【Fate101】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
伝奇活劇ビジュアルノベル
Fate / stay night
絶賛発売中!
※2006年3/29 DVD版発売予定

伝奇ビジュアルノベル+ファンディスク
Fate / hollow ataraxia
絶賛発売中!

※ちばテレビ他UHF系にてTVアニメ放送中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載中。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2「Fate/stay night for PS2(仮)」2006年発売予定。

◆OHP
ttp://www.typemoon.com/
◆テンプレまとめサイト
ttp://fatefaq.hp.infoseek.co.jp/fate_ha_template.html
◆前スレ【Fate100】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140625107/

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:23:48 ID:MkL6GuI40
★★★ 良くある質問回答集 ★★★
★カレンの父親って誰?
明言はされていませんが、作中の台詞と前作の内容から言峰神父と思われます。

★下履き忘れてるよ!
悪魔祓いの正装です。誘ってるわけじゃないよ?ないよ?ごめん。

★絵馬高すぎ、金足りねーYO
・ひたすらおみくじを引いて下さい。幸運Eでなければ貯まります。
・幸運値が足りない場合は花札で稼いでください。

★達成率が98辺りから進まないYO
・見落とされがちなイベント
 一日目 学校(放課後)
 四日目 イリヤ城(夜のクイズ)
 四日目 午後の学校(注:午前も学校に行かないと見れない)
 夜の自由行動 妹大戦
・ECLIPSEのイベントも忘れずチェックしましょう。
・SPECIALのミニゲームは達成率には関係ありません。
・98.8%で止まっている場合、バグを喰らっている可能性有り。
 「サイカイ」「朝の一時」が無いならパッチ落とせ。

★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
3名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:24:21 ID:MkL6GuI40
★世界観とか内容とか、ちょっとよく分からんのですけど?
◆TYPE-MOON UNOFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/main.html
◆月姫研究室
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/
◆じょんのび亭 奈須きのこ作品用語集
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~walachia/yougo-menu.html
とりあえずここら辺を見て考えろ。

それでも分からなければこっち。
【初心者】一から始める月姫【第二魔法】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1120227607/l100
4名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:24:53 ID:MkL6GuI40
★後日談。って結局なんだったの?
あれは決してhollowの物語の後に存在する正当な後日談では
なくって、おまけエピソードとして捕らえて下さい。
by武内

★ダメットて何?バゼットのこと?
ダメなバゼット、略してダメット。親愛の情を込めて呼んでいる。真面目で怪力なドジっ子
詳しくは「竹箒」の日記で。

★イベントっていくつあるのよ。誰かまとめて!
 100%クリア時のシーンリプレイにおける日常イベントの数。※hollowは強制イベントにつき省略。

 10/8:衛宮邸(13)、冬木市(28)、学園(15)、柳洞寺(2)
 10/9:衛宮邸(8)、冬木市(12)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/10:衛宮邸(10)、冬木市(10)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/11:衛宮邸(7)、冬木市(9)、学園(7)、柳洞寺(8)
 その他:夜間(54)、アインツベルン城(19)、夜の聖杯戦争(12)、特別編(8)
 eclipse:8 (後日談含む)


とらぶる(花札)出し方

11日、柳洞寺で金髪の子供に挨拶される(不要?)
9日、 冬木市の公園で金髪の子供の正体を知る
11日、イリヤ城に行けるようにする
11日、リズの話を見る(不要?)
9日、柳洞寺裏の林でリズに会いカードを貰う
11日、柳洞寺裏の林に行き、大空洞奥で慢心王さまにあう
11日、港でカードの力を得て蘇った慎二OHと対決

Q ランサーの言ってた槍投げの三人は誰?
A クーフーリンの父ルー 北欧神話の最高神オーディン フリンの師匠ではないか? という説があります
5名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:25:26 ID:MkL6GuI40
★イリヤ城のアイテムの出現条件は?
各マスターが持っている(該当マスター以外でプレイしてサーヴァントを倒しまくる)
 ・カリバーン(士郎)
 ・凛のペンダント(凛)
 ・偽臣の書(桜)
各サーヴァントが持っている(該当サーヴァントを倒す)
 ・セイバーのぬいぐるみ(セイバー)
 ・アーチャーのスリッパ(アーチャー)
 ・ランサーの釣竿(ランサー)
 ・キャスターのコイン(キャスター)
 ・エクスカリバー?(ギルガメ)
 ・金ぴかの耳飾(ギルガメ)
各サーヴァント限定アイテム(該当サーヴァントでランダム宝箱から入手)
 ・セイバーの茶碗(セイバー)
 ・アーチャーのお玉(アーチャー)
 ・ライダーのめがね(ライダー)
 ・キャスターの指輪(キャスター)
ダイ・ローレライ限定アイテム(最終ステージのランダム宝箱から入手)
 ・天の杯
 ・メイド服
 ・ジャプニカ暗殺帖
条件特になし?(ランダム宝箱から入手)
 ・タイガーストラップ
 ・掛け軸
 ・ビーフ2000
 ・泰山のレンゲ
6名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:26:03 ID:MkL6GuI40
★エピローグ

Days come, days go.
we still chase the star, weaving the past memory into beautiful tapestry.
The endless four days has ended, once and for all.
From now on, the story is for you to create.
Thanks. And let us part this, hollow ataraxia.



日々は巡る。
星巡りはいまだやまず、美しき想い出を織り成す。
終わりなき四日はひとたびの終結を迎え、
今これより、新たなる物語は自らの手で織り成さん。
感謝を。そして、虚ろなる楽園に別れを…。

日々は過ぎゆく
私達はまだ星を追いかけている-過去の記憶を美しいタペストリーに織りながら。(タペストリー=壁掛けの織物
終わり無き4日間は終わった。これを最後に。
これからは物語はあなたが創るのです
ありがとう。そしてこの虚ろな楽園とお別れしましょう。

※あくまで、一例ですのでここから各自で自分の考えを導き出しましょう

★SSFってなによ
「すばらしく最高な藤村」の略(「すごくセクシーな藤ねぇ」でも可)で虎賛美者に同意をあらわすレスとして使ったり
「セイバーより優れている藤村」の略で人気投票での虎応援レスとして使う。
そこまでにしておけよ藤村。
7名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:27:27 ID:/E74yzWt0
8名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:28:45 ID:7ocyNOSo0
アーチャーの背中にさわりたい
9名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:29:04 ID:VHcHvlHp0
――>>1の分際でスレ立てするなんて。
乙するところだわ、この早漏。
10名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:31:59 ID:rWkOw9co0
オルタまだ?
11名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:33:29 ID:/eQzYFm00
>>10
馬鹿め。奴らは死んだわ
12名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:34:54 ID:BH7zMfI40
2月25日 (ハレ) ☆☆☆☆☆☆☆☆

>>1がスレを立てた。どうしても乙。
13名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 15:38:11 ID:azW5LLUo0
 ────1
「────ゲット」
  , -‐‐- 、
 く_r‐===,>
  , ' .((~)))                      ∧_∧ て>1
  l l リ ゚ -゚ノ!                     (´Д` ) て
 ζζ∧.ζつ!!!!!!!llllllllii!!!!!!!llllllllii!!lllllllii!!!!!!!llllllllii!!!!!!!llllll
   ∪ | ヽ                     | | | 
   `~じヲ~                     (_(__)

    乙
 (拉致完了)
  , -‐‐- 、
 く_r‐===,>
  , ' .((~)))      .,─ 、
  l lリ*゚ -゚ノ!     /!!lll/| ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
 ζζ∧.ζつ!!!!llllll!!!llli/!l|γ⌒`γ⌒γ⌒`γ⌒`γ⌒
   ∪ | ヽ    ∧!lll∧!/ (~_) (~_) (~_) (~_) (~_)
   `~じヲ~    (´Д` ) 人  人  人  人  人
           `─ ′>1
14名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:18:52 ID:2mRGnaV00

                          ,. -- 、
                         〃´ ̄ ``
                         {li
                     __ -- 、ヘ ,. -- . ー‐‐へ
                   ´   .  ´        `丶´ ̄ヽ`ヽ
.                     /  ,  '  , ' ヽ、    \ ̄\ ト、
                  ///   , ' / 、 \     ヽ メ  〉.
                      / / , '  , '. / i ト、ヽ、 \    V メ 〉
                  / / //// // ll l ヽ \ ヽ    ヽ メ、
                   / ////_/_i l ll l ,.. >== ヽ. ヽ    V//                 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      / .l ll l | ,ィテくj    ,イ j::::ハハへ  ヽVヘ.                 | 遅れましたが、>>1
                  l   | ll l l ' |r';:jト.    |.仆ノノ N  ヽ  ヽ´ ̄`ヽ.            |  乙かれさまです。
                    八| l lト、ー‐'.    ´~~´  ,イ メ/ヽ  ヽ/ /,. -- '´ ̄ ̄ ̄`ヽ.  _乂____________
                      | l l| i\   ___,        |メ、ヽ ヽ  V.メ. __ ,. -- '´ ̄ ̄ `` ´
                      | l l| \        /   |´⌒ヽ\ Vハー -x
                         从 ハ ヽ i >  _ _ / __ .. =ヘj ノ  V  V⌒ Xこ二二フ
                      リ V ヽヽ 「 ┐r‐ ´__   >=ー ‐‐ ‐‐  、
                       ,. --- / ̄ ̄ ̄   ヽ /    \\    `ヽ.
                       /   / \ __ __ .. -- ‐ヘ.      \\    〉
15名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:37:51 ID:qZbiwR6T0
>>1に乙せずしてなにが王か。
16名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:46:06 ID:/Po1gvmk0
>ホローは厳しいね。
>あの声で「皆様!葛木メディア! 葛木メディアでこざいます!」って言われてもなぁ・・・
>キャラを大幅に変えられるなら凄くよくなりそうだけど。
そのギャップがタマランのでございますよ。

>んで、セイバーのツンツンがきつく見えるのは、時間の都合もあるだろうけど日常のちょっとした会話があまりにないからだな。
デレデレしはじめるのはもう少し後でございます。
17名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:50:22 ID:MkL6GuI40
>>16
100スレ埋まってねえんだから、向こうでやれw
18名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:55:40 ID:GXNcgo1b0
そこまでにしておけよ>>1
19名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:56:14 ID:W+5t3LMoO
>>1
乙ダメット

どうでもいいが、「そこまでにしておけよ」でググッたら志貴の台詞が引っ掛かった。
きのこの口癖なんかな。
20名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 16:56:18 ID:/eQzYFm00
ああ。前スレを埋めるのはいいが――――別に、>>1に乙してしまっても構わんのだろう?
21名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 17:06:23 ID:3UhdSC7H0
                      __
               ___ ,.. イ´  `' .,,_
            ,.ィ´              ̄ ̄ヽ、
          /, '':; , '",.     /    /|    ヽ
         //    /  / / ヘ / ,i     ヽ
       //     //  / /''.,.レ// ii     ヽ
      // , '     /  / /    ゙`' ;l  i     ヽ
       i /      // 〃  、      i     l   i
       イ  /⌒V/__/i //r.,___ \     i  ,'  ,  i i  |
       レイ l   iji /  ̄ ̄i ( ソ`' ,\   i  /  ii  i i  |
        i  | si        ヽー .,  ' '  / /i  /i  i i   !
          i  〉、!       `‐ .,   ノ / | / | i i i |
          ! /  :;            ̄  ヽ,rァ‐zT // / i
        i;/   ,       r 、    ; ヽ`゙ ' /ノノ   /
          /  :  ',     /   \ ノ  ヽ_, 〃 /レ
       /   :,   ',   {     __,>   /
    厂 ̄ ̄`'‐-_  ヽ  ヽ    /   /     >>1おーーーーーーーーーーつ!!!!
  __,ノ        `'‐., ヽ   `一'´ _, ‐'´
    ̄ ̄i        /7'ー-‐‐''´
       丶、     // `Y
          、   ,','   /
           ` , i!i!  i
22名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 17:19:20 ID:1/vEwi+e0
>>1

星矢エピGを読み出したのだが、ゴールドセイントの面々を見るたびに
どうしてギル様にはマントがついてないのか悔やまれてならない。
マントをなびかせて立ってたらさぞかしかっこいいと思うのに
23名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 17:57:16 ID:LEA5TorM0
>>1

>>22
でも基本的に初攻撃を食らった瞬間にマントは吹っ飛ぶぞ、セイントは。
24名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:06:36 ID:MbpjFafJ0
1000ゲト
25名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:40:58 ID:nl5eK14m0
>>22
あれ?ギル様登場シーンの時オプションしてなかったっけ?
26名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:41:51 ID:Ca9+4wTj0
>>1
十二の乙
27名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:42:41 ID:572xKJhD0
イナバウアーのAAで1000取ろうと思ったのに……
28名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:42:44 ID:Svj2UAF80
マントはしてないな。だが、ギル様はあれでいい
29名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:45:53 ID:yHRUXpfdO
鎧ギルの腰からのアレはマントにカウント出来る気がするんだが。

>>1
乙カミゼーリア
30名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:49:19 ID:wIQP/sz10
         ,'    ,. ---- ニ、;ニ',.''─- 、    i,
       ,.、, !ヽ、_,. '´     -、:,'´,..   `ヽ、ノ,! ,
    ,. '´ `ヾ、/          '´       ヽノ'´ ヽ
    ,:'-;:イ´  ./,    ,:   ,: /゙`ヽ''"ヽ .:;.     ヽ.   ヽ
  /'/   .:::::i;'    .;i:. :i';:!      !;イ:.  .::   ヽ:..  ヽ
   /   ..:::::::;' .   ::. :l '!,.::|        i::: .::;イ:.::  !:::.   ヽ
  ,'   .::::::::::! :::.  ::::.| ヽi        イ ノ`ソ;ィ::  !:::::.   l >>1
  !,|  :::::::::/!:ト;::. ::;ゞ /              メノ:.ノ:::::::::.  ! 
  l'ヽ  ::::::::l ヽ!ヽ::.::ヽ   ●       ●  ノ:::ィ'i:::::::::: ノ  
   ' ヽ ::::::| ` ,!`; 、:ヽ"""        """ ィ:::ノリ|::::::: /   
.     ヽ::::::| ,.ィ'ッ', :::ヽ、    (__人_丿   ノ:::|  |::::: i   
      l:::::::l ,ノ.ィ :::::l、           /:::.ヾ l:::::::l
      |::::::l ´ ヽ l   /⌒⌒i   /⌒ヽ!.::::/   |::::::|
      |::::::|ヾ、   ヾ、 /    |    |    \   |:::::',
     ,'..::::| ヽ                    |::::::',
     /.:::.::|                      l::::::::.!,
   ,ノ,ィ::::::|                      |:::.::::.ヽ',
  _,..ィ"'.::|           
31名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:52:51 ID:1/vEwi+e0
ギル様のあれはマントっつーか前垂れって感じ。
もっとでかくてヒラヒラしたのをなびかせて欲しい。
アレ本の4コマ↓でシルエットで出てたギル様はマントつけてたけど、ああいうのが欲しい
ttp://v.isp.2ch.net/up/1055b50716e2.png
32名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 18:56:37 ID:KLwXfXYs0
>>1に乙したいと。
その感情は、きっと誰もが想う理想だ。
だから引き返す事なんてしない。
何故ならこの夢は、決して。


 ―――まっすぐなその視線。
    過ちも偽りも、
    胸を穿つ全てを振り切って、
    立ち止まる事なく走り続けた、その―――



「―――決して、間違いなんかじゃないんだから……!」
33名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:01:13 ID:Svj2UAF80
アチャのカラドボルグIIてさ、エクスカリバー捻ってないか?
34名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:04:45 ID:03OE5h170
仕事がつらいが、へたれセイバーが見守ってくれてる・・!!
35名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:05:56 ID:3jjjp2BI0
>>34
ついでに俺も見守っている
36名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:07:17 ID:Ca9+4wTj0
>>34
たまにはやさぐれ凛も思い出してあげてくださいね。
37名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:07:40 ID:UOmftaQv0
>>34
大河なら終わるまで職員室で待っててくれるさ
38名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:08:40 ID:572xKJhD0
>>36
たまには平行世界のデレデレの凛も思い出してあげてくださいね。
39名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:09:35 ID:KLwXfXYs0
>>34
黒桜も見守ってくれてるよ
40名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:10:57 ID:LEMgaUW00
でもみんな見守ってるだけ
41名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:11:42 ID:03OE5h170
( ´Д⊂ヽ
42名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:14:17 ID:7yX0tuLB0
>>31
主人公の『ワカメ』はひょんなことから
『女教師』に『レイプされ』て

まで読んだ
43名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:19:02 ID:yHRUXpfdO
虎は何故強いと思う。始めから強い体(誤字にあらず)。
ぶっちゃけ、ヒロインだけじゃなくても人気では他キャラの方が遙かに上……なのですが、
冬木の天才剣士にはマサカ(虐殺)がある……!
藤ねえの幸運をパラメーター化するとEXという異次元っぷりなので、
運次第で人気投票1位もありえるワケですよ。
そこへ黒豹2位。藤ねえ完全勝利。ああ恐ろしい。
……何が言いたいかというと、この手の人間にケンカ売っても割が合わないって事なのです。
44名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:20:00 ID:3jjjp2BI0
割が合わない仕事だった。
45名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:34:35 ID:FvYVX0VZ0
前スレ1000は悲しいね・・・
46名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:54:13 ID:oL3J+iME0
hollow本編終わったんだけど、今回の主人公はシロウにとりついたアンリマユという解釈でOK?
本編のシロウはシロウ本人でなくてシロウになりきったアンリマユでOK?
47名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:56:17 ID:5gN5LcFo0
そうだよー
個人の解釈はそれぞれですが
48名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 19:59:46 ID:f0KgU9XE0
ギルのマントよりもアーチャーの外套のほうが納得いかん。
49名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:24:13 ID:DX6Br80P0
サーバントは聖杯を求めるから召喚に応じるらしいが明確な理由があるのはセイバーだけな件について
50名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:26:09 ID:xJkU0v+T0
2回目の人気投票の結果まだなの?
51名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:26:24 ID:LEA5TorM0
>>49
お前はハサンを侮辱したっ!!
52名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:30:20 ID:KLwXfXYs0
「その―――そうだ。アーチャー、おまえも聖杯が欲しいのか?」
「聖杯―――? ああ、人間の望みを叶えるという悪質な宝箱か。そんな物は要らん。私の望みは、そんな物では叶えられまい」
「待て、おかしいぞおまえ。ならなんでサーヴァントになんてなってんだよ」
「成り行き上仕方なく、だ。
 私に自由意思などない。おまえはサーヴァントが自らの意思で呼び出しに応じている、とでも思っているのだろうがな」
「幸せな男だ。本当に考えた事はなかったのか?
 いいか、サーヴァントとは呼び出される者だ。
 否、英霊とは全て自らの意思ではなく、他者の意思によって呼び出される。
 過去の功績によって英霊となり、以後は人々の間で語り継がれ、その支えになるもの」
「―――だが。その、当の英霊自身が心の底から、“人間の助けになりたい”などと思っていると?」
「そうだ。元々“英霊”という物に意思などない。
 英霊となったモノは、以後、ただ人間を守る力として置かれるだけだ」
「何かこちらで不都合があった場合のみ呼び出され、その後始末をして消えるだけの存在。
 在るが無い物。人の世の危機を救おうが、誰にも認識されないもの。
 それが英霊―――守護者と呼ばれる都合のいい存在だ。なってしまったが最後、意思を剥奪され、永遠に人間の為に働き続ける掃除屋にすぎん」
「当然だろう、我々はサーヴァントだ。誰が作った儀式だか知らんが、この戦いはよく出来ている。
 本来、本体からの触覚でしかない英霊にカタチを与え、本体そのものとして使役するのだからな。
 サーヴァントという殻を与えられた英霊は、その時点で元の人間性を取り戻せる。かつての執念、かつての無念と共にな」
「故にサーヴァントは聖杯を求めるのだろうよ。
 聖杯を得れば叶わなかった無念を晴らせるだろうし、短い時間であれ、人間としてこの世界に留まれるのだから」
53名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:41:35 ID:5gN5LcFo0
>>49
兄貴は「全力を出し切る戦い」を条件に召喚に応じたらしい
54名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:45:00 ID:xJdEmYbc0
凛の知識は、ハッキリ言って
偏っている。
55名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:46:01 ID:DX6Br80P0
つまりセイバー以外は聖杯関係なしに戦ってるわけだな
56名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:48:14 ID:xJkU0v+T0
アーチャーは契約する時に
目の前にいた全滅しそうな連中を助けるためじゃなかったっけ?
57名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:48:32 ID:fEAdOfYOO
だからハサ(ry
58名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:48:51 ID:gYSkI6kJ0
>>1
59名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:48:55 ID:UOmftaQv0
剣 聖杯
弓 士郎殺害
槍 全力の闘い

