エロゲ表現規制対策本部 851

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。

■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください

■前スレ
エロゲ表現規制対策本部 850
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1358068322/

■関連スレ
【DL刑罰化】ネット規制・検閲総合スレ12【著作権】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1351425827/
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!86
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355826997/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
■ sage推奨(有事は除く)
2名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:51:56.63 ID:jxwcGFue0
◇1/1 >>1補足
■初めてこのスレに来られた方は、以下のURLの各項に目を通してから話に参加すると無駄がありません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/

■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
ttp://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題まとめ:ブログ版
ttp://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/
非実在青少年問題まとめサイト(更新終了 後継サイトは上記ブログ版)
ttp://mitb.mangalog.com/ ttp://mitb.bufsiz.jp/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
ttp://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
過去スレを読んで確認したい場合は以下
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://yellow.ribbon.to/~mirror/
3名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:52:15.58 ID:jxwcGFue0
◇1/2 >>1補足 スレでの諸注意・お約束。
【現状を三行で解説】
・ECPAT東京等が責任逃れや事実誤認の助長や公認も同然の法案を主張、各党に要請する
・改定案自体に問題があることもあり、審議は継続するが可決はされずにある
・埒が明かないと都の青少年健全育成条例の改定案(中身は事実上の改悪)が提出され、可決されてしまう

【表現規制問題に今度どう向き合っていくべきなのか?】
http://togetter.com/li/287049

【脱法行為を教唆するor煽るレスは即NGで対処してください】
・殺人予告、爆破予告等、犯罪につながる書き込みを見たら
 所轄の警察署の担当部局並びに、その関連機関に通報するか、
 もしくは、以下のスレに報告してください。
・BBSPINK [PINK削除依頼] “<犯罪予告、報告、通報スレッド 2>
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1235616496/

【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
http://hissi.org/read.php/hgame/
・真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おりますので注意。
・荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘いますので注意。
・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。

【初心者の方へのお願い】
・エロゲ作品の一つ程度は語れるようになりましょう(正規版を購入してプレイしてね)。
・アニメ・漫画・ゲームに関しても同様です。
・まずはテンプレにある、詳細のリンク先を、最低限目を通しておいて欲しいです。
 大抵のことは、そこで確認できると思いますのでお願いいたします。
 それでも懸案がある場合は、「分からない情報を提示」し質問して下さい。
 たぶん、親切な方が答えてくれます。
4名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:52:35.27 ID:jxwcGFue0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/15
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/11
5名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:52:51.17 ID:jxwcGFue0
◇3 児童ポルノ規制法関係

・都条例レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934389/12
・国政レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934423/15
・地方自治体レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934451/12
・海外レベルでの動き 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934478/11
6名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:53:31.74 ID:jxwcGFue0
◇4 三羽烏関係

・ECPAT / STOP JAPAN
児童買春・児童ポルノ禁止法改正に関する緊急要望書
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/190-197

・東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
・「非実写児童ポルノ」 の新造語の初出?
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/205

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・日本ユニセフ最近の動向
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151

・矯風会 公益法人に移行し「公益財団法人日本キリスト教婦人矯風会」へ
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/298
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109

・Polaris JAPAN その活動等
詳細⇒ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/430
7名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:53:48.59 ID:jxwcGFue0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他
・アニメ・出版業界関係・その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/20
8名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:54:05.82 ID:jxwcGFue0
◇6 ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)

・ネット規制関係 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934504/16
・コンピュータ監視法 関係リンク
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1345934534/17
・ブロッキング関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543190/6
9名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:56:58.62 ID:Vkccb6lf0
◇7 書籍・資料関係

○現場弁護士の見解
・奥村弁護士のジポ法制関係リンク・twitter発言ピックアップ集
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/215-217
○ツィッタートピック
・ツイッターインデックス 時系列別整理
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1354629894/
・てんたまさんのツィッター関係リンク・ピックアップ集
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/403-404
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例等)一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本/オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/340
・新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
○反規制・規制派の両者の書籍一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
○その他
・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
・窓割れ理論等の社会実験
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/168
○図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
○各都道府県の青少年健全育成政策+有害指定図書に関する資料・議事録・他系
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/405
○規制派反規制派の学者関係についての背景(マトモな学者なのか)を知るための検索ツール
・科学技術総合リンクセンター ttp://jglobal.jst.go.jp/?d=0
10名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:57:33.61 ID:Vkccb6lf0
◇8 反規制諸組織・団体の広報・活動・会合等

○MiAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web ttp://miau.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/miautan

○うぐいすりぼん
公式web ttp://www.jfsribbon.org/
ツィッター ttp://twitter.com/jfsribbon
       ttp://twitter.com/ogi_fuji_npo
facebook ttp://www.facebook.com/uguisu.ribbon
       ttp://www.facebook.com/ogino.kotaro

○コンテンツ文化研究会
公式web ttp://icc-japan.blogspot.com/
ツィッター ttp://twitter.com/iccjapan

○エンターテインメント立国推進協議会
公式web ttp://www.enterjapan.jp/
ツィッター ttp://twitter.com/InfoEnterjapan

○表現規制を考える関西の会
公式web ttp://syoukogo.blog133.fc2.com/
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
11名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:58:20.32 ID:Vkccb6lf0
◇11
●パブリックコメント、傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

各地方自治体・パブリックコメント募集及び結果一覧

・男女共同参画パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/
・暴力団排除条例パブリックコメント 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619705/
・青少年健全育成、人権、ネット、その他 募集中自治体一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/
・タウンミーティング・審議会・講演会・各種公募案件、他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/

・パブリックコメント意見公表
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/
12名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:58:53.15 ID:Vkccb6lf0
◇12 850 初出パブコメその他
(広く情報を求めます・地元の地方自治体の公式ウェブを覗けば新種が出ているかも)

1/22 兵庫県「姫路市男女共同参画プラン2022」(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/16
1/25 滋賀県「長浜市男女共同参画行動計画(改定素案)」に対するパブリックコメントの実施について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/17

1/26 第3回まなちゃ開催のお知らせ 昼の部(12時〜15時)夕の部(16時〜19時)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/111
1/28 13:30〜15:30 青少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第16回)について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/112 〆切1/24


◇13 850 初出パブコメ等結果報告等

パブリック・コメント(仮称)「山形市男女共同参画推進条例」骨子案の実施結果について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/63
知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会(第2回2013/01/17)実況ツイート/議事次第
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/64
13名無したちの午後:2013/01/19(土) 19:59:25.84 ID:Vkccb6lf0
◇14 締切間近案件

1/22 兵庫県「姫路市男女共同参画プラン2022」(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/16
1/24「鳥取県薬物の濫用の防止に関する条例(案)」(2月議会提案予定)の制定への意見募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/28
1/25 滋賀県「長浜市男女共同参画行動計画(改定素案)」に対するパブリックコメントの実施について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/17
1/26 熊本県少年保護育成条例の改正(素案)に関するご意見の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/27
1/31 栃木県男女共同参画審議会の委員募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/110
2/7 愛知県DV基本計画(3次)(案)に対する意見の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/15

2/8以降〆切募集中案件及び意見公表案件は◇11参照
14名無したちの午後:2013/01/19(土) 20:02:24.73 ID:Vkccb6lf0
◇15 インデックス

>>1   看板
>>2   ◇1/1 >>1看板から完全分離
>>3   ◇1/2 >>1看板から完全分離 スレでの諸注意、お約束
>>*   ◇2 新着記事(現状 梨の模様)
>>4   ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>6   ◇4 三羽烏関係
>>7   ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>8   ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>9   ◇7 書籍・資料関係
>>10  ◇8 反規制諸組織等
>>**  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>11  ◇11 パブコメ纏め
>>12  ◇12 初出パブコメその他/◇13 初出パブコメ等結果報告/
>>13  ◇14 締切間近案件
>>14  ◇15 インデックス
15名無したちの午後:2013/01/19(土) 21:26:57.11 ID:xTxxPzYx0
>>1スレ建て乙
テンプレ乙

このスレには頻繁に荒らしが湧いています。
一切相手しないようお願いします。

また妙なコテ一覧と称する物が貼られても無視して下さい。
毎回スレを建てる度に如何にもテンプレを装い現れるテンプレ紛れ込み荒らしです。



まだ此方が残っています。
此方から先に、

エロゲ表現規制対策本部 850
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1358068322/
16名無したちの午後:2013/01/19(土) 22:11:30.97 ID:2EDF7x7l0
犯罪行為・犯罪予告を見つけたら - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C8%BA%E1%B9%D4%B0%D9%A1%A6%C8%C8%BA%E1%CD%BD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%C4%A4%B1%A4%BF%A4%E9#links

警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
17名無したちの午後:2013/01/19(土) 22:44:05.09 ID:DCR7Cg7p0
要注意糞コテ&半コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。
18名無したちの午後:2013/01/19(土) 22:47:42.19 ID:DCR7Cg7p0
要注意糞コテ&半コテ一覧 その2

橋本忍(ピカタロウ)
徳島在住のリアル池沼。
血が上りやすく低知能ぶりから同じ池沼からもモテない。
その鬱憤を晴らすためか規制派に対してときどき殺害予告を行う馬鹿。しっかり通報してあげよう。

在日ニーメラー
いきすぎた左翼思想でスレ住民を煽ることしかしない奴。
顔文字と同一人物という可能性大。
相手にしたら奴の自演でスレを貶める行為の養分にしかならないので相手にしないこと。

(´・ω・`) ◆oAC065rU8M(現wiki編 ◆oAC065rU8M )
こいつ単体ではあまり影響は無いのだが他コテが叩かれると急に擁護し出たりする。
109への肩入れが異様だったり世襲のソース無しの発言を取り上げて無理やり擁護したり
胡散臭い奴である。要注意。

その他:トモエなんとか、くろいつみ
普段はおとなしいが煽られてなんらかのスイッチが入ると延々と粘着したりする。
要NG扱いではないが注意しておこう。
19名無したちの午後:2013/01/19(土) 22:58:46.86 ID:xTxxPzYx0
17 18 は無視して下さい。

>>15 にある様に
毎回スレを建てる度に如何にもテンプレを装い現れるテンプレ紛れ込み荒らしです。

16 も取り合えず放置で、
何の意図があるのか前スレでも何度も繰り返し貼って行きますが、
通報が必要なら>>3参照
20再掲:2013/01/19(土) 23:00:23.85 ID:xTxxPzYx0
まだ此方が残っています。
此方から先に、

エロゲ表現規制対策本部 850
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1358068322/
21名無したちの午後:2013/01/19(土) 23:25:00.50 ID:DCR7Cg7p0
>>19
糞コテどもには一切注意しないキチガイ自治厨おっすー!
22名無したちの午後:2013/01/20(日) 00:21:28.28 ID:3FFT4Sj40
エロゲ表現規制対策本部 851
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1358592681/
23名無したちの午後:2013/01/20(日) 00:22:58.53 ID:3FFT4Sj40
失礼22は誤爆です。
24名無したちの午後:2013/01/20(日) 00:47:23.61 ID:3pwuxwvz0
>>19
真面目な話、偽テンプレはともかくコテに関しての注意くらいは必要な気がするぞ。
25名無したちの午後:2013/01/20(日) 01:02:10.77 ID:lgOsNoPe0
>>17間違って無いしなぁ
26名無したちの午後:2013/01/20(日) 01:07:17.84 ID:BdpkUybr0
>>21
自分を「糞コテ」に入れてない時点で自治厨と目くそ鼻くそ
27名無したちの午後:2013/01/20(日) 01:24:53.06 ID:3pwuxwvz0
>>25
まあそれは書き込み見てれば自ずと判る事なので。
それを擁護するのが居るのを含めて。

問題は、書き込み見てても自ずと判らない人も居ることか。まあ自己責任だが。
28名無したちの午後:2013/01/20(日) 01:39:48.71 ID:BdpkUybr0
「自己責任」ならコテ禁止かコテ以外禁止かどちらかにするしかない
29名無したちの午後:2013/01/20(日) 01:44:15.79 ID:3FFT4Sj40
またループしてる。
まあ揚げ足取りだろうが、

何度も繰り返しでる話しだが、
何を持って荒らしとするかは>>3参照の上
各自で判断してNGでも何でもしてそれ以上構うなと、

余程の事が無ければ放置せよとは言っても
特定の誰かをさしてNG指定はしてないぞ、
30名無したちの午後:2013/01/20(日) 02:02:20.69 ID:BdpkUybr0
「自己責任(各自で判断)」「ループ」「揚げ足取り」
馬鹿のひとつおぼえ
いい加減矛盾に気づけと
31名無したちの午後:2013/01/20(日) 02:05:53.27 ID:lgOsNoPe0
TPP、日米協議継続を確認=岸田外相、通商代表に衆院選公約説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000046-jij-pol
岸田外相は先の衆院選で自民党が掲げた「聖域なき関税撤廃を前提にする限り、交渉参加に反対」とする公約について説明した。

これが貼られていないのも、おかしな話だな
32名無したちの午後:2013/01/20(日) 02:35:55.41 ID:3pwuxwvz0
まあこのスレで目立ってるコテは、敵味方で割るなら敵だけどな。

書き込みから考えて情報を集めるのも分析するのも出来てる筈で、
だが肝心なところには絶対に踏み込まないどころかむしろ話題を逸らす。

つまり敵だ。残念ながら。それ辺判っていないと危険だ。
33名無したちの午後:2013/01/20(日) 03:59:13.83 ID:4d40Z/Oi0
鳩は宇宙人とかキチガイ超えて
完全に売国奴やなぁ…
34名無したちの午後:2013/01/20(日) 04:21:56.81 ID:25fX/SN40
「公約なんて大したものじゃない」と説明したんだろう なぁ 

マニュフェスト違反は責めるけど
公約は破ると現実的という なぁ
35名無したちの午後:2013/01/20(日) 04:43:32.84 ID:25fX/SN40
「公約を説明した」だけで
反対するとは言ってないところがミソですなぁ
36世襲:2013/01/20(日) 04:46:59.58 ID:zDW08yi/0
なんか変な時間に眼覚めたー
37名無したちの午後:2013/01/20(日) 06:40:31.10 ID:G1TaO0910
「アニメ絵は米国の店頭で喜ばれない」業界人が語る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358601600/
38名無したちの午後:2013/01/20(日) 07:29:56.69 ID:G1TaO0910
お前らは守る価値もないゴミを何故守ろうとするんだ?
君らが大好きなものの世界的な評価はこれだ
アメリカ人「日本のアニメ絵キモ杉ワロタ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358609591/
39世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/20(日) 07:46:37.72 ID:zDW08yi/0
>>38
お前自身の世界的な評価を教えてくれないか?
ソース付きでな
評価されてないなら守る価値もないゴミってことだ
40名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:10:02.33 ID:G1TaO0910
>>39
子供みたいな幼稚な反論は止めましょう
僕は公人ではありません
41名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:16:16.55 ID:IMd9aR6cP
嫌儲みたいなゲハにまで蔑まれるスレのリンク貼るのが分からん
42世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/20(日) 08:21:22.85 ID:zDW08yi/0
>>40
日本のアニメ絵も公人ではないな
ならお前のアニメ絵は守るべき価値の無いゴミというのは根底から覆されるわけだ
43名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:43:41.85 ID:G1TaO0910
>>41
このスレから嫌儲に出張してるのがたくさんいるのに何を言ってるんだ?
思想も似てるくせに
44名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:48:01.43 ID:IMd9aR6cP
住人であっても胸の内に止め、拡散しないのが常識人
そのタブーを破って拡散しまくるアフィブログの連中はゴミ
45名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:51:16.00 ID:IMd9aR6cP
意見を主張したければ、ちゃんと元のソースのリンクを貼ればいいのに
わざわざスレに誘導しようとする辺り、スレタイ速報に毒されている
46名無したちの午後:2013/01/20(日) 08:57:35.91 ID:a86keDjb0
>山口貴士?@otakulawyer
>AKB不適切写真 警視庁、講談社幹部を聴取 児童ポルノ禁止法抵触か(産経新聞)
>- Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000119-san-soci
>つけているかどうかわかりませんが、二プレスの抗弁は通用しないでしょう。
http://twitter.com/otakulawyer/status/292093697158443008

山口弁護士による奥村弁護士への援護射撃来た
写真集出せという自分の欲求のために現行児ポ法をねじ曲げて奥村弁護士を必死に叩いている小林よしのり哀れw
47名無したちの午後:2013/01/20(日) 09:12:20.01 ID:G1TaO0910
>>42
典型的な傾向があるコンテンツだろ
48名無したちの午後:2013/01/20(日) 09:26:55.45 ID:PlgIsELm0
>>47
へたくそだな
そこは「アニメ絵を評価するのは公人ではない。アニメ絵が公であるかどうかは関係ない」でチョン
49名無したちの午後:2013/01/20(日) 09:35:34.54 ID:U93zfW8n0
反TPPではよしりんは頼りになるんだけどねえ
AKB目当てで反対してるだけってんならちょっと幻滅しちまうかも
50名無したちの午後:2013/01/20(日) 09:43:49.59 ID:NII+VAtU0
定義がわからんって疑問あるわけだし、そこら辺がはっきりするのはいいんじゃね
やり方の良し悪しは別として
51名無したちの午後:2013/01/20(日) 09:56:50.09 ID:YZMhrILz0
というかおまえらはどう思う、定義するわけ?
俺は今回の「手ブラ写真」は児童ポルノ以外のナニモノでもないと思うが
(児童ポルノ禁止法が適用されるかどうかは別)
52名無したちの午後:2013/01/20(日) 10:00:38.01 ID:x9ObYWUD0
>>51
猥褻感は別にない。
53名無したちの午後:2013/01/20(日) 10:03:00.59 ID:J+1Eb7O+0
乳首が見えてるわけでもないから、やってることはビキニ水着の写真と同じなんだよな。
ただ、子供が胸を揉んでるように見えるのがまずいだけで。

児ポと言うよりR18の規制の方が正しい気がしなくもない。
54名無したちの午後:2013/01/20(日) 10:05:27.75 ID:x9ObYWUD0
>>53
「手ぶら型ブラジャーです!」と言い張ってなんとかするしかないな。
55名無したちの午後:2013/01/20(日) 10:15:47.61 ID:25fX/SN40
というか読者の判断にまかせて「猥雑すぎる」と講義が多ければひっこめりゃ済む話だな
56名無したちの午後:2013/01/20(日) 10:35:39.93 ID:No9OLUhD0
>>53
性別を逆にすれば
野郎のチンコを幼女に握らせて隠してるのと同じって事だろう。
乳首は性器らしいから。
57名無したちの午後:2013/01/20(日) 10:45:14.07 ID:NII+VAtU0
>>51
いや、弁護士が児童ポルノ禁止法にひっかかる言うてるやん
58名無したちの午後:2013/01/20(日) 10:56:02.75 ID:NII+VAtU0
まあ、今回の判断だと裸婦の周囲に子供がいるのは問題ないってことになるから
規制派も面白くないなw
59名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:03:28.62 ID:Te5Eeuah0
エロゲ表現規制対策本部 850
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1358068322/197

197 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2013/01/14(月) 17:54:10.20 ID:hsTzjJlk0
規制推進派のキチガイに警告するぜ!

明日、エクバット東京の本拠地を爆破してやる!
60名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:18:14.03 ID:PlgIsELm0
>>52
じゃなくて児童ポルノかどうか
個人の嗜好は別にして

>>57
弁護士は「可能性がある」と言ってるだけだし判断するのは裁判所だ
61名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:20:32.15 ID:G1TaO0910
>>59
通報した
予告インは既に通報済みだったから念のため警視庁にメールしておいた
無職(35)とか載るのが楽しみだ
62世襲:2013/01/20(日) 11:25:00.86 ID:hBZzHBnGi
逆に考えるんだ
照英のちんぽを白人ようじょが触ってる写真だったらどうだ、ってね
63名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:27:43.06 ID:x9ObYWUD0
ちんこまんこで逮捕された例はあるが、乳首で逮捕された例はないのでは。
知らんけど。
64名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:31:27.71 ID:NII+VAtU0
>>60
児童ポルノ禁止法で判断されない児童ポルノって何なのさ
65名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:34:41.27 ID:x9ObYWUD0
ロリコンが興奮しない児童ポルノ
野次馬 (2013年1月18日 12:59) | コメント(16)

そもそも変な法律作って、弱いエロ本屋をいじめるからこういうヤヤコシイ事態になるわけで、
ロリコン禁止法とか作る前から、児童福祉法があって、エロ本屋が作る「ロリータ写真集」というのは、「エロにならないように」と必死に考えて作っていた。
なので、国際基準では単なる「ヌード」であって、「ポルノ」には相当しないんですけどね。
そんな、良心的な弱小エロ本屋を潰して、その後に入り込んできたのが、秋元であり、AKBです。
66名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:44:59.69 ID:PlgIsELm0
>>64
根本から勘違いしてるようだけど児童ポルノ禁止法は自然法
速度違反のように計量可能な実定法とは違う
恣意的に児童ポルノ禁止法で逮捕するのは警察であり判決を下すのは裁判所
だから「おまえらは今回のケースをどう思うのか?」と聞いてる
67名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:53:04.88 ID:lgOsNoPe0
ところでこの部分の条文は、児童ポルノ法案が最初に提出された時からあったの?
68名無したちの午後:2013/01/20(日) 11:59:24.98 ID:x9ObYWUD0
鳩山の一連の行動は、安倍がやろうとしている「中国との関係改善」には非常に役に立っているよなw
あいつらグルだろぉ?

首相、習総書記に親書 訪中の公明代表に託す意向
2013/1/19 20:42

安倍晋三首相は19日、都内のホテルで公明党の山口那津男代表と会い、22日からの山口氏の中国訪問などについて協議した。
首相は中国の習近平総書記あての親書を山口氏に託す考えを伝えた。日中首脳会談の早期実現を中国側に求める方針も確認した。
首相は沖縄県・尖閣諸島の問題などを念頭に「これまで中国との関係が色々なあつれきを生んできた」と指摘。
山口氏の訪中について「政治対話を重ねて関係改善を図っていく。その第一歩にしてほしい」と期待感を示した。
公明党が消費税率を8%に引き上げる際に導入するよう求めている軽減税率については話し合わなかったもようだ。
山口氏は記者団に「いま(担当者が)協議をしている最中だ」と述べるにとどめた。
69名無したちの午後:2013/01/20(日) 12:08:29.59 ID:8rw80VN20
>>63
これからは乳首も含まれる
70名無したちの午後:2013/01/20(日) 12:09:54.33 ID:lUalCCf50
暴力ゲームを非難していた全米ライフル協会が射撃ゲームをリリース → ゲームファンから大ブーイング
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1301/16/news145.html

ライフル協会は何がしたいんだw
71名無したちの午後:2013/01/20(日) 12:50:54.29 ID:97FzHIca0
その全米ライフル協会による「銃規制反対」のコマーシャル
「オバマは自分の子どもたちをSPに守らせておいて、他人の銃所持を規制するとは何事か!」
という内容の背筋が凍るコマーシャルだそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=KeHOdJl2Ahs
72名無したちの午後:2013/01/20(日) 13:01:29.36 ID:IMd9aR6cP
>>68
防衛省の発言自体が国内向けのガス抜きだと思う
73名無したちの午後:2013/01/20(日) 13:26:23.85 ID:x9ObYWUD0
>>72
閣僚級で鳩山批判したのは防衛省のやつだけだったからなw
74名無したちの午後:2013/01/20(日) 13:43:48.19 ID:9GiVgGk8O
乳首が性器ならお相撲さんも胸モザイクか

まさか女はだめで男はおKなんて前時代的判断はしませんよね
75名無したちの午後:2013/01/20(日) 13:45:58.95 ID:wg+3xnVQ0
>>51
定義云々より、コレがもし講談社からヤンマガ表紙として販売されたあとで、単純所持規制されてたら(発売部数)最大62万人の
18歳未満の青少年が逮捕される事態(理論上)になってたことを騒いだ方がいいですね。
76名無したちの午後:2013/01/20(日) 13:49:10.44 ID:x9ObYWUD0
>>74
相撲取りはブラジャーがいるw
77名無したちの午後:2013/01/20(日) 14:10:28.91 ID:NII+VAtU0
騒ぐのはいらんかな
迅速に出すのやめてGJになるし
78http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:11:32.95 ID:K+9rzRRC0
非実在青年問題を追いかけていくと必然的に警察官僚の話に辿り着く。
それは以前にもツイートしたがここから更に話を進めていくと警察利権、保安利権なるものに突き当たる。
実はこの動き、自営業時代から気になっていた。
その発端は義理で入っていた商工会で知た『生活安全条例』の導入に関してだった
79名無したちの午後:2013/01/20(日) 14:12:33.47 ID:ZxcUDjUl0
64万人逮捕とかありえない前提を言った時点で普通の人は危機感を持たなくなる
80名無したちの午後:2013/01/20(日) 14:14:05.01 ID:K+9rzRRC0
最近各市町村で「生活安全条例」が施行される。この条例、実は警察利権拡張の大事なキーなのだ。

流れはこうだ。

様々な犯罪がマスコミによって扇情的に絶えず報じられ人々は治安悪化を感じる、体感治安の悪化、実際のデータは関係ない。犯罪が増えている漠然たる不安、この隙に警察利権が忍び込む
81http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:16:40.46 ID:K+9rzRRC0
市民の不安を受け警察は「安全・安心まちづくり」運動を掲げる。

犯罪防止の環境設計作りと称して街中の見通しを確保、予算がつけば監視カメラを設置する。

更に地域安全活動と称してボランティアや地元有志を募り町内見回りなどの相互監視運動を行う。
全ての活動には警察の現役やOBが総動員される
82名無したちの午後:2013/01/20(日) 14:17:11.59 ID:NII+VAtU0
>>79
そうなら華梨がジャニーズ墓穴なんて事態になってないw
83http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:18:51.16 ID:K+9rzRRC0
こうした「安全・安心まちづくり」運動は警察と防犯協会が一体化して行う。

最近ではそこに大手の警備会社がアドバイザー的な存在で関わってくる。
勿論そうした会社は警察OBの天下り先だ。

こうした「治安利権」とも呼べる一体的な流れは米英が新自由主義経済に傾斜した時に編み出された図式である
84http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:21:18.44 ID:K+9rzRRC0
ジュリアーニはこれでNYの治安を正常化させたと評価されたが、それと同時に

自分が経営トップを務めるセキュリティー会社の経営規模を飛躍的に増大させ巨万の富を稼いた。

日本の治安利権屋が狙っているのは、このジュリアーニスタイルの日本版だろう。
85http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:23:55.09 ID:K+9rzRRC0
ここ数年、日本でも共謀罪や児童ポルノ規制法という

米国社会特有のアングロサクソン中心の保守的共同体に軸足を置いた連中が日本に導入するように圧を掛けているフシが見受けられる。

そして日本の警察はそうした動きを上手く利用しながら自分らの利権を拡張している感じがしてならない
86名無したちの午後:2013/01/20(日) 14:24:42.88 ID:NII+VAtU0
後出しで捕まるってのがわかれば「えーっ」となるよ
87http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:27:58.40 ID:K+9rzRRC0
因みに明治大学の清水雅彦の調べによると歌舞伎町で防犯カメラを

設置後犯罪認知データを取ったら、一時的に認知件数は減ったが犯罪が
カメラの無い場所に移行しただけでそれもまた時間がたつと元通りになった。

実は同様のデータがイギリスでも出ていて防犯カメラが犯罪抑止につながってないという
88http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:36:20.89 ID:K+9rzRRC0
米や英が80年代に新自由主義改革を取り入れその結果が国民の間に貧困が拡大し

それが治安の悪化という形に現れた。

ところが両国政府はその対応策として経済政策の見直しでなく治安を強化するという手段を取った。
それがジュリアーニ的治安政策であり、イギリスの街にあふれる監視カメラの意味だ
89http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:38:53.39 ID:K+9rzRRC0
日本でも新自由主義経済のスタイルが小泉政権下で実現したが連中は結果的に貧困が拡大し
治安が悪化するのを想定し先手を打った。

メディアを使い体感治安悪化論を振りまき給食費未納問題などの瑣末な話を

事大に取り上げ、自己責任論を浸透させる。経済政策失敗の責を国民になすりつけたとも言えよう
90http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:42:50.72 ID:K+9rzRRC0
因みに東京都の治安対策のいい加減さは久保大という東京都治安対策担当部長の職にあった人が書いた「治安はほんとうに悪化しているのか」という本を読むとよく分かる。

久保氏は石原が推し進めた排除的で排他的な治安政策に対して生じた疑問や疑念を拭いきれず退職後、調査し直し本書を書き上げた
91http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:46:59.22 ID:K+9rzRRC0
余談だがジュリアーニの警備会社、日本でも商売始めている。こうした治安利権的な話は以前から保坂展人が追求しているアクセンチュアの問題にもリンクしている結構大きな話なんだが、悲しいかなこの問題に興味ある国会議員が殆どおらず興味ある人は現在落選中、残念!

因みに昨日の晩にツイートしたジュリアーニの保安警備会社だが、ジュリアーニ・セキュリティ&セーフティ・アジアといって、この会社が実は東京都の治安対策に一枚噛んでいる。
92http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:49:57.45 ID:K+9rzRRC0
東京都青少年健全育成条例改正案(非実在青少年規制)の簡単なまとめ。

【1】 十八歳未満の児童に見えるキャラは「非実在青少年」と定義する。

「児童を性の対象として扱う風潮の根絶」するため、これらのマンガは全て自主規制せよ。
93http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:52:42.89 ID:K+9rzRRC0
【2】 1の規制に都民は協力する義務を負う。都は規制に協力する市民団体を税金で支援する。
【3】 児童ポルノの単純所持規制(罰則なし)
【4】 児童がネットでの書き込みで他人に迷惑をかけたり、被害を招いたら、都は保護者や児童に対し調査・勧告を行う。
94http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 14:55:34.11 ID:K+9rzRRC0
官製悪書追放運動に協力しないと、「非国民」ならぬ「非都民」という…

まるで戦前の「隣組」。こうした警察の動きは特高にも似てる。「『特高月報』に見る庶民の本音」

h t t p : / / p . t l / 2 B 1 t
95109うぜぇええええええええええええ:2013/01/20(日) 14:58:37.37 ID:K+9rzRRC0
特に「【2】規制に都民は協力する義務を負う。

都は規制に協力する市民団体を税金で支援する。」の条項は、税金で悪書追放運動を行い、

かつ警察の天下り組織を作る条項となっている。(改正案18条の6の2)
96109うぜぇええええええええええええ:2013/01/20(日) 15:01:02.22 ID:K+9rzRRC0
「子どもたちを見張れ!」自由法曹団「警察・学校相互連絡制度」問題プロジェクト

h t t p : / / p . t l / t O K 0

「監視カメラが普及しているイギリス(全世界の監視カメラの10%、250万台)において、それを下支えしているのが、政府の補助金制度である」
97109うぜぇええええええええええええ:2013/01/20(日) 15:03:44.18 ID:K+9rzRRC0
「問題家庭2万世帯に監視カメラを設置」 h t t p : / / p . t l / F 0 E C

「子供達が宿題をやっているか、早い時間に就寝しているか、 野菜をきちんと食べているか」等、教育名目で

これらを監視するために英国政府は6億6800万ドルの予算を投じる予定(2009年)。
98名無したちの午後:2013/01/20(日) 15:05:00.85 ID:25fX/SN40
びっぐぶらざー いず うぉっちんぐゆー
99109うぜぇええええええええええええ:2013/01/20(日) 15:05:57.67 ID:K+9rzRRC0
監視カメラなどもそうだが効果があるかどうかではなく、治安を名目にした規制によって

予算や権限を広げていくという構図は「安心安全条例」と同じ。

こうした規制を主導しているのが警察庁生活安全局だ
100名無したちの午後:2013/01/20(日) 15:07:38.74 ID:25fX/SN40
英国じゃ監視カメラはフードつきスタイル流行らせただけだったような
101109うぜぇええええええええええええ:2013/01/20(日) 15:08:35.44 ID:K+9rzRRC0
「非実在青少年規制」を作った東京都青少年治安対策本部は

生活安全局の出向組で構成され、そもそもこの治安対策本部を作ったのが 、元副知事でもある

竹花豊警察庁生活安全局部長だ。前田雅英首都大学教授もこことは根深い関係にある。
102http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 15:11:08.46 ID:K+9rzRRC0
因みに「安心安全条例(生活安全条例)」を作ったのも、警察庁生活安全局。

ここは「体感治安の悪化」を理由に1994年に創設。

「体感治安」は1990〜2000年代に「安全神話の崩壊」とともにマスコミを賑わした
103http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 15:14:27.23 ID:K+9rzRRC0
だが実際には 「 治 安 は 悪 化 し て お ら ず 」 「 報 道 数 が 増 え て い る だ け 」 で、事件数は横ばい。

h t t p : / / p . t l / Q k r 3 つまり都条例改正の狙いは、

マンガやアニメなどの「 コ ン テ ン ツ 産 業 」を警察の「 治 安 利 権 の ネ タ 」にしようという事なんだろう。
104http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 15:16:43.56 ID:K+9rzRRC0
新自由主義経済化が進むと貧困層が階層化するので為政者らは治安の乱れを不安視する。

持たざる者からの復讐に慄く訳だ。そこで連中は 「 体 感 治 安 悪 化 を 煽 り 」

住民らが参加した形での相互監視社会を作り上げる。

そこに官憲を中心にした治安利権が生まれる訳だ。これが80年代以降英米で見られた光景だ
105http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 15:19:30.36 ID:K+9rzRRC0
治安悪化を煽り続けると時に「無垢なる善意の暴走」が起きる。

表現規制問題はこの文脈から見ていくと分かりやすい。

かつての有害コミック排除運動などは市民派リベラルサイドが進んで加担した過去があるが

詳細なデータに基づいた話は吹き飛び体感治安に頼った印象論で物事が処理されるのが常だ
106http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 15:21:35.14 ID:K+9rzRRC0
■目的外使用されている「プライバシー」 h t t p : / / p . t l / 0 m 8 P

