アリスソフト総合スレ 354

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

妻みぐいボイス追加ダウンロード版 発売中
【発売予定タイトル】
ぱすてるチャイムContinue (PSP) 11月25日発売予定
しゃーまんず・さんくちゅあり 巫女の聖域 11月26日発売予定
アリスボーカルコレクション 11月26日発売予定
大帝国 2011年発売予定

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/

【前スレ】
アリスソフト総合スレ 其の353 まんくちゅ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1285067159/


【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、http://xfu.jp/alice/内にある専用スレでどうぞ
・スタッフについて語るのは構いませんが、過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
2名無したちの午後:2010/10/02(土) 17:18:03 ID:WTTN0vLC0
【作品別】
ランスシリーズ その305
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1285457060/
戦国ランス part402
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1285873906/
あゆみちゃん物語のスレ落ちてんじゃねーかよ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273313847/
アリス2010 part7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267546826/
鬼畜王ランス Part32
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1277273358/
GALZOOアイランド 54島目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276604924/
【巫女】しゃーまんず・さんくちゅあり Part1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1282742930/
大悪司 友引み30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275669860/
大番長 -Big Bang Age- Part30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1284189394/
大帝国 Part6
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1282833786/
【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
超昂天使エスカレイヤー Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224078700/
超昂閃忍ハルカ 35代目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1282386366/
【妻みぐい】妻シリーズ総合19【妻しぼり】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275344363/
3名無したちの午後:2010/10/02(土) 17:18:38 ID:WTTN0vLC0
闘神都市シリーズVol.27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1257246168/
闘神都市III 58日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1280430468/
【まにょ】にょ系総合 異空窟LV62【わいどにょ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1281573701/
ぱすてるチャイム総合 34時間目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1272700920/
ママトト 〜a record of war〜 第4章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
ももいろガーディアン part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253331267/
夜が来る!-square of the MOON- 第7夜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250949860/
4名無したちの午後:2010/10/02(土) 17:19:13 ID:WTTN0vLC0
【エロゲネタ】
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え26【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1271610661/
こんな初音姉さまはいやだ!第十一編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1285824378/
エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1261625490/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
アリスソフト二次創作スレッド Part6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1243064965/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
最近アリスソフトが迷走している件について 4
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1280724811/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/
ランス02 〜シィル無双
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1270900722/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1232557237/
ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/
5名無したちの午後:2010/10/02(土) 17:26:19 ID:WTTN0vLC0
【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html

【更新情報等】
http://twitter.com/alice_soft (twitter試験運用中)
6名無したちの午後:2010/10/02(土) 17:43:55 ID:YHAAkVI10
>>1
なんかスレタイが従来と微妙に違うような気がするが
とりあえずもつカレー
7名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:03:23 ID:8m2FEgv40
みんなH氏辞めさせられ、アリスは終わった・・・・・・・・・・・・・



  ∩∩   わ し ら の 明日 は こ れ か ら だ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、とり /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iヨシタカ /
    | むっち | |ふみゃ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | 
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
    (故)      (故)      (故)   (故)

★リストラ組★
上田庄吾(シナリオ) はちまん(弓弦イズル / シナリオ) とり(シナリオ)
ひでSAN(原画) YUKIMI(原画) Karen(原画) むつみまさと(原画) [7]
ぷかぴー(CG) KAORI(CG) しきがみあずま(CG) 三重紙(CG) 吉田御殿(CG)
オリーブ(CG) ちーぼう(CG) ノディ!(CG) ムネQ(背景) 柊浩一郎(背景)
NEY(音楽) WAO(プログラム) PLUM'F(プラムフィールド / プログラム)
しげ(プログラム) 高級茶葉(プログラム) かずし(プログラム) JAM(営業)
ヨシタカ(営業) ちみろいむ(Web広報、メカデザイン等)
8名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:16:46 ID:ZMrhbpViO
1乙カレイヤー

ふみゃ辞めてなくないか?育休だったような…
上田は帝国に関わるからまた何かあるかモナー
ノディ!の絵はしっかりしてて好きだーどうなったか知りたい
9名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:23:18 ID:X3HHiX790
ふみゃこの前日記書いてたから産休から復帰したようだな
10名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:33:54 ID:8hVGZaOa0
WAOとか見れば完全な釣りだと分かるだろうに
取り敢えずかき集めただけだろNGにしとけ
11名無したちの午後:2010/10/02(土) 23:26:35 ID:V5Nz3+DN0
アリスの空中分解は闘神Vのせい
12名無したちの午後:2010/10/03(日) 00:17:44 ID:5NyjO9LB0
そもそもいつ離陸したんだ?ってツッコミは状況に対して適切でないから黙っておこう…
13名無したちの午後:2010/10/03(日) 00:23:23 ID:eudhJnhf0
常に低空飛行でたまに宙返りしてるだけだよね
14名無したちの午後:2010/10/03(日) 01:13:31 ID:WXozgABd0
低空飛行で宙返りって難易度高そうだ
15名無したちの午後:2010/10/03(日) 02:11:46 ID:Ai1ZWIm50
>>11
確かに闘神Vはクズだったが、あれは問題が表面化しただけで本当はずっと燻ってたんだぜ

アリススタッフ全員にTH2のささらルートを100回ぐらいやらせておくべきだった
今のリーフが良いかは別として、ささらルートにはアリスの抱える問題の根源がある
16名無したちの午後:2010/10/03(日) 02:35:09 ID:iHAImVHI0
なにわけわからんこと言ってるのこの人...
17名無したちの午後:2010/10/03(日) 02:54:25 ID:Ai1ZWIm50
TH2のささらルートは
主人公とヒロインがお互い波風立たないのが一番いいと信じて
言いたいこと、言うべきことを表に出さないでいたら
問題がどんどん大きくなってって破局寸前になる、という話

あと現行の管理職についてる人間の能力を上回る人間が
組織に入ってきて、文字通りの”両雄並び立たず”状態になってしまい
いい仕事をするために両者が折り合いをつけるのに四苦八苦する
という場面もある

アリスのスタッフも社内で波風を立てないために
一部スタッフの明らかにエロゲに向いてない作風を容認したり
デタラメな難易度調整を黙認しまくった結果
これでいいと思ったスタッフらが暴走して空中分解するハメになった

その分解のきっかけになったのが闘神Vというだけで
問題はそれまでの作品でもずっと燻っていたのは言うまでもない
18名無したちの午後:2010/10/03(日) 03:06:20 ID:eudhJnhf0
社会に出ずにネットだけで知識を溜め込むとこんなふうになっちまうのか
怖いな
19名無したちの午後:2010/10/03(日) 03:11:00 ID:rptbBKtB0
ここまで来ると面白いな
エロゲである一つの作品を人生と呼ぶ人がいる事が不思議だったが
今納得してしまった
20名無したちの午後:2010/10/03(日) 03:21:27 ID:8QS/hZ9x0
早く大帝国をやって日本の未来を語れる国士様になりたい
21名無したちの午後:2010/10/03(日) 04:46:20 ID:RAOdaxRE0
ふみゃの実力は未知数すぎる

またダークヒーローの女を主人公にして
RPGのシナリオ書かせたらたぶん良い仕事するはず
ランス1,2のテキストもふみゃだったけど普通に嵌ってたから
ランスのライターもふみゃで良いよ
22名無したちの午後:2010/10/03(日) 05:22:14 ID:FiTaEd9G0
ヨイドレ「・・・。」
23名無したちの午後:2010/10/03(日) 06:05:39 ID:RAOdaxRE0
ランス1,2はダイジェストのやつね
24名無したちの午後:2010/10/03(日) 08:43:54 ID:ZA/4GsLLO
ビックサイトにいるが
アリスユーザーの人がいない
25名無したちの午後:2010/10/03(日) 09:13:03 ID:q7uAKJv60
まんくちゅの商品じゃなぁ・・・
26名無したちの午後:2010/10/03(日) 09:16:03 ID:ycgG0MKOP
帝国ムービー目当てのヒトがいんじゃねーの?
27名無したちの午後:2010/10/03(日) 10:47:21 ID:ZA/4GsLLO
アリスのブースどれくらい並んでいる?
28名無したちの午後:2010/10/03(日) 11:18:09 ID:FiTaEd9G0
うおおおぉぉぉぉぁあああッ! ドリパ行きてぇ!
新PVが気になって仕方ないだろうが・・・
29名無したちの午後:2010/10/03(日) 11:35:21 ID:c+kbaiMz0
ふつうのエロゲーメーカーみたいな動きってのはどゆこと?
あんまいいイメージわかないんだけど
メディアミックスとか?コラボとか?
おしえてくわしいひと
30名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:04:49 ID:ZA/4GsLLO
行列は終わったがグッズは残っている

大阪参加の人はアーリーを買ってむっちの抱きまくらを買ってからのほうがいい

あと5pbでぱすちゃも見よう
31名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:35:58 ID:UqS7k9PZ0
@nijiyastaff 10月3日(日)東京ビッグサイトにて開催『DreamParty東京2010秋』アリスソフトブースに新作「妻みぐい」au版が初お披露目します
これか
32名無したちの午後:2010/10/03(日) 13:16:57 ID:Har+s0+VO
むっちの抱き枕、アーリーじゃなくても余裕でしょ。
ドリパのオフィシャル抱き枕は列か減ってから並ぶと楽だよ
33名無したちの午後:2010/10/03(日) 13:38:38 ID:ZA/4GsLLO
>>32

今の時間まだ残ってました
34名無したちの午後:2010/10/03(日) 13:55:42 ID:Oyb9GMOK0
ドリパから帰還、アリス空きすぎだな・・・まぁ、まんくちゅのポスター貰えたので良かったわ。
むっち抱き枕は、後ろの絵がわからないままでは購入に踏み切る勇気が出なかった。
PVの隅っこ大帝国の発売日が2011/01となっていたよーな気がした。
35名無したちの午後:2010/10/03(日) 13:57:11 ID:uMmsI5SF0
むっちに集客効果はない
36名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:02:00 ID:r+ySsJBQ0
そりゃむっちを抱き枕にしても誰得としかいいようがないな
37名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:04:16 ID:DuRItW0w0
むっち抱き枕って何が描かれてんの?
38名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:06:16 ID:r+ySsJBQ0
むっち抱き枕なんだからむっちに決まってるだろ
39名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:28:42 ID:FiTaEd9G0
お前らあまり笑わせんなwwww 鼻からへんでろぱ出たろw
40名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:42:26 ID:sjvLyDNi0
星形の枕…というかクッションか
41名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:44:06 ID:8PlNa1Oh0
うちにあるわむっちマクラ
42名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:52:05 ID:Har+s0+VO
>>34
次あるなら買うとき一緒に置いてあるテレカで確認するといい
1時くらいなら並ばずに買えるはず
43名無したちの午後:2010/10/03(日) 15:57:41 ID:1GqECjPK0
>34
なん・・・だと・・・!?
2011の時点でかってに2011/01Qだと後ろを補完してたが、
実はQが無かったとは気付かなかったな。
44名無したちの午後:2010/10/03(日) 16:43:14 ID:jqGRjx220
一月みたいだな、思ったより早い。
45名無したちの午後:2010/10/03(日) 16:46:55 ID:RAOdaxRE0
正月にやりたかったのによー
46名無したちの午後:2010/10/03(日) 16:47:12 ID:N0SW7qbT0
大帝国のスレより。
トレイラー撮影してきたっぽい。


307 :名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 16:32:32 ID:Hh+RBPkJ0
ドリパから帰宅。
斧-Oxy
alice

iphoneなので見辛いけど。
47名無したちの午後:2010/10/03(日) 17:12:17 ID:8PlNa1Oh0
Qあるじゃん
48名無したちの午後:2010/10/03(日) 17:15:06 ID:penHqOba0
Qあるね
早とちりだったか、別のとこで1月って出てたかどっちなんだろ
49名無したちの午後:2010/10/03(日) 17:18:49 ID:jqGRjx220
俺が確認したのは嘘900だけれど
50名無したちの午後:2010/10/03(日) 17:38:28 ID:1YPnWYrm0
雑誌では1月だし、普通に1月と思って良いんだろ
51名無したちの午後:2010/10/03(日) 17:38:38 ID:1YPnWYrm0
雑誌じゃねえや
52名無したちの午後:2010/10/03(日) 18:39:03 ID:1GqECjPK0
どっかの誤報が嘘900に書き込まれただけでは?
雑誌のフラゲという時期でもないし、1月は流石に早すぎる気がする。
53名無したちの午後:2010/10/03(日) 19:59:59 ID:vjRhWtlRO
トレイラーはあんま新情報なかったね
提督の決断の戦闘をシンボルエンカウントにした感じかな
内政外交がどれぐらいあるのかもわからんかった
54名無したちの午後:2010/10/03(日) 20:15:20 ID:PpdQAGvf0
ふみゃ被告の自演



ふみゃの実力は未知数すぎる

またダークヒーローの女を主人公にして
RPGのシナリオ書かせたらたぶん良い仕事するはず
ランス1,2のテキストもふみゃだったけど普通に嵌ってたから
ランスのライターもふみゃで良いよ

          /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゛ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : : ゲームは皆で作るから私だけが悪いんじゃないもん。
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ  なるべく多数の人に好感を持ってもらえる「いい奴」を目指しました。
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |  少しでき過ぎた男子になったかもしれません。売れろー、売れろー。
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{    ̄
55名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:23:09 ID:2kg5MYIR0
ふみゃが産休から復帰?
永久に復帰しなくてよかったのに
こいつの腐シナリオのせいで闘神都市は3で終わり
今度はランス、大○○シリーズも負わせそうですね^^
56名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:29:59 ID:u9HFiZtlO
番長みたいに12月に出てくれてたら、年末年始にプレイ出来たんだがなー。
しかしばんちょ2003年発売だったのか…時の流れは早いもんだ。
サントラ聞き直して帝国を待つか。
57名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:11:21 ID:DpY9eVv70
イベントでトレイラーとか、アリスはコナミのMGSシリーズの小島プロダクション気取りか?
58名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:13:09 ID:8PlNa1Oh0
説明台詞くせえ
59名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:24:14 ID:sJHKv5+q0
なんでコジプロを揚げたか知らんがイベントでトレイラーとか
一般ゲーならコジプロに限らずほとんどのゲーム会社がやってると思う
60名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:24:22 ID:4vxGrX69P
>>57
えらい細かいご指名だな…いまどき別に珍しいもんじゃないと思うが
61名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:28:44 ID:X45KCc4r0
トレイラーとかエロゲでも探せばあるだろ。
62名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:36:19 ID:eudhJnhf0
今時イベントでトレイラー位大手ではどこでもやってるのに
>>57はネットやゲーム雑誌ばかりでの情報収集すら出来ない単語使いだけ君ですか
63名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:38:32 ID:c+kbaiMz0
ものすごくどうでもいいことでイラっと来る人だなあ
64名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:39:02 ID:LC4KeMre0
>>57は、バスケットシューズを履いてドアを開けないから、外のことがわからないんだよ
65名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:41:06 ID:z78ZGwj40
おまえら釣られすぎだろw>>57は超高等な釣りレスだぞw
ですよね?>>57
66名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:42:12 ID:2kg5MYIR0
エロゲでトレイラー(笑)
67名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:45:08 ID:eudhJnhf0
何だ、トレイラー(笑)ってことは8月批判か?
それとも月か葉っぱか?
68名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:45:45 ID:EDDjNDJX0
今日日、アニメ絵のトレーラーなんぞいくらでも走ってるしな
69名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:47:36 ID:2kg5MYIR0
本来Trailerは映画の予告に使われてるものですねえ
映画監督に憧れてる小島監督(笑)がこの呼称を使い始めたのがはしりなので
57は間違ったことは言ってませんねえ
70名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:48:51 ID:2kg5MYIR0
ゲームごときにTrailerとか笑っちゃいますよね
使い始めたのはアレだから仕方ないけど
71名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:49:16 ID:7aSaG0xn0
やばい、忘れてて、やっと今見たんだが、ぱすチャC移植、なんだこれ

悪く言えば声優ヲタに媚びた、良く言えば豪華キャストじゃないか
しかし、男にまで手は回らなかったのね。くおんは別として

取り敢えず、べネット先生が折笠さんなのはグッジョブ。あとはコレットが誰なのか、プレイして確かめるのみ
72名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:57:57 ID:5Zol1mJy0
あちゃ〜またアリシン3が赤っ恥かいちゃったのかw
最近脊髄反射が多すぎですねえ…何か満たされないものでもあるのかな?
73名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:02:07 ID:5NyjO9LB0
由女様が足りない…
74名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:13:11 ID:nrEE5SaE0
75名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:13:14 ID:y+hLDuWo0
ち○こか
76名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:14:52 ID:H2onfwvR0
すげー。うまいもんだな
77名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:17:45 ID:JK87eNEJP
何がかわってるんだ…
78名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:19:53 ID:H2onfwvR0
右下のは大悪司であの包帯だらけの医者を放っておいたら起こるイベントが元なのはわかる
他はマジでおぼえてねえ
79名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:32:05 ID:+rK74OA80
俺は寝ボケってDreamPartyに着いた時もう午後二時になったが、アリスの店の周りは人が少ない!!!

一応巫女セット買ったけど、大帝国のDEMOは短すぎ!
でも由女様かわいい!

後はむっちのサイン会を見に行った、本命はおにくんと奈良県けど、
むっち本人を見たらなんだか悲しい気持ちになった。
ちなみに抱き枕はたかいので買わずに帰っちゃった。
80名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:33:24 ID:SB3w7U8k0
紙魚子よりナツミのほうが千倍使えるな…
81名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:01:01 ID:3U7mtIwI0
宣伝出来るときに宣伝しとかないとな。
ただでさえ斜陽の産業だし^^
82名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:20:41 ID:EkxJaArX0
違法DLが減ればもの凄い勢いで儲かってモチベ上がって制作費もかけれるだろうにね
戦国ランスのパッチDL数200000だっけ
83名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:26:05 ID:JK87eNEJP
出荷数より発売日パッチDLが多いってどっかのメーカーが言ったのは知ってるけど
アリスもそんなこと言ったことあったっけ?別に嘘だとは思えないけど
84名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:26:57 ID:SoVKti6h0
違法DLはほぼ無料だから流行ってるだけで実質的な影響がノミレベルなのは小学生でも分かるとして
もっとこう・・・ちんちくりんなキャラが増えませんかね?
85名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:39:22 ID:EkxJaArX0
マジかよ世知辛い世の中だぜ
86名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:41:12 ID:EkxJaArX0
エロゲに限れば買ったのがばれないってのも大きそうだな
87名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:46:53 ID:y+hLDuWo0
まぁ10万人が全員ミスして3〜4回DLしたと考えても明らかに多いな。
88名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:50:11 ID:3U7mtIwI0
>>82
全然ケタが違う。100万。
戦国ランスに限らずこの業界は
違法(中古含む)9割が常識ではないかな
89名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:53:02 ID:n/YPbcRI0
どうせ完全違法で取り締まりの対象になったら買わない連中の事なんて相手にしても仕方ない
無視して売れる努力をしていかないといけないのが辛いところ
90名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:53:51 ID:d380A1EY0
信号無視やら自転車無灯火等、大抵の悪い事はやってきた俺だが、アリスソフトは新品で買えなくなってしまったソフト以外は全て通販で購入している
91名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:56:17 ID:PZPMZ64j0
その話題のソース見た事が無い、公式サイトの魚拓とかあるんだろ?
92名無したちの午後:2010/10/04(月) 02:00:10 ID:EkxJaArX0
購入厨よばわりされたり個人情報漏らされたり
エロゲ業界は作り手も客も大変だね
93名無したちの午後:2010/10/04(月) 02:02:19 ID:SoVKti6h0
それってどっちも馬鹿なだけなんじゃ…
94名無したちの午後:2010/10/04(月) 02:55:20 ID:6IIjN76yO
そろそろソフトメーカーが違法コピー版を使ったらパソコンクラッシュさせるウィルス作って流してもいいだろ
ひどすぎるわ
95名無したちの午後:2010/10/04(月) 02:57:01 ID:JK87eNEJP
よく言われることだが、そーいうのは法律にひっかかるので
96名無したちの午後:2010/10/04(月) 03:03:02 ID:A7LvQs6K0
>>88
エロゲは中古になると値段一気に下がるからなぁ。
収入的に全部を新品ではまかなえない。
後に回すと中古で買っちゃうことが多いわ。
97名無したちの午後:2010/10/04(月) 03:16:14 ID:EkxJaArX0
規制による売り上げUPが見込めなくてただ認知度下げて損するだけならいっそ無料で配ってDLCとかでかせげばいんじゃね
ゲームとしては死ぬだろうけど
98名無したちの午後:2010/10/04(月) 03:21:45 ID:PZPMZ64j0
店舗特典をもっとマシなのにした方が良い
布物はまだしもテレカて、定価上がっても湯飲みとか付ける店は秒殺しとるがなコレ
99名無したちの午後:2010/10/04(月) 03:24:32 ID:y+hLDuWo0
>>98
祖父地図店員さんお疲れ様っす。
100名無したちの午後:2010/10/04(月) 03:31:42 ID:n/YPbcRI0
正直特典なんかいりません
最近はゲーム内容削って特典にしたりしてるし
101名無したちの午後:2010/10/04(月) 04:07:39 ID:WuXkzrbo0
アペンドディスクを特典にだな

