エロゲ表現規制対策本部750

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。

■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください。

■前スレ
エロゲ表現規制対策本部749
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1314958323/
■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>900を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>900が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
■初めてこのスレに来られた方は、以下のURLの各項に目を通してから話に参加すると無駄がありません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
2名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:43:12.67 ID:+4og8p0B0
◇1>>1補足
■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/

◇2
・『表現規制の歴史年表』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/101
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/120-122
・青少年条例改定と図書規制の現状(2005年2月8日)日本出版学会 出版法制研究部会
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/65
・【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】
3名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:43:34.32 ID:+4og8p0B0
・〜今回の都の条例でよくある質問と回答〜
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/8-9
・表現の自由を守ろう(日本国憲法第21条・非実在青少年問題について)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/29
・東京都青少年・治安対策本部 東京都青少年の健全な育成に関する条例
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/20
・蓮舫行刷相が都条例に言及 「運用は慎重であるべき」
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/23
・【まめ速】やる夫は東京都青少年健全育成条例の問題点を学ぶようです( ̄ω ̄)ノ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/32
・平成23年第1回定例会録画映像 2月16日(水曜日)本会議(一般質問) 民主党/くりした善行 参照
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・都条例に関する藤本由香里さんのインタビュー「都条例入門 side 女子」を、太田出版公式HPにて無料公開しました。
http://www.ohtabooks.com/press/%E9%83%BD%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E5%85%A5%E9%96%80%20side%E5%A5%B3%E5%AD%90.pdf
・暴力団雑誌販売自粛広がる 県内のコンビニや書店 (大分)
・福岡で「非実在ヤクザ」規制を仕掛けたキャリアが東京都青少年・治安対策部青少年課長に。「反ヲタク国会議員リスト」メモ より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/140
4名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:43:54.27 ID:+4og8p0B0
日本弁護士連合会:児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/124
・議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の情報
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/123
・タニオカチャンネルの資料ページ・児童ポルノ法検討WT試案【有償且つ反復の収得罪バージョン】
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/125
・奥村徹弁護士の児童ポルノ法への見解・ジポ法が目指す「風潮の醸成」に関して
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/118
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/126
・単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25
・税制問題・児童ポルノ問題各党のスタンス
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/139

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109
・宮城県児ポ法単純所持禁止等、議案関係・第330回県議会(平成23年2月定例会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42
・大阪府青少年健全育成条例改正関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・欧州(EU各国)でのジポ情勢 ドイツでは本格的に廃止の方向に進む模様。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/70
5名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:44:19.40 ID:+4og8p0B0
・アニメ コンテンツ エキスポは中止になりました
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
・アニメコンテンツエキスポの中止までの経緯
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11
・【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14
・本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
・自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)51p 東京都議会と青少年条例問題
・不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
・保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22
・『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
・実在児童の人権擁護基金のブログ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
6名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:44:31.73 ID:+4og8p0B0
・情報は制限するほうがよくない ネットの情報の自浄作用はちゃんと働いている。
・東日本大震災、ネット上でのデマまとめ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/38
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/46
・「小沢氏が外国人参政権法案を『閣法』にしたのは、亀ちゃんをおもんばかってのことでしょう」平沼赳夫議員独占インタビュー
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/61
・第3次男女共同参画基本計画策定 ・「平成23年版男女共同参画白書」を公表しました。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/111-112
・共謀罪関連
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/62-63
・マジコン方面・第177回国会
詳細⇒URLhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/95-96
・【調査】Webの言語関係相関図が明らかにした日本語サイトの特殊性 言語圏による分類
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/113
・2ちゃんねる専用ブラウザ推奨、荒しは早めのNG推奨
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/72
7名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:44:44.93 ID:+4og8p0B0
・東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
・日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27
・「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/75-78
・情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案、「コンピューター監視法案」について
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/57-59
・「コンピューター監視法案」閣議決定される
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/60
・「コンピューター監視法案可決」・PC監視法案への陳情先&行動指標
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/79-84
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/114
・情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案/衆議院法務委員会で可決(経緯)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/85-87
・ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/56
8名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:45:03.06 ID:+4og8p0B0
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

9月8日まで神奈川県青少年保護育成条例施行規則の一部改正(案))に関する意見の募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/59
9月19日まで「第3次おかやま夢づくりプラン」(素案)に対するご意見を募集します!
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/49
9月26日まで「長崎県少年保護育成条例の一部改正の骨子(案)」に対するパブリックコメントの実施について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/51
9月26日まで「沖縄県教育情報化基本計画(平成24年度〜平成33年度)(案)」への県民の皆様のご意見を募集します。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/52
9月28日まで「第3次鳥取県男女共同参画計画 中間とりまとめ」についての意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/59
9名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:45:16.31 ID:+4og8p0B0
●傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

9月8日15:00〜16:30 平成23年度第1回大阪府青少年健全育成審議会第3部会の開催について
 ttp://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=8057
9月10日〜 群馬県『世界の男女共同参画事情』連続講座(計7回)参加者募集!
 ttp://www.pref.gunma.jp/04/p03100037.html 9/10〜11/26(計7回)原則全日程参加できる人
9月10日16:00〜18:00 第4回「子どもの性が狙われる理由:いま私たちに何ができるか」
 ttp://www.polarisproject.jp/news/973-20119104 ザ・ボディショップ新宿店3F ザ・ボディショップルーム(定員約30名)
9月13日18:00〜[広島弁護士会]憲法市民講座、東京都青少年健全育成条例と憲法の関係について
 ttp://www.hiroben.or.jp/kouen_info.php#74
9月20日まで 鳥取県 男女共同参画審議会の委員を募集します
 ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=118796
10月14日10;00〜16:30 日本図書館協会第9分科会「図書館の自由の原則に立ち返る」昼間たかし氏「青少年条例のその後を追う」
 ttp://www.jla.or.jp/rally/bunkakai/section9/tabid/252/Default.aspx
10月14日まで 内閣府「国の規制・制度の改革」見直し提案 国民の声募集要項 9/1〜10/14 12:00まで
 ttp://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/2011youkou.html
10月23日15:00〜21:00 表現の自由を守るアウェアネス・リボン運動「うぐいすリボン」主催講演会
 ttp://kokucheese.com/event/index/16492/ 東京都 文京シビックホール
10名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:45:39.68 ID:+4og8p0B0
●パブリックコメント意見公表

「秋田県 あきた子ども・若者プラン」「第3次秋田県男女共同参画推進計画(素案)」に関する意見募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/978-979
新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/980
石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)案に係るパブリックコメントへの対応について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/982
新潟県青少年健全育成実態調査結果 7/20公表
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/33
スクールガードについての内閣府パブコメ結果。
結果詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/128
11名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:45:50.61 ID:+4og8p0B0
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本
○オタク論に関する本
カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/137
○規制派の側の本
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
○その他・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117

図書館関係
=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
12名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:46:43.43 ID:+4og8p0B0
テンプレ 終わり

退避先
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
テンプレ組み入れ待ち
税制問題・児童ポルノ問題各党のスタンス
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/139
13名無したちの午後:2011/09/08(木) 11:20:29.89 ID:FuLGzJZf0

 機関紙「自由民主」インターネット版
ttp://youth.jimin.or.jp/densi/sample/2431/008.html

国民だけを対象とした参政権。外国人参政権の危険性と国家の危機。
最高裁も違憲とした外国人参政権  日本大学教授 百地章

・・・外国人参政権の第1の問題点は、何といっても、これが憲法違反ということだ。
 憲法学者の間では、地方選挙権だけであれば認めても構わないとする「部分的許容説」が近年有力だが、通説は「全面禁止説」である。つまり、外国人への参政権付与は、国政、地方レベルとも禁止されており、外国人への参政権付与は憲法違反とするものだ。
 その理由は、外国人への参政権は国民主権の原理に反するうえ、参政権を「国民固有の権利」とした憲法15条1項にも違反するからというものである。また、学説は参政権が「権利の性質上」国民のみを対象とした権利であり、外国人には認められないと説明する。
 確かに、基本的人権の中には、精神的自由権(表現の自由や信教の自由)などのように、国家以前の権利、つまり「全ての人が生まれながらにして有する権利であって、国家から与えられたものではない」と説明される権利(前国家的権利)も存在する。
 しかし、参政権はあくまで入国の自由や社会権などと同様、「国家の存立を前提とし、国家の構成員のみに保障された権利」(後国家的権利)であり、その典型でもあるから、憲法15条1項もわざわざ参政権を「国民固有の権利」と定めているわけである。
 このことは、最高裁も認めるところである。平成7年2月28日の最高裁判決は、その「本論」において、大要、次のように述べている(「傍論」については、次回を参照)・・・
14うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
15うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
16名無したちの午後:2011/09/08(木) 14:43:03.26 ID:CArSEJcs0
ttp://w.livedoor.jp/kotaku/d/%cc%a1%b2%e8%a1%a2%a5%a2%a5%cb%a5%e1%a4%e2%c2%d0%be%dd%a4%ce%a1%d6%bb%f9%c6%b8%a5%dd%a5%eb%a5%ce%cb%a1%b2%fe%c0%b5%b0%c6%a1%d7
児童ポルノ法、秋の臨時国会に提出を目指すみたいだよ(>>4の1番上)
それを阻止する為対策

日本ユニセフによる児童ポルノ問題シンポジウムin熊本 基調講演まとめ
ttp://togetter.com/li/172793
17うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
18うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
19名無したちの午後:2011/09/08(木) 15:25:25.84 ID:CArSEJcs0
751 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 05:34:19.79 ID:kI2SLSQB
>>399
臨時国会は13日からになったな。

20名無したちの午後:2011/09/08(木) 15:32:04.16 ID:Fqruy8I10
テンプレ
>>1 看板
>>2 案内所
>>3 都条例・青少年健全育成法関係
>>4 児童ポルノ規制法関係・三羽烏とその愉快な眷属達関係
>>5 出版関係
>>6 その他(etc/)
>>7 コンピューター監視法纏め
>>8 パブコメ関係1(募集)
>>9 パブコメ関係2(傍聴、公募、集会等)
>>10 パブコメ関係3(意見公表)
>>11 書籍関係
>>12 〆 有事の場合の避難所案内、留保事項等

以上、お疲れさま1おにいちゃん
21名無したちの午後:2011/09/08(木) 15:32:55.74 ID:Fqruy8I10
>>16
了解。 考慮懸案。
22名無したちの午後:2011/09/08(木) 16:04:27.92 ID:yQnk7X5d0
表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」
http://syoukogo.blog133.fc2.com/blog-entry-37.html
大きなまとめ

◎情勢→分かったら苦労しない(常に見ておくのが大事)
◎何をするべきか→姿を見せること。匿名はいけない。
 メール→あくまで手段。手段は状況によって変えるべき。
知らない人から来るメールと知っている人から来るメールは違う。
 (普段の交流も大切。陳情じゃなくても、タウンミーティングでもOK)
◎パブコメ→出すのは有効。(まず最初に、反対か賛成かを明記。そのあとで意見を! ←最初に結論が書かれてないと集計に手間取る上、はっきり書かれていないとどちらにもカウントされないことがあるので)

☆焦らない→一度に全部することはできない。小出しに動いていく。継続的に。無理しない。
相手へのレッテル貼りをしない。

今って都条例の時みたいに急を要する状況じゃない、いわば小康状態。
だが、今だからこそ地道にできることはある。
無理せず焦らず、それぞれの得意分野でできる範囲でコツコツやろうね、
で今日の座談会は終了。
23名無したちの午後:2011/09/08(木) 16:11:19.32 ID:Fqruy8I10
>>22
了解。
24うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
25うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
26名無したちの午後:2011/09/08(木) 16:15:53.95 ID:yQnk7X5d0
>>22の報告は長いので割愛するが、貼った部分よりも大事なことがリンク先には書かれているので、是非読んで欲しい。

要約すると
・メール&手紙から、もう一歩踏み込もう。
・手紙もメールも知らない人から来るのと、知っている人から来るのでは重さが違う。「顔の見える相手」というのがとても重要。
・一人ではハードルが高いので仲間を作ろう。地域単位の小さな小さな団体を作ろう(団体は会はゆるーく縛りのないものがいい)
・依頼すればコン研が勉強会などをやってくれるそうなので、それをきっかけに作るのも良い。
・議員さんと直接話すのは無理、一人で議員事務所に行くのも無理だし仲間もいない、そんな人はタウンミーティングに行こう。街頭演説を聞きに行くだけでもいい。
その上で手紙やメールを出せばポイント高い。「集会での××に関してのお話、とても心に残りました」なんて入れれば、ちゃんと議員のお話を聞いていたということで好感度UP。
・「ネットの中の顔の見えない相手」から「顔の見える相手」へのステップアップが必要。
27名無したちの午後:2011/09/08(木) 16:19:27.87 ID:pLDIpBz3O
http://ameblo.jp/oharan/entry-10456782097.html
3次元のロリコンビデオはもっと本気で規制しろ。すべてのジュニアアイドルの映像作品を違法と看做して取り締まれ。
すでに親や周囲の大人に人生ぶっ壊されて犠牲になっちまった子供がわんさか出て来てるんだよバカヤロウ。
2次元のロリ系作品なんか直接被害者が増えてるわけでもないし二の次だろボケナス。

http://ameblo.jp/oharan/entry-10349038384.html
二次元がヤラれて、もっと切実な問題のはずの "実際に存在する女の子が次々と不幸のどん底に叩き落されてる現実はスルー" っておかしすぎるだろ?
順番から言っても、大義名分から言っても、明らかにアイドル業界およびジュニアアイドル業界の方が酷いんだから、まずは全力を挙げてそっちを潰して回れよ。
28名無したちの午後:2011/09/08(木) 16:39:00.84 ID:Fqruy8I10
>>27 一応、お約束なので。
        ノ L____
       ⌒ \ユ/ \
      / (○) (○)\   そんな金にもなんねー
     /    (__人__)   \   上に民事介入で逆に訴えられる可能性
     |       |::::::|     |    があるモンなんてやってられるかお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i   こちとら慈善事業じゃねーんだぞ!!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
29名無したちの午後:2011/09/08(木) 16:46:02.41 ID:Fqruy8I10
>>22
>>26
表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/142

でいいかにゃ。
30名無したちの午後:2011/09/08(木) 17:07:46.90 ID:mt482ary0
>>27
言いたいことは分かるが、ジュニアアイドル批判は的外れだからやめようぜ。
31名無したちの午後:2011/09/08(木) 17:09:47.05 ID:yQnk7X5d0
>>29
>>26はあくまで要約なので、リンク先をちゃんと読むことを付け加えて欲しい
32うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
33名無したちの午後:2011/09/08(木) 17:35:19.30 ID:Fqruy8I10
>>31了解

表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
34名無したちの午後:2011/09/08(木) 17:50:09.38 ID:Fqruy8I10
http://dc.dengeki.com/magazine.html
電撃大王 10月号780円
電撃萌王 10月号1,100円
電撃G'sマガジン 10月号990円
電撃G's Festival! COMIC vol.19 2,800円

もうちょっと整理して欲しいな……戦略的には間違ってはいないがね。
全誌連携で別のロウwアイティムくっつけて、ロウきゅーぶでヲタの懐にダイビングシュート!
角川…なんて恐ろしい娘。
35名無したちの午後:2011/09/08(木) 17:52:39.30 ID:Fqruy8I10
表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
は、>>5 によろしゅう。
36名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:14:05.72 ID:+nmBIx860
第1集 糞遊びの幕開け 「カメラは糞親父の断片を捉え始めた」
第2集 大量脱糞の完成 「町会の清掃係たちは凄まじい糞の出現を見た」
第3集 それは土手から始まった 「噴出した大量の糞が時代を動かした」
第4集 変態糞親父の野望 「人々は変態糞親父に未来を託した」
第5集 県民は地獄を見た 「無差別脱糞、大量脱糞、原糞」
第6集 独立の旗のもとに 「祖国統一に向けて、岡山は苦難の道を歩んだ」
第7集 浮浪者の岡山分割 「糞遊びは県北土手から始まった」
第8集 糞の中の岡山 「変態糞親父たちは最終兵器・糞を溜めて対峙した」
第9集 糞遊びの衝撃 「岡山が揺らぎ始めた」
第10集 岡山の悲劇果てしなく 「絶え間ない糞遊び、さまよう県民の慟哭があった」
第11集 OKAYAMA 「世界が見た浮浪者・糞親父・汚れ好きの土方の兄ちゃん」
37名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:14:28.95 ID:+nmBIx860
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /
38名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:27:06.12 ID:LWGetO0O0
【動画】 ロシア娘1000人のおっぱいを揉みまくる男が話題に これは羨ましい
http://www.youtube.com/watch?v=evNs1gTMptI

Naked funny
http://www.metacafe.com/nakedfunny/
39名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:34:27.12 ID:MwCa4YxL0
>>27
言葉使い荒いけど大多数の二次オタの代弁してるな
どうせジュニアアイドルの将来なんかAV女優か業界人の肉便器だし
規制して早く助けてやった方が本人達の為になる
40名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:04:38.70 ID:/BYvc0yY0
>>22
規制反対運動に本気で取り組めば自分達の生活が破綻せざるを得ないのは、今で昔も変わらない訳だから
自分達の生活が壊れない程度の、無理をしない範囲で動くというか
いつ辞めてもいいんだぐらいの、気楽な気持ちで取り組むぐらいが調度いいんですよね
41名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:07:00.94 ID:Fqruy8I10
だから、後手の先、紗季に動くな、軽率に動くな、兎の耳を出して敵の一撃を待て、それからでも遅くはない。
ただ準備してないと一撃目で終わる。バックハンドブローは夢のまた夢だ。
マンシュタイン先生を見習おう。
42109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/08(木) 19:08:06.10 ID:Fqruy8I10
メシ食って寝よう
43名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:25:05.93 ID:yQnk7X5d0
>>40-41
その意味じゃ「表現の自由を考えてみる(仮)」はいつもテンパってる感じがして良くないなあ
しょっちゅうメール送れとか言い続けてるし
なんか緩急が無いというか、締りが無いというか
44名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:58:42.57 ID:ybRC8mZS0
>>1

NG +nmBIx860
NGしないと読み辛い。

>>43
そこは見様によってはメール至上主義に陥ってる感がある。
801板でもそう指摘されていたし。
45名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:59:21.82 ID:ybRC8mZS0
「福井県教育振興基本計画」(案)に関する県民パブリックコメント意見募集の結果について
ttp://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kyousei/shinnkou-keikaku/pub-com-kekka.html
ttp://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kyousei/shinnkou-keikaku/pub-com-kekka_d/fil/001.pdf
p5 47
性教育について特に記述は見られない。一時話題になったような過激なものは必要ないと思うが、
間違った性情報から子どもを守るという観点は必要である。

回答
児童生徒の心身の発達段階を踏まえながら、適切な性教育を行うことは大事なことであり、
教職員や保護者を対象とした講習会を行っています。
最近は、インターネット等ICTの普及等により、子どもたちが危険な情報に触れることが多く
なっており、情報モラル教育も充実させていきたいと考えています。

他にp8 71に 地域の大人たちがしっかりと声かけをするなど子どもたちを見守る環境をつくる、
と最近の大阪の動きとは間逆な意見あり、
46名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:59:49.19 ID:ybRC8mZS0
@tentama_go
てんたま
学外の方が行けるかどうかは不明ですけど、
大阪大学で著作権制度の最近の動向を踏まえたシンポジウムが9/9にあるみたい。
文化庁の次長さんなんかもいらっしゃる様子
IPrism著作権法シンポジウム 平成23年9月9日(金) 午後1時?午後5時 http://j.mp/nw5xWK
ttp://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/seminar/2011/09/2270
http://twitter.com/tentama_go/status/111261742948036609
47名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:03:47.20 ID:CArSEJcs0
それでは出版業界に意見してみましょう!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1735.html
>>43
ヌルいことばかり言っているんだけど
それでどうやって敵に勝つつもりなんですかね?
表現規制(情報統制)は、統制しようとする連中との戦争でしょう。
お行儀よくとかきれいごとを抜かしていたらホイホイ制圧される。
というか児ポ法以降、すでに半分くらい制圧されてる。
(比喩として)武器を捨てた兵士が戦争にどうやって勝てるんです?
もうちょっとね、なりふり構わない貪欲さが必要ですよ。
もちろん理詰めの戦略家も必要だが、
ひとたび放てば手のつけられない狂犬を飼っておくことも時には必要。
48 ◆N4ZeZ8fTbfod :2011/09/08(木) 21:06:08.48 ID:+4og8p0B0
>>47
あんまそのコピペを繰り返すようなら考えがあります
49名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:13:17.58 ID:Fqruy8I10
>>44
>メイル作戦
既に2009年、2010年頃の戦術戦略は過去のものなんだよ。
まさに、渡洋爆撃から始まる航空戦と同じ。
開戦劈頭の機動部隊の空襲や台南航空隊の比島空襲、マレー海戦が、
ミッドウェイからソロモンニューギニア方面における航空戦を経て
たった二年で過去の歴史になったようにね。

このグランドキャンペーンも、はや3年、戦術戦略は彼我とも進化しているのさ。
いつまでも過去の戦術墨守している方が負ける。
太平洋戦争での戦史はそれを教えてくれる

50名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:14:38.52 ID:Fqruy8I10
>>48
まあ、大艦巨砲主義者に期待するな。
51名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:14:42.57 ID:JrlvnC930
ふと思ったんだが、石原って
わいせつ物頒布等の罪に訴えられるんじゃね?
52名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:19:03.82 ID:Fqruy8I10
必要なのは極度の平凡性。誰でもできる、誰がやっても同じ結果が出る。
名将を必要としないということさ。

日本海軍の作戦には極度の平凡性に欠けていた。
日本海軍は現代戦をやりたくないか、やる資格がないかのいずれかであるが、おそらく後者であろう。
米戦略爆撃調査団報告書より。
53名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:28:59.02 ID:mt482ary0
>>39
おまえと一緒にするなよ。
三次元を目の敵にしてる心の狭い人間はニュー速+民だけで十分だわ。
54名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:32:12.50 ID:qNf6Y+MY0
>>43
贔屓目になっちゃうが、出版は腰が重い上に自主規制するしないで揺らいでるから
余計に自分達がやらないとみたいな焦燥感もあるんだと思う。
去年の今頃くらいに例の「ドラえもん説明会」が始まったトラウマもあるし。
55名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:35:49.79 ID:/BYvc0yY0
>>43
>>44
何でもかんでも一人で背負っているようにしか見えないんだよね、悪い意味でだけど・・・
56名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:42:13.45 ID:ybRC8mZS0
47

また煽り屋が出たのか、
メールを否定している訳じゃないが相手と状況とその他色々と
考えて冷静にやってくれと言っているだけなんだが、

何が何でも自分の言う事を聞けか、聞かない奴はヌルいと叩くか、
進歩が無いにも程がある。

自分が正しいと信じて疑わず周りにもそれを強要して従わせようとする、
こんな事言いたくないが馬鹿な働き者ほど味方の背中を撃つのに一生懸命だな。
57トモエとクローデットに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/09/08(木) 21:44:04.27 ID:8SRpTXom0
これから、新しい戦略を立てることの重要性には同意するが、
これまでのメール作戦も重要で、それにプラスαを求めると言う意味であって、
これまでの戦略を捨てると言う意味ではないからね。
戦闘機が重要だからと言って、歩兵用の小銃を軽視してはいけないのと同じ。
58名無したちの午後:2011/09/08(木) 21:54:51.78 ID:ybRC8mZS0
日頃からコンタクトを取っておいてちょっとした連絡をメールで、ってのは悪くない、
しかし何が何でもメールしろしろと嗾けて殺到させたがるのは事此処に来ては悪手だよ。
無論意見する事を呼びかけるのは良いが(今なら出版各社か?)それと上記のそれとは
全く違う事、そのあたりの区別が何故つかないのか。

>>55
そのサイトさんは色々と頑張ってて頭が下がるけど気負いすぎな感もあるよね。
59世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/08(木) 22:06:52.80 ID:+4og8p0B0
地元議員の後援会にはいるなりしたほうが効率がいい
60名無したちの午後:2011/09/08(木) 22:13:11.33 ID:qNf6Y+MY0
>>58
まぁ例えは悪いけど「週刊オブイェクト」みたいなならず者と化す可能性は少なそうだから、大丈夫かと。
61名無したちの午後:2011/09/08(木) 22:46:28.47 ID:dgG45DmZ0
>>60
出鱈目乙。
別スレで相手にされないからって他所で迷惑かけないように。
62名無したちの午後:2011/09/08(木) 22:49:55.56 ID:QRB9+t7Z0
>>43,>>54-55
意地悪な言い方になるけど、味方の議員さんや団体を信用していないというか、そういう印象を受けるね
コン研や味方の議員さんとかがメールばかりは問題だよ、と言っても聞かないし、逆ギレしてるし
では実際に議員さんに会いに行ったりするオフ活動はするのかというと、そういう活動はしない
ひたすらメールばかり

楽な安全圏で活動したいという欲と変な危機感と焦りと不安・不信で、空回りしてる感じ
63名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:01:03.04 ID:dgG45DmZ0
「表現の自由を守る」という一点ではみんな一致してるけど、
じゃあ具体的にどうするか、という方法論で皆バラバラ。
「俺のやり方こそが正しく、他は利敵行為」みたいな強迫観念に
囚われて互いに潰しあってる状態。
64名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:03:16.40 ID:aq8Zl0AY0
【政治】 山岡国家公安委員長、"革マル派(左翼過激派)浸透"のJR総連とは「他候補の選挙でご縁があった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315462160/

【政治】 福島社民党首「理念より権力に近寄る方を選択すると思ってしまう」 〜辻元氏の民主入党は“裏切り”
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315469353/
65名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:07:29.16 ID:MN7Gu0xz0
>>60
何コイツ? 私怨?
66名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:13:11.75 ID:5v5WHKDF0
【政治】共通番号制度導入進める 古川元久経済財政・国家戦略担当相[11/09/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315485304/l50

すくなくともレンタルビデオで何を借りたとか
携帯電話のネット機能でどこのサイトを閲覧したとか
そういうのを把握できないようにしないと通信の秘密に反する
67名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:13:28.60 ID:4QeCHVdL0
>>65
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BC%81%E6%98%8E  これのデッドコピー。すなわち当たり。
68名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:18:35.44 ID:Fqruy8I10
>>63
戦略方向が間違っているからそうなる。

戦略方向 漫画アニメゲイムを守る
目標 ジポ改正案より二次元創作物を除外する。

2010年はこう言ったはず

戦略方向 都条例改正案廃案
目標 非実在青少年

これは軍事用語でね、実際の使用法は以下だ。

戦略方向 モスコー
目標 ソ連赤軍

意味は、モスコーに向かって進んで陥せ、それを妨害するであろうソ連軍は粉砕しろだ。

Blogやそういう方々は戦略論の本を読む事を薦める。
69名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:21:09.12 ID:MN7Gu0xz0
>>67
どもども。
…また「うぐぅちゃん」とは懐かしい名前だな。思い出したくもない名前だが。
70名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:22:19.44 ID:Fqruy8I10
>>63
あ、それと、前提が間違っている。
×表現の自由を守れ
○アニメ漫画ゲイムを守れ。

表現の自由と漫画アニメゲイムは不可分のように見えるかもしれないが
それは泥沼のベトナムへの罠だ。だからこそあれもこれも守る羽目になっている。
どうして、漫画アニメゲイムの娯楽が失政と歪んだ政治勢力のケツ拭きで
児童を救う基金なんか作らないといけないの。広げすぎて、まんまとツケを押し付けられたと見ているけどね。
71名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:30:08.78 ID:Fqruy8I10
今やるべきは戦線の整理と組織の再編成。
既に出来た組織の安定化だ。
二次元創作物除外が達成出来ればキャンペーンの要件は達成される。
まあ、三羽烏は違う手でまた何か仕掛けてくるだろうがね。
完全な平和なぞありはしない、それを求めている方々が多いだけさ、
今は、二次元創作物除外という橋頭堡を確実に保持する事だ。
それがなれば、次の方策も見えてくるし作戦の柔軟性も増す。

まあ、コンケンとカマヤンとその他に任せればよい。
状況は七分三分の兼ね合い、こちらも苦しいが相手も苦しい。
この三年何回も書いてきた事だ。
長文と言って現実を避けているいる方ほど
わかっておられないのが残念だ。
72名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:30:47.85 ID:mt482ary0
>>64
みずほさんは規制反対派だからあまり叩きたくないんだが、
元社民党議員が民主党に入ることを裏切りだというなら、
民主党と連立したことのある社民党も裏切り者の一員ということになってしまうのでは。
73名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:33:00.77 ID:mPaCWfBU0
京都はその後何か動きはないのか?
74名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:33:41.63 ID:Fqruy8I10
その戦略の一環として、各種事象の書式化を進めているわけさ。
情報が過去と現在未来に対し断絶しないようにね。
ヤン提督も言っておられる、継承を忘れねば平和はその分だけ保たれ、
それがずっと続けば、結果的に平和が恒常的になるとね。
75名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:35:06.70 ID:Fqruy8I10
>>73パブコメテンプレからたどってはどうか
76名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:36:46.41 ID:Fqruy8I10
>>72
老婆心で言うが、そんなの相手にしてたらジポ法を成立させた政党は自民社民さきがけであり、
みずほ、辻本女史も、規制派だった歴史まで遡るだけだぞ。
77名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:37:56.39 ID:Fqruy8I10
辻本女史の規制派から反規制派への転向は一番最後だったしね。
78名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:39:37.11 ID:Fqruy8I10
そんな基本的な事を書かせ無いためにもテンプレの書式化はやらねばならん。
必読化も(この件に関わるなら)視野に入れたい、アホはいらんからね。
79109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/08(木) 23:52:21.74 ID:Fqruy8I10
そして、一般のオタな方々は、マンガアニメゲイムは娯楽として楽しんで欲しい。
184 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/05/09(日) 07:03:11 ID:U9iBZDtH0 [21/27]
都条例案での危機下にある、まだ見ぬ皆の衆に。

私は、アニメや漫画やゲームを何れ嗜むであろう、まだ見ぬ皆の衆に対し
論を持って、オタク文化防衛の第一線に立てとは決して申しません。

まだ見ぬ皆の衆に希望することは、かようなオタク文化を飽くまで静かな、
平らかな心を持って接し、将来、益々の発展の基礎を作って頂くことなのです。
そして、心穏やかに見識を広く世界に求め、それを持って想像力豊かに、
また、過去の遺産や負債に囚われることなく、常に新しい発想を持って、
新しい創作物を創り上げ愉しんで下さい。

オタ文化の為と言う狭い愉しみではなく、
誰が為に愉しみ分かち合うと言う広い心を、
どうか育んで頂きたく申し上げます。

              2010.05.09
80名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:53:10.51 ID:mt482ary0
>>76
何か勘違いしてないか。
辻元さんが民主党入りすることにみずほさんはそこまで不快感を示すことはないのでは、と俺は言いたいんだが
81109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/08(木) 23:53:20.43 ID:Fqruy8I10
    _                        
.     \\               ,/⌒ヽ    ,     ´
.      \\            //       
.        \:ヽ     ,. -――--' ⌒ヽ、           /     
         |:::| , イ´             \ー 、     /
.      /⌒ヽ!:::!' /               \         , '
   /     ,}:::}.:/      i                \      , '
 ./    . . .∠ノ:/       /|  : :/|:.     i .i. . . . . : :.ヽ            /         i
  : . : . : .,イ: : : :,′  /  /斗-‐/´|: i:.  .メ、i | .i: : .i: :.i:トハ        /     ,       | 
  : : : ://: : : : !:i : : |: ///芯ミ |/|:. /リ≧、|: : .|: :.|:} リ          /      ,      |
  : : :/  | : : .:/|∧ . |、.:| { {:イ ト}   !: / {ソト|〉リ: /|: /リ          /      ,        
  : :/   .|: : :/ :| :.ヘ: |ハ:|` 乂:iソ  レ'  .乂リ|: |/ ,j/                   ,        |
  :/   /: : : : :.:/⌒!ゝハ......... ̄   __ ' `:::|: |                           |
.     /: : : : : :.:{ (ソ|:  ハ:::::   i´  `W  }: |          /
.   /: : : : : : :.:.\ |.  ハ    V. . . /  ,.' !         /
.  / : : : , ィ=ー ―‐|   i、   `ー‐'  /:l  !    文化とは崇めるものではなく
  : : : : :/ `ヽ ゙《: : : :.!:   | `   、_rー <´:.: :|  !     愉しむものである。
  : : : :/    ヾ《: : :|:   !ミー/ノ/77=ニ>、 |
  : : :/     i ゙《:.:!:.  |  〈 | .ケノ /⌒ヽ.} !  愉しみを失った文化は、苦痛でしかない。
  : :/        |  ゙《:|:.   |ニニニ!  └'└イヽ 〉 |  たまに迫害されるかも知れないが、
  :/         ヽ  ゙|:.   |ヘ  .|      Y  / ∧ そんな時代は長くは続かないことは歴史が示すところである
82名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:58:53.81 ID:FLn89qO90
いいや、新たな歴史が3/11から始まったんだ
迫害通り越して絶滅するよ
83名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:59:35.42 ID:5v5WHKDF0
>>80
選挙前に有権者に主張した理念を曲げて与党に居る事だけを目的にするのは問題
だから、民主と社民には規制反対(現行法維持)を堅持して貰って
それぞれの政党の道を歩んで貰えばいいかと
84名無したちの午後:2011/09/09(金) 00:00:19.95 ID:DS/TCf6f0
>>73
パブコメの件なら
ご意見整理中となってる
ttp://www.pref.kyoto.jp/comment/list.html
85109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 00:01:51.26 ID:Fqruy8I10
>>80
なるほどね、了解。
>>79は何度も何度も書いてきたこと<一般オタが動かないレスが出るたびに(今は出版が動かないに変わっているが
元は、連合艦隊司令長官山本五十六が地元の学校で生徒達に訓示した文章の改編だよ。
あの時代に「皇国防衛の第一線に立てとは決して申しません」とかただ者では言えない。
原文
長岡高等学校で講演文の一部。

私は諸君に対し、銃をとって第一線に立てとは決して申しません。
あなた方に希望するところは、学問を飽くまで静かな平らかな心を持って勉強し、
将来発展の基礎を造って頂きたいと熱望する次第であります。
どこまでも気を広く持ち、高遠なる所に目標をおいて、日本のため進んでください。
86109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 00:10:55.79 ID:EcPtHePs0
  i'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |  もっかん誕生日おめでとー                |
  |    ttp://10s.20ch.net/s/10mai620104.jpg!   |
  |                                |
  人__________ __________ ノ
           /  ,  ´ , _∨____ `丶、   \
           i' |/ , , ´       `丶、 \   ヽ
          入|/ / __i_  ,'    |  | \ ヽ  | '、
         /  .|  .i  / | ヽ|    ハ  ノ  ヘ i .レノ
         ノ  i  | /テミイ ヽ/|ノ⌒|へ  ハ | !´ |
         |   | イ´} っ;;;リ    ___  |∨ /| ソ  .|
         | / ! /|人 xx  _  \  !  /Vイ  |
         | .'   ´ |__ />___(  )  xx__,' /イ  |  !
         N    \`ミV:::}`7:r-< ̄ノ/    i  !
               `''}::::!三|:::|ノ }  ノ'     | !
                ノ`´-ヽ,イi_/        .|/
               //     i {
                i |_____| i
                `丶二二二丿
                  ∪∪
87名無したちの午後:2011/09/09(金) 00:22:13.82 ID:tUsxfPu70
ああまだあったのか
この規制反対が行き過ぎたカルトの巣窟
88名無したちの午後:2011/09/09(金) 00:30:27.44 ID:I1IIq6KO0
>>71
>まあ、コンケンとカマヤンとその他に任せればよい。
カマヤンは引退したよ
とっとと修正しろ
89109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 00:41:08.59 ID:EcPtHePs0
88 後釜にも座れず、哀れよのう。
90名無したちの午後:2011/09/09(金) 00:44:57.73 ID:njbJ8e6L0
>>89
ねえねえ、どうしたら109くんみたいにらくらくニート生活できるの?
やっぱり親を泣かせてるの?
91名無したちの午後:2011/09/09(金) 01:03:49.82 ID:cI+tMDVN0
何も生み出さず他人の文句ばっかいって
関係ない人を科学的根拠なく犯罪者呼ばわりして
金儲けしてる韓国人に使われてる情けない人生送ってる
カルト宗教のニート信者きてんね
92名無したちの午後:2011/09/09(金) 01:05:46.92 ID:njbJ8e6L0
>>91
ちょっと煽ったアホをすぐ統○協会扱いにするのもヤバイぞ!
93名無したちの午後:2011/09/09(金) 01:20:41.61 ID:DS/TCf6f0
此処では右も左も職業も国籍宗教その他一切関係ない、
ヘイト思考など排斥主義もその他も、
おかしいのは一切構わず放置で、

94名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:04:52.67 ID:1iwL+Jyi0
87は統一協会員
95名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:05:18.48 ID:1iwL+Jyi0
ID:njbJ8e6L0は統一協会員
96名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:05:33.54 ID:I1IIq6KO0
>>89
ねえねえ、日本語理解できる?
引退した人に規制反対運動任せればよいとか、君は馬鹿?

