
802名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:00:44 ID:YRodcRwW0
あぁぁぁ
バーストの話はやめてぇ
803名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:02:16 ID:QrnXv1W30
イリヤ城は名作ですよね〜
804名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:02:22 ID:vEccI6YL0
あの最終面でイリヤの乗ってるのがバーサーCARなんだよな。

後になって気付いた。
805名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:03:21 ID:g6/5I8zy0
>>800
あははははは
EVEは最初の頃はよかったんだがな
806名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:04:54 ID:YsciREUm0
>>804
ぬあああ!気づかん勝った。ありがとう


ダイ・ローレライも 結構いいな。今サウンドモードで聞いてみたら結構つぼ
ゲームに夢中で音楽あんま聞いてなかったからなあ・・
807名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:09:09 ID:FDmdXDzd0
>>806
バーサーCARがやたら強いからな
慣れたら突進とかにあわせて宝具つかってストップかければいいから楽だが
初回はあっさり殺されたw
808名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:09:30 ID:iXKpr++m0
俺には如何しても氷室が魔術を使えるようにしか思えない。
いや、何か固有結界持ってそうなんだよ!

どう見ても妄想です本当に(ry
809名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:10:33 ID:cQK4C15m0
飛行ポッドのリズが、ガッ! するのが妙にツボを突かれたなぁ。>イリヤ城
810名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:13:06 ID:vEccI6YL0
他のサーヴァントを盾にし、逃げ惑いつつ宝具当てる。

どう考えても英霊のすることではありません。
本当(ry
811名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:16:13 ID:q31pQ5k80
仲間に突進等が向かいそうな時に宝具を使い、自らの危機には魔力不足orz

イリヤのカットインに反応して宝具発動、まさに外道。
812名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:20:10 ID:W8dD9F2aO
他のサーヴァントを囮に、宝箱を待ちます。
どう見ても天の杯だけ手に入りません、本当に(ry
813名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:30:56 ID:JttCD05C0
倒すだけなら宝具使えば他キャラ全員バーサーcarに特攻するから楽
814名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:35:24 ID:QIdI2U/N0
わざとリズに切られて得点稼ぎ。
815名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:39:17 ID:YsciREUm0
>>810-814
桜の闇に取り囲まれても
オマイラなら平気でラジオ体操してそうな外道っぷりですね

816名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 02:59:00 ID:oNDitW5Q0
>>815
え?いや、そういうゲームだろ。アレ
817名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 03:27:26 ID:eAh0gyI50
>>815
うむ、凛が陵辱されてるのを横目に
夏休み恒例のラジオ体操のスタンプを押すのも乙なものだな。
818名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 03:51:13 ID:dKWerUfy0
>>817はもろだし〜、もろだし〜で、黒星街道まっしぐら〜
819名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:02:43 ID:RwlC1o7A0
で、オマイラはオルタの方が上だった件に関してどう思うん?
820名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:06:14 ID:j5cAIztD0
上って何が?
821名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:06:48 ID:YAq+mriA0
よく意味が分からんが、オルタおもしろかったよ
ただオルタに比べるとFateはなるべく残虐なシーン省いてくれてるから助かる
確かに少年ジャンプだわな
822名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:08:05 ID:JttCD05C0
つーか、グロを絵にしてないんだよ
823名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:08:33 ID:W/OlBShCO
あそこまでやるならもっとエロ濃くしろと
824名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:25:14 ID:g6/5I8zy0
オルタなんて発売されてるわけないじゃんw
釣りならもっと上手くやれよwww
825名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:31:20 ID:o5JkYcfv0
今ようやくクリアーヽ(=´▽`=)ノ

