永遠のアセリア/スピたん 第10章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
Xuse【本醸造】の「永遠のアセリア-The Spirit of Eternity Sword-」と、
その関連タイトルのネタバレ攻略・考察・雑談を扱うスレです。

#ネタ及びSS等の二次創作は、葱板の「雑魚スピスレ」へどうぞ。

関連タイトル
永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword- (PC) [2003年11月27日発売]
永遠のアセリア EXPANTION -The Spirit of Eternity Sword- (PC) [2004年8月13日発売]
永遠のアセリア -この大地の果てで- (PS2) [2005年5月12日発売]
永遠のアセリア EXPANTION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版 (PC) [2005年10月21日発売]
スピたん Spirit Expedition -in the Phantasmagoria- (PC) [2006年2月24日発売予定]
永遠神剣シリーズ第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- (PC) [発売日未定]

前スレ
永遠のアセリア/スピたん 第9章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1132466758/

関連スレ
Xuse(ザウス)総合37
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1135236580/
永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 20
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1136038203/
2名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 21:10:53 ID:qrWjwprq0
>>970
新スレ乙
3名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 21:19:03 ID:qrWjwprq0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
4名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 21:31:12 ID:qrWjwprq0
30分レスが付かなかったら、アセリアもエスもウルカもオルファも時深も今日子も香織も
セリアもヒミカもネリシアもニムもファもみゅらーもヘリオンもハリオンもナナルゥも光陰も
求めもユーフィもイオもナーヤもぜーーーーーーーーんぶ俺のモノだからなっっっ。
風炉入ってくるからなっっっっっ!
5名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 21:35:47 ID:phwpD7730
>>1おつん

>>4
はいはい阻止阻止
6名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 22:02:39 ID:qzj2K1VsO
>>1


んじゃあ、ハリオンは貰ってくよ
7名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 22:40:49 ID:Lbb1yul20
さっさと再会させるんじゃなくて、ベタだけど徐々に合流させればシナリオの引きになったのに
8名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 22:55:04 ID:EaFlfHyb0
>>1乙ァーレーン

>>4
何でそこまで集めておいてヨフアルだけいないんだ。
何故みゅらーだけひらがななんだ。×:香織、○:住職だ。
そしてナーヤというのは一体誰だ。
9名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 22:58:42 ID:EaFlfHyb0
自己解決した>ナーヤ
お詫びに希美と風炉入ってくる。
10名無しさん@ピンキー:2006/01/01(日) 23:44:18 ID:gnNd0pOZ0
>>1乙。

まぁ、いつも通りアセリア親子と旅に出る。
11名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:00:33 ID:qrWjwprq0
>>7
いいこと言うねえ。そうすれば一人二人ずつキャラ紹介できて、合流ごとに
相関関係も順番に表せられるから、現状みたいにとっちらかることもなかった
だろうに。
12名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:26:30 ID:0RswMvJh0
システムに関しても一気に全員使えるようにするんじゃなくて、
徐々に人数を増やしていくことで慣れさせて難しくしていくってのが定石じゃん?
13名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:30:20 ID:sESJHiDq0
セオリー無視がザウスのセオリーですから
ゆんちゅとかスピたんの主人公変更とか
14名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:30:51 ID:9EcfVUAu0
>>12
それなんて永遠のアセリア?
15名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:33:51 ID:sESJHiDq0
別にアセリアに限らんのに…
16名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:40:20 ID:tiT193JM0
さっき体験版やり始めたんだけどさ。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=11349.jpg

このタイムスタンプってどっから持ってきたんだ……
17名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:42:32 ID:swmew3pV0
月/日/年

狙わないとそうならない気はするけども。
18名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:43:18 ID:tiT193JM0
あ…勘違いした
忘れてください
19名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 00:43:24 ID:wnUVJG6/0
主人公変更はなんの問題も無いんだが、変更後の主人公に問題があると思われる。

ライターももうちょっとキャラ練り込む努力しろよ。
面白い事もかっこいい事もムカつく事もなんもない、
ただいるだけの主人公って久々見たわ。
20名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 03:05:03 ID:lkTSel480
この状況から突然格好良くなったり、裏の人格が出たりしても萎えるしな > ろてぃ

掴みの序盤なのに、なんだかテキストに魅力が無いと言うのも問題。
テキストだけでは無く、シナリオ全体も不安を覚えるな。
21名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 03:19:11 ID:CBmuDbbc0
http://www.vipper.org/vip170129.jpg.html
履歴がおかしいねぇ。
22名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 04:50:37 ID:+ckiasAq0
じいさんの声は肝付氏。

ロティくんの声が、舞台劇の光陰の中の人に聞こえるんですが、
俺の耳はディタレってますでしょうか。
彼は好きだけど、ロティくんでは顔と声がミスチョイスな気がする。
23名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 05:08:55 ID:oUC6A+z60
やっと二戦目クリアできた。なんだかんだで8時間くらいかかったんじゃないか。
だいたいやり方は解りました。でももうお腹いっぱいです。仮に炉ちぃ君が悔い改めた
としても、もう限界です。これ以上はやりたくありません。

さて我らがザウスの次回作は・・・・・・と。第二章ですね。
ではロティクール。BBQでもやってろピザ!
24名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 06:05:49 ID:tvx5H4g6O
ザウスはここを見てるだろうか
25名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 06:18:15 ID:QbdsQGIU0
面倒、とかはともかくクリアできないって声が結構出てるのはまずいな。

何回も繰り返したって人らは、「マニュアル読んでからやったらわかった」
とかじゃなくて普通に難しいと感じたん?
26名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 08:11:36 ID:/oxcKM/I0
紡ぎは最高だなw

体験版の難易度はそんな高いか?まぁ好きなキャラを使って〜はキツイ思ったが・・・

2戦目で使ったパーティはロティ、ヘリオン、ネリー、ヒミカ、ハリオン

んで白スラ→緑スラ→赤→黒→青と1ターン1殺したら余裕だった
スラ系はFボール連発で、他は実際行動するのが最初の方に補助系ばっか使って、ネリーはバニッシャー基本
これでやってみては?
27名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 08:24:38 ID:PmV57FsW0
せっかくのキャラゲーなのに好きなキャラ使えないのはなぁ('A`)

アセリアじゃシアー・セリア・ファー3人とも使ってもクリア不能って事はなかったのに
28名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 09:14:31 ID:SXfU41uJ0
初めから大人数なせいもあって、与えられる情報量が多過ぎ+複雑過ぎでちょっと混乱するね。
スキルも同じ名前なのに効果が違ったりとか、複合的な効果を持つものとかが多いし。

・・・あとディタレントって何ですか?
29名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 09:54:58 ID:MBSn4j3n0
ブースで流れてたデモ見る限りでは、
ヘリオンが街中歩いてメンバーそれぞれの家を訪ねてたんで、
大幅に冒頭を省略していると予想。
30名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 10:22:34 ID:0r1rEjhH0
>>28
>ディ・タレント
能力の制限だと思う。魔法をディタレント、なら魔法が使えない。

俺は
Lシアー  バニッシュ要員 可能であれば斬撃
ネリー   バニッシュ要員 可能であれば斬撃
セリア   斬り込み隊長  バニッシュもするよ←2ターン目で死亡orz
ハリオン 救護専門
ヒミカ   魔法攻撃

これで6ターンかかった。コツとしては、
 1ターン1敵撃破の集中攻撃。
 敵の回復魔法、攻撃魔法はことごとくバニッシュ。
 敵の間合いに入らない。
 アースプライヤーはこまめに入れる。
 炉ちぃイラネ。
 バニッシュの必要がないときは、ネリシアでひたすらヒミカにエンチャントを
 掛け続ける。ヒミカに氷のエンチャント?気にしなーい。これで緑ぷよぷよを
 一撃必殺のインフェルノ。13000オーバーの打撃値を叩き込んでたよ。
 後はひたすら我慢。セリアが居てくれればもっと楽だったかも。
31名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 10:33:10 ID:lbDTfvmL0
>>22
俺もロティくんの声はミスマッチだと思う。
あの顔であの渋い声はないだろうと・・
32名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 11:34:26 ID:SXfU41uJ0
>>30
なるほど、ありがとう。
バニッシュと魔法ディタレントの差異とか・・・うーん、やっぱ色々と複雑っすね。

2戦目。ロティ+年少4人組でなんとかクリアーできました。
・・・ニム頑張れ、ニム。
33名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 11:35:38 ID:o4gY7JEJ0
セリアはユートから貰ったバンダナを
額に巻いているという位の設定をしないと
顔グラにインパクトがないような。
34名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 12:45:41 ID:DhaGEgFl0
セリアは今の姿の方が好みだ。セリア厨になってもいい。
35名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 14:08:03 ID:7BuSjE9W0
スピたんそんなに難しいと思わなかったんだが運がよかったのか。
右上にいた敵が逃げ出したからそれを追うのでターンくったが他のは2ターンでやれた。
ただ面白いかって言うと微妙な感じだな。
36名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 14:16:28 ID:JIqDUEFd0
もはや楽しみはダイジェスト版だけになってきた予約済みの俺('A`)
37名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 14:22:12 ID:W7Ysac/jO
>>36
イ`…希望を捨ててはいけない
38名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 14:26:25 ID:ewx9yaes0
戦術的なものを見せようとして二戦目に詰め込みすぎた感はあるな。
三回目にデフォルト上チームで初勝利したが、
5VS4にできたらあとは楽だった。
ターゲット一人決めて十字放火するのがコツなのかな。
39名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 15:28:38 ID:DYPlUhD50
>30を参考に何度かやってて強く感じた。アセリアでもだが、属性強化した属性攻撃が強い。
体験版の幅の狭さで青スピ(ネリー+どちらか)しか感じにくいが、強化は1Timeしか使わないのもでかいな。
5回も強化すればばっさばっさ斬り倒せる気がする。

あとやっぱり炉ちぃいらない。2戦目で詰まってる人はまず外して青か赤入れるべし。
40名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 16:52:35 ID:4D3Y0RpC0
でもこれって緒戦だよ。この先EXPラストマップみたいになっていくんじゃない?
黒い三連星みたいな凶悪な敵編成が続々だよお、きっと。
序盤のキャラの育て方によっては、y=ー(゚д゚)・∵. ターン
二戦目の俺の獲得マナ「7」だよw 多いのか少ないのかワカンネけど。
回復専門のハリオンなんて実戦値「0」だよ。どーすんの?
41名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 16:59:52 ID:QbdsQGIU0
獲得マナは固定じゃないか?漏れも7だった。
実戦値は確かに不安だよなぁ。倒さないとダメっぽいし。

ロティはデフォルト部隊でやるときは重宝するな。ナナルゥは補助要員にまわした方が役に立つ。
というかニムがワールウィンドつかってるのにびびった。強いし。
42名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 17:03:30 ID:c/FYb0d+0
序盤がガチガチで後半ヌルゲーってのも結構あるから・・・
それはそれでバランス的には問題あるんだけど
43名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 18:49:59 ID:qNXIyTe00
紡ぎはツンデレ。ヘリオンに嫉妬するシーン激萌える。
ハリオンのおっぱいがやや不恰好で悲しい。セリアが一番ラインがきれいに見える。
髪形もなじむと大人っぽく見えるし、キャラメイクは色々と成功してるな。

確かに、最初から使えるスキルが多いから鉄板の進め方がわかりにくいね。
アセリアとは根源からシステムが違うんだから、序盤の戦闘で指針をつかみ、
新しく覚えていくスキルで醍醐味を悟っていく程度のバランス感覚は欲しい。

かなりハショってる導入からして、チュートリアルはきっとある、と信じたい。
44名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 19:18:19 ID:4f8o4sEA0
>>43
やり方はだいたい解ったから、今更チュートリアルはいらねw
むしろ全攻撃技・魔法のデータ一覧冊子を付けてくれ。
45名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 19:31:29 ID:bFCvIVE20
やっぱりほとんどが「素直に楽しいと思う」とは言わないんだな
46名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 19:39:47 ID:AFchTTMr0
>>42
その手のゲームは結構多いよな。
スキルとかが充実してくると温くなっちゃうゲーム。
47名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 20:07:29 ID:HimiCF+N0
システムは諦めたから、難易度下げて、後は立ち絵とテキストを何とかしてくれ。
48名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 20:33:27 ID:rLGhV47i0
まあ、あと1ヶ月半って所だから、今更、システムの変更は無理だろうな
でも、慣れてくると結構、面白い戦闘システムかも・・・
49名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 20:38:45 ID:YYZCL1qf0
この詰め将棋みたいな状態で、育成要素が絡んでくるんだよね?

育て方次第で後半詰まったりしそう('A`)
50名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 20:41:13 ID:yVb9AZoC0
早々と2人やられて黒以外の年長3人だけで何とかクリアした人間からすると、
とりあえず、敵味方ともにひたすらネネの実食う状態さえ何とかすればちっとくらいはマシになるように思わないでもない…
51名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 20:59:41 ID:1HWjiqM60
>>48
システム自体の面白さは理解できる。でも一周するのにこれをどれだけやらないと
いけないのか。慣れると言うことは結局は作業になるし。育成に失敗してorzとかさ。
アセリアのシステムが面白いって言う奴にしても、EXPのラストマップは勘弁してくれ
って思うでしょ。
52名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 21:08:20 ID:tvx5H4g6O
>>48
エロゲーマーのニーズからは明らかに外れているがな。一本の作品として出すならシステムまで手入れが必要だろこれ。
今回に限っては延期は厭わんよ、あの値段で売るからには二章までの場繋ぎ用ファンディスクとは考えないで欲しい。

…予約しちまったからな…。
53名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 21:18:52 ID:sESJHiDq0
普通につまらんシステムだと思うがな
54名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 21:24:57 ID:uAbSq6fp0
他の全てを許せてもナナルゥの立ち絵だけは許せねえ。フェイスウィンドウとの差はどういうことだ。

と思ってたが、アセリアの時も立ち絵は色々とアレだったな。一枚絵が良ければ満足するべきなのか
55名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 21:30:49 ID:W7Ysac/jO
ぶっちゃけ光陰を主人公にした方が良かったんじゃね?
56名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 21:56:36 ID:2lJVxbbs0
ヘリオンでハァハァしたいだけだから戦闘めんどくさい。
57名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 23:16:17 ID:5GJimKii0
>>54
ナナルゥは確かにちょっと酷いなアレ。
他キャラはそんなに気にならなかった自分も、さすがに違和感が・・・

とはいえ、立ち絵は使い方が色々と工夫されてて面白いね。
ニムがファーレーンの後ろに隠れるトコとか、ちょっと感動。
58名無しさん@ピンキー:2006/01/02(月) 23:54:37 ID:JkOccum20
>>55
何を今更って気もするがベジータのえろシーンはちょっと('A`)
光陰と言うキャラ自体のえろもちょっと。

でも遊び心でロティ×光陰と言う組み合わs(ry
59名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 00:11:34 ID:m+cvklb90
光陰の中の人の喘ぎ声は意外に女っぽいからそれはそれで(ry
60名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 00:18:19 ID:xGcOCXLE0
光陰は脇でこそ光るキャラだと思うから個人的にはパスかなぁ。
でも仮に今日子がエタ化して不在だとすると相手がいないな・・・
61名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 00:23:45 ID:b2cGQAkA0
>>58
>でも遊び心でロティ×光陰と言う組み合わs(ry

ネ申(w
62名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 00:25:20 ID:1Zco3N9e0
茶時の某ゲームでベジータには掘られたからもう勘弁してくだしあ('A`)
63名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 00:36:20 ID:BeUKJgph0
>>62
よく見ろ
光×ロじゃない、ロ×光だ

ネ申
64名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 01:19:44 ID:iRdUMPlm0
一瞬にジャンケンを連戦するような戦闘システム。
全手を出し終えてからトータルの勝敗を決める感じ。

予約フェイズの時点で、こっちが入れた魔法に
バニッシュの予約を入れてくる敵を見ているだけでイライラするのだが
こんなんで胃を壊さずに本編プレイしきれるんだろうか。
現時点でひたすら理不尽に叩きのめされてる気がするし。

そもそもどのタイミングで何をしてくるか、前情報ゼロで逆算しないといけない状況で
防御やインタラプトのスキルなんかどこで入れんだよと思う俺は頭悪いんだろうか。
まぁクリアできる人がいる以上頭悪いのか…せつねえ。
65名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 01:30:35 ID:Nlovh80a0
>>64
アセリアってもともとじゃんけんぽくね?
66名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 01:31:38 ID:NuGaSLgn0
自軍の5人目が最後に行動できるだけでもそこそこ変わるんじゃないかなぁ…
67名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 01:34:11 ID:GL5NO0i+0
いや、防御は必然的に後に決めれば良いじゃん。
予約が
敵:攻撃→味方:防御
なら
実行は
防御→攻撃
だろ。
ただ、防御に関しては1戦目みたいな攻撃ばかりの敵のときはちょっとややこしいな。
それ以前にあの戦はへリオンの範囲攻撃1発だが。
68名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 01:48:27 ID:s2N2qd4E0
感覚としては「移動」も「予約」も隊列後ろ側のユニットのほうが有利っぽい気がする。
リーダーが一番不利で、5人目が一番有利、ってことになるのかな?

加えて、自軍よりも敵軍があからさまに有利という・・・なんかムカツク。
69名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 01:49:19 ID:NuGaSLgn0
あの程度なら何とかなるけど、常に敵が一番最後の行動を取れるのなら、
最後の一匹がまともな判断力と攻撃力や回復力を持ってたら、全く太刀打ちできん可能性はあるぞ
70名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 01:49:43 ID:+bUuBEYH0
セーブデーターが見つかりませんでした
初期化します
ってでてOKを押すと

画像IG 0 が作成できません
終了します

って出てはじめられん_| ̄|○
誰か対処方しらんか?
71名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 06:42:27 ID:iRdUMPlm0
よく整理してみると、スピたんのシステムって
アセリアのシステムを丸々そっくりめくり返してるんだな。

・相手の行動が事前に決まっている
→決まっていない
・事前の行動に合わせて対抗スキルをかぶせていく
→自分の使いたいスキルを保護・助長するように予約を重ねる
・敵の行動は変わらないので、スキルと属性の相性を正しく整えれば有利不利は揺るがない
→敵がこちらの行動に合わせてくるため、安定を目指すのが難しい

と、多くの部分で対極になってるし。

>>65
アセリアの場合とはかなり違うでしょう。あっちは
「事前に敵の仕掛けるスキルがわかる&変更の可能性ナシ」だからある意味勝負にすらなってない。
じゃんけんで言えば、敵一体につき一手しか出せないようなもの。

スピたんの場合は敵の行動に確定的指針がないため裏目もたくさん出る。
グーチョキパーと順番に出す可能性もあれば、三連続グーもありうる。

>>69
緑ぷるはまさにそれを暗示してるね。なにあのハーベスト。
72名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 09:39:03 ID:a2i24Ryv0
そろそろスピたんのちょっといいところを挙げてみないか?
73名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 09:58:50 ID:utr692hFO
まず御自分からどうぞ
74名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 10:17:30 ID:r1NsB5aY0
>>72
ない
75名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 10:37:55 ID:yAe7AodO0
ターンごとに行動順を逆順にすれば結構良くなる気が。
1ターン目は耐えて2ターン目で蹴散らす感じで。
76名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 10:51:43 ID:idaEj1hw0
何回やっても全滅します。
もういや・・・。
77名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 12:23:09 ID:GL5NO0i+0
全滅ってのが想像できない。

メンバーは誰でまず最初にやられたのは誰でどういう風にやられたの?
78名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 13:11:57 ID:3jvF3xbd0
>>72-74
おまえら冷たすぎ。スピたんのちょっといいとこ

その一 予約するとダイジェスト版がもらえる。

>>76
テトリス窓ちゃんと見てる? まず敵の行動を把握すること。わかりにくいけど。
79名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 13:27:28 ID:QDsLqVH60
1ターンの行動量を半分にしてくれたらちょうど良いような希ガス
80名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 13:40:21 ID:JBfJ6GS70
これ、戦闘中スキル回数回復する?

今、セリア、ネリー、ニムが生存で、敵は緑のみなんだが……エーテルシンク連発で倒せるかと思ったら……ハマリ?

あと、緑ぷるが物理効かない理由ってなんなのか、ステータス見てもわからないんだけど教えて下さい。
81名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 13:53:27 ID:QDsLqVH60
>>80
スキルの回数回復は(体験版では)できないと、リードミイに書いてたと思う
緑ぷるに物理攻撃が聞かないのは、ステータスの物理耐性って項目
(確か、ステータス画面の真ん中右寄り下のあたり・・・)
があって、そこが全部100%になってるからじゃなかったかな・・・
体験版、アンインストールしちゃったから確認できないけど・・・
82名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 14:21:53 ID:s2N2qd4E0
緑の全攻撃耐性100%とか、黒の反撃99%とか、
この辺は敢えて極端な設定で、数値効果を分かりやすく体験させようとしてる気もするね。
・・・まったく、余計なお世話だw
83名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 14:34:21 ID:jtgZqXEa0
なんか繰り返しやってるうちに地雷と認識しつつ欲しくなってきた
危険だな…
84名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 15:10:54 ID:0hARBwVn0
アセリア本編に続き、今回もバニッシュ役は必須でつね。

敵のバニッシュ役テラウザス。ナナルゥばっか狙わないで下さい・・・。
85名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 15:50:21 ID:idaEj1hw0
76だけど何とかクリア出来た。
思った事は・・・やっぱりめんどくさい。
敵の魔法をアイスバニッシャーで防ぐのをアイス〜で防がれるからそれをさらにアイス〜で防ぐ。
・・・とかややこしい展開になったけどなんか間違ってる?
8670:2006/01/03(火) 16:27:36 ID:MtQ8gk9m0
ようやく解決してはじめたけど、ホント難しいなこれ・・・
ザウスさん、戦闘バランスマジで直してください(´・ω・`)
87名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 17:09:26 ID:GL5NO0i+0
>>85
最初にバニッシュを予約するとき、本当に必要なバニッシュかを考えてみる、とか。

たとえば回復だったら、それ以降の予約を工夫して
回復が発動する前に倒せるようにすれば実質その回復は無効になる。
攻撃魔法だったら、バニッシュの代わりに抵抗値アップ(フィールドスコーチやレジスタンス)を掛け捲ったりして
とりあえずそのターンは死なないな、ってレベルのダメージにまでは抑えられることも出来るし、
回復魔法の場合と同様に発動前に倒せるようにしてしまうのもいい。
大胆に「この魔法だけなら耐えられる」と判断してその魔法のときだけ見逃すって手も一応ある。

上を考慮していくと、バニッシュにそこまで必死にならなくてもいいはず。
ただ、たまに使ってくるエナジーリークは必ずこっちのエナジーリークでバニッシュすること。
ディタレント状態にされると状態が回復するまで魔法どころか補助も使えなくなる。

魔法でしか倒せない緑はアンチブルー持ちのロティや黒たちにまかせれば、緑を倒す際の
バニッシュも恐くないはず。でも、この時もエナジーリークには注意ね。

あとは、この戦闘だけに関してだけど、緑以外には攻撃魔法は絶対使わないようにしてる。
アイスバニッシャーは例外だけど。
88名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 17:27:07 ID:Jbh87pu60
一度クリアしてやり方を理解した上でもう一度やってみた。

バニッシュとディタレントと回復合戦。
斬り込み部隊はどうしても敵の魔法と物理攻撃に晒され、差し違えて二名離脱。
逃げ回る青耳長を追いかけ回すこと数ターン。しかも向こうが仕掛けてくるから
安易にパスしにくい。キュアーも弾切れで結果、ネネの実でマスを埋め尽くすはめに。
仕舞いにはネリー、ネネの実しか選択肢がなくなり強制10パス。
なんとか追いつめてクリア。

きっかり3時間かかりました。面白いとか面白くないとか言う以前の問題。
序盤の雑魚敵相手に一回の戦闘に3時間。俺には精神的に無理。
スルー確定。
89名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 17:32:24 ID:ioQfMgd60
>>72
表面がキラキラしてきれい
鏡の代わりに使えないこともない
吊すとカラスが寄りつかない
90名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 18:02:48 ID:5f2rzAM70
チャクラム
91名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 18:41:28 ID:jtgZqXEa0
皆言ってる1ターン1殺を心がければ、5Tまではわりと簡単に縮まるな。そこまでやる意欲は殆どの人が湧かないだろうが。
範囲がそれなりに活かせるようになれば運次第で4もいけた。

…でもこれ、難易度選択は必要。この難易度が平均値なら慣れるまで死にまくりだし、製品版で2,3戦目で止まって積み追加な人が出てくると思う。

>>88
刺し違えるって、刺し違えちゃだめだろ。斬り込み役はどちらかというとタゲ引き受ける役だし。
っていうか青ってそんな大した攻撃してきたか?