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110822/1314024989
カマヤンのblogにも書いてるが、彼はもう河口湖に引っ込んでるよ
彼はもう何もやってくれないし、何もできない
97名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:07:00.15 ID:1iwL+Jyi0
>>71
達成されたら次は三次元規制も撤廃させるべきだ。芸術を守る為に。
98名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:10:00.53 ID:DS/TCf6f0
カマヤン氏は議員との繋がりも維持してるし、活動も継続しているよ。
そら仕事もしなきゃいかんだろうが、それは何方も同じ、コン研の方々もね。
99名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:10:39.20 ID:Eg9YszgxP
>>96
完全に反対運動から手を引いたという記述は?
100名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:13:42.64 ID:I1IIq6KO0
>>99
彼の仕事は今は旅館業だよ
家族でローテーションの24時間営業
その状態でさらに河口湖から東京にロビーに来いとでもいうのか?
101名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:16:28.67 ID:Eg9YszgxP
>>100
本人が引退したと明言していないのなら
お前が何を予想しようと引退したことにはならない
102名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:20:26.50 ID:I1IIq6KO0
ID:Eg9YszgxPは109 ◆Vm0e9XVoB6Udか
すでにカマヤンは人脈をコン研に引き継がせた事を明言している

私が政治家関係にコネを持つことができたのは物凄いラッキーがいくつかあったからで、その人脈のほとんどはコンテンツ文化研究会に引き継いで
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/searchdiary?of=8&word=%C0%AF%BC%A3

他人に強要するなら自分が博多から東京に出てロビーしろ
103名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:32:42.50 ID:I1IIq6KO0
「自分に出来ないことを人に押し付けるな」by水戸泉
http://togetter.com/li/62949
104名無したちの午後:2011/09/09(金) 05:49:12.39 ID:1d73uDvp0
なんでカマヤンは引退したのに規制反対の話題を続けてるの?
105名無したちの午後:2011/09/09(金) 06:20:17.85 ID:P7acb2rU0
【政治】東国原氏、自民から出馬に意欲 都内の選挙区、党側に打診
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315506414/
106名無したちの午後:2011/09/09(金) 06:28:05.18 ID:E3Kopih30
>>105
何だよ結局裏切りかよ、都条例に反対したのは人気取りだったということかよ
ふざけやがってこの淫行元知事は
107名無したちの午後:2011/09/09(金) 06:32:10.86 ID:kpIsNwDU0
経歴上反対しづらいだろうな。
消極的賛成ならスルーすべきか。

無関心決め込んでくれれば御の字だが。
108名無したちの午後:2011/09/09(金) 06:39:54.61 ID:P7acb2rU0
>>106
最初から賛否に関しては無回答だったぞ
なぜか明確に反対表明した小池氏をほったらかして
東国原応援がはじまったけど
109名無したちの午後:2011/09/09(金) 06:45:08.57 ID:E4MZ/PZF0
そういえばコン研って都知事選では誰を応援してたの?
110名無したちの午後:2011/09/09(金) 06:51:29.79 ID:ozX+9Gpm0
まぁ石原にたいするあてつけだから
東自体には期待してなかった
111名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:06:56.95 ID:8FaPTtPv0
ACLUとまではいかなくても、政府・行政に対する何らかの圧力・意見団体を業界が作って運営すべきだ。
112名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:11:33.01 ID:Zh3M642I0
>>108-109
コン研は小池氏推薦
しかし反対票を割らせるために東国腹を反対派とかデマが流れて情弱オタクがそれに釣られたせいで小池氏が霞んでしまった
113名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:21:05.40 ID:S4ljORhZ0
なんで淫行ハゲの話になるとこんな叩きが湧くんだ
確かに小池さんの対抗ではあったが
114名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:23:50.92 ID:Rxdj7Skm0
情弱というよりも共産アレルギーのが強かった気がするが
115名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:24:06.31 ID:8FaPTtPv0
東京都知事選は20〜30代の投票率が低かったのも、石原が当選した要因の1つでもある。
もっと高ければ、小池氏は無理でも東はもしかすると?と思った。
116名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:49:29.28 ID:YKSltbwi0
>>113
実在児童の人権を実際に侵害した前科持ち
後はわかるな?

山口弁護士の立場もあるし反対派としてはそんなゲス野郎の応援なんかするわけいかないいのだ
117名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:53:14.05 ID:B6tHfN270
「悔い改めて」規制推進にめっちゃ協力しそう

児童買春容疑でサンスポ次長を逮捕 神奈川県警 2011.9.8 12:47
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/crm11090812480016-n1.htm
神奈川県警秦野署は8日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
産経新聞東京本社サンケイスポーツ編集局レース部次長、黒田栄一郎容疑者(39)を逮捕した。
同署によると、容疑を否認している。(注・否認しても無駄です、そう言う法律です思い知ったか)

同署の調べによると、黒田容疑者は今年2月13日、横浜市神奈川区のホテルで、
携帯電話の出会い系サイトで知り合った当時16歳で私立高校1年だった女子生徒(17)に、
現金4万円を渡す約束をしてみだらな行為をした疑いが持たれている。

産経新聞社広報部の話「本社社員が逮捕されたことは誠に遺憾です。
事実関係を確認の上、厳正な処分をいたします」
118代行:2011/09/09(金) 07:54:56.97 ID:DS/TCf6f0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280998738/888

>>111
ACLUは公権力の横暴から自らを守るために市民が作った組織であって、別に業界が作ったわけじゃない
業界主導で〜なんて意識レベルが低い他力本願なこと言ってる間はそんな組織、夢のまた夢
119名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:58:28.22 ID:S4ljORhZ0
>>116
そうやって言われれば理解できるんだがね、と言うかその意見には割と同意なんだが
ハゲ叩きの中でそういう理論は他に言ってる奴いなかったような

本当に都知事選前の東・小池論争にはうんざりした
俺が都民だったら白票入れたろうな、罵り合ってたどっちかを喜ばせるのが嫌で
120名無したちの午後:2011/09/09(金) 08:00:14.76 ID:DS/TCf6f0
レース部次長か、
産経の強引な規制ごり押し、
部署が違うゆえ知らないかもな、
121名無したちの午後:2011/09/09(金) 08:53:39.66 ID:tJ2EA4fN0
>>119
うんざりとか白票なんざ、自民公明も支持してる石原よろこばせるだけじゃん
122名無したちの午後:2011/09/09(金) 08:56:51.43 ID:Rxdj7Skm0
>>119
場末の罵りあいとかで都条例で共産が明確に反対をしてた事を忘れている
君にはガッカリだな
123名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:06:16.27 ID:S4ljORhZ0
>>121
まあ、どうせ投票できなかったから好き勝手言ったのもあるが
都知事変えただけで何とかなるんだったら白票なんて言わないって
それ以前の問題なのにやれ東だ小池だ言ってる連中に嫌気が差したってだけ
これで論争してる中に都民が居たとしたら救いようがないな、と

>>122
覚えてるし感謝もしてる
それを越える勢いで小池信者ウゼエと思った
124名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:12:20.44 ID:S4ljORhZ0
「受かるから東」って理論も大概だったけどな
都知事が震源じゃないんだから、都庁に大鉈振るうだけの事ができなきゃ
選挙で都条例の状況変えるなんて無理な話
東が慎重派だろうと、あいつじゃ状況は石原と変わらん
だからその意味では小池推しは正しい。正しかったんだろうが……

愚痴ってすまん、NGしといてくれ
125名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:12:42.99 ID:Rxdj7Skm0
>>123
まぁそう言うならもう何も言わないけど
くだらないノイズで受けた恩を忘れるような事だけはあっちゃ駄目だぞ
126名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:30:04.78 ID:1iwL+Jyi0
ウゼエなんて言葉を使う奴にはろくな奴がいない
127名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:41:40.60 ID:S4ljORhZ0
誰が上に立つか以前に、県庁を監視できるのは県民で
都庁を監視できるのは都民なのを忘れちゃいけない
見てるだけなら日本中どこからでも出来るが、一歩踏み込むとなると

>>126
その通り、俺はろくでなしだ
だからNGするといい、荒らしに構う奴も荒らし
128名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:45:05.44 ID:I040q02X0
外国人参政権を得ずに在日が参政権を手に入れる方法

☆重国籍法案
☆国籍選択制度の廃止

この二つで在日に未来永劫二重国籍を与えることになる。
日本国籍があれば韓国政府から逃げられ、本国会で請願が受理されている!
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
44 国籍選択制度の廃止に関する請願 一覧
46 成人の重国籍容認に関する請願 一覧

参政権同様、やばいのが「重国籍」!!
129名無したちの午後:2011/09/09(金) 10:15:00.87 ID:NBsX5zac0
>>128
「重国籍」は、衆・参両院に3件ずつ請願が出てます

「重国籍」が可能なら、参政権や住民基本法も簡単にクリア
参政権を求めて憲法違反になるより
「国籍法」を弄って「日本人」の定義変えれば議会で採決するだけ

この法案で在日が選挙権を持てば、中国人が大挙して入国してきます

その数が、日本人より増えれば、
日本人だけ重税を課すような法案も、楽々国会を通過します!!

今のうちです、選挙区民が言えば効果は絶大!

地元の議員に重国籍に反対するようメール、電話、手紙等で陳情して下さい
130名無したちの午後:2011/09/09(金) 10:34:36.41 ID:pro87GT60
ゆーじろーファンの老害が死に絶えない限り、珍太郎は揺るがないと思われ

まあ東京都はもはや組織機構が巨大すぎて無能の極みだから
3つくらいの県に分けた方がいい
131名無したちの午後:2011/09/09(金) 10:45:34.76 ID:mdv5oz/E0
>>118
> 業界主導で〜なんて意識レベルが低い他力本願なこと言ってる間はそんな組織、夢のまた夢



マンボウやAMIといった市民発の組織が使い捨て扱いで潰れ、今のままならコン研も同じ末路を辿ってしまう
その現実を知っていてそこまで綺麗事を言うのなら、自分が理想の組織を立ち上げて見ろ!としか言えんな
132名無したちの午後:2011/09/09(金) 11:48:18.28 ID:asqhVQJK0
都条例では藤本さんやら山口弁護士が熱心に活動してたのに
児童ポルノには殆どノータッチ
児童ポルノのほうがはるかに脅威なのに、解せんな
まあ彼らに頼ってばかりじゃダメなのはわかるが
133名無したちの午後:2011/09/09(金) 11:50:07.86 ID:PDMCRUwI0
>>118
寝言乙
アメリカは業界ぐるみで団体作って自己防衛してるよ

自己防衛を図る「米国の成人向けコミック業界」
http://wired.jp/wv/archives/2002/08/06/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E9%98%B2%E8%A1%9B%E3%82%92%E5%9B%B3%E3%82%8B%E3%80%8C%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%88%90%E4%BA%BA%E5%90%91%E3%81%91%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%80%8D/
サンディエゴで開催されたコミックの祭典『コミックコン・インターナショナル』で注目を集めたのは、成人向けコミックに対する法規制や検閲に対抗する団体『コミック弁護基金』だ。
この団体のブースには、訴訟の際の自己防衛策を学ぶために大勢のコミック・アーティストたちが集まった。
同基金は現在、日本の成人向けコミックをおとり捜査官に販売したテキサス州のコミック店主の弁護に関わっている。
(略)
また今月、世界初の超能力を持つ娼婦を描いたコミックの作者たちがニューヨーク市で資金調達集会を行なった。
誰のために資金調達活動を行なったのか? もちろん、コミック弁護基金のためだ。
134名無したちの午後:2011/09/09(金) 11:57:56.89 ID:1iwL+Jyi0
>>127
そういうのを居直り強盗と言う。
135名無したちの午後:2011/09/09(金) 11:58:43.07 ID:1iwL+Jyi0
>>131
コン研はともかくAMIは内部に規制派の手先が入り込んでいた。
136世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/09(金) 12:07:10.90 ID:0ogEQMal0
>>132
山口弁護士は民主案に納得してるからだよ
137名無したちの午後:2011/09/09(金) 12:15:02.39 ID:asqhVQJK0
>>136
なるほどそういうことですか。
確かに都条例と違い自民案が通る可能性は低かった。
別に手を引いたわけじゃなかったんですね。安心しました
138世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/09(金) 12:24:01.44 ID:0ogEQMal0
まぁ今署名をしても集まるのは二万程度
ユニセフの100万と比べられるだけだからやらない方が正解かもしれない
139名無したちの午後:2011/09/09(金) 12:27:51.90 ID:6373hx9g0
辻本と瑞穂が場外乱闘始めたな
140名無したちの午後:2011/09/09(金) 12:35:21.65 ID:6373hx9g0
キーワード【 社民党 瑞穂 入党 民主党 理念 イクナイ 政治 ] 政治】辻元清美氏の民主党入りに、社民党・福島瑞穂党首「裏切り、良くない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315468577/
141名無したちの午後:2011/09/09(金) 12:57:14.60 ID:pLwDldOd0
辻元なんて女版菅直人って言われてるじゃん。
目立ちがり屋の権力亡者だよ。
しかも極めて無能。
142名無したちの午後:2011/09/09(金) 13:07:50.19 ID:mdv5oz/E0
>>135
AMIが潰れた一番の原因は人手と資金の不足、その結果として当然起こる一人一人の負担増だぞ
そして活躍すればするほど負担が増す矛盾は、コン研も一緒なんだから・・・
143名無したちの午後:2011/09/09(金) 13:21:26.86 ID:fQJwdEP30
>>141
自称愛国者の皆さんは政治家を頻繁に「無能」呼ばわりしますが、
本当に無能なら選挙で勝つことすらできません。
144名無したちの午後:2011/09/09(金) 13:28:48.19 ID:Eg9YszgxP
>>143
まあ、比例なんてものがあるせいで杉村泰造みたいなのも議員になっちゃったけどな
145名無したちの午後:2011/09/09(金) 15:02:36.23 ID:JTE/oDpz0
>>142
コン研は700万くらい寄付の蓄えがあるから早々に潰れることはないっしょ。
146名無したちの午後:2011/09/09(金) 15:24:03.33 ID:U2pgpJ8k0
市民運動出身者に権力渡しちゃいけないって事を菅内閣で学習したよ俺は。
147名無したちの午後:2011/09/09(金) 16:29:46.73 ID:URMlQMSi0
金があっても人が足りないのが現状じゃないか
148名無したちの午後:2011/09/09(金) 16:51:04.37 ID:U2pgpJ8k0
>>143
それは能力を全て選挙に消費してしまったからでは?
当選するだけで精一杯の政治家を有能というのはさすがに無理。
149名無したちの午後:2011/09/09(金) 16:53:14.32 ID:3P1sVVIX0
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:26:17.72 ID:cgdWMmLX
http://obiekt.seesaa.net/article/120665186.html

こんな調子だよ。この場合言ってること自体は間違いではないが、
防衛政策の是非だけで自民党が議席数を維持できる訳も無く。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:24:21.59 ID:LIDRd1RW
>>59
信者共は児ポ法の改正で自民の不支持をした奴を売国奴呼ばわりしていたな。
賭けてもいいが、民主はきっと児ポ法通すぜ。それも自公よりひどい内容のな。
その時にブヒブヒ泣き喚くキモオタどもの姿が楽しみだ。とコメしてた奴もいたが
現状、民主が出した改正案は二次元創作物を対象から除外すると明文化してる。
当人はそんな事忘れてるだろうが、何を根拠に賭けるとまで言ったのかね?
150名無したちの午後:2011/09/09(金) 16:58:29.40 ID:U2pgpJ8k0
私怨君乙。
151名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:04:03.26 ID:CdHQQxzV0
>>148
そのブログ、見たところ軍事マニアのブログっぽいけど、いったいこのスレと何の関係があるのかサッパリ分からん。?
私怨をネチネチやりたいだけなら最悪板とかネットウォッチ板とか、しかるべきところでやれ。
152名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:07:42.33 ID:CdHQQxzV0
>>151
×>>148
>>149
148にはお詫びする。
153名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:11:17.60 ID:U2pgpJ8k0
>>151-152
いえいえお構いなく。ちゃんと専用スレはあるんだけど、
そこでは誰にも相手にされないんで他スレに出没してる。
まぁこれ以上はスレ違いなので。
154名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:11:35.38 ID:3TzW6cP80
臨時国会日程で民主譲らず、召集日に議決も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110909-OYT1T00500.htm
155名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:13:08.74 ID:Pz7++tCoP
>>51
その人の専用スレ、既に戦争・国防板にあるんだよね。
まぁ以前に訳も判らず規制反対派を叩いたり、カマヤン氏と不倶戴天の敵だったりで
このスレとしては味方になり得ない人物ではあるんだが
軍事ネタ絡みで語るならやはり専用スレでやるべきだわな。
156155:2011/09/09(金) 17:14:47.04 ID:Pz7++tCoP
すまんアンカー間違えた。
>>151だった。
157名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:21:20.57 ID:U2pgpJ8k0
>>155
・規制反対派の一部の行動がトンデモだったのを批判して逆恨みされた。
・カマヤン氏が軍事ネタでトンデモ言ってたのを批判した。

が正しい。規制関連でも一時カマヤン氏を批判したけど、
その後カマヤン氏側が正しいと認めた。
158名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:28:23.36 ID:CdHQQxzV0
>>153,155-157
解説有り難うございます。
159名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:56:29.61 ID:Eg9YszgxP
おぶなんとかはガチのキチガイだからな
160名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:10:26.27 ID:PDMCRUwI0
>>145
700万程度じゃ1年ちょっとしか持たないぞ
専属1人用意したらそれで終了
161名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:36:08.97 ID:URMlQMSi0
ほぼボランティアだからなぁ
162名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:42:40.46 ID:mdv5oz/E0
>>157
ネトウヨが歴史を捏造するのには驚かないが、ここまでJSFくんに都合のいい解釈をされたら苦笑せざるをえないわ
そもそも、この問題に私怨で絡んできたのはJSFのほうだぞ(笑)

>>160
蓄えを削りながらの活動の限界がすぐにくるのは、既に証明されているますからねえ・・・
163名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:47:32.76 ID:EcPtHePs0
>>162
蓄え?なぜ努力しないんだ?
規制派組織を見習ったらどう?
ただし、同じ部類に堕するだけさ。

銭はちゃんとやってりゃはいってくるよ。
164名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:48:18.70 ID:EcPtHePs0
つくづく出版社にたかる連中が多い事で。
165名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:48:50.57 ID:EcPtHePs0
そんな小児的言葉が出る間は無理。
夢のまた夢。
166名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:50:01.22 ID:PDMCRUwI0
規制を防いでもらって一番得をするのは出版社
本来なら利害当事者の彼等が反対運動をするのが当然

消費者は表現の自由で飯を食っていない
表現の自由で飯を食ってるのは出版社だ
167名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:56:44.90 ID:PDMCRUwI0
さて規制派のポラリスジャパンですら、立ち上げ時の2年間はアメリカ国務省から補助金貰ってるわけだが?
規制派を見習うなら、まさに利害当事者が金を出すべき話だな

http://www.ecentral.jp/careercenter/2011/09/07/%E8%97%A4%E5%8E%9F/
――ポラリス日本支部の立ち上げで苦労された事は?
まず資金不足の問題がありました。
日本支部設立当初は、米国の国務省から2年間の補助がありました。
それからは一人で企業訪問をし、意識の共有や寄付金のお願いをしました。
米国商工会議所にもお世話になりました。
168名無したちの午後:2011/09/09(金) 19:18:50.20 ID:BlUMj8HG0
出版社はあてにならないから同人に金出してもらおうぜ
みんな薄い本一冊で数千万儲けてるんだし
169名無したちの午後:2011/09/09(金) 19:41:36.56 ID:8FaPTtPv0
自分達のメシの種が奪われるどころか、ヘタすりゃ前科者にされかねないのになぁ出版社、作家もそうだが。
170名無したちの午後:2011/09/09(金) 19:56:35.87 ID:qG0fNZiy0
ユニセフはモンサントの手下である。ユニセフはCIAの手下である。たぶんポラリスもCIAの手下であろう。
171名無したちの午後:2011/09/09(金) 19:58:34.30 ID:qG0fNZiy0
ユニセフはモンサントの手下である。また、ユニセフはCIAの手下である。たぶんポラリスもCIAの手下であろう。さて、CIAは表現規制で何の得をするのだろう?
172名無したちの午後:2011/09/09(金) 19:58:43.47 ID:Hws0Cih60
>>166-169
なら、反対しなきゃいいんじゃね?
別に誰かに反対しろって契約書でも書かされていて、破ると罰金とかなってるなら別だろうけど。
反対するのが自由意志なら止めればいいじゃん。
173代行:2011/09/09(金) 20:02:56.77 ID:DS/TCf6f0
おそらくアンカーは>>133の間違いではないかと?
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280998738/890
以下代行

>>113
それこそ奇麗事だな
確かにマンボウやAMIといった市民発の組織が潰れていったが、だからといって規制反対の動きは消え去ることはなかった。
それはなぜかを理解しような
つか、俺らは業界(笑)のために規制反対やってるわけじゃねーぞw
174名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:06:54.73 ID:URMlQMSi0
削除人仕事してるな
175名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:08:39.13 ID:DS/TCf6f0
848 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:22:14.42 ID:IizwLKgs
石原都知事の「新堕落論」の中に「表現の自由侵害という被害妄想」というのがあったそうで
ttp://twitpic.com/6i3g0f
本自体は今年の7月に出ていたようで、タイトルからすると都条例のことだとは思うが
読んだ人いる?
176名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:12:10.54 ID:ozX+9Gpm0
我欲親父妄言垂れ流し本だろ

実態は、オリンピック利権に関わる鉱工業者 湾岸開発に関わるゼネコン 不動産業者など
都の利権に群がる団体が買うパー券がわりの代物
177名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:12:29.93 ID:7tGjdsjkP
表現の自由が〜よりも税金にたかる蠅の癖に納税者の商売邪魔するなの方が
一般人に理解されるんじゃないだろうか
綺麗事言うから嘘臭くなる
178名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:13:58.36 ID:Hws0Cih60
>>175
>国難の超克は、ここから始まる。日本への「遺書」――。
>列島を揺るがせた未曾有の震災と、終わりの見えない原発事故への不安。
>今、この国が立ち直れるか否かは、国民一人ひとりが、人間としてまっとうな物の考え方を取り戻せるかどうかにかかっている。
>アメリカに追従し、あてがい扶持の平和に甘えつづけた戦後六十五年余、
>今こそ「平和の毒」と「仮想と虚妄」から脱する時である――深い人間洞察を湛えた痛烈なる「遺書」。
ttp://www.shinchosha.co.jp/book/610426/

…遺書?
179世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/09(金) 20:15:55.02 ID:0ogEQMal0
我欲にまみれてるのはどっちだって話だな
180名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:20:47.09 ID:8FaPTtPv0
こんな事を書いてるってのは後ろめたさがあるんだろうなぁ。
自分がエゴまみれなことに自覚があるから「我欲!我欲!」と批判する。
181名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:21:08.38 ID:clkg4dfb0
石原とアグネスは仲が良いのか悪いのか。
182世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/09(金) 20:35:26.91 ID:0ogEQMal0
今日のトレンドは死の町か
別に普通の表現だがなぁ
183名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:45:37.89 ID:ozX+9Gpm0
逆に言えばそのくらいの事しかできんのか
って感じだな
184名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:50:27.14 ID:PDMCRUwI0
>>173
>確かにマンボウやAMIといった市民発の組織が潰れていったが、だからといって規制反対の動きは消え去ることはなかった。
>それはなぜかを理解しような

バーカ
マンボウやAMIが反対運動をしていた当時は、規制派も今に比べればずっとささやかなものだった
その歴史も知らんで喚くな
185名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:53:06.74 ID:U2pgpJ8k0
また「俺以外全員クソ」の流れか…。
186名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:53:12.30 ID:PDMCRUwI0
山口弁護士が何と言ってるか教えてやるよ

規制推進派は地道に準備を進め、水面下で虎視眈々と機を伺っていた。その根気と努力は認めなくてはならない。こちら側も普段からの地道なロビイングをしている方々に対する物心両面からのサポートを考えなくてはならない時期に来ている。
http://twitter.com/otakulawyer/status/83178012601880578

規制反対派の「ロビイスト」は金銭的な報酬を受けていないという意味ではアマチュアだが、そのスキルは想像以上に高い。専従者のいる業界団体を凌ぐ実力を持つが、残念なことに、実力に見合うだけの評価を受けていない。人材を使い潰す悪循環から脱しない限り、未来は暗い。
http://twitter.com/otakulawyer/status/83179467178115072
187名無したちの午後:2011/09/09(金) 20:55:43.42 ID:U2pgpJ8k0
特定の個人を盲信するのは避けたほうがいい。
その人がコケたら全員共倒れだ。
188109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:07:51.08 ID:EcPtHePs0
>>174
うむ、珍しく「ここ壊れてます表示だから」削除してレス番までなおしたのか。
珍しいねえ
189109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:09:50.13 ID:EcPtHePs0
こんなお里が知れるような人材がいるようじゃ左翼の巣になるのがオチだ→>>184
190109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:13:59.68 ID:EcPtHePs0
>>187
いつもの事であり気にすることはない。
>>187
そういうこと、それと未だ有象無象の状態なのは変わらないし、
それ糾合して組織化して銭を出すフロントを作りたがる奴もちらほら
そんな状況で企業が金を出す?ケツの青い大学生かw
---
このスレだってAA連打攻撃受けたら、直ちに葱板、及びしたらばに移動する訳で。
191名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:15:27.70 ID:RWdH8vEt0
192名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:17:38.00 ID:DS/TCf6f0
平成23年9月5日
東京都男女平等参画審議会の開催について
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/09/40l95300.htm

平成23年9月12日(月曜)午前10時から12時まで
都庁第二本庁舎31階 特別会議室27
9月8日(木曜)までで締め切らせていただきます。

既に募集は終了、僅か3日で締め切り、
傍聴させる気あるのか?東京都は・・・

しかし一人じゃ手が廻らん、
手が空いてる方はご自身の地元だけでも良いのでたまに
パブコメその他確認お願いします。
193109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:18:12.26 ID:EcPtHePs0
今日も平和だったみたいね。

少なくとも現状では>35での
表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
が、一番ベターな指針だし、ワシは支持する。
194109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:19:33.04 ID:EcPtHePs0
>>192
それについては、後に結果報告を宜しく。
>>10に加えるから
195名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:26:28.77 ID:T9rtNA3i0
いきなりで悪いがログ持ってる人居ないか。
196109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:32:15.09 ID:EcPtHePs0
>>195
いつからいつまで?
197名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:33:21.22 ID:bgI4tEi90
>>71>>74
わかっているような口ぶりだけど
お前の言うことっていつも具体性を欠いているよな
具体的に書かなきゃならないようなぼんくらはここにはいないとかも言っていたけど
じゃあぼんくらがいないことをどうやって確かめたのかも書かない
わかってる俺すげえと言いたいだけなら他でやってくれないか
198名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:34:44.70 ID:2giwiH140
嘔吐して意識不明になって心不全起こすほどの「制圧」…。
人殺し警察怖っ。

警官制圧で死亡、2審は賠償を大幅増額
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110909-OYT1T00819.htm?from=y10

三重県四日市市のスーパーで2004年2月、警察官らに取り押さえられ、翌日に死亡した男性(当時68歳)の妻(71)が、警察官の制圧行為は違法だったとして、同県に約5700万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が9日、名古屋高裁であった。
高田健一裁判長(長門栄吉裁判長代読)は1審・津地裁が認めた賠償額を大幅に増額し、県に約3640万円の支払いを命じた。

判決によると、男性は04年2月17日午後、四日市市のスーパーで、女性に「泥棒」と叫ばれ、周囲の人たちに取り押さえられた後、駆けつけた四日市南署の巡査に制圧された。
男性は制圧中、嘔吐(おうと)して意識を失い、心不全を引き起こした後、翌日、死亡した。男性は犯罪とは無関係だった。

1審判決は、男性が逃走や反抗する危険性が小さかったうえ、体重94キロの大柄な巡査が20分弱にわたって男性を押さえ続けたことから、「制圧行為は違法な公権力の行使だった」とした一方、
男性の死亡との因果関係を認めず、県に880万円の支払いを命じた。

同高裁は「制圧行為によって男性が肉体的にも精神的にも大きなストレスを受け、心不全を起こしたと考えるのが相当だ」として、制圧行為と死亡との因果関係を認定。
そのうえで、「長時間にわたって強度な制圧行為を加えれば、生命に関わる事態になることも予見できたといえる」として、巡査に過失があったと判断した。

(2011年9月9日16時41分 読売新聞)
199名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:34:59.82 ID:T9rtNA3i0
とりあえず確認したいのは2010年の分です。
microSDに入れてたらこの前まとめてふっとんだもんで。
200109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:38:21.90 ID:EcPtHePs0
>>199
了解
201名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:40:39.84 ID:T9rtNA3i0
>>200
御手数おかけします。
202109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:46:59.70 ID:EcPtHePs0
>>199
*.dat(Jane styleで収得)のみでも80Mbyte→圧縮(zip)27.8M
                          
斧 Si_119165.zip DLPASS 1942
203199:2011/09/09(金) 21:51:12.33 ID:T9rtNA3i0
ありがとうございました。
Janeの使い方見てきます。
204名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:54:29.85 ID:1XQh2qvq0
>>202
なぜその年号にしたし…
205名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:56:03.45 ID:JZva0sRhO
単純所持規制でこうやって虐殺されるんだろうな。拘置所だから冤罪かもしれんし

>男性は2006年1月、児童買春・児童ポルノ禁止法違反罪などで勾留中に独房で死亡した。

http://www.asahi.com/national/update/0909/OSK201109090030.html

零下に窓開放…拘置所で凍死 神戸地裁、国に賠償命令

 神戸拘置所で当時29歳の男性被告が死亡したのは凍死が原因として、遺族が国に
慰謝料などを求めた訴訟の判決が8日、神戸地裁であった。矢尾和子裁判長は死因を
凍死と認めたうえで「看守が独房の(外気を取り込むための)窓を長時間開放するなど
していた」とし、約4300万円の支払いを命じた。
判決によると、男性は2006年1月、児童買春・児童ポルノ禁止法違反罪などで勾留中
に独房で死亡した。拘置所は遺族に「嘔吐(おうと)物による窒息死」と伝えたが、男性が
日記に「寒い」「死にそう」と書いていたことや死亡前日に医師から「手の指の一部が
凍傷化している」との診断を受けていたことから、母親(64)が08年に提訴した。
判決は、死亡当日未明の拘置所周辺の気温は零下だったのに、独房の窓が開けた
ままにされたことなどから男性が低体温症になったと指摘。「嘔吐物による窒息を反射的に
防ぐせきをすることができなかった」として凍死と認めたうえで、「身動きしていない男性を
看守が監視カメラで把握しながら、適切な措置をとらなかった」とした。
206109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:59:06.63 ID:EcPtHePs0
1田ミ+Eで、ツリーを辿って…もせからしいので、
2任意ドライブ:\任意\Jane Style\Logs\2ch\BBSPINK\エロゲーのデレクトリまで行く
3そこに落としたログzipを解凍したモノ、(*.dat)を、Shift+上で選択、一番下で選択で全部選択、
4そこに投げ込む(コピーでも移動でも良し)。
5F5でも押しておまじないをしておく(リフレッシュ)
(Jane Styleでは、このままでは表示されないので)
6Jane Styleを起動
7任意の該当過去スレのURLを叩き込むと出てくる
8後は順々、出てきたスレの>>1の前スレをクリックして順々過去スレ未来スレに遡って再収得させる。
207名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:03:33.50 ID:gTdZqwQR0
>>167
国務省と商工会議所かw
やっぱりコンテンツ規制はアメリカの国策だよなあ
208109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:05:51.36 ID:EcPtHePs0
>>204
紗季の良さは素人には分からんさ。
メガネ、委員長、長髪、スレンダー、知的(痴的)、耳年増=かまとと、すばるんの有能な秘書。
何故受けないか?ではなく、受けないのが普通なのだ。そしてそれに萌える我らこそが真の紗季ファンなのだ!
209109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:07:49.28 ID:EcPtHePs0
>>207
国務省は外務省の宿敵(必殺ハルノートカードを場に出して真珠湾攻撃カードを…
商務省は政財界の宿敵(必殺スーパー301条カードを発動させる)
210199:2011/09/09(金) 22:08:37.07 ID:T9rtNA3i0
>>206
説明ありがとうございます。
とりあえず一つみられたので、他もなんとかなりそうです。

ありがとうございました。
211名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:09:36.33 ID:vj2u9UbxO
NHKBS1『ドキュメンタリーWAVE』
「監視社会への道〜愛国者法とアメリカ〜」
0:00〜0:50
212109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:14:33.65 ID:EcPtHePs0
>>210
憂憂
一応、余録だけど、\Jane Style\Logs\2ch\BBSPINK\エロゲーのデレクトリには*.datだけではなく
他にもファイルがある、特に気を付けて欲しいのは、*.idxファイルだ。これにはそのスレで使っている自分のトリップのPASSが
記述されている場合がある。そしてそれはそのままTXTエディッタで見れる。
*.datのみなら殆ど問題はないと思う。
213名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:15:54.58 ID:fQJwdEP30
852 :無党派さん:2011/09/09(金) 22:13:48.61 ID:e/CMR1tf
http://twitpic.com/6i9qbi
保坂のぶとさんの活動レポート86
214名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:16:43.05 ID:2giwiH140
【政治】 臨時国会13日から4日間で予算委員会開かず閉会 野党反発も民主党は押し切ることに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315571099/
215199:2011/09/09(金) 22:16:56.04 ID:T9rtNA3i0
念のため*.idx消しときます。
216109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:18:46.62 ID:EcPtHePs0
>>204>>208は誤爆、まことにすまんこって。
>なぜその年号にしたし…
好きだから。

某社長が暴走したと言われるフタコイオルタナティブも大好きだ。
イカにあそこまで拘らなければ、もうちっと良かったのかもしれんが。
学美ストレートは炉利名作
217109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:19:17.42 ID:EcPtHePs0
>>215
最初から入ってませんので。<*.datのみ
218名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:20:41.79 ID:U2pgpJ8k0
>>216
ufotableは名作揃いだ(コヨーテは保留)。
ニコ生あたりで流してくれないだろうか。
219199:2011/09/09(金) 22:24:35.52 ID:T9rtNA3i0
コヨーテつーと平野某の(以下略
220名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:25:30.26 ID:2giwiH140
>>167
なんだこれは…。アメリカが日本のアニメ漫画を規制したがってると。

http://www.ecentral.jp/careercenter/2011/09/07/%E8%97%A4%E5%8E%9F/
――ポラリス日本支部の立ち上げで苦労された事は?
まず資金不足の問題がありました。
日本支部設立当初は、米国の国務省から2年間の補助がありました。
それからは一人で企業訪問をし、意識の共有や寄付金のお願いをしました。
米国商工会議所にもお世話になりました。
221109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:25:35.29 ID:EcPtHePs0
>>218
ゆふぉーてーぶるに同意

     イメージクラスタに再ログイン
パニックを起こしたノードの離脱処置(デリンキング)
無効なプロセスIDの特定と、killシグナルの送信
テンポラリおよび、execディレクトリの再マウント
exec /campus_festa/promo.cry
……Enter!(りたーん)

芽生ちゃん萌え萌え。
222109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:26:30.56 ID:EcPtHePs0
>>219
平野某→芽生ちゃん…彼女は今何をやっておられるのだろう、しかしどうしてああなったんだろう。
223名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:26:38.21 ID:DS/TCf6f0
埼玉県八潮市 青少年育成八潮市民会議にご意見を!
ttp://www.city.yashio.lg.jp/www/contents/1196053136275/index.html
期限は特に決められていない様子、

12月17日(土)青少年アニメアフレコ体験講座、なんてのがあるのか。

平成23年度版 埼玉県八潮市男女共同参画年次報告書
ttp://www.city.yashio.lg.jp/www/contents/1315187673391/files/nenjihoukokusyo.pdf
p22
1 人権尊重の推進
「性の商品化」等を解消する意識づくり、メディア・リテラシーを高めるため、
情報提供や学習会を行います。
224109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:28:11.96 ID:EcPtHePs0
#「性の商品化」
こう言う言葉に踊らされている時点でメディアリテラシ−もクソもないな。
225名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:31:35.85 ID:cqPGmha1P
「人権」とか連呼する連中ほど
胡散臭いものはないな。
226名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:31:39.99 ID:2giwiH140
えーと、ポラリスはソープやポルノみたいな性産業も全部殲滅したいらしい。

http://www.ecentral.jp/careercenter/2011/09/07/%E8%97%A4%E5%8E%9F/
A、性的な人身取引に関連し、日本には児童ポルノ市場が非常に大きなマーケットとして現在も拡大しています。被害者は10代の子供で、これは本当に深刻な問題です。
ビデオやDVDに写る映像は目を覆いたくなる様な、信じられない内容ばかりです。データは無制限に複製され、小学生、中学生が被害になった内容の物に対する需要の高さには驚くばかりです。

児童ポルノのケースに関しても、積極的に撲滅へ向けて活動をしていますが、多感な時期に周りの心ない大人に傷つけられた心をケアする事はとても大変な事です。

性産業はGDPの数パーセントにものぼるといわれます。

日本ではここまで性産業が細分化されている、ソープランドからヘルスやイメクラまで、また無店舗型、店舗型、派遣型、等様々な形が存在しています。
しかしながら法の規制がきかない部分も多く、違法な風俗店が多くあります。買春者同士の変な結託でいかがわしい店へ行き、性を買う。
それを配偶者や恋人も片目をつぶって見ている、 性を売買する文化がかなり寛容されているそんな日本。
売買春は被害者のいない犯罪と呼ばれることがありますが、ポラリスを通して会う当事者は事情で仕方なく従事していたり、意に反して働かされているケースがほとんどです。

買春者の意識改革を切に願うと共に、被害者自身にも意識改革を促し、性的にも精神的にも肉体的にも暴力を受けた女性が、立ち直り素晴らしい人生を送れるよう活動を続けています。

227名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:34:38.38 ID:gTdZqwQR0
>>209
いままでさんざんハリウッドやらディズニーやらのコンテンツパワーでアメリカは助けられてきたのだから
それと同じ事をやられ返されるのは想像したくもないだろうな
インターネット配信ビジネスが急速に発展していくのがわかりきっている現状で
そのビジネスの元締めをアメリカ以外の国に奪われることを酷く恐れている感がひしひし感じられるな

アメリカも哀れだよなあ、インターネットなんてもの生み出されなければよりによって
中国だのロシアだのの違法動画配信サイトに万が一ハリウッドやディズニーが打ち倒されていくかも
しれない悪夢なんて、はなから存在し得ないのだもの
日本のエロコンテンツにアメリカの豪華絢爛コンテンツがなすすべもなく敗れ去るなんて未来も絶対にやってくるわけなかった
インターネットさえなければ!
228名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:36:18.36 ID:fQJwdEP30
性産業で頑張って働いている女性を褒めることこそ、女性の人権を尊重することに繋がるのにな。
性産業で働いている女性に向かって「いかがわしい」とか言ってるポラリスが最も女性を差別しているだろう。
229名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:40:41.08 ID:KG6ArxJf0
生身のソープやポルノは撲滅して下さい。切に願う
小汚い日常と美しい想像の世界を混同している盆暗どもめに告ぐ

230名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:43:37.70 ID:cqPGmha1P
アニメやゲームの世界で子供が虐待されているw
それを「嬉しい」と言ってうけいれるw

エロゲーは脳を破壊するwww
231名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:47:06.24 ID:KG6ArxJf0
>>228
己の志を貫いている方は美しいと思います
しかし己の本心に反して性産業に携わる方は、皆無なのでしょうか?
232名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:49:19.07 ID:fQJwdEP30
>>229
ニュー速+民さんは巣へ戻られてくださいな。
来る日も来る日も「三次死ね」とネットに書き込んでるキモい人と一緒にされたくないんで。
233名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:49:38.74 ID:2giwiH140
>>231
俺は俺の意思に反してクソつまんない仕事をやらされてる。
面接で落とした大企業は俺を雇うべきだと思う。
234名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:51:57.42 ID:fQJwdEP30
>>231
宇宙飛行士やサッカー選手になりたい、と思っても中小企業のサラリーマンで我慢しなければいけないときもある、それが大人だ。
235109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:52:00.56 ID:EcPtHePs0
何だか良く分らないけどこれ置いときますね

バトー「お前…人権ってコトバ知ってる? 知らねえだろうなあ…」
少佐「モラルと現実の界面で生まれた言葉ね。理念は判るけど見た事ないわ…」

トグサ「おい! 彼らにも人権があんだぜ!」
バトー「そんなもんが本当にあったら世の中 平和で俺達ゃ失業だ!」

攻殻機動隊
236109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 22:53:34.92 ID:EcPtHePs0
>>234
子供の頃は水軍のパイロットになりたかった。
早く高く!ジェットに乗るには水軍のパイロットになるしかなかったからだ。
だけど、卒業の半年前「そんなものにはなれない」ってことを

           学校の成績表が教えてくれた。

……だから宇宙軍に入った            オネアミスの翼
237名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:53:46.82 ID:2giwiH140
ていうか、最近になっても米国務省や米商工会議所から金もらってるじゃん!

