1 :
名無したちの午後:
2 :
旧スレの1333にあこがれてたやつ:2001/06/01(金) 23:21 ID:nfbTkzwk
結局買ってきたよ。
アスロン1333にDDRSDRAM512MB構成で・・・
今冷静に戻ったんだがかなり逝ってよしだな>俺
エロゲーマシンにCPU、マザー、メモリーだけで7万もかけてどうする・・・
たしかに爆速だがパワーが有り余りすぎてる。
イリュージョンのゲームでもやるか?(w
>>2 じつは俺もめちゃくちゃ欲しいんだよな… 1.33GHz
うちの場合、マザーはおろかケースから買い替えなんで
おいそれと手が出せんの。
5 :
世界で一番アナタが名無し:2001/06/02(土) 00:43 ID:CAKRwPgE
>>2 UDagentでも入れて世のため人のために動かしてください。
そして白血病から救った幼女と…ハァハァ(;´Д`)
6 :
名無したちの午後:2001/06/02(土) 00:44 ID:G0GMbwDQ
>>4 秋口にはAthlon4のデスクトップ版が出るから、
それまで待ってみれば?
3D NOW! PROが、SSE互換だし発熱も減りそうだし。
もっとも、マザーも変えなきゃならんけど。
>>2 目的と手段の逆転っぷりに親近感が持てるな(w
>>7 そうか秋口か…エロゲーで気を紛らわせつつ夏を乗り切るよ
目的と手段が入れ替わってるが。
マシンパワー余ってる人は、洋物3D系のネットゲームでもやってみれば?
UnrealTounamentとかだと、マシンパワーの優越感を堪能できるよ。
もっとも、回線の細さの劣等感にのたうち回るかもしれんが。
CPUパワー余っているんだったら動画に手を染めてみるってのもいいかもね。
ボードの相性問題でドツボにはまる可能性の方が大きいかもしれんが(´Д`)
MPEG4エンコードにどの位かかるかやってみてくれ>1333MHz
新スレおめでとう。
UDもいいけど、SETI@homeもいかがっすかぁ・・・
そういやPCカードMIDI音源のSCP-55ってまだ売ってるのかな。
ノートだったら下手なソフトMIDIよりあれがいいかもね。
SCP-55って消費電力がPCカードの限界ギリギリかちょいとオーバー気味じゃなかったっけ。
発熱も凄いということだったのでご注意あれ。
TDKのMIDIカードなら持ってるけど、これも凄く熱くなるね
光出力が付いてるから重宝してたんだけど最近使ってないなぁ
>>13 SETIって、解析してないときのメモリ常駐量多すぎない?
それが嫌でやめちまった・・・
>>17 確かに16〜17MBぐらい食ってるね。
ちなみに今の状態でDonutとかちゅ〜しゃが共に25MBぐらい食ってる(笑)
メモリ安いんだから足して使うべし。
256MBが5000円切りました。
先々月修理に出してた256MB DIMM、取り来いって電話があったよ…
>>19 DIMMの修理って・・・どこをどう修理するのか想像できないんだが。
21 :
名無しさん@アカベー:2001/06/03(日) 02:30 ID:E7X.J6w6
22 :
名無しさん:2001/06/03(日) 04:15 ID:???
simの16Mが4枚 32Mが2枚余ってるノンパリ
クズパソコン拾ってきて付けるか。
cpuも サイリックス?PR233とk6-233が余ってる
来そうだよなぁ、でーでーあーる。
今使ってるマザーがAMD750。そろそろ買い換え時に来ていて心揺れる。
冷静に判断すればパロやん登場を待つべきなんだろうけど。
24 :
名無したちの午後:2001/06/03(日) 10:30 ID:V7YoOqS.
話題ずれるがエロゲやるならモニタはどのサイズがいい?CRTの17インチか19インチを検討しているのだが…
>>25 いや話題がずれてるとは思わんが、モニタの話をすると
シャドウマスク派とアパーチャーグリル派の争いになりそう(w
>モニタはどのサイズがいい?
俺は大きければ大きい方がいいと思うが...
フル画面でアップの時自分の顔よりでかくなって怖いから15インチぐらいでイイ(ぷ
まぁ・・漏れは窓モードでやるが。
17インチ用ラックだから入らないんよ……>19"
30 :
25:2001/06/03(日) 20:57 ID:???
どうやらでかいほうが良いということですね。
でもでかいことの欠点って27、29の以外でなんかあろかな?置き場所はなんとかなるんだけど…
TVに出力して、カウチ(wに寝転んでエロゲ。
片手に入るトラックボールも使えば楽すぎて怖いくらいっす
あんまりでかくてもなぁって思うよ。 17インチくらいで良いんじゃない?
エロゲーってフルスクリーンにしても、640x480程度の解像度しか無いから
19インチとか使ってると、フォントとかのジャギが目立つよ。
洋ゲーは1600x1200とかで遊べるから、画面はでかければでかいほど
良いんだけど。
>>29 Webで寸法が出てるからラックと比べてみ。
>>30 エロゲしかしないなら17インチでもいいと思うけど、2ちゃん見たり
攻略サイト開きながらウィンドウモードでゲームするには画面は
広いほど便利。
17インチだとケーブル直出しの廉価モデルになっちゃうし、
19インチで入力が2系統のがいいと思うよ。
予算と置き場所が許すならEIZOのF931とかもいいのでは。
35 :
名無したちの午後:2001/06/03(日) 21:53 ID:mcA7F7Vg
とびでばいんやりたいんだが、お勧めのゲームパッド教えてください
>>35 SMARTJOYPAD3とSCPH-10010
38 :
暇JIN:2001/06/03(日) 22:07 ID:???
>19インチとか使ってると、フォントとかのジャギが目立つよ。
それはそうだけど、でかいと迫力がある(ように見える)
# 慣れればそんなに気にならないけど。
どちらかというと、フルスクリーン時のリフレッシュレートがゲーム
によって違ったりしたときの位置合わせが面倒…
>>30 消費電力。鬼の様にタコ足してるから気になるよ・・・
>>36 同意、これでW2kのドライバが出てくれれば文句無いのだが。
>>41 エロゲー目的なら今でも十分なんだけどね。
43 :
名無しさん:2001/06/04(月) 03:31 ID:???
エロゲなら セレロン500で RAM128 でVRAM4M程度あれば十分そうだが
俺はかなり違うが・・・・
44 :
2:2001/06/04(月) 10:07 ID:???
>>43 そのとおりだ、せれろんで十分(w
ちなみに前はK6−2 400だったから重い処理してそうなやつはちょっと苦しかった。
今月購入予定のほとんどのゲーム全部延期だったからダイブしたのさ(ぷ
45 :
名無しさん:2001/06/04(月) 11:31 ID:HjFFESzo
>> 43だが あんな事書いても 自分のメインはP3-800 2MXでVRAM32 RAM256
セカンドが セレ500 VRAM8M RAM128
AIR 程度だったらセカンドマシンで十分
K6-2/400は重いな確かに・・・FNVがそれで難儀した
インテル以外のチップセットだと動作はしてもエフェクトのタイミングとか
細かなところで不具合があるという書きこみが昔あったけどホント?
漏れは815なヘタレ野郎です。
そこまで依存した細かな処理をエロゲーがやってるのかどうかが疑問(w
プログラマが意識してやっているかどうかは別として、タイミングが
ずれることは結構あった(RISEとか)。
その時はK6-2/400だったがいまのVIAのチップが同じなのかは
わからん。
P3B-Fを延命させるべくSLOT1のPen3-1GHzを通販でゲット。
これでIE使いつつエロゲして、更にタイプしてもOK。(たぶん)
途中で投げてた洋ゲーもまともに動いて満足。次はモニタぢゃ。
50 :
名無しさん@アカベー:2001/06/05(火) 06:40 ID:rFKH4md.
SiS735期待age
なんでPenVってセレロンと比べてあんなに高いんだ?
52 :
名無しさん@限定版:2001/06/05(火) 11:30 ID:7/8uEQTc
>>51 キャッシュが多いから と言ってるが生産コストはたいして
変わらんのだろうな・・・・ 儲からないからじゃない?
単に儲けるため
54 :
名無したちの午後:2001/06/05(火) 14:04 ID:Tc7p94g6
ちょっとずれるかもしれないけどSMARTJOYPAD3ってWin2kで使える?
>>54 ばっちり使えます。ドライバβだけど少なくともうちでは無問題。
56 :
55補足:2001/06/05(火) 16:42 ID:???
PS1用デュアルショック、ホリのジョイスティック、ネジコンを使ってます。
57 :
名無したちの午後:2001/06/05(火) 19:57 ID:U5yHQHuY
>>46 一般論としては、ずれるというか、動作が遅い。
だから画面のフェードイン/フェードアウトなんかでは目に見えて鈍くなる。
ただ、現在のVIAなら実用で困るということは少ない。大体の目安としては
VIAの100MHz動作でIntelの66MHz相当ぐらいかな。最近は133MHzが
主流だし、K6-2の頃と違ってDuron以上のCPUならCPUパワーで引っ張れる。
Celeronでベース66MHzだと少し苦しいが、エロゲーなら問題は無いだろう。
これがSiSの場合、133MHzで動作してもIntelの66MHzより遅いかもしれない。
だから処理落ちが多く発生する。特にCeleronでベースが66MHzだと最悪だ。
PentiumIIIとかDuronを使って、CPUパワーで引っ張れるなら少しマシになるが、
何にしてもゲーム向きとは言えないだろう。ただ次期チップセットの
SiS635や735は、前情報ではVIAを僅かに越える速度が出るらしい。
それが本当なら実用になるはずだ。
>>54 SMARTJOYPADだったらデフォで使えた(WIN2Kのデフォでドライバ入れてないってこと。
3はしらない。
>>57 をいをい、いつの時代の話してるんだ?
メモリー周りが遅いのは確かだがフェードアウトやフェードインならビデオカードで決まる。
G450あたりにしておけば目に見えて遅くなるようなエロゲーはないだろうな。
もしや遅くなるっていってるのは Directorとかのフェードあたりの効果?
確かに終の空が死ぬほどだるかったけどさ。
FSB100のセレの中身はPen3だ。
ジャンパでキャッシュを頃してるものと思われ。
SSEになぜか対応してるあたり、非常に怪しい。
イソテル工場Pen3製造ライン
↓
不良ロット
↓
セレロソのラインに流しちゃえ
↓
廃品有効活用
↓
(゚д゚)ウマー
>>62 おいおい、ジャンパなわけねえだろ。
工場のマスクの段階で殺してんだって。
>>18 あと遅レスだが、メモリは512積んでるよ。
ただ純粋に、たかが解析するためだけのくせに、
10M以上も無意味に常駐するヘタれソフト使いたくなかったんだ。
動作時なら別に何メガ食ってくれてもかまないんだがな。
>>64 安定して高速に動けばバックグラウンドだろうがフォアグラウンド
だろうがメモリ好きなだけ食わしてやるよ。時代は変わったしな。
つか、最後の一文が矛盾してるぞ。
>>55 thx
2は使えないから買い換えたいんだよね〜
早速買いに行きまっす
>>55 thx
2は使えないから買い換えたいんだよね〜
早速買いに行きまっす
>>55 thx
2は使えないから買い換えたいんだよね〜
早速買いに行きまっす
sorry
さらに突っ込み。
>>63さん
>工場のマスクの段階で殺してんだって。
ノー。正確には「ボンディング・オプション」でおま。チップとI/Oピンを
つなぐ配線の変更ね。
>>70 ということは、チップ工場から出てくるときはPen3とセレの区別は無いの?
FSB66の時から、すでにPen3と同じモノだろ(カッパーマイン128K)。
>>72 あらそうだったの。
俺厨過ぎ。逝ってきます。
>>70 FC-PGAはボンディングワイヤー使ってないんだよな。
どうやって配線を変えてるんだろう。
76 :
名無し:2001/06/08(金) 18:33 ID:vFrrgPXg
包茎手術みたい
77 :
ないしょさん@祝復活触手:2001/06/09(土) 07:15 ID:IHjQXhGA
ちょっとした理由でゲーム用マシンの音源を
Live!valueからSB16に変更したら、耳に聞こえて音が悪くなったよ・・・。
スタープラチナしかやってないけど、明らかにMIDIがへぼく・・・。
しょうがない、そのうちYMF7x4でも買うか・・・。
ところで、Win2000でYMF系列のドライバってちゃんとある?
Win2000のマシンにLive!とYMFどちらを刺したものか迷っているので。
というかSB16激しくプチプチいってて無茶苦茶鬱だ。
ちゃんと動いていたのにぃ・・・とりあえずもう一枚あるVIBRA16に
変えてみるか・・・無駄だろうけど・・・
80 :
79:2001/06/09(土) 07:47 ID:nFYQJS4k
俺もついこの間までWAVEFORCE192XG(YMF724)を使っていて、特に不満はなかったんだけど
Webとかで評判がいいAcoustic Edgeになんとなく乗り換え。
使ってみると、俺のへぼい耳でもはっきり分かるほど音がクリアになってる。
(うちでは古いミニコンポにLINE接続している)
ただ、MIDIがYMFとは比較にならんほどシオシオなんで、今度は外付けMIDIがほしくなったyo
家が狭い上、家人がいるからスピーカが使えないため、
ヘッドホンを使っています。
SENNHEISERのMX500+1mの延長コード(パソコンの裏に出力端子があるため)
AV機器板で評判のいいからこのヘッドホンを買ったんだけど
たかがヘッドホンで、こんなに音が変わるなんて思わなかった。
WAV再生に関してはサウンドカードによってそんなに違いますかね?
プチプチノイズはPC内の雑音を拾っていることが多いので、板の位置を
変えるとかケーブルを整理するのが有効よ。
MIDIに関しては同時発音数、サンプリング音質等々音源によって大違い。
SBLのSoundfont機能を除いてCreative系は× ただSoundfont機能は
どのSoundfontを入れるかで音は大きく違ってくるから要注意。
YMFはYAMAHAの外付けMIDI音源に聞き慣れたら聴くに耐えない(笑)
しかし外付け音源はRolandが主流で、Rolandに最適化されたMIDIデータの方が
圧倒的に多いのも現実。
外付けMIDI音源買うほどの予算はないですよぅ。
AcousticEdgeとソフトMIDIの組み合わせはどないですか?
84 :
世界で一番アナタが名無し:2001/06/09(土) 13:25 ID:SlAGEUK2
>>83 いいんでは? いまから音源買っても出費に見合うほどMIDI仕様のえろげが
出てくるとも思えないし。
俺的には、Win2K+SYXG50でOSごと落とされたことがあるので
これはできればあまり使いたくないのだけど。
85 :
名無したちの午後:2001/06/09(土) 13:56 ID:FKZ9NhlU
そういえば、昔SBには音源モジュール増設用の
コネクタがあったけど、今はどうなのかな。
ヤマハの音源モジュールとか売ってたような。
>>85 MIDI増説用の内部コネクタと言う事ならSB32以降では無くなってるよ。
漏れのところでは、MIDI STARの音が捨て難いのでSB16+MIDI STARの組み
合わせが1台だけ生き残ってる。
>>79 ありがとうございます。とにかく後一枚サウンドカードがほしいので、
そのうち買いに行こうと思います・・・。
>>81 いいなー。貧乏人の俺にはゼンハイザーは夢だよ・・・。
・・って、インナーイヤーの方だったのね。ハズカティー
>>79 俺も昔XWave5000(YMF724 デジタル出力可)をつかってたけど
SE-120に乗り換えた
SE-120に付いてくるソフトウェアMidiはなかなかいい音出すと思うけど
ゲーム中に鳴らすにはちと負荷が気になるんで
XWaveも挿してデジタルでSE-120に繋いでMidi音源として使ってる
91 :
名無したちの午後:2001/06/09(土) 22:29 ID:fnlePFSY
2年前に買ったバイオで
セレロン466
メモリ128M
なんだけど、エロゲマシンとしては
あと何年くらい持ちますか?
最低あと3年は今のマシンを使い続けたいのですが。
三年後には推奨スペック以下になると思うが、使い続けることは可能だと思われ。
現在Pen133ぐらいで頑張ってる人達ぐらいの苦労は覚悟せよ!
>>82 YMFはYAMAHAの外付けMIDI音源に聞き慣れたら聴くに耐えない(笑)
んなこたーない。十分。
それに、なんか外付け音源神話みたいなのがずっと昔からあるけど、
演奏の安定性はオンボードの方が圧倒的に上だよ。
I/O処理の時間を考慮せずに音源リセット突っ込んでくるゲームが
かなり多く、むしろ外付けがまともに鳴らないこともある。
当方、制作活動には外付けを使いつつゲームはオンボード音源でやってるよ。
>>83 ちなみにAcoustic EdgeにはS-YXG50のライセンスがついてきますよ。
(あとPowerDVDやらなにやら・・・)下位モデルは知らんけど。
95 :
81:2001/06/10(日) 01:22 ID:l7CPKID6
>>88-89
誤解させてすまんね。 所詮おいらも貧乏人さ。
本当はSENNHEISERのHD600が欲しいけど、国内定価が\69,000…。
直販なら半額程度になるけど、上等のサウンドカードと
そこそこのヘッドホンを買った方が安いわい。
YMFのMIDI音源は音がよいですね
YMF754と724ってどう違うんでyそうか
>>93 まぁ、外付け音源での制作時は音源リセットのタイミングをよく考えるし、
SysExもバシバシ使うもんね。SysExで調整したデータはオンボードではまったく
聴くに耐えないよ(笑) でも、ゲームで聴くときはオンボードを使った方がいいね。
演奏の安定性に関しては最近のUSBのMIDIインターフェースを使うと外付け音源も
安定するよ。
>>96 YMF724とYMF754はMIDI性能はまったく同じで、ディジタル機能が強化されていると
聞いてるけど。
98 :
96:2001/06/10(日) 05:26 ID:dKJ1si5s
なるほどとくに買い換えるマリットはなさそうですね
他に光端子の危機なんて持ってないし
SC-88Pro音源搭載のサウンドカード出して欲しい
>>98 マリットと光端子の危機に不覚にもワラタ。
YMFには同系列では724、744、754の3つが有り、
744以降はデジタルin使用可で、755はデジタルinに関して
サンプリングレートの縛りが緩くなった。
ゲームBGM用ならYMF724で何ら問題ない。
YMF724のMIDI機能も初代XG音源のMU50やソフトシンセのS-YXG50と
同等程度の性能なんだよねぇ。
MU100相当のサウンドカードとなるとめちゃ高い。SC-88Pro相当の
サウンドカードはまずでないだろうし、Rolandにそこまでの技術力が
あるか?というのがそもそも問題だ。
板違いでしたね(笑)
実に下らない突っ込みで恐縮なんだが、初代XGはMU80だ。
スペック的には、S-YXG50=YMF7*4≒MU50かな。
MUシリーズは世代間での音色互換性が結構高いから、
作りこんだデータでなければ、MU100用とかでも案外YMFで鳴ってしまう。
YMFの忘れちゃいけない大きなメリットが、とにかく安いこと。
Rolandが似たようなことが仮にできたとしても(やらないけど)、
2000円では売ってくれないよ。
103 :
101:2001/06/10(日) 06:13 ID:mx3JCC9s
>に下らない突っ込みで恐縮なんだが、初代XGはMU80だ。
これは失礼した。MU50はXG音源とは呼べないのか。しかし、そうだと
すると、MU50と同等のS-YXG50やYMF7*4がXG音源と呼べるのはなぜ?
>作りこんだデータでなければ、MU100用とかでも案外YMFで鳴ってしまう。
確かにその通りなんだが、GMよりMU100専用に入っている音の方がいいんだよ。
当たり前だけど。だからその音を使っていじくりまくるとYMFでは聴くに
耐えないね。ただし、Rolandの音源とは違ってまったく違う楽器で
鳴る(ストリングスがピアノで鳴ったり)なんてことはないけどさ。
MUは80が出た後に50が出たんだよ。
全部、ちゃんとXG準拠。
まあDTM板じゃないからこの辺で…
106 :
ひろゆき:2001/06/10(日) 09:42 ID:jy19E9ME
昨日、友人のパソコン作ってやった。
スペックは
セレロン800
メモリ256MB
HDD 40GB
ってやつ。エロげーやりまくるそうだ(藁
>>106 ビデオチップ書かないってことはオンボードだな?
108 :
ひろゆき:2001/06/10(日) 10:58 ID:jy19E9ME
>>107 そのとうり。たまに表示が遅くなるのが気がかりだった(w。
i815なので、金ができたらG400かG450でも買えといっておいた。
>>108 810じゃないところが親切。
2Dエロゲやるだけならオンボードで十分だと思うけどね。
ヘッドフォンはサウンドカード直挿しじゃなくて
ヘッドフォンアンプを通すとぐっと音がよくなるよ。
111 :
草:2001/06/10(日) 17:04 ID:SxAcwMwg
112 :
無知なエロゲーマー:2001/06/10(日) 18:16 ID:.vx/JzU2
今度買おうと思っているPCのスペック。
マザーボード: ASUS P4T Intel 850チップセットマザーボード
CPU: Intel Pentium IV 1.5GHz + RIMM PC800 128M x2
メモリ: CPUに付属
ビデオカード: Millenium G450 Dual Head AGP 32MB
ハードディスク: 60GB UATA100 7200回転HDD
CD-ROM/DVD: 16倍速 ATAPI DVD-ROMドライブ+DVD再生ソフト
CD-R: R16倍/RW10倍/CD40倍/ATAPI/CDRWドライブ + ライティングソフト
サウンドカード: Sound Blaster Live! SBLDA2/DV
スピーカー: 5.1ch スピーカー Home Theater System 6 スピーカー
キーボード: 109日本語Windows 対応キーボード
マウス: Logicool First Mouse+(OEM) PS/2マウス
OS: なし
15kぐらい予算オーバーしているのですが、
どのへんを削ればいいでしょうか?
あと、やめておいたほうがイイ!!ものはあるでしょうか?
ちなみに用途は、ほぼエロゲ専用です。
113 :
草:2001/06/10(日) 18:20 ID:RhEQM.WQ
いくらすんだ。
>>112 ・・・どうしてもP4でなきゃイヤなのかね。
CPU
116 :
無知なエロゲーマー:2001/06/10(日) 18:26 ID:.vx/JzU2
117 :
名無したちの午後:2001/06/10(日) 18:33 ID:Q7tvQD5w
>>116 CPU Pen!!! 800MHz
M/B EP-BX6SE
MEM SDRAM 256MB
VGA G450
トラブルが楽しめない人にはオススメ。
サウンドカードかスピーカーじゃない?
エロゲヤルだけなら5.1chスピーカーは宝の持ち腐れだし
120 :
名無したちの午後:2001/06/10(日) 18:39 ID:dhXsTzqs
121 :
名無したちの午後:2001/06/10(日) 18:46 ID:0t.kPY8E
DELLのパソコンが値下げしたよ(´ー`)y-~~~
こういう話題は食いつきがいいなあ(w
>>120 漏れ的にはエロゲを始めとする2D系ゲームにAthlonは今ひとつお勧め
出来ない。メモリ関連の速度なんかもあるが、決定的にネックとなるのが
バス関連の速度。
ベンチマークはどうでも良いが実際にゲームを動かしたときに表示の遅れ
が体感できる。2D系ゲームの場合ある程度の大きさの画像データを一気に
書き換える処理が結構あるためにAMDベースの場合ここがネックになる様だ。
この点はCPUはintelでもチップセットがVIAだったりすると同様の事が起きる。
まだ、KT133Aまでのチップセットしか試してないのでそれ以降この辺が
どう変わってるかと言うのは楽しみなんだが…。
とりあえず現状漏れの場合、その所為で2D系はintelベース、3DはAMDベース
と言う住み分けになってしまった
自分でマシンを組めるだけのスキルはないので、メーカー品か、
ショップで組み立て済みのマシンを買うしかないのですが、
メーカー品はOSがMeとか2000なので、昔のエロゲで動かない物が
あり辛いです。
126 :
草:2001/06/10(日) 19:20 ID:RhEQM.WQ
>>125 漏れはバカだけどなんとか組めたよ。
自作のサイトとか見ながらやればだいじょぶ。
>>124 実は漏れもまだBXを使ってるよ(w、ASUSUのCUBX。
i815も充分に枯れてきてる現状では、BXを積極的に選択する理由は無いと
思うけどFC-PGAに対応してるBXマザーを持ってる人がi815に切り替える
理由もまた少ないと言うのがBXチップの現状だと思う。
因みにCUBXを使いつづけてる理由は、前述の物のほかにチップセット側
のIDEとオンボードのATA66両方にHDDをつないどくと、どちらから起動す
るかをBIOSで選択できるのでトラブルなどの時に便利と言うのが大きい。
通常はATA66側からの起動なんだが、システムのバックアップとかはチッ
プセット側から起動して行うようにしてる。
この辺はPC-98x1を使ってた頃通常はCドライブ運用、メンテナンスはAド
ライブからと言う事をしてた名残だったり。(w
自作を続けてると余るOS(win98とかwin95OSR2とか)も増えてくるんでこ
ういうところに再利用してたりする。
>>125 大丈夫、俺なんて初めてのPC自作だし
教本はパソコン雑誌の自作特集
>>125 大抵の部品は挿さる所にしか挿さらないから大丈夫。
どっちかというとOSその他のインストールの方が面倒だと思うよ。
131 :
名無したちの午後:2001/06/10(日) 19:53 ID:GIxrtBcg
自作するメリットで何なのでしょう?
安くできるとか、簡単にグレードアップできるとか?
エロゲーやるには自作のが良いのでしょうか?
132 :
無知なエロゲーマー:2001/06/10(日) 19:59 ID:.vx/JzU2
いろいろとありがとうございました。
まずは自作に挑戦してみて、駄目そうだったら、
ご紹介いただいた、PCを購入してみようと思います。
>>131 値段的なメリットは既に無いと思う。
個人的には、好みの部品を選んで使えるって事ぐらいかなぁ?
