fate 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:34:42 ID:1A0LHpki
月厨の糞すれkita−
3名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:38:31 ID:VXFSzIy7
だが間違えるな。

おまえが気取るスレ立てとは、

ただの1乙だ。

その方法で救えるものは、3だけと知れ。
4名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:44:40 ID:P4q7ou+Y
           ,ィ'i^i^ト,、
        /| !'´⌒ ンヽミ∧
        /Y'|((从ハi[》/ ・ |ミ   4ゲトズザー
        |. !.ヘ i、ヮ^ !(_)' |ミ
        ヘ、__ O}SiS{_/  ,,|  
  .〜<三ミミγ"⌒ん|i_ /`ー'"|    
      γ/   ヽ(_/ノ`ーΩ'`ヽ
      /,へ、   ,)(  ,‐、  ノ.ノ-=           ;;(;; `)⌒;;,,.⌒)⌒ヽ;;
      /__)/`二ン⌒し/ /〜i ./ =≡      :(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.ソ'';`)⌒;'
       .//"    (__) ./ /=≡=≡三 :::(⌒;;;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,,.")⌒ヽ;
       /__)       / // =≡≡ソ''⌒;;)⌒;ソ⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,)ソ⌒
                .|__)))=≡≡ソ;ソ⌒)(⌒;;ヽ;;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ'`)⌒;;'')
5名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:51:28 ID:a30QTYTs
>>1乙っぱい揉みたい
6名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:55:46 ID:VXFSzIy7
ホ6ウマダーー?
7名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 18:58:59 ID:yXTNoZL0
プロローグ

凛「7人目のマスターマダー?」
8名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 19:18:15 ID:PCsjrRuA
8サンと呼ばれた
9名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 19:25:18 ID:yXTNoZL0
9ボールゲットだ
(<◎>)フォォォォォォ
10名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 19:30:37 ID:fMyZa4iH
>>1
>>4早く
11http://hotel-nozoki.jp/?pee1:2005/06/28(火) 19:37:01 ID:POEzrLK1
↑で使えるパス
まだ50分ぐらい、生盗撮映像見れる
複数の人が同時には見れないらしいから
ポイントがあるうちに見てみな
番号:06066666666
パス:6666
12名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:14:13 ID:VSMjModV
>>1
>>12
13名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:34:34 ID:dMwgJ5Fk
あやかしびとが面白い!
Fateなんて目じゃないね

Fateの書いてる本人も理解してない表現をただ羅列だけしただけの
意味の無い冗長なシナリオ
ファンディスクを作る事を前提な誰もが不満の残る完結
全然エロくないエロシーン

こんなFateで不満な部分が全く無く
Fateの3倍は燃えるシナリオ、Fateの2倍萌えるヒロインたち
素晴らしいゲームだよあやかしびとは
14名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:41:16 ID:JjXc6kNR
>>13
スタッフ宣伝乙

まで読んだ。
15名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:43:40 ID:yXTNoZL0
>>13
凛さま蝶萌え!

まで読んだ
16名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 20:50:25 ID:E49xNiyJ
>>13
キャス子ルート復活または甘々新婚ルートキボン

まで読んだ
17名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 21:56:54 ID:vrnf8swv
18名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 21:59:23 ID:yJ8LerJm
デットアライブに出たキャラみたい。
19名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 22:06:05 ID:f+iV6RCM
人工少女2はノートの身で手を出した御蔭で、スペックきつきつの動作のろのろだったな。
それでも結構やったが。
いつかPC買い換えたら新しい世界が広がりそうだ。
20名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 22:35:17 ID:ZYNMkIL4
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
21名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 22:38:04 ID:s+qMfoBR
22名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 23:02:58 ID:B8h7kt8O
>>21
オモシロスwあほ毛の再現性がすばらしい
23名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 23:42:07 ID:ksxwlqLT
ようやく全ルートクリア。HFは流石に早送りしたけどw
このスレで桜が叩かれている理由が少しだけ分かった。
しかし、じじいを排除する場面の黒桜の唇が肉感的でエロかったので良しとする。
24名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 23:46:59 ID:VXFSzIy7
>>13
なんとかひと糞滓まで読んだ
犠牲者第一号=13
さて、fateスレ恒例の…

原子力発電!…所を建設しようっ!
     ;.`":,●>> 13
 ○     :.V\
。|―/  ':..; :'/(_
/ ̄| 
     ドン!!!
25名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 23:50:04 ID:VXFSzIy7
>>23
マテ、23 俺もHFは認めんが…

早 送 りし た な ? by黒sabas

原子力発電!…所を建設しようっ!
     ;.`":,●>> 23
 ○     :.V\
。|―/  ':..; :'/(_
/ ̄| 
     ドン!!!
26名無しさん@ピンキー:2005/06/28(火) 23:50:30 ID:kxNTsprh
なんで最近はらこつとむが流行ってんの?
27名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 01:17:27 ID:Mg/IWCDB
HFの言峰テラカッコヨス
28名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 01:50:23 ID:/2hhRujk
自分の国を救えなかった負い目から、聖杯を求め自らサーヴァント志願。
聖杯戦争に参戦したはいいが、肝心のマスターからは魔力供給一切なし。
あげく聖杯はいらねーけど戦いはするとかイミフな発言をしだす。
影は嫌だって言ったのにマスターのせいで半ば強制的に柳洞寺突入。→敗北。
マスターが聖杯戦争ほったらかしでハァハァしてた桜に操られる。
そしてマスターと対決。
ルルブレは桜用だからゴメンと言わんばかりに殺害される。
29名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 01:55:56 ID:borD0C9m
>>26
コピペを覚えたばかりのアホが住み着いてるだけ
生暖かい眼で見守っていてやれ
30名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 02:00:53 ID:UWFLEAT1
>>28
グアアアアァァァァ!
な、んてこと―――

悲しすぎる!

心の奥底に封じてきたのにっ
HFを無かったことにしたいセイバーファンによくも
31名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 02:24:05 ID:4W9/Gm0K
でも2周目してじっくり読むと
黒化したセイバーの一言一言って真摯なものしかなくて感動する
32名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 02:27:26 ID:Rrqq1YGT
桜のスカート上げで今日は寝ようっと。
33名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 02:32:29 ID:UWFLEAT1
>>31
──ああ、判ってるさ。こんなんでも、黒セイバーファンという二律背反を抱えている。
なにしろ、これを纏めたのは私なのだから───↓
黒セイバーのチョット積極的な・アプローチ
宝具・十二のシロウ
・「それは不可能です。貴方はここで死ぬのですから、シロウ」

・「────シロウ。初めて、貴方を憎んだ」
「貴方は、私に貴方を殺せというのですね」

・「反応できなかったのではありません。反応する必要が
なかったのです、シロウ」
・「・・・・・・選びなさい。ここで私の剣にかかるか、死以上の
死を桜に与えられるか。どちらを取るかは貴方次第です、
シロウ」

・「シロウ。余力を残してどうするのです」
・「───シロウ。貴方を降した後、私は桜の元に戻る。
分かりますか。凛は、私と桜を相手にしなければならなくなる」
34名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 02:32:55 ID:UWFLEAT1
・「お喋りがすぎますねシロウ。一秒でも早く私に殺されたいのですか」

・「───アーチャーの剣。私の剣を真似ないのですか、シロウ」

・「シロウ。貴方にとって、私はその程度の存在ですか」

・「は・・・・・・あ────強くなりましたね、シロウ」
「・・・・・・いえ、それは違いましたね。貴方は、初めから強かった」
・「さあ、決着をつけてください。急がなければ、私の体は再生する」
「・・・・・・・・・・・・シロウ?」

・「────では、私の勝ちですね、シロウ」
35名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 08:03:51 ID:eI2BCNw+
ふと思った。HFの士郎が地下室の死体と対面してたらどうなってただろうか。
36名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 09:09:28 ID:YfIBz4jn
>>28
桜用だからじゃなくて意味がないから、だな。
37名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 11:41:52 ID:TgBwjzDL
>「───アーチャーの剣。私の剣を真似ないのですか、シロウ」
これすげー来た
38名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 11:49:43 ID:XMXndF17
35>>むずい…いや、なにもしないをしたと思うに一票
いやいや、コトミネと協力するかに響くか

37>>心情吐露詳細キボヌ、キボヌッタラキボンヌ
39名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 12:09:37 ID:t2bgSm8X
つーかマジキモイ奴が増えたな
何かあったのか?
40名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 12:23:21 ID:tNvVNlML
まあこんなネタでも言ってなきゃ、他にはホロウマダー!しか言えないから・・・・
41名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 12:39:16 ID:XMXndF17
┌──────────────
│ やっちゃえバーサーカー!!!!
└─────v──────────
       , --一ー-.、
       ヽ#__,,__/
        | ィ i゙"1从l
        l d | ゚Д゚ノ!
       ノ〃__、ムy二}}マ             \       スマナンダー
        ´ "/∪l::l|´      ウガー >  三 @□ニ * :( ,,;)Д゚)・∴>>39荒らし
          ゙t_ァt_i                   /
42名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 12:44:49 ID:sKB4GeOu
やっちゃえバサーカー
43名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 13:55:56 ID:5w2FzESD
武内さんって結構いい年だったんですね。
20前半だと思ってた。

月姫の時より絵もうまくなってるし
がんばったのかな?
44名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:03:13 ID:9U2ApDzG
塗りを他の人間がやってるから上手くなったように見えるだけで原画は全く上手くなってないだろw
まあ今後も進歩は望めないというのは確実かなと思う
45名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:09:19 ID:l6F/5nP+
でも、シンプルなラインで作られた絵は好きだな。
46名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:21:27 ID:ZH5Y4JGh
絵は正直巧くなってないだろ
塗りが神
47名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:27:16 ID:5w2FzESD
いやーそうですかね?
type-moonの作品fateからはじめて今月姫やってるんですけど
結構アレですよ?月姫の絵。
まぁ塗りは置いといて、キャラの絵のバランスが悪いというかズレてるというか。
fateではそういう違和感がなかったからうまくなったなと。
48名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:32:06 ID:tNvVNlML
そうかな?漏れは全然問題なかったぞ、月姫の絵。月姫で一番気になった絵はナイフだな。
あれ初めて見たときには彫刻刀?とか思ったもん。
49名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:36:31 ID:Sn7gRsH9
武内の絵は月姫の頃から変わってない。
まあ絵の人気なんて作品の人気の後についてくるしな。
いたる絵とかが人気あるの見ててもわかるだろ。
50名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:37:26 ID:N10L4x0o
まぁ月姫は同人だってことは忘れちゃいかんよな。
51名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:39:12 ID:9IL82y72
武内はラフ絵のほうがうまい
52名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 14:57:51 ID:LQb35ldO
>>51
ワロス
どの絵師でもラフ絵がの方が上手く見えるもんだろ
53名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 15:41:47 ID:wMi51Zmu
横顔に不安が残る。
54名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 16:20:54 ID:sKB4GeOu
だがさっちんの立ち絵を見たあと(血が付いた手を見つめるやつとか)
fateやるとやっぱ少しは上手くなってんじゃねと思う
55名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 16:22:26 ID:+/35PEGI
キャラデザにまわればいいのにとか思ったけど
あの絵じゃないとやっぱダメだな
56名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 16:50:41 ID:/2hhRujk
>>53
藤ねえ・メルブラシエルEDのCG
確かにもうちょっとなんとかして欲しい。
57名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 17:32:28 ID:o7GER3Qs
今日も帰って桜ルートの続きやろう…
58名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 18:31:14 ID:B0Kz1HO0
桜ルートは時間に余裕を持ってやらないと明日悲惨になる。
俺のように午前3時までやっちまって社長出勤しちゃダメだぞ

武内って30代か?
59名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 18:35:25 ID:9IL82y72
月姫出したのが27・8らしいから30代だろう
60名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 18:38:39 ID:1+20LtQv
生年月日出てなかったか?
61名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 19:13:41 ID:0xnSAtyc
凛に魅力を感じられるのは、桜に責められてるところだけだな。桜に偉そうな
こと言っといて、いざ自分が同じことされると必死に助けを求めてるところがツボ
62名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 20:14:25 ID:JNFdtAti
桜ルートは、実質、姉妹喧嘩ルートだからなぁ。
結局、シスコン>士郎への愛情 だし。
士郎を手に入れるためあらゆる障害を排除し、世界の
全てを滅ぼしてでも、士郎を我が物に!凛は?イラネッ!
って展開なら、また違った人気が出たような希ガス。
つまり黒さが全く足りないと。
63名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 20:49:07 ID:6Cg8yp5x
「先輩も姉さんも私のもの」の方が
64名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:07:51 ID:FpxQyTgA
絵の話はどーでもいい。
そんなことよりランサーの兄貴の全身タイツをなんとかしてくれ。
65名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:10:46 ID:yHzF/a0K
>>64
そうか、アニメではあれが元気に動き回る訳だよな…
66名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:18:14 ID:cCqVCjYA
アレはアレでいいものだ

そりゃ最初に見たときは引いたが見慣れるとむしろアレ以外考えられない
67名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:23:01 ID:p58KSrD1
お前ら文句言い杉。なんでこれで満足出来ないの?
68名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:25:39 ID:yHzF/a0K
>>67
ここはそういうところだ。
マンセーだけでは間が持たん。
69名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:27:20 ID:F/yTWy22
つまりセイバーを全てにおいて前面に押し出すと
70名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:30:57 ID:Rrqq1YGT
ランサーはあれでいいだろ?
どこが全身タイツだよ。
ぜんぜん股間もっこり、乳首透け透けしてないじゃん。
71名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:34:17 ID:lL7ObcCz
アニメだと作画がメンドイからサーヴァントはみんな全身タイツになるよ
色がかぶるランサーは全裸ね
72名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:37:24 ID:Rrqq1YGT
どうせ三文字作画さ。
73名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:38:12 ID:KmhA5vyz
バサカの全身タイツワロスwww
74名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:56:37 ID:wMi51Zmu
センセー!ライダーの全身タイツもOKですか!?
75名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 21:57:27 ID:cCqVCjYA
そういやハサンってタイツ状態じゃなかろうか
76名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:04:30 ID:wMi51Zmu
ハッサンは半裸モヒカン。
77名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:15:10 ID:vlJSaTJS
オフィシャルではアニメについて何にもコメントしてくれないなぁ。
来年放送だとしても、ちょっと寂しい。
78名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:17:51 ID:QkXzyRI3
ホロウで忙しいんだろ
79名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:23:48 ID:wMi51Zmu
ホロウだっていつまでたっても「誠心誠意製作中」だろ?
80名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:24:33 ID:Rrqq1YGT
ハサンは褌一丁なんじゃないの?
81名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:29:23 ID:QkXzyRI3
ハサンはチンコも削いでんのかな
82名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:30:01 ID:o+0ObSrc
>>79
オルタじゃねーんだからさ
不吉なこというなよ
83名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:34:09 ID:ZOz6cmoE
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
84名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 22:57:43 ID:uyR3j4Wf
>>53
イリアの横顔が出るシーンで激しく(´・ω・`)になたよ。
でもこの人の絵好きだ。
85名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:03:16 ID:0yH74/Dc
ランサーの話題が出るといつも全身タイツが話題に上るが、
俺は初見から今まで、全く違和感を覚えたことが無いとは口が裂けてもいえねー。
86名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:13:54 ID:Rrqq1YGT
>>85
奇遇だな。俺もだよ。
87名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:24:31 ID:F/yTWy22
ランサーはアレだ、槍を構えてクワッとなる時がイイ
なんか鼓動を打つぜ


?
88名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:27:50 ID:QkXzyRI3
無理すんなよ
89名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:33:18 ID:oRwrSf48
ランサーはじめて見た時、ザコキャラだと思ってしまいました。
ごめんなさい。
あんな男前キャラだったとは・・・。
90名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:42:01 ID:6UXcR6FC
>>87
ランサーはアレだ、槍を構えてクワッとなる時がイイ
なんか胸を焦がすぜ



??
91名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:42:20 ID:9IL82y72
>>85
>>89
俺が何人もいるな
92名無しさん@ピンキー:2005/06/29(水) 23:46:33 ID:Rrqq1YGT
「金羊の皮」…。
なぜか、気になる存在だ。
93名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 00:09:39 ID:6sfTB2Q+
遠坂コンプ一歩手前で秋田。
セイバー、美綴以外どーでもいい俺はもうやる必要ねえかな?
強いて言うならライダーの真名がきになるな。
94名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 00:15:43 ID:AqmOd6si
>>92
キャスターは金羊の皮を使った。
しかしMPがたりなかった。
95名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 00:36:26 ID:39+sSf60
音楽担当をクビにしろ
糞曲ばかりで萎える
96名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 00:39:15 ID:CjAlY4Zu
97名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 00:46:18 ID:QJq/sqZX
>>95
俺は好きだからお前餓死ね
98名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 00:51:54 ID:5Xi8NapN
>>93
無理してやらなくてもいいんじゃねーの?残りがまだ2/3ほどあるし。
ライダーの真名が気になったら、てけとーにググればいいじゃない。
99名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 01:00:34 ID:H+wj4VaR
そんなこといってると、ライダーの真名バラしちゃうぞ。

○○。ー○
100名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 01:01:24 ID:FbAOriS6
使い方は上手いかなあ>音楽
BGMとしてはそれで十分な気もする。
EDの歌は擁護出来ないけどね。
101名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 01:09:31 ID:tBPuDdoO
>>92
FDでは中の人が出てくるって信じてる
102名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 01:20:17 ID:H+wj4VaR
>>101
その可能性は極めて高いと思うが、ななこみたく性格歪みまくりにならんことを祈る・・・
103名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 01:22:17 ID:SWmxQ9Gl
メルブラの音楽の100倍好き好きだけどなぁ。Fateの音楽。
104名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 01:23:36 ID:tL7WZ2yK
桜ルートの最大の問題点は
セイバーにまったく救いが無いこの1点に尽きるね。

しかも大聖杯も破壊されて話として完結してるから
ファンの方で補完もしにくい。

桜ルート後の二次創作とか殆ど無いしな。
仕方ないから完全に再構成して補完してる創作も多い。

まぁ私はライダーさんさえ居れば満足だけd
105名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 01:48:19 ID:SkZw3u0G
>>104
HF編でセイバーが救われるような展開になったら、凛Good以下だと思う。
106名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 02:18:26 ID:CXCVdE2n
金ピカ様かっこいい!
107名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 02:25:27 ID:ft5wZPc1
>>93
      ヽ '"⌒ ヽ, なんですと!?
      ((从ハ )ミ§    '7
        i、‐ ゚ リbハ>. // シニナサイ、93──!
        <ヽ傘)、//
        /ヲ_((l]ミfシ‐
        7ッ++ィ_,ゝ

    煤@ヽ '"⌒ ヽ,  ……ムッ!?
      ((从ハ )ミ§    '7
        i、ロ ゚ リbハ> //ワタシ以外?
        <ヽ傘)、//
        /ヲ_((l]ミfシ‐
        7ッ++ィ_,ゝ

      ヽ '"⌒ ヽ,  クッ……
      ((从ハ )ミ§    '7
    ポッ  i、‐ "リbハ>. // それを言うのは卑怯では無いのですか、93
        <ヽ傘)、//
        /ヲ_((l]ミfシ‐
        7ッ++ィ_,ゝ
108名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 02:56:33 ID:AVow8YuY
エミヤの音楽はかっこいいよ。
109名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 05:04:08 ID:uJF4rQ4p
ティルナノーグVを女性英雄妖精セイバーでプレイ

なんか大満足
110名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 06:41:28 ID:GmNW9n9N
>93
HFの黒化セイバーも捨てがたいが、どうにも先が長い。
>33-34 みたいなのがあるので、UBWの内容忘れた頃に再召還すると宜し。
111名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 06:50:36 ID:T6zPyzkg
桜EDを脳内変換した某所のネタは正直萌えた。
112名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 08:59:51 ID:pZDJ78q7
今普通にとくダネでfateの音楽(小次郎のとか)が流れてたんだけど
よくあることなのか?fateの音楽ってフリーとかのじゃないよな
てことは、フジテレビはエロゲーの曲を使ったって事なのか?
いつもバカにしてるけど、いいんだろうか
113名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 09:27:01 ID:gVzqkHUT
fateの曲はとくダネでよく使われてるよ。
3日前には月姫の月下も流れたようだし。
114名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 09:32:28 ID:pZDJ78q7
thx

疾風の剣士はやっぱりイイ曲だ、っておもたよ
マゾ剣士の笑みが一発で浮かんだもん
115名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 09:32:53 ID:ywE1Q44c
>>112
デモンベインとかエロゲの曲は普通に使われる。

ジャスに登録していない分使いやいんだろうか?
116名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 09:35:03 ID:4tC8czZP
佐々木小次郎は最初から最後までいい奴だったな
117名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 09:36:41 ID:Fak62sGH
かませ犬だったけどな
118名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 09:56:21 ID:HrgGm9Mr
ニュース番組とかはよくアニメやゲームの曲使うよな。
名目としては安いとかそんなだろうけど、選曲からして趣味が大半だろうよ。
119名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 11:05:52 ID:O4Ttyslw
桜ルート10日まで進んだ。
あと、もうすぐですかね。
ここから、怒涛の展開?
120名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 11:50:44 ID:tBPuDdoO
オヅラが知ってるのかどうかは気になるところだな
121名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 13:26:54 ID:0B8KyiXg
>>120
フルコンプ済です。
122名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 13:51:23 ID:ZZ2oB301
オズラー道場!!
123名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 13:55:15 ID:ZtVGIhh4
番組の音楽を出演者達が決めてるとでも思ってるのか?
124名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 14:42:42 ID:HrgGm9Mr
>>123
おい貴様、どこの行間を読んだのか詳しく説明して下さい。
125名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 14:47:41 ID:ZA3jlPhi
>>123
頭の弱い方ですか?
126名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 15:13:13 ID:t6DLDM7D
エロゲーの音楽がテレビで流れるってよく考えると凄いことだよな
見えないところからオタク文化が日本に浸透してるんだな
127名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 15:31:30 ID:18xm0fXu
凄い事じゃあなくて愚かな事だと思う
128名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 15:48:16 ID:NteJofxU
>>127
だな……