大帝国だと店舗ごとに参戦ゲストキャラが違うとか鬼畜仕様もできるな!
102名無したちの午後:2010/10/04(月) 04:11:18 ID:PZPMZ64j0
データじゃコピーされるだろうって話じゃないのか?
103名無したちの午後:2010/10/04(月) 04:29:49 ID:y+hLDuWo0
それなんて、バ○ド
104名無したちの午後:2010/10/04(月) 04:41:39 ID:iEEimNPQ0
他所のアクチ入れてる会社は売り上げ上がってるのかね?
105名無したちの午後:2010/10/04(月) 04:58:56 ID:y+hLDuWo0
上がってるところもあれば、下がってるところもある。
106名無したちの午後:2010/10/04(月) 05:04:42 ID:WuXkzrbo0
一回地雷作品出すと次から警戒される傾向にある
107名無したちの午後:2010/10/04(月) 05:15:19 ID:iEEimNPQ0
明確に売り上げ上がる保証がないなら入れんでもいいような
パソコンの相性問題とか出るかもしれんしライセンス料も負担になるだろうし
俺はマニュアル読むの好きだからあれだけ続けてくれりゃいいよ
抱き枕とかテレカとかはいらん
108名無したちの午後:2010/10/04(月) 05:35:07 ID:0N8LSVgM0
お前がいらなくても俺はいるんだよ
特典無しで安く売ってるとこもあるんだから、選択すりゃいいだけだろ
109名無したちの午後:2010/10/04(月) 05:50:22 ID:WuXkzrbo0
アリスの通販で買えば特典無しでフラゲもできるよ
110名無したちの午後:2010/10/04(月) 06:18:47 ID:PZPMZ64j0
アクチは中古対策に制限解除が遠いタイプもあるから集計時期を定め辛いだろ
どうやっても初動は鈍るだろうし、棚の取り合いしてる様な市場でようやるわと思うけど
DL版の具体的な数字には興味がある
111名無したちの午後:2010/10/04(月) 07:40:19 ID:SoVKti6h0
アクチュエータの略?
112名無したちの午後:2010/10/04(月) 07:45:55 ID:Hvh9jsNb0
>>111
アクティベーションの略。
113名無したちの午後:2010/10/04(月) 07:47:42 ID:SoVKti6h0
ああ、アクティブ化って意味かつまり
114名無したちの午後:2010/10/04(月) 08:02:28 ID:AwPtEycT0
マジレスすれば、ネット認証のことだ>アクティベーチョン
115名無したちの午後:2010/10/04(月) 08:33:17 ID:y+hLDuWo0
>>113
知ったかは恥ずかしいからやめとけ。
116名無したちの午後:2010/10/04(月) 09:04:38 ID:PZPMZ64j0
(さすが月曜・・・マジレスで溢れてるぜ)
117名無したちの午後:2010/10/04(月) 09:23:34 ID:ljUv/T9j0
みんな憂鬱なんだろ、察してやれ
仕事の奴は仕事で、仕事ない奴は仕事がない事で・・・な
118名無したちの午後:2010/10/04(月) 10:01:04 ID:zeCyxJg/0
>>88
ってかパッチDL数100万とかありえないと思うんだけど。
俺がはじめて聞いたときは20万とかそういう話だったのに
いつの間にそんなに数字が膨れ上がったんだろう。

ソース出してみてくれ。
119名無したちの午後:2010/10/04(月) 10:13:26 ID:YdUgMndX0
明確なソースはないと思うよ
まとめブログとか浅井ラボのtwitterくらい

つか戦国のパッチは数回出てるし、のべのDL数だったらさほど驚くほどでもない
なんにせよ詳細不明なので、どうのこうの言う事じゃないし、
自分がしっかり買えばいいだけだわ

アクチ入れれば儲かるなんてのは、業界人の妄想でしかないしな
120名無したちの午後:2010/10/04(月) 10:28:16 ID:n/YPbcRI0
割れ厨ってのは割れるからプレイする層であって色々あって購入のみになったら絶対買わんのだって言っとるやん
つーかアリスと何の関係もないだろこの手の話題って言ったらHIROの新体制が〜とか言ってくる馬鹿が出てくる今日この頃
121名無したちの午後:2010/10/04(月) 10:36:35 ID:zeCyxJg/0
>>119
だよね。しかもパッチって4回ぐらい出てたしね。
インスコする度にDLする人もいるだろうし、それこそ中古で買った人も
新品のそれの倍ぐらいはいるだろうし…別に普通の数字なんだよな。

「100万!100万!」とか吹聴して回る人は何がしたいんだろうね。頭が悪いのかな。

>88は中古は違法とか言っちゃうような人だし、多分脳が弱い人なんだろう。
122名無したちの午後:2010/10/04(月) 10:39:37 ID:SoVKti6h0
まあまったく無視されるよりは割られる方がいいな
ほら、マクドナルドだってお金出してまで客を集めてるじゃないか!
123名無したちの午後:2010/10/04(月) 10:52:56 ID:n/YPbcRI0
>>121
昨日のアレじゃないけどMGS4の制作費が何故か膨れ上がっっていったのと同じだrろ
噂が何故か真実になる

それでも実際パッチのダウソ率はどこも異常らしいけどねー
124名無したちの午後:2010/10/04(月) 11:27:25 ID:F67YCXUW0
100万とかありえない

割れがなくなったら100万本売れるとか思ってんだろうなw
125名無したちの午後:2010/10/04(月) 11:51:44 ID:tprUsy9s0
度々話題に出るアクチだけど、ソフ倫が組織的にやってくれればいいんだけどな。
もといやるべきなんだけどな。
それでソフ倫加盟ハウスにはアクチ使用を義務付けて費用は勿論無料にする。
ソフトハウスが閉鎖してもソフ倫側が責任を持って最後まで認証代行する。

業界の発展の為などと銘打って取ってる審査料を使えば出来ないはずもあるまい。
常連理事メーカーであるアリスの責任は重いな。
しらきんぐ頼むよ。
126名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:03:57 ID:SoVKti6h0
で、割れ厨を撲滅したら次は動画サイトでのプレイ動画を規制するんですよね、あれだって複製の一種だし
で、プレイ動画を殲滅したらMADや手書き、トレース等々も全滅させて終いにはデ◯ズニーみたいに一々キャラクター使用料を取るですよね!
で、そのうちソフトの起動に生体認証と12桁のシリアルナンバーを手動入力と他のアプリケーションの強制終了が毎回付いてくるんですよね!
いやあ、由女が広がるなあ…
127名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:06:18 ID:tprUsy9s0
やはりふみゃは業界に向いてなかったって結論になったか。
デビュー作の学園KINGの頃から怪しんでたけど、
ビッグネームを潰してアリスのブランドそのものまで危うくし
TADAの進退にまでトドメを刺した闘神Vの失敗で完全確定してしまったな。

TADAは稚拙極まりない人物評定眼が祟った全くの自業自得な訳だけど
同時期に入った麻枝を逃して、在籍当初から不安材料に事欠かなかったふみゃを
何時までも残し続けた挙句ついにはビッグネームをまかせて壮大に自爆した失態もとい醜態は
ブランドチーフを降ろされるに足り過ぎる材料だったな。
128名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:08:03 ID:N6P6A4fY0
アクチはアクチで問題があるからって書こうとしたらいつもの人か
129名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:10:38 ID:tprUsy9s0
>>128
参考までにその問題を書いてみてくれ。
物事には何でもプラス・マイナスの要素があって足し算の結果
少しでもプラスならその方策を採るべきというセオリーがあるのだが、
マイナス部分だけ強調してたら判断を誤る事が多いのだがね。
130名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:16:43 ID:WuXkzrbo0
こう…日陰の産業だからこそユーザーのモラルも問われると思う
131名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:18:53 ID:6gcrMehK0
長期的に見たらアクチは導入したほうがいいだろうね。
中古売る小売とも何ヶ月かを目処に、アクチを解除するor無制限化の話し合いはすべきだろう。
問題はその費用が見合うかだけど。
132名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:22:07 ID:6gcrMehK0
追記:まぁそれやっちゃうと店舗側の特典商法が死ぬけど。
133名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:24:08 ID:uW115KyoO
>>79

午後2時はミニライブのため人がいなかった

大阪メンバーは基本的に来てない

奈良県はツイッターで来てないとはなしてた。おにくんは不明
134名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:27:02 ID:Qy12eGkpO
アクティベーションなんて、利点無しの欠点だらけだと思ってるんだけれど、なんかいいことあるのか?

目的である、正規のユーザにのみプレイさせる、は現実的にはプロテクト解除されてしまう。

一方、追加のコストがかかる、正規のユーザは面倒くさいだけ、といった欠点は残る。
135名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:35:55 ID:DbUjD1PW0
割れしにくくなるというのは利点だと思うが
割れがいると金出して買った人間が不快な気持ちになる

というかここアリスソフトのスレだよな
なんでゲームの話せずに業界全体の話してるんだ
136名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:36:06 ID:JK87eNEJP
中古流通が壊滅的になるかな。

俺個人はそれがいい事だとは断定しないので俺は叩かないでね
137名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:50:15 ID:SoVKti6h0
金庫の中の現金に現金としての価値があるのかどうかと似た問題だな
現金を金庫の中に入れておけば防犯上は良いし管理も楽で番号キーなら好きなだけ鍵を増やせて手間いらずだけど
利便性は失われるし鍵の開け方を知っていたり金庫ごと持ち去られたりされたら意味なくなるし金庫台だってかかる
つまり現金にハード的な制約を付ける事によって流動性が失われてハードウェアになると言う事だ
138名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:56:19 ID:KuhhPghL0
割れが難くなるってのは先ず無いわ。
九分九厘は一厘のkが作ったパッチにただ乗りしてるだけだし。九叩頭で次要求するだけだ。
解析屋は解析が趣味なんで難易度上がっても喜ぶだけだ。マゾに拷問というかw
139名無したちの午後:2010/10/04(月) 12:58:19 ID:P9xUjBNjP
ともかくTADAは以前アクチきらいと言っていたし
D.Oとかが「やるべき!」とかいってたときにのらなかった

リーダーHIROに代わったからといってユーザーに不便な件を
わざわざ変えないんじゃないかと思うけどな
140名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:05:43 ID:TdopEKwV0
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/1_20101004002719.jpg
左のキャラと右の犯されてるキャラってだれ?
141名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:13:56 ID:N6P6A4fY0
アクチは再インストールしたら駄目サポートセンターに電話
って印象なんだが今はそんなことなかったりするの?
142名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:17:51 ID:P9xUjBNjP
>>140
右は月餅だろ?
モブじゃねーの
143名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:21:05 ID:6Qq15i9H0
左は奈良県のリンファだな
中華娘だった中華民国も奈良県担当なんかなあ
144名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:24:21 ID:Es6yZBsg0
右は没落した貴族とか占領されたとこの市民とかそんなだろうな
ユニークキャラではなさそうな感じ
145名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:47:04 ID:ljUv/T9j0
左の奈良県良い感じだなあ、まんくちゅのより興奮する
146名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:48:32 ID:tLJerNP+0
やっぱりエロゲは塗り次第だよ
147名無したちの午後:2010/10/04(月) 13:56:51 ID:z7dsJU0ZO
西又とか塗りで異次元が加速してるからな…
148名無したちの午後:2010/10/04(月) 14:36:00 ID:Es6yZBsg0
>>145
リンファいいよな
ただ東郷の手まで女の手みたいになってるのはちょっと
もうすこしゴツくないと
149名無したちの午後:2010/10/04(月) 14:54:59 ID:VJIIyDmY0
あー、乳もんでるの東郷だったのか
リンファの三角団子を揉んでる香具師の前髪と間違えてた
そう言えば制服も日本だし揉んでる奴の横髪も茶髪だな
150名無したちの午後:2010/10/04(月) 15:52:37 ID:D626pwG+0
ぱすちゃのラジオにHIROでてたな
151名無したちの午後:2010/10/04(月) 16:47:58 ID:SLeEXM8d0
>>148
なんか手が小さいよな バランス悪い
オールデジタルで絵を描くと全体を見渡しづらいから
バランスがとりづらくて巨頭病になりがちだって聞くけど、奈良県もオールデジタル化したんだろうか
152名無したちの午後:2010/10/04(月) 16:49:27 ID:0FWXZNei0
サブキャラやモブキャラじゃなくて
メインヒロインに回避可能な陵辱あるのか?
153名無したちの午後:2010/10/04(月) 16:56:08 ID:JxWkbCIt0
ランス8のモンスターはどのソフトで作ってるの分かる人います?
154名無したちの午後:2010/10/04(月) 16:58:12 ID:JOB52p8s0
はるうられなんだけど、すみれ希望が出てこない
水遣りイベント見忘れたらでてこないのかな?
155名無したちの午後:2010/10/04(月) 17:13:21 ID:IyY0RYrGO
>>125
業界全体でアクチ導入したら、
大手と信者強いところは生き残るけど、
弱小はかなり淘汰されると思うけどな
156名無したちの午後:2010/10/04(月) 17:29:42 ID:AwPtEycT0
>>155
以前それを当時祖父倫幹部だったD.O.がやろうとしたら総スカンだった
今は環境が変わってきている(アクチ導入メーカーが中堅レベルで増えてきている)のでどうなるかはわからない
ちなみに今祖父倫筆頭理事のネクストンは最近のはたいていのソフトにアクチ入れてる(例外は萌将伝くらい)

>>154
でてこない
Wiki見ればたぶん楽勝にできると思うのでがんばれ
157名無したちの午後:2010/10/04(月) 17:42:21 ID:SoVKti6h0
アクチなんて時代遅れの欠陥システムだ、あれならスパイウェアを入れといた方がまだマシ
158名無したちの午後:2010/10/04(月) 18:00:01 ID:I4KmfWHE0
政府の方でP2Pソフトの方に規制設けりゃー良いんだよ
「うpする香具師の発信元を特定出来るようにすればいい」みたいなのをどっかで見たが
159名無したちの午後:2010/10/04(月) 18:32:22 ID:GmdlDgem0
OSレベルで対策しないと無理だな
160名無したちの午後:2010/10/04(月) 18:38:20 ID:N6P6A4fY0
大きいところは基本的にアクチ導入に否定的じゃね?
161名無したちの午後:2010/10/04(月) 18:39:41 ID:H2onfwvR0
つかどこもやらずにすむならプロテクトなんかいれたかないと思うよ
金かかるし、バグの原因になったりするし、ユーザーからも文句を言われるし
162名無したちの午後:2010/10/04(月) 18:41:05 ID:0FWXZNei0
割れ対策になってないからなあ
アクチもプロテクトも
163名無したちの午後:2010/10/04(月) 18:42:36 ID:SoVKti6h0
それに特定の環境でないと起動しないソフト…っていうのは悪く言えばただの欠陥品だからな
164名無したちの午後:2010/10/04(月) 19:02:00 ID:I4KmfWHE0
>>159
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Peer_to_Peer

>これは、管理をする立場から見るとデメリットになるわけで、
>逆に、商用のP2Pシステムでは匿名性は排除して、
>トレーサビリティを重視した実装を目指す場合も多い。
>誰がいつどういうデータを送受信したか、までトレースできるように
>なっているシステムも模索されている[5]。

>ただ、最近の商用のP2P配信システムでは、管理側からリモートで
>削除ができる仕組みを、あらかじめ実装しておくことで、この問題は克服されつつある[10]。


ソフトだけでも結構手は有るじゃん
こういう仕様義務化すれば良いんじゃね?
165名無したちの午後:2010/10/04(月) 19:05:09 ID:n/YPbcRI0
ならそれ企画にしてもってけよ
ここでくだらねー議論してるより有益なんじゃやね
166名無したちの午後:2010/10/04(月) 19:30:47 ID:bJj1uTsj0
うん
間とってオンライン専用にしたらいいんだな
167名無したちの午後:2010/10/04(月) 19:31:34 ID:SoVKti6h0
管理側の負担をなくす為のP2Pなのに管理の仕事増やしてどうするよ、数の爆発もあるし極小規模でしか意味ないだろ
P2Pを利用して個々に管理能力を持たせれば負担は問題ないがそれだと情報の垂れ流しだし
そもそも後手に回ってる時点で駄目だ、第三者機関が予め内容を検閲すべき
168名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:14:11 ID:VFOcAw+Y0
なんであんな小さい写真から絵を判断したり語ったりできるの
それともドリパ行くのがデフォですかここは
169名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:33:32 ID:v0joExtX0
     ∧ __∧
    ( ´・ω・`)
   .ノ^  y ヽ-,
   ヽ,,ノ===lヽノ
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
ダメでござる・・・もう我慢の限界にて候・・・なんでござろうかこの糞すれ・・・・

もはや、兵法を学んでる拙者からすると馬鹿馬鹿しくて観ていられないでござる・・・
浪人や茶道の方々は楽しめるかも知れもうさねど、拙者には無理でござる・・・
170名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:34:11 ID:ar6omx8A0
もう日の丸OSでしか動かないようにすればいいよ
171名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:48:20 ID:LrACXUDo0
エロゲ専用OSか…棟圧
172名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:59:16 ID:YxZiCQau0

とりが辞めた理由って
AliveZ
夢鬼 -NightDemon-

が大ゴケして精神的に可笑しくなった為か?
173名無したちの午後:2010/10/04(月) 21:11:36 ID:P9xUjBNjP
体調不良をうたがう理由はないな
つーかAliveZはやめること前提で好き勝手したカンジ
全体の練りこみが足りない

夢鬼はきらいじゃないが……
174名無したちの午後:2010/10/04(月) 21:18:57 ID:ljUv/T9j0
>>173
まあ、随分昔から体の調子がががが的なことを言っていたからな
歳も歳だし、ライターなんて明らかに健康的な職業ではないからねえ
175名無したちの午後:2010/10/04(月) 21:27:16 ID:ms+HurSRO
>>173
夢鬼は日常描写やサブキャラが面白くて良かったな。
しかし繰り返しヒキヒロインを訪ねるのがめんどかった。
カー練り餡好きだがまさかアリスで見るとはー原画家たくさんいるのに勿体無い。
アライブズはまだやってないがそんなにアレなのか…
キャラは可愛いのな。まんくちゅ待ちにやってみるかな。
176名無したちの午後:2010/10/04(月) 21:59:09 ID:EkxJaArX0
とりさんっていつかの館で親と大喧嘩したとかかいてていいとしだけど精神的に不安定なんだなと思った経験がある
177名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:03:04 ID:VYf5JtNE0
最近プレイしたデアボのあとがきでも体調不良訴えてたよ
178名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:04:56 ID:JGtAxM/g0
でもまたライターやってるんでしょ?
179名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:16:11 ID:N6P6A4fY0
あれは、自分の好きなペースでいいよっていわれてやってるんじゃなかったけ?
とりの新作の名前しらんが
180名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:16:36 ID:ljUv/T9j0
業界辞めようと思ったけど、ゆっくりでいいから自分のペースでって事で
昔の縁でライターやってるよ
これ以上はスレ違いだから六花 梨花で検索
181名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:54:42 ID:+xUOWuOl0
まんくちゅのデモきてるね
動画としてはCG繋げただけで少し微妙、歌はいい
182名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:57:47 ID:YxZiCQau0
とろこで
おまえら、まんくちゅ買うの?

俺は女装物ってだけで正直、買う気がまったく無いが…
183名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:58:11 ID:jcNOnh9K0
更新も週一から変えたのか、ランダムに更新されてるな
184名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:59:05 ID:3sdF/m2d0
>>181
とりあえず、CVはしまりの、ナリカ、シュトラッセさんの三人か?
駄目絶対音感の人補完頼む
185名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:01:51 ID:H2onfwvR0
>>182
エロのために買う
186名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:12:04 ID:N6P6A4fY0
OP見てたら目がチカチカしてきた・・・
187名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:12:20 ID:lWqLHd/z0
>>182
ヒロインかなり好みなんで買う
ロリっぽい奈良県は最高
188名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:16:06 ID:LrACXUDo0
>>182
企画は面白そうなのにな
なんで奈良県だと、あそこまで買う気を削がれるのか謎だ
189名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:17:21 ID:0FWXZNei0
謎ってw
自分で答え言ってるじゃんww
答えは奈良県だからじゃないの?www
190名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:17:58 ID:tprUsy9s0
>>155
逆だろw
アクチが無い状況の方が中小が淘汰されやすい。
アリスのように固定客がいる大手はそれでいいてスタンスなのか?

ここでアクチの話が出るのは他でもないアリスソフトがソフ倫の
事実上の常任理事メーカーだから。
業界振興の為と銘打って集めてる審査料でアクティベーションの業界標準システムを構築するのは
半ば義務に近いと思うけどね。
191名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:18:46 ID:51f7h+PG0
>>184
俺はかわしまりの、高槻つばさ、青葉りんごに聴こえるんだけどなあ
まああんまり声優気にしないからわからんけど
192名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:19:06 ID:3UPU6a0N0
多分シュトラッセさんは違うと思う…
193名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:26:07 ID:h8VEoQ6F0
俺らにアクチ云々言われても困るわけだが。
194名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:27:43 ID:0FWXZNei0
奈良の絵好きで、闘神3のキャラデザも好きなんだけど
まんくちゅはなんか来るものが無いんだよなあ
195名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:28:45 ID:SoVKti6h0
なに言ってんだ…JASRACと同じで業界振興と銘打っただけの搾取だろ
これ以上は別途追加料金がかかります。
196名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:31:15 ID:CjlCguup0
早くまんくちゅのゲームシステム公開してくれよ
197名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:37:54 ID:bJj1uTsj0
>>194
まんくちゅ合わないやつもいるし、合うやつもいる
人それぞれってこった
198名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:40:44 ID:LrACXUDo0
>>194
ついったーとか大帝国とか、奈良県良い仕事してるよな
でもなぁ…な感じなんだよ

いっそ他の人に仕事回してやれば良かったのに
199名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:43:33 ID:M4WJ3SYm0
奈良県のツイッターの壁紙いいよな
200名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:47:50 ID:gVXudR5Z0
まんくちゅは買わない
妻新作を売ってくれ
有料で一向にかまわんから
201ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/10/05(火) 00:11:32 ID:guedN7mB0
おおおお!!!!
さんくちゅありのOP来たぞ!!(´・ω・`)
202名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:13:37 ID:/3cMTXrU0
おせーよw
203名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:13:50 ID:gv0z7iN+0
なんでも反対って戦国ランスに出てきたと思うけどこのスレ見て作ったのかもね
204名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:18:52 ID:OS7GPzl30
何が遅いのかと思ったら、レス番飛んでた
ウンコに触んなら安価つけて連鎖あぼんさせてくれ
205名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:23:37 ID:5WnamO2X0
俺も同じ理由で気付かなかったわ
ハカハカに感謝する日が来ようとは
206名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:49:02 ID:9k808iil0
まんくちゅから低価格臭がでてるのはどうして
207名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:49:31 ID:8PW2ctzr0
戦闘関連が全く公表されてないからじゃね
208名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:58:36 ID:Srbfc0cB0
>>190
アリスソフト=読売巨人軍