>>131 >>133 BTOと言う手も有るんだが、それでも好みのパーツが無い事もある。
あえて数世代前のパーツ(ビデオカードなどが良い例)を使いたいときに完全自作
の方が都合がよかったりとかするし。
漏れの場合用途によって特化したPCを組んでおいてネットワークで繋ぐという
使い方なんで、最大公約数的なメーカー製マシンは使い難いというのはある。
尤も仕事用は保証の問題も有るのでメーカー製だけど、これもかなり特化しては
いるよなぁ…。厳密に言うとPCじゃ無いし(w
136 :
ETE:2001/06/10(日) 23:08 ID:5xokkzMM
>>131さん
趣味。この一言につきると思いますよ(笑)
ただ使うマシンが欲しいだけなら安くあがってトラブル時にサポート受けれる
ショップメイドの方が全然いいです。
でも、PCに道具以上の価値を見出すようになると「自分だけのPC」ってのは
やっぱりいいですよ〜
苦労も多いけど、後から振り返ればみんないい思い出です(笑)
>>131 アレコレと購入計画を立てて悩むことを事細かに行えることかな?
アレもイイなぁコレもイイなぁと悩んでる間が一番楽しいYO!
実購入と実製作はもはや定型作業だしね
不具合が出尽くしてる古めのパーツだけを選んで
ガチガチの安定マシンを作る、とかね。
古めのパーツで安定マシンというと、BXマザー、PEN3かセレロン、
Matroxのビデオカードあたりがいいね。
サウンドカードは…、う〜ん、難しいね。
サウンドブラスターだろうか。
完全に
>>139の言う構成だよ、俺のは。安定第一。
P3B-F、Pen3-1GHz、G400-32MB、SB-Live!だわ。
トラブルらしい事態に遭遇したことないぞ。
自作の面白さは個人個人のこだわりを形に出来ることなんだろうね。
メチャ速、とにかく安定、静穏etc…
そんでもって基本は自己責任。
オレはケースにゆんゆんA102を使った、TV出力できるエロゲー&DVD
観賞用サブマシンを考えてるよ。
142 :
112:2001/06/11(月) 20:07 ID:uQOAsGh2
マザーボード: i850 ATXマザーボード
CPU: INTEL Pentium4 1.5GHz
メモリ: RDRAM 256MB (128MBx2)PC800
ビデオカード: MATROX G450 32MB DDR AGP
ハードディスク: 60GB Ultra ATA HDD (7200rpm)
CD-ROM/DVD: 12倍速DVD-ROMドライブ ソフト付
CD-R: 12倍速CD-RW(12/10/32)JustLink(ソフト付)
サウンドカード: Creative SB Live! Value
スピーカー: ?
キーボード: 112日本語キーボード
マウス: PS/2ホイールマウス
OS: なし
143 :
112:2001/06/11(月) 20:12 ID:uQOAsGh2
こういうキットって↑みたいにキーボードやマウスに関しては
選択できない場合が多いもんなのかね。なんかムダに買わされてるような気が
してしまうんだけど。ゲイツマウス命の俺にとっては。
なにするのか知らないが今Pen4が必要か?
もっと安く済ませて差額でエロゲ買い込んだ方が幸せだと思うぞ。
>>144 キーボード、マウスはいらないなんて言ったとしてもせいぜい2000円位しか下がらないと思うぞー
>>144 MSマウス派じゃないけど同意。
キーボードとマウスで2万円超かけたら知り合いに馬鹿を見る目で見られたよ・・・。
キーボードとマウスはずしても大して安くなんないので、ついてくるのは
予備としてとっといて気に入ったのを別に買うべし。光鼠はいいぞ。
キーボードとマウス、そんなに凝るかー?
まー漏れもキーボードだけで20万円は使っていると思うが(藁
まぁ拘る部分は人それぞれって事で(^^;
ちなみに私の優先順位は、モニタとマウス、キーボードが同率トップで
後は メモリ>HDD>>ビデオ>>>>>CPUってトコです。
かけた金額だけなら
キーボード>モニター>HDD>メモリ>(中略)>マウスだなー
キーボードはホント放っておくと増殖して困るよ。
151 :
ETE:2001/06/11(月) 21:44 ID:S8zkJmw2
ちょっと今の話題から外れますが…
先日Fiva(小さいノートPC)買ったんですが、大きさ重視で性能については
期待してなかったので多少動作がもたついても「こんなものだろうな」と思って
我慢してました。
ところが、今日少しいじっていたらHDDのプロパティでDMAにチェックが
付いてない…
当然、チェック後は体感レベルで動作が軽くなりました。
メーカー品って最初から万全の体制が整っているものだとばかり思っていましたが
そんな事なかったんですね…
メーカー制PC使ってる人、もしかすると貴方のマシンも同じ状態になってるのかも…
152 :
149:2001/06/11(月) 21:57 ID:NF20RWa.
>>150 私の場合はあくまでも優先順位なんで、かけた金額でトップって事は無いですね。
キーボードはそう増えないけどマウス/トラックボールがよく増殖してます・・・ねずみ算?
こないだ光鼠を初めて買ったんだが、畳の上では使えないのに
気がついたよ。
カーソル飛び捲り(w
>>151 あー、そうでもなくて、
DMA切ったほうが問題少ないから切ってるんだと思うよ。
そういうこともあります。
>DMAチェックオフ
たしかWin Meのデフォルト設定がそうなってたハズ。
なんで、最近PCを購入したビギナーな人なんかは、
結構たるい状態でHDを使ってるっぽいなぁ。
というか、HDDのDMAって普通OSをインストールしたそのままの状態だと
オフになっているよね。
俺はBXマザーでUltra66使っているからSCSIで認識されているけど。
ただ、店頭展示品のレッツノートを買ったときは(WinMe)最初から
DMAはオンになっていた。
Intel Ultra ATA Driver がHDD壊すことがあるってのもあるからね。
1ヶ月ほどそれしらずにUltra ATA Driver入れたまま使ってたけど
DMAオフのままだったからかHDDは無事だった。
158 :
154:2001/06/12(火) 00:15 ID:W1dd7.LQ
逆に、例えばDVDドライブ内臓で、
DVDプレイヤーをプリインストールしてるよーなモデルだと
あえてEnableにすることもあるし。チップセットにもよるとは思うけど。
・・んでも、最近の早いマシンだと、PIOでも結構まともに
DVD見れちゃうんですけどね(負荷は高いけど)。
19インチディスプレイが欲しい今日この頃。
大画面でエロゲーがやりたいにょ。
>>159 そいや、最近見ないけど、ヘッドマウントタイプのディスプレイで
エロゲやるとどんな感じなんだろね。
画素数少ないから画質は期待できないが、臨場感はありそう。
経験者のお話聞きたい・・・
>>160 ヘッドマウントタイプは経験ないけどVGAプロジェクタで100インチ
でDESIREやったことがある(w すげー迫力でつ。
ViPケースに付属したキーボードはペガペガで酷いもんだった。
すぐにFILCOに交換。
マウスはロジテのOEMっぽいホイールマウスで、
これはなかなか良かった。
163 :
ETE:2001/06/12(火) 06:27 ID:emo/.NqY
>>154-158さん
なるほど。DMAが有効になっていないのにも理由があるんですね。
折角なんでDMAがらみでもう1つ質問。家のPCのDVD−ROM(東芝のSD−M1502)
はDMAにチェックつけても解除されてしまうのですが(チェックつけれるけど次に見るとまた
無効になってる)DMAには対応していないのでしょうか?マザーはKT133です。
今の所実害があまりないのでそのままにしてますが、なんとかできるならそうしたいので…
>>163 OS判らんのでアレだけど・・VIAの4in1は入れてますよね?
後、HDDとDVDでPrimary/Secondary分けといたほうがいい鴨。
弄った後は、DeviceManagerの表示を信じるよりは、
CDSpeedやDVDSpeed等のベンチソフトでCPU負荷率見るのが吉かと。
(W2KでDeviceManagerが嘘つくことがあるんで・・・鬱)
・・で、今使えてるなら、4in1無理して入れることは無い、とも思います。
昔MVP3で4in1入れてNT4吹っ飛ばされた経験者談。俺。
>>160 グラストロンだかアイトレックだかでやったことあるけど、いかんせん画素数が
少なすぎてドットというより画素が見えるんよ。自分に暗示をかけないと、
目の前にある液晶板というイメージがぬぐえないんで萎える。
あとは振り向いても画面がついてくる新鮮な感覚とか、画面がふらつくと
酔いそうになるとか、臨場感とはかけ離れた記憶だけがある。
166 :
世界で一番アナタが名無し:2001/06/12(火) 08:42 ID:Y.smlHks
>>163 いちおーultraDMAで使えてる。BIOSとかは?
>>163 そのドライブよくしらんがDMAに対応してないってことはない?
ちょっと古いドライブだったらそーいうことあるよ。
168 :
ETE:2001/06/12(火) 12:46 ID:TfK1If.6
>>164さん
4in1はマザー付属のを入れてあります。
HDDはATAカードに繋いでしまってるのでDVD−ROMのみの症状なのか
DMA自体が働いていないのか判断出来ないんですよね…
あ、あとOSはWin98SEです。
>>166=世界で一番アナタが名無しさん
最初にざっと目を通しただけなんで、再度BIOSチェックしてみます。
>>167さん
一応最新(に近い)ドライブのハズ。
VIAのチップでCD-ROMドライブのDMA転送は不可能と考えたほうがいいのでは。
MVP3を使用していたときは一応DMAが使えたがCD-DAトラックが認識できなかった。
VIAのドライバを入れるとPIOモードでしか使えなかったし。
今はWIN2kでApollo ProだがDMAにするとフォルダ単位で読めなかったりするので
PIOで使ってる。
>>169 うちは ApolloPro133A Win2K/Me/98でDMA ONにして問題ないよ。
ケーブルとかの別の問題じゃないのかな。
171 :
169:2001/06/12(火) 17:34 ID:Y7zhv0wY
>>170 情報サンクス
機器同士の相性が悪いのかなぁ。
こんなことがあるからメーカーの製品はPIOモードがデフォルトなんだな。
サウスの686Bはぁゃιぃ…
173 :
名無したちの午後:2001/06/12(火) 19:24 ID:Xz05xzQ2
>>169 そんなアホな。
VP3の頃からMVP3、MVP4、133Aと渡り歩いているが、CDでDMAが通らなかったことなど一度もないぞ。
98年ごろまでドライバがヘボで使い物にならなかったということはあったが。
俺のDVD-ROMドライブはマザー付属の4in1ではDMAにチェック入れられなかった
けど、最新の4in1ドライバをVIAサイトからダウンロードして導入してみると
ちゃんどDMAチェック入れられるようになった。
どんなパーツもそうだけど付属のドライバよりネットからダウンロードした
最新ドライバを導入したほうがいい。
175 :
ETE:2001/06/12(火) 22:36 ID:drT9pl4c
みなさん、どうもありがとうございます。
しかし、最新の4in1ドライバDLして入れても、BIOSいじっても
(つーか、いじる所が無い)どうにも駄目っぽいので諦めました(死
どうにも不甲斐無い有様で、レスくれた方々には申し訳無いけど…
>ETEさん
今更ではあるんだが…。
>>163の様な症状だとBIOSの不具合(BIOSとドライブの相性ちゅうやつね。)
かドライブのファームウェアの不具合(これもBIOSとの相性であることが多い)
と言うのが可能性としては高かったり。
どちらかを最新の物に置き換える事で不具合が解消する確立は高そう。
運が悪いと書き換えのときに「飛ぶ」けど…。
177 :
ETE:2001/06/13(水) 02:05 ID:RzKk04b2
>>176さん
BIOS書換えは少し覚悟がいるしジャンパもいじらなくてはいけないので
週末にでも検討してみます(笑)
今サブマシンにしてるPCは現役時代にCeleron466MHz載せたくて
ベータ版のBIOS入れましたが、今回の状況でそこまでやる必要が
あるのかって問題もありますし。(気分的には良くないですけどね)
ファームウェアの方はお手上げですね。以前東芝のHP見に行ったときに
一般ユーザーには配布しないって書いてあったんで。
基本的にOEM品だから仕方ないですが…
>ETEさん
日本の方のサイトには無くても案外海外の方にファームウエアは
ある場合はありますよ。
179 :
暇JIN:2001/06/13(水) 19:30 ID:6g0l6MfQ
180 :
名無したちの午後:2001/06/14(木) 02:00 ID:XMUdLX7s
>>160 遅レスだが、アイトレックやったことあるけど、
いくらピントを合わせても画像がぼけて、眼が疲れるばかりで
まるで良いこと無かった記憶がある。
181 :
160:2001/06/14(木) 03:34 ID:h7p2psds
182 :
160:2001/06/14(木) 03:36 ID:h7p2psds
183 :
名無したちの午後:2001/06/14(木) 03:46 ID:4JhpPuWg
>>160 ぜひ逝って新型の報告してくれ。
自分がやったのかなり初期のやつだと思うし。
そういえば昔、LEDレーザーだか使って網膜に直接投影するまさに
ウェアラブルな装置が開発されていたんだが、その後聞かないなぁ。
理論上解像度は視神経細胞単位まで上げられるんで最強。
レーザーパワーの調整が失敗したら網膜焼けると思うと、これまた
最高にスリリングな装置だよ…
184 :
ETE:2001/06/14(木) 23:32 ID:HBtCMFYg
先日からお騒がせしていたDVD−ROMですが、DMAで認識してくれました!
こうなったら手当たり次第にやってみよう、という事でまずは
>>179で暇JINさんが
教えてくれたサイトで最新のファームウェアを入手、更新してみました。
するとDMAにチェックがついてるじゃないですか!しかし喜んだのも束の間、
再起動したらチェックがまた外れてました(泣)
どうやらBIOSを通してしまうと(更新時はDOSモード>Win起動だったので)
駄目なようなので、最終手段としてBIOSのアップデートに踏み切りました。
結果は最初に書いた通り。ちゃんとDMAで認識し、再起動後も設定が強制解除
されたりせずに動作しています。
一旦は諦めたけど、その後もみなさんが色々レスくれたおかげでもう一回
挑戦する気になれました。結果巧く行ったんでホントによかったです。
レス下さった皆さん、ありがとうございました〜
>>184 無事DMAで認識してくれたようで、まずはおめでとうさんです。
以前MS-6163の初期リビジョンでIBMのHDD(の一部)にDMAのチェックが
入らないとか(M/B側のBIOS更新で解決)、現在使用中のCUBXでもU-DMA
66コントローラーの方はHDDコントローラーの設定から明示的に指定をして
やら無いとPIO転送になってしまうとか、U-DMA関連の設定は結構曲者の
様で漏れも良く悩まされてたり…。。(苦笑)
186 :
P&G信者:2001/06/16(土) 10:02 ID:dLCMco.A
小さいよりも、無音+高音質マシンで…(´Д`;)ハァハァ
188 :
ないしょさん@祝復活触手:2001/06/16(土) 13:27 ID:Ad3ScaPg
>>185 こういうとき、SCSI信者はほくそ笑むのだな(w
SCSIならこの手のチップセットがからむ問題は皆無だからね。
でも財布のなかはいつもカラッボネ!!
191 :
ETE:2001/06/16(土) 15:21 ID:AGmkLdiI
>>189=SCSI信者さん
私も前のPCはオールSCSIでした。
おかげでIDEいじるのは今回のPCが初めてだったり…(笑)
>>185 そうでもない、漏れも以前はALL SCSIだったが問題は結構起こってたよ。
CD-ROMドライブを認識してくれないとかね。
因みにこの時の原因はドライブとSCSI BIOSの相性だった。(苦笑)
で、こちらはドライブのファームを書き換えて解決。SCSI BIOSの方を更新
してもOKだったようなんで、今回のケースと非常に良く似た状況だったり…。
もっともMMX Pentiumあたりの時代だが。
最近はSCSI機器に回してた分ゲームを買った方が良いという理由で安価
なIDEを選択する様になった。
193 :
P&G信者:2001/06/17(日) 00:25 ID:mhqUetP.
エロゲやるのにオススメのヘッドフォン教えて
Sennheiser Orpheus
>>194 オーディオテクニカの5000円くらいのでたくさんだよ。
ありがとです
>>195 高っ! ER-4Sが買えちゃうよ……
いいなぁ〜(´¬`)ノ
2万のヘッドフォンを直挿しより、
1万のヘッドフォン+1万のDTMミキサーのほうが音良いと思うけどね。
202 :
P&G信者:2001/06/17(日) 15:12 ID:4E/6CLKQ
G400とRadeonLE両方使ったことが
ある方にお聞きしたいんですけど、
どっちがエロゲに向いてますかね?
G400は画質がイイって言う人もいれば
なんかギラギラしてヤダな、という意見もあり。
Radeonは発色がマターリしてる、という人もいれば
ドライバがねぇ・・・という人もあり。。
難しいなぁ・・・
用途によって選ぶことだな。
3Dゲーマーじゃなければ、ドライバの安定度から言っても、Matroxがお勧め。
だが3Dもやりたいってなら画質、3D性能などのトレードオフで自分に最適なカードを選ぶことだ。
205 :
P&G信者:2001/06/17(日) 15:37 ID:4E/6CLKQ
>>203 チョイとばかし高いっす>KYRO2
VGAは1万以内で済ませたいんで・・。
>>204 なるほど。3Dのゲムはゼンゼンやらないんで
やっぱしMatroxで逝ってみます。
レスどうもでした。
206 :
名無したちの午後:2001/06/17(日) 19:12 ID:hkyxpOhw
>>195 オープンエアーって音漏れない?
うち、ふすまの向こうで親が寝てんだけど(^_^;)
>>205 Matroxは原色の発色が素晴らしいのですが、人によってはキツく感じるようです。
あと、
>>204も言っているように3Dに弱い。
一番イイのは、実際に両方のカード積んだパソコンを見比べてみることですな。
俺に言わせれば、Matroxほど、2Dセル画塗りのエロゲーに適したカードは無いと思うのだが(藁
208 :
世界で一番アナタが名無し:2001/06/17(日) 20:08 ID:7D8fN1nQ
>>206 別にオープンエアは外に鳴らしてるわけじゃないけど。
密閉型を装着しないで鳴らしてるより若干小さいくらいだと思えばいいと思うよ。
209 :
名無しさん@ピンキー:2001/06/17(日) 20:16 ID:.l7IKay2
>オープンエア
多少は消防のサイレンだとか隣室の足音(物音)が分かる方がイイよ。
あと、つっかえ棒も一緒に買ったほうが良いかも(w
G400は黒がやたら強く出る感じだった。
私ゃ好きだったが、時々絵が荒く感じられる事が有った。
元絵が原因なんだろうが。
結局、慣れじゃないか?今はLEの方が好みだし(w
212 :
206:2001/06/17(日) 21:19 ID:hkyxpOhw
>>206 えっ、オープンエアーって、床に転がしてる密閉より、音漏れ小さいの?
ほんとに、ほんとに?
なら買うかなァ…
いや、そこんとこ重大問題だから(笑)
>>210 つっかえ棒は不要。ガムテープで目張りしてあるから。
アッ、つーことはオレの部屋って密閉式だったんだ…
213 :
P&G信者:2001/06/17(日) 22:04 ID:Zt.eCYhk
>>207 実際に見比べる・・・うむむ・・
アキバに逝ってみるしかないかぁ。
>>211 ドライバはどうですか?何かてこずったりしました?
214 :
211:2001/06/17(日) 23:01 ID:HITzGlQ6
特になかったが>LE
ただ、ドライバにばらつきがあると聞いた気が。
NANAOとMatroxの相性って実際のところどうなの?
RADEON買うかG450買うか迷ってんだけど。
G550がそろそろ発表なんで、待てるなら待った方がいいかも。
>らでおんのドライバ
最近はどうだか知らないけど、
インストールCDのドライバを使わないで、
WEBでドライバを用意しておけば問題ないよ。
ためになります、ハイ
>>216 G550なんて出るの?
G450の後継のG800は開発中止とか聞いたんだけど。
220 :
211:2001/06/18(月) 02:02 ID:ZGOII1FY
222 :
P&G信者:2001/06/18(月) 03:08 ID:05xW7WLM
>>221 お互いの発色の関係でメチャどぎつい色が出る、とか聞いたような。
そうするとソニーがいいかな?
19インチの購入を検討中なり。
今更G400もないが、ATIのへたれドライバーもな〜
なんか究極の選択みたいだな・・・
226 :
名無したちの午後:2001/06/18(月) 20:04 ID:Hx3L40YE
あげ
>221
デフォルト設定では、彩度が高い発色になるようです。
ただ、Matroxのビデオカードは、非常に細かいレベルまで色の調整が可能です。
NANAOのモニターも、発色が良い(再現領域が広い)ので、
設定次第では最高級レベルの色が得られるでしょう。
228 :
名無したちの午後:2001/06/18(月) 22:13 ID:5xD6dWYA
215=221
>>227 わかりましたG450買います(w
サンクス。
ぅぉ、ID変わってねぇ。
あぼーん
231 :
名無したちの午後:2001/06/19(火) 00:31 ID:xyvLJAMc
>>225 最近のRADEON系列のならドライバはかなりまともだと思うよ
少なくともRage系とは雲泥の差。
誰か、ギルモのkyroII使ってるヒトは居らんの?
スマーのは自作板のkyroスレでおそろしいモノを見たんで、
論外だけど・・・
>>232 自作板のKYROスレにギルモ(=ヘラクレス)の買った人いたよ?
234 :
名無しさん@アカベー:2001/06/19(火) 01:44 ID:495b4ovI
そうなんだけど、エロゲ板的にどう?って話で。
どっかの掲示板で発色的には、わりと良さげという話も出てたし。
自分のモニタ(細かくなると部屋の照明も)とセットで考えなくちゃならんので、
人の環境のはあんまりあてにならんのだけど…
他人のところで動いてるの見たかんじでは、平均的なMXよりは色もにじみも
いいと思った。カノプのよりいいかも。(あれはいろんなオプションで違ってくるから
一概に言えないけれど)
Vivid!上陸の話もあるようだし、もう少し様子見するけど、
とりあえずKYRO買ってみるかな。
G550の正式発表があったね。3D方面でN社やA社と争うのは諦めた感じ。
2Dの性能と画質は保ちつつ付加機能で勝負していくのかな。
238 :
世界で一番アナタが名無し:2001/06/19(火) 17:14 ID:bV1krGSE
ちなみに、カラーキャリブレーションなんてやってるひといるの?
239 :
名無したちの午後:2001/06/19(火) 18:36 ID:Hu5DbTBg
>>238さん
2台並べてるからナナオの旧キャリブレータまで買ったけど、ザセツ。
意外とめんどいワリには、なかなか色調が揃わない。今は、あるがまま。
240 :
名無したちの午後:2001/06/19(火) 19:08 ID:OtwKyLBU
今日になって、かちゅーしゃが使えなくなってしまった。
「リストのインデックスが範囲を超えています(1」だって。
…もうサポートHPもないみたいだし、復旧は不可能なのでしょうか。
241 :
名無したちの午後:2001/06/19(火) 19:16 ID:eFzBcvCU
>>240 スレ違い…。Q&Aスレに処方があるよ。
>>240 アドレスがwww2に変わってるのが関係あるんじゃない?
ああっ、MATROXファンの皆様が
||
Λ||Λ G550・・・
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
244 :
名無したちの午後:2001/06/20(水) 16:35 ID:m8ZghTpc
発色の好みについては、当たり前だけどその人のVGA遍歴によって大きく違ってきますよね。
AtiとS3とカノプしか所有したことのない俺にはMatroxはギラついて見えてしまうし。
乗り換えには現状だとRADEONが最適か。G550MAXとか出ないかな。
G800相当の製品は来年て話だし、第2の3Dfxになる日も近いかもね。
他社にも製造させて延命できるか?
そろそろ自作PC板にお帰りください。
エロゲに適したボードの話してるんじゃないの?
248 :
名無したちの午後:2001/06/20(水) 18:42 ID:PoNE3rN6
98DOSゲーのために最高の画質を持つ9821を所望しております
とりあえずXt初代を持っていますがやはりAfのほうがよいのでしょうか
249 :
名無したちの午後:2001/06/20(水) 18:46 ID:bQ48NVMQ
250 :
.,,:2001/06/20(水) 18:46 ID:/wpc9JM6
hjhj
マトロックスは本業が別にあるらしいのでホントに撤退するかもよ。
>>243 別にG550である必要もないと思う。3D性能の強化版だろ?
3D性能が重要ならMatroxなんて最初から選択肢に入れません。
俺的にはG450が値下がりしそうでかえって嬉しい。
>>248 俺はAeにPW948LB積んでるヤツを持ってるよ。
初代A-MATEはノーマルでもかなりいけてると思う。
でも、Xシリーズとかの、他の代と比較したことはないので詳細は不明。
スマソ。
253 :
P&G信者:2001/06/20(水) 22:28 ID:tsKMw77Q
252
>>253 サンクス。
HW T&L対応か。何にしてもあんまり意味無いな。
>>252ちょっと訂正。
PW964LBでした。
255 :
名無したちの午後:2001/06/21(木) 06:40 ID:tiyFkDQM
あげよう。
>>254 それ、最強のローカルバスGA・・・。
Ap2のうちから見て、垂涎の的。
うちのマシンには変換コネクタ代わりになぜかGA-DRV4/98が刺さってる。
いまでは半期ごとに新製品ださにゃやっていけないご時世なんで、
G800がつぶれたMatroxとしては450改>G550でもださにゃやって
いけんのだろ…nVIDIAのチキンランに業界全体が巻き込まれてる。
もっとも2D用ならいまでもうちはミレIIだ。予備は964。nVIDIAのでる
幕はないな。
…えぷにはT64EL…
258 :
暇JIN:2001/06/21(木) 07:29 ID:PZMXstag
ローカルバスとはまた懐かしい。見事に消えたけど。
あれ? PC-98のDOS(640x400)ってGAの影響受けるんでしたっけ?
