エロゲ板総合雑談スレッド その896

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A115
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334459394/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ123
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1346538855/
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第54章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1345687417/l50
テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その894
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347539643/l50
■雑談の継続スレは>>900を踏んだ方が宣言して立ててください

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || イ  お  差  邪  お  男  こ
 || ン  楽  し  魔  楽  の  の
 || タ  し   障  に  し  子  ス
 || |  み  り  な  み  の  レ
 || ネ  い  の  ら  い  か  ッ
 || ッ  た   な  な  た  わ  ド
 || ト  だ   い  い  だ  い  は 。  Λ_Λ
 || で  く   会  程  く   さ     \ (゚ー゚*)  いいですね。
 || す      話  度  た  を      ⊂⊂ |
 ||         を  の  め          | ̄ ̄ ̄ ̄|
2名無したちの午後:2012/09/23(日) 01:04:22.69 ID:DHhRcajB0
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 892-894】(※直近の3つ)
#895<12/09/18-09/23>http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347894257/
#894<12/09/13-09/17> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347539643/
#893<12/09/09-09/13> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1346762316/

【過去ログ 1-891】
(外部サイト)
外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
#622:<08/11/15 -11/20>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 統合雑談(#622まで保管)
http://metaverse.rilri.com/
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/index.shtml
またはスレッドのURLから、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を  http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
(過去ログ倉庫)
http://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
http://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
3名無したちの午後:2012/09/23(日) 01:44:13.92 ID:1b3pIibF0
おう、>1さん乙じゃあー
ふぅ…なんだかんだ言いつつageのコメントをするおまんらとも
バイバイリバティーじゃのぅ
後番組は、ナウなヤンエグにバカウケなマギさんやし
あん人も、すもももももも から頑張っちょるの、最強〇×計画おそるべしやで
4名無したちの午後:2012/09/23(日) 02:15:44.71 ID:mjGHvnMO0
ARIAのRainbowや、ちょびっッのLet Me with You
などのROUND TABLE featuring Nino、活動停止するのか
他の二人が忙しいもんな、Ninoパージだね
5名無したちの午後:2012/09/23(日) 02:50:16.92 ID:J95X/c2aP
トップギア見てGTR欲しくなってしまった……
口座残高全部ブチ込めばなんとか…いや、やっぱ乗らないしなぁ

都会だと今のFELTの方が速いし
6名無したちの午後:2012/09/23(日) 04:00:13.98 ID:ISkmdmv00
最近話題の「超小型車」ってのに興味がある。
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/23(日) 04:12:15.66 ID:dbNx1usZ0
>>1乙。
年末から春先にかけて発売が楽しみなエロゲが増えて嬉しい限り。
8名無したちの午後:2012/09/23(日) 08:47:01.74 ID:DHhRcajB0
エロゲ雑談的に見ないと損するホラー映画


・バイオハザード1 (これをホラーでないと言う人もいるの?)
・ゾンビ1 (何も言うことはない)
・ブレア・ウィッチ・プロジェクト1 (壁に向かわせるの怖すぎ…)
・ホステル1 (拷問、拷問、また拷問…だがラストに!!)
・壁の中に誰かがいる (超おもしろい)
・悪魔のいけにえ (リメイクではない 冒頭30分の怖さは異常、語り継がれるわけだね)
・ザ・フォッグ (リメイクではない ギリギリの演出がうまい!だからこそ怖い)
・シャイニング (リメイクではない これも何も語ることはない)
・死霊のはらわた (この主人公と同じ状況になったら誰か俺を苦しまず殺してくれ)
・パラダイム (こんな状況に置かれたら発狂するぜ…)
・ナイト・オブ・ザ・リビングデッド (これはむしろリメイク 疾走感と恐怖の連鎖、原作をある意味超えた)
・マウス・オブ・マッドネス (現実が侵食される恐怖、絶対おすすめ)
・サイレントヒル (とにかく評価が高いことが良作の証)
・ドーンオブザデッド(ゾンビリメイクだが予想を遥かに超えて面白い)
http://www.youtube.com/watch?v=inmy6Bl3d70&feature=related
・28日後(ホラーたくさん見てきた俺が震えるほど怖かったし面白かった)
http://www.youtube.com/watch?v=XXhjc0xC2jo&feature=related


ホラー大丈夫な人なら、どれをとっても100%面白い自信がある、
こう言うと反感を買いやすいこともわかっているけどそれくらいオススメできる
ホラーマニアにたまにいる「マニアックでなければ認めない」って感覚は俺にはない
日曜日だしどれでも見てみるべし
9名無したちの午後:2012/09/23(日) 08:57:25.77 ID:jiGY3uxU0
>>6
ゴルフ場のカートとか
野球のピッチャー交代時のあれみたいなやつか
10名無したちの午後:2012/09/23(日) 08:57:35.63 ID:JfkTTkHbP
>1乙

つい先日、新規オープンのTSUTAYAで100円だったので
AVP2を借りてみたら「28週後」ってやつの宣伝入ってたな
ありゃ面白そうかも
11名無したちの午後:2012/09/23(日) 08:59:38.15 ID:6QpqAfFY0
>>6
たまにジジイが低速で小さい電動カー走ってるじゃない?
あれが公道に出てくるようなもんだよ
12名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:00:07.77 ID:DHhRcajB0
>>10
28週後OPシーン
http://www.youtube.com/watch?v=XXhjc0xC2jo&feature=related

でもこれは続編であって、28「日」後のほうがオススメ
13名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:02:49.17 ID:/9zSjTZc0
やる気出ろ〜は休み明けすぐにやらないと
14かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/09/23(日) 09:12:35.27 ID:W8Tt8gfr0
タイムスクープハンターが映画化だとか。

>1
乙です。
15名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:13:57.34 ID:AV9U+Jp50
バイオみたいなウイルス感染って好きよな ホラー映画は
人間性が簡単に壊れるのが好きなんかな
16名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:15:18.74 ID:WQfMAR+eP
説明したいからじゃね
17名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:19:27.47 ID:tkVVdi/h0
エロゲ雑談的に言うならエロいホラーを推薦すべきでは
18名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:21:15.43 ID:imGxoS3f0
作画崩壊しているエロゲのことですね?
19名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:29:59.47 ID:hpV/DzXW0
ああ、下半身が蛇になってたり、指が7本ぐらいあったり、謎の手が生えてたり、どうみても骨折してたり
20名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:52:06.36 ID:6QpqAfFY0
弁当なのに食物に見えない物体を食べたりするホラーのことですね
21名無したちの午後:2012/09/23(日) 09:52:10.47 ID:2DVyNVjJ0
>>8
こういう天候だとホラーは最高にハマるね
22天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/23(日) 09:57:09.39 ID:DhJGpIQ30
>>9
幽幻道士とかキョンシー系はホラー映画に入る?
あれはキョンシーものってジャンルなのかな?(・ω・`)
23名無したちの午後:2012/09/23(日) 10:11:05.00 ID:A1Q6TLFO0
鈴木一朗さんがここにきて突如スイッチ入っちゃったというか
相手投手にゃお手上げ状態だな
24名無したちの午後:2012/09/23(日) 10:14:26.33 ID:jPfEpktq0
この時期になって活躍するのは横浜やロッテと変わらないで
25名無したちの午後:2012/09/23(日) 10:16:20.40 ID:ZAuyeV6G0
ただ例年と違ってプレーオフにつながるから
26名無したちの午後:2012/09/23(日) 10:18:20.97 ID:/blUuEby0
>>24
帳尻なんて怒る気にもなれない。
帳尻でもいいから勝ってくれればそれでいい。
27名無したちの午後:2012/09/23(日) 10:25:39.15 ID:7qQPEvT20
来年へN・Y残留する為の事も有るしねぇ。
引退までに指輪欲しいだろうし。
28名無したちの午後:2012/09/23(日) 10:27:14.89 ID:ZApHO++R0
宇宙兄弟は淡々としてて缶詰訓練で終盤で切ったわ。
宇宙飛行士モノって訓練内容が同じで、起こることも大抵同じだったりする。
29名無したちの午後:2012/09/23(日) 10:47:50.45 ID:/9zSjTZc0
指輪欲しかったら毎週末トイザらスに並んだらええんや
30名無したちの午後:2012/09/23(日) 11:12:56.61 ID:W9dLGpSD0
ジャンプでやってたスターズとかいう漫画も途中でだれてしまったな
31名無したちの午後:2012/09/23(日) 11:15:23.01 ID:GJOf0sWd0
宇宙飛行士ものはオネアミスで切った
カルト信者少女のおっぱいしか覚えていませんが
32名無したちの午後:2012/09/23(日) 11:29:51.84 ID:H9CUYjfo0
車が坂道バックし塀衝突、4歳児はさまれ死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120922-OYT1T00689.htm

記事の書き方があいまいすぎて状況がよくわからん。
33名無したちの午後:2012/09/23(日) 11:36:45.79 ID:I34XpUKJ0
>>6
イセッタやメッサーシュミット等バブルカーのコンセプトを
現在の技術でリファインしたようなもんかね?
エコなのだろうが事故に遭った際搭乗者を守る安全性は皆無だろうな
34名無したちの午後:2012/09/23(日) 11:49:43.65 ID:/9zSjTZc0
ローカルのビジネス番組でミクさん特集とか
35名無したちの午後:2012/09/23(日) 11:51:47.73 ID:ZApHO++R0
NHK「タイムスクープハンター」映画化 謎多き安土城焼失描く
http://eiga.com/news/20120923/1/

でも長いとダレるんだよな。大丈夫かいな。
36名無したちの午後:2012/09/23(日) 12:04:48.18 ID:KU0Q9ZCF0
>>24
この時期になって怒涛の連敗した広島は…
37かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/09/23(日) 12:10:58.54 ID:W8Tt8gfr0
黒虹箱、開封。
……オナホいらね。

>35
テレビの30分〜1時間弱ってのが、ほどよい尺でしたからなぁ。
加えて、あの演出方法ってテレビだから映えるとも思うし。
でもまぁ、楽しみでもありまする。
問題は近くに映画館が全く無いんだよなぁ。
38名無したちの午後:2012/09/23(日) 12:26:15.33 ID:b+P79AsH0
マガジンにも宇宙飛行士ものあったけど、もうタイトルも思い出せない

宇宙飛行士の訓練、試験の漫画っつーと度胸星とふたつのスピカかなぁ
MOONLIGHTMILEは訓練すっ飛ばしてたし、プラネテスはゴミ拾いだし
他はシラネ
39名無したちの午後:2012/09/23(日) 12:49:47.07 ID:eviiw1SK0
どの宇宙飛行士ものでも閉鎖環境試験は面白くなると評判。
上記に加えプラネテスもアニメ版ではやってた。まんてんなんてのもあったなw
NHKで実際のドキュメンタリーもやってたけど、それも実際面白かった。

>>31
あれ江川達也作画だったっけ
40名無したちの午後:2012/09/23(日) 12:52:06.35 ID:CWl7We0j0
>>32
今日の免許の更新の講習で、昨日あった死亡事故の話、ってのであったな、これ
サイドブレーキの利きが甘くて、動いた車に挟まれたって言ってたけど
昨日の神奈川県の交通事故死は、これとトラックバイクの右直の一件、っつってたな
41名無したちの午後:2012/09/23(日) 12:53:00.23 ID:xC7JjGe30
>>38
プラネテスは火星選抜でテストしてたな。

MOONLIGHTMILEの作者は、最近ガンダムの作画してるな。
最初MOONLIGHTMILEの続きかと思ったら、ザクとかGMが出てきてなんだと思った。
42名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:01:10.46 ID:J95X/c2aP
なんでロストマン刺されてしまうん(´;ω;`)
43名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:04:40.27 ID:J21R+Vkn0
しあわせ家族部かってきた
44名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:30:15.79 ID:6bwutO9W0
今日でAGEも終わりか、感慨深いな…んてことは特にないな
45名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:30:31.30 ID:R3kMRAcr0
>前スレ1000
公務員を対象に含めるの忘れてますよ^^
高給の上にあぐらを掻いて国を破綻させるツケは支払ってもらわないと
46名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:31:53.51 ID:LXPyYrHQ0
ユニコーンがあるからね
歴代最高作と平行進行してるageが可哀相なぐらいだよ
47名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:51:28.87 ID:yKHYOBYa0
HD種もあったしなー
48名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:52:20.71 ID:z6LgaGl60
AGE最初の3話ぐらいしか見たこと無いけど、今日最終回なのか、よし見てみよう。
49名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:56:25.69 ID:jHpFPDNY0
俺AGE三十何話積んでるんだよやべえ 消化どうしよう

>>41
木星 火星行ったのは主人公ハチの父ちゃん
50名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:56:35.57 ID:elO0vJ8A0
ミンスになってからガンダムの質も落ちた
朝鮮の手先のせいでアニメもつまらんようになったな
51名無したちの午後:2012/09/23(日) 13:59:08.51 ID:/JkmjITr0
AGE今日で終わりか・・・
なんだかんだで楽しめたな
ツッコミアニメとしてw
52名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:00:28.18 ID:HnpoKzfv0
サンデーでもパスポートブルーって宇宙飛行士モノがあったけど
宇宙関係ない話ばかりで自然と買わなくなったな
あとハートマーク多用しすぎ
53名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:09:21.37 ID:J95X/c2aP
種癌の後って、種死もやんのかね

シンとルナマーヤ結婚しちゃったけど
54名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:14:52.11 ID:2DVyNVjJ0
一角とAGE以外は全部見たガンダムシリーズだが
最高に面白かったのはやはりターンAガンダムだったなぁ
55名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:15:45.36 ID:7qQPEvT20
どうせ爺改心して最後は100年後の世界の様子見せて終了でしょ。
56名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:16:49.24 ID:J21R+Vkn0
Gレコが楽しみですな
57名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:49:31.97 ID:d4a6sBFzi
>>52
高校編でレイプあったしな、いろいろと酷いマンガだった

AGE最終回はどう終わらせるか気になる
58名無したちの午後:2012/09/23(日) 14:50:56.41 ID:jHpFPDNY0
レイプ  ハートマーク多用  で山文京伝を想像してしまった……
59名無したちの午後:2012/09/23(日) 15:15:55.81 ID:z6LgaGl60
>>51
内容はよく知らんけどなんかネット上の盛り上がりは結構なものだった気がする。
それを成功と言うのかどうかワカランが。
60名無したちの午後:2012/09/23(日) 15:21:33.20 ID:6bwutO9W0
>>57
レイプされた子が実は宇宙人だったんだよな確か
61名無したちの午後:2012/09/23(日) 15:23:43.09 ID:RE4ABsq50
あれ?
9月ってもういっこ祭日がなかったっけ
62天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/23(日) 15:27:28.49 ID:DhJGpIQ30
>>61
メ〜テレ秋祭り(・ω・`)
63名無したちの午後:2012/09/23(日) 15:34:59.31 ID:MQkXLhdm0
今日の大相撲、どうせモンゴル人新横綱誕生決定って事になるんだろうなぁ。
64名無したちの午後:2012/09/23(日) 16:00:23.03 ID:6QpqAfFY0
なんか最近どこのカレー屋よりも7かサンクスのカレーのが旨い気がしてきた
65名無したちの午後:2012/09/23(日) 16:08:52.58 ID:n/NCvkw40
>>61
秋分の日は、22日だったらしい
66名無したちの午後:2012/09/23(日) 16:14:24.85 ID:6QpqAfFY0
トリコで久々に蟲師のナレやってた人の声聞いたわ
67名無したちの午後:2012/09/23(日) 16:37:26.86 ID:lb3AwI7h0
アニメ版は小松の声にどうも馴染めない
68名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:02:29.08 ID:d4a6sBFzi
烈火の炎の声優は水鏡以外最後まで馴染まなかったわ
69名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:02:47.12 ID:oeOPZ5HM0
トリコとか小松を取り合うホモハーレムものじゃねえか
小松の過剰なマンセーぶりが一部のエロゲとかぶる
70名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:03:47.17 ID:/sGU09Nf0
最後まで馴染まなかった声といえば、
まほらばの梢ちゃんだな
71名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:07:35.06 ID:AWuAphJB0
win98のソフトで3Dでムービーがでる、「あの子がいた夏」?とかいう名前のゲームを
さがしてるんですが、微妙に名前が違うのか検索してもでてきません。
だれか覚えてませんか
72名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:21:51.89 ID:MQkXLhdm0
>>71
もしかして、NOISEの「君がいたあの日」?
73名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:26:45.20 ID:qH4aaRLn0
HOTELと揺り籠より天使まで買ってきた
あとレイプ!レイプ!レイプ!

