おすすめのDVDドライブは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネタぢゃないよ。
PCの使用はプレク(1210)にCloneCDがメインです。
イメージ取得用(&DVD鑑賞)のドライブが欲しいなと最近思っていたのですが、
裏ニュースさんを読んでいると、東芝のDVDドライブを買った話が載ってました。
でも、型番とその理由がわかりません。(サブチャンネルが読める等?)

東芝以外でもおすすめのドライブと、その理由がありましたらおしえてね。(IFはatapi)
2超マジレスだゴルァ:2000/12/01(金) 13:59
裏ニュースの奴が買った理由はおそらく
CloneCDでHighly Recommendedされてるから。

本家のページはpro自慰なんぞより情報豊富だぜ、ワレザー。
http://www.elby.de/CloneCD/english/hardware.htm
3アリガドォォォォォォオ:2000/12/01(金) 23:49
いまからチャリでアキバ行ってくるぜ!
いってらっさい。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 01:01
SCSIのDVDROMドライブってATAPIと比べてどうでしょう
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 01:07
SCSIでもATAPIでも同じです。
クロックアップ耐性はSCSIの方が高いよ。
>>6
ん?それってSCSIカードに依存するんじゃないの?
ドライブの耐性なんて関係無いだろ、SCSIは。
82:2000/12/03(日) 13:22
付け足し。東芝の12倍速は超ダウソなので買わないように。
(騒音・振動がスゲェ・キャッシュが小容量128KBなダメ仕様)

4〜6倍速(静音)でRPC1(Resion Free)のSD-M1202, SD-M1212がお勧め。
http://www.7thzone.com/cgi-bin/page.cgi?id_page=locklist

>>6
ATAでもOSCが載ってるATAアダプタ(Promiseの奴とか)使えば
FSBクロックを上げても影響はない。
OCするなら内蔵ATAは使わないのは基本つーか当たり前。
92:2000/12/03(日) 13:26
突っ込まれる前に修正
×resion → ○region
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 15:00
>>8
でもさ、SD-M1212とかって、もうどこにも売ってない気がするんだが。
苦労して探してまで買う価値あるかな?
11Miss名無しさん:2000/12/03(日) 16:11
DVDドライブなんてどれも同じでしょ。
DVD再生でのキャッシュの影響は実際上殆ど無いからこそ最近削られてる訳で、
東芝のATAPI物は**ファーム出回ってるし、無理に旧製品に拘る必要は無いよ。
それに40倍ドライブとしてはむしろかなり静かだと思うぞ、SD-1402は。
132:2000/12/03(日) 16:54
んだよ、改造ファームなんざ伏字にするほどの事かっつーの。
http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/

ああその通りだよ40x/12xの割には静かだよ、マジで。
ああその通りだよキャッシュなんか無くても高性能だよ、マジで。
CeleronもPentium3も大した差は無いんだから、マジで。
1412:2000/12/03(日) 19:44
やれやれ。確かにSD-1212等はいいドライブだよ。
ただ入手しづらい今、無理に旧製品を求める必要は無いと言っているに過ぎんよ。
大体DVDドライブのキャッシュはストリームバッファに過ぎないのに
(高回転数の方がトラッキング待ち時間が短いため、むしろ必要量は小さくなる)、
何故全く性格の異なるCPUのL2の話を持ち出すのやら。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/03(日) 21:07
>>2
キャッシュの128kが嫌なのなら、最新の16倍速のなら256kだよ。
最も、よりうるさいかもしれないけど。
でもさ、これってデータ書き込むわけじゃないし、データ送るための
ストリーム(14が言ってるとおり)なんだから、容量ってそんなに
関係ないよ。
書き込むためのデータが送られてくるようなドライブ(CD-R/RW等)なら
バッファも重要だけどね。
なんでROMなのに容量にこだわる?スペックマニア?
162:2000/12/03(日) 21:59
だからもう一度言いますが、大変高性能なので、皆さん
どうぞご自由にお買い求め下さいなのだ♥

12,14は正論だよ、くだらん伏字が気に入らなかっただけ
なので、煽っちゃいました☆ご・め・ん・ね♥
172:2000/12/04(月) 00:01
>>10 苦労して探してまで買う価値は無いよっ\(^▽^)/
僕たん、何の苦労もしなくても、見つけられるけどねっ☆
http://www.parts-price.com/parts/index_parts.html

何故か異常に高値だから、SD-R1002を買ってpached firmware
当てた方が良いかも☆おまけでCD-R/RWが超高速で焼ける機能
まで付いてきて、超オドロキ!! お買い得ですよお嬢さん!!>>11
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 00:43
>>2
壊れたか(藁

まあ、どれを買おうと人それぞれだな。
ただ、SD-M1212って高いな。これ、プレミア価格か?

ところで、東芝ばかり話題になってるが、他のメーカはダメなのか?
日立とか良いと聞くんだが。
AsusのATA66対応のドライブも気になるな。ATA66の意味があるかどうは
別として。
192@まだまだ元気だぞっ☆:2000/12/04(月) 00:57
「SetCDSPDは、CD-ROMやDVD-ROMドライブの騒音を低減させる目的で
回転速度を制限し、静かな環境を取り戻す為のツールです」
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007697/setcdspd/index.html

Yo!兄貴スゲェよ!!スゲェんだけど、東芝動作確認してねぇよアニキ!!
俺はSD-1402はポイポイのポ〜イしちまったから、12のアニキ!
試してみてくれよ! お礼は多分5行以上書くYo!!
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 01:06
>>19
せっかくだから、16倍速のSD-1502の方で試してみてくれ。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 13:10
なんか、東芝の16倍速のSCSI版(SD-M1501)って出てるみたいだな。
HPにも載ってないみたいだが。
221:2000/12/04(月) 17:24
1502にむちゃくちゃ後ろ髪を引かれましたが、最終的に1402にしました。
理由はcloneCDのハードウエア対応表に記載されていたからです。
(あ、そこの人、石を投げないで。)
最強に静かなドライブを知らない私には1402はとてもすばらしいドライブに
思えますが、どうなんでしょう?

そうそう、クロックアップしてますが、ベースを66,100,133以外にする気は無いので
ATAPIで十分でした。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/04(月) 22:58
>>1
あーあ、買っちゃったのね。
日立のGD-7500って知ってる?
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/05(火) 02:21
もっと知りたいあげ。
251:2000/12/05(火) 12:49
>23
7500ですが、対応表に記載されていないようです。
2500が載ってましたが、audioでhighly recommendedされていない為、
残念ながら見送っています。

もし、よろしければ7500の良い点をお教え頂けますか?
26名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 02:13
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn000614-1/jn000614-1.html
↑松下の奴なんですけど、どうでしょう?
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 02:29
>>26
悪くないけど、DVD-RAM4.7Gが読める分、日立GD-7500の方が良いかと。
キャッシュも日立と同じだしね。

まあ、どこも似たような構成になってきてるから、次に出るのが勝負かも。
SCSI出してるところも少ないから、SCSI版もポイント高いかもね。
28名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 06:28
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/dvdab8te.htm
じゃ、コレはどないでしょ。
近所で8500で撃ってた。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/06(水) 11:03
>>28
これ、結局中身は日立じゃないっすか?
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/27(水) 00:37
ベアボーンにSAMSUNGのSD-604という'99年製(?)のDVDドライブが付いています。
確か4倍速だったと思います。
これはリージョンフリー化できるのでしょうか?だとしたらソフトはどのようにすればよいのでしょうか。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 09:06
SCSIのDVD-ROMを買おうかと考えているのですが、パイオニアのDVD305Sって
動作音静かですか?
どこかでこいつは静音設計されていると聞いた覚えがあるのですが、昔使って
いたATAPIのDVD104はとんでもなくうるさかったので不安です。
どなたか情報下さい。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 09:13
自作板にスレッドあるのよね。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=967655143&ls=50
33DVDソフト持って無い:2000/12/28(木) 10:07
>>30 SAMSUNGのSD-604

僕のはSAMSUNGのSD-606Fと言う奴ですけど,CDがほとんど読めません.エクスプローラ
で普通にHDDにコピーするだけでも青画面が出ます.あまりに腹が立つので先日取り外して
しまいました.インストール等はLAN経由でセカンドマシン(プレクスター)からしてます.
友人のSAMSUNGディスプレイも画面がぶれて見にくいし,今後絶対SAMSUNGは買いません.
>>30さんのは大丈夫ですか?今,新しいDVD(CD-ROMでいいけど)を探しています.
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 10:12
パイオニアだけはやめておけ!!(経験者談

それ以外ならOK
3531:2000/12/28(木) 22:46
>>32
自作板にあるって105番のやつですか?レスついてないんですけど。。。
見落としてるかもしれませんのでもしありましたら番号教えてください。
>>34
経験からパイオニアだけはやめておけってことですけど、使われたのはどの
モデルでしょうか?自分もDVD304SとDVD104S使ったことありますがこれらは
確かにうるさかったです。
でも305Sは前述したとおり、静音仕様だとどこかのページで(はかせさんとこ
だったかな?)読んだことがあったので興味があります。
また、これ以外ならOKっていうことですけど、SCSIでパイオニア以外(TOSHIBA
しか今のところ知りませんが・・・)のお勧め静音ドライブありましたら教えて
ください。
3635:2000/12/28(木) 22:48
→DVD304S ×
→DVD303S ○
間違えました。
37ちゅーぼー:2000/12/29(金) 00:26
ぱいおにあ(おれのは103S)いいよ。

DMAオフにしないと、DVDみれないし。(このため危うく捨てるところだった。)
DVDリッパ−まともに動かんのが多いし。
音うるさいし。(時々バチンというおとする。認識も遅い。)
スロットインかっこいいし。(縦置き可?)
なんか自動認識してくれないし。(OSでは設定済みでも)

なんだかんだいってDVDならパ・イ・オ・ニ・ア。
みんなで買えば怖くない。
3830:2000/12/29(金) 01:44
SAMSUNGのDVDドライブ、今のところ大丈夫です。
イジェクトのタイミングが掴み辛いのが厄介です。

SAMSUNGの14型ステレオテレビ、安かったのにけっこう使えて信用してたのに・・・(;o;)
39( ´∀`):2000/12/29(金) 04:09
スロット陰なら何でもいいです。
40名無しさん@1周年:2000/12/29(金) 07:35
>>33
僕のソーテックマシンにもSAMSUNG SD604が付いていたのですが、
CD-R/RWを半年ほどで読み込まなくなりました。
1年半経った現在ではCD-ROMも読み込めないものがあります。
41DVDソフト持って無い:2000/12/29(金) 11:01
>>38,>>40
レス有り難うございます.当り外れが多い製品みたいですね(笑)
4230=38:2000/12/30(土) 15:56
うちのってケースもドライブも黒色なんで換えるとき鬱になりそうだな
43んんんんんんんんんんんん:2000/12/31(日) 17:13
音楽CDの吸い取りが良いのはどれだ?
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/31(日) 18:02
>>35
別に回しモンじゃないけど。パイオニアの115は調子良いぞ。
今使ってるけど…。あ、ATAPIじゃない?鬱だ死脳。

45:2001/01/01(月) 17:35
これ買うか・・・
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200009/18_246a.htm
明日にでも。秋葉で安いところしらんかい?
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 18:33
やはりスロットインはダメなのかぁぁぁぁ。
欲しかったのに。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 19:46
今度PIONEER DVD305Sっていうスロットインタイプのが出るよ。
中身はDVD115と同じで、インターフェースがSCSIになっただけの
やつなんだけど(笑)

DVD304S, DVD114と使っている。DVD304Sは時おりドライブから
カリカリ変な音がする。俺は試していないが、CD-RWを挿入して
ハードにランダムアクセスすると、Windowsがブルースクリーンに
なるそうな。DVD305Sでは改善されたという。DVD114は別段
不具合はない。リージョンフリーにもできるし。
48:2001/01/02(火) 15:34
買った。中身はGD7500だった。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 22:37
PC用のDVDってリージョンコードってどうなってます?よく知らないもので。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 00:54
>>44
自分もスロットインタイプが怖かったからPioneer115にしたよ。今のところ調子イイよ。
ヒカリモノはやっぱしPioneerが信頼できるな。

怖いのはPanasonicだね。CD-RWドライブ、保証期限切れたとたんにメディアを認識しなくなった。
おまえはソニーかっちゅーの。(笑
ではBEST OF DVD-DRIVEベスト5の発表です。
>>52さんよろしくお願いします
5252:2001/01/20(土) 04:41
どれでもいいよ
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 04:54
TOSHIBA SD-M1402 に一票。
リージョンフリーファームがリリースされたらM1401。
同M1502&M1501も。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 14:03
GD-7500もリージョンフリーにできるね。
members.xoom.com/zozo00/gd7x00-2.zip
安全パイ HITACHI / TOSHIBA / MATSUSHITA / MITSUMI
微妙 パイオニア / Panasonic
地雷 SAMSUNG
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 22:56
> 安全パイ MITSUMI
え〜?
57名無しさん(新規):2001/01/23(火) 22:34
AOPENの12倍速が最高!
キュィィィィンって音がかっこいいよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 14:25
GD7500認識されねぇ・・・・
59>>58:2001/01/24(水) 15:38
俺もGD7500使っているが動作がちょっと不安定。
マザー選ぶのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 16:11
>>58-59
俺は440BXなので問題ないよ。
6159:2001/01/24(水) 16:18
>>60
それが、440BX使ってるのに調子悪いから困ってるんだよ。
62( ´∀`):2001/01/24(水) 19:54
GD7500,815で会長だぞ
63名無しさん(新規):2001/01/24(水) 23:06
GD7500、KT133Aで会長だぞん。
リチョーMP7120AとGD7500使って
12倍速音座フライ焼きも問題無し。
IDE CD-ROMドライブとしての性能も高い感じ @ GD-7500
64( ´∀`)さん:2001/01/24(水) 23:40
GD7500はAMD 751/756で会長だよ!
てあくCD-RW512EKBとGD7500を使って
12倍速音座フライ焼きも問題無し。
IDE CD-ROMドライブとしての性能も高い感じ @ GD-7500
↑性能良いね、読み出し制度がよい感じ、指紋付きCDも読めた 藁
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 10:25
>>59&>>61
故障?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 14:50
DVD-Audio対応してるDVD-ROMってあるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:26
>>59
オンボードATA66のマザーで
ATA66の方にDVD-ROMドライブ繋げてるに3000点!

・・・当たり?外れ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:44
GD7500 KT133で快調
今まで使ってたCDROMがクソうるさかったから、静かになってうれしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 15:49
ATA33の方に接続するの方がいいのですか?
7059:2001/01/25(木) 15:57
>>67
残念でした〜。
セカンダリのマスターに繋げてるよん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 16:40
>>66
さぁ…??
ソフトウエアデコードできればいいけど。
ついでにSACD対応のCD-ROM(&RW)ドライブでないかなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 04:59
SD-M1501って出てるのか、、、
どこか売ってるところ知らない?
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/26(金) 12:34
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/ddfw_info.html
あ、パナソニックドライブも8cmDVD−RAM対応してたんだ。
これで他社ドライブを選ぶ理由はなくなったね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 12:38
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/ddfw_info.html
あ、パナソニックドライブも8cmDVD−RAM対応してたんだ。
これで他社ドライブを選ぶ理由はなくなったね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 04:44
日立はGD7000(8*40)も良い。

PSの吸出しが速いので重宝しとるです。トレーの開閉もキビキビしてて○。

前、使っていたのは104Sで、これは評判どおり五月蝿いの一言。

PSの吸出しが遅い(PS以外はOKなのだが)ので、おいら的には、まったく×だった。

ただやっぱスロットインは便利すぎるので、パイオニアには頑張ってほしい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 17:37
GD7000って音は静かですか?
77( ´∀`)さん:2001/01/28(日) 17:42
>>75
トレーの出し入れ早いね
TEACほどではないけれど 藁
パナソニックやソニィのとろとろと開くのを考えるとスバらしい!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 17:44
GD7500やすいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 01:40
バージョン1とバージョン2
の両方が使えるドライブがあったと思ったけど
ちょっと教えてください
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 03:07
東芝のドライブでさ、バッファが128KBのやつあるけど
あれってDVDビデオ再生に関しては何か影響有るの?
それとも影響有るのは、DVD(ゲームなど)からデータ読み込むときだけ?
81名無し募集中。。。:2001/01/29(月) 21:49
AOpenの12倍速のドライブが箱入りで1万円以内なので気になってるけど
評判はどうですか?
騒音とか・・・
82名無しさん:2001/01/29(月) 22:09
今日、DVDドライブ見に行ったんですけど、東芝のドライブってヘッドフォン出力
ないんですね。そもそもDVDの再生中ってヘッドフォン出力から音は出るんですか?

あと、私の使ってるサウンドカードはSoundBlaster AWE64 Goldなんですけど、
このデジタル出力から音は出ますでしょうか?ご存知の方教えてください!!
83( ´∀`):2001/01/29(月) 23:09
なんかパイオニア任期内ね。103,105を使ってるけど怪鳥。
105なら音楽CDをデジタル再生できるし。(SPDIF出力の話じゃないよ)
8482:2001/01/30(火) 14:40
教えてage
85ひろゆき@管理入:2001/01/31(水) 00:00
>>72
今日ソフマップ覗いたらいっぱい売ってたよ。値段は10,300円ぐらい。
ここで評判の良い日立のGD7500は、それより1,000円ほど安かった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 00:58
GD7500 ツクモで7980円で買ったよ。快調
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 00:59
静かだし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 03:31
昨日、秋葉いったらNECやwindyの
ドライブが売っていたが
これはどうなの?
使ってるひといる?
8982:2001/01/31(水) 13:47
教えてage
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:53
DVD-ROMドライブに詳しいサイトを教えて。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 00:53
age
92(,,゚Д゚)セレロソとペンソアム:2001/02/02(金) 01:46
>>85

本物?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:35
>92
人と入
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 11:20
>>90
自分で調べろ。

www.ae.wakwak.com/~sawabe/dvd/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 12:08
>>94
ありがとう
96Adaptec厨房:2001/02/04(日) 01:26
SD-M1501、はようリージョンフリーファーム出ろや!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 07:53
>96
SD-M1501売ってるところ教えてくれない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 10:04
ASUS E612も結構いいね
12倍速オンザフライもできるしCDSpeedでも最高の100をはじき出すし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 13:01
最近東芝のSD-M1502買いました。
音が静かでとても満足しています。
日立のGD-7500と迷ったけど結局こっちにしました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:20
SD-M1502何でか知らんけど安いよねぇ。
その割に文句たれてる人見かけんし。
明日注文する予定です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 04:16
SD-M1502って、バッファメモリいくら?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 08:32
たしか256KBだったと思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 09:21
>>102
正解
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 11:57
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 13:15
セレ400ですがatapiモデルを買ったらこま落ちして見れませんか?
グラフィックカードのメモリは16MBです。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:14
RAITEの安物DVDドライブを買っちまったドキュンなオレを罵倒してくれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:41
1501死ぬほどうるさいんだけど、1502は静かなの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:45
1502はCD-DAを最内周で何倍速で吸い出せますか?
GD7500は10倍程度でした。CDSpped99で計ってください>1502ユーザー様
買おうか迷っています。ASUS E612を買ってCDDAの吸出しは速いのですが、
ディスクの認識が遅すぎて非常に不快です。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:48
>107
死ぬほど五月蝿いって、CDを読み込むときかい?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:52
東芝はリージョンフリーできないからダメかな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 17:25
MargiのDVD-to-GoのWin2kドライバ
なんで米国のサイトにはあるのに、日本はサポートしないのか…

リージョンフリーのドライブ(東芝SD-C2102:IBM純正)を使うと、
本当にドライバ、カード、再生ソフト全てリージョンフリーになっ
ちゃうのが理由か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 17:34
SD-1502って、1402よりの、シーク・アクセス共に遅いから、キツイっすね。
買うなら、1402かな。

それより、日立の16倍速に期待。いつ出るのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 20:50
>>112
一昨日秋葉原を見てきたけどSD-1402はほとんど見かけなかったよ。
買うなら早めの方がいいかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 21:56
少なくとも、松下寿のは良くない。半端じゃなく五月蝿い。
キュイーンってだけではなく、ブウォーンと低音まで・・・。
イジェクトボタンを押してもなかなか出てこない。
全く出てこない時もある。(システムを開いてイジェクトを実行するしかない)

最悪でした。DVDの開発メーカーの内の一社だから大丈夫だと思ったのですが。
やっぱ本家東芝にします。
115102:2001/02/05(月) 23:15
あう、1402よりも駄目なんか(;´Д`)>1502
LUPOで安かったから頼んじゃった・・・
品物届いたらやってみます。>>108さん
ま、限定50名とかだったんで漏れていなければ、の話なんですが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:31
>>115
比べてみれ。

http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/dvd_rom/sdm1402j.htm
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/dvd_rom/sdm1502j.htm

ランダムアクセス・シークタイム、共にSD-M1402が勝ってる。
しかも、結構差が大きい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 10:10
SD-M1401のリージョンフリーファーム公開あげ。
…さ、買いに逝くか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 10:50
東芝のデザインなんとかしろ〜。ダサ過ぎ。
日立の方がいいね。デザイン合わないよ、東芝の・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 19:13
たかが内蔵ドライブにデザインもクソもないだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 19:16
ぶっちゃけてSD-1402とGD-7500はどっちが買い?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 20:04
>>120
GD-7500だろ。
ただし、CloneCDを使うならば、SD-M1402の方が相性が良い。
確か、ほとんど全ての項目がSpecializeだったかな。

一般的に使うならば、日立GD-7500が最高のドライブと言える。
Clone使いならば、SD-M1402という事で。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 21:55
AOpenのDVD-1240はどこのドライブを使ってるかわかりますか?
http://aojp.aopen.com.tw/products/optical/dvd/dvd1240.htm
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 23:40
>>120
確かにDVD-RAM扱う環境があるならGD-7500だと思う。ただ、
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/pcmulti/dvds/gd7500.html
のスペックを見る限りでは、U-DMA mode2に対応していないのが非常に気になる。
(DVD再生では転送モードによる負荷の差が非常に大きく出るので)
この記載が本当なら、DVD-RAMの読み出しさえ不要ならSD-1402しかないと思う。
上のリンクからすると、SD-1402は平均アクセスタイムも妙に早いし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 00:05
>>123
ん?よく読もうぜ。

>UltraDMA対応によって、最大転送レート33Mbytes/sを実現しています。

書いてあるけど?33って、U-DMAmode2だよね?
125( ´∀`)さん:2001/02/07(水) 01:22
うちのGD-7500はちゃんとUDMA2で認識されてるよー
したがって広告の表示がちょっちおかしいだけに一票
126おしえてちゃん:2001/02/07(水) 01:33
超初心者質も〜ん!
デコーダーボードがないとDVDビデオって
みれないんすか??
ご教授願います・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 01:34
>126
決まってるじゃん。
最低5万円はかかるよ。
128おしえてちゃん:2001/02/07(水) 01:43
>>127
え・・・まじすか・・。
店員に何もしらないけどこれ買ったらTSUTAYAの
レンタルDVD見れるん?って聞いたら
見れますよ〜って・・・・。
説明書読むと
再生には、MPEG2デコーダーボード(別売)
またはMPEG2デコーダーソフトが別途必要です。
と書いてある・・・。
文句行って来ます
129( ´∀`)さん:2001/02/07(水) 01:47
>>128
本気で言ってるんですか?
ネタだと思ってた 謎
130おしえてちゃん:2001/02/07(水) 01:51
>>129
すいません・・・。
何もわかんないんすよ〜〜。
正確には友達が買ってきて取り付け依頼
なぜか俺に・・・。
俺がわかるわけもなく・・・・。(泣
マジで教えてください・・・。
すいませぬ・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 01:58
>>130
2ちゃんも初心者ですか?(w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 01:58
>130
友達に「これじゃ駄目なんだって」と言って返しちゃいなよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 02:00
>>130
ひどい友人だな。
とりあえず正直にわからんといって返したら?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 02:01
>130
ここじゃなくてYahooで質問しなよ。
みんなに悪いんで俺も本当のことは教えられない。
135おしえてちゃん:2001/02/07(水) 02:03
>>131
その通りっす。
>>132 >>133
まじすかっ。明日電気屋に一緒に行くことになりそうで嫌だなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 02:10
>126
じゃあ真面目に答えてあげましょう。
まず、お使いのパソコンの環境を書かないと。
最低限、CPUの種類と周波数、メモリー容量、
チップセット名、ビデオチップ名、ビデオメモリー容量を書いてくれないと。

それと今回は何を買ってきたんですか。

これくらいは書かないと真面レスつかないよ。
137おしえてちゃん:2001/02/07(水) 02:20
ありがとうございます!
すいませんでした。そうですよね・・。
とりあえず買ってきたものは
Panasonic LF-D103JD DVD-RAMドライブ です。
パソコンは〜、
pentiumU266MHz メモリ96MB
あとは〜ちょっと待ってくださいすんません・・・。


138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 02:48
>>137
そもそもLF-D103JDはSCSIでしょう。
SCSIカードあるんですか?
悪いこと言わないから返しちゃったほうがいいよ。
139おしえてちゃん:2001/02/07(水) 03:04
すいません。遅くなりました
SCSIは付いてました。
PERMEDIA 2.83MHz rev1
メモリ 4MB
これでいいんですよね?初心者なもんで
すいませんです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 04:26
>137
そのスペックじゃハードウェアデコーダがないと苦しいね。
あきらめましょう。
今時ハードウェアデコーダ買うくらいなら、
サムソンの安物専用DVDプレーヤでも買ったほうが賢いよ。
141つーかさ・・・:2001/02/07(水) 05:31
>おしえてちゃん
ちゃんと「OSに付属しているISO9660ファイルシステムドライバーを優先する」にしてる?