あのモードは確か専用チップでやってるから余り変わらないという
話を昔どっかで聞いたような。勘違いならスマソ。
259 :
名無したちの午後:2001/06/21(木) 11:39 ID:SWrbvie2
>>254さん、
>>256さん
>PW964LB
販売期間が短くて数が出ず、入手困難で苦労しましたね。
# あたしは中古でやっと購入でけた…
260 :
248:2001/06/21(木) 17:16 ID:7.U5.bvo
まぁ確かに98グラフィックスは内蔵チップでしかも低解像度、低リフレッシュレートなのですが、
B-MATEなど明らかに劣るものも存在するわけで(w
PW964LBは私も持ってました。あの画質はNumberNineのImagine128にも匹敵する凄まじいのもでした。
今は互換機で妥協してTicket to RideIV使ってますが…
>>248 >>258 一部のゲームなんかで256色が使えるのがあるよ。
この辺は初代及び2代目A-MATEあたりの仕様を元にした拡張仕様
なんで、こう言ったゲームまで視野に入れ、音源のことまで考慮する
とA-MATEと言うのが1番かも。
とは言えAfだったらむしろAnでしょ?やっぱり。
An、Afあたりは機能強化しようと思うと結構クセが強くなかった?
256色の拡張グラフィックスモードが一部機能削除されてるけど
As3やAp3あたりのファイルベイモデルが色々と手を入れやすいかも?
メモリもパリありだけど普通のFPなSIMMだし
どちらにしてもIDE系HDDの容量制限の壁があるんで苦労はしそうだな・・・・・
今時4GBや500MBのHDD見つけるのは至難の業かもね
>>258 どうでしょう?
俺の周りには比較対象としてVM,RX,DXな人がいたけど、その当時と
してはグラフィック性能よりディスプレイの性能差のほうがデカかった
と思う。なんせ14"でドットピッチ0.31mm(もっと低いかも?)ってくらい
だったから(藁
GAボードを挿せば、ディスプレイへの出力は全部GAボード経由に
なるので、影響は避けられないだろうけど。
>>259 俺も中古で買いました。見っけた瞬間、速攻Get it.
>>260 いやもう、知ってんなら何も言うこと無いっす。
懐かしい話題だなぁ(笑
個人的には256VRAMに書き込むと16色VRAMが壊れる後期mateは嫌い。
よってApを購入しました。
964は見つからなかったんで、928ULB…
>>258 いわゆるGAボードでは、普段はスルーされたてと思う。
アリスやEAのゲームで対応しているのもあったけど。
GA-1280Aを使ってた。
01系でDOSなら漢は黙って30行BIOS(藁
266 :
ETE:2001/06/22(金) 00:19 ID:ANrN/IZ6
私はAP1にメルコ製のローカルバス用ウィンドウアクセラレータ付けてます。
Cバス用のグラボ使ってた時期もありましたが、フルカラー出るようにはなるけど
256色モードはかえって遅くなるんで結局外してしまいました。
レトロゲーマーのためのハード総合スレッド3
>>258 >あれ? PC-98のDOS(640x400)ってGAの影響受けるんでしたっけ?
GAってなに?
あとエロゲ目的で買うなら間違いなくApシリーズでしょ。B MATEなんて論外だし。
理想を言えばAp3を確保できればいいんだろうけど、出荷台数相当少なそうだし。
>>268 Graphic Accelerator
その後の「ボード」が省略されてる。
つまりPC/ATでいうところのビデオカードね
>>270 では、
> PC-98のDOS(640x400)ってGAの影響受けるんでしたっけ?
って、どういう意味?
98の 640*400 16 環境が出来た頃ってグラフィックアクセラレータなんて
存在せんかったと思うけど?
273 :
暇JIN:2001/06/22(金) 01:02 ID:VrEV2vn6
GAを内蔵したのもあるからボードは一応略してみた。
んで、9821のDOS用チップはGAチップと一緒に内蔵されてるか
GAボード上に載っていた(=交換するとDOS表示不可)かの2パターン。
…こういう独自の98アーキテクチャが寿命を縮めてしまったのか。
>>272 えっと。
>>248での質問が「98-DOSで最高の画質を得られるGAない?」
というものだと解釈したので、「Windowsならともかく、独自チップが使わ
れる98-DOSで外部のGAを増設して画質や速度の向上ってあり得る
んでしたっけ?」という意味。
# 9801+GAならまた別ですが。
274 :
暇JIN:2001/06/22(金) 01:04 ID:VrEV2vn6
あ、違った。その後の流れでGAの話題になったから、ですね。
読み落とし(汗)
TOWNSユーザーだった漏れは部屋の隅で膝を抱えてじっとしてるニョ。
ま、たまには昔話もいいよね。煽りじゃないニョ。
276 :
259:2001/06/22(金) 11:13 ID:IAo2mnZE
>>275さん
HRとMX買いました。HRの頃は全盛時代でしたな。アイデス・グループの
タイトルはTOWNS版のみにCD-DA音楽付(ヘタなOVAを凌ぐ)だったんで、PC98版が
出ても買わずに、わざわざ移植されるのを辛抱強く待ったもんです。
X68000ユーザはおらんの(あたしはXVI)? TOWNSが出てくるまでは256色・
ステレオ音源のタイトルが割と豊富で、やっぱりPC98版を避けてたのを思い出す…
277 :
ななしちん:2001/06/22(金) 12:26 ID:GFElVHr.
ワシもTOWNSだったyo。
アリスとかもTOWNS用は凝ったのを比較的早い時期に出してくれて良かったっス。
って結局昔話…。
279 :
名無しさそ:2001/06/22(金) 13:22 ID:xDLSHcx.
>>270 アイオーデータのビデオカードの型番がGAで始まるのは、
9801時代の名残だよね。
漏れもGA-1280AL使ってたよ。
今はGeForce2MX400だ。
テレビ出力が意外ときれいで、ゲームも不可能ではない。
パソコンのモニターが故障したら、非常用にテレビが使える。
>>278 すこしスキルを磨いてべあぼーんでも買った方がいいよ
281 :
ないしょさん@祝復活触手:2001/06/22(金) 13:40 ID:fruDMYvU
>>278 前者は、エロゲをやるためにはまずまずのスペックだと言えるが、
・メモリが64MBは少ない。128MBか256MBを一本足したがよい
・FDDないけど大丈夫?修正ファイルとかのために。ネットにつなげれば大丈夫か。
・HDDが7.5GBは明らかに少な目。
というかんじ。37800ならまぁ順当じゃない?あ、CRTつくのか。いいかも。
Celeron566はエロゲやるには十分なCPU。98SEなのは、MEよりもアドバンテージ。
後者は、うーん・・・。
・Cylix550MHzは不安。
・WindowsMEは不安。
・メモリ64MBは前者と同様。
というわけで、明らかに前者の方がいいと思います。
背中を押せと言うなら押しましょう。自作でも、この予算でCRT付きで
一台組むのは無理です。前者のメモリ追加+HDD換装が完璧なんですが。
急いで出なきゃイケナイので、次のひとにパス。
282 :
名無したちの午後:2001/06/22(金) 13:40 ID:ZtYm9SfY
>>278 とくに問題はないと思われ。
この中から選ぶならhpの方にしとけ。
メモリが少ないから、最低でも+64、できれば
+128はしておいた方がいい。
もっとも一番困難なのは、こういう限定特売品を
入手することではないかと。
283 :
あ〜ん:2001/06/22(金) 14:31 ID:WyJ0YA9c
>>278 うちなんか未だにK6-III400MHz/64MB/Mystique220だけど
ほとんど問題ないよ。OSもWin95だったりする。
285 :
名無したちの午後:2001/06/23(土) 01:24 ID:4vsWBDIs
>>285 2000円!?そんなことになってたのか……。
未だに64MBしか積んでいない俺って一体
鬱だ…
>>284 おぉWin95仲間が。
それどころかウチはFAT16……
>>286 128MB足しなって。64MBと192MBじゃぜんぜん違うよー。
290 :
名無したちの午後:2001/06/23(土) 12:46 ID:LgVDm3gw
メモリ安いね。今日はアキバにゲームとメモリを買いに行こうかと思います。
128Mがにせんえん…
たしか64Mをななせんえんでかった…
むかし めるこの でぃむを よんまんえんで かいました
ろくじゅうよんめが でした うつだしのう
293 :
名無したちの午後:2001/06/23(土) 12:54 ID:LgVDm3gw
>>291 おいらも128MBを14000円の頃買ったもんだから今の値段に愕然としました。
とりあえず512MBくらい乗せようと思います。WAV編集とか早くなりそう。
294 :
名無したちの午後:2001/06/23(土) 13:28 ID:W1KXCfIc
ウチに乗ってるメモリ
64:12000円
128:8000円
256:4400円
の合計448M
・・・・ん?
うちのメモリー、X年前に買ったRegisteredDIMMね。
256MBで60000円
で、それが4枚・・・
296 :
名無したちの午後:2001/06/23(土) 14:21 ID:WYxKIl0A
みなさんエロゲーをインストールする時、どこに入れてます?
CのProgram Filesにそのまま?
別にフォルダ作って?
それとも別のHDDに?
よかったら教えてください。
HDD新しく買ってきたのでちょっと参考にさせてください。
>>296 Cドライブの中の「crowd」というフォルダの中に入ってる。
なぜcrowdなのかというと、一番最初に買ったエロゲーが狂師だったので・・・
エロゲ専用ドライブを一つ用意してあります。
299 :
211:2001/06/23(土) 14:35 ID:SMuJg6VY
>>296氏へ。
別のパーティションにフォルダ作って。
理由はなんとなく(w
まあ、c\に逝きたがるソフト(アプリ)が多いのとc\my documentsにいろいろブッ込んであるから。
すでに2GB軽く超えてる>マイドキュ
>>296 新しくHDD買ってきたなら
専用ドライブにするのが良しと思われます。
容量は・・・20GBもあれば足りるかな?・・・え、足りない?
301 :
P&G信者:2001/06/23(土) 14:38 ID:vOS29CUk
>>296 CドライヴにはOSだけ入れとくようにすると
再インストールの時にラクですよ。
俺はDドライブの「Gamez」ていうフォルダに。
まあ、ただなんとなく。。
>>296 ねこねこソフトの「みずいろ」は、c\mizuiroでインストールすると
おもしろいことが起こるかもよ
304 :
296:2001/06/23(土) 14:48 ID:WYxKIl0A
みなさんありがとうございます、参考になります。
ちなみに私はCのProgram Filesにかたっぱしから突っ込んで
いたので、きたないのなんの(笑
>>300 別のドライブにゲームやアプリを入れておけば
Winの再インストールしてもそのゲームやアプリは
インストールし直さずに使っても支障はないのでしょうか?
それとも新たにインストールし直した方がいいのでしょうか?
>>296 Cがwin98でDがw2kだからEの「game」フォルダヘ・・・
一緒に「image」フォルダをつくって仮想CD化して入れてあるので
容量はいくらあっても足りない。
HDの区切り方が良く分からんので
CドライブにGameフォルダ、その下でメーカー別にしてる。
>>304 別のドライブのデータはそのまま保存される。しかし、最近のゲームは
レジストリもいじっているものが多いので、OSを再インストールすると
別ドライブにはいっているゲームを認識してくれないことが多い。
OSをいれているドライブとゲームをいれているドライブを分けて、OSを
再インストールするときは状態が良いときにドライブごとバックアップを
とっておき、OSをドライブごと再インストールする。
ドライブごとの再インストは環境も設定された状態で復元できるので便利。
309 :
211:2001/06/23(土) 17:03 ID:HwJfCf3Y
他ドライブに充分な余裕が有ればバックアップソフト(GHOST等)使って圧縮したc\のバックアップファイル造るのも良し。
あと、OSの再インスト(上書きに限る)ならDOSプロンプト(非DOS窓)>SCANREG
>(前日辺りの日付けの)バックアップの復元で元の環境に戻れるかも。
この間、OSレストア中にトラブッて上書きしたらレジストリが初期状態になったが
上記の方法で復活した。容量でかいとCD-Rでバックアップ取る気にならんよ。・・・
うちは増設したD: (40G)がゲーム専用。
D:にProgram Filesというフォルダを作って、その下に入れている。
インストールする時、表示されたパス名の先頭の「C:」と
なっているところを手動で「D:」に変えるだけ。
311 :
暇JIN:2001/06/23(土) 19:46 ID:rPj7vDqw
どう切るか迷ってしまったから適当に切ってしまってる。
C: 15GB Windows
D: 30GB アプリ
E: 32GB データ
F: 40GB ゲーム
G: 17.2GB その他
パーティション切り直したぃ……
312 :
ETE:2001/06/23(土) 19:47 ID:Bbivt0dQ
>>296さん
私はDドライブに”game”ってフォルダ作ってそこに入れてます。
ゲーム専用HDD(60GB)にインスト。
インストするディレクトリは分かりやすいようにメーカーごとに別ける。
が、時々ディレクトリ名の指定できないゲームがある。非常に許せん!
OSは別HDD(40GB)だから、OSが死んでもゲームデータは大丈夫。
でも、ゲーム用HDDが死んだ事を考えると、結構いや〜ん♪な環境なのねぇ。
オレもOS用(20G)とゲームとその他用のHDD(30G)に分けてる。
この前、「みずいろ」をうっかりアンインストしてしまった時は泣いた。
綺麗サッパリ消えちまったよ…
Cは約2G。起動ドライブに入れないと使えないもの中心。850MB使用中。
Dは約6G。8G制限があった時代の名残。重要Data/通常アプリはここ。
Eは約16G。ゲーム/デモ/体験版 Fは約16G。仮想CD/MP3/動画の置き場。
定期的にCだけROMに焼くので、圧縮で一枚に収まるようにCは少なくしてる。
暇な時にC/Dを古い8GのHDDに手動(w)ミラー化するので計8Gにおさえてる。
あとレジストリ問題だけど、Install監視ソフト等でチェックしておいて、
Install後に場所をメモして、プレイ後にRegedit等で保存しとくと便利。
SaveDataと同じ感覚で保存しておくと、再Install後でも戻せるよ。
316 :
P&G信者:2001/06/23(土) 23:12 ID:WrVRtK6s
飯山とかロジクールから出てる無線の
キーボードとマウスのセットありますよね?
アレってちょっと障害物があっただけで
受信しない、とかあるんでしょうか?
317 :
名無したちの午後:2001/06/24(日) 00:34 ID:pc4kFGHA
>>316 無線マウス愛用してるよ。
コードレスマウスには赤外線と電波(無線)の2種類があるんだけど、
無線は多少の障害物は大丈夫。ただし、マイクロソフト製は
感度が悪いからやめた方がいい。
ロジクール(ロジテック)のやつがいいよ。
飯山のは使ったことないからわからん。
318 :
ロジ信者:2001/06/24(日) 00:41 ID:l1x7u6/o
>>317 飯山のはロジのOEMでは?
俺はキーボードとマウスのセットCK70ME使ってる。電波弱くなる前の
製品だから電波スゲー飛ぶぞ。壁を挟んだ反対側の隣の部屋からでも
操作できる。(意味ないけど)
>>315 うちは
C: 4G (システムと通常アプリ)
D: 10G (\MyDocumentsと\WinCD、\backup)
E: 30G (\GAME)
F: 56G (\GAMEとMyDocu~からのリンクフォルダ)
Cがでかいのは問答無用でCにインストールするへたれゲームのため
FはCと同じ物理ドライブ。CDとRはQ:とR:。
ちなみにGAMEフォルダは計50G。レジストリが10MBに膨れ上がってるので
そろそろヤバイ感じ。
オレはこのあいだHDDを買い足したからこんな感じ
C:30GB/OSとアプリ
D:40GB/ゲーム
E:2GB/ミラーページ保存やWin98のCDからコピーしたものとか(SCSI)
F:30GB/mp3とムービー
ちなみにCとFは単一のHDDを二つにパーティションを切っている。
OS再インストールの時はD:のゲームの入っているフォルダの名前を
少し変えてやって、前と同じようにインストールした後、元のフォルダに
データを上書き。
これだとレジストリにセーブデータを書き込むゲームはダメなんだけどな。
>>319 レジストリ10MBはいくらなんでもやばくないか?
DOSから
scanreg /fix
してやると少し縮まるかも
321 :
草:2001/06/24(日) 02:20 ID:ovjigv8Y
322 :
P&G信者:2001/06/24(日) 02:20 ID:4/pOzYX2
323 :
草:2001/06/24(日) 02:22 ID:ovjigv8Y
「ライティング機能が」標準で搭載されるってことだな。どーでもいいことだが。
>>315 Install監視ソフトって何使ってます?
自分、レジストリもdllも管理できてないので……。
ところでsage進行ですか?
325 :
暇JIN:2001/06/24(日) 04:09 ID:./l88LbA
>>323 そのライティング機能を実現するライブラリは何故か最近窓とトラブル続出中
のEasy…… 他の製品とぶつかったりしないかが心配。
>>320 もはやヤバイの通り越してまっす。数分おきにノートンクラッシュガードが作動する…
ちなみにscanregは8MBこえると動きません〜。ノートンやフリーソフトで最適化できるけれど
それでも10MB切らない…。再インストールすりゃいいんだろうけどボーナス入ったら作りかえ
るんでいまさら手を加えたくないんよ。
>>325 XPはヤバゲだよね。以前のソフトは「互換モード」で動かすそうで、相性どころの話じゃないねえ
安定性を求めるならW2kで、真に互換性を取る人はwin98SEを今後数年手放せないよね
かわいそうなのは秋以降XPを買っちゃったシロートさんと、それに泣きつかれてアップデートつくん
なきゃいけないメーカーサポートだよ…
327 :
211:2001/06/24(日) 09:26 ID:wB5eFAyY
>以前のソフトは「互換モード」で動かすそうで
なんじゃそりゃ…。
結局W2k/SP2と98SEのデュアルブートから抜けられないのか…
XPのXはエックスでなく、バツの×か?(w
328 :
暇JIN:2001/06/24(日) 10:45 ID:./l88LbA
互換モード自体は既にWin2kSP2で提供されているものと同じだと思われ。
>X
MSが使いたがるアルファベット。大抵なにか問題を抱えているのが特徴。
例)ActiveX、DirectX、MSX、XBox(w
>>326 「互換モード」は「通常モード」で動かない場合にのみ使う。
全てのWin9xアプリを「互換モード」で動かすわけじゃない。
しかもモードの切り替えにリブートは不要。
これでどこまで互換性が取れるのかは知らんが、確実な
事は一つ。
シロートはお前だ。
Windows×ペケ
とりあえずWinXPは当分様子見。
今Win98なんですけど、Win98SEにVerUPしといた方がいいんでしょうか?
>>331 SP1だけ当てて桶。SEにする必要なし。
333 :
名無したちの午後:2001/06/24(日) 14:50 ID:xuXSNbRA
サイリックスのCPUってエロゲーやるのに問題ないですか?
CPUのファンさえなければほとんど無音になるので、ファン無しでも大丈夫という
このCPUに買い換えようかなとおもってます
334 :
P&G信者:2001/06/24(日) 15:35 ID:T49qW/36
335 :
WinChip愛好家:2001/06/24(日) 17:06 ID:RYWLbc3o
自作版から出張。
>>333 CyrixIIIは、2Dゲームには全く向いていないよん。
C3で少しマシになったが、2D/3D問わずゲーム用途では驚くべき低性能。
Windows上で一太郎とか動かしてる分には問題ないんだけれども、
ゲームをやる人間は素直にCeleronとかDuronを買うべし。
スマン、馬鹿が紛れ込んだようだ。
>>335は無視してくれ。
>>336 なんでよ。たまたまCyrixの話があったから書き込んだだけなのに。
別にエロゲー板に常駐してるわけじゃないし、このスレも一週間に
一度ぐらいしか見てないんだが。
どうでもいい話なのでsage
>>338 3Dゲームに全く向かないってなら別だが、2D紙芝居のエロゲーなら
Cyrixで充分じゃねぇか?
今のVIAチップは知らんけど昔の互換チップだとMMXが遅くて
エロゲではCeleronよりかなり遅かったよ。
>>339 それは間違い。CyrixIIIの2Dゲーム性能は、初代Pentiumの133MHz並だ。
CyrixIII-600MHzで、Kanonベンチマークが1300点と言えば、
分かる人には分かってもらえるかなあ。
とにかく画面の書き換えが遅い遅い。
K6-2とかの感覚で語ると痛い目に遭う。
C3で少し良くなってるけどね。
一応、3D物だとPentium-200MHz程度の性能は出るが、
それこそエロゲーには関係ないし。
342 :
WinChip愛好家:2001/06/24(日) 23:50 ID:QrcVyFLY
age忘れた。
343 :
WinChip愛好家:2001/06/25(月) 00:36 ID:jHK359Hs
具体的な資料を探したら有った。
ここに、「CyrixIIIの667MHz(133x5)が、MMX Pentiumの166MHzと互角」
という記述がある。これは2Dゲーム性能という点において、概ね正しいと思う。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9441/cyrix_iii.html 自作板のC3スレでも言われているけど、WinChip系のCPUは「速い486」だから、
ゲーム性能は2D/3D問わず期待しちゃいけないの。その中でもCyrixIIIの遅さは
極めつけ。WinChip2の方が速いんじゃないかと思うぐらいさ。
C3もメモリアクセスなどは改良されているけど、遅いことに変わりはない。
例えエロゲーでも、来年のC5Xまでは実用にならないと思う。
ファンレスならCeleron533Aの方が良いということで良いですか?
指摘され 怒り心頭 エロゲオタ
シテヤッタリが そこはかとあはれ
今日も抱き枕
皆も
>>343みたくなるなよ 社会で通用線
533でもきついんじゃないかな、とくに夏場は。
よほどケース内の気流の流れに気を使える人じゃないと。
やったことないけど上位クロックのCPUを手に入れて電圧下げ&
ダウンクロックっていうのはどうかな
ファンレスは300台でもキツイと思うが・・・
うちのPCケースは通気性が悪い上にPen3の1G+HDDが2台。
厳しい夏になりそうだなぁ〜(鬱
ファンの取り付けが出来ないうちのMicroATXケースはダメダメ。
大人しく☆野を買うかな。
>>348 換気扇置いて吸い出すのも有効らしい(w
>>347 漏れの友人にCeleronの1GHz動作でファンレスにしてるのがいるが…。
もっともダクトを自作して電源ファンから風を通す等の工夫はしている。
冬場は安定していたんで今回初めてとなる夏場がどうなるか楽しみだ
ったりはする。
CyrixIIIって名前こそCyrixだが中身はWinChip系というのは周知の話だよね。
古くからのCyrixファンの漏れにとっては悲しい話だったりするのだが…。
MIIまでのイメージで現行のCyrixIIIに期待をすると、激しく期待外れというか
VIAが意地だけでリリースしたCPUと言う以上の印象を持てない代物である事
は確か。
ダウンクロックか…超低電圧版PIIIとおなじだね
Cel800あたりを手に入れて500あたりで動かせば0.2〜.3Vは落とせそう
もっともそこまで出来るマザボといいヒートシンクがいるけれど
あと、静音を目指すのなら電源ファンを外へ追い出すって手もある
100φくらいのダクトホース買ってきてファンを取り外した電源に取り付ける
あとは反対がわに12cm角くらいのファンをつけて屋外へ追い出す
外部電源にして使い古しの換気扇利用ってのも可能かも
353 :
211:2001/06/25(月) 07:22 ID:k4HoZI1Q
しかし、熱対策を考えねばならない季節なんだね…
去年の秋からDuronに移行したから色々考えねば。
クーラーで全て解決。
355 :
宝:2001/06/25(月) 10:52 ID:iHHfIT4U
ちょいとずれるけど互換モードで起動すればOSチェックではじかれるやつもインストールできるのかな?
出来るけど動くかどうかは別
>>341 >CyrixIII-600MHzで、Kanonベンチマークが1300点と言えば、
>分かる人には分かってもらえるかなあ。
そりゃ泣くほど遅いわ(汗
うちのPentiumII-233+G200で4000点軽く超えてたもの。
Kanonベンチはビデオボードに強く依存するのでビデオに
足引っ張られてる可能性はあるけど。
>>358 空気読めよブタ
ホントに社会で通用しねぇな、お前
板違い気味で申し訳ないんですが、
フリーのベンチマークソフトを置いてる所ご存知の方いますか?
定期age
>>361 エロゲ板なのでアリスソフトのやつ。
2Dグラフィック向け(エロゲー向け)ベンチとしては割と信頼してる。
K6-2 450/128MB RAM/RIVA TNT2/1024x768 16bit
でこんな感じになった。
GAspec2_16 = 113 , CPUspec2_16= 69 , Xspec2_16 = 182
GAspec2_24 = 272 , CPUspec2_24= 69 , Xspec2_24 = 454
Xspec2_CPU = 66
>>361 エロゲ性能を見るならゲームでのスキップ速度をストップウォッチで実測するのが
いちばん。音源の負荷もこれで計れるし。
365 :
名無したちの午後:2001/06/26(火) 16:43 ID:2n8W.6xA
366 :
名無したちの午後:2001/06/26(火) 19:13 ID:rFY1a/HQ
とつぜんですが。ヘッドフォンを買いに行こうと思うんだけどどこにいっぱいある?
367 :
名無したちの午後:2001/06/26(火) 19:16 ID:rFY1a/HQ
アキバでです。スマソ。
368 :
メイドねこさん:2001/06/26(火) 19:18 ID:ljlC1zMM
日本橋でもいいと思うけど(笑)
実は漏れもヘッドフォンを買おうと思っていたんだ。
音漏れしないヘッドフォンが欲しいんですが、やっぱり高いんでしょうか?
370 :
366:2001/06/26(火) 19:23 ID:rFY1a/HQ
371 :
メイドねこさん:2001/06/26(火) 19:24 ID:ljlC1zMM
イヤホンならそう高くはないはず。私は今もつけて聞いてる。
フジテレビだけど。
372 :
366:2001/06/26(火) 19:26 ID:rFY1a/HQ
>>368 遠すぎです(笑)なんか今日ミスしまくり。ホンっトーにすまそ。
あとオススのメヘッドフォン教えてください。
336=345=359は何が言いたいのん?
