安倍首相(2006年)「日本の原発は絶対に壊れません。だから壊れた場合の復旧方法も考えません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:00:19.84 ID:p1HfAVkN0
・・・
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:00:53.95 ID:eVG/Oz/C0
判決
有罪
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:01:12.50 ID:B1/Mc24K0
さすが俺たちの共産党
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:01:19.05 ID:bcPNnzIW0
過ぎたことだろ
これからどうするかだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:01:23.47 ID:UHc3yiQV0
oh...
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:01:57.57 ID:oJDUL6lS0
まあ官僚の解答をそのままの述べてるだけなんだろうけど、ヒドイなw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:02:14.63 ID:vgnVYaC+0
ウンコは漏れません。だから漏れた場合のことも考えません
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:02:20.01 ID:qDPvum640
安倍ちゃん・・・ここは何か策を言うべきでは
反原発票もそこそこ多いと思うし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:02:23.96 ID:SZuBfjt/0
>>5
早急に再稼働
左翼や在日や韓国人って
いまだに安倍晋三を叩いてるよなw

よほど安倍晋三が怖いんだろうなw
>>7
それはそれでどうよ
無能安倍
はい、ここからは統一協会は禁句ですよ
15 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/12(水) 19:03:49.28 ID:rhKGSUZF0
>>5
いや責任追及だろ。
じゃないと過ちは繰り返される
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:04:17.05 ID:YlgJS7Dz0
これを擁護できる奴っていないと思う
本当に
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:04:20.40 ID:qDPvum640
2006年かよ騙されたw
120秒が長いよ〜
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:05:13.56 ID:QbjnYTH50
あーあwこれからもこの発言事あるごとに蒸し返されるだろうなあw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:05:15.55 ID:vj+N4r9R0
      ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   ああ、次はションベンだ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
こんな奴をいまさら総裁にしようとしてる自民はマジオワコン
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:05:27.48 ID:HkPVIMLn0
おう これはフォローできないわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:05:32.58 ID:KPZECOtD0
>>17
スレタイ読めよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:05:56.65 ID:zXzx/qjQ0
安倍っていうか、リアルにこれが官僚・保安院の解答だったわけだからな。
すげえよ。大量殺人者・有事テロ集団と名指しされても仕方ない。
席に戻った時に後ろから話しかける官僚がこう指示して、操り人形が代弁しているだけだからな
官僚的に都合の悪いマジ突っ込みの質疑には
バカのひとつ覚え丸出しの形式答弁で返すという硬直戦術
国会でしばしば見られる光景っしょ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:06:18.57 ID:Dev0bE2f0
さすが俺たちの自民は頭が良いな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:07:05.77 ID:hO6zcxUaO
こんなのが国防を語ったり、日本の平和ボケを憂いていたのかよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:07:50.08 ID:PiANc4hL0
ありがとう自民党
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:08:01.43 ID:a5dwmklu0
>>11
意識誘導
誰かがデカイ声で叫ぶとそれに同調し始める輩が沸く
そしてそういう輩が増えたあと興味なかった奴らまで同調圧力で… こわいな
そういや総理やってた時、抱負を漢字一文字で語ってとコメントされた際の返答が、

安倍「責任」

…とか言ってたな。
ならば、原発事故の『責任』を取って貰いたい所だな。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:08:31.93 ID:MafciqtU0
復旧シナリオは考えていない
>>11
下痢便で醜態晒して辞めた安倍が
未だに総裁選立候補して自民総裁になろうって腹なことがそら恐ろしいわw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:09:04.36 ID:zVBDed6u0
まさかこいつ支持してるのって当時安倍が何やったか知らない中高生とかじゃないよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:09:33.05 ID:iOHyS5wr0
こいつよくもう一度総裁やろうと思ったな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:09:43.70 ID:6qPCKP+w0
安倍とかオワコンだろw
麻生さんなら原発事故は起きなかったのにな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:09:48.38 ID:IqJSdN6MO
絶対なんて絶対ない
>>7
全然言い訳になってない
官僚じゃなくてこいつが最終責任者だろ
事故は鳩がCO2カットのために廃炉予定である福島を無理矢理復旧させた結果じゃないの?
2006年の持ってきて総裁選目前にこれって…
さすがにあからさますぎるわw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:11:33.73 ID:E4S0HGmx0
自分の糞も我慢できねー奴が安全について語ってんじゃねーよwww
首相やって病気やってやめたくせに
平時の今は健康って
首相の激務で再発するだろw学べよ馬鹿が w
政治家として答弁は間違ってないだろ。
ようはチェックする仕組み、評価する仕組みを信頼できるものにするのが仕事
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:11:45.66 ID:GVXf/5vZ0
柏崎が地震でアレの時も一応は大丈夫だったんだよなぁ
その後に対応策強化しなかったのはマヌケすぎるけど
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:11:57.33 ID:EOK5rIwu0
>>26>>36
そうだよ、そのとおり。
安倍でさえこうだよ。
だから、安倍政権の官僚、公務員改革を潰したお前は万死に値する。
最終責任者は国民なんだよ。
>>32
首相になった途端、閣僚の靖国参拝さえ止めた男なのにね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:14:31.49 ID:a5dwmklu0
>>32
ありえそうで困るな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:14:32.18 ID:RtgzNRev0
日本人はアホばかりデース
石破も安倍も原発関係では真っ黒だな。石原もアレだし誰がいいんだよ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:14:39.27 ID:CFRoWBLq0