もっとも、140の言う通りそのスペックじゃハードウェアデコーダがないと苦しいだろうけど・・・
142102:2001/02/07(水) 20:41
>>108さん
今日品物が届いたのでさっそく試してみました。
結果は下記アドレスを参照下さい。

比べる対象が違うかもしれませんが一応、
元々使っていたCD-ROMドライブも計っておきました。
使用OSはWindows2000Pro(SP1)
接続はセカンダリのスレーブです。
計測に使ったCDはB'z ELEVEN
CDのベンチは初めてなのでソフトの設定は特にいじっていません。
TEAC 532E-B
http://music.acmecity.com/heavymetal/437/532EB.jpg
http://music.acmecity.com/heavymetal/437/DriveCheck.txt

TOSHIBA SD-M1502
http://music.acmecity.com/heavymetal/437/1502.jpg
http://music.acmecity.com/heavymetal/437DriveCheck2.txt

初めてDVDドライブを買ったので他のドライブはどうか知りませんが、
前に使っていたCDドライブよりもスピンアップ時の音が高く、
CDドライブがウゥゥンキュルキュル・・・と言った低い音だったのに対し、
DVDドライブの方はキュィィン・・・
となんだか歯医者にある歯を削る機械が出す音(あそこまで酷くは無いですが)のような感じになり
ちょっと耳障りかなと思いました。
まぁ、慣れない音だからかもしれません。

そんなところでしょうか。
何か書き足りないところがあるかもしれないので
もしあればご指摘下さい。
143102:2001/02/07(水) 20:46
あ、あと、DVDドライブって2ピンのオーディオケーブルを
サウンドカードのCD SPDIFコネクタに接続すれば
普通に音楽CDを聴けるんですよね?
それとも4ピンのオーディオケーブルも付けないといけないんでしょうか?
なんか、Live!の説明書に書いてあるとおり2ピンのケーブルを付けたんですが、
何故か音楽CD入れても音が鳴らないもので・・・
もしよければ正しい接続の仕方を教えていただけないでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:47
>>142
うお・・・あんた良い人だな。
145102:2001/02/07(水) 20:48
連続でスミマセン。
↑のTOSHIBA SD-M1502の2番目のアドレス、間違っていました。
こちらです。 http://music.acmecity.com/heavymetal/437/DriveCheck2.txt

146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:49
>>143
ああ、今売られてるDVD-ROMって、ほとんどSPDIFは使えないらしいよ。
付いてる意味無いんだよね。

ちなみに、GD-7500も付いてるけど、同じく使えない。

使えないんなら、付けるなよ(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:52
やはり、上の方で出てきたURL先のデータ見て思ったんだけど
これではっきりした。
>>145の結果から見ても
SD-M1502は、1402と同じく、バッファが128kみたいだね。
256kは間違いっぽいな。
148102:2001/02/07(水) 21:03
>>146さん
そ、そうなんですか?
なーんでそんな使えない物がついているんですかね?(^^;
ちょっと不思議です。
とにかく問題が解決?してすっきりしました。
ありがとう。

>>147さん
自分もどこか他のサイトかなんかで256KBって出てたのを見たような。
ちょっと忘れてしまいましたが。他のドライブと間違えてるかもしれませんけど。
でもベンチで調べたら、128KBなんですよね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 22:24
GD-7500がバッファ512KBだから、この点では
GD-7500の圧勝だが。
バッファが小さいとちょっとした事で止まりそう・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 22:52
>>143,146
SD-M1402のS/PDIF OUTは正常に動作している(目の前で鳴ってる)から、
後継のSD-M1502では動かないと言うのも変な話だと思うけど・・・
多分ミキサ側でミュートしてるんじゃないかな。
アナログCD-INとデジタルCD-INのコントロールは別だよ、念の為。
151102:2001/02/07(水) 23:09
>>150さん
んー、動作しているんですか・・・
何だろ?一応、最初自分もミキサーだと思って、
コンパネ開いて見てみたんですが
再生のコントロール欄の
アナログCD、デジタルともに(というかマイク以外は全て)
ミュートは解除されていたんです。
152150:2001/02/07(水) 23:12
今自作板のほうで聞いたら1502で動作しない例があるみたい。
本当に動かないのかも。スマ。
153102:2001/02/07(水) 23:24
そうですか。
デジタルで聴いてみたい気はしますが、
アナログでも特に不満は無いので
もうちょっと調べて、動かないようであれば、
動かないという事であきらめます。どうもでした。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 19:39
同じバルクでも、出荷予定だった先の要求で、
有効だったり無効だったりするんだろうね。

まあ、運だね<SPDIF
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:01
DVD-ROM上げ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 04:41
GD7500、ディスク入ってないのにキュルキュル鳴ってる気がする・・・
157108:2001/02/10(土) 15:09
>142
おぉありがとうございます。
1502では12倍速オンザフライはできないようですね。
PioneerのDV115を買ってみましたが、12倍速オンザフライできました。
ASUSのE612ですがファームをアップするとCDDAの吸出しが6倍速になってしまいました。.....
PioneerはうるさいからHITACHIの新型に期待かな......?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 16:39
パイオニアのDVD-105SとDVD-115が生産中止ってホンマかいな。
DVD-106SとDVD-116に取って代わるからなのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 19:07
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdrom/lkrv8586tz/index.html
随分まえからCD-ROM48倍速に対応していたDVDドライブ。
でも五月蝿いし、DVD-videoを見ている時にしょっちゅう映像途切れるし・・・
i815Pro Pen3 733 256メモリーなんだけれど。

今度は日立にするかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 23:29
P2の333MHにて、根性のソフトウエア再生をしてるんですが……
30分ほどみてるとこま落ちが激しくなります。
これって、CPUパワーでしょうか?
それともドライブ(SD-M1401)のせいなのでしょうか??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 04:14
M1401だけど、時間経過とともにこま落ち激しくなるってのは無いな
ちなみに右クリックメニューとか出すと決まってコマ落ちする
P3-1Gなんだが やはりバッファの少なさが祟っているのか.... 雨津田
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 04:16
>>161
確かに、東芝は何を考えて128kにしたんだろうね。
コストがそんなに変わるとも思えないし。
やはり512kは欲しいよなあ。最低でも、256kだね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 08:07
五月蝿い←これなんて読むの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 12:32
>>163
”ごがつばえ”い(うそ)

”うるさ”い
1651:2001/02/13(火) 13:12
うお! まだスレ残ってる・・・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 13:14
続きはこっちじゃだめ?

CD-R/RW/[DVD]ドライブ総合スレッド【Rev.1】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=981986589&ls=50
167( ´∀`)さん:2001/02/13(火) 13:55
>>166
DVDはDVDなのだ
そこまで総合スレッドにする必要は認められないよー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:21
そうじゃ。
コンボドライブなんてRICOH一社の亜流じゃん。
169低価格路線:2001/02/13(火) 20:27
でも、1年もすれば、常識じゃないかな>コンボ
やっぱ、無理があるのか?リコーのは色々訊くが・・・ま、それはここで書くべきでないか。

でも、DVDが載ってるのが常識になれば、必然的にコンボに進むと思う。
ただ、今の段階で総合スレにする必要ないという意見には賛成。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:31
確かに今の段階では別々にして貰った方がありがたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 02:42
うーん、ドライブの騒音がひどい……
これでは映画を観賞するにもなぁ……
静かなドライブが欲しい今日此の頃。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 02:57
>>171
パイオニアのか?
173>171:2001/02/14(水) 05:43
SETCDSPD使うのじゃダメ?
174171:2001/02/14(水) 14:20
SD-M1401を使ってる。
思わずプレステ2でも買いたくなっちまった(爆)
(買わないけれど)
175ナナシサソ:2001/02/14(水) 19:35
Pioneer DV116出たね
何か進展あるかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 02:04
なんだ、東芝もうるさいのか。
GD7500もうるさいって言ってる人いたな。
つーことはDVDドライブは全部うるさいのか。
はぁ・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 02:20
>コンボドライブなんてRICOH一社の亜流じゃん。

亜流の意味わかってますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 19:02
>>177
我流の間違いだって文脈でわかるだろ。
いちいちageて書くことか。
179161:2001/02/15(木) 23:19
>>171
うちとドライブ一緒だが、そんなに五月蝿いかい?
割と静かに感じるんだけど...
PCが五月蝿いからわからないだけだったりして
180名無しさん@一周年:2001/02/16(金) 21:53
あの…、PC-CardのSCSIアダプタについて質問です。
もちろんCardBus対応製品で、アダプテックのが一番なのは判るんですが、いかんせん高い…。
そこで、I/O DATA、Melco、Ratoc Systems、Logitec の4社の内どれにしようか迷っています。
WEB検索してもあまり良い情報が得られないのでよく分かりません、どなたかおすすめの一品を教えて下さい。

それと、何処かのサイトで見かけた覚えがあるんですけど、上記4社の一つがAdaptec APA-1480と共通だそうで。
コレってガセなんでしょうか?それとも真実?ややこしい質問でごめんなさい。
181じゅうご:2001/02/16(金) 22:14
なぜここかわからんが

I-O、Melco、LogitecはWorkbitのNinja-SCSI、
RatocはIOI-Technologyのコントローラ使ってるな。
昔はともかく、今はAdaptecのOEM品は無い。

#あ、RatocがAbaptekか(ワラ

昔はMelcoがAdaptec OEM品使ってたな。そんころは
RatocはAdvansys、I-OはRatoc OEM、ロジはCardbus無し。

ちなみに前提条件の「アダプテックのが一番」ってのが
が間違ってるっつーことは言うまでもないがな(ワラ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 02:12
I/Oは頻繁にBIOSUPしてくれるね。
日本語でサポートしてくれるし値段も高くはない。
183遅マジレス。:2001/02/17(土) 04:52
>Panasonic LF-D103JD DVD-RAMドライブ です。
これは第1世代なので通常映画などのソフトで使われている
2層ディスクは読めません。
DVDソフトで1層ディスクはまれなのでほとんどのソフトが
規格的にあわず見られないことになります。
第2世代のLF-D200だったら良かったんだけどねぇ。
マジで安いプレーヤー買った方がいいと思う。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 10:08
>我流の間違いだって文脈でわかるだろ。

我流の意味わかってますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 23:03
>>184
あんなあほなもん作ってんの、リコーだけだろ。
我流じゃねーか。ばかかてめーは。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:11
なつみ上げ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:14
DVDドライブを今から買うなら、DVD-RAMにしといた方がいいかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:22
>>183
嘘吐き!
LFD-103JDで2層ディスクも読めてるんだけど・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:47
>>187
まだ高すぎ。
お金に余裕があるならDVD-RAMがいいけどね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:51
>>189
なるほど。確かに値段は重大な問題だね。

ところで、みなさんはコンボドライブを使っているの?
E-IDEって4台しかドライブを接続できないよね。
ハードディスク、DVD-RAM、DVD-ROM、CD-RWあたりを
別々に持ったらえらいことになりそうなんだけど。
やっぱりSCSIにしてます?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 01:52
規格なんとかならんのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:01
>>190
最近はIDEにもつなげる機器増えてきたから、最初からIDE4個ついてる
マザー買うようにしている。
SCSI機器はなんでもかんでも割高になるから嫌い。
193192:2001/02/19(月) 02:03
わかってるとは思うけど、IDE4個って4x2=8個繋げられるってことだかんね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:06
>>192
IDE4系統なんてあんの?
俺は古い人間だからプライマリとセカンダリの2系統しか
存在を知らなかった。
ちなみにショップに勤めている人でも知らない人がいるぞ。
そいつから「ない」って教えられたから。
195( ´∀`)さん:2001/02/19(月) 02:39
>>194
最近はマザボ上に内蔵とは別に
IDEチップを別に載せるタイプものが結構あるのよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:41
>>195
そ、そうだったのか。くそーショップの店員めー。
(誰からもつっこまれなかったのか)
ありがとう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 02:46
アキバあたりのアルバイトろくなヤツいない。
対応がすばらしい人もいるが。みんなでツッコムベキ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 08:06
>>190
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=962902080&st=262&to=271&nofirst=true
みたいなことがあるのでE-IDEにはつながない方がいいかも。
うちではメインのHDD以外はすべてSCSIにしています。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 08:09
うちのMBもIDE4つだ。BP6にBX-MASTERにBX133RAID。
全部マスターで繋げてる。
200( ´∀`)さん:2001/02/19(月) 12:50
>>190
基本的に一つのケーブルに一つの周辺機器だよね
>>198のリンクみたいに速度が落ちたりするし
別々にしてれば相性問題もない〜( ´∀`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 13:14
よく、メーカーパソコン買って来たユーザーがやる
間違いとして、セカンダリのマスタ=CD−ROM
に続いて、セカンダリのスレーブにハードディスク
をそのまんま接続してしまって、ハードディスクが
CD−ROMに引っ張られて遅くなってしまうが、
原因に気づかないという症例があるが・・・
そんな感じ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 13:22
>>188
> LFD-103JDで2層ディスクも読めてるんだけど・・・
うちのが読めなかっただけ?一番初期のLF-D100J+添付ドライバで
読めなかったのであきらめてDVD-ROMドライブ買ったんだけど。
その後は一度も検証してないし。
確かに企画書を見ると2層READは必須だと書いてある…
と言うわけで漏れのミスの可能性高し。
スマヌ。

もうLF-D201JDに買い換えちゃったので検証できない…
誰か初期のLF-D100J持ってる人確認してくれないかなぁ。
203188:2001/02/20(火) 01:03
>>202
添付ドライバをただ入れただけじゃ読めないよ。

ファイルシステムユーティリティで
「OSに付属しているISO9660ファイルシステムドライバーを優先する」
に、ちゃんとチェック入れてた?
俺も最初かなり悩んだけど、それであっさり解決♪
204ななしさん:2001/02/23(金) 14:54
SD-M1502買ってきたけど、うるさすぎますね。
あんなんじゃDVD鑑賞には向いてませんね。
205名無しさん@お腹DVD。:2001/02/24(土) 23:36
日立、パイオニア、リコーを買った。
リコーのドライブが一番静香だった。パイオニアのスロット印は最悪。105s
リコーはなぜあんなに音でないんだ?悪いうわさも聞くけど。

で、パイオニアの105sドライブなんだけど
これ windowsから速度調節できる
フリーソフトがあるらしいけど知りませんか?
このドライブは、回転数が一定を過ぎると めちゃめちゃうるさくなるんです。
DVD x16です。ほんとうは 16倍なんて必要ないんですよね。

知っている方教えてもらえませんか?
サーチエンジンじゃどうにも 引っかからなかったもので。。。

よろしくお願いです
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 23:47
>>205
履行は8倍速だったと思うが・・・。
遅いから静かなのはあたりまえかと。
207名無しさん@お腹DVD。:2001/02/24(土) 23:57
>206
うん。そのとーり。8倍。でも問題なく見れてます。
でも うるさすぎより、限界まで速度下げたほうが、いいと思いません?
リコーは問題ないですよ。リージョンとかは知らんけど。
パイヨニヤのうるささは、尋常じゃないんですヽ(´ー`)ノ
たしか、日本人が作ったソフトなんです。
何の雑誌だったかなぁ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:18
>>207
>うるさすぎより、限界まで速度下げたほうが、いいと思いません?
思います。というかPIONEERの開発者の神経は異常です。
209Chiesa:2001/02/25(日) 02:58
>>204
漏れも秋葉の安売りに釣られてSD-1502買った。
…今まで静かだったPC周りがいきなり賑やかに(笑)
歯医者のドリルみたいな音するんですけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 03:18
DVD-ROMって、バンバン新機種出るわけじゃないし、もう頭打ちって感じ。
もちろん、そろそろ20倍速とか出てきそうだけど、そんなに速さ要らないしね。
うるさくなるだけ無駄って言うか。

何と言うか、今でてる機種には満足できないけど、これ以上新機種出てこないのが痛い。
東芝は、すでに16倍の機種出しちゃってるから、もう新しいのは当分出ないだろうけど
その16倍速のSD-M1502が、イマイチだからキツイ。

パイオニアは、うるさいだけで性能的なアドバンテージがあるわけじゃないからもっと酷いし。

希望は、日立がまだ16倍速の機種を出してないので、それに期待大なわけだけど
いつ頃出るのやら。つーか、出るの?(藁
211名無し募集中。。。:2001/02/25(日) 06:10
俺は最近、SD-M1502、DVD-116、GD-7500の3つを買ったけど
DVD鑑賞時のうるささはGD-7500>DVD-116>SD-M1502。
日立のが静かと評判だったけどそうでもなかった。
逆に東芝のが一番静かで、電源ファンにかき消されてほとんど無音な感じだった。
とはいうものの個体差があるだろうから絶対ではないけどね。
俺の持ってるGD-7500はハズレかも(苦笑
CD-ROMを読みとってる時はみんなブンブン回ってうるさいけど・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 06:13
>>211
DVD-ROMマニアか?
普通、似たような性能のドライブを3つも買わないだろう(笑)
213( ´∀`)さん:2001/02/25(日) 11:43
>>212
PCメーカーの企業関係者か雑誌編集者のどちらかだよきっと 藁
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 15:11
>>211

確かにそういうことも言えるかもしれないけど、
今のところPCでDVD-Videoを見る人って極少数なんですよ。
CD-ROM or DVD-ROMを回してるときの動作音は
DVD116>GD-7500>SD-M1502 です。
じゃあ、何れにせよSD-M1502が一番じゃんと言いたいところですが、
SD-M1502にはバッファーの小ささという不安要素があります。
で、総合的に見てGD-7500の人気が高いわけです。
215( ´∀`)さん:2001/02/25(日) 15:44
>>214
東芝は個人的には昔いやな思いをしたから使いたくないね
SD-M1102(2倍速DVD)使ってたけどCD-ROMの読み込みが不安定で
よくリトライしてた。DVDは正常だったけど・・・
CD-Rにいたっては全く読めないのもちらほら・・・
デジタル再生はリトライの影響でそのままハングアップしたりもしたし
最悪
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 15:49
少なくともDVD再生においては、バッファ容量の大小は影響皆無といって良いよ。
PIO4で転送していた頃ならともかく、本来メディア一周分+αもあれば十分なんで。
またCD-ROM、DVD-ROMの読み出しでもパステーブルやディレクトリ情報は
真っ先にOS側でキャッシュするため、実用上有意な差が出るかは大いに疑問。
じゃあ何で他は多いままなのかと言うと、主にマーケティング上の理由で、
必要性が無いにも関わらずCD-ROMの倍速が上がるのと話は同じ。
まあこれに限った話じゃないけど、カタログスペックを有難がる人は多いのよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 20:59
>>215
わーい、AKK○さんだ。わーい、わーい。
218asd:2001/02/25(日) 23:11
        **********DVDを見られるスペック**********
いま DVDを一応見られる環境です。
でも、若干の細かいコマ落ちというか、ずーっと緩やかなコマ落ちが続いています。
せっかくだし、スムーズに見たいので おせーてもらえないですか?
スペックも書いておきます。
219asd:2001/02/25(日) 23:13
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name aptiva
Processor AMD K6-2 448.89MHz[AuthenticAMD family 5 model 8 step C]
Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
Name String AMD-K6(tm) 3D processor
VideoCard RAGE PRO TURBO AGP 2X (日本語)
Resolution 1024x768 (24Bit color)
Memory 195,536 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
Date 2001/02/25 22:37

HDC = ALi Bus Master PCI to IDE Controller
HDC = ALi Primary IDE controller (bus master)
HDC = ALi Secondary IDE controller (bus master)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CD = Maxtor 9 0680D4 Rev PAS2
E = PIONEER DVD-ROM DVD-105 Rev 1.11
F = PHILIPS 428 CDRW Rev 2.0D

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
17640 21682 13843 11686 4756 10121 2

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
9989 2582 1179 23 65640 5538 10566 C:\20MB
220asd:2001/02/25(日) 23:15
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 2/25/2001, 22:38:16
Machine name: Aptiva
Operating System: Microsoft Windows 98 (4.10, Build 1998)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer:
System Model:
BIOS: IBM7BP55C 300 V3.2
Processor: AMD-K6(tm) 3D processor, MMX, 3DNow, ~448MHz
Memory: 190MB RAM
Page File: 57MB used, 346MB available
DirectX Version: DirectX 8.0 (4.08.00.0400)
DX Setup Parameters: None
DxDiag Version: 4.08.00.0400
221asd:2001/02/25(日) 23:16
---------------
Display Devices
---------------
Card name: RAGE PRO TURBO AGP 2X (日本語)
Manufacturer: ATI Tech. - Enhanced
Chip type:
DAC type:
Device ID: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_4742&SUBSYS_47421002&REV_5C\000800
Display Memory: 4.0 MB
Current Mode: 1024 x 768 (24 bit)(optimal refresh rate)
Monitor: IBM 2236
Monitor Max Res: 1280,1024
Driver Name: macxw4.drv
Driver Version: 4.10.01.2351 (English)
DDI Version: 5
Driver Attributes: Final Retail
Driver Date/Size: 6/4/1998 17:31:28, 277856 bytes
Driver Certified: No
WHQL Date Stamp: n/a
VDD: *vdd,*vflatd
Mini VDD: macxw4.vxd
Mini VDD Date: , 0 bytes
Device Identifier: {D7B71EE2-0402-11CF-977A-4367F9C2C935}
Vendor ID: 0x1002
Device ID: 0x4742
SubSys ID: 0x47421002
Revision ID: 0x005C
Registry: OK
DDraw Status: Enabled
D3D Status: Enabled
AGP Status: Enabled
DDraw Test Result:
D3D Test Result:
AGP Test Result: All tests were successful.

これくらいで どーですか
222ナナシサソ:2001/02/26(月) 16:54
話が前にずれるかもしれないが・・・
GD-7500使っているけど快適だよ。
GA-5AXというAlladig5チップ使用のマザーボードを使っているのだが、
ドライブを取り付けた最初からDMAで認識。非情に安定して動いている。
CD-RWも素直に読み込んでくれる。

騒音に関しては・・・他にパソコン用DVDドライブ持っていないので分からないのだが、
PS2よりはるかに静かです。(当たり前か)
223( ´∀`)さん:2001/02/26(月) 19:33
>>218
インターレースの関係上どうしてもコマ落ち感は
なくなりませんよ、ちゃんとみたければテレビで見てくだされ( ´∀`)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:24
>>223
ピンボケなヤツだな。>>219を見てみろ。
K6-2/450とRAGE PRO TURBO AGP 2X がスペック不足なだけだろ。

celeron800MHz+3D Blaster GeForce2 GTSで
ハード再生支援=On+ノンインタレース再生すれば問題なく再生できる。
コマ落ちなんて見たこと無い。

ただ、所詮PCのMPEGデコードソフトは画質で専用機には劣るがな。(鬱
225( ´∀`)さん:2001/02/26(月) 21:12
>>224
ぐはっ 汗
やられたっ、あとは頼む>>224 藁
ってRageだから半ハードウェア再生できそう・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:23
うちのGD7500はATA66対応ケーブル使わないとDMAで動かなかった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 21:41
>>224
毎秒24フレームの映画ではないんだけど、30フレームのヴィデオ(アニメ等)
ではやっぱり、あると思いますよ。コマ落ち感。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:35
うちのGD7500、なんかうるさくなってきた。
DVDソフト使わんし、マルチビームのCDドライブでも買うかなあ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:44
>マルチビームのCDドライブ

私の経験ではやたらとリードミスが起こる。
CD-ROMを相当良好な状態に保ってないと、すぐロクに読めなくなる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 22:47
>>229
らしいね。
ビーム出力が安定しないんでしょ?
まあ、もし十分な性能だったら、もっと普及してるだろうしね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 23:17
>>223,224,他
ありがとうございました。
300Mhzから CPU載せ変えたんですけどねぇ・・・ショック
メモリもつんだし・・・。今度は母盤かぁ・・・
なんか まともに見られるころには、もう一台完成しそう。(笑
安いビデオカード さがそっかな。
でもPCI一つしかついてないしLANで埋まってるし・・・。
ショップブランドPCでも見に行くか。。。
とにかく ありがとうございました。(^^ゞ
232224:2001/02/26(月) 23:18
>>227
最初に謝っておく。スマン。
「人狼」でも「攻殻」でも「Gロボ」でも「MACROSS」でもコマ落ちしないんだが。
もし良かったらコマ落ちが確認できた作品を教えてくれ。
何とかしてコマ落ちを見てみたい。(イヤミじゃなく
233224:2001/02/26(月) 23:23
>>231
自分もK6-2/266で充分じゃんってほざいてた口だったが、
DVD見たさに1台自作したのが不純だったな。
結局専用機買った方が画質が綺麗で静かなんだよな。(鬱
234asd:2001/02/26(月) 23:26
すいません。上自分です。
で、パイヨニヤの105sなんですけど、あれって
ドライブ事体の鉄板(笑)部分のつくりが甘いみたいですね。
隙間というか・・・
で ドライブの上にティッシュとか、なんでもいいので
圧迫する形にするんです。熱処理があるから全体は覆っていません。
俺の場合、かなりこれで音押さえられました。
故障の原因だと思うけど、捨てる覚悟で。
ビーム出力ですが、このドライブも安定していません。
レンタルビデオなんて、細かい傷でも再生止まります。
235asd:2001/02/26(月) 23:29
231=234です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:25
>結局専用機買った方が画質が綺麗で静かなんだよな。(鬱

そうともいいきれない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 02:54
>>236
まあパソコンで見ることに意義を感じてる人もいるしね。
ただほとんどのケースでは専用機の方が綺麗だと思うよ。
パソコンモニターは素材がインターレースだと駄目だし、
決して自然の発色ではないがテレビのほうが明るくて色鮮やかに
見えるからね。
238227:2001/02/27(火) 10:05
>>224
ええ。
うちもコマ落ちはしません。
ただ、画面がスクロール(なんて言うのかわかりません)していくときに
なんとなくスムーズではない、とかそういうレベルです。コマ落ち感という
のは。
テレビに出力したらまったく問題ないので、パソコンのモニターとの
かねあいかと。
239まじかよ:2001/02/27(火) 16:06
ウチのSD-M1502メチャクチャうるさいぞ。
やっぱりPCサクセスで買ったのが間違いだったのか?
240名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 17:16
>>239
それでも同クラスの他機種よりは静からしいぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 17:55
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200102/27_031.htm
これってHITACHI DV-7500の後継機では?
べゼルはHITACHIのまんまだし DVDが16倍速にあがってる
音楽CDの抽出が12倍速以上になってりゃ即買いだなぁ......
よく見ると上の方ではDVD16倍速になってるが
ちょっと下にはDVD12倍速に.......どういうこと?
242224:2001/02/27(火) 19:14
>>238
なるほど。納得。
それはTVの方が良い意味で「甘い」からだな。
モニタ出力だと馬鹿正直に表示更新するから、
なんとなーく「カカカカッ」ってスクロール(pan、follow)して見えるのは確かだね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 19:56
>>241
日立はまだ発表してないみたいだけど、恐らく日立の16倍速だね。
16倍速で間違い無いと思う。
期待。
244名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/27(火) 20:50
DVDリッピングしたいのですがドライブはどれでも同じでしょうか?
値段が安いのでSD-M1502を買おうかと思っているのですが、
13000円まででもっといいドライブがあれば教えてください。
245不明なデバイスさん:2001/02/27(火) 21:57
>>244

241の紹介したドライブはリテールでかつ実売13000ぐらいになるんじゃない?
実績のないドライブはこわい面もあるだろうけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 22:30
>>245
わざわざIOデータの買うこと無いじゃん。
日立のバルクで、しかもソフト付いてないんだったら
1万1000円前後だろうね。
247不明なデバイスさん:2001/02/28(水) 23:24
>>246
自作板ならともかく、ハードウェア板でバルクは薦めにくい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 00:07
>>247
なんでよ?
日立も東芝もバルクでしか手に入らないじゃん。
249バカ一代:2001/03/01(木) 13:14
あのさ 東芝1402と 日立のDV7500買ったんだけどさ。
東芝はともかく 日立のは 読まないCDRとかがかなり出てきて
DVD再生すると ぶつぶつノイズでるんだけど・・・。
なんか相性あるの?
MBはBH6  サウンドはXWAVE5000  OSはME セレロン450
メモリ256M  なんだけど・・・。
それと東芝の1402はいいよ。 日立のと比べて驚くほど
静かだし メディア認識にも6秒しかかからなくて他のドライブより
快適。  うちのメインマシンは プレクの8432と東芝ドライブで
超安定してます。
250222:2001/03/01(木) 13:44
>>249
私が使っているDV7500は秋葉原で1枚30円位で売っているCD-Rや
CD-RWとかも問題なく読んでいますよ。
DVD再生でノイズは出ないなあ。

ファームウェアを最新のものにしてみてはどうでしょうか。
あとは専用メディアにてレンズクリーニングかな。
>MBはBH6
BH6は相性や安定性とかであまりいい評判は聞かないけど、
今回のDVDとは関係ないでしょう。
251名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 14:10
ベストオブDVD-ROMは東芝のSD-M1502に決定しました!
252名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/01(木) 16:29
ベストオブバイはHITACHIの次期DVDROMがどうくるかで決まるだろうけど
東芝の1502はありえないな......個人的にはうるさいけどCDDAの吸い出しが速いから
PioneerDV116なんだけどなぁ........
253( ´∀`)さん:2001/03/01(木) 16:54
>>249
たぶん不良品だと思うよ
うちのGD-7500は正常
そあくなCD-Rでも読める
254バカ一代:2001/03/01(木) 20:47
そっか 初期不良か。 交換してもらうかな〜。
一応 性能には関係ないけど 東芝のフロントフェイスの
デザインと色はなんとかならんかね。
DVDだけ白く浮いちゃってイマイチなんだけど・・・。
255不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 21:11
>>251
ベストバイはともかく、最も売れてるのは「ダントツで」GD-7500らしいぞ。

それはさておき、私は東芝の前モデルで、あるDVDを再生した時、再現性
はないものの一時間に一度は必ず起こる原因不明のフリーズに悩まされ
た経験を持つ。
特に名は伏せるがエヴァンゲリオンというアニメのDVDを再生した時にで
ある。