375 :
366:2001/06/26(火) 19:36 ID:rFY1a/HQ
1万はかけられない…といったところでしょうか。上限はあるが下限はなしです。
>>366 KOSSのPORTA PRO。石丸にあったはずです。
377 :
376:2001/06/26(火) 19:46 ID:HwWO5.3Y
あ、音は漏れる、、、<PORTA PRO
俺は廉価版のSPORTA PRO使ってるよ。3000円くらいだったかな。
昔AV機器板で評判聞いて買ったんだけど、なかなか良い。
379 :
AV板住人:2001/06/26(火) 21:02 ID:D6zaB3VE
>>366 インナーイヤーではゼンハイザーMX500、SONY E868、KOSS The Plugなんかがオススメ
ヘッドホンだと、予算は大幅にオーバーするんで型番までは書かないけど
ゼンハイザー、AKG、bayer、STAXなんかが評判いいですね。
予算内だと、ガイシュツの(S)porta pro、テクニカAD7、SONYとかもかな。
あ、安いのはAIWA HP-X121がダントツ。
\2,000しないんで、とりあえず買ってみてもいいかも。
ちなみにおいらはエロゲにもSTAX(藁。
>>366 石丸電気の本店の最上階だったかな、各メーカー10種類ぐらいずつずらっと
並べて試聴できるよ。
おいらのお勧めはSONY MDR-F1かゼンハイザー HD570。どっちもオープン型
なので音漏れは多少ある。ヘッドフォンは音質より掛け心地で選んだ方がいい。
いくら音質良くても掛けてて疲れるようだとけっきょく使わなくなっちゃうから。
381 :
366:2001/06/26(火) 22:49 ID:FGwdwk06
こんなにレスを…みんなどうもありがとう。
384 :
361:2001/06/27(水) 01:32 ID:b35XxX36
385 :
AUDIOに疲れた:2001/06/27(水) 01:40 ID:Ls7XipR6
>>381 ああ、kossのは止めとけよな。音質が安物ミニコンポとそっくりな音がするからな。
低域のブーミーな音が、一部の音痴野郎に受けているようだがな。
ソニーのもアレな感じ。聴感上のs/n比が低すぎ。データ上はどうだか知らんが。
ゼンハイザーに至っては、音が硬すぎる。聴き疲れがするぜ。
じゃあ、何がいいかって?
あれだよ。医療関係者向けのインナーイヤー型ヘッドホン。
人の命を預かる仕事をする人が使用する物だけに、音質は最高。
あの音質をオーディオシステムで再現するのはほぼ不可能と言われている。
っていうか、たぶん無理だと実感したよ。
アメリカから個人輸入するしか入手法がないのが難点だがな。
ただし、300ドル。
>>385 ここエロゲ板やで。
原音に忠実な再生を求める奴なんてほとんどおらんて。
どうせ大した録音してないゲームがほとんど。
多少S/N比が悪いとか、ドンシャリ系とか、その方が
ここの用途には向いてるはずだよ。
まあ、面白かったけど。
387 :
386:2001/06/27(水) 01:52 ID:Ls7XipR6
>>386 ああ、そうだったな。
レスを1から読んでたら、なんか勘違いしてきたようだ。
スマソ。
つーかオーディオマニア(stere○系)って、最終的には医療品に
行き着くのな コンセントしかり
>>385 君は向こうのスレでウザがられていたER-4信者ですか?(藁
国内で買えないとかほざいているあたり違いそうだけど
ここはエロゲ板ですにょー。
医療機器プレイ萌え話か?
395 :
陵辱:2001/06/27(水) 23:37 ID:6tdI.0Uk
396 :
P&G信者:2001/06/28(木) 20:17 ID:.PjCvPRw
仕事帰りに電気屋に寄ったらP3B-Fが売ってました。
特価(?)15800円で・・・・・(´Д`;)
さすがに買う気にならず。
ちなみにMS-6163が11800円でした。
コレ、2年前にアキバで買った値段が13000円ぐらいでした。
プレミアでもついてるんでしょうか・・・???
age
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < BX,あれは良いモノだったな。
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
HXもタグメモリ積めば無敵
とある理由で新しいマシンを組む事に
Pen4とAthlonどっちがCPUとしては、お薦めでしょうか?
それに対応したお薦めマザーボードとか。
AthlonにするならAthlon1.4GBFSB266で逝こうかと思うんですが……
それとお薦めのサウンドカード、ビデオカードも御願いします。
402 :
:2001/07/01(日) 21:30 ID:llhkKaWE
>>396 いまだ現役だよ・・・(藁>P3B-F
はじめて自作した時に使ったMB。おかげで相性悪くて動かないとかの
トラブルとは全く無縁だった。10000円ならもう1台買っといてもいい
けどな。
404 :
P&G信者:2001/07/01(日) 22:05 ID:scKj0Xko
>>401 僕はDuronで小さいの組もうと思ってるんですが、
MSI、ECSなどがなかなか評判がよいようです。
K7-Master(socketA用)とか。
ECSは
>>403に書かれていますね。
1.4GHzのAthlonを使われるんであれば、
やっぱメモリもDDRのヤシがよろしいかと。(決め付け)
PC2100の256MBで6000円ぐらいです。
VGAは・・・僕も悩んでますw
405 :
P&G信者:2001/07/01(日) 22:16 ID:scKj0Xko
>>402 まだまだ多いですよね、BX使ってる人は。(僕もそうですが)
どれに乗り換えたらいいものか・・・。
うちもまだBXだ。
815はメモリが512Mしか搭載できないのが痛い。
今は1G搭載。OSはW2k。大量のメモリは画像編集で使ってる。
ゲームと関係ないのでsage
今は、MSIのK7T Turbo R使ってるけど、お勧めかどうかはちと微妙。
(サウスが686BなのとKT133AにてFSB266のAthronで不具合のでる
チップの出荷云々という話もあったようなので)
まぁ、BIOSとドライバ(4in1&RAIDコントローラ)をきちんと更新すれば、
問題はない・・・ハズ。
RADEONとLive!もちゃんとシェアリングされてるし、
686Bのトラブルも今のところ遭遇していない。
うひゃ〜、Athronとか逝ってるよ、Athlonだわさ。
なんとなくMAGiK1のママン使用者きぼんとか言ってみる。
>>408 皆氏んだんじゃないの?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚) < いや、マジで....
./ | \_______________
(___/
/
410 :
P&G信者:2001/07/02(月) 00:07 ID:zd0Wkgts
僕は、こんな感じで逝こうかと思っとります。
CPU Duronの安いヤシ(7〜800MHzぐらいで)
M/B K7TM or K7SEM
MEM 流用
VGA RadeonLE or G450
Sound オンボード
Case YY-102
>>403 ECSに折れも一票。先週サムライの魂で一台作ったよ。
ただクロックアップだのにはむかんけれど、うちは24時間運用してるんで
安定してた方がいいしね。
Duronの700MHzって、そこそこのCPUクーラーと同等の値段なのね(汗
懐と電源に余裕があるのなら、
Athlon 1,13〜1.2GHzあたりがコストパフォーマンスよさそうだけど・・・
413 :
名無したちの午後:2001/07/02(月) 04:31 ID:kJ8OcvaE
>>410 VGAを別にかうんなら、統合チップセットのじゃなくてもいいんでは?
414 :
安定志向:2001/07/02(月) 04:40 ID:ZynzDT5Q
>>401 Pentium4-1.5G \23800(高速電脳 eArena特価)
DRDRAM PC800 128MB×2 \16000
Intel D850GB \19800
Canopus SPECTRA F11 PE32 \21800
ONKYO SE-120PCI \18800
>>410 >>413の言う通り、KM133ならビデオカード買わなくてもいいと思う。
あるいはビデオ画質重視(Gforce系でないところがそれっぽい) なら
K7VZA+ATi or Matrox(どちらにするかはお好み)がいいかと。
統合チップならもうちょい待てばECSのKM133AがでてくるんでそちらでもOk
ちなみに、俺が先週作ったブツ:
KT7VZA Ver.3.0 \12000
Duron750 \4400
CPU FAN \3000
Mem256M \3800
G450DDR32M \12000
HDD SeagateU5 40M \12000
100M LAN \1000
CASE 流用
五万あればなんとかなるな。Caseいれても六万ちょい。
416 :
P&G信者:2001/07/02(月) 20:58 ID:JUUvZGeM
>>413 >>415 すいません、マイクロATXなんです。
書くの忘れてました・・。
Aopenの760搭載のヤツもあるんですけど760マザーはまだ高いし・・。
マザー、HDD、VGAはそれぞれ1万ずつぐらいにしようかと。
K7SEMはオンボードサウンドに注意。
ウチ(Win98)では『ぱられるはぁもに〜』で音割れしたから、あおぺんの
YMF744カードを刺したよ。
Windowsの起動音ですら引っかかってたもんなあ。
ひょっとすると自作板ECSスレの571で何とかなったのかもしれないけど、
アレ見たのは買った後だった…。
>>417 実はうちもオンボードサウンドがうさんくさい。
CD-DAはいいんだけど、MP3の音質がひどいことに・・・。
ただスピーカーがひどいんで、こっちの要因が大きいんじゃないかと
疑っている。スピーカーからヘッドフォンにつなげばましになるし。
でもまぁ、所詮は統合チップセットなので、YMF724でも買ってきて、
サブマシンのぃう゛ぇ!う゛ぁぅえをスライドして刺そうかと考えている。
(W2kSP2とYMF724は相性悪いという噂を聞いたので)
>>403 ないしょさん@祝復活触手氏
>>404 P&G信者氏
>>414 ありがとうございます。
Athlonで逝くならK7VTA3を使ってVGAをSPECTRALX20。
Pen4で逝くのなら
>>414さんの組合せを
メモリを256×2&VGAをSPECTRALX20に変更で逝こうと思います。
当方、UO等のネットゲームもやるんでVGAと
メモリをなるべく高スペックにしないときついんですよ……
420 :
名無したちの午後:2001/07/03(火) 19:08 ID:EYTE4j56
おおお、個人で作られるとは脱帽。
明日IF/SEGA買いに逝こう。
>>420 おぉー、これでメイン機に「とびでばいん」がインストールできるよ。
情報感謝、あと作者の方にも大感謝!
423 :
P&G信者:2001/07/03(火) 21:39 ID:soNLL3m.
424 :
P&G信者:2001/07/03(火) 21:53 ID:soNLL3m.
>>316に書いたコードレスの
キーボード&マウスが届きました。飯山のヤツです。
直販価格5000円ぐらい。
近くの店で6500円ぐらい・・・・なんだかなぁw
コードレスタン(´Д`;)ハァハァ
RDF22S(三菱の22インチアパーチャグリル管)を買ったのだが、
発光が良すぎあまりにまぶしすぎて輝度をかなり落として使ってる。それでも
2ちゃんの白い画面は眼に厳しい。おまけに肌色を無残に汚す
ダンパー線は予想以上に汚かった。
そこで質問です。アパーチャグリル管でない、つまりシャドウマスク管で
フラット画面な19インチ(なければ17インチでも)のディスプレイは
ないでしょうか?フラット画面がすきなのです。
だったら液晶、といわれるでしょうが、液晶はまだまだきれいなCG
を拝むには不満です。どうかよろしくです。
427 :
P&G信者:2001/07/03(火) 23:42 ID:P4uHdBDk
1600×1200のモニターが欲しい……
429 :
もこな:2001/07/04(水) 00:52 ID:BbDX4LO2
IDがCPU型番っぽい記念
>>426 COM(1,2,3)あたりはECSが比較的豊富だったような。
値段も安め。
431 :
名無したちの午後:2001/07/04(水) 00:59 ID:v8cngN6c
エロゲーならズロンで十分だろ!!
>>426 コムサテライトなら先週末で13,700円
パソコンCityなら同じく13,900円だった。
漏れも買おうと思って秋葉中を歩き回ったが、
この2つが底値だと思う。
・・・結局じゃんぱらにたまたま置いてあった12,800円(中古)
を買ったんだが。
434 :
名無したちの午後:2001/07/04(水) 03:38 ID:MNq7oWCI
>>429 なんか低電圧版DX4って感じだな(笑)
435 :
425:2001/07/04(水) 04:09 ID:47hsb/Ys
>427
ありがとう。大感謝です。
19インチがほしいんだけど、どこに逝けば売ってるだろうか
もっとみんなでダンパー線ノーと叫べば、こういうのが増えて
くれるだろうか
436 :
名無したちの午後:2001/07/04(水) 05:43 ID:kfIGiPd.
俺サムスンの700IFT持っているんだけど、
新商品の方はなにげにスペックダウンしてない?
入力も1系統になってるし。
BNCマンセー
>>423 あ、それそれ
>>407でいったの。
KT266の新リビジョンの話や、
Palominoデスクトップ出待ちの状況でもあるわけで、
今ママン買うなら(買い替え前提で)多少型落ちの
鉄板ママンの方がいいんかななどと思ってみる。
439 :
425:2001/07/04(水) 13:52 ID:r4Tw/TfI
>438
これまたありがとうございます。イイヤマなら韓国製と
違って安心して買えます。よく見たら韓国製にも19インチは
ありましたけど。かつ韓国製はドットピッチが0.20mmで、
画面はきれいなんだろうか。
いまアパーチャグリル管が(液晶を除けば)主流になっているのは
やはり色鮮やかでいかにもキレイだからなのでしょうか。どうも
やたらまぶしいわダンパー線は汚いわで、自分は好きになれ
ないのです。
シャドウマスクとアパーチャグリルのドットピッチは対等には比較できない。
HW板のモニタスレでも見てきたらどうだい?
今度40GのHDを買おうと思ってるんですけど、
パーティションを
C: 6G (OS、アプリ用)
D: 20G (ゲーム用)
E: 10G (絵、音楽等)
F: 4G (デモとか、少し経ったら消しそうなやつ)
ぐらいに区切ろうと思ってるんですが、
「D:」で、20Gとか使っちゃうと
後ろの「E:」「F:」は読み出す速度等が遅くなってしまうんでしょうか?
あと、お勧めの切り方なんかがあったらお願いします。
442 :
名無したちの午後:2001/07/04(水) 17:49 ID:Y95z5PpM
エロゲー専用機 CPU Pentium3 966MHz HD80G Momory1G
仕事用 CPU Celeron 300A HD20G Momory128M
鯖用 CPU Pentium3 750MHz HD20G Memory512M
何か間違えてるような気がする。
443 :
:2001/07/04(水) 17:52 ID:a2AXB3hE
>>442 そんなにいらんだろ(藁
俺なんか384Mのメモリで「意味ないじゃん」って言われるのに。
444 :
名無したちの午後:2001/07/04(水) 18:18 ID:rSPYEhYQ
>>441 遅くなります。
俺も以前は一台のHDDをいくつかに分けていたけど次第に面倒になって
今は1ドライブ1パーティションにしている。フォルダごとに管理するの
が楽で良い、俺にとっては。
いるいらないじゃなくてメモリが安いとつい買っちゃうんじゃないか?
昔からの値段を知ってる人間は特に…
446 :
名無したちの午後:2001/07/04(水) 18:57 ID:YMO4dH1A
さーて、買うもんないからメモリでも買って帰るか!
>>441 OSが何か知らないから一概には言えんけど20Gはクラスタが勿体無いような…
あ
>>441 毎月パーツを換えBENCHテストして一喜一憂してるのでなければ、
速度にこだわりすぎるのは後で後悔する。使い勝手が優先でしょ。
起動ドライブは管理しやすいように、多くし過ぎないのも大事。
スキャンやデフラグが必要になったときなんか、泣いちゃうぞ。
ましてや、40GBをひとつにしてたりなんかしたら……。
451 :
441:2001/07/04(水) 20:45 ID:.x2mZB6o
452 :
ETE:2001/07/04(水) 21:49 ID:./MSsGvw
私は40GBと45GBのHDDを両方1パーティーションで使ってます(笑)
細かくわけてもHDD自体が逝ってしまえば結局全部駄目になっちゃうから
って考えてるもんで。
HDDの容量がありあまってる現状では、クラスタ云々に拘るメリットも
薄いように思いますし。
まあ、単に分けるのが面倒ってのもありますが(笑)
>>452 OSの再インストール時のフォーマットが死ぬほど面倒そうだな(;´Д`)
454 :
ETE:2001/07/04(水) 22:22 ID:./MSsGvw
>>453さん
今年に入って組んだPCなんですが、中々安定しなかったので4回くらい
OSのインストールしました(笑)確かにツライものがありました。
一度はHDD死んでしまったし(泣)
…あの時、初期不良の交換時期は過ぎてたのに「ちょっと過ぎただけだから
いいですよ」といってその場で交換してくれたツクモの店員さんの好意が
嬉しかったなあ…って、これは関係ないですね(笑)
455 :
425:2001/07/05(木) 22:43 ID:eQeTVmN6
>440 ありがとう。向こうで勉強してきます。
今日買えば必然!
既に必然は過ぎた!
ECSは粗悪品のイメージしかありませんが、これで合ってますか?
ECS=金持ってる素人には向かない母板
461 :
名無したちの午後:2001/07/08(日) 13:02 ID:IBmKS5SM
パーティションどう切ってるかより、ディレクトリツリーがどうなってるかの方が
興味あるな・・・
462 :
名無したちの午後:2001/07/08(日) 13:55 ID:Tbj1alfo
>>459 三年前なら合ってる
今だったら浦島太郎
>>459 そりゃ一文字違いでDCS?とぼけてみる
464 :
名無したちの午後:2001/07/08(日) 16:00 ID:RO57gd1c
ゲームのOPをキャプチャして動画化してみたいんですが
どういう構成&方法が良いでしょう?
そもそもフルスクリーンで出力→キャプチャカード入力で
動画キャプチャなんて出来るんでしょうか?
465 :
P&G信者:2001/07/08(日) 18:52 ID:rkS9vkyw
YY-102A
スマートケーブル
LANケーブル
LANボード
サウンドボード
今日のお買い物。合計15964円ナリ
あとはママソとHDD、CPUにファンか・・。
VGAどうしよう・・・スゲー楽しい(´Д`;)ハァハァ
うらやましい。
ハード選定………(´Д`;)ハァハァ
>>464 んー・・・最終的には専門板を頼ってもらうとして・・・
わたしゃG400でクローンをNTSCに出力→キャプチャのNTSCに入力
ってやってた・・・数回ぐらい・・・。挫折したんでな・・・。
パス。
>>463 トンボはなあ…
とかいいつつ予備機のYMF724はDCSだったりする
469 :
名無したちの午後:2001/07/09(月) 21:07 ID:omcwX0kQ
>>464 リフレッシュレートの関係で、一度NTSCに出力すると
動きがカクカクになっちゃう。
ゲーム内の動きのある画面をAVIみたいな単一の動画データに
変換するのは、解析してデータを吸い出さない限り、ほとんど
不可能だと思った方がいい。
K7VTA3「サムライの野望」でマシン組んでみた。
サウンドカードを載せたいんだけどオンボードの殺し方がわからん......鬱だ
ていうか最近のAC97音源の殺し方はAWARDBIOSならみんな一緒だよ
マニュアルのBIOS設定のやり方見て見れ
俺のサムライの魂ではAdvanced Chipset Features OptionのOnchip soundを
disableだな。(これ、AutoならPCIにサウンドカード刺されば自動でそちらにまわすはずだが)
あとはIntegrated Peripherals optionのonboard legacy soundとか
がんばってな
474 :
名無したん:2001/07/10(火) 07:01 ID:xrshf3LQ
, - 、.._ __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
/ `` - ' "´ \
/ ヽ
/ }
| , 、. /
| _,. - '_" - ` `、>‐ 、_/
ヽ.__,,../(,/ { ||
, ||. 、 } _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__ .| <\l/〉
ヽ.、l/ | _,. - '"| | | | | .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_| `/|ヽ.
.</l|\> `/{ / /|_{_,|-‐{'{ }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ ` ||`'
._||_ / .| { ! {_,,-=-、! i' ,-}=-、、| リ | ||. ( ii )
( ii ) ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'} {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ `~´
`~´ ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
./ /| | .| .iヽ.' ' ' ' '/ | | | ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、 (^_´) /-| |、 | |ヽ ヽ < はわわ〜、sageないでよ〜
.| | .|.| |/ | | ` 、 ,,.イ .| | \| |ヽ ヽ \___________
{ | .| |/ | | ,. ‐(| `´ .|)‐、._| | ヽヽ
. !.| | | .|´ ヽ / | .|、. l .}
{ | / | | ヽ / | | \ .| }
|.| / | | ヽ/ | | \ |l
l| /\ | | //||ヽヽ | | ./ヽ !
メモリが64bitだから。
477 :
名無したちの午後:2001/07/11(水) 03:11 ID:g.c4ontk
HDbenchはもはや過去の遺物だよ。
数値の重み付けも実用を考えたら適当極まりないし、
参考の参考くらいに考えたほうが吉。
エロゲ(2D)向きの結構信頼できるベンチマークといえば
アリスのやつだと思うんだけど。どうでしょ?
つーか、G200とG450って2Dじゃ大差ないんじゃない?
それよりFSBが66なCPUがネックじゃないか?
そんなこといったらほぼ全てのカードが2Dで大差ないんだけれどね。
478の言う通りおそらくメモリ転送とかそっちの方でボトルネックが出てるんだと思う。
あ、この場合ビデオカードのメモリ幅とかじゃなくて本体メモリの方ね。
773か・・・ためしにFSB100にするってのはちょっときついな。667あたりだとわりと簡単に
FSB100>CPU1000Mhzは試せるんだが。
サウンドブラスターLiveは評判悪いみたいですね。
前面アクセスパネルとFireWireポートが魅力的なんですが。
481 :
164:2001/07/11(水) 03:58 ID:JUsCzths
レスくれた方さんくす。
>>476 メモリってGCのやつでしょうか?
64Bitってのが判らないっす(T T
>>477 アリスのCDに入ってるんでしょうか。
早速探して試してみます。
>>478 2Dだとあんま大差無いんですか・・・
HDbenchにあった表だと
G200とG400では結構な差があったもので。
>>479 CPUが原因かとも思ったんですけど・・・
ageスレだとCel466でこちらより早い人がいたので。
733だと100動作はちときついんですよね・・・やめときます。
スンマセン、名前の所でホイール回してしまって・・・逝って来ます。
483 :
475:2001/07/11(水) 04:38 ID:JUsCzths
こんなん出ました。
OS name = Windows98
Windows Screen mode = 1024x 764 -32
System3.8 View size = 640x 480
GAspec2_16 = 151 、CPUspec2_16 = 103 、Xspec2_16 254
GAspec2_24 = 152 、CPUspec2_24 = 102 、Xspec2_24 254
・・・どんなもんなんでしょう?これからサイト見て回ってきます。
484 :
464:2001/07/15(日) 22:55 ID:S4s.9wQ2
>>467 >>469 だいぶ遅レスですが情報ありがとうございました。
やっぱり難しいのですね…(;´Д`)
485 :
世界で一番アナタが名無し:2001/07/16(月) 08:09 ID:9eH4Lu2o
×見比べないも
○見比べても
ぜひとも壁紙に使えそうな絵をいっちょう(;´Д`)ハァハァ
とりあえず4のマナちゃんを加工して壁紙に・・・
あ、職場の新しく導入されたスキャナはGT-8700だ・・・にやり。
488 :
世界で一番アナタが名無し:2001/07/17(火) 01:11 ID:7D8fN1nQ
いっちょうゆーても、雑誌とかあぷするのはNGだし。
そりゃそーだな。スマソ。
490 :
名無したちの午後:2001/07/17(火) 18:15 ID:0q8LFDRQ
>>490 そりゃ単なるGeForce厨の戯れ言ですからお気になさらないように
493 :
名無したちの午後:2001/07/17(火) 23:54 ID:Yoz7R/TA
誘導されてこちらに来ました。
それで……、
ノートパソコンでエロゲーをやるために
仮想CDドライブソフトを使おうと思っているのですが
今買うならどのソフトが一番いいですか?
494 :
名無し:2001/07/18(水) 00:01 ID:D4EZw1Eg
495 :
:2001/07/18(水) 00:12 ID:UwFWWvik
>>493 DAEMON Tool はフリーウェアだが、単体では仮想CD化はできないので注意。
CDR-WINとか、CloneCDとか、BlindReadとかいった「吸い出し」ソフトが必要。(有料)
無料で構築したいのならば、DDumpでも良いはずだけど、良く知らない。
面倒ならば、市販のCD革命辺りが無難。
プロテクトにも対応していくと言っているし。
>>495 あー、B'sRecorderGOLDとかの.isoとか.imgを作る焼きソフトでも
大丈夫だと思う。あとBlindReadは無料でもそれなりに使えなかったっけ?
でもまぁ495の言うようにCD革命が無難。
>>495 CDRWIN、吸い出すだけなら試用期間のでも出来なかったっけ
CloneCDも、BlindReadも、吸い出しだけなら試用期間過ぎても使えるよ。
あれ。だえもんつーるのページ落ちてる?
せっかく98ノートに入れてみようと思ったのに・・・。
500 :
草:2001/07/18(水) 18:32 ID:6qSn6rmA
LANボード買ったので取り付け。増設初めてだったけど意外と簡単で砂。
4ポートUSBハブを500円で購入。これでパソコン裏に手を回さなくて済む。
502 :
493です:2001/07/20(金) 02:15 ID:WaLxFVaE
>>494-498の
みなさん、レスありがとうございます。
そうか、フリーウェアであるんですね。
DAEMON Tool で試してみます。
ダメだったらCD革命にしておきます。
吸い出しならフリーでDDumpが使えるよ。
ただ1トラック目だけの吸い出しがCD革命はできるんだよなあ。
504 :
名無しさん@ピンキー:2001/07/20(金) 04:47 ID:GQIIkVSw
505 :
名無したちの午後:2001/07/21(土) 18:35
MEでMpeg4のビデオを再生するには何を入れるの?
507 :
名無したちの午後:2001/07/22(日) 01:09
メモリ増設しようと思ってるんですが
FSB100のCPUにPC133のメモリ増設しても平気ですか?
あとPC100とPC133は混ぜても大丈夫?