どれからやるべきか…
74名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:27:47.36 ID:AznQjYwd0
100年に渡る戦いのオチがそれかよ!w
ていうか戦後30年含めて100年なのかよ
75名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:27:50.33 ID:7qQPEvT20
救世主で銅像w

結局丸々フリットの物語でした。
76名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:28:18.65 ID:oANT6XKH0
最終的に中将だったぜ
77かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/09/23(日) 17:28:15.67 ID:W8Tt8gfr0
結局AGEは4話ほどしか見なかったけれど、
一世代目の主人公の心は別の女性にあって、
初代ヒロイン涙目──ってことでいいのであろか。
78名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:29:20.61 ID:6bwutO9W0
後世に語り継がれるレベルのお花畑展開だったな
もう笑う気も起きないわ
79名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:29:45.06 ID:1MWVUa650
もう色々と・・・
黒歴史決定www
80名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:29:53.56 ID:ZJjBjOfN0
あ、AGE最終話見忘れた
まあいいか
81名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:30:11.74 ID:n/NCvkw40
いやあ、AGEシステムって便利だったなぁ
っていうか、海賊の後始末とかシドが守っていて遺産って、シドそのものだったのかい
82名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:30:15.17 ID:ZfR4SR2z0
「君の中の永遠」とオーバリズムしか印象に残らなかったね…
一番面白く作れそうだったアセム編を一番おざなりにしたから尚更だ
83名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:30:29.87 ID:/JkmjITr0
真のヒロインは山田ということで異論なしですね。
84名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:30:35.38 ID:XPcoPz1X0
結局トータルでも酷かった(´・ω・`)
85名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:31:11.22 ID:AznQjYwd0
>>82
それ違う曲
86天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/23(日) 17:32:50.22 ID:DhJGpIQ30
>>77
一番の涙目ヒロインは三代目だから…

TVガンダム最低作品の記録を更新したような気がするんだ(・ω・`)
87名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:33:25.83 ID:ZfR4SR2z0
>>85
素で間違えたわw
88名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:36:31.13 ID:f1UFKW4d0
歴代ガンダムでぶっちぎりの最下位だと思う
89名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:41:27.68 ID:XjT0KSi30
遂に種死以下が
ガンダムといい大河といい日本マジ斜陽
90名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:43:38.90 ID:Jk4ifrB9Q
言われたい放題のageカワイソス
次のガンダムも日野さんに作らせてやろうぜ
題名は機動戦士ガンダムageリベンジでいいや
91名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:44:20.74 ID:bmaqj+A60
俺の30分×50(´・ω:;.:...
92かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/09/23(日) 17:45:48.58 ID:W8Tt8gfr0
>86
どんなものかと「ガンダムage ヒロイン 空気」でググったら……ワラタ
歴代ヒロインが不遇過ぎる。
93名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:45:51.15 ID:eATLXB8F0
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/163381.jpg
コピペ、三代目生む機械の扱い

作画は崩れなかったけどそれだけだったな、中の人達の複雑な心境を表してた感じ
ワーストかはビミョー、種死が別のベクトルでワーストだから
でもまぁAGEはとうとうプラモやらゲームやら買わなかったよ
94名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:48:49.26 ID:wyQoRpUS0
これなら長谷川絵でクロスボーンやったほうがまだウけただろ
95名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:49:38.16 ID:d4a6sBFzi
AGEのほうが種よりはずっと良かったよ
肉体パズルがガチで体育会系でワロタ、体力勝負じゃねえかw
96名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:49:44.95 ID:TXJ63y4b0
>>89
種死はことキャラ萌えに関してはガンダム随一のレベルだぞ・・・?
それに比べてAGEときたら・・・
97名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:52:17.75 ID:6QpqAfFY0
パズルって突き詰めると風雲たけし城になるんかなあ
98名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:54:29.62 ID:6QpqAfFY0
ttp://www.amaga.me/image/nz19203346215.jpg
なんかすごい懐かしい塗りだなあ
99名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:55:30.07 ID:BIGW/3xN0
>>66
早瀬中尉?
100名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:55:56.64 ID:n/NCvkw40
ファイブレイン三期は13年か・・・
しかし、最後のパズルって綺麗にOPと繋がってたんだな

なぜこれが、AGEでできなかった
101名無したちの午後:2012/09/23(日) 17:56:41.78 ID:6bwutO9W0
相手の位置がわからないことが根底にあるパズルでそれを最初からガン無視しだすとかさすがΦブレインは格が違った
さらっとケーキのイチゴだけを食べるギャモンくんマジ萌えキャラw

今度こそ終わったかと思えば来年も新たなホモを迎えての肉弾パズルタイムが待っているのか
102名無したちの午後:2012/09/23(日) 18:54:00.63 ID:jnIdmqZh0
後から考えたらこの2場所が最盛期でしたってことになりそうだなあ
103名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:26:18.92 ID:TyLXBanN0
いくらなんでもエミリーが可哀相すぎる
じいちゃんの行動原理が一貫して山田のためとか・・・・
104名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:29:20.58 ID:t2EoPswT0
AGEの次の新作なんだろって思ったら
すぐに新作があるわけではなかったのね。
00、AGE見なかったからわからなかった。
105名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:35:16.75 ID:z6LgaGl60
山田をララアみたいにしたかったんだろうな。
けどそれって、3代に渡って戦うちゅうコンセプトと整合しないわけで。
106名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:37:22.03 ID:3pUG0Kzj0
いやぁ、見事に駄作でしたね
107名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:43:11.71 ID:6/rztELx0
フリットをずっと主人公に据えた方が面白かったと思うけど、爺主人公だと子供向けってコンセプトに反するからなぁ。
どうにもうまくまとまらなかった作品だった。
108名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:53:06.44 ID:d2TZdGlv0
お前らがageに夢中になってる間にハルマゲドンがコソーリ横綱昇進ケテーイ
内舘とやくさえ健在なら止めてくれたんだろうけど…
109名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:54:04.29 ID:EnEcJwlc0
この成績でケチなんて付けられなだろう
110名無したちの午後:2012/09/23(日) 19:54:10.77 ID:6bwutO9W0
そういやブリッジ占拠したディーヴァクルーって結局なにやったん?
111名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:03:18.38 ID:m2ilJVxL0
今のガンダムって、もうガンダムの名前だけ借りて
オリジナルのロボット物作ってるだけじゃないのん?
112名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:03:46.64 ID:jDv60cvU0
>>109
品格がなんちゃらとか。この間もラジオで評論家だか番記者だかが、立会いがどうのと文句言ってた。
113名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:07:38.85 ID:CkG9H9IU0
AGE、プロットだけ見ればそこまで悪くないのに、完成品はどうしてこうなった

種死はプロットこそが崩壊してたから、同じ酷いにしてもまったく原因は別ものだな
114名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:08:58.33 ID:7qQPEvT20
>>110
役立たずのFX用ビームバズーカ放出。
115名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:09:39.85 ID:EnEcJwlc0
女信長、天海祐希 主演で2012年末ドラマ!織田信長が女!? キャスト ストーリー
http://tabetainjya.com/img/1209/nobunaga.jpg

原作はそれなりだけど実写で見たら寒いんだろうなぁ
せめてアニメにしてくれ
116名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:11:10.36 ID:f1UFKW4d0
信奈にしとけよ
117名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:13:21.61 ID:RzvSTfmj0
ttp://www.tfm.co.jp/timeline/comic/
TOKYO FM
「ブルボン小林のコミック末端通信」
12年09月23日 26:00〜27:00
パーソナリティ ブルボン小林 ・ 門倉紫麻
ゲスト 藤子不二雄A
118名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:15:27.79 ID:OOqF+Kpe0
あー、大月見バーガー始まってたのか。ちょっくら買ってくる
119名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:16:08.67 ID:Xd9cMwGf0
なぜ特撮ヒロインを主人公にした朝ドラはないのか。
120名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:19:31.99 ID:OOqF+Kpe0
特撮ヒロイン?JACのスーツアクトレス成長物語が見たいのか
121名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:23:55.30 ID:HnpoKzfv0
うへあ 今年初めてGが出たぜ
暑い時期には一度も見かけなかったのになあ
3年くらい前に買った瞬間凍殺の最後の一仕事になったわ
122名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:26:41.06 ID:ZAuyeV6G0
ひし美ゆり子さんの半生でもドラマにするのか
123名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:36:06.15 ID:d2TZdGlv0
半生ともなると曽我町子さんクラスでなければ…
124名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:44:26.36 ID:busMAWSb0
Gブルならいいが
Gスカイは怖い
何なんだよあの嫌がらせにしか使えない飛行能力は
進化過程でオミットされろよ
125名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:50:14.29 ID:I34XpUKJ0
禿は映画でGアーマーの存在そのものを抹消したなそういえば
126名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:52:37.28 ID:3pUG0Kzj0
ああいった無理があるメカ群は、放映当時の視聴率が悪くて玩具路線を強行した結果だからなぁ
まぁザクとグフだけで終盤までやっていこうとしてたのも無理があると思うけど
127名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:56:44.47 ID:z6LgaGl60
ガンダムはなにをどうやっても玩具を売るという
制約からは逃れられないんだよなあ。
128名無したちの午後:2012/09/23(日) 20:58:04.16 ID:EnEcJwlc0
玩具アニメだからな
それを止めるともうガンダムではないし
129名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:00:58.57 ID:DgP5xpSV0
今度のガンダムはパイロット全員美少女にしよう。
『機動戦士ガンダムXENOGLOSSIA』
130名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:02:48.14 ID:+U03sfv90
作者が自己投影した主人公をひたすらに甘やかす一年だったなぁ
え?主人公は三人、またまたご冗談を
131名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:03:38.03 ID:Xd9cMwGf0
ZZの合体とか覚えてないだろうな。
132名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:06:08.22 ID:z6LgaGl60
>>129
それは禁じ手つか、大きいお友達専用になっちゃうから、
やっぱり玩具売るという目的から外れちゃうだろ?美少女フィギャーという
別の種類の玩具は売れるかもだが、それではバンダイの供給を満たせない・・・

現代とは供給を満たす方法をみんなで考える時代なのれす。
133名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:06:40.18 ID:3pUG0Kzj0
主人公が女性って程度なら
一度やってみてもいい気がする
134名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:07:07.34 ID:OOqF+Kpe0
大月見バーガー食った。野菜分が足りない。レタス入って無いんだな。
肉でかくて腹一杯。
135名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:14:33.31 ID:7qQPEvT20
中妹、続柄判明超展開過ぎw
136名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:16:05.04 ID:KU0Q9ZCF0
>>73
ホテルはテーマは嫌いじゃないけど、かなり人を選ぶ
揺り籠はスプラッタありのバトルもの好きならそれなりに楽しめる
三つ目は知らね
137名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:19:36.01 ID:XPcoPz1X0
>>133
シュラク隊か
138名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:34:12.53 ID:La74C58u0
木村の奥さんは自分の旦那が職場で「女子高生とか好きだからー!」って奇声あげてることは承知してるのかな
139名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:35:45.14 ID:3pUG0Kzj0
娘も知ってるよ
140名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:37:23.20 ID:GJOf0sWd0
>>133
はいはいブラスターマリ ブラスターマリ

そういや北爪さんのハマーン×シャア漫画終わってるけど
アレをアニメでどうにか出来ないものか
141名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:47:27.22 ID:z6LgaGl60
萌えハマーンさんのことか。ジオン側主役アニメってできるもんなのかな。
142名無したちの午後:2012/09/23(日) 21:54:37.57 ID:/sGU09Nf0
>>132
ていうか、腐が客層から消えちゃうじゃないか
143名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:02:38.37 ID:F8T4oK0b0
イグルーとかいうCG製作のOVAにジオン主役のがあったはず
でもまぁ、主人公側が負けて終わる長編アニメってのはやっぱウケ悪いんじゃね?SEEDの続編みたいにさ
144名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:04:50.32 ID:6QpqAfFY0
0080とか最高だけどどう考えても普通の奴らは好きじゃないしな
145名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:09:10.54 ID:z6LgaGl60
ガンダムは製作側をあれこれといろんな制約で縛っちゃうからイヤだよね。
「少女が魔法で変身するシーンさえあれば何やってもいいです、全部おまかせします」
ぐらいに自由にさせろよ。
146名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:10:43.03 ID:3pUG0Kzj0
それはガンダムに限らず長くシリーズ化した作品には大体付きまとってる悩みだろうな
ライダーとか
147名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:11:18.65 ID:tJ4SrGm10
なんだか2chもピンクも重いな
148名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:12:59.10 ID:oANT6XKH0
ライダーキックはもうおなかいっぱいです
149名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:14:55.22 ID:6QpqAfFY0
Gガンダムなんて結構衝撃的だったよ
150名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:15:06.35 ID:ZAuyeV6G0
ガンダムで玩具にあまり制約されなかったTVシリーズがあったよね
Wだっけ?
151名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:16:26.52 ID:Vlp+ziXv0
ディケイドライバーとブッカーが別売りなのは仕方がないとして
ウィザードライバーとリングホルダーが別売りなのは如何なものか
152名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:19:18.38 ID:z6LgaGl60
エロゲ界が長くしぶとく生き残ってるのは、美少女とエロさえあればあとは何やってもいいという
カオスだからだろう。ロボットアニメっぽいエロゲはあるけど逆は無理だからな。
153名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:21:30.88 ID:ZJjBjOfN0
技術がそんなに求められなくて敷居が低いからだよ
154名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:21:52.95 ID:tkVVdi/h0
エロゲっぽいロボットアニメはあるような気がする
神無月の巫女とか
155名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:24:35.02 ID:sZH439vQ0
昔はとにかく創作がしたいという人の受け皿だったらしいけど、
少なくとも今はそんな感じは全然しないよな。
156天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/09/23(日) 22:25:06.70 ID:DhJGpIQ30
>>150
∀ぐらいじゃない?
WはGの5体のガンダムを引きずってるし

>>151
ウィザードライバーだけで遊べるから
157名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:25:05.76 ID:wyQoRpUS0
F91はむしろ玩具展開してくれ
158名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:25:39.18 ID:+bOHggBo0
>150
WはB社側からガッツリメカの指定が有ったと聞くよ。
159名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:27:50.46 ID:fk8/1Th40
輪廻のラグランジュポイント
まるっ!と花かよ! 花で惑星衝突まで、ご都合お花畑ENDかよ!
どんだけジャージ押しなんだよ!最期までジャージ部魂を聞かされるかと思ったわ!
160名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:28:23.60 ID:HnpoKzfv0
おっさん達よ、子供向けライダーベルトにそのでっぱった腹が収まるのか?
モエモエズキューンにしとけ
161 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/09/23(日) 22:29:45.90 ID:rHoYMSBP0
引きずってるどころかウイングガンダム自体が
ゴッドガンダムの没デザインだからなあ
162野良おやじ@放浪中:2012/09/23(日) 22:31:37.44 ID:DfV20y2k0
ラグランジェ終わった。第一期も鴨川タイアップがなければ普通に展開できたんだろうなァ…
ある意味「聖地」という言葉が定着してしまった故の悲劇か。
二期は普通に話進んでたし、妙な鴨川推しもなかったし。
163名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:32:22.39 ID:/sGU09Nf0
なあ

何か2chもPINKも妙に重くね?
164名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:36:07.17 ID:JfkTTkHbP
思い出
165名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:40:30.66 ID:La74C58u0
今までエロゲに流れてきてた才能は動画含むボカロ界隈とラノベ作家に流れてしまった気配がする
これは!って思うエロゲとか、笑えるという意味で面白かったエロゲ、最近ないお

単純に俺の感性が鈍っただけの可能性もあるけど、新人作家のラノベは普通に楽しめるからなあ
ネタ的な意味でも
166名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:52:36.25 ID:DzxEG7Jv0
>>163
いやもう、ホントあいつら死ねばいいのにな……
167雪煙:2012/09/23(日) 22:58:07.52 ID:wJbOO+zW0
古色迷宮輪舞曲のギミックはなかなか凝ってたなあ
プレイしてて楽しいかと言われると、楽しくはなかったけども


http://twitpic.com/axmg2q
小松の航空祭、あんまり天気よくなくて残念
あと、自分の腕と機材じゃ実際に飛んでる戦闘機を撮るのは
非常に厳しいということが分かった…
大砲みたいなゴツイレンズ持った人がいっぱーい
168名無したちの午後:2012/09/23(日) 22:59:44.11 ID:6t0JvLg+0
>>165
っアルコール

笑いの沸点が低くなってよろしいかと
俺はエロゲするときはほぼ飲んでるわ。
169名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:02:29.84 ID:ZAuyeV6G0
そういやガンW五飛の機体プラモ持ってるじゃん俺w
人から言われないと思い出せないって重傷だな orz
170名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:04:19.45 ID:X//j7fhp0
TARITARI、実に爽やかな最終回でした
しかし青春を美味しく食べなかった人にはつらいなぁ('A`)

紗羽ちゃんマジ天使
http://up.40ch.net/swf/view.php?id=000622
171名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:04:41.11 ID:6QpqAfFY0
>>165
あとMMDかなあ
なんかもう少ししたらメーカーから告訴されそうだけど
172名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:11:23.57 ID:mjGHvnMO0
エロゲ買うてくる

酒を飲みながらマニュアルめぐる

インスコ前後でめんどくさくなって寝る

積み重なる俺の罪
173名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:17:40.40 ID:6QpqAfFY0
どうい心境の変化かわからないがここ最近エロゲを順調に消化してる
単純に一年ぐらい買ってないからかも知れないが
174名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:17:52.94 ID:MQkXLhdm0
>>134
けっこうボリュームあるよねアレ
無料バーガーと一緒に頼んで少し後悔したw
175名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:19:45.86 ID:HG3SH5zG0
エロゲは買ったらとりあえずインストールだけはする。今まで一度だけだけど
何らかの不具合があったらしくうまくインストールできずサポートに頼んで
ディスクを買えて貰ったことがある。
176名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:21:54.18 ID:rHoYMSBP0
なんか波ってあるよな、一昨年くらいは月に2本はこなしてのに
今年は1本も買ってないわ
177名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:22:58.99 ID:JfkTTkHbP
バーガー引換券って25日までだっけ
まだ消化しきれていない
178名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:24:18.17 ID:6QpqAfFY0
エンドカードハナハルかよw
179名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:25:31.29 ID:z6LgaGl60
>>170
TARI TARI がリア充すぎて生きていくのが辛い・・・
絵だけ萌え系なのにド直球青春モノで萌えテンプレ要素ナッシングはゼーガペインするね。
180名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:32:17.16 ID:6QpqAfFY0
買うのと攻略サイトと新作情報に追われてたからかなあ
最近めっきりゲッチュとか見に行かなくなった
181名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:34:01.28 ID:/sGU09Nf0
>>165
ボカロ界からはとっくに面白い人去ってます
正直、2年位前からどんどんつまらなくなってる
182名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:41:50.84 ID:va8jgJ5T0
青春モノというより、ホームドラマっぽかったような>TARITARI
親子とか家族とかの話が、やたら強すぎて
ところで校長はフォローなしだったけど、どっかで孤独死しちゃうのかな
183名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:43:06.80 ID:CkM5u3lq0
あぶねー
酒飲みながらじょしらくなんて見るもんじゃないな
危うく拭き掃除するはめになってた
184名無したちの午後:2012/09/23(日) 23:49:18.03 ID:jDv60cvU0
>>172
さあ、おまえの罪(積み)を数えろ!
185名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:00:37.00 ID:Y8WO2oJR0
マガジン副編集長 朴鐘顕(36)
「メガヒット漫画を生み出す条件」「女性読者を掴むこと」
■除外する要素
・意味のないパンチラ
・いき過ぎたウンチク
・不快なブサイクキャラ

