エロゲー板のローカルルールを考えよう-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ローカルルールの運用方法、ローカルルール自体の可否、
ローカルルールの表現方法、ローカルルールに出てくる文言の定義などについて。

前スレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977213494
エロゲ板削除議論スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&ls=50
エロゲー板ローカルルール記載申請
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977410741
エロゲー板での削除について
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015
2名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 02:28 ID:???
ネタスレの定義というか、例という形で前スレに出てきたヤツを抜粋してみた。

「蛭田だけど、なんか質問ある?」とか、
「ちんちんから白いのが出た!」とか、
こんな感じのがネタスレ。

俺は一応禁止派だが、ネタスレの定義は清原スレや飯野賢治スレ、●●だけどなんかある?
みたいな愚にもつかないスレが、文字通りネタスレだと俺は思う…が、
585みたいにネタスレ以外のものを挙げた方が早いのかもな。

まあ、暫定的に漏れの思うネタスレの定義は、エロゲ板でいうと、
・メーカースレ
・ソフト名スレ
・雑談スレ
・議論スレ
以外のすべてだ。
3名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 02:29 ID:???
前スレを「定義」で検索したついでに、目に付いたカキコも抜粋。
----
ネタスレを定義しなかったのは、
ネタスレを定義すると、
その逆手を取ってネタスレを立てるのが出てくると思ったからなんだが、
今のように、ネタスレの定義がないのをいいことに、
自分の気に入らないスレは荒らしてもいいという風に利用されてしまった。
今の状態を見ると、定義した方がよいと思う。

できれば、個人の主観に関係なく判定ができるような定義が欲しい。
客観的に判断できるのなら、削除議論スレもあんなに荒れることはなかった。

ただ現状では、461いうところのゴミスレをイコールネタスレと定義されているところに
問題を感じる。一部のキチガイと、掲示板を使ってなにかしら遊ぼうとしてる人間を
同じ法で処理するのはどうかと思うわけだ。

注意書きは今のままで良いが、2条の下の説明書きにネタスレの定義を示して現状のなんでも削除申請って風潮をどうにかしよう、ってスタンス。

「ネタスレを絶対に立てるなとは言わないが、削除されても文句言わないこと」
これっていいと俺も思うね。
4名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 02:29 ID:???
ついでに「削除基準は削除人の胸一つ」とでも追加しておきたい所だが、
それじゃあまりにアレなんで、議論スレッドでの趨勢次第で削除とでもしておくか。

最近の自作板やwindows板が、まさしくネタスレで他の話題が駆逐されてる感がある。現に俺もあまり逝かなくなったし。ここもその二の舞にならないよう敢えて禁止すべきだと、俺は思う。

目を引いた意見には情報交換のための専門板であることを明記しようってのがあったな。
それとお約束の追加として
・コミケ等個人即売イベントでのエロゲー関連アイテム情報は総合イベントスレッドへ
ネタ・キャラスレは15ch、萌えchに誘導ってのもあったがこれはマジなのか?

おまけ。ネタスレを放置するとこうなるの例。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&st=78&to=79&nofirst=true
----
5名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 02:34 ID:???
もう一つおまけ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665&st=88&to=88
議論が拘束されるという意見があったから、敢えて1には乗せなかったけど…
一応ここのオーナー様のご意向と言うことで。
6名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 02:51 ID:???
>>5
管理人の意向を前提にしていない議論には意味が無い。
これは1かあるいは1からのスレッド内リンクで貼っておいた方が
良かったと思うよ。
7名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 07:56 ID:???
まぁそんなに目くじら立てることでもないよ。
8名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 09:47 ID:???
それにしても2次元エロメディアスレッドの彼は一体何がしたいのだろう?
9名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 09:59 ID:???
10名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 15:21 ID:???
>>4
ははは、そいえば当時はそんなだったねぇ。
あの頃に比べればめちゃくちゃ平和だよな、今って。
結局は場の雰囲気と住民意識なんだな。
そこの醸成なくして枠のはめ方だけ議論してみても
恐らく無意味だろうって気がするね…
こんな面倒なスレ見てる人間なんて多分ごく僅かだろうし、
ここでいかに議論しても、それが住民意識に影響を与える事は難しそうに思う。
悲しい事だが。
11名無したちの午後 : 2001/01/03(水) 21:03 ID:???
うむ。
放置してああなっちゃうのは嫌だからな。困るからな。
今までもみんなでそれなりに頑張ってきたし、
これからもできることをやって行こう。
12名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 03:57 ID:???
sageで立てるのも禁止して欲しい。明らかにスレを立てる意志に欠けてるだろ。
13名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:25 ID:0TmLpqZs
あげあげ。
今は削除人が弾力的に解釈して運用してるが
これって削除人の負担が大きくないか?
見た限りでは一人しかいないっぽいが
彼(彼女?そりゃねーか)が何らかの拍子で消えたら
とたんにここは無法地帯になるんじゃないかと危惧している。
14名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:43 ID:???
いっそ板ごと潰れてくれれば些細な心配なぞしなくて済むようになるぞ。
まじれす。
15名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:48 ID:???
つぶれるまでの辛抱だ、と思ってがんばろうや(ワラ
16名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:51 ID:???
ネタ・キャラスレはグレーだろうが何だろうが総撤去。
心有るネタスレ推進派にゃ可哀想だが、そうした「権利の為に
自治を担う」べきやつらがなにもしない以上、そうするしかないでしょ。
駄スレ立てるヴァカは増える一方だし。
17名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:56 ID:???
ならAA荒らしとかも削除してよ
スレ建てなかったら何してもいいっていってるわけじゃないよね
18名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:56 ID:???
>>12
だって、見つかるとすぐ消されるんだもん
19名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 13:57 ID:???
99年の4月から5月あたりのえろげ板が
一番荒れてて活気があって良かったなぁ。
20名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:00 ID:???
>>19
まともな話題が殆ど出来なかったから、あの頃に戻るは嫌だな。
だって、何でも好きなことをしたいのであれば、なんでもあり板があるわけなんだから。
何もエロゲ板でやる意味はないよ。
21名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:05 ID:vwyNEAtw
>>17
AA荒らしは削除ガイドラインで削除対象になってるから、
依頼すれば消してもらえる。
22名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:10 ID:???
わたしゃ特撮オタも兼ねてるんだが、特撮板は12月中旬以降削除が
全くされてないのでネタスレや板違いスレがはびこり、特撮の話題を
することがほぼ不可能な状態になってます(削除依頼はしてるんだが)。

ここも油断するとすぐにあんな風になっちゃうよ
23名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:12 ID:???
>>20
いや、嫌がって迷惑がってくれる人がいないと
荒らしても意味がないので駄目なんだ。
やっぱりウザいと思ってくれる観客がいてこその
荒らしだからね。(おいっ)
24ネオ牛丼@どーでもいいことだが。 : 2001/01/06(土) 14:13 ID:???
>>22
こないだ久々にdj状態になりましたな <特撮板
25名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:17 ID:uxS.p.Ak
>>16
それやったら逆に荒れると思うがなぁ?
どのみちゴミスレ立て厨房やら荒らしやらを根絶することなんて不可能なんだから、
うまく共存していく道を探る方がいいんじゃないかな。
変にお行儀のよい書き込みやスレばかりよりも、
適当に荒れててくれた方が俺的には面白いってのもあるんだけどね。
13cmスレみたいなのが理想だな。荒れてもマターリ(w
26名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:18 ID:???
つーか荒らしなんて新参者に多いタイプだよ。
荒らし歴が長い奴は、荒らし方にも凝るから大体判る。
凝った荒らしなら場の盛り上がりになる事多数。
ワンパターン荒らし(ビギナー)は被害を出すだけでなく、見てて萎える。
2722 : 2001/01/06(土) 14:21 ID:???
あ、今見たら昨日の夜に半月分まとめて削除されてたみたいだ>特撮板
28名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 14:28 ID:???
    ∧ ∧        ┌────────────────
   ( ゚Д゚ )       < 逝ってよし!
    U  U        └────────────────
     |  |
    U U

    ∧ ∧ ∧      ┌────────────────
   ( ゚Д ゚Д゚ )     < 逝っ逝っ
    U  U  U      .└────────────────
     |    |
    U U U

    ∧ ∧∧∧     ┌────────────────
   ( ゚Д゚ ゚Д゚ )    < てよてよ
    U U.U  U     └────────────────
     |     |
    .U UU U

    ∧ ∧   ∧ ∧   ┌────────────────
   ( ゚Д゚ >< ゚Д゚ )  < し!し!
    U  U  U  U   └────────────────
     |   ><  |
    .U U   U U

.    ∧ ∧   ∧ ∧  ┌────────────────
    ( ゚Д゚ ) * ( ゚Д゚ ) < 逝ってよし!!
    U  U   U  U  └────────────────
     |  .| .* |  |
     U U   .U U
29名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 15:36 ID:???
>>25
荒しが無くならんのはどうやったって同じ事。
なら、サクサク削除してもらったほうがいいじゃん。
それならば、ぬるいガイドラインよりもはっきりしてたほうが
話しが早かろ?
30名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 16:06 ID:mtO4MKfU
31名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 17:36 ID:9adsANNs
ローカルルールにネタスレ厳禁ってあるんだから即削除だろ。
見てて本当にウザイんだよね。
甘い顔見せるから厨房はつけあがるんだよ。
議論の必要もないでしょ。
ネタスレ、クソスレは問答無用で撤去撤去!!
32名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 17:45 ID:???
クソスレってどんなのかは知らないけど、
俺もネタスレは即削除でいいと思うよ。
33名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 17:54 ID:uxS.p.Ak
>31
あんた削除派装って煽ってんのか?
自分がウザい、だから削除ってのは随分ステキな発想だな。

>>29
風紀に反発したスレ立て嵐vs削除派&削除人の戦争が起こる気がするよ。
今以上に板の雰囲気を悪化させる可能性があると思うが。
荒らしの要因をあえて増やしてやる必要はないと思うんだけどな。
34名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 17:58 ID:???
現状維持
35名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:15 ID:JZ5OesO2
>>33
スレ立て荒らしが暴れたら板が無くなるだけだから
戦争にはならないよん。
36名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:16 ID:???
俺も現状維持ってのに近いな。
今ももちろんウザイのもあるし「最高」じゃないが、現実的には
まあまあではないか?

単発質問などはともかく、ネタスレってのは判断がしにくいので
利用状況をみてここなどで判断を仰ぐってとこか。
ただ、33と似てるのだがガス抜き効果に何個か適したのは残すべ
きかと。

いい子チャンでツマラナイ意見だが、素直なところ。
37名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:16 ID:???
しかし特撮板に大量にあったGセイバースレッド
ことごとく消えてるね
38名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:18 ID:cVvi5h5w
チミたち、まあだローカルルールなんて寝言を言ってるのかね?
好きなようにやろうぜ。
39名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:20 ID:???
>>35
なくなるか?
まあ、へんにツマラン板になるよりは消えてくれた方が確かにすっきりするが。
40名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:26 ID:???
>38
ここしばらく静かだったから、みんなこんなとこで議論することの
無意味さを知ったのかなと思ったんだけど、
まだ諦めてない人がいるのかな?
別に現状でなにも問題ないと思うんだけどなー。
41名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:29 ID:???
そりゃ無くなるだろ。
ひろゆきの最後通告受けた板だからな。

42名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:41 ID:???
では、無くなるまでせいぜい楽しみましょうか。
43名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 18:44 ID:???
>>42
ヤメレ(笑)
44名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:12 ID:???
つーことは現状のままでいいっていうので可決なのかね。
ネタ・キャラスレは削除ルールのまま、当然グレーなスレなんてものは
存在せず、ネタ・キャラスレはローカルルール違反で削除依頼出せる。
依頼出されるか出されないかが勝負になるってことで。
45名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 19:27 ID:???
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=977517840&st=14&to=46
    o     ゚             o      ゜  。     o   ゜
                ゚    。      ゜    。     ゜
  ○   。     o      ゜      。           o   ゜
   ゜      ゚      ゜   o                    ○
      ○    o    * * * * *    ゜         。
 ゜      ゜     ゚ *          *       ○         ゜
   。 o     ゜  *  (-_-)(-_-)  *   ゚        o
 ○     ゚  。  ゜*  (  (^ワ^)ι)  *      o       o
            o   *     (∩∩)     * 。       ゜      ゚
 o   ゚   。       *          *         。       。
             o   * * * * *   ゜    ゜       ○
  。             ゚     o      ○     o  ゚
    ゜    o   ゜            。                ○
゜    ○             o      o      o   ゜    。
 o ゜         ○    ゜          ゜             o
_\  _   ゜         。    。   ゜      o    _  ○ ̄ ̄
  ○ \    o    ゜               。       / /
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜     ゚     ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l ゜           ゜    。 l l |  |   |○田 田
    |田 | 。| | l      ゜      ゜    。  ゜  l | |  | 田|    o
∃○|   |  | |。  ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. ..    l |。|  |   | 田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....     .....     -| |  | 田|
∃  |   |○― ....    o      ....   ○ ..... ―  |   | 田 田
   o.... 一      ....     ○    ...  o   ....  ー- | 。
―  ̄   o   ⌒                          ̄ ― -
  ....               ....        ⌒   o  ....      ....
⌒  o        ○                       ○ 
                    o            ⌒   ....   ....
46名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 20:49 ID:???
>>44 俺はいまのところ特に不満を感じてない。だから現状で異議無しだ。
47名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 21:18 ID:???
俺もいい。どうでも・・・
48名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 21:20 ID:???
4913 : 2001/01/06(土) 22:54 ID:???
現状のままってのは、つまり今アクティブに消しまくってるとらハ信…いや、
削除人の彼に今後も一任するって事かい?
俺がいいたいのは、彼が居なくなったときはどうするんだって事なのよ。
こんな辺鄙な所にある板事情に明るい削除人なんてそう居ないんだぜ?
現状維持なら現状維持でもかまわんけど(というか、俺も現状維持でいいと思うし)
それならどんな削除人にでも削除要件がわかるよう、今のローカルルールの定義を
きちっと文章化しておくべきだと思うんだが。
50名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 23:18 ID:???
>>49
> 俺がいいたいのは、彼が居なくなったときはどうするんだって事なのよ。

別にどうもしなくてもいいと思うけど。
削除人には違法スレとかのブラックなもんだけ消してもらえればそれでいいよ。
細かく定義しなければ消せないようなものは別にそのままでもいい。
どうせ、ではネタスレとは何か?とかで話がループするだけだし。

あるいは、ネタスレ、クズスレを立てるのも自由だが消すのも自由って形かね。
しょせんスレ立てを制止する術なんてないのだし。
51名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 23:24 ID:???
>あるいは、ネタスレ、クズスレを立てるのも自由だが消すのも自由って形かね。
でも削除人の人って“迷ったら残せっ”ていう方針らしいから、それだと全く消されないでスレッドだけが増えていきそうだな。
5250 : 2001/01/06(土) 23:29 ID:???
>51
俺的にはそれならそれで別にいい。

53名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 23:34 ID:???
54名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 23:41 ID:???
>ではネタスレとは何か?とかで話がループするだけだし。

つーか、決めようとすると反対意見だけして代案も出さない
からループするんじゃないのか??
違法スレを消してもらうガイドラインとして、現在ネタ・キャラスレ禁止が
ローカルルールであるんだし、削除依頼時に「これがダメなら他にもマズイのは
あるんじゃないの?」というのならそのときにまた話しすればいいんじゃないか?
現在の「ルール変更あるかもよ。」っていう中途半端な状態はこれ以上引きずる
べきじゃないと思うが・・・。
55名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 23:48 ID:???
ネタスレに関して、絶対禁止派の諸君はネタスレの定義を明確にしないと
話しが進まんとおもうぞ。
56名無したちの午後 : 2001/01/06(土) 23:52 ID:???
なにやらすでにループ(先祖帰り?)してるな。(藁
57名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 00:00 ID:???
> つーか、決めようとすると反対意見だけして代案も出さない
> からループするんじゃないのか??

そもそも定義することそのものに意味を見出せないから、
代案もへったくれもないんだが…
58名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 00:11 ID:???
ネタスレの予感・・・
59名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 00:19 ID:???
1スレづつ必要:
ブランド、統合系(雑談、Q&A、PC、ショップ&街、雑誌、旧作、同人)
需要によりけり:
タイトル、スタッフ、シチュエーション、シナリオ、音楽
でどうよ?暴論くさいのでsageておくが。
6059 : 2001/01/07(日) 00:29 ID:???
コピペミスった。シナリオと音楽は1スレづつの方に移動。
61名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 00:31 ID:???
>59
つか、基本はそれでしょ。
何はともあれ、最終的にネタスレが問題になる。
いまの常駐削除人はエロゲ板に詳しいからいいが、
いなくなった場合はきついだろうね。
みゃおやうぐぅスレがなかなか消されなかったのを見ても。
62無限ループ : 2001/01/07(日) 00:36 ID:???
>57 定義しなかったからこれはネタじゃないって言い張るヤツが出てくるんだろ?
つーか、もう決まるわけないんだから定義なんかしなくていいよ。
前スレで1000ちかく話し合っても何も進展してないし。

ネタスレを定義するんじゃなくて、
「エロゲーに直接関係しない全てのスレは、黙って削除される覚悟をしておけ」
って一文を足せば削除人の負担も軽減されてめでたく円満解決だろ。
63名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 00:42 ID:???
>>59
折れてきにゃ、それをいじってローカルルールに明記するに
おおまかに賛成なんだけど、需要によりけりってのがクセものなんだよな。
あからさまに駄スレ立てる奴は得てしてそれを無視してくるし。
どこで需要なし=削除と判断するか・・・。
64名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 00:55 ID:???
つーか、何でスレを削ることにそんなに躍起なんだろう。
スレが減ったところで2倍も3倍も重さが変わるわけでないし。
つまらんスレは無視すればいいだけなのだし。
自分は大荒れのkita時代を含めて
どんな状況でもそれなりに楽んできたんだけど、
なんでみんなそれが出来ないの?
65名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 01:03 ID:???
どんな状況でも楽しめるのなら、ネタ削除されようが
関係ないのでは??
とまぁ揚げ足とるのは置いといて、純粋にさらに良い環境を
望んで何がわるいの?仮に悪化するかもしれないとしても、
ほっとけばKITA末期になるのが予測できるのなら、ちっとは
回避行動とりたいなぁ。
6659くんなら・・・ぃぃょ : 2001/01/07(日) 01:07 ID:???
>>61 それ以外はすべてネタスレという定義なんだが・・・却下か?
>>63 総合スレかブランドスレでの事前根回しを推奨・・・
なんて言ったら面倒&息苦しい勢が押し寄せそうだな(;´Д`)
最終的には削除議論スレの活用ということになるのか?
>>64 俺としては削るというより増やさないという視点。
67名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 01:14 ID:???
どうやら前スレの流れ見てみても、59の設定が一番妥当なのかも
しれないねぇ。
62の下2行+削除論議スレの活用を大前提に加えて。

とかいうと「どこが妥当なんだよ!」といわれてループすると・・・。(藁
68>64 : 2001/01/07(日) 01:17 ID:???
>>5 を読もう。
69名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 01:20 ID:???
つーか、たしかに最近寒いスレばっかりだよなぁ・・・。
躍起になってネタ保護しようなんて気もなくなるわ、そりゃ。(藁
あ、漏れ64じゃないよ。
7064 : 2001/01/07(日) 01:27 ID:???
>>65
> どんな状況でも楽しめるのなら、ネタ削除されようが
> 関係ないのでは??
これは言われると思った。
なんていうのかな、全板的に醸成された雰囲気によって
板の流れが変わっていくのは別に構わない。
それが荒れの方向でも、浄化の方向でも。
ただ、このスレのごく一部の住民で板の流れが
強制的にコントロールされるのはちょっと嫌かなって思ったんだ。
ま、厨房的だけどね。

あと、あなたの言う「良い環境」というのはネタスレもなく
荒らしもいない綺麗な板なのかもしれないけど、
ここにそういうのを望まない人間も割といると思う。
71名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 01:47 ID:???
>>64
別にクリーンな無菌室は望んでないんだけど。ムリやし。
ようするに、荒させろ汚させろって事なのかな?
なんか「オレが楽しいから別にいい」っていう暴走族やヤンキー理論を
思い出すな。多分違うとは思うんだけどね。
このスレのごく一部の人間云々といっても、パスワードが必要な
プライベートで極秘なスレじゃないんだから
板住民の意見にはちがいないでしょ?
それとも全住民に投票させろとでも??
72名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 01:48 ID:???
とりあえず「ひろゆきが望む良い環境」にしておかないと
最後通告を受けている以上いつ板を取り潰されても文句は言えないわけで。

専門板で立てていいスレッドは原則として情報交換スレッドだけだから
望む望まないに関わらず
ネタスレキャラスレ厳禁、雑談は雑談スレッドにまとめる
ってのは外せないでしょ。
>>62が一番エロゲ板の現実に近いと思うよ。
73名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 01:49 ID:???
>>70>>71
詰まらん喧嘩で腰を折るな、それとも狙ってのことか?
74名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 02:04 ID:???
興味を持ち発言した者の意見だけが生きる。現実社会の縮図だな。
7572 : 2001/01/07(日) 02:06 ID:???
北時代末期のような鯖の重さを危惧してスレッドを増やさないようにしよう
という意向を反映して作られてるのが
総合Q&Aスレッドと総合シチュエーションスレッド。
それと、ゲーム単体スレッドは需要の見込めそうなものをってルールね。
これらはひろゆきの意向に関係無く住人の自粛って形で出来てるルール。

単発質問、シチュエーション系、ゲーム単体は情報交換スレッドだから、
それほど厳しく削除することも無いとは思うんだけど。
乱立させるとそれはそれでキリが無いからなぁ。
単発質問や盛り上がらないシチュエーション系は専用倉庫でも作って
下がったら移動するとかでもいいかも。もちろん重複は削除で。
76>72 : 2001/01/07(日) 02:15 ID:???
同感。62の文章を推敲して追加するだけでいいんでないかい?
あと、そこに至るまでの経緯(要するに、ここは専門板だってこと)
足しておかないと、知らない人には訳がわからんと思います。

ルールが策定されそうな雰囲気になってきたら、みんなの目に留まるようにage進行で行けばいいんじゃないか?
77名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 10:57 ID:AU3sbY9w
エロゲネタスレ板が欲しい。
78名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 11:24 ID:???
どんなルールにしろさ、
問題なのはそれに基づいて過剰に行動するヤツなんだよね。

結局ネタスレってあいまいだから、わかんなくてスレを立ててしまうこともある。
(僕から見たら「最高の○○を……」なんてのもネタスレだ)
そんなとき、知らないうちに削除依頼だされていたり、
それなりに盛り上がってるときに、突然きつい口調で注意されたりする。
そのスレを楽しんでいた人たちにはたまらないよね。憤りもする。
だから「風紀委員」なんて呼ばれ方もしてしまうし、
「一部の人が仕切ろうとしている」と受け止められてしまう。

中には、スレッド一覧を表示させて、
目に付いたものは片端から削除依頼していくなんて人も居る。
これでは見回りをしている風紀委員と思われても仕方ない。

みんなこの板が好きだからこそだと思うんだけど、
削除依頼の出し方についても話し合って欲しい。
ローカルルールに組み込むまではしなくてもいいから、
みんなに考えてもらいたいです。

#ネタスレの定義を厳格化しようって言ってるわけじゃないですからね
#それは無理だと思うし、議論がまた堂堂巡りしてしまう
79名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 11:41 ID:???
だからこその削除議論なんでしょ?
とかく、削除議論をよく読むくせをつければ問題無し。
80名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 11:42 ID:???
ここには削除議論スレッドがちゃんとあるんだし。
81名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 11:49 ID:???
削除議論スレは、事実上削除依頼スレになってるし、
下がっていると見過ごすこともある。
エロゲ板開いて真っ先に読むのは削除議論スレですって人はあんまいないと思うし。

「おい、ここ削除依頼されてるぞ」
って発言を最近よく見かける。
そのスレで楽しんでいた人にとっては寝耳に水。
だから反感もかってしまう。

削除依頼するのはかまわないと思うのです。
ただ、その前に、当該スレでコンセンサスをとってからにして欲しいと言っているのです。
82名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 11:54 ID:33B9HN5U
それにしても、あれだな。
最近、たまに見るが「板の空気を読んでよ」「スレッドの空気を読んでよ」

なんだかなーって思うときがある。
例えば(あくまでわかりやすくするための例え)オーバーフローのスレッドに
おいて、ピュアメが糞ゲーと感じたとして、それを書いてみる。
しかし、スレッドに書きこんでたのはピュアメが好きな連中が多かった。
で、「でもあれって糞ゲーだよ」すると「お前のせいで、スレッドの空気が
一気に悪化した」「スレッドの空気読め、馬鹿」「子ね」

ハァ?
じゃあ、なんだろ。どっかの少年板よろしく
「ピュアメール叩くスレッド」でも新たに立ち上げろと言うのであろうか?
しかし、さらにうざいのは、本家で応援してた連中がすぐにここに
「1は子ね」「うざい」「このスレッド削除依頼するぞ」

そして削除依頼には「重複スレッドなので削除依頼です」

ワラタ。
そもそも、もしここが2ch(ピンク)エロゲー板じゃなく単なる
オーバーフローの掲示板なら空気読めもわかる。
確かにこのゲームが好きな連中がどちらかと言えばメーカーの掲示板に
書きこむんだからその注意もありかもしれない。
けど、ここで、一つの作品に対し、支持するのも叩くのも自由のはずじゃないのか?
もし「こんなの糞ゲー」なんてレスが書いてあったとしてどうしても許せないなら
放置すればすむ問題じゃないか。(つづく)
8382 : 2001/01/07(日) 12:07 ID:pPWXRbJU
(つづき)
なんで、わざわざ「駄レスです」とか「空気読め」なんて注意されなきゃ
ならねえのかなって思う。
スレッドに書きこんでるうちにそこの主にでもなったつもりか、それとも
ただ盛りあがってるところに水をさされたと激怒してるのかどっちかわからんが。
ただ、盛りあがってるところに水をさされたと思っても、少なくても
「水をさすな」なんて注意するのは間違ってる。
そんなにこのゲームマンセーな人だけで盛り上がりたかったらメーカーの
掲示板にでも書きこめば良い。

もしくはもし無ければ自分でつくれば良いじゃん。


以上、ちょっとピュアメールを例えにだして言いたいことを書きました。
多分、ここに書きこんでる方々にもときたま「?」と思う注意レスが
あると思う。
俺がその中で一番嫌なのが「スレッドの空気読め」みたいな仕切り屋
というよりは煽りみたいな注意レス書く奴。
どうしても嫌なら放置すれば良い。
こんな馬鹿な注意レスほど、無いと思うですがどうでしょうかね?
最後に途中でID変わってますが、文章作成中接続きってただけなので
気にしないでください。
8482 : 2001/01/07(日) 12:13 ID:???
PS

ときたま、かなりカチンとくるような注意をする奴がいる。
もちろん板の規則にのっとった注意なら別に文句は無い。
でも、「スレッドの空気読め」とか「お前の書きこみでスレッド内が
どうなるか考えろ」とか、なんでお前にそんな注意されなあかんの?
って思うときがマジである。

それこそ「じゃあ本気でこのスレ荒らしてやる」って思うときがマジであるのよ。
もちろん、荒らす奴は決して正しくないんだけどね。
85名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:16 ID:???

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  オマエモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)


86名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:25 ID:???
>>85
同意。

…つか、そんな注意レス放置すれば、つまり無視すれば良いと思う。
相手しなきゃ良いだけだよ。
87名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:25 ID:???
>>82
「ピュアメール」つまんない。しかかいてないだけじゃなくて、
批評として成り立ったものでした?
だとしたら、ちょっと想像できないなあ。

ビュアメールをあげたのは他意なしです。
8882 : 2001/01/07(日) 12:34 ID:qq/xfTDg
>>87
こちらも例え話です。
あくまで例えなので。

「ピュアメールつまんない」
これだけでも注意するのは間違ってると思います。
昔、どっかの掲示板で「批判するのは賞賛するより倍の文章力が必要」
って書かれてましたが、それでもここにおいて倍の力が必要とは思えない。
俺の中ではここは中立だと思ってるから。

「ピュアメールつまんない」この一文だって注意されるべき書き込みじゃない。
ここはピュアメ支持者だけしか書きこめない?そうじゃないと思う。

ピュアメの話はあくまでたとえです。ここで結構評価高いゲームだったので例えとして
つかいやすかったのが理由ですので。
俺の場合は批判だらけに賞賛の文章書いて逆に叩かれたんだけどね(藁

>>85-86
そう思うかもしれませんが、まあ、あくまでローカルスレでの問題提起ってことで。
89名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:36 ID:???



