Nitro+/ニトロプラス130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■発売予定作品
2009-10-15 Steins;Gate (Xbox 360)
2009-10-30 装甲悪鬼村正 -FullMetalDaemonMURAMASA-
****-**-** ドグラQ (クルイザキ)

■公式
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/pc/
サポート (各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど)
http://www.nitroplus.co.jp/pc/support/
ニトロプラスダイレクト
https://shop.digi-goods.com/

■関連製品 (Getchu.com:詳細検索結果)
http://www.getchu.com/php/search.phtml?search_keyword=%A5%CB%A5%C8%A5%ED%A5%D7%A5%E9%A5%B9&genre=all&check_key_dtl=1&submit=%B8%A1%BA%F7

■前スレ
Nitro+/ニトロプラス129
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1253000428/

次スレ立ては>>980頃、重複しないよう宣言してから。
2名無したちの午後:2009/10/13(火) 21:59:49 ID:ib+DLW/V0
ファントム -Phantom of Inferno- Part11
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247173662/
Vampirdzhija Vjedogonia 吸血殲鬼ヴェドゴニア 3.5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190611602/
鬼哭街-TheCyberSlayer-   弐
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1189977327/
【青い記憶】ハローワールド "Hello,world." 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230903804/
斬魔大聖デモンベイン 参拾捌号
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1249563332/
沙耶の唄 果実25個目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1248430006/
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Arms- Part.3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1192815400/
塵骸魔京拾壱日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1218332877/
刃鳴散らす 伍人斬り
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247714932/
月光のカルネヴァーレ 十五日月
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1233425251/
続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─ 3.1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190037180/
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想48【Chaos;HEAd】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1254672075/
スマガ -STAR MINE GIRL- 人生リベンジ19墜目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250084265/
【Xbox360】 Steins;Gate 想定10【シュタインズ・ゲート】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1255263057/
装甲悪鬼村正 -FullMetalDaemonMURAMASA- 第一四殺
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255256501/
3名無したちの午後:2009/10/13(火) 22:00:04 ID:ib+DLW/V0
このスレッドは

 おはようからおやすみまで、銃器を提供する Phantom of Inferno
 吸血は計画的に ヴェドゴニア
 格闘一筋 鬼哭街
 電脳、ふくらまそう ハローワールド
 邪神世界一への挑戦 デモンベイン
 人肉を、おいしく、楽しく 沙耶の唄
 3人の天使に4発の弾丸 天使ノ二挺拳銃
 人と人外の理想を目指す 塵骸魔京
 貴方の街の死合をサポート 刃鳴散らす
 三味一体 サバト鍋
 人形と人狼の明日を見つめる 月光のカルネヴァーレ
 金貨六枚プライスレス 続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-
 コンテナから広がる夢(もうそう)をあなたに CHAOS;HEAD
 2000回死ねるADV スマガ
 君と凌駕するアニメ BLASSREITER
 漢をクリエイトする Nitro+
 
ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします。
4名無したちの午後:2009/10/13(火) 22:07:16 ID:DzFPEs0M0
>>1
乙ー。

そろそろ>>3の村正も考えないとねぇ。
5名無したちの午後:2009/10/13(火) 22:26:16 ID:z2xSHN5S0
順番的にはそれより先にSteins;Gateも
6名無したちの午後:2009/10/13(火) 22:26:58 ID:z2xSHN5S0
ん、>>1
7名無したちの午後:2009/10/13(火) 22:32:12 ID:VD1T3sC50
今宵は一乙……
今宵も、一乙……
87:2009/10/13(火) 22:39:45 ID:VD1T3sC50
間違えた。

も⇒は


>>3はまだ改行制限に引っかからないんだね。
9名無したちの午後:2009/10/13(火) 23:34:32 ID:HrXJJafK0
我はこの>>1乙に賭ける修羅
10名無したちの午後:2009/10/14(水) 07:39:42 ID:4is1ND1b0
お前らにとってニトロプラスって何なの?
11名無したちの午後:2009/10/14(水) 07:53:32 ID:yKF0Ezsu0
ゲームメーカー
12名無したちの午後:2009/10/14(水) 16:41:48 ID:G+tnB3q70
ハロワやってみたんだが、
主人公が事故死したのをゼロ子が魔法で生き返らせたって設定みたいだな。
最後主人公は消える。
ネガ0はなかなか良作だった。
13名無したちの午後:2009/10/14(水) 16:45:14 ID:kla9FRB30
ただの基地外だったか。
14名無したちの午後:2009/10/14(水) 16:51:39 ID:n64WmerF0
12はマルチかよ。そんなめんどくさい事よくやる気になるな。
15名無したちの午後:2009/10/14(水) 16:52:55 ID:vcRUA6Lq0
前スレ埋めろよ
16名無したちの午後:2009/10/14(水) 19:12:18 ID:e+Jr1SrD0
pixivの10周年企画ってまだやってるのな
まだ絵増え続けてる
17名無したちの午後:2009/10/14(水) 22:24:50 ID:ycjeFBsI0
装甲悪鬼村正の通常版って予約始めてないの?
ググッたら出なかったんだが
18名無したちの午後:2009/10/14(水) 22:28:32 ID:Fjg0FLTq0
>あ、ちなみに村正は発売初日は限定生産版だけで通常版は出ないよ〜。
>これまめちしき。悩み斬り捨て限定版に突撃せよ!後悔しねえぞ!ゼッタイに!

スマガブログより
19名無したちの午後:2009/10/14(水) 22:31:02 ID:ycjeFBsI0
>>18
さんくす。
金が無いから通常版が出るまで、のんびり待つか
20名無したちの午後:2009/10/14(水) 22:42:58 ID:D7XK/H6H0
通常版でも値段同じだぞ、たぶん
あくまで二次ロット以降は木箱じゃないよ、ってだけだし
あるいは1000円くらいは安くなるかもしれんが
21名無したちの午後:2009/10/14(水) 23:00:49 ID:RGgEZRlU0
エロゲ屋に木箱がズラリと並ぶのか
22名無したちの午後:2009/10/14(水) 23:19:18 ID:pcY9rzWS0
異様な光景だな
23名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:02:25 ID:+N3MFJGX0
木箱+バーコードとかの帯
らしいけど
24名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:37:59 ID:rlDWDd5Y0
ニトロの新作が待ち遠しいとかジャンゴ以来だぞ
25名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:42:27 ID:4OBzAUlE0
けど、過大評価になっている気が・・・
26名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:44:08 ID:a8liF0/R0
いざ買ったら奈良鉄読みにくいとか言って投げる人多そうだなぁ
27名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:51:35 ID:uWcj1A8W0
それは仕方のない事
28名無したちの午後:2009/10/15(木) 06:30:28 ID:6MlR/hkK0
買う奴は大概体験版やってるだろうし大丈夫じゃね
29名無したちの午後:2009/10/15(木) 14:29:49 ID:Mih5uODVO
>>16
あれ18歳未満がけっこうな割合を占めてそうだが…
なんか沙耶率が高いな。
30名無したちの午後:2009/10/15(木) 16:33:57 ID:njitlU+I0
エロゲなんて18〜20歳のやる物
31名無したちの午後:2009/10/15(木) 17:44:10 ID:ujemZCVc0
32名無したちの午後:2009/10/15(木) 18:09:11 ID:j40TWRWP0
今日はシュタインズゲートの発売日だったか
33名無したちの午後:2009/10/15(木) 20:28:26 ID:zHqXo2zWO
どっかにワイド液晶落ちてないかな
村正のために買っちまうか
34名無したちの午後:2009/10/15(木) 20:29:42 ID:0BxxvHSa0
想像してワロタ

ぽろんと道端に落ちてるワイド液晶
35名無したちの午後:2009/10/15(木) 22:03:27 ID:JHMtLwXW0
どことなくアンモニア臭
36名無したちの午後:2009/10/15(木) 22:06:26 ID:HVk1Yn2/0
しかし中から美少女が出てくる



ちょっと道端歩いてくるか。いや、最近運動不足だからだぞ?
37名無したちの午後:2009/10/15(木) 22:06:28 ID:XoM6LgGD0
ワイド液晶が人外ロリとかツルギとかへ化身するのか
38名無したちの午後:2009/10/15(木) 23:02:27 ID:YfbmAki00
むしろ液晶型の怪人だろ
39名無したちの午後:2009/10/15(木) 23:51:22 ID:tSQX2ujk0
発売日近いからか皆おかしいな
40名無したちの午後:2009/10/16(金) 02:27:54 ID:bxqfMYxy0
シュタゲおもしろいな
41名無したちの午後:2009/10/16(金) 02:31:53 ID:xXmMf51C0
へーそうなん
42名無したちの午後:2009/10/16(金) 03:00:42 ID:P2+6cVyPO
>>40
2ちゃんネタ満載の気持ち悪いゲームになってそうだけどどうなの?
自分しか笑わないようなパロネタとか入れて製作者が悦に入ってるようなゲームとかそういうの心底嫌いなんだけど
43名無したちの午後:2009/10/16(金) 03:06:52 ID:JTOB+cuq0
シュタゲスレは盛りあがってんね。売れゆき良さそうだしニトロの箱移植も加速するかもね。
44名無したちの午後:2009/10/16(金) 03:26:43 ID:1zeZ0m6/0
分野はともかくパロうんぬんはニトロの方も昔からあまり人事じゃないからなあ。

雰囲気はイタさが際立ってたが(狙ってやってるんだろうが)、面白いって
評価があるならば、まあただイタいだけではないってことなんだろうな。
45名無したちの午後:2009/10/16(金) 06:26:00 ID:7yH2ZoYp0
シュタゲは絵が好きだ
46名無したちの午後:2009/10/16(金) 06:29:13 ID:S+xbEiTZ0
本当に面白ければ向こうに出張中の諸兄が
絶妙なフレーズ引っさげて帰ってくるだろうから、それからでも遅くない
47名無したちの午後:2009/10/16(金) 06:39:19 ID:Fcy5oUob0
んでシュタゲは>>3のテンプレに加えるの?加えないの?
48名無したちの午後:2009/10/16(金) 06:51:21 ID:PFwxhO5m0
キャッチコピーあれば加えちゃっていいんじゃない?
49名無したちの午後:2009/10/16(金) 08:55:43 ID:ErrpjE800
>>36-38
「妖怪にゃ テレビに似たのもいるんだよ〜♪」
を思い出した俺は間違いなくオサーン。
50名無したちの午後:2009/10/16(金) 08:57:08 ID:FnCD9MIxi
シュタゲまだ序盤だけど面白いね
カオへ無印の時みたいに最後が微妙にならないかだけ心配だが。
違和感あった絵もやっているうちに慣れてきた。
51名無したちの午後:2009/10/16(金) 09:46:13 ID:7yH2ZoYp0
>>29
見てきたけど沙耶とキラルが多いな
リアで女率高そう
52名無したちの午後:2009/10/16(金) 09:50:56 ID:Mdv6A/tRO
でもシュタゲのために箱買いたくないな
53名無したちの午後:2009/10/16(金) 10:02:36 ID:OfqXlGbd0
そういやニトロヒロインで一番人気が高いのって誰だろう?
アルか沙耶あたりかね?
54名無したちの午後:2009/10/16(金) 10:21:14 ID:Fcy5oUob0
アインもそこそこ高いだろ
55名無したちの午後:2009/10/16(金) 10:58:15 ID:g9dDB3k30
シュタゲは俺もまだ前半だろうけど、
キモオタとしての初めのインパクトだけで、
後は怖がって逃げ続けて流されるままダラダラ展開が続いたカオヘと違って、
シュタゲの場合は主人公が陰謀論者のポジティブな邪気眼のせいか、
能動的に動くのは退屈な展開にならなくて面白いな。
56名無したちの午後:2009/10/16(金) 11:04:23 ID:tpOfCDPR0
蕎麦屋の娘だな
57名無したちの午後:2009/10/16(金) 11:29:28 ID:kMzxmLn50
>陰謀論者のポジティブな邪気眼
これだけでやりたくなった

PC移植お願いします
58名無したちの午後:2009/10/16(金) 11:47:55 ID:Oj8uiYQx0
ついでに俺もPC移植お願いします
59名無したちの午後:2009/10/16(金) 11:52:10 ID:7yH2ZoYp0
じゃあ俺も
60名無したちの午後:2009/10/16(金) 12:48:03 ID:o8BBkpFJ0
俺からもよろしく!
61名無したちの午後:2009/10/16(金) 13:09:03 ID:A2urUqlv0
拙者も希望いたす
62名無したちの午後:2009/10/16(金) 13:36:00 ID:7qSPtCqS0
相変わらずの糞スレだな。
63名無したちの午後:2009/10/16(金) 14:39:36 ID:98U3lkxm0
>大学の食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
>「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
>「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
>「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
>と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた。

シュタインズゲートの主人公は、まんまこれ
64名無したちの午後:2009/10/16(金) 16:27:38 ID:maeb/MFQ0
鎮まれえぇええぇええオレの右腕えぇええぇぇえええええええ
65名無したちの午後:2009/10/16(金) 16:41:35 ID:Wpp3yZc90
主人公がキチガイな話はやりたくない
66名無したちの午後:2009/10/16(金) 17:21:58 ID:aRsac40s0
西博士の大活躍な話は見たくないのか
67名無したちの午後:2009/10/16(金) 17:34:58 ID:fRGSymAr0
西博士はキチガイじゃないよ?
68名無したちの午後:2009/10/16(金) 17:41:21 ID:Zf9wdetO0
西博士は熱い漢
シュタゲの主人公と一緒にすんなや
69名無したちの午後:2009/10/16(金) 17:48:26 ID:o8BBkpFJ0
いや、キチガイだろw
70名無したちの午後:2009/10/16(金) 17:49:48 ID:4TDGBDHE0
その程度の枠で括れる御仁じゃないな
71名無したちの午後:2009/10/16(金) 17:58:16 ID:ErrpjE800
アクティブで紙一重なキチガイなら良いが
パッシブなキチガイは嫌だなあ。
いやリアルで傍に来られたらどっちも嫌だけどさ。
72名無したちの午後:2009/10/16(金) 18:05:15 ID:Fcy5oUob0
いや、西はキチガイだが、同時に天才だろ
そこんじゃそこらに転がってるガイキチと一緒にするな
73名無したちの午後:2009/10/16(金) 18:34:41 ID:lJgTg64v0
ウェスト博士はキモいし、クドイし、ウザイ。
でも超愛してる。


キラルからデモンベイン西ルートとか出ないかなー
74名無したちの午後:2009/10/16(金) 18:38:47 ID:o8BBkpFJ0
>>73
カエレ!
75名無したちの午後:2009/10/16(金) 18:54:13 ID:UzPeStat0
いや、キムラじゃなくてキラルでしょ
76名無したちの午後:2009/10/16(金) 19:16:10 ID:VKItW3Fs0
>>75
カエラ!
77名無したちの午後:2009/10/16(金) 19:17:53 ID:aRsac40s0
そうだな、博士は愛されるキチガイだなwwすまんかった

それはそうとスマガのパーフェクトグラフィックス出るんだな
設定資料集出たばっかなのに商魂たくましいな、最近のニトロ
78名無したちの午後:2009/10/16(金) 19:31:30 ID:yopF/7ny0
西博士ルートって構想段階ではあったけど没になったんじゃなかった?

え? エルザルート? 女なんてただの飾りです、エロい人にはそれが分からんのです
79名無したちの午後:2009/10/16(金) 19:50:34 ID:gqZoLlPl0
ニトロコンプ見たら、最後の社員45名コメントで奈良原のコメントはないだな
まあ、別におかしいとは思わないけど、でも正直彼の滑ったコメントは好きですよ、個人的に。
80名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:03:37 ID:PeV13tiG0
半島にカエレ
81名無したちの午後:2009/10/16(金) 22:52:48 ID:d8/F+CmY0
やはり魔剣の話をするにはたったあれだけのスペースでは……
82名無したちの午後:2009/10/17(土) 11:01:26 ID:NcIQCi9F0
83名無したちの午後:2009/10/17(土) 11:05:29 ID:7qSRpfh20
やるせねえな
84名無したちの午後:2009/10/17(土) 11:06:20 ID:1qXRBlMx0
PernachかDrotikじゃん。なんつーマイナーな。
85名無したちの午後:2009/10/17(土) 14:32:35 ID:SAJOzSbA0
Modern Firearmsに記事が無い銃とか存在していないのと同義
86名無したちの午後:2009/10/17(土) 19:20:15 ID:kIttC+Zh0
http://www.youtube.com/watch?v=YRcKVRXT9Xo

いまさらスマガイラスト集なんて載せるものあるんだろうか
かぶりまくりな悪寒
87名無したちの午後:2009/10/17(土) 19:27:28 ID:iJmV4RzP0
86
88名無したちの午後:2009/10/17(土) 21:55:52 ID:2lWn7JL40
アルたんが好き
89名無したちの午後:2009/10/17(土) 22:00:27 ID:8BxkyqLA0
虚淵、ニトコンでガンダムの脚本やりたいって言ってたけど
理想は捨ててないのな、やっぱかつて小説家目指してた身としてはガンダムの脚本は憧れなんだろうか
90名無したちの午後:2009/10/17(土) 22:02:20 ID:OpLgWiqL0
なんで小説家志望の憧れがガンダムの脚本なんだ?
91名無したちの午後:2009/10/18(日) 00:36:20 ID:1LNiUw+w0
富野的にじゃね
92名無したちの午後:2009/10/18(日) 01:51:17 ID:pUN98MjsO
見てみたい気もするがすごい無難な出来になりそう
面白くもつまらなくもない00と大差無い感じになりそうだ
93名無したちの午後:2009/10/18(日) 02:06:39 ID:i5FGXPBA0
鋼屋にかかせたら凄い厨二なガンダムができそう。
奈良原にかかせたら戦闘がビームサーベルオンリーに・・・
バイオは・・・想像つかん。
94名無したちの午後:2009/10/18(日) 02:08:37 ID:9ecflG3o0
>>93
奈良鉄ワロタ
宇宙なのに地面があるような描写しそうw
95名無したちの午後:2009/10/18(日) 02:08:45 ID:kCaG6nox0
皆殺しの富野に近いものあるよな、BadEnd虚淵は。

脚本-虚淵
キャラデザ-東口orにしー
音楽-ZIZZ
OP小野正利
ED-いとうかなこ
とかでガンダムやってくんねーかなー
96名無したちの午後:2009/10/18(日) 02:15:57 ID:ygQ7jvoi0
ならもう先日お亡くなりになった某漫画家の作品から名前だけ借りて、
「機動戦士カンタム」とかでニトロで完全新作作ればいいのに
97名無したちの午後:2009/10/18(日) 02:33:29 ID:ZzCldmvv0
ビームライフル。
あらゆる近接武器、白兵戦闘技術を破壊する近接戦闘におけるファイナルアンサー。
98名無したちの午後:2009/10/18(日) 04:22:06 ID:3+KfPfwx0
ニトロのライター陣によるガンダム

ウロブチ→ヒロインはビッチ、男は最後死ぬ
鋼屋→助手席にロリはデフォ
奈良原→とりあえずガンダムに日本刀持たせる
バイオ→主人公がイタイ行動で女泣かせる


あれ?違和感無い? まあガンダムの世界の女子は基本処女だし
ウロブチ向きじゃないかもしれんが。
99名無したちの午後:2009/10/18(日) 04:26:43 ID:kszQZEKc0
冨野の小説はえぐいぞ。虚淵と相性抜群だと思う。
奈良原のそれは、ロボが実剣持ってヒロイン同乗ってどこのFSS?ってなりそう。
100名無したちの午後:2009/10/18(日) 04:40:25 ID:+z1+nHMP0
虚淵はそんなにビッチ好きライターでもないじゃん
処女にこだわらないだけで非処女にこだわってるわけでもない
むしろ比率でいえば処女ヒロインのが多いんじゃないのか
101名無したちの午後:2009/10/18(日) 04:43:17 ID:VpzcSMp40
いや奈良原ならド素人パイロットな主人公が
ビームサーベルの使い方を会得した辺りで第18話だ
102名無したちの午後:2009/10/18(日) 04:48:03 ID:k4bV2bT70
富野御大はMSのコクピット内で下痢便だのオナニーだのおっ始める奴を書いてたからなあ。

奈良原の場合、意外と敵の軌道上に散弾ばらまいといて一方的チキン勝利、
みたいなものを書くような気がしなくもない。
103名無したちの午後:2009/10/18(日) 05:04:07 ID:K+qdiKGK0
>>99
>冨野の小説はえぐいぞ。虚淵と相性抜群だと思う。