PC100と133は規格上のちゃんとした違いがあるわけじゃないよ。
高クロック耐性の程度で区別されてるだけ。
PC100メモリが、より高クロックのFSB133MHzで動いてしまうことも
珍しくない(無保証だけど)。
>>508-509
レスどうもです。早速今日買いに逝ってきます。
>>506 ちょっと教えるだけでしょ?そこまで目くじらたてんでも・・・
>>505 最新のMPを入れてちょ。7.1なら見れるはず。
>>511 ありがとうございました。 明日AthlonMPを買って来ます(ワラ
てゆーか、『ハード』でしょ? ソフトウェアじゃないでしょ?
513 :
草:2001/07/23(月) 00:56 ID:/eyfEv3Q
>>512 MPはWindows Media Playerだと思うんだが・・・。マジレススマソ。
515 :
(゜-゜):2001/07/23(月) 03:11 ID:XpdflXiY
>>512 漏れはギャグだと信じてるからな!
ホントに信じてるからな!
マジだったらヒドイぞ!分かってるな!
(ワラ ってなってるから、判ってるんじゃないの?
517 :
512:2001/07/24(火) 01:59 ID:UATU1IAI
遅くなりましたが、報告です。
秋葉でAthlonMP1.2、買ってきました。
7.1というのは良くわからなかったので結局速いほうを買っちゃいました。
けど、俺のPCのママン板には挿さらないんです、このCPU。
どうしたら良いんでしょうか?
教えてくれなくて結構です(ワラ
CPUのクロックに関係無く、CPU占有率100%のエロゲとか
よくあるけど、あれはどうしてなんでしょうね。
速いCPU積んでも100%っつーのは悔しいんですが。
やっぱ1.7GHzとか積んでも駄目?
>>518 例えば、DirectX使うゲームなんかはCPUを100%予約するように
なってるよ。ワザと。というかDirectXの仕様。
似たようなことを別の実装でやってる可能性もある。
表示が100%でも気にしないこった。
520 :
511:2001/07/24(火) 23:36 ID:rzkeX5PI
>>517 書き方が悪くてスマソ。
MP7.1 とわ エンジニアリングサンプルの7.1GHz Athlon MPのことさ。
・・・逝ってくるわ(w
早く復旧しないかな・・・
pizaサーバが移行中なんだよね。
自作PC、顔文字、DTM、FFなどが現在書き込み停止中。
数日以内に順次piza2サーバにて再開予定とのこと。
この時期にFF板使えないと大変なことになってるのでは・・・
>>522 そうなのか。どうりで昼以降のカキコがないと思ったよ。かちゅ〜しゃなんで知らんかった。
この前の大移動思いだしたよ…自作PC板はよく逝くので気になるが…
>>522 つまんないから別にいい。ポリゴン乳萌えには受けてるようだが。
愉快な誤爆だ。
526 :
名無しさん@アカベー:2001/07/26(木) 04:43 ID:qRG/FXls
527 :
世界で一番アナタが名無し:2001/07/28(土) 14:50 ID:RivmHMjA
なんかUSB音源にぷちノイズが入るようになってしもた。30秒に一回くらい。
USB2.0i/fなら回避できるか、それとも702でも入れてみるか…うーん。
俺もUSBスピーカ使ってるけど、冷蔵庫のコンプレッサーが止まるたびに
電圧の変化でプチノイズが入る。30秒に1回だったら状況は違うと思うが…。
あ、音源=MIDI音源だったら勘違いスマソ。
>>527 USB音源ならWDMだろ? それだとある意味仕様。
最近何かハードウェア追加しなかった? それかソフト。
702って・・PSC?
531 :
世界で一番アナタが名無し:2001/07/28(土) 19:23 ID:RivmHMjA
iodataのusb2.0i/f買ってきた。…肝心の音源だけ認識しねぇ(w
高い買い物になったのでした。サポートに問い合わせしといたけど。
最近なに入れたゆーと、スキャナ入れたけど、どうかなぁ。外しても変わらんし。
エアコンも入れたけど、これもどうかなぁ。SC8850の出力は元気だし。
前はこんなレコードみたいな目立つぷちぷちはなかったと断言できる。
と思うけど…。
iodataのサポート待ちか、702でも買ってみるかなぁ。
702はフィリップスのアコースティックエッジ。安いやつ。
USB拡張ボードは電源くれなかったりするよ。
その場合、バスパワー駆動の周辺機器は認識しないかも。
>>533 ありがとう。セルフパワードにして1番ポートに差したら認識しました。
ノイズについてはいまいろいろやってる途中。
…じゃない、4番ポートだ。
再起動したら認識できなくなった(w 氏んだりモノラルデバイスになったり。
氏ぬ前に試したかぎりパフォーマンスはオンボード1.1と差はないのでどーでもいいのかも。
ドライバ外したりUSBケーブル変えたりしていちおう押さえ込めた感じだけど、
原因を特定するのは時間がかかりそう。エアコンがあやしいっぽいけど。
×アコースティックエッジ
>>531 ○リズミックエッジ
RhythmicEdgeは結構いいよ。使ってる俺が言うんだから間違いない(藁
シリーズの別製品と比較したわけじゃないけどな
539 :
バートン:2001/07/31(火) 15:33 ID:FuchQ1ns
どうも最近内蔵DVDROMの調子が悪いんで買い換える事にしました。
今まで余り気にせずに使っていたので、改めでドライブのメーカーを
見てみると「SAMSUNG」なる聞きなれないメーカでした。
このメーカーの評判ってどんなもんなんでしょうか?
ちなみにロジテックのLDV−D1640AKVに変える予定です。
ぱいおにあーのドライブはソフトで速度が変えられないとかいうから
買う前にすこし調べてみたほうがよいと思われ。
>>539 なんか、出荷時に抜き取り検査すらやってない気がする
いや、根拠は無いぞ、根拠は
大型液晶なんかの受注生産なヤツは、しっかり全数検品してるだろうし
543 :
草:2001/07/31(火) 17:44 ID:J7NY.NF.
SAMSUNGとFUNAIは個人的には同じところに位置してしている。
544 :
名無したちの午後:2001/07/31(火) 18:33 ID:VXjvk7mw
オレ的にはSAMSUNGの方が上なんだが>FUNAI
SAMSUNGはメモリ(SDRAM)の方で有名かも。
545 :
たかみ。のHサイト:2001/07/31(火) 18:53 ID:O11QJ82o
>>538 当方、無印98&WIN2Kで運用してて、どちらも良い出来。
キャプってないし、AudioPCIからの移行だったので
他社製品と比較したわけでもないけどね。
値段相応(良い意味で)の音と思われます。
あ、他社製品というのは、当然現行のLive!やUSBオーディオのことです。
以前は、TVCMで大きな声でサム「ソ」ンつってたのに、
いつのまにかサム「ス」ンになったのは、
やはり同名のホモ雑誌のせい?
エロゲーマーのハードといったら
やっぱりプレクの新型は搭載すべきなんでしょうか?
551 :
世界で一番アナタが名無し:2001/08/01(水) 14:29 ID:0.byY9PA
リズミックエッジ(PSC702)買うた。ソフトウェアライセンスポップアップ消すのに手間取る。
一時間そこらでシステムサウンドがノイズに化ける症状に遭遇…すぐ治まったけど、ちょっと不安。
音の方は、なんか「小さい音はより小さく、大きい音はより大きく、上は細く、下は太く」って
くせがあるみたい。スピーカー出力だとそのせいで妙なデコボコ感&作ったような音を感じるかも。
その代わり、ヘッドフォン出力は上から下までとても聴きやすい。びっくり。
それと、レイテンシが大きくて、プレイヤーの制御へのレスポンスがかなりとろい。
これはえろげゲーマーとして、どうか。
とりあえず第一印象はこんな感じ。悪くないのでしばらくメインで使ってみる。
552 :
バートン:2001/08/01(水) 15:59 ID:MVCWnNWs
>>539 >ちなみにロジテックのLDV−D1640AKVに変える予定です。
今このドライブの情報を集めているんですが、結局どのメーカーのドライブを
使っているかが判りません。
組立パーツが載っている本を見ると、アイオーデータ−のDVD-AB16と同じ物みたいですが、、、
まさか、中身は「SAMSUNG」なんて事は無いだろうな、、、勘弁してくれ〜〜〜
しかし、このアイオーデータ−のDVD-AB16って本の写真とホームページの写真で、
物が違うのが何とも、、、どっちが正しいんだ?
面倒くさいんで前機種の写真をそのまま使っているんで無いだろうな、、アイオーデータ−!
553 :
クチュクチュ:2001/08/01(水) 16:24 ID:b5ci/d7Q
554 :
abc-x:2001/08/01(水) 17:48 ID:G5E7Cpow
みんな大好き!!!!
>■お願い
>電子メールによる製品に関するお問い合わせ、ユーザーサポート、カタログ請求等はお受けしておりません。
>申し訳ありませんが電話かFAXにてテクニカルサポートへお問い合わせ下さい。
メールは駄目みたいだねロジテック…(;´Д`)
だからパイオニアDVD-116のOEMや思うで。比べてみ。
558 :
名無したちの午後:2001/08/01(水) 22:47 ID:ssJr0mWo
>>557 確かにパイオニア臭いですね、フロントパネルも似ているし、アクセス、シークタイムも同じだし
けど、今度はキャッシュがロジは512ですがパイオニアは256で違うし
まあ、「SAMSUNG」で無いと解っただけでましか、、、、
559 :
バートン:2001/08/01(水) 22:50 ID:Wf7Sl20s
558=バートンです
560 :
世界で一番アナタが名無し:2001/08/02(木) 15:47 ID:p/UJkEM.
>>536 サポートとメール交換した結果、iodataのi/fカードじゃ動かないという結論で。
ONKYOのUSBデバイスはNECのホストコントローラーでは動かないってことを忘れてた、
という単純なミスでした。…てことは今出てる2.0i/fだとほぼ全滅ってことか?
普通NECのホストコントローラーが一番安定してると思うんだが>USB
ONKYOは何処のチップをターゲットにして開発したんだ?
>>561 Intel。
OHCI陣営をあまりサポートしないUSB-Audioは多いよ。
563 :
バートン:2001/08/02(木) 21:34 ID:jCbl.CK6
「INTERACT PLAY VR」をプレイするのに良いようなマウスって有りませんかね
ノート用の小さいマウスで体験版をやって
「うおお〜〜手が、、手がぁ〜〜〜」byムスカ
and
「は、、、破局の音が〜〜」by巨人の星
になったもんで、、、、
サンワサプライズの奴はデフォルトで却下する、、、
買って30分で部屋の角に投げつけるようなマウスを作る所は
今後絶対買わんと心に決めたんです
564 :
rふぇwrf:2001/08/02(木) 21:34 ID:tZ3xeUSw
565 :
名無したちの午後:2001/08/02(木) 23:38 ID:Df.VAXCM
567 :
バートン:2001/08/04(土) 08:25 ID:yiRgafrs
>>565 >>566 トラックボールっていう選択肢は考えてませんでした。
確かにあのゲームはそっちの方が楽ですね、有り難うございました。
ゲームが出るまでに何かしらのトラックボール買っておこう、、、
568 :
566:2001/08/06(月) 00:12 ID:b10HrIxE
>>567 いや、単に自分が欲しいのを挙げただけなんだけどね(^^;
ローラーがベアリングになってるので、掌の汗で錆びないか不安・・・
569 :
名無したちの午後:2001/08/07(火) 14:46 ID:u8d7fldk
NECのVALUESTARを使ってて、メモリを増設したいんだが、
バルク品でもOKなの?(マニュアルは特定のメモリを指定してる)
570 :
名無したちの午後:2001/08/07(火) 14:49 ID:L8loISzA
OK
でも自己責任
動かなかったらメモリ勿体無いから1台自作・・・って値段でもないからなぁ最近は。
つか、普通のSDRAMですら2,000円程度じゃん(128MBで)。
悩むことか?
>>574 でもバルクなら512MB買える値段なんだよね・・・
メーカーPCの場合、相性というよりもSPDで弾かれる可能性あるのでは?
使えなかったらじゃんぱらに売れ。
その差額や手間が惜しいなら最初っからバルクなんかに手をだすな。
安い物には安いなりのリスクがあるんだから。
578 :
名無しさん@アカベー:2001/08/13(月) 00:32 ID:b6x/Oar6
GIGABYTEのSiS735ママン待望age
それにしても雷鳥1Ghz1万円か・・・
579 :
チュー:2001/08/13(月) 00:40 ID:imLWNIDs
(゚д゚)ウマー
581 :
壊れかけのCRT…:2001/08/15(水) 23:43 ID:3Cnh0nK.
液晶ディスプレイってやっぱり今でも
エロゲーには向いてないんでしょうか?
推奨解像度以下で使うと画面がぼけるので、
向いてないと言われているんだと思うのですが、
比較的最近の製品だと、(たとえば最近評判のいいナナオのL365とか)
結構綺麗だったりしないかな?
展示品は解像度が変更できないからよくわからないのです(汗
ということで最近液晶ディスプレイ買ってエロゲーやってる方
感想等よろしくければ教えてください。お願いします。
200ベースのAthlon1.4が欲しい。
ハードディスク増設して合計110GBじゃ(゚д゚)ゴルァ!。エロゲで埋め尽くしてやるッ!。
584 :
黒燕ひろり:2001/08/16(木) 00:46 ID:kGj.jgt.
>>581 EIZO E141LとL461ユーザー。
あとノート機もあったりと個人環境ではCRT使ってません。
液晶ディスプレイは
・色再現性が悪い
・輝度が低く動画再生に適さない
・視野角によっては色が違ってみえる
のが欠点だね。
あとご指摘のとおり1:1の解像度以外ではスムージングがかかって
ぼけて見えるってのもある(出来ないものは…最近では無いか)。
アナログ接続ではなくDVI接続だともっとまともにみられるようなので
DVI出力可なビデオカードもコミで検討するのを勧めるよ。
L461でも別段不満は無いけどL365は確かに綺麗だった。
あれのSXGA版がでれば速攻買いなんだけどなあ…。XGAでは狭いよ。
585 :
千よ里独行:2001/08/16(木) 00:51 ID:WSTIGN5U
え〜と。
非常に基本的な事を、質問させていただきます。
現在うちのパソのOSが95です。
エロゲとネットとワープロと表計算くらいにしか使わない、
コイツのOSを積み替えるとしたら、98SEが無難でしょうか?
586 :
名無したちの午後:2001/08/16(木) 00:56 ID:0kh7W.KM
>>586 そうかもね。とりあえずスペックと用途を書かれては?
>>585 USB使いたいとか理由がなければ95でいいかも。
588 :
千よ里独行:2001/08/16(木) 01:42 ID:Fgs0u.qk
素早い回答感謝します。
>>586-587
理由…そろそろエロゲで、95に対応していないのも増えつつあるので…
スペックなんですが、何を書けばよいやら…とりあえず。
メーカー品(NECの98-NX)97年秋のモデルで
CPU ペン266→セレロン566
HDD 4GB+40GB増設(総計44GB)
メモリ 32+64+256(現在352M)
グラフィックボードをGEFORCE2MX400に換装
(DVD-ROM増設の予定)
分かるのはこれくらいです。
ゲームがWindows2000に対応してなければ
98SEしか選択肢が無いんじゃ? Meはアレだし。
買えるうちに急いで確保すべきですね。
XPにはCPUが少々力不足かも、です。メモリは問題なし。
590 :
千よ里独行:2001/08/16(木) 08:54 ID:ePqI9nTA
>>589 謝謝
んじゃぁ、次の日本橋逝きの日にでも、早速98SEの確保に移ります。
祖父の2号店に売ってたから、今のうちなら大丈夫でしょう…
「いい加減、本体買い換えろ」って話なんですけどね。要は。でも貧乏だし…
591 :
586:2001/08/16(木) 09:17 ID:ZycSTd2o
>>590 CPUがちょい遅いけど、HDDとメモリはあるし、GeForce2MX400なら、Meでも
なんとかなるのでは?
Me非対応のゲームを持ってて、それが動かないと死ぬとかならアレだけど、
OSの完成度として、9x系ではMeが最強。
あとはサウンド・カードが何か。VXDでもデキの良いドライバなら、問題なし。
Meだから不安定ってのは、迷信よ。
593 :
586:2001/08/16(木) 09:56 ID:ZycSTd2o
>>593 同意、復元出来たって話より失敗したって話の方がよく聞くしね。
やっぱりエロゲ用なら98SEがオススメ。
大須TWOTOPの張紙によると、OEM版OSの販売規制が緩和されて
メモリーとセットでも買える様になったそうなので、適当なDIMMか
HDD辺りと一緒に買えばよろしいかと。
ソフマップでは、Meのアップグレードパッケージが2000円で
叩き売られているにも関わらず、誰も買おうとしていなかった。
売れないのには理由がある。Meは回避。
なんだコレ?
IDが「げっつぐぅ」
597 :
名無したちの午後:2001/08/16(木) 13:10 ID:MXK4uFqY
>>595 そりゃあと3ヶ月でXPが出るんだから、喜び勇んでMeを買う人は少ないよ。
無いとは思うが、もし万が一、XPがコケれば、その時はMeが売れるんじゃない?
早ければ来年にも切り捨てられる98/SE/MEをいまさら買うのモナー
でも切捨てんのはMS製品くらいで、実際過去のゲーム資産を生かそうと
おもったら98SEが最大公約的にベストだろうね
お仕事(&3Dゲー)用に最新マシン(2000/XP)、エロゲ用に在来機(SE)
ってのがいいかな
98はとっくに切り捨てられている。
今MSがちゃんとサポートしてくれるのはSE以降だけだよ。
>>597 XPはなぁ・・・・NTベースだし、単純に98/Me系とは比べられないんじゃない?
もう98系でしか動かないゲームも少なくなってきたけどさ。
601 :
597:2001/08/16(木) 14:20 ID:MXK4uFqY
>>600 XPはNTベースだけど、当のMicrosoftがコンシューマ向けとしてるから、発売時
にはコンシューマ向けなのよ。Win2000みたいに前言撤回されてオフィス・ユースに
棚上げされるかもしれないけど、16bitコードを捨てるのはMicrosoftの悲願だから、
いい加減何とかなるかな、と。
まぁ、今時Win9x系でないと動かんバグ・プログラムも無いから...と安心できない
のがエロゲの怖いところ(汗
かつてのNEC PC-98のように、
エロゲは従来互換の最後の砦となるのだろうか。
603 :
暇JIN:2001/08/16(木) 15:23 ID:bbEt2mPE
604 :
581:2001/08/16(木) 16:13 ID:D0kkvC5Y
>>584 推奨解像度以外ではスムージングがかかって
ボケて見えるってのが解像度の低いエロゲーではキツいですね。
ただ、色の再現性なんかはか他のに液晶に比べてなり綺麗でした。<L365
またハード板等での評判を聞く限り、アナログ接続でもかなり綺麗なようです。
もちろんデジタルには及ばないでしょうが。
うーん…どれか必ず買うからとでも言って
店先で解像度変更してどれくらいボケるか確認させてもらうか…。
それであんまり惚けないのようなら液晶にしよう。
ボケが気になったら…同じナナオのCRTを買うか…。
IBMの一部の液晶モニタはスムージングがかからない
のですけど高いですからなあ…(汗
605 :
黒燕ひろり:2001/08/16(木) 17:02 ID:kGj.jgt.
606 :
名無したちの午後:2001/08/16(木) 17:34 ID:rJRaGDJc
607 :
千よ里独行:2001/08/16(木) 18:44 ID:Gy4ZvTpw
色々とありがとうございます。
今はOSの積み替えにあまり適さない時期と言う事ですね…
98SEは絶対的に「古い」
MEは安定性の面で良い噂を聞かない(「あくまでも噂」と、切り捨てられるかどうかも微妙)
XPは、未知数(まだ出ていないから当然)
マイクロソフト、良く市場独占できたな…
とりあえず98SEにしときます。マシンパワーも高いとは言えませんし。
現に95でここまで来ましたから、しばらくは大丈夫でしょう。
本体買い替えの為の、貯金も始めよう…
>>591 サウンドカードは、手を入れていないので、買った時のままです。
古いですし、ロクなのが付いていないのは確か。
独立したボードの形では付いていないので統合チップセットですかね…
SP2の出たWIN2000の立場は…(w
うーん、Win2000が一番いいのだけれど、一台しかないのであれば、
やれないエロゲが出てきてつらいかもしれない。SP2も出ていいかんじと
思うのだけどね。どーせXPも出た直後はバグ持ちだろうし。
610 :
21インチ:2001/08/16(木) 20:26 ID:JcbgodRs
>>604 ここの住人てCRTが圧倒的多数なんだろうな
611 :
586:2001/08/16(木) 20:34 ID:1hFAavk6
>>607 統合チップ・セットのは使った事無い。
CT5880ならオン・ボードだからノイズに弱いとか、CPU負荷率が高いとかあるけど、
Me付属のWDMドライバは結構安定してる。
>マイクロソフト、良く市場独占できたな…
ビルゲの商売が上手いというよりは、周りが自滅したカンジだなぁ...
あ、でもMicrosoftは頑張ってるぞ、OSのサポートなんて無茶な事を、一応マジメに
やってるんだから。
612 :
エッチ:2001/08/16(木) 20:35 ID:tiahnlXE
613 :
608:2001/08/16(木) 21:49 ID:I/6YYXMk
>>609氏
そういえばWin95って2000とのデュアルブートってできましたっけ?
Win95で動かないものを2000でカバーするってのはどうですかね。
そういえば新作で9x系しか動作しないものってどれ位あるのだろうか。
614 :
暇JIN:2001/08/16(木) 22:00 ID:bbEt2mPE
>>613 ごめん、俺デュアルブートには否定的なの。98はDOSとWIN95で
使ってたけど、AT互換機ではやる気がしない。ついでに、Win2000で
NTFS使わないのはもったいないし。
なにより、PCの台数がやたらと増えたので。ちゃんと動かせるので
デスクトップ4台・98一台・98ノート一台。ちゃんと動かしてないのも足すと、10台越えるので。
>>614氏の言うように、専門のwebサイト探してちゃんと調べないと。
MBMとか聞くけど、使ったことがない。
616 :
名無したちの午後:2001/08/17(金) 08:57 ID:ggAI3or2
>>615 デュアル・ブートにしろとは言わないけど、Win9x系にWin2000を追加する場合、
勝手にデュアル・ブートになるよ。フォーマットはFAT32止まりだけど。
617 :
名無したちの午後:2001/08/17(金) 09:20 ID:Bq6v9Kc2
つかデュアルブートなんて考えないで、
素直にリムーバブルHDDケース買ってきて
手動で入れ替えた方がいいんじゃないの?
618 :
名無したちの午後:2001/08/17(金) 09:35 ID:ggAI3or2
620 :
618:2001/08/17(金) 11:09 ID:ggAI3or2
いや、別におレがデュアル・ブートしたいわけじゃないんだが...
621 :
名無したちの午後:2001/08/17(金) 11:55 ID:bpTUhKjs
>>617さん
ガイシュツのよーな…スレの前半にあったよ
(あるいは前スレだったか?)。
>>618さん
全然。ヘンな不具合に苦しめられるより万倍もマシ。そー考えると
逆にラクだぁよ。
つか2000ってそんなに使い勝手良いのか? 俺は、98SEで不自由感じないが 確かにフリーズもままあるけどな
623 :
名無したちの午後:2001/08/17(金) 12:51 ID:ggAI3or2
>>622 少なくとも、プログラムの開発はNT系じゃないと怖くてできん。バグでアプリが
落ちるのは知った事じゃないが、OSが落ちるのは話にならん。
あとGDI周りがDirectDrawになってるから、ウインドー内のスクロールとかすら
速い。
まぁエロゲーには直接関係ないけど、エロゲーはヘボ・プログラムが多いから、
OS巻き添えの頻度が下がってステキとか。
9xだとどうしてもOSを意識しちゃうけど、2kならまさに空気だよ。
デュアルブートはたしかに以前にもあったな。
細かいこと気にしないなら別パーティションに放り込みさえすればたいていは平気よ。
自分の設定ミス以外ではこけたこと無いし。
625 :
暇JIN:2001/08/17(金) 13:20 ID:URFULqDU
一度使ったらもう戻れない…かも。
BSoDが出るのは相性の悪いハード、ドライバと当たった時ぐらい。
金があるならWin2000とWin98SEでデュアルブートがベストだと思うがなあ。
まれにWin9x系だとバグるがWin2000だとバグらないというものもあるらしいし。
Win9x側はゲーム専用とわりきって、ドライブ分けてデュアルブートさせる分には
面倒な問題なんて出ないでしょ。
VMwareの選択肢は・・・スペック的に厳しい?
以前はデュアル環境だったけど、結局片一方(Win2k)ばっかり使ってた。
めんどくさがりには薦められないね。
98でないと動かないゲームがあるから仕方ない。
もうw2kに慣れきっちゃったからなあ。
629 :
千よ里独行:2001/08/19(日) 15:56 ID:ADgqF/cc
わ、知らない単語が続々と…
知識ないからデュアルブートとかは考えて無かった…
さて、OSを積み替えた後に、DVD-ROMドライブの購入を考えています。
「ここだけは止めとけ」的な、ハズレメーカー等は有るのでしょうか?
よろしかったら、ご教授下さい。
>>629 エロゲハードスレ的には別になんでもいいんでないの?>DVDドライブ
・・あー、シークが異常に遅くてBGMがCDDAのみのゲームで
辛いとかならあるかもしらんけど。
632 :
千よ里独行:2001/08/19(日) 20:06 ID:hpJ9.ack
633 :
名無したちの午後:2001/08/21(火) 03:58 ID:So1FibKI
age
Meって・・・上級者向けのOSだとずっと思ってた。W2kよりもね。
Win98SEに山本式風水変造をかけたモノが一番いいんじゃないかな。
超遅レス恐縮だが。
635 :
名無したちの午後:2001/08/22(水) 02:43 ID:8XKDFIg6
いいかげん、PC-9821とWin95を切り捨てたい今日この頃・・・
DirectX8専用にしちゃえばそうなるんだけどね。
アンケートはがき見る分には、まだ2割くらいいるんだよね、PC-9821な人。
637 :
千よ里独行:2001/08/22(水) 22:08 ID:oWwUCjWM
自作板のECSスレがVIA狂信者の攻撃で荒らされてるので逃げてきました。
いま安価に組むならSiSを積んだECSママン板で決まりでせう。
>>638 K7S5A好調でGIGAやMSIが考えなおしてくれるといいんだけどなぁ。
それにしても、彼をあそこまで駆り立てているものはいったい?