■強化する要素
・登場キャラの過去やトラウマ
・キャラ同士の友情
・キャラデザ

だからGEみたいな漫画が生まれるのか…
ラブコメのコメの部分はどこだ
186名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:01:50.41 ID:lLjYbdLO0
>>184
一人攻略しただけのエロゲは罪に入りますか?
187名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:01:57.82 ID:yv9jYJV60
ブサイクキャラが世界を掴むから心動かされるんだろ
188名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:02:36.24 ID:5rwcbo140
マガジンのパチモン臭ってのも朝鮮系が副編集長なら納得できるな
189名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:03:00.91 ID:RnukbegQ0
景観としての氷河より、地球科学の標本(地球温暖化)として貴重なんだね
(中緯度の大陸部以外の氷河は他に無いと思うし)
「幻の氷河」富山県立山連峰@サイエンスZERO
190名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:03:36.29 ID:6QpqAfFY0
女読者は整形でツラだけ良くした世界がお好みだってさ
191名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:07:37.76 ID:sapKS8Qa0
>>185
現ジャンプにおける三大売れてる割に女子が買わないマンガがニセコイめだかべるぜらしいが、めだかが女子に売れない理由が今わかった
維新のねちっこいウンチクが女は苦手だったんだな
192名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:08:46.95 ID:r7/FJqHI0
インテルよえええ・・
193名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:09:35.12 ID:yKb46/UY0
>>189
ニュージーランドのフォックス氷河とかも中緯度に入るんじゃね?
まあ稚内あたりに相当するから立山よりは高緯度だけど
194名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:10:01.44 ID:eb81l7/M0
ん、また珍テル化してるの?
195名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:12:10.05 ID:Y8WO2oJR0
マガジン系というと未だに不良マンガのイメージが強い
ヤンマガにしてもあれだけ売れているのにネットでは話題にならない雑誌というか
196名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:12:35.19 ID:r7/FJqHI0
>>194
ホームでシエナに惨敗した、珍テル
197名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:14:45.72 ID:DOaitKgH0
A-bout 面白いけど
清々しいまでに授業風景とか学校っぽいことが出てこないよな。
教師すら出てこない。
ここまで極端なヤンキー漫画は初めてじゃないか。
198名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:22:28.91 ID:iLlsabgfP
そういえばそうかもしれない
結構面白いんだけどな、長幼の序とかナチュラルに使ってて噴いてるわ
199名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:35:28.79 ID:CTdux4X/0
>>185
男女問わず低脳に媚びるのは、文化衰退の元なんだよな……

分かり易い事は大切だけど、情報を含ませる事や、
薀蓄で説得力を出す事もやはり大切

なのに、分かり易くする為に情報をガンガン削って、
度を越えた馬鹿に知性レベルを合わせてしまうと、
頭のいい人が去るだけでは済まず、
普通レベルの人(多数派層)がごっそり去る事になる


テレビは見事にそれを証明したね
同じ愚を漫画でまで犯されてはたまらないと思う
200名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:35:45.03 ID:rWrBLXXB0
>>197
チャンピオンでやってる「シュガーレス」も教師が全く出てこないぞ。
それどころかモブにすら女が居ないw

主人公がコンビニで買おうとするエロ本の表紙のみだw
201名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:55:47.19 ID:CsPDWI050
>>159
花は、キャプテン・ウルトラの最終回ラストシーンも宇宙の果てまで行ってみたら
お花畑だった……と日本SF映像作品の古典的オチだから大丈夫

佐藤竜男のことだからきっとそこまで意識していたんだよ!
反論はぜひ積極的にみとめます

>>160
奥さんにライダーベルトをはめてもらって(たしかファイズ)
「こども用だから後ろが留められない!」と大ショック 後に大人用が出て購入し
ニッコニコしてたのを奥さんに漫画化されたアニメ監督をおもいだします
202名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:56:10.00 ID:/6HKPv/x0
>>165
エロゲはまだなんか情熱持って作ってるっぽい人は居る気がする
まぁそれが若手かどうかは知らんけど
触手エロとか亜人エロとか蟲エロとかガッツとか

俺的にはイベント絵の半分以上が非エロだったりメカだったりする系(しかも登場人物がやたら多い)
を根強く出し続けるメーカーはなんか色々無駄遣いしてるなぁとは思う
203名無したちの午後:2012/09/24(月) 00:57:58.95 ID:sq6Gxdc80
ギャバン来週も出演か。
さすがに来週で帰りそう。
204名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:07:03.29 ID:GyuWtp9t0
信奈次回の最終回が総集編だと・・・
205名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:08:53.87 ID:+kmQRRAX0
ギャバン、ダイナミックさより、粗暴なはぐれ刑事?とい感じだた
ちゃらいつーか、ヤンキー怖いです
イジメられそうぷるぷる ピキーいじめないでー
206:2012/09/24(月) 01:24:01.90 ID:E4iv0riq0
スマプリでもう何度目かも分からないボロ泣き
今の子供たちにはこんな大人にはなって欲しくないが(w

ファイブレイン、TARI TARI、いい最終回であった
207名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:29:43.33 ID:iLlsabgfP
ファイブレイン2期になってからたまっちゃってるんだよな〜
でも1期すげー楽しかったから見るか
208野良おやじ@放浪中:2012/09/24(月) 01:31:14.32 ID:ixwzn/Wc0
ホライゾン、なんか熱いな…つか、コボルト可愛いw
209名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:34:35.23 ID:8ZeZxCpZ0
信奈、猿の代わりに槍ぶっさされたり、漢衆はホントに死んでしまたんかな
210名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:35:32.03 ID:INuWGVMl0
はいはい10k硬貨がなければ即死だった10k硬貨がなければ即死だった>信長奈
211名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:45:02.27 ID:CsPDWI050
>>207
2期になってから全話オマケコーナーでパズルが遊べるようになったのにもったいないw
シャープのレコだけはいまだにデータ放送を録画できるらしい
212名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:50:41.71 ID:CTdux4X/0
だん吉・なお美の
213名無したちの午後:2012/09/24(月) 01:55:36.18 ID:Rr0pz91N0
ホット(ケ)コーナー
214名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:05:01.19 ID:CsPDWI050
2000年前後(90年代とか)のエロゲ再プレイしてると楽しいんだが、
ヒロインの制服の子たち、もう現在2012年には
お母さんの年代になってるんだな……と気が付いていろいろと戦慄
215名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:10:49.74 ID:iLlsabgfP
ガンダムAGEさぁ…なんかキャラクターが全部薄かった。
海賊船乗っ取りシーンも^^;って感じだった
216名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:11:49.07 ID:sq6Gxdc80
どっせい

最終回だけみて印象に残ったのはコレだ。
217名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:11:50.46 ID:nJWDoOMd0
ココロコネクト1クールってのは当初からの予定なのか、
それとも例の騒動の余波なのか。てかここで新OPって。
ひょっとして2期決定してるとか?
218名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:12:50.90 ID:iLlsabgfP
>>211
もっともっと!神のパズル!来週スペシャルだってね
とにかく1話のルークやビショップたちがほんと好きだったから、2期のヒールたちは俺のあんま好きじゃないタイプなんだよな

なんか君たちは何も知らないフフン俺たちの掌の上さ計画通りヤレヤレ…みたいな

ヤレヤレ系主人公ならぬヤレヤレ系ライバル
219名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:14:09.38 ID:nJWDoOMd0
>>218
カイト君すっかりハーレムアニメの主人公じゃないですか。
まぁ大半が男性なんですけどね。
220名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:15:07.92 ID:5KBiMdE50
強いられてる人の顔は濃かっただろ
221名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:16:43.57 ID:sq6Gxdc80
1クール+OVA4話なので予定通り。
新OPは見てないから知らんが歌だけでなく映像も変わってるならOVA前倒しじゃないか。
歌だけだと「へうげもの」みたいに歌の関係者に問題ありってバレバレだし。
222名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:17:26.22 ID:lACeo/U+0
F1シンガポールGP終了。
まさかのシューやんカマ掘り。ハミルトンは、ドライビングスタイルに問題がある気もする。バトンは結構無難な
訳だし。マルドナード先生ェ。小林、次は鈴鹿だし。トータルで際立って悪かった点は無いからなぁ。

6時に一旦起きたのに、つい二度寝したyって色々見逃したよてへぺろ。
223名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:26:55.60 ID:CsPDWI050
>>218
髪を下ろしたノノハさんは衆目の予想通り大好評でしたよ ラスト3話だったかな
「可愛いー!」「最初からこれだったヒロイン扱いされたのに」「これじゃヒロインだと誤解される」
224名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:28:14.39 ID:oGeAJ39x0
シンガポールは毎年つまらないからコースレイアウト変えて欲しいわ
225名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:33:57.60 ID:GyuWtp9t0
残りをネット配信といや咲はいつになったらやるんだ?
本放送からもう1クール経ったぞ
226名無したちの午後:2012/09/24(月) 02:58:02.80 ID:LOX8abi+0
ノノハ完敗
227名無したちの午後:2012/09/24(月) 04:13:20.47 ID:FMTTsPLW0
なんでホモブレインなんだろう
228名無したちの午後:2012/09/24(月) 05:05:11.19 ID:XAP78yUF0
>>215
ラストの銅像にすべてが集約されてるw
229名無したちの午後:2012/09/24(月) 05:20:03.57 ID:DhlLTo7J0
>170
ちゃんと「黒ストをクリック」って書かないと。
230名無したちの午後:2012/09/24(月) 06:59:22.73 ID:RnukbegQ0
おはよう

>>193
http://ja.wikipedia.org/wiki/氷河の一覧
にニュージーランドも真っ青の、赤道直下ニューギニア島に大陸部以外の氷河がありますね
うん。ロケハンでも近く・国内に氷河があるのは、研究者の裾野が広がるし

>>1 スレ立て、おつかれん
231名無したちの午後:2012/09/24(月) 07:40:26.71 ID:HWE73FRni
肉体パズルは山賊みたいな奴がイチゴ食いまくっていたのと
サブみたいな女がずっとロールケーキ食ってたのだけ印象に残った
相手が見えない5×5のパズルとかwもう始まった時点で相手の位置なんかわからねーよw
相手がフリーセルじゃなくてウサインボルトだったら脈拍が加速して死んでた
232名無したちの午後:2012/09/24(月) 09:15:32.71 ID:Eqq/Adwq0
氷河とともにー目覚めーたるー
百万年の戦士たちー
233名無したちの午後:2012/09/24(月) 09:28:37.49 ID:fe9703iB0
アイスラッガーかよ、古いなぁー
234名無したちの午後:2012/09/24(月) 10:14:50.98 ID:gCVzmzsv0
柚ノ木梨奈ちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い
235名無したちの午後:2012/09/24(月) 11:37:35.53 ID:HWE73FRni
lovに知らないうちに東方が参戦していた
何を言っているかわからないと思うが、俺も何がおこったのかわからなかった
ブレイブルーだとかケフカだとか、そんなチャチなもんじゃねえ
もっとおそろしいものの片鱗を味わったぜ


一方戦国大戦はココロコネクトとのコラボを公言していた
236名無したちの午後:2012/09/24(月) 11:55:20.33 ID:Fiv0hht3P
こんなん見つけた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3451605.jpg

胴体ぶった切られて茶を点てるノブノブが好きだな
237名無したちの午後:2012/09/24(月) 12:06:31.84 ID:lJdaYVZ70
コンチェルトの右隣ってなんだ?
238名無したちの午後:2012/09/24(月) 12:16:31.85 ID:nS/gP8PH0
それよりも、明らかにキン肉マンがいることに突っ込めよ
239名無したちの午後:2012/09/24(月) 12:39:19.59 ID:rvCM8CTx0
夢幻の如くでロシア史を学びました
240名無したちの午後:2012/09/24(月) 12:40:06.62 ID:9Ty6OSmH0
ネットってこういうの好きだよね。
出版だと権利関係が面倒だから無理っぽいけど。
241名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:03:43.25 ID:LOX8abi+0
戦国コネクション
242名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:06:49.87 ID:a4d/eW5f0
.>>233
「ガ」イスラッガーでしょ。アイスラッガーだとブーメランになってしまう。
243名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:14:20.42 ID:rvCM8CTx0
ゲイスラッガー
244名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:35:04.89 ID:3uKKH1bP0
ボイスラッガー
245名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:45:42.10 ID:GjmC3/Yx0
シュババババーン
246名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:49:11.88 ID:1sddGHIN0
ルビーとローズどこ行った?
247名無したちの午後:2012/09/24(月) 13:55:31.13 ID:kDjtK5gq0
あなたの心の膣内に
248名無したちの午後:2012/09/24(月) 15:39:11.95 ID:Tbzezi15i
人間の体毛って激しく生え変わりすぎだろ
布団の上が毎日掃除してるのに毛がいっぱいだ
あと皮も変わってるらしいけど激しすぎる、なんつーかヤバイな

新陳代謝って一歩間違えると必殺の名前になりそうだよな
うおおおおーくらえ!新陳代謝ー!
な、なんだと…ならばくらええい!メタボリックシンドロゥゥゥゥム!
249名無したちの午後:2012/09/24(月) 15:40:10.54 ID:fF73JOsL0
酔ってるの?
250名無したちの午後:2012/09/24(月) 15:44:38.10 ID:2RssasUo0
そっとしておいてやれよ。禿げの足音が聞こえてくる現実から逃避しているんだよ・・・
251名無したちの午後:2012/09/24(月) 15:51:58.81 ID:EnBjHcuu0
マンガのような主人公が活躍、「キャラノベ」が人気のワケ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1501O_V10C12A9000000/

今の30−50代はマンガで育ってるからそういうのがウケるということか。
二サスも松本清張、森村誠一から、東野圭吾、宮部みゆきとシフトしてる感じだしなぁ。
252名無したちの午後:2012/09/24(月) 16:55:32.68 ID:rvCM8CTx0
女の子だけが持ってるウルトラエクセレンス
第六感コンピューター
253名無したちの午後:2012/09/24(月) 17:40:52.17 ID:Y8WO2oJR0
>>251
まぁホームズだってキャラ小説だし娯楽小説の原点回帰って気もするな
またはラノベの別進化か
254名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:11:04.55 ID:rqFv9pu60
ルパン対ホームズとかいうのを昔読んだことがあるが酷かった
ルパンがどっかの女とデキて引退して農夫になるとか言い出して、語り役のガキが
「ルパン農夫wカッケー」とか言ってる所にホームズ登場。誤射でルパンの女を撃ち殺す
激昂したルパンがホームズをボコボコに殴って終劇
255名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:16:32.33 ID:7cM/j7S00
やはり究極の保存メディアは石版ということだな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120924_561881.html
256名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:25:40.94 ID:dPVgGbpS0
アク禁が・・・誰だよ、迷惑をかけたやつ・・・orz
257名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:31:05.20 ID:8k+LPuIX0
「うた恋い。」10話清少納言隠居の回見た。名作だな、感動した。
258雪煙:2012/09/24(月) 18:31:12.55 ID:RM7gOU360
>>255
数億年後に再生されたものは二次美少女の絵だったり

http://www.complets.co.jp/complets/GMM/gmm_cpn.html
ガッツの新作って相変わらず連打あるのか
http://www.complets.co.jp/complets/GMM/cpn/gmm_hpcm_parts07.JPG
しかしマッシヴ以外のキャラがツボ過ぎて困る
259名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:39:49.17 ID:EwowzVe30
>>255 フェムト秒レーザーって凄いんだぜ?
元のエネルギーが10Wぽっちでも、10^-15秒の中に圧縮できれば、それは瞬間的には
1000兆Wなので、日本中のエネルギー消費量より強力なレーザーだぜ?って言えるわけ。
(核融合研究関連のニュースとかで、なんか勘違いしてる人居るけど、瞬間エネルギー発生と
持続発生はまるで違う)

エネルギー圧縮技術は革命的に応用が広いので、その一環だな。
260名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:59:27.94 ID:yXt5pZaR0
瞬間的なエネルギーと言うと雷だな
早く充電して欲しい…
261名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:06:29.67 ID:i6v73zlM0
ビブリア某とか、実質ラノベじゃないん?
262名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:10:08.20 ID:yv9jYJV60
ビブリア(`;ω;´)モワッ
263名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:14:49.32 ID:FjwKLWsk0
巨大なパワー爆発エネルギー
264名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:19:11.00 ID:qxdRkLqV0
すんごい雨・・・
265名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:34:05.24 ID:MMYGEZ8U0
必殺パワーサンダーブレーク
266名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:41:45.16 ID:INuWGVMl0
輝くデジタル回路のショート
267名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:45:35.21 ID:8k+LPuIX0
>>258
ガッツは1から、タカさん以外はわりと普通のヒロイン・普通のエロコメだということは
案外知られていない

しかしこの絵見ると同人でもいいからまめ氏でレズもの見たいなぁ (コレは別にレズじゃないが)
268名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:56:11.03 ID:ZnzfNIU30
カイジってもうやってないの?
たまにヤンマガ開いても休載の知らせすらない
269名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:57:55.19 ID:l61x3kV50
喧嘩商売…
270名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:58:15.10 ID:GreunkAq0
今は休載中だよ
マガジンでやってる零が落ち着いたら再開するんじゃないかな
271名無したちの午後:2012/09/24(月) 19:59:55.82 ID:ZnzfNIU30
あーマジカルクイズ選手権みたいのまたやってんのか
272名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:06:08.89 ID:mGP2pCEs0
>中国側、鳩山氏ら15人招待 
>
>日中国交正常化40周年に合わせ、鳩山由紀夫元首相ら
>約15人を中国に招待すると在日中国大使館。
>2012/09/24 19:26 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

絶対ろくでもないこと喋って帰ってくるよ。
なんというか日本のことよくわかってるな。
273名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:06:33.33 ID:fF73JOsL0
今は闇ギャンブラーとして色んな連中に喧嘩ふっかけたり、行方不明になった大企業の会長を探す旅をしてるよ
クソつまんないのでとっととカイジ再開して欲しい
274名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:08:26.43 ID:ZnzfNIU30
>>273
なんか金と銀の焼き直しみたいな事やってんだなあ
275名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:12:35.27 ID:r7/FJqHI0
鳩山はどれだけ日本に迷惑をかければ気が済むんだ、どっかに幽閉しろ
276名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:14:02.87 ID:5UgOxsK10
カイジはもう沼で終わった事にしていいと思う

で、アカギはあと1・2年で終わるかのう?
277名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:16:52.17 ID:5UgOxsK10
>>275
沖ノ鳥島にでも住まわせておこうか

尖閣だと金で手下動かして隣の支援とかしそうなので却下
278名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:31:18.35 ID:yv9jYJV60
鷲巣麻雀終わったら起こして
279名無したちの午後:2012/09/24(月) 20:33:41.90 ID:ZnzfNIU30
>>278
日暮より寝ることにならんか
280名無したちの午後:2012/09/24(月) 21:31:22.25 ID:SHJbKVkl0
>>272
そりゃあ向こうは(中国に限らないけど)対外諜報組織とか持ってて、
どういうルートで相手国に取り入れば効果的であるかとか、
重要情報を入手するにはどうすればいいかとか、平時にも日々仕込み続けてるわけで・・・

5年10年も掛けて正規のルートで重要な地位にスパイを
送り込むとか、冷戦時代は実際あった訳で、日本じゃ把握さえできてないんだろうけど。
ヘタすると、中国側の方が日本の政治情勢を正確に分析できてるんじゃない?
281名無したちの午後:2012/09/24(月) 22:00:12.44 ID:DNlkNREU0
日本はスパイ天国だとか
282名無したちの午後:2012/09/24(月) 22:02:18.24 ID:IhUWhnlO0
シャロン・アポー
283名無したちの午後:2012/09/24(月) 22:03:30.76 ID:EnBjHcuu0
パトレイバーであったなぁ。スパイ天国。
284名無したちの午後:2012/09/24(月) 22:06:22.53 ID:rvCM8CTx0
ノープロブレムだ
285名無したちの午後:2012/09/24(月) 22:44:33.76 ID:RnukbegQ0
>>251
ふたつ
| 有川浩『三匹のおっさん』は50歳以上にもよく読まれている、まさに“大人向け”キャラノベ
・先週の敬老の日の視点・論点で、若者が熟年世代(65歳以上)に求める理想像を
有川浩が喋っていたけど、喋っていた理想像自体「好奇心旺盛・想像力豊かな人」って
リアルでキャラ立て指南だったんだね。っと、いまごろ思い出します

・マガジン副編の>>185を受けて>>191にニヤリとしたけど、>>251のキャラノベのポイント
| 恋愛要素を入れて読者の共感を生む。でも昼ドラ的愛増劇はナシ
の「昼ドラ的――」は、今の漫画方面では「除外する or 強化する」要素のドッチなのか
気になります(少年誌的にも、西尾維新的にも)
286名無したちの午後:2012/09/24(月) 22:56:22.74 ID:bIMPlz510
えっちょ!マクロス+の編集が悪意すぎんだろ!