責任、ですかね


憲法改正の国民投票法もこんな感じの内容だな
後のことはどうでもいいと
>>38
再燃したのは甘利が裁判始めたからw

テレ東「津波による電源喪失は共産党が指摘してましたよね甘利さん」 → 自民・甘テレ東を提訴
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347432646/
祖国を守る!()
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:18:11.98 ID:24kDUlgvO
科学ノ発展ニ犠牲ハ
まぁ成蹊大卒だからしゃーない
原発オムツ開発はよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:19:10.76 ID:T8ESlBDA0
「もし311の時に自民が与党だったら」という過去を見てみたいわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:20:10.64 ID:TffrU6c70
このキチガイなんで自分を恥じて自殺しないの?
よく平然と生きてられるわ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:21:13.19 ID:HUq0aXI90
こいつの地元だけど、コイツにも自民にも絶対いれねーよ。
超保守だから、また自民勝ちそうだけど。

ひたすら中国、韓国に土下座外交を繰り返し
全員が団結して消費税10%に引き上げた恨みは100年消えんぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:23:42.88 ID:qJRFZv53O
>>43
じじい
お前は支離滅裂なこと書いてるぜ
前頭葉が後退してわけわからなくなってるようだから気をつけな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:24:15.41 ID:D/T+MyKP0
自民党総裁候補の醜聞スレが目立って増えたNE!
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:25:14.95 ID:tc4qjnObO
国民「原発に関する種々の問題を棚上げしたままでは未来の子供たちに禍根を…」
安倍「僕ちん子供いないもん、はい論破」
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:25:21.54 ID:QbpSgHUK0
人間のクズがこの野郎・・・
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:26:28.03 ID:V//uEnJr0
仮に安倍が総理になろうもんならこの件は徹底的に利用されるんじゃないかな(´・ω・`)
で、またうんこもらしちゃう
>>57
別に自民にいれなくてもいいけど消費税10%はどこの党も裏で規定路線だったと思うよ。
表面的に反対しててもよくきくと消費税率あげないわけじゃないって言ってる場合多いし。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:27:05.93 ID:u/7t9qS10
国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
東京電力からの献金の見返りに原発の緩い耐震設計を認可
IAEAや米NRCからの原発耐震指針・冷却機能への警告を無視(俺たちのローゼン)
野党の「福島原発の耐震安全性総点検の申し入れ」却下&菅の注水中止デマをメルマガで撒く(安倍ちゃん)

※自民党が延長稼働を定めた10年期限より前に、民主党は停止できない
責任責任言って置いて
一切責任取ってないよなこいつ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:27:42.44 ID:ymPswGhCO
もう死んでるわあべし君
安倍晋三のネガキャン、これからも増えるだろうなぁ…

きな臭いアジア情勢で、この人以外に碌な外交出来ないだろうに。
>>67
方向性は間違ってないけど
能力が無いから叩かれてるだけでしょこの人
ジャパンがひどいなw
つくづく原発事故は起きるべくして起きたと思い知らされるな…

