エロゲ表現規制対策本部 862

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。

■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください
■前スレ
エロゲ表現規制対策本部 861
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1362918073/
■関連スレ
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!86
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355826997/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
■ sage推奨(有事は除く)
2名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:35:53.15 ID:AWZQV0zJ0
◇1/1 >>1補足
初めてこのスレに来られた方は、以下のまとめサイトに
目を通してから話に参加すると無駄がありません。

◇ツィッター系
・ツィッタートピック・ツイッターインデックス 時系列別整理
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1354629894/
・週一まとめ(2013年第8週目)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1354629894/795

・表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?
http://togetter.com/li/287049
・エロゲ販売規制問題まとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
・ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
・政治対策まとめWiki
ttp://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
・漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ:ブログ版
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/
・非実在青少年問題まとめサイト(更新終了 後継サイトは上記ブログ版)
ttp://mitb.mangalog.com/ ttp://mitb.bufsiz.jp/
・『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
ttp://glossary.xxxxxxxx.jp/
・エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
・過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://yellow.ribbon.to/~mirror/
3名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:37:05.57 ID:AWZQV0zJ0
◇1/2 スレでの諸注意・お約束。

【脱法行為を教唆するor煽るレスは即NGで対処してください】
・殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みを見たら
 所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、
 もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/

【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・荒らしによる如何にもテンプレを装う偽テンプレにご注意下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/439
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
http://hissi.org/read.php/hgame/
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。

【初心者の方へのお願い】
・エロゲ作品の一つ程度は語れるようになりましょう(正規版を購入してプレイしてね)。
・アニメ・漫画・ゲームに関しても同様です。
・まずはテンプレにある、詳細のリンク先を、最低限目を通しておいて欲しいです。
 大抵のことは、そこで確認できると思いますのでお願いいたします。
 それでも懸案がある場合は、「分からない情報を提示」し質問して下さい。
 たぶん、親切な方が答えてくれます。
4名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:39:20.08 ID:k597qGKX0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/15
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/15

・今年の動き
2013年01月29日 ユニセフが児童ポルノ単純所持規制のお願いを全議員に送付。
2013年02月03日 奥村弁護士が単純所持について取材を受けているとツイート。「今回は通るかもね」。
2013年02月06日 世襲情報。「民主が懐柔されてる」「規制派が児ポ法となんらかのバーターに工作しているらしい」
2013年02月13日 【免田さん救済法案と児童ポルノ単純所持罪がバーターに - 奥村徹弁護士の見解】
            エグい自民のやり方に民主断固拒否 ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130215#1360880350
5名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:40:07.90 ID:k597qGKX0
◇4 三羽烏関係

・ECPAT / STOP JAPAN
児童買春・児童ポルノ禁止法改正に関する緊急要望書
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/190-197

・東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
・「非実写児童ポルノ」 の新造語の初出?
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/205

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・日本ユニセフ最近の動向
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151

・矯風会 公益法人に移行し「公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会」へ
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/298
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109

・Polaris JAPAN その活動等
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/430
6名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:40:49.90 ID:k597qGKX0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他

・アニメ・出版業界関係・その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/25
・アニメコンテンツ エキスポ (ACE)関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1360236433/

□ What's New!
・ANIME CONTENTS EXPO 2013 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/index.html
・「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」ニュース
 ttp://animecontentsexpo.jp/news/index.html
・開催概要 2013年3月30日(土)・31日(日)の2日間
 『アニメ コンテンツ エキスポ 2013 [ACE 2013]』を幕張メッセにて開催いたします。
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/event_info/index.html
・出展作品
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/products/index.html
・ステージ情報
 ttp://animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html
・チケット ACE入場券、2/2(先行)観覧抽選応募権付き、2/23(一般)販売開始!
 ttp://animecontentsexpo.jp/tickets/index.html

・「ACE2013」続々と新施策発表しております!
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/news/#news13
・『ACE2013入場券発売記念イベント』公式レポート
 ttp://animecontentsexpo.jp/ceremony/report.html
・『アニメ コンテンツ エキスポ2013』入場券発売記念イベント | れポたま! version.β
 ttp://repotama.com/2013/02/45692/
・ACE「ヴァルヴレイヴ」ステージに茅野愛衣、悠木碧らが追加出演 :おた☆スケ
 ttp://www.ota-suke.jp/news/91698
7名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:41:13.17 ID:AWZQV0zJ0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/15
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/15

・今年の動き
2013年01月29日 ユニセフが児童ポルノ単純所持規制のお願いを全議員に送付。
2013年02月03日 奥村弁護士が単純所持について取材を受けているとツイート。「今回は通るかもね」。
2013年02月06日 世襲情報。「民主が懐柔されてる」「規制派が児ポ法となんらかのバーターに工作しているらしい」
2013年02月13日 【免田さん救済法案と児童ポルノ単純所持罪がバーターに - 奥村徹弁護士の見解】
            エグい自民のやり方に民主断固拒否 ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20130215#1360880350
2013年03月12日 日経新聞などで自民公明による児童ポルノ法案提出への報道あり
8名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:41:29.84 ID:Umo2GQbn0
要注意糞コテ&半コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる自民信者で警察の犬な規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。
9名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:41:34.19 ID:k597qGKX0
◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/16
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
・ブロッキング関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543190/6
10名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:42:10.05 ID:k597qGKX0
◇7 書籍・資料関係
○現場弁護士の見解
・奥村弁護士のジポ法制関係リンク・twitter発言ピックアップ集
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/215-217
○児童買春・児童ポルノ禁止法案の改正論議によせて 宮台真司
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/142
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例等)一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本/オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/340
・新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
○反規制・規制派の両者の書籍系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
・窓割れ理論等の社会実験
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/168
・図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
○各都道府県の青少年健全育成政策+有害指定図書に関する資料・議事録・他系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/405
○学者・研究者系についての実際(専門は何か等)を知るための検索ツール
・科学技術総合リンクセンター ttp://jglobal.jst.go.jp/?d=0
11名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:42:42.48 ID:k597qGKX0
◇8 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○MiAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web ttp://miau.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/miautan

○うぐいすりぼん
公式web ttp://www.jfsribbon.org/
ツィッター ttp://twitter.com/jfsribbon
       ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo
facebook ttp://www.facebook.com/uguisu.ribbon
       ttp://www.facebook.com/ogino.kotaro

○コンテンツ文化研究会
公式web ttp://icc-japan.blogspot.com/
ツィッター ttp://twitter.com/iccjapan

○エンターテインメント立国推進協議会
公式web ttp://www.enterjapan.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/InfoEnterjapan

○表現規制を考える関西の会
公式web ttp://syoukogo.blog133.fc2.com/
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
12名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:44:06.84 ID:k597qGKX0
◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示

京都府児童ポルノ規制条例 解説講演会 主催:うぐいすリボン
ttp://kokucheese.com/event/index/75830/

講師:山佳奈子(京都大学教授)
日時:2013年5月18日(土) 19時00分〜20時30分
場所:ひと・まち交流館京都(会議室5)
主催:特定非営利活動法人うぐいすリボン
協力:表現規制を考える関西の会
参加費:無料 定員:80人(先着順)

※本講演の内容は講師の個人的見解であり、
 京都府の立場を代表するものではありません。

参照:
■論点解説「京都府児童ポルノの規制等に関する条例」
ttp://www.jfsribbon.org/2013/02/blog-post.html
■高山佳奈子のブログ 【京都府児童ポルノ条例】
ttp://kanakotakayama.blog.eonet.jp/default/2013/02/post-d498.html
13名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:45:17.66 ID:Umo2GQbn0
要注意糞コテ&半コテ一覧 その2

橋本忍(ピカタロウ)
徳島在住のリアル池沼。
血が上りやすく低知能ぶりから同じ池沼からもモテない。
その鬱憤を晴らすためか規制派に対してときどき殺害予告を行う馬鹿。しっかり通報してあげよう。

在日ニーメラー
いきすぎた左翼思想でスレ住民を煽ることしかしない奴。
顔文字と同一人物という可能性大。
相手にしたら奴の自演でスレを貶める行為の養分にしかならないので相手にしないこと。

(´・ω・`) ◆oAC065rU8M(現wiki編 ◆oAC065rU8M )
こいつ単体ではあまり影響は無いのだが他コテが叩かれると急に擁護し出たりする。
109への肩入れが異様だったり世襲のソース無しの発言を取り上げて無理やり擁護したり
胡散臭い奴である。要注意。

くろいつみ◆quRbRHQLJQ
最近妙に荒らしとして活性化してきたネカマくん。
無駄な連レス、屁理屈だけでなく表現、見る見ないの自由を謳いながらすぐNGしたりする小物。

その他:トモエなんとか
普段はおとなしいが煽られてなんらかのスイッチが入ると延々と粘着したりする。
要NG扱いではないが注意しておこう。
14名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:45:38.07 ID:k597qGKX0
◇11
●パブリックコメント、傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

各地方自治体・パブリックコメント募集及び結果一覧

・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/

・パブリックコメント意見公表
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/
15名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:47:33.18 ID:k597qGKX0
◇12 初出パブコメその他
(広く情報を求めます・地元の地方自治体の公式ウェブを覗けば新種が出ているかも)

なし

◇13 初出パブコメ等結果報告等

文化庁 文化審議会 第37回著作権分科会 実況ツイート
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/77
クローズアップ現代 パロディは文化?それとも違法?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/78
「サイバー犯罪と刑事捜査を考える ?児童ポルノ単純所持規制の論点?」のまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/79
#単純所持 違法化の問題点
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/80
「第44回TPPを慎重に考える勉強会」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/81
「サイバー犯罪と刑事捜査を考える 〜児童ポルノ単純所持規制の論点」のレジュメ(落合洋司)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/82
『2ちゃんねる』捜査に国家賠償請求訴訟 未来検索ブラジルの訴状・コメント全文掲載
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/83
16名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:49:37.65 ID:k597qGKX0
◇14 締切間近案件

★開催中〜3/17 戦前の出版検閲を語る資料展(千代田区立図書館)「検閲の基準 ―発禁になった本、ならなかった本―」のお知らせ

3/18以降〆切募集中案件及び意見公表案件は◇11参照
17名無したちの午後:2013/03/14(木) 13:52:29.21 ID:k597qGKX0
◇15 インデックス

>>1  看板
>>2  ◇1/1 まとめサイトインデックス
>>3  ◇1/2 スレでの諸注意、お約束
>>*  ◇2 新着記事
>>4  ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>5  ◇4 三羽烏関係
>>6  ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>9  ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>10  ◇7 書籍・資料関係
>>11 ◇8 反規制諸組織等
>>12 ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>14  ◇11 パブコメ纏め
>>15  ◇12 初出パブコメその他
>>*  ◇13 初出パブコメ等結果報告/
>>16  ◇14 締切間近案件
>>17 ◇15 インデックス

>>18  インなんとかさん
18名無したちの午後:2013/03/14(木) 14:03:45.52 ID:k597qGKX0
                ,. ´ ̄ ` 、
    .          //       `  、
              / /         \ \
            / /           \ \       
          /  /             \ \     
        /   .′     _,.-―――- 、 \ \   〜イカ娘.とのお約束〜 
      く       i     .   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  \  
    ..   \   :!  /:.:.:.ノ:.:j:.:.:..!:.:,.イ.:.:∧:.:.:.:.:.\/   このスレは『エロゲ表現規制対策本部』でゲソ。
        \ |/__:.イ:.:`メ、/|:/ |:.//レ.:.〈 |    全力で極論に喰い付くスレではないでゲソ。
          \/.:.:.|/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}    海老フライが降りて来ても釣り針はスルーでゲソ。
           /.:.:.:/!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ    
         /.:.:.: /ソ:.:.:i. xx`¨´    , `¨x{:从.:.:.:}   折角のスレなんだからみんなで仲良く使おうじゃなイカ!!
        /.:.:.:.:. //|:.:.込、         /:.|ハ:.:.ヽ   
     ./.:.:.:.:.:/:厶|:.:.:.:ト ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧.:.:.ヽ
   /.:.:.:.:./.:.: /  |:.:.:.:| i> ミ  、 <}. |:.:.:|   ヽ.:.:.!
  /.:.:.:.:.:.〃.:.:.:/  .レ‐‐く \   ̄´ 〃  i:.:.:<フ二ヽ:.:.|
./.:.:.:.:.://.:.:.:.:/   / /⌒く \   //  |:.:.:厶--、 }:.|
.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:/   (   /,. ┤\ヽ //   |:.:厶--、 /::.|
19109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 14:05:21.10 ID:2uiBv2ER0
お疲れ様でした
20名無したちの午後:2013/03/14(木) 14:23:04.62 ID:EurJynEy0
エロゲなのになんでイカ娘なんだよ
21109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 14:55:24.39 ID:2uiBv2ER0
>>20
【侵略!イカ娘】 早苗の変態行為をシティーハンターのED風にしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15016100
もっと評価されるべきだと思いました…長月早苗…恐ろしい娘
22名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:03:34.82 ID:Umo2GQbn0
ま〜たくっさいくっさい連レスでめちゃくちゃに荒らされるのか
運営に通報だな
23名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:13:23.22 ID:f1hWylWt0
09衆院選で出来ると勘違いしてウソ吐いて大勝勝ち取った民主と

12衆院選で慎重にやるとウソ吐いて大勝勝ち取った自民
24名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:23:09.03 ID:clbI4MGH0
25名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:24:25.65 ID:hMyVgsa50
              /`ー┐      /:.ー┐
             \/}: :! 「: :.ヽ \rュ└-.、
      __ト、     /:./   ̄ !:} _r: :} ̄ヽ: }
      |: :r一v′o。/: : /   _// l__r: :/  /: /
      /: /     厶孑' ´   \</。//
  ゜  (_ ̄`ヽ(⌒「   /       \' <:/ o
  o  /.:/`o、   \/          \\  。l ̄`ヽ  私だって
 ⊂つj∠r‐‐ `    \  ,. . -:‐:…:‐:- .. . \ └┐:「   一生懸命
   (___    (⌒ヽ__く: /l: :/|: : :.ィ: : :`ヽ,. -‐ つ:|    がんばってるゲソ!!
   /∧ \`ヽ _)‐〈/// 、``<⌒ヽ://イ: :/ 。0´ ⌒)
  ○。 >'"´⊂ニ..{つーヘ  ノ::::::::}≠‐-<      < o
  o:と´ /二ニレ´/`7冖て::::::::::::ノ.     `ヽr‐‐┬r'。
  。 \し: : : : : :l/ :イ{ /⌒ヽ.~´_` ¬=┬ ノ。Oノ:.|
     _二ニフ´.:/〃^ヽ.        ) .イ: : K´: : : : :ノ
     `つ /: :/ _,」{   {i` ーァ=¬i" j: :/: :厂 ̄
      `7: :/´  从 、  \/  / /:/l: :〈
    __「: :/{     /\_ . イ{_,/:/__〉 : 〉
   /: : r┤ {{      \r┐: :L. 斗'.:∧|: : く
   \/|l | ゝ=====ミヽー―==≠  Y ̄
       Y (0) -‐=‐- (0)\   /     }:}
       ー― '´人   `ヽ:.\__ ,ノノ
           / /::iヽ   Vヽ. (0)./
             i !::::\___,ノ / `¨¨´
             | ^'ー'∨   /
           \___ノ   /
             (:::::ー':)
             /`二 {
               {  ⌒ヽ
                \___ノ
                     ̄
26名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:36:20.13 ID:wFKF6Qxw0
自民が嘘ついても、元々嘘つきだと思われてるから
新鮮味なくて誰も騒がないな
27名無したちの午後:2013/03/14(木) 15:49:57.12 ID:cGDUZOFb0
>>23
それじゃ自民の方がマシだな
素人と玄人の違いだ
28名無したちの午後:2013/03/14(木) 16:19:28.73 ID:wFKF6Qxw0
図書館に読み終わったエロ本やエロマンガを寄贈する
運動始めなイカ?
もっと裸は美しい、セックスは人類讃歌だと啓蒙しよう
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/14(木) 16:31:44.18 ID:I+oypaaxi
嘘の玄人なんて別にいらないです
30名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:01:55.19 ID:hdJ9dRiY0
中小企業のためと称し
見せ掛けの景気を良くするためだけに金融円滑化法で
90兆円もの不良債権予備軍を発生させた民主党よりはとてつもなくマシ

どうすんだよ、これ
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/14(木) 17:03:31.90 ID:I+oypaaxi
意味わからん
明後日の方向に必死なのはわかるが
なんか気にくわないことでもあったの?
32名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:08:44.09 ID:HiLRR70S0
民主は確信犯
つまり間違いを正してやれば正常動作する可能性が無い事もない

自民は恣意犯
ぶっちゃけ判っててやってる奴らにつける薬は無い
33名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:12:59.47 ID:S5kn6b0t0
>30
アベノミクス自体が見せかけの景気を良くする為の政策じゃん、おそらくマスコミも分っていないだろうし安倍本人も分っていないんじゃない?
34名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:25:14.31 ID:4wUcEiFJ0
既出だろうが
近々自民がまたやらかすみたいだな
35名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:40:03.14 ID:6WbbhXxh0
あー自民死なないかな
36名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:43:06.16 ID:hdJ9dRiY0
国債残高は自民を上回るペースで増え
求人が減って生活保護が増え、賃金は物価下落率の倍下落し
企業収益が圧迫されて法人税収は激減
庶民は資本家が導入したソーラーで金を毟られ
バブル崩壊後並みに不良債権は増え、中国船が連日のように日本の領海を侵犯する

もう、アホノミンスはゴメンだ
37名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:46:42.24 ID:AWZQV0zJ0
>>34
近々ってか明日関税自主権アメリカ様に返上するって国民の皆様にぶちまけるわ
38名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:47:06.48 ID:HiLRR70S0
自民だけ死んでもなあ。
司法も立法も行政も国の中枢機関全てが狂ってるからなあ。

無政府状態なのに外交の実効性だけあるんだぜ?終わってるよ日本
39名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:51:28.49 ID:IN7bv0uo0
ほんと、ここまで連日公約破りされると何が何だが解らな無くなるな
それが狙いなんだろうけど
40名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:52:50.56 ID:HmX/q8D40
あいかわらず ズレているなぁ いつもの人
41くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi と:2013/03/14(木) 17:53:20.01 ID:hMyVgsa50
経済政策や景気対策と秤にかけても、憲法改正と児童ポルノ法の問題点は重要性を失わない。

自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
http://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm

 (検討)
第二条 政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、
外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等
であって児童ポルノに類するもの(次項において「児童ポルノに類する漫画等」という。)と
児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、
インターネットを利用した児童ポルノに係る情報の閲覧等を制限するための措置
(次項において「インターネットによる閲覧の制限」という。)に関する技術の開発の
促進について十分な配慮をするものとする。
2 児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、
この法律の施行後三年を目途として、前項に規定する調査研究及び技術の開発の
状況等を勘案しつつ検討が加えられ、その結果に基づいて必要な措置が講ぜられるものとする。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/171/pdf/t051690321690.pdf
42名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:54:22.14 ID:RXhWiJI60
経済や軍事で他国に負けたら表現の自由どころから命すら守れないから
人権みたいな理想論じゃ何も守れないのよ

現実をみろ
43名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:56:46.98 ID:HmX/q8D40
バブルが一番危ないのだが
44くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/14(木) 17:57:10.34 ID:hMyVgsa50
民主主義はナチスを前例として出すまでもなく、常に、間違った方向に進む可能性がある。
その間違った方向へ社会規範が進まぬように抑制する安全弁として、現行憲法は自然権を保障している。

なにかよくわからない「公の秩序」といったようなものが、国民の権利を好き勝手に制限しないように憲法はあるわけで、
その意味で、現行憲法と表現の自由は(日本が自由主義と民主主義を掲げるうちは)決して重要性を失わない。
45名無したちの午後:2013/03/14(木) 17:58:41.15 ID:fOHpUS3O0
TPPで何人自殺に追い込まれるのか
生命も守れませんでしたね
46名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:00:45.54 ID:AWZQV0zJ0
>>45
昨年3万切ったのにまた増えるな
自民的にはどうでもいい数字なんだろうが
47名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:02:57.11 ID:IN7bv0uo0
民主党政権で中国韓国の奴隷になるってさんざネトウヨが言ってたけど
結局は尖閣を国有化したりやることはやったよね
一方、自公政権はデカイ口だけ叩いて竹島の日も単独提訴も公務員常駐もやらず
48名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:04:11.19 ID:hdJ9dRiY0
TPPで自殺するのはお前らくらいだろ
金融円滑化法が切れたら10万社が潰れるって言われてるから
そっちの方が問題だわな
中小の出版社なんかも潰れるだろな

結局、自殺と借金と不景気の先送りしか出来なかったんだよな
アホノミンスは
49名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:04:32.08 ID:HmX/q8D40
単にヒマなのかな?
50名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:04:56.08 ID:RXhWiJI60
>>47
都条例も違法DLも馬鹿みたいに騒いだけど結局なんともなかったね
ネトウヨ以上にここの連中の方が馬鹿でしょ
まさしく放射脳
51名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:06:59.85 ID:RXhWiJI60
>>44
人権派はお花畑だからなぁ
お前らに付き合ってたら経済はボロボロ
中国や韓国にも侵略されて日本がなくなっちまうよ

現実を視よ
52くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/14(木) 18:07:25.31 ID:hMyVgsa50
>>42
命と等しい権利を擁護する気がない政府なら、経済政策も軍隊も、守るべきものを失う。
53名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:08:13.08 ID:NRhlu/Z/0
児童ポルノじゃないですか

最近の中学生の卒業記念写真が衝撃的
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363246330/1

http://pbs.twimg.com/media/BFShrOPCcAAEt81.jpg
54名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:08:56.10 ID:AWZQV0zJ0
ヒマってか徐々にいつもの論調になりつつある過程
55名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:09:25.40 ID:RXhWiJI60
義務を果たさず権利だけを要求するのがお前らw
お国に文句を言う前にもっと働いて金を稼げ
56名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:09:51.43 ID:HiLRR70S0
>>41
だからさあ、壊れたレコードみたいに正当性の主張だけ続けてどうすんだよ
民主主義を考えたら表現規制がマズいなんてのは自明なんだよ

道理を問うより、どうやったら道理を通せるかを考えなきゃ。
政府もマスゴミも情弱市民も敵に回ってる状態でさ。

>>47
偏向報道しか無いからな。
自民の売国は良い売国なんだぜ。

>>50
自民が半世紀掛けて造り上げたシステムからは
そういう市民からの声を汲み上げる機能は排除されているのさ。
57名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:09:51.42 ID:hdJ9dRiY0
アホノミンスのお陰で銀行や信用金庫の経営が厳しくなって
借り換えできないエロゲメーカーも淘汰されるだろうね

良かったね
おめでとう
これが君たちの目指していた結果なのだろ?
胸を張り給え
58くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/14(木) 18:11:47.81 ID:hMyVgsa50
>>51
守るべき人権という前提があるからこそ、防衛政策に意味があるのであって、その逆はない。
59名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:17:48.91 ID:8ZiO8SA50
>借り換えできないエロゲメーカーも淘汰されるだろうね

エロゲメーカーは流通から金を借りてるんだろ
エロゲメーカーごときに貸してくれる銀行ってあるの?
60くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/14(木) 18:18:34.96 ID:hMyVgsa50
>>56
>民主主義を考えたら表現規制がマズいなんてのは自明なんだよ

自明じゃない(と思っている人がいるから)自民が政権に居座っているんでしょ?
61名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:20:36.40 ID:HiLRR70S0
>>60
>自民が政権に居座っている

今の日本で民主主義が機能してない証明でしかない。
62名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:20:48.71 ID:4wUcEiFJ0
自民が政権とったのは選挙の時に正当乱立したから
63名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:21:30.47 ID:4wUcEiFJ0
×正当
○政党
64名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:26:58.75 ID:WaBkq/QN0
65くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/14(木) 18:29:22.74 ID:hMyVgsa50
そもそも、多様な価値観が存在する現代においては、自明の根拠を、同義反復的に求めるしかないと思う。
66名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:29:43.63 ID:wFKF6Qxw0
鷺ではありません、鳩です
67名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:29:51.28 ID:HiLRR70S0
>>64
コピペに言うのもなんだが、

詐欺を咎められない強固なシステムを造ったのも自民体制だからな。
詐欺なんて屁でもないだろうよ。
68名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:30:39.89 ID:ZoD44GH70
>>32
で、民主は外国人参政権や人権法案の間違いを正したのか?
69名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:30:52.82 ID:hdJ9dRiY0
エロゲメーカーは副業持ちが結構ある
規模が小さいとこは信金融資だな

4月以降にエロゲメーカー・ショップが潰れたら
それは民主党政権の成果です

アキバ真ん中でアイゴーと叫びましょう
70名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:31:59.25 ID:clbI4MGH0
自民党「TPP反対なんですけど!日本?取り戻すんですけど!」  嘘をつきました
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363183677/
自民TPP反対派、あっさり了承 反対派のボス森山裕「首相の判断を尊重しないといけない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363217979/
【日本終了】TPP担当相、「日本なんてどうなったっていい」発言で有名な甘利氏に決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363213065/
71名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:34:17.45 ID:clbI4MGH0
【TPP】アメリカ「日本の参加条件は自動車の安全審査の廃止とかんぽ生命の内容変更な」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363176164/
世界よこれが日本の政治だ!「自民党TPP内紛は演技。参議院選での言い訳作り成功w」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363246985/
72名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:34:23.64 ID:HiLRR70S0
>>68
正させる圧力が無かった。あるいは足りなかった。それだけのことだ。
73名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:37:04.70 ID:AWZQV0zJ0
>>71
そのスレみたらこんなのあったんだが
統一教会、安倍総理にTPP参加を指示
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh130219.htm
74名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:37:34.66 ID:wFKF6Qxw0
そろそろ歳で、重たいシリコンドールはきつくなってきたので、
数千円の空気嫁買ったらこれが最高に気持ちいい。
軽いからいろいろな体位を楽しめる。
おまえらにもオススメ
75名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:49:10.75 ID:6pqI3ALZO
先ずは道連れにする奴を選んだ方がいいな
76名無したちの午後:2013/03/14(木) 18:57:48.08 ID:N91Coq+G0
5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/08(金) 04:35:55.46 ID:TZ8oBSbfP
FBI「おい!日本警察が大量の捜査員送り込んできて捜査協力を要請してきたぞ!!」

FBI「よほどの大事件らしいな・・・こいつはいったい何者なんだ、
   無差別テロ犯か、国際麻薬シンジケートか?」

日本警察「いたずら投稿」

FBI「ハァ?」

日本警察「いたずら投稿」

FBI「・・・」
77名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:26:32.73 ID:tuh0/aW3i
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、旧・日本兵の格好をした見知らぬ男が入ってきた。
最初は泥棒かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、何をしているんですか?」って尋ねたら、
「バカヤロー!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。

その後、帰宅した妹に事情を話したんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、その男の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は俺の知らない秘密を抱えているんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。
78名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:30:43.55 ID:pkakiA7j0
大図書館の羊飼いアニメ化
79名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:40:44.24 ID:FrkQC8LN0
>>44
革命権、抵抗権のことか?
80名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:42:55.81 ID:hdJ9dRiY0
昔はアニメ化すると初回版がプレミアム化してたんだよな
こんにゃく、つよきすとかな

アホノミンスになってから
プレミアソフトは無くなり
アニメ化の話も無くなり
地方のエロゲ屋は潰れ
人材がラノベに流れ
市場規模がかなり縮小してしまった

これが君等が望んだ未来なのか?
81名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:43:11.84 ID:FrkQC8LN0
>>46
自殺が減ったのは震災の効果
ある意味ミンスのおかげ
82名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:50:19.35 ID:FrkQC8LN0
エロゲ屋はほんとなくなったな
なじみのエロゲ屋があった建物の前を通るといまでもちんこがうずく
83名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:52:03.76 ID:zJvNXxuei
>>79
そんな自然権は無い
84名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:52:14.79 ID:D6SE/WE/O
>>80
どこの政党の政治家も、表現規制してはいけない、というのは共通認識でいいんだよね。
違うの?
85名無したちの午後:2013/03/14(木) 19:54:56.70 ID:tuh0/aW3i
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。だが仕事だけではだめだぞ。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた。
86名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:01:00.73 ID:VijC90/80
ミンスの規制はよい規制
87名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:01:52.17 ID:VijC90/80
>>83
ある
88名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:04:00.46 ID:tuh0/aW3i
男には天賦強姦権がある。
種の保存のためならレイプして中出しすることを
神は男に認めている。
89名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:05:41.55 ID:iHOk1AkA0
一部の連中とずぶずぶのニコニコでも取り上げられたな
少なくとも検討に関しては飛ばしじゃないのは確定した訳だ。
何を含めるか公開してないところを見るとぎりぎりになって二次含めてる情報出して
違法DLと同じ様に通された頃には手遅れ手法かな?
去年土壇場でやった選挙がどんどん「違法判決」出てきてるからこのままどこかから
「無効だからもっぺんやり直せ、ちゃんとその辺り公平に決着付くまでお前らは政府としての権限行使すんな」
レベルのところまで状況悪化すれば児ポどころの騒ぎじゃなくなる可能性も有るけどな
90名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:09:58.51 ID:clbI4MGH0
【泣きっ面に蜂】石原、先の衆院選でパチンコ企業に運動員派遣依頼。公選法違反(運動員買収)か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363214586/
【自民党】 石原宏高議員、パチスロ大手「ユニバーサル」に選挙支援を要請&料亭で会食も 公職法違反の恐れ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363238771/
91名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:12:19.38 ID:VijC90/80
>>88
そんなもんはないあるよ
92名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:13:28.66 ID:VijC90/80
>>89
衆参ダブル選挙やるから安心して
93名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:15:29.85 ID:1qxMXbvq0
赤松健 ?@KenAkamatsu
いかん、収束に向かっていた著作隣接権の問題について、予期せぬ動きが・・・orz。何考えてんだ一体。(><)
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/312123681507790849

赤松健 ?@KenAkamatsu
馳浩議員「音楽著作権は整備されているのに、活字書籍漫画はまだまだ。」 ttp://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11490135481.html
★経団連の対案や大手出版社の譲歩案を無視して、5月頃に著作隣接権の議員立法を狙っている模様。
このまま導入しちゃったら、出版業界はマジ真っ二つです。これ一体誰のため?
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/312150044851712000

> 13時半、民主党の中川正春さんと、著作権法改正について、意見交換。
>
> 自民党の河村建夫代議士も入れて、今後のシナリオを打ち合わせることとする。
>
> 時代は速い。
>
> 電子書籍・海賊版対策・図書館法・作家と出版界との契約・・・・
>
> 活字文化を次代につなぐ必要がある。
>
> しかし、ネット時代なのに、著作権法整備が追い付いていない。
>
> 音楽著作権は整備されているのに、活字書籍漫画はまだまだ。
>
> さて、どう取り組むか!


赤松健 ?@KenAkamatsu
良かれと思ってやっておられるようですよ。現場の意見はご存じないようですが・・・ RT @henachokodoumei また馳かよ…(‘A`)
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/312150615298023424
94名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:33:48.68 ID:I43+mM72P
>>93
真月零も十分うざいのに
やはりよかれと思ってとか言ってなんかする人は本当邪魔だよなあ
95名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:48:34.67 ID:TA6YHTbI0
無能な働き者ほどなんとやら…援護のつもりで味方の真後ろから水平に大砲ブッパしてる感じ
96名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:50:14.55 ID:N91Coq+G0
>>93
プロレスラーに政治をやらせるな
97名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:50:53.20 ID:fOHpUS3O0
ほんとに三沢の代わりに死ねば良かったね
98名無したちの午後:2013/03/14(木) 20:56:31.77 ID:AWZQV0zJ0
なんでプロレスラーが良かれと思って著作権に突っ込んで来るんだよ
99名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:01:13.62 ID:a0MaEa0h0
だまし討ちDL違法化で暗躍して
著作利権団体の連中から持て囃されたから
有頂天になってるんだろ
100名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:03:32.80 ID:soZZDaCE0
現場の意見まるで聞かず俺の考えた最強の著作権とかマジ勘弁して欲しい
101名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:06:05.62 ID:4wUcEiFJ0
金になる事しかかんがえてねーんじゃね?
102名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:11:31.66 ID:AWZQV0zJ0
いやー今日も悪いニュースばっかだぜw
103名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:19:43.28 ID:0HxORouf0
そもそもどこに5月頃に狙ってるあるの?
104名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:28:13.14 ID:N91Coq+G0
TPP賛成で保守自称か

「決まったらやる、それが保守だ」麻生副総理、自民党TPP参加で呼びかけ
2013.3.14 14:10 [安倍内閣]

麻生太郎副総理兼財務相は14日の派閥の例会で、自民党が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加を容認したことに関し
「言うときはいろいろ言っても、(方針が)決まったら必ずやる。それでいかないとまとまらない」と述べ、結束を呼びかけた。
また、麻生氏は「最終的に決まったら、みんなでがんばってやることが保守だ」と訴えた。
105名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:30:00.63 ID:FcxpyrYD0
なにやら日経の児ポ報道以来
一時消えてた荒らしがまた湧き出したか、
また荒らす様に指示でも出たかね。
106名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:30:46.04 ID:FcxpyrYD0
887 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 07:10:18.67 ID:FcxpyrYD0 [2/2]
「公開座談会 三宅雪子vs小沢政経塾生」にあなたも参加しませんか?
〜これからのニッポン、人に優しい社会について語ろう〜自立と共生、そのひとつの在り方 
ttp://arigato.net/20130320miyake/

3月20日(水祝)9時15分開場 9時30分開演(11時30分終演)
かながわ県民センター(3階301会議室)
107名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:44:06.44 ID:N91Coq+G0
安倍首相「明日決断したい」、TPP交渉参加

安倍晋三首相は14日夜、自民党外交・経済連携本部の衛藤征士郎本部長らと官邸で会い、
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への交渉参加について「明日決断したい」と述べ、
15日に参加表明を行う考えを示した。
108名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:44:28.93 ID:HiLRR70S0
>>93
その音楽著作権こそ著作物も著作者も守っていない最悪の「ピンハネ屋保護」だが、

まあ白も黒も好き勝手に決めたい連中が後押ししてるんだろうね。
一度法制化しちまえば勝ちだからそりゃ推してくるわなあ。
109名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:46:10.38 ID:HiLRR70S0
>>101
端金のために出版業界全部殺すわけだが、そこまでとは思っていまいなあ。
110名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:50:44.56 ID:lD/5OSbd0
>>32
ひさびさに確信犯を正しい意味で使ってる人をみたよ
111名無したちの午後:2013/03/14(木) 21:52:55.88 ID:a0MaEa0h0
今回の改正で単純所持の禁止と二次ロリ調査が入って
三年後の改正で二次ロリ規制か

三年後・・・その頃にはTPPによって著作権は非親告罪になっていて、
憲法も改正されて表現の自由は公益と公の秩序の下に制約されているのだろう
もう守るべきものが残っていないかもな
112名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:06:31.90 ID:HiLRR70S0
>>111
まあそこまでいくころには経済も死んでるだろうし
無血で奴隷化完了ってとこですかねえ

悪用前提の法で雁字搦め
歴史は繰り返すっていうが、ネイティブアメリカンがやられた時もこんなんだったんだろうかねえ
113名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:11:43.17 ID:2uiBv2ER0
>>104
それは独裁国家ですがなにか?麻生ちゃん。
決まったらやる、ことの善悪は別にして、みんなで頑張るとか太平洋戦争開戦の
永野軍令部総長ですか
114名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:13:28.43 ID:4wUcEiFJ0
>>111
オランダとか2次受け入れやすいところに逃げるか
クーデター起こすしかなくなるわな
まあ日本じゃチェゲバラがいても付いていく奴が何人いるか
115109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:15:26.49 ID:2uiBv2ER0
まあ、表明自体が金曜、で土日議員は選挙区に帰って吊るし上げってところかな。

ヤレる!SE、六華ちゃん萌え萌え
116名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:19:21.67 ID:N91Coq+G0
>>115
民主野田政権のときもおなじことがあったよね!
117109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:23:17.51 ID:2uiBv2ER0
>>116
あったね!(なげやり)

将校には四つの型がある。
第一に、怠惰で無能。放っておいても害にはならない。
第二に、勤勉で有能。どんな細かいこともきちんと分析する、優秀な参謀になる。
第三に、勤勉で無能。最も始末に負えないので、即座に除隊か銃殺を命じねばならない。
第四に、怠惰で有能。このタイプを最高の位につけるのが良い。