そしてTARI TARI、ヤンでさえフォローされてるのに
校長、マジで去就フォロー無しか…
287名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:00:51.01 ID:yTe9Jto00


【新潟】「生徒だけでソウルの一般家庭訪問」 韓国修学旅行に女子生徒から心配の声上がる★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348493854/

【生活保護】「弱い者をいじめて人気取り」「安心して暮らせない」 現物支給案に反発の声★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348486083/

288名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:02:09.24 ID:INuWGVMl0
理事長、あなたの悪事はまるっとお見通しだ!みたいなご都合主義にしなかったのは良いね
しかしダサカッコいい見せ場があった校長のその後が綺麗サッパリなかったってのも悲しいな
289名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:23:20.68 ID:rvCM8CTx0
鉛色の空を越えて 幾つもの国境を越えて
私の歌を届けておくれ
日が出ずるアジアの島から 日が落ちる彼方の町まで
魂をコンドルに乗せて
金色の夕焼けを越えて 幾つもの抑圧を越えて
あなたの歌を届けておくれ
日が出ずるアジアの島まで 日が落ちる彼方の町から
魂をコンドルに乗せて
290名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:24:50.38 ID:5UgOxsK10
>>280
石原(息子)は、党での総裁選候補への質問タイムに、
「中国とのパイプがあるから揉め事は話し合いで」とか
共産党みたいな寝言言ってたけど

そんなのとは次元が違うんだろうね恐らく
291名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:28:30.37 ID:EnBjHcuu0
米グーグルのタブレット 「ネクサス7」日本発売へ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/24/kiji/K20120924004187530.html

IT系よりスポーツ紙のほうが早いってどういうことやねんw
292名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:33:41.98 ID:rvCM8CTx0
When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom,Let it be.

And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom,Let it be.

Let it be.
Let it be.
Let it be.

Whisper words of wisdom,Let it be.
293名無したちの午後:2012/09/24(月) 23:52:38.13 ID:dQYQ0pvu0
下痢っぴー下痢ぴー
294名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:13:00.35 ID:0thsRcz80
関係修復は不可能
さっさと中国から引き上げろ
295名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:25:43.73 ID:yUGtzFFe0
たとえ紛争中だろうが戦争中だろうが、ツテ=外交ルートを使って交渉を続けるのは当然
日本人は割とその事を忘れがち
先の大戦といい、憲法がどうこう以前にこの国は有史以来平和ボケというか、喧嘩慣れしていないとは感じるね

296名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:25:46.20 ID:tOiCN7Ir0
よつべのコントロールバーが表示されないのは何なんだろう
って思ってたらプニルの不具合かよ……あちこちいじって損したわ
297名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:25:50.95 ID:j/fbZ/b10
引き上げ!
引き上げ!
さっさと引き上げろ! シバくぞぉ!

あのオバちゃん、もう出所しているんだっけか。
298名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:25:56.09 ID:e9UdvUFW0
来期のアニメでもチェックするかーと思って調べてたんだけど
TVKは、久々に負け組って感じね・・・今季はそこそこやってくれてたんだけどなぁ・・・
299名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:29:35.82 ID:u+WfGf/W0
NHKがUFO特集やってるw
300名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:36:25.00 ID:u+WfGf/W0
うんことおしっこのタイミングが一緒に来なくなって
30分くらいの時間差つけてくるから2回行かなきゃならず大変面倒くさい
301名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:37:02.58 ID:22b0jMt90
『菊池俊輔 作曲50周年 CD-BOX Composer SHUNSUKE KIKUCHI 50th Anniversary CD-BOX[COCX-37636]』
予約価格が16000円くらいつーことは、10枚組だからCD1枚が1600円か
高いなぁ、レンタルとかですますかなー
302名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:38:54.35 ID:tmN426V10
>>300
どっちか30分我慢したらいいじゃないw
303名無したちの午後:2012/09/25(火) 00:40:12.47 ID:u+WfGf/W0
>>302
5分10分なら波が来るまで待てるけど
30分は敷居が高いよ
304名無したちの午後:2012/09/25(火) 01:22:56.54 ID:8j1g+IgNi
オナニーネタSNS
http://www.onanielife.com
305名無したちの午後:2012/09/25(火) 01:24:34.57 ID:wiu7fs5c0
当初癖が強すぎると思った立山純米も慣れてしまえば乙なもので
306名無したちの午後:2012/09/25(火) 01:33:50.86 ID:YVTJ+cqf0
>>280
実はその手の人たちが今や政治のトップにのしあがりつつある


なんちゃってー
307名無したちの午後:2012/09/25(火) 01:57:30.96 ID:fB93p76s0
>>295
対外戦争なんて指折って数えるぐらいしかしてない国だからなあ
みなま日本府 元寇 朝鮮の役 日清 日露 第一次大戦 日中 第二次 ぐらいか
海は広いな おおきいな

>>297
相手が学会で、自分らがさんざ嫌がらせをしたあげくオバチャンに不利な映像ばかり撮って……
なんて怪しげな噂もあったな
308名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:08:40.77 ID:j/fbZ/b10
歳の所為か、グラドルの入浴シーン(ドライブA GOGOとかの)に胸が高鳴らない。
グラビア自体は、まだ行けるんだけどなぁ。
309名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:10:47.56 ID:4MnYcYou0
>>306
イギリスなんてソ連の二重スパイを長官に出世させる一歩手前まで行った事件が
あったからな。(キム・フィルビー)

日本だと、そもそも対外諜報戦を行う組織そのものが無いので、
別にスパイさんがどれだけ出世しても誰も止めない。
逮捕されるとかそういう緊張感も無くてスパイさんも欠伸が出るだろう。
310名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:11:54.96 ID:hLl0KB0P0
ttp://web.stagram.com/p/287327531625982743_28034201

アロンソ、1日前にシンガポールGP終えたばかりなのにもう
秋葉に来てたのかよw
311名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:15:47.04 ID:x5THU4R00
1年で内閣変えられたら別の意味でスパイはめんどくさいよな。
次々パイプ作らんといけんからw。
312名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:24:12.14 ID:7gEJ1WLX0
だから官僚を抱き込んでるじゃん
媚中、媚韓な官僚の売国をさ
313名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:34:29.10 ID:u+WfGf/W0
イクシオンサーガDT×神様はじめました直前SPオワタ
どっちも俺向きじゃないとおもったり
月曜は早く眠れそうだ一応数話は付き合うけど

ムゲニンがついに完結とか
もうしばらく見てないけどうまく完結できそうなのかな?
314名無したちの午後:2012/09/25(火) 02:53:04.83 ID:LXj3tR5Z0
むげにん完結マジすか。あれもう20年くらいやってるんだっけ。
加賀編あたりでどうでもよくなってあとどうなったかしらないが、
おひっこしとかハルシオン・ランチ路線で描いてくれたらまた買うぜー
315名無したちの午後:2012/09/25(火) 03:16:19.02 ID:M0oxEYGt0
>>285
「特化する」じゃねえかなぁ。
特定の作品だけ好き放題やらせて、それ以外からは極力排除みたいな。
316名無したちの午後:2012/09/25(火) 03:18:24.63 ID:h0ZGlT7P0
エイトロンDTだかミルキーしない
317名無したちの午後:2012/09/25(火) 03:44:07.77 ID:fB93p76s0
>>314
凛姉さんが輪姦された時だけ突然久々に話題沸騰になった記憶が

それはもう、原秀則「やったろうじゃん!」のヒロインが突然輪姦された時なみに
318名無したちの午後:2012/09/25(火) 04:40:39.39 ID:DnAe+lUd0
>300
どっちも出るまで便座に座っていれば一回で済むよ!
319名無したちの午後:2012/09/25(火) 04:52:39.84 ID:oucMTGcR0
おはようなぎ
ガッツの体験版で連打するのに久しぶりに痙攣連射したせいで腕が痛いお
なんかこう人差し指だけモーターが仕込んである手袋的なクリック連打装置が欲しい
そんなのあってもゲーセンで使おうとしたら店員さんに止められそうだがな
320名無したちの午後:2012/09/25(火) 05:13:21.74 ID:i4S1iZRa0
Hボタン連射ですね、分かります。

・・・今のゲーセンに連射を頑張る必要のあるゲームなんて有るの?
321名無したちの午後:2012/09/25(火) 05:20:43.64 ID:05XPoGqi0
322名無したちの午後:2012/09/25(火) 06:32:54.51 ID:DIZUJHxn0
323名無したちの午後:2012/09/25(火) 06:35:07.27 ID:DIZUJHxn0
>>319と間違えた
324雪煙:2012/09/25(火) 06:50:14.82 ID:C0jnrG140
おふぁー

>>314
まだ読んでないけどげんしけんの斑目が告白したとか聞いてそっちも驚いた
325名無したちの午後:2012/09/25(火) 07:41:37.03 ID:tOiCN7Ir0
げんしけんの前世代の遺産で食いつなぎ感がパない
もはや現代視聴覚文化なんもかんけーねー

全然関係ないけど戦場カメラマンTVから消えたな
326名無したちの午後:2012/09/25(火) 07:55:08.98 ID:kWoflQwNO
支那と南鮮の為替操作こそ脅威
脅威はミサイルや核兵器だけではない
為替操作により日本は支那製品に価格競争で太刀打ちできなくなり、産業空洞化が進んだ
南鮮企業と争っている、家電・電機企業もそうだ

外国の為替操作による通貨切り下げこそ最大の脅威
それを取り上げないマスコミは狂っている
327名無したちの午後:2012/09/25(火) 07:58:27.55 ID:F/zFMmD90
おはよう
328野良おやじ@放浪中:2012/09/25(火) 08:10:02.24 ID:1E/b5A/40
オハヨ〜。…昨晩は土砂降りのせいで酷い目に合ったわ。
おかげでマクロスゼミ見そびれたし。
しかし、Foxconnの中国工場で暴動か。
幾ら元々劣悪な労働環境とはいえ、反日デモ以降色々抑えが効かなくなってきてるのか?
まあ、iPhone5はFoxconn独占製造ではないから、被害はかなり軽減されそうだな。
329名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:05:10.47 ID:+3Mua+v60
>>325
実際中東行ってるらしいよ いまエジプト?
http://yoichi4001.iza.ne.jp/blog/
330名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:26:36.25 ID:G2X4SJ0n0
徐々に中国と距離を置かないとな
次の国家主席で既にレールは定まってる
331名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:29:16.00 ID:rdxgNJCz0
鳩の口に石詰めたれよ
332名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:41:38.50 ID:ByyZmJ4v0
戦場カメラマンは福岡の地方番組で「旅の人」とかでたまに出てるよ。
ほんと福岡は全国ネットで見なくなった人を拾う。
333名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:42:42.92 ID:EQZOSYTD0
今起きてる地震て日本がハワイ側に移動してるためなんだろw
334名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:46:05.41 ID:hTK/rvIi0
今度の台風は895hPaって今年の台風はあと何回の変身を残してるんだ
335名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:53:02.95 ID:41j5GbPTP
Foxccon=鴻海精密工業股?x4EFD;有限公司

シャープ騒動で初めて知った。マザボでしか名前聞いたことないや
336名無したちの午後:2012/09/25(火) 10:59:40.00 ID:kiNbl2Gn0
Foxcconは自作のマザーボードでは超B級安物イメージだけど
母体はかなりの大企業らしいな
337野良おやじ@放浪中:2012/09/25(火) 11:17:26.59 ID:OWE3kjLX0
後、自殺者が多発したのでも有名。
338名無したちの午後:2012/09/25(火) 11:19:08.44 ID:93RFHVXJ0
ふぉっくす紺子で有名
339名無したちの午後:2012/09/25(火) 11:45:50.56 ID:41j5GbPTP
新潟中央高校の修学旅行ひどいな……韓国で土下座行脚とかもう
340名無したちの午後:2012/09/25(火) 11:58:51.03 ID:Aais4Jpw0
>>339
あくまでもホームステイするだけ、その結果として韓国人家庭で
「韓国人は学校でちゃんと習っているのに、日本は加害を謝るどころが知らないの!」
とか、言葉もよくわからない国で罵倒され、土下座して赦しを乞わないと泊まらせないよ!
で、土下座せずに追い出されたら、夜中に女生徒じゃ、たぶんレイプされる
で「竹島は韓国の物」とか色々と土下座させられるだけ
親も何十万を払って韓国人に娘を差し出すんだし、まあそういう地域なんでしょ
341名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:06:51.35 ID:fajeocns0
自分の身は自分で守れって教育なんだろ
342名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:10:19.44 ID:SyTFXsK40
こうならないためにも徴兵制の導入とブサヨのガス室送りが急がれる
343名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:15:09.09 ID:SQ0sxwon0
尼はえらい余裕ぶっこいてるな。
KindleFireもボチボチ出さないとNEXSUS7に持って行かれるで。

でも電子書籍の値段がどこも横並びの殿さま価格で微妙そう。

ガジェットして売れてるだけで書籍端末で回収できそうにないな。
344名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:16:54.31 ID:aHxHZJne0
>>326
半島政府の脳味噌からして有り得ない陰謀説乙
頭悪いプロパガンダはもう結構


本当最近、こういう頭おかしいシナ連呼厨があちこちに涌くな
またどこかのカルトサイトが「拡散」とか言ってんのかね?ああウザ

>>330
今回の尖閣やデモが、習近平主導って説もあるしな
仮に違ったとしても、奴は反日を始めた江沢民の派閥だからな
関係はいい方にはなりそうにない
345名無したちの午後:2012/09/25(火) 13:40:42.48 ID:0ts5XsRK0
中国の景気減速は明らかにハードランディング。えらいことになるで。
346名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:02:36.90 ID:ySddgvrW0
だからさ、中国も韓国もどうでもいいじゃん。
なんで話題にするの?そんなに大好きなのか?
347名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:04:43.96 ID:0ts5XsRK0
原発は誰も好きじゃないけど話題になるだろ?
348名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:08:06.18 ID:ySddgvrW0
煽って遊びたいなら専用スレに行けよ。
349名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:12:53.83 ID:nBM6xxFe0
ぶんだんこうさくおいしいれす
350名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:22:59.44 ID:aHxHZJne0
まぐろ角切りうめぇ

>>346
全然「じゃん」じゃないから
頭お花畑さんはそろそろ現実見てください
351名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:25:42.53 ID:laH47fTwP
どうでもよくはないし
弱腰外交だかでナメられるのは気にくわん
ガツンとやってもらいたい

いじめっこには言ってやりな〜♪ってカンジで
352名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:29:33.14 ID:/YcBPlBg0
>>345
今度機会があればその時こそ相手の弱みにつけこまないとな
増長するとろくなことしでかさない国だと認識されたのは収穫
353名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:34:18.36 ID:h3TVctdzi
オナニーネタSNS
http://www.onanielife.com
354名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:36:00.97 ID:41j5GbPTP
加藤千洋 辣の道を往く 〜中国唐辛子回廊 2500キロの旅〜