自分のとこさえよけりゃ他はどうでもいい。
209名無したちの午後:2010/10/05(火) 01:12:10 ID:9k808iil0
ガラパゴスエロゲ屋
210名無したちの午後:2010/10/05(火) 01:50:19 ID:+6dyDZcV0
>>208
どっからそういう発想の飛躍できるのかが知りたいわ
211名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:05:05 ID:APch+C6l0
巨人は巨人でも昔のだな
212名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:08:48 ID:BvA3+jKi0
アリスソフトのアンチには仙谷並の馬鹿がそろってるなw
213名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:31:47 ID:r5cPwmQ2O
でも理知的なアンチって居たら怖いよな…
214名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:37:57 ID:Wd6a1pyl0
そもそも理知的な人はアンチ活動をやらないので・・・
215名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:47:06 ID:k3uRdTT+0
迸る地雷臭が半端ねえよ
低価格ゲーのPVだな
216名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:47:25 ID:ybRDAyIO0
説明書どおりランス02改フォルダをつくったんですけど、
これはやはり手動で削除しないと消えないんですよね?
217名無したちの午後:2010/10/05(火) 03:01:12 ID:k3uRdTT+0
フルプライス厨はこれで分かっただろ
制作費かけたって開発ラインがロリコンなら
ボリュームのある低価格ゲーしか作れねえって事
低価格ラインは残しても良かった。
218名無したちの午後:2010/10/05(火) 03:06:48 ID:APch+C6l0
夜中だから今のうちに暴れとけ。
俺はあぼーんしとくけど。 ほれほれもっと暴れろ
219名無したちの午後:2010/10/05(火) 03:38:05 ID:9k808iil0
妻みぐいとか魔女贖とか保険委みたいなのならともかくただの萌え抜きゲの低価格ラインはマジでもういらないな
特に萌えゲーなんてフルプライスでがっつり作って信者獲得してなんぼだろって気もするしなんであんな銀玉鉄砲な感じで乱発してたんだろ
新しいアリスらしさを模索してたのかもしれないけど不安になるだけだった
そしてその不安が的中してたことも露呈してしまった
220名無したちの午後:2010/10/05(火) 03:51:12 ID:mZdBZu070
アリスソフトは俺妹を協賛しなかったんだな。
221名無したちの午後:2010/10/05(火) 03:54:30 ID:Nenz6kOy0
大帝国はヒロイン陵辱が無いヌルゲーになりそうなのか?
222名無したちの午後:2010/10/05(火) 04:01:50 ID:APch+C6l0
>>220
アリス+っていうのがあったな。 アリスソフトとニトロプラスか?
アリスもならニトロも協賛しなかったんじゃね。
223名無したちの午後:2010/10/05(火) 04:47:34 ID:x84ieu2s0
>>220
番長と違ってTADAゲーだから期待して良いと思うよ
224名無したちの午後:2010/10/05(火) 04:48:10 ID:x84ieu2s0
>>221への間違い
225名無したちの午後:2010/10/05(火) 05:00:16 ID:Nenz6kOy0
ふむ
本当は大悪司並にえげつないのがいいのだけど
拷問して情報を聞き出すとか
慰安婦にして兵士の士気を高めるとか
(もちろんサブキャラやモブじゃなくてヒロインで)
ま、昨今の事情ならヒロイン陵辱があるだけでも
ありがたいと思わないといけないかな
226名無したちの午後:2010/10/05(火) 05:10:59 ID:9k808iil0
大悪司にたいしてあまりえげつないイメージがないのはゲーム内容に沿っててとってつけた感がなかったからだろうな
対して番長はとってつけたカーニバルだった
227名無したちの午後:2010/10/05(火) 06:55:59 ID:Uq6o5+bv0
番長やっても途中で投げるのはそのせいなのか
228名無したちの午後:2010/10/05(火) 07:04:13 ID:htYWBpFC0
悪司はバイオレンスな世界観の構築が秀逸だからな
とすると大帝国に陵辱を求めるのも厳しいんじゃないかと気がついて、残念な気分に・・・
229名無したちの午後:2010/10/05(火) 07:04:56 ID:Wd6a1pyl0
えげつないイメージがないのは
アリス作品全般に良い意味でバカゲーちっくなギミックが散りばめられてるからだな

勿論大真面目にシリアスシナリオやっちゃってる
アトラクとかデアボみたいな例外作品もあるけど
230名無したちの午後:2010/10/05(火) 07:05:49 ID:BfESK6x90
相変わらず妄想だけで飯食ってる人ばっかだな
仙人かよ
231名無したちの午後:2010/10/05(火) 07:35:15 ID:Zl9h0UPO0
ていうかわざわざ女の子達の手に職を付けてあげてるのに何か悪い事でもあるの?
拷問も数が少なかったし、かといってぬらりひょんの尊厳破壊にCGとか付けられてもイランがなw
232名無したちの午後:2010/10/05(火) 08:05:57 ID:lhRlgagW0
233名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:11:07 ID:mZdBZu070
番長はキュウシュウに攻め込めないのがむかつく。
そういえば戦国ランスもキュウシュウがラスボス扱い
だったけど、キュウシュウに何か怨みでもあんの?
234名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:21:28 ID:Zl9h0UPO0
戦国が福岡でラスボス戦なだけでも文句言われてるのに端っこ以外は無理だろ、せいぜい北海道
ギガフロートで乗り付けられても困るし
235名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:25:52 ID:xEjFcoOn0
地域制圧シミュレーションの性質上、端っこがラスボスになるのは仕方がないと思う
236名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:27:46 ID:bqryxWR20
中日の優勝でもみあげルパンRはテンション最高潮で仕事してるのかな
237名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:30:58 ID:GpdDKsBW0
やっぱ道民としては北海道が〆になるのを望むのかな
238名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:35:59 ID:eJ+rwzxCO
>>233
番長のラスボスはど真ん中じゃないか
真横ですぞ
239名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:38:48 ID:mZdBZu070
ホッカイドウは吸血鬼とか妖怪とか中ボスレベル
240名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:41:15 ID:Zl9h0UPO0
寒い所は出せるHシーンが限られてくるし…
241名無したちの午後:2010/10/05(火) 10:05:37 ID:FCF6CcJm0
ちーぼうと佐伯たかしも退社決定みたいだな
とりのブログのリンク先が退社組ばかりなのがキツい…
242名無したちの午後:2010/10/05(火) 10:50:58 ID:fgzXQw610
>>241
えっ佐伯さんのシュールな四コマが見れなくなるのか
困るがな
243名無したちの午後:2010/10/05(火) 10:53:25 ID:Nrpu5N8y0
むっちについていったのか
244名無したちの午後:2010/10/05(火) 10:58:28 ID:ZmDP08Ek0
グナガンの絵はどうなるんだ
245名無したちの午後:2010/10/05(火) 10:58:56 ID:Zl9h0UPO0
実は全員同一人物説
246名無したちの午後:2010/10/05(火) 10:59:40 ID:FCF6CcJm0
247名無したちの午後:2010/10/05(火) 11:20:27 ID:joyTM+P40
>>241
よーいちとかHIRO派閥は優遇
DATA派閥は解雇
って感じか
248名無したちの午後:2010/10/05(火) 11:23:26 ID:APch+C6l0
ここまで全員>>245
249名無したちの午後:2010/10/05(火) 11:53:45 ID:BfESK6x90
>>245
ならこのスレの流れも納得がいくな
250名無したちの午後:2010/10/05(火) 12:48:08 ID:LuaysMWk0
>>245
なんて壮大なおまおれ
251名無したちの午後:2010/10/05(火) 13:20:28 ID:drb0DX/h0

ランスシリーズ、長編アニメ化マダーーー?
252名無したちの午後:2010/10/05(火) 13:24:41 ID:/3cMTXrU0
水乃の声が青葉りんごなのはほぼ間違いなさそうだけど
あとの二人はどっちがどっちだろうな
253名無したちの午後:2010/10/05(火) 13:29:34 ID:hojG0Xxs0
デモ見たけどなんか寝取られなさそうな雰囲気だな
254名無したちの午後:2010/10/05(火) 14:22:27 ID:faJTsWZ40
扱いが下では四国だと思うがな
悪司、番長、戦国、帝国と

大阪人から見て四国はそういうもんなのかも知れんが
東京からみた北関東みたいな
255名無したちの午後:2010/10/05(火) 14:30:50 ID:bKEIYVcq0
土佐の二文字が絡まない限り全国的に下
256名無したちの午後:2010/10/05(火) 14:32:43 ID:8PW2ctzr0
ランスの声はデニーロで頼む
257名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:21:57 ID:QTfFdB2W0
ボイス追加妻みぐいどう?ダウンロード販売ってあまり好きじゃないんだけど気になる
258名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:24:26 ID:drb0DX/h0
ボイス以前に解像度が気になって買えん

いまどき640X480だっけ?荒すぎて遊びたくならん
259名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:33:01 ID:UtFZb+By0
800x600でもどうかと思うもんな。
最近サイズ大きいのが普通になってきしたな。業界標準らしきものはないけど。
わいどにょや、はるうられ見る限り気にしてるみたいだが、製品情報では、どっちも800x600か。
260名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:35:27 ID:Zl9h0UPO0
解像度って高くて何かいい事あんの?
261名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:38:13 ID:lFnAOuSI0
でもはるうられは比較的きれいに拡大できる方法採用されてなかったっけ
バイキュービック?だかなんだか
あれでもまあ十分な気がするけど気になる人はやっぱ気になるのかな
262名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:39:37 ID:1TnzgYdb0
解像度高ければ高いほどいいけど、標準的な800*600もあれば十分だな
263名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:39:38 ID:UtFZb+By0
>>260
その名の通り。
一番わかり易いのが絵が綺麗に映るって所だね。
縦800くらいの画像を1280くらいを映せるPCで壁紙にするとぼやけて見えるよ。

百聞は一見に如かず。自分で見たほうが早いと思う。
264名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:40:23 ID:bKEIYVcq0
横1024でもワイド比のゲームだと結果的に小さくなるから困るSXGA
265名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:48:42 ID:1TnzgYdb0
映像にこだわる人はまず1920*1200ないしは最低でもワイドだろうし、
ドットバイドットは無理でも、黒線減らすためにワイドに移行して欲しいな
266名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:53:22 ID:UtFZb+By0
1920(ryとかCSだな。
せめて、はるうられくらいにならないかなーってなつもりだったんだが・・・。
そもそもPCゲームだから、現状1280x1024より上は無理だろう。
267名無したちの午後:2010/10/05(火) 16:00:26 ID:GFQ0Tx5G0
てか、640×480を窓上でにじませずに4倍表示できるようにしてほしい
268名無したちの午後:2010/10/05(火) 16:07:46 ID:Zl9h0UPO0
ゲームって引き伸ばして遊ぶものだったのか…知らなかったよ、1280を800にするのはやったことあるけど
ついでに静止画なら引き伸ばした後フィルタなり手作業なりでシャープにすればいんじゃね
269名無したちの午後:2010/10/05(火) 17:06:04 ID:B8TaccCQ0
ノートPCで妻みぐやってるけどフル表示でも画像の荒さは気にならん。
フルHD系のモニター使ってる人だと流石に気になるかもしれんが。
270名無したちの午後:2010/10/05(火) 17:58:39 ID:vuXA3RuEO
ネットブックをどうするかはともかく、ノートPCは無視できんだろう。
そして、ノートPCの解像度は縦800以下が過半。
最大でも1024*768だぁな。
271名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:06:17 ID:x84ieu2s0
JR神戸線の車内で女子高校生の胸を触ったとして、マイクロソフト社に勤務する40歳の男が現行犯逮捕されました。
強制わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、マイクロソフト関西支店に勤める三原信吾容疑者(40)です。
兵庫県警によりますと三原容疑者は30日朝、大阪方面に向かうJR神戸線の車内で芦屋駅から尼崎駅までのおよそ10分間、
女子高校生(16)のシャツの隙間から手を入れ胸を触り続けたということです。
三原容疑者は尼崎駅で女子高校生に電車から引っ張り出され、駅員に引き渡されました。
三原容疑者はいったんは女子高校生に謝罪しましたが、警察の取り調べに対しては
「体はあたったかもしれないが胸は触っていない」と話し、容疑を否認しているということです。

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100930220500393245.shtml




::..: : :: :: : :: : :: .:::: ::::::::::::::::: * 。+ ゚ + ・
.. .. ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::::::::゚ + /妊_娠\゚ ・
       彡痴漢 ミ _ 。・|-O-O-ヽ_| *  そんなに胸揉みたいなら
       /:彡ミ゛ヽ/(m,_)‐(. :)'e'( : . 9)-、          ボクの揉めよ!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、      .i
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ  ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄  ̄E_ )__ノ ̄
272名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:14:05 ID:r5cPwmQ2O
まんくちゅはとにかく、帝国はせめてワイドにしてほしかっなぁ
273名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:32:11 ID:mZdBZu070
16:9ディスプレイ買おうぜ
274名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:34:23 ID:Fz7SRqdmP
最近はノートでもワイド多いな
ただし縦ピクセル数は少ない
275名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:34:35 ID:bKEIYVcq0
1080か1200で迷ったまま数年経つ
276名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:41:50 ID:mZdBZu070
でも1920×1080のフルHD画質で作られると
ウィンドウモードが意味を成さなくなるな。
277名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:46:54 ID:Fz7SRqdmP
ウィンドウのフォーカスを外すとアプリケーションが落ちるような設計でなければ
マルチディスプレイ環境では役に立つ
278名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:48:00 ID:mcmtjiVL0
アリスがいくつかの画面解像度を選べるように設定でしてくれりゃいいだけじゃね?
ユーザーが好きなように拡大できますよってな今のやつを、
アリスが6種類ぐらいの設定を用意してボタンひとつで選べるようにするだけで
ほとんどのユーザーは喜ぶんじゃ
279名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:54:14 ID:Fz7SRqdmP
2Dだとどうせ標準解像度でしか遊ばないからなぁ
もし画面サイズ別にリソースを各個用意してくれるならおのおの一番大きいのを選べばいいがw

3Dはその方法でいいね
280名無したちの午後:2010/10/05(火) 19:16:53 ID:drb0DX/h0
>278
ああ、あのKEYとかが良くやってる奴か…



まぁノート対応
今後の事を考えると 1024X768 ぐらいが妥当じゃないかな
これぐらいで作ってくれれば良いんだが
281名無したちの午後:2010/10/05(火) 19:38:39 ID:bKEIYVcq0
System4はソフト側でアス比固定フルスクにしてくれるから好き
282名無したちの午後:2010/10/05(火) 20:46:51 ID:Z9qKbSmt0
>>278
画面の使いやすさとか見やすさ考えると、固定の方がいい気がする
マウス動かすの('A`)マンドクセ
283名無したちの午後:2010/10/05(火) 20:46:53 ID:046Ox63K0
まんくちゅ、デモ見たら低価格を無理やりフルプライスに方向転換したような感じだな

ハルカ的なもの期待したら駄目なんだろうなぁ・・
よーいちろーのはエドランゼやらばにっしゅみたいな毒にも薬にもならない
萌え抜きゲーみたいのだから、今回は様子見だな・・・。

大帝国とランスは問答無用で突するが。
284名無したちの午後:2010/10/05(火) 20:53:59 ID:BvA3+jKi0
全然そんなこと感じないけど、シックスセンス持ちかね
285名無したちの午後:2010/10/05(火) 20:54:55 ID:Zl9h0UPO0
大帝国よりもランスよりも前にフルプライスでやるって言ってたやつがどう考えてもまんくちゅじゃないか?
286名無したちの午後:2010/10/05(火) 20:57:39 ID:/ZuKBDeI0
>>284
そういえば絶対確実に確定的に明らかに
大帝国では時が見えたり、一種の勘の良いちょっとしたエスパーみたいな人は出てくるんだろうな
287名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:01:34 ID:sYj+jrjn0
>>274
うちのノートもワイドだ
最近デスクトップ立ち上げるのめんどくさくて
仕事もネットもノートで全部済ませちゃってるからなー
ぶっちゃけノートの方がスペックが上だったりするしw
288名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:08:01 ID:eFMIdqiW0
HIROみたいな無能がトップじゃ有能な古参社員は逃げるわな
大帝国もふみゃシナリオならもう終わり
289名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:08:39 ID:k3uRdTT+0
>>283
マジでそんな感じ。
PVだけ見たら埼玉の方が出来がいいな。
290名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:09:21 ID:Zl9h0UPO0
デスクトップ型なんて使い捨て
291名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:10:33 ID:9k808iil0
>>284
したじゃなくてしたような感じだから予感だろ
292名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:11:57 ID:4kYhnJpe0
ふみゃって産休の時期的に大帝国に関われなさそうなんだけど
293名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:26:03 ID:wU5PHYEO0
>>288
TADAの発言を見る限り、タイアップとかCS化と
かメディアミックスとかシナリオライターや原
画家のブランド化とか、TADAが避けてたことを
やるのにHIROが適任ってことなんじゃね。

逆に「ゲームを作るのはシナリオライターや原
画だけじゃないから発売まで非公開」というの
が崩れたのがCG屋が辞めた原因かな、とか思っ
てる。
294名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:38:58 ID:NZcUyrYEP
剛田インタビューによれば
各部署に新人が増えてきて
「仕事のやり方を変えたほうがスピードやクオリティがあがるんじゃないでしょうか」
って意見が出るようになってきた、と。たとえば塗りとか

上の世代のスタッフは現状維持すべき、といってたが
HIROはもともとハードディスク専用とかWindows化みたいに
どんどん新しいことをやるのがアリスだ、みたいに新人側を支持したそうな
295名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:49:32 ID:mZdBZu070
ゆとり社員問題か
296名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:55:08 ID:wU5PHYEO0
>>294
対立の根がわからないからなんともだけど、CG外注
とかそういったものなのかねえ。アリスソフトのゲー
ムで今後答えが出るだろうけど、なんにせよ日記と
かでアクティブだった人がいなくなるのは寂しいこ
とではあるね。
297名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:58:22 ID:4kYhnJpe0
まんくちゅ見た限りだと別にCGの質が上がったとは思えないなあ
298名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:03:36 ID:TzHa2j8H0
寧ろアリスにCGの質なんて求めてない
299名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:05:15 ID:eFMIdqiW0
>>293

そういう意味のわからないタイアップ、いわば作品の内容以外のことに重点を置いて
作品のクオリティがどんどん低下しそうだね
300名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:06:04 ID:BfESK6x90
そんな急に変わるもんでもないだろ
まんくちゅなんてそれ以前から動いてたラインなんだし
301名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:07:08 ID:046Ox63K0
目が〜目がチカチカする。
302名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:13:21 ID:Zl9h0UPO0
>>299
そんな時代遅れの事は今更やらんだろ、>>294で「新しいことをやるのがアリスだ(キリッ」らしいし
303名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:25:19 ID:ZQcUD+tR0
>>293
よそに行っても原画シナリオは公開だろ
304名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:30:57 ID:NZcUyrYEP
「新しいこと」ってのはアリスにとってじゃないかと思うけどなw

TADAは他社がやって定番になったようなファンディスクスタイルに
後からついていくのが嫌で、これまでやらなかったと言ってるが
HIROはそのへん抵抗がなく、ユーザーからグッズを作って欲しいという声も多いので
スケジュールを上手く調整してそういった声に応えていきたい、みたいな

レメディアFDまだでござる?
305名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:47:25 ID:6mKcEiGE0
大帝国ではFDドクツSIDEやエイリスSIDEが出てしまうな
委員長ちゃんファンの人は諦めてください
306名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:51:07 ID:eFMIdqiW0
新しいことってまさか妻みぐい ボイス追加とかそういうの?
こんなんでドヤ顔されても困るわHIRO
307名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:55:32 ID:9k808iil0
ままにょにょ無料配信してしんさくでるごとにキャラ追加すればいいんに
308名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:57:01 ID:BfESK6x90
その程度の粗探しでドヤ顔されても困るわw
309名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:58:12 ID:xEjFcoOn0
そもそも新体制になってすぐさま結果が出るようなものでもないような
310名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:00:16 ID:DPwd25Oy0
>>304
ようするにアリスの害はTADAってことか。
311名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:00:31 ID:eFMIdqiW0
DMMか
落ちぶれた某老舗メーカーを思い出しますね
あそこも大好きでしたよねDMM
全然経営上向いてる所か転がり落ちてるけど^^
312名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:02:27 ID:BfESK6x90
>>309
この辺りの人はゲームの修正パッチみたいに充てれば直ぐに結果が出ると本気で思ってるんだよ
自分の部屋から出たこと無いネット知識のパソコン博士様だからね
313名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:11:43 ID:RIL07hAK0
>>311
あんたが無知なのは良くわかったから喋らんでええよw
314名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:21:50 ID:Zl9h0UPO0
>>304
アリスが昔やってた新しい事ってのは良く言えば草分けで悪く言えば先走り汁だったんだけどな、業界の
315名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:37:38 ID:eFMIdqiW0
ID:RIL07hAK0
ID:BfESK6x90

こういうアホが闘神Vは神ゲーとか言ってたんだろうなw
316名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:38:40 ID:xEjFcoOn0
それHIROの新体制と関係ねえじゃんwいやクソゲーだったのは同意するけどさw
317名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:42:54 ID:/ZuKBDeI0
>>314
悪く言ったら何でも悪くいえるじゃない
でも悪く言っているその言葉の意味が分からない
無理やりすぎないか
318名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:44:24 ID:eFMIdqiW0
そもそも本名隠してる奴が企画のトップってないよな
多田さんみたいに素性明かしてる人にやって欲しいわ
責任ある人に
319名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:44:55 ID:RIL07hAK0
>>315
じゃ、ちゃんと言ってやるけど、DMMはエロゲDL販売の最大手
だからアリスがそこメインでDL販売やってても何の違和感もないんだけど、何がそんなに気に障ったんだw
320名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:45:35 ID:Fz7SRqdmP
>>318
本名明かすとゲームつくりにどんなプラスがあるの?
321名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:47:17 ID:mcmtjiVL0
アリスは世代交代したけど、ここのアンチはいつ世代交代するの?
322名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:50:17 ID:BfESK6x90
流石に相手するのも阿呆らしい程のアンチ様だな
PNとか一切禁止にして漫画描けばいいのか
323名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:51:01 ID:3+YWeloQ0
>>318
そう言ってやんな…
エロゲなんて作ってるの知られちゃったら、恥ずかしいやら情けないやら
気持ち悪がられるやら色々あるだろうからさ。
324名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:51:07 ID:eFMIdqiW0
>>320
素性も公表できない仕事だと思ってる人間にいいものが作れると思いませんよね
325名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:54:41 ID:3+YWeloQ0
>>324
やっぱそういう事なのかな。
「アダルトゲームに誇りを持つ」なんてただのミエだったんだろうな…

何が楽しくてえろげー作ってるんだろ…マジで心配になってきた

326名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:56:22 ID:xEjFcoOn0
仕事に誇りを持つのと素性を公表しないのはまた別のような
エロゲーやってることが社会的に問題があるとは思わないけど、
じゃあ俺はエロゲーやってますって会社や身内にアピールするかっつーとしないし
327名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:59:41 ID:3+YWeloQ0
>>326
うん?社会的に問題が無ければ言えると思うんだけどな〜
あ、俺はエロゲとか社会的に問題があると思ってるから言わないけどさw