こーゆーもんは、お日様の陽の当たらない影の部分で細々とやっていくから
面白いものができるんじゃないか。
アンダーグラウンドがメインストリームに出てきていいことは何もない。
129名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 15:51:53 ID:QJq/sqZX
でも音楽だけ聴かされてもパンピーはエロゲの曲だとわかんないだろうね
130名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 15:53:31 ID:ZZ2oB301
ま、そういうことだね。曲に18禁はねーしな
地上波でも使われるぐらいの良い曲だねぐらいの感想でいいよ
131名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 15:56:47 ID:9Itv24so
とぅるるる とぅるるる ガチャ

スタッフ「はい、ウジテレビです」

視聴者「すいません、今流れていたBGMは何ていう曲ですか?」

スタッフ「『恋する妹はせつなくておにいちゃんを思うとすぐHしちゃうの』ですね」

視聴者「は?」

スタッフ「ですから『恋する妹はせつなくておにいちゃんを思うとすぐHしちゃうの』です」

視聴者「…」
132名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 16:35:11 ID:3CXoT3Gb
なんだそれはぁ…
133名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 16:37:07 ID:8iJNEkQ3
ラジオでそんなサービスがあるらしいけど、地上波デジタルでTVにも及ぶかな?
134名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 18:14:59 ID:BUtmCbi0
担当が単に月厨なだけだろ
135名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 18:32:18 ID:ivPycds6
136名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 19:32:23 ID:AWR9IRw7
ま、エロゲの曲聴いてキャーキャーいってる奴は
ろくに邦楽や洋楽なんて聴きゃしねーんだろうよ。
せいぜい、CMとかでなってる曲を知ってくらいなんだろうなぁ…
137名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 19:49:21 ID:SkZw3u0G
音楽の趣味って人それぞれだと思うけど、
経験上、好きな音楽がJ-POPっての奴は、
大抵、趣味全般がステレオタイプな底の浅い奴が多い。
138名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 20:01:55 ID:tBPuDdoO
フィッシャー降臨
139名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 20:04:16 ID:OiPC7aTm
太公望あたりですか
140名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 20:13:39 ID:SWmxQ9Gl
洋楽全般>>90年代前半邦楽>>エロゲの曲>>邦楽
な俺はマニア魂満ちあふれてるな。
秋葉行ったらついでにお茶の水寄って、帰りに上野のバイク街を一見するのが楽しくてしょうがない。
141名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 20:26:36 ID:busmtS/N
>>141
間違っても上野なんかでバイク買うなよ〜
142名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 20:44:29 ID:dUIeuAOP
ウニメのOPはあたらしいのキボヌ
143名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 21:11:42 ID:qUvCayd1
セイバー編
最初の話なのでじっくり読み進める
凜編
少し集中力落ちてくるがセイバー編と似ているのでなんとか読み切る
桜編
完全に惰性で適当に読み飛ばす

内容がいい悪いじゃなくて単にプレイ時間の話な
144名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 21:19:55 ID:AWR9IRw7
>>143
あれ、おかしいな…
21:11:42に書き込んだ記憶はないんだが…
145名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 22:08:33 ID:csMXyydE
ランクとしては
太公望>フィッシャー
何ですかね?

それはいいとして、今日はFateやるの厳しいなぁ。
明日の仕事に響きそう。
146名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 22:26:27 ID:o5YxWUNb
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
147名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 22:27:41 ID:duZHCJHc
>>145
仕事に響くなら休めばいいじゃない
148名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 22:33:51 ID:QJq/sqZX
>>147
ニートだからこそ言えるセリフだな、それ。
149名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 22:41:22 ID:ywE1Q44c
Fateの無駄な長さを肯定するのもニートが学生だよな。
正直社会人にあの長さは辛い。
150名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 22:47:23 ID:Cp5hHrGA
まあ一気にできないからな。
その日をFateだけプレイなら3時間くらいできるんだがな。
俺の場合は続きが気になって辛い。
Fateやってたころなんて仕事パパっとすませて定時で帰れるよう努力してたな
151名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 23:04:02 ID:AKNE294B
まあ短くても困るがな
152名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 23:04:49 ID:EE27QXuB
>137
俺はJ-POPぐらいしか聴かないけど、いい歌はいいと思うぜ。
逆に洋楽の良さが知りたい。
聴いても歌詞(の訳)が分からんから好きになれない。

発売日に買ってまだクリアしてない俺は何者だろう。
最近エロゲの体験版を落としたら満足してしまうようになった。
何故だorz
153名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 23:22:36 ID:csMXyydE
時間がないんだろ。
154名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 23:25:32 ID:5Xi8NapN
歌詞わかんねいけど曲いいや、っつーのも多い。
なんかね、洋楽長く聞いてると、聞いた数年後邦楽で同じ曲に日本語の歌詞をつけたのをよく耳にするようになったり。
まーそれはそれでわかりやすくていいけどね。あまりにあからさまなのはどーかと思うぞBなんとかの二人とか。
155名無しさん@ピンキー:2005/06/30(木) 23:47:25 ID:SWmxQ9Gl
>>141
もう持ってるしなぁ。バイクは住んでるところから近いとこで買えってのが先輩の教えだった。
>>149
俺が学生のうちになんとかホロウ出して欲しい・・・
あと9ヶ月か・・・
156名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 00:11:16 ID:03qmZMAn
>>155
研修&試用期間中は定時あがりできるだろ

デスマーチ中でなければ
157名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 00:38:32 ID:f0RxujdN
ぶっちゃけfateの曲あんまりセンス無いな。センス無い。
次回作ではもうちょっと何とかして欲しい。
158名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 01:25:18 ID:jd1AKLzI
>>149
現役高校生にもつらいぜ
159名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 01:28:12 ID:g5bTkU1w
あの〜・・・ 3週目OPムービーって無いの?
160名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 01:29:10 ID:KxHVdcxI
>>159
HFは無いよ
161名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 01:34:13 ID:Faxz1AOu
凛を主人公にしても面白そうだな。
ふと、そう思った。
162名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 01:36:55 ID:g5bTkU1w
>>160
ありがとっ! 見るまで・・と粘ってたけど寝まする
163名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 01:50:36 ID:nh5RiDJC
>>161
イイネ!凛は型月キャラの中で一番ツボだった
164名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 01:58:08 ID:x7wlWAx/
凛主人公だと完璧すぎてつまらないんじゃないか?
165名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 02:03:03 ID:EOHaUFZy
どこが完璧だ
166名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 02:47:17 ID:CkN1zsJf
士郎が月姫の乾君と被るんですが。
167名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 04:19:38 ID:f+TtiGug
一般人から見れば完璧だな
168名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 08:02:32 ID:DQLPFnqB
>>165
格闘:ランクC級のウィザード系サーヴァントに勝てる。
魔術:バーサーカーを殺せる
防御:バーサーカーの攻撃に耐えられる。
奴隷:VS個人でほぼ最強の弓
学力:ぐれいと
容姿:ぐれいと
魔力:例外
スカート:魔法の域
性格:厨
主人公補正:有

ゲームの主人公としては完璧だろ。
169名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 08:08:42 ID:L7LtXarg
とりあえずトイザらスで買ってきたライトセイバーつかってアナキン呼び出そうか
クラスはセイバーかライダーな。ちなみに黒化もする。
170名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 08:37:20 ID:moBNJJ8t
じゃあぼくはルーク
171名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 08:51:46 ID:53YL7Gar
>> 169-170
じゃあ俺はボバ・フェットでも呼び出すか。ライダー辺りで。
172名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 09:05:49 ID:8SLAgCpY
>>169
ライトセイバーって、2万円ぐらいじゃね?
・・・フィギュアじゃ呼び出せねーか。
173名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 09:17:31 ID:mm6g0ACx
>>170
ライダーで宝具XYW戦闘機?
174名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 09:40:45 ID:wk2Zrg2L
じゃあアーチャーの宝具はデススター
175名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 09:55:08 ID:BAFBiRhb
ルークはライトセイバーとか創れるんだよな。
176名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 12:17:53 ID:WNHP9J4l
なあ、今気になったんだけど、遠坂のめがねって細かい作業の時に
つけるって、もしかして・・・・・・・・・・・・・・・老眼?
177名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 13:02:12 ID:gWdp5Qtq
俺もデスクワークの時だけメガネかけますが。
178名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 13:52:38 ID:vD+T9MPG
俺もデスワークの時だけかける
179名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 14:04:50 ID:tPaZXTA7
>>162
俺はそれで10時間ぶっとおしでプレイしちまったよ('A`)
OPムービー観たくて頑張ったのに・・・・orz
180名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 14:18:49 ID:jd1AKLzI
せめて2時間あたりで気付け、と言いたい。
181名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 14:45:53 ID:n+rhmAuR
なぜにHFにOPはないのかね?
182名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 14:48:58 ID:Ss2rmbGQ
そういうノリじゃないから
183名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 14:52:38 ID:MkFgFyPb
あれ以上ムビ作ると嫌でもネタバレ気味な物になるんじゃないか?
184名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 15:28:40 ID:tPaZXTA7
ならば、EDをムービーにして欲しかったなぁ。
185名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 15:40:29 ID:f+TtiGug
じゃあもしあったら、ライダーとイリヤがこれでもかと言うくらい
練り踊ってくれるムビが出来上がってたかもしれないのだろうか
186名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 16:46:01 ID:6cNa9oGf
>>179
3話目を探しまくった某11プレイヤーよりマシさ
187名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 17:04:10 ID:y1RFuF7Q
販促用に作ったデモだけどついでだからゲームに入れとくか
188名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 18:28:41 ID:EnJCaZYr
本来あってはならない筈の偽者話だから
189名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 18:42:11 ID:EnJCaZYr
6月「セイバー。いずれホロウ情報を載せる雑誌が現れる。それは今月ではないようだが、
 いずれにせよその時に報せるのも私なのだろうよ」
190名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 18:52:01 ID:jOx4ZKkQ
一般でうるのん?
込み毛でうるのん?
191名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 18:56:33 ID:o94WjIpt
>>176
乱視とか遠視とかあるけどな
本当の老眼はメガネかけても大して見えないらしいね
192名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 19:01:14 ID:6gBtdmPr
老眼は遠視
193名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 19:09:40 ID:WNHP9J4l
>>192
じゃあ遠坂は遠視ということで。名前からもそれっぽいなw
194名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 19:17:00 ID:UTSUvTPL
EXTRAのムービーって2つだけ?なんか空きがあるんだけど。
195名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 19:25:13 ID:zSKtZcXd
上見なさい
196名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 19:41:04 ID:Faxz1AOu
>>185
キングゲイナーみたいなやつかな?
197名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 20:06:53 ID:DQLPFnqB
凛って名前はやっぱりマジックリンから?
198名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 20:23:26 ID:8fRL7c69
凛とセイバーが最初からコンビを組んだ
話を見てみたい
199名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 20:27:22 ID:53YL7Gar
そういやそんな創作あったな。シロウが真アサと契約したって奴。
あれ何気に楽しみにしてたんだが・・・
200名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 20:41:22 ID:3sPRvcRD
>>199
Faceless token.か?
今日更新してたぞ

異霊召喚というかペア変えた二次創作なら探せば結構転がってると思うが
201名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 20:55:04 ID:Faxz1AOu
あれ?
聖杯を頂くために戦ってるんだろうけど、サーヴァントって聖杯によって召喚されるんだよね?
だとすると、はじめの召喚時にはどうやって聖杯を動かしてるんだろ?
誰かが動かすんだろ?
違うのか?
ああ、弁が立たないなぁ〜。
202名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 20:58:44 ID:Ss2rmbGQ
HFを読み飛ばさずに進めればわかるよ
203名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 21:31:41 ID:Faxz1AOu
言峰さんとこ行ってきま〜す。
204名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 22:06:08 ID:2R2Ry59b
>>197
不覚にもw
205名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 22:29:52 ID:sJVBxFIn
なぁなぁUBWのアチャ戦の後、傷が回復したのは何でだ?
アヴァロンの効果じゃないよな?
あの時点ではセイバーのマスターは凛だし
別のマスターでもセイバーが現界してればいいってんなら
その前のキャスター戦の時も左肩が回復してなきゃ嘘だろ?
206名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 22:30:01 ID:53YL7Gar
>>200
え、マジ?・・・マジだ。
5ヶ月ぶりだな
207名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 22:31:08 ID:xaMSUBNu
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
208名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 22:53:32 ID:6gBtdmPr
>>205
契約が切れたところで鞘の守護は続いていると言ってるな。
209名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:06:45 ID:Faxz1AOu
これから、マーボーの活躍が始まる様子ですよ!!
210名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:18:04 ID:AOC+7zq1
>200
thx
最近全くチェックしていなかったので感謝。

なんか、士郎x真アサシンの魔力補給イベントがありそうですねwww
211名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:19:23 ID:sJVBxFIn
>>208
教会でアチャが裏切った辺りでセイバーに刺された肩が治らなかったのは何でさ?
212名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:29:10 ID:T36XUQiY
契約切れたら駄目とかじゃなくて、
魔力の関係じゃなかったっけ?

まぁ、鞘にセイバーの魔力が行ってる時は大丈夫で、
帰っちゃったりで行ってない時はただの鞘みたいな。
じゃないとシロウは前回の聖杯戦争のとき死ぬ事になるし。
213名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:34:43 ID:zSKtZcXd
セイバーに指されたからでねか。
FateルートのBADで、鞘はセイバーのものだから、
セイバーからの攻撃には反応しない云々という話があったよ。
214名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:35:44 ID:2R2Ry59b
俺SSって全くダメなんだけど、ホロウもSS満載の作りになるのかな?
215名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:39:01 ID:f+TtiGug
シロウのあの身体が剣になってから再生するのって
あれがアヴァロンの恩恵なんかね
216名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:43:07 ID:sJVBxFIn
>>212
それだと前回の聖杯戦争の時に
キリツグが士郎を発見した時点でセイバーは現代には居ないんじゃ?

>>213
それ…かな?多分それだね
217名無しさん@ピンキー:2005/07/01(金) 23:59:08 ID:6gBtdmPr
>>215
あれは士郎自身の治癒能力。
具体的には固有結界の暴走。
218名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:03:08 ID:gavomYnl
>>215
きちんとやり直す事をおすすめする
219名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:07:56 ID:BxEk8czK
>>216
小悪魔の初回ボーナス
220名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:17:05 ID:B7xlLvl9
ふと思うんだが、どうして
剣を複製創造する魔術が人体の治癒再生能力の役目を果たすんだろな

身体の中から剣が生えてくるのは分かるが
その剣が血肉骨に変換されるのは、UBWの何が作用してるんだろ?
221名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:27:30 ID:6jB+ktcU
士郎自身にもあったのか>治癒能力
今まで鞘+セイバーから流れてくる治癒力のおかげかとおもってた
222名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:33:15 ID:BxEk8czK
>>220
なおるまでのぉ〜
血止めじゃないのぉ〜
223名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:55:56 ID:TK+FPv+u
>>220
治癒とかじゃなくてぇ〜
欠損した肉体を剣で一時的に補完してるだけじゃないのぉ〜
224名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 00:57:41 ID:AKnZ36A4
一応それに関するところ張っておきますね。

>「焼き付いた跡かな、痣みたいに黒くなってるところはあるけど、他は完全に修復されてる……いえ、治ったというより、ようやく生え替わったってとこかしら……」
>「ふざけた体ね。これ、例の自然治癒による回復じゃないわよ。士郎の自然治癒は明らかに外部からの働きかけだけど、こっちは貴方自身の治癒能力だと思う」
225名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:02:30 ID:mBhWsvFA
老翁って意味被ってないか?
226名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:10:45 ID:viNSm/Eo
>>225
 kinisuruna!

しかし鞘はどんな状態で体内にあったのかね
227名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:11:54 ID:l1CUqAxI
壊れたところを剣で補完、とりあえず動ける>傷は本来の人体の治癒能力でゆっくり治す

ってことかな?
228名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:22:38 ID:W1W14/Po
便利なギプスか
229名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:30:26 ID:VE9TJQ6M
考えるな、感じr
230名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:44:13 ID:yuFPCNCt
体中が剣になってるってのビジュアルで見てみたいよ
文面でだけだったし
231名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:48:56 ID:v+IFDJ92
>>176
凛がどんな作業してたかは知らんが
超精密な作業だったら眼鏡orルーペいるだろ
232名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 01:59:06 ID:ju89Y+lz
>230
こんな画像あったじゃん
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
233名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 02:22:36 ID:mBhWsvFA
ふぅ、夜明けまでにはクリアしたい…。
234名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 02:42:00 ID:nLr2ZIjM
俺なんかプレイタイム三日と20時間になってるし・・・
235名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 02:52:44 ID:mBhWsvFA
しかし、黒セイバーは何か律儀だな。
違和感があるわ。
236名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 02:55:56 ID:isa965jt
■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
最後の大決戦が迫っております!

週明けにも人権擁護法案が法務部会を黙殺して総務会を通過、可決される見通しであることがいくつかの情報筋によって明らかになりました。

幹部の議員は政局を見て、とりあえず推進派に向いてしまっている模様。
法案そのものについての危険性には理解していないようです。
ここを理解させることができれば、反対派へ造反する可能性も残っています。

その方法としては、我々一般国民がFAX凸、電凸によってこの法案がいかに危険であるかを理解させることが何よりの武器です。
それが可能な期限は7月2日(土)、7月3日(日)しか残っておりません。
どうかこの2日間、凸に労力を分けてください。
最優先凸先としては

・自民党三役の先生方(議員会館)
・総務会の先生方(議員会館)

です。尚、ニックネームや無記名は無効となるそうで、感情的な凸は効力が低いとのことです。
とにかく法案の危険性と、国民が非常に不安を感じているということを伝えねばなりません。
普段はROMの方、凸経験のない方も今回ばかりはどうかご協力をお願いします。

凸先参照
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
7月1日発売の月刊現代にもあるように、人権団体や各市町村長や公安関係、省庁からも、
不安と疑問の声が上がり始めているようです。追い風は日増しに強まっております。
落胆せずに、この吹き始めた追い風に乗るように、凸をお願いします。

■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
237名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 03:03:27 ID:nLr2ZIjM
やっぱ内にシロウのことが残ってるんじゃない?
238名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 03:10:29 ID:B7xlLvl9
そりゃどう見ても残ってるだろ
239名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 03:17:35 ID:v+IFDJ92
シロウのが中にのこってr
240名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 04:18:33 ID:mBhWsvFA
人権擁護法、大変だよな。
ああ、4時過ぎてるし。
最後はハリウッド方式で殴りかよ。
241名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 13:22:47 ID:woSINNoW
優しい、凄く優しい。Bセイバー
黒セイバー優しいよ、凄く優しい。

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば16日後黒セイバから攻撃されるわ干将莫耶が当たるわ
投影しまくるわ体の悪い所全部総換えされるわでえらい事です
242名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 13:41:02 ID:CoRwCXpC
こういう滑りかたはしたくないもんだ。
243名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 13:43:56 ID:5hAqkwBj
別にシバラク先生みたくなるわけじゃないしな、黒化ってさ。
244名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 14:33:07 ID:3Fr2UtkZ
ガングロ化したセイバー
245名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 14:40:08 ID:MQZ+RmAM
サーヴァントを喚び出すには必ず縁がある物がなきゃいけないんだよね?
つまりその物に縁があるサーヴァントしか喚べないわけで、
でも凛曰く、時にマスターとよく似たサーヴァントが呼び出されたりする…とか。矛盾してない?

ガイシュツだったらスルーしてくれ
246名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 14:43:48 ID:l1CUqAxI
ていうかその論理で行くと衛宮士郎が英霊エミヤを呼び出す確率高くね?

抱いた理想が同じ故、根本では中身もソックリだろうし
そもそも縁がある物どころか肉体も魂も出発点は同じ訳だし
247名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 14:47:35 ID:IdA6JZ4R
聖杯戦争に参加する魔術師は
特定の強力なサーヴァントを召還するための触媒
(そのサーヴァントに縁のもの、たとえば剣、鎧、紋章、骨など)
を用意しておくものだが、なくても召還は可能。
サーヴァントはマスターに引き寄せられるために似たものが召喚される。


とりあえずシロウは鞘を持ってたし、凛はエミヤ側がペンダント持ってた
触媒優先みたいだな
248名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:18:58 ID:woSINNoW
凛の勘違いさ、遠坂。

6月「セイバー。いずれホロウ情報を載せる雑誌が現れる。それは今月ではないようだが、
 いずれにせよその時に報せるのも私なのだろうよ」
249名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 15:43:02 ID:G1BcI4K3
もしかして、主人公サイドに奴隷システムを完全に把握している存在がいないからあえてうやむやにしてるんではなかろうかとか思った。
とりあえず凛は知らないだろうし、アチャ士郎も生前奴隷システムの解明をしたわけではあるまいし、当たりをつけていただけではないかと思われる。
アインツベルンはシステムの構成を知る大本が出てないし、マキリの蟲翁は話してないし。
所詮妄想だけどな。
250名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:29:35 ID:mBhWsvFA
それより桜ルート終了後の凛をバックから攻める画がみたいな。
251名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:39:57 ID:4M/c4LqQ
それよか
凜&士郎ラブラブ
美綴('A`)

な展開を早く・・・・
252名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 16:42:35 ID:5hAqkwBj
UBWルール

・召喚者が触媒を持っている
・英霊が召喚者に縁あるものを持っている
・上記2パターン以外方法無し

HFルール

・召喚者が触媒を持っている
・触媒なしではサーヴァントはマスターに引き寄せられるために似たものが召喚される。

セイバールートではなんだったっけ?