ポラリスプロジェクト日本事務所 (ポラリスプロジェクトニホンジムショ)
http://volunteer.yahoo.co.jp/category/human_rights_and_peace/588609095/index3.html
最終更新日:2009年4月22日

前年度収入内訳 内訳 主な収入相手先 金額
行政助成金 米国NGOから委託金(米国国務省出資) 1430912円
民間助成金 ボディショップジャパン・オラクル有志の会等 1700000円
寄付収入 米国商工会議所等 4111813円
238名無したちの午後:2011/09/09(金) 22:59:49.98 ID:mdv5oz/E0
>>186
山口弁護士も規制反対の活動を続けている中で、見当違いな批判をしてきたりあれこれ要求するだけで
自分では何もやらない、そもそもやろうとすらしない連中を沢山見てきた訳だから
そんな連中をキモオタ扱いするのも仕方ないわな
239109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 23:00:43.99 ID:EcPtHePs0
拷問中(尋問中)容疑者(吊るされている)「おい!容疑者にだって人権ぐらいあるんだぞ!」
警察戦車隊隊員B「うーん?ジンケン?なんだそれ?メガネ知ってるか?」
メガネ「あー、六本木か歌舞伎町辺りで売っているんじゃないの?」
容疑者「…ああ…(呆然)」
神父「ああ、神よ哀れな容疑者に愛を」

レオナ「ラストチャンスよ?知りたいのはヤクの密売ルートだけ!それで司法取引?どう?」
容疑者「へっ!オレは国家権力には屈服しねえよ」
レオナ「くぅぅぅぅ!カッコいい!!シビレル!じゃあ始めるわ、これ銜えてね(手榴弾を容疑者の口にねじ込む)」

OVA ドミニオン 犯罪倫理より
240名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:01:30.17 ID:KG6ArxJf0
>>233
俺もそうだよははははは!
しかしだなー
男はカッコつけたいだろー
241109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 23:04:04.00 ID:EcPtHePs0
>>186の辨の言はごく少数人に向けられていると解釈する。
#規制推進派は地道に準備を進め、水面下で虎視眈々と機を伺っていた。
#その根気と努力は認めなくてはならない。

#こちら側も普段からの地道なロビイングをしている方々に対する
#物心両面からのサポートを考えなくてはならない時期に来ている。
いらねえよ、アニメ漫画ゲイム業界がオモロイモノを作ってくれればそれでよい。

#規制反対派の「ロビイスト」は金銭的な報酬を受けていないという意味ではアマチュアだが、
#そのスキルは想像以上に高い。専従者のいる業界団体を凌ぐ実力を持つが、
#残念なことに、実力に見合うだけの評価を受けていない。
表に出ると不味い方々もいるんだよ。

#人材を使い潰す悪循環から脱しない限り、未来は暗い。
個人で動く方々はそんなにヤワじゃないよ。
242名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:04:18.14 ID:7urkDLWA0
ていうか、なんで性ばかりを特別扱いしたがるんだ?

原発で働かされている人たちのほうがよっぽど酷いだろうに
それは国家非常事態だから特別?
いやそれはお前が世の中知らないだけ
原発は極論気味でも、過労死寸前の職場なんてゴマンとあるよ

性ばかり特別扱いする奴はほんとに信用できない
橋下とかもそうだ、性以外の凶悪犯罪はどないやねん
243名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:04:48.58 ID:KG6ArxJf0
>>234
そうじゃなくて。
なら公娼制度作れと
244名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:06:11.51 ID:njbJ8e6L0
おまえらまだ活動家ごっこしてんのか
245109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 23:07:22.25 ID:EcPtHePs0
>>242
相変わらず年間三万名の自殺者出している国だからね。G8の中でもロシアに次いで世界ベスト3にはいるんじゃないか。
今年はもっと増えそうだよね。しかもこの三万名は「あくまでも警察庁」が「認定」した数だしな。
良く事故で止まる電車がぐるぐる回っている都市はいい加減現実を見たらどうかと思う。
246名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:11:02.78 ID:KG6ArxJf0
>>244
コクリコ坂見て闘志が漲ってんだよ
247名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:11:34.56 ID:PDMCRUwI0
189 :109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 21:09:50.13 ID:EcPtHePs0
こんなお里が知れるような人材がいるようじゃ左翼の巣になるのがオチだ→>>184

山口弁護士をdisる屑はこいつかw
九州のド田舎に引っ込んでろ
脳内軍師が
248名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:13:39.76 ID:b5/aGOHQ0
あんまり表現規制に直接関係ない色んな方向に手を出すなよ
表現規制だけでも大変なのに
違うところにまで話を飛ばすと必ず行き過ぎる奴が出てきて反社会団体という
印象操作に利用される
249名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:18:25.02 ID:KG6ArxJf0
>>248
閣下のご意見有難く拝聴いたしました!
しかし、われわれは、その根源に物申したいのです!
250109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 23:19:06.85 ID:EcPtHePs0
だからこそ、二次元除外で手打ちにしたいのじゃ。
惨事はそれから考えよう、それ系の方が。

ワシはロウきゅーぶ全裸実況スタンバイで忙しいのでこれで。
251109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/09(金) 23:22:32.78 ID:EcPtHePs0
          /  / : .:/ .:: :l :  : : ヽ :  ::|  :: ヽ ヽ
         ./ / / : : ::/ ::: :.::| :: : l: :: : ヽ:: :: l ::  ヽ :ヽ
        / /.: l :::i: :::/:: ::::i::l::| :i: :: ::l .::: :: ヽ:\l :::  }.: l
        .l / .: l :::l:: :斗‐' ̄|:ハ :ヽ :: ::|:: ̄`‐|-、:::} :::   | :: |
        l ィ :: .| :::|::::ハ:: :::ル.|:|丶::l:::::::ハ:::|:ハ:::}:::::`}.:::: : | ::: |<買ってね。
        l.|.{ i::: il ::l|::::| |:::::| rレ- | ハ::::::| レy |:::ハ::::|::::: :: ..} .:: |
        ‖l l:::: l ::ハ:::|.ッ≠示ミ !- !--!r≠示ミ|、}:::/ :: l iヘ.l
         ! iハ::::::\::¶℃戔::|      .う戔:::} ソ:/ :: ノl |.:\、
         〃ヽ\:| }` 乂:::ノ      .弋:::乂/:/ :: /::l .|:: | \
        〃 〃| :\i ::::{ xxx   `    xxx //:::. / |::! .l:: |   \
      /  .l:| .l ::::::| ::i ::` 、   ` "    , /:::::: /:: .| ::  l .|    `
         l:| .l ::::::::| ::l :::::::|::`:: 、 __ , < / :::: /:::: l .::  l .|i
         .|:| /:/::::::|:::l:: ::::|~{-‐‐    ‐-/::::: .ム-、: i | :  l | i
         .|.|//:::::/ |/ :::|}ζ  `  ' ̄/::::: /"  }:l.|   Y: l
         ///::/ | ::::ノ{λr-‐-y-r-/::::: .//   | :l| :   |::ヽ
       /ィ/:::〈  / .:::/ `'`‐‐'`‐--'/:::::. //    |、:|: .::   l::::ヽ
      / :://:::<≦/ :::/    ヽ,  /::::. / :i   ヽ  〉 |:: :::   ヽ:::ヽ
    ,/  _,://:, -'Y´Y`ヽ,    ./  /:::,-r'^r'`i^ヽ、>r'::::|:: :::::   ヽ:: :ヽ
 _,/ , .┏━━Uしし'し'━━━━━━し'しし'∪━━━━━━━┓:::::ヽ
  < /┃  「ロウきゅーぶ!」                  .⊂⊃::::::}
′   /::┃    キャラクターCD4 袴田ひなた(CV小倉唯)   ┃ \::}
    / ::::┃           ☆9月14日発売☆        .⊂⊃  \
252名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:28:01.32 ID:asqhVQJK0
>>226
>児童ポルノ市場が非常に大きなマーケットとして現在も拡大


なんだそりゃw
児童ポルノに関して、民主党が「取得罪」を提案したことに対し、
金銭売買が行われてる例なんて殆どななかった、効果なんてないとか
のたまってたわけだが。
規制派のやつらって、ほんと息するようにウソをつくね。
それにポルノ女優という職業を平気で侮辱してるし。お前らの描く
すばらしい人生とやらが他人にとってもすばらしい人生じゃないんだよ。
大体拉致監禁暴行は今の法律で十分取り締まれる。
253名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:38:02.08 ID:4bpeyh8i0
>>252
既に違法だからマーケットなんてないし、
仮にあっても有償かつ反復取得の民主案で完全終了だよねw

ほんとにこいつら嘘デタラメばっかりだわw
254名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:38:37.16 ID:KG6ArxJf0
>>252
 大体拉致監禁暴行は今の法律で十分取り締まれる。
論拠はなんだね?
255名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:42:57.55 ID:1Wgwh3oD0
というか、職場環境を改善とか、あらゆる職種の雇用対策とかそういう方面で動くなら
効果はあるかもしれんが、性ガーってどう考えても現実的に改善する気ゼロだろ

嫌な仕事やってるっていうならサラリーマンの大部分がそうだし
貧困で苦しいなんて言ったらホームレスのほうがひどいだろ
256名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:44:25.20 ID:MmCiZTm00
>>226

毎度毎度思うんだが、
そもそも「無限に複製」するような目的で所持したら
今でも違法だよな

彼らが現行法で違法なものですら取り締まれてない
って部分を叩きだすようになんとか誘導できないかな
257名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:45:53.10 ID:NGZwRb900
相変わらずウソ八百並べ立てた上に雰囲気だけの文章で反吐が出そうです
258名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:48:11.94 ID:KG6ArxJf0
>>256
永劫回帰
259名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:49:36.22 ID:dt0W4fw40
まぁ、極めて冷静に対抗していくしかない
しかし日本が児童ポルノ大国っていう嘘を公然と暴いたのって
吉田泉議員くらいで、この辺の押しは弱い気がする
260名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:50:08.09 ID:gcRNWhp/0
>>226
嘘とデタラメで他人を攻撃して喜んでいるこいつらが一番の悪者だな
261名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:51:32.74 ID:KG6ArxJf0
>>257
しかし反吐吐いてすっきりしたろう。
262名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:53:43.21 ID:t52naRXW0
表現規制以外にはあまり手を出さないほうがいい
263名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:56:14.40 ID:4bpeyh8i0
そうかな?
たしかに変な方向にいくと反社会団体のレッテルを貼られかねない危険はあるが
逆にたとえばポルノ界で清々しく生きてる人とかを味方につけるようなのはありだと思う
264名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:59:30.10 ID:Tf7jUSg30
民主党は、あなたたちがマーケットが大きいと言ったから
こういう案を出したんですよ、と言ってやれ
265名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:00:37.29 ID:8x0qy5SE0
>>263
自分達の領域は自分達で守るという姿勢があるのなら、味方としての価値もあるが
余裕の無い現状で余計な仕事だけを増やすのなら、逆に迷惑なだけだな
266名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:01:48.31 ID:Adcnbeir0
事ある毎に理路整然と反論していくしかない。根拠証拠を示してね。
最近は地方紙で雰囲気の醸成とやらをやり始めているんで、
新聞社相手に説明を求める事は必要だろうさ。
同時にその地元議員さんにも陳情していく必要もある。
県議市議さんに報道の矛盾や事実との食い違いをね。
267名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:07:40.31 ID:9nBwRVVMO
かしこい人のニュース読解法/議論の苦手な人は何ができていないのか - デマこいてんじゃねえ!
http://d.hatena.ne.jp/Rootport/20110905/1315233706
268名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:14:37.36 ID:1s37xAVR0
敵味方とかおかしいだろ
269名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:24:17.97 ID:6PtuU30S0
>>241
>いらねえよ、アニメ漫画ゲイム業界がオモロイモノを作ってくれればそれでよい。
馬鹿乙
規制されたら面白いアニメも漫画もゲームも消滅する

#人材を使い潰す悪循環から脱しない限り、未来は暗い。
>個人で動く方々はそんなにヤワじゃないよ。

大馬鹿乙
水戸泉さんもこう言ってる
http://twitter.com/mittochi/status/28602373668
コン研さんたちなんかこの二〜三年で100万以上自腹を切ってる。
交通費、事務・通信費、イベント開催の経費、その他にもとにかくあちこちに顔を出さないといけないから、
交際費がかなりかかる。しかもその間、自分の仕事はできないから収入も減少する。

http://twitter.com/t_wak/status/82470094160146433
私があらゆる運動から身を引いたのも、いろいろあったんですが、大きな理由の一つはお金の問題。
稼いだ端からどんどん消えてなくなっちゃう。
運動に時間を割くと稼ぎもままならない。
そのくせ御託を並べる連中はワンサカいる。
金は残らないストレスは溜まる。ハッキリ言って生きていけない。
270名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:26:19.81 ID:9DACTbQp0
民主党は「漫画アニメーションを含めない」を盛り込もうとしたが、
もうすこし一般化したらどうか。


「児童ポルノ法による児童ポルノとは 18歳未満(年齢については再考余地
あり)という被写体の年齢によって定義づけられる。外見等(見た目、シチュ
エーションなど)により恣意的に不当な拡大解釈を行ってはならない。
すなわち
「年齢によらない童顔、胸が小さい、背が低い等の個々人の身体的、
外観的特徴」、
「相対的に、年齢に比し若く見えるといった特定の人種の特徴」
「外国出身者の、言葉がやや不自由で幼児のようなしゃべり方をする
といった特徴」
等をとらえて、本来児童ポルノ法の対象でないものを児童ポルノの対象に
含めるようなことがあってはならない。 』


これで自動的に創作物規制も不可能になるし、自民も反対の論拠を失う。
271名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:28:51.09 ID:6PtuU30S0
http://twitter.com/itj57fhhhgt/status/28787896977
都条例の時も結局は山口弁護士のお力を借りてやっとと言う所が本音。
自分達の権利を語るなら資金面でもフリーライダーは避けるべきかと考えます。

http://twitter.com/itj57fhhhgt/status/28791090021
最低限自らの権利を有料で買う位の気構えを見せなきゃ最終的には負けです。
権利って最終的には時間と手間と金をかけた側に傾きますから。

http://twitter.com/cef_tom/status/83013852802981888
お金の話が絡むと、普通の人たちは一様に「汚い」と言われるが、何かをするには必ずお金がかかるという事をもっと意識した方がいい。
サビ残の横行や有給・育休取得をいくら口で勧めようと取得率が上がらない理由も皆同じ。

http://twitter.com/kirika/status/83013667867738112
誰もコストは払いたくないのはわかるし、規制派のおかしい理屈に振り回されて負担を負うとかも勘弁なのは分かるが、
大好きなものがなくなる未来と、多少のコストを払ってもこれまで通りに安心して
二次元を楽しむのとどっちを選ぶかって話だよ。
272名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:33:08.89 ID:1s37xAVR0
>>266
もっともだが、しかしそれは難しい
この世界じゃ根拠証拠も所詮人の感想でしかないのだから。
数値化しようがない物をどう証明するのだ!
それは逆に強みでもある
雰囲気の醸成とやらを押し返す世論を作ればよい。
どうしたらいいかわからんがね

273名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:39:43.68 ID:1s37xAVR0
>>259
バブルの頃の奴らが海外で悪さしたツケだよそれは
こっちに矛先を向けられちゃたまったもんじゃない
274109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:04:45.61 ID:UtDW0e5F0
>>267
オッカムのカミソリの一行で済む話しだった、読みで十数秒しか掛からんな。
>>269
お前の中ではな、もっと世の中を見てこい。
275109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:05:54.22 ID:UtDW0e5F0
>>270
必要は薄い、条項は第三条の「国民の知る権利〜」に掛かっているからな。
藪を突くと蛇が出るぞ
276109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:08:22.47 ID:UtDW0e5F0
しかし、開戦劈頭まほまほが撃破されたか…突撃ムードメイカー真帆が居ないとチームは負ける。
277109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:10:45.35 ID:UtDW0e5F0
何が何でも銭銭言うなら辞めてしまえ!
ワシは経営者としてそうしかいわん
278名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:11:06.12 ID:1s37xAVR0
>>274
ベッカムのカミソリに見えた、すまん
皆イケメンであればこの世に憂い無し
279109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:11:21.80 ID:UtDW0e5F0
何かを守る、それで銭が出る、しかし余り報われない、だが守れている限りそれが報酬だ。
280109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:12:17.59 ID:UtDW0e5F0
甘えているんじゃネーよ>反規制派の組織
281名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:13:35.42 ID:h3JvXYFX0
神様ドゥルズとかBLOOD−Cとか最近のアニメ見てると
おにゃのこ主役でスプラッター鬱展開が流行ってますよね
スパロボKもその流れに乗ればいいんじゃないかなって・・・
282名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:14:27.99 ID:h3JvXYFX0
うわぁっ!ミストさんスレと誤爆してしまったぞ
でも、こういうのも自民党だと規制されちゃうんでしょうね・・・
283名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:16:13.67 ID:6PtuU30S0
>>274
>お前の中ではな、もっと世の中を見てこい。
まともにレスも読めない大馬鹿乙
引用したツイートの一方は作家の水戸泉さんのもので、
もう一方はフリーライターの若林宣さんのものだ

お前よりずっと世の中を知ってるな
脳内経営者はとっとと消えろ
この腐れニートが
284109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:17:42.95 ID:UtDW0e5F0
スーパーロボット対戦ネタは久しぶりだなw
285名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:20:32.16 ID:KfX0CpnN0
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html

(児童ポルノ提供等)
第七条  児童ポルノを提供した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
電気通信回線を通じて第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により
描写した情報を記録した電磁的記録その他の記録を提供した者も、同様とする。
2  前項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者も、
同項と同様とする。同項に掲げる行為の目的で、同項の電磁的記録を保管した者も、同様とする。
3  前項に規定するもののほか、児童に第二条第三項各号のいずれかに掲げる姿態をとらせ、
これを写真、電磁的記録に係る記録媒体その他の物に描写することにより、
当該児童に係る児童ポルノを製造した者も、第一項と同様とする。
4  児童ポルノを不特定若しくは多数の者に提供し、又は公然と陳列した者は、
五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
電気通信回線を通じて第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により
描写した情報を記録した電磁的記録その他の記録を不特定又は多数の者に提供した者も、同様とする。
5  前項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者も、
同項と同様とする。同項に掲げる行為の目的で、同項の電磁的記録を保管した者も、同様とする。
6  第四項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを外国に輸入し、又は外国から輸出した日本国民も、同項と同様とする。
286109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:20:43.70 ID:UtDW0e5F0
>>278
この世の中、皆、スレンダー・グラマラスな美人女性だけなら、世はなべて事も無しだが。。。
生命保険では、男性の性器と女性の顔は同じ保証レベルだったような。
なんせ、顔に傷でも付こうものなら、男性の比ではない、男ならまあ言い訳も効くが女性は難しい。
まあキンタマ=生殖器(種)だから、それだけ重要な物件とされているわけで。
287109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:24:10.69 ID:UtDW0e5F0
>>285
(適用上の注意)
第三条  この法律の適用に当たっては、国民の権利を不当に侵害しないように留意しなければならない。

第三条 この法律の適応にあたっては、学術研究、文化芸術活動、報道等に対する国民の権利及び自由を不当に侵害しないように留意し、
     児童に対する性的搾取及び性的虐待から児童を保護しその権利を擁護するという本来の目的を逸脱して
     
             他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない。

     2 この法律のいかなる規定も架空のものを描写した漫画、アニメーション、コンピューターゲーム「等」を規制するものと解釈してはならない。
288109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 01:25:01.49 ID:UtDW0e5F0
>>285
お前のような法文も読めねえのが足引っ張っているんだよ。
289名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:27:51.92 ID:1s37xAVR0
このまま具体的な法律解釈学のスレになったら怖い
290名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:37:55.32 ID:KfX0CpnN0
>>287-288
何だいそれ?
書いてない事言われて載せられて罵倒されてもね
的外れかつ筋違いとしか言いようがない
291名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:50:08.38 ID:myPRWBRR0


2011年9月10日(土)第4回「子どもの性が狙われる理由:いま私たちに何ができるか」
http://www.polarisproject.jp/news/973-20119104

規制派の新たな集会ですね・・・
また嫌な感じのマッチポンプが繰り広げられるのでしょうか・・・?

NPO団体ポラリスプロジェクト代表の藤原さんにインタビュー。http://www.ecentral.jp/careercenter/2011/09/07/%E8%97%A4%E5%8E%9F/
主催がポラリスですから何時も通りの内容でしょうな(苦笑)。
洗脳される人が30人も出るという事です。

参加できる方はレポート御願いしますm(_ _)m

親の不安を煽って自分達の思想を押し付けようというのは本当に悪質だと思う。
御約束で「各国の定義の違い」も無視し児ポ法の改悪を主張するでしょうしね
292109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 02:02:02.80 ID:UtDW0e5F0
>>290
#この法律のいかなる規定も←ここ重要
#架空のものを描写した漫画、アニメーション、コンピューターゲーム「等」を
#規制するものと解釈してはならない。
四年前のネット規制騒動(最初はジポ改正の高市案)の時には県議曰く「陳情として県議会に提出し、
条例化する方法があるけどしなくてもいいの」と言う葉梨は何度も言われたし、
二年前や一年前も同じだ「陳情で正式に”その様な懸念があるのなら、重ねてマンガアニメゲイムに関し
拡大解釈が出来無いように”条例化も十分検討できる」という打診はあった。

しかしながら、そこまですると世間様に申し訳がない。だからあくまでも内々に「その様な勢力がいるので
県の関係各部局に気を付けて欲しい」という事だけ要望した。県政を混乱させるのは誠に申し訳ないこと何でねえ。
それが「己の分を弁えた」行動だよ。だから、県青少年課は携帯については以下の判断を下した。
平成21年度第1回福岡県青少年問題協議会 議事要旨
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f10/seishoukyou-090804.html
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/file/open.php?f=/uploaded/life/43/43408_pdf1.pdf
(3)「青少年インターネット環境整備法」に関する取り組み状況について
(事務局説明:新社会推進部青少年課長)
石川県だったと思うが、小・中学生に携帯を持たせないという
親の努力義務をうたった県民条例を今年つくったということがニュースになっていたけれども、
特にそういった議論が出なかったのか?
【事務局】(新社会推進部青少年課長)
それについては、いろいろ検討させていただいた。また、マスコミのほうからも結構問い合わせがあった。
私どもとしては、基本的には、この法律もさることながら、
法律とか条例でそういったものを規定する前に、やはり再度家庭でしっかり責任を持ってもらおうと、
そういったところをしっかりと認識していただくのが先決ではないかということで、
「青少年育成条例」の中に努力義務を定めている。
また、いろいろな施策の中で家庭に対しても支援をしているので、
それをまた、屋上屋を架すような形で条例で定めるというのはいかがなものかということで、
上から定めるのではなくて、県民と一緒に改善、解決を図っていきたいと考えている。
293109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 02:02:25.83 ID:UtDW0e5F0
青少年健全育成に関しては既にアンビシャス運動の骨子において
規制派のキチガイ論理はたいがい排除されている。
故に現在も緊急性を要しないから関係する部署での話し合いで済んでいる。
法を作るとろくな事にはならない。 必ず暴走する。
>>291
その組織も既に書類で提出しているよ去年にね。
ニチユニ、セーブチルド、矯風会、小PTA etcetc....詳細な資料付きでね。

>>290
いいからお前は世の中で実際に代議士とかに接触してこい、
政治とはバランスなんだよ、任意の勢力が特をする法律なぞ政治の私物化だ。
294109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 02:08:53.21 ID:UtDW0e5F0
ワシが一番嫌いな連中は規制派もさることながら、>>290のような連中だよ。
やる気を削がれる。
295109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 02:12:21.86 ID:UtDW0e5F0
有害図書の規定について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/32/32604_1459240_misc.pdf
委員 「私の方からは…これは全国に先駆けて、じゃなくて後追いで、ということで実施するわけですから、
       そういう意味では、しっかり練っていただいてるんじゃないかなと思います。」
委員 「これは罰金と科料だけですか?」
青少年課 「これは条例でありまして、他の、県で定めている条例とのバランスともありますので…」
委員 「刑務所に入れんでいいんですか?」
青少年課 「刑務所ですか?」
委員一同  「(笑)」
会長  「いかがでしょう。」
委員  「有害図書の指定の場合の制限ですが、これは罰則はついていないんですか?」

青少年課 「罰則はついております。条文は資料2の2頁に書いております。まず、
    区分陳列しない場合は、@知事が勧告できます、それでもだめならA区
    分陳列せよと知事の命令、それでもしない場合はB罰則の規定がござい
    ます。罰則で担保することになっております。」
会長 「よろしいですか。」
委員一同    「異議なし。」
会長    「それでは、本専門分科会としては、ただいまの「福岡県青少年健全育成条例の
        一部改正について」については、本分科会としては了承した、ということにさせていただきます」
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e05/kisokukaisei2009.html
296109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 02:30:31.40 ID:UtDW0e5F0
身銭切って、後ろから撃たれたらかなわんわ。
>>283みたいのは一番卑怯だ、人の言葉を仮託して自己正当化。
こんな連中も纏めて守らねばならんかと思うと、たまらんよ。
297109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 02:40:15.25 ID:UtDW0e5F0
既出だろうが
民主党の反復取得罪バージョン案が出た模様 創作物への解釈禁止は明記
http://tuchizaki.blog24.fc2.com/blog-entry-171.html

第三条関連
第三条関連は極めて重要な条文であり、反対派は必ず覚えて欲しいところです!
改正第三条は次の通りです。

第三条 この法律の適応にあたっては、学術研究、文化芸術活動、報道等に対する国民の権利及び自由を不当に侵害しないように留意し、
     児童に対する性的搾取及び性的虐待から児童を保護しその権利を擁護するという本来の目的を逸脱して
     他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならない。
2 この法律のいかなる規定も架空のものを描写した漫画、アニメーション、コンピューターゲーム等を規制するものと解釈してはならない。

いわゆる濫用禁止の条項ですが、この内容はかなり踏み込んだもので、
この法案がこのまま通れば、児童ポルノ法を根拠にした性的な内容の漫画などを
「描くな作るな売るな」という主張は不可能になります。

また「解釈禁止」の条文ですから、今までの検閲運動のような独自の解釈で漫画などを「児童ポルノ漫画」などと称して
製作や販売の抑止などを強要すれば、今後は「違法」との評価を受ける可能性もあります。

法律により禁止された解釈を元に他人に販売自粛や表現の禁止などを要求する場合、
義務のないことを負わせたとみなされ脅迫や強要、威力業務妨害などの罪を問うことも
(現実には結構難しいと思うけれども)出来るようになるかもしれません。

ちなみにこの解釈禁止条項は結構強力でもあり、例えば、海上保安庁が自衛隊法で
有事の際に指揮下に入ることが明言されながらも軍事訓練を行わないのは、
海上保安庁法に海上保安庁を軍隊として職務を行わせることを禁止する解釈禁止条項があるからです。

解釈禁止条項は警察や法務省だけでなく、裁判官の判断にも影響を直接的に与えるので、
検閲派に対するダメージは多分我々反対派が考えるより大きいはずです。
298109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 02:45:04.53 ID:UtDW0e5F0
だからこそ、第三条の二次元除外という部分は、まさに民主党の出せる最大限のものであり、且つ最強の条文なんだよ。
それ故に、それが通れば、ワシは市井の闇にまた消えるという最大の根拠でもあるのさ。
もう規制派連中はジポ法を悪用できない。 それで十分だ。 

ヲタが蔑視されるのは甘受できることだからな。
299名無したちの午後:2011/09/10(土) 03:15:05.49 ID:aE/Em8cJ0
>>297
海保の規定はそろそろ見直しても良いとは思うが、
これは戦時中の徴用船舶に遡る根深い恩讐があるからなぁ(海保側に)。
300名無したちの午後:2011/09/10(土) 05:51:12.39 ID:BqxTlMBr0
スレチだが

閣僚の失言で支持率落として爆死って、またこのパターンかよ
301名無したちの午後:2011/09/10(土) 05:54:54.44 ID:aE/Em8cJ0
>>300
<鉢呂経産相>「放射能つけた」発言 辞任やむなしの声も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000005-mai-pol
こりゃ年内に総選挙あるかもな。
302名無したちの午後:2011/09/10(土) 06:13:59.50 ID:WFNDgnem0
鳩山よりマシかと思ったら菅の方が酷かった
菅がやっと辞めたと思ったら野田の方が酷かった
303名無したちの午後:2011/09/10(土) 06:45:09.89 ID:p14xuqVI0
>>296
誰もあんたのリアルな立ち位置なんかわからないんだから
そんなことを言われても当惑するか失笑するしか無いんだよ
言いたいことだけ言いすぎてそれを裏付ける演出をサボりすぎ
かっこ良く見せたいならもう少し注意深くやらないと逆にかっこ悪い
304名無したちの午後:2011/09/10(土) 06:53:39.75 ID:c8tMby8a0
野田内閣の顔ぶれを見れば、早晩行き詰まるのは予想できた。
だからこそなるべく国会を開きたくないわけだし(通年国会って言ってた連中ですw)。
失言・不祥事のたぐいはこれからボロボロ出てくる。
早期解散は死んでもしないだろうが、次の総選挙で民主は終わるよ。完全に。
305名無したちの午後:2011/09/10(土) 06:57:22.35 ID:WFNDgnem0
でも岩手県では、民主党が圧倒的人気
306名無したちの午後:2011/09/10(土) 07:50:39.30 ID:mApL4etP0
世界の雑記帳:性的不祥事に最も厳しいのは日本、寛容なのはメキシコ=調査
http://mainichi.jp/select/world/newsinbrief/news/20110909reu00m040002000c.html
307名無したちの午後:2011/09/10(土) 07:57:14.62 ID:XVxwYr8l0
規制派は金がたくさんあるから、マスゴミを飼いならして印象操作報道させることが出来るし
有名タレントを使って宣伝もできるから、そういう意味では金はやっぱり必要なんだよなぁ。
もちろん、同じ手を使うってことだけじゃなくて。
308名無したちの午後:2011/09/10(土) 08:17:32.50 ID:HdUYngEj0
自民党はとうに終わっていることに気がついていないけどな
過去の、高度成長期の頃の栄光を見て 
自分tたちは政権担当能力があると思っているだけで

いずれにしても 政党政治瓦解の次に来るのが
震災から戦争へという かつて通った道
309名無したちの午後:2011/09/10(土) 08:23:04.57 ID:l2Q4lplk0
>>301
なんでこんなことをいちいち問題にするのやら
一番政治の安定を望んでないのはマスゴミだな
310名無したちの午後:2011/09/10(土) 08:42:27.68 ID:HdUYngEj0
円高 欧州債務危機、米景気問題を考えれば、こういうことで
政治の混乱を招きくないのはマスコミも役人も当然考えているだろうが

原発推進に乗り気でない今の経産相に圧力をかけるために
どこぞのセクションが暴走した可能性も
かかつては、役人、マスコミ一帯になったコントロールを誇り
一部の暴走を許すことなく全体でバランスを保っていたが

社会の劣化でそういうコントロールを失っているいるのかもしれない
今のところそれを熱心に報じているのが毎日というのが 注目すべき天かもしれないな
311名無したちの午後:2011/09/10(土) 08:53:16.48 ID:aE/Em8cJ0
この発言を正当化とかさすがについて行けん。
規制反対派全体が同じと見なされかねない。
312名無したちの午後:2011/09/10(土) 08:57:52.56 ID:KfX0CpnN0
自民党の金属疲労と言ってもいいよね
313名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:01:36.72 ID:mApL4etP0
>>311
今回の発言は民主議員も批判してるしな
正当化してるのは一部だろ
314名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:02:28.63 ID:HdUYngEj0
良い事ではないが 騒ぐほどではない
むしろ省庁の内部の抗争で、子飼いの記者を通して
炊きつけている 権力闘争と判断したほうがよさそうだな
315名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:06:56.36 ID:l2Q4lplk0
政策論争こそ政治の本義のはず
瑣末なことばかりを仰々しく取り上げるマスゴミこそ
政治の劣化させる元凶だ
316名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:08:48.67 ID:HdUYngEj0
まぁ瑣末な事を押さえるのも政治の力量だけどね
317名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:19:15.53 ID:HdUYngEj0
その手のことは内部の不満分子が不協和音をたて
意図的に問題を大きくしていくというパターンだから
それらを押さえつけ、もしくは抱き込んで一体となって対応すれば問題ない
自民末期はそれができなかったけどね
318名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:20:42.46 ID:EA+5vS080
>>311
発言自体の良し悪しと発言を取り上げる事の良し悪しは別問題じゃね?