              ドイツ国防軍元帥 エーリッヒ・フォン・マンシュタイン
118名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:23:41.99 ID:AWZQV0zJ0
>>116
そんときみたいに自民もわれりゃあいいんだけどねえ
119109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:26:38.08 ID:2uiBv2ER0
>>116
とりあえず来週月曜日、ゲルが動くかもなあ。
だが少数派閥だ。 石原ドンの小倅は何故か集中攻撃を受けている(目障りなのかな

まあマスゴミの風が変わり始めている、手遅れだけどね。
知ってたけど自民党に抑えれれてました〜被害者でーす、
日本は民主主義国家として、主権を国民に戻す必要ガー
つう言い訳を展開するアリバイにしか見えませーん。
120109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:27:59.55 ID:2uiBv2ER0
ワシは日本国を切り売りする政治家を見たことがない。
小泉や竹中はまだマシだ、安倍さん「解ってやっているの」心配ですよ。
121109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:29:31.01 ID:2uiBv2ER0
脳内ではもう、日本国の国体を破却し、日本国家国民を切り売りする逆賊として安倍は記憶されました。
自民もTPP反対の立場にならない奴は、全員、売国奴とみなす。
122109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:30:28.07 ID:2uiBv2ER0
天ちゃんすら売り飛ばしかねない。。。
123109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:32:13.65 ID:2uiBv2ER0
荒木俊三 ?@toshizoaraki
今日自民のTPP腰砕けが報道されてから、反対派の動きが激しくなっているとか。 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1362720507/631
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1362720507/637


631 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/03/14(木) 15:29:00.76 ID:oU+Q+QB2
 えーと・・・今、自民党本部に電凸して、とんでもない話を聞いたというか、微妙な話を聞いたんですが・・・
 報道機関によって「自民「党」がTPPを容認する決議を出した」とか報道している所もあるんですが、
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130314/stt13031400520002-n1.htm
 もちろん、「党」が容認する決議は出していないと。
 TPP対策委員会(西川公也委員長)が交渉入りを容認できる内容で了承したに過ぎないと。
 対策委員会の決定を今現在も、まだ党は容認していない。
 その確認が取れました。
 最終的に総務会で決定するんですが、その前にまだ了承を得ないといけない会議があるとか・・・
 まぁ、そうらしいです。

637 :葉月二十八 ◆Q3rivUr17s :2013/03/14(木) 15:51:28.60 ID:oU+Q+QB2
 あと、農協の方にも御電話をかけさせて貰ったんですが、電凸した率直な感想として、
 「反応が凄く敏感」
 念のため、資料としまして、これが日本農業新聞公式サイト
 http://www.agrinews.co.jp/
 もう、皆が皆、こんな感じ。
 ついでに農協の公式サイト
 http://www.zenchu-ja.or.jp/
 とにかく、TPPに対しての反応が私達の予想を遥かに超えて敏感。
 ここ(2ちゃんねる極東板)と同レベルの敏感な反応例だと。
 「外国人に参政権を与えるべきかどうか協議に入ります」
 だいたい、それと同じレベル。
 予想以上にヤバイ。
 私、基本的に「それでTPPってどうなんでしょ?」って聞いただけなんですよ。
 どこもかしこも電話の受話器を耳から「放さないと聞こえない」レベルで熱狂してるんですよ。
124109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:32:50.00 ID:2uiBv2ER0
 ちょっと下種な話をして申し訳ないんですけど、参議院選挙がヤバイからもしれない。
 知っての通り、参議院選挙って1人区が勝負を分けるんですよ。
 2010年の参議院選挙、得票数で負けてたのに自民党が勝てたのは1人区で勝てたからなんです。
 2007年の参議院選挙、自民党がありえないボロ負けをしたのは1人区で負けたからからなんです。
 1人区って基本的に田舎なんです。農協が強いんです。
 ちなみに2007年の民主党が何をやったかというと。
 http://archive.dpj.or.jp/special/10shin/index.html
 http://archive.dpj.or.jp/special/10shin/index.html
 当時の民主党マニフェストをご用意しました。
 都市部向けに「消えた年金に取り組む」。1人区向けに言い出したのがあの「農家戸別所得補償」
 私が民主党や維新の会の人間だったら、これに類した事を絶対にやりますね。
 実現できるかどうかなんて、別にどうでも良いと、既に「立証済み」ですから。
 出来もしない事をガンガン言って周ります。

 ちょっと予想以上だった。反応が。

----
最終的に自民に縋って条件闘争以外のやり方を知らない気もするんだけど>JA
どうなるかな
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ13【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1362739853/
125名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:33:14.18 ID:MIIkocYPO
日本伝統の
前向きに検討します→やはりダメでした

という流れは考えられへんか?
126名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:33:24.70 ID:HiLRR70S0
連投が涙ぐましいねえ
なんだからわからんが矛先を逸らしたいんだろうなあ
127名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:34:08.07 ID:HiLRR70S0
どうせ「よもやここまで愚かだとは思わなかった」だろ?
128名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:35:10.39 ID:4wUcEiFJ0
>>124
これ自民がやばいの?
129109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 22:36:39.00 ID:2uiBv2ER0
>>125
通用しない。銭金利権で人は鬼になるから、商売やってりゃ解る。
>>127
ここまでバカ政党になっているとは思わなかったね。
だからといって、貴様から文句言われる筋合いはないね
130名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:41:29.63 ID:qyTT0RwG0
 
【社会】月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日新聞の記事に疑問噴出★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363075824/

1 :春デブリφ ★:2013/03/12(火) 17:10:24.20 ID:???0

 月29万円の生活保護では、2人の子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい――。
こう訴える大阪府在住の母親(41)を紹介した朝日新聞大阪版の記事に、疑問の声が相次いでいる・・・
131名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:50:42.30 ID:VijC90/80
>>32
逆だ逆
宗教的信念ほどやっかいなものはない
わかってやってるヤツはしょせん利害だからまだ話が通じる
132名無したちの午後:2013/03/14(木) 22:59:37.95 ID:VijC90/80
アメリカやシナの本音はやっとまともに話の通じる政権に戻ったってとこ
ミンス政権下では首相はことごとく何を考えてるのかわからない話の通じ
ないヤツだし予想外のことをしでかすからほんと困ってた
133109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/14(木) 23:01:09.76 ID:2uiBv2ER0
>>128
参院選で自民全部落ちるというぐらいいい話
むしろ来週あたり内閣不信任が出てTPP反対派議員総員起立で可決、総辞職は出来ないだろうから。
もしくは解散総選挙で、自民分裂、小沢大喜び、自民は鉄板も含めてみな落ちる。衆院民主破滅の再来ってところかな。
それを回避しても、ある一定度バレてしまうとマスゴミは世論の意に沿うように動くから、参院選までに
ネットでしか出てない情報が全部暴露されて、自民はさらに不利になる。野党は楽なもんだ、追求するだけでいい。
野田は責任とって引退すべきだけど。

いずれの例になってもジポ法はお流れか店晒し(総務会長と政調会長は政府と党のゴタゴタでそれ処では無くなる)…
改憲とか中二病的な妄想公約も10年は出てこなくなる。ま、予算は決まったし、当座はなんとか官僚が回すだろう。
そういう点では、安心はできる情勢になるかもしれない。 

つうか、ジポが絡むと不幸になるんだねえ……政権も党も。
潜在敵国を自滅させるには、ジポ持たせて「あ」で検索の人と強風w会と統一とヤポンユニセフをセットで
その国に送り込めばいいような気がする。 2000ポンド爆弾を投下するよりもスマートな敵国殲滅兵器と思う。
さすがスェーデン、武器も売るけど、ジポも実は武器だったのかもな
134名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:05:20.24 ID:HiLRR70S0
>>131
自民に通じる餌を用意出来るもんならな
135名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:29:45.69 ID:ex9MwIBf0
>>93
でも馳は安倍に嫌われて閑職に追いやられてるんだよな
しかもレスリングの問題もあるし
だから手柄が欲しいのかもしれない
136名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:32:54.02 ID:4Vt7NP4Y0
4月のニコニコ超会議で各政党がブースを出すから
そこで何かしらの活動をするのもいいかもしれないな、と思った
議員さんも来るかもしれないし
137名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:40:40.79 ID:YLhKOtmk0
 
ニュー速+巡回してて、ふと思ったんだけど
中山議員のPCを3分ハッkングして遠隔●作する勇者が居たら
面白いことにならないw?
 ↓


−−−−−−
【政治】中山成彬氏、「慰安婦の強制連行を証拠付きで否定した国会質疑動画」自らアップロード…使用したパネルもPDFで公開★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363262635/
138名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:50:55.83 ID:4wUcEiFJ0
>>133
ただの運なのか日本人全体がリベラルぽくなってるのか
よくわからんけど
情勢としては良い傾向なのか
139名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:51:08.17 ID:fOHpUS3O0
109の人の言うことはあまり当たらないので
そうなったらいいな程度で
140名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:51:33.84 ID:j3M2quYk0
>>123
で、結局明日表明するのかしないのか
まだ巻き返しがあるのか

でも参院は負けそうだな
141名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:54:28.36 ID:8NO4SPEQ0
>>93
こんなところでグダグダ言ってる暇あるなら
明日ジャンプ編集部か角川に「馳議員なんとかしてよ」っていえばいいじゃん
142名無したちの午後:2013/03/14(木) 23:56:57.25 ID:8NO4SPEQ0
反対派ってさ、>>111のように、何もやりもしないで
「今回の改正で単純所持の禁止と二次ロリ調査が入って
3年後の改正で二次ロリ規制か 」ってあきらめるからなぁ

死ぬほど動いてから諦めろよ

地元の選挙区の自民議員の事務所行って説得しろよ
「二次元規制しないでください
我々オタクは犯罪しませんよ
現にこういうの持ってるボクも犯罪してませんから」
っていえばいいじゃん
143名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:01:33.19 ID:FcxpyrYD0
全てがとは言わないが
動いてる人は多い、ただ逐一報告しないだけだ。
その理由は散々幾度も説明したはず、
過去ログに幾らでもある。
144名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:04:23.94 ID:LJxQJgYu0
>>143
前スレで忍ちゃんが規制派に対する殺害予告してたけどそん時に何で注意&通報しなかったん?
悪質さではエアトスやその他荒らしより悪質だろ
自治するならちゃんと最後までやれよ能無し
145名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:05:59.24 ID:cThHxXyv0
だからもっと動いて
もっともっと もっともっと
だからもっと動いて
もっともっともっともっと
ああ夢の中 夢の中
146名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:07:07.54 ID:ALdNurka0
いや、まあ別に滅ぶなら滅べばいいよ。俺の墓に持ってけばいいわ。あとのやつのことなどしらん。
147名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:08:29.85 ID:3FTKq1KC0
>>143
逐一報告すりゃいい
このスレには世襲がいて報告してるじゃん
148名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:09:19.69 ID:IOiUYKbFO
ここが昼間は過疎ってたとこ見る限りでは動いてる人は多いんじゃないかな。

単純に仕事してるからってのもあるが
149名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:10:22.66 ID:cThHxXyv0
切り裂いても 見えないんだよ
導いてくれ 無能の人
君の脳を 見せておくれ
今 開けにいくから
無能の人 無能の人
150109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:14:32.68 ID:uOcDVIMw0
>>148
当時の一日業務スケジュール
0750 起床
0800 更衣室で予備のワイシャツやらで着替える、ひげ剃る、
9000 机のMac起動、キーパンチ開始ファイルメーカー起動
社内オフコン端末を叩く(オフコンシステムダウンしねーかなーと呪詛を唱える)
1800 定時(名目) 帰ろうとすると拘束される、裏切り者扱いされる、査定に響く
2300 サビザン(確定)終了するけど、もう帰る気力がない
課長に寝ると告げる(本社ビルのセキュリティー関係
2350 倉庫から段ボールとタオルケットとPC98ノート(当時40万はした)を出してゲーム開始
0100 空調も夜間モードに移行しているのでいい加減に寝る
おやすみなさい、最初に戻る

酷い一日業務スケジュール
0600ごろビルの窓から朝日を拝む、まぶしい溶けそう
同僚に「こんな朝日を見ると死にたくなりますね」
(実際はそう眩しくはないガラス違うし、ブラインドウもあるし)
0700 更衣室で予備のワイシャツやらで着替える、ひげ剃(ry
(最上階フロアが役員社長室なので、エレベーターで鉢合わせになった時ヘロヘロのワイシャツやネクタイしてると、そいつらに虐められるから)
0800 作業中
2350 作業中最初に戻る。
え?飯?なに二日ぐらい食わんでも死なないから、ジュースとドリンク(皇帝液)とカロリーメイトでおk
え?睡眠?何語ですかそれ?聞いたことがないなああ(虚ろな目で

こういう場合もあったなあ
151名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:15:28.87 ID:cThHxXyv0
墓に唾をかけろ
死の色はみな同じ
醜いやつらは皆殺し
152109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:16:31.98 ID:uOcDVIMw0
つうか○○○ムソ○トのwiki(αじゃないほう)ウソばっか
153名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:18:19.62 ID:pysSz/wK0
規制反対運動なんて本来なら、企業・業界単位で金や人を捻出してやるのが筋なんだから
ボランティアレベルでやるのなら、「程々」や「無理をしない範囲」で構わないんだけどね
ボランティアという名の只働きで、ボロボロになってしまった方が過去に何人も出ているんだから・・・
154109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:19:09.13 ID:uOcDVIMw0
1992/6月のある日、姪浜オフィス勤務のMacフォトショデザイナー兼PGがクビになりました。
理由は、カ○ナからの命令「給料が高いやつを切れ、今後の方針にApple関係は不要」
社内本社ビル騒然。
155109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:21:09.91 ID:uOcDVIMw0
     \: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :⌒ヽ: :`丶、: : : : : : : : : : ヽ
       >''": : : : /: : :/: : /: : : : : : : : i: : : : : \ : : : : : : : : : 、<>>153アタシはもうくたびれちまったんだよ〜
     //: : : /: : :/: : /: : : : : : : : : : : }: : : : : : : ヽ: : : : : : : : :i: :\
    // : : : / : : :/: :/: : : : : : : : : : : : : :; : : : : : : : : :Y: : : : : : : :}: : : ヽ
    /: : : : : /: : : /://: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : i: : : : : : : :l : : : : ゙、
    / : : : : /: : : :/:/ /|: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :i: : : : : : : j: : : : : : 、
   j: : : : : :j: : /Yミ气|: : /: : : : : : : : :ノ: : : }: : : : : : : : : }: : : : : :ノ} : : : i: : i
   { : : /: l: :/ } } ,ん:l:/ /:/ : : >''"/: : : /: : : : : :/: : : i`ミ: :彡ノl: : : : :l: : l
   い:/ : :/∨ l   {{\ /イ: : :/  /: : :/:/: : : : /: : : λ: : :// j : : : : } : j
    ゞl ヽ{__/:l  弋シ { 乂/  __/彡イ {: l : : : / : : : : : \: :ノ: /: : : : :j : j
    / ̄  /: :l  `''        `~孑'"つ示_、/: : : : :ト: _ > /: : : : :/: :/
    /   /: : :{            ‖(。シ::ノ癶: : : :人: {: :ノ /: :/: : : : :/: :/
   /  /: : : : ∧   "        ,,_弋こ彡'" : : : : : 彡\ //: : /: : : : /: :/
   //: : /: : /^Yヽ  、      `ミ ̄: : : : : :/: : : : //: : /: : : : /: :/
  /: : /: : : : j _{-、ト、 ヽ     / ̄ ̄"''<: : :彡イ/: : /: : : : /: :/
 : : :/: : : : /{/ 乂{ ヽ__ //    \    ̄ヽ Y : /: : : :/: :/
 : / : : : / //!\   ̄/  /: : /         \     }:/ : :/: : /
 : : : :/ / ノ {O{ ` ー-/: : : /         ヽ    l: /: : :/
156名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:22:53.03 ID:LJxQJgYu0
>>150
いまじゃ昼間からここに入り浸る無職野郎じゃないですかw
157名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:23:19.26 ID:cThHxXyv0
>>153
つかボランティアは99%使えない、むしろ邪魔ってのが定説
最初から「程々」「無理しない範囲」のつもりでなにができるとw
158109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:23:26.29 ID:uOcDVIMw0
おそらく、このスレで処か板でもソフトウェア会社勤務経験では最古参に入ると思うよワシは。
あの会社の糞なところは、死ぬほど書けるよ、裏取りありで。
159名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:23:59.11 ID:FnCKbfvv0
本日のエアトス ID:3FTKq1KC0
最近やたら活発化してる、即刻NGで
160名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:24:18.94 ID:Mn2e2apE0
お客様気分で文句言ってる人は相手にしなくていいんじゃないかな
161109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:24:29.84 ID:uOcDVIMw0
なれる!SE恐るべし、ワシのトラウマをフラッシュバックさせやがった……
162名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:26:16.45 ID:GjkdUzv/0
あれそういうことやったんか
163名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:26:59.32 ID:WjC1m8lD0
IT業界は慢性的な人手不足だからね
このご時世でも多少PC扱えればすぐに就職できたりする
164名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:27:24.73 ID:cThHxXyv0
なになに?
どういうことだったの??
165109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:29:55.23 ID:uOcDVIMw0
wikiのアレのことを言っているのならそう。
なんせその方妻子持ちで、一体どうするんだろうとともに
本社のそのフロアの全員が耳を疑ったぐらいの動揺で明日は我が身と思った。
もうこの会社駄目だ、逃げよう。連中(新経営陣)は姪浜から潰すつもりだという声も聞こえたな。
166名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:30:11.66 ID:LJxQJgYu0
つーかそのシ○テ○ソフトのwikiを俺も読んでみたんだが
LV5立ち上げてぶいぶい言わせてる日野シャチョーがヒューマンの前に在籍してた所なんだなw
一方はゲーム業界で巧みなメディアミックス戦略で頭角を現しもう一方はこんな所でくっさい自慢話をするしかできない無職中年
同じ会社を辞めた同志なぜここまで差がつくのか慢心、環境の違いやなw
167名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:32:39.80 ID:LJxQJgYu0
おい、109w
日野の裏表や人となり等を知ってるのならここでなくてゲハや新シャア板あたりで話して来いよw
ヒーローになれるぜ
168名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:32:50.80 ID:GjkdUzv/0
立華たんはちょっと気が強すぎるんだよな
好みじゃない
169名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:32:53.96 ID:HQEJpLSy0
頭角ていってもゴミしか作ってないんだけどな
170109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:33:35.07 ID:uOcDVIMw0
やれる!SEの作者……意外とこの件に関係していた人間かもねえ。
登場人物の苗字を福岡市地下鉄駅名にした理由は詳しくは明かさなかったし。

姪浜オフィス=>ソフトウェア部隊拠点 主力PG/主力SEは総員そこにいたし。
171名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:34:49.98 ID:GjkdUzv/0
犯れる!SEですか…
172名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:35:46.12 ID:LJxQJgYu0
>>169
せめてダークシリーズ、DQ8の製作、イナイレヒロインの可愛さぐらいは評価してやろうよw
それ以外がゴミてのは同意だけど
173名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:36:03.56 ID:3FTKq1KC0
>>153
規制派も本格的に動き出したし、業界へのアプローチもすべきだと思う
各自エロ漫画を出してる出版社、アニメ会社、エロゲ会社のみならず
ジャンプSQ編集部、角川など「性表現がある作品を扱う会社」
に意見をすべき

同時に、各自知ってる漫画家に対してツイッターで呼びかけては?
反対派団体への寄付も呼びかけよう
174109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:36:44.27 ID:uOcDVIMw0
>>168
それ以前に六華たんは、年齢が不詳過ぎるw
まあ、ああいうロリ体型で37歳の女の子(おばさんかな)も見たことがあるし
あんまし美人じゃなかったけど、良い感じだったねえ。

まあラノベに萌えると書く以上華を添える為のキャラ設計だとは理解しているけどね。
大抵、男だし。
175名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:40:32.60 ID:WjC1m8lD0
>>173
多分今回は3次に絞ると思う、都条例で痛い目を見てるので
だから戦い方も変えないと
冤罪や証拠改ざんとかが続出してる現状では捜査機関を信用できないってのが
世間向けのアピールにはいいかも
例えば捜査員がアルバム見せてくれって家に押しかけてくるかもってのはちと弱いな
176名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:42:06.11 ID:Mn2e2apE0
警告されてるのになんで触るかね
177名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:44:16.26 ID:WjC1m8lD0
すまん、ID見て無かったわ
178名無したちの午後:2013/03/15(金) 00:45:48.42 ID:LJxQJgYu0
福岡のカッペ政治家なんか頼るより
日野ちゃまにツイッターを介して「お久しぶり!」とアタックかけたほうがよっぽど有意義だと思う
109が本当に○ス○ムソフト勤務経験があればの話だがw
179109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:48:25.23 ID:uOcDVIMw0
>>171
SE部の六華ラボルームは、工兵が入社して以来、
工兵と六華が常に二人で詰めている印象がある。
そして8巻分で10ヶ月……あの二人にナニもなかったと考える社員がいたら
それってちょっと不自然。むしろ姪浜梢が「不審」を抱くのも無理は無い。

ラボルームをラブルームと読み間違えることもしばしば。
だって仲よすぎじゃないか、いくらOJTでの上長としてもねえ。
そもそも、このラノベ登場人物はみんな成人男女だし、多少生々しくてもいいと思う。
つか、それ以外も十分生々しいし。なーんか寸止めの限りを尽くす感じかな。
業平産業の橋本さんとの関係だって、もうかなり一線超えてもいいような雰囲気だし。
つうか、ぜってー業平の社員もそんな風にしか見てないよ。

業平産業社員A 社内IRC(ひそひそ…おいまた課長が月一のデイトらしいぜ?)
業平産業社員B おいおい、先々週も行ってなかったか?何かあるんじゃね?あの男とさ
業平産業社員C あるね(キリ) スルガシステムの我が社向けの看板男だしさあ。
業平産業社員B というか課長も焦っているのか?(わら

という感じで、ドロドロオフィスラブハレーション開幕、女難案件大攻勢ってな
180109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 00:53:39.52 ID:uOcDVIMw0
ネット選挙の相談窓口設置へ 民主、研修会も「さっぱり分からなかった」
2013.3.14 19:26 [ネット選挙〜現場報告]

民主党は14日、インターネットを使った選挙運動が夏の参院選から解禁される見通しとなったことを受けて、
国会議員や秘書を対象にした研修会を開き、候補者間のデジタルディバイド(情報格差)を解消するため
ホームページ作成支援や候補者がなりすまし被害にあったときなどの緊急相談窓口を設置する方針を示した。
ただ、ネットに不慣れな参加者からは「さっぱり分からなかった」(閣僚経験者)との感想も漏れた。

……大丈夫か民主党……
181109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 01:00:01.53 ID:uOcDVIMw0
カモメさんがキーパンチャーとして凄まじい腕を持っているけど
○○○○ソ○○の契約社員とかユーザー登録管理入力のキーパンチャーの
速度は、まさに神速のキーパンチだったよ。 優しい契約社員の人いたけど女性だったよなあ。
カモメさんの超人設定は別にして、ああいう人は結構いたよ。
Macオペでも、女性多かったし。営業も女性は二人いた若いの、一人はめちゃくちゃ性格悪かったな。
182名無したちの午後:2013/03/15(金) 01:05:41.22 ID:LJxQJgYu0
あ、そうそう
こんな所で昔居た会社の悪口をあることないこと言ってるとガチで知られるか通報されちゃいますよ^^
二つに分かれたとは言え会社自体は現存してるみたいだしw
某カルブレの社長みたく社長自らスレを監視してるって例もありますからなw
183名無したちの午後:2013/03/15(金) 01:07:43.90 ID:E/lRqZlD0
TPPPに参加しないと日本は乗り遅れるぞ
経済が崩壊したら表現の自由どころじゃなくなる
184名無したちの午後:2013/03/15(金) 01:12:37.59 ID:AZb//OD50
TPPに参加すると経済崩壊するんじゃないかという気がするとけど、むしろ。
185名無したちの午後:2013/03/15(金) 01:21:29.39 ID:PhJTkUaT0
TPPに参加すると、(アメリカ様への人身御供に)乗り遅れる

TPPが直接の原因で経済は崩壊するし、TPPの間接被害で表現の自由も終わる
186109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 01:39:51.50 ID:uOcDVIMw0
                 __
              __/    ` ー-- 、_
          __,.  ´ '   /´ ̄    _ `ヽ
        r/⌒/^ヽ. /    / ,.     、   ヽ    、
      /⌒Y⌒ヽ、.,:'    / / / ∧   ヽ   :.   \
     '    },.-、 /    / / / /  ',  ',  ∨ ヽ :.
     /   ,  | 、 Y    / /_/_/__,ノ |  | |   ∨ :. ,   ______
    '   /   }  /   / 7¨,イ /  -、|  | l,ィ、  :.  ∨:.   |織田信奈の野望10巻本日リリース!
   |   '   ∧/'    ' ': / }/_     |: ∧: | | \_ |:  | :.  |滝川さまの未来は…ひたすら暗いです
   |   | 7¨´、: |    |:.:|/ィチてヘ  }/ |:.:| l: :|: :.:|: : :|: : :.<関東方面フラグが立ったら地獄行きです(CV 小倉唯
   |: : : .|:,' |! Y:....  |: 圦込こソ  /   :ィtュミ|: :.,|: : .|: : :| \ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51387109.html
   |: : : :|{、 || l〉|: : : : |: | :.:.:.:.:.:.:      |:匁zソ}: /|: : :|: : :|
   |: : : :|| |T ∨、|: : : : |: |         '/ :.:.:. /イ: |: : ,|: : :| 
   |: : : :|| | !  ヽ|: : : : |: |      __        八j: :/j: : :,   
   |: : : :|| l | }l |: : : : |: |       (_ソ      ' : /:イ 从:/
   |: : : :|| {」 || |: : : : |: |::..          イ: : : /:|  /
.   从 イ   ||_,从: :.:.:|: |   >   _,..イ | |: : : ,: :|
     从j  /__∨: : :.|: |、     |     l ,∧|: : :∧:|
     / /,:     ∨从: j \  ∧、   /   }: /:, リ
      //        、 Y ∧ ∧  }、     /:イ:/
      〈 {         }  ∨ ∧ }  | `¨¨ヽ'、´{/
      } :         |   ∨ ∧ |  |     ∨ 
       | |         ;   、  ∧'  !    / } 
187世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 01:47:05.68 ID:s23mVB3V0
所用で四国に行ってた
面白くなってきたのう
188名無したちの午後:2013/03/15(金) 01:54:49.64 ID:Fn5sS4/iO
TPPで産業振興の視点で心配なのは、TPPやるなら日本の産業が世界一になる時に
親米保守の人はそれを応援や見守る覚悟は当然有るんだよね?と。

表現規制問題の場合、アニメや漫画が外国で人気となってるときに、日本人が日本のアニメや漫画やオタクは
規制されて氏ねというのはおかしいじゃん?と。
むしろ日本の産業のアニメや漫画はよく頑張った。これからもガンバレ!となぜならないんだろうかと。

それはTPPにおいても、農業や工業で日本国産品を応援するか?
それとも外国産を応援するか?という局面が必ず出て来る。
その時、おそらく保守本流の人は日本国産品を優先するだろうなあと。
保守本流ではない場合、そこで葛藤するんじゃないかなあ。
189世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 02:02:35.57 ID:s23mVB3V0
ニュー速+、TPP関係のスレが一向に伸びなくてワロスwww
190109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 02:03:06.93 ID:uOcDVIMw0
>>187
四国のおみやげはないのかね。
191109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 02:03:54.15 ID:uOcDVIMw0
>>189
もうどうにもならんし、例えるなら、沿海州からSS20が飛来中、あと3分後に着弾という感じだし。
192名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:04:25.88 ID:QxUryIE80
>>188
違うよ、他の余計なアニメを規制することで
日本のアニメを全てジブリ級アニメに出来るって思ってるんだよ
でもエヴァとかがあるのでややこしい話になってる

だから何とかして良いアニメと悪いアニメを分けることが出来ないかと
苦心した果てが都条例、あれが限界
あれ以上はヤバイってのは皆分かってる
193世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 02:06:14.36 ID:s23mVB3V0
>>190
ほんと、行って帰ってきただけだったよ
194名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:08:56.49 ID:QxUryIE80
まぁあそこは安倍のシンパしかいないしね
どうしていいのかわからんのだろ、で、本当に明日表明?
酷い事いうけど自分の分野に飛び火しなきゃ実に面白い見世物なのだが
著作権関連は業界なり文化庁が何とかしてくれるだろ

とりあえず政治レベルでもう経済は制御できないと思うので
だから政治と経済を切り離して、そっちはそっちでやってください
我々は関与しないし、したくないってのが各国首脳の本音かもね
195109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 02:09:47.84 ID:uOcDVIMw0
>>162
ついでにいうならカ○ナの指示(命令)は「現本社社員12数名を年末までに60〜50名までにリストラしろ」だったよ
○○○販売は12月末に総員クビ 残ったのは課長+漢1女1 他課員14名はそのまま退職勧告。
これが明らかになったのは1994年の春さ((゚∀゚)あひゃはyはやややや

労基が全く意味が無いのがわかったねえ
196名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:10:39.39 ID:AOz438ei0
TPPは当面どうでもいいよ、あくまで交渉参加だし、
オバマが強行すぎで日本としては反対でも当面のらりくらり付き合うしかないだろう

TPPはTPPでいろんな人達がデモでもなんでも反対運動してくれると思うので、
アグネスが強気で自民内に味方議員をつくるくらいの反対運動がないと
このまま修正無しで最悪な内容のまま決まりそうな児ポの方に集中しようぜ
197109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 02:10:42.64 ID:uOcDVIMw0
>>193
可愛い女の子いたんでしょ?まあいいや。
198109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 02:11:25.31 ID:uOcDVIMw0
>>196
いや、来週頭からの動きを見定めよう、デフコンは3のまま警戒。
199名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:18:51.12 ID:QxUryIE80
>>196
のらりくらりってもなあ…確かにのらりくらりやるから各国から警戒されてるわけで
ちなみにアメリカでは日本に我々の産業が駆逐される!って反対活動が起こってる
もう何が何だか

まだ児ポもまだ影も形もって話だし、アグネスだって日経の記事見て呟いてるんだしな
まぁTPPは色々と手の打ち様はあるし業界が本気で守りたいなら打つでしょ
二次創作に関してはね、ただし守れないジャンル(エロではない)とかも出てくるだろうけど
200名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:21:25.85 ID:AXJn6fTb0
ほんと麻生は何バカなこといってんだろうね
「そうだ!一度決めたルールは守るのが日本人ださすが麻生閣下!TPP賛成!」というクルクルパーの支持者しかいないんだろうけどさw
201世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 02:21:32.74 ID:s23mVB3V0
金曜表明ってのはあざといねぇ
202名無したちの午後:2013/03/15(金) 02:26:18.14 ID:QxUryIE80
>>201
週末に自民党大会があるからムリヤリにでも既成事実を作らないといけないんだろ
もしも交渉が最悪の結果に終わったらどういう言い訳をするのか
ちょっと楽しみだったりする
…けど、マジでアメリカと何らかの密約を交わしてそうな気配なんだよな

とりあえず食や医療よりもエロ!それがここのモットーってことで
しちめんどくさい話は他の板に任せましょうや
203名無したちの午後:2013/03/15(金) 03:00:05.88 ID:Cia6mUor0
日本を売り飛ばすのが自民党の言う保守、ネトウヨの言う保守つまりこいつらは日本の敵において
ほかならないな
204名無したちの午後:2013/03/15(金) 03:12:55.16 ID:R1DJz3QA0
いやだけどニュー速+のTPPスレ本当に伸びないな
あそこまで行くと逆に気持ち悪いわ

>>199
ようするにだ
まとも人達ならTPPが狂っている事はすぐわかるってことだな
それこそ国に関係なくな
205名無したちの午後:2013/03/15(金) 03:18:05.12 ID:I+YlSinf0
===============
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363262635/

161英国BBCが南京・慰安婦を両論併記で掲載 14 March 20132013/03/14(木) 21:44:31.38 ID:b8Z3vwEX0 (3)
英国BBCが南京・慰安婦を両論併記で掲載 14 March 2013

What Japanese history lessons leave out
http://www.bbc.co.uk/news/magazine-21226068

Japanese people often fail to understand why neighbouring countries harbour a grudge
over events that happened in the 1930s and 40s. The reason, in many cases, is that
they barely learned any 20th Century history. I myself only got a full picture when I left
Japan and went to school in Australia.

===============


↑この記事を読み始めた時、「あぁ、いつもの反日記事か」と嘆息をつき、読むのを止めようとした。
だが、藤岡信勝氏の反論も両論併記していることに気づき、最後まで読んだ。
BBCは結局は両論併記に留めてはいるが、支那朝鮮が過度な反日教育の為に歴史を歪めて
いる点と、一方日本が非常に無関心(これは疑問があるが)であると表現している。
そして南京捏造大虐殺や慰安婦(慰安所は存在したが従軍慰安婦は存在しない)について、
世界に喧伝されていることはかなり信憑性が怪しいことに控えめながら触れている。

コミンテルンにこそ触れていないが、共産主義が世界を騙し続けてきたことを遂に英国BBCが
触れ始めている。世界史は遂に実相に開眼しつつある。

我が日本の雪辱の日は近い。
206名無したちの午後:2013/03/15(金) 03:37:32.18 ID:A+qtMg7w0
割れ厨ニコ生主がバカッターでエロゲメーカー社長に喧嘩売って大炎上 ★1〜6(現状)

◆ニコ生のゲーム実況者「にら」さんがTwitterにて違法DL行為を明言。
 それを発見したエロゲ会社社長さんがRTし謗りのツイート。
 信者の擁護や言い合い後、社長さんの判断でやり取りは終了。
 その後、各所スレやまとめブログ等にて批難が集中。
 当該生主が挑発し返し放送

 にら急変、ツイッターで謝罪(どう見ても形だけです、本当にry)
 社長「いえ、謝罪は結構です然るべき方法を取りますので」 ←今ここ

にら
【捕まらない自信?】 違法DL生主本人の挑発配信 【あるよww】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20335638

みずにゃん
【にら】割れ告白した生主を擁護する生主【割れ自供】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20331451
207109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 04:28:51.23 ID:uOcDVIMw0
>>206
相変わらずメチャクチャだなあ。
相手は小なりと言えども法務もあろうし担当辯をすぐさま召喚できる相手なのに……
捕まる以前の問題で、ごめんなさいの価値を下げうなと思うよ…
>>205
コミンテルンキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
結局あのコミンテルンってなんだったんだろうね。
BBCつうか、あんまり極東が荒れ模様なんで、
極東に一応まだ影響圏を維持している大英帝国が動いたかな。
>>204
大規模規制の可能性は?なんかそれっぽいけど。
208109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/15(金) 04:30:33.02 ID:uOcDVIMw0
>>205
あーそれと
#我が日本の雪辱の日は近い。
一番の復讐は、相手よりも幸せに裕福に生活することだよ。
209名無したちの午後:2013/03/15(金) 05:02:10.09 ID:uOcDVIMw0
あー理科はNEXTでカワユク描かれすぎだな。
まー原作読んだから何と無くわかるが。
が、しかし、立華ちゃんのガトリングガンとか
みんな大好き魔法少女コスプレはタペストリー化して商品化しろー
角川連合艦隊司令長官井上氏は考慮すべきと思う。
おしい、おしいぞぞぞぞ
何としてもえいやっとテコ入れすべき
210名無したちの午後:2013/03/15(金) 06:06:55.72 ID:Cia6mUor0
>>206
言わなきゃいいだけなのにねこういうやからはなぜ公言するんだ・・アホすぎて笑える
211名無したちの午後:2013/03/15(金) 06:21:25.31 ID:FnCKbfvv0
beni-uo@beniuo
【緊急集会】 これでいいのか? 森美術館問題 3/20 東京ウィメンズプラザ
ttp://shibuya.txt-nifty.com/blog/2013/03/320-ec9a.html
ttp://twitter.com/beniuo/status/312191199928795136


「緊急集会:これでいいのか? 森美術館問題 ―活動報告、論点・争点、今後に向けて―」
ttp://shibuya.txt-nifty.com/blog/2013/03/320-ec9a.html

【日時】2013年3月20日(水・祝)午後1時30分〜午後4時30分(開場1時ー)
【会場】東京ウィメンズプラザ 2階・第1会議室
【参加費】300円(資料代含む)・予約不要・先着順70名

第一部:パネラーによる報告と討議

・「森美術館への抗議運動と美術館の対応」(仮題)金尻カズナ(ポルノ被害と性暴力を考える会)
・「森美術館論争の論点・争点」細谷実 (関東学院大学教員)
・「芸術という制度と『女』たち」(仮題)西山千恵子 (青山学院大学非常勤講師)
・「港区での抗議と、区議会の対応から見えたこと」宮口高枝 (さよなら原発・みなと)
・ペーパー参加「森美術館・会田誠展問題で今、思うこと」澁谷知美(東京経済大学教員)

第二部: 今後に向けて「全参加者によるディスカッション」
★発言者・コメンテーターは現在交渉中。
212名無したちの午後:2013/03/15(金) 06:53:03.13 ID:GOmjG2100
ようは新風なんちゃらとかいった古いネトウヨ連中なんだろ いつもの連中(?)
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/15(金) 07:25:58.15 ID:IHjDuoomi
日経の記事によれば
政府試算でTPP参加により3.2兆円程の経済効果があるそうだ
一方で農業生産は3兆円ほど減少するそうだ

・・・・馬鹿にしているのか?
214wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 07:33:11.23 ID:hkpeviEY0
※この試算、米国の重大な関心である保険分野の被害額は
『保険分野は交渉対象外であるとのメッセージを米国に送るため』
(注:実際は日米共同宣言に丸呑み合意が盛り込まれている)
算定対象外とされている
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/15(金) 07:52:33.99 ID:IHjDuoomi
「計画の段階で失敗する作戦は無い」というが
試算の段階ですでに失敗しているような・・・・
216名無したちの午後:2013/03/15(金) 07:55:13.64 ID:O+TO9ovdP
麻生と野田ってそっくりだよな、「決めたことはやるんです!」って
俺はTPP参加も消費税増税も決めた覚えはないんだけど・・・
217名無したちの午後:2013/03/15(金) 08:59:27.16 ID:FB8hSmKy0
ホンマくっさいスレやな
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/15(金) 09:07:24.64 ID:IHjDuoomi
引き出し少ないな いつもの人
219名無したちの午後:2013/03/15(金) 09:17:30.76 ID:3FTKq1KC0
児童ポルノ(漫画アニメも含む)規制団体エクパットと
あらゆるポルノの撲滅を図ってる「ポルノ被害と性暴力を考える会」のメンバーでもある
disca=金尻カズナも議員へのロビーイングをしてる

disca&#8207;@disca
https://twitter.com/disca/status/311216996312293376
あー忙しい!。

ちなみにこのコメントの前、
「自公が今国会での児童ポルノ法案の成立に動き出した。
単純所持の刑罰化と児童の性的虐待減少に因果関係はなく、表現の自由の重大な侵害になるばかり」
と反対意見を言った民主議員に対して

https://twitter.com/disca/status/311050813353115649
「へぇ〜」としかコメントしてなかったりする
バカだろこいつ
だがこんな奴が議員に会いに行ってるのだ


児童ポルノ禁止法改正に向けて緊急要望書の配布を行いました
http://ecpatstop.jp/act/2011/11/1537
11月16日に民主党議員に対して児童ポルノ禁止法改正に向けた緊急要望書を配布してきました。
220名無したちの午後:2013/03/15(金) 09:49:19.86 ID:I+YlSinf0
 
基本的に既存の左翼政党じゃ特亜・在日優遇の余計な政策まで捻じ込まれて
日本人マイノリティの声が実現しないうちに
それらの原資となる筈の経済や国家財政を食い潰されてしまうから
もう(日本人だけの)表現規制反対派・ワープア・非正規・若齢者だけを取り込む党を組織するしかないよ。

で、少なくとも供託金を賄えるだけの資金が必要となるワケだが
小売商品にしろ、政治資金にしろ、人間だれしも簡単にパーになるかも知れない金を出すことには躊躇してしまうわけで
単純な献金や寄付を募るだけでなく借受金制度も導入して
党員・サポーターを辞める人には必ず出資した金銭が返却される仕組みにすればイイんじゃないかな?