結局、先の敗戦同様、回避できなかったわけか…
つくづく日本人には、なにか欠陥があるとしか思えないよ…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:29:34.05 ID:+EBWZoo00
>>32
民主党のせいで柔道なんかやらされると嘆くんだろう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:29:36.82 ID:RtgzNRev0
自民の外交なんて、敵を刺激しないように媚売ってるだけなのになんでネトウヨは支持してんだろうな
>>59
ネトサポ同士がやりあってるんだろww
小泉後の安倍対谷垣の総裁選なんて
ハニートラップだの媚中派だのと
安倍陣営の行った谷垣へのネガキャンは凄まじいものだった。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:30:15.19 ID:0sW8R9c30
外交やら国防にやたらいきりたってるけど
経済どうすんねん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:31:31.35 ID:HVMdhVVXP
>>67
きな臭いってどこが? 石原が火を付けた尖閣問題以外は戦争の可能性なんて
みじんもない。 だってすでに不法占拠されているんだから。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:31:42.31 ID:Dev0bE2f0
>>63
やはりユダヤの計画に逆らうことはできないのか・・・
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:32:23.42 ID:HUq0aXI90
尖閣諸島ヤバイのも
竹島占領されてるのも
北方領土支配されてるのも

全部、自民の責任だからな。
ひたすら土下座外交続けてきて
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:33:17.20 ID:aYiBhqAn0
お腹も壊れると・・・
>>76
じゃあ土下座外交しない政党教えてくれ
>>78
民主
安倍一人に罪をおっかぶせるのも可哀想っちゃ可哀想
要はこれが政官財に跨る原子力ムラとそれを野放しにしてきた国民の総意だったんだから
>>80
おなじことを菅のせいにしようとした馬鹿にも言ったら正論だ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:51:04.60 ID:/3ll1M3O0
>>38
甘利が大事にしちゃったからな。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:54:08.17 ID:KPfNqxu80
お前らも当時は原発安全だって思ってたんだろ?
大切なのはいまどういう見解を持ってるかだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 19:55:41.87 ID:D8OhTZE/0
>>11
えっ?
統一協会に祝電を送った安倍がなんだって?
>>83
思ったことは一度もないな。ただ津波でやられるとはミジンも思っていなかった。
いくら統一や、日本会議や有象無象の極右の街宣会場だからって、
+の石原さげ、安倍ちゃん押しには苦笑する。

ゲリだよ、ゲリ。
やめた人間、また首相になるなんて、誰も期待してないって。
問題は復旧方法を考えて無かったことじゃなくて、
そうならないように万全の態勢じゃなかったことだ。
うんこ漏らした時のことはしっかり考えてるくせに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:06:00.99 ID:QXLl6xcf0
メルトダウン起こったあたりから自民党信者ってすっかりいなくなったね
やっぱりいい加減あのクズどもを擁護するのは無理があると悟ったのかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:07:54.81 ID:/yvxbZjZ0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

?日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

?脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

?東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:08:43.74 ID:qlTSXraE0
カスすぎワロタw
>>89
安倍の腹がメルトダウン
>>90のテンプレコピペなんだが、
仮に中身が事実だとしても、それは日本で原発が稼働している間は、
アメリカは好きなだけ日本を恫喝できるし、気分次第で地震や津波による原発事故で、
日本を滅ぼせるという事になるな。

なら、やはり原発は無くした方がいいな。
(まぁ、核廃棄物は無くならないが…)
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:14:29.57 ID:s9DeFO7f0
>>70
ヒップホップダンスも忘れるなよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:22:11.05 ID:ExyGH1ihO
どういう背景で質問したか・されたかだな
津波被害の冠水による非常電源喪失を想定していたんだとしたら
むしろ質問者の慧眼を讃えるべきだろう
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:29:11.03 ID:ExyGH1ihO
だけど共産や社民だとな
引っ掛け質問の公算が高いんだよ

対策しますとか訓練しますと答えると
「じゃ今は不備なんですね欠陥認識したまま今日も稼働してるんですね」
待ってました!だから。

こういうことが今まで繰り返されてきたから、
こういう木で鼻くくったような回答になってんのさ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:32:02.74 ID:b8bzi97zO
流石俺たちの安倍
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:33:06.47 ID:7tY0lV9G0
2006年なら安部じゃなくてもそう答えるだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:34:01.56 ID:O+hYX3ah0
あの原発事故があってこコレって凄いよな
アホを通り越して凄いわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:35:33.09 ID:bByuHAE/0
そして2012年
断層の上に建ってても大J(Ry
戦前の日本を笑えないレベル
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 20:38:50.14 ID:GlmoPMVh0
こいつは下痢便に感謝しないとな。
万が一続投していて再選までしていたら
今頃この発言の所為で福島人に抹殺されてるだろw
>>98
お前の言ってる事が正しいなら、
日本には原発を管理できる能力がある政治家はいない事になるな。
>>96
いやおまえの言ってること、ひっかけでもなんでもなく、
普通にヤバイことなんだがw