うん、ぶっちゃけ御大のが遥か斜め上行ってるぞ
妖精のま○こにドライバー突っ込むなんて虚淵にさえ真似出来ない
104名無したちの午後:2009/10/18(日) 07:34:17 ID:1NoDIP5J0
>>101
いや奈良原なら最初から剣の達人を主人公にするだろ
105名無したちの午後:2009/10/18(日) 07:39:56 ID:P5KiZNp50
富野の小説はつまらん
アニメは面白いけど
106名無したちの午後:2009/10/18(日) 08:08:42 ID:K+qdiKGK0
つまらん以前に読んでてSAN値減るからな
文章から○○○○臭がプンプンする
107名無したちの午後:2009/10/18(日) 09:09:49 ID:IYLcC0FN0
俺は、この機動変態の流れがつまらね
108名無したちの午後:2009/10/18(日) 09:10:40 ID:PLGQHp620
ほんとに
109名無したちの午後:2009/10/18(日) 10:17:37 ID:fvVM/bHd0
鋼屋「シャア!乾かず餓えず無に帰れ!」
奈良原「ジオンに逢うてはジオンを斬る。連邦に逢うては連邦を斬る」
110名無したちの午後:2009/10/18(日) 10:43:55 ID:E93KlE9Y0
トミノは良くも悪くもホンモノのアレだから資質が違いすぎる
111名無したちの午後:2009/10/18(日) 10:50:30 ID:PLGQHp620
しつけー
112名無したちの午後:2009/10/18(日) 11:04:31 ID:3+KfPfwx0
バイオ「いくぞ、マッシュ、オルテガ。SMGエリアルシュートだ!」
113名無したちの午後:2009/10/18(日) 12:32:06 ID:Uk7A8Yud0
>>103
>妖精のま○こにドライバー突っ込む
妹のライターなら(ry
114名無したちの午後:2009/10/18(日) 12:34:05 ID:rHJCopzv0
マスドライバーだけに
115名無したちの午後:2009/10/18(日) 12:35:53 ID:E93KlE9Y0
ありえないけどガンダム脚本やってくれたら
10数年ぶりにガンダム観るよ
116名無したちの午後:2009/10/18(日) 14:19:46 ID:JaR9Dnfe0
ヒロインのま○こに蛇が突っ込まれてたこともあったな
117名無したちの午後:2009/10/18(日) 14:24:41 ID:IFdS6KzV0
シュタゲコンプしたけど面白かったよ。
ループものとしては最高の出来だと思う
118名無したちの午後:2009/10/18(日) 14:27:34 ID:IFdS6KzV0
テンプレ用のシュタゲのキャッチコピーって「消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み」しか思い浮かばないwww
119名無したちの午後:2009/10/18(日) 14:31:07 ID:Uk7A8Yud0
それなんてゼーガw
120名無したちの午後:2009/10/18(日) 14:32:52 ID:9h+/jsDi0
シュタゲは出来がよかったなー
カオヘが個人的にははずれだったので期待してなかったが
夜中やると脅迫メールのとことかかなり怖いな
121名無したちの午後:2009/10/18(日) 14:52:20 ID:1LNiUw+w0
コンシューマなど選択肢にもないわ!
122名無したちの午後:2009/10/18(日) 15:01:08 ID:eOn2rsJu0
シュタゲ微妙だったわ
gdgdすぎて
123名無したちの午後:2009/10/18(日) 15:31:36 ID:370Y7zro0
訴えかけてるなあ
124名無したちの午後:2009/10/18(日) 20:46:06 ID:6/vBJToa0
シュタゲコンプした
下倉バイオが補佐してただけあってニトロ的な熱さもあり
ストーリーも右肩上がりに面白くなって真ED√で最高潮になる
個別ルートも本筋に沿って一人ずつ順番に入っていけて全員の個別√を
見た状態で真ED√突入出来るから各キャラへの感情移入度も半端無かった

俺はシュタゲのためだけに箱○買う価値あると思う
125名無したちの午後:2009/10/18(日) 20:51:54 ID:wTH0RGZs0
もうすぐ村正だからどうでもいいや
126名無したちの午後:2009/10/18(日) 20:55:17 ID:PLGQHp620
どっちもどうでもいいや
127名無したちの午後:2009/10/18(日) 21:53:25 ID:NddE9wL10
どうでもいい
128名無したちの午後:2009/10/18(日) 22:01:47 ID:tQ2jw1nr0
シュタゲのPC版はまだか
129名無したちの午後:2009/10/18(日) 22:04:07 ID:IXGqKNHk0
あっても半年後じゃないか?>シュタゲPC
130名無したちの午後:2009/10/18(日) 23:40:02 ID:Uk7A8Yud0
ゲーム一本のためにハードごと買うのは正直辛いしな。
131名無したちの午後:2009/10/18(日) 23:44:26 ID:e3ZxuiPL0
シュタゲがショタゲに見えて、おちんちんランドは女装するの?って聞くところだった
132名無したちの午後:2009/10/18(日) 23:48:50 ID:1LNiUw+w0
きがくるっとる
133名無したちの午後:2009/10/19(月) 01:58:27 ID:IxV3xR600
>>131
あ、俺がいる
134名無したちの午後:2009/10/19(月) 05:41:25 ID:ulWYVTeA0
>>131
女装するよ
135名無したちの午後:2009/10/19(月) 13:09:43 ID:WJlYpmdP0
カオヘと比べたらシュタゲは爆死だろ
仮にも続編銘打ってるのにな

つうかもう完全に和ゲーが箱からPS3に移行してるのに
1年後にPhantom発売とか、涙目な売り上げになりそうだな
136名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:22:16 ID:9cwcIfli0
>>135
初日売り上げはカオスヘッドノアと同じか、それ以上らしいが。
137名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:26:15 ID:bb2Yf8Vt0
それはないw
138名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:28:28 ID:iHW/Am200
ゲハのみなさんこんなところにまで出張お疲れ様です
ただしここにいる者はみなシュタゲ(笑)もカオヘ(笑)も興味ない者たちばかりですので
早々にお帰り下さいませ
139名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:30:16 ID:9cwcIfli0
>>137
ギャルゲー版のほうで聞いてみれば?
カオスヘッドノア初週売り上げは1万5000くらいだったはず、
どこぞの売り上げサイトにも載ってた。
シュタゲは初日で1万以上売れてる。
140名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:33:06 ID:/Zzvo2mV0
>>138
興味あるから。ただ、これだけのために箱買うのもなーって思ってる
141名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:44:29 ID:TOC7eEcy0
ゲハ厨がウザいのは同意だが、シュタゲは普通に興味ありまくり。PC版がでたら買うと思うよ。
142名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:11:16 ID:9ii2oku80
PCで18禁出せば買う
それだけ
143名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:14:01 ID:aCfaelkL0
ゲーム機起動させてまでやりたくはない
144名無したちの午後:2009/10/19(月) 17:16:43 ID:ke4cbp+60
ここまでネタバレなし
145名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:21:00 ID:OUizEYsS0
興味がない
146名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:44:45 ID:R/QfRiZy0
確かにPCで出て欲しいけどあの絵でエロ出されてもなぁ
終わったけど箱を買ってまで勧めたいとも思わない
147名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:45:48 ID:7hPsKw4U0
>>146
うぜえよシュタゲアンチ
148名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:48:49 ID:R/QfRiZy0
アンチじゃねーよ両方数量限定版買ったほどだし
149名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:07:58 ID:OtXV6+f70
>>147

これでシュタゲシュタゲ言ってるやつがキチガイだってことが証明された
150名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:12:11 ID:YWE7L+nb0
これで証明はねぇだろ
>>147は紛れもないキの字だが
151名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:14:53 ID:CLf6ixou0
>>147
>>149
シュタゲアンチの自演乙
152名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:17:59 ID:/v8MDTA20
スレ住人的にはシュタゲはニトロゲーじゃないのか?
なんかやたら嫌われてるが
153名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:30:43 ID:WF/wJXyj0
カスヘドをそれなり楽しめた俺はショタゲーも気になるのだが、肝心の箱が家にないんだよクソッ!

154名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:32:09 ID:lu3YTQtc0
>>152
主人公があれじゃなあ
155名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:32:26 ID:yDvfVcgH0
バイオが関わってるから興味はある
が、一応ここエロゲ板だしな
156名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:40:41 ID:pBuvO7rj0
>>154
あの厨二病にはちゃんと意味があるし最終的には好きになれると思う
157名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:54:39 ID:fTqiFGv10
>>152
ずいぶん前からここに住み着いてるクソスレ君でしょ。単発&一行レスで吐き捨てばっかり。
ギスギスした雰囲気になっても喜ばせるだけだ。

>>156
シュタゲの主人公は基本的に真人間で好感度高いよね。発言がアレなだけで。
158名無したちの午後:2009/10/19(月) 20:17:11 ID:OUizEYsS0
幸せな頭だ。
159名無したちの午後:2009/10/19(月) 20:21:40 ID:Fr6OPpII0
宣伝はもういいです
160名無したちの午後:2009/10/19(月) 20:29:42 ID:O43t3GFs0
PC版でたら買おうと思ってるが、箱じゃあなぁ……
161名無したちの午後:2009/10/19(月) 20:51:32 ID:SOFigCeO0
カオヘ主人公はほとんど終盤までアーアーキコエナイで逃げ回っていたが、
シュタゲ主人公は凄く頑張ってる。
162名無したちの午後:2009/10/19(月) 21:09:38 ID:ryzSOomk0
箱は割れるからそっちの方がいいや
新品かってその日に吸って売ればいいだけだし
163名無したちの午後:2009/10/19(月) 21:29:56 ID:+NPfuamZO
>>152
前からどうしてもここで話して欲しくない人が住み着いてる
164名無したちの午後:2009/10/19(月) 21:59:31 ID:fTqiFGv10
そういやシュタゲは最初製作発表されたときシナリオライターがバイオ一人じゃなかった?
あれは何が有ったんだろう。それとも記憶違いかな……
165名無したちの午後:2009/10/19(月) 22:33:29 ID:g+Dhqv570
≫     162
氏ねばいいのにカス
166名無したちの午後:2009/10/19(月) 22:40:30 ID:EX4LMTzN0
その前に安価くらいまともにつけられるようにならんと
167名無したちの午後:2009/10/19(月) 23:26:37 ID:/n4ovkVA0
ここってエロゲオンリーじゃないの
168名無したちの午後:2009/10/19(月) 23:34:18 ID:ke4cbp+60
スルースキルが試されます
169名無したちの午後:2009/10/19(月) 23:37:27 ID:8RwCYEyJ0
ブラスレや箱版のファントムの時にも同じこと言えばいいじゃない
170名無したちの午後:2009/10/19(月) 23:45:05 ID:OUizEYsS0
相変わらずの糞スレだな。
171名無したちの午後:2009/10/20(火) 00:00:13 ID:bb2Yf8Vt0
抽出 ID:OUizEYsS0 (3回)

145 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 18:21:00 ID:OUizEYsS0
興味がない

158 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 20:17:11 ID:OUizEYsS0
幸せな頭だ。

170 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:45:05 ID:OUizEYsS0
相変わらずの糞スレだな。
172名無したちの午後:2009/10/20(火) 00:06:59 ID:TGPw5UJC0
>>164
そだったとしたらスマガスペシャルの制作が決まったせいかなあ。
173名無したちの午後:2009/10/20(火) 00:52:09 ID:txUlHwX+0
ゲハはしつこいからな
扱い間違うと住み着くぞ、ずっと同じ事を言い続ける
訓練されてない変態紳士だと思えばどうという事もないが
174名無したちの午後:2009/10/20(火) 03:37:27 ID:TRnYGthjO
同じこと言い続けてるのはこのスレの奴らも同じだろう
175名無したちの午後:2009/10/20(火) 08:57:39 ID:cYjtQM2X0
>>169
ニトロはエロゲ以外にも色々手を出してるからエロゲじゃない作品が
話題になるのはこのスレで珍しくないと思うが
スレ違い扱いされたのはシュタゲが初めてじゃね。

箱持ってないしシュタゲ買う予定もないがすぐゲハとか煽って揉めるやつは消えてほしいわ、
端から見てりゃ荒らしと全然変わらん。
176名無したちの午後:2009/10/20(火) 09:49:55 ID:TGPw5UJC0
バイオの新企画第一報は冬ぐらいになるかもか。
来年一発目は今度こそドグラQかな?
177名無したちの午後:2009/10/20(火) 09:58:12 ID:BskyqSL40
自分の主張を世界の理がごとく声高に叫ぶ愚者も嫌いだが
自分の意見を卑下して悦に入ってる屑はもっと嫌いだ
178名無したちの午後:2009/10/20(火) 10:03:54 ID:+lq/tmrj0
>>176
村正の次にドグラQで決まりみたい@ニトコン情報
村正のパッケージにドグラQのチラシが入ってることを期待してるよw
179名無したちの午後:2009/10/20(火) 11:05:49 ID:hOYpNMvF0
村正→箱ファントム→ドグラQ→バイオの新作
って流れで発売されるんだろうか
180名無したちの午後:2009/10/20(火) 11:08:19 ID:yx+mEw1D0
早くにしー絵のゲームがしたい
181名無したちの午後:2009/10/20(火) 11:20:45 ID:MDtFxCY40
ドグラのシナリオライターって誰だっけ?
182名無したちの午後:2009/10/20(火) 11:22:39 ID:XgS4eoQH0
最近名前を見ない鋼屋
183名無したちの午後:2009/10/20(火) 11:54:44 ID:MDtFxCY40
鋼屋かー
一応まだ仕事してたんだな
184名無したちの午後:2009/10/20(火) 11:55:56 ID:OnRWeYlV0
>>179
ニトロはちゃんと仕事してるからいいよな
185名無したちの午後:2009/10/20(火) 12:24:23 ID:rAvNggoo0
にしーのぱんつ絵が早く見たい!!
186名無したちの午後:2009/10/20(火) 12:54:07 ID:H14I7b980
>>183
ニトコンの虚淵のインタビュー読んでみなさい
187名無したちの午後:2009/10/20(火) 16:11:38 ID:9Kx9NsiJ0
にしーは絵柄が変わりすぎて・・・
ニトコンのイラストも微妙だった、それでも一時期に比べるとマシだが。
ブラスレイターのアマンダのピンナップとか酷かったからな。
188名無したちの午後:2009/10/20(火) 16:43:51 ID:yx+mEw1D0
塵骸魔京の絵がツボだった俺には全てを受け止められる
189名無したちの午後:2009/10/20(火) 16:46:36 ID:15lGQJvH0
塵骸の頃がピークだったな
190名無したちの午後:2009/10/20(火) 16:53:47 ID:TlQYwO4Z0
鋼屋は天二以降の作品監修をしてたんだとさ
191名無したちの午後:2009/10/20(火) 17:00:50 ID:hcFutoh20
>>188
えらく寛大だな
192名無したちの午後:2009/10/20(火) 18:19:58 ID:zwGlnLLf0
鋼屋は作品監修をしてたせいでかなり忙しかったらしい
ひょっとしたら社長よりも社内での発言権があるってのは、虚淵曰く
193名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:07:46 ID:eSt6NfCP0
態度だけはデカいからなあ。
194名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:23:29 ID:yGOnAddO0
ここの住人的には家庭用で名作が出ると悔しいみたいだな。
195名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:42:36 ID:hcFutoh20
194 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 19:23:29 ID:yGOnAddO0
ここの住人的には家庭用で名作が出ると悔しいみたいだな。

やっぱ普段家庭用ゲースレにいるやつはガキなのか
196名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:44:07 ID:kiUcsYXv0
どうでもいい。

ところでドグラって公式サイトとか出来てないよね?
一体いつごろ出すつもりなんだろう・・・
197名無したちの午後:2009/10/20(火) 20:00:55 ID:hOYpNMvF0
発売が来年の後半くらいらしいからまだまだ出さなくてもいいんじゃないの

それよりスマガブログっていつまで続ける気なんだ
198名無したちの午後:2009/10/20(火) 20:01:44 ID:TGPw5UJC0
>>196
年2本+α(CSや字祷子、ニトロワみたいの)ペースで行くならば、
来春・来夏あたりじゃね。情報公開は雑誌先行は変えないだろうから、
村正と同じ5ヶ月前くらいからサイト始動とかかなあ、時期的に年明ける前後か。
199名無したちの午後:2009/10/20(火) 23:47:56 ID:DZrBRjHW0
ドグラよか先に、バイオの新作が出るほうに花京院の魂を賭ける
200名無したちの午後:2009/10/21(水) 00:04:31 ID:sMseveiV0
大見栄切って、海外販売するデモンベインのプレオーダーはどれくらいなんだ?
さぞかし大ヒットするんだろうなぁ
201名無したちの午後:2009/10/21(水) 00:27:03 ID:9WiBjOUy0
>>199
GOOD!
202名無したちの午後:2009/10/21(水) 00:31:05 ID:JyuZhOKf0
>>200
いつのまにか(今月16日)公式サイトができて、プレオーダーも始まってたのか。
203202:2009/10/21(水) 00:31:36 ID:JyuZhOKf0
おっとURL貼り忘れた。
http://www.nitroplususa.com/demonbane/index.html
204名無したちの午後:2009/10/21(水) 00:35:14 ID:erwPmFgT0
海外デモベって声とかどうなるんだろ。ノンボイスで通すのか英語音声が入るのか
205名無したちの午後:2009/10/21(水) 00:40:31 ID:F//CRQKG0
米国より欧州に展開した方が採算取れる可能性はあると思うけどなあ
206名無したちの午後:2009/10/21(水) 01:24:39 ID:JyuZhOKf0
JastUSAのラインナップもカオスだなあ、Bible BlackやDisciplineは定番として
ロミオ先生の作品群があったかと思えばプリンセスワルツに萌えDまであったりする。
http://www.jastusa.com/shop/

向こうの公式フォーラムのニトロスレっぽいもの
http://www.jastusa.com/forums/viewtopic.php?f=14&t=6118
207名無したちの午後:2009/10/21(水) 01:56:11 ID:T05+tyzc0
「ハロワはどーよ?」
「翻訳スタッフが死ぬ」

……で吹いたw
208名無したちの午後:2009/10/21(水) 07:53:09 ID:14zHpRUL0
つうか$40とかやっすいな
まぁ廉価版みたいなものか
209名無したちの午後:2009/10/21(水) 11:37:58 ID:yPwGG7XI0
言語置き換えてあっちの倫理に合わせて
CGの表現やトリミングをちょっと変える程度なんじゃね
翻訳変えてスプリクト書き換えるのに
どれだけの手間とコストがかかるかは知らんが廉価移植レベルだとオモ
40ドルなら今なら3,650円って所かね
210名無したちの午後:2009/10/21(水) 11:39:54 ID:zmfK5Ewx0
211名無したちの午後:2009/10/21(水) 14:27:34 ID:TCEHLK4s0
でじたろう重病なのか?
212名無したちの午後:2009/10/21(水) 15:30:43 ID:erwPmFgT0
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/c/8/c8567dc4.jpg
これか。ガセネタならいいんだが
213名無したちの午後:2009/10/21(水) 15:35:32 ID:8L0NwzEI0
社長ならどうでもいい
214名無したちの午後:2009/10/21(水) 15:42:44 ID:73j5EnZw0
でじたろうオワタ
215名無したちの午後:2009/10/21(水) 15:53:31 ID:nZG3lXic0
ライターや原画のほうが大事
216名無したちの午後:2009/10/21(水) 16:01:39 ID:cPG3O3eU0
>>200
一度大コケしたらいいのに
217名無したちの午後:2009/10/21(水) 16:31:34 ID:gOoE1u7z0
でじたろうは裏方で細々した仕事してるから、いなくなると地味に困るぞ
218名無したちの午後:2009/10/21(水) 16:52:25 ID:2fjSKLBk0
ファントム新スレ

ファントム -Phantom of Inferno- Part12
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256111298/
219名無したちの午後:2009/10/21(水) 19:22:20 ID:E0W4diTw0
そこらの零細エロゲ屋と違って、トップが消えた位で空中分解するような組織でもないだろ
220名無したちの午後:2009/10/21(水) 19:23:25 ID:0h5H426b0
すぐに倒産とかそんなレベルじゃなくても
でじたろうの存在はデカいと思う
221名無したちの午後:2009/10/21(水) 19:37:53 ID:JyuZhOKf0
もえらに代わりに頑張って貰えばみたいに単純には済まないだろうからなあ。
222名無したちの午後:2009/10/21(水) 19:38:57 ID:0h5H426b0
なんか心配だな
ガセだと良いが
223名無したちの午後:2009/10/21(水) 19:52:11 ID:qNhyWOA30
重病「説」て
噂ネタの中の更なる噂ネタかよ
そこは重病であると言い切れよw
224名無したちの午後:2009/10/21(水) 20:18:58 ID:4Tc4M8bh0
最近でもニトコンとかamazonの村正特集なんかで普通にコメントしてるし大丈夫だろ
225名無したちの午後:2009/10/21(水) 20:29:02 ID:Ilu9M93B0
>>219
たまソフトの悪口は(ry
226名無したちの午後:2009/10/21(水) 20:44:49 ID:JyuZhOKf0
あそこはいつまで劇場版作ってんだろうな、東口はたぶん東出の方ので
忙しそうだから、虚淵+大崎とか見てみたいんだが。
227名無したちの午後:2009/10/21(水) 20:56:57 ID:0h5H426b0
虚淵+大崎

いいね
俺も見てみたい
228名無したちの午後:2009/10/21(水) 21:38:00 ID:ycpEqApB0
村正痛車って、これGTRか。
この前のageの痛車といい、勝ちエロゲ会社は金が潤沢だな。
229名無したちの午後:2009/10/21(水) 21:41:39 ID:T05+tyzc0
デジターボの方が年間売上10億前後で安定してるらしいからな
230名無したちの午後:2009/10/21(水) 21:42:14 ID:+2Yr7GJI0
某負けエロゲ会社の社長でも金持ちでしたがな
231名無したちの午後:2009/10/21(水) 22:11:52 ID:xBZ+ILda0
アボガトパワーズ・・・
232名無したちの午後:2009/10/22(木) 00:39:54 ID:4nNdmSIj0
爆死しろ
233名無したちの午後:2009/10/22(木) 12:06:16 ID:PaxIWev50
エロゲを海外展開とか何考えてるんだろな
最悪日本のエロゲも潰されるだろ
234名無したちの午後:2009/10/22(木) 12:08:02 ID:2FdwbJZz0
むしろニトロゲーやればキチガイ団体も見直すんじゃね
235名無したちの午後:2009/10/22(木) 12:08:15 ID:oQsMqvaN0
今サイト見れないけどアップデート中?
236名無したちの午後:2009/10/22(木) 12:26:23 ID:feqo2dgu0
リニューアル来るか(゚∀゚)
237名無したちの午後:2009/10/22(木) 12:46:53 ID:OwTvab0K0
業務終了のお知らせ
238名無したちの午後:2009/10/22(木) 13:12:38 ID:bi1TTy1A0
家庭用で移植じゃないのか>海外
239名無したちの午後:2009/10/22(木) 14:20:02 ID:4yQD15BB0
18禁だよしっかり見てごらんさ