さまざまな形で今、監視や管理が進んでいるわけだが、いつの時代でもどこの国でも、権力者は

国民を監視したがるものだ。国家権力に反発していろいろなことをやられては困るからだ。

さらに高度に資本主義が発達した今の時代は、それが商業主義と結びついている。
107http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 15:25:56.82 ID:K+9rzRRC0
情報や物流を管理し、いかに物を買わせるか、効率よく売るか、という観点からも管理や監視が進んでいる。

国家権力の側からと企業の側からとの両方の欲求があって、監視や管理の強化が進んでいる

というのが今の状況だ。 表現規制問題 DPI行動ターゲティング広告問題

本来一緒に考えないといけないのに切り分けてややこしくさせているのが 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud という2ちゃんねるの固定ハンドルだ。
108名無したちの午後:2013/01/20(日) 15:26:58.19 ID:IMd9aR6cP
1レスごとの文章量が少ないのは嫌がらせか?
109http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 15:29:46.43 ID:K+9rzRRC0
ひろがる監視社会 警察庁推進 「 安全・安心まちづくり 」 とは何か h t t p : / / p . t l / V o E E
清水 雅彦(明治大学講師・憲法学)

この条例にきちんと 「 反 対 」 してくれるのは 「 社 民 党 」 と 「 共 産 党 」 と 「 生 活 者 ネ ッ ト 」 ですね。地域だと 「 民 主 党 」 の議員でも反対する人もいます。
ですからそういうところに積極的に働きかけをして、取り組みをしてほしいと思います。

一方で 「 推 進 派 」 は 「 自 民 党 」 と 「 公 明 党 」 です。
110h t t p : / / p . t l / C _ W F:2013/01/20(日) 16:08:34.37 ID:1J4iOOoC0
兵庫県警監察官室が事前に接待情報を入手するも、握りつぶす?
「カネをもらうのは全然かまわない」と豪語していた常深洋蔵警部補
兵庫県警が接待側の業者を別件逮捕 警察官らの処分は?
兵庫県警がスキャンダル封じで告発者らを脅迫
兵庫県警暴力団担当刑事、家宅捜索令状請求のために虚偽の調書を作成
性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁
兵庫県警、暴力団担当刑事を性風俗接待などで処分へ
兵庫県警警部補、闇スロ店にも関与か
111名無したちの午後:2013/01/20(日) 16:39:25.13 ID:1J4iOOoC0
叢叡世 @kusamura_eisei
小林よしのり激怒 「河西智美の手ブラ写真は聖母と天使の宗教画。これをポルノ扱いする日本はおかしい」
コメの頭の悪さに嘆くばかり。都条例の事すっかり忘れてる。

yusuketsuiki @yusuketsuiki
まあ青少年健全育成条例とかにあれだけ反対してたネット民が、返す刀で今回の件を叩いてるのはなんだろなとは思う | 痛いニュース(ノ∀`) : 小林よしのり激怒 「河西智美の手ブラ写真は聖母と天使の宗教画。これをポルノ扱いする日本はおかしい」
112名無したちの午後:2013/01/20(日) 16:43:06.87 ID:1J4iOOoC0
「そもそも嫌われているAKB」 そんなAKBの自称大ファンであり

ネットで自民党支持者達を煽ってきた自民党支持者の連中にとって憎き 「小林よしのり」 が

「河西智美の手ブラ写真は聖母と天使の宗教画。これをポルノ扱いする日本はおかしい」
113名無したちの午後:2013/01/20(日) 16:47:06.21 ID:1J4iOOoC0
あなた達の大嫌いなAKBを結果、擁護する形になりますが、どうしますか?という声が聞こえてくる。

ネット民は今まで、青少年健全育成条例に反対してきたけど、あの「小林よしのり」が

「河西智美の手ブラ写真は聖母と天使の宗教画。これをポルノ扱いする日本はおかしい」

こんな事言ってるからやっぱり間違いなんだ。こんなのに反対している連中は工作員だ。
114青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/01/20(日) 17:59:30.29 ID:jiREHCEo0
久々に書き込んでみるテスト
115名無したちの午後:2013/01/20(日) 18:02:28.26 ID:x9ObYWUD0
AKB騒動を見てあろーんちゃんが復活
116wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 18:04:15.19 ID:iFnDGluK0
何年ぶりだろう
お久しぶり青識さん
117青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/01/20(日) 18:08:05.27 ID:jiREHCEo0
お久しぶりです。

AKB騒動もそうだけど、いろいろ思うところがあって書き込んでみた次第。
以前にニコニコに上げた名言集を作り直してみようかと思っているところ。

入れるべき名言とかBGMでおすすめがあれば教えてください。
118名無したちの午後:2013/01/20(日) 18:17:49.64 ID:Ow2DFeN70
〜してみるテスト(死語)
119wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 18:19:05.28 ID:iFnDGluK0
管元総理の就任時の演説入れてみちゃどうだろう
ややきわどいかな

BGMにreach out to the truthを推してみる。歌詞が良い

まあ青識さんが決めてください(丸投げ
120青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/01/20(日) 18:25:23.29 ID:jiREHCEo0
就任演説で二次規制反対論的なことを言ってくれたのは本当にありがたかったね。
その点、安倍はどうなんだろ……。
121wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 18:27:17.63 ID:iFnDGluK0
たとえば恋愛とか、あるいは自分の好きな絵を描くとか、そういうところにはあまり政治が関与すべきではなくて、
逆に貧困、あるいは戦争、そういったことをなくすることにこそ政治が力を尽くすべきだ

菅直人 就任演説より

↑これね

>>120
親学の時点でお察しと言いたいけど、本人のスタンスはようわからんのよね
まあ安倍が何かしなくても、安倍にくっついて偉くなった不愉快な仲間達がやらかしてくれそうな
122名無したちの午後:2013/01/20(日) 18:38:11.32 ID:NII+VAtU0
青識お兄ちゃんだー
アホ議論ばっかやってて面目ない;
123青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/01/20(日) 19:01:10.12 ID:jiREHCEo0
>>121
安倍の側近に矯風会とつながりの深い議員がいたんだっけ(うろ覚え)。
124名無したちの午後:2013/01/20(日) 19:51:57.67 ID:IMd9aR6cP
おお、久しぶりだー

名言か。スウェーデンの警察が二次規制よりも本物の児童保護を
みたいなこと言ってたな
125http://togetter.com/li/45615:2013/01/20(日) 20:01:00.92 ID:1J4iOOoC0
最近各市町村で「生活安全条例」が施行される。この条例、実は警察利権拡張の大事なキーなのだ。
流れはこうだ。

様々な犯罪がマスコミによって扇情的に絶えず報じられ人々は治安悪化を感じる、体感治安の悪化、実際のデータは関係ない。犯罪が増えている漠然たる不安、この隙に警察利権が忍び込む

ここ数年、日本でも共謀罪や児童ポルノ規制法という米国社会特有のアングロサクソン中心の
保守的共同体に軸足を置いた連中が日本に導入するように圧を掛けているフシが見受けられる。
そして日本の警察はそうした動きを上手く利用しながら自分らの利権を拡張している感じがしてならない
126名無したちの午後:2013/01/20(日) 20:03:02.52 ID:e28vM3p70
おぉ懐かしい人がおる
ちばてつや氏の都条例時の発言はどうかな?既出だったらスマン

「文化が興るときにはいろんな種類の花が咲き、地の底で根としてつながっている。
根を絶つと文化が滅ぶ」
127青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2013/01/20(日) 20:07:21.45 ID:jiREHCEo0
>>126
お、それはいいですね
128名無したちの午後:2013/01/20(日) 20:21:45.82 ID:cWSbQ7wf0
それとネット上右翼的な人達も考えて欲しいけど
愛国とは安倍、慎太郎、橋下の言いなりになる事じゃない
という事だけは肝に銘じて欲しい
129名無したちの午後:2013/01/20(日) 20:25:39.05 ID:XR6pPwSO0
そもそも連中は愛国ですらないからな
「日本をとりもどす!(そしてやりたいほうだい儲ける後は野となれ山となれ!)」だから
130名無したちの午後:2013/01/20(日) 20:53:56.89 ID:G1TaO0910
エロゲ業界の人々に話を聞く。2007年の市場規模は300億円くらいで、ユーザーは200万人。
だけど購入する人は50万人。あとの150万人は違法DL。
正規ユーザーの三倍の不正規ユーザーという業界である話に驚く。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13413868955

エロゲ業界の人の話2。違法ユーザーが一部ではなく75%などという商売を、
業界の人たちも成立するとは思えない。
コスト削減のためにクリエイターへの未払いや報酬減額は当たり前。
中古販売のソフマップに怯える。そしてユーザーは減っている。
より正確に言うと正規ユーザーが減っている。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13414115821

エロゲ業界の人たちの話3。性質上、十年、何十年と売れて
会社を支えるロングセラーがほぼない。勝負は発売後三日間。
なぜなら割れ待ちの違法ユーザーばかりだから。
さらに発売前に流れる末期症状。
エロゲ会社の人「違法が一部? オタの大半が善人ってどこの脳内世界の話?」とか。
http://twitter.com/ASAILABO/status/13414330689

仮に規制を逃れても潰れるな
131名無したちの午後:2013/01/20(日) 20:55:44.39 ID:G1TaO0910
このスレって違法ダウンロードは反対だっけ?
反対なら現実が見えていないな
132wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:00:30.28 ID:iFnDGluK0
違法ダウンロード刑罰化で違法ダウンロードが減って
利益がクリエイターに還元されるなら賛成するさ
割れ厨許すまじの感情論で
ネット規制すれば善くなると思ってるなら現実が見えてないな

ちなみにさあ、音楽と映像だよ。刑罰化されたの
133名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:07:52.56 ID:ZxcUDjUl0
【世論調査】 自民党の支持率は5年ぶりに40%台に回復、民主党の支持率は7.6%で、2003年1月以来の一桁台・・・日本テレビ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358682861/
どうなんでしょうか 参議院までだらだら行きそうな気がしないでもない
134名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:08:06.81 ID:G1TaO0910
>>132
現実野放しにできないだろ
規制無くてもエロゲ業界の未来はかなり暗い
君らは民主を代表にして日本の景気悪化を望んでいるし規制されなくても足場から産業が転ければ本末転倒だよ
135名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:13:29.30 ID:e28vM3p70
僕は公人ではありません(キリッ のID:G1TaO0910はまだ居たんだw
136wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:16:20.85 ID:iFnDGluK0
>>134
> 現実野放しにできないだろ
「割れは野放しに出来ない」→「ダウンロード刑罰化に賛成すべきだ」(効果なし、弊害あり、しかもエロゲは範疇外)
左右がどうつながる?
137名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:17:36.63 ID:J+1Eb7O+0
ネット規制と割れ規制を同じ土俵に上げてるノータリンがいるようだな

割れなんてもんは規制されるべきで当たり前。これはクリエーター保護の観点から当然の話。
そしてそれは、ネット丸ごと規制するのとイコールにはならない。P2Pだけ規制かければ割れ規制は可能なのだから。
138名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:19:42.07 ID:lUalCCf50
古い物持ってくると思ったら嫌儲からか
139wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:21:06.37 ID:iFnDGluK0
p2pはもう監視システムがあるから、うpの取り締まりは割といけるんだよね
そしてうpの取り締まりはエロゲだろうが漫画だろうが現行法で可能だ

根本的な取り締まりはアップロードコントロールであり、またこれは普通にネット使う方への萎縮効果もなく
捜査機関の裁量を無制限に拡大することもない
ダウンロードを取り締まれと言うのはネットを知らない素人の戯れ言か、
脳筋野郎の感情論か、権益拡大を狙う警察の手先か
140名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:24:00.01 ID:25fX/SN40
>>133
政策をあれこれ発表しているだけの状態だからね
株価が動いているか何かしているような印象はあるけど

実際に株価を動かしている海外の投資家たちが いつ利益を確定して引き上げるか?
で変わるでしょ
141wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:24:18.58 ID:iFnDGluK0
現行法って言うか改正前だな

うp一つに対しダウンロードは数百か数万かって話だから、どう考えてもうpを狙い撃ちにするのが一番効果的なんだ
警察の手も、権利者の手も限られてるわけなんだから
ダウンロード規制は割れ厨が捕まるだけじゃすまない。弊害ばかりが出て来る
それでいて、権利者の利益という点では大して意味がない
142名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:26:20.17 ID:3FFT4Sj40
ここまでのレスで荒らしのレスの方が多いってのも酷い有様ですな。

荒らしには一切構わず釣られず反応せず徹底放置が基本
荒らしが酷い場合は最低限の注意喚起のみしておいて、
後は荒らしとは無関係な話題で淡々と通常進行して
荒らしを放置プレイにして上げてくださいな。

延々やり合うのも踊らされてる訳だしね。
143wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:27:51.18 ID:iFnDGluK0
エロゲーと言えば実は最近始めてエロゲーをやった
144名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:28:30.50 ID:F54MOt0k0
例えばディズニーは、自分達のコンテンツや利益を守るためにやり過ぎると言われるぐらい自分達で動いているけど
それに対して、オタク産業に関わる日本の企業がやれる事をきっちりやっているのかどうかは
規制反対への姿勢を見れば一目瞭然だからな
145名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:34:51.46 ID:e28vM3p70
>>143
よし、では何か感想があるのなら言ってみたまえ
146wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:39:03.02 ID:iFnDGluK0
>>145
操心術0より電波の奴隷の方が良かった
本番ありき、主人公への身体的絡みありきはむしろ萎える
147名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:44:30.28 ID:Ybzqr0W30
>>146
エロゲもやらずに今までこのスレにいたのかよぉ!www
148名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:46:41.57 ID:NII+VAtU0
>>144
うん、そうやって煽って味方の背後撃つわけだ
企業のために反対してやってるなら規制反対なんざ今すぐやめちまえ
149名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:49:50.45 ID:lUalCCf50
>>147
都条例のときにエロゲやらない人もかなり流れてきたよ
150wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:49:55.10 ID:iFnDGluK0
>>147
おう、いたともさwwコミケも行ったことねーぞww
つってもエロ漫画はいくらか読んでたぜ。だからここ来たんだし

まあ、表現規制界隈に足突っ込んだ一番の理由は自分が作品楽しんでるからじゃなくて
良い感じにカオスになってるこの国とヲタ文化の発展をニヨニヨ見てるのが俺の一番の幸せだからーって
お前何様やねんな理由なんだけどさ
151名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:49:58.53 ID:e28vM3p70
>>146
催眠系みたいなのが好みか
んでストレートな抜きゲーっぽいのがダメって事か
152名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:53:46.67 ID:e28vM3p70
>>150
> 良い感じにカオスになってるこの国とヲタ文化の発展をニヨニヨ見てるのが俺の一番の幸せだからーって
だったら機会があったらコミケに一度くらい参加してみたら良い
数年前に行った事あるが中々の活気であった
153wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:53:54.01 ID:iFnDGluK0
>>149
俺は09年の枝野無双から。
審議の中継見た後、児ポ法の話してるとこどこかにないか探してたら
ここ見つけた

>>151
そんな感じ
ただこれもまだど真ん中じゃないんだよなー、俺的に

あ、でもまだ100%埋めた訳じゃないから印象変わるかも知れんけどさ
まあ暇になったら本格的に漁ってみるかも知れん
154wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/20(日) 21:55:15.85 ID:iFnDGluK0
>>152
そうしてみるわ
155名無したちの午後:2013/01/20(日) 21:57:39.85 ID:IMd9aR6cP
>>144
コナミはスパロボにキャラ貸し出せと思う
156名無したちの午後:2013/01/20(日) 22:06:27.18 ID:F54MOt0k0
>>148
自分達のコンテンツを守るのもクリエイターに満足な給料を払うのも企業の役割じゃないのか?って言いたいのに
訳がわからない理由で噛み付いてくる意味がわからないわ
157名無したちの午後:2013/01/20(日) 22:09:01.65 ID:e28vM3p70
まぁ当時児ポ法審議は強烈だったからなぁ
正直あの時は生きた心地がしなくてどういう経緯でこのスレまで辿り着いたか覚えてないw
158名無したちの午後:2013/01/20(日) 22:10:29.94 ID:XR6pPwSO0
>>155
グレンラガンならでてるじゃん
159名無したちの午後:2013/01/20(日) 22:51:14.60 ID:SNXoRaDW0
そういや今日たかじんで銃乱射に関連付けて
残虐な映画やゲーム(話題はサイコパスなどの映画のほうが主だった)のことやってたな
宮崎氏が日本の犯罪件数が右肩下がりで最低を記録していることや
童話なども元は惨酷なものが多くなんでも規制すればいいというものではないとか
言ってくれていい感じだった
勝谷氏も出生前診断の話の時は社会的コストを考えて実施するべきとか言ってて結構右派的だが
表現の自由に関しては相変わらず理解がある
他のメンバーは規制すべき!ってのが1人居たけどそれ以外は法規制すべきとまでは言ってなくて
まぁこれが一般人の反応だろうなぁという程度だった
160名無したちの午後:2013/01/20(日) 22:53:42.52 ID:IMd9aR6cP
>>158
あれは期限切れて版権がガイナに移ったって特殊事例じゃなかった?
161名無したちの午後:2013/01/20(日) 22:54:14.69 ID:OEKEIZS00
自民党政権になったことだしなるべく多方面の思想・立場の人に理解してもらうことは必須だろうな
特定の人達に丸乗りってのは支持されるわけが無い
162名無したちの午後:2013/01/20(日) 22:57:14.53 ID:gYHjOuXs0
>>161
やはりキーワードは民主主義のあるべき姿として
言論・表現は規制すればいいってものではないってのが重要に思うな
163名無したちの午後:2013/01/20(日) 23:04:39.95 ID:8u3vfwTL0
俺はハッキリ言うと、エロゲーが秩序を乱してるとはまったく思わんなぁ
自分でやっててなんだが、刺激としては低い部類でしょこれ
オタ受けする絵柄なんてすごい綺麗だし、生々しさもない
だからと言って性交シーンを所構わず貼りまくったりするのはいけないとは思うが
あくまでポルノとしては極めて低刺激だと言わざるを得ない
エロではあるがポルノではないとも言える
164名無したちの午後:2013/01/20(日) 23:11:04.00 ID:5Rc6+Unj0
>>163
それもなかなかに重要な視点だと思う。
実際日本の裁判所においても実写よりは低刺激という判例が出てるし。

スウェーデンの件も人間らしきものが性交をしているようにも見えるが
こんなものを取り締まることに意味があるのか?
っていうところがあるし。
165名無したちの午後:2013/01/20(日) 23:32:59.43 ID:NvyJZgG/0
何の脈略もなくスレが荒れてるとか言い出す
ID:3FFT4Sj40 をなんとなくNGに入れといた
109がいないと平和だわここ
166名無したちの午後:2013/01/20(日) 23:34:34.55 ID:ELjIjEsN0
>>163
18禁メディアの中だと
エロさでいえば良くも悪くも一番ぬるいからね
167名無したちの午後:2013/01/21(月) 00:12:36.14 ID:BHNcHeau0
これが反自民党の正体

【悲報】人質の日本人、9人全員が“処刑”される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358688298/
168名無したちの午後:2013/01/21(月) 00:14:57.74 ID:FSn+Dt1g0
それで暴れていたのか いつもの人
169名無したちの午後:2013/01/21(月) 00:24:47.47 ID:8+OQDaYh0
安倍は運がいいよな。人命は地球より重い云々とか寝言言う前にアルジェリア軍突入してくれて
日本人だけじゃなく英米仏と人質皆犠牲になってくれたおかげで安倍のせい、というわけじゃなくなった
170名無したちの午後:2013/01/21(月) 00:25:32.35 ID:52dwMTQd0
>>158
ZOEの事じゃないのか?
171名無したちの午後:2013/01/21(月) 00:26:18.85 ID:GSlGZoMt0
東南アジア歴訪で分かった 安倍首相 健康不安再燃
http://news.livedoor.com/article/detail/7330930/
172142:2013/01/21(月) 00:36:16.31 ID:O6+WFme/0
>>165
どうぞご自由に、

誰かに誘導されたとしてもそれが正しいかどうか、
NGすべきかどうかは、NG指定出した側(暗にNG誘導するかのような発言含め)
出された側、双方の発言内容を確認の上で各自でご判断を、

>>3参照
【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
http://hissi.org/read.php/hgame/
173142:2013/01/21(月) 00:37:01.24 ID:O6+WFme/0
「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集結果
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-seisyounen/_65415.html
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0114/7057/20121225152143.pdf

青少年が有害な情報に触れることによりトラブルに巻き込まれる危険性が
どのような情報、トラブル、を指しているのかを明確化してほしい。
ネットを適切に活用する能力の習得を目指した取組の推進が必要である

→見ず知らずの他者とのコミュニケーションに起因する被害、
 アダルトサイト等への接続に伴う不当請求、など被害に合っている
 青少年が実際にいます、

 この改正を気に有害情報により健全育成を阻害するおそれを認識して
 頂きたいと考え普及啓発を行う、

 ネット利用した犯罪などの危険性、長時間利用の弊害、
 マナーやルール等の必要性、

 インターネット利用に関する判断能力育成を図る。

他、事業者の立場からの意見、
174名無したちの午後:2013/01/21(月) 01:06:42.76 ID:BHNcHeau0
>>169
お前歪んでるな
175名無したちの午後:2013/01/21(月) 01:23:42.88 ID:O6+WFme/0
岐阜県関市第4次総合計画後期基本計画(案)平成25年1月31日(木曜)
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/form0.cfm?id0=149&id1=45777544
ttps://www.city.seki.lg.jp/comment/fileopen_1.cfm?id0=224&id1=98523355&filename=/関市第4次総合計画後期基本計画(案).pdf
ttp://bit.ly/VFUrVv

26p人権
インターネットを通じた人権侵害

68p青少年
有害情報を含む様々な情報が容易に手に入るようになりました。
周囲の大人が見守り必要な対策を講じていくことが必要になっています。

※総合計画という事で多岐にわたる項目、それぞれ軽く触れられている程度、
 たいした事ではないが一応参考まで、
176名無したちの午後:2013/01/21(月) 02:10:51.04 ID:vJa1aY2l0
>>165
109はたぶん居る。
ヤバい話題を振った時の超反応を考えると書いて無くてもかなりの頻度で見てる。

浅い部分では味方に見える発言を繰り返すが、踏み込ませたく無い話題は徹底して排除する。
自民の暗部に踏み込みそうな時とか。
普段ここで自民が叩かれてる程度のネタでは動かないが、一線を越えた瞬間豹変する。

多分金貰って工作してる、与太だが。
札束で頬叩かれたら転ぶだろ?と他人を決めつけ、本人も転ぶと公言してる。

この思考そのものが怪しい。
少なくとも普通の発想ではないし、金と関係なく動く人間の存在を許さない気が見える。
177名無したちの午後:2013/01/21(月) 02:28:25.26 ID:RgG8idQs0
>>133
物価は上がる消費税は上がるでも賃金は絶対に上がらない
庶民殺しの自民の支持率はあっという間に激減だろ
民主の方がまだマシだったてことにみんないつ気づくかだ
178名無したちの午後:2013/01/21(月) 02:33:22.23 ID:vJa1aY2l0
>>177
気付いたところでどうにもなりませんけどね。
与党の横暴は止められないのは野田が嫌と言う程証明したし。

支持率が落ちようが、選挙になればマスゴミ様を初めとした多方面の工作でどうにでもされるでしょう。
179名無したちの午後:2013/01/21(月) 04:20:00.82 ID:wWnFUTbC0
参院でねじれにするしかないな
180名無したちの午後:2013/01/21(月) 04:33:34.43 ID:BHNcHeau0
殺せ
チョンを殺せ
ああもうマジで殺したい
皆殺しにしたい
181名無したちの午後:2013/01/21(月) 04:36:03.64 ID:QXe27NTW0
ウヨは何かと言うとマスゴミマスゴミとメディアを嫌うがそのマスゴミが一番自民復活民主潰しに貢献したという矛盾
182名無したちの午後:2013/01/21(月) 05:35:33.57 ID:O6+WFme/0
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第7回)の開催について
ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2013/chosaku_hosei_130118.html

平成25年 2月 6日(水曜日) 15時〜17時
受付期間 1月 21日(月曜日)15時から 1月 28日(月曜日)12時まで


560 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 00:42:33.63 ID:n3P6rbuO0
文化庁
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第7回)の開催について
平成25年1月18日
 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第7回)を下記のとおり開催いたしますので,お知らせします。
1.日時
平成25年 2月 6日(水曜日) 15時〜17時
2.場所
東海大学校友会館 阿蘇の間(霞が関ビル35階)
[東京都千代田区霞が関3−2−5]
3.議事(予定)
(1)パロディワーキングチームからの経過報告について
(2)平成24年度法制問題小委員会の審議の経過等について
(3)その他
ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2013/chosaku_hosei_130118.html

一般公開して傍聴できるのね
183109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 06:41:12.48 ID:jc48YCfP0
>>117
あおしきあろーんあんちゃんおかえり。
>入れるべき名言
「レーガンと話す時、君達はなぜ彼が知事どころか大統領になってしまったのだろうかと
 不思議に思うに違いない。しかし、あなたがた歴史家が説明しなければならないのは、
 どうしてそのように知的でない人物がカリフォルニアを8年治め、ワシントンをこれまで
 7年近く治めることができたか、ということである。」

                    ヘンリー・キッシンジャー 『外交』

何故治めることが出来たか…簡単だ、国民がどうかしてたからだ。
184109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 06:45:40.30 ID:jc48YCfP0
>>120
>その点、安倍はどうなんだろ……。
基本4年は何もしないハズだ、しかし麻生との亀裂が表面化し始めたらヤバイ。
自民党三役の二名は、野田と高市女史、いずれも滅多なことで口を滑らせれば国民の信を失う。
今は、少なくとも大丈夫だと思う。 自公ジポ法改正案は提出の予定だが法務委員会は開かれない。
一応、形式美ってこともあるが、例のAKBが迅速に沈静化されないとちょっと抑えが効かなくなるのですよ。

いい加減面白がってあの件を喚く連中は、利敵行為をしているってことを自覚しててほしい。
185109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 06:55:29.42 ID:jc48YCfP0
>>173
>>175
お疲れ様です。
>>176
君のその妄想を作品化するんだ!
>一線を越えた瞬間豹変する。
あんちゃんたちのためだよ(棒
>多分金貰って工作してる
無い、欲しいぐらいだねえ。
>札束で頬叩かれたら転ぶだろ?と他人を決めつけ、本人も転ぶと公言してる。
うん転ぶけど、ワシをたたき起こした奴が束積んでも考えは変わらん。
寝てたのを叩き起こした責任は銭金ではないからな、徹底的に邪魔してやる>三羽烏
>金と関係なく動く人間の存在を許さない気が見える。
そう言う人は必ず人に利用されるからだよ、しかも善意でな。
そう言う純粋性は人間としては素晴らしいが、危険な味方だよ。
地獄への道は善意で舗装されているってあるな。
そもそも、ジポ法は善意で出来たんだよ。

>>177
そうでもないとおもうよー
>>182
文化庁も大変そうだなあ
186109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 06:58:25.44 ID:jc48YCfP0
法務委員会でのジポ改正案審議開始の要件は……

世論 世間で重要な動きがあった場合 だ。
AKBの例の件はそれを満たし始めている。
沈静化を急がないと、自公案で突き抜けられる。
頼むから、AKBヤンジャンの件は口チャックだ。
自殺願望があるなら止めないがなあ。
187109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 07:00:11.56 ID:jc48YCfP0
×ヤンジャン
○ヤンマガだった

抑え効かなくなっているんだよ。頼むからAKBで騒ぐな、二次元とは関係ない話だ。
法務には例の人がいるのを忘れるな
188wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/21(月) 07:11:01.04 ID:6YwtwdyF0
>>185
> そうでもないとおもうよー
割と同意なんだけど自分で理由が分からん
おっさんはどうしてそう思う?
189名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:22:35.20 ID:0Bd/eTFn0
>>187
まあ、しらんふりでいこう
190109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 07:22:43.08 ID:jc48YCfP0
tentama_go/てんたま 2013/01/20(日) 17:27:00 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/292911088809410561
自動車取得税廃止の方向で自公が調整に入ったそう。
ただ、つい先日には「廃止は難しい」と麻生財務相が言ってたのですが、
どっちも廃止しないのは自動車業界の支持が離れるということにでもなったんでしょうか・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130120-OYT1T00388.htm

調整っていう時点で飛ばし。 ……最近てんたまさんもいい感じに弄ばれているなあw
191名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:26:11.85 ID:KzEXFW6x0
>>186
やっぱりAKBは規制派の仕込みか
192名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:27:59.26 ID:0Bd/eTFn0
いや、騒いだ奴が仕込みだったのさw
193名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:29:49.15 ID:KzEXFW6x0
>>192
ユニセフやエクパットはだんまりだろう
警察はなにやってるかわからんし
194109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 07:30:16.34 ID:jc48YCfP0
>>188
>おっさんはどうしてそう思う?
それだけ無駄に歳を食ってきたからな、
その分無駄な世間のオキテってのも解るようになったんでねえ。
まあ、今、日本が必要なのは休養、民主はまるで聞く耳なしですぐに仲間割れを始めたが
自民は聞いてくれているのでね。 東北三県の疲弊は、かなり重い。

>>189
AKBは惨事だからこそ、規制派は正々堂々とジポ法改正の必要性ありと主張できてしまうわけで。
そしてそのルールを決めるべきだとも言えるわけだ。 そんな大義名分を与えたら終わりだ。
二次であるからこそ、非実在青少年()だからこそ、創作物だからこそ、屁理屈でも対抗できているんだ。
これが生身だと、さすがにな。 だからこそ沈静化させないと不味すぎる。
冷戦当時、米ソが制御できない戦争(=WW3)とは、その二国が全く意に介さない
無関係無権益な場所からはじまると、一般に言われてたものさ。 その愚を犯すなかれ。
195109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 07:31:57.78 ID:jc48YCfP0
>>193
だんまりに決まっているさ、何故手を出す必要がある。
勝手に自らに有利な状況を作ってくれているんだ、むしろ手を出すことが不利になるさ。
その程度のだんまりだろうさ。
196名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:33:15.83 ID:0Bd/eTFn0
>>193
そりゃ黙ってるに決まってる
煽る方が楽だものw
197名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:38:23.25 ID:0Bd/eTFn0
つか、マスコミ沙汰になってないだけ幸運
198109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 07:40:54.97 ID:jc48YCfP0
まあ、あとはよろしくな、そのせいで状況よろしくないんでね。
本当に…ほぉぉんんんんとうに、敵には困らないけど、味方には困るよマジで。
山本五十六の言葉の真意が、この歳でようやくわかったよ。

商いは絶好調になっているんだが…さすがに評議会の会議の書類の精査には時間がかかるわ。
そして福岡市役所と福岡県役所のお役人さんの要望ってわかりやすいわ。
書類に暗喩を込めて別の言葉で書いてあるからなあ、ならばみんなで幸せになりましょうよと思うわ。
予算をまずガッツリ取らりゃなあ。そのためにも、県と市の各部局からの担当者を全部引き抜いて
タスクフォース型組織を建前として新専門統合部局を作らにゃなあ。 棒県議(自)も納得するだろうし、
その上の衆院議員(自)さんも中央から銭を引っ張ってこれるさ。 まずはそこからだにゃあ。

…ただし…例の場所に漫画・アニメ・ゲイムが載ろうもんなら……くすくすくす…徹底的に天邪鬼になってやる。
199109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 07:42:33.23 ID:jc48YCfP0
>>197
逆に言えば「一般世間の賛同は得られない」っていう面もあるし
更に自分で自分の銃殺の命令書にサインするマスコミは居ないだろう、
いくら頭が悪いと評判なマスコミと言えどもね
200名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:43:45.22 ID:0Bd/eTFn0
>>199
そういうことね
201109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 07:45:37.70 ID:jc48YCfP0
だけどネットの一部では残念ながら
自分で自分の銃殺の命令書にサインする
かわいそうなおつむの方が大勢いらっしゃる。

自分が今書き込む先すら失いかねないのに、
今が面白ければそれでいいと思っている
知能が大変かわいそうな方々。

滅べばいいのに
202名無したちの午後:2013/01/21(月) 07:47:36.16 ID:0Bd/eTFn0
ぶっちゃけ教育再生云々の推移を気にしたほうがいいね
203109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 08:00:11.73 ID:jc48YCfP0
そして、もう一つ居るのが「自分は絶対に失敗しない」と思い込んでいる
資本主義社会を理解してられない方々かな。
最後のソーシャルセーフティーを自ら壊す片棒を担いでいるのも気が付かず
ただ、自分は絶対に失敗しない(失職しない)と思い込んでいる
大変おつむがかわいそうな方々。 ぜってー失敗しない人間は居ないが
失敗しても元々の、土地財産の不労所得左うちわで暮らしていける人間は少数。
某地元GS会社とかは、某古参地主が、所有する土地や財産への税金を
軽減する為の会社だったという例もある。 すくなくとも、そう言う最終防衛線を潰そうと
ネットで騒いでいる方々が、その階層にいるとは思えない。

誰しも、人生に二度は死ぬ寸前の地獄を見る、ちなみに二度目は寿命なので回避不能だ、
これは階層関係なくほぼ全員だ。しかし一度目のを乗り越えるのはそう難しくはない。
それに必要な物は金と、その地獄に落ちても逃げず同じく踏みとどまってくれる友人だ。
まあ、失敗したら分かるだろうがその時は、もう遅いのさ。

一回不渡り出しかけたウチとか、いつも遊びに来てた他の会社の役員連中が、それを利いた瞬間
みんな逃げたからな。 たまたまいた自衛業の方も逃げたぐらいだからな。
(自衛業な方も数名は逃げなかったけど、約一名はそのどさくさで数百万着服しやがったので
出入り禁止を申し渡したのはいい思い出、ある意味暴対法よりも強力だったなあ。
もう30年ほど前の話か
204109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 08:02:18.80 ID:jc48YCfP0
>>202
教育関連は……まあしばらくは無理。
今までヤルヤルでやってみたら全部失敗。
私立系はおそらく「ゆうことを聞かない」だろうね。
205wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/21(月) 08:06:04.21 ID:6YwtwdyF0
>>194
そーかねえ?
休養をさせてくれるような気は(表現規制抜きにしても)あまりしないっつーか……
まーいーけど