バゼたん生きていたんだO(≧▽≦)O ワーイ♪
826名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 05:34:22 ID:QH/lENRk0
しょっぱなから死んでるなんて
これっぽっちも思ってなかったのは俺だけではあるまい……
827名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 06:30:22 ID:R3uv8SuH0
2月下旬に結果発表のはずなのに…今日は3月1日だよな…?
は!まさか4日前に戻されて(ry
828名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 06:55:54 ID:fK9PlMyS0
>>827
日付間違えて2月31日だよ説
ごめん来年の2月で許して説
最初から旧暦の2月のつもりだよ説
急に鯖移転して大変なんだよ説
ごめんなさい説
おかしいですね?私達の時計はまだ2月なんですが説
予定は未定であって確定と言った覚えはありませんなー説
こちとら最初(ハナ)から遅れるつもりだバーロ説
Y2kでコンピューターに甚大な被害が生じてんのよ。おじさんたち大変なの、わかる?説
俺達の集計はまだ始まったばかりだ説
人気投票自体、実はドッキリでしたー!説
「馬鹿め、奴は死んだわ」OKSG――ッ!説
829名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:10:58 ID:eAh0gyI50
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います説
830名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:22:52 ID:ern+9cWL0
ねーよw
831名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:35:55 ID:R3uv8SuH0
>>828
鯖移転とかはやってるなら、こちとら最初(ハナ)から遅れるつもりだバーロ説が濃厚な説で俺たちの5日目はまだか
832名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 07:38:17 ID:5ybCAEwn0
勘のいい人であれば「あれ、鯖移転と重なるよな」
と気づかれるかもしれませんが、我々としては出来るだけ早く発表したいと思っています説。
833名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 08:12:08 ID:W8dD9F2aO
第1回人気投票結果発表の時に配布された人気投票経過表示ツールを、
第2回も配布するか決めあぐねているよ説。
勿論、決まってから作成を開始しますので更に暫くかかりますよ説。
834名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 09:24:23 ID:+GgGNDLv0
「ところで凛。一つ確認していいかな。」
「いいわ。なに?」

「ああ、人気投票をするのはいいが―――
 別に結果発表を遅らせてしまっても構わんのだろう?」説
835名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 09:33:36 ID:FDmdXDzd0
「ギャ、ガア、ヒア、ア――――――!」

“偽り写し”

「ア―――ギ、ギギ、ヒハハハハハハハ……!!」

“予告された日程……!”説
836名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 09:41:01 ID:XjEREz8gO
ところで漫画はまだ単行本でてないの?
837名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 11:59:34 ID:PgG6e9k80
まだ2話ぐらいだろ。
838名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:02:54 ID:ZNd2eE/b0
慢心王がうっかり集計結果入ったデータをクラッシュ説
839名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:16:56 ID:/fTH6JOm0
セイバー編終ったんだが、凛編をプレイするには
また初めからやればいいの?
840名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:20:51 ID:m7Nw7Erc0
クリア時に「3日目〜」うんぬん、ヒントでんかったか?

…英文だけどな!
841名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:20:55 ID:aE7ZIGOO0
そうだよ

アーチャーは○○○
842名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:21:50 ID:YAq+mriA0
痔悪化
843名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:29:15 ID:67NEWQZq0
>>839
別にネタバレしてしまっても構わんのだろう?
844名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:30:36 ID:G6NcHHPm0
んでバゼットの義手はアンリの抜け殻って解釈でいいのかな?
845名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:33:42 ID:/fTH6JOm0
>>840-841
あり。
そう言えば try again〜 3rd dayって書いてたね。

ボーッとしてたよ。

>>843
はい。
846名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:46:01 ID:J1Wxl6xG0
ネタバレ良いのかよwww
847名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:47:37 ID:umgTCsQC0
ファンの結果発表を待ち望む声が、不満へと変わったときにカウンターとして叩き込む!

   ア ン サ ラ ー
『後より出でて先に断つもの』!!

因果を捻じ曲げ、すでに結果発表していたことにする、型月の持つ究極の迎撃礼装!
848名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:51:41 ID:eTsqfYoF0
な、なにぃぃぃぃぃぃ!?

人気投票をしていると思っていたら、
”投票されていた”のは俺のほうだったぁーーーーーー!?
849名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:52:55 ID:1Gi1KEn80
ば、馬鹿にして!
ネタバレしちゃえ!バーサーカー!
850名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:54:06 ID:YAq+mriA0
嗚呼、アタラクシア良すぎる
ぽっぽぽっぽっぽっぽ
851名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:54:40 ID:umgTCsQC0
「■■■■■■■■■■」
852名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:56:36 ID:IMc0czKi0
>>849
「■■■■■■■■ーーーーー!!!!!」

(セイバーは神風怪盗ジャンヌ
 アーチャーはのび太
 ライダーなどいない)
853名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 12:57:06 ID:WLJwB3pUO
ギル様「早く人気投票結果を発表せんかッ!
   スチュワーデスがファースト・クラスの客に
   酒とキャビアをサーヴィスするようにな…」
854名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:02:01 ID:YwkBzgB60
そういえばギル様はフラガラックの原型は持っておられなかったのだろうか。
855名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:04:35 ID:LoxNdT/00
>>854
持ってても他の武器と同じで飛ばすだけじゃないか?
856名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:06:45 ID:YwkBzgB60
ギル様のエア以外の武器の扱えなさはそこまでなのかね。