>>72
投げると犬がとってきてくれるかもしれん
92名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 19:13:30 ID:GoVU791T0
システムが煩雑なのもあるが、加えてきょうび珍しいくらい
敵のAIが頭いいのにびっくりする。

風ペーで十分に強くなる前にラスボスに辿り着いたときも
これくらいのどうしようもなさを味わった覚えがある。
そして、そのどうしようもなさを冒頭で味わえるバランスってのはどうなんだろう…。

ネネの実が他者にも使えたら便利だな。
移動力のせいで前衛にできれないユニットはひたすらボーっとするしかないし。

ブレイブブロックの防御力が弱すぎる気がする。
これだったら全キャラが個人ごとのブロック使ったほうが効率いいか?
93名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 19:24:55 ID:JBfJ6GS70
>81
100%ってそういう意味か!
防御スキルに掛けるって意味じゃないのね。

はいやる気消えた。
でもなぁ、属性攻撃まで無視されるのって。ネリーで4回攻撃力アップしたセリアのヘブンズ改が0ってw
製品版では直るのかな。

ザウスさんへ>緑スピの防御スキルは全て射程有りにしてくれ。ハリオンニムが壁張りにかけずり回って、
特攻役と後方支援組が心おきなく力を発揮ってのじゃ駄目かね。
94名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 19:27:25 ID:GL5NO0i+0
>>92
ファーレーンが時間3の「対の先」だけだから
時間2の攻撃に対応できないときはかばってもらうとか。

>>93
カウンターダメージは通るみたいだよ。
95名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 19:51:56 ID:JBfJ6GS70
このままだと俺買わない。けど特典がなあ……。
web体験版で安心させてくれザウス。
96名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 19:53:08 ID:+3AI7R0F0
アセリアの時は体験版でも攻略ターン数をカリカリに削る遊びがあったが、すぴたんではそーいうのやらないのか?
97名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 19:58:33 ID:QDsLqVH60
体験版だから、ビジョンシステムの醍醐味を味わわせるために強力な敵を出してきたんじゃないのかな・・・
そう信じたい・・・
98名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 20:00:38 ID:aWCEACTn0
>>95
いや、Webで公開したらそれはそれで買う人減りそうな気がするんだが……

>>96
うーん、なんか楽しさが無いんだよね。そう言う気は起きない。
99名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 20:09:49 ID:fRvEzGB80
最後までやれば
強さがすごくてあれになって爽快感も増すはずだよお
そうじゃなきゃやだよお
ざうすはすごいんだよおーっ
100名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 20:27:20 ID:0hARBwVn0
マゾゲーマーの漏れはラスボスはどうなるのか怖いもの見たさでスピたん買うよ。
101名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 20:37:43 ID:LsxDO16j0
今のTOP絵見る限り、web公開も近いかもね
102名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 20:38:02 ID:iphp+K3t0
戦闘システムはこのままでいいから

敵、逃げ回るな。
アイスバニッシャー・エナジーリークの射程を8程度にする。
育成要素を排除。ステージが進めば自動的に見合ったレベルにアップ。

にすればだいぶ楽になるんじゃないか。
あと、移動フェイズに理不尽さを感じる。
たとえば移動が8ある場合、まず味方任意分だけ移動→敵移動→味方残り分移動
ってのは甘すぎるか?
103名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 21:10:52 ID:QDsLqVH60
>>102
移動フェイスを敵陣1番→自陣1番→敵陣2番→自陣2番ってするだけでもかなり違うと思う・・・
104名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 22:29:42 ID:0hARBwVn0
スキル覚えきれねー
105名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:03:37 ID:1FsTsmok0
スピたんインパクト凄いね。
普段なら>>2>>30ぐらいまでは@@@@は俺のモノとか@@@@と@@してくるって
駄レスで埋め尽くされるのに、4つしかついてない。AAも>>3だけだし。
106名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:06:05 ID:LsxDO16j0
いい意味のインパクトであって欲しかったな
107名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:06:42 ID:r1NsB5aY0
嫌なインパクロだな
108名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:10:12 ID:xtu8vIJu0
体験版がマイナス効果になってしまったからな。
109名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:15:08 ID:JBfJ6GS70
サポートスキル  【体験版 T】  LV1  属性 [駄]   
対ユーザー効果  -50%   ↓買う気  ↓信頼  ↑ザウスザウス


110名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:17:02 ID:Fqwlawps0
マジゲーマーに体験版行き渡ってないんだから
結論だけ書かれても納得できね
111名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:32:11 ID:1FsTsmok0
>>109
紡がれる言葉。
そしてマナの振動すら凍結さs・・・・あ、アセリアいないんだった。
112名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:43:07 ID:wf0IcAKP0
体験版やったことない俺がこのスレでのスピたんの評価をまとめてみると、

・全キャラの行動を最初すべてを決めるからめんどくさいうえに戦術が組みにくいし時間がかかりすぎる
・体験版のせいか、キャラ多すぎスキル多すぎで何が何だかわからない

ってこと?
113名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:48:19 ID:LsxDO16j0
てかザウスはOHPできちんとシステムを説明する気があるのか?
分かり難いシステムならもっと事務的に説明して欲しいよ。
114名無しさん@ピンキー:2006/01/03(火) 23:54:51 ID:JBfJ6GS70
>112
システム以外も大概って気がするがね……人によるか。

俺的には今日子シナリオレベル。
115名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 00:01:46 ID:1FsTsmok0
>>112
僭越ながらこれまでの感想をまとめてみると

ロティが駄目駄目
テキスト駄目駄目
物語の掴み大失敗
立ち絵一部難あり
戦闘は慣れるのが大変
慣れれば面白味もわかるが、かかる手間が凄い
1ターンにかかる凄い手間×数ターン=一回の戦闘 ←将来への不安∞
116名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 00:25:20 ID:7ATF2lAI0
まぁweb体験版が出て一般ユーザーにも行き渡ってからが本番だな。
更に批判が増えるのか、擁護が巻き返すのか。
前者の方が確率高そうだな。いや、俺は擁護して見せるぜ?
117名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 00:34:43 ID:ZZ0ajUZa0
白ぷよが使うスキルに「ホーリー」ってあるけど、
ザウスさん、前作がもう脳内から消えましたか?

そらはさておき。
紡ぎの刀身を上手く人型に実体化させれば、真ヒロイン誕生でOK? 折れた刀身はどこに……

>116
さすがのザウスも修正して来るさ……hahahaha

118名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 00:51:59 ID:7ATF2lAI0
>>117
白ぷよも実はエトランジェとかwww
数多ある世界には不定形生物が進化した世界もあるに違いないしな。
ントゥみたいな生物だっているわけだしな。
119名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 00:53:00 ID:7ATF2lAI0
すまん・・・ageちまった。
イオにお仕置きされてくる。
120名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 04:37:51 ID:pQOZFXVZ0
とりあえず、戦闘マップは適当にできあがってるキャラに、適当なスキルをぶち込んで、ゲームの雰囲気だけを味わわせるためだけの物だと信じたいなぁ〜
一戦目と二戦目の敵の強さも全然違うじゃん?一戦目くらいの敵がしばらく続いて、二戦目の敵が出てくるって言うんなら、難しさも多少違ってくるんじゃない?
くっ・・・苦しい擁護なのかもしれない・・・orz
121名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 05:43:26 ID:erwakrDU0
向こうの動きを読みきる・・・
やるしかありまs・・・ねーよwwwwwwwwwww
緑ぷるぷるツヨスwwwwwwww
122名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:43:40 ID:k3anWw2e0
読みきれるのかこれ?w
時間1のを刻んで、対処法でやったほうが良い様な気が

黒がディタレント要員みたいだが、上手く使えば封殺できるのだろうか
123名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:52:04 ID:pQOZFXVZ0
>>122
このゲームの場合、かなりの雑魚キャラクラスでも、時間1のスキルだとダメージを与えられない可能性が・・・
124名無しさん@ピンキー:2006/01/04(水) 23:55:12 ID:erwakrDU0
敵が移動しまくって射程から逃げ続けられたらゼッタイ勝てないしな
125名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 00:35:36 ID:ts2QvHs30
時間1のスキルはダメージはなくても、
ガードを潰せるのは大きいと思うぞ。
126名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 00:49:25 ID:tiEYi3g90
>>85
>敵の魔法をアイスバニッシャーで防ぐのをアイス〜で防がれるからそれをさらにアイス〜で防ぐ。
…を見て「ギャザリングばりのカウンター合戦かよ!」とか思ってしまったのだが…。
実際のところあんな感じなのかね?
127名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 02:28:58 ID:nQq3nOrT0
>>126
その辺は通信対戦とかで人vs人にもならない限り、大丈夫だと思うが。
あくまでCPUなわけだし
128名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 07:16:50 ID:g6GtifR70
だからAI、CPUの頭が良すぎてどんどんこっちの手を封じてくるんだよ…
129名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 08:08:06 ID:+JG84+/40
的確に頭がいいっていうよりは、こっちの誰かが魔法使ってきたら
そこにぶち込んでくる、盲目的って感じ。

緑ぷるぷる超つえー。グリーンインパルス?で3280ってありえねえよ。
130名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 08:08:24 ID:LUrvnhrW0
何回か体験版やった感想

緑スピいらなくないか?ネネの実に制限が付けば別だが
補助は青、黒、ロティでいいし

基本敵防御&抵抗ダウン系かけて(2体)こっちは底上げ
んでFボールと3マス範囲技で1T2体ずつ、最後に青い奴倒せば3Tだな


にしても3Tか〜長いなぁ・・・こんなんクリアまで何回闘うかしらんがメンド杉は勘弁・・・
かといって回数少ないもイヤだし・・・うまく言えないがもう少し改良されてて欲しいわ

131名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 08:09:07 ID:LUrvnhrW0
下げ忘れた・・・orz
スマソ
132名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 08:54:12 ID:TBO+YspP0
>>130
>基本敵防御&抵抗ダウン系かけて(2体)こっちは底上げ
>んでFボールと3マス範囲技で1T2体ずつ、最後に青い奴倒せば3Tだな

すごいな。そんなに順調にいけた? 
敵の配置はランダムだし、ばらけることが多いし、ファイヤーボールやインフェルノの
射程に入れようとしたら逃げられたり、逆に物理攻撃の間合いに入っちゃったり。
それに1ターン二回が限度で、一回はバニッシュされる可能性が高いし。
ヒミカとナナルゥを配置したいけど、そうすると守りがきついし。

アイスバニッシャーをバニッシュって出来たっけ?
133名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 08:57:44 ID:p8aYiFsG0
本来の運用方法としてはいらんな、確かに>緑スピ
ニムのワールウィンドゥ愛用してるから編成に入れてるけどw
漏れはぷるぷる以外を攻撃で倒すようにしてるから敵の初期配置ランダムのせいで3Tを安定化できない。

>何回戦うか
剛田を見ると島の数が30ちょっとあるな。まあ「島の数=戦闘数」じゃないだろうけど
134名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 09:36:03 ID:29YWTcES0
ラスクみたいな主人公がよかったなぁ
135名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 10:03:22 ID:R5arug/o0
なるほどなるほど。そして敵ボスの刺客として主人公に姿も声もそっくりだけど
チンポはでかい偽ラスクが登場して、雑魚スピたちをアヘアヘ言わせるんだな。
136:2006/01/05(木) 10:45:14 ID:rZvHwVkiO
アセリアを買おうと迷ってるんですがどうすればいいかな?
137名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 10:56:12 ID:LrxoOyoj0
>>136
アセリアは買う価値あると思うよ。スピたんは今の所つまらんが。
138:2006/01/05(木) 11:14:36 ID:rZvHwVkiO
そうですか〜。では買ってみるとします!
パッチってでてますかね?ネットが繋がらないのでその辺分からないんです。
139名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 11:36:51 ID:D9bCYqLm0
出てる。
そこらのネットカフェで落としてきなされ。
140名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 11:54:02 ID:nQq3nOrT0
パッチ使わないと、BGMが被るのはかなりヒドスw
クリアできないことも無いからパッチ使わないで進めるのも有りなんだけどね・・・
141:2006/01/05(木) 12:32:30 ID:rZvHwVkiO
やっぱりあるんですか・・・ネカフェ行ったこと無いので友達に頼んで落としてもらいます。
142名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 12:42:49 ID:SJfpvxEJ0
というかsageれ
143:2006/01/05(木) 13:00:01 ID:3g6OL+M10
sageって何ですか?
144:2006/01/05(木) 13:12:42 ID:seGB2J7YO
メール欄に半角でsageと入れましょう
あと特に理由がなければ名前は空欄で
145名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 13:26:07 ID:qghKCVjO0
>>130
つ範囲防御・味方防御
アースプライヤーでディタレントも回復できるのは正直イラネ

>>132
バニッシュ出来るがな
白の攻撃魔法とか、かなりやばそうな予感

どんな道具でも時間1なら道具ゲーになるな此れ
全回復とか蘇生とか出ませんように
146名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 14:44:44 ID:xfr/KAOh0
スピたんやばい。
超むずい。
147名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 16:33:35 ID:Cc/lpX3/0
PS2版アセリア。光陰と今日子生き残ってんのにヘリオンのカウート化イベントが発生した。
しかも時深ルートに入るように進めてたのにウルカルートに入った。
バグ?
148名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 17:00:25 ID:nQq3nOrT0
>>147
カウートイベントふつうにでるよ。出ないのはセリアだけじゃなかったか?

時深は・・・わかんね。
だれか殺しちゃったとか、もともとウルカルートだったとか・・・そんなはずないよな
149名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 18:28:46 ID:A+IdwcnQ0
>>147
4章冒頭のイベントはウルカルートっぽいが気にするな。
本当にウルカルートに入っているんなら、秩序の壁を解除せよの前に
エクストラミッションになるが、まだエクストラミッションに入ってないはずだ。

あとは、4章クリアー前にマインド調整を忘れなければOK。
150名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 18:41:36 ID:Vboc9t1H0
値段の表示ミスのおかげでスピたんを5670円で買えるぜ
儲けものだな
151名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 20:39:42 ID:NM+vCF6w0
>>150
kwsk
152名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 20:44:50 ID:A/qRjcSF0
今日、ゲーム屋行ったら値段の表示ミスのおかげででエキスパが5480円で売ってたぜ。
気付かずに買ったら(店は)儲けものだな
153名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 20:52:31 ID:rrMTrPyI0
>>150
店員が値段間違えたまま予約受け付けたって事か?
154名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 20:56:52 ID:VjZqcmyG0
>>150
そして予想外に1月24日に店着連絡を受けたキミはゆんちゅを手に帰ってくるわけだ。

店からしたらザウスゲームのファンタイトルということで区別ついてなかったってオチだな。
155名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 21:58:20 ID:5cGwlxPr0
PC版アセリア第一章にて。

エスペリア
【・・・・・・わかりました。ウリィ・・・イリィ・・・】

なんか、「ウリリィィィィィィ!!」って言ってるみたいでワロスwwwwwww
156名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 22:03:44 ID:L8Qmleeq0
>>151
三日月だと思う。俺のとこにもメルマガきて安っっ!って思った。
ちなみに税込価格¥4830 まだメール残ってるから間違いない。
で、イマホムペ確認したら¥8290になってた。
157名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 22:15:34 ID:Vboc9t1H0
>>156
あたり
メールで確認したら4830のままでおkということだった
158名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 22:27:37 ID:NM+vCF6w0
>>156-157
d

で、もうその値段で買う事は無理ってことね('A`)
皆の感想聞く限りだと、果たして通常の値段で買う価値があるのかどうか…
さてどうしたものか
159名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 22:40:29 ID:K8wlW/Dc0
とりあえず多少の改善がされてることを祈ってWEB体験版を待つが吉
価値を決めるのはそこで今のままだってことがわかってからでも遅くは無いはず

ただ、俺みたいなぬるい人間には現在のままなら辛すぎるわ…orz
160名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 22:48:32 ID:FUP5SK3l0
>>158
webで体験版公開を待つしか無いな。
ただ、ザウスが売る気満々なら公開しないと思われる。
161名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:05:15 ID:1NShqRV10
体験版出さないなら9割方ヌルーするだけだがな
162名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:36:37 ID:c9TvgysH0
>>161は体験版が出たら10割ヌルーするに違いない
163名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:46:07 ID:ZP2cZRb+0
しかし評判がまちまちなのに、web体験版出さないのは自殺行為じゃないか?
俺は持ってるからいいんだが、体験版やれなくて評判すら悪かったら発売暫く様子見か回避だぞ
164名無しさん@ピンキー:2006/01/05(木) 23:58:24 ID:K8wlW/Dc0
でも、このままだと体験版出したら余計に回避だしなぁ
せめて2戦目の前にチュートリアルとかも付けて勝ちやすくしてやってくれ…
165名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:05:43 ID:X1WmHJIm0
チュートリアルが足りないってのはあるな。放り出された感が強すぎる。
よっぽどアセリアより癖があるんだから、製品版では入ってることを期待しよう。
166名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:08:16 ID:VGJMAEcs0
難しい難しいと聞いてだんだんやりたくなってきた。
167名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:12:31 ID:cKiAPF0H0
web版は調節されやりやすくなってる悪寒


有志の皆さん(ボランティア)のおかげで…
168名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:13:53 ID:MbuK2Qaj0
なんかおらワクワクしてきたぞ
169名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:23:00 ID:WgT7a8DU0
いつの日かバランス最低の初期型体験版がレア扱いされる日が来るよ。
クラブザウス会員の人は大事に取って置くといい。
170名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 00:36:04 ID:BBTv7aWq0
ウェブラジオを聞いて、アセリアのキャラ設定とか話とか、全然、覚えてないなぁ〜と思って、やり直してんだが・・・
序章ながっ!
171名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 02:14:50 ID:Hm1VBO7A0
こういう時こそあなたの出番だ!

   __
「,'´r==ミ、
くi イノノハ)))
i l||゚ ヮ゚ノl|  <粗茶ですが
i(,/X,つ旦O
 と_ノ__')_)  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
172名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 03:09:00 ID:/E2pYYn50
なぁ「世刻 望」ってどうよ?
なんか恐ろしく最低二次創作臭い名前
ゆんちゅとかスピたんとか、ここんとこのザウスの流れからしても
ひたすら不安なんだ…
173名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 04:10:54 ID:WgT7a8DU0
安心しろザウスはもともとB級の微妙メーカーだ。
あるべき姿に返ろうとしてるだけだよ。
174名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 04:45:38 ID:cY6/GvQ90
>>163
もう結構予約入ってるみたいだしなぁ
アセリア関連作品ってだけで飛びついたユーザーに対して売り逃げ・・・

なんて事はないかHAHAHA('A`)
175名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 10:27:31 ID:wY4gv1aM0
>>172
ああ、あの「世刻 望(せとき のぞむ)」ね……溜め息が出そうな名前だよな……
176名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 10:59:46 ID:gIvGK29HO
佐藤一郎とか佐々木拓也とかの方がマシだったと思えてしまう
薫り立つ某サイト臭
177名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 11:26:46 ID:2V3Mg75u0
名前が無くて、オレとかぼくでも主人公やっていけるというのに。
178名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 11:41:43 ID:MbuK2Qaj0
>>177
PS2の極上生徒会かね
179名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 11:51:32 ID:mEiAbFbW0
>>176
某サイトって?
180名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 12:06:34 ID:1KrZnLlD0
サブスピがサブスピがって騒がれてたけど
なんとなくわかった
なんていうかロティが主人公ってのは役不足なんだな
こんなのがサブスピとどうこうなるってのは納得いかないというかなんというかな
正直主人公としてはユートに劣る気がする
第二詰め所の隊長になれても第一詰め所の隊長にはなれない…こんな感じ
181名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 13:28:00 ID:/E2pYYn50
多分DreamElementの事
アセリア関連?のオナニーSSサイトで、オリキャラ最強エターナルSSが沢山
他にもオリジナル神剣投稿ページとか小学生みたいな書き込みばっかりのBBSとか
見所満載だぞ
182名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 13:30:35 ID:LofiGAs40
初めから完璧主人公だったら周りのアドバイス役な人(光陰とかミュラーとか)がいらなくなるじゃないか。
183名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 13:57:25 ID:snsEKl1LO
今更ですがアセリア買いました・・・さてどうやればいいのやら・・・
184名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 13:58:19 ID:aL5FcFLn0
アセリアでは相棒の求めがアレな性格だったし初期の状況が最悪だったのでユートの成長=求めを使いこなすで問題なかった。
スピたんの場合は紡ぎタソが萌えるので主人公ヘタレにしなければならなかった。

つまりはそういうことだ。
185名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 14:45:39 ID:YpGbVvz60
>>183
心さんですか?
186名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 14:59:35 ID:aoAvq+iy0
>>182
その光陰がいらんのよ
187名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 15:07:18 ID:2V3Mg75u0
光陰が主役なら問題ない。

別に主人公が成長しなくても良いよ。
主人公スレの馬鹿どもじゃないんだから。
188名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 15:35:18 ID:ptRMua920
てかロティいなくてもいいんじゃね。
サブスピ全員が主人公〜♪みたいなかんじで
189:2006/01/06(金) 15:39:31 ID:snsEKl1LO
185〉そうです。ひとまずエスペリアからやろうと思ってます。
190名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 15:54:37 ID:5GuxaXWa0
>>189
だーかーらーさーげーろーって!

とすっかり人気の無いロティも八つ当たりしています
191名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 16:14:18 ID:Ks/Z0a2b0
ロティ声が男らしすぎ
192147:2006/01/06(金) 17:40:21 ID:xSCOqkMr0
>>148-149
遅ばせながらサンクス。

エクストラミッション始まったしどうやらマジにウルカルートのようだ。
サブスピのイベント全部起こして光陰と今日子も生きてるんだがなぁ。
193名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:08:15 ID:aIzkAIeT0
そしてやっとウルカクリアした俺が来ましたよ
しかしSHのシュンはやばすぎるな
初めてサブスピを盾にしてしまった…orz
194名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:23:43 ID:gIvGK29HO
Hの方がやばくないか?
2周目だと予め偏った育て方してないと耐えられる奴居なくなるし。
195名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:23:59 ID:hJTgGI3h0
ロティくんの声を聞いてると
もともと光陰がどれだけオカマくさいか再確認できる気がする。

>>181
オリキャラ・オリ神剣・SSはまぁいいんだが、真に香ばしいのは
それらをなかば公式に扱ってる住人群なんだよなぁ…。
196名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:26:44 ID:zw4QzvNK0
夏くらいからDreamにいられなくなった俺が来ましたよ
197名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:38:49 ID:WgT7a8DU0
スピたん発表あたりから雑魚スピスレにも居辛くなった俺もいますよ。
198名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:54:49 ID:8nTzAeVsO
俺のスピ子達が寝取られるゲームなんてイラネ(⊃д`)
199名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 19:59:41 ID:1GAfviEz0
>>195
正直その辺は雑魚スピスレも大差ない希ガス。
古株のSS書き同士が出したキャラ設定とかを共有し合っていて、
新人は準公式としてそれに合わせるのが暗黙の了解事項になってる。
他にも長くいる書き手に対しては批判的な意見が出し辛い空気があったり、
最近は閉鎖的な傾向が強まっていると感じる。二次創作やってる集団の宿命みたいなものか。
200名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:03:11 ID:zLlWMbX70
>197
おれも

>199に激しく同意
201名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:06:06 ID:aJfgNMtj0
あそこは2まで。
202名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:13:53 ID:xx8S6dAZ0
>>195
まあ、小さな脇役はオリキャラでもある程度構わないと思うけど、大抵主人公がそうだからねえ。
>>198
それに加えて、キャラ萌えとしては致命的にGame部分が面倒と言う罠。
あの体験版は絶対TestPlayしなかったと見た。本当にWeb公開するのか(笑
>>199
雑魚スピ特化の時点で閉鎖的と思うし(w 別にあそこはあれで構わんのでは。
スレの雰囲気を見るのは何処でも一緒。
203名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:35:59 ID:3Tc4XGL60
>>197-200
良くも悪くも閉鎖的なのは出来た当時からだし今更って希ガス。
大体あんな所開放的にしてもしょうがねーだろw
ただ、雑魚スレ、DEに関わらず2次創作コミュニティって
一度出来上がった空気壊すのタブーなんだよな。
まぁ言いたい事は色々あるだろうけど、とりあえずここで愚痴るのは勘弁して。スレ違いだし。
各々のスレなり、掲示板なりで文句たれてくれ。


で、話戻ってスピたん、テキストはもうどうにもならんのだろうか。
救済の余地があるとすれば、無印も学校パートは苦痛以外の何物でも無かったわけで、
それと同様に、スピたんも島の外に出てから面白くなるみたいな事は無いですかそうですか。
204名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:45:27 ID:BBTv7aWq0
多分、激しくガイシュツなんだろうが・・・
ニムって「気高く純粋なスピリット」だったんだなぁ・・・
205名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:53:02 ID:raADyY7M0
では、別板の話題は強引に終わって、

>>203
>テキスト
正直、あの戦闘システムは終わっていると思うけど、最低でもそれとシナリオが良かったらなあ。
無印は異世界に行ってから丁寧な面白さがあったけど。

>>204
PS2とか見るに「純粋」とは(ww
206名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:55:01 ID:gIvGK29HO
で、ハリオンはエスより汚れていると。
207名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 20:59:59 ID:hJTgGI3h0
>>206
貞淑でなくても、いやさ貞淑ではなさそうなところこそ
ハリオンの魅力だと思う俺は鬼畜ゲー向きですか。
208名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 21:04:05 ID:3Tc4XGL60
>>204
いや、確かに素直ではないが純粋じゃまいかと。
お姉ちゃんの言う事はちゃんと聞くし。
文句たれつつも態度には出まくりだし。

