Nitro+/ニトロプラス132

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■公式
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
サポート (各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど)
http://www.nitroplus.co.jp/pc/support/
ニトロプラスダイレクト
https://shop.digi-goods.com/

■関連製品 (Getchu.com:詳細検索結果)
http://www.getchu.com/php/search.phtml?search_keyword=%A5%CB%A5%C8%A5%ED%A5%D7%A5%E9%A5%B9&genre=all&check_key_dtl=1&submit=%B8%A1%BA%F7

■前スレ
Nitro+/ニトロプラス131
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257940493/

次スレ立ては>>980頃、重複しないよう宣言してから。
2名無したちの午後:2009/12/14(月) 15:06:43 ID:/K6Z3m1K0
安いと見せかけて異常に金がかかるぼったくりハードXbox360

ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/

HDD無しXBOX360本体         ¥19,800
Xbox 360 ハードディスク (60GB)    ¥11,550 ←PS3は標準装備
Xbox 360 ワイヤレス LAN アダプター ¥8,925 ←PS3は標準装備
Xbox 360 プレイ & チャージキット   ¥2,100 ←PS3コンは充電池標準内蔵
Xbox LIVE ゴールドパック※      ¥6,090 ←PS3はオンライン無料
DVDしか再生できない                ←PS3はブルーレイ搭載
DVDの高速回転音が酷い             ←PS3はブルーレイ搭載の上HDD標準で静か
HDMIと光端子を一緒に使うには純正のMIDIケーブルが必要    ¥5,250 ←PS3はこんな欠陥は無い


※オンライン対戦などに必要
12ヶ月ゴールドメンバーシップ・ヘッドセット等
ゴールド会員 別途、月額\819、年額\5229必要
                                
     計 \48465+ゴールド会員費(月額\819、年額\5229)+その他
3名無したちの午後:2009/12/14(月) 15:07:23 ID:/K6Z3m1K0
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ

http://gs.inside-games.jp/news/198/19860.html

海外ゲーム情報誌のGame Informerが、約5000人の読者を対象に家庭用ゲーム機の調査を行ったところ
、Xbox 360が故障したと答えたユーザーが半数を超えるなど、他のハードに比べ際立って高い故障率が浮き彫りになっています。

調査結果の詳しいデータは以下の通り。


本体故障率
Xbox 360 -- 54.2%
PS3 -- 10.6%
Wii -- 6.8%

Xbox360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1250562770/
4名無したちの午後:2009/12/14(月) 15:08:20 ID:/K6Z3m1K0
         360    PS3     Wii
〜09/06   6,827  151,783.   21,557
〜09/13   7,568.   55,344.   17,568
〜09/20   4,965.   51,055.   16,698
〜09/27   4,854.   39,960.   11,731
〜10/04   4,244.   37,538.   35,392
〜10/11   3,326.   30,896.   30,741
〜10/18   3,662.   30,231.   29,965
〜10/25   4,470.   29,977.   25,917
〜11/01   6,047.   36,061.   28,888
〜11/08   4,679.   48,925.   31,810
〜11/15   4,124.   38,498.   26,764
〜11/22   4,085.   34,752.   32,844
〜11/29   3,685.   46,558.   46,673
〜12/06

'09累計  337,858 1,284,059 1,312,870(mc)
5名無したちの午後:2009/12/14(月) 15:09:46 ID:ceO2+mqH0
ファントム -Phantom of Inferno- Part12
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256111298/1-100
Vampirdzhija Vjedogonia 吸血殲鬼ヴェドゴニア 3.5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190611602/
鬼哭街-TheCyberSlayer-   弐
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1189977327/
【青い記憶】ハローワールド "Hello,world." 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230903804/
斬魔大聖デモンベイン 参拾捌号
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1249563332/
沙耶の唄 果実25個目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1248430006/
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Arms- Part.3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1192815400/
塵骸魔京拾壱日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1218332877/
刃鳴散らす 伍人斬り
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247714932/
月光のカルネヴァーレ 十五日月
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1233425251/
続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─ 3.1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190037180/
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想50【Chaos;HEAd】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1257470839/301-400
【Xbox360】 Steins;Gate 想定25 【シュタインズ・ゲート】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1257777783/501-600
装甲悪鬼村正 -FullMetalDaemonMURAMASA- 第三二殺
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1257918985/101-200
6名無したちの午後:2009/12/14(月) 15:31:05 ID:n5iccue90
おちゅ
7名無したちの午後:2009/12/14(月) 18:09:22 ID:nc0b+NR2O
>>1


ドグラQ楽しみだよドグラQ
8名無したちの午後:2009/12/14(月) 19:16:20 ID:rdF3gs6r0
このスレッドは

 おはようからおやすみまで、銃器を提供する Phantom of Inferno
 吸血は計画的に ヴェドゴニア
 格闘一筋 鬼哭街
 電脳、ふくらまそう ハローワールド
 邪神世界一への挑戦 デモンベイン
 人肉を、おいしく、楽しく 沙耶の唄
 3人の天使に4発の弾丸 天使ノ二挺拳銃
 人と人外の理想を目指す 塵骸魔京
 貴方の街の死合をサポート 刃鳴散らす
 三味一体 サバト鍋
 人形と人狼の明日を見つめる 月光のカルネヴァーレ
 金貨六枚プライスレス 続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-
 コンテナから広がる夢(もうそう)をあなたに CHAOS;HEAD
 2000回死ねるADV スマガ
 君と凌駕するアニメ BLASSREITER
 鬼も仏もヒロインも 切れ味バツグン 装甲悪鬼村正
 漢をクリエイトする Nitro+

ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします。
9名無したちの午後:2009/12/15(火) 14:27:21 ID:xJHrFqq+0
なんでだれも書き込まないの?
10名無したちの午後:2009/12/15(火) 14:48:01 ID:U0BcxR8p0
netaganainode
11名無したちの午後:2009/12/15(火) 16:03:51 ID:rqBv/jvVO
まだ前スレ埋まってないし
12名無したちの午後:2009/12/15(火) 16:10:37 ID:xJHrFqq+0
そうだったね
ただいつもはもっと埋まってるからさ
13名無したちの午後:2009/12/15(火) 20:56:23 ID:YNqzJp3H0
一物
14名無したちの午後:2009/12/15(火) 22:51:12 ID:tuWaiXvf0
スマガ 村正とやって、どうやらニトロにドップリはまったようなんだが
評価はそれぞれなのはわかってるけど、次に買う作品を悩み中
オススメなのはどれでしょうか? 

bestで価格の安い沙耶の唄は買うつもりです
15名無したちの午後:2009/12/15(火) 22:51:34 ID:2SEA7T8X0
じゃあそれやってから考えろ。
16名無したちの午後:2009/12/15(火) 22:56:27 ID:xFqspTc00
村正つながりで刃鳴散らすどうぞ おれもやったけどまあまあだった
ボリュームから考えるとCP悪いけどCP考える人はエロゲ買わないよなjk
17名無したちの午後:2009/12/15(火) 22:57:04 ID:tuWaiXvf0
>>15
すまん通販なのでセットで注文したいw

お金持ちではないのであれこれは買えないんですよね・・・
スレで評価の高かったやつをセットで買えたらなーと
18名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:01:28 ID:3wx/Te7y0
デモンベインかなあ…ロボっぽいの繋がりで
沙耶が気に入ったなら他の虚淵ゲーやればええ
19名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:03:00 ID:muZfjXAJ0
>>17
BEST全部買えばいいじゃん
20名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:13:14 ID:6TDkrR000
>>17
時間があるならHello world
これはいい意味でも悪い意味でも凄くニトロらしさが凝縮された作品だと思う
個人的にはやらないと損

あとはスマガライター繋がりで雰囲気が凄く良い月光のカルネヴァーレ
定番のデモンベインあたり
21名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:21:24 ID:IPw8EOO2O
>>17
刃鳴散らす、沙耶、ヴェドゴニアかな。これ最低限な。

デモベはフルボイス版がPS2に、カオヘは各ルートを追加しての18禁版(犯罪表現)が箱○に移植してあるから、機体持ってるなら見送ってもいいと思う。
勿論一部表現はカットされてるが。
phantomも箱○に移植される予定だが、キャラの性格が変わってるとかだから、まぁ好みで。
22名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:29:59 ID:M+p+WtSE0
>>14
このスレの住人なら誰もがニトロ最高傑作に挙げる「天使ノ二挺拳銃」をやらずにニトロを語る資格無し。

または、ニトロプラスの全スタッフが総力を挙げて完成させた、9年間の集大成とも言える「カオスヘッド」もこのスレでは評価は高い。

「刃鳴散らす」と「続・殺戮のジャンゴ」はどちらも万人ウケしやすい内容なので、何を買うか迷った場合には是非。

忙しくて時間が無いのであれば、サクッと気軽にクリアできる「ハローワールド」。休日などに時間をかけてジックリやりこみたいなら「竜t恋」や「鬼哭街」等の大長編がオススメ。

「Phantom」と「デモンベイン」のニトロプラス二枚看板はベスト版が出てるが、これらはアニメ化もされてるので、そっちを観たほうがいい。
23名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:40:19 ID:QAunth6R0
これは酷い
24名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:40:25 ID:qM/gQLal0
なんという悪鬼
2514:2009/12/15(火) 23:48:11 ID:tuWaiXvf0
オススメ教えて頂きまして感謝です
格安の沙耶の唄best+デモンベインbest 村正のせいで刀に目覚めたので刃鳴散らす で注文することにしました
Hello world ヴェドゴニアもやってみたいけど単体で高いので次の機会にします

みなさんありがとう


26名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:11:04 ID:cqGz45/Z0
>>25
待てw刃鳴散らすはどうなんだw?オレは全力で止めとく
無難にPhantomBEST買っとけ
27名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:17:39 ID:+q2D/O97O
え?名作で凄く面白いと思うんだが…刃鳴散らす
個人的に
28名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:30:50 ID:s08fxw9e0
奈良原に適合するかどうかだと思うぞ
まあ、村正が大丈夫なら問題はないだろ、多分
29名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:32:31 ID:g4gnEBfB0
刃鳴散らすは村正の5編戦闘描写が楽しめればいけるらしい。
逆に5編がだめなら絶対手を出したらいかんとかなんとか。
伝聞で申し訳ないが。
30名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:37:25 ID:ua21q/y/0
普通にストーリーを読むぶんには問題ないが 奇を衒ったENDが多すぎるのが難点
ゲームのシナリオ分岐がないので一本道 ちなみに三十○は死んでいない。
31名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:39:19 ID:THcRWqeN0
俺のメガネおっぱいを相手取って三十路とはなんだテメエー
32名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:39:35 ID:cqGz45/Z0
伊烏!伊烏!
33名無したちの午後:2009/12/16(水) 01:06:59 ID:WEMcP8Rs0
ヤンデレフォモ
34名無したちの午後:2009/12/16(水) 01:40:21 ID:QPkU/qZnO
>>22
鬼が居る

誰か暗黒星人呼んでこい
35名無したちの午後:2009/12/16(水) 01:51:35 ID:sEl0pFoS0
大阪城は、誰が建てたか知っていますか?
36名無したちの午後:2009/12/16(水) 03:20:31 ID:MMQdeOa50
>>14
なぜ塵骸魔京を押さん?
CG,音楽、シナリオともに最高傑作の作品を
未完ゆえの傑作やで

風ぽエンドはガチ泣いたし
37名無したちの午後:2009/12/16(水) 03:24:27 ID:MLFI+LbW0
だって未完だし
38名無したちの午後:2009/12/16(水) 03:30:24 ID:o72jBmo20
ゆえの傑作なんやで
39名無したちの午後:2009/12/16(水) 05:29:15 ID:s08fxw9e0
塵骸は塵骸なりにけっこう人を選ばないか?
40名無したちの午後:2009/12/16(水) 10:17:42 ID:9lx+d/Rf0
>>39 人を選ばない万人向けなニトロ作品ってありましたっけ?
41名無したちの午後:2009/12/16(水) 13:56:37 ID:si/NQ+V1O
凌辱とか非処女とか声も個性もありまくりの主人公とか野郎だらけとかエロ薄いとか拒絶されがちなニトロの売りを除いた万人向けな作品って竜†恋くらいしかないんじゃね?
42名無したちの午後:2009/12/16(水) 13:59:35 ID:xZq1aBVW0
>>40
沙耶
43名無したちの午後:2009/12/16(水) 16:09:59 ID:QPkU/qZnO
>>42
沙耶はないだろ、冷蔵庫とフィルター的な意味で。
44名無したちの午後:2009/12/16(水) 16:39:00 ID:m9JDSGpW0
>>41
スマガも一応万人向けなんじゃないかな
45名無したちの午後:2009/12/16(水) 17:38:54 ID:ua21q/y/0
>>44
スマガは絵(ry
46名無したちの午後:2009/12/16(水) 17:45:22 ID:qcP4EdAm0
スマガは明らかにビッチなキャラが非処女という重大なバグが入ってるからな
47名無したちの午後:2009/12/16(水) 17:52:53 ID:czSWhZZo0
そんなんだから佐草先生は駆け落ち失敗したんだよ
48名無したちの午後:2009/12/16(水) 18:34:27 ID:/s8taxuiO
一色が処女だったら長いこと待ってた事の重みがなくなるだろうが
ピンクとG辺りは非処女でも良い気がしたけど

まぁいつぞやのルナリアみたいにファビょる奴もいるみたいだし
49名無したちの午後:2009/12/16(水) 18:43:00 ID:njlBAGhZ0
あー
くだらね。
50名無したちの午後:2009/12/16(水) 19:47:50 ID:lblSo5nQ0
>>43
沙耶は自分の周りだけみると意外と万人受けだな
熱血や萌えとかのジャンル問わず好きな人多い(類友補正があるのかもしれないが)
グロ苦手気味な人にグロ含むってことも言い含めて勧めたけど面白かったって言ってたし
51名無したちの午後:2009/12/16(水) 21:10:13 ID:KtDW7q340

【GK】ソニーのネット工作・他社製品中傷による世論誘導について18【PS3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250652824/
52名無したちの午後:2009/12/16(水) 22:24:17 ID:QTerCktz0
なんかシュタゲがヒットしたせいでゲハ厨が流入するようになってきたな。
テンプレといいこれといい酷いもんだ。
53名無したちの午後:2009/12/16(水) 22:41:13 ID:C9rsEwy20
本来ゲハでは余所の板に迷惑は掛けないって暗黙の了解があるんだが
一部のバカが余所の板どころか2ch外のサイトまで迷惑を掛けてるのが現状
54名無したちの午後:2009/12/16(水) 22:44:29 ID:qcP4EdAm0
そんなに高尚な板じゃねぇだろw
2chの中でもキチレベルは上位に食い込む連中が集まってるのに
常識が通用する連中とはとても思えない
55名無したちの午後:2009/12/17(木) 12:21:07 ID:bPmcIC93O
ゲハの皮かぶった5pbアンチだろ
前から5pb関連の話題締め出そうとしてたし
56名無したちの午後:2009/12/17(木) 12:23:21 ID:0Xin2MNb0
相変わらずの糞スレだな。
57名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:10:12 ID:tuCj6Id20
そもそも箱○で出すのが悪い。
PS2かPCとか普及してるハードで出すのが常識だろ。
58名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:14:45 ID:5tocx73l0
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん膣内ではな
59名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:27:57 ID:jp+LHK3sO
>>55
しかし、5pbスレにゃ真逆のことを書き込んでるのがいるとか聞いたがな。
同一人物かは不明だが、こっちに真逆がこない辺りでなんとなくなぁ?

>>57
だってPS2版もPC版も出てるじゃないか
60名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:52:26 ID:8L/6rRgy0
>>2-4
まあこのコピペは事実なんだし
購入検討者には必要な情報だから
別段、荒れるようなことじゃない。
気に入らないなら5qdとMSへクレーム出しとけ

さぁ気を取り直してニトロを語ろうぜ
61名無したちの午後:2009/12/17(木) 22:19:32 ID:xDi5LJli0
テンプレに邪魔なもん張って荒れないってのは無いだろw
62名無したちの午後:2009/12/17(木) 22:33:14 ID:sciboPKS0
シュタインズゲートが神作である事実は揺るぎようがない。
少なくとも同時期にでた村正より完成度は上だし、Phantomやデモンぺインに代わってニトロ+の代表作になると思う。
63名無したちの午後:2009/12/17(木) 22:49:50 ID:SNn3D3MuO
>>60
工作員乙
64名無したちの午後:2009/12/18(金) 00:00:08 ID:SRgTP1DN0
どうして信者ってこんなにもきもいんだろうな
65名無したちの午後:2009/12/18(金) 00:09:10 ID:XBtUiQehO
どう見ても信者を装ったアンチだろうに
66名無したちの午後:2009/12/18(金) 00:10:48 ID:hiIMoBub0
を装った信者を装ったアンチを…
67名無したちの午後:2009/12/18(金) 00:43:49 ID:olO0piqi0
つまりどういうことだってばよ
68名無したちの午後:2009/12/18(金) 01:55:21 ID:Q2Ci0hhZO
相手にするなってことだろ
69名無したちの午後:2009/12/18(金) 07:38:37 ID:FVWrHn4b0
湊斗さんvsバルトロメオ戦の教訓を思い出せ
70名無したちの午後:2009/12/18(金) 07:55:55 ID:olO0piqi0
巨乳が正義だっけ
71名無したちの午後:2009/12/18(金) 09:55:57 ID:4h8VnfuoO
パンツは悪
72名無したちの午後:2009/12/18(金) 10:20:21 ID:sN0qF+pqO
つまり、おっぱいを揉んだらパンツを脱がす!
これぞ善悪相殺の理なり!!
73名無したちの午後:2009/12/18(金) 13:54:00 ID:uC/7COna0
どこかの神様が言ってた
ロリコンは宇宙を救うって
74名無したちの午後:2009/12/18(金) 14:32:47 ID:A5/Ufi0n0
>>58
「膣内」を「ナカ」で登録してるのか、普段どんな文章書いているのやら
75名無したちの午後:2009/12/18(金) 16:44:19 ID:oG3qqVIs0
エロゲ作る奴は2種類いる
心の底からエロエロなビジュアルノベルが作りたい奴と
本当は一般向けの漫画・アニメ・ゲームなどが作りたいけど妥協してエロゲに堕ちた奴

鋼屋ジンは前者(売れた作家は 好きに出来る同人でエロを滅多に描かないのに こもりは一貫してエロマンガやゲームにこだわる)
虚淵玄は後者

早々にニトロプラスはうまくいかなくなるはず
76名無したちの午後:2009/12/18(金) 16:47:13 ID:9FOKK7pH0
結論とそこまでの文脈が繋がってないぞ
77名無したちの午後:2009/12/18(金) 16:50:02 ID:gRd4I5To0
奈良原一鉄と下倉バイオは入れないのか
78名無したちの午後:2009/12/18(金) 17:15:15 ID:pmdgNn400
鋼屋が心底からエロヴィジュアルノベルが作りたい奴だと?
冗談もほどほどにしてくれw
79名無したちの午後:2009/12/18(金) 18:09:10 ID:gAPhVV+M0
どいつもこいつも好き勝手やってる無法者だらけにしか見えない>ニトロのライター
80名無したちの午後:2009/12/18(金) 18:23:11 ID:KFH6hGTVO
グロとか遠慮なくやりたいからエロゲはどこ?
虚淵にとってのエロなんて死ぬより残酷とか、
死によらない悲劇を表現するための手段かと思ってた。
81名無したちの午後:2009/12/18(金) 18:48:30 ID:pdQwQ1ej0
虚淵はエロが書けないだけじゃね?
そういやfatezeroラジオの最新回で虚淵がゲストに来てたな、
結構饒舌で驚いた。
82名無したちの午後:2009/12/18(金) 18:48:43 ID:np0dqztp0
どうでもいい話してるな。
83名無したちの午後:2009/12/18(金) 19:32:46 ID:pdQwQ1ej0
さすがに今年中にはアケ版ニトロワのHPがオープンするかと思ったが全然そんなことなかった。
いつまで待て、続報なんだよ・・・
84名無したちの午後:2009/12/18(金) 19:38:32 ID:a8q+7hiaO
例のバッグが6時に販売開始して瞬殺だったそうだ。
85名無したちの午後:2009/12/18(金) 19:43:42 ID:H8Sblhlw0
バッグもいいが村マス量産してくれ頼むから
86名無したちの午後:2009/12/18(金) 20:39:17 ID:MeyXCcra0
>>77
奈良原は…
うん
87名無したちの午後:2009/12/19(土) 00:45:10 ID:R2d30O2G0
俺も村マス欲しい
88名無したちの午後:2009/12/19(土) 02:45:48 ID:Vc62N3oV0
俺の村マスはジョイに落書きされまくった
もう一つ欲しい
89名無したちの午後:2009/12/19(土) 06:03:32 ID:AhL+uDZWO
TOGに「ビアス」っていう糸目で主人公相手に余裕のある態度をとる雑魚キャラがでてた
90名無したちの午後:2009/12/19(土) 17:47:08 ID:4tVjoAWNO
格ゲーは今どんくらいの進捗状況なんだろ…?
91名無したちの午後:2009/12/19(土) 17:57:22 ID:lBHeUSRu0
>>77
エロやる気ねえけどエロゲつくりたいとかわけわかんないこといっちゃう人ですから
92名無したちの午後:2009/12/19(土) 22:51:54 ID:Jaz8hAkH0
>>88
プレミアつくぜそれ
93名無したちの午後:2009/12/20(日) 01:00:02 ID:1WTOrzqJ0
【声優】門脇舞以さん、コミケで声優グラビア写真集を頒布― モデルは遠藤綾、大橋歩夕、河原木志穂、清水愛、福圓美里、ジョイまっくす他
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1260635737/

>ジョイまっくす

えっ
94名無したちの午後:2009/12/20(日) 02:10:01 ID:ud0jCuMC0
>>93
黒歴史と化した某アニメの最終話で喋ってるじゃないか
95名無したちの午後:2009/12/20(日) 02:11:35 ID:k5I/ro+Y0
カオスヘッドをやろうと思うんだけどxbox版買ったほうがいいの?
96名無したちの午後:2009/12/20(日) 02:25:25 ID:J/+7Pl9z0
カオへは360版の方がいいと思う
97名無したちの午後:2009/12/20(日) 02:40:39 ID:k5I/ro+Y0
あざす。
98名無したちの午後:2009/12/20(日) 08:11:25 ID:0VsCReJE0
アイゼンフリューゲル2もう出たのか、刊行早いな
99名無したちの午後:2009/12/20(日) 10:23:45 ID:Ft5zTFf9O
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
100名無したちの午後:2009/12/21(月) 14:31:33 ID:oNlNCxDu0
>>84
バッグってなに?