アホかw
なんつーか、維新の会は国政経験がないから駄目だというけど

自民みてたら別に橋下でいいんじゃないかと思うようになった
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:00:29.06 ID:wvNFPDoB0
>>105
安倍と組む維新でいいの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:09:38.55 ID:+uBQtSDe0
これは民主党の陰謀
ジミンガージミンガー
こいつと組むハシゲって何なのw
共産党は反原発だから意見はマトモに取り合わない方が良い
なんてイデオロギーバカが受け取った結果がこれか
共産党の忠告を素直に受け取っていれば、未だに原発利権で
ウマウマ出来たという不条理さw
なるほど
事故を回避できるチャンスはあったわけね
もっと追究していいよ
政治生命終わるまで追い込め
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:38:10.43 ID:Z5ExGKyp0
代々木さんカッケーな
戦前から体質がなんも変わってない。

薩長閥のアホはもう田舎から出てくるな。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:41:24.97 ID:OhtFR1HA0
自民党は総裁、総理になったらこんな感じでドンドン追求されてすぐ支持率落ちるよ
娘東電はいうに及ばず、のぶてるだって専門家にお任せします、だしwww
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:43:42.79 ID:KHh+iMO80
安倍さんが総裁選に出るとなったらとたんに工作員のネガキャンが始まりだしたなあ。。。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:45:36.82 ID:TKFK6pbW0
下痢のように放射能が漏れちゃいました
>>114
面白いことに、チョンがネットで活動していくって公言してるんだよなw
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:48:02.65 ID:wvNFPDoB0
>>114
すでに石原は叩かれてるし石破も叩かれるに決まってるだろ
3人とも程度の差はあれ隙だらけなのよ
>>114
それはおまえがそう思ってるだけで
2011年からこの話題は常に原発関係のスレでは出てくる話題。

アホは黙ってろ。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:54:07.47 ID:OhtFR1HA0
>>118
いつものネトサポ消化部隊でしょww
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:55:53.33 ID:m9LR5Rcu0
これがぬけてるだろ

日本の原発は絶対に壊れません                 ※但し民主党政権下は除く
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 21:58:08.12 ID:smVz9zJU0
>>120
↑こんな情弱まだいるんだな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:00:35.39 ID:sNrUVcJx0
震災の時デマ流したの謝罪しろよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:01:16.54 ID:NHH2vWgU0
これ有名な話だよな
知り合いが原発に仕事で立ち入ったとき、原発に事故はありえないから
事故対策もありえないってことになってて驚いてた
東電もとい、それを認可していた行政もとことんクソだよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:01:57.28 ID:f+7hGdUQ0
おいネトサポ頑張れよ!諦めんなよ!
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/12(水) 22:04:17.72 ID:OhtFR1HA0
既出過ぎて盛り上がらんなw
>>123
非常用電源車の型が合わないとか
事故当日になるまで気が付かなかったくらいだからな。
的確に電源喪失の危険性を指摘した吉井さんに土下座くらいはするべきだよね
128番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/09/12(水) 22:07:04.18 ID:3Ve2oi3HP
>>11
勝手に左翼や在日や韓国人にしないでくれる?
佐藤栄佐久・福島県知事時代のデータ改竄やトラブル隠ぺい、
東海村の臨界事故での対応などを見ていたら、
「日本の原子力政策ってどこかおかしいんじゃないの?」
と思うのが普通なんだがねえ。

2006年なら仕方ない? 上記ふたつはその前の出来事だからな。
放射性物質をバケツとひしゃくで運んでた技術立国がこの国ですよ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 01:25:32.25 ID:45LCPKpM0
国土汚染の片棒担いだのに保守ヅラ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 04:41:08.66 ID:coZS9iat0
民主より自民の方がマシに見えるけど、こういうところを含めて
自民より民主の方がマシな箇所もぽつぽつ・・・なんかなあ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 04:44:25.73 ID:hR5gMbtB0
(万一のためにと三菱重工が作った原発作業ロボットを見て)
小泉「事故対策するってことはまるで事故が起きるかのようじゃないか!」と激怒
原発作業ロボットを鉄屑になるまで徹底的に廃棄させた

これが311で使える国産ロボットが皆無だった理由
安倍バックアップが必要だよな。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:04:22.79 ID:zva+swDv0
事故が起こるかもとか縁起の悪い事言うな
そういうこと言ってると本当に起こっちゃうんだぞ
黙ってろ