一応、他のサーヴァントに対して優位に立てる理由がアレだから、ある程度はなんとかなりそうなもんだけど。
857名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:09:21 ID:W/OlBShCO
フラガ自体が原型じゃん
858名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:12:03 ID:5PNag8TH0
>>855
メロダック(グラム)からビーム出したりはしてる
859名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:12:38 ID:WLJwB3pUO
ギル様が花札や宝貝を持っていないのと同じで、フラガラックも持っていないんだろ
860名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:13:13 ID:m7Nw7Erc0
>フラガ自体が原型

しかしゲイボルクっぽいものもあったが、それとグングニルの関係はどうなる?
グラムとメロダックと同じではないか。

じゃあフラガのさらに原型のホニャララがあっても不思議でもない
861名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:14:08 ID:5PNag8TH0
>>859
それ花札が宝具じゃないだけでは?
862名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:14:21 ID:m7Nw7Erc0
×グラムとメロダック
○メロダックとグラム
863名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:16:50 ID:YwkBzgB60
“それ”の原型があるのか・ないのかってのはギル様以外知りえないことだから議論しても仕方ないかも。

選択肢としては、
・フラガラックの原型は持ち合わせてはおりません。
・持ってたはずだけど、アレ? どこにしまったかな…。
・迎撃なんて俺様の性に合わん!

他にも色々考えられるか。
864名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:17:24 ID:7bFo8kxsO
持ってたところで、相手の攻撃待ってから撃つような
気の長い性格ではあるまい。
865名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:18:27 ID:LoxNdT/00
>>858
すまん、それ記憶になかった(;´д`)
866名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:20:31 ID:m7Nw7Erc0
メロダックビーム、あれ振っただけで出んのかね
真名解放してたわけでもなし。ルルブレと同じか
867名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:38:12 ID:4PV3IzVa0
いや、ギルは真名開放もできるで、確か
868名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:45:34 ID:PNHFLiGG0
真名開放はできるけど
その武器を究極まで極めてないんだっけか
869名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 13:50:11 ID:m7Nw7Erc0
真名と共に魔力を注げばいいんだから、
やってできないはずはないだろーけどねー
性格的にやらない?

>その武器を究極まで極めてない
「所有者」であって「担い手」ではないと
870名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:03:11 ID:4PV3IzVa0
そんな感じだったか。

士郎&アチャも武器から知識を引き出せはするけれども
究極の使い手にはなれないっぽいし、あ、そもそも投影はランク一個落ちるのか
871名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:25:29 ID:I59ccH650
あとで竹箒見て納得したけど、後日談は
最初見たときほんとわけわからんかったわ。

プロローグ怪談「サーヴァントは消え、故人も戻らない」

4日間に突入

終わった

後日談「あれ?あれ?はい???」

・・・・本当にソフト買ってるだけの人とかでミスリード or 冒頭の忘れてて
あとでもし関連製品でたときとかに気がつくとか悲惨な人でないかね・・・
872名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:42:16 ID:4PV3IzVa0
や、普通気付くっしょ。
大体セイバー残ってたらあの美しい別れはなんなのかとw
バゼットの義手やカレンの記憶などわかりやすいヒントもあったし。

まーこんなファンサービスするくらいなら夢十夜もつけろよと
思ったり思わなかったりもしたが。
873名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 14:44:06 ID:9Izy42l60
↓が、竹箒で判明する前に一番支持されていたレスだ

145 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 10:03:05 ID:xWrWQ1Nf0
>> 132
エピローグ終わった後の英文に、「これで話は終わったんで後のことはあなたが作ってくれ」
みたいなことが書いてある。
四日間終わった後の世界や話はユーザーの想像に委ねますってことで、
一例としてエピローグから矛盾だらけで繋がってもおらず剣も騎も槍もいるというハチャメチャ後日談を、
こんなんでもアリですからと提示して見せた、っつー感じじゃないかと俺は思ってる。

度々話になってるきのこ発言に「勘のいい人なら何エンド後の話か気付く人もいるかもですがユーザーの想像に委ねます」
ってのがあったが、実はあの士郎と凛がやってきてるトコはきのこ内になんか想定があるのかもしれなくて、
でもこんなんでもいいんですよとそれを崩した後日談を持ってきたという意味もあるのかも。