安易に規制反対派全体持ち出すのも何というか分解能低いような。
319名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:21:30.35 ID:qcvYUA+0i
大人のお姉さん馬鹿がハッスルしてるな
320名無したちの午後:2011/09/10(土) 10:00:34.41 ID:sjw3bQl80
駄目だ、支持率あるうちに児ポ法を民主案で通さないと
民主は単純所持罰則なしだと自民に戻ったときに罰則つけられそうだ、っていう話があったくらいだから
今回二次元除外は絶対にはずしては駄目だとちゃんと分かってるんだろうな?
321名無したちの午後:2011/09/10(土) 10:04:33.25 ID:9DACTbQp0
>>298
最強といっても、自民党の真の狙いが二次元文化の破壊に
あるんだから、自民党が潰れない限り絶対通らんでしょ。
やつらが仮に所持で妥協するようなことがあったとしても
二次元を諦めることなど100%ありえない。
だから>>270のような変形バージョンで自民党を追い込むしか
ない。
322名無したちの午後:2011/09/10(土) 10:10:15.80 ID:HFaDs4Dj0
珍太郎の失言、暴言を集めたら
辞任百回でも足らんわ

へたれマスゴミが騒がなければ
シャーシャーとでかい面できるんだなぁ
323名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:02:49.66 ID:myPRWBRR0
>>291のは今日の4時から開かれる
会場に行き奴らに直談判するのもいいが
いけない人でも開かれる3時〜3時40分くらいの間に
http://www.the-body-shop.co.jp/shop/shinjuku_090612.html
ここに電話して「ポラリスのメンバーに意見があるので変わってください」or「彼らに取り次ぎ願えますか?」と
いって意見を伝えるのも手だ
もしくは終わった6時後にまた電話(終わった直後は色々込み合ってるだろうから6時10分〜以降から電話するのも手
324名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:27:46.02 ID:Hiqd7/ET0
野田の組閣、もう少しマシには出来なかったのか?
あれみて日本は終わった。ザ・エンドだって悲しくなったよ
325名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:29:47.27 ID:HdUYngEj0
そんなもので終わったと騒ぐほうがあれだな
326名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:33:15.25 ID:Hiqd7/ET0
君は在日だろうからいいさ。日本人には増税と粛清と奴隷化のディストピアが来る
327名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:34:34.94 ID:HdUYngEj0
絶望君ですか
328名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:42:47.18 ID:/JAmOb+F0
>>324
ザ?エンドってw 簡単な英語くらい覚えとけよw
329名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:52:09.27 ID:EWxq9OS30
本音を言うとね、民主党の情勢に一喜一憂するなんてもう嫌なんですよ
大体、この問題さえなければ、俺にとって政治なんて果てしなくどうでもいいものなんだよね
特に何らかの思想を持っているわけでもない
どこの党がどうなろうと、国会で誰がいばってようが関係ない
税金が多少高くなってもそれなりになんとかするし
経済やら何やらの問題は企業の頭のいい人たちがなんとかするだろ
表現規制さえなけりゃ政治なんてほんとにどうでもいい、利権もどうでもいい
でもこんな状況だから気にせざるを得なくてほんとにあれだな
330名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:54:34.88 ID:Hiqd7/ET0
諸外国「原発爆発に超円高…これは流石の日本でもデモや暴動が起きるんじゃないか?」

日本「6000人規模のデモが起こりました」

諸外国「ほらな」

デモ「韓国のテレビみたくないぞー! 韓国の番組やめろー!」

諸外国「・・・・・・!?!?」
331名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:54:37.88 ID:5EF1MfOF0
愚痴だけ言う奴は(・∀・)カエレ
332名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:57:23.05 ID:HFaDs4Dj0
>>329
取り留めの無い文だが
言わんとしてることは強く共感する

だが、誰か言ってたな「政治に無関心でいることはできても、政治に無関係ではいられないのだ」と
333名無したちの午後:2011/09/10(土) 12:14:38.66 ID:HdUYngEj0
「日本の政治のていたらくぶり」とはよく言うが
逆に今、政治がうまくいっている国ってどこなのさ?
と言いたくなるな

というか、欧米は経済政治ともにカオスの状態にないか?
334名無したちの午後:2011/09/10(土) 12:40:22.13 ID:gTNEuOOt0
>>333
逆説的なようだが北朝鮮じゃね?
反乱もデモも発生しようがない(あるいは諸外国に漏れない)治安体制、
経済がどれだけ破綻しようが政権交代の心配がない上層部。
335世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 12:49:33.38 ID:HuBbwpGc0
死の町はともかく、放射能うつした発言は記者が煽って言わせたみたいね
336名無したちの午後:2011/09/10(土) 12:53:56.63 ID:HFaDs4Dj0
>>335
ほう、いったいどこの記者だよ
そのときの動画でもないのかね
337世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 12:58:39.92 ID:HuBbwpGc0
>>336
もうその動画なんて残ってるわけないだろう
都合のいいとこだけ切り出してるんだよ
338名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:01:49.07 ID:HFaDs4Dj0
やっぱりマスゴミはゴミでしたってオチか
釈明会見で暴露してくれんものか
339名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:12:55.42 ID:9DACTbQp0
>>323
ppjapan NPO法人ポラリスプロジェクトジャパン
民主党の案は児童ポルノを「お金を払って繰り返し入手する有償かつ
反復した取得」を罰するもの。ポラリスの相談では有償の取引はまれ
でした。この改正案意味あるんでしょうか 【児童ポルノ禁止法改正
案、きょう審議入り】 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/
select/seiji/news/20110809ddm005010028000c.html
8月11日 お気に入り リツイート 返信
          
           
         そして・・・
            ↓
           

NPO団体 ポラリスプロジェクト 藤原氏7, September, 2011

性的な人身取引に関連し、日本には児童ポルノ市場が非常に大きなマー
ケットとして現在も拡大しています。被害者は10代の子供で、これは
本当に深刻な問題です。ビデオやDVDに写る映像は目を覆いたくなる様な、
信じられない内容ばかりです。データは無制限に複製され、小学生、
中学生が被害になった内容の物に対する需要の高さには驚くばかりです。

http://www.ecentral.jp/careercenter/2011/09/07/%E8%97%A4%E5%8E%9F/

こいつらは事実、データに基づかない妄想、というより
でっち上げで規制を推進しようとしているペテン野郎です
340名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:17:19.41 ID:M8istpch0
MIYAZAKI_Takesh 宮崎タケシ
鉢呂大臣発言、各種報道を見ても文脈が分からず困惑。発言とされる文言も「ほら、放射能」「つけたぞ」「うつしてやる」等バラバラ。
記者に囲まれていたはずでは…?しかも、直後に「除染をしっかりやらなければ」と真剣に語ったと…?
メディアは前後のやりとりまで全文掲載すべきだが、どこもしない
1時間前

なんつうかな、表現規制とは関係ないがマスゴミって奴は本当に
341世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 13:18:28.39 ID:HuBbwpGc0
Q (福島第1原発の)視察どうでした?

A やっぱり、ひどいと感じた。放射能をつけたぞ。
いろいろ回ったけど、除染をしないと始まらないな。除染をしっかりしないといけないと思った。

毎日がやらかしたみたいだけど、どう見ても文脈がおかしいよね
342名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:22:39.90 ID:UtDW0e5F0
町村の家紋染め抜き旗指物、まさに筑後十五城の戦国気風これにあり。
敵は大友龍造寺、それか少弐秋月小童か、瓢箪小猿は小狡いわ。
343名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:28:43.67 ID:UtDW0e5F0
>>322
そ、同意。雲の上の連中は、なにやってもかまわんけど、自ずと限度がね。
一つだけ忘れてならないのが下々の庶民の生活に迷惑をかけるなだ。
自民党はそれを忘れた。
344名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:31:21.10 ID:UtDW0e5F0
>>334
何かもう、単語の羅列だ。
捏造してね?単純にいろんな話があってその中からピックアップしたとか。
あるいは酔っ払い大臣の状態だったか(あり得ないが、あの時もマスゴミ記者は止めなかった)
345名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:34:23.34 ID:1yC3Yq6P0
だからマスコミを敵に回したら終わりだっての
例えば俺らがどんなに事実を誠意を持って説明しても
マスコミが「日本は児童ポルノ大国ゥーーー」とか扇動しだしたら終わりだろ
少しは大人になろうぜ
346名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:35:17.15 ID:UtDW0e5F0
そろそろ記者になるには国法の試験を導入して(スポーツ新聞は除く)
最低限の教養を測るべきだな。なに自動車普通免許程度の簡単な試験だ。
漢字が読めないなら試験官が教えてくれる。
347名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:36:09.77 ID:UtDW0e5F0
>>338
うん、商売人だからね、文字読めない婆様に新聞売りつけて延滞金取り立てにくるしね。
348名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:36:20.32 ID:UtDW0e5F0
まさにヤクザ
349名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:44:00.87 ID:c8tMby8a0
児ポ法がダメなら他の法律で来ると思うがね。
規制派からすれば何でもいいんだから。
できないと思うかね?
できるさ、きっと。
政治家にやる気がないだけ(一部を除く)。
350名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:44:24.36 ID:UtDW0e5F0
平和だのぅ。で、なにを騒いでたの。
好い加減煽り耐性をつけようぜ。
351名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:49:59.70 ID:M8istpch0
568568568 ボウハチ
記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」⇒
大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」⇒
記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」⇒
大臣やや怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」
5時間前
352名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:55:40.42 ID:q64wH7CG0
>>223
どんなアニメのレコさせる気だ、八潮市は?
353名無したちの午後:2011/09/10(土) 14:03:56.62 ID:6TZSjh+L0
>>345
俺個人はマスコミを憎んでるわけじゃないけどね。
むしろ、「この支持率調査はマスゴミの捏造!」とか「マスゴミは韓流ドラマを流し過ぎ!」
とか言ってるニュー速+民のほうがどうかしてる、と思うわけで。

>>352
アマガミでやるべき!
354名無したちの午後:2011/09/10(土) 14:11:47.00 ID:aC9g71Wa0
ニュー即+好きな奴はニュー即+で戦ってきてくれ
ここでニュー即+がどうとかどうでもいい
355名無したちの午後:2011/09/10(土) 14:29:16.05 ID:KTJo0clD0
ニューカ?
356名無したちの午後:2011/09/10(土) 14:58:20.26 ID:sIhyq6VY0
>>310
むりやりすぎんぞミンス信者の糞坊主w
お前は黙って献金でもしてろww
357世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 15:05:05.37 ID:HuBbwpGc0
>>356
お前は名前欄もIDも見えないのか?
358名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:06:49.15 ID:i3BosxH+0
>>349
なんで政治家にやる気がないかといえば、
支持してくれている民衆に無関心が多いから。
そこでその一部の人たちってのが、
>>345の言うように)マスコミを使ってデタラメを煽りたてて
間違った関心を持たせて、
そういった規制法を作ってほしいという風潮を起こさせる。
そうなったらその政治家もその民衆の期待に応えれば
支持が拡大するからと規制法成立に賛成して
・・・というふうに一部の人たちの思惑通りにいかないのは、
マスコミが民衆じゃなくてスポンサー向きに動いてるから・・・か?
359名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:07:54.52 ID:p3WiarMd0
街や海のスナップ撮影 どこまでやったら捕まるの?
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/223290
>弁護士の山口宏氏によると、迷惑防止条例は公共の場などで相手に著しく羞恥や不安を覚えさせるような行為を禁止。
>最近はこの条文が拡大解釈されるかのように、取り締まりが厳しくなっているという。
>カメラをぶら下げて街でスナップ写真を撮るのが趣味の人には深刻な問題だ。
>どんな撮影が警察に目をつけられるのか。山口氏が言う。
>「女性に“撮っていいですか?”と聞いて許可を得ていない場合はすべて危険がつきまといます。
>とくに危ないのが夏の海水浴場。何十人を一緒に撮るなら許されるでしょうが、
>4、5人の女性が水着で歩いている写真でも摘発の対象になりかねない。
>同じく要注意なのが公園の幼女。小さな女の子がかわいいからといって、保護者に断りなく撮ると警察を呼ばれることもあります」
>街角で美女とすれ違い、軽いスナップショットのつもりで撮っても、相手が文句を言ってきたらアウト。警官を呼ばれたらどうなるか分からない。
>たばこもダメ、街中撮影もダメ。なんとも世知辛い世の中になってきた。

360名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:09:09.38 ID:idNH44Wm0
>>358
大人のお姉さん馬鹿なので触らないように
361名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:11:31.94 ID:ifVJb1hA0
大人のお姉さん馬鹿って人間としても最低だね。
362名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:21:16.06 ID:1L8ULGAn0
>>290
そう言いながら君はどうせ電話しないんでしょw
363名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:25:34.64 ID:1L8ULGAn0
>>306
都条例成立直後に性描写のある少女漫画を読むと人身売買をするようになるので賛成と
声明を出したバカ団体だっけか。
364名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:26:29.27 ID:f2jggFqQ0
>>359
カメラなんて記念撮影ぐらいしか使わない物だろ
よく観光地に行くとでかいカメラ持ってパシャパシャやってるジジイもいるが
他人を撮るなんて普通ありえないんだから当然の話
365名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:31:48.05 ID:HdUYngEj0
マスコミというよりも、原発関連の役人その他が煽ったんじゃないの?
鉢呂は原発、増設、再稼動にあまり前向きじゃないみたいだし
366名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:42:33.45 ID:KfX0CpnN0
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/shukenshi028.pdf/$File/shukenshi028.pdf#search='知る権利 プライバシーの権利'
p131 133
第一は情報受領権(情報の自由)であり、これは既に表現されている情報を自由に、つまり政府によって妨げられる事なく受領する自由である。
第二は情報収集権であり、これは政府によって妨げられる事なく情報を収集する自由である。取材の自由とも呼ばれる。
第三は政府情報開示請求権である。これは政府に対し情報の開示を請求しうる権利であり、自由権というより請求権としての性格をもつ。

情報受領権は既に提供されてる映像・画像を妨害される事なく受領(購入・取得・所持)する自由である
367名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:44:17.52 ID:HdUYngEj0
「党内に辞任論が広がる」という記事のネタ元が
例によって また前原だな
368名無したちの午後:2011/09/10(土) 15:59:52.27 ID:myPRWBRR0
>>323 誰か実行してくれ
369名無したちの午後:2011/09/10(土) 16:00:31.38 ID:zbCO8Enn0
どっちにしろ鉢呂なんて、

民団から不正な金をたんまり受け取ってる奴なんだから、

発言どうこうの前に、公民権停止だろ!!
370名無したちの午後:2011/09/10(土) 16:05:09.89 ID:HdUYngEj0
公民権停止と言う言葉好きねえ
この前もつかってなかった?
371名無したちの午後:2011/09/10(土) 16:41:32.10 ID:HdUYngEj0
石原息子がなにやら抜かしたらしいな
372名無したちの午後:2011/09/10(土) 16:58:38.91 ID:6xmTpAj80
>>339
これひどいよね
一方では巨大市場があるといって単純規制を訴えて、
もう一方ではそんなものはないと言って取得罪の民主党案を批判している
もう理由なんてどうでもいい状態なんじゃないだろうか、と邪推してしまう

実際の調査を見てみると、児童ポルノの巨大市場は存在しないという調査のほうが多いね
最近のドイツの調査なんか見てもそう

ttp://twitter.com/#!/fr_toen/status/67247102840930304
@fr_toen 兎園
taz.de(ドイツ語)。インターネットにおける児童ポルノ頒布に関する調査:10億の市場とも言われたが、そんな市場は存在しないっぽい
ttp://www.taz.de/1/netz/netzpolitik/artikel/1/von-wegen-milliardenmarkt/
9 May via web

ttp://twitter.com/#!/fr_toen/status/67249712469786624
@fr_toen 兎園
独IT業界の調査によると、ネットにおける児童ポルノ頒布の中心はP2Pやアングラ掲示板でのマニア同士の無料の交換で、金の動きはそこまで大きくはなく、
どこぞの元検閲大臣が超巨大ブラックマーケットがあるようなことも言っていたが、そんなの嘘っぽいというのがこの記事の概要。
9 May via web
373名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:06:59.35 ID:1L8ULGAn0
>>338
同時テロ「歴史の必然」=講演で表現−自民石原氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011091000225&g=pol
 自民党の石原伸晃幹事長は10日、青森県弘前市で開かれた同党衆院議員主催の会合で講演し、
2001年9月の米同時テロに触れ、「キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆、歴史の必然として
起こった出来事ではないか、と(当時)思ったことを覚えている」と述べた。同時テロ10年を迎え、
テロ抑止や再発防止への取り組みが改めてクローズアップされる中、同時テロを「歴史の必然」と
表現したことには批判が出そうだ。
 石原氏は当時、行政改革担当相だった。講演では、自身が閣僚として「大変なことが起こったと
(思い)、まず首相官邸に向かって会議に臨んだ」と述懐。「歴史の必然」発言はその後に飛び出した。


冷戦時代にCIAにオカマを掘られていたオサマという変態が、飛行機で米国のオカマを掘り返しただけやん。
飼い犬に手を噛まれただけやん。
374名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:09:04.99 ID:zbCO8Enn0
おどされているにしろ、今のマスゴミは朝鮮の犬だからな

日本人が意識を高く持って、自分たちを自衛していくしかない
375名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:14:22.28 ID:1L8ULGAn0
>>372
アメの資金援助を受けているってのは、要するにアメのスパイみたいなものだわな
かつて(今も?)の読売新聞がそうであったように


>>368
てめえで書き込んでおきながら、何が「誰か実行してくれ」だボケ死ね
376名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:17:46.42 ID:z3NCczYJ0
http://www.geocities.jp/trushbasket/data/my/dame01.html

キルケゴール
「メイドに興味がない男は人生損してる。
デンマーク軍よりメイドは偉い。
軍隊鍛える暇があったら、メイドの調教する方がお国のため。
ぼくが国王や議員なら軍隊なんかほっぽり出してメイドの調教に励む。
ふつうの女性が着るような服装は却下で、メイド服が必須。
メイド文化にどっぷりつかればデンマークの少年少女の未来も明るい。
メイドキングダム・デンマークの到来は、それほど大胆な考えではなく、十分に予見できること。
そうすればデンマークは黄金時代。
生きてそんな時代にめぐりあって、一日中メイドを視姦してたいなあ。
メイドキングダム・デンマークを祈ることこそ愛国的。
とりあえず日曜日にはメイドを視姦しに出かけよう。」
377名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:19:52.78 ID:z3NCczYJ0
ポラリスは二次元規制推進派だぞ。

【事件・記事・子ども】東京都青少年健全育成条例改正案 可決について―マンガと表現の自由と人身取引―
http://www.polarisproject.jp/cases/jp-children/88-japan-children/902-2010-12-16-05-49-51

>私たちの活動から見えてくることを具体例として挙げると、インターネットや携帯サイトを通じて広がっている児童ポルノ被害は、加害者も18歳未満だったり、
>10代の頃から規制対象となるような図書・漫画に触れ、大人になって子どもからの性的搾取という犯罪――つまり人身取引――に手を染めてしまう、などという状況です。
>そしてこのような事例は少なくありません。

378名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:29:00.02 ID:YZBl0NCV0
パンツのシワの描写だけでR15が通らなくてR17指定かよ
小学生対象とかならともかく、15歳以上対象でパンツのシワくらいいいと思うが
CEROはやりすぎだな、自主規制団体もこうなると駄目だ
379名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:29:24.45 ID:z3NCczYJ0
変態妄想力で日本人が負けたのは恥ずべき。

ローマ帝国の男のロマン 〜古代ローマ人のエロ願望が変態すぎて日本人もドン引きレベル〜
http://trushnote.exblog.jp/15965535/
380名無したちの午後:2011/09/10(土) 18:08:18.07 ID:1L8ULGAn0
米国務省の資金援助を受けた日本の人権団体がアニメ・コミック規制運動を展開中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315645552/

ニュー速にスレ立った
381名無したちの午後:2011/09/10(土) 19:01:29.22 ID:zbCO8Enn0
>>370
日教組、民団からの応援も公職選挙法違反で公民権停止

日教組のラスボス 輿石 各学校への強制動員要請文 公職選挙法違反
ttp://topsy.com/twitpic.com/24sjan

民団からの推薦状は、証拠として没収

輿石は公民権停止
ttp://abirur.iza.ne.jp/images/user/20100529/908925.jpg

オマケ
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000034259.pdf
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012459.pdf

この組織対策費を受け取ったのは、

鉢呂 計1500万円
山岡 計17億310万円
佐藤 計10億3千5百万円
輿石 計7500万円

合計28億2810万円
382名無したちの午後:2011/09/10(土) 19:38:29.47 ID:6TZSjh+L0
>>373
アメリカ人がイスラム教徒を叩き続けたら反撃された、っていう話しだもんな、たしかに必然だ。
俺は社民党支持者だけど、自民石原の発言は正しいと思う。
383名無したちの午後:2011/09/10(土) 19:59:06.22 ID:wGGrvJWm0
【社会】 高校生、バス車内で9歳女児に強制わいせつ…福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315360746/

親がエロゲを買い与えておけば、こんな悲劇は起きなかったかもしれない
384 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 19:59:22.32 ID:nAuq4rAQ0
石油利権の為に世界中で戦争起こして虐殺やってる国がいつかは反撃されるのは必然だわな
もっとも9・11はその必然を自ら早めた淫棒だけどね
385 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 20:00:59.87 ID:nAuq4rAQ0
つか高校生なら当然やってるだろエロゲw
386名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:06:14.31 ID:Adcnbeir0
【傍聴の受付】
 受付期間 9月9日(金曜日)12時から 9月15日(木曜日)17時まで

794 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 18:02:47.59 ID:sMqy9T8N0
文化庁
文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の開催について
ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2011/chosaku_hosei_110909.html
2.日時 平成23年 9月 21日(水曜日) 10時〜12時
3.場所 旧文部省庁舎 6階 第2講堂
4.議事(予定)
1. (1)「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」における検討状況について
2. (2)著作権法第30条について
3. (3)その他

事前予約にて傍聴可
387名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:08:13.28 ID:0bvIIssE0
国会で児ポ審議あったそうだけどどうなった?
388名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:21:09.05 ID:aE/Em8cJ0
経産相辞任らしい。
389名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:29:03.12 ID:xay5qeic0
>>387
国会やってないだろ
390名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:31:20.49 ID:aE/Em8cJ0
<鉢呂経産相>辞表提出 「放射能をつけたぞ」発言で引責 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000076-mai-pol
391名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:33:39.29 ID:6TZSjh+L0
>>384
>淫棒

昨日のポケモンアニメにあった「愛棒」より酷い誤字だな。
392世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 20:39:35.68 ID:HuBbwpGc0
海江田さん入ってくれんか
393名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:43:14.61 ID:W+sG5cAh0
これ本当に何なんだかな
「と、報道されている」ばっかりで元ソースが何一つ表に出てないって
394名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:45:07.04 ID:1s37xAVR0
>>376
物凄い意訳だが解らなくも無いわい
しかしオブラートに包むべし
395世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 20:47:07.69 ID:HuBbwpGc0
>>391
オチスレで言語障害バリバリに屁理屈捏ねてるお馬鹿さんですから
396名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:48:16.51 ID:myPRWBRR0
米国務省の資金援助を受けた日本の人権団体がアニメ・コミック規制運動を展開中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315645552/l50
397名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:53:14.60 ID:HdUYngEj0
>>351のとおりだったとしたら
不適切かもしれんが辞任するほどのものか?

なんか陰謀めいたものを感じるな鉢呂は原発増設や再稼動に消極的だった見たいだし
報道を見るとまるで、ふざけてでやったような表現だ なんかおかしい
398名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:58:49.90 ID:HdUYngEj0
>>382
しかし もし民主その他が同じ発言をすると
不謹慎だといって叩くであろう不思議
399名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:00:26.49 ID:AcV8jXcBP
2chの言論中心である実況やニュースを見ればいかにこのスレが
現実社会と剥離しているか分かる
400名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:01:44.13 ID:HdUYngEj0
2chが現実かよ
401名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:02:15.00 ID:1s37xAVR0
>>397
みんなピリピリしてるからな。時代が悪いよ
政治家にありとあらゆる完璧さを求める風潮もやむなし
402世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 21:02:21.18 ID:HuBbwpGc0
+の連中は勝ち馬に乗って負け犬を叩きたいだけ
403名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:05:51.86 ID:HdUYngEj0
>>401
それって

「あらゆることに全て自分に同意してくれる人でなければ友達にはならない 
 私はこんなにも友達をもとめているのに どうして友達になってくれる人がいないのだ?」

と言っているのと同じくらい無謀jのような・・・<政治家にありとあらゆる完璧さを求める風潮
404世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 21:06:59.52 ID:HuBbwpGc0
要は原発、TPP慎重派を潰されたってことだからな
これで喜んでる+の連中は底抜けの阿呆
405名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:08:16.97 ID:HdUYngEj0
不思議な事に 今回 鉢呂たたきに熱心だったのは
産経でも読売でもなく 毎日だったようhな印象があるんだよな

これは一体どういうことなんだろうか?
406世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/10(土) 21:11:36.22 ID:HuBbwpGc0
>>405
発言引き出したのも毎日だしな
407名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:11:58.58 ID:1s37xAVR0
>>403
今こそ 寛容さ が必要だと思いますよ
408名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:18:19.53 ID:1s37xAVR0
>>405
売り上げ至上主義の風潮はどこも変わらないよ
409109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:21:53.23 ID:UtDW0e5F0
暴力団追放緊急市民集会
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/5015387151.html
暴力団による発砲事件などが相次いでいる久留米市で10日、
暴力団の追放を求める緊急の市民集会が開かれました。

この市民集会は、久留米市で先月、指定暴力団「道仁会」の会長の自宅に手りゅう弾が投げ込まれるなど、
暴力団による事件が相次いでいることを受けて、久留米市や警察などが呼びかけて開きました。
集会には、市民およそ600人が参加し、久留米市の市長が、「一般市民を巻き添えにしかねない
傍若無人の行為に強い憤りを覚える。卑劣な行為に断固抗議し、
暴力団の壊滅に向けて地域全体で取り組もう」と呼びかけました。

また、手りゅう弾が投げ込まれた道仁会の会長宅がある、
久留米市内の上津校区の代表が、「映画のようなことが身近に起きて近隣は震え上がっている」と述べました。

このあと
▼暴力団抗争を直ちに終わらせることや
▼暴力団事務所を閉鎖し、
▼暴力団の解散を求める「抗議声明」を採択しました。09月10日 12時29分

#「映画のようなことが身近に起きて近隣は震え上がっている」
漫画とか言わないのがミソでしてw
410名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:29:06.88 ID:sIhyq6VY0
暴力団とか鉢呂の辞任とか規制にあんま関係ねーし
やっぱここは違った方向にオルグしたいキチサヨの巣なんすねぇ・・・
411名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:30:55.60 ID:BF+l7bck0
蒼き狼と白き雌鹿ですね、わかります。
412109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:31:14.10 ID:UtDW0e5F0
二度目亀レス
>>321
>だから>>270のような変形バージョンで自民党を追い込むしかない。
いや、自民党だけではなく、三羽烏もだろ?
だからこそ、その目標観測測的射撃の観測地点として
「第三条規定観測砲台」が必要なのだ。
>>351
なるほどねえ、確度はどうなんだい?しかし辞めてしまった今、言ってもしょうがないがねえ。
>>353
>アマガミでやるべき!
絢辻さんですね、分かります
>>373
>飼い犬に手を噛まれただけやん。
ですね。またベトナムとアフガンのフルコース。。。CIAは仕事してないんじゃないのか。
>>396
真偽はどうあれ、在日米陸海空海兵隊を敵に廻したな>国務省
>>410
ここ被害担任艦スレだし、過去スレ読んだら?エロゲの話で一スレ三時間で消費したこともあったぞ。
413名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:31:44.38 ID:JEfgjHNR0
いずれにせよ発言は不用意だよ
野田は一回大臣関係を集めて
しっかりと自覚を持って職務に取り組むように不用意な発言はしないように
マスコミに乗せられないように臨時集会を設けるべきだ
414名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:32:05.95 ID:sIhyq6VY0
何が被害担当艦だよ・・・
このスレの目的を歪めてるアホがいるな
415109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:32:48.79 ID:UtDW0e5F0
>>413
不用意というか、アホレベルだな、アホ記者にはスルーというのを学ぶべき(小泉流に
416名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:33:05.16 ID:6TZSjh+L0
吉木りさがダウンタウンDXでBL発言して他の腐女子にフルボッコされてるけど、叩かれるいわれはないよなぁ。
むしろ、美人がBL好きであることを公言すればBLに対する偏見が無くなって良いと思うんだが。
俺は、要潤が朧村正っていうゲームのヒロインに夢中になってるのを見て、
「このイケメンがゲームキャラに入れ込んでいるところが放送されればゲームオタクへの偏見も減るだろうし良いことだ」と思ったし。
417109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:33:27.24 ID:UtDW0e5F0
お仕事が終わった方です(三スレ600円
抽出 ID:sIhyq6VY0 (3回)

356 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 14:58:20.26 ID:sIhyq6VY0 [1/3]
>>310
むりやりすぎんぞミンス信者の糞坊主w
お前は黙って献金でもしてろww

410 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 21:29:06.88 ID:sIhyq6VY0 [2/3]
暴力団とか鉢呂の辞任とか規制にあんま関係ねーし
やっぱここは違った方向にオルグしたいキチサヨの巣なんすねぇ・・・

414 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 21:32:05.95 ID:sIhyq6VY0 [3/3]
何が被害担当艦だよ・・・
このスレの目的を歪めてるアホがいるな
418名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:35:00.45 ID:BF+l7bck0
公明党の敗北を認められず、「俺達のレコンキスタはこれからだ」
などと捨て台詞吐いた粘着さんにも困ったもんだ。
419名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:35:13.62 ID:sIhyq6VY0
>>417
まあお前みたいな自宅警備員よりはマシかなw
420109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:35:48.55 ID:UtDW0e5F0
>>416
そうなるといいですねえ。
アニメOPのCDランキングが軽くスルーされますし(某アイマス)
まあ、別にいいんですけど。

AKBと合流した方が何かと都合がいい気がしてきた今日この頃>それ系
421名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:36:18.84 ID:1s37xAVR0
>>409
発言の意義は暗に汲み取れますがしかし、己の発言に責任を持ち
この問題をどう解決すべきか問題を提起すべし
でないと話にならないし第一盛り上がらないだろー
暴力団なくせ!か、否!暴力団にも存在意義があるのだ!でも良い
己の意見を
つきつめて投稿すべし
422109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:36:57.83 ID:UtDW0e5F0
>>421
268 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 00:14:37.36 ID:1s37xAVR0 [1/10]
敵味方とかおかしいだろ

答えです。
423名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:38:03.17 ID:HdUYngEj0
最初に 単なる表現の問題にすぎない「死の街」の発言に噛み付いて騒ぎ 陳謝したところに
すかさず「放射能うつしちゃうぞ」といった まるでおフザケで発言したように報道する事で
失言の常習者のような印象を与える そしてさらに「与党に辞任やむなしの声」と言った報道
(よくみたらソース元は前原ぐらいであとは不明)

あまりにも段取りが良すぎないか?
誰か後ろで筋書きを描いた人がいるんじゃないかと思われるくらい
424名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:38:48.13 ID:1s37xAVR0
>>411
オルグ最高だぜ
425109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:38:54.01 ID:UtDW0e5F0
利害が違えば誰でも敵になり得る、それだけの話。
世の中はそんなもんだ。ユニセフだってあのpdfの内容を下ろしてくれれば利害関係は消える。
ただの没交渉不干渉となるだけ。
426109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:40:09.31 ID:UtDW0e5F0
>>423
フツーそこまでのパターンはもう何度も繰り返されているので
引掛かる方が悪い気がするよ。
427名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:40:47.33 ID:HdUYngEj0
>>424
組織化してどうしようと・・・
428109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:41:28.49 ID:UtDW0e5F0
>>424
ブスが一番、子供を産んでくれて領国経営に不安をきたさなくなる点についてw
三回で孕むんだよね(KOEI-DOS版からそうだったような
429109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:42:31.91 ID:UtDW0e5F0
>>427
411 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 21:30:55.60 ID:BF+l7bck0 [1/2]
蒼き狼と白き雌鹿ですね、わかります。
424 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 21:38:48.13 ID:1s37xAVR0 [11/11]
>>411
オルグ最高だぜ

という訳です。ぐぐれば分かると思う。発音がねえ似ているんだよ。
430名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:43:41.16 ID:1s37xAVR0
>>425
はははははは!同意
しかし芸術の世界にリアル世界の悪臭を持ち込むアーティストは好きになれないよ
431名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:47:18.30 ID:1s37xAVR0
>>429
お前!ヒントくれ
432名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:49:41.28 ID:DwWpDC020
>>431
あんたわかっててボケたんじゃないのかい。
433名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:51:09.35 ID:1s37xAVR0
俺リアル電車男だったり
434109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:53:02.41 ID:UtDW0e5F0
>>430
芸術は爆発だ!と言ったのは後年だが、戦後旧態依然の爺共の画壇にまっこう敵対した某人を思い出したw
435名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:53:12.86 ID:1s37xAVR0
間違っても変な意味じゃねーぞw
436109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:53:58.73 ID:UtDW0e5F0
>>431
BJ「ヒントをくれ!ヒント!」(BJ 縮む!より)
437名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:55:03.13 ID:1s37xAVR0
>>432
リアル知人かと錯覚して焦ったw
438名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:55:55.08 ID:W+sG5cAh0
「芸術は爆発だ」は「芸術は場数だ」の聞き間違いだという話もあったような

って、何の話になっとんねんw
439109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:56:28.65 ID:UtDW0e5F0
しかし、何度読んでも第三条事項は、自公はもとより三羽烏は絶対に呑めないねえ。
それと、附則関連だ、今までのことが全て水泡に帰する

附則では都道府県レベルで定めている児童ポルノの所持についての罰則については廃止せよ。
実際には奈良県だけで、京都府は審議中ですが、法案が可決されれば京都府の案は、
この新法が施行されると同時に失効することになります
440名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:56:51.87 ID:1s37xAVR0
>>434
ウロタトモカーオさんね
441109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:57:09.73 ID:UtDW0e5F0
>>438
#芸術は場数だ
それに一票
442名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:58:53.21 ID:DwWpDC020
「忘れるな!!アートは不断の創造だ!!」
 ようこそシネマハウスへ より

>>440
芸術的大爆発乙。
443109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 21:59:12.65 ID:UtDW0e5F0
>>440
ふむ、ストリートバンドぽいけど。<+ライダー
444名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:59:31.08 ID:1s37xAVR0
>>436
まじで俺顔に傷ないし
445名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:05:05.46 ID:1s37xAVR0
>>441
いや、彼のことだから酒の神のバッカスと言ったのかもな
芸術は酒だと
446109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:05:26.76 ID:UtDW0e5F0
いや、別に気にしないでくんろ。
昔、加山雄三がBJ役にドラマがあったが、今じゃ黒歴史。
他にもアナーキー風のドラマBJ(キリコ篇・エキノコックス篇)もあったが、再放送は望み薄
447名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:05:32.04 ID:KDV0Qhrz0
警察用語に「パクる」という言葉がある。
これは主に逮捕する、検挙するという意味で用いられるのだが、
戦後捕まえた犯罪者のほとんどが朝鮮人であったために、
「朴を逮捕する」の揶揄として「パクる」となったと言われている。
また物を盗んだり、他人の作品や技術を盗用する事も「パクる」と言うが、
これも「朴のような真似をする」が語源だとされている。
いかに昔から日本人が朝鮮人の犯罪に悩まされていたのかという、
朝鮮人の性格、犯罪性を如実にあらわした言葉だといえる。

(民明書房刊 「隠語に隠された先人の知恵」 より抜粋)
448109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:05:51.38 ID:UtDW0e5F0
>>445
酒は神。 日本酒は美味。
449名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:07:52.78 ID:1s37xAVR0
>>446
それでも実写デビルマンよりは良いだろー
450109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:09:23.51 ID:UtDW0e5F0
>>449
同意。
アニメの実写化は微妙になるか、黒歴史という(コメットさんは永遠留保)教訓を作ったなあ
451名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:09:33.86 ID:DwWpDC020
マンガは実写にするもんじゃないな…。
452名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:10:52.48 ID:rwtxpA270
>>397
鉢呂氏の地元選挙区って泊村も入ってるからね。
福島の抜きざしならない現状を見て何も感じないならオカシイ、明日の我が身。
453名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:11:08.92 ID:1s37xAVR0
>>447
リアルに男塾のぼくしんぐやったらしぬ
454109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:11:34.99 ID:UtDW0e5F0
>>451
それで言うなら、パンツの穴って映画(中学生も可で平然と夜9時ロードショウで流れた)は、
今から見れば、アグネス大爆発だろうな。なんせ、女教師が脱がされていくのと、学生の妄想を交互に入れて(別撮影)
旨く繋いだからね。
455名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:12:08.56 ID:1s37xAVR0
はっぴいばーすでいでびるまん
456109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:12:56.79 ID:UtDW0e5F0
http://ja.wikipedia.org/wiki/パンツの穴

いやあ80年代って、すげー性に寛容だったな
457名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:13:46.34 ID:1s37xAVR0
アグネス(さん)にはもう逆らえねー
458名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:13:51.36 ID:KDV0Qhrz0
表現規制というと

洋画で「ザ・カンニング」というのがあって
学生たちが試験を何とかするために
あの手この手を使ってカンニングする映画なんだが
これがめちゃくちゃ面白いんだ

でも自民政権になったらこういうのも規制されるんだろうな・・・
459109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:14:11.20 ID:UtDW0e5F0
(ドラマ映画等に限る)

