TYPE-MOON 333

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
有限会社ノーツのブランド、TYPE-MOONのスレです
■TYPE-MOON Official Website
ttp://www.typemoon.com/

○続報待ち
・Fate/zero→アニメ化 ttp://www.fate-zero.jp/
・Girls' Work→アニメ化 ttp://www.girlswork-animation.com/
・月姫リメイク

○発売予定
・2012年4月12日 魔法使いの夜 ttp://www.typemoon.com/products/mahoyo/
・2011年12月23日発売 Fate/stay night[Realta Nua]PCダウンロード版 ※フルボイス・非18禁 ttp://www.typemoon.com/products/fate_dl/index.html
・2011年12月末予定 OVA カーニバル・ファンタズム 3rd Season

○好評発売中
Fate/stay night ttp://www.typemoon.com/products/fate/
Fate/stay night[Realta Nua] (PS2版) ttp://www.ps2-fate.com/
Fate/hollow ataraxia (ファンディスク) ttp://www.typemoon.com/products/hollow/
Fate/zero (外伝小説) ttp://www.fate-zero.com/
Fate/unlimited codes (格闘ゲーム) ttp://www.capcom.co.jp/fate_uc/
Fate/EXTRA (if設定のRPG) ttp://www.fate-extra.jp/
フェイト/タイガーころしあむ(対戦アクション) ttp://www.capcom.co.jp/fate_tiger/
MELTY BLOODシリーズ (格闘ゲーム+ビジュアルノベル[無印のみ]) ttp://e56.info/mb/
カーニバル・ファンタズム 1st Season(OVA) ttp://www.typemoon.com/products/cp/index.html
カーニバル・ファンタズム 2nd Season(OVA) ttp://www.typemoon.com/products/cp/index.html

前スレ
TYPE-MOON 331 ※実質332
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1323695206/
2名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:29:06.27 ID:I/AQ9w9P0
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)98 ★同人時代の話題はここで
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1240071915/
月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その173
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1276903806/
奈須きのこ総合 六十一夜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300421335/
【stay night】Fate257【hollow ataraxia
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1312445149/
Fate/stay night [Realta Nua] 41日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1289966759/
Fate/stay night -The 129th day-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1300734403/
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287293093/
Fate/unlimited codes Part.35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1308063838/
Fate/EXTRA 036
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1309660861/
劇場版「空の境界」 Part55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1306044992/
魔法使いの夜 Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1320206816/
真月譚月姫−第三十九夜−
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1202395661/
佐々木少年 真月譚 月姫 /35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292651855/
■外部■
Seasons Of Change(速報ブログ) ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/
TYPE-MOON総合板 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
過去ログ倉庫 ttp://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/typemoon/
3名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:29:29.19 ID:I/AQ9w9P0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイトや過去ログを一読しておくといいかもしれません。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの余所でお願いします。
@スルー対象
・必要以上に他社作品・他作者を持ち上げ、type-moonファン・関連商品を貶める発言をするアンチ
・一見type-moonファンに見えるかのようなアンチ

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメ「真月譚 月姫」に関する話題は、
#過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
4名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:29:49.99 ID:I/AQ9w9P0
フェイト/タイガーころしあむ アッパー
http://www.capcom.co.jp/fate_tiger_upper/
MAPLUSポータブルナビ3 Fate/stay night セイバー/遠坂凛 きせかえパック
http://maplus-navi.jp/maplus3/fate
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
http://ws-psp.channel.or.jp/
ねんどろいど じぇねれ〜しょん
http://nengene.channel.or.jp/
5名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:36:03.45 ID:VGtdtJOL0
           y、 /`ー‐-z,
      r-‐'" ̄` ゝ’     ≧z、_y-─-、
      | ∠_,`7           ヾ ̄`>./
      ∨イ,;,/イ           ∧;;;;≫/
       ∨ノ/{ ハ  ∧  i  ゞ、 リ ∧ム/
        `〉 .|/ !/ \,,ノ\ー入  iゞ Y
        / ir====、_r====-、|::. ',
   r====、 ! / ゝ─---'"  ゝ──'"i::::.. ∧
   }    j.|/!.:∧  {_人_ノ   /:::::. iィ'ヘ  >>1 乙にゃ
   |;;;;;;;;;;;;;} | :::.ハヽ、        /\:::::|.  `
   廴_ノ.  l/ ∨ >─‐<´ヘ ∨ \|
     | |y-=、   /⌒´`ー-‐'"=‐、
.    <| |ヘ ー}  /   /       i::::|
    く二ノ } .}/::::::::/        }::::|
     `ー="人:::::::::/        |:::λ
6名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:50:59.62 ID:PRUruXJY0
>>1
7名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:53:37.50 ID:uhqdHCry0
>>1

せっかくなんだからちゃんと青子の戦闘シーンが欲しかったな
まあネタバレ云々なんだろうが
8名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:56:44.70 ID:GwkvBHru0
派手らしいな青子
まああんまり体験版で出しちゃうのはもったいない
9名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:56:56.77 ID:qv5hqi6p0
>>1
10名無したちの午後:2011/12/17(土) 01:59:24.22 ID:ZVLl0yxt0
>>1
11名無したちの午後:2011/12/17(土) 02:12:58.66 ID:O3gP513h0
238 :名無したちの午後:2011/12/14(水) 14:59:17.16 ID:yKtYEHPF0

  / ̄\    ttp://www.typemoon.com/information/image/2011/fate_dlkokuti.jpg
 |  ^o^ |   これ青文字で『Fate』って書いてあるけどセイバールートのパッケージ絵ってことかね
  \_/    遠坂ルートの場合は『Unlimited Blade Works』って赤文字になって凛が前面にきた絵に変わるとかなのかな?



見事に当たっててワロタ。まあ予想できるか。
http://www.typemoon.com/products/fate_dl/img/index/btn_side_ubw.png
http://www.typemoon.com/products/fate_dl/img/index/btn_side_hf.png
12名無したちの午後:2011/12/17(土) 02:32:33.77 ID:xdkhCpCE0
まほよみたいな演出は一発ネタだって言うけどそれってつくりものじ一人で全部やったからなわけであって
ある程度テンプレートのようなもの作って人員増やせばfateや月姫リメイクみたいな長めの作品でも同じ演出やれるんじゃないかと思うんだが
13名無したちの午後:2011/12/17(土) 02:34:31.13 ID:41qpcruw0
「ものじは天才」ってTM幹部が思ってたらだめだろーなー
十分な報酬出せば似たようなの作れる人間引っ張ってこれるだろ
14名無したちの午後:2011/12/17(土) 04:43:38.87 ID:YZ9Aug4u0
ふむ、体験版の感触は可もなく不可もなくといったところか
15名無したちの午後:2011/12/17(土) 06:46:21.72 ID:oWn8GlRo0
ゲームを商品ではなく作品だと勘違いしちゃったからこんなことに…
16名無したちの午後:2011/12/17(土) 06:57:10.17 ID:Q/AVEkGY0
前スレ見たけどものじ叩きたいヤツ必死だな
ゲームラボの記事なんか信じて文句書きまくっちゃったから引っ込みがつかないのかな
17名無したちの午後:2011/12/17(土) 07:52:51.28 ID:IHEulEim0
発売日決定してたんか
18名無したちの午後:2011/12/17(土) 08:29:25.05 ID:ZZcpyE4z0
>>15
この出来なら文句無いわ
19名無したちの午後:2011/12/17(土) 08:40:51.45 ID:FvcQFX1Ai
型月ぐらいが馬鹿やらないと発展しないよw
まほよが出たら俺もコレが出来る、やってみせる、って奴が次々出てくるだろう
20名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:00:21.52 ID:ghqtZWPo0
>>16
ものじで止まってたのは事実っぽいからなぁ
実際、退社はともかく病気云々は確認しようがないことだし
まぁ、俺はこの出来なら1年半待たされた価値はあったと思うけど

そういえば、有力なツテからのリーク(笑)で予約数が集まらないから発売できないいってたどこぞのブログは息してんの?w
21名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:11:23.96 ID:DXJIc4Mp0
そんなのもあったな
確か流通関係の関係者だから絶対外さないだったっけwwwwww
22名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:17:27.03 ID:ekFQsOaN0
最近言い訳してたよ
23名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:24:12.58 ID:41qpcruw0
>>16
あほか
24名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:30:49.22 ID:PSVlMaOy0
まほよみたいな演出は長編ではやらないというきのこの意見に同意する
作品より先に商品なんだからいちいち4年も時間をかけるな
作っている側の芸術家気取りと勘違いが一番危険だわ
それを消費者側がおだてた結果がムービー垂れ流しで衰退した今のゲーム業界
25名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:39:43.22 ID:nXOTEmyl0
>>22
何てブログだっけ?
26名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:42:22.96 ID:PiD2i8Kv0
まほよ体験版やったけど普通に良かったな
なんとか4月まで待てそうだわ
もう延期はしてくれるなよ?

あんまり話題に上がってないけど、金鹿ちゃん可愛いな
27名無したちの午後:2011/12/17(土) 09:53:54.12 ID:MDRDiqCJ0
>>26
金鹿ちゃん可愛いよなー
性格も良さそうだし
ただあの身長だからナイチチかなー
28名無したちの午後:2011/12/17(土) 10:09:51.91 ID:FvcQFX1Ai
作品より商品なんてのは大手メーカーがやればいいじゃん
型月はどこまで行っても巨大なる同人wでしょ
大手メーカー目指す選択肢もあったと思うが、もうその道は捨ててるねw
29名無したちの午後:2011/12/17(土) 10:43:39.96 ID:Q/AVEkGY0
>>20
演出に凝りまくって遅れたのを「ものじの責任」として叩くのは違う気がするんだが
俺も待たされただけの質はある作品だと思う
というかものじの脱退説や急病説をさも周知の事実のように決めつけて型月全体を叩いてる馬鹿もいたな
>>23
なにが?
30名無したちの午後:2011/12/17(土) 10:44:46.64 ID:41qpcruw0
>演出に凝りまくって遅れたのを「ものじの責任」として叩くのは違う気がするんだが
>俺も待たされただけの質はある作品だと思う

それで2年かかってるのはどう見ても長すぎるって判断できないのが
ものじ信者クオリティか……

どう見ても凝って遅れたってのは言い訳入ってるだろ
31名無したちの午後:2011/12/17(土) 10:56:42.65 ID:Q/AVEkGY0
ものじ信者とは面白い言葉が出てきたなwwwwwww
凝って遅れたと言ってるんだからそれを事実と受け取るしかないだろう
それともまだゲームラボより信憑性の低い自分の脳内妄想をソースにものじ急病云々理論を押し通すの?
32名無したちの午後:2011/12/17(土) 10:57:58.31 ID:41qpcruw0
TMをここまで持ってきたのはかなりの部分がきのこの文章なわけだし、
きのこ絶対信者がいるのはわかる

そのきのこをコントロールして製品を送り出してきたのは社長なわけだし、
月姫時代から見てるんだから社長の絵に思い入れある奴がいるのもわかる

ものじを擁護しまくってる奴はマジで意味不明
ダメなら取り替えるだけのレベルの人材だろ

>凝って遅れたと言ってるんだからそれを事実と受け取るしかないだろう
狂信者としか
33名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:03:12.53 ID:Q/AVEkGY0
俺がいつものじを擁護したのかkwsk
勝手に変な推測をさも確定した事実のように喚き散らして暴れてたヤツへ文句言ってるだけなんだが
別にものじを型月に必要不可欠な素晴らしい人材ともなんとも思ってないぞ

> >凝って遅れたと言ってるんだからそれを事実と受け取るしかないだろう
> 狂信者としか
どこがどう狂信者に見えるのかちゃんと説明してくれよ
文面をそのまま受け取るとか信者でもアンチでもどちらでもないだろ
34名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:05:21.68 ID:41qpcruw0
文面と「発売予定を出してから、2年間も遅らせた異常(最も有力視された
きのこの遅れはないとわかっている)」って事実の比較もできんのか?

>演出に凝りまくって遅れたのを「ものじの責任」として叩くのは違う気がするんだが
バリバリ擁護してるじゃん
これはどう見てもものじの責任、次いで管理者である社長かこやまの責任
35名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:16:25.39 ID:Q/AVEkGY0
それが擁護に見えるのか
さしずめものじアンチってところか

演出に凝りまくって遅れたってものじだけの責任じゃないじゃん
> 次いで管理者である社長かこやまの責任
って言ってるんだしわかってるとは思うけどものじ含め全体の話じゃん
それなのにものじ単品で執拗なまでに叩いてた意味は?
わけわからんソースでものじ急病脱退説を喚いてたことはどう思うの?
36名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:18:31.38 ID:41qpcruw0
脱退説なんて唱えてねーよ
俺は一貫して急病名目の鬱説だった
ゲーム業界の近くにいると多いんだよ、マジそういうの

>って言ってるんだしわかってるとは思うけどものじ含め全体の話じゃん
>それなのにものじ単品で執拗なまでに叩いてた意味は?
管理責任と直接的な責任は全然違うだろーが
37名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:25:48.74 ID:y8PkbJZqI
制作期間がこれだけ長くなったこと自体は監督以下現場の責任。
途中で発売出来もしない発売日を告知したのはプロデューサーの責任かな。
38名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:26:33.86 ID:Q/AVEkGY0
完全に予想の域を出ない脳内妄想で喚いてたことにはかわらないよね
ゲーム業界に多いからゲームラボなんてものを信じちゃって当たり散らしてたの?

管理責任と直接的な責任が違うからなに?
質は違くても両者に責任があることにかわりはないでしょ?
ものじだけを叩く理由にはならなくね?
なんでそこまでものじ叩きたいの?
ものじをどう思ってるわけでもないしものじ個人を擁護してるつもりも皆無だけど脳内妄想でものじを粘着して叩いてた理由はなに?
39名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:27:13.43 ID:FvcQFX1Ai
凝った演出を許容した社長と役員のきのこの責任だろう、駄目なら凝るなと命令すればいいんだからね
こやまは経営にはタッチしてないっぽいし作画方面の担当だから関係ないだろうね
40名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:29:06.78 ID:41qpcruw0
>>38
>管理責任と直接的な責任が違うからなに?
>質は違くても両者に責任があることにかわりはないでしょ?

そういうのをクソミソっていうんだよ

ていうか正直、TMくらい影響力ある会社になるとゲーム業界に関わってる
人間ならウワサの少しくらいは流れてくるんだよ
41名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:31:58.98 ID:xdkhCpCE0
>ゲーム業界に関わってる
>人間ならウワサの少しくらいは流れてくるんだよ

>>20
>そういえば、有力なツテからのリーク(笑)で予約数が集まらないから発売できないいってたどこぞのブログは息してんの?w
42名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:33:12.46 ID:Q/AVEkGY0
>>40
クソミソじゃないだろ
他にもレスついてるけど管理者側の責任も大きいから充分同列として見ても問題ない
ものじだけを叩く理由はなに?

で、そのウワサに流されて信憑性の薄い情報を鵜呑みにしちゃってほとんど脳内ソースで暴れてたの?
43名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:34:08.01 ID:41qpcruw0
>>42
ものじだけじゃなくて「次いでこやまか社長」って俺はずっと叩いてる

あとは水掛け論だけど、ほんとTMはものじ切らないとヤバいよ
44名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:39:04.77 ID:Q/AVEkGY0
>>43
だったらなおクソミソとか自分で言うなよ
ものじだけじゃなく社長たちにも責任あるのわかってるんじゃん

> あとは水掛け論だけど、ほんとTMはものじ切らないとヤバいよ
冗談じゃなくものじアンチだったのか
45名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:40:44.69 ID:41qpcruw0
>>44
だから、「ものじが一番悪い、ものじがいなきゃTMは良くなる」
「でもその管理責任がこやまか社長にもある」ってずっと言ってるじゃん

それをものじアンチと言うならば言え

俺はきのこの文章使ったノベルゲームが見たくて、
それができる会社に傾いて欲しくないだけだ
46名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:47:44.05 ID:Q/AVEkGY0
>>45
> 「ものじが一番悪い、ものじがいなきゃTMは良くなる」
ずっと言ってる?どこが?
> 「でもその管理責任がこやまか社長にもある」
じゃあなんでクソミソとか言うの?
お前もそこら辺一緒にしてるよね?
なんでゲームラボや脳内ソースでものじを執拗に叩くの?
そんなにものじが嫌なら変に理屈こねないで素直に最初からものじ嫌いなんで死ねって言えばいいんじゃないの?
47名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:48:28.93 ID:q+1EfZBG0
ID:Q/AVEkGY0 [8/8]
ID:41qpcruw0 [9/9]
消えるか、死ね
48名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:48:48.56 ID:Q/AVEkGY0
適当にNGIDに追加しといてくれ
49名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:50:53.04 ID:utXL1wvx0
ものじが降臨したの?
50名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:51:12.17 ID:LOZFPQOa0
よくわからんが、きのこが書いた本編が面白そうな体験版が来てるのに
叩きから入る信者ってどうなの?
51名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:52:00.27 ID:DXJIc4Mp0
工作員も考えたな凝りすぎなのが悪いとか
もう逆転の発想だなwww正直その発送は無かったわww
52名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:53:56.75 ID:uhqdHCry0
体験版面白かったけど、まほよよりこれくらいの気合いで月リメ作ったら
凄そうだなって方に意識が向いてしまうぜ
演出は無理だろうけどCGはこのくらい頑張って欲しいな
53名無したちの午後:2011/12/17(土) 11:55:27.79 ID:G7gJXH+Q0
そりゃ凝りすぎて延期したらいかんがな
54名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:00:14.52 ID:FvcQFX1Ai
これだけ凝るの認めたのは社長ときのこだろうに管理責任じゃなくて直接責任だよw
ダメならいくらでもストップ掛けられる立場じゃん、こんな小さな会社で現場に眼が届かなかったは無いだろうしw
ものじは凝る事を許容されてたから凝っただけ
55名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:06:16.24 ID:WtiUZvKb0
ものじがどうたらは知らんけど
それだけ演出に凝りたかったってのを、その技能を持ってる人の追加せずに丸投げしたん?
同人ならそれでもいいけど、商業としてそれが言い訳ってどうなん

まあ、「演出がすごいってのが本編をどれだけ面白くさせるか」ってのも関係あるんだろうけど
56名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:06:41.19 ID:y8PkbJZqI
>>54
その通りだと思う。その制作期間を正確に見積もれてないから、
発売日の設定がおかしなことになったんだろう。
57名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:07:17.47 ID:W0Gu88UG0
凝るのはいいし突き詰めるべきだと思うが
それを理由に一度決まった発売日を無期延期にした事は事実であり許されなくそれはどうしようもないわけで
58名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:07:22.78 ID:AuL8cnK10
>>15
金が有り余っていて上司もいないから締め切りもない
作品としてのゲームを作りたい奴らにとって理想の環境だろ
これを実現してる所ってコンシューマ含めても同人サークル以外に存在するのかってレベル
こんな事をやるために起業して今の所破綻せず10年続けてるんだから羨ましいとしか
59名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:17:21.75 ID:FvcQFX1Ai
>>58
そうそう、稀な環境なんだから、そのまま貫けばいいんだよ
凡百の大手メーカーっぽくなったってつまらんよw
予約までして長期延期したのはいけないことだがね
60名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:32:09.90 ID:tZc1bCSH0
>>58
まほよ有料体験版やFate DL版のボッタクリ価格といい、儲けてるのか不安になるぜw
61名無したちの午後:2011/12/17(土) 12:59:28.49 ID:xdkhCpCE0
一番最初のメルブラ体験版だって何かの雑誌の付録に付いてたし有料体験版は昔からでしょ
62名無したちの午後:2011/12/17(土) 13:00:04.35 ID:x1FBN2Ig0
DL版の価格設定は社長かね
レアルタの利権てTMが持ってるんだよな?
63名無したちの午後:2011/12/17(土) 13:31:40.12 ID:PSVlMaOy0
月姫→メルブラ→Fate→らっきょの劇場版でそこそこ注目されていたから
まほよで盛り返して早く月姫リメイクを発売してくれ
月姫リメイク→月姫2→鋼の大地まで出す気だからメルブラで伏線巻いたんだろ?
64名無したちの午後:2011/12/17(土) 13:32:45.82 ID:ZZcpyE4z0
DL版の価格はマジで意味不明だわ
今売ってる新品買った方が安くつくってどういうことなの
売る気があるとは思えない価格設定
65名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:13:48.55 ID:IMMPiwi80
その値段でも買う奴は買うっていう見込みがあるからだろう
足元見られてもその通りヘコヘコ買うしかない連中ばっかだからこそ稼げてるんだから商業的にはそれでよし
66名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:18:20.30 ID:boFdj4830
ものじといいかんなぎの人といい型月はメンヘラーに優しい会社だな
67名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:20:14.46 ID:X1GTO+Nb0
>>66
よう、脳内ソースで人をメンヘラ扱いできるメンヘラ
68名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:29:34.21 ID:ZZcpyE4z0
かんなぎの人って何かあったっけ
69名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:36:15.13 ID:El5rr6NP0
>>68
>ヒロイン非処女で連載中止!?「かんなぎ」大騒動
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/10_01/index.html
70名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:36:37.17 ID:41qpcruw0
http://gigazine.net/news/20081213_kannagi_ichijinsha/

一時期これで騒動になってた
71名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:40:54.17 ID:TT7ZWSd10
>>62
角川も絡んでるんじゃね?
rnの販売元は角川だったはずだし
72名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:42:38.20 ID:o1tgJNQ+0
>>71
角川が持ってるのはあくまでもPS2版の販売権じゃないか?
73名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:43:35.84 ID:7Kg/QSbm0
他の会社がこんなクオリティや制作体制でやってたらあっという間に倒産だが、
TMはそういうことが出来る希有な会社なんだから好きに突っ走って欲しい
74名無したちの午後:2011/12/17(土) 14:55:10.71 ID:x1FBN2Ig0
角川が版権もってるなら値段には納得がいく
DVDやBDじゃあ角川が絡むと角川価格とまで言われる高値になるからな
75名無したちの午後:2011/12/17(土) 15:08:49.12 ID:LrrZrz/O0
何処ぞのメーカーみたいに作品を大量生産されたら冷めそうだから今のままでいいわ
76名無したちの午後:2011/12/17(土) 15:26:42.75 ID:LOZFPQOa0
きのこ分を定期的に補給出来れはそれで・・・
今はまほよCCCと楽しみがあるからいいな
09年とかしんどかった
77名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:10:06.58 ID:7/3SCLJT0
演出すごかったけど
ものじ一人でやらせるんじゃなくて外部からも雇えばもっと速くできて質も維持できたんじゃねーの
言い訳にはならんよな
話書けとか絵をかけとかっていうのとは違うわけだしさ
78名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:21:54.75 ID:BThbs7S70
まあ
外注なりなんなりできるメーカーが同じレベルの演出連発し始めたら
型月自身のクビをしめちゃうな…
79名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:28:44.05 ID:ekFQsOaN0
話や絵をかけと同じだろこの演出って…センスがないと無理だよ
80名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:32:27.63 ID:yx3tji3S0
サブスクリプターもっと雇えには同意
ものじ一人に任せっきりだと月姫2出るのに何年かかるのやら
81名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:35:03.93 ID:DXJIc4Mp0
>>78
アヤkシなりマブラヴオルタなり取り合えずグリグリ動かしましたってのなら
Fate以降二番煎じで腐るほど出てるがな、やっぱセンスとか才能ってのも大事よ
82名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:36:23.88 ID:lREs4vz70
きのこも月姫のスクリプト組んでたんだよね?
きのこがサブやればいいんじゃないの?
83名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:36:25.02 ID:BThbs7S70
>>79
センスを持った本人がスクリプトをつくる必要もないわけで、ね
自分の思ったとうりのプログラムをつくるために全体のスケジュールをつくるような職種も存在するわけで
84名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:37:52.99 ID:uhqdHCry0
もう創作意欲とか消え失せちゃったのかと思ってたんで、まだ熱意あるのは良かった、インタビューでもPCゲー作り続けると言ってるし
けど一作品に4年かけるのはないわ。次は労力と時間の配分を考えて欲しい
85名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:41:28.85 ID:f9rXXbmI0
PCの性能にまかせた高度な演出(笑)なんてやろうと思えばどこでもできるんじゃないの
購買層が狭まるからやってないだけで

きのこの物語が読みたい自分みたいなのからしたら芸術家ぶって製作期間が伸びるのは簡便してほしいね
DDDを定期的に出してたら別によかったんだけど
86名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:42:06.41 ID:7/3SCLJT0
背景や音楽、文章ですら外注したことあんのに
なんでスクリプトだけ社内でやろうとしたのかがわかんないんだけど
87名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:45:33.32 ID:XKVKZ47s0
>>86
試してみたけど駄目だったんじゃね?
期間が期間だけに、模索してないわけはないと思う
88名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:45:44.16 ID:LOZFPQOa0
実際プログラム打ってるのはものじだけじゃないだろ
清兵衛、AZ-UMEって人もプログラム担当してるわけで
89名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:50:07.91 ID:41qpcruw0
プログラムとスクリプトは区別しようぜ

その辺の人たちが作ってるのは、「出来たスクリプトを動かす本体部分」と
「スクリプトを効率的に組むためのソフト」でしょ

それを使って演出をしていくのがものじの仕事
90名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:51:00.05 ID:YTEDnEp50
>>86
色々と、別の事情がありそうだよね
製作期間を考えれば、長編で鬼演出しててもおかしくないぐらいだしさ
今からさらに半年とか、作り始めいつだったの?って感じもする
91名無したちの午後:2011/12/17(土) 17:02:52.26 ID:7/3SCLJT0
そもそも2010、9月30日は
何をもってそこで完成できると思ったんだろうか
ちょっとわかんないよね
体験版でたはいいけどそこらへんもうちょっと教えて安心させてほしかったよ
あの頃ももうほとんど終わってるっていってたんだし
92名無したちの午後:2011/12/17(土) 17:06:01.74 ID:PRUruXJY0
もしかしてこれ
GDIやD2Dのスコア必要な処理なのか?
それだと最近のミドルクラス以上のアッツアツのゲフォと
7000番代以前のゲフォ以外はCPUで処理するから
糞重くなる、Radeon涙目じゃん
93名無したちの午後:2011/12/17(土) 17:11:28.33 ID:VlSoIeTK0
少なくとも一旦発売日が発表出来るほどまでは完成の目処が立ってたのになぜそれから2年も掛かったのか?
ものじの体調不良で進行が止まったのか?
何らかの重大な不具合が生じたのか?
もっと演出クオリティを上げたいから大幅に作り直したのか?
それらの複合か?