って感覚w
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:08:38.82 ID:oun6fvLYO
メルトスルーしても壊れなかったし
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:11:34.93 ID:mcbSKp7I0
>>1
これは自民、日本新党、新進党、公明党、社会党、
社民党、新党さきがけ、自由党、その他歴代政権与党全部の共通答弁だろ
「専門家じゃないから分からない」の石原息子の方がマシじゃねーか!
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:14:30.66 ID:jddRj9WI0
想定外どころか指摘されてたのかよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:15:40.61 ID:mcbSKp7I0
>>1
beポイント:1000 登録日:2012-08-31

しかし安倍が総裁になりそうになったら、急に金払ってBe取ってこういうスレ
立てる工作員がうじゃうじゃしてるんだな

>>132
それだけじゃないよ
ロボット技術者の中には、徹底してこの手の利用を
拒んだ連中がいる。茨城のサイバーダインなんてその中の一つで、
ウンコ掃除とカタワの手助けだけやりますつって、米軍の協力要請を蹴った
事故が起きてから慌てて原発で使える装備を作ってますとかやってるけど、
手遅れだっちゅーの

後小泉が禁止したからって、原発内部を走れるロボットを作っちゃダメ
な道理なんてどこにもない。ただ単に日本のロボットは性能が悪くて、
がれきが散乱した危険な場所を走れなかったというだけのお話
●安倍晋三総理大臣を求める民間人有志●

■自民・安倍氏、華麗なる大応援団!津川雅彦、奥田瑛二ら大物俳優も
2012.09.05

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120905/plt1209051139004-n1.htm
http://live.nicovideo.jp/watch/lv106813894
http://ameblo.jp/hisayuki-miyake/entry-11346864162.html


三宅久之(代表発起人)
津川雅彦(俳優)
奥田瑛二(俳優)
山本學(俳優)
佐々淳行
すぎやまこういち
金美齢
石平
渡部昇一
屋山太郎
長谷川三千子
田母神俊雄
宅八郎
岡崎久彦
中西輝政
他多数

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:17:07.96 ID:dFUvECrl0
あれは壊れたら駄目なもんだらけだと思うな だから逆に壊れませんと言い張る
いい張られなきゃ納得できんもん
底が腐って穴があくとしよう
終りだ
石原もおぼっちゃまくんだったけど
コイツもハンパねぇな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:23:29.40 ID:6f+HNkb30
もう国民は自民党が日本をメチャクチャにしたの忘れちゃってるからな
民主は自民が築いた仕組みがあまりにガチガチに固まってるし能力も足りなかったから結局なにも出来なかったし
第二自民党のような野田政権で少しずつ元通りになってきてる
もう日本詰んでるね
ネトウヨがこぞって自民党に入れて徴兵制が復活して自らの首を締めるお決まりのパターンだな
>>1
自身が配信しているメルマガで「菅が海水注入を中断させた」とデマ流して
マスコミをそれをソースに同調
全ての原発事故の責任を菅に被せようとして、黒幕である東電の武黒庇ってたよね?
年金問題
少子化問題
莫大な赤字国債
原発事故

全て自民党の責任だよね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:28:31.48 ID:ykijci0o0
こいつが日本を殺した
>>1
民主党並みに酷いな…
>>73
大丈夫、日本で経済に一番詳しい
現役一線級の方々(経団連)の方針に従うから間違いはない by 安倍
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:49:36.09 ID:vLOigZb70
>>112
いや東京出身だろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:52:50.74 ID:IVJ/LZEC0
無責任
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:53:51.56 ID:pbH1JfBF0
>>96
> 対策しますとか訓練しますと答えると
> 「じゃ今は不備なんですね欠陥認識したまま今日も稼働してるんですね」
> 待ってました!だから。


事実そうだったじゃん
何言ってんの
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 06:57:15.04 ID:WCq1et3v0
なぁ次の選挙どこに入れたらいいんだ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 07:04:39.09 ID:oRiaRgxNi
>>153
どーせどこ入れても変わんないから家でゲームやってりゃいいよ
変わるとしても、どこ入れたら良い方向に変わるかなんて俺ら凡人にはわからんさ
考えるだけ無駄
安倍のせいで福島が滅んだというのに
全然叩かないとか
石原の安楽死発言もゆるく流すし
マスコミは
次期与党が自民だからって自民に甘すぎだろ死ねよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 07:28:55.26 ID:xR2Rlj8ZO
福島の全責任は安倍にある原発放置して、自然の美しい福島を放射能で汚したのは安倍
まずはそこを認めて謝罪
下痢謝罪ばかり繰り返すな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 07:44:57.50 ID:+qzMhCDT0
安倍は、独り漏れちゃいなシンゾローム
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 08:17:04.08 ID:/EJu0FOY0
アベに限らず、昔の人はみんな右倣え