なんにせよ、最後の最後ファンディスクに徹しようとした結果の
エピローグ崩しの後日談なのだろうとは思う。
874名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:09:01 ID:J7B1QXaP0
予定は予定なんだし結果発表ぐらい遅れても全然かまわんが、
もし数週間ぐらいまたはそれ以上遅れるのなら
次の予定日を告知しとくのが筋だと思う。
875名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:23:45 ID:z/e2kt4j0
またライダーが桜の票上回ってるんだろうな
申し訳なさそうなコメントするライダーと笑顔で黒化してる桜のやり取りとかが見たい(*´Д`)
876名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:32:34 ID:gNHVbanv0
こいつお前らの元仲間だろ? こういうのがどんどん流れ込んでくるんだ。なんとかしてくれよ。


>moonalternativeさんの「マブラヴ オルタネイティヴ」の感想
>100点 マブラヴ オルタネイティヴ

>ついにFateを超える作品が現れた!

>10年はFateを超える作品は出てこないと思っていたが、嬉しい誤算。
>面白い/面白くない等という2分法で評価すること自体躊躇われる強烈なインパクト。

>妥協を排し、3年の年月をかけて製作されたageの想いが伝わってくる。
>このように本気で思いを込めた物を、「グロ描写」ごときで駄作だのくだらないと感じる者は、もはや作品を全体として鑑賞することができなくなってしまったものといわざるをえない(そもそもグロというほどでもない)。
>個々の萌え描写やイベントばかりに埋没した作品が多い中では、そのような受け止めしかできない人々ができてしまうのはやむをえないとはいえ、残念なことだ。
877名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:33:58 ID:YwkBzgB60
>>875
差は前以上に広がってそうだな。

っていうか、SNでのライダー人気はよくわからん俺。
878名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:35:28 ID:xCsX8Cj60
忠誠心高いところがいいとオモタ
879名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:38:51 ID:WLJwB3pUO
>>876
いえいえ。勝手に決めつけて抗議してくるあなたの現仲間ですよ。
880名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:39:34 ID:YwkBzgB60
あ、すまん、言葉足らずだった。

ライダーが4位取るほどの人気なのはよくわからんってことね。
俺もSNの時点で好きだし。

ただランサーとかイリヤよりあんな上なのはなんなんだろうと思って。
881名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:40:43 ID:473lZk/00
>>876
人に責任を押し付けるなんて、社会人失格。
882名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:42:15 ID:9Izy42l60
>>880
眼鏡。
883名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:44:05 ID:YwkBzgB60
>>882
納得した。
884名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:45:13 ID:xCsX8Cj60
>>882
これは納得せざるを得ない
885名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:45:47 ID:afVCT5wF0
何この微笑ましいやり取り
886名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:46:35 ID:UW4nuy/d0
>>883
ちょwww

でもイリヤはもっと上行って良かったと思うんだけどなぁ
HFを途中でやめた人が多かったんだろうか。
今でもHF最低って意見に惑わされてHF飛ばしてha行く人もいるらしいし

あれ、じゃあそしたらなんでライダーが(ry
887名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:49:44 ID:YwkBzgB60
まぁ俺にとってはイリヤこそ至高だし。
でも全然気にしてないもんね!!

でも普通に謎だぜライダー。
一部に予知能力を持つ人々がいたとかか?
888名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 15:55:10 ID:Kp1Hos430
申し訳ない、質問です
ようやくhaクリアしてテンプレまとめサイト見てたら
>[奈須]
>個人的には、「Fate/hollow ataraxia」の導入部分の
>「サイカイ」は「Fate/stay night」のあるルートのエンディングに
>して「hollow ataraxia」のエンディングのつもりで
>書いてました。
ってあるんだが、頭悪くてよく分からない
ずっとhaは「Fate」ルートの続きだと思ってんだが
セイバー生存「Fate」→四日間→夢オチ でいいの?
本編中「五日目」は書かれてないし想像に任せるってことなんだろうが
やっぱ誰が残り誰が消えたかは気になる
889名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:01:38 ID:I59ccH650
おまいがsnで好きだったルートの残っていたのが残っているんだと思う。
890名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:02:38 ID:YwkBzgB60
>>888
SNからHAへの接続に関しては、いずれのルートであれ矛盾が生じる。

だからむしろHAを参考にしてSNがどう終わったかを推測し、
それを「第六のエンディング」として受け止め、「そういうのがあった」と思うのがいいかも。

その奈須が言ってるのはあくまで「サイカイ」についての話。
HA全体についてではない。
891名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:03:40 ID:hrkQIYiX0
>>888
藤ねえがいればそれでいいじゃないか
892名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:05:45 ID:9Izy42l60
前スレででた説
>sn「愛している」→haサイカイ→Wish.→ブロードブリッジ→sn夢の続き