94名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:32:35.22 ID:7Kg/QSbm0
CGだって原画家が1から全部描いてるわけじゃなくって
塗りは別の人達だったり背景も別だったり、アニメみたいにレイアウト段階まで別の人が描いてたりするわけだから
スクリプトだってある程度までは分業化出来ると思うんだけどなぁ。
今後のことも考えたらあまり一人に頼りすぎる体制は危険だと思うし。
95名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:36:09.89 ID:41qpcruw0
アニメ界隈との人脈も今や深いんだろうし、今後もこの類の演出やりたいなら
せめてものじを監修ポジションにでも追いやって実働スタッフを何人も
外注とかで働かせるべきだろうな
96名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:37:42.55 ID:nqTJaOfk0
今の状態だと開発が全部ものじ次第ってことになるよな
コンスタントに出すつもりはないみたいだけど、また5年とか待たされそうだわ
97名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:41:59.21 ID:utcMTVh00
まぁ以前公開されたPVと演出変わってたりするから色々やってたんだろうなー
98名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:44:30.36 ID:3N7Vafsr0
スクリプト増やしたら確かに作業だけは早まるだろうけど、それだと意味がないんだろ
あんなんものじのセンスがあるから出来てるようなものだし
99名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:44:36.61 ID:7/3SCLJT0
まほよかDDDどっちか出しとけばよかったのに
DDDは個人の仕事っていうけどちょこちょこ意味わからんの個人で受けるくらいだったら
DDDやれよ、型月信者なんてほとんどきのこ信者なんだし
100名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:46:35.04 ID:AqQlS1YC0
ものじ一人ってことにしないと、演出がー演出がーの言い訳がこれからもできないじゃないですか。
ということだろうか
101名無したちの午後:2011/12/17(土) 18:47:24.65 ID:0FYdAhZn0
来年一気にでたらいいなあ…

とりあえず、BF3用に組んでてよかったわ
まさか紙芝居ゲーにメインPC使わなきゃならないなんてなwww
102名無したちの午後:2011/12/17(土) 19:00:09.37 ID:3N7Vafsr0
インタビューだと今回みたいに演出作り込むのは一回限りだってさ
月姫なんかの長いのであの演出はそもそも最初から不可能だし、
まほよは比較的短いから全シーンクオリティ重視出来たけど、
こんな挑戦は最後かもってことらしい
103名無したちの午後:2011/12/17(土) 19:02:34.98 ID:0FYdAhZn0
なるほど

じゃあ月姫はすぐに出るんすっね?

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!
104名無したちの午後:2011/12/17(土) 19:04:03.20 ID:AN2B112lO
もう絵と誤字だけで良いからリメイクしろよ
105名無したちの午後:2011/12/17(土) 19:05:08.03 ID:4hflRJES0
ものじはいつになったら俺野鳥日記再開するんですか
106名無したちの午後:2011/12/17(土) 19:05:11.40 ID:0aeB+TiS0
>>104
クオリティに拘ってまた5年ぐらいかかるだろう常識的に考えて・・・
107名無したちの午後:2011/12/17(土) 19:16:48.65 ID:xdkhCpCE0
月姫ならさっちんルートさえ入れれば10年かかっても誰も怒らない
108名無したちの午後:2011/12/17(土) 19:42:05.77 ID:Q/AVEkGY0
今はもうアポの本編をきのこが書いてくれれば満足だわ
109名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:07:13.00 ID:/IfAqfr10
(´・ω・`)レアルタって桜ルートの次に最終ルート来るんじゃないの?それDLできないなら買わない。
110名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:08:26.64 ID:qv5hqi6p0
多分三つ全部買った人だけが更に2800円で買えるとかだな
111名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:08:40.74 ID:41qpcruw0
今話題のかまいたちかよ
112名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:26:46.45 ID:tXhcr9HAO
とりあえず延期がーとかものじがーとか色々と書いてあるけど、
ここにいる体験版プレイした住人はなんだかんだで期待しているんだろ?

青子かわいいし、しゃーないよね

ところでディーとダムの2匹の豚のぬいぐるみの発売はまだでしょうか?
来年の夏か冬に売るべき
113名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:28:41.22 ID:kN1aIafn0
あの特大抱き枕は欲しい
114名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:29:01.17 ID:kN1aIafn0
抱き枕じゃねーよ人形だ
115名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:33:56.87 ID:I/AQ9w9P0
木の巨人さんの抱き枕は?
116名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:47:39.51 ID:ZVLl0yxt0
それぼこぼこしすぎじゃね?
117名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:48:02.55 ID:mspWsIh60
あの豚、もう出番ないのか?
無能っぽいし仕方ないがちょっと寂しい
118名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:57:26.73 ID:kihRBrjP0
まだ豚さんはおいしいから活躍するだろう
119名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:58:16.46 ID:YycLaxzR0
豚さん強すぎたろ
自爆機能ないなら完全に詰む強さ
120名無したちの午後:2011/12/17(土) 20:58:41.20 ID:zhyA945c0
なぜもう出番ないと思うのか
121名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:00:40.78 ID:x1FBN2Ig0
成田のコメント的に時間あったらFAKEの続き書きそうだな
バッカーノ完結したあたりでやってくれないものか
122名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:02:04.82 ID:I/AQ9w9P0
巨人さんだけ抱き枕ないのかわいそう…きっと泣いちゃうよ
「おれは豚以下なのかー」って
123名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:11:10.53 ID:AD6pzs8j0
グッスマのFateカフェに明日行く予定だったんだけどコースター終了って・・・
ドリンク頼んでも何ももらえないって事か?
寂しすぎるぞ・・・
124名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:13:22.09 ID:mspWsIh60
>>120
さよならの挨拶してなかったっけ
125名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:23:13.60 ID:W8n1geyz0
それ口裂け男に対してだろ
126名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:36:25.30 ID:kN1aIafn0
自分の人形にさよならとか鬼畜杉わろた
127名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:37:01.56 ID:lhUag/rp0
いやあ・・・体験版良かったよ
音楽は深澤さんのおかげで良くなってたし。

このメーカーはADVを作り続けるべきだと思うんだ
128名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:48:11.83 ID:PSVlMaOy0
レアルタのDLはイリヤルートを追加するくらいの気合いを見せろ
129名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:49:26.81 ID:qv5hqi6p0
イリヤルートは他の三つを全部買った人だけに!とかそういう
130名無したちの午後:2011/12/17(土) 21:49:45.77 ID:kN1aIafn0
Fate,UBW,HF全てを購入されたお客様に幻のイリヤルートを5600円(税込)で販売いたします
131名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:03:46.14 ID:ZVLl0yxt0
いや、買うけど?
エロありなら
132名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:36:46.69 ID:kSiZfCWL0
今更ルート3分割でばら売りとかどんだけ信者舐められてんの
133名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:41:21.76 ID:0Q9h1EsB0
金離れの良いご新規さんからぼったくるための物だっての
134名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:45:27.92 ID:lhUag/rp0
カーニバルファンタズムとオールアラウンドどっちが面白いと思う?
135名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:47:23.72 ID:VOAz2Q+Y0
>>130
もちろんエロありだろうか?
特別ルートで
136名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:48:11.66 ID:I/AQ9w9P0
>>130
そうだったら何としても買うってしまうな
137名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:48:41.71 ID:HcRRlR7t0
なぜイリアにエロがなかったのか未だに理解出来ない
さっちんはどうでもいい
138名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:51:26.52 ID:RsId03FN0
>>130
もしエロありなら友人にボッタとか銭ゲバとか言ってまわった俺でも絶賛して買いに走るわ
139名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:52:02.25 ID:ZYSm45Dv0
そりゃイリアにエロはなくてもおかしくないだろ
登場してないキャラのエロなんて出せるわけがない
140名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:53:37.13 ID:mspWsIh60

         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
141名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:53:45.82 ID:VOAz2Q+Y0
イリヤにエロがないのはきのこがロリ力わかってなかったか
御大にロリエロを描ききる画力がなかったかのどちらかだな
142名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:59:44.73 ID:kN1aIafn0
歌月のレンを忘れたか
143名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:02:01.13 ID:xu8tUGWd0
散々きのこのエロはダメとか言ってたのを止めなかったくせに、今更きのこのイリヤエロ求めるのかw
それともあのにははキャラみたいになった他ライターエロなイリヤでも見たいのかw
144名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:06:33.74 ID:f0DQ9zxy0
イリヤ√がでるならエロ抜きでもいいから個別の√としてやってほしいな
HFもどきなんか出てきたら桜の脳天叩き割ってやんよ
145名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:08:21.81 ID:41qpcruw0
ひでえw
146名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:10:55.59 ID:1fSjD5p60
イリヤ√出るなら声は別の人間がいいわ
147名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:11:28.70 ID:o1tgJNQ+0
>>146
同意
148名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:15:17.95 ID:rlf5AZGR0
門脇嫌いなんか?
俺は好きだがエロゲ声優じゃないよね?
149名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:15:52.29 ID:o1tgJNQ+0
下手
150名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:16:31.89 ID:ZYSm45Dv0
キャス子以外の女キャラのは全とっかえでいいよ
151名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:17:42.09 ID:I/AQ9w9P0
桜たんの脳天かち割りww・・・・・(´;ω;`)
152名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:20:51.74 ID:cxHnI9U60
そうだね杏子御津とこえがよくにてるけどべつじんだね
153名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:47:45.44 ID:lhUag/rp0
スンゲーどうでもいいことなんだけど
体験版で最初のありすと青子の会話シーン
「黒いソファー」ってでてくるけど
どう考えても緑色な訳だけど・・・・
154名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:57:10.77 ID:VOAz2Q+Y0
イリヤはもうマイタしかイメージでけへんねん
155名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:00:47.03 ID:ZVLl0yxt0
本当だ黒いソファーになってるwww
156名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:05:44.57 ID:lhUag/rp0
やっぱり緑だよなw
テキストデバック頼むよ〜
157名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:09:08.40 ID:E4TOe1kp0
(性格が)黒いソファー
158名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:28:39.27 ID:ql0Orzu30
青子先生の髪って黒なの?
月姫だと赤だったような気がするけど
159名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:30:03.31 ID:VLQJLwnp0
アーチャーと同じ理屈じゃね?
魔法使いすぎてああなった
160名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:32:15.27 ID:fH2WLM0m0
デザイン上はたしか志貴と並ぶと画面が地味だからとかそんな理由だったような
何か適当に理由つけるかも知れんけど
161名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:34:23.21 ID:x29KYhy40
黒髪にすると秋葉と見分けが付かなくなるからじゃなかったっけ
162名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:34:28.86 ID:3T3aJpDP0
そういや士郎の髪の色
本編じゃ一度も赤毛なんて説明されたことなかったよなw
163名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:34:30.73 ID:ql0Orzu30
>>159
>>160
想像にお任せしますって感じなのね
164名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:40:35.91 ID:lfBT4EQE0
まほよのラストバトルで真っ赤になるんじゃね わくわく
165名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:46:41.42 ID:ql0Orzu30
ラストバトルってどんな敵なんだろうなー
まさかの橙子さんとの姉妹喧嘩みたいのもあってもいいと思う
166名無したちの午後:2011/12/18(日) 00:58:48.14 ID:+bjHLlg10
青子さん魔法でマジ赤方偏移
167名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:26:51.26 ID:swON+z+b0
体験版やった
やはりきのこはコレがないとな
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up529081.jpg
168名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:29:07.51 ID:lOo91hvD0
>>167
なんでクラシック表示にしてるの?
あれ処理多くなるよ
169名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:30:17.87 ID:+bjHLlg10
そんなことよりくまりちゃんの首が立ち絵の向きによってすげー太くみえるのはよなおして
170名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:31:03.69 ID:UQFjVfdD0
冷えきっ”た”てw
誤字スキルは相変わらず仕事してるようだなw
171名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:31:39.07 ID:w4wQRiS20
そういえば他にも誤字あったなどこか忘れたけど
172名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:33:33.00 ID:swON+z+b0
>>168
ノーマルはどうも派手すぎて落ち着かん
でもオンボロノートでかなりカクついたから
軽くなるなら戻そうかな…
173名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:33:57.35 ID:E4TOe1kp0
ここで誤字指摘すればなおるんかね
日記はここで馬鹿にされてしばらくして治ったことあったが
見てるならDDD頼むぞ
174名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:35:12.89 ID:60tqG6IX0
誤字がどれだけあるか楽しみだな!
175名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:38:05.86 ID:lOo91hvD0
誤字とか別に出ても構わん
だって、知らない間に脳が処理しちゃって気づかないもん

だからって、あの文章は貼らなくておっけぇだよ


もうらっきょ関係って出ないのかな?
漫画以外で
176名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:39:20.30 ID:QW7SfWsV0
誤字かな?って>>167見てもすぐに気がつかなかった…
脳の処理能力ってすごいんだな
177名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:41:56.42 ID:4Ouuewer0
とはいえ秋歯レベルの誤字はもう勘弁
178名無したちの午後:2011/12/18(日) 01:53:42.07 ID:c3jZKCN90
>>175
AATMのドラマCDまた出ないかなぁ
前に出たのはらっきょキャラ式だけだったし
179名無したちの午後:2011/12/18(日) 02:11:54.27 ID:7AMYlYqk0
あらや……
180名無したちの午後:2011/12/18(日) 02:19:13.18 ID:c3jZKCN90
>>179
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
すまぬ…すまぬ…俺の起源は痴忘だな…orz
181名無したちの午後:2011/12/18(日) 02:32:47.46 ID:VLQJLwnp0
作品の演出が重視のゲームなんだから
途中で冷める誤字は勘弁してくれよ
182名無したちの午後:2011/12/18(日) 02:35:14.94 ID:lfBT4EQE0
有素
183名無したちの午後:2011/12/18(日) 03:03:09.37 ID:WzSf/eHf0
こんだけ延期してるのに初歩的な誤字に熱が胸くなるな…
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 03:13:23.75 ID:5zQktJKS0
>>148
杏子御津=門脇舞以=門脇舞=Mai KADOWAKI=田村ゆみ
185名無したちの午後:2011/12/18(日) 03:35:00.76 ID:vmQTCVeD0
やっぱ佐藤は苦労する運命だなwwww
186名無したちの午後:2011/12/18(日) 03:35:29.92 ID:vmQTCVeD0
やべ誤爆
187名無したちの午後:2011/12/18(日) 03:46:35.15 ID:bLhTk83d0
まほよはある意味月姫時代から待ってたんで、あの出来ならまだ待てるぞ
ナニあの演出
全編ムービーだな
188名無したちの午後:2011/12/18(日) 03:56:18.53 ID:6SKfO00h0
89 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2011/12/18(日) 02:59:06.49 ID:AIWo1OFN
ttp://bit.ly/rFoxMg

やっぱり何年も前に完成してたのな。
189名無したちの午後:2011/12/18(日) 04:28:10.96 ID:vmQTCVeD0
してたんだろうねぇ。
まぁあともう少しだし文句は延期した時まで置いておきたいもんだ
190名無したちの午後:2011/12/18(日) 04:35:45.06 ID:gS1BhpQW0
何年か前に完成しても>>167なところに感心した
191名無したちの午後:2011/12/18(日) 05:30:37.73 ID:QWHaC3Sh0
自分の部屋が冷えきったてしまったから
192名無したちの午後:2011/12/18(日) 05:33:30.50 ID:Zhtu4itw0
まだ誤字と決まったてわけではない
これが重要な伏線である可能性が微粒子レベルで存在する
193名無したちの午後:2011/12/18(日) 06:12:30.42 ID:SRTcUHM70
黒いゴミ袋に懐かしさを感じた
194名無したちの午後:2011/12/18(日) 08:28:23.04 ID:WmWOSC6Z0
どこが間違えてるのか一分くらい考えてしまった
安定のきのこクオリティで非常に安心しました
195名無したちの午後:2011/12/18(日) 09:00:22.96 ID:QUcKWyMN0
冷えきった手島
196名無したちの午後:2011/12/18(日) 09:11:54.74 ID:DiBTLt400
まほよはやっぱりゴミだったな
話題にもなっていないし大して売れそうにも無いわwww
八月やマジ恋リライトにすら負けそうだ
まあ糞メーカーに成り下がったからしょうがないな
197名無したちの午後:2011/12/18(日) 09:26:34.02 ID:VIW4Vqmg0
アンチ息してない
198名無したちの午後:2011/12/18(日) 10:57:30.78 ID:lfBT4EQE0
売り豚なんだろ ほっとけ
199名無したちの午後:2011/12/18(日) 10:59:39.43 ID:E4TOe1kp0
クォリティ的には心配ないが問題は量だな
200名無したちの午後:2011/12/18(日) 11:47:21.80 ID:nuL5m/zt0
>>167
Fontworksの筑紫明朝か
良いフォント使ってるな
201名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:05:15.77 ID:lfBT4EQE0
今回のまほよ以上に動かすとなるとくらげ並みに時間かかるんだろうな
もう半分アニメみたいになって 
202名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:23:26.43 ID:s87WWOEI0
体験版やったけどたいしたことないな。別段騒ぐレベルでもない
スクエニやバンナムカブコン辺りが全く同じ物作ったとしても騒がれもしないだろう
選択肢有りのゲームすら作れない弱小メーカーはハードルが低くていいな。
203名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:24:38.31 ID:0XnTk1Fv0
>>202
そんな人材が豊富なメーカーと比べるなよ・・・
まあそうだけどな
204名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:25:55.41 ID:dnZ+nEQ10
まぁ CSひぐらし見る限りじゃ無理だと思うよ
技術云々じゃなくセンス的に
205名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:27:47.94 ID:x29KYhy40
せめてCSうみねこと比べてやれよ
206名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:33:49.75 ID:QWHaC3Sh0
ブランドの食い潰しどころか自らを殺しにかかってるスクエニとナムコは型月より重症だぞ
207名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:39:52.44 ID:4cjeXU1S0
一般大手企業とエロゲーメーカー比べててワロタ
208名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:42:56.44 ID:0XnTk1Fv0
sn、まほよの度重なる延期の理由がわかりやすかったら何も言われないと思うんだよ
発売予定日が出たってことは何度も完成付近にいってたって事だろうから
けどエロゲメーカーだから、そこらは緩いと考えといたほうが良いのかもな
209名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:52:57.38 ID:/Vv5pQjt0
エンシュツガー
エンシュツガー
210名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:26:00.13 ID:ZUX6TR9T0
型月をまだエロゲメーカーと言っていいのか?
もはや「エロゲを作った事のあるマルチメディアメーカー」のような
211名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:28:10.12 ID:ptodqWNw0
キャラクター版権管理会社
212名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:30:19.65 ID:DDz3sJ3/0
まあ、FF14とか見ると期限に出す事が正しいとも言えないしな
ただ延期した後の対応はどうかと思うが
213名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:43:53.97 ID:TQUhKUlw0
次スレはギャルゲ板に移住でいいかもしれんな
214名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:47:43.72 ID:lfBT4EQE0
いいんじゃね月リメの詳細わかってからで
月リメが非18禁だったら移れば
215名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:51:53.50 ID:w38a0Fe20
FF14の軌跡
・制作
和田「FF14作るぞ」
スタッフ「ベースができました」
和田「よしお前らはクビ」
スタッフ「えっ」
和田「後は中国の下請けに出して安く仕上げ大儲け。うひゃひゃ」

・決算
和田「有能な私の働きでリストラをし利益を大幅に上げました!」

・β
プレイヤー「バグだらけだぞ。こんな未完成品でどうするつもりだ」
和田「もうじき正式オープン。課金を開始します」
プレイヤー「正気か」

・発売
失望した株主の株売りで株価急落
和田「不具合改修まで無料とします。あと。スタッフを大量急募」
プレイヤー「バグが多いし。内容もつまらん。やってられるか」
和田「パッチを製作しました。これでプレイヤーも満足するだろう」
幹部「FF14のプレイヤー数がどんどん減っていきます」
和田「ば、バカな・・・」