速攻覆されるデマまでマルチポストで流しだす始末、ちょっと怖いぞ。
>>639氏
VIA狂信者っつうより煽りたがり厨暴じゃない?
まあ、SIS735スレも似たような状態になってるな。
とりあえずS5Aで問題が有りそうなのは電源か?HDDは火着けてしまった人が否定したし。
GIGAはSRXは出すかもな。MSIは…どうだ?お得意の日本市場限定品で出さんかな…
まあ、自作って口コミが影響力強いから、圧力かけたのはVIAにとってかなりマイナスだよな。
それでなくともアンチVIA派、少なくないし。
641 :
634:2001/08/25(土) 09:21 ID:6cDhfTI6
またしても遅レススマソ。
>>637 そこです。
ただ、よく考えてみたら一番効果が上がる(と感じた)システムフォントの
変更は、テキスト表示が崩れるから使えないかな。
誰かエロゲ的に風水変造実践してる人いない?
>>641 DirectXやらMP3コーデックやら入れないと行けないエロゲマシンに風水変造もへったくれも
ないような気が。そもそもあんなことして使い手でカバーするより速いCPU買ってきた方が
よっぽど楽だし。
遅レスだけど
DVD-ROMなんだけどパイオニア製はやめておけ
無茶苦茶やかましい。
お勧めは東芝、日立あたり。
サムソンは壊れやすい。
644 :
金返せ:2001/08/25(土) 13:19 ID:PUzE2GUY
俺は松下DVD まあまあだよ。
>>641 やってるが何の問題もないよ。アプリケーションで使うフォントに影響はない。Windowsのフォルダとかメニューバーとかのフォントが変わるだけ。
>>642 確かに必要なコーデック等は入れなければならないし、速度にはCPU買い替え等の方がはるかに有効なのは当然だけど、無駄なリソース消費を抑えることはエロゲーに限らず安定動作に有効だと思う。
実行してみた結果、青画面で強制終了とかは減ったと思う。ベンチマークみたいに数字で示せないのが難点だが。
例のHP、とても同意できない記事が多いがWindows関連だけはあてにしている。
646 :
名無しさんNetBurst:2001/08/25(土) 16:24 ID:C396HW9s
>>645 リソース不足の軽減には有効だとは思う。ただこの記事にしてもL2キャッシュの意義にしても
あそこに書いてあることは今となってはもう古すぎる。今では新作のエロゲの8割方が
Win2000で動くのでWin2000でメイン環境を構築すればリソース不足とは無縁。
どうしてもWin2000では動かないゲームだけWin9xのサブ機もしくはデュアルブートの
サブ環境にすればよい。OS代は余分に掛かるけどね。
うーむ・・・しばらく自作板に行ってなかったけど、ECSスレ荒れてるのか・・・。
>>643 パイオニアに同意。うちのDVD-113うるさい。
さらにブーンという音だったのにキーンという高周波音が混じる様に
>>645-646
話題振った俺はW2k使ってんですけどね(w
会社のPen133-88Mのマシンには効果大絶大だったので(ワラ
とりあえず主目的がエロゲならデュアルブートまでは必要ないかと。
その分金とHDDの容量喰うし。98SEでいいと思う。
エロゲ自体が主目的じゃないってんならW2k+SP2がいいだろうね。
互換モードで殆ど動くらしいし。
とりあえず板的推奨OSは 98SE>W2K(SP2)>Me じゃないの?
つっこみよろしく。
>>648 ほぼ同意。
DVD-ROMドライブだけど、日立のGD-7500使ってる人います?
どのくらい静かなのか聞きたい。
>648
使ってるけど、どのくらいと言われると難しいな。
ディスクを入れた直後は煩いけど、その後は気になるほどの騒音は出さないね。
(自分はPCの静音化にはそれなりに気を使ってるつもり)
他のドライブと比べて静かな部類に入るのは間違いないと思う。
でもGD-3000の方がわずかに静かだったように記憶してる(故障したので確認不可)。
あと、こいつのS/PDIF端子はダミーですな。
651 :
650:01/08/26 21:59 ID:xU2ngjDY
652 :
649:01/08/26 23:13 ID:y4aE.hsY
おお、早速のレスどうもです。
> 静音化にはそれなりに気を使ってるつもり
自分も大体こんな感じなんで、参考にします。
GD-7500のS/PDIF端子については、バルク→ダミー、リテール→OK
なことが多いらしいです。
CD-ROMドライブを5、6社使ってきて、文句無しに静かだったのがTEAC。
ここがDVD-ROMドライブを出していないらしいのが残念で仕方ない。
653 :
名無したちの午後:01/08/29 10:19 ID:uSvnFTMw
あげ
655 :
名無したちの午後:01/08/29 23:21 ID:IvW9fyYo
これでエロゲは快適に作動しますか?
よかったら教えて下さい
エンハンスト3DNow!TM
テクノロジ 800MHz AMD AthlonTMプロセッサ
VIA社製 Apollo KT133 Chipset
200MHz
128KB
64MB(SDRAM-DIMM、PC100対応)
ATI社製 RAGETM 128PRO 4XL(AGP)
16MB
40GB
656 :
名無しさんNetBurst:01/08/29 23:24 ID:GsHXt0cU
>655
メモリは256MBにすべし。あとは問題なし。
エロゲ用なら十分でしょ、まぁメモリ少々足すぐらいかな?
658 :
名無したちの午後:01/08/29 23:27 ID:IvW9fyYo
659 :
名無したちの午後:01/08/29 23:29 ID:IvW9fyYo
今メモリ安いから積めるだけ積むのが良いね。
>>655 メモリが256MBくらいは欲しいのと
グラフィックがRAGE128と言うのがちょっとね。
大概のゲームは問題無いがグラフィックがらみでトラブルを起こす可能
性は高いチップだからね。
ttp://www.ati.com/jp/pages/drivers/os_index.html で最新のドライバは入手しておく方が良いと思う。
あと、音源の問題。
VIAのチップ内蔵だった場合、音質は今1つ。
スピーカーにそれなりのものを用意するなら、別途サウンドカードが有っ
た方が良いかも。
またこの場合MIDIはソフトウェア音源を使う必要がある。
まあMIDIを使っているメーカーも減ったし、使っていても別な音源も選択
出来ることが殆どだから、こちらは特に気にすることも無いか。
663 :
名無したちの午後:01/08/30 01:42 ID:YmtWfTAg
どうやって測るのかわからないっす。
ウッサイ
シネ
>>660 Win9Xなら、512MBまでにしとけー。
RAGE128はもう十分すぎるほど枯れてるぞ。と主張しとく。パワー不足は否めないが。
668 :
名無したちの午後:01/08/30 05:47 ID:KRThnK1k
LHASAの使い方がさっぱりス・・・
ド素人にも解る解説してるとこありますか・・・
ここは「ハード」総合スレなんだが……。
とりあえず付属の説明テキスト読め、としか言いようが無い。
そもそも基本的にD&Dするだけのアプリの何を説明しろと?
ワラタ
672 :
655:01/08/30 09:17 ID:KPEZpDyM
>>660-667
寝てたら返事遅れてしまいました
いろいろと追加レスして下さりありがとうございます
673 :
名無したちの午後:01/08/31 18:02 ID:JdP0szBU
>>666 そうそう、今となっては極めて安定して動いてくれるチップの一つです。パワー不足とは言っても、最新のチップと3D性能で比較すれば、と言う程度であって、エロゲー程度でどうこう問題が出るレベルではありません。
RADEONと勘違いしているのでは? まあ、これも最近は安定して動くようになりましたが。
674 :
名無したちの午後:01/08/31 18:16 ID:VNCICHNY
やっとこ98SE購入〜
アドバイスくれた皆さん、重ね重ねありがとうございます。
しかし…マニュアル、分かり難いですな…
いや、最低限バージョンアップの為に、何をすれば良いのかは、分かるけど。
いま画面が640×480で16色…
ビデオカードのドライバをインストールしようにも、
CDドライブの認識もしてくれない…
ミスッたか…
>>676 詳しいハード構成を書いてくれれば力になれると思ふ。
っていうか、CDドライブが認識されないならどうやってインストール
(うpグレード?)したのか疑問なのだが。
>676 千よ里独行氏
単にセーフモードなのでは?
679 :
名無したちの午後:01/09/01 07:09 ID:yGvRasC2
VIAの4in1はちゃんと入れた?
いや、そういう状況じゃないのか。CD-ROMがよめない?
>Rage128
うちはRage128VR VRAM8MB AGPオンボード接続
ですけど、
ワーズワース以外で表示が出来ないと言った不具合はありません。
枯れるだけ使われた事もあって安定度は中々のものですw
エロゲー専門としてならまだまだ行けますよん。
でもAllInWonder128は(Win2Kでは)ヒドかった・・・。
あれも今では安定してるんだろうか。
最近のATIはまともなドライバ出るのが遅いからねぇ・・・
じつはドライバの安定性という点ではnVIDIAがいちばん評判良かったりする。
TEATIMEの「華の悲鳴」がやりたいんですが、G450(32MB)で3D性能は十分でつかね?
桜子たんを見て、これからは3Dの時代だと気付きました。
CPUはDuronの800MHzでふ。
>683
カノプだけじゃなくて?
>683
標準ディスプレイの75Hzモードを正しく認識してくれないのでヤダ!(w
まあ、infファイルを書き換えて対応しているからいいけど。
安定していると言うのは概ね同意。
>685
じつはドライバの安定性という点ではカノプ謹製GREENドライバより汎用のDETONATORの
方が評判良かったりする。でもカノプはエロゲが動かなかった時対策版作ってくれたり
するから好きだ。
>677-679
どうもです。
98インスト後、突然認識しなくなりました(ノーマルモードで)
とりあえず、色々あって、今は認識してくれてます。
が、今度はビデオカードが認識されない…
そういや、コイツは付けるときにも苦労したんだよな…
と、いうわけで、自力でやってみて駄目なら、
また、お力添えをお願いに上がります。
689 :
681:01/09/01 17:30 ID:mzarYHeo
実はうちも現在はF11+AD-TVK52Proで極楽テレビPCライフ(?)を
送っております。↑だと2kでもガチガチに安定してる。
690 :
店員くん:01/09/01 17:37 ID:84HMDnvs
みんなSDRAMが安いぞ。128MBが2000円、256MBが3000円くらいだ。
PCをパワーアップするなら今がチャンスだ!
691 :
世界で一番アナタが名無し:01/09/01 17:43 ID:84P8SZzg
815epに512MBより載るなら1GBくらい積みますが、何か?
エロゲ用マシンは256MBで十分。512MB積んでるけど体感差ぜんぜんないよ。
>691
メモリ1枚挿しただけでもう上限だもんねぇ・・・815使えねぇ
>693
850よりかはマシかと・・・お先真っ暗(;´Д`)
>694
i845は遅いので自作市場では人気出ないよ。DRDRAMが安くなったのでi850が伸びる。
696 :
名無したちの午後:01/09/01 19:15 ID:.1mD1aCY
でも、TMPEncでは845も850もぜんぜんパフォーマンス変わらないので、様子見。MP3のエンコードやらスーパーぱいだと確かに850の方が早いんだけど、重い作業だと全然かわらん
697 :
名無したちの午後:01/09/01 23:12 ID:AhiMN2l.
メモリ買ったよ512MB。ディスクキャッシュが効いてWAV編集が楽チンになったYO!
698 :
草:01/09/01 23:16 ID:hlXJikLw
で、エロゲーマーにとって512MBが必須になるのはいつのことやら。
メモリあほみたいに積んで、
エロゲをRAMドライブにインストールすんねん。
読み込みも超高速で快適、
おまけに再起動すると内容が消える特典付き(w
ところで、MSのRAMドライブって32MBしか確保できないよね?
容量アップする方法無いかな。
>701
おぉ、フリーでもあったんですね。どうもです。
エロゲに最も向いてるノートパソコンも
やっぱりデルあたりになるのかな。
ハードディスクにアクセスしやすくて増設簡単そうだし。
デュアル推奨エロゲってのは。
エロゲマシンにDuallはやめた方が。サウンドカードでよくトラブるって聞くし。
つうかDualいるか?エロゲでそこまで重くなる状況をまず考えなければ。
表示が重いっつーのはのはVGAで何とかなると思うが。
効果満載のゲーム画面とMP3で音声/BGMを鳴らす?
むしろ、エロゲをインストールするマシンがたまたまデュアルだったという
事になりそうだ。自作マニアかぶってそうだし。
708 :
名無したちの午後:01/09/04 11:17 ID:UwZojqFY
何か最近無性にLibretto L2が欲しくなってきたナリよ。
モバイルエロゲマシンとしてのパフォーマンス・使い勝手は
どんなもんなんでしょ。
>>708 LIB SS1010 -> LOOX T5/53Wと渡ってきたが…ワイド画面は真中に
チョこんと映るだけだから結構悲しいぞ。あと、モバイルって事で
ある程度の「割り切り(あきらめ?)」が必要と思われ…
LIBのL2もTransmetaだから…余計にね^^;
710 :
ETE:01/09/04 22:30 ID:.4CzrcH.
>708さん
Librettoでは無くCASSIOPEIA FIVAの話になってしまいますが、正直ゲーム
やるには向かないです。特に画面描写が遅い…
>709さんも言ってますがモバイル系のA5サイズノートは「持ち運べる」事を
第一の目的にしてますから他の部分はどうしても割り切る必要がありますね。
ノートでゲームやる事にこだわるならA4サイズのオールインワンで、ビデオチップも
それなりのを積んだ奴にした方が無難だと思いますよ。
>710
Fivaでも20xでしょ?
まだいいやん、手持ちの103に比べれば(;´Д`)
今週シグマリ2〜、さらば〜103ん♪ ・・・あ、CEじゃエロゲが出来んわ。
自分もノートPCを使ってた時期があったけど、拡張性も皆無に近いし。
いかに「割り切れる」かだと思う。場所取らないって点は良かったけど。
あと、ベットでごろんっと横になりながらエロゲがやれたのは良かった。
>711
ノートで何を拡張するの?
USBとIEEE1394とヘッドホン端子で充分だと思うけど。
>712
グラフィック周りとかCPUとか・・・CPUは交換出来なくも無いけどビデオチップは無理でしょ。
ノートPCでは最新のパーツを搭載したくても出来なかったりするから。
HDDは外に出してしまえば良いが、ノート本体からケーブルが出まくってるのは
美しくないと思うので。外に色々出ているのは好きじゃないのね〜
最後のは自分の主義なので気にしないでくだせぇ。
714 :
ないしょさん@不安定触手:01/09/05 01:23 ID:qGA4f8ic
えーと、ザウルスアイゲッティ(MI-P10-S)で痕と雫やってます(汗)。
ビジュアルアーツ系もできるそうだけど、試してません。
モノクロQVGA(320×240)ということで狭いですが、なかなかゲーム出来ます。
ちゃんと文章読めますし。今なら本体で9800円、プラスMP3プレーヤと
シリアル接続のクレイドルを足して15800円で投げ売りされています。
秋葉原とカメラ系量販店で。
ただ極まれにフリーズするので困るときもありますが〜。
少なくともPIECEよりはましでしょう(爆)
9800円でPIECEとMI-P10-S、さらにVISOR DeluxeにGBA。
あなたは何を買いますか?
715 :
世界で一番アナタが名無し:01/09/05 01:31 ID:1JDARo7A
GBA買ってぴあきゃろ2.2をやりたいdeath
>715
DC版やった方がいいって。DC版はPia2とPia2.2のカップリングだから。
>716
DCは9800円じゃ買えないヨ、、、
携帯エロゲ機の話だろ?
あと一万ちょっと出してG-FORTを買おう。・・・お呼びでない?
俺はPalm者(Prism)なんだが、あのサイズでもそれなりゲームになるんだよな。
今のところ、One、MOON、雫、痕、ToHeart、はなしずめの祭り、くらいかな。動くのは。
Kanonはまだ開発CHUだね。
携帯エロゲだと今はVGAざうが最強かなぁ。AVG32とnscripter動けば
無敵な気が(w
>717
DC本体とVMが必須だから\12000ぐらい掛かるね。でもGBCの8色ぐらいの画面の
Pia2.2やるよりDC版やった方が絶対いいって。
723 :
名無しさんNetBurst:01/09/05 09:57 ID:KfHWGH5I
解像度比較。
ポケステ 32× 32 白黒
VM. 48× 32 白黒
P/ECE 128× 88 モノクロ4階調
Palm. 160×160 モノクロ16階調
GBC. 160×144 カラー56色/512色
GBA 240×160 カラー32768色
WSC 224×144 カラー241色/4096色
>>723 Palmの解像度に320x320(256色/65535色)と320x240(16階調)も加えてくれ
725 :
名無したちの午後:01/09/05 15:42 ID:Mgm0D3dU
素朴な疑問だが、携帯エロゲ機ってどんな状況で使うんだ?
むしろ、使えるんだ?と聞くべきか。
公衆の面前では、ハァハァするのは言うまでもなく、
萌えてトロけた顔を晒すのもオレは恥ずかしいんだが。
煽りじゃなくてマジに素朴な疑問
>725
旅行や出張先で泊まったときとか?
>>723 PocketPCは? って解像度いくらだっけ(汗
>725氏
コミケ入場待ちとかメッセ徹夜時とかじゃないか?
ゴメン、大学の授業中に余りにもヒマだったんで雫やっていたことがあるよ(;´Д`)
>725
通勤電車で。
通勤方向がラッシュと逆で空いてるから、隣に人がくる心配無し。(゚Д゚)ウマー
電車の中でエロゲやるのと少女漫画読むのはどっちが恥ずかしいかな(;´Д`)
734 :
名無したちの午後:01/09/06 13:14 ID:JK6YkBx.
ラデオンからTV出力目当てでG550にしたけど即売却決定
悪趣味な絵作りだ。はっきりとはしているが
輪郭がぶっとくなって色に魅力がなくなる。
煽りでなくこういう絵が高画質なの>マトユーザー
好みとモニターに因る事だけどさ・・・ハァ
Matroxは代々エッジが強調されてるわな。
で、輪郭が太くなると色に魅力が無くなるってのはどういう関係なのかな?
俺はMatroxG200→Geforce256にしたとき、字が細くて見にくくなったので老眼が進行したのかと思った。
結局またMatrox(G450)に。
文字に関しちゃデジタル接続の液晶が一番綺麗だと思われ。
>>375 スマソ、日本語変だね。
輪郭がぶっとく、色にも魅力がない。てこと
もちTV出力画質とDH機能は期待以上だよ。
ただG4x0が高画質とかエロ絵描き御用達とか言われてるのは
エッジがハッキリしててSXGA以上の高解像度で都合がいいからだと思った。
SVGA止まりのエロゲには余程のぼやけモニターでなければ
あのエッジ強調は害でしかないと思われ。
色はラデと比べてなんか薄めで立体感に乏しい感じ
かなり期待して買ったんで嫌な奴になってるナ〜俺
738 :
名無したちの午後:01/09/06 17:23 ID:q69EYras
kryo使ってる人いたらレビューきぼん。
エロゲにはどんな感じ?
>>738 自作PC板で、ビーチクが綺麗になるって、ビーチクビーチクうるせえ奴いたよね。 出てこいや〜!(w
740 :
738:01/09/06 21:17 ID:8KG5CxGY
>739
自作板でそんな話聞いたんで実際どんなもんかと思って・・・
でもkyroの間違いだった・・・。鬱打・・・。逝ってきます。
G400/G200とかのぷーSpectra5400PEを
1台のディスプレイで切り替えながら使ってるが
かのぷーの方がかなりエッジがきつく感じる。
コントラストの関係もあるだろうが、とにかく目が痛い。
あとデフォルトだと色温度もかのぷーの方が高いな。
ディスプレイの色温度を5000K位に落として
G400の色温度を上げ気味にするとバランス的によさげか?
でもやっぱG400の色味にはウットリなのは変わらんし、
かのぷーだといまいちウットリできん。
びみょ〜な差だけどね。
あ、ディスプレイは三菱RDF17Sね。
742 :
名無したちの午後:01/09/07 12:25 ID:4Ag0Pojg
>>740 あれは荒らし目的で言ってるだけで、根拠は無いと思う。
でもkyroの発色や精度は、板によってはかなり良いラシイ。
フォーカス以外は気にしないし、EVILとSONYのG200なんで
アテにはならないけど、それでも悪くは無いと思う。
あとは趣味。
ところで、昔のRAGE Proって輪郭がやたら太かった気が
するけど、思い過ごし?
743 :
名無したちの午後:01/09/07 19:57 ID:Vm.R0wHA
みんなのつかってるマウスが知りたい。
こだわりがあるならそれも。
ゲイツマウスエクスプローラーサイコー!
っていうか今手元にそれしかない。
745 :
名無したちの午後:01/09/07 20:11 ID:nrGnFYzg
Logitechのワイヤレスマウス。コ−ド気にせず左手でカチカチできるよ。
オススメ。
右利きですか。(w
Logitechのオプティカルマウス。
とにかく軽いのがいい。
俺はIntelliMouse Optical。
744のExplorerだと大きすぎるんだよ。
3ボタン以上のマウスは自分の好きな機能が割り当てられていいやね。
たまに普通のマウスを使うと、無意識のうちにある筈もないボタンを探しているよ(w
749 :
暇JIN:01/09/07 21:07 ID:Bnt/c6xw
自分もゲイツのExplorer使ってたけど今はTrackball Explorer。
手首がほぼ固定されるので長時間のえろげも快適(w
IBMのScrollPointMouse。
ホイールの代わりにThinkPadに付いてる様なポインタが付いてて
縦横スクロール自在なのが便利。
インテリマウスうぃずインテリ愛(MSなすび光学)。
使ってるのはバラバラ。
気に入ったのなんてない。
是非とも欲しいのがNEC純正PC-9872U。
クソ値で売ってるマウスをアダプタに改造して使いたい。
753 :
:01/09/07 22:23 ID:zznV7QLI
A4techのマウス
ホイール2つついてるし、3rdボタンで呼び出せる
メニューが使いやすいんだわ。
メイン:Logitech Trackman Marble FX
サブ :Logitech Cordless Trackman FX
MSTrackball Explorerはカーソルが精密に動かないからクソ。
PS/S接続で、PS/2レポート速度調整できるMarble FXが
最強最高のポインティングデバイス。
生産中止になったっぽいので、売ってるうちに3台くらいストック
しておきたい。そのくらい気に入ってる。
#主観バリバリなのであまり当てにしないように。
マウス持ってない。NoteもDesktopもTrackPointで(゚Д゚)ウマー
エロゲのときは小型トラックボール。机がいらない奴。
これを使って、エロゲの画面をTVに出してソファーに寝転がって遊ぶと
怖いくらい楽。
こだわり、ではないが。
この間、秋葉の99で買ったGeniusのNetScroll+が何かイイ感じ。
デカ過ぎず、小さ過ぎず値段も1000位だった気が。
あんまり他じゃ見かけないけど、今度二個位ストックしようかな…
MSのインテリも前使ったが手に合わなくて止めた。
そういえばGeniusって何か特許持ってなかったっけ?
757 :
名無したちの午後:01/09/07 22:56 ID:c3AZHYrM
>>754 初めて同士発見w
普通のトラックマンマーブルの方はユーザー居るけどFXの方は俺以外始めてみた。
俺の場合メインとサブ逆。
前のコードレスじゃない方のが使いやすいんだけど(ボタン配置とか)USB接続したいから
新しいのがメインになってる。
758 :
754:01/09/07 23:27 ID:N4iCK5yA
>>757 同士よ(w
俺はメインマシン用とサブマシン用でそれぞれ使ってる。
サブはMXマシンなのでゲームはしないけど。
MarbleFXの何がいいかって、とにかくあの「画面を指で直接撫でる感じ」
が(・∀・)イイ!
あと、ボタンのクリック感。ちゃんと「かち、かち」と鳴るし感触もサイコー。
欲を言えばボタンがもう一個あれば完璧だった。
まぁ、一般人から見たらポインティングデバイスに\13,000も出すのは
正気の沙汰には見えないだろうな。
>758
マカ専な友人がkengingtonのTurboMouse(名に反してトラックボール、当時\17800)使ってたら
自作者に「マザボ買えるヤン、マウスなんて2000円出せば十分」と馬鹿を見る目で見られたそうな(w
ただ、入力機器に金掛けろってのは友人もオレも同意見。
キーボードもマウスも、パソ触ってる間ずっと使う物だからね。
761 :
760:01/09/07 23:42 ID:0e6dO3pc
Kengington → KENSINGTON に訂正。
目の前に2つあるのに間違うなよ(^^;
>758
MarbleFX買って最初はすげー気に入ってたが、しばらくして使わなくなっちゃった。
なんか、とりあえず握ってしまうんだな。なでりなでり。
ああ気持ちイイ……
↓
キーボードに手を乗せなくなる
↓
生産性が落ちる落ちる(w
つーことで封印。
763 :
757:01/09/08 01:41 ID:AbOKY1tI
>757
そうそう、みんな値段で敬遠してると思うけど使いだすとこれ以外のトラックボールは糞。
人差し指でコントロールできるのもいいよね。
けど、1万超のデバイスでビジュアルノベルのクリック連打はすごく勿体ない気がする。
やってるけどw
同士見つけてうれしかったけど他の人にはわけわかんねーだろうな。
一応sageときます。
自分に対して書いてどうするw
>757は>758の間違い。
糞とはなんだゴルァ(゚д゚)
>763
糞って事は無いだろ、単に個人の好みに合ってたってだけで。
ExpertMouseが壊れてFXに乗り換えたけど、俺にはFXの方がイマイチだった。
ベアリングローラーでゴリゴリ動く重いボールに慣れると他は使えなくなるね。
特に光学系の軽い動きのヤツは最悪になってしまう。
結局ExpertMouse買い直してFXは埃被ったまま放置してあるよ。
ちなみに>760に書いてあるTurboMouseのWin用ね。 >ExpertMouse
768 :
名無したちの午後:01/09/08 09:48 ID:JZ1HMUmA
漏れは路地のマウスマンホイール。
非オプティカルの方で既にディスコン。ボタンが大きいのが良い。
秋葉原のドスパラ系列でバルクが2000円程度で手に入る。
分解したがパチもんでは無い模様。
バルクマウスはパチもんが多いので注意。
771 :
名無したちの午後:01/09/08 11:04 ID:Z6Mqv7WQ
Cordless MouseMan Optical(ZM-100)ってどうなの?