これは共産・社民ですらやってない画期的なシステムと思うし、
維■みたいな詐欺政党との違いも明確にアピール出来る。



============
【参院選】維新、参院選費用も自己負担 3千万円超「覚悟を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362669818/

 日本維新の会が9日から始める夏の参院選候補者の公募面接で、
3千万円を超える選挙費用一切の自己負担を求めることが7日、分かった。
昨年衆院選と同様の措置だが、金額の大きさに、党内には
「“覚悟”を迫るのはいいが、候補がいなくなるのではないか」との声も出ている。

 参院選選挙区は都道府県全域に及び、比例代表も全国単位。
衆院選よりも活動地域が格段に広く、多額の費用が必要だ。

 維新関係者によると、選挙区300万円、比例代表600万円の
供託金の負担を迫るほか、ポスター張りや通信費、事務所費用などで
最低でも二千数百万円が必要になるとの例を示すという。
221名無したちの午後:2013/03/15(金) 10:08:19.70 ID:cThHxXyv0
>>220
ネット選挙解禁確実なんでそれはない
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/15(金) 10:17:19.18 ID:IHjDuoomi
ネットで投票先決めるような人は最初っから投票先が決まっているさ
勝負を決めるのはただなんとなくで投票先がを決める人びと
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2013/03/15(金) 10:19:17.72 ID:IHjDuoomi
「〜だけ」と言って他を排除する人は同じように排除される可能性があることに気づかない
224名無したちの午後:2013/03/15(金) 10:37:08.67 ID:tIEb/hF+0
児童ポルノの“単純所持”禁止 「誰でも犯罪者にされる」時代がやってくる!!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw547938?marquee

やっとこの件で警鐘を鳴らす記事が出てきた
ことここに及ぶまで沈黙とか、遅すぎるんだよ行動が・・・
225名無したちの午後:2013/03/15(金) 10:49:17.95 ID:cThHxXyv0
テレビ・新聞だけだったその「なんとなく」を作り出す役割を
これからはネットが中心になるということ
226名無したちの午後:2013/03/15(金) 10:52:38.88 ID:cThHxXyv0
被疑者に過ぎず結果冤罪の人を不可逆的な「犯罪者にしてしまう」のはマスコミですよ
227名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:02:53.31 ID:/EXiVy1L0
二次元規制の盛り込みも確定したね
仕方ない、調子に乗り過ぎたよ
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/15(金) 11:04:16.66 ID:IHjDuoomi
メッキ剥げるの早いな
229名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:10:11.96 ID:6dE/h1LST
安倍政権打倒に連帯していきたいよな
菅官房長官はとんでもない奴だよ
【仏像窃盗】韓国僧侶「かつて我々が所有していたものだ」→菅官房長官「意味が分からない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363308552/
230名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:16:15.21 ID:qQMR/Ewg0
そういえば何日か前に遠隔操作の容疑者を児ポ所有容疑で再逮捕したニュースがあったな
ここまでくるとどんな罪でもいいから立件して裁判所が推定有罪にしそうだな
裁判所は小沢の秘書たちに小沢本人の時に証拠として認めていないものを
証拠として認めて有罪にした前例があるからなぁ
231名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:24:52.13 ID:k9+xVbk40
まだ安倍がゲロらない
夜遅くにこっそり表明して逃げる気か
232名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:28:33.66 ID:bQFOumQf0
>>231
いつ発表しようとネットであっという間に拡散するけどな
233名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:32:36.74 ID:k3LmLQ/50
安倍政権は女系天皇反対なので、このまま男系のみに固執すれば
皇室は潰えるのは確実。天皇制廃止への重要な役者なので応援しる
234名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:34:01.00 ID:32lHBrQ9P
235世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 11:36:52.35 ID:s23mVB3V0
【ネット】<キス画像あり>中学生の男女8組のキス リア充の卒業写真に、Twitterユーザが嫉妬★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363306398/

現在、+で一位の勢い
まぁ自称国士様なんてこんなもんだ
236名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:40:40.65 ID:Z13DlQur0
そのうちTPP反対派=売国奴とか言い出すんでしょう?ネトさんは
農やら何やらと違って知財なんてすぐに売り飛ばされそうだし終わってんなあ
237名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:43:51.32 ID:iPpm2gkE0
>>235
エロ漫画の影響だな
やっぱある程度の規制は必要だよな
238名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:44:40.35 ID:vandvOW40
 
【京都府警】児童ポルノ保存、「仮想マシン」使い偽装…逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363176688/

1 :帰社倶楽部φ ★:2013/03/13(水) 21:11:28.06 ID:???0
インターネット上に流出させる目的で児童ポルノ画像をパソコンに保存したとして、京都府警は13日、
横浜市南区、IT関連会社員小沢正幸容疑者(35)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列目的所持)
容疑で逮捕した。
小沢容疑者は、画像を流出させるソフトが存在しないように見せかけられる「仮想マシン」と呼ばれる
機能を使っており、府警は摘発逃れを図ったとみている。

発表では、小沢容疑者は2月26日、ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、
ネット上に流す目的で自宅パソコンに女児の裸の写真が入ったファイル3個を所持した疑い。
黙秘しているという。
仮想マシンは1台のパソコンで複数の基本ソフト(OS)を別々に作動させる機能。
府警が小沢容疑者宅を捜索した際、小沢容疑者はパソコンでシェアが使えないOSだけを作動させていたため、
女児の写真を保存したシェアは確認できなかったが、その後のパソコンの解析で判明した。

(2013年3月13日21時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130313-OYT1T01148.htm
239名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:48:45.80 ID:3FTKq1KC0
>>237
エロ漫画の影響の証拠ねえじゃん


性犯罪は日本の犯罪白書を見る限り逆にどんどん減っていっているのだけれど

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/58/nfm/images/full/h5-1-4-01.jpg
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/58/nfm/n_58_2_5_1_4_0.html#h5-1-4-01
240世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 11:51:56.39 ID:s23mVB3V0
>>237
俺が中学3年のときだったが
10月くらいに好きだった女の子に告白してな
そのときは受験が終わるまで待ってほしいと言われたんだ
そんで卒業式の日にもう一度告白しようと探してたら
偶然塾の駐車場で腐れDQNとちゅーしてるとこを見つけてしまってな
やっぱエロ漫画は規制しないとな
241名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:55:29.14 ID:iPpm2gkE0
>>239
じゃなくてw
セックスするのはいいけど、んなもん公式の記録に残すとか
マジで頭悪いんじゃねと
242名無したちの午後:2013/03/15(金) 11:57:57.71 ID:iPpm2gkE0
>>240
俺は水泳部だったけどエロ漫画みたいなこと実際にあったな
同級生が女の目で誘ってきて・・思えばあのころから尻派だったな
243wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 12:00:32.66 ID:ioLqu2c60
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7501265/

>  「慎重派や全国農業協同組合中央会(JA全中)に根回しをしたのは、筋金入りの農水族議員だ」。
> 政府高官のいう議員とは江藤拓農水副大臣。副大臣になる前は党の「TPP参加の即時撤回を求める会」の幹事長代理だった。

自民党内の慎重派は兎も角、JAも切り崩されたのかな? 適当に金引っ張ってくる約束でもしてもらって……
金でカタ付けるって、それ『今はまだ42度だから火に掛けられた油の中に飛び込む』みたいな事じゃーないんかね
JAが好きこのんで死ぬと言うならそれ自体は止めないが
244世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 12:02:26.64 ID:s23mVB3V0
>>243
安倍は維新と一緒になってJA解体する方針
んで、解体された後の新たな組織で美味い汁を吸おうとしてる連中が切り崩しに躍起になってる
245wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 12:05:20.55 ID:ioLqu2c60
まあこの記事からJAが折れたのかどうかは分からんけど
JAに自民と正面切って喧嘩する事ぁ無理だよなあ

>>244
うん、まああり得ると思うケド話半分で聞いとく
246名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:06:40.98 ID:iPpm2gkE0
もっとエロい話しようぜえ
島耕作の上司だっけ
「サルトルもニーチェもマルクスもローティーンのマンコにつっこんだ瞬間ふっとんだ」
247名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:07:02.71 ID:yUgP4siP0
ニコニコ生放送で割れ公言して喧嘩売ってるバカが居るんだけど
これって今回の規制に影響するかな?

教えてエロイ人
248名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:08:56.41 ID:Mn2e2apE0
>>123
結局もう決定済みだったね
相変わらず騙すのが上手いなぁ
249世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 12:17:14.24 ID:s23mVB3V0
もっと面白い返しを期待した俺が馬鹿だった
250名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:18:52.68 ID:MNOWicsW0
>>248
この期に及んで迷ってる時点でおかしいだろう、民主党じゃあるまいし・
251名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:26:28.65 ID:O+TO9ovdP
原発反対派テント立ち退き訴訟はやばいな
国民の言論の自由から真っ向戦う気だよね
252名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:28:29.57 ID:aZ6rI2+e0
ポルノ検索エンジンが各国各州の検索語のトップを発表(誰も驚かない)

あまりにひどいプライバシー侵害か、それとも、今年最高のセックス研究か、ポルノ検索エンジンPornMDが、
ポルノ検索を国別と合衆国の州別に分類した(今職場にいる人はその検索を試すべきでないが)。
そのシステムは全世界の心迷える人びとの行為を一望し、ミネソタ州では検索語として”college”がいちばん多く、
アイダホ州は”milf”(年増女、熟女)が多いと示唆している。

カリフォルニア州は、当然ながら、”asian”と”massage”(マッサージ)だ。そして教育指向のニューヨーク州は、”college”がお好きだ。
しかし、もっと保守的な国には、ポルノ検索エンジンが集めたとは思われないどぎつさがある。たとえばイランのユーザは、
たぶんその国で違法と思われるゲイのポルノが多く求められ、中東とアフリカは”military”(軍隊の)と”hijab”(イスラム教徒女性の顔隠し布)が多い。
奇妙なことにヨーロッパ人は、自分の国の名前が検索語のトップだ(ただしフィンランドだけは”czech”(チェコ)がお好きなようだ)。

インターネットのポルノサイトが集めたデータが世界の性的慣習を正確に反映しているわけではないにせよ、でもぼくが重要だと思うのは、
性の自由が奪われているところでも、その炎が燃えさかっていることが、分かるという点だ。ポルノや性的表現の過剰を批判するのはよろしいけど、
でも、数字が嘘をつかないことは、認めざるをえない。お尻が嘘をつかないように。

〔余計な訳注: なんと、中国のトップは”japanese”だ!〕
http://jp.techcrunch.com/2013/03/14/20130313porn-site-breaks-down-searches-by-country-surprising-no-one/
253名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:43:44.48 ID:iPpm2gkE0
>>249
いつまでも美食家ではいられないさ
飢え死にしたくなければ
254名無したちの午後:2013/03/15(金) 12:46:08.77 ID:iPpm2gkE0
hentaiじゃないのか
255世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 13:04:54.06 ID:s23mVB3V0
>>253
いや、別に君に向けた言葉ではない
自意識過剰もほどほどにネ
256名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:05:57.43 ID:E/lRqZlD0
違法ダウンロードはともかくDVDやコミックのレンタルって問題にならないの?
257名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:16:36.03 ID:iPpm2gkE0
>>255
いや別に俺に向けた言葉に向けた言葉ではない
君が言葉を向けた相手への言葉に向けた言葉だヨ
258世襲:2013/03/15(金) 13:21:59.24 ID:s23mVB3V0
>>257
本当は君に向けた言葉だったんだけどな
まぁ剥けるのはちんぽだけでいい
精進したまえ☆
259名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:25:07.80 ID:p9aaBHpZ0
児童ポルノの“単純所持”禁止 「誰でも犯罪者にされる」時代がやってくる!!?
http://exdroid.jp/d/53643/

また、現在の日本でも児童ポルノ摘発による“弊害”が報告されており、昨年5月に書かれた個人ブログの記事が注目されている。そのブログによると、早朝に突然自宅に警察が押しかけ、「児童ポルノ禁止法違反の疑い」と書かれた令状を見せられたという。
そのまま有無を言わさず家宅捜索されたが、本人には全く覚えがなし。この人物は会社が借りているマンションに住んでおり、建物全体で1個のIPアドレスしかないため、ネット契約している住人全員の部屋に踏み込んだようだ。
260名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:29:00.21 ID:iPpm2gkE0
不殺生
不偸盗
不邪婬
不妄語
不飲酒
261名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:30:19.60 ID:iPpm2gkE0
家宅捜索された=犯罪者じゃないし
262名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:36:58.30 ID:ZfX0dui60
世襲も忍法帳のあしらいが上手になったな
263名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:40:18.86 ID:xkSFS2660
松市議会で子ども・子育て条例が可決寸前
264名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:44:30.50 ID:iPpm2gkE0
というか間違ってコテでレスしちゃって慌てちゃったんだよ
265名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:44:48.86 ID:O+TO9ovdP
でも自民党議員のところには児ポ禁で突撃しない不思議、警察仕事しろよ
266名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:47:10.11 ID:iPpm2gkE0
しかしエロ話を広げるのを嫌がるのはいかにもんだなあ
267名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:56:19.06 ID:k9+xVbk40
>>243
よそでみたがその江藤が経営者安定基金で6兆引っ張ってくるっていって切り崩したみたい
その6兆の出所はr
268名無したちの午後:2013/03/15(金) 13:59:50.91 ID:O+TO9ovdP
TPPで反対先を買収するために消費税を増税します
269名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:10:00.21 ID:k9+xVbk40
本気で国民食い物にすることしか考えてねえ
270名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:17:12.32 ID:PhJTkUaT0
そりゃ国民に殴り返されないような制度を今まで地味にコツコツ積み上げてきたんだからねえ
制度も揃ってきたので隠れてだまし討ちする必要もなくなってきたのさ

そろそろ総決算ってこったね
271wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 14:17:38.64 ID:qd/rg7dG0
>>267
よそってどちら?
272名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:17:59.07 ID:MNOWicsW0
>>269
伊達に自己責任・競争社会を煽っていたわけではないということです、敵を食い殺すつもりでやるのは当然です
273名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:22:50.64 ID:E/lRqZlD0
自民党が日本を追い込むようなことをするわけがないでしょ
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/15(金) 14:24:08.30 ID:IHjDuoomi
ますますズレてきたな
それにしてもパターンが少ないこと少ないこと
275名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:26:36.57 ID:E/lRqZlD0
ミンス信者はとにかく自民をたたきたい
276wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 14:28:11.79 ID:qd/rg7dG0
JAグループTPP情報(日本農業新聞のツイッターアカウント)が……
前は新聞のアカウントっぽくあちこちからの情報をRTしてたんだけど
最近、自民党の公約違反を非難する系のツイートを結構RTするようになってきて
なんか……トップだけで話付いてるんだったら中の人報われねえなあ、と
農業新聞なのに農業以外の問題をちゃんと検証してて良い仕事してたのに
277名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:28:24.82 ID:sBMTxf+u0
世襲なんてまさにそうだよな
278名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:33:29.02 ID:ZFLU22Or0
感情自己責任論+不平等競争社会=身分制度
279名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:33:50.01 ID:k9+xVbk40
>>271
ソースが全然で申し訳ないがFBで経営所得安定対策(これ自体は5・6年前からある)って言葉がちらついてる
んでこれで調べると
http://www.maff.go.jp/j/kobetu_ninaite/index.html
がでるんだけどこれが本当にそうのかはこっちもわかんない(経営者安定基金はこっちの記憶違い)
280名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:35:45.23 ID:ZFLU22Or0
>>273
そこまで自由を重んじてるのなら表現の自由も認めてほしいぜ
281名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:37:46.14 ID:ZFLU22Or0
>>272な…スマソ
282名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:52:25.72 ID:Mn2e2apE0
>>276
>STOP TPP!! 官邸前アクション ?@TPP_kantei
>
>本日【3.15 STOPTPP!!緊急行動】の国会付近での行動予定(続き):
>B「参加表明」記者会見が行われた場合、緊急記者会見⇒官邸前抗議行動(脱原発行動と重ならないように)、
>C19時〜21時 経産省前行動。予定は変わりますので@TPP_kanteiのツイートをチェック!
>JAグループTPP関連情報さんがリツイート
>開く
>
>1時間 田中龍作 田中龍作 ?@tanakaryusaku
>
>国会前なう。安倍首相が今夕TPP参加表明するのに先立ち、あらゆる階層の市民たちが加盟反対の声をあげている。
>マスコミはJAの反対運動を各社華々しく報道するが、こちらはテレビカメラ1台も来ていない。
>JAグループTPP関連情報さんがリツイート
>開く

せつない
283名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:55:17.67 ID:k9+xVbk40
>>271
(279続き)何を言ってるかわからないとおもうが(アレが)農業対策はやってるってつぶやきにそういうのが混じってたって話なんだが
どうも時期的にこういうのは気になるって私見交じり
284名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:58:55.11 ID:MNOWicsW0
>>278
いや、お前と同じ事言ってる派遣板の派遣社員共に「で、お前ら学生時代部活もせずに呑気になにやってたの?」と聞くと急にダンマリになるんスよね・
285wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 14:59:36.96 ID:qd/rg7dG0
亀井静香(非公式bot)@みどりの風 @sizukakamei

> ハトを守るタカ、亀井静香見参 血液型→A型 顔→のびた 髪型→スネ夫 体型→ドラえもん 歌唱力→ジャイアン IQ→出来杉君、その名はしずかちゃん。 
> 呟きを読んで、そうだそうだと思ったらリツイートを、チョーウケると笑ってしまったらリツイートをお願いします。
> ツイッターで日本を変えよう。国民主権の政治を取り戻そう。
※↑プロフィール

亀井静香(非公式bot)@みどりの風 ?@sizukakamei
安倍さんが若い頃からよく存じ上げてるから言えることなんだけど、人間的には非常にしっかりしてる。
だけどなぁ、周囲に妙に専門的な事を言うブレーンばかりいるのが問題でねえ…… 彼は非常にテクニカルな議論になると巻き込まれる向きがある。
https://twitter.com/sizukakamei/status/312439343878926337

亀井静香(非公式bot)@みどりの風 ?@sizukakamei
あの浜田宏一官房参与か、あの御仁のリフレ議論なんか、ナマの政治・経済と乖離してるのに重用してたりね。
この取り巻きを取っ払ったところで、人間宰相安倍晋三ならばアメリカ一辺倒ということはなかろうと思うんだがねえ
https://twitter.com/sizukakamei/status/312440991082754048

----
非公式botと言いつつリアルタイムの本人発言拾ってるのは何事

>>279>>283
そゆことね
うーむ、どうなんだろう実際
286名無したちの午後:2013/03/15(金) 14:59:54.56 ID:ezMzfHxw0
一応各県JAは首長への突き上げ開始してるな
287名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:01:42.12 ID:k9+xVbk40
109も言ってたが米に比べておさかなが大人しい
288名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:03:11.78 ID:ezMzfHxw0
まあ、主権投げ渡す愚行すげえとしか思えないなあ
289wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 15:04:24.68 ID:qd/rg7dG0
>>287
反対集会やら何やらには結構顔出してたような>漁協関連
290名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:05:46.97 ID:O+TO9ovdP
>>273
国民イジメの自由とか国民奴隷化の自由とかあるから
291名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:07:17.03 ID:k9+xVbk40
>>289
あら、今日は動くのかな
292wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 15:10:43.55 ID:qd/rg7dG0
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/15(金) 15:11:27.89 ID:eRQSYXtn0
派遣板でも嫌がらせをしているのか いつもの人
294名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:13:53.04 ID:ezMzfHxw0
強者に属してるらしいよ、当人曰く
295名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:14:27.29 ID:ZFLU22Or0
同族を否定することで自分は違うと思い込みたい例のアレ
296名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:16:10.31 ID:ZFLU22Or0
>>284
で?それを口実に国が責任を放棄していいなんてことにはならないんだけど
297名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:25:04.23 ID:ezMzfHxw0
いっそ合衆国の51番目に組み込まれた方がましかも知らんね
298名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:25:37.20 ID:MNOWicsW0
>>296
いや、文句は各企業の社長と採用担当に言わないと
しかしながら、ケータイにカメラ機能ついてることを自慢するオッサン(注:1年前の話w)とか線のとおりに切れっつってんのに全て+-1cmに切るオッサンとかどうしようもないと思うでホンマ
私としては富士山の火口から大地に還すべきだと思うぜ、元々無計画セックスの産物やし
299wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 15:32:08.71 ID:qd/rg7dG0
>>297
51番目の州と実質的植民地じゃ前者のが楽だよねえ……

日本は条約>国内法という構造になってるけど
アメリカは条約と国内法が対等
そういう側面でもTPPは不平等条約になる
(これを、実質的に日本の国内法の上位にアメリカの法律が乗っかるものだという解説もアリ)
300名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:33:29.45 ID:O+TO9ovdP
周りが守ってない条約なんか糞真面目に守る必要なんかないのにな
排ガス削減とかエコロジーとかもう病気だろコレ
301名無したちの午後:2013/03/15(金) 15:35:58.09 ID:MNOWicsW0
>>300
うん、インプレッサXV買おうとしたらアイドリングストップ機能付いてるから止めた、そういう車じゃねーっつーのw
そのうちジムニーにまでアイドリングストップ機能とか付けそうで怖い
302名無したちの午後:2013/03/15(金) 16:23:04.72 ID:iPpm2gkE0
>>298
部長刑事と刑事部長の違いもわからんアホは潰されろってことですね
303名無したちの午後:2013/03/15(金) 16:25:39.99 ID:iPpm2gkE0
>>299
やっぱ必要なのは戦後レジュームからの脱却っすね
304名無したちの午後:2013/03/15(金) 16:29:20.48 ID:iPpm2gkE0
>>300
排ガスっていうかCO2に関してはばんばん出したほうが地球にやさしいんだけどね
ただアイドリングストップとかすぐに実用化しちゃう日本のオタク気質は大事にしたい
305名無したちの午後:2013/03/15(金) 16:52:32.20 ID:7fct0is+0
TPP参加で自民が割れて児ポも有耶無耶になる展開期待してたけど反対派がそもそもパフォーマンスにすぎなかったって感じかな
さすが詐欺政党は国民を騙すことに長けているな
306名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:00:48.89 ID:A+qtMg7w0
>>305
長いモノに巻かれて、
問題棚上げして60年生き延びてきたのが自民党政治だもの
民主は民主で意見まとまらないって難点があったが、
幅広い意見を聞いていくというスタンスでは民主の方がまだまともだった
ただ、
もう自民党政治に慣れきった行政じゃ、
話し合いとか幅広いパブコメを募って精査するって体質がそもそも無い


農業!著作権!保険!危ないよ!
ふんふんそうかそうか、一応配慮はするね!
配慮ありがとう!
自民TPP!行っきまーす! ←今ここ
307名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:06:22.08 ID:+ouPES0Di
別にTPPして見て何か不都合あったら
アメリカと戦争して勝って反故にさせればいいじゃん
308名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:09:52.02 ID:FdBsLe/r0
まだこれからバブルの終りが反抗のはじまり
309名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:13:20.95 ID:32lHBrQ9P
記者会見まであと45分ちょい。
310名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:13:27.41 ID:JfgX09og0
【朗報】 コ ミ ケ 完 全 終 了 TPP参加決定で同人誌は著作権法違反により取り締り対象に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363334121/

人がわんさか集まってる
311名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:15:13.42 ID:ezMzfHxw0
>>307
いやいやw
312名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:15:55.28 ID:+ouPES0Di
国民の大多数は安部ちゃんを支持してます
TPP反対してる人は売国奴

時事通信が8〜11日に実施した3月の世論調査による と、安倍内閣の支持率は前月と同じ
61.4%で、政権発足 から約2カ月半を経ても高い水準を維持した。不支持率
は前 月比0.8ポイント減の16.7%。自民党の支持率は3カ 月連続で上昇し、
28.2%(前月比1.7ポイント増)と なった。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013031500619
313名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:17:17.28 ID:ezMzfHxw0
文化の死滅喜ぶキチガイか
次は我が身なんだがなあ
314名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:18:58.28 ID:Mn2e2apE0
同族殺して大喜びだからな
支持政党とか抜きにしても
315名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:21:48.10 ID:PhJTkUaT0
>>313
だって馬鹿だもの。出る杭を打ち続けた教育の成果だよ。

同調圧力に馴らされて、判断も分析も出来なくなった哀れな馬鹿だもの。
馬鹿でなければ精神を病むような環境に対応させられてしまったので、状況や因果を理解する知能がない。
316名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:22:38.21 ID:FdBsLe/r0
TPP参加させるまでのバブルだからね どっちも
317名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:24:55.99 ID:MhFWYN4j0
まあ、TPP参加なら次は自民以外にいれるかな(´・ω・`)
318名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:26:14.39 ID:kAos3w0V0
二次規制反対デモとかしないの?
319名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:26:28.34 ID:JfgX09og0
>>313
ほんとに嘆かわしいよな
そもそも古来より市井の文化にお上が介入してきて民衆に良い事なんてあった試しがないのに
320名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:32:15.51 ID:A+qtMg7w0
>>318
そういうのは正直意味が無いのよ
結局大手マスコミが取り上げることを目的としてる行為なんだから
TPPの現状の報道の仕方からしてもわかる

本当に苦しい話だが、
各人少しずつ地元の議員さん・知り合いとかに話していくといった方法しかないんだよ
321名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:38:58.90 ID:FdBsLe/r0
「TPP米国と主導」だってさ
「米国が主導」なのに
322名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:42:49.86 ID:mdTV3mF60
TPPってやばいの?
323名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:43:46.71 ID:bQFOumQf0
やばいよ
324名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:46:42.62 ID:FdBsLe/r0
ようは誰かが損してその分誰かが得するということ たいてい強いところに得が集まる
本来ならおすいうのは個別に調整しながら進めることなんだけど
一括でやるというのは強引に押し切るつもりで満々ということ
325名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:53:28.14 ID:ezMzfHxw0
医療が死んでから気づくんだろうなあ

「私は父のナチ党に関する言葉を理解出来ませんでした。『連中の言う事を信じるな。連中は狼だ。
連中はドイツ国民をおそろしい形で誘惑しているのだ』というのです。しかし、父の言葉はナチ党に
心酔していた私達若者には届かなかったのです」
                映像の世紀第4集ヒトラーの野望 ヒトラーユーゲント団員の手記より
326名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:55:50.38 ID:JfgX09og0
首相のTPP交渉参加意向 公明が了承
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130315/t10013223501000.html

公明と自民なんて元々から政策のスタンスが水と油みたいなもんだったのに
安倍自民になってからは更にそれが離れる一方じゃん
公明は党の独自色をあんだけ潰しながらどこまで付き従っていくんだろうな
327名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:55:58.64 ID:bQFOumQf0
一人でもTPP反対デモしてる人がいるようだな
328名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:56:10.39 ID:PhJTkUaT0
>>317
TPP後に自民を落としても手遅れ
米国と直接対決となる。

もっとも自民は落ちないだろう。わざわざ傀儡をすげ替える意味はない。
329名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:56:23.84 ID:Mn2e2apE0
これで犠牲になる予定の人らを叩いてる奴すら居るが
自分らが切り捨てられる番になるまで分からないんだろうな
330名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:57:34.26 ID:PhJTkUaT0
>>325
気付かないかもしれないぞ

交渉参加が遅かったせいとか本気で思うんじゃないだろうか
331名無したちの午後:2013/03/15(金) 17:58:54.28 ID:MhFWYN4j0
手遅れとかどーでもいい。次はどこにしよっかなー(´・ω・`)
332名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:00:01.05 ID:JfgX09og0
TPP慎重の議員ら 超党派で緊急集会
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130315/k10013226541000.html

一応こういう集まりも
333名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:00:36.49 ID:FdBsLe/r0
推進派自身「早く交渉に参加しないと不利な条件を押し付けられることになる」と言っている
ようは不利になる可能性があるということは認めているということ
どこの国で損する人と得する人がでる アメリカも一緒
問題は、その損する人を納得させるためにアメがばらまかれるが
そのツケが誰かに押し付けられることになる

アメリカもそんなに余裕があるわけじゃない
334名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:00:43.11 ID:32lHBrQ9P
記者会見始まりました。
335名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:00:45.86 ID:PhJTkUaT0
>>331
どこでも変わらないよ。もう選挙権はお為ごかしだ。ただのアリバイ工作。民主政治してますよーってポーズ。
336名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:01:38.28 ID:Mn2e2apE0
>>330
「遅くなっているのは分かっていたのだから、とりあえず自民が参加を見送れば良かった」
ではなく
「民主がちんたらしてたから」とかそんな感じ?