もはや延期がどうこういう話ではない気がする
216名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:59:09.08 ID:eUHv2MR70
2007年頃には3500円超えてたのに今や1500円くらいなのか
217名無したちの午後:2011/12/18(日) 14:00:35.85 ID:dnZ+nEQ10
>>215
その内容が嘘じゃないのがなんとも酷いな
所々に蔓延する中国語とか、まともに読めない日本語とか、14目当てでPCを最悪なタイミングで新調したのに
思い出すだけでイラつく
218名無したちの午後:2011/12/18(日) 15:43:00.90 ID:4cjeXU1S0
TMAで経験値の集合絵あるじゃん
あの青子と赤セイバーの間に居る奴誰か分かる?
219名無したちの午後:2011/12/18(日) 15:47:40.07 ID:lfBT4EQE0
誰この褐色
220名無したちの午後:2011/12/18(日) 16:00:32.49 ID:E4TOe1kp0
>>218
オレだ
221名無したちの午後:2011/12/18(日) 16:54:18.98 ID:2REFnZxN0
ワカメとゾォルケンの間にいる老人もわからん
222名無したちの午後:2011/12/18(日) 17:00:49.42 ID:x29KYhy40
>>221
言峰璃正

イスカンダルの後ろにいるのは二番目の欠片男さん?
223名無したちの午後:2011/12/18(日) 17:02:19.32 ID:Ryp+yEkr0
>>218
>>221
モンジと綺麗父じゃね
224名無したちの午後:2011/12/18(日) 17:28:14.96 ID:6kqpSTMO0
まほよるの体験版って
雑誌買わなきゃ遊べないのかよ。
普通は公式サイトからDLだろうがよ。

AKB商法と変わらないな。
ボイスなし、エロなしは信念()
と言うのも建前で金の勘定しかしてないね
225名無したちの午後:2011/12/18(日) 17:32:16.17 ID:ql0Orzu30
嫌ならやるな
226名無したちの午後:2011/12/18(日) 17:42:05.00 ID:dFl1i3cE0
体験版最速が雑誌なんてどこの会社でもやることなのにな
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 17:43:54.81 ID:5zQktJKS0
いつもの基地害だから触るなよ
228名無したちの午後:2011/12/18(日) 17:55:16.60 ID:N9g6QPpU0
雑誌は角川のほうだからそっちに言わないとダメっす
229名無したちの午後:2011/12/18(日) 17:58:45.19 ID:lfBT4EQE0
有珠のスカートめくり
230名無したちの午後:2011/12/18(日) 18:00:19.07 ID:TN8I3AzE0
まほよるさんチーッス
231名無したちの午後:2011/12/18(日) 18:15:22.00 ID:WzSf/eHf0
アホみたいに延期した後の先行有料体験版は文句言われても仕方ないだろ。

何でも擁護すりゃ良いってもんじゃねぇよ…
232名無したちの午後:2011/12/18(日) 18:16:39.46 ID:4cjeXU1S0
どうみてもいつものアンチだろ
233名無したちの午後:2011/12/18(日) 18:21:55.28 ID:cChnJUtU0
何でもかんでも難癖付けてる奴は何がそんなに不満なんだか
234名無したちの午後:2011/12/18(日) 18:48:28.62 ID:4kaIy61o0
タイプムーンエースのアルクタイプは相変わらずいい雰囲気だしてるわ
235名無したちの午後:2011/12/18(日) 18:59:53.09 ID:x29KYhy40
久しぶりに見たが相変わらずACPIとだっとは絵が下手だな
236名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:15:42.29 ID:dyRaItJV0
せっかく繋がりあるんだから星海社か講談社に
校正依頼すればいいのに>誤字
237名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:18:15.12 ID:eMP8RwCR0
校正なんて作業は当然してあるんじゃないの
238名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:29:19.43 ID:o3MYDhSK0
でも誤字が1つもなかったらゴーストライターじゃないかと疑うと思う
239名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:32:01.88 ID:4cjeXU1S0
ゴーストライターwwwwwwwww
240名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:44:14.70 ID:6kqpSTMO0
最近テレビでフェイトゼロやってるけどさ、

キリツグも主人公としては微妙だよな。
死郎もそうだけど、融通利かなくてバカだよな。
僕がマスターならもっと上手く出来るよ。バランスいいからな。

俺とセイバーのタッグなら
セイバーも初日から好感度MAX、濡れ度MAX大洪水だから
あっと言う間に聖杯戦争の勝者になってしまいそうで怖い。
強すぎて物語としてはつまらんだろうなw
241名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:46:02.66 ID:gQYht0HM0
>>240
魔力供給もできない一般人はすっこんでろよw
242名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:46:48.98 ID:6kqpSTMO0
>>241
失礼なやつだなw
君みたいな雑種と一緒にしないでくれる?w
243名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:49:27.45 ID:eMP8RwCR0
草って主人公としてどうなんだろな
体験版中のどっかのフレーズで士郎が頭をよぎった
244名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:53:29.99 ID:QRCLS+cV0
NGしたいしコテつけてよ
245名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:54:28.14 ID:dFl1i3cE0
ワカメの自演だろ
246名無したちの午後:2011/12/18(日) 19:59:53.21 ID:KVQ+gw/n0
ワカメなら仕方ない
247名無したちの午後:2011/12/18(日) 20:00:23.67 ID:vmQTCVeD0
なんだワカメか
248名無したちの午後:2011/12/18(日) 20:00:50.09 ID:x29KYhy40
>>243
主人公は青子
249名無したちの午後:2011/12/18(日) 20:01:13.00 ID:6kqpSTMO0
>>244
お前をNGしたいので
まずお前からコテハンつけろ。
そうすれば俺もコテハンつける。
250 ◆xhAonrZpuQ :2011/12/18(日) 20:34:49.56 ID:qC/fpRSr0
じゃあ俺がコテになる
251 ◆YYYYYYYYYY :2011/12/18(日) 20:41:56.14 ID:4cjeXU1S0
俺も俺も
252名無したちの午後:2011/12/18(日) 20:56:02.60 ID:lfBT4EQE0
湧くなよきめぇ
253名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:19:02.98 ID:Q6IsG9830
>>243
型月主人公はだいたいが似通うから困る
254名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:19:39.31 ID:xji6ffGI0
はぁああああああ2011年中じゃ無かったのかよおお覆お???!!!
嘘つきがァアアアアアアア

ところで体験版ってどんくらいかかるの?
眠いんだけど1時間くらいでおわる?
255名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:20:05.32 ID:vmQTCVeD0
終わる
256名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:20:07.26 ID:ptodqWNw0
>>254
だいたい一時間
257名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:28:50.10 ID:VIW4Vqmg0
式、志貴、士郎が似かよってると思えるって病気だから病院行けよ
258名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:30:02.15 ID:vmQTCVeD0
確かに似てはないなwwww
259名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:58:04.33 ID:A2ijQFZf0
うちのRadeon、HD5770ちゃんが悪いのかカックカクなんだけど
CPUはi7 860だから十分だと思うんだが・・・
260名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:10:07.03 ID:58mOJ8yK0
多分CD入れたままか中でやばいのが暴れてんだよ
俺のCPUはそれより一つ旧式でグラボは同じ5770だけど、ぬるぬる動くもん、フルスクで
261名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:16:54.56 ID:uToX3sSw0
うちはi3でグラボもなんもないけど普通に動いてたよ
262名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:19:21.80 ID:T+LJ8RMt0
>>261
設定変えずにか?

それともノートには絶対グラボなんて無いだろって思ってる質?
263名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:21:31.89 ID:PPv5lPDe0
吉里吉里はグラボ意味ないからね、全部CPU処理だと
264名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:25:35.98 ID:b2kQjRty0
どう考えても公式の推奨スペックは更新すべきだと思うんだが
全員が体験版プレイするわけじゃないんだし発売後に動かんだの重いだの騒がれるぞ
ベンチマークって言ってたから本編がこれより軽くなってるってこともないだろうしなー
265名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:27:42.97 ID:W0YnfBF/0
>>261
と同じだが動いてるね
266名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:28:04.46 ID:T+LJ8RMt0
>>263
なるほどね
勉強になった  


ってことは、更新内容的には砂箱以上のCPU(Core i Series)を要求にすれば誰も困らないな…
GMAでも動くんだったら
267名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:37:08.03 ID:l80GYQE80
まだCore2以下使ってる奴かなり多いと思うぞ
製品版はこれより重いだろうしな
268名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:38:12.16 ID:T+LJ8RMt0
ものじ涙目…
269名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:41:16.46 ID:O+UgJ0q70
デドー
ものじ、アウトー
270名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:44:48.11 ID:F0NHhTkO0
体験版かなりよかったああ
雰囲気がめっちゃ好きだわ、早朝とか雨とか夜中の森とか
これ絶対冬に出すべきだったろ、ポカポカ陽気の春にやっても雰囲気台なしだわアホか
271名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:45:49.73 ID:wXn6USkg0
大丈夫だ、冬まで延期するから
272名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:47:05.35 ID:T+LJ8RMt0
>>271
じゃあDDDか月姫はよ
273名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:49:27.69 ID:R/NNhS+e0
大丈夫だよ、ここの信者は何年でも待つからさ
274名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:51:25.98 ID:T+LJ8RMt0
他のゲームしてる間のちょっといい間食みたいな感なくでやってる

でも、クサイ設定やらが好きなので割とはまっていく罠
275名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:52:39.81 ID:F0NHhTkO0
というかアリス興味無かったけどなかなか可愛いやん
276名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:54:41.90 ID:dWbRTPGN0
Sandy Bridgeも安くなってるし買い換えてみようかね
277名無したちの午後:2011/12/19(月) 00:57:11.39 ID:T+LJ8RMt0
>>276
i5の最新機種(25??kだっけか)が出たあと(もう出たっけか?)にi5-2500kを安く買えそうな予感…
278名無したちの午後:2011/12/19(月) 01:04:49.35 ID:nkWfsLl60
エロゲ板でPCパーツについて語る会w
279名無したちの午後:2011/12/19(月) 01:05:16.43 ID:b2kQjRty0
CPU交換するだけでいいなら楽なんだけどな……
マザボが対応してないとそこから換えることになって下手すりゃ殆ど買い換えになる
OSも入れ直しでバックアップも取らないとダメだし中々そこまで時間取れない人も多いだろう
280名無したちの午後:2011/12/19(月) 01:05:34.02 ID:T+LJ8RMt0
スマヌwwwスマヌwww

ものじのおかげだよ
281名無したちの午後:2011/12/19(月) 01:12:57.12 ID:dWbRTPGN0
>>277
i7もi5もそんなに値段変わらないんだな
夢のクアッドコアに手が届いてしまいそうで怖い・・・
282名無したちの午後:2011/12/19(月) 07:00:26.01 ID:uToX3sSw0
>>262
デスクトッピ グラボはない
283名無したちの午後:2011/12/19(月) 07:49:49.52 ID:wxg/UmLs0
グラボはない≠オンボードだぞ
画像が出力できてるならどこかにGPUがあるはずなんだが
284名無したちの午後:2011/12/19(月) 09:27:02.05 ID:W5g+PmKG0

金鹿が橙子さんの人形って本当ですか?
285名無したちの午後:2011/12/19(月) 09:37:32.56 ID:auAfR3aa0
おいきのこメルブラで熱帯しようぜ
286名無したちの午後:2011/12/19(月) 10:18:14.98 ID:T+LJ8RMt0
 内蔵GPUかモバイルGPUが無いなんて…




         ーーーサーバーとしてしか使えないじゃないか
287名無したちの午後:2011/12/19(月) 10:42:35.68 ID:W5g+PmKG0
>>270

超同意
季節まで待てとか言ってるうつけがいたけど
ディスプレイ越しに殴りたくなった
288名無したちの午後:2011/12/19(月) 10:50:42.59 ID:6yPu78Qt0
ノートのCore2、P8400で一部ティアリング程度で普通に遊べたよ
CPU使用率は森のシーンで80近くいってるけど
289名無したちの午後:2011/12/19(月) 10:51:02.50 ID:HHASmKEl0
コハエースは相変わらず2ちゃんネタとキャラdisがうぜえな
琥珀とライダーにキャラdisさせるのがいい加減酷すぎて
見るのやめてたのにTMAまで出張してくるなよ
本家のきのこと虚淵もこんなノリだから重傷なんだよなあ型月って
290名無したちの午後:2011/12/19(月) 11:03:28.02 ID:L9lOFl1D0
ところで、型月からだいぶ離れてたので今更な話題なのかもしれないけど、
OPのクレジットみたらBlack等の名前がないんだけどどうしたの?
291名無したちの午後:2011/12/19(月) 11:05:08.67 ID:yYIFKxIj0
たけのこきのこに放逐されて路頭に迷ってる
292名無したちの午後:2011/12/19(月) 11:29:55.31 ID:IgaWEFE60
いっそ来年冬まで延期してくれれば諦めもつくし舞台に合ってちょうどいいのではと思ってしまう自分がいる
293名無したちの午後:2011/12/19(月) 11:42:03.37 ID:dWbRTPGN0
後1年なんて待てないよ
294名無したちの午後:2011/12/19(月) 12:20:20.41 ID:IdRWJ/EP0
コハエース個人的にめっちゃ好きなんだけど…
295名無したちの午後:2011/12/19(月) 12:32:13.78 ID:jYnt1aCo0
カレーって不人気なわりに変態需要だけはずば抜けて高くてワロスwww
296名無したちの午後:2011/12/19(月) 12:33:10.67 ID:AjbeT33F0
まほよるは18禁で出さないのなら
エロアニメを発売して欲しいな
カーニバルファンタズムとか出すくらいだから
何でもアリじゃん
297名無したちの午後:2011/12/19(月) 13:13:29.68 ID:uP/yUsne0
      _ ....-‐=ニ ̄ニ=‐=ニ=‐- .. _
   _,ィf      -=仏_   -―- 、`ヽ
  f r―‐ァ=-        `ヾ マ    ハ
  .ノ /  ,.'    ,r ^ vイヽ     ∨   メ.  l
 ,'  ! /    , 仏へ, !  )\   ヽ   !}  l
 l  {y'  /  .!:ハ  }    ヘ     !l   l
 l  {l  ,'   i!  } :kヘ   ハ ハ  ll  l
 l  ll  i! .ハ ノi!  i .ハ }    ルi  }  il  l
 l  il  杯-K |! レ' 从 ,ル' _ムイ  :i!  :l
 l  i!  f__!_に≧=  ゝ-=≦二_ ,ル'  ト,  l
 l  `八   | :i 「`     ´ ̄| :i 「「¨l!  レ!  l
 l  レ ハヽ ゞリ       .ゞリ l l   ii:l  l
 l  トi i , ,          、、 j! ,ル' i!  l
 l  i::ヽト、     l ̄ ̄ ̄ヽ   イ /:::::::i!  l
 l  ii:::::l 个 、 _ ゝ___,ムイ::::l i/::::::::::i!  l
 l ,' l::::l ノ:::::::r-弋ッ个ぇノ¨卞,::::::::::::::::::i!  l
 l i! l::::レ':::::::::ノ , 仏;;八__,ゝ い:::::::::::::::::i!  l
 l i! l:::::::::::::::{__二lス ̄´  ノ::::::::::::::::i!  l
 l i! l::::::::::::::::,仁l 。ll  `¨¨ヒi::::::::::::::::::i!  l
 l i! l:::::::::::::く.     ll     >::::::::::::::i!  l
 l ハ l:::::::::/ ト、_人__/\:::::::::::i!  l
 ゞ、 ik::::く_/  i  .!  i  ヽ _,≧.::::i! l
   ヽ !:::::i:::::/ ̄7=┴=‐k⌒Y¨:::::::::::ソ l
    レヘ:::::!./ ̄7 ヘ:::::::ハ--ヘ ルへレイノ
      V/  f´  };ノ  V  ヘ
      ゝー-゙       ゞ_ノ
298名無したちの午後:2011/12/19(月) 13:14:11.94 ID:beSndpQD0
体験版で抜ける?
299名無したちの午後:2011/12/19(月) 13:16:47.00 ID:W0YnfBF/0
抜けないがそこはかとないエロスは感じる
300名無したちの午後:2011/12/19(月) 13:20:06.61 ID:jtgjMfqE0
青子ちゃん
301名無したちの午後:2011/12/19(月) 13:42:44.79 ID:uToX3sSw0
僕は有珠ちゃん!

>>284
妄想?
302名無したちの午後:2011/12/19(月) 14:15:02.26 ID:W5g+PmKG0
ルーベル、ヒトラー、シモヘイヘ、マザーテレサ、ブルース・リー、アインシュタイン
船坂弘、ハルトマン、 マルセイユ 、ゾルゲ、ポルポト

ここら辺は、英霊になってもおかしく無いと思う
303名無したちの午後:2011/12/19(月) 15:26:31.26 ID:1VjKn7TO0
>>302
なんかドリフターズで出てきそうな面子だな
304名無したちの午後:2011/12/19(月) 16:12:53.58 ID:tM4ot+bu0
OHPの曲が欲しいなぁと思ったけど出てるのはOPのCDだけなんだなサントラが早く欲しいぜ
305名無したちの午後:2011/12/19(月) 16:53:15.28 ID:IBZd2Mf20
ブルースに笑った
306名無したちの午後:2011/12/19(月) 16:58:16.77 ID:x0sEHz+h0
氷室の天地の最強偉人は面白かったな
307名無したちの午後:2011/12/19(月) 17:20:55.89 ID:dWbRTPGN0
発売しちゃったら言えなくなるので今のうちに言っておきます
まほよマダー?
308名無したちの午後:2011/12/19(月) 18:24:36.65 ID:m3tKOYSP0
おいまほよってのはどのくらい容量食うんだ
32GBのフラッシュメモリとかつけたらそれでいいのか?
309名無したちの午後:2011/12/19(月) 18:25:41.52 ID:O+UgJ0q70
わけわからんワロタ
310名無したちの午後:2011/12/19(月) 18:31:48.87 ID:HBYnVJxm0
いざ発売となるとなんか寂しいな
まほよは発売しないゲームとしての地位を確立して欲しかった部分もあるし
311名無したちの午後:2011/12/19(月) 18:33:41.01 ID:x0sEHz+h0
いらねえよそんな地位
312名無したちの午後:2011/12/19(月) 18:44:40.75 ID:xReyGGfr0
栄冠も成功も地位も名誉も大してさ意味ないじゃん
313名無したちの午後:2011/12/19(月) 18:45:54.42 ID:uToX3sSw0
>まほよは発売しないゲームとしての地位を確立して欲しかった部分もあるし

そんな部分ねーよw
314名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:04:46.40 ID:tAXs+jH20
まほよを待つだけの概念となった信者の末路が垣間見えた
315名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:08:05.25 ID:x0sEHz+h0
まほよ出ないのマジつれーわー
あーマジつれーわー
みたいなことをやりたいんだろうか
316名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:11:08.58 ID:O+UgJ0q70
地獄のマホヨ
317名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:13:37.96 ID:uToX3sSw0
発売日早めてくれても構わんよ?・・・期待はしないけどw
318名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:14:10.29 ID:AjbeT33F0
「まほよ」ではなくて
「まほよる」と言うことに決定したのだぞ?
型月信者ども
319名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:16:55.09 ID:pU+uZVRO0
今年度中に発売して欲しかったな。zeroに合わせたんだろうか
320名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:19:39.20 ID:O41W55Jb0
>>317
ああ、発売日を早めるのはいいが―――
別に、アレを発売日未定にしてしまっても構わんのだろう?
321名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:20:06.75 ID:69/E6I/J0
>>318
まほよマダー
322名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:26:25.26 ID:qEVIId+E0
まほよ
323名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:37:15.05 ID:BcZlvymT0
CPはおまけで氷室の天地でも収録してくれりゃよかったのに
今更メルブラおまけとかいらんわぁ
324名無したちの午後:2011/12/19(月) 19:53:18.44 ID:AjbeT33F0
青子の体はおまんこで出来ている。
血潮はまん汁で、心は子宮。
幾たびの売春を越えて性病。
ただ一度の絶頂もなく、
ただ一度の理解もされない。
彼女は常に独り メルヘンの丘で札束を数える。
故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっとおまんこで出来ていた。
325名無したちの午後:2011/12/19(月) 20:41:25.16 ID:+++gjuHx0
326名無したちの午後:2011/12/19(月) 20:44:50.94 ID:cVwetZfg0
フルスクリーンでやったらなかなかすげーなこれ
327名無したちの午後:2011/12/19(月) 20:45:13.80 ID:dWbRTPGN0
こやまってめちゃくちゃ絵上手いよな
武内嫉妬してんじゃねえの
328名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:22:32.84 ID:iNjdNLks0
329名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:28:21.62 ID:PPv5lPDe0
まとめブログが取り上げ出してネガキャン始めたぞ
330名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:31:13.54 ID:tAXs+jH20
ほっとけ
331名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:31:47.01 ID:O+UgJ0q70
ネガキャンってほど叩いてないだろ
332名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:35:09.36 ID:sUveJeOK0
実際こやまの絵は絵によっては御大絵以上に人体に違和感がある
全体的に気になるのは手の小ささ
333名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:35:36.37 ID:6yPu78Qt0
あれここのスレのじゃないよね
体験版やってなさそうな叩きレスだけ取り上げて何がしたいんだ?
334名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:40:11.43 ID:HHASmKEl0
ホロウマテ出すならキャラマテの再版もよろしく
335名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:56:08.03 ID:cVwetZfg0
この演出とグラフィックでリニュ月姫やったら発売は2020年くらいだろうな
336名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:56:11.91 ID:IBZd2Mf20
月姫リメイクに連動して、月姫読本の内容を新規編集し歌月十夜やメルブラに関する内容を追加した月姫マテリアル発売決定っ!!
337名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:58:44.28 ID:wXn6USkg0
絶対出ないな
それ出すくらいならセイバー画集とか出すだろう型月は
338名無したちの午後:2011/12/19(月) 21:59:55.85 ID:IBZd2Mf20
もう出てんだろ、社長のじゃないけど
339名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:00:48.12 ID:BcZlvymT0
青子ちゃんのおっぱいに顔を埋めてぐりぐりしたい
340名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:13:36.91 ID:pU+uZVRO0
月リメグラフィックはまほよくらい気合い入れて欲しいし入れるだろうけど、演出はFateで充分だよ・・・
341名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:14:23.81 ID:iS8xFPnK0
有珠ちゃんにちょっかい出して冷たい目で蔑まれたい
342名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:15:56.93 ID:uToX3sSw0
いや月姫マテリアルは出るだろ まほよマテリアルもGWマテリアルも出る
やつらはまだまだ稼ぐはず

楽しみだね^^
343名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:21:47.19 ID:IBZd2Mf20
GWはいいです
ホントに
344名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:23:46.82 ID:b2kQjRty0
>>335
完成前にものじが過労で死ぬな

まぁ長編ではこんな演出しませんよーって言ってるけどもう月リメ自体ちょっとは企画動いてるのかねえ
まほよのシナリオとっくに上がってるならきのことか今何書いてるんだ
345名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:28:22.75 ID:wXn6USkg0
>>344
extraのcccじゃね
346名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:33:51.50 ID:Y0YVo8v+0
>>333
ニュー速に自分でネタ貼ってアンチだけ抜粋してるな
ZEROをごり押してるからまほよに流れるとまずいんじゃね?
347名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:35:13.37 ID:YHmQxW9TI
つうかホロウマテは結構楽しみだったりする
zeroマテなんぞ作る暇があるなら先にこっちにすべきだった
348名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:36:55.43 ID:X8CQ1uXn0
FateのDL版に関しちゃ擁護する価値が微塵も無いだろw