現実では、金八先生のように中学生で妊娠エピソード挿入でPTAから猛抗議とかありますから。
460109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:15:57.21 ID:UtDW0e5F0
>>458
キャノンボールを外してはいけん!(非合法レース)
いかなる障害があろうとも米大陸を横断せよ!
ポリスアカデミーを外しては(ry (ポリスも人間だ!
何故か必ずお姉さまに食われる学生がいたなw
461名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:17:49.19 ID:DwWpDC020
>>456
80年代ってーとノーパンしゃぶしゃぶのあたりだっけか。
462名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:17:50.08 ID:HdUYngEj0
キャノンボール・・・・まじめにレースやってないじゃん!
デスレース2000を見習え
463名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:19:51.84 ID:1s37xAVR0
>>459
はははははは!よく見られるが感情的にすぎて議論が成り立たないという
464109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:20:11.53 ID:UtDW0e5F0
あの頃の小中高校の荒れッ振りと、現在の別の意味の荒廃ぶり(主に先公)を比べ
その時と今の犯罪発生率を考えると、やはり映像との因果関係はない訳で。
だから、おっぱいぷるーんや陰部の光渡しとか、水蒸気フィールドとか、
Niceboatで血が赤くないとか、ひぐらしで「カナカナカナ?嘘だ!」に対しうる抗議とか
描写どうこうとか言う規制派は何か、どっか滑稽な訳で。
465109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:22:22.49 ID:UtDW0e5F0
>>461
70年代後半(78年前後かな)あたりでノーパン喫茶、11PM ツゥナイト ウィークエンドシアターのドラマ)
80年代の中盤辺りから金回りがスゲーよくなって、女体盛り(今にして考えれば正気じゃないね)だったような。
ノーパンしゃぶしゃぶは、確か財務省高級官僚の接待メニューだったような<90年代不良債権放置ハゲタカファンド時代
466名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:24:00.51 ID:jj6DGURx0
>>458
それ見たよ。
学校爆発とか凄すぎた。死人出てるし。
467名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:27:05.53 ID:1s37xAVR0
>>464
俺はそこに自殺する人の数を絡めて論じたい
468名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:27:18.49 ID:jj6DGURx0
>>459
特撮関連はモロに自主規制が多い。
PTAの抗議で設定が変わったウルトラマンとか。
469109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:28:03.20 ID:UtDW0e5F0
ちなみに11PMは、裸体の女性をスタジオに十数人用意し、陰部のみをボカして放映とか、
ペニス形状のかまぼこ(白濁液付き)とか、おっぱい(Dカップ?)プリンとか、
白髪オジサン(名前忘れたけど今でも有名な方)の北欧美少女紀行とか、
電車車輌で公衆の前で縛り+SEXなんとかとか(多分現在の痴漢AVの元(ノウハウ))

まーいろいろやってくれたねえ。

で、放映翌日には必ず警視庁の某部局からお呼びが掛かって
「文字通り怒られる」のを繰り返した(当時のプロデューサー談
しかし、TV局は番組を支持し続けたが、VHSエロVideoの前に敗北した
470名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:28:17.27 ID:DwWpDC020
うーむ、そんな新しかったか。

女体盛は冷静に考えると冷えているべき刺身をぬるくするわ皮膚の常在菌
確実に食うことになるわで厚生省が出張りそうだ。

ブルセラは実際に出張ってきたが。
471名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:30:04.82 ID:1s37xAVR0
>>465
かみおか竜さんの今を知りたい
ヨガの人今何してんだろ
472名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:30:11.65 ID:HdUYngEj0
ブルセラ・・・あの五月蝿い奴か
473109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:31:16.77 ID:UtDW0e5F0
>北欧美少女紀行とか
これ1983年頃の放映だと思うけど、そのまんま全裸の北欧系少女の美に関する芸術論を紹介しながら
オランダから始まり、デンマーク、スゥエーデンだったと思う。脳内映像記憶だと明らかに三次ジポに該当するが
性行為は全く無く、当に少女の裸体美を描く紀行として放映されてたと思う<深夜にね
474名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:31:28.13 ID:1s37xAVR0
>>472
社会学者か?
475109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:32:31.93 ID:UtDW0e5F0
>>470
>厚生省が出張りそうだ。
ある一定の基準を満たせば問題ないという話だったような。
ある意味、当時は日本中狂ってたしなw
476名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:34:55.59 ID:1s37xAVR0
>>475
冗談ぶっこきマンボだよ!のような
477名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:35:54.42 ID:KDV0Qhrz0
>>468
ウルトラマンネクサス主題歌で「英雄」というのがあったんだが

「おーとこーならー♪だーれかーのーたーめにーつーよーくーなれー♪
おんーなでもーそうさー♪いきてーるーだーけーじゃーかーわーらーなーいー♪」

ってとってもカッコいい歌だったんだがPTAから「男女差別ニダ!」って抗議が殺到してあっさり変えられてしまった><
478名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:36:57.30 ID:HdUYngEj0
ニュー速みたいなこといちいち言わないで欲しい
479109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:37:55.15 ID:UtDW0e5F0
>>477
うるとらまーんえいてぃーん
うるとらまーんえいてぃーん
(英語)
きーみはだれかをあいしているかああー

ウルトラマン80の次はプロレスだったかな。。。
ブッチャー萌え
480名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:39:12.19 ID:1s37xAVR0
>>478
悪ぃ
481名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:40:43.34 ID:1s37xAVR0
テリーとか
482109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:40:50.96 ID:UtDW0e5F0
で、明らかに1985年以後生まれの方には信じられないだろうが。
70年代後半から80年代末までは、TV番組はカオスでヒャッハーなもので一杯だったんだ。
無論クソなのも多かったけど、いろんなモノがあって良かった。例えばカノッサのの屈辱w

カセッ都……
483名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:44:59.17 ID:1s37xAVR0
ユーロに期待するほうが可笑しいわい!
ベンツは儲かってるそうだが
484名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:45:19.33 ID:jj6DGURx0
>>479
英語の部分はこういってるよ
he come to from a star
485名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:45:51.53 ID:4JiMozJQ0
【ネット】フジのドラマに「JAP18」…「日本を侮蔑」「デモへの当てつけ」とネットで騒動、 広報 「担当者がおらず、コメントできない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315653077/

【JAP18】学生時代から「ジャップ」連呼!韓国語が得意なフジの助監督、卒アル写真も流出2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315639729/
486名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:46:02.72 ID:HdUYngEj0
カノッサは90年代初めじゃなかった?
2000年前半に映画バブルでgoのため少しだけ復活したけど
487109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:46:58.49 ID:UtDW0e5F0
だから、ドイツが頑張っている(ないし我慢の限界がくるまで)限り、ユーロ通貨は潰れない訳で。
頑張れドイツ。きみが「もーやめた、オレマルクに戻るわ」と言い放ったら、ギリシャ、スペイン、イタリー潰れて
待ってましたと、英国はポンド、フランスはフランに戻るからなあ。
488名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:49:09.26 ID:1s37xAVR0
あの時代の水谷さんて今のゴールデンラジオの水谷さんなのだろうか
大竹真のやつ
489名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:49:23.33 ID:HdUYngEj0
ドイツが稼げたのはその債務国の市場のおかげでもあるのだけどね
490109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:49:46.40 ID:UtDW0e5F0
>>484
なるほど、ありがとう。
>>485
ジャップ如きで怒るとは人間が出来てないなあ。
米国はヤンキー
ロシアはイワン
ドイツはフリッツ

お互い様じゃないか。

>>486
だったかな、記憶で打っている部分が多いのですまんのぅ
491109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:51:49.59 ID:UtDW0e5F0
>>489
それを言ったらおしめーよ。
つか、テロ(笑)戦争が長すぎたね。
492109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:54:29.42 ID:UtDW0e5F0
米国は最重要同盟国として世界中に知れ渡っている日本が何故テロ攻撃を受けなかったのかを考えるといいと思う。
別にアメリカの自由と民主主義が嫌いじゃないんだ、アメリカの独善が世界の方々に嫌われている、それだけの話
493名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:55:19.61 ID:wd1x4+z+0
>>485
また明日もあいつら町を練り歩くそうだが

なんでJAP18とやらで大爆発かましてんのかいまいちわからん
494名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:56:12.68 ID:1s37xAVR0
ベンツはプライド捨てすぎ
そこまでして同胞の豚を養うことはねーと思うがなあ
495名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:56:14.42 ID:4JiMozJQ0
>>490
また左翼のいつもの「大人の対応を・・・」か。
中国や韓国が関わることだけにこういうことを書くんだよな。
アメリカだと決してこんなことを言わず、反米感情を煽る書き込みをする。

そもそも今回のケースは日本のテレビ局がやらかしたことだから怒るのは当然だろ。
韓国や中国のテレビ局がやらかしたならこの程度のことでは話題にもならない。
496名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:56:39.57 ID:DwWpDC020
自衛隊がイラク行ったけど、離れたところに迫撃砲着弾くらいでしたな。
497名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:58:16.38 ID:njMod2tM0
リトルボーイって書かれていたTシャツで抗議したり、こいつらもうただのクレーマーだな。もう威力業務妨害で訴えろよ。
498名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:58:22.43 ID:1s37xAVR0
>>491
はははははは!
テロだかエロだか糞だね
499109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 22:58:28.23 ID:UtDW0e5F0
>>493
ガス抜きにもなるしいいんじゃない?
それよりもイスラエルが心配だ。 トルコとの関係悪化、エジプトでも悪化、
シリアも政権が不安定、ヨルダンは中立、敵だらけになっている。

心の中では妥協したいらしいが、散々自国のメディアがイスラエル正義って煽ったツケで国民が洗脳されてて
そう言う外交が出来無いらしい。
500名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:58:49.69 ID:qfXAeNUr0
>>496
まぁイラクからしたら、日本はアメ公にやられた者同士だし
501名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:59:39.07 ID:tZnESSmn0
そもそも日本がどこにあるか知らない
502109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:01:22.41 ID:UtDW0e5F0
>>495
だいたい、そう言う番組は「ワシ的に有害」と思っているから見てないからなあ。
分かんないんだよね。怒っている方々もイヤなら見なきゃいいのにと思います。
>>496
一応、向うのテロ屋さんやゲリラさん達も空気読んだんじゃないの。
「演出は必要かな」 撤収時はかなり険悪になってたそうだが
503名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:01:41.09 ID:wGskIYLu0
ネトウヨの被害妄想がエスカレートしてるな

そのうち番組のBGMに「日本印度化計画」が流れても反日だとか言うんだろうな
504名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:01:47.62 ID:6TZSjh+L0
>>495
水でも飲んで落ち着けよ。
フジテレビが日本をバカにした、って言ってもフィクションの出来事じゃないか。
キミは、コードギアスで日本人が差別されたからといってテレビ局に抗議するのかね?
505名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:03:22.58 ID:DwWpDC020
>>503
一瞬ハウス食品のCMかと思ったのは俺だけでいい。
506109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:04:24.48 ID:UtDW0e5F0
>>498
今はエロ戦争の真っ最中だけど、民主党勧告で、交戦両陣営に最後通牒
反規制側へは「二次元は除く、でも収得罪は入れさせろ、三次にも十分配慮するから」
規制側へは「いい加減二次元叩くのやめれ、その代わりメンツだけは潰れないようにはする」

餅は餅屋だが、さて、えだのんは復帰するかな。
507名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:04:30.71 ID:1s37xAVR0
>>499
張本人の某大国の責任者はどこで何をしてるのかねえ
508109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:08:11.13 ID:UtDW0e5F0
>>507
ブッシュJr?さあ? 例だがワシントンやリンカーンの子孫を捜すのにも苦労するのがアメリカだし。
509 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 23:10:32.02 ID:r502Swdz0
>>490
それ侮蔑語(蔑称)ちゃいますやん・・
510名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:11:20.34 ID:1s37xAVR0
>>506
えだのんさんか
カオスと言うよりダークヒーローが一度は付いた以上復帰するでしょうよ
511名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:12:00.29 ID:FOiI35cN0
抗議するのは自由だしそれはそれでいいと思う
おかしいと思ったら自分の意見を表明することだから
どっかの馬鹿みたいに法律で規制します、罰則を与えます
とか言い出しさえしなければね
俺も個人的に韓流は好かん
512 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 23:12:42.82 ID:r502Swdz0
>>504
差別表現ならするでしょ抗議
513109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:13:26.70 ID:UtDW0e5F0
>>510
辻本女史も民主党に入ったし、まあ何とか原案通りで押し通してくれればよいけどね。
>>509
>それ侮蔑語(蔑称)ちゃいますやん・・
ちがったのか。じゃあ
アメ公
ナチ公
イタ公
ユダ公
マミ公
514名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:14:59.96 ID:DwWpDC020
>>513
時期的に血だまりスケッチなんだろうけど
最後のがエスパー魔美にしか見えない俺。
515名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:17:06.67 ID:HdUYngEj0
>>495
おいおいおい
それって自分たちがその裏返しだといっているようなものじゃない
516109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:17:44.19 ID:UtDW0e5F0
※マミ公=エスパー魔美
マミ=ティロ・フィナーレ!=死ぬしかないじゃない=円環の理
517名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:18:43.01 ID:HdUYngEj0
まぁネトウヨさんはきっと蔑称なんて使わないさぞ礼儀正しい人たちなんでしょうね
518109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:18:53.07 ID:UtDW0e5F0
>>514
>>マミ公
>最後のがエスパー魔美にしか見えない俺。
うむ、同志が居た。ポンポコもチェキだ!アレは多分インキュベーターの原型だ(嘘
519名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:19:30.94 ID:1s37xAVR0
>>513
原案とは冗談である
キリストが生まれる前に誰かがほざいた台詞らしい
520名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:20:33.67 ID:DwWpDC020
>>518
フャンフャンと鳴くやつはコンポコでげす。
521名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:21:07.59 ID:HdUYngEj0
Japan Armed Policeの略らしい
522名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:24:53.91 ID:1s37xAVR0
>>521
武装の様式が良ければ昔のドイツ化しそうだ。いや、無理だ
523名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:26:08.07 ID:6TZSjh+L0
>>517
ニュース速報+におられる自称愛国者の皆さんが「チョン」とかいう言葉をつかわなければ良いのだが、
これからも「チョン」を連呼し続けるならフジテレビだって「ジップ」を使い続けても良いはずですよね。
叩かれるのが嫌ならば他人を叩くのを止めればいいんだが、
なかなか実行してくれる人間は居ない。
分かりやすい例が日本ユニセフ。漫画叩きしなければピンハネの件に目を瞑ってやる、
って言ってんのにアグネスは執拗に俺たちを叩いてくる。
524名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:28:20.99 ID:1s37xAVR0
>>517
様式のみを見て感じる貴方は寧ろ耽美主義だろう
525 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 23:31:17.90 ID:r502Swdz0
「メクラとチンバ」 木山捷平

お咲はチンバだった
チンバでも
尻をはしょって桑の葉を摘んだり
泥だらけになって田の草を取ったりした。

二十七の秋
ひょっくり嫁入先が見つかった。

お咲はチンバをひきひき
但馬から丹後へーー
岩屋峠を越えてお嫁に行った。

丹後の宮津では
メクラの男が待ってゐた。
男は三十八だった。
 
どちらも貧乏な生ひ立ちだつた。
二人はかたく抱き合ってねた。


本当の表現の自由のある社会とはこの素晴らしい詩を
テレビやラジオで普通に紹介できる社会のことだ
526名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:35:11.49 ID:lV56FxWP0
ここの人たち的に、ポラリスプロジェクトとかはどうなの?
ECPATみたいに、政府関係の支援はうけてるけど、わりと独立して動いてる組織?
527名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:36:16.39 ID:DwWpDC020
>>523
君子危うきに近寄らず。
攻撃するような集団からは距離をおきましょう。

寄付をしようという善意の人には、赤十字やWFP、国境なき医師団あたりを紹介しましょう。
いやいや、特に他意はありませんとも。
528109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:36:27.53 ID:UtDW0e5F0
>>523
えむえむ!(作者のご冥福をお祈りいたします)を惹起した。

>アグネスは執拗に俺たちを叩いてくる。

「あ」「このっ!この!ヲタロリコン豚!キモイのよ!ビシビシ!」
「ヲ」「ふっ、効かぬわ」
>>525
あーちんがちんがする(足が不自由で変な歩き方をする)って言葉はそこから来ているんだなあ。
こちらの方言だがね
529名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:36:59.50 ID:Jg0HOEiT0
なんかすげえのが居るな
こういうのが反規制に紛れ込んでひっかきまわそうとしてるのがまた厄介
530名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:37:57.47 ID:1s37xAVR0
>>523
ここはリベラルだぜ。胡乱な意見は寧ろ結構
大歓迎だ。
人種だの肌の色だの国籍も糞食らえだ
言いたいことを言えよ
ちょんだろうがジャップだろうがニガーとか
関係ない世界だぞ
531109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:39:47.10 ID:UtDW0e5F0
>>526
>ポラリスプロジェクト
状況的に見て、当然出てくる、むしろ規制派の背景がぞろぞろ出てきて嬉しい。
ただし、その政治力、コネクションがどういう感じになるかは不明。
彼らは、もう動いているけど、止める理由がない。

抑止する方法は一つ、代議士に追放情報としてこの組織を付記することかにゃ。
にゃふん(美星
532名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:41:42.89 ID:tZnESSmn0
アメ政府から金もらって破壊活動ってアルカイダかよ
533109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:41:46.10 ID:UtDW0e5F0
髪の毛のカラフルさと違和感なし(二次元に限る)では世界最強だろう。
緑はにょろーん ピンクは淫乱、パツ金はツンデレ、黒はほむほむ(ヤンデレ含む)
534109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:43:59.49 ID:UtDW0e5F0
>>532
まあ、在日米軍のオタに期待しよう。
それと米国といえども一枚岩じゃないしねえ。
535 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 23:44:22.00 ID:r502Swdz0
「チョン」はやめてほしいね
おかげでちょんがけとかバカチョンカメラとか典雅な表現が使いにくくなった

朝鮮人、コリアン、で十分だろ
ニガーはやめとけ→『ケンタッキーフライドムービー』
536名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:44:39.15 ID:XVxwYr8l0
>>490
ドイツは ジェリー(ドイツ野郎)と聞いたことがあったような?
>>521
敵はフェニックス機甲師団でしね、わかります。
537名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:46:36.31 ID:DwWpDC020
>>536
仲良くけんかしな、という謎フレーズが脳裏をよぎった俺。
538名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:46:41.54 ID:lV56FxWP0
>>531
米国務省の支援をうけてるって話以外は色々不明ですね
ttp://sajima.asks.jp/72225.html

ただアメリカの福音主義を筆頭にした宗教右派の表現差別集団
自民党親米保守派(CIA管理下の統一協会系議員)
ECPAT東京の宗教右派
警察(最近決まった新警視総監はまさにこのスレもってこいの人)

ここらはみんなアメリカの福音主義派を中心に繋がってる印象がありますね……
大統領候補のペリーは思いっきり福音主義傾倒の進化論否定、創造論支持派です。
次期大統領選のために行動が活発化しそうです。
あるいはペリーに決まったら、もっと大変なことになりそうですね。
539109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:47:50.48 ID:UtDW0e5F0
            _ /::::::::::::::::::::\     _
              ⌒Y::::::::::::_:::::::::::::::::::ヽ  (ヽ} }/)
             ゝ'"´::::::`⌒丶:::::::::',  }    'っ
             ´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::|⊂   r'
            /::::::::::::::::::ヽ::\:ヽ::::}:::::ハ :|: /` イ<混沌としたスレに、ぽぷら空挺降下!
         イ:::/:::/|八|\|\}⌒Vヾ:::リ::j/  /   WORKING'!! 第一話10/08 2330より放映開始!
         l::|:::{::i::八    `◯  〃 ∨  /
     /{.   |八::小 `◯     //{:{ _人 /}
   (:::::::\ __乂:ハ //  r ´ヽ  乂  V人ノ
    >:::::::::::::::::::/:ハ      ノ イヽ、ヽ/
    /:::/:::::::::::::〃::个ー:r‐ァ7斥ツ  ∨
    ∨:::::::: r-、_{:{ -< ∨ </\> 〈|
    ノ:::::::::::::て_ヾ-―ァ:Y        }
  <八::::::::::::::::::::::: //::/ゝ、   / ̄ ̄`<)^)ヘ
     \:::::::/{::/  ∨   {_ /  _r<フ勹_人_
       \{ 八{      /   _(>┘::.::.::.::._::.::.:`ヽ
              (Y゙∨  ( /::.::.::.::.::./∨::ノ.::.::.: ノ
               乙フ /フ::.::.::.::.::./   ∨::.: /
               (_∨>'´::.::.::.::.::.∧   >く
                (___::.::.::.:ノーヘ /.:.:.:.:.:.\_ 
                rく  /  ̄    \.:.:.:.:.:.:.:.:}\
                  /|.:.:.ー/           \.:.:.:.ノ.::.::.:〉
                  {::`ー〈          ( ̄.::.::.::/
540名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:50:24.46 ID:1s37xAVR0
>>531
規制派の背景云々はどうでもよろしい蛇足だ
 政治力、コネクションがどういう感じになるかは不明
ここが肝だろう。ここで世論民主主義を展開するのはおかしい
風説の流布だぞ
541109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:51:29.45 ID:UtDW0e5F0
>>538
なるほどねえ。
>創造論支持派です。

この段階で知能が知れそうです。

昔の米国キリスト教系政治団体は親日派が多かったのになあ。
日米開戦後も、ひたすら早期講和に走り回ったのも米国のキリスト系親日派だったが…バターン死の行進が伝わって終わった。。。
542名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:53:50.56 ID:DwWpDC020
俺らは隣人じゃないから愛さなくても良いのだろう。
543名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:55:05.39 ID:1s37xAVR0
>>541
同意
544109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:55:05.40 ID:UtDW0e5F0
                    ___ _
              , .:'"´.:.:.:::::::::::::.:.:.:.`ヽ、
            ,.:'´.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.\
           ,.:'.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.: l.:.:',
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/.:.:.:.:.:. : l.:.:l : l.:.:|:l.:.:.:.:l.:.: ',
        |.:.:.:.:.:.:l.:.:.::l:.:|.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:|.:.:l.:.:|:l.:.:.:.:|.:.:.:|
        |.:.:.:.:.:.:l{.:;:ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:トメ、.:l.:.:}:l.:.:.:.:|.:.:.:|
        |.:.:.:.:.:.」L」イ」L.:.:.:.:.:::::」 l」 l」 メ、.:.:.:.:|.:.:.:|
        レ'´l::{C== 、  ̄ ̄,ィ==r つ.:.:. : |.:.:.:|
          /´ ̄`ヽ,,,     ,,,,,,,,,.... l.:.:.:.ハ.:. |<>>540 山田はオランダ風説書を習ったのですが
           /     ト、            l.:.:.:l_ノ ::::|  
        ,.イ      i r-----っ     ノ.:.:.l.:.:.: : |
          / /        } '. ´ ̄ `  ,. イ:l.:.:.:.l.:::::::. |
       /        :  V´ ̄ フ´ 〈.:.l.:.:.:.l.:.:.:. : |
       〈        ;  V V  '´  V.:.:.:/⌒ヽ.::l
        \      ′ ノ::ハ:.:.:r‐'  i.:.:/ /  i.:|
        ∧    ,.rく /:/ ヽヽ  ノl:/ / / l.:|
        / `ーr<   /:/`TTl::」´   ′ /  {.:.|
      〃     l ./    ¨         l ./  .l.:」
      V     l/                l/   「
545名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:55:25.15 ID:0ZE6x5O50
「番組の予定を変更してお送りします」がEPGに乱発されるようになってきたな
546109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/10(土) 23:59:50.99 ID:UtDW0e5F0
>>542
キリストのおにいちゃん=>隣人を愛せ
キリストのおにいちゃん=>殴られたら隣の頬も差し出せ
虹の神様=>サブキャラを愛せ、たとえば、けいおんなら憂とか和とか
虹の神様=>第一期が終わったら、二期のために銭を貢げ(グッズに

おお、新約聖書は色々応用が利くな(ダメな方面に
547名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:00:02.40 ID:aGgKbRqA0
>>544
レス早すぎ先回りすな!
お前ら海戦回線光ファイバーだろ?
548109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:01:41.56 ID:0Ki4bvqz0
しかし、キタエリはドンドン仕事が多くなっていてええな!
シングルも売れているみたいだし。。。
549名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:01:43.90 ID:Du6kHtSn0
>>541
アメリカでは最悪なことに土人思想である福音主義派が票の多数を占めるそうです。
だから大統領になるには、そんな土人思想を支持しなければいけません。
もしかすると、ペリーの「進化論は間違い」というのは、票のためのポーズに過ぎないかもしれませんが。
どちらにしろ、創造論を支持する右派の福音主義がアメリカで絶大な票を持っているのは確かです。
そして彼らは「福音主義を世界に広げる」ことを謳っています。

恐らく自民党や警察、CIAの自民党議員を輩出した読売新聞など親米メディアが二次規制に
躍起なのはそのあたり福音主義が絡んでるのではと推測します。

同じキリスト教でもまだリベラルなら、二次元など創作物にも理解はあるそうですが、福音主義は
基本的に創価学会などと同じで自分たち以外に思想を広げる存在をとても強く敵視します。
傲慢、極端な思考、自己中をかね揃えたえぐい集団です。
そういえば、キリスト教極右といえば、ノルウェーのテロリストが有名ですね。
550名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:03:46.03 ID:aGgKbRqA0
みうらあんじんとかもうサッカーの選手と思うよ
むしろみうらじゅんだよ
仏像好きだよ
551109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:07:28.42 ID:0Ki4bvqz0
>>547
>レス早すぎ先回りすな!
脳内OSが勝手に…IRCで鍛えた障害です<即レス
>お前ら海戦回線光ファイバーだろ
1995〜99 ダイアルアップ
99〜00 ISDN
00〜01 ADSL1.5M
01〜02 ADSL 8M
03〜現在   光(みかかからさんまんえんの商品券で(ry
552109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:09:11.68 ID:0Ki4bvqz0
>>549
アメリカって大変だなあ。
553名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:10:32.93 ID:ZjFfvX7P0
バターン死の行進って、結局あれはアメリカ軍が総投降しちゃったもんだから食料不足陥ったってだけなんだがな
日本兵も餓死者多く出してるし、その中で被害を少なくしようと尽力した記録もあるしな

貴重な牛蒡をアメリカ兵に食わせてあげた日本兵は、木の根を食わせた罪でA級戦犯なんだっけか
554名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:11:44.97 ID:AkSBdBaK0
>>549
ジーザスキャンプつーので、キリスト教票は全体の1/4つーてた記憶。

>>553
お灸で拷問に問われたのも居た記憶。
555名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:13:09.86 ID:GwrwkVmA0
アメリカ人って人間の屑だよな実際
556名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:14:04.16 ID:aGgKbRqA0
>>551
半端ねー
557名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:15:11.27 ID:eSittq+H0
>>553
それは無理ありすぎ
後期の補給不足のときと混同している
序盤から餓死者が出るくらいだったら戦争なんてできない
558名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:15:54.33 ID:Du6kHtSn0
>>552
かなり脱線しましたが、アメリカ経由の宗教右派には危惧したいものです。
都条例で有名なECPAT東京も相当キリスト教と警察官僚に食われてますが、
アメリカ国務省の支援を受けて表現規制してるポラリスプロジェクトも覚えていただければと思います。
今後、仕掛けてくる可能性は大きいですね。
大統領選挙の票稼ぎで福音主義のご機嫌取りをするために、その手段の一つとして表現規制を仕掛けてくる可能性も
ないとは言えません。
559名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:17:25.15 ID:ZjFfvX7P0
>>557
うんにゃ、バターン死の行進って言われてるヤツはアメリカ軍の総投降が原因だよ
想定していた以上の投降兵が出たもんで食料不足に陥ったの
560名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:18:41.78 ID:+rCFQStV0
とりあえずハンタ復活が取り止め、エヴァが放送・レンタル・販売禁止コンテンツに指定
アソパソ&コナソ打ち切り あたりか?
561名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:18:42.10 ID:GwrwkVmA0
(権利者以外の方からのお問い合わせに関してはご対応しかねますことを予めご了承ください)
562109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:19:07.33 ID:0Ki4bvqz0
まあ、基本的にはマニラ湾への航路障害であるコレヒドール島要塞がネックだった訳で。
同時に、それを相互に守るバターン半島の防御陣地も問題になった。
戦術的には包囲して干殺しにすれば「バターン半島のアメリカンボーイズを見捨てるな世論」が
米国内に高まって、慎重派のニミッツの進言が通らず、米国艦隊が早期に比島に救援に来て、
日本海軍が望む艦隊決戦の可能性もあったが、比島の完全な占領に拘ったために無理矢理力攻めする結果になった訳で。

あの頃の日本軍のフィルムを見れば分かるがかなりいい装備なんだよね。
火炎放射器も持ているし、各部隊兵士の装備もかなり良好。
各種火砲も揚陸、設置できているから、コレヒドール島砲台との砲撃戦(双方合計数万発)までやっている。

まあ、どうせ陥ちるので、彼らは時間稼ぎで頑張れ、捕虜になったら日本に丸投げってのがホントの所じゃないかねえ。
どのみち米国の戦略では1942年の間は積極攻勢はしないと決まってたし(変わりにトーチ作戦)
563名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:19:25.83 ID:aGgKbRqA0
>>553
比較すれば当時のロシアの、日本軍捕虜に行った扱いの方が何倍も非人道的ですが
564名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:19:53.80 ID:F7w+hT6A0
>>484
それusが抜けとる
he came to us from a starやがな
565名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:21:31.97 ID:eSittq+H0
だから捕虜を輸送しきれないから処分しいちゃったんだろ
予想を上回る捕虜がでて 上からなんとかしろと命令が来て
下の方で 何とかしろと言われたから 現場の判断でなんとかしたという
命令されたわけじゃないけど命令されたからといういつものパターン
566名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:22:49.27 ID:eSittq+H0
>>563
捕虜の死亡率は一緒なんだけどね
567109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:22:54.68 ID:0Ki4bvqz0
>>557
いや、比島攻略作戦当初から、食糧医薬品弾薬に関してはカツカツだよ。
自軍の兵力で賄うの(現地調達含む)でも辛いのに、10万も来たらもうダメだ。
逆に沖縄で一番の作戦は、最初に米軍と交渉し民間人を総員米軍に降伏させ彼らの重荷にする。
後は日本軍だけで戦う。 
568名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:23:16.31 ID:GwrwkVmA0
明日の「9.11 新宿・原発やめろデモ!!!!!」 直前に警察がコース変更&石原知事の圧力でアルタ前封鎖!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315655219/

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 20:46:59.88 ID:ZIlcwBbE0 ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/1_1.gif
お知らせ!!!!! コース変更!!!!

「9.11 新宿・原発やめろデモ!!!!!」のコースが変更になりました。途中参加の方などはご注意お願いします! なんでかというと、
こちらで届け出ていた新宿デモは「公共の秩序を守るため」とのことで、直前に拒否(前代未聞! これはヒドイ!)になり、警察によって、
新宿中央公園出発のまったく別のデモコースが用意されました…。あれ? 警察がデモを準備するってあるんだね…。う〜ん、直前に
別のデモをやってくれっていう方がよっぽど秩序が乱れると思いますけどね…。

http://911shinjuku.tumblr.com/post/10025802281

新宿アルタ前囲い込み、「9・11脱原発デモ」に備え

 ロックコンサートなどのイベントでおなじみのアルタ前広場。中心部の「盛り土エリア」が今月初旬から封鎖されている(写真上)。
鉄板で囲い込まれているのだ。

 「花だんの補修工事を行っています。東京都第3建設事務所」との張り紙(写真下)があった。見事な口実だ。盛り土の部分には
確か花壇など端からなかったような・・・。「花壇の補修」とやらでアルタ前広場は普段より随分と狭くなっている。

 6月11日の「脱原発・新宿デモ」には数万人が参加し、アルタ前は大混乱となった。「大人数を集まらせたくない」のが警察の姿勢だ。

 明日、9月11日の「脱原発デモ」の前後には、ここで集会が予定されている。手狭となったため溢れた参加者は車道に出ることになる。
警察は検挙しやすくなるのだ。

 警視庁(東京都公安委員会)を仕切っている石原都知事は、コテコテの原発推進派である。「脱原発デモ・集会」が嫌いな石原さんの
意向でアルタ前が囲い込まれていると見るのは穿ち過ぎだろうか。

http://tanakaryusaku.jp/2011/09/0002881
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/dd5a623ae66315886ccf4f87b105a34c.jpg
569名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:23:30.70 ID:aGgKbRqA0
>>562
彼らに勝ち目は無かったよな
結局悪いのは誰だ?という話になるが
570109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:23:55.41 ID:0Ki4bvqz0
>>559
本間さん悲惨だったよね、攻略に失敗して更迭→戦後は戦犯で死刑
571名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:24:39.70 ID:Du6kHtSn0
>>554
アメリカの票の約30%は福音派みたいですね。
これってかなり大きい気がしますが。
ほかはバラけますが、福音派を味方につければ30%の票が固まって手に入りますし。

あと間違いがあります。
福音主義ではなく、福音派ですね。
572109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:25:13.83 ID:0Ki4bvqz0
>>558
アメリカさんの動向は基本的に大統領選の結果次第と思う。
どのみち、意見が相違するなら、するまで待つのがいい。
仕掛けられたとか言われたくないしね。
573名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:25:46.31 ID:aGgKbRqA0
>>567
カストロが(拡大解釈)して同じ作戦を取った
574名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:27:21.90 ID:ZjFfvX7P0
>>565
処分なんてしてないよ、妄想乙
事実食料不足で餓死者が多く出た、それがバターン死の行進ってやつ
575名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:27:37.76 ID:eSittq+H0
>>567
栄養失調状態であっても餓死にでは無かったと思うが
576名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:28:41.53 ID:uRH6IxeL0
日本軍とか過去の話はもういいから
無駄話してスレつぶすな馬鹿
577109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:28:55.36 ID:0Ki4bvqz0
>>569
ローズベルトも悪いし、当時の日本の陸海軍首脳も悪い。
で、馬鹿を見たのは双方の兵士達
578名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:29:55.98 ID:eSittq+H0
パターンのとき日本兵の餓死者なんていたっけ?
579109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:30:33.58 ID:0Ki4bvqz0
>>575
ガダルカナル戦記とレイテ戦記でも読んでこい
580名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:30:34.62 ID:aGgKbRqA0
>>574
しかし、南方の末期では事実だろう
581名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:31:59.93 ID:ZjFfvX7P0
>>580
ソースは?
582109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:32:51.06 ID:0Ki4bvqz0
ここでムッチーが出ないのは不公平だと思う。
「あの山を見よ!あんなに青々としている!我ら日本人は草食人種である!
 故にあんな青々とした山とは即ち食い物の山という訳である!」
(第31師団だったか、その大隊長か誰かの訓辞・インパール作戦時)
583名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:33:13.25 ID:eSittq+H0
お前さんが言うかね 
寄り道もいいが 文句が着たからやめておき
どっか別のふさわしき板でどうぞ
584名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:34:42.15 ID:uRH6IxeL0
まあここでこんな無駄話を続けてるとそれだけ規制が近づいて
バターンならぬバカーン死の更新になって終了だぞ☆
585109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:35:49.11 ID:0Ki4bvqz0
>>581
横レスだが、ニューギニア戦記も読んでこい。
そして食い物があるないというのと、一日何食食えているのかは別問題であり、
更に、その中身はと言う問題になると(普通米や麦玄米の雑穀+付近の草を混ぜて食う)言うことが
どういう事かも知った方がいい。
586名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:37:29.03 ID:aGgKbRqA0
>>581
俺のおじいさんの口伝である
587名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:37:36.31 ID:ZjFfvX7P0
>>585
そいつからニューギニア戦記なんて絶対出てこないぞ
だからソースを聞いてんだよ阿呆
588名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:38:07.05 ID:uRH6IxeL0
まあこんな所でくっせぇ軍ヲタ話をするのはミリ系のスレからも追い出された屑なんだろうなw
589名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:41:12.86 ID:eSittq+H0
雑談は他の人を不快にさせない程度に だ
590名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:41:20.15 ID:aGgKbRqA0
>>587
生々しいリアルな話を聞けない今の世代は可哀想だ
591109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:41:52.11 ID:0Ki4bvqz0
>>587
アンカー間違えたよ。すまんのぅ、眠くてねえ歳取るともうダメ。
>>588
この程度では軍オタ談義ではないな。しかし平和な証拠だ。
問題は、自民公明が「第三条」を飲むか否か、民主がボキと折れて「第三条を改変骨抜きにしてしまうか」だし。
規制派の動きは地方で活発化中。大分、熊本で策動が感知されているが表には余り出てこない。
592名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:44:09.66 ID:ZjFfvX7P0
口伝(笑)はさっさと布団でも被って妄想に浸ってろ
593名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:44:59.18 ID:uRH6IxeL0
>>591
じゃあしかるべき板で好きなだけ話せよ
それすらも出来ないとか池沼扱いだぞ
594名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:45:30.28 ID:aGgKbRqA0
>>591
しかしどうしようも無い。
ここで愚痴を言う他は無い
595109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:45:31.69 ID:0Ki4bvqz0
しかし、発砲事件では全国最悪とニュースで伝えられるが…
日本広といえども、日常的に機関銃や短銃、手榴弾、火炎瓶を使って、
街を舞台に戦争やっている県は、福岡県だけだろうと突っ込み。