んじゃ後の、乗と魔と暗と狂は何が目的だったんだろう

つか召還に「応じる」ってことは拒否ることも可能なのか?
60名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:49:41 ID:03OE5h170
>>59
その場合ほかの有名所が変わりにいったりすんじゃね?
61名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:53:09 ID:5gN5LcFo0
>>59
そのへん不明。

>>60
だとすると触媒の意味が…。召喚失敗扱いで誰も出てこないのかも。
62名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:53:17 ID:jjjHZ7M+0
魔 人間への復讐と普通の生活(推測)
暗 槍と同じ事考えてそう

狂と乗はマジわかんね
63名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:53:35 ID:KLwXfXYs0
小次郎はランサーと同じ
ハサンは唯一のハサンになりたかったから
キャス子はUBWの死に様とHAの桃源の夢参照
ライダーは………姉さま復活、とか?
64名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:57:54 ID:ts+KV7Nt0
ライダーは「桜カワイソス」で
65名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 20:58:38 ID:xJdEmYbc0
バサカもアチャーと剣技を比べあいたかった、とかいってたから
戦いたい、かなぁ
66名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:00:04 ID:xJkU0v+T0
召還って応じるものなの?
断ることができるなら契約の意味が無いような
67名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:01:09 ID:gYSkI6kJ0
キャスターは元の世界に帰りたいとかじゃなかったか
68名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:02:01 ID:5gN5LcFo0
>>66
守護者として問答無用に駆り出されるアーチャーと違って、
星寄りの存在である兄貴やセイバーは選べるのかもな。
69名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:03:00 ID:cJ7oZ2+R0
バサの>>65発言はただ元々の勇者気質が首をもたげただけで
召喚自体はアインツベルンが最高クラスの英霊ってことで割りと力技でこっちに現界させたんじゃ?
70名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:03:52 ID:ts+KV7Nt0
守護者7人呼べればいいんだから、当初はどの英雄でも良かったはずだよな
71名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:06:11 ID:xJdEmYbc0
>>69
まぁ望みってほどの望みじゃないだろうけど、
召喚にたいして「メンドくさいけど、まぁ戦えるからいいか…」
くらいの気持ちダトカ?
72名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:08:02 ID:7ocyNOSo0
体験版で凛がアーチャーに聖杯を求める理由を尋ねたとき
皮肉げに「世界平和のため」と言ってるんだよな
73名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:09:30 ID:Svj2UAF80
>>69
マスターとして2流の言峰がギル様を召喚できるとは思えない。いかに日本でマイナーといえど英雄としては最高ランクだぞ
召喚は強制じゃない?ただ令呪で縛る事が可能ってだけで
74名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:11:45 ID:nl5eK14m0
まぁ触媒があれば何でも召還できるんだろ
75名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:13:52 ID:QkllZFoN0
マスターとして2流ってのはどこ情報だ?
76名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:14:56 ID:Svj2UAF80
マスターじゃないや、魔術師とて2流の間違いだ
77名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:17:53 ID:7ocyNOSo0
神父舐めんな素手ならギルなんか相手じゃねーぞ
78名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:19:00 ID:/eQzYFm00
もやしっ子だからな
79名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:22:39 ID:jjjHZ7M+0
ギル召還の触媒マジで気になる
80名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:23:00 ID:UOmftaQv0
聖杯戦争に参加するだけの理由がきっちりあれば、
召還者が誰であろうが応じるんじゃねの?
例え言峰だろうが、シンジだろうg・・・・・すまん、後者は無理だ
81名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:23:55 ID:ts+KV7Nt0
ゲームの筐体で呼び出せるってば
82名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:27:55 ID:sJ9bjUEx0
書き込み少ないな。みんなオルタの祭りに行ったのかな?
83名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:36:47 ID:nl5eK14m0
>>82
なんかあったの?
やたら延期しまくってた事ぐらいしか聞いてないけど
84名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:38:36 ID:/eQzYFm00
ようやく発売したんだけどな…あの世界が実は脳だけになった○○が見てた夢だったとか
85名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:39:40 ID:nl5eK14m0
>>84
マモー?
86名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:43:52 ID:3jjjp2BI0
>>84
臓硯でガチ
87名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:45:28 ID:xJdEmYbc0
夢の続き……
88名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:49:57 ID:TbsBJXac0
スレに入って最初に見た画像がグロだった
89名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:50:45 ID:sJ9bjUEx0
なんだ?バラしてもいいのか?

ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/5447.jpg

絶対自己責任な。関係ない奴もスルーしる!


現行スレ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140866901/
90名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:54:40 ID:nl5eK14m0
>>89
リアルでバイオ2やってるせいか、リッカーに見えた
91名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:57:24 ID:sJ9bjUEx0
>>90
バイオ2とか古いなw
1時間30分でクリアできる壮大なストーリー。
92名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 21:59:47 ID:ts+KV7Nt0
オルタだって古いじゃねぇかっていうかスレ違いなのでここまで
人がいないのは単に規制だろ
93名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:06:48 ID:xJdEmYbc0
home.ne.jp規制、か?
94名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:19:50 ID:03OE5h170
俺の顔もくわれちまったああああ
95名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:19:58 ID:3jjjp2BI0
すっかり向こうに魂奪われていたが何か今日伸びないね。
96名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:23:35 ID:/eQzYFm00
グロ画像見てもアヌメの幼女凛見ればなおるよ!
97名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:32:12 ID:BH7zMfI40
          ハ_ハ _
         ∩゚∀゚)ノ  なおるよ!
          )  /
         (_ノ_ノ
98名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:36:27 ID:sJ9bjUEx0
ここで燃料↓
99名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:40:15 ID:uP/0hpGN0
今セイバールートクリアしたんだけど、この終わり方いいねえ
キレイに終わってる感じがして。けどやっぱヌルイ俺はセイバーと暮らすエンドも欲しかった…

じゃ、二周目いってくる。
100名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:42:05 ID:UOmftaQv0
>>99
アチャはキリツグ
101名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:42:25 ID:yqw4XaKk0
100get
102名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:42:27 ID:dPPjvYJq0
なんで皆セイバールート終えた時点で報告してくるのか

アーチャーはロビン・フッド
103名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:43:09 ID:/eQzYFm00
>>99
アチャは一成
104名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:44:10 ID:5gN5LcFo0
>>99
アチャは那須与一
105名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:45:32 ID:ZhUirKph0
>>99
アチャの正体は日焼けした兄貴の別コス
106名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:45:58 ID:3jjjp2BI0
>>99
ライダーの眼帯がUBWに入ると仮面に代わるぜ
107名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:46:02 ID:GQVSl7zX0
あうぇsrdtfyぐkアーチャーhbんjは;「エ■ヤ:ふじこlp
108名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:46:53 ID:3jjjp2BI0
上げてしまった…
オルタスレで食われてくる
109名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:47:43 ID:aGPvQI8F0
>>99
アチャはツンデレ
110名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:48:20 ID:fEAdOfYOO
>>99
見事燃料ww
11199:2006/02/25(土) 22:49:21 ID:uP/0hpGN0
おっと7レス目、フィィィィィィィィッシュッ!!
ククク、俺がなぜあんな書き込みをしたかわかるか?
>>98が燃料投下しろと言ったからだ。
>>99のような書き込みをすれば絶対にこのスレの住人はネタバレを返す……そう思ったからだ。

なあ常駐。別にこのスレの住人を釣りつくしてもかまわんのだろう?
112名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:49:21 ID:ZhUirKph0
>>107
まさかアチャの中にエンヤ婆が入ってるなんて予想だにしなかったぜ
そういえばスタンド名もジャスティs
113名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:49:50 ID:fyIpzJRG0
空の境界ってFateとも微妙に関わりあるんよね?ってか月姫の方により関係あるんか。
月姫やってから読んだ方が良いのか?
114名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:50:28 ID:GQVSl7zX0
>>111
いや、わかってたけどさ、、、
115名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:51:01 ID:/eQzYFm00
>>113
やらんでも問題ない。つうからっきょの方が先だった筈
116名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:53:17 ID:GQVSl7zX0
図1
ttp://tamago.donburi.org/src/up1191.jpg

このときセイバーの行動や言動を説明せよ
117名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:54:28 ID:ZhUirKph0
セイバーの声のことかーっ!
118名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 22:59:35 ID:06ctykoS0
>>113
どっちが先でも問題ない
ただ
個人的には月姫後を推奨しておく
119名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:03:35 ID:fyIpzJRG0
>>115
>>118
アリガトウ。
んー。買ってあるけど封印して、取り敢えず剣客商売でも読んでおきます。
120名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:03:36 ID:q/17F6ym0
fate後に月姫やると描写よくないし演出もしょぼいのでアルクが強いとは思えない。
121名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:27:26 ID:XYvgKjdi0
バーサーカーと軋間紅摩の肉体ガチンコバトルに興味が出てきました( ゚д゚ )
122名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:32:08 ID:E/1GvQO90
>>116
メーカー名?らしきものが“キリツグ”に見えた
123名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:33:49 ID:LEA5TorM0
>>121
ヘラクレスバサカならバサカが勝つんじゃないか普通に。
124名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:34:01 ID:ldakX0AG0
カレイドルビーやマジカルステッキは可愛いんだが
シナリオが痛すぎると思っているのは俺だけ?
125名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:35:31 ID:q/17F6ym0
>>124
五太郎とか恋愛探偵に比べたらよっぽど
126名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:37:06 ID:KLwXfXYs0
恋愛探偵とカレイドルビーは同じ臭いがした
127名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:43:23 ID:YCa4kaA00
ルビーは開き直ってルビーvs鯖とかやって欲しかったなw
128名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:46:26 ID:ldakX0AG0
なんつーか、騙されるとか洗脳されるとかされて笑いものになるという展開が好きになれない。
人を出汁に使わないと笑いが取れないお笑いを見ているようで。
五太郎はただ面白くないだけ。
129名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:46:28 ID:NwZDUOmh0
>>99
でも、あのオチは割と使い古されてるからなぁ
途中でオチが予想出来ちまった

俺もヌルイオチのが良かったなぁ


ちなみにここではそれを二週目とは言わない
130名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:47:13 ID:NSANm1vF0
                                . _,,,,,,,,,,,,,__  
                               _,r'´: :     `ー‐‐‐.,_
.                         + .  ,/: : : :           .`、
. 100スレ目記念カキコ               ,/: : :              .`、
  雑種共よ、更に励むが良い        ,/: : ,' ,  ヽ、 `.、  、 '.,     `、    +
                      +   ∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : .    ヾ!       
                          /,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : .  : . `!
.                          レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ    .i; r'´`.i ト、,!    +
.                           `、:!__` .ヽ! i._'/     i,!f´ i ! .i
.                            ``f、,!           ヽ -,ノ .,.i      +
.                         .+   <_    __,      ./`´! ,!     
                              `、 r ニ-'     ,/!  .i .i      
.                               `、     .,/ .,'   i,!
       (.`ヽ(`> 、                      `、   ,/   ,'  _,,,,,,!-----┐
        `'<`ゝr'フ\          +          ̄ `、  r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
     ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               ,!'''ー''´:i   i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
     ⊂l二L7_ /  -ゝ-')´.              r-';::::::::;;ノ   !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.---:ゝ-、
           \_  、__,.イ\       _,,,..-‐'''''''´:.:.:':k''´.,'  f''i'´:.:.:.:.:::::::;;r''ヽ`ニニヽ''_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
            (T__ノ   Tヽ  _,,.-'´:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:,r'/ ,r- ! i:.:.:::::;;r''´:.:.:.:.:.:,:.:.:.;'`ヽ、`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、


131名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:49:12 ID:ldakX0AG0
>>130
王よもう101スレに入っておりますぞ!
132名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:50:45 ID:LEA5TorM0
>>130
さすがギル様だ
ちょっとくらい遅れてもなんともないぜ!

>>129
俺はああいう別れの方好きだ。
133名無しさん@ピンキー:2006/02/25(土) 23:54:12 ID:nFn+2xiX0
>>129
あの流れでセイバー残ったら、こうもあのエンドで感動しなかったよ。
134名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:07:02 ID:Z/XgXi2P0
感動というか、虚脱感が残ったよな
クリアした日は講義も上の空だったわ
135名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:17:10 ID:2+e2zJS20
あれじゃセイバー救われねぇよぉ
気持ち的には救われたのかも知れんけど・・・
ちょっとガックリくる終わり方だった
136名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:19:42 ID:OffJfn+O0
>>135
セイバーは救われたかもしれんが俺は救われなかった(´・ω・`)
完全なハッピーエンドが大好きなもんで
137名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:25:29 ID:fWAF3V7P0
超ベタベタの見ていて恥ずかしくなるようなはっぴえんど大好きー
138名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:27:28 ID:Z/XgXi2P0
ホロウでセイバーは救われたと思います

ニートが救済なら死んでしまったほうが良か(ry
139名無しさん@ピンキー :2006/02/26(日) 00:31:51 ID:eGrMkamm0
おまいらTBSテレビで0:55から始まるCDTV見てみないか?disillusionがランクインするか見届けようぜ

>>130
もちろん一日2スレ消費の勢いで書き込んでおりますよ!
140名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:32:52 ID:G/QoBpt60
sn・夢の続きを見る→haの「サイカイ」につながるカンジ
141名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:34:47 ID:VkVMthU50
>>140
感じじゃなくて実際そうじゃなかったか?
142名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:36:54 ID:MhyUJQv70
愛してるは余計だった気がするなぁ
143名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:39:54 ID:VkVMthU50
間違った。HAのラストから繋がるだったか
144名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:42:03 ID:JIb+IOWO0
サイカイに繋がるってきのこは書いてたけど
基本的にはsn「愛している」→haサイカイ→Wish.→ブロードブリッジ→sn夢の続き、って感じだ
145名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:42:39 ID:JIb+IOWO0
×基本的には
○個人的には
146名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:47:06 ID:BVDooIOqO
>>139
来週だぞ
147名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:48:01 ID:jQCv9rhY0
>>137
夢の続きを→史郎、凛学校へ→セイバーが転校生としてくるw
とべたべたな展開を妄想した時期がありました。

148名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:48:19 ID:G/QoBpt60
>[奈須]
>個人的には、「Fate/hollow ataraxia」の導入部分の
>「サイカイ」は「Fate/stay night」のあるルートのエンディングに
>して「hollow ataraxia」のエンディングのつもりで
>書いてました。

sn夢の続き→haサイカイ→Wish.→ブロードブリッジ、で夢だってことはわかってるけど終わらせました
って感じかな〜っと。
149名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:48:30 ID:PH/0ebRK0
さっきようやくStaynight>Hollowと終わらせたよ。
で、やっぱり気になったのが
Hollow EDの5日目ってセイバーたちは消えちゃったの?

後日談。が正当エピソードだったらよかったのに(つД⊂)
俺も >>99とかみたいなヌルエンドすきーですょ。

150名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:48:39 ID:Z/XgXi2P0
>>144
・・・ああ、なるほど。きのこの発言はそういう解釈ができるわけか
151名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:49:10 ID:2+e2zJS20
え?そうなの?
HAはシロウの物語じゃなくて、アベンジャーの物語だから、あくまで外伝で関係無いと思ってた
152名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:50:09 ID:OWh0ox4i0
ルート話は荒れるからその辺でね
153名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:51:21 ID:Z/XgXi2P0
>>152
まぁそうなんだが
ぶっちゃけきのこがFate後ですとかHFnormal後ですとかはっきり言えば荒れなかったのになと思わんでもない
154名無しさん@ピンキー :2006/02/26(日) 00:52:48 ID:eGrMkamm0
>>146
む、そうだったのか・・・スレ汚しスマソ
ベルレフォーンで吊ってくる
155名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:53:04 ID:G/QoBpt60
ルートの話なんてしていないw
どうせホロゥ内なんだからいろんな可能性から引っ張ってこれるのだ。
156名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 00:53:08 ID:2+e2zJS20
矛盾がぽこぽこあるから
はっきりと言い切れないんだろうなぁ
157名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 01:30:27 ID:MhyUJQv70
もともと矛盾だらけなんだしそんなにキニスンナ
158名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 01:30:49 ID:tu4wIMBQ0
そこでライダーをペガサスの手綱で括ってライダーに騎乗してライダーの鞭で打ちたい漏れがですね
159名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 01:40:57 ID:fWAF3V7P0
こなあああああゆきいいいいいいいいいいいい
160名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 01:41:40 ID:ck7xBUSN0
>>158
じゃあ俺はライダーをなでなでしながら
鞭で打たれた所を舐めてあげますから、
鞭だけうったらさっさと帰ってください
161名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 01:45:00 ID:eXkNWgUAO
>>160
ペガサス乙
162名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 01:49:04 ID:UQjwg/u/0
>>160
じゃあ俺は藤ねぇを(ry
163名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:03:43 ID:M++G6tTN0
>>162
(ry
164名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:04:54 ID:U+FewGHD0
>>162
165名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:11:31 ID:GxxNlnYx0
166名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:11:31 ID:l9FhPp190
167名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:12:02 ID:U+FewGHD0
おまえら……
168名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:28:17 ID:OWh0ox4i0
土日は静かだねぇ
169名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:29:23 ID:t5OU1b1S0
>125の五太郎ってなんだ?
思い当たるシーンがないんだが
170名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:31:47 ID:ck7xBUSN0
>>169
ヒント:合宿、劇
171名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:32:06 ID:JoZONmGq0
ホロウ合宿中に考えた文化祭の出し物の演目
凛監督
172名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:32:26 ID:6cipcmgwO
>>169
演劇
173名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:33:33 ID:t5OU1b1S0
ああ、そういえばそんなのあったな。
ありがとう。
174名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:37:06 ID:r199Nkg10
あれは触るのが可哀想になるくらいつまんなかったから
誰も触れないし記憶からも消えてるんだな
175名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:37:57 ID:OWh0ox4i0
どうせなら痛々しすぎるルビー一話を演劇にすれば良かったのに
176名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:38:59 ID:U+FewGHD0
ああ、つまらないと思ってるの俺だけじゃなかったか
あそこは高速スキップした、凛は監督の才能無いな
177名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:42:41 ID:U7vyy8940
まあ演劇の内容のみならず話全体もつまらなかったわけですが。
178名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:43:27 ID:ck7xBUSN0
というか、ちゃんとした話になってねーよな。
ダイジェストっていうか。
179名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:44:31 ID:U+FewGHD0
バゼット関連の話大好きなのに……
正直、FD部分が邪魔になるぐらいに
180名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:52:29 ID:YWLWnm6A0
桃から生まれたからって差別するなよ!認知しろよ!