言わないんじゃなくて言えないんだよ。本当虚しいだろうね…涙が出てきたw
328名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:00:38 ID:Fz7SRqdmP
なんか一部の人をハッスルさせてしまったようで申し訳ない
329名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:02:13 ID:BfESK6x90
自演3が参られただけです
よくもまあ、あれだけバカにされても続けられるもんだ
普通首くくるよな
330名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:02:52 ID:eFMIdqiW0
超駄作つくって非難浴びても
最悪退社ってことにしておけばいいわけだしなあ
で新たな中途キャラで復活
331名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:05:50 ID:eFMIdqiW0
jこれからもっとつまらないプロレスネタとか増えるんだろうな・・・・
332名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:08:21 ID:504IPt070
犯罪者が作って稼いでる物は買いたくないだろ?だから有り得ない名前にする事で現実感をぼかすんだよ、世の中には分別の悪い人もいるからね
「佐藤憲昭が作った海賊版Vista」より「海賊版Vista ver.N.S.」の方がよく売れるわけだ
333名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:13:36 ID:ykvsNqeF0
日付も変わって続ける奴は真の池沼さん
334名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:16:20 ID:MESSmgEz0
がんばってるなあ。もはやコテ専用スレのようだ。
335名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:19:19 ID:gfCJFKqs0
妙にスレが伸びてると思ったらアンチが暴れてんのか
336名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:21:54 ID:PYLPX8l20
まあ、本スレでは前からこういう雰囲気だから今更だな
しかし作品別の新作系スレにまで最近侵食してきているから恐ろしい
337名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:22:18 ID:tHbNatLk0
TADA派・・・今のアリスを憂いてる人、知的で納得できるレスをする

HIRO派・・・今のアリスが最高だと思ってる^q^な人
338名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:31:23 ID:ykvsNqeF0
>>334
どうせ毎回同じ奴なんだしコテでもつけりゃいいのにな
そんなに自己主張したいのか何なのか
339名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:33:43 ID:TgpSyuRR0
ドリパのムービーを早く上げて欲しい
340名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:35:09 ID:wLCcrF/T0
まんくちゅの育成ゲーム部分の公開はまだですか
341名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:35:45 ID:GtwXd6lH0
>>333
お前のことかw
342名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:36:32 ID:GtwXd6lH0
>>335
アンチを相手するキチガイ信者にも問題あるなw
343名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:38:50 ID:tHbNatLk0
大帝国が大悪事はおろか大番長より売れなかったら
TADA>HIROということになってしまうね・・・・
TADAを降格させたのは間違いだったと・・・・
344名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:55:55 ID:wmBa5n/V0
TADAシナリオが面白かったから
ランスも大悪事もヒットしたんじゃないの
345名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:56:16 ID:luLb9zXF0
TADA自身が言ってるだろうに、
このままじゃ衰退するから改革するって。
346名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:56:35 ID:/3Sj6ehj0
出てくる女の子はみんな処女です^^みたいなことHPで
発表するようなメーカーにならなきゃどう変わろうがかまわん
347名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:56:36 ID:upnsY/d10
別にゲーム開発やめたわけじゃねえだろ
348名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:02:18 ID:khK18Klg0
>>295
若い人上にor中心に添えて、ベテランが補助の位置でやるのは、むしろ健全だろ。
日本的にはかなり少ないが。
349名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:02:29 ID:upnsY/d10
>>346
てめえ、処女か否かが重要じゃないとでも言うつもりかよ
陵辱されるときに処女かどうかでこっちのテンション全然違うだろうが
中古が陵辱されようとぶっちゃけどうでもいいんです!
350名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:20:31 ID:PYLPX8l20
いや中古が、あの人じゃないのに・・・くやしい、でもっ!って感じで堕ちていくのも中々良い
処女でも出来るといえば出来るけど
それだと堕ち幅が小さいから中古よりも興奮できない
351名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:34:06 ID:/3Sj6ehj0
イマイチ意図が伝わってないみたいだが説明するには眠すぎる、オヤスミ
352名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:36:50 ID:GtwXd6lH0
>>346
それだとランスは新作出す度に悲惨なことに・・。
353名無したちの午後:2010/10/06(水) 02:16:19 ID:ZukMlh8I0
なんとなく銀英伝W発展型っぽくてゲームとしては面白そう
354名無したちの午後:2010/10/06(水) 02:31:26 ID:jfxHW0e90
>夏コミのMUJINAブースのスタッフに
>むつみさんが居た気がする…
>って何となく検索したら、むつみさん退社したとか…
>マジっすか
355名無したちの午後:2010/10/06(水) 02:47:54 ID:L7D5Dawa0
>>343
よくわからないのだけど
売り上げが大番長>大帝国で
なんで
TADA>HIROになるわけ?逆じゃないの?

大帝国はTADAがまだ開発トップの時に開発が始まって
TADAが中心となって作っているゲームなんだけど
HIROもシナリオとして参加してるし、ゲーム部分の作り直しはTADA自身が決定したわけだし
それに大番長ってHIROゲーじゃなくてイマームゲーだし
356名無したちの午後:2010/10/06(水) 05:34:03 ID:eOgMQ8lj0
面白ければTADAのおかげ
つまらなければHIROのせいでいいだろ
このスレ的には
357名無したちの午後:2010/10/06(水) 05:42:12 ID:fXu9K3LEO
>>354

むっち退社は今発売中の押せに書いてある

原画担当者がコミケに参加しているのはおにくん、月餅もいるぞ
358名無したちの午後:2010/10/06(水) 09:14:52 ID:8ZXTSWDt0
大帝国のドリパPV見た限りだと、色々なところで進化に見えるところがあるよね
戦闘MAPができたり、各種エフェクトとかUIとか奈良県絵の塗りとか

これがTADAとHIROが、HIRO体制でやりたかったことなのかな
359名無したちの午後:2010/10/06(水) 09:38:12 ID:GRYvAfmC0
TADAさんは総帥やめて1パイロットに戻りたがるシャアみたいなかんじ?
360名無したちの午後:2010/10/06(水) 09:43:43 ID:8ZXTSWDt0
近いかもね
361名無したちの午後:2010/10/06(水) 10:03:56 ID:yrqn8TBJ0
>>336
ここだけならともかく工作でもそんな雰囲気なの?
それってただ単に全面的に見限られてきてるだけのような…
最近糞しか出せてないしな
362名無したちの午後:2010/10/06(水) 10:08:16 ID:8ZXTSWDt0
百聞は一見にしかず
見てみたけど、単純にここの荒らしが流入してるだけっぽい
363名無したちの午後:2010/10/06(水) 10:36:29 ID:yrqn8TBJ0
そりゃ全部が全部、アンチのせいにすれば楽だろうけどなぁ…
どこのスレ見たのか教えてくれ
364名無したちの午後:2010/10/06(水) 10:39:26 ID:2AaaK8ze0
どこで何者が何を書こうが楽も苦労も無いぞ
365名無したちの午後:2010/10/06(水) 10:40:20 ID:8ZXTSWDt0
大帝国スレで、大帝国が闘神3並の超駄作だった方がスレが盛り上がって面白いな
見たいな事言ってたし、闘神3で味占めたアンチかと思うよ
むしろこれがアンチじゃなかったら何がアンチなのやら
366名無したちの午後:2010/10/06(水) 11:26:54 ID:ykvsNqeF0
ああ、それ俺だよ
スレの流れに何も関係無いまんくちゅの話し続けてしまいにゃ叩き始めそうだったから書いただけだけど
気に触ったならすまんね
367名無したちの午後:2010/10/06(水) 11:30:43 ID:8ZXTSWDt0
いや、俺は別にいいんだけど
結果荒れてるしもうちょっと考えてレスしたほうがいいかもな
368名無したちの午後:2010/10/06(水) 12:59:01 ID:z8CVUQyoO
まぁ大帝国スレなんてどう転んでも荒れると思うがね
369名無したちの午後:2010/10/06(水) 13:01:41 ID:f/JI0JOF0
いくらでも荒れていいよNGするだけだし
370名無したちの午後:2010/10/06(水) 13:02:02 ID:agXnWG+m0
現段階ではたいていのやつはうpされた画像や動画にしか興味ないだろうし
バカがじゃれ合ってるようにしか見えないしどうでもいい
371名無したちの午後:2010/10/06(水) 13:05:11 ID:KePhbLm60
一年待たされたから普通に良作でも叩く。
372名無したちの午後:2010/10/06(水) 13:18:13 ID:z8CVUQyoO
やったーかっこいい
373名無したちの午後:2010/10/06(水) 13:31:02 ID:NE3PcI8X0
(´・ω・`)
374名無したちの午後:2010/10/06(水) 14:26:43 ID:b9b1AtRy0
TADAはエロゲー業界最高のクリエイター
全盛期の蛭田には及ばないが
375名無したちの午後:2010/10/06(水) 14:35:00 ID:6FT3sl780
TADAが別段優れているとも思わないが、TADA以外に誰がいると聞かれても挙げられない
そんな感じ
376名無したちの午後:2010/10/06(水) 17:46:55 ID:dXjFvfRs0
闘神3を良ゲーにするには・・・
無駄な3Dを排除してサクサクで美麗モンスターグラに
スキルを女の子M依存にして女の子Mイベ攻略でスキル威力うp
鬼畜度追加で「やめろー」が鬼畜イベに変化、鬼畜エンドあり

377名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:05:12 ID:j/a+wjwU0
エロゲーの歴史と実績見ると、TADA、蛭田、菅野あたりがエロゲー3大クリエイターってとこじゃね?

現在で見ると引退した蛭田の代わりに奈須きのこってとこか
378名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:20:07 ID:jj2EoYKJ0
あれはライターであってクリエイターではなかろ
379名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:22:36 ID:W46ZODnK0
TADAくらいしか遊んで面白いエロゲ作ってくんないじゃん
380名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:29:18 ID:te02qw1l0
そこは感性の違いかね
同級生や下級生はジャンルこそ違えどゲームとして楽しかったわ
381名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:34:51 ID:W46ZODnK0
ああ、今の話だよ
キャラやエウ
そういや番長ぱくったとこのは遊んでないな、出来はどうなんだろう
エルフ全盛の頃はアリスはまだ小粒だったな
382名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:37:19 ID:W46ZODnK0
途中で送信しちゃった
2行目に関してはキャラやエウシュリーもあるけどアリスに比べると相当粗いってことがいいたかった
383名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:40:06 ID:Nl+8CtNZ0
同人レベルのカスだから存在を忘れたほうがいい
384名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:45:11 ID:yrqn8TBJ0
何かここっていつ見ても同じ流れだよなあ…
他社ゲー叩いて起源を主張。

惨めな毎日を過ごしているんだろうなあ…
385名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:48:05 ID:XeCsxgdd0
たしかに他社の話はスレチだな


エルフ信者さん早々にお引き取りくださいね
ウザいですから
386名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:50:02 ID:khK18Klg0
そりゃあ同じ奴が叩いて、それを同じ奴が叩いてるんだから同じ流れにもなるわ。
387名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:50:19 ID:W46ZODnK0
最近は自社ゲーも誉められず叩かれる始末
388名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:50:26 ID:StHgt4V00
他社叩きから始まるのは、むしろ久しぶりな気がする
いつもは麻枝さん最高アリス最低!から始まってそれに誰かが噛みついて〜
って感じなのに
389名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:51:29 ID:j/a+wjwU0
>>384
他社ゲーをアリスに変えればそのままお前のことだなw
お前はID変えて出直してきたほうがいいかと
390名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:51:52 ID:5OTPmy/r0
その遊べるゲームも数年に1本とかしか作れないのがね
社員多いのに何やってんだよ
391名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:53:34 ID:khK18Klg0
来年は2〜3本出るから楽しみだわ。
392名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:55:14 ID:j/a+wjwU0
社員多いおかげだな
393名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:55:38 ID:W46ZODnK0
帝国とランスと桜貝
全て良作だと来年はアリス完全復活の年になるなやーめでたい
394名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:56:23 ID:yrqn8TBJ0
社員40匹ぐらいいるんだっけ?低学歴の雇用の受け皿となる為にも頑張って欲しいですねえ。
もし倒産なんて事になったら社会不適合者が世に放たれてしまいますよ…w

>>389
固定IPだって何回も言ってるのですが…(>_<)
395名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:57:32 ID:5OTPmy/r0
そっからまた3〜4年地獄見ると考えるとね…
毎年確実に1本だしてくれた方が嬉しいわw
396名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:59:36 ID:khK18Klg0
>>395
>>390





>>393
東京組のがもう一本出るらしいがどうなんだろう。
397名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:01:16 ID:5OTPmy/r0
398名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:09:03 ID:W46ZODnK0
>>397
単にこれまでの経験で言ってるだけでTADA以外認めない原理主義なわけじゃないw
遊んで面白ければ何でもいいよ
399名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:17:21 ID:5OTPmy/r0
>>398
オレも同意見だよ
ID:khK18Klg0は噛みついてきたがw
400名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:23:58 ID:KePhbLm60
社員20人から先に進めない小規模ソフトハウス
ttp://www.nonsensecorner.com/wp25/?p=4098
401名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:24:46 ID:6FT3sl780
ID:yrqn8TBJ0の自演さん、朝と夜で随分言葉遣いが変わってますねw
句点とか語尾とか、また自演を企んでましたか?
402名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:26:50 ID:nv6rRNfQ0
nikoにデモ映像あるね盗撮だけどw
403名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:27:06 ID:khK18Klg0
>>399
前後でまるで言ってることが違うじゃねぇか。
言いたいことはちゃんと統一してくれ。
404名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:30:06 ID:5OTPmy/r0
>>403
理解出来ないならロムってろw
405名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:34:12 ID:nv6rRNfQ0
nakayokusiroya bakadomo
406名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:34:50 ID:khK18Klg0
オレはお前じゃないから無理だよ。
というわけで、俺もお前も相互あぼーんで頼む。
407名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:46:31 ID:VJ9EehYY0
ID:W46ZODnK0
↑こいつアリス信者?荒らし?苦笑さん酷いなw
408名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:49:30 ID:5OTPmy/r0
>>406
途中でそんなこと言い出すなら最初からスルーしとけよw
409名無したちの午後:2010/10/06(水) 20:01:45 ID:W46ZODnK0
みんな本当に内ゲバ好きね
410名無したちの午後:2010/10/06(水) 20:13:44 ID:504IPt070
とりあえずズボンだけ脱ぐか…
411名無したちの午後:2010/10/06(水) 20:29:24 ID:yrqn8TBJ0
>>406
そう?平常運転の様な気がするんだけどなあ…
多分受け手の問題なんじゃない?今カッカしちゃってるでしょ?w

>>407
真性のアリス信者ってかコーソツ多田信者だろうね…
こういう人は本気で心配になる。脳味噌膿んでるのは間違いないかと
412名無したちの午後:2010/10/06(水) 20:31:44 ID:yJJ8XzDvP
3つレスがあれば1つは飛んでるペース
413名無したちの午後:2010/10/06(水) 20:35:00 ID:RIFBVeyx0
最近すぐには分かり難いレスしてやがるな
414名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:25:46 ID:rMuASIf20
まだ話題になってないみたいだがゲストshadeのnaoのラジオは聴いた?
http://hibiki-radio.jp/
415名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:29:20 ID:MESSmgEz0
爆釣でたのしいだろうなあ。
416名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:31:55 ID:khK18Klg0
>>414
今聴いてる。
417名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:57:38 ID:XV2ozewg0
527 名前:いけない名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 21:21:55 ID:???
夏コミ行ったけどコス売り子さん見れんかった…
雑誌で初めて見たけどカコイイな
でも自分の時はトムさんとTAMAMIさんが売り子で
むつみまさとさんが呼び込みしてたのでかなりお得気分でした
そういえば全員アリス人脈だなw
418名無したちの午後:2010/10/06(水) 22:11:25 ID:Nl+8CtNZ0
ぱすてるチャイムは不屈の名作
本当はやってない事バレバレなんだが
419名無したちの午後:2010/10/06(水) 23:11:38 ID:W46ZODnK0
それを言うなら不朽じゃないか
ゲーム性はともかく当時のkaren絵は魅力的だったな
420名無したちの午後:2010/10/06(水) 23:42:46 ID:tHbNatLk0
東京組って駄作しか生み出してないよね
まあHIROだから仕方ないけど^^
421名無したちの午後:2010/10/07(木) 00:50:04 ID:oocTx2IrO
露骨過ぎる
422名無したちの午後:2010/10/07(木) 00:51:55 ID:Zz9wmkAY0
早く新作が遊びたい
423名無したちの午後:2010/10/07(木) 02:39:05 ID:Zz9wmkAY0
【みんなの笑顔を守る剣】  /ヴィヒティス・フェア(wichtig versprecien)
【壊れた理想に狂う銃】  /アインザム・テュラン(einsam tyrann)
424名無したちの午後:2010/10/07(木) 03:05:37 ID:pb2tqh9l0
スクエアとエニックス合併せずに競い合っていれば・・・
425名無したちの午後:2010/10/07(木) 03:06:10 ID:pb2tqh9l0
ごめん、誤爆
426名無したちの午後:2010/10/07(木) 03:33:06 ID:iawR6jIDO
ぱすチャCのPSP版、ぼたんは同じ声優なんだな
427名無したちの午後:2010/10/07(木) 03:40:00 ID:tXJJxtC/0
大ドラゴンクエスト
ルイーダの娼館
428名無したちの午後:2010/10/07(木) 06:59:49 ID:KlscUxUs0
エスカとハルカは今でも使ってるけど
ぱすチャシリーズは例外なく地雷だわ。
特にADV部分がうへぇってなる。
429名無したちの午後:2010/10/07(木) 07:17:13 ID:cVqXxbTJ0
いいんだよ、ぼたんさえいれば
430名無したちの午後:2010/10/07(木) 08:04:15 ID:1u3cu/ZI0
ぱすちゃはむーみん謹製のゲームパートが駄目、ってのは良く見るけど
ADVが駄目って珍しいな
431名無したちの午後:2010/10/07(木) 08:51:16 ID:oocTx2IrO
ああいうキャッキャウフフが苦手な人も居るんだろ
何で買ったんだってレベルだが
432名無したちの午後:2010/10/07(木) 10:36:40 ID:erUOBVBk0
>>390
>その遊べるゲームも数年に1本とかしか作れないのがね
>社員多いのに何やってんだよ

十数年ブリザード信者やってる俺から見れば屁でもねえなwww
あそこまで超大手で人材も莫大なとこでも、4〜5年かけて神作出すんだぜ・・・
433名無したちの午後:2010/10/07(木) 10:43:08 ID:ilae4AMi0
うむ、そういう意味ではアリスもブリザードに似ているな
434名無したちの午後:2010/10/07(木) 10:57:24 ID:mXP6/gGu0
似てるとか流石にワロエナイ
彼らは本当のプロ集団だぞ
435名無したちの午後:2010/10/07(木) 10:59:24 ID:ilae4AMi0
アリスはプロじゃないと申すのか?
436名無したちの午後:2010/10/07(木) 11:12:42 ID:oocTx2IrO
意味不明な優越感
437名無したちの午後:2010/10/07(木) 11:31:12 ID:9V6y2j5L0
おまえら自演ホイホイすんなw
438名無したちの午後:2010/10/07(木) 12:00:12 ID:7+3qW4NL0
このスレは失敗さんを釣るスレになりました。
439名無したちの午後:2010/10/07(木) 12:02:09 ID:dCcSIr/O0
前からそうだろ
440名無したちの午後:2010/10/07(木) 14:13:21 ID:KlscUxUs0
ホイホイして現れたら総スルーしたことあったけど
あれ、可哀想だからやめろよな
441名無したちの午後:2010/10/07(木) 14:39:28 ID:uFZv4XuR0
へんでろぱ食ってんだからあんまり笑わせるなおまえらwww
442名無したちの午後:2010/10/07(木) 15:22:14 ID:80xT42YC0
へんでろぱっていうと、あの、鬼の骨を材料にした料理ですか
443名無したちの午後:2010/10/07(木) 15:29:37 ID:zzw+1DrN0
ええい
ランス8はまだか?
444名無したちの午後:2010/10/07(木) 15:52:40 ID:QwqtR9WY0
>>443
つランス8D
マジレスすると来年の終わりごろ出ても早い方だと思いますよ
445名無したちの午後:2010/10/07(木) 16:56:21 ID:iYEsCIJ20
>>444
来年の夏にしてくれんかのぅ・・。
446名無したちの午後:2010/10/07(木) 16:57:16 ID:VE1vnqu/0
大帝国が来年出るならあまり大作を続けざまに出さないで欲しいな
ランス8がどうなるかわからんが大帝国はプレイにかなり時間掛かりそうだし
447名無したちの午後:2010/10/07(木) 17:06:44 ID:L60lknPSO
>>417
そのコピペだけでは、とりのブースの話だって分からんだろw
448名無したちの午後:2010/10/07(木) 17:43:48 ID:VE1vnqu/0
>>447
とりさんのブースって何?乙女ゲーだか何だかってやつ?
449名無したちの午後:2010/10/07(木) 17:56:45 ID:6zl/XBxK0
たしかに大作続けて出されるととてもじゃないが手が回らないわ
450名無したちの午後:2010/10/07(木) 18:06:51 ID:afms2VhAP
>>445
たぶんそこは東京組の新作ではないか
451名無したちの午後:2010/10/07(木) 18:11:47 ID:cfPMQPMO0
今募集してるバイトって、ランス8のデバッガーじゃないの?
東京組はHIROが動けない&おにくんが大帝国PSPぱすチャ、で遅れると予想
452名無したちの午後:2010/10/07(木) 18:28:09 ID:afms2VhAP
帝国は絵は終わってるだろうし
PSPも10月マスターアップとかだそうだが。

> TADA 『ランス8』をずっとチビチビ作っていますが、
> 来年にはリリースできると思います。
> 『ランス』シリーズは毎回ゲームシステムを変えているので、
> 今回もどんな形になるのか楽しみにしてほしいですね。
>
> ――HIROさんのラインではどのような作品を作られているのでしょうか?
>
> HIRO 自分や原画のおにぎりくんは東京開発チームなので、
> そのラインでももちろん新作は製作中です。
> 今年の年末くらいには発表できると思いますので、
> こちらも楽しみにしていてください。

ぱすチャか夜来るか
453名無したちの午後:2010/10/07(木) 20:02:42 ID:5VRnlFNH0
もうランスさっさと完結させろよ
もったいぶるな
未完作品をいつまで売り続けるつもりだ
454名無したちの午後:2010/10/07(木) 20:05:25 ID:KlscUxUs0
正直、大悪司の世界観のほうが魅力的だと思う
主人公を含めたキャラも
455名無したちの午後:2010/10/07(木) 20:34:43 ID:9V6y2j5L0
どっちも魅力的だわ
ランス終わったら大悪司でなんか作ってみてもいいかもな
456名無したちの午後:2010/10/07(木) 20:45:48 ID:XLcGzZuj0
大番長は戦闘がもっさりなのは何でだ
457名無したちの午後:2010/10/07(木) 20:59:15 ID:cVqXxbTJ0
>>456
主人公が茄子頭だから
458名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:03:52 ID:vqwEBOua0
大悪司やってんだけど、過大評価すぎじゃね?
男キャラはきもいのばっかりだし、女キャラも今んとこキャットくらいしか惹かれない
番長やランスのがすんなり熱中できた。
459名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:04:47 ID:j8DeNHnH0
>>458
すんなり熱中できたのはそれはきみがゆとりだからさ
460名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:08:12 ID:fyWCoqnV0
>>458
君の評価と世間の評価が違う理由を考えるべきで
君の評価が正しく世間の評価が違うって少し違わない?
それとも朕は国家なりって思っちゃうくらいすごい人なの?
461名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:08:36 ID:5VRnlFNH0
>>458
ここではランスや大悪司は無条件で褒めないといけないから
TADAが関わったのなら神ゲーだし
関わっていないのはクソゲーとして叩くというルールがあるんだよ
462名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:16:22 ID:G6JO7Dwd0
いやいやそんなルールないし
463名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:17:59 ID:cfPMQPMO0
キャットが誰だったか思いだせねぇ…
464名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:19:49 ID:cVGJAod80
かぐやスレが伸びてるなと思って読んでたら
最終痴漢電車3発表に喜ぶ苦笑さんがいたでござる


780 :名無したちの午後:2010/10/06(水) 18:42:41 ID:yrqn8TBJ0
これは久しぶりにワクワクするなぁ
痴漢パートは正直面倒臭いんでそこだけ改善してくれれば神ゲー確定だな
465名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:20:30 ID:afms2VhAP
>>462
自演さんなんじゃねーの?