>>203
んー、ナマポの話?
失業するしない以前にさ、制度的に最低賃金とナマポのラインって完全に連動してるから
最低賃金ギリで働いてる人はナマポ叩きすると自分の首絞めるんだよねー給料下がって
案外知られてないみたいだけど
206名無したちの午後:2013/01/21(月) 08:07:10.90 ID:0Bd/eTFn0
>>204
そうだろうけどね
変な煽りに乗るよかまし
207109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 08:08:04.47 ID:jc48YCfP0
新春アニメの録画予約数14 編集で死ねます 
木金土日月に集中しているだけマシかな。

琴浦さんエロスです。
208109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 08:13:12.16 ID:jc48YCfP0
それと、俺修羅…田村ゆかり楽しそうですね。
問題児、新井白夜叉、楽しそうですね。

大攻勢で、失いかけている理性が更に惚ろけてしまいそうです。
やはり、人生の息抜きにはアニメやゲイムや漫画が一番。
209名無したちの午後:2013/01/21(月) 08:21:19.18 ID:KurpPd4Q0
> 琴浦さんエロスです。
屋上 握手
琴浦さんに妄想を覗かせてHな体に仕立てたい
男の妄想で濡らすというのは新ジャンルかもしれん いや催眠系か

俺修羅 思ったよりスローな始まり方に感じたが悪くない
問題児 とりあえず貞操をかけて云々な薄い本を期待
210名無したちの午後:2013/01/21(月) 08:25:23.13 ID:YSstPHWl0
琴浦さん、4コマ原作とは思えないダーティかつシリアスな始まりで超驚いたんだけど。
あの入りを見せられて、いつもの4コマ原作の明るいコメディ的なものは全く連想できない。

今期は、みなみけとか生徒会とかはがないとかあるから特にね。
211名無したちの午後:2013/01/21(月) 08:27:25.79 ID:0Bd/eTFn0
今期だとささみさん@もいいな
超カオスw
212名無したちの午後:2013/01/21(月) 08:30:54.79 ID:0Bd/eTFn0
>>210
あの冒頭の設定、原作でも忘れ去られつつあるからなあw
おかんもしれっと出てくるし
213109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/21(月) 08:35:19.51 ID:jc48YCfP0
>>211
あの、「がんばらない」ね。第一話目見た瞬間、タダものではないと思ったね。
>>212
第一話のプロローグは圧巻でしたね
おかん=井上喜久子さまのドス声は久しぶり「あんたなんか産むんじゃなかった」

しびれますた!井上喜久子様っ!(崇
214名無したちの午後:2013/01/21(月) 08:36:12.29 ID:YSstPHWl0
>>212
原作読んでねーから今後の展開まるで想像できない
とりあえず視聴継続はするが
215名無したちの午後:2013/01/21(月) 08:37:11.84 ID:KurpPd4Q0
琴浦さんのエロコメとシリアスのギャップはカオス
一話冒頭を見た外人の動画がおもろかった 猫が空気読みすぎw

ささみさん全然チェックしてなかったから油断してた
カオスな出来で結構好き ヤザンがおもろい
216wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/21(月) 08:59:45.64 ID:6YwtwdyF0
アニメか……最近見てないな……
217名無したちの午後:2013/01/21(月) 09:33:30.72 ID:jiJLaYnoi
                      ''';;';';;'';;;,.,   
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,    ソーセージエッグマフィン1個だけください
  ソーセージエッグマフィン1個だけ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
              /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ      ソーセージエッグマフィン1個だけください
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \  ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  |      (__人__)    |     |      (__人__)     |       |.       (__人__)    .|
  \             /     .\             /      \            /
218名無したちの午後:2013/01/21(月) 10:06:33.00 ID:KurpPd4Q0
>>216
まぁいいんじゃないかな
それ言ったら自分は漫画とゲームはほぼしない 大体アニメに注いでるよ
219名無したちの午後:2013/01/21(月) 10:35:36.75 ID:kRjBQf7NP
極論すれば東方だろうがニコ動だろうがとび森だろうがモバマスだろうが
二次娯楽に繋がってれば、取りあえずオタとしての感性はズレないんじゃない
それさえご無沙汰でも感心してくれるなら歓迎
220219:2013/01/21(月) 10:37:18.61 ID:kRjBQf7NP
感心してくれる→関心持ってくれる
221wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/21(月) 14:08:45.57 ID:6YwtwdyF0
麻生副総理「さっさと死ねるように」 (共同)

高齢者高額医療について
222名無したちの午後:2013/01/21(月) 14:13:23.06 ID:x+ZbKdCXP
まさか疲労している人や数字の人が
体罰自殺の件で橋下大阪市長の方針に強い賛意を示す日が来るなんて
1ヶ月前には想像もつかなかったよな。
(それだけ該当学校がgdgdという事なんだけれども)
これは反・橋下陣営の足並みが乱れる端緒になるんじゃないか?
223名無したちの午後:2013/01/21(月) 14:16:32.41 ID:lQVJwIPP0
麻生「余命少ない高齢者はさっさと死ねるようにしてもらう。政府の金で高額医療とか寝覚めが悪い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358741939/

民主壊滅で分裂選挙で次の選挙楽勝だからって、口が綿のように軽いなー
224名無したちの午後:2013/01/21(月) 14:23:33.73 ID:s2lquYO+0
それは口にすると叩かれるから誰も言わなかっただけで誰かがやらなきゃいけないことだろう
支持率の高い今こそやるべき
・・・まあ医師会から猛反発食らうだろうけど
225名無したちの午後:2013/01/21(月) 14:33:59.37 ID:DZjggO8g0
ぽっぽ弟も復党したし109は自民支持に戻ったのかな
最近自民の擁護が多いような気がする
226名無したちの午後:2013/01/21(月) 14:46:38.54 ID:KDxEubAw0
>>222
あと宮台さんとか赤木さんとかも橋本さんの案に賛成してるよね

あの橋本さんの入試中止案とかって、論理的には女性活動家の人がよく言う、
「女性をモノとして扱う暴力ゲームがあることが、女性への性的犯罪を助長している。
現実に性犯罪が起きているのに暴力ゲームをやることは、見て見ぬふりをして犯罪者を助けている。
だから規制するべき」
っていうのと同じなんだよね。そのあたりのことはどう考えているんだろうか。

いじめの問題に限って言うなら、あれあの学校だけの体質問題じゃないだろうに、
それこそ体罰容認のどっかの市長とかも問題なのに、
あの学校だけに罰を与えて、あの学校だけが悪いっていう印象操作しようとしているように見える
それじゃあ、自殺の原因作った体罰教師と同じ感覚だっていうのに
227世襲:2013/01/21(月) 15:13:00.92 ID:1zyy561+i
自民の失言は良い失言
そういえば俺たちの麻生は
野中広務が総理になろうかってときに
穢多非人が総理になっていいのかって言ってましたね
228名無したちの午後:2013/01/21(月) 15:24:10.28 ID:45ImOxuw0
失言で揚げ足を取り合うのは、さすがにうんざりかな・・・
本気で「さっさ死ね」とか思ってるのならともかく

足の引っ張り合いで、もう何年も同じところをループしているような気がする
229名無したちの午後:2013/01/21(月) 15:35:04.61 ID:UTwahxR/0
>>223
麻生とか石原とかもういい年だから率先して自殺してくれないと
230名無したちの午後:2013/01/21(月) 15:40:43.45 ID:+IdSGzaA0
陛下の前でどうぞ
231名無したちの午後:2013/01/21(月) 15:46:14.71 ID:KzEXFW6x0
ああ、麻生は変わってなかったなぁ。

麻生首相「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言

「たらたら飲んで食べて何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と麻生太郎首相が発言をしていたことが26日に公開された議事録で明らかになった。
首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。
「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。
それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008112700011&rel=j&g=pol
232名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:00:04.36 ID:Um0O0Zfp0
>>228
自民党員の発言だろ、本気に決まってるじゃないか
233名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:02:59.15 ID:UTwahxR/0
アルジェリア人質事件当時の+民が気持ち悪いと話題に 「民主党なら人質死んでた」「安倍ちゃんGJ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358656963/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/20(日) 13:42:43.18 ID:Ds1LaKwL0● ?2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/purin2.gif
35 名無しさん@13周年 2013/01/17(木) 21:59:19.84 ID:ejPBAvGp0
さすが自民党だよな
素晴らしいわ

76 名無しさん@13周年 2013/01/17(木) 22:02:47.78 ID:lt5lj95f0
安倍政権だとすべていい方向に動くなぁー、すごいな自民党は

97 名無しさん@13周年 2013/01/17(木) 22:04:58.18 ID:lt5lj95f0
これで参院選も自民党の圧勝だね! やったね自民党政権! GJだよ!

107 名無しさん@13周年 2013/01/17(木) 22:05:48.27 ID:8dLQjf8l0
安倍ちゃんGJ!

111 名無しさん@13周年 2013/01/17(木) 22:06:25.94 ID:83Dp5Jgw0
さすが安倍ちゃん。仕事早い

132 名無しさん@13周年 2013/01/17(木) 22:08:28.08 ID:N5bWC2apO
やっぱ民主とは違うわ

337 名無しさん@13周年 sage 2013/01/17(木) 22:24:02.11 ID:gxIDqvm80
さすが自民だな
民主だったら殺されてた

347 名無しさん@13周年 sage 2013/01/17(木) 22:25:05.89 ID:0MKbpQk10
民主だったら、全員死んでた。
234名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:06:45.32 ID:+IdSGzaA0
税金払っていると威張っているが半分以上、親の敷いてくれたレールのおかげじゃん
そんな偉そうなこちうのなら政党助成金貰うのやめたら?
235名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:08:49.99 ID:+IdSGzaA0
というか消費税増税って社会保障の負担のためにやるとか言ってませんでした? 以前
いつのまにか公共事業のバラマキの資金の為になっている気がするんですが
236名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:12:49.32 ID:x+ZbKdCXP
>>226
かつて黒田清氏と共に反権力報道を続けていた大谷昭宏氏が
「弱者の立場に立つ、弱者を守る」方向を強め過ぎた余り
「フィギュア萌え族」ネタを始めとする反ヲタ・メディア規制論者になってしまったように
「子供が死んでるんやで!!」というフレーズは思考停止の引き金になって
橋下市長ら権力者側を結局は利する結果になるんじゃないかと危惧してるんだよね。
237名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:14:27.39 ID:vJa1aY2l0
109ってけっきょく既得権側の弁護しかしてねえんだが。
いくら貰ってやってるのかねえコイツ。
238名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:15:30.58 ID:Um0O0Zfp0
>>233
地元出身と言うだけで麻生押ししている自民シンパ109も今頃こんな感じでホルホルしているよw
239名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:20:29.27 ID:s2lquYO+0
>>235
そうでしたっけ?ウフフ
240名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:34:20.95 ID:+IdSGzaA0
>>228
これは失言というレベルを超えて
悪意と無知と 想像力の無さを表しているレベルだろ

寝たきりになった人でも、昔はきちんと働いて税金を治めていたし
今は自分が健康でも それは本当にたまたまで、なんかの拍子の自分が寝たきりになるのはよくあること
「自分は正しいことをしているから健康だ」みたいなのは思い上がるというか、想像力に欠けているとしかいえない
241くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/01/21(月) 16:37:49.48 ID:RzBPJi320
ANIME CONTENTS EXPO 2013 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
http://www.animecontentsexpo.jp/index.html

開催概要 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
http://www.animecontentsexpo.jp/event_info/index.html

2013年3月30日(土)・31日(日)の2日間『アニメ コンテンツ エキスポ 2013 [ACE 2013]』を幕張メッセにて開催いたします。

前回の『アニメ コンテンツ エキスポ 2012(以下、ACE2012)』へ多くの方にご来場頂いた熱気を受けた今回、
出展社の増加、様々な新施策の立ち上げなどがあり、展示ホールを1〜5 に拡大して開催致します。
内容、環境、共にパワーアップした『ACE 2013』へご期待ください。

アニメの最前線で、あなたをお待ちしております。

出展作品 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
http://www.animecontentsexpo.jp/products/index.html

フード | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
http://www.animecontentsexpo.jp/food/index.html

ACE2013のコラボメニュー募集を開始しました!
ユニークなコラボメニュー案をお待ちしております。

応募締切:1月31日(木)
242名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:38:00.54 ID:AIzKMj920
>>228
ネットで本気で老人は死ねって言ってそうな人を結構見かけるから
今の政治家もまあ、そんなもんじゃないの

彼らが普段から付き合っている仲間の間でそういう発言がタブーでなくなってるので
政治家も咄嗟の建前が働かなくなってる
243名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:41:41.06 ID:jplPPw/k0
ま、安楽死くらい選べるようにしてほしいねぇ。いろうとかパスだわ。
244名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:43:13.27 ID:uo/iWMB30
老人は溜め込みすぎだし優遇されすぎだとは思うけど
これまで税金払って普通に暮らしてきた日本国民なのだから
役に立たなくなったから死ねみたいなのは人間的におかしいと思う

2世3世で坊ちゃま坊ちゃまでちやほやニートやってるとキチガイになるのかね
245名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:50:28.47 ID:+IdSGzaA0
礼儀や気遣いを重んじるのが保守だと思うんだが
いつから本音や欲望を他人を慮ることなく垂れ流すことになったんだ?
246名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:52:56.59 ID:45ImOxuw0
>>241
>http://www.animecontentsexpo.jp/products/index.html
○物語の水増し感が半端ないw
247名無したちの午後:2013/01/21(月) 16:54:58.79 ID:uo/iWMB30
個人的にとかいってるけどこういう思想の奴を大臣とか不味いだろ
安倍、自分は違うというなら麻生を首にするしかないな
石原も同じようなこと言ってたからこいつも首だな

しかし閣僚が2人以上もこうぺらぺら老人死ねとかいってると
自民全体の意見がこうじゃないのか?としか思えんな
248くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/01/21(月) 16:56:06.48 ID:RzBPJi320
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」とはよく言ったものですね。
249くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/01/21(月) 16:57:32.39 ID:RzBPJi320
>>246
コマカイコト気にしすぎると禿げるよ?
250世襲:2013/01/21(月) 17:01:17.49 ID:1zyy561+i
発言が正しいと思うなら撤回の必要はないですよねw
251名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:09:03.64 ID:45ImOxuw0
気になってTAFの方も見たけど、未だに出展予定すら発表されてないな
去年みたく中国の会社呼んで水増しするんだろうか
252名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:15:37.10 ID:kRjBQf7NP
ACEは赤字覚悟で開いた対抗策だけど、
TAF自体、企業にとっちゃあまりメリットなかったらしいから
あんまり戻ってきそうにないな
253名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:21:16.29 ID:KzEXFW6x0
延命治療に関する発言撤回=麻生財務相
時事通信 1月21日(月)16時1分配信

麻生太郎財務相は21日、社会保障制度改革国民会議での延命治療に関する発言について
「適当でない面もあった。撤回するとともに、議事録から削除するよう申し入れる」とのコメントを発表した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000073-jij-pol

議事録削除とかできるんだ
254名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:25:19.77 ID:0Bd/eTFn0
まあ、自重しろ言われるわなw
255名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:26:46.59 ID:jplPPw/k0
延命治療もいいが、安楽死も選べるようにしてくれよん。
256名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:30:21.94 ID:+IdSGzaA0
「選ばされるように」なったりしてな
257名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:34:38.78 ID:jplPPw/k0
いや、選べるようにしてくれればいんだけど。
258名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:35:47.15 ID:x+ZbKdCXP
「黒いちゃんちゃんこ」が贈られるようになったりしてな。
259名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:36:35.92 ID:/FVUy7M80
>安楽死
まあ現場ではバンバンやってるけどね
260名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:37:40.56 ID:jplPPw/k0
>>259
そうなの。初耳だわ、それ。
261名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:38:25.35 ID:/FVUy7M80
>>258
赤いちゃんちゃんこが贈られて黒に変わるんじゃなかったっけ?
262名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:39:41.57 ID:YSstPHWl0
ローカルニュースで速報
大阪・桜の宮高 体育科「入試中止」決定 普通科の枠拡張で対応へ

まぁ、これはリアルに人の命が奪われてるわけだから仕方ない面はあるよな。
263名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:41:04.07 ID:/FVUy7M80
まあ「生きてるだけで丸儲け」っての確かにそうだな
264名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:44:47.69 ID:jplPPw/k0
なに一人で納得してんだよ、おまいわw
265名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:46:21.07 ID:Um0O0Zfp0
>>261
それって永井豪の漫画のことだろ、
黒いちゃんちゃんこに火をつけて赤になるってオチだ。
266名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:47:03.23 ID:45ImOxuw0
>>262
見出しだけ見ると、体育科の募集分を普通科に回しただけに見えるな
名前を変えただけみたいな
267名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:49:38.59 ID:kRjBQf7NP
とりあえず振り回される生徒と受験生が可哀想だな
268名無したちの午後:2013/01/21(月) 17:52:35.29 ID:+IdSGzaA0
単なるパフォーマンスという
生徒にツケがまわされるのも馬鹿馬鹿しい話
269名無したちの午後:2013/01/21(月) 18:15:55.27 ID:oRqfK2Dn0
Q.残虐ゲームは犯罪に影響するか?
A.津川雅彦。「影響はあるけど、影響を受けるやつは救いようがない馬鹿」
270名無したちの午後:2013/01/21(月) 18:37:34.50 ID:lQVJwIPP0
>>242
まあ願わくば選挙前に言って欲しかったなぁ。
まあ言ってもマスコミが取り上げないか。
271名無したちの午後:2013/01/21(月) 19:20:43.49 ID:LW0Tu5TS0
橋下としては教育委員会への支配を確立させるのに絶好の機会だったろう。
272名無したちの午後:2013/01/21(月) 19:27:20.10 ID:/FVUy7M80
ああそうか
ガソリンしみ込ませた赤いちゃんちゃんこ着させたじじいに火をつけて
黒い消し炭になるってオチだと勘違いしてた
273名無したちの午後:2013/01/21(月) 19:29:11.77 ID:/FVUy7M80
>>267
というかそんなとこ受験させる親とか、実際にいるのかどうか知らんが、気が狂ってるよ
今回の件に関しては今のとこを1000%橋下が正しい
274名無したちの午後:2013/01/21(月) 19:31:23.65 ID:/FVUy7M80
>>271
というか教育委員会が好き勝手してきたからこうなったわけで
日銀総裁と同じで首長の命令に逆らうとかとんでもない勘違いしてるわけで
275世襲:2013/01/21(月) 19:43:07.75 ID:1zyy561+i
議員のプライバシー権を認める判決が下ったか
276名無したちの午後:2013/01/21(月) 20:26:29.72 ID:NSX1u7MZ0
麻生こそさっさと死ねよクソジジイ、あとゲリピーで高額医療の安倍も死なないと
277名無したちの午後:2013/01/21(月) 20:50:49.44 ID:KzEXFW6x0
【東京都】尖閣寄付金、1月31日で受け付け終了、14億円を基金化…160件の返還要求には応じない方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358767561/

猪瀬は14億丸儲けか
278名無したちの午後:2013/01/21(月) 20:53:10.85 ID:KzEXFW6x0
ユニセフは募金詐欺だし、石原猪瀬は尖閣詐欺だし、規制派はどうしようもねーな。
279名無したちの午後:2013/01/21(月) 20:56:33.90 ID:YSstPHWl0
>>277
「尖閣のため」って集めて基金入りとか詐欺じゃねーか
140人一斉に裁判起こせよ。猪瀬は辞職せざるを得なくなるぜ。
選挙史上最多得票数?知るか。犯罪者に知事なんか任せられねーって。
280名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:03:33.88 ID:9Awe85rZ0
いや文句は横からかすめとったミンスに言えよと
281名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:05:21.60 ID:YSstPHWl0
>>280
だったら四の五の言わずに国に渡すべきじゃねーの?
「国じゃなくて都のつもりだった。国ならシラネ」って人には返すべきだし。
282名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:26:13.66 ID:9Awe85rZ0
寄付は購入費用のためというより整備し活用していくという都の方針に賛同したもの
それを「整備も活用もしない」と断言したミンスに渡せるわけないし、安倍政権の方針が
現状では不透明だから以上とりあえず凍結が妥当
寄付を返還とか聞いたことないけど法的な根拠があるなら裁判でも起こせばいいのでは?
283世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/21(月) 21:28:05.68 ID:5CCSekqT0
そうかそうか
麻生の老人は死ね発言を流したいのか
そうかそうか
284名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:37:02.35 ID:0Bd/eTFn0
買うって金集めて買えなきゃ返す、それが人として通り
アホか
285名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:37:38.13 ID:9Awe85rZ0
そもそも「老人」と限定してないし「死ね」じゃなくて「(自分は)死ぬ」だしカタワが自分はカタワだって言ってなにか悪いのかね?
286名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:38:27.90 ID:45ImOxuw0
中国刺激していらん争い招いたし、集めた金は宙ぶらりん
ほんと何だったんだろうな
287名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:39:27.53 ID:95hy0C2w0
部分的に切り抜いてMAD作成するのがお仕事です
288名無したちの午後:2013/01/21(月) 21:40:45.38 ID:9Awe85rZ0
買うだけじゃだめで整備し活用しないと意味がない
他人(国)が買ってしまったけど目的(整備活用)を一にするならそこに使っても問題ない
289世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/21(月) 21:55:15.70 ID:5CCSekqT0
しかし、尖閣騒動のときは面白かったよな
最後に民主党に売り渡すとこなんかハリウッドもびっくりのどんでん返しだったぜ
290名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:01:32.28 ID:9Awe85rZ0
>>286
シナがわけのわからないことを勝手にわめいてる醜態を世界に晒しただけでも十分に意味があった
(フィリピンその他の国は日本と組む決心をした)し寄付金が尖閣に使われることに変わりはない
291名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:12:06.88 ID:LW0Tu5TS0
元々は石原個人の我欲を満たすことが目的だったからなぁ。
292名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:28:25.38 ID:O6+WFme/0
表現の自由と知的財産権の衝突 〜違法DL処罰化と著作権侵害非親告罪化を考える〜
ttp://kokucheese.com/event/index/24141/

日時:2012年02月25日(土) 18:00〜21:10
場所:文京シビックホール3階 会議室1・2
講師:白田秀彰氏 (法政大学社会学部准教授)
主催:うぐいすリボン

参加無料 定員80人(先着順)


TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、
画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る!
ttp://togetter.com/li/242959
293名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:30:02.08 ID:O6+WFme/0
615 名前:wiki編 ◆oAC065rU8M [sage] 投稿日:2013/01/21(月) 18:34:57.84 ID:WXFMS4+80 [1/2]
荻野幸太郎 ?@ogi_fuji_npo
【うぐいすリボン】2月20日の夜は、院内集会をやるので、予定を空けておいて下さいませ!!


618 名前:wiki編 ◆oAC065rU8M [sage] 投稿日:2013/01/21(月) 21:13:13.69 ID:WXFMS4+80 [2/2]
てんたま ?@tentama_go
高木先生のところに遠隔操作ウィルスでの誤認逮捕の報告書が上がってる・・。
3警察分が現在置かれていて、削除されたのは「予定していた公開期間が2012年末までで、それを過ぎた」からだそうです・・・
神奈川県警だけは検討中という返答みたい ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130119.html
294名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:34:28.89 ID:9Awe85rZ0
表現規制反対だってもともとはてめえのくだらない我欲を満たすのが目的だよ
その我欲が大義、公の利益とたまたま合致もしてるだけ
だから石原の場合も、仮に尖閣へのこだわりが我欲だとしても、文句を言う筋合いはないわな
295名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:38:22.60 ID:O6+WFme/0
東京国際アニメフェア2013実行委員会(第2回)の開催について
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2013/01/40n1i200.htm
TAF2013 第二回実行委員会開催について
ttp://www.tokyoanime.jp/ja/news/press/702/

平成25年1月23日(水曜)午後4時00分から午後5時00分まで
東京都庁第一本庁舎5階大会議場

報道に公開するだけで一般は傍聴出来ないみたいだけど、
296名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:44:34.95 ID:O6+WFme/0
>>292
は勘違いでした。
無視して下さい。
297名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:48:09.16 ID:95hy0C2w0
文句言うなら規制反対団体に寄付すればいいのに
298名無したちの午後:2013/01/21(月) 22:51:09.46 ID:O6+WFme/0
バタバタしてるとつまらん勘違いが多くなるね。
失礼しました。
299世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/21(月) 23:34:48.69 ID:5CCSekqT0
7人死亡が確認されたか
自公内閣の無能を露呈したな
300名無したちの午後:2013/01/21(月) 23:53:21.99 ID:95hy0C2w0
民主政権なら大丈夫だったとか、本当に糞コテは空気読めないな
301名無したちの午後:2013/01/21(月) 23:53:31.15 ID:SKZU/76u0
>>289
民主党に売り渡すじゃなくて、国に売った。
かすめとったミンスとか馬鹿なこと言ってる人がいるんで正確に。
302名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:01:03.17 ID:8+OQDaYh0
まあ今回の場合テロリストと交渉寝言言う前に
アルジェリア軍突撃して米英仏も人質死んでるから
安倍のせいにし辛いんだよなあ
もうちょっと突撃待ってもらってくれればそういう馬脚も出たんだろうけど
303世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/22(火) 00:02:06.30 ID:mIkLjLn+0
しかし、割合から言って日本の死亡者が特出して多いな
人間の盾にされてたのを問答無用で攻撃されたらしいが
304名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:02:58.36 ID:kRjBQf7NP
どちらかというと、企業よりも情報収集力がない上に、
必死に自分が責任を負わないストーリーを作ろうとしてるのがアレかな
305名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:08:02.79 ID:DtaQjCN10
人質殺害で自民に擦り付けようってホント根性腐ってるなあ
人が死んでるんだぞ
306名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:09:46.46 ID:DtaQjCN10
なんかざまあって喜んでるクズがニュース系の板で見られるがお前らだろ?
307名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:10:43.30 ID:uCEjVSveP
ん、事件後の安倍にリーダーとしての資質に疑問を感じてるだけだぞ
308名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:13:13.35 ID:eYaaOinU0
アルジェリア人質事件当時の+民が気持ち悪いと話題に 「民主党なら人質死んでた」「安倍ちゃんGJ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358656963/
309名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:15:42.48 ID:WPPJRB070
足の引っ張り合いは見苦しいね
310名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:16:16.91 ID:JIzuYSQX0
>>302
壺三は7日いっぱいタイで遊んでいた。
キャメロンは18日夜には飛行機を現地に着陸させ、BP社員を脱出させている。
311名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:40:26.77 ID:ivQaZpCL0
碌に情報も取れずに関与も何も出来ないまま右往左往してただけだからね。
何処が政権取ってようと大して変わらんかっただろう。

とは言え時の政権与党の責任が問われる事態である事は間違いない。
自民だからこの程度で済んだとかいえるはずも無し、
もし民主政権だったらどうだった?とか言ってもそんなIFはこの件では無意味、
現実に起きた事態に時の与党がどう対処したのかが問われてる訳だから。
仮定の話を持ち出す余地は無いよ。

もし本当に自民政権で被害を最小限で食い止めたと言えるなら
自民政権はアルジェリアに対してどの様な働きかけをしたのかな?
碌に何もしてない(出来なかった)ようにしか見えないが、


306
人質が殺されて喜ぶレスなど此処には無い筈だが?
ここの住人とニュース系の住人はほとんど被りもしないんだが?
お客さん以外は。

まあロムってる位はしてるだろうけど。
312名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:47:31.89 ID:78EyMi/w0
まぁ 今まで「外交力がある 外交力がある なんとか力がある 自民党は力がある」と野党のときほざいていたからね
313名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:48:36.25 ID:wHj2ltyz0
テロの話で自民たたきはさすがにひくなー、なんかね。
314名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:50:59.29 ID:WPPJRB070
震災をネタに民主を叩いてたのと同じ構図ですな
315名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:53:51.80 ID:78EyMi/w0
でも民主政権のときだったら きっと自民&支持者は叩いていたんだろなー

「民主党は今回のテロ事件で外交での無能さを露呈した もう民主党にはまかしておけない
 日本を取り戻さなくてはいけない」

とか言って
316名無したちの午後:2013/01/22(火) 00:54:50.54 ID:Nwq6Qj7K0
一つ自民政権の責任と言えるのは対応の遅さ
少なくとも東南アジア外遊を即中止して帰ってくるくらいはすべきだったし、

政府専用機、1機をアルジェへ派遣
http://flyteam.jp/news/article/18817

これにしても今頃準備を始めてるようでは遅すぎる。
日本人4名安全確認!のニュースが出たら即準備してたら、
今頃すでに帰ってきてるよ。
ある程度保護はされてるとは言え、向こうにいるイコール危険地帯に近いという認識を持たなきゃダメ。
317名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:01:00.46 ID:1IvSVeZZ0
危険地帯で米仏英すら現地の状況もわからんのに、
日本の独断で政府専用機勝手に飛ばしていいのか?
318世襲:2013/01/22(火) 01:03:48.41 ID:mIkLjLn+0
>>315
そそ
今は俺たちのターン
叩けるものがあれば太鼓でもなんでも叩くべき
319名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:04:44.05 ID:wHj2ltyz0
いやいや、なんでも叩いてたら、評判下がるだけだよ。俺も、あきれ気味だし、最近、ここ。
320名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:04:58.11 ID:78EyMi/w0
妥当かどうかはさておき 飛ばすと準備は違うだろ
にしても荒ぶっているなぁ いつもの人
321名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:06:36.40 ID:JIzuYSQX0
>>313
震災や原発事故のときの自民の態度を見るとその一言には何の説得力もないね
水に落ちた犬は叩いて沈めてしまうべきかと
322名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:06:39.06 ID:78EyMi/w0
別になんでも叩いてないわな
「民主のときだったら叩いていたんじゃない? 無能だ、素人外交とか言って」と
嫌味を言っている程度だな
323名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:07:17.90 ID:WPPJRB070
もともと自民に懐疑的なのが多いここでやられてもな
憂さ晴らしだったら嫌儲とかにお本拠地に乗り込めばええ
324名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:07:17.47 ID:wHj2ltyz0
もう、自民たたきスレにでも名前かえたほうがいんじゃねw
325名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:08:45.61 ID:78EyMi/w0
wでました
326名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:12:20.73 ID:nyJ7vIa90
>>315
確実に交渉力がーって言ってたぜ。
つか菅政権の時の尖閣侵犯で船長開放、中国にフジタの社員を4人人質に取られたのを受けての船長釈放なんだけど
それさえボロクソに叩いてました。4人が殺されてたらそれでも叩いたんだろうな。自民でも同じ事したと思うんだがな。
震災の時は言わずもがな。
327名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:21:37.24 ID:1IvSVeZZ0
「自民党対策本部」の、方がスッキリするな
328名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:23:06.22 ID:ivQaZpCL0
批判されるべき事柄は批判されるべき、特に与党ならなお更、
厳しい目にさらされるのも与党の責任の内、何処が政権とっていようとかわらない、
民主政権だった頃もこのスレでは民主批判はあった。

但し批判と叩きは違う。
何でもかんでも叩けば良いと言う物じゃない。
少なくともネトウヨ的叩きと同じ様な品性でつまらん揚げ足取りな叩き方はするべきじゃないな。
馬鹿だと思われる。

あくまで理路整然と理知的にやらないといかん。
329名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:30:26.38 ID:eYaaOinU0
>>317
“やっと”政府専用機 安倍首相、外務政務官に「指揮執るよう」指示
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/21/kiji/K20130121005027170.html
http://news.tbs.co.jp/20130118/newseye/tbs_newseye5234969.html

18日に米英は独断で航空機を派遣したり到着済み
翌日には日本も派遣命令だしとくべきだったな


【アルジェリアテロ】救出された日揮社員3人、再びテロ現場に送り返される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358767814/
まぁこんな自体になってるから素早く派遣しても意味なかったかもしれんが
330名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:44:36.30 ID:78EyMi/w0
逆に言えば いつもの人が過敏に反応しているのは
「民主のときだったら叩いていた」と自覚していうrからのような
331名無したちの午後:2013/01/22(火) 01:48:47.15 ID:wHj2ltyz0
さすがに、テロの話ばかりの人はあぼんするかなw
332名無したちの午後:2013/01/22(火) 02:13:29.11 ID:EbjvbKdB0
>>313
マスコミは叩く対象を常に捜し求めてるから
けだしイスラムには物申せないチキンだから自ずと
333名無したちの午後:2013/01/22(火) 02:39:55.37 ID:MG0IHZfe0
地方公務員給与削減、閣議決定へ 期間は短縮 
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012101002534.html

そろそろ閣法などの法案が出てくる時期だと思うので、警戒頼む。
334名無したちの午後:2013/01/22(火) 02:42:33.40 ID:NKtAKhuN0
いつぞやは一発目に持ってきやがったくらいだしな
335名無したちの午後:2013/01/22(火) 02:56:31.60 ID:Zw6lv8GN0
2年後まで尾を引くくらい失敗した震災後の対応と交渉の余地すらなかったこの事件をいっしょにすんなw
336名無したちの午後:2013/01/22(火) 03:22:36.01 ID:h4fuIQxC0
いちいち気持ち悪い奴だな、大好きな阿部ちゃんからいくらもらってんだろうか
337名無したちの午後:2013/01/22(火) 03:39:32.30 ID:RPMKxjxW0
>「民主のときだったら叩いていた」
工作員はあらゆる事態についてそうだろw
雑談スレにも気持ち悪いのが何度も来てるしな
エロゲ板で規制派政党のシンパやるキモさが理解できず通常営業なんだろうけど
338名無したちの午後:2013/01/22(火) 04:21:35.92 ID:DtaQjCN10
仁義も心もないオタクが増えてきてるなあ
いくら目的のためといっても人として大切なものは忘れないで欲しい
339名無したちの午後:2013/01/22(火) 05:38:40.21 ID:cRnItlJf0
>>329
B787でなくて、本当に良かったね!
340名無したちの午後:2013/01/22(火) 05:39:11.92 ID:cRnItlJf0
>>329
>“やっと”政府専用機 安倍首相、外務政務官に「指揮執るよう」指示