アレは叩かれて当然だよ。
349名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:38:04.06 ID:byUSL5ps0
zeroよかマシ・・・
そもそも比べるものでもないか
どっちもクソなのに変わりないし
350名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:09:37.32 ID:qWxVYnnJ0
カーニバルファンタズムみたんだが
青タイツはなんであんな扱いなの?
351名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:16:37.13 ID:HHASmKEl0
扱いの悪さでネタになってるキャラは
余計に扱いを悪くしてもっとネタにしてやろう
というヲタと同人特有のカスな考えからだろCPのランサーは
352名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:18:03.38 ID:tAXs+jH20
あれが扱い悪いとかwwww
353名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:22:35.74 ID:wXn6USkg0
ランサー殺してセイバーと凛出せばファンが喜ぶとか勘違いしてるから仕方ない
354名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:41:05.92 ID:KXqxlT8Q0
>>168
それマジかよ
win7で視覚効果全部切ったらクラシック表示になったぞ
355名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:43:18.58 ID:yYIFKxIj0
マジだよ
356名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:46:08.23 ID:faWgvLAV0
まほよのクオリティーが高いと評判らしいけどあたりまえだよね
何年待たしてりと思ってんだよ
357名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:51:28.35 ID:T+LJ8RMt0
>>354
ほんとだよ。でも、イマイチ違いがわからないからわからない…
理由は至極簡単で、低スペックPC版にはWindowsは入れてないからくらべようがないからな…

一応の予想は、視聴覚効果を切るとGPUに負担がかからなくなる代わりにCPUに少し負担が加わるんじゃないかな


完全な解決策は、explorer.exeを走らせなかったらいいと思う
358名無したちの午後:2011/12/19(月) 23:55:25.94 ID:SmQq/cu70
負荷はそれであってるけど
エアロ系機能は新しめのGPUに最適化されてて
ハードウェア支援でやってくれるから早いんだよ
逆にクラシックにすると、CPUでエミュレーションするから遅くなる
359名無したちの午後:2011/12/20(火) 00:00:00.66 ID:5RdX8bk10
テーマで「windows7 ベーシック」っての選んだら視覚効果全切りのままクラシックじゃない表示になった
これでいいんだな?!
360名無したちの午後:2011/12/20(火) 00:04:02.61 ID:7Hp4Tsdh0
>>359
それでいいよ

ちなみに
低スペックPCでエクイン(高橋敏也氏が略した)すると勝手にベーシックにされるよ
361名無したちの午後:2011/12/20(火) 00:04:05.46 ID:0aLAKIsIO
ホロウマテ出るの?
362名無したちの午後:2011/12/20(火) 00:05:01.73 ID:d17yb1dC0
どうせイラストだけでクソ高いんだろ
絶対買わないわ
363名無したちの午後:2011/12/20(火) 00:10:12.48 ID:F3dwLRy20
ホロウマテは設定パートのが出るなら買うかも

とりあえずアヴェンジャーのクラススキルとステータスくらい明かしてくださいよ
364名無したちの午後:2011/12/20(火) 00:11:34.63 ID:aodGj7wM0
ヴェルグ・アヴェスターとフラガラックの宝具ランク知りたい
365名無したちの午後:2011/12/20(火) 00:12:43.33 ID:cqvD/Qgk0
あの二つはランク必要なのか・・・
366名無したちの午後:2011/12/20(火) 01:56:24.20 ID:LaZtn1bK0
ついにシスターと神父の関係が明らかになるのか胸熱
367名無したちの午後:2011/12/20(火) 02:14:31.39 ID:h0BJdtBy0

    カックカク!
        カックカク!
            うちのPCじゃカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  うちのPCじゃ
    /    \  \  \  \    カックカクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       カックカクだよどーしてくれんだアリスちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                              //
   \\ う ち の P C じ ゃ カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
     \\                                       //

          ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
          (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
          ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
          し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
368名無したちの午後:2011/12/20(火) 02:27:44.83 ID:Sod66yb50
買い換えろ
369名無したちの午後:2011/12/20(火) 02:47:29.08 ID:GQEggrX40
きのこ「もしも体験版で動作が重かったユーザーさんは、そろそろ
     新しい高スペックのパソコンを買い換えてはいかがですか?」
370名無したちの午後:2011/12/20(火) 02:51:18.38 ID:WuYRQV1s0
去年買ったばかりなのれす
それなのにもう時代についていけなくなったとは恐るべき人類
371名無したちの午後:2011/12/20(火) 02:53:11.21 ID:ZEAhnmWh0
ほとんどマブラヴと大して変わらないレベルなのになんでだろね
デカいBGMとSEでごまかしてるだけだし
372名無したちの午後:2011/12/20(火) 03:47:15.94 ID:zwI0xkfJ0
なんかそのうちコラボPCとか出しそうな勢いだな
373名無したちの午後:2011/12/20(火) 04:46:32.00 ID:ELjtGjBg0
マブラヴ()
374名無したちの午後:2011/12/20(火) 05:52:33.44 ID:cHbzw0kl0
向こうは向こうでFate()とか思ってるんだろうな
低レベルの争い
375名無したちの午後:2011/12/20(火) 05:58:34.01 ID:XRL9caCQ0
>>371
技術ヘタなんじゃね
PCのスペックに寄りかかってる時点で
376名無したちの午後:2011/12/20(火) 06:50:13.32 ID:V95BCCc/0
どうせ虚淵のZEROを超えることはできないよ
377名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:03:05.72 ID:yQnzziku0
ホロウマテって
誰がどのシナリオ担当してたのかも明らかになるのかねw
378名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:12:26.56 ID:KExF2Tth0
まほよ見たらzeroの糞さがよくわかるな
379名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:14:46.36 ID:jN8HuktE0
せやな
380名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:21:53.30 ID:V95BCCc/0
>>378
体験版なんかたいしたことなくね?
なんかガッカリなんだけど・・・

まぁ、体験版でガクッと期待値落として
本番で驚愕の新展開!って事になるのを
切に願ってるよ
381名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:23:29.54 ID:NidqGMzU0
>>380
これだけ演出に凝ってるなら今までの延期も納得だ、って言ってるのが湧くほどすごかったんじゃないの?
それは単に細かいところをきちんと観てないからでは
382名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:55:35.30 ID:KExF2Tth0
最近ネガキャン必死だな
アンチもつつくところが無いから無理矢理臭い叩きしかできてない。息してない
383名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:56:21.36 ID:yq3wsMAD0
>>380
おれもたいしたことないなと思った。8月の穢翼のユースティアやった時の方がインパクトがあった
このゲームは発売するのが2、3年遅いわ。
384名無したちの午後:2011/12/20(火) 07:59:45.04 ID:Ta3g7yWX0
これだけ延期したのはユーザーのパソコンスペックの向上を待っていたのか
385名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:01:31.38 ID:1KK1QXIT0
魔法使いの夜が発売されると言うのですっげー久しぶりに見たんだけど、
武内崇さんって今何してるの?
体験版のクレジットで絵のところに名前がなかったけど
386名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:06:30.61 ID:wd073u/D0
>>382
今更になってかつて収束した延期ネタ持ち出して来る位だからな
387名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:12:04.62 ID:V95BCCc/0
>>381
そうなの?まさかアフィとかまとめで大絶賛ってことじゃないよね
つか某まとめってどう考えてもスレタイに反して馬鹿にしてるんだけどw
やら○○ははっきり言ってネガキャンだよね
演出ってもそんなたいしたことやってなくね?丁寧だなとは思ったけど

>>382
つか、そんなに大絶賛ってことにはなってねーんじゃねーの?
最近のエロゲだったらガテンみたいに1週間で関連スレあわせて800スレ位突破したり
したことあったっけ?

>>383

ああ、確かに・・・
ちゃんと始めの発売日守ってたら変に期待値上げることもなかったから
もっと楽しめてたはず。。。。

つーかなんでこんなに延期して「体験版」なんだよw
販売戦略上逆効果だよね
388名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:31:43.37 ID:0JVSg7uB0
マブラヴの演出はなんかシュールだったな
戦術機の立ち絵がくるくる回るの
389名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:32:21.21 ID:RBPI64ii0
体験版やったけどやばいな
何かアンチを力でねじ伏せて納得させちゃったみたいで罪悪感が……
390名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:33:48.56 ID:La4cJfWN0
有珠の戦闘シーンの演出すごかったわ
これで地味な方だってんだからやばいな
391名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:35:39.95 ID:1t0dD6rh0
演出はよかったが話のうほうもうちょっとどんなんだかわかるようにして欲しかったな
392名無したちの午後:2011/12/20(火) 08:41:34.22 ID:PSxQbreo0
>>385リメイク版月姫の絵を力入れまくって描いてるはずだよ!
393名無したちの午後:2011/12/20(火) 09:20:53.60 ID:F3dwLRy20
>>391
今回の体験版のコンセプトは導入とかじゃなくて、
話の本筋に関わらずネタバレにならないところの雰囲気や、
演出が貴方のパソコンでちゃんと表示出来ますか?のベンチマークですから
394名無したちの午後:2011/12/20(火) 09:35:59.67 ID:PDkzDYu30
最近信者必死だな
冷静な意見に耳を貸さず壊れたスピーカーみたいにエンシュツエンシュツ繰り返すだけ。息してない
395名無したちの午後:2011/12/20(火) 09:37:24.05 ID:aRYUznXj0
>>383
さすがにそれは釣りにしか見えないな
396名無したちの午後:2011/12/20(火) 09:46:16.10 ID:wRdmgSlb0
信者もアンチも変わんねー
397名無したちの午後:2011/12/20(火) 09:48:14.63 ID:aRYUznXj0
まほよは是非ともコケて欲しい
もっとフェイト優先しろ
月リメとか売れもしない物はいらないって言う
398名無したちの午後:2011/12/20(火) 09:59:03.97 ID:jN8HuktE0
Fateはもういいっす・・・

まあFateとホロウしかやってないけど
399名無したちの午後:2011/12/20(火) 10:08:58.96 ID:1KK1QXIT0
>>392
マジか。月姫のリメイクがあるだなんて知らなかった。
いつになるかはわからんが楽しみにしておくよ。
400名無したちの午後:2011/12/20(火) 10:39:15.90 ID:LW8ZU5Cg0
>>385
Fate、月姫(メルブラ)、らっきょ、関係の描き下ろしとか多数描いてるだろ
型月の表に出てる仕事では一番働いてるよ、社長
401名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:05:45.98 ID:eS0ZszIc0
ユースティアの方が演出すごい(キリッ はさすがに無いわwww
402名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:24:52.28 ID:Lfq+xmH00
R計画が月リメだといいけど
403名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:29:45.92 ID:7jas+qD70
Fateとメルブラは休ませてあげないと
404名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:31:14.66 ID:07h+N+Bz0
月姫もまた5年とか掛けちゃったりして
405名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:32:32.53 ID:d17yb1dC0
5年しかかからなかったらむしろ奇跡だろ
406名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:48:33.31 ID:SdtsD1kW0
>>402
月姫じゃないとなりたustに乱入した件やCP一巻のコメンタリで言ってたことが嘘になってしまう
既にある程度開発進んでて、まほよの件が全部片付くタイミングでどどーんと発表だろう
407名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:52:37.48 ID:Lfq+xmH00
まだ信じない
408名無したちの午後:2011/12/20(火) 11:59:36.56 ID:d17yb1dC0
まほよの件が全部片付くタイミングって何年後なんだ
409名無したちの午後:2011/12/20(火) 12:12:27.35 ID:Ta3g7yWX0
メルブラの姫アルクの台詞でも白翼公とか出してリメイク匂わせてるからきっと10年以内には出るさ
410名無したちの午後:2011/12/20(火) 12:16:38.03 ID:fPgfa+OR0
タ  イ  プ ム  ー ン
約束された延期の告知
411名無したちの午後:2011/12/20(火) 12:24:39.94 ID:SdtsD1kW0
>>408
発売後だ
これ終わったら一応次のプロジェクト掲げとかないとあれだし
412名無したちの午後:2011/12/20(火) 12:30:29.69 ID:Lfq+xmH00
いや信じない!きっとメルブラ参戦・PS3CS化・アニメ化・映画化して稼げるだけ
稼ぎ、GWをOVAで出して、HFを映画化した後にようやく発表となるだろう
413名無したちの午後:2011/12/20(火) 13:02:05.26 ID:rmqvwJE10
コミケの売り物はいつ発表するんだよ
型月目当てでコミケ行ってんだからさっさと発表してくれ
414名無したちの午後:2011/12/20(火) 13:31:11.63 ID:wRdmgSlb0
コミケとかどうせCP3とかひびちからじおCDとかくらいだろ
415名無したちの午後:2011/12/20(火) 13:33:48.51 ID:zzfnGzGs0
巨乳を司る者、我、六門の理において
サーヴァントの盟約に従い
我の呼びかけに応じ
我がもとに来たれ!

キャスター青子でてこいや!
416名無したちの午後:2011/12/20(火) 13:38:58.80 ID:GQEggrX40
アリスって死亡臭がプンプンするけど死なないよな?
417名無したちの午後:2011/12/20(火) 13:40:33.94 ID:zzfnGzGs0
>>416
アリスが死んで英霊化したら
サーヴァントとして呼び出したい
れいじゅを使ってエッチなことをしたい
418名無したちの午後:2011/12/20(火) 13:43:23.94 ID:MajeBI9U0
419名無したちの午後:2011/12/20(火) 13:46:51.03 ID:Lfq+xmH00
こっちくんな
420名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:27:43.32 ID:5nVwqC7S0

  / ̄\    ttp://www.4gamer.net/games/115/G011514/20111216057/SS/004.jpg
 |  ^o^ |   気づきたくなかったが脚が…
  \_/
421名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:31:40.97 ID:La4cJfWN0
魔術師なら当たり前
422名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:33:11.97 ID:KmMrxijY0
二次元キャラは足長いからこんなもんじゃね
423名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:33:43.39 ID:tooSKzEc0
太ももなげぇ
描いてて気づかんのかな
424名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:49:53.21 ID:SjzQpxeq0
ゲーム中だと上半身しか写らんから大丈夫っていう
体験版だとアップしかなかった気がするし
425名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:51:15.74 ID:by7aDkZr0
セイバーの水着といいなんか違和感ある絵が偶に出てくるな
426名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:55:45.35 ID:zzfnGzGs0
>>420
確かに足ちょっと辺だな。
しかし服のしわの塗り方が上手いな。
質感も。参考にしたい。
427名無したちの午後:2011/12/20(火) 15:59:43.12 ID:tizVcND80
>>420
下は人形の脚だからたぶん
428名無したちの午後:2011/12/20(火) 16:08:18.43 ID:4gVwZs+R0
足長っ娘か・・・新ジャンルきたな胸熱
429名無したちの午後:2011/12/20(火) 16:09:12.80 ID:SLyKoJjW0
誰か>>420の足の長さのまま立たせた絵を描いて
430名無したちの午後:2011/12/20(火) 16:16:53.78 ID:5hRG86Em0
>>427
DDD?
431名無したちの午後:2011/12/20(火) 16:23:53.35 ID:s0lky9v70
頭はもう少し小さい方がバランス良い気がする
手足が妙に細く見える
432名無したちの午後:2011/12/20(火) 16:54:19.76 ID:tizVcND80
>>430
もしくはブルーがt
433名無したちの午後:2011/12/20(火) 16:59:25.06 ID:F3dwLRy20
そういや青子も前はギョロ目だとか顎が変とか言われてたな
434名無したちの午後:2011/12/20(火) 17:10:16.61 ID:RTXsZhR/i
僕きのこ信者!?!!!
きのこパパパラパラパラパラダイスまんじゅう
あーれーーええ波にさらわれてぷかぷか踊りまくり
有料ら体験版おめでと、つ
435名無したちの午後:2011/12/20(火) 17:14:58.91 ID:aYnQKKHC0
デッサンの違和感なんて指摘したら体験版だけでもキリないし気にしなくていいんじゃね
御大に原画やってほしかったって未練はまだあるけどこやま絵好きだから満足よ
436名無したちの午後:2011/12/20(火) 17:20:30.98 ID:6z4HfaKp0
こやまのエロ絵はいつになったら見れるんだよ
437名無したちの午後:2011/12/20(火) 17:31:48.31 ID:tizVcND80
>>436
みたい
438名無したちの午後:2011/12/20(火) 17:34:45.08 ID:wd073u/D0
もうアンチがとても痛々しいな
楽になれよ、金貰ってる訳じゃ無いんだろ?
439名無したちの午後:2011/12/20(火) 17:40:15.45 ID:by7aDkZr0
アンチを分かってないな
評価されてればされてる程憎くなるんだよ、アンチなんだから
440名無したちの午後:2011/12/20(火) 17:56:49.70 ID:XAVQfJZJ0
こやまの絵は基本身体のパーツ大丈夫なんだけど
たまにおかしくなるのか?

まあFateまみれの現状をなんとかできるなら延期で叩かれてようとまほよ応援しちゃうわw
441名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:00:42.53 ID:6z4HfaKp0
まほよが出たら今度はまほよ商法が始まるんだろう
442名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:09:46.00 ID:zzfnGzGs0
>>434
本当に自信作なら
有料体験版ではなくて
公式サイトから無料DLに
したほうがいいのにアホだよな
443名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:11:20.61 ID:RBPI64ii0
最近アンチ必死だな
冷静な意見に耳を貸さず壊れたスピーカーみたいにエンキガーエンキガー繰り返すだけ。息してない
444名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:14:28.09 ID:9tgcKo/g0
煽るのも煽り返すのも両方勘弁なんだが
445名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:15:12.84 ID:Aw+c0lHh0
有料体験版ガー、は乞食だろう
浅ましいな
446名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:15:57.01 ID:7Hp4Tsdh0
ま、そのうち出るんじゃね?
それまではメルブラの体験版でもやってたら?
447名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:17:10.48 ID:koiyuU4K0
いや、正直どっちもろくに内容に触れないから同じのがやってんじゃないかなw

まほよの場合、あんま最強SUGEEEEはできないと思うから、食いつく人とそうでない人に分かれるのかね
448名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:18:40.41 ID:+9TVCr810
有珠強いじゃん
449名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:19:00.28 ID:Aw+c0lHh0
ようやく魔術師が主体の話が出た
つまり聖杯戦争で使えるタネがさらに増えることに
450名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:23:08.82 ID:F3dwLRy20
石化の魔眼さえくぐり抜けてきた歴戦の使い魔をあっさり倒すくらいだから、そこそこは強いだろうな有珠

まぁ、既に腹から血を出して草十郎におんぶされてるイベント絵あったりで、敗北フラグも立ってるけどw
451名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:25:18.85 ID:La4cJfWN0
>>450
あれで草十郎にデレるようになるのかな
デレた有珠ちゃんの破壊力ヤバそう
452名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:28:43.61 ID:GQEggrX40
ベンチマークと言ってるし2月とかには公式でもDLできるようになるんじゃない?
453名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:31:53.90 ID:Aw+c0lHh0
ザイードと同じく噛ませとしては百点だったな
有珠の強さと異質さまで、身をもって伝えてくれた
454名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:33:47.06 ID:V95BCCc/0
ぷぷw
スゴイスゴイ言う割には
ちっとも凄さを伝えられない信者達
きのこばかり読んでると文章力が低下するのかな?

ちゃんとコンプ買って体験版やったの?
今までのゲーム演出とどこが具体的に斬新なのか
きちんと教えていただきたいんですが?
455名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:36:09.07 ID:Ta3g7yWX0
体験版やる前にスクエニのネタバレくらったから有珠の能力に驚けなかった・・・
くたばれスクエニ
456名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:36:48.18 ID:+9TVCr810
>>455
恨むなら型月だ
457名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:39:16.51 ID:oiKUxNM30
>>454
お金なくてTMA買えなかったからってそんなに文句言うなよ
ちゃんとお年玉貯めておいて完全版は割らずに買うんだぞ
458名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:40:42.06 ID:aYnQKKHC0
やたら不思議の国のアリスを意識してる感じが強かったな
実際それをモチーフにしてるんだからそうなるのは当たり前だけど少しくどく感じたわ
トゥイードルダムとトゥイードルディがそのまま豚だってのには笑ったけどさ
459名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:40:55.31 ID:7jas+qD70
根源
吸血種
英霊
魔術師

次は真性悪魔だな
460名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:41:50.37 ID:7Hp4Tsdh0
>>459
DDD(´・ω・`)?
461名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:43:36.89 ID:aYnQKKHC0
ニアダークで月姫2のことじゃね
462名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:43:46.36 ID:V95BCCc/0
>>457
ハイハイ 一応ちゃんと購入予定ではあるよ

で、体験版の凄さを教えていただきたいんですが?
463名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:48:41.05 ID:wd073u/D0
>>455
安心しろ13-2で最後の最後にやっちゃってFFブランド崩壊っぽい
464名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:50:05.91 ID:+9TVCr810
FFなんてとっくの昔からアレじゃないの
465名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:50:52.24 ID:SjzQpxeq0
youtubeに上がってる体験版がまずいな
コメには少し書いてあるけどアレ本当にガクガクだから。むしろマイナス印象
まともに動くPCでやった人間とは感想が全然違ってくる
466名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:51:47.63 ID:7Hp4Tsdh0
>>465
あれだけで判断するようなおかしな奴はいない
467名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:52:30.06 ID:5xTTPnor0
そんなネガキャンまであるのか
468名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:53:14.64 ID:SjzQpxeq0
>>466
元からおかしい奴は呼んでしまう
469名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:55:12.54 ID:oiKUxNM30
>>465
やらおんが貼ったあれか
凄まじいネガキャンだな、誰から金を貰ってるのか
470名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:57:19.67 ID:pEaYAiJB0
>>442
心配しないでも年明けてから無料DLあるからw
471名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:57:25.57 ID:7Hp4Tsdh0
今見たけど凄まじいいなwww

i5で録画してもこんなことになるのか?
472名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:58:40.32 ID:RBPI64ii0
i3のノートでも余裕だったよ
473名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:58:49.33 ID:49xXgL410

  / ̄\    http://www.typemoon.com/products/mahoyo/banner.html
 |  ^o^ |   さっきの脚は見なかったことにして宣伝しろきさまらー
  \_/
474名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:59:41.68 ID:7Hp4Tsdh0
>>472
そういうことじゃないww

i5でもプレイ自体は余裕だっつの!
475名無したちの午後:2011/12/20(火) 18:59:50.06 ID:2va2LSVD0
鮮花が主人公のゲームはいつ出ますか?
476名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:00:20.25 ID:iJFpZrNf0
>>470
さわんなボケw
477名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:12:05.75 ID:V95BCCc/0
実は、俺が型月を結構愛してる事は、文章の端々からにじみ出てる
愛からわかってくれたと思うんだが、どうして「魔法使いの夜 体験版」で
ググるとまとめやらはてなのアンチサイトばかり上位に出てくるようになってるのか?
某ブログはまほよじゃなくて型月厨を攻撃してるしなw

信者さんほどはのめり込めないが、心情的には応援はしてるので
こういう状況ってあんまりよくないと思うんだよな・・・
478名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:15:35.49 ID:pHDmbSzF0
“型月厨”なんかもう実体ないよ。
いたとしても全体の一割だろ
残り九割はFate厨
479名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:16:49.26 ID:tooSKzEc0
月2やりてーなぁ
まほよは十数年前だし月リメは過去作リメイクだしで今の新鮮なきのこ成分が足らん
480名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:17:01.72 ID:aYnQKKHC0
コミケ情報公式に出たな
481名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:23:40.61 ID:La/7WdNy0
手ぬぐい長げーよw
225cmとか
482名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:27:03.32 ID:W6l6b+Wu0
C2DE8400の俺がこの先生きのこるには