あくまで特定のDVDでの問題なので、現行モデルでは問題が解消され
ているかも知れないが、少なくとも私は東芝機を買う気になれない。
256不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 21:46
>>249
うちのGD-2500だがかなり劣化したCD-Rでも、
がんばってちゃんと読んでくれる。
不良品じゃないか?
257不明なデバイスさん:2001/03/01(木) 22:19
>>249
自分のGD-7500も結構読み込みが不安定な所がある。
上の書き込みだと問題ないという人も居るから
全部が全部そうじゃないんだろうけど。
なおにDVDのノイズと言うのは特に経験なし。他の原因のような気が。
258不明なデバイスさん:2001/03/03(土) 00:24
GD-7500のファームウェアってどこにあるんすか?
www.hitachi.co.jpには見あたらねぇっす。
259不明なデバイスさん:2001/03/03(土) 01:04
260258:2001/03/04(日) 01:38
>>259
どうも。
でもこれリージョンフリー化できるやつですよね?
一応HITACHIの公式ファームウェアも持っときたいんですが。
261259:2001/03/04(日) 01:46
>>260
0008っていう普通のファームも載ってるでしょう。
IBMのサイトのだけど。
ああ疲れる。レスつけなきゃ良かったよ。
262不明なデバイスさん:2001/03/04(日) 06:28
SD-M1401 or M1402 で迷ってます。
いちおSCSIカード(AHA2940)使ってますが
1401は1402に対して差額分のメリットってありますか?
263( ´∀`)さん:2001/03/05(月) 01:17
>>260
リージョンフリーっていうか
リージョン回数5に戻すソフトだね 壊)
264不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 02:09
>>262
どっちでも、いいじゃない。
どちらも、リージョンフリーにできるし、CloneCDが使えるし。
私はSD-M1401使っているが、特に問題は起きていないね。
ただ、東芝系はCD-DAの読み込みが遅いと言う話を聞いたことあるが
真相は知らない。
265不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 02:12
>>263
フリーのファームもあるっす。
266名無しさん:2001/03/05(月) 04:53
東芝のDVD-ROM SD-M1212はやめとけ。
俺のだけかもしれないが、
アクセスした途端にランプがつけっぱなしになって止まりやがる。
何度も何度もOSごとフリーズさせられて困ってる。
(たまに電源さえも切れなくなる)
あと、音がうるせぇ。
東芝のってみんなこうなのかな?
267不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 09:15
東芝製はDVDに関わらずnotePCでもあまり良い評判を聞かないなあ。
DVD、無難にHITACHIがいいんじゃないかな。GD-7500とか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 09:52
>>266
利用者から一言1年以上使っているが全く問題なし
間違いなくお前の環境に問題ある。
269GD-7500リージョンフリーについて:2001/03/05(月) 16:33
The firmware page(http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/)にある7500用のファームなのですが、

You can make your drive region free (RPC-1) by using this patched X008 RPC-1 firmware (patch by XVI).
↑これは分かる。このパッチでRPC-1になりますよって事ですね。
or (if you don't want to flash your drive) reset indefinitively the drive region code by using this utility created by XVI.
Macintosh version by XVI ,Windows version2 ported by Whacker (based on Hunter code)
RPC-2
↑こちらのパッチのreadmeを読むと、
It does nothing more than resetting the Region counter of the new
Hitachi GD-7000,GD-7500 and GD-S200 DVD drives to 4 more times.
The new starting region will be (everytime you execute the
program), Region 2 (Europe) (This is where i live) ;-)
と書いてます。5回の制限の事かと思ったのですが、リージョンカウンタって、
DVD再生ソフトにかかるのでは?それをDVD Genieとかでクリアすると。
上記に書いてあるのはハードウェアに対する処理に読めるのですが、何のことなんでしょうか?
270不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 16:56
>>269
再生ソフト、OS(Win2000)、RPC-2以降のドライブの3つがリージョンカウンタを
持ってます。それぞれ5回制限です(たしか)。
ここではドライブについての話。
んで上のはファーム書き換えてRPC-1(カウンタフリー)にしますよ。というもの。
下のはファーム書き換えがいやな人のために、何回かリージョン変更をして
減っちゃった、ドライブの「残りリージョン変更可能回数」を4回に戻しますよ〜
というもの。
どっちにしても自己責任でどうぞ。
271不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 17:10
このスレ一通り読んだ感想
「どれもダメじゃん」
272不明なデバイスさん:2001/03/05(月) 17:36
目をつむって適当につかんだドライブがいいドライブ
273GD-7500リージョンフリーについて:2001/03/05(月) 18:24
>>270 <ありがとうございました。
RPC-2のドライブが、元々リージョンカウンタを持っていたのですね。
すっかり勘違いしていました
(RPC-2は全くだめ=最初から残りのリージョン変更可能回数が0と思ってました)。
ハードとソフトとOSの組み合わせ、色々あってややこしいなあ。
274アゲマン:2001/03/16(金) 03:09
突然SD-M1402購入アゲ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 03:13
ついでに、俺はSD-M1401購入age
276種馬まん:2001/03/16(金) 03:21
勢い余ってSD-1500購入age(^^;
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:38
すいません、スレ違いですが、相談には乗ってもらえないでしょうか。
今日、SD-M1502を購入したのですが、何回試しても、DMAモードにすることができません。
症状的には、DMAのチェックをオンにすると、再起動を促されるので、
再起動し、起動後に再びDMAの項目を確認すると、なぜかそのチェックが
消えてしまっているのです。

プレーヤソフトにも、DMAモードになっていないと、警告を受け、再生も全くできません。
DVDの中身はエクスプローラでのぞけるので、物理的な接続は問題ないとおもうのですが・・・・

どなたか、DMAをオンにする方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

構成は、
BX133RAIDというABITのマザーの
オンボードIDEのプライマリ、マスターに接続しています。
その他のiDEデバイスは、マザーのATA100用のコネクタにつないでいます。

長文になりましたが、宜しくお願いします。
278( ´∀`)さん:2001/03/20(火) 01:26
OSは何を使っているのかな?
私もSD-M1102で同様の症状になったことある
K7PROで発現
ほかのGD-7500にしたら改善したけど・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:57
>>278さん
OSは98SEを使っています。
やはり、DVDドライブを交換するしかないのでしょうか。
いちおう、エクスプローラ等でファイルの中身は見えるのですが、
これも初期不良として交換してもらえるのでしょうか。。。
心配になってきました。
280不明なデバイスさん:2001/03/20(火) 09:29
>>277
> 症状的には、DMAのチェックをオンにすると、再起動を促されるので、
> 再起動し、起動後に再びDMAの項目を確認すると、なぜかそのチェックが
> 消えてしまっているのです。
普通、Win9xはDMAに対応しない機器でDMAをオンにすると再起動後にはチェックははずされています。

> プレーヤソフトにも、DMAモードになっていないと、警告を受け、再生も全くできません。
このプレーヤーソフトというのはDVD-ROMドライブに付属の物でしょうか?
付属なら原因はソフトの設定が考えられます。
あとはIDEドライバのバージョンとか。
この辺を書くと何かわかるかもしれません。
281( ´∀`)さん:2001/03/20(火) 09:55
うーん
>>279
biosのIDEの設定を確認してみる。
あとはWindows2000を入れて同様の症状になるかどうか?
ですかな〜
282不明なデバイスさん:2001/03/20(火) 13:06
まず、起動時のポストでIDEプライマリーのマスターなり
DVD-ROMドライブを繋いであるチャンネルを確認する
注意、これは異常に消えるのが速いため要集中力
DMAになっていなかったら(PIOなど)BIOSのIntegrate Peripherals
のオンボードIDEコントローラーの項目をチェックしてみる
問題なければDVD-ROMドライブを購入店に持ち込んで相談してみる
283不明なデバイスさん:2001/03/20(火) 13:07
追加、セカンダリーに差し替えてみて試してみる
284不明なデバイスさん:2001/03/20(火) 13:25
ごめん、俺無茶苦茶あほや、、三連レス
ケーブル換えてみてくれい
285不明なデバイスさん:2001/03/20(火) 20:08
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b7134627

パイオニアのドライブの名誉を著しく傷つける行為。
最初ディスクを入れたときの轟音がずっと続くと思ってるらしい。
しばらくすれば落ち着くのに。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 06:42
GD-7500を\6980でゲット
いろいろ書かれてたけど体感的に言って
結構静かだと思う。DVD使用時については
他のドライブを知らないので比較できないけど
CDの読み込みについて言えば
今まで使ってたRICOHのCD-Rよりかなりおとなしい。
これが嬉しかった。
気になるのは、メディアを入れてから認識するまでに
やや(一秒弱)間があることぐらいかなぁ。

ところでこのスレ以外のところで
GD-7500はデジタルの出力が不十分とかなんとか
聞いた覚えがあるんだけど
誰か詳しいこと知ってる人いませんか?
287( ´∀`)さん:2001/03/21(水) 10:47
>>286
デジタル端子が昨日しない場合があるということですよね
でも今では実際にはCDはデジタル再生させてるから
サウンドカードにデジタル端子があれば問題なし
(゚∀゚)マターリ
288286:2001/03/22(木) 02:39
>>287
教えてくださってどうもアリガトです。
とりあえず、今はCD-INに普通につなげて聞いてるけど
使ってるカード(ReMix 2000)にはS/PDIF入力の端子があったはずなので
ちょっと試してみようと思います。
ケーブル買ってこなきゃナー。

(*´▽`)ノ マターリ
289286:2001/03/22(木) 18:01
ありゃあヽ(´Д`)ノ
スレ全部読み直してみたら>>146
S/PDIFは使えないって書いてあるよ。
>>287さんの言ってたのは
アナログCD-INのことみたい?
つか、俺ってS/PDIFのことわかってない?(泣
恥だ。寝込もう。
290286:2001/03/22(木) 18:03
あぎゃあぁぁぁぁっ
晒しあがっちまったぜぇぇ!!
291不明なデバイスさん:2001/03/22(木) 18:08
IDEケーブルを通した再生方法じゃ駄目なの?
確かになんか所々高速にCD回るし、CPU使用するし。
292( ´∀`)さん:2001/03/23(金) 16:19
>>289
そうではなくて
CDでデジタル再生をしてサウンドカードにIDEケーブルを通して
デジタル再生できると逝っているのでありまする
(゚∀゚)マターリ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 01:10
横浜森監督は19日球団事務所で記者会見し今季限りでユニフォームを
脱ぐと発表した。森監督は横浜再生の切り札として2000年10月
就任。01年は緻密な野球の浸透が今一つで3位に甘んじたものの
昨年は見事優勝し、日本シリーズでも日本ハムを4連勝で下し日本一に
輝いた。しかし今年は斎藤隆、川村ら投手陣の故障、また石井琢、
佐伯、谷繁ら主力野手の衰えもあり監督生活初のBクラス(4位)
に甘んじ、また3年契約が切れることから去就が注目されていた。


294不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 14:46
東芝SD-1502、日立GD-7500、パイオニアDVD-116の中で
プレクのCD-RWに一番近い色のDVD-ROMはどれですか?
295代打名無し:2001/03/25(日) 16:59
>>294
日立
296名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/25(日) 18:41
む、色的にはプレクのCDRWに日立は合わないぞ
一番合ってるのはPioneerだと思われる
297不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 20:02
>>296
そうですか。でもパイオニアのはうるさいらしいから
できれば東芝か日立の方がいいんだけど・・・。
ちなみにこの2つだったらどっちの方がプレクに近いですか?
298286:2001/03/26(月) 01:20
>>291-292さん
おおう。すいません。俺勘違いしてました。
つまり、デジタルのデータはIDEケーブルを通して処理され
それがサウンドカードから出力されるってことですね。

つーので早速実験にGD-7500とサウンドカードをケーブルで接続せずに
DVDを再生してみました。するとちゃんと音声が出てくるじゃないですか!
ちなみに音楽CDからWAVEを吸い出してから聞くのも成功しました。
これもデータをIDEを通してるから可能なわけですね。
(ちなみに普通にCDを再生した場合は音は聞こえてきませんでした)

で、デジタル出力が機能していれば、上記のプロセスにかかる
CPU負荷が軽減されるので安定してDVD鑑賞ができる、と。
しかし、うちの環境ではとりあえずCPU任せにしても
何の問題も無いみたい。(・∀・)ヤターヨ!!

というわけでおかげさまで一つ賢くなれました。
ありがとうございました。

(*´▽`)ノ アンガトー
299不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 01:43
>294
日立だったらWINDYのやつを買うってゆう手もある中身はGD7500だし
いろんな色あるよ。でもボったくられるけど。。。
俺はプレクの1210TAを銀に自分で塗ってDVDはWINDYの銀使ってる。
300不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 13:24
誰かAOpenの12倍速のDVD-ROM持ってる人いる?
安いので興味があるんだけど使用した感想とか聞かせて。
特に騒音とか。
301不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 13:45
>>300
日本企業以外は、極力避けるが吉。
たまにパイオニアなどのOEMがあるのでよく確認すること。
302不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 13:54
>>301
AOpenは好きなメーカーなんだけど騒音が気になる。
16倍速のはPioneerDVD-105のOEMみたいなんだけど
12倍速のはどこのドライブを使ってるのか情報が無いんでちょっと恐い。
303不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 14:21
>>297
俺は、IOデータのやつ(中身はGD-7500)と
プレクの1210TAだけど、ベゼルの色はほとんど同じだよ。
っていうか、違う色には見えないけど。
 ちなみにIOデータのエンブレムはシールだったので、
はがしちゃいました。
 最初は、パイオニアの116つけたんだけど、
(というか、OEMだったんだよね)
噂以上に五月蝿くて・・・
 やっぱ、2chのインプレは傾聴に値すると思った
304不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 16:08
(゚д゚)ウマー
って最高って意味ですかね???

やっぱDVDは東芝でしょう。読み取り精嚢が。
東芝のドライブのトレイって一旦完全に閉めるか、開けるかしないとボタン効かないんですね。どうだって良いですが。
305不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 17:30
306不明なマイアミバイスさん:2001/03/26(月) 19:46
しかし、東芝のキャッシュの少なさは何とかならんか
そこまでコスト変わらないだろうに、何考えてんだか
307名無しさん:2001/03/26(月) 23:08
>やっぱDVDは東芝でしょう。読み取り精嚢が。

なんで?
308244:2001/03/27(火) 14:45
>>244
GD-7500買いました。
309不明なデバイスさん:2001/03/27(火) 16:26
よくよく調べもせずに東芝SD-1502を買うも、DVD再生がコマ落ちと
読み込みエラーで使い物にならず……。
しかも初期不良交換に出したら「問題ありませんでした」と言われるし……。


仕方ないのでこのスレで知ったGD-7500を買って置き換えてみたら
問題なく再生できている。音も静かだし最初からこれにすべきだった。
310297:2001/03/27(火) 17:13
>>303
GD-7500買いました。いい感じです。
アドバイスありがと〜。
311不明なデバイスさん:2001/03/27(火) 18:59
GD-7500で決まりでしょ。
 質問なんだけど、
DVD−RAMのTYPE2のディスクって、
普通のCDやDVDより一回り大きいの?
GD-7500のトレイって、CD入れてもチョットゆるゆるでしょ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:11
>>311
人によって用途はいろいろななんだから、決め付けると叩かれるぞ。
ってゆうか既に叩いてるし
313名無しさん:2001/03/27(火) 20:13
>DVD再生がコマ落ちと読み込みエラーで使い物にならず……。

古いタイトルで特によく起こるです。
逆に運良くそう言うタイトルを持ってなければ、TOSHIBA
マンセーとなるわけです。HITACHIではそういう目に遭った
事が無い。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:47
IODataのコンボドライブ買ったけど静かでいい感じです。
315不明なデバイスさん:2001/03/28(水) 02:50
GD−7500のS/PDIFって、なんとか使えるようにならないんですかね?
配線もつながってるみたいだし、てっきりデジタル出力できるものだと思ってました。
LIVE!のアナログ入力とラインINが同時に使えないから不便なんです。
ラインINにMIDIつないでるもので・・
あとトレイが開くまで時間かからないですか?
なんだか長いような・・
316ひよこ名無しさん:2001/03/28(水) 02:54
トレイが開くまで少し時間がないと
トレイで手をぶってしまう俺
317名無しさん:2001/03/28(水) 07:04
SCSIのドライブでSPDIFついてるのってないのかな?
318バカ一代:2001/03/28(水) 07:37
>294
日立。
東芝はもろに白。 ぱいおにあはしらん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:02
パイオニアの116を買ってきたよ…
なんだこれは、、、DVD再生したとたんに、明らかに扇風機より大きな音が
するんだけど…

回転数落とすとかで、どうにかならないんでしょうか。誰か助けて…
320名無しさん@おネタいっぱい:2001/03/30(金) 23:48
だから、パイオニアはやめろって逝ってるだろうが。
過去レスをよく読め、このバカチンが!!!!!
321:2001/03/31(土) 01:22
パイオニアのDVD1135というマイナーなモデルを使用中。
スペックは113と114の間。

もちろんこいつもぶんぶん丸だったわけで、しまいめには
カチカチ言うようになってきた。俺はついに切れて分解して
可動部に全てグリスアップを施した。するとまーまー音は
静かになった。音質は嫌いだけどね。

個人的にミツミドライブって結構いいと思うんだけどなぁ。
322不明なデバイスさん:2001/04/01(日) 00:50
>>300
安さに惹かれてAOpenのDVD-1240を買ってみた。
結構な稼動音がするんだが、
他のと比べる環境に無いので、これが特別うるさいのかどうかはわからん。
これは…どうなのよ?
323名無し:2001/04/01(日) 02:24
CD-ROMやDVD-ROMドライブの回転数落とすソフト。
SetCDSPD ver1.01 (for Windows95/98)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007697/setcdspd/index.html
324不明なデバイスさん:2001/04/01(日) 02:28
1万円くらいあきらめろ。
買いなおせ。
325不明なデバイスさん:2001/04/01(日) 02:38
東芝のSD-M1502買った。
ヒュイーンてな駆動音がするけど交換前より
静かだと感じる。
326(-_-)zzz:2001/04/01(日) 03:24
日立のGD-7500を購入。リージョン/フリーにできるドライブを
安いのを探し出した!\7800でした。でもUDMA33でした(ToT)
リージョンはフリーにしたけど、輸入版ROMを持っていないので
確認できず・・・DVDinfoではProtectは外れている事になっては
いるのですけどね。
327名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 07:12
ちょっと話がズレることを、まずお詫びします。

で、DVD-ROMを内臓させるのと、HDDを内臓させるの、どっちがよろしい?
いま、どっちか買おうと思ってるんだけど、テレビの録画とかすると、もう大変。
40GBなんて少なすぎる。
328名無しさん(新規):2001/04/01(日) 07:26
>>327
DVDRAMとDVDROMを間違えてないか?あと内臓→内蔵ね。

テレビ録画して永久保存するならDVDRAM、
見るだけならHDDかな。
329不明なデバイスさん:2001/04/01(日) 17:15
>>319
ソフトを入れてDVDソフトが立ち上がったら一旦停止ボタンを押して
回転が収まるのを待つ。
回転が落ち着いてから再生すれば静かな音でDVDが見れる。
静かと言っても他のよりは若干うるさいけどなー。
330名無しさん730s:2001/04/01(日) 18:00
それ、最近俺も発見したんだけど、音は格段に落ちるよね。
スロットインは開口部丸出しだから若干漏れだけど
気にならないよ。
これを知ってから 105s捨てなくて良かったとおもったよ。
これを知っていれば必要ないけど 回転数落すソフトは認識できない
331不明なデバイスさん:2001/04/01(日) 22:24
>>326
UDMA33で、なんで(ToT)なの?
332327:2001/04/02(月) 00:37
>>328 ご指摘ありがとうございます。内蔵でした。
それともうひとつ、その通りROMじゃなくてRAMの方です。

迷っているのは、もう少し待てば、DVD-RAMの性能もよくなってきたり、
規格もRだかRAMだか、分からないけど、1つに定まってきたりするんじゃないかなぁ〜と。
今現時点で手を出すべきかどうかと。
333309:2001/04/02(月) 02:12
>>313
なるほど。
2タイトルほど再生してみましたが、両方全く同じ症状でした。

昔東芝のSCSI CD-ROMドライブ(32倍速)買ったときも相当風切音がうるさかった上、
購入後2ヶ月くらいで突然お亡くなりになってしまった事が。
今回のこともあるし、もう東芝のドライブを買うことはないでしょう……。
334不明なデバイスさん:2001/04/02(月) 04:12
 リージョンコードと、
 DVD−RAMの規格策定とに、
頭にきているので、松下(Panasonic)は、ぜってー
買わぬ。
335既出ならすまん:2001/04/05(木) 19:16
http://www.cdspeed2000.com/
にあるNero Drive speedでも回転数の変更ができるよ。
win2000にも対応
336不明なデバイスさん:2001/04/07(土) 01:31
Windows 2000の起動が異常に掛かるのを(5分くらい)、
マザーボードのせいにしていたら、実はAfree製DVD-ROMドライブの問題だった。
(DVD-ROMドライブを代えたら正常起動&普通に起動するマシンに繋いだら同じ状況)

さすが、台湾製ドライブ。
337不明なデバイスさん:2001/04/07(土) 08:43
みつみもいいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 17:18
美里まんせー
339不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 02:44
結局
GD-7500>SD-M1402>SD-1502ってこと?
340不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 02:52
GD7500ってたまにイジェクトボタン効かなくなるけどなんで??
341不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 07:26
日立はDVDでチョン企業と提携したけど大丈夫?
342不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 07:32
うちの近くの公園の木は上のほうの葉をわざとまん丸く刈り残してあるけどどうして?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 15:20
>>341
チョン企業でも大企業はまあまあ信用できる。
中小はダメダメだけども。
344不明なデバイスさん:2001/04/16(月) 15:48
けっきょくリージョンコードフリーを睨むと
GD7500で決まりですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 16:24
SD-612が無事リージョンフリーになりました。
346不明なデバイスさん:2001/04/16(月) 22:56
GD7500がいいみたいだけど、S/PDIF端子ないのが気になるし、
東芝はキャッシュが128KBだし....
結局何がよろし?
347不明なデバイスさん:2001/04/16(月) 23:34
このスレみて106s持ってる自分が鬱になった。。
348不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 01:05
>>346
S/PDIF端子があるとなにができるのですか?
初心者ですがよろしく。
349不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 04:30
>>348
CD音楽が、デジタルになる。
350不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 04:37
>>348
MDやDATなどのデジタルオーディオ機器にCDの音声をデジタルのまま
送れる。
351不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 04:38
>.>349
× デジタルになる。
○ デジタル再生になる。
352不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 07:09
>>349 >>350 >>351
レスありがとうございました。たこなもんで。
そういうものでしたらぼくには不要だな。
てことはGD7500ですかね。


353不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 09:31
GD7500買っちまいました。
在米なので通販で$61(\7625くらい)。$58というところもあったけど、
送料含むとhttp://www.gogocity.com/が探した中では最安だった
ついでにソフトも買っちまいましたので、日本から持ってきたソフトと合わせて
リージョンフリー化試してみます。
みなさん、レスありがとさんでした。
354不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 13:00
GD7500の欠点はサブチャンネルの読み取りが不完全なとこじゃないかな。
S/PDIFも出来ればあった方が良いのは確か。DTS-CDなんてのも一応あるし。
355不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 14:30
>>354
不完全なのか?
そんな話聞いた事無いけど。

つうか、日立は早く16倍速ドライブ出してくれや・・・。
356不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 16:03
初心者です。たびたびすみません。
DVDを鑑賞するのに、1倍速(つーか等速?)以上のスピードって
必要なのでしょうか?
8倍速や12倍速もあれば十分過ぎるんじゃないかと心配しちゃうんですが。
357不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 16:15
等速は問題あるかもしれないが、2〜4倍速もあれば鑑賞には十分だよ。
実際、高速ドライブが本当に役に立つのはDVDを吸い出すときくらいかな。
むしろ高速ドライブは音が五月蝿いんで、
特に静音PCには低速ドライブの方が人気があったりする。
358不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 17:22
>>357
ありがとうございます。安心しました。
ここはすごくお役立ちスレですね!
359不明なデバイスさん:2001/04/18(水) 05:05
たびたびすみません。
GD7500買ったんですけど、通販なので実物は目にしてないんです。
これでDVDを観るにはなにかソフトが必要なんでしょうか?
他のドライブにはPowerDVDとか添付されているのがあったので
安心してたんですけど、いま
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/pcmulti/dvds/gd7500.html
みたら、何も添付ソフトに触れてなくて心配になってきました。
360不明なデバイスさん:2001/04/18(水) 07:23
>>359
必要
クレジットカードがあれば長瀬産業の再生ソフトなら300円で買える
361不明なデバイスさん:2001/04/18(水) 09:57
PowerDVDってどうなんでしょう?
さっき体験版落としてきたらけっこうよかった。
PII233でもそれなりに見られるし。
クマちゃんで製品版もらっちゃいました。
362不明なデバイスさん :2001/04/18(水) 10:32
>>361
クマちゃんて何?
363不明なデバイスさん:2001/04/18(水) 11:08
昼寝が使えなくなってから流行ってるアレ
364不明なデバイスさん:2001/04/18(水) 15:01
>>363
doko?
365不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 15:23
東芝のSD-M1502買ったんですけどWIN98SEで不明なデバイスになって認識
してくれないんですが、ドライバ別にあるんでしょうか? TOSHIBA-Americaあたりは
探したんですが見つからなかったもので・・・
366不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 17:12
>>365
俺もWin98 SEだけど自動認識されるよ。
特にドライバは必要ない。
別の原因を疑ってみては?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 17:28
市販のDVDプレーヤの体験版を入れて、
WinMe付属のDVDプレーヤでそのコーデックで再生できますか?
できるならDVD-ROM買おうと思うのですが。
368365:2001/04/19(木) 17:30
>>366
ありがとうございます・・・ん〜、再インストしてみるか、この際だし
369弱い者の味方、:2001/04/19(木) 18:29
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。
しかも共有しているサイトの多い順に並べてますので
上から順に10個ほどの掲示板に宣伝しただけでも
結構な宣伝になりますよ。
さあ、今すぐここからアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
370不明なデバイスさん:2001/04/20(金) 19:02
PANASONIC LK-RV8587TZの購入を考えているのですが
PANASONIC製ドライブは、稼動音等はどうなのでしょうか?

http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdrom/lkrv8587tz/index.html
371age-:2001/04/21(土) 04:07
age-
372不明なデバイス:2001/04/21(土) 23:08
あげちゃう。ありがとう。
373339:2001/04/22(日) 00:44
日立のGD-7500買いました。
374GD-7500User:2001/04/22(日) 00:52
GD-7500は確かに快適だが、そろそろ16xの新型が出るぞ。
ここまで来たら、待ってみてはいかがか。
375不明なデバイスさん:2001/04/22(日) 01:59
NECのドライブは、性能とか騒音はどうなの?
もってる人いない?
376未明なデバイス:2001/04/23(月) 02:05
Pioneerの104Sからの熱でメモリが一枚死にました。
距離は5mmぐらい(←チカスギジャ(ーー;)
既に散々たたかれてますが、これだけは買っちゃダメです。
んでも、スロットインはなんか便利・・・・・
377不明なデバイスさん:2001/04/23(月) 19:29
I・O DATAのDVD-AB16を購入。
このドライブはHITACHIのGD-8000という16倍速のドライブ。
非常に静かで満足してます。
378不明なデバイスさん:2001/04/23(月) 21:38
WinDVD 3.0欲しいんだけどバンドルされるかな?
379不明なデバイスさん:2001/04/24(火) 13:11
バンドルされるとしたらパッケージが出て1〜2ヶ月後になるんでないの?
(WinDVD DHの時がそうだった)