>>92
ジョイサインしまくるよ
101名無したちの午後:2009/12/21(月) 15:41:11 ID:4jyg+bUP0
>>100
妹ブランドのゲームのグッズ
102名無したちの午後:2009/12/21(月) 17:51:47 ID:oNlNCxDu0
そうなんだあ
人気なんだね。

ニトロ関連はいつか集めたいと思ってるけど興味ないし踏ん切りもつかないんだよね。後で後悔しそう。カオヘしかり
103名無したちの午後:2009/12/21(月) 23:44:43 ID:OH6ZMIAI0
Find the Blueは最初ニトロに駄目出しされたらしい。
104名無したちの午後:2009/12/21(月) 23:53:40 ID:R3uStSrj0
>>103
ニトロベストをPCに取り込んだ時にFind the Blueは削除した
5pb関連の曲は初聴きの時にニトロ(ZIZZ)曲だと思いこんで聴いてしまうとイマイチピンとこないのが多い気がする
嫌いじゃないし聴き慣れれば悪くないんだけどな
105名無したちの午後:2009/12/21(月) 23:56:03 ID:i1tEgr0Y0
ニトロ抜きにして聞くと普通にかっこいいんだけど、ZIZZの流れで行くと不自然すぎるよな
106名無したちの午後:2009/12/22(火) 01:32:49 ID:jZF/mkpy0
まあ、作風からして違うからな〜
個人的にはかな太郎の曲の中でも五本の指に入るけど
107名無したちの午後:2009/12/22(火) 01:47:07 ID:SrumRjsb0
あくまで「志倉千代丸」の曲なんだよな。
いやまあ、それは当然のことではあるんだが……なんというか、こうね。
108名無したちの午後:2009/12/22(火) 02:21:15 ID:5l9PqrKs0
あくまで私見だが
ZIZZの歌はInst版でも曲として成り立ってて、それはそれで一つの曲として聞けるけど、
千代丸の歌はoff vocalだと伴奏がジャカジャカ鳴ってるだけってな感じがする
ZIZZならInst版だけでプレイリスト作っても聞けるけど、千代丸は歌入りでないと無理、みたいな
109名無したちの午後:2009/12/22(火) 06:24:22 ID:k8WCdl4/0
Find the Blueの編曲は磯江俊道じゃね?
110名無したちの午後:2009/12/22(火) 06:43:13 ID:neJT0L1N0
科学シリーズのOPED関連は大半が編曲磯江俊道だな
111名無したちの午後:2009/12/22(火) 12:34:43 ID:jZF/mkpy0
ポプシってお前ら的にどーなの?
112名無したちの午後:2009/12/22(火) 13:22:22 ID:jU9Be3BXO
>>108
分かるわ。千代丸の曲はどれも同じようなワンパターンで一本調子なんだよね。磯江さんの編曲でなんとか聴けるレベルになってるだけで
113名無したちの午後:2009/12/22(火) 15:06:39 ID:vguYYDJA0
最近過疎ってるな
114名無したちの午後:2009/12/22(火) 15:16:16 ID:I49c7bFvO
排他的な今までの流れを見れば過疎るのも頷ける
115名無したちの午後:2009/12/22(火) 16:04:43 ID:PZcxJCN/0
何度か聞いたらもういいやってなるよね

>>114
荒れること考えたら排他的で過疎なほうがマシ
116名無したちの午後:2009/12/22(火) 18:57:09 ID:nghl/SYNP
>>115
排他的な連中も荒らしだからセットで出てって過疎ってくれた方がいいや
117名無したちの午後:2009/12/22(火) 19:03:14 ID:3GqaFbXa0
>>116
おまえのレス自体が、えらく排他的なのによくいうよ
118名無したちの午後:2009/12/22(火) 19:23:15 ID:nghl/SYNP
>>117
じゃあ云い直そう
仲良くしたくない人は余所行け
119名無したちの午後:2009/12/22(火) 19:23:51 ID:Pi+NLJHg0
そもそも5pbを目の敵にしなければ荒れないんじゃね?っていう
120名無したちの午後:2009/12/22(火) 19:33:42 ID:2dRf7EqM0
>>113
そもそもネタがない
121名無したちの午後:2009/12/22(火) 19:44:25 ID:bJ0bkWoZ0
格ゲーマダー?
122名無したちの午後:2009/12/22(火) 20:05:50 ID:mN8xmqH0O
ドグラマダー
123名無したちの午後:2009/12/22(火) 21:36:00 ID:2dRf7EqM0
格ゲーは十周年企画にきっちり入ってるわけだが
達成できないのは確定だがニトロからは何のコメントもないのかね
124名無したちの午後:2009/12/22(火) 22:03:59 ID:SGtOcZR00
ひとつくらい達成できなくても、誰が責めるわけでもないから別にいいんだが、
何らかのアクションがほしいものよね

てっきり自然蒸発的に立ち消えになったものだとばかり思ってたら、
アルカディアに記事載るしなぁ……
125名無したちの午後:2009/12/22(火) 22:09:36 ID:rpkKVqIk0
相変わらずの糞スレだったんだな。
126名無したちの午後:2009/12/22(火) 23:50:03 ID:oG0oNvzv0
>>111
明日のライブは行こうと思ってたけど、忙しいので行くのやめる
127名無したちの午後:2009/12/23(水) 10:35:47 ID:9yJPRUctO
なんだかんだで時々ニトロワやるけどな
128名無したちの午後:2009/12/23(水) 10:40:44 ID:9Xl2hdXo0
>>111
最初違和感あったけど聴いてたら好きになってきた
ゲームの雰囲気に合ってると思うしね
単体のアルバム買うほどじゃないけどまた合うようなゲームの時は参加して欲しいと思う
129名無したちの午後:2009/12/24(木) 04:32:36 ID:8xT7yizC0
>>108
まあボーカル曲としてそれも間違ってないけどねえ。
歌詞に「ドライブシャフトが急に悲鳴を〜」とか入れるセンスは褒めてあげたいが。

>>123
10周年総括的なのとか続報とかはやるとしたらコミケと年明け後なのかもな。

公式の販売終了欄に何から載る(ディスコンになる)のかと戦々恐々としたが
ベスト版が出た後の旧版載せるのに使うのか…
130名無したちの午後:2009/12/24(木) 18:24:11 ID:o9HUgBm90
つーかみんなインストなんて聞くの?
カオヘならFind the Blueのインスト、村正なら疼-UZUKI-のインストが気に入ってるけど、それは作中で使われたからだしなぁ
それ以外なら聴こうなんて思わない
131名無したちの午後:2009/12/24(木) 18:46:08 ID:8HSQk58M0
村正は凌辱、邪悪宣言のツートップ
132名無したちの午後:2009/12/24(木) 18:50:44 ID:KyErLsJO0
>>130
MURAMASAのインストは初回体験版の最後のPVで流れたからよく聞いてる
ボーカルなしでもそれはそれでかっこいい
133名無したちの午後:2009/12/24(木) 20:01:57 ID:8xT7yizC0
>>132
あれの演出はよかったな。
「願望<ネガイ>は凶刃<ハガネ>となり、凶刃は願望を砕く。
. 全ての罪に罰<サバキ>あれ」
だっけか、鳥肌立ったなあれ。
134名無したちの午後:2009/12/24(木) 20:52:52 ID:qWCDI/2l0
G'sマガジン 広報ニトロくんのコメント

まずは箱○版「Phantom」を夏に発売を目指します。もちろんPCゲームの新作も予定。
他にも箱○の発売ラインナップにニトロプラスという名前をみることになるかも!?
135名無したちの午後:2009/12/24(木) 21:24:42 ID:NEBZLoGJ0
頼むからやめてくれ
でじたろうは何か勘違いしてる
136名無したちの午後:2009/12/24(木) 21:53:15 ID:n1SYt5Fz0
俺は基本的にインストのが好きだが、あえて選ぶなら村正[盾]か落葉のインストverかな
いや、ニトロの曲はvocal曲も良曲ぞろいだがね
137名無したちの午後:2009/12/24(木) 22:06:37 ID:ZcrPqsGV0
>>134
カオヘの新作のことだろうか
それとも村正の完全版でも出すのか
138名無したちの午後:2009/12/24(木) 23:57:56 ID:2VGTrXVD0
それはちょっと早すぎないか?w
いやまあ、ソースマルコピペでも動くって噂もあるぐらいだから馬鹿にはできんが。
普通にカオヘの事だろうな。
139名無したちの午後:2009/12/25(金) 00:03:49 ID:j7MsltpB0
カオヘ、シュタゲと続く科学シリーズ出すらしいからそれという説も。
他には沙耶とかデモベあたりの移植じゃないの?
140名無したちの午後:2009/12/25(金) 00:06:10 ID:gzPnN1lA0
デモベ完全版出して欲しい
141名無したちの午後:2009/12/25(金) 00:37:27 ID:tvzYTuaq0
凌辱はいい曲だと思うんだがなんでこんな曲名にしたんだろう
142名無したちの午後:2009/12/25(金) 01:21:23 ID:7CEhnTml0
http://www.famitsu.com/game/coming/1230785_1407.html

カオヘ新作なんだこれ・・・・ふざけてんのか・・・
143名無したちの午後:2009/12/25(金) 01:30:24 ID:aeDPJ4nl0
だがそれがいい
144名無したちの午後:2009/12/25(金) 05:11:03 ID:TXUTE7xD0
何故ジャンゴのファンブック…デモベの次は塵骸だっけか、向こうではNiθプッシュで行くのかね
http://www.nitroplususa.com/django-official-visual-book-on-sale/
145名無したちの午後:2009/12/25(金) 05:15:25 ID:TXUTE7xD0
よく見てみたらリンク先のyoutube、ニトロの公式にOP上げてないからか
どっか一般ユーザ上げたやつにリンクしてるくさいしなw
146名無したちの午後:2009/12/25(金) 07:57:41 ID:L/SXdRaBi
箱のが割れ厨騒がないし俺的には有りだな
エロはそもそも期待してないし。
ただ単なるリメイクなら要らないや
147名無したちの午後:2009/12/25(金) 09:10:52 ID:pu+iXRup0
もうエロゲは旨味ないもんな
148名無したちの午後:2009/12/25(金) 09:16:39 ID:SClbIn+Y0
エロゲじゃないならいらない。
149名無したちの午後:2009/12/25(金) 09:22:17 ID:UI1Bs8bWO
なんでジャンゴって売れなかったの?
メインキャラがアバズレのヤリマンだから?
150名無したちの午後:2009/12/25(金) 11:19:38 ID:G5pHSVNd0
もっと根本的なところで売れないエロゲだろ
雰囲気というか臭いというかが。
151名無したちの午後:2009/12/25(金) 11:30:38 ID:g977s5yb0
ニトロゲーが大ヒットしたりメジャーになる世の中も何か間違ってる気がするからいいんじゃない
152名無したちの午後:2009/12/25(金) 11:58:13 ID:YLO2Q1pVO
インスト聴かないとか勿体ないだろ。
村正はBLADE ARTS3とか剣理殺人刀とかかっこよくて好きだ。今回もZIZZはいい仕事してるぜ。
153名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:40:05 ID:fdkz02yM0
ジャンゴの抱き枕カバーが外人さんに大人気ってのがあったな
人気なんじゃないか
154名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:56:35 ID:7CEhnTml0
※ただしフランコの抱き枕カバーは出ていない

主人公なのに・・・
155名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:13:21 ID:ddrvPn7i0
>>153
kwsk
156名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:28:34 ID:V/efpFQyO
ニトロ作品が売れない時期のピークだったからな>ジャンゴ
月カルやハナチラも決して悪いゲームじゃないのに売れてないし
そういう意味では色々言われてるがカオヘは風を吹き返した作品だったかもね

大体フランコも言ってたが『続』って何だよ、『ジャンゴ』って誰だよっていう
157名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:31:08 ID:aEHDQg4V0
ハナチラはないだろう・・・
158名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:33:21 ID:rMFmgA9o0
カオヘは一応アニメのような何かをやって結構話題にもなってたしな
どんなゴミでもやっぱアニメ化の販促効果は侮れない
159名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:45:15 ID:fTW+5+9L0
カオヘは先行して発売したPC版も1万以上売れてるし、ジャンゴの売上はハナチラ以下なのが現実
160名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:09:13 ID:ddrvPn7i0
おもしろさとは比例しないんだな
やっぱり販促とニッチ過ぎないことが大事だな
161名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:10:42 ID:vKxT74TN0
PCエロゲ(ギャルゲ)の一万って多いのか?普通なのか?
ニトロゲーくらいしかやらんから分からん
162名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:11:04 ID:Por722730
>160
しかしそれを意識するとNitro+ではなくなる(キリッ
163名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:13:29 ID:5csOXb9x0
っていうか今売りたいなら女キャラ大勢出してエロければ何でも売れるだろ
164名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:14:15 ID:e9k46zln0
>>161
おそらくヒットしてる部類に入れて問題ないと思う
165名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:16:13 ID:31oMRkY5P
>>160
いやあ俺にとってはつまらなかったし
166名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:50:27 ID:NePx8Mdq0
虚淵はエロゲ界では有名なライターだと思うけど
他の有名ライターみたいに購買力はないんだよな。
167名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:59:40 ID:TXUTE7xD0
そもそもエロゲはシナリオ誰が書いてるから初動からドカンと出るとかあまり無いでしょ。
物語が面白いと評価されれば再販なりDL版なりで売られ続けるくらいの影響はあるだろうけど。
168名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:18:13 ID:rQZjUl+IO
おい、お前ら
小野正利がNHKに出るぞ
169名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:40:48 ID:Iu93v5L70
装甲悪鬼村正って抜けますか?
なんか達磨少女がレイプされるとか聞いたんですが
170名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:42:16 ID:aEHDQg4V0
>>161
よほどの超大作じゃない限り確実に儲けてるレベル
171名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:58:06 ID:G5pHSVNd0
>>169
抜けません
ダルマ描写もボカしてるんで普通の陵辱にしかみえません
172名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:59:28 ID:UHLsHrJB0
そこを暈かしたらただのゴミゲだな
173名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:02:01 ID:aEHDQg4V0
修正前の声なし初期体験版持ってるやつは勝ち組だな
174名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:07:12 ID:5rGaMgwU0
絵は悪くないのにセックスシーンは短いし盛り上がりにも欠けるからダメだな
もったいない
175名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:23:34 ID:AQT/qjsV0
村正のエロはイッカイダケに満たないくらいの簡素さだったがなぜか好きだ
176名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:42:09 ID:N6xsz0ed0
村正は14歳のパパになるエロシーンの詳細が語られないのがなぁ
177名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:44:27 ID:hJAYmPAF0
>>176
ファンディスクが出ることを祈ろうぜ!
178名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:51:31 ID:m461UlGPO
村正のエロは確かに良いな
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima000123.jpg
179名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:04:29 ID:GZhI/bv90
>>176
本当、これがあれば神作だったのに・・・
180名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:16:29 ID:+yCSDvC90
>>178
人型より蜘蛛型のころの方が萌えるってどういう事だよ…
181名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:26:00 ID:5JIvlbnt0
>>178
いかん、ムラムラしてきた
182名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:41:40 ID:ZhB8dwA50
>>178
nitro史上最高に萌えたわ
183名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:15:15 ID:qJ+tlOQq0
>>178
「萌えとか難しいことはわからん」と言いながらちゃんとわかってるなw
184名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:21:48 ID:/jJq1APJO
アイゼンフリューゲル1巻はプロジェクトXみたいだなーくらいにしか思わなかったけど
2巻は久しぶりに足腰にきたわ
綺麗すぎる
185名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:29:08 ID:FYAb/Gx70
>>178
確かにここが村正の中で一番萌えたシーンだった…
186名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:12:30 ID:4sC5npqF0
187名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:00:51 ID:c9oOkCkq0
蜘蛛は萌える
人型はえろい
最高だな

もっと節操なく変形をしてくれたらパーフェクトだったんだが
188名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:20:43 ID:p/WwGja/0
アマゾンランクで、マリオとFFに続いてらぶちゅちゅなのがシュールでした
189名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:28:57 ID:CsS96YzN0
みんなちゃんとFDだって理解してるんだろうか?
190名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:59:05 ID:WmNloPCy0
まだ3ヶ月なのにすごすぎこわい
191名無したちの午後:2009/12/26(土) 15:26:41 ID:9qtTqBVw0
>>188
だってあんなタイトルじゃお店で予約もできないじゃないか
192名無したちの午後:2009/12/26(土) 15:34:39 ID:1eMF8VF10
いやむしろ女店員のいるレジを選んで予約用紙もって凸るのが良く訓練されたギャルゲーマーだ
193名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:04:39 ID:/OMcab/H0
一条さんはやっぱり元はあの学ラン少女?だったんだな。
194名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:51:39 ID:6yOHqm3o0
コミケの購入特典って購入した数だけ貰えるかな?
友人に買っといてくれって頼まれてるんだが
195名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:26:20 ID:wK2zUFfu0
転売屋乙
196名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:25:20 ID:p/WwGja/0
197名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:55:46 ID:Eb7HDVzF0
ttp://www.propeller-game.com/product/evo/top.html

なんか絵が適当すぎないか?
198名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:57:50 ID:47yAVSS30
元ニトロの人がどうしたって?
199名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:03:18 ID:qJ+tlOQq0
塗で変わるってホントだったんだなー(棒読み)
200名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:03:35 ID:C+k8O+JY0
東口も沙耶以降どんどん劣化するな
201名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:05:42 ID:ssYY8mvA0
東口は天挺拳の頃がピークだろ
にしーは塵骸
202名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:21:16 ID:8q5CIPHSP
スレ違いだ馬鹿ども
203名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:28:40 ID:84froYCP0
でた自治厨
過疎スレなんだからいいだろ別に
204名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:31:48 ID:DNLF6LOR0
はい?
205名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:45:27 ID:9qtTqBVw0
正直、どこからどこまでがスレ違いなのか掴み辛いというのはあるが
プロペラの話出すのはねーわな
206名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:05:54 ID:Xn+VD5R20
相変わらずの糞スレだな。
207名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:30:09 ID:oDdeCxIx0
ここまでテンプレ
208名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:37:57 ID:SeQa8O+20
東口は元々このレベルだったという説もある。
ニトロ時代に良かったのは、ニトロの塗りや仕上げスタッフが凄かったおかげとか。
逆にプロペラのそれらがショボイせいかもしれんが。
209名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:44:19 ID:sfSlPeJUO
塗り云々は別スレがあるよ
210名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:47:49 ID:ssYY8mvA0
プロペラは東出作品しか知らんし、あまり興味もない。
あやかしびとは良かったな。バレバトは普通。クロノベルトはイマイチだった。
211名無したちの午後:2009/12/26(土) 23:14:49 ID:8K1PGmEY0
エロイッカイダケか
212名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:49:17 ID:bU9iXKSM0
プロペラは燃焼パックしか買ってない
213名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:23:41 ID:uBvvWCGj0
にしーはいまだに上達していってる気がする

が、ロリキャラに限って言えば斬魔〜機神のころがピーク
214名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:09:18 ID:JgasfCze0
>>203
×過疎スレなんだからいい
○元ニトロだからいい
215名無したちの午後:2009/12/27(日) 12:13:54 ID:OdAUXky50
Pには構うな
216名無したちの午後:2009/12/27(日) 12:30:27 ID:mADd3qDKP
現ニトロでも話題にしてはいけないゲームもあるんだけど?
217名無したちの午後:2009/12/27(日) 16:00:56 ID:wu2/HA6k0
ファントムの他にもう一本360で出すらしいが何を出すんだ?
カオヘは5pb名義だし・・・スマガか?
218名無したちの午後:2009/12/27(日) 16:10:37 ID:kopRALrv0
村正は箱でもウケそう
デモベでロボゲーとか…
219名無したちの午後:2009/12/27(日) 16:12:29 ID:YSwULaED0
塵骸ファンタスティカ√増補版とかならハードごと買う
220名無したちの午後:2009/12/27(日) 16:17:13 ID:OdAUXky50
テレビも買う
221名無したちの午後:2009/12/27(日) 17:04:42 ID:WBDXOFNX0
恵ルートもあれば買う
222名無したちの午後:2009/12/27(日) 17:10:27 ID:xqSeIIG9O
飯CG2倍でも買う
223名無したちの午後:2009/12/27(日) 22:13:19 ID:MJSQALx9O
流れ的に塵骸かなあ
224名無したちの午後:2009/12/27(日) 22:17:54 ID:Cwtejzmk0
エロのない完全版なんていらね。
225名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:01:12 ID:+pCjB8WW0
なんだかんだでやるくせにw
226名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:36:51 ID:17HoZaso0
で、バイオ新作マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
227名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:42:59 ID:l82BL6eR0
バイオ新作情報は当分先じゃないのか?
ドグラQの情報すらほとんど出てないのに。
228名無したちの午後:2009/12/28(月) 03:08:01 ID:XeiX0Bc50
>>217