パソコン詳しい知り合いにCPU新しくしたいお!って頼んだら土台?ごと全交換なって言われた……
費用はともかくデータ全部飛ぶからバックアップ必須って聞いて諦めたわ
すまんものじ、お前が心血を注いだ演出を省略せざるを得ない
483名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:32:18.68 ID:jmK70JbT0
きもっ…
484名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:33:56.81 ID:RBPI64ii0
>>474
え? どういうことだ?
意味が分からん
485名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:36:15.76 ID:GQEggrX40
>>482
今出てる3万くらいのノートで快適に動くんだがな
486名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:36:45.60 ID:49xXgL410

  / ̄\    ttp://web.archive.org/web/20100726123645/www.typemoon.com/products/mahoyo/banner.html
 |  ^o^ |   昔のも見つけた
  \_/
487名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:38:10.89 ID:W6l6b+Wu0
>>485
まほよプレイする為だけにノート一台買おうかなあ
寝ながら出来るしそれがいい気がしてきた。4月までに金貯めとこ
488名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:40:22.01 ID:QUsnj+cl0
今年の3月に買った2万の最低の仕事用ノートで余裕です
489名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:42:46.94 ID:yON9kOsn0
Phenom II X3のしょぼくれたPCでも余裕だったぞ
490名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:48:01.14 ID:oiKUxNM30
ホロウマテリアル出るっていうからホロウ引っ張り出してきたんだが、これって縦横の比率変えないで全画面表示するの無理なんだっけ?
491名無したちの午後:2011/12/20(火) 19:52:16.88 ID:7Hp4Tsdh0
>>484

やらおんにのってた動画の撮影者はどんなスペックなんだ?ってこと
アマレとか使うと高負荷な状態での撮影の時ガタガタになりやすいから
492名無したちの午後:2011/12/20(火) 20:08:14.57 ID:rdgofHGR0
>>491
CPU:Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+, ~1.6GHz
メモリ:2G

こんなんでも快適に動くんだから、あの動画は悪意を持って作られたとしか思えん
493名無したちの午後:2011/12/20(火) 20:11:15.94 ID:La/7WdNy0
>>490
GPUのドライバかモニタ側でアスペクト比固定するんだ
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 20:26:05.16 ID:yc3BZUw90
CPU:CoreDuoT2400-1.83Ghz
RAM:2GB

でも普通に動くのに……
495名無したちの午後:2011/12/20(火) 20:30:07.66 ID:oiKUxNM30
>>493
モニター使ってできたぜ、サンクス
496名無したちの午後:2011/12/20(火) 20:32:42.01 ID:La/7WdNy0
ギャルゲ板でも言われてたけど「普通に動く」の基準が
人によってあまりに違うから話が噛み合わんのだよな

最も重いシーンで60fpsを少しでも下回ればもう問題外扱いな人と
明らかにコマ落ちしまくらなけりゃOKって人と
更にその中間のどこかにOKな閾値がある人と
497名無したちの午後:2011/12/20(火) 20:32:48.71 ID:AAd37Cw10
>>482
メモリを確認しろ
2ギガなければ余裕を持って積んでおけ。1G×2積むなら1枚2000円しないだろう
498名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:20:28.34 ID:W6l6b+Wu0
>>497
RAM:3.25Gあるんだけどメモリはこれで十分だよね?
499名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:27:31.55 ID:XEKKevjM0
E8400で動かないとか何のジョークだよ
もう故障を疑うレベル
500名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:36:09.17 ID:AAd37Cw10
>>498
E8400で3G以上なら何も問題ないはずだが

つうか体験版やった?
501名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:45:06.99 ID:7Hp4Tsdh0
>>492
俺の言い方が分かりにくいのかなぁ…
ただのプレイは何だってできるのはある程度のスペックなら当たり前だと思う


悪意を持って作ったんじゃなくて、作った人のPCが低スペすぎて動画撮りながらはきつかったんだろうってことです
502名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:54:52.38 ID:jsU1QCLA0
>>489
トリプルコアとはまた酔狂なCPUを買ったもんだな
503名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:55:04.38 ID:W6l6b+Wu0
>>499-500
マジで……。戦闘シーンでカクンカクンと処理落ちするからスペック足りてないのかと
一回ウィルススキャンしてから常駐ソフト全部切ってプレイしてみるわ
504名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:55:55.16 ID:F3dwLRy20
>>503
ちゃんとパソコン本体にコピーはしてるか?
505名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:58:55.34 ID:Aw+c0lHh0
低スペで撮ったカス動画を載せるやらクソのほうに悪意があるんだよ
ステマとネガキャンを金もらってやってんだから
506名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:06:58.67 ID:8RjxoXts0
ステマ云々言い出したら、信者発言アンチ発言両方怪しくなるじゃねえかw
特に内容そっちのけでどっちか一方追いだそうとするタイプのレスは目立つし
507名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:07:59.22 ID:8RjxoXts0
まあそもそも来年春にホントに出るのか
さすがにもう出て欲しいけど
508名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:10:17.40 ID:ylXiYUa90
春になれば青子のおっぱい揉める。
509名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:22:47.97 ID:7Hp4Tsdh0
>>505
あれ金もらってやってんのか…
おれも逆のことを無料でしようかなww

どっちも絶対しないけどwww
510名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:29:08.96 ID:6Q0FNT1a0
もちろんおっぱいを揉むシーンの神スクリプトは通常の1000倍くらいで用意してあるんだろうな?
511名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:32:38.24 ID:rLi1BNop0
おっぱいシーンは見るたびに草の揉み方が乱数で変わるよ
512名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:38:03.78 ID:jN8HuktE0
ぼくはおっぱいよりおしりのほうがすきです
513名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:43:25.70 ID:rdgofHGR0
僕は脇のほうがいいです
514名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:43:49.38 ID:5xTTPnor0
メルブラではだらしない尻だったが若い頃なら
515名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:56:48.67 ID:P/MyItNS0
体験版やったけど重すぎ
コアI3でメモリ8GでグラボGT420なのに・・・

FFでもあるまいし、モンハンが動くのにこれカクカクするし
いちいち応答無しになってサクサク読めない
どんだけだよこれ
516名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:59:06.72 ID:ylXiYUa90
おまえら青子さんの賞味期限はもう切れてるみたいなこと言うなよ。
魔法使いなんだし永遠にJKプリーツスカート似合う・・・よ?
517名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:59:12.03 ID:7Hp4Tsdh0
>>515
IYHだね★
思い切って砂箱-Eにしようよ!
518名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:59:38.25 ID:cqvD/Qgk0
CDから直接やってないだろうな
519名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:13:08.10 ID:TBAP3SMX0
まほよは初情報から4年ぶりか
俺はパスだな
つーか2008年の未来福音で俺の中のTYPE-MOONは閉幕している
520名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:15:10.92 ID:P/MyItNS0
あぁCDからやってたわ
だってインストーラないんだもん
521名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:16:25.80 ID:MJ2b0srH0
>>519
そう思いつつわざわざスレまで来て書き込んでく
ってのはどういう心境からなのかよく分からん

>>520
紙ケースにもreadmeにもHDDにコピーしろって書いてあるやん
522名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:19:27.05 ID:d17yb1dC0
月姫2出す気がないんなら二十七祖設定資料集みたいなのだけでも出してくれきのこ
523名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:24:16.48 ID:rLi1BNop0
テンプレに体験版はCDからやるなっていれたほうがいいレベルでみんな引っかかるなw
524名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:27:20.28 ID:aodGj7wM0
普通PCゲームをCDからそのままとかやらんやろ
525名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:28:13.75 ID:BuL2gf6m0
っていうか説明書読まないで文句つける小学生レベルだろw
526名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:28:45.29 ID:nRA2kU2O0
普通に考えれば分かりそうなものだがな
527名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:28:48.61 ID:7Hp4Tsdh0
>>524
それだけ初めて月作品をさわる人が増えたってっことにして喜ぼうぜ
528名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:29:48.63 ID:ekAN3NyX0
CDから直接起動したら、そりゃ重いだろw
529名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:34:38.74 ID:yON9kOsn0
readmeにも一応書いてあるんだけどなw
まあ原因がわかって良かったじゃないか
530名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:38:00.89 ID:rdgofHGR0
まあ、インストーラーくらい付けたれよと思わんでもないな
531名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:48:46.94 ID:atmYnv0r0
体験版でインストーラーだとやる気減退するじゃないか
あと自己解凍exe実行するとzipが出てくる意味不明な二重圧縮とか
532名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:52:39.63 ID:zzfnGzGs0
>>512
俺もケツのほうが好きかもしれん。
だが、おっぱいにもかなり拘りがあって
大きさよりも、張りと形、乳首がピンクなのが重要。
533名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:06:37.05 ID:m1A1lYe50
core2 E6750
HD5670で普通に動いたけどなー
534名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:13:29.08 ID:P1A4LyLH0
体験版みじかっ!www

最近のエロゲの体験版はそこそこ長いの多いから短さにビックリしたわ
んーこれだけじゃよくわからんなぁ。設定が見慣れた物しかないからFATEの序盤みたいなwktkはいまんとこないな
535名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:14:41.64 ID:D2t9zeAh0
>>534
あれ序盤ですら無いじゃん
ぐちゃぐちゃジャン

俺は欲しくなったが…
536名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:23:25.86 ID:BSjJ7d5J0
>>521
ただの構ってちゃんのアホだろう
537名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:24:47.15 ID:uNqufGWv0
そもそも本編15時間位って話だし、体験版短いのは当たり前じゃない?
538名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:30:18.73 ID:TiTpJ4+I0
まほよるって絵はレベルアップしてる印象だけど
もし18禁だったとしても
ステイナイトみたいなしょぼいおっぱい見せられて
あまり興奮しないのかな
539名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:45:16.00 ID:AnK23k680
まほよ
まほよる
まほよった
540名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:45:30.89 ID:GkNTE6XvO
遅れながら体験版やったが圧巻だな、体験版レベルでこの演出とか本編はどうなっちまうんだw

Fateも体験版じゃ本編の面白さの10分の1も出してなかったしまほよも凄いことになりそう
541名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:50:38.21 ID:Z510rLSl0
15時間で話に一区切り付くのかねー
何年後どころか何十年後に出そうな2部3部前提の終わり方されたら萎えるわ
一気に月姫の青子に至るまで書ききれとは望まんが草やアリスとの関係にはなんらかの決着は付けて欲しい
この人らは青子と違ってまほよ世界観の中でしか存在してそうにないし

なんやかんやありましたけどこれからも3人で同居していきます。続きは2部でね!だけはマジ勘弁
542名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:51:14.09 ID:C+8psrzA0
遅れながら体験版やったがしょぼすぎたな、体験版レベルでこの演出とか本編はどうなっちまうんだw

Fateも体験版じゃ本編のしょぼさの10分の1も出してなかったしまほよも凄いことになりそう
543名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:52:16.64 ID:IwaFmj2J0
二部までにまた10年くらいかかるんだろうか
型月以外に娯楽がないからそれでも付き合うが
544名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:54:03.32 ID:uNqufGWv0
ねがきゃんっ
545名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:55:59.45 ID:Iwx9AqqM0
次は月リメだしラストは志貴と出会う所で〆かなーとか思ってたけど
よく考えたらそんなとこまで行く訳ねえな
546名無したちの午後:2011/12/21(水) 01:00:02.72 ID:TiTpJ4+I0
ラ行変格活用

未然ーまほよら
連用ーまほより
終止ーまほよる
連体ーまほよる
仮定ーまほよれ
命令ーまほよれ
547名無したちの午後:2011/12/21(水) 06:40:17.87 ID:9gGZbZqw0
どんなイベントこなしたらあの恰好で草原をうろうろするようになるんだ
548名無したちの午後:2011/12/21(水) 06:41:00.14 ID:l+323xEs0
橙子さんの登場が楽しみすぎる
549名無したちの午後:2011/12/21(水) 06:56:35.38 ID:nDy4vFuA0
ロケットペンシル出るん!?
マジで?
550名無したちの午後:2011/12/21(水) 07:09:09.61 ID:9rtXlgZT0
つーか口裂け男けしかけてきたの橙子さんっぽいじゃん
551名無したちの午後:2011/12/21(水) 07:25:16.96 ID:4awdQoxS0
体験版の雑魚かと思ったらいきなり魔眼出してビビったわ
552名無したちの午後:2011/12/21(水) 07:31:50.58 ID:uNqufGWv0
知りませんよ、ロケットペンシル
553名無したちの午後:2011/12/21(水) 08:04:54.15 ID:BSjJ7d5J0
>>541
二部なんて設定しか存在してないのに続きます的な終わり方なんてしないだろ
月姫も普通に終わったし
554名無したちの午後:2011/12/21(水) 09:12:43.70 ID:TiTpJ4+I0
青子は3、アルクは4、アルトリアは5かな。3・4・5ぐらいは努力でなんとでも逆転できるけど、
俺は9だから負けるはずがないよね。最高は10だけど、いままで10の人というのは会ったことがないし、
そういう人がいるのかどうか解らない。
555名無したちの午後:2011/12/21(水) 09:53:04.28 ID:wqBmt7UY0
まほよる君と魔術師RP厨って一緒のやつだったのか…

アルクが4でアルトリアが5だってさ
ップw
556名無したちの午後:2011/12/21(水) 10:19:22.61 ID:TiTpJ4+I0
オワよるとオワェイトなら、オワェイトのほうが面白いだろうな。
オワよるが発売されても、むこう3年はオワェイトの同人誌作ったほうが
売れるだろうし、オワよるはアニメ化されるかどうかも怪しい
557名無したちの午後:2011/12/21(水) 10:32:32.10 ID:BSjJ7d5J0
アニメ化は確実じゃね?
今までからして無しとか考えられないだろ
558名無したちの午後:2011/12/21(水) 10:33:27.04 ID:xTWNEb5E0
まほよ体験版やってきたけどすげえな
ヘッドホンで聴いたら音良すぎてワロタw
レベル高いな!
559名無したちの午後:2011/12/21(水) 10:43:36.02 ID:P9MZKbsN0
やっぱヘッドホン新調するか
2000円で買うものではなかった・・・
560名無したちの午後:2011/12/21(水) 10:52:02.58 ID:TiTpJ4+I0
>>559
おまえなぁ〜
ヘッドホンは普通最低3万はかけるものだぞ?
561名無したちの午後:2011/12/21(水) 11:14:23.47 ID:oDLbfBGM0
>>560
ヘッドホン音漏れしないか?
いつもイヤホンで聞いてるわ
562名無したちの午後:2011/12/21(水) 12:17:53.86 ID:SM4ZgKa30
アニメ化しやすそうな雰囲気だったが
ガールズワークはどうした
563名無したちの午後:2011/12/21(水) 12:19:27.96 ID:IwaFmj2J0
ゲームで出します

やっぱアニメにします←いまここ

やっぱ小説に

やっぱ漫画に

GW?何でしたっけそれ
564名無したちの午後:2011/12/21(水) 12:27:44.16 ID:xTWNEb5E0
>>559
SHUREのSRH-840とかコスパに優れてていいよ
つぎ込めるならHD650とか
565名無したちの午後:2011/12/21(水) 12:35:41.36 ID:G2A8Oz2o0
月姫とかまほよはどうでもいいよ。倫敦編をさっさと出せ
566名無したちの午後:2011/12/21(水) 12:41:04.57 ID:mCtTdjWTO
CCCとか倫敦編はどうでもいいよ。DDDをさっさと出せ
567名無したちの午後:2011/12/21(水) 12:47:55.05 ID:mAWzlDq30
てか倫敦編と聖杯解体編は同義なのか?
568名無したちの午後:2011/12/21(水) 13:19:39.88 ID:8eyNRP8d0
しっかしホント多いのなCDから起動して動作が重いだのいってるアホ
569名無したちの午後:2011/12/21(水) 13:42:04.61 ID:Ah7Wgq2j0
糞スペなんだろw
570名無したちの午後:2011/12/21(水) 14:25:25.71 ID:69GM6DXR0
まほよの体験版をプレイした征服王が怒っているんだが・・・
571名無したちの午後:2011/12/21(水) 15:46:41.90 ID:DxxwJCsW0
Fateの続編と外伝なんて凛が他キャラを歯ませにしながら調子に乗って
セイバー顔が無駄に量産されるパターンを繰り返してるだけだろ
んなもんよりまほよとDDDの続きをさっさと出せ
572名無したちの午後:2011/12/21(水) 15:54:50.43 ID:MjSAGdq50
有珠ちゃんかわいすぎるだろ
これは歴代型月キャラでも上位に来るわ
俺が断言する
573名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:12:03.79 ID:nDy4vFuA0
あしなが少女だけどなwww

俺も式、ふじのんに次いで好みだ
574名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:12:12.77 ID:Iujy57WT0
Fate/zeroのアニメ終わったらufoに月姫かDDDのアニメやって欲しいわ
575名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:15:00.96 ID:y2r3A09A0
金鹿ちゃんには期待している
576名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:24:27.22 ID:l+323xEs0
体験版じゃ出てなかったけどシスターに期待してるわ
577名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:24:48.84 ID:nDy4vFuA0
ufoならどれやってもいけるだろうな…
らっきょを踏襲した感じなら本当に観たい
578名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:45:10.25 ID:+TVVrvWK0
カニバみたいな糞寒いOVAつくる暇あるんなら冬にまほよやりかったよ〜

あとカニバにレンとか出てたけど、この板の半分くらいは歌月やってないにわかだろうが、にわか共はついてこれたか?
579名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:54:37.44 ID:BdaDV9ZE0
歌月やってなくてもメルブラやってたらついてこれるんじゃない?
580名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:56:25.04 ID:AnK23k680
メルブラ知らないんでしょ

にわかだから
581名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:00:22.57 ID:nDy4vFuA0
>>580
お前の方が一枚上手だなww

まあ、月姫は新月譚しか知らないし
カニバはそもそもから見るつもりがないにわかだけどねwww

582名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:02:13.62 ID:uNqufGWv0
有珠って死ぬんじゃねーの
583名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:04:44.51 ID:ZRqqVXxp0
久々に来たけどやらおんをネガキャンとか言ってる奴がいてワロタw
むしろステマじゃん
584名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:05:13.15 ID:RJB4CPQI0
こやまの女の子はバランス狂ってるけどそれがいい
585名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:09:37.02 ID:mAWzlDq30
ステマって買わせようとする側じゃなかった?
586名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:10:58.86 ID:ZRqqVXxp0
>>585
あれを「買わせよう」じゃなくて「売り上げ落とそう」って判断するほうの目が
補正掛かりすぎ
587名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:12:16.85 ID:nDy4vFuA0
まあ、あれ見た後、余計に欲しくなったのは俺だけじゃないはず!



…俺だけ?
588名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:18:04.21 ID:5o49iB4Qi
わざわざ低スペックで録画してガタガタになった動画をようつべにあげ、それを体験版買ってるやつが少ないであろうニュー速に貼り付け、アンチコメだけ抜粋して意味が通るように順番を並び変えてたアレがネガキャンでないとな?

やら糞は絶対にゆるなさい
589名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:20:04.14 ID:ZRqqVXxp0
>アンチコメだけ抜粋して

お前本当に元のスレ見たのかよ……
590名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:25:00.19 ID:5o49iB4Qi
>>589
1回見たけどよく考えたらアフィに貢献してしまったなミスった

お前がやら管だろうがやらチルだろうが構わんがくたばれ
591名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:26:11.36 ID:9rtXlgZT0
元のスレは演出褒めてたじゃん
仕事しろとか流石に時間かかりすぎとかもいってたが
592名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:26:38.33 ID:ZRqqVXxp0
>>591
えっ
593名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:36:05.88 ID:l+323xEs0
まとめブログとかつべの動画とかそんなくだらないものをいちいち気にすんなよks
594名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:38:10.65 ID:9Ogi2Xdi0
あのスレは体験版やってるユーザーが圧倒的に少なかった
595名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:49:36.53 ID:4awdQoxS0
体験版やってないユーザーがガクガクの体験版動画見て叩いてるのを抜粋
まとめブログなんてそんなもん
596名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:50:55.73 ID:ZRqqVXxp0
あのスレの一番のテーマは延期、その次が「最近エロゲも流行らなくなったねー」で
その次がまほよにエロがないとか声がないとかだったよ
597名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:57:15.93 ID:Er6C6IkT0
誰も内容を叩けてない時点でアンチ息してない
598名無したちの午後:2011/12/21(水) 17:58:23.18 ID:YwpPLCYy0
イヤフォンばかり使ってると難聴になる確率が超上がると
どっかの似非記事で見て、ヘッドフォンに変えた
599名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:01:16.04 ID:4c2h+GRp0
というかあの金を貰ってステマとネガキャンしかしていない糞ブログを擁護している時点で糞以下だと気づけよ
マジで関係者か?w
600名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:02:15.45 ID:ZRqqVXxp0
あんなステマブログを取り上げて「やらおんはアンチ」とか言ってるのがアホなだけだろ
どう見てもあれは売り上げ増のための記事じゃねえか
601名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:08:01.54 ID:uNqufGWv0
まあまあ 落ち着いて
602名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:09:14.67 ID:DgpkLft70
>>598
ヘッドフォンも危ないんじゃねーの
603名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:12:59.94 ID:AnK23k680
NGっと
604名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:13:30.45 ID:4awdQoxS0
ヘッドホンで難聴になるというならもうとうの昔に手遅れ
605名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:28:17.81 ID:QCFDYTnN0
まほよのデフォの本文フォントは
筑紫明朝R
ttp://fontworks.co.jp/font/tsukushi/tsukushimin/R.html
606名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:52:03.88 ID:+TVVrvWK0
>>580
メルブラでレンの詳しいストーリーないやんにわか野郎
歌月やらずにメルブラだけでレン知ってるってそれこそにわかじゃん

月姫、歌月、メルブラ、らっきょ、笛、ホロウ、zero、エクストラ、ddd全部やってないにわかは型月語るなよ
607名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:53:55.17 ID:Tc4SkKGM0
fateなんかやらんでいいよ
608名無したちの午後:2011/12/21(水) 18:58:09.80 ID:AnK23k680
>>606
見てください、これがにわかです
609名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:03:00.94 ID:+TVVrvWK0
>>608
にわかじゃないもん
610名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:03:25.59 ID:QCFDYTnN0
>>605
筑紫明朝Dだった
ttp://fontworks.co.jp/font/tsukushi/tsukushimin/D.html

というかフォント選択画面の明朝D、B、EとゴシックD、B、E
がそのまま筑紫明朝D、B、Eと筑紫ゴシックD、B、E
みたい
611名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:06:18.13 ID:uNqufGWv0
あ、はい
612名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:06:41.99 ID:aOtVsKpX0
http://stat.ameba.jp/user_images/20111219/17/gsc-mikatan-e/d3/d1/j/o0515043311681062661.jpg
セイバー・リリィとこれ、同時購入してえ
でもフィギュアに手を出したら終わりだな
613名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:08:20.11 ID:QPEF11WB0
>>606
Notes.とTalk.とキャラマテとタイころと月の珊瑚も入れろよにわか野郎
614名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:11:45.47 ID:bDxYNTA70
NGのなんと便利な事か
615名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:12:47.94 ID:ctNKLumR0
鮮花かわいいなー
616名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:16:47.21 ID:MjSAGdq50
知ってる
617名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:17:34.17 ID:GQyaSovl0
>>613
にわかじゃないもん
618名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:31:59.31 ID:TiTpJ4+I0
>>612
ワロタwww