来月にパッケージ版はでるんだけど「リモコン不要」って人だったらインフォマジック版を買うのが
いいと思う>WinDVD 3.0
カノプー版は高いよ・・・
380不明なデバイスさん:2001/04/24(火) 20:25
日立のGD-7500買って来た。サトー無線で6000円で安かったよ。
帰りに見たら残り一個だったなあ。
使ってみたんだけど、トレイ空く時の音激しくない?俺の気持ちが高ぶってるから?
381Nomrio:2001/04/24(火) 20:39
TOSHIBA SD-M1502 DVD16倍速の割には、音も静かで最高!!
382339:2001/04/29(日) 02:20
日立のGD-7500買いましたが、とっても静かでいいです。

383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:17
>>380
げ、店頭価格でそんな安いのか。
俺7500円で落札しちゃったよ。鬱だ…
384不明なデバイスさん:2001/04/29(日) 04:49
>>381
マジ?
俺の1502、通常時とCD読み込みは静かなんだけどDVD読み込むと
筐体ゆれる程の音出すんだけど。
385これからDVD買おうと思ってる輩:2001/04/30(月) 15:12
1502ってやけに安くないか?
俺のとこみたいなド田舎でも
7500円ぐらいで山積みして売ってる・・・
同時期に出たパイニアとかは10000以上するのにさ。
あやしすぎるよな・・・
386383:2001/04/30(月) 20:48
GD7500届いた。
確かに静かだね。買ってよかったよ。
387不明なデバイスさん:2001/04/30(月) 20:53
WinDVDme OVERTOPでバルクなんと1、880円で売ってた
388不明なデバイスさん:2001/04/30(月) 20:54
387
しかもリモコン付き
389不明なデバイスさん:2001/04/30(月) 22:39
>>387
WinDVD DHとかARENAとかにバージョンアップすると
Millenniumのリモコン(PS/2)は使えなくなるらしぃ。

つーかなんでUSB対応版のリモコンはあんなでかいんだ?
390不明なデバイスさん:2001/05/01(火) 02:13
GD-8000はS/PDIF端子どうなの?
391不明なデバイスさん:2001/05/01(火) 11:50
>389
 そりはね。WINDVDのフォルダ内にある?REMOTE.EXE(タスクトレイに常駐してる
 のと同じアイコンのやつ。うろ覚えなので名前は違うかも)とWINDOWS¥SYSTEM
 にWINDVDが入れたKEYBHOOK.DLLをアップグレード前にどっかにコピーしておい
 て、アップグレード後に書き戻せば使えたよ。WINDVD2000 VER2.3だけど。
392不明なデバイスさん:2001/05/01(火) 13:55
前に買った1402は日本製だったけど
最近買った1502はフィリピン製だった。
393名無しさん:2001/05/02(水) 01:53
GD-7500、漏れも買いました。
店逝っててきとーに選んだけど、悪くはなさそうなので良しとしよう。
どうせReadは東芝CD-ROMあるし、SD2タイトル1個しか持ってないし。
今からつけます。
394不明なデバイスさん:2001/05/02(水) 02:29
ところで再生ソフトは何がいいのかな?
どっかに専用スレあったっけ?
395393:2001/05/02(水) 02:44
感想
※持ってるドライブとの比較です。比較ドライブ:東芝 XM-6702B(CD-ROM 48倍速)
・トレイの開閉がうるさい。特に閉める時。
DISK入れてるときはましですが、空の時はひどい。トレイの根元?にスポンジでもつけるかな。
・動作音は、静かなほうと思う。XM-6702Bよりぜんぜん静かです。

リージョンフリーの入れたら変更があと1回になってるけど、関係ないんでしょうか?
ま、海外のは見る機会はほとんどないだろう・・・。
396不明なデバイスさん:2001/05/02(水) 04:55
このスレ参照させてもらいGD-7500買いました。
評判良いだけあった。音静かだし満足してます。
今まで使ってたSD-M1202も満足度は高かったんだけどねー
397不明なデバイスさん:2001/05/02(水) 23:22
パイオニアの303Sを使ってたけど、CDは認識するが
DVDを認識しなくなったので、東芝1502を買った。
あまりの静かさにビックリしたが、DAEの吸い出しがおせ〜よ。
CDSPEEDでは8倍ちょいしか出てねぇよ。参った。
398不明なデバイスさん:2001/05/02(水) 23:31
漏れもGD-7500買った
380と同じくサトー無線にて5980で購入

しかし,ここでの好評価とは裏腹に
漏れ的にはいまいちな感触

性能的には全く問題ないが
動作音(開閉音,動作時の回転音)は
1402 のほうが静かだよ.......2nd機行き決定.

とりあえず静かな部類には入るし
コストパフォーマンスはいいので
買って損したとは思わんのが幸いか
399名無しさん:2001/05/03(木) 03:12
買って損したとしか思えない書き方だけどな。
400不明なデバイスさん:2001/05/03(木) 15:40
DVDが5000円台か…
CD-ROMドライブ買う気がしなくなる値段だね
401不明なデバイスさん:2001/05/03(木) 15:54
>>400
オーディオケーブル 単体で買うのも悩むような値段だな。
402不明なデバイスさん:2001/05/04(金) 03:42
東芝1602って出るのかな?
403不明なデバイスさん:2001/05/04(金) 03:44
CD-ROMとDVD-ROMとではDAE吸出し能力が違うのでは?
404不明なデバイスさん:2001/05/04(金) 15:20
SETCDSPDってCD-ROMにしか効かないんですね。
DVD-ROMで速度制御できるソフトないんでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:28
SETCDSPDって本末転倒だよな。オレも使ってるけど。
406不明なデバイスさん:2001/05/07(月) 21:14
東芝sd-m1502は16倍速ドライブだけど
dvd-videoのみ2倍速リミッタ付き
407不明なデバイスさん:2001/05/08(火) 23:42
406
情報ありがとー。
PCでDVD見るために静穏化改造したらGD7500が一番うるさく
なったもんで。
2倍速なら音しないでしょうね。

408不明なデバイスさん:2001/05/13(日) 00:34
なぜ東芝SD-M1502だけ安いの。
6000円台で売ってるんだけど。
409名無しさん:2001/05/13(日) 02:21
GD-7500もそんなもんじゃないすか?
410名無しさん:2001/05/14(月) 05:17 ID:DBV/ve5E
age
411不明なデバイスさん:2001/05/14(月) 06:13
しかし、日立はいつGD-8000をバルクで流すつもりなんだ?
まだGD-7500の在庫が残ってるのかな。

どうしてもGD-8000欲しい人は、IOデ-タの買うしかないね。
箱の写真からでも確認できる「GD-8000」の文字が怨めしい・・・

ちなみに、ちゃんとキャッシュ512kです。
日立マンセー
412名無しさん:2001/05/17(木) 21:52
age
413不明なデバイスさん:2001/05/17(木) 23:07
GD-7500げっと〜
5980円なり。サトー無線。
快調快調
414名無しさん:2001/05/18(金) 05:59
羨ましいハァハァ
普通に9000円で売ってたのでパスした宮城県民。
415不明なデバイスさん:2001/05/18(金) 21:18
>>414
それ、高すぎ・・・
通販で、7000円くらいで買えるでしょ?
416不明なデバイスさん:2001/05/21(月) 18:19
SD-M1502静かでいいですね。
CD吸い出し、DVD鑑賞等に使ってますが特に問題もないです。
417不明なデバイスさん:2001/05/22(火) 20:04
GD-7500買ってきたよ PC工房で\6980。
音は全く気にならんよ( ● ´ ー ` ● )
418不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 03:47
>>392
フィリピン製のがあるのか。
最近買ったSD-M1502は日本製だった。
419不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 13:36
結局SD-M1502とGD-7500のどっちがいいんでしょ。
420不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 13:39
clone使う奴なら東芝、んでなけりゃ日立でいいのかな?
421不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 13:47
SCSI使ってる奴は居ないのか…
422不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 13:49
SD-M1502はCD-TEXT対応なのが(・∀・)イイ!
423不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 13:53
>420
SD-M1502は読み出し性能がいいってこと?
424不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 13:57
パイオニアは熱がすごい。
燃え出すかと思ったよ。
425不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 14:51
結局SD-M1502とGD-7500の両方買ってしまった。
操作音とか使い勝手はほとんど変わらん。
色とデザインがGD-7500はいい。SD-M1502はプレクと並べると
違和感がある。
GD-7500はヘッドフォンジャックが欲しいから後から買ったんだが、
このジャック、音楽CDは聞けるのにDVDの音声は出ないんでやんの。
ちょっとがっかり。
426不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 15:21
>GD-7500はヘッドフォンジャックが欲しいから後から買ったんだが、
>このジャック、音楽CDは聞けるのにDVDの音声は出ないんでやんの。

・・・・そりゃそうだろ。
427不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 16:02
新機種が出るってことはまだ無いんでしょうか。
428名無しさん:2001/05/25(金) 16:12
>>426
出たら凄いよな。
429不明なデバイスさん:2001/05/25(金) 16:53
>>427
もう各社出揃ってるから、当分出ないと思う。
まあ、日立のGD-8000はバルクでは出まわってなくて、I/Oデータのやつ
買うしかないけどね。
430427:2001/05/25(金) 17:13
429サンありがと。
SD-M1502買うことにします。
431名無しさん:2001/05/28(月) 08:48
age
432名無しさん:2001/05/29(火) 09:26
NECのドライブってどこかのOEMなんですか?
433不明なデバイスさん:2001/05/29(火) 13:42
店員さんに聞いてもわからないって言われた。
怖くて手がだせん。
434不明なデバイスさん:2001/05/29(火) 14:08
>>425
俺GD-7500使っているが、デザインも何も無いと思うのだが。
435 :2001/05/29(火) 14:18
>>434
何も無いのが浮かなくて良いんでしょうね。
436不明なデバイスさん:2001/05/29(火) 15:31
SD-M1502使ってるけど、最近リッピングできないタイトルばかりで鬱。
ドライブ替えたら状況変わるかな。
437名無しさん:2001/05/29(火) 16:55
>>436
たとえば何がリッピング出来ないんすか?
1502に乗り換え検討してたもんで。
438不明なデバイスさん:2001/05/29(火) 18:13
俺1502だけどrip出来ないのなんて無いけど
まぁCSSものは2x制限だけど
439増設希望者。:2001/05/29(火) 23:53
サウンドカードがSB Live!valueなので、クリエイティブの
http://japan.creative.com/products/pc-dvd/dvdrom8/
この商品の購入を考えています。
上のログを見ると、東芝がよさげなのですが、この商品について
みなさんのご意見を伺いたく、書き込みしました。
440不明なデバイスさん:2001/05/31(木) 13:45
>>420 俺もそう思ったんだけどどうなん?>>436が気になるが
実際使ってみた人 >>425

番号レス多用スマソ
441不明なデバイスさん:2001/06/01(金) 11:26
1502ripおせぇぇぇ
442不明なデバイスさん:2001/06/01(金) 11:49
リッピング早いドライブは?
1502せっかく16倍速ドライブなのにリップで2倍速では...
443不明なデバイスさん:2001/06/01(金) 16:33
あげ
444名無しさん:2001/06/02(土) 03:51
>>442
>16倍速ドライブなのにリップで2倍速
マ、マジですか?
全然意味ないんじゃ・・・
私もリッピング早いドライブ知りたいです。
445不明なデバイスさん:2001/06/02(土) 06:02
素直にGD-7500買っときなさい。
446名無しさん:2001/06/02(土) 07:22
>>445
了解です。
447 :2001/06/02(土) 07:30
おいおい、DVD開発社のうちの一社、松下を忘れられちゃ〜困るぜ!
昔からx16DVD x48CD-ROM対応だぜ!

ちなみに動作音はキュイーン〜〜〜カシャカシャカシャカシャとジェット音です。
さらにシャリシャリなるので最初故障かと思いましたよ・・・・。

ってな訳で松下製は止めとき!トレイの開閉は静かで、TEACのCD-Rドライブより高速なんだけれどね。
448 :2001/06/02(土) 07:36
ところで他社は音楽CDのリッピングはどうですか?
最新のCD-Rドライブのように高速にはなっていないのでしょうか?
449不明なデバイスさん:2001/06/02(土) 09:48
情報少ないな・・・。物の種類自体が限られてるからなあ。
450不明なデバイスさん:2001/06/03(日) 00:47
>>448
東芝の1502は遅いよ。
451不明なデバイスさん:2001/06/03(日) 00:48
ソフマップでGD-7500辺りを買おうと思ってるんですが、
バルクのDVD再生ソフトが確か2種類ありました。
皆さんDVD再生ソフトは何を使ってるんですか?
452不明なデバイスさん:2001/06/03(日) 00:55
うぃんDVDめりにうむ
安い。カードリモコン萌え。
453名無しさん:2001/06/03(日) 15:56
おすすめのDVDドライブは?
454不明なデバイスさん:2001/06/03(日) 16:03
GD-7500
455不明なデバイスさん:2001/06/03(日) 16:09
>>453
日立のGD-7500か、その後継機のI/OデータのDVD-AB16(中身は日立GD-8000)
どちらもバッファ512kで安心。

CloneCDとの相性の良さなら、東芝SD-M1502。
しかし、16倍速機としては最古の機種で、バッファも128kしかない。

普通に使う分には、GD-7500かGD-8000で決まりでしょう。
456名無しさん:2001/06/03(日) 16:46
>>454
やっぱそうなりますか。
>>455
詳しく解説ありがとうございます。
やっぱり日立になりますか。
東芝はリッピング遅いらしいですね。
値段的には3,4千円ぐらいしか違わないみたいなので、
DVD-AB16を購入することにしますね。
再生ソフトも付いてるみたいですし。
457不明なデバイスさん:2001/06/03(日) 21:59
東芝1502は、CSSのかかったDVD-VIDEOには2倍速制限がかかるが
映画を見るんなら静かでいいぞ
458不明なデバイスさん:2001/06/03(日) 23:41
>>456
東芝のはECC訂正のない音楽CDはわざと遅く読み出ししてデータの読み間違いを減らす
仕様なんです。
音楽、映像系は早く読み出す必要は少ないし、回転遅いほうが風切り音も小さいし偏芯
ディスクでも振動が少なくて済むし。
それでも最近は早けりゃ良いんじゃゴルァという顧客が多いので早くしとりますが・・。
バッファは馬鹿でかいのを積まなくても読み損ねが少ないので問題ありませんです。
その代わりほかの部分にお金かけてますので、はい。
459不明なデバイスさん:2001/06/04(月) 00:00
便乗で質問なんですが
>東芝1502は、CSSのかかったDVD-VIDEOには2倍速制限がかかる
これって、ハードウェアの仕様としてということでしょうか。
ツールで制御するのではなく?
私は吸出しには興味ないのでただDVD再生が静かなら
それを購入したいと思っているのですが。
460457:2001/06/04(月) 10:23
>>459
ハードだよ
ファーム改造すれば解除できるようになるかも
461不明なデバイスさん:2001/06/04(月) 16:36
あげ
462459:2001/06/04(月) 23:27
>>460さん
そうですか。レスどうもありがとうございました。
買うのは1502にします。
463 :2001/06/05(火) 02:12
DVDvideo2倍制限の方がDVDのリッピングをしないで、普通にDVD見る限りであれば良いでしょ。
ただデザインがちょっと・・・・。あとトレイは完全に出すか、完全に入れないと、途中で操作は出来ない。
464不明なデバイスさん:2001/06/06(水) 12:30
age
465不明なデバイスさん :2001/06/07(木) 07:26
1402ユーザーですが、メディアがかなり熱くなります。
1502お持ちの方どうですか?
466不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 08:29
そうでもないです。
467不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 12:17
1502かGD-7500で決まりのようだね。
cloneCDと相性がよく、リッピングが速いドライブは無いのか‥‥

1602出らんかな(ワラ
468不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 19:15
>>467
別にGD-7500がCloneCDと相性悪いわけじゃないよ。
SD-M1502の方が特に相性が良いだけ。

1602は出ないだろうね。これ以上の速度だと、恐らくはマルチビームになるのだろうけど
マルチビームは、過去のCD-ROM見れば、どうなるかは見えてるような・・・。
469不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 20:48
GD7500ここでは割と評判いいけど俺のはイマイチなんだよなあ…
ハズレ引いたか…
読みこみ性能がどーもね、CD-Rなんかちょっとした傷でもCRCエラーが
出て読めなくなったりする、3年前のノート用24倍速でも読めるのに。

あと、うちの地元ではGD7500が5980円(更に値下がりしてた気もする)
で売ってるんだけど、安すぎだよな、俺が2月頃に秋葉で買ったとき
さえ8000円はしてたのに。
470詳細教えて君:2001/06/07(木) 21:32
GD-7500ってそんなに良いんですか?
471不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 22:10
>>470
CDがうるさい。
DVDは静か。
リージョンフリーにはならんが、戻しツールは存在するので
事実上リージョンフリー。

CD-DAを吸い出すとき、CD2WAVEのベンチマークで
外周18倍速程度なんだがこれって正常?>ALL
472不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 22:35
473不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 22:38
>>ALL
逆にいうと、買いでは無いこれだけは買うな!と言うのはどれ?
474不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 22:41
>>453

Pioneer製。音がうるさ過ぎる。
475不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 22:41
>>453

Pioneer製。音がうるさ過ぎる。
476不明なデバイスさん:2001/06/07(木) 22:41
POWER DVD VR-X(DH)とPOWER DVD VR-X(2H)って何が違うの??
477名無しさん:2001/06/08(金) 00:57
みなさんDVDドライブとは別にCDドライブも付けてますか?
478不明なデバイスさん:2001/06/08(金) 01:52
>477
プレクスターの40倍速CD-ROMを別につけています。
音楽の吸い出しが優秀で気に入ってます。
速いしエラーもなし
ていうかDVDドライブより高かった。
479不明なデバイスさん:2001/06/09(土) 01:13
GD-7500買った!
48倍速の五月蝿いCD-ROMドライブとおさらばできてうれしー!
開閉時のギア音?が五月蝿く感じるけど、
それ以外は全くもって静かだと思う。俺はね。
なんせ前のが五月蝿かったから・・・
CD-R/Wはまだ読ませてないからどうなるか分らないけど買ってよかった!
480不明なデバイスさん:2001/06/09(土) 02:57
>>473
Pioneerのスロットインはやめておけ。
うるさいし、構造的に埃を吸い込みやすいため、
すぐ故障する。
481不明なデバイスさん:2001/06/09(土) 13:44
DVD-AB16T と DVD-AB16 ってどう違うんでしょうか?
482479:2001/06/09(土) 19:09
その後のご報告デス
上の方でかかれているみたいにCD-R読めないなんて事は無かったので
最終評価として自分的に買いでした。
リモコン付きのDVD再生ソフトが欲しくなった今日この頃・・・
483不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 12:33
age
484不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 21:00
そろそろネタ切れ?
485不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 22:02
静かさの日立かSPDIFの東芝買え!ってことで終了しそう…。
そいういう俺はGD-7500。
だれかパイオニアとか松下製ドライブのアドバンテージ書いてくれ。
486不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 22:09
>>485
パイオニアは、悪い話しか聞かないね。
松下は、何気に一番バランスが取れていると思う。
487不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 23:39
>>481
Tは東芝SD-M1502、無印は日立GD-8000
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489不明なデバイスさん:2001/06/11(月) 23:42
>>487
おいおい、嘘はいかんよ。
Tはパイオニア。
でも、速攻販売終了したね。やはりパイオニアだからか・・・。
490不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 21:05
あなたのDVDドライブの利用法

次の方どうぞ
491不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 22:28
板違いかも知らんが、
60セカンズのDVD、PCで正常に観れた人いる?
2台で試したけど2台とも8トラック目からの再生しかできなかった・・・
DVDプレイヤーではOKだった。
こんな経験初めて。
492不明なデバイスさん:2001/06/13(水) 23:28
>>471
GD-7500は私も使っていますが
CD再生でも、この速度のものの中では静かだと思います。
日立のHPで見たような気がしますが
確か音が静かになるような機構にしてあったように思います。
あと、リージョンフリー(RPC-1)のツールも出ています。↓このページにあります。
      ttp://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/

TOSHIBAのドライブの欠点は、初期のDVDタイトルの中には
再生できなかったり、コマ落ちしたりするものがあるらしい(バッファの関係上?)
ということもありますね。
ちなみにSPDIFはGD7500は全て「なんちゃってSPDIF」ですが、
SD-M1502には機能する奴としない奴があるらしいです(運まかせってこと?)
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494不明なデバイスさん:2001/06/14(木) 09:19
GD-7000の話ってあんまり出てないけどどーなんでしょ?
5K切る安さに惹かれてGD-7500と迷い中。
DVDリップとかは7500のが早くて快適なのかな?
495471:2001/06/14(木) 19:03
>>492
あ、CDがうるさいってCD-ROMね。
比較対象がPD-R(x20)やXM-1702B(ノート用x24)だからそう感じる
のかもしれないけど…。
DVDもROMでの話。DVD-ROMは静か。

音楽CDやDVDビデオは当然静か。
496不明なデバイスさん:2001/06/15(金) 01:55
>>494
GD-7000が4980円で売っていたのでこのあいだ買いました。
同じ値段ならGD-7500買ってたかもしれませんが、
自分はスピードよりサイレント重視なので安いこともあって迷わずこちらにしました。
DVD-ROMは静かです。CD-ROMだとややうるさい。夜中だとちょっと気になります。
回転速度落とすツールで落とすとメチャ静かになります。
ちなみに速度指定は4,8,最高速が指定できます。DVDの速度は変更できないみたいです。
一番気になるのがトレーが出てくるときの音。これが一番うるさい。
特にディスクが入っていないときはバッコーンっと振動付きでやたらパワフルに出てきます。
CDDAの吸い出しは初速9倍くらいで最大20倍くらいだったかな?(曖昧)
Cdspeed99のDAEクオリティーは10でした。最近のドライブだと当たり前なんでスカね?

あと、ウチの環境が悪いのかたまにブルースクリーンになります(CDなんたらVXDがどうのっていうメッセージ。
497名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/15(金) 03:31
やっぱりGD-7500も8000もS/PDIFに対応してないって事かな?
やはり消去法で東芝を買ってしまうのかも。
498不明なデバイスさん:2001/06/15(金) 23:20
誰も話題に出してないみたいだけど
ソルダム(Windy)のリテール品もGD-7500だね
売価は高いが色をケースと合わせたい人にはオススメ。
俺はこれのシルバー買った。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500不明なデバイスさん:2001/06/15(金) 23:22
500!
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502494:2001/06/16(土) 00:46
>>496

レスどうもです。自分もサイレントは結構重視してるんで、
GD-7000にします。CDはRWの方で読むので、あとは中に
ディスクを入れていない時のアイドル音(?)が静かなら
言う事無しっぽいですね。
503494:2001/06/16(土) 00:47
sage忘れ申し訳無い。
504不明な天職組:2001/06/17(日) 11:20
>>498
ソルダム、パナソに 変わったのかなぁ。。。
http://www.soldam.co.jp/wmd/dvd02/index.html
価格どっとこむ あたりでも ちょっと前に
そるだむ=GD−7500 って 話は でてたみたいだけど。
どうなんでしょうね。実際のとこは。
 ぼく オウルテックの黒いケース使ってるから、
そるだむの黒は 魅力なんだけど。(ぼったくり価格だけど)
GD−7500 バルクで 買って 黒く染めようかと思ってる、今日この頃。
505不明なデバイスさん :2001/06/17(日) 12:39
結局、GD-8000もS/PDIF出力に対応してないの?
506不明なデバイスさん:2001/06/17(日) 14:29
>>505
してるよ。
GD-7500だって、バルクで買うから対応してないんでしょ。
メーカがOEMで出してるの買えば良い。
507505:2001/06/17(日) 20:07
>>506
サンクス!
やっぱメーカーのOEM品を買った方がいいのね。
I/Oデータのヤツを買うしかないわけか…。
ちなみにこっちの使ってたのはリコーのMP9120A(コンボドライブ)。
CDを何枚か焼いただけでディスクの読みがおかしくなった…(怒り)
508不明なデバイスさん:2001/06/17(日) 22:12
☆野のは、旧型(12倍速)が日立で16倍のが松下です。
日立ドライブの黒は、ほとんど全滅状態ですね。
通販サイトで発見出来たのはfaithだけだったです。

赤青銀は、まだ結構見かける…てーか、この間ツ○モ通販で
銀色の買ったら、初回限定のスマートケーブル付が来たぞ(w
509色付きベゼル:2001/06/17(日) 22:16
SNEあたり、要望が多ければ作ってくれるかもなー…
とか妄想してみる今日この頃。

みんなで要望メールしてみる?
http://www.sne.ab.psiweb.com/
510不明なデバイスさん:2001/06/24(日) 16:47
片面4.7GBのDVD-RAMを読めるSCSIのドライブってある?
511不明なデバイスさん:2001/06/24(日) 16:47
512不明なデバイスさん:2001/06/24(日) 22:36
>>510

6月30日より順次発売よん

松下、4.7GB DVD-RAM対応ドライブとDVDビデオレコーダー
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000515/pana.htm
513不明なデバイスさん:2001/06/24(日) 22:40
HITACHI 4.7GB DVD-RAMドライブGF-2000シリーズの概要

GF-2050(内蔵型,SCSI-2)
GF-2055(外付け型,SCSI-2)

http://www.hitachi.co.jp/dvd-ram/frame3.html

これって、なんちゃってSCSI ?
514不明なデバイスさん:2001/06/24(日) 22:47
こんなのも。

DVD-RAMドライブ一覧表
http://www.snowman.nu/dvd-ram.htm
515不明なデバイスさん:2001/06/24(日) 22:48
直リンにしちまった・・。欝
516 :2001/06/24(日) 23:02
苦労と思考にGD-7500出してもらえ。
517不明なデバイスさん:2001/06/24(日) 23:07
>>512-514
スマソ。質問の仕方が悪かったです。
片面4.7GBのDVD-RAMを読めるSCSIのDVD-ROMドライブってありますか?
518不明なデバイスさん:2001/06/25(月) 00:48
DVD-ROM は SCSI / ATAPI を問わず、

Panasonic、日立は DVD-RAM に対応
Pioneer、東芝は DVD-RAM に非対応

で、SCSI のドライブを出してるのは Pioneer、東芝だけ。
・・てとこ?
519 :2001/06/25(月) 00:53
日本で出てるか知らないけど東芝のSD-M1612は
DVD-RAMが読めるらしい。

http://perso.club-internet.fr/farzeno/firmware/ram/ram0.htm
520不明なデバイスさん:2001/06/25(月) 01:14
>>519

東芝のでも読めるヤツが出ていたんですね、知らなかった・・。
東芝には是非SD-M1612のSCSI版を・・
521不明なデバイスさん:2001/06/25(月) 01:20
だからだれかDVD-RAMのUDFファイナライズについて教えてくれってば。

ファイナライズしないとROMで読めないのか否か?
ファイナライズできるのはInstantWriteだけなのか否か?