右利き専用で、MouseMan Wheel USB Combo(SM-72UPi)からの
乗り換えには一番良さそうなんだけど...
772 :
757:01/09/08 12:39 ID:jMDST2xg
>>765 >>767 スマンスマン、信者の戯れ言と流してくれ。
他のも買ってみたけどぜんぜん使えないんだよね・・・マウスの方がマシって感じで。
773 :
名無したちの午後:01/09/08 14:04 ID:Z/HFpj92
液晶ほしいけどエロゲがなぁ。
どっかのメーカー15インチのVGA液晶だしてくれんかな・・・
>773
そんなエロゲ専用なLCDが出るわけないだろ…
それにSVGAのゲームはどうするって言うんだ。
775 :
773:01/09/08 16:10 ID:g.coOSWM
>774
確かに・・・
VGAはSXGAを買えば何とかなりそうだけど、SVGAはUXGAを買わないと
綺麗に表示できんのかなぁ・・・
>775
VGAならSXVGA(1280x960)でしょ。SXGA(1280x1024)だとアスペクト比が変わっちゃうし。
固定倍率拡大ができないSXGA液晶モニターだと悲惨な目にあうし。
777 :
名無したちの午後:01/09/08 16:29 ID:RD3aaWaI
ふと思ったのだが1280×1024だと画面は歪む?
縦横比が他の画面モードとちがうよね
NECのノートPCで1280×768って奴では
フルスクリーンでかなり横長画面になっちまってたみたいだけど
>777
歪む。
したがって4:3比のまま拡大するモードの有無をチェックすべし。
(例えばEIZOだと[拡大(固定倍率)モード]という名前で設けられている)
779 :
暇JIN:01/09/08 16:48 ID:NPcR0xwE
>778
DVIだと「比率固定で拡大」が出来なくなるビデオカードもあるんで
そっちもチェックすると良いと思われ。
RADEON VEがそうなんだけどね。嫌ならアナログ接続。
781 :
名無しさんNetBurst:01/09/08 17:25 ID:wnjkHdOc
>776
NANAOのL461なら固定倍率拡大できるよ。値段もそんなに高くないしSXGA液晶買うなら
お勧め。ただDVIで接続すると全画面拡大しかできなくなっちゃうらしい。
>781
持ってたりして>584
エアーパッドプロの光学式用は避けたほうがいい
表面が平ら過ぎてカーソルが動かない時がある
マウスにもよるだろうが少なくともIntelliMouseOpticalとは相性悪かった。
ただボール式用のマウスパッドでは紛れもなく最強の一品
IntelliMouseExplorerを導入して以来マウスパッドじたい使ってないや。
何かマズイんだろうか・・・
786 :
754:01/09/08 19:21 ID:Ahnl3mf2
手首が痛くなってきたのでTrackball Explorerを買った。ロジのは無かったよ…。
IntelliPointを入れる前はポインタの動きがめちゃくちゃだった。いきなり「飛ぶ」し。
入れた後はずいぶんましになったよ。
トラックボールいじってるとSYVALIONを思い出すな。
788 :
773:01/09/08 22:42 ID:qGS6Zgzc
>>780 #のLL-T1610WとRADEON VEでDVI接続を計画していたのだが策を練り直さねば
個人的には#の液晶の色が好きなので・・・
789 :
名無したちの午後:01/09/08 22:54 ID:Kvxta6es
俺はIBMのノートPC使ってるんだが、どうにも画面が暗い
明るくすると色が飛んでしまうし、発色もよくない
性能的にそろそろ買い換えてもいいと思ってるんだけど
なんかエロゲプレイによさげなノートPCってないかな?
いや仕事にも使うんだけどね
790 :
名無したちの午後:01/09/08 23:00 ID:Fgs83LmA
ボード変えようかと思ってるんだけど。
3D機能が良いのはよく聞くけど
2Dグラフィックが良いのはどこ?
いまVantaの8Mver使用中。キツイ…。
791 :
名無したちの午後:01/09/08 23:01 ID:EEaPLz4o
エロゲ向きの画質の良いVGAって何ですかね?
MatroxG450(orG550)?
それともCanopus製?
ATiはドライバが糞らしいので採用しない方向で(安定してるならいいけど)
792 :
名無しさんNetBurst:01/09/08 23:02 ID:wnjkHdOc
>790
Canopus SPECTRA F11 PE32
>789
私ならこうする案。
できるだけ注ぎ込んで同じメーカーの最新型を買う。
(IBMはあまり問題ないと思うが)最新型で改悪された部分もある
かもしれない。某メーカーの505とか。
ノートの液晶パネルにはここのやつが使われているという情報は少ない
ので、モニタのドライバとカラープロファイルが用意されているかどうか
をチェックしておく、ぐらいだろうか。
794 :
名無したちの午後:01/09/09 00:07 ID:HCEqzNw.
>>789 ノートPCならシャープがお勧め。
ブラックTFTモデル買うと発色とかディスプレイでは満足できなくなるほど綺麗。
難点は・・・同スペックの他のノートに比べて高いw
795 :
773:01/09/09 01:01 ID:IDOsyYEM
>>789 液晶だけなら#か日立なんですけど、ノートとしての作りがイマイチなので
東芝で妥協しているよ。以前使っていた#のPJ-120Hはファンがうるさすぎて切れそうになったよ・・・
日立製のノートはどうなのだろう?
IBMは液晶が暗い。仕事なら良いがエロゲは向かないと思う。
関係ないけどノートでエロゲやるならATIのチップが乗っているのを選ぶのが良いと思う。
そこそこ綺麗にスムージングしてくれるからね。
>>791 今のATi(のRADEON系列)ならそれなりに安定しているよ。
RADEON LEなら1マソ以下で買えるからそれなりにイイと思う。
797 :
794:01/09/09 01:36 ID:HCEqzNw.
>795
たしかにファンうるさいね。>シャープ
CPU低速にして使うとあんまり回らなくなるから妥協してるよ。
他の所は他社とかわらんし、このブラックTFT液晶は他にないからね。
エロゲでMatroxのほうが画質がいい、と聞いて選ぼうとするひとにちょっと助言。
たしかに画質はいいというのはほんと。だが、もとがCAD用途あたりが始まりだけあって、
文字や線をくっきりはっきり写すってことには文句のつけようがないが、エロゲのような
低解像度のグラフィックではかえってジャギが目立ったり色合いがはっきり出過ぎでで
よろしくなかったりするかも。むしろ、同じく高画質ながらまったりとした色合いのATIとか、
ぼやけてるような感じがするがVGAではむしろそれが好ましいnVIDIAのほうがいいかもね。
てなこといってるけど俺のメインにはG400が(w
一度これに慣れちゃうとnVIDIAの画面には戻れない。
…SIS735の画質はどうなんだろうなあ。
>>798 SIS735って内蔵VGAあったっけ?
んで、今見ているこの画面がSIS730Sなんだけど、俺って画像の違いが
わからない人間なのでアドバイスが出来ない(爆)。ゴメソ。
・・・つか、ブライトネスむちゃくちゃ下げる人間(まぶしい)かつ、
叩くと色合いが変わるディスプレイの今の環境だと判断も糞もない・・・。
あー、マジで液晶ディスプレイとか考えようかな・・・。
>799
無し(SiS733/SiS730Sはあり)。
SiS315と勘違い…?
ごめん、315でした
逝ってくる&マジで感想キボン
ThinkPadは伝統的に液晶暗いです。
目が疲れないようにわざとそうしているみたい。
ノートとしての出来はピカイチだけど、ゲームには向かないかな。
シャープの液晶はたしかにずば抜けて綺麗だけど、
液晶以外はからきしなのが難点。
シャープ以外では東芝の液晶が綺麗。
SiSの内蔵GAってS3だったっけ? あれはVIAだったかな。
>802
S3のビデオチップ部門売却先はVIA。
804 :
名無したちの午後:01/09/09 09:24 ID:T8NffXiI
では次にキーボードの蘊蓄を語って貰いましょうか〜
とりあえず、窓キー・アプリキー邪魔。使ってる人いるのか?
806 :
名無しさんNetBurst:01/09/09 09:55 ID:fFWnaFrY
親指キーボードなのでFMV-KB211、選択肢なし(笑)
>804
話を振るのはいいけど、エロゲ的には話題あるかなぁ。キーボードで。
Ctrlキーの押し心地(?)とかか。
>807
エロゲ特化キーボードはアプリケーションキーの替わりにプログラマブル
な2種類のconfigkeyが付いてて、セーブロード等の通常キーと読み飛ばし
等に使うトグルキーに分けられてるとか…
最近のはどうか分からないけど、キーボードで操作出来なくて
マウスオンリー操作のみのゲームってありましたね。あれ俺的には最悪。
マウス操作をキーボードでエミュレート出来るソフトで対応しているけどさ〜。
>>805 俺は常用してる
窓・アプリキーよりは無変換・変換キーのほうが邪魔だと思う
エロゲとはまったく関係ないが
>805
窓キーこんな感じで(※Win2k)。
(1) スタートメニューの一番上に[コンピュータのロック]ショートカット
を入れておく。中身は↓
C:\WINNT\system32\rundll32.exe user32.dll,LockWorkStation
(2) [窓] -> [↓] -> [リターン]
これでデスクトップは隠され、ログオンユーザー(か管理者)以外の奴は触れ
なくなる。要はボスキーの代わりなんだけど、音は流れるのでエロゲーする
ときは注意だ。
スペース「キー」よりもスペース「バー」の方が好きって事で、
窓・アプリキーも無変換・変換キーも無いASCII配列の英語キーボード。
813 :
780:01/09/09 13:16 ID:XTDmLJ6U
>780
自レス訂正。
Win2000、Driver 5.13.01.3211から、DVIでも「比率固定拡大」出来るようになったです。
(今まではどの画面モードでも出力はかならずSXGAサイズだったんだが、
このドライバがら画面モードに即した出力がされるようになった。
そのため、LCD側の比率固定拡大が使えるようになったのな。)
いやーよかったよかった。お祝いにGREENでもやるか!(゚д゚)クワッ
>801
なんとなくAPO-SI315-128を買った。DVI-D端子ついてるし。
大失敗。(※Win2k,SP2)
ドライバ入れたら画面が白黒になるわマウスポインタの軌跡はごみとして残るわ
解像度は変わらない(ドライバのエラーで元に戻されるが設定値はそのまま)わ、
おまけにL461の拡大モードは無視する(どれにしてもフルスクリーン強制)わと
散々だった。
というわけで「評価不能」。
ああ、これ買う前に>813見てたらなあ。(TдT)
815 :
000:01/09/09 22:53 ID:BYP2rU6o
S端子出力、800×600表示可能な
ビデオカード探しているんだけど、
ELSA GLADIAC 511TV-out64
ELSA GLADIAC 511TV-out32
なんかは、綺麗に表示されるのでしょうか。
32と64だと64の方が良いかな?
GeForce MX400は知らんが、その2つの差は載ってるメモリーの差だから画質には影響しないと思われ。
っつかTVに800*600映せたっけ?
>816
800*600までなら多いんじゃないか?ATI RAGE128系は出せた。S端子付。
RADEONVEは1024*768まで出せちゃうが、当然文字は読めない(w
800*600のエロゲくらいなら充分遊べる。俺は25インチのTVで
ピュアメール全部やった。
テキストウィンドウの文字はぜんぜん大丈夫。ビットマップのメールは
ちょっと辛かったよ・・・
818 :
名無しさんNetBurst:01/09/10 00:26 ID:gFKIKeTE
NTSCの走査線は525本(うち有効なのは486本ぐらい)なのにS端子でどうやって
800×600で出力するんだ。
SIS730Sの話。
パーティズブレイカーは一応動きますが、50FPSぐらいで
話になりません。遅い。
画面書き換えをVSYNCにすれば割かしましにはなりますが、
さっさと適当なビデオカードを買った方がよいでしょう。
以上。
821 :
名無しさんNetBurst:01/09/10 01:02 ID:gFKIKeTE
>818
デスクトップが800×600の画面を縮小してNTSCに出力ってことね。納得。
でもそれじゃ文字が潰れてゲームにならんでしょ。
SVGAかSXGA対応の液晶プロジェクタにすれ。
822 :
名無しさんNetBurst:01/09/10 01:02 ID:gFKIKeTE
訂正、SVGAかXGA、だ。
823 :
名無したちの午後:01/09/10 01:11 ID:wN6lA0rQ
Win2000&Geforce系ユーザーに質問!
一番エロゲに適したDetonatorのバージョンってどれでしょう?
とりあえず14.70はフルスクリーン時にリフレッシュレートが狂って
うちの環境では使いもになりませんでした。
次は14.10WHQLを試してみるつもりです。
スピードは求めてないので
安定性重視の薦めのバージョンを教えてください。
824 :
草:01/09/10 01:47 ID:9F1oOxS6
12.00からバージョンアップしてなかたな。これはこれで何も問題無かったけど。
14.10にageてみる。
825 :
草:01/09/10 02:46 ID:niSvEAuk
>14.10WHQL
自分のPCでは特に問題無し、と。
3つぐらい試してみましたけど、全部同じ結果でした。
フルスクリーンにするとことごとくリフレッシュレートが60Hzに。
Win2kでフルスクリーンにするとリフレッシュレートが60Hzに固定される現象って
割とよく起こるみたいなんですが、どんな風に対処されています?
そういうものとして諦めるしかないんでしょうか?
ええと・・・ハード関係では無いと思うんですが、御伺いしたいのです。
メディア(ROM)が安いと評判の通販屋さんがあると噂に聞いたのですが、
教えて頂けないでしょうか?出来れば、ネット通販もやってる所だと嬉しい
のですが・・・。。。詳細が判らずじまいで、すいません。。
何方か、詳しい方、情報提供御願い致します♪
あえてageるなら現在のエロゲ用VGAのベストチョイスは
RADEON LEだろうね、ファンレスだしTVO付きも選べる。なにより安い
P3以上のCPUと組み合わせれば3Dエロゲなら全く問題なく動く
不安定という話もあるけど昔の話
画質も好みが割れるG4x0と違いRADEONを嫌いと言う人は少ないと思われ。
低解像度のエロゲならなおさら
nVIDIAは画質悪しカノプかゲフォ3ならOKだけど意味ないね
そんなもん買うならメッセに並ぶよ(w
>>829 あ、ドライバはもう落ち着いてきてるの?
買っちゃおうかなぁ・・・。
昔FURY(だっけ?)買ってイタイ目見たからちょっとブルってたんだけど。
VRAM64Mだゴルァ→落ちまくり→(゚Д゚|||)マズー
うーむ。
たしかDVIついてるのはLEじゃなくてVEで、そっちはLEに性能で
劣るんだったっけ?パブレがSIS730Sの内蔵VGAではへたれだったので、
モニタ買い換えと一緒にVGAも検討してみる・・・検討だけ。
しかし何よりの問題は癖のあるK7SEMのAGPスロットか・・・!?
>>830 64MBというとMAXXかな?あれは酷かったらしいね、特にW2Kで
晩年は投げ売り状態でWin98環境ではコストパフォーマンス良かった。
>>831 VEはLEと比べて安定性悪、画質もやや悪、TV出力画質は良しだがG4x0以下
>>832 SiS315は画質普通、安定性極悪、安くても今は避け
>833
もう踏んでる…>814
>832は同じSiSチップセット下ならまだましかなぁ〜と思って。
835 :
名無したちの午後:01/09/10 18:34 ID:PDet0M3.
>>833 VEって画質悪いんですか?
お買い得感があるので買おうと思ってたのですが・・・
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
こんなところがあったのを覚えていたので検索して行ってみたけど、
なんかSNOWスレみたいな雰囲気が・・・(そこまで大げさではないが)
>>832 ふつーSISのちぷせっとSISのVGAなら安定かと思われますが、
うちのマザーはECSのK7SEM。説明書に「このAGPはnVIDIA専用じゃゴルァ」
と書いてあるのに動作報告がない板を買うのは出来ませーん。
おもしろいんですけどね。
確かRADEONとG400は動くという話を聞いた様な。
まー、MXで安定なんですけど、つまらないし。メジャーで。
>837
そのURLの「G550のドライバにバグ?」トピックにはくらっときました。
また踏むとこだった…まあINF直せばいいようですが。
感謝。
839 :
名無したちの午後:01/09/10 22:11 ID:2FxqA10Y
誰かL365買った人居ない?
いたらVGAやSVGAでの感想希望。
昨日、ショップで見てきたら段違いの画質、応答速度だったよ。
これ見なければ素直にLL-T1610Wを買ってきたのに・・・
鬱だ。
840 :
名無したちの午後:01/09/10 23:35 ID:dpk8kPR2
>>810 同じくWinキー常用、無いと困る。
無変換は使わないなぁ。変換は再変換にたまーに使う。
841 :
名無したちの午後:01/09/11 00:27 ID:DcZtKafI
オレ逆にWinキーは使わない(そもそも今のキーボードについてない)。
んで無変換キーはATOK使いなので頻繁に使う(全角ひらがな→半角英数の切り換えに)。
106キーボード使用。
IME2000のキー設定をATOKでShiftキーで半角コントロール。
使うキーが少なくて済むのが良い。
変換、無変換、かなキーは秀CAPSでスペースキーにしてある。
Caps Lockは単発Caps Lock、半角全角キーも単発でIMEに。
109キー使用にゃの。
IME2000をVJEキーアサインで使って
無変換キー=再変換にゃの。
かなキーは使わないにゃの。
でもうっかり触ってしまいやすくて、物凄くジャマにゃの。
既に慣れたけど、窓キーとコマンドキーはここだとじゃまにゃの。
滅多に使わないから、ここにある必要はないにゃの。
スペースキーは普通の文字キー2つ分もあれば十分にゃの。
どうせ右手親指でしか使わないにゃの。
>>835 なんか高解像度時のフォーカスが今市らしい
発色はそのままだし17吋の人なら問題なし
ちなみにラデシリーズでフォーカス一番良いのはAIWっぽい
問題は安定性、TV出力も使いにくい
富士通FMV-KB611
カーソルキーの手前の太っとい拡張リターンキーが便利。
どう使うかはひみつじゃ(w
846 :
名無したちの午後:01/09/12 12:34 ID:XUYZ9oS6
AIWは画質が糞
ドライバも糞
>>846 ま、確かにキャプ画質は糞だな(w
今のドライバは概ねOK、VIAでも逝ける
ちとしつこいぞ
Rage128で泣かされたのまだ根に持ってるのか?
848 :
名無したちの午後:01/09/12 19:07 ID:p1A24Sl2
>>846じゃないけど、
>>847 RAGE128の恨みは、あと半年は続ける。
あそこまでの欠陥商品は、さっさと回収して終わらせるべきだった。
RADEON2はTsengが強い気がするから、結構期待。
849 :
846:01/09/12 19:27 ID:ljq4Q3/U
AIWについて書いたのは初めてなんですが・・・
過去にも被害者がいたんか?
個人的にはATIのAIWシリーズは買いたくないしとても人には進められないですね。
TVが載っているせいか画質も明らかに劣る。
普通のRADEONシリーズは良いと思うよ。
画質、発色ともに。最近はドライバも安定したしね。
\(。∀°)ア〜ヒャッヒャヒャ…マタビデオカードトツゼンニンシキシナクナタ〜ヨ(°∀。)/
マジでリルモニ発売までになんとかせんと…VRAM2Mだし。
851 :
名無したちの午後:01/09/14 07:59 ID:3z7jT.1E
あと一週間かがんばれYO
852 :
名無したちの午後:01/09/14 10:29 ID:wv4q3k6s
>>850 ちょうどいい機会だしめいとりくすのG550を買えば?
やっぱいいわコレ。
853 :
名無したちの午後:01/09/14 10:33 ID:ReQEcLPY
>852
G4x0が安くなってればそっちをオススメする
>850
構成は>588の通りですか? …電源の容量不足なんてことはないだろうか。
855 :
名無したちの午後:01/09/14 18:24 ID:YfA3OMHA
G550の画質ってアニメ絵向きなん?
>850
取り急ぎって程度なら、ドライバ更新などから手をつけよう
ビデオカードは先に挙がってる通り、Matrox G550かG4x0がオススメ。
本格的に手を入れるなら……
「NX」であることによる制限がちと気になるので、
予算が許せばマザーを換える事を検討されたし。
たぶんマザーとケースだけで、あとは大抵流用可能。
今積んでるセレのままでいくなら、電源は250Wで足りる。
(ウチの雷鳥800さえ250Wで元気に羽ばたいておる)
キーボードとマウスは新規ってんで換えるのもアリ。安いしね。
オフィスアプリがメインならWin2kに走りたいが、
ゲームメインと割り切ればWin98SEが最適だな。
Meはリソース問題が酷いし、2kはリルモニなら大丈夫だが
他のゲームが完全に対応はしていない。
>855
なんかそう言われてるみたいだけど、
オレ的にアニメ絵向きとは思わない。
そーゆーのは結局ディスプレイとの相性と
画質の調整次第でしょ。
特にMatroxの場合は細かい画質調整が利くし。
857 :
名無したちの午後:01/09/14 19:53 ID:JQ/QmbI2
アニメ絵などはATIだろ
RAGE128、いいカードなのにな。無意味に嫌ってるひと可哀想だ。
エロゲなら暖色系のATIが、と言いたいけどMatrox系使った事ないからデカいこと言えない…
調整次第でどうとでもなるものかもしれないし。
RADEONの画質と発色には満足してます。ちなみにウチではド安定。
860 :
名無したちの午後:01/09/14 20:26 ID:nRg8nfXQ
>>858 だって、某3DCGソフトのウインドーが表示できない(かった?)
んだもん。D3Dの互換性がプアとかならまだしも、GDIがプアじゃ
意味無し。<RAGE128
>>850 IRQが何かとかぶってない?
ビデオが急に認識しなくなるって、それぐらい。ちなみに
デフォルトは10。あとはドライバか、根本的に壊れてる。
最高に下らない質問のような気がしますが、RADEONの読みは「らでおん」でOK?
>829氏推薦のRADEON LEを買おうと思ってるのですが。
>859
Matroxはカラー調整が簡単に効くよ。
ガンマをRGB独立で、あと色温度も調整可能。
デフォルト設定のままだと、少なくともかのぷーの
Spectra5400PremiumEditionより色温度で1000K位低い。
というか、かのぷーの色温度がやたら高く感じる。
おかげで仕事用のディスプレイの色温度設定5500Kでも目が痛いYo!
>861
オレは「らでおん」派だけど「れでぃおん」派も多いね
>861&863
俺も「らでおん」って言っていますがグラボに詳しい友人の一人は「レィディオン」と
呼んでおりました。
865 :
名無したちの午後:01/09/15 09:08 ID:LXAm2hjo
相手に通じりゃどちらでも良いと思うよ。元は英語なんだし。
「れでぃおん」のほうが元の発音に近いのかもしれないが
「らでおん」のほうが言いやすいよね。
毎度、ご親切にアドバイスをいただき、ありがとうございます。
>854
電源については他の増設した物(と言ってもHDDだけですが)を外して、
試してみたのですが、やはり駄目でした。
>856で指摘されている辺りから見ると、不足ってワケでもなさそうです。
>854
IRQ10は未使用状態です。他に3と5も空いてるのですが…
他のPCIボード(購入時に付いていたモデムボード)を刺して見たのですが、
これも検出しない(プラグ&プレイの自動検出でも「モデム」での検出でも引っかからない)
ことを見ると、PCIボードの検出自体が機能していないのかも…
そう言う事態があるのかすら、知らないんですが…
>861
日経 WinPC 7月号によると、
RADEON → ラディオン
だそうです。
ちなみに nVIDIA → エヌビディア なんだけど、今まで「ヌヴィ
ディア」って呼んでた…(死)
nVIDIAって「エンビディア」だと思ってた・・。
ASUSは「アスース」だよね。
たしかサポートの電話だとそうだったはず・・。
ってなんか自作板化してるな。
あの板に読み方のスレってなかったかな?
869 :
861:01/09/15 15:37 ID:UHxFMnP2
いろいろありがとう。店員に聞いたときにハァ?(゚Д゚)って言われるとやだなと思ったので。
「らでおん」でも問題なさそうなんでこれで当たってみます。
台湾系のメーカーの略称はもともと英語発音にこだわってないからねえ
読み方については同じメーカーの人間でも台湾本社と米国支社で違ってたり
するんで結構いいかげん。アスース、アスス、エイサス…
…なんかクトゥルー神話の読み方論議見たいだ
nVIDIAのnが最初にくるのはアフリカの部族なんかでよく見られるけれど関係
はなさそう
まあ、BIOSをビオスとか読んだりしないかぎり他の呼び方でも大丈夫でしょ(w
英語の読み方なんて相手に通じりゃいいんだ、と思う私はイッテヨシですか?