B787でなくて、本当に良かったね!
341名無したちの午後:2013/01/22(火) 05:42:01.28 ID:cRnItlJf0
>>277
尖閣買う買う詐欺だな?
342名無したちの午後:2013/01/22(火) 07:01:47.05 ID:/WtPg4qD0
つか、外務省無能だからどこが政権持ってようが変わらんってだけ
亡くなった人は無念だろう
343名無したちの午後:2013/01/22(火) 07:54:10.44 ID:W7nH7NjP0
「民主党政権だったら どのような罵倒がなされているか考えるスレ」とか
344名無したちの午後:2013/01/22(火) 08:08:06.23 ID:1IvSVeZZ0
政府専用機飛ばすのに時間がかかったのは、自衛隊法のせいか
これは今まで改正しなかった自民党が悪いから、やっぱり憲法改正しないといかんな
345名無したちの午後:2013/01/22(火) 08:12:43.24 ID:uCEjVSveP
アルジェリア大使の川田司って、安倍と考えが近い人だっけか
首相が大使を庇うことに全力を尽くしてるのは、その辺もあるかもね
346名無したちの午後:2013/01/22(火) 09:07:00.98 ID:Zw6lv8GN0
鳩だったら世界中にルーピーを晒してただろうなw
野田なら多分無難に処理してただろう
347名無したちの午後:2013/01/22(火) 09:10:06.34 ID:W7nH7NjP0
あれほど大規模な震災が尾をひかないわけないだろ
どっちが馬鹿を晒しているやら
348世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/22(火) 09:23:21.65 ID:mIkLjLn+0
太陽ぱくぱくや宇宙人に誘拐はただの虚言だけど、ホーリーバジルは詐欺だからね
349名無したちの午後:2013/01/22(火) 10:00:02.16 ID:h4fuIQxC0
終末医療患者→チューブ人間
国民の税金→政府の金
350名無したちの午後:2013/01/22(火) 10:37:52.40 ID:rHHwNcxB0
なにが日本人の生命を守るだよ。
お前が総理になってもう何人死んでんだ。管よりひどいんじゃないか。
安倍、お前がちゃんとしてれば救えたかもしれない命なんだぞ

もし鳩や管や野田や小沢が安倍と同じ様なことしてたら
さんざん叩かれてたろ
351くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/01/22(火) 11:35:01.45 ID:A5+Q/bmF0
郵便ポストは赤いのよ。
352名無したちの午後:2013/01/22(火) 11:46:44.28 ID:RPaYF2Ny0
>>1も読めない馬鹿は氏ねと思うが

>外務政務官に「指揮執るよう」指示
自民で規制反対派の城内議員が対応とか
一つ失敗でもしたら政治生命がな・・・この人震災の時も失言してたし・・・
353名無したちの午後:2013/01/22(火) 12:13:32.64 ID:/WtPg4qD0
自衛隊ぶっこむとか明後日の方向に話持ってく違和感w
354名無したちの午後:2013/01/22(火) 12:37:14.05 ID:ibzC4/lw0
警察庁の片桐裕長官(61)と警視庁の樋口建史警視総監(59)が勇退し、
警察庁長官の後任には米田壮次長(60)が、警視総監には西村泰彦警察庁警備局長(57)が
それぞれ就任することが、22日の閣議で了承された。25日付で発令される。

片桐長官は東京都出身。昭和50年に警察庁に入り京都府警本部長、
警察庁生活安全局長、警察庁次長などを経て平成23年10月に長官に就任した。

長官在任期間中には17年近くにわたって逃走を続けていた
オウム真理教の特別手配容疑者3人の逮捕を指揮したほか、
暴力団対策法を改正し凶悪事件を引き起こしていた北部九州地区の暴力団の取り締まりに力を入れた。

警察庁次長には金高雅仁官房長(58)が、官房長には坂口正芳大阪府警本部長(55)がそれぞれ就任する。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130122/crm13012210360009-n1.htm

【警察庁長官】
米田壮氏(よねだ・つよし)東大卒。昭和51年警察庁。京都府警本部長、警察庁刑事局長などを経て平成23年10月から警察庁次長。
60歳。兵庫県出身。

【警察庁次長】
金高雅仁氏(かねたか・まさひと)東大卒。昭和53年警察庁。富山県警本部長、警察庁刑事局長などを経て平成23年10月から警察庁官房長。
58歳。東京都出身。

【警視総監】

西村泰彦氏(にしむら・やすひこ)東大卒。昭和54年警察庁。沖縄県警本部長、警視庁警備部長などを経て平成22年1月から警察庁警備局長。
57歳。三重県出身。
355名無したちの午後:2013/01/22(火) 13:15:57.71 ID:ApWkuf3g0
■日銀 2%の物価目標導入決定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130122/t10014969131000.html
356名無したちの午後:2013/01/22(火) 13:37:27.53 ID:MG0IHZfe0
>>354
片桐と樋口が同時辞任か・・・。
しかし、辞めた後暇になって規制運動に励むってこともあるしなぁ・・・。
357名無したちの午後:2013/01/22(火) 14:05:17.12 ID:MXjQY/jx0
         _________________  __
         |   アノニマス ガス抜き         | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
358名無したちの午後:2013/01/22(火) 14:40:37.82 ID:CiZjnioo0
>>352
現地じゃ城内相手にされてないらしいからな
後手後手後手くらいの情報だすのが手一杯のようだし
359名無したちの午後:2013/01/22(火) 14:59:13.77 ID:RPMKxjxW0
自民工作員にとっては民主政権なら犠牲者で自民政権なら殉職者
世耕式工作術はいつも安定
360世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/22(火) 15:09:17.62 ID:mIkLjLn+0
体育教師は一人の生徒を殺しただけだが
橋下は体育科を受ける予定だった生徒百数十名の人生を台無しにしたのか
すげえな
361名無したちの午後:2013/01/22(火) 15:20:49.43 ID:0ulNsNcu0
>>355
物価上昇よりも平均収入の増加を目標にするべきじゃないかね?
362名無したちの午後:2013/01/22(火) 15:21:04.99 ID:OaZeuFPd0
           l
   / ̄ヽ    l
   , o-   ',  2 l               ご
   レ、e'(_:_/  みc l      /二_二\  ち
     / ヽ  よ|h.l      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ うでl      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i  も l       >‐-=-‐ '   .さ
     l   ート   l      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
            お |          ̄¨¨`
             や|
    /二_二\  す.|  さ   /二_二\    在 
    |.-O-O-  |  .み|  す   |. -O-O- |   日
    |.: )'e'( : . 9|  .今|  が   6| . : )'e'( : . |9  .乙
     >‐-=-‐ '   日|  自    .>‐----‐、'  
     / l    ヽ   もl  民   / i     .ヽ、
    / /l   丶 .l  い|  党   / /l     l !
   / / l    } l  い|  _____| i_l___ l l__
./ユ¨‐‐- 、_  l !  一| /    し'幵幵幵幵ソ |
   ` ヽ__  `-{し| 日ト'     .└─────┘カタカタカタ…
        `ヽ }/だ|
      / //  っ|
     / /_/   た
363名無したちの午後:2013/01/22(火) 15:24:04.58 ID:uCEjVSveP
>>360
それ以前に市のトップとして体罰容認して
間接的に死の責任負ってるから

上手くスケープゴートを作って責任回避できる政治家は
有能と言えば有能だが、国民にとっては有害
364名無したちの午後:2013/01/22(火) 15:27:34.33 ID:aeWe/QX70
民主の為に反規制活動を利用してるバカハゲは死んだほうがいい
世襲ちゃん、うぐいすリボンの活動はどうしましたか?(小声)
365名無したちの午後:2013/01/22(火) 15:30:54.93 ID:/WtPg4qD0
共産だといいのかw?
366名無したちの午後:2013/01/22(火) 15:40:05.77 ID:aeWe/QX70
そういうことではなく表現規制活動を利用するスタンスがいけないのだ
ここの政党は○○という反対派の議員がいて〜その対照に○○という規制派議員がいて〜
と公平に考えられないアホはいらない
民主党にも強烈な規制派議員がいたことに目をそむけてオルグするしか能の無い糖尿ハゲは帰れ
それと茶々を入れるしか能の無い単芝ニート君もな
367名無したちの午後:2013/01/22(火) 15:45:16.61 ID:yaRI095I0
体育科はなくして全員普通科にするけど、授業は普通科とは違います、という教育委員会に対して
素晴らしいと言ってしまう橋本市長
あんたのしたいことは看板の付け替えだけだったのかと

尾木氏にしろ宮台氏にしろ、入試中止擁護した人は体育科のシステム自体なくせって言ってたのに……
368名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:00:12.18 ID:rDV+nS830
まあ、橋下支持はハシカみたいなもんで、一度は彼を利用できるのではと期待してみるものの
結局は何もしてくれない目立ちたがり屋と気付いて嫌いになる右にも左にも多いね
369名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:03:01.29 ID:wHj2ltyz0
だなぁ。どっちにもうけないタイプみたい。
370名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:03:17.59 ID:D8+zfQ8I0
民主の規制派なんて言い立てる程いないがな、民主政権3年間はボーナスステージだった。
まあ今はその民主壊滅して自民政権だから何が来ても不思議じゃないが。
371世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/22(火) 16:03:20.27 ID:mIkLjLn+0
ネット規制法案、表現規制法案を撤回して都条例の廃止をするなら今からでも自民信者になりますわよ
372名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:06:23.66 ID:ApWkuf3g0
>>368
@tottoriloop 橋下徹というのは、実務に関しては実は凡庸な政治家だと思います。
ttps://twitter.com/tottoriloop/status/282492218621706240
373名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:06:44.26 ID:/WtPg4qD0
>>371
お前元々自民支持じゃねえっけw?
374名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:11:45.04 ID:vUTqd3720
>>371
むしろ今すぐ心から自民党信者になってその逆神パワーを発揮してもらいたい
375世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/22(火) 16:14:43.55 ID:mIkLjLn+0
残念ながら世襲先生の預言は百発百中なのでな…
376名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:30:17.60 ID:vUTqd3720
さよか
377名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:43:44.91 ID:l9+OvaSl0
さっさ死ぬお
378名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:47:25.78 ID:l9+OvaSl0
あほだら教の預言者ですな
379名無したちの午後:2013/01/22(火) 16:50:02.22 ID:l9+OvaSl0
ないないないよめのおふぇらでチンカスない
380109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:03:44.31 ID:5qlSizQt0
>>237
だから、その妄想を小説にって言っているだろう。
多分このジャンルでは、全く前例がないと思うよ。
>>238
安倍ちゃんガガガーと暴走すして反規制派が全部蹂躙されるのと
麻生の失言を「ああ、またか石原暴走老人三姉妹に加えよう」と右から左?どっちがいい?

>>240
そういうつもりで言ったようではないようだがねえ<ホスピス関係
一般論ではそうだろう。
>>241>>295
憂憂佐天ヴィクトリア テンプレに〜>>7
>>7は開催前までしばらくは拡張、テンプレは後で提示

>>244
歴史を読み給え、欧州史とか、馬鹿な王様続出だよ
>>246
別コンテンツとしたいのかな。 これから得るべき教訓は何であろうか。
>>247
社長でもそんなヤツおおいよ、経団連とかその巣窟じゃないか。
国ならまだ対策立てられるが、企業の社員だったらそうもいくまい。
しかも下克上は不可能。 そう言う風に考えてみたらどうか?
>>248
正しくは、ネタがないから噛み付くものがアレば何でもいいだと思う。
381名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:04:16.38 ID:MXjQY/jx0
問題点を指摘した上で批判してるように見えるけどね
自民党が叩かれてるように見える人は神経質なのかもね
こういうの統合失調症って聞いた事がある
382109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:04:18.32 ID:5qlSizQt0
>>251
ACEと水増し合戦春の陣ですね、わくわく。
>>252
年度末のクソ忙しい時にってしか思ってなかったと思うよ>TAF
>>253
ところが、ジポの規制派はそれすらしないからねえ<オタクはなんたら
>>260
場所にも依る、また家にも依る(銭) いくら国の補助があろうとも辛いもんだよ
>>269
Q.戦略ゲームは天下取りに影響するか?
A.津川妖怪家康「影響はあるよ、机上の兵法家を実戦に出した、紀元前の長平の戦い。
  それで白起に、その将は大敗北、秦の天下が近づき趙はほぼ継戦力を喪失した。
  だから、今日本では戦争ゲームでギャーギャー言う奴はほぼ皆無になったのさ…昔は多かったよ
>>284
多分、手元には、その数字の銭がないと思うよ<帳簿上は存在するが。 
だから、名目を基金に変更して銭のロンダリングさ、猪瀬ちゃんの横に頭のいい商売人がいたのだろう。
募金者の方々は 税 金 対 策 もあったはずだからいいのでは?(棒)

>>292,293
上、うぐいすの方は>>10の次の
>>**  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)ヘ追加、テンプレは以下提示します
383109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:04:51.62 ID:5qlSizQt0
>>296
なして?ちゃんとそれを明示せよ、出なければ貼るな
>>302
元々は、仏軍のマリ侵攻が悪い
>>311
外務省幹部の一部は首飛ばすべきだろねえ。
あと、経済産業省とODA関係、及び海外事業に関わる官庁
内閣は、主権が及ばない国に無理なことを言えないんだからしょうもない。
自衛隊部隊を派遣しようにも「兵站的に遠すぎて無理」、民主でも自民でも同じ結果さ。
単にマスゴミが騒いぎ内閣に責任追及に世論を煽るか煽らなかったかの違い。
>>312
外交にも限界があるからなあ。 これは自民民主両方同じ
>>315
それは確実だね。 で、今はない何故だろう、不思議だなあ、滅べばいいのにマスゴミ
>>316
君は世界地図を見たことがないのかね?ゲームじゃないんだよ?飛行機が飛んでいこうにも
中継地の国との折衝があるんだよ、そこまで全部友好国と思うかね?それに手を貸すと
紛争当事両国から恨みを買う。 そこまで考えてる? 送ればいいという発想は冷戦時の
「海兵隊を送り込め」と全く同じ単細胞な思考
>>324
そう言う連中がいなくなればいいと思うよ。
>>327
他所でやれ
>>333
出るよ、例のもの。
>>339
B787…B-29の玄孫の系統のくせに不出来な娘だねえ
384109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:05:24.06 ID:5qlSizQt0
>>350
郵便ポストも赤いなあ
>>353
兵站とかそういうのを知らないんだろう、あと国と国と関わり。
国家自主権を主張する割に他国の自主権は無視するんだよねそういう連中
緊急時なら他国の主権は制限してもいいらしい…アホか、国連みたいなことを言うな
>>354
やっぱり警備部主導に変わったか…過去ちょくちょく書いてた人事欄での移動はやはりそうだったのかもなあ。
>>366
そのどうしようもないおつむの差を埋めてからまたおいで、そして言葉使いはもっと丁寧にね。
>>377
ヲチスレでやれ
>>381
そのどうしようもないおつむの差を埋めてからまたおいで
385世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/22(火) 17:06:36.19 ID:mIkLjLn+0
>>383
だって>>296は去年の日付だもの
386>>7◇5 アニメ・出版業界関係改訂:2013/01/22(火) 17:07:37.67 ID:5qlSizQt0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他
・アニメ・出版業界関係・その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/20

・ANIME CONTENTS EXPO 2013 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
ttp://www.animecontentsexpo.jp/index.html
・開催概要 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
ttp://www.animecontentsexpo.jp/event_info/index.html

・2013年3月30日(土)・31日(日)の2日間『アニメ コンテンツ エキスポ 2013 [ACE 2013]』を幕張メッセにて開催いたします。
前回の『アニメ コンテンツ エキスポ 2012(以下、ACE2012)』へ多くの方にご来場頂いた熱気を受けた今回、出展社の増加、
様々な新施策の立ち上げなどがあり、展示ホールを1〜5 に拡大して開催致します。内容、環境、共にパワーアップした
『ACE 2013』へご期待ください。アニメの最前線で、あなたをお待ちしております。

・出展作品 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
http://www.animecontentsexpo.jp/products/index.html
・フード | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
http://www.animecontentsexpo.jp/food/index.html
・ACE2013のコラボメニュー募集を開始しました!
ユニークなコラボメニュー案をお待ちしております。
 応募締切:1月31日(木)
387名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:07:53.62 ID:MXjQY/jx0
何で毎回こう荒らすのさ
普通に書き込もうよ・・・・
388◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示 追加:2013/01/22(火) 17:09:17.02 ID:5qlSizQt0
・表現の自由と知的財産権の衝突
 〜違法DL処罰化と著作権侵害非親告罪化を考える〜
ttp://kokucheese.com/event/index/24141/

日時:2012年02月25日(土) 18:00〜21:10
場所:文京シビックホール3階 会議室1・2
講師:白田秀彰氏 (法政大学社会学部准教授)
主催:うぐいすリボン

参加無料 定員80人(先着順)

TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、
画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る!
ttp://togetter.com/li/242959

・荻野幸太郎 ?@ogi_fuji_npo
【うぐいすリボン】2月20日の夜は、院内集会をやるので、予定を空けておいて下さいませ!!
389名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:09:17.37 ID:u4SaGUey0
109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。
390名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:11:08.72 ID:5qlSizQt0
>>385
ありゃホントだ、盲判(書類の中身なんか読んでない、タイトルと、結論だけしか読まない)なんで、
そんまま貼ってしまったぜ(←日頃の癖が >>388再改訂だな
391◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示 再改訂:2013/01/22(火) 17:12:02.32 ID:5qlSizQt0
・荻野幸太郎 ?@ogi_fuji_npo
【うぐいすリボン】2月20日の夜は、院内集会をやるので、予定を空けておいて下さいませ!!
392名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:12:33.31 ID:MXjQY/jx0
>>389
スマソ
知らなかった・・・
393名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:12:49.83 ID:aeWe/QX70
民主オルグ野郎の次は自民オルグ野郎か
394名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:13:37.84 ID:6WB0JII/0
>>387
いままで散々言われて改めないんだからそれが目的なんだろ。
395109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:14:47.04 ID:5qlSizQt0
処理終わり、本職に戻ります。
この帳簿の再精査と他業務書類の量、整理と整頓(隠蔽)死ぬ死ぬ死ぬ!イクイクイク!(やけくそ)

…ところで、ゆずソフト、ドラクリオットの主題歌テーマのScarlett(榊原ゆい)のフルバージョンは一体いつになったらリリースするん?
396名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:16:16.89 ID:aeWe/QX70
こんな所に居て忙しいふりしてても何の意味もないんだよなぁ・・・
警察と自民の犬は消えろ
397名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:16:30.77 ID:/WtPg4qD0
>>389
お前のやってることも109と変わらない件w
鏡見ろや
398109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:21:24.63 ID:5qlSizQt0
オルグ厨房NG ID:aeWe/QX70 [3/4]
399名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:22:02.27 ID:6WB0JII/0
>>389を張ってる奴、109が自民支持者であることを追記してくれないか。

109は表現規制反対とは言うものの、「自民支配体制の元で」が枕詞に付く。
話題が自民利権に踏み込みそうになるたびに荒らすからすぐ判るよ。
400名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:23:11.76 ID:MXjQY/jx0
テンプレまで出来てるし
この人インターネット板でよく荒らしてたけどまだ荒らしてたのね
>>3
了解
401名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:23:59.01 ID:aeWe/QX70
>>397
このスレに一日中粘着してる糞コテ擁護ニートボーイがナマ言うんじゃねぇ
>>398
図星さされてNGか
幼稚な性格だなぁ
402109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:25:15.24 ID:5qlSizQt0
>>397
だがワシと違う点がひとつあるなあ。 そいつにはリアルでもバーチャルでも器がない

ちなみに、Scarlettは別にねこねこそふとのゲエムではない。
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/
過去作品 再販「スカーレット」
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/
403名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:25:38.37 ID:/WtPg4qD0
なんか白々しいなw
404名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:25:39.27 ID:uCEjVSveP
もともと糞コテ一覧は荒らしが作ったもので、貼る奴も荒らし認定されている
405109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:26:12.19 ID:5qlSizQt0
>>399
まあ、かまわんけど。荒らしにアシストするってことどういう意味かわかるよね?
406名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:26:25.15 ID:MXjQY/jx0
テンプレ変わってるようなのでじっくり読んでみます
荒らしだろうなとは思ってたけど
スレ公認の荒らしさんになってたのね
407名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:28:25.79 ID:l9+OvaSl0
「友は近くに置け 敵はもっと近くに置け  ビト・コルレオーネ」
408名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:30:02.08 ID:l9+OvaSl0
内ゲバじゃ内ゲバじゃ
409名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:30:40.75 ID:/WtPg4qD0
>>402
まあ、書き込みで真偽分かるの華梨大センセーだけなのでw
410109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:30:40.72 ID:5qlSizQt0
CDではたしかにフルバージョンであるんだが、iTunesではScarlettがない3曲のみ
多分著作権とか言うやんごとなきことが!ううっ……CD買うしか無いのか。
411名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:32:39.11 ID:l9+OvaSl0
ノンセンス!
412109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:34:57.54 ID:5qlSizQt0
榊原ゆい8thアルバム「Fractal」【通常盤】 ファンタズム(榊原ゆい)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008CGLPVM
1. 「Fractal」/オリジナル新曲
2. 「Scarlet」/PCゲーム「DRACU - RIOT! 」主題歌
3. 「恋愛0キロメートル」/PCゲーム「恋愛0キロメートル」主題歌
4. 「れっつごー! Modulation」/PCゲーム「絶対可憐! お嬢様っ」主題歌
5. 「pi pi pi☆STRIKE」/PCゲーム「ひよこストライク! 」主題歌
6. 「大江戸小町」/PCゲーム「あっぱれ! 天下御免」イメージソング
7. 「真夏のCielo」/PCゲーム「恋するコトと見つけたり! 」主題歌
8. 「秘密仕掛けのapple」/PCゲーム「キミとボクとエデンの林檎」主題歌
9. 「Sun shower」/オリジナル新曲
10. 「黒い花」/PSPソフト「ひぐらしの哭く頃に 雀」主題歌
11. 「Jubilus」/PSPソフト「Dies irae」主題歌
12. 「煌めき一閃」/PCゲーム「あっぱれ! 天下御免」主題歌
13. 「LOVE☆FIRE! 」/オリジナル新曲
14. 「ラブこんぷ! 」/PCゲーム「花咲く乙女と恋の魔導書」主題歌
15. 「evolution」/MMORPG「トキメキファンタジー ラテール」イメージソング

iTunesの場合
1. 「Fractal」/オリジナル新曲
9. 「Sun shower」/オリジナル新曲
13. 「LOVE☆FIRE! 」/オリジナル新曲
(されてないものは全てゲーム関係…そこまででもう分かるような…)
413名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:35:08.84 ID:MXjQY/jx0
63. 名無しさん@恐縮です 2012/06/28(木) 03:24 ID:iI/c8le40
ついついアノニマスに多くを求めてしまう。俺は甘すぎるな。
こいつらだって不特定多数の存在だから信条はバラバラだし、体制側がある意図を持って
アノニマスとして行動して、ガス抜きや大衆を一定の方向に向かせる役割もあるかもしれんのにな。
でも、何かから救ってくれそうだという希望みたいな感情を抱いてしまうよ・・。

70. 名無しさん@恐縮です 2012/06/28(木) 03:28 ID:PGQ6PVkr0
>>63-64
ほんとだな
日本人は文句言うだけで行動力がないからお上もやりやすいww
414名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:35:58.07 ID:6WB0JII/0
>>406
荒らしかどうかの判断は自分でやって欲しいところだが、なぜか擁護が必ず湧くから流されないように。
とりあえず109の本性は”エロゲ表現規制対策本部847”あたりで少し見える。
415名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:38:27.64 ID:l9+OvaSl0
自民支持=規制派
民主支持=反規制派
416109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:39:46.69 ID:5qlSizQt0
何れにせよ、馬脚早過ぎ
417世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/22(火) 17:41:30.80 ID:mIkLjLn+0
反対派団体から爪弾きにされた腹いせをここでやってるだけだから仕方ないんじゃないの
418名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:43:23.55 ID:dLHOlJfj0
白石草 ‏@hamemen

更に追記。ちょっと前、アワプラのスタッフに公安警察のお兄さんが話しかけてきました。

「いつも動画見てますよ。ぼくはアワプラネットの映像キライじゃないです」

「事務局の方◎◎さんですよね」と。自ら、公安警察を名乗る時代が到来?で、公安にアワプラファン続出???
419109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:44:31.18 ID:5qlSizQt0
2013/01/21 兼光ダニエル真01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1354629894/474-476

道三役、ミフネ中将役の麦人は、某楽屋での学卒話で、若いのに聞かれて
「中卒だ」とポツリと言って場がキリッとなったという
420109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:46:00.45 ID:5qlSizQt0
>>418
めったにある機会じゃないのでそのままお友達になるチャンス。
421109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:46:58.06 ID:5qlSizQt0
>>417
迷惑だなあ、ヲチスレでやれって思う
422名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:48:17.58 ID:aeWe/QX70
んでお前みたいに公安や警察の犬となるわけだww
423109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:50:06.92 ID:5qlSizQt0
防衛相 陸上輸送で法改正検討
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130121/k10014950401000.html

はっきり書けばいいのに、自衛隊の道路機動上における敵は日本国の警察だって。
道警の第7師団イジメはすごいとか。
424名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:50:20.56 ID:aeWe/QX70
図星さされてNGする幼稚園児マインド野郎が器とか笑わせんな
425109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 17:51:47.03 ID:5qlSizQt0
警察の考え方 日本国内で銃器・そのたぐいの車両を運用していいのは警察だけ…非常時?そんなのは警察が決める(キリ
自衛隊     何をするのも道交法に従わねばならない、非常時も同じどうにもならない
426名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:53:19.42 ID:aeWe/QX70
んで自衛隊を介した警察叩きはじめるとか分かりやすすぎ
頭悪すぎ
427名無したちの午後:2013/01/22(火) 17:58:52.29 ID:894MZa++0
pinkは荒らしてもアク禁とか無いからなあ
428http://togetter.com/li/45615:2013/01/22(火) 18:01:23.17 ID:dLHOlJfj0
諜報活動

同じ趣味を共有する事により相手に違和感を持たせないようにする。

マンガやアニメ等、18禁ゲーム等のコンテンツを知る為には自ら体験しなけらばならない。

それらの活動予算、まさに湧き出る泉の如く。
429名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:02:58.11 ID:fhZsq8IK0
>>423
形だけの超軽量級大臣が扱っていい事柄じゃないな
逆に言えば気軽に出してしまう所以が軽量級の証
430名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:03:53.24 ID:/WtPg4qD0
東スポが井上喜久子さんの年齢を(48)と表記する
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/81208/

喜久子お姉ちゃんは17才と372ヶ月だろJK
431109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 18:06:53.98 ID:5qlSizQt0
永久NGで
NGID:dLHOlJfj0 [2/2]
432109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 18:10:00.77 ID:5qlSizQt0
>>430
東スポに17教信者がいなかったことが分かったので、
信者を増やすための浸透作戦を展開せねばなあw
>>429
国交省や法務省とも足並み合わせないとねえ。
創立当初から長年虐げられてきた官僚組織は防衛庁=>防衛省である。

ネトウヨはそれを知らない
433名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:12:01.16 ID:/WtPg4qD0
[お仕事告知] エロゲー30数年のあゆみが一冊でたどれる『エロゲー文化研究概論』出版されます
http://crusherfactory.net/~pmoon/mt/003175.html

こんなん出てた模様。買ってみるかの
434名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:13:20.44 ID:dLHOlJfj0
「自分に反論する奴」の要素が俺の「レスの中」にあったと言いたいのか。意味が分からない。
435名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:14:49.55 ID:aeWe/QX70
自分に反抗する奴と意見が合わない奴はみんなNGの幼稚園児w
436名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:17:46.03 ID:uCEjVSveP
>>429
ただ、強硬派サイドが思ったよりも小物ってのがこっちにプラスに働いて、
穏健派が巻き返してるから、まあ、歓迎すべきなのかなあ
437名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:43:43.63 ID:l9+OvaSl0
>>425
だから憲法改正
で戒厳令
438名無したちの午後:2013/01/22(火) 18:48:13.04 ID:l9+OvaSl0
>>428
昔の話だが北朝鮮の工作員容疑の取調べで取調べ官が突然日本人なら誰でも知ってる童謡を歌いだして
続きを歌えるかどうか試したそうだ
439名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:16:18.68 ID:eZr1IQRl0
h t t p : / / www . youtube . com / watch?v=2zMxBlmcznk
440名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:48:18.77 ID:eZr1IQRl0
h t t p : / / incidents . cocolog-nifty .com/ photos/uncategorized/2013/01/17/20130117.jpg
441名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:49:46.43 ID:eZr1IQRl0
h t t p : / / incidents.cocolog-nifty . com/photos/uncategorized/2013/01/13/20120709.jpg
442名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:51:13.66 ID:eZr1IQRl0
h t t p : / / incidents.cocolog-nifty . com /photos/uncategorized/2013/01/09/20121122.jpg
443名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:52:05.74 ID:VCR9eshfi
「リッピングしない」DVD/Blu-rayコピーソフト
ttp://yro.slashdot.jp/story/13/01/21/0941217/

昨今の不正競争防止法や著作権法の改正によってDVD/Bru-rayのリッピングソフトが違法化されたが、
「リッピング」を用いずにコピーを行うことで「合法的なバックアップ」が行えるという
ソフトが一部で話題になっている
(レンタルDVD・BDをコピーできるたった1つの方法、リッピング不要のDVD・BDコピーソフト『ディスクグラバー』がすごい)。

このソフトは「DVDやBlu-rayをWindows Media PlayerやVLC Media Playerなどで再生し、
その映像/音声をキャプチャすることで
CSSやコピーガードを解除せずに映像や音声を複製できるというもの。

この発想はなかったが(これが合法だと判断できるという意味で)、
法律に詳しい方のご意見を伺いたいところである。
444名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:52:47.54 ID:eZr1IQRl0
h t t p : / / incidents.cocolog-nifty . com /.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/01/09/20120728.jpg
445名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:54:06.90 ID:eZr1IQRl0
h t t p : / / incidents.cocolog-nifty . com /photos/uncategorized/2013/01/09/20120711.jpg
446名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:56:14.94 ID:eZr1IQRl0
告知

2013年1月9日9時00分

2013年1月7日17時00分、ニュースサイト『インシデンツ』のサーバーを管理している
株式会社大塚商会から、「貴社Webサイトにて、不審な文字列が埋め込まれている可能性が
あるとの報告がございました」「hacked by Hmei7 等の文字列が埋め込まれています」
とメールで連絡があり、サイトがハッキングされて、閲覧できない状態になっていることが判明しました。
現在、原因究明とサイトの修復にあたっています。

インシデンツ代表 寺澤有(ジャーナリスト)
447名無したちの午後:2013/01/22(火) 19:59:08.46 ID:1IvSVeZZ0
コピーガードされている物をコピーしている時点でアウトな気も
まー素直に買えとしか
448名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:03:14.93 ID:uCEjVSveP
リッピングは携帯端末で視聴するためにやるんじゃないの?
449名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:03:45.56 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA      1月4日

昨年来、ニュースサイト『インシデンツ』が追及してきた兵庫県警スキャンダル
ですが、いよいよ警察官らが処分されそうです。しかし、あいかわらず、身内に甘い
処分をしようとしているとも聞きますので、警告の意味で、新年早々、
《兵庫県警警部補、闇スロ店にも関与か》という記事を公開しました。
450名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:03:59.47 ID:6WB0JII/0
普段こういう荒らしは来ないんだけどなあ。怪しい怪しい。
451名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:05:39.39 ID:/WtPg4qD0
前からそうだがアフォなのかw
452名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:05:42.00 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA       1月7日

先ほど出張から帰ったところ、サーバー会社から
「ホームページが改ざんされた可能性がある」と連絡がありました。
今、対応しています。
RT @togasei 寺澤さん、インシデンツのHPがアクセスできない状態になっているようです。
453名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:07:50.02 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA       1月7日

トップページにはアクセスできますが、ニュースサイトにアクセスできません。
RT @sarasoujunohana みたいです。私もアクセス出来ません。
困りました。RT @togasei: 寺澤さん、インシデンツのHPがアクセスできない
454名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:09:10.43 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA       1月7日

『インシデンツ』もホームページを改ざんされるほど、注目度が高くなったのかと
自らをなぐさめつつ、復旧作業にあたっています。
それにしても、犯人は誰。 RT @takashikiso ホー、若干不謹慎ではあるけれど、興味深い展開。
455名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:11:10.50 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA       1月7日

私が出張中の1月6日にファイルを書き替えられていました。
RT @takashikiso ご愁傷様です。。第三者の改ざんは確定ですか?
@寺澤 『インシデンツ』もホームページを改ざんされるほど、注目度が高くなったのかと
自らをなぐさめつつ、復旧作業にあたっています。

【ニュースサイト『インシデンツ』復旧情報(1)】私が出張中の1月6日に
不正に書き替えられていたファイルが8つあり、これらを削除しましたが、まだ記事を
閲覧できる状態にはなっていません。
456名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:12:45.53 ID:uCEjVSveP
>>451
天然なんだろう
457名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:13:17.63 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA       1月7日

【ニュースサイト『インシデンツ』復旧情報(2)】私が使用している
デスクトップパソコン、ノートパソコン、インシデンツのホームページがアップロードされている
サーバーのいずれからもウイルスは検出されませんでした。
ホームページ書きかえの方法を特定しつつ、復旧を急いでいます。

【ニュースサイト『インシデンツ』復旧情報(3)】サーバー会社からの
メールによると、「hacked by Hmei7 等の文字列が埋め込まれています」とのこと。
458名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:17:46.60 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA       1月7日

真犯人が名前をかたっている可能性も。 RT @shibutetu わりと有名なハッカーじゃなかった?
RT @寺澤 【ニュースサイト『インシデンツ』復旧情報(3)】
サーバー会社からのメールによると、「hacked by Hmei7
等の文字列が埋め込まれています」とのこと。

1月6日に生田神社でおみくじをひいたら「吉」。
「倉田潤兵庫県警本部長のクビも飛ぶのかなあ」とのほほんとしていたら、
留守中に奇襲攻撃を食らったわけ。
RT @biriksk ハックしてたのが実はサッチョウの「サイバー攻撃対策隊」やった…とかいう展開やったらおもろいのに…( ̄▽ ̄;)
459名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:19:48.71 ID:1IvSVeZZ0
携帯端末で使うなら別ライセンスで買えって
使用者ライセンスでも無い限り、1端末で1ソフトだろ
460名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:20:34.79 ID:eZr1IQRl0
寺澤有 @Yu_TERASAWA       1月8日