『唐』辛子 っていうけど、伝来は日本の方が早かったんだな。
中国に入ってきたのは1640年頃 明代末期らしい。
355名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:41:36.26 ID:f5c5/ZvY0
ターカーノーツーメー
356名無したちの午後:2012/09/25(火) 14:42:46.20 ID:rdxgNJCz0
この流れで加藤工作員w
豚おやじいじりといい、おもしろすぎるぞP
357野良おやじ@放浪中:2012/09/25(火) 15:49:50.40 ID:siH08d9/0
>>343
nexus7安いな。
358名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:15:05.44 ID:41j5GbPTP
ココロコ視聴了 色々あったけど二期もやって欲しい
359名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:46:07.33 ID:Hp4RRQy70
ちょっと調べりゃ見放映あるの分かるだろうに視聴終了かよ
金だす奴いなけりゃ二期なんてないだろうに
やっぱりPだよ
360名無したちの午後:2012/09/25(火) 16:52:43.29 ID:5ji824Fs0
>>358
後原作一本、4話か5話分やるんじゃなかったけ
配信なのかなんなのかわかんないけど
361名無したちの午後:2012/09/25(火) 17:06:31.11 ID:28YiVa8J0
配信放送するのはいいけど放送後すぐやってくれないと
咲二期とかも配信放送あるって聞いたけどいつやるんだよ、もう内容忘れたわw
362名無したちの午後:2012/09/25(火) 17:14:32.23 ID:7gEJ1WLX0
辣の鏡と聞いて
363名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:10:33.65 ID:4LpoDAwP0
アイフォーン下取りに「待った」…警視庁が指導
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000282-yom-soci

au辺りから違反ちゃうか?と言われたのかな。
364名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:13:13.71 ID:Yvuxbmhk0
そういえばアイフォン5ってもう500万台売れたって聞いた。
すげぇな。
生産速度が。
365名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:41:03.59 ID:/nMSHd2v0
いまだにPHSの俺には別次元の話だぜ・・・
366名無したちの午後:2012/09/25(火) 18:59:01.06 ID:Lr0jaj350
生意気そうな小娘に「猫のうんこ踏めっ!」とか言われて、今日は散々ですよ
ホントにうんこ踏んで靴が臭いし
車のバッテリーはあがるし、携帯の液晶が真っ赤になりながら電源切れて
なんか修理に出さないとダメそうだし
車の車庫入れでちょびっとバイクに当たっちゃうし
他にも言えない係争があったり
367名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:13:23.82 ID:P88xBjuE0
そりゃ大変だ
看護婦さん呼んでこないと
368名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:20:53.57 ID:/cBysKVC0
そしてアレですよ神奈川県民の偉大な足、京急が脱線でちょっとしたパニックにー
普段人の居ないJR横須賀線もちょっとした混雑にー

まぁ、電車通勤じゃないから関係ないですけどね…
369名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:21:49.53 ID:NmuQLIIN0
米「よーし日本、持ち物はいったんすべて置け」(1945年ポツダム宣言)
韓国「チャンス!あの島欲しいなぁ・・・」
米「竹島は日本の領土だからダメだよ」(1951年ラスク書簡)
米「竹島は日本のものとする!この約束は来年の4月28日から有効ね!」(1951年サンフランシスコ講和条約)
韓国「やば!日本のものになっちゃう!あの島は韓国のものでーす!てへぺろ」(1952年李承晩ライン)
日本「ええええ。こっちは江戸時代から渡航許可(1656年)出してたし、そっちは地図にも載ってなかったじゃん!」
韓国「いや、この地図に島書いてあるでしょ」(1530年八道総図)
日本「方角もサイズも全然違うじゃん・・・」
韓国「いや、この本に『天気がいいと島が見える』って書いてあるでしょ」
日本「その『島』は前に鬱陵島だって自分で言ってたじゃん・・・」(1694年)
韓国「うるさーい!盗人め!だまれだまれ!これは俺のもんだー!」
日本「もめごとがあったら喧嘩じゃなくて、話し合いで解決しようって決めたよね?」(1965年日韓国交正常化)
韓国「いや、これもめごとじゃない!」
日本「もめてるでしょw確実にwうちのものだから名前シール貼らせてね」
韓国「近づくな!近づくと殴るぞ!盗人め!」(軍事占拠)
日本「はいはい・・・こっちが盗人なのね・・・。わかったから、警察行こう?」
韓国「やだ!」 ←今ここ
370名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:28:02.67 ID:22b0jMt90
>>366
今すぐ緑メガネ看護婦を呼んでやる
371名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:28:41.22 ID:EQZOSYTD0
横須賀線の四人座る座席って間隔狭い
あれじゃヒザが対面に座ってる人のスカートの中に入っちゃうよ///
372名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:29:37.82 ID:tmN426V10
>>369
もうすぐ
日本「仕方ないな。じゃ一緒に使おう」(橋下維新政権誕生)
が加わる
373名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:55:41.87 ID:oucMTGcR0
>>320
俺が使いたいのはボーダーブレイクでだけど
ガンシューティング系のって人差し指だけじゃ疲れるから中指と交代で撃ちまくってたな
アキュラシー?なにそれ?
374名無したちの午後:2012/09/25(火) 19:56:57.81 ID:wK49wj+W0
375名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:16:30.37 ID:kiNbl2Gn0
NHKのソーシャルゲームの闇はただのバーチャルゲーム叩きに近くてイマイチ
現実から逃げてゲームの世界で英雄になろう願望を狙うゲームは糞だという
ファミコン時代と変わらん論調な番組だった
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00032963.jpg
376名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:19:47.51 ID:1XH44yiy0
ソーシャルは金を使えば使っただけ強くなるからな
377名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:20:23.20 ID:u+WfGf/W0
時の流れは悲しいものだ
あんなに可愛かった栗の子があんなことに
378名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:22:12.39 ID:R/32Usvu0
>>376
あれ?現実も金持ってれば持ってるほど強くなかったっけ?
379名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:24:13.21 ID:zMUU1II30
すっかりケバケバだけど、別にあの人は当初からそんなに…
380名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:25:58.76 ID:NDOz03/e0
>>375
ソー猿ゲームの問題点は、年齢認証無しでとにかく巨額の課金を巧みに煽るぼったくりバーみたいな仕様だからな
月1000円とかでポチポチするだけのケータイゲームなら何も問題はない

ソーシャル一種でもやりこんでランカー目指すと10万課金とかザラ
ユーザーを継続して遊ばせる気など全く無い焼畑農業
381名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:26:12.85 ID:1XH44yiy0
ソーシャルは現実逃避じゃなくて現実の縮図だったのか
382名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:27:49.91 ID:R/32Usvu0
そーのるようだな
383名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:29:12.89 ID:cVnA4y7+0
>>369
ネトウヨは「歴史は色々な要素が絡み合い複雑なものである」ってことを理解した方がいいと思うんだ
384名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:30:11.71 ID:R/32Usvu0
焼畑農業ゲーとは言うけどDQNすごいよ消費系アイテムに5000円とか払ってるw
焼け野原に立ち続けてバット振り続けてる感がある
385雪煙:2012/09/25(火) 20:30:35.59 ID:C0jnrG140
未来警察ウラシマン公式配信
http://ch.nicovideo.jp/channel/urashiman

懐かしすぎる
386名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:30:55.95 ID:OD2jlZJC0
ソーサルってなんか規制入ったんじゃなかったっけ
387名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:32:27.57 ID:R/32Usvu0
>>386
7月頃騒いでたのはガチャって奴だな
やってないので詳しくわからんけど
388名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:33:16.88 ID:PPbcR0n+0
型月祭通販のクッキーが届いたからつまんでみたけど
どうしてヲタ菓子のクッキーは固くてボソボソしたまま進化しないかね
コーヒーか紅茶に浸して食べろということか
389名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:34:35.12 ID:kiNbl2Gn0
>>385
こんな大昔でもこれが真下のアニメとわかるな
なんて個性の強さだ。しかも未だに変わらん
390名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:35:13.64 ID:1FsxLcIs0
>>388
プリントクッキーなら仕方ない
391名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:37:03.80 ID:R/32Usvu0
ところで>382で渾身のダジャレを放ったんだけど
392名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:37:20.74 ID:jl82kT0I0
は、はぁ
393名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:37:42.13 ID:oucMTGcR0
ソーサラーって皿回しの大道芸人みたいだよね
394名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:39:22.59 ID:1XH44yiy0
規制入ったのは「コンプガチャ」といわれる特定のものを幾つか集めれば何かが貰えるって類のやつだな
あと自主的な規制を幾つかしたけどお察し状態だな
確率も操作し放題
395名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:39:58.68 ID:pwH5jcqv0
鳩山氏が訪中見送り 尖閣問題の影響考慮
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120925/stt12092514580006-n1.htm

まあ小沢の指示とかだろうなあ
自分の判断とかそういう風には取れない
396名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:41:47.59 ID:j/fbZ/b10
久し振りに銀河キック見られた。
何、このパツキンショタ(青砥)。凄いストライク。で、エリカが胸キュンですか。
レイカはまだ変身しないのかね。コタきゅんががが><
もちょっとだけ、1on1の動きが細かいと、もっと楽しいんだけどなぁ。
ザック出てねぇ。
397名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:45:05.07 ID:PPbcR0n+0
>>390
えらい豪勢なパッケージなんでちょっと味を期待したらこれだよ
明日出張だから、お土産と称して旨そうなクッキーを口直しに探してこよう
398名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:45:34.89 ID:1XH44yiy0
金髪ショタにゴンザレスは酷いと思うんだ
399名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:49:52.86 ID:R/32Usvu0
>>397
CHOICE美味いよ
この世でベスト10に入るクッキー
400名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:57:46.45 ID:Uq574nXB0
このあと9時からBSジャパンでランボー1か
401名無したちの午後:2012/09/25(火) 20:58:05.62 ID:PPbcR0n+0
へー。クッキーとビスケットって同じモノなんだ
>>399のおかげで一つ賢くなった
402名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:03:18.93 ID:4LpoDAwP0
9・29からスカパー大開放なんだけど
どこも解放具合が渋い。
403名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:07:23.84 ID:pwH5jcqv0
  | /         ハ        ヽ 
  |/         /;;;;',   l⌒l       
   !        /;;;;;;;;;i  | |.      
   l     ,r==、;;;;;,r==、|, -- 、 <.ビスケットとかクッキーとかを珈琲や紅茶に浸して食うのは
   !       ,.'- 、;;;, -、 rー-、 }   フランスじゃ普通にされてるらしいゾ
    l      { o };;;{ o ){ー-イ / ! 
    ト、     ゝ-';;;;;`一'! ゝ-イ / .|   
    l ヽ、    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|,,|ll|/  |
   |  `ー--{_ヽ、___,,ノクlll|   |
    l,,. -ー―-ト ニニニイ//=----!.、
   /   ,r''' ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|-' ̄二)  )
   ゝ、  `ーぅ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ ̄ ̄_,,..ノ|
    ト、`ー-一'' `ー―一 ' ̄ ̄   ノ
    ヽ`ー-- ....____...,, - イ
     ヽ               /
      ヽ             /
       ヽ           /
        `ヽ、____/
          |       |
404名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:11:43.61 ID:LY1TO7vM0
クッキーとビスケットの呼び方は各国で違ってたりする
日本の分け方はあくまで日本限定
405名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:13:43.71 ID:JtTcucnM0
無限の住人が終わるか
新規開拓をしなくなって久しいから、またひとつ読むものがなくなるのは寂しいな
406名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:20:28.35 ID:pwH5jcqv0
>>405
今まで存在すら忘れてたけど、まだ終わってなかったのか……

アフタ話じゃ女神の続きっぷりばかり言われるけど、
そっちもかれこれ20年は続いてるよな?
407名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:24:21.88 ID:R/32Usvu0
408名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:27:35.74 ID:/nMSHd2v0
今朝、アマゾンにコンビニ支払いで注文したんだが、12時間以上経っても
支払い番号が送られてこない。
いつもなら、1時間程度で支払い番号がメールで送られてくるのに、今回に
限って支払い番号が送られてこない。
やはり、アダルト物を注文したのがまずかったんだろうか・・・。
409名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:28:49.58 ID:j/fbZ/b10
しまった、ランボー!
410名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:35:07.39 ID:bmqBOrnN0
まあアレだ
俺らのようなオッサンオタがモバマスガチャとかに諭吉突っ込んでフェイフェイダヨーフェイフェイダヨーうわあーマスカラスさんてやっぱり思ってた通りのひとだねっ!
とかそういうのは自己責任だからいいんだが
ナルトのソーシャルなんかCMしてるけど、どう見てもガキ狙い中心の宣伝なわけで
あれも諭吉連打余裕みたいな仕様なんだろうか
やっぱりこれは規制必要だなあ
411名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:35:52.55 ID:jl82kT0I0
ガキから金巻きあげてんだからな
悪質だよね
412名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:36:51.96 ID:tOiCN7Ir0
>408
12時間程度なら作業時間の関係で来ないこともあるだろう
なんかのトラブルでメールが届いてないならアマゾンにログインしてアカウントサービスから注文の確認したら
支払い番号が載っててちゃんと支払えるお
413名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:38:39.91 ID:nXXJZ3jx0
>>408
昔、メール来ないことあったよ。(つーかクレカ決済にしようず)
問い合わせれば支払い番号教えてくれる。
414215 ◆WorkeR4wCA :2012/09/25(火) 21:48:03.82 ID:Tv2oVhRT0
Nexus7安いな、これは買ってまうかも知れん
415名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:49:17.97 ID:Ea3tEyof0
真夜中の潜水艦?
416名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:55:53.46 ID:/nMSHd2v0
>>412
注文履歴から確認したんだが、やっぱり支払い番号は表示されてないんだ。
履歴にあるってことは注文は通ってると思うんだけど・・・。

>>413
やっぱり、メールで確認した方がいいんかな。
エロゲ関連だから、ちょっと気が引けてしまうw
417名無したちの午後:2012/09/25(火) 21:59:47.43 ID:OgMQmjPk0
>388
セイバー存命の時代のクッキーを再現してるんじゃないか?
あとイギリス
418名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:01:20.68 ID:2CGyVtsH0
まだ9月なのにお湯割焼酎うめえ(*´ω`)
なんか一緒に摘まないと深酔いしそうだ
419名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:01:23.94 ID:eX+fKH360


【韓国問題】 嫌韓、日本だけでなくアジア各地に…ベトナム「年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止。韓国人は女性を商品の様に扱う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348561593/

【中国BBS】「韓国人って言ったらよけいに殴られてしまうのでは」…安全のため自分は韓国人だと主張する日本人がいるらしいぞ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348119074/

420名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:03:51.48 ID:w3hEIOmL0
プーチン落ち目だな……
421名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:24:28.03 ID:x4tGlJDX0
今日は給料日か。毎月必要なお金を給料日後に一括で引き落とすのだが
手取り22万の中から今月は幾ら使うかな。
422名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:29:21.95 ID:pwH5jcqv0
>>420
何があったのよ
423名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:32:18.34 ID:f5c5/ZvY0
>>414
安いよね
SDとか差せないけど
424名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:40:36.02 ID:tOiCN7Ir0
ウィークエンダーガールのpvが公開されてた
なんかもう完全にアイドルのpvだ、すげえ(tellyourworldのpvはチカチカしてあかんかったな)
ミクさん超可愛い

でもその踊りはちょっとどうかと思う
ちょいちょい中居君っぽいw
425名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:44:30.44 ID:j8WPTn1l0
チャッ チャラッチャ チャッチャ〜 ♪ 新聞によりますと・・・・・・。
426名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:47:32.68 ID:j/fbZ/b10
やっぱ、ランボーは1が一番ハマる。
ティーズルの人は、他の作品ではちょっと良い人の役だったりするからなぁ。この作品ではピカイチのDQNだけど。
来週はランボー2ですか。
427名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:51:58.03 ID:tmN426V10

│     _ ∩
│  ⊂/  ノ ) >>418 私のおいなりさんでよければ
│ へノ   /ノノノ
└→ ω ノ
      >
428名無したちの午後:2012/09/25(火) 22:57:16.48 ID:ySddgvrW0
全然知らなかったけど、北米版Blu-rayってAmazonで普通に買えるんだな・・・
429名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:08:38.22 ID:DIZUJHxn0
ランボー者

>>385
ときめくこころはとっくになくしちまったよ
430名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:12:57.84 ID:u+WfGf/W0
女神様で螢一が性欲盛ってない理由が公式設定で説明されたんだっけ?w
431名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:13:40.15 ID:j/fbZ/b10
恋コロン
髪にもコロン
ヘアコロンシャンプー

恐怖心
俺の心に
恐怖心


飛影とか、ニコで配信しないかなぁ。姫様&メカ目当て…。
432名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:17:21.65 ID:w3hEIOmL0
>>422
今日アンカーで知ったけど、10日ほど前の記事だった
http://www.excite.co.jp/News/odd/Reuters_newsml_TYE88D054.html

やらせ認めるだけ偉い……のかな?
433名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:21:14.08 ID:ngVsjN1g0
深夜の潜水艦 君と乗りたいのさ
434名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:21:37.02 ID:x1s0xOk10
『真夏の真・純愛ADV』ナツユメナギサ
『純愛ハードボイルドAVG』Phantom
『東奔西走スクールライフADV』月は東に日は西に
『妹と共に生きるADV』リアル妹がある大泉くんのばあい

エロゲのジャンル名はなかなか面白い
435名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:24:45.55 ID:1FsxLcIs0
>>398
それ苗字だからなw
436名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:28:50.16 ID:laH47fTwP
>>433
家のリビングに 居るぞサブ5人♪
437名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:30:10.33 ID:MVUmnvJH0
『ラブしてデレる学園純愛AVG』なら大好物です
438名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:32:31.73 ID:j/fbZ/b10
おっと、拙者ラブしちゃったでござるよのホライゾン@BS11だった。
まだ、少しある。
439名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:40:49.30 ID:6xoNbpVF0
スカイリウムってアリスソフトのエロゲだよね
440名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:43:48.79 ID:tOiCN7Ir0
yotubeでうすらぼんやり「jasracと話つけたからyotubeで音楽聴くのはシロ!」だと思ってたけどちょっと検索したら
JASRACと契約してる音楽を自分で演奏したファイルはシロだけど
JASRACと契約してる音楽そのものを上げるのはクロなんだな・・・
まあ、当たり前っちゃ当たり前だけど
つまりよつべで「民族音楽」とか検索かけて音楽聞くのは違法なんだな
・・・・・・あってるよね?
441名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:46:49.03 ID:kWoflQwNO
【政治】 橋下大阪市長ウォッチ  「記者ってそんなに偉いんですか」 「ふざけんな。出て来い!」朝日女性記者に猛反撃★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348582491/
442名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:47:19.05 ID:ZicRpuzd0
落とした奴、素直に手をあげなさい
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/Reuters_newsml_TYE88N01E.html
443名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:57:20.93 ID:KUrynWzo0
>>361
>もう内容忘れたわw

トキが死んだ

>>388
あの7個しか入ってないクッキーもそうだったん…?
444名無したちの午後:2012/09/25(火) 23:59:31.75 ID:w3hEIOmL0
サムスン県といえばアタチュルクの革命聖地
445名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:11:09.59 ID:g2Ox1UyD0
阿知賀の主人公の名前がぱっとでない
446名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:27:38.48 ID:+rnfsqTb0
>>440
ストリーム再生は白じゃないの?
447名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:37:30.64 ID:v6NedrL20
>446
アップロードの段階でクロだから
違法ファイルの合法ダウンロードっていう訳わからんことになるのかな(´Д`;)