      ┌―――┐
      /      |_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂========⊃ <  意見は簡潔に!
     疊 ´  ` 驫   \   長すぎて読めん・・・
     | ´   ` 平    \_____________
    /  _   ノ \
   || |  V  |  |
   ||  |__|___| | |
    ┤ |||●|| | /
     Q|  | ̄ ̄ ̄ | |´
   ┌┐┬―――┴┤
   |||  | |   |
   └┘|  | |  |
      ┴―┘└―┴

90名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:42 ID:???
批判してるとこに面白いって書くと確かに叩きに走る奴多いな。
空気読めってよくそいつら言うのは確かだよ。
後、他にもおまえの書きこみでどうなる考えろとかわけのわからん書きこみが多い。
例えば〜こことか。

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977224434&st=295&to=306&nofirst=true

このスレの305のコメントなんてな。
暗黙のルール、最低限のマナーってなによ?
俺馬鹿なので誰かここでルール、マナーに詳しい人教えて下さい(藁
91名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 12:55 ID:???
>>89
82が言いたい事は要するに

「最近、たまに見るが「板の空気を読んでよ」「スレッドの空気を読んでよ」
こんな馬鹿な注意レスほど、無いと思うですがどうでしょうかね? 」

それで詳しい説明は>>82-84ということで(和良
92人間チンポ : 2001/01/07(日) 12:59 ID:???
煽りをスレの総意みたいにみちゃうと、そりゃすべてが敵にみえるわな。
モニタに一人で向かってるせいで錯覚してるんじゃないか?
そういう時は”まず自分から一歩引け、そして冷静になれ”としかいえん。
イヤらしい突っ込みを喰らってる奴を仮にフォローしようにも、
そいつが既に暴走はじめてたら当然放置されるだろ?
便乗した叩きと、まっとうなレスは一緒にしたらあかんよ。
93名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:00 ID:???
>>90
>最低限の暗黙のルール
自分の中に存在する素晴らしいルール。あくまで自分の中に存在するだけなので、だから暗黙(w
これを他人に押し付けたがる人間をここでは『風紀委員』と呼ぶ(w
94名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:01 ID:???
>>82
スレの流れや空気なんてのは日常会話でも読んで当たり前。
それが出来ない電波系オタは「自分の知識外、ペース外での会話が出来ない。」と
よく言われている。君がそうとは言わないが、人が多数集まる以上
主観だけではなりたたないと思わないかね?
95名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:03 ID:???
>>92
激しく尿意!!
2、3レス連続で「空気読め」と書きこまれていると、つい2、3人が書いてると錯覚する。
一人の自作自演かもしれないので、無視して放置するが吉。

ただし、板規則違反で注意されたらちゃんと聞かないと駄目だぞ(^O^)
96名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:03 ID:bLV8N196
オレは削除議論にスレッド書き込むときは基本的に上げてるよ。
明らかな重複で立てた人も納得済みで長期間全くカキコが無くて沈みきったスレッドの時は下げるけど。

>中には、スレッド一覧を表示させて、
>目に付いたものは片端から削除依頼していくなんて人も居る。
それは問題無いよ。削除議論はスレッド一つ一つに対して行われるんだし。
まとめてリストアップしても小出しにリストアップしても削除されるものと
されないものが変化するわけじゃない。

>「おい、ここ削除依頼されてるぞ」
>って発言を最近よく見かける。
大抵荒らしの嘘カキコだから騙されないでね。
たまにホントに削除依頼した後でカキコしてるバカもいるみたい。
まぁそんなインチキ依頼は通らないけど。

とっくの昔に却下された削除依頼にリンク貼るアラーシもいるしね。
依頼の日付見ればすぐわかるんだけど実際に削除依頼スレのカキコだから
一瞬ぎょっとするよね。

>俺がその中で一番嫌なのが「スレッドの空気読め」みたいな仕切り屋
>というよりは煽りみたいな注意レス書く奴。
煽りは無視。ローカルルールにも放置しろって書いてあるよ。
つーか自分で「放置すればすむ問題じゃないか」と言いながら
熱くなっちゃダメ。

>しかし、さらにうざいのは、本家で応援してた連中がすぐにここに
>「1は子ね」「うざい」「このスレッド削除依頼するぞ」
>そして削除依頼には「重複スレッドなので削除依頼です」
そんな例は寡聞にして知らんにょ。
97名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:05 ID:???
>>94
確かに。
しかし、そんな煽り注意レスなんてするべきじゃないって82の主張には同意。
98名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:07 ID:???
またバカ出現。
うぜぇ…。

【ヘロゥ】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978839763
99名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:07 ID:???
>>88さんが言うように単純に自分が好きなものを
立った一言で非難されたから注意を促すように見せて
締め出そうとしただけだと思います
ただやっぱりみんなマンセーとか
言ってるところで非難する時は理由があると
納得するんじゃないですねぇ
これこそ僕の主観ですが…
100名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:10 ID:???
>>94
それでも、ささいなことでいちいち空気読めとか注意レスする奴は勘弁して欲しい。
ときたま、注意レスしてる奴のせいで、空気が一気に悪化したりするからな。
101名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:13 ID:???
空気云々が正しいかどうかはスレの内容読んでみないとわからない、
従って、82が注意された事に腹が起ったというのなら放置すればよいのでは?

でも、怒るかもしれんが82さんに頼む。
文章短くしてくれ。
102名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:18 ID:???
>「ピュアメールつまんない」
コミュニケーションを取ろうとする意思が感じられないですの。
そういう場合は煽って反応を引き出すというのも常套テクニックの一つです。
…てゆーかレスの付けようが無いですし。
反応してもらえただけ放置プレイよりはラッキーなのでは。
103名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:18 ID:???
>>82
いや「つまらん」、「おもしろい」とだけかかれていると、
問題提起にもならないし、書き手が何をいいたいのかわかりずらいんですよ。
そういう時は私も「なにが言いたいの?」とかく事がある。

掲示板は意見のやり取りをおこなう場ですから、どこがどう面白いのか言わないと。
他の人はそうしてないってのは無しですよ。レベルの低い方にあわせても、
何の生産性もありませんから。
104名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:25 ID:???
>>93
ネチケットって知らないかなあ?
あれなんか暗黙の了解みたいなものだよ。

http://www.cgh.ed.jp/netiquette/
105名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:27 ID:???
例がピュアメールだとわかりにくいな。
GREENにしない?
106名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:27 ID:???
ローカルルール以前の話になってるな・・・ココ。(藁
107名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:29 ID:???
>>104
は?ネチケットは知ってても>>90の紹介スレのどこがネチケット違反?
108名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:32 ID:???
>106
ローカルルールの話は76で一段落ついてるのだ。
>>77
キミは批判要望板に逝ってよし。
109名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:38 ID:???
つーか、90で上げられてる例みたいなものなんて
どこでも良くある話しじゃん??
「オマエモナー」で片付く程度の。
煽りくらって目くじら立てる方が変だろ…。
「煽りや荒しを根絶してください。」って言ってるのと
大差ないとおもうけど。
110名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:39 ID:???
>>90のスレッドの彼は見事なスレッドストッパーぶりを発揮したな。
まぁいつものことか。
11182 : 2001/01/07(日) 13:41 ID:???
82です。
皆さんの意見、読ませていただきました。
いや、正直言ってここまで誠意ある反応が返ってくると思ってませんでした。
もし、俺と同じ事で、疑問に思ってる方がいればと思って書きこんだのですが。

長文で書いたのは、自分の文章力の無さのせいで、言いたいことをうまく伝えようとしてです。
その結果読みにくくなってしまい、すみませんです。

また、考えを書くと長くなってしまうので、今は皆さんの書きこみをよく読んで
もうちょい考えてみます。本当にレスありがとうございます。
112名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:45 ID:???
>>103
少なくても、「空気読んでよ」って問答無用な書き込みじゃないと思うよ。
問いかけなら。
113104 : 2001/01/07(日) 13:49 ID:???
>>107
すまん。>>90がどうかって言うのじゃなくて、俺があげたのは
一般的な例ね。
114名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 13:56 ID:???
>>90のスレッド可哀想だから上げてきた。
115名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:14 ID:???
>>98
うぜぇとか何とか言うんじゃなくて、放置した方がええんとちゃう?
そのスレで終了終了とか叫んでる奴も1の思うつぼだとおもうがどうよ。
116名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:17 ID:???
じゃあ2は1の自作自演ということにしておこう。
11778 : 2001/01/07(日) 14:19 ID:???
>>中には、スレッド一覧を表示させて、
>>目に付いたものは片端から削除依頼していくなんて人も居る。
>それは問題無いよ。削除議論はスレッド一つ一つに対して行われるんだし。
>まとめてリストアップしても小出しにリストアップしても削除されるものと
>されないものが変化するわけじゃない。

ちょ、ちょっと待ってくださいよ。「問題無し」ですか?
削除しやすさ云々じゃなくて、その行為の道義的っていうか、そういう問題ですよ。

つまり、そのスレ内でどんな状態になってるかも考慮せずに、
とにかく削除依頼を出しまくるってことに対して問題提起してるのです。
少なくとも、そのスレに自分が削除依頼をすることを書き込んで、
それに対してコンセンサスが得られてから削除依頼しても遅くは無いのでは?

あとBBSPINKに以降した直後位、削除依頼されまくってた時期があったじゃないですか。
あれは言わば「戦後の混乱期」みたいなものだったのかもしれませんが、
自分的にはその印象がすごく強かったので、またそのノリで行かれたら嫌だなーと、
そのことについて総括的な反省もしてもいいのではないかと思っているのです。
「もはや戦後では無い」ってことで。

念のため言いますが、私は別に削除プロセスやルールに文句を言っているのでは無いです。
その運用を、もっとやんわりとできないかなーと思っているだけなのです。
118名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:27 ID:???
>>117
具体的に例をあげてみて。
何を問題にしてるのかよくわからない。
119117 : 2001/01/07(日) 14:39 ID:???
KITANETからBBSPINKになったとき、
ここぞとばかりにスレが乱立したじゃないですか。
そのときに、仕方ない事ですが削除依頼も沢山でてきたわけなのですが、
当該スレ内では「削除依頼された」という事が告知されてなかったりしたのですよ。
告知されていても、
「クソスレ立てんな!」
「風紀委員ウゼェ!」
みたいにもめてる状態であったりとか。

当時は混乱期だったから仕方ないとしても、
今後は、ネタスレっぽいので意見わかれそうなところは、
まずスレ内で削除依頼する旨を通知して、合意がまとまったら削除依頼、
というのを原則にできないかな?って事を言いたいのです。
もちろんあからさまな煽りやクレクレ君なんかは問答無用でいいと思うんですが。

文章ヘタですいません。
120名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:47 ID:???
>117
>少なくとも、そのスレに自分が削除依頼をすることを書き込んで、
>それに対してコンセンサスが得られてから削除依頼しても遅くは無いのでは?
沈めたスレッドをいちいち引っ張り上げて復活させるんですか?
ルール違反スレッドは沈んだら削除で良いのでは。
121名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:50 ID:???
ルール違反スレは削除依頼して、削除屋さんが「削除」と判断したなら消されるだけでしょ。
削除屋さんが放置と判断すれば沈んだまま放置が原則とちゃう?
122名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 14:51 ID:???
>>119
とりあえず>>62-76を読め。
123120 : 2001/01/07(日) 14:53 ID:???
>ルール違反スレッドは沈んだら削除で良いのでは。
わり。
沈んだら削除依頼
だ。
124名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:01 ID:???
おめ〜ら、こんなもん削除議論板でやれ!
ルールなんざこの板のトップに書いてるやつだけで充分だろが!!
いいか、あげんなよ!!
いや、それ以前にエロゲの話しない奴は来るな!!
125119 : 2001/01/07(日) 15:05 ID:???
>「エロゲーに直接関係しない全てのスレは、黙って削除される覚悟をしておけ」

このへんの話は読んでました。
ただ、これを文字通り解釈すると、
「ある日突然削除依頼が!!」
というのも有り得るじゃないですか。
それが嫌なのですよ。

沈んだスレは、沈むべくして沈んだようなスレならいいですが、
たまたま沈んでただけかもしれないじゃないですか。
「これはクソスレだとオレは思うし丁度沈んでるから削除依頼しちまえ」
という輩が出てこないとも限らない。

前にも書きましたが、どう見てもルール違反のスレならいいと思うんです。
ただ、自分では削除だと思うけど、どうかなー??というレベルのスレなら、
一度ageされる位いいんじゃないでしょうか。
126名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:09 ID:???
:まずスレ内で削除依頼する旨を通知して、合意がまとまったら削除依頼、
:というのを原則にできないかな?

難しいですね。
荒らし君たちに格好のオモチャを与えてしまうことになります。
そしてほとぼりが冷めて沈んだスレッドをまた上げて
再び削除依頼の決を採るんですか?
レスを重ねれば削除依頼は通りにくくなりますし。
現実的ではないと思います。
127名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:14 ID:???
おめ〜ら、こんなもん削除議論板でやれ!
ルールなんざこの板のトップに書いてるやつだけで充分だろが!!
いいか、あげんなよ!!
いや、それ以前にエロゲの話しない奴は来るな!!
128名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:21 ID:???
127みたいなのがいるからルールが必要なんだよね…
129エロゲー仙人 : 2001/01/07(日) 15:25 ID:???
見やすく利用しやすい環境を作るという努力を何故否定するのかね?
130ネトゲ板から水差しに来ました : 2001/01/07(日) 15:28 ID:???
>>127
料理人は料理だけしてればいいというわけじゃないだろ?
厨房を清潔に保ててこそ一流の料理人だ(w
131名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:30 ID:???
127は放置しろよ・・・。

削除依頼出されるスレに問題があるっていう見方もあるしな・・・。
削除されるいわれが無い白スレなら依頼出されても問題ないんじゃないか?
132131 : 2001/01/07(日) 15:32 ID:???
あ、削除依頼と書いたけど「削除論議スレに」ということね。
133名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:33 ID:???
>>127
このスレがあがってたら、あなたはこのスレを飛ばして次のスレを読むようにすると
きっと良いことがあります。あなたの幸福をお祈りいたします。
134名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:35 ID:???
だから放置しようよ、マジで・・・。
135名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:36 ID:???
でも荒らそうと思えばどんな平和なスレでも荒らせるし、
スレ削除人はこの板やエロゲーに詳しいわけじゃないし。
136名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:37 ID:???
何のために削除議論スレがあるんだよ。
削除するか否かを議論するためでしょ。
削除議論スレに貼るのは基本的にグレーゾーンのスレだけ。
明確に違反するスレは、直接依頼板に貼ればいい。
議論するためにあるんだから、
元スレでここに貼るか否かを議論する必要もない。
削除されたくないなら、
議論スレでローカルルールに違反しない旨を主張すればいいだけだ。
ただ、原則として、削除議論スレに貼る場合はあげてほしい。
sageで貼られると、密室でやられてるみたいでなんかやだ。
137ゴルァ(゚д゚) : 2001/01/07(日) 15:45 ID:???
                _________________________
              /■■■■■■■■■■\
            /■■■■■■■■■■■■~\                    ■■■
          /■■■■■■■■■■■■■■~\             ■■■■■
        /■■■■■■■■■■■■■■■■■\           ■    ■
       /■■■■■■■■■■■■■■■■■■■\         ■    ■
      /■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■;         ■    ■
     /・・・・・・・・・/                 \・・・・・・・・・ヽ       ■■■■■■■■■
  _/ ・・・・・・・/━━━┓    ┏━━━━   \・・・・・・ \      ■      ■
 / |・・・・・・/                         \・・・・・・ヽ     ■        ■
|  |・・・・・・/      \ ヾ                 \・・・ ヽ     ■         ■
|  |・・・/ _____\  ‖     /____       \・・|へ    ■          ■
 \ |/    \___\  │   //___/         \  \ ■    ■■    ■
  \「           ~~        ~~~~               |  ■■■■■        ■■
    \   /~~////       \\\ヾヾ__ _ _         | /
    |___         (●  ●)             ___ |/     ■
    |\  |\________________/|    / |      ■
    |    |  _______________ │ /   |    ■■■■ ■■■■
     |     \\┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘//      |        ■ ■     ■
      |     \\                  //  /    /       ■■       ■
       |  \  \\               / / /    /         ■         ■
       ~|   \  \\─┬┬┬┬┬┬─/  / /    /          ■          ■
         |   \  \└┴┴┴┴┴┴┘  /    /           ■■          ■
          \     └────────┘   /            ■ ■    ■■■■
            \______________/             ■  ■   ■    ■
                                                  ■    ■■■ ■■
                                                  ■
138名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:45 ID:???
>ただ、原則として、削除議論スレに貼る場合はあげてほしい。
>sageで貼られると、密室でやられてるみたいでなんかやだ。

良いこと言った。
これをお約束にするのキボーン。
139名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:46 ID:???
まあ、マターリといこうや。
140名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:49 ID:???
ツッコミたくねーんだが・・・。
敵意を感じねーAAだな。(笑
141名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 15:51 ID:???
田中だっけ?久しぶりにみたにょ。
142名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 16:27 ID:???
しかしエロゲ板は自治意識が高くて安心するな。
昨夜はアニメ板の自治スレに参加しちまって、あまりのヴァカ大集合に
脱力したわ。自治を唱える奴=潔癖厨房ってのは何なんだよ
143名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 17:00 ID:???
>>142
あそこはホモスキーとかホモキライーとかを筆頭に
電波厨房の巣窟だからな。
テキトーに相手して、深入りしないのがコツ。
144名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 17:08 ID:???
たしかに、エロゲ板って、2chの中で一番自治意識高いわ。
このスレ見ててもちゃんと議論になってるんだもん。
漏れ、とある学問板にいるんだけど、
レベルが低くてどうしようもないから
まともな人は逃げ出しちゃったょ。
かんけいないので、sage。
145名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 17:25 ID:???
2ちゃんねるにまともな人など居らぬ!
146名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 17:53 ID:???
最近アクティブに消しまくってるとらハ信…いや、削除屋です。
削除屋の名前で意見を言うのは避けたいのですが、二つほど指摘したい点を。

一、削除依頼したからとして消される訳じゃありません。
ここの議論スレはもちろん、削除依頼板の当該スレでも同様です。
議論板で議論、その後に私が判断と、段階があります。心配している人は
ご安心ください。
議論スレを見るとわかりますが、そのまま残っている例も少なくありません。
なお、warezや画像サイトのURL等は告知無しで削除しますが、
内容に踏み込んだ上で削除を考慮しないと行けない事例については
いきなり消すことはまずありません。

二、削除議論スレに列挙されたスレッドは、あくまで議論の場であって、
正式な削除依頼ではありません。便宜的に完結しているだけです。
依頼板で直接依頼する権利を束縛するものでも決してありません。
ただ、ここに上がったスレは(少なくとも私は)目を通してはいます。
ネタスレの定義が曖昧な現状では、削除人心得の2に書かれている
「削除人・板住人の主観ではなく、あくまでルールに則って削除すべし」
自体に矛盾を孕んでしまいます(削除要件のネタスレ自体の判定に、
個人の主観が多分に入ってしまう)が、現実の運用としては、
・誘導済みである
・明らかに、ゲーム内容とはかけ離れた事がスレの話題の主流を占めている
・スレが立ったばっかりである
等の条件をいくつか満たした場合に、削除要件のネタスレだと判断しています。
ローカルルールの文言を厳密に解釈すれば議論スレに上がらないのも
削除する・しないの判断の対象になるのでしょうが、現時点では私から
自主的に削除することはしていません。
(この「削除人は自主的に探すことはしない」ってのも本来は心得の一つ
なんですが、ネタスレ削除のローカルルールが存在するため、上述の
法文主義の話と同様、ややこしくなっていると思います)

正直、限定列挙でもいいので「ネタスレ」とは何かの定義は欲しいと思います。
えろげ板の事情に詳しい削除人さんばっかりではないので…
加えて書き込み内容が制限されるという特殊な事情に至った経緯の説明も、
ココに来るのが初めての人たちのために、是非必要だと思います。
147名無しさん@ピンキー : 2001/01/07(日) 18:25 ID:???
見習いギコの作ろうとしてる板って、
実はエロゲ板になんの関係もないんだな。
ネタスレ植民地だと思いきや。
148名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 20:17 ID:???
話し変わるけど、削除依頼議論スレで議題ふった場合、
結論を出すのってどのくらいをリミットとして設けたらいい?
結論出るまでまってると永久に終わらない議題とか出そうだし。
リミット設けて意見出し尽くして、それを元に削除人氏が結論っていう
形が理想かな、という前提での質問なんだけど・・・。
149名無したちの午後 : 2001/01/07(日) 22:13 ID:???
少なくとも合理的な反対意見が出てるのなら、
そのスレは削除しなくとも良いと思う。
ま、どういう意見を合理的ととるかは削除人の判断だが。
意見が完全に二分されているようなスレは削除しにくいだろうし。

リミットっていうのは設け難いんじゃないかな。
今の議論スレを見てると、駄スレ認定はほとんど一瞬で決まるような気がする。
反対に、削除することが躊躇われるスレなら、
それなりの反対意見がすぐに出てくる。
所詮、住民全員の意見なんて汲み取れるわけないんだから、
そういった状況から判断してもらうしかないと思う。
150名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 02:32 ID:???
ふむ、同じ積極削除でもとらハ信者氏は削除山とは違うようでちょっと安心した。
151名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 02:42 ID:???
>正直、限定列挙でもいいので「ネタスレ」とは何かの定義は欲しいと思います。
>えろげ板の事情に詳しい削除人さんばっかりではないので…
やはり、議論はここに行き着く。
ネタスレの定義は外延的定義でも難しいんだよね。
結局、前スレを全部使ってもできなかったわけだし。
俺はネタスレ認定は議論スレでその都度やっていくしかないと思っているが、
板事情に詳しい削除人がいないとつらいね。

>加えて書き込み内容が制限されるという特殊な事情に至った経緯の説明も、
>ココに来るのが初めての人たちのために、是非必要だと思います。
これは、雑談スレの1からリンク貼って、
2か3あたりにでも書いておけばいいのかね。
あのひろゆき発言へのリンクでも貼って。
152なも : 2001/01/08(月) 12:36 ID:Bb.N9QO6
>ネタスレ定義
とりあえず、ジョークやそれに類する話題を扱うスレッドというのでは駄目かな。
これだけでも、削除屋さんは動きやすいと思うけど。
153名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 12:51 ID:???
またネタスレ定義の話ですか。
>>62-76辺りを見てください。
ネタスレ=エロゲに関する情報交換を目的としないスレッド
てな感じにまとまってます。
154名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 12:53 ID:???
間違えた。
(関する→関連する)
ネタスレ=エロゲに関連する情報交換を目的としないスレッド
155名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 13:05 ID:???
>153
もちろんそれはわかっているが、
削除人にとっては、具体的な定義が欲しいところでしょう。
エロゲのことを良く知らない削除人にとってはその判断が難しい。
156名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 13:55 ID:???
>>155
そりゃいくら考えても定義するのは不可能だろう・・・。
例えるなら、スワヒリ語が読めない人間に
二つの文章の違いを分かれといってるようなものだ。
みんな同じに見えても無理なかろ。(^^;;;

ある程度慣れてもらう必要があるとおもうよ、ネタ禁止
食らった板なんて珍しいんだしそれくらい管理側にも協力して
もらわんと話しが進まないきがする。
157名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 14:33 ID:???
ネタスレを定義するんじゃなくて、
「エロゲーに直接関係しない全てのスレは、黙って削除される覚悟をしておけ」
って一文を足せば削除人の負担も軽減されてめでたく円満解決だろ。

こいつでもいいけど、そうすると第二の山事件が起きかねないな。しかも文句を言えないと言う(汗
158名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 14:38 ID:???
管理側っちゅーけど、削除人はあくまでも利用者の一部なのよ?
ここを運営することで金が入るひろゆきとその周りならいざ知らず。
159名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 15:02 ID:???
>>158
削除兼を得ている時点で管理側だろう・・・。
ボランティアとして頑張ってくれてるのに感謝もするしスゲェとも思う。
だが、例えば災害救助ボランティアが金を貰ってないからといって瓦礫の下の
人間を発見してもメンドウだからと放置してもいいのかね??
(削除する)権利が発生すれば義務も発生するのは当たり前だろう。
これをいかに最小限に抑えるのかが「ネタスレ定義」の論点の一つだろ??
160名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 15:13 ID:???
>159 全くその通りだ。要望板で糾弾されてる怠慢削除人達に聞かせてやりたい。
ここに常駐してる削除人はとらハ信者氏しかいないのか?
161159 : 2001/01/08(月) 15:15 ID:???
追捕:
ここの現在の削除人様はほんとによくやってくれてるし
コレ以上を望む気はない。
反対意見なのでちと大げさに書きすぎた、失礼。

訂正:削除兼⇒削除権
162名無したちの午後 : 2001/01/08(月) 15:42 ID:???