>sn夢の続き→haサイカイ→Wish.→ブロードブリッジ、で夢だってことはわかってるけど終わらせました

どちらも想像でしかないのだが、そこに書いてるイベントを見直してみれば
「生存」とかにはならんのでは……
893名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:06:19 ID:YwkBzgB60
藤ねえ今度はキャス子に負けそうでイヤンだわ。
894名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:16:34 ID:Kp1Hos430
>>889-892
Thx
SNで好きなのは桜ノーマルエンドなんだよな…
うん、藤ねえは残ってる
895名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:18:18 ID:R3uv8SuH0
きのこ脳内では実は○○で〜、ってなことになってるかも知れないけど
それを言うのは無粋過ぎるから、貴方にとってこうだったらいいな、が貴方にとって正解でいいってな物では


温泉で桜ルート至上主義発言したら凄まじく叩かれてたし、その手の発言には慎重になったんだと思う
896名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:18:36 ID:wO6gLc7F0
アニメ見てやりたいと思ったんだけど、これは今買うよりDVD版を待つほうがいいのか?
流れ読まずにすまん
897名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:20:36 ID:afVCT5wF0
待ったほうがいい
898名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:21:31 ID:I59ccH650
>>894
・・・実は自分もツルーよりノーマルのがありえそうでスキだ・・
899名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:23:43 ID:9Izy42l60
まぁ「haサイカイ」以降は4日間内=夢だからってとこは共通してるな、上の二つの説

>温泉で桜ルート至上主義発言
そんなのあったっけ。「グランドフィナーレ」のことだったら別の解釈もあったような

>>896
DVD版は最初からディスクレスできるようだしなぁ
900名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:27:12 ID:YwkBzgB60
俺はU.B.W.のGoodが一番好きだな。
セイバー残っちゃってるけど、これはFateのGoodも兼ねてこっちに残ることにしたと脳内補完。

士郎とアーチャーのあの辺のストーリーがすごく好き。
あと最後が士郎vs.ギルガメッシュ、セイバーvs.小次郎ってのもいいし。
901名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:29:00 ID:Ql/+Ps2Q0
OHPに行けないんだけど、俺だけ?
902名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:29:02 ID:BUJ2T8Vg0
>>900
俺もUBW Normalだな
UBW Normalはなんかいかにも、「続編ありますよ」みたいな終わり方したし
俺的にはwktkだった
903名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:32:20 ID:Kp1Hos430
>>898
攻略サイト見ながらやったからノーマルEDとED List完成のタイミングが重なった
あのエンディングの後の桜満開のタイトル絵は感動した
904名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:33:46 ID:VxSpZn3T0
>>901
いや、普通に繋がるんだけど?
905名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:34:54 ID:YAq+mriA0
>>902
G o o d だ! 
906名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:35:35 ID:Ql/+Ps2Q0
>>904
マジか・・・。
時間おいてやってみよう。
907名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:36:09 ID:nzPcabje0
>>901
鯖移転作業中。繋がったり繋がらなかったりだから、今日はあきらめとき。


この度、TYPE-MOONで使用しているWebおよびメールサーバーの移設を行う事となりました。
移設作業を行う3月1日(水)はサーバーに繋がりにくくなるほか、作業終了後も移設に伴う
設定の変更が反映されるまでの間は、WebサーバーへのアクセスやTYPE-MOONへのメール送信が
失敗する可能性があります。この場合には時間をおいて試してみてください。
普段よりホームページをご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
どうかご了承いただきますよう、よろしくお願いします。
908名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:37:24 ID:PNcCtwWZ0
セイバーオルタはまだですか?
909名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:38:34 ID:BUJ2T8Vg0
>>904
正直スマンカッタ
910名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:39:47 ID:R3uv8SuH0
>>899
他にも色々ヤバイ発言したような 桜トゥルーは最高のEDだか文句無しの大団円だったか
誰かが欠けてるくらいで〜とか虎に言わせたのもどうか、とかも言われてたか?
今Fate出来ないんで確認できないけど
911名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:39:48 ID:PNcCtwWZ0
一応つながるけど
日記とかめちゃくちゃ重い。
912名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:40:41 ID:BUJ2T8Vg0
>>904じゃなかった>>905だった
炒ってくる・・・


  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
913名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:42:36 ID:UW4nuy/d0
>>910
それはアンチの過剰装飾だろう、安易に信用するんじゃありません。めーなのよ
914名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:51:07 ID:Ql/+Ps2Q0
>>907
ありがとう。
何度やってもつながんねーからおかしいとは思ったよ。
915名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:52:26 ID:KXwQHlKx0
大団円もグランドフィナーレも、「ゲームとしては終わり」説のほうを推すけどね