個人的にはハローワールド完全版を出してほしい・・・・・。
あれ、エロなしでも十二分に行ける。
ま、一部のキャラのエンディングには手直しが必要だけど・・・・・。
229名無したちの午後:2009/12/28(月) 04:10:41 ID:mPweaO2S0
スマガおもしろいな。この手のループものでこんなはまったの初めてだ
濃い世界観なのに入りやすいしキャラおもしろくて睡眠時間忘れたよ
ニトロってハードボイルドなイメージが強かっただけに意外
他にニトロでこういう系のお勧めってある?
230名無したちの午後:2009/12/28(月) 04:27:41 ID:/lF1lBtX0
竜†恋おすすめ
231名無したちの午後:2009/12/28(月) 04:57:09 ID:mPweaO2S0
>>230
ありがと。話短そうだし考えてみる
232名無したちの午後:2009/12/28(月) 06:23:05 ID:mJ1/PcPG0
Wikipediaでにしーを主婦にしたのは誰だw
233名無したちの午後:2009/12/28(月) 08:31:29 ID:la1a7k5J0
主婦だったら信者にならざるを得ない
234名無したちの午後:2009/12/28(月) 08:37:45 ID:rbi2KnXW0
チンコでかいと言わざるを得ない
235名無したちの午後:2009/12/28(月) 09:50:10 ID:jxS89oXL0
ハナチラとか竜恋ってvistaでできないよね?
236名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:06:26 ID:51lXPOAuO
>>235
俺Vistaだけど両方できたよ
ただそれが起動設定をXPにして起動したかまでは忘れちゃったけど、できんじゃね?
237名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:25:47 ID:jkpT2Br30
>>234
吹いたわwww
238名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:33:43 ID:CbYxcfob0
箱○で新作を出すならまだしも過去作のリメイクとかマジ勘弁。
239名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:36:11 ID:0MoSjJ4R0
にし〜って女だったの?
240名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:51:52 ID:mJ1/PcPG0
>>239
http://profile.livedoor.com/syonborilife/

リニュ前のジョイのサイトにも写真出てたような気もするが…真逆あれが女なのか?
241名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:53:00 ID:wZlYbZph0
>>239
ヒゲ生えた女とか想像したくないんだけど
242名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:54:46 ID:HQ+eRAWhO
デモベの資料集か何かじゃ坊主かスポーツ刈りのおっさんだった気がする
顔隠れてたけど
243名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:49:15 ID:jxS89oXL0
>>236
thx
買ってくるわ
244名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:20:20 ID:nudiv9LN0
フツーにデモベの資料集に本人載ってたけどな。
なんか琥珀色のグラサンかけて銃を両手に持ったお茶目なポーズのオッサンだ。
グラサン取った写真だとまあ少しは若く見えるけど。
245名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:25:54 ID:3BZp2oZt0
なんかニトロブースに陛下と雑魚の抱き枕カバーが出るって告知されてる
246名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:08:36 ID:0q7HcWnF0
雑魚とか誰得?
247名無したちの午後:2009/12/29(火) 13:49:44 ID:uv+YDR9d0
片面に左半身、もう片面に右半身が描かれた、ぶった斬られ一条さん抱き枕マダー?
248名無したちの午後:2009/12/29(火) 14:53:02 ID:0GmuGqPb0
ジョイ「ニトロ10周年は来年の8月まで続きますからねー」
つまり10周年企画のニトロワ稼働まではあと8ヶ月猶予がある
249名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:29:22 ID:eVZm56gH0
カレンダー騙された・・
全部なまにくATKかと思ったのに・・
まぁハズレは1月だけだからいいけど
250名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:42:20 ID:8lQ5VsSk0
公式紹介に誰が何月担当したか書いてあるじゃん……
251名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:43:48 ID:ygqMMKWp0
ぬわー
252名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:37:19 ID:4dOVP3YC0
カレンダーちっちぇえ
253名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:44:32 ID:0gh+dqjy0
>>252
どれぐらいの大きさなんだ?
もしかして机に置く程度・・・?
254名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:47:47 ID:ccsV7oGD0
結局何時ごろに売り切れたのだろう
一応明日一に行く予定ではあるが……
255名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:19:07 ID:NnoYC5u80
>>245
この抱き枕カバーの続報ないの?
もしかしてガセ?
まあ雑魚の抱き枕カバーはマジ誰得なのでガセっぽいけどw
256名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:36:05 ID:4dOVP3YC0
>>253
縦25横16
257名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:19:45 ID:Z8G/9f7I0
ニトロのコミケグッズ入れるビニール袋はエロゲっぽくないから助かる。
258名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:34:59 ID:wE5z/agu0
>>257
そこは毎回助かってる
キャラがでかでかと描かれた紙袋持って電車に乗りたくないしな
シンプルで有り難い
259名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:14:05 ID:XKxpW0Wg0
描き下ろし1枚で大層に商売してんだから只のケチだろ
260名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:19:33 ID:WPoUhA6I0
スマガんときはバカデカイ紙袋だったじゃんw
261名無したちの午後:2009/12/30(水) 05:18:39 ID:UKaU3aV40
蜘蛛正をでかでかと書いてくれてもよかったのに
262名無したちの午後:2009/12/30(水) 16:52:20 ID:Arp/dEPZ0
今年は行けないんだよ・・・
余って公式通販で売ってくれないかなぁ
263名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:00:23 ID:OJC2Q23S0
2009年総括購入感想スレッド5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261705539/

■2009年 totoPUSH!!売り上げランキング 累計(2009年01月16日〜2009年11月15日)

31 06,276 0662 2009年01月30日 魔王と踊れ!2〜change of the world〜 catwalk
32 06,252 0798 2009年05月29日 花と乙女に祝福を ensemble
33 06,114 0486 2009年03月27日 Princess Party〜プリンセスパーティー〜 CIRCUS
34 05,984 ---- 2009年07月24日 きっと、澄みわたる朝色よりも、 propeller
35 05,968 ---- 2009年08月07日 教育指導 BISHOP
36 05,832 0818 2009年05月29日 ヴァルキリーコンプレックス CIRCUS
37 05,768 1011 2009年09月18日 eden*/eden* PLUS+MOSAIC minori
38 05,748 0621 2009年09月18日 そらいろ ねこねこソフト
39 05,600 0670 2009年10月30日 装甲悪鬼村正 ニトロプラス
40 05,576 0623 2009年04月24日 ツンな彼女 デレな彼女 PeasSoft
264名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:25:10 ID:E/6+BAAe0
個人的に10月が堪らん(*´д`*)
265名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:24:15 ID:YU+mIAtj0
村正プレイしてないからよくわからんのだけど
主人公がにや〜と笑ってるのはなんなの?
薬でも決めちゃうの?
266名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:29:27 ID:XKxpW0Wg0
藤田和日郎の呪い
267名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:40:44 ID:MX3h97OB0
>>263
村正集計期間短いのに奮闘してるじゃないか
268名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:50:24 ID:GIgpwOmO0
同月に出た萌えゲーにダブルスコア、トリプルスコアの大差付けられてる
269名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:38:40 ID:/j2vF8P60
二トロは売り上げは毎度大したことないからな、
同日発売ランキングでも4位くらいだったような。
萌えゲーはそんなに人を選ばないが二トロは相当選ぶからな、
二トロゲーは合わないから回避デフォって人は珍しくない。
村正は限定版、通常版合わせて最終2万ってとこか、
3万はまずいきそうにないよなあ。
270名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:45:31 ID:KCRx6XhB0
続編やりたいから売れて欲しいな
271名無したちの午後:2009/12/31(木) 02:41:55 ID:F0qGcB38O
俺もやりたいが続編とか蛇足以外の何物でもなさそうだな
272名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:36:11 ID:m20wWTE70
ライアーとニトロはメーカー名伏せられてても
ストーリー紹介の時点で大体判別がついちまう不思議
273名無したちの午後:2009/12/31(木) 12:13:36 ID:ZNRb9lk4O
>>271
でもFDで補完して欲しいものはたくさんあるだろう?
274名無したちの午後:2009/12/31(木) 13:16:20 ID:Illo9PLe0
虎徹VS膝丸とかな
なんかタイトル変わっちゃいそうだけどな
275名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:14:47 ID:SDrnnQC20
エロゲなんて初動が終ったらまずそっから売れないだろうし、
2週で5600ならトータルで1万がせいぜいじゃねえ?
276名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:22:02 ID:Py2fyiWr0
そんなものだろうなあ
277名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:29:08 ID:4ZCVzXsL0
しかしクソゲーのeden*にすら負けるとはな・・
278名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:43:46 ID:jCO2dMWo0
冬コミはどうだった?
また妹目当ての客の方が多かったか?
279名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:51:49 ID:hf59D2tg0
PUSHのポイントは売上実数ないしその推定値じゃない
過去の例からすると、だいたいその1〜3倍の範囲内に別の雑誌の推定実売本数が入ってる可能性が高い、という程度の物
剛田のそれもスケールが1/10なだけで然り

>>263の数字からは1万〜1.5万程度の可能性が高い、というくらいしかわからん
また、10ヶ月間で39位であれば年間ではおそらく45〜50位かその前後だろうが、
例年ならその辺りの順位は1.5万に微妙に届きそうで届かないくらい

>>263のは初回木箱の分だけだし、通常版を合わせた年間なら1.5万は高確率で超えるが2万は厳しいって辺り
280名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:05:50 ID:Qrr4aY0O0
1月の絵柄何なのコレ。ふざけてるの?
281名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:07:25 ID:0jgBAfDE0
>>280
どこで見れるん?
282名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:08:09 ID:cH+TsElq0
あけおめ
今年は箱○進出するらしいけど5pb共々頑張ってくれ
個人的な所感だけど箱○ゲーマーとニトロは相性良いと思うぞ
283名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:08:23 ID:LUxhSghg0
まあ、とりあえず
あけましておめでとう
284名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:30:50 ID:dET/jvKS0
あけおめ、今年こそ新二トロワ出ますよね?
285名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:31:23 ID:Qrr4aY0O0
1月じゃなくて1〜3月だったのか。数字細かすぎるから全く使い物にならんな。
286名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:31:29 ID:1NB2TAZu0
ハロワ完全版まだぁ?
287 【吉】 【1774円】 :2010/01/01(金) 02:04:54 ID:Rrf8xysl0
あけおめ!
今年はドグラQだな 期待してる
288名無したちの午後:2010/01/01(金) 07:28:07 ID:KUCZVLUX0
>>280
スクールカレンダーは新学期の4月からが本番スタートだから、
1〜3月は包み紙なんだよ。4月まで大事にしまっておきなさい。
289 【だん吉】 【1393円】 :2010/01/01(金) 07:56:01 ID:bPij8tPf0
あけおめ。性交悪鬼である景明さんのFDがほしいとです
290 【だん吉】 【1636円】 :2010/01/01(金) 09:27:12 ID:wOHqxzMJ0
あけおめ。
本当にニトロが箱○で出すなら、下倉の新作がそうじゃないかと睨んでる
291名無したちの午後:2010/01/01(金) 16:38:12 ID:1Hb4neRf0
今年もにしーのblogは一度しか更新されませんでした
さー2010年の挨拶をしてもらおうか
292名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:13:03 ID:6TP3zQiM0
村正は買うなよ!買うなよ!ってオーラが公式から漂ってたから
売れてなくて当然
293名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:42:39 ID:sG8QQ4lb0
いや、前も思ったが限定版と通常版を同時にだせばよかっただけのことのような……
無理やって発売はやめてもよいし、遅らせてもよいし

まあ、会社の都合なんて知らんけども
294名無したちの午後:2010/01/02(土) 07:41:34 ID:i1KXDeCV0
村正あれほど作りこんでるのにそんなに売れなくて大丈夫なのか?
これじゃメジャーどころがエロゲから逃げたがるわけだよなぁ・・
295名無したちの午後:2010/01/02(土) 08:43:04 ID:27M73n/z0
カオスヘッドの儲けの配分ってどうなってんだろうな
実は5:5ぐらいなんじゃないの
TOPで紹介するぐらいだし
296名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:14:06 ID:CXDH1OZZ0
eden*のほうが面白さじゃ上だろ・・・どう考えても
297名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:44:06 ID:SC9k+oEO0
いやさすがにない
298名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:48:37 ID:27M73n/z0
かわいさでは村正ヒロインズが束になってもシオンのほうがかわいいかな
299名無したちの午後:2010/01/02(土) 14:41:59 ID:LJHK+67s0
>>298
涙拭けよ
300名無したちの午後:2010/01/02(土) 15:00:10 ID:Q2hkDBAx0
>>292
「買えってことか」と解釈すた

>>293
元々同時発売のつもりが、なんでだか
直前になって通常版が延期になってたね。
301名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:08:01 ID:DDuRi0L50
>>296
比較対象にならないだろそれは
302名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:00:16 ID:jABaQncs0
村正セット買えたぞおおおおおおおおお
てかカレンダー小させえwとか思いつつ1〜3月の絵を見て吹いた
これで3カ月過ごせとか鬼かよと

あと遅くなったがお前らあけおめ
303名無したちの午後:2010/01/03(日) 03:47:05 ID:3ZwLDQSw0
村正のVer.1.3パッチってセーブだけじゃなくてシステムセーブとかも吹っ飛ぶのか。
CGモードとかは無事だと思ってたから、まとめて吹っ飛んでびびったわ。
雑魚ルートしかクリアしてない状況だったから、復帰も簡単だったけどさ。
304名無したちの午後:2010/01/03(日) 03:51:19 ID:QMCKV1lY0
村正ニトロの中でも面白い方だと思うけどな
305名無したちの午後:2010/01/03(日) 06:25:46 ID:x2/d2Pzh0
カオヘアニメみたけど、このスレ的にはこのアニメどうなの?
個人的には中抜きされまくってたけど、ニトロアニメでは相当良い方なんだけどね
306名無したちの午後:2010/01/03(日) 13:37:32 ID:yCu/XEMi0
>>305
ここもカオヘスレも黒歴史
307名無したちの午後:2010/01/03(日) 14:12:44 ID:r1z+8pekO
お前等アイゼンフリューゲル下巻読み終わった?
308名無したちの午後:2010/01/03(日) 14:20:17 ID:V8wuhOxh0
>>307
読んだ
折込チラシの虚淵コメントが自虐なのか本気なのか理解に苦しんだ
個人的には龍か戦争かどっちかに焦点絞ってほしかったな
309名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:01:40 ID:w6DZHogG0
>307
ああやっぱりなという展開で最後の(略)意外予想通りの最後だった
310名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:29:18 ID:dwGN1EQK0
これだけ神ゲー連発してるのに何でいつまでもマイナーなままなんだろうな
今年の大作3連発なんて、
ここ数年の家庭用/PCゲーのADV全般でも全部BEST5に入れていい位のもんだろ
311名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:35:02 ID:iHJ3BsL60
大して売れてないからだろう
312名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:37:19 ID:ixbAKk8h0
ニトロがメジャーな世の中はそれはそれで嫌すぎるw
313名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:47:28 ID:7mLyL5xs0
>>310
ジョイ乙。
314名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:55:28 ID:0fjHssiz0
>>310
ニトロゲーは完成度高いとは思うけど
燃えと萌えを両立できてないあたりが致命的だと思う
315名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:13:09 ID:VOLjBGFPO
ジャンルを限定してるならマイナーじゃないし
それ以上を求めるのは分不相応、このスレにいる誰にもニトロにハズレ無しなんて言えんのだから
316名無したちの午後:2010/01/04(月) 02:51:13 ID:GwrdDnM40
虚淵を除けば鋼屋、バイオ、奈良原は皆テキストが冗長だからな。
俺は内容がよければ冗長でも苦にならないが一般のエロゲーマーからすると読んでて疲れるんじゃないかね。

売り上げの割りには知名度あるしマイナーではないだろう。
まあジャンゴですら黒字だったんだし村正も赤字にはならんだろう、
二トロにはこれからも自分たちの作りたいものを作って欲しいね。
317名無したちの午後:2010/01/04(月) 04:17:40 ID:dwGN1EQK0
ここはアニメ化に恵まれないよな
同じちよれんのサーカスやオバフロはアニメに恵まれて
作品の知名度大きくUpしたのに
318名無したちの午後:2010/01/04(月) 04:41:32 ID:VBSU+/KJ0
ファントムが最後の最後でやらかさなければなぁ
319名無したちの午後:2010/01/04(月) 10:27:39 ID:cZOlZeLF0
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/1/2/126c3914-s.jpg
箱:こくないで、敗戦しても最良機

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/8/f/8f7bdacd.jpg
糞箱買い取り拒否1

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/d/3d04e353.jpg
糞箱買い取り拒否2

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/1/8/18115e2f.jpg
糞箱買い取り拒否 その3

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/d/3d128cee.jpg
糞箱買い取り拒否 その4

http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/9/d/9d2d968e.jpg
糞箱買い取り拒否 その5

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/c/fc40e657.jpg
XBOX360はクリスマスのギフトにはオススメじゃありません

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/8/e/8ee60de0.jpg
2010年、新春初売りXBOX36紙面割合、PS2に負ける

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/6/e6a86439.jpg
ボクサー小売りヨドバシカメラまでもXBOX360延長保証不可
320名無したちの午後:2010/01/04(月) 12:37:20 ID:TSt5BAib0
ファントムはどうしてああなった
321名無したちの午後:2010/01/04(月) 15:11:24 ID:UAPKnFd30
レオンという映画を曲解したんだろう
322名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:18:45 ID:J0U+naZH0
最後だけか?
第一話の時点でこけるのは確定してただろ、アレ。
だいたいリズィを擬人化するのだけはやめてほしかった。村正も人型よりクモ形態の方が萌えるように、リズィもゴリラだからよかったんだよ。
323名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:40:05 ID:GwrdDnM40
村正は人型の萌えますが。
蜘蛛型はタチコマ的な可愛さがあるが萌えとは違うな。
村正スレには蜘蛛型にぶっかけたいとかいう変態さんまでいるが・・・
324名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:46:21 ID:XPpEs+TX0
いやノーマルだ
325名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:19:25 ID:J0U+naZH0
ああノーマルだな。
俺も沙耶を焼いて食べたい
326名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:27:31 ID:XCFU29Dn0
>>323
村正の糸が出るところをしゃぶりつくしたいこの張り裂けそうな気持ちは
お前には分からんのか・・・
327名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:30:37 ID:esZvaswN0
>>326
何か辛い事があるなら、俺に相談しろよ・・・?
328名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:13:21 ID:XCFU29Dn0
ご厚情、痛み入ります
329名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:34:31 ID:GwrdDnM40
なんか二トロファンには業の深い奴らが多いなw
330名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:38:02 ID:oVtDAK5y0
他からの排他の歴史が強くて若干選民主義に開き直ったみたいな
331名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:25:22 ID:J0U+naZH0
古本、グロ肉、メカ蜘蛛、ゴリラ。
俺の愛するニトロッ娘たちだが、俺は狂ってなどいない。
332名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:48:09 ID:P+dh9Mbo0
つまんねえ…
333名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:58:30 ID:bI6Vy+zS0
変形後のペトルーシュカに萌えない人などいない
334名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:48:07 ID:dpd3GSry0
G's マガジン2月号 2009年1月5日〜2009年11月28日集計 アスキー調べによるギャルゲー売上

1 191,715 PSP 初音ミク
2 163,245 DS ラブプラス 
3  78,658 PSP アイマスSP サン
4  74,788 PS2 アマガミ
5  72,633 PSP とらドラP 
6  63,104 PSP アイマスSP ムーン
7  62,588 PSP アイマスSP スター
8  59,044 X360 ドリームクラブ
9  55,505 PSP Fateアンリミテッドポータブル
10 40,965 Wii 涼宮ハルヒの激動
335名無したちの午後:2010/01/06(水) 18:40:12 ID:hoW5MDC50
誤爆か?
336名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:08:21 ID:4B48wlNo0
多分シュタゲについてからかいに来たかなんかじゃないの?
337名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:17:20 ID:CXzp0u7/0
初音ミクのはギャルゲーと言わんと思うが
338名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:22:54 ID:VfcDsJo00
涼宮ハルヒの激動あんなに投売りされてるのに41kも売ってるんだなw
339名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:16:54 ID:XDHs4cJY0
前から5pb嫌いの人が張りついてるし、その人じゃないの?
340名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:26:06 ID:ksmI5X7qP
sonicoもついった初めてるw
341名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:47:48 ID:GcAQ5sAz0
>>334
12月13日までの集計だとシュタゲは39075本。
残り2周で2000はきついか、それでも11位は間違いなくシュタゲ
342名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:30:27 ID:8QP7iCE/P
つきよのおおお光があああああ示されたああああああああ従者よおおおおおおおおおおおおおお
343名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:35:28 ID:Zfm+u/hZ0
なんか過疎ってるな。ニトロももう終わりなんかね
344名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:43:12 ID:8I0JnHeq0
>>334
ギャルゲってよく売れるんだな。エロゲで今年4万以上売れたのは5本くらいじゃないか。
345名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:46:24 ID:FG4zXRWU0
相変わらずの糞スレだな。
346名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:58:44 ID:pkQj5bTC0
コンシューマーはヒットのラインが10万本とかじゃなかったっけ。
4万5万だと悪くないけど売れてるとも言えないレベルだった気がする。
347名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:50:33 ID:G6jB0hQ20
ギャルゲーで十万とか大ヒットのレベルだろ
348名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:52:19 ID:gIfXDk+10
コンシューマって2万売れないと赤字って話だけど
349名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:25:45 ID:vOmhTHRQ0
エロゲの採算分岐点は3000あたりなんて話があったな
350名無したちの午後:2010/01/09(土) 04:05:21 ID:ynJ0Yqyd0
>>344
アイマス3つあるし、初音ミクギャルゲーじゃないし
351名無したちの午後:2010/01/09(土) 04:10:18 ID:QPpNASJx0
なあ、なんでpinkのニトロスレでゲハ、CSの話になってるの?
352名無したちの午後:2010/01/09(土) 04:31:20 ID:qWqbWhR40
とりあえず村正で燃え尽きて、PCゲーに関してはしばらく特に話題もないから
353名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:07:02 ID:Y7rBm5RR0
>>348
俺は一万って聞いたけどな
まぁカオヘ、シュタゲとドリクラ、アイマス見たいのとは開発費に雲泥の差があるだろうが
354名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:12:14 ID:leCJTcA10
予算による
355名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:40:14 ID:Orf3bkGv0
カオスヘッドの時はニトロの名前が先に出てたけど、
シュタゲでは5pbが前面に出てきてる
ラジオもシュタゲでは5pbのほうが枠取ってたみたいだし
これ経営苦しいとかそういうことないよね?
356名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:51:46 ID:sCyS2Y3L0
むしろカオヘの時の5pb.が苦しかった
357名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:52:46 ID:Y7rBm5RR0
ニトロは同時期に村正出したし
ニトロは村正の広報宣伝、5pbはシュタゲの広報宣伝って分けたんじゃね?
358名無したちの午後:2010/01/09(土) 16:25:53 ID:268qc5YY0
nTR+/h3I
ttp://hissi.org/read.php/gal/20091119/blRSKy9oM0k.html