まったくなに考えてるんだニトロは
240名無したちの午後:2009/10/22(木) 16:51:27 ID:feqo2dgu0
俺は支持する
いいぞもっとやれ
241名無したちの午後:2009/10/22(木) 23:27:24 ID:naIdqtrY0
>>234
さすがにソレはないわ
242名無したちの午後:2009/10/22(木) 23:34:05 ID:PVZSvwDb0
ゲームが翻訳されてるから自分達のゲームが海外で大人気だと錯覚したんだろうなww
爆死は明らかなのに馬鹿すぎ
243名無したちの午後:2009/10/22(木) 23:38:37 ID:S78ed3030
そこそこ売れたのもあるけどな
kiramekiが潰れたのは痛いかもしれない
244名無したちの午後:2009/10/22(木) 23:42:16 ID:S78ed3030
hiramekiのスペルミス(´・ω・`)
245名無したちの午後:2009/10/23(金) 00:51:05 ID:82gNDGTl0
1000本も売れないだろうな
なにを血迷ったのか・・・
246名無したちの午後:2009/10/23(金) 01:03:43 ID:b/xQsXmx0
あのアニメ版ですら熱心なファンサブ(解説的な意味で)付ける人が居たみたいだから、
まあクトゥルフの本場で原作がどういう評価を受けるのかは見てみたい気もする。
247名無したちの午後:2009/10/23(金) 01:07:13 ID:YvlEAw2A0
ニトロは色んなとこに手を広げすぎなんだよな。
十周年の企画に他社に丸投げの格ゲーなんかも含まれてるし。
そもそもニトロキャラの格ゲーなんかアーケードで出しても爆死確定だろうに。
248名無したちの午後:2009/10/23(金) 01:58:58 ID:5RPsVxU+0
だから出すならヒーローズデュエルにしとけと、あれほど(ry
249名無したちの午後:2009/10/23(金) 03:32:15 ID:b/yGOyMV0
PCで出せよ糞が
マジで死ね
250名無したちの午後:2009/10/23(金) 04:58:22 ID:h3cMjygR0
何故このスレはいつもカルシウム足りてない奴が常駐してるんだ?
251名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:18:41 ID:AnSm6tSE0
やってて思ったがシュタゲなんでこんな確率変動的な良い出来になったんだろ
これ正直こっち系のADVでNO1だと思うんだが
共有したいのにPC版でないと知り合いに薦め難いって言うジレンマ
252名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:31:28 ID:JHyFnRzP0
やってみたいとは思うけど、絵から異常なヤバさを感じるから困る
誰だよあの絵氏
253名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:31:59 ID:ZLJetGx90
箱まで買う気になれないしなあ。
254名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:32:26 ID:ZLJetGx90
>>252
あ、でもあの絵はちょっと惹かれる。
255名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:33:29 ID:N6A9PZ5Q0
あの絵が良い
でも箱は買いたくない
PS3かPCで出してくれれば
256名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:36:44 ID:qLb4sAio0
まあPCでもたぶん出すと思うよ
257名無したちの午後:2009/10/23(金) 10:14:07 ID:NxhRV0WJ0
> シュタゲなんでこんな確率変動的な良い出来
そこまではないよ
258名無したちの午後:2009/10/23(金) 12:15:19 ID:znjpsQ5mO
村正が近くなかったら買ってたな
まあ村正が微妙だったら口直しに買ってみようかな
259名無したちの午後:2009/10/23(金) 12:27:03 ID:s/AC48nY0
>>252
メタルギアシリーズで有名な人だよ

でも確かにシュタゲは面白かった
もしこれがPCで出たらニトロプラスの代表的なゲームになると思う
260名無したちの午後:2009/10/23(金) 12:28:40 ID:Dfsaf7vp0
うーん。
261名無したちの午後:2009/10/23(金) 12:33:05 ID:JHyFnRzP0
メタル・・・ギア?え?どのメタルギア?
歴代シリーズであんな絵見た記憶なんてないが
262名無したちの午後:2009/10/23(金) 12:37:08 ID:JHyFnRzP0
って調べてみたらニコニコでブラックなんとかやってた絵氏か
言われてみれば同じ絵柄だな
263名無したちの午後:2009/10/23(金) 13:03:33 ID:UL+iWE990
>>259
シュタゲのhukeも説明書漫画描いたり一部キャラデザしたりメタルギア関連で色々やってるみたいだけど
それは新川洋司でしょ
264名無したちの午後:2009/10/23(金) 13:11:38 ID:XmYlhARY0
誰?
有名といわれても全く知らないよ
265名無したちの午後:2009/10/23(金) 13:31:11 ID:JHyFnRzP0
素直にブラックロックシューターの人って言えばいいのに
何故メタルギアの人と言ったし
266名無したちの午後:2009/10/23(金) 13:47:17 ID:ZLJetGx90
ああブラックロッジの人か。
いつも覆面してるから解らなかった。
267名無したちの午後:2009/10/23(金) 14:29:53 ID:jgna71OO0
ブラックロックシューター(笑)
こんなところにもニコ厨いんのかよ
268名無したちの午後:2009/10/23(金) 15:19:00 ID:r6uSTVwB0
ニトロ傑作ではないでしょ
いちいちアピールしてくるのがきもい
269名無したちの午後:2009/10/23(金) 15:21:27 ID:5CXS7br60
ナンバーワンとか流石にないわ
270名無したちの午後:2009/10/23(金) 15:25:06 ID:DOy1+fKj0
さすがにソレはな
ちょっと嫌
271名無したちの午後:2009/10/23(金) 15:29:55 ID:nBdR1Y95O
前のライブの時、千代丸自身がブラックロックシューターの人と紹介してたような
272名無したちの午後:2009/10/23(金) 15:54:30 ID:Ips975LU0
そりゃあん時は生放送もしてたしな
273名無したちの午後:2009/10/23(金) 16:36:04 ID:Tf/q/csU0
Xboxで出るソフトって変なマンセー多くて困る
274名無したちの午後:2009/10/23(金) 17:13:23 ID:C/Lcrsfp0
痴漢の評価は、GKとのしがらみがあるせいで、信用するに値しないな。
275名無したちの午後:2009/10/23(金) 17:34:17 ID:znjpsQ5mO
またゲハ脳が紛れ込んでるな
276名無したちの午後:2009/10/23(金) 17:38:55 ID:rYFrnEP50
痴漢とかGKとかCSはドリキャス以降買ってない俺からすると何のことなのか分からん。
来週でる村正は初週どれくらい売れるかなあ、1万はいくといいんだが。
277名無したちの午後:2009/10/23(金) 19:21:23 ID:Y05oMfty0
でも評判はかなりいいみたいだな。
一言で言うと中だるみのないEver17とYU-NOを足した感じ。
278名無したちの午後:2009/10/23(金) 19:22:26 ID:MO7SbPLS0
有り得ない
279名無したちの午後:2009/10/23(金) 19:28:08 ID:IGPneYOK0
何気なくデジターボのページ開いて沿革見てたらかなり儲けてる事に今更気付いた
280名無したちの午後:2009/10/23(金) 19:55:24 ID:isX4n9Wb0
>>277
流石に信者キモイ
281名無したちの午後:2009/10/23(金) 20:08:35 ID:WmNmJjco0
綺麗な色二つ混ぜても綺麗な色になるとは限らない
282名無したちの午後:2009/10/23(金) 20:42:17 ID:9yfrQxaL0
個人的にシュタインズゲートはニトロプラスの最高傑作だと思う
正直な話、RequiemForThePhantomやデモンペインより上だと感じた
283名無したちの午後:2009/10/23(金) 20:47:04 ID:a8VzgCie0
>>282
君にとってカオヘは5段階評価でどのくらい?
284名無したちの午後:2009/10/23(金) 20:55:33 ID:WmNmJjco0
>>282 そうだねデモン ぺ インよりは上かもね.やってないけど
285名無したちの午後:2009/10/23(金) 20:56:03 ID:r6uSTVwB0
>>282
なんでニトロ黒歴史と比べるんだよ

別にシュタゲが大好きでもまったくかまわんが、ほかの作品をおとしめて評価したり、やたらと主張するのはやめれ
ここはpinkだガキは帰れ
286名無したちの午後:2009/10/23(金) 21:02:19 ID:s/AC48nY0
>>280
ニトロのスレなんだからニトロのゲーム褒めても問題ないだろ
何のためのスレだよw
287名無したちの午後:2009/10/23(金) 21:05:15 ID:DOy1+fKj0
やってない人間こそ文句ばっかり言うからな
288名無したちの午後:2009/10/23(金) 21:05:45 ID:TjHprOwW0
シュタゲはやってないが虚淵・鋼屋厨が発狂する様は面白いのでもっとやってくれ
289名無したちの午後:2009/10/23(金) 21:06:38 ID:muUsd44T0
290名無したちの午後:2009/10/23(金) 21:23:38 ID:Dfsaf7vp0
相変わらずの糞スレだな。
291名無したちの午後:2009/10/23(金) 21:57:38 ID:C/Lcrsfp0
>>284
ワロタ
未プレイなのがバレバレじゃねえか。
292名無したちの午後:2009/10/23(金) 22:01:07 ID:6VftJtzF0
>>282
たぶん、この前のファントムのアニメと、デモンベインのアニメを見て言ってるんだと予想
293名無したちの午後:2009/10/23(金) 22:17:45 ID:jn911XN10
シュタゲ面白かったから来てみたけど荒れてるなー
ニトロ作品は虚淵だけ覗いて全部やってるけど、
その中でもブッチギリに良かった、やっぱ締め方は大事だね
294名無したちの午後:2009/10/23(金) 22:18:56 ID:ry/fDcz20
>>282って皮肉のつもりかと思ったけど
295名無したちの午後:2009/10/23(金) 22:31:09 ID:U7F4iqrZ0
PC版出たら買うが、箱じゃなぁ……
296名無したちの午後:2009/10/23(金) 22:42:05 ID:ebqANBmHP
箱○は持ってるんだよな
某ゲーム専用機と化してたので買ってみてもいいかもしれん
297名無したちの午後:2009/10/23(金) 22:50:26 ID:6VftJtzF0
箱じゃな〜でもファントムでるし、ノアもやりたいから買おうかな・・・でも邪魔だな
298名無したちの午後:2009/10/23(金) 22:59:35 ID:jgna71OO0
箱もってるけどパッドじゃやる気にならない
PCで出せ
299名無したちの午後:2009/10/23(金) 23:08:06 ID:Ag7x5Gv20
もってるなら体験版やればいいのに
300名無したちの午後:2009/10/24(土) 00:55:29 ID:B28YOJ+g0
実際箱、wii、ps3ってどの程度普及してるんだろ
301名無したちの午後:2009/10/24(土) 01:09:06 ID:ZewZ2ezi0
箱、wii、ps3も持ってない
302名無したちの午後:2009/10/24(土) 05:38:26 ID:1hN15ZnR0
悪いがシュタゲの完成度、シナリオの面白さはニトロのどのゲームよりも上だ
プレイしたら絶対分かるよ
303名無したちの午後:2009/10/24(土) 05:42:23 ID:U1RSOhdf0
体験版は続きが気になる絶妙な憎い作りだったな 面白かった
まぁ買ってはいないが
304名無したちの午後:2009/10/24(土) 06:06:32 ID:oSo1Pato0
絶妙なフレーズはまだかのう
305名無したちの午後:2009/10/24(土) 06:54:08 ID:yUcDRMbi0
だからなんで他の作品と比べるの?馬鹿なの?確かに面白かったけど一番って言うほどでもない
306名無したちの午後:2009/10/24(土) 07:07:55 ID:hIKF6itg0
自分が比べてるじゃんw
307名無したちの午後:2009/10/24(土) 08:02:20 ID:B28YOJ+g0
比較以外の評価方法を知らないんだろ
308名無したちの午後:2009/10/24(土) 08:09:56 ID:aQ0Ysjz+0
村正のENDがホモオンリーでありますように
309名無したちの午後:2009/10/24(土) 08:17:38 ID:AN37IC1B0
それはもうハナチラで懲りたから勘弁
310名無したちの午後:2009/10/24(土) 12:19:31 ID:fu+iqrF3O
村正のカウントダウンボイスはカオスだな
311名無したちの午後:2009/10/24(土) 12:25:05 ID:iZ2WlsIF0
>>308
腐女子キモ
でもこういうのがシュタゲには興味ないって言ってるのかと思うと納得
312名無したちの午後:2009/10/24(土) 12:32:30 ID:/VSPjtNQ0
シュタゲはチンポしゃぶって欲しいキャラがいない
この差は大きい
ショタゲだったら買ってたのに
313名無したちの午後:2009/10/24(土) 12:37:37 ID:Z2JJ4qCN0
それいいな。
314名無したちの午後:2009/10/24(土) 12:40:23 ID:dzMihGYv0
>>312
ホモきめえ
315名無したちの午後:2009/10/24(土) 13:13:38 ID:unedHnSK0
何でそんなに必死なの?
316名無したちの午後:2009/10/24(土) 13:15:56 ID:bg5qeEIv0
ショタがシュタゲ叩いてたのか
317名無したちの午後:2009/10/24(土) 13:34:38 ID:8Y7LBwMk0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           腐 女 し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

318名無したちの午後:2009/10/24(土) 13:37:16 ID:9y11QoZ60
見えない敵と戦っているとしか思えん
319名無したちの午後:2009/10/24(土) 13:43:46 ID:+iSk58yb0
とりあえずシュタゲがつまらないってことだけは分かった
320名無したちの午後:2009/10/24(土) 14:31:05 ID:2h7qu0b80
231 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 17:41:11 ID:q9Y+Ytqn0
シュタインズゲート PS3でもマルチ化決定のお知らせ
http://imepita.jp/20091023/629710
http://imepita.jp/20091023/630780
321名無したちの午後:2009/10/24(土) 15:12:59 ID:hzihLiEg0
シュタゲファンってなんでこんなに痛いんだろ
322名無したちの午後:2009/10/24(土) 15:15:39 ID:F+TJH1W00
>>321
いいから騙されたと思ってプレイしてみろって
絶対騙されて良かったって思うくらい面白いんだよ
最近のニトロゲーなんて余裕で超えてるよ
323名無したちの午後:2009/10/24(土) 15:18:54 ID:hzihLiEg0
そういうのが痛いって言ってるんだよ
シュタゲが面白くないとは言ってない
324名無したちの午後:2009/10/24(土) 15:19:34 ID:hzihLiEg0
はやくシュタゲの波がなくならないかなあ
325名無したちの午後:2009/10/24(土) 15:20:31 ID:F+TJH1W00
実際面白いんだよ
神ゲーを神げーと言っても痛いとは思わないな
326名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:08:31 ID:nHmyiVYx0
ファントム、鬼哭街、デモンベイン、沙耶の唄。これら俺にとって不動のベスト4に割り込みそうなほどの名作だぞ、シュタゲ


村正までのつなぎ程度にしか思ってなかったが、いい意味で裏切られた
327名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:10:56 ID:g2un4jb/0
ベスト4どころかそれらに勝ってるよ
328名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:21:18 ID:vQSzZ+L/0
俺も期待せずにやったけど驚いたわ
329名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:22:33 ID:aQ0Ysjz+0
なにこのじえんすれ
こわい
330名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:30:14 ID:nHmyiVYx0
宇宙世紀厨が種やOOを意地でも認めないようなもんだな。
懐古主義の老害共はどれだけ優れた作品でも、自分の思い入れの無い新作は何でも叩くんだろ。

まあ、俺も種と種死が死ぬほど嫌いだが
331名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:32:38 ID:woeoZnn60
シュタゲの面白さを認めろよ
332名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:38:31 ID:8Y7LBwMk0
とりあえずps3かpcで出たら買うか
333名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:40:34 ID:woeoZnn60
出ないから
あきらめて箱で買えよ
334名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:42:37 ID:9y11QoZ60
>>330
種やOOはないわー
たとえが悪すぎ
335名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:44:36 ID:qlxS6tm90
種は懐古じゃなければ面白いって奴も多いけどな
336名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:48:58 ID:9y11QoZ60
種おもしろかったの最初だけじゃん
否定したらそれは懐古!との決め付けは如何なものかと
337名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:52:49 ID:LlA5gL+N0
318 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 13:37:16 ID:9y11QoZ60
見えない敵と戦っているとしか思えん

傍観者気取りの人も
種にはすぐ飛びついてくるのが笑える
アンチって面白
338名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:54:16 ID:xTLp0f/w0
箱360信者はこのスレにGKが居ると思い込んでいるようだ
しばらく荒らされるぞ
339名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:55:46 ID:9y11QoZ60
どっちみち360だけじゃ回収できないから移植されるだろ
新要素くっつけて
340名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:57:18 ID:0Ck3ff820
PS3で出して欲しいとかマジ禁句だぞ
狙い撃ちされる
341名無したちの午後:2009/10/24(土) 16:59:04 ID:xTLp0f/w0
一応、要望は出しておこうぜ
俺はまだ出してねーけど
342名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:11:57 ID:ZewZ2ezi0
だからPCでみんな幸せだろう
343名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:14:31 ID:cBH3TJqW0
待つのがもったいないくらいの神ゲーだから
あきらめて箱買えよ
344名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:16:42 ID:nHmyiVYx0
じゃぁ、ゲハとシュタゲの話はやめようぜ。破ったヤツは罰として天二10周な

ヴェドゴニアの話でもしよーぜ
345名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:20:57 ID:/cGcLmOT0
擬似生殖器から倫理ウィルス流すぞ
346名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:21:29 ID:FHp0TV++0
ってかシュタゲ信者を装った荒らしだろ
シュタゲ本スレにも関連スレにもここまで酷いのは居ないぞ
347名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:25:43 ID:lHp+m9a50
次のニトロザベストには何が来るんだろうか
個人的には村正繋がりでハナチラが来るんじゃないかと思うんだが
348名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:31:31 ID:flETNvZc0
ここはシュタゲに興味ないとかどうでもいいとか言ってる人が多かったから
癇に障ったんでしょう
349名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:36:03 ID:muaBnMqvP
基本的に此処には荒らしが常駐しているということを覚えておいた方がいい
シュタゲ信者が〜とか、お花畑な脳みそしているとしか思えない
350名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:41:14 ID:xkxIT84p0
シュタゲ面白いつまらんって奴は全て自演

ってのは流石に無理があるな
ゲハのGK痴漢も絡んでるし
351名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:42:27 ID:unedHnSK0
スルー出来ない奴が悪い
352名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:43:09 ID:xkxIT84p0
すまん
353名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:48:59 ID:ZAbNZ9tY0
ここで最初に普通にシュタゲの話が出てたころに
異常に過敏に反応するやつがいたから荒らしに目を付けられちゃったんだろな。
354名無したちの午後:2009/10/24(土) 18:01:28 ID:FBoMWmoV0
信者orアンチのタゲそらしが始まったか
355名無したちの午後:2009/10/24(土) 18:11:20 ID:Hzmm4fY10
みなさん、村正までの時間つぶし楽しそうですね(・∀・)
356名無したちの午後:2009/10/24(土) 18:20:35 ID:ZAbNZ9tY0
>>354
そうやって一々信者やらアンチやら煽るから荒らしが喜ぶんだろと
357名無したちの午後:2009/10/24(土) 18:29:57 ID:U1RSOhdf0
ループしてるわな シュタゲ話題→なぜかゲーム機話→グダグダ
358名無したちの午後:2009/10/24(土) 19:09:02 ID:AN37IC1B0
ってかやべぇ、前々からこのスレで自演してる奴がいるってのは薄々感じてたが
いよいよ本気でスレ潰しにかかってきたな
359名無したちの午後:2009/10/24(土) 19:31:42 ID:e63zZhrM0
やれ荒らしだ信者だアンチだGKだ痴漢だとかもういいよ
360名無したちの午後:2009/10/24(土) 19:40:41 ID:lHp+m9a50
来週ついに公式サイトリニューアルらしいな。村正の発売に合わせてずれ込ませたんだろうか
361名無したちの午後:2009/10/24(土) 21:02:14 ID:dtsDzp5N0
5pb作品はニトロ作品だと思ってないから
悪いがFateの完成度、シナリオの面白さはニトロのどのゲームよりも上だ
って言われてるようなもん
362名無したちの午後:2009/10/24(土) 21:36:16 ID:LHtcWlCd0
あんたが認めてないとしても、ニトロが関わった作品なのは事実だし
363名無したちの午後:2009/10/24(土) 21:41:05 ID:X42iKnC0O
だから触るなって
そいつが荒らしだ
364名無したちの午後:2009/10/24(土) 21:41:19 ID:Wup3tEA50
もう触るな
365名無したちの午後:2009/10/24(土) 21:45:16 ID:hkrgv07d0
村正カウントダウン更新まだー?
366名無したちの午後:2009/10/24(土) 21:47:08 ID:PmtQknvu0
>>347
自分もそう思ってる
出すタイミングは村正前かな〜と思ってたけど後になりそうだな
ヴェドとハロワはいつでるんだろう
367名無したちの午後:2009/10/24(土) 22:37:12 ID:qKH2wmgW0
シュタインズゲートやべぇぞマジで
これはever17クラスのゲームの再来だ
PCで出てたらマジで祭り状態だっただろうな
エロ付きで出してれば・・・もったいない

虚淵の時代は終わった
368名無したちの午後:2009/10/24(土) 22:49:05 ID:AN37IC1B0
>>366
ファントムの次はヴェドだと思ってたらまさかの沙耶だったしな
もともと廉価版みたいなもんだったのに何でわざわざベスト版出したんだか
369名無したちの午後:2009/10/24(土) 23:20:02 ID:1aMuUZMT0
>>344
ヴェドは虚淵の見どころの戦闘シーンが残念だったのがなぁ
それでも面白かった、かっこよかったって言えるんだから初期ニトロはすげえな
370名無したちの午後:2009/10/24(土) 23:55:24 ID:bD6ysQkj0
スレチすまん
今日、某イベントに行ってきて、イベントへのお祝いの花があったんだが、そこに
「でじたろう ニトロプラス」の花束があって吹いたwww
テレフォンショッキングかっつーのw

某有名おもちゃ会社Bと何か繋がりがあるんだろうか?
371名無したちの午後:2009/10/25(日) 00:00:39 ID:IJcDAAah0
>>370
日下部の中の人のイベントだな
372名無したちの午後:2009/10/25(日) 00:05:32 ID:eGz6qlKR0
質問しといて伏せるとか
373名無したちの午後:2009/10/25(日) 00:19:28 ID:wTDFNDBF0
わからない人は答えられないだろ
374名無したちの午後:2009/10/25(日) 01:30:21 ID:1USaO7r80
>>370
でじたろうならあっても別に何ら不思議はない、ニュータイプとかの編集者もやってたし。
デジターボ名義(こっちなら本名使うだろうが)じゃない理由は分からんが。
375名無したちの午後:2009/10/25(日) 01:41:02 ID:rCBpzY/f0
>>372-373
すいませんでした。ガンダムのSOUL-Gという歌のイベントです。

>>374
> ニュータイプとかの編集者
これは知りませんでした。情報thxです。人脈深そうですね。板野もそっちからかな。

> デジターボ名義
ではありませんでした。ニトロプラスで間違いありません。
376名無したちの午後:2009/10/25(日) 01:46:55 ID:1USaO7r80
>>375
板野はゴンゾとかが引っ張ってきたんでなければ、昔スタジオぬえに
出入りしてた方の繋がりでないかな、それじゃ食えないから編集者もやってたとか。
377名無したちの午後:2009/10/25(日) 01:50:31 ID:wsJI+4g50
ニトコンで虚淵がガンダムの脚本やりてえって言ってたな
だから花贈ったって訳でも無いだろうけど
378名無したちの午後:2009/10/25(日) 01:55:13 ID:B4+zAjey0
数年後、そこにはガンダムの脚本を書いてる虚淵の姿が
379名無したちの午後:2009/10/25(日) 01:58:24 ID:mVTV6w6o0
もうその頃には退社してフリーになってそうだな
380名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:11:27 ID:1YxJXXuu0
十周年記念作の村正の前にシュタゲ出したのは失敗なんじゃないか
シュタゲが傑作だったせいで、村正のハードル上がりまくってるようなw
381名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:15:11 ID:Du0rH5hm0
まあ、シュタゲはバイオがシナリオ補佐にはいってるからな
林だけじゃカオスヘッドが関の山だろうし
382名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:22:02 ID:bjhnMpmy0
もうシュタゲ厨は帰ってくれよ
383名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:25:44 ID:y/88RO1v0
村正にハードルなんてないよ
奈良原をなんだと思ってんだ!
384名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:28:38 ID:GtY6Woy70
厨二なシナリオだけがニトロの売りだろ
385名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:51:48 ID:eGz6qlKR0
煽ろうという意図が強過ぎて面白くなくなってきてる
386名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:01:34 ID:pKDhy3T00
これはナイアルラトホテップが介入してる流れ
387名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:27:47 ID:y0G6NzGFi
なまにく原画の塵骸完全版まだ?
村正までのつなぎに買った牧本さん小説が意外によかった
388名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:20:36 ID:Qtp7nZXu0
>>383
とりあえず無駄に長い説明口調の戦闘文さえ見れればそれでいいや
389名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:43:44 ID:Ft1MelYs0
シュタゲPC版はやくしろシュタゲPC版はやくしろシュタゲPC版はやくしろ
シュタゲPC版はやくしろシュタゲPC版はやくしろシュタゲPC版はやくしろ
シュタゲPC版はやくしろシュタゲPC版はやくしろシュタゲPC版はやくしろ
390名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:55:26 ID:Z975nl1K0
ニトロのページでもカウント絵があるが23日のやつはあったの?
391名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:56:17 ID:M6mJAQHG0
>>375
その歌イベント知らないけど、ガンダムの声優さんも出てる?