詳しい人、そこらへんどうなの
448名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:41:19.58 ID:rvLYtoeZ0
>>445
ちゃんと覚えてるぞ、トキとリュウカの二人だろ?
449:2012/09/26(水) 00:42:49.83 ID:bxdqXeyI0
ニャル子さんは2期かOVAか〜
450名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:43:20.24 ID:nuU7O8Jw0
ジャージ何もしてないよな…
1期のタコス的立ち位置なのに試合すら見せ場なし

え?ボーリング娘?
451名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:48:47.39 ID:hSlk7xYz0
TVアニメ以外もカウントするなら3期でない?>ニャル子
452名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:51:18.49 ID:nuU7O8Jw0
フラッシュは2期あったんだ…
フラッシュアニメwebの1期
フラッシュアニメTVの2期、
通算だとこないだの動画版?アニメの段階で3期
453名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:52:10.25 ID:n+45huQe0
>>434
テイルズシリーズもそんな感じだよ
454名無したちの午後:2012/09/26(水) 00:56:47.02 ID:00RnKLRF0
薄桜鬼 黎明録、カモミールさんが…
455:2012/09/26(水) 00:58:36.16 ID:bxdqXeyI0
>>451-452
Σ(゚д゚)忘れてた
456名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:00:02.01 ID:SzeBd8hD0
>>445
はだかジャージ

>>450
いや、大将だから咲やころもの役目なんじゃないの
準々決勝でも最後にまくって準決勝進出を決めてた気がする(おぼろげな記憶)

>>452
Flashアニメ2期はTV放送されたから2期から知ってる人が多いと思う
457名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:01:35.17 ID:SzeBd8hD0
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12588/
GYAOでセイクリッドセブンがはじまるらしいで 中島愛ファンむけ?
458名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:02:09.36 ID:vfeBDRDA0
アト子が好きだったな
459:2012/09/26(水) 01:04:36.42 ID:bxdqXeyI0
>>457
今度横須賀行くんでつい先日8話見返したトコだよ。悶えるわ〜。
460名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:06:45.36 ID:V14ohWBG0
今どこの国も戦争したいから挑発するなー
これで日本が挑発にのったらまた全て日本のせいにされて第三次世界大戦やで
461名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:07:16.01 ID:n+45huQe0
>>457
原作無しで1クールでちゃんとまとまってる希少な作品
462名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:07:56.77 ID:ORsJEFIg0
>>454
そういや新選組ふれっしゅ は平成14年に発売か
カモミールなつかしす
463名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:12:29.02 ID:ZNQW+NEIP
やってないから知らんかったが
カモミール・芹沢で女性化してるわけかw
そんで攻略ルートあんのか
464名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:18:51.12 ID:+rnfsqTb0
あのOP歌の下手さが凄く上手で「プロってすげー」と感心した少年の夏
465名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:24:20.17 ID:SzeBd8hD0
>>463
近藤も土方も沖田もおおむね美少女化です(沖田は年下吐血系病弱ヒロイン)
http://www.liar.co.jp/frechara.html

主人公は男 島田魁役だったと思った(名前ど忘れしたので新撰組 レモネードで検索)
466名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:36:57.27 ID:L0CTWF7u0
吐血系……系統があるのか……
467名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:41:08.30 ID:ZNQW+NEIP
そんなタイトルがあったなというのは覚えてた。
あとアリスのTADAが「今年最高のエロゲ」とかほめてた

>>465
いやー沖田とかは人気者だからわかるが
芹沢鴨ってたいがい悪役じゃね?とw
468名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:47:34.96 ID:rvLYtoeZ0
>>460
水鉄砲戦争は絶賛交戦中だな。

つーか、海上保安庁はあんなこと本来任務じゃないしなんとかしてやれよ。
政治家が無責任だから現場がヒドイ目に遭う、、、という点のみ両国は判り合える。
469名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:54:06.85 ID:peIs/ArH0
>>467
大河の芹沢鴨は格好よかったけどなぁ
470名無したちの午後:2012/09/26(水) 01:56:02.49 ID:SzeBd8hD0
佐藤浩一鴨は史上最高の鴨だったかもしれんな。まあ悪役ではあるが
471 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/09/26(水) 02:21:13.90 ID:xWVxTk2k0
なんで
近藤勇子
土方歳江ときて
沖田「鈴音」なんだ

韻を踏め、韻を
472名無したちの午後:2012/09/26(水) 02:59:24.00 ID:FHCj/8ge0
>>460
普通に領海侵犯は銃殺されても文句いえんだろ
自衛隊は税金使ってなにやってんだろな
473名無したちの午後:2012/09/26(水) 03:00:31.25 ID:SzeBd8hD0
「そうじ」「そう」から女の子の名前を出すのはさすがに無理だったんかないか?w
474名無したちの午後:2012/09/26(水) 03:19:01.83 ID:g2Ox1UyD0
>>472
自衛隊がやりたいこと決めてるんじゃないんだよ
決定権もなく武器もなく命を張って現場で頑張ってる海上保安庁の皆さんに敬礼
475名無したちの午後:2012/09/26(水) 03:36:04.22 ID:BQYu5hBh0
>>472
現場「やつらナメてますよ!とりあえず他並に対応させて下さいよ」
官僚やお花畑「駄目、外交で相手から責められて土下座すんだぞ!
え、しなくていい土下座するな?国益?自分あってなんだよ!
いいから遊びっぽく対応しろ!」
現場「……現場映像リークしたる…」

という感じだよね
476名無したちの午後:2012/09/26(水) 03:44:27.98 ID:ZwTTt5qK0
ニコ配信のウラシマンは明日見ようっと。
あら、キャッツの2ndシーズンとかあるのね。OP見て吹いた。
477名無したちの午後:2012/09/26(水) 03:45:29.31 ID:lQihMPOd0
一色さんか……
彼今なんの仕事してんだろ?コメンテーター?
478名無したちの午後:2012/09/26(水) 04:10:11.02 ID:WvQdg4Jt0
海猿TVの仲村トオルみたいな事にでもならんと変わらんよ
479名無したちの午後:2012/09/26(水) 04:19:20.77 ID:SzeBd8hD0
ガンスリンガー・ガールも最終回か……
おっかなくて単行本でしか読んでないんだけど、どうなったんだろう…
480名無したちの午後:2012/09/26(水) 04:33:00.63 ID:lQihMPOd0
>>479
あのマンガでイタリア(主に北伊)のイメージが大きく変わった (´д⊂)‥ハゥ
ヨーロッパの風景描かせたら日本トップクラスだよなー

次作はユーゴ紛争ものとかやって欲しい
481名無したちの午後:2012/09/26(水) 04:50:47.37 ID:yKEjaNl90
>>480
そういうのはヨルムンガンドがもうやっちゃってる。
482名無したちの午後:2012/09/26(水) 04:54:01.23 ID:n+45huQe0
>>476
デリンジャーいいじゃまいか
483名無したちの午後:2012/09/26(水) 04:57:10.50 ID:lQihMPOd0
>>468
なんか「日台水鉄砲合戦!」って世界中で報道されてるんだけど……

もう友好の年中行事にしちゃわないかキャッキャウフフ的な
484名無したちの午後:2012/09/26(水) 04:59:29.65 ID:n+45huQe0
>>483
っ濡れると溶ける服
485名無したちの午後:2012/09/26(水) 05:03:28.43 ID:S67l4RNS0
これだからピザデブはやめらんねーぜ
ttp://www.dominos.jp/grandsale/index4.html

Mサイズのピザにもクーポン適用だから
何百円で宅配ピザのMサイズが食えるんだぜ?
牛丼を喰ってる場合じゃねぇよ!
486名無したちの午後:2012/09/26(水) 05:04:46.68 ID:lQihMPOd0
>>484
天才
487名無したちの午後:2012/09/26(水) 05:08:59.98 ID:yKEjaNl90
>>483-484
各国の海事当局が誇る美女&美少女軍団がくんずほぐれつする画面の
右下ワイプで歌うアイドル歌手まで想像した。

とはいえスペインのトマト投げ祭りとかギリシャの教会対抗花火戦とか、
当初は割と真剣な争いが時を経て儀式化・娯楽化されるというのはままある。
尖閣や竹島、北方領土問題もそういう所まで行けたら凄いだろうなぁ。
488名無したちの午後:2012/09/26(水) 05:11:07.56 ID:WvQdg4Jt0
島に水鉄砲とくればやっぱTOKIOに参戦してもらうしかないな
489 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/09/26(水) 05:23:53.79 ID:xWVxTk2k0
糖尿病の少女
インシュリンガー・ガールというのはどうだろう
490名無したちの午後:2012/09/26(水) 05:36:41.28 ID:205rXN9j0
山田君座布団持ってって
491名無したちの午後:2012/09/26(水) 06:23:00.30 ID:SzeBd8hD0
>>487
>右下ワイプで歌うアイドル歌手まで想像した。

ミルヒオーレ姫だな
492名無したちの午後:2012/09/26(水) 06:41:36.21 ID:WvQdg4Jt0
海軍だから衣装は当然セーラー服な


マリナ姫の中の人まで誕生日入籍とか
女性声優界では流行ってんのか?ブームなのか?
493名無したちの午後:2012/09/26(水) 06:44:55.74 ID:37kmy8oO0
やっぱ焦ったりすんじゃね
494名無したちの午後:2012/09/26(水) 06:51:46.67 ID:WvQdg4Jt0
ボカロPがまめぐとコラボってGUMIじゃダメなんですか?(襟を立てて)
495名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:07:53.67 ID:SzeBd8hD0
496名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:10:54.62 ID:L0CTWF7u0
ちと聞いてみたいんだけど、

スマフォと普通の携帯って、ネット通信速度はかなり違ったりする物?
497名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:18:15.31 ID:37kmy8oO0
>>496
スマホは最近の機種はほとんどがLTE対応してるけど、ガラケはその辺放置されてるし
498名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:26:27.13 ID:+rnfsqTb0
>>468
いまNHKでやってたのみたけど、相手の漁船は引き波被りまくりでよく平気だな

そしてその後の台湾市民インタビューで、台湾の人が冷静すぎて
ちょっと己を恥じた あのおじちゃんおばちゃん達の方が俺より民度たかいわ・・・
499名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:28:43.32 ID:QotsnFsA0
>>483
これで税金から給料貰ってんだから、いい身分だよな
公務員って
500名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:28:51.51 ID:cwhV8Vkl0
おはよう
501名無したちの午後:2012/09/26(水) 07:35:27.74 ID:CT1j2QcJ0
ツッコミどころはあるにせよ、今見ても面白いなウラシマン
これ30年も前のアニメか
502名無したちの午後:2012/09/26(水) 08:18:21.98 ID:+MOGQDvt0
あれ?オリンピックがそうなんじゃなかったのか>キャッキャウフフ戦争
503名無したちの午後:2012/09/26(水) 08:40:23.08 ID:aLBg+93p0
>>501
もっとパワードスーツを活躍させてほしかったな。
504名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:05:34.83 ID:9ueoMMrVi
パワードスーツに憧れを抱く
スプリガンのアーマードマッスルスーツとか

昨日給料日だったから回る寿司行ってくる
一皿90円!美味しすぎるぜー
505名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:06:54.07 ID:SIrLhFfE0
>>492
声優ヲタ涙目の風潮ですな
506名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:12:29.44 ID:mGbLn5+r0
美少女が短いスカートをフリヒラさせながら異能バトルするよーなのが
じゃんじゃん売れる昨今(俺もそういうの大好きです)、
パワードスーツなんて今更鼻で笑われそう。
507名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:23:24.41 ID:nuU7O8Jw0
これはパワードール続編の流れか
508名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:24:20.22 ID:BPFbNpDL0
今こそ70年代の海外SFのようなビキニ女戦士が戦うノリの復権の時
509名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:25:48.67 ID:g4ia15hr0
ターンAターンってスゲーいい歌だな
510名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:26:54.93 ID:EQe6GgMB0
結婚する人は公表して面倒は避けたいんだろう。
隠してもTwitterとかでバレると隠してたことが避難されるし。

プロレス界も以前は非公表が多かったが最近はさっさと公表してる。
グッズ売り上げとかやっぱり下がるそうだけど。
511名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:27:32.48 ID:CT1j2QcJ0
ドリームハンターが漫画とかで復活してるし
ビキニアーマー復権もあり得るかも知れぬ
512名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:31:04.07 ID:nuU7O8Jw0
>>509
ホーミーは嫌いじゃないが、聞く時が海外旅番組とあの曲くらいしか見当たらない
513名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:39:06.20 ID:mGbLn5+r0
>>511
簡単だよ、今大人気のSAOのアスナさんが、胸のプレート残してあと脱げばいーんだよ。
スタンディングオベーションが起きるね。
514名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:40:54.75 ID:BPFbNpDL0
セシリーちゃんではダメだったのか
515名無したちの午後:2012/09/26(水) 11:53:04.01 ID:ci3PZ3p30
>>506
ISや武装神姫が売れた例もある

>>509
OP映像も。一時は繰り返し見れば見るほど傑作OPな気がもりもりと

>>513
下半身まっぱの美少女戦士たちとかいですね 
リーンの翼1巻の主人公ラストバトルの「女の子版」とか最高そうな気がする

あ 豪ちゃんが裸身剣とか描いてた気がする
516名無したちの午後:2012/09/26(水) 12:24:46.03 ID:9ueoMMrVi
装甲を徐々にラフレシアに剥がされていくビギナ・ギナちゃん?
517名無したちの午後:2012/09/26(水) 12:31:44.41 ID:gktTHmdk0
先生、うるし原はビキニアーマーに入りますか?
518名無したちの午後:2012/09/26(水) 12:36:14.76 ID:0EGgkd9B0
>>517
彼はビキニアーマーの大御所ですよ?
たとえおっぱい丸出しだろうと、たわし丸出しだろうとね。
偶に隠れてるな〜と思ったら3コマ目位に砕けて裸になってても
ビキニアーマーの大御所なのです。
519名無したちの午後:2012/09/26(水) 12:39:19.98 ID:peIs/ArH0
びっくらこいた
墓場の横にカラオケボックス建っちゃった
520名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:12:49.70 ID:KXv8dVGT0
レジェンド・オブ・レムネアはアーマー着てても2−3ページですぐ壊れたりしてたな。
服を着てると風呂と水浴び。
521名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:28:13.42 ID:mGbLn5+r0
ビキニアーマーが制服の学園モノ
変身後がビキニアーマーの魔法少女

いろいろあり得るじゃないか。
522名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:36:35.49 ID:5ysZObkc0
ビキニアーマーといったらアテナ
って麻宮アテナは子孫ってことだったんか。
ファミコン版に「サイコボールが〜♪」とかのカセットテープがついてたし混乱
523名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:44:58.33 ID:UEiWAOFs0
ビキニアーマーかー従兄弟からもらったFCソフトの
マドゥーラの翼かな
524名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:45:44.51 ID:WvQdg4Jt0
石原アウトー
525名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:56:25.91 ID:Z9OgpP9g0
クイーンズブレイドはビキニアーマーの直系だろ
526名無したちの午後:2012/09/26(水) 13:57:04.91 ID:X/ahjg7n0
幻夢戦記レダ・・・
527名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:02:08.29 ID:wvtPa2rq0
>507
工画堂スタジオって生きてんの?
528名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:08:22.18 ID:aZVgMNr30
ビキニアーマーで思い出すのは夢幻戦士ヴァリスかな。
529名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:10:59.82 ID:W3gnXKmS0
天王寺きつねの人がハテナとかいうエロパロを描いてたのを思い出します……
530名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:16:30.34 ID:WvQdg4Jt0
あべし
531名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:16:48.70 ID:lQihMPOd0
安倍ちゃんでも河野談話継承するんだから一緒じゃね?
532名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:17:14.00 ID:NLd0JyLM0
>>527
百合百合なギャルゲーとか作ってるんじゃなかったか
533名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:19:55.33 ID:X/ahjg7n0
安倍ちゃんは総理になった途端に方針変わる人だから信用できない
エロゲーマーにも厳しそうだし
534名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:24:06.20 ID:BPFbNpDL0
野党のトップとしてはいいけど首相となると前回の記憶が新しすぎる
美しい国もなぁ
535名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:29:02.31 ID:0V48DtK80
マスコミはホントに安部が嫌いなんだな
個人的には石破を見てみたかったが
536名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:37:11.62 ID:GGuMNnVx0
マジで何も起こらないはずが無い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348627425/l50
537名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:37:43.11 ID:+MOGQDvt0
あら、テレ東の昼間でもB地区出せるのね
538名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:44:36.15 ID:fdyAeIOb0
安倍ちゃんはまたマスコミのいじめの対象になる未来しか見えない…
谷垣か石破なら上手く対応できそうだけどなぁ
あと、失言大王のノビテルは論外だな
539名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:47:02.84 ID:aZVgMNr30
安倍ちゃんキター

>531
見直すって言ってたじゃん。
・・・完全否定はしてくれないのかなあ。

>534
特効薬が出来たんだし問題ない。
「痛いし苦痛」は無理矢理にも程がある。
540名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:49:26.40 ID:UEiWAOFs0
>>527
うたプリのゲームは工画堂が下請けで作ってる
下請けだけど通販も何故かやってるが
541名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:49:37.84 ID:mGbLn5+r0
>>534
「美しい国」は止めといた方がいいな。意味不明。
「美しい日本の液晶(シャープ)」みたいになるよw
日本人にしか判らないような政策は、
日本人にしか売れない商品と同じようにコケるという単純な事実。
542名無したちの午後:2012/09/26(水) 14:57:47.12 ID:3zTWSOIN0
>>539
実際総理であった時に河野談話の継承をしてるし、
答弁書でインドネシアでは強制連行の事例があったことを認めてるんだから
「あの時は間違ってました」なんて言えるわけないでしょ
543名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:01:48.40 ID:fdyAeIOb0
しかし、マスコミも民主党の代表戦はさらっと流したのに自民党総裁選になると
みんな元気にコメントするよな
細野が出てれば、盛り上がったのかな?
544名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:07:37.94 ID:lQihMPOd0
>>539
だったらいいいいんだけどねえええぇぇ……
取り敢えずイシバーンは、官房長官じゃなく防衛相にしてくれればおk。