ヤバイ宗教にしか見えない
337名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:01:39.64 ID:MhFWYN4j0
おまいら後ろ向きすぎだろ(´・ω・`)w
338名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:04:50.55 ID:JfgX09og0
>>336
釣りなのかマジなのかは判断し難いが嫌儲のスレには既にこんな手合いが

515 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 17:59:03.12 ID:0eDIpYXo0
民主が対米外交めちゃくちゃにしてなければ反対できたものを…
安倍さんと麻生さんにとっては苦渋の決断だったと思う
でも敢えて悪者になってまで国益守ろうとするんだから本当に立派だよ
339名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:05:54.94 ID:FdBsLe/r0
いつもの人だったりして
340名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:06:39.03 ID:ezMzfHxw0
ノーガードで毟られて国が発展するわけねえよ
言わされてる間ありありの糞演説
341名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:07:36.46 ID:PhJTkUaT0
>>336
例えば、嘘欺瞞詐欺隠蔽まみれの今の原発報道が通用しちゃってるわけだから。
程度としてはそんなもんなのがゴロゴロ居るってことだよ。

TPPだって報道を鵜呑みに信用してる奴がどれだけ居る事か
どうせ発表どおりに信じるんだろうさ
342名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:09:30.58 ID:7fct0is+0
>>338
嫌儲だから釣り目的でわざと言っている気がするな
まあこれがマジもんなら自民の雇われ工作員か脳の病気なんだろうが
343名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:10:22.38 ID:X7bDvwO80
つーかTPPはTPPスレでやれよ、本気で児ポやばいんだからよぉ
344名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:11:57.48 ID:bQFOumQf0
これはこれで関係なくないから困ってる
345名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:15:03.06 ID:FoJTLv//0
>>343
どっちも重要なんだよ
346名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:15:33.48 ID:ezMzfHxw0
3代目の政治家はゴミだな、本当に

>>343
無関係ならいいんだがなあ
347名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:17:00.39 ID:FdBsLe/r0
だったら児ポの話をすればいいのに
348名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:18:34.26 ID:PhJTkUaT0
国内法はひっくり返す手段がかろうじて残る
ぶっちゃけ自民大翼賛体制が根刮ぎ壊れれば希望がほんの僅かは見える

国際条約をひっくり返す手段は皆無だ
与党がすげ変わろうが、腐れ官僚が全取っ替えされようが、各省庁のトップが全員更迭されようが無理だ
349名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:20:33.86 ID:PhJTkUaT0
児ポを放置して良いという意味で言った訳ではないよ。
350名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:22:18.85 ID:ybcnT49UO
〜の話をするな(…の話をしろ)と言うやつほど具体的な話題は振らない法則
他人任せ、他人のせい思考なんだろうな
減点評価でリスク>>リターンになりがちな日本社会では仕方ない傾向ではあるが
351名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:22:21.03 ID:Z13DlQur0
TPPもヤバければ児ポもヤバいし青少年健全育成基本法もだ
要するに何もかもヤバい
352名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:22:28.17 ID:k3LmLQ/50
          ,, -──- 、._
         -"´         \
        /              ヽ     ____| ̄|_
         /             ヽ    \___    \
          |     /\    /\ |         /  | ̄ ̄     
       / ̄`ヽ       _    l ̄ゝ      //|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
      ヽ、  ヽ、    (_)   ./ ./   / /  |  |  / / ̄ ̄/ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ |
        `ヽ、  \       //      ̄     ̄    ̄     / /   / / ̄ ̄/ /
          \  ''ー──‐'' /                   / /   /   ̄ ̄  /
           |        |                  / ̄ /   / / ̄ ̄/ /
           i  `/ ̄`l  /                   ̄ ̄     ̄   / /
           \    //                             / /
            l´\__/                                   ̄
            |   /
            `ー´
353名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:23:22.76 ID:ezMzfHxw0
現状は3年前の出てくるでーで止まってるからなあ
地道地回りしかやることねえ
354名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:24:00.22 ID:JfgX09og0
>>351
いろんなものが合わせ技でゴリ押しされる危険性を孕んでるのが今なんだよな
355名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:24:48.59 ID:tIEb/hF+0
自民のオワコン化確定か
あれだけ民主の公約破りを批判しまくってた自民が、
国際的に影響力の強い事項で手のひら返し

これでは国民に示しが付かん。参院選大敗→自民消滅→次政権でTPP撤退の流れだな。
アメリカあたりにはこっぴどく怒られるだろうけど、この際それは仕方がない。
356名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:24:56.52 ID:l0bGQJIk0
今北

完全に詰み?一片の希望もなし?
357名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:25:41.55 ID:k3LmLQ/50
          /\
        /    \/\ このスレっていつも堂々巡りで
        |\   /    \/\    似たような話をループしまくりだね
      /\  \ |\    /    \/\     全く進歩がない
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / |
 |     \ //\               / (  )  \       \   /   |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /       |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /           |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                  |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                                  |
 |           \    /| /                                       |
 |            \ /                                  |
 |                  |                                     |
               |
               |
               |
358名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:27:10.78 ID:PhJTkUaT0
というか傾国までの道筋には必ず言論弾圧があるから。
表現の自由が全方位でヤバいってのは国がヤバイことの副産物なわけ。
359名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:27:50.43 ID:k3LmLQ/50
>>356
デュープロセス的にはチェックアウト
だけど堕胎と同じでそのふざけたルールを守らない人ばかりなら
法の方が諦める。
360名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:29:44.06 ID:fy22p+FW0
361名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:32:30.38 ID:ezMzfHxw0
正直わかりませんとしかいえん
ただ2009より大分後退は避けられないのは必死
362名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:34:48.07 ID:7fct0is+0
とりあえず対処できそうな事案は児ポに対して声を上げることくらいかな
TPPはかかっている圧力が大きすぎて自民が内紛起こして真っ二つにでもならない限り国民の声なんて無視しそうだし
363名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:35:08.36 ID:PhJTkUaT0
>>359
DL違法やら所持罪やらの一罰百戒に耐えてルールを破り続けるのは無理ゲー
法より人が先に諦める。

しかも堕胎とかと違って結局は趣味レベルの人ばかり。気骨ある人間は少数派だから殲滅されたら終わり。
364名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:36:24.40 ID:A+qtMg7w0
>>360
北海道や東北ブロックとかのポスターなのかな?
こんな大嘘ついて選挙勝っても、
ネットでは民主みたいに嘘つき呼ばわりはされません不思議

むしろ安倍さん応援する人までが「参加せざるを得なかったのだ」とブレ出す始末

結局、反中韓って意識しか無くて、
そのために安倍さん!安倍さん!と肯定できる情報しか摂取してないからあっさりと騙されるんだよな
365名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:37:28.49 ID:ezMzfHxw0
TPPは各分野がブチキレないとだめだろうな
366名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:39:28.99 ID:xkSFS2660
違法DLで工口ゲ会社が潰れまくっているらしい♪(´θ`)ノ
ttp://unkar.org/r/news4vip/1363243125
367名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:47:50.69 ID:ezMzfHxw0
牌に比べて多くなって自滅してるきがせんでもない
368名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:48:55.47 ID:MhFWYN4j0
単にゲーム飽きられてるだけじゃね(´・ω・`)
369名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:52:44.81 ID:7fct0is+0
最近のエロゲーはつまらないのや抜けないのが多いからなあ
基本紙芝居ゲーなのに一部を除いて劣化ラノベ作家みないなシナリオライターの作品が多いし
いいものはちゃんと売れているわけだし
音楽業界みたいに違法DLされた分が本来の売上になると勘違いしているんじゃないだろうな
370名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:55:20.55 ID:bQFOumQf0
あらあ・・・抜けないのは致命的やね
371名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:56:33.36 ID:oqiUHE7H0
>>299>>321
有権者は中朝(≒民主党)の主導に巻かれたくないんだから
結局米(≒自民)の主導に巻かれるしか無いっしょ。
372名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:57:36.82 ID:MNOWicsW0
>>366
エロゲマイリストん中で確認した限り、clear・たまソフト・すたじおみりす・月面基地前・tarteだけっスね
1意外と少ないw
373名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:57:56.25 ID:PhJTkUaT0
書けるシナリオライターがラノベ作家にクラスチェンジする流れが加速してるので
人材が枯渇しつつあるような。
374名無したちの午後:2013/03/15(金) 18:58:23.97 ID:q0N3nXr20
545 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 18:28:55.83 ID:4M6TVVOuO
482: 名無しステーション [sage] 2013/03/15(金) 18:11:24.93 ID:zJIsY0GL
三橋貴明先生の自民党愛を御覧ください

一ヶ月前
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11477246988.html
>凄まじい限りです。安倍総理は、「交渉に参加するかどうかを判断する」と言っているにも関わらず、全ての大手紙が「参加表明」
>という言葉を見出しに掲げています。TPPについて誤った情報を国民に与え、交渉参加を既定路線化したいのでしょうが、
>ここまで来ると、完全に民主主義の危機でございます。

今日
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11490726566.html
>取りあえずTPPにより「日本の形」が壊れることが許せない日本国民(わたくし含む)にとって、
>上記の決議作成に尽力した自民党内の議員たちは「味方」であることを理解してください。
375名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:01:39.77 ID:A+qtMg7w0
>>369
まあ、まさしくここのスレ発足の理由そのものが要因だろうねえ
陵辱系を切って生き延びた業界だけれど、
結局素地や幅が薄まったことで、感動系・女の子キャッキャ系・ネトラレ系一色
売上規模は確かにそっちの方が大きいけど、そりゃ廃っていくよなあと・・・
当時はまだ鍵とかの成功例もあったし、
陵辱禁止とかどーでもいいーしーって他人事で、自分の夢だけ見てたメーカーも多そう

結果、多様性のある同人の安価ソフトに食われて言ったわけだ
376名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:02:33.00 ID:A+qtMg7w0
>>374
ある意味ブレてないなこの人は
377名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:03:09.47 ID:PhJTkUaT0
民主主義の危機とか今更言ってるのかよ。
自民党内の味方とやらの見識も知れてるな。

今見えてるのは民主主義の終焉だよ。
378名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:03:31.49 ID:aZ6rI2+e0
【政治】TPP交渉参加を正式表明=安倍首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363338543/
【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363341274/
【あべし】首相、TPP交渉参加を正式表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363338162/
【速報】自民党安倍政権 TPP参加交渉正式表明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363338290/

安倍フルボッコ
ネトサポの擁護も効果なし
379名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:04:46.26 ID:ezMzfHxw0
民主がTPPやっても中韓ラインにはならんよ
馬鹿だろ
380名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:05:30.85 ID:uOcDVIMw0
はい、病院に逃げ込みました、来週から荒れるぜー


【経済】 米倉経団連会長がインフルエンザでダウン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363333955


★米倉経団連会長がインフルエンザでダウン 激務と減量の影響か

経団連の米倉弘昌会長(75)が再び体調を崩し、療養中であることが15日、分かった。事務局によれば14日から38度の高熱を発し、
医師はインフルエンザと診断したという。17日に都内のホテルで開かれる自民党大会や、
18日午後の茂木敏充経産相との意見交換会への出席は困難になった。
21日から中国要人と会談を申請中の日中経済協会の訪中団に参加するため20日に北京入りする予定も流動的だ。

米倉氏は昨年12月下旬にも体調不良で約1週間の療養を余儀なくされたばかり。回復後も定例会見や会議のほか、
2月上旬には経団連の訪問団を率いてミャンマー、カンボジアを訪ね、12−13日には九州経済連合会との懇談で熊本へ出張するなど、
激務をこなしていた。昨年末から持病の腰痛を緩和するため食事制限による減量にも取り組んでおり、
周囲は「食事を取らないため抵抗力が落ちているのではないか」と気遣っている。

産経新聞 2013.3.15 15:33

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130315/biz13031515340014-n1.htm
381名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:06:03.36 ID:MhFWYN4j0
まあ、参院選まえでよかったんじゃね。それでも民主には流れないけどな、もちろん(´・ω・`)
382名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:07:28.85 ID:uOcDVIMw0
38度6分?そんなんで休めるかボケ しかしこれで鉄壁の防御陣地に逃げ込まれたが
とりあえず、もう手出しはできないということで、いしししししし
ずっと入っとれ。
383名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:07:41.72 ID:FdBsLe/r0
日程的に交渉参加に間に合わないという事情もあるんだろうけど
他に理由があるんじゃないだろうな? 4月になってからとてつもない事態が起きたり
384名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:07:49.46 ID:6dE/h1LST
ほらみろ天皇一家は俺たちの敵なんだよ
打倒しないといけない
【皇室】高円宮承子さま、日本ユニセフ協会にご就職へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363338379/
385名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:08:15.44 ID:uOcDVIMw0
>>383
来週から始まります。いっしししっし。
386名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:09:11.83 ID:JfgX09og0
そういやもうすぐ統一地方選か
387名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:09:39.39 ID:uOcDVIMw0
>>384
いいじゃないか天ちゃん系はしょうがないよお飾りなんだから。
宮様は基本的にしたから上がって来たものにはNoと言わないように
しつけられてるからな、これ戦前と同じ。<陸海軍の宮様
388名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:09:44.36 ID:A+qtMg7w0
>>378
選挙大勝できて今まで3ヶ月騙しおおせただけでも上々じゃないの?

今までなんとか詭弁使って頭こねくり回して安倍さん支持してきた人も、
さすがにもう限界ってことなんだろうね
これが自民の右向け右体制って、09年以前からみんなわかってることだったのに
反動は大きいと思うよ
389名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:11:20.96 ID:6dE/h1LST
>>387
なにいってるんだ?お前みたいなやつが利用されるんだよ。
廃止に持っていかないと大変なことになる。
俺が何度も何度も警告したのに関係ないとかいって
無視してきた結果がこれだ。天皇一家と日ユニはこれだけ密接なかかわりがあるんだよ。
390名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:11:28.70 ID:uOcDVIMw0
>>386
それはあんまし関係ないねえ、地方は地場の実力者の縄張りで話がつくし
市議会で500とれば通るし、県議だと5000取れば通る、
これだと支持母体の構成員がすべてを決める
391名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:11:27.84 ID:i+ub0pai0
アグネスの高笑いがむかつくな

罰則化の前日までは所持して、施行されたら捨てるしかない 
392名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:13:51.76 ID:uOcDVIMw0
>>389
荒ぶっているなあ、だが忙しいのでそれ系の難しい話は来月まで留保な。
それとTPPは反対派は腰砕け振りがすげえ、ケツを叩き直すのに苦労するする。

ヤレる!SE! 発売中(ステマ
393名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:14:03.05 ID:k3LmLQ/50
自民党にはお灸が必要だ!
394名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:16:36.48 ID:ezMzfHxw0
まず、沖縄がブチ切れそうねえ
「主権回復の日」式典に続いてヘイト瀑上げだもん
395名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:18:05.76 ID:uOcDVIMw0
シメオンの野望10巻、konozama状態ショボーン
日本の運送業務もオペでやったことあるので(配送業務管理)
どうして東京福岡で三日かかるのかの仕組みも知った時には愕然としたね。
まあ、この運送インフラ会社も残業ばかり、日本の就業システムは腐っていると思ったね
396名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:19:21.52 ID:6dE/h1LST
>>394
沖縄はこのまま独立してもらいたいよな。菅元首相もそういっていたし
397名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:19:30.53 ID:uOcDVIMw0
>>394
沖縄のブチ切れ方はあくまでも日本国にいることを想定した爆発に極限されている。
なぜなら中華で同じことやったら殲滅されるもん。
日本政府って優しねえ<というか公安
398名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:20:15.72 ID:Mn2e2apE0
>>388
作戦会議中なんじゃないですか?
少なくともお仕事でやってる人達は
399名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:20:36.98 ID:uOcDVIMw0
>>396
即米国か支那に占領されるだけ。
沖縄の在日米軍はその想定プログラム持っているから
400名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:21:26.77 ID:ezMzfHxw0
いや、選挙がらみよ
色々とねえw
401名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:21:38.80 ID:6dE/h1LST
>>399
別にいいだろ。日本は関係なくなるだけ肩の荷が下りる
米中で取り合うなら勝手にすればいいだけ
402名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:22:33.17 ID:uOcDVIMw0
>>398
決まってしまったものはどうにもならんよ。
あとは、政府の連中から納得できるモノを引き出せるかだけ。
補助金とかそういう類ね。 反対運動は基本的に手札の一つだから
あんまし当てにしない方がいい、言っているだろ駒だって

わしだって駒にすぎぬ
403名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:22:48.98 ID:k9+xVbk40
メキシコ化以外の選択肢はなくなったが
さてどうやってこれから生き抜くか
404名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:24:38.98 ID:uOcDVIMw0
>>403
自衛業化する必要はあるね。互いに横のつながりで連帯。
政府の干渉を抑止、メリケンが執行してきたら埋める。
ヒャッハーにも規約はある
405名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:25:21.63 ID:32lHBrQ9P
>>403
・密告者になる
・海外企業の株を買う
・移民する
406名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:25:42.76 ID:MNOWicsW0
>>377
民主主義の限界が見えてきたので仕方ない
やはり偉大なる英雄による統治が一番だな、人類の歴史から考えてもw
407名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:25:52.92 ID:uOcDVIMw0
九州はもともとその状態だからあんまし……
408名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:26:46.83 ID:uOcDVIMw0
>>406
哲人政治のプラトンはケツを拭く紙にすらならんよ
409名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:27:08.01 ID:ezMzfHxw0
>>402
>政府の連中から納得できるモノを引き出せるか
まあ、食いつかれまくるわな
しらんけど(すっとぼけ
410名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:27:19.91 ID:6dE/h1LST
>>404
自然権としての武装権が必要だよね。
まずは、天壌無窮の神勅を奉る天皇制の打破が必要だ。
自然権と王権神授説は相対する論理だからね
411名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:27:44.70 ID:uOcDVIMw0
じゃあ、夜会があるのでよろしくータダ酒だってさー
買収されてきます(ぶっちゃげ
412名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:28:42.05 ID:uOcDVIMw0
>>410
後はブレンナーあんちゃんにまかせた、あんちゃんは絶対にぶれない点で信用できる
413名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:31:02.89 ID:ezMzfHxw0
>>411
あら奇遇、俺もそんなとこいくわw
今夜はそういう奴いっぱいおるでー
414名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:33:15.55 ID:i+ub0pai0
もうこうなった以上は罰則化はすぐそこに来てるわけで、二次への興味をなくすとかそういう修行しないといかんね
415名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:34:36.26 ID:ezMzfHxw0
それは尻ません
416名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:34:42.04 ID:MNOWicsW0
>>414
おいおい、捕らえに来たお巡りさんを道連れにメガンテくらいはしてくれないと困るよ
あちらもそういう覚悟で任務に就いているのだから問題なかろう
417名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:36:44.78 ID:UjzHiTSj0
どうなっちゃうの?非親告罪って、みさかはみさかは心の底から心配してみたり。

>>412
何時ものブレンナーあんちゃんとは若干、
雰囲気が違うような気が。
418名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:37:54.37 ID:tIEb/hF+0
CDやら本やら壊して捨てようとしたら、
業務上横領で逆逮捕してやんよ

「古紙として売ればお金になったのにこれじゃあ使い物にならない!どうしてくれる!この泥棒猫が!」
と耳元で怒鳴ってやんよ。
419名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:39:57.33 ID:uOcDVIMw0
>>413
あんまし出自が怪しい以下のモノで、最後の抵抗はしてみるが。。。
http://www.think-tpp.jp/shr/pdf/report03.pdf
結局は上乗せ分の根拠にしかならんと思う。

冗談でモザイク利権を粒しましょうとか囁いてくる酔っ払いながら
420名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:40:47.92 ID:EcGRZCmri
じゃ。
421名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:41:00.87 ID:k9+xVbk40
自民教で餓死したいやつだけ死んでくれ、そうじゃないヤツを巻き込むなや
422名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:42:59.30 ID:6dE/h1LST
>>421
だよな。一刻も早く日米安保を解体しないと大変なことになる
423名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:45:09.00 ID:EcGRZCmri
みかかが今になっても出てこないのが不思議。
最強の障壁なのに、アメリカ商務省と国務省やFBICIAすらさらりと騙す
あの独立企業複合体。 TPPで殺せねえところをみると意外と
なんかおかしいなあと思うんだ。日本のインフラを抑えているこれを潰さずに
日本を植民地とか笑わせる。アメリカの本気はその程度かと思う
424名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:45:40.77 ID:TVEOaobA0
≪ゆうちゃん度チェック≫ 5つ以上該当したら危険

キモオタ
ブサイク
メガネ
濃い眉
ハゲ
デブ
童貞
彼女いない暦=年齢
チェック柄の服
空気読めないコミュ障
いじめられっこ
DQNに苛められてたからDQNを強く憎む
子供の頃は神童
ネットでは饒舌でやたらと強気
リアルではおとなしい
公権力が嫌い
アニオタ
ロリコン
処女厨
猫が好き
自己顕示欲の塊
思考や好みが偏りやすい性格
妙にプライドが高い
女への異常な敵意を持つ
友達はほとんどいない
リア充が幸せそうなのは許せない
425名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:47:57.11 ID:EcGRZCmri
21項目だったよね、通信電話放送ネットも既存TPP加盟諸国に解放を求められたら拒めないはず。
はずなんだけど、みかかルートのお話ではTPP。何おプロトコルですか()とそんな感じだ。
大丈夫かなあ
426名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:50:41.82 ID:k3LmLQ/50
今の円安も日本を買い漁るための特売セール
買われているのはメイドインジャパンでは無くて
ジャパンそのもの
427名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:51:54.79 ID:EcGRZCmri
>>424
公権力大好き
DQNがいじめてたら一緒に混ざって殴る
ロリコン
アニオタ
メガネ(藤崎似 だからまた掛け算禁止
処女?関係ねー使い古しこそ至上NTRもよし
痩身長躯、スーツとコート羽織ったらヤクザとよく間違えられて困った。

大危険人物だな
428名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:52:14.23 ID:AXJn6fTb0
          ____        ) TPPで著作権費親告罪化されたらどうなるのっと
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー’´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. ? ””| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
429名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:52:39.99 ID:EcGRZCmri
>>428
知るかボケ。
430名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:53:54.03 ID:k3LmLQ/50
好きな未来を選べ
1 メキシコ
2 チベット
3 ジンバブエ
4 北朝鮮
5 アフガニスタン
431名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:55:14.67 ID:mdTV3mF60
ゆうちゃんw
432名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:56:55.50 ID:EcGRZCmri
つうかさ、TPP入ろうが入るまいが、結果は同じ。
それと、九州の南半分は酪農業が主力でさあ、麻生さんもその辺はわかっているよ。
北部九州は水稲もあるけど商品農業が盛んでさあ、このまま支那と東南アジア相手に商売するとなると、
TPPはありかなと。どうせ貧乏人がバカ見るだけだし、私等の階層関係ないから。
って奴が多いんだよ、こういうの説得するの大変よ
433wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 19:57:22.54 ID:1kb37yZH0
みかかはISDS条項で訴えられたら一発なんじゃないかなあ
交渉でやり玉に挙がってるかはぶっちゃけ大して意味がないという考え方も出来るわけで

ISDSについてさらっとおさらいしておくと
裁判所とかじゃなく世界銀行での審理
争点は「企業が儲けを出すために邪魔な制度か」のただ一点のみ
しかもアメリカが米有利になるよう圧力かけてるのは公然の秘密というか、最近内部告発があった
434名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:59:28.99 ID:k9+xVbk40
いっそ群雄割拠戦国時代のソマリアがいいわ
435名無したちの午後:2013/03/15(金) 19:59:50.72 ID:EcGRZCmri
>>430
ユナイテッドステーツオブアメリカのようなアホな規制がない国、
法による支配、企業の横暴で労働者が殺されない労働市場。
麻生さんにわるいけど、あんたの法案って、国家社会主義の護送船団方式だわ。
いつまで馬鹿高いコスト払わにゃならんの、電気ガス水道通信インフラ。
電話はかけっぱなしで全部無料にしろってんだ。
みかかを潰せない段階でTPPとか先が見えてるよ
436wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 20:02:17.25 ID:1kb37yZH0
同じ理屈でマスコミも多分やばいのだが
中の人の認識はおおむね「大丈夫だろJK」らしい
TPP詳しい人に取材に行って絶句したという話がかなり前にあったような

既に日本の主なマスコミが自分で考える能力無くしてるのは
今の政治報道見てればよく分かるけど
今度はマスコミ自身が「バカ」で困る番かね
437名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:02:24.07 ID:EcGRZCmri
>>433
それがねえ、みかかってのはアメリカに逆浸透しているんだよ。
あそこの法務と実働部隊はアメリカの無茶な要求を常に粉砕してきたが
それは常に郵政省とかを頭越しにして、直接国務省や商務省とパイプ構築している具合。
30年近く戦っているからその分、宿敵と書いて親友という感じじゃないかな。
438名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:02:44.57 ID:k9+xVbk40
とっつあんも飲みにいくんならそろそろいくといいと思うが
ところで鳩山のごつい方はどうすんのかね
439名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:04:50.24 ID:EcGRZCmri
>>436
まあ、みかかの対応に注意しててね、なんだかんだ行っても、ここがキーポイント。
アメリカが喉から手が出るほど欲しい通信インフラ市場が日本だ。
それに関してNTTのえぬもでないのは怖いのでね。
440名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:06:23.92 ID:EcGRZCmri
>>438
あぱぱぱぱぱ(電波に障害が発生しました
441名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:07:46.74 ID:EcGRZCmri
とにかく翌週まで様子を見てミソ。
悪い方には持っていかないから、どうせ要求はマンガアニメゲイムそれだけだし
それ以外の方がよほど重要。
442名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:09:04.96 ID:TVEOaobA0
TPPへの交渉参加について、連合の古賀会長は15日の記者会見で、「TPPのような経済包括提携については、
基本的に進めるべきだというスタンスだ。今後は情報開示を求め、影響が出る分野について、
政府や政党に対して意見を伝えていきたい」と述べました。

そのうえで、「今の主な労働条件は厳守すべきだし、外国人労働者が国内に大勢入ってくるようなことについては、
慎重に検討すべきだ。また、大きく影響を受ける産業などについては、しっかり政策で対応すべきだ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130315/k10013234381000.html
443wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/15(金) 20:09:57.96 ID:1kb37yZH0
>>437
>>439
ういうい
444名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:10:26.31 ID:EcGRZCmri
規制派の手先とか言われるんだろうなあ。。。
どんなに弁解しても何とか妥協引き出しても。
立華ちゃんとラボルームに入ったら即剥いて事に及びたい
というか、それがふつーだろ、あんな格好しているんだ誘っているんだろ
溜まっているんだろ疼いているんだろへへへへってな。
445名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:11:06.58 ID:f2D9IQgP0
案の定、ネトウヨご用達ブログ「ぼやきくっくり」は思いっきり無視してやがんな。
446名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:12:23.81 ID:TVEOaobA0
宮内庁は15日、高円宮家の長女承子つぐこさま(27)が日本ユニセフ協会(東京都港区)に就職されると発表した。

 今月に早稲田大学国際教養学部を卒業し、4月から常勤の嘱託職員として勤務される。
大学在学中は国際交流基金(東京)などでインターンシップ(就業体験)を経験し、国際協力に携わる仕事を希望されていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130315-OYT1T01080.htm
447名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:13:08.56 ID:FdBsLe/r0
これで農家を目指す人の流れは止まるな
448名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:15:46.10 ID:FdBsLe/r0
そしてアメリカのカントリーな州での知事や議員選挙において「日本への農作物畜産物の輸出増加、倍加」が立ち並ぶのは必死だな。
449名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:16:20.49 ID:Mn2e2apE0
>>442
確か1000万人移民で雇用もアウトじゃないんですかね
450名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:19:18.22 ID:WEqmDDez0
ニコニコ大百科とか+とかのTPP関連見るとすでに自民がやるなら正しいみたいな手のひら返しが
451名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:20:10.70 ID:k9+xVbk40
>>445
まあ無視してるってことは都合が悪いって頭ではわかってる証拠だから
452名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:20:18.32 ID:ezMzfHxw0
馬鹿だもの
453名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:23:32.20 ID:k9+xVbk40
ツイッターといいネットってもうバカのおもちゃだよ
454名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:29:37.59 ID:p7/6xq470
なんでこのスレの住人は昼間から夜中まで書き込んでいるんだろう?
455名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:32:16.50 ID:32lHBrQ9P
>>654
住人の勤務形態が日勤・夜勤・宿直と分散してるからでしょ。
456名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:35:06.21 ID:ezMzfHxw0
では、呑みいってくる
さよならー
457名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:35:26.14 ID:mdTV3mF60
春休みじゃないの
458名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:36:53.40 ID:bQFOumQf0
雇用は移民が来なくても機械化で危機だがな
459名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:37:51.83 ID:58kkMBrg0
>>446
エディンバラ大中退のロイヤルビッチか・・・・・・

「きゃははキモオタ、キモーイwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とアグネスと組んでいい仕事しそうだな。

黒田の嫁さんがやりゃいいのに
460くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/15(金) 20:38:00.36 ID:rxw3wZF30
自然権って中学校の教科書にも載ってるんだけど……。
461名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:39:09.84 ID:MNOWicsW0
>>455
こいつらが日勤固定や土日祝休みを放棄するとは考えにくいが
462名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:40:41.27 ID:32lHBrQ9P
>>458
推進派は芥川龍之介の「河童」世界が理想郷なんて考えてねーだろうな…
(リストラされた労働者は法律により屠殺・食肉化される)
463名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:40:54.32 ID:MNOWicsW0
>>460
>古代ギリシアにおいて

また死人かw
464くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/15(金) 20:44:56.79 ID:rxw3wZF30
人口に膾炙した理念に、革命権だの抵抗権だの武装権だの言っている投稿者は、公民の授業で何を習ったんだ?
465名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:47:04.36 ID:k9+xVbk40
たしかにツイッターやらFBでもtpp賛成に切り代わってきてるな・・・これは諦めかアメリカなら助けてくれるって楽観視か信仰か
466名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:47:50.17 ID:C+LsbtUK0
>>464
まとめブログの知識で学校で学んだことは全部上書きされたんじゃね
467名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:49:04.07 ID:FdBsLe/r0
>首相、TPP「すべての関税ゼロでも日本にプラス」
>首相、TPP「あらゆる努力で悪影響を最小限に」
>首相「合意済みルールの改定は困難」 TPP交渉巡り

日経のネット記事の見出し見ているだけでも、もう聖域は宇宙の彼方に行ったみたいですね
468名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:50:57.17 ID:MNOWicsW0
>>464
担任が道徳に摩り替えたので習ってないw
469名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:51:18.80 ID:k9+xVbk40
>>467
そいつは間違いなく信仰と言い切れます
しかも当日にもう逃げうってるとか
470名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:52:41.48 ID:vMlW7yCw0
>>381
民主もダメよ
表現規制に関しては理解あるけどTPPは推進派だし

だからって共産と社民にするなんてことは…うーん
471名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:53:22.36 ID:MNOWicsW0
>>467
呪われた蛇使い座の魔宮が出てきてシャイナさんがおかしなことになってるから仕方ない
472名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:54:45.95 ID:FdBsLe/r0
>ローソン社長、TPP「日本の農業が外に出て行くチャンス」

「農業は出て行け」と言っているようにしか見えんな
とりあえずローソンで買い物は控える

それにしても安倍にしても どうしてもニッチな高級品の輸出ばかりを言うんだろうね
全ての農家が高級品を取り扱うなんて「車は全部ロールスロイスみたいな高級車を作れば儲かる」とかわらんなの
全ての農家が高級作物をつくたとしてそれらをを消化できる市場がどこにあるのかと
473名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:55:55.04 ID:k9+xVbk40
野田が生活潰ししなけりゃね
474名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:56:47.00 ID:O+TO9ovdP
医療と保険が死ぬのがヤバイ、まさに売国JAPAN
475名無したちの午後:2013/03/15(金) 20:57:07.36 ID:LJxQJgYu0
戦犯は野田、安倍だね
野田が突き、安倍がこねるTPP餅、それを食べるはオバマなりってなw
476名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:00:28.59 ID:L+022XsZ0
109の感想は?
477名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:00:35.53 ID:iPpm2gkE0
>>464
そんな理念なら慈愛とか御大切とか自然権以前にとっくにあったよ
自然権は理念というより思想であり人権(思想)とイコール
あくまでも国民主権たる民主主義国家において国家権力の暴走を抑えるための思想
だからシナや北朝鮮のような一党独裁国家においては自然権、人権破は存在しない
日本は古来より民のかまどに立つ煙とあるように実は世界に類のない筋金入り
の民主主義国家
シナも古代においては鼓腹撃壌など民主主義的理念があったけど歴史が分断されて
完全に滅んでしまった
478名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:02:08.52 ID:MNOWicsW0
>>474
死んでいかなければならない運命にある者を無理矢理生かしてきたツケが今の惨状なので仕方ないと思う・
病弱な子供? そんなやつは死なせとけw
479名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:05:32.53 ID:iPpm2gkE0
命はひとつしかない。だから、大切にせよと、皆言う
だから、ダメなのだ
命はもっと粗末に使うべきなのだ
最近の輩は、 己を大事にしすぎている
結果、チャンスを掴むこともなく、ずるずると腐っていく
480名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:09:22.75 ID:i+ub0pai0
中学校の卒業式で、生徒男女ペア4組が卒業記念に校内でキスしてる写真が今話題だが、
同じ学校の別写真で、複数の中学生男子が大勢の前で性器をさらけ出すというのを
ネットで貼ってるやつがいた。

こいつは現時点でも児ポで逮捕されるの?中3児童の世紀写真をネットでうpってるわけで。
481名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:09:25.60 ID:UjzHiTSj0
>>472
あの社長、どこにでも顔出すな
いつも勝者の理論しか唱えないし
堅実・平凡って知らないのだろうか?
482名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:10:53.45 ID:YKLPkrfj0
>>480
現行法でOKだと思うよ流石に
483名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:12:12.38 ID:MNOWicsW0
>>481
堅実・平凡=ヤムチャ
チートで強くなったクリリンと違い界王様に修行してもらったので、一応純粋な地球人では最強のはず(弱いけど)
484名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:13:41.44 ID:vMlW7yCw0
>>467の通り
なんとか安倍を鳩山もビックリなブレブレマンであることを
知らしめる事はできないだろうか?
つい昨日まで聖域なき場合は撤退も辞さないと言っていたのに
485名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:14:13.76 ID:iPpm2gkE0
>>472
いや、まじめな農家が普通に作って普通に売ってる米やメロンや桃やさくらんぼが
日本以外の国でもがんがん売れるんだよ

どうせ全量買い取ってくれるからと片手間にいいかげんな仕事してる兼業農家は
消えるべきなんだよ
486名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:15:01.79 ID:aZ6rI2+e0
>>480
アドレス貼っただけで逮捕された前例があるからアウトでしょうな
487名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:17:04.70 ID:i+ub0pai0
>>482
こういうのは規制したほうが良いな 男子だからセーフで女子だからアウトというもんでもないし
488名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:17:56.09 ID:hY3Gf97t0
>>485
アホ発見
489名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:18:32.00 ID:YKLPkrfj0
>>414
亀だけど、むしろ性欲そのものをなくすほうが正しいと思う
こうなれば、日本には徹底的な少子化の地獄を見てもらうほかない
490 ◆WbxFskWAAOB3 :2013/03/15(金) 21:20:49.38 ID:gYpyUGhG0
現在の日本の農業従事者の平均年齢は66歳弱、稲作農家限定だと70近い
TPPがなくとも20数年後には壊滅しているだろ
491名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:21:22.98 ID:MNOWicsW0
>>489
収入以前に男としての魅力が問題なのでどうしようもないと思うよ
ドラゴンボールやワンピースにうつつを抜かしドブネズミの死体を女子に投げつけるような連中を、年月が経ったからといって女子が許すわけがないしw
492名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:22:39.18 ID:hY3Gf97t0
そこを壊滅させないようにするのが政治の仕事なのにな
自民地獄で団塊jrの若者皆殺しやったのと何も変ってない
493名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:22:55.95 ID:FdBsLe/r0
>>488
あの手の人間はみな同じことを言うという見本だな
494名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:25:49.91 ID:MNOWicsW0
>>492
お前らが土で汚れるのを極端に嫌うので国がどうこう言ってもどうしようもないの
それ以前に育てるよりも殺す方が大好きなので手のつけようがない、アメリカザリガニの住んでるドブに投石して皆殺しとかしてた連中やし
495名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:28:40.57 ID:FdBsLe/r0
あの手の連中はコピペだけで話している様なものだからな
農閑期に出稼ぎにいっている農家を兼業農家と一括りにして片手間に農業やっていると思っている
496名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:28:42.34 ID:Mn2e2apE0
>>492
スポンサーの犬だから変わるわけない
497世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 21:32:02.05 ID:s23mVB3V0
稲作はねぇ
初期投資が余りにも高すぎる
土地じゃなくて農耕器具が高い
レンタルすればいいんだけど、JAとヤンマーが癒着してるから如何ともし難い
498代行:2013/03/15(金) 21:33:38.25 ID:FnCKbfvv0
代行

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280998738/953

ネトサポが真っ赤にコミンテルン色に染まっているお( ^ω^)
この調子で山岳ベース→立て籠もりで全国生中継の浅間山荘コースも期待したいお(^ω^)


tentama_go/てんたま 2013/03/15(金) 16:18:34 via Tween thomas_yuu_big宛
@thomas_yuu_big 大変ですね・・JNSCなどではTPP反対派の粛清も始まってるとか。
本当にTPP反対してる方であれば支持党が異なっても協力は可能と思ってます。
交渉参加表明になったとしても批准を防ぎたいですね
499名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:35:05.11 ID:iPpm2gkE0
>>495
なんでゆっくり体を休めるための農閑期に百姓が出稼ぎにいかにゃならんのかね?
で、TPPをやらなきゃ農閑期に出稼ぎいかなくてもよくなるの?
500世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 21:36:48.61 ID:s23mVB3V0
うちのじいさんは農家の片手間に議員やってたな
501名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:38:10.48 ID:pysSz/wK0
>>470
前にも言ったかもしれないけど
規制反対やTPP反対や反・原発に動いている側が、民主党というベターな選択肢を放棄してありもしないベストな選択肢を求めた結果が
全ての面において最悪の結末にしかならない、自民党の一人勝ちを生んだんだから
不正選挙だ何だと馬鹿みたいな陰謀論を言わないで、素直に反省すべきなんだよね
502名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:38:13.99 ID:Mn2e2apE0
ほんとにアホだ
503名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:39:27.85 ID:fy22p+FW0
LO取り扱い問題からもうアマゾンなんてどうでもいいんだが
こういう現象が起きるってことはスタグフレーションもう起きてるんかね

【悲報】 Amazon 一斉値上げ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363350377/
504世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 21:40:58.59 ID:s23mVB3V0
ゲリノミクスとアホノミクスってどっちが語感がいいかな
505名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:41:29.89 ID:tIEb/hF+0
一票の格差裁判が続々と違憲判決出てるから、
あるいは衆参同時選挙の流れになる可能性も無くはないが・・・

遅すぎるんだよね、7月じゃ。
506名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:43:38.14 ID:PhJTkUaT0
違憲ですが選挙は有効です。

で。違憲状態をどうにかする理由あんのかね。
無い袖は振らないんじゃないかね。
違憲だが仕方ないで選挙するんじゃないかね。
507名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:45:11.89 ID:iPpm2gkE0
>>500
おじは造船業(つってプレジャーボートや漁船)のかたわら町長やってたわ
508名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:48:27.72 ID:iPpm2gkE0
>>505
安倍さんはやるよダブル選挙

>>506
格差是正(実は誰も反対してないから簡単にできる)して
前回までの選挙が違憲だろうがなんだろうが衆参ダブル選挙で文句なし
509世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 21:51:13.78 ID:s23mVB3V0
大した話じゃないが地元事務所の秘書と飲んできた
知財について、ほとんどの議員が同人誌なんて知らず非親告化すれば著作物は守られるって認識
どっかからアクションがなけりゃアメリカ丸呑みだってさ
510名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:54:52.44 ID:Mn2e2apE0
それ終わってる
無知なまま推進てDL刑事罰化の時と変わってないじゃない
511名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:54:51.82 ID:A+qtMg7w0
>>509
当の出版業界はどう考えてるんだろう?
コミケにも出展してるような企業が、現状を知らないわけもないし、
尚且つ同人市場の衰退は漫画アニメ業界の縮小も繋がると認識していておかしくないと思うんだが

その秘書さんと同じく「著作物が守られる」って考えなのかな??
それとも別に考えが及んでいるのだろうか
512名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:57:08.15 ID:k9+xVbk40
この業界に限らず大は迎合するんじゃないか
513名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:58:02.80 ID:QpJww/EG0
>>343


こういうヤツが余所でやれって言って過疎スレに飛ばした結果
ブロッキングや著作権改悪は余裕で通過した
514名無したちの午後:2013/03/15(金) 21:58:19.63 ID:LJxQJgYu0
クズの嘘をそのまま信じるクズどもワロスw
515世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 22:04:37.60 ID:s23mVB3V0
日本を売り渡す!
安倍ゲリ三です
516名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:06:58.12 ID:dHx26nCj0
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
        ??  ???         ┃    ハハ、ワロス
            ??  ????    ???
           ????? ???? ?????
517世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/15(金) 22:10:47.68 ID:s23mVB3V0
今日のネトウヨのトレンド
早く交渉参加しなかったミンスが悪い!
518名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:11:11.16 ID:iPpm2gkE0
じゅうだいのしりあなみんなみんしょうじょ
519名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:12:06.49 ID:YKLPkrfj0
>>511
既に業界は死を覚悟してるんだよ
だから同人がなくなろうが、業界そのものがなくなることに変わりはないんだから
それゆえに、業界は解散に向けて最終段階に突入してるわけで

直近だとでかい同人イベントは明後日だっけか
黒バス事件の余波が特大津波となって、イベントそのものが廃止になるかもしれんな
520名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:14:07.84 ID:R1DJz3QA0
>>509
おーおー
非親告に関しては去年のDL違法化の時に公明すら懸念表したのにな
まさか連中に頼らなくてはいかん事態になるのか
521名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:14:52.29 ID:k3LmLQ/50
MIDI壊滅させて十年程度で邦楽がAKBとジャニーズ以外壊滅状態となった
同人が潰されれば10年後は漫画もアニメも壊滅してるだろうな
522名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:16:23.57 ID:k3LmLQ/50
日本は昔みたいにもう一回剥き出しの資本主義味わった方がいいよ
そうしないとそれがどれだけ残酷な結末生むかわからんだろうし
人権思想は伊達や酔狂で作られてきたわけじゃないってことを
身体と精神に直に刻み込むしかないよ 資本主義の牙でズタズタに引き裂かれて
血まみれになるまでな
523名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:16:26.50 ID:YKLPkrfj0
>>521
壊滅どころか、完全に絶滅してるだろうね
壊滅ならまだ、サザエやまる子ぐらいは生きてるかもしれない
だが絶滅なら、それらも全て滅びている
0.00000000001か0か、という僅差でしかないがね
524名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:34:15.55 ID:QpJww/EG0
これでクソ自民の支持率が暴落するくらいしか希望がないな・・・


>>523
さすがに絶滅はないだろ
非親告罪化で同人無くなるだけなら
オタ全員が同人やってるわけでも、同人あるからアニメ漫画見てるわけでもないし
ましてプリキュアとかはオタおらんでも成り立つ
525名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:36:07.32 ID:PhJTkUaT0
>>522
ただ、日本が壊滅した場合、立ち直れないんだよね。
少なくとも元の日本は戻らないし、民族としての日本人が残るかさえ怪しい
所詮島国のガラパゴス文化だもの。
独立性無くなったら終わるし、周辺諸国に日本文化のバックアップもない。
526名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:36:46.16 ID:0V0X1xLS0
>>509
でも有権者は代議士を支持してくれるか? というと、してくれないんだよな…

年間たった数千円払って入党してくれたり(ISP料金より安いんだぜ)、
駅前での演説活動で旗持ってくれたり、
空き家を事務所として安価に貸してくれたり、
選挙カーを安くレンタルしてくれたり、
家の前にポスターを貼ってくれたり、近所の家にビラ配りしてくれたり、、

代議士は、勇敢なネット弁士よりも、そういう「ほんのちょっとだけボランティア」してくれる
支持者が欲しいんですよ。

「同人を支持する議員には、選挙ポスターを安く印刷してあげるよ!」みたいな
同人印刷業者がいてもいいと思うんだけどなぁ。

代議士に、それすらもしてくれない人たちの意見を反映してくれ、って、正直無理な要求じゃね?
527名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:38:05.04 ID:A+qtMg7w0
終わる終わるって諦めもアレなんで
ちょっと問題提起
というか、問題を整理しよう

まず、TPPがこのまま進んだらISD条項によって日本も非親告罪化になっちゃうわけだ

で、ここで問題になるのが、
警察がそれを逮捕に濫用することが可能になって同人が萎縮するってことなのか、
警察とか関係無しに同人は萎縮していくだろうということなのか、
出版社ら権利者自体が同人を認めなくなるのか
ってこの3方向なわけだ

で、俺らが心配しているのは1つ目なわけだよね?