アニメ・ファントムの主役繋がりかと思ったんだが。
ジョイとラジオやったり、ニトロのイベントに声優さん出てたから。
392名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:01:39 ID:1USaO7r80
>>388
ジャンケンの理論を語り、心理を語り、気性を語って(ついでにそいつの人生も回顧)
そこから導き出される結果でもってジャンケンポン。アイコになったら次の読み合い、
それでもって双方どういう手を繰り出してジャンケンの決着が付くのかってのも面白いじゃない。

まあ人をたいそう選ぶだろうがなあ、個人的には空中戦じゃなくて地に足付けた
斬り合いが見たいかもなあ(といっても刃鳴散らすも地に足付いてない空中戦か)
393名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:37:32 ID:FCCmqiUh0
wiiでもいいから出せ。甥が持ってるんだ
PS3だったら機が熟してないだけで
そのうち買うからいんだが箱○は本当に縁がない・・・。
とにかくPC移植が低コストだろうしユーザーが一番望んでいると
思うので焦らず首を長くして待ってますよ。
394名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:15:52 ID:pL01PQvC0
>>391
アイン・ツヴァイ・キャルともに(声優出演2人のみ)居ませんでした。
395名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:58:40 ID:YRt3ux+50
 
396名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:11:36 ID:V3w0+xstO
甥のゲーム機占領するオッサンとか痛すぎだろ
397名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:17:31 ID:sw152R8e0
甥がっていうか、兄弟夫婦が持ってると言うべきじゃないか
なおさら痛いけど
398名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:22:09 ID:vtiIJV630
>>392
おちつけ、>>388はそれが見たいと言ってるんだw
かくいう俺も同類だが
399名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:31:06 ID:nzkaHaMW0
あと薀蓄もたっぷり頼む
400名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:02:09 ID:K/K+0f0R0
奈良原先生おんみずからによる実写解説ムービーが突然挿入されてもいい
401名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:02:10 ID:SrsQ9lpB0
>>367
ハード的に結構このスレでもプレイできてる人少なそうで、ここであまり話題にできないのが残念だ
はやくPC版出るといいな
402名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:03:31 ID:6pb30Ki+0
そもそもここエロゲ板だしな
403名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:08:17 ID:3+TGxXvt0
まだ痴漢が覗いてるのか
404名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:09:41 ID:6H7gZtDr0
まあ来年でるファントムもここでは話題禁止だしな
話したいならギャルゲ板にでも立てればいい
405名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:16:24 ID:3N1W9sj50
さっさとPCで出せや箱だと不便だわ
406名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:41:44 ID:VeSS3dqs0
そもそもゲーム機全般イラネわ
407名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:54:23 ID:B20dyD9H0
ニトロのライターは順調に育っているな

バイオ
奈々原(こいつは微妙?)

虚淵なんかいらんかったんや!
408名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:57:04 ID:xYqe+bce0
>>407
名前間違えてるし微妙とはなんだコラ
奈良鉄はもはや完成された存在
409名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:58:35 ID:6pb30Ki+0
奈良鉄はなんか愛しいよ
あの個性
410名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:02:37 ID:xqbibtG20
奈良鉄いい仕事してんじゃんよ
411名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:08:27 ID:B20dyD9H0
刃鳴散らす糞つまんなかったんだけど
412名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:12:05 ID:mVTV6w6o0
あの奈良鉄作品でもヒロインが三人以上もいるのが奇跡
413名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:16:57 ID:Yx7/Dwvn0
>>411
オレもさっき終わった
雑魚がおもしろかったのと、戒厳の野望の5番目のEDが見れん
414名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:22:08 ID:fjy/jWFx0
虚淵は元から好きでもないから別に要らないや
型月が引き取ってくれればいいんだけど
415名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:23:01 ID:1USaO7r80
>>398
餅ついた、はずかすい。

>>407
林は5pbの人間だし、「育ってきた」で当てはまるのはバイオぐらいじゃね。
そういや生え抜きと言えばむーたろうはどこに行った(ry
416名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:34:11 ID:YFQH5veI0
ハナチラは元々評価割れてて嵌る人とそうでない人がはっきりしているから
ファンにとっても今更な話だしな

仮にこのスレの煽り屋が目付けて煽ったとしても
あんまり以前の状況と変わってないw
417名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:34:25 ID:X0eDOLd10
あー
気持ち悪い。
418名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:35:32 ID:6pb30Ki+0
痛車見てきたヤツは居ないの?
419名無したちの午後:2009/10/26(月) 00:55:24 ID:H3KL8Hpu0
次のベスト盤はデモンベインなのか
http://sumaga.blog52.fc2.com/blog-entry-478.html
420名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:04:12 ID:e1T0EYI40
デモベまで安売りかよ、太っ腹過ぎんぞ
ハロワまでベスト化したら死ぬほど遊べるな
421名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:04:44 ID:nsnGD8mAO
>>419
寧ろクトゥルフスレでも話題(悪い方に)な本屋じゃ買えない表紙が津路参汰かよ

触手はいいが汁は要らんだろ、汁は。
422名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:05:30 ID:844VOKXS0
ハナチラが来るかと思ったら外れたわ。まあいい機会だし買うか
423名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:17:17 ID:6z1gs6Dn0
村正よりドグラQを早く出してほしいわ

あとウロブチは自分の役目は終わった的な
言い訳はやめて後1回直球で勝負するべき
ニトコンのインタビューはみっともなさ過ぎる・・・
424名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:19:50 ID:tyXGIDOZ0
デモベはボイスはどうなるんだ
425名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:53:53 ID:W8dTzW4H0
>>419
>今週はちらほら噂になっているVBFの情報をちょっくら出すかもしれまへん。
>首長くして待て!

VBFとはなんだ?
426名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:58:28 ID:H3KL8Hpu0
VFBの間違いじゃね?ジャンゴのやつ。
427名無したちの午後:2009/10/26(月) 02:10:08 ID:1QyTY1nFO
ベストつってもまた3980だろどうせ
428名無したちの午後:2009/10/26(月) 05:23:36 ID:LeHB+hym0
>>396
まだ22だし総合格闘技やってるよ。
429名無したちの午後:2009/10/26(月) 05:27:47 ID:tyXGIDOZ0
総合格闘技(笑)
430名無したちの午後:2009/10/26(月) 07:42:24 ID:nsnGD8mAO
phantom未プレイでアニメも見てないんだが、PC版買うか、箱○版を待つか迷う…

>>428
忘れた振りして流しとけばいいものを、なんでこうムキになるのかwww
431名無したちの午後:2009/10/26(月) 07:56:12 ID:ukJ6VoM90
シュタゲアンチの痛さがよく分かるな
432名無したちの午後:2009/10/26(月) 08:00:56 ID:KoZqazif0
総合が何だよ、俺なんてF1カーに乗れるんだぜ
座るだけだけどな
433名無したちの午後:2009/10/26(月) 08:40:17 ID:jOOQMqUn0
ニトロの最高傑作シュタインズゲートをやらずに、ニトロファン名乗ってる奴はいないよな?
434名無したちの午後:2009/10/26(月) 08:43:29 ID:hmwqjE5t0
俺も最高傑作だとは思うけど、やってなくてもニトロファンだろ
PCならまだしもそもそもCSだし
435名無したちの午後:2009/10/26(月) 08:47:28 ID:ukJ6VoM90
今までのニトロゲー超えちゃったからな
436名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:02:17 ID:e1T0EYI40
シュタゲ発売前のスレ住人とはまるで別物に摩り替わったような空気だな
437名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:04:21 ID:KoZqazif0
数レスおきに糞スレ連呼してたから別に
438名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:08:12 ID:HljTrjP9i
PC移植すると割れ廚が湧くのがな•••
439名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:15:21 ID:Lu8S3ZGz0
実質どこ製とかは置いておいて、Nitro+ってコピーライトが付いたゲームが褒めれてるなら良いことだわ
エロありの18禁でPCから出てたとしたら住人にもプレイ人口多くて神ゲーだとかライター賛辞されてたかもしれないし、売れれば金が落ちるんだからいがみ合うようなこともないでしょ
440名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:16:52 ID:WvSbR3Cp0
箱だって割れてるんだが
441名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:19:16 ID:pMsAvMLY0
いまどきメーカー信者なんているのかね。
442名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:23:14 ID:+iSJ0dUH0
シュタゲのアンチなんて居ないだろ。
問題は完全2Dゲーのくせに
2万も投資しないとできないマイナーハードに出して
ニトロファンを困惑させたことだろ。
PC移植が無かったら怒ってもいいと思う。
443名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:27:40 ID:Lu8S3ZGz0
MSのdirectX繋がり?で移植簡単らしいし、1年以内にはエロ無しのPC化はあるだろ多分

>>440
PSPは微妙だけど、それ以外は割れはCSの方が圧倒的に率が低いでしょ
カオスヘッドのPC版とXBOX360版で1.5万と4.5万くらいで3倍くらい売上違うらしいし割れまみれってわけじゃないかと

444名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:39:18 ID:WvSbR3Cp0
>>443
あのなPCとCSの売上の差と割れの多少は関係無い
じゃあフラゲ割れして派手にばら撒かれたDQ9は売上下がったか?そんなこと無かっただろう
単にYU-NO等と同じでプラットホームの違いで売上が伸びただけ
販売数へ数%の影響はあるだろうが、割れと売上との因果関係は証明されてない
シュタゲだってSteins_Gate_JAP_XBOX360-KFCこんな感じでもうとっくに割られてる
PCゲなんて扱ってるショップが少ないんだし、CSの方がより多くの人に購入機会があるだけだ
445名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:39:49 ID:KqlYfnds0
>>428
だれが?お前が?きめぇw
446名無したちの午後:2009/10/26(月) 10:01:48 ID:H3KL8Hpu0
>>439
コピーライトが付いたものが黒歴史扱いされるのは忍びないからなあ。
すまなかった、許してくれ。
447名無したちの午後:2009/10/26(月) 10:04:42 ID:rrd41jNf0
村正がホモエンドオンリーでありますように
448名無したちの午後:2009/10/26(月) 10:53:07 ID:ZXXNngWw0
カオヘの箱版ってそんなに売れたのか
じゃあPCに出す必要はないな
5pbじゃエロはないだろうし
449名無したちの午後:2009/10/26(月) 11:13:49 ID:jiLVDSNY0
>>430
>>445

なんかすさみすぎ
かわいそうじゃんw

スマガのパーフェクトグラフィックスももう少しだけどぜんぜん情報ないね
450名無したちの午後:2009/10/26(月) 11:51:15 ID:c6YsJsxy0
村正祖父予約分完売だってさ
木箱うまいこと棚に収まればいいな
451名無したちの午後:2009/10/26(月) 13:39:53 ID:Y19wvlqp0
>>450
マジで?やっぱロボとかメカとか前面に出すと、食いつきがいいんかなー。ニトロの特徴だもんな
まあ売れる事はいい事だ
452名無したちの午後:2009/10/26(月) 14:00:45 ID:Sed8EuqN0
体験版がおもしろかったから奈良原でも安心して買えるんだろ
453名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:32:30 ID:6wGkrhZo0
奈良原は体験版詐欺ライターの筆頭やっちゅうのを
世間の情弱ヲタは知らんもんね
454名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:33:31 ID:CrVzNj9j0
何にせよ売れてくれたら嬉しい
455名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:35:08 ID:CDJZgXwr0
前作に体験版なんてあったか?
456名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:35:43 ID:Rmqvji5GO
>>452
奈良原でもって
…まるで奈良原さんの脚本が地雷みたいな言い方だね
457名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:36:40 ID:pMsAvMLY0
ハロワ完全版でないかなー
458名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:38:39 ID:CrVzNj9j0
ハナチラは奈良原雑記が体験版のようなものだった
459名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:41:41 ID:uiq/nRLO0
最近調子に乗ってるから爆死して欲しいわ
460名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:44:23 ID:nsnGD8mAO
声なし体験版の雄飛ずしゃああで購入決定余裕でした。(グロでなく、次への展開的な意味で)
地の文説明が無さそうなのが残念だが。

刃鳴散らすでもやり直すわ。
461名無したちの午後:2009/10/26(月) 16:02:46 ID:p4Q14iaJ0
>>459
ぺはら乙
462名無したちの午後:2009/10/26(月) 16:46:07 ID:gd9rE9hP0
てか、村正は特典考えたら祖父一択になるから、普段他で買う人も含めて祖父に予約集中したんじゃね?
俺も今回は祖父で予約したし。
463名無したちの午後:2009/10/26(月) 17:33:12 ID:nUmm9dSi0
祖父の予約ランキングで5位くらいじゃなかったっけ?
尼では同日発売のソフトでは一位だったと思うが。
464名無したちの午後:2009/10/26(月) 17:33:30 ID:uiq/nRLO0
3年後ぐらいに当時の自分を思い出して
枕に顔埋めて足バタバタしてもがいてる陛下が見れます
465名無したちの午後:2009/10/26(月) 18:34:24 ID:MEAh9ojC0
>>444
ラブプラスなんかもDSで14万売れてるしな
466名無したちの午後:2009/10/26(月) 20:18:56 ID:tLHQwSQq0
>>465
そんなに売れてるのか
467名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:03:29 ID:Fb+A1mQi0
YU-NOを例に出したのは、YU-NOの売上がSS>98だからか?
SSとPC98ならユーザ数にそんなに差があるとは思えないんだが

そういうのに詳しくないからよく分からない
468名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:10:36 ID:UuP1idiy0
>>457
禿同

できれば劇中に予告編のアニメーション挿してほしいな。
ドッグファイトとか完全アニメーションとか(できるわけないけどw)やっちゃったら
もうかっこよすぎて死ぬかも知れん
469名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:13:51 ID:Fb+A1mQi0
ムービーなんかよりもファンが求めてるのは福山ボイスの和樹だろ
470名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:18:58 ID:c6YsJsxy0
いいのか?まんとう絵だぞ?
よくハロワ完全版って言うけど何を完全にすればいいんだ
True終盤のごちゃまぜ共通を個別にしたいとか、和樹側完全勝利で終わるとかそのへん?
471名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:20:45 ID:+6fqmBPE0
とりあえず純子エンドじゃないか?
472名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:21:50 ID:Fb+A1mQi0
純子さんも沙耶の先生も攻略出来ないからいいんじゃないか

とりあえずフラグ管理が滅茶苦茶でゲームとしては糞ゲーだったから、
その辺は修正してもいいんじゃないかな
473名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:23:05 ID:pMsAvMLY0
あと絵を統一。
474名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:24:31 ID:UuP1idiy0
>>470
もちろん追加シナリオでエロゲ史上に載る長さを…


俺は完全版というより廉価版がでてほしいな
それにちょびちょびと改良とかしてくれればそれでいいかな

まぁ絵がクセありすぎて廉価版ですらあんま売れなそうだけどw
475名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:38:54 ID:Pu/uxpKNi
まんとう絵は若干古くささがあるけど塗りがニトロクオリティなら通用しそうな気がする
476名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:48:05 ID:oeCvoUzx0
会った事ない人と当たり前のように会話してるのを何とかして欲しい
477名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:59:59 ID:DQrJHoJ+0
エロ助のシュタゲ評価見てマジ吹いたww
そんなに傑作ならPCで出せよ
478名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:09:30 ID:2ud1XrFX0
ところで村正はまたホモキャラはいるの?
それが気になって夜も眠れない
479名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:15:26 ID:k8cdV9mJ0
>>477
一行目から二行目に繋がる意味が分からんのだけど
480名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:15:52 ID:fb2CyVi40
またって何だよ!
赤音はちょっと執着が強くて病んでただけでホモじゃないぞ!
481名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:16:20 ID:isAZ10WA0
流れぶったぎって悪いんですが・・・
PHANTOMをプレイしたい場合ってINFERNOとINTEGRATIONがあると思うんですが
INTEGRATIONはINFERNOのリメイクなんでしょうか?
それともINFERNOの続編なんでしょうか?
482名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:57:32 ID:5aAh7WTM0
>>467
よく読めよ。ハードのユーザー数じゃないんだ、ショップ数だよ
エロゲの取り扱い店とコンシューマソフトの取り扱い店どっちが多いよ?
購入機会が多いというのは販売にとても有利
自販機戦争とか知ってるだろう?あれと一緒でどこでも買えるものは売りやすい
例えばある商品を100店舗に卸すのと1000店舗に卸すのだけでも10倍出荷できるってことさ
CSはカメクラ等のファミコンショップ、おもちゃ屋、量販店と取り扱い店はPC向けの10倍どころじゃない
483名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:01:28 ID:qqTwfgoo0
カウントダウンボイスドラマはホモっ毛大有りだzo☆
484名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:14:08 ID:5aAh7WTM0
村正のホモはGPMっぽいネタで終わる気がする
485名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:43:45 ID:+vWkFDkp0
>>481
来年出るらしいリメイク版買えばいいと思うよっ
486名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:44:23 ID:c2CexVz50
野太刀あった完全な状態で冒頭のあの惨敗っぷりだからな
野太刀取り戻しても劇的に強くなるわけでもないだろう
487名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:56:58 ID:0Hva3ebx0
シュタゲはフォトントリガーのシステムがネックだから
スペック高くなりそうだからPCは無理かもな
488名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:02:35 ID:75uBoXYF0
やらずに言うが、今日日のPCに移植が無理な
紙芝居ゲームのシステムってどんなだよ
489名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:03:28 ID:5aAh7WTM0
ジャンゴの100人撃ちができたんだから、よほどじゃないとできるだろう
490名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:07:09 ID:uD+KUkfD0
そもそも箱○向けに作っといてWindowsは無理ってのはありえないだろう
491名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:08:35 ID:24batGWX0
そもそもMSライセンスうんぬんで出来るはずがない
492名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:11:35 ID:VIZWAVA30
ミスタ・ブシドーの持ってるアレか
493名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:18:28 ID:M1O5VSyi0
>>481
リメイク
494名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:44:21 ID:E54ggg7sO
>>492
スベったね
495名無したちの午後:2009/10/27(火) 05:13:27 ID:utNntEbS0
>>485
箱だろ・・・
地雷ハード薦めてやるなよ
496名無したちの午後:2009/10/27(火) 05:53:53 ID:75uBoXYF0
>>482
どうでもいいけど、いくらショップが多くてもソフトの売上はハードの売上が限定要因になるし、
どんなにショップが少なくてもハードが売れてて名作ならみんな数少ないショップに殺到してソフト買うよね

ユーザー数が同じハードなら、ショップの多少と売上の因果関係を見出すのは難しい気が
まさかハードもなしにソフト買う奴がいるわけでもなし
ちなみにこれは、サターンユーザ数=98ユーザ数だとしたら、って前提の上での話だけどね
497名無したちの午後:2009/10/27(火) 08:57:28 ID:LmnfRaK/0
>>487
>フォトントリガー
なんか凄そうな武器だな。
498名無したちの午後:2009/10/27(火) 09:31:23 ID:2ud1XrFX0
ふぉとんとりがーは西博士の新兵器
499名無したちの午後:2009/10/27(火) 09:38:00 ID:Hq2xrfsD0
>>481
INFERNO:今更進んでやることはない、ファンでオリジナルまでしゃぶりたいなら
INTEGRATION:現状第一選択肢 リメイクPC版 声無し
PS2/DVD-PG版:声優豪華なので出演声優好きなら
xbox360版:アニメ版準拠らしい 加筆もあるぽい?金があって発売まで待てるなら