253名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 17:49:45 ID:pXPfSZSY
普通に鞘・・・だろ
254名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:04:21 ID:mBhWsvFA
やっぱり、凛は株とかやってるんだろうなぁ。
255名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:17:34 ID:PrFgkWbx
宝石店襲撃したほうが早いよ
256名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:28:12 ID:g5ghFWkj
だから全面的に凛の勘違いさ、遠坂!

そんなことより…
きのこによると、
セイバーのイメージが、ジュースばかり飲んでいたときにホント
久しぶりに飲んだ、清々しく綺麗で貴く美しい水。
だとすると他はなんじゃい
257名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 18:52:16 ID:6Lr0BpGB
貴い水って何だよ。意味不明
だいたいそれ言ったのきのこじゃなくて御大だし
その上「綺麗な水」としか言って無いし。
脳内にも程がある。
258名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:00:44 ID:g5ghFWkj
いいんだよ、アルクェイド擁護に比べれば全然マトモ









――君、少し黙れ
259名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:36:46 ID:l1CUqAxI
……君、少し黙れ
260名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:50:01 ID:NjpK6sU6
アルク擁護派の俺が来ましたよ。
261名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 20:51:47 ID:MQZ+RmAM
シエル擁護派の俺も来ましたよ。
262名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 22:13:01 ID:k9IubiZm
尻イラネ
263名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 22:19:27 ID:mBhWsvFA
タイガースタンプコンプ…。
これで、もう夜更かしはしないよw
264名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 22:31:46 ID:8vdHdOft
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
265名無しさん@ピンキー:2005/07/02(土) 22:36:55 ID:cr46y/GW
nocdぱっちうpきぼぬ
266名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:03:20 ID:byXq/I43
>>265
現物買え
267名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 00:23:15 ID:TzcWe2rI
BIGニュース!BIGニュースだよぉ匠ぃ!
268名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 02:23:29 ID:62FSCyCX
>>265
ヒント:Winny
269名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 03:21:03 ID:NezyeYjQ
                     〈 \ 「\  
                    〉 `> / 
                  /. / ./
               . /  / 〈
              | .〈  |  |
             ‖ . |  |   | 
            |    .|   ). )=3 . |
     |      |  ‖    /    /  ‖
    ‖ .  ‖   .  r 彡    |ヽ   |
  |  .  __     「`フ / /|     |/  ‖
 ‖ /  `ヽ.  | | (  <⌒∧_∧ 人  |
  ,/  /ヽ  ヽ/ /__,ヽ ヽ(∀` )ノ ‖
 く  /  |   '´ ̄      . _ ノ )
   ̄    |       _,,..-‐'.´  ̄∨  ←>>268
       .`ー-‐'´ ̄
270名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 09:28:26 ID:+/AyYFTt
公式NOCDパッチマダー
271名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 13:42:49 ID:+IlqfcpB
>>270
,.'´⌒⌒ヽ  セイバァァァァ───!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
272名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 14:01:07 ID:Qv4/djOM
どうあがいてもセイバーがいなくなっちゃう('A`)
273名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 14:04:43 ID:qXYaiVng
灰は灰に 塵は塵に
274名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 14:06:43 ID:b23vUrI6
セイバーのオナヌー見てみたいなぁ
275名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 14:46:29 ID:qsD8Qn3p
士郎が弓道場で矢撃って?美綴と話してるシーンってどこか分からない?
久しぶりにそのシーンみたいんだけど記憶朧げで見つけれない 
凛ルートじゃなかったっけ・・・
276名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 14:55:15 ID:j8qaL84l
HFのセイバーに学校案内をするの選択肢があるところで弓道場に残る
を選ぶんじゃなかったっけ
277名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 15:54:25 ID:VrcPwtoK
久々にPS起動してガンパレやったんだ

思ったこと
固有結界「ガンパレード・マーチ」

ごめん、寝る
278名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 16:07:48 ID:uoGJIhcF
>>272
凛のサーヴァントとして残るEDがあるはずだが
279名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 16:27:34 ID:ZNNYgqHV
>>276
無事見れますた thx
280名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 17:56:20 ID:6nA01c+A
今日、某カー用品店に行ったらMT車用のシフトブーツ(シフトゲートを覆う革製のパーツ)が売られていた。
黒い革に赤い糸でステッチされていたので一瞬アンリマユに見えたよorz
281名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 17:58:30 ID:IGCpVYEs
>>274
人工少女をセイバーに改造してオナニーしてもらえば
>>21
お漏らしもするぞ
282名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 18:01:15 ID:fsQaR1jp
>>280
昆布見るたびに黒い影のひらひらを思い出す俺よりマシだよ。気にすんな
283名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 18:41:12 ID:lP+Zp2Le
アンリ・マユは感染率高いからなぁ
284名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 19:08:18 ID:1m1BRsPb
アンリ・マユをシロウが見てサクラ思い浮かべてるけどどこ見てそう思ったのかなあ?
どう見ても別もんだけど・・・やっぱ雰囲気とか?
285名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:07:35 ID:u7UK0CAa
アンリ・マユでシロウが見て桜を思い浮かべた要因が外見だと思ってる人ってどこ読んでそう思ったのかなあ?
286名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:28:01 ID:aLNDCNzE
サントラ買ったが、燃え上がる曲が少ないよな〜。
画、話と合わせると問題ないんだけど。
ぽわぽわした曲は問題ないけど・・・。
やっぱ、燃える曲がもっと欲しいわ。
287名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:34:33 ID:Nja6Eqsm
だが緊迫感のある曲は良いと思う
288名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:35:48 ID:UguJ6ru0
言峰と殴り愛するシーンの曲だけはガチ
あとエミヤ
289名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 20:38:59 ID:PH0UhYdN
濡れ場でかかる曲がまいふぇいばりっと
290名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 21:10:50 ID:ktl9y1Qd
291名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 21:15:30 ID:IGCpVYEs
ライダーの方乳首でてるよな・・・。あと目が普通ね
292名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 21:17:31 ID:aLNDCNzE
>>291
一応四角く描いてあるっぽい。

マジカルリンの時の曲が気になるわ。
293名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:00:21 ID:QEyO/c/+
質問。

セイバールートでビルの上でのエクスカリバーVSベルレフォーン。

あの場面で屋上にシンジいるけどさ。
ビル崩れたらシンジも死ぬんでね?
どういう対策してたんだかよくわかんなかったんだけど。
294名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:02:06 ID:7smNDgle
またその話題か
295名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:08:31 ID:qXYaiVng
死んだら事故死
296名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 22:30:31 ID:j+JWnKnQ
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
297名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:09:28 ID:1KtK/wDj
慎二はブルマに殺されます
298名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:22:30 ID:IGCpVYEs
きのこ氏、慎二のこと忘れてたんだってw
299名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:47:02 ID:aLNDCNzE
慎二が殺されたときはスッとした。
300名無しさん@ピンキー:2005/07/03(日) 23:59:59 ID:5X5k0Sr4
>>299
同じく
でも俺としてはライダーに殺って欲しかった
301名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:08:03 ID:zzxIRClI
俺が出て行ってシンジをやっつけたかった
302名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:09:53 ID:yVa006hL
やっとセイバールート終わった( ´∀`)
でもまだまだなんだよな…
303名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:10:58 ID:zzxIRClI
ネタバレされたくなかったら終わるまで来ない方がいい
304名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:11:58 ID:AsMgd6AD
むしろ俺が慎二の変わりに、ライダーを女としてだけ役立たせたかった。
305304:2005/07/04(月) 00:12:45 ID:AsMgd6AD
変わりに→代わりに
306名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:27:29 ID:ZltuTcew
俺なら女としての幸せまで掴ませて見せるけどなっ!
307名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:36:16 ID:taReq2f3
一日に2種類のエンディング迎えた…
放心状態になっちまった、どうしよう…
308名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 00:59:48 ID:GfMcv+c2
>>299>>301
なかーま

セイバルートでも陵辱受けてたんか謎だけど、
暴力振るわれてても最後は仲良し兄弟って終わり方が泣ける
 
桜優しすぎるよ桜
309名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:15:25 ID:nloXmdh9
>>245
縁があるサーヴァントの中から似たものが優先されるなら矛盾してない
310名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:16:04 ID:1+w3Akw5
FateやUBW後の桜は蟲抱えたままだから、本当に仲良しとは限らないだろ。
311名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:34:42 ID:WUzFOazp
     r ェv-‐'‐ _
       r ,ァ´       ̄ '‐-.,__
      x/ ,   ,  ,  i  l  , ヽ ̄ ヽ, 
      /j ミi  /  / ,'! ハ  :i  ヽ  〉
      〉iミ:i  i,'  〃 // / |  :| i ,ヽ.
     i ト、|  ト メ レ'/ /  |  /!|  i i           .i
     Y', r┐ |レrーゝ レ'   レハ i  ハl           i さ、桜は切り捨てましょう…
      >i !6| | ゝ⊥ノ    r'y‐レ! / !           i!
.     / 'ヽj  !       ヽ'ソ /レ'             i!  
    /  ,' ヽi, |     ′  /  i|            ,|!
    〈  ,'  |'i | 、 ⊂つ  /|   j!           ,|!
    ヽ〜‐'へヽj `ーr‐ ''´   ! /!            i|  でないと、私が…(ブルブル
    , -‐〈    `''> < ヽ、_  | /             i|
   / ..  ヽ、 _∧_/<i、/ `''‐ 、           i;|
  i   ',   /   ̄ 〉 | `L__ ヘ          √レ⌒!
.  |    ,.  /   i^!ノ  ! ’ Y ^'∧        ノ 〈/__ )
.  |    ;: /   ノ `     ' |  / 'i       イ  〈/ __)
.  l    ,/    i,       / / 〉i',      」  (,∠ イ!
  i   :/    /ゝ    :/ / |! i    /へ、  ,,. ‐'´
   !  /   ,r'く   `ー‐7´  /  i  L,  / ヽ.  ̄ 〉
   | :/   /  `〜.,_,.ノ!  /   i /,レ'´      フ´
   i :/___ /       / /ー ‐ ‐| ‐''" '´     /
   |',         / /:.:.:.:.:.:.:.:.i        /
   ヽ,        /‐-<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i      ,.´
    ヽ,     ,. ;/:.:.:.:.:.:.゙' ,:.:..:.:.:.:ノ、   ,/
312名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:37:01 ID:GKQErqHK
>>310
大丈夫、大聖杯壊されちゃって目的見失った臓硯お爺ちゃん痴呆になっちゃうから。
そうすりゃ蟲など何とでもなる。
…無理あるな。
313名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 01:51:35 ID:taReq2f3
セイバーと性交する意味が分からん
エロゲーだからなんとなく分かっちゃいたけど
イメージが吹っdだな('A`)
314名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 02:02:48 ID:MZAB4Qok
>>312
聖杯をエクスカリバーでフッ飛ばしても、
結局第4回聖杯戦争の時に吹っ飛ばした状況と同じだろうから、
さらに短い間隔で第6回聖杯戦争が発生して、
今度は黒桜暴走しまくりで冬木市壊滅、士郎ちゃん桜を殺して弓化なヲチ・・・・・カモナー。
315名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 02:06:57 ID:WUzFOazp
>>313
アナタ、やってないでレスしてる…
┌──────────────
│ やっちゃえバーサーカー!!!!
└─────v──────────
       , --一ー-.、
       ヽ#__,,__/
        | ィ i゙"1从l
        l d | ゚Д゚ノ!
       ノ〃__、ムy二}}マ             \       スマナンダー
        ´ "/∪l::l|´      ウガー >  三 @□ニ * :( ,,;)Д゚)・∴>>313
          ゙t_ァt_i                   /
316名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 02:29:41 ID:opDrcs45
>>314
その展開燃えるな

シロウは投影以上UBW以下の能力者だしエライ強力なマスターだろな
317名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 02:51:24 ID:IAwyXwMf
>>313
型月のHシーンの8割は契約・救済処置ですから。
そして『そういうのとは関係なしに――』


そろそろ引き出し増やさないとヤバくね?
318名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:03:57 ID:8uPkDPiV
>310
FateやUBWの世界では桜はただの一般人
319名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:12:55 ID:MbkNMEjL
並行世界か・・・「何でもあり」の言い換えにしか聞こえな(ry
320名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 03:20:34 ID:SDv9F65y
FATEやUBWでも腕に痣がなかったっけ?
あれは令呪じゃないの?
321名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 04:06:56 ID:MmiCOZnq
HFのシロウにナッカリ
322名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 04:09:51 ID:IAwyXwMf
HFのシロウよりはARMSの臭い友情の方がマシだね。
323名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 04:39:45 ID:0wV2L4Xt
コンシューマ化の際のエロによる魔力供給の設定はどうするんだろうか。
予想↓
1、上手くH無しで話を繋げる
2、設定はそのまま、Hシーンは飛ばしてやった事にする
3、キスで魔力供給とかソフトな物に差し変わる

さぁどれだ
324名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 06:15:40 ID:N3XsCYsg
ぶちゃーけ少し考えれば3はあり得ない。
寿命を少し貰い受けるとかなら理にかなってると思うが。
マスターとサヴァの関係上、マスターの寿命が減るのはサヴァには致命的なはず。
325名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 06:21:00 ID:/PSBJnuJ
何言ってるのかさっぱり分らん
326名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 07:29:13 ID:ZltuTcew
>>324
鯖にとってみりゃ聖杯戦争終わるまで持ちゃあいいんだし、
もともと病気なんかで短命でない限り大丈夫だろ?

まぁ、2が妥当ジャマイカ?
327名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 10:45:25 ID:Na9RxFPs
リンルートEDって主人公救われてんの?セイバールートと違って
自分の大切さに気づけないままED突入してね?
328名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 11:42:19 ID:aq1vSzei
つーか何故に月ゲの主人公は幼少期に死にかけにならなきゃならんのだ?
志貴然りシロウ然り、なんか次の新作出ても主人公は幼い頃に死にかけてる気がする。
329名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 12:42:20 ID:4I88o0b4
>>328
奈須が子供の頃死にかけた経験から
330名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 12:52:38 ID:spyjBP97
幼児期のトラウマが原因です
331名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 13:45:06 ID:NHZgwpXd
あとラストシナリオのヒロインは性的虐待うけてるも追加
332名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 14:00:26 ID:w4o89WiW
きのこ氏にかけたんだ
事故ったの?それとも殺されかけたの?
333名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 14:13:30 ID:YtpPylXy
>>331
ってことは、月姫では琥珀さんがラストヒロインということになる。そりゃ〜、納得できねえ(#゚Д゚)ゴルァ!!
秋葉萌え〜〜(*´д`*)ハァハァ

>>332
はい、きのこ氏は殺されました。今は人形に魂移してます。
334名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 14:43:36 ID:WUzFOazp
>>323
    マル
おれが○をつけたいのは
答えAだが期待はできない・・・
放送後にあまりの出来の叩かれっぷりを見かねたきのこが
数日の間に都合よくあらわれて、アメリカンコミック・ヒーローのように
ジャジャーンとOHPに登場して「まってました!」と
間一髪(?)助けてくれるってわけにはいかねーゼ

逆にきのこもすでにいろんな意味であきらめているかもしれねえ

やはり答えは・・・・・・・・・・・・・・・・@しかねえようだ!

チャリオッツ!
おれを妄想宇宙の彼方へとおもいっきり引っぱれッ!
・・・ズ・・・・・・ズル・・・ズル

チクショーッ!もっと巧く妄想しろーッ!!

ゴォ―――――――――――ッ!
だ・・・

だめだッ!

ガォン!

答え

―B 答 え B

    
 答    え    B
335名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 14:52:16 ID:q3vqrGFK
>333
残念かも知れんが月姫のラストシナリオは琥珀
システム的に最後にならないと琥珀ルートは開かない
…月触?シラネ
336名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 14:52:50 ID:rVhW+OEs
型月がこの芸風一本でやってくのは確かに不安を覚えるな。
マンネリで死亡がみえてくるが…。
337名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 14:58:24 ID:FsWYLPGg
>>323
画面が黒くなって『合体』って表示される。これで問題回避。
そしてテロップで「合体中の映像はOVAでお楽しみください」とバキの初体験的商法を展開。パーフェクト。
338名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 15:02:13 ID:YtpPylXy
>>335
あれ、そうだったっけ。月やったのかなり前だから忘れてた。
それじゃー、仕方ないあきらめ・・・・・・・・・られるわけがねーだろーーがーーー(# ゚Д゚)!!!

秋葉ターーーーン!!(*´д`*)ハァハァ
339名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 15:12:26 ID:MbkNMEjL
流れぶった切るがアニメスレにて

215 :名無したちの午後 :2005/07/02(土) 19:31:59 ID:dqNYLHVl
俺は 士郎=夢と希望に満ちた一宇宙飛行士 アーチャー=ジャミラ
なんだなとファーストプレイの時思った。

言いえて妙だな

340名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 15:43:54 ID:XeHJEfu1
わからない…世代が違うな…
341名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 15:45:20 ID:w4o89WiW
俺もわかんなかったけどジャミラでググったら理解した
342名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 16:12:27 ID:spyjBP97
おぅカルチャーショック!
343名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 16:20:57 ID:IAwyXwMf
>>340
俺はスーファミのウルトラマンやってる時に墓が出てきて
『お父さん!なんか墓が出てきた(つД`) 』
『・・・・・・あぁ、ジャミラか・・・・』
あっちのスレでも書いたがちょっとした幼少時代の1ページ。
学校で体操服の襟の後ろ頭に被せて『ジャミラ!』とかやるのが流行ったのも幼少時代の1ページ。

でもジャミラって自分を恨んでるわけじゃないよな。
344名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 16:23:08 ID:pNLYtxgF
>>338
おまいの趣味と、システムシナリオ的な最後のネタバレヒロインは無関係だ
345名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 16:29:14 ID:YtpPylXy
>>344
ごもっとも、かつスレ違い(´・ω・`)ショボーン
346名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 16:37:19 ID:IAwyXwMf
>>344
Fate アルク・尻
UBW 秋葉・翡翠・琥珀
って感じがしたから、ネタバレヒロインって感じはしないんだよな。
もう全く別物として(無理矢理)楽しんでたよ。

あと姉妹のうちどっちかがダークってのも次はやめて欲しいな。
347名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 16:56:22 ID:vkaWntMJ
型月の次回作

主人公が幼少期に死にかけていない
姉妹が二人とも明るい性格
HシーンはCGなし、真っ暗な画面に「合体」
348名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 17:50:53 ID:QH0+H2aa
なんか年中釣りばっかやってそうだw
349名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 18:43:47 ID:VxDsg2qq
うむ、やっと全部読み終わった。
最後のストーリーが一番良かったように思えるは、読み終えて間もないからだろうか。
二週目に挑めばまた違う発見があるのかな。まいいや。
楽しかった( ´∀`)
350名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 18:59:20 ID:Qom0d1As
>>312
Fate/stay night小ネタ劇場スレより天災

臓硯 「桜、何を読んでおるのだ?」
桜  「ちょっと間桐家に伝わる魔術の本を・・・」
臓硯 「ほほう、勉強熱心じゃのぉ。感心感心。」
桜  「ええ、私も間桐の魔術師ですから。少しは本を読んで知識を広げないと。」
臓硯 「そうか・・・お前も成長したなぁ・・・お爺ちゃん嬉しいぞ。」

我が孫の 何気なき言に 頬ゆるみ   臓硯心の俳句

臓硯 「で、何か判らない所とかあるか?お爺ちゃん何でも協力しちゃうぞ。」
桜  「・・・それじゃあ、虫下しの術の実験台になってください(にっこり)。」
臓硯 「え゙」


じじい蟲あぼーん
351名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 20:21:47 ID:WqJqcAwH
fateやって最初に思ったことは魔界塔士サガ2だった。
352名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 20:26:51 ID:/PSBJnuJ
今週のDGrayman見たらFate思い出した
353名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 20:43:48 ID:spyjBP97
はかったな たいさー
354名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:23:02 ID:W1nycotd
ジャミラというと、
水の星で生まれた宇宙飛行士が異常環境の星に流れ着いて水が弱点
の怪物となり、ウルトラ水流で倒された。
という解説だけでは満足できず、ジャミラが倒されたのは国連の施設前。
水を浴びてもがき苦しむジャミラは万国旗を巻き込み、あらゆる国旗が
泥にまみれる。ジャミラを弔った墓の前で逆行の夕日を浴びた隊長が
「人類のことを考えれば、これで良かった」と呟くシーンはまるで悪役で
あった。
まで言って貰えないと満足できなくなっている俺がいる。
トリビアでの中途半端な紹介が原因のようだ。
355名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:29:06 ID:Lcc5LTGd
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
356名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 22:59:17 ID:zzxIRClI
怪獣になったジャミラを見て「あれはジャミラだ!」って…
ジャミラは人間だったころどんな顔だったんだ?
357名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 23:01:45 ID:CEhHSuO1
ハンサム、だったと思うよ。うん。
型月次回作はバイオレンスジャックみたいに全世界統合で。
358名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 23:15:02 ID:88SLNACy
秋葉様が邪魔する奴らを片っ端から殺してく話ですか。
359名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 23:20:04 ID:NsWbYhGl
永井豪ほどキャラクターのストックないだろ>型月
360名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 23:21:02 ID:CEhHSuO1
志貴、黒桐、士郎が縁側でのほほんとする話です。
361名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 23:23:34 ID:W+F6P+dn
>>356
あんな顔の人間いるわけ無いだろ。
声で判断したんだよ。
362名無しさん@ピンキー:2005/07/04(月) 23:56:32 ID:ZltuTcew
>>360
なんか衛宮邸縁側で3人で語り合ってて
志貴と士郎が険悪っぽくなって幹也が困った笑顔で治めてる光景を幻視した
363名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:04:33 ID:fgMkooe8
そういや幹也だけ20過ぎ(だっけ?)か
364名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:25:23 ID:+K8xDa+o
そもそもその3人がどういった内容で会話するのか想像できん