ここの現在の削除人様=トラハ信者氏
の事ね。
163151=155 : 2001/01/08(月) 21:46 ID:???
自分が削除人になったとして、
スレを削除するときになにが欲しいかと考えると、
なによりそのスレを削除する大義名分が欲しい。
迷ったら消すなというのが削除人心得らしいし。
ネタスレの定義としては
「エロゲに関する情報交換を目的としないスレッド」
でほぼ異存はないが、まだ抽象度が高すぎて判断に迷うことになると思う。
「エロゲーに直接関係しない全てのスレは、黙って削除される覚悟をしておけ」
これを明記したとして、じゃあ、迷いなく削除できるかというと難しいだろう。
良心的な削除人であるほどそうだ。
この文言は削除人にとっての大義名分にはなり得ないと思う。
ネタスレか否かを決定するためには、
151で主張したように疑惑のあるスレが立つ毎に議論スレで検討するのが最良の方法だと思ってる。
で、一つの提案なんだが、削除依頼板に書く場合は、
削除議論スレの当該スレのネタスレ認定を議論した部分にリンクを貼るのはどうかと思う。
そこを読んでもらえば、反対意見がない場合、
板事情に詳しくない削除人でも、
このスレは消してもいいものだという判断を即座にできる。
そうすれば、とらハ信者氏がいなくなった場合でも、
何とかやっていけるのではないかと思うのだが。
164名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 00:07 ID:???
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=978806212
アニメ板の自治スレ。参考になるかと思ったけど、こりゃダメだ(ワラ
「糞・即・削」は笑えたが。
----
いま駄スレ立てている荒らしに警告しておくけど
駄スレ立てた1のリモホは削除されたら抜かれるんだよ。
こんな風にね。ちなみにオレは削除人ではない。
http://piza.2ch.net/utu/RIP.TXT
http://piza.2ch.net/musicj/RIP.TXT
----
これは知らなんだ。bbspinkには無いみたいね。無いと言えば、ゴミ箱もpinkには無い。
165名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 00:34 ID:???
夜の部、開始。
とりあえずおいらは下に長いローカルルール表記を横長にして欲しい。
166名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 00:53 ID:???
アイドル画像を見るとdat2がゴミ箱代わりになっているような気がする。
http://www.bbspink.com/girls/dat2/
167名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 01:09 ID:???
お。とすると、ゴミ箱転送という新たな選択肢が出来るわけか?
168話しのむしかえし : 2001/01/09(火) 03:54 ID:???
たとえば「ファーストプレイ限定・禁オナニー@エロゲ板」
定義に照らし合わせればネタスレなのではないか?でも生き残ってる
俺的には「面白い」と思うからOKなんだが(最近元気がないけど)
これは「エロゲの間違った遊び方」と「プレイ&我慢報告」が
エロゲ板の話題として成立しつつ「面白い」と感じたからで
話題として成立しないネタで「面白い」ことをやられてもOKとは言わない

「外人とも語ろうぜ」なんてのも、あれじゃは削除はしかたないが
他のジャンルの板では実際に外人さんのカキコがあって
お国による事情の違いやら色々面白い話が聞けた事があったので
やりかたしだいで、それこそ「情報交換」が行われた可能性も否定はできない(?)
むろんこの板でスレを立てたまでする価値(需要・供給・意義など)
があることかはおおいに疑問だが
169名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 04:55 ID:???
>>168
引篭ってエロゲでオナニーばっかりしてる人がいたら健康に悪そうだし
プレイスタイルを変えてみるのもそういう人たちにとってはいいんじゃないかな
と思って削除依頼はしなかったよ。
170名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 10:04 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978990052
このスレ、とても上手い立て方とは言えないが、(時期はずれ・厨房っぽい文体)
ゲレーか黒か…的に判定するなら白だと思うが。

なんか一人が(多分1じゃなし)大暴れ。
このスレでこんな口調でスレ潰そうとする奴いる?23,28、34…。あと46あたり。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978990052&st=23&to=46
171名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 11:34 ID:???
この板、というか大規模な匿名性BBSで自治を参加者が担うものだと、
グレー=白としていいものかどうかちょっと疑問になってきた。
黒をグレーにする意見なんていくらでもありそうだし、自分の利益に
結びつくものには好意的だしね。(面白いとか好きなネタとかね。)

ある程度グレーを容認して、切り捨てるものをキッカリと切り捨てる
線引きをしたほうがいいのかもしれんなぁと思えてきた。
172名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:04 ID:???
>>48
おいおいおい
173名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 12:51 ID:???
>>171
その線引きは不可能じゃないかとオレは思ってる。(^^;;;
グレー=黒っていうのが一番現実的かもな。
174名無したちの午後 : 2001/01/09(火) 14:15 ID:???
俺はグレー=白でいいと思うがな〜。
175名無したちの午後 : 2001/01/11(木) 06:38 ID:???
結局、新板はエロゲ板とは関係ない板になったようですな。
http://www.bbspink.com/eroparo/index2.html
176名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 00:40 ID:???
ところで。
新スレ移行は1000って決まってんの? 別に適当に移行していいんじゃない?
900くらいで移行していきなりキリ番ゲッターに親の仇のように荒らされるのは
嫌だからはっきりしてよ。ねえ。葉鍵板でワーニング出るから900って慣行も
あるわけだし、無駄に争うのはいやだよ。
177名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 00:48 ID:???
黒=削除
黒っぽい=削除議論スレで話し合い

で良いんじゃ?
178177@語感の問題でということで : 2001/01/12(金) 00:50 ID:???
黒っぽい→グレーに訂正しとこ。
179名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 07:35 ID:???
>>177=178
その削除論議スレで論議するにも線引きが必要。
それが不可能じゃないかと173はいっている。

おれも最近の削除論議スレ見ててそう思う。
現に、削除議論スレでの【▼▼国民ニ問ウ!!▼▼ 】の議論
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&st=407&to=407&nofirst=true
はうやむやになって生き残ってる。
古い議論の結論が出るまえに新しい議題が出て、古いのは忘れ去られる。
180削除議論501 : 2001/01/12(金) 21:33 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&st=552&to=552&nofirst=true

削除議論板で501の名前で書いていた者です。
最後に…と言うか私の考えは削除議論のほうでほぼ書いたので…。

「理屈こねたらどのスレだってOKだろ?」
私が一番恐れていたのはまさにこの事です。
かつて北ネット時代に認められていたものを、今板違いにより禁止してしまう。
結果、折角過去紆余曲折を経て認められてた物が新規に他板や別なところからこの
エロゲ板に流れついてきた人によって荒らされ、否定されてしまう可能性が
増えてしまうのではないか…これが一番怖いことです。

ローカルルールスレでなにをどう決めていくのか、わかりませんが
少なくてもひろゆき氏によるネタスレ禁止のお触れがあった6月以降に認められて
生き残ったネタスレについてメスを入れる際、それが何を誘発する可能性があるのか?
考えて欲しいです。

ですから自分はオフ会スレッドをここで認めるべきだと思います。
理由は北ネット時代に認められていたから、そして北ネット時代の良い部分を否定したく
ないからです。
北ネット時代のオフ会スレッドの最後のほうでオフ板へ移行と決まったのかもしれません。
しかし、全ての人が参加して決めたわけじゃなく(ましてや最後の重くなった北ネットで
一部の人が決めたことなら)それは再度、話し合ったほうが良いのではないでしょうか?
そして全部の板がそうだから…とかじゃなく、多くの方が自分のしたい話題で盛りあがれる、
そんな板になって欲しいと思います。つか願うばかりです。
その為の自治であると思いますから。
181180 : 2001/01/12(金) 21:42 ID:???
補足…。
オフ会スレッドを認める=北ネット時代と同じように盛りあがっても良い。
182名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:43 ID:???
>>180
>そして全部の板がそうだから…とかじゃなく、多くの方が自分のしたい話題で盛りあがれる、
>そんな板になって欲しいと思います。つか願うばかりです。

それは批判要望板とかで言うことではないのか。
183名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:45 ID:???
外郭団体とはいえ一応2ちゃんの外郭なんだから最低限の2ちゃんルールは守ろうよ。
板違いなら該当板へ移動ってね。
184名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:47 ID:???
つか北ネット時代に認めていたものをなぜ、今になって否定するのか?
それがまず知りたい。
誰かオフ会スレッド叩いてた人に答えてほしい。
特に、前のエロゲ板を知ってる人で、今オフ会スレッドを否定してる人。
さっきから誰もその問いかけに答えてないんだよね。
185名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:48 ID:???
板違いだから、北ネット時代に認めてたものを否定するのなら、
今一度板違いスレッド一つ一つを検討する必要あるだろうな。
当たり前の事だが。
186名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:52 ID:???
消されなかった=認められていた、は短絡すぎないか?
187名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:55 ID:???
オフ会スレは北末期には削除議論の俎上にあったと思ったんだけど、
俺の記憶違いかな。
188名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 21:56 ID:???
今更オフ会スレなんか立てるからねらい打ちされるんだよ。
鯖移動した直後につくっとけばどさくさでオッケーだったのにな(笑

明らかにローカルルールに触れてるネタスレでも
「北時代にオッケーだったからOK」
なんつー思考停止理由で見逃されてる状態だからねえ。何言っても無駄だよ。

>つか北ネット時代に認めていたものをなぜ、今になって否定するのか?
つか北ネット時代に認めていたからってなんでネタスレが認められるのか?
っつー方が問題だろうに。頭おかしいんじゃないの?
189名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:04 ID:???
紆余曲折を経て認められたスレッド(ねた)達。
● 日本橋スレッド Part3 ●
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977172232&ls=50

秋葉原スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977233144&ls=50

大須スレッド@bbspink
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977577509&ls=50

お絵かき掲示板 4
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977235362&ls=50

総合(統合)エロゲー声優スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977186113&ls=50

エロゲー原作のアニメPart3
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977174075&ls=50

全部見直しだな。オフ会スレッドを仮に否定した場合。
もし「これらに比べオフ会スレッドは荒れるから」って理由ならやめといたほうが良い。
下手したら今回の決定に不満と思った人間が他のスレッドを荒らし、
「ほら、このスレッドこんなに荒れてるのになぜ良いの?これが良いなら
オフ会スレッドも認めな」なんて厨房チックな展開もあり得るからな(藁
190名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:06 ID:???
>>188
とりあえず、同意したるんで、ついでに>>189のスレッドについても
メス入れろや。
全部、移動か?削除か?それとも一部認め、一部否定か?
191名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:08 ID:???
確かにオフ会スレッドだけ、狙い撃ちってのは無理がある。
192名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:08 ID:???
>>189
そこにあがってるのはローカルルールの範囲内での議論。
オフ会スレは2ch全体のルールにのっとってるのよ。
オフ告知ならオッケーだけど、オフ会の詳細はオフ板で、というのが上層部(削除人&ひろゆき)の見解。
もし2chのルールがおかしいと思うなら、批判要望板若しくはひろゆきと直で交渉するしかない。(まあ無理だと思うが)
193名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:08 ID:???
>>189
たしかに、荒れるから削除ってのは何の理由にもならんよな・・・
194名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:11 ID:???
>>192
おいおい、ちょっと待てよ。
板違いの話題をローカルルールで認めるのか?
認められるのならなぜ、オフ会スレッドだけ駄目なんだ?
ひろゆきや削除人達が板違いの話題を認めたなんて聞いたこともないが。
(だって、それじゃああのネタスレ禁止の騒ぎは一体なんだ?)
195名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:15 ID:???
つーか、いつから板違いの話題に良い、悪いを住人が判断出来るようになったんだ?
もしひろゆきの意向を第一に考えるなら板違いの段階で全部削除だろーが。
196名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:18 ID:???
グレーでもなんでも無い、板違いの段階で全部削除のはず。
だったら>>189のスレッドは全部削除し、禁止するほうがひろゆきの考えに添った判断じゃないのか?
だから俺はオフ会スレッドを否定したのだが。
197名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:18 ID:???
>>194
どこまでそのスレがエロゲー板と絡んでいるかを、つまりどこからが板違いになりどこまでが許容範囲かを問うべきといったまで。
それとオフ会関係は削除人の見解が出てるわけだから、極端な話削除人に聞いてみるのも良いかもしれない。
198名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:23 ID:???
>>197
一番手っ取り早いのは削除人がいつぞやの削除山のように暴走することなく
ひろゆきの見解をきちんと聞いて、その上でコメントすることだろう。

>つまりどこからが板違いになりどこまでが許容範囲かを問うべきといったまで。
実際、今回の騒ぎでもわかったことだがオフ会スレッドを許容範囲と認めた人も
認めなかった人もいた。
だとしたら、これは認めるべきでは?
もし、これを少数意見として認めないのであれば>>189のスレッドについても
一人でも認めないって人がいたら削除されても仕方がないと思うが?
199名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:27 ID:Jfn9hjA.
>>189のスレッドは板違いじゃありませんよ。
お絵かき掲示板4以外はエロゲー関連の情報スレッドとしてなりたってるでしょう。
削除する理由がありません。

オフ会スレッドはお絵かき掲示板4と似たような立場の橋渡し的スレッドですが
2ちゃんねるのルールで明確に否定されてるからダメということでしょう。
200名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:34 ID:???
>>199
馬鹿だなあ。
情報交換を第一に考えた場合、オフ会スレッドもエロゲー板での情報交換の一環として
成り立つんだよ。
情報交換の場となり得るでしょ?オフ会。

ま、その前に板違いの話題は2ちゃんねるのルールで明確に否定されてるんだけどね(w
秋葉原スレッドがエロゲー関連とはこじつけにすぎないでしょう。
それを言ったらオフ会もこじつけで充分、エロゲー関連の情報交換の場を設けるスレッドとか
なんとかっていくらでも大義名分が立つってこと(w
201名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:38 ID:???
とか、後、エロゲー関連の隠し情報をメールで交換しあう人間を
得ることができる場…とかね。
第一、日本橋スレッドをよく読んで見れ。
どこにエロゲー情報がある?
どこそこの店に安いソフトがあるとかってことか?
それこそ、地域情報じゃねえか(w
だろ?激安店情報、などなど、あなたの地域に密接した情報を随時提供します(w
202名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:41 ID:???
俺は割れざー等犯罪の話にならなければあっても良いと思うけど。
まあ所謂擁護派ってところ。
203名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:41 ID:???
>>200
煽り、荒らしは放置します。
204名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:44 ID:???
逆に言えばこじつけでいくらでも削除理由が出きるのね(フゥ
アニメだって声優だって削除理由ならどうとでもできるんだぜ?
だって「これらはエロゲー関連情報スレッドでございます」なんて
かなり個人の価値観入ってるじゃん。
オフ会だって、個人によってはエロゲー(板)関連スレッドと思ってる人も
いるのが事実なんだぜ?
でも「板違い」の一言でその価値観を否定したんだ。
なんでアニメや声優であなたや(俺が)感じてる価値観をその人に
押しつけられる?

北ネットでオフ会スレッドが完全に否定され、なおかつ、他の板でも
オフ会スレッドがどこにも立ってなければ良かったんだけどねえ。
オフ会スレッド否定してもさ。
205名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:46 ID:???
まず、オフ会スレについては削除忍さん等運営の人から板違いの認定を頂いてるので削除後告知スレ立て。
その他のスレッドはローカルルールに基づいて議論でOK?
206名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:47 ID:???
>>203
煽り、荒らし…ねえ。
俺に言わせれば、オフ会スレッドを躍起になって否定してる連中が
よっぽど荒らしや煽りに思えてならないぜ。

と、言えば「こいつなに言ってるの?」って思うだろうけどさ、
なんで北ネットでカタがついた問題を今になってもめてるのかねえ〜。
ちょっとうんざりしてる。
207名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:48 ID:???
北時代でもオフ会スレッドは否定されてたんじゃなかったっけ?
208名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:48 ID:???
OFF会スレッドが削除されたのは板違いだからじゃなくて
OFF会スレッドを専門板に立てちゃいけないから
だろ。
209名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:50 ID:???
>>205
わかった。
じゃあ、削除議論板か批判要望板にスレッド立てて、多くの方に>>189のスレッド
見てもらい、そいつらや削除忍やひろゆきに判断してもらうってのでどう?
もちろんオフ会スレッドも混ぜて。
この中に板違いはどれとどれでしょう…てな具合でね。
認定してもらえば良いんでしょ?削除しても。
210名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:52 ID:???
>>204
オフ会スレって最初はネタ(つまりはネタスレ)だったんだけど、レス番400位で具体的な日時が出てからマジな話になった。
http://members.nbci.com/_XMCM/elog1/neta/off1.htmlを参考にしてよね
211名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:52 ID:???
地域スレッド
その地域のエロゲ購入等についての情報スレ
声優スレッド
エロゲに出演している声優についての情報スレ
エロゲ原作のアニメスレッド
エロゲーが原作のアニメについての情報スレ
オフ会スレッド
エロゲ板住民がオフ会するための情報スレ

でよろしいか?
オフ会スレッドだけは直接エロゲに関係ないといえば関係ない。
212名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:53 ID:???
>>208
地域板や、アニメ板。それに声優板に、果てはお絵描き板まであるんだよねえ。悲しいことに。
213名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:54 ID:???
オフ会スレは告知スレならオッケーって仰ってなかったっけ?
詳細はオフ板で話すことにするんじゃ逝けないの?
214名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:56 ID:???
>>213
本来そういう運用の仕方だよ。
215名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:59 ID:???
>>212
出演している声優で買うエロゲを選ぶ人間だっているんだよ。
好きなエロゲの関連商品ならアニメもサントラもステーショナリーも小説も
集めたいやつもいる。
216名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 22:59 ID:???
>>212
ワラタ
お絵かき板を誰が設置したかアンタ知ってるか?(w
217名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:01 ID:???
>>211
お絵描きは?
後、
オフ会スレッド
普段、まわりに一緒にエロゲ関連のイベントに行く人がいない人が
一緒にイベントを行く人やさらにはエロゲメル友をエロゲ板で見つける為のスレッド…
とか、ものは言いようなのよ。
というより、実際そう思ってエロゲ板オフ会に参加した人もいるだろうし。
そんな人にとって今回の決定は随分乱暴なものに思えたでしょうねえ。
なんで、急に中止になったのかって。
ま、北ネットで認められていたものがここでも認められると信じてるのは
馬鹿だけらしいので、それなら>>189のスレッドも見なおしましょうって
話よ。
218名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:02 ID:???
>>216
誰が設置したか…なんて今この問題になんか関係あるのか?
219名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:03 ID:???
>>215
んなことわかってる。
だったらオフ会で知り合った人にすすめられてエロゲー買う人もいるとか
なぜ思えない?
220名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:08 ID:???
俺は2ちゃんのお約束としての板違い&移動の誘導に
なんでそんなに反発するのか不思議でならん。

他のネタ系スレッドの議論は置いといてね。
北時代もオフのスレはオフ板でってことになったのに。
221名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:09 ID:???
つーかお絵かき板は2ちゃんじゃないだろーよ。
222名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:09 ID:???
>>218
オモロイな君。マジで言ってるの?
223名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:14 ID:???
すみませんが、オフ会スレッド賛成してる者です。
今まで、ここの書きこみを読んでたのですがどうしても納得できません。
なので批判要望板にスレッド立てようと思います。
もちろん、>>189のスレッドを全部あげて、その上でなんで、オフ会スレッドだけ
駄目なのかと聞いてみます。
もちろん皆さんの言うとおり、当たり前といわれるでしょうが
結果>>189のスレッド全部削除となったとしてもそれはひろゆき他の決定として
受け入れてください。
もうちょい議論の推移を見て立てます。
なんか、変だと思うので。
224名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:16 ID:???
223なのですが>>222さんに質問です。
どういうことでしょうか?
私にもよくわかるよう説明していただけるとありがたいのですが。
お願いします。
225名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:21 ID:???
222じゃないけど。
お絵かき板は「2ちゃん」じゃないのです。
リンクはしてますが管理人さんも別にいますよ。
いわゆる別の掲示板の範疇ということでしょう。

管理人 s.kajiyama
[email protected]
226名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:23 ID:???
223です。
今、削除議論板を見てきました…。
私にはどうしても納得できません。
なにが納得できないのかと言えば、皆さんの板違いの判断基準です。
と、同時にオフ会スレッドが認められている板があるにもかかわらず、なぜここじゃ
駄目なのかと言うことです。
どうしても>>189のスレッドが板違いと判断されず、オフ会スレッドだけが
板違いと判断されるのか、わからないです。
ですから、もう批判要望でスレを立て直接聞くしかないと思いました。
もうちょい議論の推移を見て考えたいと思います。
227名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:25 ID:???
OFF会告知スレッドは立ててOKなんだろ?
参加者同士の連絡や報告、雑談はOFF会板のスレッドでやるってことで。

いったい何が原因で揉めてるの?
228名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:29 ID:???
>>227
223ですが、ここでオフ会の話題で盛りあがるのは駄目だそうです。
でも前の板で最初はネタスレでしたが、途中からすごく盛りあがりました。
それが認められないなんてなぜでしょうか?
もっと言えばオフ会板までわざわざ行く人は少ないと思うのですがどうでしょうか?
別にオフ会板じゃなくてもかつてのようにここで話し合いたいというのが私の希望です。
229名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:30 ID:???
>227
ここで連絡報告雑談したいとさ。
なんかこのスレはお約束を守らないだだこねてるだけの厨房クセー
230名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:32 ID:???
ネタだらけでまともに話も出来ないような過去はイヤだす。
231名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:32 ID:SWDkTkRo
OFF会という文字をみるだけでも嫌な馬鹿がいるんだろ。

大体、例に挙がっている葉鍵のだって削除人の言っているのは、
告知スレは立てて実際の詳細はオフ板でやれってことだろ。
232名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:35 ID:???
それってオフ板逝くの面倒くさいからここで認めろってこと?
それと雑談したい場合は雑談スレで、というのはひろゆきの意向じゃん。
233名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:35 ID:8eyEclR.
だからオフ会板にスレッド立てたあと、こっちで告知スレを立ててリンクすればいいじゃねーか。
そしていまあるやつを削除依頼すれば完了だろ?
234名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:37 ID:???
>>231
それはとりあえず、ここでも認められた。
今、もめてるのは、かつての北ネット時代のようにオフ会の話題で
この板で盛りあがりたいって人がずっと駄々をこねてるから。
235名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:38 ID:???
>>233
もう告知スレ立ってるし、オフ会スレッドも立ってるにょ。
236名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:39 ID:???
>>232
そんなみもふたもない…それ言ったら秋葉原スレッドや日本橋スレッドだって
雑談スレッドですべき話題なんじゃあ…?
237名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:43 ID:aSLIf4gY
>>236
でもオフ板逝くの面倒くさいからここで認めろっていうのは厨房過ぎるぜ。
238名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:46 ID:???
気持ちは痛いほどわかるが、納得させるのは至難の技だろう。
239名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:49 ID:???
エロゲ板内のOFF会スレッドは告知+誘導ageのみでレスは禁止。
レス、雑談はOFF会板のエロゲ板オフスレッドで。

で決まりだろ。

秋葉スレッドも最近脱線しすぎだ。
フィーゴやロベカルなんてエロゲと全然関係無い。
日本橋スレッドみたいに限定GREENテレカ情報とか載せれ。
240名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:51 ID:???
オフ会板でスレッド作った?
241名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:52 ID:???
242名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:52 ID:???
http://erogeita2000.hoops.ne.jp/963992880.html

993 名前:名無しさん投稿日:2000/12/09(土) 09:54
Off板逝け

994 名前:名無しさん投稿日:2000/12/09(土) 11:28
削除されないね。

995 名前:♪き〜ろい看板@この時間なら繋がるでしょ、、、投稿日:2000/12/09(土) 17:55
エロゲ板オフ・馴れ合い用(笑)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=965138446
↑コッチに合流で良いと思うのですが、どうですかね?
告知するときは雑談スレで、詳しい事はOff板にあるスレまたはくるくる少女氏の掲示板にってことで。

996 名前:名無しさん投稿日:2000/12/11(月) 07:25
アゲ

997 名前:どーでもいいことだが。投稿日:2000/12/13(水) 06:35
999と1000はオレがとるよ

998 名前:名無しさん投稿日:2000/12/13(水) 06:37
>997
いいけど、ちゃんと新スレ立てとけよ。

999 名前:999投稿日:2000/12/13(水) 06:39
ほら999!

1000 名前:1000!!!投稿日:2000/12/13(水) 06:40
>>998
Yes。さっそく新スレ立てたよ。
思う存分荒らしても可。がんばれー!!
http://www.muvc.com/cgi-bin/mbbs/bbs.cgi?room=y3obkrw

1001 名前:名無しさん投稿日:2000/12/15(金) 06:44
1000を越えたので
ここも削除だな

納得してくれ、223。
243名無したちの午後 : 2001/01/12(金) 23:55 ID:???
242のログによれば、告知するときは雑談すれでってことらしいね。
雑談スレ見ない人はオフもこなさそうだしまあいいのかな…
244名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:07 ID:???
>>242
つか242の過去ログを読んだ感じ、板違いだからと言うより重いからって気がするが。
245名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:09 ID:???
もうF&Cもお仕舞いなのか・・・・(号泣)

乃絵美ちゃんだけは・・・・。
246名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:12 ID:???
>>245
頑張れ、スレ違いに負けるな。
247245 : 2001/01/13(土) 00:16 ID:???
>246
ごめん、書くところ間違えてたよ・・・。

某パチンコソフトがあまりにも酷くてね・・・ショックが大きすぎたようだ・・・。
248名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:22 ID:???
>>247
転載されてたね…。
249名無しさん@ピンキー : 2001/01/13(土) 00:27 ID:???
ここは、自分の正義に絶対の自信を持っているヴァカの集まり、
別名風紀委員室なので、何を言っても無駄です。
こいつらは、政治家のようなもので、
絶対に自分の誤りを認めようとしませんし、
たとえ理不尽とわかっていても、絶対に発言を翻したりしません。
ヴァカはヴァカとしてほっとけばいいんですよ。

いわば、ここを風紀中毒者の隔離スレとして活用しましょう。
たまに他のスレに行ってしまうヴァカが出ますので、
そのときは、

風紀ネタはスレ違いです。
↓こちらへどうぞ。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476

とでも書いて誘導して差し上げましょう(藁
250名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 00:37 ID:???
>>249
素晴らしい提案なのであげ!
誘導とはなかなか気の利いたシャレだね。
俺も使わせてもらおう。
251名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 01:23 ID:???
テンプレート作りました。
活用して下さい。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
風紀ネタはスレ違いです。風紀委員の話はこちらでどうぞ。
【この板の正義は俺達が守る!絶対正義風紀委員室】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
252名無しさん@ピンキー : 2001/01/13(土) 01:25 ID:???
>>251
マジでワラタ。
なかなかセンス良いね。あなた。
253"風紀委員"です。 : 2001/01/13(土) 01:57 ID:iwQO1iPQ
この俺を煽ろうったってそうはいかないぞ。
がっはっは。
がーっはっは。
254美化委員です : 2001/01/13(土) 02:30 ID:???
できるだけゴミを出さないようにして下さい。
255名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 05:30 ID:???
良くするための努力が、かえって事態を悪化させるという事は往々にしてあるが、
最近の状況を見てると、今回の試みもどうやらその例に倣いそうだ。残念だけど。
まあ最初からこんなことになるだろうとは思ったけどな。
時には荒れたりしながらもそれなりに上手くいってた所を、
あえてかき回す必要は無かったんじゃないかな・・・
256名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 10:27 ID:???
age
257名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 11:26 ID:VtZ00.pc
別に匿名をか笠にした荒らしの存在というものはどんなときにもいるもんだよ。
また荒らすための板ではない限り、こういったことは何度でも繰り返すしね。
放置してればひろゆきなり削除人の指図を待つことになるし、そういった
上から圧力が嫌ならば、結局自分たちで自治を進めるしかないのさ。
258名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 11:30 ID:???
ここが変だよ風紀委員
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979351940&ls=50

ひろゆき他に問題提起の為のスレッドが立ちました。
ここじゃ、話にならない、けど、おかしいと感じてる方はこちらへどーぞ。
259名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 13:32 ID:???
一体何が原因で揉めているんですか。
整理した方が良いですよ。
260名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 13:33 ID:???
いや、揉めてませんよ。
アラーシが騒いでいるだけ。
放置よろしく。
261名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 13:39 ID:???
むしろ260を放置。
煽りダメ、ゼッタイ。
262名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 13:55 ID:???
263名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 14:08 ID:???
PINK鯖にゴミ箱板を作ってもらう方が先決だと思うが。
ゴミ箱つっくて貰えば削除保留な物などを移動できるからね。
批判要望板で要望してこようかな…。
264名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 14:42 ID:CV4oLVzg
オフ会スレについて妥協案を考えてみました。
オフ会に関する雑談
(行ってきました、○○氏は思ってたよりも格好良かった、麻雀負けまくり鬱死等)
については、オフ会板の当該スレッドでやります。エロゲと全く関係の無い馴れ合いはウザいでしょうから。
で。
開催告知と参加者募集についてのみ、エロゲ板にスレ立ててやらせてもらえないでしょうか?
オフ会板をわざわざ見に来るエロゲ板住人はかなり少ないと思いますので…。
265名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 14:44 ID:???
266名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 14:56 ID:???
>>258
そのスレ、1にエロゲ板の名前は出してないけどエロゲ板の風紀委員について語りたいのバレバレじゃん(萎
そういうことするから「エロゲ板の住人は・・・」って言われんだよ・・・
もうどうしようもねえヴァカだな・・・
267名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 15:07 ID:???
>>266
風紀委員の巣窟でヴァカ呼ばわりされたら1も本望だろうに100ぺリカ

268名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 16:12 ID:???
あのー、アニメスレとか声優スレとかが板違いだと思う人は、
オフ会スレを持ち出さずに、個別で削除議論板に問題提起すればいいんじゃないの?
で住民の話し合いで残すか移動かを決めて移動ならエロ萌えとかに誘導すればいいじゃない。
269名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 16:28 ID:???
このスレおもしれーーー(藁
270名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 16:29 ID:???
高野直子ヲタに板が荒らされるので声優スレッドは消しちゃダメ。
271名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 16:30 ID:???
アニメスレとか声優スレに関しては北Qの時も揉めたんだよなぁ

結局、「エロゲー原作アニメ」「声優総合@エロゲ」の二つに絞る事で
存続が受け入れられた経緯があったんだがな

PINK移転で後継スレ立てる事に異論もなかった筈だが、エロ萌え板に
移動すべしという事で今のエロゲ板住人の意見がまとまるなら移動でも
良いとは思うぞ

個人的にはこのままエロゲ板にあっても構わないんじゃない?だけどな
272名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 17:48 ID:???
考えてみるとOFF告知とOFF雑談は別スレッドの方が使い勝手がいいな。
273名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 18:58 ID:B0d6FAFA
いっその事、ここで移動候補などあげておいたほうが良いんじゃない?
削除議論か?移動についての話は。
確かにまぎらわしいし、これ以上うざいネタスレが増えるのも考え物だし。
274名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:13 ID:pAbFX7xQ
一応、移動候補をこっちであげとく。皆で話し合って決めれば良いと思うので。

移動候補
エロ萌え板へ移行。
【出しゃばりすぎ? シナリオライター】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977280003&ls=50
エロゲー原画家総合スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977472357&ls=50
★CARNELIAN関連スレッド★
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977238152&ls=50
女性が原画・女性がシナリオのエロゲー
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977285507&ls=50

とりあえず、この辺りか?
昔と違いエロ萌え板なんて、ある意味ありがたくない板が出来たので
アニメ板にならって移動ってことにしますか?
また、へたれな厨房にオフ会スレッドは板違いでこれらは板違いじゃ
ないんですか?なんて書かれるのはムカツクし、なにより、こうやって
規則を守るよう徹底しないと、また北時代のネタスレ乱発騒ぎになりかねないし。
とりあえず、規則を徹底させる意味で移動したほうが良いと思いますが、
どうでしょうか?
275名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:21 ID:pAbFX7xQ
これらもですね。エロ萌え板の話題って考えると。

菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)作品 総合スレッド
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977268121&ls=50
エルフの御大 蛭田昌人
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978068154&ls=50
エロゲー原作のアニメPart3
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977174075&ls=50

これらも全部移動候補ですね。
やっぱ板が出来てしまった(笑)以上、アニメ板にならって移動するしか
ないのかな?