>>205
色んな島があるらしいし、そこで色々イベントがあるとか。
なめくじに怯えるセリアとか。

ただ、主人公が空気過ぎるんだよなぁ。。。

>>206
ハリオンは神剣に飲まれてハイロゥ真っ黒だけど、
神剣の強制をスルー出来るっつー凄いキャラなんだよな、確か。
209名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 21:23:08 ID:8nTzAeVsO
>>206
詳しく…ってかイービルの奴?
210名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 21:24:08 ID:BBTv7aWq0
>>208
ラジオを聞いてる範囲だと、純粋って言うよりも単純、気高いって言うよりも負けず嫌いって感じ、好きだけどね<ニム
すごいマイペースで、剣にも自分のペースを惑わされない人なんだよね、ハリオン
211名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 21:35:46 ID:gIvGK29HO
>>209
リヴァイヴのスキル説明抜粋

この魔法は、気高く純粋なスピリットだけが使用できる。
212名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 21:51:19 ID:8nTzAeVsO
>>211
サンクス、エロエロな想像をした自分が憎い('A`)
213名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 22:09:03 ID:1GAfviEz0
あそこまで回復に特化した、というか回復しか出来ないキャラなのに
リヴァイヴ だ け 覚えないってのがなあ。わざとだよなやっぱり。
214名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 22:33:50 ID:Fr62bMep0
>>210
剣にとっちゃ迷惑だろうなぁ。
いくら支配しようと頑張っても暖簾に腕押しなわけだし。
215名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 22:35:27 ID:GVlTJWSH0
初めてイービルルートに行った時に、ハリオンの恐ろしさを知る事になるからな(w
216名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 23:54:59 ID:8nTzAeVsO
剣「おっしゃ、支配したる おりゃぁぁ〜」
ハリオン「(´∀`)♪〜〜〜〜」
剣「や、やるじゃねぇか…わ、私に本気を出させたことを後悔するがいい!!」
ハリオン「(´∀`)♪〜〜〜♪〜〜♪〜〜」
剣「('A`)」
217名無しさん@ピンキー:2006/01/06(金) 23:59:54 ID:u1W74dEz0
るんらら〜
218名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 00:38:06 ID:oRWTSklG0
下位の神剣だからって、すべからく支配強制に回るわけじゃないんじゃない?
特にスピリットは神剣と対になって生まれてくる分
神剣の性格含みで性格形成されてそうだけどなぁ。

でも>>216的構図が実在するならむしろ剣の方に萌える。
219名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 00:42:01 ID:HMftMa7p0
ハリオンは防御スキルがイマイチだから、大抵後衛で回復しまくってる訳だ・・・
って事は、ハリオンのいるパーティは、中衛が他のパーティよりもダメージを喰らい、そのたびに回復させられている
ある意味、拷問・・・黒い
220名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 00:59:09 ID:AwbDjAUN0
>>218
まぁでも時々怖いこと言ってくるってPS2版で言ってたし、
やっぱり支配には回ろうとするんじゃないかと。
下位神剣は本能に忠実みたいだしな。


『マナガタリン、マナヲヨコセ!』
「ヒミカ〜、ちゃんとホイップ泡立てておいてください〜」
『ケイヤクシャヨ!アノスピリットヲキリキザムノダ!』
「ヘリオンは〜、苺を切っておいて下さいね〜」
『ドウシタ!?ケイヤクシャヨ、マナヲ、マナヲウバエ!!!』
「も〜、怖いことばかり言ってると〜、ケーキあげませんよ〜」
『(´・ω・`)スイマセン』


のほほんとした日常の裏側で、実はこんなやり取りが繰り返されてたり。
221名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 01:09:09 ID:EOyP4mZc0
裏側でものほほんとしてるなw
222名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 01:19:24 ID:Cg8Rp/ue0
人間の男を犯せとかは言わないのかね。
最初ユートが逆レイプされたみたいにあってもいいじゃん。
いくらでもマナあげちゃうぜ!
223名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 02:00:25 ID:Oxo20E9T0
>>222
その展開はむしろアリだと思うが、ユートがマナを限界まで奪われそうな感じが
するのは気のせいか(w
224名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 02:03:54 ID:HMftMa7p0
PS2持ってないから、サブスピの話に一部ついて行けない・・・
225名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 02:34:07 ID:Y4ToDtjM0
で、主人公は何位の剣持つんだ?それが気になってしょうがない。
226名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 02:46:04 ID:RVov4OPA0
紡ぎたんは五位
227名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 03:11:34 ID:e+PfzScE0
求めたん、ントゥたんに続き三体目の人外たんですな。
228名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 03:14:55 ID:nqdKdOnd0
つ【ナポリたんの下】
229名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 05:39:52 ID:zBmvyUxr0
ウサギ、リス、パンダ・・・ブタ
今までずっと歌飛ばしてて気づかなかった。

こ、これは凄い破壊力だぜ・・・ぐふぅ
230名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 05:54:54 ID:665IUZ6Z0
今更ですが準テンプレ足しておきますね。

『おbsn』

おbsn 聴きなれた言葉
時深 時間狂わせる
おbsn 行き遅れ見苦しい
タイムシフト 証拠隠滅

謎の 巫女服の年増
時深 時間操り
長年 エターナルし続け
悠人狙う 腹黒時深

アセリア達に 寝取られて
若さに負けた 悲しみを憂う

倉橋時深 若作り
倉橋時深 肌荒れに困る

おbsn要りますか? 老けた生娘
今もいつまでも 独身の日々
231名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 06:51:11 ID:BC+8uPzs0
さむすぎる…
232名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 12:26:08 ID:lx9xEYz30
つ[業火]
233225:2006/01/07(土) 12:44:34 ID:Y4ToDtjM0
>>226
サンクス。5位なのにツンデレか、すげー神剣だな。
234名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:13:36 ID:XJqylZiQ0
なあ紡ぎたんのビジュアルって公式HPで見れるの?
235名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:17:49 ID:HMftMa7p0
>>234
空気隊長のキャラ紹介のところで、空気隊長が握ってる柄の部分だけがほんのちょっぴり見えてるな
236名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:31:16 ID:XJqylZiQ0
あれだけかね
で、ツンデレなの?
237名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:38:26 ID:DSWZAY0L0
>>236
ツンデレっつーよりも、私だけを見てっっ!ってタイプ。やきもち焼きな世話女房。
238名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:40:17 ID:BC+8uPzs0
>>236
只の嫉妬系の女だよ
239名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:46:14 ID:XJqylZiQ0
お、そうか
なかなか楽しみになってきた
240名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:47:24 ID:K8aiVS2R0
空気隊長はツェナと紡ぎとミュラーだけ喰ってればいいよ
241名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 13:50:21 ID:XJqylZiQ0
空気主人公というと転生學園幻蒼録が思い出される
242名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 14:40:16 ID:rY8L+H+f0
>>240
ぶっちゃけ新規キャラとエロいらね
243名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 14:42:43 ID:jcN+G+F40
ミュラーは前作にいたと言うry

>>241
それ何てエロゲーですか?
244名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 14:53:13 ID:rY8L+H+f0
>>243
当然先生があんなのに食われるのも嫌なわけだ
まぁスピたん無けりゃ印象0だがなw
245名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 15:05:12 ID:Vi0Fne5XO
二週目のハード以降って誰育てればいいんだろうか?平均的に育てても誰も死なさずにクリアーできる?
246名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 15:13:05 ID:9JvWtWH/O
スピたん、イービルルート予想

紡ぎタンに意識乗っ取られて、二人でいつまでも幸せに暮らす
247名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 15:25:34 ID:MzJKK94t0
安全策をとるならバニッシャー要員としてアセリアとネリーを優先的に。
248名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 16:07:44 ID:Y4ToDtjM0
>>246
それはトゥルーエンドだろw
249名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 17:47:47 ID:L70ai8tM0
>>246
全員イービル選びそうな悪寒w
250名無しさん@ピンキー:2006/01/07(土) 22:17:00 ID:r6zVDPRo0
>>245
取り敢えず、メインキャラを中心にしてサブスピはおまけ程度に育てるのをお勧めする。
メインキャラがある程度育って無いと連戦とかきつい。
後、二周目だとシュン相手に壁の死者無しでクリアするのはまだきつい。
251名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 11:07:34 ID:uW4Fc1Gb0
ヘリオンを最優先で育ててた俺はダメ人間でしょうか?
252名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 11:30:37 ID:ZeUsS7hi0
>>251
むしろ、ユート代行者の鑑。
253名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 12:43:22 ID:/Py8FTGH0
これエロゲだったのか。
254名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 12:53:44 ID:9lDKb6SQ0
>>253
PS2版から入った方ですか?
そうです、元はエロゲです。
255名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 13:03:22 ID:1vzCIEIZ0
旧来の人気サブスピに加え、ツンデレな神剣、影が薄い主人公、エトランジェな白ぷよ。

なかなか恐ろしいゲームだな、スピたん。
256名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 13:56:04 ID:iMlWhb5V0
今2週目なんだが、殺戮によるマインド減少量と、占領によるマインド回復量を考えると
サブスプのマインドは下がる一方なんですけど。

こういうものか?
それとも、全員マインドを高く保つように調整しないと駄目?
257名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 15:13:57 ID:IE6w+bAs0
攻略は速攻重視で、殺戮は悠人、ヒロイン優先。
(ランクSSボーナス+エースボーナスでヒロイン陣のマインド回復)
占領はサブスピ優先にすれば、高マインドを維持できる。
258名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 16:44:43 ID:Oav4nvlZ0
俺は悠人とヒロインの他にファーとナナルゥを惨殺部隊にしたが
体力を削る部隊→ファー&ナナルゥで1〜2匹殺害→悠人隊でとどめ って感じで
んで、占拠はマインドが低下した悠人隊で
なので、レベル上げを悠人の次にその二人を優先していたよ
259名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 19:23:20 ID:idVgLL3q0
アセリア話題で思い出したが、アセリアはヒロイン分岐の条件の大半を占める
戦闘での好感度アップがノーヒントという、今考えるとなかなかの男気仕様だった。

スピたんも俺らの与り知れぬ男気条件が適用されたりするのだろうか…。
260名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 19:36:27 ID:L1TL486e0
2周目にエターナル技持ち込んで使えなくなるのも男気仕様
261名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:15:19 ID:Rb203u3d0
進め方次第ではクリア不可能になるのも男気仕様
262名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:16:51 ID:YEdFHT0F0
>>259
君はインストールされたファイルも読まんのか?

>Q6. 目的のヒロインのルートに入れない。
>A6. 目的のヒロインのルートに入るためにはアドベンチャーの選択のみではなく
>    ある程度主人公と同じ部隊で行動し愛情を深める事も必要です。

インストールしたらインスト先とCDの中を漁っておまけを捜すのは基礎だよ基礎。
263名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:21:39 ID:ZT+46lZL0
>>262
最初と最後の言葉は秘めておいたほうがいいぞ。

その行為と発言自体が、己の業の深さを示す証しであるのだから・・・
他でも「漫画の単行本は買ったら必ずカバー剥がすのが常識」
とか言ってないよな?
264名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:34:21 ID:Rb203u3d0
説明書の類は読まないのがデフォって人間も多いし
265名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:37:13 ID:L1TL486e0
俺もほとんど読んでないな
ゲーム中の説明あったし
266名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 20:42:27 ID:BTLpz+ut0
>>263
>「漫画の単行本は買ったら必ずカバー剥がすのが常識」

それは買ってるものによるだろ。ガンガンのとかは初期からその仕様だし。

パプワのナマヅメハーガスがナマヅメルーガスにしか見えなかったなぁ。
267名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 21:27:32 ID:yWHaB8KfO
全ヒロインクリアすると全員エターナルになるルートあるって聞いたけどネタ?
268名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 21:58:05 ID:bM+KAzJQ0
スピたん
これつまんなすぎじゃないか?テキストが。絵も

戦闘も情報は多いわ技選択するとき効果分からないわ
凝ったシステムにしようとして大失敗って感じ
まぁ要するに2戦目が勝てなくて終わった俺。

つまんね
269名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 22:23:22 ID:R+n0rS980
製品版ではスキルも減るでしょう。んでレベルアップしてから回天倒地の太刀だっけ?こういうの覚えるのでしょ。
でも、購入意欲を煽る為の体験版でこれじゃなぁ。
簡単仕様で製品版はちょと難度アップってのが本来じゃないのかなぁ。

アセリアとの繋がりを考慮しない作りはどうかと思うよ。
こういうのは前作経験者をニヤリとさせる演出を入れて喜ばせてくれなきゃ。

なんか知らんけどナポリタンがヨーティアの好物になっててイオが振る舞ってくれるとか。
サンキュ、がラキオススピの間でだけ通じる言葉でロティが意味わからなくて戸惑うとか。
270名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 22:27:17 ID:IwsGvhZ80
>>268
テキストがつまんねのは同意。絵はそのうち慣れる。
技の効果は添付されてる取り説に一覧がある。極めて見にくいが。
勝ち方は過去レス嫁。そしてもっと男気を磨け。
271名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 22:34:56 ID:TMlHEl9R0
早くフリーでDLできるようにならんかな。
できるだけ公平やや擁護気味に感想書くから頼むよ。
272名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 23:47:07 ID:9VbUtG160
……犯罪者ならお帰りください。
273名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 23:51:04 ID:AIzukjf90
web体験版の話じゃないのか?
いくらなんでも違法行為を堂々と書く馬鹿はいないだろうw
274名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 23:55:41 ID:9VbUtG160
>>274
まあその可能性も考えたんで「〜なら〜」と書いたんだけどね。
結構いるのさ。ハッシュキボンとか堂々と言う輩が…。
275274:2006/01/08(日) 23:56:41 ID:9VbUtG160
うわ、アンカー間違えたorz
>>273へのレスです…。
276名無しさん@ピンキー:2006/01/08(日) 23:59:53 ID:xPgLKtBH0
スピたんむずいつまらん
277名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 00:09:35 ID:lrz+jvr10
ムズいのとつまらんのは決して比例するわけじゃないはずなんだが…。
やっぱ色々と不親切なのかね?
278名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 00:12:08 ID:2akE6t4V0
>>274
たまにいるのは事実だろうけど、全く関係ない人だったら不快に思うだけだろ。

その辺も考えた方が良いとは思うぞー。
279名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 00:41:44 ID:IYMp+C2n0
書いた本人は特に気にしてない。
確かにそう読める文面だし紛らわしかった。
280274:2006/01/09(月) 01:11:46 ID:9xqbeCHw0
>>279
ああ、こちらこそすまない。
かなり脊髄反射的にレスしてしまった…。
281272:2006/01/09(月) 01:14:02 ID:9xqbeCHw0
ってか>>272のレスについて謝ろうってのになんで名前が274…。
アホか俺はorz
ちょいと雪で頭冷やしてきます。
282名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 02:05:35 ID:xgikltm00
そこでアイスバニッシャー
283259:2006/01/09(月) 03:34:58 ID:E+a3+Jw50
>>262
すまんのう、パッケージ内にオンラインマニュアルが示唆されてない限り
別段ファイルの中は探らんのですよ。それが基礎だったのか。
じゃあ10年エロゲーやってる俺はまだ基礎にすら至ってなかったのか。
だからスピたんの戦闘でけっつまずくのか!

>A6. 目的のヒロインのルートに入るためにはアドベンチャーの選択のみではなく
>    ある程度主人公と同じ部隊で行動し愛情を深める事も必要です。

当然この文章も初めて見たけど、この文ママだと優先順位への言及がないから
結局迷ったりはしそう。編隊で調整すればいいじゃんってすぐ気付いて実行できるほど
快適なプレイ時間でもないしー。
284名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 04:35:49 ID:SniaJsBT0
>>282
エーテルシンクの事も思い出して上げてください
285名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 07:21:02 ID:03bVy7ft0
人間がじかに食らったら死ぬよな
砂漠で周囲一帯が一瞬で凍りつく冷気って
286名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 09:47:02 ID:tcvwYr5G0
10年前ぐらいだとHDDニ.docが有名かな、他社だけど。
ゲームやるより先に読んでたな。
287名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 10:30:56 ID:IYZMH6TS0
>>286
つまりは、「その頃からやってた者にとっての常識だから口にしない方が良いよ」
>>263は言ってるんでない?
「業が深い」というのはそーゆーことだと思ってたのだが…。
288名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 10:32:53 ID:03bVy7ft0
正論でもむかつくからヤメレってことだろ
まあ俺もおまけは探すんだがw
289名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 12:38:07 ID:4zgQEK6R0
2回目の戦闘、
ロディ、ヘリオン、ハリオン、セリア、ヒミカで何とかなった。
…ロディは早々にリタイヤして(緑のヤツに致命傷食らった)、
スキルもほとんど品切れになったけど。
最後の青いヤツは、ヒミカのファイアランスぶつけたり、
アイスバニッシャー切れのセリアの攻撃で叩いた
290名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 15:22:50 ID:6KjXM/1Y0
2回目の戦闘倒す順番わからねー
緑が強すぎる
291名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 17:43:42 ID:/KtQR1/i0
ロディ?

つーかロティ君、絶対敵の行動を予測してとかしない方がいいと思うのですよ。
今からでも普通のターン制に戻すんだ
292名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 18:33:02 ID:Rjhcx58L0
web体験版まだー?

あー、ガンオケもガンパレから変わりすぎてて不安だし
テーレッテー
293名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 21:08:29 ID:UdV10lJn0
ロディだったらあの声もありかもw
294名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 21:58:20 ID:UqKGPLgZ0
スピたん体験版やった後でPS2版やったら
今までなんとも思ってなかったセリアが愛しくてたまらんようになったw
295名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 22:06:34 ID:QQpUReQwO
※ラキオススピリット隊は後でロティが美味しく頂きました
296名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 22:30:31 ID:3UQK16260
セリアはEXPですら空気だったからなあ。でも今になって考えると、
スピたんでリーダー格に抜擢するのを前提に、余計な色を着けなかった、
とすら思えてしまう。
297名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 23:19:21 ID:4qLsf6Th0

    ∧_∧   自転車のペダルを漕いで
    (・∀・ )    スピたんのちょっといいとこ 探しに行くの
    O┬O )
   ◎┴しー◎ キコキコ
298名無しさん@ピンキー:2006/01/09(月) 23:42:22 ID:RJDYHNrR0
>>297は永遠の旅に出まつた
299名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 00:53:42 ID:qFeLVVca0
>>297
年末までには帰ってこいよ。
300名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 01:56:58 ID:JI53kRrm0
体験版クリア。
結構面白いシステムだな。こーゆー読み合いは好きだ。
M:tgを思い出す。
延々と続けるのは果てしなく面倒くさそうなのが難点だけど。
1週目で終了の予感がするなぁ・・・・・・
301名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 11:52:46 ID:/iiPRhXR0
>>297
帰還する頃には、アセリア第二章が始まっていると見た。

……しかし、体験版公開しない事からすると、ザウスも必死で修正しているか、
もう公開する気が無いかだな。あの出来では分からんでも無いが。
302名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 13:00:34 ID:TFGZ8KE6O
後者だとは思いたくないが、あのザウスが未だに発売予定日を変えてないのが不安を煽る
303名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 14:18:49 ID:ahUz5pZv0
体験版クリアできた人って何人いたんだろう・・・
304名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 14:38:41 ID:5LotdWw30
「出来た」じゃなく、「する」や「した」だな
あんな仕様じゃ普通はクリアする気にはなれんわな
本編ではチュートリアルに期待したいが、大丈夫だろうか

師匠と言えばヘリオンとお弟子さんのやり取りを激しく見たいぜ
305名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 15:14:43 ID:1ORGpov00
>>302
ザウスは結構間際に延期発表しないか?
アセリアなんかはそうだった気がするが・・・
306名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 15:19:22 ID:O+mNi2Js0
マスターアップ発表まで安心はできないな
307名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 17:14:40 ID:YqBrdH5cO
流れぶった切るけどPS2版アセリアの続編ってある?
308名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 17:20:02 ID:1ORGpov00
>>307
ない。
スピたんが売れれば、そのうち移植されるかもな。
・・・俺はまだやってないが体験版の出来を聞く限りでは可能性低そうだな。
309名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 17:40:33 ID:YqBrdH5cO
そうなのか…
ユーフォリアとか続編の布石だと思ったんだけどな
310名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 17:45:09 ID:lCjn8HRh0
永遠神剣シリーズ第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- (PC) [発売日未定]
永遠神剣シリーズ第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2- (PC) [発売日未定]
にご期待ください

初回限定版には新作3Dアニメ「永遠神剣さん」が
311名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 18:49:46 ID:1ORGpov00
>>309
一応>>310が言うように続編の予定はある。(ただし当然エロゲー)
今のところユーフォリアを始めアセリアキャラが出るかは決まっていない。
あとユーフォリアのその後に関しては舞台劇のパンフに少し書かれている。
どうやらロウ側につくらしいが・・・
312名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 19:55:46 ID:tbxp1dBMO
聖なるかなは、イービルだとアセリアに出てきたロウの連中が仲間になって
通常ルートでカオス勢が仲間になるんだろうな
313名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 21:33:55 ID:gb8St91S0
スピたんがコケて慌てたザウスが永遠のアセリア完全版を出さないかと密かに期待
314名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 21:38:16 ID:14hh0viJ0
>>303
セリアのエーテルシンクにだけディタレント魔法がついてるのに気がつけば楽。
赤を真っ先に倒せばぬるくなる。
黒とロティのアンチブルースキルで緑を倒して後はお好きに。

……ネリープアタックとか微妙なネタ仕込まないでディタレント魔法青スピ全員につけてくださいよorz
この仕様だとキャラ愛だけで進めるのが厳しいな。
315名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 21:47:22 ID:mPZgDQoH0
>>313
第二章が発売中止になる可能性のほうが高そうだぞ
316289:2006/01/10(火) 21:50:58 ID:iSs/jCWn0
前述のようにロティはリタイヤしたけど、1回でクリアした
(1回目の戦闘も、1人リタイヤしたものの、1回でクリア)
317名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 22:00:02 ID:ep774YBc0
>310
「神剣の白石さん」まで読んだ。
318名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 22:04:48 ID:SJkVg8u20
耳を澄ましたらふんわり聞こえたよ
君のちょっと照れたテノール

デモの聞き取りやってたらこう聞こえたんだが合ってるかな?
テノールってワロス

歌詞あげてみようかと思うけど……デモ公開してからのほうがいいよね。
319名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 22:19:43 ID:+zzZcSU30
つか、あげるまでも無いような歌詞の聞き取りやすさだと思うが。
320名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 23:09:08 ID:JI53kRrm0
つか、主題歌が微妙すぎる。
個人的にアセリアが神だっただけに余計そう思う。
321名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 23:43:00 ID:oWLhpP9J0
確かにな
長い序章を終わった後のOPとラストバトルで流れる主題歌は涙が出るくらいかっこいいし、
EDは長時間のプレイをしみじみ振り返らせてくれるよ
それだけに住職の声が入っちゃうのが惜しい…
322名無しさん@ピンキー:2006/01/10(火) 23:58:55 ID:GhqU0c2p0
>>320
スピたんと本編じゃあ、世界観に対するアプローチが全然違うんだから無茶言うなって。
そういうのは第二章に期待するもの。
EDの香織の台詞は、物語を楽しむ者にとっては重要な台詞なんだがな。その観点から
あの台詞の演出は、アセリア全編を通して最強の演出だった。
323名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 00:00:14 ID:oMbZNprk0
とりあえず、どのヒロインが正史扱いなのかが気になるな・・・
今日子ルートのような気がするんだけど・・・
324名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 00:04:04 ID:8nJNYihY0
>>320
同意
325名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 00:07:19 ID:8nJNYihY0
> それだけに住職の声が入っちゃうのが惜しい…
こっちも同意
326名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 00:45:00 ID:NJIeMs3mO
>>323
正史では五人全員エタ化してるとか
327名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 01:00:59 ID:l0ThL3yV0
>>323
いや、おまけがアセリアルートなんだから普通にアセリアだろ。
328名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 01:38:48 ID:j2my6l5K0
>>323
アセリアルートでないと、タイトルが大嘘になります
329名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 01:41:08 ID:jwQ0Dp+M0
じゃあ深遠のウルカとかに変えようぜ
330名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 01:43:22 ID:8nJNYihY0
>>328
タイトルが大嘘な話なんて結構あるんじゃないのか
331名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 01:44:21 ID:k4CPzG5A0
面倒だから統べし聖剣ユートでいいよ
332名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:13:20 ID:L8l6yyB3O
レスティーナが正史以外俺は認めない
もうタイトルは約束でいい
333名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:13:43 ID:/asQN8iR0
ユーフォリアはなかったことになるのか。
334名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:22:12 ID:HsOaaM/T0
結局のところ、新キャラでも絵柄でも戦闘システムでもなく