つか、エロゲって女同士で他愛のない会話するシーンあっても
男同士特に主人公絡みでそんなシーンってないよな。
365名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:35:43 ID:f0G2OtdL
志貴(壊す人)と士郎(創る人)で反りがあわなくて
幹也は壊す人(式)も創る人(橙子)も身近に居るからって感じのイメージだったんだが
そういえば幹也は年上だったか。

>>364
月姫でいうと志貴と有彦、Fateで言うと士郎と一成くらいかな?
親友キャラって結構居ない?
366名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:39:39 ID:4BK5X61s
Fateのアペンドディスクとかでサーヴァント総入れ替え・・・。
って殆ど新作になっちゃうな。
柳生十兵衛三厳とかさぁw
367名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 00:53:19 ID:BdZsoAmq
士郎が感じていたように、実際に自分の分身とはあまり相容れないかもしれないだろうな。
主人公同士も同じようなもんだろうしね。
そういやこういうゲームの親友って、性格は似たもの同士じゃないもんな・・・
368名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 01:06:15 ID:v+Rp4I0i
「士郎は甘い!甘すぎる!
白玉あんみつなんたらまんじゅう並に甘い!」
って言うセイバーが激しくかわいいと思う俺は逝って良しですか?
369名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 01:18:45 ID:yPdGSptv
>>365
俺高田くんとか後藤くんとかかなり好きだよ。
370名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 01:38:25 ID:m8hehUzE
セイバーに竹刀でしばかれたい俺は逝って良しですか
371名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 01:52:46 ID:E5rP7YJ/
個人的には桜ルートの黒化する前のセイバーが一番萌える
372名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 01:56:04 ID:m8hehUzE
そんなこと言われると桜ルートに行ってしまうではないか('A`)
373名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 02:16:17 ID:0dvZfyLR
やっぱ凛と秋葉も険悪になるんだろうかね?
374名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 02:29:52 ID:fgMkooe8
最初はいがみ合うが、その内男性人をいじめるという目的のために手を組み、お互いを認め合うような希ガス
375名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 02:39:48 ID:P9qVUyK9
そして二人でSMクラブ設立
376名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 02:42:41 ID:+K8xDa+o
華があっていいねえ・・・
377名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 03:39:43 ID:HQ9K2o6V
大丈夫だ
俺は黒セイバーに荒々しく扱われたい
378名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 07:52:49 ID:l5vdQnMj
同人誌やアンソロのキャス子さんがあまりにも当たり前のように
「PIYO PIYO」のエプロン(『めぞん一刻』のアレ)を着けているのでてっきり本編でも
キャス子さんのエプロン姿が見られると思っていた俺が来ましたよ。
379名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 10:16:53 ID:cRASjov5
全員を救うとかって共産主義じゃね?
380名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 11:02:31 ID:rt5uEXEL
>379
そのとおり。
そして結果として全員不幸になる。
381名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 11:08:51 ID:TGFpWwOH
そう、救った本人まで含めて全員な
382名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 11:45:37 ID:DrISFtuU
fateって続編とか出ないのかな〜。
厳しい?
383名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 12:51:21 ID:6i0mwkGv
共産主義=赤=アーチャー=士郎
384名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 12:53:44 ID:+K8xDa+o
全員平等とはニュアンスが少し違うようなとマジレス
385名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 13:25:32 ID:rt5uEXEL
>384
弱者を救う、という点では変わらん。
そして弱者は言うのだ、
「お前には力があるのだから、弱者を救う義務がある」と。
386名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 14:05:24 ID:9+N489UH
弱者は、いつもそうだ。 力をつけようとか、策を考えもせず強者に求める。
なぜいつの世も強者だからといって弱者を救わねばいけないのだ。
弱者が立ち上がるようにするには、どうすればいいのだろう・・・私には分からない・・・
387名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 14:22:59 ID:u9jmaXAs
なんですかこの雰囲気・・・
388名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 14:36:56 ID:pzwRLHSE
自演だと思われる
389名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 14:37:18 ID:S8wr1SrY
タクティクスオウガ
390名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:04:03 ID:rt5uEXEL
自演じゃないよー。
まあ、使い古されたネタだからね。

こんな感じでアーチャーもひねくれていったんかなーとは思う。
391名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:08:19 ID:9+N489UH
自演イクナイ
392名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:14:15 ID:NgWbX8u7
>>390
君のことを言ってるんじゃないんだが、なにか思い当たる節でもあるんだろうか
393名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:41:01 ID:TGFpWwOH
あらやんがかつて挑んだと言う抑止の守護者がエミヤだったら…
英霊エミヤ対永遠の哲学者荒耶


らっきょ読んでて突如幻視した
394名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:46:33 ID:EgijpQab
令呪で縛られてるとはいえ、ランサーは内心、言峰に軽い殺意とまではいかなくとも怒りみたいなものは、なかったんかな
そこまで信頼関係築く前にサクッとバゼたんやられちゃったから、大して何とも思ってないのかな
395名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:48:11 ID:6KAqrqdI
>>394
「マスター替えに賛同しろ」
396名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 15:57:11 ID:+K8xDa+o
>>385
弱者を救う、という点だけ同じで共産すか
397名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 16:01:28 ID:r+XM2RtJ
もう構うな
398名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 16:05:33 ID:6KAqrqdI
>>396
「諜報活動に徹しろ」
399名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 18:51:59 ID:GvoaaQ/h
最後は「自害しろ」ですか?
400名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 19:47:45 ID:FsipqUz7
強者などいない 俺もお前も弱者なんだ!
まだ俺は弱者と認めていな(ry

ガンダムかよ・・・
401名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 20:04:47 ID:eO4/9kNn
「麻婆を食べろ。」
402名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 20:48:37 ID:u9jmaXAs
断る
403名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 21:47:49 ID:A/A+NCot
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
404名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 22:30:14 ID:s4ECJ28v
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
405名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 22:58:26 ID:SvtG7QTJ
やっぱりライダーが・・・・・・( ・∀・)イイ!
406名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 23:23:24 ID:HxjeVZ5C
    ∩
( ゚∀゚)彡温泉!ブルマ!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
407名無しさん@ピンキー:2005/07/05(火) 23:36:50 ID:MnVPTBAq
>>390
アチャ助はサーヴァントにならない限り感情とかないので
ひねくれるときは一瞬です。

シロー「英霊に就職しましたエミヤです!」
せかい「あんた守護者に左遷ね」
シロー「わかりました!不肖エミヤ!立派に人を救って見せます!」
せかい「・・・んじゃ意識なくせ!ほーおうげんまけん!」
シロー「・・・」

意識なくただぼけーと送られてくるデータを眺める日々
意識なく分身が人間を殺す日々
そして聖杯戦争

シロー「復讐だごらぁ!」
408名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 00:50:56 ID:anRyHFwE
ライダー



(*´д`*)ハァハァハァアハァ
409名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:07:24 ID:oAIgVuhf
桜ルート行ってない。セイバーを手にかけたくない
410名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:12:13 ID:anRyHFwE
>>409
桜ルート行くべきだお!

桜がえっちぃお!

らいだーかわいいお!

やらないともったいないお!!!
411名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:26:02 ID:zGF8Xh0n
OHH!
このスレは無事だ!良かった…じゃなくて
「――ああ、安心した」

409はGOD 正義の味方

410>>桜ヤダ!らいだー厳しい!黒セイバー優しい!
412名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:28:21 ID:oAIgVuhf
らいだーっつってもおばはんやんけ('A`)
413名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:35:52 ID:Er22IkFk
桜に萌えるからいい
414名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:49:18 ID:9m7vTHGg
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
415名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:51:01 ID:YxSuwC3e
黒セイバーにアホ毛が無いことに気付いたときは軽く鬱になった
416名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 01:58:50 ID:4KmRvewc
しかしエクスカリバー撃ってるCGにはアホ毛が生えてる罠
417名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:07:45 ID:GxpNz8rt
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
418名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:10:45 ID:gXcJlvFA
,.'´⌒⌒ヽ  このAA流行ってんの?
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
419名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:22:53 ID:b18URRIz
冒頭でイリヤが二人を犯せと命令するのでチンコたった。
共通ルート最高
420名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 02:24:10 ID:gXcJlvFA
バーサーカーのおっきいのが入ったら・・・
421名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 03:25:59 ID:YMlUdaVl
ある日目が覚めると幼女が自分のマスターだった。
メイド二人が身の回りの世話をしてくれる。
昼間は寝てすごし夜になったら街をぶらぶら散歩。
自分が目覚めたら遊びに出ていた幼女はダッシュで戻ってくる。
郊外の豪華なお城に住んでいる。
格下のセイバーと凜をいじめて楽しんだ。
寝言ほざいたアーチャーは殴り殺した。
話が進むともう一人のエロ聖杯がマスターになった。聖杯コンプ成功
422名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 03:39:08 ID:YMlUdaVl
12回死んだけど主人公補正のごとく気合いで復活して
死ぬときも膝をつかずに仁王立ちで漢の大往生
423名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 03:43:34 ID:2rTRcmLY
その後、花山薫にその魂は受け継がれる
424名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 03:50:03 ID:1HX0RSeR
油断してないギルとの対決を比べるとバーサーカーはすごいよな。
キャス子は無惨なボロ雑巾。アーチャーは串刺しで腕だらーん
そんな中ひとりだけかっこいい。
425名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 04:09:41 ID:gXcJlvFA
ギルを返り討ちにした桜のがすごい
426名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 04:18:30 ID:Qa17oR2U
>419
描写こそ無いけど、序盤でBAD ENDの場合レイプされてるんだろうな
427名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 05:55:05 ID:i4fixNxd
>>426
負けた後の話がないからな、エロゲーとして微妙だたよ。
イリヤにだまされて、何度殺されたことか。
428名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 08:28:28 ID:asvA7AH/
今日、いや昨日か。
昨日、大河が出てくる夢見た。
何かあのセンセDVDのレビューやってるみたいで
DVD代がこっちに回ってきた。

ふざけんな、タイガーと俺は憤ってたよ。
で、あいつが観たDVDはタイガー刑事とか、タイガーが
つくのばっか。
こんな夢見たの初めてだよ。
429名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 09:13:05 ID:wQWht1Wj
FateってVGAが外部AGPビデオボード推奨らしいんだけど、PCI-Eでも大丈夫?
教えて君でごめんよ。良く分からないんだ・・・
430名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 09:14:55 ID:OyTBnwHX
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
431名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 10:00:17 ID:Ee07PwUI
>>429
64bitバスPCI-E? 珍しいビデオカード持ってるんだな…
とか言ってみたり。とりあえず体験版を試してみては
432名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 10:34:26 ID:330HYYL8
超既出な質問ぽいが、
Fateと月姫と空の境界って
時間軸的にはどう繋がるのだろうか。
橙子が全国行脚してるとかサイドマテリアルに書いてあるから
伽藍堂開店前=らっきょ以前の話?
月姫は未プレイだからよくわからん・・・
433名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 10:44:27 ID:cvKuaHTn
現在過去未来ぐらいの違いはない。違う町の出来事程度。
434名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 11:26:44 ID:KVMdNSNF
いずれ奈須がキャリア晩年を迎えたころに
水島新司とか松本零士とかガンダムみたいに
話を包括したりするんだろうな。

なぜか萎えるのはたいていの作家が老成したころに
到底無理っぽい話まで強引にリンクさせたがるからなんだろうがw
ヤマトと999が同じ時系列の話だとかいわれても相当萎える。
435名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 11:46:35 ID:EFlOdFJ8
「遠坂凜、倫敦時計塔編」はいつ始まりますか?
436名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 12:57:21 ID:Ml5Xy9Rw
いえいえ、セイバー、シロウを調教するの巻〜6年目
437名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 14:43:17 ID:Ml5Xy9Rw
m¥/<  更新!更新!
(d vvx乙 パンパン
ヽ6 ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ <人d!゚∀゚ノ  キ、キターー!
(_(__人 \_,_uつノ
438名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 18:10:39 ID:0H1ZzVny
↑いまだに右が誰なのかわからない件について
439名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 18:22:48 ID:dqcINNfu
>>425
あそこでアンリマユに取り込まれたように見えて、実はどっこい生きていて
最後にギルがアンリを内側から破壊してから最終決戦だったら燃えたのにな
440名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 18:29:29 ID:VwLdc4wy
もうグロゲー決定
441名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 18:44:19 ID:atiqAqBK
>421
主人公だな。
442名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 18:52:21 ID:cjqy4aH0
タイガー刑事でも観るとするか。
443名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 19:04:22 ID:Ml5Xy9Rw
>>438
シロウ セイバー
444名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 19:31:11 ID:vrc7/r7C
ギルとセイバーだと思ってたよ
445名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 20:45:41 ID:9w9ZH2nL
これでホロウが、出たらまた、長い間充電期間に入ることに
なるんだろうな。
446名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 20:51:23 ID:DBUenuTy
ファンディスク出すのに充電しすぎだけどな
ホロウ出したら潰れてくれていいや
447名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 20:53:56 ID:/L707w3G
まぁこのイライラもホロウがでれば・・・
448名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 21:19:15 ID:MgWqRm1S
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
449名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 21:41:43 ID:ATi9Hwo5
型月板に投下したけどこちらにも。

『Fate/hollow ataraxia』
 TYPE−MOON/秋
  ・新シナリオライター2名が参加(阿羅本景、森崎亮人)
  ・マップ上に表示されたキャラアイコンを選択する事で、そのキャラの物語が進行
  ・豪華描き下ろし壁紙、ミニゲーム収録
450名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:03:01 ID:mpjmRDAP
ホロウってメノスグランデとか死神とかが暗躍するの?
451名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:05:01 ID:kX9FZPPJ
UBWを使う兄様
452名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:11:15 ID:o6xKxWac
ポエムもあるよ。
453名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:21:19 ID:E7RKFNwR
         ,. -─‐- 、
         , '´        ヽ
       /  /ヽ\     ヽ   
     /  /   `、 \ ヽ   ゙,
      .i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
     i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!    
     |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !    
     |  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi     
     |  i     i  丶   ! ,'     
      !  !    `ー '"   ,' i      
     i  /ヽ    ー一'  /ヽ、!     
       V   \ ,、     .// ヽ 、_
  .r'"´ ̄ |.   /,へっ‐'" /  i  ``'‐- 、
 /  / | / く★へ ,. へ、. l         ヽ
./   ⌒ /     /`)   ヽ/        i

このスレッドのダウンロードや印刷は禁止します
454名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:24:30 ID:wZ466AIL
既出かも知れんが最新刊のコンプティークにホロゥの情報が掲載されるらしいな。
おまいらは買うんか?
455名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:25:18 ID:ZrPlQoTF
もろちん買うよ
456名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:26:46 ID:+jpmtD7j
DLするよ
457名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:28:22 ID:gXcJlvFA
誰かがうpしてくれるの前提か
458名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:28:32 ID:p+p9y7aW
ガッ
459名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:30:31 ID:q2I3D5bR
内容だけ書こうか?
460名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:32:59 ID:wZ466AIL
>>455
実は買うのにものすごい抵抗があったんだがオマイさんのカキコで
勇気がでたよ(`・ω・´)俺も店員さんに顔覚えられないように
警戒しながら買ってきます
461名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 22:43:13 ID:i4fixNxd
>>460
キョドキョドすると覚えられる。
これ見よがしに堂々と逝け
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:07:00 ID:1a8JtBGi
>>434
>いずれ奈須がキャリア晩年を迎えたころに
再来年あたりか。結構近いな。
463名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:10:38 ID:9oQsw/BY
高1でテックジャイアン買ってる俺がバレてないんだからだいじょぶさ
464名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:26:46 ID:senQPQAs
>>462
大器晩成型の小説家だと望もう・・・。
なんか、もう燃え尽きたみたいな雰囲気だけど。
465名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:34:49 ID:Ml5Xy9Rw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 セイバー!セイバー!
 ⊂彡
このレスを見た人はコピペでもいいので
ブルマ!温泉!に負けない位貼り付けてください。
そうすれば15日後セイバーから告白されるわアゾット剣は当たるわ
投影しまくるわ体の悪い所全部治すわでえらい事です
466名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:43:51 ID:YxSuwC3e
>>460
エロゲー買うことには抵抗は無いのか?
467名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:44:24 ID:91V1bUNY
>>463
なぜ高一がココに居る
なぜFateを知っている
468名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:49:40 ID:+kxxaw/L
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
469名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:50:04 ID:HOQCdk6y
>>463
高1は知っててもいいがあと5年ほどじっと我慢なりよ。
ちなみに漏れは三十路過ぎてるがスーツ姿でエロゲかったりするぞ(`・ω・´)シャキーン
470名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:53:39 ID:BWgofaf/
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
471名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:54:35 ID:Ml5Xy9Rw
>>466
コラァァ、エロゲーではない!!!!!
        ,_   ,-、
          i ..i   / ,/^)
  ヽ '"⌒ ヽ, l .,l / _/_/ /) 
  ((从ハ )ミ§l _l/ _/,,///
   i、゚ロ ゚リbハ>|  __ _ _.´〃 
   ⊂(丱(  ̄~''" ヽ、  ノ
      i二ヾ⌒ 、_,、_ノ
     し \)

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 セイバー!セイバー!
 ⊂彡
472名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:55:48 ID:vrc7/r7C
エロゲーじゃなかったら何なのさ?
473名無しさん@ピンキー:2005/07/06(水) 23:59:20 ID:Ml5Xy9Rw

         γ'"⌒ ヽ'"
        ;(爻);彡ノ))
         <ハ>,,d!ノ  < ・・・で,伝記活劇ビジュアルノベル……
            〉., ヽ)
          ( (  |ゝ
            i_ノ _j~
いえ!ソウ!エロメインではない!
474名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:01:37 ID:66PM9rw9
>>469
俺は未だに通販onlyだぜ!
ってか秋葉原の雰囲気が怖い。
475名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:06:43 ID:nakJkz3E
ちょっと待て。20も半ばを過ぎて中古も扱ってるのゲーム屋の女性バイトに「これ新品ですよね?」と確認取って買ったスーツリーマンの俺の立場はどーなる。
しかも一緒に買ったのはショタゲーとエスカレイヤーだぞ。
476名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:09:24 ID:dLQq0DTM
>>475
まあ、大人にしかできない事だから。
大人がやるべき事かどうかは別として・・・。
477名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:13:48 ID:Ow/GXDeF
エスカはいいゲームだ
478名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:22:58 ID:S2t6ZUFb
エロゲーはエロゲーだよな
鍵っ子思い出した。懐かしい
479名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:25:48 ID:caE87nTK
ふむ。
鍵から入って紆余曲折、
今ではメイドの館とかまで手を出してる事を考えると何か感慨深いな
480名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:26:48 ID:sR1+5Vx2
エスカレイヤーってのは面白いのか?
481名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:28:27 ID:4LdCRckX
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
482名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:30:07 ID:lECcaWKa
>>472
                       俺は今『fate/stay night』をほんのちょっぴりだが体験した…
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ        い いや…体験したと言うよりは、まったく理解を超えていたのだが…
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『2日でやく15時間プレイしたが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        未だエロシーンに到達できねぇ!』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何がおきたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    エロ薄だとかルート外れだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
483名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:32:48 ID:ebX7fbxv
>>480
かなりつまらんよ。
少なからず型月ゲー好きのやるようなゲームじゃあない。
484名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:34:23 ID:BXpMvH5z
作ったやつのあほさがわかるけど面白いかも。
485名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:34:39 ID:C/cSWNc/
そういえばこの前スクイズスレにリア厨で剛田買ってるっていう香具師がいたな。
叩かれまくってたが
486名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:36:02 ID:sR1+5Vx2
>>482
お前はエロしか頭にないのか?
487名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:36:25 ID:66PM9rw9
序盤の寒さを乗り切ればCROSS†CHANNELは型月作品よりおもしろいと思う。

488名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:46:12 ID:sR1+5Vx2
みんな、ホロウ予約したのかい?
ってか、まだどこも予約販売してないのか。
489名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 00:59:41 ID:C/cSWNc/
>>488
何が言いたい
490名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:14:01 ID:sR1+5Vx2
>>489
みんな、ホロウ買う気満々ですか?
って、事です。
491名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:18:27 ID:LndKrrWc
俺なんかエロシーン出てきて始めてエロゲーだった事に気付いたけどな
492471:2005/07/07(木) 01:25:20 ID:lECcaWKa
>>486
チガウ。これはエロゲーではないデスヨーと言ってみたかったンダヨォー

>>471「な…なんだよ。>>486…おまえ…俺のこと怒っているのか?」
   (す、すまない>>486
    だけどよォ たった1行で「エロゲーじゃなかったら何なのさ?」なんて書いてあっても、
    誰だって説明出来るなんて思わないぜ!
    そ…そんな非難するような目でオレをにらむなよォ〜
    弁解出来なかったもんは仕方ねーだろォー
    こんな実直なモノをエロゲにした>>472が悪いんだ……
    >>472は根性がまがってるぜ!)
>>486「プイ!」
>>471(ああ〜〜チクショオォ─ッ、ケーベツされてしまったぜ)
493名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 01:34:55 ID:g8NoJ6xf
>>490
> みんな、ホロウ買う気満々ですか?
買うだろ>>all
箸がなきゃ飯が食えんように、ホロウ買わずにここで語れない。
494名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 02:04:09 ID:66PM9rw9
発売後の反応待ちな俺はダメなのか。
だってSSっていまいち信用できないんだもん。
495名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 03:24:16 ID:8XnIX0oL
>>494
どうだろ?
レス見てウズウズするのがオチなんじゃね?
どうせまた長いんだし、
総合的な評価がでるまで時間かかるだろ。
496名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 03:31:44 ID:coaBEW+o
ここまで信者の多いメーカーだと良作判定以外出ないだろ。
497名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 03:42:37 ID:8vQZT72D
新シナリオライターの方が評判がいい

きのこブチキレ


CGに助けられてる

武内ブチキレ


型月解散
498名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 05:56:32 ID:roZTyFrj
塗りに助けられてる
499名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 06:57:23 ID:OhwvbjEe
凜が活躍してればそれで良いのでさっさと発売しやがってください。
500名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 07:17:35 ID:My6SJMiT
>>497
その内容できのこはともかく、武内がなぜ切れるのか
501名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 07:40:26 ID:sR1+5Vx2
>>499
俺も凛がお気に入り。
もっと、暴れて欲しいキャラかな。
502 :2005/07/07(木) 08:03:28 ID:0ftCkSre
教えてください、夜も眠れません。
スクランにセイバーと凛にそっくりなキャラ(サラと愛理)がいますが、
どちらのほうがパクってるんですか?
一応販売日よりスクラン初登場日のほうが古いようですが?