ってとこはわらった
181名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:55:51 ID:iwh3Sb3u0
まあ学園祭の演劇なんてあんなもんだ。

俺が高校生の頃の文化祭の演劇なんかロミオとジュリエットが元ネタの実はジュリエットが男だったっつーホモ話だったぞ。
182名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:56:41 ID:QyssDdzM0
桃太郎は、桃食って若返ったじいさんばあさんが
セックルして生まれた実の子ですよ
183名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:59:18 ID:M++G6tTN0
>>182
泉乙
184名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 02:59:34 ID:7ncNoM5o0
そんな誰でも知ってる事を嬉々として…
185名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:04:24 ID:eXkNWgUAO
へー、すげーな。おれ、はじめてしったよ(棒読み
186名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:07:18 ID:QyssDdzM0
>180に言ったんだよw
187名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:08:39 ID:QyssDdzM0
言ったというか、反応したってことで。スマソ

五太郎の話は、記憶からデリート済みだな
188名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:10:00 ID:l9FhPp190
>>186
というか180は単にそのシーンで笑ったといってるだけ。
本人は別に原典では桃から生まれたわけでないことはしってるだろ。
189名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:11:11 ID:2+e2zJS20
>>182
桃太郎は松平備前守の弟ですよ。

ちなみに俺は高橋英樹版.が大好きですが、市川雷蔵版も好きです
190名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:18:05 ID:ck7xBUSN0
そんな事よりも、クリア後に文化祭イベントが無いことの方が問題だ。
絶対あると思ってたのに。
191名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:22:17 ID:l9FhPp190
>>190
俺もだ、クリアした五日目以降で文化祭にいけると信じていた。
クリア後も100%にしたら文化祭にいけると最後まで信じていた。
192名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:23:32 ID:eXkNWgUAO
若し文化祭イベントがあるとして、新作Fateの嘘予告の様な物を入れてたら、
エラい事になっていただろう事は想像に難く無いな。
Fate/ZEROのポスターであれだもんな。
193名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:25:28 ID:Jg8fpDZIO
諸葛凛は良かった。それ以上に巫女セイバーが可愛過ぎた
194名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:29:32 ID:5/Qt3NKN0
巫女セイバーは正直普通のセイバーよりイイ
195名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:30:36 ID:U7vyy8940
巫女セイバーは確かによかったな。遠坂神社組に参加したときは嬉しかった。
196名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:34:09 ID:ck7xBUSN0
ポンチ絵であるんだからライダーや桜も巫女で出して欲しかった
197名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:43:32 ID:oJaeq2RX0
198名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:48:14 ID:Nywq7Rp00
桜ノーマルエンドをトゥルーエンドと勘違いしていたあの頃。
199名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:52:20 ID:OWh0ox4i0
>>197
SSFと言いたい所だが本物っぽいな
しかしこの異常な大きさと重さは何だ?原寸大?
そしてセイバーは何に驚いてるんだ?
200名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:53:54 ID:CvWtky/E0
今日はスケート見まくってたけど、荒川がセイバーとかぶった。
いつも凛として品を感じるところとか、裏では折れそうになりながら頑張っているところとか。
スタイルは荒川、ルックスはセイバーの方が良いが。

んで、プルシェンコがギルガメッシュw 魔人だ、あれはww
201名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 03:54:23 ID:3YB6tszw0
ロンドンの話をeclipseにいれて欲しかった
202名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:00:34 ID:U7vyy8940
>>201
Fateのファンディスクとしては、あれぐらいまでが描写できる量なんだろう。
あれ以上になるとファンディスクの領域を超えるし。

ごくごく個人的な意見では、氷室恋愛探偵は要らないから倫敦編をやって欲しかったが。
恋愛探偵ももうちょっと展開が工夫されていればな……。
203名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:01:48 ID:eXkNWgUAO
ロンドン話なんて入れる暇があったら、真っ先に入れなきゃならない話があるだろう。
藤ねえとか藤ねえとか、音子さんとか。
204名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:05:11 ID:Abkvbs5y0
余裕があったらハサンの過去関係を詳細にやってほしかった。
205名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:07:46 ID:2+e2zJS20
>>202
既に超えてると思う
206名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:08:41 ID:2+e2zJS20
つーか、俺ageっぱなしだった
すまねぇ
207名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:15:55 ID:ck7xBUSN0
>>204
ハサンは色々とアレがナニで、後が怖いので無理なんじゃね?wwww
208名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:17:59 ID:Z/XgXi2P0
アッラーアクバルって呪文扱いだったんかな、きのこワールド的に
209名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:26:46 ID:3NtGLgyb0
亀だが
俺のひいひい爺さんの名前は桃太郎だったらしい。
金太郎だったかも知れんが覚えてない。
210名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:34:01 ID:ck7xBUSN0
俺の祖先の名前はタケミナカタだったらしい。
タケミカヅチだったかも知れんが覚えてない。
211名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:34:08 ID:gpvpALUd0
アニメが桜ルートだったら製作スタッフは神だったのになぁ。
あれ、セイバールートだよな。
212名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:34:50 ID:QyssDdzM0
>>208
用語集「風除けの加護」
○○は○○なり!、というものだったが
大人の事情でカット

…なるほどなw
しかしキリエエレイソンのほうはいいのか―――
213名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:41:00 ID:GxxNlnYx0
>>212
1人で納得してないで教えてくれぇぇ・・・。
214名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:45:35 ID:QyssDdzM0
>>213
つ「アザーンの唱句」
215名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:57:23 ID:eXkNWgUAO
風除けの加護のあれってそうだったのか。
答えを自発的に探そうとまでは思わなかったが、気にはなってたんだ。

>>209
……じゃあな。その名前、貰い受ける――――!
に、俺の場合母親の所為でなりかけてた訳だが
216名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 04:58:19 ID:2+e2zJS20
>>211
なんでさー
217名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 07:54:45 ID:cfwWJpn60
なんかヤフオクでまた月姫関連とFate関連のもの値上がってないか?
月箱なんて異常
218名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 07:56:33 ID:7ioy/iRa0
ライダーがつまみ食いでガクブルするのって、どこだっけ?
219名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 07:58:56 ID:7DdFT4kK0
わび、さび、つまみだったかな?
220名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 08:19:23 ID:7ioy/iRa0
>>219
ありがと。助かった!
221名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 08:51:49 ID:YMexzlgs0
風除けの加護、それで伏せられたのか。
じゃあキリスト教とかの神聖4文字とかも使う機会があっても伏せられるのかな。
月姫なら教会関係の話あるみたいだから出てきてもおかしくない気がするけど
どうだったんだろ。
メガテンでもイスラム唯一神は一度も出されてないんだよな。
神聖4文字はラスボス扱いでぶち倒せるのに。
222名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 09:07:11 ID:DOOi933e0
まぁ暴動テロの報道見てると伏せて正解だと思うがね。
223名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 09:57:58 ID:BcyrWUrM0
>>221
月姫は呪文っぽいのないから出てない
基督教やカトリックという言葉は出てるけどリメイクでは消されるだろうな
Fateでも聖堂教会とかに言い換えて出さないようにしてたし
224名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 10:19:55 ID:n1seeQyy0
アニメみて気づいたがライダーのケツやばすぎね(;´д`)ハァハァエロス
やっと盛り上がってきた感じだ。
225名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 10:22:06 ID:YWLWnm6A0
気づくのおせえよ
俺はHFの最後のシーンから既にライダーのケツに目をつけていた
226名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 10:27:46 ID:eB2xm4k70
タイガーのケツだってエロスだぜ
227名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 10:29:08 ID:2SRUtn4Y0
とりあえずアニメスタッフはキャスターの声を田中敦子にしたことで
HAのアニメ化、OVA化は絶対無理と俺たちにメッセージを送っていたんだ!

・・・まあ田中さんなら新妻化したキャスターも演じられそうだけどな。
228名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 10:36:20 ID:PN4VQ4bz0
                       _ -‐ー――― 、
                     /: : : : : : : : : . :\
                    〈: : : : : : : : : : . : . : :ヽ
                      〉: : : : : : : : : . : . : . : . :\
                   「 ̄: : : : : : : : : . : \: . : . : . : 〉
                   |. :  : : i : i: . :ヽ、\ヽ: . : 〉. : . : .Y
                   |: . |. : |! |: . : |: . : . |ヽi /VV: . : . : . :|
                   |. : |: . |Vト、: :ト 、:...|/ィ´下レハ. : . : .| >>226 SSF
                   |: . {: . |トー\! \」〈ハ。 ソ Y⌒V::i
                   从: \! ィ爪d    `ー ´  〉メ/: l
             「 Y      ーYヽ廴じノ         ! ソ: :|
             | |         ヽ6j、          /!´: ヽ!
             | |               \   〈 ̄`ヽ  / |ハリ
       r/7 ̄ ̄`' |             > .,`ー /  |リ
      〈〈 {  i´   !       _     从i川|  ̄    i!´フヽ、
      ヽjしし' ´  L__ノ ̄_)  \ `ー^^7Y´'/ソ!     ///ヽ/ヽ、__ /i
        |        /    ノ; ; ; ; ; ;//// ノ    ///  /: : : : : : : :/く
        ヽ  :.    ノ    /`ヽ; ; i ; ;////`    /, '/: : :/: : : : : : : :(_ヽ: :`フ
         i  ヽ Y´    /  く; ;/; :.////  ,  ´//: : :/: : : : :;: : : :_/ !::く
           |    |    i   ノ´; ; ;i i j !L/, '´ /: : /: : : : : : :;: : :(    //
             !     !    ,  /: : : : :| | |/,  -‐ ´: :/: : : : : : : : : i: :ノ    /
229名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 10:49:26 ID:JnI7XARz0
タイガは左利きだったのか
230名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 11:16:18 ID:UT75++Jj0
>223
言峰の洗礼詠唱でだけど、CGで一瞬だけ出る
ラバルム(xpの文字を組み合わせた奴で、イエス・キリストの象徴)が
微妙に変えられてたな。
同人時代だったらそのまま使ってたのかもしれんが。
231名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 11:38:24 ID:zUtG6mSY0
呪文がドイツ語ってのが萎える
232名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 11:44:52 ID:eB2xm4k70
アニメで聞くと更に萎える
233名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 11:46:59 ID:H9akhpBp0
発音が・・・・
234名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 11:53:00 ID:ZIvpgSu20
AzoLto―――――!
235名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:05:50 ID:VBXu4ym60
あと1時間レスなかったら桜は俺のもの
236名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:06:53 ID:U+FewGHD0
却下な
237名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:08:40 ID:Yzj2x93V0
茸が今から一年以内に新作発表しなかったらセイバーは俺のもの
238名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:12:55 ID:DU4AIcFc0
さすがに今年の年末ぐらいには発表するだろ……
239名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:16:03 ID:U+FewGHD0
どうすんだろ
戦うヒロインは絶対外してほしくはないな
240名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:27:20 ID:VBXu4ym60
ネタもないんだし1時間くらい黙っとれんのかお前ら
241名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:31:10 ID:OffJfn+O0
>>240
だが断る
242名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:31:14 ID:eXkNWgUAO
>>240
自分から加速の魔法を使った輩が今更何をw
243名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:32:26 ID:UQjwg/u/0
茸が書くヒューマンドラマも見てみたい
244名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:32:49 ID:eB2xm4k70
ksk
245名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:33:35 ID:eB2xm4k70
たまにはきのこに普通の学園ものも書いてほしい
246名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:36:24 ID:ZIvpgSu20
>>243
どうせ子供を虐待する両親とか中が空っぽな殺人鬼とかアイデンティティが不確かで愛憎半ばの兄弟とか出てくるよ
247名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:37:36 ID:UQjwg/u/0
ク○ックアップ?
248名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:39:25 ID:DU4AIcFc0
幼児虐待は間違いなくあるな。
249名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:41:37 ID:eB2xm4k70
クラスメイトを虐待する叔父を金属バットで(ry
250名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:43:51 ID:+5Az+OIN0
キャス子の豆腐
つまりキャストオフッッ!
251名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:48:36 ID:ss8qZNKP0
固有時制御。
252名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 12:59:35 ID:UQjwg/u/0
そして時は動き出す
>>246
だがそれがいい
253名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 13:06:22 ID:Wlt86fP/0
そしてラストは美しい死ではなく汚らわしい生を肯定してエンド
254名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 13:15:45 ID:hh+Zu8AU0
と見せかけて、最後の最後に記憶を失って虚しくも幸せなハッピーエンド
255名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 13:16:01 ID:+5Az+OIN0
↓タイトル
256名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 13:18:40 ID:N6bvsyog0
ドラゴンファイナルクエスタジー
257名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 13:23:20 ID:eXkNWgUAO
sn発売後のインタビューの時点で次作用プロットが4つほどあったらしいからな、
決まったら決まったで早いんじゃないか? 新作のボリュームはホロウ以下になるだろうとも言ってたし、
試金石を打ってみる意味でもヘンテコ学園ものでも良い気がするw

>>256
同じ虎派の人間として、お前にはガッカリだ
258名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 13:32:34 ID:DU4AIcFc0
>>256
君には失望した。
そこは、"淫猥剣道教師のドキドキ個人指導〜道場で教えてア・ゲ・ル〜"だろ!!
259名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 13:35:18 ID:UQjwg/u/0
>>257
学園ものなら是非藤ねぇを攻略対象に
260名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:21:57 ID:rXKIjV9s0
型月完全新作としては次で3作目?
実力が問われる所かね
261名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:24:12 ID:2SRUtn4Y0
桜ルート今日中に終わらせて早くホロウではっちゃけたい。
アーチャーが消える間際に凛の髪をいじってたのにほのかな犯罪の匂いを感じた。
…アーチャーの時点でエミヤって何歳くらいなんだろうな。
262名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:26:17 ID:U+FewGHD0
馬鹿野郎
HFはじっくりどっぷりのめり込んでやるんだよ
ネットに繋いでる暇なんてねー筈だ
263名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:32:29 ID:ehSOEsRB0
アニメのキャラデザの人がアーチャーは二十代後半とか言ってたような
264名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:33:34 ID:zE+8oKyn0
亀レスだが
「○○は○○なり!」がなんで風除けの加護なん?
265名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:37:27 ID:HMCgPQn20
>>261
推定27くらいと予想される
266名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:39:50 ID:CtTMOyYx0
その10年間で衛宮少年の身に一体何が起こったのか…
267名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:45:34 ID:2SRUtn4Y0
>>263、265
dクス。
27くらいか…あと10年すると凛にこき使われた反動で
髪が白くなるわけだな。

冗談は置いといて、あと10年して士郎がエミヤになるってことは
なんか俺のイメージでは世界が北斗の拳みたいな殺伐とした世界に
変貌してるんだけど…

200X年、人類は核の炎に包まれた―――
チャラチャチャチャチャチャー
ジャージャージャジャージャージャジャーン
268名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:48:11 ID:M8ktsIhR0
投影魔術のバックファイアで回路が変化して、肌の色も眼の色も髪の色も変わりました。

ちと変則的だけど、桜が神と眼を遠坂の色から間桐の色に、
回路を蟲でいじくられて変えられたのと同じようなもんだろう。

精神的に捻くれて性格が別になったのは、死んで座に行って記録読んでるうちに、だな。
269名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:48:22 ID:4Z9nVK790
>>260
型月の次作は伝奇モノかもわからないんだよな
ちょっとでもいいから情報出せと
270名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:52:16 ID:Zj9xylc60
次回策は
14に行けがむやみやたらに多いゲームブックになります
271名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 14:55:46 ID:ECI200aP0
14:タイガーとけっこんしてしあわせにくらしました
272名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:00:46 ID:OP+s7MAO0
1 名無しさん@初回限定 2006/02/25(土) 10:29:27 ID:5Kb5Y3Z30
・なぜ士郎はセイバーを呼ぶことが出来たのか?
・士郎がギルに勝てたのはどうしてか?
・なぜ黒セイバーをルールブレイカーで元に戻すことが出来ないのか?
・HFとは何か?
・Angra Mainuの目的は?またどこの世界の悪魔か??