>>463
キャット・Meに足りないものは、それは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ そして何よりも!運が足りない!

ttp://www.alicesoft.com/akuji/chara/ch265.html
466名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:22:11 ID:cfPMQPMO0
>>465
トン

ダメだ…思いだせねぇw
奈良県だからPMか?そんなのいたかなぁ…
467名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:22:32 ID:61AR6BpA0
ああ、死ぬ奴か
468名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:24:42 ID:9V6y2j5L0
>>464
苦笑さんかぐや信者かよw
あっちのスレで楽しくやっててくれる分には良いんだけどな
469名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:24:47 ID:5VRnlFNH0
>>466
ウィミィだ
博士からもらう子
こましたらゲームオーバー
470名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:29:13 ID:cfPMQPMO0
あぁ…そういえばウィミィも奈良県か
馬取さんもいたしなぁ…

ウィミィ、捕獲できるババアが強烈で他を忘れまくってるw


もっぺん悪司やってくらぁ λ...
471名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:38:42 ID:0g/bnDbQ0
バーバラは上級娼婦にして貴神さんちに贈った
きっと風紀を正してくれただろうと思う
472名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:46:31 ID:D9GtDO1e0
自演かぐや信者だったのかw
これからは自演登場したらかぐや持ち上げて褒め称えてみるかw
473ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/10/07(木) 23:19:44 ID:3MRbaPR30

│ω・`) .。oO( ……同じチンコ仲間、荒らしも信者も仲良くしなよ。)
│⊂)
474名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:19:53 ID:G6JO7Dwd0
【速報】 GENSHIがTADAをスルーして風呂に
475名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:38:21 ID:cVqXxbTJ0
まさか>>457がスルーされるとは思わなかった…
476名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:53:25 ID:0g/bnDbQ0
あまりの怒りで何を聞いたか忘れたって狼牙さんが言ってた
477名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:57:44 ID:cVqXxbTJ0
まあ頭の中まで茄子だからそりゃ忘れるわな
478名無したちの午後:2010/10/08(金) 00:08:44 ID:dz9IxppJ0
ID:cVqXxbTJ0 は空中コンボ決定
479名無したちの午後:2010/10/08(金) 00:11:07 ID:XaqgDmBv0
あまりの怒りで俺には何も見えねえって狼牙さんが言ってた
480名無したちの午後:2010/10/08(金) 00:19:59 ID:2CpxcCS9P
狼牙なんていなかった…シィルなんて存在しないんだ…
エリナとかないよ…はずれめマジはずれ女…

(∩>д<) ……
481名無したちの午後:2010/10/08(金) 01:46:44 ID:6kfK0qsZ0
>>480
DADDY? 

DADDY!
482名無したちの午後:2010/10/08(金) 02:52:51 ID:nqUZNzdH0
>>460
その発言もぶ〜めらんだ
そもそもアリススレの評価=世間の評価ではないだろうw
番長の一般的なエロゲー世間での評価は高いぞ
悪司よりのここではフルボッコにされるが、ぶっちゃけそっちのが異例

まあ俺は458に同意はできんけどな
悪司のキャラがキモいとは思わんし、番長のシステムの方がめんどくさかったし
どっちも大好きだけどな
483名無したちの午後:2010/10/08(金) 03:06:24 ID:E1gArbz3O
ナスみたいなタイプの主人公が嫌いな人がいっぱい居るからなここは
484名無したちの午後:2010/10/08(金) 03:29:05 ID:7JzNsNFU0
茄…狼牙好きだけどな
周りに変人多くて苦労してるのが面白かったしいい奴
主人公にしては悪司やランスに比べてインパクト弱いのが難点か
特に兄貴のキャラが強かったしな
458は悪司への表現が感じ悪いから反発されただけじゃね
485名無したちの午後:2010/10/08(金) 03:31:57 ID:EnJLakNL0
そうか?熱血バカはアリス主人公の基本だろ
逆になよなよした特徴のない優男がここでは嫌われる
ちなみにナナスみたいな稀代の知将とか何かしら尖ってるのはその範疇ではなし
486名無したちの午後:2010/10/08(金) 03:40:40 ID:bFA3ZrRN0
ナスや魔神勇二とか普通に好きだわ
ままにょにょにもどっちか出てほしかった
487名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:04:04 ID:XVrEj4/r0
番長は無理にエロゲにした感じ
ナスも本来の性格はともかく、それをエロゲに落とし込んだ結果キャラがよくわからん感じ
488名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:07:26 ID:XVrEj4/r0
大番長は操作周りはよくなってるんだけど多すぎて散漫なフラグはじめ詰め込みすぎなイメージが強いな
489名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:14:13 ID:XVrEj4/r0
>>464
信じられないくらい素直でワラタ
なんでここにくるとああなるんだろね
490名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:36:52 ID:rsfmNT/c0
一人で連レスして何粗探ししてんだこの人
491名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:56:02 ID:str1upQu0
キャラクリが複雑なやつはwikiに頼るのくやしいから、
ヒントがみれる方式にしてほしいな
S&Lで全部見れるとかじゃなくて、
2周目以降、最初にみたいキャラ選択したら途中でヒントが出るとか
492名無したちの午後:2010/10/08(金) 05:04:17 ID:Scc1RrT20
なにその無駄に手間がかかりそうでプレイめんどくさい方式。wikiいけカス
493名無したちの午後:2010/10/08(金) 05:24:34 ID:9Eg0kSGq0
何週もしたい人には良いシステムだと思うがな。
めんどくさがるカスはwiki見りゃいいだけだし。
494名無したちの午後:2010/10/08(金) 05:26:44 ID:gig1peS+0
ゆとり乙
495名無したちの午後:2010/10/08(金) 05:32:43 ID:Scc1RrT20
良いシステム(笑)
プレイヤーが勝手に攻略してサイトに書くんだから、おまえが勝手に作れよ。
おっさんゆとり乙
496名無したちの午後:2010/10/08(金) 05:34:52 ID:rsfmNT/c0
朝から元気に実現されるかも分からんシステムで喧嘩するんじゃありません
ご飯でも食べてきなさい
497名無したちの午後:2010/10/08(金) 05:36:51 ID:Scc1RrT20
はーい。
498名無したちの午後:2010/10/08(金) 07:28:05 ID:nxqbZPMc0
最初からwiki見る俺にとってはヒントとかまったく無意味、摩利夫でも中古忍者でもかかってこいや!
499名無したちの午後:2010/10/08(金) 08:44:01 ID:lacn7p8R0
一部の人だけだろうけど荒らしに反応してる奴は嵐の自覚持ったほうが良いよ。
自己顕示目的の人に反応してるからいつまでも粘着されるんだろうに。
500名無したちの午後:2010/10/08(金) 10:56:03 ID:R3okfJ+M0
3000円で大番長攻略本買ったんだが、これを見てもやる気が出ないわ
まだ一週すらしたことがねー

大悪司が懐かしい
あれは本当に良かった
無茶苦茶モードは糞だったが
501名無したちの午後:2010/10/08(金) 11:21:11 ID:yY+SCfFQ0
大悪司も大番長も戦国ランスも
主人公のキャラクリが無いのがマイナスだよな…
502名無したちの午後:2010/10/08(金) 12:04:05 ID:nqUZNzdH0
主人公は一番鍛えるし、最初から強設定なのでキャラクリなんていらないt思う
それより中途半端なキャラクリ恩恵が嫌だ
ただの自己満足か、使える固定恩恵かどっちかにしてくれw

番長の☆システムとかキャラクリした後も面倒くさすぎた
503名無したちの午後:2010/10/08(金) 12:14:52 ID:z4B6EAiGP
>>448
ドラマCD「生徒会長は妹が好き」ってのか?

イラストKarenかコレ
504名無したちの午後:2010/10/08(金) 13:05:53 ID:qDg2gg9E0
>503
そのようだな
とりの乙女ゲーブランドと合同で企業ブースに出ていたみたいだし
この調子だととりのところでむっちが仕事するのもあるかもな
505名無したちの午後:2010/10/08(金) 15:29:59 ID:7JzNsNFU0
>>504
あーそういやアリスの館か何かで乙女ゲーっぽい企画やったんだっけ
製品ページで見ただけだから詳細知らないがその可能性あるかもな

つかむっち呼び込みしてたのかwちょっと覗いてみれば良かったな
506名無したちの午後:2010/10/08(金) 18:46:12 ID:qDg2gg9E0
夏コミの時か
その時にはむっちもう退社してたのかね
507名無したちの午後:2010/10/08(金) 19:23:44 ID:IlygX0RG0
Karenの絵どんどん酷くなってる気が
508名無したちの午後:2010/10/08(金) 19:26:57 ID:HMOnkHou0
大帝国の動画はどこで見られるのでしょうか
509名無したちの午後:2010/10/08(金) 19:37:54 ID:oJ/LuByB0
むつみまさと (mutsumimasato) on Twitterで
織音やら月餅、かれんにゃんがあるなかで
奈良県がフォローされてないのは……そういうことか?
ってオモタ

>>507
面影はないこともないいだろうが
本当にそうなんだろうか……ってくらいだな

でもいったん絵を辞めててパソパラの表紙だかやりはじめた直後は
もっとひどかったかも。
終わりのほうはかなり良くなってたな、今よりも
510名無したちの午後:2010/10/08(金) 19:47:40 ID:4zAc2/Ur0
>ああ、移動出来たら嫌な近隣住民とも距離おけるしね
ちょっとわらったw
511名無したちの午後:2010/10/08(金) 19:51:40 ID:nxqbZPMc0
ああ麗しのタオル娘リリーナちゃん…
512名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:13:04 ID:oJ/LuByB0
ランス8の登場キャラリクエストした?

鬼畜王のリリーナってあれ、ガチで態度変えたんかね
計算とかでなくて。
洗脳?
513名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:37:51 ID:h8W0yzXy0
リリーナって誰だよ
514名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:39:10 ID:2CpxcCS9P
ゼスのタオル女?
515名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:39:32 ID:hFpqbaM60
よかった。鬼畜王にリリーナなんてキャラいたっけ、と思いつつも忘れてるだけかと思ったが、他にも同じ事言う人がいるなら違うらしい
516名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:43:37 ID:d9qXZoM00
鬼畜王に出てきたゼス貴族の娘だろう
517名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:08:08 ID:NkX1D7Pd0
大帝国のムービーうp無しか
518名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:09:59 ID:rsfmNT/c0
帝国のは剛田待ちだろう
それまでは多分情報なし
519名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:19:09 ID:9gunIE7k0
リリーナって誰?鬼畜王やったけど覚えてない
貴族って設定からアリス的に考えると、ピースクラフト家からのパロキャラだろうか?
520名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:33:58 ID:nxqbZPMc0
そんなに疑問符つけられると俺もいたかどうか不安になってきたじゃないか…
元ゼス貴族の娘でランス王の風呂場タオルでピンクポニー、Karenが書いてたような気がする
調教されきったテキストから調教される前の性格を妄想するのがコツ、キツい性格ならなお良し
521名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:37:31 ID:9gunIE7k0
ああ、なんとな〜く来た
karenが描いたキャラめっちゃ少ないからな。karenの単語でぼやっと浮かんだわ
522名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:40:36 ID:j5Rom84e0
今回のおたよりで賢明なユーザーが遠まわしに最近の織音の設定厨っぷりを諫めてたな
TADAもそのへんわかってて取り上げたんだろう
じっさい織音がランスシリーズの復活に貢献してきたのは確かだからハッキリとはTADAも言いづらいんだろう
スクエニの野村もだけど原画を担ってるスタッフのほうが声がでかくなりやすいのかね
523名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:42:52 ID:rsfmNT/c0
以上妄想の行き過ぎた患者さんでした
次の方どうぞ
524名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:45:04 ID:C/rOgcsO0
>>522
批判したいのは分かるが、設定の大半はぶちょが決めてるから。
織音の作ってるのはランスのレベルのものではないのが大半だよ
ましてランスシリーズの復活に貢献したっていうが
ぶちょが5ABCと作り直しまくっただけで、ランスシリーズが死んだ事なんてないだろ
525名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:58:29 ID:j5Rom84e0
>>524
最近の日記かなんかで織音がカラーの成長とかに関して確定ではないが公表してたのを
TADAが修正したの見て、ちょっと勇み足がすぎるかなぁ、とか思ってたから勘ぐった

シリーズの復活のことだけど、織音以外の他の原画陣がランスのメインやってるのが想像できないんだよね
奈良県でもむっちでも発売されてしばらくしてたらそれはそれで受け入れちゃうものなのかもしれないけど
織音の描き分けは神だと思う
526名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:00:00 ID:hFpqbaM60
つか前からシステム優先で設定なんか変わるって公言してんだし、どうでもよくねえ?
527名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:09:46 ID:oJ/LuByB0
いくつか描いてたと思うが、
奈良県のシィルは肉感的すぎたと思ったw
528名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:19:31 ID:KMQ6A+2/0
大帝国はTADAの企画部長としての最後の遺作になるのか

HIRO体制なってやったことって既存作品のボイス入り、PSPとかもうね・・・

今後は全く期待できない作品ばかりになりそうだね^^
529名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:19:49 ID:bFA3ZrRN0
ランス8でセスナとカロとアールコートちゃんが見れるならなんでもいい
530名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:25:39 ID:FWpOi7mH0
アールコートちゃん今何歳よ
531名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:26:33 ID:nxqbZPMc0
1◯歳だよ
532名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:30:59 ID:oJ/LuByB0
鬼畜王ランス時(LP3年)で●4歳、
戦国ランスはLP5年、ランス8はLP6年かもってとこだ
あとは分かるな。
533名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:32:32 ID:oJ/LuByB0
あ、香姫みたいに大幅な設定変更もなくはないが
基本的には引き継ぐ。
アレックスの才能限界とかなw
534名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:34:10 ID:YmfVEAcY0
俺のアールコート・マリウスちゃん!
535名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:35:23 ID:NkX1D7Pd0
アールコートをいじめていた屑が
敵兵に捕まって精液処理ダルマにされますように
536名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:51:00 ID:nxqbZPMc0
アールコートちゃんの才能が開花しませんように
537名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:55:02 ID:gYkykovl0
アールコートをいじめてた奴にはお世話になったわ
あいつのエロスはかなりツボだった
538名無したちの午後:2010/10/08(金) 23:12:14 ID:DdkxS76/0
いい加減ランススレにでも行ってくれ
傍から見てたらキモイことこの上ない
539名無したちの午後:2010/10/08(金) 23:14:23 ID:NkX1D7Pd0

こいつ最高にうざい
初書き込みがそれって
来るな屑
540名無したちの午後:2010/10/08(金) 23:19:05 ID:XyDK8cDz0
たまって誰だっけ…?
541名無したちの午後:2010/10/08(金) 23:35:03 ID:2GwmVIPx0
>>538はなんのために世界にいるのか
542名無したちの午後:2010/10/08(金) 23:38:04 ID:XVrEj4/r0
>>540
フロストバインのお手伝いさん
543名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:07:39 ID:46je9e280
サテラ次はいつでんの?
地味に俺の嫁なんだが
544名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:12:11 ID:46je9e280
日記の巫女さん3人可愛いな
これバイトちゃん?アリスのスタッフじゃないよね
545名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:19:41 ID:I7WlWdr20
>>543
君はいつも余計な一言が多いな。二行目とか明らかに間違ってるし
546名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:22:14 ID:46je9e280
仕方ねえなあ
お前にはシーザーくれてやんよ
547名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:29:05 ID:w3+xP1gk0
クロニクル終わったらオーロラどうなるの?死ぬの?
548名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:32:40 ID:5h7K7Gah0
まわされる
549名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:34:39 ID:YwNM5XVo0
あーれー
550名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:38:25 ID:gpDl0Z4t0
イオさんデコ広いな
551名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:51:27 ID:NNjgbYeo0
成田屋のぶるま見て癒される俺様グッド
552名無したちの午後:2010/10/09(土) 01:05:08 ID:YVVy2i6nO
>>542
サンクス。4系はやったことないから知らなかった。ありがとう
553名無したちの午後:2010/10/09(土) 01:53:54 ID:RUpwFwuU0
大帝国トレーラーさっさと流してくれよ
嫌がらせかよアリスさんよぉ
554名無したちの午後:2010/10/09(土) 01:58:58 ID:ig7Jyb/v0
デモンズソウルこうてきた
555名無したちの午後:2010/10/09(土) 01:59:33 ID:sweIxhlO0
大番長以下のクソゲー臭がするからどうでもいいわ
556名無したちの午後:2010/10/09(土) 02:03:56 ID:I7WlWdr20
アンチさんも大変ですね
557名無したちの午後:2010/10/09(土) 02:07:02 ID:sweIxhlO0
アンチ?
正統なアリスファンならトップがHIROなんて認めませんね
TADAだからアリスであってそれ以外はゴミ
558名無したちの午後:2010/10/09(土) 02:21:00 ID:ig7Jyb/v0
ごばくしてた
559名無したちの午後:2010/10/09(土) 02:32:51 ID:psdgTCRE0
ひさとの女の子を描く力がメキメキ上達してると言わざるを得ない
560名無したちの午後:2010/10/09(土) 02:39:27 ID:su2ms1JV0
日記は当然だけど、ランスクロニクル++の挿絵がひさとの画にみえる
561名無したちの午後:2010/10/09(土) 02:45:50 ID:8PfLXOj30
>>560
今回は大分ランス絵になってるけど
第5回の初めの絵とか、もろにひさとに見えるんだけど違うのかね
正直日記の絵も含めひさとの絵を毎回保存しているこちらとしてはうれしい限り。
クマ・・・じゃなくて好緒の絵も保存しているけど
562名無したちの午後:2010/10/09(土) 03:40:48 ID:I7WlWdr20
志津香は間違いなくひさとだったな
563名無したちの午後:2010/10/09(土) 09:07:27 ID:FlZurJLt0
どう見てもひさと。
そろそろサブ原画として使ってほしいんだがなー。
564名無したちの午後:2010/10/09(土) 09:20:01 ID:n1cvB5y60
大帝国で使われるんじゃねえの
565名無したちの午後:2010/10/09(土) 09:24:18 ID:VVRNlsND0
ランス8の追加キャラ募集なんだけどさぁ

ランス8にどのキャラが出るかすらわからんのに、おまえら良く応募したなw
566名無したちの午後:2010/10/09(土) 11:53:28 ID:5/sKdjxd0
>>565
わざわざ応募しなくてもすでに登場決まってるって場合はあるけどな。
GALZOOでも投票あったが、そういうときは繰上げだったぜ
567名無したちの午後:2010/10/09(土) 12:23:11 ID:6AqrR8YQ0
>>565
まあ毎回出るキャラは決まってるから、
恐らく出ないだろうってキャラを選んで書いたw
568名無したちの午後:2010/10/09(土) 13:18:29 ID:ig7Jyb/v0
元就出して欲しい
569名無したちの午後:2010/10/09(土) 14:33:48 ID:gVnBn4UA0
けんしんちゃんを出してくれればおけー
次ってヘルマンなんだっけ?パットンとか好きだけど応募しなくても間違いなくでてくるだろうしなぁ
570名無したちの午後:2010/10/09(土) 14:35:31 ID:I03HKDDI0
つかヘルマン編でパットン出てこなかったらこれから先、もうおまけ程度の扱いでしか出てこれないよね……
571名無したちの午後:2010/10/09(土) 14:47:13 ID:8SfQtcHH0
ヘルマン編ではアナセルちゃんがいつでてくるのか
572名無したちの午後:2010/10/09(土) 15:27:55 ID:Oo/My3tB0
ランス8はお祭り
ヘルマンはランス9
573名無したちの午後:2010/10/09(土) 15:29:34 ID:kNh3weL50
お祭りって何ですか
574名無したちの午後:2010/10/09(土) 15:40:01 ID:Oo/My3tB0
今までのいろいろなキャラが出て来て
わいわいガヤガヤやる奴なんじゃないの?
だから出て欲しいキャラ投票していると思うし
575名無したちの午後:2010/10/09(土) 15:57:20 ID:tnai1I4L0
まあでもシィルちゃんは使えないんですけどね
576名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:02:00 ID:su2ms1JV0
代わりにピンク仮面が出る
577名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:21:50 ID:psdgTCRE0
TADA「僕の考えたヒロインじゃない奴が凍ってる隙に、
僕の考えたヒロインの中から良いと思うものを選んでね
コパは既に確定してます。」