つーかだれか本当にRAMをROMで読ませた人いるの?
522不明なデバイスさん:2001/06/25(月) 01:36
>>521

あんたこっちのスレの190だろ?こっちでやれよ。
DVD-RAM USER ONLY
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=980688508
523不明なデバイスさん:2001/06/25(月) 02:55
だれかAFREEのドライブ持ってるひといない?
10倍速だけど、安い&ベゼルのデザインが変わっているんで気になってるんだけど。
524まみ:2001/06/25(月) 03:01


http://www.himajin.net/diary/p13.html

いやだ!頭空っぽなのがばればれ・・・でも見てね
525不明なデバイスさん:2001/06/25(月) 08:18
>>522
そうなんだけどさ、誰もしらねぇみたいなんだもンで

だれか本当にRAMをROMで読ませた人いるの?
526505:2001/06/25(月) 22:12
I-Oデータ「DVD-AB16」買った。
確かにこのドライブの持つポテンシャルの高さは異常だ…。
騒音も普通に使っていればあまり問題なし。
でも基本的にデジタル出力はIDEのみ。結局S/PDIF出力は無し。
多少嘘こいた>>506氏、逝って良し。
まあこっちの勉強不足も大いに問題なんだが…。
あとはリージョンフリーのファームウエアを待つのみ。
527不明なデバイスさん:2001/06/25(月) 22:56
>>523
持ってますよ。
トレイの開閉が早くていい感じ。
528523:2001/06/26(火) 07:56
>>527
音はどうですか?これが一番気になる…
529不正なデバイスさん :2001/06/26(火) 12:18
AopenのDVD-1240から東芝のSD-M1502に変えました。
当初は静かだと思っていたのですか、最近はうるさく感じます。
やはりCDは32倍速が騒音の我慢の限界ですね
530527:2001/06/26(火) 23:41
うちの環境ではCPUファンがうるさすぎて他の音がわからない。
あまりうるさくはないと思うけど・・・
531不明なDVDドライブさん:2001/06/27(水) 01:09
やっぱサムスン製のDVDドライブはヤバイの?
532不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 03:02
コマ落ちせずに見れる限界って何倍速かな?
それさえなければ低速のほうが音静かだと思うが…
CPUにもよるけど、だいたい1GHzぐらいでは?
533不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 19:04
>>532
DVDビデオは等倍速再生。
534不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 23:05
>>533
ンなこたぁない。
ソフトウェアDVD再生の場合、倍速以上で読み込んでバッファリングするのが普通。
535不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 23:13
>>532
現行機種は遅くても8倍速。
DVD-Video見るだけなら十分ね。
536不明なデバイスさん:2001/06/27(水) 23:15
534=厨房
537名無し募集中。。。:2001/06/28(木) 10:52
上げとくか
538不明なデバイスさん:2001/06/28(木) 15:51
これといったニュースがないな。
ネタになるような新型キボーン。
539不明なデバイスさん:2001/06/29(金) 20:46
>491
確かに60セカンド見れなかった・・・なぜ???

GD−7500買ったけど特に問題もなくOK
が、ちょい駆動音うるさいかな〜って感じ
540不明なデバイスさん:2001/06/29(金) 22:12
>>538
もうDVD-ROM単体ドライブは値段だけの勝負に移ったから、
おもしろい新型は出てこないと思うよ。

今後のトピックは記録型DVDとかCD-RWコンボでしょう。
541不明なデバイスさん:2001/07/01(日) 23:04
CloneCD使わない人には無縁な話。

>>393 でもちょっと触れられてるけど、HITACHI GD-7x00シリーズはSafeDisc2が読めない。
おそらくGD-8000もそう。SD2所有者は注意しましょー。
ボキもアリスのためにやむなくSD-M1402orM1502にします。
1502のMade In Japanってまだありますか?
542不明なデバイスさん:2001/07/02(月) 01:33
今日ツートップで安売りしてたAFREEYとやらの10/40倍速DVD-ROMを買ってきました。
予備知識まったくなしに買いに行っちゃって聞いたこともないメーカだし
山済みされてるのに全然売れてないんで心配だったけど、とりあえず問題無しでした。
リージョンフリー化もできるみたいだし、音もまぁまぁ静かです。(ブォ〜ンとか言わない)
WinDVD2000も付いて4980円だからデザインがへんてこなとこ以外は
悪くはないと思うんですけど、何であんなに売れてなかったんだろうか・・・。
543答え言ってるじゃん:2001/07/02(月) 01:36
>>542
デザインがへんてこだから
544不明なデバイスさん:2001/07/02(月) 13:28
SD-M1502ってUDMAで動かずに
マルチワードDMAでしか動かなかった
PIOで動かすとPIO零になったよ
VIAチップのKT133じゃ駄目なのかな
545不明なデバイスさん:2001/07/02(月) 14:45
>>543
それがいいんじゃん。
まあ、現役当時(?)結構高かったのも原因かと。
546不明なデバイスさん:2001/07/02(月) 15:05
SD-M1401を通販で注文。
パイオニアの303Sよりもかなり静かになるだろうよ(T T)
547不明なデバイスさん:2001/07/03(火) 01:14
CD、DVD関連の全ての規格が読めて、CDリッピングが速いDVDが
出ないものかね。
それぞれのドライブの個性といったらいいのかもしれないが
どれも帯に短したすきに長しって感じ。
548GD−7500:2001/07/03(火) 08:45
誰かたすけて下さい。
ここで静かだと評判だったGD-7500を買いました、それでVAIO−R63につないで
(セカンダリーのスレーブです)、手近にあったアルマゲドン見ようと思ったら、
うまく再生されません...VAIOメディアバーのDVD再生ではメニューの手前で
止まるし、cine playerでは真っ暗のまま(別のディスクかけたら変な色のモザイク
のまま止まる)。 ちゃんと認識されてるし、DMAにしてるし、途方にくれています。
同じようになった人いますか??(smartripperで抜いたやつも駄目です)
解決策あったら教えてください。
549不明なデバイスさん:2001/07/03(火) 10:21
>>550
が 丁寧に解るように 教えてくれるよ。
550懇切丁寧君(まんがタウソ連載中):2001/07/03(火) 10:43
スレーブだからだろ
551不明なデバイスさん:2001/07/03(火) 10:51
asusで使えてるから大丈夫なはずだが。
でもsonyがなんかプログラム的にロックをかけてる可能性は
否定できないな。
552不明なデバイスさん:2001/07/03(火) 17:50
>>525
遅レスですまないのだが、読ませているよ。
Toshiba SD-W2002でWrite DVDを使ってデータを書き込んだUDF1.5形式の
カートリッジ無しPanasonicメディアをHitachi GD-7500使って読み込ませている。

ファイナライズはWrite DVDが自動的にやってくれているみたいで、
これまで意識した事がないが、GD-7500で(確認の為)毎回読み込ませているが
全く問題ない

あと、Write DVD巷では評判が悪いが、俺の環境では安定している。
20Gbyteほどデータを転送したが全く問題なし。
553546:2001/07/06(金) 14:53
SD-M1401届いたよ。
静かやね〜〜〜〜。
もう、満足。満足よ!!
554不明なデバイスさん:2001/07/08(日) 23:36
古い話で恐縮なんですが,AFREEYのDDー4008E(8×)
使ってる方います?

DMA設定出来なくて、困ってるのですが...

箱には、Ultra DMA33対応と謳って有るんですけど。
555不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 21:49
age
556不明なデバイスさん:2001/07/09(月) 23:24
age
557不明なデバイスさん:2001/07/10(火) 18:54
AFREEYとやらの10/40倍速DVD-ROMって
DVD-RAM読めます????
読めるなら安く売ってたんで、買うのですが。
558不明なデバイスさん:2001/07/12(木) 22:22
age
559不明なデバイスさん:2001/07/13(金) 23:21
age
560不明なデバイスさん:2001/07/14(土) 14:27
age
561:2001/07/14(土) 21:47
age
562パフィの右から3番目:2001/07/16(月) 09:41
やっぱりDVD‐ROMドライブは東芝で決まりなのか?
東芝親父 VS アッキーはどうなったのだ?
563不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 09:52
DVD-ROMに関してはやっぱり東芝良いっしょ。
というか、
あんなクレーマーなんてどうでも良いと
一般の人は思ってると思うが。。
564Akky:2001/07/16(月) 10:28
>>563
そんなことないよ!!僕はクレーマーじゃないよ!!
565不明なデバイスさん:2001/07/16(月) 10:51
僕はちんちんついてるけど
心は女なんです!といってるのと同じ。
いや、ちとチガウな・・
566教えてクソ:2001/07/16(月) 11:44
東芝はDVD-ROMドライブしか作れないのですか?
567不明なデバイスさん:2001/07/19(木) 23:18
DVD-VIDEOのリッピングが早いドライブってなんですか?

ていうか、なんかツレ曰く、
最近のドライブはリッピング不可とか言ってるんですけど…
568不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 20:53
近頃DVDドライブ(東芝)を買おうと検討中
でも、東芝のHPみてもスペック一覧がなんか見つからない...
SD-1401,1402,1502って何が違うんでしょか?
スピードはそこそこで良いからクローンCDが使えて、動作音が
一番小さいのが良いのですけど、
スミマセンがアドバイスお願いします(__)
569不明なデバイスさん:2001/07/20(金) 21:48
あ、でも動作音はスピード変更TOOL(東芝のでも動くよね?)
を使えばいいのか...
っとなると、結論は
クローン使う人→東芝ドライブ(でも、DVDのリーピング遅い)
安い&無難→日立ドライブ(若干クローンCDと相性悪い?) って事かな
しかしどちらにしても東芝のドライブの型番の読み方が解らない
570名無し募集中。。。:2001/07/22(日) 04:27
>>568
ここにスペックが載ってるよ。
http://www3.toshiba.co.jp/storage/
571不明なデバイスさん:2001/07/22(日) 19:32
570情報感謝です。
所で東芝ドライブ、スピード制御ソフト問題なく動きますよね?
(日立は動くみたいですけど...)
572不明なデバイスさん:2001/07/22(日) 19:34
しかし、価格コムみると1502より1402のが高いのは何故??
573不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 07:26
SCSIだからでしょ。SCSIドライブはパイオニア以外貴重だし。
574不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 12:29
>>573
SCSIなドライブは1401だよ
1402が高いのって既に製造してないからじゃないの?
現行品の1502は1402の後継ドライブなのは知ってのとおり
575不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 16:23
松下のDVDRAM/R ドライブ LF-D321JD ってVAIO pcv-r63kで焼けるんだろうか?
ちょっと検索したらVAIOでは焼けませ−んていう結果報告ばかり・・・。
576不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 21:54
>>574

しかし何故級モデルの方が高いの?
もしかして、低速ドライブの方が動作音が小さいから高いとか藁
577不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 23:14
たしか1402は基本的に日本製、S/PDIF出力標準装備?、音も静か?
1502は海外製(一部日本製もあり)で安価、S/PDIF非動作品あり。
だったような。
578不明なデバイスさん:2001/07/24(火) 23:19
>>575
インターフェースは只のATAPIなんだがねー。
焼けませんというのはDVD-Rがオーサリング出来ない、つー事なの?
579ぴゅ〜:2001/07/25(水) 22:21
今日GD-7500買ってきました。
アリスインナイトメアがあっさり吸い出せてちょっとびっくりしました。
このドライブってサブチャンネル読めないんじゃなかったっけ?
580ぴゅ〜:2001/07/25(水) 22:22
間違ってsageちゃいました。
581すんません:2001/07/25(水) 23:59
GD-7500ってデジタル出力できます?
582不明なデバイスさん:2001/07/26(木) 00:03
>>579
吸い出したのはいいけど、Daemonで動かしてんじゃないの?
DJとかでもSubChannelの吸出しは不可ってでてるけど。
583不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 08:49
吸い出しまで完璧なら東芝も含め他のドライブの立場無いな...
584知ってる人教えて:2001/07/27(金) 17:10
BUFFALOのDVD-ROM16FBっていうDVD16倍速のドライブは
どこのメーカーのどのドライブを使ってるか教えて欲しいのです。
誰か持ってたりする?
585不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 21:58
パソコンでDVD再生するのって、スペックどれくらい必要なん?
俺っちのパソコン、セレロン500なんだけど・・・
CPU換えなきゃだめ?
586不明なデバイスさん:2001/07/27(金) 23:28
グラフィックボードいれなきゃ 見れないYO!
587不明なデバイスさん:2001/07/28(土) 16:29
>>584
メルコのは松下
IOは日立
588東芝プレク:2001/07/29(日) 00:11
プレク24倍購入のついでに読み出し用にSD-M1502買ってきました。
プレク付属のソフト入れる時に1502使ったら「こりゃ、やられたか??」と思いました。
通常使用に耐えられない(私的に)騒音だったのです。
それで、このスレでも何度か紹介されております速度落としツールで32倍速
にしたのですが、「騒音が減った」というより「騒音が無くなり」ました
何故こんなに違うんでしょう?32−>48に速度が上がるときに、
車の「ターボ」のような技術が使われているのでしょうか?何にしても、
音を気にして1402探しておられる方、CLONECD使いだが騒音を気にして
別DVD探している方には意識の変更をお薦めします。
589東芝プレク:2001/07/29(日) 00:14
あぁ、CDでのテストなので、DVDでは参考にならずでした。
CDでの騒音があまりにもひどかったので忘れていました。
ちょいDVDテストしてみます。これでうるさかったら恥ずかしいっす。
590知ってる人教えて:2001/07/29(日) 00:33
>>587
ありがと。
じゃあメルコはやめとこう(藁
591不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 08:23
588は明日の我が身を見るようだ
プレク24倍を買い、CD-ROMを買い換えるとSCSIデバイスがMOだけになる...
内蔵USB MOとかあれば、98(日電)時代より愛用してきた糞高いアダプテック
SCSI/IFとおさらばな...
592587:2001/07/29(日) 15:43
東芝の1502とメルコ(松下)の16FB(8587)両方持ってるが
CDリッピングなら松下ドライブの方が速い。
午後DLLで同一CDで前者が5分37秒が後者は3分42秒。
内周のスピードは両方とも大きな差はないが(およそ8倍速)
外周のスピードで差が出てる。
後者はキャッシュが倍だったりDVD-RAMが読めるのもポイント高い。
メルコだからと避けるのも勿体ないぞ。
593不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 16:34
というか、東芝のCDリッピングが遅いのは有名な話。
東芝のCD-ROM、DVD-ROMともに持ってるが
PlextorやTEACに比べるとカスなほどに遅い。
594587:2001/07/29(日) 21:21
>>593
んなこたー知ってるよ。
俺だってTEACのSCSIのCD32倍速いまだに捨てられないのは
そのリッピングの速さ故なんだから。
でもそれでも東芝を選ぶ理由は有るわけだし。
んで東芝に比べても松下のドライブも悪くはないよと言いたいだけだ。
595不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:23
>東芝を選ぶ理由
CCで言いといわれてるが、ほかのドライブでも事足りてるのでねぇ。
まぁ、人それぞれだが。
596不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:34
>>595
CCでサブチャネル読めるDVD-ROMって、東芝以外にあるの?
日立と松下はダメだよね。リコーのコンボはいけたような。
597不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 21:40
>>596
>>579が読み出せたとかいってるけど。
どうなんでしょ?
598不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 22:37
HITACHI のヤツのリッピングの速度ってどうよ?
599不明なデバイスさん:2001/08/01(水) 20:24
>>597
SubChannelを全部読めないと駄目なのはSecuROM系、一部PS等。
アリスインナイトメアは最近話題のSafeDisk2だが、
この吸出しにはSubChannel読み出しは不要。よって意味なし。
まあ、Cloneでの吸出し用とDVDを兼ねるなら素直に東芝だな。
600不明なデバイスさん:2001/08/02(木) 20:37
age
601 :2001/08/03(金) 17:27
1402と1502両方使ってるけど
DVD見るだけなら1502の方がリミッタかかって静かで良いよ
でも吸い出す時もリミッタかかるから遅すぎて鬱になる。
リップは1402でしかやらない。というか次に買うときはGD7500にしよう・・・
秋葉じゃ1402なんてがんばって探さないと見かけないし
Pionnerと松下は買う気が起きないな。

CDROMの読み込みはやっぱりプレクの方が秀逸。
602不明なデバイスさん:2001/08/03(金) 22:24
外付けタイプ買う場合IEEE1394とUSB2.0とどちらがいいかな。
603不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 21:42
SD-M1502買ってきました。
リージョンフリー化も無事成功しました。まだ洋物DVD試してないけど。

今回、随分昔に買ったミツミの24倍速CD-ROMからの買い換えだったんだけど、
騒音が凄いよ、これ(^^; 速度落としツールいるかも。
604不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 21:45
1502買ってきました。
リージョンフリー化も無事成功。まだ洋物DVDは試してないけどね。

ただ、CD-ROM読み込み時の騒音が凄くうるさい(^^; 速度落としツールいるかも。
605603,604:2001/08/04(土) 21:52
>>603 >>604
多重カキコすまんです。エラーがでちまったい。
606不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 03:01
厨房的な質問で申し訳ないんですが、
今のDVD-ROMドライブってCD-R読めますよね?
昔は読めなかったような気がするんですが…
607不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 03:18
>>606
おまえ きもい だめだめ
608不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 03:57
>>607
おまえがきもい
609不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 09:02
菊は一時の恥、聞かぬ派一生の恥
(ATOK惜しいな...)
まったり行ってくれ
610不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 09:05
>>606
よめる。GD-7500に限ってはDVD-RAMまで読めるらしい。
611不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 12:44
>>610
ありがとうございます。
これかアキバ行って1502買ってきます!
612不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 12:08
>>610

GD-7500に限らないでクレ・・SR-8587の数少ない利点でもあるんだ(w
613不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 13:02
東芝のドライブはDVD-RAM読めないですか?
614不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 13:19
>>613

がいしゅつダヨ!
>>517-520 を見るべし
615不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 13:48
>>614
スマソ・・・
東芝駄目なのか・・・
ファームアップで対応されるかな?
616不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 17:34
大不評の Pioneer のスロットイン (DVD-303S -> DVD-104S)を使ってきたけど
どっちも同じように半壊したし、爆音が我慢できなくなったんで
このスレ読んで GD-7500 買ってきた。
ビックピーカソで \5,800(-10% point)だった。

動作音に関しては大満足。
ただ、CD、DVDに関わらず認識が遅い。
ディスクを入れ換えると5秒くらい固まる。
スロットインに慣れてるんでトレイの出し入れがメンドイ。
でもC/P比も合わせて見ると他人にも勧められると思う。

あと、104Sをバラしてみたけど、>>480 にあるように
埃を吸い込みやすいから壊れやすいって訳じゃなさそう。
ディスクを入れると内部にある蓋が閉じるようになってる。
問題はロック機構にあるみたいだった。
303Sも104Sも2層式のDVDが認識されなくなったんで
ピックアップのキャリブレーションができれば直せるのかもしれない。
もう2度とPioneerは買わないケド。
617不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 21:05
>>616
うちはDVD-114だけど同じく片面2層を認識しなくなった。
更にCD-ROMを読んでるとカコンカコンて音がして回転がストールする。
更に更に読み込みに失敗してブルーバックスクリーンが出る。
駄目すぎ、CD-Rより寿命が短い。
618不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 21:37
PioneerってDVDでも劣悪なの出してるのか。
漏れはCD-ROMで懲りて絶対手を出さないことにしてるよ。
619不明なデバイスさん:2001/08/06(月) 22:52
>>617
Pioneer114と104はファームウェアあげとかないと
ピックアップしぬこと有名だよ
620不明なデバイスさん:2001/08/07(火) 05:20
片面2層のDVDだけ映像がでません。音はでます。片面1層だと映像も音もでるのですが・・・
この原因はなにでしょうか?レンズがよごれてるのですか?それとも故障?・・・
だれかご教授を
621620:2001/08/07(火) 05:26
ちなみにドライブは日立のGD-7500です。
622自己責任(・ω・):2001/08/09(木) 21:49
既出なのかどうか分かりませんがPioneerのスロットインを
高い買い物したなと思っているアナタ。
海外のサイトで非公式のファームを拾ってきましょう。
音はどうにもなりませんがカッコカッコうるせえ認識不全は解消します。
直ってしまえばディスクの認識自体は元来爆速なので一軍復帰です。
623不明なデバイスさん:2001/08/09(木) 23:43
>>622
Firmware version 2.06・・・・・後戻りできない、鬱だ(;´Д`)
624不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 20:14
KT133+GD-7500の組み合わせなんだけど、
BIOSでUDMA2からPIOモードに切り換えんと、
まともにデータが読み込めん。ATA33のケーブルがクソなのかなあ。
625不明なデバイスさん:2001/08/10(金) 20:17
>>624
うちもKT133(ABIT KT7)だがGD-7500でなんの問題もないぞ
626624:2001/08/10(金) 20:47
今ケーブルをU66用に替えたら、問題なくなった。
過去ログにも同じ話あったし、なぜかケーブル選ぶドライブのよう。
627ひとりぼっち:2001/08/13(月) 14:06
DVDドライブ買ってる人って、CD-ROMドライブ持っていますか?
DVDドライブとか、CD-ROMドライブって壊れるものなのかな?
壊れるなら、DVDとCD-ROM両方買ってほうが良いですよね。
628青の13号 ◆D45eFe.o:2001/08/13(月) 15:03
滅せぬもののあるべきか。
629ひとりぼっち:2001/08/13(月) 16:01
>>628
私は、CD-ROMドライブは壊れたことがないのですが、
CD-Rドライブは壊れたことがあります。
といっても、書き込みが出来なくなっただけで、読み込みは
出来るのです。GD-7500を買おうと思っているのですが、
壊れた人はいますか? あとHDD、モニタ、モデムは
壊れたことがあるのですが、CD-ROMとか、DVD-ROM
ドライブは良く分からなくて。DVD-ROMドライブを使っている
人、GD-7500を使っている人、教えてください。
630名無しさん(新規):2001/08/13(月) 16:07
Made in japanのSD-M1502でリージョンフリーにした人いますか?
63188888:2001/08/13(月) 16:16
SD-M1502で決まり。
リージョンフリーOKだし、
吸い取りが馬鹿速い。
632名無しさん(新規):2001/08/13(月) 17:03
あぁ俺もそこの点気になる。
リージョンフリーのファームウェア拾ってきたけど
1002のファームを積んだ新しいverのSD-M1502では1012のファームウェアは
使えるかは知らないって書かれてたし誰か試した人希望
633不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 18:24
画質が良くなると思って外付けのUSB2.0を買った。
別に変わらなかった。
ちなみに中身のドライブはGD-8000。
嬉しいような悲しいような。
634名無しさん(新規):2001/08/13(月) 19:09
よくなるはずねぇーだろ(藁
635不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 20:24
で、東芝のリージョンフリーのファームの方は結局どうなの?
636 :2001/08/13(月) 20:32
CDRWD-AB1210J なんだけど、リージョンフリーにできる?
教えてクレクレ
637不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 20:37
中身のドライブがわからん事にはどうしようもない
638不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 20:53
RICHO MP9120
639不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 22:02
コピーガードを外せるソフト、ビデオカードってどういうのがある?
640名無しさん:2001/08/13(月) 22:05
>>639
H+
641不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 22:06
>>それならできるんじゃねーの?
ただIOってことはOEMだろ?
RW9120じゃねーの?
642不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 22:11
>>640
H+ って?
643不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 22:16
644不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 22:20
>>643
サンクス

リアルマジック ハリウッド プラス

型番:RM-HWP

標準価格 39,800円


だね。


う〜ん、でも ちょっと高いなー

ソフトでもあるらしいね。
645不明なデバイスさん:2001/08/13(月) 22:25
>>644
15,000円前後で買えると思うよ。

ソフマップ↓の場合
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=77660
646( ´∀`)<エヘヘヘ:2001/08/13(月) 22:39
>>644

俺は新品をオークションで5000円くらいで買ったよ。
覗いてみれば?
音声出力レベルが極端に小さいのが気に入らないんだけど。
647不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 00:16
>>644
DVD-8300というのもある。HW+のOEM?
http://www.formosa21.com/jp/products/dvd/dvd8300/dv8300_i.htm

サブマシン(セレ400)にこれとGD-7500の組み合わせで使ってるけどイイ感じ。
648不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 00:18
>>647
書き忘れた。
DVD-8300なら新品8K以下で買える。
649不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 07:10
644
>>645
おお、安いね
でも近くにソフマップが無い
ちなみに九十九の場合は19800円だよ
http://shop.tsukumo.co.jp/cgi-bin/search.cgi?keyword=Real+Magic+HollyWood+Plus&hard=on

安いショップがないか探してみようかな

>>646
音声出力が小さいの?
画質はどう?

>>647-648
それでもコピーガード外せるの?
650不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 08:09
外れるよ。
H+のメッキしてないバージョンっぽい
651不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 08:46
横槍ですが専用スレがありますのでそちらへ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=984442222
652不明なデバイスさん:2001/08/14(火) 10:16
>>651
そこはスレはWinTV PVRのソースをH+で扱うところだからすれ違いでは?
653不明なデバイスさん:2001/08/15(水) 05:06
>>646
>音声出力レベルが極端に小さいのが気に入らないんだけど。
そう、小さいよね。
DVデッキの録音レベル最大にしてちょうどいい位。
アンプが入ってないのかな?
654不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 08:17
1502買ってきたけど、スピード調整出来ない...
何かスピード調整出来るソフトないでしょうか?
ありましたら是非教えてください(__)
前に紹介されたDrivespeedやSetCDSPDは駄目でした
655不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 08:25
GD-7500買ったけど、読み込みがやたら遅い。
たぶん10倍も出てないと思う。ウトゥダ…
656不明なデバイス:2001/08/16(木) 09:19
TOSHIBA のSD-M1502の1002のファームを積んだドライブで
リージョンフリー化した人いない?
657不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 21:17
リージョンフリー化された
DVD-116とSD-1502のどちらかもらえるのですが、
どちらがいいと思いますか?