これが答えられないなら、Fateを語る資格はない!
273名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:01:06 ID:YSuvXsCoO
274名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:03:49 ID:eXkNWgUAO
>>268
あれ? 桜の髪とかが間桐色に変えられた描写ってどこらへんだっけ?
テキストだと凛も桜も黒髪扱いだし、デザイン上の問題じゃないん?
275名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:03:59 ID:2SRUtn4Y0
>>272
追加。
・なぜイリヤを抱えて走ってる神父がいつもの3割増しでかっこよく見えるのか。

今まさにそこだが驚きだぜマーボー神父…
276名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:04:28 ID:yxHp3Dqa0
>>269
型月的には発売延期したくないから、見通しが立つまでは発表しないんだろうな
277名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:05:28 ID:CtTMOyYx0
>>274
HFで言ってたよ
278名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:06:21 ID:GxxNlnYx0
>>268
どんどん記録が入ってきて整理が付かなくなったんだろうねぇ。

となるとUBW後の記録がエミヤに流れてもそれだけで精神的な整理が付くのだろうか・・・。
いや、鬼のように頑固だし・・・。
279名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:07:54 ID:01AXuV0w0
>>274
「何を今更。
 間桐桜の体に手が加えられたのは何年も前だ。目も髪も遠坂の色(もの)でなくなるほど、初期に体をいじられたのだぞ? 変調は昨日今日始まったものではない」
280名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:08:08 ID:GxxNlnYx0
>>272
答えをコッソリ教えてくれ。
いや、1時間後でもいいから・・・。

答えあわせが出来ないと気持ちが悪いんだよおおおお!
281名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:09:46 ID:rXKIjV9s0
>>269
PCじゃなくてコンシューマでRPGとかだったら・・・・
そうかPC18禁でほのぼのエロエロゲームとか
282274:2006/02/26(日) 15:13:09 ID:eXkNWgUAO
>>277
いや、描写があるならHFだというのは容易に想像がつくんだが、随分アバウトですね。
それはHFをやり直せという事ですかそうですか。
283名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:14:56 ID:w6On7TCn0
凛のHシーンてどれくらいあるの?
284名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:15:23 ID:Zj9xylc60
>275
イリヤのおでこに萌えてるのでアウトオブ眼中
285272:2006/02/26(日) 15:15:34 ID:OP+s7MAO0
>272のやつはスレのコピペだが普通に分かるだろ?月姫スレの住人だが、つい先日Fateスレのやつは口ばっかりで質問にも全く答えられないと愚痴ってた香具師が来たよ
286名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:18:43 ID:neF8kNhj0
>>282
九日目・〜教会/姉妹(T)
287名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:19:04 ID:ydX38H4E0
HFのTE終了・・・
ハッピーエンドなんだが・・・
これはハッピーエンドなんだよね・・・?
UBWの時みたいなすっきり感が全然でない。
なんでだろう?
納得出来ない。
誰か・・・助けてくれ・・・orz
288名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:20:05 ID:neF8kNhj0
>>283
全ルートであるよ
289名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:22:08 ID:YfygW0fc0
>>287
つヴァルハラ温泉
290名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:22:12 ID:zE+8oKyn0
>>288
言われてみればそうだ
291名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:23:32 ID:cK8vO81L0
>>272
・体内にアヴァロンあったから
・固有結界内だと士郎が一歩早く武器を振るえる、ギルは使い手としてはイマイチ、ギルが慢心してる隙をつけた、
 以上三点
・桜はアンリと契約状態だったから解除できたが、黒剣の汚染はそれとはまた違い、
 魔術解除で元に戻せるものとは限らない可能性がある
・天の杯、冬木の聖杯戦争、聖杯、第三魔法などを指す
 一概に言えば、「アインツベルンの第三魔法とその根幹をなすものらを指す」という感じ
・多分中東かどっかの村で生まれた悪魔。この世全ての悪の根元であることを望まれ、
 聖杯によりその通りのものになろうとしている

こんなところか。
292名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:24:23 ID:2SRUtn4Y0
>283
凛ルートで一回。
桜ルートで士郎の夢の中で一回。

どっちも結構微妙。

・セイバールート
セイバーと2回
・凛ルート
凛と1回  キャスターによるほのかなセイバー陵辱1回
・桜ルート
桜と3回  凛と夢の中で1回

こんなもんだっけ?ホロウで凛のHシーンに期待。
でもへなちょこ士郎じゃなくってたまにはアーチャーの巨根で
凛をよがらせてみたい。
293名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:27:07 ID:neF8kNhj0
>>291に補足するなら、
・土蔵にはキリツグが使った召還用の魔法陣があった(HA「アイリスフィールの土蔵」参照)
・英霊の黒化とは魂の汚染であり、桜は肉体を持った人間であるが故に免れた。
こんな感じか
294名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:33:45 ID:neF8kNhj0
ついでにサイマテ抜粋
>確かな使い魔として肉体を与えられる為、より強力なサーヴァントとなる
肉体与えられちゃ戻れないな
295名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:35:15 ID:Abkvbs5y0
まあ実際は本当にルルブレで黒化が解けないかは分からないわけですが。
296名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:41:28 ID:1+AKCZBZO
ていうか黒セイバーにルルブレ使ったら聖杯壊せなくな・・・
あぁ、セイバーに壊してもらやいいのか。
297名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:45:03 ID:VBXu4ym60
>>287
なにが納得できないんだよ
ロンドン行くよかよっぽどいいだろ
298名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:49:32 ID:GxxNlnYx0
>>287
ほんとだよ、他のルートだとまったく桜は無視されてるんだぞ!?
やっとHFで報われたって言うのにおまえは、おまえは・・・。
299名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:50:42 ID:hh+Zu8AU0
>>272
・なぜ士郎はセイバーを呼ぶことが出来たのか?
呼ばないと話が進まないからです。

・士郎がギルに勝てたのはどうしてか?
勝てないとエンディングが迎えれないからです。

・なぜ黒セイバーをルールブレイカーで元に戻すことが出来ないのか?
黒セイバーの方が萌えるからです。

・HFとは何か?
姫様抱っこされたいな藤村

・Angra Mainuの目的は?またどこの世界の悪魔か??
お前の空想の産物だ。
300282:2006/02/26(日) 15:51:56 ID:eXkNWgUAO
>>286
おお、サンクス。早速確認してきた。
凛も桜も黒髪なのに変わったと認識出来ると言う事は、
“黒髪”の黒にも幅があると言う事か。

追伸:そのコト峰は美しい。
301名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:52:11 ID:w1T3eM1M0
毎度毎度言われてるが
HFはライダーとマーボーとイリヤのルートとして十分機能してると思います
302名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:55:40 ID:qB4/LK2z0
イギリスは飯が不味い?
イギリスでちゃんとした食事を食ったことが無い奴ほどそういう事を言うんだよな
ジャケットポテトは食べたのかと、シンプソンズは行ったのかと!
いい加減なことぬかすとイギリス帰りの皇太子様ニーフライングキックを食らわすぞ
303名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:56:40 ID:neF8kNhj0
電子レンジの導入がイギリス料理を駄目にした、って本で読んだことある
304名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 15:57:43 ID:Abkvbs5y0
皇太子様にフライングキックかましたら逮捕されるぞ
305287:2006/02/26(日) 15:57:46 ID:ydX38H4E0
やっと桜が報われたのはわかってる・・・
わかってるんだけど・・・
桜も助かった
士郎も一応生きてる
凛も生きてる
全て丸くおさまってる。
でもなんか違うんだよ・・・
NEなんて無かった事にしたいぐらいやばい。
だからTEは確かにいいはずなんだ・・・
でも・・・
なんか違うんだよ!?
306名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:00:10 ID:neF8kNhj0
>>305
分かったからとっととヴァルハラ温泉でも見てホロウやれ
307名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:00:33 ID:cqtW3cTc0
考えない方が楽なこともあるんだ
308名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:00:43 ID:VBXu4ym60
>>305
つまりお前はライダーの存在が許容できないんだな
309名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:01:16 ID:hh+Zu8AU0
>>305
感感俺俺
310名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:01:31 ID:W/0CsuJV0
桜が最後もうちょっとはっちゃけてくれたらすべて許せたかもしれない
ある意味逆に
311名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:03:23 ID:qB4/LK2z0
>>305
つまり桜ルートなんていらないから、藤ねえルートを作れと、こういうわけだ
全く同感だ
312名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:05:06 ID:eXkNWgUAO
>>310
桜が爺の位置付けなら確かに清々しいなw
313名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:05:31 ID:neF8kNhj0
>>311
そこまでにしておけよクイズ鬼
314名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:08:58 ID:rUNEWzXcO
桜って存在自体がバグだろ?
ライダーがいればあんなのいらんし、見た目もハサンの方がまだ可愛いのだが。
315名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:10:16 ID:U+FewGHD0
>>314
うるせー塵
316名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:11:32 ID:qB4/LK2z0
藤ねえとイリヤを桜枠でプッシュすればよかったのにな、うん
317名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:11:48 ID:g4scskIs0
バグ=蟲
318272:2006/02/26(日) 16:15:25 ID:OP+s7MAO0
大体正解です >>291 >>293-294
・体内にアヴァロン、キリツグの過去の召還跡、今思えばキリツグが士郎にやらせたこと全てが聖杯戦争に土台にさせたんでしょうね
・固有結界による士郎の有利、ギルの油断と武器使用者のレベル。大事なのはギルが最強たる所以は兵器としての宝具を持ち合わせていたから
 アーチャーの宝具は2流であり個・集団の宝具を持つスペシャリスト相手には辛いが、ギル相手に兵器×兵器戦においては不利ではなかった。じゃんけん状態
・ルールブレイカーで壊せるのは契約。以下ルールブレイカーをメスと例える。契約とはいわば母親と胎児の関係。引き離そうと思ったら出来ないことではない
 一方、黒化とは支配。人とその人の手の関係。手を切り落としたら、当然手は機能しない。もちろん、本体は機能する。グロイ例えで悪い
・HFは第三魔法。具体的な作用は真の不老不死を実現させる儀礼。ゾウゲンさんが欲しかったのはこの作用
・アンリ・マユはゾロアスター教の暗黒神。ペルシャ(=古代イラン)が発祥。対比した存在にアフラ・マズダ(=スプンタ・マユ)という善神もいる(メガテンで知ってる人多い)
 聖杯でこの世の全ての悪としての存在になろうとした…が、自分が思うに各人が考えろ、みたいな感じだった(描写不足ではないと思ってるけど)

一部過剰的な書き方をしたけど、まあこんな感じ。その愚痴ってきた人によると9割の人が分かってないらしいってさ
319名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:16:29 ID:HMCgPQn20
桜嫌いが本質的には桜と全く同じライダーを嫌わないのがかなり不思議
320名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:16:31 ID:hh+Zu8AU0
>>.314
専用ルートあったにも関わらず、イリヤやライダーに負けるような桜の存在自体がバグなのは仕方ない事だ。
321名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:18:07 ID:Abkvbs5y0
サクラスキーだが嫌われる要因があることも分かるのでなんとも反論しがたいのは屈辱の極みだ
322名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:18:08 ID:Ohhe3ws+0
>>318
とりあえず、キャラ名ちゃんと覚えような。早漏
323名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:18:45 ID:6zehWwdL0
ふと思ったけど
セイバー好きな奴で桜ルートの桜好きな奴いる?HAのじゃないぞ。HFの桜
HFの話自体は好きなんだけど桜がもう、なんかこれは。間違えるなよ他ルートの桜は好きだぞ
セイバー好きだった時点で回避しようが無かったのかな。自分の中に少しでも他キャラアンチの感情を
芽生えさせたHFは辛い
324名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:21:41 ID:U7vyy8940
HFでは桜怖いであって、桜嫌いではなかったんだが。
俺の敬愛して止まない兄貴が早々に退場させられたのは辛かった。セイバーが敵に回ったのも
それに士郎が止めを刺すのも辛かった。でもイリヤは良かった。

ただライダーは何考えてんのかわかんねー。
325272:2006/02/26(日) 16:22:19 ID:OP+s7MAO0
>>322 答えもコピペ

>>323 好きな人はまずいない。琥珀さんとよく比べられるけど、黒い部分しか見えない
326名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:22:57 ID:Tvz+2aVI0
HFの黒桜とか日陰桜は好きだぞ。ライダーとキャス子は俺にとってはいらない子。
327名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:23:47 ID:yxHp3Dqa0
>>319
not.は縮小型HFルートだよなあ、桜好きだが感涙したわ
328名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:24:11 ID:neF8kNhj0
>>318
第三魔法は正確には魂の物質化。
アインツベルンやマキリはこれを以って肉体と言う殻を離れ、新たなステージに進もうとした。

Fateのアンリ・マユは原典そのものではなく、ゾロアスター教を信仰する小さな村から発生。
「この世全ての悪たれ」と願われた英霊で、単体で魂の物質化が可能。
他の英霊は純粋な魂そのものとして大聖杯に取り込まれるのだが、アンリ・マユは大聖杯の中で物質化する事によって聖杯を我が物とし、
自分に願われた「この世全ての悪」を実現しようとしてしまった。
329287:2006/02/26(日) 16:25:21 ID:ydX38H4E0
>>323
俺は好きだ。
桜には報われて欲しいと心底思った。
330名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:25:39 ID:neF8kNhj0
>>324
つnot.
331名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:27:00 ID:vU7undzK0
>>326
では、2人とも俺が引き取っていいんだな?
332名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:29:49 ID:eXkNWgUAO
>>323
普通に好きだが。そもそも嫌いなキャラ居ないし。
盲信めいた感覚じゃなくて。
333名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:30:28 ID:3OLz8aNW0
黒桜はなんか口だけえらそうで、最後まで余計なことしかしなかったダディャーナさんを思い出す。
334名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:31:09 ID:eB2xm4k70
335名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:31:22 ID:U7vyy8940
>>330
桜を化け物にはさせないってことだろ?
でもな、↓のようなことをSN本編では言っているんだよな。したらばの某スレでも出したけど。

>「……先輩には手を上げないで、ライダー。あの人を傷つけたら、貴女でも許さない」
>「私の役割はサクラの守護です。彼が貴女の敵に回るのなら、その時は使命を全うするしかない。
>貴女がどうなろうと、私はマトウサクラを守るだけですから」
>「……それは、わたしがわたしでなくなっても、ということ?」
>答えはない。

これ見ると、化け物になってもいいから生きてりゃいいよ、的なスタンスに見える。
336名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:34:59 ID:neF8kNhj0
>>335
死んじゃったら助けられんだろう
まず、桜が生きてることが大前提
んで、言峰が言った通り聖杯を手に入れて聖杯の力で元に戻すつもりだったんじゃないか?
337名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:36:10 ID:g4scskIs0
桜はおかしくなった様に見せかけて、最後の最後に凛に化けの皮剥がされて中途半端っぽさを晒す人間性がいいんだよ
ああいうキャラって型月に少ないからなーどいつもこいつも超越してたり人間の振りして壊れてたりするから
338名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:39:15 ID:OffJfn+O0
>>323
俺は逆でHF桜は嫌いになれないが、HFというシナリオ自体拒否反応を起こす。
よく言われることだけど、セイバーや凛が人間離れして綺麗な存在なだけで、
桜は至って普通の女の子だと思うよ。
もっと違うシナリオにはできなかったのか。
小次郎生食いとかランサーの心臓食いとかキャスターの死体再利用とかチンコ蟲とかやりすぎ。
339名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:43:16 ID:twhCFEX50
>>318
ルールブレイカーでできるのは契約破棄だけじゃないぞー。
あれはあらゆる魔術を破戒するものだ(マテ参照)。
他にも色々使い道がある。
まあ本編内では契約解除以外の使われ方はしてなかったがな。
340名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:44:08 ID:6zehWwdL0
>>329
報われて欲しいとは思ったけど、テレビの向こうの悲惨な難民見てんのと同じで
可哀想だけど自分には関係無いしこっちから何かしたいとも思わないっていう
一歩引いた感じになってしまった。
でもメインキャラに愛着感じられないってやっぱり辛いよ。つかきのこは何故心理的に対立させたのか
それまでのセイバーに対する愛着を上回る物を桜が持ってると判断したのか
全然持ってなかったし、仮に桜のほうが良かったとしてセイバーをそんな扱いにしていいのか
つかそういう安い感動はいらねーよ。やっぱ俺無理。すまん。HA桜見てくる
341名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:48:55 ID:0fuVxZ4n0
>>292
ホローの凛セクロスはいいよマジで。
セイバー推しの俺からしても羨ましいセクロスだ。

セイバーのはあんまりだったなぁ・・
342名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:50:42 ID:Abkvbs5y0
>>340
愛着を感じられなかったなら確かにHFは苦痛だろうね。
人それぞれといえばそれまでだけど、茸はもうちょい上手にやりようがあったのかなぁ
あと幕間・姉妹はかなり心が痛んだな。
343名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:51:08 ID:neF8kNhj0
それ以上は↓でやれ

桜議論スレッド第12章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1134980696/l50
344名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 16:56:26 ID:uoNtnD6P0
おっかしいなぁ・・・HAのタイガーに関してのクイズ正解選んでるのになんで不正解なんだよ。
345名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:01:04 ID:Tvz+2aVI0
お前、もしかして1000本に1本の割合でしか入ってないタイガールート入ってるSN手に入れたのか!
346名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:01:51 ID:zlL6Hqp+0
不正解と表示されるそれが正解なのだ
347名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:03:48 ID:eXkNWgUAO
>>344
間違い無く製作側のミスだな。今すぐ胴着姿で型月に乗り込んだ方が良い。
348名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:11:08 ID:vU7undzK0
>>344
わざと「不正解」と言って
「不正解」となってもタイガー愛を貫くか、「正解」に逃げるかを試されてるんだよ
349名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:14:43 ID:Abkvbs5y0
>>344
タイガー愛さえあれば風呂イベントなんて要らないよ。
350名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:16:42 ID:OffJfn+O0
やっぱギルはかっこいいよな(´ω`)
あのジャージみたいな黒服も金ぴか鎧も変態へそだしルックも
上半身裸も。
351名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:25:47 ID:zE+8oKyn0
桜って、なんかポッと出のラスボスみたいなんだよな
だからイマイチ感情移入しにくい
FF9の永遠の闇みたいな奴
352名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:36:00 ID:OffJfn+O0
>>351
それまで「自分はダメダメ」と思ってたのにいきなり最強の力を
与えられたようなもんだからね。
ラスボスとしての力は十二分にあるけど、心が追いついてないというか。


やはりラスボスはギルが一番だということだ(´ω`)
HAの宗一郎とのバトルのイベント絵(ニヤリと笑ってるとこ)は最高だ。
353名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:37:22 ID:1+AKCZBZO
オルタの影響か知らんけどまた桜アンチが騒いでますね
354名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:40:42 ID:Abkvbs5y0
>>352
その不器用な人間っぷりが可愛いんじゃないか。
あと永遠の闇は酷過ぎ。せめてFFTのアルマくらいにしてあげようよ。
355名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:48:50 ID:OffJfn+O0
オルタのグロ画像は爆笑した。
あれじゃティムポが塩かけられたナメクジみたいになるよ。
356名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:49:38 ID:eB2xm4k70
ぶっちゃけ嫌いなキャラ一人もいねえ。Fateだけでなく月姫にもらっきょにも
357名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:49:52 ID:6zehWwdL0
オルタの触手のほうは勃ったけどな
ただ買う気にはなれないなw
358名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:58:13 ID:GxxNlnYx0
なんでだろう?