他都道府県では全く聞かないしねえ<発砲等
困ったもんだねえ、にゃはははは(乾いた笑い
596名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:46:42.67 ID:aGgKbRqA0
>>592
すまん。
597名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:46:50.56 ID:uRH6IxeL0
>>595
おまえん家にぶち込まれればいいのになw
そうすれば糞ニートが一匹死んでこの国の為になる
暴力団もたまにはいいことをしたとなる
598109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:47:43.92 ID:0Ki4bvqz0
>>594
国会が開かれてから、法務委員会と、自公民協議(非公式)での勝負になるとおもうけど、
いきなり大臣のクビが飛ぶようではねえ咲妃が思いやられるねえ
599名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:48:25.53 ID:eSittq+H0
向こうの幹事長の首もとぶかもしれないけどね
つーか飛べ
600109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:48:39.67 ID:0Ki4bvqz0
>>597
屋敷と敷地が広いから多分気が付かないと思う。
601109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:49:20.99 ID:0Ki4bvqz0
>>599
自民党幹事長も何かやらかしたのか…
602名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:49:46.50 ID:uRH6IxeL0
まあ福岡土人の屑ぶりはこのスレでも発揮されてるしな
やくざからニートまで、日本の人材墓場w
603名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:50:45.96 ID:uRH6IxeL0
>>600
お前の場合ゴミだらけでどこが玄関か分からないだろw
604109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:51:23.27 ID:0Ki4bvqz0
>>599
これか
自民・石原幹事長「米同時テロは歴史の必然」
自民党の石原幹事長は10日、青森県弘前市で開かれた同党衆院議員の会合で講演し、
2001年9月11日の米同時テロについて、「西洋文明、キリスト教支配に対するイスラム圏の反逆、
そして歴史の必然として起こった出来事ではないか」と述べた。
石原氏の発言は、米同時テロから10年が経過し、当時の心境を振り返る中で出たものだが、
日本人を含め、多数の死傷者を出したテロを「歴史の必然」と表現したことには批判が出そうだ。
石原氏は講演後、記者団に「歴史の解釈の持論を述べただけで、テロ行為を肯定したものではない」と釈明した。
(2011年9月10日21時31分 読売新聞)

うーん、口が滑ったんだろうが、まともな世界史を勉強してないことは良く分った、まあ石原ドンの息子だし。
605名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:51:35.80 ID:aGgKbRqA0
>>598
閣下!今自分は正気に戻りました。ここはエロゲスレであります。しかるべきスレに戻りましょう
若年層に我々の思想を植え付けることは不可能だと自分は判断しました。
606109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:52:21.72 ID:0Ki4bvqz0
>>603
玄関までが遠くてなあ。それから市道に出るまでがまた遠い。
607名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:54:29.17 ID:uRH6IxeL0
まあこの人格障害ニート爺は死んだほうがいいw
608109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:54:57.84 ID:0Ki4bvqz0
>>605
じゃあ、好きなエロゲのキャラを挙げよでも始めようか。
とはいえ、青葉さま茉莉とかそういうエロゲーと言うよりギャルゲしか挙げられないなあ。
ぼくのぴこはエロアニメだし
609名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:56:50.08 ID:uRH6IxeL0
>>608
エロゲもそんなにやったことないのならここに来る資格はないな
さっさと死ねゴキブリ野郎
610名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:58:10.27 ID:GwrwkVmA0
 ______________________________________
 |                                 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、 .            |
 |                                 ' ノ       .  i  |           .  |
 |  何 人 死 の う が  政 権 奪 還  ♪     ', .| _/'  '\_:::| i .            |
 |                                    i~'.-i-= 。=.|-|= 。=-|-''|'~i             |
 |  民  主  党  批  判   最  優  先    ||', ──ノ ゝ─ :: :|bノ .          |
 |                                    i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'             |
 |   b  y    自  由  世  襲  党              '.  'トェエエェイヾ ./     .       .  |
 |                                   '. ( ヽェェェソ.ノ / ハ、.          |
 |                                 ,,、-'´ |\ヽ ___ノィ  / | ``ヽ─-、  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:59:16.89 ID:aGgKbRqA0
>>609
ここは規制対策本部なんですからしっかりして下さいよ。
乗っかる方もも悪いけど
612109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 00:59:45.47 ID:0Ki4bvqz0
エロゲの話になろうとすると流石に退却するんだよねえ。
癒されご奉仕とかもなかなか良かった
613109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:02:10.23 ID:0Ki4bvqz0
過渡期というか音声が付き始めた頃の魔法のパレットや、
妹シスター√のみクリアできなかった、転がるりんごプリホリは面白かった。
614名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:04:03.24 ID:aGgKbRqA0
611ですがアンカー間違えました>>608

615109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:04:13.19 ID:0Ki4bvqz0
前にそう書いたら「プリホリで一番簡単に攻略できるのは妹シスター√だ、何やってたんだ」と叱咤された思い出がある。
しかし、どうしても妹ルートに入ってからのHフラグが分からなかったよママン。。。
616109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:06:53.98 ID:0Ki4bvqz0
プリホリは姫様ルートでの宇宙船にはびっくらこいたけどね。
OPCDはmp3化してiPhone/iPadに入っているという……
あの頃からかな、OPEDのCDが入るようになったのは……曲芸の頃かな。
617名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:07:15.05 ID:ZjFfvX7P0
>>611
とはいえ、停滞期間なんで特に話さなきゃならん話題もないんだなぁ
618名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:08:00.23 ID:aGgKbRqA0
昔の日本の表現の規制を批判したかった。109さんの言いたいことは良くわかったぜ
かなり暴走したけど。
619109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:09:07.19 ID:0Ki4bvqz0
後は黒タイツの文月寮母さま……さくらテイル…ふぁんでぃすく…
がががぴーがららっら(メモリ違反が起きました、アプリケーションは予期無く終了します)
620名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:09:25.80 ID:uRH6IxeL0
109のようなゴミを軍師扱いしてるようではこのスレも終わりですな
621名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:09:59.61 ID:aGgKbRqA0
>>617
すまん。しかし規制に対して、独自の角度からアプローチを頼む
622名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:11:11.13 ID:ZjFfvX7P0
って口伝(笑)に安価つけちった
623名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:12:23.49 ID:aGgKbRqA0
>>622
重ね重ね申し訳ない
624109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:13:31.83 ID:0Ki4bvqz0
ttp://www.fizzsoftware.jp/sakuratale/voice/fuduki1.mp3
うう……困っています、文月寮母さまのお力で、規制派に教育的な指導を(←壊れた
625名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:16:13.99 ID:LAXjNdc20
>>396については今のところ様子見?
626109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:16:48.88 ID:0Ki4bvqz0
>>618
後これでもヒマなら目を通すとアメリカが分かるかも
アレグザンダー・ハミルトン伝 −アメリカを近代国家につくり上げた天才政治家 ロン・チャーナウ著 井上廣美訳
http://www.amazon.co.jp/dp/4822244733

まあ、エロゲに関してはほぼ規制派の主的な標的から外れたと見ていいと思う。
今彼ら規制派がやり玉に挙げているのは、何故かエロ漫画だ(+とらぶるとかとか
627名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:17:19.36 ID:AQnFu3Jm0
ブサヨのすくつだなこのスレ
もうまともな人間はいないと思うけど、おまえら騙されるなよ
628109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:22:01.95 ID:0Ki4bvqz0
エイズ感染を克服したブラジル
http://2xxx.jugem.jp/?eid=4
2005年4月末、ブラジル政府は、米国からのHIV/AIDS対策への4,000万ドルの援助を拒否したと発表した。
ブッシュ政権は、HIV/AIDSに関わる団体が他国で行う活動に資金援助を行う場合、
その団体が性産業・買売春を支持しないように確約させるという方針をとっており、
これに背けば、米国からの資金援助は受けられなくなる。さらに、同政権は性産業と薬物使用反対をうたい、
これに賛同しないHIV/AIDS活動グループに対しての資金援助を打ち切っている。

ブラジル政府が米国の援助を拒否したのは、ブッシュ政権の上記の方針に反対の意を表明するためである。
HIV/AIDSの活動家によると、ブラジルのエイズ対策プログラムは、セックス・ワーカーや注射薬物使用者(IDU)、
男性と性行為を持つ男性(MSM)、その他のハイリスク・グループに、非常に寛容でオープンな姿勢で臨んでいる。
ブラジルのエイズプログラムの責任者ペドロ・チェケル氏 Pedro Chequer は、
「米国の政策は、ブラジルの多様性、倫理、人権政策への干渉である」と述べた。
 性産業は、ブラジルでは合法で、セックス・ワーカーの団体は、エイズ問題に最も活動的な組織の一つである。
米国は、当初セックス・ワーカー関連8団体への支援を含む予定であったが、団体と米国政府との話し合いは決裂した。
ブラジル政府は米国から得られなかったエイズ関連予算の不足分を補うために、追加の資金を割り当てる予定。
(2005.05.02 Kaisernetwork)

これかー懐かしいなあ
629109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:25:16.70 ID:0Ki4bvqz0
まあ、ツインタワーに白昼堂々、神風特別攻撃隊が突入自爆したもんだから、
アメリカの脳裏に神風のトラウマがフラッシュバックして、アメリカ発狂、
それで暴れまくったのが、この10年と思っているけどね。(石原の意見に近い
630名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:36:09.92 ID:UqfVXhct0
>>629
っていうか911は全部アメリカの自作自演だから。
631109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:36:10.35 ID:0Ki4bvqz0
自然休戦の今暖めるべき事
表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針
http://syoukogo.blog133.fc2.com/blog-entry-37.html
※報告は長いので割愛してますが、ここに記述した部分よりも大事なことがリンク先には書かれていますので是非読んで欲しいです。

◇それを踏まえた上で大きなまとめ。
・情勢→分かったら苦労しない(常に見ておくのが大事)
・何をするべきか→姿を見せること。匿名はいけない。
         →メールはあくまで手段。手段は状況によって変えるべき。
          知らない人から来るメールと知っている人から来るメールは違う。
          (普段の交流も大切。陳情じゃなくても、タウンミーティングでもOK)
・パブコメ→出すのは有効。(まず最初に、反対か賛成かを明記。そのあとで意見を! 
(最初に結論が書かれてないと集計に手間取る上、はっきり書かれていないとどちらにもカウントされないことがあるので)

・焦らない→一度に全部することはできない。小出しに動いていく。継続的に。無理しない。
・相手へのレッテル貼りをしない。

今って都条例の時みたいに急を要する状況じゃない、いわば小康状態。
だが、今だからこそ地道にできることはある。無理せず焦らず、それぞれの得意分野でできる範囲でコツコツやろうね、

・メール&手紙から、もう一歩踏み込もう。
・手紙もメールも知らない人から来るのと、知っている人から来るのでは重さが違う。「顔の見える相手」というのがとても重要。
・一人ではハードルが高いので仲間を作ろう。地域単位の小さな小さな団体を作ろう(団体は会はゆるーく縛りのないものがいい)
・依頼すればコン研が勉強会などをやってくれるそうなので、それをきっかけに作るのも良い。
・議員さんと直接話すのは無理、一人で議員事務所に行くのも無理だし仲間もいない、そんな人はタウンミーティングに行こう。街頭演説を聞きに行くだけでもいい。
その上で手紙やメールを出せばポイント高い。「集会での××に関してのお話、とても心に残りました」なんて入れれば、ちゃんと議員のお話を聞いていたということで好感度UP。
・「ネットの中の顔の見えない相手」から「顔の見える相手」へのステップアップが必要。
632名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:36:40.22 ID:UqfVXhct0
ID:uRH6IxeL0は規制派、射殺すべき
633名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:36:58.82 ID:UqfVXhct0
右翼は射殺しろ
ファシストは射殺しろ
634名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:37:41.65 ID:uRH6IxeL0
>>632
オメーは糞でも喰ってろ、この豚がぁ!
635109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:37:54.06 ID:0Ki4bvqz0
そして、積みゲを消化すること、人生の息抜きをすること。
三条規定がそのまま通ったら、後は皆の衆だけでやるんだから。
636名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:38:50.85 ID:eSittq+H0
「あの戦争は正しかった」と言いつつもっとも親米であるという矛盾がああいう形で出たんだろ
あるいは「アメリカから押し付けられた憲法を改正してアメリカのために協力しなければならない」みたいな

いずれにせよ、ブッシュの時代にアメリカに協力するための超理論が
ネオコンによって用意された、元共産党シンパで転向したあの教授の史観だったのだから

それが破綻して暴走
637109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:38:53.97 ID:0Ki4bvqz0
>>633
右乳に射精しろ。
クリトリストには射精しろ。
638名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:41:31.38 ID:a4u3MQ2K0
>>8
@HirobenSodan
広島弁護士会 法律相談センター
[広島弁護士会]「平和と憲法・市民講座」のご案内 
〜東京都青少年健全育成条例と憲法の関係について取り上げます〜 
日時:9月13日(火)午後6時より 
場所:広島弁護士会館4階
ttp://www.hiroben.or.jp/kouen_info.php#74
http://twitter.com/HirobenSodan/status/112447732710514688

報告弁護士からの一言
昨年12月に,東京都青少年健全育成条例が改正されました。
これは,漫画を通じた表現行為に著しい規制を課すものであり,
憲法21条1項,2項,31条に違反する違憲な条例であると考えております。
漫画を通じた表現行為に対する規制のありかたについて,憲法的側面から検討するとともに,
時間が許せば,改正部分以外の青少年健全育成条例の問題点についても触れたいと思います。
639名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:42:57.80 ID:a4u3MQ2K0
>>638アンカー訂正
>>8じゃ無くて>>9に訂正
640109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:45:48.70 ID:0Ki4bvqz0
>>636
難儀な国なんだよ。
同盟国の国民としてたまに可哀想に思う。
彼らは旧大陸の薄汚いDiplomacyと一緒に宗教も捨ててくるべきだったな。
641名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:49:45.86 ID:5UPJOs9zO
イモー虫は田中大也って人の民主案に対する危惧はどう思う?
642名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:50:40.28 ID:F7w+hT6A0
>>640
それメリケン白人からすれば恩人のインディアン皆殺しにして約束の地()を征服するための根拠全否定だから
到底無理だったでしょ>宗教捨てる
643名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:50:48.65 ID:5UPJOs9zO
あれここたってからいないのか
644109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:54:01.35 ID:0Ki4bvqz0
>>643
いもーおにいちゃんは、今武者修行の旅をしている。
何れ帰ってくるだろう。
645109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 01:55:46.19 ID:0Ki4bvqz0
>>642
フロンティアスピリッツ!本当に難儀な国だなあ。
だから自国で作った理屈を歴史が長い国に押し売りするんだろうねえ。
646名無したちの午後:2011/09/11(日) 03:32:54.92 ID:iJ0T3Bwp0
スレ伸びてると思ったら結構マターリ会話な流れだったんやね

今回病室で寝てたミホ姉ェはもうJSかと思いました
入院も産気づいたかと思いましたが全然そんな事は無かったぜ(ガッカリ
647名無したちの午後:2011/09/11(日) 03:47:07.16 ID:iJ0T3Bwp0
あぁぁワーキング先行放送見てないのに間違って消してもうた orz
648名無したちの午後:2011/09/11(日) 04:34:24.09 ID:vNgitv/D0
うるさいぞ!
毒電波の基地外工作員!
俺に、卑劣な脅しは2度と通用しないと言ったはずだ!
俺に対する脅しを止めないと、本当に恐ろしい目に会うぞ!
今から、お前らに仏罰を与える為の題目を唱え、卑劣な方法で
俺を脅すような輩から、俺を確実に守ってやるからな!
こちらには、御本尊と、南無妙法蓮華経と言う題目が
あるからな!
お前らなんか恐ろしくないぞ!


以下のように、御本尊様にお願いしたからな。
俺を脅しても無駄だぞ!
警察に通報するような脅しは、俺には2度と通用しないからな!



「ご本尊様、どうか聞いてください。
 2ちゃんねると言う掲示板で、障害者である俺を脅すような誹謗中傷の
 書き込みがありました。
 冷酷非道の限りを尽くし、民主主義を根底から破壊する輩は、障害者を
 何とも思わない輩であり、人間ではありません!
 障害者を平気で脅すような輩は、断じて許される訳がありません。
 そのような輩に、偉大なる仏罰を与え、2度と脅す事が出来ないように
 して下さい。」

649名無したちの午後:2011/09/11(日) 04:36:26.36 ID:vNgitv/D0
手始めに、ポルノ買春問題研究会のメンバーを
血祭りに上げてやる!

俺様に脅しは通用せんからな!


650名無したちの午後:2011/09/11(日) 05:19:23.71 ID:Sr4oIo7u0
アダルトサイト専用ドメイン「.xxx」の正式登録開始

【9月10日 AFP】ICM Registry(本社:米フロリダ州)は7日、同社が管理するアダルトサイト専用のトップレベルドメイン(TLD)
「.xxx」の正式登録を同日から開始したと発表した。

インターネットのドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)
は今年に入って、「.xxx」を、「.com」「.gov」「.edu」「.net」などと同じトップレベルドメインとして認めることを承認していた。

ICM Registryによると米インターネット・セキュリティーソフト大手のマカフィー(McAfee)が「.xxx」ドメインを毎日スキャンしてマルウエアがないか調べる。

ICM Registryは、アダルトコンテンツが1つのドメインにまとまることによって訪問するサイトの選択が容易になり、アダルト業界とその顧客、
そしてオンラインアダルトコンテンツを避けたい人の3者にとって利益になるとしている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2825711/7737085
651名無したちの午後:2011/09/11(日) 05:21:44.89 ID:Sr4oIo7u0
米国務省の資金援助を受けた日本の人権団体がアニメ・コミック規制運動を展開中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315645552/
652名無したちの午後:2011/09/11(日) 05:31:51.99 ID:Sr4oIo7u0
有害サイトの接続制限72% 携帯電話の新規契約

兵庫県内の18歳未満の青少年が使う携帯電話で、有害サイトへの接続を制限する「フィルタリング」の
利用率が新規契約の72・4%に上ることが、県の調査で分かった。県は2009年、フィルタリングの利用を
促す独自の条例を施行。有害サイトをめぐるトラブルの増加もあり、利用率は昨年より7・5ポイント増加した。

国は09年4月、規制を携帯事業者らに義務付ける青少年インターネット環境整備法を施行。県は同7月、
正当な理由でフィルタリングを解除する場合は、保護者に解除申出書の提出を義務付ける独自の条例を施行した。

条例の効果を検証するため、県は毎年、実態調査を実施。今年は7月23〜29日、県内の携帯ショップと
家電量販店672店に契約状況を尋ね、約半数の329店から回答を得た。

その結果、青少年名義や子どもが使うとした保護者名義の新規契約は905件。そのうち655件がフィルタリング
を利用した。残りの250件は条例に基づき、保護者が解除を申し出て、認められた。

解除理由の内訳は、保護者が利用履歴を監視する=225件▽仕事で活用する=23件▽障害や病気でコミュニケー
ション手段として利用=2件‐だった。

利用率の増加について県は「携帯電話のネット利用でトラブルが増えたほか、条例が認識されるようになり、保護者の
意識が高まってきている」と分析する。

昨年7月の調査では、フィルタリングの利用率は64・9%。内閣府が昨年9月に行った調査では、全国で携帯電話を
持つ小中高校生の利用率は57・8%だった。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004420643.shtml
653名無したちの午後:2011/09/11(日) 05:48:41.13 ID:Sr4oIo7u0
暴力ゲームではゲーム内広告が逆効果、テキサス大学の研究チームが報告

昨今のテロや暴動などで度々と槍玉に挙げられている暴力ゲーム。国内外で規制や淘汰に関し、ゲーマーと非ゲーマーの
間で度々論争の的となっていますが、アメリカのテキサス大学では一風変わった暴力ゲームの研究が行われているようです。

テキサス大学のSeung-Chul Yoo教授とJorge Pena助教授が発表したのは「増加するビデオゲームの暴力と十分に機能しない
ゲーム内広告の効果」なる研究で、科学雑誌“Cyberpsychology, Behavior, and Social Networking”の7月、8月号に掲載されたもの。

暴力的デモ: 血糊のついた部屋で武器を持ったNPCに襲撃される、プレイヤーも武器を所持
非暴力的デモ: 水滴のついた部屋で非武装のNPCに遭遇する、プレイヤーも武器を非所持

研究で行われた実験では、参加者たちを2つのグループに分類。それぞれ、ゲーム内広告を含む暴力的デモと非暴力的デモを
プレイして貰ったところ、デモ終了後にゲーム内広告の企業名を正しく解答できた正答率が、暴力的ゲームをプレイしたグループは
著しく低い傾向が見られたそうです。また特に女性は暴力ゲームに否定的な反応を示したそうで、研究者側はこれが同種のゲームに
接した機会が少ない事によるものだと仮定しています。

Yoo教授とPena教授はこの実験の結果から、暴力的なコンテンツはプレーヤーの注意を広告から引き離すだけでは無く、ブランドに
潜在的な否定的イメージも確立させてしまうと結論しており、また類似した影響がテレビ番組の中でも見られると主張しました。
「広告プランナーは暴力的ゲームよりも、非暴力的なゲームのゲーム内広告に予算を割く方が良いでしょう。特に女性を引きつけ
たいならばね」とYoo教授はコメントしています。

なお2009年には、良く似た実験を行った「暴力ゲーム内広告は非暴力ゲームよりも印象に残る」なるフランスの大学の研究も発表
されていましたが、結果は真逆のものとなっています。果たしてどちらが本当なのかは、広告プランナーでも無い限りあまり
深く考えない方が良いのかもしれません。

http://www.inside-games.jp/article/2011/09/02/51297.html
654世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 06:02:40.37 ID:wU9DFAkt0
石原の馬鹿息子が同時多発テロは歴史的必然と発言したけど
それは911被害者、もしくは被害者家族への配慮に欠く発言とちゃうの?
655名無したちの午後:2011/09/11(日) 06:15:41.47 ID:J9BcCNv70
ジュニアは親よりはマシかと思ってたんだけど、蛙の子は蛙か

そのくせ震災後に何度も福島入りし、除染を推進し子供の被曝量について政府方針を矯正し
脱原発まで表明した政治家が「福島県民の感情を考慮すれば」と
メディアに叩かれて辞任に追い込まれるって何の冗談よ
656名無したちの午後:2011/09/11(日) 06:22:39.07 ID:J9BcCNv70
児ポ法だのDL処罰化だのがなければ
こんなに政局でやきもきする事もないのに……
寿命縮むわほんと
657名無したちの午後:2011/09/11(日) 06:24:52.64 ID:w/d6OtVZ0
原発人災に関しては
河野太郎以外えらそうにいえる自民党の議員は一人もいないはず

昨日のダニガキイシバ珍太郎Jr発言は人の血が流れてるとは思えないものだった
開いた口がふさがらんとはまさにこのこと
658名無したちの午後:2011/09/11(日) 07:30:42.73 ID:ZjFfvX7P0
石原息子が言ったってのが信じられんけど
同時多発テロが歴史的必然ってのは納得してしまう
659名無したちの午後:2011/09/11(日) 08:00:46.17 ID:X53JMXRK0
>>658
ノータリンの世襲議員じゃそんなもんだろ
660名無したちの午後:2011/09/11(日) 08:29:47.12 ID:/FnKdywI0
>>658
確実に親父の悪い所を劣化コピーしているな。
661名無したちの午後:2011/09/11(日) 08:38:40.18 ID:X53JMXRK0
放射能付けてやる、我欲だよ
662名無したちの午後:2011/09/11(日) 08:54:25.99 ID:eSittq+H0
あれが問題なのは 人の発言には「けしからん」とあれこれいちゃもんつけてくるくせに
自分たちの発言に関してはフリーダムなところ

ネトウヨの「他人に厳しく 自分にはすごく優しい」を地でいっている
663名無したちの午後:2011/09/11(日) 09:12:44.11 ID:r/zUPapQ0
発言全文を聞けば間違った事はいっていない、だがミンスてめーは駄目だ
なレベルだと思う
なんつーかマスコミ嫌ってる癖にマスコミに一喜一憂出来る芸の人達
664名無したちの午後:2011/09/11(日) 09:14:08.38 ID:fFe/YvNN0
すっかり元のサヨスレになっちゃってるな。今は規制関連は落ち着いたって事か。
665名無したちの午後:2011/09/11(日) 09:16:31.13 ID:eSittq+H0
これがサヨスレって・・・・・
666名無したちの午後:2011/09/11(日) 09:33:01.25 ID:/FnKdywI0
自民を全肯定しない奴はサヨクなんだろ、ネトウヨにとって。
667名無したちの午後:2011/09/11(日) 09:40:57.35 ID:X53JMXRK0
自民信者は相変わらず醜い
668名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:31:26.30 ID:+rCFQStV0
>>664
既にアメリカの命令で二次元規制が確定してる
自民党永久政権復帰に向けて足場作りが着々と行われている
次の選挙は全議席を自民党が制圧するよ
669名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:33:19.22 ID:eSittq+H0
またきたか
670名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:34:22.60 ID:oUqXQrb90
>>651
またボディショップかよw

>>654
虐げられた民が立ち上がるのは歴史の必然
671名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:35:35.32 ID:ZjFfvX7P0
度々言われてることだが
”サヨサヨ言ってる奴と、ウヨウヨ言ってる奴は頭の中身が同レベル"

>>662-666
同属嫌悪乙
672名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:44:10.48 ID:r/zUPapQ0
>>671
大丈夫 スルーが出来ない君も十分コッチ側だw
673名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:47:43.07 ID:pr7W2EFe0
最近、都合が悪い突っ込みくらうと
スルーができないとかわめき出す奴増えたね
674名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:53:43.95 ID:eSittq+H0
それは無理ありすぎ
675名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:59:40.38 ID:ZjFfvX7P0
本当同レベルだな
まぁ直近の話題はないし、いいか
676名無したちの午後:2011/09/11(日) 11:03:18.92 ID:MK7sN1Y/P
臨時国会でも児ポやる暇ねーしな
677名無したちの午後:2011/09/11(日) 11:18:52.00 ID:ZQHXqXq60
まぁこういう平時にこそ、議員と繋がりを作るべきだろうな。
タウンミーティング出るとか、ちょっとした挨拶状送るとか。

そういや出版社の自粛案の件も全然情報ないよな。
こっちも意見を送った方がいいのかな?
いつも提示されてから慌てるハメになるし…
678名無したちの午後:2011/09/11(日) 11:37:55.92 ID:MK7sN1Y/P
つか地元議員の後援会に入って下さい
679名無したちの午後:2011/09/11(日) 11:42:49.62 ID:r/zUPapQ0
タウンミーティング行こうかとホムペでチェックしてるが中々近場でやらないのよね
680名無したちの午後:2011/09/11(日) 11:50:20.67 ID:fFe/YvNN0
サヨじゃなきゃウヨってか。そういう発想からして病んでんだよお前ら
いつも妙なイデオロギー掲げて物言うから論旨にも瑕疵を抱えて誰からも相手されないんだろうが。
109みたいなアホがいい例だ

こういうの見ると反児ポがサヨのおもちゃになってるのはホントいかんと思うわ
国文化の保護など本来右翼の仕事だろうに
681名無したちの午後:2011/09/11(日) 11:52:20.38 ID:ZjFfvX7P0
>>679
発起人がなかなかいないからなぁ
682名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:02:29.89 ID:fbFwNyXY0
物事の分け方が右左である時点で頭の出来を疑うね
全くもって下らない
683名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:03:36.93 ID:/FnKdywI0
だって日本にいる自称保守や右翼の認めてる文化って、基本明治から戦中の時代だもん。
後は自分達に都合のいい事柄だけを別の時代からつまみ食いしてるだけ。
684名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:06:32.27 ID:alZCOPvg0
>>670
ポラリスだよ。まあカラダ売りの連中も援助受けてるかもしれないが。
685名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:08:09.14 ID:T9kjjZdh0
>>676
さっさと民主案で通して欲しいんだがなあ
686名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:10:15.54 ID:XPLhYTqG0
山口弁護士もAMIのダニエル氏も民主案に賛同してるんだしなあ
687名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:14:13.93 ID:r/zUPapQ0
>>681
結構あちこちの自宅にポスターは貼られてんだけどね
まぁあったら顔は出してみようと思うよ
688イモー虫:2011/09/11(日) 12:27:54.50 ID:nlv23YG9O
>>39
>どうせジュニアアイドルの将来なんかAV女優か業界人の肉便器だし
>規制して早く助けてやった方が本人達の為になる

U-15アイドルの過去を持ち、アダルトビデオ行ったの一人しか知らないんだけど。
>>229
その思想が既に風潮の規制だとなぜ気づけない?いづれ二次元にブーメランするだけだぞ。
>>250
既に7年前から、この法律で架空は規制できない事が確定してんのになに言ってんだ?
>>350
電波放置しろってか。
>>482
無理すんなよ自称おっさんのクソガキ。
>>641
杞憂過ぎて話にならない。
>>685
なんで?
689名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:30:04.96 ID:uRH6IxeL0
お前らよく「二次を無くしたら俺らの股間の摺りどころが無くなって性犯罪がひどくなるぞ!」とか言うけど
それって↓こういうことになるんじゃね?

島田フミカネ「”エロ漫画は犯罪抑止に効果がある”説って読者全員を性犯罪者予備軍扱いしてね?」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294730600/

それだったらまだ「今ある表現の自由の広がりは漫画業界、アニメ業界にとって様々な方面からチャレンジするために欠かせない物である」とか
言ったほうがよくね?
690名無したちの午後:2011/09/11(日) 12:37:32.54 ID:fFe/YvNN0
ああそうか。このスレのサヨ的には民主案でFAだったんだよな
左翼は基本頭も悪いからなあ
691名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:05:53.44 ID:X53JMXRK0
>>690
バカが死ね
692名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:08:10.35 ID:JWZvA5M20
これってもともと、規制を推進する側が規制をしたい理由として
「犯罪を誘発するから」って言っていたから、あくまでそれに疑問を呈する形として
抑止している可能性もあるじゃないか、という話が出たのであって、要は

どっちも確実な根拠はない=わざわざ規制する必要ないよね
って話なのに何故か「抑止しているから規制するな!」っていう訳分からない風に捻じ曲げられている不思議

少なくともエロ漫画のせいで犯罪が増えたと言うデータはないし
逆に昔と比べたら犯罪が減ったとか規制している国の犯罪が酷いとかいうデータはあるけど、
色々な要素がありすぎて単純にエロ漫画が原因とは結論付けられない

そしてこれ(犯罪云々)とは別として、表現の自由の観点から法的規制はするべきではないのは、言うまでもない
693名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:09:54.89 ID:gGNEBL8u0
>>690
三次元からの出張か?
自分のロリコン趣味に賛同しない人間は
頭悪いのレッテル張りか。困ったもんだね
694名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:17:59.98 ID:wvZ9HGyI0
ナポリのラベッシとマンCのバロテッリ、イタリアマフィアと関与の疑い
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20110909-00000003-spnavi-socc.html

変なニュースきたよ
最近世界中の芸能界やスポーツ界が裏の世界とつながっているとかいう名目で
業態そのものが弾圧されたり検察に嫌がらせされたりする事例が激増している

これもコンテンツ業界コントロールの一種で、表現規制と連携させて動かし
100兆円市場と呼ばれる世界的コンテンツ市場をまるごと支配するつもりみたい
エロゲー会社もたぶん近いうちに規制派に放火されると思われるので対処を予め考えとけよ
695名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:18:09.13 ID:dGvIPRTy0
     _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z      あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     どうしてこんなところにウヨサヨ言ってる奴が・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰なんだ・・・? こんな低劣なスレにしたのは・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
696名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:19:16.17 ID:gGNEBL8u0
>>692
犯罪を誘発→データがない。犯罪誘発を根拠とするならまず学校・家庭を
規制しなさい(教師の性犯罪一般人の15倍、家庭内の性的虐待1500件/年)

風潮を助長している→三次元キモイとののしられてるのに風潮どころじゃ
ない。アニメ見て美少女ゲームやって出会い系に人が殺到することはあり
ませんw

子供総体の人権を侵害してる→はぁ?

ガイコクガー規制!→もはや返す言葉もありませんてw
697名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:41:52.42 ID:QbnsH2v20
女性の皆さん、ここにいるアニメオタクは決して貴方達の味方ではありませんよ
現実の女はブサイクで傲慢だらけと尊厳を愚弄する言葉を日常的に吐いてますから
絶対に信用しないで下さい
698名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:45:13.80 ID:uRH6IxeL0
>>694
はいはいフリーメイソンフリーメイソン
つーかお前らいつになったら幼稚な陰謀論から抜け出せるの?
699名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:45:37.98 ID:ksJuBpx50
人は、よく知らない相手に対して
隠している自分の内面を投影する

誰の言葉かは忘れた
700名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:46:48.94 ID:RdY7dpMa0
人は、よく知らない相手に対して
隠している自分の内面を投影する

誰の言葉かは忘れた
701名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:53:18.32 ID:9BA+fp7Z0
ぞうさんぞうさん、お鼻が長いのね
そうよ、母さんも長いのよ
702 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 13:56:08.87 ID:aTJGN1PL0
>>701
放送禁止
703名無したちの午後:2011/09/11(日) 14:11:23.69 ID:WyRELJ0F0
874 名前:無党派さん@避難所[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 10:43:28 ID:Qol5cYTM0 [2/2]
少なくとも鉢呂が否定したり抗議したりしてない以上、
あの言動は捏造じゃないんだろ。
だったらまあ辞任に値する失言だな。
死の町はギリギリとしても、放射能つけたぞは、完全にアウト。
つまりまあその程度の問題意識や危機感しかなかったって事だわな。
ま、なるべくしてなったというこったね。

875 名前:中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 12:05:43 ID:hX8ohcjo0 [51/51]
>>874
鉢呂は否定してるよ
「言った覚えは無いが、言ってない証拠が出せないから辞める」
だから
704名無したちの午後:2011/09/11(日) 15:11:39.10 ID:llFiCsHs0
>>692
反対派以外にそのねじ曲げ論にメリットがある立場のやつはいないだろ
ねじ曲げてる当事者がここでレスしてる時はほとんど反論も無いのに
そんな正論をぶちまけられてもなあ
705名無したちの午後:2011/09/11(日) 15:16:01.31 ID:ksJuBpx50
反論入ってると思うがね
少なくとも俺はやってる。反対派の得どころかブーメランだと思うから
706 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 16:03:12.55 ID:aTJGN1PL0
>>692
最後が蛇足・・ちゅーかそんなだからなめられる
707世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 16:04:02.24 ID:wU9DFAkt0
>>706
お前、次こっちに書き込んだら水遁な
708109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:20:13.16 ID:0Ki4bvqz0
>>707
交戦規約違反。
709109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:20:45.58 ID:0Ki4bvqz0
読みたくないなら黙ってNGにしとけ坊主
710109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:24:42.35 ID:0Ki4bvqz0
辻元清美氏「1ミリでも前に」…民主に入党届
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110911-OYT1T00165.htm?from=main1
10日民主党に入党届を提出した辻元清美衆院議員(大阪10区)が大阪府高槻市内で記者会見し、
「一つでも1ミリでも前に政治を進め、課題を解決していくには、与党として仕事をしていくことが必要。
自分の政策を絵に描いた餅で終わらせるのではなく、実現するために決断をした」と、入党の理由を説明した。

同席した同党府連幹事長の尾立源幸参院議員は「大阪10区に民主党の衆院議員が誕生するのを
党としてうれしく思う」と述べた。辻元議員は昨年8月に社民党を離党し、無所属で活動していた。
(2011年9月11日15時10分 読売新聞)

よし、1mm進めるために、ジポ三条民主案を1mm進めるんだ。 ジポ三条案可決で一つの区切りがつく。
711名無したちの午後:2011/09/11(日) 16:26:13.34 ID:+zdhkM810
これ以上政権運営やばくなるまえに決着付けて欲しいんだが
無理かなあ……普通に考えれば児ポ法の審議とかやってる場合じゃねえんだよな
712109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:26:44.64 ID:0Ki4bvqz0
角川の井上長官は一歩歩いて見せたから、もう十分だよ。
そのかわり、ロウきゅーぶ1クールは明らかに間違いだから第二期決定でよろしく。
713109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:28:56.44 ID:0Ki4bvqz0
>>711
別段ヤバくないよ、マスゴミがヤバいと煽っているだけ。
小泉の時からずっとそうやん、自公政権の時も民主政権のときも同じ。

むしろ、マスゴミが国を滅ぼそうとしてないか?<何かと言ったらスキャンダル化して首を飛ばさざる得なくする
CIAから銭もらっているのはマスゴミじゃね?いやロシアとか中華とかさあ。
714名無したちの午後:2011/09/11(日) 16:29:38.60 ID:Sr4oIo7u0
鈴木史朗 :「バイオハザード」の魅力を語る 超人的な腕前で話題
http://mantan-web.jp/2011/09/09/20110909dog00m200030000c.html
715世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 16:31:09.75 ID:wU9DFAkt0
>>709
ナイスアシストありがとう
716名無したちの午後:2011/09/11(日) 16:31:54.07 ID:+zdhkM810
井上社長と言えば
最近、年齢半分でヲタな彼女が出来たらしい

>>713
首一つ飛ぶのって割と平気なん?
いやホント小泉時代とかまだ厨房だったもんで政治のニュース何ぞ見てなかった俺
717109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:33:30.38 ID:0Ki4bvqz0
諜報の世界でも、基本的に相手国のマスコミニュケーションに浸透しこれを掌握せよとある。
マスコミは言論、文壇、新聞社、出版社、TV/ラジオ局 等々の総称だ。
そしてその実態は人だ。 キーマンを落とせば後はスルスル行く、特に硬直化した独裁的な企業体質であれば
独裁国家への政府中枢への浸透と同じく、意外と簡単に手中に落ちる。

別段CIA(嗤)の専売じゃないよ、どこの諜報機関だってフツーにやっていることさ。
むしろ基本だからしてない諜報機関があるならそんな諜報機関は税金泥棒だから改革すべきだよ
718109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:35:43.11 ID:0Ki4bvqz0
>>716
これでいざというときマスゴミ記者に囲まれたとき
「君らが酒も女も博打もせず、クソもしないというなら話を聞いてやる」という
山本次官(当時)の台詞を言えるフラグが立ったな。
719109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:37:47.26 ID:0Ki4bvqz0
>>716
総理大臣=与党の総裁=総裁は党内諸派閥の協調とバランスの上に成り立っている
故に、その閣僚人事には、与党内派閥の力関係で選出するので、その辺の調整が済めば飛ばせる。
だが、基盤がしっかりしてなければ、飛ばすのに時間が掛かる。

その点小泉は容赦はなかったな。
720名無したちの午後:2011/09/11(日) 16:39:53.50 ID:h9JiJZZD0
そうは言っても、解散されたら終わりじゃん

そんな場合じゃないわ、駄目で
721109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:40:55.11 ID:0Ki4bvqz0
問題は後継を誰にするかだ。
大臣になれば箔がつく(従○位〜)そういうの。
これ官僚さんでも結構気にするらしいよ<たとい政治的に意味はなくとも、位は大事らしい
722109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 16:41:39.18 ID:0Ki4bvqz0
解散?自民党にトドメ刺したいのか
723 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 16:42:09.02 ID:aTJGN1PL0
>>707
おらをゆるしてくだせえ!ゆるしてくだせえ!ぐろうりあのぜずさま!
724名無したちの午後:2011/09/11(日) 16:43:31.06 ID:+zdhkM810
>>719
ああそうか、すごいよく分かった

案外やるな野田総理
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 16:47:12.61 ID:XOjpLsAY0
理想は、古賀さんが新経産大臣になること
丁度退職するみたいだし、良いタイミングだと思うんだがねー
726109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 17:00:09.03 ID:0Ki4bvqz0
金がない(選挙資金)特に当選三回以下の当落ラインは自民党も民主党も危うい。
公明は選挙上手いはずだから気にしない、彼らはその辺の戦略だけはスゲエ上手いからね。
その正反対が共産党、とにかく選挙にヘタクソ、戦力(候補者を出し過ぎ)を分散したり、
そもそも当選する気有るのかと思うほどヘタ。もっと、選挙区やシステムを見て絞らんとね、
やろうと思えば公明と同じぐらいの議席は維持できる党なのにねえ。

あれだけの秀才が集まってても、戦闘になると、もろ戦略戦術の無知さを露呈するのが共産たんだよ。
なんでだろうねえ?