けれども、その問題をクリアする方法としては、
クローズアップ現代で有名になったフランスの「パロディ規定」のように、
業界側から同人の存在を認知するという方法なわけだ

とりま、ここまでで異論求む
528名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:38:08.75 ID:k3LmLQ/50
3/16 (土)
日本よ、今...「闘論!倒論!討論!」

◆亡国最終兵器TPPの真実・Part2

パネリスト:
 井尻千男(拓殖大学名誉教授)
 片桐勇治(政治アナリスト)
 亀井亜紀子(参議院議員)
 関岡英之(ノンフィクション作家)
 長尾たかし(前衆議院議員)
 東谷暁(ジャーナリスト)
529名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:44:54.98 ID:PhJTkUaT0
>>527
異論は無い。

ただし、日本の稚拙かつ強固な著作権を取り巻く環境では
パロディ規定なりフェアユースなりを食い込ませるのは極めて困難。

どれくらい困難かというと、

そういった著作権を緩和するための法を作ろうとしたら
総攻撃喰らって本来の目的に対しては骨抜きにされたあげく、
違法DLに刑罰を付けるという法益ガン無視のルールをねじ込まれるくらい。
530名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:47:15.43 ID:BSFHqezV0
そもそも著作権者も一般企業ならフリーパス出せるところなんて殆ど無いから
そういうところの一人勝ち、同人で言う東方・ミク状態になる形になると思うよ
はじめに一定のコンテンツと知名度得てフリーパス出した奴の勝ち
531名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:49:41.73 ID:A+qtMg7w0
>>529
後半3行のはちょっとよくわからないけど、
確かに日本の著作権事情をフランスのものは違うだろうね
その点ナーナーでやってきたのが日本だし、
今更カッチリキッチリやっていけるか?って面は大きい

となると、
逆に言うと、警察が濫用する可能性が払拭される方策ができれば良いわけだ
パロディ同人を権利者の言動に関わらず取り締まろうとする可能性を、だ

正直、前を向いて対策を考えるなら、
そこをどうすればよいかだろうね
532名無したちの午後:2013/03/15(金) 22:57:17.66 ID:k9+xVbk40
>>526
接点がないから無関心ってのはある
まあ接点もないのに(変な信仰心で)盲信してるのとどっちがいいのかってのはあるが
ちょびちょびでいいから献金するのがもっと普通にならんとね
533名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:03:08.62 ID:PhJTkUaT0
>>531
違法DL刑罰化成立までの流れを考えたら困難だって言ってるんだよ
やらかした連中はそのまま残ってるというのに。

日本の著作利権勢力全部敵に回して勝つ方法なんてねえです。
妥協すら勝ち取れなかった。むしろ逆に利用されて状況悪化した。
534名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:05:53.84 ID:FdBsLe/r0
>>499
はぁ 農閑期って・・・身体を休めるため?
535名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:06:26.40 ID:k3LmLQ/50
http://www.mof.go.jp/customs_tariff/trade/collection/ka231107_topics.pdf
関税絡みの税収は財務省によると5年連続で総税収の1割だそうだが、
TPPに参加したらこれらの税収がなくなるってこと?
536名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:09:45.95 ID:FdBsLe/r0
その分また消費税上げるんじゃないの
537名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:22:53.16 ID:A+qtMg7w0
>>533
一応今は雑誌・書籍の話だよね?
パロディ規定の件なんだから
音楽業界とはちょっと違うと思うがどうか

出版業界で権利者利権構造って、電通とかそういうことを言ってるんだとして、
なにか具体的に利権構造が同人を阻害したって話あったっけ?
538名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:22:53.18 ID:Mn2e2apE0
ひでぇな
539名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:31:06.72 ID:pysSz/wK0
>>526
言いたい事はよくわかるけど
ちょっとした負担でも、個人単位で何年も続けていれば大きな負担になったり心が折れたりと
自分の生活が間違いなく潰れるから
ボランティアレベルより遥かに余裕がある、企業・団体・業界単位で規制反対に動いてくれよって話になるんだよね
540名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:35:44.55 ID:PhJTkUaT0
>>537
「同人潰し」を目的にした特定勢力なんて(児ポ絡み以外は)無い。
殺されるのは同人を許容していた環境そのもの。

著作利権の抵抗が強固すぎてパロディ規定とかフェアユースとかが通らない。
文化庁の肝いりのフェアユース規定(音楽限定の話ではなかった)さえ速攻ねじ曲げられたくらい。

同人が潰れるのは単に結果。
541名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:44:44.40 ID:pysSz/wK0
>>540
赤松さんがいくら東奔西走しても
同人「界隈」にその話を持っていける窓口となる団体が、そもそも存在すらしていないってのが致命的だからね
542名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:47:15.20 ID:6yBG4qDU0
米国は色々と制限はあるけど、それでもフェアユースとかのおかげで持ってる
なのにそのフェアユースなどの守りもなく向こうと同じレベルの規制がいきなり入ってきたらどうなるか
そりゃあこええわ
543名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:52:14.52 ID:pysSz/wK0
>>541
追記

もっとも、窓口となる団体の必要性は数年も前から指摘されていたんだから
それを無視し続けた結果の同人市場の縮小なら、同人界隈の自業自得と言われても仕方ないけど
544名無したちの午後:2013/03/15(金) 23:59:56.25 ID:Scn77YNS0
同人なんて有象無象の集まりで別に組織でも特定の思想持った集団でもないんだから窓口なんてあるわけないし作っていいもんじゃないよ
545名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:00:25.78 ID:Fn5sS4/iO
同人サークルが困るんだったら、同人サークルや同人漫画家が
先に声を上げないとだめでしょう。
困ってる本人が一番初めに声を上げないと。

コミケに関しては、おそらく企業ブースの出展を許してることで出版社と取り引き成立して
バーターになるから、彼らコミケ準備会とかが動くことを当てにするやり方は
最後に手のひら返されて痛い目に会うんじゃないかなあ。

都条例の時もまずは一番困る漫画家が声を上げたから、みんなに誠意が伝わったんじゃないかな。

あとTPPに反対や賛成にかかわらず、どうすれば合法的に同人誌が成立するかを目標にしないと
問題の先送りにしかならない。
クリエイティブコモンズを日本全国の漫画家が付けるようにしようと啓蒙するなら
それはそれでいいんじゃないかなあ。
546名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:01:01.53 ID:YKLPkrfj0
もうPCや携帯も処分して、海外に難民申請すべきかもね
これは明らかに政治難民だ
547名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:02:08.40 ID:x+l6NJ7r0
>>545
既に多くの同人サークルが解散を発表した
最大手クラスですら解散を表明するぐらいだ
最早これまでなんだよ
548名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:09:21.94 ID:Tws3mIdB0
三橋貴明「TPPで日本の形が壊れる事を許せない日本国民にとって自民党議員は味方だと理解して!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363355064/
549名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:10:22.45 ID:e+SxNs+j0
>>539
でも大手出版社って、マンガ部門を抱えている一方で、週刊誌も出していて
政治家相手にくだらねー中傷報道してきますわ

週刊誌で代議士を散々こき下ろしておきながら、マンガの表現規制では代議士さま助けてください、だなんて
そんな都合のいい話に応じてはくれないんじゃない?

だから代議士と出版社は組むことはできないと思うし、逆に組んだら石を投げてくるのが大衆ってものじゃないかな
550名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:14:56.44 ID:qab5sTgi0
出版は独立性を保ちたいから誰かとつながる事を嫌がる。
御用報道機関と化したマスコミよりは健全かもしれないが
一方で政治的な動きはとりづらくなる。
551名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:23:09.37 ID:zmBS5Fey0
>>509
とりあえず、ジポ、TPP並びに出版業界には動けって
ちゃんと要望したほうがいいね
【ラストチャンス?】反対活動に参加する様に「出版業界」に意見してください!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-2275.html
ここみてさ

あと、各自知ってる同人作家などにも意見を
552名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:24:34.11 ID:oZivc09p0
>>503
アマゾンの値上げ凄いな
俺も使ってないけど他の通販会社も追随するんじゃね・・・
553名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:35:20.76 ID:+Zh90JnF0
>>547
ソースは
554名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:38:49.87 ID:zmBS5Fey0
自民にもロビイングかけるべきときがきたようだ

tsuneduka/常塚 聴 2013/03/10(日) 16:58:00
via TweetDeck [ RT by maruru2178 ]
ttps://twitter.com/tsuneduka/status/310660799150583808
ここ重要。
RT @dankanemitsu: 児ポ法改訂については実は自民党の中にも
異論が結構あるんですが、声を上げにくかったり、
「子供の為」「世界の流れ」とか曖昧な空気で萎縮しているのがあるので、
有権者から異論や問い合わせが大事ですね
555名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:42:03.24 ID:e+SxNs+j0
>>539
政党等寄附金特別控除というのがあって、年収300万の人であれば、所得税は77,000円なのだけど
おおよそ25%までは確定申告で戻ってくるのよ(自己負担2千円あり)

つまり政治家の後援会名義に19,000円寄付すると、確定申告で17,000円は戻ってくるのね。
結果、自己負担はたった2000円だけ。これすら余り国民に知られてない。

代議士に対して、たった二千円の支援すらしてあげられないようであれば、
代議士が自分らの意見を反映してくれると期待するのは難しいんじゃないかな。

逆に上手なプランナーが、賢いキャンペーンを張ってこの制度をガンガン宣伝し、
人々が代議士に寄付しまくれば、けっこう世の中動かせたりすると。。

地元の代議士じゃなくてもいいので、面白い候補がいれば、掲示板のみんなで
集中的に寄付を打ち込むのもいいかもしれない。たった2000円でできる遊びだね。
556名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:44:49.74 ID:+Zh90JnF0
>>509
そういうコネあるなら、その議員から話を他議員に広げるように動いてもらえるよう頼めないの?


>>549
>>551
非実在の時は集英社とかも動いて、SAFの対抗イベントぶちあげたりしたのに
なんで児ポの時は動かない?
557名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:45:27.57 ID:e+SxNs+j0
>>551
ただ単に政治家のとこに行って陳情したり、署名の束を送っても、あんま意味ないっすよねー

寄付と同時に陳情書を送りつけるw こういうのは効くよw
まぁ、世の中の業界団体はみんなそれをやってんだけど。。
558名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:45:43.51 ID:+Zh90JnF0
>>555
とりあえずそれをツイッターで拡散したらどうか
559名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:46:12.68 ID:zmBS5Fey0
>>556
集英社が知らないから

各自地元の選挙区にいる自民議員にこの文を封書で渡せ

児童ポルノ禁止法改正案の件でご意見があります。
http://nakinei.blog.fc2.com/
時間がないお前らの為に、俺が作ったものだ
これぱくってもいいよ、重要なのは「多くの人が、多くの自民議員各位に、意見を届け、反対派を増やす事」だからな

1人1人がやろうぜ?
議員に会いに行く勇気がないってやつも、めんどくせーって奴もさ
自分の選挙区にいる議員に封書で「規制するな。ポルノが犯罪を誘発するって根拠はねえよ」って言う文を
プリントアウトして
100円ショップで売ってる封書に入れて議員の事務所に送る位はできるだろ?
560名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:52:05.93 ID:Z8Nv9PCb0
>>548
あいかわらず意味不明だな

この人の文章ってやたら装飾過剰でわかりにくいんだよな
そしてグダグダ述べた理屈で賛成したと思ったら 同じ理屈で反対するようなわけのわからなさ
561名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:56:56.76 ID:oKtmDU4J0
わかりにくい文を書くのは書いてる人間が馬鹿か、読んだ人を騙そうとしている
562名無したちの午後:2013/03/16(土) 00:57:16.20 ID:e+SxNs+j0
>>559
陳情書や署名の束といった紙切れじゃ、人間は動かないんだなぁ。。政治家だって人間ですから。
相手はデジタルではなく人間ですから、人間らしい所を突くのが鉄則ですわ。

 陳情書と一緒に、寄付を添える(>>557)、
 寄付ができないなら、演説で旗持ったりと労力を提供する(>>526

そうすれば相手の印象は、「気持ち悪い主張を書いた紙を持ってくる、うざい有権者w」から、
「よく分からないことを言ってるが、俺の役に立つかもしれない集団」に変わる。

たかがプリンタで作った紙を送ったところで、人間は動かないっす。
ネットユーザーは、こういうの嫌うけどね。。
563名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:02:18.99 ID:Z8Nv9PCb0
範囲を逸脱しない限りやるのは自由だけどね
でも俺個人としては 自民議員に陳情する気にはなれないな
TPPでのシャンシャンを見る限り
564名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:04:29.79 ID:z1qSe4ON0
>>563
あなたはそうやって文句だけ言ってればいいよ
565名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:04:51.48 ID:bQz7rZoPO
>>556
たぶん児童ポルノ規制は二次元規制が入るか分からないから
動きようがない。たぶん裏では企業の法務部が情報収集で動いてると思う。

ていうか、漫画家などが出版社に動けと言ったら
漫画家は出版社からお前ら労働金庫という銀行に口座作って貯金しろと言われるだろうね。
出版社はそういう政治力学のパイプの構築は昔からきちんとやっていて
構築をやってないのはむしろ漫画家やクリエイターの方なんだわ。
566名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:06:14.36 ID:Z8Nv9PCb0
ですからどうぞご自由に
567名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:08:45.00 ID:oKtmDU4J0
ここにいる人らがあてにならないとか言う割に
足繁くここで煽っていくんだよな

自分じゃ電話くらいしかできない煽り屋らしい
568名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:09:25.06 ID:z1qSe4ON0
>>566
でも、いちいちケチをつけないと気が済まないんですよね
ご自由にと思うなら黙ってればいいのに
569名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:10:24.97 ID:qab5sTgi0
>>551 >>554 >>559 ID:zmBS5Fey0 =エアトス

特に559はあっちこっちのスレにマルチして回ってる。
リンク先はエアトスブログ、

一字一句違わない文面の手紙なりメールが不特定多数から届く、
これがどの様に思われるか、常識的に考えれば理解される筈が無い。
その上プリントしろと言ってる文面もまともに見てもらう事を考えて書かれた物じゃなく、
持論の押し付けに終始してとても議員に意見として届けるような体をなしてない。

かつて漆黒某のしでかした事でどのような事態が起きたか良く思い出して欲しい。
くれぐれもアホな事に加担させられませんように、

カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
2010-11-27 「漆黒」とかいうバカのせいで戦線が大幅後退している模様
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20101127/1290868305
570名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:12:38.97 ID:W/Ni4FFc0
でも問題の性質としてさ、
ぶっちゃけ出版社は非親告罪に反対はできないよ
水注す気は無いんだけどね

同人はあくまで黙認ってテイであって、
「同人のピンチだから」
という理由では非親告罪に反対するって本来おかしいことだもの

もっと違うアプローチで危機をアピールしないと
「同人がピンチです!」「コミケも危ないんだよ!」って言ったって、
動きたいと思う内部の人がいたとしても、オトナの事情で不可能だわ
571名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:12:56.77 ID:jTSCAwph0
>>569

お前みたいな自治厨の振りした荒らしの言葉なんぞ誰も聞きはしないよ。
572名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:15:32.71 ID:Z8Nv9PCb0
>>568
なぜ自分はそうしないの?
573名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:16:44.99 ID:oZivc09p0
>>571
いやエアトスは害だよ
574名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:21:18.47 ID:21z9uukIO
>>571
そういうことは、このスレでエアトスと検索かけてから言って貰いたいですねぇ…
575名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:23:16.02 ID:jTSCAwph0
エアトスが害悪だってのは誰だって知ってる。
でもこいつはそれ並か以上な害悪野郎を野放しにしてる所があるし
こっちの話を一_も聞こうとしない。荒らしと変わらん。
576名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:26:24.05 ID:Z8Nv9PCb0
まぁいいんですけどね 実際自分でやってみてその結果を報告してくれれば皆も真似するんじゃない?
577名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:27:13.51 ID:bQz7rZoPO
>>570
同意する。
資本主義の原理では出版社が不利益なことに向うのは難しい。
株式会社でもあるから、株主に対する背信行為になりえる。

TPPの非親告化の回避方法で、こういうシナリオは有り得る。
同人サークルの大手の漫画家が元ネタのオリジナルの作者の漫画家と話をして
お互いのためにクリエイティブコモンズをやりませんかと話し合い
そこで合意が取れたら、元ネタのオリジナルの漫画家が出版社に
クリエイティブコモンズのマークを付けて良いかを交渉する。
出版社は嫌がるかもしれないけど、うまく話を付けないと進まない。
で、全部うまく行ったら同人サークルの大手の漫画家は元ネタの漫画家にお互い持ちつ持たれつで行きましょうと
笑顔で握手やって、ようやくクリエイティブコモンズがうまく回るんじゃないかなあ。
578名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:33:24.90 ID:n1Lkuptg0
まー自分の利益削ってまで同人を守る意味は無いよってのが現実だろうなぁ
今のとこグレーだけど、線引きすれば黒になるってのは明白だから放置してただけで
579名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:35:19.97 ID:oKtmDU4J0
確か無能な働き者は処刑するしかないんだっけ
前線の人らはウゼェと思ってるだろうな
580名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:37:38.33 ID:JLWNk4Oh0
著作権に関してはすでに国際間の取り決めがある。
TPPは国際条約だから、他国の著作物などを保護しろって話でしょ。
例えばアメリカ映画の海賊版が出回ってたら取り締まれみたいな。

TPP→非申告罪化→日本国内の同人が取り締まられる
ってのは正直よくわからん理屈だな。
だいたい食品加工品にしても類似商品なんて無数にあるし
そっちのがはるかに深刻とおもうが、
そんなのいちいち取り締まるか?

まあ韓国品は自動車に限らず日本製を装って売りまくってるが
粗悪品が多く日本ブランドのイメージを傷つけて打撃与えてるから
韓国製品の販売差し止めはアメリカにしてもらわんとね
581名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:39:04.04 ID:21z9uukIO
無能な働き者を通り越して、背後から味方を撃ってますしねぇ
バカな味方は優秀な敵より始末が悪いとはよく言ったものです
582名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:39:07.61 ID:oZivc09p0
>>575
不満の内容は察しがつくけど
571みたいな書き方だとエアトスを擁護してるように勘違いされちゃうから注意したほうがいいよ
583名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:51:35.70 ID:PCK3zlKm0
なんか出版社と交渉出来るシステムを落としどころにしたがってる人が居るけどさあ、

許諾制では今の世界最良のクリエイター育成環境な日本の同人同人は成り立たないよ。
はっきり言えば、黙認出来るシステムがなければ日本の創作物を生み出す環境は成り立たない。

模倣することに商業的なコストがかかるようになった瞬間、一気に冷え込むのは間違いない。
ハードルの低さが重要なの。モチベなんて簡単に壊れる。アマチェアなら特に。
判りやすい話なら、東方とそれ以外の比較
ZUNの姿勢「商業展開以外は一切を否定しない」があきらかなので、気兼ねなしに描けるのが非常に大きいのだ。

もう一度書くが、許諾制では日本の創作物を生み出す環境は死ぬ。
線引きをはっきりさせた上で、個々の許諾という手続きは要らないフェアユースでギリギリ成り立つというところ。
584名無したちの午後:2013/03/16(土) 01:54:33.64 ID:y8DlLIve0
585109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:15:55.14 ID:ILu7TDGq0
941 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 05:48:49.60 ID:uOcDVIMw0 [3/3]
ここは運営スレではないので運営要望板の当該スレでやってください

942 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 07:01:06.92 ID:zbAPcotoP [2/2]
ただの名無しに指図される必要もないと思うけど。
まあコテハンはコテハンで、自分では自治の音頭取ってるつもりになってるようで
その実ただの荒らしって事がここらでは往々にしてあるようだけどね。

監視続行だな。

943 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 18:17:37.93 ID:GjkdUzv/0 [1/2]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1269267229/500

944 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:36:05.55 ID:GjkdUzv/0 [2/2]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1269267229/501

945 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:19:10.87 ID:NywqSOtE0
では次スレからネギ板なりどこへ行ってもらうって事で
ただ、今みたいに政治の話題ばっかりやってると
そっちでも板違いってことになってくるかも知れないから
出来れば自主的にスレの雰囲気変えて行ってもらうのがベストだと思う
586109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:16:24.42 ID:ILu7TDGq0
946 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:05:26.55 ID:ILu7TDGq0 [1/4]
>>945
hgame:エロゲー [スレッド削除]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1269267229
>>500

この板では現スレ限りで

「この板では、現スレ限りで」であって現スレの限りの結論が抜け落ちている
別に 現スレ限りで「終了」「移動」とも書いてない。逆にこの板では現スレ限りで「認める」とも読める。
はっきり書いたら移動しますが
このような文章では、意図がつかめないでので、ハッキリ削除人に申請して下さい

947 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:06:17.66 ID:ILu7TDGq0 [2/4]
ではその辺の申請はよろしく。無能な働き者

948 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:11:48.50 ID:ILu7TDGq0 [3/4]
自重してくださいの意味もわからんバカが。
余計なことを。人工の概念知ってる?
移動としても、その采配はあんたがやってくれるの?
ワシはしないよ。その混乱の収拾にも手を貸さない。
あなたがやったことだから、あなたがやってね、
一応本スレには、自治スレの荒らしが勝手に申請して、
運営から意図がつかめない返答を貰った事だけは伝えておきます。
次スレ移動に関してはあなたが責任持ってやってくださいねw
私は別に葱でも構わないけど、その他はそう簡単には抑えは聞かないよ、
あんたのような奴を技術も管理も出来ないやりっぱなしの自治厨っていうんだよ

949 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 02:12:42.14 ID:ILu7TDGq0 [4/4]
余計な仕事を増やすなよ。
587109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:20:20.15 ID:ILu7TDGq0
500 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2013/03/15(金) 10:29:43.68 ID:mPmZsDWp0
削除対象アドレス
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1363235616/

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
板違い、政治話題メインのスレ

501 名前:Misuzuya ◆59RRzBueiU [sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:33:56.09 ID:MsbkuUvh0
>>500
この板では現スレ限りで

502 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 23:40:34.47 ID:Jp1fMJFn0
>>501
有効ですね。了解です

---
意図は測りかねますが、まあ「板違い故に移動/終了」という判断もできるし
「この板では現スレ限りで(ここで切られたら意味は不明瞭になる)認める」ともどうにでもとれるので
申請した馬鹿に、その辺を聞くように「この板では」 「現スレ限りで」 「???」の???の文言をしっかりもらってこいボケ
と命令しましたので、よろしく。
588名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:21:49.13 ID:+Zh90JnF0
>>562
となると、動けるのは首都圏の人間になるんかな・・・


>>565
なるほど
たしかに二次元入ってなきゃ動けんかも

単純所持禁止だけでもヤバいから、それだけでも動けないんかな
589名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:23:52.22 ID:+Zh90JnF0
>>580
> TPPは国際条約だから、他国の著作物などを保護しろって話でしょ。
> 例えばアメリカ映画の海賊版が出回ってたら取り締まれみたいな。

そうなのか?


非親告罪になったら、著作者がどう思おうとクソ警察が好き勝手やれるから同人死亡ってなるんだが
590109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:24:59.06 ID:ILu7TDGq0
>>588
おい、次スレから移動なのよ、少しは移動先のことを考えてくれ。
運営への再確認による対応に依っては、次スレを移動せねばならん。
591名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:26:15.74 ID:+Zh90JnF0
>>585
>>586
>>587
なにこれ
592名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:26:46.53 ID:+Zh90JnF0
>>590
意味がわからん
593109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:28:04.16 ID:ILu7TDGq0
>>591
エロゲー板自治新党2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1326600621/

いわゆる自治厨だよ、IDサーチも出来ない無能な働き者。
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1326600621/942
#ただの名無し
【ログから検索】
キーワード:ID:uOcDVIMw0
検索方法:マルチワード(OR)

BBSPINK [エロゲー] エロゲ表現規制対策本部 862
150 152 154-155 158 161 165 170 174 179-181 186 190-191 195 197-198 207-209 380 382 385 387 390 392 395 397 399 402 404 407-408 411-412 419 585
BBSPINK [エロゲー] エロゲー板自治新党2
937 939 941

名無しですか…あなたはエロゲ板の検索すら出来ないことがわかりますね
594109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:30:24.30 ID:ILu7TDGq0
>>592
自治厨のを装った荒らしと言ってもいい
hgame:エロゲー [スレッド削除]
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1269267229/

とにかく、帰ってきたらこうだったので、再確認する暇もない。
申請した奴は多分遁走している。後は運営とワシ等を噛み合わせるつもりだよ。
多分、Misuzuya ◆59RRzBueiU氏への私怨でやっているんだと思う
595名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:31:07.60 ID:+Zh90JnF0
>>593
依然意味がわからん
ID:uOcDVIMw0が自治厨?

あと>>590のレスでますます意味不明
596109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:31:23.43 ID:ILu7TDGq0
だから、Misuzuya氏も、曖昧な文言で躱したんだと思う。
597109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:32:34.56 ID:ILu7TDGq0
>>595
違う違う自治厨はこいつ ID:zbAPcotoP [2/2]

ワシは自重しろと繰り返したのに余計なことをした馬鹿がこいつ。
598名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:32:45.21 ID:+Zh90JnF0
酔っぱらってる?

ますます意味がわからん
>>590のレスはオレ宛てだが、オレはその自治厨?ってのと関係ないし
599名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:35:21.71 ID:qab5sTgi0
このスレが削除依頼出されてしまったと
でこのスレ限りで移動しないといけないかもしれないと?
600109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:36:07.55 ID:ILu7TDGq0
と言うか、過去二度も移動しようとして無理だった案件を
こそっと、申請して、(゚Д゚)ハイッ!!スレ違い移動って運営の札を持ってきたにせよ
あんちゃん達は、絶対に抵抗するでしょ?それもワシへ丸投げ> ID:zbAPcotoP [2/2]
だから、運営の意図の再確認と、その判断による結果、移動ならば
現スレにおける住人の説得と移動のセッティングもお前がやれと書いている。

ワシは酔っ払っているんだよ、タダ酒の飲み会だったから、一応そういうことだからよろしく
601109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:37:06.00 ID:ILu7TDGq0
>>599
そそ。

>>598
その自治スレコピペ内のアンカーはこのスレのレス番ではないよーん。
602名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:40:51.10 ID:oZivc09p0
>>599
この板では規制スレは今のスレで最後ってことだろうね
運営の判断だからネギ板かしたらばに移動するしかないと思う

移動先をこのスレが終わる時に貼っとけば移動もスムーズになるだろ
603名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:44:36.22 ID:bQz7rZoPO
削除依頼か。一つ可能性が有るとすればエロゲと児童ポルノ規制は密接な関係が有る話題なので
他の板に移動したら、エロゲの話を延々とする可能性が有るから、この板に有る。

TPPに関してはエロゲとどういう関係が有るのか?という意味では
どうなんだろう。
いまいちちょっと分からない。
そういうところから来てるのかもしれない。
604名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:46:06.11 ID:qab5sTgi0
荒らしの削除依頼は今まで何度もあったけど、
今回はこの間のスレ乱立の事もあって
通ってしまいかねないのか。

>この板では現スレ限りで

これ↑の運営の意図確認待ちなのね。
多分このスレ限りでと文字通りの意味だろうな。

>>602
ネギ板なら移動先として問題ないだろう。
スレ建て時に注意しておかないと、
避難所ももっと並行利用した方がいいな。
605名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:50:21.91 ID:qab5sTgi0
女子現代メディア文化研究会@WmcJpn
声明を公開いたしました。
女子現代メディア文化研究会: 会田誠氏展覧会について、
森美術館への作品撤去要請に抗議する声明
ttp://wmc-jpn.blogspot.com/2013/03/blog-post_15.html?spref=tw
ttp://twitter.com/WmcJpn/status/312392939609419777


女子現代メディア文化研究会
当団体について
ttp://wmc-jpn.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html

共同代表について
水戸 泉/小林来夏
606109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:50:54.06 ID:ILu7TDGq0
Misuzuya氏って結構厳しい人で敵も多いし、ストーカも居る。
で、その同然的な削除方針に不満を持っている連中が
エロゲ板の自治スレを実質的に仕切っているワシとMisuzuya氏を喧嘩させ用というのが見え見えなんだよね
そんなガキみたいなことするか。 移動で決定なら彼だって、こう書くさ
「この板では現スレ限りでしかるべき板に移動してください、でなければ次スレからスレストします 以上」ってね。
そう書かず、あえて、「この板では現スレ限りで」できっているのでややこしくなった。まあ、そういうことだ。

ワシの不始末でもある。自治スレは気をつけないと荒らしの名無しが(しかも末尾P)勝手に事を展開する場所になる
まあいいさ、再確認を申請するのは元々の削除申請した彼であって、ワシじゃないし、移動だ!次からスレストするぞなら
移動すればいい、ただし説得は彼がやることになる、ワシが申請したわけじゃないしな。
>>604
これでも思える?こいつは明らかに悪意があるよ。こんなことを書いている
945 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 01:19:10.87 ID:NywqSOtE0
では次スレからネギ板なりどこへ行ってもらうって事で
ただ、今みたいに政治の話題ばっかりやってると
そっちでも板違いってことになってくるかも知れないから
出来れば自主的にスレの雰囲気変えて行ってもらうのがベストだと思う
>>602
甘くねえよ結局スレ潰しが目的、ネギでも同じ事をする、したらばまで移動だと思う、説得できます?
>>603
TPPに関して言われるなら、それはもはや言いがかりですよ。
607名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:52:36.05 ID:bQz7rZoPO
このスレは元々、レイプレイ事件で立てられたスレで
厳密に言えば児童ポルノ規制法が関係有る。

その後、都条例、ネット規制、著作権、TPP、と増えていったが
この内どれが、エロゲと関係有って、どれが関係無いのか?
それを問われてるのでは?
608名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:52:57.62 ID:pCa4EjWE0
抗議文なんて意味ねー
大切なのは労働力か金だよ

人は抗議文なんかじゃ動かねーんだよ
609名無したちの午後:2013/03/16(土) 02:56:11.61 ID:PEwDt0fs0
>エロゲ板の自治スレを実質的に仕切っているワシ
610109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 02:59:52.13 ID:ILu7TDGq0
>>607
ぶっちゃげると、レイプレイ事件収束の後は「殆ど関係ないと思う」
しかし、HUBとしての機能があったのでズルズル存続した経緯がある。
故に、削除人の判断の意図は分かりかねるが、ワシから見て「移動は妥当且つGLに照らしても妥当」と思う
しかし、プロセスは不正である。 このような不正なプロセスでの移動はあってはならない。
最低でも、削除人の言質に依って移動したことにならねば、混乱が生ずる。
611名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:00:53.88 ID:qab5sTgi0
>>606
此処が駄目なら一端ネギ板に移ってから
どうするか考えないとね。

避難所でも良いけど
素直に移らないだろうなあ。

>>607
一応それなりに関係してるんだけど、
そのあたりの説明が中々出来ないなあ。
事情がわかってないとどう関係あるのか見え難い。
612109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:02:46.04 ID:ILu7TDGq0
>>611
私は一切関わりません<移動に伴う説得 それでも立てる馬鹿の抑止もしません
613109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:05:43.90 ID:ILu7TDGq0
エロゲー板自治新党2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1326600621/

避難や文句はここにいるID末尾Pと単発にどうぞ(自治スレでは最低でもトリップを付けることを定めてますスレLRで
614109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:06:37.86 ID:ILu7TDGq0
ではおやすみなさい。
615名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:09:24.13 ID:qab5sTgi0
もう難民として難民スレにでも行くか?
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/
616名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:09:29.55 ID:bQz7rZoPO
>>611
表現規制はネギ板でスレにも有ったよ。
たしかスレ名は、エロゲ表現規制議論スレだったかな。
どうしてエロゲは規制されるのか、その原因を探るという趣旨で。
後はそのパターナリズムじゃないかなどの哲学や思想的な議論をやっていた。
青識さんや顔文字さんとか。

だから、このスレとは微妙に趣旨が違うスレだった。

関連スレは、ここが変だよソフ倫の自主規制基準スレだったかなw
617名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:09:41.26 ID:+Zh90JnF0
>>599
完全に運営から「次から移動しろ」と最後通達されたわけじゃないんじゃね

だから、一応したらばか2chのどっかに避難先作っといて
この板ではこのまま消されるまで居座っておけばいいんじゃね
618名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:11:09.92 ID:jTSCAwph0
>>614
あんたもこのスレ仕切ってるつもりだろうが全然仕切れてないから。
619名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:11:15.83 ID:Oiajqn/00
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
【規制】自民派専用 表現規制対策スレ【児ポ】 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1253775936/
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
620名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:13:24.43 ID:+Zh90JnF0
つうか、児ポとかでの表現規制の話はイコールエロゲ規制なんだから
ここから追い出される筋合いない

> 過去二度も移動しようとして無理だった案件
これもここが正当なスレっていう証拠だし
その末尾Pって規制派の工作員じゃないの
潰してやりゃいいじゃん
621名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:15:20.82 ID:+Zh90JnF0
あとネギ板ってどこ
622名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:15:51.70 ID:qab5sTgi0
取りあえず現行スレをもたせて時間稼げるように
しばらくレス抑制気味でいくかな?