こもわた氏のちびキャラに一番見惚れているのは俺だけなんだろうか。
335名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:22:38 ID:YBWxAC4+0
>>323
今日子がいないとなると、光陰が隊長権限を発動して、
年少組がヤバイことになってないか?
336名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:23:15 ID:MYvjmNgJ0
開始時に誰ルート後かを選べるシステムだったりすると嬉しいなw
337名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:30:46 ID:5knnHio70
>>334
いや、それが一番多いんではなかろうか。
皮肉でもなんでもなく。
338名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:39:00 ID:k4CPzG5A0
シアーのおっぱい
339名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 02:43:44 ID:iUoCmudu0
誰ルートの後かは暈して欲しいな、やっぱり
確かにアセリアがヒロインとしてはトップだけどなー、一応その他一同もヒロインだったわけだし
でも2週目から分岐してレスティーナED後ルート>ユウト登場とかもいいかもな
340名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 03:09:38 ID:Kx/NuBau0
>>313
スピたんがこけようが売れようがアセリア完全版はいずれ出るでしょ。
出せば売れるだろう品。
きっと第二章発売の間際あたりに発表される予感。
341名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 05:36:43 ID:vBgADntS0
緑は赤じゃないとダメ通らないのか…
赤一体も入れてなかった上、セーブもしてなかったので終。
難易度は高いとは思わないけど、好きなキャラを使っていけないのが辛い。

二章に期待
342名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 05:45:03 ID:8nJNYihY0
スピたんは忘れよう
343名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 07:03:23 ID:cb5jn06Z0
>>340
でないんじゃねー?保管するとこなんてどこがあるよ。
エターナルネタは今後にストックしておきたいだろうしな。
344343:2006/01/11(水) 07:04:02 ID:cb5jn06Z0
補完、な。

変換そのままでやっちまった。
345名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 07:25:26 ID:bhILXVc70
>327
おまけ?
346名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 07:31:35 ID:qokwFGVD0
ダイジェストじゃねーの。

まだ先の話なんだが、次スレあたりからメーカーへのリンクいれね?
347名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 07:44:14 ID:8nJNYihY0
別にいらんだろ
348名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 07:52:06 ID:BqpjeMZk0
ダイジェスト版の内容て何?
349名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 08:31:04 ID:qnN2VMAB0
アセリアルートを軸にして、
EXPANSIONとPS2のサブスピ関連シナリオを付け足し。
さらにイービルルートを回想モードでのみ閲覧可、とかそんな感じだと思う。

って、いつの間にか放送局きてたのな。
350名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 10:01:07 ID:iUoCmudu0
>>343
PS2版逆移植+αなら需要あるんじゃない?
PS2版は結構問題があったけど良いところもあったわけだし
一番嬉しかったのがイベント戦闘とかのセリフな
PC版では状況と噛み合ってないセリフに萎えたしね
でもラストダンジョンだけは勘弁な!
351名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 10:41:19 ID:gEsaX1Bk0
PS2版はしたことないから、ちょっと興味はあるけど・・・
サブスピルートでも作ってくれなきゃ、買わないな、多分
352名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 12:54:49 ID:xlvK/gp20
よーし,流れぶった切っちゃうぜ!
ユートのサポートって最終的に何にしたら良いんだ?ノヴァとエターナルは確定でもう1つ・・・。
あとオーラフォトンブレードって4より3のが強くね?
353名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 12:57:21 ID:8nJNYihY0
さて、キリのいい所でゆんちゅの話に戻ろうか
354名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 13:23:19 ID:L8l6yyB3O
スピたんってなんでメインの奴らいないの?ユウトがいないのはわかるけど…
355名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 13:52:59 ID:lgEI7vur0
>>352
サポート残りは好みでいいんじゃないか?
あと俺もブレードは3で止めてたが4はエターナルになると化ける臭い。
356名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 14:25:17 ID:gEsaX1Bk0
>>354
解ってる範囲だと、アセリアのメインのスピリットは「第一詰所」所属、サブスピ(スピたん)の連中は「第二詰所」所属
今回の探索は第二詰所のスピリットで行うことになってるから、第一詰所のスピリットは出てこない
単に留守番と通常業務をこなしているだけなのか、エターナルになってファンタズマゴリアに存在してないのか、それは今出てきてる情報では解らない
357名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 15:00:21 ID:rxl4cqTH0
>>352
PCではエレメンタルU。属性修正値+60が大きいな。
属性攻撃限定だけどパッション並みに攻撃力上がる希ガス。
エスペリア誤爆率も減るからわりと便利。
PS2ではオーラフォトンビーム。マインド下がりまくりorz
358名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 15:05:26 ID:SmJhv2vj0
オーラフォトンブレード3がよく感じるのは一発で倒せる敵3体いる場合とか
やたらガードが固かったり、カウンターが痛い敵が多いからかな
359名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 15:47:23 ID:Gzuzu9/R0
>>356
いや探検隊のメンバーは有志だよ。
第二詰め所の全員がいるのはたまたまでしょ。
360名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 16:17:41 ID:WKPjuiif0
属性倍率とか対HP効果とか分かりにくいので
何とかならないかと思う俺
361名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 16:54:18 ID:NJIeMs3mO
スピたんにユウトでないかな




そさてユウトによる光陰・師匠寝取りイベ(ry
362名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 16:58:34 ID:JrLZ1mQh0
>>355,>>357-358
サンクス!SH初クリアを目指すぜ
363名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 18:46:21 ID:L8l6yyB3O
>>356
なるほどね
でも光陰がいて今日子がいないのはおかしくないか?
364名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 19:45:07 ID:aMDqLxSp0
普通にアセリアのクリアデータを読み込んで、それに応じてストーリーが微妙に
変化するって作りでいいじゃん

>>363
マロリガンにでもいるんじゃね?
365名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 20:41:19 ID:/asQN8iR0
ザウスが誰のエンド後かちゃんと発表しときゃよかったんだよな。
前回のメインだった奴らは今回はサブ扱いで登場させると。
366名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 21:23:12 ID:BqpjeMZk0
前作のキャラも登場!!
とか煽ってくれたら買う…かも知れないのにな

テイルズシリーズで言う闘技場キャラ扱いで良いから出て欲しいなぁ
367名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 23:36:12 ID:9aeMQ/m00
>>363
単純に今日子が邪魔だからだろ。恐らく、光陰を格好良く書きたいと予測。

後、完全版が出るのなら残留Endを希望。無理でも頼む。
368名無しさん@ピンキー:2006/01/11(水) 23:41:24 ID:rxl4cqTH0
ユウトいないこと確定みたいな感じだが、
正史がレスティーナルートだったらユウトはファンタズマゴリアに残ってるよな。

>>366
俺もそんな感じなのがいいな。隠しで最強の敵として出てくる、みたいな。
369名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 00:10:31 ID:OVSwMczA0
スピたんに付いてくる「永遠のアセリアダイジェスト版」の説明に
「ヒロインの一人「アセリア」の物語を軸に、『スピたん』でメインヒロインとなる「サブスピリット」たちのイベントなどを、ダイジェストで収録したノベルソフトです」
と、書いてあるんだから、アセリアルートが正史扱いなのは間違いなさそうだな
370名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 00:34:06 ID:EL/RuudM0
>>369
というか題名的にそうじゃなかったらウケル。
まぁ、ユーフォリアの件もあるしやっぱアセリアルートの方向で進行してるんじゃない?
371名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 01:38:33 ID:Hkh0iLos0
メインヒロインが正史じゃなくなったCanvasなんてゲームもあるけどなー。

>>341
もともとシミュレーション系はバランスよくキャラを選ぶもんじゃないか?
スパロボみたいなヌルイ難易度なら好きなキャラだけでもオケだが。
アセリア本編だって雑魚スピだけでクリアとか出来なくは無いけど厳しいし。
372名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 02:04:35 ID:AEVMfa/i0
シミュレーション系は普通好きなキャラを使うもの
373名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 02:16:54 ID:8O3IaYEl0
ファミコンのドラゴンボール3みたいに、絶対本編に絡まないけど
とにかくただ強さのためだけにいる、ラディッツとアラレちゃんみたいのなら歓迎。
中途半端な設定盛りつけてねじ込んで作品ぶち壊すよりはずっと安牌だし。

龍やゲートキーパーと戦うってのは普通に本編内で考えられるか…。
374名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 11:59:06 ID:zV4glPhB0
その例えは今の人たちに理解できるのか。
俺は即理解できたけど・・・
375名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 12:17:46 ID:bUwKSww40
戦闘が難しいとかはどうでもいいんだが
戦闘演出がしょぼいのは勘弁して欲しい。
376名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 17:00:18 ID:OVSwMczA0
放送局聞いて思うんだけど・・・ミュラーの中の人ってあまり上手じゃないよね?
377名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 18:06:40 ID:Hkh0iLos0
>>376
たしかに。
でも俺はあの声超好き。
エロシーンが楽しみで仕方が無い。
378名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 18:07:30 ID:AEVMfa/i0
もうロティが女になれば
379名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 18:12:41 ID:NiSe5KKr0
>>378
なにそのTSスレ住人の俺が狂喜乱舞しそうな展開
380名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 23:52:40 ID:EL/RuudM0
>>378
主人公は自動的にロリコンになるな。
381名無しさん@ピンキー:2006/01/12(木) 23:59:29 ID:NYuAOOfu0
スピたんくぞげー
382名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 00:00:21 ID:IbzHuLSA0
くぞげー
383名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 00:06:25 ID:07lovOCt0
Web体験版まだー?
384名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 00:06:54 ID:6nKcu3Lj0
>>376
演技が下手っていうか、相手に合わせた言い方をしてないって感じ。
どんなフリに対しても「ああそうだね」みたいに、適当に返してる感が鼻につく。
バルバロイでは頑張れてた人なんで、演技指導の段階でスベッたというところじゃないかな。
385名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 00:59:27 ID:yX39SkSE0
>>384
まあ単に飄々としてるとも云えるし
そもそもミュラーはあれでエターナルでもないのに60か70超えてるヴァヴァアだぞ
あんまり軽い演技でもなぁ
386名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 02:01:06 ID:f2CWGJaY0
>>376
言うな。

しかし、本気で体験版公開しないつもりだな……ザウス。
もしくは、難易度を落としているのか。
387名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 02:51:03 ID:leYZUyDj0
敵を強めにっていうか、コッチの数値だけを弱めにしてる感じかな>体験版

いくらなんでもザコ一匹を瞬殺するために補助重ねがけがデフォルトなんてバランスが
本編でまかり通ることはないと思うし。
388名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 05:02:34 ID:JJe8j4Or0
というより、適正レベルに合ってない敵を出したんじゃね?

あとユートとかは期待できないと思うぞ。そんな数年のうちに戻ってくるようなENDあったか?
389名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 05:16:30 ID:JUCYm9ZV0
ワッフル
390名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 07:42:56 ID:F13myd2T0
ワッフルじゃないよ、ヨフアルだよ〜

おまけの全員エターナル化。と言う手もあるな
391名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 07:58:50 ID:JJe8j4Or0
ワッフルか…そうだったらなんかシナリオが更に苦しくなりそうだ。
俺としては光陰がいるのに今日子の影も形もないのが気になる。今日子シナリオってのはもっと無茶ありそうだけど。

なんだかんだいって、ルート特定する材料は全て出さず「ご想像にお任せします」で押し通される気はするな。
392名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 09:07:15 ID:N25WpqPt0
ミュラーは声もそうだけど台詞自体もなんだか妙に浮いてる気がする
>>384の言うとおり、会話をしてるっていうよりただ喋ってるだけって感じで
まあそういうキャラだと思えば慣れてくるんだけどさ

・・・と、デモムービーのキャラ紹介に割り込まれたニムが言ってました
393名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 11:06:09 ID:KQurCHT90
ユートは今後の永遠神剣シリーズで再登場しそうだからそれでいいよ。
永遠神剣シリーズがちゃんと出続けるかどうかは知らんが。
394名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 15:05:42 ID:RHl3XpfS0
>>393
でるとしたら、最速で永遠神剣シリーズ3だな。2は全く別設定みたいだから。
早くても5年後ぐらいかな。
395名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 15:26:13 ID:z5YTnyVK0
出たとしても正史はアセリアルートだからなあ
396名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 16:26:38 ID:z3RNenNW0
ユートは良いからユーフィ出せよ
397名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 17:59:32 ID:Yd9o1Wsh0
ナーヤはユーフィの妹
398名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 18:02:33 ID:JUCYm9ZV0
混沌の白い悪魔ユーフィ
399名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 18:13:57 ID:Hvh7cTKF0
ユーフィ…恐ろしい子…!
400名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 18:25:13 ID:l0TLgwY10
ここらで一服。ユー・フィ・フィコーヒー
401名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 19:38:54 ID:AU3zKYnZ0
アセリアはどのルートでも結局最後はほとんど同じ結末(ワッフル以外)
なのが残念だった
共通ルート長い上に、結末もほとんど同じだから
楽しめたゲームゆえにすごくがっかりした
まぁ、おbsnが未来見えちゃってる以上どうしようもないんだろうけどね
402名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 20:30:42 ID:7V5bCctx0
>>401
RPGやSLGだと、キャラごとに展開変えて作る作るのは果てしなく面倒だからねぇ。
ロマンシングなフリーシナリオRPGだって、ラスボスは変わらなかったし。
403名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 22:45:39 ID:hKG9Hd+P0
一つのエンドに到達したら、二度と起動しなくなるようにすれば解決。
プレイヤーにもそれくらいの真剣さが必要だ。
404名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:21:45 ID:4OhPGRTg0
>>403
男気溢れるシステムだな。
405名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:33:01 ID:JJe8j4Or0
どう考えても速攻解除されそう
いくら触っても爆発はしない時間無制限の爆弾解体するようなもんだし

しかし思い入れは倍増しそうだな
406名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:46:41 ID:Weo7u1Xl0
>>403
5台のマシンにインストールすれば良いじゃないか。
407名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:48:51 ID:gEhWgOl6O
二週目ハードでやってるが4章から戦闘キツイな・・・
こっちの最高レベル45だってのにサーギオス上級兵レベル60って・・・
結構考えたがSSは諦めたほうがみたいだ
408名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:55:20 ID:lJnf2E9d0
過去ログ読まずに空気読めないで質問するけど
このアセリアのゲームで低レベルクリアできた猛者はいる?
409名無しさん@ピンキー:2006/01/13(金) 23:56:23 ID:lSbG7gIH0
>>406
プレイヤーの男気が試されるんだよ。
まあほとんどのプレイヤーはバッドエンドで糸冬了だろうが。
410名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:01:12 ID:B0VXKcCa0
ムービーきた
411名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:22:14 ID:R/c1a6QW0
ムービーみた

ヘリオンを操作してるけど実質上へリオンがメインヒロイン?
412名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:30:59 ID:Hm5qhhIu0
メインヒロインとかぶっちゃけありえない
プレーヤーはどうしても昔の男(ユート)と今の男を比べてしまうんじゃないだろうか
きっとなんか釈然としないに違いない
413名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:34:32 ID:eeBdvv4r0
まぁその悠人だって最初はヘタレだったんだし……
プレイしていくうちにきっとロティ君も好きになっていけるはずさ。

問題はそこに至るまで戦闘システムについていけるかどうかなのだが。
414名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:43:14 ID:hJ1VvjvQ0
>>412
いやお前だけ
415名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 01:50:46 ID:Hm5qhhIu0
>>414
フヒヒすいませんフヒヒ (・∀・)ニヨニヨ

ロティ君の行動原理というか信念みたいなものがよく分からなくてね
どうも魅力を感じない
416名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 02:18:46 ID:y1o/4uUv0
あれだけのボリュームで主人公としての魅力を全く発揮しなかったところが魅力なんじゃね
一応リーダー役なのに、なかなか出来るもんじゃない
417名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 02:21:25 ID:o9/pqi/l0
Fifth Aile の主人公みたいなものか。
全く感情がない(表現されていない)。
418名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 02:21:31 ID:K6WazsVB0
>>415
まぁユートも発売当時は「佳織佳織言い過ぎ」
「てゆーかあんな妹どうでもいい」「むしろ瞬にくれてやれ」
「妹妹煩い、感情移入できん」「小鳥が妹なら感情移入できたのに」
とか色々言われてたけどな。
まぁ最終的にロティがいい主人公になるかどうかはスピたん本編の出来にかかっている。
419名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 03:00:39 ID:AJQLG7Jm0
転生學園の主人公並みの空気主人公それがロティ
420名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 03:26:44 ID:ceup31nBO
スピたんの戦闘とアセリアのH、SHの最終ステージ比べるとどっちが面倒?
421名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 03:42:51 ID:xGjsMVm00
スピたんやってないけど最終ステージは割と楽だろ
422名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 03:45:16 ID:o9/pqi/l0
EXPANSIONのおまけステージはかなり面倒・・・
423名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 06:03:10 ID:k9a3r/qm0
>>419
出来が転生学園並にならないことを祈ろう。

>>421
PS2版は苦痛ですた。
424名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 08:55:23 ID:TeFCP5Gf0
いつの間にやら公式にデモが・・・。
425名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 10:09:11 ID:2MMaM0cy0
そっか、デモ見て分かったよ。
ヘリオン=主人公
炉ティ=肉バイブ
だから魅力無くても平気!
426名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 10:19:01 ID:gL0yztAR0
ユウトも私の主人公ベスト10に入ってないな。
427名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 10:36:14 ID:ZVVCPd910
デモ見てみた。想像してたのとだいぶ違くてショボーン。。
428名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 10:44:19 ID:o9/pqi/l0
これファンディスクなんだよね?
429名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 10:49:52 ID:rvGVPDax0
ミュラーさんはヒロインにはならないっぽい感じだけど、
こいつただの人間のくせにいくつなんだよ?w

密かにエタ化してるとか修行しすぎて仙人にでもなったのかw
430名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 11:21:15 ID:Lm9bE2Rq0
>>421
PS2版は苦痛…
431名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 11:47:30 ID:DvbumXOW0
ミュラーって推定年齢70歳くらいだっけ?
432名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 11:59:05 ID:NtDqyhqz0
>>431
ウェブラジオによると、昔の弟子に孫が居るらしいし、50年以上前から20歳くらいの外見ってアセリアで言われてたから
「最低」でも70歳以上なのはガチ
433名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 13:01:20 ID:TeFCP5Gf0
>>432
その辺の年齢だと微妙だよな。
正直、年いってるならおbsnレベルじゃないと生々しくてつらいぜ・・・。
434名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 13:10:42 ID:rvGVPDax0
おbsnだともう数えるのも馬鹿らしい年の上に不老だからある意味
肉体年齢は10代だよ?と言われれば、そうですか……と言えるものなんだけど、

ミュラーさんの場合人間が普通に生きられる年齢の可能性もある(そうじゃない可能性もある)
ので妙に生々しい上に今のところ普通の人間と思われてるので肉体年齢すら70歳以上とかいうクラスだからなぁww
435名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 13:40:01 ID:TeFCP5Gf0
まぁ、100〜150歳↑なら許せるレベルかな。
70〜80歳とかだとウチのばーちゃんと同い年かよ!みたいな、な。
436名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 13:51:51 ID:K6WazsVB0
ミュラーはエターナルじゃないとするならエトランジェなんじゃないか?
どこかの世界からやって来た平均寿命が300年くらいの生物。
だから70歳くらいだと全然若い。
これなら彼女がスピ級の戦闘能力でも問題ない。エトランジェだし。
いくらなんでも普通の人間であの若さはありえんだろー。
437名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 14:37:47 ID:+3JL31zAO
ミュラーは神剣持ってるのかな…
438名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 14:40:48 ID:/0S4LYQS0
デモ見たぽ。スライムらしきモンスターとかもそうだが,俺にはアークにしか見えん。
体験版やってないけどな。web版マダー?
439名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 14:57:45 ID:NtDqyhqz0
>>436
エトランジュも永遠神剣を持ってないと、普通の人間並みの運動能力しかないよ
年齢不詳の規格外の化け物剣士ってのも面白くて良いんじゃねえの?
440名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 15:18:06 ID:ceup31nBO
>>439
それは地球からのエトランジェのスペックだからな
戦闘能力がスピリット並の奴らがいる世界から来たんだったらそんなにおかしくない
441名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 15:19:56 ID:xFRNkBP40
>>436
実は乳首は真っ黒
442名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 16:48:27 ID:qRSJzC2Z0
>>436
もちろん波紋使い
443名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 16:54:03 ID:/Rxd53qt0
ミュラーはラスボス
444名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 16:57:41 ID:i68BJdy+0
>>440
ドラゴンボールならピッコロみたいなもんか
445名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 17:05:01 ID:1aFy2yhkO
エトランジェ(神様)になってもたいして強くないシェンの中の人……
446名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 17:58:03 ID:+3JL31zAO
飲茶や天津飯に比べればまだマシだ
447名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 18:57:28 ID:lhaD5Oy80
ウルカとはまた違った経緯で龍の因子を持つとかもあるか。
自然に癒着して生息する龍の影響を受けた地で生まれ育ったとか。

ゴリアにおける超人的強さの全てが神剣に由来することはないってのにはとにかく賛成。
448名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 21:04:51 ID:TeFCP5Gf0
つーか、ミュラーの武器が気になる。杖?剣じゃないのかw
449名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 21:07:18 ID:rvGVPDax0
体験版やった感じで言うとミュラーさんは無駄に年食ってるだけあって
どんな武器でも使えるみたいです。ただ、普段持ってるのが杖ってだけ。
本気出せば剣持つのではなかろうか?
450名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 21:11:24 ID:TeFCP5Gf0
あぁ、杖ってそういう事か。
つまりは生々しいおbsn。

錫杖みたいなの想像してた。
451名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 21:43:43 ID:AJQLG7Jm0
ミュラーはやっぱ防御型なのか
452名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 21:57:27 ID:pi0KJ1aG0
まぁ「つえ」と読むか「じょう」と読むかでイメージは変わるが、
或る意味、杖も結構使えますよ。打ってよし、突いてよし。刃がついてない分、
両端を武器としても握りとしても使えるし。
仮に相手に握られてもそこから関節極めたり投げ飛ばしたりもできる。
また、そうすることによって相手に握らせずに打撃を入れやすくもなる。

ただし、威力の都合上、相手が防具をつけてないこと前提。
なので武装が前提で戦乱期のあの世界では役に立たないものであり、
探検隊で魔物相手に使うにしても、人間の関節を持たない相手には
打撃しか使えないので役に立たない。どうしたものかと。

453名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:16:34 ID:5OQKihk20
人間でもなんでも致命傷を与えられるのは打突だしね。斬撃で致命傷を与えるには、
切り落とすほどじゃないと駄目だし。杖といえども重さや形状次第では護身の域を超える。
454名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:23:14 ID:rvGVPDax0
だが、ミュラーが持ってるのはただの木の杖だとロティが言ってる。
455名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:27:57 ID:NtDqyhqz0
杖って言うよりも、棍に近い物だとなんとなーくイメージしてたな・・・
456名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:41:54 ID:1GSdbxQX0
実は仕込み杖で座頭市みたいに戦う。または無刀の境地。
457名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:42:01 ID:5OQKihk20
たぶん氣とか霊力とか言う名のマナを練り込むんだよ。杖に。
458名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:44:10 ID:gWeyeIF/0
エスペリアが言うにはミュラーは剣聖と呼ばれてるらしいんで剣使ってなきゃ詐欺だと思うんだ。

>>456
そいつはイカス。
459名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:56:38 ID:NtDqyhqz0
>>454
「ただの木」とは言っても、木の頑丈さを舐めてはいけない
樫あたりなら、同じ太さのコンクリートよりも丈夫なんだからさ
割り箸を名詞で叩き折る宴会芸と同じで、十分な速度があれば、多少強度が劣る武器でも、十分に使えるよ
で、あの人は居合いを使う黒スピ以上の化け物さんなんだから、木の杖でも十分に戦えても不思議じゃないよ
460名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 22:58:19 ID:o9/pqi/l0
つまりなんでもありっと。
461名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:08:19 ID:NtDqyhqz0
>>460
そりゃ、異世界ファンタジーなんだから、何でもアリでしょ
特にミュラーは「50年以上前から20歳の外見のまま」って言うとんでもない人なんだからさ
462名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:19:35 ID:BhU+Kosk0
つまりミュラーさんは飛天御剣流免許皆伝者なわけだよ>比古清十郎
463名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:25:33 ID:1GSdbxQX0
年齢不詳なのはH×Hのビスケみたいな理由さ。多分。
464名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:27:41 ID:sdorY2130
>>462
ΩΩΩ<な、なんだってー?!
465名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:41:05 ID:fK5Zo613O
むしろ幽白の幻海のような感じと予想
部屋で休んでいる時は氣を抜いて年相応の老人になる
466名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:42:26 ID:Fw73qPSX0
ヘリオンの不細工顔を何とかしてください
467名無しさん@ピンキー:2006/01/14(土) 23:43:24 ID:K6WazsVB0
>>465
少女幻海は超萌える。
468名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 00:23:36 ID:GlgJy+wW0
>>465
なるほど、つまりは部屋にいる時は氣を抜いて幼女になると!