…こういうお祭りですか
ある意味、ランス開発に集中できるようになったことで
シィルの最大の敵になった感じだな
578名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:22:32 ID:3xup6qvh0
そもそも次のランスはシィルを溶かす話だと思う
579名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:24:55 ID:6AqrR8YQ0
ランス8ってRPGかSLGって、ゲームのジャンルはもう決まってるの?
580名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:26:17 ID:OwbseX0RP
8のエンディングで解凍かなぁ
中盤で氷かついだ援軍がJAPANからくるかもしれんけど
581名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:27:16 ID:WTiRnCas0
フェリスとサテラがでればいいや
あと、あてなとマリスとナギ
まあ、おまつりだしこの辺は当然のように出てくるだろうが
582名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:28:35 ID:l1RZ7//x0
いつも当然のように出てくるキャラは逆に出なくていいな
どうせ、ヘルマン編にはガッチリからんで来るだろうから
583名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:30:41 ID:A2MoGDsZ0
お祭りRPGって言ってたね。
いやまぁ、公式で発表するまでどうなるかわかんないけど。
大帝国がSLGだから、RPGの可能性は高いと思う。


ツイッターから・・・ぱすちゃのキャラバンの特別小冊子配布いいなー・x・
584名無したちの午後:2010/10/09(土) 16:32:32 ID:l1RZ7//x0
正史とSLGは相性悪いからずっとRPGでいいわ
SLGは正史が完結してから、真・鬼畜王で
585名無したちの午後:2010/10/09(土) 18:02:53 ID:aBxMQ4RI0
まあ最近はクロニクルで所帯じみた話ばっかり出てるしランス8製作の副産物だと仮定すればRPGだろうな
586名無したちの午後:2010/10/09(土) 18:15:35 ID:In11K85A0
ハクスラがいいな
今度PC新調するから要求スペ高くてもいいぜ
587名無したちの午後:2010/10/09(土) 18:21:04 ID:WTiRnCas0
いっぱい出てくるならSRPGや、大帝国でノウハウ積んだRTSってのもあり
588名無したちの午後:2010/10/09(土) 18:27:34 ID:yYTHwApL0
死ねよカスども
589名無したちの午後:2010/10/09(土) 20:50:43 ID:lmfeme3N0
ランス8の「再登場してほしいキャラ」の投票って
はにわ村画面の下にある送信BOXでいいの?
590名無したちの午後:2010/10/09(土) 20:57:52 ID:iATlORpy0
どんな魅力的な新ヒロインとか出てきてもどうせシィルがメインヒロインだからかませにしかならないんだけどな
591名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:00:36 ID:aBxMQ4RI0
4.Xでシィルさんはメインヒロインを馘首になってましたけどね…
592名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:10:23 ID:psdgTCRE0
途中でメインヒロインが変更になるエロゲってまだ無いよね?
主人公が変わる漫画はあるけど
593名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:16:44 ID:OwbseX0RP
関羽

真で劉備が出て、ファンディスクで…
594名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:24:51 ID:Lp6v7OAM0
多対多のRPGでしょ
ボーンズや女の子モンスター達がRPG的な感じで待ち構えてたじゃん?
595名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:33:47 ID:z9Kn1/wr0
旧体制のアリスならボイスパッチ位用意したものを・・・
596名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:45:08 ID:OwbseX0RP
また懐かしいフレーズを持ってきたな
597名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:50:41 ID:Lp6v7OAM0
俺は戦国FDと帝ちゃん総統ちゃんFDとリセットFDが欲しいな
598名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:13:59 ID:WKePBtwK0
帝ちゃんvs帝(謙信)ちゃんのパラレル国取り物
599名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:15:22 ID:FZoWqQph0
今川編
600名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:17:21 ID:FZoWqQph0
足利と間違えた
601名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:36:04 ID:TDjW1SSH0
魔人溜まってるべ
ヘルマン編では強い魔人をばったばったと倒したいな
602名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:40:32 ID:Lp6v7OAM0
>>601
可愛い魔人ときゃっきゃうふふしたい。具体的に言うとハウゼル
603名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:42:59 ID:aBxMQ4RI0
正直、もう魔人戦くらいじゃ燃えない
604名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:45:04 ID:ig7Jyb/v0
魔人しぼり
605名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:54:44 ID:TDjW1SSH0
>>603
ムゲフロエクシードのラスボスぐらい動いてくれたら
燃えるかもな
606名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:15:21 ID:zhCXanPr0
サテラに次会えるのはいつなんだ
607名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:29:50 ID:0dFMHw/J0
ランスって9で終わりだろ?
というかサテラとメイガスだっけ
さっさと仲間に汁!
608名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:53:20 ID:ZXMV6V4S0
メイガス・・・だと?
609名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:00:27 ID:RhSN7ZCg0
ランス8=お祭り(シィル解凍)
ランス9=ヘルマン
ランス10=魔人
で終わりじゃないの?
610名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:14:54 ID:pouVdYaf0
魔人&くじらだろ。つか三超神とかどうすんの
611名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:17:26 ID:/YmiN0vg0
ほっときゃいいんじゃない?
612名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:28:51 ID:JeNL78/V0
ナンバリングいくつで終わるかは完全未定
10を終わりと想定してたのは遥か以前の話で今も通用するかは分からない
まして8がヘルマン編だったりカラーの森編だったりと変更されているし
613名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:29:07 ID:RhSN7ZCg0
くじらや三超神とかどうこうできるわけ?
614名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:29:12 ID:EBBxppi80
ランス8=お祭り(氷漬けシィルでオナニー)
ランス9=ヘルマン(シィル解凍)
615名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:32:13 ID:0ktS0QAp0
>>613
どうこうしようと思えばどうこうできるけど今はどうこうするつもりないみたい
616名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:35:26 ID:RhSN7ZCg0
そのどうこうって倒すとかじゃないよね?
617名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:36:21 ID:/YmiN0vg0
倒せないし、たぶん違うんじゃない
618名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:38:09 ID:RhSN7ZCg0
鬼畜王でやった眠らせるとかならいいけど
ランスが実は三超神の子で
最後には三超神倒せるぐらい強くなるとかなったら
すげー嫌w
619名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:42:05 ID:0ktS0QAp0
宇宙に出ればルドやんなんて楽勝だよ
620名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:43:39 ID:0ktS0QAp0
>>616
正攻法はないだろうね
621名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:44:52 ID:Ttmanfvh0
チューリップ1000号で大陸脱出
ルドに波動砲発射でそのままSFランスだろ
622名無したちの午後:2010/10/10(日) 02:02:27 ID:aAxY0lfF0
>>621
ルドを搦め手じゃなくなんとかするならマジでその展開がありえるから困る
623名無したちの午後:2010/10/10(日) 03:37:19 ID:4QVxWA/Y0
ランス11でオンラインゲームになる。
624名無したちの午後:2010/10/10(日) 03:57:22 ID:gi7DHzlP0
俺のキャラ才能限界が3レベルだったわ
625名無したちの午後:2010/10/10(日) 04:04:19 ID:gY+kaC+v0
1アカウント1キャラ作り直し無し
626名無したちの午後:2010/10/10(日) 04:04:51 ID:gi7DHzlP0
オワタ
627名無したちの午後:2010/10/10(日) 08:04:38 ID:KsjFgkK90
俺のキャラ才能限界75まであったけど
剣戦闘Lv.1で必殺技覚えられんから
自由都市地帯でのんびり暮らすわ
628名無したちの午後:2010/10/10(日) 08:50:47 ID:f0HlTxIY0
>>627
肉壁兵になればいいじゃないか
629名無したちの午後:2010/10/10(日) 09:36:21 ID:Z5NazXng0
どうせ人気ないんだからアフロなんてずっと氷漬けでいいだろ
解凍とか誰得
630名無したちの午後:2010/10/10(日) 09:51:50 ID:f0HlTxIY0
昔は…昔はクミコに続いて人気があったんだよ!性格変更と髪型変更と服装変更のせいで…
シィルを解凍するよりは昔のシィルみたいな新キャラをヒロインにした方が人気出るんじゃないですかね
631名無したちの午後:2010/10/10(日) 09:55:53 ID:Ttmanfvh0
もう人気とかどうでもいいじゃん
ランスの付属品なんだし
632名無したちの午後:2010/10/10(日) 10:01:42 ID:W4rLSaNj0
ユーザー人気云々じゃなくて、ゲームの世界解釈として
ランスが氷漬けのシィル放置するとは思えない
世界中を敵に回してもシィル奪還しそうだと思われ
633名無したちの午後:2010/10/10(日) 10:05:33 ID:CTebAlvv0
世界中を敵に回しても〜♪
634名無したちの午後:2010/10/10(日) 10:27:59 ID:f0HlTxIY0
とりあえずシィルいないからランスは風俗通いだよな
635名無したちの午後:2010/10/10(日) 10:29:09 ID:CTebAlvv0
>>634
ぇ?
現地調達だろ。
636名無したちの午後:2010/10/10(日) 11:33:52 ID:bPmsObec0
金も含めて略奪、徴発の類かと。
637名無したちの午後:2010/10/10(日) 12:03:47 ID:a/0FVdBu0
今回のクロニクルのシィルが異様にかわいいな
638名無したちの午後:2010/10/10(日) 12:18:54 ID:IJr7fvyQ0
マスターこじきに目を奪われてシィルがいたことに今まで気付かなかった
ひさと、男描くときはナチュラルに気合がノッてる
639名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:15:32 ID:q5Q/2GbX0
今ランス6やっているんだけど、塔の敵が強くて前にすすめん
誰かいいレベ上げ場教えてくださいです。。。
640名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:26:17 ID:Hh3dJ+fQ0
発売日さえ出されないのによくランス8の話なんてできるね
来年すらでるかどうかもわからないのに
その前に会社が傾くじゃない?
2010の総売上見るとやばいよねw
641名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:29:23 ID:V3fd1dy/0
アリス終わったなw
642名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:42:56 ID:rb163RXb0
また終わったか
643名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:44:01 ID:Z5NazXng0
本当に終わったことなど一回もないけどな
644名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:47:55 ID:qPFhQys40
終わりの始まり
645名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:48:48 ID:gsw2ux+x0
10時10分に書き込みするの忘れた
646名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:55:29 ID:f0HlTxIY0
ぶっちゃけアリスが潰れた方がそれはそれで面白い
647名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:12:32 ID:LR2LRDebO
そーいう奴もいるんだよな。
ランスを全部出せば、後のことはさして気にしないですむのに。
648名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:39:39 ID:zhCXanPr0
ランス全部出し終わる前に潰れると俺が困る
649名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:05:20 ID:f0HlTxIY0
ランスも7まで続くとそろそろ飽きてきて…
650名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:14:33 ID:Ryp6c41G0
鯨でるならこれだろ

8 なにか
9 へルマン
10 魔人

鬼畜王R 鯨
651名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:49:32 ID:f0HlTxIY0
魔人は1つ丸ごと使わなくても数人ずつ分ければよくね?
652名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:25:19 ID:0ktS0QAp0
けいぶりすだーくって何で終わったの?
653名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:36:33 ID:eo6/lAfY0
アリス2010に入ってる「わいどにょ」は非ワイドモニターでプレイすると画面の上下に黒枠が出来るのですか?
654名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:45:32 ID:f0HlTxIY0
>>652
テレポートする罠でも作ってケイブリスを吹っ飛ばしたんじゃね?
655名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:52:58 ID:0ktS0QAp0
すぐ戻ってきちゃうよ
656名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:02:31 ID:rSwcEEiT0
>>655
石の中にいる
657名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:05:34 ID:C9bIZu9R0
大帝国は来年発売以降、新情報入った?
658名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:14:54 ID:tZpi3hgzP
TGのプッシュが出るまではたぶん何もこない
659名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:16:29 ID:C9bIZu9R0
>>658
ありがとう
660名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:17:02 ID:K2medYcI0
>>653
フルスクリーンモードにしたときどうなるかは
グラボやディスプレイの機能次第じゃないの
アス比固定あるなら上下に黒枠が付くだろうし
ないなら引き伸ばされるはず
661名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:26:05 ID:gsw2ux+x0
>>653
ソフト側で拡大と固定が選べる
662名無したちの午後:2010/10/10(日) 21:31:36 ID:zhCXanPr0
それ全部のソフトで実装して欲しい
663名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:07:10 ID:0ktS0QAp0
まんくちゅの話題のならなさちょっとやべーな
システム公開くらいはやくすればいいのに
664名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:10:21 ID:f0HlTxIY0
(そもそも誰も期待してないんですから根本的な解決になりませんよ、それ…) 買いますけどね
665名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:12:58 ID:V3fd1dy/0
もう予約してるしべつに公開しなくてもよくね?
666名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:21:44 ID:6j1HuPR70
ただのAVGじゃねえの
667名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:24:07 ID:t7ibE26h0
システム公開しないのは闘神3の時みたいに自信がないからなのか
668名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:25:47 ID:IJr7fvyQ0
変なの涌くから、まんくちゅは作品別に隔離されてて欲しい、と星に願いを託すよ
669名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:55:47 ID:mvvWfjKf0
選択肢によって成長してるようにみえるADVだろ
別に期待してないよ。買うけどね
670名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:19:14 ID:+ZxY2ow/0
何でここまで開発力落ちるかな
671名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:29:13 ID:dJU35IBY0
TADAがEDになったんだろ
672名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:39:10 ID:a2PGRGIp0
このスレではTADAが関わってなければクソゲーとしか評価されないからシステム公開しようがしまいが一緒だろうに
673名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:43:08 ID:+ZxY2ow/0
そういう目線でしか見れないのって悲しいな
TADAが関わってようと帝国は危うい感じだが
674名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:45:25 ID:Qa2krgrS0
まあ今の面子で面白いと思えるようなゲーム作ってくれれば良いだけ
それが怪しいからTADAの名前が出てくる
675名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:47:40 ID:dJU35IBY0
由女様いれば後はどうでもいいや
676名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:51:55 ID:+ZxY2ow/0
つか帝国のキャラ紹介とかに力入れりゃいいのにどうしてまた正式発表もまだなランスの広報活動ばっかやってんのかね
ただやりたいからかも知れないけど
677名無したちの午後:2010/10/11(月) 00:55:50 ID:dJU35IBY0
最近やっと内容よりも広報活動に力入れとけば売れる事に気がついたんだろ
678名無したちの午後:2010/10/11(月) 01:01:10 ID:jqcLMGzU0
ランスクロニクルはやれば売れるというタイプの広報活動ではないような……
679名無したちの午後:2010/10/11(月) 01:34:54 ID:abhIwlAC0
発売前の大帝国の情報開示・広報とランスクロニクルは別物だろう
完全にすでにシリーズファンになった人向けのファンサービスだし
680名無したちの午後:2010/10/11(月) 02:53:19 ID:AKh4BMdqO
まんくちゅにしろ帝国にしろ情報の初出は雑誌になるんじゃないかね
次のTGで色々やるらしいし
681653:2010/10/11(月) 04:54:05 ID:TcwH4GR40
>>660-661
ありがとうございました
682名無したちの午後:2010/10/11(月) 05:02:16 ID:OpEKc+p40
ランス6等、640x480?のゲームを倍サイズで窓表示する方法ないでしょうか?
683名無したちの午後:2010/10/11(月) 05:03:17 ID:8/xvmYKY0
広報活動して無くても売れてたのに
さらに広報活動をするから最強に見えてしまうな

まあ内容を疎かにするとは言ってないし、良い事だ
684名無したちの午後 :2010/10/11(月) 07:08:33 ID:/zUsLto50
ただなあ・・・
685名無したちの午後:2010/10/11(月) 14:05:11 ID:lisODOIw0
過疎りんぐ
686名無したちの午後:2010/10/11(月) 14:19:39 ID:GLS9aElZ0
なんでいまーむは解雇されないんだよ
687名無したちの午後:2010/10/11(月) 14:27:58 ID:CBw/49nV0
というより今までに誰か解雇されたの?
ソース付きで
688名無したちの午後:2010/10/11(月) 14:29:25 ID:l7XaJugxP
やめたかどうかすらよく判らないのに
解雇とか…
689名無したちの午後:2010/10/11(月) 14:49:54 ID:dJU35IBY0
よーいちろーは辞めるよりも逮捕される方が早いよな
690名無したちの午後:2010/10/11(月) 15:05:00 ID:8OOPnl4Z0
むしろなんか体悪そうで心配なんだが・・・。
691名無したちの午後:2010/10/11(月) 15:28:33 ID:STxJhja00
開発企画部長就任後HIROのやったこと

妻みぐいにボイスを入れただけw

これでぼくよりこの業界のこと詳しいとかTADAさん人を見る目ないね
692名無したちの午後:2010/10/11(月) 15:34:34 ID:dJU35IBY0
新入社員に大きな企画を任せないように新しい役職になったら普通は大胆な事をやらずにとりあえず慎重にいくもんじゃね?
693名無したちの午後:2010/10/11(月) 15:38:46 ID:R1J9pica0
アリスソフトのMIN-NARAKENN無駄遣いっぷりは異常
あんなノリの軽い作品じゃなくて、凌辱とか精神的追いつめとか満載のダークな作品に起用しろよ
694名無したちの午後:2010/10/11(月) 16:14:12 ID:25RNg2FH0
まあ漏れもライト系よりしっとり系の方が合うような気がするな
少女度が足りない
695名無したちの午後:2010/10/11(月) 16:26:56 ID:H8dDV53o0
>>693
まんくちゅ以外の奈良県原画って既に殆どそういう作品じゃないの?
たまには違う事やってもいいと思うが
696名無したちの午後:2010/10/11(月) 16:50:38 ID:mjPEXL780
HIROの叩きどころは、皆がチンポおったてておにくんの新作待ってるときに
定期的にぱすチャとかいう糞ゲー出しておにくんを無駄遣いすることに尽きる
697名無したちの午後:2010/10/11(月) 16:52:19 ID:c7ntBWAt0
スレの流れで初めてHP見てみたんだが戦国ランスがつい最近10万本って方が驚いた
698名無したちの午後:2010/10/11(月) 16:54:27 ID:+ZxY2ow/0
ぱすチャは世界観はいいのに作業ゲー過ぎる
新大陸舞台の冒険ものやりたいわ
699名無したちの午後:2010/10/11(月) 16:54:44 ID:a2PGRGIp0
ようやく戦国ランスも妻みぐいに追いついたということだな
700名無したちの午後:2010/10/11(月) 17:19:43 ID:TqLqkh2S0
>>697
あれ秋葉では発売当初は即完売して
店に「次回入荷は○月○日」とか張り紙してたのに
累計ではそんなもんだったのか
701名無したちの午後:2010/10/11(月) 17:30:46 ID:idfLL+1b0
以前のコメントレスだかで出てきた
男の子モンスターを主人公にするやつ作ってほしいな
(GALZOOの後継っぽいの)

子供を産ませるために、女の子モンスターをやりまくる的な
702名無したちの午後:2010/10/11(月) 17:49:05 ID:KaHa8O5K0
男の子モンスターって言っても結局イケメンになるのか?
それとも見るからにモンスターって感じになるのか
703名無したちの午後:2010/10/11(月) 17:51:26 ID:td1M0PNQ0
奈良県「見た目美少女の美少年設定です」

こんな感じになりそうだ
704名無したちの午後:2010/10/11(月) 17:55:43 ID:fZT9bLdy0
おかゆ一択
705名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:00:53 ID:ePu5vppi0
アリスソフトは主人公基本的に臭作みたいなのは無いような気がするけどな
悪くてカカロかランス
706名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:01:15 ID:B6wM9zJe0
GALZOOの後継っぽいのだったら
女魔物使いが主人公で豚バンバラとかに孕まされるやつがやりてー

クスシみたいな存在さえいれば
人間が男の子モンスター出産も可能だって思いたい
707名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:07:15 ID:fZT9bLdy0
産まれたてのおかゆ
どう育てるかはプレイヤー次第
708名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:07:20 ID:+ZxY2ow/0
オーロラやユキやワーグが最終的な目標になるわけかこの変態
709名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:10:28 ID:idfLL+1b0
>>706
その女主人公が気に入ればいいんだが気に食わなかったら困るかもな
主人公は男が一番な気もする

その設定でいくなら男の子モンスターの群れで街襲って人間女を〜
とかのがよくないか?
710名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:10:39 ID:3Aq7/0UK0
ユキちゃんアヘアヘ言わせられるゲームが出たら間違いなく買うんだがな
711名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:16:56 ID:B6wM9zJe0
>>709
俺はそういうモンスターで戦火とか蹂躙ヒャッハーなのも好きなんだが
今の時勢がそれを許さないとあえて和姦方向で書き込んだんだよ・・・