こんなところにニトロの神トリが光臨されていたようだ
359名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:52:55 ID:g4yk1iUp0
>>358
スゴスw

寝取られ+H31回とも読めるな
360名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:34:09 ID:FnZ41q32P
村正で選択肢が出ているときに超速スキップ解除できないの?
361名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:48:28 ID:sCyS2Y3L0
設定変えれ
362名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:31:03 ID:FnZ41q32P
全くその通りだ解決しました。

一条ルートでバックログが読めなくなった。ブラウザでニュースなどはホイールで上下に動くから
村正だけ…うpだてしたらなおったけど
363名無したちの午後:2010/01/10(日) 06:49:11 ID:QOUw9igq0
デモベ→スマガのコンボでニトロファンになりつつある俺に次のお薦め教えてくれカモン!
364名無したちの午後:2010/01/10(日) 07:07:55 ID:LSg0rUIi0
>>363
天使ノ二挺拳銃と刃鳴散らす
365名無したちの午後:2010/01/10(日) 07:08:57 ID:uMS7Qnu20
いいねえ
366名無したちの午後:2010/01/10(日) 07:21:14 ID:QOUw9igq0
早朝からレスさんくす!早速今日探しにいくぜ。
367名無したちの午後:2010/01/10(日) 07:27:01 ID:nb2EC1NQO
お前ら鬼かw
マジレスすると>>5で作品別のスレ番を参考にすると良い
そういえばスマガスレが無いな
368名無したちの午後:2010/01/10(日) 07:55:03 ID:WdAl+Gni0
>>366
低価格版が出ている沙耶の唄とPhantomか最近出たばかりの村正がいいよ。
369名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:25:10 ID:59wsmI4S0
逆に言うと天二・はなちらす
あたりはニトロのなかでもコアなほうだから
そこから攻めるのはいただけないってだけだな
370名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:25:47 ID:9ih3aXTV0
>>363
一般受けするのがすきそうだからとりあえずカルネヴァーレオススメしとく
371名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:46:54 ID:dvZo6bXA0
コアだの何だの以前に、客観的に見て明らかに完成度が低いものってあると思うんだ
レトロウィルス(笑)
372名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:31:18 ID:jyfThC/M0
ファントムを忘れては困る
373名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:33:02 ID:0w92d3cD0
ファントムまだやったこと無いけど
箱○でリメイクするらしいしそれまで待とうかな
374名無したちの午後:2010/01/10(日) 10:39:44 ID:WMdrIzpl0
ちょっと思いついた

装甲悪鬼田村正和
375名無したちの午後:2010/01/10(日) 11:06:20 ID:t1ovQVKQP
376名無したちの午後:2010/01/10(日) 11:33:55 ID:mqFCMG510
Phantomリメイクつってもゴミアニメ準拠なんだろ。
だったらインテグかPS2版買った方がいいんじゃね。

377名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:07:06 ID:KXaqO4FC0
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/7/4/7496553b.jpg

http://store.tsutaya.co.jp/recycle/information.html



        / ̄ ̄\
      / ノ  \ \
      |  (●)(●) |
.      |  (__人__)  |
       |   ` ⌒´  ノ  <64やゲームボーイカラーまであるのにどうしてXbox360が無いの?
.       |         }
.       ヽ        }
        ヽ     ノ        \
        /    く  \        \
        |     \   \         \
         |    |ヽ、二⌒)、          \
378名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:35:07 ID:roaR3MAA0
>>376
アニメファントムが不評なのはラストだろ。
XBOX版では別のEDが用意されるらしい。
379名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:40:09 ID:cppR3zJH0
日本編からは色々おかしかった
マドラックス見てるような心境になった
380名無したちの午後:2010/01/10(日) 14:20:21 ID:u/dxut8t0
マッドマックス
381名無したちの午後:2010/01/10(日) 15:39:47 ID:GUh7fYpt0
>>376
原作準拠+アニメ版準拠だから、どっちも遊べる仕様らしい。
キャラの性格はアニメ版に統一されるらしいけど。
382名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:16:18 ID:1XwVw5JM0
モンペンライモンペンライ
383名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:16:58 ID:EWbL3Uvs0
ニトロって本当にアニメ化にめぐまれないよな
他のちよれんはどこも代表作がアニメ化されて成功してるのに
384名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:56:25 ID:GUh7fYpt0
紙芝居ゲームのアニメ化って大抵失敗するだろ。
385名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:14:23 ID:EWbL3Uvs0
DC1期 → 大成功して曲芸商法を長らく支えることに
SchoolDays → 原作を超越する出来、ある意味伝説に・・・
君が望む永遠 → まあまあ佳作
386名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:59:55 ID:mqFCMG510
うたわれるものと京アニの鍵作品とかも原作越えに成功してるな。

Phantomなんて第一話から何もかもがおかしかった。
387名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:01:26 ID:nRKNSaks0
サイスとマグワイヤは性格がアニメ版っぽくなるらしいな
388名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:29:21 ID:8FX2k7TY0
アニメ版ファントムは出来がおかしいというか、真下を選んだ時点で
ああなるのは仕様というか。
良くも悪くも、真下アニメとしては妥当な出来だったと思うよ?
389名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:34:58 ID:MvAAlzTR0
キャラの性格はアニメ版に統一ってマジすか?
キャルレイプされまくりだったのにやる気失せるんだけど
390名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:48:20 ID:AG08vVyfO
板野が監督するよりはマシだったはず
391名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:04:30 ID:avtnN2Zr0
すまゆる
392名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:15:32 ID:/4NPLE820
少なくともカオヘよりはマシだった
393名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:23:47 ID:MvAAlzTR0
俺カオヘの方がマシだったんだけど・・・
394名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:31:31 ID:LHYgiuJc0
まあどっちも原作に思い入れがあったら酷いレイプに感じる程度の出来であったことは確かだなw
とくにカオヘなんか尺全然足りてなかったし残酷表現はカットされまくってたし
395名無したちの午後:2010/01/11(月) 06:51:16 ID:qzdw0xjqP
>>386
葉鍵も、成功に至るまで幾つもの墓標をたててきたんだぜ
まあニトロの引きの悪さはガチだが
396名無したちの午後:2010/01/11(月) 06:57:16 ID:5IerPyqm0
ファントムOVA版も残念な出来だったのか?
397名無したちの午後:2010/01/11(月) 07:06:27 ID:kGFlFaSf0
ハハッ こやつめ
398名無したちの午後:2010/01/11(月) 09:05:47 ID:qrxQs4PO0
デモベはともかくファントムの出来で黒歴史扱いすんのもなあ。
まあ原作ファンが認める二トロアニメは今後もまず出ないだろう。
399名無したちの午後:2010/01/11(月) 09:49:41 ID:JLVXWdyo0
別メディアになる時点で多少のアレンジは入るのは仕方ないことだろう
そこらへんが割り切れない人間だと
アレンジが大幅であれば「全然違う!」って騒いで、
ちょっとした相違は「ここはこうなのにー」と気になるんだろうな

原作に思い入れがあるファンが満足するアニメなんて
不可能に近いような気がする
400名無したちの午後:2010/01/11(月) 09:57:40 ID:3C0h0zEy0
妖甲秘聞みたいな外伝形式でアニメ化すれば解決するんだが、
そういうのが少ないってことはなにかマズーな理由があるんだろうかね?
401名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:43:55 ID:mq8Sakn70
>>400
アニメは新規層向けの販促用途ってのがあるから、
いきなり新規層置いてけぼりの外伝やるのはマズい。
新規層にも受けるand楽しめる出来なら良いが、
そんなもの作ってみなければわからないし、
大抵の場合、アニメ企画段階で却下される。
402名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:53:27 ID:6odA7J+M0
ゲームと時期を被せて放送するんなら成功例も思いつくけど
エロゲメーカーにそんな体力は無いだろう
葉鍵あるいは出資絡みぐらいじゃないか
403名無したちの午後:2010/01/11(月) 11:16:46 ID:YW+ms3AX0
まぁアニメ版カオヘは販促という意味では成功してたのかも知れないな
アニメの放送時は結構話題になってたし間髪入れずにNOAH発売して3万売ったし
404名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:40:34 ID:bRN3enEx0
>>399
上に挙がった原作ファンにも受け入れられたアニメ化作品にも削ったり変更した箇所は一杯あるよ
結局面白く仕上げられなかったアニメ版スタッフの技量の問題なのさ
405名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:42:27 ID:Yhu31oGk0
>>403
5pbなんてアニメの提供でしか知らなかったぞ俺は
406名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:46:22 ID:WwBGIRAd0
5pbの話なんてしてたか?
カオヘの話だろ
407名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:04:34 ID:3C0h0zEy0
さらに言えばカオヘアニメを作ったどっかの製作会社の悪口だな。この場合。
408名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:35:31 ID:qrxQs4PO0
>>404
二トロの一部のファンは葉鍵あたりよりその辺のアレンジに厳しそうだけどな
409名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:56:35 ID:phX3U6J60
アニメはもうやめて><
410名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:58:33 ID:iaxFHnEe0
村正はマジでやべぇ(商品的に)
今までのニトロの認識を「コアな人向けの会社」って思わせてたのが
「コアな人【だけ】の会社」にしてしまいそうな感じ。
営業はマジでがんばれ。少なくとも鋼屋の次回作は買うつもりだから。
411名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:01:33 ID:u01FOPzl0
俺としちゃあ、てっきりニトロはブサイクやライアー、イノグレ辺りのフリーダムメーカーと同類と認識されてるもんだと……
412名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:11:46 ID:Qio+1siU0
あー
嫌だ嫌だ。
413名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:25:29 ID:MvAAlzTR0
>>395
葉は東鳩でいきなり大成功収めてるから、それはちょっと違う
ハズレるのは思いっきりハズレ、成功するのは大成功収めるって印象かな
コミパ・東鳩2・WAなんて思いっきり地雷アニメだし
Phantomはアクションやキャル改悪に目を瞑っても、最後のプチュンでゴミアニメに成り下がった
414名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:36:47 ID:46LVjiMP0
鳩2はそれ自体の評価は知らんけど、散々OVA出しまくってるからコンテンツ的にはアタリじゃないかな
どこぞの種死みたいな感じか?
415名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:55:53 ID:qrxQs4PO0
村正はハナチラやジャンゴに比べれば一般向けだろ。
416名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:56:55 ID:w0mK096W0
>>410
学園ものに戦闘機とか出てくる時点でねぇ・・・今更じゃないかw
417名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:08:57 ID:/R5xTa3n0
しかしスマガも村正も全然売れてないの見ると心配だな
潰れるとは言わないが、一般向けに本格的に転向しそうだ

08年も大作のスマガより一般向けのカオヘPC版のが売れてたし・・
村正でも駄目だった時点で流石に嫌になってるんじゃないか?
418名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:13:11 ID:MvAAlzTR0
でもあの大コケしたジャンゴが黒字だったんでしょ?
もしかしてここ社員の給料月1万円とかなんじゃないだろうか
ジョイはたぶん住み込みの無償ボランティア
419名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:17:22 ID:Z9Eu52b+0
ジャンゴは長期的に見れば別にコケてないぞ
420名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:19:45 ID:qrxQs4PO0
>>417
スマガでも最低2万は売れてるんだから全然売れてないわけじゃないわな。
とりあえず赤が出た作品はないみたいだし。
421名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:24:44 ID:S+RnRSCi0
ジャンゴ普通に面白いじゃん
422名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:36:27 ID:avtnN2Zr0
村正も木箱版はほとんど品切れになるくらい売れたらしいし余裕で黒字だろうな
423名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:38:49 ID:MvAAlzTR0
>>419
ジャンゴ後から伸びたっけ?
初回版だけでなく、フィギュアまで投売りされた記憶しかないだけど
あんなのが重版したの?
424名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:48:55 ID:KkmOaBTB0
なんかtwitterで、鋼屋切れてるぞw
「いつもより数でてるつーの、売れてないとか何が根拠だ」
みんなあまり売れてないとか言うなよ!
425名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:49:07 ID:iB9zCUBa0
>>422
あれは生産が少なかったから出回ってなくて発売直後はパニックになってた
売り切れた理由はちょっと違うけど通常版合わせたら結構売れたな
しかし村正はコミケセットといい生産絞りすぎだろ

>>423
ジャンゴ人気の割には値崩れあまりしてないよね。大人気ソフトとかよりもさ
流通が少ないからかな
426名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:52:34 ID:MvAAlzTR0
>>425
尼で初回限定パケ(銃が付いてくるやつ)が投売りされた以降知らない
だから聞いてるんだけどさw
427名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:59:22 ID:bRN3enEx0
最近のエロゲーって売上本数発表しないからどんだけ出てるのか分からんのよね
以前はよくHPで「祝○万本」とかやってたと思うんだけど
去年だとマジ恋7万本しかメーカー発表見なかった
428名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:02:23 ID:iB9zCUBa0
>>426
ごめんごめんww
ただジャンゴについて思ったこと書き連ねただけ
429名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:44:12 ID:Z9Eu52b+0
投げ売られてもそのまま買われずワゴン常連ってんならともかく、あの時の投げ売りはさっさと売り切れたしな
そしてしばらく後には普通の価格帯で売られるようになった
中古相場も一時期はやや落ちたけど、今は新作とそれほど変わらない程度だし
430名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:28:41 ID:JqUs6ukc0
エロゲのリピートなんてたかがしれてるし
予約本数がハナチラ以下な時点で、売上げがニトロ内で最底辺なのは間違いない
431名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:41:53 ID:UfqOKqou0
売上がなんぼでも赤字にはしない程度のバランス感覚があるみたいだからそれでいいですもう
432名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:50:19 ID:Io38w3c60
ってゆーか、スマガも村正も十分ヒット作と言える程度には売れてます。
葉鍵月級くらい売れないと納得しないのか、チミ達は。
433名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:26:44 ID:pZyJMpPJ0
>>432
妹と比べてどっちが売れてるの?
434名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:30:42 ID:Io38w3c60
妹≫5pb》純正ニトロ作の順

435名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:31:38 ID:Yhu31oGk0
あらあらウフフ
436名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:40:36 ID:MtV9hmKu0
5pb自体はそうでもないけど所属歌手と千代丸歌詞曲は好きだ
437名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:46:10 ID:/R5xTa3n0
エロ・グロ関係の規制って家庭用ではたぶんPSPが一番緩いけど、
ニトロはPSPで出す気はないのか?
PS3は規制厳し過ぎて難しいのは分かるが
438名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:53:27 ID:pZyJMpPJ0
>>434
妹は関連商品とかでも随分稼いでそうだからなぁ
でもそろそろデモベ級の内製ヒット出して
妹に食わせてもらってるイメージも払拭してもらいたいもんだ

そういやニトロは作品自体の評価は良くても
キャラに熱狂的なファンが付くタイプの作品が少ない気がするね
それが悪いってわけじゃないけど、イマイチ盛り上がりに欠ける気がするのはそのせいか?
439名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:23:15 ID:lywoCyyM0
>>438
エロゲは基本キャラ萌が主体だから慣れないっていうのも有るんじゃない?
個人的にニトロ作品一見エロゲに見えないの多いと思うし
440名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:35:01 ID:qrxQs4PO0
>>438
村正なんかはキャラ人気も高いと思うが。
盛り上がってないってのがどのあたりと比べて言ってるのか分からんけどな。
441名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:43:49 ID:Wqo6DuFu0
萌え豚が喜ぶような内容じゃないとキャラ人気は伸びづらい
442名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:45:39 ID:9fWAdQGy0
>440
熱狂的な儲がわいて他スレどころか他板まで遠征して
このスレが荒らされるくらいじゃないの?<盛り上がり

そんなのはゴメンだけどw
443名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:07:19 ID:/R5xTa3n0
5pb×ニトロのシリーズはすっかり5pbにいいとこ持っていかれた感があるな
5pbは以前は超マイナーなエロゲ移植担当会社でしかなかったのに
シュタゲなんてメディア向けにはほぼ100%、5bpの作品みたく広報されてるし

で10周年で総力を上げた傑作の村正は1万本〜1万5千本程度ってとこでしょ
444名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:19:28 ID:xIU939ms0
傑作…ね。
まあいろんな趣味の人がいるからな。
445名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:45:47 ID:W3O/qxml0
一般向けの市場とエロゲの市場を同等に語ってるアホの子はいったい何なんだ
446名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:50:13 ID:feZgO1+x0
>>443
スマガでも2万売れたらしいから村正はもうちょっと売れてんじゃね?
だいたい1万〜1万5千本とか明確なソースがあるわけでもなかろうに。
447名無したちの午後:2010/01/12(火) 01:08:21 ID:jMTteObF0
1万ちょっとの限定版がほぼ完売して通常版が多少売れてるから
1万5千〜2万くらいじゃないかな
448名無したちの午後:2010/01/12(火) 01:20:15 ID:pcxrGU4q0
>>440
村正さんとか雑魚とか、とてもエロゲキャラとは思えない
キャラ造形が最高だよな。
449名無したちの午後:2010/01/12(火) 01:31:24 ID:pcxrGU4q0
×村正さん
○正宗さん

ちょっくら最終正義顕現してくる
450名無したちの午後:2010/01/12(火) 01:36:57 ID:PUVss4Zp0
二世村正さん最高じゃないか
451名無したちの午後:2010/01/12(火) 01:49:09 ID:NTxXvKol0
>>443
何を根拠に「ほぼ100%」なんだ?
メガミマガジンクリエイターズにぺはらと松原の対談載ってるし
電撃のインタビューではニトロやバイオの仕事にもしっかり触れてる
452名無したちの午後:2010/01/12(火) 01:50:10 ID:CxRzNI/G0
>>446
PUSHのランキングで「真剣で私に恋しなさい」が22,000ポイント、「村正」が5600ポイントだから
真剣恋の7万越えを信用するなら村正2万弱ぐらいになる推測は立つ

PUSHのランクをどこまで信用するかって問題もあるが
453名無したちの午後:2010/01/12(火) 03:55:15 ID:GbUN4Vug0
>>452
昔は各店舗間の売り上げランキングにはアホみたいな差があったけど、
最近のげっちゅやとらのあなとかでは上位についてはそこまで極端な差がない
でPUSHの順位とも似通っている
だから極端な誤差はないと思う
454名無したちの午後:2010/01/12(火) 07:48:43 ID:feZgO1+x0
真剣が何本売れたかってのは正確に分かってるのか?
鋼屋がいつもより売れてたって言ってんならスマガは超えてんじゃね。
でじたろうがスマガは2万売れたからFD作成にGOを出したって言ってたしな。
455名無したちの午後:2010/01/12(火) 10:22:52 ID:/vD9iKn20
>>438
妹って言うか女性向けは割とそう
作品の売上本数だけでは微妙でも、派生・関連商品で黒を作る
妹はまだ本体もよく売ってる方だと思うよ

>>454
>>427によるとメーカー発表で7万本は超えてるらしい、最終は分からんな
456名無したちの午後:2010/01/12(火) 11:24:15 ID:NwisYpDK0
順位 TG PUSH PC-NS Zr Gc    発売日     タイトル・ブランド 
15 1410 09,615 11,772 -- 45 2007年02月23日 幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法 アトリエかぐや Berkshire Yorkshire
17 1397 10,638 16,938 34 44 2007年02月23日 うつりぎ七恋天気あめ キャラメルBOX

28 1180 08,043 07,443 -- -- 2007年02月23日 姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 シルキーズ
69 0685 08,001 12,623 -- 33 2007年01月26日 車輪の国、悠久の少年少女 あかべぇそふとつぅ


ほんの僅かだけ残ってるPC-NEWSとPUSHの値が同時に出てる例で
この有様だから単純に比較出来ないだろうな
457名無したちの午後:2010/01/12(火) 12:20:59 ID:CxRzNI/G0
>>454
コミケで売ったCDの冊子みたいなのに「7万越えました、ありがとう」とか書いてあったらしい
458名無したちの午後:2010/01/12(火) 13:57:16 ID:bcSwz7jo0
>>444
俺は間違いなく傑作だと思うけど

二次創作したいなと思ったのはデモベだけだな
というかアルが魅力的過ぎた
459名無したちの午後:2010/01/12(火) 14:31:43 ID:LUQ+TsIJ0
伸びてると思ったら売上の話か 相かわ(ry 
460名無したちの午後:2010/01/12(火) 14:32:52 ID:G9qOGVB40
相変わらずの糞スレだな。
461名無したちの午後:2010/01/12(火) 16:53:03 ID:izc6cAzr0
相糞
462名無したちの午後:2010/01/12(火) 16:53:44 ID:fR9SO7IGP
つまりは俺と似合いだった
463名無したちの午後:2010/01/12(火) 19:55:46 ID:nk3twCqB0
カルネ2出せ
464名無したちの午後:2010/01/12(火) 20:00:09 ID:Caa2YUhV0
日光のかるねばーれ
465名無したちの午後:2010/01/12(火) 20:28:22 ID:nagSOobz0
猿が主役かヒロインになりそうだからやめて
466名無したちの午後:2010/01/12(火) 21:24:07 ID:8yfmbBo20
満月の晩は大猿に……
467名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:00:53 ID:2ONq+T1p0
古本とか腐肉とか蜘蛛を萌えキャラ化したりするんだから、猿ヒロインってのも悪くないかもよ。
468名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:05:20 ID:GYIYXqDhP
そこを敢えて猿のままでいく
猿に萌えろ
469名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:12:50 ID:c7JYx5p50
まあ二次元ならあり>猿萌え
470名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:15:07 ID:1kfaCxGC0
メインヒロインではないもののヒロイン格が猿だった・・・って・・・むかしどっかで・・・