……アレ?
469名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 01:38:20 ID:sjc4ZmX20
あれ、ミュラーの杖って鉤みたいのついてなかったか?
470名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 01:50:34 ID:+eI27qac0
しかし・・・そのミュラーが血まみれになってるシーンがサンプルに上がってるんだよなぁ〜
俺はるろ剣の比子清十郎みたいな立場でいて欲しいなぁ・・・
471名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 02:35:23 ID:q/ms6eIc0
>>465
それを言うなら忍たま乱太郎の・・名前忘れたけど女教師。
あんな感じなんだよ。こっちのが謎い。
激しくどうでもいいんだけれども。


何だかんだで皆さんミュラー氏に期待大ですね。
472名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 10:15:15 ID:oPywTBYG0
山本シナ
473名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 19:17:51 ID:xQAwbHF90
ストーリー中の強制戦闘で桁外れの強さを見せつつも通常戦闘には参加せず、
終盤の強すぎる敵から皆を庇って消息不明になるようなイベントがあったら燃えそうだ>ミュラー
474名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 19:20:35 ID:GlgJy+wW0
>>473
で、次に出てくる時は敵か。
475名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 19:53:27 ID:EYVwT+ZF0
>>474
ユの字に剣を教えます
476名無しさん@ピンキー:2006/01/15(日) 21:29:02 ID:NRm+qo/20
ラングリッサー思い出した。
477名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 00:04:57 ID:Ne3LZOrT0
実は探求の所持者で、しかもロウエタ。

と、パンフの情報聞くまで妄想していた。
478名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 00:20:55 ID:v88JM9o/0
そういやさ、PS2版って結局何本売れたの?
479名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 03:55:55 ID:A6VZxzPw0
10本
480名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 04:06:39 ID:J3pQZlTq0
初回限定版がそれなりにレア化する程度には。
481名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 04:33:50 ID:Rd5r27HN0
>>476
ディオールのことかーー!!

懐かしいなぁ、ラングリッサー。
482名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 09:48:53 ID:cavDDuN8O
>>480
初回レア化してたんだ?
ま、売る気はないがな

しかしまぁあれだ。ミュラーとのセクロスがなければ生々しくなくていいわけだ
483名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 10:51:35 ID:KmJCUKoq0
>>482
まぁ、多分あるだろうけどな。

そして何かを吸われるロティ。
484名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 12:32:44 ID:g63wPZhd0
>>478
2万ぐらい
485名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 14:32:03 ID:J3pQZlTq0
>>483
それじゃミュラーはサキュバスだよwww
486名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 16:18:59 ID:psky38QGO
そうか!
ミュラーは淫魔だったんだ!!!!!




ヘイト呼んでくr…ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ…
487名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 22:16:31 ID:Q4z5aApz0
なるカナなるカナ?
488名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 23:27:07 ID:SOMsrPpXO
PS2版しかやった事ないんだけどユートと佳織、瞬と佳織ってヤッたのか?
489名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 23:29:08 ID:9A12QkeB0
>>488
PC版買え
スピたん予約でも可
490名無しさん@ピンキー:2006/01/16(月) 23:34:54 ID:SKOAUZWE0
>488
うん。しかも3pだよ。これで三人きょうだいだね。
491名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 01:30:11 ID:UANbK49v0
桃園の誓いというわけさ
義兄弟となった三人は最後の敵に挑むんだ

ユート「我ら三兄弟、三位一体となりて天誅を下す!」
佳織「兄者!参ろうぞ!」
瞬「ククク…俺には聞こえる…捨牌三種の声」
492名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 03:21:10 ID:x4OX15eQ0
>瞬「ククク…俺には聞こえる…捨牌三種の声」

誰だよ、こいつwwwww
493名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 04:33:04 ID:p4f25UeS0
髪が白いだけじゃねえか! なんだよ捨牌って!
というわけで血液の代わりにマナを吸い上げてください。

しかも瞬がそれならソゥユートが鷲巣じゃないのか。
「キィキィキィ…コォコォコォ…苦しい…苦しい…!
 覆いかぶさって来よる…もはやこのシスコンでも養ってやることすらできん……
 義妹(いもうと)が(キモくて)苦しい…!」
494名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 08:06:53 ID:tf110D190
永遠の闘牌/博徒たんスレはここですか?
495名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 16:04:11 ID:pEXnuUw30
>>493
喜んでるじゃーねかw
496名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 18:21:36 ID:rTC29Drf0
その辺でやめとけ
ザウスオールスターズ脱衣雀とか出したらどうするんだよ
497名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 18:50:16 ID:a6cOnr2S0
>>496
おbsnは上がられたら巻き戻すんだな。
498名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 18:55:48 ID:8oDcIh2GO
>>497
巻き戻されるな、確実に



しかし、おbsnを麻雀してまで脱がせたい猛者は存在しな
499名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 19:05:34 ID:sEj1J9fV0
むしろ時を飛ばされて何事も無かったように次の
500名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 19:14:10 ID:kvB0jMf/0
・リーチかけた瞬間タイムアクセラレイトでツモ上がるまで時間を飛ばす
・こちらがリーチかけるとタイムリープでこちらのツモ順だけを削除する
・流局するとタイムシフトで戻ってツモ順を先読みし、ルーチンがはじき出した最高めでツモ上がり

なんてことが考えられるが、トキミお姉さんの性格を考えれば
普通にぶっこぬいたりキャタピラとかカマしそうだよ?
501名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 19:46:25 ID:NsBv91Gu0
あなたがこのパイで待っていることは解っています
私がリーチを掛けたときに解りましたorz
502名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 20:47:18 ID:tf110D190
むしろ既成事実作りに負けにきそうじゃね?
503名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 21:05:12 ID:pEXnuUw30
時「フフ…ごめんなさい、ノーテンでした」
悠「な…なんやて!」

倉橋時深、異形の闘牌……!
504名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 22:20:42 ID:gSiboRvL0
つ【エロゲ堕天録カイジ 20歩目】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137046352/
505名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 22:56:25 ID:9wwRgcQ50
アセリアのハードかなり難しいって知人が言ってたんだけど、どの程度の難易度ですか?
スパロボみたいなヌルゲーには飽きてきたから、ちょっと興味あるんだけど…
506名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:00:49 ID:IMuSEsAo0
スピたんには会員特典をつけるみたいだな…
507名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:05:07 ID:+TgdobQF0
>>505
スパロボはやったことないからわからんが
ノーマルでレベル上げをちゃんとやらないとハードは相当難しくなる
ランクを気にしないのならラスト以外はほぼ籠城&消耗戦でいけるけどね
508名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:06:27 ID:eSnZoaFv0
>>505
むしろスピたんをやるといい、といいたいが出回ってないな
アセリアはなんつーかね、勝てるときは絶対に勝てるゲームだから
確率にたよらないので案外あっけないと思うかもよ
逆に言うと状況次第で勝てないときは絶対に勝てないゲームになるわけだがw
サブスピメインで育てるとかヘンなことしなければフツーに出来ると思う
509名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:07:28 ID:xfDdDuGK0
>>505
基本的には覚えゲー。最初はキツイが後はヌルイ
ジャンケン的な要素はあるんだけど事前に解る事が多いので、
一方的に勝てる、または有利な選択肢ぶつけられる所が微妙かも

ファイヤーボール等で逝っちゃう某緑には萌えたけど
510名無しさん@ピンキー:2006/01/17(火) 23:33:46 ID:wToOzG3A0
でもスピたんもあんまり変わってなくね?
読み間違えたら死亡、読み切ればノーダメ。
511名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 00:49:33 ID:inoaLrYR0
ハードは4章の魔法が連続でくるのがきつかった
パニッシャーLVたりないし
512名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 01:54:24 ID:Fl85KPWSO
ハードはラストの瞬戦がウザかった
オーラフォトンブレイク+ワールド×2は光陰とユウトぐらいしか生存不可じゃないか?
ネリーを犠牲にしたけどさ
513名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 02:00:25 ID:iF9s1key0
統べし聖剣の瞬と戦うときは、全滅してもゲームオーバーにならないパーティを二つ作って、そいつらを捨て駒にしてたな・・・
だから、俺のプレイ内容によると、スピたんのキャラは半分くらいは居ない計算・・・
514名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 02:08:25 ID:8n/pTrQW0
そんな時こそバニシングハイロゥですよ。PS版限定だが
515名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 02:17:32 ID:LyhG7q/+0
PS版の瞬戦はかなり簡単になるよな。
スタートサポートで先行取れるから回復も出来るし。

ほとんどのサブスピはラキオス城にいるか処刑だったから、捨て駒役は大抵ヘリオンとナナルゥだったな〜。
516名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 02:27:43 ID:E4NqM5Ns0
だがPS版だと属性攻撃でディフェンダーが燃えまくる。
特にエスペリア。
517名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 03:02:42 ID:luykTIdJ0
ヒミカが意外なほど強くなったな
エスペリアは……あれだ、萌えるゴmry
518名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 03:34:14 ID:VGyDO1sQ0
青スピ救済したかったんだろうが、結局得したのは赤だったな。
519名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 03:50:26 ID:CzrivTj30
黒スピは微妙になったな。
使えない訳じゃないが強いわけでもない。
敵にいると凄いウザイのだが。
緑は燃えやすくなったから盾としての価値が薄れた。
アタッカーとして強いエスペリアや回復役としては依然存在価値があるけど。

どうでもいいが会員特典の為にこんな時間に手続きしてる俺は
ザウスの手のひらの上で踊ってるんだなぁ・・・とか思う。
こんなんなら素直に更新しておきゃ良かったかも。
520名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 17:48:57 ID:Fl85KPWSO
ハード以降だと敵の黒スピがDの時、カウンターダメージがとんでもないことになるな
521名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 18:25:52 ID:dVfBqaMN0
>>520
だな。とりあえず焼いておかないことにはカウンターだけで残りライフ1とか有るし。
ホントに今日子のライトニングブラストにはお世話になった…。
これに対A攻撃を組み合わせるのが俺のジャスティス。
522名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 18:26:27 ID:U92Bzldl0
つントゥシトラたん
523名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 18:49:11 ID:dVfBqaMN0
30秒でその突っ込みかよっ!?

……という突っ込み返しはともかく、奴相手でライフ1で生き残れるのは
むしろ御の字だろ、とマゾレスしてみる。(誤字に非ず)
アレの場合は、焼いておいてなおライフ激減り覚悟を強いられる…。
524名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 19:20:28 ID:VffIuA9G0
今EXPANSIONやってるんだけどおまけMAPをクリアすると何かある?
525名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 21:22:34 ID:8n/pTrQW0
>>524
ちょっぴり幸せになれる

それと、あるマスにはEシュンが×3出てくるから気をつけろ!
526名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 21:28:19 ID:WetHQmcE0
統べし聖剣ユート様アタッカー
統べし聖剣コウイン様ディフェンダー
統べし聖剣シュン様サポーター
こいつらを回復台の上に置くか
527名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 21:32:02 ID:VffIuA9G0
>>525
レスd
いやね、もうね力尽きた……
528名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 21:34:07 ID:eZqTgKza0
かなり時間かかるしイベントも起こらないからな…
ナポリたん楽しむだけでよかった、と終わってから後悔した俺
529名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 21:43:30 ID:2CZ+N6FB0
アリスのやり込みゲーみたいに、
クリアしても下らないCG1枚がCGモードに登録される、
ってコトになったら変な義務感に駆られるが
530名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 23:09:33 ID:LyhG7q/+0
PS2版も全部クリアするとなんか出る?
4週目のラストMAPで止まっているのだが・・・
531名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 23:19:11 ID:X7orOBgH0
メインヒロイン全員エターナル化のCG追加
532名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 23:45:32 ID:VffIuA9G0
>>531
マジでぃすかッ!?
533名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 23:47:04 ID:heAQTEr30
オルファルートで最終章まできたけど、うーん…なんかなぁ…
やっぱ俺にはロリは無理だってのを再確認しただけだった
爆笑できただけキモウトのがマシかもしれん

ってことでウルカのED見て幸せになってくる
ノシ
534名無しさん@ピンキー:2006/01/18(水) 23:47:17 ID:luykTIdJ0
>>530
スピたんへの布石があるので見るべし
535名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 00:21:32 ID:b2O/jiZ70
>>533
バッキゃろう!
あれは、再生にビビって悠人を見捨てる聖賢にテラ萌えるシナリオだぞ
536名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 00:38:34 ID:F4uaLVoE0
>>535
元々が求めタン人気に押され気味の聖賢だが、アレで一気にネタキャラと化した覚えがw
537名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 01:03:24 ID:kxEbX6d/O
というか聖賢の声が寛にしか聞こえない…
538名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 01:49:18 ID:6s+loCqp0
家族計画の寛?
539名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 01:55:26 ID:yEqsGXtxO
俺には聖賢はTOD2のバルバトスにしか聞こえなかったよ…
540名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 02:35:27 ID:yit/X7zj0
アナゴと万寿夫の夢の競演
541名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 03:34:43 ID:Tv7tM2Lj0
俺はペンギンにしか……と思ったがこれじゃ解らないか

今月中にweb体験版が出なかったら色んな意味でもうだめぽ
542名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 03:41:02 ID:Aj4i1oRs0
ハードボイルドペンギンはドラゴン並に強いので出演できます。
543名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 08:23:34 ID:krmPOVJx0
音速丸だよな、あの声は・・・
544名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 09:37:08 ID:2Um4z1or0
聖賢丸「オラァ!チンチンのでけぇエターナルから順番にかかって来いやぁっ!」
545名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 15:14:38 ID:4K8TYEiv0
体験版が難しいと評判だったので簡単にするためにバランス調整で延期しますコース。
546名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 15:42:12 ID:GTGS2Pbu0
難しくは無かったがつまらないと思った俺にはどうにもならないんだろうな
547名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 15:52:25 ID:DdfBkb880
素朴な疑問というか質問なんだが、無印のシナリオ書いた高瀬氏って
まだザウスに在籍してるの? アセリア以降全然名前が出てこないんだけど。
氏がザウス離れちゃってるなら、永遠神剣第二章には全然期待できないんだが…
548名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 16:40:33 ID:enogWSJz0
web体験版を激しく期待して待ってるんだけど
549名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 17:58:42 ID:Aj4i1oRs0
難しい上にツマラナイので困る
550名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 18:06:04 ID:rrdg3NK/0
>>548
2/1に公開されるよ
551名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 18:20:16 ID:2Rkg2bt40
予約キャンペーンで釣っておいて、体験版で絶望させるのか
552名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 18:41:29 ID:Tv7tM2Lj0
難しくは無いが、やる事が果てしなく面倒だな
アイスバニッシャーは元から狂ってたが、今回またウザイ存在になりそうだ

でも一番強いのはデタレントだと……思ったけど、ピュリフュイ(だっけ)が時間1とか舐めてる
553名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 18:52:34 ID:9+lAru0T0
>>552
一回しか魔法を防げないがダメージとパワーアップ解除をかけられるバニッシャー、
数ターン行動を封じられるがピュリファイ等の1コマで解除されるデタレントなら、
そこはむしろバランス取れてるところだと思うけど。

最終的に一番難しいって言われてるのは一撃必殺の攻撃力を
ほとんどの敵が持ってるって事じゃないかな。
緑ぷるぷるのグリーンインパルスとかナメんなって思うわ。
554名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 19:15:59 ID:0qSjoGhKO
スピたんはアレか、凄くメンドくさいアーク2だと認識すればいいのか?
555名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 19:24:29 ID:b2O/jiZ70
戦闘がどれほど面倒でもAVGパートが面白ければどうってことないんだが、
聞いた話じゃロティの性格設定等、不安が残るな
556名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 19:24:36 ID:yit/X7zj0
アーク2のラスボス2時間かかったけどそれより面倒?
557名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 19:25:08 ID:4K8TYEiv0
考えることを強いられるって感じ。
考えれば難しくない。でも、考えなしに適当にやってたらすぐに死ぬ。
役割を考えないといけないよな。好きなキャラだけで固めてもクリアできない。
これがキライな人は出てくるだろうな。
ネリーとシアー両方使いたいとか思って二人ともレギュラーとかにするとかなり苦戦することになるかと。
558名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 19:46:07 ID:KyGYsKeI0
>>557
でもSLGやRPGって基本はそういうもんじゃないか?
戦士、魔術師、僧侶とかの職業をバランスよく配置するのが普通だと思うが。
その中で魔術師ではこいつが好きだから使う・・・みたいな選択をするものかと。
あまり職業(スピたんで言えば色か)を偏らせてもクリアできるヌルイバランスってのもどうかと。
まぁアレか難易度設定をつけて好きなキャラだけ使いたい人はイージーで・・・
みたいにすりゃ問題はなくなるか。
559名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 19:48:54 ID:3tygceeo0
レギュラー決めてそいつらだけ育てるよりも、全員満遍なく育てたい派なんだが、
このスタイルではいけるもんなのかなぁ……

その中で、今回はこういう敵がいるからこの面子で……とローテーションさせたい
560名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 20:00:57 ID:523/b4WZ0
青はちょっと使い分けとかしにくそうだな…どれも大差ない
他のやつならわりと個体差があるように感じるからいいかもな

でもロチィ一番いらなさげ
561名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 20:20:48 ID:kEpU/14Z0
アーク2より面倒なSRPGなんて無いだろ
562名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 20:21:15 ID:krmPOVJx0
って言うか、今のシステムだと、サポート要員はいくら使ってもレベルが上がらないような・・・
味方にサポート魔法を掛けても経験値もらえないんだからさ
563名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 20:44:53 ID:InC6bg5e0
胸のぉ谷間にぃ命をぅ懸けるぅぅ
564名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 20:45:56 ID:4K8TYEiv0
もらえたら無限にあげることができるので困るが、
もらえないのも困るとはこれいかに。

……ただ、実際には完全なサポート要員なんていないので大丈夫だろ。
緑だってそれなりの技はあるしな。
後半になってエレメンタルブラスト覚えたらナナルゥばりに使えるようになるかと思うし。
565名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 21:07:52 ID:IdS/wLGv0
>>561
そんなあなたはファイヤーエンブレムをやるとよい面倒ではないが
たまにソフトを窓から投げ捨てたくなることがある
566名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 21:18:08 ID:0qSjoGhKO
闘技場必殺突然死でリセットしたらデータ消滅の悲劇か…

アセリアはこんな悲劇が起きないから好きだ




いつのまにかエスペリアが燃えてるけど…
567名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 21:26:48 ID:KyGYsKeI0
てゆーかいい加減体験版やりたいです。
568名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 22:22:42 ID:krmPOVJx0
アセリアの頃は、アイスバニッシャー出叩き落とせるベルが決まってたのに、スピたんではそう言うのがなさそうだな・・・
569名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 22:31:10 ID:tS6wyaiY0
>547
「聖なるかな」のスタッフに名を連ねてるよ。

生存すら危ういのじゃないかと思ってたけど、
もうちょっとアセリア関係で顔を出して欲しいものだなぁ。
570名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 22:44:44 ID:/mxMzTIh0
まあ、なるかなパンフに長文のっけてるし大丈夫じゃね?
スピたんアーク2より面倒ってのはかんべんな
571名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 22:53:14 ID:Sbn3fiot0
アーク2そんなに面倒だったか?
後ろ回って攻撃してりゃ良いだけだし考えること何もなくね?

考えさせられるという点ではスピタンに期待
戦闘がたんたる作業になってほしくない
572名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 22:59:16 ID:N5wtlrhD0
アイスバニッシャーでアニスバニッシャーをバニッシュしないといけなくて
テンションもバニッシュさせられた。
573名無しさん@ピンキー:2006/01/19(木) 23:57:01 ID:Aj4i1oRs0
体験版まだかよ
574名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 00:23:22 ID:JUbfC8V+0
>>569
解答thx。
575名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 00:34:54 ID:dx5YgDb00
今更ながらデモを見た
エプロン姿のヒミカに完全にやられました…
576名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 01:11:19 ID:PH5ymtFn0
そういえば、スピたんではエーテルも訓練場もないのに実戦でレベルアップできるみたいだな。
スピリットの訓練って実際なににエーテル使ってたんだろ。
577名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 02:08:11 ID:4ogASbj70
なんかアークUが大流行してる。
しかしアークUはバグ技で簡単にHPMPがカンストするんだよなあ。
そしてあれより面倒なSRPGならトラキア776、藤丸地獄変あたりか
578名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 03:35:29 ID:eaZeAx3M0
ぶっちゃけ考えさせられるとか要らないよぉ
強化しまくったスピたんズで敵を薙ぎ倒したいよぉ
579名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 04:03:05 ID:oNF04Au90
>>555
別に悪いやつではないと思うが>ロティ
すこしばっか未熟な隊長ってとこだ
580名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 04:08:25 ID:eaZeAx3M0
ロティの性格=ない。

体験版では性格とか以前に完全な空気
581名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 04:19:34 ID:oNF04Au90
あえて意識しなかったものを……orz
582名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 06:37:54 ID:h3WkDqSN0
ユートはサポートスキル発動時の独特な発音が印象的だったがロティは・・・?
583名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 13:42:40 ID:SDMH5uP60
>>577
藤丸地獄変、設定とかふいんきは凄ぇイイんだが
システムのあまりのアレに途中で止まったままだ

つか、PS2だと読み込んでくれないんですが…
584名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 13:44:26 ID:eaZeAx3M0
トラキア776はめんどうってか不条理なだけだろあれ
585名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 14:31:34 ID:S8sW0Mv30
体験版を公開しないのは、ある意味正しいのか正しくないのか……微妙な問題だな。
586名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 14:53:33 ID:FBctvqao0
これでザウスの中の人が気合入れてバランス調整してたら神なんだがな。
587名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 15:04:23 ID:k1g6n9eV0
>>584
ゼーベイアは無視だ!
588名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 15:27:58 ID:eaZeAx3M0
>>587
何あのメンバーカード入手方法、ふざけてるのッ?


体験版公開してくれないとみんな買ってしまうだろ
被害者を減らす為に公開しましょう。
体験版をやれば分かるでしょう、真にやばいのは戦闘ではなくテキストだと
589名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 16:10:10 ID:ZPlrrsmn0
予約キャンペーンが体験版出る前に締め切りなのが問題なんだよなぁ・・・
590名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 17:05:28 ID:K8mlXUulO
わざとだろ
来週中にセリアのHCG辺り公開してラストスパート掛ける希ガス
591名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 17:20:51 ID:FBctvqao0
まぁ販促としては至極正しい流れではあるな。
ザウスも馬鹿じゃないんだから調整はしてくると信じたい。
てゆーかアセリアの件もあるし延期しそうで怖い。
そして激しくばらつくCGの出来。
592名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 17:58:33 ID:hh5XIzpTO
バランスが良くてもテキストが…
593名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 18:13:39 ID:FBctvqao0
エロゲのテキストって基本的に駄目じゃん。
・・・まさかそれを考慮してもなおキツイのか?
594名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 18:30:04 ID:rBSaVPgM0
>>593
「今日はいい天気ですね。」
「そうですね。」

的な会話が延々続く感じ。

いっそ全文英語化して、英会話教材として売ればヒットすると思う。
595名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 18:36:40 ID:6lBSJS8C0
>>590
セリアにHCGがないのは仕様です。
・・・というか摘み食いされるだけ展開ならいらない。
596名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 18:39:33 ID:s/4jvXA00
>>594
>いっそ全文英語化して、英会話教材として売ればヒットすると思う。

ワロタ
597名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 18:42:36 ID:sDOA6g0g0
>>594
もしかして聖ヨト語のテキストとか
598名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 18:56:05 ID:RQYFFImv0
ヨト語いいね!