…英語は会話で使う事がメインで読み方にあまりこだわってない気がする。
単語の羅列でも通じりゃOKって感じだし。
逆に日本語は記録等重視なのか読み方、文法で内容が変わる。
…昔某銃器誌でマガジンとマガズィンでなんだかんだあったの思い出したよ
872 :
名無したちの午後:01/09/15 18:03 ID:6yK.VoXI
>>871 同意
アルファベットてのは文字単体では意味の無い物体だからねぇ
たま〜に「Matrox」と「Maxtor」を見間違えるバカは
俺ぐらいだろうな(´ー`)y-~~
今日アキバで『MatroxのHDDください』って言っちゃったよ。鬱だ・・・
エムボマだってMbomaじゃないか…
誰だ最初にエを付けたおばかさんは…
876 :
854:01/09/15 22:30 ID:/.IE5g5c
>>866 IRQ3は確かRS-232Cだから、使ってなければ空きでいいけど、
IRQ5はサウンドカードの指定席で、それ以外のところに入ってると
マシン全体に問題が出やすい。
NXだし、あんまりハードに詳しくも無いみたいだから、M/Bあたり
から買い換えた方が、下手に悩まなくていいかも。
877 :
脱貧弱!:01/09/15 22:32 ID:228LDKls
現在使ってるPCがかなり厳しくなってきた(k6-2/200m)のと8万ぐらいまでなら
なんとか出せそうなのでエロゲ・ネットに特化したマシンを安定性・価格重視で作
ろうと思います。(経験上、僕はトラブルを楽しめないようなので…)
前のと同じで2〜3年はもつものにしたいので1G(P3?)ぐらいにはしたいのですが
日本橋ぐらいでなら用意に手に入りそうなマシンセットとしてはどんな感じがよい
かオススメとか教えていただけないでしょうか?
漠然と思ってるのでは
P3-1G MB未定… G450-32M SB-Live!(Value?) 256or512MB
とかぐらいまでしか決めてないです。
あと、CD系デバイスとしてDVD-ROMもいけるもの(GD7500orSD-1502)を考え
てるのですが、最近はそういうのだけをメインの1本のCD系デバイスとして
しまっても問題はないのでしょうか?
長々となってしまいましたが、皆さんのお知恵をお願いします。
>877
以下の質問に答えてくれ。
・自作したことはあるか。
・キーボード、マウスは含めるか
・CD-Rは必要か
879 :
名無したちの午後:01/09/15 22:41 ID:/.IE5g5c
SBより、YMFの方が楽そう。
>877氏
あとOSはどうする、とか。
…DVD−ROMドライブに一本化してもいいと思う。CD-Rもいるならまた別だけど。
自作経験or相談できる知人は重要かもしれない。
>877
3Dのエロゲはやる?
882 :
877:01/09/15 23:06 ID:228LDKls
まだ頭の中もゴチャゴチャしたままで書いたのでずいぶん書き忘れその他が
あって申し訳ないです・・・。
>878さん
・自作したことはあるか。
完全な自作はしたことがないのですが、今のマシンはCPUの乗せ買え以外
やったので多分自作はできるかと・・・。
・キーボード、マウスは含めるか
マウスはあまってるのがあります。置き場所の問題などで2台の
マシンでキーボード・マウス・モニターを共有できる切り替え機みたい
なのを使おうかとも思ってるのですが。でも一万円ぐらいしてた・・・。
・CD-Rは必要か
とりあえずTeac55Sをまだしばらく使う予定なので、それはまた次です。
>877さん
98seにする予定です。まわりは純体育会系が殆どでネット以外にはこちら
系で頼りになりそうな人いないです。
妥当なパーツさえ手に入ったら本とかでなんとかなるかと・・・甘いですか?
883 :
877:01/09/15 23:18 ID:228LDKls
連続カキコすみません。
値段の事を考えると今考えてる中で一番削れそうなのはやっぱCPUですね。
P4、セレロンでも同じぐらいの速度感?が得られそうなら特にこだわり
はないんです。MBとか全体を含めた安定を得られそうでしたら。
サウンドカードとかも使ってる人が多ければ不具合の解消なども早くすす
むのでは?ぐらいの判断です。
3Dは肌に遭わないので今のところ予定はないです。でG450ぐらいかと。
もちろん、3Dもよければそれに越したことはないですけど。
とりあえず、今回はマシンの核になる部分を固めておいて金ができたら
拡張などはまた今度という感じになっております。
エロゲとネットに特化させるならCPUが1Gってのはゼイタクじゃない?
CPUよりビデオカードとかに金かけた方がいいと思うよ。
> 妥当なパーツさえ手に入ったら本とかでなんとかなるかと・・・甘いですか?
そんなことない。
よっぽどなパーツ(ノーブランドの激安品とか)でも使わないかぎり何とかなるよ。
うお、かぶったよスマソ
886 :
877:01/09/15 23:27 ID:228LDKls
下げた方がイイですね。
えと、自分でも現在ネットで情報収集中であります。
>844
いえいえ、ありがとうございます。
たしかに1Gは贅沢だと自分でも思いますが、しばらく使いつづけようか
と思ってるので・・・。
濃なれた値段のにしといたほうがイイのかな?
でも、MBとまとめて買う場合どんなもんでしょうか?
Celeron 1Ghz 11,000
Supermicro P3TSSA 16,800
SDRAM 256MB 3,000
G450 32MB 11,000
GD-7500 6,000
BarracudaATA4 40GB 13,000
FDD 1,980
YCC-53F2B30S 18,000
合計80,780円
うげげ。
> 妥当なパーツさえ手に入ったら本とかでなんとかなるかと・・・甘いですか?
初めての時、組み上げは日本語マニュアルのママン板であったこともあって余り苦労しなかった。
稼動しはじめてからが大変だったが…その様子なら大丈夫でしょ。
CPUは無難にセレか、デュロンの900辺りが安くていいのでは。
98SEは今手に入るOSとしては安牌だと思う。
VGAは…好みだねぇ。前が何かにもよると思う。
YMF系は安いの多いけど値段相応だし…
889 :
名無しさんNetBurst:01/09/15 23:36 ID:1FopBHp.
AMD系でもちゃんと安定するんで、そっちでもいいかもね
Duron750なんか、4000円くらいだしECSのマザボも安い。
自作機なんだから、なにもいっぺんに高性能なの買わなくても
現時点で満足できるのを買って、1年後に1G以上にするほうが
トータルでもお得だと思う。
…Intel系の場合、急速にP4への移行が進むだろうからP3系だと
来年の選択肢がなくなっちゃうかもしれないけれど。
891 :
名無したちの午後:01/09/15 23:49 ID:y7stfpF2
Celeron 800MHz リテールパッケージ \6,400
CPUはこれくらいで十分だろう。
後は815マザーを買えば安く済むぞ。
性能にもそれなりに拘るなら
Duron 850MHz リテールパッケージ \8,300
とKT266マザーとDDRメモリでも買えばよし。
浮いたお金で大容量のHDDを買うと良いかも。
892 :
877:01/09/16 00:13 ID:SR1hTsg.
皆さん、ありがとうございます。
これからもアドバイスなどいただければ幸いです。
僕が始めにカキコしたときの構成はこのスレで
「P3B-F、Pen3-1GHz、G400-32MB、SB-Live!」が安定ってのが
あったのでそれを参考にしたのが大きいんです。
1Gってのは単純に現在の5倍ってのにワクワクしたのもありますが。
AMDを避けたいのは、現在のとあわせて2台稼動したときの電力供給
が不安だったりするするもので。ぼろい下宿なんです。
そんなに電気って使いませんかね?2台つけてても。
あ、LANでつなぐんなら、何もないんでさらに5千円強はかかる・・・
やはりCPUとMBを抑えるしかないか・・・。
ちなみに
>>882で書いたような”切り替え器”みたいなのを使ってる
方おられましたら使い心地など教えていただきたいのですが。
>892
CoregaのKVMU(キーボード、ビデオ、マウス、USB)、MSのUSB光マウス。
説明しにくいんですけど、CtrlキーやShiftキーを押しながらマウス操作する際、
ちょっとタイミングずれるとファイルの選択が外れてしまってやり直し。
それと、Ctrlキー2度押しで切り替わるようになってるんですが、そのせいか
Ctrlキー押しっぱなしでテキストスキップってのがどうもいけません。
君望マナマナシナリオは、泣きながらマウス連打してました。
ディスプレイはD-SubとBNCの2系統あるので切り替え器は使ってません。
この製品については、ちょっと不便なこともあるけど、まあ許せる範囲かと思ってます。
>877
チップセットが815でいいのなら、
GIGABYTEのGA-60XETっつうマザボがオススメ。
自分がこれなんだが、設定も楽だったし非常に安定してる。
XET-Cっていう若干性能を落としたのでもいいかも
(確か、ゲーム関係で困ることっていうと最初のオンボード
サウンドの質が低くなってる程度)
どうせ、Live!使うならオススメです。
XETが14000くらい、XET-Cが13000くらいかな。
895 :
894:01/09/16 01:05 ID:q0KXWNDU
>877
補足レス。
ちなみに、個人的に一番自作で困るのが
「良いケース」探すことだと思う。
例えば、パーツを日立のGD7500(DVD)
CD-ROMをTEACのCD-W54E(CD-R/RW)
等々静音にきづかっても
ケースが悪ければ、反響や、ファンの回転音等々で
台無しになるから。
8万の予算なら、ケース以外を60k〜65kに抑えて、
できるだけケースにお金かけよう。
後々拡張する場合も、ケースの立て付けがよかったら
楽だしね。
896 :
nanasi :01/09/16 01:14 ID:a8OpTqkY
WIN2000SP2のWIN95互換モ−ドの方はどんな感じなんでしょうか?
古いゲ−ムとか動くようだったら当てようと思ってるんですが?
構成はこんな感じです。
CPU Pentium V-S 1.26GHz
M/B ASUS TUSL2-C/WOA
HDD WD600AB 60GB
CDROM RICOH MP9200A
VGA GeForce3
サウンドカード aOpen AW744
OS WIN2000SP1
897 :
877:01/09/16 01:17 ID:SR1hTsg.
また連続でしょうか・・・。
えと、皆さんに教えていただいたところをまわったり、アドバイスいただいた
パーツをざっと調べたりしておりました。
899さんのMT-6000も魅力的ですが、つけたしたいものを考えると値段的に
かなりキビシイですね。
ぼんやりとまとまったのでは887さんのを参考に815EP B-stepのなるべく
安いMBにしてケースも同様にケチり、CPUは状況に応じては800MHzまで
落とし、なるべく安い20〜40GのHDDとLAN関連のセット、その他小物を追加、
どうしても足がでるので最終予算は全部で9万円まであげる・・・という
感じです。(しばらく昼飯抜きかなぁ
さらに細かいところは実際に店にある商品と、店員のアドバイスでも
聞いて決めることになりそうです。
まだネットで調べて見ますが、とりあえず今はこんなところです。
ありがとうございました。
ゆっくり書いてる間にレスが・・・。
皆さん、本当にありがとうございます。
>893
>Ctrlキー押しっぱなしでテキストスキップってのがどうもいけません。
これは自分的には結構キビシイですね〜
切り替え器にボタンとかついてるのかと思ってましたが、こういう商品も
あるんですね。しっかりチェックします。
>894
>GIGABYTEのGA-60XETっつうマザボがオススメ。
有力な候補にさせていただきます〜
>>895 >ちなみに、個人的に一番自作で困るのが
>「良いケース」探すことだと思う。
そうですよね・・・。今のマシンそれで苦労しました。
やっぱ、これを金銭だけで切るのも苦しいですね・・・。
ちょっと考え直します(笑
LAN?
900 :
名無しさんNetBurst:01/09/16 01:43 ID:gsE4uBQU
エロゲ用にSB-Live!はいらんと思う。高いわりにたいして音良くないし。
YMFの安いのでいいんじゃないの。
>900
同意
ヤマハのチップはMIDIがいいし
SB系はIRQを2つ使用するものがあります
M/Bによってはリソース不足に陥る可能性があります
購入時は、相性に気をつけて
俺も自作計画練っているんだけどママン板候補にABITのST6EだけじゃなくGIGABYTEのGA60-XETを
候補にいれようっと。
情報サンクス!
ところで894氏はVGAは何を使っているの?
>896
あれは、Windowsのバージョン取得でコケる古いアプリを騙すだけの
もののようです。
詳しくはWin2000エロゲ動作確認スレへ。
905 :
894:01/09/16 02:56 ID:tR2neBzc
>898 >903
先月組んだ、エロゲ&DVDマシン
CPU セレ800 (とにかく安い。)
メモリ 256MB (エロゲとDVDには256MBで十分)
M/B GIGABYTE GA-60XET (仕事柄PC3台所有だが、長時間起動でも一番安定)
HDD バラW 40GB (静か、速度も速いので、かなり満足)
CD 日立GD7500(DVD用)
CD2 TEAC CD-W54E(CD-Rよりもとにかく読み込み音が全く聞こえない、静か)
ビデオ Geforece2MX400 32MB(メーカー忘れた、でも先月で7000円ほどの
(2Dなら全然綺麗、3Dでもパブレとディアブロなら快適)
ケース VALUEWAVE CTC-717
(少しだけ音がするが、まぁ及第点、だいたい1万前後)
で、まとめて買って、口頭で少し負けてもらってだいたい税込み6万後半・・・かな。確か。
今ならもう少し安くきばれるかも。
ただ、TEACのCD-Rは流用なので、計算外。ただ5000円だせば
オークションなり中古で買える。少し前のログにあったけど
読み込み用として非常におすすめ。日立のDVDにも驚いたが
これも非常に静か。
グラフィックは、どうなんだろう?自分はまだ3台くらいしか自作してないが、
相性さえ合えば、安くても全然綺麗だけどなぁ。
VGAは自作版のスレでも行って勉強してくれ。
906 :
894:01/09/16 03:03 ID:tR2neBzc
スマソ。また補足レス(T_T)
>898
現在は、CPUは逆に安めを買おう。
恐らく数ヶ月後に今のセレ価格と同じで
FSB100のPen3が出てくる可能性が非常に高い
(新規格ペン3)
難しい処理でない限り現行のPen3と同じ処理速度
(厳密に言うと違うと思うが、体感速度はほとんど変わらないはず)
のはずなので、
それに対応したM/Bを買うべきですよ。
もしすでにご存知でしたらごめんなさい。
ちなみに僕が押すGA-60XETは当然対応です。
907 :
名無したちの午後:01/09/16 03:09 ID:RFpliYOQ
98で動いてMeで動かないゲームってありますか?
・Tualatinコア
・FSBが100MHz
・キャッシュが256k
・0.13μmプロセスルール
・・・だったっけ?
>>906 Pen3・・じゃなくて、Celeronの名前で出るんでないの?
909 :
894:01/09/16 03:14 ID:tR2neBzc
>>909 Tualatin-256kのFSBを100に落としてCeleronとして
出すんじゃないかな、と。
鯖向けには512kの133をどうぞ、みたいな。
911 :
名無しさんNetBurst:01/09/16 03:35 ID:gsE4uBQU
>>905 セレ800〜850MHZと言うのは、かなり実用的な選択だと思う。
漏れもセレ800だが、WEB等で重いと言われるゲームでもこのクラスのCPU
にメモリ256MBくらい積むとかなり快適。
18禁では無いが、「おかえり」などWEBでの評価が信じられないくらい。
激しく同意なのはCD-W54E。製造時期とファームのVrによってはオーディオ
トラックの読みこみに不具合が出る事があるのだが、その点だけ注意すれば
非常に出来の良いドライブ。
音の問題を別にして、CloneCDに対応しているにCD-Rドライブをゲーム用
と言うのは最近の漏れの考え方。
気休め程度の問題なんだが、実はプロテクト誤爆への保険。
コピーが出来るくらいなんだから、誤動作も少なかろうと言う安直な考え。(w
焼きの為に使用するわけでは無いから、価格の安い1〜2世代前の低速な
奴で充分。
>>905 セレ800〜850MHZと言うのは、かなり実用的な選択だと思う。
漏れもセレ800だが、WEB等で重いと言われるゲームでもこのクラスのCPU
にメモリ256MBくらい積むとかなり快適。
18禁では無いが、「おかえり」などWEBでの評価が信じられないくらい。
激しく同意なのはCD-W54E。製造時期とファームのVrによってはオーディオ
トラックの読みこみに不具合が出る事があるのだが、その点だけ注意すれば
非常に出来の良いドライブ。
音の問題を別にして、CloneCDに対応しているにCD-Rドライブをゲーム用
と言うのは最近の漏れの考え方。
気休め程度の問題なんだが、実はプロテクト誤爆への保険。
コピーが出来るくらいなんだから、誤動作も少なかろうと言う安直な考え。(w
焼きの為に使用するわけでは無いから、価格の安い1〜2世代前の低速な
奴で充分。
TEAC CD-W54Eは、金ないときにどうしてもRが必要になって、
仕方なく低速モデルを買ったつもり・・・だったんだけど、
これはマジでいい。こんな静かなCD-ROMドライブは見たことがない。
市場から消える前に1台押さえて損はない。
915 :
名無しさんNetBurst:01/09/16 03:57 ID:gsE4uBQU
>913
みずいろスレにも誤爆しとるぞ(;´Д`)
>>915 THX、かちゅの不具合らしい。
向こうにもその旨書いておいた…ら再び誤爆してたよ…。(w
>>914 CD-W58Eの方もなかなか良い感じ。CD-W512EB(EKB)も安く
なってるんで予算が許せばこの辺も視野に入れて良いかも。
917 :
903:01/09/16 13:55 ID:.7BhQ6dA
894氏細かいレスサンクス。
俺もエロゲ&DVD用の予定なんでパーツ構成が予定しているのと似た感じになる
&参考になるデス。
一応自分は現在使っているノートに外付のHDD(Quantumの40G)&CD-R(TEAC512EB)
があるのであとはGA60-XETで15k、セレ800&メモリで10k、VGAはRADON_LEを予定
してるんで7kってとこか・・・。DVDドライブでさらに6kと。
問題はケースとモニタだな・・・。この2つは長く付き合うであろうブツだけに
奮発したいところなんだけど金が(;´Д`)
>917
ケースは多少無理してでも、よさげな物を買いなはれ。
拡張性は当然としても後々処分に困るよ。でかいから場所取るし。
あとモニターは繋ぎ覚悟で中古の良さそうな物買うとか。
一年程パナソニックのリース流れの17インチ(8800円)使ってるけど悪くない。
地図中古に逝くべし。
飯山のA702H(17インチフラット・ダイヤモンドトロン管)が
1万半ばでごろごろ売られてる。
繋ぎどころか、現役中の現役だよ。
三菱のRD17Fを祖父地図中古で12K円で買った。
結構お気に入り。
>876=854氏
アドバイスありがとうございます。
先ほど電源をいれたら、突然画面に出力してやがりました…何故なのかは、分からずじまいです。
こう言った、突然認識したり、しなくなったりは初めてじゃなかったりします。
安心して使うためにも、買い替えた方が良さそうですね…
実は俺も秋葉の地図で買ってたりする(w
以外と地図の中古ってハズしにくい気が。モノホンのジャンクは動作不能書いてある事多いし。
ジャンク扱いでも部品無しや付属品無しなだけだったりするからなぁ…
923 :
名無しさんNetBurst:01/09/16 20:43 ID:gsE4uBQU
>921
予算があるならM/B換装より新マシンの買い足しをお勧めします。M/B換装だと
たいていOS入れ直しになりますが、ここでトラブるとネットにも繋げず苦労します。
買い足しなら今のマシンから徐々に新マシンに環境を移すことが出来ます。
最近はNICやHUBも安いのでLAN組んでしまうといいです。
>914
CD-W512EBとともに使ってるよ。
最近HITACHIのGD-7500買ったんだが、DVD使うことないし、
イジェクトボタンのカチカチ感が気に入ってるんで、未だにCD-W54Eのまま(w
やや初動が遅い気もするが、静かでいいねぇ。TEACマンセー。
昨晩はイロイロ教えていただいてありがとうございました。
あの後もネットで調べていたのですが、これといった情報もえられず
早朝からはバイトにいっておりました。
夕方から少し時間があったので、そのままエイやっと日本橋に遠征
してパーツ一式仕入れてきました。
下手の考え休むに似たりとはいったもので、金額的なこともあり結
局894さんとほぼ同構成となりました・・・。
違うのはHDDが*2(ADSL導入予定の為)、CDはとりあえずGD7500だけ
(金が溜まったら+プレクR)、VGAが同チップ系64MB(SIGMACOMってと
こので\9k)ケースはよく分からんかったので(オイ!)300Wで拡張性
の高そうなのを適当に・・・。計八萬円ナリ〜 (差額はHDDですね
あとLANカード・ハブ類で¥6000ほど使い、帰りの電車賃だけとなった
ところでひきあげ、先ほど帰ってまいりました。
サウンドカードも見送ったぐらいなのに、途中にPX-W2410A(¥23K)
を見たときは前後を忘れ、箱を持ってレジに逝きかけましたが…。
飯を食ったらマシンを組んで、HDD初期化をセットして寝る予定です。
926 :
名無したちの午後:01/09/16 21:31 ID:4rP/xbIA
>925
もし、>894と同じマザボ使ってるなら
そこらへんの1000円カードよりはマシな
サウンドがオンボードでついてるぞ。
XET-Cでなければ、それだけで十分
(だから>894もマシン構成にサウンドカード書いてないっしょ?)
>925
灰 < 正直、おめでとう。
>926
ええ。そうです〜 それで今回は見送りました。
だめ・・・いまとてもねむひ・・・組むの明晩にしようかなぁ
>928
おやすみ〜
930 :
名無したちの午後:01/09/16 23:59 ID:YKj/H9Ps
>>925 >LANカード・ハブ類で¥6000ほど
ハブってスイッチング?
なら安全の為にファイアーウォールのソフト入れた方が良い。
ロハのでいいから。
でないと、知らずにサイバー・テロの手先にされる事も有り。
931 :
名無したちの午後:01/09/17 00:15 ID:bK4ECUp2
>>930 家庭内LAN組むだけじゃなくてか?
もしADSL引くんならハブ付きのルーター買うような気がするんだが。
まぁ、CD自体は8倍速ぐらいまでが安定して動くんだけどね。
CD-ROMドライブは五月蠅いと思うのであれば、速度固定ソフトとか使って、
8倍速ぐらいに固定しておくと、スピンアップも早いからCD-DAの切り替えも速い
のでエロゲやる人にはお奨め。既出のネタではあるけど。
TEACだと専用ツールがメーカーのページにある。他のメーカーだと、そういう
フリーソフトがある。ただし、できるやつとできないやつがあるので注意。
934 :
名無したちの午後:01/09/17 12:32 ID:4Ni44IMw
ノートでエロゲしている人いる?
>934
ノートでもやってますがなにか?
936 :
名無したちの午後:01/09/17 20:31 ID:oHLT2nWU
>934
冬に寒くてコタツ入ってノートでエロゲやりだして以来デスクトップは埃かぶってるよ(w
938 :
名無したちの午後:01/09/17 22:58 ID:V63PwejQ
布団に潜ってエロゲやりたいよぉ
939 :
biia:01/09/17 23:04 ID:KA0o9uHI
940 :
903:01/09/17 23:39 ID:oHPggls2
903ですがノートしかぱそこん持っていないのでノートでエロゲやってます。>934
Pen!!333、グラフィックチップがNeomagic256AVですがフツーのエロゲなら
それなりに遊べますyo!
941 :
魔人:01/09/17 23:52 ID:gsKQDx4Q
漏れはVAIOのPCG-FX11BP使ってるよ。
ビデオカードがヘボなのかドライバが古いのか知らんがフル画面表示が出来ない(T_T)
対処の仕方知ってる人は教えてくり〜
943 :
934:01/09/18 01:17 ID:cvL1VpN6
>936
俺のシャープのノートだから下手なモニターより液晶綺麗だよ。
>>943 下手なモニターって、スムージングの掛かった液晶画面より見苦しいCRTって
一体なんなんだ・・・?
945 :
魔人:01/09/18 02:05 ID:1FzITsbA
〉942
サンクス。やはり安かろう悪かろうだったか...。次はもっとマシなマシンを買おう。
>944
俺全画面しないからスムージングはしらん。
常に誰か来る危険性があるのですぐごまかせるよう後ろにアサヒコム辺りをひらいてるIE常駐w
閉じて即サスペンドとかで誤魔化せるしノートでないとエロゲーできん。
つーかそのために液晶が綺麗なシャープ製ノートにした(エロゲー専用機に近いw)
そこまでしてやりたいかと言われればソレまでだが。
寝そべって抜くからノートじゃないと。
>>944 某国産有名マシンのオマケCRTなら、デキの良い液晶の方が
スムージングかかっててもキレイだよ。
>949
ジャンクで買ってきたFM/Vのモニタは
裏空けてフィルタを金槌で殴って除去したら
綺麗になったよ。
>>950 何をどう除去したのかは知らないけど、死なないように。
あと、くれぐれも周囲には迷惑かけんようにしてくれ。
下手な事されて、知らぬ間に被爆やらなんやらは勘弁な。
952 :
バートン:01/09/18 21:26 ID:ta5vIuwA
>>937 俺はノートからディスクトップにメインを移すに当たって
コタツをコタツ兼パソコンディスクに改造しました(笑
コタツの脇に補助ディスクを置いてコタツに補助ディスクのふちが
乗っかるようにして、パソコン本体は補助ディスクに置いて
コタツの方にはモニター(19インチ)とキーボードやスピーカが置いてある
夏場はコタツ布団を取ってテーブルにする、、、
953 :
名無したちの午後:01/09/18 23:39 ID:U4WuHOgk
ATI系のチップだと結構きれいにスムージングしてくれているのに
今は東芝のSSでsavageだよ・・・そこそこ早いから良いけどね。
以前はシャープのPJ-120Hを使用していたけどFANがうるさ過ぎてエロゲ集中できなかったので売ったよ。
東芝製はCPUのクロックダウンを優先させてFANがほぼ回らなくすることができるのがイイ
コタツかあ…
あの赤外線灯とっぱらって、高発熱のCPU搭載のMicroATXのマザボを
逆さに貼りつけたら暖ったかくならんかね?
コタツ布団かければ騒音も吸収されるし一丁二石か
一丁二石>一石二鳥…
スマン、バカな事書いた罰やね
ディスプレイは下手にいじらない方が。。。
手持ちのSONYのディスプレイのサービスマンマニュアルには
X線注意の文字が所々に(w
ディスプレイの内部、電圧はアホみたいに高いから触るとヤバいよ。