SafeDisk2は読めるのか?
DVD-RAM2.0を読めるのか?
で判断したのですが〜
658不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 21:52
>>657
パイオニャーは止めとけ。いや、でも116は改善されてるんだっけ?
113、114、115は酷いもんだったけれど・・・・・
659不明なデバイスさん:2001/08/16(木) 23:39
>>657
SD-M1502の方が静かでいいけど
DVDのリッピングもCDDAの吸出しも遅すぎるから鬱になる
どちらもRAMは無理
660不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 00:04
リッピングが速いドライブは何?できれば今でも簡単に手にはいるので。
661不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 00:32
このスレは延々と同じ質問繰り返すなあ。

>>660
東芝以外ならどれでも大差ないよ。

ちなみに各社の特徴を書くと

東芝:SD-M1502
CloneCDとの相性が最高。
しかし海外のDVDサイトでは、かなりの騒音がするなど不評の意見が多数を占める。
バッファも128kしかなく、これがネックとなって前世代のSD-M1402よりも
シーク/アクセスタイムが遅くなった。
吸出しや再生時に速度制限されるが、再生時はむしろこれのおかげで
騒音が減ると好評。

日立:GD-7500/8000
DVD-RAMやDVD-R(8000)の読み込みが可能。
ショートボディの静音設計で、もっとも静かなドライブ。
バッファも512kあり、一番バランスの良いドライブ。

松下:LK-RV8587TZ
DVD-RAM/-R読みこみ可能。バッファ256k。
あまり話題にならずユーザは少ないと思われる。
バランスの良さそうなスペックだが、人気は無い。

パイオニア:DVD-116(トレイタイプ)/DVD-A06S(スロットイン)
前世代までは、うるさいと評判の東芝製ROMを凌ぐ爆音を誇っていて
発熱もかなりあり、スロットインタイプでは、ROMが傷つくなど
酷評の耐えないメーカ。
最新のモデルでは、これらの問題点は改善されていると思われるが
過去の悪評からか、人気は無い様子。
バッファ256k。
662不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 00:51
GD-8000(I・O AB16)持ってるけどCDDAは全体通して12倍速くらい。
まあ静かだからいいけどね。
663不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 02:10
>>661
いささか異論があるんで、俺の意見を。

>東芝:SD-M1502
>バッファも128kしかなく、これがネックとなって前世代のSD-M1402よりも
>シーク/アクセスタイムが遅くなった。
バッファは1402から128k。
なお、バッファサイズとシーク・アクセスタイムには何の関係も無い。

ついでに言えば、現在のPC環境ではある程度以上のバッファは無意味。
素人受けが良いから、大きめに取ってるメーカーもあるが。
勿論記録型デバイスや、I/F帯域幅が逼迫している場合は別な話。

DVDリッピングには速度制限故最も向かないドライブなのは確か。
因みに旧世代の1402は制限が無いが、現在では入手難。
CD-DAリッピングに付いては東芝はどれも遅め。精度は良好。

>日立:GD-7500/8000
>ショートボディの静音設計で、もっとも静かなドライブ。
8000の方は知らないが、7500に関しては異議あり。
むしろ、手持ちの中では五月蝿い方だと思うが。

あと、CD-DAのリッピングはDVDとしては比較的速いんだが、
無傷のCDでも吸出し結果が若干ばらつくので、最高速での精度は疑問。
なお細かいことだが、このドライブはC2フラグ(C2PO)を返さない。
あとサプコードを一部しか読めないので、プロテクト物には注意。
664不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 08:08
661、663いい人やね〜
1502リージョンフリーにしたと思ったけど、
海外ソフト持ってないので試せない...
665不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 08:45
日本橋の話だけどSOFMAPのPCパーツ売ってる店のドライブの所に
GD-8000(IO AB16)のOEM品が6999円でありました。
残りは1個でした。

>>664
初期搭載のファームは1002ですか?
666不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 08:51
>>663

>バッファは1402から128k。
>なお、バッファサイズとシーク・アクセスタイムには何の関係も無い。

バッファが128kなのは知ってるけど、1402でいくつかの読み込み不具合が出たために、1502ではシークタイムが
遅くなったってどこか見たよ。東芝製のドライブで一部のアニメDVDが読めないなどの
情報は頻繁に見た気がする。
読み込みにバッファCはD-Rなどのは書き込み時ほどには関係無いけど、
やはり影響は出ていると思われるけど。
読み込み精度は良いね東芝は。速度が気にならないなら、かなりお勧め。

>8000の方は知らないが、7500に関しては異議あり。
>むしろ、手持ちの中では五月蝿い方だと思うが

これは個体差かな。家では、SD-M1502とGD-7500とLK-RV8587TZを比べて
うるさい順でSD-M1502>LK-RV8587TZ>GD-7500の順になる。
特にCD-ROMを長い時間読み込んでるような状況になると、かなり明確に差が出る。
読みこみ精度は普通かな。東芝の方が良いと思う。速度は速いとは感じないけど。
東芝以外は速度の差が分からない。友人の持っているパイオニアのDVD-116が
リッピング速かったんだけど、自分が持ってるわけじゃないから、良くわからない。
667666:2001/08/17(金) 08:58
>>666
書いてて思ったんだけど、確かにシークタイムは関係無いや(笑)
アクセスタイムは、>>663の言う通り今の環境なら問題無いけど
バッファの少なさと読み込みミスが関係無いとは断言できないかな。
668不明なデバイスさん:2001/08/17(金) 10:31
>>666
PioneerのDV115やDV116はCDDAのリッピングなんか最内週で15倍出てるよ
DVDのリッピングもかなり速い
669不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 11:21
スピードは良いから静かでまったりした物作りをメーカーはして欲しいぞ
665すみません買って直ぐにファーム書き換えたので、元がなにだかうすらぼえ
だけど、多分1012だったかと思います。

しかし、DVDリーピングやるために買ったけど、あまりの遅さのため
既にやる気が...(VOD→AVI→MPG変換)
CD連続でアクセスするとそれなりに五月蠅いし、プレク40売ったのは
失敗だったか...(って言うよりDVD不要かも)
670不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 12:24
プレ苦を買った時点で失敗です
671不明なデバイスさん:2001/08/18(土) 17:37
GD-7000、GD-8000、静かなんだけど振動凄くない?「ドロドロドロドロ」みたいな低周波の奴。
パイオニアのスロットINは廻り始めはうるさいが、そこら辺の精度が良さそう。
672不明なデバイスさん:2001/08/19(日) 18:51
プレク40を4倍速で使ってけど、めチャ静かで良かったけど...
って、MAXスピードの1/10じゃねぇ...
673不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 18:00
質問なのですが、Win2kでTOSHIBA SD-M1401をリージョンフリーにしようとRPC1のファームを落としてWin98起動ディスクでDOSに入り、BATファイルを実行しましたがASPI manager not found.とでてDVD-ROMを認識してくれません。
config.sysとautoexe.batは一応書き換えたのですが・・・。SCSIカードはAHA 2930CUです。
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
674不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 21:03
文字通りASPIマネージャーが見つからないのでは?
付属のドライバディスクを探ってみるか、アダプテックのサイトへGo!
675不明なデバイスさん:2001/08/20(月) 22:25
>>673
SD-M1401って確かSCSIだよね
DOSからSCSIデバイスを認識させるASPIはきちんと入れたかい?
もし入れたならたぶんconfyg.sysの書き換え方が間違えてると思う。
676不明なデバイスさん:2001/08/24(金) 17:01
674&675親切だな〜
ただ、673の書き込み見るとAUTOEXEC&CONFIGは書き換えたと書いてあるけど藁
677不明なデバイスさん:01/08/28 03:54 ID:aSCE/pFQ
東芝製ドライブの回転数を下げるんだったら、
ttp://www.toshiba-europe.com/diskproducts/resourcecentre/index.asp?TYPE=software&PART=utilities
のCool Little Tool。ただし、Win95/98用。
678不明なデバイスさん:01/08/28 04:04 ID:mDM7B.D.
そうそう、回転数を変更できるのはCDだけね。
それも等倍、4倍、最高速の3つからだけ。

CD読み込み時、五月蝿いのがいやな人は導入しても良いんじ
ゃないでしょうか。
679トシバ:01/08/28 05:49 ID:yAp40Hy2
>>667
(・∀・) イイ!
680ぱいおにあー:01/08/30 23:17 ID:4oZDe9VM
実はパイオニアのDVDドライブが一番おいしいかも。
ていうのは最近パイオニアからリリースされたドライブユーティリティで
速度調節ができ、低騒音にできる!スロットモデルだとなお効果的!
てかスロットならパイオニア!しかもリージョンフリーもできるしDAEも速いしイイ!
681nanashi:01/08/31 00:56 ID:axYHfOqY
俺はヤフオクでPioneerのDV116のリージョンフリーってのを買ったよ。
とりあえず8/1の最新のリージョンフリーのファームが入っててたし値段も
そこいらで買うのとあまり変わらなかったからヤフオクで買ったよ 自分で入れ替えて壊れても
誰も責任取ってくれないしな
682SCSI真理教:01/08/31 03:12 ID:vwz35T.c
東芝はSCSI版やめるらしい。製造終了だそうな。しくしく。
そんなに売れんもんなんかなー。
683 :01/09/03 12:07 ID:JNYdCy5s
あげ
684不明なデバイスさん:01/09/06 06:30 ID:VKt4F4Hc
>>680の話からすると、パイオニアも良い感じになりそうですけど、
近頃のパイオニアドライブって吸い出しとかの性能はどうなんだっけ?
確かに音は兎も角スロットインは便利(格好いい)だよ
685不明なデバイスさん:01/09/06 06:50 ID:1csmLX2g
>>680
そんなもんあったのか。
これかな?
「DVD-ROMドライブ静音モード切り替え用ユーティリティ(β版)」
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/catalog/category/dvd-rom/seion.html
686_:01/09/06 07:07 ID:s3.bYE6U
日立のGD-7000。安いから。
いや、音静かだし。
Pioneerのドライブも持ってるけど音がうるさすぎ。
>685の静音モードはこれから試してみるよ。
スロットインってかっこいいか?
Rドライブとの調和がとれず一際間抜けに見えるが。
687不明なデバイスさん:01/09/06 07:17 ID:wEEO.fUA
スロットインはメディアに傷つくからもう絶対に買わない。
688 :01/09/06 07:23 ID:1csmLX2g
少しくらい高くてもいいから究極のDVD-ROMドライブ出ないかね。
静音で振動が限りなくゼロに近いやつ。
689_:01/09/06 07:52 ID:s3.bYE6U
>688
日立のGD7000。いやマジで。
690688:01/09/06 08:07 ID:1csmLX2g
あはは・・・・
GD-7000は持ってる。
GD-8000も。これは外付けだけどね。
振動が×。
691_:01/09/06 11:42 ID:WI6hxoa.
どうせ見もしねぇのに、時間と金をかけてリッピングしてる奴の気がしれねーが
「CCさくら」の18巻の3番目のVOBが抜けないんだけどどうにかなんないかな?
なんかファイルのエラーがでんだよ。
ふつうVOBって大きくても0.99GBだろ?それが1.0GBってなってんだよ。
いや、POWER DVDだと一応みれんだけど。
一通りリッパーは試したんだけどどうしてもうまくいかないんだよ。
いっとくがCSSの類じゃねーからな。ちなみにDVDドライブ換えてもダメ。
どうしたもんかな?
692不明なデバイスさん:01/09/06 21:41
↑オモロイ
693 :01/09/06 23:28
DVD-ROMドライブのクリーニングはどうすればいいんだろう。
殆どCDしか読ませてないけど、今はDVD用のレンズクリーナーを使ってる。
CDのレンズクリーナーもかけた方がいいのかな?
694不明なデバイスさん:01/09/06 23:42
東芝SCSI版生産終了って...
そもそも1501自体売ってるの見たことネーヨ
695ぱいおにあー:01/09/07 22:41
静音化ユーティリティーはファームに直接設定を保存するから
OSの再インストールのときも静かだYO!
パイオニア買うならスロットインだネ!
696ペンティアム太郎:01/09/08 00:40
突然このスレッドに侵入してすんません。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200109/01-0907/
ソニーのこれ、凄くないですか?
ポータブルで20倍速CD-RのDVD-ROM機能のコンボ。
すげー。
697不明なデバイスさん:01/09/08 00:47
そこまですごいとおもわんが、SONYも
出し始めたかって感じだな。メモリースティック
スロット搭載ってのがウケタ。
698ペンティアム太郎:01/09/08 00:57
CRX-85Aというポータブルは、相当気合入っているような気が。
なにしろ、軽くて小さい!
DVD-ROMの再生も可能なのはびっくり。
vaio-C1用に一台欲しい。

・・・ん?まてよ。価格はもしかしてバカ高いのかも。
699不明なデバイスさん:01/09/08 01:03
そらそうだよ。だってSONYだもん、
700_:01/09/08 01:06
パイオニアの静音化ユーティリティーうちの105では使えないっす。
まだベータ版だからかな?
お願いしますよ、パイオニアさん。
あんなキティガイみたいな騒音じゃ使えないっすよ。つーかよくあれで発売したね。
701不明なデバイスさん:01/09/08 07:42
CD-ROMの時も動作音は兎も角、スピード競争時代だったからね
DVDになってもなかなか元には戻れないッス
702不明なデバイスさん:01/09/08 13:06
で、結局のところ、
日立、東芝、Pioneerあたりがお勧めだというのはわかったが、
その中でも抜きん出ているのは?
DVD再生、吸出しなどなど。
703不明なデバイスさん:01/09/08 13:14
>>702
頼むぜ、このスレ全部読んでくれよ。

DVD再生に関しては、どれも同じだけど、東芝のは速度制限がかかるから
静かで良いと評判だ。
ただし、吸出しでも制限がかかっちまうから、そこは難点だ。

まあ、リッピングに関してはPioneerが良いようだけど、何しろ過去に
酷いもの沢山作ってるから、Pionnerで一度痛い目を見た人は、2度と買わないだろうな。

日立は、全てにおいて無難としか言いようが無い。悩んだらこれを買え。
704702:01/09/08 13:23
>>703
thanks!
あとは値段で決めるよ。
705不明なデバイスさん:01/09/08 14:19
日立のGD-7000はイイみたいだがGD-7500っどうよ?買い?
706不明なデバイスさん:01/09/08 14:22
>>705
GD-7000の良い所を受け継いでいるので買い。
707不明なデバイスさん:01/09/08 15:02
>>706
おっけ。さんきゅ。買うよ!
708不明なデバイスさん:01/09/08 15:37
>>703
漏れはGD-7500を自分用に
SD-M1502をCloneCD使いの友人のために買ったので
「検証のチャンス!」とばかりに両方比べてみたことがあるyo!
あくまで個人的経験に基づいての意見だけーど

DVD再生時の音:なにげにどっちも同じくらい
CD-ROMとして使ったときの音:SD-M1502の方がうるさい(キュイーンって音がする)

ちなみにアルミケースとスチールケースの両方で試してみたら、
アルミの場合どっちの機種でも共振したらうるさかたーよ。基本的なことだけーどね。
まちまちの意見が出てるのはこの辺に理由あるかーも。

日立のほうがフェイスもシンプルなので気に入ってます。
まぁ作りもちょっとシンプルなかんじするーけど
709不明なデバイスさん:01/09/08 19:12
日立のは振動がなあ。
DVD起動時とかケースがプルプルしてるよ。
パイオニアはそれが無い。でもうるさい。
まともなドライブは無いのか!
東芝はなんとなくキライ(つまり持ってない
食わず嫌いかもしれんが>>708によると日立なみの共振らしいからやっぱり X。
ほんとはDVD-RAMドライブとかがいいのかもね。でもたけーよ。
710つうか:01/09/08 19:37
だれかIDE→SCSI変換ブリッジつけてる人いないのかなー?
711不明なデバイスさん:01/09/08 19:37
>>709
振動吸収ネジ使いな。
712不明なデバイスさん:01/09/09 01:02 ID:xn5chLC6
東芝のM1501売ってるところキボンヌ
どこにも無いんだよな
713不明なデバイスさん:01/09/09 19:29 ID:NtqExzGA
この前秋葉で見かけた気がしたが、どこだか失念
714不明なデバイスさん:01/09/09 20:17 ID:s1xY0kUY
アキバの九十九でSD-M1401採用のI-O DATA DVD-TX10Tが爆安\6999-
さようならSCSI記念に買っておいても良いかも。

とりあえず1個吸い出し用に買った。外付けはなにげに便利だな。。
715SCSI真理教:01/09/09 21:16 ID:BsAk.ju6
>>714
安いね。
716714:01/09/10 00:06 ID:Zet2FFGw
>>715
あとからWeb見たらツクモ通販でも売ってた。
I-Oから大量に在庫引き取ったくさい。
717不明なデバイスさん:01/09/10 06:34 ID:R18x/Urc
>>716
騒音はどんなもんスか?ヤパーリうるさい?
あと吸出しってCloneでしょ?1502みたいにサブチャンネルもきちっと読んでくれるのかな?
718不明なデバイスさん:01/09/10 07:45 ID:HfqqxcGA
>>717
DVDはともかく、CDはそれなりにうるさい。

東芝製だからサブチャネルはちゃんと読める。
が、CD-DAの読み込みは遅いような気がする。

値段考えれば十分使える。
コレで添付ソフトがVRXだったら最高だけどなぁ。
719不明なデバイスさん:01/09/10 19:06 ID:dkbv62RM
>>714
早速注文してきた〜。情報サンキュ!
720不明なデバイスさん:01/09/13 18:32 ID:3qv0.qSU
秋葉祖父に行ったらメルコのDVD-ROM12FB(東芝SD-M1402)が7800円で売ってるんだけど
アイオーのDVD-TX10T(東芝SD-M1401) 7799円と比べてどっちがお勧め?
値段的にはバルクのSD-1502+再生ソフトと同じ感じなんで迷ってるだが
721よぉよぉ日立さんよぉ:01/09/13 21:12 ID:PM2IJONc
GD-8000バルクはいつ出回るんだよぉ、ああ?
つか、早く出してくださいってんだよぉ
どうかよろしくお願いしますよぉ
722不明なデバイスさん:01/09/13 21:53 ID:eV0eEocw
>714
買ったよ〜。
内蔵DVD-ROMして使いたいんだけど、どうやって分解するの?
723717:01/09/13 23:54 ID:dv14OK4U
>>718
超遅レススマソ。情報サンキュ
漏れも注文すっかな
724不明なデバイスさん:01/09/14 04:34 ID:nYZ6/yqo
>721
某所でIOのAB-16が7800円だった。
バルクでも値段大して変わらんだろうし、これでいいんでないの?
725不明なデバイスさん:01/09/14 20:02 ID:usMeg6tI
>>722

のこぎりで外装をぶったぎれ
726不明なデバイスさん:01/09/14 20:35 ID:fFE12rRg
>>721

口調にわらったよぉ
727719:01/09/14 20:41 ID:I9BmAPTs
>>722
うちも九十九から一昨日届いた〜。 >>DVD-TX10T

横の青ゴム4つ外して、真ん中の穴の2,3mm 奥にある
プラスチックをドライバかなんかで押すだけ。

昔買ったプレク製8倍速外付CD-ROMの100000倍ぐらい簡単に開いたyo!
728不明なデバイスさん:01/09/14 20:52 ID:I9BmAPTs
>>720

SCSI と ATAPI どっち派?
静かさと高速さとどっちを取る派?
そのまま外付けで使う or ガワはずして内蔵にする?

・・判断は↑次第だと思われ〜
729不明なデバイスさん:01/09/14 21:05 ID:uQlAnc5A
俺は、内蔵のATAPIを取る
そうでなくても、スカジーは邪魔
ケーブル、大きすぎ
730不明なデバイスさん:01/09/14 21:36 ID:XfNc3ORk
>727
レス、ありがとう!
ちゃんとできたよ。これでフルタワーに付けられる。
731不明なデバイスさん:01/09/14 22:40 ID:5Qvzvid.
パイオニアのスロットインはマジでおすすめできない…。
当方303S を持ってるけど(なぜかパソコンでは303Rと認識される)
半年でDVDが読めなくなった。TOCを読もうとしてカチカチ音が出て
スピンダウンしてしまう。パイオニアに「なにしとんじゃゴルァ!」
って電話したら、「この現象は、よくあるんですよ。こちらでも
沢山のお客様が同じような症状を確認しています。が、
お客様のはバルク品ですので保証がありません。
ですのでCDROMドライブとして使用してください」だってよ。

いいかげんに設計不良とみとめんかい!

もう2度とパイオニア製品を買うことはないだろう。
732 :01/09/14 23:36 ID:IUf/KsqQ
>>721
哀王のも9千円台だから哀王のにすれば?
733不明なデバイスさん:01/09/14 23:40 ID:Ue2fWN4.
GD-8000とSD-M1602って何で出回らないのだ?
GD-7500とSD-M1502の在庫大量に抱えてるのかな?
734不明なデバイスさん:01/09/15 00:29 ID:/7B6r5Ms
同じく SD-M1612は〜?
735720:01/09/15 00:58 ID:P.Zl244Y
>>728
レス感謝です。
どっちかというと静音派。SCSIでもATAPIは問わないです。
五月蠅いor振動が激しいようであれば外付のほうがいいのかなと。
736不明なデバイスさん:01/09/15 01:01 ID:vH2U/qEE
SD-M1612、スペックで見る分には最強くさいんだけどな。
元々のCloneCDの相性の良さに加え、CD-DA吸出し32倍速、
DVD-RAM対応(読み出しのみ)、ついでにバッファも512kB。
シーク速度も1402の頃同様に高速化されている模様。
ただ1502同様、DVD-Video再生時は速度落とすみたいだけど。
なぜ国内に出回らないのだろう。
737不明なデバイスさん:01/09/15 01:36 ID:aCmyoDuc
>>736
個人的に、DVD-RAMの読み出しなんていらん。需要あんのか?
あまりあれもこれもとやらんでほしい。。。
738不明なデバイスさん:01/09/15 02:14 ID:jZIXxeTo
>>737
2ちゃんにはRAMオタがおおいのれす、、
739737:01/09/15 07:21 ID:SclKpeds
>>738
ほうほう。そだったのれすか。らじゃー
740不明なデバイスさん:01/09/15 07:45 ID:UGQdIPRc
RAMオタではないが静音オタは多いと見た(オレモナ)
741不明なデパイスさん :01/09/15 08:42 ID:.7o6tYPA
直接テレビに映像出力出来るドライブは無いかな。
PC画面でDVD映画みるのは画面が小さいし
DVDプレイヤーや映像出力のPCカード買うのもちょと・・・
DVDコントロールはパソコンで出来て、映像はTVで
見る様にしたいんだけど、何かないかな?
742不明なデバイスさん:01/09/15 14:06 ID:z4aZBi7w
>>740
まあ誰だってうるさいのより静かなのが(・∀・)イイ!!
4-6倍速とかのころはどのドライブも静かだったもんじゃがのぉ・・・
743不明なデバイスさん:01/09/15 17:09 ID:UGQdIPRc
>>742
だねぇ〜 粋すぎたスピード至上主義は勘弁して貰いたい物だ
確かに吸い出しやソフトのインストール時は速いほうが便利だが、
普段は4-6倍速で十分だもんな
744不明なデバイスさん:01/09/15 19:13 ID:SYOPW12g
>>742-743
そもそもその頃は静穏ドライブなんて概念なかったねぇ〜
いや全てのPC、パーツで静穏なんて概念なかったかな?

たまに4倍速搭載の9821起動すると、他を圧して電源がうるせぇ〜w
745不明なデバイスさん:01/09/16 09:13 ID:4f2vMico
746不明なデバイスさん:01/09/16 09:43 ID:pnBFw/So
>745
8300円ってちょっと高くない?
724でも書いたが、おいらはGD8000採用のアイオーのやつを
7800円で買ったんだが。
747不明なデバイスさん:01/09/16 11:04 ID:szd2Wv1E
昨日、日立のGD7500を求めて秋葉をさまよったが、
どの店にも置いてなかった。
生産中止になったそうだ。鬱だ…。
これからは、GD8000らしいね。
748不明なデバイスさん:01/09/16 13:01 ID:waWttujQ
>>747
8000じゃマズイのか?
749不明なデバイスさん:01/09/16 13:19 ID:1AamM7HY
>>748
高い、五月蠅い
750不明なデバイスさん:01/09/16 13:24 ID:RfRirR0Y
>>748
問答無用に高い
751不明なデバイスさん:01/09/16 14:55 ID:9YbeIGio
>>749-750
7500って、いまいくらくらいが相場なん?
8000が>>746にある価格で買えるんだから・・・
752 :01/09/16 15:27 ID:ooIS5Yo6
6000円
753不明なデバイスさん:01/09/16 15:41 ID:SdU09OsI
>>751
7500の相場と8000の特価品の価格を比べて意味有るのか?
特価品なら\4580-っての見たこと有るぞ>7500
754不明なデバイスさん:01/09/16 16:06 ID:TmaP2rf6
素直に東芝の16倍速にすりゃいいんじゃないの?
俺は今まで2台の7500を使ってきたけど結局今は東芝に落ち着いた。
そりゃーCDを読みとるときはキューーーンて音がするけど7500の音よりは
心地良いし(主観だけど)DVDに関しては非常に静かで満足してるよ。
755_:01/09/16 16:35 ID:42s3scnI
>>745 高いよぉ(T_T
756 :01/09/16 22:56 ID:JCJedc4g
高いのか?
そんな高いとは思わないが。
バルクとしては初物だし。1万切ってるじゃん。
数が出回れば7000円くらいに落ちてくるだろ。
最近のGD-7500やSD-M1502の投げ売り価格の方が異常なだけだって。
757不明なデバイスさん:01/09/17 08:50 ID:Y0xO07dE
DVDのリーピングも最初だけやったけど、結局面倒でやらなくなった
普通にDVD見るぶんには専用のプレイヤ使うし、結局PCにDVDって不要じゃ
ないか?(中にはCD何枚組とかの容量だけのソフトも無いことはないが)
758(゚Д゚)ハァ?:01/09/17 10:01 ID:.iLyRfvg
leap?
75940倍速故障中:01/09/17 11:48 ID:HH0xfIuU
それで、2001年9月17日現在、DVDドライブは何を"買ってはいけない"んでしょう?

これだけは買っちゃイカンってのあります?
ATAPIね。
760nanashi:01/09/17 12:35 ID:YuI9Z8U6
HITACHI TOSHIBA Pioneerこの三社なら問題はない
761不明なデバイスさん:01/09/17 13:03 ID:CxvuKIdU
>>760
パイオニアは、最新モデルなら良いが、最新以外のやつはヤバイ。
騒音は我慢すれば良いことだが、特にスロットインは傷が付いて
出てくるよ。
76240倍速故障中:01/09/17 13:18 ID:HH0xfIuU
>>760-761
レスありがとさん。

月末に買いに逝ってきます。
763不明なデバイスさん:01/09/17 20:01 ID:J5OkXFv6
CD-ROMでもそうだけど、S/PDIFってSCSIには何故かついてないよね。
漏れが知ってるかぎりプレクのSCSIドライブくらいだけど。
これってなんか理由があるの?
764不明なデバイスさん:01/09/17 23:22 ID:SCk4RabI
http://store.nttx.co.jp/x-dayMain.asp?LID=ml010917a

このIOデータのDVD-ROM(外付けSCSI)ですが、
本当のSCSI?ばらして内蔵できるんだったら買いなんだが。
765不明なデバイスさん:01/09/17 23:26 ID:SCk4RabI
アイオーのDVD-TX10T(東芝SD-M1401) だったのね。
安いと思ったけど、\8000切ってるのかあ。
でも、今この時点で手に入れられる最安値と納得して買おう。

秋葉まで買いに行くのはめんどうだ。
766不明なデバイスさん:01/09/17 23:31 ID:XB9vDZ8k
tsukumo.co.jpで\ 7,799だが?
767不明なデバイスさん:01/09/17 23:40 ID:SCk4RabI
>>766

Thanks.
危うくつかまされるところだった。
768不明なデバイスさん:01/09/18 01:23 ID:jy5Oxkok
PIONEER 評判悪いな・・
騒音で悪名高いスロットインの DVD-ROMも
発売当初は スロットインの CD-ROM(DR-966/DR-766あたりか)よりは
静かになったって評判だったような気がしたけど・・一体どれほどのものだったやら。
769不明なデバイスさん:01/09/18 01:45 ID:MX.09FgE
SD-M1401って、プロテクト読み出しドライブとしては、優秀なの? 1502は有名だが・・・
1502と比較して多少遅くともきっちり読めれば、即買いなんだが。

購入した方、情報きぼん。
770不明なデバイスさん:01/09/18 19:53 ID:x8VBQ7T6
アイ・オーのDVD-AB12RMを5980円で購入。
衝動買いだったのでドライブ(GD-7500)的にどうか不安だったけどここを
読む限りそう大きな外れはなさそうなので、ホッとしたage。
771不明なデバイスさん:01/09/18 22:36 ID:FGaxlMtM
>>770
相場はそんなもんですかね。
私はツクモで6,800円ぐらいで、今日、買いました。
ちょっと高かったかな。
バルクのGD-8000も8,000円ぐらいで売ってたけど、
貧乏なんで、安いのを買っちゃった。
772不明なデバイスさん:01/09/18 22:48 ID:.eMjrDak
さくらや新宿西口パソコン館にてメルコDVD-ROM12FB(SD-M1402)が7980円
15%還元対象なので実質税込7122円
30台近くある模様
773不明なデバイスさん:01/09/19 00:21 ID:.0ptqe6Y
>>770
雪の降る地方のドスパラで5500円でした。
買おっかとも思ったが・・・

話題のIOのTX10T、コイツはソフアイで9500円が最安値。はぅ〜
774不明なデバイスさん:01/09/21 03:40 ID:ew16hIAg
         ∩
         //
        //
        | | Λ_Λ         Λ_Λ
        | |( ´Α`)        ( ´Α`)
        | | )::::::::(          )::::::::(
        \::::::::::::;\        /::::::::::::;\
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
          |:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
         |::::::::::/ U      U |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | /⌒彡/  |::::||::|
          | / | |   / 冫、)   | /.| |
         // | |   |  ` /   // | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U