・・・すっかり存在を忘れてたけど。
599名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 19:29:56 ID:evEtMhhC0
何か足りないと思ってたが、そうか聖ヨト語か……
ダイジェスト版の方で全部聖ヨト語版に期待してみる。無理ね

>>597 IDがデット オア アライブスゴス
600名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 19:31:55 ID:ncRY91Eh0
テキストがそこまでアウトか……一番購入意欲に響くんだがな〜
601名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 19:33:07 ID:yYUHPtHE0
と、散々な言われようだけどさ
実際テキストってアセリアの序盤とそう変わらない気がするけどねー。

>594
前スレの意見の人?
コピペだとしたらその書き方は酷くないか?
602名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 20:58:16 ID:d6PO8qSF0
もう体験版は出しません。
あとは調整された製品版でお楽しみ下さい。
603名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 21:04:03 ID:hh5XIzpTO
いざ蓋を開けてみれば無難な出来、って言うオチが待ってる予感
604名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 21:20:28 ID:tNMpAd2d0
体験版が、設定の説明と状況の構築って所だから、読んでても面白くはないシーンを延々と続くのは、仕方のないことではあるんだけどな・・・
605名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 21:30:44 ID:b0QrjiGU0
>>603
発売直後は批判でレス埋まりそうだがしばらくたったら戦術の話とかで落ち着いてくる、と予想する。
606名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 21:38:17 ID:NOMK/qvC0
なんだかんだいってのめり込みそうな人が多いな
607名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 22:02:21 ID:tNMpAd2d0
>>576
エーテルはドーピング、訓練所はドーピングで強化された体を使いこなすための施設
今回のは、地道な実戦経験でのレベルアップ
と、理解すれば良いんじゃない?
608名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 22:06:46 ID:ibQxPDvr0
アセリアの体験版は盛り上がったのになー
609名無しさん@ピンキー:2006/01/20(金) 22:57:09 ID:Ar9zrQnd0
>>601
前スレに書いたのは俺だけど、>>594は俺じゃないぞ。
とはいえテキストに対する評価は、体験版に関する限りは酷いとは思わないな。
シーンがつまらないとかではなくて、会話に意図がない。流れがない。加えて
多人数で台詞をシェアするから、もうわやくちゃ。唯一の救いは、リーダー格の
セリアが部分部分で会話をちょっとだけでも締めてくれること。微々たるモノだけど。

本来の雑魚スピ萌えってのは、主人公視点で見出すものだと俺は思うが、
スピたんはどうも、雑魚スピを主人公に据えてしまった。だから必然的に炉ちぃが
空気になってしまったんだと思う。
610名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 00:09:37 ID:mjBOSVZP0
>>608
体験版が学園編から始まったら絶対買わなかった人
ノシ
611名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 00:11:18 ID:cU26Zkws0
ヨト語以前に、この浮遊島の住民と言葉が通じてるのは一体なんなんだろう。
ヨーティア先生、ほんやくこんにゃく開発成功したんでしょうか。


ところで、ふと思ったんだが……「リュールゥ」ってさ、エス達が言う分には構わないってか、
むしろ心地よいけど、光陰悠人もこの言葉を発してるのかと思うとなんかいやな気分だw
612名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 00:52:20 ID:yNBfJ8v60
>>611
神剣たちは他の世界の言語がわかるんじゃないかね。
ヨト語しかわからない求めたんなら悠人に契約迫れんし。
じゃあアセリアルートで小鳥の言葉が判んないのはなんでだよ?
っていう突っ込みに関してはマナが希薄で存在が寝てたから。
613名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 01:48:28 ID:vLsgMFtV0
予約期間内に体験版が出ないと
怖くて予約なんて出来ない・・・
614名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 02:02:36 ID:nBb9cxAIO
なんか前にも似たような書き込みあったけど、時深ルート狙ってたんだがウルカルートに入ったみたいだ
もしかしてウルカの選択肢で「そんなことないだろ?」選んだのが駄目だったのだろうか…
時深ルートの条件って1、二週目以降2、サブスピ全員カウート3、今日子生存4、誰の好感度も上げない5、4章の瞬戦後に今日子のマインドが70以下
だよな?
615名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 07:12:34 ID:ZltMJavR0
>>593
苦痛すぎる
616名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 08:33:14 ID:lGy6ZqIL0
>>614
おもいっきり勘違いしてるみたいでかわいそうだが、
時深ルートなんてそのゲームでは「存在しない」よ……。
617名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 08:44:45 ID:xrP3q0hJ0
614はPS版の話しているんじゃね
618名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 08:48:06 ID:ap6yyJeb0
なんかカウートを勘違いしてるような気がする
619名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 08:52:22 ID:czV0gkY70
620名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 11:58:14 ID:/DiQKjiJ0
>>614
PS版のスレのほうにも同じような書き込みがいくつかあったな。
時深or今日子ルートに入るのって

1、サブスピのケツを追っかける(全員のイベント起こす
2、今日子が死なない選択肢選ぶ
3、ランサ防衛戦で今日子の部隊を殲滅して「見間違いじゃない」
4、ランサ防衛戦の10ターン目で今日子か時深に仮決定
5、5章ラストの瞬戦後のマインドで時深か今日子に分岐
6、2周目以降

だよな?

俺も今日子に入ろうとしたのにウルカにいって「??」になったことある。
攻略本にも書いてない要素があるのかバグかケアレスミスか…
621620:2006/01/21(土) 12:42:56 ID:/DiQKjiJ0
瞬戦は5章じゃなくて4章だったか。
622名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 16:27:52 ID:vYuDOIzT0
ふと思い出したんだけど、求めのシルダス(50年前の『求め』の主)亡き後、
姉が『求め』を引き継いだみたいな話本編であったよね?
あーいうのが実はスピたんに絡んできたりするんだろうか?
ロティ君がその血継いでるとか、実は姉=ミュラーせんせとか。

ちゅーか『因果』と『空虚』って前の主の名前公開されてたっけ。
623名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 18:02:09 ID:mptBZv0c0
>>622
それPS2版だよね?
624名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 18:56:47 ID:+FkSUW3T0
求め:シルダス
誓い:ソードシルダ
因果:ラスガリオン
空虚:ラド

だっけか。
625名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 19:19:04 ID:69KMFWSU0
>>623
無印

>>624
thx!
ていうか、因果と空虚って出てきたんだっけ?
見逃してたorz
626名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 19:55:16 ID:JvsUspX60
汁出すとはとてもエロイ名前ですね
627名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 20:23:15 ID:bUC+U5dX0
無印とEXPANTIONしかやってないから後付設定よくわからん
628名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 20:59:50 ID:8iVNry4B0
その4人って50年前だっけ?
聖ヨト時代の4王子の伝説の説明で出てきたと思ったけど。
629名無しさん@ピンキー:2006/01/21(土) 23:45:59 ID:I1kWe5Hi0
誰か詳細kwskお願い
630名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 00:07:38 ID:QNeEzEOc0
ザウスがイベント限定で販売した設定資料集に掲載されていたんじゃないか?
ゲームでは使い手の名前までは出てなかったはずだが。
631名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 00:13:04 ID:Vtfungaz0
誓いのソードシルダはオーラフォトンレイの説明に載ってるな。
シルダスは小説かな?本編にも出てきた気がするけど。
他二人はわかんね。
632名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 09:00:12 ID:VKQC2DWe0
4人ともゲーム内で出てたと思うが、ハッキリとは覚えてないな。

設定資料集には、四人の王子に付き従ったエトランジェの名はかけらも載ってない。
633名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 19:01:20 ID:HoHwjhQB0
>>634
知ってるのか雷電!
634名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 19:21:02 ID:dVGDHCgY0
いいえ、知りません
635名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 21:33:07 ID:VbNgPB+f0
んもうっ!
636名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 21:34:16 ID:WcGbPKAq0
市電の今日子?
637名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 22:11:34 ID:8gMVuLvf0
>>636
そう書かれると、イグシードとかが滝沢国電パンチに見えてくるから困る
638名無しさん@ピンキー:2006/01/22(日) 23:54:58 ID:5WC+7aec0
   ∧∧
  (  ・ω・)    <僕がニートなのは『堕落』のせい
  _| ⊃/(___
 └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
639名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 00:09:17 ID:VVbNcPElO
きみには「失望」したよ
640名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 00:25:40 ID:M/OnHhN20
>>639
そんなレスを「求め」ていた!
641名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 00:27:24 ID:XINhBvMJ0
僕は「誓う」働いたら負けという事を
642名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 00:41:53 ID:rVQxvmxG0
そうやって親に「依存」していればいい
643名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:01:03 ID:0qPkJ59qO
「永遠」に「孤独」でいいのかよ!
644名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:03:53 ID:A9Bpx7Z20
それが「因果」だからな
645名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:19:05 ID:gMb1PFy90
いいんだよ、僕の「世界」はインターネットという限りない広さを持っているんだ
646名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:21:26 ID:QKxDa0Tj0
ま、これも「運命」だ
647名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:25:16 ID:oR4tYwd/0
なんですか?この「悟り」を啓いた人たちは
648名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:28:39 ID:0qPkJ59qO
「空虚」な「存在」だよな・・・
649名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 01:40:06 ID:m1wJzwNy0
「熱病」に浮かされたような流れですね
650名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 02:25:55 ID:kMYFv6ah0
でも一定の「秩序」があるな
651名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 03:22:21 ID:D0+aHgdV0
                 _
                / .. ヽ
              /| (:::゚) |
              | ヽ ~ /
              |   ̄~/  <人間の心で特に理解できないものは「献身」というやつだな。
              |   /   自分にとって損でも他人のために何かをする、わたしにはさっぱりわからん。
              |    | 
              |   | 
652名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 03:34:52 ID:2FAICIlH0
スレが「消沈」しかかっている現状、この流れはやや卑怯ではあるが
スレを活性化させる一筋の「曙光」となるだろう。

願わくば、このネタフリの「存在」が「永遠」にならんことを。
653名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 04:07:12 ID:qS9rwzbb0
そしてようやくこのスレに「静寂」が戻ったわけだが・・・
ひょっとして今、俺「孤独」?
654名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:14:37 ID:0qPkJ59qO
「理想」的な流れだな
655名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:19:43 ID:JV/RWpQV0
もうやめれ
656名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:30:45 ID:BubiltBr0
「赦し」てやれ
657名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:33:15 ID:UylaNxe70
↓以下無限「流転」
658名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:36:40 ID:oR4tYwd/0
「悠久」に続きます。ネタが尽きるまで
659名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 08:45:52 ID:5lggtqXa0
それもまた「宿命」か・・・
660名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 11:33:26 ID:T64cRKT90
呼ばれない神剣タソがカワイソスだからやめれ

業火タン(*´Д`)ハァハァ
661名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 12:56:58 ID:qS9rwzbb0
>>660
名前を間違えられる「炎帝」カワイソス。
662名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 16:15:02 ID:XGiRityK0
日立のCMにでてくる木って結構な「大樹」だよな
663名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 16:42:16 ID:UylaNxe70
>>661
俺はきっと未来「永劫」、「炎帝」を 英帝 と読み間違え続けるだろう
664名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 16:58:00 ID:gMb1PFy90
「聖賢」ってどうやってネタにしよっかなって考えてます
665名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 18:29:29 ID:VVbNcPElO
スピたんの発売日延期は出来ない…「運命」だから
666名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 22:38:49 ID:e6MQsB5h0
それについてはただ「沈黙」するのみ
667名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 22:40:11 ID:e6MQsB5h0
沈黙じゃねーよ
切ってしまったか、失礼
668名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 23:12:02 ID:D0+aHgdV0
まあそんなに意気「消沈」しなさんな。
「禍根」を残して何になる。
669名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 23:27:50 ID:T64cRKT90
みんなネタ探しに「無我」夢中だね
670名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 23:29:32 ID:mTPG8+Rf0
これを見て真っ先にいただきますのイベントを思い出した
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060121ddm013100126000c.html
671名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 23:45:41 ID:+OzSau1i0
そのうち、授業料払ってんだから掃除をする必要はないとか言い出しそうですね。
672名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 23:48:49 ID:lNgfp0kP0
俺も悠人のおかげで食べ物に感謝するって解釈するようになった、ありがとう悠人



エロゲで人生学んだ俺は一体・・・orz
673名無しさん@ピンキー:2006/01/23(月) 23:55:41 ID:mgBJhemz0
俺も悠人のおかげでエスペリアに顔射するって解釈するようになった、ありがとう悠人
674名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 00:41:30 ID:YWz1oyk70
名古屋弁で言うとエスペリャー
675名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 00:45:58 ID:NbJAzA/u0
>>670-674
空気読めよ
676名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 01:14:42 ID:u2lbyp9a0
まる一日もやれば十分だろうが。
VIPじゃねーんだから。
677名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 03:48:39 ID:7muQqtdy0
てかネタ切れだしな。

とおもったが調べてみると、
拘束、冥加、月光、赤星、時詠、時果、聖緑、深遠、不浄
とか結構使われて無いのあるんだな・・・

誰にも使われないウルカ萌え(;´Д`)
678名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 03:59:58 ID:O2oc74Hf0
理念(´・ω・) カワイソス
679名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 04:01:04 ID:sR2W0hfY0
>赤星
存在してない神剣の名前は雑魚スピスレ等で使いましょう。
それに、普通には使えない造語もけっこうあるしなぁ。時詠だってないし…。

ヒマなのでgooで調べたら、「黎明」と「曙光」の和訳がかぶってて微妙な気持ちになった。
「黎明」の方はdaybreakという別訳があるので、そっちでも良かったのではと思ったり。
680名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 04:10:11 ID:7muQqtdy0
>>679
赤光だった・・・ちくせうorz
681名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 05:03:34 ID:6cjId4Nc0
虎キチ乙
682名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 10:32:46 ID:BlBqNDMZ0
流れを切って。

時深って「時詠」「時果」のほかに「時逆」ていう剣も持ってるらしいんだがこれは何位なんだろ?
PS2版の設定資料集の書き方だと第二位ぽいんだが。
683名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 10:42:50 ID:NbJAzA/u0
過去ログ嫁
頼むから過去ログ嫁
にくちゃんねるで検索してこい
684名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 11:15:39 ID:N7+MQr/10
「時詠」=キング・クリムゾン
「時果」=メイドインヘブン
「時逆」=バイツァダスト
なイメージでいいのだろうか?
無敵だなおbsn
685名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 11:18:25 ID:RCu4vmKw0
やっぱ「ザ・ワールド」だろ。
686名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 13:30:56 ID:JBLBolKw0
「赤光」てなんて読む?せきこう?シャッコー?
ヒミカはせきこうって言ってるんだよなぁ…。
読み間違いぽくね?
687名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 13:47:46 ID:ZRsqmr34O
エスペリアはシャッコーって言ってるな。
688名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 15:01:43 ID:SXZ4v4ox0
永遠神剣第三位 「璃具赤光」
689名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 15:58:41 ID:YWz1oyk70
そろそろジョジョの奇妙なアセリアスレでもたてるかと言ってみるテスト
690名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 16:21:36 ID:T3px8geL0
PS2ではヒミカ自身もシャッコウって言ってる
691名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 16:33:59 ID:JBLBolKw0
>>688
自分で振っといてなんだが、なにその猫の目か狐目w
692名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 18:31:13 ID:nn8k3s0rO
スタンダップソゥユートヴィクトリ〜
693名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 19:26:05 ID:UOn8h7gL0
なんか物語の進行と共にスピたちは全滅しそうな感じだなwww
694名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 21:33:48 ID:VpkisXts0
ファンタジーアニメとして作られてたら
次々と死んでいくぜ
シュンの所に行くまででここは私たちが…って感じで
695名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 21:38:36 ID:Vjr24GLE0
>>694
なにそのサクラ大戦2w
696名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 21:50:41 ID:QOWM5dDz0
タイムトリップファンは日本語名「時逆(遡?)の扇」と言うらしいし、
時逆を現代世界から持ち出せないかわりに扇を強化してるのだろうか。

そういえば、ゴリアの交通手段ってどうなってるんだろ。
ゲーム中に馬とか牛とか出てきてないし…
とはいえさすがに皇族が徒歩で行進とは思えないし、やはり人力なのだろうか。

悠人の思索によると、エーテルが建築材や燃料にとなんにでも使えるのに
他の文明は異常に遅れているらしいし、多分クルマとかはないんだよね?
697名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 21:54:24 ID:67XsNnGG0
>>696
キモウトが馬車で護送されてませんか?
698名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 22:36:44 ID:yYhAi3I40
船の動力は何なんだろう?
エーテル機関を例外的に使用しているのか、もしかしたら、光陰の助言で作った蒸気機関ってのもアリだな・・・
蒸気機関で空を飛ぶって言うのは、かなり怖い話だけど(w
699名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 22:57:09 ID:PaJAVosBO
青スピと黒スピのハイロゥです
700名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 23:01:42 ID:nn8k3s0rO
スピ子達が過労死するぞ
701名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 23:23:07 ID:YNJKXuSj0
そりゃもう奴隷船のように
702名無しさん@ピンキー:2006/01/24(火) 23:54:59 ID:Ye87b5KG0
エーテルコンバーターを搭載してるんだと思う。

それ以外にあのデカ物を飛ばす動力があるとは思えないし、
もし別な動力源が完成してたのなら、後の世へ影響してるだろうし。
703名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 00:28:39 ID:FdV9gC8W0
ってか普通にヘリウムガスみたいなので飛んでんじゃね?
704名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 00:49:14 ID:y42zoLrt0
それじゃ浮くだけ。

まぁなんだ。「永遠のアセリア」の凝り具合を前提に考えてしまうから、スピたんの恣意っぷりが目に付くんだよな。

ちなみにヘリウムとは太陽神ヘリオスから来ている言葉で、地球上で発見される前に、
太陽観測中に発見されたため、このような名が付いたらしい。

ヘリオンと関係あるかは定かもクソもない。
705名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 01:22:04 ID:sOW0tu9v0
分かった、ヘリオンは臭いってことだな
706名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 02:27:36 ID:hBHjDoY10
>>702
抗マナ化したろ。
707名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 02:31:18 ID:LhOqW37t0
>>706
する予定なだけじゃなかったっけ?
スピに対する影響云々で実用化までいかなかったはずだが。
708名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 03:08:47 ID:ZkqT6BsJ0
順に抗マナ化中。

体験版で冒頭でヨーティアが、エーテル技術が使えるうちに
やっておくこととして今回の冒険をするとか言ってなかったっけ?
709名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 03:29:01 ID:ZkqT6BsJ0
ごめん、708下二行は全然違った。
710名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 03:41:51 ID:9+Cbgd7y0
上一行も微妙だな。
エンディングで、エターナルが入り込めないようにするフタをヨーティアが説明してる時に
これが最後のエーテル技術うんぬんとか言ってなかったっけ?
711名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 07:30:03 ID:kPNM2TueO
なんかもうグダグダだな
712名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 10:22:01 ID:/mMk7KVU0
わかった宇宙エネルギーで動いてるんだ。
713名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 10:42:19 ID:fF1LkFy60
えー、プラズマじゃないのー。
714名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 10:46:22 ID:xAYwuf+V0
ハンドパワーだよ
715名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 11:39:51 ID:aD20ce0U0
このゲームは設定について考えると萎えるだけなのでやめよう。
716名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 12:14:19 ID:qrOzsjQp0
>>710
女王の演説でも「この通信を最後に全てのエーテル技術は封印する」と言ってたね
717名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 12:37:13 ID:IQKh9hHx0
嘘も方便
718名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 12:40:38 ID:sWn17xfl0
うわー政治屋だー
719名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 13:30:42 ID:y42zoLrt0
抗マナって言っても、完全に変換されるまでどれくらいかかるものか分からない。
世界も広がったしね。

やはりあれだ、「人がゴミのようだ」な力を手に入れたんだよ。バルスバルス
720名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 14:50:23 ID:eKNB+2540
つーか最初からファンタズマを舞台にした続編作るつもりなら抗マナ設定はいらんかったよな
721名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 15:50:13 ID:k62zVPhuO
ガロ・リキュア放送局で空飛ぶ道具紹介されてなかったっけ?
722名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 16:02:38 ID:1wz9DoLO0
話をぶったぎってすまん。

現在、初プレー中なんだが、訓練士ミュラーだっけ?
仲間にし忘れてしまったんだ。
レベル30に達してなくてもクリアできるかな?
723名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 16:13:42 ID:lNNUOOQG0
>>722
PC版なら俺も最初やった時は、ミュラー誰それ?って感じだったが、雑魚スピを二人犠牲にして余裕でクリア出来た。
PS2はシラネ
724名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 16:22:00 ID:g3EI8+Km0
725名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 16:49:38 ID:1wz9DoLO0
>>723
ありがとう!
やってみることします!
ミュラー仲間にするのってわかりにくい…。
726名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 17:04:20 ID:D4TcSwdS0
さんざん既出だと思うけど、序盤で悠人がやってた親指を立てる行為ってどういう意味があるの?
727名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 17:31:47 ID:kPNM2TueO
プロフェッショナルポーズ(造語)を略した形の奴な意味
728名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 17:36:19 ID:eSc4lNfv0
>>726

ソゥ・ユート「俺の嫁さんになってください」

・・・って感じの意味だったと思うが何処で何でそう思ったかも忘却の彼方。
なので、間違ってる可能性も激烈に高し。
729名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 17:37:30 ID:FdV9gC8W0
>>726
それは「今すぐ服脱いでオナニーしろ!」って意味だよ
730名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 17:50:57 ID:eKNB+2540
悠人「よっしゃあ! やったぜ光陰!(ビッ!!)」
光陰「フッ、俺達にかかればこんなもんだぜ悠人!(ビッ!!)」

エスペリア「や、やっぱりお二人は・・・」
アセリア「ん? ユートとコウインは夫と夫・・・」
オルファ「パパが二人になっちゃうよ〜」
ウルカ「せ、拙者は互いの想いがあれば性別を超えると・・・」
731名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 18:04:31 ID:kyl0Bj060
>>730
ワロタww
732名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 18:12:34 ID:9+Cbgd7y0
>>728
なんか俺もプロポーズ的な意味だと捉えているが、
それだとオルファリルルートでの使い方が変な気がするんだよね(´・ω・`)

本当のところどうだったか・・・スピたんで補足してくれるかな?
733名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 18:35:47 ID:X0ImXjtW0
俺は「セックル汁!セックル!」ってな感じの意味だと思っていたが
プロポーズとはちょっと違う気がする
734名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 19:33:39 ID:y42zoLrt0
オルファとのやりとりがあるからプロポーズは変なんだよな。
だから……ファンタズマゴリアでは女性の貞操観念が非常に強くて、
純潔を守らなければ嫁に行けない風潮で雁字搦め。

であるので  ヤラナイカ=プロポーズ と同義  と考えてあげよう。
735名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 20:21:11 ID:hBHjDoY10
「やらないか?」
だと思った奴は結構多そうだよな。
ああ俺もそう思ったさ。
736名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 20:25:26 ID:kPNM2TueO
「愛してるよ」って意味のジェスチャーだと思ってた
737名無しさん@ピンキー:2006/01/25(水) 21:19:12 ID:BbQvrHYh0
「もっとセックスする!!」と、最近は思うようになってきた

話は変わるがスピたん体験版
戦闘中もCtrlで高速化出来るとか聞いてないよママンorz
738名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 01:09:52 ID:y9KmkhgB0
>>737
アセリアのときもそうだったのであえて誰も突っ込んでないと助言してみる。
739名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 16:35:31 ID:m/6m93tHO
>>730
>>エスペリア「や、やっぱりお二人は・・・」


エスペリア・・・・・「やっぱり」って・・・
740名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 18:57:34 ID:dWsOoc8G0
地球で言うところの、拳を握って親指を人差し指と中指の間から出すってのと同じような意味だと思ってた
741名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:28:08 ID:xOmIhFVz0
>>739
やはりこれを張っておくべきなんだろうか

            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
742名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 21:36:19 ID:TDnZJK110
>>740
俺もそうだと思ってた。
あと、コレって地球で言うところっつか日本限定じゃないのか?
743名無しさん@ピンキー:2006/01/26(木) 22:30:08 ID:zowcE220O
744名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 20:31:55 ID:AjPWYQMt0
やっぱり延期かよ…
745名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 20:40:30 ID:cnt7LCrWO
>>744
こんなもん延期の内に入らん
>>743
ワロタ 沖縄ってw
746名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 20:44:17 ID:hnUzDabL0
意外と小幅な延長だったな・・・
747名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 20:53:25 ID:zCHizwhEO
ダイジェスト版アセリアの発売日が三月三日になったか…
748名無しさん@ピンキー:2006/01/27(金) 21:45:10 ID:YjWiMT9s0
>>747
コラッ
749名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:16:17 ID:gK8aWzbE0
いやまぁ、体験版はいいんだが…なんつーかだな
システムちゃんと更新した方がいいだろう…
750名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:29:52 ID:eyWV84YW0
イージー、ノーマル、ハードの難易度を最初から選べる。
そういう事ですねザウスさん!
751名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 00:43:57 ID:WngJJHDD0
難易度を選んでください
ェァめだりお(へたれ用)
  んとぅしとぅら(普通)
  たきおす(難しい)
  しゅん(超難しい)
752名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:00:07 ID:xRm8M6R90
>>751
あれ?一番上はヘタレキングな
われらがソゥユートじゃないのかい?
753名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 01:46:36 ID:WngJJHDD0
>>752
難易度の目安なら敵さんかな、と。
もっともントゥはある意味ではタキオスよりもやり辛いが。
754名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 04:31:18 ID:eyWV84YW0
ミトセマール姉さんカワイソス
755名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 04:36:25 ID:VvyAbQ4r0
コアラさまはー?
756名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 04:54:21 ID:aTjIfn3m0
コアラ様はCSの侍道2で幼女を演じているな。
757名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 11:29:42 ID:U9ZNgYHpO
コアラ様って、テムロリン?
758名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 12:13:33 ID:3ldyIOtG0
オルファかわいいよオルファ
759名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 13:18:54 ID:VofmlNOh0
俺だって可愛い
760名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 13:42:47 ID:ag6huFMvO
うp
761名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 21:50:09 ID:grHdEge10
コアラ様はお仕事の表と裏で演じてる方向がかなり違うのが面白いな。
表はキャピキャピの萌え娘が多い感じ。まぁあんまり見かけないけど(汗
762名無しさん@ピンキー:2006/01/28(土) 23:18:42 ID:eyWV84YW0
>>761
く、詳しく!
表ってどの子!?
763名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 01:01:53 ID:stlh3Rzb0
なんか勘違いしてるっぽいな
764名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 01:02:59 ID:4908zAft0
>>762
世の中にはね、知らない方が良いこともあるんだよ

王女とワッフル思い出した
765名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 15:52:05 ID:hPg7DKjO0
すぴたん世界って、もしユートと一緒にヒロインが総エタ化してどっかいったありえないような
オルファの技説明にしかないような世界だったとしたら……

ヨフアル王女がすっげ泣ける気がしねぇ?
766名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 18:06:12 ID:YzPZt8C60
それもそうだが、もしそうだとしても王女にだけは残ってもらわないとなぁ