500名無したちの午後:2009/10/27(火) 09:43:47 ID:VLICzgbt0
>>469
絶対ヤダ
501名無したちの午後:2009/10/27(火) 09:52:15 ID:A3lw1n+/0
ドラマCDはその人だったっけか。
502名無したちの午後:2009/10/27(火) 10:48:40 ID:2jVq0k780
シュタゲのシナリオ構成バイオか
バイオは複線の収束の仕方がうまくなったなぁ
503名無したちの午後:2009/10/27(火) 10:53:32 ID:Hq2xrfsD0
千代丸、林、バイオで奇跡のクオリティになったけど
誰がどこまでやってるのか分かりにくいんだよな

なんにせよまだ科学シリーズ第2弾で、まだ3,4と先がありそうなのが嬉しいわ
504名無したちの午後:2009/10/27(火) 10:56:28 ID:kbxMLXJQ0
箱○で出たら3、4があっても嬉しくない
505名無したちの午後:2009/10/27(火) 11:01:02 ID:Hq2xrfsD0
そんな個人的な事情は誰も知らないけどw
506名無したちの午後:2009/10/27(火) 11:34:38 ID:tYhZ8tW10
スレまとめサイトにも載ってんな、もうこれ
どうにもならんぞ
507名無したちの午後:2009/10/27(火) 12:05:16 ID:1o5jAcIy0
シュタゲ・・・とSTGの為に360買ったがシュタゲ面白かった
今まで知らなかったけど360って結構ゲームが出てるんだなw
508名無したちの午後:2009/10/27(火) 12:36:31 ID:xUuuJ9ck0
>>496
YU-NO発売時でSSの国内販売台数500万超えてる。ちなみに今だいたいWiiが800万、PS3が350万、XBOX360が100万強ぐらい
PC-98をゲーム機として使ってる人の数はわからないけど、けっこうSSも頑張ってたのだ。
負けハードだったから売れてない印象あると思うけどな……
509名無したちの午後:2009/10/27(火) 12:55:09 ID:O+c8RiTR0
西田敏行が死んだとかどうなってんだ今年
510名無したちの午後:2009/10/27(火) 12:59:51 ID:tYhZ8tW10
うそつけ!
511名無したちの午後:2009/10/27(火) 13:01:12 ID:0YFAxP6d0
え?嘘だよな?
512名無したちの午後:2009/10/27(火) 14:53:37 ID:cF7PMxFyO
わざわざHPを見てきたけども、んなことないっぽいよ?
513名無したちの午後:2009/10/27(火) 14:55:23 ID:j2eSy0cs0
>>491
XBOX360で出したゲームは他のハードに移植禁止みたいな制限があるの?
514名無したちの午後:2009/10/27(火) 15:43:46 ID:1o5jAcIy0
出るならPCじゃなくてPSPだな
しかしニトロのゲームを360で出てるからって理由で叩く暇があるならシュタゲと360買って終わったら売ればいいのにw
単純にニトロのゲームが好きな人は村正スレに行っちゃったのか?
515名無したちの午後:2009/10/27(火) 15:46:29 ID:qGqxGPZz0
PSP(笑)
GKも痴漢もお引取りください
516名無したちの午後:2009/10/27(火) 15:57:40 ID:A3lw1n+/0
ニトロならなんでもいいと思ってんのかこいつは。
517名無したちの午後:2009/10/27(火) 15:59:31 ID:WATBHKgz0
>>513
あるわけない
PS3へ移植する時はソニーから新要素つけろって要求される
518名無したちの午後:2009/10/27(火) 16:01:54 ID:VLICzgbt0
>>514
はいはいお子様はここにきちゃだめですよー
519名無したちの午後:2009/10/27(火) 16:24:55 ID:ikohXohz0
一年くらい移植も待てねーのか
520名無したちの午後:2009/10/27(火) 16:29:44 ID:cF7PMxFyO
>>513
無い。
ただ今回は難しそうだろ。出すとしてもスケジュール的に再来年辺りになるんじゃない?
あと同じゲームで同じレーティングだったとしても、ソニーはなぜか別個で規制かけてくるみたいだから…

黒子確認で下着つけてます、とかになりそう。
521名無したちの午後:2009/10/27(火) 16:38:54 ID:azJka6vD0
PCで出さないのならエロ表現なんてぶっちゃけどっこいどっこいだしどうでもいいだろw
CSの18禁自体がPCからしたらしょぼすぎるんだから
522名無したちの午後:2009/10/27(火) 16:43:12 ID:OBAn2rZ/0
いい加減作品スレでやれ
スレ違いだから
523名無したちの午後:2009/10/27(火) 17:24:32 ID:LmnfRaK/0
寧ろ板違い
524名無したちの午後:2009/10/27(火) 17:32:02 ID:MOW1V+Lm0
虚淵の代表作が型月とのコラボ作であるFate/Zeroになってしまったように
ニトロの代表作は5pdとのシュタインズゲートになってしまいそうだな。
525名無したちの午後:2009/10/27(火) 18:21:56 ID:wvJu0XYa0
機神飛翔とかFateZeroとか普通にスレのネタになってた気がするし、ニトロ絡みだし別にいいと思うけど
ハードがxboxなせいか過剰に反応されて荒れてる気もするし、気になるときはNGがいいかもな
526名無したちの午後:2009/10/27(火) 20:16:17 ID:lZ0YTYPq0
ギャルゲ版にあたらしくニトロスレ?みたいなのを建てるってのもどうなんだろう
527名無したちの午後:2009/10/27(火) 20:20:02 ID:tYhZ8tW10
むしろ村正寸前で良かったじゃないか
変態紳士のマジってやつを見せてやろうぜ(カッコイイAA
528名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:06:15 ID:2ud1XrFX0
シュタゲやってみたがインフィニティシリーズの焼き直しって感じだったな
まあ面白いことは面白いけど
529名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:08:46 ID:kRpjW95w0
装甲悪鬼村正の今回の嘘予告に噴いた。
カオスフレアネタで来るとは……ニトロプラス、侮れん
530名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:17:50 ID:6LCXqSI20
カオスフレアの製作者に捕捉されて応援されてるあたりがなんともはや。
531名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:19:16 ID:E54ggg7sO
村正のこともスレ違いだから話せないんだな
作品別のスレでしか駄目だなんて・・・
532名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:30:53 ID:cF7PMxFyO
>>531
私が言うのもあれだが、ハード論争だけはゲハでやれってな話だろ。

今のうちにその辺のガイドライン決めてテンプレ入れておかねば、将来、妄想科学の三作目やPhantomがきたらもっと酷くなるような気がする。
533名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:59:09 ID:y12cmvTI0
いや、ハードの話題はもっての他だけど、
シュタインズゲートの話題自体がスレ違いだとしたい連中が居るみたいだが
ほぼニトロ製と言っていいゲームなのに
534名無したちの午後:2009/10/27(火) 22:07:51 ID:2ud1XrFX0
やってみりゃわかるがほぼニトロ製って感じじゃないぞ
535名無したちの午後:2009/10/27(火) 22:08:25 ID:Bt0sYIIq0
虚淵が絡んでるとアニメの実況しようが非エロだろうが何も言ってこないのが笑える
536名無したちの午後:2009/10/27(火) 22:19:24 ID:E54ggg7sO
>>535
そいつらはいつもニッチ云々とか独自路線でいってほしいぜwwwとか言って悦に入ってる奴らだな
何かニトロが一般受け狙ったりメジャーになったら駄目みたいな勘違いしてる奴ら
537名無したちの午後:2009/10/27(火) 22:43:34 ID:2ud1XrFX0
お前らいいからスマガの話しようぜ
538名無したちの午後:2009/10/27(火) 22:48:51 ID:75uBoXYF0
>>508
嘘だろ、サターンそんな売れてたのか
それで負けハードって凄い時代だったんだな

って、この話題もゲハっぽい気がするしこの辺でやめておこう
539名無したちの午後:2009/10/27(火) 23:05:49 ID:cF7PMxFyO
>>533
そこはドクターウェストが騒いでると脳内変換しとけばまだましに見えなくもない、か?

「我輩は未だやれてないのであ〜る!ネタバレなんかされたら!我輩ったら、こまっちんぐ・どくたぁウ・エ・ス・ト(はぁと)
だって話についていけないと、我輩寂しくてぇ、ほら我輩ってばいたいけな天才博士じゃない?寂しくなると死んじゃうんだからぁん…
ということで、可及的速やかにシュタゲ以外のネタを振るべきなのであ〜る!」
とか。
540名無したちの午後:2009/10/27(火) 23:33:20 ID:qqTwfgoo0
あんま覚えてないけど西博士ってカマキャラだっけ?違ったような・・・
541名無したちの午後:2009/10/27(火) 23:40:30 ID:PQ5rEoSn0
精神的ブラクラ野郎が混じってるな
542名無したちの午後:2009/10/27(火) 23:52:11 ID:PftzeP2G0
シュタゲアンチってシュタゲの出来に嫉妬してるんでしょ
543名無したちの午後:2009/10/27(火) 23:55:22 ID:nPCiukfd0
ヒント:ここはエロゲ板
544名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:10:18 ID:REWBcfVU0
まあ、ここでシュタゲの話題は出すなってことか
それなら箱〇版ファントムとかこれから専用スレとかでしか語らなくなるのかよ、って感じだが
545名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:12:02 ID:F+w2xicH0
>>544
え、箱○版ファントムここで語るつもりだったの?
546名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:13:47 ID:qNNWs3H80
作品の話は各作品スレで
ZIZZの話はZIZZスレで
声優の話は声優板で
547名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:14:40 ID:Ag2JZkq20
>>546
じゃあこのスレは何を話すスレなんだよw
548名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:15:33 ID:ZdSMCVlp0
前スレほとんどその話題で潰しておいて今更何を
549名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:20:15 ID:Ag2JZkq20
もうニトロプラス関係なら何でもいいよ
ゲームでもアニメでもCDでも
話したいやつが話したいことを話せばいい
550名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:20:22 ID:REWBcfVU0
>>545
いや、俺が語るとかじゃなく、話題に出すやつは絶対いるだろ
551名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:21:38 ID:yST8tmVc0
もうシュタゲ信者もアンチも両方ウザイからどっかいってくれればいいのに・・・
そもそも現にシュタゲの話題だけでこのスレ潰そうとしてるのに、スレ違い反対も糞も無いだろうが

それともウザがらせようと、このスレでシュタゲの話題ばかり出してる奴こそがアンチの行動なのやら・・・
もう何がなんだか分からなくなってきた
552名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:26:32 ID:Ag2JZkq20
>>551
だから下手に制限するからこうなるんだよ
ニトロプラス関係なら何を話してもいいし嫌ならスルーすればいいだけ
それだけの話だろ
553名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:28:55 ID:UkYNW4Vz0
俺もそう思う
ニトロスレが便宜上エロゲー板に立ってるだけで、エロゲーじゃない部分は別の板に総合を別に立ててそっちでやれってほうがどうかと思うし
スルーとNG機能もっと使おうぜ
554名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:29:11 ID:IMGa8gRT0
ハッ、くだらねぇ
555名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:29:42 ID:IMGa8gRT0
スマン、誤爆した
556名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:30:32 ID:tDQxdr3G0
相変わらずの糞スレだな。
557名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:33:04 ID:REWBcfVU0
>>554
本当に誤爆か?w

まあ、シュタゲって単語が出ただけで過剰反応するやつが増えないことを祈るわ
558名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:33:46 ID:cTSJirT90
まあ後二日だし村正に備えようや
559名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:36:29 ID:1vGDqo5y0
>>554
俺と一緒にイノグレスレに帰るぞ
560名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:49:36 ID:b16kt+qO0
こんなにネタバレが怖いゲームはひさしぶりだ。

ずっと村正スレにいたけど、そろそろフラゲ組が怖い。
楽しかったけどぼちぼちお暇するぜ

笑顔でこのスレに帰ってこれるといいな。まあ爆死しても泣きに来るがw
561名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:55:45 ID:5PNyBIgi0
フラゲした
村正とセクロスがあるよ
562名無したちの午後:2009/10/28(水) 01:38:36 ID:w8lJcN9y0
>>560
売り上げは別にどうでもいいんじゃない?
プレイした本人が面白けりゃ少なくとも払った金は無駄にならないし
まぁニトロ的には困るだろうが
563名無したちの午後:2009/10/28(水) 01:40:37 ID:p68Jqyyu0
furageした
菊正も出るよ
564名無したちの午後:2009/10/28(水) 02:50:42 ID:qn1rm2MV0
シュタゲ移植まだか
565名無したちの午後:2009/10/28(水) 03:44:25 ID:3qG3sJJf0
シュタゲがうざがられてるのは、ニトロ最高傑作だとかなんだとか
チラシの裏にでも書いてればいいようなことを書く輩がいるからだよな
566名無したちの午後:2009/10/28(水) 04:01:13 ID:G+L0+ywIO
ニトロ最高傑作とかなぁ…決を取ったら名状しがたき結果になるに決まっているのに。
奈良鉄の地の文説明ですら評価分かれている訳で。
567名無したちの午後:2009/10/28(水) 05:23:17 ID:en/Cjoyh0
実際最高傑作だからなあ
やれば分かると思うけどそれほどに面白い
568名無したちの午後:2009/10/28(水) 05:48:53 ID:t9BYWpg90
シュタゲの話はおいといて今は村正待ち
569名無したちの午後:2009/10/28(水) 05:54:20 ID:aF1ZearM0
村正涙目の展開になるな
シュタゲで目が肥えてるからハードルあがりまくりw
570名無したちの午後:2009/10/28(水) 06:09:04 ID:yST8tmVc0
ID変えて自演ご苦労様です
571名無したちの午後:2009/10/28(水) 06:26:19 ID:grPY3/NU0
箱信者は無駄に持ち上げたがるからうざいよね
572名無したちの午後:2009/10/28(水) 06:35:39 ID:aF1ZearM0
本当の事なんだが
573名無したちの午後:2009/10/28(水) 06:45:40 ID:N9xsx+AT0
実際、シュタゲと村正を両方プレイする奴がどれだけいることやら
方向性もハードも違うから、どっちか片方しか買わない奴も多かろう
そもそも比較のしようがない
574名無したちの午後:2009/10/28(水) 06:47:34 ID:bYNwqp9k0
シュタゲみたいなゲームには興味ないよ
いつものニトロらしいゲームじゃないしね
575名無したちの午後:2009/10/28(水) 06:50:28 ID:3ENRUgb00
このスレの奴なら両方買うんじゃない?PC持ってない奴いないだろう
576名無したちの午後:2009/10/28(水) 06:54:53 ID:N9xsx+AT0
箱なんて持ってないし買う気もないな
577名無したちの午後:2009/10/28(水) 07:26:29 ID:5PNyBIgi0
シュタゲってカオヘやってなくても楽しめる?
578名無したちの午後:2009/10/28(水) 07:34:27 ID:CICInUKn0
楽しめるよ
買え買え
579名無したちの午後:2009/10/28(水) 07:46:28 ID:9JZOcCSa0

そろそろシュタゲのネタバレ貼りまくって良いかな?
580名無したちの午後:2009/10/28(水) 07:47:16 ID:khMnuZaM0
騒音ヒーターなんて買えるかよw
おとなしくPCで出してりゃ2万くらいはいったかもしれんのにバカだなぁ
581名無したちの午後:2009/10/28(水) 07:51:08 ID:3ENRUgb00
いくわけないだろ村正でも2万いくのかあやしいのに
582名無したちの午後:2009/10/28(水) 07:53:40 ID:9JZOcCSa0

そんなにシュタゲの話がしたいなら、否が応でも
内要を語らざる得ない様にしちゃって良いですか?良いですね?
583名無したちの午後:2009/10/28(水) 07:56:37 ID:G+L0+ywIO
えぇい、村正フラゲ報告はまだか!
584名無したちの午後:2009/10/28(水) 08:01:47 ID:khMnuZaM0
>>581
おいおい、村正が二万もいくわけねーだろ。何ねぼけたこと言ってんだよw
585名無したちの午後:2009/10/28(水) 08:21:47 ID:zHaOfpV70
売上なんてどうでもいいっつの
醜いからもう黙れ
586名無したちの午後:2009/10/28(水) 09:13:31 ID:RwxVOOUM0
頼む!村正は濃厚なホモシーンだけはいれないでくれ!
587名無したちの午後:2009/10/28(水) 09:41:40 ID:tDQxdr3G0
いまどき男同士がないエロゲとか…
588名無したちの午後:2009/10/28(水) 10:13:09 ID:fneP2U5q0
>>547
スレが落ちてしまった上、勃てなおす程の需要もないPS2ファントムとか…?
まー作品別板が出来たとき既に、メーカー別スレの存在意義は薄くなっていたと。
589名無したちの午後:2009/10/28(水) 10:17:35 ID:yf6BXK4J0
作品別なんて時と共に常駐が減ってレスつかなくなるんだから
総合スレはあって然るべき
ニトロは過疎が少ないからそう思うだけ
590名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:22:51 ID:FoUjBTTZ0
変な宗教にニトロを巻き込むのはマジやめていただきたい。


236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 13:13:06 ID:KRXD8e+cP
ファミXコラム
「Xbユーザーのみなさん。最近アンニュイでは?ぶ〜んとうるさくうじうじしている虫に
イライラしてない?PS3が絶好調で「360オワタ」などと360爆死をよろこんでいるのを
うざく感じる人も少なくないはず。

でも実際は海外では9月に360はPS3にぬかれたがたった15万台差。
HALOODETは150万本などソフトは売れている

いいたいことは「日本でPS3が一般化しても360はまだ捨てたもんじゃないよ!」ということ」
591名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:28:53 ID:yf6BXK4J0
ごめん意味が分からん
漢字は読めるからそういう事じゃないぞ
592名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:35:28 ID:wjbb4vyf0
今までどおりPCで出せば変な荒らしがくることも無かったし
余計な出費もなくシュタゲ買えたのになーってことだろ。
どうせ一年ぐらいたってPC版出るからどうでもいいよ。
593名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:40:02 ID:g/kA6YVoO
第三者的に言ってるようだがPCにこだわってるお前みたいな奴が騒いでるんだろうが
594名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:41:59 ID:FoUjBTTZ0
ゲーム機はもう置く場所がないしなー
使わないゲーム機は売れるうちに
売らないとっていう感じで箱○売ったのに
そんな矢先にこの仕打ちだから俺もついつい感情的になってしまうのである
595名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:43:11 ID:bekOpw/d0
村正フラゲしてきた
ネタバレはこっちで報告することにする
596名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:45:48 ID:grPY3/NU0
そもそもシュタゲってほとんどニトロ関係ないんじゃないっけ
597名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:52:41 ID:REWBcfVU0
そういうのは不毛
ニトロから出てるんだからニトロ作品だろ
てかバイオも関わってるしカオヘの時より関係深まってるような
598名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:57:31 ID:yST8tmVc0
そういうのは不毛と言いつつシュタゲが最高傑作というのは譲らないそうですw
599名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:59:07 ID:REWBcfVU0
なんでこういうこと言っただけでシュタゲ厨だとか言われるんだか
過剰反応しすぎだろ
俺の中で最高傑作はハナチラだよ、それは今も変わらない
600名無したちの午後:2009/10/28(水) 13:59:57 ID:kHN5FWxn0
ニトロから出てる?
バイオとかが出張してるだけで主導は5pb.じゃ?
601名無したちの午後:2009/10/28(水) 14:00:09 ID:jGhmIgVd0
とってつけたように言われてもなw
602名無したちの午後:2009/10/28(水) 14:03:59 ID:REWBcfVU0
じゃあもうそういうことでいいよ・・・・・・
603名無したちの午後:2009/10/28(水) 14:17:15 ID:G+L0+ywIO
個人的にはシュタゲ話題もアリかなーとは思うが(箱持ちだし)、荒れる・荒らす・荒らされるならしない方がマシだな。
恨まず妬まず黙ってろ。

最高傑作は刃鳴散らすと沙耶のどっちか。絞りきらん。
604名無したちの午後:2009/10/28(水) 14:26:16 ID:oKTB26G90
ジャンゴに決まってるじゃないか!!
シュタゲ以外の話題ができなくなってるなあ.。ジャンゴやスマガの資料集とかも出るのに