>>725
雲の上の話だしねえ。誰でもいいよどうせ実務は出来無いと思うから
(つまり官僚の葉梨(この場合はマジで実務的な話)が理解できない可能性大
これは自民党でも同じ、彼らが政権とか言うけど、恐らく官僚がお断りだろう。
一部を除き馬鹿すぎてね。それなら未だ民主が良かろう。

霞ヶ関の官僚の願いは「話を聞いて、理解できなくてもいいから、とにかく耳を貸して」だから。

ち、また物忘れが酷くなった、そのソースでの設定記述は二度に分けだった。半日飛んだぞ。
もういちいち紙に書いてないと不味いな。<備忘録 
727名無したちの午後:2011/09/11(日) 17:04:08.12 ID:+zdhkM810
共産は選挙に関して教条主義なんじゃないだろうか
「立候補する事に意義がある」みたいな
728名無したちの午後:2011/09/11(日) 17:46:39.30 ID:0Ki4bvqz0
>>720
オリンピックじゃあるまいしなあ。
議席の無い党なんざ足の無い幽霊だ。
でも、地方議会では一議席で10議席の力発揮したりするから、
ある意味バランスが取れているのかもねえ。例→都共産党吉田氏

それと、今思い出したが、なんだったかなりっせいなんとか会に動きがあるね。
まあ、なんだろうねえ、水面下では着々準備はやっているんだろうねえ。
選挙時期、解散は政府の伝家の宝刀だからねえ、こればかりはわからん。
729名無したちの午後:2011/09/11(日) 17:50:06.35 ID:0Ki4bvqz0
創価学会は動き以前に、本当に青年部がやる気あるなら、ちったー男見せろや。
三年婦人部が強い強い詐欺はもう効かんぜ。そろそろ実のある婦人部強いVerを頼む。ー
730名無したちの午後:2011/09/11(日) 18:01:49.57 ID:0KMJFod00
>>716
やる事をやっていれば、どんな相手と付き合おうが勝手なんだが
あれだけ規制反対に向けていた情熱は今はどこに?としか言えないこの状況下だと
大きな「?」しか頭に浮かばないわ
731109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 19:21:01.59 ID:0Ki4bvqz0
>>730
木鶏たれってね。
732109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 19:25:20.19 ID:0Ki4bvqz0
反規制派を訓練することになった。

十日にして、井上長官が尋ねた。「もう、戦えるか」と。
「まだまだです。むやみに規制反対!反対!と、やる気を見せているだけですから」

また、十日後「いえ、まだです。規制派以外の声や勢力にいきりたつ状態ですから」

さらに、十日「まだです。規制派の代表連をにらみつけ、空闘志を見せますから」

そして十日後「やっとものになってきました。他の規制派が声をあげても、いっこうに動じません」

まるで木彫りの軍鶏のようで、徳が身に付いた状態です。
もはや、規制派如きでかなうものはなく、しっぽを巻いて逃げだすでしょう。

 
733名無したちの午後:2011/09/11(日) 19:40:54.66 ID:a4u3MQ2K0
796 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2011/09/11(日) 16:26:55.10 ID:v1k0zYanP
第256回:レコ協・音事協のロビー活動を受け、自民党が作成したダウンロード犯罪化法案
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-16ff.html

797 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 16:56:16.16 ID:iqdYF+qd0
無名の一知財政策ウォッチャーの独言
第256回:レコ協・音事協のロビー活動を受け、自民党が作成したダウンロード犯罪化法案
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-16ff.html

自民党のDL罰則化法案の条文(真偽は各自判断)が出てるけど「懲役5年以下」が無いので8月11日時点の案かな。
「有償著作物等」や「その録音又は録画の時においてその後有償著作物等とされることが明らかな著作物等」を「自らその事実を知りながら」DLすると「百万円以下の罰金」?
その他、事業者への私的違法ダウンロード防止措置、罰則化は公布から6ヶ月後、施行後一年を目途に検討が加えられる、など。
734名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:11:19.54 ID:CFWzg5ex0
明日発売のプレイボーイに児童ポルノ法の記事があるんだけど、プレイボーイにしては雑な内容だった。
「2009年の審議で民主党は自民党の案を丸のみしてしまった」という、枝野さんの説明を聞いていたとは思えないことが書いてある。
児童ポルノ法に反対する記事を書いてくれるのはありがたいけど細かいミスが目立つな。
735 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:18:27.58 ID:aTJGN1PL0
このご時世に枝野を「さん」づけはマズイだろ
736世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 20:25:41.94 ID:wU9DFAkt0
ほい、水団
737名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:29:31.26 ID:pTPsW/eu0
>>736
何で?
738世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 20:31:50.75 ID:wU9DFAkt0
>>737
水団って知らん?
お吸い物の中に練った小麦粉をいれた料理
739名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:34:17.54 ID:YGmcuZIV0
戦時中の食いもんだっけ。食ったことねーな。
740 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:37:00.13 ID:aTJGN1PL0
ひうぇーーすみませんすみません口がすべりましたゆるしてくださいせしゅせんせい
741名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:37:09.42 ID:/FnKdywI0
>>730
社長業は忙しいからね、規制問題だけにかかれない。
だからこそ、専門部隊を作っておく必要があるんだけど。
井上社長も所詮雇われ社長だから、株主多数が「いらんことに首を突っ込むな、大人しく自主規制しとけ」ってなると抵抗しようが無い。
742名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:40:39.24 ID:CFWzg5ex0
岩手知事選は民主党推薦の達増さんが勝ったか。
まぁ、小沢さんのお膝元で負けたら恥だし当然だが。
自民党に政権を奪還されないためにもこの勢いに乗ってほしいね。
743世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 20:41:22.12 ID:wU9DFAkt0
>>740
一緒に水団食べに行こうぜ
744名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:41:22.25 ID:j7yuYywl0
せっかく引っ張った辻本も辞任

ミンス豚ブッブッ豚豚ブッブッ
豚豚ブッ豚豚ブッブッ!
豚豚ブッタッブッタッブタタッ
ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!ブタタッ!
涙目〜!!!!wwwwwwww
745 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:42:51.19 ID:aTJGN1PL0
>>743
手淫小屋で?
746名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:43:25.09 ID:vgK7ZZmKO
変態坊主は民主への献金だけしてろや!
あとくっせぇ念仏でも唱えてろ
747名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:46:28.56 ID:CFWzg5ex0
岩手知事選で民主党が圧勝した直後なせいか、自称愛国者様が一段とご尊顔をクリムゾンに染められていらっしゃる。
748世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 20:48:21.08 ID:wU9DFAkt0
>>745
大分の耶馬渓に羅漢寺っていう八百羅漢がある寺があるんだけど
そこの近くにヤマメとだんご汁を食わせる店があるのよ
お勧めよ
749名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:51:31.99 ID:vgK7ZZmKO
>>748
糞団子でも食ってろ邪淫坊主!
750名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:56:29.00 ID:j7yuYywl0
大敗戦後の日本を50年で世界有数の経済大国に押し上げたのはどこの政党ですかぁ? 
それをわずか2年足らずで失墜させたのはどこの政党ですかぁ?
答えろよバチボチペニス
751名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:00:20.75 ID:CFWzg5ex0
>>750
50年間ものあいだ不敗だった自民党を大敗に追い込んだ元総理はどなたでしたっけ?
ホラ、あの、漢字読めない人。
752 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:01:11.52 ID:aTJGN1PL0
>>748
菅家利和さんが犯人として疑われたもっとも大きな理由の一つとして
独身で普段親兄弟と住み週末だけ借家にナニかしにいくという彼の生活を
近所の人が不審に思ったことがあげられる
借家には大量のアダルトビデオ、ロリコン雑誌があったという
老婆心ながらご留意あれ
753世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:04:47.32 ID:wU9DFAkt0
>>752
うちの一族にワッパ掛ける根性のある警察はいないから
754名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:10:52.32 ID:j7yuYywl0
政治家らしからぬ発言を繰り返し、裏金を受け取るしか能がないミンス>>>>>>>>>>>>>ちょっとした漢字が読めないだけで政権運営能力は超優秀な自民

あ?反論あるか?
755 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:11:36.93 ID:aTJGN1PL0
どんだけ地力があろうと子ども殺しは無理だじょ
756世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:12:35.53 ID:wU9DFAkt0
>>754
突っ込むのもあれだが
不等号の向きが間違ってるぞ
757 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:15:23.20 ID:aTJGN1PL0
自民もいい加減クソだったが民主政権の最も大きな問題の一つは官僚すら何をどうしていいやらわからん状態に陥ってること
少なくとも自民政権では官僚をコントロールしたり官僚にコントロールされたりでものごとは動いていた
だから民主政権では今後も復興は進まないだろう
758世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:20:32.51 ID:wU9DFAkt0
>>757
へぇ、被災地の仮設住宅への入居は90%を越してるけど復興は進んでないんだ
コレ、災害の規模で考えると阪神淡路大震災よりも早い
ネットでの情報だけで民主叩きしてるからそういう結論に至るんじゃないの?
759名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:20:54.45 ID:mN2vimGV0
民主政権としてもっともマシなやり方は
もうある程度官僚の言いなりで仕方ないとして、官僚にある程度見られる程度のもの作って貰って
それを野田がもっともらしく熱をこめて国民に演説して「ああそうなのかも」と思わせると、そのくらいしかないな
760名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:22:02.65 ID:3KcnAMRH0
スレ違いが多すぎて平和なのかなんなのか
くぁwせえdftgyふじこl
761109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:22:42.61 ID:0Ki4bvqz0
>>738
要するに だご汁だろ。
あんまし食いたくはないね、戦時中は飯の他は、そればっかしだったと母御が言ってたよ。
戦後から昭和の50年半ばまでは、ふつーにだご汁食ってたお陰で、もういやん。
>>739
だね、でも戦後も食ってたし、昭和の終りまではまま食われてた。
しかし、だんだん消えていった「作る人が居なくなった」が正しいかな。
>>748
どうせなら肥後の猪汁を食いたい。未だ食したことがない。
>>752
>近所の人が不審に思ったことがあげられる
単純に嫉妬されたと違うのか?借家(地主)自体どこの人の物だったのかな。
その辺が分かると話が分かりそうだ。

>>759
首尾一貫して言っていることは一つ「国民は疲弊している、何も新しいことはするな、ただ自民党の悪い膿をとっていけ」だ。
762 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:23:44.30 ID:aTJGN1PL0
>>758
チミこそ現地いってみたまえよw
その上で「仮設住宅=復興」っていう認識がどうなるか
763109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:25:28.09 ID:0Ki4bvqz0
>>760
エロゲの話でもするか。
んーその島の自生する植物全体が淫植物つうエロゲーがあったような。
764名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:25:30.13 ID:eSittq+H0
チミ w とかいっている時点で いつもの人だとわかりますな
765世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:26:09.65 ID:wU9DFAkt0
>>762
俺は親戚迎えに仙台まで行ったけど?
お前は行ったことあるの?
766109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:27:03.42 ID:0Ki4bvqz0
>>762
仮設住宅というと聞こえはいいが、要するに高級プレハブだからな。
やっぱり 家 じゃないとねー。
767名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:27:50.37 ID:eSittq+H0
>>757
単純に、その官僚に妨害はできても管理する力がなくなったから
自民は下野する事になったんだろ
自分たちにまだ官僚をコントロールする力があるとの幻想を抱きつつ
768名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:28:04.05 ID:vgK7ZZmKO
民主の標を増やしたいだけのキチガイ坊主は死ね
769名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:28:53.76 ID:eSittq+H0
しるべ?
770世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:29:11.08 ID:wU9DFAkt0
鉢呂前大臣にしろ松龍にしろ、復興を大幅に進める政策を出した大臣から叩かれて辞任させられてるんだよねぇ
771世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:30:08.89 ID:wU9DFAkt0
>>769
賭博覇王伝零のライバルキャラじゃね?
772 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:30:12.61 ID:aTJGN1PL0
>>765
現地見てその認識ならそれまでですなw
773109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:30:26.92 ID:0Ki4bvqz0
>>733
CCCDとか作って、大混乱起こして(PCやCDレッドブック(規格)にも違反)直ぐに滅んで無かったことにしている連中か。
落ち目の自民という時点で終わっている。民主に行けばいいのにねえ
774名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:30:59.15 ID:vgK7ZZmKO
>>765
また嘘ぶっこきやがって
証拠あんのかカス
775109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:32:04.20 ID:0Ki4bvqz0
>>772
やはり、下々の打撃は酷いのか。
776名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:33:21.67 ID:58L+bMHW0
超久々に聞いてみるか
初めてのエロゲと、最高傑作と信じるエロゲを教えてくれ
777名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:33:41.38 ID:eSittq+H0
今の官僚は「自分たちがいないと政治家はなにもできない」と自尊心ばかり強くて
政治家が自分達の居に反することをするとすぐ妨害する
そうすると その妨害がたいてい予想外に被害が大きくなり政策そのものが停滞してしまう
すると官僚は「俺知らないよ 政治家の責任だい」っと頬っかむりして知らん振りを決め込む
その繰り返しだからね
778 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:33:53.91 ID:aTJGN1PL0
>>767
当たり前のことだけど官僚にも本当に有能でほんとうに国ためにはたらいてる人もいる
そういう人すら民主政権下で潰されてかけている
特に外交なんて惨憺たる状態
779名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:34:40.72 ID:UrTOH7S/0
はじるす
780109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:34:49.27 ID:0Ki4bvqz0
こういう災害が起こると、金持っている奴と持ってない奴の差がもろに現れるからね。
銭持っている奴や見通せる奴は、避難所で三食出る間は避難所にいて、出来るだけ貯めてる金を使わんようにする。
なんせ、家を建て直さねばならんし中身もいるしな、そしてやはり災害での建築補助金も欲しいって所かな。

ワシならそうするけど
781 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:35:27.91 ID:aTJGN1PL0
>>776
最初:臭作
最高:絶望
782世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:35:56.32 ID:wU9DFAkt0
>>772
少なくとも語尾にwなんかつけてウランは発電にしか使えないなんて大ボラ吹いてる人の言葉なんて誰も信じてくれないよ
老婆心から忠告しとこう
783109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:35:58.49 ID:0Ki4bvqz0
>>776

最高傑作 家族計画 絆箱(山田一…奴はもういねえ!DOには!)
784 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:36:04.72 ID:aTJGN1PL0
>>775
下下戦記?
785109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:37:14.60 ID:0Ki4bvqz0
>>782
>>776の設問に答えよ
786名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:37:20.59 ID:vgK7ZZmKO
>>780
何にも見てない万年ニートのくせしてよくいいますね
787 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:38:00.01 ID:aTJGN1PL0
>>782
ウランは石油や天然ガスと違って発電にしか使えませんが何か?w
788名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:38:41.58 ID:CFWzg5ex0
>>778
本当に有能でほんとうに国ためにはたらいてる人はどの政権だろうと潰されたりはしない。
潰されてるのは無能な人間と、「ある程度有能」という中途半端な人間。
789109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:39:30.00 ID:0Ki4bvqz0
大悪司、夜勤病棟 双璧だろうねえ…この辺は
790名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:39:52.99 ID:eSittq+H0
どこかのコピペみたいに薄っぺらい文章だな
外交もないも肝心要のアメリカという後ろ楯も力が落ちているのにどうするんだか・

今までの外交なんて
「アメリカの信用が得られた!」(ぴろりろーん♪)
「そんなことするとアメリカの信用を失うぞ」
「わぁ アメリカの信用を失った!」(ぶっぶ〜♪)

「・・・で、そのアメリカの信用ってどのくらい増えたり減ったりして そして具体的にどの程度の影響があるんだい?」
「知るかよ! ともかくアメリカの信用が大事なんだ!」

って感じだからね 「アメリカの信用」という巨大なブラックボックス
どんな負債もそこにつっこめば帳尻あわせは自由自在
791 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:39:55.10 ID:aTJGN1PL0
とにかく「仮設住宅=復興」って認識では先々心配ですなw
792名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:41:10.73 ID:eSittq+H0
というかさ、 キャラの使い分け崩壊してない?
IDかえる意味あるの?
793 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:41:53.00 ID:aTJGN1PL0
>>788
違うね
政権が国のために働くことを是としない環境では有能な人程潰される
794109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:42:31.63 ID:0Ki4bvqz0
>>791
かといって国には銭がない、仕方がないから国債刷るべ。
問題は潮を被った土地だ……後々潮を吹くような土では農業はヤバい
795名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:42:32.96 ID:eSittq+H0
薄っぺら〜
796世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:42:35.56 ID:wU9DFAkt0
>>785
初めてのエロゲは異神伝心で最高傑作はToHeart
797世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:43:48.96 ID:wU9DFAkt0
>>787
核兵器、劣化ウラン弾、ウランガラスは?
「発電」以外の用途で使ってるけど?
798109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:43:57.27 ID:0Ki4bvqz0
触手陵辱ゲーが出てこない件についてw
799名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:44:02.17 ID:eSittq+H0
「働く意思の無い有能な人間」と「働く意思のある無能な人間」どっちが組織のために役立つのでしょう?

というクイズがあったな
800 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:44:17.18 ID:aTJGN1PL0
>>796
中学からやってるの?エロゲ
801 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:45:51.90 ID:aTJGN1PL0
>>797
「生産」と関係ないものw
生産以外でも日本では全く関係ないねw
802 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:47:05.18 ID:aTJGN1PL0
>>799
条件が不明すぐる
803名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:47:57.98 ID:eSittq+H0
かまって度がアップしてきましたな
804名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:48:05.72 ID:CFWzg5ex0
>>793
その言葉が事実だったとしても負け惜しみにしか使えないぞ。
選挙で負けるたびに「俺は有能だから潰された」なんて主張してたら恥ずかしすぎる。
805世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:48:29.11 ID:wU9DFAkt0
>>801
あれ、そんな理由だったの
俺はてっきり発電という「プロセス」のなかでウランは「発電」にしか使えず
その他の処理は他のエネルギー源に頼らないといけないという意味で受け取っていたんだけど
806世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:49:21.00 ID:wU9DFAkt0
>>800
小学生のときからやってるが異神伝心以前はタイトルが思い出せない
807名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:49:21.46 ID:/FnKdywI0
>>776
最初:虜
最高:今のところはちょっと思いつかん
808109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 21:49:45.38 ID:0Ki4bvqz0
>>799
そうだなあ、直ぐに思い浮かべる説話は…
「働く意思の無い有能な人間」→斉の国の王となった太公望、まずは在地の賢人を殺すの巻

「働く意思のある無能な人間」→長平の戦い 趙国へ侵攻した秦軍白起に対抗して任命された趙括の巻
809世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:50:38.70 ID:wU9DFAkt0
ちなみに民主党政権はインドと非常に友好な関係を築いているけどマスコミは一切報道しないよね
810名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:53:33.27 ID:eSittq+H0
基本的に冷戦期における安保体制下での成長を成功体験として
いまだに冷戦体制をなんとか保持し続けようと言うのが官僚の外交基本みたいなものだからな
811 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:54:49.70 ID:aTJGN1PL0
>>804
有能な人間は「自分は有能だ」なんていわんやろ〜
あくまでの客観的な評価だよ

>>805
ほう・・?
その意味で受け取っていたなら核兵器・劣化ウラン弾・ウランガラスとかはなに?
812名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:57:44.21 ID:eSittq+H0
スポーツじゃあるまいし客観的評価なんて簡単にできるのだろうか

明確な基準が不明確、あるいは全体的な成長があまり見込めない譲許において
競争原理を推し進めると、たいてい他の人間を妨害したり蹴落としたりする方向に向かう
てあったな
813世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 21:58:11.58 ID:wU9DFAkt0
そもそも東日本大震災の規模が大きすぎて復興のスピードなど比べるものがないのが現状
その中でも仮設住宅への入居のスピードは驚異的だと言っても差し支えなかっただろう
自民党政権により日本が疲弊し、それを民主党が立て直しているときにこの大災害である
また、自民党政権が推し進めた原発での事故は自民党が起こした自民災と言っても過言ではない

多分、次のターゲットになるのは川端さん
復興を進めようとする大臣を片っ端から陥れようとしているぞ
814名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:58:32.82 ID:eSittq+H0
スレ末にまた暴れてスレ立て妨害されるとあれだから
そろそろスピード落としますか
815世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:00:39.90 ID:wU9DFAkt0
>>814
2時位までなら余裕で建てれるから安心なされい
816世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:01:18.15 ID:wU9DFAkt0
>>811
お前と遊ぶためにやってたに決まってるだろ
言わせんなよ、恥ずかしい
817 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 22:07:25.48 ID:aTJGN1PL0
>>816
あ、いえ、そういうことではなくてですね、
「発電という「プロセス」のなかでウランは「発電」にしか使えずその他の処理は他のエネルギー源に頼らないといけないという意味」
のどこに「核兵器・劣化ウラン弾・ウランガラス」が関係してくるのか?そこんとこをあなたに尋ねてるわけですよ
818名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:08:43.52 ID:eSittq+H0
デジャブ
819トモエとカトレアに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/09/11(日) 22:09:01.56 ID:INLLe5kv0
辻恵氏(民主党・児ポ担当)に、御礼のメールをしたら、返事が来た。
その返事は、かなり熱がこもっていた。
どうやら、要望のメールよりもお礼のメールの方が効果があるらしい。

今回、ご尽力なさった議員に、お礼のメール、頼む。
820世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:10:24.23 ID:wU9DFAkt0
>>817
だからそのまま>>816が答えだよ
821名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:13:13.09 ID:uRH6IxeL0
>>817
まあ都議会の民主議員に裏切られても信者を続けてるアホは所詮詭弁しか言えないから
こんな奴の相手するのはやめとけ
822109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:15:23.01 ID:0Ki4bvqz0
うわネット上には転がってないな<太公望、斉国に封建された後、賢人を殺す
明確に記述しているのは一件のみとはなあ。史記、と韓非子では有名な話だが。

とりあえず、賢者と呼ばれた人物を処刑した太公望、周の武王がそのことを耳にして太公望に詰問した。
太公望は淡々と答えた、彼らに対してはまず礼を持って使者を立て斉の国のために是非出仕して欲しいと
私めが頼みましたが彼らは応じませんでした、私は次に斉に出仕し官につかねば法を持って処罰すると伝えましたが彼らは無視しました
徳と礼をもって遇してもなびかず、法を持ってもなびかない者は、幾ら有能であろうとも、
いずれは国に害を及ぼす患にしかなりません。ですので、私は斉の将来を考え、法を持ってこれを処罰しただけです。

武王は、何も言わなかったが、周公旦は怒りをあらわにした。ってね。
>>817
>>820
おまえたちのことなんだが
823世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:15:43.00 ID:wU9DFAkt0
>>821
今日は携帯まで使って荒しですか
システム変更したら水遁10回でアク禁ですので注意してくださいね☆
824名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:16:39.32 ID:uRH6IxeL0
んですいとん脅迫しかできないのもこの屑の特徴である
825名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:19:43.84 ID:LZzd6n3t0
世襲もハエに構うのも程々にな。
826109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:19:58.98 ID:0Ki4bvqz0
>>818
別段他に話題もないし、次をちゃんと建てると言っているようだから、大目に見ようではないか。
そんな訳で、そろそろ、次スレのテンプレ表だけど、更新、加えたいものがある場合は、お早めに
>>20
テンプレ
>>1 看板
>>2 案内所
>>3 都条例・青少年健全育成法関係
>>4 児童ポルノ規制法関係・三羽烏とその愉快な眷属達関係
>>5 出版関係
>>6 その他(etc/)
>>7 コンピューター監視法纏め
>>8 パブコメ関係1(募集)
>>9 パブコメ関係2(傍聴、公募、集会等)
>>10 パブコメ関係3(意見公表)
>>11 書籍関係
>>12 〆 有事の場合の避難所案内、留保事項等
827世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:20:20.60 ID:wU9DFAkt0
>>825
んむすまんな
おっちゃんもごめんな
もう遊ばないよ
828名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:21:00.04 ID:a4u3MQ2K0
>>5改定
・アニメ コンテンツ エキスポは中止になりました
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
・アニメコンテンツエキスポの中止までの経緯
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11
・【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14
・本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
・自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)51p 東京都議会と青少年条例問題
・不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
・保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22
・『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
・実在児童の人権擁護基金のブログ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
829名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:21:32.54 ID:a4u3MQ2K0
>>9改定
●傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

9月13日18:00〜[広島弁護士会]憲法市民講座、東京都青少年健全育成条例と憲法の関係について
 ttp://www.hiroben.or.jp/kouen_info.php#74
9月20日まで 鳥取県 男女共同参画審議会の委員を募集します
 ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=118796
9月21日10:00〜12:00 文化庁文化審議会著作権分科会法制問題小委員会(第4回)の開催について
 ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_kaigi/2011/chosaku_hosei_110909.html 傍聴申し込み締め切り9/15 17時まで
10月14日10;00〜16:30 日本図書館協会第9分科会「図書館の自由の原則に立ち返る」昼間たかし氏「青少年条例のその後を追う」
 ttp://www.jla.or.jp/rally/bunkakai/section9/tabid/252/Default.aspx
10月14日まで 内閣府「国の規制・制度の改革」見直し提案 国民の声募集要項 9/1〜10/14 12:00まで
 ttp://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/2011youkou.html
10月23日15:00〜21:00 表現の自由を守るアウェアネス・リボン運動「うぐいすリボン」主催講演会
 ttp://kokucheese.com/event/index/16492/ 東京都 文京シビックホール
期限当分の間 埼玉県八潮市 青少年育成八潮市民会議にご意見を!12/17青少年アニメアフレコ講座
 ttp://www.city.yashio.lg.jp/www/contents/1196053136275/index.html
830名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:22:05.15 ID:a4u3MQ2K0
>>10改定
●パブリックコメント意見公表

「秋田県 あきた子ども・若者プラン」「第3次秋田県男女共同参画推進計画(素案)」に関する意見募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/978-979
新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/980
石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)案に係るパブリックコメントへの対応について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/982
「福井県教育振興基本計画」(案)に関する県民パブリックコメント意見募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/61
新潟県青少年健全育成実態調査結果 7/20公表
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/33
平成23年度版 埼玉県八潮市男女共同参画年次報告書
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/63
スクールガードについての内閣府パブコメ結果。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/128
831109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:22:48.93 ID:0Ki4bvqz0
忍法帖【Lv=16,xxxPT】←スレ立て権があるからにゃあ、多少暴れてもね。
だご汁撃ち合いで共倒れされても困る。にゃふん(美星
832 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 22:23:20.78 ID:aTJGN1PL0
>>820
論理的に破綻しボコボコにされてる側が「遊ぶためにやった」ではスジが通らないということです

あなたがめだか師匠ならともかく
833世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:24:55.26 ID:wU9DFAkt0
小宮山が辞任すればよかったのになぁ
834109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:25:54.81 ID:0Ki4bvqz0
次スレテンプレ改訂表

>>1     看板
>>2     案内所
>>3     都条例・青少年健全育成法関係
>>4     児童ポルノ規制法関係・三羽烏とその愉快な眷属達関係
>>5⇒828 出版関係
>>6     その他(etc/)
>>7     コンピューター監視法纏め
>>8     パブコメ関係1(募集)
>>9⇒829 パブコメ関係2(傍聴、公募、集会等)
>>10⇒830 パブコメ関係3(意見公表)
>>11    書籍関係
>>12    〆 有事の場合の避難所案内、留保事項等
835名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:26:05.00 ID:a4u3MQ2K0
テンプレ
>>1-4 4は既に12組込改定済みだったのでそのまま
>>828
>>6-7
>>8 期限切れ削除で
>>829-830
>>11
836109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:26:46.14 ID:0Ki4bvqz0
次スレテンプレ改訂表 あれアンカーになってなかった。

>>1     看板
>>2     案内所
>>3     都条例・青少年健全育成法関係
>>4     児童ポルノ規制法関係・三羽烏とその愉快な眷属達関係
>>5>>828 出版関係
>>6     その他(etc/)
>>7     コンピューター監視法纏め
>>8     パブコメ関係1(募集)
>>9>>829 パブコメ関係2(傍聴、公募、集会等)
>>10>>830 パブコメ関係3(意見公表)
>>11    書籍関係
>>12    〆 有事の場合の避難所案内、留保事項等
837世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:29:30.19 ID:wU9DFAkt0
>>8は部分削除じゃないのかい?
838109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:31:42.85 ID:0Ki4bvqz0
>>835
了解。
>>1>>1 そのまま 看板
>>2>>2 そのまま 案内所
>>3>>3 そのまま 都条例・青少年健全育成法関係
>>4>>4 そのまま 児童ポルノ規制法関係・三羽烏とその愉快な眷属達関係(これ分離したいんだよね)
>>5>>828 出版関係
>>6>>6 そのまま その他(etc/)
>>7>>7 そのまま コンピューター監視法纏め
>>8⇒削除(期限切れの為)
>>9>>829 パブコメ関係1(募集、傍聴、公募、集会等)
>>10>>830 パブコメ関係2(意見公表)
>>11    書籍関係
基本テンプレここまで-->
>>12    〆 有事の場合の避難所案内、留保事項等
839109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:32:35.32 ID:0Ki4bvqz0
>>837
そだね、じゃあ
840名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:32:50.80 ID:a4u3MQ2K0
失礼
>>8は期限切れの神奈川の件を削除で
>>12はテンプレ組込み待ち分を削除で、
841109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:33:44.83 ID:0Ki4bvqz0
>>8 部分削除
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

9月19日まで「第3次おかやま夢づくりプラン」(素案)に対するご意見を募集します!
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/49
9月26日まで「長崎県少年保護育成条例の一部改正の骨子(案)」に対するパブリックコメントの実施について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/51
9月26日まで「沖縄県教育情報化基本計画(平成24年度〜平成33年度)(案)」への県民の皆様のご意見を募集します。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/52
9月28日まで「第3次鳥取県男女共同参画計画 中間とりまとめ」についての意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/59
842世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 22:35:43.28 ID:wU9DFAkt0
ミスターサンデーで鉢呂前大臣に対してまっとうな報道してた
フジなのに珍しい
843109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:36:20.38 ID:0Ki4bvqz0
>>1>>1 そのまま 看板
>>2>>2 そのまま 案内所
>>3>>3 そのまま 都条例・青少年健全育成法関係
>>4>>4 そのまま 児童ポルノ規制法関係・三羽烏とその愉快な眷属達関係
>>5>>828 出版関係
>>6>>6 そのまま その他(etc/)
>>7>>7 そのまま コンピューター監視法纏め
>>8>>841 期限部分削除
>>9>>829 パブコメ関係1(募集、傍聴、公募、集会等)
>>10>>830 パブコメ関係2(意見公表)
>>11    書籍関係
基本テンプレここまで-->
>>12    〆 有事の場合の避難所案内、留保事項等
844109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 22:37:59.81 ID:0Ki4bvqz0
これでいいじゃろ。
>>1>>1 そのまま 看板
>>2>>2 そのまま 案内所
>>3>>3 そのまま 都条例・青少年健全育成法関係
>>4>>4 そのまま 児童ポルノ規制法関係・三羽烏とその愉快な眷属達関係
>>5>>828 出版関係
>>6>>6 そのまま その他(etc/)
>>7>>7 そのまま コンピューター監視法纏め
>>8>>841 パブコメ関係1(募集)
>>9>>829 パブコメ関係2(傍聴、公募、集会等)
>>10>>830 パブコメ関係3(意見公表)
>>11    書籍関係
基本テンプレここまで-->
>>12    〆 有事の場合の避難所案内、留保事項等
845名無したちの午後:2011/09/11(日) 23:02:14.18 ID:a4u3MQ2K0
「放射能発言」報道を検証=オフレコ漏れを問題視か―民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000069-jij-pol
846名無したちの午後:2011/09/11(日) 23:05:52.68 ID:uRH6IxeL0
ここを民主の票田にしたくて思いっきりすべってる世襲兄貴のスレ立てま〜だですかね〜(棒読み)
847名無したちの午後:2011/09/11(日) 23:07:04.07 ID:+2quHMpw0
最初:ドラゴンナイト2
最高:ROUTES
848名無したちの午後:2011/09/11(日) 23:07:28.94 ID:+rCFQStV0
>>842
否、ウジだからこそミンスを擁護したんだろう
結果的に今回はネット住民の意に沿う結果になっているけどね
(意外と擁護されてるってことを知らないはずがないと思うんだけどなあ)
849世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/11(日) 23:09:08.01 ID:wU9DFAkt0
OCNかぷららかmaido3か
850 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/11(日) 23:12:21.61 ID:aTJGN1PL0
9.10鉢呂吉雄経済産業大臣辞任記者会見-1
http://www.youtube.com/watch?v=sPwOyYOFfQE#t=6m39s

世襲脳記者w
851名無したちの午後:2011/09/11(日) 23:34:22.06 ID:uRH6IxeL0
>>849
ほらほらすいとんしてみろよー、好きなんだろー、自分の気に食わないもんを弾圧したがるカスのくせによー
852 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/11(日) 23:41:24.98 ID:F7w+hT6A0
忍法帖が2chと共通じゃないからなぁ
853109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 23:57:27.34 ID:0Ki4bvqz0
>>845
#オフレコの非公式懇談での発言
今のこの世の中に、オフレコなんか通用する記者がいるっと考えている時点でダメだ。
前回の管内閣の時にクビになった大臣だってオフレコどうこうで首が飛んだじゃないか(餌)

そもそも、今の世の中でオフレコ自体がナンセンスだ。記者集めて、この件はオフレコ(秘密だよ)何て言ったら記者も書きたくなるさ。
山本五十六も次官の時には記者には米内内閣の中身やその日の話、疑問点等を質問されたら答えているし、
この部分はオフレコだという話もあった、海軍省内でも記者風情にはかなりの蔑視があったが山本はそんなのは気にしてない。
むしろおみくじ山本とか言われてたぐらいだ(不審点なら山本次官に聞け)その記者の中には緒方竹虎も居る(黒潮会だったか)けど、
あの時代とはインフラが違うよ。。。詳しくは、阿川の山本五十六上巻当たりかにゃふん。