福島が起きるまでは5重の防護策で絶対安全と言い切って、有り得ない事は想定しない〜ムダな議論をしない〜とへーきで言っていた。お前らみんなシネ!
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 10:42:24.62 ID:Gb+/Q6Ih0
日本でまともな政党は共産党だけ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 10:45:51.47 ID:ZJcHZTNE0
>>140
ドラクエ不買だな
>>11
えっ?
韓国の俳優の自殺に花輪を送って弔意を表した安倍がなんだって?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:05:57.58 ID:Xs8/uW1D0
>>150
地方民が選び出してるわけだから
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:11:16.28 ID:UDoQCc6m0
マジで何も考えてなかったのか…
管のせいにして叩いてる奴らいるけど
歴代政権が原発がぽぽぽぽーんした後の準備を何もしてこなかったんだから
管が有罪なら全員有罪だろ…
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:18:21.90 ID:bAydmTHE0
>>153
社民共産
更に社民は候補出す地区が少ないから消去法で共産だな
あ、俺はどっちの党員でもないから
単に主張に賛同出来るというだけ
>>1 事実は事実だよね
口実は身苦しす < 自民が政権奪取できなければ面白いのに
>>159
アホか?
もう少し勉強しろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:45:54.94 ID:jAZ/0NAE0
>>163
愛国無罪
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:48:25.28 ID:6IX8UzkQO
潰したのは民主党政権下。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:51:53.15 ID:6IX8UzkQO
>>159前に共産党に電話したら、外国人の心配ばかりしとったけど?日本の政党か?それも不正労働者の賃金が安いとか心配してたで。あり得んやろ!
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:52:41.68 ID:VUB07YaF0
原発が爆発した責任は自民党にあるのに
マスコミもスルーで政権交代歓迎ムードだからな
この国はもうどうにもならないだろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:53:33.61 ID:dJ6kCAAV0
津波による電源喪失なんて想定の質問趣旨じゃね〜じゃん
バックアップ機能が作動しない可能性に関する一般論じゃん
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
・津波による引き波で十分な取水ができなくなることによる炉心冷却機能の低下
・地震被害に対する電源抗たん性に対する疑義
なんであって。

> 現実には、自家発電機(ディーゼル発電機)の事故で原子炉が停止するなど、
> バックアップ機能が働かない原発事故があったのではないか。
> 過去においてどのような事例があるか示されたい。
このフレーズをもって「福島第一のような被害を予測していた」とでもいうつもりかよ?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:55:58.46 ID:6IX8UzkQO
>>161社交辞令も知らんのかおまえ!朝鮮人だな!
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 11:58:20.46 ID:VUB07YaF0
>>172
日本人なら韓国人が死ぬと社交辞令で花輪送るのは常識だよな
ネトウヨの脳内では
挙句の果てに「想定外でした」だからなw
自民の責任も追及すべきだよね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 12:00:49.04 ID:6IX8UzkQO
民主党が政権とったら、日本の運命が最悪になる。いつもそう。天災起こりまくりやん。神様が怒ってるんだよ。日本は神国だから。早くお祓いして政界から叩き出す事だ。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 12:04:15.94 ID:6IX8UzkQO
>>173黙れ!ブサヨ!!日本人に成り済ましてもバレバレだ!!
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 12:11:49.58 ID:Gb+/Q6Ih0
>>169 自民安倍小泉にこそその言葉は当てはまる
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156054156/
【ポスト小泉】 中国人留学生を拡大…安倍氏、関係改善に意欲★2
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1157505757/
↑小泉内閣末期に小泉がやったこと
日本人で貧乏で大学に行けない人も多いのに、日本の税金でアジア人留学生20〜30万の無償奨学金支給
吉井は共産党でも浮いてるだろ
労働党でもつくって赤から抜けてくれ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 14:03:36.64 ID:oRiaRgxNi
>>175
は?
天災起こりまくりなのは今の天皇になってからだろ
天皇追放すりゃいいんだよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 14:28:30.34 ID:T6o1LtYe0
読んでるだけだしおぼえとらんやろな
共産党や社民党って安倍晋三を目の敵にしてるよな
ぶっちゃけ一般国民も含めて当時は誰もがこういう認識で普通だったな
震災がなければ今でもこうだったかもしれん
良かったのか悪かったのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:25:12.77 ID:iJbJtCNU0
さすが自民党何も考えてない
間違っちゃいないだろ
結局原発事故で誰も死んでないんだし、放射脳な連中が金になると思って騒いでるだけだし
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:40:45.36 ID:pXjRp5+SO
糞スレですね
さっさと削除しましょう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:43:03.38 ID:pXjRp5+SO
糞スレですね
さっさと削除しましょう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:44:14.14 ID:zRVUv3/i0
>>140
正直ろくなメンツがいねえんだなって思ったのは俺だけか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:48:50.17 ID:6xLSylyV0
>>18
そりゃそうだろ
>>1にしたって安倍内閣が閣議決定した内閣統一見解としての答弁書だからね
安倍個人だけでなく安倍内閣の閣僚全員がこの答弁に関係している
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:51:24.22 ID:iPpalHri0
かくして、
安全で環境に優しい未来の夢のエネルギーになるはずだったモノは、
使い手が無能だったばかりに
危険で環境を破壊する夢も希望もないモノに成り果ててしまったのでした。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:53:19.87 ID:Al2kcpEl0
こんな奴らがしらーっと復活しようとしてんだからな
あと10基くらい吹き飛んだら少しは反省するのかな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:53:31.96 ID:UBs01ZSo0
別に原発に限らず、
何故か日本では昔からフェールセーフって概念が根付かない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:54:44.07 ID:P5L1ZsXA0
安倍の総裁選出馬会見の隣にしっかり「甘利」:が居てワロタ