【ニュースサイト『インシデンツ』復旧情報(4)】現在、サーバー会社が
アクセスログから不審なアクセスを洗っています。

1月4日に《兵庫県警警部補、闇スロ店にも関与か》という記事を
公開し、翌日から神戸に出張していたんです。
同記事には、西岡クンもご存じの兵庫県警OBで神戸市交通局勤務のTが登場します。
RT @biriksk やっぱ、サツによる恨みの犯行の線が強いな…w
461名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:27:47.27 ID:6WB0JII/0
>>451、456
いや、違うだろ。
コピペ連投ってだけなら前からいたが、今までのとはコピペで張ってるものの傾向が全然違う。
462名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:34:23.10 ID:BU0XYMgB0
変なコピペ貼る奴は突発的に出没するだろ
そこに変な意味を求めると、逆に自演だろと穿っちゃうぞ
463名無したちの午後:2013/01/22(火) 20:39:55.91 ID:odZUXxDb0
ほう、不祥事を暴いたりする連中のサイトのサーバーにどんな資料が眠っているか調べたかったんだろうな。流石に壊すのはまずいから観覧不可にして時間稼ぎって所か?
完全に表現の自由を侵害しているな。
こういう使い方も出来るのか。キチガイに刃物。
464名無したちの午後:2013/01/22(火) 21:24:49.06 ID:6WB0JII/0
>>462
じゃあ穿てば?お前はそういうことにしたいんだろ?お前はそうしろよ。

連投コピペは今まで散々見たがurlだけを直接張りまくるようなのはいままで見た事無い。
明らかに方向性が違う。いつものと似せようとはしたんだろうが。
465名無したちの午後:2013/01/22(火) 21:37:12.25 ID:Nwq6Qj7K0
こういうキチガイが規制派を支持しているのだろう

本当にあったクレーム<テレビ編>
http://www.youtube.com/watch?v=PQhctgg_CUI
466名無したちの午後:2013/01/22(火) 21:43:40.89 ID:odZUXxDb0
連投がどうかで口論をやってる奴等より、表現規制の話題出している分
まともだと思うだけどな。てゆーか興味あるw
スレと関係無い話では無いわけだし、1000レス中の少しの連投ぐらいで
ガミガミ言いなさんな。ガキじゃあるまいし。
467名無したちの午後:2013/01/22(火) 21:47:23.77 ID:8SXa7KuZ0
>>466
興味があるのは具体的にどの部分?
468109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 21:48:49.58 ID:5qlSizQt0
>>433
おう、買おう。
それとテンプレ入りお願いします。

コピペ荒らしNG
ID:eZr1IQRl0 [1/15]

>>443
早い話が、TVの前でVideoカメラ構えたAAを内部処理でやるソフトってやつだね<コンセプト
グレーに近いがどうかねえ。<個人でのバックアップは…
469109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 21:52:51.79 ID:5qlSizQt0
>>459
そもそも、映像コンテンツに全てシリアルをつけて
シリアルで管理する方法が一番早い。<Windowsと同じシステム
>一端末で一ライセンス
お陰で本は、iPad/iPhone別個に買う羽目になっているアホらしさ
同じIDなら同期すべきなのにねえ、全く再販制度は悪だね。
>>466
ワシは半数以上が18歳以下だと思っている居るよ、4年前から
470109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 21:54:06.99 ID:5qlSizQt0
最初の頃は7割型は成年だったと記憶しているが
年々、若年化が進んでいるねえ。
文章見れば解るもん。
471名無したちの午後:2013/01/22(火) 21:56:58.56 ID:aeWe/QX70
ま〜た自演と連投か
そんなクズジジイよりはゆとりのほうがマシだわ
472109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 21:59:49.94 ID:5qlSizQt0
馬鹿は相手しないようにお願いします
473109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 22:02:06.91 ID:5qlSizQt0
馬鹿はおつむがかわいそうなので、理屈を理解出来ません。
何を言っても無駄です、彼らを突き動かしているのは嫉妬と妬みです。
そう言う方々はどんな時代にも一定数存在するものです。

リアルでは干してしまいますが、ネットは優しいので彼らはモノが言えるのです。
自由は偉大ですねえ
474名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:04:08.27 ID:8SXa7KuZ0
興味があると言いながらどこが興味あるのかは言わない
自演と思われてもしかたないな
475名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:05:43.46 ID:odZUXxDb0
urlの動画のタイトルは、性風俗接待刑事が感極まって業者と抱擁

ヤミスロ業者に警察官やOBの神戸市職員が関与。SEX接待受けたり50万貰ったりの話
だそう。

業者を取り締まる予定?だったんだけど、見逃してやってもいいけど分かるよな?
って話。その証拠を仲間に残され、スキャンダル封じで兵庫県警が仲間の告発者に脅迫。そして接待業者が別件逮捕される。
その証拠をジャーナリストがスクープ。公開直後、サーバーが不正アクセスを受け観覧不可に。
476名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:05:48.15 ID:wHj2ltyz0
あぼんしてるから、いちいち解説いらないよ。するなら、アンカつけてくれw
477名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:07:49.06 ID:8SXa7KuZ0
>>473
誰が何に対して「嫉妬と妬み」を?
478名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:08:19.27 ID:aeWe/QX70
また指摘されたら逆切れか
頭悪いな〜
479名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:11:32.47 ID:8SXa7KuZ0
ちなみに現代ではガキが年寄りに嫉妬することはまずない
480109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/22(火) 22:11:58.11 ID:5qlSizQt0
>>475
アホみたいな話だなあ、ツメが甘かったねえ。
でも次はうまくやればいいさ
481名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:13:35.83 ID:8SXa7KuZ0
>>475
その話から導ける教訓はせいぜい「調子にのんなw」くらいだな
482名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:15:38.32 ID:1IvSVeZZ0
>>469
活字議連の会長が山岡の時点でお察しかと
483名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:16:20.65 ID:odZUXxDb0
あぼーん宣言する人間があぼーんの内容確認してどうすんのよ
誰と戦ってるんだよw
484名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:16:22.98 ID:6WB0JII/0
>>475
109さんはこういうのも必要悪扱いだからなあ。

もちろん直接そうは言わないが、論旨はそう。
また反体制イクナイ!の一点張りだろうか。
485名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:16:35.32 ID:WPPJRB070
>>475
不正アクセスしたやつは、ネットに詳しそうだな
こういうやつが警察にいれば、なりすましウィルスのときも、
IPが同じだから逮捕して虚偽自白強要とか起きなかったろうに
486名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:17:33.51 ID:/WtPg4qD0
>>469
40過ぎのおっさんだw
明日から帳簿整理・・・税務署怖い
487名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:20:55.85 ID:wHj2ltyz0
>>483
あんかつけてくれたら、連鎖で消えるんだよ。あらしの解説とかいらんからw
488名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:25:54.67 ID:odZUXxDb0
荒らしに構う奴は荒らしで、荒らしの煽りはスルーしましょう
ってテンプレ乗ってるけど、どうみてもそっちが荒らしじゃないw
支離滅裂なんだがw
489名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:26:32.27 ID:wHj2ltyz0
めんどくせーな、じゃ、お互いあぼんでw
490名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:29:49.64 ID:aeWe/QX70
>>486
毎日一日中ここにいる糞ニートの脳内設定でつかw
491名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:40:34.60 ID:odZUXxDb0
>>484
必要だから悪じゃだめって普通考えるでしょw
その人、何か感覚が違う。
あんまりこの人の話題出すと、急に複数の人が荒らしとか自演とか認定してくるのでこの辺で。
492名無したちの午後:2013/01/22(火) 22:42:50.58 ID:n4L1hvxo0
>>488
その理屈と文脈だと「そっちが」は明らかに間違いで「そっちも」が正しい
そんなだからバレるんだよ
493名無したちの午後:2013/01/22(火) 23:04:53.06 ID:odZUXxDb0
>>492
それは強引過ぎでしょうw
前もって連投した人の事を肯定していると公言しているのだから、そっち目線で物言いしても何も
おかしくないと思うが?
んなのは匿名掲示板だからお互いさまw
疑い過ぎなんだよアンタ
494名無したちの午後:2013/01/22(火) 23:19:42.85 ID:n4L1hvxo0
>>493
あなたが「連投行為を肯定(荒らしではない)してる」のはどうでもいいわけ
あなたは「荒らしの相手をしてる荒らし」認定してるんだから「そっちも」以外は間違いですよ
「連投行為を荒らし認定する」ことは荒らし行為だとテンプレに書いてあれば別だが
495名無したちの午後:2013/01/22(火) 23:20:45.41 ID:odZUXxDb0
>>494
もう面倒臭いからやめようぜw
496名無したちの午後:2013/01/22(火) 23:41:48.20 ID:MG0IHZfe0
【社会】次女の出生届に「非嫡出子」(婚外子)と記載することを拒否しても職権で住民票を作成してくれた世田谷区長に感謝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358861493/
1 名前:ベガスρ ★[] 投稿日:2013/01/22(火) 22:31:33.86 ID:???0
”婚外子の住民票を作成 職権で世田谷区”

東京都世田谷区は、出生届の続き柄に「非嫡出子」(婚外子)と記入するのは差別だとして記載を拒否していた事実婚の
介護福祉士菅原和之さん(47)夫婦の次女(7)の住民票を職権で作成し、22日に交付した。
保坂展人区長は「子どもの人権に配慮した」とコメント。菅原さんは記者会見し「尽力に感謝したい」と話した。

菅原さんは2005年、「嫡出子または嫡出でない子の別」を記載せずに出生届を出し、不受理となった。
区は昨年、出生届の提出を促したが、菅原さんが応じず、戸籍法に基づき妻(43)の本籍地の市長に通知。次女が戸籍に記載され、区も住民票を作成した。

画像
次女の住民票交付を受け、記者会見する菅原和之さん(左)=22日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ
http://img.47news.jp/PN/201301/PN2013012201002167.-.-.CI0003.jpg

47NEWS 2013/01/22 21:22
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012201002136.html
497名無したちの午後:2013/01/22(火) 23:44:39.11 ID:n4L1hvxo0
かくして無意味でスレ違いコピペアンド連投もあいまいな相対化で「肯定」される
「めんどくさい」とか、ケチなプライドが大事なら最初から黙ってるのが吉
498名無したちの午後:2013/01/22(火) 23:53:13.04 ID:wHj2ltyz0
うっせーな、何様なんだよ、おまいわw
499名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:01:54.45 ID:7rJx9O0e0
まるで私だけが荒らしみたいな言い方じゃないですか!?
あなたも荒らしだと認めてください!あなたも荒らし認定した私に構っているので荒らしです!

だとさ。くだらないねぇw

コピペの内容がスレに不適切かどうかで噛み付いてくるならともかく
>>475へのレス見たら分かるけど、この程度だよw
500名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:09:26.90 ID:FsDnEUJq0
最近の109は何したいのかようわからんな
まあそれだけ平和なのか
501名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:10:57.67 ID:qiFrL2qt0
平和、平和。へんな民主まんせーがいるだけ。
502名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:15:48.37 ID:CHoW3D7g0
ただの構ってちゃんだからな
503名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:18:32.49 ID:6HydSO+f0
民主政権になれば全てが良くなると思ってたのにあっさり解散分裂した上、
再起不能な状態になったから何をして良いのかわからないんだろう
504名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:18:58.12 ID:SY6YYdsT0
こうやって閉鎖的なスレにして、誰も近づけたくないんだろうな。
違うなら、偉そうに能書きばかり垂れてる109のジジイは早く対策本部でやってきた
事の結果を形に残してみろ。
まさかスレを延々と消費させていって、結局相手側に結果を残すのが目的でしたって
オチは無いだろうな?
505名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:24:23.82 ID:Undm82K90
民主は自民みたいに浮上することはもうないから諦めろ
506名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:26:43.26 ID:7sq2xg3S0
わざわざ荒らしに来ているってことは不安だからですな
507名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:33:44.06 ID:bErfPuwe0
【超速報】安倍「アジアから3万人の若者を留学に受け入れる。当然中国の方も来てもらう」ネトウヨww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358862392/

どうせ経団連に言われて奴隷が欲しいんだろうがな。
しかしなんで日の丸アイコンたちはコレをマンセーしてるんだか。
508名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:33:55.16 ID:7sq2xg3S0
で、なにか いつもの人が気に食わないニュースでもあったのかね?
509名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:35:10.58 ID:6rCEXnK+0
>>504
無理無理、「こんなスレで手の内晒すわけねえだろガキ」とか言って誤魔化すのがせいぜいだよ。

そのくせ都合が悪い話題になると「具体的に言って見ろ」やらなんやら無理難題をひたすら吹っかけて勝利宣言。
510世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/23(水) 00:42:26.20 ID:TUF2kpxC0
109に結果を求めるより自分で結果を出しましょう
そのほうが建設的ですよ
511名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:44:34.26 ID:3fRJ1NbL0
>>507
宗教だから
512名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:46:22.10 ID:7wNX3SuN0
もう此処は荒らしの方が多くて
荒らしがレスして粘着するスレに成り下がったか。

コテに限らず特定の誰かに粘着するならヲチスレでやれと何度も言ってる筈だ。
此処で執拗に続けたがるのは何でかな?何のためにヲチスレがあると思ってるのか。
荒すつもりは無いが特定に誰かが気に入らないから叩きたい、と言うだけならヲチスレで出来る筈だ。
何故移動しないのか、あくまで此処に拘るのはどんな目論見があるのかな?


エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ17
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1349913262/
513名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:48:32.85 ID:6rCEXnK+0
>>491
現実を無視しちゃいかんだろ。
冤罪騒ぎは警察を貶めるためのフェイクか?違うわな。

「秩序が大事だから警察とかの悪行は話題すらせず飲み込め」って言ってんだよ109は。
514世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/23(水) 00:48:47.14 ID:TUF2kpxC0
レスが欲しいだけのかまってちゃんだからな
109だって特定の誰かを叩くことはしない
515名無したちの午後:2013/01/23(水) 00:59:31.76 ID:taAj2GOu0
<サイバー犯罪対策>警察庁「専門職員約700人要しても便所の落書き犯捕まえられないから解析センター作るわ」

2 : サビイロネコ(神奈川県):2012/11/01(木) 13:07:10.98 ID:q8ZBUfi70
もっと予算をよこせの予感

35 : コドコド(家):2012/11/01(木) 13:32:02.44 ID:13CLtZ7e0
天下り組織ゲットだぜ!
516名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:00:00.72 ID:FsDnEUJq0
個人的に自公安倍には生理的嫌悪があるから
どんな擁護であっても不快に感じてしまうだよな
517名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:01:10.26 ID:6rCEXnK+0
>>514
そらそーよ。
撹乱と誘導が目的なんだから。
官憲擁護のときだけ超反応するよな彼。

あと、「どうせ大丈夫だから静観しろ」ばかり。
518名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:12:52.24 ID:6HydSO+f0
海江田や菅すら批判した鳩山の行動を賞賛した人間に言われたくないな
519名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:28:12.24 ID:snPj08KxP
>>512
まあ、2chにはやたら複垢に拘る人間は自分が複垢をやっている法則があるから
大勢で噛みついているように見えて、実際は少数なんじゃないの?
520名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:32:02.35 ID:V2rhCgwb0
>>512
なんで名無しなの?
521名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:32:18.24 ID:5ll9sGcO0
内ゲバに呆れてみんな黙る流れ
狙ってるのならなかなか効果的だね
522名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:32:25.24 ID:yRc5Uvz70
自民や公明はコレまでの実績で拒絶反応があるよな、気持ち悪い
523名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:32:39.11 ID:6rCEXnK+0
>>519

754 名前: 109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日: 2013/01/03(木) 02:40:33.48 ID:jIqwNt0C0
あとな、二人羽織りまでしてやることかい、
ID:14wOUPxt0 [10/10]
747 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 02:32:05.88 ID:14wOUPxt0 [10/10]
まあ妄言かはともかくそういうことはもっと早くに言うべきだったな
選挙前に色んな所に拡散しとけって話ですよ
ID:SWVy0qB30 [16/16]


なるほど、やっぱ自身が複垢やってんだな。
524名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:35:22.48 ID:qiFrL2qt0
いまんとこ、自公に動きないから、特に拒絶反応もない。
経済外交頑張ってくれ。でも、こっちにはこなくていいよって感じ。
525名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:44:03.01 ID:7wNX3SuN0
此処はもう駄目かもしれん。
荒らしだか工作員だか知らんが質はともかく数だけは異様に増えた。
いや増えた様に見えるだけか。

そんなにこのスレをかく乱したいかね。
コテをウザイと思ってるのは結構いるだろうが、大半は相手にせず放置で事足りてる筈だ。
が執拗に粘着して叩きたがるのはそういう方向に誘導してスレかく乱したいんだろう。
真に受けて一緒に叩きだすのがでてくるのを待ってると言うか煽ってる。
コテ叩き自体はホントはどうでも良くてスレかく乱が目的、

ヲチスレに移動したらそれが出来なくなるからな。
まあこれも穿った見かただが、
526名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:45:52.03 ID:+vjWhRPZ0
>>525
だからなんで名無しなの?
527名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:46:53.54 ID:7wNX3SuN0
>>520
いや普段から自分は名無しだが?
便宜上名欄にスレナンバー入れたり
注釈入れたりする事はあるが。
528名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:55:48.11 ID:6rCEXnK+0
>>525
雑談でログ流しまくってるのは誰だったかねえ。

放置してくれればしてやったり!スレを私物化出来るもんなあ。
まあこれも穿った見かただが、
529名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:57:42.33 ID:5ll9sGcO0
内ゲバで運動を潰すのは警察の得意技だからな
530名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:58:13.97 ID:5ll9sGcO0
内ゲバを煽って、じゃないと分かりにくいか
531名無したちの午後:2013/01/23(水) 01:58:21.56 ID:taAj2GOu0
自民や警察の話になってすぐに食らいついてる外道は
109と109シンパ(109の自演)って認識でおk
532名無したちの午後:2013/01/23(水) 02:05:20.58 ID:6rCEXnK+0
今の警察はこんな感じ。
「目的のために手段を選ばず何十年も続けていたらいつのまにか手段に染まってしまったで御座る」

だから透明化が必要だというのに。反規制でも関係大ありよ?
結局は警察利権とぶつかりかねないんだから。というかネット規制とか直撃コースだ。
533名無したちの午後:2013/01/23(水) 02:23:55.11 ID:it8Isn2I0
喜べ、規制派の片桐と樋口が辞めたぞ。

【警察庁人事】警察庁長官に米田氏 警視総監には西村氏
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130122/crm13012210360009-n1.htm
警察庁の片桐裕長官(61)と警視庁の樋口建史警視総監(59)が勇退し、
警察庁長官の後任には米田壮次長(60)が、警視総監には西村泰彦警察庁警備局長(57)がそれぞれ就任することが、
22日の閣議で了承された。25日付で発令される。
534名無したちの午後:2013/01/23(水) 02:38:05.11 ID:3fRJ1NbL0
>>533
辞めても後藤みたいに民間で規制活動する人もいるから安心できん
535名無したちの午後:2013/01/23(水) 03:19:09.23 ID:7wNX3SuN0
まあ何だ警察の動きは注意すべきだけど必ずしも警察自体が敵ではないからな。
内部には色々あるんでおかしい事はおかしいと、批判すべき事は批判すべきではあるが、
無駄に対立して敵対する必要はない。
表現規制反対=警察と敵対する事が目的じゃないんだから。

やたらその方向に煽るのが(コテ叩きしたがるのと被ってるし)時々出て来るが注意ね。
536名無したちの午後:2013/01/23(水) 03:22:30.24 ID:it8Isn2I0
>>535
ネット規制は生活安全局の拡大とともに強化されている。
で、片桐も樋口も生活安全局出身。
竹花豊もここの出身。
537名無したちの午後:2013/01/23(水) 03:36:33.10 ID:7wNX3SuN0
>>536
それは知ってる。
ただ警察組織全てと無駄に対立する必要はないと言う事で、
注意する必要が無いとは言わないよ。
538名無したちの午後:2013/01/23(水) 03:40:41.60 ID:7wNX3SuN0
警察にも色々あるからね。
一部が突出して権限もたれるのは困るしおかしくなる原因でもある。
そこは批判されるべきだが、
539名無したちの午後:2013/01/23(水) 03:50:08.45 ID:5djOBTHC0
コテ叩きとの被りってどうやって確認した?
コテがうざいけど放置で事足りるって誰基準?
粘着がある方向にスレを誘導するためだと結論付ける根拠は?
540名無したちの午後:2013/01/23(水) 05:56:31.75 ID:JKcWPPUw0
指摘された途端、そんな必死こいたレスするからだよw
うつけめ
541名無したちの午後:2013/01/23(水) 06:59:35.03 ID:7sq2xg3S0
さても短きバブルだったかな?
にしても、人はダだメとわかっていても目先の株価の為に口をつぐんでしまうものなのね
542名無したちの午後:2013/01/23(水) 07:36:28.60 ID:vRvZUZTX0
>>503
民主党が与党になる事で規制反対を話し合う土台がやっと出来るとは言われていたが
「全てが良くなる」という根拠の無い楽観論なんて、規制反対運動の最前線からはまったく聞こえてこなかったんだが?
543名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:05:51.72 ID:1zxQBN4W0
保坂さん頑張っているな
しっかり応援していかないとな
【社会】次女の出生届に「非嫡出子」(婚外子)と記載することを拒否しても職権で住民票を作成してくれた世田谷区長に感謝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358861493/
544名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:07:15.19 ID:1zxQBN4W0
>>542
だよな。天皇制もあるし、自衛隊安保もある。
打倒していかないと大変だよね。
しっかり警察自衛隊天皇制安保を打倒しないと
俺たち規制反対派は安心できない
545名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:13:44.94 ID:95x4UQ8r0
いつもの人は貼ったのコピペの意味理解しているのだろう?
理解しないでただ「けしからん けしからん 意味は分からないけど」と憤っていたり
546名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:14:25.88 ID:JKcWPPUw0
偽ニーは狙ったようにくるな
539もお前かw
547名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:20:04.84 ID:1zxQBN4W0
>>535
警察は敵だよ。戦っていかないとな
548名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:20:43.47 ID:95x4UQ8r0
にしてもネトがなんでアレを目の敵にしているか分からない
549名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:20:52.18 ID:6HydSO+f0
>>542
基礎が出来なきゃ話にならんが、その土台が全く作られなかった上に
ごっそり無くなったからな
しかもしばらくは基礎すら無理じゃね?
550名無したちの午後:2013/01/23(水) 08:21:12.21 ID:1zxQBN4W0
>>545
平和憲法を否定するのか?平和憲法を否定するのは
表現規制を肯定するのと同じなんだがな。
お前は規制推進だろう
戦争が表現規制を生むのは常識だろう
551世襲:2013/01/23(水) 09:07:41.36 ID:uawbh9DGi
逆レイプという言葉自体、レイプはおとこ専門という差別ではないか?
552名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:14:19.92 ID:snPj08KxP
エロゲの説明で凌辱シーンありと書かれていて
全部女性からのレイプだったら、それはそれで困る
553名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:17:08.05 ID:JKcWPPUw0
>>551
相手の性別関係なくレイプはレイプだね
554名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:18:17.09 ID:OYP/7Pt00
すぐわからないじゃないか!

男がやるものという職業、犯罪がある

甲冑兵士がいたら普通男だとおもうだろ?
555名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:20:30.83 ID:OYP/7Pt00
レイプ大国 姦国ですら逆レイプはあまりないんだぞ
556名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:27:22.69 ID:JKcWPPUw0
分かる分からないの問題じゃねえよ
性行為は異性間って考えるのが世間じゃ普通なんだが、
同性に強姦された言ったら相手しないのかw
557名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:29:29.99 ID:snPj08KxP
逆〜は、あくまで二次専用用語って感じで、
リアルの場合は普通にレイプと使えばよいと思う
558名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:33:34.44 ID:JKcWPPUw0
>>557
せんせー、「逆レイプ」より「女性からのレイプ」表記の方がエロいと思います。
559世襲:2013/01/23(水) 09:33:34.64 ID:uawbh9DGi
女が男を犯した場合は強姦罪じゃなくて傷害罪になるらしい
つまり、国家的にも女がやるレイプは存在しないと
明確な法律の不備やね
560名無したちの午後:2013/01/23(水) 09:35:32.50 ID:JKcWPPUw0
まあ、同性でも傷害罪だから困るね
561名無したちの午後:2013/01/23(水) 10:10:30.55 ID:1zxQBN4W0
頑張ってるな。政治家に戻ってもらいたいよな
【政治】鳩山氏、南京の姿「ネットで5億人の方が見た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358900763/
562名無したちの午後:2013/01/23(水) 10:14:40.37 ID:snPj08KxP
実際は山口と安部の対立だと思うんだが、
そこに触れないことに彼の苦悩を感じる
563名無したちの午後:2013/01/23(水) 10:21:04.13 ID:1zxQBN4W0
>>562
平和憲法をしっかりと守っていかないとな。
会見しようとする安倍は論外だよ。
564名無したちの午後:2013/01/23(水) 10:36:08.99 ID:JKcWPPUw0
http://www.kanshin.com/keyword/11753544
これ読んで思ったが、そんなら田中真紀子の件も擁護されるべきだったよな
事例的には変わらんと思うのだが
565名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:25:32.92 ID:1zxQBN4W0
>>564
麻生はネトウヨが擁護しすぎだよな。しっかりと叩いていかないとな
566名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:26:43.20 ID:1zxQBN4W0
論外だよ。戦争が漫画規制を生むのは明らかなのにな。
表現規制をする気満々だ

【政治】安倍首相「尖閣上空は私たちの空だ。ここに自衛隊機が入る、入らないは我々が決める」 中国の批判に反論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358906054/
567名無したちの午後:2013/01/23(水) 11:29:47.73 ID:1zxQBN4W0
これは報道規制だよな。
恐ろしいよ安倍政権は

【アルジェリア人質事件】 遺族ら「氏名公表避けて」→朝日など加盟の内閣記者会、「死者7名の氏名公表すべき」と安倍首相らに要請★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358901894/
568名無したちの午後:2013/01/23(水) 12:13:24.91 ID:3fRJ1NbL0
>>562
彼は自公支持だからね
他のスレでは創価擁護もしてたし
569名無したちの午後:2013/01/23(水) 12:42:07.20 ID:95x4UQ8r0
かなり焦っているようですな いつもの人
570名無したちの午後:2013/01/23(水) 15:20:47.62 ID:sGW4gAyF0
571名無したちの午後:2013/01/23(水) 16:12:15.86 ID:6rCEXnK+0
>>549
跡形も無くなったが安心しろ、109さんがしばらくは何も起こらないと太鼓判を押しておられる。

しばらくが過ぎた後?知らん
だが息抜きは出来るときにしておけと109さんおっしゃっている、それを信じて休んでおけ。

規制派も人間だ、奴らも休むさ。水面下で進められたりはきっとしない。
根拠は無いが大丈夫大丈夫。109さんの政治常識的に大丈夫だそうだから大丈夫さ。
572世襲:2013/01/23(水) 16:26:58.35 ID:uawbh9DGi
ブフぉッwww
573名無したちの午後:2013/01/23(水) 16:27:22.35 ID:PxmTlzsS0
面白いなこのスレ
内ゲバは左翼のお家芸を見事に体現してるなw
574名無したちの午後:2013/01/23(水) 16:55:26.42 ID:JKcWPPUw0
うん、そういうことにしたいんだろ
お前がw
575名無したちの午後:2013/01/23(水) 16:56:58.24 ID:V2rhCgwb0
今の日本に左翼は存在しないよ
いるのはサヨクだけ
576世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/23(水) 16:59:59.81 ID:TUF2kpxC0
内ゲバってか、明らかな外部からの工作だけどね
もっともこんなスレが崩壊したところで大勢にはなんの影響もない
577名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:00:02.18 ID:JKcWPPUw0
右翼もウヨクしかいないW
578名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:05:48.43 ID:1zxQBN4WT
>>576
工作は怖いよな。マイノリティーは団結していかないとな
579名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:09:25.75 ID:snPj08KxP
つか、世襲も109も右だろ
もともと呉越同舟のスレのはずなんだが
ネトウヨには全部極左に見えるらしい
580名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:09:33.14 ID:V2rhCgwb0
というか日本にはもともと右翼はいないよ
保守はいるけど
581世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/23(水) 17:10:30.32 ID:TUF2kpxC0
>>579
取り敢えず右、次左、道は探すさ!
582名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:12:33.86 ID:KODfHKkS0
もともと表現規制反対は左の人だけじゃないしな。
その他の問題で左とあわないのは、当たり前(´・ω・`)
583名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:16:15.04 ID:1zxQBN4WT
>>582
リベラル派が結集しないと保守反動に負けてしまうよな。
ニーメラー牧師の言うとおりになってしまうよ
584名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:17:52.80 ID:Mk7/cJFV0
単発といつもの人と偽なんとかはいつもセット
585名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:18:49.20 ID:V2rhCgwb0
>>583
おまえ低学歴だろ?
リベラル、保守の意味すらわかってない
586名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:19:52.89 ID:DAK3dJnn0
指摘されたら、慌てて自分で自分にレスするのって恥ずかしくない?
587名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:20:03.25 ID:V2rhCgwb0
>>582
表現規制はむしろ左と親和性が高いんだよ
588名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:20:54.37 ID:pXCNa2m3O
>>585
ならリベラル、保守の意味をどうぞ書きこんでください
589名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:25:18.22 ID:V2rhCgwb0
>>588
おまえが知りもしない字句を使わなきゃいいんだよ

まあ教えてやる
あえて図式にあてはめると規制派がリベラルで規制反対派は保守なんだよ
590名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:28:00.96 ID:6rCEXnK+0
>>579
つーても自公から反表現規制を期待するのは無理がある訳で。
んで自公叩くとまあ左寄りに見えるんだろうさね。

109さんは少々自民を大事にしすぎる気がしますね。
591名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:30:28.48 ID:V2rhCgwb0
自民にはバリバリの反規制派の城内さんがいるよ
今回のテロ事件で大活躍して顔もうったし期待していいよ
592名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:31:23.75 ID:5ll9sGcO0
人権方面からの左からの規制と
父権主義的な右からの規制があるのよね
593名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:36:21.94 ID:qBLbqsQT0
口調が偽ナントカと混同しているぞ<いつもの人
594名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:40:10.09 ID:1zxQBN4WT
>>589
保守反動は規制推進派だよ。戦争を起こして規制を推進しようとしている
日本には平和憲法があるのにな。自衛隊なんていらないし
国軍なんてもってのほかだ
595世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/23(水) 17:41:42.47 ID:TUF2kpxC0
日本の表現規制に於いては常に自公ってウヨク政党が進めて
民主、社民、共産という中道政党が反対してくれていたのは紛れもない事実だからなぁ
596名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:42:13.87 ID:1zxQBN4WT
>>592
戦争を起こそうとしている連中が規制を推進しているよな。
自衛隊なんていらないんだよ。安倍の言う国軍化なんて論外
597名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:43:11.75 ID:1zxQBN4WT
>>595
もっとリベラルを結集しないとな。
そういう意味で外国人参政権を成立できなかったのは失策だよ。
今度こそは外国人を日本の政治に引き込まないとな
598名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:43:14.57 ID:JKcWPPUw0
>>592
それも一概にはいえんけどね
捩れて右で人権理由、左で父権主義的な規制訴える人もおるし
599名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:44:28.37 ID:1zxQBN4WT
>>598
そういう意味では天皇を頂点とする家父長的な民族主義を排除しないと
だめだよな。天皇一家を革命で処断しないと
600名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:51:41.34 ID:SNa4VskvP
民主党「共生社会めざす」 綱領原案「中道」消える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358927686/
601名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:51:58.46 ID:moT5pD5n0
自民党が不利な場所では朝鮮人を装って露骨な書き込みをするという
判で押したような世耕式の工作ですなぁ
602名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:54:41.11 ID:0GgjzKI+0
そして109お勧め安倍壺三の経済政策の本音w

公的資金による弱者救済は避けるべき=コマツ会長
ttp://jp.reuters.com/article/jpTrade/idJPTYE90F06520130116
[東京 16日 ロイター] 産業競争力会議メンバーの坂根正弘・コマツ会長は16日、
同会議では産業競争力強化の個別議論の前に、
デフレ脱却に向け「日本の産業に関わる問題意識を共有することが大事」との見解を示した。

産業競争力を強化するために公的資金を使うことについては
「強い者を強くするためならいいが、弱者救済は絶対避けるべき」と語った。
ロイターなど複数のメディアに述べた。

「今まで国が(産業の強化に)関与した例を見ると、弱者を救うことが多く
、敗者が復活して勝者が引きずり落とされる。これは日本人独特で、呪縛が解けない」と述べ、
強者を一層強くする方が国全体として強くなれるとの認識に転換すべきとの考えを示した。
603名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:56:23.32 ID:5ll9sGcO0
特定の政党や左右を攻撃するのではなく、表現の自由を守るスレなのでほどほどに
604名無したちの午後:2013/01/23(水) 17:56:52.22 ID:0GgjzKI+0
敗者復活が難しいのが日本の特徴だと言うのに、
それをさらに強化しようなんて本当に恐ろしい。
605名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:05:09.33 ID:PxmTlzsS0
あらら一気にスレ伸ばしちゃったw
606名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:05:21.12 ID:6rCEXnK+0
>>603
特定の政党が攻撃してくるわけだが。
残念ながら切り離せはしないよ。

最低でも党議拘束を無くすまでは政党まるごとぶった切るしかない。
607名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:09:32.45 ID:5ll9sGcO0
>>606
ここでそれができるなら協力してもいいけどねー
場所にあった戦い方を考えた方がいいんじゃないの
608109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:12:39.60 ID:4jlp+yaA0
>>510
さすが坊さん。
609名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:15:38.08 ID:0GgjzKI+0
>>607
で、自民上げの君は何か具体的な行為をしたのかな?
確か自民支持者で表現規制反対派用のスレがどこかにあったはずだからそっちで活動してくれないか。

今までの行為言動を振り返って自民を信じる理由は何一つ存在しないんだが。
610109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:16:13.55 ID:4jlp+yaA0
>>514
非実在青少年が、おしりペンペンされる薄い本は喜んで読むが…
しかし、いまどきドツキ漫才でもなかろう…どつき漫才ならあの競艇選手だったメガネのあのおっちゃんだな。
お亡くなりになったけど、葬式の時に相方だったか「あんたなんであんなに怒ってたんや!」というワイドショーでの中継が印象的ではあった
確か、息子が不始末して、それをかばって暴れた昔気質のおっさんだったなあ、あの人に比べたら今の漫才芸人はサンダースはいるなあ。
611名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:17:55.66 ID:6rCEXnK+0
はい、雑談ログ流し始まりました
612109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:18:35.74 ID:4jlp+yaA0
>>517
なにか後ろ暗いことがあるなら公安にご相談ください。
アンサイクロペディア 公安

辛かったか? 悲しかったか?
世界をこんなにも不条理に思ったことはなかったろう。   
世界がこんなにも不適切だと思い知らされたことはなかったろう。

言いたいことがあっても何も言えずに、やりたいことがあっても何もできずに、
考える自由の幻想すら破壊されて、毎日が窮屈で退屈で息を吐くことすらも耐えることができず、
閉塞的で緩慢で息を吸うことすら叶わない社会に、どうにかなってしまいそうな心を抱えながら、
どうにか救われたいと願いながら、ここに来たのだろう。

何も言わなくていい。何も考えなくていい。まずは深呼吸をして落ち着くことが先決だ。
今ある不安など全てこの灰皿にねじ込んでしまえるような些細なことだ。
そしてこれから先背中を覆い潰そうと襲い掛かってくる絶望などという唾棄すべき感情とは一切無縁でいられることを約束しよう。
漆黒に染まる闇の世界ですら磨り潰されてしまうほどの巨大な畏怖で眠れない夜など、存在しえないのだということを、
君の人生にかけて誓おう。ただ一つのとても、とても重大な事実は、君がここに来たということだ。

もう、心配などしなくていい。君は選択の苦痛から解放された。なぜかって?