>>617
>居座っておけばいいんじゃね

でも運営怒らせかねないからね。
この間の事もあるし、次は無いよといわれてる訳だし。
623109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:17:04.77 ID:ILu7TDGq0
>>617
そう。
単純に「この板では現スレ限りで」 で?の後が無いのだ。
しかもプロセスが不正。 いわゆる削除荒らしの類+便乗
>>620
>>> 過去二度も移動しようとして無理だった案件
>これもここが正当なスレっていう証拠だし
しかし、それは過去の話でしかもお目こぼしを受けていたという点を留意しなければならない。
だからこそ、前回の乱立で警告を受けたわけで(三本即スレスト、しかし1本は残した 
しかし、またぞろ削除依頼とかしてきて、運営は切れた(そんなにお目こぼしされたくないのなら死ねとね)
624名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:18:10.84 ID:qab5sTgi0
>>621
エロゲネタ板
>>619やヲチスレがある板
625109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:18:38.01 ID:ILu7TDGq0
Misuzuya氏の意図はそうだと思う、依頼がなければ多分今までどおりだったと思われる
626名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:20:46.64 ID:jTSCAwph0
運営に削除されたら別の所に素直に移るでいいだろ
つーかスレの流れを弱めよう遅くして乱立を避けようとか言ってもそれが起きる原因をどうにかしないとねぇ
ねえ109さん。
627名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:21:47.44 ID:bQz7rZoPO
TPPとエロゲは何の関係が有るのか?
モザイク廃止や表現規制が米国が緩和されるかという話なら関係有る。

でも、ここでTPPについては他業界の話が多かったので
エロゲの話じゃないと思われたのでは。
出版社だとエロゲと違うと言われれば、何とも言いがたい。
628109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:28:09.49 ID:ILu7TDGq0
>出版社だとエロゲと違うと言われれば、何とも言いがたい。
牽強附会という言葉もあるし、やろうと思えば解釈次第でなんでも関係していると言い張ることも出来る。
今自治スレで喚いている単発とP馬鹿みたいにね。

いずれにせよ、彼らがやらかした(申請)ことだ、かれらが解決(再確認)すべき問題だ。
それを嫌がっているのは、後ろめたいからだと思うよ、削除人の見解を聞くなんて…ふふふ
まあ削除人が変な単語を並べただけだが、まあ最低でも確認するのは彼らの義務だね。

はっきり移動!と運営がいうなら、従うのには全く依存はないし問題はない、
そして、スレのあんちゃんたちには私が率先して説得しよう。
629名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:28:39.36 ID:+Zh90JnF0
>>623
運営にその削除依頼は不正で荒らしってのを訴えるしかないでしょ

乱立だって荒らしの仕業だろ
そういう理由で潰せるなら、どんなスレでも潰せることになる


>>624
なぜネギ?略になってねーし


>>625
そのMisuzuyaってのも敵なんか?
630名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:29:27.79 ID:bQz7rZoPO
ネギ板でエロゲ表現規制議論スレを復活して、またパターナリズムと人権論と
理論武装の話かなあ。
どうなるか分からないけど。

今思えばあの議論で弱いパターナリズムは何度も議論になったが
都条例であずまんが言ってたことも冷たいようで、かなり当たってところも有ったんだなあ。
631名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:36:20.73 ID:qab5sTgi0
取りあえず難民となって行く先が判らなくなったら
下記スレで移動先を確認出来るようにしておこう。
場合によっては暫定使用するかもしれん。

【規制】自民派専用 表現規制対策スレ【児ポ】 2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1253775936/
エロゲ表現規制対策本部629
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1294548034/
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/
表現規制スレ難民キャンプ 二張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
632名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:37:02.48 ID:jTSCAwph0
>>628
もしかして自分にはなんも原因がないとでも思ってるんですか?
633109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:39:38.18 ID:ILu7TDGq0
>>629
> >>623
> 運営にその削除依頼は不正で荒らしってのを訴えるしかないでしょ
逆効果です、今まで(2ch含む10年の経験で考えると)そのよう何件でまともな対応をされた案件はありません
> 乱立だって荒らしの仕業だろ
> そういう理由で潰せるなら、どんなスレでも潰せることになる
そうかもしれませんが、それが2ch/BBSPINKの脆弱性なのです。

> >>625
> そのMisuzuyaってのも敵なんか?
中立者です、むしろ、今回の一連の乱立荒らしから始まった削除荒らしが嫌っている奴であり、敵の敵は味方です。
そう言う考え方でお願いします。削除人は削除判断にいたった経緯を説明する義務はないです(今は違うようですが)
よって、運営に突撃とかは厳に慎んでください、むしろ「荒らしがやりそうで怖いですが、ようするにエアトスと同じです」

>>630
パターナリズムに関してはかなり前に議論になったけど、時間も立ったしなあ。
新しい人にまたイチから概念からと思うと大変そう
634109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:40:59.67 ID:ILu7TDGq0
>>631
それでいいですね、後は運営の返答待ち。
まあ、スレ立て荒らしの連中がするとは思えませんがね
635名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:41:04.66 ID:oZivc09p0
>>630
二年前に避難目的に立てられたスレがある
とりあえずはここでいいと思う

エロゲ表現規制対策本部629
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1294548034/
636名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:42:45.81 ID:qab5sTgi0
>>629
運営や削除人にたてつく気かいな?
微妙にエアトス思考だぞ、
637名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:45:11.76 ID:jTSCAwph0
無視決め込んでも何の解決にはなりませんよ
>>636
他人を勝手にエアトス扱いするとか完全に荒らしですな
エアトスを批判するあまり同じアナの狢になるとか頭悪すぎですよ
638名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:46:34.03 ID:+Zh90JnF0
>>633
>>636
運営は役人や警察と一緒で、嫌がらせしかしないゴミの集まりってことか?
639109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:50:07.11 ID:ILu7TDGq0
>>638
平穏無事で平和なカテゴリ(例→アニメ系全部の板)板(スレ含む)に難題ふっかけて
ミキシングして議論を活性化させるのが運営の使命だっていう人が昔2ch運営にいました
彩?虹氏だったかな…
640名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:55:37.49 ID:qab5sTgi0
取りあえず寝てから考えよう。
時間稼ぎでなるべくレスは抑制して
しばらくスローペースで行くしかない。
運営の返答も直には来ないだろうし、
641名無したちの午後:2013/03/16(土) 03:57:10.20 ID:jTSCAwph0
109が連レスをしてスレが消耗するスピードが速くなりそれが乱立につながり削除依頼が出され運営が腹を立てる
風が吹けば桶屋が儲かるより分かりやすいサイクルなんだよね。
642109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 03:58:27.22 ID:ILu7TDGq0
憂憂佐天六華ちゃん
自治スレは次スレに移動します(5月まで持つと思ったのに現スレで)
エロゲー板自治新党3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1363372362/
643名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:06:01.48 ID:jTSCAwph0
まあTPPと提出で忙しい時にわざわざこんな話題を持ってくる所からして
自治厨の振りした荒らし野郎ってのははっきりわかりますがね
644名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:07:52.90 ID:+Zh90JnF0
>>639
そいつマジでクズだな
目の前にいたらボコボコにしてるw

まあオレは自治スレには行かないよ
確実に喧嘩モードになるから、確実にややこしくなる


運営が正式に「次スレはどっか行け」と言いだす前に
このスレを潰したい自治厨気取りの規制派工作員を潰しておく必要があるんじゃないか
645109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 04:09:02.74 ID:ILu7TDGq0
>>643
言うだけのやつは黙ってろ。
646名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:11:02.01 ID:jTSCAwph0
>>645
さんざん俺はお前らとは違う、活動してる、名無しがでしゃばんなとか言うくせに
いざ聞かれたら証拠の一つも出せないような人こそ黙っていてほしいものですなぁ
647名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:13:31.11 ID:bQz7rZoPO
児童ポルノ規制だけでなく、ネット規制、著作権、TPPの総合的なスレとなると
ネギ板でもまた同じく削除依頼を出されてしまう気がする。
648109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 04:15:09.43 ID:ILu7TDGq0
>>644
>そいつマジでクズだな
>目の前にいたらボコボコにしてるw
御狐さんが切れて、アニメ板全部廃止(2004)の時はそれよりひどかったよ
<--
976 :FOX ★ :04/11/18 15:24:15 ID:???
> アニメの方々
この板に専用のスレ立ててみて part1 を
part20 くらいには何かが生まれるかもしれない、
今までの行きがかり、先入観等を徹底的に排除して
どうするのが一番自分達にとって都合が良いのかをまず考える。
しかし その自然な要求が全て手に入れられるのは稀である
なぜならほとんどのものは有限だから。
「誰かが我慢する』の仕組みを理解してから「何を我慢する」を考えたほうがいいよ。
ちなみに私はそのへんを考えることには協力しないというか
むしろ混乱させるのが常です。
-->
まあ傍目から見ると無茶ぶりでしょうキツネ様だったけど、裏に意図があった。
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1100/11008/1100800169.html
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1100/11007/1100786031.html
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1100/11007/1100760763.html
まあ、読んでミソ。実はこの狐のゲロ甘振りがすごかった。

>まあオレは自治スレには行かないよ
>確実に喧嘩モードになるから、確実にややこしくなる
出来ればよろしく
>運営が正式に「次スレはどっか行け」と言いだす前に
>このスレを潰したい自治厨気取りの規制派工作員を潰しておく必要があるんじゃないか
以下でトリップを付けてどうぞ、まあ嫌な場合、IDはこっちと掛け持ちしてりゃ、同一性は保持できると思いますし
エロゲー板自治新党3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1363372362/
しかし、おかしいなあ、5月の連休明けまでは話は保留のはずだったんだけど
649名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:16:48.53 ID:YZZ4FxeX0
口だけなら誰でもいえるんですよ!
行動してください!

参院選も自民党を大勝させて売国政党をなくせ!
650名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:17:25.23 ID:+Zh90JnF0
>>647
このスレを消したい規制派工作員の削除荒らしは、内容関係なく削除荒らしするから
このスレは規制反対活動にとってけっこうでかい存在だし
コネあったりリアルで動ける人も何人かいるしな

だからこの削除荒らし工作員を潰しとかんとダメ
ここで削除荒らしの削除依頼を退けとかんとダメ
すんなり移動したら、味をしめてどこで建てようと言いがかり付けてくるだけ
651名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:21:23.43 ID:jTSCAwph0
そんなんだからシ○テ○ソフトから放逐されるんだよ嘘つき君
652名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:21:44.85 ID:+Zh90JnF0
>>648
FOXはクズオブクズだから
安倍と一緒に暗殺されときゃいいんだ


あとオレはマジで行かないほうがいい
死ねクズと罵声浴びせるくらいしか思いつかん
削除荒らし工作員潰せばいいってまではわかっても、具体的にどうすれば工作員潰せるかっていうとこが出てこん
653109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 04:24:34.94 ID:ILu7TDGq0
>>650
運営の意図が判明するまではこのスレは維持したいと考えます。
故に、それ関連は以下でトリップを付けてどうぞ、もう来てますし<荒らし
判別は非常に楽です次の三点「上から目線」「責任回避」「無茶ぶりの案で場をかき回すが何もしない」「単発+P」

>削除荒らし工作員
難しいです、大昔、削除依頼板に居ました、とにかくエロ系グロ系のスレを削除依頼に出しまくる
そしてまとめもしない、出すだけ、さんざん引っ掻き回した後、運営の削除人が切れて潰されました。
654名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:27:16.07 ID:qab5sTgi0
>>650
だからちょっと自重しなさいな。
そんなだからエアトス思考だと言うんだよ。

>だからこの削除荒らし工作員を潰しとかんとダメ

潰せるものならとっくに潰してるだろうさ、
実際の所効果的な手段は無い。
掻い潜る方法なんて幾らでもあるんだから。

運営からの返答もないままあまりはねっ返りな事すれば
余計にこじれる。
655名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:33:06.05 ID:+Zh90JnF0
>>653
今日いる荒らしってどれ
あと運営への問題は任せた


> 運営の削除人が切れて潰されました。
ってことは、運営側を工作員に対してブチ切れさせればいいってことじゃん?
あとはダメ元でもなんでも、このスレのここにいる正当性を訴えとくしかない
二次元エロ規制はエロゲ規制とイコールなんだし
クソ自公やアグネスなどゴミ団体は二次元規制が最終目標なんだから、単純所持禁止をゴリ押ししようとしてる段階でも児ポはスルー不可避だし
TPPの影響はエロゲにも確実にやってくるからTPPもスレチ板違いではないし
656名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:33:30.18 ID:jTSCAwph0
>>654
それより前スレあたりで橋本と思わしき人物の規制派へのモロな殺害予告があったけど、
何でそれに注意しなかったのかな?
一つ間違えばエアトスや連立荒らしなんて目じゃないくらいの害悪だぞ
657名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:37:44.58 ID:+Zh90JnF0
>>654
エアトス思考エアトス思考ってバカじゃねーのお前
ちょっとでも好戦的になったらエアトス思考ってバカだろ
話にならん

戦わずして何が守れるかって話
658名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:40:19.20 ID:HLLDHxmQ0
あーあ規制されそうだな
規制されるとしたら実際にエロゲにどれくらい影響あるのかな?
あからさまなロリが消えるとかかな
659名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:44:39.37 ID:bQz7rZoPO
とりあえずTPPはエロゲとはあまり関係無い気がするなあ。

あくまで、エロゲの表現規制させないのが目的であって
TPPはいまいちエロゲの表現規制とどういう関係が有るのか分からない。
660名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:50:20.29 ID:+Zh90JnF0
仮に非親告罪化で同人死んだら
エロゲとかにも少なからず影響あると思うけど

それにスレチだから余所でやれって追い出された結果、ブロッキングは過疎板かつ過疎スレに飛んで、まともに反対活動も行えずに余裕で施行されちまったし
あの怨みは忘れられん
661109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 04:55:24.68 ID:ILu7TDGq0
>>655
>今日いる荒らしってどれ
簡単、向こうで執拗にワシに絡んでいる奴(不思議だけど)……
<--
抽出 ID:jTSCAwph0 (3回)
6 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 04:02:50.62 ID:jTSCAwph0
>>5
ドーモ、連レス荒らしの109さん・・・荒らしスレイヤーです。
10 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 04:23:21.93 ID:jTSCAwph0
>>9
荒らしはお前だ
あそこの乱立も元々はお前の責任なんだぞ
13 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 04:30:31.88 ID:jTSCAwph0
>>11
コテつければ偉いと勘違いしてるバカにつける薬は無いわなw
普通の奴なら多少は反省して連レスやら無駄レスやら省こうって気になるもんだよ
-->
お里が知れるよね……
>あと運営への問題は任せた
憂憂六華
>ってことは、運営側を工作員に対してブチ切れさせればいいってことじゃん?
最低限の削除依頼の書式すら守らなくなってたから最後はね。それでなりたかったのが削除人だったと言うオチ
>あとはダメ元でもなんでも、このスレのここにいる正当性を訴えとくしかない
>二次元エロ規制はエロゲ規制とイコールなんだし
>クソ自公やアグネスなどゴミ団体は二次元規制が最終目標なんだから、単純所持禁止をゴリ押ししようとしてる段階でも児ポはスルー不可避だし
>TPPの影響はエロゲにも確実にやってくるからTPPもスレチ板違いではないし
そうなると、もうエロゲ板自治スレでは手が余る。BBSPINKの議論板アタリで当該スレか、
または新しく運営議論板あたりにスレ立てて提起議論して「エロゲ板に存在するにたる妥当性がある、また、必要である」つう
プレゼンを組み上げ提出して、運営側の了解を取らねばならないねえ。なんといっても「私たちは板の中のスレを借りている」ワケで
決定がいやなら出てけが運営なのです(基本は) だから難しい。
>戦わずして何が守れるかって話
とりあえず、今夜は善後策を考えるスレをどこに持っていくかを明日にでも考えよう
662名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:55:37.58 ID:jTSCAwph0
「上から目線」「責任回避」「無茶ぶりの案で場をかき回すが何もしない」
これみんな109先生に該当することじゃないですかー!wwww
663名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:56:23.79 ID:bQz7rZoPO
言い忘れてた。
TPPは規制緩和を目標とするならば、コンテンツの表現規制を強化するのは
論理矛盾になる。

だから、TPPやると言うことは表現規制してはいけない。
表現規制すると外国にとっては非関税障壁になるから。
TPPがそういう本当に規制緩和を目指してる条約ならば。

TPPの同人への影響に関しては、エロ同人板にスレを立てるなどしないと
ここで会話を肝心のエロ同人漫画家には声が届かない可能性が有るのでは。
664名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:58:01.95 ID:HLLDHxmQ0
同人は消えるのは悲しいがエロゲからロリが消えないならいいかなと
665名無したちの午後:2013/03/16(土) 04:58:25.67 ID:jTSCAwph0
福岡みたいな所に住んでるドイナカッペが「お里が知れる」とかあんまり言わないほうがいいですよw
豚骨くせぇぞ
666109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 04:58:38.92 ID:ILu7TDGq0
あとこいつも。一見まともなこと言っているけど今回の削除荒らしの張本人
ID:NywqSOtE0

抽出 ID:NywqSOtE0 (2回)
8 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2013/03/16(土) 04:17:26.58 ID:NywqSOtE0
なんで2ちゃんねるのスレまで貼る必要あるかな
全く関係ないとは言わないが基本的に2chは2ch、PINKはPINKだし

ちなみにテンプレとは>>1のみを指します
他はぜんぶレス扱いだし、せいぜい注意書き程度の意味でしかなく強制力もありません
できればそうして欲しいんだけど程度の意味ですよ

個人的にはなぜage進行推奨が書かれていないのかしっくりこないけど

14 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 04:30:34.95 ID:NywqSOtE0
>>9
立てた人が何言ってるの?
べつにあなたを荒らしだとは思わないけど決め付け排除はよくないよね
ここは議論するためのスレなんだから、名無しさんどんどん来てくれが正解

例の件だけど、まぁどっちにしても次立ったらはっきりするでしょう
個人的には出来れば自主移転をおすすめしたいけど(PINK運営に悪印象与えないためにも)
667名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:00:51.11 ID:ICljjhTS0
「日本だけが内向きになってはダメだ、このままでは日本だけが取り残される」

「交渉残り回数はあまりないかもしれません、十分な結果を得られないかもしれません、
しかし、だからこそ私はTPPに交渉に参加すべきだと思うわけであります。」

日本終了であります 二次はそのずっと前に終わりそうだな 手始めにTPPの影響で同人が廃れる
668名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:01:13.69 ID:jTSCAwph0
自分の意見にそぐわない奴は皆荒らし〜♪
669109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 05:01:19.99 ID:ILu7TDGq0
だいたいこのスレの中にいた荒らしだとわかりますね……('A`)マンドクセ
前回の削除依頼で明らかに「味をしめた」 だから「自重してください」と
口酸っぱく言っても彼ら(多分1名、この時間帯的に見て、過去の荒らしの例でも
板を粉砕するような大規模荒らしすら主犯は1名でした)は聞かなかったわけで。
670名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:05:15.22 ID:jTSCAwph0
よっぽど自分が荒らしだと認めたくないんだな
少しは反省しろよ
体は大人、心は幼稚園児じゃないんだからさw
671名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:05:16.92 ID:DJRI5gkw0
状況最悪更新中だが850くらいまでには次の行く先決めないか(´A`)いきなりここなくなったら困る
672名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:07:51.76 ID:oKtmDU4J0
どうなるか分からないけど>>631見るよ
673109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 05:08:13.28 ID:ILu7TDGq0
>>671
今自治スレで喚いている
スレ乱立荒らし+削除依頼荒らし
NGID:NywqSOtE0
NGID:jTSCAwph0

に言ってください、彼らが招いたことですから。
私は「自重してください」「次はないです」とあれほど言ったのに……
怒りは以下で、判断なしで消されたにせよ次スレがスレストされたにせよ
運営にはぶつけないでください、全てこいつらの責任です。
エロゲー板自治新党3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1363372362/
674名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:09:26.83 ID:bQz7rZoPO
エロ同人板を見てみたけどTPPのスレは無いね。
同人板にはTPPスレは有った。

もしもTPPでエロ同人サークルが困るならば、まずエロ同人サークルが
当事者意識を持つべきではないかなあ。
何人かの大手サークルのエロ同人漫画家のツイッター見たけど、まだ反応無いねえ。
675名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:11:21.52 ID:jTSCAwph0
お、責任おっかぶせてきましたかw
卑怯者ですなw
スレ立て荒らしまでしたことにされてるぜww
そんなに自分の連レス荒らしを認めたくないのか幼稚な奴
676名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:11:55.27 ID:oKtmDU4J0
片方は毎度テンプレに割り込んで荒そうとしている奴っぽいし
相手にしない方がいいと思うよ
677名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:15:06.09 ID:jTSCAwph0
そんなに俺がスレ立て荒らしというのなら証拠を出せよ嘘つき野郎
678名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:17:33.45 ID:+Zh90JnF0
>>666
そいつはこのスレにはいないな


>>671
とりあえず、したらばとかの外部スレに避難所作っとけば
仮にどっか飛んでもそこ見てればわかるんじゃないかと思ったが
>>631の難民板かしたらばでいいんじゃね


>>673
> 怒りは以下で、判断なしで消されたにせよ次スレがスレストされたにせよ
> 運営にはぶつけないでください、全てこいつらの責任です。
運営に怒りぶつけんなってのは無理な話
内容や正当性をロクみ見ず、工作員の削除荒らしに便乗した時点で同罪だから
もちろん、判断なしで消されたり次スレがスレストされた場合で、今はどうも思わん
679109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 05:19:04.80 ID:ILu7TDGq0
>>676
うん、基本放置するってことにしてる。キチガイ相手にしてもつまらんし、
運営が知らんぷり決め込む可能性も無きにしもあらず、それでもスレストの可能性が高いと思うけどね
削除人にもメンツはありますから。自治スレの懸案は5月連休明けまで伸ばしてもらっているから(確約済み、
今回の件とは関係なし)別に名無しのキチガイが喚いていても問題はないです
680名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:28:15.75 ID:jTSCAwph0
キチガイとか罵倒してる時点で気にしまくってますなw
幼稚な109ちゃんw
681名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:28:42.40 ID:+Zh90JnF0
TPPを阻止する可能性のあるパターン

・TPPで廃業する農家でブチ切れたヤツが、安倍や自民本部にテロする(というか、クーデターとか暗殺とか起こってないのが不思議なんだがな)
・支持率暴落で安倍がビビるかまた精神崩壊して消えて、次が不参加表明
・自民のTPP反対派が分裂か郵政の時みたいに追放されて自民分裂(自民に期待はできんが、農家の票で議員になれてるヤツは何もしなきゃ次は絶対に当選しないのだから動くかもしれない)


TPPで非親告罪化した後の同人で考えられること

・出版社や著作権者がその同人誌に公認のお墨付きを与えることで著作権違反にならないようにする感じになる(これでダメなら、オフィシャルグッズも著作権違反になる)
・同人はみんな無料になる(非営利ならOK)
・同人がオリキャラ物ばっかになる
・同人はワンフェスみたいに一日版権になる
682名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:31:03.57 ID:+Zh90JnF0
>>679
まあ、穏便にやるなら、このスレがここにある正当性を訴えていくしかないだろうね
乱立はここのスレ住人がしたことではないことも

自治スレでの削除荒らしの一見もっともらしいクソレスは論破したれ
683wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 05:32:29.53 ID:Pv21/FKZ0
一応早いうちに《正式な》引っ越し先を考えておくべきかと
要するにここは人が集まるからずるずる惰性で続いてきたわけで

今のこのスレで話題になること考えると

1:エロゲのみならず二次創作や、それに関わる知的財産権などサブカル等全般の話題が出て来る
 (原因も業界の構造であったり政治であったりと様々)
2:それにまつわる政治の話がしばしば出て来る

物件探しで満たすべきは上記が可能な場所かな

表向きは政治の話がメインとの要請理由だったが…・・例えばこのスレならTPPかな
知的財産権(TPP)との絡みを考えれば政治の話になるのも仕方ないわけで
……で、付随して知財以外の側面からTPPの話をすることにもなるのは自然な流れだと思うのさ
(雑談で政局の話すんのは確かにギリギリかも知れないが……実際ずっとみんなそんな感じでやってたから今更封じるのもなあ)
それに表現規制の問題を考えるならエロゲだけにも絞ってらんねーし

運営判断でそれがダメだというなら、気兼ねなくその話が出来る場所探さないと
684109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 05:34:39.52 ID:ILu7TDGq0
>>683
もしかしたらブロッキングスレのインターネット板に転がり込むかもしれんけどいいかな?
おにいちゃん(おねだり)w
685名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:36:33.38 ID:jTSCAwph0
>>684
ホラホラ証拠をだせよ嘘つきクズ野郎w
俺が本当に連立荒らししてたって言える証拠をそちらが提示できたらこのスレから永久に消えてやるわw
686wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 05:37:21.77 ID:Pv21/FKZ0
2chはこのスレとネット規制スレぐらいしか知らないから
詳しい人に是非意見を賜りたい>良い引っ越し先

>>684
それは追い出されるんじゃないのお、流石にw

あっちのスレはネット規制と、派生して知財(この時代はどうしてもネットがらみになる)に絞ってるし
687名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:39:07.91 ID:qab5sTgi0
>>683

避難所のあるしたらばならしがらみはないが、
素直に移るかな?

エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
688wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 05:41:18.97 ID:Pv21/FKZ0
>>687
んー……
したらば移行で起こりそうな問題って何かあると思う?(よく分かってない)
689名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:42:04.30 ID:DJRI5gkw0
イ板は規制されてんのでエロ板でなんとかなりませんかね(震え声)
TPPはこちら命に関わるんで対策も考えんと逝きかねん
690名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:46:33.27 ID:bQz7rZoPO
TPPについて賛成反対どちらでもないんだが
この板はエロゲ板なので、どちらかというとオリジナルの一次著作者側なのね。
だから一次著作者が同人を守らなくてはいけないという論が出た時に
なぜ?という素朴な疑問が出て来る。
リーフというメーカーの場合、自社コンテンツのパロディ同人誌は即売会のみ許可で通販などは不可。

もちろん同人作家が原画家の場合も有る。
だけどやっぱりパロディ同人誌を作りたい側がまずは汗を流すべきで
エロゲの一次著作者が同人作家のために汗を流すのは順序が違う気がする。

TPPをやったらエロゲにも影響が有るという論はそのとおりで理解できるし
順序が逆でもいいではないかという論もわからないでもない。
691名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:48:10.88 ID:qab5sTgi0
>>688
何だかんだで2ch(ピンク含む)から離れたがらないから、
IDが長期固定されるのを嫌う方もいるだろうし、
692wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 05:51:30.49 ID:Pv21/FKZ0
>>691
なるほど
693名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:52:26.19 ID:+Zh90JnF0
>>631はなぜテンプレに入っていない?


>>683
いやいや、まだ運営が出てけと正式に通告してきたわけじゃないから
それにここ追い出される正当性もないわけだし

ただ、もし今後運営によるスレストなどの妨害行為があった時のために
そうなった時どの板に行くかってのを決めとく必要はあるな
もし児ポ提出された一番クソ忙しい時スレストとかされて、移転先の議論なんてしてられないし、それで反対活動が大きく遅れたらマジでヤバいし
694wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 05:53:52.10 ID:Pv21/FKZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

では僭越ながら >>ALL

・したらばへの移行には抵抗感あるだろうか?

>>683に当てはまる引っ越し先で2ch内に心当たりはあるだろうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
695wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 05:55:37.25 ID:Pv21/FKZ0
>>693
> いやいや、まだ運営が出てけと正式に通告してきたわけじゃないから
> それにここ追い出される正当性もないわけだし
おk、それは分かってる

> ただ、もし今後運営によるスレストなどの妨害行為があった時のために
> そうなった時どの板に行くかってのを決めとく必要はあるな
> もし児ポ提出された一番クソ忙しい時スレストとかされて、移転先の議論なんてしてられないし、それで反対活動が大きく遅れたらマジでヤバいし
まさにそれ
最悪の事態も考えておかないと
まあ、引っ越し先決まったら決まったで「じゃあ止めても良いですよね」になりそうなのがアレだけど……次善の策だ
696名無したちの午後:2013/03/16(土) 05:56:10.56 ID:+Zh90JnF0
>>686
追い出されるほど人がいないが、このスレ知ってる人しか辿り着けなくて、結局勢いが無くなるだろう
よってダメ


>>691
確実に人が少なくなるのは間違いない
2chやピンクの外ってのは、新規に辿り着ける人が格段に減るし
今だに2chやピンクやまちBBSが掲示板の基本、他はマイナーで知らない人多いってのが実情
697名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:05:11.85 ID:+Zh90JnF0
移転先選定で重要なのは

スレの正当性があるか
新規参入が望める板や掲示板か
698名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:06:15.52 ID:qab5sTgi0
>>693
>>>>631はなぜテンプレに入っていない?

急遽纏めたんで

>>694
したらば移行に抵抗はないな、と言うかずっと動かしてたもの、
2ch内で移行先となると>>683を全部クリアするのは難しいのかな、

>>696
避難所は割りと見てる人はいる。
が移行したら人は減るだろう。
しばらく離れてた人は見失う可能性はあるな、
まあそれは2ch内でも板移れば似たようなものだが、
699名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:07:07.76 ID:J81LXqD10
嫌単純所持禁止のこのタイミングが反論できる最後のちゃんすだろ市民が免罪で人生奪われるのが
誰にでもおこりうるって点が大義がある、ぶっちゃけ2次規制の段階まで言って反論しても世論からは
無視されて通るはw
700名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:09:45.77 ID:+Zh90JnF0
>>698
スレタイ変えなきゃ
離れてても検索で探せるとは思うが

したらばはほんとに新規参入無くなるよ
閉じた掲示板だから、2chのスレのテーマ別トピ建てる外部拡張的な使い方か、避難所かくらいしか使えない
701名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:13:57.18 ID:+Zh90JnF0
変なとこに移転して、それで過疎ったら
それこそ削除荒らしの工作員の狙い通り
702名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:22:17.33 ID:qab5sTgi0
じゃあ難民板かな?

表現規制スレ難民キャンプ 二張目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1362909220/

取りあえずこのスレを実質863としてその次建てる時にスレタイ直そうか?
しかしIDが問題だな、



※ぴんく難民板とは?
 本来の目的はサーバ落ち板のための一時避難所。
 ある時期から、他の板でひどい荒しにあって行き場を失ったスレ、
 また板違い等の理由でスレ住人たちの自主的判断により移動して
 きたスレなどが、安住の地を求めて漂着する板ともなりました。

ぴんく難民板は流浪の民が集う板です。多くのスレッドが前の板で
荒らされたり、板違いだと言われたりした経験を持っています。
ぴんく難民板で「出て行け」は禁句。荒らし・煽りについては完全無視。
一緒にマターリしましょう。
703109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 06:24:47.64 ID:ILu7TDGq0
>>694
・したらばへの移行には抵抗感あるだろうか?
無い、しかし、あそこは基本的に補完的要素が強い場所であり
主たるスレがあってこそ、意味がある。

>>683に当てはまる引っ越し先で2ch内に心当たりはあるだろうか?
一つあるけど、削除あらしが追跡されたら同じ事の繰り返しだと思う。
2ch/BBS-PINKからこの主管スレを抹消するまでは連中はやるだろうねえ。

あーもう、この忙しい時期にとんでもないことをしてくれたよ>削除依頼荒らしのバカ共
704名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:28:46.36 ID:pCa4EjWE0
赤松健 ?@KenAkamatsu
意思表示マークは、雑誌一冊に突き1作品でもそれが付いていれば、
他の掲載作品の二次創作をやっても警察は動かないと私は見ています。
ただし同人誌書店(とらのあな等)は救えないですね。
マジ通報されて潰れるのでは。・・・ちょっと対策を考えてみます。(^^;)

こんなこと言われてるけど、とらのあなみたいな所は動かないのかな
705名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:31:37.95 ID:+Zh90JnF0
>>702
難民しかなさそうだな
そこなら実質なんでもありな板だから削除荒らしも手を出せんだろ

まあ、今起きてる人間だけで決めるわけにもいかないから
数日は意見募集だな


もちろん、このスレをここで維持が一番で
運営によるスレストがあったら、あらかじめ決めてた移住予定地に連番+スレタイそのまま(少し離れてたやつがスレタイで検索して来れるように)で移住って感じで
706109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 06:32:32.91 ID:ILu7TDGq0
>>702
そこが最善かもしれないね。
とにかく飲み会終わっていい気持ちで即ベッドに潜りこむつもりがこれだったんで
後は任せた、大体の方向性はwikiあんちゃんあたりで、あとくろいつみあんちゃんが激怒しそうなので
そのへんどーどーと抑えてほしい……とにかく眠い…では寝る。
>>704
基本的に、それ系で何かある場合は当局側がその業界と話し合い
その合意の上で通達を出す場合がほとんどです。福岡のコンビニの例もその延長線上にあります。
まあ、私は寝耳に水だったから、聞いてねよボケで、ああなったわけで。
707名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:36:36.29 ID:FqlTO8I/0
もう引っ越しも無しで、このスレ限りで終了アンド散会でいいよ
なにもかも終わりだ。
絶望だ
708名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:39:29.90 ID:J8fZr6ok0
>>699
それ言い出したら実写の児ポでしょ規制で当たり前にしかなんねえよ
709名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:43:53.87 ID:ICljjhTS0
2次も規制で当たり前にしかなんねえよ

ですか
710wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 06:50:02.18 ID:Pv21/FKZ0
難民板か、そんなのがあったのね

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 >>ALL

スレが停止された場合の移動先は難民板でいいだろうか?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>705
> もちろん、このスレをここで維持が一番で
> 運営によるスレストがあったら、あらかじめ決めてた移住予定地に連番+スレタイそのまま(少し離れてたやつがスレタイで検索して来れるように)で移住って感じで
俺はこれでいいと思う
711名無したちの午後:2013/03/16(土) 06:52:32.24 ID:EgueMy/F0
 
【政治】国会で「朝日新聞の慰安婦捏造」を指摘した中山なりあき議員 「私が狙われている」とツイート ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363378796/

1 :どすけべ学園高等部φ ★:2013/03/16(土) 05:19:56.11 ID:???0

先日ガジェットで報道した3月8日の衆議院予算委員会で語られた朝日新聞の慰安婦捏造記事の動画の件であるが、
NHKがこの動画を著作権侵害とし削除要請。その後に中山なりあき議員側が同様の動画を『YouTube』に公開。NHKが
動画を削除要請したので大騒ぎになっていたが、動画の再公開によりネット上では盛り上がりがヒートアップ。

動画で過去の真実を全て暴露した野党議員、中山なりあき議員が先ほど自身の『Twitter』に次のようなことをつぶやいた。

「私が狙われていると検察関係から警報あり。もとより命も要らずの南州翁の生き方を実践しているが、一部のマスコミが
捏造してでも私を叩くらしい。よっぽど私の歴史認識の提起が困るらしい。私に何かあったらそういうことです」

以上のつぶやきからするに、どうやら何らかの形で中山なりあき議員が狙われているとのことである。同議員のつぶやきに
よると、直接危害が及ぶのではなく、マスコミが中山なりあき議員の汚点を探す、もしくはそれらしい捏造を働き記事に
するという。中山なりあき議員は献金問題や給与の肩代わり問題が過去に不祥事として挙げられるが、そのような情報が
流されるのか。

今回のこの構図、まるで高岡蒼佑さんの時と似ている。当時も韓国のゴリ推しをTwitterで指摘したばかり同月
(2011年7月28日)所属事務所から離れることとなった。それだけでなく、妻である宮崎あおいとも離婚する運びと
なったのだ。

今回も一波乱ありそうだが、中山なりあき議員を見守ろう。

http://getnews.jp/archives/299829
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_299829.jpg
712名無したちの午後:2013/03/16(土) 07:04:50.74 ID:qab5sTgi0
>>710
IDの問題が許容出来るなら良いんじゃなかろうか。
後は>>702のスレの再利用から始めるか、
直にでも新規で建てるか?決めれば良いかと

取りあえず今の所はこの方向で、
713名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:05:37.07 ID:FqlTO8I/0
エロゲ表現規制対策本部滅亡まで

            あと288レス
714くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 09:09:43.53 ID:SujWCdE20
地球上に一人しか人間がいなかったら、国家は存在しないが、その人は生存するし、表現もする。
だから人間の表現は、国家より先にあり、国家よりも長く生き残る。

で、社会科学というものの説によると、社会構成員は社会契約というものを結んでる関係上、
「国家より先にあり、国家よりも長く生き残る」の自然状態の一部を国家や社会に譲渡している。

表現の自由というのは、その一部だ。

群れくらいしか社会契約の対象が無い猿や犬や猫は、豊かな感情表現を行ってるでしょ?
ところが人間様と来たら、家族、会社、隣近所、お役所に遠慮してさっぱり自由な表現が出来ない。
笑いたいときも泣きたいときもままならない。

人間様は猿以下だよ。
715名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:18:23.75 ID:FqlTO8I/0
屁理屈言うな 日本から出てって1人で生きて来い
716くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 09:21:55.43 ID:SujWCdE20
>>715
アホか。
国家無くして権利は無い。
717109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 09:22:15.80 ID:ILu7TDGq0
>>714
ああ、くろいつみあんちゃん、色々経緯があって(大体の方向性としては、最悪難民板へ移動)
極めて深刻な事態に直面しているので、できるだけレスは控えてちょ。

>群れくらいしか社会契約の対象が無い猿や犬や猫は、豊かな感情表現を行ってるでしょ?
>ところが人間様と来たら、家族、会社、隣近所、お役所に遠慮してさっぱり自由な表現が出来ない。
>笑いたいときも泣きたいときもままならない。
しかし、冷戦時における超大国の瀬戸際外交とは、恐怖に怯えた獣が牙を向いて相手を威嚇する
核兵器Verだったのである。相手国側に自らの恐怖をデフコンで示し、攻撃態勢を高度に構築する事によって威嚇した、
冷戦時の核戦略は人間に、野獣の掟に立ち戻ることを強いたのである。なんということであろう。
野獣は牙や爪を使うが、我々は核兵器を使う、それがデフコンの概念と瀬戸際政策の実際だったのである。

>人間様は猿以下だよ。
人間とはミスをし、また錯誤を犯し、また愚行を為す、
つまり、人間という性質上常時聖人君主というわけにもいかないものである、
だからといって、それを理由に野蛮人で事にあたってはならないのである。

という訳で、よろしく、もう眠くて死ぬ(しねー
718名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:22:45.14 ID:Z8Nv9PCb0
芸の引き出しが少ないから いくらIDを変えてもすぐにわかるな<いつもの人
で、TPPのせいで暴れていたの? こいつ
719名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:22:51.13 ID:FqlTO8I/0
アホっていうおまえがアホじゃ アホーアホー!
720名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:25:21.26 ID:FqlTO8I/0
規制派に全面敗北して
この板からも追放される

なぜか?