あ、エ*****ー*だ!(昔すぐるが念のため伏せ字w)
471名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:33:44 ID:A54+Gwmt0
とっても・・・・毛深いです・・・
472名無したちの午後:2010/01/13(水) 01:05:33 ID:0Bn4EfXV0
トレジャーハンターGの猿の正体は衝撃的だった。
473名無したちの午後:2010/01/13(水) 02:46:51 ID:ZwHArMSY0
年間1-2万本しか売れないでなんでやっていけるのか不思議だ
よくある匿名の下請けで食いつなぎ、って様子は全然ないし
474名無したちの午後:2010/01/13(水) 03:02:37 ID:Lr7q7ZEZ0
スマガでも2万は売れたのに、なんで1万〜2万にすんの?
どのソフトも赤字は出してないんだからそりゃやっていけるわな。
単なる憶測で二トロの経営がヤバいとか言われてもな。
そりゃ鋼屋もキレるわ。
475名無したちの午後:2010/01/13(水) 03:07:56 ID:ZwHArMSY0
>>474
スマガでもって、スマガはニトロにしては売れたほうじゃん
476名無したちの午後:2010/01/13(水) 03:08:40 ID:RYsZ4jEW0
親会社が儲けてるから
477名無したちの午後:2010/01/13(水) 03:10:32 ID:tA2wLzBQ0
>>473
兄が不甲斐なくても妹の稼ぎで食っていける

まぁニトロ作品の売上数云々はおいといて
ニトロスタッフだって下請けは普通にやってるだろ
母体(デジターボ)名義の仕事を下請けと言っていいかは分からんが
478名無したちの午後:2010/01/13(水) 03:12:04 ID:tA2wLzBQ0
>>476
ニトロがここの一部門みたいなもんって知らない人結構いるのかね
http://www.digiturbo.co.jp/
479名無したちの午後:2010/01/13(水) 04:32:43 ID:kBkpPVZ80
とりあえずメディアミックスが評判悪かったら激怒するのが普通の感覚だと思う
誰に対して怒るかは人によって違うだろうけど
480名無したちの午後:2010/01/13(水) 05:22:23 ID:9W8SkVS20
副社長の言によれば>>478の方で年商10億前後を安定して稼いでるらしいからな
エロゲで言うなら、メーカーの稼ぎが1本辺り4000〜5000円として年間20〜25万本相当
481名無したちの午後:2010/01/13(水) 05:59:18 ID:S5+WCBw60
ベストエロゲはエロ助のコピペ

ErogameScape 高&低工作除去18禁高評価作品ランキング2009
1.  87.69   90 83.55  339  11/27  BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
2.  86.43   90 85.93  602  03/27  BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
3.  84.61   89 79.60  302  10/30  装甲悪鬼村正

2009年ベストエロゲ
01  176  083 BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"
02  135  072 BALDR SKY Dive1 "LostMemory"
03  129  057 装甲悪鬼村正
482名無したちの午後:2010/01/13(水) 07:46:08 ID:z505sYQ+0
今ハナチラやってるんだけどなんでこれネタ扱いみたいな感じになってるの?普通に好きだなぁ
483名無したちの午後:2010/01/13(水) 07:47:56 ID:zL2+Xis10
感想はコンプしてから言うもんだ
それは自己防衛術でもあるんだぞ
484名無したちの午後:2010/01/13(水) 08:18:03 ID:9W8SkVS20
>>482
一周目を終えてからの余韻が残ってる間は、二周目は始めない方が良いぞ
ネタ扱いされる主要因はそこからだから。続けてやるとそっちの印象が強くなりやすい
485名無したちの午後:2010/01/13(水) 10:50:53 ID:Uozu2WQKP
キャラとしては一週目ENDよりハナチラスENDの赤音の方が好きだな
486名無したちの午後:2010/01/13(水) 11:30:17 ID:az1NL9+u0
>>482
エロゲとしてあまりにあんまりだから。
487名無したちの午後:2010/01/13(水) 11:50:59 ID:dWhUf9QU0
>>480
まさか純利益だと思ってないよな
デジターボは全然儲かってないよ
ニトロよりも真っ赤
488名無したちの午後:2010/01/13(水) 13:43:56 ID:XQmTLEEM0
tette-
489名無したちの午後:2010/01/13(水) 14:46:58 ID:Tdk2tev60
村正セットとどいたああああ!!!!
うひょおおおおおおお
高けええええええええええええwwww
3000円のまちがいだろこれwww
スマガセット良心的だったんだなww
490名無したちの午後:2010/01/13(水) 15:23:43 ID:9pKMn4nw0
>>489の家に村正セットを手に入れ損ねた悪鬼軍団が襲来するとはこの時誰も予想していなかった……
491名無したちの午後:2010/01/13(水) 15:27:25 ID:Tdk2tev60
うひょおおおおおおおお早速絵馬飾ったぜええええええええ
492名無したちの午後:2010/01/13(水) 15:29:43 ID:zL2+Xis10
一度喜んだなら一度悲しんで貰わねばならない
493名無したちの午後:2010/01/13(水) 16:58:33 ID:NfTCK3EA0
そして一度手に入れたら一度失わなくてならない
494名無したちの午後:2010/01/13(水) 17:28:35 ID:M7Se/7Wk0
ひぎぃ!
495名無したちの午後:2010/01/13(水) 17:53:00 ID:1JUTw0zB0
抱き枕買おうと思うんだけど、見本の奴はまだ下書きだよね?
496名無したちの午後:2010/01/13(水) 18:32:35 ID:Tdk2tev60
木の板って意外と簡単に割れるんだね
497名無したちの午後:2010/01/13(水) 18:41:12 ID:a4s+u+BJ0
早速善悪相殺の呪いが
498名無したちの午後:2010/01/13(水) 19:10:00 ID:/6DkHQ8b0
>>496ちょwwwwwwwwww
499名無したちの午後:2010/01/13(水) 20:09:01 ID:kkpmO8dr0
割ったのかよw
500名無したちの午後:2010/01/13(水) 22:13:18 ID:ttYEo/qr0
早速呪いの発動とは、村正気が短いな
501名無したちの午後:2010/01/14(木) 00:21:56 ID:A7qpa+oT0
ゲンさん親に自分の小説赤字で校正されて涙目で帰省して説教とかネタすぎるwww
502名無したちの午後:2010/01/14(木) 11:46:49 ID:6XV+6bRg0
親父さんいいキャラしてるよなw
503名無したちの午後:2010/01/14(木) 12:11:26 ID:2SSNaeXJP
バイオってどういう経緯でニトロのライダーになったの?
504名無したちの午後:2010/01/14(木) 12:12:46 ID:voUR9WEd0
改造されたんだろう
505名無したちの午後:2010/01/14(木) 12:38:45 ID:Lseulu3tO
うわ・・・寒・・・
506名無したちの午後:2010/01/14(木) 15:10:01 ID:qxWZYslP0
ニトロのゲームフルスクリーン表示にしてると、戻したときに解像度がずっとおかしなことになるんだけど。特に村正
仕方なく設定弄ってるんだけど、それだと他社のゲームをフルスクリーンにしたとき端っこのほうが切れる……
507名無したちの午後:2010/01/14(木) 16:16:18 ID:I9ydgt5s0
ニトロのシステムの糞さはトップだからな
508名無したちの午後:2010/01/14(木) 16:35:49 ID:3MdlGThk0
AVIとかフィニッシュシンクロシステムが欲しい。
509名無したちの午後:2010/01/14(木) 18:55:54 ID:6ThoqvSG0
ニトロって自前のPG抱えてたっけ
510名無したちの午後:2010/01/15(金) 00:26:18 ID:5FhLsQ3X0
ニトロのシステム周りは昔から糞過ぎる
クリエーターはいてもPGはいない会社って感じだな
511名無したちの午後:2010/01/15(金) 00:58:33 ID:q7LjcoGY0
シーンスキップをパクって来るだけでユーザビリティは随分改善されると思うんだけどねー
あの高速スキップなんかプライド持ってんだろか
512名無したちの午後:2010/01/15(金) 01:53:58 ID:YwJYAzvx0
カオへ以来、コンフィグとかのボタン感度の悪さはバグレベル
513名無したちの午後:2010/01/15(金) 03:19:56 ID:H/kpWwDY0
スキップボタンがSHIFTでなくなっただけ、
最近はまだマシ。
514名無したちの午後:2010/01/15(金) 04:51:26 ID:+N2K5HxZ0
村正ver1.03の拘束スキップは感動したけどな
515名無したちの午後:2010/01/15(金) 07:46:31 ID:UxLhdP0X0
>>511
シーンスキップのほうがいいよなあ、超速スキップとかいらん
516名無したちの午後:2010/01/15(金) 20:23:04 ID:PaRNP6ce0
PS2版デモベンなんてスキップがスキップじゃなかったからな…

517名無したちの午後:2010/01/15(金) 20:28:02 ID:Qjm10CWu0
>>516
ボタン連打してる方が圧倒的に速いもんな
連射パッド使うとかなり快適になる
518名無したちの午後:2010/01/15(金) 20:37:23 ID:kQ9oj6fY0
デモベンて、なんかほか弁みたいだな
519名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:05:24 ID:DEJqcKxB0
柔道編とか高校野球編とかプロ野球編とかありそうな魔を断つ剣
520名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:08:46 ID:4EQawhOD0
デモベ世界のベーブ・ルースなら、やっぱりもっとトンデモないんだろうな……
521名無したちの午後:2010/01/16(土) 00:06:21 ID:B8tSJhea0
>>505
>>504 で吹いた俺の立場はいったい…

>>509
usao.exe の立場はいったい…
522名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:09:57 ID:i1oE8BiB0
littlewitchのアザナシ雇えばいい
523名無したちの午後:2010/01/16(土) 16:53:33 ID:xCvIDtGh0
ある飲み屋にいってそこのみんなで意気投合して盛り上がった時の話

店主「Wiiもってる人ぉ!手をあげてくださーい!」

「ガキじゃねーんだしw」

「わはははw」
「子供はお酒飲んじゃ駄目だし持ってないよそんなのお」

店主「PS3持ってる人手を上げてくださーい!」

「はいはい!おれおれ!」
「ぷっ、おめー厨房かよw厨房も酒飲んだら駄目なんだぞ、とw」
「おいおい、なんでおめーレノみたいな喋り方してんだよ、
俺がFFファンだからPS3買ったのバレてんのかよw」
「おめーまだFFとかやってんの?もうあれなんか痛いでしょw」

店主「では最後にXBOX360持ってる人ぉ!」

全員「はあああああーい!」
「おい何これwwwみんなかよwつーかFF!!お前両機種持ちかよ!w」
「FF言うな。へんなあだ名つけるな」
「大人って箱○持ち異常に多いよな」
「別の飲み会の場でも所持率高かったなあ」
524名無したちの午後:2010/01/17(日) 00:49:09 ID:fs1vRcyR0
g
525名無したちの午後:2010/01/17(日) 23:40:35 ID:ZpMWq5090
そういや箱のカオヘノアもシステムはニトロらしいが、あれも糞重かったな。
リメイクファントムではマシになってるといいが。
526名無したちの午後:2010/01/17(日) 23:58:29 ID:4yAaItBh0
普通にシュタゲやChu☆Chuに使ってるシステムを使ったらいい
527名無したちの午後:2010/01/18(月) 01:42:52 ID:paF1HcoX0
>>526
シュタゲも十分重いんだが、
ニトロのは常識を超えているよな、何故なんだろう
528名無したちの午後:2010/01/18(月) 11:10:55 ID:02Iwjy7c0
ベーブルース
529名無したちの午後:2010/01/18(月) 17:18:04 ID:481slp100
カリグラの人が亡くなってしもうた・・・
530名無したちの午後:2010/01/18(月) 17:41:02 ID:pYJGiR7O0
デモベ2オワタ・・・
531名無したちの午後:2010/01/18(月) 17:53:15 ID:RZf4HENQ0
>>529
532名無したちの午後:2010/01/18(月) 17:59:24 ID:pYJGiR7O0
>>531
声優の郷里大輔さん死亡、自殺か 「キン肉マン」のロビンマスク役
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010011890160003.html
533名無したちの午後:2010/01/18(月) 18:40:47 ID:3PBVsrDv0
スレッガーの人に代わってもらえば?
534名無したちの午後:2010/01/18(月) 20:00:08 ID:oAzsnZYl0
そもそもカリグラはとっくに死んでるから続編に出るわけない
535名無したちの午後:2010/01/18(月) 22:01:30 ID:A7CCXrXq0
ヒント:機神飛翔
536名無したちの午後:2010/01/18(月) 22:12:04 ID:oAzsnZYl0
あれ同一人物じゃないし
537名無したちの午後:2010/01/18(月) 22:14:26 ID:A7CCXrXq0
声優に需要があれば(ry
538名無したちの午後:2010/01/18(月) 23:56:27 ID:49tvGR62O
PS2版の話か?
エロゲ版しかやってないから脇役の声は分からん
539名無したちの午後:2010/01/19(火) 00:03:05 ID:hhB1+Wf90
>>534
デモベ2の予告っぽい番外小説でティベリンが再登場したのを知らないのか
540名無したちの午後:2010/01/19(火) 02:29:13 ID:GdcqeQpZ0
若干スレ違いですが質問させてください。

百歌絵巻 塵骸魔京を買おうか迷っているのですが
スチルとシナリオ解説って全ルート分載っていますか?
ちょっと迷っているので、よろしくお願いします
541名無したちの午後:2010/01/19(火) 02:30:45 ID:QWSd+gDh0
なんでスチルっていうの?
542名無したちの午後:2010/01/19(火) 02:37:44 ID:GdcqeQpZ0
ジャンゴのビジュアルブックでそういう呼び方をしてたので
てっきりそういうものかと・・・・
543名無したちの午後:2010/01/19(火) 15:11:34 ID:xifoFum90
虚淵の新作マダー?
544名無したちの午後:2010/01/19(火) 15:34:10 ID:06S6BuuA0
百貨絵巻は、全シナリオ解説あり CGも大体全部網羅されてる
つうか、出来はいいから塵骸好きなら買え
545名無したちの午後:2010/01/19(火) 22:12:03 ID:hgUNVPcTP
ニトロのライター陣で最強なのって虚淵でいいの?
546名無したちの午後:2010/01/19(火) 22:19:16 ID:2JZNl0ns0
斬り合ったら奈良原が最強だと思う
547名無したちの午後:2010/01/19(火) 23:47:28 ID:Cc3Q4VasO
じゃあ銃ありで
548名無したちの午後:2010/01/20(水) 00:29:13 ID:yRHlQ6R20
鋼屋ならニャル様召喚したりしそうだが
549名無したちの午後:2010/01/20(水) 00:42:43 ID:nIiRPJ3y0
久しぶりに来たけどテンプレの村正の文章変わったのね。
前の方が好きだったな。
550名無したちの午後:2010/01/20(水) 00:56:03 ID:yGTYZYfHP
バイオの武器はグランフィアで
551540:2010/01/20(水) 01:13:16 ID:HNksORLr0
>>544ありがとうございます!
買ってくるよぅ
552名無したちの午後:2010/01/20(水) 04:40:35 ID:qT2i+uMM0
>>549

132 >鬼も仏もヒロインも 切れ味バツグン 装甲悪鬼村正
131 >鬼も仏もヒロインも 切れ味バツグン 装甲悪鬼村正
130以前 村正ナシ
> 君と凌駕するアニメ BLASSREITER
> 漢をクリエイトする Nitro+

なんだけど、どこのパラレルワールド世界の人間だい?
553名無したちの午後:2010/01/20(水) 17:00:48 ID:DusiO8+40
今更ド・マリニー買おうかと思ったら売り切れ・・・・・・・

どういうこった?
554名無したちの午後:2010/01/20(水) 17:49:58 ID:nEj8EIcm0
ノベライズは足が早いから見つけたときに買わないとすぐ無くなるぜ
555名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:35:13 ID:DusiO8+40
レス、サンクス

やっぱ売れないからかぁ
556名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:44:17 ID:fR91+Rcl0
557名無したちの午後:2010/01/20(水) 19:51:49 ID:kdisdbRM0
bk1じゃ普通に置いてるみたいだけど。
558名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:13:50 ID:DusiO8+40
ありがとう!

nitro通販売ってなかったからもう駄目かと思った
559名無したちの午後:2010/01/22(金) 11:43:23 ID:0AWTzWUb0
Niシーが女ってマジすか?
560名無したちの午後:2010/01/22(金) 11:44:43 ID:lCsAkUpd0
ヨダと勘違いしてんじゃね?
561名無したちの午後:2010/01/22(金) 11:57:36 ID:zjPV/RZn0
またループか。
562名無したちの午後:2010/01/22(金) 15:34:03 ID:g/7e4cU80
もうスタッフ全員女でいいよ
563名無したちの午後:2010/01/22(金) 15:45:34 ID:NEF9DtNj0
もうスタッフ全員処女でいいよに見えた
564名無したちの午後:2010/01/22(金) 18:58:29 ID:IG49+oy/0
虚淵「ウチの会社はバグだらけだ」
565名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:42:43 ID:XNuXF+jg0
虚淵だけはガチビッチなんですね
566名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:08:26 ID:fZIxsmrlP
                 チェリー
虚淵「やっぱり一月に一回は童貞を食わねーと調子でないわ」
567名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:45:38 ID:N7rB5IoH0
アッーーー!
568名無したちの午後:2010/01/22(金) 23:01:26 ID:Ab5v5U7Y0
にしーは超巨乳
569名無したちの午後:2010/01/22(金) 23:46:41 ID:vJCfBWB6O
この調子じゃ次スレいらないな
570名無したちの午後:2010/01/23(土) 01:08:08 ID:ezWYGPlp0
そに子プッシュすごいな
キャラも好きだけど、スパソニ自体が好きなので
早く前回のDVD化してくれ
571名無したちの午後:2010/01/23(土) 01:21:11 ID:BQ2CXJO20
虚淵「ちょっとそのチェリー僕にくれないか、好物なんだ」

レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ……
572名無したちの午後:2010/01/23(土) 08:05:15 ID:IQ9lf5ZK0
虚淵「この気持ちなんとかして伝えないと。エメラルドピュッ……うっ」
573名無したちの午後:2010/01/23(土) 08:29:48 ID:V97O7NGS0
つまんね
574名無したちの午後:2010/01/23(土) 09:40:56 ID:UG/X+dnw0
最近話題にするようなネタが何にもないしな
575名無したちの午後:2010/01/23(土) 09:54:52 ID:69ayLugS0
ttp://img124.yfrog.com/i/6fzc.jpg/

シュタゲ5万本超えたか
576名無したちの午後:2010/01/23(土) 09:58:17 ID:tqdg7wPg0
ジョイ以外にもブログやってほしい。
577名無したちの午後:2010/01/23(土) 14:57:48 ID:UG/X+dnw0
ジョイといえばキエタリのブログで
変身前のジョイがメチャイケメンで誰か分からなくて吹いたw
みたいな話があったけど、ジョイってイケメンなのか?
578名無したちの午後:2010/01/23(土) 16:05:15 ID:TH0vmJ1lO
ジョイはイケメンてゆか「男前」って表現のが合いそう。たまに関係者ライブ行ったりすると素のジョイに会えることがあるよ。
579名無したちの午後:2010/01/23(土) 16:24:04 ID:UG/X+dnw0
そんなんか、まあ顔立ち整ってないと女装したらとても見てられないことになってるわな。
変身前のジョイの素顔ってネットにあがってたりするのかね?

>>576
スマガブログは細々と続いてたと思う。
580名無したちの午後:2010/01/23(土) 16:55:24 ID:LMdcncFU0
>>570
ワンフェス会場で「更には会場でそに子の姿も目撃できるかも?」らしいが、
…なんだろう、嫌な予感しかしない。
581名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:23:04 ID:E1micyTF0
>>579
ファントムの黒い本に載ってたよ

村正のせいでパソコンぶっ壊れた
582名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:39:30 ID:A+h1ArQEO
つーかジョイのあれは女装ではない
583名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:43:41 ID:HljzYP4W0
最近サバト鍋をプレイし終えて
冷め切らぬこの興奮を該当作品の過去ログを眺めつつ抑えたいんだけど
サバト鍋のスレッドって1スレしか無くて
しかも途中(300レスくらい)でdat落ちしてる?
584名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:56:23 ID:U5TKKMoF0
竜恋よかった、音声付けたならニトロで一番抜けたかもしれない
585名無したちの午後:2010/01/23(土) 19:36:30 ID:U5TKKMoF0
ttp://supersonico.jp/
早くそに子のエロゲ出さんか
586名無したちの午後:2010/01/23(土) 19:51:55 ID:SoBZw+5m0
ツイッターやってるのはけっこういるのか。
軽く探したらとりあえず鋼屋、バイオ、津路はみつけた。
他にもいるの?
587名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:06:35 ID:ZnNWiWgx0
虚淵もやってる
588名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:32:13 ID:FP8HebYl0
ニトロくんも石渡もやってる
589名無したちの午後:2010/01/23(土) 22:47:12 ID:HljzYP4W0
奈良原先生はやってないのかな
mixiでの彼の壊れっぷりが大好きだったんだけど・・・
刃鳴散らすサイトの公式ブログでのお硬いイメージが吹っ飛んだ
590名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:13:04 ID:4htsQUv20
>>577
小山剛志と平野綾のブログにジョイの素顔載ってたはず
グラサンつけてるけど
591名無したちの午後:2010/01/24(日) 01:49:04 ID:oI1d/bTd0
>>590
平野綾のブログの1月13日の写真で平野の真後ろで舌出してピースしてんのがジョイ?
592名無したちの午後:2010/01/24(日) 03:26:46 ID:8LtLZaQg0
そろそろ去年のニトロライブのDVD出してくれないかな・・・・・
593名無したちの午後:2010/01/24(日) 11:18:02 ID:/1wb1MeT0
ライブDVDは出さないんじゃないか?