民主党、そんな暇があるなら、まずは口にチャックだ、つか口が滑りすぎる人間が多いぞ自民よりもな。
854109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 23:59:39.31 ID:0Ki4bvqz0
>>852
全くレベルがあがらないワシには縁のない話ですw
855109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/11(日) 23:59:56.07 ID:0Ki4bvqz0
何故だろう?不思議だ。
856世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 00:00:04.51 ID:wU9DFAkt0
>>853
同意
それが与党慣れしてないということなんだろうけど
857世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 00:01:35.54 ID:wU9DFAkt0
>>855
●とかお試し●もってない状態だと23時間書き込みしないでいないとレベルが上がらないしくみなのです
858109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 00:08:54.18 ID:RFiV7arw0
>>857
それは知らなかった、流石御キツネ様えげつねえー。
859名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:10:31.15 ID:3QQGMDvw0
野菜を「検査するな。出荷停止はけしからん」って言った
娘さんが東電にいる石破さん@自民党からすれば
今回の事故もたいしたことない事故なんだろうね。
自民党として公式に原発事故にコメントしてないし。
言った事なんて「しかし原発は必要」だし。
860名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:13:16.42 ID:NFiF3ewf0
とりあえず岩手の県知事選は現職の民主党の知事で決まったね。反対派にとって有利な明るい話題だ。
861名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:15:11.47 ID:LSzF+N0m0
反対派なの、その人?
862世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 00:15:55.88 ID:Fwxkei5i0
多分ニーメラー
863名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:22:36.05 ID:4XGJAYaN0
>>649
ポルノ買春問題研究会は徳島県在住の橋本忍(創価学会員)を告訴し、キチフェミ対リアル知障という見世物で俺らを楽しませてほしい
864109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 00:27:54.92 ID:RFiV7arw0
何れにせよ平和でよい。 このまま民主案三条規定が通ればお役御免だ。
865名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:32:30.46 ID:cHOq9qcw0
岩手知事の達増拓也さんって、いわてマンガプロジェクトを立ち上げた人だったよな。
児童ポルノ法に対するスタンスは不明だけど、漫画に偏見を持ってはいなさそうな気がする。
866109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 00:38:48.22 ID:RFiV7arw0
>>865
一応、画像もあるね、TVに出演したときのカット。
確か鉄道娘だったような。 画像は捜したけどローカルでは消滅しているみたい。
こないだ大掃除したのでLANのノードに眠っていると思うけど、そんなに熱心と言うほどでもないけど、
地場興産のために使えるのなら〜ってスタンスだろうね。

画像自体は過去スレで張ったことがあるよ。
867名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:40:04.18 ID:59wJ4nux0
宮城県はバサラを散々利用してた割りにアレだったし、
岩手県知事はどうなんでしょうね、ホントのトコ、
868名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:40:13.93 ID:3QQGMDvw0
>>865
ほー、麻生太郎みたいな偽者とは違ってまともそうだな、がんばってほしい
869名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:40:27.72 ID:nYfCQci30
脱原発デモで12人逮捕、機動隊員暴行などで

京・新宿で11日に行われた「脱原発」を訴えるデモで、警備中の機動隊員に暴行を加えるなどしたとして、
警視庁は同日、デモの参加者の男11人を公務執行妨害の疑いで、デモを主催した「素人の乱」の二木信容疑者(30)を
都公安条例違反の疑いでそれぞれ現行犯逮捕した。
発表によると、男らは11日午後、東京都新宿区の路上で、警備中の機動隊員らの顔を殴るなどした疑い。
二木容疑者は規定に反し、車道で行進していたデモの隊列を歩道にまで広げた疑い。
JR新宿駅周辺で行われたこのデモには約2200人が参加し、「原発はいらない」などと訴えた。
(2011年9月12日00時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110912-OYT1T00004.htm?from=main6

反原発集会にて日の丸が引きずりおろされる。
反原発なら誰でも来て良いはずなのに…
言論弾圧の瞬間。

6/11 新宿デモ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EdZ6pa1q50&feature=player_embedded#at=401
ttp://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=player_embedded

反原発は反日活動の一環だったようです
おまえらも気をつけてね
知らないうちに洗脳されて取り込まれてしまうかもしれないから
870109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 00:41:40.43 ID:RFiV7arw0
フィギュアがローカル線の救いの女神? 「鉄道むすめサミット」開催 2009年11月3日 00時00分
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1257158055185.html

「久慈ありすは県の嫁」と熱く語る達増岩手県知事。
担当者の方は「普段なら方々へ営業をかけてやっと買ってもらっていたのがウソのよう」と喜ぶ反面、
「(公営交通の性質上)上の方の理解がなかなか得られず、切符の調達に苦労した」とも。

一方、電車の製造工場で溶接見習いとして研修中という設定の「金沢あるみ」が所属する東急車輌製造の担当者は、
「モノ作りの様子を見る機会を増やしたかった」とのこと。今では同社の会社案内にも「金沢あるみ」のイラストが登場している。
各社報告に続いて、「鉄道むすめ」のプロデューサー・森山勇治さん(トミーテック)、
キャラクター文化に詳しい東京工芸大学の伊藤剛・准教授、岩手県の達増拓也知事の3人が登壇。
「カワイイが地方を救う」と題したパネルディスカッションが行われ、「鉄道むすめ」が地域活性に関わる意義などについて、
まじめな意見が交わされた。「鉄道むすめ」の生みの親ともいえる森山さんは、「実は私どもでやっているのはフィギュアを出すことだけ。
各事業者さんごとに、ここまで広く展開されているとは思いもよらないこと」と、その広がり方に驚いている心境を語った。
一方、伊藤さんは「以前はキャラクターといえば物語の中から生まれたものだが、まずキャラクターありきで物語が展開していく流れの一つ」と、
「鉄道むすめ」現象のユニークさを分析した。さらに、自らの執務室にもポスターを貼っているという達増知事からは

「久慈ありすはウチの嫁」なる発言も(あくまで岩手県の、という意味だそうです)。
今後も地域活性のために久慈ありすを積極的にアピールしていきたいと強調した。
そしてサミット終了後は、11月3日が誕生日と設定されている久慈ありすのバースデーパーティーがファンらを囲んで盛大に行われた。
最近では、各社の成功事例を聞きつけたほかの鉄道会社から「鉄道むすめ」参加のラブコールが増えているそうだが、
森山さんによると「商品ラインナップ上(黒や紺など)暗めの制服ばかりになってしまうわけにもいかず、
明るい色の制服を採用している事業者はないかと探している」と、そう単純にはいかない事情もあるようだ。…
871109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 00:43:50.41 ID:RFiV7arw0
>>868
震災直前にもTVに出演して岩手県の観光や農産物を売り込んでた矢先だったからねえ…
872名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:46:08.46 ID:XOHTtWtg0
なんでネトウヨは原発が好きなんだろ?
873109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 00:47:12.84 ID:RFiV7arw0
埼玉県の某神社とかは異例中の異例だと思うけど、それが地方自治体の殖産政策に合致すればいいという認識でいいんじゃない?
アニメの舞台の旅館の件で、それがエロゲ原作アニメだってバラして自作自演してたアホウもいたことだしね。
世の中ってのは、嫉妬深いのがいるんだよ。
874名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:57:23.59 ID:pp86BbiB0
ここってやっぱブサヨの巣窟なのか
875名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:58:43.54 ID:XOHTtWtg0
コメントがここを荒らしている人と同じで笑った
876名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:59:34.29 ID:nYfCQci30
59 名前:名無しさん@涙目です。 投稿日:2011/09/12(月) 00:39:14.67
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307795906.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796077.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307796191.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/1307782763.jpg

反原発=反日運動=労組→民主

>>874
どうでしょうか
とりあえず民主党を応援するスレのようですが
877名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:01:58.82 ID:XOHTtWtg0
露骨すぎますねえ あまりにもミエミエ
878名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:04:41.07 ID:nYfCQci30
156 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2011/09/12(月) 00:47:55.27
6/11 新宿デモ
日の丸掲げた人にモノを投げつける
http://www.youtube.com/watch?v=dxn2CfDgVwA&feature=player_embedded

拡声器を使って日の丸批判をする男は、通称パジャマくんことかしわざき(通名)
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up57160.jpg
↓この男が過去にとった行動
尖閣諸島デモを妨害した2人のうちの1人の画像
http://image.goooze.net/blog/thumb/1307783997/135-1.jpg
慰安婦捏造デモを妨害したパジャマ姿の男の画像
http://image.goooze.net/blog/thumb/1307783997/135-4.jpg
高円寺原発反対デモで参加者の整理をする人の画像
http://image.goooze.net/blog/thumb/1307783997/135-8.jpg

結局、左翼活動家=反原発=反日運動=労組→民主+共産+社民ということですね
あまりにもミエミエなネガティブキャンペーンでしたが、これが現実です
879名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:07:10.93 ID:K2Qhqlfa0
この短絡的思考がネトウヨ丸出しで…
880名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:08:36.42 ID:XOHTtWtg0
ネトが労組敵視しているのは縁がないからなのかな?
まさか経営者側の人間と言うことはないわな (絶対ない)
881名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:18:05.28 ID:59wJ4nux0
原発はスレ違いだが、
まあ反原発なら左右の違い無関係で色々集まってきたからねえ、
中にはおかしいのも、アレコレと都合よく利用しようとしたのもいるだろうさ、
左右どちらにも、ネトウヨさんも都合の良い事実のみ切取り都合よく見せて
利用しようとしてるしね。

此処は左右の違いなど全く無関係だと言うのに、
にもかかわらず左右の話に持ち込みたがる。
882109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:19:17.18 ID:RFiV7arw0
エロゲの中身の話をし出すと逃げ出すしなあ
883世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 01:19:26.64 ID:Fwxkei5i0
まぁちんぽは右か左かどっちかに曲がるからしかたないっちゃしかたない
884109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:20:09.08 ID:RFiV7arw0
ぐぐってもウィキっても、実際にプレイしてないと分からないことはある訳で。
エロゲーマーは直ぐにその辺見抜けるからな。
885世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 01:23:52.17 ID:Fwxkei5i0
>>884
俺もエロゲはうたわれるもので止まってるしなぁ
そもそも18歳未満のときの方がエロゲしてるっていう…
886名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:25:37.60 ID:59wJ4nux0
>>900過ぎたらスレ建てお願いします。
スレ建つまでは荒らし他おかしいのは放置で

テンプレ
>>844参照
>>12の「テンプレ組み入れ待ち」部分>>4に既に入っています、
該当部分は削除で、

退避先
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
887109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:28:43.01 ID:RFiV7arw0
>>885
うたわれの戦術画面のヌルさは異常だったな。。。意味があったのかさえ不明。
なんかデーター取り出して戦術画面で必要なポイント稼ぐサブのゲームがあった気がするけど(GB?)
それすら意味不明だったし…
888名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:30:28.15 ID:fZZ+Mqjj0
エロゲと一般アニメの区別も出来ない糞コテ共だなあ(迫真)
889世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 01:31:00.79 ID:Fwxkei5i0
>>887
pieceっていうアクアプラスが出したエロゲ専門携帯ゲーム機ですね
あれは謎だった…
890109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:32:56.82 ID:RFiV7arw0
スタジオe.go!のSLG系ゲーは良くやったが、エロ画像は余り回収しなかった思い出がある。
ウィキでは削除されているがキャッスルファンタジア系は良くやったよ。<と言うか何があったうぃきぺぇでぃあ
891109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:34:44.90 ID:RFiV7arw0
>>889
それだったかな…まーアクアプラスは過去結構な因縁もあるけど、
葉鍵の話題は葉鍵板って事でよろしく。葉鍵厨としては是非のお願い(振っといて何だがね
892名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:35:25.24 ID:3QQGMDvw0
俺は現役でうおーってやってたのはここまでかな・・・

エロゲー     Fate
アーケード   アルカナハート
コンシュマー スーパーロボット大戦Z
893109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:36:40.98 ID:RFiV7arw0
つか、今やPSPや携帯のOSアンドロイド条で動くギャルゲ、エロゲもありますからな。
iPhone/iPadもギャルゲに関してはAs you likeだったかな、それがある(Verが進んでいるのには驚いているけど
894109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:40:41.57 ID:RFiV7arw0
>Fate
ある意味、一時代を築きましたしねえ。アニメも結構受けましたし、同人誌も結構な数出ましたし
未だに潜在的なファンも多いですし……やはり、同人TYPE-MOONから始まった「月姫」でしょうねえ。

秋葉萌え
895109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 01:42:45.59 ID:RFiV7arw0
シヱル先輩の講座√の罠にはまって前に進めなくなって放置してはや…8年かな。
どうしても、影に殺されてしまってどうにもならん、エロ画像集めるヒマもない。
896名無したちの午後:2011/09/12(月) 01:44:05.48 ID:yYXYxkKE0
都条例の方はどうなるんだろ?
7月の議事録を見る限り、業界との調整がつかないままなので
いきなり新基準では審査せずに、従来の基準と併せて少しずつって感じで行くらしいが
あと、有害図書の閲覧が都庁で出来るようになるらしい

ちなみに9月分の会合は明日だ
897109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 02:06:12.18 ID:RFiV7arw0
>>896
>都条例の方はどうなるんだろ?
禍根を残したままずっとそのままだと思う<民主三条事項案が通った後でも

>業界との調整がつかないままなので
関係修復はもう無理っぽいかな。
寝た子を起こしたし、業界も都側も内々での話がもうできないと思う。
出版協や出版倫の分裂等、出版業界内部での軋轢も表面化しちゃっているし、
もうメチャクチャってのがホントの所じゃない? アホな条例強行採決するからこうなる訳で。
>従来の基準と併せて少しずつって感じで行くらしいが
都新条例での、ジポに関連する部分を含んだ、有害指定の前例作る気があるかないかだな、都が。
なんせ、国法で「二次元除外」が通ると、もういろんな意味で彼らはヤバい訳で。
898名無したちの午後:2011/09/12(月) 02:07:52.65 ID:3QQGMDvw0
あー石原伸太郎が心臓麻痺か何かで突然死しないかなー
899名無したちの午後:2011/09/12(月) 03:05:53.50 ID:59wJ4nux0
@ogi_fuji_npo
荻野幸太郎@表現の自由(うぐいすリボン)
12月17日(土)に、アクトシティ浜松で、表現の自由を守る「うぐいすリボン浜松講演会」を開催します。
現在ブッキングできているのは、上智大学の田島泰彦先生、東海大学の河井孝仁先生、静岡大学の赤尾晃一先生です。
静岡・愛知・三重・岐阜・長野にお住まいの皆様、ぜひご来場ください。
http://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/112749451063468032
900名無したちの午後:2011/09/12(月) 05:00:50.87 ID:maWLXnlx0
>>897
>なんせ、国法で「二次元除外」が通ると、もういろんな意味で彼らはヤバい訳で。
まずくない
国法の行き届かない部分を補完するのが条例なんだから、条例がむしろ輝く
規制が憲法違反で認められないという見解でも引き出せば別だが

そもそも児童ポルノ禁止法と青少年健全育成条例は全く目的を異にする
だから児童ポルノ禁止法の議論に都条例は何の影響も受けない
エロマンガやエロゲは児童ポルノではない
一方、エロマンガやエロゲが青少年の健全な育成に悪影響を及ぼす事実は誰もが認める所だ
901名無したちの午後:2011/09/12(月) 05:20:40.96 ID:eQ9tecWg0
昨日からの流れを見て一言

すいとん汁食った事ねー奴いるのかよおおお!
小学校の給食で出たりしねえ?オカンが作ったりしねえ?
このスレにいる奴のほとんどは俺より年上だと思うんだが……
902名無したちの午後:2011/09/12(月) 05:35:10.70 ID:pkTXx60H0
>>865
去年のだけどこんな感じの知事

http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro022107.jpg
903109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 06:35:20.45 ID:RFiV7arw0
>>900
ワシの目は遠くここに向けられている

全ての都道府県(長野県はないので除く)青少年健全育成条例に第三条を付加する
福岡県の場合。
(運用上の注意)
第7条 この条例は、青少年の健全な育成を図るためにのみ適用するものであって、県民の自
由と権利を不当に侵害することのないように、適切に運用しなければならない。

第7条 この条例は、青少年の健全な育成を図るためにのみ適用するものであって、
     学術研究、文化芸術活動、報道等に対する県民の権利及び自由を不当に侵害しないように留意し、
     青少年に対する健全育成という本来の目的を逸脱して、他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならないよう、
     適切に運用しなければならない。

第16条 知事は、図書類の内容の全部又は一部が次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、
      当該図書類を青少年に有害な図書類として指定するものとするが、
      いかなる規定も、架空のものを描写した漫画、アニメーション、コンピューターゲーム「等」を、
      規制するものと解釈してはならない。

(1) 青少年の性的感情を著しく刺激し、その健全な育成を阻害するおそれがあるもの
(2) 青少年の残虐性を著しく助長し、又は青少年の非行を誘発し、若しくは助長し、
  その健全な育成を阻害するおそれがあるもの
2 前項の規定にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する図書類は、青少年に有害な図書類とするが、
  青少年の知る権利を不当に侵害してはならない。
904109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 06:35:56.66 ID:RFiV7arw0
>>902
それそれ…その後だったんだよね…
905109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 06:38:19.48 ID:RFiV7arw0
×他の目的のためにこれを濫用するようなことがあってはならないよう、
     適切に運用しなければならない。
○他の目的のためにこれを濫用するようなことがないよう、
     適切に運用しなければならない。

これで規制派は終わる以前に滅びる。
906109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 06:53:53.89 ID:RFiV7arw0
ま、簡単に言うなら「有害物とは実在物に限定する」と言う理念さ。架空物まで広げ流ような曖昧な記述が
際限を無くして、元の法理念を逸脱させ、規制派みたいなのがたかり、それを元に増長し、
自らの政治的目的を達成しようとするのさ。それを抑止する法文付加がもうシャレにならないほど必要だ。
都条例での戦訓がそれだ。

で、規制派がこれ以上の無道を行うのならばの話だがね。>腹案
三条規定で矛を収めなければ、彼らには政治的滅亡フラグが立つよ。

彼らが好きな言葉、不寛容の精神をそのままお返しするわけだ。
ゴキブリは元から断たねばまた五年もすれば蘇る、だから規制派がたかるような、
関係する曖昧な法文を無くしていくことだ。<生活安全課が依りそうな法を主とする
法という兵站を断てば、彼らの行為はただの法人や個人に対する名誉毀損に堕するのさ。

もういい加減、ケリをつけたいのでね。

>>901
昭和58年ぐらいがボーダかと…未だ貧しい家庭が多かったS49〜55前後の人間は少なかろう。
情病弱姫の読者欄を見るとどう見ても(お察し下さい)だしね。 
907名無したちの午後:2011/09/12(月) 07:26:05.68 ID:eTruDOtM0
>>897
>アホな条例強行採決するからこうなる訳で
そりゃあ倉田や桜井にとって建前は青少年の健全な育成
本音は手前たちの出世の道具だったんだから
これで出版がどうなろうと知ったこっちゃないよだな。
908イモー虫:2011/09/12(月) 07:36:52.34 ID:TyZ/7xZyO
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110908/hyg11090815510007-n1.htm
男性被告の凍死を認めた判決を受け、記者会見する原告代理人の弁護士=8日午後、神戸市中央区の神戸司法記者クラブ
 神戸拘置所(神戸市北区)で2006年1月に死亡した被告の男性=当時(29)=の母親(64)が、職員の過失で凍死したとして国に約5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁は8日、死因を凍死と認めて約4400万円の支払いを命じた。
 判決理由で矢尾和子裁判長は「男性が嘔吐するなどの異変があったのに職員は医師に連絡しておらず、注意義務に反する」と指摘した。
 判決によると、男性は児童買春・ポルノ禁止法違反などの罪に問われ、公判で起訴内容を否認していた。独居房に収容されていた06年1月7日、低体温症で昏睡(こんすい)状態になり、窒息死した。
909名無したちの午後:2011/09/12(月) 07:52:46.54 ID:AxkD2WzV0
>>903
そいつ荒らしだよ
910名無したちの午後:2011/09/12(月) 07:53:23.92 ID:eQ9tecWg0
次スレ立てられる人はよろしくー

テンプレ
>>844参照
>>12の「テンプレ組み入れ待ち」部分>>4に既に入っています、
該当部分は削除で、

退避先
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/

>>906
いや俺ギリギリで平成生まれ……
911名無したちの午後:2011/09/12(月) 08:32:54.86 ID:AeXqNydo0
>>903-906
いや、我々、二次ポルノは断じて児童ポルノなどではないと主張すると同時に、
青少年の健全な成長を妨げることは認めてるわけですよ
そこを高校生に突かれて非難されたこともあった(Togetterに残っているはず)

児ポと青健は全く別の議論ですよ
912イモー虫:2011/09/12(月) 08:47:55.01 ID:TyZ/7xZyO
>>911はテロリストなのでスルーしましょう。
913名無したちの午後:2011/09/12(月) 10:07:46.32 ID:pkTXx60H0
自民党・石原幹事長「一般市民は線量を測るな」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315785408/
914名無したちの午後:2011/09/12(月) 10:10:40.24 ID:GBegEtx00
>>913
社会不安を抑えるのは政府の当然の役目
やっぱり自民党だと安心できるわ
915名無したちの午後:2011/09/12(月) 10:20:05.58 ID:3ymh3zPk0
109やイモーは年齢制限やゾーニングの撤廃も要求するってことかい?
なら理解できる
だが、18禁規制は正当、ゾーニング撤廃論禁止、とスレの立場は決まっている
残念だが出て行ってもらうしかなくなるが
916イモー虫:2011/09/12(月) 10:25:44.07 ID:TyZ/7xZyO
本当にさ、放射線ガー放射線ガーうざいわ。主導者はPTAか?きもいな。


>>915
匿名性の掲示板でユーザーの意見を纏めるのは不可能だよ。
917名無したちの午後:2011/09/12(月) 10:28:37.51 ID:pkTXx60H0
約三分で反応か
918世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 10:44:12.26 ID:Fwxkei5i0
コロコロID変えてんなよ、糞が
919名無したちの午後:2011/09/12(月) 10:51:10.27 ID:pkTXx60H0
「コミケ発禁即売会」を掲げたイベントの実態は自主制作エロ画像販売会だった!!
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8475.html

コミケで逮捕者出すとこだったな
920世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 10:51:48.26 ID:Fwxkei5i0
エロゲ表現規制対策本部751
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1315792030/
921名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:15:04.53 ID:uqFKvrCF0
>>919
うしじまのようなバカ女は一度逮捕されて留置場で頭冷やした方がいいね
922世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 11:18:32.64 ID:Fwxkei5i0
まんこにモザイクかけりゃいいってもんじゃないからな
チャタレイ裁判でもわかるようにシチュエーションでもしょっぴくことが出来る
やろうと思えば性的な描写があればなんでもわいせつ物にできるんだよ
923名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:18:51.46 ID:aPR4faHq0
924名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:20:10.08 ID:YhSRoaHG0
まさかここで枝野さんが来るとは
925名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:22:00.53 ID:YhSRoaHG0
ところでこれ既出?

tentama_go てんたま
重要なパブコメ募集が開始。「著作権等管理事業法に関する意見募集の実施について」 。
2011年10月11日まで。著作権に関しては、自民案での違法ダウンロード刑罰化、
出版界からは附則5条2項削除要求などの動きが見えています http://j.mp/p3tclP
22分前
926名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:26:38.97 ID:TUbSr6Cd0
>>923
マスコミの嫌がらせ食らわなきゃいいがなー
927名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:26:41.13 ID:ZwH+Z/S60
プレイボーイで児ポ法の記事載ってたけど見た人いる?
「野田政権で成立間近」という見出しだったんだが。
928名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:27:00.66 ID:pkTXx60H0
>>923
閣僚やらないで自由に動き回ってほしかったなぁ
しかも今一番注目されてるポストだからちょっとのミスで批判されそうだな
929名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:28:56.59 ID:YhSRoaHG0
しかし、大臣となっちゃ法務委員会での枝野無双は無理かな
まあ枝野議員には高いところから睨みを利かせて欲しい
前任の二の舞で潰されないかが心配だが
930名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:31:41.33 ID:6olZlQbE0
>>928
ミスしなくても批判されるポストだから。

例)
早期に原発再稼動=原発反対派から批判
原発再稼動遅らせる=産業界や原発推進派から批判

個人的には、枝野さんババ引かされたなぁ。という印象。
931名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:35:33.71 ID:AyFB4eS7P
>>930
早速ツィッターでは反原発派の一部から拒絶反応が出てるねー。
まぁこいつらは大して怖くもない雑魚なんだが
嫌なのは規制派やマスゴミが、このツィッター記事からネタを拾って
(針小棒大に拡大した上で)攻撃に使うことだな。
932世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 11:40:01.41 ID:Fwxkei5i0
一回休みで次の総理を目指したほうがよかったのになぁ
933名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:40:11.36 ID:YhSRoaHG0
枝野経産相は、世間受け狙った人事という気もする
それなりのネームバリューと人気があるわけで
閣僚が失言()でやめたという汚点をカバーしたかったのと違うかな
934名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:48:38.15 ID:IMw+l5q/i
原子炉等規制法違反と業務上過失傷害容疑でされてわな

発されたのは、菅首相と、枝野幸男官房長官、海江田万里経済産業相、
経産省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長、原子力安全委員会の班目春樹委員長、東京電力の清水正孝前社長の計6人。
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140325.html
935名無したちの午後:2011/09/12(月) 11:48:39.06 ID:YhSRoaHG0
そう言えば鉢呂議員は菅派だったっけか?
としたら数のバランス変えないため後任も菅派からになるか

何だろうとなっちまった以上しょうがない、頑張ってくれ枝野さん
936世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 11:50:40.34 ID:Fwxkei5i0
枝野さんは原発推進派だからなぁ
937名無したちの午後:2011/09/12(月) 12:05:10.32 ID:6olZlQbE0
>>936
でも原発再稼動が遅いと思われたら叩かれちゃうんだよね。
損な役回りだ。

あと古賀さんの処遇どうすんだろうな?
古賀さん重用すれば後ろから刺される危険が無茶苦茶増えるし、
そうでなければ仮に辞任でも追放した極悪人呼ばわりされかねんし。
938世襲 ◆SesyuuTgng :2011/09/12(月) 12:19:04.82 ID:Fwxkei5i0
韓国が国ごとようつべ遮断されたって
ざまぁ
939名無したちの午後:2011/09/12(月) 12:23:22.69 ID:pjJxGFWb0
>>927
終わったな
自公に擦り寄りの手土産として見繕われたか
940名無したちの午後:2011/09/12(月) 12:51:21.74 ID:8kTAfHyt0
>>938
それガセらしくて釣られたネトウヨが発狂してるぜw
941名無したちの午後:2011/09/12(月) 12:55:25.86 ID:LHa2e7YS0
>>927
734に書いてある。734の内容から想像すると、2009年に民主党が自公案を呑んだから、
今度も飲むだろうみたいな内容かな。今回は民主党が与党なんだから自公案を飲む
必要はないんだが。
942名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:07:53.55 ID:9xKF2hOK0
枝野さんは児ポ反対してること置いておいてもクズしかいない民主の中ではマシな人材だと思うんだけどな
どうも脱原発派は目の敵にしてるからなあ・・・
枝野さんは単に政府方針を発表してただけなのに。悪いのは菅だろ
943イモー虫:2011/09/12(月) 13:10:16.38 ID:TyZ/7xZyO
>>919
>>921
頭を冷やしたほうがいいのは君達だよ。
あのレベルの着エロは腐るほど流通してる。
http://dmm.co.jp/
その目で確かめろカス。
944名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:19:26.16 ID:Fwxkei5i0
>>943
レベルは関係ない
警察が摘発するかどうか
945名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:20:14.05 ID:sxIF+9dl0
昼間の記事は危機感を煽ることをまず第一にしてるからなあ
何も知らない人には効果的だけど、あれは劇薬に近い

枝野さんについては貧乏くじを引かされた感もあるけど
抜擢でもあるから応援しよう
左右問わず支持を集められる人ってのは貴重
946名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:30:42.14 ID:BuqZM7pj0
>>941
今回は前回と大分違う状況だけどなあ
少なくともツイッターなり何なりを読む限り
民主党は細かい所以外でぶれることはないと思うんだけど
947名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:31:21.47 ID:vtVOgY/D0
枝豚の経産大臣就任おめでとうございます。
こいつから経済政策なんか聞いた試しもありませんが、せいぜいがんばって景気を良くしていただきましょうw
948名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:32:05.25 ID:BuqZM7pj0
枝野さんは前官房長官という箔がついたんだから
フリーでこの問題について色々やって欲しかったな
949 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 13:43:10.02 ID:IOwnOy2j0
即退去レベルの深刻な汚染地域でその事実を知らされず使い捨てマスクだけで活動してる人たちの前に
情報を隠匿し視察と称して顔もわからないような完全防備で平気で立てる人間にいったい何を期待するのだろう?
950 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/12(月) 13:45:39.50 ID:IOwnOy2j0
とにかく「さん」付だけはやめたほうがいい
人間として
951名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:46:50.71 ID:pkTXx60H0
コンビに行ったついでにプレイボーイ見てきたよ

松浦大悟議員と田島泰彦教授のインタビューが載ってた
児ポ法が取引材料にされないかを心配した記事だな
確定的な情報は無い
952名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:54:27.10 ID:f0sVdWPr0
昼間は唯一の食い扶持の児ポ法ネタで食うために大風呂敷でアジる事しか能がないんだから、プレイボーイの記事は9割は割り引いて読むべし
953名無したちの午後:2011/09/12(月) 13:57:05.54 ID:cHOq9qcw0
枝野さん復活かよw ミラクルだなw

>>927
知ってるけど微妙でしょ、あの記事。 
「参議院で民主党が少数派になったから、他の法案を通すために児童ポルノ法で自公案を丸のみするかも」
って書いてあるけど、それは管政権でも同じだし。
野田代表が規制推進派という事実はどこにもない。
954名無したちの午後:2011/09/12(月) 14:04:07.53 ID:Ndx8aHk/0
>>951
サンクス。
うーん…よく言われるけど、児ポ法って取引材料になり得るのか?
油断するわけじゃ無いが、取引材料にするにはどうも弱い気がする。
まぁ、自公にとってはかなり攻めやすい法案だとは思うけどさ。
955名無したちの午後:2011/09/12(月) 14:23:50.71 ID:sW+B+g3B0
>>954
充分に成り得る。
自公にとっては国会で真っ先に提出するほど是が非でも成立させたい案件だ。
956名無したちの午後:2011/09/12(月) 14:35:15.91 ID:RYblHWVQ0
自にとっては他の法案で取引した方がいいという意味で弱いが、
公にとっては支持者に実績を示すのに十分だろう
957名無したちの午後:2011/09/12(月) 14:41:37.86 ID:iyoluT140
枝野氏が経産大臣になったか
コンテンツ関係や芸能関係を経済として捉える
そのために不要な規制は撤廃する
コンテンツの著作権の所管を文科省文化庁から経産省に移行する
自民で検討されていると言われているダウンロード違法化の刑罰導入は当然阻止する

原発関係は時間をかけてゆっくり説得して行く
話のわかる人だと思うからね
958名無したちの午後:2011/09/12(月) 14:43:03.76 ID:Ndx8aHk/0
あー、そっか。
自民と言うよりもむしろ公明か。
民主の一部にも公明に擦り寄る動きもあるし、厄介だな。
959名無したちの午後:2011/09/12(月) 14:43:28.58 ID:sA2Nz+hYi
大多数の国民は枝野さん支持してるからな
960名無したちの午後:2011/09/12(月) 15:52:14.52 ID:CcPLcWy90
誰かが前書いてたけど、人権関係の法案は取引材料にしない慣例がある
961名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:04:41.26 ID:sA2Nz+hYi
エロフィギュアも条例の対象になったみたい
962名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:05:48.43 ID:CcPLcWy90
slayubtf б∨б<はです
都条例の施行規則が公布されたみたいです j.mp/eNn8UU
ゲームはっきり入ってますねー。あと、ジュニアのフィギュアもアウトっぽい?
東京都青少年の健全な育成に関する条例及び規則について #jipo #hijitsuzai #kisei
6時間前
963名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:12:19.58 ID:AqbAzsG70
>>959
それ+で言ったらフルボッコだぞ
964名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:13:28.58 ID:AyFB4eS7P
>>963
+に価値など無いだろ。
965名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:14:40.94 ID:AqbAzsG70
>>964
それもそうだな
966名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:18:42.94 ID:8zhgRPAS0
エロなんて下らないものを話題にしてる板の住人が何言ってんだよ
ニュースは2chの中でも最も真剣に政治経済を論じてる場だぞ
967名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:20:58.33 ID:CcPLcWy90
ニュースよりエロの方が人類との付き合い長いんじゃないのだろうか
968名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:23:55.29 ID:cHOq9qcw0
ネットという架空の世界で政治経済を論じても無意味だということは、
現実の世界で枝野さんが高支持率を得ていることから見ても明らか。
969名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:25:41.97 ID:Ndx8aHk/0
>>962
それ、何故か今更になってTwitterで回ってるけど、とっくに既出じゃないっけ?
リンク先見ても改正日は六月三十日になってるし。

ざっと見た限りは新情報無さそうなんだが…

970名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:27:47.98 ID:AqbAzsG70
あそこはおもいっきし偏っているのがなぁ
同じ事柄でも一方は総出で叩き一方はあーあー聴こえないだもんな・・
971名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:32:01.10 ID:CcPLcWy90
>>969
やっぱそうだよね?
一応転載はしてみたが
972トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/09/12(月) 17:27:01.93 ID:JMeCrGh80
>>962
お約束の「俺のトモエを奪うなんて・・・。」と言うネタが笑えなくなってきたな・・・。
973名無したちの午後:2011/09/12(月) 17:49:31.14 ID:8GK198+4O
>>950
だって単に政治のお仕事してるだけのただの町内のおっさんに過ぎんし
974名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:00:48.73 ID:2iD4ztaRO
まあこんな所で活動という名の座談してるアホどもと比べたら
行動力がある分+のネトウヨや鬼女のほうがマシだ
975名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:09:58.03 ID:sA2Nz+hYi
>>974
ぷぎゃーw
976名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:28:13.22 ID:1IKNzWrQ0
977名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:33:49.39 ID:pW/oAB6f0
いや、鬼女はともかく+には軍国主義者しか居ないだろうが。
978名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:41:04.50 ID:eoOSaG9P0
>>976
抗議するだけなら、それも表現の自由だろ
979名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:41:11.56 ID:KC61003Z0
>>976
オオグンタマの貴重な産卵シーンか
980名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:52:02.04 ID:cHOq9qcw0
>>978
うん。そして、弁護するのも表現の自由だ。
981名無したちの午後:2011/09/12(月) 18:55:19.69 ID:r/322MAA0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1315737556/l50
ここでオタク擁護を書きこむと荒らし呼ばわりされます・・・
皆さんどう思いますか?
このままではオタクが性犯罪者予備軍であるという偏見が広がってしまいます・・・
982名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:01:10.18 ID:2iD4ztaRO
>>981
まあオタクは趣味がどうこうじゃなくて見た目からあれだからね
仕方ないね
983名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:09:27.23 ID:CcPLcWy90
>>982
放置でよかろうに
心配せんでもたかがそんなもんで広がらんわ
984名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:09:54.00 ID:CcPLcWy90
>>983アンカミス
>>981だった
985名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:17:10.00 ID:tbh+kGsIO
>>945
また昼間が何かやらかしたのね
しかしメールや手紙するなと言う記事出す割に危機感煽ったり訳分からんな
飯の種だから煽るのだろうが
986名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:23:54.54 ID:aPR4faHq0
昼間の記事って何?
エロコスDVDのやつ?
987名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:24:04.86 ID:lhOQk1bb0
>>984
それコピペ
色んな所に貼ってあるわ
988名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:36:46.50 ID:59wJ4nux0
981 は放置で
釣られても碌な事無いですよ。
989代行:2011/09/12(月) 19:42:45.23 ID:59wJ4nux0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280998738/892

>>906
>三条規定で矛を収め
素で禮不下庶人,刑不上大夫(礼は庶人に下らず、刑は大夫に上らず)と思ってる腐れ儒者共だし、無理じゃねw
990名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:47:37.07 ID:3ymh3zPk0
>>957
信託を得ずに次々すげ替えていく内閣の大臣に権力なんかないよ
誰が大臣になろうと官僚の方針は全く変わらない
つまり、コンテンツを海外に売り込むために徹底的に浄化する、だ
991109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 19:49:08.42 ID:RFiV7arw0
>>989
困ったねえ。 しかし、えだのん大臣か、ちょっと出世が早い…他にいなかったか。
平家に人が居ないとは言われたが、民主に人はいないのか。

#昼寝
スルーで
992109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 19:50:00.95 ID:RFiV7arw0
>>990=915
お前は何を言っているんだ。
993109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 19:57:35.74 ID:RFiV7arw0
で、肝心のエロゲ方面はこの半年ほど全く攻撃されたという情報を聞かないのだが。
もう重点はエロマンガに移ったと見ていいなあ。エロゲだけ攻撃してりゃこんな大騒ぎにならずに済んだものを。。。
キジも鳴かずば撃たれまいに。
994109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/09/12(月) 19:58:17.41 ID:RFiV7arw0
ではお休みなさい。
995名無したちの午後:2011/09/12(月) 20:02:14.04 ID:2iD4ztaRO
まあお前ら豚どもはここで無駄にブヒブヒやってろやw
996名無したちの午後:2011/09/12(月) 20:03:26.25 ID:2iD4ztaRO
アッー!
997名無したちの午後:2011/09/12(月) 20:04:51.51 ID:Mv6KqJdX0
自民の豚乙
998名無したちの午後:2011/09/12(月) 20:05:56.90 ID:59wJ4nux0
エロゲ表現規制対策本部751
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1315792030/
999名無したちの午後:2011/09/12(月) 20:07:45.44 ID:2iD4ztaRO
ゴキブリども死ね
1000名無したちの午後:2011/09/12(月) 20:09:18.85 ID:2iD4ztaRO
1000な民主が裏切り二次規制確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。