★甘利明  :自民党エネルギー政策合同会議(原子力を守る会議)委員長、
        自民党エネルギー総合政策小委員会委員長、
        自民党電源立地及び原子力等調査会顧問、
        資源エネルギー長期政策議員研究会会長、
        石橋克彦教授が国会で「原発震災」を警告した当時の衆議院予算委員長、
        「プルサーマルは炭を燃やすようなもの」発言
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 16:55:42.67 ID:iPpalHri0
>>191
インターロックとは違うの?
自民の総裁選候補が全員電力族なのが気になる。

自民党はそういう党になりたいんだろうとしか思えない
当時誰が首相でも同じ事言ってたと思うけど
にしてもこれは酷いな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:10:33.88 ID:6xLSylyV0
>>171
鉄塔倒壊による外部電源喪失を想定した質問という点では
まさに福島第一そのものズバリ。
加えて、
ディーゼル発電機によるバックアップ電源が、事故か故障か
どういう原因にせよ働かなくなることからの
外部電源と内部電源(非常用電源)との同時喪失の可能性を指摘する質問、
という点で
> 「福島第一のような被害を予測していた」
ことにはなる。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:12:27.06 ID:YjcFVcJ0O
>>1
はい安倍ちゃん消えたーw
捏造じゃなかったらみんなに知らせるが
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:22:03.47 ID:MXJ3wgPdO
>>43
それ潰したのって日本なんかどうなったっていいの人だろ確か
糞スレですね
さっさと削除しましょう
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:24:47.18 ID:ymH8LWFrO
ネトサポ乙w
共産党に投票する人怖いわ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:35:31.06 ID:/+PcLB9n0
自民党時代最低お総理だもの、1年足らずで重圧に耐えかね仮病で入院逃避
し、総理の座と日本の舵取り放棄した人でしょ?どんな最高な首相でも
何処の国でも間隔あけて首に返り咲いた首相、大統領を聞いた事も見た事も
ないけど。史上最低の臆病者が世界で始めて間欠首相やるのかな?自民勝利なら、、
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 17:40:38.77 ID:tn+/k7v40
>>175
中世や江戸時代には天変地異が原因で天皇が交代してるんだがそれがどうかしたか?
関東大震災の時には昭和天皇(当時摂政)が「自分が天子として徳が足りないから天がこのような災害を下したのか」と思い詰めたと聞いてるが?
(文藝春秋に出てた記事だぞ)
壊れないのか
なら安心だな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:20:27.98 ID:/dZysty20
日本のBWR  27機(運転開始年)
 ▼東通(青森県) 東北電力@(2005)Mark-1改
 ▼女川(宮城県) @(1984)Mark-1 A(1995)Mark-1改 B(2002)Mark-1改
 ▼福島第一(福島県) D(1978)Mark-1 E(1979)Mark-2
 ▼福島第二(福島県) @(1982)Mark-2 A(1984)Mark-2改 B(1985)Mark-2改 C(1987)Mark-2改
 ▼東海第二(茨城県) (1978)Mark-2
 ▼柏崎刈羽(新潟県) @(1985)Mark-2 A(1990)Mark-2改 B(1993)Mark-2改
        C(1994)Mark-2改 D(1990)Mark-2改 E(1996)ABWR F(1997)ABWR
 ▼浜岡(静岡県) B(1987)Mark-1改 C(1993)Mark-1改 D(2005)ABWR
 ▼志賀(石川県) @(1993)Mark-1改 A(2006)ABWR
 ▼敦賀(福井県) @(1970)Mark-1
 ▼島根(島根県) @(1974)Mark-1 A(1989)Mark-1改 B(201?)ABWR ← NEW! ★