いつだったかのライブCD、DVDの売上が芳しくなかったので、もう販売しない、
的なコメントを見た記憶がある
594名無したちの午後:2010/01/24(日) 11:52:27 ID:5aJ5rkZT0
ライブDVDは赤字だったんだっけ?
595名無したちの午後:2010/01/24(日) 12:32:10 ID:slFZ6fVy0
金出して買う人なんて少ないんじゃん
596名無したちの午後:2010/01/24(日) 12:50:16 ID:+F6j/tBd0
>>593
妹のライブは開演当日にDVD化が告知されて発売されたんだがな

まぁスパソニDVDは金にならんと思われてるんだろう
仮に妹と同じ本数売れたとしても
出演者も幅広くて権利関係も面倒だろうし(そもそもDVD収録できない出演者が多そう)、
長丁場だからDVD一枚で収まるかも分からんし、色々と割に合わなさそうだ
597名無したちの午後:2010/01/24(日) 13:35:47 ID:sbddB+Z+O
村正スレが気持ち悪くなってるんで何とかしてくれ
598名無したちの午後:2010/01/24(日) 13:41:38 ID:uI+6qdB40
作品別のいざこざをこっちに持ち込もうとすんなよ、カス
599名無したちの午後:2010/01/24(日) 13:45:58 ID:sbddB+Z+O
こっちでもイライラしてますねぇ・・・
600名無したちの午後:2010/01/24(日) 13:49:48 ID:kAxJTwD40
気のせいでしょ
601名無したちの午後:2010/01/24(日) 13:55:25 ID:GCGLok+kP
      .,. '"´    `ミミヽ
    ,.'´ ..  ., '´ ,. =ミヽ `ト、、
  /〃 .  / .:,.∠ ミミミヽV .! トヽ
   〃  .: .: l .:./.:.:.ミミミヽソノノム ハ
  〃.:, .:.:.:.:.: l.:/´`77''ハミシシ彡ィイ:!: ハ
 /.:.:/.〃.:.:.: l:l  l/ i:! ;!  i;! i:!.:.ノ!
 l.:./:〃.l.:.:i.i:l.l、、、リ_ リ リ _,リ,,,.レイノ
 l/l〃ハ:N从l‐ェテテミL__ィイテ‐ッ Tリ
  ノ.:.:.i い`゙ヽL __.ノ  ト、_ _ ノ!L_   いいのさ、多分。みんな誰かを好きでいたいんだ
  lノi.:.Lい -孑       !     リ `フ
    lハ.:ヽ、 孑     ,....:'    /
     ';.:.:ト、    ー---‐  /
      lハ( ヽ、   `¨´  /
  _ _」  ',.  丶、 __,.イL_ _
 /.:.:.:.:. `ーr‐- 、      K´i ̄`1
 l::::::.:.:.:.   l   i       l:l l   L
602名無したちの午後:2010/01/24(日) 13:57:19 ID:MjnMou7Q0
あいかわらずのあくそれsだ
腰が痛い
603名無したちの午後:2010/01/24(日) 15:41:48 ID:xfzTB8460
誰が相変わらずのアクトレスやねん。
604名無したちの午後:2010/01/24(日) 23:14:44 ID:EA22Rm/k0
鏡の中のアクトレス
605名無したちの午後:2010/01/25(月) 10:14:44 ID:MLlUCgBs0
ハッキリ言えばいいのに〜
606名無したちの午後:2010/01/25(月) 14:29:00 ID:Qx65YDkg0
そに子うざい
607名無したちの午後:2010/01/25(月) 14:52:16 ID:kwCbtfZC0
だが待って欲しい

もしかしたらこのそに子の中は奈良原かもしれない…そう考えるんだ
608名無したちの午後:2010/01/25(月) 14:53:52 ID:Qx65YDkg0
>>507
ごめん
やっぱそに子最高!
609名無したちの午後:2010/01/25(月) 22:20:28 ID:TZiJzCp40
そに子かわいい ワンフェス行きたいと毎回思うけどなかなか一歩が踏み出せない
610名無したちの午後:2010/01/26(火) 10:54:23 ID:XE4LqVoW0
そに子twitterアカウントあるのか… http://twitter.com/sonico_macaron

>>610
ちょっと逝ってくる
611名無したちの午後:2010/01/26(火) 13:47:55 ID:+UVQJfB+0
そに子まじでうざい
特徴もないし
津路も劣化してるし
612名無したちの午後:2010/01/26(火) 14:04:03 ID:VWxq4jD10
ピンク好きな俺は最高や
613名無したちの午後:2010/01/26(火) 17:49:06 ID:x+gYnPyDi
>>612
たはは…
614名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:05:06 ID:qyqk6k2M0
>>611
蜘蛛型に変形するとか、翼が生えるとか
なんか個性が欲しいよな。
615名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:43:04 ID:n8DPWHjb0
>>612
村正の香奈枝さんもちゃんと愛してやれよ
616名無したちの午後:2010/01/27(水) 13:49:29 ID:4c0LtjPH0
雑魚様を一番愛してるって言っても冗談言ってるようにしか取ってもらえない
617名無したちの午後:2010/01/27(水) 15:22:06 ID:nUmqkjf8O
ニッチ厨の巣窟のここでは普通に受け取ってもらえる
618名無したちの午後:2010/01/27(水) 15:23:36 ID:Q5OUEQ2A0
ディンゴのニッチとして
619名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:04:10 ID:gYjcWmlT0
ワンフェスの看護婦そに子、すごい破壊力だな
620名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:34:08 ID:YZLldhWD0
>>619
kwsk
621名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:38:53 ID:cJu4jll8P
そしてニトロヒロイン勢の中で一番良い女は一輪だったと気づく
622名無したちの午後:2010/01/27(水) 19:24:48 ID:mk66I7yt0
623名無したちの午後:2010/01/27(水) 23:12:09 ID:gYjcWmlT0
>>620
「すーぱーそに子」が今冬のワンフェスでは大活躍!
寒い冬、流行るインフルエンザ…そんな魔の手を吹き飛ばす、
元気が一杯必要なイベント「そに子まつり」が開催されます!
http://supersonico.jp/sonico_fes_2010wf/

WEBページが看護婦ならプレゼントの本も看護婦。
はさまれたい。すわられたい。
624名無したちの午後:2010/01/28(木) 00:10:58 ID:hxG4OIvN0
そに子webもニトダイも繋がらん。
今日って何かあったっけ?
625名無したちの午後:2010/01/28(木) 11:15:36 ID:zCGhIEoL0
そに子さん、なんでこんなに推されてるんだ
626名無したちの午後:2010/01/28(木) 13:55:55 ID:COEF6ZUt0
いよいよエロゲー化か?
627名無したちの午後:2010/01/28(木) 16:14:48 ID:ckKvVWke0
遂に尻がきた!?そに子…不憫な

http://twitpic.com/1049np
628名無したちの午後:2010/01/28(木) 17:01:00 ID:mOoNr9Uj0
そに子のヘッドフォン発売したら俺買うかもしれない
629名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:08:25 ID:RDVbXHpo0
>>627
ちょっと待てそれ見る限りではドテが大変なことになってるような気がああでも目の錯覚かな俺の欲望があれrrrr
630名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:13:36 ID:SijtKYKL0
ペン立てにも使えます
631名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:17:58 ID:ckKvVWke0
>>630
どこに立てる気ーーー!!!?
632名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:20:39 ID:4rqeXqvy0
(;^ω^)誰得企画……
633名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:32:09 ID:SOUDJHWF0
>>627
一瞬右太もものところに陰毛ついてるのかと思った。
もう使ったんだなー。とか思ったら見間違いだった。

これってちょっと前にあったおにんにんマウスパッドの流用?
634名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:37:37 ID:AzR9vxYZO
シュタゲ移植まだ?
635名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:46:40 ID:4N367Da10
そに子が可愛過ぎて生きるのが辛い。
写真集(画集)出ないかな。
636名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:53:42 ID:bw5VK1Vn0
エロゲ出たらAV出演しちゃったみたいになるのか
637名無したちの午後:2010/01/29(金) 18:54:51 ID:8xNu89y40
そに子をプロデュースするエロゲだな
638名無したちの午後:2010/01/29(金) 19:20:05 ID:c7OzZio4P
そに子とか雑魚じゃん
639名無したちの午後:2010/01/29(金) 20:34:11 ID:ZqcRgUrQ0
そに子カレンダーほしい
ワンフェス行くか……
640名無したちの午後:2010/01/29(金) 21:24:55 ID:hTZ6Pglw0
そに子が人間6人の頭上を飛び越えられるとな
641名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:27:10 ID:JyU8beFk0
そして乳が揺れるぅ!
642名無したちの午後:2010/01/30(土) 01:03:18 ID:yZ096JhT0
ワンフェス行きたいけど、ニトロのブースってどれくらい混む?
やっぱ始発じゃなきゃキツイ?
643名無したちの午後:2010/01/30(土) 01:36:16 ID:pnm7og3G0
オウカ「不公平だー!貧乳に愛をー!」
644名無したちの午後:2010/01/30(土) 07:06:52 ID:PjvsvG2BO
ぶっちゃけ
「オウカちゃん? 誰それ?」
状態な気がするんだが。
ここ見てる人でも、知らない人いるんじゃね?
645名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:58:51 ID:Hna/ARiyP
このスレのビッチ共はニトロウォーズくらいはプレイ済みだろ
646名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:01:14 ID:0OnGSk/70
どこどこ?
どこにビッチがいるの?
647名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:42:33 ID:+SBAXyR+0
それも私だ
648名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:51:05 ID:/yOKmEC40
だってオウカエロくないんだもん。
あのタコとの絡みでどうやってヌけと?
649名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:14:13 ID:h8eVwWdLO
ニトキラからニトロにハマった私の事かい?
650名無したちの午後:2010/01/30(土) 18:58:41 ID:jvizNoWa0
おぜぜ落としてくれてありがとうございます
651名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:10:26 ID:fVESZAB5P
しかしニトロは主人公を描くのが上手いな
塵骸の克綺と悪鬼の景明に激萌だわ

ところで「百歌絵巻」に再収録されている「連歌三題」は、どの程度の文章量なのかな
小一時間潰せる長さなら買いたいんだけど
652名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:24:22 ID:2FOUhhna0
>651
一話に付きだいたい2,500マス分くらいかな
(3段組2ページ程度+イラスト等)

小一時間はつぶせないと思うが、
塵骸好きなら買っておくべきだと
653名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:33:03 ID:fVESZAB5P
d、少し迷ってしまうね
塵骸は妹√を完備した完全版を発売して欲しい
Hが出来るのはいいことだけど、望んだ結末ではなかった
654名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:39:09 ID:2FOUhhna0
>653
すまん マス数の計算間違えたorz

一話あたり6,500マス程度でした。ごめんなさい
655名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:41:51 ID:oRUFPsSZ0
塵骸の完全版か・・・・・・既存の絵をそのままに新規CGを追加するとしたら違和感でそうだな
今のにしーの絵だと
656名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:03:25 ID:scwti3iTO
次からテンプレに塵骸完全版云々の話は禁止って入れといて
657名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:18:42 ID:98/NpGIn0
なまにくの描き直しでひとつ
658名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:22:29 ID:cpDL1STP0
新作マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
659名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:31:54 ID:VZmBibf00
ハロワ完全版まだぁ?
660名無したちの午後:2010/01/31(日) 23:05:38 ID:HEBHPL2D0
りんごキックと縞うどんと大熊
次メインになるのは誰だろうか?
661名無したちの午後:2010/01/31(日) 23:51:58 ID:qEuxtiEA0
>>660
一応何かのラノベの挿絵担当してた三杜シノヴもいるぞ
グラフィッカー組の中ではようかんが上手いと思ってたが
今後メインやるとしても妹っぽいな…
662名無したちの午後:2010/02/01(月) 00:19:40 ID:dQcXhA0U0
ゆーぽん
663名無したちの午後:2010/02/01(月) 01:26:13 ID:tGgRdGXC0
有望な絵描きが多いな
664名無したちの午後:2010/02/01(月) 01:40:53 ID:10Malgg50
三杜シノヴの描くキャラはむっちりしてるんで
エロゲ向きだから兄でいいだろ
なんかラノベの挿絵もやってたよな
665名無したちの午後:2010/02/01(月) 08:52:22 ID:/oJB1owC0
>>661
>何かのラノベの挿絵
>>664
>なんかラノベの挿絵
言うのが憚られるようなもんだったのか、
それとも鼻にもかけてもらえないのか…

つーか続きどうなってんだよ!<桜ish
666名無したちの午後:2010/02/01(月) 13:26:15 ID:SKXfDtwg0
なんとなく林檎を妹に持っていったら大変なことになる気はする
そもそも二代目って辞めたのか?ニトコンにはいたような
667名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:08:07 ID:12qiwYaQ0
縞うどんはメインの原画家をはるのはまだ早いんじゃない
このあいだのカレンダーの操はなんかおかしかった
668名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:31:51 ID:TXNI4bI00
何人も原画家を抱えるよりシステム面のスタッフを強化してほしいが
669名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:42:21 ID:RVToji6L0
>>665
連載は完結してるけど本にしてもらえないんだよ…
670名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:56:38 ID:oiHCEryc0
原画家抱えてるわけじゃなくて、原画家になれる可能性のある優秀な塗り師がそろってる って言おうぜ
絵師が代わっても塗りが同じだから安心してニトロとして楽しめるわけだし
671名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:19:12 ID:dpAH1SpJ0
景明の主人公描写凄くいいな
良くあるDQNキャラでも完璧超人でも斜に構えたキャラでも無い、
タダの普通のいい人なのに個性的で面白いという・・

エロゲに限らずアニメ・一般ゲームまで広げてもそういない人材だ
672名無したちの午後:2010/02/02(火) 01:13:58 ID:MrEAirom0
普通のいい人……?
673名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:25:58 ID:MrEAirom0
そに子web入れないけどなにこれ
674名無したちの午後:2010/02/02(火) 05:26:29 ID:4Jb+W3AlP
俺は悪鬼なのだ!
675名無したちの午後:2010/02/02(火) 07:34:43 ID:vY7Hiu/TP
この街は戦場だから男はみんな傷を負った悪鬼
676名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:26:53 ID:QT7qlcf20
そに子…バイオショックなんかしてるのか…
677名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:13:14 ID:MrEAirom0
よく「揺れてる」って言われるが意味が分からないらしい
今日も俺に会えて嬉しいらしい
678名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:25:55 ID:pTvn0fek0
そに子の中の人も大変だな
679名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:37:47 ID:Rb3YD7iv0
>>678
そっ、そに子ちゃんに中の人なんて居ないやい!
680名無したちの午後:2010/02/04(木) 17:04:38 ID:CaJFSVo5P
そに子さんの公式が出来たはいいが、ぱーそに子と見えるのはなんだかアホの子みたいで不憫なんだが
681名無したちの午後:2010/02/04(木) 17:11:04 ID:h5r6tFbe0
実際アホの子で設定してるみたいだし
682名無したちの午後:2010/02/05(金) 05:26:31 ID:mG0+GV5BO
キラルの方は何て名前なんだろ
683名無したちの午後:2010/02/05(金) 17:18:44 ID:0dVXfuh10
孤独のグルメ吹いたw

377 名無しさん@ピンキー sage 2010/02/05(金) 16:05:52 ID:Tl19aaioO
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50986027.html
メディオの孤独のグルメ改変漫画ハゲワロタwwwww

378 名無しさん@ピンキー sage 2010/02/05(金) 16:48:34 ID:Zm460ssj0
>孤独のグルメに登場する井之頭五郎みたいな、結婚する気はないけど
「この歳になって男の一人寝は正直さみしい」という理由で気まぐれに買った
抱き枕にハマり、抱き枕なしでは眠れないに体になった輸入雑貨の貿易商を
個人でやっている男性が、千代田区・秋葉原の萌魂工房を訪れ、
「装甲悪鬼村正」抱き枕カバーの萌え萌えハァハァ妄想悪鬼抱き枕カバーを
注文していくというストーリー。

どんな話だwww
684名無したちの午後:2010/02/05(金) 18:00:28 ID:03dyCf6A0
はぁー
685名無したちの午後:2010/02/05(金) 18:07:38 ID:cp20zauy0
光と村正は仕方ないとしても一条さんがないってどういうことだ
686名無したちの午後:2010/02/05(金) 19:13:59 ID:QIFPI0Xv0
いやそこは補完的な意味で統様(ry
687名無したちの午後:2010/02/05(金) 19:27:11 ID:Nu+lYBs90
やべえwビッチ神が萌えキャラすぎるでtwitter
688名無したちの午後:2010/02/05(金) 21:43:56 ID:IMYR4otf0
>>682
ナイトウ
そに子とは姉弟のような関係
689名無したちの午後:2010/02/05(金) 21:46:37 ID:tcX2cafW0
>>688
単純に「そに男」とか考えたわw
690名無したちの午後:2010/02/05(金) 22:13:09 ID:Ogb8JYMY0
すーぱーそにお
何とも言えない微妙な感じw
691名無したちの午後:2010/02/05(金) 22:38:50 ID:HPBUjxro0
ここ最近のそに子押しはいったいどうしたんだ
692名無したちの午後:2010/02/05(金) 22:44:48 ID:TpxhPBlD0
タダのライブマスコットだったはずがスマガあたりからテレカにまで出張って来てるなw
津路押したいんじゃね?
693名無したちの午後:2010/02/05(金) 23:20:53 ID:LL1p6PfnP
スーパーパイヤ人が描けなかった反動か
694名無したちの午後:2010/02/05(金) 23:33:55 ID:pYkfdJeB0
ピンク巨乳はツボだわ
初期の頃と比べてだいぶ可愛くなった
695名無したちの午後:2010/02/05(金) 23:43:12 ID:mG0+GV5BO
>>688
トン。ずっとソニ太と呼んでた。ごめんなさい。
696名無したちの午後:2010/02/06(土) 01:01:58 ID:DZaTvcUc0
そに子の手紙が…中の人の愛を感じる
697名無したちの午後:2010/02/06(土) 01:16:36 ID:JyPm6ulO0
なんか小学生が書いた感じ
698名無したちの午後:2010/02/06(土) 01:48:23 ID:8Tj+QHRV0
>>1
http://www.sumaga.net/thanks_supi3.php
スマガ(生天目出演)っていうエロゲのHPの一ページなんだが、
なぜかこのページにアクセスすると中国のページ飛ばされてしまうんだが・・・
699名無したちの午後:2010/02/06(土) 02:06:48 ID:f3Lt6vJq0
せこい投票支援すんな
700名無したちの午後:2010/02/06(土) 02:09:47 ID:zxRoglazP
>>688
nightow?
701名無したちの午後:2010/02/06(土) 14:46:31 ID:RHOZS9kJ0
>>695
ジャックフロストがメガテンに馴染みのない女子高生から
プリクラ太郎と呼ばれていたことを思い出した
702名無したちの午後:2010/02/07(日) 13:42:56 ID:o5Hk+dgh0
ワンフェスレポよろ
703名無したちの午後:2010/02/07(日) 16:01:54 ID:yI3Lt0dn0
そろそろニトロ+ロワイヤル ヒーローズデュエルなんてものがでてもいいはず












いや、ないな・・・
704名無したちの午後:2010/02/07(日) 16:12:11 ID:daDgp+EZ0
村正とデモンベインってどっちが強いの?
705名無したちの午後:2010/02/07(日) 16:14:51 ID:M0iUcWRPP
どちらかというとアルのほうが可愛い
706名無したちの午後:2010/02/07(日) 16:16:20 ID:3uzF98Xb0
エセルもなかなか
707名無したちの午後:2010/02/07(日) 16:57:55 ID:glbqi8C50
一条さんとティべりんってどっちが可愛いかな?(腸管的な意味で。)
708名無したちの午後:2010/02/07(日) 17:52:11 ID:3ikADlbt0
ヨダさんの絵が不満だと仰るのか!
709名無したちの午後:2010/02/07(日) 19:31:19 ID:AngAaNgjO
英語版のデモンやサヤは売れたのかい?
710名無したちの午後:2010/02/07(日) 19:48:25 ID:o5Hk+dgh0
中国語の鬼哭街が出たら俺は買うかもしれない
711名無したちの午後:2010/02/07(日) 19:54:37 ID:C0IGqYXr0
そに子ボンテージverとベビードールverエロすぎる
フィギュアじゃどうせ残念な出来になるんだからタオルかなんかで出してくれよ
712名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:44:40 ID:Jmhumh680
>>711
kwsk
713名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:03:16 ID:o5Hk+dgh0
714名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:50:46 ID:C0IGqYXr0
もらった本に白黒だけど絵が描いてあったんだ
やまととオーキッドシードからフィギュアが発売されるらしい

ちなみに会場のモニタでは3D?のそに子が胸を揺らしながら動いてた
今度は声がつくらしい
715名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:06:56 ID:/oALUW5M0
ニトロの企業レイヤーの態度が酷かった
キャラクターのイメージぶち壊し
716名無したちの午後:2010/02/08(月) 11:51:01 ID:GhR8pNmZO
スパソニで見たキラルのコスしてた人が気になる…
717名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:49:27 ID:hK7MWmqLO
>>716
何のコスだったん?
718名無したちの午後:2010/02/08(月) 21:59:48 ID:IbavoFOGO
>>716
WFでの事ならキラルのキャラのコスなんて見かけなかったが、文面深読みしてスパソニのパンフに一枚絵だけ出てたそに夫もとい内藤君という名のヘッドホンキャラの事かと?
719名無したちの午後:2010/02/09(火) 01:00:24 ID:yqZk8rzg0
三日前からそに子ウェブのアイコンがすごくピンクになったけど今まで何も起こってないが…
720名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:52:25 ID:7z1/b9fZO
テスト
721名無したちの午後:2010/02/11(木) 00:14:08 ID:yEnVSzwi0
>>699
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00011747.jpg
前回だって不正投票があったけど、ニトロプラスに認められてるんだから別にいいかと思われ
むしろ不正投票を誘ってるとしか思えない投票システムだしな
722名無したちの午後:2010/02/11(木) 00:34:53 ID:Pa+ogX+60
別に認められてるとは思えない書き方だが
ていうかphpに
if($_SERVER['HTTP_REFERER']=="http://www.sumaga.net/"){ /*データベースに記入*/ }
みたいな文を加えるだけで今の不正投票を防止できるのにニトロのプログラママジ素人以下
723名無したちの午後:2010/02/11(木) 03:27:16 ID:yEnVSzwi0
だから不正投票しろってことなんだよ
724名無したちの午後:2010/02/11(木) 03:28:21 ID:yEnVSzwi0
まぁ不正投票とかしても大したメリットないんじゃないかな
自己満足の世界だなこれも
725名無したちの午後:2010/02/11(木) 04:24:42 ID:5SUNYcUU0
二トロはプログラマーが駄目すぎる。
仮に不正投票を公認してるんだったら投票自体やる意味ねーし。
726名無したちの午後:2010/02/11(木) 04:26:56 ID:yEnVSzwi0
そんなことより俺は新作が欲しいぞ
727名無したちの午後:2010/02/11(木) 04:32:24 ID:Wp0V4U5Q0
>>722
Referer ヘッダ含めて送出すれば回避できるんで意味なし。
728名無したちの午後:2010/02/11(木) 08:07:40 ID:95odi3DY0
>>719
あと三日待て
729名無したちの午後:2010/02/11(木) 13:11:14 ID:Pa+ogX+60
>>727
今は関係ないスレで投票ページ貼りまくるやつがいるから
釣れた人はいちいちReferer弄らないので
730名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:29:51 ID:GHtIryD10
オクでファンフェスのそに子冊子が3600円になっててわろた
カレンダー買って付いてきたやつ売ってもお釣りが来るじゃねぇかw
731名無したちの午後:2010/02/12(金) 00:29:08 ID:zIKszVMy0
そに子カレンダーの通販がはじまったな
ソースはtwitter
732名無したちの午後:2010/02/12(金) 02:36:36 ID:/vOFdOkN0
早くソニ子メインのエロゲ出して下さい
ギャルゲでも良いです
733名無したちの午後:2010/02/12(金) 02:47:31 ID:K/ZqAZ7+0
>>703
ゲーセンとかに置くなら一般層にはそっちのほうが受けいいと思うぞ
734名無したちの午後:2010/02/12(金) 02:54:22 ID:gBPiwCji0
俺はかぐやのなんとかダンジョンみたいなゲームがほしいぞ
735名無したちの午後:2010/02/12(金) 02:57:35 ID:jh8GY2WR0
ニトロのプログラマに期待するなw
736名無したちの午後:2010/02/12(金) 03:10:58 ID:uxLQP8rf0
あと何年したらニトロのプログラムは糞と言われなくなる日が来るだろうか
737名無したちの午後:2010/02/12(金) 03:22:52 ID:gBPiwCji0
ニトロのプログラムは糞ってどこらへんが糞なんだよ
738名無したちの午後:2010/02/12(金) 03:34:49 ID:+JyGZXj00
超低速スキップとか?
739名無したちの午後:2010/02/12(金) 13:19:04 ID:sf/9VUOX0
ニトロワAC版は外注からニトロのPは関係ないけどな。ニトロ側でやるのは品質チェックぐらいだろ
740名無したちの午後:2010/02/12(金) 14:30:06 ID:V9oihLa10
>>730