まぁ、スクランの作者は月型から流用しまくってる方ですけどね。
503名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 08:19:19 ID:/YYq5L2f
>>502
セイバーのキャラデザ発表とどっちが古い?
504名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 08:36:18 ID:7iZijnOp
セイバーのラフイラストが公開されたのはfateの発売日より1年半も前だったと思う。
505名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 08:49:42 ID:82QNW0Cl
HFの蟲ってティムポだよな
506名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 09:20:15 ID:Zxmh2wB9
世のツインテールキャラは全て凛のパクリ
507名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 09:24:35 ID:v6y/BjkZ
>>502
どっちも面白いからどーでもいい。
つーことでゆっくり昼寝してろ。
508名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 09:24:37 ID:8vQZT72D
世の金髪キャラは全てセイバーのパクリ
509名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 09:35:10 ID:noVPyzg3
>>508
じゃあアルクもギル様もセイバーのパクリ
510名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 09:53:34 ID:kLiuGWn0
じゃあついでに金髪のジェニーもセイバーのパクリってことにしとく。
511名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 09:57:43 ID:S1YTsn7x
そういや、アニメのアルクは可愛くなくて落胆したよ。
512名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 11:05:26 ID:8vQZT72D
アニメのアルクなんていません
513 :2005/07/07(木) 12:06:43 ID:0ftCkSre
>>504
1年半前ですかよかったです、安心しました。
スクランが何パクろうが気にしませんからどうでもいいです。

ちなみに、八雲姉妹は琥珀翡翠のパクリと言われてます。
あと、浅女のキャラ、人間関係イメージからの流用も多いですね。
凛は微妙ですけど、サラは英国金髪巻毛なんで間違いなくセイバー流用でしょうね。
514名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 12:47:23 ID:wcmlgzRc
講談社の某借金三姉妹漫画はパクリの魔窟。単行本立ち読みして投げたくなった
515名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 13:16:23 ID:JPco9zDt
お前ら釣られすぎです。明日発売のコンプの情報をマターリと待とうではないか。
516名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 13:17:56 ID:EGZCWEQz
コンプ明日だったんか
出て損した
NTにアニメの情報見開き2ページあったな
517名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 13:55:44 ID:bRZCRsLn
>>516
詳しく
518名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:08:06 ID:kQzxXGDr
絵柄とかどうだったよ。
そして今日もfateを夢想する。
519名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:39:43 ID:NDgtylkL
FATE夢精ナイト
520名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:42:37 ID:Hmkm6uLl
とてつもなく遅いが今更コンプした。
確かに面白かったんだが、これエロゲで出す必要あったのか?と思った。
だってシナリオに分岐らしい分岐無いしさ(選択肢間違ったら死んで終わりだし)、
攻略というよりキネティックノベルを延々読まされてる感じだったんだが。
あんまりゲームっぽくないというか。
521名無したちの午後:2005/07/07(木) 17:48:38 ID:BpdPnyjm
>520
まあ、その辺は人それぞれってことで。
何にしても、きのこのストーリーテリングは非凡だし。
きのこの書き方をフォーマット化すれば売り上げ増につながることは、
フォロワーの東出がシナリオをやった「あやかしびと」で
証明済みだしな。

522名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 17:59:03 ID:Hmkm6uLl
>>521
>きのこの書き方をフォーマット化すれば売り上げ増につながることは、
>フォロワーの東出がシナリオをやった「あやかしびと」で
>証明済みだしな。

あやかしもやってみた。確かに似てるところはあると思う。
が、それ=売り上げ増 に繋がってるなんてわかるものなのか?
俺はシナリオよりも雰囲気とか世界観に惹かれるものがあって買ったからな。
523名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:15:28 ID:wYMgXDWJ
>>520
パッケージをよく見てみろ!
「伝奇活劇ビジュアルノベル」とは書いてあるがゲームとは書いていない!
つまりFateはゲームじゃなかったんだーっ!!





…いや、ゴメン、嘘。
524名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:16:06 ID:C0SUZk4f
まあエロゲで出した方が売れるからエロゲにしたまでだろ
525名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:18:23 ID:kLiuGWn0
ノベルゲームを一番売りやすい販売チャンネルが、エロゲってことでしょ。
526名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:25:00 ID:jit1FxUK
クマー
527名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:25:29 ID:Hmkm6uLl
>>523
…あ、ほんとだ。w


めっさ主観なんだが、俺はキャラを攻略してそのシナリオを読むことに面白みを感じるもんだから
なんか肩すかし食らった気分になってさ。なにが悪いわけでもないけどな。

知り合いの業界関係者が「エロゲのFate化」を予測して憂いてたんだが、こういうことだったのかなと思った。
528名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:27:09 ID:roZTyFrj
あやかしびとは結局、荒川工のブランド力だと思うんだけどなぁ。
あの雰囲気はむしろニトロだったし。
529名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 18:53:57 ID:H1XPvECk
ノベルものはゲームとは考えてないな。
単なる「読み物」として捉えてるよ。
まぁ、ゲームにするんなら、プレイヤーが何時でも介入
出来るようにしないとな、駄目なんじゃないかな?
feteはやはり書き手、描き手の作品として楽しんだよ。
530名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 19:02:47 ID:PTQgjDvi
>>527
個人的にはキャラを攻略してく感じのエロゲってもうネタ切れ感アリ。
ビジュアルノベルはまだ発展していきそうなんだなあ。
531名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 19:14:23 ID:Hmkm6uLl
そうだなあ。
選択肢でシナリオが分岐する→ゲーム
分岐しないで一本道→ビジュアルノベル
最近はこれくらいのくくりでしか無くなってきている気がする。
さてそれはゲームといえるのかどうか。
スクデイやらぶデスみたいにシステムを進化させるもの、
人工少女みたいに抜きに特化するもの、
ひぐらしみたいにPCの外にゲーム性を求めるもの、等々数多くの模索はあるけどな。

てかFateから外れてきたね…スレ違いすまんかった。
532名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:05:28 ID:00O1+QbT
ふむ、つまりエロゲではないと、ふむ
OKOK。

ではエロゲ板に立てるのをやめよう
533名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:06:22 ID:URnhIK0A
>選択肢でシナリオが分岐する→ゲーム
>分岐しないで一本道→ビジュアルノベル

違うだろ
他のビジュアルノベルやサウンドノベルを思い浮かべてみろ
534名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:28:38 ID:66PM9rw9
荒れるのか?荒れてしまうのか?
535名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:31:24 ID:vwlu02cT
いままでエロゲはnyで落としたやつしかやったこと無かったけど、
ホロウは買おうと思う。エロゲ買うの初めてヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
536名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:31:47 ID:isIGDoJ+
馬鹿が来たぞ
537名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:35:48 ID:S2t6ZUFb
消毒だ〜
538名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 20:48:15 ID:tcJbpf1p
エロはあるだろ!!
ところ、凜、桜のまぐわいシーンをみて思ったが、
型月スタッフはバック攻めが好きなのかな?
539名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 21:29:39 ID:l+C3Luik
エロなくていい。必要なら入れる程度。
540名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:30:26 ID:B5p6/fmT
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
541名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:50:50 ID:0WdLPMao
小次郎があそこまで強いと
才能もあって努力もしてた黄理の立場がないな
542名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 22:53:09 ID:caE87nTK
到達しうる方法があるのではない。
到達しうる人間が居るのだ

って昔の偉い人も言ってたしな
543名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 23:07:17 ID:0WdLPMao
でも動きの早さが根本的に違うってのがなあ
初回のランサー登場シーンとかで明らかに人間ではついていけない描写してて
それに劣らないわけだからさあ
身体能力自体はサーヴァントになる前と変わらないって言ってたよね
544名無しさん@ピンキー:2005/07/07(木) 23:53:33 ID:BukVdnJd
葛木宗一郎が英霊になったら凄そうだな
545名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 01:38:02 ID:2Zw55UII
葛木の強さは明らかに説明不足だと思う。
セイバーが呼吸がなんちゃら言ってたけど、それで納得しろと言われても困る。
546名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 01:43:38 ID:Skdz3tns
深道「まてまて…まてまてまてまて…戦えるのか…葛木とか」
547名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 01:48:18 ID:Lo2+9/LS
>>545
でもセイバーには最初の1回しか通じないって葛木自身が言ってたし、圧倒的強さを誇ってたのは士郎に対しだし。
強化なくなったらアーチャーには一瞬で負けたしなー。
548名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:09:41 ID:Skdz3tns
戦法とは型がない事を極意とする。
強力ではあるがあまりにも特殊な型の為、葛木の攻撃は
見切られやすい。
 初見、故に必殺。
 芸術にまで磨き上げられた“技”と、
 極限にまで鍛え上げられた“業”の違いが、ここにある。
「マスター……!?いいえ、セイバーは手負いです、貴方なら
先ほどのように――――!」
「二度通じる相手ではない。侮ったのは私の方だったな。
あと一芸、手を凝らすべきだった」
……葛木は正しい。
セイバーが一方的に追い込まれたのは、葛木の技があまりに
奇異だったからだ。
●セイバー剣術道場● ↑このようです。(フン!! ええ、つまり私のほうが250倍強いと。 ビシッ
                             γ"⌒ ヽ'"     -; ア、安心してください、シロウ。
                            §ミ〃ノノ))   // 如何に人間離れして、正面から行く為の
                       <  <人cl!゚ ‐ノl  、// 技量があって、平面特化の移動術があって、
                                く^y傘)~つ</、 是の呼吸で、そこに強化がかけてあろうと!
                            /三非〆 …こ、この私には、え〜と
                      ブルブル ((7ッ-凵_,ゝ) 一生に一度くらいしか通じません!
549名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:20:49 ID:I6TDp1Yc
,.'´⌒⌒ヽ  我を称えろ雑種共!
('ハ((从ハ) パンパン
ヽd ゚ ロ゚ノ γ"⌒ ヽ'^
( つ つ/§ミ〃ノノ))
 )〓;イ⌒ノd!'A`ノ 
(_(__人 _,つ 、つ
550名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:23:33 ID:qfP66QbH
>>543
確かアサ次郎は剣士としては全鯖中最強って設定だったはず

動きは生前通り人並みだが、
剣速と動体視力が神懸かってるんじゃないの?
そういや門から離れられないって設定故か、他の鯖連中みたく高速移動してみせるシーンなかったし
551名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 02:48:58 ID:kBdpbBFk
アインツベルン最大の失敗はバーサーカーをバーサーカーのクラスで呼び出した事だと思うのは俺だけか?
552名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 03:04:41 ID:EFWYl32l
でも作中では小次郎はぱっとしないよな
セイバーとの戦いは守りに徹してたし
しかも有利な上段だったし
必殺技は不発だし
おまけに蟲に殺されるし
553名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 03:20:02 ID:FP3/TdFB
今回の聖杯戦争にイレギュラーが多すぎただけで無難に行けばバーサーカーで問題なし
554名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 03:26:51 ID:jU0MjGHp
桜「先輩が好きになった人なんて生かしておきたくないし
   そんな人を殺して先輩に嫌われた自分は、もっと生きてくべきじゃないと思ったし」

こうなったらシロウはどうする!?
555名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 03:49:45 ID:szROnjBy
桜を殺す
556名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 04:25:24 ID:AcSKWzY6
桜に拘束具つけてセックス見せつける
557名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 04:30:47 ID:2Zw55UII
影とネロ造はどっちが強いんだろうか?
558名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 07:36:55 ID:rqLTh5cE
葛木ってエアマスターにでればビョウボウ余裕で倒せるな
559名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 07:54:03 ID:Yexyb5mY
>>553
じゃあ前回の聖杯戦争はどうかというと
わかってるだけでもアーサー・ギルガメッシュ・イスカンダルと
バーサーカーヘラクレスを打倒できるであろう鯖がいたわけだ
(もっとも前回のアーサーはアインツベルンの用意鯖だったわけだが)

こうなるともうバーサーカーヘラクレスを用意したくらいで
必勝を期したつもりのアインツベルンはアフォとしかいいようがないよな
そのつもりになるならせめてギルガメッシュくらい呼ばないと
(ヘラクレスをアーチャーやセイバーで呼べばひょっとしてそれくらい強かったかもだが)
560名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 08:15:34 ID:3S5kE4Om
アサ次郎が生前も同じスペックだったら
やつの死因は攻撃時の自爆に違いないw
561名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 08:39:22 ID:ZZ4ihPPD
アサ次郎の剣技が全鯖中最強なんだよな?
562名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 08:40:02 ID:EO/bg7QO
きのこがセイバーとアサ次郎の決着を忘れてなかったことが
凛ルートで一番嬉しかった
563名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 08:43:10 ID:ZZ4ihPPD
アサ次郎、門から離れたら「はぐれ雲」になりそう。
564名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:17:48 ID:L8gFIAoR
>>561
剣技『だけ』なら。
ただし、ほかのサーヴァントが持ってるような、神話クラスの強力な宝具や能力補正は無いっぽいから、お互い縛り無しでやりあうと、多分最有力最弱候補
565名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:33:29 ID:hXDtlXtA
そういえばセイバーは剣技が優れてるわけじゃないんだよな
566名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:43:43 ID:KWcjIAD/
曙のかち上げや突き放しに近い<セイバーの剣技
567名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:46:28 ID:p0+yWtv0
>559

イスカンダルってのは公式設定なの?
どこで出てきたのか教えてくれるとありがたい。

最初、ギルガメ見たとき、「アレキサンダー?」とおもた。
アレキサンダー大王 = イスカンダル双角王 だよな。
なんだか前回メンツ、めちゃ強そうなんだが。
568名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:56:41 ID:hXDtlXtA
サイマテに載ってたなぁ確か
何とか王イスカンダル
569名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:56:52 ID:Ka0oeyBV
誰かジャンヌ・ダルク呼べよ
570名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 10:59:32 ID:4VXRvjey
バトルの熱さで言えば4回のほうが面白そうだ
571名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:26:16 ID:p0+yWtv0
クー・フーリンと聞いて、「誰それ?」と思ったのは
俺だけではないはずだ。
ついでにメディアも知らんかった。

572名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:30:04 ID:p0+yWtv0
>568
ありがとー、サイマテ確認したよ。
4行しか記述ないなw
征服王イスカンダルか。
後になにかで補完されるんだろうか。
573名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:31:01 ID:OaTIFtpG
アサ次郎どうやって鞘から刀抜いてるんだ
「佐々木小次郎破れたり」か?やはり
574名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:32:19 ID:a3bv7GUV
征服王イスカンダルだな

セイバーは剣士としても一流だろ?
でなきゃセイバーの性格上、士郎に自分を手本にさせようとなんてしないだろ?
「私では無くアーチャーの〜」ってとこ
575名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:34:05 ID:yIOu32DU
むしろクー・フーリンが一番ピンとキタ
某ゲーム好きだったから
576名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:36:10 ID:bDv+c1Vo
ホロウ情報で藤ねえが迫害されている件について
577名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 11:39:51 ID:NcLRGU4n
サブキャラいっぱい増えてたからなぁ、ますます藤ねぇの出番が…。
578名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 12:15:26 ID:+o1XyG+q
近代の英雄でゲバラ召喚とかw
名称は革命王とか?
あ、でもクラスは何になるんだろう。
579名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 12:18:57 ID:mtz5zkjc
ポル・ポトとか出てきて知名度の関係でめちゃくちゃ強かったりしてな。
580名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 12:32:43 ID:p0+yWtv0
んじゃ、黄門様、キャスターでお願い。
宝具は、「守られるべき契約の印籠」
581名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 12:59:31 ID:kvuRaQJ+
ヒトラーも強そうだな
固有結界アウシュビッツ
582名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:08:47 ID:KWcjIAD/
ああ、ソフィア先生にネタにされてるのが目に浮かぶ<固有結界アウシュビッツ
583名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:24:21 ID:kBdpbBFk
じゃあバーサーカーは信長で。
584名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:35:13 ID:Djk8Ojxu
宝具は蘭丸か・・・
585名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:38:55 ID:OaTIFtpG
固有結界:全国統一
586名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:40:51 ID:jU0MjGHp
565>>
566>>
ダボガァ!ウソ情報でセイバー貶めるな!
皆のイメージ変えるな!
587名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:46:25 ID:2Zw55UII
女剣士最強はトウカでガチです。
588名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 13:54:19 ID:OaTIFtpG
アーチャーのサーヴァント・・・・・・・シエル
589名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 14:27:57 ID:kvuRaQJ+
セイバーの騎乗スキルはBだから
わりと騎乗位もいけるというネタが同人誌で使われてそうだと思った
590名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 14:47:38 ID:/wY7lxpR
ニンジン使って必死にライダーのペガサスに乗ろうとしてたヤツなら見たことある
591名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 14:50:35 ID:/wY7lxpR
騎乗”位”か・・・見間違えた
592名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 15:30:03 ID:JmnRJ0MM
>>581
欠点として顔見たら一発でばれることだなw

ライダー騎乗位最高!!
593名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 15:30:39 ID:vEh3P8Kg
クー・フーリンを聞いて
「ク○○ンのことかー!」を思い出したのは俺だけじゃない…筈orz
594名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 15:39:54 ID:7b+RIelZ
んな奴ぁ居ねえ。
595名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 15:44:24 ID:JmnRJ0MM
だれぞ、>>593へゲイボルクAAをw
596名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:02:30 ID:lGRVTc0y
.                 ///////////////////         / /   /
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /   ,/         /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        / /  /     __
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ   [__ノ    |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃   ,、       |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃   ヽ/ / /    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃  丶___/    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
597名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:03:40 ID:ix1KLO/x
     ' ,:.:.'.;::::::::::::::':,:.:.:.:.'.,
        ' ,:.:'.;::::::::::::::':,:.:.:.:.'.,
        ' ,:.:':;::::::::::::::':,:.:.:.:.'.,  _,r'7  _,,,,,,_
           ';.:.':;::::::::::::::':,:._;r'''´ /_,r'´ / _________
          ' ;.:.';:::::::::::::::';.:.'.,,,r'´ _,r''´ ̄ ,,r‐''´
         _,r'' ;.:':;:::::::::::::':,:.:'.,_,,r"   ,r‐'´, '''''フ
      /! ,r"    ';.:':;:::::::::::::':,:.:'.,  _,,r''´  ,r''''´,,,,,,,__
       / レ'  ,r'´  ' ;.':;:::::::::::::':,:.'.," _,,,r ' ¨   _,,r‐''''`
     / /   /     ',:.':.:.:.:.:.:.:.:':.:.'.,____,,,,,,,,,,,,_<_______
    ,/ , '  /    / '.,:.:.:._;,r‐''''¨_,r‐''´-‐''´ミ、_,,,>‐`
.   /     /    /  _,r‐''¨__,,,r‐''''''''‐-< ̄ ̄ゝ--ミ、
  /     !   ,/    ‐'''¨  ___,,,,...---<` f`ヽ-ヽ_,,ノヽ
ヽ l      !     __,,,r''7¨ ̄  ___,,,,--‐‐‐`,' `,'` ̄     !
、ヽ!      `  __,/_,,,/  __,,r‐‐`,r‐< `       ´ `ヽ
.ヽ `     、__,/__,/ __,,..-‐'"  / / ○ > ,'i , '      /!`┐
  !    ヽ __,/^<二--‐‐‐'''''''''''''二=-/  /      //   ヽ、
  ヽ      ヽ`ー-..,,___,,,...-‐'7¨ ̄ ヽ_/  ´        `′     `ヽ、
  ,r`      `ヽ、     ̄¨¨''''''‐-- 、                   i
  /     ,r     ヽ、`ー‐---< ̄ ̄ `     >>595         !
  !     i       `ー-      ̄¨''‐- 、               /
  ヽ    ヽ      `ー---------< ̄ `              /
   ヽ    ヽ          _,,,..-‐<´              /
    ヽ    ` 、        r',r'7¨¨''┬'  __       _,,/  !
     ヽ      ヽ、     l  ! __,,,ノ  /  )¨''‐-‐''¨¨    !
      ヽ      `     ヽ `  -‐''',,r‐''´          l
        ヽi、   i 、  、     ̄i¨''''''´     ::..        ヽ                  ___,,,,,,,,,,,,__
        `l  i lヽ ヽ、 ヽ,、__   !        ::::..         ヽ           __,,,..-‐''¨ ̄::::::::::::::::::::¨''‐-.,_
         レ'V ヽ! `ヽ、!  ¨''‐ 、!       :::::::::...       !_,,,,,,,,,,,__   _,r''''¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                    _,,,,..-‐'‐‐‐‐‐‐‐---:::;;、__::..        !;;;;;;;;;;;;;;;;¨>l;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨¨''┐   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::0lー----:::;;;;;__::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、
                  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::!     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::::::!:::::::::::::_;r‐‐‐'''''''''''''‐-:、:;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.
               __  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::0!__;;;/::::::::::::::::::::::;;;;;;:::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ___,/:: ̄¨ヽ::;;;___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::!-‐、    ヽ---、::::l::::::;!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::;;;;::::`ー-、:::::::::::::::::::::::::
598名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:03:44 ID:p0+yWtv0
        ゲイ ボルク――――!!! 
              丶゙ヽY"
             ミ゛(〈゙´|
             ヽd ゚ ロノ  、ヽヾ ))7
              (○つノヽ ' ゞ_`"_!
 ズンズンパンパン     |=|ィ⌒、ヽ; ゚ ロ/   ハゥゥゥゥ!!
            .  し'(__人__,つナ弌つ
599名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:46:57 ID:4VXRvjey
コンプかってきた
小冊子結構色々のってる
買うべき
600名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 16:48:14 ID:vFAfpMMO
クーフーリンが勝てる相手って誰だろう?