つうか、外付けのSCSIDVDROMに今更利用価値があるの?
775不明なデバイスさん:01/09/21 23:30 ID:uMRaCy92
>>774
わかんないやつは、ATAPIでも使ってなさい。
776 :01/09/21 23:41 ID:WrSPxR1M
↑アホ
777不明なデバイスさん:01/09/22 02:50 ID:eCO9iTXI
>>770
それって、S/PDIF有効になる?
今使ってるPioneerのDVD-115から乗り換えたいんだけど、
S/PDIF使えないと乗り換える意味が(個人的に)無いんで…。
778不明なデバイスさん:01/09/22 23:59 ID:IoO/CX9.
日立GD-8000買ったけど、大満足してるよ。
静かで音がしない……電源ファンでかき消されているだけかもしれんが。
779不明なデバイスさん:01/09/23 00:14 ID:O1LYs7Zc
ビクセラDVD−RAMは?
どうですか?
780不明なデバイスさん:01/09/23 00:27 ID:n0ve7sd6
781不明なデバイスさん:01/09/23 01:21 ID:3knfs/OQ
>>769
SD-M1401はプロテクト読み出しに使えるよ。
エロゲーばかりだが、ビヨ○ド(リング)、犠○(リング)、
蒼○めた月の光(SD2)、MFA(SD2)の読み出しはOKだったよ。
782769:01/09/23 01:32 ID:n0ve7sd6
>>781
なる。それは(・∀・)イイ!!
情報どもッス
783不明なデバイスさん:01/09/24 12:05 ID:X.3j8eUI
昨日DVDドライブ買ってきたんです。
日立のバルクを買おうと思って行ったんですけどなかなか見つからなかったんです。
それで何軒か探してたどり着いた店にIOデータのドライブがあったんです。
たしかこれの中身は日立だったよな、と思い買ってきたのですがみんなの書き込みに反して
爆音なんですよ。
今まで使ってたソーテク付属のサムソンドライブよりも。
んで怪しいと思ってデバイスマネージャー見たらパイオニアなんですよ。DVD−115とかいうの。
どうにかして静穏化しないとつらいんですけどどの静穏ツールも効かないんです。
ファームウエア書き換えでもいいんでなにかいい方法ないでしょうか?
784nanashi:01/09/24 12:49 ID:TTR9mWDQ
>>783
ファームウェアの書き換えでリージョンフリーにすることはできるよ
どこかに速度制限かけて静音するtoolあったような気がするが忘れた
785不明なデバイスさん:01/09/24 13:48 ID:xk3lVcUg
>>783
それってDVD-AB16Tってやつでは?
俺もそれ買ってあまりの騒音に氏のうと思った
CDROMならSETCDSPDとかでスピード落とせるけど
DVDvideo見るなら返品して買い換えたほうがイイよ。
786不明なデバイスさん:01/09/24 14:00 ID:m3cOKyD2
>>783
ご愁傷。
いやほんとに。
店頭在庫でパイオニア製のがまだ残ってるからなあ。
これから買う人は十分注意するように。
何の芸もない、のっぺりしたフェイス。安っぽいオレンジの箱の方が日立です。
787不明なデバイスさん:01/09/24 14:20 ID:X.3j8eUI
レスありがとうございます。
返品はちょっと難しそうです。
日本橋のPCワンズという店で買ったのですが住んでいるところが遠い上年末まで
予定が込んでいるのでわざわざ持っていけそうにありません。
持っていっても騒音で返品を受け付けてくれるとは思いませんし・・・

パイオニアが静穏ファームウエアを作ってくれることを期待します。
788nanashi:01/09/24 17:23 ID:xb2Tx54o
>>787
PC1'sにBOXのアイオーのなんかあったけ?
とりあえずPCパーツの交換スレッドで静かなドライブへの交換を願い出てみては?
789nanashi:01/09/25 07:35 ID:1fpOT0co
>>787
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/catalog/category/dvd-rom/seion.html
静音化ツールあったよ
これ使うと24倍速に抑えられて音が静かになるってさ
790783:01/09/25 16:41 ID:tCt4pxRM
789さんありがとうございます。
このツールは知っていたのですがDVD-A06S用なのでパスしてました。
今ダメ元で使ってみたんですけどダメでした。

ちなみにうちのドライブはDVD-115なんですがこれはDVDは16倍速ではないのですか?
パイオニアの静穏ツールでは最小2倍速、最大6倍速と表示されてました。
昨日リッピングをした時も6倍速ほどしか出てませんでしたし・・・
アイオーの箱にはちゃんと16倍速と書いてあるのに。
7911:01/09/25 16:43 ID:n8xGlfxc
ちんぴょろすぽーん!
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
792不明なデバイスさん:01/09/26 02:10 ID:J9j3hIMY
始めから読んでてよくわからなくなっていたので、かってにまとめるが要するに、
上のほうで紹介されていた「DVD-AB16」と、
783さんが買った「DVD-AB16T」は別の商品なわけだ。
「DVD-AB16」が日立のドライブで、「DVD-AB16T」がパイオニアのドライブのわけだ。
ややこしいなぁ。IOデータももう少し考えて名前つければ良いのに……。
間違えて買ってしまうでしょうが……。
793不明なデバイスさん:01/09/26 02:13 ID:MpInko7.
そもそも、AB16Tは速攻で生産中止になったはずだ。
やはり、パイオニアの爆音伝説が証明された形になったのだろう。
794770:01/09/26 07:37 ID:Z1OUkT1w
>>773
日本橋より安い(汗)。

>>783
!‥‥買ったお店が恐らく同じ(PC-One's)。
そのときも16倍速のドライブがあって、1000円程度の値段差だったから
どちらを買おうか悩んだんですけど、12倍速ドライブで正解だったか。
(スマソ)

>>788
たまに大手周辺機器メーカーの在庫品が流れてくるみたいです。
795不明なデバイスさん:01/09/26 09:10 ID:WdfPasKQ
パナソニックのドライブ(たとえば、SR-8587とか)はどうなの?
RもRAMもよめるし。騒音とかはどう?
796不明なデバイスさん:01/09/26 13:59 ID:STH4D0zU
とりあえずtx10tが6900円であったから買ってきた。
リッピングとエンコードにチャレンジしてみようと思ったけど
K6の400MHzじゃ死ぬね。
797労働者:01/09/26 17:31 ID:rJNUvBXU
IODATAがGD-8000を使ってるって
ソースどこにあるの?
798不明なデバイスさん:01/09/26 17:44 ID:XWWf6NuI
>>797
このスレの >>411
799 :01/09/28 06:47 ID:9nRBihok
>>798
こういうのって、IOが日立の使ってますっていわないのかな?
800 :01/09/28 06:57 ID:9nRBihok
IOdataのって
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/dvdab16.htm
な風に、ドライブのフロントに、IOdataってでっかい
文字が入ってる・・・。
これみんな気にならないの?
801不明なデバイスさん:01/09/28 07:29 ID:wnFq1Rbo
>800
簡単にはがせる
802 :01/09/28 07:49 ID:9nRBihok
>>801
これシールになってるの?
803不明なデバイスさん:01/09/28 07:58 ID:wnFq1Rbo
そう
804不明なデバイスさん:01/09/28 09:09 ID:tiIPf5QY
そもそも気にならない
805不明なデバイスさん:01/09/28 09:25 ID:u7Mxga6.
>>799
パッケージにHITACHIドライブ使用って書かれてるよ
つーか普通書いてないもんなんだが(笑
806不明なデバイスさん:01/09/29 22:12 ID:.av0kW9k
GD8000ってCD-DAのリッピング性能はいかがですかね。
807バルクマン:01/09/30 01:21 ID:klNOoEgE
GD-8000のバルクでないかなあ・・・・
808不明なデバイスさん:01/09/30 01:26 ID:FGsFwfSE
>>807

あのな。 >>745 を見れ・・
809不明なデバイスさん:01/09/30 22:05 ID:uah5dBmc
GD-8000買ってきたよ〜。
今使っているのがパイオニアの103Sだけど、どれぐらい変わるのかが楽しみ。

ただ、今UDとの兼ね合いで取り付けられない(泣)
810不明なデバイスさん:01/10/01 18:30 ID:gtSqmcPE
>>795
松下寿(パナソニック)のSR-8587は、騒音はそこそこ。CDROMに関しては五月蠅いけど。
特筆すべきは、イジェクトボタンを押してからトレイが出てくるのが遅いのと、(5秒ぐらい)
トレイが吐き出される感じで急に飛び出してくる(&急に閉まる)ので、異常に使いづらい。
イジェクト押した後反応がないので「押し損ねたかな」ともう一度押したりすると、
電光石火の早さでトレイが出て直後に閉まる様子が拝める。
つか、指詰めそうだよアレは・・・
811不明なデバイスさん:01/10/01 19:22 ID:wUpn8snY
>>810
俺は8586を持ってるけど、シャリシャリ音って8587でもするの?
トレイの開閉時とか。松下に問い合わせたら
「オートバランサーと言い、ソリのあるディスクを高回転で回した時に、不安定になる場所にベアリングを付けてあり、ディスクの回転が遅い時に音がしてしまう」
との事でしたが・・・

私のモデルは騒音は結構します。またDVD見てると時々映像が途切れてしまいます(DMA ON)
またディスクのセットが上手くいかない時が多いようで、とんでもない騒音を立てて回転し始める時も。

トレイの開閉は早いですね。出てくるまで遅いけど。
812不明なデバイスさん:01/10/01 19:39 ID:wUpn8snY
っあ、今UDMAを無効にしたら、安定した・・・
みんさんは転送方式をどうしていますか?PIOの方がDVD-videoを見る時は安定しているような気がするのでしょうか?
813不明なデバイスさん:01/10/01 19:45 ID:ZhsAXV5c
>>812

GD-7000 + GeForce2MX + PenIII 800MHz で DVD 見てるけど、
DMA無効にしたら見れたもんじゃないほど画質が悪くなるよ。
814不明なデバイスさん:01/10/01 20:04 ID:9/a9DSQM
>>806
809じゃないですが、GD-8000付けました。
何を答えればいいのかわからないですが、WDACで吸い出してみたら、
12倍ぐらいでした。
815不明なデバイスさん:01/10/01 20:24 ID:wUpn8snY
>>813
UDMAとDMAってどう違うんでしたっけ・・・
今みたらDMAモードになってました。UDMAだと安定しないです。
816不明なデバイスさん:01/10/01 21:08 ID:ZhsAXV5c
>>815

「ATAPI の CD-ROM の話」だって限った上でなら、UDMA も DMA も同じですよん。

あと、単に表記の違いで、マザボの BIOS だと UDMA って表示してるけど、
Win98上だと DMA って書いてありますね。

>>813 は Windows98 で CD-ROM(GD-7000) のプロパティから「DMA」のチェックを
外して(=PIOモード)DVDを再生してみると、画面とびまくりってことです。
817不明なデバイスさん:01/10/01 21:17 ID:q3ugMutM
ツクモeXでSD-M1401とIO-DATA製SCSI外付けケースが売っていた。
DVD-TX10T……これをばらして売っている可能性高し……。

DVD-TX10T…8K = 単体ドライブ10K+ジャンクケース2K
4Kの儲け……やるな……。
818不明なデバイスさん:01/10/01 22:39 ID:2cgrCsaU
ここのスレ見てIO-DATAのAB-16(GD-8000)を雨の中買ってきました。確かに静かです。
で、付属の再生ソフトpowerDVD VR-Xを使用してDVDを3本ほど鑑賞したのですが、
どうも画質が鮮明でないような印象があります。こんなものなんですかねぇ。
店頭で見かけたデモはものすごく鮮やかだったんですよ。液晶モニタで。
PCはwin2k cele850 492MB G450e-TVといった構成でモニタはSONYのG420(19 crt)を使用しています。
俺も日立製だけどこんなにキレイだよという方、画質改善のアドバイス頂けませんか。
819不明なデバイスさん:01/10/01 23:50 ID:O.Y4z45k
>>818
客観的に判断するのが難しそうだよね。
主観がだいぶ入るし。
それと店頭のデモ環境(ビデオカード等)がわからないと何とも言えない気が、、、。
820818:01/10/02 00:17 ID:lm6AzSRs
もー全然それぞれの主観で無問題です。日立は音がうるさいとか。で、こう直した、といった感じで。
俺はこれで納得してる、こうやって納得した、というのありませんかね。
その中でちょっとでもこちらでいじくれる余地のある提案があったら試してみたいだけなんで。
821810:01/10/02 06:44 ID:/AH4Hr7M
>>811
その「シャリシャリ音」ってのは聞いたことがないヨ。
そこんとこのみは改善されたんじゃない?
DVDの視聴に関しては不具合は無かったような気がするな。
あ、一度だけ『グラディエイター』をDTSで見ようとした時にフリーズした。でもその一回だけだ。
822初心者さん:01/10/02 23:30 ID:gnxywmcc
1401買ったけどジャンパの設定がわからない
誰か教えてください
823不明なデバイスさん:01/10/03 20:05 ID:4eUaVnP2
東芝のドライブって、Clone吸い出しにイイって
ホントですか?。
824激しくがいしゅつ:01/10/03 20:07 ID:FH4ZuRzw

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < >>823 逝ってよし!!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く   
825不明なデバイスさん:01/10/03 20:36 ID:NHew7AnM
826不明なデバイスさん:01/10/03 21:04 ID:Nn4VHm5k
パーツ堂のページにSD-M1602があるんですが、
これってSD-M1502と速度が同じなんですけど、何が変わったんですか?
827 :01/10/03 21:12 ID:9ezqOHsc
>>826
DVD-RAMの読み込み対応&キャッシュが128→512KBじゃなかったかな?
うろ覚えだけど。
828M1601キボンヌ:01/10/03 21:19 ID:FH4ZuRzw
遂にキャッシュ増えたんかいな
SCSIモデル出してくれよ....
829  :01/10/06 16:24 ID:hoQeCwEM
SD-M1612発売あげ。
830不明なデバイスさん:01/10/06 16:43 ID:tUNfrMUo
SD-M1612ってやっぱりイヤホンジャックないんだな。
別に使わないんだけど、なんかあった方が(自分は)いいような気がするんだよね。
831不明なデバイスさん:01/10/06 17:32 ID:6Ak8moUc
SD-M1502でブートCD起動できてる?
なんかできないんだが。
832不明なデバイスさん:01/10/07 02:19 ID:CFOgoldY
あげをかねて、、、

で、結局一番いいのはどこのメーカーですか?
ただ普通に映画みたりエロDVDをみるだけなら?

マジレスお願いします。
833不明なデバイスさん:01/10/07 03:01 ID:p6SphITI
一応リンク貼っておくよん。> SD-M1612 新発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011006/newitem.html#sdm1612
834不明なデバイスさん:01/10/08 02:09 ID:m0m2Fml2
>>832

だれか答えてあげて
835不明なデバイスさん:01/10/08 03:09 ID:Lfehwxfs
>>832
その目的なら何だっていいってば。
まあ日立GD-8000か東芝SD-M1612にしておけば間違いないと思う。
836不明なデバイスさん:01/10/08 03:14 ID:m0m2Fml2
>>835

Pioneerは除外ですか?
837不明なデバイスさん:01/10/08 03:51 ID:Lfehwxfs
>>836
そりゃもうこのスレ読んでPioneerに走る人はいないでしょ。
838不明なデバイスさん:01/10/08 15:26 ID:wYbwLMVc
何件かお店を回っても、パイオニアの機種しかない。積まれているドライブの隣には
必ずといっていいほど、パイオニアのDVDドライブが何かの賞を受賞したということが
書かれたパンフレットが置かれている。普通の客は何の疑問も持たずに買っていくのだろう。
839不明なデバイスさん:01/10/08 16:33 ID:It42jxDk
>>838
買っていく客がかわいそうだ・・・
840不明なデバイスさん:01/10/08 20:40 ID:XAyfpcEE
>>838
確かに今は日立と東芝のが品薄だね。
GD-7500→8000
SD-M1502→1612
の移行期間だからか?
841不明なデバイスさん:01/10/08 22:15 ID:Pn/.xq1k
SD-M1612を通販で買える店ってどこか無い?
Googleで日本語ページからSD-M1612を検索したら2件しかなくて
その一つが高速電脳だったんだけどもっと安いとこはないのかな。
842くん:01/10/11 12:29 ID:qq6pPa1E
う〜ん、出遅れた…
今週末は入荷するんじゃろうか?
#数カ所聞いた話では未定らしいが
843SCSIマンセー:01/10/12 20:41 ID:7/f3jPS6
SD-M1612のSCSIモデルが欲しいよ
844くん:01/10/12 21:46 ID:ZCj.jNb2
明日買うよ〜
どうやら入る(った)らしい。
845くん:01/10/13 10:54 ID:nk/VAcYs
>>841
わしはOverTopの店頭で買ったんだけど、ここのWebSiteで
通販出来ないかな?
夕べの段階では在庫0だったけど、今はモノがあるようだから…
846不明なデバイスさん:01/10/14 12:02 ID:K/Ds797q
パイオニアのDVD−116買ったけど
つないだらPCがきちんと立ち上がらなくなった。
バルクで8千円ぐらいで買ったモノだから
相性問題と諦めて新しいの買ってきても良いけど
うちのマシンの構成自体に原因があるなら
他のつないでも同じだったらやだしなあ。
どうしたものか。
847PLEXマンセー!!:01/10/14 12:22 ID:5OOYsq0g
PlexDVDって出ないのかなー。
848 :01/10/14 15:20 ID:iCLM2odR
NECのDV-5800Aを買いました。
DVDの再生はそれなりに静かでした。
ただ、CD-ROMの読み込みは回転音がすごい。
イジェクトはキビキビ動いててくれます。
俺的には大変満足でした。
849不明なデバイスさん:01/10/14 20:34 ID:2gMAiMyM
俺もDV−5800Aを買った。
でも俺のやつは結構ディスク認識に時間がかかるのが難点。
ま、980円の不動品ジャンクを自力修理した奴だから自業自得なのだが(ワラ
850不明なデバイスさん:01/10/15 20:21 ID:pe9kQY0b
俺もDV-5800A買った。でも一部のゲームCD、もち正規品、が認識すらしなかった。更に他のドライブで読めるCD-Rも読めなかった。
仕方ないから祖父地図に持っていったら返金してくれたから、松下寿の8587を買い直した。
至って好調たがイジェクトにやたら時間が掛かるのが難。
ちなみに前者はシナ製、後者は日の丸製だった。
851不明なデバイスさん:01/10/17 02:13 ID:f8tHtGWL
Pioneer DVD-105S使ってます。猛烈にやかましいのでまいってます。
この騒音のことを某掲示板にカキコんだら、
それは主観の問題だよ、などと一蹴されてしまいました。
あの騒音のすさまじさは主観とか客観とかのクベツを超えていると思うんだけれど
ここの2ch板では、みんながいっせいに非難しているんで安心しました。
じっさい、あんなものをつくって世間にばらまくのは
ほとんど犯罪行為だと思います。
こんな105Sにも得意技はあります。
1. 静音化ソフトをいっさい受け付けない。
2. スロットインは確かに便利で、しかもディスクに傷をつけてくれる。

こんなものをつくる人も悪いが、売る人も悪い。
ものを買って、事情を知っているのにだまっている消費者も悪い。
852名無しさん:01/10/17 03:18 ID:k3Cj5+lI
ろくに調べないで買ったアンタも悪い
853 :01/10/17 16:27 ID:iET0pgRx
パイオニアDVD113使ってます。DVD8倍速でもCD吸出しは
すごく 五月蝿い。CD−ROM入れてるだけで変な音がするよ。
とりあえずDVD再生中は五月蝿くないんでDVD再生専用で
使ってます。
854851:01/10/17 19:11 ID:VfB4Uh2s
DVD113はDVD再生中はうるさくないのですか。それは意外。
DVD-105Sは何をまわしてもうるさいのです。ただし、
海外で手に入れたファームウェアver1.33を導入してみたところ、
DVD再生中の騒音はかなり軽減されました。買ったままの状態では
DVDの鑑賞どころではないほどうるさかったのです。
855851:01/10/17 19:17 ID:VfB4Uh2s
あ、けれど、スロットインだとディスクに傷がつくので、
大事なソフトは単体のDVD専用プレーヤ(東芝製)を使って
テレビ画面で見ております。
856最強はどっち?:01/10/18 23:34 ID:Rg/AGIOm
どちらを買うか迷ってます。
DVD系メディア全対応(DVD-ROM/RAM/R/-RW/+RW)が前提なので例の2機種。

東芝 SD-M1612
利点:CloneCD完全対応、DVD-VFは低回転モード
欠点:イアホンジャックなし、DVD-VF rippingも遅くなる

日立 GD-8000
利点:比較的動作音が小さい、リテール品有り(I-O DATA)
欠点:サブチャネルリード不可、SPDIFが動くかどうか妖しい

うーんん、どうなんだろ。東芝の方がなんとなく性能は良さそうだが
日立ドライブは何となく頑丈そうなイメージが・・・・
857不明なデバイスさん:01/10/19 02:10 ID:wHtWy0wH
>>856
一長一短。
DVDに限らずドライブ類はどれかが唯一最強って時代じゃないよ。
同時に完全無欠のドライブもまた、存在しない。

例えばいくらCloneでの吸出しがよい東芝マンセーって意見がある。
しかしプロテクトなんてゲームの、それも一部に使われる程度だから無縁な人も多い。
むしろ音がうるさくて使う気になれん、となるかもしれない。

長所短所をきれいにまとめてるジャン。
自分の用途と照らし合わせて、考えればいいと思われ。
858 :01/10/19 02:44 ID:rK0utkdy
リッピング主体だとSD-1402が(・∀・)イイ!んですか?
859不明なデバイスさん:01/10/19 23:31 ID:zzoqM9GY
GD-8000のCD-DA readって何倍速?
860 :01/10/20 22:13 ID:jVb2t94H
age
861不明なデバイスさん:01/10/21 01:42 ID:MrMa+kIv
>>851
つうかスロットインで傷がつくことぐらい調べんでも分かるだろうよ。
傷がつくのがいやなら最初からスロットインの奴買うなって。
862初心なデバイスさん:01/10/21 13:04 ID:iqOZ0JXM
SD-M1612(ファーム1004)を7280円で購入しました。
CloneCD Ver3.0.9.1でCDROMは正常にすい出せますが、
DVDだと
「東芝製DVD ROM SD-M1612はCloneCD読み込みモード¥〜標準¥〜と互換性がありません」
と表示されてDVDトレーが排出されます。
因みにデバイス選択時に表示されるデバイスの能力の欄では、
DVDディスクの読み込み:○
になっています。
何か自分の設定に問題があるのでしょうか?
それとも現行版CloneCD Ver3.0.9.1はSD-M1612を完全サポートではないのでしょうか?
863不明なデバイスさん:01/10/21 15:13 ID:IyL58kjt
>862
CloneCDはCDのバックアップ専用。
864不明なデバイスさん:01/10/21 15:24 ID:UT8xnSt2
>>862
オイオイ(´д`;)
でも、CloneDVDなんてのが本当にあったら結構人気でそうだ。
あっ?って言ってる暇もない内に、訴えられることは確実だけど(笑
865初心なデバイスさん:01/10/21 16:51 ID:yMFYY/4Y
>863
>864
返信ありがとうございます。
そうだったのですね…。確かにCloneCDのホームページにも一言も
そんな事書いてありませんよね…。
因みにデバイス選択時に表示されるデバイスの能力の欄で
DVDディスクの読み込み:○
になっていたのでとりあえずHDD上にイメージだけは作成可能なのか?
と恐ろしい勘違いをしていました。逝ってよしですね(恥ずかしい)。
866不明なデバイスさん:01/10/21 19:07 ID:IsXuPvuO
まあでも、気持ちはわかる。逝かなくてもよし。
867不明なデバイスさん:01/10/23 03:55 ID:DrvO+A9Q
すいません。いろんなところで質問しているのですが、もう一度書かせてください、、、
パイオニアのIDE接続106−Sっつーのをバルクで購入したのですが。
普通のCD−Rに焼いたデータをまともに読み出してくれません。
ムービーDVDディスクを再生しようとしてもI/Oエラーではじかれます。
なんでやねん!

、、、これはただの初期不良でしょうか?誰かわかる人教えてください、、
お願いします。

本当にお願いします。
868不明なデバイスさん:01/10/23 07:15 ID:YdysD5jJ
東芝のSD-W2002のユーティリティーディスクを無くしてしまったのですが
どなたかドライバのファイル名を教えてください
869ウワァァァン:01/10/24 19:26 ID:fPTUOptw
WinCDRで東芝SD-M1401から吸って焼くと変なCDが出来る。超鬱クソー

SD-M1401のジャンパ設定で
512/2K Block Selectability
は、512Bytesと2048Bytesのどちらがいいの?
870不明なデバイスさん:01/10/24 19:30 ID:HHEuz4GA
>>869
デフォルトからいじる必要ないのでは?
つか、変なCDってなによ。
871ウワァァァン:01/10/24 20:40 ID:YZq8xvZZ
>870
デフォルトってどっち?もう分からなくなってる。
変なCDっていうのは、
一応焼けるけど一部ファイルが読み出せない、
WinCDRで読み込むと、オリジナルで650MBくらいのCDが
バックアップでは450MBくらいに認識されてしまったり。
マイコンピュータからはどっちも650MBくらいと認識されるけど。
Cloneで焼いたらうまく出来たのでWinCDRのせいらしい。
CDはもちろんノンプロテクト。
872不明なデバイスさん:01/10/25 10:20 ID:lBPXPVni
age
873質問:01/10/25 12:37 ID:ukwwXjVR
日立GD-8000最高。
なんで東芝なの?
874不明なデバイスさん:01/10/25 12:44 ID:5XhaHsH/
>>873
過去ログ読むナリ
875不明なデバイスさん:01/10/25 18:41 ID:euyI7ODd
1年間、使ってた日立GD-7000死んだみたい。
それでこのスレきたんだが…
東芝のやつ買うかな・・・
876不明なデバイスさん:01/10/26 13:31 ID:6Wa4LsAZ
age
877不明なデバイスさん:01/10/27 23:21 ID:1igCRyU8
DVD-RAM対応のドライブってRAM読込むのにドライバがいるんですか?
878不明なデバイスさん:01/10/28 00:11 ID:An7QeSKK
静かなDVDドライブってどれよ?
879不明なデバイスさん:01/10/28 02:13 ID:Lyp5eDZ3
A-OPENのDVDが一番最悪
880 :01/10/28 04:15 ID:N0rQHoae
じゃあ PIONEERは 超最悪だな(藁
881不明なデバイスさん:01/10/29 01:40 ID:OMe/GQxD
日立か東芝がイイみたいですけど
縦置でも使えますか?
882不明なデバイスさん:01/10/29 04:30 ID:AekPtNxg
>>881

日立 GD-7000 縦置きで使ってるけど問題ないっす。
883いまさらながら:01/10/29 04:41 ID:Fguw0Lrz
PIONEERのはうるさいよね。ちなみに俺のDVD115
その前は悪魔のドライブであるMITSUMIのFX32S。
これもまたクソ最強。おまけに音楽CDリッピング失敗率100%

今度買うときは絶対に静音ドライブを買おうと思ふ。
884名無しさん:01/10/29 12:56 ID:WcdKjThx
PioneerのDVDレコーダ(DVD-RW)で録画したDVDは
東芝のSD-M1612などの-RW対応品であれば、パソコンで再生できるの?
885円盤名無しさん:01/10/29 13:15 ID:KvCfEdqw
静音ドライブかどうかは
店頭で確認できないからなあ
このスレッドを参考にするしかない
886不明なデバイスさん:01/10/29 13:19 ID:teo2Jd6M
>>885
メーカーも静音ドライブ作っているのなら
それも大いにアピールして欲しい
887不明なデバイスさん:01/10/29 14:03 ID:VIuW+qTg
静音化ユーティリティ付けて売るのって、大反則だよね。
888881:01/10/29 14:39 ID:s+6bMcpQ
>>882
ありがと
日立で決まりかな?
889 :01/10/29 18:03 ID:o1Xst2Lb
東芝のドライブはなぜにリッピングに制限かけるんだ?
あれをなんとかしろよ!!
あれこそユーティリティで改善しろ
890不明なデバイスさん:01/10/29 18:47 ID:1lh9Lkpx
>>889
別にリッピングに制限をかけてる訳じゃなくて、
東芝の静音化対策ってことなんだろ

まあ、オレも同様の意見をもってんだけどよ
それさえなけりゃ日立じゃなくて東芝買ったと思うし
891円盤名無しさん:01/10/29 20:05 ID:mw2vR6ek
日立GD7500にするか・・8000にするか・・むむ・・それとも7000か・・
892 :01/10/29 20:28 ID:ofWMIgXy
GD-7500ほしいなぁ。でも価格コムみたけどどこのショップも
売り切れみたい。
現在GD-7000で無事リージョンフリーにできたからやはり
日立シリーズがほしい。7500もフォームウェアでてるしね。
8000も早くフォームが出れば買ってもいいな。
893不明なデバイスさん:01/10/29 20:43 ID:1lh9Lkpx
>>891 なんか分かるなー
パーツ全般にいえることだけど、単純に値段っていうんじゃないんだよね。
買う時期と値段とか、自分の環境との兼ね合いとかさ、
なんか納得できるような買い物をしたいんだよね。長く使えるものだしさ。

とりあえずの情報として、哀王のDVD-AB16がナニワ電機で、7060円。
GD8000バルクより安いんじゃないかな?
894円盤名無しさん:01/10/29 21:01 ID:mw2vR6ek
むむむ
それはそれは・・どうも。
安い。。

GD8000はATA66で
GD7500はPIO4だそうです。(これはあんまり関係ないか)
895円盤名無しさん:01/10/29 21:08 ID:mw2vR6ek
って
DVD-AB16って中身GD8000かにっ!
896ハァ?:01/10/29 21:16 ID:38zOo5Pz
GD-7500はUATA33ダロ?スペックシートくらいミロよ。

しかし、やっぱ日本人消費者って企業に嘗められてるね。

海外サイトだとちゃんと1層16x、2層10xとか明記して、
CD-ROMとCD-RWとCD-DAのそれぞれに転送速度書いてあるのに、
国内サイトだと「最大16x」で終わり。やれやれ。
897円盤名無しさん:01/10/29 22:11 ID:zSatsWQg
PIOじゃないの?
898円盤名無しさん:01/10/29 22:31 ID:zSatsWQg
あ、GD-7500がでたのは去年の夏だから
途中でスペックが変わったってことっスか。。?
よく調べてませんでした

すんません。。
899不明なデバイスさん:01/10/29 23:04 ID:wUzqJDkU
>>896

GD-7500は12倍速。
それでPIO4転送。

どこ見てんねん。
900不明なデバイスさん:01/10/29 23:16 ID:AekPtNxg
>>899

GD-7500 は UDMA 33 だよん。
http://www.hitachi.com/opstore/dvd_ram_rom/dvd_rom/halp-ZZZO1Z0XUSC.html

おいらは GD-7000 を使ってるけど、こいつですら DVD-ROMのプロパティから
DMA をチェックしないと、コマ落ちだらけでまともな DVD 再生できないよ。
901円盤名無しさん:01/10/29 23:24 ID:yjTobQpk
ソースを見ると安心。。
すると価格どっと混むに書き込んでる人は間違ってるのね。。
鬱だ・・

#価格どっと混むより2chのほうが正確ですね(w
902 :01/10/30 10:49 ID:cQmNJL3j
東芝のユーティリティーとかで速度制限解除できれば間違いなく最強なのにね
903不明なデバイスさん:01/10/30 20:40 ID:tty4YhVo
ちなみにGD-8000も速度制限はかかってるぞ。DVD-VFだと3.0x〜8.0xくらい。
SD-M1502以降の東芝は2.0x〜4.8xだから、マシなんだけどね。
904不明なデバイスさん:01/10/30 20:56 ID:1agjhLIB
マジかい? へえー、正直知らんかった
なら日立ユーザに必要以上の劣等感、っていうか羨望感を抱かなくて済むな
という俺はもちろん東芝ユーザ
・・なあんだ
905不明なデバイスさん:01/10/31 00:40 ID:y8U2njjH
DVDリッピングやるなら一昔前のドライブ(SD-M1402とか)キープしとけって事?
まあどうせリッピング後のエンコード等の方がよほど時間食うし、
DVD-VFの速度制限はさほど気にする必要はない気もするけど。
906fix:01/11/02 03:47 ID:eU9BcHtK
価格comの掲示板でSD-M1612ではプロテクト読み込みが悪いという
書き込みがあったんですが、ほかにも同じ症状になった人います?