どっかのバカが競い合った一過性のものだろ
どうせ数ヵ月後には500円くらいだろ

それよりも村正のカードのシールが46000位になっててワロタ
自動入札余裕こきすぎたんだなw
通販発表してあわててたけど
741名無したちの午後:2010/02/12(金) 16:17:19 ID:1zJbYeZSO
ファントム、ハローワールド糞つまらんな 昔のエロゲーマーはアホやな
742名無したちの午後:2010/02/12(金) 16:53:11 ID:AhIoKF4oO
ファントムは人生
ハロワは文学
743名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:43:55 ID:ltU2wmq10
すーぱーそに子ぷにMマウスパッドはもう予約しちゃったのか…
どうしても欲しい…
744名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:13:08 ID:MoH6kBNI0
茶々丸のカバー予約するの忘れてた・・・。
朝いけば店頭にある?
745名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:14:10 ID:jh8GY2WR0
そに子web何か更新したと書いてるけど何も無いよ?
746名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:15:48 ID:Onx62NlZ0
ヘッドフォンを100回クリックするとそに子のおっぱいが丸出しになる
747名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:16:22 ID:NWxmy1ls0
>完全受注生産 02/07〆
748名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:53:00 ID:MoH6kBNI0
>>747 サンクス。
オクででないか待ち続けるわ。
後は1週後のキャンセル分を期待してみる。
749名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:23:33 ID:Mhyh+sZz0
ニトダイでスマガのサントラ買ったらケースにちょびっと1センチくらいヒビが入ってたんだけど
この程度でも交換してくれるかな?
厚いケースだから自分で交換できなそうだしこういうのすごい気になって仕方ない
750名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:36:10 ID:NWxmy1ls0
ここで聞く前にヘルプくらい読め。んでメールしろ
751名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:40:54 ID:nmGB2I1j0
男なら黙って電凸
752名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:45:45 ID:Mhyh+sZz0
>>750-751
うんごめん
小さい傷だしクレーマーレベルかなと思ってニトダイにメールする前にちょっと聞いてみたんだけど
電凸とまではいかないけど素直にメールしてみる
753名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:48:44 ID:V9oihLa10
今Mステに小野さんうつってたな

一センチとかかなり大きいだろ
自身もって交換してもらえ
754名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:34:14 ID:K+AF4JFiO
なんか週末にそに子ホムペであるらしい
ソースはぺはらTwitter
755名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:44:54 ID:jh8GY2WR0
>今日の津路参汰。新作はちゃんとイケメンも出ますので。 35 minutes ago from web
ワクテカ
756名無したちの午後:2010/02/12(金) 21:03:16 ID:AhIoKF4oO
まじでそに子ゲームかな
757名無したちの午後:2010/02/12(金) 21:19:00 ID:K9ZjxzV90
そに子エロゲ頼む
あそこまで脱がせておいてエロ無しだなんてそに子が可哀想…
758名無したちの午後:2010/02/12(金) 21:52:25 ID:T4I2AkIy0
×あそこまで脱がせておいてエロ無しだなんてそに子が可哀想…
○あそこまで脱がせておいてエロ無しだなんて俺の息子が可哀想…
759名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:38:35 ID:4ywlVXXG0
そに子がエロやる時はニトロが終わる時
760名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:42:16 ID:vpFhmOsC0
そに子待受画像なんか妊婦みたい
761名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:48:20 ID:grEf9gjz0
あっ、そに子動いてる
http://www.youtube.com/watch?v=IXzdjNeFGdE
762名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:52:05 ID:oevko2Dw0
かわいいけど、胸の揺れがアレすぎて気持ち悪いわw

このBGMなんだっけ……塵骸?
763名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:59:12 ID:4YDOkNWb0
>762 スマガだな

反デカ乳なんだがかわいく感じてしまう・・・クソッ
764名無したちの午後:2010/02/13(土) 01:44:20 ID:S4xruWde0
なんか脱がされてからが騙されてAV撮影が始まった感じがしてかわいそう
765名無したちの午後:2010/02/13(土) 01:51:15 ID:oevko2Dw0
>>763
ああ、そうかスマガか。体験版やっただけとはいえ、不覚だった……
766名無したちの午後:2010/02/13(土) 02:21:56 ID:93bT+zp00
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇

5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah

夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない

スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream

跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて

フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°

戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る

強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー

あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に

夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
767名無したちの午後:2010/02/13(土) 06:29:30 ID:SGwCO+OU0
メロのmellowなflowでfloorのfollowerがほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
768名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:26:07 ID:xbXcKd8eO
カオスヘッド18禁エロVerはまだですか?
PC版ちゅっちゅっには期待してます。
769名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:54:29 ID:vpFhmOsC0
その前にいい加減にシュタゲPC版出せ
770名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:59:34 ID:FHHsmS6r0
「後からPC版出すと箱で新作出したとき買い控え起きそうだからたぶん出さない」
みたいな事を千代丸が言ってたとかどうとか
771名無したちの午後:2010/02/13(土) 15:00:57 ID:AIbFPW/s0
PC版は割られるから安易に出さないほうがメーカーにはいいんだよね
772名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:16:38 ID:T91dsWR+0
そうだな。
箱版買い控えした分、PC版買ってくれるならまだしも、
PC版をダウンするから箱版買い控え、なんてされたら最悪だろうし。
773名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:25:24 ID:NUdstyqWP
箱も割られてるがな
774名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:48:37 ID:XBQuOdlg0
箱は割れるけど改造が必要なんじゃなかったか?
そもそも金払わないようなやつらの中にそんなめんどくさいことする人間が多くいるとは思えないが
まあ、どうでもいいか

>>761
目蓋が開ききる前に止めるとそに子がヤンデレに見える
775名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:57:44 ID:oevko2Dw0
いやいや、奴らは金を払わない為なら金は惜しまんよ。
矛盾した話だが。
776名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:00:30 ID:GFcyNrjo0
相変わらずの糞スレだな。
777名無したちの午後:2010/02/13(土) 19:00:13 ID:VKjRTntk0
そに子は大事なところは見せないでコスプレの種類増やしたほうがええ。見せたら歯止めが効かんで
778名無したちの午後:2010/02/13(土) 20:52:18 ID:8h1oYAdW0
いまさらそに子とかないわ
声とか性格とかついても違和感ありまくりだろ
キャラデザも特徴ないし、津路は劣化だし
779名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:43:39 ID:PqeUWr4P0
>>777
既にフィギュアで全裸になってるじゃん・・
780名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:59:08 ID:ZgCR3EnD0
ショートヘア
ピンク
巨乳

最高じゃねぇか
781名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:05:31 ID:mJLaU6PH0
>パブリックデー:最新アニメ情報公開! アニメフェア特別物販を実施予定。
ttp://www.tokyoanime.jp/event/view_exhibitor.php?id=329

アニメ板で話題になってたが、また何かアニメ化するんだな
782名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:07:56 ID:oevko2Dw0
ついにデモンベインか……感慨深いな……
783名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:17:09 ID:GFcyNrjo0
ついにハロワか、4クールくらいやるかな。
784名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:22:12 ID:8h1oYAdW0
うそだろおおおおおおおおおおお
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
785名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:26:25 ID:BGjxMEDD0
>>779
エロゲー化とかCGとかの話。サイトで全裸にするのはちょっと
786名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:37:03 ID:gQqjPEKUP
刃鳴散らすアニメ化くるううううううううううう?
787名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:37:29 ID:FHHsmS6r0
でかでかと村正出てる事だし村正かなあ……あるいはどこぞとコラボしてオリジナルか
788名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:57:39 ID:XBQuOdlg0
別にオリジナルでもいいけど、もうCGの戦闘はいいよ
ブラスレの戦闘シーンは受け付けなかったわ、正直
789名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:00:47 ID:S4xruWde0
鬼哭街OVAやっとか
790名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:27:00 ID:OiffWh1fP
なんでsuper sonicoなんだよ
super sonikoだろ
791名無したちの午後:2010/02/14(日) 00:20:58 ID:SDextLFR0
もうオウカは出てこないんだろうか
792名無したちの午後:2010/02/14(日) 00:27:04 ID:RNG4HQ020
劇場版鬼哭街か…胸が熱くなるな
793名無したちの午後:2010/02/14(日) 02:19:53 ID:RY/W1Gtq0
super sonic.co.jpをもじったシャレじゃん>>790
794名無したちの午後:2010/02/14(日) 02:21:27 ID:KvwntK2L0
>>790
supersonicと掛けてるんだろ
そしてニトロでは当然思い出されるのがsupersonic showdown
795名無したちの午後:2010/02/14(日) 09:28:30 ID:RMX/bFM90
動いてるそに子、3Dなのか?
796名無したちの午後:2010/02/14(日) 10:47:35 ID:3Fqmyfla0
元はsupersonik showdownだったんだが
サントラでは修正されてたな
797名無したちの午後:2010/02/14(日) 10:51:58 ID:5IHr073O0
ん社長戦の空中大サーカスだな。あれは燃えた

でもアニメ化はもうカンベンな
798名無したちの午後:2010/02/14(日) 10:54:33 ID:okw0HV3P0
そして実写映画化へ
799名無したちの午後:2010/02/14(日) 11:15:50 ID:OMvC80O70
雨宮監督ならン社長戦も忠実に映画化してくれる……かもしれない
800名無したちの午後:2010/02/14(日) 11:45:05 ID:7TopCRge0
これ何日通わないといけないんだ?
801名無したちの午後:2010/02/14(日) 20:06:36 ID:L1PX+fDi0
今持ってるOSがVistaしかなくてニトロの過去作やりたいんだけど
鬼哭街とかハロワとかできる?
802名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:10:43 ID:tFeOAs190
ok
803名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:49:46 ID:X0iTeZed0
紫電掌が地上波デビューか
804名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:58:53 ID:pBXeJtQp0
>>781
黒歴史に新たな名前が刻まれるんですね、分かります
805名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:29:45 ID:1Qu5M+uy0
ハロワが劇場版3部作と聞いて

ねーな…
806名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:37:19 ID:73ipTq8D0
そに子がけいおんに混ぜてアニメ化
807名無したちの午後:2010/02/15(月) 01:40:02 ID:ESbby15b0
>>807
それはないw

が、歴史をふりかえると一番被害が少なそうなネタではあるな
808名無したちの午後:2010/02/15(月) 13:50:22 ID:PurXa4Lp0
>>807自分のことをそれはないとか・・・

新アニメはブラスレイター2期だな。大人マレクの大冒険
809名無したちの午後:2010/02/15(月) 17:59:54 ID:5rkV4wvSO
全く面白くなさそうだな
810名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:52:15 ID:3l87hxEf0
村正高えええ
811名無したちの午後:2010/02/15(月) 21:14:01 ID:3A6INTWc0
マレクじゃ寝太郎にはなれない
812名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:30:40 ID:mDNPUH0z0
シュタゲか村正どっちかだろうな
まあシュタゲでしょう…
813名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:35:26 ID:ZFtvpv3p0
どっちもやだー
814名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:36:31 ID:Xj+MNkkIP
じゃあ間を取って竜恋で
815名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:00:39 ID:73ipTq8D0
1話で終わりそう
816名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:12:01 ID:nbTkwfP90
カルネヴァーレとか
817名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:21:05 ID:FtydeQeg0
カルボナーラ
818名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:28:23 ID:ODk4KIqp0
実は妹のアニメ化でしたとか
819名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:34:02 ID:t56+aESp0
820名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:35:40 ID:zFPrKvRAP
>>793
>>794

遅くなったが俺が言いたかったことを>>796が指摘してくれたからいいや
とにかく鬼哭街ではsonikだったんだよ
821名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:54:38 ID:tU7Efa0U0
>>819
Oh...Very strong fuminori...
822名無したちの午後:2010/02/16(火) 03:58:48 ID:REVRb96q0
スマガのガーネットの「夜の教室で…」っていうえっちシーンあるじゃん
それっていつのまに終わったんだろ…
↓の攻略順に攻略してたら、そのシーンを見ずにSuper Mind Gameのりコレクションをゲットしてしまった
http://g-seeker.net/game/s/smg.html
最初、今回のガーネット編はエッチシーンひとつもねぇのかよって思ってりコレクション見たらこんなエッチシーンがあって驚いたw
寝ながらやってたから飛ばしちゃったのかな…

このエッチシーンの前後の話を教えてくれないかな
できればどの選択肢のあとから始めればいいかも教えて欲しい
823名無したちの午後:2010/02/16(火) 04:18:38 ID:jexsHO/Z0
エロゲ作品別板スマガスレでやれ
824名無したちの午後:2010/02/16(火) 04:21:04 ID:REVRb96q0
誘導ありがと
825名無したちの午後:2010/02/16(火) 12:15:00 ID:7Xax5AwS0
アニメは村正以外ならなんでもいいや
村正を黒歴史アニメの一員にしたくはない…
826名無したちの午後:2010/02/16(火) 12:41:11 ID:9rqWyhNzO
童心「すまんかったのう。許してたもれ。」
827名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:38:28 ID:in3SCq100
なるほど・・ガルネリウスがアニメ用に手がけた曲ってのが村正になるわけだ!!
828名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:43:10 ID:ax9FAUVR0
陰陽座が良い
829名無したちの午後:2010/02/16(火) 18:54:50 ID:GyJodCbl0
ガルネリに小野さん入ったんだっけか
830名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:18:13 ID:rZt5TnAEP
村正がアニメ化する時はは日曜のスーパーヒーロータイムで放映して欲しい
湊斗さん基本敬語キャラだから子供の教育にもいいだろうし
831名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:19:53 ID:l3ATVZVz0
うっぜ
832名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:40:06 ID:W4KZAokL0
>>830
冷たい水で顔洗ってレス見直せよ
833名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:43:05 ID:4pzn5X7h0
鬼哭街はラブストーリーとしても完璧だしアニメ映えすると思うんだ
834名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:55:24 ID:mUv23mGM0
セクサロイドの設定どうにかしないとアニメ化は無理だろ
835名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:56:32 ID:/yTpd4mU0
836名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:00:16 ID:thIV+MlZP
>>834
それくらいなら、深夜だと通るんでない?
スクイズより可能性高いと思う
837名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:18:15 ID:Gxt0R84h0
セクサロイド云々以前にルイリーの存在自体が放送禁止レベル
そこらのヤンデレ妹が可愛く見えるくらい思想がヤバイだろ
838名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:14:52 ID:nPHmUd1Z0
アメコミ版沙耶、あの画像二次創作(実際そうだけど)的なものかと思ってたけど
あれがそれそのものだったのか…
839名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:53:28 ID:MGhGiAQR0
ジャンゴ劇場版と聞いて飛んできました
840名無したちの午後:2010/02/17(水) 02:09:29 ID:o/KcSGXA0
>>761
今更見たがトゥーンレンダリングいい感じだな、
次は声優さんに声入れてもらうのか
841名無したちの午後:2010/02/17(水) 07:40:45 ID:e8sodlGL0
ν速で宣伝やめて下さい
842名無したちの午後:2010/02/17(水) 07:47:32 ID:hh/9ukgT0
月光のカルネヴァーレ、悪評ばかりが目立って聞こえて、まったく視野に入ってなかったけど、
主人公の声優が杉田だったのね
843名無したちの午後:2010/02/17(水) 08:27:17 ID:ZEZAC0+00
昨日はニトロの日だったのか
844名無したちの午後:2010/02/17(水) 09:03:54 ID:93E0D1DD0
>>838
2巻の絵はだいぶ違うんだぜ。
ttp://www.amazon.com/dp/B0032O6FSW/
845名無したちの午後:2010/02/17(水) 09:14:41 ID:9v5lfX910
>>844
3巻は楳図かずお風になってるよね
こ・わ・い・!って顔
846名無したちの午後:2010/02/17(水) 13:16:23 ID:pGPIX+4lO
>>842
声オタきもい
847名無したちの午後:2010/02/17(水) 13:20:10 ID:o3QTsxxK0
ニコ動とかで○○(そのキャラの声優がやってる別キャラ)wwwwとか馬鹿みたいなことかいてたりするタイプ
848名無したちの午後:2010/02/17(水) 13:55:07 ID:WlrDx3Pn0
>>844
もう誰それ状態w
849名無したちの午後:2010/02/17(水) 17:53:10 ID:lJxckfUk0
いや、でも個人的に想像してたのよりは随分マシだとおもうぞ。自分はワンダーウーマンみたいなの覚悟してたしw
850名無したちの午後:2010/02/17(水) 18:26:13 ID:gsIdML+cP
>>844
俺的には結構アリな絵柄なんだが
851名無したちの午後:2010/02/17(水) 19:47:33 ID:JgUOoZbk0
>>849
同じく
黒髪、白ワンピ、ロリが残ってる時点で十分原作通りに思える
ただアメリカで沙耶やるなら金髪白ロリだったんじゃないかとも思う

沙耶=Jホラー作品みたいに受け取られたらやだなあ
852名無したちの午後:2010/02/17(水) 22:21:41 ID:qMpYdRjo0
ヴェドゴニアだろ。
モーラ見たい。
853名無したちの午後:2010/02/17(水) 22:33:59 ID:vP1lj14Y0
竜恋のアニメ化きてくれないかな…一般のオタ層にも受けるだろうアレなら
854名無したちの午後:2010/02/17(水) 22:53:06 ID:o/KcSGXA0
確かに竜恋のアニメ化はみたい
855名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:37:20 ID:IVMGNONy0
竜恋アニメ化するとしたら引き伸ばさないと1クール持たないだろうな
856名無したちの午後:2010/02/18(木) 00:08:39 ID:nE7kkrbg0
OVA一本分が丁度良いな>竜†恋
857名無したちの午後:2010/02/18(木) 00:08:44 ID:Q/3crhzh0
地味に沙耶がライトオタ層にも浸透してきてるから満を持して…ってことはないかね
クェイサーがありなら沙耶もおkだろ
858名無したちの午後:2010/02/18(木) 00:27:52 ID:ZNFnNtop0
一般のオタ層て・・・
859名無したちの午後:2010/02/18(木) 00:33:51 ID:qs4LbQIA0
自分たちは一般のオタクとは違うんです。
860名無したちの午後:2010/02/18(木) 00:52:55 ID:Q/3crhzh0
竜†恋はともかくとして基本エロゲメーカーなんだからいいんでないの?
感覚が麻痺してるよ
861名無したちの午後:2010/02/18(木) 00:55:52 ID:qs4LbQIA0
そういう意味ならいいか。
862名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:08:35 ID:UROK4atn0
鬼哭街で萌え豚共に真の妹萌を教育してやりたい
863名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:10:03 ID:+dE5umpR0
ジャンゴで萌え豚共に真のビッチ萌を教育してやりたい
864名無したちの午後:2010/02/18(木) 03:47:37 ID:jshYAXWx0
グロ以前に手塚オマージュなのがまずいだろ
世間からはオマージュでなくパクリと扱われるのが目に見えてる
865名無したちの午後:2010/02/18(木) 04:25:12 ID:C7Xqm27O0
そこまで世間も馬鹿じゃねーよw
むしろクトゥルフと手塚をよく煮詰めたと思われる
866名無したちの午後:2010/02/18(木) 04:41:12 ID:Bh/cafGW0
世間なめんなw
867名無したちの午後:2010/02/18(木) 04:50:23 ID:jq7ZCTYr0
なんかウロブチが紛れ込んでる
868名無したちの午後:2010/02/18(木) 05:35:14 ID:VDpi8sJl0
>>852
ヴェドいいよな
869名無したちの午後:2010/02/18(木) 05:40:52 ID:HnSGhaG00
じゃあハートキャッチヴェドキュアで
870名無したちの午後:2010/02/18(木) 05:45:20 ID:I0Bt5Pkn0
獲物の心臓を鷲掴みか
871名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:24:04 ID:ZZ/5ycv+O
スマガアニメ化決定らすい
872名無したちの午後:2010/02/18(木) 11:29:50 ID:MysKfanb0
マジソース
873名無したちの午後:2010/02/18(木) 15:13:39 ID:mjcrtTcW0
スマガか
まだ許せるな
でもあの繰り返しをどうぐだぐだにならずに表現するんだ
874名無したちの午後:2010/02/18(木) 16:09:59 ID:yRkHCa9V0
数ヶ月にわたる繰り返しについては
例の"終わらない夏休み"が道をつけてくれたから大丈夫だ(ノ∀`)
875名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:23:47 ID:ZIQuaCfKP
エンドレスライフ
876名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:32:28 ID:9QQbUPOw0
アニメでは日下部の存在がなかったことに
877名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:56:05 ID:Q/3crhzh0
第一話はおもしろそうだな
墜落→墜落→世界滅亡→なんかでかい目玉…の流れは見てみたい