セイバー マスターが士郎の不完全版でさえゲイボルクで仕留められない

バーサーカー ゲイボルク12回連続使用は無理

アーチャー 固有結界を出す前にゲイボルクを放てれば勝てる

キャスター 遠距離攻撃は見切れるので、かわしながら接近できる 勝ち

偽アサシン 燕返しを防げないので相打ち

真アサシン 負けました

ギルガメ 負けました
601名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 17:06:29 ID:AjhktWnb
そんな兄貴が好きだ


ライダーは?
602名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 17:27:16 ID:7856wbEg
オハヨウゴザイマース
603名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 17:31:31 ID:fJlJwPKe
リングの上で真っ向から殴り合って先に倒れたら負け、っていうなら最弱クラス
何でもアリなら最強とは行かなくても一番器用にこなせる、ってイメージがある。
セイバーなんか、何でもアリには一番弱そうだな。
アーチャーも自分で自分に課した行動制限が足を引っ張りそう。

問題はきのこ世界における『戦い』が真っ向から殴り合ってKO、に限定されること。
チンピラのケンカじゃないんだから、もうちょっと幅広げてほしい……
604名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 17:35:13 ID:dDfoVnZ8
ランサーは結構強いと思うけどなぁ〜。
ゲイボルクを防がれても平気な顔して2発目行きそうだし。

まぁ、それはともかく最強はマーボーでいいじゃないか。
605名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 17:46:28 ID:p0+yWtv0
草葉の影からゲイボルク、でいいんじゃない?
バーサーカー以外なら負けないだろ。
606名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 17:58:39 ID:7b+RIelZ
本人がバトルマニアだからしゃあない
607名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 18:32:03 ID:6KIkv25Q
そもそもゲイボルグは心臓に当たらない槍だからから一撃で殺す事なぞ不可能だし誰にも勝てませんよ
ランサー最弱
608名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 18:34:19 ID:PL7QzTsi
>>605
>草葉の影からゲイボルク

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwww
ちゃんと学校行けよ
609名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 18:36:32 ID:vsJ10n2e
初回も令呪の効果がなければセイバー仕留めてただろうしな…
ubwで火のルーンのおかげで地味に助かってるし。いいバイプレイヤーかと。
あのシーンはヘタレの凛が見られるから好きだな
610名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 18:49:07 ID:KWcjIAD/
>>607
その解釈用にはICBMゲイボルグがある。
611名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 19:06:34 ID:PSVSmw8W
そもそも「ゲイボルグ」ではない
と揚げ足取り
612名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 19:22:29 ID:7b+RIelZ
”ゲイボルグ” の検索結果 約 5,110 件
”ゲイボルク” の検索結果 約 8,080 件

あんま変わらんね。
613名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 19:24:40 ID:kBdpbBFk
ランサーは影からコソコソマスターだけ狙えば吉。
最初から当たってる宝具なんて鯖には防げてもマスターには防げてないだろ、さすがに。
614名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:00:05 ID:3S5kE4Om
小次郎の刀はなんだかんだいってセイバーの剣を受け流せる耐久性があるのだからとんでもない刀に違いない。
あのFate世界最強ともわれるスズメを斬ったかもしれない武器だしその可能性は高いと思うのだがどうよ?
615名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:01:57 ID:S5+//uA9
主人公やヒロイン以外になら当たるかもなー。
どうでもいいキャラには補正が無いし。
616名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:04:59 ID:GbWL/3n4
あの世界の三国志とかは凄そうだな
617名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:06:43 ID:ix1KLO/x
>>614
セイバーとの戦いで折れ曲がったと記憶してるんだけど。
618名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:09:05 ID:2Zw55UII
黄忠あたりが真のアーチャーになれそうだな。
とりあえず[みだれうち]は反則だと言わせていただく。
士郎が弓道やってる意味ないじゃん。
あとは源為朝くらいしか知らないな。真の弓使いは。
619名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:13:13 ID:7b+RIelZ
レゴラスとか。
620名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:15:36 ID:NcLRGU4n
アーチャー黄忠
ランサー超雲
ライダー馬超
バーサーカー呂布
キャスター孔明
621名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:21:36 ID:X0netSkB
相変わらず痛い妄想スレでなによりだな
622名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:22:14 ID:OwIWQnGI
>>554
多分、萌えた。
でも、桜は先輩への愛より、シスコンを取ったヤシだ。
有り得ない。
623名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:27:00 ID:Lo2+9/LS
型月世界のツバメってのは幻想種を表わす隠語だよな。絶対。
624名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:47:14 ID:h9NKTRjx
スズメ返し
625名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 20:57:43 ID:szROnjBy
前聖杯戦争参加のメンツについて

マスター
・切嗣
・言峰
・遠坂父

サーヴァント
・アーサー(セイバー)
・ギルガメッシュ(アーチャー)
・イスカンダル(?)

他に分かってるマスターやサーヴァントいたっけ?
626名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:01:33 ID:slhutqEJ
マキリの関係者は?
その中にもう入ってるっけ?
627名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:18:27 ID:szROnjBy
>>626
切嗣を雇ったのがマキリだ
628名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:20:08 ID:FGk58Ztv
はぁ?
629名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 21:21:05 ID:szROnjBy
ごめ、アインツベルンだったorz
630名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 22:30:02 ID:I58qrHjM
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
631名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 22:55:54 ID:CMDwAbjo
神父さ、蟲爺を成仏させたってーよりは
磨り潰したって言ったほうがしっくり来るよな、描写的に
632名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 22:58:13 ID:3S5kE4Om
>>624
間違えた・・・
633名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:04:39 ID:41NQ2n2e
流石筋肉マーボゥ
634名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:15:56 ID:kCI2rsb6
黒鍵・キリエ・ガチ殴り愛

これらHFでの漢要素を全て呑み込み、
最早ことみーのイメージを形作る上で真っ先に想像される物。

即ち之マーボー。
カラダはマーボーで出来ていた。
635名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:33:53 ID:a8nfG3X7
言峰が聖杯から呼び出した黒いドロドロって
もしかしてマーボウ?
636名無しさん@ピンキー:2005/07/08(金) 23:54:35 ID:JmVwBTXR
まっさらな気持ちでプレイしたいので俺は発売まで去る、
何ヶ月後かに桜タンハァハァと書き込む日までさらばだみんな
637名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:00:13 ID:7Tl95mdM
雑誌の情報すら遮断って事か・・・
638名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:23:30 ID:noR9Mebo
コンプティークなんて久しぶりに買ったよ。
アニメいい感じだね。もっとも静止画のみだけどさ。
639名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:33:34 ID:zvWSUiJp
動くからアニメなのだ。
静止画カメラワークだけでごまかすようなアニメになりそうで怖い。
640名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:34:21 ID:vVPoSw0q
お父さん!
凛さんを僕にください!!
641名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:37:13 ID:wQqlWZ8j
>>617
ふと思ったが日本刀でそれをやるのはめちゃくちゃ高等技術じゃないのか?
642名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:37:17 ID:yOrDoy3c
>>639
笛本編と変わらなくなりますがなw
643名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:38:37 ID:6Gc7amAt
>>639
ようするにチョット動きが付いて声も入った本編くらいか


っていうかこのゲーム結構画面演出激しいよな
644名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:53:16 ID:KsC/fTKM
>>635
ノンノン
外道マーボー コンゴトモヨロシク
645名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 00:55:38 ID:ub/uz6mH
>>641
日本刀が使い物にならなくなるくらい曲がる映像を探偵ファイルで見たことある。すげえ笑った
646名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 02:05:23 ID:ysi0W7Lv
受け流すんだから受け流してるんだろ。
647名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 02:18:11 ID:NMterImn
日本刀は構造上、刀身の横からの衝撃には比較的曲がりやすい。
かといって、刃の部分でまともに受けたりすると、一発で刃こぼれして、刃物としては役たたずになりやすくなる。
どっちにしても、腕力が上の相手の斬撃を流し切る、ってのは半端ではないわな。
648名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 02:36:21 ID:INqihRQO
るろ剣の描写見てると奥義と奥義がぶつかり合った時くらいしか折れないのかなと思ってた
649名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 02:41:15 ID:yOrDoy3c
ぶん殴る西洋剣じゃあるまいし
650名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 02:53:28 ID:NR9akNGJ
ステータスの「筋力」ってのは、魔力補正込みの筋力ってことなんだよな?
筋力Bのセイバーが素じゃ大したことないみたいな描写が凛ルートであったと思うんだが。
あの基準でいくと一般人はどれくらいになるんだろ
651名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 04:45:36 ID:oRYzHZhT
エミヤがアーチャー以外でなれそうなクラスってある?
652名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 05:58:09 ID:4O2S0iJ7
偽アサシンとか
653名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 06:21:13 ID:ZLr/Yun1
とりあえず、バーサーカー。
セイバー、キャスター。
バーサーカーは、とりあえず誰でもできるし、
双剣つかっているから、セイバーも大丈夫。
一応、魔術師だから、キャスターも可。
654名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 06:27:20 ID:CPtvgZWp
>バーサーカーは、とりあえず誰でもできるし、

そんな事は無い
655名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 06:29:18 ID:Kp24MsLh
セイバーは無理。能力値が低過ぎ。
キャスターも無理。魔術スキル低過ぎ。

多分アーチャー以外にはなれない。
656名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 06:55:38 ID:+xEGuvdg
セイバーが一人でご飯たべてる姿想像したら萌えたぜ!

正座して食べてる哀愁ただよう後ろ姿が目にうかぶぜ
657名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 07:10:11 ID:KJg5mppv
盾のサーヴァント
658名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 07:39:27 ID:r45PN9wv
七騎で語れ
659名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:08:32 ID:GjhBn4n1
ハウスキーパーのサーバント
660名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:30:51 ID:zvWSUiJp
俺は童貞のサーヴァント
ほぼ無敵
661名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 12:49:32 ID:/VR3r53d
>>650
凛のキャスター戦時でだいたい速度はC付近。
だいたいそれがランサーから逃げるときの速度としたら一般人ならEぐらいじゃないの?
士郎が技量を持ち、他の鯖とあるていどやれるだから一般人でもそれなりだろう。
差がありすぎると神速で九頭龍閃だしても縮地で回避されるのと同じような状態が発生するし。
筋力も似たようなモンじゃね?

>>646
セイバークラスの速度とパワーの西洋剣を受け流せばかなりの負荷じゃないの。
だが曲がるならまだわかるが戦闘中に折れ曲がるとはなんちゅう刀なんだ。
アサシンって何気ないところでとんでもないきがするぜ。燕とかさ。
662名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:01:14 ID:9xT8CmlI
>>660
還暦まで童貞とかそれ級にならないと厳しいんじゃない?
エリザベス女王は死ぬまで処女だったしな。
663名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:02:01 ID:w5Mz8dam
               ,r'7-'´ ̄ ̄''‐-、
.              ,rf,r',,r'´  ̄ `  _,,,,`、
             ,<,fミ,f  ,r' ./, ' ,  ヽ`、   「──そんなことより」
             ヽ,!ミ,f ,f_,∠/,/./l i i .`、i
             <! i_,,,.i--‐‐''''''''ヾl ,!.l  i.!
.              V!ーi''ーi';;';'',,;'::,;'':`iレl ./l,!  「ホロウでは私のセックルを所望する」
              l, .l`7  ̄!;':::;'_:;';';!,!レ    
.        l''''''''ii''''ー-.、! ト`7 -L::/_r、;!!
.        !::::::::ll:::::::::::::`、 !ゝゝ-,_‐'´i,  l
        l::::::::::l:l:::::::::::::::ヾ''''‐-.ii,!,__ ヽ !
        l:::::::::::l:l::::::::::::::::`、 ,r'''´  `ヾ,!
        l::::;r‐‐i'i''''''''''‐-:;;;ii、      `ヽ
.        !:;!::::::::ヾヾ::::::::';::/ `ヽ、     !
.        ヾ_:::::;;;r'´ ̄ヾ;/    l ` .、  .,!
          `'i、  ̄ ̄ ̄i,`7  .!  `ーi' l
          ,!!、 ̄ ̄ ̄'i,`7  i    l .l,
.          `l !`ー''''''''''''‐'i,'┐ l    .! .i,
.          ヾ,ヽ      i, !'''''ヽ、   'l, .`7_
           l ヾ _,,r‐‐‐‐‐'l'iヽ、| i`ヽ、,r'''´::!:`ヽ
           ヽ,r'   _,,,,,o!;`,、iヾ::l;;r'´::::::::::l::::::::ト.、
            ,l、,r''''´,,,,,,,,,,!;`、;r'y'´;r‐'''''':;r'l、::::::!:::::`ヽ、
664名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:05:13 ID:w5Mz8dam
「そうすれば」
     ,r‐-、
     ,!         _
     i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_ 「剣技に次ぐ技を見せましょう」
  ,r'''''''ブ、        `.、`フ ヽ '"⌒ ヽ,
,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、 ((黒/ )ミ§    '7
  ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、      i、‐ ゚ リbハ>. //
  i  i i, ' ' ヽ黒 ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ <ヽ傘)、//
  ` i'''''i ̄\   / ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘ /ヲ_((l]ミfシ‐
   .! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′ 7ッ++ィ_,ゝ
   i ,ト、      , ,  i ,!      
   .i !(` 、___________,,,/ ) .|´
665名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:06:28 ID:1AKNwS9h
いちいちつまんねーネタとかAA貼らなくていいから。
いい加減ウザイ。
666名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:09:40 ID:n6i4p9N8
いや漏れは面白かったが。
くだらねー長文とかよりスルーしやすいしいいんじゃね(゚∀゚)
667名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:14:22 ID:UFDA5jyS
でも日本刀って本当は曲がらずにポキっと折れるらしいよ。
日本刀の鋼って相当硬いらしいから。
668名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:18:25 ID:4O2S0iJ7
いや曲がるぞ。横からなら
669名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:23:39 ID:n6i4p9N8
曲がることもあるんだろ、同じ鉄なんだから。漏れもなんかで曲がった刀見たこと
あるんだが思いだせん。
しかし古い話題だがトリビアでの日本刀対弾丸はすごかったな。
670名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:25:18 ID:uUjj0AxN
>>650
弓はDか。意外と低いな
671名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 13:48:16 ID:6Gc7amAt
魔力補正無しならエミヤの筋力も流石にアルトリアとトントン位は欲しいよな…
672名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 14:16:40 ID:90ASLps4
>>669
これだな

日本刀 対 コルトガバメント(動画) 日本刀勝利
ttp://eoo.moo.jp/cc/archives/2005/04/post_412.html

日本刀 対 ウォーターカッター 日本刀勝利
ttp://successmoon.blogzine.jp/tech/2004/07/28/

日本刀VSマシンガン(戦闘ヘリ用) マシンガン勝利?6発は防いだが…
ttp://seppuku.sakura.ne.jp/log/eid308.html
日本刀が攻撃に回ったらマシンガン真っ二つになるのかな?

超硬合金製リアル斬鉄剣
ttp://successmoon.blogzine.jp/tech/2004/10/post_1.html
673名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 15:36:13 ID:aPDF3zsC
コンプ付録見た

アニメ版、原作よりな絵でいくぽいのね
秋葉なんかの絵は真月譚イイ感じだったし、絵的には変わってくれて良かったんだが。

戦闘シーンとか昨今のアニメでやれんのか今から心配だよ
かなり激しく動かさないとショボくなりそうなもんなのに、そんな手間かけてくれるのだろか
674名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 15:45:13 ID:ghm6L2d7
ランサー、士郎を「刺して」やった、てシーンがあるから
心臓以外を狙って呪いを発動することは可能だね。
675名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 15:51:13 ID:6Gc7amAt
「突けば必ず相手の心臓を貫く呪いの槍。」
とあるが。

能力使用時は「心臓に必中」なんジャマイカ?
676名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 15:58:37 ID:4O2S0iJ7
真名開放時のみってことだろうな
677名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:03:14 ID:r45PN9wv
だろうな。真名だろ。普通に使って能力でたらエクスカリバは使用不可だろ
678名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:06:44 ID:yOrDoy3c
鞘に入れて殴ればいいんでないかい
679名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:10:09 ID:EPS325uK
>>643
原作者指示により本編CGに画面演出を入れ続け、それに声を入れた物に
なることが決定。
いくら作品観重視になるとはいえ、アニメ創成期の映画じゃないんだから。
自己顕示が強く、遠慮ないTYPE-MOONなら絶対やりそう。
製作側は何もしなくて何よりだろうが、もしそれでまかり間違い良作にでもなったら
アニメ自体の存在意義が問われることになるであろう。
ぶっちゃけいらないと。
680名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:12:31 ID:EPS325uK
すまんsage忘れた。
681名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:28:36 ID:KsC/fTKM
エミヤ、女に乗りまくりだしライダーにはなれるんじゃないだろうか
682名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:33:22 ID:ASkOx4fp
なあ、俺Fateはやったことあるんだけど、月姫やったことないんだよ。
誰かエロCGの部分うpしてくれ。いや、おねがいしますorz
683名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:34:41 ID:r45PN9wv
見ないほうがいい
684名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:37:55 ID:XwUTeqpv
>>682
同人だしWinnyかShare使えよ。
685名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:38:45 ID:UFDA5jyS
>>684
さも当たり前のように薦めるお前が素敵だよ。
686名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:48:11 ID:8F0IkQkS
手に入らないなら仕方ないだろ
落として信者が増えるなら型月にとっても万万歳じゃないか
687名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 16:59:14 ID:Qb1ePJwl
本編で「口でするとか、中に出すとか、ヘンなことしちゃダメ」とか
言ってた凜のそんな変な事するシーンはホロウにはもちろんあるんだろうな?
688名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:00:39 ID:KsC/fTKM
>>687
中に出すのは変なことじゃないだろう・・・
689名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:05:51 ID:ASkOx4fp
Winnyですか、でもあれって色々設定とかだるいらしいし・・
ウィルスとかもガンガン入ってくるから初心者にはオススメできないらしいんだけど
どうなんですかね。ちとググって調べてきます。どもでした
690名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:09:55 ID:dX/3TOrF
>>688
高校生で中田氏はDQN行為だと思う
691名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:12:17 ID:Qb1ePJwl
ヘンなことしちゃダメなのは凜じゃなくて士郎の方だた。
中では出してないが口ではしてるな。

ホロウでは凜も殿方を喜ばせる術を心得てください。
692名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:13:34 ID:9xT8CmlI
>>689
上級者にもオススメできねぇよw
693名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:31:16 ID:3HCtrwXN
所で今月のコンプティークにアニメの画像が載ってるらしいんだがどうだった?
694名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:38:54 ID:r45PN9wv
真ゲッターよりはマシ。買って良。
695名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:43:56 ID:yOrDoy3c
真ゲッターより上って幾らなんでもそれはないだろう。
696名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:44:09 ID:EPS325uK
>>693
本編Fateの一枚絵のコピーにしか見えない。
動かないアニメな予感バリバリだ。
697名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 17:58:01 ID:r45PN9wv
アチャが老けて見える
698名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:09:55 ID:43+M2ND8
俺なら素でセイバーになれそうだな
と剣道、フェンシング極めた俺が言ってみる。
699名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:17:23 ID:9xT8CmlI
藤岡弘、の方が先だな。
700名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:18:39 ID:CPtvgZWp
少しでもまともに剣道をやった人間なら
「剣道を極めた」なんて台詞は言えないという話。
それとも単なるバカか。
701名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:19:45 ID:43+M2ND8
>>700
すまん少しどころじゃないから…
ジュニア選発も知らない素人は黙っといたほうが良いよ?
702名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:24:18 ID:CPtvgZWp
バカのたぐいだったか。日本語読めてないもんな。
あと確かにジュニア選発は知らんな。ジュニア選抜なら知ってるけど
703名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:26:28 ID:43+M2ND8
お、一応引っ掛けてみたが知ってたかw
しかし、極めたもんはしょうがないだろ?
極めちまったんだから
704名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:27:32 ID:R72DyCUl
>お、一応引っ掛けてみたが知ってたかw