-----------------------------------------------------------------------
[353724]なかぴょん さん 2001年 11月 1日 木曜日 05:11
a032041.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

僕も気になったので、先週の日曜に1612買いました。
しかし、プロテクト読みは最悪でした。
safe disk2どころか、
2が出る前の(safedisk1?)、強力プロテクトとして有名な古いゲームすら、読めない、
もしくは、読み込みに30分もかかっちゃう事態が多発しました。
1612の前は、SONYのCRX160E(12-8-32のCDRW)を、読み込みで使ってましたが、
こっちの方が、比較にならないほど良かった。
DVDで映画なんかを見る為の性能は、1502よりも1602の方が良いと思いますが、
プロテクト読みに関しては、間違いなく1502が上です。
safediskの読み込みに使う目的での購入は、お勧め出来ません。
今週、僕自身も1502に買い換える予定です。
プロテクト読みだけの目的でしたら、TEACの532S(SCSI)がベストだと思います。
(オークションで、3000円程度)
907不明なデバイスさん:01/11/05 14:03 ID:O/QartIR
http://www.iodata.co.jp/news_rel/200111/176.htm
DVD-R/RW/RAM、DVD+RWディスクのリードを実現!
DVD-AB16A \11,000 <11月中旬出荷予定>
908不明なデバイスさん:01/11/05 14:04 ID:O/QartIR
>>907追加
■ 高速48倍速CD-ROMドライブとしても使用可能
DVD-ROMリード時:最大16倍速(最大22.1Mバイト/秒)
CD-ROMリード時:最大48倍速(最大7.2Mバイト/秒)

■ 映画鑑賞を快適に保つ静音設計日立製ドライブ採用
DVD再生のときとても気になる風切り音をバッチリ低減。低駆動音対策を施したドライブを採用。
ロバストデザインによる静音に最適な形状のトレイ&シャーシ。
前面への騒音流失防止用防音シートにより密閉度を向上。
909 :01/11/05 20:36 ID:n4BYEhq2
え?これGD8000じゃないの?
910不明なデバイスさん:01/11/05 22:10 ID:DJCgoSuS
>>909
GD-8000でも初期のロットは+RWよめなかーたよ(;´Д`)
911不明なデバイスさん:01/11/05 23:10 ID:fiD1Wm3s
>>909
言うなればGD-8500ですな。超本命と見た。
実際、SD-1612なんか評判悪いね。
東芝の強みだった読み込みが最悪らしい。
Cloneに特化しなくなった東芝にもはや利点は無いのか・・・。
912不明なデバイスさん:01/11/05 23:38 ID:TBIpUB84
イヤホンジャックがないあたりが東芝っぽいけど形は日立だね(何となく)。
913不明なデバイスさん:01/11/06 00:13 ID:XCb8afPK
I-Oのこいつは日立LG製ですな。
東芝のダメっぷりを聞くと新機種のコイツも不安になってくるな・・
914不明なデバイスさん:01/11/06 00:44 ID:eSaczZVd
SD-1612買いました。
アリスインナイトメアでCloneのイメージ作成は10分くらいです。
前のドライブ(MP9120A)に較べると速くなった気がします。
CD-ROMの読み出し音はMP9120Aより静かです。
915fix:01/11/06 00:53 ID:XACne+9R
けっきょく、日曜にSDM1612買ってきました。OVERTOPで7980円。ほかはだいぶまわったけど、
売ってませんでした。(GD-7500もなし。)

騒音は、やはり48倍の最高速ではうるさいですね。ただ、NeroCDSpeedなどで
32倍に設定してやると、かなり静かになりました。(ちなみに、設定できる速度は
48x,32x,20,8x。)DVD再生はもとから静かです。

プロテクトの読み込みについてですが、実は手元にSD2のものがないので、確認できて
いません。ただ、906の書き込みの後、ほかのWebページを調べたかぎり、プロテクト
読み込みには相変わらず強いようです。
(先に906で混乱させる記事を載せてしまってわるんですが。)

以下、ソースです。

----------------------------------
『とっておきのCD-R』掲示板より

--------
初めまして〜
そろそろDVD−ROMの購入を考えているのですが
SD2の読み込みに適しているのでしょうか?
大丈夫だと思うのですがよろしければ教えてください

--------
SD-M1612にマイフェアエンジェルを読み込んでみたところ
7分くらいでした
CloneCDのVerは3.0.8.2で読みのチェックはノーチェックです。
読みの速度は最大に設定。

--------
イケます。
従来の TOSHIBA 製ドライブと同様、リングや SafeDisc2 でのエラー・セ
クタをかなり高速かつ正確に判別します。オーディオ・トラックの吸い出
しも SD-M1502 より速くなってます(DVD の吸い出し速度については、も
う個人的に興味がないので知りません(笑))。

----------------------------------
裏ニュース CloneCD Databaseより

3.0.6.1 家族計画(ゲームディスク)
TOSHIBA:SD-M1612:000:1004 x33上 5 読取時間:00:07:39

3.0.6.1 憑き
TOSHIBA:SD-M1612:000:1004 x33上 5 00:09:33 読取時間:00:07:39
----------------------------------


とりあえず、CD速度だけ32倍に落とせば、とても快適に使えるドライブだと想います。
(でも、AB-16Aも気になるけど(苦笑))
916914:01/11/06 01:06 ID:gSaGr0hb
暇だったのでもう1度、時間を計ってみました。
"データトラックからサブチャンネルデータを読み込む"
"オーディオトラックからサブチャンネルデータを読み込む"
の2つをチェックして7分57秒でした。
以前の東芝のモデルはもっと速かったのかなー?
917不明なデバイスさん:01/11/06 01:14 ID:hSE2nELl
>>911
SD-1612の不評って>>906の件しか知らないけど、そんなに悪いの?
元の価格comの掲示板でも他の人は問題ないみたいだけど。
918 :01/11/06 08:04 ID:oqkzD/8q
>>906
おそろくあいつはアンチ東芝なんだろよ
第一プロテクトの読み込みにわざわざTEAC532Sなんてドライブを持ってくる
理由がナゾすぎ・・・・
あれ読み込み遅すぎだよ  いまどきDVD使えないのいらないし
919不明なデバイスさん:01/11/06 12:24 ID:vf1fEPTD
GD8000はSD2の読み込み速い?
920おしえてください。:01/11/09 00:33 ID:DVTNAp/L
今ごろ、そろそろDVDドライブ導入しようと企ています。
目的は、、最近ゲームでもDVD版が増えつつあるのと、
ちょっとだけDVDビデオを見てみたい。CDピーコには
あまり興味ない。んで、GD8000にしようかと。

Duron700、SDRAM256、GeForceMX400-64M TV-OUT
KT133チプセトてな感じの環境ですが、DVDビデオは
快適に見られそうでしょうか?
(うわヤベ、すげー初心者口調。。)

なぜ、Athlonじゃないかって?冷却とか静音とかメンドクサソウナノデ...
921不明なデバイスさん:01/11/09 02:29 ID:tnGPGGOg
>>920
PCのスペックは問題なし。
922不明なデバイスさん:01/11/10 01:41 ID:Z0tlyopK
PentiumIII800 SDRAM 256 GeForce2MX-32M i815チプセト 表示はモニタですけど
「グラディエーター」の最初の動きの激しい剣戟シーンとかだと少しコマ落ちしたり・・。

あーでも >>920 さんはtvoutだから問題ないか・・。
923円盤名無しさん:01/11/10 02:01 ID:yBgMIkMC
DVD-AB16A買った人いない?
924 :01/11/10 02:23 ID:Vtkkm6Wr
GD-8000ってもううられてるの?
925不明なデバイスさん:01/11/10 02:27 ID:xP+dXDTr
>>924
10日くらい前にSofmapで山積みされてた。7800円。
一応、IODATAなんだけれど、中身はGD-8000。
926920:01/11/10 11:20 ID:wMb++y7R
920さん921さん、レスありがとうです。
GD-8000バルクって、まだ価格comに出てこないね。
でも、IODATAのAB16が7800円なら、バルク+バンドル版のプレーヤ
ソフト買うより安そうだな。AB18にしようかな。
トレイに貼られたデカいIODATAのシールが気になるが・・・。
このスレの過去ログで速攻はがしたって人いたな、そういえば。
927926:01/11/10 11:28 ID:wMb++y7R
7800円はAB16じゃなくてAB16Aだった。誤読。。
928不明なデバイスさん:01/11/10 18:47 ID:dGCVfQyX
当局SD-1401からSD-1612に乗り換えたけどDVD再生の静かさやClone CDの
読み込みの早さなどは明らかに1401より1612の方が上だYO。(補足だが、DVD再生の
静かさは、GD-7500よりも静かだ。)SCSIでなければ絶対いやだでなければ、
このドライブは、特選に値すると思うYO。
929920:01/11/11 02:18 ID:wwpWIQbD
今日アキバの”自作通り”を10件くらい回ったけど、バルクのGD-8000
どこにもなかった。ある店員さんに聞いたら、「パイオニアがいいですよ」
って薦められた。どの店も置いてあるのはパイオニアばっかり。かろうじて、
IOのAB16がカクタSofmapにあったのと、東芝の1612バルクがOVERTOPに置いて
あったくらい。1502はけっこうどこにでもあった。探し方が悪いのかな。
で、IODATAのAB16にしました。\9,799てシールが貼ってあって、まあいいかと
思ったけど、レジで清算したら925さんのゆうとおりの\7,800だった!
えーと、920に書いてあるスペックですが、DVDビデオ再生全く問題なし。
DVDビデオ、音楽CD再生時の騒音は全く気にならない。それなりにPCは静音化
してるけど、ケースファンの音のほうが大きいくらい。ただ、データCDだと
それなりの音するけど。結論、久々に良い買い物をしたと満足。
AB16Aが何者なのか、いまだに気になるけど。。
ちなみに、トレイに貼ってある”IODATA”のシールは速攻はがした。(w
930円盤名無しさん:01/11/11 18:30 ID:ultSRuwD
あれシールなのか。。
だったらイイね>AB16
931不明なデバイスさん:01/11/11 19:12 ID:J7iDXmLX
プロテクト物の吸い出しに半年ほど使ってきたSD-M1502だが、このところRを読ませようとすると
アクセスランプが点滅しっぱなしで認識してくれないことが多い。
結構な回数、リングやSD系を吸い出したからかなぁ。リージョンフリー化したことも関係あるのかしら。
DVDとCDのレンズクリーナーを使っても、改善しない。

こんな使い方している以上壊れても仕方ないとは思うのだが、正直言うと半年の命ってのは悲しいな・・・
932不明なデバイスさん:01/11/12 00:29 ID:lbjV5SsG
AB16Aの情報欲しいね
価格コムの掲示板もまだゼロだし
933不明なデバイスさん:01/11/13 15:55 ID:KHIb3yFe
SD-1612で検索かけたらこんなのが引っかかってきたよ…
背筋か凍ってしまった…

ttp://www.ne.jp/asahi/nob/co/prof/s_doll16.htm

あ、グロじゃないよ。
934不明なデバイスさん:01/11/13 16:28 ID:hmid0kDI
根本的な質問で申し訳ないんですが、
DVDドライブって必要でしょうか?
今は使っていないんですが、これから要るなら
PC買い換える予定があるので、その際に
付けておこうかと思うんですが。
必要になったら買えばいい というのもありかな。
935不明なデバイスさん:01/11/13 17:06 ID:+3MC1Zm4
>>934
まあ、一部のDVD-ROMで出回っているゲーム/ソフトを使用したり、
PCでDVD-Videoを観るんじゃなきゃ特に必要ないと思う。


>必要になったら買えばいい というのもありかな。
それでいいと思うよ。
936不明なデバイスさん:01/11/13 17:07 ID:dC8lPaxc
>>934
DVD-ROMドライブを導入することによって発生するメリット
 1.DVD-ROMが扱えるようになる。
 2.IDEインターフェイスなら上記を別ドライブにする場合に比べチャネル1つの節約になる。
 3.データライブラリ系ソフトなど、大容量ソフトのDVDバージョンが使えるようになる。
よって安価に仕上げる場合を除いては今後を踏まえてDVDドライブを奨めておくよ。
必要になってからDVDに換えても使ってたCD-ROMドライブが無駄になるだけかと。
937不明なデバイスさん:01/11/13 20:31 ID:MZb9el1H
必要になったからDVDドライブ買った。数千円。
それまで3年使っていたCDドライブが余った。いつものこと。

>>933
”sd−1612”萌え。
938不明なデバイスさん:01/11/13 22:26 ID:/mLibGRX
>>933
これ、なんか怖い w
939不明なデバイスさん:01/11/14 21:32 ID:qFYUpSAP
DVDドライブの購入を考えているんですが
どこのメーカーのが良いんでしょうか。
940不明なデバイスさん:01/11/14 21:45 ID:EHBJVsdw
HITACHI
941不明なデバイスさん:01/11/14 21:47 ID:yPCO/5Nu
>>933
SD-M1612の"M"が抜けてたのか・・・
にしてもなかなかおもろい
942不明なデバイスさん:01/11/14 22:26 ID:gf/iNsIZ
え〜・・・PCでDVD-VIDEO見れるようにしたいのでDVD-ROMドライブ
買おうと思っているのですが・・・・
 よく「どこぞのドライブは五月蝿い」とか聞きますけど、それって
DVD-VIDEOの再生中でも五月蝿いってことなんでしょうか?
俺はDVD-VIDEO再生中以外の動作なら五月蝿くても気にならないのですが
DVD-VIDEO再生中の音はどれも同じようなモノでしょうか?
943不明なデバイスさん:01/11/14 22:56 ID:jmVRi+pu
>>942
とりあえずパイオニアはやめておけ。メディア入れた瞬間五月蠅くなるぞ。
ここでのオススメは日立か東芝だと思われ。
個体差もあるだろうが静かさだと日立のほうがいいと感じた。
プロテクトかかってるCD吸い出すなら間違いなく東芝。静かさはそこそこ。
944不明なデバイスさん:01/11/15 01:22 ID:tLu2z3Za
>>942
今は、東芝のSD-1612 vs 日立のGD-8000 が熱いな。
低騒音にこだわるなら日立。
CDコピーにこだわるなら東芝。
、というのはけっこう極論。どっち買っても後悔しないと思うよ。
価格comとこのスレのカキコ見てると、どっちも評判よさげ。
パイ○ニアは、けっこうどこでも評判わるげ。

かくいう私はGD-8000。DVDビデオ再生中は静かだよ。
でも、データCDとかデータDVDなんか入れるとそれなりの
音はする。例えば普通のCD-ROMドライブでも音楽CDだと
ほとんど騒音しないよね。そんなかんじ。

SD-1612も引かれたけど。。>>943さんの言うように、
SD-1612は、ある特別な目的で買う人が多いみたい。
ドライブとしての性能もいいんだろうけどね。
945不明なデバイスさん:01/11/15 07:20 ID:emD+at6u
>>944
ある特別な目的って、サブチャンネル読み込みができる事?
それなら東芝の海外のドライブのHPに堂々と載ってるYO!
946 :01/11/15 16:27 ID:eYnYCyR6
もう東芝も新しいSCSIのドライブは出さないのか?
947 :01/11/15 23:38 ID:x1n8Rqn5
そういえば肝心のDVD画質はどうなのよ?
昔はパイオニアが一番まともだったけど
今はどれでも変わらないのかい?
948+:01/11/16 06:02 ID:sPCDa2E5
パイオニアの106S使ってるけど五月蝿いこと山の如し。
買い換えたいけど、東芝のSD-1612 vs 日立のGD-8000どっちがいい?
用途はDVD吸出しとDVD鑑賞。
サブチャンネル読み込みはプレクのRで出来たよね?だから要らない。
静かなほうがいいな。
949不明なデバイスさん:01/11/16 06:10 ID:VjU20Sei
日立はキムチ製だから今一信用できない
950942:01/11/18 04:08 ID:PVjE2pTu
>>943-944
ありがとうございます。個人的には日立は使いたくないので
今のところ東芝を考えています。
951不明なデバイスさん:01/11/20 04:11 ID:lpYm8YQ2
SD2とサブチャンネルってどういう関係?プロテクト関連のサイトをいろいろ
調べたけど、ヨクワカラナイ...

>>541
 CloneCD使わない人には無縁な話。
 >>393 でもちょっと触れられてるけど、HITACHI GD-7x00シリーズはSafeDisc2が読めない。
 おそらくGD-8000もそう。SD2所有者は注意しましょー。
 ボキもアリスのためにやむなくSD-M1402orM1502にします。

ってありますが、GD-8000 + CloneCD3.2.1.1 でアリスインナイトメア
吸い出したイメージをDaemonToolでマウントしたら正常にプレイ出来ました。
吸出しログにはSD2らしきエラーログがたくさんあったし。。(焼きは試してない。
つうかRドライブ持ってない。ちなみに、吸出し時間は約15分。)

厨房質問で申し訳ないが、SD2とサブチャンネルの正しい関係を教えて
ください。スレ違いだったらごめんなさい。
952 :01/11/20 08:44 ID:ZWdzN6eG
っていうかcloneCDの最新版で、元々セーフ2に対応していないドライブでも全じゃないけど対応できるようになってるよ。
だからCD-Rドライブ側で読み取ればいい。
953 :01/11/20 08:46 ID:ZWdzN6eG
>>948
DVD吸出しだったら日立でしょ。
あと日立のドライブって取り出しボタンの色が嫌い(w
954 :01/11/20 09:33 ID:ZWdzN6eG
955948:01/11/20 15:27 ID:XMG0Aw/P
>>953 ゲッ・・・東芝注文しちゃった。欝だ歯槽膿漏
956956:01/11/20 22:37 ID:6HwHmbxy
東芝SD-M1612(セカンダリマスター)でオーディオCDが再生できないんです。
DVD-Video,deta CDは問題なく再生できます。W2K,Audio card>RME96/8PST
OS,driver,再生ソフトいろいろ設定変えてもダメでした。
どこか設定の見落としでしょうか?
デバマネ>SD-M1612のプロパティ>プロパティでデジタルCD再生>このデバイス
でデジタルCDを使用可能にするがグレーで選択できないんですけどこの辺に
問題があるんでしょうか?おねがいします。
957不明なデバイスさん:01/11/20 23:28 ID:ls2071hg
>>956
オーディオケーブルはつないだか?デジタル再生出来ないなら繋ぐしかないぞ。
958不明なデバイスさん:01/11/21 00:23 ID:zbMUJ62l
>>956
後半を読む限りそのオーディオカードのドライバの問題だと思う。
そのカードは良く知らないが、WDMベースのドライバじゃないと
OSによるCD-DAのデジタル再生は出来ないよ。
ゲームのBGM等ではなく、単にCD再生したいだけなら、
ttp://homepage2.nifty.com/~maid/
ここのDelphi関連>Digital CD Playerを使えばまあ大丈夫。
あとWMP7辺りからは自前でのデジタル再生機能持ってたような。
それ以外なら、>>957の言うようにアナログ経由しかないね。
959っつーか:01/11/22 02:51 ID:8BWdO/j9
まだ誰もDVD-AB16A買って無いのかにょ。
つーかそろそろ誰か新スレ立ててくださいませな。
960不明なデバイスさん:01/11/22 20:41 ID:mkX4epM5
>>959
だめだ立て過ぎといわれる
貴方にたのむっ・・・
961統合屋:01/11/22 22:17 ID:IhRRW+fd
>>959>>960
本来このスレはCDR DVD関係スレにあるべきなので次のスレに移ります。
よろしくお願いいたします。

最強のDVD-ROMは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1005514414/l50
962統合屋:01/11/22 22:19 ID:IhRRW+fd
よって
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長い間ご愛顧ありがとうございました。ペコペコ(__)ペコペコ
963不明なデバイスさん:01/11/22 22:27 ID:26T9jryO
最強はやめれよ〜
まあもういいや

こぢんまりと
--------------終了--------------
964統合屋:01/11/22 22:36 ID:lAnA4OG8
>>963
いやいや。私もこのスレの名前はどうかと思うよ。
でもこれしか統合するに値するスレが無かったのも事実なんだよね(汗
まあ我慢しよう!
965統合屋:01/11/22 23:14 ID:TKSTOulZ
失礼
誤:このスレ→正:そのスレ
966不明なデバイスさん:01/11/23 14:29 ID:fB8nQdp1
なんで 次スレがCD-R板なの? と思ったが、
あちら(http://pc.2ch.net/cdr/)は「CD-R,DVD板」だったのね。

今まで気がつかんかったよ・・
967不明なデバイスさん:01/12/07 23:17 ID:eyESD9Yj
>>867
同じだ・・・・
糞ドライブ掴んでしまったってことだね( ´Д`)
968damian ◆RtvVD4LE :01/12/13 21:21 ID:Y8JRHYQD
>>961
相手のDVD板にこんなことが書いてあった・・・

CD-R,CD-RW,DVD-Rなど焼き系のハード、ソフト、メディア、技術等の話題板です。
MO,zip,DVD-RAMなど、一般外部記憶メディアに関しては、ハードウェア板へ


だって。
969不明なデバイスさん:01/12/14 21:51 ID:6HnrdsD/
レンタルDVDを吸って自作DVDを作りたいのですが、
作ったDVDでも日本語や英語の字幕をきりかえれますか?
970不明なデバイスさん:01/12/16 20:51 ID:jBUdFc0B
>>969
自分で試せよ。
971 :02/01/04 23:55 ID:S24/+j/U
age
972不明なデバイスさん:02/01/07 01:33 ID:5DFiKStt
>>969 ザンギに頼めや
973不明なデバイスさん:02/01/07 01:57 ID:eFjulLA3
>>972
ナニゲニ ワラタ
974不明なデバイスさん:02/03/06 08:41 ID:rPwbp8Oz
?
975不明なデバイスさん:02/03/08 19:34 ID:gBhLLl1l
MTV2000ユーザーです。
DVDRR-AB4.7とDVRAM-FBで迷ってます。
どっちがいいのかな。
976不明なデバイスさん:02/03/08 20:39 ID:2EjS/wAi
>>975
どこのメーカーで、両者はどう違うのかも書いてくれないとレスはつかないと思われ。
977不明なデバイスさん:02/03/25 20:27 ID:1qlOfRgG
DELLのPCについてたSAMSUNGのSD-616っつうドライブで、
メダルオブオナーとバルダーズゲート2のインストができない。
つーか正常に読めない。もちろん正規品で。
これってプロテクトかかってるCDだと思うんだけど、
DELLの初期不良、もしくはSAMSUNGドライブが糞、のどっち?
978不明なデバイスさん:02/04/24 14:41 ID:TTnm11AA
DVD−ROMだったら何処のメーカーが良いのですか?
979不明なデバイスさん:02/04/24 16:19 ID:0cJou7WR
東芝に一票
980不明なデバイスさん:02/04/24 16:22 ID:Gkg2GiuI
ハゲ道。
頼むからSCSIで新型出してくれマジで。
981 :02/05/11 10:08 ID:fdOmrM7T
982不明なデバイスさん:02/05/11 15:22 ID:0z1ctrg4
983不明なデバイスさん:02/05/12 09:05 ID:ktXOXdD8
984不明なデバイスさん:02/05/12 09:05 ID:ktXOXdD8
985不明なデバイスさん:02/05/12 09:05 ID:ktXOXdD8
986不明なデバイスさん:02/05/12 09:05 ID:ktXOXdD8
987不明なデバイスさん:02/05/12 09:05 ID:ktXOXdD8
988不明なデバイスさん:02/05/12 09:05 ID:ktXOXdD8
989不明なデバイスさん:02/05/12 09:05 ID:ktXOXdD8
990不明なデバイスさん:02/05/12 09:06 ID:ktXOXdD8
991不明なデバイスさん:02/05/12 09:06 ID:ktXOXdD8
992不明なデバイスさん:02/05/12 09:06 ID:ucaeW3hP
993不明なデバイスさん:02/05/12 09:06 ID:ucaeW3hP
994不明なデバイスさん:02/05/12 09:07 ID:ucaeW3hP
995不明なデバイスさん:02/05/12 09:07 ID:ucaeW3hP
996不明なデバイスさん:02/05/12 09:07 ID:ucaeW3hP
997不明なデバイスさん:02/05/12 09:07 ID:ucaeW3hP
998不明なデバイスさん:02/05/12 09:08 ID:ktXOXdD8
999不明なデバイスさん:02/05/12 09:08 ID:ktXOXdD8
1000不明なデバイスさん:02/05/12 09:08 ID:ktXOXdD8
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。