バイクはかっこ良い気がするけど

セイバーが乗っても何か絵にならないんだよな。

なんだろうな
アホ毛のおこちゃまライダーって感じだし
表情とかの造型も下手
619名無したちの午後:2011/12/21(水) 19:45:14.18 ID:mw0vcJ1s0
バイクはタッパがないと絵にならんね
620名無したちの午後:2011/12/21(水) 20:01:39.15 ID:l+323xEs0
現実でも長身のお姉さんが乗るとかっこいいんだけどな
ライダーさんマジライダーだわ
621名無したちの午後:2011/12/21(水) 20:01:51.16 ID:Rs2YYh7I0
>>612
このバイクは特撮ヒーローが乗らないと様にならんな、普段着で乗るもんじゃねぇw
622名無したちの午後:2011/12/21(水) 20:16:45.52 ID:QWMK9fDUi
ママチャリを魔改造して爆走するライダーのフィギュアが欲しい
623名無したちの午後:2011/12/21(水) 20:30:36.05 ID:TiTpJ4+I0
>>619>>620
やっぱバイクってチビの乗るものじゃねーな
624名無したちの午後:2011/12/21(水) 21:54:01.36 ID:+kLh8v2B0
>>612
人形に手を突っ込むマイナスを相殺するにはよっぽどの有名人になるか金持ちになるかじゃないと
見つかった時世間様の目が痛いと思う
625名無したちの午後:2011/12/21(水) 21:54:04.17 ID:Qg00pTbp0
>>612
これYAMAHAのVMAX(初期型)だろ
セイバーのタッパでVMAXは絶対無理
626名無したちの午後:2011/12/21(水) 21:54:54.71 ID:J13r/SoI0
フィギュアに手出してないなんておわってるよ
627名無したちの午後:2011/12/21(水) 21:57:05.29 ID:qQUR7SgR0
コミケのCP先行息してねぇ、夏の奮発っぷりはなんだったんだ・・・
628名無したちの午後:2011/12/21(水) 22:12:28.63 ID:Y3PSRbyg0
なんか「別にバイクだけでいいんじゃね?」って感じもするw
629名無したちの午後:2011/12/21(水) 22:34:22.49 ID:X4UNwMf40
そういや今度のエイプリルフールは流石にマスター前後だから
やらないか超縮小かね
630名無したちの午後:2011/12/21(水) 22:49:59.92 ID:uNqufGWv0
まほよ延期ネタが来るだろw
ウソでもお前らの阿鼻叫喚が見えるようだ
631名無したちの午後:2011/12/21(水) 22:51:46.90 ID:y2r3A09A0
4/1にマスターアップ報告来たらお前らどうする?
632名無したちの午後:2011/12/21(水) 22:54:01.14 ID:eAIyNyWli
多分まほよ21禁版発売用のエロCGがデータに含まれてしまったというネタだと思う
そうしてあとから出される21禁版の批判を遠回しに予告してあったと避けるはず
633名無したちの午後:2011/12/21(水) 22:57:30.54 ID:z+/NEwLQ0
>>612
セイバーずいぶん背が伸びたね。それともV-MAXが小さくなった?
634名無したちの午後:2011/12/21(水) 22:57:32.83 ID:8cQNPxnC0
>>625
乗るだけならなんとかなるんでね
止まるのは無理だがw
635名無したちの午後:2011/12/21(水) 23:00:01.40 ID:B/S+HlOj0
fate厨にはセイバーってつきゃなんでもいいんだろ
ヨダレ垂らして喜んで買うからな
636名無したちの午後:2011/12/21(水) 23:07:37.98 ID:C+8psrzA0
型月厨にはきのこってつきゃなんでもいいんだろ
ヨダレ垂らして喜んで買うからな
637名無したちの午後:2011/12/21(水) 23:09:09.72 ID:VntVFiQJ0
まほよはCCCの前座。よく覚えとけwww
638名無したちの午後:2011/12/21(水) 23:15:26.88 ID:csF4juHL0
>>636
このスレだとそんなにいないけど、むしろこのスレじゃない連中がじゃんじゃん買います
639名無したちの午後:2011/12/21(水) 23:33:07.96 ID:bDxYNTA70
>>638
640名無したちの午後:2011/12/22(木) 00:13:49.41 ID:Zj+9lEL30
ホロウやってたらバゼット曰く

>死者の蘇生には時間旅行、並行世界の運営、無の否定、いずれかの魔法が絡む。

らしいんだけど無の否定って第何魔法だ?
641名無したちの午後:2011/12/22(木) 00:17:20.89 ID:O9BNTJQv0
第一魔法
642名無したちの午後:2011/12/22(木) 00:21:05.62 ID:FY6NDFgM0
四だけ分からんな
643名無したちの午後:2011/12/22(木) 00:23:39.43 ID:qraMw5wb0
要素もたしか第四要素だけ不明だったけな
644名無したちの午後:2011/12/22(木) 01:01:38.20 ID:jCK+satqO
青子の魔法を、顔面で浴びたい
645名無したちの午後:2011/12/22(木) 01:10:11.94 ID:U5jow+yU0
第四魔法は情報の欠片すらない
646名無したちの午後:2011/12/22(木) 01:24:21.35 ID:qraMw5wb0
「詳細不明」「存在はしている」ってカスみたいな情報しかないな
647名無したちの午後:2011/12/22(木) 09:52:00.02 ID:XEJLgtPS0
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/comic_market1112/comic_market1112.htm


コミックマーケットと赤十字のコラボレーションがついに始動!
「コミックマーケット81」の開催期間中、会場内or国際展示場駅横の献血車で400mL献血できた方に、
協力メーカーのポスターセットをプレゼント♪


協力メーカー(敬称略・順不同)
アルケミスト
TYPE-MOON
ねこねこソフト
OVERDRIVE
みなとソフト
648名無したちの午後:2011/12/22(木) 12:23:36.86 ID:IexdDjTB0
さっちんやシオンが吸血してくれんのか
649名無したちの午後:2011/12/22(木) 13:49:13.11 ID:dfa88yBKO
セイバー(笑)、イスカ(歓喜)
650名無したちの午後:2011/12/22(木) 13:55:44.85 ID:Z6Ik4+Pi0
せつなさ乱れ撃ち
651名無したちの午後:2011/12/22(木) 13:56:46.67 ID:Z6Ik4+Pi0
誤爆
652名無したちの午後:2011/12/22(木) 14:04:32.58 ID:CSXq5b5y0
流し斬りが完全にはいったのに…
653:2011/12/22(木) 17:36:10.44 ID:80TCITMr0

    カックカク!
        カックカク!
            うちのPCじゃカックカク!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  うちのPCじゃ
    /    \  \  \  \    カックカクだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   カックカクだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       カックカクだよどーしてくれんだアリスちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                              //
   \\ う ち の P C じ ゃ カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
     \\                                       //

          ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
          (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
          ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
          し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
654名無したちの午後:2011/12/22(木) 18:22:14.07 ID:qzehyuTu0
スペックを抑えて開発出来る人間がいないんだから諦めろ。
655名無したちの午後:2011/12/22(木) 19:10:37.51 ID:pKHjazPY0
鮮花とセックスしたいお
656名無したちの午後:2011/12/22(木) 19:42:32.33 ID:YgP80yq80
むしろカックカクで動くスペックを晒して欲しいわw
657名無したちの午後:2011/12/22(木) 19:46:03.76 ID:W84D+uMQ0
ノートのP8400でもヌルヌル動いたんだけど・・・
658名無したちの午後:2011/12/22(木) 20:12:14.39 ID:IexdDjTB0
SiS760
659名無したちの午後:2011/12/22(木) 21:11:45.66 ID:wARh0+UN0
俺は4年前のノートで一応確認したら充分動いた
動かないっていう奴らはただ批判したいだけの貧乏人のオンボロPC持ちだろ
660名無したちの午後:2011/12/22(木) 21:14:37.06 ID:OtLLw6G70
sn体験版の頃も同じ流れだったよな
動かないような化石は窓から投げ捨てろよw
661名無したちの午後:2011/12/22(木) 21:16:21.71 ID:ixU3yUe/0
むしろそんな化石は俺にクレ

662名無したちの午後:2011/12/22(木) 21:34:08.28 ID:ijCXvgx00
CPU 333MH
メモリ 32M
HD  大容量4G

なめんなよ
663名無したちの午後:2011/12/22(木) 21:35:47.46 ID:ixU3yUe/0
>>662
―――ああ

  さすがに要らないよ―――
664名無したちの午後:2011/12/22(木) 21:41:48.56 ID:zfzvYdvE0
5〜6年前のPCで動かないなら重いって言えるけど、流石にそれは窓から投げ捨てろだな
ただでもいらねえw
665名無したちの午後:2011/12/22(木) 21:42:26.72 ID:h2Ey3YZf0
セレロンの300Aいまだに使ってるけどさすがにサブマシンなのじゃ
666名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:02:45.93 ID:ARR424VC0
まほよ推奨PC売れよ
667名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:04:25.08 ID:kxmG+Yh10
クドPCとかあったもんな
668名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:05:21.86 ID:ixU3yUe/0
まほよ推奨PCなんてみてわざわざ買う必要ないだろう
i5-2500以上のCPUならなんとかなるだろ嫌でも
669名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:06:55.94 ID:kxmG+Yh10
中華レノボのi3で余裕でした
670名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:21:03.32 ID:h2Ey3YZf0
カッパーマインでも一応動く
671名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:23:41.53 ID:Z6Ik4+Pi0
メモリ32Mかよ
672名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:39:49.20 ID:CuHRk5uD0
ペン4の俺が週末体験版購入するよ。
駄目ならPC買い替えするが、行けたら後3年はこれで戦うつもり
673名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:42:00.05 ID:CSXq5b5y0
無理だろ
674名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:42:47.13 ID:h2Ey3YZf0
256!
675名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:44:44.54 ID:41wPHYRx0
どんなに素晴らしいマシンでも
ソフトが糞だったらどうしようもないわけで・・・・
676名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:53:10.10 ID:Kgd93nLe0
あーなんで18禁じゃないんだよ!
あの胸が……あの胸の大きさが……なんかもうムラッと来るんだよ……。
677名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:58:57.84 ID:41wPHYRx0
渋でも覗いてきたら?
678名無したちの午後:2011/12/22(木) 23:12:13.07 ID:41wPHYRx0
原作は奈須きのこの未発表・未完成だった同名伝奇小説である。
原作小説は一般的な意味で発表はされておらず、過去に一度形になったことがあるらしいが、
そのときの発行部数は3冊。なお厚さは『月姫読本』並に分厚いようで、
現在は武内崇の持つ1冊しか現存していないらしい。
武内崇、OKSGは読んだことがあるらしい。なお、本作は全3部構成らしいが現在のところ第1部しか完成していないため、
武内は「続きを読みたい」と発言している。
なお、奈須によると『魔法使いの夜』の原本はTYPE-MOONの会議室にひっそりと置かれているとのこと。


なんだろう・・・・あんまり読みたくない・・・・
679名無したちの午後:2011/12/22(木) 23:29:01.18 ID:rqaCuxtW0
まほよ付きPC売ればいいんじゃね?
680名無したちの午後:2011/12/22(木) 23:30:18.40 ID:bun885Av0
初期の頃の作品だからそらもう読みにくいんだろうて
681名無したちの午後:2011/12/22(木) 23:44:53.49 ID:kxmG+Yh10
あとでボイス化+エロシーン追加して出せばいいんじゃね?
まほよエクスタシーフルボイス版とか言って
682名無したちの午後:2011/12/22(木) 23:50:56.15 ID:bDtlCpc30
vitaでヌルタだしてくれよん
据え置きとかもう面倒だ
683名無したちの午後:2011/12/23(金) 00:01:04.20 ID:qzehyuTu0
>>678
エロ有りかもしれんぞ?
684名無したちの午後:2011/12/23(金) 00:55:25.00 ID:tosM8dTa0

  / ̄\    そいや原作はエロ有りだった可能性もあるのか
 |  ^o^ |   青子たんの爆乳を使った着衣パイズリでそのままおっぱいに中出ししたいよぉ
  \_/
685名無したちの午後:2011/12/23(金) 00:56:50.94 ID:PcrGgBxp0
ダウンロード版Fate今日か
686名無したちの午後:2011/12/23(金) 01:02:42.58 ID:FKKN+0uB0
ぼったくりゲー発売か
687名無したちの午後:2011/12/23(金) 01:03:36.24 ID:HZvtTezN0
HFだけ買うか
688名無したちの午後:2011/12/23(金) 01:15:24.10 ID:TbKMNMUk0
すっげぇどーでもいいことかもしれないが
TMAの30Pと31Pがチームでガチバトルしたらどっちが勝つんだろう…?
689名無したちの午後:2011/12/23(金) 01:17:48.17 ID:mrMq1Wxn0
31の方だろ
ギルいるし姫アルクいるし爺いるし
690名無したちの午後:2011/12/23(金) 01:36:11.33 ID:rW1tT4Mt0
しかし30には冬木の虎がいる
691名無したちの午後:2011/12/23(金) 02:13:38.13 ID:tosM8dTa0
           冷静になって考えてみたらやっぱり原作にもエロは無いんじゃないか
  / ̄\    月姫の頃はまだこんな糞長いサウンドノベルのようなゲームが同人で売れるかどうかわからなかったから
 |  ^o^ |   少しでも売れるようにとエロを追加したのかも
  \_/    でももうFate辺りで人気は不動になった感あるからもうエロに走る必要はなくなり
           むしろ客の年齢層の拡大を狙って(言わないだけで)これからはエロ無しの方向に行こうとしてたりしてな
692名無したちの午後:2011/12/23(金) 02:18:24.24 ID:FKKN+0uB0
死ね
693名無したちの午後:2011/12/23(金) 04:46:22.04 ID:6nVENcHu0
なんで突然アコギな商売始めたの?全部セットでうりゃいいじゃんw
694名無したちの午後:2011/12/23(金) 04:59:38.41 ID:NlIl2Ccl0
何これ DL販売で各2800円×3!!?
キチガイ価格だな しかもPS2のだろ たしかベスト版が出てたはずだが・・・
つーか普通はWIN7に対応したSNとHAを廉価のパッケージ版で出すだろ
まほよも安く出すとか言ってたのにほぼフルプライスだし
ボリュームに見合った価格でと言ってなかったか?
で、スクリプトのボリュームが半端ないんですぅとかいい訳かますのか?
まぁ、まほよ買うけどよう!あんま調子ノンなよ!
あとめておのつまらんエイプリルのやつも書籍化してただろ
あれは買わねぇわ てかあんなもん売れるか! いい加減にしとけよ!
695名無したちの午後:2011/12/23(金) 05:04:33.13 ID:NlIl2Ccl0
真綾に朗読させれば売れるだろうと思ってたのか?
人妻になってからもう興味ねぇんだよ!
696名無したちの午後:2011/12/23(金) 05:13:45.92 ID:6nVENcHu0
セイバーのだけ8000円
残り200円X2なら買ったけど、これはないな
697名無したちの午後:2011/12/23(金) 05:37:55.53 ID:264pkhJz0
凛ルート2000円でセイバールート700円で桜ルート100円なら買ったのに
698名無したちの午後:2011/12/23(金) 05:48:20.53 ID:CvnZ2xf80
つーか分割すんなよ
699名無したちの午後:2011/12/23(金) 05:55:47.91 ID:NlIl2Ccl0
既にプレイ済みの人ならいいが
セイバー→凛→桜と進めて謎が明かされていくのに

いきなり桜ルートとかおかしいだろ
700名無したちの午後:2011/12/23(金) 06:11:11.32 ID:CvnZ2xf80
何のために順序固定にしてるんだって話だよな
ぼったくれるやり方を優先したか
701名無したちの午後:2011/12/23(金) 06:22:55.90 ID:NlIl2Ccl0
どんな会議をやったら2800円の3分割でいこう!ってなるんだろうな
「たしかにRealta NuaのPS2ソフトは廉価版で2800円で売られてるが
 全ての人がPS2本体を持ってるとは限らない!
 2800円×3でも本体とメモリーカードとソフトを買うよりは安い!3分割でいこう!
 マジまほよの延期で会社傾いたし!」
みたいなとこか DL数ゼロだったらいいのに
702名無したちの午後:2011/12/23(金) 06:27:03.41 ID:264pkhJz0
月姫だって最初から琥珀ルートできましたやん(^o^)

そんな黒歴史
703名無したちの午後:2011/12/23(金) 06:43:43.77 ID:5szz9kBe0
ゴメンネ、空の境界とかアニメも見たし、原作も読んだけど
全然面白いって思えなかったんだ・・・・
まぁ、風景は綺麗だなーとかアニメのスタッフ頑張ってるなぁ〜とかは
思ったけど、適当な理由つけて人を殺してくストーリーはつまんないし
登場人物達が歪んでててサッパリ感情移入できない
アレに感情移入できるって事は、よっぽど歪んでる人間なんだろうなって朧げに思うばかり
魔術の設定も随分と浅薄だし、コレ児戯レベルだよねって素直に思う。ハリポタの方が数十倍マシ
でも、ツレがなんか流行ってるって言うからしぶしぶ付き合ってたの
最近のZEROは馬鹿話ばっかりだから面白いね
704名無したちの午後:2011/12/23(金) 07:13:28.82 ID:CvnZ2xf80
>>703
そんなんでよく原作読めたな
褒めてやる
俺は途中で投げたままだよ
705名無したちの午後:2011/12/23(金) 07:14:22.13 ID:IyIlRbPK0
シエルすっとばしても琥珀まで行けませんでしたっけ?
706名無したちの午後:2011/12/23(金) 07:22:58.30 ID:YkjHnzyD0
>>705
初版なら最初から可能(きのこがそれを聞いて確認し、怒り狂ったエピソードあり)
それ以降は無理
アルクとシエルをクリアしないと秋葉と翡翠のルートがでない
んで翡翠をクリアしないと琥珀ルートがでない
707名無したちの午後:2011/12/23(金) 08:20:01.59 ID:oetkAebj0
DL販売開始。そして2.2GB。
消費税分だけ値段が違うのはなんでだ?
708名無したちの午後:2011/12/23(金) 08:20:26.28 ID:oetkAebj0
あとDRMはSecuROM。
709名無したちの午後:2011/12/23(金) 10:25:46.67 ID:0elAxtYy0
エンシュツガーエンシュツガー
710名無したちの午後:2011/12/23(金) 10:31:57.29 ID:vj1yc7IA0
時間ないけど桜ルートだけやりたい人には優しい販売方法
711名無したちの午後:2011/12/23(金) 13:20:41.89 ID:POi+EdmX0
クレカ持ってない人用にパッケージ版も販売してくれないかな
712名無したちの午後:2011/12/23(金) 13:44:19.04 ID:yNaDACsS0
しかし4月が遠く感じる・・・
713名無したちの午後:2011/12/23(金) 13:45:37.51 ID:oetkAebj0
そんな多重債務者とリア厨のためのVプリカw
ttp://vpc.lifecard.co.jp/

尼で使えるかどうかはシラネ。
714名無したちの午後:2011/12/23(金) 15:56:14.24 ID:hJCUQ6fr0
とりあえずFateのDL版は大爆死してくれ、こんなんで調子に乗られても困るわマジで。
715名無したちの午後:2011/12/23(金) 16:00:55.43 ID:hJCUQ6fr0
アホなアイ○ス信者のせいで、バンナムが基地外DL商法に目覚めた事例があるから怖い…
716名無したちの午後:2011/12/23(金) 16:08:06.79 ID:HZvtTezN0
DL版に爆死も何もないだろ
717名無したちの午後:2011/12/23(金) 16:10:44.93 ID:IqDv/8Rm0
DL数が見えるとこなら普通に爆死というか「このメーカー(サークル)が
こんなDL数かよwwwかっこわるwww」ってのはあるよ
718名無したちの午後:2011/12/23(金) 16:14:01.42 ID:HZvtTezN0
>>717
そうなんだ
ちなみにどれくらいが爆死のラインなの?
719名無したちの午後:2011/12/23(金) 16:16:00.03 ID:IqDv/8Rm0
Fateなら3000DLとかならプゲラされるんじゃね?
10000DLいけば十分格好がついた形になると思うけど
720名無したちの午後:2011/12/23(金) 16:19:38.12 ID:HZvtTezN0
>>719
10000かぁ
zero効果でそれくらい行っちゃいそうで怖い
721名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:10:28.30 ID:ZDwTjVJ20
500円でスマホで各ルートとかにすりゃよかったのに
PS2でベストでてんのにかうやつなんかいねーだろww
722名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:13:41.81 ID:W8B0xage0
売れなくたって大して原価かかってないから問題ない。売れれば丸儲け。
馬鹿がマヌケな事言ったって負け犬の遠吠えなだけ。
723名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:14:52.53 ID:ZO98CMOx0
文句言ってる人は何かに負けたの?
724名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:20:06.92 ID:MP+xxf9O0
自分自身の物語に負けた
725名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:28:12.03 ID:78SC2C3X0
× 500円でスマホで各ルートとかにすりゃよかったのに
○ お金ないんで500円で売ってください。オナガイシマスオナガイシマス(モノゴイ
726名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:32:06.33 ID:Cg7lFuF70
声だけはでかいのに貧乏になったのはなぜ?
727名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:38:57.34 ID:kOc/A+Eu0
嫌な事から逃げてばっかりだったから
728名無したちの午後:2011/12/23(金) 17:43:26.47 ID:mrMq1Wxn0
耳が痛い
729名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:36:54.50 ID:ywID6ttP0
スマホで分割2000円というのは落とし所なラインだと思うけど
角川さんの強欲さは俺の予想を上回ってたんだな
730名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:42:56.47 ID:pnDARkDA0
PS2版持ってるし買わないから関係ない話だな
731名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:46:37.52 ID:ywID6ttP0
俺も持ってるけどPS2がないから動かしたことがない
結局俺のPS3では動くようにならないし
732名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:48:17.05 ID:vj1yc7IA0
今時、PS2の液晶TVピンボケ画質で満足できるの?
PC液晶TVの美麗画質でプレイした方がよくない?
おれは買ったよDL版。1ルートごとに2800円でキレイな画面でプレイできるなら損はないしね
いやむしろ安いと思う
733名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:51:37.10 ID:ZO98CMOx0
パケ版で全√あわせて6800円なら買ったかもしれん
734名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:53:56.85 ID:P0Jx7LJo0
おまいらHFはなかったことにしてるから6千円弱で済むじゃん
735名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:58:33.05 ID:HZvtTezN0
社員さん見てるんだろ?
頼むから値段下げてくださいお願いします
736名無したちの午後:2011/12/23(金) 19:02:27.72 ID:n+taLjRX0
むしろID:vj1yc7IA0が社員
737名無したちの午後:2011/12/23(金) 19:08:56.73 ID:A2pTQd5M0
PC版だけでいいや
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/23(金) 19:49:52.17 ID:DY8pHgug0
俺のPS3はPS2も動きますし……
739名無したちの午後:2011/12/23(金) 20:02:16.56 ID:5szz9kBe0
これ買う人いるのかな
740名無したちの午後:2011/12/23(金) 20:15:44.46 ID:ZO98CMOx0
レアルタ出たときに出しておけばよかったのにさ
741名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:16:29.53 ID:dcyl5X680
買ったけど
ところどころ音声無い
不具合なのか仕様なのか
PS2ではしゃべってたはずなんだけど
あと音声リピートも無いってのはダメダメですな
742名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:23:10.83 ID:xBfWP+Ya0
ご愁傷様w
743名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:27:06.65 ID:PeJayVCW0
人柱乙
744名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:28:15.71 ID:ZO98CMOx0
特別編集されたんだなw
745名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:34:01.62 ID:eTAGKYyj0
マジなら酷いな
746名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:37:40.72 ID:n+taLjRX0
だいたい最初からルート選べるっつっても
新規のプレイヤーならすべてのルート見たいはずだし、PS2版持ってるやつはクリアデータあればルート選択可能だし
昔からの型月ファンでPC版持ってるような奴はそもそも追加エピソードありのレアルタ出た時点で買ってるような奴がほとんどだろうし