確かに女主人公だと葉月くらい万人受けしそうな感じにしないと厳しそうだな
712名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:26:22 ID:fq9YmAdY0
ミネバを主人公にすればいい。
713名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:27:52 ID:dJU35IBY0
GAL牧場とかいいんじゃね?ブリーダーになってモンスターを1から育てる奴
種馬としての男の子モンスターも出せるしMエキスで人間が孕ませてもいい
牧場物語が大丈夫なんだからきっとアグネスも許してくれるよ!
714名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:32:02 ID:ePu5vppi0
むしろ走り女の後継になりそうな
715名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:34:20 ID:fZT9bLdy0
ある朝、目が覚めるとオレは・・・・・・おかゆだった
716名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:47:23 ID:3crI5uvZ0
それたまにあるね
717名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:51:35 ID:8OOPnl4Z0
ありがち
718名無したちの午後:2010/10/11(月) 19:05:19 ID:fZT9bLdy0
まいった
719名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:19:10 ID:GLS9aElZ0
よく考えるとHIROはTADAが開発に専念できるように
開発以外の業務を請け負ったわけだからアリスの救世主だわな
超項シリーズのライターは風鈴とかでも務まりそうだし
アリスは確実に良い方向に向かってる
720名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:24:58 ID:td1M0PNQ0
その結果、干支ハニーやうっぴー蚊取りという企画が消えてしまうんじゃな
721名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:44:40 ID:4AuQDnif0
>>719
HIRO本人乙
いくら詭弁しても貴様が糞で自分の派閥以外クビにしてるのは
隠せませんよ?
とっととアリスから消えてください
722名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:50:23 ID:OG0OxTBg0
なんかすごいやつがいるな
723名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:50:55 ID:fJz0bbUK0
こういう書き込みってやってて面白いんかね
724名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:51:12 ID:AKh4BMdqO
そのネタいつまで引っ張るんだ
725名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:53:20 ID:0JEEIfI30
なんでこう、自分の妄想がさも当然の真実であるような考えの害虫が沸くんだろう
726名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:55:48 ID:q+D7/LioO
>>721
ユーザーとしては内紛があろうと結果を出してくれればOK
ただ、このレスが自作自演荒らしの可能性があり、かつ、支離滅裂なので相手をしていいものか。
727名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:57:00 ID:dJU35IBY0
例え虚言でも真実であるかのように言い切るのが弁論家の基本ですよ
728名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:00:49 ID:+ZxY2ow/0
狂ってるんじゃなく自覚的にやってるのなら辞める努力をしてもらいたいね
729名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:37:54 ID:8OOPnl4Z0
新鮮なネタが投下されたわけでもないのに、エロゲスレで赤くなってる奴は問答無用でNGだろJK。
730名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:49:50 ID:aQhZobgq0
エア社員の多いスレだな
731名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:13:45 ID:8EA3O/Wh0
>>713
主人公がジルで人間牧場物語でお願いします
732名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:21:08 ID:asLSzyTT0
闘技場のラスボスはランスか
733名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:43:33 ID:YcJTQbga0
>>731
きちんと管理して増やさないと勇者が強くなってガメオベアになるのか
734名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:28:19 ID:3qR3qyKk0
盗賊王ランスの続きがやりたい
どっかに拠点構えて、どんどん女さらって娼館運営しつつ拠点大きくして国なんかと争っていくようなSLG
735名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:17:34 ID:vKy/CAij0
盗賊王ならランスでなくてもよくないか?
736名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:18:41 ID:iFu+ZtAm0
がははーゴールドだー
737名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:22:42 ID:ceQdgFuz0
盗賊王冠だな。
738名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:24:19 ID:GRnWNpka0
ランスはまともに使えるエロシーンできる程度に
エロゲ主人公として修行して欲しい
739名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:28:18 ID:J2mkUSWl0
んなもの求めるなら他のエロゲーやればよくね
10作ほどあるシリーズ物で主人公の性格否定して違う性格にしろって、他やれって話になる
和姦主体になっても基本ガハハドピューは変わらなかったしな
740名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:34:52 ID:VuTpVnQx0
和姦主体とかいつなったんだw今でも殆どが強姦じゃないか、訴えられたら負けるレベル
741名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:35:05 ID:vKy/CAij0
ランスのエロは実用性ないがエロなしでランスが作れるかと言うと
やはり無理だからやはり現状でいいんだろ
742名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:36:25 ID:dQiVmoal0
>>740
主体とまではいかないよな。できるなら和姦でやるけど無理なら普通に強姦
743名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:15:54 ID:tByOh7O70
よーいちろーゲーやったことないから内容はわかんないけど
タイトルセンスはないよね
俺にセンスがなくてキャッチできないだけかも知れないけど
744名無したちの午後:2010/10/12(火) 02:45:16 ID:xdUeOi2WO
センスあるエロゲタイトルってのが分かりません
内容色々やるならまだしも大抵そんなでもないしあんなんでいいんじゃない
745名無したちの午後:2010/10/12(火) 03:11:46 ID:4/ywxCnY0
ランスのアホなノリを維持したままテキストのエロさはキチッと上げるのは決して不可能ではないとは思うけどね
02でヨイドレはそういうこともやろうとしたのかもと感じた
成功したとは言わんけど
746名無したちの午後:2010/10/12(火) 03:14:23 ID:fiT6O26Z0
>>651
ばーか、なんのために魔人領があると思ってんだよ
747名無したちの午後:2010/10/12(火) 03:27:46 ID:hUMQOloK0
織音の妄想のため…
748名無したちの午後:2010/10/12(火) 04:11:01 ID:5MnVrvbm0
>>738
4.1のローズさんとか割と良かったけどね。
ああいうの見るとランスは上手いけど奉仕する気のない男なんだなと。
749名無したちの午後:2010/10/12(火) 04:21:20 ID:QYTIMcKA0
よーいちろーゲーは普通のバカゲーって感じだな
それ以上でもそれ以下でもない
たぬきそふとに移籍したほうがいいじゃない?
そこのほうが合ってるだろw
750名無したちの午後:2010/10/12(火) 06:28:07 ID:Aj6dGZLi0
たぬきのでもお断りです
SCOREにでも逝ってください
751名無したちの午後:2010/10/12(火) 07:07:24 ID:vTgxyDbN0
http://www.youtube.com/watch?v=pCuaapOHxFw

この曲、魔女の贖罪っぽくね?
752名無したちの午後:2010/10/12(火) 07:24:59 ID:TLPDGc9v0
http://www.youtube.com/watch?v=Ubw7pkbUwvY
これもぽくね? 出だしだけ
753名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:04:48 ID:SF1W3Ek90
桜貝が楽しみなんだが、まだ完成しないのか?
てか、あれは製品化されるんだよね?
754名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:11:20 ID:HNljdd870
奈良県の新作よりも桜貝の方が百万倍いい。
何だよあの新作は。
髪とか原色やし、奈良県絵の魅力が完全に失われている。
萌えなんだか知らんが、キモオタに媚びを売るようなのは勘弁してくれ。
755名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:14:49 ID:k9u1buIM0
髪の色はどうでもいいが、問題はアゴだ。尖りアゴ事件2まじ勘弁
756名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:32:37 ID:QnNt3Jtc0
奈良県は高確立で批判されるよね。
本来はリアルを目指した顔だろうが、リアルだけに現実的に格好良くない輪郭ほかだと、好みから外れる可能性が高い。
757名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:38:31 ID:QnNt3Jtc0
奈良県の画風だと、現実的に受け入れやすい造詣や表情じゃないと、駄目だろうな。
758名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:49:30 ID:k9u1buIM0
リアルなとこを含めて奈良県好きなんだが、今回アゴがリアルから外れて尖り過ぎてるのが・・・
GALZOOの頃が完成に近い輪郭だったから
(口が上付きぎみと横向きのアゴバランスは気になるが)
微妙に崩れていくのが不憫でならん・・・
759名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:52:04 ID:SF1W3Ek90
大半のキャラに巫女服を着せないといけないから
キャラの描き分けのために髪の色ではっきりと違いをつけたんじゃないか

あごは言われるまで気にならなかったが、確かに尖がってるなw
760名無したちの午後:2010/10/12(火) 09:03:19 ID:BHe7x8840
おにぎり病が感染
761名無したちの午後:2010/10/12(火) 09:10:20 ID:CWyITOoH0
すげぇどうでもいいかも知れんが、

イベントCG14枚目の日ノ神教の元締め?みたいな奴の顔が、髪のフサフサな丹羽さんに見えて仕方がない
762名無したちの午後:2010/10/12(火) 09:29:33 ID:c6Bo2B4M0
14枚目
ttp://www.alicesoft.com/mankuchu/img/v14.jpg

いやまぁ、v02のことを言ってるのはわかるけどな。

>髪のフサフサな丹羽さん
ワロタ
763名無したちの午後:2010/10/12(火) 09:39:56 ID:ykPMO5dH0
>>762
画像関係なさすぎワロタ

アゴはこれくらいが好きっす
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00045397.jpg
764名無したちの午後:2010/10/12(火) 10:07:12 ID:nSlgin2h0
頭に奥行きあるなぁ脳がデカいのか
765名無したちの午後:2010/10/12(火) 10:37:18 ID:Bcy+OAst0
ほかのページで見るとそこまで酷くないけど
キャラ紹介のアイコン(アリスのエンターページの絵)は驚く程顎がおかしい
こんなに下手だったっけ?って最初軽くショック受けたw
奈良県の絵は体型とのバランス考えたら顎とんがりは合わん
766名無したちの午後:2010/10/12(火) 11:22:05 ID:x2T6Q64w0
アリスソフト新体制って話を最近よく耳にするのですが、どこがどう新体制に
なったのでしょうか?
767名無したちの午後:2010/10/12(火) 11:23:34 ID:iFu+ZtAm0
情報公開の雑誌連動が顕著になったお
768名無したちの午後:2010/10/12(火) 11:42:16 ID:vTgxyDbN0
こうゆう叩きのせいで一線級で頑張ってるスタッフが抜けていくんだな
769名無したちの午後:2010/10/12(火) 12:39:52 ID:3ZW8O4CL0
奈良絵は好き嫌い激しいからね
今回みたいに単体で出すのがいいと思うよ
ランスとか大シリーズとかに担当を持つと不満も多いだろうし
770名無したちの午後:2010/10/12(火) 12:48:40 ID:J2mkUSWl0
あれだけ特徴的な絵なんだから、むしろ一勢力の絵を描いて欲しい
あっ、この絵柄の人はここの国の人なんだなってすぐ分かるし。
正直織音みたいな人が全力で描き分けた絵で一勢力を描かれる方がむしろ嫌
もちろん一勢力を任せられたら、織音もある程度描き分けずに勢力の文化を出すと思うけど。
判子絵っぽくても上手い事使えばいいんじゃねーの、という話だけど
771名無したちの午後:2010/10/12(火) 12:48:42 ID:jAloswbi0
なんかたくさん飛んでるな
772名無したちの午後:2010/10/12(火) 12:50:18 ID:ziopQILI0
個人的に至高の奈良県のホー様がこれくらいは尖ってるから、まんくちゅ程度なら許容範囲だ

http://encyclopedia.jpn.org/rance/?%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

まあ究極の奈良県の葉月はそんな尖ってはいないが
773名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:02:31 ID:mElSIs3BP
せっかくだから、俺はアンチをしてみるぜ!

・今回辞めてった人はむっち佐伯ちーぼうといったCG関連
原画チーフであった奈良県が無関係とも思えない
・TADA→HIROに体制が変わったが、HIROは奈良県の大学時代の後輩
そして、HIROは本社にいないため、いざという時本社に意向を伺わねばならない
これで奈良県が思うが儘に振る舞えるに違いない
・まんくちゅ開発中なのに月餅が東京へ行かされた
きっと奈良県がまんくちゅメイン原画になりたいと駄々をこねたはずだ
・去年末にむっちデザインで京商からミニカーが出たにも拘らず、
何故か今年、改めて奈良県が京商アリスモータースで痛車をデザインし直す
間違いなく奈良県が

奈良県が黒幕や!(笑)
774名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:03:18 ID:HNljdd870
尖っているかいないかではなく、奈良県は人妻を描くべき。
適材適所ってもんがあるだろ。

おに君も人妻だな。
ちょもも(ny
775名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:04:46 ID:nSlgin2h0
奈良県最強は乙女戦記のあかね
776名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:09:49 ID:jAloswbi0
ttp://twitpic.com/2ww8e3
誰か行ってこいよ。
777名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:20:18 ID:+1GGRRNK0
零式の千草凌辱CGが好き

あとママトトも
778名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:35:59 ID:AgMHdS2O0
漏れは乙女のこのはだな
少女かとおもたら19位? だったが
779名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:37:59 ID:Bcy+OAst0
おに君は少女とショタ
お姉さんっぽいキャラはいまいち
780名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:47:53 ID:jAloswbi0
ハルカさんディスってんのか
781名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:52:24 ID:HNljdd870
おに君は明らかにお姉さんキャラだろ。
782名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:59:51 ID:AgMHdS2O0
由女がいるからそーでもない
783名無したちの午後:2010/10/12(火) 14:59:09 ID:Bcy+OAst0
スマンお姉さんって言葉は正しくなかった
なんていうのか、切れ長の目でクールな印象のキャラは個人的にいまいち
784名無したちの午後:2010/10/12(火) 15:02:35 ID:xd2sgOW00
スバルさんディ(ry
785名無したちの午後:2010/10/12(火) 15:39:59 ID:272c5hJl0
ボディビルダー化するもんな
786名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:21:46 ID:INFDw+Pr0
ちーぼうもクビ!?
ここまでやるとは‥
しらきんぐ凄いなw
787名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:32:27 ID:INFDw+Pr0
奈良県は上手いのだが、上手すぎて絵がワンパターンに
なってしまってるのが残念だ。



788名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:50:59 ID:VuTpVnQx0
ワンパターンという事はそれってつまり絵が上手くないって事なんじゃ…
789名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:02:03 ID:jAloswbi0
アニメ絵イラストに関してはパターンが決まってる方が人気なんだよな・・・。
790名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:04:34 ID:XgmuhHkO0
織音もshadeもあまり好きじゃない俺はここでは異端
791名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:06:43 ID:R7SKeRpa0
織音は嫌いだけどshadeは嫌いじゃないな
792名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:07:46 ID:WV1Tg9Gf0
織音は元からあんまり好きじゃないしshadeは最近あんまり良くないと思う
織音作品は好きなんだけどなーランスとかデアボとか
793名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:12:50 ID:XgmuhHkO0
正確には昔はまあまあ好きなほうだったけど、最近は好きじゃない
だな

昔からBGMはドラアタ兄さんが一番好きだったけど
最近来ないから淋しいわ
とりが辞めたから縁も切れたのかも
794名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:15:28 ID:jVlkf0zW0
ドラアタはもうアリスではやらん気がするよね
RPGランスといえばドラアタだったけど8はshadeなんだろうな
795名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:19:07 ID:XgmuhHkO0
正直最近のスタッフ退社騒動より
ドラアタ兄さんが関わらなくなるほうがショック
アリスの最後がAliveZってことを考えると
やっぱりとりとの関連を考えちゃうな
796名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:21:30 ID:WV1Tg9Gf0
NEYさん…
797名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:23:23 ID:XgmuhHkO0
GALZOOのBGMはゲームの雰囲気出てて良かったな
この人も辞めちゃって結構残念だった
798名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:24:27 ID:jVlkf0zW0
何か武者修行で海外に旅立ったんだっけ
今は何をしてるのか
799名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:28:48 ID:1+pA3vzJ0
ドラアタなんか持ち上げてる奴の気が知れん。
わいどにょでも嫌いな曲弾いたらShadeしか残らなかった。
800名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:33:26 ID:XgmuhHkO0
君がドアラタ嫌いでshadeが好きなように
俺は今のshadeが嫌いでドラアタが好きなだけ

それ以下でもそれ以上でもないよ
801名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:34:26 ID:hUMQOloK0
BLもいける俺が801ゲッツ?!
802名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:36:23 ID:ziopQILI0
shadeは劣化してるようには見えないし、慣れちゃった人もいるのかもな
鬼畜王、アトラク、大番長、戦国ランス、ASCも3,5,7,8と新旧バランス良く好きだ
803名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:56:59 ID:1+pA3vzJ0
確かにボーコレの流れには辟易させられるな
好きなボーカル曲はDTTとDC(NANAが好き)しかない
804名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:02:25 ID:1+pA3vzJ0
ああ、闘神都市3というのもあったな。素で忘れてた
よく考えると最近のフルプライスのボーカル曲で
好きになれないのはハルカぐらいだ
それとボーコレが好かないだけか
805名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:19:17 ID:Ds12+PGe0
ボーカルうざいわー
特にららら
806名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:23:18 ID:3ZW8O4CL0
やっぱりアリスはノーボーカルノーボイスに限るぜ!
807名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:25:29 ID:Ds12+PGe0
さりげなくボイスを否定する辺りが
古参の意地汚さである
808名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:29:42 ID:WV1Tg9Gf0
ボーカル物全部が嫌とは言わないけどね
shadeのインストがもっと聴きたいしアリボーは全体的に微妙で買いたいとは思わなかったな
闘神3とかハルカのボーカルは良かったと思うよ
809名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:32:11 ID:XcjB2UKj0
イエスロリータ ノータッチ!
810名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:37:57 ID:ziopQILI0
アリボーはいつものふみゃHIRO詞じゃないし、ボーカルも半分は同人だし、原曲も大半はボーカルなんて意識もしてない時期のだし
未公開曲に釣られて買っちゃいそうだが、クオリティがいつものに追いつかないのは仕方ないかもな
811名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:14:45 ID:oAQLpYOz0
いつものというほどふみゃは作詞してないだろうが
812名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:19:35 ID:iFu+ZtAm0
5pbに目を付けられてるから心配いらんお
813名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:37:13 ID:jAloswbi0
>>812
日本語がおかしい。
814名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:40:45 ID:2EpDAFmj0
作詞は任せろー
815名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:48:30 ID:iB3NBZuF0
おっそいと〜やつらがくるっぞ〜♪
816名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:50:31 ID:LIhS6J6Q0
でも最近のshadeの曲はごちゃごちゃしすぎってのはあるわ
アトラクくらいシンプルなのが好き
817名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:51:48 ID:voIY7M+C0
818名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:51:57 ID:voIY7M+C0
819名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:55:28 ID:vnQMCZCN0
>>818
地獄に(ry
820名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:57:39 ID:jAloswbi0
>>818
下のところ、welcome to Hellにしますか?
821名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:28:17 ID://6AUyxFO
主人公だと女に見えるから彼になったんだろうが、顔出すのは勇気いるな…
まんくちゅは彩度凄まじいからCRTでやろ
822名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:30:04 ID:f9tvk5g10
この顔くりぬき看板なんでこのおっさんキャラなんだろね。
主人公だと変な気もするけど、これ萌えゲーなんだよね?
その辺のセンスがわからんw
823名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:35:32 ID:EqU/iGwgO
>>779
エスカの僚子さん、ハルカのアキラ先生。
あとは思いつかない
824名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:45:29 ID:ODi1E3bu0
>>823
おにくんのお姉さんキャラで「姉様」が忘れられてるとは何たる集団健忘症

…いや、彼女のようなヒロインはもう受け入れられない時代なのだろうか?
825名無したちの午後:2010/10/13(水) 00:00:20 ID:J2mkUSWl0
彼女はヒロインじゃなくてヒーローですから
ヒロインは奏子
826ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/10/13(水) 00:08:15 ID:dXNdNxps0
エロゲーなんてBGMオフがデフォだろ(´・ω・`)
827名無したちの午後:2010/10/13(水) 00:11:48 ID:9pQQZScQ0
昨日の単発 今日の糞コテ 字余り
828名無したちの午後:2010/10/13(水) 00:58:25 ID:yKetvVri0
>>816
わかるわ、ちょっとごちゃごちゃ(そしてガチャガチャ)し過ぎって気はする
まあshade好きだけどな

ついでに上のボーカルなしの方がってのもわかる
大番長のEDだったか何かの曲もボーカル付きはなんかぼやっとしてんなと思った
829名無したちの午後:2010/10/13(水) 01:34:05 ID:AGnPO5Fl0
>>824
俺はいつだって贄になりたいよ?

まんくちゅアリス通販予約したが、果たしてやるかどうか・・・ももんがーもやってないんだよな・・・歌は滅茶苦茶聴いてるが
830名無したちの午後:2010/10/13(水) 01:51:11 ID:az3saL2e0
でもどっちかっていうとロリ初音姉様の方が、あれ?窓が開いt…ソシテアノ参上
831名無したちの午後:2010/10/13(水) 02:08:53 ID:AGnPO5Fl0
おおそうだ、大番長のカミラ様もおにくんお姉さんじゃないか。吸血鬼も戻った方もすげえ好きなんだが、戻った方にエッチどころかCGも一枚もないとかどーいうことなんだ
832名無したちの午後:2010/10/13(水) 02:20:14 ID:UYfzIwZY0
俺のようにHIROの作詞が受け付けない人間もいるので
いろんな人が作詞してるアリボーはありがたい
833名無したちの午後:2010/10/13(水) 02:40:24 ID:ZK3Fo4Lg0
TADA作詞しろよ
834名無したちの午後:2010/10/13(水) 08:17:39 ID:3sA9L2IO0
はにほー!はにほー!眼鏡っ娘〜!
はにほー!はにほー!不幸な娘〜!