必死杉。ワロタ
705名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:28:37 ID:43+M2ND8
>>704
知らなかった人乙w
706名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:29:31 ID:YSH9JlmK
引っ掛けになってないしな。
707名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:30:46 ID:6Gc7amAt
まぁ、昔キレてはオイタ繰り返してた俺はバサカ位か…?
もっとも、英霊の器じゃないけどなw
708名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:35:52 ID:uUjj0AxN
>>696
プロモだからそうなのだと信じたい
709名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:42:35 ID:43+M2ND8
なんか見事にはめられた馬鹿な粘着がうざいですね…
710名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:44:58 ID:x3efZPtF
ジュニア選抜がなんだか知らないが、こいつは21歳以上ではない、ということはわかった
711名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 18:59:32 ID:9xT8CmlI
ジュニア選抜に颯爽と登場するアルトリア嬢を想像しちまったぜ。
712名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:04:33 ID:Zn0oYkpX
じゃあ俺は脳内魔術を極めたからキャスターになれるな


713名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:21:05 ID:GjhBn4n1
小学生のころまっ裸で女子更衣室に突入して学校中の男子から「英雄」と讃えられたT中君は鯖になれるかな?
714名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:23:15 ID:EPS325uK
>>713
現在なら逮捕されるなそれ。
715名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:23:22 ID:jlBBrjng
ていうか大学生以上でこんなスレ来てる奴いるの?
二十歳過ぎてエロゲとか滅茶苦茶キモイんだけど。
716名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:24:48 ID:5DNHCOq3
英霊タナカ
717名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:26:58 ID:6Gc7amAt
>>715
ゴメンネ、おじさん20代後半だから、ゴメンネ


別にイージャンカヨー!働いた金で何買おうと俺の買ってじゃー!
718名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:41:11 ID:UFDA5jyS
おっと、32歳子持ちの俺が来ましたよ。
719名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:49:47 ID:EPS325uK
>>715
逆に働いてエロゲ自力で買える様にならないとプレイしてはいけません。
720名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:54:56 ID:mYd89SFk
おまいら餓鬼相手に釣られ過ぎだよw
ともうすぐ子持の俺が言ってみるテスト
721名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 19:56:57 ID:YD98KPHC
わざわざ小冊子のためだけに750円もはたいてコンプ買った。
fate(型月)好きな俺にとっては750円の価値があった。
guest作品もちょっとワラエタ。

で、コンプの中見ると読むものねー、と立ち読みですませりゃよかったと後悔した俺がいました('A`)

とりあえず桜ルートもう1周してくるさ
722名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 20:13:16 ID:hE8HNIiu
>698
俺ど素人なんだけど、
どのくらいの成績を残してるのか気になった。
何段持ってるとか。

まぁそんな事は置いといて、
剣道の防具は宝具になるよ。
一度遊びで付けさせてもらった事あるけど、
あれマジ臭い。この世全ての悪臭。
特に籠手がすげぇ。
723名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 20:21:22 ID:6Gc7amAt
>>722
いや、アレは全て剣士達の努力の証
俺も練習が終ったら速攻うち帰って風呂はいってたな…
724名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 20:55:22 ID:EPS325uK
>>722
それがマニアにはたまらんのでげすよ。
725名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:21:30 ID:65V2c2+g
>>654
バーサーカーの設定を見てみると、
各能力値の低いやつを強化するためのクラス。
もっとも、UBWが使えないバーサーカーのエミヤは、ただのきちがいだが。
726名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:27:49 ID:6Gc7amAt
だがヘラクレスを見るかぎり、多少は生前の狂いっぷりも評価されてそう。
727名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:39:14 ID:BEkBOcrU
桜ルート終わった。最後の笑顔にグハっと・・。
幸せそうでよかたよ〜(´Д⊂)
728名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:52:39 ID:YD98KPHC
>>727
その笑顔のためにものすごい犠牲があったことは忘れないように
729名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:53:02 ID:EPS325uK
>>727
桜の夢は見なかったのか?
切なさでトゥルーなど吹っ飛ぶほど感動するから。
730名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:53:11 ID:6sua8UJT
ソウダゾ
731名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 21:53:44 ID:6sua8UJT
イヤチガウゾ
732名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:26:36 ID:K59kCAgx
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
733名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:36:54 ID:6sua8UJT
物凄い犠牲=黒セイバー

デカ過ぎるッ!!
734名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:56:29 ID:ub/uz6mH
>>722
極めたってことは当然段位は最高で、現在の剣道家の中では最強なんだろ。てことはジジイだな
735名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:58:50 ID:6Gc7amAt
物凄い犠牲=キャス子さんの幸せ新婚生活

デカ過ぎるッ!!
736名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 22:58:59 ID:INqihRQO
俺なら セイバーや大勢の街の人々>桜一人の命 だけどなぁ
737名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 23:30:57 ID:UFDA5jyS
俺なら タイガースタンプ40番 > 桜一人の命 だけどなぁ
738名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 23:33:59 ID:9xT8CmlI
俺なら イリヤとの近親相姦 > 桜一人の命 だけどなぁ
739名無しさん@ピンキー:2005/07/09(土) 23:38:01 ID:65V2c2+g
俺なら、 セイバー&凛&ライダー&キャス子>>>>>>>>>>>>>桜 だけどなぁ

ところで、エクストラにあるバーサーカーのstatusで
?????神の祝福が消えているんだよなぁ。
どうしてだろう。
?????のBランク以下の攻撃無効というあれがあると、
つまりランサーは何をしても無駄ってことか?
740名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:25:19 ID:fnK5LPBw
場坂で思い出したが何で桜ルートでアチャ腕士郎に一発で倒されてんの?>バーサーカー
それともアレは実は12回殺してたのか?
741名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:35:36 ID:jcFTnWrV
>>740
12回殺されて黒化
黒化したら11回蘇生の能力は失われてるんじゃ
742名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:37:32 ID:zGHweF6A
おまえのために世界を失っても
世界のためにお前を失いたくはない
743名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:47:57 ID:OcgAxFea
アチャってどうやってバサカ何回も殺したんだろうな?
Aランク以上じゃなきゃ駄目ぽなんだろ
744名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:49:17 ID:zmtKCuvI
何のための剣製…
745名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:51:18 ID:OCKnj4d+
>>743
A+、A++、Sクラスの宝具を投影しまくれば何とかなる。

バサカのステータスの詳細読んで初めて知ったんだが、
射殺す百頭(ナインライブズ)ってヘラクレスの持ち物だったんだな。
746名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:58:23 ID:rtY4ytsC
Aランク宝具を改造したアレコレで殺ったんだろ
747名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 00:58:32 ID:Vvn8rMFX
元は頭9個のヒドラかなんか倒すために編み出した弓技で、
後に剣で同じ手法を可能にしたんだっけ

で、シロウはそれを斧剣から投影して使ったんだっけ
748名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:03:56 ID:Jb1UkBAl
>739
でもUBWでギルのゲイボルク?がバサカにトドメ刺してるよな
749名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:07:32 ID:OCKnj4d+
>>746
Aランクを投影するとランクが下がってBになってしまうのだよ…フェイカー故
よって厳密にはA+以上の宝具を投影しなければならない。


しかもよく考えるとバサカの特性で一回受けた攻撃は以後一切無効とかあったし、
その上一宝具で一殺出来るとも限らんし、
セイバーでもキツいバサカの攻撃を捌きつつ、とんでもない数を投影して戦った訳だ。

「別に倒してしまっても〜」ってアンタ(;´Д`)カッコイイジャン
750名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:12:25 ID:jpKPRych
>>745
Sなんて初めて聞いた
751名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:20:45 ID:OCKnj4d+
EXだった…吊ってくるorz
752名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:41:24 ID:Vvn8rMFX
まあほら
アイアス展開して、剣の雨を何度も降らせて、固有結界展開して
残り1/10とか言っておきながら槍ぶすまにされた状態から復活して
最後にやたら大量の矢を発射しまくるくらいには余裕があるんだから
バーサーカー一人6回殺すくらい出来たんじゃないか
753名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:51:49 ID:rtY4ytsC
関係ないが
投影するとランクが落ちる、バサカにB以下は効かない、が正しいなら
カリバーンはA+ってことになるな・・・・
754名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:57:26 ID:+hoh1Rwa
なんで黒化バーサーカーのステータスがないの?
755名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 01:58:15 ID:+hoh1Rwa
サゲ忘れスマソ
756名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:01:00 ID:OCKnj4d+
>>753
ランクダウンはアチャのステータス画面、
B以下無効はFateかUBWの最初で凛が言ってたハズ。

そうか、カリバーンとエクスカリバーってランク一個違いなのか…
757名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:35:07 ID:OcgAxFea
ギルが他のサーヴァントを圧倒しているのは宝具の量すごいからであって、『戦争』をしているからだというのをどっかで見た。
じゃあ固有結界発動させたアチャさんも他のサーヴァントをその宝具の量で圧倒できるんじゃないのー?

という質問を後輩からされました。私では答えられませんでしたー(´・ω・`)
758名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:46:39 ID:xfZ/a3AE
>>757
士郎ならともかく、エミヤができないなんてどこかに書いてあったか?
759名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:56:40 ID:5m9If4Ik
>>749
+はランクとは関係ないからA+でもB+になって駄目だろ。

>>757
出来るよ。だから最強なんだよ、弓は。
でもよ…頑張って投影してもバーサーカーさんA未満無効化しちゃうんだよ。
相性が最悪なんだよ。弓と狂は。
760名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 02:58:10 ID:OCKnj4d+
アチャこと衛宮士郎のUBWは「無限に剣を内包する世界を創り出す」
うっかり英雄王のGOBは「宝物庫から武器を取り出す」
CGなんかで見るにどうやらギル様のは
取り出す>射出
までが能力っぽいが、
アチャのは「壊れた幻想」しかり
いちいち弓かなんかで打ち出さなきゃならないっぽい。(もしくは手で持って振り回す)

同じ戦争でも、
例えばギル様みたくオートで撃ち出してくれるんなら(100×n)=∞でも
弓で、又は手で持って使わなきゃならないアチャのは(1×m)=∞
と一回の最大火力が足り無いのでは無いかと。
アチャの身体能力だと持たないのはFate編でのバサカ戦から。(バサカを数回は殺り、城も半壊だがアチャはボロA)
ソレを補うタメに、UBWラストで士郎は相手に宝具を取り出す余裕を与えない接近戦で圧倒した、と。


〜〜〜〜〜〜〜〜妄想ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜
761名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:18:25 ID:ga0rrQ7Q
ギルのバーサーカー殺しは天の鎖で縛ってこそだったんだろう。
拘束する術を(多分)持ってない弓蔵はバーサーカーの突進をかわしながら殺らなければいけないが、ギル彦は最初に縛ってしまったから後は殺りたい放題だったわけだ。
偽・螺旋剣を容易に打ち落とせたわけだし、もしかしたら動けるのならランクA以上の宝具も打ち落したかもしれないし。
762名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:23:48 ID:Jb1UkBAl
>>760
その妄想は間違いだ。
アチャも宝具の一斉射出してる。

>>761
縛ったのはほぼ最後のときだったような。
763名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:27:49 ID:Lkfim7Yj
>761
バーサーカーを縛っていたのは”イリヤ”
764名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:28:53 ID:ILiadFvG
士郎が自分の固有結界が通用するのは
ギルガメナイトだけだって言ってなかった?
他の鯖には勝てないって。
エミヤの固有結界も同じじゃないの。
ただエミヤは鯖の身体能力と剣技があるけど。
765名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:29:14 ID:ga0rrQ7Q
>>762
ゴメン。そういやそうだ。
まあ、弓蔵はイリヤに被害が及ばないよう戦ってたからバーサーカーの動きを縛れなかったけどギル彦はあえてイリヤを射程に入れる事でバーサーカーの動きを縛ってたからとかそんな感じで。
766名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:29:28 ID:DA/zsTKC
767名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:31:19 ID:Vvn8rMFX
768名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:33:36 ID:Vvn8rMFX
途中送信('A`)

意味合いとしては間違ってないんじゃないか?
イリヤがいるせいで前進突撃しか策が無かったらしいし
769名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 03:34:56 ID:rtY4ytsC
そういやキャス子は3回中2回も、宝具で全身メッタ刺しの刑で逝ってるんだな
770名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 04:54:39 ID:P5lhKMkg
>>736-739
私に対して激しく喧嘩売ってるだろ!
771名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 04:57:35 ID:qa8BsptI
(´・ω・`) うん
772名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 05:01:58 ID:dkBwXokN
>>764
鯖の身体能力と言っても、かなり低いけどねー。
ギルが他の鯖に勝てるのは、エアという宝具を持ってるから、と言う理由もあるよ。
773名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 06:24:39 ID:ONS7ytAJ
>>749
>>759

投影自体は、ランクを下げないんじゃないか?
UBWをに所蔵している武器と異なり、カラドボルクやローアイアスのように、
呪文唱えながらその場で投影しているものはランクを下げていないと思われ。
A++以上の武器は無理でも、A+までならできるだろう。カリヴァーンやっているんだから。
士郎はギルが射出してからでもその全てを投影している。あれはUBWじゃない。

ただ、fateの最後で、EXのアヴァロンまで投影できる士郎……、
アーチャーに何故あれができない。
774名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 06:30:57 ID:dkBwXokN
>>773
士郎の投影はすべてUBWの劣化。
775名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 06:31:11 ID:gD0cBtYI
繋がり
776名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:06:10 ID:M9NIEEzF
士郎がUBW最終決戦時の最初、固有結界に気付くまでの描写を見るに
魔術回路の本数程度しか同時投影は出来ない臭いし、どう考えても射出までは出来ないっぽいの。
もちろんアーチャーたんは鍛練を積んだ結果出来るのかも知らんけど、
アーチャーの剣の雨(UBW、vsキャス子in柳堂寺、及び最終決戦)は矢な感じの描写だったし、
連続高速投影+連続高速で弓弾だったのかな、と思ってただよ
777名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:25:53 ID:OCKnj4d+
>>773
とりあえず作中で凛が何度か言ってたがエミヤシロウの魔術は固有結界から零れ落ちたもの。
従ってUBWの中に内包されているものを持って来てるだけ。

カリヴァーンやらアヴァロンはアレだ。
セイバーとの契約とか心の繋がりとかその辺が作用してるんだよきっと
778名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:37:08 ID:1N09HiY8
>>776
固有結界構築するまでに結構撃ち出して打ち落としてます。

ubwのギル戦でアチャとの戦闘時憑依で強化がなんたらっていってたから
記憶を共有したなら士郎がアイアスつかえる可能性あるんじゃねーの。
アチャが助けたとかいわないでさ…


779名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:46:20 ID:M9NIEEzF
>>778
えと、士郎が、だよね?
本人が火力差が段違いだとか言ってたし、一本づつしか投影出来ないとも言ってるんだけど、どうか
780名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:50:13 ID:OCKnj4d+
>>778
戦闘時憑依って要はアチャの使ってる夫婦剣を投影する過程で
使い手(この場合アチャ)の技術を模倣してるだけジャマイカ?
腕士郎ならともかく剣士郎は記憶そのものの共有はしてないだろうとおもう
781名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 09:51:51 ID:dkBwXokN
教会でアーチャーの剣の雨を相殺してたぞ。
782778:2005/07/10(日) 10:13:43 ID:Ht6Besl1
>>780
憑依の設定はそっちかも…
でもアチャの結末見てるし、よくわからんす

>>778
一本ずつ投影→いっぽんずつ切り落とし
をさせてくれるほどギル様優しくないと思うっす。たしか
見た宝具の設計図を回路の中で貯めて一気に発動って表現があったかと。
それで>>781の事もあるし、凛の魔力供給もあるし
要は主人公だからなんでもありっすかね


783名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 10:15:57 ID:zmtKCuvI
キーワード:ご都合主義
784名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 10:24:24 ID:iiX6N51H
>>781
アチャが固有結界を展開中だったから、
それを利用できたんじゃなかったっけ?
785名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 10:24:50 ID:OCKnj4d+
>>782
ヒント:うっかりさん

アチャの結果見たのは凛だけじゃなかったか?
786名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 10:45:45 ID:dGM/BJnB
>アチャの結果見たのは凛だけじゃなかったか?

そうでもない
787名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 11:26:17 ID:jpKPRych
>>782
いやさせてくれるだろ。あれはあくまでギルにとってはお遊びなんだから
「では採点だ」とか言ってるし。殺すにしても楽しみたかったんだろ
788名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 11:55:12 ID:e0KhPjE9
アーチャーは未来の英雄だから、
宝具なんてそんなにたくさん見てないだろう、
VSギルならあいつの宝具全部見られるので互角といえるが、
それいがいだとガラドボルグとかんしょうばくやと、あと何本かくらいしかないんじゃないの?
そうかんがえるとあんまり使えない能力だな、UBW。
789名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:01:38 ID:OCKnj4d+
>>788
つ【教会で発動したUBWの中】

結構な本数剣が内包されてたよな?
790名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:02:45 ID:e0KhPjE9
そうだったっけ?
でもAクラス以上がごろごろあるってわけには行かないんじゃないかな。
791名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:10:10 ID:OCKnj4d+
まぁバサカ相手に数回は殺してるんだし
それなりに揃いは良いんじゃないかな。
揃いが良い理由は某所の解釈のように
アチャが衛宮士郎だった頃の聖杯戦争にギル様が居て宝具の雨を見た〜
とかで脳内補完汁。
792名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:11:23 ID:zmtKCuvI
ローアイアスはどこで見たんだろうな?
793名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:22:37 ID:mAWAXCxq
大アイアスが使った場面を見た、もしくは使われたっつー事だからな。
・・・いや金ピカか、一応あらゆる宝具持ってるんだろ?
794名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:24:52 ID:OCKnj4d+
ギル様が持ってそうだけどな。

・当時のギル様が「興が乗ったので」見せてくれた
・正義の味方になる過程でどっかで見た
・守護者になってからどっかで(ry

守護者になってからも記憶は保存されるみたいだし
795名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 12:51:24 ID:ga0rrQ7Q
守護者になってからアイアスの時代で見た、というのが妥当だろうな。
もしくは、弓の時の聖杯戦争の時にエミヤの位置にアイアスが呼び出されてたとか。ありえないけど。
796名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 13:08:45 ID:OCKnj4d+
そうすると
士郎(後のエミヤ):アルトリア(アチャの「次もお前に関るのは〜」発言から)
   凛       :アイアス(>>795
  マキリ      :メデューサ(UBWのアチャは会っても居ないライダーを知っていた)

は確定な聖杯戦争!?
797名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 13:12:08 ID:lcdMOo+y
>>795
ロー・アイアスも、大本はただの革の盾ですよ?
持ち主が誰かは知らないが、英霊になっているだろう彼に何時か何処かで相間見えていた、とか
798名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 14:13:02 ID:PGX/S4YD
アチャの発言からするとグングニル(大神宣誓?)も食らったことにならんかね
オーディンと戦ったんすかね?本物の神と…
ギルの武器としての可能性もあるが、それならランサーより弱いのも説明つく
が、戦ってて欲しい…
抑止力として結構働かされてるから見てる武器は多いと俺は見てます
799名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:09:35 ID:GeGVPsdI
よく真名を知られてもそんなにデメリットなくね?と言われるが
ジークフリードとかヤバそうだ
800名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:16:14 ID:jSHmcduF
ランサーだってホントはやばいんだぞ。
マスターはあらかた目下だから、犬食いに行こうと誘われたらピンチなんだから。
801名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:28:54 ID:MWkWgYtr
なんで盾も造れるの?
剣だけじゃないの?
802名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:36:52 ID:BC1F3+2j
Fateの為だけに10年ぶりくらいにコンプティークを買った俺が来ましたよ
カレンちゃん、これからずっと履いてない履いてないと言われ続ける運命が確定か。
不遇な・・・

しかしコンプティークって今こんな本なのな・・・
ロードスリプレイとかやってた時代がなつかs
803名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:54:55 ID:AKMGuMov
>>801
剣の類は見ただけでほぼ魔力無しで複製できる
防具の類は膨大な魔力消費するけど一応複製できる
804名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:55:42 ID:Amw+W1RF
コンプティークとか売ってないよ・・・
805名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 16:57:55 ID:1bjT1EGi
>>804
昨日俺がバイトしてる本屋では
いかにもな見た目のデヴオタが3冊
何故かリーマンが5冊買ってって売り切れたよ
806名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:01:33 ID:FECyPBSp
アニメの画像UP汁
807名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:04:24 ID:d7ZQj2ob
昨日からあっちこっちの本屋とコンビニ6件ハシゴしたんだが…

コンプティーク売ってねぇ〜 _| ̄|○
808名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:25:26 ID:xfZ/a3AE
>>792
ギル様との対決時にアーチャーが出したやつを見てる
809名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:27:33 ID:GxblAira
鶏と卵みたいな話だな
810名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:38:11 ID:5m9If4Ik
投影使用時の消費:5(一律)
本人の自己申告では最大MPは20〜30。
しかし最大8回まで自力投影に成功していることから、士郎のこの発言は嘘だということが判明。
防具の効果は瞬間的で代償も大きいという設定だが案外は効果の時間は長かったり
消費は武器の数倍程度なので、どのあたりが瞬間的で代償が大きいのかいまいち謎である。

…個人的には真名ぶんの魔力も一緒に投影なんて設定やめて
ブロー・ガ・ルーンみたくパートナーから魔力配給をうけ、その力で切り裂くといった感じにしてもらいたかった。
便利すぎるだろ、これ。本編じゃたいしたことないって念を押しているけどそんなことないと思う。
811名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:40:45 ID:jSHmcduF
例えば、魔力タンクとして使える剣をどっかから見つけて来れば、大聖杯
なんぞ入らんわけだな。切り結ぶ間に投影できるくらいだから、投影した
剣から供給を受けながらやれば、一時間に3600本くらいは軽いだろうし。
812名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 18:43:44 ID:Q390b1M4
>>799
登場しているサーヴァントの中では、
やはりライダーの名前を知っているか知らないかは大きいと思う。

>>803
ほぼ魔力なしとは書いてない。

813名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:01:43 ID:ga0rrQ7Q
真名がスゴく大事な奴とかいるんだろうな。
アキレウスとかなら、たとえ詳細を知らなくても弱点の察しはつくし、弁慶とか呼び出して名前バレたら大変だろうし。
814名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:07:06 ID:jSHmcduF
いや、弁慶はあの弁慶ですら泣いて痛がるという意味なんで、アキレス
とは大分毛色が違うと思うが。
815名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:08:41 ID:GeGVPsdI
>>812
そういえばライダーの魔眼は鏡で跳ね返せばライダーが石化するんだろうか
816名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:14:01 ID:iN+qV7vr
アキレス腱切られたら
アキレスだろうが普通のやつだろうがヤバイだろう
817名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:30:46 ID:zmtKCuvI
大体、セイバーって真名がバレることに、ほとんどリスクなんて無いような気がするんだけど。
818名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:32:31 ID:R1SYAqPi
弱いマスターに引かれてちょっとイラついてたんだろ
教えても意味ねーみたいな
819名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:50:24 ID:lcdMOo+y
あくまで一般論だが、名前は力。
名前を知っていれば掛けられる呪咀とか、枚挙に暇はない。
あと、有名であればあるほど、当然その生涯も広く識られている。
つまり、隠せたはずの奥の手や弱点もあっさり知られて対策されることになる。
820名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 19:59:20 ID:OCKnj4d+
そうだ、
セイバーの真名バレル>エクスカリバーバレる>マズー
ってことはあるな
821名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:07:06 ID:6LvjZ1LO
つかエミヤが好んで使うバクヤはどこから出てきたのか
あいつ中国出身だったのか?