誰がこの企画にGOサイン出したんだろうね
747名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:49:26.93 ID:lumDk0m60
Zero面白かったから試しにSNもって人が対象なんだろ
748名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:52:53.81 ID:ZO98CMOx0
それならzero始まる前に告知して置けばよかったのにな
12月にこんなの出ますよーって
zero始まってしばらくたつし、欲しい人は原作かPS2版買っちゃうよねw
749名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:56:28.64 ID:xBfWP+Ya0
情弱とにわかは騙されるよ
3ルートあるって知らずに買うやつとか
750名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:11:20.09 ID:A2pTQd5M0
>>741
いけにえ乙
751名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:11:47.92 ID:YquWunYN0
>>741
ひでえな・・・
型月ェ・・・
752名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:12:47.66 ID:tlqk9+Xs0
まあ中古でPS2版買うほうが無難だなw
いまなら1ルート分の金額で買えるだろうし
753名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:14:53.03 ID:oetkAebj0
>>741
ボイスカットも設定ないのは痛いよね。
754名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:20:02.84 ID:dcyl5X680
っていうか、士郎の音声すべてカットだったw
しゃべらないよw
755名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:22:15.31 ID:tlqk9+Xs0
まじかよw
オンに出来無いってこと?
756名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:23:06.94 ID:wJBg/1tn0
>>754
それ設定でオフになってるだけじゃなくて?
PS2版はデフォルトオフだから士郎声無しだと思ってる人時々居たけど
そうじゃなしにカットなら酷いな
757名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:23:10.40 ID:K2kyVejc0
>>754
お前まさか士郎の音声が出ないのを指して
ところどころ音声が無いなんてアホなこと言ってたのか?
士郎のボイスはデフォルトの設定ではオフになってるだけなんだが
758名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:23:54.22 ID:pnDARkDA0
設定でカットされてるとかじゃなくて?
PS2のは設定いじらないとカットされてたけど
759名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:26:31.38 ID:Sfcw3khO0
型月は儲かってそうなのに何故そんな阿漕な商売を・・・
760名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:27:22.48 ID:dcyl5X680
あ、すまん
オフになってただけだ
びっくりしたw
761名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:27:40.55 ID:Cg7lFuF70
>>729
実は角川関係ない
762名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:27:51.65 ID:tlqk9+Xs0
ですよねー
763名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:28:53.53 ID:pnDARkDA0
阿呆が騒いでただけか
764名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:35:29.06 ID:w9Mr9Vdu0
>>761
stay night の部分を版権として握られてんだろ
765名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:36:33.20 ID:1AfZet9r0
>>760
驚かせやがって(´ω`)
766名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:44:22.09 ID:HZvtTezN0
お前ら型月に謝れよ
767名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:45:52.81 ID:NuZ5519/0
いや勘違い君はおいといてもどのみちこのアコギなDL版はアレだろ
768名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:52:35.41 ID:eTAGKYyj0
てか他に誰も買ってないのかよw
769名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:54:56.80 ID:5EaMiDa60

  / ̄\    ほとんど元手がかかってないんだから1000円くらいが妥当だよな
 |  ^o^ |   >>741 音声リピート機能はPS2版にはあったの?なかったのなら仕方ないんじゃないか
  \_/    あと特設サイトの表示がなんかおかしいのは俺だけか
770名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:55:54.76 ID:tlqk9+Xs0
だってPC版もPS2版もあるのに特に追加もないダウンロード版とかいらねえし…
フルボイスでホロウとかなら買うけど
771名無したちの午後:2011/12/23(金) 22:59:44.04 ID:n+taLjRX0
カレンの声って候補とかあるのかな?バゼットはアンコにいた気がするけど
772名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:00:17.79 ID:Cg7lFuF70
>>764
握られてるの?
773名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:01:32.69 ID:FSLvDPZW0
>音声リピート機能はPS2版にはあったの?

あった気がする

>カレンの声って候補とかあるのかな?

小清水亜美じゃなかったか
なにかで
774名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:02:04.26 ID:eTAGKYyj0
>>771
タイころだと小清水
ホロウフルボイスはエロなしだな
775名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:02:52.68 ID:tlqk9+Xs0
>>771
アーネンエルベで声あったような
776名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:03:27.78 ID:FSLvDPZW0
ドラマCD「アーネンエルベの一日」とかタイころとかだっけか

>アニメ「カーニバル・ファンタズム」 カレン(CV:小清水亜美)&バゼット(CV:生天目仁美)公開
ttp://game.umimi.com/archives/k_363583.html
777名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:08:05.22 ID:gfOa1PGs0
俺も買ったよ。
PS2版が好きだったけど、PS3買ってからは本体ごと連れに貸した(あげた)
久しぶりにやってみたくなったからダウンロードした。
ダウンロードに2時間かかったわ。
778名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:12:01.59 ID:AThgPYiAi
いや、すでにPC版もPS2版もやったことあるなら必要ないんだから、
買わなければいいだけじゃん。なんでこんなもの買わなきゃなんねんだよ!?
みたいに騒いでんのさ?
779名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:50:48.82 ID:78SC2C3X0
買った人間は騒いでない。
買わない奴が騒いでるだけ。
よくある光景だなw
780名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:51:45.06 ID:eaubl6VO0
ドラマCDからキャスト変更とかは日常自販機だろ
781名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:55:22.93 ID:AiTKOmu/0
CPを忘れないで上げて
782名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:56:14.31 ID:Cg7lFuF70
>>779
貧乏なのにプライドだけは高いから
783名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:04:40.59 ID:weEeehEK0
タイプムーンってコミケの通販行いますか?

それとメリークリスマス!!
784名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:19:10.67 ID:zCmSOqP50
不満を言うと貧乏扱いとか社員の質が悪いな…
785名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:23:59.99 ID:9gTQuuFo0
買わずに不満だけ言われてもなーw
脳みそまで貧弱だから社員認定くらいしか出来ないみたいだしw
786名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:26:34.48 ID:zCmSOqP50
どのルートからでも攻略して良いですよってゲームだったか糞社員?

その点について皆が納得できる理由を説明出来ますか? 糞社員w
787名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:27:30.10 ID:fnnyQvRt0
たしかに順番にやらないと抜け穴だからけになるわな
788名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:28:43.07 ID:uq+74EUM0
そんな金困ってるのかな
月姫リメイクとかで金かかってるとかならいいんだが
789名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:29:06.82 ID:Cxv+Hq4F0
>>706にあるようにきのこはどう思ってるのやら
790名無したちの午後:2011/12/24(土) 00:43:57.19 ID:zCmSOqP50
>>785
ん、脳みそ貧弱だから答えられんか?w
値段に対する不満だったら、貧乏乙!とか楽な返しが出来たでしょうにw


残 念 だ っ た な !
791名無したちの午後:2011/12/24(土) 01:04:41.64 ID:VUivRsnM0
楽しみにしていて情報遮断していて公式とか見てなかったのだが

橙子でないの確定?・・・・・・
792名無したちの午後:2011/12/24(土) 01:06:55.32 ID:KcP3EuWf0
>>706
プッツンした理由が気になるな
793名無したちの午後:2011/12/24(土) 01:07:08.49 ID:vkx0aXTm0
いやそれはわかれよw
794名無したちの午後:2011/12/24(土) 01:53:59.20 ID:jfUK9Ixf0
人の金をどうこう言うくらいなら働いて心に余裕できるくらい稼げ
795名無したちの午後:2011/12/24(土) 02:11:17.98 ID:ySagjbOs0
抜きゲ以外に声はいらないと本気で思えてきた。
台詞終わるまで送れないし、飛ばしたら飛ばしたで損した気がする。

だいたい紙芝居の一枚絵で演技しろっつうのも無茶だよ。
某オルタとか声無しだったら5割増しで感動できたと思う。終盤の演技には参った。

だがエロなしってのはあり得ない。そこは譲っては駄目な線だろうに・・・単体のエロゲならな。

正直複雑だよ。月姫関連の主人公はシキに固定されてるもんだから、登場人物と絡むのはシキのみって先入観がががが。
先生のエロシーンとかNTRとしか思えなくて見たくないわ。

どう思う?
796名無したちの午後:2011/12/24(土) 02:25:09.68 ID:Caim/p070
NTRだめなら、シャワーシーンとかオナニーでいいじゃん。
着衣のままでも、表現しだいではどうにもなるだろ。

表現の仕方はいろいろあるが、
根本はエロに本腰を入れているかどうかの問題だ。
797名無したちの午後:2011/12/24(土) 02:27:30.51 ID:ru/OstAW0
おっぱいくらい見せてくれるだろ
798名無したちの午後:2011/12/24(土) 02:29:32.06 ID:vqQkb/3V0
まぁ先生は志貴と恋愛方面でフラグ立ってるキャラかと言われればたぶん立ってないし
つかまほよはまほよで独立した作品だろう
799名無したちの午後:2011/12/24(土) 02:37:08.27 ID:KcP3EuWf0
再開する頃の志貴って枯れ果ててるイメージあるから
先生とのはあんま想像がつかん
800名無したちの午後:2011/12/24(土) 02:42:45.47 ID:ySagjbOs0
>>796
>>797
確かに。いずれにせよおっぱいは見せるべきだな
801名無したちの午後:2011/12/24(土) 03:41:20.57 ID:BR11qTXw0
ダウンロード版『Fate/stay night[Realta Nua]』“Fateルート”が
本日12月23日に販売スタート!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/441/441210/
http://www.typemoon.com/products/fate_dl/index.html

発売日が決定したWindows PC用ソフト『魔法使いの夜』の概要を紹介!
“最新の魔法使い”の物語、ついに開幕――
http://news.dengeki.com/elem/000/000/442/442244/
802名無したちの午後:2011/12/24(土) 04:16:39.40 ID:BR11qTXw0
キャスター〜バトルダメージver.〜
http://www.griffon.co.jp/artroad/detail_page/fate/stay/caster.html
803名無したちの午後:2011/12/24(土) 05:11:02.98 ID:SkC/9XvL0
このタイミングで、FateをPC移植DL版、しかも価格高いとか
販売戦略が斜め上すぎる
普通に考えたら、スマフォ、iPhoneのマルチだろw
804名無したちの午後:2011/12/24(土) 07:54:34.60 ID:pxCyPCwM0
FATEダウンロード版におまけでまほよ体験版付けときゃよかったのに
TMAは1000円くらいするわけだし、2800円でFATEとまほよ体験版ならお得感でる
805名無したちの午後:2011/12/24(土) 08:09:50.55 ID:gIlkgMaQ0
まほよはまったく売れそうに無いな
ざまあwww
爆死してとっととフェイトに注力して欲しい
806名無したちの午後:2011/12/24(土) 08:40:12.64 ID:A4SNwTPe0
現実が見えないキチガイは可哀想だねぇ……
807名無したちの午後:2011/12/24(土) 08:52:02.57 ID:gIlkgMaQ0
店舗予約が絶望的ですが(笑)
現実見えてないのはどっちだカス
盛大に爆死して二度とこんなつまらん作品には手を出さないと
型月に気付いて欲しいね
月姫も売れそうにないし中止が妥当
808名無したちの午後:2011/12/24(土) 09:29:29.71 ID:eSYJJ3qy0
盲目な方が幸せなんだねえ・・・
809名無したちの午後:2011/12/24(土) 10:38:17.68 ID:OpLyYclC0
Fate系とまほよが爆死して何をやっても金が入ってくる流れを断つのもありだな
もたついてると客が離れてゆくと業界中に知らしめるという意味でな
きのこと武内は同人時代から何でも上手く行きすぎた
810名無したちの午後:2011/12/24(土) 10:48:00.02 ID:LmWpL7tp0
セイバーと聖夜を添い遂げたい
811名無したちの午後:2011/12/24(土) 10:55:04.63 ID:TVnCiOC30
>>809
きのこは月姫出すまで貧乏の下り坂だったじゃないか
812名無したちの午後:2011/12/24(土) 11:37:04.57 ID:uvjxdi250
532 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 08:27:18.86 ID:L82YlQz30 [2/3]
>Fate/stay_night[Realta_Nua] -Fate- (DL版)
・Amazon独占販売(?) なので決済はクレジットカードのみ
・税込2,800円 <公式の記載と違う
・実際のインストールサイズは2.24GB(2400MB強) <最終的には×3で7GB程度か

・DRM(デジタル著作権管理技術/ネット認証)あり
・種別はSecuROM/認証可能回数など一切非公開(TYPE-MOONには回答する権利なし)

【変更部分あれこれ】
・画像・テキスト・BGMなどPS2版に準拠
・音声ファイル(voice.xp3) 1.05GB
・CONFIGは「メインボリュームの設定」を削除し「ボイスボリュームの設定」を追加
 別ページ呼び出しで個別(キャラ別音量)設定可能
・PS2版同様に 士郎の音声はデフォルトではOFFになっているので注意
・文章送り(マウスクリック)でボイスカットされる。ON/OFF設定は無い。
・バックログは文章閲覧のみで音声は再生できない

【バグ】
・SecuROMのせいでクリックしてから起動するまで1分かかる(その間無反応)
・SecuROMのせいで「エンジン設定」が起動しない

【その他】
・吉里吉里2のバージョンが上がってフルスクリーンはデフォルトで仮想フルスクリーン
 >解像度変更フルスクリーンに変えようとしてもバグで「エンジン設定」が起動しないので……
・画面外でのマウスクリック設定は無い ttp://green.ribbon.to/~erog/Note001.html
・セーブデータフォルダは「マイドキュメント」以下で固定。"faterealtanua_savedata"  
813名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:13:53.47 ID:VUivRsnM0
俺はアイリスと添い遂げる!
              byしろう
814名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:22:11.82 ID:GBQffiyo0
>>811
開発当時の話を聞くと武内もきのこもかなり悲惨な状況で頑張ってたみたいだよね
その分月姫には真撃さと言うか、純粋さみたいなものを感じた
売れ筋に媚びるってよりは良いものを、俺達の世界観を作ってやるぜ、みたいな感じ

今の型月が月姫をリメイクしても、あの頃の月姫や、イメージの中の月姫2は再現できないと思うな
fateプレイした時に、その点で一番がっかりさせられたもんで
815名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:23:55.03 ID:OHwAKFp60
まほよの発売日は決まったがDDDはまだか
816名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:26:18.03 ID:7JgIP86o0
俺たちの世界観とやらに異常にこだわったまほよに期待しとけw
817名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:26:24.70 ID:i3pqbU2Q0
空の境界が売れなかったからエロ入れたノベルでだすぜってのは月姫だろ
売れ筋に媚びないってなら空の境界に言ってやれよw
818名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:29:55.44 ID:eSYJJ3qy0
らっきょはweb小説で万人受けしないように書いてたから
熱意が違うってことじゃね
819名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:30:46.67 ID:GBQffiyo0
エロは武内の趣味だろw
820名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:32:24.45 ID:vqQkb/3V0
月姫はあの同人くささとか実写背景とか
ある種の敷居の高さも良かったと思うから今の型月じゃ難しそうだ
821名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:34:58.12 ID:COZ66bru0
fateは今だから言うと
いきなりシリアスそうなシーンでコメディ萌えアニメみたいな追いかけっこが始まったり
士郎がギャグみたいに序盤に連続して何度も死んだり
ラスボスが唐突に出てきたりで
設定は面白かったけど結構微妙な面あったからなw

早く上がってたっていうまほよのシナリオのクオリティーには期待したいわ
822名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:43:56.46 ID:vkx0aXTm0
>>820
それ敷居の高さっていうかな……
823名無したちの午後:2011/12/24(土) 13:59:13.45 ID:/sYJvNl60

  / ̄\    ttp://www.typemoon.com/event/c81/img/2012calender.jpg
 |  ^o^ |   ttp://www.typemoon.com/event/c81/img/tape.jpg
  \_/    セイバー狂いめ
824名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:05:38.89 ID:+yyLM59W0
月姫出た当時は同人ゲー自体がちょっと敷居が高いというか手を出しづらい雰囲気はまだ有ったような
御三家で良くも悪くも商業以外のゲームに興味持つ人増えたからなあ
825名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:07:13.50 ID:MAZvb9Ch0
>>823
こやまセイバーいいな
826名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:11:31.59 ID:MOD6hLPI0
そのAAいらねーだろしね
827名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:20:06.86 ID:+s1tJ0Ww0
>>825
こやまセイバーって?
828名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:22:58.87 ID:eSYJJ3qy0
左上の子って誰ですか
829名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:23:56.86 ID:PE26rhW00
竹内のオリジナルキャラ
830名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:28:28.21 ID:OpLyYclC0
DLレアルタFate
DLレアルタUBW
DLレアルタHF
DLレアルタLE(仮)

一気にFate地獄が追加されるな
これとメルブラ地獄は異常
831名無したちの午後:2011/12/24(土) 14:30:55.12 ID:Cxv+Hq4F0
LEも別個に売るの?
1回しか見てないけど、あれ10分もないくらいじゃなかったっけ
832名無したちの午後:2011/12/24(土) 15:44:46.08 ID:PKaMpopE0

  / ̄\
 |  ^o^ |   PS2版オリジナルのOPムービーとやらはちゃんと3つともに入ってるのかね?
  \_/
833名無したちの午後:2011/12/24(土) 17:14:34.29 ID:xODM4e2t0
>>831
本当に見たの?
834名無したちの午後:2011/12/24(土) 18:09:35.83 ID:+NS6HLGz0
お前らcpどこで買うんだよ
835名無したちの午後:2011/12/24(土) 18:13:08.14 ID:HMDrgbzZ0
コミケ特典微妙だし、10%引きの時に予約したから尼かなぁ
836名無したちの午後:2011/12/24(土) 18:13:12.59 ID:KcP3EuWf0
発売が一番早いとこ
837名無したちの午後:2011/12/24(土) 18:49:44.43 ID:Rfrb6r2j0
尼は絶対31日に来ないだろ
2日、3日になるんじゃないか
838名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:03:24.88 ID:+yyLM59W0
大抵の人は年末年始忙しいからちょうどいいんじゃね
839名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:09:22.45 ID:5RTUX7mb0
絶対に当日欲しかったら、コミケ行くしかないな
840名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:17:24.52 ID:KcP3EuWf0
コミケよかそこらへんの店行ったほうが確実
841名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:44:55.38 ID:alTXDFY10
おいまほよって短いってマジか?
12時間くらいで終わるとかなんとか
842名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:47:08.81 ID:sLI3+WJH0
一応公式では15時間くらいらしい
ただ、それってデフォルトのテキスト速度での話だろうし、普段俺はあの倍くらい
の速度で読んでるから実質7〜8時間程度の長さだろうな
843名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:52:28.05 ID:alTXDFY10
何だと・・・?
メッチャ楽しみにしてたのに10時間かそこらしか無いのかよ
fateではコンプまで100時間近く遊べたというのに
しかもそれだけの為にあと4ヶ月も待たないといけないのも腹立つわ
844名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:58:00.53 ID:KcP3EuWf0
その分面白いかもしんないだろ
845名無したちの午後:2011/12/24(土) 20:09:08.83 ID:aUg0exDF0
>>842
それくらいなのか自由な時間が少ない社会人には有難い長さだな。
エロゲのテキストって長過ぎて途中で飽きたりプレイできないのを我慢しまくってたから嬉しいわ。
Fateや月姫は面白いがあまりにも長過ぎて辛かった。
846名無したちの午後:2011/12/24(土) 20:35:26.19 ID:xMbCgAJ40
ボイスなしで15時間で短いって感じるあたり感覚狂っちゃってるよなww
個人的には待たせた分長いもんがよかったよ
FDは出ないんだろうしこれっきりのキャラが惜しいなぁ
でももうほとんど公開されてるキャラだけなのかな?橙子さん以外
847名無したちの午後:2011/12/24(土) 20:37:46.86 ID:vkx0aXTm0
15時間でいいからもっと早く出して欲しかった ってのが一番多いだろw
848名無したちの午後:2011/12/24(土) 20:43:49.23 ID:MkWI4Eni0
ID:alTXDFY10
こいつ間の>>842のレスなんてどうでも良かったんだなwwww
もう少し上手く煽れよwww
849名無したちの午後:2011/12/24(土) 20:45:31.57 ID:alTXDFY10
というか15時間の為に2年ぐらい待ってるしな
850名無したちの午後:2011/12/24(土) 20:46:42.57 ID:fnnyQvRt0
これ以上ボリューム増えたらものじがしんでた
851名無したちの午後:2011/12/24(土) 20:49:22.38 ID:alTXDFY10
全然煽って無いんだけど、煽りに思えるくらい>>848はイライラしてるんですね
草を多量に生やす当たりが彼のイライラを物語ってるね
852名無したちの午後:2011/12/24(土) 21:07:18.34 ID:tgH0rhcb0
まあどんな内容だろうとネタにはされるだろうなぁ…
延期延期で潜在的な敵を増やしすぎ
俺もアンチではないんだけど、いつまで同人サークル気取りなんだよってからかいたくなるもん
853名無したちの午後:2011/12/24(土) 21:39:30.79 ID:B6ROAwjP0
さすがにイラクの戦争が終結(?)しても発売されてないとは思わなんだ

月リメイクはアフガンの米軍撤退と張り合うことになるね
854名無したちの午後:2011/12/24(土) 21:56:35.91 ID:gIlkgMaQ0
まほよも月姫も爆死すればいい
楽しみだわ
855名無したちの午後:2011/12/24(土) 22:03:36.46 ID:dlZWtVtA0
しかし何だかんだ言ってこんだけ色んなのがスレに
寄り付いて来るのな
もっとスルーかと思ってたわ
856名無したちの午後:2011/12/25(日) 03:23:45.18 ID:zmytxNQ/0
>>842
Fateはプレイ100時間のカウントダウン絵に顕れてたサービス精神が見る影もないな
せめて1ルート分のボリュームがあればねえ
857名無したちの午後:2011/12/25(日) 05:28:53.82 ID:pAkHz0A+0
メリークリスマス鮮花
858名無したちの午後:2011/12/25(日) 09:39:35.73 ID:bwqFBcaD0
>>852
いや、否定許さないよって連中からすれば、そう思う人間は十分アンチ認定なんじゃないかw
859名無したちの午後:2011/12/25(日) 10:04:10.30 ID:XtVFJ/y70
歌月十夜起動しようぜ!
860名無したちの午後:2011/12/25(日) 10:05:51.54 ID:Y+miw4IB0
発売まであと三ヶ月半
861名無したちの午後:2011/12/25(日) 10:27:59.41 ID:X7ivj/yR0
この分だとPS3とかVitaでHDリマスターフルプライス版がでそうだな
862名無したちの午後:2011/12/25(日) 11:16:26.56 ID:cT34rzgB0
>>856
あれ?ちょうどfate1ルート分ぐらいのボリュームって言ってなかったか?
863名無したちの午後:2011/12/25(日) 11:57:44.03 ID:3PTxO+Nw0
>>858
いるよなあ、からかいすらアウトって連中
セイバーたんは聖少女だから一切いじり倒すなって護衛隊実際いるもん
864名無したちの午後:2011/12/25(日) 12:03:38.76 ID:7WsdAI2P0
>>861
でもVitaって3DSの目潰しと同じでフリーズ欠陥機だったんだろ?
865名無したちの午後:2011/12/25(日) 12:39:24.45 ID:VWnxJM5+0
>>863
公式が自分達でネタ劣化、無能化させてるキャラがなんだって?
866名無したちの午後:2011/12/25(日) 12:56:02.37 ID:3PTxO+Nw0
>>865
満腹王って書き込んだら、セイバーはSN時代からマンセーされててアンチのかけらもいないキャラだったから新参ゆとり死ねって言われたおw
867名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:05:40.88 ID:EPmcJP3y0
>>866
事実じゃねw
でもどっちかといえば空気でことさらマンセーもされてなかったけどな
ホロウの時点でハラペコセイバーに拍車かかってたし