>>543
? そんな党は日本にありませんよ。
545名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:13:00.73 ID:mGbLn5+r0
この人が総理になったら、政治的なタイミングとしても、
歴史認識とか国家論とかがスコープされるんだろうなあ。
その時点でもう終わっている。そっち方向に出口なんて無いよ。
今要るのは日本が好きな人じゃなくて、日本株式会社が倒産する前に
リストラ断行できる人なんだけどなあ。
546名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:18:39.59 ID:3zTWSOIN0
経済がボロボロになっても仮想敵を叩いていれば支持層は満足してくれそう
547名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:20:13.63 ID:icn6j0HL0
安倍ちゃんと聞いてマスコミがアップをはじめたようです
548名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:23:54.11 ID:pdUc3S3zP
菊乃井おせち 完売
549名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:29:11.26 ID:mGbLn5+r0
>>546 それだと中国の暴動を大人しくしたバージョンにしかならない…
で、>>547 さんの言う通り、日本のオールドな左派と、日本のオールドな美しい国派が
思想的な泥仕合を展開するんだろ?
その間にも国家破綻に向かってまっしぐら。

(バッド)エンディングが見えた!
550名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:30:10.12 ID:4m9yY6CW0
安倍嫌いでも、代わりに持ち上げる政党が無いような
551名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:33:06.70 ID:OHNgK4AE0
選びたくない連中の中から消去法で選ぶしか無いっていうね……
552名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:35:06.24 ID:pJ0BWp780
ここで言うのもなんだが、エロゲーマーに厳しいとか
もうどうでもよくなってきたから安倍でいい
553名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:37:29.03 ID:WvQdg4Jt0
現与党が言うには、選挙になったら「あいつ前に投げ出してるから」って口撃が効くからやりやすいらしいぞ
前の選挙の時のお前らの親玉は3回目の親玉就任だったツーの
554名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:46:30.09 ID:lQihMPOd0
最低の総理→最悪の総理→極悪の総理→\(^o^)/
徒花 民主三代
555名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:46:53.33 ID:OHNgK4AE0
逆アール・ヌーヴォ
556名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:48:06.69 ID:6tM+ycpx0
ファルコムもPS3参入か
PSPの小さくて解像度の低い画面で遊ぶのは悲しかったから、これはうれしい
557名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:49:15.78 ID:3zTWSOIN0
まあ民主党としては選挙が戦いやすくなったわけで喜んでるんじゃないの
日本代表の監督にジーコが戻ってくるようなもんだし
558名無したちの午後:2012/09/26(水) 15:57:13.95 ID:L0CTWF7u0
そうか安倍ちゃんになったか

>>538
のぶてるにやらせたら、外交で確実に死ねる
このご時世に、対中問題は中国とのパイプと話し合いで解決!とか、
お前は共産党かと
オヤジと違う場所で頭のビスが飛んでる
559名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:17:18.48 ID:lQihMPOd0
>>558
ビスでも間違ってないが普通は「頭のネジ」じゃね?
ネジロック塗ってTトルクスがジャスティス

ネジ穴なめてるパッパラパーのお花畑には分からないんだろうけど
560名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:18:48.62 ID:WvQdg4Jt0
むしろオシムだろ
病気退任だし
561名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:42:11.85 ID:nuU7O8Jw0
                         /\
       , オシムの退任を惜し..  / .※ > ))
     ノ)            ∧..∧  ゞ \__/
    ノヘY!ヽ      / iつ><)   *   ミ
    〃 ` ,.・    彡〈 丿y⊂}__)  @、    o
             (___,,_,,___,,_)     ∬
            彡※※※※ミ !匹 ミ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ ぶぅ〜!!  /   \ 何それ! / ボケー
       \     /バカヤロー \  #ひっこめー#
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,#   )(,,#   )  # ,,) (#   )(#   )
562名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:44:44.42 ID:VMVPFmiC0
563名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:53:42.55 ID:aZVgMNr30
自民党新総裁に安倍氏 民主党からは歓迎する声が相次ぐ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232296.html

>「しばらくやっていれば、ぼろが出るのではないか」
>「安倍さんを総理にするなら、自民党は何も変わっていないということになる」
>というふうにとらえており、総選挙に向けて、くみしやすしというふうにみている。

あっと言う間にボロが出た民主党は流石に言うことが違うな。
564名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:55:01.82 ID:CT1j2QcJ0
わいせつ漫画掲示疑い 44歳男を書類送検 長田署 
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0005405741.shtml
>自分で描いたわいせつな漫画を住宅街で繰り返し掲示したとして、
>長田署は25日、住居侵入と軽犯罪法違反の疑いで、神戸市長田区の無職男
>(44)を書類送検した。男は「漫画の才能を周囲に知ってほしかった」などと
>供述している

やめてやめてやめて
565名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:56:09.62 ID:BPFbNpDL0
>>564
よくわからんが同人誌でも配り歩いたって事件なのか
566名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:58:41.32 ID:+SHaIeWU0
>>564
ウゴゴゴゴ……
567名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:59:11.51 ID:niTf8EHh0
>>564
俺の漫画を読めぇ!
しかしネットにアップしてたら神になれたかもしれないのに。
いったいどんなの描いてたんだろ。
568名無したちの午後:2012/09/26(水) 16:59:54.26 ID:X/ahjg7n0
>>564
どんな絵を描いていたんだろう・・・
569名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:26:15.47 ID:mJvXv9gR0
ネットにup→叩かれる→「ネットのゴミどもに俺の才能は分からん!!」→近所の壁に貼る

と妄想する
570名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:32:04.00 ID:WvQdg4Jt0
名前が報じられないって事はそういうことだ
571名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:50:06.87 ID:uD1Xj+MC0
>>569
ネットにうpしてたんならもうちょっと2chでスレ経ってんんじゃない?
572名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:50:55.32 ID:+ecDi8Ck0
その辺の党派性のないみなしゃんに聞くにはゲル一択ではあったし、実際党員や世論傾向はそうだった
それでも議員票で安倍ちゃんが勝つという事は、やはり出戻り石破は身内の評判が相当に悪いのだな
あと顔がキモい
しゃべり方もねちっこくてキモい
娘が東電は自民内では別に…だが
573名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:52:53.10 ID:mKIICioS0
にくいしくつう
574名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:55:15.16 ID:peIs/ArH0
>マンション住民の男性(47)は「近所には子どもも多いのに次々新しい絵が張られ、我慢の限界だった。
>絵は一昔前の印象だったが、まさか同年代だったとは」とあきれ返っていた。

47歳に一昔前の絵って言われるくらいだから相当古臭い画風だったんだろうな
575名無したちの午後:2012/09/26(水) 17:58:59.04 ID:pdUc3S3zP
今度は中国vs韓国が領土バトルか
潰し合えばいいのに

友好の水鉄砲じゃなく実弾で
576名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:01:29.37 ID:uD1Xj+MC0
世の中全部他人ごとにすればかなり娯楽の幅が広がる
577名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:01:35.02 ID:IZfCnO4qP
ドミノピザネット注文自分で受け取りで半額とはいえ、ページ重すぎ
578名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:09:12.69 ID:WvQdg4Jt0
日大の付属中ごときで裏口したがるのか
579名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:12:57.10 ID:XKlZrDzY0
TARITARI.swfがバージョンアップして反応が増えとるw
580名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:14:50.89 ID:uD1Xj+MC0
>>579
ちょっとurlちょーだいw
581名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:20:45.93 ID:WvQdg4Jt0
宣伝多いねこのアニメ
582名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:23:03.75 ID:H/scGoQP0
>>560
オシムじゃなくてオシメだろ
下痢だけに

>>561
俺みたいにハイセンスなギャグが言えるようになるといいな
583名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:38:45.35 ID:mKIICioS0
ttp://www.misterdonut.jp/sale/index.html

ミスドの15種類ドーナツ半額って今日からだったのか。
584名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:40:11.12 ID:sQa1ZsUg0
しまったミスド行ってくる
585名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:43:53.37 ID:uD1Xj+MC0
>>584
太るぞ
586名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:44:19.42 ID:sQa1ZsUg0
大丈夫もう太ってるから
587名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:44:55.53 ID:XKlZrDzY0
588名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:45:01.78 ID:uD1Xj+MC0
じゃあハゲるぞ
589名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:46:41.93 ID:FHCj/8ge0
ハゲろっ!
590名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:46:55.79 ID:sQa1ZsUg0
大丈夫両親家系ともにハゲ皆無だから
591名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:47:24.20 ID:dii+rG1b0
紗羽ちゃんにハゲろって罵られたい
592名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:48:36.58 ID:205rXN9j0
何かミスドのHP見れない
593名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:49:30.78 ID:uD1Xj+MC0
>>587
フーンフフフふーんハゲろ!
594名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:50:34.24 ID:R+VsxAUi0
安部ちゃん早速カツカレー3500円とかで叩かれてんのかよ、すげぇわ
595名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:54:08.59 ID:IZfCnO4qP
安部ちゃんは総理時代も叩きが異常だったからな。これからもっと加速するべ。
596名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:57:54.28 ID:XKlZrDzY0
しまった、またバージョンアップしていた

http://up.40ch.net/swf/view.php?id=000626
597名無したちの午後:2012/09/26(水) 18:57:56.33 ID:+rnfsqTb0
叩かれてヘタレ辞めした人間が次期首相とか日本始まったな

石破がなってても微妙だったとは思うが、
議員だけで決めさせたらあっさりひっくり返るってのもなぁ
598名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:01:30.77 ID:MSo0BJWj0
>>576
そして他人事としてスルーしていた所から
意にそぐわない展開が来ると逆切れですね

自分の事として受け止め考える姿勢が、人間には大切
その方が娯楽も面白いよ
599名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:01:34.69 ID:rgiB/l1L0
じゃあみんなで投票用紙に国民の生活が第一って書こうぜ
600名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:06:15.90 ID:YaMJtYj10
安倍ちゃんのマスコミ不人気は異常
日本て一旦リタイアした人間に厳しいよね
601名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:07:57.51 ID:szFoc8CR0
>>596
放置してたら「早く」って言われたヾ(*´∀`*)ノ
602名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:10:02.32 ID:+rnfsqTb0
>>600
前科モノに厳しいのは時代劇で刷り込まれてる
更生した人間を一々個別に自分で判断するよりも、
他人の張ったレッテルまかせに否定したほうが楽なんだよな
603名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:11:40.28 ID:C+0hrtFI0
まあ安倍はリタイアする前から
死ぬほど叩かれてたけどね
604名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:15:04.36 ID:W8z7I15P0
>>582
くっそワロタwwww
605名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:19:37.13 ID:hbg4Ueju0
gigazine購入早いなw

1万円台で買えるGoogleのタブレット「Nexus7」を実際に使い倒してみました
ttp://gigazine.net/news/20120926-google-nexus7/

これ録画したTV番組とか見られるの?
606名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:25:19.95 ID:3zTWSOIN0
ああ、それで会見が記者クラブのみに限定されるのか
ttp://tr.twipple.jp/p/45/efa129.html
本当に器の小さい男だなぁ
607雪煙:2012/09/26(水) 19:28:38.81 ID:kAcTpg3N0
>>564
いろんな意味で正視に耐えないレヴェル

テルマエの新刊こーてきたけど
また嫌なところで次巻に続いてるのう…
608名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:35:49.84 ID:hbg4Ueju0
>596
アドレス弄ってみたら更に更新されてるw
「(;´Д`)ノθヴイィィィン」のあとに台詞が追加されてるのは分かった。
http://up.40ch.net/swf/view.php?id=000627
609名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:36:56.50 ID:3WjyP4RH0
>>605
外でネットに接続する手段が悩ましいなぁ・・・
610名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:38:37.82 ID:L0CTWF7u0
>>607
1巻しか見てないけど、ハドリアヌスとのホモ疑惑ってどうなったの?
611名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:39:16.30 ID:s91naGLX0
>>605
最近のソニーのBDレコで録画した奴なら多分Twonky Beamかなんか入れれば見れるが。
MPEG-2 1080i TSそのままだとちゃんと再生できるのかどうかは知らん。
612名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:44:22.07 ID:R+VsxAUi0
タブレット気になるけど何に使ったらいいのか分からん

小説は本で読みたいしなぁー・・
ノートPCと携帯で十分っていう
613名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:46:41.84 ID:uD1Xj+MC0
>>612
外でもニュースとか動画に追われたい人向け?
614名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:50:08.54 ID:205rXN9j0
ソーシャルゲーに搾取されたい人向け
615名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:50:57.42 ID:IZfCnO4qP
電子書籍は気になるけど例えばラノベ1巻読み放題で1冊400円とかなら考える
616名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:52:25.35 ID:oJmvWeHUP
タブレットはトイレに持ち込みたい
617名無したちの午後:2012/09/26(水) 19:52:55.94 ID:uD1Xj+MC0
>>616
ケツ拭くには硬くね?
618名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:02:18.51 ID:AAbbQIqh0
日本はインフラが整ってないからタブレットは無意味なんだよ
通信インフラだけ整ってるけど肝心のコンテンツが皆無に等しい

利権ばかり維持しようとするメディアを駆逐しろよ
619名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:03:18.58 ID:+MOGQDvt0
>>578
理事長といえば裏口入学させるものだろエロゲ知識だが
620名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:18:17.56 ID:M0DxRr9q0
国内で利権争いするだけの簡単なお仕事
621名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:22:01.46 ID:g2Ox1UyD0
タカヒロ漫画原作なんかしてたんだ
年々アンテナが低くなって困・・・らないな
622名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:24:38.76 ID:OHNgK4AE0
アカメのことか
もう2年半も連載続いてんだなアレ
623名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:40:47.00 ID:yvhyAPVf0
>>610
テルマエ・ロマエの作中でもあった入浴マナーのポスターなんだけど
この間、近所の銭湯に行ったらテルマエ版入浴マナーポスターがあってなかなか面白かったわ

「浴槽内で身体を洗わないでください」のイラストでストリジルだっけ?
あの垢すりで洗ってる絵だったりと、くだらないけど笑っちゃったわよ
624名無したちの午後:2012/09/26(水) 20:46:40.68 ID:DcHj+YLs0
(`ハ´)「政府が地上げしてきたから道路に寝転がって抵抗するアル!」 ←政府の重機に轢き潰される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348654593/

天安門のときから何も変わってない・・・
625名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:00:30.61 ID:DcHj+YLs0
イオン、中国で新たに大型モール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000110-jij-int

あんな目に遭わされてもまだ儲かるのかねえ・・・
626名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:02:17.14 ID:AAbbQIqh0
>>625
土下座してるようなもんだろ
国士はこれも叩けよ
627名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:02:56.01 ID:Mhoqko3D0
「尻にうなぎが」病院駆け込む、医師や看護師も「うなぎは初めて」。
ttp://www.narinari.com/Nd/20120919109.html

どこのAVやエロゲだよw
カンディルじゃなくてよかったな。
628名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:04:10.35 ID:DcHj+YLs0
>627
この前中国で腸を食い破られて死んでたよね
629名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:06:11.41 ID:XY6pyzBG0
ケツにウナギを入れても前立腺を刺激してくれないと気持ち良くないんじゃないの?
630雪煙:2012/09/26(水) 21:06:56.16 ID:kAcTpg3N0
>>610
主人公は少なくともホモではないし、4巻からヒロインがでてきてる

いかん、アクションゲームサイド買ってくるの忘れてた
しかし近所の書店に売ってるのかな
631名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:15:23.22 ID:KXv8dVGT0
Let's noteのノーパソ+タブなんだけど
タブ化の時に背面がキーボードむき出しってどうよ・・・・・
632名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:16:22.32 ID:AAbbQIqh0
日本の技術を真正面から自己評価しなきゃいけない。
もう遅いが。
633名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:42:18.45 ID:7OO5JlOi0
お、なんかamazonのサイトデザインが若干変わった気がする
634名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:43:07.20 ID:d3EypPYG0
エロゲでウナギは見たことあるけど
AVでもあるのかよ、大変だなぁ

と思ったら、この前見に行ったSF映画が似たような展開だった・・・
635名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:46:51.27 ID:3WjyP4RH0
>>631
えー?そんな方向にスクリーン回すの?
携帯みたいにくるっと回すものだと思っていたが・・・
636名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:49:36.29 ID:g2Ox1UyD0
自民党だけカレーが高いだの漢字が読めないなどで責め立てられるんだろうw
マスゴミの最も稚拙なネガキャンだけど
政権変わるまでに煽動したから怖いよなぁ
637名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:51:00.88 ID:OHNgK4AE0
っていうか金持ってそうな人物が散財せずケチってしみったれためし食ってる方が個人的に嫌だわ
638名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:53:05.83 ID:iWxu5J5D0
金持ってる人は金を使って内需に貢献してくれないと困るのに、わざわざ景気を
冷え込ます方向に誘導するなと
639名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:53:22.45 ID:BPFbNpDL0
カップラーメン食って庶民派アピールか
2世ボンボン議員がやられてもなぁ
640名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:54:01.04 ID:KXv8dVGT0
>635
http://panasonic.jp/pc/products/ax2q/interface.html

サイト見ても裏側は見せないように画像仕込んでるし。
メインはノートなんだろうけどちょっとねぇ。

誰だよこんなのでOKだしたの。
641名無したちの午後:2012/09/26(水) 21:54:40.23 ID:pDD1w6pN0


【民団新聞】 「関東弁護士会、フジテレビ抗議デモや朝鮮第一初級学校前での民族差別的街宣活動などのヘイトスピーチ規制へ法的検討」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348658411/

【朝日新聞】慰安婦問題で橋下市長への「失礼発言」の朝日新聞女性記者、謝罪してツイッター休止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348658193/

642名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:02:00.31 ID:w5oiq/eW0
安倍ちゃんさんもてんや→ガリガリ君だのカツカレーだの胃腸アピール必死だな
今後もことあるごとに食うのか