以下、10分繰り返し
835名無したちの午後:2010/10/13(水) 10:40:56 ID:AGnPO5Fl0
俺の想像したのと檜山レベルで一致した
836名無したちの午後:2010/10/13(水) 11:38:42 ID:LLr4d3JZ0
ttp://www.alicesoft.com/soft/index.html

フルプライスで1.5G・・・
837名無したちの午後:2010/10/13(水) 11:39:44 ID:Od2IjOzd0
余計なもん入れてないなら普通
838名無したちの午後:2010/10/13(水) 11:47:11 ID:8KhwHuoO0
ゲーム概要はいつまで準備中なんだよオラッ!
839名無したちの午後:2010/10/13(水) 11:49:07 ID:TF97AATG0
>>837
ちいせーってことじゃないの
840名無したちの午後:2010/10/13(水) 11:53:47 ID:Od2IjOzd0
じゃあダミーデータ入れて2.2Gにしようぜ。
カットしたら定期的にデータが壊れていますを表記な。
841名無したちの午後:2010/10/13(水) 11:53:59 ID:ftfuyXZV0
なあに、Alivezでも4GB以上だ
何も恐れることはない
842名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:05:01 ID:CogjFe8k0
ももんがですら1.5Gじゃねえか・・・
843名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:07:04 ID:T7hWO7mw0
ハルカって4Gも何入ってんだと見ようとしたら
アリスロゴが運動会だった!初めて見たwww
844名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:11:33 ID:CogjFe8k0
4.2GB以上 超昂閃忍ハルカ
4.0GB以上 アリス2010
−−−−−良ゲーの壁−−−−−−
4.0GB以上 AliveZ
3.5GB以上 闘神都市III
−−−−−???の壁−−−−−−
1.5GB以上 まんくちゅ
845名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:17:36 ID:Z6jjAzyc0
ランス8ってお祭りなのは知ってるけどヘルマン編とは別なのか?
846名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:18:03 ID:9h7feW+K0
本気でお布施ゲーかもしれんな
まぁランス完結するまでは潰させんけど
847名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:22:49 ID:RQp2tks80
>>845
織音は9がヘルマンとは言っていたが
そのままの予定かどうかは知らん
848名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:40:50 ID:Oym2rF120
2010が良ゲーまでいくかよ
アリスの良ゲーの壁は高いぞ
849名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:54:34 ID:neieFSAh0
チン毛生えた?
850名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:01:34 ID:9pQQZScQ0
いや最近抜けてきた
851名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:11:19 ID:TnxhhX7B0
ttp://www.alicesoft.com/soft/index.html

フルプライスで1.5G・・・
 
そっこーキャンセルした
852名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:11:41 ID:ftfuyXZV0
この前白いの混じってて泣いた
853名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:12:15 ID:m7r40kHs0
絵はまだ縮まるが、容量足りてるのに非可逆圧縮の音はそう質を落とすはずがないから
フルボイスであることから逆算すると、少なくとも台詞量はかなり控えめということになるな
長く見積もってもボイスだけで1.4GBあるハルカの半分くらいでないと、1.5GBに収まらなさそう
854名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:13:34 ID:SEmUuWvF0
>844
その中に良ゲーってないような…

AliveZが4GBだと??
855名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:18:53 ID:T7hWO7mw0
最近動画とかでも一気に低容量高画質高音質になったからどうだろ
856名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:27:41 ID:Oym2rF120
チリの鉱夫マジおもしれー
857名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:30:31 ID:1v2bPdsk0
戦国ランス
HDD 1.8GB以上
858名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:31:32 ID:NmziRWpv0
何だ、神ゲー確定か
859名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:36:40 ID:w2P7GvIg0
>>857
主人公以外フルボイスでボイス無しのゲーム以下なのかw
860名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:45:47 ID:wNvo0t580
AliveZはなんでこんなに食ってんだろうか
ミニゲーやカットイン用差分があるわけでもなし

そもそも柚希復活がワケワカメ過ぎてエロがあったのかすら忘れた
861名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:53:57 ID:wKJwyos90
AliveZは主人公含めてフルボイスだからじゃね?
やたら長くてセリフ多いし
862名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:58:20 ID:9pQQZScQ0
ばにしゅの倍ぐらいなんだろ、ならいい
863名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:00:39 ID:neieFSAh0
2800のボリュームをフルプライスでリリースするのがHIROなんだなー
利益のためならユーザーの信頼を平気で捨てる
他社を上手く模倣してるね
864名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:31:17 ID:L2Kk2nAj0
トコロでちょも山さんはなんで辞めてしもうたのん?
865名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:35:19 ID:ftfuyXZV0
旦那の仕事の都合
同人活動しやすくする為って考え方もあるけど、まあ勘ぐり過ぎでしょう
866名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:01:35 ID:UAS0u1Dz0
今さら、容量が大きいのが良ゲーってわけじゃあるまい?
AliveZみたいな、無駄に長いシナリオでも困る。闘神3にしても、容量をもっと増やせば、良ゲーになっていた保証はないわけだし
技術的に、圧縮効率が良くなったのかもしれん。無論、そうではない可能性も否定はできんが。。
867名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:02:26 ID:omlKDkcv0
予約取り消してきた
868名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:15:03 ID:F7133txW0
ヘロじゃあかん部長仕事しろ
869名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:16:53 ID:omlKDkcv0
若い奴を育てたい気持ちも分かるが
TADAはもっとわがままになっていい
ヘロみたいな才能の無いクズはいくら育ててもムダ
870名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:39:57 ID:ftfuyXZV0
餌作りが好きなようで
871名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:40:25 ID:Gn/nAXl50
容量厨なんて実在したんだな
必要HDD容量でゲームの良し悪し決める奴初めて見たw
872名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:40:34 ID:9KBZN2RC0
アリスが長期停滞したのは誰のせいだよ。
そこんとこ考えれば世代交代起こるのは当たり前。
873名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:43:32 ID:Od2IjOzd0
単発批判の蒙昧なる豚は、さっさと豚小屋へお帰り。
自分の蒔いた餌は食べていくのよ。そしてブヒーと鳴いてなさいな。
874名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:52:58 ID:d6iGVagX0
>>860
バトル画面のエフェクトが
かなり効率わるそーだったw
875名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:55:46 ID:vMiFPKte0
早くまんくちゅのゲーム概要の更新してくれよ
876名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:56:42 ID:D5jKesyg0
>>872
何とか若手を育てたいTADAが
無能達に好き勝手に作らせた結果の長期低迷だし
本当にTADAは人が良すぎだな
877名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:09:24 ID:NoIpwt+i0
TADAの後継って難しいだろ
いわゆる小島秀夫や桝田省治のような、その人物・個人独特のゲームデザイナーとしてのセンスあってのもの

つまり一代限りのある種の天才のようなもので、その独創性や発想力、絶妙なゲームバランスの取り方は真似しようとして真似できるものじゃないよ
878名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:11:05 ID:Od2IjOzd0
餌はまきおわりました。
879名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:14:32 ID:CogjFe8k0
>>871
ボリュームが関係するのはCGや音源などのビジュアル面
ハルカ等はボリュームがあったので好評を得たが
エロ特化ADVでボリュームがないのは致命的
880名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:15:53 ID:dQJsErcc0
フルボイスでただ読み進めてくだけADVだとボイスの容量だけでもかなりのものに
周回プレイ前提のゲーム性あるタイプの方が容量は控え目なんじゃない
ルート分岐までは内容同じだし、テキストの量も一般的に少なくていいから。
まんくちゅはハルカみたいにエロが売りと思ってたけど結構ゲーム性あったりして
881名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:15:58 ID:Oym2rF120
時代もあるだろうしね
いってんちろく頑張って!!
882名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:21:24 ID:TBoc/Mnq0
大帝国スレでみたがDDREAMでは大帝国の発売日が1月予定らしい
嘘900の方は知らん間にQ1になってたがどうなんだろうな
883名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:25:05 ID:Oym2rF120
1月最高!!
884名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:30:38 ID:U9o6Jm9r0
>>882
その?900に釣られてまだ訂正してないだけでしょ
885名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:38:41 ID:Oym2rF120
アイマス最高!!
886名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:39:50 ID:gKLHOb050
正月に発売すれば良いのに
887名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:41:21 ID:272R7XGN0
大帝国は久々のヒットになりそうな予感。
今年はエルフの新作が出るし、それに対抗できるのはやっぱ西のアリスだけよね。
888名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:41:29 ID:Od2IjOzd0
それなら12月のクリスマス前くらいでいいじゃん。年末年始的な意味で
889名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:42:44 ID:3sA9L2IO0
戦国みたいに販売機会を逃したく無いんでしょ
年末に近くに発売すると、売り切れた場合対応が正月明けになちゃうから
890名無したちの午後:2010/10/13(水) 17:54:57 ID:zL8wZ8ge0
>>881
ちなみにうられ単体の容量は253MB
ばにしゅやハルカのおまけよりも容量少ない
2010の主なコンテンツを容量順にならべると
わにょ(約750MB)、ハルカVS(約650MB)、ばにしゅ番外(約320MB)、壁紙(約310MB)
ランス02(約300MB)、ロコ抱き枕用BMP(254MB)、うられ、レイチェル(190MB)

使いまわしばっかだと容量圧縮できるということだな
891名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:27:25 ID:1yorSAtj0
一番容量喰うのは声だと思うんだが
892名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:51:32 ID:NmziRWpv0
ここで声要不要論勃発
そして頭神都市IIIからスタッフ叩きへ
893名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:53:06 ID:TBoc/Mnq0
10月雑誌情報公開で1月発売だと間は3か月か
まんくちゅが8月雑誌公開で11月発売で3か月
たしか戦国ランスが8月雑誌公開で12月発売だったよな
894名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:03:47 ID:Oym2rF120
喪おっさん多そうなエロゲ業界に年末商戦なんてあるんすか
895名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:05:00 ID:1v2bPdsk0
もてないおっさんだってまともに働いていたら年末にボーナスあって
財布の紐が緩むんだよ
896名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:09:51 ID:Oym2rF120
ごめんなさい
おれボーナスもらったことなかったから
897名無したちの午後:2010/10/13(水) 20:41:00 ID:FpXluy940
そんなこと昼から書き込んでID真っ赤にしてるくらいだからみんなわかってるよ
898名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:08:45 ID:FvORRHf10
ボーナスが出なきゃ買えない程の高い買いもんじゃないだろうに
899名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:11:10 ID:ftfuyXZV0
高い買い物のついでに買うんだろ
900名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:31:03 ID:VaGov60Q0
え〜っ!?まんくちゅ容量1.5GBってマジですか?
いくらなんでもこれはちょっと酷い…オフセする気がなくなるなあ。
未だにパートボイスだったりするんだろうな…

ってか育成ADVなのにゲーム部分の概要が未だに公開されてないとかw

闘神都市3と同じ売り逃げコースに入っちまったかね…(T_T)
901名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:32:50 ID:iWlGHvs20
まんくちゅ容量1.5Gしかないのかよ‥
10本予約してたけど5本に減らそう‥
902名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:00:15 ID:r+euHzhf0
わらた
903名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:01:34 ID:Q8tJIzco0
エロゲーはBDが主流の時代だし、やっぱ最低でもAlivezと同じ4GBは欲しいよな
904名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:10:24 ID:8HFuUToP0
>>900
どうせ中古で買うやつがなに言ってるの?馬鹿なの?
905名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:11:03 ID:r4aVuQSS0
ぱすちゃ臭がするから内心わりとどうでもいい
906名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:14:34 ID:zoSeBNJP0
寝て起きる頃にはくだらねー罵り合いで新スレになってるかどうかってとこだな
907名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:24:03 ID:+5O2ZFQO0
ほしかかやってまんくちゅやったらもう冬コミ前か
908名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:27:46 ID:rpue4bOM0
いいんだ、まんくちゅも買うし、ぱすチャCも買うさ

が、正直楽しみなのはアリボーCD
909名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:32:37 ID:BQ7DjT050
>>904
は?馬鹿かお前、中古で買うくらいだったらフラゲを落とすわ
何が悲しくて開発に金も入らんのにスペルマにまみれた危険性があるものに金出さなきゃならんのか
910名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:13:42 ID:XuqgWR9wO
今まで低価格作品で提供してきたの質、量をそのままに
価格をフルプライスにするのが新体制の最初の手か

低価格止めるって言ってたものな、有言実行w
911名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:24:00 ID:Sdv9RLcAO
低価格ゲーに夢見すぎ
912名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:26:56 ID:KkmcV/3N0
雑誌のフラゲって19日くらいかな
楽しみだ
913名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:29:15 ID:XuqgWR9wO
>>911
つまり低価格のももんがと同容量のフルプライスまんくちゅに夢見ちゃいけないってことだな
914名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:30:57 ID:+ctm97sr0
最近なんかこのスレ面白いw
915名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:40:02 ID:3U/3sGDc0
ランス8の追加キャラ投票とかやってたの今知った
TADAが挙げたリストに柚原が入ってないのが意外だ
んでお前ら誰送ったの?
916名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:53:04 ID:H71Z53XS0
コパドン
917名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:57:05 ID:8H77qJTL0
ランちゃん
918名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:40:28 ID:1uN1UV0w0
カミーラさま
919名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:42:16 ID:i7Q0lBUL0
このスレの人もマリスとレイラさんを出してくれって送ってください
920名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:45:35 ID:3U/3sGDc0
マリスは怪しいけどレイラさんは普通に出てきそう
かなみちゃん以外の純製リーザス勢で出せそうなのってレイラさんとリックくらいしかいないし
921名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:46:15 ID:DguyJ9b60
アールコートちゃんさえ出ればいい
922名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:46:29 ID:kCjPUHlb0
おまつりってランスにょとかじゃないよな・・・
923名無したちの午後:2010/10/14(木) 04:03:18 ID:8HFuUToP0
ランスにょはバランスがなぁ
ロングレンジの攻撃力強いやつと魔法の強いやつがわいどでいなかったから出すならそれを何とかしてほしい
924名無したちの午後:2010/10/14(木) 04:19:52 ID:8H77qJTL0
織音は正史って言ってなかったけ?
925名無したちの午後:2010/10/14(木) 08:03:26 ID:k8wd8qk90
お祭りの意味を履き違えてる奴が居るなw
926名無したちの午後:2010/10/14(木) 08:12:22 ID:YoQ2Jpsi0
どうせ仕様やコンセプトなんてコロコロ変わる
927名無したちの午後:2010/10/14(木) 09:03:41 ID:P59xENlU0
五十六出ればなんでもいいや
928名無したちの午後:2010/10/14(木) 09:28:50 ID:MecLETMl0
2010年なんてなかった
来年が楽しみだ
929名無したちの午後:2010/10/14(木) 14:47:42 ID:MecLETMl0
話ぶった切るけどドット絵ってエロいよね
原点に差し替えってドット絵エロもありだと思うんだ
930名無したちの午後:2010/10/14(木) 14:54:50 ID:7OjCA8q20
>>929
今からアリス入って作ってくれ。
931名無したちの午後:2010/10/14(木) 16:24:50 ID:+yBeZw+T0
4.2GB以上 超昂閃忍ハルカ
4.0GB以上 アリス2010
4.0GB以上 AliveZ
3.5GB以上 闘神都市III
3.5GB以上 妻しぼり
3.5GB以上 GALZOOアイランド


2.0GB以上 大番長←パートボイスSLG
1.8GB以上 戦国ランス←ボイスなしSLG
1.5GB以上 ももいろガーディアン←低価格フルボイスADV
1.5GB以上 だぶる先生らいふっ←低価格フルボイスADV

1.5GB以上 しゃーまんず・さんくちゅあり  フルプライス フルボイス ADV←新作

HIRO体制一発目へのお布施をよろしくお願いします
932名無したちの午後:2010/10/14(木) 16:32:17 ID:Sdv9RLcAO
しかし軽いな
bmpで画像保存すんの止めたんかね
933名無したちの午後:2010/10/14(木) 16:35:36 ID:r4aVuQSS0
どれとは言わんが中身に対して容量デカ過ぎるやつが複数あるな
934名無したちの午後:2010/10/14(木) 16:38:53 ID:1XXLdx/l0
圧縮方法変えたのか内容スカスカなのかはやってみりゃわかること
容量だけじゃ何も分からんのにアンチもアホだな
935名無したちの午後:2010/10/14(木) 16:46:48 ID:lhtVFS2S0
落とすのが楽になってよい。
936名無したちの午後:2010/10/14(木) 16:54:49 ID:8YBWe+im0
>>932
音もwaveじゃなくoggとか?
937名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:21:36 ID:xiwUOdAa0
>>919
お前さん、俺と気が合いそうだな。
938名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:26:34 ID:77SJmcxj0
そもそも音声のインストールを選択できるという考えはないのか?
939名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:38:25 ID:+eM+9q+y0
エロゲ初心者だから容量とか気にした事なかった
そういう部分に注目してる人も結構いるんだな

>>919
マリスさん可愛いよね
940名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:53:17 ID:8H77qJTL0
「ノートでHD容量が・・・」とかで気にする人はいると思うけど
容量の多寡で発売前から出来不出来を判断する奴は初めて見たw
941名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:53:58 ID:wxYrG7jK0
>>934
そのアホなアンチって自演さんなんじゃない?かぐや信者とばれたからな
いつものエロゲ作ってる奴=社会の屑とか書き込めない。で、叩くネタが容量くらいしかなかったと
容量より気になるのはゲームシステム。そろそろゲーム概要更新してくれ
942名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:10:23 ID:QLKdr7q+0
2800シリーズってなんで廃止したんだろ
純利益がよっぽど少なかったのかな
943名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:21:47 ID:+353O/Zz0
じゃあもし予想があたりだったっだらどうする気だ?
当然こんな内容でフルプライスにしたスタッフの頭を疑うわけだが?
大帝国のスタッフも信用できないわけだが?
944名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:22:08 ID:cW4eF50l0
やりたい事だけ詰めて低価格で販売する事が目的だったけど
やってみたらあれもやりたい、これもやりたいってなってしまって
低価格では無理になるから、やめるそうな
945名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:24:03 ID:8H77qJTL0
>>943
そうなったらアリスから離れるだけじゃないの?
それ以外なんかある?
まさか2chのアリススレ荒らして現実社会の憂さ晴らしするのか?w
946名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:27:40 ID:zoSeBNJP0
低価格も終盤は容量でかくなり過ぎてたし色々難しかったんだろーね
というか廉価版自体氾濫してアリスが続ける意味もあんま無いし
947名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:29:29 ID:Fi6LkqYk0
ここで憂さ晴らししてりゃあいいものを本家に凸した結果が社内改革→大量離脱w

>>943
そうなりゃスタッフの頭も疑うかもしれんし、信用もしなくなるかもしれんが
おまいさんにどうこうしなきゃならん義理は無いなあ
948名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:39:21 ID:+353O/Zz0
>>945
そうなったら当然きれるわw
大帝国まで険悪ムードになるわな
949名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:43:25 ID:8H77qJTL0
なるか?
アライブズがあの出来でも闘神3は発売されるまで期待されていたけど
950名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:46:57 ID:+353O/Zz0
アライブは発売前からヤバイ匂いがしてただろ
今回のは信用の問題なんだよ!
攻撃にでるっていった矢先だぞ!?
ありえないだろw
951名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:48:29 ID:r4aVuQSS0
>>950
次スレ
952名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:50:31 ID:i+YQb/qO0
アリスは元から画像はPNG程度の圧縮、音声は80〜96kbpsほどのOGG
前フルプライス抜きゲであるハルカは96kbps、パートボイスで音声ファイルが1.4GB、その他が2.4GB
音声以外を素材を減らしたりJPEGにする等して1/3に抑え、音声は1/2のサイズだとする
80kbpsにしてもハルカにない日常描写の分が必要だから、結局台詞も1/2程度になるだろう

長ければ良いというわけではないが、エロが半減するのも確かだと思うよ
953名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:51:24 ID:aYwkWedd0
>>950
次スレ

険悪ムードに「なる」んじゃなく、「無理やりでもする」の間違いだろw
まんくちゅに期待してる奴がどれだけいるんだよ
工作もまんくちゅ直前で大帝国スレのが速いって言うのに
954名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:51:42 ID:aYwkWedd0
直前でもないか
955名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:52:06 ID:iw9k46dL0
まんくちゅスレから叩き出されたら
こんどはこっちを荒らしに来た訳かw
956名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:52:27 ID:1XXLdx/l0
>>950
次スレ
テンプレもちゃんと確認して直せよ
957名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:56:12 ID:7OjCA8q20
向こうでもまだ荒らしてるな。
支離滅裂すぎて呆れられてるけど
958名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:58:50 ID:+353O/Zz0
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1287050238/l50
立てたぞ!
だから言ってるだろ
攻撃に出るって言った矢先の出来事だぞ!まじありえんな
959名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:59:55 ID:aYwkWedd0
報告する前にさっさとテンプレ張って来い
話はそれからだ
960名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:00:24 ID:aYwkWedd0
新スレ更新忘れんなよ
961名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:01:54 ID:8H77qJTL0
立てるの簡単なんだよなあアリススレって
作品別のリンク先が更新されてるか調べるのがめんどうだから
いつも950取るのは回避しちゃうなあ
962名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:02:16 ID:1XXLdx/l0
>>958
テンプレはリンク先確認してスレ変わってたらちゃんと新しいのに貼り直せ
963名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:02:47 ID:+353O/Zz0
>>959
テンプレぐらい自分で貼れボケェ
964名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:04:39 ID:8H77qJTL0
はい?テンプレ更新も含めての新スレたてだろ
やる気ないなら950取るな屑
965名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:07:07 ID:+353O/Zz0
>>964
そんなルールはないぞ
家ゲー板じゃ協力するもんだ
966名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:09:48 ID:8H77qJTL0
もうお前いいわ
消えろカス
967名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:09:53 ID:WYmIiVy70
廉価ゲーは2000円で売れ
968名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:12:56 ID:zoSeBNJP0
削除依頼出して新スレ立てとけよクズども
969名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:13:55 ID:r4aVuQSS0
つい昨日、他板でスレ立てを失敗した俺がいた事に感謝しろ
で連投規制にかかった誰か後よろしく
970名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:17:16 ID:+353O/Zz0
>>966
屑が
じゃあお前がテンプレ用意しろ
971名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:19:37 ID:d9L2v1reO
まんくちゅの容量って、情報源どこなの?
972名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:20:29 ID:+353O/Zz0
専門家の>>952がこういってるんだ
残念でならないよ・・・
973名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:21:40 ID:8H77qJTL0
>>969
テンプレ乙
最後の1つはやっておいたよ
974名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:25:47 ID:r4aVuQSS0
>>973
乙でした
975名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:26:50 ID:8H77qJTL0
>>971
公式のまくちゅページの動作環境
976名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:33:40 ID:JKMHnjjrO
r4aVuQSS0乙!
8H77qJTL0乙!
977名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:34:08 ID:+353O/Zz0
攻撃に出ます(キリ
1.5GB

(д)。。
978名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:34:48 ID:+353O/Zz0
>>976
俺忘れてるよ
979名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:35:16 ID:8H77qJTL0
いや俺は別にたいしたことはしてないから
r4aVuQSS0さんが一番大変な作業をしてくれた
改めて感謝します
980名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:38:07 ID:QLKdr7q+0
区分所有法は二日で終わるのか?
981名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:43:57 ID:+353O/Zz0
どうなってるんだほんとに
まともなスタッフはいないのか?
大帝国の延期はやらかすし
982名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:48:12 ID:d9L2v1reO
>>975
ああ、必要なストレージ容量か。
なるほど、サンキュー。
983名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:55:33 ID:+353O/Zz0
サンクス

979 :名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:35:16 ID:8H77qJTL0
いや俺は別にたいしたことはしてないから
+353O/Zz0さんが一番大変な作業をしてくれた
改めて感謝します

984名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:59:16 ID:a/RTK6yC0
>>981
面白いものができるなら何年延期してくれたって構わない
985名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:01:36 ID:+353O/Zz0
>>984
だがまんくちゅの失態は失態だ
大帝国が安全とは限らないぞ!
986名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:04:33 ID:8HFuUToP0
>>985
未来人ktkr
987名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:05:18 ID:WykoB43o0
>>985
俺は買わない!でいいのになんで熱心にまんくちゅ攻撃してるの?
我々が駄作を買わなくていいように警告してくれてるの?
988名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:05:59 ID:+353O/Zz0
>>986
>>952の専門家がそういってるんだ!
989名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:06:53 ID:+353O/Zz0
>>987
これからのアリスを危惧しているんだ
俺はファンだからな!
990名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:08:35 ID:r4aVuQSS0
あの人はカッっとなるタイプでしたから・・・ええ・・・いつかこんな事になるんじゃないかと
15レスもですか?・・・はい、本当に、世間様に顔向け出来ません、ゴホッゴホッ
991名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:08:52 ID:zoSeBNJP0
日付変わるまでこのキャラ続けなきゃならないってのも不憫な話だよな
992名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:11:04 ID:+353O/Zz0
>>990
俺がいつお前のダンナになったw
993名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:15:05 ID:+353O/Zz0
はぁ
夢であってほしいな
994名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:38:14 ID:F/NZ04vm0
ラララ―
995名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:39:25 ID:F/NZ04vm0
ラ・ラ〜・ラ・ラ〜・ラーラー
996名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:40:37 ID:F/NZ04vm0
ラララ・ラー
997名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:41:09 ID:Q+ROZKhE0
容量が多ければ名作とか馬鹿にしか考えられない論理だな
998名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:41:44 ID:a/RTK6yC0
>>997
お前はファミコンでもやってろよ
999名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:42:11 ID:F/NZ04vm0
ラー・ラララ
1000名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:42:20 ID:a/RTK6yC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。