日本のPWR  24機(運転開始年)
 ▼泊(北海道) @(1989)鋼製W(2-loop) A(1991)鋼製W(2-loop) B(2009)鋼製W(3-loop)
 ▼敦賀(福井県) A(1987)PCCV(4-loop)
 ▼美浜(福井県) @(1970)鋼製セミW(2-loop) A(1972)鋼製セミW(2-loop) B(1976)鋼製W(3-loop)
 ▼大飯(福井県) @(1979)アイスコンデンサ(4-loop) A(1979)アイスコンデンサ(4-loop)
          B(1991)PCCV(4-loop) C(1993)PCCV(4-loop)
 ▼高浜(福井県) @(1974)鋼製セミW(3-loop) A(1975)鋼製セミW(3-loop)
          B(1985)鋼製W(3-loop) C(1985)鋼製W(3-loop)
 ▼伊方(愛媛県) @(1977)鋼製セミW(2-loop) A(1982)鋼製W(2-loop) B(1994)鋼製W(3-loop)
 ▼玄海(佐賀県) @(1975)鋼製セミW(2-loop) A(1981)鋼製W(2-loop)
          B(1994)PCCV(4-loop) C(1997)PCCV(4-loop)
 ▼川内(鹿児島県) @(1984)鋼製W(3-loop) A(1985)鋼製W(3-loop)

日本の建設中のBWR 2機
 ▼大間(青森県) 1号機ABWR ▼東通(青森県) 東京電力1号機ABWR

参考図 http://i.imgur.com/G5TfA.jpg
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:22:44.53 ID:crndkdwDO
マスコミの皆さんツッコミよろしく
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:33:37.26 ID:ThEf3SLF0
>>140
>宅八郎

おいおい・・・
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:35:17.40 ID:BohbGo9h0
この回答をしたのが菅だったら、安倍ちゃんは口汚く罵ってたことは間違いないな。そういう人間だ。
自己後すぐに地下式原発とか言い出して、まったく反省してる素振りもないのも恐ろしい。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:36:26.05 ID:ThEf3SLF0
>>175
ジョークだろうけどネトサポはこういうの本気で思ってそうだからシャレにならん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/13(木) 19:36:47.72 ID:aQq17i0t0
>>そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

コピペ元になりそうだな
これは万死に値する
これだけ沢山の団体が居るんだから、万全の体制をとってて当然だよね

独立行政法人原子力安全基盤機構http://www.jnes.go.jp/
独立行政法人日本原子力研究開発機構http://www.jaea.go.jp/
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センターhttp://www.rwmc.or.jp/
財団法人原子力安全研究協会http://www.nsra.or.jp/
財団法人原子力安全技術センターhttp://www.nustec.or.jp/
財団法人原子力国際技術センターhttp://www.jaif-icc.com/
財団法人日本原子文化振興財団http://www.jaero.or.jp/
原子力委員会(JAEC)(内閣府)http://www.aec.go.jp/
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)http://www.nsc.go.jp/
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)https://wwws.meti.go.jp/
原子力発電環境整備機構(NUMO)http://www.numo.or.jp/
(社)日本原子力産業協会(JAIF)http://www.jaif.or.jp/
(社)日本原子力学会(AESJ)http://www.aesj.or.jp/
(社)日本原子力技術協会(JANTI)http://www.gengikyo.jp/
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)http://www.randec.or.jp/
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)http://www.tenpes.or.jp/
(財)原子力国際協力センター(JICC)http://www.jaif-icc.com/
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)http://www.cnfc.or.jp/
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>206
考察も主張も1行もない0点(やり直し)