次は二郎にしたまえ
643名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:08:06.71 ID:RT3BUOxZ0
安倍ンジャー「日本よ、これが自民党だ」
644:2012/09/26(水) 22:21:24.54 ID:0f7bDNdV0
>>583
某ショッピングモールで100人ぐらい並んでて噴いた
スルーして帰った
645名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:21:38.38 ID:P9FZpx6C0
二郎辞職
二郎解散……
646名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:34:47.61 ID:peIs/ArH0
豚のえさ食わすな
647名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:37:15.31 ID:Q1txR2zt0
とりあえず博多とんこつラーメンと讃岐うどんが食えればいいや。
648名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:39:11.38 ID:peIs/ArH0
誰も言わないから言うけどとんこつラーメンのスープは臭すぎ
649名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:42:48.86 ID:xvh29yWu0
>>504
ストライクウィッチーズのやつもパワードスーツの一種じゃないか?
650名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:52:47.25 ID:W18XiIoW0
ミスド半額、いける店舗でもやってたが
もう残り物しかないって時間だった……
651名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:53:25.82 ID:sQa1ZsUg0
ミスド行列ありすぎて買わずに帰ってきたwww
652名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:54:40.24 ID:AAbbQIqh0
こんなのに並ぶの恥ずかしすぎるわ
653名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:59:04.58 ID:UEiWAOFs0
>>648
表に出ろ
654名無したちの午後:2012/09/26(水) 22:59:50.79 ID:X/ahjg7n0
俺、メタボってるからそういうのに並びにくいんだよなぁ。
いかにもって目で周囲に見られると恥ずかしいし・・・。
655名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:00:38.83 ID:KXv8dVGT0
並ぶのはいやや。
656名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:02:14.05 ID:NRhZWtHP0
>>649
ウォーロック?ロボだろ?
657名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:09:04.09 ID:KKshAQQq0
これだから電子書籍だのは嫌なんだよ
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/09/26/159/

エロゲもパッケージしか買わないし、本も実物だよ!
658名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:15:00.22 ID:AAbbQIqh0
電子書籍が悪いんじゃなく、日本のメディアが悪いんだろ
659名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:18:21.06 ID:v6NedrL20
マックポテトと同じで時々無性に食いたくなるけど
並んでまで食いたいかっていわれるとびみょ

そもそも家庭持ちならともかく、独身男じゃ頑張っても三つ、無理しても五つだろ
半額になっても数百円しか変わらねえ罠
660名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:26:40.24 ID:NJaZbF6h0
いっぱいかってれいとうほぞんすればいいじゃない
661名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:29:08.98 ID:Mhoqko3D0
>>659
6個くらい普通に食えるが?
662名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:31:08.67 ID:LqpWfi8Z0
食事としてドーナツを摂取してるのか?
まさか間食扱いで6個が普通ってわけじゃないよな?
663名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:33:11.11 ID:nuU7O8Jw0
辛いペヤング 辛っ!
ジャワカレーの辛口も余裕だけど、これからい
ハバネロスナックよりやや上
664名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:34:50.23 ID:ARK5WkqI0
>>661は日本語のうまいアメリカの警察官
665名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:34:52.28 ID:hVE57aXn0
>>657
当初はコボと統合するとinfoがあったのにさらっと反故にしたんだな
666名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:52:49.82 ID:pJ0BWp780
安倍ちゃんに決まったのか
おめでとさん
667名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:56:01.09 ID:peIs/ArH0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       >>653かかって来いよ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
668名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:56:04.64 ID:v6NedrL20
6個とか、あれだろ、大人になってクリスマスケーキ一人食いしようと思ったら途中から罰ゲーム状態と同じだろ
ケンタッキーも1個目2個目は美味しいけど三つ目以降は罰ゲームすぎる
669名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:57:59.25 ID:2Y10iCPl0
つーか今の総理は日本料理店で会食って頻繁に出てるがあれなだ万だろ。
それと比べりゃカレー3000円とか安いもんじゃねーかw


>>640
これはないわー
670名無したちの午後:2012/09/26(水) 23:59:11.12 ID:peIs/ArH0
今後は普通という単語を使うときは
6個くらい普通に食えるが?(体重148`)
と言った感じで同時に体格も申告して貰わないと色々と判断に困る
671名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:04:45.37 ID:R9Af1CKK0
672名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:04:47.76 ID:CvGLKNeN0
今のミスドのドーナツは記憶の中にあるそれよりかなり小さくなった気がする。
673名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:05:30.39 ID:/utfZVRG0
よし、このスレでは便宜上『野良おやじ』氏を単位として使ったらどうか?
「今日は0.5おやじ喰ったわ」的に
674名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:06:03.85 ID:B2gDPAhc0
今よりずっとマシな情勢下で逃げ出した安部が再登板狙いかよ。

……とは思うけど、カツカレー3500円で叩くマスコミも
理解の範囲外だw
675名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:06:43.22 ID:/ojJM8TB0
『野良おやじ』の定義は?
676名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:07:24.27 ID:T4kBdoet0
>>673
分かり辛いわw
677:2012/09/27(木) 00:10:25.00 ID:B/9D/TiF0
ドーナツ好きだけど一度に食べるには2個で十分かな。3個だとお腹いっぱい。
678名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:11:07.88 ID:l8ZHTiyP0
>>661
洋画の吹き替えでありそうなセリフだと思った
679名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:11:18.27 ID:/ojJM8TB0
ミスドのドーナツなら6個くらい食えるがドミノピザLサイズ1つは無理だな
680名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:11:46.18 ID:ASfeeHhj0
ドーナツはあんまり好んで食わないな。
スナック菓子とか食べてるのでそもそも甘いモノはあまり食べない。
681名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:12:04.82 ID:thir8wDU0
>>673
ウゼエ、消えろ
682名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:12:24.01 ID:V5ktD/NN0
どうも「マスコミが叩いた」というのはアフィブログとかのデマみたいだよ
ttp://togetter.com/li/380108
「カツカレーみたいなメニューもホテルだと高いですね」が一人歩きしたようだ
683名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:21:00.01 ID:l8ZHTiyP0
>>682
「悪いのは民主とそれを持ち上げるマスコミ。俺達は被害者」
という意見が大多数らしい 日の丸アイコン掲げてる人間とは分かり合えない
684名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:23:12.75 ID:c4ccqEGZ0
Rの法則(再)で公開レイプをしているがなんでこんな番組作るかね
685名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:25:38.09 ID:TYrMBjqT0
>>683
麻生のときの叩きを引きずってるんだろうけど
真偽を確認せずにムードでマスコミ叩きをするのは情弱と同じだろうと
686名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:31:28.29 ID:o1vASENr0
>>682
リアルタイムで見てる人たちのが否定的な気がする不思議
こいつらが捏造してるとでもしたいのだろうか
687名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:33:37.93 ID:T4kBdoet0
情強の皆さんはネットは嘘をつかないと思ってる人が多いからなあ
688名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:33:55.02 ID:/OOuQATt0
前科があるのでそう思われてもしかたない
まぁ叩いて無いにしてもそんなのニュースにしなくていいと思うけどね

議員が昼に何食べた〜なんて別に知りたくないし
689名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:35:52.40 ID:XyTQWhuP0
RSSでタイトルだけ見て中身確認してなかったから危うく信じてしまうところだったわ
マジで害悪だな
690名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:39:11.61 ID:NdAPfJRa0
そして今日の新三大○○、まさかのザンボットでテンションあがったわー

まぁ内容的にはテンションがた落ちでへこむんだけどね・・
691名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:40:32.70 ID:T4kBdoet0
ザンボットは絵が綺麗だったら見るんだけどなあ
692名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:42:27.16 ID:rK3I8mVI0
安倍ちゃん就任の陰で福田康夫引退か
この人も最後のセリフがネタにされてるけど、意外と色々やってたんだよな
693名無したちの午後:2012/09/27(木) 00:56:33.33 ID:rK3I8mVI0
俺もテロられてさっきココイチで食ってきた

空腹注意! 現在、Twitterで空前のカツカレーテロが発生中 - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/26/news125.html
694名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:00:01.91 ID:1rTG80LHP
サンボットの主人公
スパロボでは代役 坂本千夏か
第4次Sだと無声が目立ってたが
大山のぶ代がやることはねーのかね……
695名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:04:24.27 ID:NdAPfJRa0
>>691
まぁ、当時ならあのぐらいはざら・・・
と書きたいのだけど、当時としてもそれなりっていうか
作画監督居なかったせいで、統一とれてないですしな・・・
696名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:09:04.84 ID:EoKGFo1W0
>>694
サンボットなんてないよw
697名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:11:39.92 ID:EoKGFo1W0
人間爆弾の事考えると
色んなロボ物あるけど
これはきついよね
698名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:13:22.95 ID:T4kBdoet0
林がああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
699名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:15:47.39 ID:rDCSqHYK0
サンサンサーンサンサン サンサンサーンサンサン
あーあ

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/09/27(木) 00:17:23.19 ID:b46TcdirO
いかにスパロボで勝平が救われているか
同年代で性格も似てるトライダーG7のワッ太、兄貴代わりのダイターン3の万丈の存在
アキから爆弾取り除けるし、キングビアルも特攻しない

こういう2次創作の改変で悦ぶスパロボ厨がキモイ
700名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:17:22.99 ID:1rTG80LHP
んータイプミスったか

柿崎も死なねーな……
701名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:23:55.93 ID:EoKGFo1W0
まあ見てるとあの街のやつは全員氏ねばいいのにと思うけどな
702名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:33:02.62 ID:mpVtolHO0
ラストシーンで勝平に集まる人々の中に、神ファミリーwひどい扱いしてた警察官も
ちゃっかり入ってる、わざと入れた、そういうとこを見て欲しかった…ってハゲが言ってたな
703名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:35:05.46 ID:DqWZocm90
おかんも妹もミスドのオールドファッション大好きだけど
俺は何かモソモソしててそんな好きじゃないんだよな
704名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:38:15.84 ID:PP2ZKy5p0
深夜販売でGジェネオーバーワールド買ってきたぜ
しばらくはヒマせずに済みそうだ
705名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:38:57.06 ID:EoKGFo1W0
>>704
あげはいってるの?
706名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:42:31.29 ID:T4kBdoet0
宮崎監督はパヤオって呼んでも怒らないけど富野監督は禿って呼んだら怒るんだよな
この辺に人間としての器の差を感じる
707名無したちの午後:2012/09/27(木) 01:55:00.26 ID:S49jZSX70
>>706
イヤイヤ、禿げは蔑称でしょ
好意的にとらえようがない
708名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:01:16.78 ID:VDOiGJvb0
パヤオにロリコンて行ったら怒ると思うよ
709名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:04:26.02 ID:rK3I8mVI0
這って動く!白!
710名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:13:21.15 ID:Pkv++cVv0
ジェイソンステイサムとか
映画内でハゲをネタにされまくってるのに
711名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:20:28.78 ID:EhRrIn6L0
貧乏神の二期を何とか
712:2012/09/27(木) 02:29:44.72 ID:B/9D/TiF0
期待したいところで砂

いい最終回だった。ってか毎回楽しませてもらった。
713名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:43:08.51 ID:T79bpc9s0
10月アニメの乳首枠は?
714名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:44:24.05 ID:mpVtolHO0
BS1ドイツサッカー清武vs乾おわた
どっちのチームも戦術清武・戦術乾って感じで日本人すげえと思ったw
715名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:46:59.52 ID:VDOiGJvb0
個人的にはToLOVEるダークネスが一番楽しみ
716名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:50:04.17 ID:j0Jf/+Wi0
ハンガー・ゲーム広報のヲタ擦り寄りっぷりに引く
717名無したちの午後:2012/09/27(木) 02:58:33.82 ID:4t4EqfeH0
次の非公認戦隊まだかよ!
718名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:09:26.29 ID:dKccx4c50
シュワちゃんの映画で、何か似たのがあった様な。
バトルランナーかな。
719名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:10:20.64 ID:mpVtolHO0
この前ここでも話題になった激太りのガガ、
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120926/Hotmama_p-41830.html
ツイッタで太った下着姿写真を公開した上、拒食・過食で体重の増減に悩まされる人生だったとか
さっぱりと認めた上でダイエット宣言。漢だなw
720名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:32:49.70 ID:dKccx4c50
薄桜鬼黎明禄@BS11終了。
あれ、伊吹はサラっと生き残ったか。オッキーにグサリ、を期待したんだけど。
良いホモアニメだった。
721名無したちの午後:2012/09/27(木) 03:42:21.93 ID:VDOiGJvb0
ガガは生き様がホントカッコいいなぁ
722名無したちの午後:2012/09/27(木) 04:33:43.76 ID:ieTHpVLX0
寒いんで窓は締め切り、タオルケットは二枚にしたがまだ寒くて目が覚めた
もう毛布が必要かと思うがそれだと少し暑くなる
加減の難しい季節だ

あと台所の流しから立ち昇って来る悪臭が臭いを通り越して目にクる
窓を開けっぱなしにしてたから今まで気がつかなかったんだなあ…
723名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:05:42.60 ID:qcT22fnF0
排水トラップが仕事してないのか。
724名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:21:23.76 ID:qcT22fnF0
ミスタードーナツ店員(@misumi_01)「半額セールに乞食は来るな、こっちはいい迷惑だ」

アフィブログ注意!
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-4870.html
725名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:25:13.90 ID:6eukP9nq0
朝日と毎日はさっそく安倍叩きか
わかりやすいな
726名無したちの午後:2012/09/27(木) 05:36:46.81 ID:1nCCw38w0
727名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:13:22.52 ID:q8zo6BO80
二次エロ規制派の安倍自民は支持する気になれない原発の責任問題もある

安倍首相(2006年)「日本の原発は絶対に壊れません。だから壊れた場合の復旧方法も考えません」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347443957/

俺は来期も民主党政権でいいや。この三年間の民主党政権で俺の生活悪化しなかったしエロゲが規制されず楽しめて良かった
728名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:35:15.48 ID:qknnO7BM0
>>726
いや、蒸れるでしょコレ
729名無したちの午後:2012/09/27(木) 06:36:42.28 ID:rK3I8mVI0
>>727
だから民主党が規制反対なんて口先だけだっつうの
それよりもっと極悪な法案通されたら、
お前のエロゲライフも終わるんだよ

逆に、クソ石原の仕切る都議会で妙な事決めたとはいえ、
その後おかしな取り締り事例はないだろうがよ
少しは現実見ろよ
730雪煙:2012/09/27(木) 06:55:40.24 ID:SRG2X2eH0
おふぁー
選挙が近くなると騒がしくなりますなー匿名掲示板


『聖☆おにいさん』アニメ映画化が決定!
http://morningmanga.com/news/2003

マジか
731名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:06:38.64 ID:Snwm6rhC0
>>729
>クソ石原の仕切る都議会で妙な事決めたとはいえ、その後おかしな取り締り事例はないだろうがよ

都条例は石原案がそのまま成立した訳ではないよ。民主党都議の意見によって過激な石原案が修正されて成立した訳。もし石原案のまま成立していたら酷い事になっていた可能性がある。

あと都条例は元々、非18禁漫画のエロシーンについて規制する条例だから
18禁コンテンツであるエロゲは無関係でいられたけど児童ポルノ規制法自民党案の方は
「18歳以下に見えるキャラのエロ描写は禁止。18禁物のエロゲにおいても禁止」という法律だからヤバさの次元が根本からして違う。

児童ポルノ法 自民案「アニメも漫画も逮捕しろ」 民主案「アニメ漫画は対象外」 自民マジキチワラタ
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-3217.html

性暴力ゲームの規制強化に向けた提言 自由民主党女性局 平成21年7月
http://women.jimin.jp/activity/game/teigen.html
732名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:07:56.54 ID:rU9tqHmE0
>その後おかしな取り締り事例はないだろうがよ
従来の条例じゃ取り締まれないものを取り締まるために改正するって名目だったので
これはこれで問題あるような・・・w
733215 ◆WorkeR4wCA :2012/09/27(木) 07:17:42.01 ID:fw7nHQ3Q0
自民党員の俺が横切りますよっと
734名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:21:56.33 ID:iTTdoM+i0
>>729
口先から規制全開と比べると、どっちがよりマシかという点だわな
児ポについては児公は毎年毎年提出し続けて毎年毎年店晒し状態ではあった
児公は取引してまで通そうとはしないので、児公で衆参過半数いかなきゃまた店晒しだろう
民主内規制派と組んで超党派で…とかそういうのもやりたがらないし

ただ、安倍ちゃんの体調とは関係なく来年も法案提出はされるのは間違いない
735名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:32:04.38 ID:NEsMZML50
いつも安定の読点様
736名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:34:01.68 ID:qknnO7BM0
功徳を積んでんでしょ
737名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:38:20.71 ID:wh7fZLne0
俺の耳には石原規制のせいで「自主的に」お話を変え「させられた」いくつかの愚痴が入ってきてるけどなあw
738名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:44:48.65 ID:ou4qBWbx0
自民党の悪口より民主党の良さを語ろうず
739名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:45:04.91 ID:qRxDs2qM0
他のスレでも似たようなのがあちこちに出てるし、
当分こんなのが続くのだろうな
740名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:48:59.20 ID:pGVg8fwI0
おはよう
741名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:53:22.57 ID:u2HqEEYd0
>>738
選挙で負ける前に自分から楽な野党に落ちちゃった人達とかどうでもいい
原発0とか実現性もない適当な綺麗事ばらまいて、一部の人を騙すほうが楽なんだろうが
742名無したちの午後:2012/09/27(木) 07:55:01.04 ID:4t4EqfeH0
総裁選にもクライマックスシリーズがあるのね
743名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:11:12.40 ID:NEsMZML50
安倍内閣時代にやった批判がこのタイミングで放送されてるのを見ると
見事なブーメランっぷりに失笑を禁じえないよ
744名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:17:53.05 ID:yZczlpFh0
さっそくアグネスに祝福されてるよ、よかったね
ttp://ameblo.jp/agneschan/entry-11364938116.html
漫画やアニメの性表現規制派には追い風だもんね
745名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:21:45.06 ID:4t4EqfeH0
シナ女ごときが邪魔をするな!
746名無したちの午後:2012/09/27(木) 08:54:24.30 ID:ShPky3qK0
TARI TARIの校長みたいなの居るんだな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120926-OYT1T00840.htm
747野良おやじ@放浪中:2012/09/27(木) 09:09:47.90 ID:kIwiMzDi0
>>693
そういや昨晩、アキバの新しいアルバでダブルカツカレー喰ってきた。
ご飯+200g追加でも結構少ない印象。
で、ゴーゴーでルーが足らないの思いだしてルー追加。
なんかネーチャンがルーが二個になるとやたら言ってるので、白飯にルーが二個ついて来るんだと理解。
そしたらルーのかかったカツカレー+ルーが二杯のご飯よりルーが多い状態にorz
748名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:27:37.15 ID:ZKfc3V6V0
>>727
何おまえ在日?
んなら早く土人の園に帰れやボケ
749名無したちの午後:2012/09/27(木) 09:29:39.46 ID:M4vSnvlQ0
朝鮮人の大喰い
750名無したちの午後
法務大臣仕事したのか