この方の気持ちがいたいほどよくわかるなあ。

2次元エロメディア板新設のお願い
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978010693&st=334&to=334&nofirst=true
そっとしておけるものならしたいけど、でもまた一部の馬鹿が板違いって
大騒ぎする事になりかねないしなあ。
276名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:23 ID:pAbFX7xQ
他にも移動候補がありましたら、是非あげてください。
そして、ここでとりあえず、話し合ってそれから決める事にすれば良いと思うのですが。
277名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:24 ID:???
>>274
原画・シナリオ関連なら蛭田スレや菅野スレも挙げないと「なんで?」になるぞ(笑
めーどいんばにースレやらフォークソングスレも実質的に原画屋・シナリオ屋ネタ
のスレッドになってるわけだし・・・・・

個人的には何で原画・シナリオ関連を挙げたのか理解出禁のだが>移動候補
へたれな連中が挙げたからってのは無しね
278名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:29 ID:pAbFX7xQ
>>277
違います。
ただ、一作家につき一スレッドまで”が原則と、わざわざローカルルールに
向こうは明記されてるからです。
だからこっちはあくまでメーカー、もしくはエロゲーについて語る板じゃないのかな?
と。
作家個人は向こうで語る話題かと思うのですが違うのでしょうか?
この辺りがどうもはっきりしないので。
279277 : 2001/01/13(土) 19:30 ID:???
書いてる内に挙がったか・・・・・
280名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:31 ID:pAbFX7xQ
エロゲーの作家については、こちらでもオッケーとか決まっていれば
アニメスレッドが犠牲になる・・・ですむんですけどね。
この辺り、削除人さんやひろゆきさんの見解を聞いてみないとわかりませんね。
281名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:33 ID:pAbFX7xQ
すみません、ちょっと付け足しで。
できれば、板の上部にエロゲー関係のメーカー、作家、そしてゲーム単体に
ついて語るスレッドみたいな注意書きがあると非常に助かるのですが。
やっぱ駄目でしょうか。
282名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:45 ID:???
だからなんでメーカーやゲーム単体しかスレッド立て駄目とか思うわけ?
↓これなんかもそうなんけどさ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978863671&st=25&to=26&nofirst=true
現状ネタスレ・キャラスレ禁止ではあるけど
変にローカルルールの禁止範囲を拡大解釈してないか?
283名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 19:55 ID:YEVl2gO2
>>282

ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
 レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。
284282 : 2001/01/13(土) 20:04 ID:???
>>283
俺が言いたいのはそういうことじゃ無いっての
実際に今エロゲ板にあるのはメーカースレとゲーム単体スレだけじゃ無いでしょって事

>>281みたいな書き方だとメーカースレとゲーム単体スレ以外は
極端な話、全部板違いで移動対象にしたいのか?と思えてくるんだがな?
285名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:08 ID:???
>>284
シチュエーション系は認められているね。
ただ、アンケート形式のスレッドとかエロゲオタのハードについてとか
ネタスレ?違うの?がわかりにくいスレッドが多いのも事実だね。
286名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:17 ID:???
とりあえず、アニメスレッドだけ移動で良いんじゃない?
これだけでしょ、明確な板違い。
後は、良いのでは?
287名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:25 ID:???
>>286
「エロゲ原作の」だから明確な板違いとも言い難いんじゃない?
北の時の議論ログが残ってないのかな?
288名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:27 ID:???
>>287
だってほら、それはエロ萌え板が出来る前の話だし。
出来てしまったものはしょうがないりゅん。
289287 : 2001/01/13(土) 20:35 ID:???
>>288
エロ萌え板でのみ扱う事に決まってるの?>エロアニメ
萌え板の位置付けが今一つ良ぐわがんなぃのだぁ
290名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:36 ID:???
http://www.maxi-web.net/~hgamelog/948848206.htm

このときはまだあれてないにょ。
291名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:45 ID:???
>>289
どうも、その方向らしいですう。
前に議論のすえ、認められてたアニメ板のエロアニメ関係も全部移動処分に
されたのでせう。
292名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:53 ID:???
http://members.nbci.com/_XMCM/elog1/hgamelog/955979660.html

ここでもやっぱり板違いなんて注意されてない。
293名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 20:58 ID:???
http://members.nbci.com/_XMCM/elog1/hgamelog/948848206.html

7月あたりまで。でもやっぱり板違いだからって荒れてない。
本当に議論になった事あったの?
なんか疑わしくなってきた。
294名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:08 ID:???
>>293
アニメじゃなくて声優ネタの方じゃなかったか?
一人どうしようも無い奴がスレ立てまくってたしな

声優の熱演が光るエロゲー

606 名前: >599 投稿日: 2000/06/22(木) 21:40
スレッドの主旨から言うと、エロゲの声優話は

<エロゲ-で喘いでいるの誰?>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=958455686

でやった方が良いのかもしれませんが、声優スレッドが複数
上がってくるのも悪い気がするので、こっちを使わせてもら
っていたのですが…。私的には、やっぱり声優話もここで続
けさせてもらえたら良いのですが。どんなもんでしょ?

607 名前: >606 投稿日: 2000/06/22(木) 21:45
そのスレって特定約一名の顰蹙君が乱立させた中の一つだよ
そう言うこともあってか皆使いたがらないしね

608 名前: 607 投稿日: 2000/06/22(木) 22:00
まぁ、でもそっちでまとまってやってくれるならそれも良しか?

新規スレ乱立させたり無関係のスレまで出しゃばって暴れるくせに
スレの存在すらすっかり忘れ去ってんのな>特定約一名の顰蹙君

609 名前: 606>607 投稿日: 2000/06/22(木) 22:01
ありゃ、そうなんですか。
じゃ、やっぱりこっちでまとめてやった方が良いんでしょうか?

現時刻をもってこの板を破棄。

http://mjuz.virtualave.net/mfb/index.html

以後の書き込みはこちらでお願いします。

295名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:12 ID:???
雑談スレッドW

348 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/25(火) 20:14
つーか、クソスレの大掃除、誰がいつやんの?
リストアップの条件とか、さっさと決めない?

350 名前: 削除案 投稿日: 2000/07/25(火) 20:30
・重複スレアリとポインタ係が指摘、レス2桁以下のスレ(コピペ・内容のな
いage・sageは数えない)
・ピーコ、違法系は前からある奴1つ残して削除。
・ぜんぜん盛り上がらなかったエロゲーマー煽りスレッド。(車とかイースと
か)
・600番以下でレス1桁のスレ(コピペ・内容のないage・sageは数えない)
・盛り上がりにかけるフェチスレ

351 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/25(火) 20:36
とりあえず、今この軽い時間にちょっと協力してくれない>All(って懐か
しい書き方)
ココで幾つか過去ログをピックアップしていくから。

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/25(火) 20:41
ラジャ

353 名前: 351 投稿日: 2000/07/25(火) 20:43
あっ、あとヒトツ思ったのは600以下は消してもいいと思うんだけど。
似たようなやつはまた作れば良いわけだし、っていうか作るやつが出てくると
思うし。

355 名前: また君か@常用だが 投稿日: 2000/07/25(火) 20:55
御馴染み、取り敢えず約一名が乱立させた屑スレの山(残数4)

<ロリ声の多いエロゲ−>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=960356494

<花の記憶の声優2>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=961042692

<淫内感染について語ろう。>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=963806597

このスレだけはそれなりに生きてるか?まぁ削除しても構わないかモナ
<アニメ化してほしいエロゲ−>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=960860641
296名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:16 ID:???
>>355
それは板違いじゃなく糞スレだからだろ。
297名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:17 ID:???
>>355>>296にどう返すか楽しみになったな
298名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:21 ID:???
355 名前: また君か@常用だが 投稿日: 2000/07/25(火) 20:55
御馴染み、取り敢えず約一名が乱立させた屑スレの山(残数4)

<ロリ声の多いエロゲ−>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=960356494

<花の記憶の声優2>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=961042692

<淫内感染について語ろう。>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=963806597

このスレだけはそれなりに生きてるか?まぁ削除しても構わないかモナ
<アニメ化してほしいエロゲ−>
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame&key=960860641
299名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:22 ID:???
俺の手持ちのログの中には無いけど
糞スレ乱立で「声優板に逝け」「アニメ板逝って来い!」な声もあったんだよなぁ
>>294-295
300名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:22 ID:???
>>296
糞スレと言うより、あの当時なら重複スレでは?
301引用された355です : 2001/01/13(土) 21:29 ID:???
>>296
引用コピペに >> 使われてもなぁ
302名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:38 ID:???
おい、ちょっと待てよ。
なんで、現在この板にあって盛り上がってるスレを、
よその板に移動させようなんて議論になってるんだ?

なんでスレを消したがるんだ?オレには理解できん。
なんでもいいから議論するネタ、削除するネタを探しているようにしか思えないんだが。

「そのための削除議論」って言うんだろうけど、
そもそもそういうのを持ち出す自分の脳みそがおかしいって、思わないのか?
盛り上がってるそれらのスレがこの板に根付いているっていう事実を、
いったいどう思ってるんだ?

おい、風紀委員。この板を自分たちの思い通りにできるっていうのは思い上がりだ。
いいかげんにしろ。少しは自分を疑え。
今現在困っていないというのに、なんで平地に乱を起こすようなことをするんだ?

とか書いても風紀委員は自分が絶対正しいんで、聞く耳持たないんだろうケドね。
ここは風紀委員室だし。
303名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:41 ID:???
>>302
まぁ落ち着け

ここで挙げられてることが須らく採用されてるわけじゃないんだし
304名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:48 ID:???
定期書き込みです。


テンプレートを作りました。
みなさん活用しましょう。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
風紀ネタはスレ違いです。風紀委員の話はこちらでどうぞ。
【この板の正義は俺達が守る!絶対正義風紀委員室】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
305名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:51 ID:???
ローカルルールに提案です

=====
・風紀委員的活動禁止

この板ではみんな平等ですので、自分の考えを押し付けたり、仕切ろうとしたりしてはいけません。
気に入らないスレを無闇に移動・終了させようとしてはいけません。
主観に基づく削除依頼は2chのルールに違反しています。
=====
306名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:54 ID:???
反風紀委員会サマの御降臨だ
307名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:56 ID:???
>主観に基づく削除依頼は2chのルールに違反しています。
安心しろ、削除人は理由も無く削除しない。
削除されたものは大抵問題を抱えてあるものだ。
それが気に食わないなら削除議論板で削除人の方々に意見を求めてね。
308名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:56 ID:???
つーか、そんな文句はエロ萌え板つくった奴に言え。
そもそも、あんな板が無ければ板違いなんて馬鹿な発想も生まれなかっただし。

>>302
ねえ、なんでオフ会スレッド駄目になったのかね。
流れを読むとわかるけど、全然議論もなんもされず、ただ、
♪き〜ろい看板とちゃこ〜るが仕切って勝手にオフ会板に
移動しただけなのに「議論はされつくした」の一言だもんねえ。
309名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 21:58 ID:???
>>302
でも板違いを認めるとろくなことにならないよ。
310名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:00 ID:???
ネタスレ、キャラスレ厳禁
 ネタスレ、キャラスレは削除対象です。

これを徹底させる為に板違いは移動で良いのでは?
アニメは移動、原画家関係は認めるってことで良いんじゃない?
311名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:00 ID:???
板違いかどうかを判断するのは削除人の仕事。
こっちは粛々と削除依頼をし、結果を受け入れるだけ。

民間人である一般参加者が、スレッドの存在の是非を話し合うというのがそもそもおかしい。
風紀委員と呼ばれる方々は、自分が何か特権階級になったとでも錯覚しているのではないだろうか。
312名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:02 ID:???
俺としちゃ、最初の粘着君(コミケおた)はさすがにもういないと思う。
途中で便乗ネタ荒らし(302?)と入れ替わってんじゃないのか?
風紀ネタでレス付くの待ってるとみた。

俺はいいかげんもう飽きたよ…>風紀ネタ
313名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:04 ID:???
>>312
風紀委員発見!!
314名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:07 ID:???
板違いかどうかを問題提起したら、すぐに風紀うぜー・・・か。
確かに最終的に判断するのは削除人だが板をかつての北の二の舞にしない
環境づくりを提案するのは住人の仕事じゃないのか?
板違いを認めれば、オフ会スレは?オタクスレは?などかつての北ネットに
逆戻りするのは目に見えてる。
風紀うざい言う前に、一度雑談スレにある過去ログに目を通せ。
315名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:10 ID:???
まぁネタスレの定義もままならん状況では
板違いの定義もうやむやのままになってしまうだろうに100カペリ
316名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:11 ID:???
風紀委員と反風紀って1年前の痕盗作論争の信者とアンチの関係と同じ。
面白がってお互い役になりきって楽しんでるだけ。
そいつらが本当の『風紀委員と反風紀』の議論の妨げになってる。
これが客観的に見た感じ。
317名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:16 ID:???
つまり、このスレを永久sageにすれば、すべて丸く収まるわけですね。
もはや、風紀も反風紀も、どっちも荒らし同然だし。

つーことで
======================== 終了 ==========================
318名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:23 ID:???
 
319312 : 2001/01/13(土) 22:33 ID:???
俺は単なるエロゲ板一市民だよ。
特定スレの削除議論になんて参加した事ないし、スレ立てた事すらない。
発言したのはルール云々の時だ。

そんな俺から見ても、
特権面してるのは風紀叩きしてる奴(ネタでないなら)の方に見えるな。
ハタから見ればそいつ自身が独裁者に成りたがってる様に受け取れる。
よほどエロゲ板に執着心があるんだろ。

以上これが俺個人の主観って事で。
320それなら : 2001/01/13(土) 22:39 ID:???
エロゲー原作のアニメPart3
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977174075&ls=50

コイツが今のエロゲ板@PINKで板違いか否かに絞って意見ぼしゅー
>>288
>>291
あたりはエロ萌え板への移動が妥当じゃないかと言う意見か?

俺は>>287あたりと同じで別に板違いとは思わないと言う意見だ
321名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:44 ID:???
オフスレッドもここでは板違いに落ちついたのだから、そのスレも
板違いで移動したら?
またオフの話題でここで盛りあがられるのもうざいし。
下手にオフ駄目、アニメオーケーとか言うと早速荒らしに走る馬鹿がでそうだし。
荒らされてから移動…では遅いと思う。
馬鹿を自分の価値観で推し量らないほうが良い。
322名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:47 ID:???
>>321
馬鹿発見!!
323名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:47 ID:???
オフ告知のみオッケーが出てるから削除する必要は無い。
但し、詳細はオフ板でやると言う事で良いと思う。
雑談になりそうだったら、『雑談スレ逝け』もしくは『オフ板でやれ』と未んなで言えばいい。
324名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:51 ID:gPxBppy6
>>320
エロゲーのパラレルワールド物として買ってますー。
違いを楽しむのもまた一興。

学園ソドムはゲームの方(学園ソドム2)がいまだ発売されてないので
アニメ見るしか楽しむ手段が無いですねん。
325名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:52 ID:???
>>323
いや、オフの話題はもういいのよ。
問題はオフとアニメの境界線をどうするかって話。
オフは告知のみ許す。
アニメは北同様、板が出来たにもかかわらず放置。
では、批判要望板にまで逝った馬鹿の二の舞になる可能性あるじゃん。
どーせ、アニメスレッドの盛りあがってるところに風紀を装って
「板違い、出てけ!」と荒らしまくる馬鹿が出る可能性が高いんじゃ?
それよりも荒れる前に移動してもらったほうがお互いのためだと思うが。
326名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:54 ID:???
オフスレに限って言えば、オフに興味あるけど行く気は無いってひとで
向こう(オフ板)行くのが面倒くさいからここで見せろ、っていう輩がいるのが嫌だ。
327名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:54 ID:???
>> 323
オフ会スレだけでなく秋葉スレとかでもエロゲと関係無い雑談は
注意してほしいよ。
328名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:56 ID:???
高野直子ヲタの意見を聞いてみないとなんとも言えんな。
彼まだいるのかね?
329名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:57 ID:???
>>327
それをやると、また風紀うざいがはじまるんじゃない?
330名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:57 ID:???
ローカルルールは厳守でいいんじゃない?
公平にするために、グレーゾーンのスレは全部移動or削除が筋でしょ。
偏りが出るから不平不満が出るんであって。

秋葉原スレもOFFスレもアニメスレも全部板違いで移動。
ソフトハウスとゲーム単体以外のスレは全部板違いで削除。
331名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 22:58 ID:???
秋葉原・日本橋・大須スレは地元のエロゲー情報交換とかけ離れた話題は、
雑談スレでやれば良いって事でしょ?>>327

「ザンボの飯〜」、「ピーコの親父〜」などは雑談スレでやればいいてことか。
332名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:01 ID:???
>>325
批判要望板にまで行った彼を「馬鹿」と切り捨てていますが、
本気で彼の行動が理解に苦しむのだとしたら、
真性風紀委員の疑いがあります。

一般的視点から見れば、彼の言ってることは、わからんでもないですよ。
ちょっと極論なのと、文体が煽り入りすぎてるのが問題だけど。
333名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:01 ID:???
>>330
いや、ゲンガースレは板違いとは言えない。
また秋葉原スレッドなどは、まちBBSが2chなのか?って問題がある。
唯一、まともに板違いといえるのはアニメスレッドだけ。
これは、ここでしたいって言うのはオフ同様わがままだろう。
334名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:08 ID:???
>>332
スレの進行の仕方に問題があるよ。
「貴方の板の風紀委員を」謳い文句にしてるのに、やってる事はエロゲ板の風紀委員だけに
目を向けようとしてる。
それなら最初からエロゲ板って書こうよ。
それと結局そのスレの1が何をしたいか具体的な案が書いてないため、何をやりたいのかが他の板の人に分かって貰えてない。
批判要望板の連中の良い笑いの種になってるよ。
335名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:08 ID:???
>>332
まあ…ね。
現に他板住人には彼の意見に理解を示していた人もいたしね。
しかも、他板の人の意見だと>>330と一緒なんだよね…。
336名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:11 ID:???
>>334
彼の目的
「自分の板ではいくら疑問に思って抗議してもまともに相手にしてもらえない風紀委員
(と呼ばれる人種の)行動について、彼らが錦の御旗にかかげるひろゆきさんや、
他の削除人に是非読んでもらい、そしてコメントしてもらおうというのがこのスレッドの
目的です。」

で、彼いわくエロゲ板ではまともな話が出来る状態ではないんだと。
だから批判要望板に逝ったんだって。
337名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:11 ID:???
まだ板違いの話ししてるのか・・・。
「厳密に板が違うから」というよりは
「このスレみたいに細かい屁理屈と曲解する奴がいて荒れるから、
キリがないから。」
っていう理由で板違いは移動・削除って事なんだろ?
風紀を責めちゃいるけど、板違い反対派は例えるなら
グリピースっぽいな。(ワラ
338名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:12 ID:???
>>333
原画家スレは内容が原画家の個人的活動の範疇にまで入るのなら、
板違いの内容を含む可能性があるし、その原画家のファンの馴れ
合いスレになる可能性がある。
グレーゾーンはこのさい削除とすべきだ。

○○を決めよう系も乱立しているうえ、どれもまともに機能して
いない。内容は個人的主張や雑談に終始していて、ネタスレや雑
談スレと判断されなくもない。よって削除。

秋葉原スレはエロゲーが売っている街であるというだけの理由で
立てられたスレなので、当然板違い。移動先が無いなら削除すれ
ば良いだけ。

荒らし対策スレ等も当然削除。一発ネタに過ぎない。

シチュエーション系も、エロゲーに直接かかわる話題ではなく、個
人の願望を語っているだけの、フェティシズム系のスレになってい
るものが多々ある。これらも全て削除。

その他のスレでも雑談は雑談スレに誘導。エロゲに無関係な話は、
見つけ次第削除依頼。
339名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:13 ID:???
ま、彼は置いといて、アニメスレッドのみ移動でどうだろう?
それともやめたほうが良いのかな?
ここでアニメの話で盛りあがりたいって理由で保留ならオフ会スレはどうなるんだ?
て疑問が残るが。
340名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:15 ID:???
風紀委員ウザイとか言ってるヤツがいるが、風紀委員と呼ばれているカキコは
一住民が「これはどうなの?」というような問題提起をしているだけのように見える。

俺は反風紀って呼ばれているカキコの方が我を押し通そうとしてるように感じたよ。
そこら辺はどうよ。
341名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:19 ID:???
こんなこと言うべきじゃない事位分かってるが、作り手の立場から考えればシチュエーションスレは消さないで欲しいな。
ユーザーの生の声が聞こえてくるようでね…。
342名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:20 ID:???
>>338
いや、確かにわからんでも無いが、それでは板が一気に荒れかねない。
多分、大多数の人間が反対だろう。
エロ作家板が出来たなら板違い誘導も出来るだろうが、そんな板はない。
それに馴れ合いスレになる可能性ならメーカースレでもゲームスレでも
十分に可能性はある。

シチュエーション系についても板ルールで認められてるのでこれを削除は
出来ない。それならルール改正しないと。

秋葉原や日本橋もすごく気持ちはわかるが移転先が無く、なんでもかんでも雑談スレに
集中させるのはいかがなものか?
いや、私だって気持ちは一緒だが。

だから今回はエロアニメ板が出来たエロアニメスレッドにのみメスを入れ移動。
他はルール改正も含めもう少し議論を重ねてはどうか?
343名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:22 ID:???
声優とアニメ消すのは怖いなぁ。
高野オタの大暴れがまた始まったらどうするよ。
344名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:23 ID:???
OFFスレ→告知等(雑談なし)で存続
アニメ→エロアニメ板へ移転

あとは?
345名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:25 ID:???
この中に真性風紀君カール大公はないだろうね(ワラ
346名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:26 ID:???
別に移動しなくても、両方にあったっていいじゃん。
いずれどっちかが栄えてどっちかが廃れるでしょ。
エロゲとアニメ、どっちが主でどっちが従かなんて人それぞれだし、
主と思ってる人が多いほうのスレで生き延びるのでは?

問題なのは、実際に移転対象になっているスレにて、
まったくその話が出ていないことにあります。
エロゲー原作アニメスレなんて、Part3ができてるほど人気なのに、
突然の移転論議は、酷ってもんでしょ。彼らにも既得権があるはず。

実際、思いもかけないスレが育つことなんてよくあるじゃないですか。
風紀委員ウザイ的な書き込みがされているのは、
参加者的には盛り上がる予感を見せているときに、
冷や水をあびせるような発言をするからだと思うのですが。
347名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:27 ID:???
ちょっと疑問。
アニメを移動とか言ってる人は高野直子ヲタのスレッド乱立騒ぎのことを
知ってるの?
348名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:28 ID:???
>>342
そのような曖昧な解釈が今の混乱を引き起こしているのです。
349名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:31 ID:???
>>347
HN:高野直子がエロゲ板・アニメ板・声優板で暴れた事を憶えている人はいる?
ピンク鯖になってから来た人じゃ知らんと思うがね。
350名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:33 ID:???
>>346
それがオフ会スレッドも似たようなもんだった。
一体どれだけの人が♪き〜ろい看板やちゃこ〜るの決定を支持したのか?
つか知っていたのか。恐らく大多数の人間が知らなかったのでは?
で、昨日のあれ。
立てた人だってリンクまでしてたんだから、まさか板で禁止になったなんて
知るよしも無いでしょ。と言うか、そろそろ移動しますか?って重いから
避難したようにしか見えないの前スレの結末を「オフが板違いなのでそれを認めた参加者が
オフ板へ逝った」と曲解されてしまっては、オフの話題を楽しみにしてた
大多数の人にはまさに寝耳に水だったでしょうね。
351名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:34 ID:???
>>350
それでも告知のみの目的で生き残っただけマシか。
352名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:36 ID:???
>>347
つかアラーシが暴れれば板違いすらも認められるのか?
それはひどく曖昧かつ危険な発想じゃないのか?
353名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:39 ID:???
>>348
そのような強圧的態度が今の混乱を引き起こしているのです。
354名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:41 ID:???
つーかオフ会出るのを楽しみにしてると、オフ会の話題(オフの内容)を楽しみにするのではかなり違いがあるがどっちの事を言ってるのよ?
オフ会の話題を楽しみにしてるのにこっちで詳細を聞くと言うのは元々おかしな事だし。
それにオフ会のスレだって最初はネタ色の強いスレッドだったのよ、それがローカルルールできる前にあっただだけ。
355名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:42 ID:???
オレはアニメや原画家、声優、色んな話題があったほうが面白いな。
なんでもかんでも移動・削除ってのはどうかと思うね。
356名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:45 ID:???
>>354
それじゃあ、アニメも一緒でしょ。
>ローカルルールできる前にあっただだけ。
357名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:45 ID:???
>>355
そうですよね。
移動するにしてもスレを使用している人達の同意も無しに
決めるってのもあんまりだと思います。
358名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:47 ID:???
メディアミックス展開が当然な昨今。
縦割り行政的な板分別は難しいと思うわけです。
ある程度は弾力的に運用していくのは時代の必然だと思いますが。
利用者にとってどれが一番ふさわしい形かを考えるのが第一かと。

少なくとも、ちょっとでもエロゲからずれると、板違いと叩かれる
こんな状態では、怖くて書き込みもスレ立てもできません。
359名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:48 ID:???
>>357
スレ利用してる人は反発すると思うなあ。
問題は反対意見の内容だね。
もし「ここの人達とアニメ関係の話題で盛り上がりたい」って理由なら
問答無用で移動。
他に別な意見で皆がなるほどと納得するような意見なら継続で良いのかな?
360名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:52 ID:???
ここでアニメの話題がしたいってのはわがままだと思う。
エロ萌え板と同じように(エロアニメについて⇒エロ萌え板へ)みたいな
注釈をつければ良いのでは?

第一、もし向こう(エロ萌え板)でエロゲーについて語りましょうって
スレッド立てたら速効で削除だと思うぞ。
361名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:54 ID:???
>>360は板の上部につけるって意味でね。
アニメスレへは板誘導を告知、そしてしばらく(2、3日後)に移動…で
良いのでは?
362名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:54 ID:???
ただのエロアニメスレというのではなく「エロゲーが原作の」というように絡んでるから
ここでもいいんじゃないの?
ゲームではこうだったがアニメではこうだった云々とか話すんではないの?
363名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:55 ID:???
>>362
それならゲーム個別スレとかメーカー個別スレでするほうが正しいと思うけど?
364名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:57 ID:???
>>359
反発するから告知しないんですか?

ていうか、ちゃんとエロゲー原作のアニメスレ、読みました?
きちんとその表題のとおり機能していると思いますし、
エロゲーと関係ある以上、存続OKだと思いますが。

それよりも、反対意見の内容いかんで即移動、じゃなくて、
移動理由が万人に納得いくものなら移動、さもなくば現状維持、
とするのが筋なのでは。

最初から移動するものという前提で、反対意見を聞くというやり方は、
強権的高圧的だと思うのですが。
365名無したちの午後 : 2001/01/13(土) 23:58 ID:???
>>358
逆にそのせいで、他の板から来た人に「自治がしっかりしてる」と
絶賛されてるんだけどね。

中には批判要望板に行った彼のように、ここに絶望して出ていく人もいるが。
366名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:00 ID:???
エロ萌え板に相談も無く勝手に話進めるなよ…
367名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:03 ID:???
>>365
皮肉かもね(藁

それに、表面をきれいに取り繕おうとしてる社会ほど、
問題を抱えているものです。

田沼意次も偉かったということで。
368名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:03 ID:???
>>364
しかし、オフの前例があまりにも、まずすぎる。>それを主張するには
あんな問答無用なやり方で良かったのかな?と今でも思うんだけど。
だって反対者も結構いたのに、結局削除忍の台詞を引用して告知スレと
して存続させたけど。
あの一件を例に用いてやれば、移動理由が万人に納得いくものなら移動、さもなくば現状維持、
とする必要は無い。
そして、もしあのスレが機能してそれの話題しかしてないなら、
ますますもってメーカー個別スレ、もしくはゲーム単体スレですべき。
わざわざ統合スレは必要無い。
まるでエロゲーム統合スレ並に不自然。
369名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:05 ID:???
>だって反対者も結構いたのに、結局削除忍の台詞を引用して告知スレと
>して存続させたる事しか認めなかったじゃねえか。

に訂正です。
370名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:05 ID:???
>>368
言いたいことがよくわからんのだが??
もちっと整理して語ってクレイ。
371名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:09 ID:???
>>370
一箇所訂正しました。すみませんです。
じゃあ、再度…。

>>364
しかし、オフの前例があまりにも、まずすぎる。>それを主張するには
あんな問答無用なやり方で良かったのかな?と今でも思うんだけど。
だって反対者も結構いたのに、結局削除忍の台詞を引用して告知スレと
して存続させる事しか認めなかったじゃねえか。
あの一件を例に用いてやれば、移動理由が万人に納得いくものなら移動、
さもなくば現状維持、などの配慮をする必要が無い。
そして、もしアニメスレが機能してそれの話題しかしてないなら、
ますますもってメーカー個別スレ、もしくはゲーム単体スレですべき。
わざわざ統合スレは必要無い。
まるでエロゲーム統合スレ並に不自然。

という感じです。370さんこれで良いでしょうか?
本当にすみませんでした。
結論を言えば悪しき前例身を滅ぼすです。
372名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:09 ID:???
俺はアニメスレ利用してるけど
移動しろと言われるなら、皆移動するんじゃないかな。
あそことここの住人ってかなりかぶってるし。
373名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:11 ID:???
>>371
そして、もしアニメ関係に配慮したりすれば昨日オフ会スレでごねた連中が
大暴れしかねないと。
374名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:12 ID:???
>>372
同意。俺もそう思う。
375名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:14 ID:???
北時代は重過ぎた故に削除する名目が欲しかったというのもあるからな。
まあクソスレ(主観)を立てられるのは嫌だがな。(エロゲ板にかけ離れた内容のスレ)
376名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:14 ID:???
>>371
じゃあ拘束アニメ版の話するためにペルシャソフトのスレッド立てても
いいのか? いや、オレはしないけどさ。

377名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:16 ID:V6IWN.jM
つーかさ、いつの間にかID出して話す人
一人もいなくなっちゃってるのな。
sage進行で話し合って、
すべてが決定してから、その後ageるんですか?
378名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:17 ID:???
>>376
メーカースレは板違いじゃないのでは?
いや、その拘束ってのは元はエロゲーなんでしょ?
最も、アニメだけの話がしたいならそれこそエロアニメ板に逝けと思うけど。

あくまでその拘束のゲームについてとアニメについて両方を語るなら
反対理由は存在しないと思う。
379372 : 2001/01/14(日) 00:21 ID:???
>>377
俺は上げてるよ。
IDは他の板でも書いてるので勘弁してくれ。
380名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:21 ID:???
>>371

色んなメーカー、タイトルのアニメについて
一箇所で情報交換する事には意味があるんじゃないか?
自分の知らなかったタイトルのものについて興味を持つこともあるだろうし。
なんでもメーカーやゲーム単体スレでやれば良いって考えには賛同しかねるな。
話題の発展性がなくなるよ。
381名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:22 ID:yqPSvFuM
個別スレッドの無いゲームも多いからなぁ。
夜勤病棟のアニメの話は夜勤病棟スレッドでやって
となりのお姉さんのアニメの話はエロ萌え板でやるのか?
382名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:24 ID:???
>>381
にくきゅうスレッド立てたらいいんじゃないの?
383名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:24 ID:???
>>380
それこそエロ萌え板に期待されるべき話題では?