「君はもう逃げることすら で き な い のだから。」
613名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:22:12.25 ID:6rCEXnK+0
なんだか必死だがそんなに都合が悪いのか?
614109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:27:24.77 ID:4jlp+yaA0
>>525
>もう駄目かもしれん
さよならノーチラス号のワンカットのセリフを思い出した。

ノーチラス号乗員(有線越し)「右舷隔壁大破、いやあもうだめかもしれん」

機関長「しかしワシ等も相当鈍ってたようじゃな…たかがこの隔壁開けるのにこの様だ」
乗員A「全くです、電気が落ちた瞬間この有様ですから〜そぉ〜れ!」

グラタン上の三人組
グランディス「ノーチラス号のミサイルル発射カバーはまだ開かないのかい!」
サンソン「あれだけやられてますから人力ですし…
ハンソン「くそー早く開けやがれ、そして早く撃ちやがれ〜」

グランディス「弾は一発当たらなかったらどうするんだい!」
ハンソン「大丈夫です、俺は射撃の名人です」
グランディス「それでも当たらなかったら時はどうするんだい!」
ハンソン「姐さん?チャンスってのは、自分で引きずり出すもんですぜ?」

ガー様「そろそろ止めを刺してやれ……ネモのブルーウォーターは皇帝陛下にお願い申しが得て探し出すしかなかろう」

あの頃のNHKとガイナは神だったな。 マリーをプリンセスメーカーばりに嫁にするとはいいロリコンだった
615名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:31:12.78 ID:JKcWPPUw0
>>614
映画は黒歴史(遠い目
616名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:33:20.93 ID:6rCEXnK+0
>>17の信憑性が増している件
もう正規テンプレに入れた方が良かないか?
617名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:33:55.03 ID:5ll9sGcO0
>>609
別に自民を支持してないのに、そんな決めつけされてもね

自分と異なる意見を受け入れられないようだし
ハッキリ言ってあなたは、こういう運動に向いてないんじゃないかな
618109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:33:55.42 ID:4jlp+yaA0
>>532
それブメーランになっているよ
今の反規制派の一部はこんな感じ。
「目的のために手段を選ばず何十年も続けていたらいつのまにか手段に染まってしまったで御座る」

だから表現や創作に関する反規制派組織は、透明化が必要だというのに。今度も難しいことになりそうだねえ。
>結局は警察利権とぶつかりかねないんだから。
ぶつからんよ。100パー保証する。 現場はそんなエロ本なんて見てる暇ねえよ。RPGが街中で出てくるような修羅の国だぞ。

>というかネット規制とか直撃コースだ。
ネット規制ではなく、悪意を持つものに対してオンライン上における弱者を守るために必要なのだ。ってのが
そもそものお題目、だから問題なのは、その手段に関して「適切にツッ込みを入れていくことだ」
彼らはわからないのだから、二次でネットな世界は。 まあ、解るわけがない、まず理解するものがいればそれはJAMか何かだろう。
ネットは富士山と同じさ、見る方向によって変わるもの。 反規制派の一部は、一面からしかそれを見ようとしないし伝えようともしない。
だから後進が続かないんだ。 もっと柔軟な至高をもて。
619名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:37:17.88 ID:JKcWPPUw0
>>618
相手しなくていいと思うよ、そいつは
620109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:40:43.60 ID:4jlp+yaA0
>>615
脳味噌にはびっくらこきました。
ガイナ関わってなかったよねえ(黒歴史

まあ、QのBGMでナディアの音楽流れてるからいいけど。
やはり、あのアニメは、ガーゴイルとネモの熱いホモ達模様アニメだってことダネ!
ネモは発掘戦艦で、ガーゴイルがこもる赤い円盤に突っ込んでいく。
まさに同人腐女子のドリームが炸裂して空中原子がプラズマ化するような感じかw

操舵長「空中原子がプラズマ化しています」
機関長「現在艦外は六万度」

…そのとき思ったけど、レッドノアと発掘戦艦の電磁バリア衝突に伴う電磁次回の余剰エネルギーが
空中原子(酸素か?)と接合する過程で熱を出しているのならば、おそらくパリ上空で熱球が発生してもおかしくなかったような
広島上空に出現した火球は炸裂1.5秒後に直径500m前後で20万度だったけど、2万度ならもんだはなかったのかな
それともプラズマ化する過程で、熱として相殺されたか(熱力学の法則に反する気がするけどアニメだしいいや)
621名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:41:01.81 ID:6rCEXnK+0
そういえば109は官憲弁護だけじゃなかったか。
自己弁護と持論擁護にも必死になる人だったな。

発言力無くすと困る立場なのだろうなあ。
622名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:41:11.10 ID:my8nd76I0
【赤旗】 北海道電力の全顧客情報流出、北海道警察の元警官が不正取得し販売wwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358729582/
623109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:41:54.56 ID:4jlp+yaA0
>>558
ロリ婆(お局・例 咲妃代理)に襲われるんですね、ついでにパワハラ込みでw
624109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:43:09.41 ID:4jlp+yaA0
>>567
相変わらずのブレンレスに涙。
通常運転で冷静ですねえ。
怖い怖い……いつもこの程度ならいいのだが
625名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:43:20.11 ID:my8nd76I0
ネットのタブー 2ちゃんに巣食うネトウヨ集団が韓国企業ライブドアだけ叩かない理由 痛いニュース
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358630713/l50
626109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:44:19.82 ID:4jlp+yaA0
>>575
もういい飽きたが、日本には左翼も右翼も居ない、居るのはウヨサヨかぶった人権ゴロツキ利権ゴロ宗教ゴロ 以上
627名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:45:51.69 ID:snPj08KxP
>>625
元スレ落ちてて完全なスレタイ速報になってるぞ
628109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:46:41.05 ID:4jlp+yaA0
>>576
>影響ない
うむ、問題ないな、
>>587
いやいやもっと元は、内務省の検閲課と出版業界の馴れ合い。
検閲する部分が多いので丸投げ、検閲官が悲鳴。
むしろ検閲官のほうがよく本を読んでいて手心を加えてたとか居ないとか
過去ログにあるので探そう
629名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:47:58.44 ID:JKcWPPUw0
>>625
>レアルGKカシリャスに“禁断”のバルサ移籍
こっちに驚いたわw
630109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:48:27.80 ID:4jlp+yaA0
通過周回遅れレスを見るのも指摘して書いてやるのも飽きたんだよね
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258009910/
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部 274”

340 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 23:37:08 ID:BIinyhoX0
>>311
利権団体のためというのもあると思いますが、最大のものは官僚利権(もっといえば警察利権)のためでしょう
外圧を利用しての規制緩和や規制強化は日本の政治家・官僚・業界団体の常套手段
例えば日米構造協議における大店法の改正等は典型的な例

自民党政治は官僚の意向がなければ動かない政治なので今回の規制も官僚の意向があった
のは間違いないと思います(官僚にその気がなければ業界団体がどれだけ騒ごうが動くものも動かない)
そうすると今回の規制の大元はやはり警察官僚の意向なんだろうなと。犯罪件数等はずっと減っているわけ
ですが、彼らは国が平和になりすぎても困るのですよ(国が平和になりすぎると警察の仕事が減って
予算が減らされますしね)。でまあ、マスコミを抱き込んでたった1件の凶悪犯罪を煽ってさも治安が
悪化してるような風潮を作り出すわけですが、まあその手法も限界なんでしょう(全体の犯罪件数自体が減っている
という厳然たる事実は変えようがありませんから)

そこで警察官僚が目をつけたのが児童ポルノというもの。官僚自身も分かってると思いますよ。
日本が児童ポルノ大国でも何でもないことはデータから明らかですし、もっといえばエロゲ等の二次産業が出てきてからの
児童への性的犯罪はデータ上は負の相関関係になってますしね。ただ警察官僚にとっては自分たちの恣意的な判断で犯罪件数
をコントロールすることが容易な児童ポルノというものは非常に魅力的だったんでしょう。検挙件数を増やして予算を獲得する
ことが容易になりますし。
631名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:48:46.39 ID:my8nd76I0
Nシステム開発担当社とひろゆき氏
http://plaza.rakuten.co.jp/worlddreams2005/diary/20050328/

会社名 株式会社スキップアップ 英文表記 Skipup Corporation
設立日 2001年6月7日    資本金 2,930万円

本社 〒533-0015
大阪市東淀川区大隅1-6-25  TEL 06-6370-6272 支社 〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-5-3-601 TEL 03-5381-4721

役員構成

代表取締役兼CEO 森本 亨  代表取締役兼COO 斎藤 英之
常務取締役 岡田 利往    取締役 塚本 隆一
取締役 橋本 鏡子      取締役 中林 悠
監査役 布施 公彦      顧問 西村 博之 ←ひろゆき
社外取締役 坂本 貴嗣
632名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:50:29.60 ID:my8nd76I0
事業内容
■ インターネット関連事業   ■ 出版物の企画・制作・販売
・ ネットサービスの運営    ■ 印刷物の企画・制作・販売
・ サーバの構築・運用     ■ ソフトウェアの開発・販売
・ ホームページの企画・制作  ■ 通信機器の販売・施工・保守
・ コミュニティ企画・制作・管理 ■ 電子部品の販売
・ 各種団体ネットワーク構築   ■輸入ルートによる海外半導体の調達、販売

■ 電子技術応用機器の開発・設計・製造
【画像機器】
・ 放送用デジタル映像機器
・ 半導体製造装置用画像解析システム
・ 交通監視システム 車番認識システム

警察庁 自動車ナンバー自動読取装置 (Nシステム) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/自動車ナンバー自動読取装置
633109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:51:09.07 ID:4jlp+yaA0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292040490/
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部578”

262 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/12/11(土) 15:11:15 ID:IUVHrg880
内務省委託本
http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/facilities/valuable.html
戦前期の日本では、中央官庁の一つであった内務省が出版物の検閲を行っており、
全国で出版されたさまざまな本が内務省に納本されていました。
1937(昭和 12)年頃以降、内務省で検閲業務に用いられた原本の一部が、
千代田図書館の前身である駿河台図書館をはじめとする市立図書館4館に委託されることになりました。
当館では、これらの資料を「内務省委託本」と呼び、現在約2,300冊が確認されています。
世界を描く2
当館の所蔵する「内務省委託本」は、実際に検閲に使用されたもので、
内務省の係官が内容をチェックするために引いた赤線・青線、
出版の可否についてのコメントなどが残されています。
発禁本は含まれていませんが、当時どのように検閲が行われていたのかを知ることができるという点で、
出版史上貴重な資料です。

従来は閉架書庫に収められている資料の一部として所蔵しておりましたが、
浅岡邦雄准教授(中京大学)が検閲を含めた戦前期の出版事情について研究される中で、
それらの本の貴重性に注目されたことがきっかけになり、全閉架資料約9万冊を1冊ずつ調べ、
「内務省委託本」として抽出したものです。
検閲のシステム
http://www.library.chiyoda.tokyo.jp/facilities/pdf/brochure.pdf
634名無したちの午後:2013/01/23(水) 18:54:40.53 ID:my8nd76I0
635109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:54:45.86 ID:4jlp+yaA0
>>590
手の掛かる娘ほど可愛いと申しまして……。
どうこういっても、早く海江田民主は独立戦闘国家・原潜やまと艦長みたく
見事に浮き上がって欲しいなあ。
>>609
隗より始めよ、それとそのスレ立てたのもワシ、ほとんどの関係するスレは、だいたい最初はワシが立てて逃走した。
636109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 18:55:29.97 ID:4jlp+yaA0
>>611
>>612
ワシは順々読んでいくんだよ、残念だねえ。
637109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 19:00:30.43 ID:4jlp+yaA0
今日の結論
NG ID:6rCEXnK+0 [12/13]を触らねばこの騒ぎはなかった
こいつがいいたかったのはこれだけである、所詮は妬み。
>>621
>発言力無くすと困る立場なのだろうなあ。
じゃあ、あんたやるかい?いつでも代わろう。
638名無したちの午後:2013/01/23(水) 19:11:33.07 ID:JKcWPPUw0
こんな弄られ爺に過度な評価する彼はやっぱヤンホモかw
639名無したちの午後:2013/01/23(水) 19:24:16.99 ID:9D6aZ6zh0
>>635
> 見事に浮き上がって欲しいなあ。
まぁここが正念場だと思う
見事逆境からずり剥けて立派なモノを見せて欲しい
640109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 19:47:04.33 ID:4jlp+yaA0
>>638
俺は惨事は若いねーちゃんしかダメだんだがねえ、男とか気持ち悪い。
801は二次元のドリームだからいいんだがねえ、まあ四年一つのスレにいてレスいてりゃ
そういうたぐいも寄ってくるさね。 どこでもそうさね。 要するにワシをダシにしてレス書いてるだけだろ。
生暖かく見てりゃいいのに、わざわざ障害置いてくれる善意の方もいるからなあ。 
つうか、ワシのレスはウザくなったらNGに放り込めは伝統じゃなかったかねえ。
まあ、それだけ入れ替わっているというわけだ。 規制関係の基礎教養も過去ログから引っ張って再掲載せにゃならん事態。
ちょうど2006年ごろの空気に近いねえ…今は。 まあ、今はな……そのまま眠らせてくれよ…もう起こすな、忙しんだから>三羽烏 
641名無したちの午後:2013/01/23(水) 19:52:32.54 ID:3fRJ1NbL0
2006年から人類がポルノ視聴に費やしてきた時間は120万年! ちなみにこれたった2サイトの視聴時間です
http://rocketnews24.com/2013/01/21/284201/
642109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 19:53:17.64 ID:4jlp+yaA0
>>639
新年剥けましておめでとう御座います
(勝手に改造・アイスホッケー部・糸色望先生にある、クメタ糸色望センセの由緒正しい(使い回し)ネタ)

絶望した!久米田先生の新作が現在に絶望した!ちょっくら寄席にいってくるわ備え。
じょしらく原作がんばれー(ステマ)
643109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/23(水) 19:56:14.02 ID:4jlp+yaA0
>>641
ポルノは偉大だな=女性の裸体は偉大だな=男って単純だなあ……
ジョシノ、パンツヤ、ブラヤ、キャミヤ、ベビードールヤ、ニーソ・ハイソ・サイハイ・タイツ…
ソレダケデ作品が立チ上ガッテ成立シテシマウ、パンツジャナイカラハズカシクナイモントカ…
育ッテダーリンノ何ガ悪カッタノダ…うつだしのう
644名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:13:28.24 ID:Undm82K90
電車でマンガを読むことに対する外国人の反応
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358936518/

外国人にバカにされて恥ずかしいな
日本の恥だから規制しないと
645名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:31:06.36 ID:MCPbggk+0
要注意糞コテ&半コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。
646名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:37:23.76 ID:JKcWPPUw0
>>644は109のケツ穴狙うヤンホモ
憧れるあまりこんなコピペで109にケツ向けて誘ってる
647名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:54:41.05 ID:PxmTlzsS0
>>637
俺が代わってやるよ
だから二度とくんなw
648名無したちの午後:2013/01/23(水) 20:57:18.41 ID:JKcWPPUw0
糞爺いじってる場合なのけw
649名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:03:58.30 ID:wxHhiBVd0
戦争を食い物にする軍需産業よか、エロゲのほうがよっぽど健全だろうに
650名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:07:37.88 ID:6rCEXnK+0
>>514
どうやら>>637を見る限り、特定個人を叩きに来てるみたいだわ。
どう思う?
651名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:11:25.41 ID:snPj08KxP
聖騎士やエアトスを解説してないコピペを流用するなんて、
本人じゃなければズボラさんだね
652名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:14:18.78 ID:4jlp+yaA0
>>650
ささみさんにきいてみますね!

(数分経過)

あのささみさんによると、どっちも消えろだそうです!

十数回観直してるがこれはただもんのアニメではないな(スタッフ的に見て
よし、原作を買いに行って読もう
653名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:16:20.08 ID:n0mpvnTq0
ニコ動の親玉に層化の人間が入ったんで今後の規制の流れを占うにいい材料となりそうだ
654名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:17:15.91 ID:JKcWPPUw0
>>652
すっかり百合っ子だがなw
お兄ちゃんェ・・・
655名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:19:45.98 ID:6rCEXnK+0
かならず109の雑談に乗る奴いるよな。
ID追うと毎度109の縮小再生産な発言ばかり。
656名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:20:42.88 ID:snPj08KxP
アニメは結構マイルドになってるっぽいね
657名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:21:07.15 ID:4jlp+yaA0
日本神話@植芝理一に敵うものがきた感じ
あの植芝を超える小説か?このミフネしかと読みこむじぇ

ところでささみ神の自作マシーンに刺さってたボード・CPUやケースの潮騒はもう物好き神が
解析してるだろう(ググれかす

俺的新春アニメ一位はささみさん@頑張らないだな(他所でやれ けろけろ
658名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:25:56.02 ID:4jlp+yaA0
>>654
そうなのか!下級生的速やかに全巻買って来ます!
生還は期しておりません!車の中で読みます
主に渋滞中に(うぜ〜死ねよ( ̄◇ ̄;)…俺のiPhone辞書にあのカットの顔文字がねえー
役立たずぅうううiPhone!
659名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:26:47.94 ID:8Wvi3GC20
マイナス50度の世界では金づちで釘が打てるんだぜ
660名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:31:18.28 ID:4jlp+yaA0
>>656
なおさら明日には買わねば!
活字に飢えておる
積ん読分は読み崩したし(風呂トイレって読者に最適、紙媒体には最悪だが、問題はない
もう一冊買えばいいのだ。
事実、文庫系は同じ本が何冊も転がってるトイレや風呂場に…しおれちゃってるけど
流石に電子機器を湯船にいれる勇気はないわ
専用のフクロがあるにせよなあBGMで鳴らして
Bluetoothで飛ばしてイヤホンで聞いてるけど(ぽちゃっと落ちたら4980円損害
661名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:37:42.89 ID:4jlp+yaA0
>>659
その注意書き
サラミをバナナ状に凍らせたものの解凍に
膣や直腸を用いないで下さい
凍傷の恐れがあります。

膣内にプラスチック爆弾いれたり、麻薬の袋を詰めたり、果ては金の薄いの入れたり
全く、空港の検査員は地獄だぜ!
何でも収容できる膣内はある意味絶対領域
しかし投影装置と麻薬と爆薬犬には叶わないとか
662名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:59:24.68 ID:OiwF2hND0
エロゲ板総合雑談スレッド その919
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1358599866/
663名無したちの午後:2013/01/23(水) 21:59:49.40 ID:6rCEXnK+0
109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。


自分で補強しなくても良かろうものを。
664名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:05:35.87 ID:8Wvi3GC20
やっぱ馬鹿じゃん
665名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:09:59.77 ID:9D6aZ6zh0
とりあえず職員室でエロゲーするつるぎ姉(ロリばばあ)は貰っていきますね

何かはがないの連中よりささみさんのが残念な人間な気がする
いや理科がいるか
666名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:11:20.25 ID:8Wvi3GC20
反社会性人格で知能が低いとこんな感じになる
667名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:20:22.29 ID:4jlp+yaA0
つるぎ チワワ ベッキー先生リターンズ
かがみ ラスボス撫子ヴォイス
たま 野中藍やっぱりお前か!

ささみ さん 阿澄、新境地に挑戦か!

おにいちゃん このお方は……
>>665
奇遇だな、そのつるぎ姉は俺のハートにドストライクだ、譲れぬぞ。

野中ケロケロか最終兵器彼女に進化したラスボスが人気でそうだが
そろそろ撫子効果も時間切れだしなあ、ここで撫子ヴォイスは、そろそろ新境地へ進化せねば
先が危うい……のです撫子だけに
チワワ=R.O.D TV のアニタでほぼ固まったのですチョコだけに
668名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:27:35.75 ID:4jlp+yaA0
>>666
悪魔の数字ケロケロ 吐いた

第一話でヒロインがゲロするアニメや漫画は名作の可能性が高い
例→無敵看板娘(無印) 第一話からヒロインが母親からボディーを食らって吐く(婦警が出てくるまでが面白い後はダメぽかった
アニメ化はスタッフがその域に達してなかったと思い込むようにしてます。

これはサービスだ、読んでクリ弄って絶頂イッて幸せに寝れ
そして、リアル男を捕まえれ、ワシは嫁もおるし息子もおる数十年前に「売約済み」だ。
669名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:37:00.84 ID:8Wvi3GC20
ざっとこんな感じです
670名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:40:26.18 ID:6rCEXnK+0
このスレを浪費しなければならない理由があるんだろうなあ。
671名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:42:16.00 ID:9D6aZ6zh0
>>667
> 奇遇だな、そのつるぎ姉は俺のハートにドストライクだ、譲れぬぞ。
もう戦うしか道はないのですね、つるぎだけに

一話ではないが二話でゲロ吐いた琴浦さんも名作って事で
けど琴浦さんいいんだけどささみさんに気持ちが傾いている まじダークホースやった
672名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:42:39.81 ID:XPqZIbgD0
今度はまたコテ隠しですか
卑怯者ですね
673名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:44:45.30 ID:BEg3caYni
警察庁の片桐裕長官(61)と警視庁の樋口建史警視総監(59)が勇退し、
警察庁長官の後任には米田壮次長(60)が、警視総監には西村泰彦警察庁警備局長(57)が
それぞれ就任することが、22日の閣議で了承された。25日付で発令される。

片桐長官は東京都出身。昭和50年に警察庁に入り京都府警本部長、
警察庁生活安全局長、警察庁次長などを経て平成23年10月に長官に就任した。

長官在任期間中には17年近くにわたって逃走を続けていた
オウム真理教の特別手配容疑者3人の逮捕を指揮したほか、
暴力団対策法を改正し凶悪事件を引き起こしていた北部九州地区の暴力団の取り締まりに力を入れた。

警察庁次長には金高雅仁官房長(58)が、官房長には坂口正芳大阪府警本部長(55)がそれぞれ就任する。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130122/crm13012210360009-n1.htm

【警察庁長官】
米田壮氏(よねだ・つよし)東大卒。昭和51年警察庁。京都府警本部長、警察庁刑事局長などを経て平成23年10月から警察庁次長。
60歳。兵庫県出身。

【警察庁次長】
金高雅仁氏(かねたか・まさひと)東大卒。昭和53年警察庁。富山県警本部長、警察庁刑事局長などを経て平成23年10月から警察庁官房長。
58歳。東京都出身。

【警視総監】

西村泰彦氏(にしむら・やすひこ)東大卒。昭和54年警察庁。沖縄県警本部長、警視庁警備部長などを経て平成22年1月から警察庁警備局長。
57歳。三重県出身。
674名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:57:04.12 ID:6rCEXnK+0
>>672
バレバレのコテ隠しはフェイクだと思う。たぶん他に隠したいことがある。
675名無したちの午後:2013/01/23(水) 22:59:40.09 ID:BEg3caYni
まさにサヨクの楽園、人治主義の高校

693 :名無しさん@13周年 :2013/01/23(水) 15:43:07.24 (p)ID:bTZKKx6S0(3)
この高校は、市立高校なのに顧問の推薦があると特待生扱いになる
体育科は、実技で当落が決まる。実技は主観で採点するほかない
つまりは、あらかじめ顧問に認められていれば「名前書くだけで入学
できる」ような状態になる

卒業後の進路とか進学にも、顧問の権限が大きい
推薦で殆どが決まるので、3年生の前半時点で決まってて遊び歩いてる

こういう体質なので、顧問の権限が絶対

父兄や保護者もそれを当てにしてるから、寄付金を惜しまない
生活費とか寮費名目で顧問の銀行口座に金を振り込んだりしてる

今になって慌ててる理由は、こうした「からくり」が世間にばれて、
大学への推薦も精査されそれが取り消されたり、高校入学も全部
チェックされ、場合によっては不正入学がばれるから

だから、生徒たちは、必死になって橋下叩きをしている
676名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:01:18.48 ID:vRvZUZTX0
>>618
規制反対運動に関わっている方々は昔も今も、自分達の本業をやりながらボランティアレベルを越えた活動をやっているんだから
それに不満があってこんな所で非難する暇があるのなら、自分で規制反対組織の一つでも立ち上げてみれば?
677名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:04:11.81 ID:qBLbqsQT0
橋下も昔、体罰を容認したてたことを誤魔化すために入試の停止やって
こんどは入試の停止の正当化かよ とんだ泥縄だな
678名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:05:25.52 ID:8Wvi3GC20
>>675
サヨクも人治も関係あらへんがなw
679名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:07:34.03 ID:qBLbqsQT0
「橋下さまにたてつく奴はみなサヨク」なんだろ
680名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:08:07.81 ID:8Wvi3GC20
>>677
いやそこは橋下の失言だろう
今回のケースは体罰ではなく単なる嗜虐的暴行だから
小人が権力を持つと人間こうなるっていう典型
681名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:12:45.66 ID:BEg3caYni
「児童ポルノ扱いしたら訴える!」AKB48河西智美の“手ブラ写真”をめぐり、マスコミに圧力……!

「なんでここまで言われなきゃならないのか……」

そうグチるのは、あるスポーツ紙デスクだ。AKB48の河西智美のソロ写真集『とものこと、好き?』(講談社)の“手ブラ写真”が問題となった件で、
AKB48の運営サイドがマスコミに圧力をかけていたことがわかった。
問題の写真は、河西の上半身裸の胸を、少年が手で覆い隠したもの。
写真集告知用の“表紙画像”としてスポーツ紙などにも掲載されたが、後にこれが児童買春・ポルノ禁止法違反容疑に抵触する可能性が出てきたことから大騒ぎとなった。
出版元の講談社は「社会通念上、不適切な表現があった」として、写真集表紙の差し替えを決定。
事前告知として問題の写真が掲載されていた1月12日発売の「週刊ヤングマガジン」の回収も行っている。
マスコミも、この問題を大きく報道。日刊スポーツは「児童ポルノ」という言葉を用い、法令違反の可能性を指摘したが、これにAKB48の運営サイドが激怒。

関係者を通じて、マスコミ各社に
「この問題を取り上げるのはいいが、児童ポルノという言葉は使わないように。使ったら、訴訟対象になります」
とクギを刺した。

数年前からAKB48はスキャンダル対策として“法務部強化”を行っている。
「潤沢な資金で、敏腕弁護士を何人も雇っている。ここぞの時は“訴訟”の二文字を用いて、マスコミに圧力をかける。
今回もまさにそう」とは別のスポーツ紙デスクだ。
この強硬姿勢にマスコミもトーンダウン。
ワイドショー関係者は「情けない話ですが、芸能界は依然としてAKB48の1人勝ち状態。テレビも新聞も、AKB48相手には強く出ることができないんです」とこぼす。

その後、警視庁少年育成課が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で講談社幹部を事情聴取していたことが判明し、
マスコミも「事件性アリ」と強気に出るようになったが、それがなければ今回の件もとっくに“潰されていた”だろう。AKB48の影響力は今年も健在のようだ。


http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20130122_401611
682名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:13:28.60 ID:8Wvi3GC20
同じ“体罰”でも猪木ならビンタ一発十万円ぜよw
683名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:15:17.30 ID:XPqZIbgD0
>>674
警察がいつ2ちゃんを取り潰してもおかしくないからねw
109ちゃんは犬っころとして忙しいんでしょw
684名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:17:28.45 ID:BEg3caYni
109は、犬コロwwwwwx
685名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:24:48.39 ID:7wNX3SuN0
うぐいすリボン主催:院内勉強会
サイバー犯罪と刑事捜査を考える 〜児童ポルノ単純所持規制の論点〜
ttp://kokucheese.com/event/index/69491/

日時:2013年2月20日(水) 18:00〜19:30
場所:参議院議員会館・講堂
講師:落合洋司さん(弁護士/元・検察官)
主催:特定非営利活動法人うぐいすリボン
共催:コンテンツ文化研究会
686名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:47:08.91 ID:ZJtdNUMa0
小宮山引退って、少しはこのスレ的には朗報?
687世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/23(水) 23:48:07.91 ID:TUF2kpxC0
小宮山引退か
これで参院復活もなくなったな
688名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:53:34.39 ID:1zxQBN4WT
【政治】民主・小宮山元厚労相が引退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358951683/
689名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:55:11.03 ID:U7VANXWJ0
ただ民主だからなぁ
自民の奴が止めてくれないと。
690名無したちの午後:2013/01/23(水) 23:56:44.90 ID:snPj08KxP
>>686
スレ的には間違いなく朗報

まあ、最近の政治家には珍しく、ボロ出さない政治家だから
スペックは優秀ちゃ優秀だと思うが
691名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:03:25.01 ID:PHVrzGMS0
政治屋で「優秀な政治家」ってのは自動的に売国奴だからなあ

朗報過ぎてヤバい
692名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:10:24.30 ID:/oZNtaR10
何か良いことやったか?
693名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:41:22.72 ID:fzOjK49t0
スマートフォンのせいで盗撮被害が24%も急増したらしいが
なぜかスマホ規制の必要を説く報道が存在しない件について
694名無したちの午後:2013/01/24(木) 00:42:33.73 ID:ngpNEryv0
>>686
やっといなくなるのか
朗報だな
695名無したちの午後:2013/01/24(木) 01:27:10.67 ID:7WD/fxk7T
ネトウヨの朝日たたきがひどいよな。
報道の自由がどれだけ大切か理解していない。
ネトウヨは規制推進派だということが改めて理解できるよ
696名無したちの午後:2013/01/24(木) 02:09:25.32 ID:avPm9Ze60
>>236
>かつて黒田清氏と共に反権力報道を続けていた大谷昭宏氏が 「弱者の立場に立つ、弱者を守る」方向を強め過ぎた余り
>「フィギュア萌え族」ネタを始めとする反ヲタ・メディア規制論者になってしまったように

非モテでフィギュアを愛するしかない様な弱者男性を守ろうとせず迫害しようとしたのだから弱者を守る方向を強めたというのは違うよ
697名無したちの午後:2013/01/24(木) 02:20:17.05 ID:ngpNEryv0
「アニヲタ」に関するアンケート調査 〜 アニメヲタクについて ハピネットがリサーチ 〜
http://media.yucasee.jp/r/detail/172785
698名無したちの午後:2013/01/24(木) 03:31:27.31 ID:+SOMSjNL0
ネトウヨ=愛国じゃないからな・・・

本気で愛国ならアルジェリアとマリにもデモしろよ
日本助けられない安倍ちゃんを叩けよ
699名無したちの午後:2013/01/24(木) 04:04:06.07 ID:7WD/fxk7T
>>698
だよな。日本に愛国なんていないし要らない。
700名無したちの午後:2013/01/24(木) 04:53:39.43 ID:7WD/fxk7T
怖いよな。軍靴の足音が聞こえてくる
島なんていらない。沖縄だっていらない。
【政治】安倍首相「尖閣上空は私たちの空だ。ここに自衛隊機が入る、入らないは我々が決める」 中国の批判に反論★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358947099/
701名無したちの午後:2013/01/24(木) 06:07:35.10 ID:dMYPdKzP0
>>679
当人はアカより全体主義者なんだがなw
702名無したちの午後:2013/01/24(木) 06:11:01.86 ID:dMYPdKzP0
>>696
どっちかというと無理解による偏見だな
703名無したちの午後:2013/01/24(木) 06:50:40.93 ID:H75AuvMb0
偽なんとかも必死だな
安倍プチバブルの崩壊も近い?
704名無したちの午後:2013/01/24(木) 07:13:10.23 ID:dMYPdKzP0
>>703
http://japanese.joins.com/article/083/167083.html?servcode=300&sectcode=300
お仲間はこんなの貼って「阿部は親韓じゃなかった、論破」ってはしゃいでるようだがw
705名無したちの午後:2013/01/24(木) 08:53:38.49 ID:7WD/fxk7T
>>701
その通りだよね。たかが自殺で、試験停止なんて全体主義そのもの
生徒がかわいそうだよ
706名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:15:28.41 ID:a8qV4TSyi
これだから橋下とその信者は
自殺と生徒の入試は関係ないのに