アホだから

QED証明終了 ぷぷぷ
721名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:33:49.18 ID:Z8Nv9PCb0
それにしても参院選終わるまでtTPP封印しておくかと思ったら じゅぶんと早く手のひらを返したものだね
交渉参加のスケジュールもあるのだるけど なんでそんなに急ぐんだろね?
今のうちじゃないとダメな理由があるのかな?
722名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:38:57.38 ID:ONguV14G0
逆に参院選の争点にしたくなかったからじゃね?
支持率の高い今のウチに面倒なこと片付けておくってことでさ
723名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:39:11.11 ID:uzyxa5lhP
前回の野田もなぜかTPPを党議拘束して選挙戦ったし
色々と圧力強いのかねー
724名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:40:40.74 ID:6H4l+BwI0
>>714
地球上にたったひとりの人間がなにかを「表現する」ことは不可能である
なぜなら表現とは他者に向けたなんらかの行為だからだ
日記代わりの非公開のブログを表現物とは言わない
他者の存在を前提としない、たとえばキチガイの行為を表現とは言わない
したがって最小構成員が二人の国家(政治)より先に(個人で完結した)
「表現の自由」などあり得ないのである

「感情表現」と「表現の自由」はまったく別物である
たしかに犬や猫や猿の「感情表現」も他者の存在に左右されることがある
メジロを狩るのを失敗して悔しがる猫が人間が見てる(撮影してる)のに
気がついてそしらぬ顔で毛づくろいをはじめたりする
しかし悲しくないのに悲しいふり、うれしくないのにうれしいふりをする、
つまり感情でウソをつけるのは人間だけで人間だけの才能である
もしこの能力が人間になければ人間社会は維持できない
「君の意見(表現物)は気にいらないが私は君がそれを表現することを全力
で支持する」こともできない

笑いたければ泣きたければ一人で笑って泣けばいい
人前で“表現”される「感情」は99%他者に向けたウソであり残りの1%は
単なる不本意である(動物は100%不本意)
725世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 09:43:59.41 ID:Q3JP5mwC0
寝てた間に大変なことになってるな
ニュース議論板の大谷スレでいいんじゃね?
726名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:44:03.58 ID:6H4l+BwI0
「メクラとチンバ」 木山捷平

お咲はチンバだった
チンバでも
尻をはしょって桑の葉を摘んだり
泥だらけになって田の草を取ったりした。

二十七の秋
ひょっくり嫁入先が見つかった。

お咲はチンバをひきひき
但馬から丹後へーー
岩屋峠を越えてお嫁に行った。

丹後の宮津では
メクラの男が待ってゐた。
男は三十八だった。
 
どちらも貧乏な生ひ立ちだつた。
二人はかたく抱き合ってねた。
727名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:45:00.56 ID:Z8Nv9PCb0
>>722
支持率が下がるようなことでも控えているのだろうか?
728名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:45:42.50 ID:J8fZr6ok0
>>724
逆説的にいうとだから「表現の自由」は必要不可欠となるw
729名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:48:03.09 ID:6H4l+BwI0
坊主憎けりゃ今朝も憎い
730名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:48:40.35 ID:8C88bk6G0
右派のはずなのに護憲できない

ネトウヨです
731名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:49:23.38 ID:FqlTO8I/0
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター     ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ            ミ |_/
                              |        |         ミ         ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
732名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:50:24.86 ID:6H4l+BwI0
>>728
もちろん国家(国民主権の民主国家)が存在する以上表現の自由は絶対に必要
しかし国民が国民の表現を叩き潰すのは、実力行使を含めて、完全に自由
733くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 09:50:44.94 ID:SujWCdE20
>>724
>地球上にたったひとりの人間がなにかを「表現する」ことは不可能である
>なぜなら表現とは他者に向けたなんらかの行為だからだ

その時点でダウト。
マラルメの詩なんかは、生前も死後も他者からは無縁だ。
734109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 09:51:52.46 ID:ILu7TDGq0
>>730
ウハウハゴケン隣組

なんかこのエロゲがよさそうだが……
妹ぱらだいす! 〜お兄ちゃんと5人の妹のエッチしまくりな毎日〜
http://www.moon-stone.jp/product/ms11/

なんか地雷臭がするのだが……
735世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 09:52:18.37 ID:Q3JP5mwC0
とりあえず、ここに引越し先だけ置かせてもらって
新しくしたらばで表現規制対策本部を作ればいいんじゃないかな
ここの住人が管理すりゃ荒らしも沸かないだろ
736名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:52:28.25 ID:Z8Nv9PCb0
他人に嫌がらせして喜ぶ
そしてそれを正当化する(正当化するということは後ろめたさがあるわけだ)

このスレを埋め立てて
次のスレ立てを邪魔して
勝利宣言をするわけだ
737名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:52:56.48 ID:6H4l+BwI0
>>733
だったらあなたはなんでその詩を知ってるの?
738名無したちの午後:2013/03/16(土) 09:55:31.09 ID:FqlTO8I/0
>>736
そういう嫌なやつには成りたくないね

そんな輩が存在してることが不愉快だプンプン
739世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 09:57:02.18 ID:Q3JP5mwC0
とりあえず次スレ立ててスレストされるかだな
740109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 09:59:52.81 ID:ILu7TDGq0
スレストされた場合でも、運営の判断の根拠を申請するのはあくまでも
スレ立て荒らし+削除依頼荒らし(今自治スレで喚いているアホ)であって
このスレ住人ではない。 気楽に行こう。
741名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:00:49.19 ID:Z8Nv9PCb0
はやく「成果」を確認したくて一生懸命埋め立てているわけだ<いつもの人

他人に嫌がらせがしたくて
そのくせ、それを正当化しようとする
それらをネットでてっとりばやく賄おうとする人が
みな一様にネトウヨに呼ばれる存在になっていくわけだ
742109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 10:01:03.66 ID:ILu7TDGq0
荒らしのやらかしたことをスレ住人の責任とするという話は聞いたことがない<規制を除き
743くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 10:01:32.46 ID:SujWCdE20
>>737
それは、「国家より先にあり、国家よりも長く生き残る」自然権を説明するときに、何かの役に立つ質問なの?
744109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/03/16(土) 10:02:13.49 ID:ILu7TDGq0
>>743
スピード落としてね、お願いだから
745名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:02:31.21 ID:6H4l+BwI0
>>739
女子中学生の尻の手触りが忘れられません (´&#9685;ω&#9685;`)
746名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:02:35.73 ID:J8fZr6ok0
クロも馬鹿ほっといてエロゲの話しよう、うん
最近のおすすめ教えて
747名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:05:28.39 ID:FqlTO8I/0
スピード落としていこうぜ!

次スレ勃つまで一同 レス禁止な
748名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:05:33.91 ID:6H4l+BwI0
>>743
自然権の中の表現の自由の話でしょ?
あなたがその詩(表現)をうけとるにはそれを書いた人(公表した人)と
あなたという二人がいる、そして国家(政治)の最小構成員は二人
したがって表現の自由が「国家より先にあり国家よりも長く生き残る」ことは
あり得ない
749くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 10:06:07.89 ID:SujWCdE20
>>746
今年は、わたし好みの3Dエロゲが出てないのよね。今のところ。
750名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:06:35.70 ID:6H4l+BwI0
>>746
レイプレイ2はやめとけ
751名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:12:18.44 ID:FqlTO8I/0
スレ消費荒らし

 ID:6H4l+BwI0
 ID:SujWCdE20
 ID:ILu7TDGq0

レスするな言うてるやん
752名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:16:19.40 ID:Z8Nv9PCb0
また やん か
753名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:17:52.87 ID:6H4l+BwI0
別に言葉尻をとらえてるわけでも揚げ足を取ってるわけでも
言葉攻めで楽しんでるわけでもない
ただ国家(国家権力)を必要以上に過小評価したり言論の自由
(人権、自然権)を過大評価するのはいかがなものかと
754名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:19:29.33 ID:6H4l+BwI0
さしたる根拠も理念もなく「美しい国」とか言うのと同じではないかと
755名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:22:04.24 ID:6H4l+BwI0
中学生はすぐ水着が小さくなるから
756名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:32:03.80 ID:hn5KogeE0
ぼやきくっくりはTPPに参加したら抜けられないはデマだと思ってる口か。
TPPを利用した反日分断工作なんて言ってる時点でもうヽ(゚〜゚o)ノ
757くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 10:34:39.14 ID:SujWCdE20
>>748
>自然権の中の表現の自由の話でしょ?

地球上に一人しか人間がいなかったら、というくだりが君は理解できないか。
758名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:39:30.64 ID:Dz8GSUrYP
試して駄目ならやめれば良いって
民主といってることまったく同じじゃん
759世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 10:39:54.79 ID:Q3JP5mwC0
やっぱ地方のTV番組にこそ真実はあるな
正直にTPPは百害あって一利なしと報道してる
それでもやっとだが
760くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 10:40:39.51 ID:SujWCdE20
まあ公民の授業をサボってたここの投稿者に、ロックの社会契約を説明しても、糠に釘なんだろうね。
761名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:42:11.31 ID:Z8Nv9PCb0
そりゃスポンサーが地元産業や農協ってところは多いからな<地方TV
762名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:46:58.01 ID:fKe/l+Z70
>>760
無駄な授業w
763くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 10:51:58.24 ID:SujWCdE20
>>753
君のように、社会契約を理解していない投稿者が大半では、そうだろうね。
764名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:52:20.38 ID:FqlTO8I/0
>>760
無益な授業w
765名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:53:28.34 ID:FqlTO8I/0
>>763
必死に理解してもらえない屁理屈こねてて哀れな奴wwwwwwww
766名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:54:09.74 ID:J8fZr6ok0
>>760
公民無駄っていう馬鹿多いからね、教師がちゃんと教えんし
つか、思考がずれてると理解は難しい
767名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:55:02.91 ID:FqlTO8I/0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
768名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:55:08.56 ID:Z8Nv9PCb0
荒らしなんてほっておきなさいな 埋め立てるのが目的なんだから
それで何かをなした気になる可愛そうなひとなんだからさ

「安倍ちゃんのおかげで景気は上向いた 日本人の暮らしは良くなっている」(じゃあオレって なんだ・・・??)
みたいな人なんだからさ、幸福な人は嫌がらせをたのしんだりはしない)
769くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 10:55:53.05 ID:SujWCdE20
>>762
福沢諭吉の肖像画も、一万円札の中で泣いてると思う。
770名無したちの午後:2013/03/16(土) 10:58:33.50 ID:6H4l+BwI0
>>757
そこは、
>「国家より先にあり、国家よりも長く生き残る」の自然状態の一部を国家や社会に譲渡している。
>表現の自由というのは、その一部だ。
のくだりに対してでしょ

冒頭のくだりは
「地球上に一人しか人間がいなかったら、国家は存在しないが、その人は生存する、が表現は存在しない。
(表現する側とそれを受け取る側が必要)
だから人間の表現が、国家より先にあり、国家よりも長く生き残ることはあり得ない。」
が正しい

あ、人間はひとりしか生き残っていないけど人間同等以上の知能に進化した猫や
宇宙人がいるってオチ?
771くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 10:59:14.76 ID:SujWCdE20
>>765
まあ君たちにとっては、社会契約は屁理屈だろうね。
その認識の溝は理解した。
772くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 11:01:22.42 ID:SujWCdE20
>>770
君が社会契約すら習ってないことは理解した。
773名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:01:25.41 ID:6H4l+BwI0
かといって水着フェチってわけでもないんだよな
774名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:02:30.95 ID:zmBS5Fey0
俺さ、エアトスって言われてる者だけど俺のやってる事の何が間違ってるんだ?
>>559で俺が児童ポルノ禁止法改正案の件で意見文をつくり、それを転載したブログのURLを貼り
各自地元の選挙区にいる自民議員にこの文を封書で渡せ って言ったら

>>569
「一字一句違わない文面の手紙なりメールが不特定多数から届く、
これがどの様に思われるか、常識的に考えれば理解される筈が無い。
その上プリントしろと言ってる文面もまともに見てもらう事を考えて書かれた物じゃなく、
持論の押し付けに終始してとても議員に意見として届けるような体をなしてない。

かつて漆黒某のしでかした事でどのような事態が起きたか良く思い出して欲しい。
くれぐれもアホな事に加担させられませんように、 」

っていったんだけどその考えおかしくないか?
775名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:02:40.98 ID:6H4l+BwI0
>>772
社会契約 と 表現の自由 の関係をもう少し詳しく
776名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:03:48.84 ID:6H4l+BwI0
おかしければ笑え
777名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:05:21.49 ID:J8fZr6ok0
アホは無視
しばらくカキコ自重
778名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:08:39.27 ID:fKe/l+Z70
>>766
ぶっちゃけると図工や家庭科の方が役に立ちますからな、お前らは死ぬほど嫌いだろうけれど
779名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:08:46.39 ID:6H4l+BwI0
状況に屈したら表現の自由は守れないぞ!
780名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:11:04.86 ID:zmBS5Fey0
>>774の続きな。
確かに1人の議員の元に、
一字一句違わない文面の手紙なりメールが不特定多数から届けば問題視されるかもしれんが
なら各自「俺は〜に住んでいる。〜にやろうと思う」って一人づつ名乗りでて
それぞれ「どの地区の誰に送るか」を決め合えばいい
俺は其のように指示してる

それに都条例の時と、今回の時は全く状況が違う
今は自民政権かつ、規制派ぞろいの内閣の上に、規制派が大量に当選した状況だ
つまり多くの者に意見を届ける=多くの者が動く為には
このような手をとらざるを得ない
781名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:11:39.28 ID:fKe/l+Z70
>>769
それは仕方がない、ヤツの生き様は人の心を斬り裂ける聖剣エクスカリバーには程遠いナマクラだから
しかし斬り裂けないからといって泣いてはいけない、世の中には上位種がいるのだから
782くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 11:13:43.53 ID:SujWCdE20
このスレの反対はの弱点は思考実験が出来ないことだね。

自然状態から導かれる普遍的な自由や権利を相互に保障しあう社会契約が国家の起源である、
というのは、一番プリミティブな国家の観念だよ。

自然状態から導かれる普遍的な自由や権利を一部譲渡しているから、
自由と権利を擁護する本来の国家の役割に意味がある。

「権利だ権利だ」と金科玉条のようにブー垂れても、愚痴以上の意味は無い。
783名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:15:48.34 ID:6H4l+BwI0
中学生の尻表現に興味のあるヤツはいないのか
しかして中学生の尻は存在するけど存在しないのだた
784名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:19:54.91 ID:6H4l+BwI0
>>782
それは「ひとりしかいなかったら」という前提(出発点)が間違っているんだよ
(思考実験として失敗)
近代国家より少なくとも数千年歴史のあるアマゾンの少数部族に「社会契約」が意味を成すか
考えてみよう
785名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:24:26.18 ID:bQz7rZoPO
ネギ板でエロゲの表現規制の議論してたときには削除依頼されなかった。
あの表現規制議論スレはたしか15スレくらい続いてたんじゃないかなあ。
だからこのスレが削除されるならば、エロゲ表現規制議論スレとは何か違いがあるからじゃないかな。
たぶんTPPがエロゲと直接関係無いからじゃないかな。

TPPの話になるとなぜかエロゲとはかけ離れた話題に飛びがち。

TPPに賛成反対どちらでもないが。
786世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 11:26:21.95 ID:Q3JP5mwC0
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6530/
一応、最悪の状況を考えてしたらばに板を作った
787名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:31:16.46 ID:uzyxa5lhP
>>786
788くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 11:34:15.23 ID:SujWCdE20
>>784
>それは「ひとりしかいなかったら」という前提(出発点)が間違っているんだよ

なるほど。
君はコトギ命題は否定するのか。
789名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:35:37.54 ID:J8fZr6ok0
>>788
触らないでおk
790名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:39:26.17 ID:fKe/l+Z70
>>788
提唱者が死んだので無効になりましたw
791くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 11:40:00.75 ID:SujWCdE20
このスレの投稿者とアナーキストとの差がよくわからない。
792名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:42:21.33 ID:CFM94xbs0
たしかに
793くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 11:43:16.85 ID:SujWCdE20
>>789
このすれで公共哲学は糠に釘だからね。
794名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:43:29.39 ID:fKe/l+Z70
>>791
盗んだバイクで走り出すんだ
795名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:43:53.32 ID:bQz7rZoPO
>>780
同じ文章を多数の人に送る場合、それは手紙ではなくビラでしょう。
ビラならば書いた人は別で誰々ですと書いたり
このビラは他の議員に送ったものと同じものですと書かないと
何枚も同じような文章がメールで送られたときに全部読まないと違いが分からないんじゃないかな。

自分にそういうメールがたくさん送られたら、同じように思うでしょう。

議員にこの文章は貴方だけに特別に書いて他の人には送ってませんという
文章ならば、議員はそういう特別な文章をとても大事にするのでは
もしかすると返事が来て詳しい話が聞きたいと言って来るかもしれない。
796wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 11:45:30.78 ID:Pv21/FKZ0
やけランクエ中。

世襲さん、難民板じゃあかんの?
797世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 11:45:55.80 ID:Q3JP5mwC0
>>794
提唱者が死んだので無効になりましたw
798名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:46:29.67 ID:fKe/l+Z70
>>792
緊縛フェチはそういないと思うぜ
ウチの田渕のババアも、社員をがんじがらめにするルールを作るばかりか何故か自分まで縛り上げて人生楽しそうに見えへんし
社員からもボロクソに言われ社長・会長から締め上げられる、哀れな女であるw
ヤツの走馬灯が流れるときには是非立ち会って、感想を聞きたいものである
799世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 11:46:37.37 ID:Q3JP5mwC0
>>796
難民板って誰が立てたか解る?
荒らしとかが放置されるのもなぁって思ってね
800名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:46:40.42 ID:UhXnoBc+0
>>795
貴方がレスしている相手は有名な荒らしですよ。
無視してください。
801名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:46:41.89 ID:uzyxa5lhP
ん、くろつみは好きで荒らしと議論してると思ってたんだが
他の人にも援護して欲しいの?
この状況であんまりスレ埋め立てたくないんだが
802名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:47:39.34 ID:fKe/l+Z70
>>793
チクショーやられた
803名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:48:50.32 ID:fKe/l+Z70
>>797だった
しかし謝罪はしないw
804名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:49:29.69 ID:drsCa2nA0
法案について色々考察した結果少なくとも今年は二次に関しては児ポ法巻き込まれる可能性は低いと
判断したけど結局TPPで死ぬから意味はないという・・・ニュースじゃTPP反対派180人は居るとか言ってたけど
詰め寄られると言いなりになるイエスマンしかいないんじゃ同じ事か
805wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 11:50:02.12 ID:Pv21/FKZ0
>>799
したらばだと閉じすぎではないか? みたいな意見もあるからどうかと思って
806名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:50:56.47 ID:f8xkHuYy0
>>788
コトギ命題ってなに?
807名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:51:48.40 ID:f8xkHuYy0
ID変わってるけど気にするな
808名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:52:34.71 ID:J8fZr6ok0
即NGで放置ね
809くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 11:52:50.20 ID:SujWCdE20
>>796
ネギ板で問題ないと思う。
810名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:54:30.11 ID:zmBS5Fey0
はっきり言うがな、もう今の状況は緊急、過去最大にやばいと言っていい
TPPすら、自民は選挙前には慎重に決断すると言ってこのざまだ
過半数を議席獲得し、更に内閣まで規制派で固められた今
生半可な事や、今までどおりの事をしてたんじゃ手遅れだ

どうせこのままちんたらやっても議員に意見すらとどかねえ
少なくとも俺のやり方は「そういう意見もあるのか」と一考してもらえる可能性はあんだろ?

都条例の時とは全然ケースがちげえよ
ぶっちゃけあんなの何言っても「棚移すだけだから」で一蹴されてた問題だしな
811名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:54:33.19 ID:f8xkHuYy0
気にしてるのね
812名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:55:24.04 ID:J8fZr6ok0
じゃあ、そっちに撤退しておこう
813名無したちの午後:2013/03/16(土) 11:55:42.23 ID:zmBS5Fey0
>>800
俺は荒らしじゃねえよ
俺のどこが荒らしだ
俺はお前らと同じ反対派だよ

ただこのブログでTPPがどうだのとしか話してねえお前らよりはよっぽど動いてるっつーの
お前らが動いてるかは知らんがな
814くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 11:56:15.66 ID:SujWCdE20
>>801
>>806
このスレの投稿者にとっては、公共哲学は無意味であることは十分理解したから、もう終わりでいいよ。
815名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:00:00.44 ID:zmBS5Fey0
>>795
なら。ビラって事にして、書いた人は別で誰々ですと書いたり
このビラは他の議員に送ったものと同じものですと書くべきか
いい忠告をありがとう
それなら大丈夫だろう

>議員にこの文章は貴方だけに特別に書いて他の人には送ってませんという
>文章ならば、議員はそういう特別な文章をとても大事にするのでは

それは同意だが
そこまで動いてくれる人がいるだろうか?
816名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:01:23.03 ID:f8xkHuYy0
>>814
そんなことはないと思うよ
少なくともそれが無意味かどうかを判断する権利はあなたにはない
もちろん終わりにするのは自由だが「理解した」なんて無意味でみっともない正当化は
やめたまえ
817名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:03:27.98 ID:f8xkHuYy0
>>815
そもそも自分の言葉で意見が書けない人は無理して意見しなくていいんだよ
そのために選挙ってもんがあるんだから
818くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 12:04:38.43 ID:SujWCdE20
このスレに関して、わたしの予定としては、レス950を過ぎた時点で、エロゲー板に次スレを立てます。
だめな場合は、スレ番号を引き継いで、ネギ板に次スレを立てます。
819名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:04:57.86 ID:fKe/l+Z70
うむ、無意味で問題ないことを必要だと嘘ついて勧誘したのは重罪っスよね
よく考えたら黒の両親も知らないままバイクで事故って死んだしw
820名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:06:15.09 ID:f8xkHuYy0
われ思うゆえにわれありとわれ思うゆえにわれありとわれ思う
821名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:07:38.54 ID:zmBS5Fey0
>>817
選挙の結果規制派がたいりょうにとうせんしてしまった 
なら可能な限り意見を多く届けなきゃいけない
822くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 12:09:01.02 ID:SujWCdE20
>>816
わからないことを調べようともしないアホと会話する趣味はない。

NGID:f8xkHuYy0
823wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 12:09:21.33 ID:Pv21/FKZ0
ネギ板って>>683あたりの内容は大丈夫?
824くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 12:12:39.00 ID:SujWCdE20
>>823
そういうのをトータルで扱う、「エロゲ規制問題」というスレが昔ありましたのよ?
825名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:12:43.10 ID:fKe/l+Z70
コトギ命題
約 27 件 (0.06 秒)


27
826名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:13:28.53 ID:bQz7rZoPO
>>815
議員が話を聞きたくなるとすれば、発言者のバックボーンや地位が重要になってくる。

例えば、ある大学で国際政治哲学論や産業論や社会思想論を研究してる学生ですが
と言えば、議員は興味を示すだろうし、非常に有益な会話だと期待するだろう。
下世話な話だが。

どこどこの企業に勤務してるサラリーマンですと言えば
何かの産業振興の法案を作るときに関連の産業だから何か良い知恵をもらうないかとか。
政治は地続きなので、きっかけが人脈になったりする。

政治家に期待すれば、自分も期待される。
政治家に期待しなければ、自分も期待されない
そういうものじゃないかな。
議員にロビイングしてるとそう感じる。
827名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:15:55.25 ID:J8fZr6ok0
あったねえ
828くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 12:20:59.74 ID:SujWCdE20
スレ番号を引き継ぐ形で、ネギ板に移動した場合は、Twitterで告知する予定です。
829名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:21:40.77 ID:bQz7rZoPO
>>824
俺もそのネギ板のスレの住人だったけど
TPPは話題がズレ過ぎではないか。
あのスレでもたまに政治の話が多くなる度に、誰かが政局の話はストップと言って
エロゲ表現規制の話に戻してた覚えが有る。

ついついヒートアップしちゃうけど、政局の話は良くないだろう。
あのスレで特定の政党の議論する場合には必ずエロゲの表現規制を絡めて
話をしていたし。
830くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 12:28:14.61 ID:SujWCdE20
>>829
たぶんスレストップにはならないだろうけど、TPPは、表現物に関しては、著作権の問題がメインだからね。
それが話題の中心にならないように注意はしたほうが無難かな?
831名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:29:10.62 ID:QnuVO3Uv0
首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏

1月、首相官邸の執務室。首相は、盟友の麻生副総理と向き合い、2月の日米首脳会談直後にTPP交渉参加を表明すると伝えた。
のけぞった麻生氏は「首相がそう言うなら……(支持する)」と答えるのが精いっぱいだった。
麻生氏は、TPPを国論を二分するやっかいな問題とみて、昨年、民主党の野田政権に片づけてもらおうと動いたことがある。
衆院選の最中の12月、麻生氏は当時の野田首相に電話し、「TPPをやってくれ。それがあなたの最後の仕事だ」と迫った。
「参加表明したら、私を支持してくれますか」と問い返す野田氏に、麻生氏は「選挙をやってるんだから、批判するに決まってるだろ」と素っ気なかった。結局、野田氏は参加表明を見送った。

(2013年3月16日09時14分 読売新聞)
832wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 12:30:28.70 ID:Pv21/FKZ0
うーむ
やっぱ難民板のがいいんでねーの

もう随分前から本スレは、実質的にサブカル全般とそれに関わる政治の話になってるし(←元凶の一人)
TPPは二次創作の危機な訳で、エロゲと絡めて話すとなるとどうしても話題の幅が窮屈になる
833名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:30:54.66 ID:i3GuzJxL0
安倍ちゃんが独走してるだけです。僕ちゃんは反対なのれす















会議は二時間で終わったけどねwwwwwwwww
834名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:35:18.65 ID:QnuVO3Uv0
>>832
定期的に出る議論だが

「別スレ立ててやったからそっち池」



別スレ過疎で終了

の黄金パターン
835くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 12:37:28.59 ID:SujWCdE20
>>832
青識亜論さんが率先してこんな感じだったので、サブカル全般とそれに関わる政治の話でも、問題ないと思います。

エロゲ規制問題 その46
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1238959327/89

89 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [sage] 投稿日:2009/04/09(木) 17:20:06 ID:U5k/SZy20
ていうか、名作があった時代っていつのこと指してるんだろ。
現代アニメの歴史は、「くりぃむレモン」はじめ、ポルノ作品とともに歩んできたようなものだが。

低い制作費で作ることのできるポルノ作品は、アニメにせよ漫画にせよゲームにせよ、
駆け出しの創作者・創作チームの練習場として機能している。
ちなみに、スタージョンの法則の含意は、そのような駄作が過去にあったにもかかわらず、
時間がたつにつれ、名作以外の作品が忘れ去られていく結果、
現在のあるジャンルは駄作ばかりであり、過去にはそうでなかった、という印象がしばしば作られがちだが、
実際には誤りだということだ。

エロゲ規制問題 その46
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1238959327/280

280 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [sage] 投稿日:2009/04/12(日) 14:18:45 ID:33GHM/8E0
軍国主義がなんで児ポ法に関係があるんだ?
こういうと荒れるかもしれないけど、外交・安保に関しては、
社民党はまったく論外だし、今の自民党が他のどの政党よりも正しいことを言ってる。

ただ、それと表現の自由の問題は別だ。
保守主義陣営だって、人権擁護法には反対していたし、新風の弁士が朝鮮人に襲われたとき、
表現の自由を盾に暴力を批判していたじゃないか。

外交・安保は自由を守る重要な手段だが、表現の自由は守るべき自由そのものだ。
日本が最も保守すべき価値観の一つをないがしろにするのであれば、
いかに他の政策が正しくとも、支持することはできない。
836名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:40:28.17 ID:vjfc8bXli
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
837名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:41:13.85 ID:bQz7rZoPO
>>830
いやあ、TPPの話をするならばエロ同人板にスレ立てしたほうが
モロに打撃を食らう利害関係者がいるんだから盛り上がるし、有益じゃないの。
クリムゾンとかbolze.とかサイクロンとか超大手サークルの本拠地の板なんだから。

ぶっちゃけエロゲ板のエロゲメーカーはパロディ同人誌は基本的あまり
関係無い。
パロディ同人誌や同人はエロゲメーカーも想いは同じだけど
ここで話すべきかというと何かが違う気がする。
838wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 12:41:31.57 ID:Pv21/FKZ0
>>834
今回は話題の分割じゃあなく、本スレストップの場合の対応だから

>>835
それははっきり児ポ法がらみの話だからなー……
TPPやその他の話が頻繁に出る状態が続いたら向こうもやばいんじゃないかと

くろちゃんネギ板に何か思い入れあんの?
それとも難民板イヤなの?
839wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 12:47:56.09 ID:Pv21/FKZ0
例えばネット規制スレを別で建てたけど
実質そっちは倉庫化してこっちで議論してる状態だし
今のこのスレの話題のレパートリーを削ったり分割するのは
あんま現実的じゃねー気がすんだ
だったら、仮にエロゲ板蹴り出された場合の事考えるんなら
《そのまま》やって板違いにならない場所を選んだ方がいいかと
840名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:52:22.94 ID:uzyxa5lhP
難民板って18禁の話題大丈夫なん?
841くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 12:52:37.79 ID:SujWCdE20
>>838
>TPPやその他の話が頻繁に出る状態が続いたら向こうもやばいんじゃないかと

あくまでも過去の投稿者としての感想ですが、ある話題を中心にしないで、
表現規制に関する話題全般を扱えば、特に問題はないと思います。

>くろちゃんネギ板に何か思い入れあんの?