二話以降で失速しそうだが
878名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:14:07 ID:qHOGqFY/0
あー津路絵が動くのか、見てみたいな
CV変更は無いよなぁ?表でもいける風味だったし
ミラの人はしらんけど
879名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:15:33 ID:vfIt4rkr0
スマガがアニメ化?どこ情報?
それどこ情報よ〜?
880名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:04:50 ID:+dE5umpR0
どこもない
881名無したちの午後:2010/02/19(金) 04:05:43 ID:WB1Ca+cq0
うそをうそと見抜ける人でないとBBSPINKの利用は難しい
882名無したちの午後:2010/02/19(金) 06:34:21 ID:z+gY8vDE0
最初の神様とのやり取りは盛り上がるだろうな
あの走りこむシーンは一二を争うぐらいかっこよかったわ
883名無したちの午後:2010/02/19(金) 08:15:31 ID:PGjelZ8g0
そに子の壁紙ってケータイ用だけ?
884名無したちの午後:2010/02/19(金) 08:26:14 ID:1CEYg34H0
最初のダッシュはカッコエエな
死の苦痛を知ってても尚リベンジするとこが

その後どんどん死の価値が軽くなっていくけどw
885名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:26:40 ID:/xC20gGX0
スマガ高いよなあ
もしアニメ化したらさらにあがるか
今のうちに全種類保存用も確保しとく
886名無したちの午後:2010/02/19(金) 18:27:44 ID:iiLkq+tf0
http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/20100219
何があって鋼屋ジンなんだ
887名無したちの午後:2010/02/19(金) 18:40:11 ID:YsViZ3zu0
なんか変か?
ハッタリは同業だし普通に知り合いなのでは?
888名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:14:31 ID:r4xxbOwS0
そに子に義理チョコもらた
889名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:23:30 ID:P7ptZbQ/0
遅せぇよ
890名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:35:00 ID:r4xxbOwS0
>>889
もしや本命もらったのか…うらやますぃ…
891名無したちの午後:2010/02/20(土) 02:57:03 ID:W84VZknC0
そにこの画像、一個目アドレスさえ分かれば、二個目のアドレスが自然と分かってしまうじゃないかw
892名無したちの午後:2010/02/20(土) 03:38:31 ID:P7ptZbQ/0
つかtwitterそに子の中の人大変だな、毎日似たようなネタを違うように書く辺りが
893名無したちの午後:2010/02/20(土) 09:04:42 ID:AQatAIbE0
>>890
チョコレートケーキおいしいです(^q^)
結局happy画像の取得条件は20日までに好感度MAXでおk?
894名無したちの午後:2010/02/20(土) 09:10:47 ID:AQatAIbE0
ってかツイッタ見たらそう書いてあったわ
895名無したちの午後:2010/02/20(土) 18:56:29 ID:a3V9uprK0
そに子二種類だけ?
896名無したちの午後:2010/02/20(土) 22:54:07 ID:pm+mxjAR0
>>739
制作状況とかどうなってのかな。調べても何も出てこないから、すごく心配なんだが
897名無したちの午後:2010/02/21(日) 00:30:59 ID:myu/9J3L0
>>896
去年の終わりぐらいのアルカディアに記事があったが、
新グラは一枚もなかった

村正でないかな、とうずうずしているが、どうなるかなぁ……
898名無したちの午後:2010/02/21(日) 10:03:29 ID:IGqzwXz40
プロケルの状況を見るにもうあきらめた方がいいと思うぞ。
本気でアーケードに参入するなら依頼する製作会社変えないと。
899名無したちの午後:2010/02/21(日) 14:08:10 ID:dQmkVqYe0
村正やらスマガ枠は多分確保されてると思う
個人的にはそに子枠があれば非常に嬉しい
900名無したちの午後:2010/02/21(日) 15:33:02 ID:Kb2f/NeC0
ライター枠はあるかな
俺奈良原使いたい
901名無したちの午後:2010/02/21(日) 15:34:30 ID:kQcH1Ufc0
奈良原は剣術家で、虚淵は銃使いで、鋼屋はロボットで、バイオは……ナイフ?いや、倒されても制限時間内にコマンド入力に成功したら復活か?
902名無したちの午後:2010/02/21(日) 15:35:11 ID:VmYhcqrc0
まず戦闘できるライターが奈良原しかいない件
903名無したちの午後:2010/02/21(日) 18:59:40 ID:5Zu4wkixO
ライターが戦うだの何だのよく言ってる奴いつも同じ奴だろ
904名無したちの午後:2010/02/21(日) 19:41:21 ID:kJ81KRFO0
ライターをネタにした話をしたくてしょうがないとかか
905名無したちの午後:2010/02/21(日) 21:21:41 ID:Lh14nyjmP
厨二脳だな
906名無したちの午後:2010/02/21(日) 21:25:18 ID:bgO+997S0
ニトロゲー愛好家で厨二じゃない奴がいたら話してみたいな。逆に。
907名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:19:47 ID:ivhmkTMQP
ニトロゲー愛好家で厨二じゃない奴がいたら話してみたいな。逆に。(キリッ
908名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:26:52 ID:XwQRr/GE0
厨二は汎用化されすぎて何を指してる言葉かいまいち伝わりにくくなってきた
909名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:32:33 ID:Mkg5GDGo0
サイドスローに憧れたりするだけで中二病です
910名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:37:09 ID:KZNe5M6a0
男はみんな厨二病だ
二十歳過ぎて厨二病じゃない奴は高二病が抜けきれてない
911名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:43:17 ID:SODIh5Ku0
俺は夜に月に向かって本気でかめはめ波撃とうと頑張ったことがあるが厨二病なの?
912名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:45:38 ID:w87pR5w50
小学生の頃なら普通
中学生の頃なら微妙
高校生以上なら厨二病
913名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:52:01 ID:hGhEjZd90
高校生以下の精神年齢の奴には厨二ゲーだからウケるんだよな
最もエロゲーとして使えないブランドはもうニトロで決まり

「チラシの裏にでも書いたら?」っていう内容ばっかりで、よくこんなもんで金取れるなって思う
ブラックな感じが売りみたいにしてるけど、全然面白くない。
ロボットとか妖怪とか、ホントに中学生が喜びそうなのしか出てこねぇし
うんこマンとかもふざけてる、小学生かよ
914名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:54:15 ID:Mkg5GDGo0
こういうすぐ噛み付く人も中二病です
915名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:55:08 ID:w87pR5w50
……と、いうのがいわゆる高二病です
916名無したちの午後:2010/02/22(月) 09:25:35 ID:fh3NBI5EP
そういや竜恋のドラゴンってどこから来たんだっけ?あの黒い騎士って結局なんだっけ?
教えてガチ変態のみなさん
917名無したちの午後:2010/02/22(月) 09:33:40 ID:CYNXybNt0
相変わらずの糞スレだな。
918名無したちの午後:2010/02/22(月) 13:25:16 ID:0D+r6xDu0
>>916
宇宙から、盛大の釣り
919名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:29:10 ID:Tdn3MmVT0
ttp://ameblo.jp/maitablog/entry-10462500389.html
高画質ジョイさん発見!!なう
920名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:42:36 ID:ybyWeSyY0
門脇まいウザイ
下手
921名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:37:47 ID:SEm9fAbP0
今更だけどニトロベストはボーカル曲全収録ってわけじゃないんだな
抜けの部分はどうするべきか
922名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:42:14 ID:N924N+Ut0
シングル買ってね(はぁと) byジョイ
923名無したちの午後:2010/02/24(水) 11:38:09 ID:kFBsvFQAP
誰かそに子の本命チョコうpってくれー
924名無したちの午後:2010/02/24(水) 12:16:58 ID:3zXSjdTN0
>>913
ウロブチ最高
925名無したちの午後:2010/02/24(水) 22:59:52 ID:t5FTUiug0
>>923
sadをhappyに
926名無したちの午後:2010/02/25(木) 00:35:24 ID:yXa/E8stP
>>925
サンクス
927名無したちの午後:2010/02/26(金) 00:43:45 ID:WEum4dXN0
http://www.nitroplus.co.jp/news/2010/02/100225_1314.php
新人発掘して自社作品で使う気なんだろうか……
928名無したちの午後:2010/02/26(金) 00:52:32 ID:UTzs3JSZ0
何考えてんだろうな・・・
ドグラQのヒロインってことはないだろうけど
その次の作品のヒロインが棒とか勘弁だぞ
929名無したちの午後:2010/02/26(金) 00:53:50 ID:1cllaE6Z0
乙女ゲーくるか
930名無したちの午後:2010/02/26(金) 01:04:05 ID:GY3KYxvF0
ttp://www.nitroplus.co.jp/goods/figure/figure_475.php
角度が悪いせいかなんか微妙
931名無したちの午後:2010/02/26(金) 01:04:50 ID:O/6w75dr0
これアレだろ…
そに子のナカノヒト募集
932名無したちの午後:2010/02/26(金) 01:22:11 ID:psR60RcMO
フロンティアワークスが絡んでるからWEBラジオからアニメまで
裾野は広いな
933名無したちの午後:2010/02/26(金) 02:10:36 ID:B1oDWwBp0
新作の主題歌とか歌うんじゃないの
村正の挿入歌歌ってたのも新起用の歌手だったし
934名無したちの午後:2010/02/26(金) 11:49:19 ID:cyLm/8uS0
完全な新人募集だから、あまりそに子とか以外でのメインでの起用は
急がせないで、じっくり歌唱力や演技力育ててあげてほしいね。
栗林みなみや榊原ゆいみたいなの育てたいんだろうが。
935名無したちの午後:2010/02/26(金) 15:35:36 ID:1I5tnQQ30
別に企業がどんなことしようがいいんだけどさ、ここまでユーザーの意向を無視して大丈夫なんだろうか
どんな経営をしようがニトロの勝手だってのはわかってるけど、俺のお布施が次へつながらないと思うとすこし悲しい
どうせ栗の子みたいになるんだろう
936名無したちの午後:2010/02/26(金) 15:52:04 ID:GY3KYxvF0
何が無視してんの?
937名無したちの午後:2010/02/26(金) 15:57:54 ID:1I5tnQQ30
すまん。つい感情に任せて言い過ぎてしまったしまった
だがどちらかというと反対意見が多いと思うが。スレなど読む限り
938名無したちの午後:2010/02/26(金) 16:07:21 ID:psR60RcMO
俺は年一で面白いゲーム出してくれたさえ満足だけどな
スマガSPのスーパーパイヤ人とか本当にやる様にならない限り
そんなもん内輪受けも甚だしいからな
939名無したちの午後:2010/02/26(金) 17:00:03 ID:+VbjPEju0
そに子に声つくなら楽しみだ
940名無したちの午後:2010/02/26(金) 18:38:39 ID:EeMrPYTM0
これは開拓や掘り起こしの戦略であって
声や歌に興味が無い人には無駄と見えるんだろうが
これに需要を見ている人にとっては別におかしくも何でもない

客の意向に沿っていれば絶対安泰という訳でもないし硬直化も招く
クリエイティブな分野の業界は難しいね
まあこれは経営側のさじ加減としかいいようがない

#結果、成功したり傾いたり、はたまた他分野に移行してしまうというのも世の常である
941名無したちの午後:2010/02/26(金) 20:50:53 ID:ZfIumznNO
5pbアンチが騒いでる時と同じ臭いがする
942名無したちの午後:2010/02/26(金) 20:53:43 ID:8UhtNyP10
マクロスFでも作る気なんだろうか
943名無したちの午後:2010/02/26(金) 21:48:46 ID:ds4qWxUt0
イノグレもやってたな
個人的には大歓迎だ
944名無したちの午後:2010/02/26(金) 22:47:43 ID:Ob5Tx9gZ0
18〜25歳ってしっかり年齢制限してるのに吹いたw
945名無したちの午後:2010/02/26(金) 22:48:33 ID:T885AdEp0
それで次回作の挿入歌の質があがるんなら問題ない
ゲーム制作やめてしまったら問題がは。
946名無したちの午後:2010/02/26(金) 23:29:14 ID:rKlPunpXO
海外販売は何本売れたのか公表しろや
947名無したちの午後:2010/02/26(金) 23:58:12 ID:cyLm/8uS0
>>946
え、発売してたの?
http://www.nitroplususa.com/demonbane/preorder.html

翻訳作業はそろそろ完了するみたいね
http://www.nitroplususa.com/demonbane-site-updated-characters/
948名無したちの午後:2010/02/27(土) 00:10:18 ID:p7aCVdHaO
国内で売れてないのか知らんが、少しでも金が欲しいのかね。
爆死の程度が知りたいわ
949名無したちの午後:2010/02/27(土) 13:31:26 ID:CcJcLzql0
そに子のバレンタイン待ちうけゲットできなかった・・・・
950名無したちの午後:2010/02/27(土) 13:37:11 ID:ewCBYcm60
「イタイイタイイタイイタイイタイイタイ〜〜〜!!」を英訳するとどうなるんだろうな
ウップス連呼?アウチ連呼?ソア連呼か?
951名無したちの午後:2010/02/27(土) 14:03:53 ID:laKBRUzD0
2週後でそに子しゃべりだすか
新人募集はそに子と関係ないよな
952名無したちの午後:2010/02/27(土) 15:20:45 ID:Igc7muHq0
いとうかなこはどうなっちゃうの?(´・ω・`)
アイドルとはほど遠いいとうかなこがよかったんだけどな




海外版デモベはモザイクどうなるんだろう。オリジナルのノーモザなら取り寄せるんだが
ちんこの顔はないよな、さすがに
953名無したちの午後:2010/02/27(土) 15:39:36 ID:WeVEI98+0
ZIZZ曲のニトロ作品の曲が好きだから
もっとニトロ曲歌って欲しいな…>いとうかなこ
954名無したちの午後:2010/02/27(土) 15:51:58 ID:hNnx7w/O0
別に、今後いとうかなこを切るってわけでもないだろうに気をまわしすぎ
955名無したちの午後:2010/02/27(土) 16:02:22 ID:CPSmg/KX0
そに子の中の人は表と裏、どっちから引っ張ってくんだろ
956名無したちの午後:2010/02/27(土) 18:16:33 ID:UASXhxxY0
シュタゲ資料集にバイオの顔写真載ってた

けっこう普通な感じの人だね
957名無したちの午後:2010/02/27(土) 18:22:25 ID:Igc7muHq0
>>954
そうだな。前向きに考えるよ。すまんかった

ただ栗の子みたいな高い声のはあまり合わないと思うな……
958名無したちの午後:2010/02/27(土) 21:29:23 ID:j7NqUldPP
かなことワタナベがOPやEDを歌わないと落ち着かないよな
959名無したちの午後:2010/02/27(土) 23:46:26 ID:hyzWjNEt0
沙耶の唄届いた
薄っ

読んでみたけど、何入ってるかサッパリだ

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan071707.jpg
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan071708.jpg
960名無したちの午後:2010/02/28(日) 00:37:39 ID:Oajt7DED0
>>959
うっわ、薄いな〜
まさかこんなにページ少ないとは・・・
961名無したちの午後:2010/02/28(日) 00:53:39 ID:cFUyeoze0
>>959
何ページあるんだ?
全カラー?
962名無したちの午後:2010/02/28(日) 03:16:04 ID:UMvc8tD70
なんだこりゃ
同人誌かよ
963名無したちの午後:2010/02/28(日) 08:59:49 ID:QVFsYGnG0
アメリカで漫画産業が成長しなかった理由の一つだなw

あなたはドラゴンボールの1話分に800円出せますか? って話らしい
964名無したちの午後:2010/02/28(日) 11:40:24 ID:tf9rlPZ1O
北米はマンガ市場は小さいし、アニメ市場も崩壊しちゃった
965名無したちの午後:2010/02/28(日) 12:23:46 ID:2IuaXNgoO
沙耶はSAYAなんだな
ジェーンとかに変えられるかと思った
966名無したちの午後:2010/02/28(日) 13:13:10 ID:A/9lmFYa0
俺はアマゾンでペーパーバック?っての予約したよ
http://www.amazon.co.jp/dp/1600106986/
送料とか考えたら安い

>>959
表紙開いたとこって白い?
967959:2010/02/28(日) 15:58:33 ID:dVbNucBr0
フルカラーで表紙裏表紙含めて全36ページだな
表紙裏、裏表紙裏も印刷されてる
ただし、後ろの8ページは広告
同人誌と考えれば630円は高くないが…
968名無したちの午後:2010/02/28(日) 17:45:51 ID:A/9lmFYa0
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおwwww8wwぺーじwも広告ってwwwww
日本住みには関係ないwwwww
おとなしく尼で予約してよかったww
ニトダイは32pだって書いてあるね。表紙とかは数えてないんだ
ありがと
969名無したちの午後:2010/02/28(日) 21:42:53 ID:Ei5OEVps0
初心者スレから誘導を受けました

昔ファントムをやってハマったのですが、ハロワはどんな感じでしょうか
長い以外で教えてくださると助かります
970名無したちの午後:2010/02/28(日) 21:53:05 ID:yNS2zDAO0
クライマックスが3回ある
攻略できないキャラがいる
一番の萌えキャラが主人公
971名無したちの午後:2010/02/28(日) 22:06:29 ID:mYVd2C4D0
>>969
ロボットが人の心(主に愛)を得る話
972名無したちの午後:2010/02/28(日) 22:26:13 ID:48eFU3lJ0
最初ロボットの主人公が巻き起こすドタバタ学園ラブコメかと思ったら、
後半スカイネットの人類抹殺を阻止すべく心優しき科学の子が奮闘するアクションになった
973名無したちの午後:2010/03/01(月) 05:47:15 ID:ZmS2kLrX0
ニトロ新作マダー?
974名無したちの午後:2010/03/01(月) 08:34:52 ID:9KZfRHkV0
・主人公が紫電掌を習得している
・最後に妹と二人だけの世界に旅立つ
こんな話…だった気がする
975名無したちの午後:2010/03/01(月) 15:14:39 ID:UyjEcRCL0
擬似生殖器で複数の女生徒の処女を奪っては捨てを繰り返した主人公が最期に制裁を受ける物語だった気がする
976名無したちの午後:2010/03/01(月) 15:45:53 ID:jfSzJ2K00
もっとまじめに言ってくれよww
起承転結だけで言えばニトロ最高傑作
977名無したちの午後:2010/03/02(火) 21:05:17 ID:BPHdUWNK0
起が長すぎるのが問題
転に入ると途端に面白くなるがな
978名無したちの午後:2010/03/02(火) 21:09:54 ID:BRukL1Oq0
起承転結で良いのは転結ぐらいだろ
毎度奈都美と千絵梨が出しゃばるキス事件
整合性が取れてないシナリオ

原画の違いで違和感バリバリな一枚絵も酷かった

一番最悪なのは純子さんが攻略できないこと
979名無したちの午後:2010/03/02(火) 21:25:19 ID:IxUikcZH0
転結だけいいって思うのは、それっぽいシーンが出てきたら何も考えずに喜んじゃう小学生的な感じだろうか。
980名無したちの午後:2010/03/02(火) 22:04:10 ID:RorSFG4c0
メガミマガジンでなのはを題材に都築と鋼屋が対談しててワロタ
981名無したちの午後:2010/03/02(火) 22:11:07 ID:tbNKb2Om0
Qの次は魔砲少女物か
982名無したちの午後:2010/03/02(火) 22:15:47 ID:rsUOKaQk0
スマガ2だな
983959:2010/03/03(水) 01:26:56 ID:JP5AFpyK0
起承転結転結転結
984名無したちの午後:2010/03/03(水) 01:27:43 ID:JP5AFpyK0
名前残ってた
恥ずかしい
985名無したちの午後:2010/03/03(水) 18:50:27 ID:I7mE/xPT0
まぁハロワはそんな感じだよな
おかげで実時間以上に長く感じてると思う
986名無したちの午後:2010/03/03(水) 18:58:37 ID:gs6sNjNb0
実際にはフルコンプに約31時間ぐらいでスマガより短いんだっけか
987名無したちの午後:2010/03/03(水) 19:00:30 ID:eMrFpWrR0
スマガは3ヶ月かかったわ
988名無したちの午後:2010/03/03(水) 21:13:39 ID:fSqmRUrG0
シュタゲのためだけにxbox買ったが後悔はしなかった
989名無したちの午後:2010/03/03(水) 21:17:50 ID:7r78SyIZ0
次スレたてるよ
990名無したちの午後:2010/03/03(水) 21:19:28 ID:7r78SyIZ0
次スレ

Nitro+/ニトロプラス133
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267618725/
991名無したちの午後:2010/03/03(水) 21:23:36 ID:tdHzbrlw0
992名無したちの午後:2010/03/03(水) 22:00:45 ID:cgqmdlZ60
俺様の許可無く勝手に次スレ立てんじゃねえぞ童貞野郎
993名無したちの午後:2010/03/03(水) 22:18:09 ID:eMrFpWrR0
俺様が許可したから
994名無したちの午後:2010/03/03(水) 22:33:11 ID:cgqmdlZ60
黙ってろ雑魚
995名無したちの午後:2010/03/03(水) 23:00:53 ID:PIFP5TxE0
落ち着いてお兄様
996名無したちの午後:2010/03/03(水) 23:26:17 ID:xL32Xnbx0
あにさま落ち着いて
997名無したちの午後:2010/03/03(水) 23:55:51 ID:USgrHejA0
雑魚ォ?
998名無したちの午後:2010/03/04(木) 00:06:29 ID:tdHzbrlw0
1000なら蜘蛛ver村正は俺の嫁
999名無したちの午後:2010/03/04(木) 00:31:44 ID:8h55MV0v0
999なら俺にかわいくて童顔で巨乳で世話焼き幼馴染系の彼女が出来る
1000名無したちの午後:2010/03/04(木) 00:40:57 ID:UqFTcHDb0
1000なら虚淵&東口の新作発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。