>>600
そうだよね
ラインナップにもないし
605名無したちの午後:2009/10/28(水) 14:29:52 ID:yST8tmVc0
デモンベインとハロワの二強だろ・・・JK
606名無したちの午後:2009/10/28(水) 14:43:35 ID:He8pioM/0
さっさとPC移植しろよ
607名無したちの午後:2009/10/28(水) 15:03:12 ID:3ENRUgb00
まだ出てから日もたってないし移植話も出てないのにPC移植PC移植
チラシの裏に書いてろ
608名無したちの午後:2009/10/28(水) 15:26:39 ID:oKTB26G90
ID:3ENRUgb00
609名無したちの午後:2009/10/28(水) 16:08:49 ID:REWBcfVU0
まあ、村正が発売されたら話題も大分変わるだろう
610名無したちの午後:2009/10/28(水) 16:21:56 ID:ga4FLliY0
サイト新しくなってるな
611名無したちの午後:2009/10/28(水) 16:47:55 ID:yST8tmVc0
うわ、全然別物じゃん
これ、どこに何があるのかまた覚えなおさないといけないな
612名無したちの午後:2009/10/28(水) 16:49:17 ID:IGdWAFxH0
販売ソフトが縦に並んでるのは見やすくていいな
もうちょい色引き締めてくれたほうが好みなんだが
613名無したちの午後:2009/10/28(水) 16:51:20 ID:C/rcpc0C0
サイト見易くなったよ
614名無したちの午後:2009/10/28(水) 16:57:25 ID:2IVW5s0T0
綺麗になったなぁ
615名無したちの午後:2009/10/28(水) 17:20:53 ID:A7lT/k+/O
ほんとだ、見やすい。
古い作品別まではさすがにいじってないか。前のテンプレのままだ。
pixivの寄せ集め、小さいとはいえ自分の描いたのがあるとドキドキするな…
616名無したちの午後:2009/10/28(水) 17:28:50 ID:yoldnd640
大きく作品パッケ表示してスペック詳細とニトダイ直通ボタン付いたのは良いね
スペック見直すかと思った時、作品別紹介にジャンプする度フラッシュ読み込みも面倒だった
でもなんか地味な通販サイトっぽくなった気がする…
617名無したちの午後:2009/10/28(水) 17:52:18 ID:3mRPdCx50
見やすくなったが、これはエロゲメーカーのサイトじゃねーだろw
618名無したちの午後:2009/10/28(水) 17:52:48 ID:oKTB26G90
エロゲのサイトではないな
前のほうがいいな
619名無したちの午後:2009/10/28(水) 18:31:36 ID:ga4FLliY0
背景が黒から白にかわったせいですごく明るい雰囲気に思えてきたわ
620名無したちの午後:2009/10/28(水) 18:53:01 ID:3mRPdCx50
まぁ、どうせ暫くしたら慣れるんですけどね
621名無したちの午後:2009/10/28(水) 18:57:47 ID:mgDN78vi0
ついにサイトリニューアルしたか、2日後には村正も発売されるから
残る十周年企画は格ゲーだけになるな。
今年中に稼動とか100%無理だがせめて情報だけは出してほしいね、
開発中止ならそれでもいいんで。
622名無したちの午後:2009/10/28(水) 19:46:21 ID:oKTB26G90
サイトリニューアルよりニトダイをどうにかしてほしかったな
散々操作性悪い言われてた作品別ページがそのままならせめて
623名無したちの午後:2009/10/28(水) 20:18:23 ID:MzLkKPnrP
明日10月29日AM0:00予約受付開始!eco!「すーぱーそに子ぷにむねマウスパッド」
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2009/10/etc0111.html

おっぱいマウスパッドデビューするぜw
624名無したちの午後:2009/10/28(水) 20:22:21 ID:yOLYnCkwP
>>617
コンテンツ半分くらい一般向けだからね
625名無したちの午後:2009/10/28(水) 20:34:18 ID:QcCuhOI00
しかしついに販売終了作品の欄ができたか、中身はまだ無いけど。
いままでゲームはディスコン無しだったが、戦々恐々というかモノにもよるけど…
626名無したちの午後:2009/10/28(水) 22:26:31 ID:F+w2xicH0
>>623
なんでゲームのキャラじゃなくて
そに子みたいな微妙キャラでこういうの出すんだろ

あと津路絵って劣化とまでは言わないけど
どんどん無個性で見所ない絵になっててねえか?
627名無したちの午後:2009/10/28(水) 22:52:06 ID:2IVW5s0T0
オウカちゃんよりはマシ
628名無したちの午後:2009/10/28(水) 23:02:03 ID:y6JKeWKV0
>>623
電撃のタマ姉マウスパッド買ったけど、使ってると印刷がハゲてくるのが困る・・・
2個買ったから良かったようなもので、使ってるのはもう乳と顔が薄くなりすぎてる
629名無したちの午後:2009/10/28(水) 23:02:11 ID:d5w+9HVN0
スゲー使いやすくて綺麗なサイトだけど
全然エロゲーメーカーのサイトには見えないな
630名無したちの午後:2009/10/28(水) 23:33:51 ID:uJjRuk3w0
このメーカーってキャラクター人気投票とかしないの?
631名無したちの午後:2009/10/28(水) 23:34:15 ID:4PaengRo0
>>623
そにこって・・・
せめて今から発売される村正でやったほうが宣伝にもなっていいだろうに
632名無したちの午後:2009/10/28(水) 23:34:46 ID:ga4FLliY0
前はひっそりとキャラクター人気ランキングあったな。もう消えたけど
あとはスマガでもやってたような
633名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:11:24 ID:nRJP7+Hq0
村正の予約特典と言いマウスパッドと言い
そにこプッシュって需要あってのことなのか?
634名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:14:38 ID:loXOenw00
個別にテレカで売ってたのは知ってるけど
最近で言うとスマスペ、ニトロベスト、村正と3連荘だな
津路をプッシュしたいんじゃないか
635名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:19:31 ID:+8A51yVJO
IDちぇき
636名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:27:35 ID:eUv3V3uy0
スタッフ関連もブログ以外ばっさり切ったな〜
637名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:35:39 ID:8+HczfNM0
くっそー
カウントダウンボイスおもしろいなぁ
638名無したちの午後:2009/10/29(木) 01:12:13 ID:E/n9ktn/0
>>636
中央東口の絵コラムがなくなったのは残念だ
アーカイヴでも残してほしかった
639名無したちの午後:2009/10/29(木) 02:04:52 ID:7Rj/mA810
>>627
オウカちゃん馬鹿にすんな。そに子よりキャラがきっちりたってて好きだったぞ。
またブログ上の連載やってくれんかなー
最近の辻は巨乳崇拝が強いっぽいから、どうも無い乳は不利っぽいんだが・・・
640名無したちの午後:2009/10/29(木) 08:30:58 ID:VviKez2rO
オウカちゃんで思い出したがそーいや今鋼屋って何してんだ?
641名無したちの午後:2009/10/29(木) 09:03:06 ID:gWlAk++wO
 Steins;GateがAmazonゲームランキングで2位を獲得!!
 開発した 5pb.代表取締役の『志倉千代丸』氏も2ちゃんねるの騒ぎに気づく
 ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52056578.html
642名無したちの午後:2009/10/29(木) 09:10:17 ID:QoEV55rr0
頼むからニトロスレにゲハ関係の火種を持ち込まないでくれ
643名無したちの午後:2009/10/29(木) 09:33:19 ID:wB3QGA670
アフィブログで宣伝とかコピペしてたらゲハ以外のやっかいな子達に目を付けられるな…
644名無したちの午後:2009/10/29(木) 09:41:08 ID:QoEV55rr0
ってかシュタゲがここまでゲハ戦争の餌にされてるなんて初めて知ったわ
もう村正の発売控えてるのに面倒な事になったもんだ・・・
645名無したちの午後:2009/10/29(木) 10:03:40 ID:2XI4GBz90
ほんとに各所で絶賛されてるんだな
PC版でるまで辛い
646名無したちの午後:2009/10/29(木) 11:12:29 ID:5PbkWt1A0
シュタゲいいゲームなんだけど、今の流れはあまりいい予感しないな
ニトロに葉鍵や型月並の痛い奴が流入とかは嫌だぞ

つかシュタゲで初めてニトロゲーやった人とかで
村正も買うって人かなり多いんだけど大丈夫かね?
村正はお世辞にも一般向けとは思えんが・・・
647名無したちの午後:2009/10/29(木) 12:32:25 ID:IYricHZMO
初めてやるエロゲが良作とかより駄作の方が
次以降のゲームのハードルが下がっていいと思うんだ
648名無したちの午後:2009/10/29(木) 12:45:04 ID:eS06XXU70
>>646
売れる事自体は悪くないが、作り手も方向性も違うゲームのフルプライスに特攻させるならば、
悪い事言わないからバイオ繋がりでスマガか虚淵・鋼屋の廉価版のほうがって感じではあるな。

まあ箱○のファントムさえ出りゃ多分大丈夫になると思うが…
649名無したちの午後:2009/10/29(木) 12:49:50 ID:QVWDPc12O
奈良原が解説ウザイといわれるけれど、
今回村正でやる分には悪いと思えん。
解説するってのは前作でしらしめたし、体験版の最初でもやってるから、
今回は買う側の責任だと思う。
少数派かもしれんが、俺は剣道やってたせいで、
解説を逐一脳内再生して楽しむし。
まぁ今回の空中戦はスーパー系になるっぽいが。
650名無したちの午後:2009/10/29(木) 12:53:47 ID:2XI4GBz90
この時勢に箱○とギャルゲー買うような奴だったら、ちゃんと村正もどんなゲームか理解した上で買いそうな気はする
651名無したちの午後:2009/10/29(木) 13:26:01 ID:EUx3GXg60
>>632
最近はどうだったか知らないけど、
奈都美の中の人がちょくちょく来てたね。

>>638
↓これのことか?
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/staff/shining/
本になってんだから、買えばいいのに。
652名無したちの午後:2009/10/29(木) 13:30:21 ID:RCWGinFI0
というか、毛色が違いすぎてシュタゲ→村正購入の流れが分からんのだが

ライターも絵師も違うし、曲もかな太郎とはいえZIZZと千代丸じゃ毛色違う
自分の中でシュタゲはあくまでも5pb.ゲーって認識なんだけどなぁ
653名無したちの午後:2009/10/29(木) 14:03:56 ID:hRHiUeNZO
>>646
彼らが見事に散ってく様を、見届けるのもまた一興。
骨くらいは拾ってやる。

でも奈良鉄だので散るのはこっちかも知れん。
654名無したちの午後:2009/10/29(木) 15:11:53 ID:W7/lsSirO
何でいちいち上から目線なんだ?お前等
655名無したちの午後:2009/10/29(木) 15:13:40 ID:QoEV55rr0
何でいちいち上から目線なんだ?お前
656名無したちの午後:2009/10/29(木) 16:13:29 ID:W7/lsSirO
うわ・・・中でも最たる奴が釣れちまった・・・
657名無したちの午後:2009/10/29(木) 18:08:29 ID:PFXWT1BdO
アキバとらのあな前でゲリラ宣伝中
痛車と痛自転車つきだ
658名無したちの午後:2009/10/29(木) 18:20:23 ID:+oxtqFM0O
箱○>うぃー(苦笑)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3(爆)
659名無したちの午後:2009/10/29(木) 19:35:40 ID:3wK1/oV00
>>646
805 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:42:03 ID:7p3L3PHF0
シュタゲが泣きゲーってジャンルに入れられるのはちょっと残念だ
ぶっちゃけ笑いも相当詰まってる
ゲームやってて声出して笑うなんて滅多に無い

818 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:43:12 ID:zeZB9NHn0
>>805
日常パートにお笑い要素の詰まってない泣きゲーなんざみたことねーよw

848 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:45:33 ID:7p3L3PHF0
>>818
そうなのか
この手のジャンル嫌悪してたクチだからやったことはないのよ
ていうか今でもクラナドとかやる気しねえけど

873 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:48:34 ID:W0U9lkCk0
>>848
クラナドのライターがシュタゲの構成やってるよ

884 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 21:49:54 ID:7p3L3PHF0
>>873
なん・・・だと・・・?
660名無したちの午後:2009/10/29(木) 19:41:03 ID:73OIS1R0O
シュタゲの話は今回の騒ぎが落ち着くまでしばらく本スレでしようぜ
好きな作品の関連スレがシュタゲのせいで荒れていくのを見るのは忍びない
661名無したちの午後:2009/10/29(木) 21:30:31 ID:Mz6wuPV5P
そにこ特典はふんどしにするべきだった
662名無したちの午後:2009/10/29(木) 22:05:23 ID:hRHiUeNZO
>>661
まて、昔のならわしに和服着用時はパンツはかないってのがあってな。

さすがに今ははくが。
663名無したちの午後:2009/10/29(木) 22:20:38 ID:NQMAkI9DO
洋装でもたまに穿かない趣味だってあるさ
664名無したちの午後:2009/10/29(木) 22:49:32 ID:HqWK2f+F0
村正は32bitオンリーか。
64bitだと全く動かないのかな?
665名無したちの午後:2009/10/29(木) 23:14:54 ID:hRHiUeNZO
>>664
試してみるしかないんじゃないの?
要求スペックってのは目安の一つで、「それ以外は動かなくても文句言えない」「サポートされない」程度のものだと思うんだが。

…とりあえずCeleron 1.5GHzで突撃する予定。動けばいいんだよ、動けば。
666名無したちの午後:2009/10/29(木) 23:16:20 ID:mMeXLL+50
>>665
それは…体験版動いたのか?
667名無したちの午後:2009/10/29(木) 23:22:11 ID:zFhOooHL0
噂のシュタゲ体験版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8450388
668名無したちの午後:2009/10/29(木) 23:40:42 ID:tPK0gdet0
ムービーが重いから要求スペックが高いってジョイが言ってたよ
669名無したちの午後:2009/10/29(木) 23:43:19 ID:CuwXGyAG0
>>666
Celeronの1.5GならPen4の1.5〜2.0と同じくらいだろうから、必須環境はどうにか満たしてるんじゃないか
670名無したちの午後:2009/10/29(木) 23:49:27 ID:hRHiUeNZO
>>666
声なし一章は、メモリが256MBでもなんとか動いとった、声入りは頭からしとらん。

いちおこないだ768MB(最大値)にメモリ増やしたし、ダメだったらPen4Mに換装する。それでも駄目ならPC買ってくる。
某2010も控えておるから、PC買った方が早いんだろうけどな。
671名無したちの午後:2009/10/30(金) 00:11:04 ID:Vnbu2X270
そうかー、俺も昔Celeron使ってたが、なんとか動いてもカクカクでしょうがなかったからな
雪が降るスクリプトとかだけでただのADVでも重すぎて酷いことになってたしw
一応メモリは1GBまで増設したんだけど駄目だったな
672名無したちの午後:2009/10/30(金) 06:40:04 ID:HnvB4bZwO
>>671
SNOWですね、わかります。
WinMe、Celeron 500GHZ/メモリ128GB(くらい?)で突撃したw
無論降雪とかありえねぇ。

演出は、声とかの最低限以外は切ることにしてる。本当に面白い物は演出を一つ省いたくらいじゃ揺らいだりしないだろうし。
で、いつか推奨スペックを満たしてるPCを買ったら演出オンにしてやり直せばいい訳だし…とかいいつつやり直してない。
673名無したちの午後:2009/10/30(金) 08:44:24 ID:TUN99x+90
>>668
やっぱりムービーか。極端な話グラボの動画再生支援とかが
効く環境だとCPUの所要スペックはかなり下がりそうだな。
674名無したちの午後:2009/10/30(金) 08:53:23 ID:PyDcVaw8O
オンボじゃなければペン3でも何とかなるだろ
むしろムービーはコーデックが悪さしてる可能性のが高い
ffdshowとかな
675名無したちの午後:2009/10/30(金) 11:28:39 ID:OqLOTGN40
近所で箱○が9800円で投売りされてたから
買おうと思ったがシュタゲ以外やりたいソフトないんだよな。
デモンズとか出て欲しいんだが。
676名無したちの午後:2009/10/30(金) 11:29:31 ID:GbQjhZcyP
今朝のソフマップ行列ってあれマジ村正?
677名無したちの午後:2009/10/30(金) 11:44:43 ID:+mnWgmhCO
>>676
違うだろw
今日発売のましろ色シンフォニー絵師のサイン会だと思う
678名無したちの午後:2009/10/30(金) 11:46:00 ID:GbQjhZcyP
>>677
だよな!
ああビックリした
679名無したちの午後:2009/10/30(金) 17:20:39 ID:Uc8prYpdO
村正シール破るの勿体なくて開封するのに躊躇しちまう
保管用とか言って2個買う奴の気持ちが少し分かった
680名無したちの午後:2009/10/30(金) 18:16:31 ID:sTRe9mIlO
下から開けたら?
681名無したちの午後:2009/10/30(金) 19:49:18 ID:ye3kmFeZ0
その考えはなかったわw
682名無したちの午後:2009/10/30(金) 20:24:12 ID:Uc8prYpdO
その手があったかー・・・
失敗した
683名無したちの午後:2009/10/31(土) 00:13:34 ID:cGaIAQ2Z0
>>668
ムービーの重さなんてたかが知れてるだろ
X2 4600+程度でもフルHD60fps再生が余裕
684名無したちの午後:2009/10/31(土) 03:43:44 ID:ppS/6N6FO
>>679
うまく剥がすことも可能だったりする。

ああああ昼に届いたのに、全くできんかったああ
685名無したちの午後:2009/10/31(土) 03:57:34 ID:lbwQDwIa0
あの封だからこそ破ることが儀式的で良いと思う。一回は剥がしたが改めて切ったらスッキリ。
686名無したちの午後:2009/10/31(土) 06:46:51 ID:ndbm6ULM0
村正発売したとは思えない過疎っぷりだな
最悪のタイミングで大量規制があったからか
687名無したちの午後:2009/10/31(土) 06:51:25 ID:2SZ4RB1S0
バレを気にして対比してる連中もいるんじゃないか
688名無したちの午後:2009/10/31(土) 08:56:32 ID:qHanVrl+0
じゃあここでバレ書いちゃうぞ。

  ディスクレス起動可。ひゃっほい
689名無したちの午後:2009/10/31(土) 11:25:30 ID:bLHA4Z6o0
そういえばフルプライスのはいつもディスク要ったんだな
690名無したちの午後:2009/10/31(土) 11:51:26 ID:2qpiSV8KO
>>689
スマガは要らなかった気がするんだが
691名無したちの午後:2009/10/31(土) 13:13:48 ID:ZlKnRAOKO
>>690
スマガはスペシャルのみディスクレスだったな。

しかし村正の木箱はコンパクトで良いな。
トールケース以外のエロゲパッケージの中でこれより小さいのってなかなか無いんじゃないか?
692名無したちの午後:2009/10/31(土) 13:39:42 ID:ppS/6N6FO
ディスクレスはありがたいわな
アルファロムとかだったら仮想化できないから、ディスク出せないのが嫌なんだわなー。
693名無したちの午後:2009/10/31(土) 16:42:04 ID:2qpiSV8KO
村正、非常に面白いんだが先が見えない長さだな…

つかスマガで入った新規やにわかを切り捨てる気満々だなこれw
694名無したちの午後:2009/10/31(土) 16:49:50 ID:22LMCNJYO
IDがZIZだったのでドメサカ板から遊びに来ました
695名無したちの午後:2009/10/31(土) 16:51:25 ID:22LMCNJYO
ごめん今ID見たら出なかった(´・ω・`)
川崎スレ帰ります
おじゃましました
696名無したちの午後:2009/10/31(土) 17:12:35 ID:KiKS7vU60
「板から」^^;
697名無したちの午後:2009/10/31(土) 20:59:35 ID:u1VzIwZy0
>>691
木箱って言うから大きさは少々心配してたが杞憂でよかったな
確か殻ノ少女と仏蘭西少女の初回はCDケースくらいのサイズだった
698名無したちの午後:2009/10/31(土) 20:59:53 ID:aH09Vtyn0
見た目天羅万象っぽい感じだけど、内容もそんな感じ?
買ってみようかな
699名無したちの午後:2009/11/01(日) 13:21:48 ID:PApM/9Wg0
おいおいなんで村正発売したのにまったくスレ動きがないんだ?皆プレイしてるか作品別行ってるのか?
第5篇途中だけど今のところ奈良原信者の自分としては神作。
まぁでも正念場は個別入ってからだな……。竜頭蛇尾にならないことを祈る。
700名無したちの午後:2009/11/01(日) 13:31:41 ID:KnxhQith0
規制がヤバ過ぎてスレが機能してない
701名無したちの午後:2009/11/01(日) 14:00:45 ID:rxWy9A3t0
まだやってません
702名無したちの午後:2009/11/01(日) 14:45:31 ID:elByzhQIO
やってるよ、時間がなくてまだ二章という超スローペースだけど。
703名無したちの午後:2009/11/01(日) 16:56:20 ID:B8ixpQHIO
一周目英雄編の真ん中辺りだけどやっぱり長いな
個人的にはとても面白いが色んな意味でライトユーザーには向かないな
704名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:13:27 ID:p7e0qczLO
四章終わった
うん…予想はついてたさ
705名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:16:50 ID:R6LW8+3t0
プレイ実況とか他所でやるべき
706名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:43:46 ID:v3h+i/O3O
シュタインズゲートのが面白いから
707名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:44:21 ID:JXoFVwGnQ
前から思ってたがもう我慢できん
言わせてくれ
ニトロは今すぐ5pbと手を切れ
あいつらゲーム等愛してはいない
どうすればユ−ザ−からお金をむしり取れるか
それしか考えてない薄汚い連中さ
完成すれば手柄を独り占めにし
挑発的な態度や言動を取る
そんな連中と付き合えばニトロは滅びるぞ
目を覚ませ
708名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:47:42 ID:JXoFVwGnQ
特に千代丸とか言う奴
胡散臭過ぎる
こいつのインタビューを聞く限り
かなりの腹黒さ
全く信用出来ない
こいつらはニトロの制作能力に寄生してるだけの害虫だ
今すぐ手を切れ
709名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:48:41 ID:v3h+i/O3O
村正が空気になったからって妬むなよ。
シュタゲ本スレでも馬鹿にされてるぞ
710名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:50:46 ID:KnxhQith0
こんな規制で過疎っている中で馬鹿みたいに喧嘩して楽しいのか?
711名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:56:27 ID:JXoFVwGnQ
お前達はそれでいいのか?
コラボレーションと言えば聞こえは言いが一歩間違えば利用されてるだけだ
このコラボでニトロが有名とか開発能力が高いとかそんな評価は全く無い
つまり会社宣伝すらなってなく
ただ独り占めされてるだけ
揚句に購入してくれた人達からも馬鹿にされるしまつ
情けなくないのか
ニトロファンなら恥を知れ
712名無したちの午後:2009/11/01(日) 19:58:56 ID:KnxhQith0
こんな過疎っているスレで馬鹿みたいに大声で叫んで楽しいのか?
713名無したちの午後:2009/11/01(日) 20:00:25 ID:zOg5/X9P0
>>711
お前の言葉は全部「うんこ」にしか聞こえない
714名無したちの午後:2009/11/01(日) 20:02:25 ID:KnxhQith0
大体お前一人が声高らかに批判しても何一つ世界は変わらないんだよ
いい歳して、それくらいの判断も付かないのか?