「エロゲ規制問題」スレが存在しなかったら、わたしは署名活動すらしてなかったと思います。
その意味で、ネギ板は貴重です。
842wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 12:53:37.88 ID:Pv21/FKZ0
ぴんく難民板
843wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 12:55:47.31 ID:Pv21/FKZ0
>>842>>840

>>841
たださ……
今は本スレだから削除荒らしがこっちに居着いてるけど
本スレがネギ板に移動したら荒らしもそっち行くじゃん絶対
グレーな話題が多いスレだとやばいんじゃねーかなーと
844名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:56:56.05 ID:f8xkHuYy0
>>825
約 27 件 (0.08 秒)

負けたw
845名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:57:53.83 ID:bQz7rZoPO
>>839
それはネット規制で何を守りたいかを軸にすべきだからでは。

ネット規制で守りたいコンテンツは具体的に何か。

例えば、本当にTPPでエロ同人が危ないと言いたいんだったら
エロ同人板で、TPPでお前らエロパロ同人誌は終了です良かったねスレを
スレ立てして煽ればいい。
そしてサイクロンやbolzeやクリムゾンやキ帝のスレにお前らちょっと来いと
書き込めば、ああいうスレは漫画家本人も参加してるから
名無しのふりして、困ったと本音ぶちまけ始めるから。
846名無したちの午後:2013/03/16(土) 12:59:36.43 ID:f8xkHuYy0
つか27のほとんど く ろ の ツ イ じ ゃ ね ー か wwww
847名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:01:45.66 ID:ILu7TDGq0
848名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:01:51.40 ID:uzyxa5lhP
TPPはここでも選挙予測の種に農民を出すだけで、
基本的に著作権中心に話してるだけだと思うよ

深く農業問題を話題にしようとしてくるのはageてるいつもの人
つまり、テンプレでTPPの話題禁止しても全く意味がないというw
849名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:02:10.80 ID:pCa4EjWE0
自民党だから農家は守られるとか意気揚々としていた漫画家はどうなったん?
850名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:02:45.00 ID:bQz7rZoPO
TPPに賛成反対どちらでもいいけど
民主主義の原理的には、困ってる人から困ってるという意見が出て来ないと
民主主義にならないんだ。
851名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:03:23.74 ID:f8xkHuYy0
>>822
調べずわからないではなく調べてもよくわからいのです
おしえてアムルの森の木よ
852名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:04:55.82 ID:ILu7TDGq0
>>845
それは悪意に満ち偽善と他人任せの扇動であり極めて危険である。
大抵の扇動者は、そのコントロールに不安を抱き逃走する。
その実例が、天安門事件である。あの見事なまでの学生側の崩壊は
リーダー及び首脳陣の一斉離脱によって生じた下部組織への指揮系統の喪失に伴う混乱と壊乱である。
853wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 13:05:11.80 ID:Pv21/FKZ0
>>845
いやいや
別にネット規制スレの過疎を嘆いてるわけではなくって……
854名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:05:25.93 ID:uzyxa5lhP
>>850
TPPはどうでもよいと連呼すると
逆に物凄く気にしているように見えるから止めた方が良いぞ
855名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:06:19.86 ID:f8xkHuYy0
>>835
天皇制といじめ問題の関係が理解できない社会学の教授がいたな
856名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:07:46.13 ID:ILu7TDGq0
>>853
ブロッキングスレの現在の仕事は周辺資料の収集から整理解析に移りつつある。
資料は集めただけではダメで、それを体系化して一つの指標を探さねばならない時期にきている。
指標とは何か、ネット空間において自然人が守るべき権利であり、抑圧の数や種類や手法ではない。
857名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:09:19.37 ID:f8xkHuYy0
>>821
だったら方法論が間違ってるだろ
選挙結果を否定は民主主義の否定だ
君がビラを送るべき相手は政治家ではなく一般の国民だ
858名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:10:53.73 ID:ILu7TDGq0
守るべきものが分からずして何を守るべきかは決められない。
DL法でほとんどなすままにすべてを見てるだけだったのは
そこに原因が帰結する。 何を守るのか、その守るべきものを守った場合何を失うのか。
ジポとアニメ漫画ゲイムの場合は長年の間で自然と形成された。
何故なら、最初から存在した命題がそのままシフトしただけだからだ。
その辺はわかっていると考えてたけど
859名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:12:14.09 ID:ILu7TDGq0
>>845
とりあえず、ブロッキングスレの指標はワシが代弁した。
後はブロッキングスレで聞こう
860名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:12:23.40 ID:f8xkHuYy0
>>858
最初から存在した命題とは?
861名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:12:27.45 ID:bQz7rZoPO
TPPでエロ同人が危ないとこのエロゲ板で言っても
エロゲとあまり関係無いから話が続かなくて、それで政局の話になっちゃうんじゃないかな。
862名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:13:14.44 ID:ILu7TDGq0
>>839
>>841
基本的にwikiあんちゃんと、くろいつみあんちゃんの意見を中心にやってください。
というか、もう大丈夫だね。強くなったねえ。
863名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:14:29.49 ID:ILu7TDGq0
>>861
たぱぱについては来週まで待て、麻生さんの「仰け反った」記事が出た時点で
麻生ちゃん逃走アリバイ完成だから。政治は夜動く。
864名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:15:28.49 ID:ILu7TDGq0
>>860
うーん、パリの画壇界を揺るがせたあの絵だな。
865wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 13:16:37.70 ID:Pv21/FKZ0
>>861
いや……結構話は続くし続いてると思うぞ
エロゲ板民というか「スレ民」だから

ツイッター的に「非実在クラスタ」と考えた方がいいのかも知れない
要するにこのスレに来るのはオタで、オタ文化を脅かすモノに興味を持ってる
だから同人誌の話も非親告罪化の話も出るし、派生して元凶である政治の話にもなる
そういう話が出ない前提で考える方があぶねーと思うんだ
866名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:20:36.39 ID:ILu7TDGq0
>>865
あまりに政治的になると危険である、何故なら主客転倒を容易におこすからである。
日本ユニセフがいい例ではないかな。
しかし、一番問題なのは、政治思想が行きすぎて、政治的な目的完遂にため
脱法行為を扇動するような兆候が見えることである。これが多くの自由なる何かを守ろうとした組織の辿った末路であるから。
867wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 13:21:49.25 ID:Pv21/FKZ0
俺がくろちゃんを思いとどまらせようとしてるのは

・ネギ板移行後に削除荒らしが来たとして運営が見逃してくれるか怪しい
(ネギ板はエロゲー関係なんでもあり、との事だが、今の本スレはサブカル関係なんでもあり、だと思うし……)
・そしたら今度こそピンク難民板だが引っ越し一回より引っ越し二回の方がスレ民が減りそう

の二点

>>866
うーい
868名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:24:35.13 ID:ILu7TDGq0
目的は以下に帰結する。
日本国において、どの政権下においても、
自らの趣味思考(オタつうてももはや森羅万象並みに
拡大しすぎてオタは言葉の意味を喪失した=ゲームという単語の概念と同じ)に
支障をきたさぬ程度に、政権と妥協し、着地点を見つけ一時的にせよ安定した状況を作り出すことだ。

福岡は、今その状況でせめぎ合っている。
869世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 13:26:13.56 ID:Q3JP5mwC0
福岡はちょっと取り締まりが厳しくなってるわよねー
これまでは包括指定はほぼ無視してたのに、そこらも対象にしつつある
870名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:27:23.73 ID:f8xkHuYy0
>>868
最初から存在した命題ってなに?
871名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:27:43.67 ID:ILu7TDGq0
>>867
その問題を一挙に解決する方法は一つである。
プレゼンを練り議論し、BBSPINK運営に板を要求することである。
運営頭越しに管理人の某アメリカーナな方と話す方法もある(並行議論)
民主主義の総本山の方だ、説説と説けばわかってくれるかもしれない。
少なくとも官僚化した運営よりも話は早いかもしれぬ
872名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:29:01.46 ID:bQz7rZoPO
>>865
いやあ、じゃあ具体的な話をするけど
リーフは自社コンテンツのエロパロ同人誌は即売会でしか売ってはいけないと言ってる。トゥハート2とかな。
で、TPPで同人ショップが危ないから、リーフが同人ショップを合法化なんか
言えないでしょう。営利企業だし株式会社だから。

リーフは間違ってるという論も有り得るけど、このエロゲ板では利害関係者が
いないから一方的にオリジナル著作権者が強欲なんだと言う論調になりがちで
エロゲメーカーからすれば、なんでエロゲ板でエロ同人擁護とエロゲメーカー批判されてるんだ?と
もしもリーフの人達が見たらそういう印象を受けるのでは。

まあメーカーと同人は持ちつ持たれつで仲良くやるのが理想だが。
873名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:31:49.87 ID:ILu7TDGq0
>>869
エロ漫画雑誌がサランラップ処理されてたなあ。<中央天神西区東区、中心当たり

あ、もし頭越しで板もらえた場合は、現行の運営人がみんな無能であるという烙印を押すことになるから日本的なら相手なら通用しない
しかし、向こうは実力主義のアメリカだ
874名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:34:15.06 ID:h4sP5pb30
名前でみたらPINK規制議論がお似合いだよな
875名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:36:19.81 ID:iaXXG+Wi0
>>865
ほーたまにはまともなことも言うんじゃない

そうだよオタ文化全般が脅かされるのを危惧してるからこのスレにきてるんだよ
だから表現規制、TPP等オタ文化に関係するものには何でも食いつくわけだわ
876wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 13:38:47.05 ID:Pv21/FKZ0
>>871
そうだけど今は流石に

>>872
ちょっと待ってー
趣旨として、漫画やアニメの二次創作を生き残らせる方策についても
普通にこのスレで話が出来ていいんじゃないかって事
それにリーフが二次創作に対する態度をどうしているかとTPP知財の是非はまた別の話だし
それがリーフ叩きになるってのは短絡的な見方だと思うよ?
877名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:40:29.09 ID:ILu7TDGq0
難しく考えなくていい、ビジネスライクだ。
ギブアンドテイク、彼に何を与えられ、我らは何を得るか
そして、彼を納得させ得るか、そしてそれがフェアであるかどうか。
それだけだよ、アメリカーナの商人と一回でも取引すれば分かる。

運営の官僚化した手順なぞ必要ない。
まろゆきが2chから実質的に撤退して傍観者になったのも、
運営人の官僚化と肥大化に遠因があると思うよ。
何と言っても人治主義なのが2ch/BBSPINKだからだ
>>874
運営は迷惑するだろう、だが経緯は何にせよ、寝た子を起こしたのは彼らだ。
スレ一枚黙って知らん降りしとけば問題なかったのだ。
双方とも非干渉でこの四年来たんだ、それを今更ひっくり返すんだ、それも荒らしの手を逆利用してな。
878名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:43:04.22 ID:V/32WsYa0
ラノベ板では二次元規制大歓迎で喜びの声が続々と
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363348103/24-35
879wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 13:43:54.34 ID:Pv21/FKZ0
自社作品の二次創作をどうするか、企業が決めるのは当然のことだし
それと、知財厳格化にサブカル全体がどう向き合えばいいか考えるのはまた別でしょう
擁護や叩きはともかく、方策の是非や影響すら論じられないのでは流石にどうかと
第一、仕組みから考えてもリーフのやり方はTPPの有無で変わる点がない
880名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:45:28.73 ID:ILu7TDGq0
その運営のやり方はフェアではないアンフェアだ、意図的でも無意識でもな。
>>878
坊さん、後で体育倉庫にきなさい。一般人を煽るんじゃない。
881wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 13:46:58.19 ID:Pv21/FKZ0
話を戻すと
とりあえず次スレはエロゲ板に立てる

で、仮にスレストとか入った場合の移転先は
結局ネギ板かピンク難民か
882名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:47:00.20 ID:uzyxa5lhP
一瞬、スレタイ速報かと思ったら、スレタイも違ってた
883世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 13:49:13.68 ID:Q3JP5mwC0
>>880
自分のレスをわざわざ他所に貼る趣味は無いですわよ
884名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:49:57.78 ID:ILu7TDGq0
>>881
くろいつみおねえちゃんと協議続行でよろしく。
と、2tchの広告バーナーって何とかならんかと思う
むしろ、書籍や文庫の発売日告示とか、エロゲ発売告知とかも混ぜて欲しい。
なんかあやしいのばっか、お便りwになると、多少うさんくささが減るからな。
885名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:54:45.84 ID:ILu7TDGq0
>>883
そんな趣味ないのか、ふぅん(立華風に)
電撃文庫マガジンは、電撃hpの頃からの付き合いだが………
最近は文字よりも絵やグッズの写真や企画とかの宣伝の量が多いのが妬ましいw
hpはカドで人を撲殺出来る厚みだったし中身はほぼ文字だけ
タイトルど忘れしたけど、スターシップオペレーターが面白かった。

井上連合艦隊司令長官はACEでの売り上げにご執心なのかなあ。
ヘルプ!ヤレる!SEにもっと予算を分けてちょ(恣意的
886名無したちの午後:2013/03/16(土) 13:56:45.08 ID:bQz7rZoPO
>>879
そのとおり。リーフからすればTPPで非親告化されても変わらない。
でもこのスレはTPP反対やTPPが間違ってるという論調が見られるでしょ。
すると、TPPが施行されてかつ同人ショップが合法化となると
リーフからすれば、エロゲ業界の向かうべき姿とエロゲ板のこのスレが向う姿が剥離してしまう。

リーフの中の人が本音では同人ショップをどう思ってるかは不明だけど
営利企業であるエロゲメーカーは利益を求めるべきではない、という方向性は何か歪みを感じる。
887世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 14:02:00.30 ID:Q3JP5mwC0
全ての出版業者が同人容認の声明を出せばいいだけの話なんだがな
888名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:02:48.75 ID:oKtmDU4J0
それは隣接権が決まってからじゃないと出来ないような
889wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 14:03:00.24 ID:Pv21/FKZ0
>>886
> リーフからすれば、エロゲ業界の向かうべき姿とエロゲ板のこのスレが向う姿が剥離してしまう。
待て、ちょっと待て
なんか著作権法とか二次創作のこと微妙に勘違いしてないか?
非親告罪化の否定が何故リーフ叩きに見えるのか
仮にリーフ側からそう見えたとして、なんでこの話をすることがいけないのか?

> 営利企業であるエロゲメーカーは利益を求めるべきではない、という方向性は何か歪みを感じる。
それもまたちゃうっつーに
利益の否定ではない……のだがあなたがどこをどう考えてるか分からなくて
どう説明すればいいか分からない
890wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 14:05:04.42 ID:Pv21/FKZ0
順番に解消していくか……
移転先をどうするかって話とは別になっちゃうけど

まず一つ
・何故「利益の否定」だと思ったのか?
891世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 14:08:21.36 ID:Q3JP5mwC0
マーニーにお任せを!
892名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:11:44.25 ID:bQz7rZoPO
このエロゲ板でエロパロ同人ショップの合法化を論じるのは自由だが
利害関係としてはエロゲメーカーとエロパロ同人は敵対関係なので利害が相反してる。
だから話題が進まない。

もちろん持ちつ持たれつでエロゲメーカーは黙認してるだろうし
仲良くやるのが理想。

TPPに関してエロパロ同人誌の擁護をやりたいならエロ同人板じゃないかなあ。

もしもTPPで日本もモザイク廃止や外国も表現規制廃止とかの話するならば、エロゲも関係してくるけど。
893名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:13:40.60 ID:ILu7TDGq0
>>892
抱き枕カバーの問題は深刻と聞いている。<まだ抱き枕カバーが一部のマニアのものだった2003ぐらいからかな
894wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 14:15:14.96 ID:Pv21/FKZ0
>>892
うーん
・だからエロゲ以外のエロパロの話もこのスレでやるでしょ、と思うんだけどそれもいけないの?
・どういう理屈でメーカーと同人の利害が対立・敵対するの? 少なくとも漫画やアニメはwinwinだと思うが
・そもそも同人ショップ合法化と非親告罪化はステージが違う
895名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:16:05.91 ID:ILu7TDGq0
しかし、ニーズとコストとリスクヘッジを測りにかけて、
自らのイニシアチブを放棄して、だからその領域は塩漬けですよーでは
企業のエゴでしかないと思う。むしろ、その領域をオークションで売るべきだ
896名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:17:12.19 ID:ILu7TDGq0
>>892
そういう考え方はないの?やはりリスクが怖い……でしょうね。
897名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:19:05.80 ID:ILu7TDGq0
ワシがアメリカーナの企業なら日本のエロゲ業界にある、
サブマリンな領域(ニーズがあるのに塩漬な分野)を解放しろと要求するね。
898名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:21:15.89 ID:ILu7TDGq0
商品化の過程でコストの面で外された部分は全部バルク単位で売れというね。<TPPで。
899名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:25:30.92 ID:bQz7rZoPO
>>894
もしも貴方と勤務先の会社が苦労して作った商品を同業他社がデザインも機能もパクって金儲けしたら社長にwinwinですね
と言えるかというと言えないですよね。

あの東方プロジェクトもオリジナル著作権者のZUNさんも
パロディは自由ですが東方〇〇〇で弾幕シューティングというゲームは自分の創作活動と
完全に被ってバッティングするので避けてくださいと言ってる。
著作権フリーでも限界が有ると言うことよね。
900名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:30:57.26 ID:ILu7TDGq0
>>899
ワシならその会社を買い取るけど。
ほぼ同等のものを作らないとその理屈は成立しない
同時に同等のもを作り得る技術者とセンスを持ったやつ込みで買える。
折り合いがつけばだが、事実そうされた人間がいうんだ間違いないよ
901名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:31:59.93 ID:ILu7TDGq0
訴訟でお互いイメージが墜落するよりもよほどスマートでビジネスライクだ。
902wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 14:33:12.45 ID:Pv21/FKZ0
>>899
だから、それはパクリじゃん
そしてパクリは差し止めればいいじゃん
「元ネタに経済的打撃があるから差し止める」のであって、そうでない二次創作は基本、
直接的利害から独立してる
悪いけど二次創作を根本的に誤解してるよ

二次創作は英語で「ファンアート」だ
作品やって楽しんだ人たちが共通の元ネタを基底に楽しむモノだよ
「二次創作見たから元ネタはいいや」なんてアホな話があるかい
割れの話でもプレイ動画のことでもねーぞ
むしろ二次創作が栄えてるから二次創作世界目当ての元ネタに手を出す方が多いわ
リーフだって当日版権制度の意図するところはそれじゃないだろうどう考えても

今ちょっと余裕がないからオブラートに包まないで言うけど
よく分かってないなら口出さないでほしい
二次創作そのものの研究もいくらかあったはずだからまず勉強してくれ
903名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:34:00.52 ID:ILu7TDGq0
むしろ弾幕シューティングゲームを作るなバッティングするからというのは
資本主義的にみて独占及び寡占企業の論理だ。
TPPなら、其の寡占状態を自由主義経済の弊害と捉えるだろう。
904名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:35:12.70 ID:ILu7TDGq0
間違い
◯その寡占を自由主義経済を毀損する弊害として捉える
905wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 14:36:42.60 ID:Pv21/FKZ0
>>899
それから!
東方は著作権フリーじゃない、言葉の意味間違ってる

あれは二次創作のガイドラインを示しているのであって
類似ゲームを作ってはいけないのとはまた別の話
906名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:37:27.54 ID:ILu7TDGq0
>>905
なるほど。
907名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:41:23.26 ID:jTSCAwph0
スレの流れを遅くしろとか言いながらさっそく連レスを始める池沼
自分だけは例外とでも思ってるのかクズめ
908くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 14:43:49.35 ID:SujWCdE20
>>843
「エロゲ規制問題」は、どのアーカイブを読んでもグレーな話題が多いスレだったと記憶しています。

>本スレがネギ板に移動したら荒らしもそっち行くじゃん絶対

誤解を恐れずに言えば、荒らされる危機がないぴんく難民板は、緊張感が無くなるので、逆に過疎ると思います。
909名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:44:27.91 ID:J8fZr6ok0
>>902
窓口くんだから相手しなさんな
910世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 14:46:18.97 ID:Q3JP5mwC0
窓口君! そういうものあるのか
911wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 14:48:09.63 ID:Pv21/FKZ0
>>908
別に、荒らしが居ないから過疎るってことはないと思うんだけどなあ
むしろ、削除荒らしの妄言を運営が聞き入れてしまうんじゃないかーって心配で
話題を自重するのがイヤなんだよ俺は……
どうだろう
912名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:48:35.05 ID:bQz7rZoPO
んー説明が難しいなあ。
自分がかっこいいデザインを商品を作って
それに似たデザインの商品を作られるのは
デッドコピーではないにせよ、営利企業にとっては損失。

ファンアートは市場を広げて利益を生むが、似たデザインという損失とは別の話なので
罪の引き算、はできない。

ファンアートを批判してるわけではない。利害調整の原理の話。
913wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 14:54:09.54 ID:Pv21/FKZ0
>>912
……それは「どちらか片方あれば事足りる場合」だろう
もしくは、モンハンとゴッドイーターの関係でも論じるならありかも知れないが

二次創作はそもそも親作品との競合が起こらないから
914名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:57:52.80 ID:ILu7TDGq0
>>908
何というマゾなあんちゃんばかり集まってしまったんだぁぁぁ
ドSな炉理キャラ、血の繋がったツンデレ妹キャラの氾濫が、
エロゲオタクをM体質にしてしまったのかっ!

やはり、陵辱エロゲーでバランスを取らねば、S男の娘が絶滅危惧種にっ!
陵辱規制強化から四年…山本五十六が恐れていたドS女子キャラによる
オタクのM化はここまできていたのである。。。(映画 陵辱艦隊

>>912
あー支那と韓国の車か。。。それと同じ観点で話すなら永遠に平行線だなあ。
じゃあ、ましろぉぉぉとリタブリティッシュの乳牛女、琴浦さんとリコを見て萌えるので
アトハタノムゲームオーバー
915くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 14:58:40.83 ID:SujWCdE20
>>911
話題を自重する必要はないと思うけど、みんなが心に留められる程度の緊張感は必要だと思います。
916名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:58:59.79 ID:jTSCAwph0
>>914
こういう無駄な連レスでスレの消耗が早くなり
乱立荒らしを招くことになるのだ
917名無したちの午後:2013/03/16(土) 14:59:05.63 ID:bQz7rZoPO
>>905
ごめん。東方は著作権フリーではなく、二次創作ガイドラインだね。
ただ二次創作ガイドラインで東方〇〇〇という名前のシューティングゲームではZUNさんと
丸ごと被るから名前を変えて欲しいと言ってるよね。
918wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 15:05:24.95 ID:Pv21/FKZ0
>>915
荒らしが来るから緊張感って理屈もよく分からぬのだが
緊張感なんて政治や規制派の動きからびしびし感じてるやん
それでみんな集まってんだから荒らしの有無を今更気にしても……

てーかこれもでもグレーの話題それほど自重してなかったけど
言ってみれば、「運営にちくる奴が出た時点でアウト」ってのが今回分かったわけじゃん
そんで保ってただけのもんなんだから、「エロゲ関連」と明示されてるネギ板じゃ
次も同じ手の荒らしが通じるんじゃないの
919くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 15:06:01.30 ID:SujWCdE20
TPPであれば、TPPと表現規制の関係を説明できれば、TPPの話題はOKだと思います。
920wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 15:08:54.02 ID:Pv21/FKZ0
>>917
それは要するにシリーズ作品と混同されてはいけないとかその辺の目的なのであって
二次創作の可否や原作の売れ行きとはまた別の話

もし>>912の理由で禁じているなら
名称問わず類似作品禁止という無茶なことになる
921名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:09:57.79 ID:E3R7Fpc50
そいや鬼女板に関連スレ立ってるけど協調せんの?

【緊急】児童ポルノ法改正の問題点★その12【事態】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363174240/
922名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:10:46.69 ID:+Zh90JnF0
>>908
自民公明とアグネスによってリアルが荒らされてるんだから
スレ荒らしがいなくなったら緊張感無くなるってのはないだろ
923名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:15:50.86 ID:1123ayp90
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国のラノベ禁止令というのは実質的にネット小説出版制限令のようです
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51935148.html
924名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:17:36.89 ID:bQz7rZoPO
>>920
ZUNさんは東方〇〇〇という名前を使って欲しくない理由として
自分のゲーム開発の先取りをして通せんぼするようなことを避けてくださいと言ってた。

だからZUNさんが次回作でいかにも作りそうなゲームを他人が何個も作られるとZUNさんが新作を出せなくなってしまうということ。
925名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:19:01.12 ID:zmBS5Fey0
こんなスレでTPPガーって
くだらねえ話してる暇あったら出版社や
議員に働きかけりゃいいのになぁ

ロビー活動もできねえのかw
926名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:19:19.16 ID:1123ayp90
猪瀬東京都知事へ。大人の社交場はカジノではなく、クラブです。 | SwinginThinkin
http://swinginthinkin.com/music/tokyo-casino-club-naoki-inose/
927wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 15:19:36.82 ID:Pv21/FKZ0
くろちゃん
あんたが言い出したら良くも悪くも意見曲げないのは分かってるが
感情的なモノ以上にネギ板にこだわる理由がないなら
頼むから折れてくれないか

後々になって「だからネギじゃダメだと言ったんだ!」ってpgrするために
議論してるわけじゃない
何か政治レベルで問題が起きたとき、スレで気兼ねなく話がしたいんだ
>>919みたいに言うけど今回だって結局一方的に決まったじゃん
これで二回も蹴り出されるとか、もうやだよ面倒くさい
928wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 15:22:59.21 ID:Pv21/FKZ0
>>924
ちょっと待って、元ソースある?
どうも言わんとするところが違う気がするんだけどそれ
929名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:25:16.15 ID:J8fZr6ok0
いい加減構うなって;
930名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:26:04.35 ID:1123ayp90
931名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:31:44.81 ID:bQz7rZoPO
>>928
オープンソースの場合はみんなの総意で方針を決める。
LINUXはそうだね。
東方は二次創作ガイドラインだから、俺ルールになるのは当然だし、悪いことではない。
ZUNさんは株式会社作ったみたいだし。
932くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 15:34:32.64 ID:SujWCdE20
>>918
>荒らしが来るから緊張感って理屈もよく分からぬのだが

あなたの理解がそうであるように、個人が持つ感覚は結構まちまちで、
モラリストから見れば荒しの投稿でも、優れた投稿である場合は多々あります。

正しい投稿と荒しの基準は、個人の意志によってしか判断できないんですよ。

大雑把な言い方になりますが、個人の感覚から導かれる集合的見解を「荒し」とする以外に、
スレの規範を維持することはできないと思います。
933wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 15:39:02.93 ID:Pv21/FKZ0
>>924
もしこれの事だとしたら……
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-4.html

>質問なのですが、ゲーム中のスペルカード名や音楽等のタイトル等を
>そのまま同人誌等、個人の発行物のタイトルなどに使用した場合
>1.スナップショット以外のゲーム中のデータを使用する事を禁止します。
>(東方妖々夢、F&Qより)
>上記に当てはまるのでしょうか?

>ゲーム名、及び作品名などはそのまま作品名として使用する事は禁止します。
>(キャラ名やゲーム内の単語のままの作品や(博麗霊夢、博麗神社等)、その他公式か
> どうか紛らわしい物(東方永夜抄外伝等)、私がこれから使用しそうな名前(嘘)
> は出来るだけ避けてください。)

これはまさに公式との混同防止(しかも例に挙げてるタイトルは公式のゲーム名に「外伝」をつけたもの)でしかない
「私がこれから使用しそうな名前(嘘)」ってのは本人が言ってる通りジョークだし
所詮コレは名前だけの縛り
そも、東方○○○って形式のオリジナル名称は二次創作のゲームや同人誌問わず普通に使われてる状況じゃん
(もちろん公式の名前をそのまま使ったりはしてないが)

似た作品を作られたら同じモノが作れなくなるから二次創作禁止、って
流石にそんな斜め上の考えする人ぁ居ないでしょう……特に自分でモノ作ってる人なら
そんなやり方で縛るのが無理だって事も、すべきじゃないことも分かるでしょうよ……
934名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:39:55.84 ID:2Ti+A6ci0
大事なのは絶対に
無理だ、できない、負けだ、といったマイナス発言をしないこと
必ず阻止できるという強い意志をもって行動しよう
935名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:41:46.60 ID:6ds7tyUk0
無理だー;;
936くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 15:42:27.55 ID:SujWCdE20
>>922
>スレ荒らしがいなくなったら緊張感無くなるってのはないだろ

スレ荒らしという基準は喪失するで、「スレ荒らし」にならないようにする投稿者の緊張感は無くなります。
937名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:43:17.56 ID:J8fZr6ok0
>>933
いいかげんにしようか
馬鹿なのか
938くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 15:45:46.89 ID:SujWCdE20
合い言葉が「マターリ」の板に緊張感なんてあるわけないじゃん。
939名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:47:26.99 ID:jTSCAwph0
とりあえ次スレはここに立てて、んで運営からダメ出しくらったらお伺い立てて別の場所へ移るなりでFAでしょ
どっかのアホが無駄にややこしくしてたけどこれでいいでしょ
940くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 15:48:40.87 ID:SujWCdE20
というか、合い言葉が「マターリ」の板では、テンプレの>>3が板違いなると思う。
941名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:49:11.20 ID:J8fZr6ok0
つか、荒らしうんぬんで気にして動けないとか相手の思う壺じゃねーか
942名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:50:19.44 ID:ILu7TDGq0
よし、人生の息抜きの時間だ!
長い人生たまには息抜きをせねば
943くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 15:50:37.18 ID:SujWCdE20
>>939
とりあえず、950を過ぎたら、エロゲー板に立ててみます。
944名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:51:53.55 ID:+Zh90JnF0
>>936
意味不明な理屈


>>939
つうかいつも通りでいいわけで
そろそろヤバいって時期に、こんなくっそくだらんことに意識向けさせられるのは
まさに削除荒らし規制派工作員の思うつぼ
945wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 15:53:27.17 ID:Pv21/FKZ0
別に荒らしは来るんじゃないか?
ぴんく難民板にだって

うーん……くろいつみ氏以外のスレ民全員がぴんく難民板へ、って言ったところで
勝手にネギ板にスレ立てるよね、くろちゃんは
で、向こうが正当なスレですってリンク貼りに来るよね。多分
946名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:57:07.46 ID:bQz7rZoPO
>>933
開発者に限らず、一般企業でもそうだけど
もしもある新製品を開発して次の新製品では改善したものを出そうとしたら
他社がパクって改善したものを出して、自分のところは売れませんでしたとなったら
自由競争としては正常だけど、それで元ネタの開発者が経済的困窮ややる気を無くされてもそれはそれで困る。

またもしもFATEの同人ソフトで商業並の高いクオリティでセイバーの新たな転生の物語とか作られると
自由競争としては正しいけど、熱心なファンとしてはそういうオリジナル展開は見たくないという人もいるだろうし
原作者も困惑するかもしれない。

産業や芸術の世界はさじ加減が本当に難しい。
947wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 15:57:48.20 ID:Pv21/FKZ0
>>943
次スレはそれでおk

スレスト食らったときは……どうしよう
一応避難所
・エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
948名無したちの午後:2013/03/16(土) 15:58:40.85 ID:J8fZr6ok0
とりあえず並列でおいといてもいいんじゃないねえ
949名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:02:05.57 ID:6H4l+BwI0
このスレって板違いなのか
それは知らなかった

なんで板違い?
950名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:02:29.48 ID:ILu7TDGq0
シメオンきたーこのざまー
951くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 16:02:32.73 ID:SujWCdE20
>>944
「荒し」は、投稿者の意志によってしか判断できず、
「荒し=悪」であるならば、投稿者は「荒し=悪」にならないようにする心掛けが規範として要請される。
952wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:03:33.60 ID:Pv21/FKZ0
>>946
> 他社がパクって改善したものを出して、自分のところは売れませんでしたとなったら
だからー、それはあなたが勝手に考えてることであって
同人誌即売会に見られる当日版権制度や、二次創作のガイドライン出してるところは
改良作が出せないような縛りはかかってないし、そんな目的でやってるのでもありません

> またもしもFATEの同人ソフトで商業並の高いクオリティでセイバーの新たな転生の物語とか作られると
> 自由競争としては正しいけど、熱心なファンとしてはそういうオリジナル展開は見たくないという人もいるだろうし
> 原作者も困惑するかもしれない。
見たくないから書くな、ってなるとそれ二次創作かどうか関係ないよ
要するにアレでしょ? 『あなたは』原作至上主義だから改変が許せないってそれだけの話でしょ?
本気で原作者がそういうのイヤなら著作権法に基づいて無理矢理差し止められるし(実際、そういう理由で二次創作禁止にしてるフリゲなんかもある)
他のファンの人が何か考えたところでそれが否定する根拠にはなりません
953名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:04:30.73 ID:6H4l+BwI0
「最初から存在した命題」って板違いのこと?
954名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:05:11.56 ID:6H4l+BwI0
じゃコトギ命題ってなによ?
955くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 16:05:30.59 ID:SujWCdE20
>>945
スレ移転は重要な案件なので、集合的な合意に従います。
956wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:05:56.40 ID:Pv21/FKZ0
>>948
うーむ、それで行くしかないのかねえ……
957くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 16:06:28.35 ID:SujWCdE20
立てます。
958名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:06:44.62 ID:6H4l+BwI0
>>951
たしかにくろは「おまえ(あいつ)は荒らしだ」とは絶対に言わないもんな
959wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:06:44.99 ID:Pv21/FKZ0
>>955
分かった、助かる
悪く言ってすまん
960名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:07:57.73 ID:QdLyOqojO
次もここにいていいの?
961wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:08:01.28 ID:Pv21/FKZ0
ここまでを見るに、ぴんく難民板への移転に大きな異論はないように見えるけど……

異議がある人はお早めに!
962wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:08:52.83 ID:Pv21/FKZ0
>>960
分からない
とりあえず立ててみる方針

止められるようならどうするか? って話をしてた
963名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:09:07.66 ID:6H4l+BwI0
>>952
だから原作者や出版社に最低でもお中元お歳暮で仁義きっとけとあれほどいったやんけ
964名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:12:25.31 ID:6H4l+BwI0
>>960
わしらの席は

もうどこにもないのさ
965名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:12:31.23 ID:ICljjhTS0
今後は二次創作自体が禁止に。 版権元が訴えないなら良いという話ではない
966名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:13:32.73 ID:fKe/l+Z70
>>963
金が無いワープアなので無理らしい
コカコーラやダイドーに600円/日貢ぐのを止めればいいだけなのだが、それは死んでも嫌だそうです
典型的な中毒ですな
967名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:13:37.19 ID:J8fZr6ok0
俺はくろ支持でネギかねえ
難民は難民で難あるし
968世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 16:14:55.03 ID:Q3JP5mwC0
俺は住民がきちんと自治できるとこがいい
969名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:15:13.95 ID:6H4l+BwI0
>>965
同人のグループって数万あるんでしょ
車の速度違反と同じで全部を取り締まるのは不可能だからそう心配しなくていいよ
970wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:16:50.14 ID:Pv21/FKZ0
>>967
具体例plz
971名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:21:59.79 ID:6H4l+BwI0
>>966
ワープア気取りながらコンビニや自販機でコーラ買うアホは死んでよしですな

そういえばコンビニの駐車場でカラフルなペットボトルのジュースを飲み干した少女が
そのまま躊躇なくゴミ箱にペットボトルを投げ入れるのを見て愕然とした記憶がある
子供ってそうじゃないだろと
972くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 16:22:51.03 ID:SujWCdE20
>>970
「出て行け」がNG。
973名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:23:09.94 ID:jTSCAwph0
>>943
オナシャス!
>>944
こんなタイミングで些事をここまで大事にする所が工作員丸出しだよねー
974名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:25:21.43 ID:6H4l+BwI0
>>946
ガンダムはファーストしか認めない!ってタイプ?
975名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:25:50.59 ID:J8fZr6ok0
そう、荒らし放題でも排除できん
976名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:25:55.52 ID:vjfc8bXli
板違いを確信犯での次スレは無効。
977名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:27:14.88 ID:ILu7TDGq0
>>972
了解です。 以降、wikiあんちゃん、くろいつみあんちゃんの二頭合議体でしばらくいってねえ。
世代交代完了
978名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:27:47.76 ID:J8fZr6ok0
判断するの俺らじゃねえよ
979wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:28:02.00 ID:Pv21/FKZ0
>>972
>>975
んー……ローカルルールのあれか
俺はあまり難には感じないんだけど……
言われて見りゃそっちのがいい人も居るだろうな、確かに

あかん、さんざん難民スレ推した後だけど
どっちでもい気がしてきた
980名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:28:34.95 ID:ILu7TDGq0
くろいつみさん、wikiさん、その他コテさん、そして皆の衆、本当に感謝する。
じゃあな。
981名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:28:49.25 ID:vjfc8bXli
昨日からまだ荒らしが暴れてるのかよ
いい加減消えてくれ
982世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 16:28:53.82 ID:Q3JP5mwC0
>>979
そこそこ人が集まればどこでもいいと思うズラ
983wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:29:06.02 ID:Pv21/FKZ0
え? 消えるの?
984名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:30:11.61 ID:6H4l+BwI0
とりあえず多数決とったら?
985wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:30:22.62 ID:Pv21/FKZ0
>>983>>980

院政しいてりゃいーじゃーん
986名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:30:58.68 ID:6H4l+BwI0
消えるっていうか死ぬんでしょ
987世襲 ◆SesyuuTgng :2013/03/16(土) 16:30:58.75 ID:Q3JP5mwC0
あの109が、最後の一匹とは思えない。
もし、エロゲ表現規制対策本部が続けて行われるとしたら、あの109の同類が、また、世界の何処かに現れて来るかも知れない……
988名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:31:01.62 ID:J8fZr6ok0
どうせ消えないフラグだからw
989名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:31:23.31 ID:ILu7TDGq0
>>983
老害がいてどうする、もうみんな一歩歩いて見せた。
四年は長すぎた、あたしはもうくたびれちまったんだよー
あの募集要項はマジなのよ


自治スレで蹴りが付いてない案件があるので、そのへんの蹴りはつける
990wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:31:29.59 ID:Pv21/FKZ0
まだ意見言ってない人ー

まあ次スレも生きてるうちは使えるけど
991名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:31:54.04 ID:OroHcBpr0
難民いっても絶対耐えられないだろお前ら

timecount=100
timeclose=3
992名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:32:58.74 ID:6H4l+BwI0
>>987
「寺へ…」以来のカンドーですな
993wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:33:34.64 ID:Pv21/FKZ0
>>991
……そうだったのか
これ流石にあかんわ
ありがと

難民スレは最終手段にした方が良いかも
994名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:33:38.78 ID:+Zh90JnF0
>>971
> そういえばコンビニの駐車場でカラフルなペットボトルのジュースを飲み干した少女が
> そのまま躊躇なくゴミ箱にペットボトルを投げ入れるのを見て愕然とした記憶がある
> 子供ってそうじゃないだろと

意味不明
ポイ捨てならともかく


>>972
明らかにスレに関係ないことで荒らしてるのは出てけ言う
おかまいなしに出てけ言うだけ
「出て行け」がNG?そんなん知るか
995名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:33:53.87 ID:6H4l+BwI0
>>898
このザマだよw
996wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/03/16(土) 16:34:34.33 ID:Pv21/FKZ0
997名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:35:00.96 ID:J8fZr6ok0
>>993
しらんかったのかい;
998くろいつみ https://twitter.com/kuroitumi ◆quRbRHQLJQ :2013/03/16(土) 16:35:36.52 ID:SujWCdE20
次スレ。

エロゲ表現規制対策本部 863
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1363417865/
999名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:35:40.00 ID:uzyxa5lhP
乙です
難民スレとか使ったことないから、ネギの方が安心かな
1000名無したちの午後:2013/03/16(土) 16:35:56.72 ID:+Zh90JnF0
>>631もテンプレに入れて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。