琥珀さんと桜は境遇がものすんごく似ているのに桜だけ妙にアンチが・・・。
正直、両方とも幸せになってもらいたいとしか思えなかったのだが。

黒化の件も琥珀さんは自分の意思だけど、桜のは半分アンリの意思でしょ?
それなのに桜だけ嫌われてるのは訳が分からないですよ・・・。
359名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 17:59:57 ID:4Z9nVK790
「やはり―――― チンコ蟲か――――!!!」
360名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:00:37 ID:eXkNWgUAO
桜がラスボス? 何の冗談ですか、それ。
ラスボスはあんな純情可憐な少女ではなく、筋骨隆々の言峰神父だったじゃないか!
361名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:03:15 ID:Tvz+2aVI0
>>358
月姫は同人、fateは商業。その差が一番大きいと思うよ。
362名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:05:59 ID:U7vyy8940
>>358
琥珀嫌いってのも割といるよ。酷いのは本当に酷いから。
まあ>>361の言うとおり、認知度の差が一番大きいと思うけどね。
363名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:08:20 ID:CtTMOyYx0
「魔術師同士の殺し合い」と銘打たれた聖杯戦争のラストバトルが
壮大で派手な魔術戦じゃなくて泥臭い殴り愛だったのは皮肉だとオモタね
や、神父強いわ。抱いて!
364名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:09:33 ID:mbnBog2t0
>>358
桜は逆に振り回されてるからより「私は悪くない!」的なイメージあるんじゃない?
琥珀の方は初期段階から壊れたイメージがあるのと、あとはキャラ性だろうなあやっぱり。
やってる規模はともかく、方向性は変わらんのだが。
365名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:12:25 ID:eXkNWgUAO
琥珀=桜、ではなく琥珀=言峰だろうに。ぷんぷん。

>>363
殴り愛には惚れるよなw
366名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:15:16 ID:OffJfn+O0
>>360
何を勘違いしている?
ラスボスはギルに決まってるだろうが!
367名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:15:33 ID:pe7v0+pJ0
琥珀と桜と空の境界のねじる能力の人だと
誰が一番不幸?
368名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:17:03 ID:1+AKCZBZO
369名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:18:05 ID:52ZS7kEV0
>>367
ヒロインですら無いふじのんに決まってるだろ
370名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:23:05 ID:U7vyy8940
>>367
不幸さでいったら、個人的には型月女性陣だと桜とシエルがツートップ。
男だったらアンリマユ。
371名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:27:11 ID:JnI7XARz0
琥珀さんだろう・・・(´;ω;`)もう理解の範疇を超えてる
372名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:27:55 ID:OffJfn+O0
>>371
どういう風に不幸なの?
スレ違いなので簡単にまとめてくれ。
373名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:28:24 ID:zE+8oKyn0
>>358
俺も琥珀さんはそんなに好きじゃないよ、歌月のは好きだが
桜は「なかったことにしてください」って魂胆が見え見えだから・・・
374名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:28:33 ID:CtTMOyYx0
不幸度だったらエミヤが結構上位
消滅したくとも出来ない、死にたくても死ねないって結構ヘヴィ
そういう意味ではシエルも条件によっては不幸
375名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:29:10 ID:t5OU1b1S0
アチャの投影は1ランク下がるはずなのに馬坂にダメージが通るのが納得いかない
376名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:29:29 ID:eB2xm4k70
10代前半くらいまで数年間おっさんに軟禁されてレイプの日々
377名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:30:15 ID:52ZS7kEV0
>>372
ヒント:志貴と親父と兄貴は穴兄弟
378名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:35:20 ID:pjQsVdwX0
>358
安心すれ、琥珀さんにも十分アンチいるからw
379名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:37:26 ID:eXkNWgUAO
なんかもう、純粋な気持ちで月姫リメイク出来るリメイクが初って人少ないんだろうな。
多かれ少なかれネタバレ食らったり、Fateと比べたり。

…まあ後者は逆パターンを体験した人間が取り敢えず此処に居るが。
380名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:39:28 ID:OffJfn+O0
>>376-377
なるほどサンクス。
確かに桜に匹敵するほどの不幸さだな…
381名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:40:32 ID:52ZS7kEV0
琥珀さんはファンディスクとメルブラで完全にお笑いキャラに転進したな
桜は中途半端にギャグにもシリアスにもなれなかったが
382名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:40:58 ID:OffJfn+O0
ごめんあげてしもうたorz
383名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:43:19 ID:U7vyy8940
>>380
琥珀+蟲=桜のような気もするけど。
384名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:45:39 ID:Ak9w8iWD0
桜かぁ…。
オレは特に好きでも嫌いでもなかったけど、
HAの後日談。でセイバーとダメットの間でうろたえる、つく桜には割と萌えたw
385名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:46:08 ID:yxHp3Dqa0
桜は琥珀つーよりは、秋葉に似ていると思うんだがどうよ?
ただ単に俺がふたりとも好きなのが理由だけどな
386名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:50:08 ID:GxxNlnYx0
>>373
桜自身に魂胆なんて物はなかったような。

>>385
何をとっても似てるところはねーよw
387名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:50:24 ID:52ZS7kEV0
キレてラスボスになるあたりとかな
388名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:54:25 ID:Ak9w8iWD0
>>385
バストサイズに互換性が無い点において、却下させて頂きます。
389名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:55:20 ID:l9FhPp190
その暴論だと某ナイムネも敵にまわすことに
390名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 18:59:19 ID:Q/c6Iaxd0
桜は言い訳不能の八つ当たりで人殺してたが
琥珀はどうなんだ?月姫知らないからわからんが
それと人殺しを人間臭いとか言うな。そこの一歩を踏みとどまれるのが人間だ
踏み外した奴を人間扱いするな
391名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:01:53 ID:1+AKCZBZO
また随分と熱い人がきましたね
392名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:02:05 ID:+lkg9a5J0
────────────────────────────────
参加者:セイバー 凛 ライダー 美綴 藤村 閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
凛:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
セイバー:こういうのって本当ウザいですね・・・
────────────────────────────────
ライダー:見てて楽しいのかしら
────────────────────────────────
美綴:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
藤村:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『桜』が入室しました
────────────────────────────────
『凛』が退室しました
────────────────────────────────
『セイバー』が退室しました
────────────────────────────────
『ライダー』が退室しました
────────────────────────────────
『美綴』が退室しました
────────────────────────────────
『藤村』が退室しました
393名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:03:26 ID:l9FhPp190
>>390
いやそりゃいいすぎだろ。
実際虐待されてたりとか多少情状酌量の余地はあるような。

まあお腹が減って死にそうで死にたくないから街の一角の人全部食いました、
でもそうさせたのは蟲爺なので桜悪くないですとか言われたら違うが。
394名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:03:59 ID:0fuVxZ4n0
>>392
セイバーはそんなこといわねえ!
395名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:06:23 ID:+5Az+OIN0
好きなキャラだけ愛でてりゃ良いのに
わざわざ前に出てきて他キャラのアンチをする
どうしてこんなのが居るんだろうな
396名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:07:09 ID:Q/c6Iaxd0
>>393
>まあお腹が減って死にそうで死にたくないから街の一角の人全部食いました、
>でもそうさせたのは蟲爺なので桜悪くないです
HFってこんな感じじゃあなかった?
最後桜本人がこんな境遇ならこれぐらい暴れてもいいでしょ?って言ってたじゃん
開き直ったならそのまま突っ走れば許せたのに、その後普通にハッピーて
そりゃ嫌われるよ
397名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:07:16 ID:UQjwg/u/0
>>394
うろたえるんじゃない!
セイバースキーはうろたえない!
398名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:08:24 ID:Dd6SNj370
>>393
お腹を空かせていた=魔力を欲しがってたのは繭じゃないの?
399名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:09:33 ID:zE+8oKyn0
>>393
結局人殺しは人殺しでしかないだろう
400名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:10:12 ID:1+AKCZBZO
そのまま突っ走ったら全滅エンドしかないじゃんw
401名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:10:16 ID:eB2xm4k70
つまりサーヴァントは全員幸せになってはいけないって事だな!
402名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:10:36 ID:yxHp3Dqa0
まあ桜に悪い部分があるのは間違いないよ
HFの内容否定してまで、桜を肯定するつもりは無いんで
403名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:11:12 ID:Q/c6Iaxd0
つか事態を悪くしていったのは完全に桜本人の性格が原因だし
蟲とか虐待て逃げでしかない。しかも反省てどこでした?別にする必要無いけど
そんなのがヒロイン?
404名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:12:52 ID:0fuVxZ4n0
>>397
SSF
405名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:15:16 ID:Dd6SNj370
だからさーなんで結局桜が全部悪いってことになっちゃうの?
そんなに反英雄が欲しいんですか
406名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:16:31 ID:Q/c6Iaxd0
>>401
俺が言ってるのは理由の無い殺人、八つ当たりで殺すことについてですので
快楽殺人者と一緒にするなよ
407名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:16:39 ID:cqtW3cTc0
ひとつくらい全滅ENDでもよかったけどね
まぁタイガー道場で山ほどあるかw
408名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:16:44 ID:zE+8oKyn0
>>405
悪いって言ってないよ
気に入らないだけ
409名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:17:21 ID:52ZS7kEV0
お前ら桜になんの恨みがあるんだ
410名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:17:52 ID:2SRUtn4Y0
桜は体重の心配してる時が一番好きだ。
HFは途中から「昔はあんなに可愛かったのに」って感じで引いた。
まあ蟲爺のとこに桜をやっちまった遠坂の親父も酷い奴だなと思ったが
マッパで徘徊してるあたりであれは桜の趣味なのではと疑いもした。
411名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:18:05 ID:0fuVxZ4n0
まさにアンリマユ
412名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:19:55 ID:eXkNWgUAO
理由があるなら殺しても良いって考え方も十分路を外してると思うが。
413名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:20:11 ID:Q/c6Iaxd0
最後何の反省もせずのうのうと生きてるとこがアレなだけで
全員全滅桜だけ生存または暴れた末に死、ってやってくれてればむしろ大好きだった
中途半端に美味しいとこどりみたいなことするからこんなに嫌われてるんだろ
414名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:21:14 ID:1+AKCZBZO
>>406
理由;くうくうおなかがなりました
あぁ後反省どうこうはHFトゥルーで少し語ってるね
415名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:21:26 ID:r3m4dbhd0
桜が嫌いなのは別に構わないけど、
声高に桜嫌いを主張されても困る。
専用スレあるようだしな。
桜が反省してないという明確な描写も無いしな。
416名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:22:08 ID:eB2xm4k70
>>406
じゃあライダーとイリヤは駄目なのか。言峰もブッチギリでアウトだな
あと葛木はどうなんだ?

ていうか快楽で人殺すのは駄目で戦争で人殺すのはいいってどんな理屈だ。
417名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:23:04 ID:iMd6jqWl0
桜人気投票6位とか奇跡だよな。
藤村より上とかありえない。極一部の桜ファン票操作乙。
418名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:23:14 ID:Q/c6Iaxd0
>>412
鯖の話されたから戦いの中で殺すことについて言っただけだ
おまえ戦争中にもそんなこと言うのか

>>416
いい、じゃなくてしょうがないと言えるかどうかだろ
419名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:24:08 ID:JIb+IOWO0
>「っ、それがおかしいって言ってるのよ……!
> いい、助かったんならまず自分を大切にしろっていうの! 死んじゃった人たちには悪いけど、アンタだけが助かったっていうのはただの偶然よ!
> ならその幸運を噛みしめなさい。そんだけ酷い目にあったんだから、あとは楽しくやんなきゃ嘘でしょう!」
420名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:24:45 ID:U7vyy8940
・前半で士郎と仲良くなる過程が不十分。反面、凛の夢Hや弁当のときに嫉妬オーラ出しすぎで怖い。
・素で言っているのかアンリの影響を受けたのか判別つかない発言>怪我しちゃえば外に出なくなる、うんぬん
・姉ちゃんに抱きしめられただけで正気に返ってしまう仕様(え?桜の心もち次第だったの?)
・トゥルーエンドでの溢れんばかりの幸福感が人によって気に障ってしまう、と。

そんなに嫌うほどではないが、やっぱり色々描写が足りないな。HA桜は良いキャラだったが。
421名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:25:32 ID:Q/c6Iaxd0
>>416
あと>>403でも言ってるけど脇キャラで出てくるなら快楽殺人者だろうが
どんな異常な奴だろうがいいんだよ。ヒロインがこんなのでいいのかって話だよ
実際人気投票等でその結果が出てるわけだが
422名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:25:34 ID:eB2xm4k70
>>418
屍の山を築き上げた末殺される事を分かってて剣を抜いたのもしょうがないね
423名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:25:36 ID:l9FhPp190
言峰やギル様くらい吹っ切ってくれて散ってくれる悪役は大好きだ
まあ桜も嫌いじゃないが、言峰やギル様に比べるべくもないな
424名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:25:54 ID:zE+8oKyn0
>>420
人物描写を深く掘り下げるきのこにしては
らしくないキャラだとは思ったな
425名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:26:25 ID:cqtW3cTc0
言峰や葛木や蟲爺にも生き残って幸せそうなENDがあればよかった
426名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:26:40 ID:9CQMsqqC0
981 :名無したちの午後 :2006/02/22(水) 20:49:39 ID:79iDBnEX0
例えば金田一少年とかだとさ、悲惨な境遇で殺人しちゃう人もいるわけよ。
で、服役して罪を償ってから、幸せになれって話になるわけよ。

そりゃ桜の例は法じゃどうしようもないよ。
そりゃ服役が罪償うことなの?と言われれば微妙なとこだよ。

でも「シナリオ」として罪を償って≠ニいう部分があるから、読んでる方はすんなり納得できるわけよ。
だから、桜も別に何が償いか≠ネんて提示しなくてもいいから、
何か読み手が(あくまで読み手が)ああこれが代償か≠ニ感じられるものがあって、その上で幸せになるなら、
きっともっと受け入れられてたと思うのよね。
もう今まで十分酷い目にあってきたろ、といってもだからって無関係な人まで殺していいとは思えないし。
魔術師だから、といっても読み手は一般人だし。

桜の意志じゃなくてアンリマユのせい、て言えばそうなんだろうが、黒桜の性格がなぁ。
桜自身の責任はないって論理なら、黒桜みたいなキャラはなしで、
桜は止めたいけどどうしても不可抗力で人を死なせていっちゃう感をもっと強く出しててくれれば…
427名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:26:52 ID:JnI7XARz0
琥珀は黒幕、裏の支配者みたいなもんだ。
志貴や秋葉の行動なんてほとんど琥珀の手の平で踊らされてたみたいなもんだし
復讐の女はまた萌える・・・「──あはっ、出しちゃえ」
428名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:27:32 ID:JIb+IOWO0
996 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 21:08:02 ID:zyIu8IRc0
自分の意志とは関係ないところで人を殺してしまったわけで、
それでも自分が殺したことに間違いは無いから、罪の意識だけを背負う形になるんだろう。
裁かれたほうが楽だし、分かりやすい償いになると思うんだが、
逆に裁かれないことが桜にとっての罰だと思う。
429名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:27:47 ID:0fuVxZ4n0
>>422
あ?
430名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:28:47 ID:UQjwg/u/0
すべてはイリヤルートがない所為だな
431名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:29:16 ID:zE+8oKyn0
>>430が真理だな
432名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:29:49 ID:eXkNWgUAO
まあこういうので問題提起がしたい場合、ここは良かったけどここは駄目だった、
みたいに肯定否定を同時に出さずに、ただ否定するだけじゃあ、
傍観者を不快にさせるだけだよな。
433名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:29:58 ID:Q/c6Iaxd0
>>420
まあ言ってしまえばきのこのせいだな
きのこって桜好きなんだろ?なのに描写足りないってどういうことよ?
それとも判官贔屓か?

>>422
そうやって他の人間も酷いことしてる!だから自分もしていいんだ!ってのも
桜と同種の醜さだな。言い訳としては最悪
434名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:30:19 ID:l9FhPp190
>>430-431
アホか。

タイガールートがないからに決まってるだろう
435名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:30:41 ID:Abkvbs5y0
まぁ何を言われようが俺がサクラスキーなのは変わらないな。
436名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:30:49 ID:rXKIjV9s0
目をつぶればホライリヤルートが見える
437名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:30:55 ID:HMCgPQn20
>>427
お前アホだろ
琥珀の策略なんてさくりゃくのさの字も無いお粗末なものだぞ
志貴はともかく他3人は全員琥珀に負い目があったからそれに乗っかってズルズル引きずってただけだし
秋葉か翡翠かハルオかのどれかが少し動けば簡単に崩れるような
438名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:31:06 ID:FCusfvya0
>>428
ま、こうして叩かれるのも桜にとっての罰かもね
439名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:31:06 ID:eB2xm4k70
>>429
一応言っておくが俺は別に他キャラを貶めて桜を持ち上げようとは思ってない。
ただ桜を嫌う奴の言い分がそれだから、じゃあ他の奴はどうなんだ?って疑問
440名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:31:13 ID:mbnBog2t0
>>423
それだと琥珀と環境以外の部分でも被っちゃうからなー
弱い人間の逃避であり鬱屈であり、その型月キャラに多いの突き抜けの無さが
桜というキャラクターだった気がするんだけど。
441名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:32:04 ID:zE+8oKyn0
>>433
まー動機なんて数人の裁く偉い人を納得させれば良いだけのもんだしー
442名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:32:26 ID:JIb+IOWO0
>>433
きのこは別に桜が特に好き、描写したい、好きになって貰いたいってわけでもないんだろう
紙面の言い訳はともかく、作品が何よりそれを雄弁に語っている

ID:Q/c6Iaxd0はしたらばの桜議論スレ12000レスを全部読み返しておいで
ループはホロウだけで十分
443名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:32:37 ID:UQjwg/u/0
>>436
ホ、ホントだ!
444名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:34:38 ID:rXKIjV9s0
>>443
だろう?脳内にはありとあらゆるルートがある
無論ふじむ・・・・あれ?あれれ?
445名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:35:15 ID:+5Az+OIN0
葛木主人公のキャスター編が見えるわ
446名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:35:36 ID:52ZS7kEV0
おさげの人が吸血鬼になるルートが見えるよ
447名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:35:38 ID:MhyUJQv70
僕は士郎子ちゃんルートが見える
448名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:35:42 ID:mbnBog2t0
>>437
琥珀万能派も結構多いからなあ。特に歌月とメルブラ以降は。
本編じゃそんなんでもないんだけどね
449名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:36:03 ID:zE+8oKyn0
>>444
俺の脳内Fルートじゃ何故か異星からやってきた謎猫が大暴れしている・・・
450名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:41:37 ID:l9FhPp190
>>449
ああ選択は慎重にしろよ、死んだらスペースタイガー道場で素敵なおねえさんに竹刀で責められる
451名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:43:29 ID:JnI7XARz0
脳内妄想と混ざりあいまくって公式設定なんてほとんど忘れましたよ
452名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:43:50 ID:JIb+IOWO0
>素敵なおねえさん
SSF!SSF!
453名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:43:54 ID:Q/c6Iaxd0
普通のキャラなら俺みたいなモロにアンチな人間が入ってくると
一致団結して俺を一方的に叩いて追い出すかスルーするのがスレとしても普通の反応なんだが
叩かれてる相手が桜だとやっぱこうなるか
454名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:44:28 ID:UQjwg/u/0
>>449
その体は無限のネコ缶で
455名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:45:22 ID:zE+8oKyn0
無限の道場って当て字で何ていうんだろうな?
456名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:46:20 ID:52ZS7kEV0
アンリミデット タイガー ドウジョウ
457名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:49:54 ID:Ak9w8iWD0
>>453
桜に関しては、オッパイ以外擁護する気は無い!!!!!!!

>>455
ルビ打つとしたら…「タイガ・マスト・ダイ」かな?
458名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:51:12 ID:H3Kgqc9f0
ID:Q/c6Iaxd0は釣りだろ
何の反省もしてないとか・・・
459名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:52:14 ID:l9FhPp190
>>457
ではリズについて語ってもらおうか

俺はセラの貧乳ぶりが好きだが。
うん、絵馬のいうとおり、アレはチャームポイントですよ、巨乳好きにはわからんのです
460名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:54:57 ID:rXKIjV9s0
遠坂と酒飲みてぇなあ
461名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:57:02 ID:JIb+IOWO0
>>458
釣りというか、純粋な桜アンチが同志を求めて暴れただけだな
アニメ板でわざと桜関連のネタバレしてるタイプだろう

セラは恥じるツンデレ貧乳だから良い。
凛は程よい大きさに自信を持ってるしセイバーは王様。ならセラを選ぶしかないじゃないか!
462名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:57:26 ID:UQjwg/u/0
>>460
「場坂と酒飲みてぇなあ」に見えた
463名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 19:59:27 ID:eXkNWgUAO
藤ねえの乳には夢が詰まっている!
464名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:00:04 ID:FWa+lAS20
>>恥じるツンデレ貧乳
似たようなのが居た気がする
465名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:00:16 ID:0fuVxZ4n0
>>459
リズ最高。

清楚で芯が通っていて、若干空気読めないときもあって
感情をあまりださないけれど、実は物凄く可愛い。
貧がセイバー、豊がリズ。
466名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:00:32 ID:eB2xm4k70
藤ねえの尻には希望が詰まっている
467名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:04:00 ID:Abkvbs5y0
つまり藤ねえは某カレー先生よろしく尻キャラになるわけだな。
468名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:04:59 ID:1+AKCZBZO
ああ、それでも――



―――藤村は美しいもので溢れている―――。
469名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:05:09 ID:Q/c6Iaxd0
>>461
>桜関連のネタバレ
しねーよw
今からやる奴にそんな方法で耐性作らせても何も面白くないだろ
ほんとアンチなら逆に桜の前評判上げてやらなきゃ。桜は素材の良さで勝負出来るよ
何考えてんのかねネタバレ野郎は
470名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:24:14 ID:JIb+IOWO0
とりあえず桜アンチは空気読めない、と。ちい覚えた

>>468

―――SSFでも、しておかないと。
471名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:29:17 ID:E3IOMTZl0
桜アンチは沙耶の唄をやれ

桜ルートを純愛にしたようなゲームだ。
472名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:31:22 ID:fN+yVoNW0
>>470
桜アンチが空気を読めないわけじゃないぞ、ちぃ。
たまたま今回は空気読めない奴が桜アンチだっただけだ。
473名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:34:01 ID:Q/c6Iaxd0
別に桜の扱い良くしてほしいとか言ってるんじゃなくて
桜死ねって言ってるアンチにそんなもん勧められても困る
いい加減スルーしないか。スルーってわかるか?本当に無い物のように扱うことだぞ?
触れられるとアンチの心が疼く。もう毒は吐いた。いい加減消えさせろ
474名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:35:57 ID:0fuVxZ4n0
いいからセイバーとリズ推しの奴出て来いよ。
妄想に溺れて溺死しようぜ。
475名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:36:51 ID:9wruRDNL0
では、バゼットさんの素晴らしさについて語ろうか
476名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:37:28 ID:eB2xm4k70
構って貰って本当はすごく嬉しいくせにスルーしろなどとほざくQ/c6Iaxd0はツンデレ
477名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:40:14 ID:OffJfn+O0
いやここは凛スキーの出番だろう?
HAの溢れんばかりのHについて語り合おうじゃないか!
478名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:40:58 ID:Q/c6Iaxd0
>>476
おまえ駄目だな
毒は吐いたからもう満足だと言ってるんだ。つかスルーしろよ
まだ続けてほしいならFate発売ごろの型月スレ見て燃料補充してこようか?
みんな桜を無い物として扱ってるなw
479名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:41:05 ID:r3m4dbhd0
リズとセラもしくはリズとセイバーがフュージョンすれば良いんじゃね?
480名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:42:27 ID:UQjwg/u/0
>>474
>>477
どっちも好きな俺はどうしたら…
481名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:43:04 ID:E3IOMTZl0
だから、馬肉の扱いなんてどーでもいいんだよ!!!
いいから桜アンチは沙耶の歌をやれ!