その反応もわざとらしいけどw
868名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:07:06.82 ID:+TA/ylNU0
空気でたまに戦績微妙扱いされてた感じかなぁ
セイバーの戦績表一覧とか笑いを読んでたイメージ
869名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:32:39.96 ID:Tzp9oLcm0
870名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:43:51.68 ID:QOncexaJ0
批判と叩きを一切認めずマンセーしか許さないってキャラはSNだと凛だな
Zeroでも何故か一話丸ごと使って都合の良い改編してるし
おそらくCCCやZero後半やホロウマテでもそんな感じでマンセーの嵐
871名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:44:59.00 ID:iZn9SNnI0
アポクリファにも凛が出てきてマンセーされると思うとうんざりです
型月世界って凛を中心に回ってるよね
872名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:48:52.53 ID:L3zHM4ed0

  / ̄\
 |  ^o^ |   つまり奴が根源だったのか
  \_/
873名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:49:34.02 ID:oDTGHiwQ0
つーか正直もうほんとウザイよね
セイバーは同じ顔のキャラだけ使いまわしてるくせに
肝心の本人の扱いはぞんざいってレベルじゃないのにさ
874名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:54:03.93 ID:BroqnzXO0
>>870
つHFのバッドエンド
875名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:55:48.83 ID:Y+miw4IB0
キャラ叩きの流れにはついて行けんわ
876名無したちの午後:2011/12/25(日) 14:40:34.73 ID:wshZLOxF0
セイバーは俺の側室
877名無したちの午後:2011/12/25(日) 14:48:57.97 ID:Gv2hYD1E0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |            >>876
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \        お前の言いたいことは良く分かった
     |┃三    /  ::\:::/:::: \       DL版Fateルートを購入する権利をやろう
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
878名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:00:06.69 ID:L3zHM4ed0

  / ̄\    >>825 こやまセイバーってどれ?小さいせいか全部武内絵のように見える…
 |  ^o^ |   >>828-829 なんか俺には藤乃に見えたけど違うかな
  \_/
879名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:25:01.52 ID:fSImh/wR0
なるほど
セイバー叩いてなんぼな連中がzeroとか持ち上げるわけだ
880名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:38:44.36 ID:mzLGZB+i0
まほよを叩きたいけど体験版がすごすぎて今じゃ反論されるだけだお
だからセイバーを叩くお!
881名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:45:28.89 ID:Tzp9oLcm0
こやまセイバーとかいねーよ
882名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:45:39.64 ID:JoEe0mV20
叩くっていうか
ホロウやゼロのセイバーは事実そのまま言ったら叩いてるみたいになっちゃうのがいかん
つまり公式のせい
883名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:51:44.63 ID:8Vbh5ojt0
体験版よかったけど「すごすぎ」は言いすぎ
884名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:52:06.67 ID:Hnj4gZOW0
「できすぎ」
885名無したちの午後:2011/12/25(日) 15:59:44.39 ID:pVdN1S7T0
>>882
むしろ完全に褒めない=けなすと同義って発想がイマドキすぎてついていけません
886名無したちの午後:2011/12/25(日) 16:00:36.52 ID:QOncexaJ0
凛狂いのきのこ
セイバー狂いの武内
イスカ狂いの虚淵
バサカ3人が現在の型月トップ
多分まほよも狂って壊れそうな予感
887名無したちの午後:2011/12/25(日) 16:02:34.45 ID:SwbAacmO0
戦闘シーンはよかったよ
888名無したちの午後:2011/12/25(日) 16:06:41.10 ID:+BZuopeJ0
いつから虚淵が型月入ったんだ?
あとノリを合わせるのに躍起になるのはニコ厨の生態
連中が関わるとなんでも宗教地味たものになる
889名無したちの午後:2011/12/25(日) 16:09:20.27 ID:KcUdrSV50
>>886
間違えんな
セイバー顔狂いの武内だろうw
890名無したちの午後:2011/12/25(日) 16:13:02.17 ID:JoEe0mV20
ウロブチはギル狂いだろう
てかもう型月には関わらんだろ流石に
・・・月姫外伝をウロブチが書くぜーとかなったら泣く
891名無したちの午後:2011/12/25(日) 16:23:33.04 ID:OeV/w2JP0
今度は黄理がへたれにされるわけか
892名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:12:39.42 ID:X7ivj/yR0
確かにZeroを見ても、セイバーが現れたら、「役立たずキター」とか「小娘キタ」とかのコメだもんな
セイバー好きとしてはZeroに怒るのも分かるわ
893名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:13:02.10 ID:X7ivj/yR0
あ、ニコとか動画サイトでのことね
894名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:20:15.12 ID:bY7eeTwl0
なんかウロブチってタイプムーンに来そうじゃね?
895名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:24:29.57 ID:hwElPtRZ0
ま、ニコ動とかひまわりとかで見てる連中ってSNどころか小説版ZEROすら買う気のない1番のライト層だしな
ただ人数が多いので声がデカ過ぎ
896名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:29:00.20 ID:cZNtqR1t0
>>892
被害妄想が行き過ぎたら幻覚が見えるって言うけど・・・
セイバーとか主に空気やん
OPのコメ合せがちょっとウザイぐらいで君以外は思いのほか平和だよ
897名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:30:04.82 ID:Gv2hYD1E0
>>894
奴はきのこや武内と親交があるだけで型月自体に思い入れはないよ
ぶっちゃけゲーム製作においては型月と比べること自体ニトロに失礼だし
898名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:31:50.70 ID:Hnj4gZOW0
うろぶちはフリーっぽい立ち振る舞いになりそうだなあ
アニメが主戦場もあり得るな
899名無したちの午後:2011/12/25(日) 17:40:35.79 ID:ZeOeFHwR0
虚斑とかどうでもいいわ
900名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:12:29.48 ID:StfPfaOa0
ニコ動見てるのなんて貧乏人くらいだろ
901名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:22:01.11 ID:QOncexaJ0
ひたすら褒めちぎってほしいキャラ
ネタにするか叩いてほしいキャラ
これを公式で指定して煽ってくるからな
それにアフィブログとニコ厨が食いつく流れ
902名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:30:14.87 ID:zGpjR6oT0
なんだ……このスレもいつのまにやらセイバー原理主義者の狂気に晒されてたのか
903名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:34:39.80 ID:8BmWxOcs0
はいはい原理主義原理主義
二次創作系はキャラ改変やら原作改変にその手の単語出してりゃすぐ黙らせると思うんだから楽だよなw

と思ったら、原作が既にそれ公認だったでござる。
ですよね、きのこww

904名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:36:08.74 ID:zGpjR6oT0
>>903
お、おう
905名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:45:05.03 ID:Eve3WJwC0
18禁でないのならセックスはなくてもいいから
青子の乳首とケツはおがみたい

それすらないのならPC版買う必要性がない。

フルボイスのコンシューマ版を待つしかない。
906名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:49:12.81 ID:+E+K6oYe0
とかいいつつ予約して発売日に買う>>905であった
907名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:51:23.19 ID:bY7eeTwl0
キャストどうしようか
青子はさすがにセーラームーンの人じゃきついだろうし
908名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:51:40.73 ID:X7ivj/yR0
>>896
「お前の妄想だ」という妄想ですね
嘘だと思うなら確かめればいいのに…
ならキャプチャ画像でも上げましょうかw

Zero信者はレッテルはりで論破した気になれるからうらやましい
909名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:57:03.09 ID:3PTxO+Nw0
ちょっとお願いだから必死な人は帰ってくれないかな
ここそういうスレじゃないし、その調子で他スレもさんざ荒野にしてきたんだしね


三石で女子校生か
ミサトさんが学生服着てるのをイメージしてもなかなかきついものがあるよな
910名無したちの午後:2011/12/25(日) 18:58:13.19 ID:DsdE+KNe0
流石に声がババくs
911名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:00:14.40 ID:ZeOeFHwR0
あ?
912名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:00:45.12 ID:X7ivj/yR0
F
913名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:01:15.90 ID:tYn+ClnF0
>>878
違う
CATALOGUE(CP1巻の初回限定版についてる武内崇の画集)にも掲載されてる、
ルビコンハーツというサークルで作った連作イラスト画集の中の一枚。
「平野神社 午前10時」ってタイトルが付いてる
914名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:01:35.43 ID:X7ivj/yR0
>>909
あのさあ
一方の意見に与してた奴がいきなりそんなこと言い出してもねえ
915名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:02:09.95 ID:DsdE+KNe0
帰れよ
916名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:07:33.80 ID:TFV9EX6T0
アニメ板は聖杯問答以降はずっとこの調子だったなぁ(遠い目
曰く、セイバーたんをいじめる奴は全部敵、作者すら敵
917名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:07:35.70 ID:ZXuW6D060
そうだ、誰か声優さんを若返らせればいいんだ

この場合必要なのは第何魔法なんだろな>若返らせる
時間旅行はまたそれとは違う、のか?
918名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:09:37.84 ID:SwbAacmO0
ほんとうにあたまおかしいひと?
919名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:10:36.52 ID:L4Pp96Dp0
今って型月魔法って全部明かされたんだっけ?

並行世界の運営 ヘブンズフィールがfateで明かされて
蒼がまほよで明かされるのか、明かされる前にエンディングにいくのかw
920名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:11:08.96 ID:tYn+ClnF0
まほよの青子は遠藤綾か小笠原亜里沙はどうだろう
遠藤綾は子ギルで被ってるけど
921名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:12:22.53 ID:tYn+ClnF0
>>919
第一、第四、第五(青)、第六が不明
922名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:13:05.04 ID:FMS55kcT0
>>919
運営ってのもよくわからんよな
並行世界とか宝石剣で無限におじゃましますできたけど、だからって管理してるわけでもなかろうに。

最近じゃ、ゼルレッチが観測しなきゃ存在しませんよ的なこと言い出したんだっけ?
923名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:13:27.87 ID:FMS55kcT0
違った、確定か
924名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:13:44.62 ID:L4Pp96Dp0
>>920
後々コラボった時に、スパロボ的なネタに走れてきっと美味しい
925名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:18:41.44 ID:tYn+ClnF0
>>924
月姫とプリズマ☆イリヤのコラボドラマCDでは、
琥珀とマジカルルビーの声が被ってて秋葉がいらついたので、ボイスチェンジャーでジョージに変わるってネタがあった。
琥珀口調のジョージってなかなか面白いぞ
926名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:21:14.88 ID:DsdE+KNe0
声関係と言えばアーネンの入れ替わりの話をCDでやってほしかったな
927名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:28:03.73 ID:vKYkjCZF0
Zero信者もZeroアンチもZeroのセイバーはアホってことでは一致してるんだよな
でも
Zero信者>セイバー厨ウザイ!黙れ!
Zeroアンチ>どこが挫折だ!ただのアホじゃねーか、虚淵の野郎!
とだいぶ違う
まあ”セイバー厨”が怒るの自体は普通のことだわな
928名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:28:38.21 ID:L4Pp96Dp0
>>927
ID変えても毛色が違いすぎてすぐわかる例
929名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:32:36.25 ID:TYTr/58z0
>>925
ジョージ…
まあノリノリなのかw
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 19:47:30.21 ID:j+V2j7AM0
三石琴乃はセーラー服美少女戦士だから問題あるまい
931名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:52:53.06 ID:L4Pp96Dp0
>>930
当時の小学生が今や三十路手前かそれ以上な事実
932名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:57:19.49 ID:ivlTd8ve0
散々ボイスはいらんと言っておきながら声優の話とか
結局ボイス欲しいんじゃないかw
933名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:08:49.75 ID:q8CFlpQr0
ボイス有版とボイス無版を同時発売すれば確実にボイス有版が売れるだろ。
934名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:12:32.93 ID:ZeOeFHwR0
あとで声付きも出すからそれも買ってね!
935名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:16:04.57 ID:QOncexaJ0
ボイスをつけるなら中の人は今現在10代後半〜20代前半の人だろう
936名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:16:32.51 ID:Tzp9oLcm0
そりゃ声切り替えできるんだし声無し版を買うメリットが皆無
937名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:16:49.75 ID:q8CFlpQr0
PCゲーで声無しは許されても、CSゲーで声無しは許されないイメージはあるな。
938名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:20:24.01 ID:iM3vTZ0Q0
というか散々ボイスは拘り故に無しにしましたって言われてても
「でもどうせ後から出すんでしょ?」
って思われてる今の公式が…
939名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:27:02.41 ID:8txvyNVQ0
>>937
家庭用だと謎解きメイン以外のADVはPS時代からフルボイス当然だったからなあ
ボイス無しのノベルゲーってかまいたちの夜くらいしか思い浮かばん。あと428か。どっちもチュンソフトだな
940名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:29:16.16 ID:SwbAacmO0
やっぱボイス付はPS3で出るのかな
941名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:30:16.15 ID:Eve3WJwC0
青子は処女膜から声の出てる声優にしてくれよな
942名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:31:17.48 ID:4v5Xq0/p0

  / ̄\    >>913 詳しい説明モンゴル
 |  ^o^ |   藤乃が好きでなんかそう見えたようだ
  \_/    藤乃って巨乳だったよね?黒桜みたいに体のラインがくっきりしてる武内絵描いて欲しいな
943名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:58:31.59 ID:L4Pp96Dp0
>>939
かまいたちもついに声ついたぞw
まだ軽くしかプレイしてないが、動きまくってるし背景綺麗だしですごかった
944名無したちの午後:2011/12/25(日) 21:01:07.54 ID:L8HlDwZt0
カレンダーって会場限定なの?
945名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:02:29.60 ID:dbxe4/hz0
そろそろ次スレだけどテンプレ>>1の「○続報待ち」は、


○続報待ち
・Fate/Zero→アニメ化 ttp://www.fate-zero.jp/
・Girls' Work→アニメ化 ttp://www.girlswork-animation.com/
・月姫リメイク→ ttp://www.typemoon.com/product/next/tukihime.html ( ttp://goo.gl/5xHUo )


にしたらどうだろう
946名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:10:24.44 ID:MEwvqYmS0
>>943
いや真かまは駄目だろ。作品スレかamazonのレビュー見てくるといい
フルボッコになってる
947名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:16:04.49 ID:OeV/w2JP0
選択肢でキャラの設定自体が変わるかまいたちに
声付けたら駄目だと思うんだ、やってないけど
948名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:02:33.43 ID:X90P2Pq20
声ついて動いてたって話だから、ストーリーについては語ってない気がするが
なんだろう、セイバー厨といいまほよる君と言い、なんか最近微妙に食い違っている感があるな
主に日本語で
949名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:35:40.08 ID:j3n9mBHh0
>>946
まあ他作品の話はここではどうでもいいよ
950名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:16:55.39 ID:SV5i6oIZ0
有限会社ノーツのブランド、TYPE-MOONのスレです
■TYPE-MOON Official Website
ttp://www.typemoon.com/

○新作
・魔法使いの夜 (2012年4月12日発売予定)

○続報待ち
・月姫リメイク (ttp://www.typemoon.com/product/next/tukihime.html)、(ttp://goo.gl/5xHUo)
・Girls' Work (アニメ)

○好評発売中
Fate/stay night
Fate/hollow ataraxia
Fate/stay night[Realta Nua] (PS2版)、(PCダウンロード版)
Fate/zero (外伝小説)
Fate/unlimited codes (格闘ゲーム)
Fate/EXTRAシリーズ (if設定のRPG)
フェイト/タイガーころしあむシリーズ(対戦アクション)
MELTY BLOODシリーズ (格闘ゲーム) +ビジュアルノベル[無印のみ]
カーニバル・ファンタズム 全3巻 (OVA)

前スレ
TYPE-MOON 333
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1324052874/
951名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:18:20.89 ID:JkxEjur70
>>950
まほよるこのスレ推奨スペック+最低スペックも入れといてよ
952名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:19:59.79 ID:x2dYzDoR0
>>950
月リメの最初のリンク404だけど
953名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:24:48.39 ID:Bg2YdoWD0
>>950
まほよ体験版はCDから動かすなって入れようぜ
954名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:25:56.83 ID:GhvuKyAw0
まあ演出には力入ってるようだし、買って値段分の価値があると思えるならそれで良しだろうが、
そうじゃなかった場合フルボッコになるだろうなあ
955名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:28:53.81 ID:dv7wwnGE0
ここはまほよスレじゃないんだがな
956名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:32:15.43 ID:JkxEjur70
>>955
型月スレだからいいじゃんかよ
957名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:32:53.55 ID:x2dYzDoR0
いちいち相手にするのめんどくさいだろ どうせこっちにもくるし
958名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:34:15.32 ID:bHWEDIhH0
まほよまでスレチとか言い出したら月リメマダー?ぐらいしか言うことなくなる
959名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:34:16.09 ID:eJnAj7Ej0
まほよの話もダメ、Fateの話もダメ、同人サークル時代の話もダメ
このスレ必要なくね?
960名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:35:18.97 ID:2V07fXqQ0
そうだな
型月スレだからまほよの話もするんだよな

俺は日本語使えてるつもりだけど最近の流れみてるとやや自信がない
961名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:35:42.59 ID:IRQ06BPA0
今更まほよの話題禁止とか都合いいなぁw
962名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:35:54.86 ID:2V07fXqQ0
というか、なんでまほよがスレチ?
俺に理解できる言語で教えてplz
963名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:40:35.70 ID:Bg2YdoWD0
エロゲじゃないからかw
964名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:40:58.06 ID:4RQDQP2v0
強いて言うならエロゲじゃないからじゃね?
965名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:47:50.54 ID:2V07fXqQ0
なるほど、例えば漫画家スレでアニメ化した作品の話題をする時もあれば、小説家すれで映画化した作品のできについて語る事もよくある話だが
ここではダメにしたいやつがいる、とw
966名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:53:24.20 ID:t9//bhva0
メインコンテンツはエロゲの会社だから
”エロゲ会社が手を出した別ゲーの話もしてます”
ってのはアリだと思うけどね
967名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:54:34.15 ID:eJnAj7Ej0
ID:dv7wwnGE0
に説明してもらいたいね
968名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:56:26.73 ID:OeuMKEGF0
>>965
ただあんまり長々その話ばっかしてたり、荒れる要因になったりすると
該当スレが別にある場合はそっちでやれと言われるわな
969名無したちの午後:2011/12/26(月) 00:58:34.08 ID:t9//bhva0
今はそのゲームを発売するんだからその話が多くなってもいいんじゃね
型月がエロゲ会社であることに変わりはない
970名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:02:17.97 ID:SV5i6oIZ0
971名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:04:52.73 ID:h6t9Cfq+0
リライトのように
たぶんPCpressでまほよも扱いそうだし
まぁこっちでいいんじゃないかね

>>970
972名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:14:24.77 ID:HmEXCEBO0
菅野ひろゆき死去のお知らせ
ttp://www.abel-jp.com/kanno.html
973名無したちの午後:2011/12/26(月) 02:37:54.23 ID:ROvWptLN0
勝者がきのこ
敗者がたらこ
974名無したちの午後:2011/12/26(月) 02:52:20.61 ID:uc57Gph+0
まほよの予約特典って出揃った?
公式で金払う前に延期になったし、あの対応だろ
他の良いとこある?
975名無したちの午後:2011/12/26(月) 11:33:50.31 ID:xFrhdXQG0
976名無したちの午後:2011/12/26(月) 13:48:49.94 ID:nMOFWDDS0
魔法使いの基礎音律って公式限定じゃないのな
公式通販のメリット無くね
977名無したちの午後:2011/12/26(月) 13:53:20.82 ID:x2dYzDoR0
Fateの時揉めたからじゃね
978名無したちの午後:2011/12/26(月) 14:15:02.95 ID:nMOFWDDS0
それじゃしょうがないわな
979名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:05:56.87 ID:v1Nh0gf30
ここの人達は超高いZeroのBOX買うの?
980名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:11:04.04 ID:Yvpp2gDG0
別に普通の値段だろ。
981名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:13:23.75 ID:5PKHgS3u0
予約済みですが何か
982名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:19:12.24 ID:jS/WjRR70
公式通販で買うのはお布施的な意味だったけどこんだけ待たされると特典追加くらいしても罰は当たらないと思う
小冊子はまたそのうちWebで公開されるだろうしなー。青子のおっぱいマウスパッドとか付けろや!
983名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:22:37.74 ID:nMOFWDDS0
僕はアリスちゃんのお尻マウスパッド!!
984名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:56:17.11 ID:x2dYzDoR0
正直そういう特典はイラネ
985名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:57:45.55 ID:4RQDQP2v0
なんか変なところに晒されたのか知らんけど次スレに馬鹿が湧いてるな
986名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:00:14.15 ID:jS/WjRR70
>>984
おっぱおパッドはネタだけどデータに変換出来ないアナログな特典がなんか欲しい
御大暇してるなら書き下ろしでテレカでも付けてくれよ。もうまほよ関係なくセイバーか翡翠でいいから
987名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:01:16.16 ID:LkSPOdJw0
付いてお詫び絵ポストカードとかそういうオチだろ
しょうもない物はいらんわ
988名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:02:19.74 ID:x2dYzDoR0
次スレ行くの嫌なんだけど・・・なにあれ
989名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:03:03.34 ID:JkxEjur70
335でいいからだれかたててよ
990名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:07:47.44 ID:0tCcRXNX0
雰囲気悪いから使わないとか我儘過ぎる
991名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:08:59.00 ID:JkxEjur70
>>990
せやろか?
992名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:10:52.45 ID:0tCcRXNX0
あたりまえじゃん

NG指定してスルーすればいいだろ
993名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:11:11.30 ID:JkxEjur70
>>992
じゃそうするわ
994名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:11:15.40 ID:dv7wwnGE0
なんかボロクソに言われててワロタ
テンプレにCDの話まで入れるほどでは無いだろって言いたかったんだが
995名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:15:47.10 ID:0tCcRXNX0
スルーできなかったW
996名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:39:30.53 ID:AM7N+/F30

  / ̄\
 |  ^o^ |
  \_/
997名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:56:10.46 ID:JuFdHa/u0
DDDマダカナー
998名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:56:39.99 ID:Few1ktYK0
おじいちゃんDDDはもう完結したでしょ
999名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:02:51.34 ID:n11Ej+kUi
次スレ荒れてるな
1000名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:13:48.99 ID:AM7N+/F30

  / ̄\
 |  ^o^ |   1000ならカレンたんとおまんこできる
  \_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。