「桜ルートは一番短い話になるはずだったがなぜか一番長く」
「Fate、UBWで示した士郎の生き方にたいする答えの内のひとつ」だとかも言ってたり、
あと雑誌付録の小冊子で「セイバーと凛ルートでsn、桜とイリヤでother nightとして出す案もあった。」、
haで「化け物に化け物といわれるくらい」セイギのミカタにこだわってることからも
916名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:55:56 ID:YwkBzgB60
ま、U.B.W.至上主義者の俺としても、なんとか桜を救済したいなとは思うけどね。
一番大きな陰謀(?)もあったし、グランドフィナーレの名は伊達じゃない。
臓硯を倒さねば、大聖杯となんとかせねば、面々と続く「聖杯戦争」を終わらせたとは言えないってのもわかる。

でもU.B.W.のあの吹き上がるような興奮の前には霞む。
あくまでは俺としては、だけど。
917名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:56:30 ID:R3uv8SuH0
>>913
いや、大団円云々は言ってなかったか? ちょ、セイバーは?イリアは?
と、桜トゥルー後に読んだんで糸色望した記憶が

まあ、アンチというなら間違いなく俺桜アンチ 最後の一枚絵で歌が流れた時、迷わずスキップしたくらいだ
タイトルがアレになってて結局凹んだけど
だがノーマルEDは好きだ アレは良い
918名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:59:01 ID:j5cAIztD0
>>917
大団円をどういう意味で認識してるかによる。
919名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 16:59:35 ID:UW4nuy/d0
つうか、どれが誰の一番だろうとどれが最低のシナリオだろうとどうでもいいから
ここであまり吐かんでくれ。
それに同意する人もいりゃ反発したい人もいるんだから、無駄に荒れるだけ。
haのルート議論がなんで追い出されたか、まだわかってない人がいるみたいだね。
920名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:01:02 ID:/aAvTgzk0
>>917
イリアとか言ってるお前の記憶力は信用できない
921名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:01:43 ID:J7B1QXaP0
お前ら何万回同じ議論を繰り返すのかと。
922名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:02:28 ID:YAq+mriA0
これはあのサーヴァントの仕業かもしれんね
923名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:02:48 ID:BUJ2T8Vg0
このスレの半分はループでできています
924名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:03:25 ID:YwkBzgB60
「好き」と言うのと、「正しい」というのはまた違うんじゃない。
後者に関する議論は荒れるから嫌いだけど、前者は大丈夫でしょ。

嫌い云々は避けたほうがいいだろうけど。
925名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:09:51 ID:f5t6LMS90
セイバーが残ればなんでもおk
926名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:14:01 ID:R3uv8SuH0
>>919
>>886

>>920
あ、典型的なミスを ΖΖでも見てくる…
927名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:15:22 ID:W/OlBShCO
まあHFまでやって漸く残りの伏線が表面化する構成だし、
他ルートではHF程悲惨ではないにしても虐げられていたであろう桜が解放されたのだから
大団円と言えなくもないよな。
928名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:18:03 ID:KXwQHlKx0
>>924
>「好き」と言う
>嫌い云々は避けたほうがいいだろうけど。

うむ…同意。
イリヤルートが出来上がっていれば問題なかったかもしれないが
今更どうしようもないorz
929名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:22:32 ID:YwkBzgB60
イリヤが救済されるのはFateだけだもんね…。
H.F.では、桜が「役目」から解放されるけど、イリヤは逆に「役目」を実行してしまうし。

やっぱり「第六ルート」があるんですよ!
そういう意味でアニメ版に期待。
930名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:24:25 ID:/aAvTgzk0
何を以って救済と言うべきかも謎だな
931名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:24:32 ID:H2kBVMcq0
ついにイリヤにセラリズを加えた夢のお城暮らしルートが!
932名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:27:59 ID:YwkBzgB60
>>930
そういう意味ではイリヤは厄介だな。
ごく普通に役目を受け入れてしまってるし。
周りが勝手に助けたつもりになれるかどうかの違いしかないのかも。
933名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:29:43 ID:YAq+mriA0
イリヤはHF時の悟った状態のが一番好きだけどな
934名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:30:10 ID:BUJ2T8Vg0
まぁあれだ、どのルートが正しいとかじゃなくて
全てが平行世界で、きのこはその中の5つの世界を見せてあげました。ってとこなんだろうな
935名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:40:16 ID:VlsI99z+0
アーチャー=ディアッカ
バゼット=ナタル
936名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:40:29 ID:UW4nuy/d0
>>933
俺も俺も
何もすることなく、残りわずかの生を閉じるより
愛する人の為に自ら扉を閉めることができた、っていうのは幸せなことだと思う
937名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:50:34 ID:YwkBzgB60
>>933
それは確かに。
他の「ただの女の子」イリヤも可愛いけど、イリヤである意義はあんまりないしなぁ。