>>381
メーカースレは重複でない限り、削除対象じゃなかったと思ったけど?
384名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:25 ID:???
>>380
つーか同じ理由でエロ萌え板にエロゲースレッド立てても速攻で削除だと思う。
385名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:27 ID:???
で、結論はローカルルール厳守で違反スレは即刻削除でいいんだね?
よければ片っ端から削除依頼してくるけど。
386名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:29 ID:???
君らの議論も長い割に結論が出ないようだな
387名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:29 ID:???
>>385
削除依頼するのは自由だよ。
後は削除人が判断する問題。
迷ったら消さないと思うし、迷わなければ消すだろうし。
388372 : 2001/01/14(日) 00:31 ID:???
たぶんエロ萌え板に大部分が移動してると思うし、
アニメについて、移動はすんなり通ると思うけど。
告知はどうするの?
もう100以下に落ちてるけど。
389名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:31 ID:V6IWN.jM
個人的には「エロゲー原作のアニメ」ってのは
エロゲーの関連商品、版権商品として話題OKなのかと思ってたけどね。

エロゲー小説も言うに及ばず、
エロゲー音楽もエロゲー主題歌もエロゲー漫画も駄目?

メーカースレとタイトルスレ、
あとは雑談とQ&A以外は全削除って言ってる人は本気か。
多数派なのか?
390372 : 2001/01/14(日) 00:35 ID:???

小説、漫画は移動してもいいんじゃないの?
391インセスター羽蛾 : 2001/01/14(日) 00:35 ID:J0BoYdDw
エロゲー原作のアニメスレッドは現状維持で頼むよ。
エロ萌え板の運営まだ安定してないから。
アニメは邪魔だから出てけって強硬に言ってる人が一人いるんだよね。

392名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:35 ID:???
>>388
ここの意見をまとめて、後に削除人さんに告知してもらうのが一番ベストかも。
他の人間だと、どうしても例の「風紀うざい風紀うざい」の大合唱になりかねない。
ここで、提案して削除人さんに判断してもらうのが一番だと思うけど?
393名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:36 ID:???
>>389
多数派に決まってるじゃん。
394名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:37 ID:???
>>391
そいつはアラーシだろ?
だってエロアニメってあそこに書いてるじゃん。
ここでゲームは邪魔だから出てけーって言ってるのと一緒だと思う。
向こうではそんなのの意見までいちいち気にしてるのか?
395名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:37 ID:???
○月購入スレはオッケーだろ?
396インセスター羽蛾 : 2001/01/14(日) 00:37 ID:J0BoYdDw
エロゲー原作の小説についてはとりあえずこんなのを立ててみた。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979395320
397インセスター羽蛾 : 2001/01/14(日) 00:39 ID:J0BoYdDw
>>389
多数派とは思えないですけどね。
誰もID出してないですし。
398名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:40 ID:???
>>392
だから意見なんてまとまるはずが無い。
削除人は住民の総意で動くだけだから、判断をしてもらうというのはおかしいよ。

つーか、現状で問題が何も起きていないのに、
なんで移動とかいう話になっているんだ??
どうしてそう波風を立てたがるんだ??
399名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:40 ID:???
>>397
少数とも言いきれないでしょう。
それが匿名掲示板なのだから。
400ちょっと待て : 2001/01/14(日) 00:40 ID:???
>>392
>ここの意見をまとめて、後に削除人さんに告知してもらうのが一番ベストかも。

俺も風紀呼ばわりされたりする立場だけどさ、
その「決まった後告知すればいい」という考えが以上だわ。

当のスレッド住人は話し合いに参加する余地はないと。

あんたが話し合って、決めて、
告知すればいいんだ。そうか…。
401名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:43 ID:???
>>398
オフ会スレッドの余波だと思う。
ここでの議論を読む限り。
例の批判要望に行った彼の「差別」発言がひきがねだろうな。

それとあくまで板違いをきちんと正すことで、板がかつての北ネット時代に
戻ることだけはさけたいと思ってる人が賛同したって感じか。
402名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:43 ID:???
>>398
>つーか、現状で問題が何も起きていないのに、
>なんで移動とかいう話になっているんだ??

彼の問題提起にいた住人が応えた結果。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476&st=223
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979351940
403名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:48 ID:???
>>400
なんども言うけど、オフ会問題でそれをしちゃったんだよ。
だから>>402の例にあげてる彼はぶち切れて批判要望に行ったんだって。
404インセスター羽蛾 : 2001/01/14(日) 00:51 ID:J0BoYdDw
オレ的には
原作をプレイした人が多く集まるエロゲ板で語ってこそ
エロゲ原作アニメのレビューには意味があると思うのですがね。

アニメファン同士のレビューだとヌけるヌけない展開が不自然など
普通の受け答えで終わってしまうので。
405名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:54 ID:???
ちょっと待って、話が混ざってる気がする。

アニメスレ移動の話とOFFスレの話は、
分けて考えないとどんどん混乱してくる。

俺的な考えだと、
OFFスレは経緯はともかくkitaでは認められていたのだから、存続。
削除したい人間は削除依頼すればいいだけ。
アニメスレは、十分盛り上がっているので、
わざわざ移転する合理的理由が見出せないので、存続。
406名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:56 ID:???
>インセスター羽蛾
それを言ったら

「オフ会の話題は、本来参加する人達がいる板でやってこそ盛りあがると
思うのですが」

でも板違い。もとい告知だけに決定。
最も誰かが削除忍の言葉を引用してなかったら削除されてたでしょうね。
407372 : 2001/01/14(日) 00:57 ID:???
>404
うーん、エロゲファンとエロアニメファンって
かなりかぶってると思ったが・・・
最近のエロアニメってエロゲ原作ばっかだし。
408名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:57 ID:???
その、当のスレでは何も告知が無いまま、
削除依頼されたりしている問題って、
今まで何回かここで問題提起されてたよね。
そのたび黙殺されてきた気がするんだけど、
当事者さんたちの見解を聞きたいものですね。
409名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 00:58 ID:???
>>405
つまり、オフの話題もアニメの話題も容認ってことね。
それならそれで良いんじゃ?
そのほうが差別生まれないし。
410名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:01 ID:???
>>409
良いわけねーだろ!
411名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:02 ID:???
>>410
なんで?
412名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:03 ID:???
とりあえずアニメスレッドに書いてくるわ。
俺は不公平だと思う。

住人全員が話し合いに参加できるから、板ローカルルールだし、
「風紀委員なんていない」ってことだろ?
それとも、風紀委員っていう特別な住人が本当にいるのか?
413インセスター羽蛾 : 2001/01/14(日) 01:03 ID:J0BoYdDw
>>407
ゲームと関係無い物も多いです。
鬼天晴とかデヴァダシーとか。あと海外物とか。
もしかしてレンタルしか見たこと無いのかな。
414名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:06 ID:???
風紀なんて存在はしてないと思うな。
色々な考え方をする人が多ければ、当然の事ながら意見が異なる事も
でてくるわけで。
で、意見が削除寄りな人が風紀と呼ばれるんでしょう。
尤も、そう言った人を恨みに思ってわざわざそうしている荒しはいる
かもしれないけど。
415名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:08 ID:???
>>410
俺も不思議。なんで?
416名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:09 ID:???
>>412
自分を何か特別な存在だと思ってしまったのか、
新スレができるたびに口うるさく注意したり、
気に入らないスレがあると、ルールを拡大解釈して削除依頼したりする、
デムパな住人が居るんです。
それを疎ましく思っている人間が、彼に風紀委員と命名しました。

特徴は、スレの中身も見ないで削除依頼を大量にすることです。
消されなかったスレだけ存続していいという信念のようです。
417名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:11 ID:???
> 尤も、そう言った人を恨みに思ってわざわざそうしている荒しはいる
> かもしれないけど。

結局ここでの論議が残したことって、こういう連中を刺激した結果の荒らしだけなんだよな。
418名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:16 ID:???
>>417
いい落ちがついたところで

======== 終了 ========
419名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 01:20 ID:???
>>417
よくわからん。
420名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 02:14 ID:???
>>416
あ、コレならオレだ。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977184181&st=342&to=344
明らかにルール違反なものとグレーでまともなレスが無くて沈んだものを選んだつもりだけど。
もちろん全部読んだし重複も誘導するようにしたから8時間くらいかかってるよ。
正月休が終わるからまとめてやっちゃったんだよね。
気に障ったなら謝るよ。ゴメン。もうしない。絶対。ホント。時間無いし。

しかしオレの好きなパイズリスレッドまで消されるとは思わなかったな。
ひいきして削除議論に出さないでおけばよかった。
421名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 06:16 ID:???
どーでもいいが、「板違い」問題が一人の引篭り厨房を暴走させたようだ・・・。
板の各所で猛威を振るっとる。(ワラ
彼が飼っている犬が「糞スレたてろ。」「アンチ風紀を集めろ。」と嗾けているようだ。(ワラ
422名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 06:29 ID:???
厨房的スレ立て行為が風紀と表現される人を呼ぶのか、
風紀と呼ばれる人が厨房を呼ぶのか、答えはエイエソに闇の中・・・。
423名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 06:39 ID:???
確かに風紀私怨厨房がいるようだね・・・。
ムダに煽らず、暫くそっとしとこう。
424名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 15:34 ID:???
ゴキブリ発見>>421-423
厨房が勘違いして人を厨房言ってる模様(藁
425名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 17:10 ID:???
馬鹿って言ったやつが馬鹿。
426名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:01 ID:???
ネタスレはどうでもいいんだが、反風紀の連中見てると面白いネタはなさそう。
現行でいいよ。
427名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:04 ID:???
> 91 名前: 7・4・3・ダァーッ! 投稿日: 2001/01/14(日) 16:47 ID:???
>
> プロレス板住人から一言。
> いいぞ〜、すっごく自由だ!
> ネタスレ上げても殆ど叩かれること無し!
> それどころか、住人がネタにのってくれる!
> 「削除依頼だな」なんてこの板で言ってるの見たこと無いし。
> つまらないスレは下がるのみ!
> 荒らしが来ても気にしない・・・って言うより、どれが荒らしかわかりゃしない(笑)
> 逆に削除議論&ローカルルールスレなんて上げたら叩かれるだろうけど。
> まあ、がんばってくださいね。

これこそが2chの板の本来あるべき姿だよな・・・エロゲ板にもこうあってほしいよ。
少なくともこういう方向性を望む住民が少なからずいる事は
自治推進派の人たちにも分かって欲しいところだ。
誰もが自治の行き届いた板を欲しがってるわけじゃない。
428エロヲタ : 2001/01/14(日) 18:10 ID:???
男はエロゲーってやるけど女でやる人は聞かないから、ただそんだけ。
429名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:10 ID:???
>>427
一つ訊きたいがネタスレに埋め尽くされてまともな話題、情報交換ができなくなっても良いと言うもり?
確かに行き過ぎた規制もおかしいと思うが、まともな話題ができない専門板など存在する意味が無いと思うが。

因みに俺のベストの比率は、マジ:ネタ=9:1くらい。
ソフト数考えればこれくらいで丁度良いはず。
それと出来れば古いスレなどはdatに出来るようにして欲しい。
他の専門板がそうであるように。ゴミ箱が無いのはもってのほか。
430名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:25 ID:???
>>429
> 一つ訊きたいがネタスレに埋め尽くされてまともな話題、情報交換ができなくなっても良いと言うもり?
まるで必ずそうなると言いたいかのようだけど、どうしてそう言い切れるの?
確かに去年の前半そういう時期があったのは確かだけど、
必ずしもそれが再現されるわけじゃないだろうし、
また仮にそうなっても永遠にその状態が続くわけでもないでしょう。
あと、ネタスレがあるからまともな話が出来ないってのは甘えだと思うんだけどなぁ。
431>429 : 2001/01/14(日) 18:26 ID:nvPlR.LA
2chはいつから『まともな話題、情報交換』をする場所になったのだ…?
ついてゆけぬ……。
432名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:27 ID:???
割れ厨の巣になることだけは間違いないな
ていうかそろそろえろげ板おとり潰しきぼーん
デマや悪意や犯罪を垂れ流すだけの掲示板なんていらないよ〜
433名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:31 ID:???
>>431
『2ch本来は〜なんです。』君ですか?
その本来の姿ってのは誰が決めたのか教えて欲しいなり。
管理人のころころ変わる掲示板に、本来の数方云々を語ること自体おかしなことです。
434433 : 2001/01/14(日) 18:32 ID:???
管理人の→管理人の態度、に訂正。
435名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:36 ID:???
主張が全くわからんとは言わないんだがな。>>430

現状、購入前レビュー最大手(藁)として機能してる、と言う頭の痛い
事態もあるし、何より毎週毎週腐る程タイトルが出る、
と言う状況なんで、これだけウザいと言われつつ風紀の人?が
削除掛けててなおスレが流れ易い。この状況でネタスレ解禁されて、
ゴミスレに山の様に乱立されると多分巡回外すわ。

エロゲネタ板でも新設して貰う訳にはいかんかね?
436名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:42 ID:???
>>435
今じゃ業界の人のかなりの人がここを見てる現状だしね。
結構大手の人もなんだかんだ言ったってここを見てるから。
どこぞの媚び売りレビューよりよっぽど当てになる。
437名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 18:48 ID:???
そいや、エロ萌え板も結局ネタはダメなんだっけ?

> 現状、購入前レビュー最大手(藁)として機能してる、と言う頭の痛い
> 事態もあるし、

こういう特定のスレが目的なら、
そこだけブックマークしとけば他のネタスレに惑わされることもないんだろうけどね。
個別スレが出来た時は購入スレでアナウンスするようにすればさらに良いかな。
438名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 19:02 ID:???
>>437
それじゃあ何だかマジスレはネタスレの犠牲になって当たり前って家事がして嫌だな。
いまローカルルール推進派がやっている事とベクトルが違うだけで、何かを押し付けようとしてるのは一緒なんじゃない?
439名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 19:03 ID:???
どうしてもネタやりたいなら現状ルールの間隙を突くくらい出来るだろうに。
…っていうかそれくらいやれないとネタとは言えないかもな。
上手くやれれば拍手を送ろう。
440名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 19:07 ID:Y0hmTA/Y
>>404
>原作をプレイした人が多く集まるエロゲ板で語ってこそ
>エロゲ原作アニメのレビューには意味があると思うのですがね。

エロゲ原作アニメ、エロゲ原作小説スレについてはこの意見に同感です。
「エロゲ板住人≠エロ萌え板住人」である以上、エロゲユーザーの視点でそれらの
エロゲ関連商品を語るスレというのは板違いじゃ無いと思うのですが。

ちなみにエロ萌え板で出てた話によると一般小説板から来たエロ小説ファンは
エロゲー原作のエロ小説は「所詮キャラクター商品」ということでほとんど注目
してないらしいですよ。
441名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 19:32 ID:q3PKyA1o
>>440
>オフ会参加予定者が多く集まるエロゲ板で語りあってこそ
>オフ会スレには意味があると思うのですがね。

と、マジで思いませんか?皆さん。
わざわざオフ会板まで行ってする必要ないと思う。
アニメと一緒で認めて欲しい。


442名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 19:37 ID:???
あ、440と441には賛成だ。
エロゲ派生商品を叩き出してもあんまり益はないし。
(ただ、エロアニメ1作毎スレはやめてくれい)

443名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 19:46 ID:???
オフ会についての雑談はエロゲに関係ないことが多いので、
それはオフ会板でやるって事でどうかな。

83 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2015/09/13(日) 22:38 ID:???
エロゲに関係の無い馴れ合い雑談ウザ

とかの火の粉に降りかかられるよりは、火の気の無いオフ板でやるのが得策だと個人的には思うんだけど…。
どう?
444437 : 2001/01/14(日) 19:49 ID:???
>>438
いや、無論押し付けようとかってわけではないよ。
単に自己防衛の一手段ってだけで。
ネタスレウザいって言ってるだけじゃ仕方ないからね。
いい按配で共栄できればいいんだけどねぇ・・・。
445名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 20:05 ID:???
あんたら、こんなことしてて楽しい?
ここは2ちゃんねるだよ。
446名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 20:12 ID:???
>>445
(゚Д゚)ヴァーカ
447名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 20:17 ID:???
>>446
(゚Д゚)カーヴァ
448名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 20:20 ID:???
梅がうめえですです。。。
449名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 20:45 ID:???
子供かお前らは(笑
450名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 21:14 ID:???
γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | |┬ イ |〃 < 子供じゃないもん!
  `wハ~ . ノ)   \__________________
   / \`「
451名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 21:51 ID:???
判定!
447、IPPON!!
452 名無しさん : 2001/01/14(日) 22:02 ID:???
まあま、マターリしようよ(゚∀゚)_且~~
453名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:19 ID:???
例えば、オフ会スレで話すといえばオフ会のスケジュール調整やオフ会に行った人が
後日談を語る、といった内容になると思う。
エロゲ原作のエロ小説やエロアニメスレは、原作とのシチュの対比やらなんやらを話す機会もあるだろう。

オフ会スレは直接エロゲの話をするわけではないので、やっぱりオフ会板でやるのがいいんじゃないか?
オフ会スレでエロゲの内容について話題が出たらスレ違いってことになるわけだし…
454名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:19 ID:???
なんだかんだ言って、現状が一番いいね。
ワイワイと揉めつつも、他ではスレが粛々と進行していて、
ガス抜きとしてこのスレが機能してて(藁
455名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 22:34 ID:???
なんか混乱しているんで、
このへんで論点を整理してみたいんだけど。

ネタスレについては、解禁しろという意見は出ていないと思います。
OFFスレのように、現在のルールではシロと言い切れないスレについて、
原則どおり認めないか、規則の弾力的運用の範疇として認めてもいいか
ということに帰結する問題だと思うのですが、どうでしょうか。
OFFスレ賛成派の主張
・実際に参加者が居る板でやるほうがいい
・kitanetでは、なんだかんだあったけど認められていた
・OFFスレの移動についての論議が不透明で納得いかないものだった
・ネタスレ的なものでも許容されているものがある
OFFスレ反対派の主張
・なし崩し的にネタスレが乱立する危険がある
・OFF専用の板がある

いわゆる風紀問題について。
これは対立する2軸がきちんとあるようには見えないので、
出ている意見をまとめて書くと、
・ネタかどうか微妙なスレについて、新スレができるたびにいちいち注意してくる人間がいる。
需要があるかないか判断つかないうちに移動しろと強硬に言われる。
・同じようなスレなのに、槍玉にあげられるスレとあげられないスレがある。
・とにかくなんでも削除依頼する方向で構えている。
・「ひろゆきの意向」「削除人の意見」などをふりかざしているように見える。
・ネタスレの乱立を抑えているので情報スレが埋もれない事に役立っている。
・他の板からも自治がしっかりしていると言われる。

どうでしょ?
456名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:17 ID:5aCNBjWQ
>>455
つーか、北のときのoffスレを勘違いしてるんじゃないか?

あのスレも、offスレで後日談等を話すような馴れ合いを
すると荒れるから、オフ板かくるくる少女のBBSでそういう
ことはカキコするということが了解事項として成立していた
んだぞ。

だから告知をするスレという扱いは、北時代と変わっていな
いんだな。
457名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:20 ID:???
ここも見てね。
【ここが変だよ風紀委員】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979351940&ls=50
他の板の人の意見とかも書いてある。
他所の板は関係ないとか言うのは無しだよ。
同じ2ちゃんねるなんだからさ。
458名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:28 ID:???
>>429
>一つ訊きたいがネタスレに埋め尽くされてまともな話題、情報交換ができなくなっても良いと言うもり?
>確かに行き過ぎた規制もおかしいと思うが、まともな話題ができない専門板など存在する意味が無いと思うが。

一言だけ言わせてもらう。
あんた、来るとこ間違ってるよ!
459名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:31 ID:???
「ネタスレ止めさせろ。」って言われてるのはココだけだろ・・・。
460名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:40 ID:wj5rYcWk
457=458=ここの223=457スレッドの1?
答えて欲しいんだけど。
461名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:43 ID:???
>>455
>ネタスレについては、解禁しろという意見は出ていないと思います。
君はほんとに過去ログ全部読んだのか?


#他板からはこの板は「珍しいモノ」を見るような目で見られているのは確か(藁
462名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:47 ID:???
>一言だけ言わせてもらう。
>あんた、来るとこ間違ってるよ!

他人には考え押し付けんな言っておいて、
自分も脳内「正しい2ch」を押し付けてるのに
気付かないあたりが、萎えるんだよな…
リアル厨房っぽいつーか。
463名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:48 ID:???
>#他板からはこの板は「珍しいモノ」を見るような
サカ板住人からは羨ましがられてたな。
464名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:50 ID:???
>・他の板からも自治がしっかりしていると言われる。

んなこと言ってねーよ誰も。
「居心地悪そう」ってはっきり言われてるじゃねーか。
>>457のリンク先で!
465名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:51 ID:???
このスレおもしれーよ、マジで。
466名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:52 ID:???
>あんた、来るとこ間違ってるよ!

あんたも、ここ2,3日アレコレスレッド立てたり、風紀撲滅運動を繰り広げたり
大変だな・・・。で、まともにエロゲの話はしてるのかい?ここ2,3日
467名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:55 ID:???
罵倒しあってるだけだね。
これはこれで面白いが。

よそのスレでは、風紀がまだ元気だったり、
風紀騙りが風紀マネして遊んでたり、めちゃくちゃ。
俺的にはこの混沌も含めて2chなので、よし。

みんな自分の主観に基づく「俺的2ch理想」を語ってるだけ。
ルールの運用範囲だって、解釈によって変わるんだから、
結論なんて出るはずが無い。
468458じゃないが : 2001/01/14(日) 23:56 ID:???
昨日もこんな所にマジレス書き込みながら
あちこちで恥ずかしいエロ書き込みもしてる
俺萌え(*´▽`*)
469名無したちの午後 : 2001/01/14(日) 23:59 ID:???
エロゲ板がネタスレに埋もれて云々言っている人の意見って、
>    ・「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です.
これと同様に聞こえるんだけど。
「エロゲ板の為」「エロゲ板が危ない」は、大きなお世話です。

仮にネタスレに埋もれたって、
それが多数の住民の望んだ結果なら、仕方ないことじゃないかな。
470名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:02 ID:???
>>468
前、風紀がこのスレのレス番のクッキーを背負ったままで
乳スレッドかなんかに書き込んだ事もあったな(w
471名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:11 ID:???
定期書き込みです。


テンプレートを作りました。
みなさん活用しましょう。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
風紀ネタはスレ違いです。風紀委員の話はこちらでどうぞ。
【この板の正義は俺達が守る!絶対正義風紀委員室】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
472名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:17 ID:???
>>471
こらこら、
【この板の正義は俺達が守る!絶対正義風紀委員室】
ってのは俺が作ったやつじゃねーか。
しかもリンク変えてあるし〜(w
473名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:18 ID:???
セガBBSあたりから流れてきたのとかが、
かえってここは2chだぞゥ!って張り切ったりするんだよな・・・
474名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:20 ID:???
でも風紀委員室はここがふさわしいような(藁
475名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:21 ID:???
アイタタ..
476名無しさん : 2001/01/15(月) 00:21 ID:???
ルールは1.3.6だけで十分。
あとはほっとけ。
477名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:39 ID:???
投票系スレが次々できていますが、あれは雑談ないしネタスレと認定できると思います。
ちゃんとした反論が無い限り削除でいいと思うのですが、いかがでしょうか。
もしくは統合投票スレを作成すべきだと思うのですが。
478名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:50 ID:mMn4Dtrc
エロゲ板住人に対する、エロゲーに直接関連するアンケート・調査・投票スレは、
板違いでもネタスレでも無いと思います。
479名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 00:54 ID:???
でも「○○を決めよう」系のスレが多いのも事実。
今のうちに何らかの手を打っておかないと、
駄スレが乱立して情報系の優良スレが埋もれていってしまう危険がある。
480名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:05 ID:mMn4Dtrc
例は出さないが、あまりにも需要の少なそうなスレを立てるのは「自粛」と言うことで。

自分が立てようとしているスレに需要が有るか無いかは、
書き込みボタンを押す前に自分で考えろ。
需要があると思ったら、書き込み可。
481名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:08 ID:???
>>477,479
そうだな。漏れもそう思う。

但し、ベストエロゲー2000@2ch
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979476036
はだいぶ前(去年?)から準備していたもんだし、
あれにいきなり統合しろとかふっかけていたやつがいたのは
正直うぜえ、と思ったぞ。
482名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:09 ID:???
なんつーか、風紀委員て誰よ。
俺にとっては、スレが立つたびに終了レスする奴もうざいが、
それに対して、風紀委員うざいとかレスする奴も同等にうざいんだが。
無視すりゃいいだけの話じゃねーか。
誰かが終了なんて書いたって、実際に終了するわけでも無し。
「風紀委員」が実際に何らかの力を持ってるんなら、話は別だが。
483名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:11 ID:???
自粛という曖昧な概念がクソスレの乱立を許しているのではないでしょうか。
やはり確固たる規制措置が必要なのではないかと思います。
住民総意で決めたルールがあるのですから、
厳密に運用していけばいいと思います。

クソスレだと思ったら削除依頼して、
削除人さんに判断を委ねるというのが最良でしょう。
それで残ってしまったら仕方ないし。
484名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:13 ID:???
>>481
準備期間が長ければ許されるってこと?
485名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:30 ID:???
 あの手のスレって、長続きするか即死するかの判断はしづらいだろ。
要は、少し様子見れっつーこと。
486名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:33 ID:???
風紀委員を装って板を荒らしている奴がいるように感じているのは私だけではあるまい。
487名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:35 ID:???
需要があるかどうかわからないスレはしばらく様子を見よう!
という提案は、以前どっかのスレであったんですが、
風紀委員により却下されています。
いわく、それくらいでダメになるスレは育たないんだそうな。
488名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:40 ID:???
マジ風紀委員ウザイよ。
いっぺん芯でくれ。
489名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:47 ID:???
>>486
同意する。反風紀を騙った煽りもな。
コイツはモノホンじゃない愉快犯だと思ったら
それなりの対応ですまそうや。(放置とか)
490名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:47 ID:???
>>487
そうか。
じゃ、もう一回それについて話をしよう。
・需要が無さそうなスレは立てない。需要有るか無いかは1が自己判断する。
・需要が有るか無いか判断に困るスレがもしも立っていたら、まず”無視”すること。
 需要があれば今後育つし、無ければ沈むので削除依頼。
・明らかに需要のないスレ(例:ふくよかな眼鏡っ子の出てくるNO.1凌辱ゲーは?等)は、完全無視。
 上手いこと注意・誘導できる自信があるならやっても良し。
こんなんでどうか。
491名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 01:59 ID:???
まぁあれだな、風紀ウザイ系の書きこみしてる奴は
ルールが云々なんてどうでもよくて、それ自体を煽りに
使って荒すのを楽しんでるようにしかみえんな。
手口と内容みると少数の犯行みたいだし。同人板の粘着私怨厨房に似てる。
492名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 03:59 ID:???
ここってさ、頭はいいけど童貞って奴、多そうだな。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無したちの午後 : 2001/01/15(月) 21:47 ID:???
>>493-500
どっち陣営だか知らんがキレちゃったようだな(笑)
さらしとこう。
502名無したちの午後 : 2001/01/16(火) 12:17 ID:???
陣営ってほど人がいるとも思えんが。どっちも。
風紀&反風紀陣営が存在すると思い込んでる粘着君だろうな。
Mr,空回り。
503名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 00:56 ID:???
久しぶりに提案があるんだけど、ローカルルールの下の
【新規書き込みボタンを押す前に】のお願い欄に

・「おすすめのエロゲー教えて」でスレ立てしないように
 雑談かQ&Aスレで聞くか、↓を参考にどうぞ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977584660

って入れるのはどう? 一番多い重複ネタだし、最初から書いておいても。
初めて板に来た人に状況把握しておけ、つってもなかなか難しいみたいだし。
「はじめまして、おすすめエロゲー教えて!(レイプ物きぼーん!)」
なんてスレッドが10本も20本もあったって仕方ないでしょう。
まあ保険の一つとして。
504名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 00:59 ID:???
どうでもいいが、輪姦せ。
505名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 02:02 ID:???
まわせ
506名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 02:02 ID:???
まわすべし
507名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 02:03 ID:???
逝くぜ100万回
508名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 05:41 ID:???
まわすならもう3回じゃねえか?
509名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 05:41 ID:???
ヽ(´ー`)
510名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 05:42 ID:???
(´ー`)ノ
511名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 07:08 ID:???
結局の所、スレ立てるんだったら立てた人間がちゃんと責任もって育てろという事だよな
立てるだけで放置するから荒れるんだ
512名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 07:10 ID:???
>>511
構ってたらもっと荒れるんじゃないか?(藁
513名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 12:40 ID:???
今のローカルルール第2項を

2.ネタスレ制限、キャラスレ厳禁
 ネタスレはネタスレであるが故に削除される場合があります。
 キャラスレは削除対象です。

と修正するのはどうだろうな?