ついでに、それに擦りよる安倍、下村も大概だな
707名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:23:18.12 ID:x6TcNDPEi
自民党はLiberal Democratic Party of Japanと言います
自民党はリベラルです
708名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:27:55.07 ID:dMYPdKzP0
いや、改善策が出されなきゃ入試止めるって自体はいいんだよ
問題はやったら予算ださねえぞみたいな圧力を手段にしてるとこ
あれじゃ小手先の対応でごまかして終わるだけで、まともな改善には繋がらんw
709名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:33:15.05 ID:7WD/fxk7T
>>706
その通りだよな。しっかり叩いていかないと
710名無したちの午後:2013/01/24(木) 09:54:20.50 ID:wTJh+ci50
>>707
北朝鮮は「朝鮮民主主義人民共和国」と言います
北朝鮮は民主主義です
711世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/24(木) 10:19:59.54 ID:t+rozDxi0
世襲は婿養子です
世襲は世襲です
712名無したちの午後:2013/01/24(木) 10:31:27.50 ID:BAhwyh1Y0
ネトウヨってただの世耕工作隊とそれに洗脳されたニートや馬鹿主婦だから
表現規制が真っ向から国益に反する事すらわからない

宗教的制約を受けない非キリスト非イスラム文化圏で最も先進国である事が
もたらす強力な文化発信力やその利益を規制で潰して韓国にプレゼントするのが
韓国統一教会と親しい自民党の表現規制政策なんだよ
713名無したちの午後:2013/01/24(木) 10:35:55.35 ID:7WD/fxk7T
>>712
その通りだよね。日本には平和憲法がある。
それをないがしろにすることがどれだけ損失かネトウヨは
理解していないんだよな。
714名無したちの午後:2013/01/24(木) 11:02:48.77 ID:6emTl4wX0
尾木ママ「マスゴミは洗脳生徒のパフォーマンスに踊らされてる」

入試中止 浮上して以来
受験生の夢たつなの大合唱
でも二年前 夢 希望 抱いてバスケ部に入り
毎日頑張り続けていたキャプテン
顧問の体罰 顧問の指導のために 自死 追い込まれた
この冷厳な事実から 心反らしてはいけないのです
同じ苦悩
現在の在校生にも
新入生にも味わせてはいけないのです
ここから すべて 考えるべきなのです
メディアも 生徒の声に 視点 ずらされ過ぎですね
本当に子ども守るとはどういうことか
甘いなぁ〜と思います
やはり
子どもの権利条約 根付いていない
限界感じました
▽尾木直樹オフィシャルブログ「オギ☆ブロ」
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-11454734588.html
715名無したちの午後:2013/01/24(木) 11:06:15.16 ID:7WD/fxk7T
>>714
規制推進派は必死すぎるな。
頑張れ生徒、頑張れ教師
716名無したちの午後:2013/01/24(木) 11:20:03.45 ID:jeI48TVp0
だな
カネは命よりも重いんだよ
717名無したちの午後:2013/01/24(木) 12:06:26.69 ID:6emTl4wX0
どんなにエロゲでオナニーしても月に一回は最低でもリアルでセックスしたくなる
だれか可愛い腐女子を紹介してくれないか?知り合える場所でもいいよ
オタなセフレとなら安心して付き合えると思うんだ
718名無したちの午後:2013/01/24(木) 12:10:20.17 ID:dMYPdKzP0
>>714
>子どもの権利条約 根付いていない
ああ、この人もちゃんと理解してない人だったかw
子どもの権利条約は子供守るために子供無視しておkではねえぞっと
719名無したちの午後:2013/01/24(木) 12:29:58.74 ID:dMYPdKzP0
つか、そこまで言うなら教育界隈から戸塚とか体罰論者を叩きだせよとw
720名無したちの午後:2013/01/24(木) 12:55:11.33 ID:eruCorRdO
そういや、この件が出てからあんまり谷垣見てないな。
大津いじめが話題になったときは「格闘家をおけばいい」とか言ってたけど
721名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:01:26.17 ID:JP51BwMT0
>>712
民主党は在日に献金受けまくりだし
売国奴ばっかりだよな
722名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:02:23.79 ID:7WD/fxk70
>>721
なにいってるんだ?パチンコは日本最大のコンテンツ産業なんだがな。
ゲームも、アニメもパチンコに依存している。
そんなことはアニオタなら皆知っている。
感謝してもしすぎることはない。
竹島対馬程度ならくれてやっても何も損はない
723名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:02:48.99 ID:dMYPdKzP0
自公ももらってますが何かw
724名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:07:23.97 ID:7WD/fxk70
>>723
自民はけち臭いよな。竹島くらいくれてやればいいんだよ。
式典なんて論外。
725名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:07:44.22 ID:55dVCR+9P
在日という言葉では不安で竹島までくっつける辺り
いつもの人のレスは昔に比べて焦りがあるな
726名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:08:23.44 ID:7WD/fxk70
頑張ってるよな
韓国は安倍たたきにもっと精を出してほしいよ
連帯していかないとな
【円安】 韓国 「ダボス会議はアベノミクス糾弾の場だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358995365/
727名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:18:01.03 ID:JP51BwMT0
結局安倍は親韓ということにしたいのか、チョンの目の敵ということにしたいのか
意見まとめろよw
728名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:29:32.65 ID:a8qV4TSyi
お前の別人格だろうが
729名無したちの午後:2013/01/24(木) 13:59:43.24 ID:ngpNEryv0
>>725
ID変えまくりだしな
730名無したちの午後:2013/01/24(木) 14:10:25.47 ID:Z7TD8ZGm0
Nシステム開発担当社とひろゆき氏
http://plaza.rakuten.co.jp/worlddreams2005/diary/20050328/

会社名 株式会社スキップアップ 英文表記 Skipup Corporation
設立日 2001年6月7日    資本金 2,930万円

本社 〒533-0015
大阪市東淀川区大隅1-6-25  TEL 06-6370-6272 支社 〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-5-3-601 TEL 03-5381-4721

役員構成

代表取締役兼CEO 森本 亨  代表取締役兼COO 斎藤 英之
常務取締役 岡田 利往    取締役 塚本 隆一
取締役 橋本 鏡子      取締役 中林 悠
監査役 布施 公彦      顧問 西村 博之 ←ひろゆき
731名無したちの午後:2013/01/24(木) 14:17:36.02 ID:2ASVRYJ90
>>714
尾木さんの言ってることで怪しいのが、入試中止しか手がないって言ってるようなところかな
他に手がないって思わせてる

入試させて、そのあとに専門家なり教育関係者なり人を大量に送り込んで監視しながら
学校を立て直していく方法もあるだろうに
コストかかるけど、こここそお金と人の使いどころでしょ
なぜか一番安い方法で済まそうとしてるところがちょっとなぁ
732名無したちの午後:2013/01/24(木) 14:35:39.03 ID:7WD/fxk70
対安倍で韓国と連携していかないとな
【円安】 韓国 「中小企業は円安で追い込まれている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358995660/
733名無したちの午後:2013/01/24(木) 14:40:57.71 ID:CX+RGvqm0
ああ、こりゃ片桐や樋口が辞めるわけだ・・・。

【悲報】遠隔操作ウイルスで誤認逮捕された学生が、若い女性検事に抱かれて自白したと話題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358998021/

1 名前: ボブキャット(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/01/24(木) 12:27:01.87 ID:Qx959qnWi● ?PLT(12400) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/fuun.gif
無実学生を“完落ち”させた女性検事のスゴ技
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/81687/

 捜査関係者に近い人物は「真偽は明らかではありませんが、
検察官が取り調べの最中に学生を抱き締めたという噂が立っています」と語る。
取調官を務めたのは若い女性検事だったという。

「警察が必死になって捕まえて、全国的にも注目度の高い容疑者ですから、
なんとかして起訴しようと躍起になったようです。学生が認否をころころ変えるので、
思わず抱き締めてしまったら“落ちた”というところでしょうか」(同)

ある事情で休養していた検事は、久々の仕事だったため手柄を焦ったという話もある。
734名無したちの午後:2013/01/24(木) 14:44:53.48 ID:ngpNEryv0
>>733
ハニートラップかよw
735名無したちの午後:2013/01/24(木) 14:57:29.58 ID:6emTl4wX0
★【センター試験2013】「ミートソースにはキムチベースを」英語リスニングで出題

 受験シーズン真っ只中、1月19・20日に行われた大学入試センター試験で出題された英語のリスニング問題が話題になっている。
「ミートソースのつくり方」についての英文が読み上げられる中、「キムチベースを入れ忘れないで」という内容のセリフが流れたという。

※写真 実際の試験問題(東進 センター試験解答速報2013より)
http://resemom.jp/imgs/zoom/45385.jpg

 緊張のリスニングテスト、静まり返る教室で受験生を惑わす「問題」があった。
第4問・問21、「ミートソースのつくり方」についての英文が読み上げられる中、
「キムチベースを入れ忘れないで」という内容のセリフが流れた。
大学受験予備校の東進ハイスクールが公開している今回のリスニング音声でも「Kimchi」と間違いなく発音されている。

 問題は「ミートソースを作るのにどの順番で材料を加えていく?」という内容で、東進ハイスクールの模範解答によると、
正解は「3」で「Onion→Meat→Tomato→Kimchi base」の順序が正しいという。
736名無したちの午後:2013/01/24(木) 15:29:33.23 ID:7WD/fxk70
とんでもない話だな。
【政治】政府、民主党政権が掲げていた温室効果ガスの削減目標について、ゼロベースで見直す方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359006999/
737名無したちの午後:2013/01/24(木) 15:31:54.07 ID:GPJNvTxQ0
>>736
さすが自民だな。
738名無したちの午後:2013/01/24(木) 16:33:59.21 ID:2ASVRYJ90
小児性愛に対する海外の記事
英語なので翻訳ページからどうぞ

ttp://twitter.com/fr_toen/status/294094596118560769
兎園@fr_toen
「多くの研究者が小児性愛について違った考えを持ち始めている」
"Many researchers taking a different view of pedophilia" - Los Angeles Times
ttp://www.latimes.com/la-me-pedophiles-20130115,0,5274701.story … @latimesさんから

今までは、特に日本では、環境が小児性愛にするって説が多かったけど、
海外の研究者には生まれついてのものだから変えられるとか治せるものではない、という考えが多いという記事
小児性愛だからといって犯罪を犯すわけではない、とも書いてある
研究者の間での考え方だからまだまだ一般的とは言えないだろうけど、
今までの小児性愛=悪からはまた違った見方で、いい記事だと思う
739名無したちの午後:2013/01/24(木) 17:46:21.15 ID:55dVCR+9P
遺伝でも環境でもなっちゃってもんはしょうがないから
(じゃあ、遺伝子治療が発達すれば治療すればいいのかって話になるし)
それイコール犯罪者になる訳じゃないって方が重要だな
740名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:01:27.91 ID:eruCorRdO
海外ってとこが悲しい。
気に食わない記事があればどこの国でも敵になるしあいつら
741名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:07:01.26 ID:CX+RGvqm0
犯罪は遺伝子のせいとか、狂四郎2030のM型遺伝子かよ・・・
742名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:11:05.44 ID:8BrZw9I10
やばいな
自民の施策にはスキが無い
参院選も大勝しそうな予感
743名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:23:15.58 ID:GPJNvTxQ0
はい。
744名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:23:55.56 ID:55dVCR+9P
選挙に負けるかは別として暴走しまくってると思うぞw
745109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:27:03.04 ID:YobJ5PM20
>>671
>もう戦うしか道はないのですね、つるぎだけに
いや、余まだ原作全部読んでない、現在ホンヨミ儀式完了、
第一巻から@がんばらない いってみよー音読しながら!
そして目の前はアニメ流しながら、iPhoneはOP「Alteration」流しながら
しかし、TV-Ver OP商法は(90秒)iTunesとかだからできる商法だな。

だって?仕方がなかったんだよ? 既刊1〜10巻一気買い。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3877361.jpg

>まじダークホースやった
うむ、琴浦さんはささみさんの後だなあ

>>688
院政を敷くね、息の掛った議員に。
>>693
うぽって第3巻〜4巻
を読め 理由が書いてある
>>700
平常運転ですね。 ぶれんなさん@がんばらない
>>710
冷戦時の東欧の国名は面白いよ。 ドイツ民主共和国とかw
>>713
ねとうよ@がんばらなくていい
@他所でやれ
NGID:7WD/fxk70 [1/5]
>>733
警視庁はえげつないな、粛清が必要ですね、警部部刑事部系の猛粛清に期待しましょう
746109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:30:03.21 ID:YobJ5PM20
>>738
テンプレいれるから、規格ベースに編集してちょ
>>739
信じられないかもしれませんが、精神疾患(分裂他)も遺伝しません。
悪しきナチの優生学とかダーウィニズムに関わった精神科医が多かったし…
精神外科とか完全に歴史から抹消されたしなあ
747109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:36:43.06 ID:YobJ5PM20
読むのです…本だけに
嗅ぐのです…本だけに
捲るのです…本だけに 
積むのです…本だけに
崩すのです…本だけに
埋まるのです…本の海に
買うのです…棚ごと、古書店ごと、古書即売会ごとに CV 花澤香菜

三浦理恵子ヴォイスなら完璧だが…ラスボスさんはまだそこまではイカンだろうねえ
748名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:36:48.29 ID:dMYPdKzP0
>>738
あんまり筋よくはないかな
優生学っぽい気持ち悪さがある
749名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:37:16.72 ID:JRswxQk50
>>744
なんか いつもの人ネタ切れみたいだね
750109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:40:36.64 ID:YobJ5PM20
tentama_go/てんたま 2013/01/24(木) 01:20:20 via Tween
ttps://twitter.com/tentama_go/status/294117371021504514
都条例改正時に都の本部長だった倉田潤氏が
警察庁の交通局長になるみたい。
とうとう警察庁での局のボスですね・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130123/plc13012303030002-n1.htm


ははは、捨扶持局長で終わりか…哀れな、まあ交通局長なら免許関係で老後は安心だろうぜ
751名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:41:37.65 ID:dMYPdKzP0
ああ、そういや超電磁砲2期は4月スタート決定した模様
すばらっ!

まあ、アクセロリータとの対決メインだがw
752名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:44:01.69 ID:55dVCR+9P
思ったより早かったな
いや、リトバスと同時には無理だから、ここしかなかったか
753wiki編 ◆oAC065rU8M :2013/01/24(木) 18:45:52.71 ID:Y0J51akV0
倉田は元々、警察庁の交通局企画課長だな
実績(?)を外で積んで戻ってきた形か
754名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:46:38.33 ID:dMYPdKzP0
こうなると咲も意外と今年中に来るかもな
755109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:53:22.79 ID:YobJ5PM20
>>751
http://www.project-railgun.net/
ふむ、春のアニメ大攻勢も凄まじいそうだな……
レコを変え直せ(=更新しろ+買い増せ)という
>>753
実績ねえ…唯わかったのは彼も駒でしかなかったってことかな。
756109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:55:45.96 ID:YobJ5PM20
>>754
おしっこと、わかめと、タコスと、おっぱいと、女喰いが
他女子校麻雀部女子部員を蹂躙していくんだろうなあ。

オッドアイの片思いは叶わないだろう……
757名無したちの午後:2013/01/24(木) 18:56:36.92 ID:TERpjxLr0
うぐいすリボンなどを「自称規制反対派のエセ二次オタ」と言っている反対派のブログ

http://ameblo.jp/tounomiya/entry-11451974032.html
http://ameblo.jp/tounomiya/entry-11455018957.html
http://ameblo.jp/tounomiya/entry-11452425441.html
758109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:56:49.59 ID:YobJ5PM20
んじゃしばらく@がんばらない
759109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 18:57:50.67 ID:YobJ5PM20
>>757
もっとなんでも包容できる大きな心を持て@がんばらない
760名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:00:52.17 ID:dMYPdKzP0
>>756
準決勝の朝に愛妻弁当渡して攻め攻めですw
761名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:03:33.75 ID:dMYPdKzP0
>>757
この手の背中撃ちはw
つか、自分で組織作ればええのに
762名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:08:00.65 ID:YobJ5PM20
>>761
@お金ない
@その器すらない
結論@アフィリエイト
763名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:12:25.37 ID:dMYPdKzP0
>>762
しーっ、可哀想でしょw
764名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:15:12.64 ID:x6TcNDPEi
◆自己愛性人格障害の特徴

・ご都合主義的な白昼夢に耽る。
・自分のことにしか関心がない。(自分さえ助かればよい)
・高慢で横柄な態度。
・特別な人間であると思っている。自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
・自らを不遇の天才と考える。
・冷淡で、他人を利用しようとする。
・他者に対する共感性の欠如。
・他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・批判に対して過剰に反応する。
・嘘をつきやすい。
・ターゲットを決めると徹底的に粘着する。
・対人関係は自分へ賞賛を送る人たちか、自分の代わりに現実を処理してくれる
 依存対象の二種類を求める。どちらでもなくなると容赦なく捨ててしまう。

◆おまいらの特徴

・ご都合主義的な白昼夢に耽る。
・自分のことにしか関心がない。(国に寄生しているため日本が衰退されては困る。自分だけは生き残りたい)
・高慢で横柄な態度。
・特別な人間であると思っている。自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
・自らを不遇の天才と考える。
・冷淡で、他人を利用しようとする。(天皇陛下さえも特定のものを叩くために利用する)
・他者に対する共感性の欠如。
・他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・批判に対して過剰に反応する。
・息をするように嘘をつく。デマを書き込む。
・ターゲットを決めると徹底的に粘着する。(フジTV、花王など)
・対人関係は自分へ賞賛を送る人たちか、自分の代わりに現実を処理してくれる
 依存対象の二種類を求める。どちらでもなくなると容赦なく捨ててしまう。(例:高岡蒼甫)
765名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:26:37.78 ID:vNEMg0K+0
>>742
スキだらけだろ。
野党壊滅状態だから何やっても大勝は既定路線だけど。
766名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:29:11.81 ID:dMYPdKzP0
>>764
自己紹介乙
767名無したちの午後:2013/01/24(木) 19:32:56.14 ID:JRswxQk50
勝てない勝てないって
768109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 19:57:29.05 ID:YobJ5PM20
>>764
そこは三部作で
◆偉大なる合衆国の特徴

・ご都合主義的な白昼夢に耽る(アメリカンドリーム!フロンティアスピリッツ!)
・自分のことにしか関心がない。(同盟国に寄生しているため同盟国が衰退されては困る。アメリカは滅ばない、他国が滅んでも)
・高慢で横柄な態度(アメリカ民主主義と正義にクソをする連中は抹殺する=>CIA・米軍
・特別で偉大な国家である(思っているんじゃない)。アメリカは神に愛された国家であり、
 全知全能の神のみぞ知る理想を体現する国家と確信している。
・自らの行動に関する障害や困難や不遇を、偉大なるアメリカに課せられた神の試練とヒロイニズムに常に浸っている。
・冷淡で、他国を利用しようとする。(天皇陛下さえも特定のものを叩くために利用する=>マ将軍と昭和帝写真)
・他者に対する共感性の欠如。(911すらも結果的にはアメリカがこれほど世界から憎まれていると考えなおすきっかけにはならなかった
                    アメリカよどこへゆく
・他国に嫉妬する、または他国がアメリカの他同盟国に対する優遇に嫉妬していると感じている。=>日本とか手がかかることで有名
・批判に対しては、正々堂々を求める、フェアプレイを求める割に、
 奇襲攻撃に依る「我々偉大なるアメリカ合衆国は卑怯なる攻撃を受けたと」が好き
・息をするように嘘をつく。デマを世界に拡散するに飽きたらず押し付ける。=>イラクに大量破壊兵器がーー
・ターゲットを決めると徹底的に粘着し、嫌がらせを展開し、孤立させ、攻撃させ、
 現体制をひっくり返す戦争を開始し新親米政府を立てるまで止めない(イラク・ソ聯・旧帝國日本など)
・他国関係は自分へ賞賛を送る他国指導者たちをポストにつける工(ry、
 または合衆国の代わりに、偉大なる合衆国を喧伝し、他国民であっても合衆国に親密な友情を抱いてくれるよう
 処理してくれる政権を強力に支援するという依存対象の二種類の政策を用いる。
 どちらでもなくなると容赦なく切り捨てる、新体制に取り変える(例:日本国)
769109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 20:02:46.72 ID:YobJ5PM20
合衆国は、本当に不思議な国家だよ。
日本人は日本の中からしかアメリカを見ないから良くないと思う。
アメリカへ行こう!パックじゃないほうで。 なあに英会話は一名できるやつがいればいい
あと米国での車のライセンスとレンタカー。 そしてベガスへ行こう!いえー
770名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:03:55.95 ID:PHVrzGMS0
>>762
おいおい、うぐいすの肩持ったりしたら109さんが黙ってねえぞw
771名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:11:26.10 ID:b/08VjHj0
>>736
寒いからな
772109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 20:17:51.15 ID:YobJ5PM20
壁紙を変えてみました。 
つるぎさんカットがみつからなーい@さがせない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3877704.png
>>771
今年は寒い、寒冷化しているんじゃ(ry
温室化のどうこうは静かになたものだなあ>その学会も
今年の冬季(10〜1月)の灯油使用量は520リッタ超えますた!
現在1リッタ配達で 105円 200リッタまとめ買いだが、ボイラー分は別だから室内用は100
一日の平均消費量は4.7リッタ 室内温度は24度を維持
(老人だから、灯油代けちって死んだり病気したら大損害だからな
人間の修理費のほうが余程高いからなあ。
773名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:21:43.83 ID:b/08VjHj0
派遣がテロで殺されるとか神様もなかなかキツイ冗談が好きだよな
774名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:26:11.07 ID:21gTvfNt0
要注意糞コテ

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。
775109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 20:28:11.78 ID:YobJ5PM20
ここをチェックするようにテンプレを少し変更しよう。
ツイッターインデックス 時系列別整理
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1354629894/

>>773
派遣にかぎらず、日本国の施政下から一歩出たらそこでは日本の常識はみんな非常識
776名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:29:33.76 ID:b/08VjHj0
まあだからって「やっぱ派遣は使えん」とか言うなよ顔文字
777109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2013/01/24(木) 20:30:07.58 ID:YobJ5PM20
日本国は、1945/09/02より、2013/01/24現在まで
対外正規非正規戦争という状態を経験していない
歴史的に見ても稀有な国。 その68年は結構重いよ。

カンプチアとかつい十五年前は喧嘩が少ない国だった、手が出るより銃が出るから、喧嘩にならねえ
778名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:36:16.96 ID:55dVCR+9P
安倍ちゃんは挑発し過ぎだねえ。前の癖が直ってない。
喧嘩するにもやり方があるだろうに
779名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:37:09.65 ID:PHVrzGMS0
>>774
109は規制派ではない。

・既得権側(本人の弁)
・規制派があまりに馬鹿やって寄生元を殺しかねないので「表現規制は」潰したい。
・自分の飯のタネが潰されるともっと困るので、影響しそうな話題は「表現規制の元凶であろうとも」微々たるものでも全部潰す。

・自分の既得権に関わらない範囲では反表現規制
780名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:38:14.31 ID:GPJNvTxQ0
民主がへたれすぎただけだろ。喧嘩どころか、ぱしりだもんな。
781名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:40:24.24 ID:YobJ5PM20
天下取った瞬間仲間割れだったしなあ
小沢一郎憎しで追い出したら
結局、選挙の素人集団であることが露呈

惨め
782名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:43:27.92 ID:YobJ5PM20
まあ、焼け野原からの再出発だ
海江田艦長次第だねえ
期待してるよ、参院選も入れるよ

ジポが委員長採決で自公案素通りだったら、
滅べ民主党、存在理由がもうないよ
783名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:49:52.89 ID:d1EJtcwh0
>>772
> つるぎさんカットがみつからなーい@さがせない
つるぎ姉のいいのあったらヨロ@自分でがんばらない

OP発売されてたんだな 仕事が早くて宜しい@ポチっとな
784名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:52:58.63 ID:mMkVqIPs0
本日の要注意糞ID

ID:YobJ5PM20(109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。他にもスレチな話を延々続けたりする屑。
785名無したちの午後:2013/01/24(木) 20:56:50.07 ID:55dVCR+9P
ストーカー君から滲みだす隠しきれない109への愛
786名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:00:08.36 ID:PHVrzGMS0
どうやら3垢か。あと単発用くらいか。
787名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:09:48.63 ID:b/08VjHj0
まあ今回のテロ事件に関しては自民も会社も対応はほぼ完璧だった
政府専用機を邦人救出のために飛ばしたのも史上初めて
788名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:34:28.23 ID:tPa5nQ/y0
>>764
109のことじゃねぇか
あいつはやっぱ病院行くべきだな
789名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:42:27.88 ID:XaKBWm9L0
そして自衛隊法改正へ
選挙まで経済だけやるってのはなんだったのか
790名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:43:48.55 ID:mJ7oph7Y0
今日もまた望まぬお客様のレスの方多い。
ここまで焦る理由、何かあるのかな?
791名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:47:40.23 ID:mJ7oph7Y0
難民スレと避難所より

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1289632526/738
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/69

738 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 10:21:31.00 0
【人事】 警察庁 2013.1.23 03:02
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130123/plc13012303030002-n1.htm

 警察庁人事(25日)警察庁官房長(大阪府警本部長)坂口正芳
▽大阪府警本部長(警察庁生活安全局担当審議官)田中法昌
▽警察庁生活安全局担当審議官(長官官房付)山下史雄

 警察庁刑事局長(警察庁首席監察官)高綱直良
▽警察庁首席監察官(警視庁警務部長)三浦正充
▽警大校長(警察庁交通局長)石井隆之
▽警察庁交通局長(兵庫県警本部長)倉田潤
▽警察庁総務課長(三重県警本部長)斉藤実
▽三重県警本部長(警察庁犯罪収益移転防止管理官)高須一弘

 警察庁警備局長(警視庁副総監)高橋清孝
▽警視庁副総監(警察庁総括審議官)小谷渉

 辞職 田村正博(警大校長)
▽舟本馨(警察庁刑事局長)
792名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:53:06.33 ID:b/08VjHj0
参院選までは経済施策メインなのは変わらないが実際自衛隊法、法律に不備があるから
海外の邦人を救出にいけないってことがアピールできたわけで
この状況を「利用」しない手もないだろうな
793名無したちの午後:2013/01/24(木) 21:59:45.21 ID:JP51BwMT0
>>790
今や数少ないジミンガ-が見られるスレだからな
たまに覗きたくなるのよw
794名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:01:53.99 ID:/oZNtaR10
今でも民主社民マンセーしている人間なんて希少種だからなw
保護してやらんとw
795名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:02:18.62 ID:XaKBWm9L0
海外事情はほんと去年から安倍に風吹きまくりだぜ〜
796世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/24(木) 22:03:31.11 ID:t+rozDxi0
自民の情報収集能力皆無は良い情報収集能力皆無
797名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:04:02.35 ID:PHVrzGMS0
自民は責任擦り付ける対象が無くなったしそういう意味では大変だなあ。

まあいまさら擦り付ける必要も無いのだろうが。
798世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/24(木) 22:07:51.04 ID:t+rozDxi0
軽減税率の見送りに続き、自動車重量税の廃止も見送り
民主党もビックリだぜ!
799名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:10:43.43 ID:55dVCR+9P
あ、それは意外だった
日銀押し切ったことで、財務省の力が更に強くなってるのかな
800名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:20:15.53 ID:/oZNtaR10
世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。
なお、最近うぐいすリボンに入ってコテが使えなくなったとか分かりやすい嘘をついて逃走(笑)
801世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/24(木) 22:20:40.92 ID:t+rozDxi0
安倍ちゃん、島根主催の竹島の日の祝典はどうするのかな
総理大臣として招待状が届いてるらしいけどw
802名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:24:45.61 ID:nY0pe0LM0
ここで安倍をdisられてもな
場所をわきまえろよ
803世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/24(木) 22:27:12.69 ID:t+rozDxi0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
804名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:35:42.74 ID:mJ7oph7Y0
17 18 の『要注意糞コテ&半コテ一覧』は>>15>>19で説明ある通りテンプレにあらず。
元々荒らしが作成した一覧であり、毎回スレを建てる度に如何にもテンプレを装い現れるテンプレ紛れ込み荒らしです。
109氏に執拗に粘着する109ストーカーまたはその同類によって頻繁に貼られてます。

774 800 はそこからの切り取りコピペであり、貼ってるのは同様の荒らしでしょう。
この様にこのスレには執拗に粘着する荒らしが多数(かそう見えるだけか)頻繁に湧いて出てきます。
一切相手せず、惑わされず、冷やかに見ながら放置して下さい。
805名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:36:13.72 ID:Z7TD8ZGm0
Nシステム開発担当社とひろゆき氏
http://plaza.rakuten.co.jp/worlddreams2005/diary/20050328/

会社名 株式会社スキップアップ 英文表記 Skipup Corporation
設立日 2001年6月7日    資本金 2,930万円

本社 〒533-0015
大阪市東淀川区大隅1-6-25  TEL 06-6370-6272 支社 〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-5-3-601 TEL 03-5381-4721

役員構成

代表取締役兼CEO 森本 亨  代表取締役兼COO 斎藤 英之
常務取締役 岡田 利往    取締役 塚本 隆一
取締役 橋本 鏡子      取締役 中林 悠
監査役 布施 公彦      顧問 西村 博之 ←ひろゆき
806名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:40:53.51 ID:tPa5nQ/y0
世襲君、+かニュー速でやろう!
807名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:46:15.89 ID:tPa5nQ/y0
>>804
わざわざこのスレで一方的な自治をするのは何で?理由聞かせてちょ〜
ニセテンプレ野郎だけでなくコテ方面にも注意するべきなんでないか?
無駄だと思い込んでるようだけどさ
808名無したちの午後:2013/01/24(木) 22:52:58.28 ID:/oZNtaR10
自治気取りとコピペだけの方が荒らしだよね
809世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/24(木) 22:56:50.67 ID:t+rozDxi0
胸にかけて胸に!
810名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:00:30.23 ID:PHVrzGMS0
>>804
自治気取りさんさあ、コテの肩持つことしかしてないけど、どうなの?

荒らしというならコテの雑談だけは常に放置してるけど良いの?
いつもスレに常駐してる訳じゃないんだろうが、今は現行犯じゃん。
811世襲 ◆SesyuuTgng :2013/01/24(木) 23:05:27.82 ID:t+rozDxi0
そんなことも解らんのか
812名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:07:40.77 ID:/oZNtaR10
関係無いコピペ貼りまくりもスルーなのにね
813名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:23:47.66 ID:mJ7oph7Y0
何度も繰り返し言ってる事ですけど、
同じ事を何度も注意されるのは学習能力が無い事の現われです。


コテであれコピペであれ荒らしであれウザイと思えば一切構わず絡まず放置が基本、
見たくも無いなら早めのNGで、誰かがNG指定出してもすぐ鵜呑みにはせず(荒らしNG指定出す事もあるので)
誰をNGすべきかは>>3参照の上各自で判断、

【詭弁荒らしや、その他の荒らしも即NG】
・本当にNGに値するかはID抽出するかは、以下のツールを用い発言内容確認の上各自で判断ください。
http://hissi.org/read.php/hgame/

一言二言反論するだけならともかく、それ以上絡みたければヲチスレで

エロゲ表現規制対策本部(笑)を生暖かく見守るスレ17
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1349913262/
814名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:28:28.41 ID:PHVrzGMS0
>>813
で、自治にかこつけて雑談に明け暮れてるコテを弁護してる理由、何かあるのかな?

我が物顔でスレに執着してる某コテにそっくりだね。御同類だから肩を持ってしまうのかな?
815名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:31:30.48 ID:nY0pe0LM0
コテもアンチコテも自治もみんなウザイな
816名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:32:31.73 ID:tPa5nQ/y0
>>813
で?何の為にそういう自治をしているのか理由を言えよw
このスレの為?規制反対の為?もしくはコテどもの為?
817名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:34:08.69 ID:PHVrzGMS0
あれは自治じゃないよ、自治っぽいなにかだよ。

当人こそ毎度毎度同じ事しか言わないw
同じスレを見ている以上、コテハンの所行は同じように見ている筈なのにな。
818名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:37:55.48 ID:d1EJtcwh0
>>813
あからさまな釣りだから真面目に相手にしない
819名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:39:44.42 ID:uty8Hq750
まあ、本格的に規制法案が動き出したら
そういう釣りを相手にしてる暇もなくなるだろうから、今は平和だなあと言うことで
820名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:50:07.20 ID:d1EJtcwh0
まぁそういう琴だね
ささみさん@二話が来るまで一話を何度でも見てしまう今を楽しまなくては
つるぎ姉可愛いよ、つるぎ姉
821名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:51:02.95 ID:/oZNtaR10
とりあえずチバレイでも買ってやれw
822名無したちの午後:2013/01/24(木) 23:59:25.27 ID:PHVrzGMS0
何役やってんのかなあ
823名無したちの午後:2013/01/25(金) 00:04:19.04 ID:8bIl5Ctw0
衆参を自民に丸ごと占拠されるかどうかの瀬戸際だというのに平和平和言ってんだから付ける薬ねえなあ。

まあ表現規制だけは結果として守られるかもな。上手く利権化して色々売り渡せば。
824名無したちの午後:2013/01/25(金) 00:07:49.25 ID:kMzYw9E/0
2005年までは自公が衆参過半数だったけど平和だったな
今より経済も良かった
825名無したちの午後:2013/01/25(金) 00:26:25.52 ID:meAy+TK00
>>824
小泉が自民党をまったく別物に変質させたからな
それがさらに下野を境に悪化している
826名無したちの午後:2013/01/25(金) 00:39:27.26 ID:qMQyv6SV0
最終的に自民とくっついて大政翼賛会化するとしか思えない

政策協議を来週再開=維新・みんな
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013012401076
日本維新の会の浅田均、みんなの党の浅尾慶一郎両政調会長は24日、
衆院議員会館で会談し、中断していた政策協議を来週中に再開することで合意した。

以下略
827名無したちの午後:2013/01/25(金) 01:32:24.98 ID:Sga59tZp0
そのまま消えてくればイイ
828名無したちの午後:2013/01/25(金) 01:34:17.83 ID:8vDlLPQs0
別働隊はさっさとくっついて貰った方がいい。
829名無したちの午後:2013/01/25(金) 01:51:54.56 ID:iRZH+afl0
あの人まともに会話が成立しない
ただ鬱陶しいだけ

本人の事も考えて伏字にするが1○9さんの事な
830名無したちの午後:2013/01/25(金) 02:10:01.63 ID:VmBjoz5q0
「教育再生会議メンバー辞めろ」 橋下市長が曽野綾子氏に怒りのツイート
ttp://news.biglobe.ne.jp/domestic/0124/jc_130124_5136295566.html
831名無したちの午後:2013/01/25(金) 02:22:10.25 ID:Sga59tZp0
>>830
同族嫌悪だな 橋下も曽野も
832名無したちの午後:2013/01/25(金) 03:14:47.38 ID:pWkYqgjuO
>>813
お前に従ってやる理由が微塵もないので文句言っても仕方がない
833名無したちの午後:2013/01/25(金) 06:18:54.76 ID:PNYv5yMM0
>>832
813もお前に言われる筋合いが微塵もないので文句言っても仕方がない
お互い様
834くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2013/01/25(金) 06:19:22.80 ID:28b1CaVB0
「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」ACE入場券、来週末より販売開始! #ace_makuhari
http://animecontentsexpo.jp/news/index.html

「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」〜速報!〜「ACE入場券 発売記念イベント」開催決定! #ace_makuhari
http://animecontentsexpo.jp/news/index.html

「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」ステージプログラム 第一弾発表!! #ace_makuhari
http://animecontentsexpo.jp/news/index.html

@ACE_Makuhariさんから
835名無したちの午後:2013/01/25(金) 06:22:55.01 ID:pWkYqgjuO
>>833
うむ、雄同士なのでそんなもんでよかろう
おててつないでなかよしこよしで皆でゴールとか、日教組の罠やったしな
836名無したちの午後:2013/01/25(金) 06:35:23.18 ID:PNYv5yMM0
>>834
ふむ、いいかんじにTAFとのすみわけが進んでますね
837名無したちの午後:2013/01/25(金) 06:47:01.56 ID:Sga59tZp0
あほらしい徒競走がそんあにしたければ、陸上でもやれば良いだけの話
838名無したちの午後:2013/01/25(金) 07:14:18.32 ID:VmBjoz5q0
>>834 
ACEが動き出しましたか。


「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」ニュース
ttp://animecontentsexpo.jp/news/index.html

ステージ情報 ステージプログラム 第一弾発表!!
ttp://animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html

〜速報!〜「ACE入場券 発売記念イベント」開催決定!
ttp://animecontentsexpo.jp/ceremony/index.html

ACE2013入場券の発売を記念して、販売初日 2月2日(土)にアニメイト池袋本店 にて、
「ACE入場券 発売記念イベント」の開催が決まりました!!
当日は、赤ア千夏さん、上坂すみれさん、大久保瑠美さん、佐倉綾音さん、早見沙織さんが
スペシャルゲストとしてお祝いに駆けつけてくれます!