ま、俺は「誰も死なんでほしい」と思ってるだけ。
サーヴァントはやり直せるけど、イリヤは無理だしーって感じ。
938名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:55:30 ID:/aAvTgzk0
>>937
葛木や慎二やゾウケンや言峰も?
939名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 17:58:37 ID:YwkBzgB60
>>938
うん。
「死ぬ」よりも、「反省して生きる」方が俺は好き。
特に慎二。
940名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:02:34 ID:vOH4SzVS0
>938
そこまでいくと「実はドラマでした」落ちでもないと収集つかなくね?

「実は私、辛いのは全然ダメだったんでマーボーのシーンはNG出しまくりで・・・」とか告白する
言峰も見てみたい気もするが。
941名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:03:58 ID:vCfQsVy20
それはそれで見てみたい
942名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:07:21 ID:BUJ2T8Vg0
>>940
そ、それは楽しげだな
そしたら次回作は時代劇で
剣客商売風キボンヌ
943名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:07:52 ID:kkfQDiNR0
>>940
ちょっと見てみたくなった。
944名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:20:51 ID:KSGeuFbJ0
ミミックの最後に出てくる女の子って誰?
945名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:21:34 ID:/aAvTgzk0
>>944
最後までやれば分かる
946名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:22:56 ID:KSGeuFbJ0
d。最後までやってみますw
947名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:31:55 ID:KsljCeVd0
そういやなんであの人が宝石箱に入ってたんだっけ
電話したせい?
948名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:41:05 ID:75TtD7Zc0
あのドリル女史は別の時代の人じゃね
949名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 18:46:17 ID:ZHOKY+u/0
>>940
それなんてGA?
950名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:20:03 ID:VlsI99z+0
ルヴィア嬢の魔法少女Ver.が見たいです。
951名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:24:44 ID:VlsI99z+0
新スレ立ててきます。ノシ
952名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:33:48 ID:VlsI99z+0
953名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:38:43 ID:FCO7W7Ff0
聖杯は7体の英霊の魂を回収して門を開ける、
とか言うんだけどさ、6体じゃないのか?
954名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:57:06 ID:lTJMAJQX0
>>953
>聖杯は7体の英霊の魂を回収して門を開ける
どこで言ってた?
955名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 19:58:20 ID:FCO7W7Ff0
>>954
HFの後半。
シナリオ名とかは覚えてない。
956名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:01:37 ID:vOH4SzVS0
>>949
GAってなんだろう?

まぁ、ドラマでした落ちはあんまし元キャラ壊すとやりにくいからお茶会つーか座談会くらいが丁度
良いのかもしれんが。





957名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:05:15 ID:lTJMAJQX0
>>955
>「大聖杯は聖杯戦争のシステムを管理するもので、聖杯は敗れていった英霊の魂を回収し、大聖杯を動かす為の炉心にあたるわ」
>「そうして、大聖杯起動に必要な分の魂が聖杯に溜まった時、“外部”からのマレビトである英霊の魂を利用して穴を開ける。
> 役目を終えた英( か れ)霊( ら)が元の“座”に戻ろうとする瞬間、わずかに開いた穴を大聖杯の力で固定し、人の身では届かない根源への道を開く」

>「……もっとも、そんなのは初めから欺瞞だけど。
> アインツベルンは元から英霊の魂だけが欲しかった。彼らの霊格なんてどうでもよくて、ただ強大な魂がほしかっただけよ。
> それを隠す為に聖杯戦争なんて表向きのルールを作って、サーヴァントとマスターを騙して、今まで殺し合いを続けさせた」