ネタスレの氾濫は御免被りたいが
一部でネタスレも生き残ってるわけだから
板の実状に合わせるという事で・・・・・・駄目か?
514名無したちの午後 : 2001/01/17(水) 17:31 ID:???
だからネタスレの定義は???
シュチュスレだかネタスレだかよく分からんのが最近はびこってるが。(ワラ
515名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 01:54 ID:???
2ちゃんの「本来」の姿ってのは一体何なんだ?
いや、そもそもそんなものは存在しているのか??
他がそうであれば、ここも同じでなければならないって理由は何なんだ???

元々無形なんじゃないのだろうか。
516名無したちの午後 : 2001/01/18(木) 14:07 ID:???
そう、そんなものはないっす。
だから誰かが枠をはめることなどせずに、
ただ板の流れを見据えていくのがいいんでないかしら。
その流れの行き着く先が何処であろうとも。
517名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 17:42 ID:???
ま、一部の人間が暴れるなんて事は、今に始まった事じゃなく昔にもあった事。
暗黒北時代からの人間なら上手くさばいてくれるだろう。
518名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:18 ID:???
現在、スレッドの引っ越しを1000でと言うのは無意味なルール
900ぐらい過ぎたら誰が新スレ立ててもいいという提案があり、
すでに実行してる者もいます。
「■総合雑談スレッド Vol.8■」
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979833810

ageとくので、議論したい人はここで議論してちょ。
519名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:21 ID:???
>>518
あんたホントに勝手に解釈すんの好きだね(萎
逝っとけよ
520名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:25 ID:NjCzRjfk
現在、スレッドの引っ越しを1000でと言うのは無意味なルール
900ぐらい過ぎたら誰が新スレ立ててもいいという提案があり、
すでに実行してる者もいます。
「■総合雑談スレッド Vol.8■」
http://green.jbbs.net/news/92/hikikomori.html#1
521名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:30 ID:???
107 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/19(金) 17:54 ID:b.bvtKx6
ダブリを防ぐために次も1000踏んだ人が新スレ立てるってことで決定ね。
新スレ立てたい人は頑張って1000狙ってくれ。

108 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/19(金) 17:56 ID:xbn568kA
>>107
それがいいよ。
慣習にはそれが形成されるだけの理由がある。

---------------------決着---------------------

522名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:35 ID:???
オレもそれでいいと思うが?
反対意見で説得力あるものがあれば聞くが。
揉めるほどの事でもないとおもうけどなぁ。
そんなに立てたいのか??
523名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:38 ID:???
>>522
サトポンが立てるのが気にくわないんだろうよ(藁
本っ当〜〜にどうでもいいことでこれだけ騒げるよな。尊敬するよ。
524名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:44 ID:???
「どうでもいいなら1000以前で立てたっていいじゃねーか。」
といってくる奴いそうだな。(^^;;;
でも同じ理由で1000で立ててもいいじゃん。って感じだな。(ワラ
525名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 18:48 ID:???
つまらん事で盛り上がれるのが雑談スレの醍醐味
キリ番ねらいもオモチャ志願の固定ハンも結構けっこう
526名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 19:09 ID:???
900超えたら誰でも良しにしたら余計もめる原因になりそうだが…。
重複して削除された奴が騒ぎたてるぞ。
結局900過ぎる瞬間を狙って立ててスレッド重複、こうならない事を望むよ。
こうじゃあキリ番が新スレ立てるのと変わらないからな。
527>900 : 2001/01/19(金) 20:05 ID:???
馬鹿なことする奴は相手にしなければ良いんだよ。
馬鹿君はそうされないと理解できないんだから。
528名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 20:41 ID:???
>馬鹿君はそうされないと理解できないんだから。
いや、馬鹿は芯でも直らんというから、何されても理解できん。(ワラ
529名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:01 ID:4QzzAmXs
>>515
強く同意。
個人叩きや陰口スレは個人的に気に入らないけれど、これが認知されるなら
ネタスレ、キャラスレだってOKだろ。
ようはエロゲをネタにして盛り上がればいいわけであって、すぐにスレ違いだの
駄スレだのとののしるのは見当違いだね。
こういうのはただ単に盛り上がってる話についていけないやつらのひがみじゃないかと思うんだが。
530名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:15 ID:Hdms2R..
>>529
スレ違い、駄スレ等と罵るのは見当違いだというのは同意。

>こういうのはただ単に盛り上がってる話についていけないやつらのひがみじゃないかと思うんだが。
これについてはそうだとは言えない部分も多々あると考える。
かまって君や荒らしという場合もあるだろう。

ネタスレが乱立してしまうとネタばっかりになってしまって
有用な情報が拡散してしまうという弊害もあるかと思う。
要はネタスレも程々にあるのであれば問題ないということだと思う。
531削除議論からコピペ : 2001/01/19(金) 23:23 ID:???
「ひろゆきが禁止っていったからネタスレはダメ」って言ってる人だって
考え無しに連呼してるわけじゃない。
あれは実際に削除人から出た要望で削除作業の負担を軽減するための措置。
要するに
「住人がネタスレを認める=いくら荒れてもエロゲ板の削除依頼は一切受け付けなくてよし」
ってこと。
ネタスレを認めろと言ってる人の方こそもう少し考えて発言するべきなんじゃない?
532名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:26 ID:???
そうだよな。
ネタによってはあったって別にいいよな。
みんなはどういうネタスレがやりたい?
533名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:34 ID:???
>>529
個人叩きはガイドライン違反だから認知されてないし
ネタスレ、キャラスレだって禁止だ。
534名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:36 ID:???
>>532
いや。雑談でやるなら乗っても良いと思ってるけど。
535名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:38 ID:???
>532
やりたくありません。
厨房板にでも逝ってください。
536名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:40 ID:???
>>532
オレも雑談スレッドでならOKだ。
単独スレはやめてくれよ。
537名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:42 ID:lLnibiOU
確かに雑談でやればまったく問題ないとおもう。
538名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:42 ID:???
>>534-535
君たちには訊いていない。
ネタスレをやりたいと言っている奴に対して質問しているんだ。
彼らはネタスレをやりたいと言う。
そうからには、何かやりたいことが有るはずだろ。
それを訊こうとしてるのだよ。わかったかな?わかってくれたかな?
539>538 : 2001/01/19(金) 23:51 ID:???
だれもやりたいとは言ってないぞ、君以外には。
いいかげん我が侭だと気付かないのか??
540名無したちの午後 : 2001/01/19(金) 23:55 ID:???
>>538
どんなって?
やりたいと思ったときにやりたいネタをやるだけだよ
541名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:09 ID:???
>>538
どんなネタって…。
そんなのその時にならなきゃ分からんだろ。
予想される範囲内でネタスレをつくるなんて馬鹿げてる。
ネタは雑談スレでやればいいと思うし。
542名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:32 ID:???
簡単に雑談スレでやれっていうが、ノイズの多い雑談スレでネタが育つわけないだろ。
だいたい削除人の負担軽減というが、そもそも削除依頼が多すぎるんじゃないか?
下のほうのスレッドは定期的に掃除されるんだから、不要なスレッドはほっとけばいいんだよ。
削除人のことを気づかうなら、ヒステリックに削除削除叫ぶんじゃなく、我慢すべきだろ。
543名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:33 ID:???
>>1
いや、語るな!
544名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:35 ID:???
昔はああだった、こうだったと言い、
トドメにひろゆきの名前出してくる奴うざ。
545名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:37 ID:???
>>542
煽るわけじゃないが、君がやるわけじゃないんなら、解かった様な事
を言うのはどうかと思うが。
546名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:37 ID:???
朝おきたら雪が積もっていた
だから「札幌雪祭りで雪像を建てたいエロゲって何」スレを立ててみる
コンビニで買い物したらお釣りが10円多く返ってきた
だから「買って思わず得したと思ったエロゲは何だ?」スレを立ててみる
うぜぇ野郎共が気にくわねぇ
だから「うぜぇぞお前ら!掛かって来やがれ」スレを立ててみる
高野直子で抜きたいんだ俺は
だから「エロゲ−なら高野直子で抜け」スレを立ててみる

ネタスレなんてそんなものだ
547名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:38 ID:???
>>542
>下のほうのスレッドは定期的に掃除されるんだから、
されないですよ。
548名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:40 ID:???
>>542
ノイズ無くても育たんネタは育たんがなぁー。
雑談スレでなくともノイズは入るだろ。
549名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:40 ID:???
PINKちゃんねるはされないみたいだな。
550名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:40 ID:???
ネタスレ解禁派はどうしてネタスレやりたいの?
俺にはそこが不思議ならいないのだが。
551名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:41 ID:???
>>542
育ったじゃん。3段落ちネタ。
552名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:42 ID:???
賛同者が得られなければ、英雄ではなくただのワガママ野郎か・・・。
553>552 : 2001/01/20(土) 00:44 ID:???
世の中そんなもん
554名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:47 ID:???
ネタが面白いツマラナイ以前に、消される事に反発してる奴多いよね。
明らかに詰まらんスレ守って篭城するやつ・・・。
皆が面白いから削除反対ってのなら話しはわかるが、一人で自作自演で頑張っちゃう奴。
555名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:48 ID:???
>>538
ネタは雑談すれでやればいいってのも意見は意見だろう。
応援は呼んで来てやるけど、自分の欲しい意見以外は意見じゃない
なんて考え方だとエロ小説漫画板のこの1みたいだぞ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979320845

http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979148646&st=133
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979148208&st=155
それぞれ133、155
556名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 00:51 ID:???
kita時代の過去の雑談スレでもネタやってた奴はいたよ。
過去ログ見てごらん。「かなしいシリーズ」とか他にもいろいろ。
今やってるエロゲーの三大構成要素も繁盛したじゃん
557SEEK Remaster : 2001/01/20(土) 00:58 ID:STuhlDso
ネタは振り方一つだよな
558名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:01 ID:???
>>557
それはあるね。
1の文章が上手いってので、槍玉にあがらないグレースレ結構あるもんな。(w
逆に1が下手だとすぐ終了くらう。(藁
559名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:05 ID:???
いっそのこと、ネタスレってのを一個だけ立てて、
全ネタそこでやってもらうとか。
560538 : 2001/01/20(土) 01:06 ID:???
書かなくても判るかと思ったんだけど、
俺はネタスレ禁止のままでいい派なんだよね。
561名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:07 ID:???
ネタ統合スレか・・・悪くない。(ワラ
562名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:08 ID:???
>>559
今の雑談スレと変わらん気がするが?
563名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:10 ID:???
ネタスレと雑談スレ・・・大してかわらんだろ。(藁
564名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:11 ID:???
>いっそのこと、ネタスレってのを一個だけ立てて、
その発想から生まれたのが今の雑談スレだ
565559 : 2001/01/20(土) 01:11 ID:???
それなら、「ネタはここで」を雑談につけてみるとか。
566名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:16 ID:???
>>565
以前はついてたよ。「ネタ雑談はすべてここで」
kita時代の過去ログ見てみて。
代替わりするうちにメンド臭がって外されてる……
567名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:20 ID:???
>>565
タイトルにってことかな?
ネタはここで。総合雑談スレッド
総合ネタ&雑談スレッド
総合雑談&ネタスレッド
みたいな?
568559 : 2001/01/20(土) 01:23 ID:???
>>567
そう、短くして「ネタ雑談」・・・
ってのは2chのカテゴリーにあるか(笑)
569名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:27 ID:SP3V6WJo
エロゲ黙示録カイジ復活きぼんぬ。
570名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:31 ID:???
>>569
葉鍵逝ってよし。
つーか北にあったのは利根川スレッドだろ。
571名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 01:41 ID:SP3V6WJo
もう葉鍵ネタはかなり枯渇気味。
やはりここはカー様や日高社長にも登場願わなくては。
572名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 02:43 ID:VzeoIit6
昔は雑談板でちゃぶ台を投げていたものだよ…
なつかしいのぉ…
573名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 02:48 ID:???
漏れはあっちで投げてるからいいわ。
574名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 03:39 ID:???
俺はよいこの3行感想文が欲しいな。

それはそれとして、まれにある息の長いスレを除けば、
ネタスレなんて最初の2,3日盛り上がってあとは沈むだけなんだから、
削除されることにそんなに神経質になる必要はないよな。
消されたら消されたで別にいい。やりたくなったらまた立てりゃいいんだしさー。
もちろん消されず残っても一向に構わない。
つまるところ、ここでの議論の行く末にかかわらず
立てたいやつは立てたろってとこだろう。誰もスレ立ては止められないんだしな。
とりあえず俺はそんなスタンスでやらせてもらってるよ。
575名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 03:44 ID:???
>>574
そうやって段々削除人に嫌われていくんだね…
この板春まで保つのかな。
576名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 04:07 ID:???
>>572
あれは一部からは相当嫌われてたね〜。
オレは毎日投げていたものだが・・・。(w
577名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 04:07 ID:jk5xhgRQ
いちいち削除出す奴が嫌われてるだけ。
578名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 04:09 ID:???
確かにエルフコピペの削除依頼は嫌われそうだ。
579名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 04:13 ID:???
>>577
やっぱ立てたやつの方が嫌われるんじゃねーの?
駄スレが立てられないような雰囲気を作って
削除依頼件数を減らせってのが向こう側の意見だからなぁ。
糞スレ放置しろとは言われてないし。
580名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 06:11 ID:???
>>577
削除依頼を出すのは自由。偏りが出るのも仕方が無い事。
全ての人が納得のいくものなんてある訳が無い。もちろんルール然りね。
自分の意見が反映されないからと言って非難するのは間違い。
あまりにも削除人が酷いと言うのなら、それを具体例を揚げて削除議論板で言って下さい。
581名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 06:49 ID:???
>>574
せっかく苺に立てて雑談スレで告知もしたのに、誰も来てくれない…
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=hgame&vi=0078
582574 : 2001/01/20(土) 22:40 ID:???
>581
おお、そんなものが立ってたのか。あんがと。
でも苺までわざわざ出張るのはめんどうなんだよな…(ワガママ
583名無したちの午後 : 2001/01/20(土) 23:41 ID:???
実はギャルゲ板にもあったりする。

ギャルゲー絵日記
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=972048241&ls=50
584名無したちの午後 : 2001/01/21(日) 01:17 ID:???
>583
漏れが書いたのがコピペされて知らんうちに添削されたてのがちょっとだけ鬱
585名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:10 ID:???
ネタスレ解禁!

               「勝訴」
586名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:11 ID:???
>>585
だからどうしてそうなるかなあ。
587名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:13 ID:???
585
と思ったら、エロゲ板TOPに書いてあるじゃん(汗
588名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:21 ID:???
>>857
どこよ?
589588 : 2001/01/23(火) 21:22 ID:???
シマタ
>>588>>587 の間違いだ
スマヌ>>857
590名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:23 ID:???
エロゲー掲示板

1.21歳未満は立入禁止
2.ネタスレ、キャラスレ厳禁
  ネタスレ、キャラスレは削除対象です。
591名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:24 ID:???
「解禁」じゃなくて「厳禁」だと思うが。
592名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:27 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=979681854&ls=50

35 名前: 名無しさんの声 投稿日: 2001/01/23(火) 12:19 ID:tkufnuM2

「葉鍵板は、雑談スレ、ネタスレOKです」という一文をぜひ入れてもらいたい。198 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 2001/01/23(火) 07:25

ネタスレ可って断言していいんじゃない?
http://www.2ch.net/guide/map.html#dialogue
葉鍵板は『雑談ネタ』に分類されてるから。

エロゲ板はひろゆき直々にネタ禁止命令がでたから駄目なだけで。
葉鍵板もひろゆきからの命令があるまでは自由にしていいはず。36 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/01/23(火) 12:21 ID:???

エロゲ板ってネタ禁止なんですか?37 名前: 名無しさんの声 投稿日: 2001/01/23(火) 12:59 ID:PvE7pOek

>>36

現状では、エロげー板はネタスレ、雑談スレは大幅に規制されてます。

前から気になっていたけれど、葉鍵板はBBSーPINKに移転はしないのですか?
593名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 21:44 ID:???
>>585
おう。
以前から雑談スレでネタやるのは自由だぞ。
これからも大手を振ってネタやってくれ。雑談スレで。
594588 : 2001/01/23(火) 21:50 ID:???
>>585
なんだ、単にひろゆきがエロゲ板がネタスレ禁止って現状を知ったってだけじゃん
595名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 22:30 ID:???
35 名前: 名無しさんの声 投稿日: 2001/01/23(火) 12:19 ID:tkufnuM2
「葉鍵板は、雑談スレ、ネタスレOKです」という一文をぜひ入れてもらいたい。

>198 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 2001/01/23(火) 07:25
>ネタスレ可って断言していいんじゃない?
>http://www.2ch.net/guide/map.html#dialogue
>葉鍵板は『雑談ネタ』に分類されてるから。

エロゲ板はひろゆき直々にネタ禁止命令がでたから駄目なだけで。
葉鍵板もひろゆきからの命令があるまでは自由にしていいはず。

36 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/01/23(火) 12:21 ID:???
エロゲ板ってネタ禁止なんですか?

40 名前: 名無しさんの声 投稿日: 2001/01/23(火) 13:44 ID:B58ks3g.
エロゲ板は削除人がネタ禁止にしたですよ。
http://members.nbci.com/elog1/neta/netakesi.htm

41 名前: 名無しさんの声 投稿日: 2001/01/23(火) 13:45 ID:???
>>40
ネタスレ禁止だろ。ネタ禁止じゃない。

42 名前: 名無しさんの声 投稿日: 2001/01/23(火) 14:03 ID:FsilEZDs
「ネタ・雑談は乱立しないでまとめて」って話だったね。
以降、解禁しろやゴルァって声も何回か出てるけど、
今のままの落ち着いた状態がいいって声の方が多いみたいで、
半年以上続いてる。

PINKロビー板を作ってもらって、そこでやりたいっていうのが俺の意見。
現状のままなら雑談スレッドと13cmスレッドで(笑)自分は満足してる。

596名無したちの午後 : 2001/01/23(火) 22:34 ID:???
つーか「ネタスレ禁止」と「ネタ禁止」を混同した35に
ひろゆきがツッコミ入れただけやん…。
597588 : 2001/01/25(木) 17:21 ID:???
あぁそういうことか、スマソ>>596
598名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 20:55 ID:???
これからはスレッド移行は1000より前が良いみたいだね

714 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/26(金) 20:43 ID:???
おいおい、いつからpink鯖も警告でるようになったんだ?
一例として↓をあげとく
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977169884&ls=10

715 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2001/01/26(金) 20:50 ID:???
>>714
つー事はスレッド移転は1000前を推奨って事だね
599名無したちの午後 : 2001/01/26(金) 21:01 ID:???
いつのまにかCGIが変わってたのか?
950で警告が出るから、900番がいいと思う。
600名無したちの午後 : 2001/01/27(土) 05:46 ID:???
めいどいんばに〜・その3をしつこく上げるバカがいたから
警告出るようになったのは丁度よかったね。
601名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 22:59 ID:???
新スレ移行をローカルルールで明示しようって話もあるみたいだけど
きっかり900番って決めてしまうとその人が立てなかったときに
問題になると思うので、そこらへんはどうしたらいいと思う?
602名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:02 ID:yQrFgRfg
ダブりを防ぐためにキリ番の人が立ててください。
603名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:03 ID:???
いる人間で譲歩すりゃいいだろ。なんでそこまで明示化する必要がある。
604名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:05 ID:???
いらん。
ローカルルールにわざわざ書くことか?
1000を超えると特定の時間だけスレッドがまったく見られなくなるわけだから、
それがいやならそれ前に引っ越せばいいだけだろ。
大体、1000でお引越しという慣行だって、
別に明示されてたわけでもないし。
引越しは900でも950でもいいけど、
いくつで引っ越すかはスレ内で決めればいいことじゃないの?
あくまで慣行ってことで。
605名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:08 ID:???
立てる前に、そのスレで1の文面話し合うのが結果として
ダブリやら過去ログ・リンク抜けを防いだり、マヌケ文を減らす
手段としても有効だとおもうんだが。
606名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:09 ID:???
俺もわざわざ書かなくてもいいと思う。
まあ大体900番くらいで移行すればいいんじゃないか?
あとはいる人間でネゴすればいい話だな。
607名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:12 ID:???
某板では900ぐらいから>>605の一連を話あって950が新スレ立てるって感じだな。
608名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:12 ID:???
つーか、そんな細かい事どーでもいいじゃんよ。(^^;;;
900前に立てるのは問題アリだけど。
609名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:15 ID:???
900とか950とか1000とか、別にきめないでも、>>605
相談が出来てりゃ反発もないんじゃないの?
「まだ早い!」と言われれば話しは別だが・・・。
610名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:15 ID:???
みんな、どうしたよ!?いきなりアルツ入ったのか?(w
611名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:16 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977402688&st=895
じゃあこれは?
904がいきなり新スレ立ててるが。
612名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:18 ID:???
>>611
局地的な話をするなよ。
613名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:22 ID:???
そんなこと明示しなきゃいけないほど、お子ちゃまなのか?
別にいくつが立てたっていいじゃねえか。
重複がたたなきゃいいよ。
900取ったやつが立てるってのも重複を防ぐためのものでしかない。
614名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:23 ID:???
>>611
ルールも決まってない過去の早立て例をだして糾弾するのは意味がないとおもうぞ?
つーか、それの何が問題なのかを説明してくださいな。
「900超えたら立ててもOK」っていう人にもわかるように。
615名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:24 ID:???
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980666698&st=7&to=7
そもそもこれ↑が発端だろ。
バカは放置しとけ。
616名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:26 ID:???
615の7は放置で決定。
617名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:26 ID:???
>>614
ちゃんと読め。
618名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:30 ID:???
>614
過去じゃない。早立てでもない。

住人はスレッド終了で合意。
後からやってきたコピペ粘着君が勝手に終了スレの後継を立てた。
619名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:33 ID:???
614は放置で決定。
620名無したちの午後 : 2001/01/28(日) 23:58 ID:???
結論は「いちいち何度もこんなくだらねー話しさせんな!」でOK?
621名無したちの午後 : 2001/01/29(月) 01:44 ID:???
「・・・こうして、風紀厨房たちによって、今日も<面倒くさいことはなかったこと>、で片づけられていくのだった。」
(続く)
622名無したちの午後 : 2001/01/29(月) 16:53 ID:???
自作PC板に盛大に誤爆したの誰だよ。
きちんと謝ってこい。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=977999975&st=229&to=231&nofirst=true
623名無したちの午後 : 2001/02/04(日) 11:07 ID:???
age
624名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:08 ID:VNqGqKzs
ローカルルールに追加でお願いします。

エロゲ板において政治色の強いもしくは、選挙活動じみたスレッドを禁止と明記してもらえませんか?
すでにネタスレ禁止であり、もう書く必要無いと思われるかもしれませんが、中には
「児童ポルノがエロゲ界を左右する重要な問題だ、だからここで話しても良いのだ」
とマジで思われる方がいて、ネタと認識してない方もおられますので。
はっきり言ってこの板で「自民党に入れるな」とか「民主党に入れよう」などと訴えること
事体板違いだと思います。ましてやスレッド立てるなど論外ではないでしょうか?