沙耶!沙耶!
482名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:43:48 ID:CtTMOyYx0
HAでの凛のイチオシは


              諸葛凛
483名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:44:15 ID:H3Kgqc9f0
>>478
真性なのはわかったからそろそろ空気読んだほうがいいよ
484名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:44:23 ID:0fuVxZ4n0
>>479
混ぜりゃいいってもんじゃない。

>>480
混ぜちゃえ混ぜちゃえ
485名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:44:26 ID:OffJfn+O0
ところでもうプレイしてる奴いるかも知れんが
デビルメイクライSEのバージルって新キャラを使うとギルみたいになれるね。
486名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:44:47 ID:eB2xm4k70
>>484
どっちだよw
487名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:45:28 ID:Dd6SNj370
>>473
そういうこと言う奴に前から思っていたんだけどね

人に言う前にまず自分がスルーを憶えたら如何?
自分は言いたい放題でほかの人間は黙ってろって何それ
488名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:45:38 ID:9wruRDNL0
>>483
つNGワード
489名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:46:37 ID:1+AKCZBZO
次にお前は得意気にだからスルーしろってwwと言う!↓↓↓
490名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:46:56 ID:Q/c6Iaxd0
だからスルーしろってww
491名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:48:03 ID:eB2xm4k70
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
492名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:48:39 ID:E3IOMTZl0
シロウ『おい慎二、さ、桜を…ぼ…暴行してたってのは本当なのか?』

慎二『あっはっはっは!下駄箱にいれといた手紙を読んだんだな。どう思った?』

シロウ『答えろ慎二!あの手紙の内容は真実なのか?返答しだいじゃ…』

慎二『あぁ、本当だとも。アイツが○学生の頃に初めて無理矢理やったんだけどね、
   ビービー泣いてウルサイんだよ。2〜3発ぶん殴ってやったらおとなしくなったけどさ。
   ほら、アイツって愚図じゃん?精液飲ませる事を教えるのも一苦労だったよ。
   まぁ今じゃ、ズボンのチャックを降ろしただけで口に咥える雌豚だけどね!!』

桜『ひっく…お願い兄さん、そんな話やめて…先輩に…そんな話…』

慎二『あぁ桜、きてのか?ゴメンゴメン、お前もここに呼んでた事を忘れて先に話してたよ。
   あぁそ〜いえば毎回毎回、中に出してたから妊娠したこともあったよなぁ。
   まぁ、蟲にガキごと食わせてたから産むまで成長させてなかったけどね。
   お腹の中で我が子が蟲に食われてくのはどんな気分だったか話してやれよ!
   そ〜いや、数ヶ月は育ってたから産めなくて残念だったか?』

桜『ひっく…やめて…おねがい…もう、これ以上…やめて』

慎二『ほんと愚図だな!お前が黙ってるから兄の俺が一つ一つ教えてあげてやってるんだろ?
   そ〜いえば一日中アソコに挿れてた時の事を話してやれよ桜。
   トイレも行かなかったからお前の中に小便注いで腹がパンパンに膨れてたよな〜!
   あれは傑作だったね!!腹を掴んでシェイクしたらブヨブヨ揺れてさぁ〜。
   あの時のがよっぽど妊婦って感じだったよな、桜!はぁっはっはっは!!!』

493名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:49:15 ID:0fuVxZ4n0
  <--------------------------------------
          

             スレ内換気中


          ------------------------------------------>



         ↓↓以下、何事もなかったかのようにどうぞ↓↓
494名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:49:27 ID:JIb+IOWO0
>>472
ちぃ、とてもそうには見えない……
495名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:49:37 ID:H3Kgqc9f0


└―――――_ ∩―――→
      ⊂/  ノ )
      /   /ノV  イナバウアースルー  
≡≡≡≡し'⌒∪    
     '┴┴ ┴┴'
496名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:49:47 ID:rXKIjV9s0
ああ、遠サカとさけのみてえなあ
497名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:50:13 ID:Q/c6Iaxd0
>>487
いや俺は元の流れに戻したいならスルーが効果的ですよ?と言ってるんだ
俺は桜を叩いてすっきりしたい。みんなは桜を擁護して守りたい
それを延々続けるのもかまわないと言ってるんだよ
お互いどうするかは自由じゃん
498名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:50:18 ID:52ZS7kEV0
このスレが荒れてるのもアンリのせいだ
499名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:50:30 ID:9wruRDNL0
だから俺がこういう事態を予測して>>343のリンクを貼っておいたというのにお前らは(ry
500名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:51:17 ID:Abkvbs5y0
毒を吐きたいなら隔離スレに行けばいいのに。
501名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:52:08 ID:Q/c6Iaxd0
だから(ry
吐き終わったからもう終わろうかと言ってるのに
502名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:52:16 ID:H3Kgqc9f0
>>497
>俺は桜を叩いてすっきりしたい
アンチスレでやろう!な!
503名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:52:16 ID:0fuVxZ4n0
SNとHA同時起動したらHDD重くてしょうがねー
504名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:53:24 ID:OffJfn+O0
だから凛とセイバーとリズとのHについて語り合おうよ。
505名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:53:27 ID:JIb+IOWO0
>>497
桜って誰だっけ? 6話目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1139239817/

他に叩く用の場所があるのに、ここで叩く理由は?


>>498
そんなこと言うとフラガラックが飛んできますよ
506名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:54:49 ID:l9FhPp190
>>485
兄貴強いよな
二段ジャンプできないという欠点があるが、ワープも楽しいし。
体のまわりに剣まわすの反則のような強さだ。
507名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:56:11 ID:mbnBog2t0
アンリ:はいはいオレのせいオレのせい
508名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:56:35 ID:UQjwg/u/0
>>504
「リズとのH」について詳しく
509名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:56:58 ID:eB2xm4k70
キャス子にからかわれて「え?フラグ?でも宗一郎兄が…」みたいに混乱する一成マダー?
510名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:57:08 ID:Q/c6Iaxd0
>>505
今回はここで毒吐いた。ここで毒吐いてはいけない(んだよな?たまにやってる気がするが)ことも知らなかったし
次からはそこで吐くだろう
もうこれで終わってるんだからこの話やめたいなら俺に触れるなよ
触れるってことはまだ続けたいのか?それならそれで俺もかまわないよ、と
ただそれだけのことだよ
511名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:59:20 ID:0fuVxZ4n0
>>504
リズとセクロスはなかなか難しいな。

HAの凛とセクロスは本当によかった。
セイバーはちょっとなぁ・・・なんか違う気がした。
512名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:59:24 ID:eB2xm4k70
「俺は荒らしたいから荒らしてるだけだから悪くないよ。悪いのは俺に触れる奴ら」

あーネコさんと酒飲みてえ
513名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:59:32 ID:OffJfn+O0
>>508
いや上のほうで出てたから仲間はずれにするのは可哀想だと思って。
514名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 20:59:55 ID:6sJQ6rJo0
               , - -‐‐‐、/!     /!_
            _/-::::::'~~<~)ヽヽ>   入: : : : :へ_
            ヽ/::::::::,、ハ,::!~~!__!::::! ソ: : : : : : : : : :>
         ⊂ /<!:::!::!:! リ ! リ!/):::!-、!: : : : : : : : : : :ヾ
    !  /ヽ、  /::::?ヽ!::リ  /// ノ!::::! ヽ: : : : : : 、: :/リ   、
    !  ! ⊂、!__ノ:::::/ !ヽ!//,, --, //!::::::! ! ヽ、: : :( !"!"  -‐、ヽ  なんか荒れてるようなので、
   ! !  \/ \/__/ `‐-`ニ/''" !:::::::! !  ヽ-'," /、    ヽ ヽ  とりあえず遠坂お持ち帰り しますね
   ヽヽ  `i、   ヽ i   ,.ヘ、    ⊃:∧,.  ヽ,<、_ヽ、,,....--- 、 ヽ
       !~::!\_  ` ! /-\::`‐-‐''"/!::'-, ヽ、  `、::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       Y~   ~-- "    \::::: !:/  !::/  ヽ   `i::::!::;,,..--- 、_::::ヽ
                   \、!   リ    \_,,.'-'、:!      "''"
                     ヽ       !(  /
                      !       !:`'":/ヽ
                      >       !:::::::::!;;;ヽ
                       ! ~''''''__... (::::::::::!;;;;;`i
                      /   ~    !::::::::::!ヽ_/
                      !===----===!::::::::::!
                      !::::::::!::!:::::!::::::: !:::::::::;>
                      !~--' ! '--- >-'' !
                      /::::::::::-∧:::::::::(,`__ノ
                     /::::::::::::::! ヽ:::::::::::::::!、
515名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:01:12 ID:OffJfn+O0
>>514
→殺してでも奪い取る
516名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:01:53 ID:0fuVxZ4n0
なあリズとセクロス=ロリブルマとセクロスってことだろ?
517名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:03:26 ID:JIb+IOWO0
>>511
凛とのHは、テキストも構成も優秀なんだが、ちょとベタ甘すぎるというか
萌えを押し付けられてるような印象があったな。
萌えたい時はこっちで勝手に萌えるから、あんまりやりすぎるのは勘弁してくれと思った
「えへへ。キス、しちゃった」には最高に萌えたんだが、あれくらいが境界線だな

リズはイリヤにあることないこと吹き込まれればいいと思うよ
基本的には腕力あるし、天然攻めお姉さん(*´Д`)ハァハァ
518名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:05:07 ID:Q/c6Iaxd0
>>512
この状況見てたらまさにその通りだと思うが
それと荒らしのつもりはない。ただ語ってただけだ
その話に付き合ってくれる人がたくさんいたので話が続いただけ
その話続けたくないなら触れない。当たり前のことじゃね
519名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:07:53 ID:l9FhPp190
>>517
なにいってるんだ、リズはイリヤを交えた3Pが基本だろう?
その後貧乳も引き込むのが王道。
520名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:08:48 ID:QEdWMfF30
>299
>・なぜ黒セイバーをルールブレイカーで元に戻すことが出来ないのか?
>黒セイバーの方が萌えるからです。
ハゲドウ
あのわがままロリロリ王様だけは性欲をもてあます。
521名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:09:48 ID:0fuVxZ4n0
>>517
そうか。
俺は凄く良かった。ああいうの好きだ。
というか正に理想だよね。DTだから関係ねーけどよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

リズはこじつけが難しい。魔力はロリブルマに充分貰ってるし

522名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:10:09 ID:ovv9+viD0
>>517
HAの凛Hはまあ、ファンの願望の反映みたいな感じしたけどな。
過剰だった感じがしたのも確かだし、なんかシチュエーションとかも同人ぽいとは思ってしまった。
それでも、あれを楽しめた人がいたというなら、十分意味はあったのだ
523名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:11:15 ID:1+AKCZBZO
消える消える言ってるけどさ
何?10レスぐらい違う話題で流れたらどっか行ってくれんの?
524名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:12:32 ID:eB2xm4k70
ビギナーズは士郎の脚しか覚えてない
525名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:13:35 ID:r3m4dbhd0
リズとセイバーでフュージョンしてアルトリットになってHすれば(ry
526名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:13:47 ID:CtTMOyYx0
>>519
イリヤ+リズに拉致られる

しっぽりしけ込んでる時に貧乳に見つかる

「な、何をして 「セラも、一緒」 え?きゃぁぁぁ!?」

HAPPY END


こうですか?わかりません!
527名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:14:06 ID:JIb+IOWO0
>>522
そうそうそれそれ>シチュが同人ぽい
質の高い同人SS読んでる気がしたんだよね。これはキビシスもちょっとそうなんだけど
まあライターが違うから結果的にはそれでおkなんだろうけど、もうちょいきのこ臭くカモフラージュして欲しかった。
528名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:14:42 ID:Ak9w8iWD0
リズとエチィか…




             ヘ( `Д)ノI リコーダーカッテクル!!
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :,;  /   
529名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:14:43 ID:UQjwg/u/0
>>523
ヒント:ID:Q/c6Iaxd0はツンデレ
530名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:15:09 ID:wrJKhPKH0
デレがないのにツンデレなわけ(ry
531名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:15:42 ID:eB2xm4k70
いちいち食いついてくる所がデレだと思います
532名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:16:00 ID:Q/c6Iaxd0
>>523
そういうの意識しないで勝手にやっててくれればいいだけなんだが
桜話続けたいならまだまだやるよ
533名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:16:52 ID:Rg0HX3aSO
かおすだな
534名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:17:04 ID:Q/c6Iaxd0
もうおまえらが荒らしなんじゃないのかと思い始めてきたw
535名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:17:14 ID:OffJfn+O0
>>517
甘甘で何が悪いと言うのだ。
例えばセイバー主役のシナリオであれをやられたら殺意が沸くかもしれないが
凛スキーのためのHシナリオなんだからあれぐらいの甘さでちょうどいいと思うぞ。
536名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:17:57 ID:H3Kgqc9f0
>>532
まだいたのかよw
537名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:18:52 ID:+5Az+OIN0
もう桜とかセイバーとか遠坂とかメディア様とかキャスターとか葛木さんの日常でいいよ
538名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:20:40 ID:JIb+IOWO0
>>535
ケーキ大好き女子高生も、ケーキバイキングで食べ過ぎると便所で吐く。
それと似たようなもんだ

>>537
こやま乙
539名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:21:08 ID:o6rO8Nw40
新番組、仮面ライダー蛇(メドゥーサ)はじまらないかな
540名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:21:13 ID:0fuVxZ4n0
>>526
SNEG?


セイバーセクロスは難しいな。
夜中に部屋に来て「あの・・・シロウ・・・下着の見立てを・・・」くらいか。

541名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:21:49 ID:eGrMkamm0
>>537
ソレダ
リズに傾きつつある空気の中で、俺はあえてメディアルートを推すぜ
542名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:22:29 ID:eB2xm4k70
昼間から桜とギシアンしてたらセイバーに見付かってそのまま3P
そんな光景が見えた
543名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:23:33 ID:uxFtc03g0
SSSSF!!!!!!
544名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:23:49 ID:l9FhPp190
>>526
それでよし。その後

「な、何をして 「セラも、一緒」 え?きゃぁぁぁ!?」

しっぽりしけ込んでる時にバサカに見つかる

「■■■■■■「バーサーカーも、一緒」■■■■■■ー!?」

タイガー道場

これで完璧だ
545名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:24:05 ID:fN+yVoNW0
>>542
昼間から桜、セイバーとギシアンしてたら凛に見付かってそのまま4P
そんな光景が見えた
546名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:24:29 ID:E3IOMTZl0
凛「あっ…今だめぇぇっ!見ないでっ…!…ぶりぶりぃっ!い、いやぁっ!」
シロウ「と、遠坂…」
あの完全無欠の遠坂が、無防備にお尻を晒して糞を垂れ流してる。
その非日常的な光景に、俺は目を離せないでいた。

547名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:24:30 ID:+5Az+OIN0
まぁ全員藤村なんだけどな
548名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:25:02 ID:eGrMkamm0
>>543
藤ねぇに見つかって更に4Pかっ
549名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:25:06 ID:0fuVxZ4n0
>>545
昼間から桜、セイバー、凛とギシアンしてたら慢心王に見付かってそのまま投影
そんな光景が見えた
550名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:25:53 ID:ovv9+viD0
>>527
それを望むのは酷だと思うけどなー
今まで散々きのこのエロは抜けないって言われ続けて、他ライターのエロ描ける人に頼んだのかもしれんし。
エロのためのエロだから、同人臭くなるのは仕方ないだろうて。
凛の反応とか、エロ2次っぽくてはわかりやすかったけど。
551名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:26:42 ID:+5Az+OIN0
あーあー
なんでfateはケツでヤらないのかなー
せっかくの淫乱状態設定を生かして桜ルートでぐらいケツでもいいじゃんかよぅ

月姫はあったと聞くが
552名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:26:59 ID:RnWAL1nc0
>>550
きのこのエロでは抜けるけどHAのエロでは抜けない俺ガイル
553名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:28:28 ID:OffJfn+O0
>>551
尻エルのことかーーーーっ!
554名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:29:16 ID:eB2xm4k70
ホロゥじゃエロは飛ばしたぜ。五太郎ですら読んだのに
555名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:29:43 ID:r3m4dbhd0
ライダーで抜きましたが何か?
556名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:31:38 ID:RnWAL1nc0
>>551
当時は特に疑問もなく読んでしまったが、冷静になって考えるとあのエロは色々おかしい
557名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:31:51 ID:o6rO8Nw40
>>555
ライダーエロだけは何度も見た

ん?555なおまえは仮面ライダーで抜いたのか?
558名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:33:44 ID:0fuVxZ4n0
恋愛探偵は見てもいないな。

SNのセイバーが良かった。
559名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:34:30 ID:RnWAL1nc0
>>558
後日談見てないのか?
560名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:35:09 ID:E3IOMTZl0
桜『あ、あの…先輩に初めてあげれなかったから……せめて、こっちの初めてを…』
とか
凛『魔力の回路を限界まで通すには…その、お、お尻の方が…上手く通るのよ』

セイバーは尻いらん
561名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:36:22 ID:0fuVxZ4n0
>>559
見たよ。
562名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:36:37 ID:E3IOMTZl0
尻に挿れる前に浣腸とかして、腸の中をキレイにしとくの邪道
563名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:36:42 ID:+5Az+OIN0
セイバーは尻いらんな
564名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:36:58 ID:LygjJoYRO
ここで教授から一言↓
565名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:37:33 ID:eB2xm4k70
ネロのセクロスは667Pになるのか?
566名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:37:59 ID:4Z9nVK790
尻とか絶対いらね
567名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:38:58 ID:RnWAL1nc0
尻は濡れないから大変なんだぞ
568名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:39:04 ID:0fuVxZ4n0
あ〜ケツはいらねえなぁ・・・

同人であったけど、0721中に部屋にシロウが来ちゃうってのはいいかも
569名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:39:28 ID:52ZS7kEV0
>>565
「貴様!666回突き上げる!」
570名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:39:58 ID:eB2xm4k70
士郎ってオネイニーする時は当然投影するよな?
571名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:40:30 ID:+5Az+OIN0
凛ルートはあると思ったんだがなぁ…部屋オナ
572名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:40:34 ID:Tvz+2aVI0
桜の尻はまだ初めてだと思ってる>>560に殺・血・悪・霊!!
573名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:41:24 ID:rXKIjV9s0
俺のオナニー中に凛がやってこねえかなあ
574名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:44:10 ID:2+e2zJS20
むしろ凛のオナヌ中に俺が押し入りたい
575名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:45:34 ID:QEdWMfF30
むしろ凛とセイバーが
576名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:46:09 ID:RnWAL1nc0
ボート小屋で
577名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:48:05 ID:52ZS7kEV0
ギル様の
578名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:50:00 ID:OffJfn+O0
ティムポに
579名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:50:04 ID:2grBFZlM0
バビロンに
580名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:53:16 ID:6sJQ6rJo0
熱々の外道マーボーを
581名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:55:39 ID:LVHkrKyT0
衛宮士郎の中身がアヴェンジャーになっているのはなぜ?
582名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:56:38 ID:RBnQYBti0
お前が空気を嫁ないから
583名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:56:40 ID:OffJfn+O0
>>581
\(`д´)ノ
584名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:56:42 ID:LygjJoYRO
>>581
お前にはがっかりだ
585名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:57:32 ID:o6rO8Nw40
マジレスするとアヴェンジャーの外見が士郎なだけ
586名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 21:57:40 ID:OffJfn+O0
テイルズオブティムポニー
587名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:04:45 ID:Ak9w8iWD0
ボロクソ言われてる恋愛探偵だが、「げぼがはぁっ!」だけは笑ってしまう。
これは何かの呪いか?
588名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:05:01 ID:5Qtumx750
イヤッホゥー!!!!!
fateのトレカ10パック買ってきたら、あたりカードとイリヤSPカードGET!
589名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:05:26 ID:2SRUtn4Y0
桜ルート+タイガースタンプ網羅 終 了  !!!!