ヨフアルだとユートは外の世界にいかずに王女が死ぬまで一緒に居ることになってしまうし
767名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 22:26:13 ID:deWXhh6U0
スピたん、悠人とエタ化した誰かをみんなが忘れてることってのがちょっと残念だな
世界観上仕方ないんだが、光陰なんかが「昔、悠人って俺の親友が……」とか、
悠人が何をしたのかっていう小エピソードが見てみたかった
768名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 22:49:52 ID:t076MN6P0
今日子ルートって、光陰は何のために闘ってたことになるんだろう…
769名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 22:59:25 ID:hPg7DKjO0
キモウトのため。
770名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 23:20:17 ID:KNVH31Sn0
>>768
まぁ佳織を救うこと、大統領思いを継ぐため、
秋月を止めるためってあたりかね。
771名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 23:40:27 ID:SBj1dp8P0
食い扶持のためだったりして・・・
772名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 23:48:29 ID:CidQkp8G0
今日子を助けるためだろ、普通
773名無しさん@ピンキー:2006/01/29(日) 23:52:12 ID:KNVH31Sn0
>>772
>>768

今日子がエタ化して消滅した場合に
光陰が戦う理由がどんな感じで補完されるかって言う話ですよ。
774名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:37:12 ID:iMAoGnUz0
まぁ突っ込んだらそれこそ矛盾とか無理の雨アラレ
シナリオじゃそこらへんの筋合わせの描写殆どないしな
一応、培った思いは消えないってことだから、
・今日子の記憶が消えたら一目ぼれしたエタ今日子のために戦う
・今日子への思いを手近なものに転化、とか
775名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:39:32 ID:5L3Jo6b00
>>774
まぁエタ今日子の記憶も最終的には消えるから後者かな。
776名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:43:12 ID:mD2k2+SB0
そこでクォーリンの登場ですよ
777名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:44:33 ID:ypcFzC2L0
言うのこれで3回目だけど、エトランジェのいないラキオスがどうやって(ry
778名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 00:57:47 ID:5L3Jo6b00
>>777
そこはあれ。
所詮やつ等はロウエタの手の上で踊ってるだけだから
効率よく誓い、あるいは空虚に神剣のマナを集める為に
北方五国制圧を上手い具合に成し遂げられるんじゃないの?
サーギオスのインペリアルナイト辺りを暗躍させたりして。
そんでマロリガンで光陰がラキオスに寝返って・・・みたいな感じじゃないか?
まぁ多少の違和感は残りつつもうやむやになるんだと思うよ
ロウエタとかのこと忘れちゃうわけだし。
779名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:03:00 ID:ZbJirdN70
サブスピだけで勝てるがな
エトランジェ今日子やシュンがいなくて
コウインもラキオスにいる事になってんだし
突っ込んだらダメなのはエトランジェ抜きで竜倒すぐらいだ
780名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 01:10:07 ID:vAspLZ840
>777
記憶は改竄されるけど記録はそのままなのではないだろうか。
だから、実際はどうあれ悠人抜きで出来た事になっているのでは。

龍殺しや、ヨーティア出廬。イースペリアのマナ消失。その辺悠人の関わりがなんとか齟齬を来さない程度に
丸め込まれるのかも。もちろん疑問を持つ事自体世界によって制限される。

エトランジェがいないことで、ロウエタによる戦力配置バランスが変わるのかも知れない>ラキオスに多めに
でも、エタにとっては悠人達の記憶はそのままだから過去の記憶だけが変わる。
781名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 02:47:35 ID:JeyF/ifM0
悠人一人で何か重要な作戦行動をしたシーンって実はほとんどないから
記憶改竄による記録補完が妥当だろうな。
782名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 03:33:41 ID:f7HbEoyy0
ていうか、無理に最後まで進行させて空虚とかに集めさせなくても、
前回の四勇者は失敗してコアラ様が途中退場させちゃったみたいだけど。
783名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 04:54:07 ID:zz3pTdIR0
「求め」と「誓い」だけでもできるんだヨな、「世界」
784名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 06:40:39 ID:f7HbEoyy0
最終的に核とかじゃなく破滅的な戦争で神剣ドッカーンすればいいように
コアラ様の作った再生(ダミー)システムでスピ配置してるんでしょ、アレ。

民衆の記憶だけなら五位の誓いだけでも操作してるし、
求めは本当なら因果律も住職の時みたいに操作出来るらしいし。
785名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:01:09 ID:PTvI7fnG0
元々は、砕けて力を磨耗させた「世界」を復旧させるために
回復の床として見出したのがゴリアだっけ。

でも、「世界」が復活したらゴリアをマナ化して回復に充当する予定のわりに
なんで同格の「再生」を配置しちゃうんだろ。衝突して共倒れにでもなったらバカくさい。

このゲームの筋書きの回りくどさはデモベのクライマックスに匹敵するな。
786名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:03:36 ID:z/wLr5dU0
デモベ程酷くはない
アセリアのライターに失礼だ
787名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 15:54:30 ID:qlF3hPwb0
「再生」を利用した理由の一つは、コアラ様のライバルだった「再生のリュートリア」が他人を庇ってアッサリと死んでしまったのが許せなかったから。
PS2版の設定資料集にそんな趣旨の説明があったはず。
しかし嫌な思い出を吹っ切るために消滅させられたかけたファンタズマゴリアはいい迷惑だわな。
788名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 16:04:18 ID:tR/xQeJK0
体験版まだかい
789名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 17:29:40 ID:f7HbEoyy0
>>785
いろんな場所で同時に争い兼実験兼お遊びの種を撒いてる
みたいなことが設定シリョーに。EDでもそんな感じじゃないか。
790名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 21:19:35 ID:SZCUmdFG0
ロウエタにとって世界のひとつやふたつ
791名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 21:20:40 ID:SZCUmdFG0
途中送信してしまった

滅んだところで別にたいした事じゃないんだろう
792名無しさん@ピンキー:2006/01/30(月) 23:58:36 ID:cgzpymXW0
まあ、不老不死なのをいい事に千年単位での戦略とか平気で立てそうだな…。
というか、戦略どころか実験の話か。>アセリア
793名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:02:06 ID:4go6SdDm0
ところで、タキオスはガッツですか?
794名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:04:23 ID:FK/mAVZ80
むしろアナゴさんです。

今なんかデジャヴが
795名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:09:02 ID:HaQavlWY0
「遅いじゃないかエトランジェよ・・・間に合わないじゃないか
聖賢者ユートなどという、たいそうなあだ名に恥ずかしいだろう・・」
とラスダンで一人寂しく待ってるタキオス
796名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:22:45 ID:Wx0hcBe00
永遠のアセリアってさ絶対死ななそうな名前だよな
逆に聖賢者ユートってなんか誰かに知恵とか授けて死にそうな通り名
797名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:27:33 ID:+tpeQFN50
どこがだよ
永遠なんて言葉は消える(死亡)フラグに使われることも結構あるくらいだろ
798名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:30:18 ID:73B3Df0I0
永遠のフォ(ry
↓以下何事も無かったように再開
799名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:32:57 ID:Wx0hcBe00
>>797
あの子は私たちの心の中で永遠に生き続けているのよっていうことか

まあ、通り名がその人物の特性とかを表しているのだとすると『永遠』はずっと存在し続けそうだなって思っただけ
800名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 13:42:49 ID:pVHPhO6OO
>>799
つソゥユート
801名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 14:49:12 ID:az4e2llA0
「心の中で永遠に生き続けている」どころか
エタ化で完膚無きまでに抹消されましたが…。
802名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 14:57:49 ID:0UI5xNsw0
そこら辺はなんとなくおねっぽいな
803名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 17:45:22 ID:0V4yQ5ym0
再生の炎…ワンパンで死にそうな二つ名
804名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 19:14:42 ID:p2VH60qZ0
オルファにワンコプリントのパンツを履かせてハァハァするスレはココですか?
805名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 19:18:21 ID:i8oUZAQr0
オルファかわいいよオルファ
806名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 19:46:17 ID:Zf6Na7rM0
>>795
それなんてロイエンタール?
807名無しさん@ピンキー:2006/01/31(火) 23:44:10 ID:goMQ4JSI0
そっと抱きしめてごらん
ママの温かい心が
お口の中に染み通るよ
808名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 01:06:24 ID:DI55p68v0
心臓を踊り食いか、猟奇な……
809名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 01:07:18 ID:DI55p68v0
sage忘れ他。スマソ
810名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 01:13:03 ID:JTpsESVk0
ラジオの第五回来てるな・・・寝ようかと思ったが聴いてから寝るか・・・
811名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 01:49:21 ID:io0XH6T70
放送局、またいつもの三人か
・・・まぁ今回は色々と楽しかったがw
812名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 02:03:42 ID:JTpsESVk0
今回のが一番おもしろかったな。
特典のラジオでダークヘリオンの再臨キボン。
・・・と要望出そうと思ったら募集締め切ってたよ。無念。
裏ナナルゥとか裏セリアとかも見たい。
813名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 09:34:36 ID:kw8H537T0
裏ナナルゥなんて、そのままハリオンになってしまうんでは。
814名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 10:44:30 ID:7A28IMky0
裏ネリー……ドンヨリ曇り空
裏シアー……ハイテンション
裏光陰……おおきい娘もオッケーw
裏今日子……ぶたれるのが好き(ぉ

ま、3・4回目の低調から比べるとかなり面白かった。
815名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 11:09:50 ID:wug4qYGz0
裏光陰はうほっだろ。
816名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 12:55:20 ID:1lhSnQxl0
>>815
ソレダ
817名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 13:30:52 ID:prCcw/1C0
ロリの裏だから、年増好みかもよ?
818名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 14:03:58 ID:6r9dG7G60
昨日カキコ出来なかったが、ギリギリでスピたんを予約した俺が来ましたよ。
だが、これで出来がアレだった日には…('A`)
難易度が高い分には気にならんから、楽しめる物でありますように…。
819名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 15:36:44 ID:5IeoYIVc0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] :: ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ >>818・・・ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
820名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 15:40:57 ID:pPiV/li/0
>>818
それより予約券が年月を経てヘロヘロにならないかとか心配した方が(ry
821名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 16:17:18 ID:6XJWGpoSO
スピたんオルタナティブ!?!?
822名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 16:58:54 ID:2rSScwmL0
>>821
          ,べV 
          / 〃  ̄ ヾ;
           ! i ミ(ノハソ  ドキドキドキ
            !ik(i|゚ ヮ゚ハ  ___ 
             リ⊂}!廿i つ\_/_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | CoooooooooL!! .|/

     _∧_∧_∧_
     |
   < スピたんオルタまd…
     |_ _ _ __
     .  ∨ ∨ ∨     ミ .,ィ
          ,べV    ミ //
        / 〃  ̄ ヾ;  / ./
          ! i ミ(ノハソ / /./ パリン ☆
         !ik(i|゚ ヮ゚ハ</// _, _ 丿 
          リ⊂}!廿i つベ/ \乂/
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | CoooooooooL!! .|/

 | ̄ ヽ
 |」」 L.
 |゚ -゚ノ| …神剣で丼叩くから……
 |とl) _  ___                .,ィ
    \>,\/              //
           <⌒/ヽ-、_ _  / ./
           <_/____ノ/ /./
                    <///
823名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 17:25:58 ID:mBExVe+q0
スピたVERS・・・
824名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 18:12:39 ID:DWn4WNzS0
スピリットチャイルド、略してスピチャ
825名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 19:00:02 ID:pBnQUNYm0
糞ゲーの癖に延期するなんて
あのシステムじゃ何があっても糞ゲー確定
826名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 19:17:15 ID:2I+nrgyU0
>>825
いつもの人乙
827818:2006/02/01(水) 19:18:56 ID:PNysgItF0
>>819
よもやそのAAが貼られるとは思わなかったorz
んじゃ俺も発売日には「ちょっと逝ってくる」の戦闘機AAでも貼るかなw
828名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 19:24:24 ID:YiZ06zxN0
>>817
ミュラー先生のことか
829名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 19:27:21 ID:r1lWYzaE0
スピたん延期したのか・・・
まあ買うかどうか迷ってたし、
これでライドウあるからすっぱり切れるけど
発売後の評判待ちかね
830名無しさん@ピンキー:2006/02/01(水) 23:06:15 ID:RFj+mswL0
web体験版は(ry
831名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 00:11:38 ID:KW9bR/6b0
体験版もやらないうちから予約ができるかよ。
昔はもうちっとユーザーフレンドリーなメーカーだと思ったんだけどな。
832名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 01:04:31 ID:IgS2+ety0
体験版を出すのが当たり前、って意見に違和感を覚える俺はもうおっさんか。
833名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 01:08:14 ID:8hd4lMba0
ときどきシュガーの時ぐらいしか体験版の印象がない。
それ以前にカレンダーが割れてました。エアキャップの意味ないし。
たのむよザウス。
834名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 01:14:23 ID:0dKOtlJf0
別に体験版なくてもいいが、あんなムビで販促されてもな。
体験版が会員専用サービスっておかしくね?
835名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 01:28:34 ID:8hd4lMba0
専用じゃなくて、今現在の状態なら「先行」だろうからおかしくない。
君が望むナンチャラなメッセのオリジナルソフト特典の時みたいに、
どこかが優遇されると必ず文句言われるのはしょうがないだろうけど。
836名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 02:26:11 ID:dePOXGL50
まぁ会員に積極的に色々な特典つけるのは正しいと思うよ。
金取ってるんだからね。
金とってるのにほとんどなんもしてくんないとこなんかもあるからねぇ・・・
837名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 02:46:28 ID:wKxv+kwt0
むしろ予約にゃ拘ってないのかもしらんね
面白ければ体験版なんてなくても売れるし
838名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 03:17:41 ID:5t96EtkN0
営業的には体験版公開しない方がいいだろ。
あの出来では逆効果だ。
839名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 14:35:49 ID:aTtGc5X/0
どーせ延期もオルタとの衝突回避の為だけだろうしなー
でも必死こいてバランス修正してるからweb体験版公開しないのかも…
とか無駄な希望を抱いてみる
840名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 14:47:49 ID:1yEojnmd0
>>818
みんなが言うほど難しくは無いなと思ったけど
純粋につまらなかったんだ…
841名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 15:29:06 ID:3goJ1dkh0
戦闘はもちろんつまらなかったがそれ以上に
テキストがやばかったんだ・・・
842名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 17:38:30 ID:Ufkd9Rfd0
今日来た会員メールによると、どうもデバッグに手間取っているみたいだが
延期もその辺と関係あるのかな・・・web体験版については未だ言及なし。

あと放送局も今月分で終わりとのこと。ちと残念。
843名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 19:40:17 ID:CH/JMiml0
戦闘がつまらないってのは別にいいんだが、
テキストのほうがヤバイってのはキツい
キャラの魅力がぬっ殺されるようなテキストだったら……orz
てか、はよ一般人にも体験版やらせれ
844名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 19:46:57 ID:UPy0hPzE0
まぁ、アセリアに比べるとノリが軽いからな。
最後まであのノリで行くのかどーかは知らんが。
戦闘は・・・正直普通のSRPGにしてくれた方が良かったかもw
845名無しさん@ピンキー:2006/02/02(木) 20:02:08 ID:8hd4lMba0
キャラのミリキもなにもなぁ。
PS2で思い入れ深めさせといてコレって段階で、もうどうでもいい気がする。
でもまだ先週出たアレより値段相応にマシでいいじゃん。
私はあんまりサブに思い入れは無かったので今回師匠がターゲット。
846名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 02:23:59 ID:zwfKDsKG0
>スピたんテキスト
ヤバイっていうか褒めるところがない。及第すぎて無味乾燥。
キャラが違うってことはないが体験版の限りでは新たな魅力が引き出されたということもない。
847名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 07:12:37 ID:R0lA26Qd0
戦闘は思い切ってアセリアのやつに戻してくれ。
エロゲに頭使いたくねぇ。
848名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 08:24:19 ID:+C2r5m4p0
年末には出るかな、ナルカナ…。
849名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 08:50:46 ID:Y4oPJd1l0
戦闘もテキストも苦痛すぎた
850名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 14:09:24 ID:mR/4YdbF0
ちゅーか、やたらテキスト悪いって聞くんだが
そんな悪いのか?

具体例あげられたのは日常会話しかないとか言った人ぐらいだし、
よーわからん。

あと、体験版そんなに長いの?
>キャラが違うってことはないが体験版の限りでは新たな魅力が引き出されたということもない
これ分かるくらいに?
851名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 14:20:05 ID:4hLi4rSW0
キャラの口調はこんな感じでーすって感じ
個別のイベントまで入ってたわけじゃないから、流石に魅力の有無まではわからん
共通部のみでは味気ないキャラはアセリアにも居たしな

でも和姦イービルルートって感じになりそうだなという印象
852名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 14:24:13 ID:iiRwwoGB0
まぁサブスピをメインヒロインにすればアセリア達と同格になる、というものでもないだろ
853名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 15:56:21 ID:yXaCF2IE0
>>851
体験版だし、アセリア知らない香具師向けにも作らなきゃいけないだろうから、最初はそんなモンじゃね?
854名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 15:57:51 ID:P8yV53tA0
テキストは悪いって言うか何も感じない
855名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 17:24:06 ID:bOBya20B0
味がない。寒天食ってる感じ?
アクが強すぎるのもあれだが、何もないってのはもっと駄目だな。
SLG要素だけでやっていけるほど面白くないしな……
856名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 17:49:54 ID:P8yV53tA0
>>855
しかも主人公がへたれで空気なので

こいつの成長物語なんてみたくないが雑魚スピのために買うしかない
857名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 18:56:14 ID:BmUTX/0k0
テキストは別に駄目じゃないんだよ。
登場キャラが多すぎて収集がつかなくなっているだけ。

戦闘も別に駄目じゃないんだよ。
グラフィックが貧弱すぎて難易度に説得力が無いだけ。

・・・やっぱ駄目なんだろうかorz
858名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 19:09:15 ID:vH/2wcPB0
いや・・・やっぱりあの戦闘はストレス溜まるよ。
普通のSRPGを将棋としたらアレは詰め将棋みたいなモノだと思う。
もっと自由に動かしたいんだよなぁ。
859名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 19:23:39 ID:pWM6TTaF0
流石に技を選択するときに効果も何も表示されないのは直して欲しい。
マニュアル片手になんてやりたくないぞ
860名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 19:31:28 ID:z2FEI3Zb0
主人公に寄せる希望はもはや紡ぎたんとの萌えるやり取りしかない。
ツェナはサブスピ年少組と大して変わらんし。

今月の剛田掲載だったか、セリアがロティ?の手を胸に当てさせてるCGが色っぽい。
サブスピ組にはこういう大人っぽさを持ったキャラがいないので、もしかしたら人気独占ありうるか?
861名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 19:37:49 ID:7WRFOjsJ0
スキル欄で閲覧出来る各スキルの情報、もうちょっと充実させて欲しいんだよなぁ…
攻撃方向(菱形 or 十字型)とか攻撃・属性耐性の増減値とか。
ガイアブレスなんか最初何の効果かサッパリ分からんかった

あとテキストの誤字くらいはまだ大目に見るが、
技情報の誤字とか流石にありえない
ヘリオンの回山倒海、技選択時の簡易情報ではディタレントが魔法とあるがアレ信じて痛い目を見た('A`)
862名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 20:06:21 ID:6M6PgZ+q0
>>856
大好きな雑魚スピがそんなやつに食い散らかされて平気かな?
863名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 20:25:35 ID:HuRYFGcMO
脳内あぼんで空気を消せば多分平気だ
864名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 21:09:25 ID:eElB043P0
お、久しぶりに戦闘の話か
良い所で思いつくのは、積み上げられていくキューブに情報が載ってる、だけかな
色別で放置だろ……とか思ってたら地味にちゃんとしてあって焦ったわ

>>858
詰め将棋とか上手い事言うなぁ、とオモタ
865名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 21:25:33 ID:jFhTqbg10
   __
「,'´r==ミ、
くi イノノハ)))
i l||゚ ヮ゚ノl|  <私が出ないからってそんなに悲観しなくても
i(,/X,つ旦O
 と_ノ__')_) 
866名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 21:45:51 ID:KxyOxYJV0
しかし、これまじ序盤で飽きたんすけど。

戦闘システムも、テキストも糞つまらん。
867名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 21:51:42 ID:xQoulQHV0
地雷臭がぷんぷんするよな
868名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 22:05:29 ID:FlsaXNEI0
>>865
時深おば・・・おねいさんが恋しいよ、いやマジで
体験版の話聞いてるとなー
期待できないしなー
869名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 22:06:51 ID:beBTkuvq0
戦闘とか会話以前に、取ってつけたようなネコミミとoddと
中途半端な中華テイストが入り混じったヒロイン役が終わっトル。
870名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 22:20:31 ID:fFvLj4wh0
一応web体験版出す気有るみたいだぞ。
クラブザウスでスタッフが言ってた。
調整上手くできるかな〜。

871名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 22:22:55 ID:bFp4THSc0
多分ツェナの明るさはFF10のユウナ的展開の伏線だとは思うんだけど、
それにしても、ネリーと被ってるってのはちょっとなぁ。

それからヒロインで一番可愛いのが神剣ていうのがエロゲとしてどうよとか思うんだけどなぁw
872名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 22:33:47 ID:C8XddkXt0
体験版が出てからが本番だよな。
現状じゃ本当に駄目なのか、
それともこう言っては失礼だが
一部のアンチが必死になって否定してるだけなのかワカラン。
わざわざ会員になる人間は俺含め行き過ぎたファンも多いだろう品。
冷静な判断が出来てるかは疑問。

…おまえ会員なのに体験版未プレイなのおかしくね?って思われるかもしれんが
俺最近入りなおしたんで、会員通販特典の為に。
だから体験版は無い。…会員カードと一緒に送ってくれればいいのに…
873名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 23:10:40 ID:LtZuQJUL0
>>872
戦闘はともかく、テキストに関してはデモでも垣間見ることができる。
ヘリオンが緑亭を訪ねてるところ。一時停止して読んで味噌。
一事が万事、同じような調子でストーリーが進んで行くから。
まああくまでも体験版の範囲内の話だけど。

俺は住人に酷くネ?って言われるほどテキスト酷評したクチだけど予約済み。
きっと座敷猫って人はスロースターターなんだよ。と自分に言い聞かせて。
しかしヴォーカル曲が6曲って凄いな。
874名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 23:44:02 ID:fFvLj4wh0
OPとEDで二曲。
ヒロインは四人?

テキストは、花がない。アセリアの場合、ユートの一人称だってのもあるかな。
っってあれ? スピたんってどうだっけ。ロティの一人称だっけ?
875名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 23:47:12 ID:4hLi4rSW0
EDは一本じゃないならキャラ別が流れると考えていいんじゃないか
とすると6-1(op)=GoodEndの数ということかね
ツェナ、ネリー+シアー、ニム、ヘリオン
あとはなんだろうな。ネリシア個別ってのも考え辛いがハーレムは違うような気がするし。

…紡ぎか!紡ぎなのか!?
876名無しさん@ピンキー:2006/02/03(金) 23:59:01 ID:BmUTX/0k0
体験版でもツェナが途中で歌ったりしてたから
そういう演出を合わせて6曲じゃないかな?