…ですからせめてこういった話題は雑談のみでお願いしたいのです。
兎に角、「この参院選で自民党が勝てば大変」とか話したければ政治板にでも逝って
話すのが筋だと思います。
ですから、ローカルに政治活動禁止(藁)と書いていただき、あわせて→政治思想板へ
と書き記してもらえれば幸いです。

お願い致します。
625へたれ社員 : 2001/02/05(月) 23:16 ID:OEY/7.zo
>>624
わざわざ禁止しなくても、スレ1個だけたててそこでやらしとけばいいじゃん。
スレ乱立するなら削除してけばいいんだし。
いちいち明記すんのもウザいと俺は思うがね。
626名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:18 ID:5bTgMAIo
ひとつでもスレを建てられると困るひとたちもいますからね
627名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:19 ID:???
>>325
雑談スレでさらっと流されたのが悔しいだけだろ
628名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:19 ID:???
>>622
遅レスだが、見たよ。
ここまで盛大な誤爆は初めて見た。
すげー藁った(;´Д`)  腹いてー。
629名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:21 ID:???
622笑い上げ
630名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:23 ID:???
>>625
1個でもいらないと思いますよー。
だってそこで政治活動されてもねえ。
おまけに鬱な事に前回の衆院選の時、真に受けて民主党に票を入れに行った連中が
結構多かったりしてるんだよな。

まあ、選挙に普段行かない奴が行って良かったとか言う奴もいるかもしれないが
それこそ政治活動だろう。
ここはエロゲ板であって、政治思想板ではない。
前回、荒れたからって理由もあるけど、(つか板全体が「自民党選挙員ご苦労」
とか「民主党応援員お疲れ」など、まるで政治板みたいになった)
なにより実際選挙活動として機能してしまった事が問題だと思う。

ま、雑談でも影響あったりするだろうが、それは板規則だからしょうがない。
なんにせよ、スレッド立ててまで政治を持ちこんで欲しくない。
理由…だってここはエロゲ板だもん♪
631名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:26 ID:???
いらないものはいらない。
1個でも絶対いらないと思う。

もうすでに立ってるけど(w
632名無したちの午後 : 2001/02/05(月) 23:28 ID:bchNTHZ.
そんな事よりも、
>2.ネタスレ、キャラスレ厳禁
>ネタスレ、キャラスレは削除対象です。

を、ネタ・キャラスレはえっちねたロビーでやりたい放題作成できますと修正しましょうよ。
どういう文面がいい?
633 : 2001/02/06(火) 03:58 ID:???
634名無したちの午後 : 2001/02/06(火) 04:07 ID:???
選挙絡みはスレッド1個で隔離でいいと思うよ。
それで投票率が上がって、自動ポルノ法が阻止されるなら、
それはそれで嬉しい。
635文面 : 2001/02/06(火) 04:38 ID:???
2.ネタスレ、キャラスレ厳禁
ネタ・キャラスレはえっちねたロビーでやりたい放題作成できます

……スマン

2.ネタスレ、キャラスレ禁止
ネタスレ・キャラスレはえっちねたロビーでどうぞ
http://www.bbspink.com/hneta/index2.html
636名無したちの午後 : 2001/02/06(火) 21:38 ID:???
最近はスレ立てる際、メーカーリンクを貼り忘れてる奴が多いぞ。
637名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 17:09 ID:???
削除人になりたい人に望むのは、

板にはあくまで名無しさんで参加、その一方、削除人としては黙々と静かに削除に徹する。
削除人コテハンで雑談に参加したりしない。
削除も、依頼がなければ割れと個人情報以外は消さない、
迷ったのは全部消さないぐらいの方がちょうどいいみたい。
叩かれたり騙られたり煽られたりはデフォだから、
そういう場合を想定して、自分が対処できるかどうか考えて。
ここみたいな厨房スレを見ても、こういうのこそ「祭りだ!」「これが2ちゃんだ!」
って浮かれて参加する住人も必ずいるのは事実。
自分叩きスレッドが乱立なんて状況まで一応考えといて。
例えば、わざとイタさたっぷりの削除人擁護レスをコピペ等で乱発して
次に「削除人は名無しで自分の擁護を繰り返してる電波!」なんて、同じ奴が
自作自演でカキコ、を毎日繰り返し、板全体の削除人に対する反感を煽る
とかなったら対処できるかどうか。(過去に実例あり)
638名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 17:36 ID:???
有用な情報ありがとうございました。
これらを加味して、最終的な判断をさせていただきたいと思います。
639名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 17:40 ID:???
要するに、仮にそうなっても徹底黙秘、ひたすら耐える、ですね。>>637
640名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 18:32 ID:???
出所不明のこの引用は本当か?
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981691098&st=20&to=20&nofirst=true
>削除人1号
>エロゲー板は隔離用のねた板が出来たので、もう削除要請には出向きません。
>もともとネタ禁止の板だし、いいよね。

これが隔離用のねた板=えっちねた板の話なら
さもありなんとは思うがネタ禁止のエロゲー板だからこそ削除・移動は必要だろう?
641640 : 2001/02/09(金) 18:33 ID:???
御免、書き間違え
ネタ禁止のエロゲー板>ネタスレ禁止のエロゲー板
あぁ鬱だ
642ちょっと愚痴 : 2001/02/09(金) 20:16 ID:???
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=980984274&st=50&to=50&nofirst=true
>50 名前:ある"削除"人 投稿日: 2001/02/09(金) 19:15 ID:VIvIKAg.
>>47さん
>メルマガにありますが、エロゲ板は隔離板なんで優先順位はかなり低いです。
>それに板自体を廃止しようという声もあります。
>だから、他の削除人さんもあまり相手にしていないのでしょう。

優先順位が低いのは仕方ないにしてももう少しなんとかして欲しいよ
643名無したちの午後 : 2001/02/09(金) 20:44 ID:???
板自体廃止ってなんやねん。
できたばっかでいきなり廃止の議論て・・。
別に問題起こしてないだろうに。
まあ、キャップつけてないから、どこまで信用できるかわからんが。
644名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 01:56 ID:???
>>640>>642も、厨房の騙りだと思うよ。

ちょっと前、エロゲー板のひどいコピペ荒らしスレッドで、
削除がまだ行われてないのに削除人を騙って
「削除しました」ってレス付けるという行為を繰り返し行ってた。
645名無したちの午後 : 2001/02/12(月) 01:58 ID:???
>>640

 20 名前:名無したちの午後 投稿日: 2001/02/09(金) 15:52 ID:???
  削除人に見放されたから、もう消えることは無いんだよね・・・

  >削除人1号
  >エロゲー板は隔離用のねた板が出来たので、もう削除要請には出向きません。
  >もともとネタ禁止の板だし、いいよね。


 21 名前:1 投稿日: 2001/02/09(金) 16:14 ID:???
  俺の勝ちだな

証明する手段なんて存在しなくても
20=21と思う奴は俺一人じゃないんじゃないかな。
で、21にもそうじゃないと証明する手段はない。
646名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 01:22 ID:???
>645
つか
  >削除人1号
  >エロゲー板は
こんな引用ないだろ。普通コピペすれば
> 20 名前:削除人1号 投稿日: 2001/02/09(金) 15:52 ID:???
>エロゲー板は
とかなるもんだ。初心者の自作自演。
647名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 15:22 ID:???
自作自演はどーでもいいが
依頼してあるスレッドの削除が滞ってるのは何とかならんのか?
ガイドラインやローカルルールは削除が行われないと全くの無意味なんだが・・・・
648名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 17:44 ID:???
煽りや荒らしを狙ったスレッドも、削除対象にしたほうがいいんじゃないかな?
例えば、これのように。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979461786
ゲーム業界、ハードウェアの板では削除対象になるようだけど。
649名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 21:04 ID:???
>648
それはガイドラインによって削除対象

4. 荒らし・煽り・その他
スレッド
掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します。
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
650名無したちの午後 : 2001/02/13(火) 23:36 ID:???
ときメモセーブデータに著作権侵害の判決が出たね。
651名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 10:34 ID:???
削除再開しだしたみたいだね。
もう少しの辛抱かな。
652名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 10:42 ID:???
>>650
ソースくれ
653名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 10:46 ID:???
>>652
企業主催のゲーム系サイトならどこも取り扱ってると思うぞ。
654名無したちの午後 : 2001/02/14(水) 11:03 ID:???
関西の裁判所は、ゲーム関係に関しては企業寄りの判決を出すね。
中古問題の件など。
655雑談スレ139 : 2001/02/17(土) 03:16 ID:???
昨今のエロゲ板のコピペ荒らし・重複スレッド立ての解決策について、
雑談スレで隔離についての問題提起をしてみました。
ちなみに、元の発言はこれ。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982312132&st=139&to=139

特定メーカーの話題を隔離してその話題に関する荒らしを排除するという方向を考えていますが、
レスをいただける方には「葉鍵に持っていく」というのではなく、
論点を単純化して「どこを隔離するか」・「そもそも、その隔離は妥当なのか」
という議論をお願いします。

議論の結果エロゲ板からの隔離が決定した場合、
申請されたメーカーの処遇はひろゆき氏にまかせる、
という方向が妥当ではないかと思いますが、
これについても異論があればお願いします。
656名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 03:20 ID:???
salvage
657名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 03:24 ID:???
それだと気に入らんメーカースレを荒らしてネタ板送りという事が可能にならんか?
658雑談スレ139 : 2001/02/17(土) 03:25 ID:rLmOmCL.
そして、私の意見。

1・エルフ&シルキーズ の隔離
2・蛭田氏に関する話題 の隔離
3・菅野(剣乃)氏に関する話題 の隔離

1〜コピペ荒らしの総本山、といった感があり、シルキーズはエルフ傘下の
   ブランドであるために扱いを一にする。
2〜1に準ずる。
3〜北Qネット末期は蛭田VS菅野ネタのスレッドが存在し、
   PINK鯖移転後にも同様のスレッドが立てられた(削除済?)ことから。<我ながら微妙ですが。
659雑談スレ139 : 2001/02/17(土) 03:31 ID:rLmOmCL.
>>657
疑問のみでなく、代案もしくは私の発言自体に反対である、
といったような書き込みもいただけると議論が円滑に進むと思われます。

ちなみに、657氏へのレスとしては、
隔離自体の是非に関する意見も歓迎です、とします。
最初に書いておくべきでしたが。
660日本酒 : 2001/02/17(土) 03:39 ID:???
独立隔離にすると、葉鍵板みたいにネタがなくなって、
ネタスレ&雑談スレばっかりになる可能性があります。
隔離するなら、ある程度まとまった形で行うか、
葉鍵板に入れるのが妥当な線ではないかと思われます。

ちょっとずれたレスでスマソ。
661雑談スレの156 : 2001/02/17(土) 03:56 ID:???
荒れてても、俺は気にならないんだがなあ。収まるまでのんびりしてるし。
メインスレが雑談スレだから気にならないだけか?
662雑談スレの156 : 2001/02/17(土) 04:11 ID:???
あ、エルフスレは強烈だし話題性有るから隔離OKかな(汗
663名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:17 ID:???
エルフスレ全部削除してくれ。
664名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:18 ID:???
エルフ&ネタスレ板
665名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:23 ID:???
葉鍵エルフ板やね
666名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:28 ID:???
奇しくもあちらにも再編を望むカキコがあるね。もし巻き込むのなら
初心に返って論争と萌ゲを隔離対象にするのが妥当じゃないかな。
具体的には鍵、エルフ、F&C、さだP、葉、高橋と水無月の新会社。
667名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:35 ID:???
隔離してもいいけど板違いスレで荒れそうだ。
今だって葉っぱの粘着が立てまくってる。
668名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:37 ID:???
なんつーか客観的に考えるとネタスレ、荒れスレ系を隔離したいって事だよね。
ジャンル分けは難しい脳。面倒見てくれてるひろゆきさんも大変やね。すまん脳ハアハア。
669名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:41 ID:???
信者とアンチがウザい所の隔離をキボーヌ。
この訴えは受け入れられそうにありません。
670名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:43 ID:???
葉鍵が隔離されたのって、葉鍵オタがエロゲ板で大暴れしたからだよな確か。
671顔のない名無し : 2001/02/17(土) 04:46 ID:???
葉ネタで荒らしが無差別スレッド攻撃を繰り返して追放
鍵は何故か道連れ
672名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:47 ID:???
エロゲキャラ板、エロゲメーカー板に分けるとどうや?多少の板違いネタは目を瞑るってことで。
それでも荒らしはやってくるがな!ハアハア。
673顔のない名無し : 2001/02/17(土) 04:48 ID:???
なんにでもいえるけど、基本的に「荒らしにネタにされた」ゆえの処分
元自体は別に災厄じゃない
674名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:52 ID:???
酷い荒らしに対して制裁できないのがツライね
675名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:53 ID:???
要するにリーフに興味を持っていた奴が荒らしていたので、リーフが隔離されたのだな。
676名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 04:59 ID:???
やっぱり荒らしを極力無視して、現状維持するだね。
677雑談スレ139 : 2001/02/17(土) 05:14 ID:JIOvjj0o
眠れないので葉鍵板に逝ってました。
IDが違うのは接続を切ったゆえ。

一通り見たところ、議論百出といった感じですね。
できれば、このまま続けていただけるとありがたいです。
…いつか一定の方向を出さねばならないのでしょうけれど。
〜〜〜〜〜〜
ご存知無い方のために〜隔離板・えろげー&葉鍵
 ゲーム板において、LEAFのBBSから飛び出した盗作疑惑が盛んに書き込まれる
→エロゲーの話題を別に板を設けて隔離
→エロゲー板でも荒らしが収まらない
→LEAFと、作品が傾向的に似ていた(?)KEYを隔離
といった顛末であったようです。
間違いorうぜぇ …はご容赦をば。
〜〜〜〜〜〜
では、お続けください。
678名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 05:28 ID:???
削除依頼板で海苔が自治の一環だと言ってるやつは氏んでくれ
駄スレに対してのコピペ連発が自治だと言うのか?

荒らしを喜ばしているのは放置できないお前らだ
679名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 05:35 ID:???
というか海苔こそが荒らし行為。
スレが削除されるまで静粛にしてろ。
680名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 05:37 ID:r.JklB6Q
>>678
ちょっといいすぎだと思うが概ね同意。
あれのせいで余計ウザくなってる。
スレごと削除が滞っている現状では海苔削除は妥当だと思う。
681名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 05:47 ID:???
静粛にしてるとアラーシがスレ育てちゃうんだよな。
682名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 05:48 ID:???
海苔はsageてるから問題無い
ageるヤツが荒らし
683名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 05:52 ID:???
>>682
最初から貼らなきゃいいでしょう。
海苔が鬱陶しいのが分ってるから荒らしはageるんだよ
684名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 05:56 ID:???
>>683
雑談レスは滞るからOK
685名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 06:04 ID:rXZyBhu6
一人一人が完全無視できるようになるまで荒らしなんか消えやせんよ
自作自演であげてこようが無視。とことん無視。
人にとやかく言う前に自分がまず無視
686名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 06:13 ID:???
>>683
荒れるのは問題無い。違反スレッドだし。
違反スレッドが正常に運営されてるように見える方が問題。
初心者がつられるから。
687名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 06:21 ID:???
>>683
鬱陶しいと思わせるのが目的だからOK
688名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 07:44 ID:???
荒らしは無視、煽りにはその予想を越えるようなレスをつけると効果的。
689名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 16:03 ID:???
>>685
いいこと言った
690名無したちの午後 : 2001/02/17(土) 16:25 ID:???
海苔も荒らしだよ。
それはともかくエルフは隔離しよう。逝ってよし!
691名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 17:31 ID:???
エルフ隔離板を作れば良し
692名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 17:42 ID:???
>>691
確かにエルフ(シルキーズも?)を隔離するだけで、
この板も少しは良くなるな。
693名無したちの午後 : 2001/02/18(日) 17:57 ID:???
>>658
 3についてですが、菅野(剣乃)氏に関する話題 の隔離
は、一時家庭用ゲーム板で出ていました。今でも荒らされていると思います。
理由はそっちのほうが大きいでしょう。
>>677
 その前に、家庭用ゲーム板をハードメーカー別に分けた時に、
PS板が、マルチのスレによってギャルゲー板に変わったのが最初で、
PS→ギャルゲー―(隔離)→エロゲー―(隔離)→葉鍵 …のようです。
694雑談スレ139 : 2001/02/18(日) 22:24 ID:7qQiugl6
丁寧すぎる口調は疲れるのでやめ。
実際にするかどうかはともかく、もしエルフなり何なりを隔離するならば、
追放先についてまでこちらで決めてしまうのは得策ではない。
葉鍵に突っ込むとこちらが決めてしまうと、葉鍵からの反発が予想されるので。
どこでも、板の雰囲気が悪くなるに決まっている話題を受け入れたくは無いでしょうから。

葉鍵板でも落ち目の葉っぱの代わりにどこかのメーカーが欲しいといった
発言を見かけますが(ここの雑談スレと同じ人物の書き込みかと思う)、
別に葉鍵板のための隔離を提案しているわけではないので、そのことは
お忘れなきように。

>>693
フォローに感謝。
菅野氏の話題については家ゲー板にも聞いてきた方が良いですか?
俺としてはここからの隔離のみ、で話をしたいのですが。
695名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 09:56 ID:???
>>693
違いますよ。

PS板→ギャルゲー板化は2000年春ぐらいの事でしょう。
エロゲー板が出来たのは1999年冬 葉鍵板が出来たのもその直後
自分がここに来たのは2000年1月ですが、
その頃すでにエロゲー板はあったし、葉鍵板もあったと思いますよ。
ギャルゲー板が一番後発です。kita時代の過去ログを見れば、
エロゲー板でも「ギャルゲー板が欲しい!」と騒いでいた厨房のスレッドが
見れるかもしれません。
696名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 10:40 ID:???
697名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 15:44 ID:???
F&Cは隔離してOKだろ。
そしてキャラスレ萌えスレ満開の板となる(w
698雑談スレ139 : 2001/02/19(月) 16:46 ID:???
最後のage。
699名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 16:52 ID:???
以前、エルフ板をひろゆきに要望して、あっさり却下されたから、
ここで荒らしまくって隔離(板制作)を期待してるのでわ?
700名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 16:55 ID:???
荒しには反応するな
701雑談スレ139 : 2001/02/19(月) 17:37 ID:???
>>699
俺のことか?それは違うよ。
エルフ関連には一度も書き込んでいない。
以上、匿名の掲示板では何の意味も無い反論でした。
702名無したちの午後 : 2001/02/19(月) 17:54 ID:???
エルフスレコピペ荒らしのことだろ。
703701 : 2001/02/19(月) 23:17 ID:???
そか。
タイミング的に、俺が雑談スレで騒いだ日から荒らし・スレ立てが酷くなってるし、
おまけに俺は自重したエルフ隔離スレまで立ってる…。
やぶへびだったか…。鬱だ。
704 : 2001/02/20(火) 22:05 ID:???
705名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 22:25 ID:???
初心者におすすめのエロゲー教えて」スレ立ち過ぎ。
初心者用誘導スレを作ろうと思ってる。   
応援頼む。 ↓とりあえず取っ掛かりの様子 &ティムポティムポオオ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982521229&&st=481&to=506
706名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 22:43 ID:???
>705
賛成です。
お勧めゲームの紹介だけでなく、
エロゲ板初心者用にエロゲ板の総合的な案内スレになるといいかも。

初心者板の
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=979030987
このスレみたいに作るといいかもです。
707名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 23:25 ID:???
705>706
いいもん見せてもらった。どっかに貼ること決定です。
同人板はこんな感じのようね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979027693&st=2&to=4
ここまで仰々しくはしたくないんだけどね。
708名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 23:38 ID:???
厨房&ドキュンには仰々しいくらいで丁度いい。
709名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 23:43 ID:???
スレ立て相談なんかも受け付けるといいかも。
あと、シチュエーション系の総合案内所というのもつくるといいかもね。
710名無したちの午後 : 2001/02/20(火) 23:51 ID:???
そうするとそろそろローカルルール更新か。
TOPCATスレの厨房共のせいで、エロゲ板は目を付けられてるし。
ここらでキチッと自治していることをアピールしとかないと。
711名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 00:06 ID:???
ローカルルール更新まで逝くの?
とりあえず、初心者総合案内スレを立てるということで、
話を進めてけばいいのでは。
712名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 00:16 ID:???
この際空洞化しているローカルルールを再整備するのが吉かと。
ネタスレ厳禁といいながら結局ネタスレは横行してるしな。
ネタはネタ&雑談スレに限るとか、新たに条項を加える方が
いいと思う。あと、<B>の廃止、フォントサイズの見直しなど、
やることは満載だ。
悔しいが、葉鍵板のローカルルールの方が数段洗練されているぞ。
713名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 00:24 ID:jvRqZtIs
>>712
ルールが優れていても、あんな常時荒れてる板といっしょにするな…
714名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 00:25 ID:???
ローカルルールについて議論すると、
侃々諤々の議論になって、収拾がつかなくなるかもしれないから、
まずは、初心者スレの内容について詰めていった方がいいと思う。
ネタスレが横行しているのは認めるが、
それは削除人がいないことが大きいでしょう。
議論が分散するとまとまるものもまとまらなくなるし。
まずは、まとまりやすい初心者スレの内容に議論を一本化した方がいい。
それがまとまったら、ローカルルールの改定に入ればいい。
715名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 00:31 ID:???
アホ厨房が風紀を叩きまくる→風紀委員が愛想を尽かし活動停止→
削除屋に見放される→荒れ放題→アホ厨房が自治の必要性を認識→
ローカルルール改訂→ひとときの平和→息苦しく感じる→ループ
716名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 00:36 ID:???
雑談スレにも出ていたが、
駄スレ立て、駄スレage、荒らし行為を働いた奴は
ドラクエ3のぼうけんのしょが消えるというのを明文化しておいた方が良いな。
717名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 00:44 ID:???
>716
さらに駄スレが増えるに100モナー。
718名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:00 ID:???
アホ風紀委員がアホ活動しまくる→善良な参加者が愛想を尽かし活動停止→
ひろゆきに見放される→寂れ放題→アホ風紀委員が活動の行き過ぎを認識→
風紀活動停止→ひとときの平和→仕切りたがりが出てくる→ループ
719名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:04 ID:???
ルールに頼らないと威張れない風紀委員ども逝ってよし
なんでも仕切りたがる風紀委員逝ってよし
自分らを良識派と勘違いしている風紀委員逝ってよし

つーかこのスレまだあったの?
いい加減永久sageしろよ。
以前このスレのおかげで荒れまくったの憶えてないのか?
学習能力の無い奴等だな。
720名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:07 ID:???
善良な参加者ってのは毎日駄スレを2,3本立て捨てしていくあいつのことか。
その前はエロ下僕とか位置とかだな。
721名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:10 ID:???
だから、ローかルールの話はやめろって。
どうせ、収拾つかなくなるんだから。
初心者スレの内容を考える方が先。
722先回りして貼っておこう : 2001/02/21(水) 01:10 ID:???
荒らし、煽りは放置
 荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょ
723名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:11 ID:???
ネタスレが横行してるって、ネタスレってどれよ。
てめー基準でネタスレと思うなら粛々と削除依頼しろよ。
現状ルールで特段問題は無いと思うんだがな。

むしろ俺的には今が一番良い状態だと思うが。
単発質問とかは即座に誘導されるし、
伸びるか疑問なスレは放置され淘汰されていくし。

もしかして、以前散々叩いたOFFスレが浮上してきてるのが我慢ならんのか?
724名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:24 ID:???
初心者スレ草案
・2ちゃん基礎講座
・スレ立ての基本
・ローカルルールの解釈
・シチュエーション系総合目次
・お勧めのエロゲー

こんな内容でどうよ。
725名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:28 ID:???
1があまりにも巨大になるのは避けたい
726名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 01:30 ID:???
1は目次でいいとおもってるんだが。
初心者はまずここを見てね(はぁと)
といった感じのことを書いて、

>>2 2ちゃん基礎講座
>>3 スレ立ての基本

てなふうに。
727再臨の雑談スレ481 : 2001/02/21(水) 01:38 ID:???
とりあえず>>705-707のリンク先は見ておいて。

俺はとりあえず、かちゅ〜しゃでトップを見ることなくエロゲ板に来る
初心者のために1にローカルルール貼るつもりなんだけど。
2,3行で基本的なスレの意図説明と、>>2以下へのリンクの説明。

初心者への2chの説明は>>706のリンク先見てもらえば充分だよ。
スレ立ての基本ってのはローカルルールの下に【新規書き込みボタンを押す前に】
ってのがすでにあるし。

雑談でも書いたが、3行紹介って書いてくれる人他におらんか。募集。
728名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 02:16 ID:???
紹介文書いてもいいぞ。
鬼畜王、ダークロウズあたりかな。
あと、ロリ用にFifth-tiwn-はどうだろう。
729名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 03:23 ID:???
2ch初心者がかちゅーしゃなんか使うかよ
730名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 13:46 ID:???
いくら初心者スレとか作っても、そんなの見ないのが初心者と厨房のような気がするのは漏れだけか?
いや、真剣な話。
731名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 13:48 ID:???
うん、無駄
732名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 13:50 ID:???
普通の初心者だったら効果はあると思うが
相手が厨房だった場合には効果ないだろうな。
733名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 18:50 ID:???
終結
734名無したちの午後 : 2001/02/21(水) 21:55 ID:???
とりあえず雛型だけでも出来たらここに貼ってみたら?>>727
別スレだったかここだったかに書いたけど本来はQ&Aスレで
事足りる筈なんだよな・・・・・ま、あればあったで誘導はしやす
いのかも知れないとは思ったりもする>初心者スレ

厨房やへっぽこ初心者がそんな物見ないというのも同感だが
それでも無いよりはマシかも知れないしな・・・・・・
735雑談481 : 2001/02/22(木) 00:21 ID:???
>雛型
うーい、ちょっと待っておくれ。今作ってみるよ。

>>730-734
その辺のことは最初に>>705のリンク先(雑談スレ)に書いておいたよ。
ハナから、そう効果に期待してるわけじゃないんだ。
気休めだって言われりゃ、そう。
そんなでも良かったら、何人かいっしょに考えてくれや。

まあ、荒らしだろうがマジ初心者だろうが、
人の「書き込む」ボタンを押す指をどうにかは俺達にはできないんだから、
せめて出来る事だけでもやってみてバチは当たらんだろ。

あ、でもまったく無駄だと思ってはいないよ。
「おすすめのエロゲー教えて」ってスレ立ててくの、
マジ初心者の人も実際いるでしょ。
誘導されて、ちゃんと誘導先に書き込む人だってたまにはいる。
俺も、知らない板に行った時は、まずそこのお約束読んだり、
とりあえず書き込める、雑談系スレがないか探すしな。
初めての板で知らずに厨房スレ立てたりして、
いきなり罵倒されたくねえし(w
そういうの、俺一人っだけて訳じゃないんじゃない?
736雑談481 : 2001/02/22(木) 00:21 ID:???
>>729
それもそうだ(藁
どっちかっつーと、「エロゲ板初心者」かな。余所から来て
ここのお約束知らずにスレ立てる。(くれくれとか)
737雑談481 : 2001/02/22(木) 00:37 ID:???
1って何行入るんだっけ?
ローカルルールとスレ立て注意でいきなり30行超えるじゃねえか…。

>>734
Q&Aスレと統合するってのは悪くないと思う。
とりあえず今のQ&Aスレは動いてるし、
次の引っ越しの前にでも考えてみてもいいかも
738名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:16 ID:???
age
739名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:20 ID:???
じゃあ板TOPのところにはできた初心者スレのリンクを貼っとけば
いいんじゃない?そうすれば長いローカルルール貼る必要なくなって
一石二鳥だよね。
740名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 01:24 ID:???
板TOPにその初心者スレのリンクは貼って欲しいな。
でもローカルルールとかを消すのは反対しておく。
目に付く所に置いておくに越したことはないんじゃない?
741雑談481 : 2001/02/22(木) 01:24 ID:???
>>739
今のを全文初心者スレの1に貼るのはやっぱり無理なので
残しておいた方いいかも。
742雛型 : 2001/02/22(木) 05:08 ID:???
スレッドタイトル【初心者はまずこちら・エロゲ板ガイド】


[1]

書き込む前に、必ずローカルルールをお読みください。
スレ立て時には、上にくわえ>>2-10以下の注意事項を読み、また、このスレや
雑談スレあたりで他の住人に確認するのが、重複や削除対象スレにならないコツです。

【エロゲー板ローカルルール】

 1.21歳未満は立入禁止
 2.ネタスレ、キャラスレ厳禁
    ネタスレ、キャラスレは削除対象です。
 3.Warez&くれくれ&コピーネタは即刻削除
    ゲーム本体、画像データ、セーブデータなどが該当します。
 4.単発質問はQ&Aへ、雑談は総合雑談スレッドへ
    単発質問スレ、雑談スレは削除対象です。
 5.重複スレは削除
    内容の類似するスレッドがすでに存在する場合は、削除対象になります。
 6.Leaf,Keyは葉鍵板へ
    Leaf,Keyのゲームは板違いです。Leaf,Key板へ逝きましょう。
    http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
 7.荒らし、煽りは放置
    荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

2chとエロゲー板について、
初心者向けおすすめゲーム紹介は、>>2-15あたりに。
743雛型 : 2001/02/22(木) 05:09 ID:???
[2]

【新規書き込みボタンを押す前に】

 類似スレッドがないか検索を
   IEなら「編集」→「このページの検索」で。

 過去ログメニューも忘れずに検索しましょう。
   http://www.bbspink.com/hgame/subback.html

 スレッド名は検索しやすい名前で
   検索しにくいスレッド名は重複スレの元です。
   たとえば、O(オー)を0(零)で表記すると検索ができなくなります。

 スレッド名の装飾は極力避けよう
   ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので、できるだけ控えましょう。

 ゲーム単体スレッドは需要が見込めそうなものを
   レスがあまり付きそうにないマイナーゲーは、メーカースレで。

 シチュエーション系は総合シチュエーションスレで聞いてから
   http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977178237&ls=50
   シチュエーションスレを立てる前に需要があるか確かめましょう。
744雛型 : 2001/02/22(木) 05:09 ID:???
[3]

エロゲー板のスレッド紹介です。ごく一部ですが。

・雑談スレッド……ネタ・雑談はすべてこちらで。随時更新。

・Q&Aスレッド……単発質問はすべてここで。現在はこちらです。
【エロゲ板総合Q&Aスレッド VOL.III】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982174299&ls=50

・総合シチュエーションスレッド……「こんなシチュエーションのある
   エロゲーはありませんか?」と質問する時に便利です。現在はこちらです。
【真・総合シチュエーションスレッド】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977178237&ls=50

・〜月購入スレッド……当月発売のエロゲーの情報交換スレッドです。
   過去のスレッドを探せば、その月発売タイトルの情報も。随時更新。

・【★★一番射精したエロゲー★★ 】……使えるエロゲー集(w
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977584660

・【ベストエロゲー2000@2ch】……お遊び投票ですが、昨年度エロゲ板@2ch的
   ベストゲーム。ショートレビュー集としても読み応えがあります。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979476036
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=979476036&st=324
745雛型 : 2001/02/22(木) 05:10 ID:???
[4]

レス900を越すと「スレッドが読めなくなります」という警告が出るので、
(コピペ以外で)900を取った人が引っ越し先の次のスレッドを立てるのが
通例です。
自分で引っ越しスレッドを立てた経験がない場合、立てる自信がない場合は、
900に近くなったらレスを控えるか、
900を取ってしまっても他の人に譲るのをおすすめします。

900までに、次のスレの立て方に関してはスレ住人で話し合い、
引っ越しを担当する者はそれを尊重するのが吉です。
746雛型 : 2001/02/22(木) 05:10 ID:???
[5]

2chそのものの初心者の方へ

まずこちらを。

 2ちゃんねるインフォメーション http://www.2ch.net/info.html
 書きこむ前に http://www.2ch.net/before.html
 2ちゃんねるFAQ http://www.2ch.net/faq.html