これからホロウに旅立つよおまいらー!!
兄貴(;´Д`)ハァハァ
ダメット(;´Д`)ハァハァ
みんなの明るい日常(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
590名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:08:46 ID:7DdFT4kK0
>>589
よし!行って来い!!







セイバーの真名はジャンヌダルク
591名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:12:22 ID:FWa+lAS20
>>589
アーチャーの真名はシエル
592名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:16:22 ID:6sJQ6rJo0
>>589
ファリスは本当は女で、しかもレナの姉。
593名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:17:32 ID:MhyUJQv70
ライダーの真名は藤岡弘、
594名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:18:08 ID:2SRUtn4Y0
>>592
ごめん…消防の時に始めてプレイしたSFCのゲームだったから
買ってもらってしばらく他のソフトなんてお小遣い程度で買えるもんじゃなかったから
5回はクリアしてる…ギルガメの洞窟で何度だって死んだぜ。
595名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:18:30 ID:o6rO8Nw40
いや、ステイナイト終わったといってるのになぜネタバレをwww
596名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:19:16 ID:GxxNlnYx0
UBWでキャスターがセイバーを虐めてた時って、
セイバーはお尻の穴を攻められてたんじゃないの?
597名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:19:36 ID:1+AKCZBZO
ちょ、お前らFATEコンプしたっつってんのにww
598名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:22:45 ID:6sJQ6rJo0
>>594
ほぅ、ではそんな君に真のネタバレを。



ギル様はエクスカリパーっぽいものを持っている。
いやホントに。
599名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:23:03 ID:52ZS7kEV0
>>592
なにその身長172の紫ロング髪の女
600名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:24:18 ID:GHIsVgOi0
そろそろFateを題材にしたRPGツクールの作品が出てくる頃なんだがな

誰かやらんのかな
601名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:25:29 ID:CtTMOyYx0
>>597
カレンの正体は磨耗した英霊・トオサカリン
602名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:25:47 ID:0vZLgO5e0
ようやくアニメが面白くなってきたな
最近アニメの凛が可愛すぎて困る
603名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:26:22 ID:7DdFT4kK0
>>599
ドキドキするぞい
604名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:27:38 ID:E3IOMTZl0
なんだかタイガークエストの存在を久しぶりに思い出した
605名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:27:43 ID:0jRYRYCu0
今調べたらマジでファリス、ライダーと同じ身長なのかw

体重は微妙に違うが。
606名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:28:09 ID:RrmcobYU0
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
607名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:28:20 ID:r3m4dbhd0
ファリスはツンデレ
608名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:33:35 ID:RnWAL1nc0
ファリスは海賊なんてやってる割にレナの前ではあっさり女口調になっちゃう辺りがちょっと
609名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:47:52 ID:MhyUJQv70
シ ル ド ラ
船曳く海竜
610名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:48:31 ID:eB2xm4k70
召喚獣=サーヴァント!?
611名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:52:40 ID:zE+8oKyn0
ネタバレ


ゴルベーザはセシルの兄
612名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:56:41 ID:eB2xm4k70
ネタバレ

ラスボスはストレイボウ
613名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 22:59:49 ID:Yzj2x93V0
ネタバレ


バッツは主人公
614名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:02:04 ID:Rbif/0+W0
DVD版発売って
CDROM版はもうゴミか
615名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:10:36 ID:Ez8v33US0
ゴミとはかぎらんだろう
616名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:11:25 ID:zE+8oKyn0
少なくとも知り合いの厨房には高値で売れるぞ
617名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:13:35 ID:MhyUJQv70
いいかぁ、DVD版のが安いぃという時代もぉあったんだぞぉ〜
618名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:15:20 ID:+k8STspM0
桜の私服は、前がどう留まっているのかわからん。
619名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:16:31 ID:Rbif/0+W0
ファンはDVD版もかっちまうのか
620名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:16:58 ID:zE+8oKyn0
>>618
安全ピンじゃね?
621名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:24:24 ID:jw/ujKiT0
HAで士郎が「それ以上言ったらコロス」とか言ってたやや面白めのイベント、なんだったっけ。
誰か詳細きぼん。
622名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:24:57 ID:+k8STspM0
そういやシロウは桜ルートまで桜の制服以外の姿を知らなかったようだな、
何か不自然な気がした。
623名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:25:57 ID:U7vyy8940
>>621
凛とセイバーが士郎のエロ本を探す、という話だな。シーン名を調べる気力はないので
衛宮邸リストから頑張って探してくれ。
624名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:26:35 ID:jw/ujKiT0
それで十分だ。感謝する。
625名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:26:46 ID:UQjwg/u/0
>>617
遅刻多いぞタイガちゃん
626名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:27:28 ID:l9FhPp190
>>621
遠坂探検隊、かと。
俺はそのセリフに覚えがないが、623のシーンはたしかそれだ。
627名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:27:44 ID:QEdWMfF30
ネタバレ
サイファーはギルガメッシュに成敗される
628名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:29:17 ID:Jg8fpDZIO
マスターが慎二の時てライダーて霊体化出来ないよな?
629名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:29:31 ID:l9FhPp190
ネタバレ
ギルガメッシュはエクスカリパーを使うドジっ漢。
630名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:30:25 ID:RnWAL1nc0
>>621
朝は制服で来るし夜は学校からそのまま来て帰るし休日に会うことないし
631名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:34:44 ID:RnWAL1nc0
>>628
んなこたーない
632名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:35:07 ID:+k8STspM0
>>630
なんで日曜日とかに遊びに来ないんだろうな?
別に特に理由もなく飯作りに来そうだが。
633名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:36:37 ID:OffJfn+O0
>>632
蔵硯の魔術修行があるからじゃない?
634名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:37:33 ID:AZGhD0Qb0
>630の言う通りである。
用語集の【間桐桜】を見ればわかる。

>藤ねえに影響され、現在の明るく元気な桜になった
ワロス
635名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:37:36 ID:RnWAL1nc0
>>632
弓道部の練習があるからじゃね?
636名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:37:43 ID:Ez8v33US0
>>628
魔力は桜から
637名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:46:44 ID:LIxzKE170
SNをずいぶん前にクリアして、いくつか気になることがあるんだけど、

1、ランクEXのアヴァロンを投影して1ランク下がるとどうなるのか。
2、黒セイバーの近くに居ても鞘に魔力は供給されないのか。
3、2が駄目でも、もしルルブレで黒化が治せた場合、鞘の回復効果で
  弓腕に侵食された体を回復、あるいは失った片腕を再生させることは
  可能なのか。

  誰か教えて。
638名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:47:55 ID:Ez8v33US0
ランクは下がっても効果はかわんないんじゃない
639名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:49:04 ID:eXkNWgUAO
>>619
ファンだから、買わない。
いやまあ、発売日に限っての事だろうが、後日なら魔が差すかもしらん。

>>556
俺が覚えてる違和感は志貴が尻から物を二回引き抜く程度しか…
640名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:49:35 ID:RnWAL1nc0
>>637
1.ランクAになって多少防御出来ない攻撃とか出て来る
2.不明だが、繋がりが重要なのでは
3.失われた部品を補うのは無理なんじゃないか?
641名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:49:38 ID:RLH/zp1G0
アニメ版のdisillusionのほうがいいとおもう。どうだろう。
とゆうか微妙に曲名違うんだな。
642名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:52:47 ID:RnWAL1nc0
>>639
尻エロは時間もかかるし慣れも必要だし色々面倒なんだよ
643名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:54:53 ID:0vZLgO5e0
>>637
SNだと、アヴァロンは心に刻んだ物だから、おそらくランクダウンしないと思われ。
つうか、アチャのUBWと士郎のUBWは性能違うと思われるから、ランクダウンするかどうかは分からないと思うぞ
644名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:56:28 ID:qhwbpoIy0
>>641
そりゃそうだろ。
ゲームのほうは酷すぎる。
645名無しさん@ピンキー:2006/02/26(日) 23:58:22 ID:Ez8v33US0
そうかなあ?
PCのほうもいい気がするが
646名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:01:42 ID:O3pynnpt0
つ【好み】
647名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:02:46 ID:eJiGhkS90
PCのは歌い手の音域を考えてないんだよ。
歌手は悪くないけど編曲者が糞。
648名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:03:13 ID:oxvYEPgt0
PC版とアニメ版ってイントロ全然ちげーのな
歌詞は一緒だったから全然気づかんかった
649名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:03:29 ID:RuC3+peK0
Aの物を投影してもBになるので、EXの投影品じゃないとバーサーカーにダメージが通らないのではないかと思うのだがどうなんだろう。
A+とかだとAになるんだろうか。
650名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:04:24 ID:x+KqHSKX0
まぁhollowとアタラクシアはガチだよな
651637:2006/02/27(月) 00:06:14 ID:SCSBGIpc0
>>638
>>640
>>643
参考になった。ありがとう。
652名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:07:15 ID:e9uwaqhm0
>>649
以前から推測していたが
武器そのものがBでも、魔術なんかをのせて
攻撃Aを越えることがありうる、とコメントが出た。

653名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:07:24 ID:B9X5ylH10
B+でもC+でも一瞬はA以上の威力あるからダメ通るとおもう。
654名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:07:54 ID:hbJc7Bx90
>>649
B+になるんジャマイカ
655名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:10:12 ID:fzJjryA20
アヴァロンの効果からいってランクダウンしても全ての攻撃防ぐだろ
656名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:10:15 ID:e9uwaqhm0
652はランサーの場合だが、
アチャーがB+の投影をすれば
後は>653と同意。「攻撃はA以上」が可能だ
657名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:13:38 ID:FMkFImF1O
取り敢えずステータス表の宝具、アーチャー・無限の剣製の頁には
ランク:E〜A++とあるし、複製可能なんだろう。

…ん? これは作れるランクを指してる?
658名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:13:38 ID:J/cKBSnL0
なぜだ!なぜここまでトラぶるコンビはここまで俺を熱くさせる!
659名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:16:45 ID:Tf0oCLbX0
普段の戦闘力は600でもかめはめ波撃つときは900にはね上がるみたいな感じ?
660名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:19:50 ID:bpjCprul0
>>656
あーでもきのこがバサカ対ランサーについて答えたは投げボルグではなく
ルーン魔術でブーストしてAに届くとかいってたし、B+では駄目なんじゃ。
661名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:20:35 ID:BEUI6YsI0
せっかく強化も得意なんだから宝具にも強化使えればいいのに
662名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:23:11 ID:e9uwaqhm0
「Aに届く」というのがポイントなんじゃ?

前から「攻撃の『純度』みたいなのがAを越えたらいいんじゃないか」
と言ってきたが、それに対する反論は、
「ゴッドハンドの決まりがあるんだから武器がA以上じゃなきゃダメだろ」だった。
663660:2006/02/27(月) 00:27:30 ID:bpjCprul0
今読み返した。
>ランサーは
>ルーン魔術と宝具の組み合わせで一時的にAランクに届くので、
>かなり不利な戦いになりますが「いくらか勝ち目のある」戦いを
>展開できます。
うーん投げボルグ単体で可能かどうかはわかんないな。
664名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:27:44 ID:e9uwaqhm0
一応言っておくと投げボルクについてじゃないのは分かってる―――

てーか、それで越えるほうがスゴいと思うんだが……
スカサハ流槍殺法?w
665名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:33:08 ID:RuC3+peK0
あとランク低下で+が付くってことは無いと思う。
B+は通常ではBだが瞬間的な力はAを超えるとされてるし
Aの投影でB++になったりしたら逆に強化されてるし、+とか-は固定でランクだけ変動じゃなかろうか。
666名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:33:37 ID:bpjCprul0
>>661
アチャのことなら、アイツはカラドボルグを魔改造してドリルにしてるぞ
ある程度強化や干渉できるんじゃないが、アチャの投影の場合は。
667名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:34:06 ID:8uQ7NThJ0
ランクを一時的に上げるルーンかな。

っていうか、きのこって何気にルーンびいき?
668名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:34:37 ID:x+KqHSKX0
カラドボルグ自体が元々螺旋剣じゃなかったのか
669名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:35:46 ID:hbJc7Bx90
要はイメージらしいからね>投影
自己の中でカンペキにイメージしきって
且つ世界に跳ね除けられない位の現実性があれば投影出来るんじゃないのかしらん?
670名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:36:25 ID:Q38+DZ9R0
カラドボルグ=カリバーンみたいな話なかったっけか
671名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:38:27 ID:e9uwaqhm0
>>665
>Aの投影でB++になったりしたら逆に強化されてるし、+とか-は固定でランクだけ変動じゃなかろうか。

>654も、そう言ってるんだろ?
672名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:38:47 ID:IHIxPoEV0
えーと、よくわからんのだが

ランクBの槍+ルーン魔術=Aに届く
B+の宝具=瞬間的にB×2の威力でAを越す

で、合ってるよな?
673名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:42:03 ID:bpjCprul0
>>672
とりあえず後者はあってるはず。
そんで威力としてはAを上回っているからバサカ殺せるという人と、神秘としてのランクがB以下だったら
世界を滅ぼす威力でも無効化だから効かないという説に分かれてる。
674名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:42:03 ID:cfo1s2c70
セイバーはA以下の魔法は通じない、って言うのは、
A+なら効くんだろ?
キャスターの魔法が全く効かないって言うのはどうなのだろうか?
つーかキャスターカワイソス。
675名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:44:33 ID:IHIxPoEV0
>>674
たいした対魔力の無いエミヤにすら力技で破られてるしな。
キャス子の扱いヒドス
676名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:45:41 ID:8uQ7NThJ0
>>670
だから微妙にデザインは似てるな

カラドボルグ「U」や干将莫邪のアレンジは、強化の延長上の「変化」を覚えたエミヤならできるんじゃなかろうか
677名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:48:11 ID:bpjCprul0
>>675
だがそれがいい

旦那を強化すれば前衛やってもらえるしな、お似合いの夫婦だ
678名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:50:08 ID:cfo1s2c70
葛木はあの破壊力はキャスターの強化であるとしても、
あのセイバーを追い詰めた体術は自前なのか?
何者?
679名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:50:32 ID:knH60ySx0
>>678
ホロウやれ。
680名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:50:55 ID:hbJc7Bx90
そうだな
キャス子の魔術は効かなくても
その魔術で強化された旦那は初見ならセイバーを倒せるんだもんな
681名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:51:09 ID:Q38+DZ9R0
>>678
自称『朽ちた殺人鬼』だったかな
682名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:52:25 ID:FElHQAygO
蛇のエピソードはホロウだったか
たまにどのエピソードがどっちにあったか忘れる
683名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:57:00 ID:1dOFqKKT0
キャス子は自分の陣地で戦えばバーサーカーにだって勝てると信じてる
だって飛んだら場坂は手出しできないじゃん
684名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:57:18 ID:Wv1gWHXhO
>>674
A+もAに属するからA以下の魔術はセイバーには効かないよ。
あと、魔法じゃなくて魔術だかんな。
685名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:58:52 ID:hbJc7Bx90
>>683
つ【旦那】


まあ抱えて飛べばいいのか
686名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 00:58:54 ID:Wv1gWHXhO
>>683
バーサーカーは倒せないだろうが、イリヤは倒せる。
687名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:00:08 ID:O3pynnpt0
そこでバサカによるホップ・ステップ・ジャンプですよ
688名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:01:00 ID:XrTkFiva0
空まで飛んでけパラグうわなにを(ry
689名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:02:00 ID:B9X5ylH10
>>683
バサカが斧剣投げたらブロークン以上の威力あるように思える。
イメージ的に。
690名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:03:14 ID:roN7vjk80
真アサシン→イリヤに妄想心音→心臓丸呑み→ロリっ娘暗殺者誕生
691名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:05:21 ID:Wv1gWHXhO
アサシン→つばめ返し→……→逃げる


アサシンはバーサーカー戦じゃどうしようもないな。
692名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:05:42 ID:IHIxPoEV0
>>690
第三回のアサシンになります
693名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:05:47 ID:Q38+DZ9R0
ハサンは戦い方で普通に最強になれる
694名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:06:49 ID:1dOFqKKT0
気配遮断→マスター探し→暗殺で優勝。ヤッタネ!
695名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:07:43 ID:O3pynnpt0
イリヤはギルに攻撃とかしてたし、鯖対策もそれなりにしてるんじゃないかな
696名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:08:15 ID:B9X5ylH10
>>690
それなんて萌えハサン
697名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:10:16 ID:bpjCprul0
>>691
実際バサカを撃退したのは地の利を活かしたことと、キャス子がバサカに魔術で
重圧加えたおかげらしいしな
698名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:12:00 ID:Wv1gWHXhO
某萌えハサンSSは完成度高いよな。