別に七だの六だの言ってないぞ。
958名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:05:46 ID:W/OlBShCO
ハサン「確かに最近は悪役になることが多かったですがまさか顔を隠す羽目になるとは思いませんでした」
959名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:08:53 ID:FCO7W7Ff0
>>957
どっかで7体って言ってたぞ。
何処だか明確に示せ悪いが。
960名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:10:40 ID:gR16lbqH0
>>958
ならば君は可愛いどうぶつのお面を被るがよいだろう
961名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:13:19 ID:KdvcaYwE0
桜が、ギルを食べたんで7体分無くても満ちたとか言う辺りじゃないかな?
962名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:19:14 ID:lTJMAJQX0
>>961
>「セイバー、ランサー、キャスター、バーサーカー。
> この四つだけならまだ良かったのに。何処でそんな魂(モノ)を取り込んだのサクラ。まだアサシンとライダーが残ってるのに、もう満ち足りてるなんて驚きだわ」
> ……分からない。
> 自分が少女と同じ、敗れたサーヴァントの魂を回収する容れ物だという事は祖父から聞いている。
> だが―――いまあげられた以外のサーヴァントが敗れたなどという話は、

>「それはいいわ。おかげでわたしの中のアーチャーを奪われる心配がなくなったんだから、深くは訊ねない。
> けどサクラ。これから自分がどうなるか分かっている?」

ここ?
やっぱり数は言ってないんだが。
963名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:21:07 ID:FDmdXDzd0
>>959
とりあえずセイバールートでギル様対ランサーでギル様がいうには、6人分でいいらしけどな
ランサー殺せばそれで足りるといってるし
964名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:21:30 ID:TFoHN0T00
6体ってのは言ってた。俺も見た。
965名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:23:23 ID:FCO7W7Ff0
一寸待って、頑張って探す。
うちのpc頭悪いか次スレになると思うけど。
966名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:23:29 ID:ZHOKY+u/0
>>956
ギャラクシーエンジェルのこと
ここの一番下を見てくれるとわかりやすいかな
ttp://kaz9n.hp.infoseek.co.jp/works/ga4/
967名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:35:27 ID:W8dD9F2aO
あったぜ、“七体”、十六日目に。

七体目の影を、短剣の一振りでかき消していた。

7体は無かったよ。んで、代わりに、13日目のイリヤの台詞、

今までの聖杯が形のない『無機物』だったのはその為なの。聖杯の機能は英霊七人分の魂を吸収して、それを統括し管理すること。

“分”とあるから、活きの良いの放り込めばいいんじゃね?
968名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:36:02 ID:1wPiwJ670
>>953
もしかしたらHFで、臓硯から話がしたいって呼び出された後のこと?
間桐の家から帰宅した士郎にイリヤが聖杯の役目を話すところ。
13日目のギフトってタイトルの。
969名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:47:40 ID:vOH4SzVS0
>966
うはwwwたしかにそのまんまだよ。

となるとこの手の話を書いたSSくらいどっかに落ちてそうだなぁ・・・
970名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 20:51:42 ID:lTJMAJQX0
>「ええ。それが英霊なら尚の事よ。
> クラスという殻を失い、純粋な“魂”となったサーヴァントの魔力は膨大だわ。一つ取り込むだけで、体の中に台風が生まれるようなものよ。
> それを最終的に七つ集めるのが聖杯の機能。
> そこに“聖( 容 れ)杯( 物)”自体の魂の入る余地なんてない」
>「今までの聖杯が魂のない『無機物』だったのはその為なの。聖杯の機能は英霊七人分の魂を収納して、それを統括し管理すること。
> ―――そこに余分なプログラムは走らない。聖杯の人格なんてものは、聖杯の機能にかき消されてしまうだけ」

ああ、本当だ、言ってるね。
んで、考察なんだが。
願望機、マスターとサーヴァントの願いを叶える聖杯としての能力は六個の魂でも充分であるけれど、
アインツベルンの仕事は七つの魂が一気に帰ろうとする時のパワーから始まるんじゃないかな?
>>957の部分とか見る限り。
971名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 21:08:38 ID:X8poGHuR0
>>953
最後に勝ち残ったやつの魂回収しておわりじゃねーの
972名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 21:13:59 ID:ZjozTAnQ0
願望機としてなら6人分(分と書いてあるから濃い奴がいるなら6人いらないかも)
根源の渦に到達しようとするには7人分(これも分だから必ず7人でなくてもいいのか?)必要ってことだと思う
973名無しさん@ピンキー:2006/03/01(水) 21:15:30 ID:UBwrpIwe0
ミスだよ。

うっかり遠坂の。
974名無しさん@ピンキー
mms://hi-ho.mydns.jp:22222
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
qwertyの実況はお任せあれヽ(´ー`)ノ縫合先生の株講座もあるよ

mms://hi-ho.mydns.jp:22222
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
qwertyの実況はお任せあれヽ(´ー`)ノ縫合先生の株講座もあるよ