2chの使い道や、わからない用語等はこちらへ。
 初心者板【●初心者必見!2chFAQスレッド<01/09版>●】
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=979030987&st=1&to=13

また、このような書き込みやスレッドが削除対象になります。
時間があったら一読をおすすめします。
 2ちゃんねる削除ガイドライン
 http://mentai.2ch.net/guide.txt
747746訂正 : 2001/02/22(木) 05:10 ID:???
[5]

2chそのものの初心者の方へ

まずこちらを。

 2ちゃんねるインフォメーション http://www.2ch.net/info.html
 書きこむ前に http://www.2ch.net/before.html
 2ちゃんねるFAQ http://www.2ch.net/faq.html

2chの使い道や、わからない用語等はこちらへ。
 初心者板【●初心者必見!2chFAQスレッド<01/09版>●】
 http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=979030987&st=1&to=13

また、このような書き込みやスレッドが削除対象になります。
時間があったら一読をおすすめします。
 2ちゃんねる削除ガイドライン
 http://mentai.2ch.net/guide.txt
 http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
748雛型 : 2001/02/22(木) 05:11 ID:???
[6]

初心者向けエロゲー紹介です。

まず、いままでコンシューマーゲーム等しか知らず、
エロゲーに疎かった方に知っておいて欲しい事。
エロゲーの8割は選択肢式ADVかノベルゲームです。
ゲーム性や大作を求めるなら、コンシューマーに止まっておくのが無難です。
もちろん、例外もありますが。

エロゲーは1タイトル5000本売れればまあ成功という小さな市場。
基本的に、アニメ・ゲーム世代向けに、アニメ調キャラ・テキスト・声優等を用い、
チープなポルノゲームを供給する業界、と言い切ってしまってもいいかもしれません。
それでもいいという方は、心にとまったタイトルを購入してみてください。
その小さな世界の中にも、個性ある、または気合の入ったソフトが
ある事に気が付くかもしれません。

以下は、とりあえずリストアップされた「おすすめ/定番」ゲームです。
ただ、選ぶのは無論自己責任で。誰も保障はできません……。


メーカーリンクも付けておきますが、
わからないエロゲータイトル等は、こちらで検索が便利です。
http://comike.com/search/index.html
http://www.google.com/intl/ja/

こっちは18禁ゲームのレビュー/攻略ページの、リンク集サイトさん。おすすめです。
ゲーム購入への道
http://gamereview.g--z.com/index.html
ゲーム攻略への道
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/
749雛型 : 2001/02/22(木) 05:11 ID:???
[7]

・大作SLG 鬼畜王ランス(アリスソフト)
・調教エロ 虜・虜2(ディーオー)ダークロウズ(アリスソフト)DEEP(セレン)
・凌辱エロ 脅迫〜終わりなき明日〜(AIL)螺旋回廊(ruf(Will))
・純愛エロ とらいあんぐるハート(1)(ジャニス)
      Natural〜身も心も〜・Natural2-DUO-(F&C)
・ロリエロ Fifth -TWIN-(ルーン)
・泣ける 雫・痕・ToHeart(Leaf)ONE(TACTICS)Kanon・AIR(Key)
      加奈〜いもうと〜(ディーオー)
・エロの最果て M.E.M(AIL)
・名作 同級生・同級生2(エルフ)
・短編 アトラク=ナクア(アリスソフト)
・異常世界 好き好き大好き(13cm)
・笑いを取りてえ The ガッツ(メイビーソフト)
・動画エロ好き GREEN〜秋空のスクリーン〜(JellyFish)
・3Dエロ リバーシブルフェイス〜尾行2〜(ILLUSION)
・昨年度エロゲ板的おすすめ枠 果てしなく青いこの空で(TOPCAT)
      ピュアメール(0verflow)Phantom(ニトロプラス)
750雛型 : 2001/02/22(木) 05:12 ID:???
751雛型 : 2001/02/22(木) 05:12 ID:???
752雛型 : 2001/02/22(木) 05:13 ID:???
で、スレが立ったら板TOPの【新規書き込みボタンを押す前に】に
「初心者におすすめのゲームが聞きたい」等、初心者はスレ立て前に
  【初心者はまずこちら・エロゲ板ガイド】スレッドへ
  http://www.bbspink.com/以下略
を加えてちょんまげ。
753雛型 : 2001/02/22(木) 05:13 ID:???
とりあえず今日はここまで…たたき台にしてくれや。
これでいいんならそれでもいいけど。
  ※本スレには[]数字は付きません。雛型のための便宜上の物。

定期あげの際に、
>初心者はまずこちらを読むこと。>>1-9
ってのと、[3]のコピペにその時の雑談スレッド等のリンクを加えたのを、貼る。と。

おすすめゲーム、RPG/アクション系/実写とかもあったらいいかな……と
思うんだけど、定番で初心者にもおすすめできる程のものってある?
754雛型 : 2001/02/22(木) 05:13 ID:???
あと、シチュ系リンク集作る気力は俺にはなかった…。
誰か作ってけろ。誰も作らなきゃそれはそれで。廃案、という事で。
あと、初心者スレからは総合シチュスレにリンクして、
シチュリンク集は総合シチュスレの方に作るのがいいと思ったよ。

3行レビューはまた明日。俺が書けるのは
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982521229&&st=506&to=506
の分だけ。これも、他の住人にも書いてもらって集めるのが難しそうだったら、
速攻諦めるよ(w  それとも、5,6本しかなくてもいれる価値ある??
755雛型 : 2001/02/22(木) 05:14 ID:???
ちょほいと回し
756雛型 : 2001/02/22(木) 05:15 ID:???
回し
757雛型 : 2001/02/22(木) 05:15 ID:???
回し  
758雛型 : 2001/02/22(木) 05:15 ID:???
回し
759雛型 : 2001/02/22(木) 05:15 ID:???
回し   
760雛型 : 2001/02/22(木) 05:16 ID:???
回し
761雛型 : 2001/02/22(木) 05:25 ID:???
「初心者誘導用スレッド」の雛型を作ってみました。では。
>>742-754
762名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 13:39 ID:???
age
763名無したちの午後 : 2001/02/22(木) 21:58 ID:???
>定期あげの際に、
>初心者はまずこちらを読むこと。>>1-9
>ってのと、[3]のコピペにその時の雑談スレッド等のリンクを加えたのを、貼る。と。

これは例えばこうね。↓
764定期あげ : 2001/02/22(木) 21:59 ID:???
まず初心者ガイドの>>1-9をお読み下さい。(※ここでは>>742-754になってるが…)

・雑談スレッド……ネタ・雑談はすべてこちらで。現在はこちらです。
【総合ネタ&雑談スレッド その17】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982771235&ls=50

・Q&Aスレッド……単発質問はすべてここで。現在はこちらです。
【エロゲ板総合Q&Aスレッド VOL.III】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982174299&ls=50

・総合シチュエーションスレッド……「こんなシチュエーションのある
   エロゲーはありませんか?」と質問する時に便利です。現在はこちらです。
【真・総合シチュエーションスレッド】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977178237&ls=50

・〜月購入スレッド……当月発売のエロゲーの情報交換スレッドです。
   過去のスレッドを探せば、その月発売タイトルの情報も。現在はこちらです。
【2001年2月購入検討スレ】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978772160&ls=50
765名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 00:33 ID:???
というわけでご意見募集するよ。
766名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 21:49 ID:???
「初心者誘導用スレッド」、>>742-754
ご意見がないようでしたら、文章に少々の手直しをして
このまま明日のテレホ前に立てますよん。
土日だしね。
767名無したちの午後 : 2001/02/23(金) 21:53 ID:???
良いんじゃないかな>>766
ただ2月発売分は今日で終了だから>>764の月別スレは
3月の物にしておいた方が良いかも知れないね

【2001年度3月購入検討スレッド】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=980867906&ls=50
768名無したちの午後 : 2001/02/24(土) 00:41 ID:???
テレホあげ。まだご意見お待ちしております。

>>767
ご意見ありがとう。今日明日のタイミングなら両方書いておくのもいいかもね。
769名無したちの午後 : 2001/02/24(土) 01:53 ID:???
age
770名無したちの午後 : 2001/02/24(土) 14:47 ID:???
立てました。
【初心者はまずこちら・エロゲ板ガイド】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=982992640

時々、定期上げよろしくお願いします。m(_ _)m

次から、雑談スレTOPのリンクに加えてくださいな。

板のTOPの【新規書き込みボタンを押す前に】にも加えたいんだが、
誰か、HTML文にして要望板に持ってってくれませんか。
771名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 17:41 ID:???
>とりあえず、コソーリとTOPCATとニトロに打診してみるとか。
772名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 17:42 ID:???
>キャットスレでこっそり打診してきたよ。どうなるかわからんけど。
773名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 17:50 ID:???
>771、772
もうちょっと分かりやすく書いてよ、何の事?
774名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 17:52 ID:???
TOPCATとニトロを葉鍵に加えるっつー話だろ。
たぶん、葉鍵からの転載。
見てみたら、TOPCATスレの方に書いてあったよ。
775名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:05 ID:???
こっちから両社がなくなるって事?
776: 2001/03/01(木) 18:07 ID:???
旬のメーカーを持ってかれるのも何かアレだな。
「任意」らしいけど。
777顔のない名無し : 2001/03/01(木) 18:17 ID:???
葉鍵板住民がネタが尽きたから新しいネタメーカーが欲しいっていってるだけだよもん
301事件は単なる口実。前前から萌えメーカー欲しいって逝ってたんだよもん。
放置してよし、だよmん
778名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:18 ID:???
うまいトコだけ持ってこうったってそうは問屋が卸すまい
779名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:21 ID:iBHPmphU
くれてやってもいいと思うがな。
何故なら、俺は参加していないスレッドだから。
みんなはどうして、それらをエロゲ板から出したくないんだ?
780名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:23 ID:???
つーか萌え系ならとらハをあっちに持っていくのがいいと思う。
思いっきりがいしゅつだろうけど。
781名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:25 ID:???
果てしなく青い…やとらハは萌え系としても煮吐露は萌えにはいらんだろ。
782名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:26 ID:???
とらハはあっちのほうが幸せかもね。
783名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:28 ID:Os6y74oA
>>778
あっちはリーフという粗大ゴミをかくまってくれてるだろ。
784名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:29 ID:???
そもそも何でこっちで平和にやってるブランドを移転しなきゃならんのよ。
勝手な事言うなっての。
移転するとしたら、この板で迷惑がられているブランドでしょうが。
だが、そういうネタは向こうの板の住人も嫌がるだろう。
よって、俺は移転話自体、反対だよ。

嫌われてるブランドを別板に独立させると言うならわからんでも無いがな。
785名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:31 ID:???
>>784
ならばエルフで決まりじゃん。
786名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:32 ID:???
一つ質問させて下さい。
向こう(葉鍵板)でネタスレの間口を広げると言うのもダメですか?

787名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:32 ID:???
>>784
確か、エルフ独立案ってあっさり蹴られなかったっけ?
788顔のない名無し : 2001/03/01(木) 18:33 ID:???
仮に移行してもネタ職人のネタになるだけだよ。
ふつーに話したいファンにとっては過酷に過ぎる。キャラスレなんかめちゃくちゃじゃん。
統治放棄してる板にほうりこまれるメーカーが可哀想だよ。
789名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:33 ID:???
読んできた。……住民層の違いを感じるな(ワラ
可能性としては萌え系の分離だろうがそれも無いだろう。
790名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:33 ID:???
嫌われてるかどうかはともかく、移動するならエルフじゃねえの?
ヒット作もアリスと並んでダントツだし。
791786 : 2001/03/01(木) 18:36 ID:???
>788
こっちからメーカースレを移動と言う話ではなく、ここにメーカースレはあるままで
あっちで萌え話をするのもダメですかという話なんですが…
792名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:37 ID:???
>>786
つーか、エロゲのネタスレ用にPINKロビー板を作ってもらったんじゃないの?
793ある鍵っ子 : 2001/03/01(木) 18:37 ID:???
エルフの受け入れだけは絶対にない。
794名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:37 ID:???
>>786
…あんたか、援軍ってのは。
795名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:37 ID:???
あちらがルール改訂してまで泥棒のマネをするなら
こちらもルール改訂して対処するまでだ( ̄ー ̄)ニヤリッ
796名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:37 ID:???
スレ荒れ放題だった頃に良く言われてたな。<とらハ葉鍵逝け
今はネタ切れで閑古鳥だからわざわざ移動する必要もないでしょ。
次のスレは「とらハ」じゃなくて「ivory総合」になりそうだし。
797名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:38 ID:???
>>795
どういった?
798顔のない名無し : 2001/03/01(木) 18:40 ID:???
うざいメーカーをことごとく葉鍵板に押し付けるとか
799名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:40 ID:???
そこまでしてTOPCATやニトロ+を引き込みたい理由は?

個人的にはスレ住人が同意するならそれでも構わない、と思ってる。
800名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:41 ID:???
ゴミ箱扱いかい(w
801名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:41 ID:???
>>795
泥棒っていうかスレ住民が合意すればあっちに逝ってもいいんじゃないの?
ただスレ住民じゃない奴がああだこうだ言ってもスレ住民に何の福音もありゃせんわ。
802786 : 2001/03/01(木) 18:41 ID:???
いや一人でやってるつもりだった、んでその案もけられたら
もうやろうって奴はいないと思う。

>795
いやそこまで強硬に言われなくてもたぶん引き下がるので穏便にお願いします
803名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:41 ID:???
それはローカルルールの範疇を越えてると思うがどうか?
804名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:43 ID:???
たしかに向こうにまで影響を及ぼすようなのはローカルとは言えんぞ
805名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:43 ID:???
>>799
俺もそう思う。
関係ない奴が反対する理由ってなによ。
806名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:43 ID:???
俺はTOPCATもニトロ+のスレも参加してるが移転反対だぞ。
荒れてるわけでもないのに何で移転しなきゃならんのよ。
統合するにしても、葉鍵信者と合う作風じゃないでしょ、どっちのブランドも…
807名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:44 ID:???
オレはこっちの板しか見てないけど、掛け持ちの住人はどうなんだ?
808名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:44 ID:???
>>803に同意
葉鍵板でヒートアップしてる人に言ってあげたい.
809名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:45 ID:bZiNiVmU
葉鍵板と合うブランドっていったらどこだろ?
ねこねこソフトとかは?
810名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:45 ID:???
いくらエロゲー系隔離板(葉鍵板)といっても別板なんだから
あっちのローカルルールにけちつけようとわ思わないよ。
811TOPCATスレ住人 : 2001/03/01(木) 18:45 ID:???
つーか、一住人として言わせてもらえばこっちに何の利益があるんだ?
812名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:45 ID:???
なんだか「生け贄選び」みてーになってきたな(w
813名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:46 ID:???
>>809
賛成ー!
生贄は同じようなタイプの方が受け入れる方もいいだろ。
814名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:47 ID:???
>>811
ネタスレ解禁
815786 : 2001/03/01(木) 18:48 ID:???
こっちからメーカーを移転するのではなく、向こうで萌え話をするのも
無理かって聞いているんですが…
816名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:48 ID:???
ニトロスレ参加者だけど移転には反対です。なんでって感じ。
自分らの勝手な都合で振り回すのはやめてほしいです。
817名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:48 ID:???
なんかニトロとトップキャットのスレで移行のお伺いみたいなレス
があるからニトロとトップキャット住民はそこで賛成反対を討議してみたら?
818TOPCATスレ住人 : 2001/03/01(木) 18:49 ID:???
>>814
お望みは青空だけかい(w
819名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:49 ID:???
>>815
無駄無駄。
ネタだけとか言っても、向こうで解禁になった途端に、「板違いだー!」と暴れる厨房が続出するよ。
荒らしに口実を与えるような措置は好ましくない。
820名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:50 ID:???
>>819
こっちの板に逆襲されたらタマランしな。
821名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:51 ID:???
>>786
だーかーらー、ネタスレはPINKロビーで十分だろうが。
822名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:51 ID:???
>>819
ルールを決めればそうはならん。
823名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:52 ID:???
>>817
明らかに反対派が多いように見えるが…
824名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:52 ID:???
>>821
あんたHネタ板みたことあんのか?
825名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:53 ID:???
反対してる奴って、どうしてダメなのか言わないよな。
826名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:53 ID:???
>>822
はぁ?
今のルールを決めたって守らない奴は山ほどいるでしょーに。
827名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:54 ID:???
>>821
PINKロビーことえっちねた板はエロゲーの話なんかしてませんよ?
828顔のない名無し : 2001/03/01(木) 18:54 ID:???
葉鍵板じゃないんだからチャットじゃなくて考えて書いてくれよ
えろげ板管轄のネタスレはエッチネタ板、これは決定事項なんだから786は諦めれ
829名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:54 ID:???
>>825
ニトロとかのスレ見てるか?
ちゃんと理由も述べてるよ。
830名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:55 ID:???
せっかくだから俺は賛成してみるぜ!
831名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:56 ID:???
>>825
こっちにも書くのか?
ニトロ信者だけど、移転は絶対反対。
作風が葉鍵のゲームとはかけ離れてるのが理由。
また、俺は葉鍵のゲームは嫌いだし、あの板の雰囲気も嫌い。
これじゃ理由にならんのか?
832名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:57 ID:???
>>824
>>827
あんたらここの住人?つーかマジで経緯知らんのか?
833名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:58 ID:???
>>827
そりゃ設立当初にネタスレ作りの努力をしなかったからだろ?
散々ネタスレやりたいって言ってたくせにいざとなったら何もしないんだから乗っ取られるんだよ。
834名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:58 ID:???
むしろ、移転を推進する側が明確な理由を述べるべきだろ。
835名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:58 ID:???
ニトロは「燃え」と「萌え」では雰囲気も相容れないだろうってことらしい。
トップキャットの方は?
836名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 18:59 ID:???
>>835
葉鍵信者がウザイからじゃダメか?
837名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:01 ID:???
>>834
激しく同意。
隔離板に逝けって言うからには理由はあるのか?
推進派はその理由を言えよー。
838名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:01 ID:???
葉っぱを引き入れるのだけはやめてくれ。
キャラスレが立ちまくってエルフあらしどころじゃなくなっちゃうよ
839TOPCATスレ住人-2 : 2001/03/01(木) 19:02 ID:???
だってなぁ…たぶんあっちが欲しがってるのって青空だけだよね?
過去ものも判断してもらえているのか?
840名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:02 ID:???
エルフだけ隔離すればいいじゃん
841名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:05 ID:???
推進派と呼べるのは葉鍵板からきた786しかいないようだが。
それ以外は反対もしくはスレ住人の意志を尊重という意見。
842名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:08 ID:???
結論というのはおこがましいが、
「葉鍵板からの要請には応える必要ないが、
こちらの住人の自発的意志があれば移動も可」
でいいんじゃないの?
後は各スレでやれ。
843名無しさんだよもん : 2001/03/01(木) 19:08 ID:???
786です
向こうに来いって言うのではなく向こうで出来る話の間口を広げるだけのつもりなんですが…
葉鍵子は葉鍵の話だけしてろっってことでしょうか?

>839
向こうでどれだけネタを振れるかにかかってますんでなんとも…
844名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:09 ID:???
>>842
とりあえずは現状維持ということかな?
じゃ、ここでの議論は終了しましょ…そろそろスレ移転もしないといけないし。
845名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:09 ID:???
つーか、スレッド乱立されたからってネタ板への隔離を容認しちまったら、
隔離板行きを目的とした荒らしが乱発されるだけだぞ?
846名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:11 ID:???
エロゲネタ板作ってもらえばいいじゃん。
847名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:13 ID:???
>>843
葉鍵子もこっちに来て話すれば?
ルールの範囲内でなら誰も文句は言わんよ。
>>846
えっちねたがそれ。
848名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:13 ID:???
>>846
……その為に作ったのがPINKロビー板なんだってば……乗っ取られたけどね。
849名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:14 ID:???
えっちねたが使えないんだから新たに作ってもらえばいいんだよ。
850TOPCATスレ住人-2 : 2001/03/01(木) 19:14 ID:???
…うちの住人って皆テレホ以降に集中するからなぁ。
なんとも言えんわ。個人的にはネタスレ化は肌に
合わんから否定。そんなもん。
851名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:15 ID:???
>>849
そこまでわがまま聞いてくれるのか?
俺がひろゆきだったら「ふざけんな」と思うけどなあ…
852名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:15 ID:???
むしろ、PINKロビー板の板名変更を訴えた方が早いのでは?
853名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:16 ID:???
>>849

ひろゆきが一番嫌がる類の要望だな(藁。
854名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:16 ID:???
沈んでるけど何本かエロゲのネタスレあるよ>えっちねたロビー
855名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:17 ID:???
>>851
まあ、俺はネタスレいらないからどうでもいいけどな。
ネタスレ、ネタスレっていってるやつのために言ってみただけ。
LEAF、KEY板も肌が合わないからあんま行ってないし。
856名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:17 ID:???
>>854
ネタスレ希望の人は頑張ってあげろ。
で、新規スレを立てまくれ。
奪い返せよ〜(w
857名無しさんだよもん : 2001/03/01(木) 19:20 ID:???
ピンクロビーの事とか全然知りませんでした、不勉強ゆえご迷惑おかけしました。

>856
頑張ってみます、出来るといいな…
失礼しました
858名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:22 ID:???
とにかく、エロゲー板を救ってくれたひろゆきさんには
迷惑を掛けないようにしたいね。
別にあっちはあのまま、こっちはこのままでもいいような気がするし
それに昨日までちゃんとやれてたじゃん。
859名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:24 ID:???
エロゲーショップスレに書いたりしてるんだけど、
やはり板が違う、というのは利便性が悪すぎる。人来ないし。
ネタを考えようにも人が見てるか分からないような状況じゃさすがに萎えるよ。
860名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:26 ID:???
葉鍵の例のスレは常駐の荒らし・煽り厨房にお調子者が乗っかって騒いでるだけ。
彼はどうも他の板といざこざを起こさせたいらしく、
前は厨房板・電波板なんかにもちょっかい掛けてました。
私も葉鍵板とエロゲ板の掛け持ちですが、現状に十分満足しております。
861名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:32 ID:???
>>859
そんな気概じゃあ、葉鍵板にいったって同じだって。
周りはすべて葉鍵のネタスレだぞ。見てもらえるかどうか。
862名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:32 ID:???
葉鍵板も同様の結論(=現状維持)に至ったようだ
ここもそろそろ引っ越しか…
863名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:38 ID:???
そもそも、萌えとかいうわけのわからん属性で
分類できるはず無いだろうに。

引っ越しするなら、そろそろ新スレの名称とか決めておかないと。
前回は1000越えてから決めて、怒られたからな。

名称はこれか?
「この板の正義は俺が守る!絶対正義風紀委員室」(w
864名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:43 ID:???
また随分と古いネタを..。
漏れは順当に3でいいと思うがなー。
865名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:44 ID:???
この騒動でますます葉鍵・エロゲ両板間の関係が悪くならないか心配だ…
両板を掛け持ちしているだけに、双方の板で相手を罵るレスを
見るのはツライ…(TДT)
866名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:44 ID:???
それよりもエロゲ板の締め付けをもっと厳しくすべきだね。
今回の騒ぎといい、駄スレ乱立といい・・・
兎に角ローカルルールの徹底強化希望。
867名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:48 ID:???
まあ、863は冗談だけど、
そろそろ「ローカルルール」という名称が合わなくなってきてるような気がする。
今回の分離問題のように、
ローカルルールを越えた問題を話し合う名称ではないと思って。
868名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:50 ID:???
移転するなら月姫だろ。
葉っぱの正統な後継作品らしいし(w
869名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:51 ID:???
「エロゲ板を考えよう−3」でどう?
870名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:54 ID:???
>>868
葉鍵板でも叩かれまくってたようだが。
871名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:56 ID:???
>>870

確かに、両者のファーストコンタクトは最悪でしたな(笑)。
ほとんどイデオン&ソロシップ状態。
872名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:56 ID:???
考えようだけじゃわかりません。
何のためのスレなのか一目でわかる様、今のままで行くのが妥当。
873名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 19:59 ID:???
「こちらエロゲ板なんでも相談派出所」(w
874名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:00 ID:???
>873
それじゃあQ&Aじゃねぇか。

自治って言葉は入れたくないしなぁ。
今のままがいいのかねぇ。
875名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:01 ID:???
ちと偉そうだが【エロゲー板の運営を考えよう】【エロゲー板運営委員会】
876名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:02 ID:???
風紀委員室
877名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:02 ID:???
>>875
後者を改造して、【エロゲー板運営相談所】ってのはどう?
878名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:02 ID:???
【エロゲー板運営会議所】
879名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:04 ID:???
センスの良い奴がいないな…。
今のタイトルのまま行くのが一番っぽい。
880名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:07 ID:???
【エロゲー見廻組】もしくは【エロゲー天誅組】

881名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:07 ID:???
【エロゲー板見廻組】もしくは【エロゲー板天誅組】
882名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:08 ID:???
センスがいいとかじゃなくて、分かりやすい名称がいい。
俺は「エロゲー板の運営を考える」に一票。
883名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:08 ID:???
…ひねりすぎだよ(w
葉鍵じゃあるまいし。
884名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:11 ID:???
パッと見風紀が連想されるようなタイトルは嫌です。良くないです。駄目です。
885名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:11 ID:???
結局、今のままが一番分かり易そう。
886名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:13 ID:???
んじゃあ、名称は今のままで、
1の文面を少し変えてみようか。
887こんな感じでどう? : 2001/03/01(木) 20:32 ID:???
名称「エロゲー板のローカルルールを考える-3」


ローカルルールの運用方法、表現、文言の定義、
ローカルルール自体の可否など、
エロゲー板全体をどのように運営していくかを話し合うスレッドです。

前スレ【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=978456476
【エロゲ板削除議論スレッド#2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=981711510&ls=50

過去ログ及び関連スレは>>2


【エロゲー板のローカルルールを考えよう】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=977213494
【エロゲー板での削除について】
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=977328015
888名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 20:48 ID:???
ええよ。特に不備無し。
889887 : 2001/03/01(木) 21:12 ID:???
このまま異議がないようだったら、
900越えた時点で887のテンプレ使って立てればいいかな。
890名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:23 ID:???
加奈の病室掲示板というのはいかがでしょう?
891名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:26 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
892で? : 2001/03/01(木) 21:28 ID:???
名称「エロゲー板のローカルルールを考える-3」


ローカルルールの運用方法、表現、文言の定義、
ローカルルール自体の可否など、
エロゲー板全体をどのように運営していくかを話し合うスレッドです。

前スレ【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=981442652&ls=50
【エロゲ板削除議論スレッド#2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982987524&ls=50

過去ログ及び関連スレは>>2


【エロゲー板のローカルルールを考えよう】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982459006
【エロゲー板での削除について】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982859861
893名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:30 ID:???
900よろしく〜
894名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:30 ID:???
>>892
最後のリンクはなんなんだよ(w
895名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:31 ID:???
結局、無難にまとまったな。
896名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:31 ID:???
>>892のテンプレで決定だな。
897名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:31 ID:???
名称「エロゲー板自治徹底強化を考える」



ローカルルールの運用方法、表現、文言の定義、
ローカルルール自体の可否など、
エロゲー板全体をどのように運営していくかを話し合うスレッドです。

前スレ【エロゲー板のローカルルールを考えよう-2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=981442652&ls=50
【エロゲ板削除議論スレッド#2】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982987524&ls=50

過去ログ及び関連スレは>>2


【エロゲー板のローカルルールを考えよう】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982459006
【エロゲー板での削除について】
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hneta&key=982859861
898名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:32 ID:???
>894
一応、ローカルルール決めるときに、
削除組合長に聞いてきた奴。
いらんといえばいらん。
2を無くして、1に全部集めるか、
それとも、関連リンクはすべて2に集めるかしたほうがいいかな?
899名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:32 ID:???
つうか、こんなスレいるのか?
900898 : 2001/03/01(木) 21:34 ID:???
と、おもったら、892はまずい、まずすぎる。
そういうことか(w
901名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:36 ID:???
ちっ、つまらん
902名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:37 ID:???
>>898

>>892>>897は間違っても使うなよ(w
903900 : 2001/03/01(木) 21:37 ID:???
900だったか。
892はいくら何でもまずいよな。
とりあえず、887で立てるということで。
904名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:38 ID:???
糞、偽善者どもが(藁
905900 : 2001/03/01(木) 21:38 ID:GeNLTBjo
じゃあ、立ててくる。
しばらくお待ちを。
906名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:38 ID:???
スレ立てよろしく〜〜
907名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:40 ID:???
>>894が黙ってりゃ、面白いことになってたんだがな(w
908名無したちの午後 : 2001/03/01(木) 21:41 ID:???
>>892
激ワラタ!
909900 : 2001/03/01(木) 21:42 ID:???
ちゅうことで、お引っ越し完了。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983450457
910sage
age