桜編のハサンはランサーの心臓を食ってランサーっぽくなっていたが、
他のサーヴァント・マスターを食ってたらどうなってたんだろうな。
699名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:13:05 ID:Q38+DZ9R0
アサシンはもはや暗殺者じゃないな
イレギュラーで出てきたとはいえ堂々としすぎだ
700名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:13:18 ID:Wv1gWHXhO
>>697
そうだったんだ…てっきり追い返したというのは方便だと思っていたが
701名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:13:48 ID:1dOFqKKT0
ギルの心臓食ってたらうっかり暗殺者
702名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:13:55 ID:IHIxPoEV0
ハサンなら上手くやれば第五回は勝ち抜けそうだよなー
参加マスターが全員簡単に姿見せてくれるから暗殺しやすそうだし。
まあ、どのマスターも拠点には色々仕掛けがあるんだろうから
忍び込むのは簡単じゃないだろうけど。

けどキリツグが張った結界には感知されなかったから大丈夫か?
703名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:14:44 ID:ByObeNeH0
キャス子ダントツで最弱設定されてるだけどさ、キャス子はアサシンにも勝てないのか?
セイバーとか上位グループは無理としてもさ、アサシンとかライダーあたりの下位グループでも最弱なのか
704名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:15:09 ID:o0j4DTxQ0
タイガーの心臓を食って悩殺アサシンに
705名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:17:09 ID:Wv1gWHXhO
藤ねぇは逆に自我を乗っ取りそうな悪寒
706名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:18:26 ID:/2f5vf3E0
チラシの裏

アニメ:
凛と桜の絡み・・なんだか歯がゆいな。
つか、桜の声甘ったるいなぁ。でへへh(
707名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:19:10 ID:XrTkFiva0
>>703
まぁキャス子は戦闘向きの魔術師じゃないし
でもコジコジならなんとかなんじゃね?
708名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:22:09 ID:O3pynnpt0
>>703
剣&狂=相性最悪。出会ってはいけません。
小次郎=剣の間合いに入らず魔術でズドンでいけるか?地形効果がどの程度働くかにも拠る。
弓&槍&乗=最初の一撃で決めないと反撃されたらヤバイ。特に槍は飛び道具耐性があるので注意。
ハサン=遠距離攻撃なら多分いけるが、隠密行動がアサシンの身上だし難しげ。
709名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:22:27 ID:zTc7vcs70
小次郎は動けないってことでかなり損してる。いろいろと。出番とか
710名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:24:19 ID:o0j4DTxQ0
対バーサーカー戦はアヴェンジャーが最弱かな。
遠隔操作の場合イリヤは殺せないし、
アヴェスターも意味ないし。
711名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:27:11 ID:IHIxPoEV0
アヴェンジャーは誰とやっても最弱だろ……
アヴェンジャーが勝てそうな鯖って誰だろ?そんなヤツいるか?
712名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:27:16 ID:1dOFqKKT0
ラジコンみたいに言うなよ
713名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:27:55 ID:Wv1gWHXhO
……あれ?ちょいと確認なんだが、たしかキャスターの魔術属性って風だったよな?
ハサンに効かない…
714名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:29:09 ID:Q38+DZ9R0
>>711
無理orz
アヴェンジャーダメポ
715名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:29:19 ID:iGkZln480
萌えハサンSSってどのくらいで更新されるの?
完結してると思って読み進めてたら途中まででガックリ
716名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:30:00 ID:YjcZsHW20
ちょ、流れぶったぎって申し訳ないけど 聞いてくれ

なんかさ今日ツレの家でビデオ見てたら
朝のニュース番組が紛れ込んでて

「○○年 ゲームショップ店長さ刺殺事件…うんたらかんたら 
みたいなテロップで状況のイメージVTR流れてる時のバックミュージックが

「約束された勝利の剣」だったぞ

エロゲミュージックが公共の電波で利用されるのって結構すごいじゃないか
チョトビックーリしたよ



                                      そんだけだ。
717名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:30:32 ID:1dOFqKKT0
今更知ったのか
718名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:30:41 ID:O3pynnpt0
>>713
>たしかキャスターの魔術属性って風だったよな?
何処に載ってたっけ?
あと、風属性だから風の魔術しか使えないって事はないとオモ
719名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:31:21 ID:Q38+DZ9R0
>>716
ちょい感動した
720名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:31:57 ID:XrTkFiva0
俺は見たこと無いけど
とくダネ!とかでエミヤとかも流れてるらしいよ
721名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:32:41 ID:RSwpncib0
>>716
テレビでエロゲ曲が使われることはそれなりにあったはず
722名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:34:38 ID:UOXfdkaF0
めざましとか普通に使ってるし
まぁFate曲は珍しいかもしれんが
723名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:36:17 ID:YjcZsHW20
>>717
んじゃ コレだ

ABWのエンディングロールでバンプの
「sailing day」流すとチンコが棒状になる可能性がある


                               どうよ?
724名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:36:42 ID:FDc2R1860
めざましはだいぶ前からスタッフにエロゲヲタが紛れ込んでると思われる
他の番組でもちらほら
725名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:37:56 ID:1dOFqKKT0
>>723
分からない…君が何を言ってるのか分からないよ
726名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:40:01 ID:Q38+DZ9R0
ABW

?
727名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:40:31 ID:IHIxPoEV0
Hollowの決戦で士郎が盾投影してたけど、あれってアヴェンジャーの時でもできるんだろうか…
士郎が修得してる?開錠の魔術とかはアヴェンジャーも使えるみたいだけど…
投影できるんなら、それなりにアヴェンジャーも使えそうだよな。
それでも並みの鯖には及ばないんだろうけど。
728名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:40:47 ID:qPdI2D2D0
>>716
かまいたちの夜の「名前入力画面」「疑惑」
ならニュースで使われてるのを聞いたことあるなぁ
729名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:41:53 ID:O3pynnpt0
はれぶたの曲なんてもうお馴染みになるぐらい使われてますよ
730名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:42:51 ID:FMkFImF1O
>>725
レベルEのEはエイリアンを指すのと同じ事だろう(謎
731名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:44:27 ID:9kr5mTb+0
>>703
結局は戦術と状況とマスター次第だと思う。
理由はキャスターやアサシンは正攻法で勝負するクラスでは無いから。
発売前のジャイアンにこんな感じに書かれてたやつで。

セイバーが最も優れたサーヴァント。
それに続くランサー。華やかさは無いが堅実なクラス。
基本ステータスがセイバー、ランサーよりも低いが、
射撃を得意とし、単独行動のスキルを持ったアーチャー。
何か乗り物に乗ってるクラスで、
召喚された者は例外無く強力な宝具を所持してるライダー。
本来なら弱いサーヴァントを強化で強くさせるバーサーカー。
自身の特殊なスキルだけで勝ち上がる正体不明のクラス、アサシン。
対魔力の存在でサーヴァント中、最弱と呼ばれるキャスター。
道具生成や陣地作成のスキルを所持してる。


雑誌が手元に無いから、こんな感じ程度にしか覚えてないけど。
クラスで分けると、こんな感じかと
セイバー:接近戦バランス型
ランサー:接近戦バランス型(セイバー劣化Ver)
アーチャー:遠距離型
ライダー:武装特化型
バーサーカ:接近戦特質型
アサシン:自己能力特化型
キャスター:戦略特化型
732名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:47:15 ID:QBvGMOY90
まぁぶっちゃけちゃっちゃと器を満たしたいのが御三家の本音だったろうからな
キャスターやらアサシンなんて「戦略型」なんて言っといて実は弱いクラスを混ぜとけば速めに器を満たせると考えたんだろうか
733名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:49:17 ID:YjcZsHW20
>>726>>727
ぐはあ 素で間違えた…_| ̄|○
UBWだよ・・・・やべ穴があったら入りたい…

734名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:52:29 ID:Q38+DZ9R0
>>733
アンリミだからAだとおもたんだな
ドンマイ
735名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:53:14 ID:Wv1gWHXhO
>>733
つ柳洞寺地下大空洞
736名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:53:40 ID:FMkFImF1O
>>733
……駄犬の分際でアンカーまで間違うなんて。
去勢するところだわ、この早漏
737名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:58:01 ID:YjcZsHW20
>>732
出てきた英霊に対して敵対するマスター、英霊が
真名わかんないから戦闘スキルから、推測して俗称がついたんじゃないの?



そもそも昔イリヤの家系が呼び出したアンリマユって>731のカテゴリのどこに分類するん?
アサシンくらいか?
738名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 01:58:15 ID:eO6mYR/b0
そこまでにしておけよ>>733
739名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:00:09 ID:UTaQ3i7+0
花札の二戦目のセイバーにかてねえええ
740名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:01:04 ID:Q38+DZ9R0
令呪でとばせ
741名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:01:04 ID:9kr5mTb+0
>>737
アンリマユはイレギュラーなクラス。
アヴェンジャー:復讐者
初回ホロウのタロットカードにあった。
742名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:01:17 ID:FDc2R1860
>>737
たまに盾の鯖とか通常のカテゴリと違う物が呼び出されたりするらしいから
初めっからアヴェンジャーだったんじゃないの
743名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:05:43 ID:+g+Omea70
聖職者のサーヴァント:イエス
744名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:06:42 ID:knH60ySx0
「ぼくのかんがえたさーばんと」はもういいから。
745名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:07:23 ID:1dOFqKKT0
倒したサーヴァントを地獄の火の中に投げ込む為聖杯が満ちない
746名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:07:56 ID:YjcZsHW20
>>743
なにを触媒にして召還するか微妙だ。

ゴルゴダの十字架か
聖杯でもってイエス様召還って、卵か鶏かみたいな世界だな…
747名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:08:47 ID:IHIxPoEV0
アルゴンコインの出番はいつですか?
748名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:09:11 ID:ZLvGs7MM0
又吉wwwwwwww
749名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:09:12 ID:XrTkFiva0
>>746
志村ー!メール欄!メール欄!
750名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:09:16 ID:Wv1gWHXhO
中央大学に触媒が残ってるかも
751名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:13:06 ID:QBvGMOY90
イエスは第1魔法「無の否定」使用者説なんてのもあったな
752名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:13:22 ID:fIdk6Uvi0
そういや、ヴェルグアヴェスターはまさに「復讐者」な宝具だったんだな、今更だが。
753名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:13:48 ID:YjcZsHW20
【゜Д゜】(三村)<又吉かよ!

そういえば
ライダールートで四郎君盾投影してるけど(アイアスだっけ?)
いつ視認したんですか?

754名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:14:42 ID:O3pynnpt0
HFの事を言ってるならアーチャーの腕から流れた記憶
755名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:14:56 ID:knH60ySx0
>>753
つ左腕。
756名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:14:56 ID:1dOFqKKT0
俺の知らない並行世界の話だな
757名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:15:25 ID:FDc2R1860
つか又吉勝手に殺すなよw
758名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:15:28 ID:BEUI6YsI0
アーチャーの腕のデータ引き継いでるのに
アーチャーが使える宝具使えないわけないだろ
759名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:15:55 ID:XrTkFiva0
>>751
又吉イエスが魔法を使ってる所を想像してワラタwww
760名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:17:20 ID:O3pynnpt0
>>751
ブラックバレルがLonginusとも呼ばれてるのが意味深だよな
761名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:20:18 ID:YjcZsHW20
左腕の記憶(記録)が劣化(四郎の記憶は壊れてた)しないなら
記録するのは武器とか戦闘情報だけ?

762名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:21:52 ID:O3pynnpt0
>>761
HFトゥルーのイリヤの情報は腕から来た可能性がある
763名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:23:40 ID:YjcZsHW20
>>762
忘れてたのに名前思い出したシーンか
なるほどねえ・・
764名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:26:32 ID:QBvGMOY90
でもあの腕士郎の肉体(つーか左腕)勿体ねぇよなー
なんとかしてあの肉体いじって士郎の魂定着させられなかったのかしら
765名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:47:24 ID:MQccnmFV0
HFはアチャ腕といい宝石剣といいパワーバランスが崩れすぎ
766名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:48:06 ID:B9X5ylH10
なんでも強けりゃいいってわけでも。
ましてやHF後は強くなる必要がないんだし。
767名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 02:49:26 ID:O3pynnpt0
>>764
アーチャー一人いれば話は終わるんじゃないか?
768名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:06:56 ID:YCQpiYSC0
んと、HFでアチャはなんで死んだんだっけ?
769名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:17:29 ID:aUMwEELu0
>>768
凛をかばって影に喰われたんじゃなかったっけ
770名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:20:53 ID:VJzauB+y0
凛をかばって大ダメージ、
同時にイリヤをかばって死にそうな士郎に左腕をやってから消滅
771名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:21:42 ID:oxvYEPgt0
>>760
所でブラックバレルって何?
772名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:24:25 ID:FMkFImF1O
>>770
移植前にアーチャーが消えたら左腕も消えちゃうしな。
773名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:33:28 ID:XrTkFiva0
>>771
ヒント:Notes.
774名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:36:13 ID:oxvYEPgt0
>>773
ヒント:詳細キボン
775名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:38:23 ID:VJzauB+y0
黒い銃身
シエルの武器のひとつ。
天寿の概念武装。

ググれば分かるだろうよ……w
フラガラックみたいなもんか、こりゃ。保存されてるっつーか
776名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:39:16 ID:XrTkFiva0
>>774
ヒント:月姫読本
777名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:39:40 ID:oxvYEPgt0
>>775
dクス、想像してた通り
やっぱり良くわかねーや、流石きのこ設定と言った所か
778名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:45:22 ID:YCQpiYSC0
>>770
んんん〜〜??

あ、イリヤの森1回目だオモイダシタ。
凛がボケっとしてたせいでアチャは犠牲になったんだったな。

ああ、それがあったおかげで慎二が殺される環境になったし
結果的にはよかったのか。
779名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:49:57 ID:kUhHh6Tv0
>>778
実は廊下の戦闘でライダーが邪魔せずアチャが
桜にルルブレをブッさしてたら、すべてハッピーエンドな罠
780名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:51:18 ID:mXZEhITQ0
ルルブレ刺してもチンコ蟲がいるじゃないか
781名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:53:54 ID:oxvYEPgt0
>>780
そこでザバーニーヤですよ
782名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:54:07 ID:B9X5ylH10
アチャはルルブレ知らないと思う。
783名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:54:28 ID:1dOFqKKT0
は?
784名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 03:59:43 ID:YCQpiYSC0
>>779
廊下って・・・?

なんにせよ蟲爺と慎二が生きている状況では解決にならん。
785名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 04:02:20 ID:WzeBYAHm0
大聖杯崩壊後、なぜかタヒチの島に記憶喪失の士郎が
786名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 04:42:58 ID:023HPt+p0
てか、チンコ蟲が引きずり出されたこと士郎は知らないよな
もし残ったままだったらどうする気だったんだろ

アチャの腕で脳みそがイカれてたから、そこまで考えてなかったのか
787名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 04:45:18 ID:1dOFqKKT0
そもそも士郎はチンコ蟲の本体の事知ってたっけ?
788名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 04:56:57 ID:der9VBXe0
>>780>>784
廊下の…ってのは桜が実は真のマスターネタばれする所だったかな?

ちなみにあの時点で桜にルルブレが刺さった場合

桜:令呪喪失(虫入り)  ライダー:はぐれサーバント
四郎:令呪アリ       セイバー:魔力不足 通常
凛:令呪アリ        アーチャー:通常
葛谷:死亡         キャス子、アサシン(和風):死亡
綺礼:令呪アリ       ランサー:死亡 ギル:通常
イリヤ:令呪アリ      バーサーカー:通常
爺:生存           真アサシン:通常
慎二:生存

爺(アサシン&桜(人質アンチ四郎、凛)) VS 綺礼(ギル) VS 四郎(セイバ) VS 凛(アチャ)VS イリヤ(バサカ)


うは。面白そうジャマイカ。何気にイリヤルートになりそうな予感
789名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 04:58:31 ID:der9VBXe0
ごめ。 なにげに間違えてた 士郎な
790名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 05:00:57 ID:B9X5ylH10
いや間違えてるとこはそれだけじゃないから。
791名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 05:30:58 ID:IHIxPoEV0
これはよいライダーと契約してライダールートですね。
792名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 05:32:13 ID:FMkFImF1O
>>788
刻印虫が体内に居る状態でマスターでなくなったら、
刻印虫が発動する条件の『マスターの責務を放棄する事』に該当する気もするが。
その場合、刻印虫に桜が食い尽されてBAD ENDじゃないか?

…まあ、自らライダーと契約を解除しなきゃ責務の放棄には当たらないかもだが。
793名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 05:48:10 ID:WzeBYAHm0
ルールブレイカーで刻印虫を殺せるかも
794名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 05:50:34 ID:XrTkFiva0
そこで直死の魔眼ですよ
795名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 06:55:02 ID:QBvGMOY90
ぶっちゃけ桜との恋愛フラグを立てなきゃ爺も動かず問題ないのだがそれでは桜ルートの全否定になってしまう。


でも途中までイリヤルートですって言われてもおかしくないくらいイリヤフラグ立ってるしなぁ
796名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:24:31 ID:ZSbBoHWv0
そりゃ混ぜたからしょうがない
797名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:27:48 ID:UcFQyuja0
どのルート後でも第6次聖杯戦争は起こらないなら、桜ルート以外では大聖杯壊してないが、そもそも壊す必要がないってことか
798名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:30:46 ID:QtIuhpwE0
桜ルートは単純につまんなかったからどうでもいいや… とか暴言吐いてみる。
799名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:49:49 ID:nE6KjOJ10
ファンディスクってstaynightのどのエンドと繋がってるの?
前回から半年後って設定だよね。
800名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:50:23 ID:knH60ySx0
さあ?どれだろうね。
801名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:51:15 ID:RTwKMae90
>>799
HAはあらゆる可能性が混ざった世界
802名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:53:03 ID:nE6KjOJ10
>>801
そうなんだー。
いきなりセイバーがいて、それに対してシロウも驚いてなくて
俺が驚いてた。
少し残念。
803名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:53:04 ID:fQ5MG+eo0
>桜ルート以外では大聖杯
小聖杯壊した反動で大も壊れた説もあり、
士郎が勝者かつアンリ爆誕の条件が(ry

しかしまぁ、荒れるから
★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
804名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 07:55:48 ID:bpjCprul0
>>799
きのこがいうにはどれかのルート後、しかしタイプムーンの偉い人がいうには各人によってとらえようがあるだろう、と。
そしてこのスレではセイバーエンド後だとかいう考察がたまに出るが、反発する奴らで荒れるのでルート話はタブー。
現実側はどっかのルート後なんだろうが、きのこのみが知っている。
805名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 08:03:36 ID:fQ5MG+eo0
そういうこと。

>801が言ってるのは「繰り返す四日間」のことだから。
haではその怪異を解決する―――っと、そういえばその結末で
どっちみち大聖杯が壊れるンじゃないか説もあったな。
806名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 08:15:15 ID:QtIuhpwE0
ま、どのルートの続きであろうが何かしら齟齬が生じるからね。

むしろ逆算して考えた方がいいのかも。
807名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 08:18:24 ID:WzeBYAHm0
大聖杯が壊れるというのならば、それはすでに大聖杯が壊れていたということではないのかね?
808名無しさん@ピンキー:2006/02/27(月) 08:32:53 ID:IGKCT5EP0
そろそろ月末だよなー
人気投票集計マダー?
809名無しさん@ピンキー
>808
予定はあくまで予定であって決定ではない、エロゲの延期を知るものなら心に刻まれているはず。


しかしまだかな。遅れそうならどっかに遅れるとコメントも出そうなもんだが。