それとも自分の発言が世の中を動かす力を信じてる厨ニ病患者か?
見ていて恥ずかしくなるな
715名無したちの午後:2009/11/01(日) 20:12:06 ID:c6/PPWlJP
もうシュタゲの話はしないでくれ、ファンが痛すぎる
716名無したちの午後:2009/11/01(日) 20:12:11 ID:YQLWQh1t0
こいつはNitroファンでもなんでもない、ただの5pbとシュタゲのアンチだと思う
717名無したちの午後:2009/11/01(日) 20:12:36 ID:tdtWHBRG0
>>713
ワロタ
718名無したちの午後:2009/11/01(日) 20:30:56 ID:JXoFVwGnQ
>>714
黙れ
俺はニトロが5pbなんて胡散臭い連中と関わらないでも問題無いと言ってるだけだ
今回でもう手を切るべき
著作権がどちらにあるかは分からないが
仮に5pbに握られてるなら今後科学シリーズはニトロ独自に企画したほうがいい
儲けは全て吸い取られるぞ
719名無したちの午後:2009/11/01(日) 20:39:42 ID:+mWCYuLy0
こんなところで喚いてないで公式にでもメールした方がよほど建設的だと思うが
720名無したちの午後:2009/11/01(日) 21:05:04 ID:JJ4+68pE0
なんか病的だね
怖い
721名無したちの午後:2009/11/01(日) 21:29:24 ID:elByzhQIO
面白ければいい。
ニトロに利益が出るのならばもっといい
ニトロの名前が売れるなら更にいい。

んな風に思ってるんだがな。
つか企業なんか表に立とうが裏で支えようが、利益だしてナンボだもの、それを否定するのは資本主義に向いてないよ。
722名無したちの午後:2009/11/01(日) 22:04:28 ID:zrZqyA9PO
ってかカオヘもシュタゲも5pbがプロットとメインライター出してんだからニトロだけじゃ科学シリーズは無理だろ
723名無したちの午後:2009/11/01(日) 22:22:08 ID:SNqnuceD0
相変わらずの糞スレだな。
724名無したちの午後:2009/11/01(日) 23:24:12 ID:5b7mrdEl0
ニトロ信者って懐古的だよね
725鳳凰院凶真:2009/11/01(日) 23:24:19 ID:JXoFVwGnQ
>>722
それが本当なら問題だな
もはやコラボレーションとは名ばかりで実質的ニトロは5pbの下請だ
ゲーム制作に置いて企画書やプロットは聞こえはいいが結局ただ妄想を書き並べたに過ぎない
現実的にそれらを商品として仕上げる労力の大半は地味でもっと辛いものだ
非常に面倒臭い制作作業の大半はニトロがやってくれてるんだろう
そこに付け込まれると利用されるだけだぞ
悔しくは無いのかね
726名無したちの午後:2009/11/01(日) 23:45:08 ID:TwCS7HJN0
村正、ただいま二回目のバッドエンドを迎えたところだ
ニトロゲーにしては選択肢難しいな…
塵骸やジャンゴみたく選択後直デッドエンドならやりやすいんだが…
727名無したちの午後:2009/11/01(日) 23:46:01 ID:JJ4+68pE0
想像に想像を重ねて、勝手に敵を作ってどうするの?
728名無したちの午後:2009/11/01(日) 23:51:34 ID:MGc1R7yyO
こんな所で喚いても何も変わらないんだから、ニトロに乗り込んで直談判すればいいのになぁ。
それが理路整然として、企業利益に反さないなら耳を傾けてくれるだろう。
729名無したちの午後:2009/11/02(月) 00:08:16 ID:b7CmxgKY0
誰が何やったとか何も知らないで言ってたのかよ
730名無したちの午後:2009/11/02(月) 00:11:46 ID:ET3mN3msQ
>>725
何だこのネ−ミングは
厨過ぎだろ
言動が痛いのも頷ける
731名無したちの午後:2009/11/02(月) 00:23:52 ID:CH6IiW0y0
ネタにマジレスw
732名無したちの午後:2009/11/02(月) 00:29:40 ID:LpKit5NLO
>>725「フェニックスの鳳凰に院、そして、凶悪なる真実だ。」
733名無したちの午後:2009/11/02(月) 01:02:40 ID:ET3mN3msQ
みんな何言ってるんだと思って検索したらシュタゲからの引用か
結局>>725はニトロ信者を装ったシュタゲ信者だな
要するに売名行為か
下さい
734名無したちの午後:2009/11/02(月) 01:06:21 ID:CH6IiW0y0
キチガイ演じてゲームに関連付けるだけでネガキャンが成り立つならアンチも楽だ
735名無したちの午後:2009/11/02(月) 02:41:44 ID:DBzUhKhQO
シュタゲは買うつもりだし、箱○大好きなんだが、宣伝カキコしつこい。うざい。自重しろ。
ソフトそのものへの悪印象を抱かせる可能性も考慮できんのか。
736名無したちの午後:2009/11/02(月) 05:50:50 ID:EmZspN2j0
口コミとかいってあらゆる所で宣伝してるからなあ
737名無したちの午後:2009/11/02(月) 08:53:51 ID:RrGb+HU2i
シュタゲプレイしたので宣伝したい気持ちも分かるが
これ以上してもマイナスにしかならないだろう
ソース:周りが東方薦め過ぎて東方アンチになっていた俺
738名無したちの午後:2009/11/02(月) 09:14:10 ID:ttqhq92d0
馬鹿が過剰に反応するから余計に荒れる
スルー出来ないならROMれよ
739名無したちの午後:2009/11/02(月) 09:30:05 ID:WUrJRppqO
>>737
北風と太陽だな
740名無したちの午後:2009/11/02(月) 14:40:17 ID:BqhXimvV0
ここまですべてニャル様の自演
741名無したちの午後:2009/11/02(月) 14:42:14 ID:4mNwRf/W0
旧製品のOS対応状況
http://www.nitroplus.co.jp/support/os.php
↑が不能なのでちょっと困るや。
掲示板を閉めてるし
Win7向けの情報ってニトロのサイトにある?
742名無したちの午後:2009/11/02(月) 17:29:29 ID:sr6JMTjp0
村正買いに行ったら品切れで全滅だったorz
限定生産版だから出荷本数少なかったのか?
来週になったら入荷するのかなあ
743名無したちの午後:2009/11/02(月) 23:53:05 ID:ET3mN3msQ
ギャルゲは今半分祭みたいなもんだからな
ラブプラスといい良作が多いから調子乗ってるだけだろ
744名無したちの午後:2009/11/02(月) 23:54:05 ID:EOsLileP0
はぁ。
745名無したちの午後:2009/11/02(月) 23:56:42 ID:DBzUhKhQO
>>742
特典狙いじゃなきゃニトダイってな手もある
746名無したちの午後:2009/11/03(火) 01:22:00 ID:kJ43wLHZ0
>>742
だから予約はしておけとあれほど
747名無したちの午後:2009/11/03(火) 01:22:31 ID:kJ43wLHZ0
あ、規制解除された
748名無したちの午後:2009/11/03(火) 02:44:56 ID:446cW0dLQ
カズヤが動き始めたぞ
気をつけたほうがいい
749名無したちの午後:2009/11/03(火) 16:58:24 ID:1vBiv+phO
近所の淀(東京の東)だと五つくらい在庫あったな
750名無したちの午後:2009/11/03(火) 18:36:19 ID:446cW0dLQ
>>748
カズヤってまさかあのカズヤか
ブラとコンカラを完成させ
鯖の支配王として君臨し続ける
そのカリスマ性と影響力は計り知れない
751名無したちの午後:2009/11/03(火) 18:37:32 ID:446cW0dLQ
ヤバいな今の内に準備をしといた方が良さそうだ
後悔することになるぞ
752名無したちの午後:2009/11/03(火) 19:13:14 ID:dHkJXA6n0
360進出するならプラチナゲームスの神谷と組んで虚淵に3Dアクションゲーム作らせてやれよ。
753名無したちの午後:2009/11/03(火) 19:16:41 ID:wsWSlFvJ0
コネでもあるの?
754名無したちの午後:2009/11/03(火) 19:17:59 ID:S5DY7Zl00
755名無したちの午後:2009/11/03(火) 19:36:49 ID:2rHeXj5w0
木箱のせいか
756名無したちの午後:2009/11/03(火) 20:00:39 ID:dHkJXA6n0
板野とだって元々コネはなかっただろ。
757名無したちの午後:2009/11/03(火) 20:09:18 ID:LEcpHD+y0
なんでも言えるな。
758名無したちの午後:2009/11/03(火) 23:33:50 ID:lYsPia4n0
何本くらい出荷されたんだろうなー
お店で木箱見て買わなかったけど印象に残ってるって人は少なからずいるだろうし
通常版待ちの人もいるだろうから今の内にさっさと通常版出せばそこそこ本数伸びる気がする
759名無したちの午後:2009/11/04(水) 00:26:28 ID:NO8a5j4B0
10周年にふさわしい出来だなー
久しぶりにお腹いっぱいになった
760名無したちの午後:2009/11/04(水) 02:18:31 ID:1ql8BmaY0
せっかくの十周年記念作品だから息長く展開して欲しい
どこまでも付いて行くぞ
761名無したちの午後:2009/11/04(水) 02:23:55 ID:/SWpa9480
10周年企画で残ってるのってあと何があったっけ
762名無したちの午後:2009/11/04(水) 02:31:39 ID:iaUGl2s80
これ一週目はセーブなしでいかないと
迷走するな
さっきセーブして違うルート行ったら頭を銀星号にやられた
763名無したちの午後:2009/11/04(水) 03:44:27 ID:QsOibhax0
>>761
発表されてるのであと残ってるのはアーケード格ゲー企画ぐらいじゃね。
764名無したちの午後:2009/11/04(水) 11:38:20 ID:9t1YIwynO
ちょっとお下劣な話になっちゃうけど村正は現段階でどのくらい売れてるんだろうね。
765名無したちの午後:2009/11/04(水) 11:46:06 ID:6wmDiQwB0
今頃ジャンゴの原画集かよ・・・

型月に見受けしてもらったウロとかどうでもいいから
さっさと天皇陛下参拝NiΘさんに金払って新作作ってもらえや
766名無したちの午後:2009/11/04(水) 13:06:29 ID:NpEkJ3NY0
村正終わた。ニトロで良いと思ってるところが出てないような気がした
もうちょっと内容しぼって話濃くしたほうがよかったんじゃね
銀星号関係の設定かなり萎えるし
767名無したちの午後:2009/11/04(水) 13:10:13 ID:g4DAP9Gr0
塵骸完全版早くでないかなぁ。
768名無したちの午後:2009/11/04(水) 13:23:57 ID:qYfXnxiT0
欠けているからこその魅力というものもあるっぺさ
769名無したちの午後:2009/11/04(水) 13:43:04 ID:CaWkhksH0
村正が中古で売ってたから買ったら
ハガキ付いてなかったんだがこれじゃシリアル分からんだろう。
どうせシリアル教えてくれなさそうだから返品してくる。
770名無したちの午後:2009/11/04(水) 14:08:21 ID:RJP6Spre0
お疲れさん
771名無したちの午後:2009/11/04(水) 16:00:59 ID:a5SELry50
ニトロのユーザー登録ってなんかメリットあるの?
772名無したちの午後:2009/11/04(水) 16:32:56 ID:29tr1UiU0
特に何も。
773名無したちの午後:2009/11/04(水) 23:03:09 ID:iaUGl2s80
これって割れ対策だったりしてなw

そんなわけない
774名無したちの午後:2009/11/04(水) 23:08:20 ID:nB3KbnejQ
マジレスするならニトロはもう5pbに吸収されたほうがいいかもな
一番評価高いのが下請のシュタゲじゃそうなるわ
しかもまたファントムリメイクするんだろ
過剰なリメイクは作品そのものの価値を下げることになるぞ
それともそんなにお金に困ってるのか
775名無したちの午後:2009/11/04(水) 23:35:44 ID:QMo+wJv40
シュタゲなんて糞ゲはどうでもいい
いい加減宣伝うぜえ
776名無したちの午後:2009/11/04(水) 23:49:04 ID:piqlEqar0
いちいち触れるやつもうぜえよ
777名無したちの午後:2009/11/04(水) 23:52:46 ID:PEU/Tv1fP
お前ら村正クリアしたのかよ。はえーよ
778名無したちの午後:2009/11/05(木) 00:37:29 ID:DJ7Lapip0
ウロブチが実質的に手を突っ込んでないと
ニトロ臭さが抜けて
他の会社と大してかわんねー風味になっちまうから
779名無したちの午後:2009/11/05(木) 00:42:45 ID:YectKgGs0
シュタゲは良作だったがニトロゲーとはジャンルが違いすぎて
比べられんだろう
780名無したちの午後:2009/11/05(木) 00:46:30 ID:DJ7Lapip0
PC新調の検討中でして
Win7の32bitを使ってる方にお訊ねしたいたです。
Phantom INTEGRATIONとDVD版斬魔大聖デモンベインって
Win7の32ビトーで動きますか?
781名無したちの午後:2009/11/05(木) 02:21:21 ID:UeowPbLl0
>>771
登録させとけば作品に文句行ったユーザーの個人情報を漏らす時に便利だろ
782名無したちの午後:2009/11/05(木) 08:06:01 ID:w9BMfCHdO
昨日村正最後の1本買えた…!
どこ行っても売り切れだから焦った
気になるものは予約するのが吉だな…
783名無したちの午後:2009/11/05(木) 11:12:54 ID:tMHCsKiR0
売れないから最初から出荷数を減らしてるのかw
784名無したちの午後:2009/11/05(木) 11:27:15 ID:Twiy1rim0
無視か…

売れないなら割ればいいじゃない。
785名無したちの午後:2009/11/05(木) 11:27:45 ID:Twiy1rim0
間違えたw
数が少なくて買えないなら割ればいいじゃない。
786名無したちの午後:2009/11/05(木) 12:38:39 ID:PD9zpzQP0
てす
787名無したちの午後:2009/11/05(木) 12:39:23 ID:PD9zpzQP0
おお書き込めた、さらば
788名無したちの午後:2009/11/05(木) 14:34:21 ID:VdxLq7lm0
すまん、ちょっと聞きたいんだが、村正で動画らしきトコで止まって先に進めないのは、コーデックが足りないのか?
村正の場合、どのコーデック入れれば良い、とかありますか?
789名無したちの午後:2009/11/05(木) 14:41:30 ID:k3hkwRCJ0
例によって ffdshow アンインスコで直るんじゃないのか。
790名無したちの午後:2009/11/05(木) 14:43:17 ID:VdxLq7lm0
あ、アンインストールすればいいのか
何か入れるんだとばかり

すまん、ありがとう
791名無したちの午後:2009/11/05(木) 14:47:01 ID:VdxLq7lm0
無事に進みました。いやホントありがとう
792|'Å`|:2009/11/05(木) 21:48:34 ID:7N2HWl5B0
>>780
Vista32/64bitで起動確認
7の64bitでも問題なく動いたから問題なしだと思ふ(7の32bit版は買って無い)

XP64bitの互換モードはクズだったが、Vistaからの32互換モードで動かなかったソフトは今のとこないなぁ
793|'Å`| :2009/11/05(木) 21:51:05 ID:7N2HWl5B0
ああ、大昔の同窓会は動かなかったから例外もある
794名無したちの午後:2009/11/05(木) 23:17:12 ID:DJ7Lapip0
>>792
おっお、ありがとう

ちょっと気が早かったかな
7の実動/不動情報の蓄積待ちかなあ
795名無したちの午後:2009/11/06(金) 13:12:51 ID:3lgEdrbN0
おっしゃあああああ、規制解除。
村正の感想をようやく向こうに書き込めるよ・・・とっくにプレイ済みなのに書き込めないもどかしさ
スマガの時もそうだけど、どうして新作発売日にいつも規制くらうんだ・・・
796名無したちの午後:2009/11/06(金) 13:31:28 ID:SdKPnr9V0
串刺せばいい
797名無したちの午後:2009/11/06(金) 15:07:44 ID:VW4YCkRaO
俺も終わったばかりだ。あんま関連のレス無いのは、まだやってる最中だからかね。
798名無したちの午後:2009/11/06(金) 15:22:24 ID:1oiPoUS50
作品別の方のスレがえらく伸びてるんで
みんなあっちにいるんでしょう。
799名無したちの午後:2009/11/06(金) 18:52:11 ID:VW4YCkRaO
確かにそれっぽいね。
800名無したちの午後:2009/11/06(金) 21:05:53 ID:OJylQOv30
●買って規制に強くなったのはいいが、なんか色々と失った気がする
801名無したちの午後:2009/11/06(金) 21:37:24 ID:Nxg234+K0
二週間無料●が10個ほどある俺には隙がなかった
802名無したちの午後:2009/11/06(金) 22:37:59 ID:qkwVF10d0
斬魔大聖デモンベイン Nitro The Best! Vol.3が11月27日発売
803名無したちの午後:2009/11/06(金) 22:45:38 ID:fe3ZvryY0
もしかしてフルボイス?・・・・の訳ないか
804名無したちの午後:2009/11/06(金) 23:29:43 ID:utvbcqnTO
ニトロプラスでは製品の無断複製・賃貸・中古販売を認めておりません。

やっぱ中古も駄目なんだな
ExtrctDataもアウトだったし
805名無したちの午後:2009/11/06(金) 23:31:35 ID:aY3GU/Ap0
村正通常版11月27日ってマジかよ…
こんなことになるなら予約しておけばよかった
なんで一月も間空くんだ…
806名無したちの午後:2009/11/07(土) 03:57:40 ID:WoMd0+7ZO
807名無したちの午後:2009/11/07(土) 03:58:19 ID:WoMd0+7ZO
>>805
デモベもそれくらいじゃなかったっけ?
808名無したちの午後:2009/11/07(土) 04:37:11 ID:4cLGRAsGO
密林の業者がこんな短期間でぼってくるって事は無かったぞ
搾り過ぎ、マジで売ってない
809名無したちの午後:2009/11/07(土) 05:53:01 ID:XhXy8haM0
一度売り切れたのが昨日ちょっと復活したりしてたぞ>密林
キャンセル分か流通在庫分か知らないけど。

まあまだニトダイとかにもげっちゅとか残ってるしな。
出荷量が少なかったのは木箱の問題か、単に読み違えたのか。
後者なら、箱が大きくて場所取るような限定版でなく、価格差の小さい(と思われる)
今回の場合は多少多くてもなんとかなったんじゃないかなと思ったり。
810名無したちの午後:2009/11/07(土) 06:37:09 ID:o5I9slS70
箱のことはいい。
スキップが遅すぎて笑い話にもならんから
次の選択肢まで飛ばさせてくれ。
811名無したちの午後:2009/11/07(土) 08:39:01 ID:XhXy8haM0
箱の大きさってのは店の都合の話ね、木箱だと箱が小さかろうと
簡単に潰して処分できる紙箱のほうがありがたいユーザも多いだろうし。

既読フラグがうまくないのかなあ、スキップなんであんな止まるんだろう。
812名無したちの午後:2009/11/07(土) 12:30:45 ID:jZ/Ya9LS0
十周年企画、格ゲー以外は全部達成されたんだな。
逆に格ゲーは全く続報なし、なんで十周年企画に入れたんだ・・・
813名無したちの午後:2009/11/07(土) 13:09:06 ID:rHve5ZuB0
>>810
未読スキップ入れると超速化
814名無したちの午後:2009/11/07(土) 15:49:51 ID:WoMd0+7ZO
超速スキップがやたら遅い気がするんだが、低スペッコだからかね。