日時:2月2日(土) 10時〜11時
場所:アニメイト池袋本店 9Fアニメイトホール
観覧方法:アニメイト池袋本店前 当日朝7時よりイベント整理券を配布致します。
     予定枚数に達し次第終了となりますので予めご了承ください。

※イベント整理券に記載されている整理番号はランダム配布致します。
観覧条件:イベント整理券をお持ちの上ACE入場券をご購入いただいた方が参加できます。
839名無したちの午後:2013/01/25(金) 07:15:02.03 ID:VmBjoz5q0
>>838続き

チケット ACE入場券、来週末より販売開始!
ttp://animecontentsexpo.jp/tickets/index.html

2/2 ACE入場券 ステージ観覧抽選応募権付き
2/23 ACE入場券 応募権なし

・アニメイト ttp://www.animate.co.jp/ticket/event/ticket_20130330ace/
・ゲーマーズ ttp://www.anibro.jp/recommend/recommend_ticket.html#0204
・書泉 ttp://www.shosen.co.jp/fair/ace_2013.html
・ローチケ(ローソン) 

※規定数に達し次第、販売終了となります。
※「ステージ観覧抽選応募権付き」入場券の販売は2月22日23時59分までとなります

先行販売/一般販売/当日販売 各日:1,500 円(税込)

ステージ観覧事前応募に関して
ttp://animecontentsexpo.jp/tickets/detail.html
840次スレ ◇5:2013/01/25(金) 08:16:14.03 ID:VmBjoz5q0
◇5 アニメ・出版業界関係・その他
・アニメ・出版業界関係・その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1349543864/25

・ANIME CONTENTS EXPO 2013 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/index.html
「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」ニュース
 ttp://animecontentsexpo.jp/news/index.html
・開催概要 2013年3月30日(土)・31日(日)の2日間『アニメ コンテンツ エキスポ 2013 [ACE 2013]』
 を幕張メッセにて開催いたします。
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/event_info/index.html
・出展作品
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/products/index.html
・フード
 ttp://www.animecontentsexpo.jp/food/index.html
 ACE2013のコラボメニュー募集を開始しました!
 ユニークなコラボメニュー案をお待ちしております。応募締切:1月31日(木)
・ステージ情報 ステージプログラム 第一弾発表!!
 ttp://animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html
・〜速報!〜「ACE入場券 発売記念イベント」開催決定!
 ttp://animecontentsexpo.jp/ceremony/index.html
 ACE2013入場券の発売を記念して、販売初日 2月2日(土)にアニメイト池袋本店 にて、
 「ACE入場券 発売記念イベント」の開催が決まりました!!
・チケット ACE入場券、2/2(先行)観覧抽選応募権付き、2/23(一般)販売開始!
 ttp://animecontentsexpo.jp/tickets/index.html
841次スレ ◇9/1:2013/01/25(金) 08:17:42.52 ID:VmBjoz5q0
◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示

うぐいすリボン主催:院内勉強会
サイバー犯罪と刑事捜査を考える 〜児童ポルノ単純所持規制の論点〜
ttp://kokucheese.com/event/index/69491/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/116

日時:2013年2月20日(水) 18:00〜19:30
場所:参議院議員会館・講堂
講師:落合洋司さん(弁護士/元・検察官)
主催:特定非営利活動法人うぐいすリボン
共催:コンテンツ文化研究会
842次スレ ◇12◇13:2013/01/25(金) 08:19:40.64 ID:VmBjoz5q0
◇12 851 初出パブコメその他
(広く情報を求めます・地元の地方自治体の公式ウェブを覗けば新種が出ているかも)

1/31 岐阜県関市第4次総合計画後期基本計画(案)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/29

2/6 15時〜17時 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第7回)の開催について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/113 〆切1/28
2/20 18時〜19:30 うぐいすリボン主催:院内勉強会 サイバー犯罪と刑事捜査を考える 〜児童ポルノ単純所持規制の論点〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/116

◇13 851 初出パブコメ等結果報告等

「佐賀県青少年健全育成条例の一部改正(案)」についての意見募集結果
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619948/65
843次スレ ◇14:2013/01/25(金) 08:20:28.64 ID:VmBjoz5q0
◇14 締切間近案件

1/25 滋賀県「長浜市男女共同参画行動計画(改定素案)」に対するパブリックコメントの実施について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/17
1/26 熊本県少年保護育成条例の改正(素案)に関するご意見の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/27
1/26 第3回まなちゃ開催のお知らせ 昼の部(12時〜15時)夕の部(16時〜19時)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/111
1/28 13:30〜15:30 青少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第16回)について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/112 〆切1/24
1/31 栃木県男女共同参画審議会の委員募集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/110
1/31 岐阜県関市第4次総合計画後期基本計画(案)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619748/29
2/6 15時〜17時 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第7回)の開催について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619802/113 〆切1/28
2/7 愛知県DV基本計画(3次)(案)に対する意見の募集について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1341619671/15

2/8以降〆切募集中案件及び意見公表案件は◇11参照
844次スレ ◇15:2013/01/25(金) 08:23:02.11 ID:VmBjoz5q0
◇15 インデックス

>>1   看板
>>2   ◇1/1 >>1看板から完全分離
>>3   ◇1/2 >>1看板から完全分離 スレでの諸注意、お約束
>>*   ◇2 新着記事(現状 梨の模様)
>>4   ◇3 児童ポルノ規制法関係  
>>6   ◇4 三羽烏関係
>>840   ◇5 ACE関係・出版業界関係・その他
>>8   ◇6 ネット規制・ブロッキング関係(ブロッキングスレと同期)
>>9   ◇7 書籍・資料関係
>>10  ◇8 反規制諸組織等
>>841  ◇9/1 団体の広報・活動・会合掲示(一定期間掲示で削除)
>>11  ◇11 パブコメ纏め
>>842  ◇12 初出パブコメその他/◇13 初出パブコメ等結果報告/
>>843  ◇14 締切間近案件
>>844  ◇15 インデックス
845名無したちの午後:2013/01/25(金) 08:36:21.65 ID:VmBjoz5q0
ちょっと早いけど、次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>4 >>6 >>840 >>8 >>9 >>10 >>841

>>11 >>842 >>843 >>844 適宜アンカー修正


>>900過ぎたら準備して>>950あたりでスレ建てお願いします。
荒らしが酷いのはいつもの事ですが、スレ建て間際は特にが酷いので
950過ぎても建たない場合、スレ建つまでスロー進行で、

退避先
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
846名無したちの午後:2013/01/25(金) 09:00:01.02 ID:/f0VyxoOT
正論だな。自民の弱者叩きはうんざり
生活保護費削減といい老人医療たたきといいいい加減にしろ
【麻生発言】 専門家「終末期医療は年間10兆円規模の高齢者医療費の10%前後で、一般の人が思っているほどウエートは高くない」と指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359057948/
847名無したちの午後:2013/01/25(金) 09:06:02.54 ID:JuMW6xPm0
河西写真集は発禁、アルジェリアの人質事件を受けてアニメ業界も自粛一色
しかし小宮山洋子は引退した

俺たちはこれだけの犠牲(?)を払わなければ、政治屋一人倒せないんだな
848名無したちの午後:2013/01/25(金) 09:17:25.53 ID:upd7AgaWP
>>845
乙です
849名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:01:07.54 ID:tbbhGcdb0
>>845
テンプレート上げお疲れ様なのです@天ぷらだけに。
>>846
あ、それは無いので。別口でフォローします
馬鹿の集団が煩いのでねえ
850名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:05:33.58 ID:tbbhGcdb0
>>847
犠牲?マズは税込6300円でささみさん既刊10巻買って読むのです
それが一番の営利企業への献金なのです、商売人には購買者の圧倒的購買力と企画結果(経済効果)
が役人への威嚇になるのです、抑止力だけに
851名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:07:59.76 ID:PN5WgFi5i
なかなか反骨精神あるな見直した

「新聞業界は軽減税率導入対象となることを強く拒否する。
 再販制度や特殊指定という恩恵を得た上、既得権の上積みなど必要ない。

 記事の精度を上げ、国民の信頼に答え、内容を充実させることで、自ら体質強化をおこなう。
 恩恵を受けることで“権力の監視機能”を弱める危険性があることも見落としてはならない。

 だいいち国民が等しく増税されるにあたり、新聞だけがそこから逃れられるだろうか? 答えは否だ。
 何のための増税かを考えれば、新聞業界も積極的に税金を納め、国家財政の立て直しに協力すべきだ。
 
 われわれは国民とともに歩む。新聞人の矜持を持って」
852名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:09:24.90 ID:upd7AgaWP
どこの新聞化ソースヨロ
853名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:18:39.14 ID:upd7AgaWP
何だ読売か。初めは真っ先に軽減の恩恵にあずかろうとしていて、
それが無理だと分かったから、素知らぬ顔で体制面してるだけやん
854名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:36:03.86 ID:8bIl5Ctw0
またコテ外してやがる
855名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:36:43.86 ID:LzvUOOJ30
都条例への抗議で始まったイベントなんだから
規制反対運動の最前線にいる方々に対して、きちんとギャラを支払って勉強会の一つでもやって貰えばいいのに
そういった話がまったく聞こえてこないのは悲しくなるな
856名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:39:28.19 ID:6tD1ZNZp0
コテ外すのがそんなにイヤか
なら俺もコテ外してコテカつけよう
857名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:43:00.06 ID:eFbGKZLm0
TAFも
コスプレ解禁
ビジネスデーに18歳以上の一般人も入場可
とがんばってるようだね
858名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:48:31.26 ID:43m7gJ6n0
フィギアもコスプレもオタクの末期症状、墓場と言われてたけど時代は変わるもんですな
859名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:49:49.81 ID:+ou6lF830
ACEも2年(3年だが初回中止)で終わりか
角川以外はそろそろTAF合流で手打ちしたがってるからな・・・
角川一社じゃ頑張れないだろう
860名無したちの午後:2013/01/25(金) 10:57:16.90 ID:/f0VyxoOT
ネトウヨは安倍にプレゼントしてやればいいんだよ
【医学】下痢治療の切り札は「他人の便」? 標準治療上回る効果
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1359032618/
861名無したちの午後:2013/01/25(金) 11:10:10.89 ID:6tD1ZNZp0
>>859
ソースは?
862名無したちの午後:2013/01/25(金) 11:46:28.72 ID:Xv72KzRPP
>>859
割と前から、しばしば「ACE今回で終了」というネタがこぼれてくるんだが
一番確実なソースってどこなんだろう?
863名無したちの午後:2013/01/25(金) 11:47:39.14 ID:+ou6lF830
>>861
年末にこのスレで聞いたんだが
864名無したちの午後:2013/01/25(金) 11:53:16.06 ID:6tD1ZNZp0
>>863
お前がその年末のホラ吹きだろwww
865名無したちの午後:2013/01/25(金) 11:55:50.78 ID:+ou6lF830
>>864
それは違うぞ
何なら削除人になってIP見てみろ
866名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:05:41.05 ID:re3mpyha0
>>837
いや、この世は何においても競争なので、戦いに勝つために隙あらば殺しちまうってのもアリだと思うよ?
867名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:19:58.02 ID:6tD1ZNZp0
中国から流れてきた汚染物質が気圧の影響で熊本に溜まりだしてるので
顔文字のレスを見れるのもこれで最後だな
全身水膨れになって死亡するという多数の症例が政府によってもみ消されているようだし
868名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:21:46.47 ID:PNYv5yMM0
>>862
定着されたら困る人らが終わって欲しいって願望喚いてるだけ
多分このまま住み分けることになるだろう
869名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:22:50.38 ID:re3mpyha0
いやココみたく毒には耐性があるので問題ない、ついでに毒霧も吐けるし
870名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:27:04.05 ID:6tD1ZNZp0
さようなら顔文字
水膨れになっても僕たちは君のことをもう忘れてる
871名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:29:39.65 ID:1C8uhTbF0
ACEは知事が猪瀬になったこともあって
TAFに戻るみたいだな
まあ行政に楯突いても得なこと無いしな
872名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:30:30.24 ID:BXuPpxVa0
エネ政策見直し、TPP推進=25日に再生本部で提示−甘利担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013012401068

だから、言わんこっちゃない!
873名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:33:09.51 ID:1C8uhTbF0
ブサヨの断末魔が聞こえるw
874名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:34:43.34 ID:6tD1ZNZp0
>>871
ソースは?
875名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:41:40.51 ID:PNYv5yMM0
定着されたら困るんだろうねえ
来年ACE開催したら切腹なw
876名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:46:06.82 ID:6tD1ZNZp0
ID:+ou6lF830はもう出てこないであろう
出てきたら複数回線確定です
877名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:58:35.86 ID:Xv72KzRPP
>>872
東電株の復活はあるのか?それが問題だ。
878名無したちの午後:2013/01/25(金) 12:59:22.27 ID:QA6Eo5Nh0
なにその水に漬けて溺れて死ねば間だから無罪で溺れなかったら魔女だから死刑みたいな魔女裁判
879名無したちの午後:2013/01/25(金) 13:05:29.04 ID:6tD1ZNZp0
>>878
間ってなに?
間黒男のこと?
880名無したちの午後:2013/01/25(金) 13:46:14.72 ID:PNYv5yMM0
>>878
禁書新約のオマージュじゃね
知らんけどw
881名無したちの午後:2013/01/25(金) 14:48:49.65 ID:oPkuTCt60
>>830-831
もっと争え(AA略)

敵の敵は敵だな
どんどん喰い合って相討ちしていただきたい
882名無したちの午後:2013/01/25(金) 14:50:14.56 ID:1C8uhTbF0
   /,ィ. . . . . . .,イ/ /. . . . / |. . . . . . . . . . . |
  / /|. . . . / ―一'". . ./   |. . . . . . . . . . . |
   / .|. . . / ,ィ==、l. ./ ゙'ー- |/l . . . . . . . . . |
     |. . //   i!  |/   ,ァ==.、.l . . . . . . . . ..|
     |. / 、__       i!  Y. ., . . . . . . ..|
   /.V l. ‖    '    、    }.V. . . . . /. 〈
.  /.. ..从‖           ゛〜'' /. . . . . ./. . . l    
  レi. . . /l 、   r‐ 、    ‖ /. . . . . ./. . .l /
   | . / .|/l.> 、 ヽ '    ‖/. . . . . ../. . ../リ
.   >'个‐r―r  ーr―― "/. . , イ./∧. /
  /.:.:.:.:.:.:.|  ヘ   ′   ./. /,、"/V У
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.l   \      //'"  `>‐ 、
883名無したちの午後:2013/01/25(金) 14:50:52.66 ID:1C8uhTbF0
                          〃⌒
                     〈廴_
                  _  -=ニ¨ ̄  `   .
                   ⌒ア           ` .
                 _彡'  _ ニ=‐‐ァ'      丶
                /` 一彡"´ 廴 / /         ヽ
             /    / `}} イ//         
             ,r=、   ,人  〃 /              '.
             =ニハ  /   ~7"/                  }
             ニニ} '    //               ゙
             jニニフ i     i/      /             }
              ヽ   |    / /   /  /          /
              \ |   ム/    /  /          /
                 `ヽ。 j |//  /  /          , ′
               ゚ '.。゚ |////  //      {_/
                  。 }  V//|//|//       {
                「「 ̄ ̄V |/=|//│ |///人{
              「入∠三二ニニ|人人イ 人{
              《》ニニニニニニニニニニニニレ{
             //ニニニ〃ニニニニニニニニニ
              i |ニニニiニニニニニニニニニニニ
884名無したちの午後:2013/01/25(金) 15:12:12.38 ID:PNYv5yMM0
うーん、片桐の次のもダメっぽいな
まんま方針引き継ぐらしいw
885名無したちの午後:2013/01/25(金) 15:47:01.61 ID:xqHNiJBq0
アニメコンテンツエキスポもジャンプフェスタみたいに整理券もって無くても
後方の立ち見スペースなら立ち見ができるようにすればお気軽に行けるんだがな
今年からやり始めたんだが今年はそれで大成功だったジャンプフェスタ
886名無したちの午後:2013/01/25(金) 15:51:17.57 ID:PNYv5yMM0
>>885
各社複合だとなかなか難しいだろ
887名無したちの午後:2013/01/25(金) 16:01:13.45 ID:xqHNiJBq0
なるほど、ジャンプは集英社だけだからなそういう事情もあるかもしれんね
888名無したちの午後:2013/01/25(金) 16:43:28.72 ID:sscHDgKFi
http://www.news-us.jp/article/315320096.html

【緊急拡散】桜宮高校小村基の超絶爆弾スキャンダルが投下される!!!!!! 「入試前から合格が確定している」 体育科の入
試で毎年不正が行われていたことが発覚!!!!! 「記者会見した各部キャプテンも同じ手段で入学した」バスケ部のみならず、
バレー部、サッカー部、水泳部など全校への波及は必至か!!!!! さらに闇寮に関するとんでもない事実も明らかに!!!!!「顧
問の大学推薦を得るために賄賂を『寮費』として父兄から徴収していた」「小村がクビになると推薦が全部取り消される。
だから必死に擁護してる」
はてなブックマーク - 【緊急拡散】桜宮高校小村基の超絶爆弾スキャンダルが投下される!!!!!! 「入試前から合格が確定
している」 体育科の入試で毎年不正が行われていたことが発覚!!!!! 「記者会見した各部キャプテンも同じ手段で入学した」
バスケ部のみならず、バレー部、サッカー部、水泳部など全校への波及は必至か!!!!! さらに闇寮に関するとんでもない事
実も明らかに!!!!!「顧問の大学推薦を得るために賄賂を『寮費』として父兄から徴収していた」「小村がクビになると推薦
が全部取り消される。だから必死に擁護してる」
Share on Tumblr
楽天SocialNewsに投稿!
2013.01.23
889名無したちの午後:2013/01/25(金) 16:47:50.37 ID:upd7AgaWP
市は改革のために予算組むわけでなく、
いびる以上のことをするつもりなさそうなので
あんまり追いつめてもしゃーない
890名無したちの午後:2013/01/25(金) 16:50:02.37 ID:oagA2ve+0
くんかくんか
メス豚のにおいがするぜ
891名無したちの午後:2013/01/25(金) 16:50:25.62 ID:P96Aywv6i
ソースが書かれてない 文体がアレな感じ
回避したほうが無難ですな
892名無したちの午後:2013/01/25(金) 16:59:21.27 ID:PNYv5yMM0
>>888
スポーツ科潰して、教師の首切って色々追求すれば万事収まるんじゃね、これw
893名無したちの午後:2013/01/25(金) 17:17:27.65 ID:nYG/qbIN0
生徒の飲酒喫煙とかあるんで教師クビだけではもう済まないだろう
894名無したちの午後:2013/01/25(金) 17:43:14.75 ID:YoqZ+HdZ0
もはや大義名分をだてに叩きを楽しんでいるだけだな
895名無したちの午後:2013/01/25(金) 17:52:13.09 ID:PNYv5yMM0
本気で解決する気無いだろ
橋下と学校でプロレスやってうやむやにするつもり
896名無したちの午後:2013/01/25(金) 18:01:02.98 ID:8bIl5Ctw0
表現規制と全く関係ない件について。
897名無したちの午後:2013/01/25(金) 18:23:13.64 ID:5XjU7aMa0
「俺はお前の為を思って言ってるんだ、わかるな?」
顧問は生徒が腹を決めた事を察し、いやらしい笑みを浮かべながら腰に手を回した。
898世襲:2013/01/25(金) 18:35:18.28 ID:L2MwrIUDi
ぐんまけん
899名無したちの午後:2013/01/25(金) 18:42:17.89 ID:bP2igQ/O0
>さらにアメリカでは、FBIが児童ポルノサイトへのリンクを装った「だましリンク」をネット上の電子掲示板などに貼り付け、
>そのリンクを一度でもクリックした人物をアクセス元(IPアドレス・リモートホスト)で割り出し、児童ポルノ処罰法違反容疑で逮捕する、おとり捜査も行われている。
>「おとり」というよりは「罠」という表現もできる。この場合、誤ってクリックしただけで逮捕される。
>しかもFBIのやっていることは本質的にはワンクリック詐欺と同様であり、被害者が存在しないにもかかわらず犯罪者を次々と生み出すことに繋がる[71]。
900名無したちの午後:2013/01/25(金) 18:45:39.80 ID:bP2igQ/O0
>日本でも児童ポルノの単純所持が違法化されれば、警察のこういった捜査が横行する危険性が出てくることになり、
>「犯意誘発型」に相当するはずのおとり捜査までもが合法化される危険性も出る
>(刑事訴訟法学の通説的見解によると、おとり捜査としては、犯行の機会を提供する「提供型」は許されるが、犯行を誘発する「誘発型」は許されないとする。
>捜査機関が犯罪者を積極的に作り出すからとする)

ウィキより引用、すなわち
「撮影提供」 は罪 / 「取得所持」 は無罪 としておくのが正しい 
901名無したちの午後:2013/01/25(金) 18:58:13.99 ID:oagA2ve+0
心に思っただけでも罪だから逮捕もやむなし
902名無したちの午後:2013/01/25(金) 19:42:06.49 ID:upd7AgaWP
sinとcrimeは違うだろ
903名無したちの午後:2013/01/25(金) 19:55:27.68 ID:/3lUAzseO
治安維持じゃなくて逮捕するのがお仕事になってるな
904名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:05:08.21 ID:oagA2ve+0
>>902
抽象的な意味ではね
実際にはイコールである場合が多い
法律(自然法)のほとんどは慣習の延長にすぎないから
905名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:35:36.33 ID:crLuVZgU0
>>875
つうか今年は開催されないってさんざんこのスレで言ってたけど
開催されちゃうから今年最後で来年開催されないって微妙に発言修正されてるのを見ると
906名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:37:10.42 ID:PNYv5yMM0
>>905
でしょうね
907名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:39:17.92 ID:6tD1ZNZp0
こんなとこでクダ巻いてたって開催されるもんは開催されるのにな
そんなに気に食わないならいい方法があるって年末のイベントで解らなかったのかな
まぁ自分の手を汚す覚悟があるのなら、だけど
908名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:41:45.14 ID:UK1F1zbN0
>>895
最大の目的は教育委員会を完全に支配化に置くこと
今回の事件は実に好都合だったと言える。
甲賀志なんかは教育委員会の自業自得と言ってるが
今後、市長が変わっても永久的に支配下に置かれていくことになると
いう事に気づいてないのは失望したぜ。
909名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:45:40.16 ID:8oKiaF+k0
>>847

>アルジェリアの人質事件を受けてアニメ業界も自粛一色

ソースは?
910名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:48:03.19 ID:xqHNiJBq0
伊藤カイジ君ですら「心で思うだけならおk」といってるというのにおまんら
911名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:52:31.13 ID:Xv72KzRPP
アメリカだったかのキリスト教系カルト団体ですら
「心の中で犯した罪は神だけが裁ける。人間が介入するのは越権行為」としていたな。
912名無したちの午後:2013/01/25(金) 20:59:55.07 ID:8oKiaF+k0
>>847

アルジェリアの人質事件を受けて、「THE UNLIMITED 兵部京介」の
残額なシーンも自粛されるのかな?
913名無したちの午後:2013/01/25(金) 21:09:03.32 ID:8oKiaF+k0
>>750
倉田は、交通局長ですか?
恐らく、萌え痛車を不法改造として、取り締まる
つもりでしょう。
914名無したちの午後:2013/01/25(金) 21:11:20.08 ID:oagA2ve+0
「思考は現実化する」んだよ
915名無したちの午後:2013/01/25(金) 21:11:42.82 ID:8oKiaF+k0
倉田は交通局長に人事移動し、全国から萌え痛車を
不法改造車両として取り締まるつもりだ

萌え痛車 オワタ
916名無したちの午後:2013/01/25(金) 21:23:58.48 ID:6tD1ZNZp0
おかしいな
二次元美少女がモニタから出てくるように思考しているのに実現化しない…
917名無したちの午後:2013/01/25(金) 21:28:16.72 ID:8oKiaF+k0
>>916
現実がいいんじゃないですか?
918名無したちの午後:2013/01/25(金) 21:33:22.02 ID:8oKiaF+k0
>>916
「現実がいいんじゃないですか?」

By ゲームショップ店員 水無瀬
919名無したちの午後:2013/01/25(金) 21:34:44.21 ID:oagA2ve+0
現実のまんこは臭いよ?
920名無したちの午後:2013/01/25(金) 22:49:42.31 ID:kMzYw9E/0
嗅いだことないくせに
921名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:09:27.12 ID:6tD1ZNZp0
野党9党が幹事長級会談をしたのはなんのニュースにもなんないんだな
922名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:32:27.05 ID:Q2Lmmszn0
>>855
十分恩恵を受けてるのですオタだけに(CV花澤かがみ
だって、すんばらしい作品読めてるのです
それ以上にナニヲノゾンデンノ?
923名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:34:01.67 ID:Q2Lmmszn0
>>858
もういい飽きたけど
オタの最終的な涅槃は801なのです
百合も男の娘もそれへの階段なのです
924名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:35:44.48 ID:Q2Lmmszn0
>>878
やはり日本人らしく藤子不二雄らしく
そこはクガタチで!(TPぼん
925名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:36:57.50 ID:Q2Lmmszn0
>>888
裏口入学がどうしたって?
世間知らずのガキ
926名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:38:31.40 ID:Q2Lmmszn0
>>902
sinは罪悪的な魅惑的な罪とか(出 エリア88 安田さん
927名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:39:11.95 ID:Q2Lmmszn0
>>912
お前は俺を敵にしたな
928名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:40:39.50 ID:Q2Lmmszn0
>>921
顔見せなのです、日本の古き悪しきそして良き伝統
929名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:45:40.86 ID:5Ic8sder0
>>912
規制派は、こんな悲惨な事件を政治利用している人間のクズだと広報を打っておくわ
930名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:49:04.13 ID:Q2Lmmszn0
いちまるく@本読み中 at 3巻音読中!恋愛CHU!
日日日もスゲえなあ、天才じゃねー?
全く日本のラノベ界隈はカミサマだらけだぜー
西尾維新も,うかうかしてられねーぜ!

読者は日本の八百万の神みたいに気まぐれで飽きっぽい
飽きられると神様に祀られて座らされて、もう本は読んでもらえねーようになるぜ
別に書かなくても賽銭箱の中身は尽きないからあなー
日本の再本制度的に
931名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:49:35.67 ID:Q2Lmmszn0
>>929
つまんね消えろ
932名無したちの午後:2013/01/25(金) 23:57:39.72 ID:ob78O2JX0
本日の糞ID:Q2Lmmszn0
933名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:01:20.08 ID:Q2Lmmszn0
>>916
オリエント工業・特殊工学秘作部がいつか必ずやってくれるさ。
問題は、視覚聴覚演算装置処理を頭部に詰めるとはみ出てしまう
それと頸部、収納しても頭部を支えきれない
動力源は電蓄にしても処理が膨大
二足歩行の制御システムは複雑
スキンはどうにでもできるが動力伝達の筋肉系や骨格筋とかは軽量=効率ダウンと格闘中(物理学
自立制御のアンドロイドは人類の夢だが
軍事部門ですらまだ車輌のカタチでとどまってる
ターミネーターのアレはまだ遠いなあ
934名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:04:53.79 ID:AQLQtDB50
あと熱排気かにゃ
これはエイリアン2だったかビショップの体液みたいなものでいいと思う(別にヘログロミン見たいに酸素と結びつく必要はない)
つまり冷却に徹するってな(乳白色)
935名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:08:02.33 ID:J0y+jmeH0
本日の糞ID:AQLQtDB50
936名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:19:13.34 ID:AQLQtDB50
昨日おととい買うた、がんばらない@主題歌
Alterationの再生回数が600回超えた件について

=アニメ主題歌はアニメ開始と同時に押し出せ
萌え戦力は集中して一気に圧倒する、これが商売である。
90秒商法は違法コピーしか産まない
今や違法@海賊版コピーも商売敵である
しかし、商売敵は常に受動でしか行動出来ない
公式販売元は常に商品展開の主導権を握ってる
その主導権は与えられる特権ではない
ある商法をしなければ、その商法で得られる利益は保護されない
むしろ、それを目ざとく見つけたものの利益となる
商売である以上、しなければ儲からない
黙って上前跳ねるJASRAC商法を真似るなかれ
一コンテンツで考えうる商法は無限である
故に、その辺も考えるべきである
別にすべての商法を独占する必然性はない、主にコストの面で
そこで同人の支援がねえ
937名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:20:59.33 ID:AQLQtDB50
商売は無限だわ(素子)
938名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:28:11.66 ID:JSdhdHQC0
845 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 08:36:21.65 ID:VmBjoz5q0 [9/9]
ちょっと早いけど、次スレテンプレ

>>1 >>2 >>3 >>4 >>6 >>840 >>8 >>9 >>10 >>841

>>11 >>842 >>843 >>844 適宜アンカー修正


>>900過ぎたら準備して>>950あたりでスレ建てお願いします。
荒らしが酷いのはいつもの事ですが、スレ建て間際は特にが酷いので
950過ぎても建たない場合、スレ建つまでスロー進行で、

退避先
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/
エロゲ表現規制対策本部避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1355006939/
939名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:28:29.63 ID:DlCaQFBr0
ヘログロミンw
馬鹿
940名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:31:57.43 ID:HfqIICZF0
規制派や無関心派が良く言う委縮など起きていない、影響など無いという主張
自社製作アニメを何度も直前で放送拒否や途中打ち切りにされてきた角川には実に腹立たしいだろうな
そんな角川が意地を見せるACEは規制派にはさぞ憎いのだろう
941名無したちの午後:2013/01/26(土) 00:39:18.00 ID:1LdI3VtH0
雑談スレだと相手にされないんだろうなあ。
942名無したちの午後:2013/01/26(土) 01:04:03.19 ID:X1nMfZzI0
三橋貴明の「新」日本経済新聞
【東田剛】ヘイゾウノミクス
http://www.mitsuhashitakaaki.net/category/higashida/
安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」「規制改革会議」は、
考えられうる限り、最悪といってよいメンバーがそろいました。
全員、新自由主義者・構造改革論者です。

ひろがる監視社会 「安全・安心まちづくり」とは何か
第5回集会 2005年10月15日
清水 雅彦(明治大学講師・憲法学)
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_1.html

新自由主義と連動している防犯対策 目的外使用されている「プライバシー」

いつの時代でもどこの国でも、権力者は国民を監視したがるものだ。
高度に資本主義が発達した今の時代は、それが商業主義と結びついている。
国家権力の側からと企業の側からとの両方の欲求があって、監視や管理の強化が
進んでいるというのが今の状況だ。
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
この条例にきちんと反対してくれるのは 「 社民党 」 と 「 共産党 」 と 「 生活者ネット 」 ですね。
地域だと 「 民主党 」 の議員でも反対する人もいます。
ですからそういうところに積極的に働きかけをして、取り組みをしてほしいと思います。
一方で推進派は 「 自民党 」 と 「 公明党 」 です。

体感治安の悪化や青少年健全育成条例、それらと根深い関係にある治安利権
http://togetter.com/li/45615
943名無したちの午後:2013/01/26(土) 01:48:32.88 ID:AQLQtDB50
そしてそれを叩く利権
まさに持ちつ持たれつの戦前構造

国民はもう見抜いてます
944名無したちの午後
若者は政治なんて興味持たずに遊びや恋愛にうつつを抜かしていればいい時代がまた来て欲しいわ
興味を持たざるを得ないまったく嫌な時代だ