>>820
エクスカリバーってばれようがなにしようが必殺の技な気はするが
バレると戦ってもらえずにマスターを付けねらわれたりしてマズーなんかな
822名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:14:06 ID:OCKnj4d+
そうそう。
あと、+マスターの技量なんかがバレると
「どうせあのマスターじゃ聖剣は使えないだろ」
とかって事になってしまったりもしそうじゃね?
魔力消費量の大きさも大体解るだろうし
823名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:21:06 ID:6x2FUUdC
黒セイバーも正体ばれてたせいで対策練られて負けたみたいなとこあるからな。
逆にfateルートのライダーは相手の攻撃力の高をくくって策無しで突っ込んでいったから負けた。
824名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:23:12 ID:dkBwXokN
>>782
> 背後にゆらめく宝具を一斉に放てば、俺に防ぐ術などない。
> だというのに一本ずつ、こちらの限界を試すように手を抜いている。

> 十七個の宝具を投影したところで、自分に出来るのは一本ずつカタチにするだけ。
> いかに連続といえ一本ずつしか出せない自分と、
> その全てを一斉に放ってくるヤツとでは、初めから火力が違いすぎる――――!
825名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:35:53 ID:jAsHEW3J
>>811
宝石剣があれば投影の魔力切れの心配はいらん気がする
士郎は使うことが出来ないだろうから間に凛挟む事になるだろうが
826名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:48:05 ID:EbTSU1R8
>>825
お前エロイな
827名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:51:06 ID:6LvjZ1LO
>>826
おまえは脳内で士郎が凛に挿入しながら後ろに宝石剣を突っ込んでる図を
再生しているはずだっ!
828名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:56:50 ID:OCKnj4d+
単に
凛が宝石剣発動>流動の魔術で自身に一旦貯蔵>即士郎に
で宝石剣が壊れたらその直前の魔力で再度宝石剣投影>凛が〜
だけでも凄いな。固有結界含めて永久機関じゃんw
凛に恐ろしい不可がかかりそうだが
829名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:57:39 ID:jAsHEW3J
>>826
俺エロくないよ!信じてよ!
>>827
非常にマニアックなプレイですね
830名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:58:38 ID:EbTSU1R8
>>827
残念ながら、思い浮かんだのはタナトスだ
831名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 20:59:25 ID:3mO9BuXQ
GOOD_ENDあったんだね
あれしかないと思ったから
うは・・・・・・・テラセツナス・・・・・・・おk・・・・・・・o............rz

って思った
832名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:14:45 ID:sJhLTP0V
そんな状態の奴に負けたら死んでも死にきれないだろうな。
833名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:33:26 ID:F+49Z5Lp
流れぶったぎるが、
なんで士郎はあんな固有結界が使えるんだ?
才能?
才能だけで片付けられるような能力じゃねーだろ。
834名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:33:54 ID:EbTSU1R8
未来の自分を見てしまったから
835名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:37:41 ID:E6qVlEG5
メルブラさっちんでも使えたりするし
結構上位陣はみんな使えるんちゃうん。
836名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:37:59 ID:OCKnj4d+
出来ること自体はガチで才能だろ
あの時点で使えたのはアチャのを見たからだけど
アチャが使えた事からいずれは必ず使えるようになる能力
837名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:38:42 ID:EbTSU1R8
実は人間で使えるの確定してるのこいつが初めて・・・・・
上位の死徒は使えるやつ多いらしいけど
838名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:40:10 ID:jAsHEW3J
才能もあるけど毎晩死に掛けながら回路作ってたから使えるんだと思うが
839名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:42:09 ID:F+49Z5Lp
主人公の力の意味をもっと掘り下げてほしかった。
少年漫画のプロットでやるならそういうところも真似ないとな。
ま、所詮うわべだけのパクリか。
840名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:45:21 ID:6LvjZ1LO
能力なんて才能もしくは種族固有でなんでも説明つくと思うんだけど
投影と固有結界に特化した才能
その代わりに一般的な魔術はほとんど使えないだけ

魔術が使えることそのものがすでに才能なんだからさらに特殊だからって
なんで才能だけで片付けちゃならんのかわからん
841名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:50:07 ID:F+49Z5Lp
突出したものの中でさらに突出したものに理由がいらないなんて、
めでたい考え方してるな。
逆に相当掘り下げた理由づけが必要だろ。
それを疎かにするフェイトに、エロゲー以上の価値を与えることは、
やっぱりできんな。
842名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:52:26 ID:qa8BsptI
元々エロゲー以上の価値なんてないし
843名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:56:55 ID:F+49Z5Lp
いや、エロゲーとしての価値もないけどな。
伝奇にしてもエロにしても中途半端すぎる。
844名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:57:20 ID:jAsHEW3J
何でそんな必死なの?
845名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:57:58 ID:EbTSU1R8
自分で質問しといて自己完結乙
846名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:58:36 ID:Fzpl3RTN
俺に許された魔術は唯一つ──

デュランダルを担うことだった──!

これだけでも十分固有結界としてはいいんじゃないかと
847名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:59:36 ID:lcdMOo+y
つまりあれだ、>>841は後付け後付けでガリガリ設定の増えていく、ジャンプ風の訳の分からん少年マンガをやってほしかったんだな、きっと。
…書いてて、エロゲも最近の少年マンガもどっちも大差ない気がしてきた
848名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 21:59:47 ID:Fzpl3RTN
ゲッ
荒らしがいた!
ニゲロー

サヨナラー
849名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:01:44 ID:jSHmcduF
まあ、設定物と説明不能の才能が相性が悪いのも確かだけど、きのこに
SF出来る程の思考力は無いと思うけどなぁ。
850名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:03:50 ID:F+49Z5Lp
フェイトは場あたり的に盛り上げてるだけで、
全体を通してみると、矛盾や描写のかたよりが目につき、
大して感動できない。
表面的にしか感動できない、ぺらいゲームだ。
851名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:06:52 ID:EbTSU1R8
852名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:11:32 ID:Fzpl3RTN
_________________________荒らし叩き終了↓
再開トイコウ
853名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:28:35 ID:otPw7tyg
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマ!温泉!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
854名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:35:08 ID:5ixixBX2
コンプどこにも売ってない。Upしてくだされ〜
855名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:35:27 ID:GeGVPsdI
ちょっと宝石剣ゼルレッチについて詳しく聞きたいんだが、
あれって要するに現世界と平行に存在する世界から魔力取り出してんだよな?
そんで柳洞寺地下の大聖杯が出現してる空間だからこそ無限の魔力が取り出せるわけで、
他の場所だと意味がないんだよな?
856名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:43:10 ID:OCKnj4d+
まぁ効果は薄くなるだろうが一応使えるんじゃね?
マナが無い場所なんて早々無いだろ?
ソレを使った魔術を主にしてる魔術師も居るくらいだし
857名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:50:55 ID:F+49Z5Lp
すまん、あとなんでセイバールートや凛ルートでゼルレッチ使わなかったんだ?
858名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:52:55 ID:mwb5Oc2d
お前よくその程度の理解で>>850みたいな台詞が吐けるな
859名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:54:22 ID:5ixixBX2
本当にID:F+49Z5Lpのバカさ加減には腹がたつ
860名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:55:26 ID:RMtCgRuN
FateはF+49Z5Lp程度の頭では理解できないゲームなんだよ
所謂文学ってやつだ
861名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:55:28 ID:OCKnj4d+
創れそうに無かったんじゃないかな。
投影自体未完なFateは論外、UBWでは士郎単体では無理ポ
HFでアチャ腕のサポートがあってギリギリくらいだったし
後はUBWでは必要性も薄かったぽ
862名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:57:13 ID:E6qVlEG5
HFの見せ場がなくなるから が正解。
863名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:58:16 ID:qrce115+
>>850 >>857
開いた口が塞がらなくなったろうがッ!
どうしてくれるんだ(゚Д゚#)ゴルァ!!
864名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 22:59:19 ID:F+49Z5Lp
というよりね・・・
アーチャーに作ってもらえよ凛・・・
ホントドジっ娘だよな・・・
865名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:00:09 ID:EbTSU1R8
>>864
論外だ、後3回クリアしてこい・・・・・・・いや、無駄か
866名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:00:36 ID:mwb5Oc2d
アーチャーだって見たことないものまで作れるかよ。
HFで作れたのはイリヤが記憶を見せたから。

もう何言っても墓穴掘るだけだからお前は帰れ
867名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:01:13 ID:qa8BsptI
マジレスすると宝石剣に真似た短剣と元になる設計図があっても、宝石剣は複製できないと士郎が断言してる
HFで投影できたのは、イリヤが直接本物を見せたから
868名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:01:40 ID:R1SYAqPi
あんまり構うなよ
869名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:03:40 ID:qrce115+
>>864
アゴまではずれたじゃねーか(゚Д゚#)ゴルァ!!
脳みそ無いのに余計なツッコミ入れようとするな。
870名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:05:03 ID:F+49Z5Lp
あのねえ、桜ルートの凛も士郎がこのままは士郎ができないことを知らなくて
提言してきたわけでしょ。
条件は全部同じだろうが・・・
871名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:06:06 ID:F+49Z5Lp
士郎がこのままでは作れないことを知らなくて

だな、訂正
872名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:06:50 ID:GeGVPsdI
F+49Z5Lp
コイツは自分の理解できないことは制作者の落ち度と考える性質があるようだな
873名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:07:19 ID:qrce115+
>>870
( ゚Д゚)・・。
あんたの脳内条件なんか知ったこっちゃ無いのでチラシの裏で好きなだけやれと
874名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:08:04 ID:EbTSU1R8
>>870
ゼルレッチはfate最後の隠し味だ 最後のルートで宝石剣出さなきゃ駄目だろ
875名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:09:39 ID:mwb5Oc2d
>>870
HFではイリヤの協力こみでの提案だろ。
他のルートでのイリヤの立ち位置と凛の状態を無い知恵絞って思い出せ
876名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:10:05 ID:F+49Z5Lp
少なくとも士郎に提言してた時の凛は、
士郎だけで作れる可能性があると考えてたわけで、
それだったら先にアーチャーに作らせようとするだろ。
877名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:14:37 ID:6x2FUUdC
>>876
そろそろ「釣りだよバーカ」って言っといたほうが精神衛生上いいとおもうぞ。
878名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:14:54 ID:mwb5Oc2d
アーチャーが投影魔術を使ってるって凛が理解する時点がいつかを考えろ
879名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:15:07 ID:F+49Z5Lp
イリヤの協力こみか・・・?
すまん、一回しかやってないのであまり思いだせない。
とにかく、あの時の凛の提案に大きな違和感を感じたのは確かだった
880名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:15:24 ID:xfZ/a3AE
>>877
俺らがいじって遊んでるわけで
そんな宣言されたら更に…
881名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:16:48 ID:OCKnj4d+
条件は

笛編;イリヤは最終的に味方サイド(?)だが剣製その物が…。アチャはバサカ戦で死去
剣製編;剣製は限りなく極みまで行ってるがイリヤがあぼん
天杯;イリヤ味方サイド、アチャ腕効果で多大な犠牲払いつつも投影はほぼアチャレヴェルで可能。アチャは当然死去

あと凛の性格から言って
どうしても必要でない限りは「他人の投影魔術」なんてカンニングじみた方法で宝石剣作りたくは無いだろうさ
882名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:19:37 ID:EbTSU1R8
遠坂宅に有った、イリアしか空けられない箱も関係してるんじゃなかったっけ?
883真祖キモハゲ ◆MsSDjmmD0Q :2005/07/10(日) 23:21:07 ID:F+49Z5Lp
( ゚Д゚)y─┛~~
884名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:30:13 ID:ga0rrQ7Q
宝石剣を使う以外、あの時点ではセイバー持ちの桜と聖杯に対抗する術がなかったHFルート、聖杯を破壊できるセイバーという駒を持ち、なおかつ鞘やら固有結界やら切札ザクザクの他のルート。
言いたい事は分かるな?
885名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:31:05 ID:Fzpl3RTN
886名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:33:17 ID:5ixixBX2
>すまん、一回しかやってないのであまり思いだせない。

>フェイトは場あたり的に盛り上げてるだけで、
 全体を通してみると、矛盾や描写のかたよりが目につき、
 大して感動できない。
 表面的にしか感動できない、ぺらいゲームだ。


なにこいつ
887名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:33:23 ID:I3LFnvCd
Fateを叩こうとして玉砕したヴァカがいるスレはここで宜しいですか?
888真祖キモハゲ ◆MsSDjmmD0Q :2005/07/10(日) 23:33:58 ID:F+49Z5Lp
( ゚Д゚)y─┛~~

はいはいわろすわろす
889854:2005/07/10(日) 23:35:18 ID:5ixixBX2
>>885
ありがと、もう一回探して買ってくる。
本屋さん・・・頼むぜ( ´ー`)y−~~
890名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:35:28 ID:EbTSU1R8
891名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:35:32 ID:OCKnj4d+
>>885
黒化してるのに食いしん坊───!
892名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:37:00 ID:BC1F3+2j
セイバールートはイリヤが聖杯として機能してるから、
宝石剣なんぞ作るの手伝う余裕はイリヤには無い。
仮に作れたとしても肝心の凛が不意打ち食らって戦闘不能だし。

凛ルートはイリヤが死んでしまうし、アーチャーも自分の目的の為に
動いてるので宝石剣なんぞ作ってやる理由がない。

桜ルート以外では話の展開的にも宝石剣の出番は無いし、
そもそも大空洞以外では大して戦力にならないと思われる。
士郎に対するリスクもデカイしな。
893名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:37:13 ID:I3LFnvCd
とうとう開き直ったかw
894名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:37:31 ID:GxblAira
ちょ、ま、黒いんですが
895名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:38:08 ID:Fzpl3RTN
ああ、確かに表紙だが───
    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
それは付録の表紙だぜ
896名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:46:57 ID:BC1F3+2j
か、変わってるーーーー!?

黒!?
黒で浴衣!?
明らかに完全武装!?
897名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:55:02 ID:OCKnj4d+
黒+浴衣+モロコシ+たこ焼き

何処の英霊の宝具の効果ですかこれは(;´Д`)ハァハァ
898名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:57:14 ID:Fzpl3RTN
        ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉 「ふふふ。ラヴリィだろう、衛宮士郎。」
       l    / マぅ  r_レ゙                    
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、  「これぞ、衛宮士郎が心の底から求めて
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶  やまなかった理想の具現」
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、 「これこそセイバーではなく『アルトリア』
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |  
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  !  に置ける完全武装、衛宮士郎
  |     `' ,  i  !     i i;:;ヘ :;:ii   'i      \     | ;      |
  l        ヽ」/      ', ',-'T ;:i i  ',       `'‐-.,」  ,    ;! |  悩殺バージョン!」
   !         '!       ヽ',:;:ヘ;:;i i  ヽ         ノ       ,.'
    i         |        i i;:;:;:;:;:i i   i‐- .,     ;     
   i        〈!        i i:;:;:;:;:;:i i   l丶,
899名無しさん@ピンキー:2005/07/10(日) 23:59:26 ID:OCKnj4d+
>>898

 コ イ ツ の 仕 業 か ! ?コトミーGJデス
900名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:01:13 ID:PhwV96Bk
画像みたらID:F+49Z5Lpどうでもよくなった。
寝よーっとみんなオヤスミ
901名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:01:24 ID:vnp/R8b9
桜のまんこは真っ黒
902名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:02:01 ID:w2NYSC7w
ホロウはアサシンとか出るのかね、真アサシンとの対話とか聞いてみてぇ
903名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:14:55 ID:AuqCzLUl
コンプの情報しらんやつごめん。

スカート履き忘れ女登場! なんだあいつーーーーーー!!!!!
904名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:15:49 ID:AJg8cH6q
>>885
ttp://www.comptiq.com/release/comptiq/index.html
のコンプティークの表紙にあるやつと微妙に違うのは…?
905名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:17:33 ID:A/mepQ0T
個人的にヨイショしたいルヴィアゼリッタ嬢は
登場しない様なのでちょっとがっかりだが、
ネコさんが立ち絵付きで出番できたのは嬉しい限りだ。
906名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:18:43 ID:ySTEE/3u
>>903
お前は4ヶ月半ほど時の流れに置いてかれている。
907名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:19:55 ID:7sw+NSwz
>>891
黒化したくらいであの大食が治るとは思えんな。
むしろパワーアップ。
908名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:20:09 ID:veutO/95
付録にて真アサシンだけ紹介されていない件について

ギル様は出てるのに・・・
909名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:22:23 ID:hFuvYlR8
>>906
釣りだよ、たぶん
910名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:22:39 ID:pez7I6t1
黒セイバーって究極のツンデレだな
凛もセイバーもツンデレっぽいけど、黒セイバーには負ける。
911名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:25:16 ID:0etZG2X6
>>910
まて!デレはどこだデレは!!
912名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:25:47 ID:eRKaQ9bb
>>911
最期らへんとか?
913名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:28:52 ID:RD0bx6LE
914名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:31:37 ID:+TzQgoNa
いいか、兄貴はな、妹に投票するもんなんだよ!
915名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:33:12 ID:AuqCzLUl
>>914
きれいなお姉さんは嫌いですか?
916名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:48:57 ID:5v8TKcKz
>>911
いい突込みだ、が──!
「──シロウ。貴方にとって〜
「──ぁ、シロ、ウ〜   「は・・・・・・あ────強くなりましたね、シロウ」
とかある、あと
いえ、運ではなく、〜とか
凄まじいデレだ!
つまり、黒セイバーなりの実に積極的なアプローチだったと
黒セイバーが凄く優しいと思う人 ノシ
917名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:54:31 ID:w2NYSC7w
少なくとも悪じゃないよなぁ
対立することになった鯖となんら変わらん

三番目は胸締め付けられた
918名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 00:57:15 ID:eAYd1fTh
今日本屋五件巡って一冊も見つけられなかった俺も来ましたよ。
…いつも売れ残るから様子見でいいや、とか思ったのが馬鹿だったか
919名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:00:28 ID:5v8TKcKz
918>>う〜む。それほど凄まじい黒セイバー人気か…

まぁ次回は上位5位は確実かな>>黒セイバー
920名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:05:22 ID:hFuvYlR8
>>918
諦めてネットで買った方がいいかもね
921名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:16:15 ID:M7v1PiQF
あまりの内容にHFルートは1周のみ、しかも途中から流し読みって奴が多そう。

故に、黒セイバーが日の目を見るのにはここまで時間がかかったのさ!
922名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:27:58 ID:XUNTXlqv
発売直後ならともかくこの時期に来る奴はやりこんだ奴ばかりだろ
923名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 01:32:31 ID:9NGtzl2a
>>918
俺は市内の本屋10件くらい巡ったけど見つからないんで、
最後の店で店員に食って掛かったら11日入荷とかぬかしやがったよ・・・
あと「東京で10日発売になってますけど」と諭すように言われたのがやけに気に障った
924名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 02:22:32 ID:5v8TKcKz
究極のツンデレへの道は険しいのであ〜る
925名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 02:42:27 ID:AJg8cH6q
なんだ11日かよ('A`)
雑誌も東京より遅かったのか。買わないから知らなかたヨ
さて、一昨日からやってたけど今日もまたコンプティーク探ししてみるか
12日までに見つからなかったら店員に食って掛かるとしよう
926名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 02:57:40 ID:euvHfuEX
昨日本屋行ったら売り切れたといわれた@神奈川
927名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 04:05:43 ID:Ut1pda8A
なにこのやるきのないスレタイ
928名無しさん@ピンキー:2005/07/11(月) 08:19:26 ID:nq9Jwrlq
シンプルで良い
929名無しさん@ピンキー
>>926
田舎のほうは余裕で残ってる@山形