中の人が歌えるのは強みだね。
877名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 00:33:10 ID:+vBQxkAb0
OP Step Forward

ED 鮪/人身御供エンド
   セリア・ニム・ファ/峰岸会自給自足エンド
   ヒミカ・ハリオン/ピザでも食ってろエンド
   ヘリオン・練り・シアー・ナナルゥ/ぐんぐつエンド

挿入歌 鮪の子守歌
   
計6曲
878名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 10:54:22 ID:YeKosFpV0
よく考えてみると軍属でもない連中まで何でこんな探検に参加してんだかな
まぁゲームだからって言えばそれまでなんだけどさ
そうまでして旧キャラ使いまわす必要を感じないと言うか、
孤児院開いてる筈のセリアが何で参加してんのかとか理由出てた?
879名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 11:02:14 ID:JgWaaIs60
>>878
理由は出てないけど、孤児院の子供達がみんなで見送りに来てたって言う話は出てた
880名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 11:06:00 ID:7vQYVkMaO
ケーキ屋やら孤児院を経営してるのに、無事に帰れる保障もない探険に出るとは…
漢の中の漢だな、スピリット隊の面々は




レスティーナがこんな馬鹿げた真似を許可するなんて信じられない_| ̄|〇
881名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 11:06:48 ID:yaLEWk1A0
製作側が何も考えてないだけだ毛だろ
882名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 12:05:37 ID:2Ll1xjCC0
1ヨーティアの知らない人は船に乗せてない
2スピリットたちは自分の意思で参加してる

1は結果として知り合いだけになったのかどうかはワカンネ
誰かあと適当に考えて
883名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 12:38:00 ID:LC5sWYFm0
単にちょっとした旅行の気持ちで行ってるんだろ。
どーせ何も見つからないだろうし、危険が残ってるとも思えないし。
884名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 12:49:04 ID:ESX2Mp3V0
このスレは素晴らしい
予約したおれをいつも不安にしてくれる
                        orz
885名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 13:21:32 ID:6ENZSk780
体験版まだ開けてないのだが、
エターナルになったアセリア以外のメインキャラが参加しない理由は
どっかに出てるの?
886名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 15:04:55 ID:gHLOIbG60
まぁ結界で封鎖したはずなのに龍の爪跡の方からマナが流れ込んでる、
あるいはマナが流出してるとか、
適当な理由でもつけりゃ冒険の理由は作れる罠。
最後まで軽いノリで行くなら伝説のヨフアルを探すのよ!
でもいいし。
887名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 16:16:53 ID:brev2o5s0
実はレスティーナエンドで、悠人に興味を示し始めた元スピリット隊を追い払うための策略。
メインヒロインたちも同様の理由で地方に飛ばされてます。
時期的にも2年後ということで一致するし。
ま、それなら最初から悠人使っとけ、という話になりそうだが。
888名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 19:15:40 ID:YeKosFpV0
スピリット隊の中核を担う連中とエトランジェまで探検に放り出すとはなぁ
資料ではレスティーナ暗殺の危機を幾度もスピリット達が救ったとかあるけど
もう殺してくださいって言ってるようなもんだよな、これじゃ
889名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 19:19:56 ID:FdobWEpL0
>>888
あれ・・・光陰は留守番のはずだけど?
890名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 20:56:06 ID:9idVejAp0
んー、前に書かれてた
探険だから、神剣使えるスピリットが望ましい。
しかし、本隊は通常業務をしなければいけないから
サブスピが借り出されたって理由じゃ駄目なのか?
891名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 21:04:39 ID:m6pF9ShK0
>>890
シナリオ上の問題でサブなだけで、サブスピ連中も立派に本隊所属だと思うんだけど。
892名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 21:07:45 ID:qLFswBv40
おかしな話だよな。
本隊が駄目って、サブスピ達こそ世界を救った英雄だろうに。(悠人&ヒロインsがいないから
一線を退いて引退してケーキ屋や孤児院経営してるやつもいるのに、
わざわざそれを引っ張り出して、行ってこい、ってどんな鬼女王だよ。
893名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 21:09:22 ID:gHLOIbG60
いや、別に強制じゃないんだろ?
894名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 21:10:45 ID:CKhBQlsS0
軍属に残った連中だけじゃ頼りないから、年長組が手助けしてやってるんじゃない?
895名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 21:11:17 ID:JqQdmzDR0
結局、血の味が忘れられないんだよ。
896名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 21:46:35 ID:5dethp7c0
新キャラが主人公くらいしかいないから悪い。
897名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 22:01:56 ID:JgWaaIs60
国内がまとまらないときに、一発大きな国家的事業を押っ立てるのは、古今東西問わず、施政者がやってきたことだからねぇ〜
ガロリキュア、実はやばいんじゃないの?(w
898名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 22:25:14 ID:7vQYVkMaO
2年くらい前は単なる弱小国だったのに、世界征服した上マナ技術封印



大規模な反乱が十回起きてもお釣りが来そうだな
899名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 22:46:09 ID:hmvPPCuI0
アンチならアンチで良いんだけどね、もうちょっと理に適ったレス付けようね。
900名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:19:04 ID:6nJP/oOP0
むしろ原作至上原理主義者

しょせん企画者の関わってないファンディスクなんてこんなもんですよ
……XUSEの場合企画者が関わってるファンディスクも荒れてるがな
901名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:22:08 ID:gHLOIbG60
まぁ続編物は例え出来がよくてもアンチはつくからね。
前作を神聖視しちゃう人とか出るもんだし。
ましてやスピたんは完璧とは言い難い出来みたいだし?
902名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:40:48 ID:BY4a+5We0
設定厨がうざいのはどのゲームスレでも同じ
903名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:44:26 ID:KVrFzuhJ0
考えれば考えるほど泥沼にはまっていくからなぁ……。
何故? 何故? 何故? のオンパレードとくらぁ。

危険(と思われる)な所へ国の頭脳をやっちゃうし。
ヨーティアとしては何か刺激的な事で、この難局をブレイクスルー出来るひらめきを起こしたいのだろうとは思うけど。

ロティがあの面々を差し置いて隊長任命な理由は示される事はないのだろうな。かなり疑問なんだけどさ。
904名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:48:11 ID:gHLOIbG60
ヨーティアに関しては本人が行きたければとめる権利は無いでしょ。
あやつはあくまで個人の意志でラキオスに協力してたわけだし、
それは今でも変わって無いのでは?

ロティは・・・まぁある程度は主人公補正ってことで我慢するしか無いだろうなぁ。
905名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:50:07 ID:LEhDEyIq0
そしてぼくはかんがえることをやめた
906名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:58:17 ID:CKhBQlsS0
>>903
隊長は軍属から選ぶべきだけど、現時点で軍属の雑魚スピに隊長格なんていない
で、ミュラーに頼もうとしたら弟子を推挙ってとこでしょ
907名無しさん@ピンキー:2006/02/04(土) 23:58:48 ID:CTOUftqj0
たたかわくなくちゃ げんじつと
908名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:35:24 ID:ketv7wHG0
ヒロイン全員エタ化とか
サブスピが世界救ったことに記憶変わってるとか。

脳内設定?
909名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 00:47:47 ID:w1q5OWl/0
>>906
ガロリキュア軍はこれから、スピリットとエトランジェ頼みの体質から脱却しなければならない
だから、その第一歩として、スピリットと人間の混成部隊に何か仕事をさせてみよう
最初のテストケースだから、実戦はスピリット、それを動かす隊長を人間って形でやってみよう
人間とスピリットの混成部隊のテストなんだから、本当に人間かどうか怪しいミュラーは不適切、テストになりゃしない
今回の隊長に必要な条件は、スピリットに偏見のない人間で、ソコソコに剣が使える奴が良い
と、考えていくと、ロティしか居なかった・・・って言うオチだったりして
軍に長く所属している人間では、剣の腕はソコソコでも、スピリットに対する偏見が強く、スピリット達と狭い船の中で共同生活をさせるのが不安
最近(永遠戦争後)に入隊した奴らは、スピリットに対する偏見は少ないが、剣の腕が少し不安
って事で、入隊したのは最近だが、ミュラーの元で剣の修行をやって、剣の腕は(人間としては)ソコソコ
と、言うレスティーナと光陰の思惑は、ロティが紡ぎを手に入れ、あさっての方向へとずれはじめたわけだな
910名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:16:26 ID:KXQ/+XCB0
ロティが隊長に選ばれる事の何が変って、サブスピたちとなじみが薄そうな所なのですよ。
なんか顔見世してすぐ「ハイこの子隊長ねよろしこー」みたいな感じを覚える。
この辺のうだつが上がらないというか、ワキが甘すぎるところがいちいち気になってしまう。
911名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:18:44 ID:oyJy8F7d0
まあ全ては発売後だな。当たり前のことだが
それまで何言ってもどーしよーもないし
912名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:25:51 ID:Z4c3nHzk0
予約済みの漏れには死兆星が見えます・・・
913名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:34:13 ID:DTp6puH30
>>912
俺もテレッテーが聞こえてきそうでガクブルだ
アーケードなら100円ですむが、こいつは一撃で8000飛ぶから超いてぇよ〜

しかし、主人公総受けは別段かまわないんだが、910とかがいってる通り
設定よんでも絵をみてもこいつが主人公っていう必然感がないんだよな
しかも隊長だし、無意識に悠人と比較して考えちゃうし
914名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:38:11 ID:HLy2HsoP0
ユウトも、いまいちなんだよな。
915名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 01:53:41 ID:rYAl5Fg40
>実戦はスピリット、それを動かす隊長を人間って形でやってみよう
これって思いっきりアセリア原作の時代からの伝統じゃない?ソーマ隊とか。

まあロティも現段階では空気かもしれんが、ユートにしたって典型的巻き込まれ型の主人公で、ユートが主人公である必然性は全くないんだけどな。
このあたりは実際に発売されてからでないと何とも言えないんじゃないかね。
916名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 02:48:49 ID:JL/w45LX0
シナリオに関してはまだ未知数という事で問題ないんだが、
戦闘はもう概要出ちゃってるからなぁ。
パズルというか詰め将棋というか、窮屈な印象を拭えないんだよね。
もう少し気楽に遊べるシステムだとうれしかったんだけど。
ま、アセリア好きだから買うんだけどなw
917名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 10:56:29 ID:5BeL3STP0
今更ながらこのシリーズに興味を持ったんだが、
PS2版とPC版ってそれぞれどう違うの?
とういか、どっちがおススメ?
918名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 12:15:18 ID:UTMZTn7s0
>>917
まずPC版にはCD版とDVD版がある。(無印)
それと本編で攻略できなかったキャラ二人のFDであるEXPANTIONがある。
無印はどっちでも内容同じ。

PS2版は無印+EXPANTION+α
基本的にはこっちだけで全ての要素が楽しめる。(エロ以外)
ただしPS2版はロードが最悪(特にセーブ時)。
あと音楽の劣化が酷い。

こんな感じか。
てゆーかあまりによく聞かれるから
そろそろテンプレに纏めた方がいいのでは?
俺は文章下手だからだれか上手い人がコンパクトに纏めてくれ。
919名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 12:16:43 ID:HqZgH7eh0
>>917
エロ欲しいなら、あるいは短気ならPC版+Ex
920名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 12:55:53 ID:qDJPMvOn0
PS2版変更点

・各メインキャラに5つほど、各サブキャラに2つほどシーンとCGが追加された
・ただし、時深と今日子はEXPのままで追加シーンは無い(間違ってるかも
・サブキャラの立ち絵はEXPのものを使用
・Hシーンのカット。風呂シーンではバスタオルを巻いてある
・全体的に動作が重い。セーブには1分くらいかかる
・BGMをアレンジした
・イオや佳織が参戦
・技の使用でマインドが増減するようになった
・属性技の強化(サポート赤の技は1.5倍)
・ラストダンジョンがEXPのものになった
・戦闘時+戦闘前のレイアウトの変更
・街の回復量、建造物の数値の変更
・クラスの呼び名の変更。サブキャラ特有のクラスの追加

こんな感じのをテンプレに張っておけばいいんじゃない?
下のほうは削れるかも。
921名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 14:55:49 ID:9urPTeuV0
上のほうでヨフアルの護衛うんぬんて出てたが
サブスピ以外にもスピリットは居るはずだし
アセリアルートが正史ならエスペリアとウルカも居るから
問題ないと思うんだが
922名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 15:04:01 ID:8uEBShzm0
イービルルートは?
923名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 15:23:38 ID:GIzIeu+b0
> ・ラストダンジョンがEXPのものになった
全米が泣いた
924名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 16:31:00 ID:6Vre0/1C0
>>921
多少はいるだろうな
でももう生まれてこない上に最後の戦いで死んだり新しい生き方を見つけたりとか
軍に在籍してる数がどれくらいかは判らないんじゃないか?
というかスピは戦いの道具じゃないってんならあんまり軍属スピを増やすのもどうかと思うんだが
925名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 17:54:42 ID:PqnODzUu0
>>923
戦闘スキップ効かないPS2であのダンジョンはないよな・・・
結局メダリオに会う前に投げたよw
926名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 18:20:32 ID:qDJPMvOn0
>>925
戦闘高速スキップがないっていっても、△おせば誰が死んだかの表示してすぐに終わるからいいんじゃね?
△駆使していけば4時間くらいでラスダン終わるはず。
そんな俺も4週目で脱落した。
全CG取った時の特典イベントとかCGとかあればまだやる気になれるんだけどな(´・ω・`)
927名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 18:43:28 ID:wjQdOU4/0
特典イベントとCGはあったよ。
ハーレムエンドとか言われてるやつ。
まぁ、CGが微妙にそれっぽいだけで、実際はそんなんじゃないっぽいけど。
928名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 18:45:36 ID:Uxq5rP410
>△駆使していけば4時間くらいでラスダン終わるはず。
いやそれ十分長いからw
929名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 18:53:40 ID:OAl5d1S60
PC版アセリア完全版マダー?
930名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 18:56:24 ID:HqZgH7eh0
まだ(・ε・)
931名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:24:20 ID:QQRJCdxU0
完全版など出ても買わないよ、買わないからな
932名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:25:53 ID:sCx95ijN0
PS2版のほうが気に入ってる俺は少数派?
933名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:41:42 ID:9BrEAi9M0
PS2版でユーフォリアがロウ・エターナル側に付いちまうってマジか?
どういう経緯でそうなってしまったのか教えて欲しいんだが……
934名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:44:28 ID:pfvkFJt40
>921
うーんまあ、一言もないでしょうから。
あ、でも製品版はヘリオンが皆の所を廻って参加者を募って行く部分があるようですがね。
そこで、じゃあ護衛役はどうすんだ? って話しがあるかも知れない。
935名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:48:00 ID:pfvkFJt40
>933
×PS2版で
○演劇二幕パンフレットで

経緯は他の方ドゾー ってかぐぐれば出る。
936名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:49:12 ID:vdJk1hkW0
ちなみに「聖なるかな」は全く別世界の話なんで
ユーフォリアの話は詳細不明のまま闇に葬られる予感
937名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 21:56:29 ID:z8oBktsA0
別の世界だからって絵師変えんでも
938名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 22:15:01 ID:Lgiy49ps0
アセリアでもアニメは黒歴史
939名無しさん@ピンキー:2006/02/05(日) 22:32:49 ID:Z4c3nHzk0
天下一ソフトウェアだからなw
940名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 00:46:28 ID:2YQqDV4M0
雑魚スピは雑魚スピだからこそ萌える気がする。
新主人公がでてきても、ユートに思い入れがあるぶん感情移入しにくい。
それにPS2版だと、大抵の雑魚スピはユートに気がある素振りを見せているし。
941名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:06:25 ID:vssdB2zD0
>940はPS2版じゃなくて雑魚スピスレじゃね?
気があるように見えたのなんて、ヘリオンだけだった気がするけど。
942名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:27:37 ID:CSpVfaMk0
雑魚スピイベント全部見たわけじゃないけど、
好感度を10段階としたら、最終段階でみんな6は越えてると思う。
だからって、ヘリオン以外はユートに対してアクションを起こす程じゃないけどね。

セリア関連のイベントは強烈なんでないかな? 俺からセリアへの印象に変化はなかったけど、一部には。


不等号は荒れの原因かなと思いつつ

ヘリオン>>セリア≧ファーレーン>ハリオン=ヒミカ>ネリシア≧ニム>ナナルゥ 

あくまで色恋感情として。独断と偏見でこんな感じかと。
943名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 01:46:05 ID:ImU9mxkz0
俺は雑魚スピスレ住人だけどPS2見る限りでは
雑魚スピは恋愛感情持って無い気がするがなぁ・・・ヘリオン以外。
ヘリオンにしても憧れとかそんな感情が強い気がする。
小中学生くらいが年上のお兄さんに憧れるみたいな感じの。
まぁ、あくまで俺の主観だが。
あ、勿論恋愛感情に発展する可能性がゼロとは思わないけどね。
944名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 02:03:29 ID:gAVD7r0b0
だめだ・・何回やってもスピたんのドット絵に慣れない…
既にアセリアダイジェストの方が楽しみな俺がいる
945名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 02:26:07 ID:7lQ6clWz0
アセリアもドットっちゃあドットなんだから
そう嫌ってあげるものでもないですよ?
946名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 02:28:21 ID:lLpB7h2Y0
どんなRPGツクールやねん、とか思ったけどな
あれで動き回るのは一寸勘弁だな……
947名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 04:27:23 ID:ImU9mxkz0
徹夜で延々スーファミしてた俺的には
むしろあのグラフィックがたまらんのだがね。
あのドットキャラが動くことを考えただけで萌える。
まぁ色んな人がいるわけで。

てゆーか無印アセリアもキャラのドット絵自体は
かなり貧弱な部類だと思うがな。動作パターンも少ないし。
画面描写でうまく魅せてるからあんまり気にならないけどね。
(悪く言えばごまかしてるだけともいう。)
948名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 04:56:33 ID:S5enq6sP0
無印アセリアはドットじゃ・・・
949名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 05:00:55 ID:d82thMa90
あのドット絵を流用してアセリアツクールが出ます。
「ファンタズマゴリアが貴方の手に!」
950名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 12:06:32 ID:T3vXTPIJ0
雑魚スピの悠人への感情を恋愛を前提に考えるから変なんじゃないかと思う
単純に好意でよくね?
PS2はやってないけど、EX見る限りネリーとかは懐いてたし、
全員家族っぽい感じでいい雰囲気だったじゃない
951名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 17:16:25 ID:VIYOx/He0
スピたんは家族が寝取られる話ってことか
952名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 17:27:15 ID:xOSy5PU80
雑魚スピへの思い入れがほどほど程度の人以外には
ただのアセリア関連作品として買ってみる金暇が余ってる人か
雑魚スピ大好きな上に、幾らかの許容の心をを持つ人か。

うん、微妙微妙。
953名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 17:38:40 ID:lj2xeaer0
>>950
同意。
考えが寝取られ寝取られ〜ってなっちゃう人は、
好意と家族愛と恋愛の違いをもっと考えてみれば緩和できると思う。
むしろ、恋愛っぽい雰囲気を見せてたのなんてほんとヘリオンとセリアくらいじゃないか?
954名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 18:18:46 ID:UXthBEAB0
押し付けるなよ
955名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 18:23:31 ID:AzinxpEt0
じゃぁ、買わなかったら?
956名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 18:50:09 ID:ImU9mxkz0
別に押し付けてはいないように思えるが?
957名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 18:57:51 ID:3/vatyTf0
       __
    「,'´r==ミ、
    くi イノノハ)))
     | l|| ゚ヮ゚ノl|  <悪い出来事の未来も知ることは「絶望」と思うだろうが逆です。
     j /ヽ y_7っ= スピたんが「駄作」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なんです。
    (7i__ノ卯! 「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすから!
      く/_|_リ
958名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 18:58:19 ID:BKh4yLzg0
どう考えても押し掛けてきました。


家にヘリオンが
959名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 19:00:47 ID:2CSE6rpc0
>957
この味は・・・神父が憑いている味だぜ! おbsn!!
960名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 21:06:55 ID:STyXpwyw0
スピたんはユートの記憶もないし、いたことすら知らないのだから
それを持って寝取られというのはおかしい。
ヘリオンとロティが恋人になったとしてヘリオンは初恋だと認識するだろう、そういうことだよ。

ただ、俺達は神視点なんだよな、だからそう感じる人もいる。
最近発売されたPiaキャロの某ヒロインと立場は同じ……なのかな?
961名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 21:27:21 ID:wBdnnzNK0
ユウトですでにやってるから
中古っぽくていやっていう処女厨的考えなんじゃないの?
962名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 22:55:09 ID:qPnQFEmK0
話題がループしとる
963名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 23:13:24 ID:OpfAM7hY0
スピたんが発表されたとき、センチ2を思い出してしまった。
別にユートが死んだわけじゃないけど、切なくなったんだよ。
964名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 23:49:55 ID:egaO3jvh0
そうだ


買わなきゃ良くねぇ?
965名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 23:53:00 ID:OMTgqZMH0
>>964
ソレができるなら苦労しない

…クソッ、グッドウィル描き下ろしテレカじゃないのかよ!
しかも新キャラだし… orz
966名無しさん@ピンキー:2006/02/06(月) 23:59:51 ID:qyiLhRASO
ピンハネ4割とかふざけんなよ
967名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 00:46:39 ID:4XzZFGGq0
みんな落ち着け、素数だ!素数を数えるんだ。
968名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 01:28:14 ID:jAsjzDmq0
2!4!6!8!9!10!
969名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 01:34:47 ID:5y2CPyz90
どう考えてもヘリオンが人気出たのは、ユートへのラブラブが原因だったとしか思えんからなあ。
そう言う意味で、スピたんの企画者は変な方向に勘違いしている気がする。
970名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 01:36:40 ID:mVAC5lOw0
相手がユウトってのは重要じゃないがな。
971名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 02:07:00 ID:5/FHcU5o0
>>968
2は素数
972名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 02:33:04 ID:kq5NsQUP0
>>969
まあまともな頭持ってたらゆんちゅとか作らんわなァ…
973名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 02:34:09 ID:iiVG2vw+0
ところでセリアのえっちぃCGはまだですか?
974名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 02:48:45 ID:UF4nds750
ない
975名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 03:01:55 ID:m4UUf0xb0
ない
976名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 03:17:39 ID:iiVG2vw+0
うぇ、セリアHないなら回避しようかの・・・
977名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 06:51:28 ID:v6JK1m940
乳揉まれてるCGなら剛田に載ってたきがす
978名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 09:00:02 ID:wax0qkh00
るわけがない
979名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 09:49:47 ID:m4UUf0xb0
と思ってもう一度確認してみたらなんと
980977:2006/02/07(火) 10:26:40 ID:v6JK1m940
乳じゃなく手を握り締めてる・・・
981名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 12:37:32 ID:QYh1nkgI0
セリアの新妻だいあり〜クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
982名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 13:07:14 ID:x4XY52Vm0
セリアのゆんちゅが来ますw
983名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 13:31:33 ID:Sp8pBJ570
このゲーム、偶然かどうかは知らんがダンバインのアレンの中の人、出てんだよな。
いっそ、瞬役に速水 奨、主人公は中原 茂、皇女は高橋 美紀にしちゃえばよかったのに。
984名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 13:54:33 ID:yWd4ATEm0
で、体験版はまだですか?
985名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 17:28:10 ID:aBQyqxPp0
>>983
> 高橋美紀
魂売ってでも買うぞ、それ。シーラ様最高。
986名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 20:08:30 ID:TEmGa8S1O
一章 ゴリア召喚編
二章 ゴリア戦乱編
三章 現代世界編〜日常〜
四章 現代世界編〜異変〜
終章 ゴリアVS現代世界


実はこんな話になると思っていた
987名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 23:44:48 ID:WfcRrtrV0
一章 ゴリア召喚編
二章 ゴリア戦乱編
三章 エトランジェ決着編
四章 逃避行編
終章 帰還編(ヨアフル編だけ革命編で)

俺的にはこんな話になるかなーと思ってた
988名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 23:52:17 ID:Z1FbKkpS0
再開ねえ……。
989名無しさん@ピンキー:2006/02/07(火) 23:54:53 ID:edMfhDyK0
次スレの周期だな
990名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 00:22:59 ID:cL2A36C20
「次にスレが立つのは三周期後かぁ」
991名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 03:55:02 ID:fIMOgPFR0
永遠のアセリア/スピたん 第11章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139338469/

たてますた。
992名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 05:44:43 ID:DAmASSjK0
>>990
そう言えば、一周期何年ぐらいだか知ってる人居ます?



あと、時深はおばさんじゃなくて、おばあty
993名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 06:27:46 ID:BFJt2EpV0
たしか1k年だった希ガス
・・・あれ?100年だっけ?記憶あやふや灘・・・
994名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 07:37:41 ID:e4vrAyYX0
          キャラクター プロファイル

          TOKIMI KUAHASHI     
             倉橋   時深
―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━―
            身長 155CM  B 69CM
            体重  41KG  W 56CM
            年齢 10XX才  H 71CM      
            禁句 おばさん、年齢
                  __
               「,'´r==ミ、
               くi イノノハ)))
                | l|| ゚ヮ゚ノl|  
                j /ヽ y_7っ=
               (7i__ノ卯!
                 く/_|_リ
      永遠神剣 第三位  時詠 所持者
  特技 「おばさん」というと必殺技を発動、その後『タイムシフト』で
       証拠隠滅を図ります。

     ヽ)/
  ∠´ ハ`ゝ <これでよしっと・・・・
  彡//ノハハ〉           Ш 
  ゞ(リ ゚ -゚ノ! / ̄ ̄ ̄ ̄/  ‖ あまり刺激しない方がいいぞ契約者よ。 
   j(!つ y つ/ 総鉄屑 /   〈 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

995名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 08:34:23 ID:iJeJiKHP0
>>994
2000歳未満とは限らない
996名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 09:34:52 ID:VL87YcEV0
>>995
おばさんの過去話からすれば2000歳以上はないと思うが……

おばさん生誕→神剣所持→他の世界で何千年も過ごす
→1000年ちょっとしか過ぎてない日本に戻る
って変則的な時間の流れ方が許されるなら有り得るが
997名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 10:26:14 ID:b911iqpF0
まあ、精神年齢が低いからそれで良いじゃないか
998977:2006/02/08(水) 11:10:01 ID:dGQ8Fdgw0
もう駄目だ・・・おまえらおbsnに殺されるぞ
999名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 11:30:34 ID:DVJjs+WL0
世界の全てが憎いよ
1000名無しさん@ピンキー:2006/02/08(水) 11:32:53 ID:INq75Q6P0
タイムアクセラレイト!!

   "
     ´∴        __        ゜ヾ´      ″´∴
             「,'´r==ミ、―≡ ̄`:∵∧_∧´∴∵゛'
          __くi イノノハ))≡―=',((( >1-999 )≡―=‥、 ∵゛、゜¨
        , ≡ )| l|| ゚ヮ゚ノl|r⌒)  _/ / ̄ =―≡―   _
      ´∴'≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ イノノハ))(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/〈(((ノ从|  />1-999| | ゚ヮ゚ノ`=―≡―∞
     "        ||( ゚ヮ゚ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
  "       ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
            ″( ゚ヮ゚∴/´/ / |  | , ゚ヮ゚ノ'ゞ    ∵゛、 ゜  ¨
  ヾ       =―≡ ̄`:゛/ / \|  |≡―=‥、,、   ヾ
      ,゛"=―≡―='(  |  (  |=―≡―∞=@   , 、∴
               /  |  |  |\ \  ´ ∴  ヾ             .
  ・            / / |  |   | ヽ/⌒〉
     .... .  ............ . .(_  「 _) (_〈_/....... .  .. .  .... . . .



     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <タイムシフト
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。