>>811
箱は普通は残すものだと思ってたんだが、友人が潰してさっさと捨てると聞いて、ショックを受けたばかりだ
815名無したちの午後:2009/11/07(土) 16:44:20 ID:3rwOOFf50
うっう、キューちゃん捨てられないよう(・-・`)
816名無したちの午後:2009/11/07(土) 16:46:06 ID:5zYu1NA+0
村正長いなあ、やっと英雄編と復讐編が終わった。
英雄編は少し微妙だったが復讐編は文句なく面白かったな、話は。
あの戦闘シーンにおける異常な数の選択肢やめんどいだけの探索は閉口したが。
817名無したちの午後:2009/11/07(土) 19:16:48 ID:qkq88sio0
戦闘シーンと探索の疲れる選択肢の山においてだけ攻略ページ見て時間短縮した俺に死角はなかった
818名無したちの午後:2009/11/07(土) 19:39:17 ID:DfSypHZu0
こういう選択肢が糞多いゲームは普通攻略見るが
819名無したちの午後:2009/11/07(土) 22:37:57 ID:rHve5ZuB0
ADVが廃れた理由がよくわかる
820名無したちの午後:2009/11/07(土) 22:47:24 ID:622SmLPv0
ニトロ作品残すは、ドラ恋と鬼哭街とハナチラだけやってないけど(シュタゲ除く)
諸兄方、この3つの中でオススメはありやんすか?
ちなみに村正は個人的にはもひとつだった。戦闘解説クドい
821名無したちの午後:2009/11/07(土) 22:49:37 ID:S/5cCaLU0
どれも安くて短いんだから全部やっとけ
822名無したちの午後:2009/11/07(土) 22:52:10 ID:gBw8kLtO0
>>820
ドラ恋かね?
語り口はクドめだけど何も考えずに楽しめる
鬼哭街はまとまっているけどそれより堅い
バランスは良いので、デモベも合わなかったならこっちやっとけ
ハナチラは村正がまだしも大衆向けに見えるくらい突っ走っている
完全に一部のマニア向け仕様だ
823名無したちの午後:2009/11/07(土) 22:56:01 ID:5zYu1NA+0
ドラ恋は鋼屋のあの厨二全開のテキストが受け付けるかどうかだろうな。
824名無したちの午後:2009/11/07(土) 23:00:42 ID:622SmLPv0
>>822
個人的にその感想は凄く分かりやすかった、感謝
ドラ恋はニトロベストでOP聴いて気にはなってたけど立ち寄る店に売ってないんだよな
通販も視野に入れて探してみます
ハナチラは村正よりも奈良原テイストが出ているとすれば、自分には合わないかも知れない
825名無したちの午後:2009/11/07(土) 23:01:43 ID:DfSypHZu0
>>820
ドラ恋:超短編(2時間)鋼屋式スマガ
鬼哭街:SF武侠小説、金庸とか好きならこれ
ハナチラ:剣術解説書
826名無したちの午後:2009/11/07(土) 23:26:16 ID:3tm+/cjm0
戦闘の薀蓄度は村正もハナチラと同程度な気が。
話の尺的にハナチラより戦闘多いし、アホみたいな量の選択肢はあるしで
個人的にハナチラよりキツかった。
奈良原はあの薀蓄戦闘じゃなければもっと売れ線のライターになれたかもな。
827名無したちの午後:2009/11/08(日) 00:22:59 ID:q4rU5vXE0
元々売れるライターなんかいないだろニトロに
鋼屋くらいじゃねーの
828名無したちの午後:2009/11/08(日) 00:25:59 ID:iiTuV8al0
>>825
ドラ恋とスマガ全然にてねーよ
スマガ嫌いだがドラ恋は好きだわ
829名無したちの午後:2009/11/08(日) 00:43:24 ID:lvWi8RyU0
同じ淫乱ピンクだし
830sage:2009/11/08(日) 00:57:28 ID:Cw3NYQix0
>>820
ドラ恋って、サバト鍋だろ?なら戒厳聖都をして気になれば、
ハナチラも、いいんじゃね?
831名無したちの午後:2009/11/08(日) 01:03:42 ID:5+TnhPJn0
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
832名無したちの午後:2009/11/08(日) 01:12:14 ID:1WXlONei0
>>827
いや、なれたかもって言ってるだけで今のニトロに
売れ線のライターがいるかどうかなんて関係ないわけで。
鋼屋も別にライター買いされるような購買力のあるライターではないでしょ、
文章に無茶苦茶癖あるし、デモベ以降ドラ恋くらいしか出してないし。
833名無したちの午後:2009/11/08(日) 02:00:52 ID:3dIXd3oC0
鋼屋は何故か村正で音楽監修だかやってたなw
834名無したちの午後:2009/11/08(日) 02:07:57 ID:NJkfz+EIO
寧ろあの薀蓄が無くなったらそれまで買ってた層には売れなくなる
835名無したちの午後:2009/11/08(日) 02:55:26 ID:vwrWVMZl0
村正復習編終了。これから英雄編だ・・・
質問なんだがスマガってどうなんだ?評価は高いんだがエンディングがダメだって聞いてためらっているんだが
836名無したちの午後:2009/11/08(日) 03:01:27 ID:QtLBZG+80
そこまでピンポイントな質問なら作品別に行くなり体験版なりするがいい
837名無したちの午後:2009/11/08(日) 03:04:35 ID:vwrWVMZl0
>>836
すまん、そうだな。ただ単に面白いだのと言われて安心したかっただけかも知れぬな。
838名無したちの午後:2009/11/08(日) 03:07:33 ID:pQOzbT+U0
すまない質問だが殺戮のジャンゴとかいうソフト買ったんだが
つまらなくなってやめてしまった。・・・
ニトロって読み物としておもしろいやつあります?
839名無したちの午後:2009/11/08(日) 03:11:57 ID:EIlRRCfw0
(ヤロウ・・・タブー中のタブーに触れやがった・・・)
840名無したちの午後:2009/11/08(日) 03:27:17 ID:eNu54+4yO
ハローワールドだ
フルコンプするまで帰って来るな
841名無したちの午後:2009/11/08(日) 04:55:58 ID:nxytjA+T0
むしろ天二かカオヘ(PC版)の方がよほどタブ(ry
842名無したちの午後:2009/11/08(日) 09:13:43 ID:LvXriyX90
カオヘPC版はパッケージのためだけに買った
843名無したちの午後:2009/11/08(日) 12:56:00 ID:kVERro850
>774
マジレスすると、所詮5pbは「お金ください、良い作品作りますから」とニトロに頼む側。
844名無したちの午後:2009/11/08(日) 16:25:51 ID:fqxGNNPnO
NG余裕でした。
845名無したちの午後:2009/11/08(日) 18:26:07 ID:XV1mYPMq0
NGにする価値もねぇ
846名無したちの午後:2009/11/09(月) 00:00:12 ID:Ar/3PjWhO
才なく心なく作品を弄んだ愚物
相応しい惨めさで
847名無したちの午後:2009/11/09(月) 00:15:35 ID:Ko3c1PS70
ようやく悪鬼編完了

あの探索選択肢地獄とパズルはいらなかったよな・・・

次また、機神飛翔みたいなのだしてくれるのかな〜
848名無したちの午後:2009/11/09(月) 00:31:35 ID:VDmfbSyB0
でも5pbと組み始めてから良い意味でも悪い意味でもニトロプラスの名前を聞くことが多くなったな
知名度UPと考えればいいか・・・
849名無したちの午後:2009/11/09(月) 02:08:56 ID:xgktu1Yu0
>>777
買う気無い^^
850名無したちの午後:2009/11/09(月) 02:14:20 ID:qjsOJCmI0
期待できそうな新作でも発表されないかな。
851名無したちの午後:2009/11/09(月) 06:17:29 ID:p4NcRhSt0
ベスト第三弾デモンベインか。
ファントム、沙耶の唄、デモンベイン。
次はハロワか塵骸魔京辺りか
852名無したちの午後:2009/11/09(月) 11:36:24 ID:36ZK9FMx0
http://jin115.com/archives/51591670.html

こういう状況なのに5pb.に吸収してもらえーとか言ってるのか?
自社だけじゃまともな商品も作れないようなところが
853名無したちの午後:2009/11/09(月) 11:45:27 ID:rY2x25de0
でじたらうが道楽をひかえてクリエイターに金をまわせ
不景気なんだから収入減だろ
854名無したちの午後:2009/11/09(月) 13:07:22 ID:U6BON3m20
>>852
ユアオフがコケまくりでいつ潰れてもおかしくないって話らしいよな>5pb.
空想科学シリーズがあたったからもっとニトロに取り入ろうと必死な感じがする

自社だけでは売れる物が作れないのは事実だわな
855名無したちの午後:2009/11/09(月) 16:17:52 ID:RKCwZY6h0
ペドロプラスは村正みたいなクソゲー出す暇あるなら
さっさとシュタインズゲートPC版発売しやがれ
856名無したちの午後:2009/11/09(月) 17:28:41 ID:SiCU8OXCO
>>855
今PC移植するメリットが、5pbにもニトロにもない。
まだ、Wiiに移植しろって言う方がまだ建設的だろうよ。(Z指定の規制のゆるさ的な意味で)
857名無したちの午後:2009/11/09(月) 17:41:16 ID:YeQ7Emm3O
それより村正の今後の展開が気になる
858名無したちの午後:2009/11/09(月) 18:08:51 ID:xfV1ai8j0
>>856
アホ発見、そもそもPC→CS移植は出来ても
CS→PC移植なんて奇跡が起きない限り無理だっつーの

ましてやMSライセンスも知らないのか
859名無したちの午後:2009/11/09(月) 18:18:34 ID:uCjAbt3k0
その辺詳しく解説お願い
XBOX向けに開発したソフトはMSの管理下に入るの?
CHAOS;HEADはPC→CS移植の例だよね?
CS→PCの奇跡は起こりそうにないですか?
860名無したちの午後:2009/11/09(月) 18:47:43 ID:YfFKJrxj0
そろそろ板違いだと思うが、分かり易そうで分かりにくく言えば
428(開発チュンソフト)の各プラットフォーム別発売元を知れば
おのずと分かるのもじゃないか?
428はwii、PS3/PSPで出てるから。箱も同じ事だよ。
861名無したちの午後:2009/11/09(月) 18:50:37 ID:xfV1ai8j0
>>859
起こりそうに無いな、前例があるならむしろ教えて欲しいレベル
あとMSライセンスは噂程度だけど、箱で出されたソフトは一定期間が経たないと移植出来ないらしい

TOVとかSO4がその良い例じゃないかな
862名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:14:38 ID:uCjAbt3k0
そっかー
数年ほどTVゲームやってないけどXBOX検討してみるかな
863名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:32:51 ID:D1OGMUH7Q
5bpとは今すぐ手を切るべきだ
あいつらはニトロの開発力に寄生してるだけだぞ
コラボとは聞こえは言いが
自社で作るだけのノウハウも開発環境も無いだけだろ
成功すれば手柄を独り占めし失敗すれば責任をなすりつける
要するに利用してるだけ
864名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:38:09 ID:1os74QNK0
>>857
村正とか今回限りだろ
合う合わないが結構あるしあのゲーム
865名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:38:47 ID:D1OGMUH7Q
ニトロも360の制作ノウハウは分かったはず
今からでも遅くは無い
今後科学シリーズは5pbと手を切り独自企画で制作したほうがいい
360なら普通に売れるし利益的にも美味しい市場だ
PC市場にこだわる必要は無いし5pbと一緒に歩む必要は無い
866名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:40:34 ID:w4x6tAgz0
>>861
前例つうのは全ジャンルの話なのかギャルゲ限定なのか
ジャンルなんでもいいならラストレムナントとか後からPC版が出るのは多いね
ギャルゲのみなら箱ではないけどinfinityシリーズとかサクラ大戦シリーズとか
867名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:44:44 ID:D1OGMUH7Q
シュタゲの雑誌インタビュー結構見たが
コラボ作品なのに全くニトロの事は触れないからな
見てて正直なんじゃそりゃてぐらい
5pb側ばかり美味しいところ掻っ攫ってるし
あのインタビュー見てたらシュタゲは5pbのみの作品だと勘違いするわ
868名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:54:19 ID:tn8Y9qSR0
ラストレムナントは同時発売って聞いた、後はほとんどないんじゃないかな
869名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:07:19 ID:xfV1ai8j0
まぁどちらにせよ滅多に無いことだな
870名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:14:37 ID:NQ2C1xD+0
kusonitro
871名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:23:00 ID:+xmhH0Ss0
何の雑誌か知らないけど、CS向け雑誌ならCS版のパブリッシャーが前面に出るのは普通なんじゃね?
カオスヘッドはXBOX版は5pbだけど、PC版はニトロ販売だからエロゲ雑誌にはニトロの名前が前面に出てたでしょ
PC版とXBOX版でそれぞれニトロと5pbが受け持つみたいな契約みたいなものがあれば、PC版も期待できそうではあるけど
このラインの作品とphantomとか追加移植やりたいならXBOX買うってのもありかもね
872名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:42:55 ID:bgMbxLDFO
5pbの方が知名度あるからだろ、提供で
開発と販売が同じ扱いな訳ねーだろ
前例云々ならベタ移植の無双とかアクション系
ADVはPCメインで出てるだけで逆移植が有り得ないとか
頭おかしいのか?
873名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:48:47 ID:vJvyM4dH0
板違いのkusogeの話はどーでもいーよ
874名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:50:00 ID:LCwKbvb+0
最近はPC版が出てCS版で追加要素入ったのが出て再びPC版でってのも増えてるからな
これもCS→PC移植といえるんじゃないのか?
875名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:53:24 ID:rY2x25de0
>頭おかしいのか?

ダレが?
876名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:55:34 ID:tn8Y9qSR0
馬鹿はほっとけ
よっぽど望まれないと移植はないってことだろ
877名無したちの午後:2009/11/09(月) 21:06:54 ID:0ZppU1990
ToHeart2的な?
878名無したちの午後:2009/11/09(月) 21:16:51 ID:jiFIpe1e0
5pbの方が遥かに売れてるな村正も1万もいってないだろ
879名無したちの午後:2009/11/09(月) 21:23:08 ID:0ZppU1990
土俵もターゲット層も違うのに比較しても意味はない
880名無したちの午後:2009/11/09(月) 21:26:53 ID:jiFIpe1e0
881名無したちの午後:2009/11/09(月) 22:42:35 ID:VDmfbSyB0
そういや360のファントムは大丈夫なのか?
5pbのエンジン使わせてもらわないとまたモッサリになりそうなんだが・・・
カオヘから村正になっても改善されてないし
882名無したちの午後:2009/11/09(月) 23:15:54 ID:3pvhl58N0
カオスだなぁ
住み分けお願いしますよ
883名無したちの午後:2009/11/09(月) 23:32:56 ID:VhzEgUQE0
ぶっちゃけ土俵は関係なくね?
普及台数で言ったらPCと箱○じゃ話にならんし
884名無したちの午後:2009/11/09(月) 23:53:55 ID:F/5wp12b0
ちょっと前にPCソフト売ってる店と家庭用ゲームを売ってる店の差で説明してた文章あったのにまた繰り返すんだね
885名無したちの午後:2009/11/09(月) 23:56:22 ID:xfV1ai8j0
っていうか村正の話題恐ろしく無いのなw
発売前はあれだけ騒いでたのに、いざ発売したら騒ぐほどのものでもなかったのか?w
886名無したちの午後:2009/11/09(月) 23:59:52 ID:0S/NqLNe0
村正ウンコすぎワロタ
シュタインズゲートの足元にも及ばんで安心した
887名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:00:07 ID:1os74QNK0
面白かったと思った奴は作品別板で騒いでるよ
俺的には微妙だった
888名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:00:39 ID:yhNXZOVw0
や、なかなかに面白かったぞ?
889名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:02:43 ID:e2ys3Bya0
村正は最初の引きがちょっと微妙だな。3章くらいからは結構面白い。
ただ、もっとテンポ良く話が進んでくれると大満足なんだが…。
890名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:04:06 ID:qoz+Dsp00
え、なんでシュタゲと村正が争ってるのか意味わからん
同じニトロじゃん

俺的に村正はかなり良かった、期待以上
シュタゲは箱ないからできないけどやりたい
891名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:04:30 ID:RWWY9gXf0
そもそもやる気がなかった。
892名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:15:40 ID:KtRpDmlg0
村正はクドイ戦闘描写が気になったな
あそこまでやらんでもいいだろ
893名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:19:57 ID:KtRpDmlg0
>>890
争ってるっていうか5pbのアンチがゲハから出張して来てるだけ
お互い協力して面白いゲームが出来るならこれからもそうするべきだろ
894名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:22:32 ID:qoz+Dsp00
ゲハか、くだらんな・・・
895名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:23:35 ID:aaINixen0
元々このスレにいて箱持ってる奴は大抵やってるだろシュタゲ
なんか定期的にニトロと5pbの対立を煽りたいお客さんが来るようだが
村正は作品別スレがネタバレスレみたいになってるから皆そっちで話してるのでは
896名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:28:37 ID:/MAX6M/C0
ゲハってゲームハードの略だっけか
随分と妙な諍いに巻き込まれたもんだなぁ
897名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:31:09 ID:dOJI6ozr0
1スレに独りで30も50も書き込むクラスが割りとごろごろいますぞ<村正
スレが早い早い
898名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:31:30 ID:GVhkBMhs0
プロトタイプみたいに粛々と新作出してるだけなら良かったんだが
ゲハ脳のスタッフ一人が自ブログと担当したゲームで色々やらかして
あれで一気に目つけられたな…
899名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:34:21 ID:hVmCSFL90
そもそも少ししか関わってないのにニトロゲーと呼べるのか
900名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:36:04 ID:ACuU48DkO
>>897
あの速さはすごいよな
作品別で一つだけ勢いの桁が本当にちがう

木箱は品薄みたいだし売れてないってことはないと思うなあ村正
901名無したちの午後:2009/11/10(火) 00:38:41 ID:gwLtMBRs0
>>885
私、まだ4章までしかプレイしていないけど
村正のライターは脳味噌が沸いてると思うの(褒め言葉)。

金翅鳥王剣って何。
シリアスなシーンでいきなり民明書房みたいな話が出てきて茶吹いたわw
902名無したちの午後:2009/11/10(火) 01:00:53 ID:RWWY9gXf0
勢いとかスレ数とかで喜んでるような連中なのか。
903名無したちの午後:2009/11/10(火) 01:03:51 ID:f3RrD0XW0
そうだね、つまらなかった奴はあのスレの空気読んで書き込まないし
904名無したちの午後:2009/11/10(火) 01:08:16 ID:QVspIm10O
このライターに長編をまとめられる能力がどの程度あるのだろう、と発売前は不安だったが、
そんなものは杞憂だった

しかし恐ろしい物量である
長いから云々という意見もわからなくもない
905名無したちの午後:2009/11/10(火) 01:23:50 ID:CwXuMRql0
>>901
それは一刀流開祖の伊東一刀斎が、かの鐘捲流の鐘捲自斎より授かったと言われるれっきとした剣術じゃないかw
906名無したちの午後:2009/11/10(火) 01:40:56 ID:RWiqaMMD0
>>901 村正の武者用のアレンジとはいえ民明書房はひどいw一刀流くらいググッて見るんだw
907名無したちの午後:2009/11/10(火) 01:59:11 ID:aaINixen0
しかし雪車町はどうやって身につけたんだろうなあれ
留学したのか?
908名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:01:20 ID:UxYf+rJV0
>>902
伸びてるスレはどこもそんなもんじゃね。
シュタゲのスレでもアイマスよりスレ消費速度早いとか喜んでるのいたし。
909名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:07:41 ID:krEIvqvl0
>>885
元々村正発売前も盛り上がってたのは作品別のほうで
ここでは下らないシュタゲ関連の論争ばっかしてたじゃん。
910名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:16:29 ID:p+936i750
シュタゲとかもういいから話しに出すなよ
仮にもここはエロゲ板だぞ

ところで村正の予約テレカのあの少女は一体何者なんだ
911名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:16:41 ID:zF2XmWP90
まあ喜ばしいと思うのはニトロのは古い作品でもスレが残ってるのが
多い事だな、勢いがいつまで続くか分からんが村正スレも続くだろうな。

そういやシュタゲといえば、エンドロールや関連書籍見た人でぺはらと
バイオ以外のニトロスタッフ担当部分が分かる人居るかな?

しかしライナーノーツの絵が格好よくて印象に残ってたが入社は1年半前だったのな>縞うどん
912名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:24:04 ID:zF2XmWP90
>>910
NITRO SUPER SONICのイメージキャラクター「すーぱーそに子」のことか?
913名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:26:48 ID:krEIvqvl0
なまにくは絵が上手くなったな。
かつて塵骸の小説のイラストを担当した時は
にしーじゃないのかよって思ったもんだが
今じゃにしーより好みだな。
914名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:29:47 ID:p+936i750
>>912
多分そうかも
イメージキャラクターか・・・てっきり村正の擬人化かと
・・・頭腐ってきたな

http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d639806.jpg
915名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:32:29 ID:krEIvqvl0
つかソニ子、村正本編にもちらって出たよな。
916名無したちの午後:2009/11/10(火) 02:35:25 ID:cGGco5RO0
なまにくは劣化したにしーに代わる看板になれるわ
917名無したちの午後:2009/11/10(火) 08:33:05 ID:FJQLe6WG0
にしーが劣化してるとは思わんが、なまにくは相当使える絵師だよな。やっぱうめえ。
もうちょっと色んな意味でクセのある絵師かと思ってたら、意外と無難にいい絵がでてくるもんで、びっくり
にしーと大崎シンヤの中間って感じだな。
918名無したちの午後:2009/11/10(火) 12:52:29 ID:OwtEo1IH0
なまにくは引き出しの多さが凄いな、と思った
919名無したちの午後:2009/11/10(火) 13:22:26 ID:aXweS3j7O
なまにくの絵はたまにだけど口に違和感を感じる時がある
920名無したちの午後:2009/11/10(火) 13:29:33 ID:ULXproenO
俺は一部の男の立ち絵の腕が若干短いように見えるな
あくまで一部だが
921名無したちの午後:2009/11/10(火) 13:40:55 ID:OwtEo1IH0
黒湊斗さんとかの口元は確かに変だった
922名無したちの午後:2009/11/10(火) 15:38:25 ID:+MBbTw6/0
箱○は衝動的に買うもんじゃないぜ。

ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/accessories/
HDD無しXBOX360本体         ¥19,800
Xbox 360 ハードディスク (60GB)    ¥11,550 ←PS3は標準装備
Xbox 360 ワイヤレス LAN アダプター ¥8,925 ←PS3は標準装備
Xbox 360 プレイ & チャージキット   ¥2,100 ←PS3コンは充電池標準内蔵
Xbox LIVE ゴールドパック※      ¥6,090 ←PS3はオンライン無料
DVDしか再生できない                ←PS3はブルーレイ搭載
DVDの高速回転音が酷い             ←PS3はブルーレイ搭載の上HDD標準で静か
HDMIと光端子を一緒に使うには    ¥5,250 ←PS3はこんな欠陥は無い
純正のMIDIケーブルが必要

※オンライン対戦などに必要
12ヶ月ゴールドメンバーシップ・ヘッドセット等
ゴールド会員 別途、月額\819、年額\5229必要
                                
     計 \48465+ゴールド会員費(月額\819、年額\5229)+その他
923名無したちの午後:2009/11/10(火) 15:45:13 ID:LmhJgjT80
くっだらね、欲しい時に買うのが一番だろ
そんな比較表持って来て何が言いたいの?w
924名無したちの午後:2009/11/10(火) 15:51:18 ID:GhLpWcod0
訳すとPS3を買いなさいということ
925名無したちの午後:2009/11/10(火) 15:54:14 ID:6hLHbg3t0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| PS3信者に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
926名無したちの午後:2009/11/10(火) 15:59:26 ID:LmhJgjT80
怖いわぁ、本来、プレイしたいソフトがあるからこそハードを買うものなのに
それ以外のところで文句言いにくるとか、マジで屑だな
927名無したちの午後:2009/11/10(火) 16:13:47 ID:jWiNHegb0
ハードへの中傷や所持者への批判はともかく
>>922は事実なんだから別に問題ないだろうに。
なんで過剰反応するかね。
928名無したちの午後:2009/11/10(火) 16:27:34 ID:8iW1wJWv0
今年PS3で発表されたRPG(あと2本ぐらいあったはず)
ラストリベリオン
ロロナのアトリエ
テイルズオブヴェスペリア
エンドオブエタニティ
トリニティ・ユニバース
ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
アガレスト戦記ZERO
トリニティ ジルオール ゼロ
ファイナルファンタジー14
Wizardry 囚われし魂の迷宮
3Dドットゲームヒーローズ
スターオーシャン4
ニーア
ペルソナ5

今年360で発表されたRPG
クロスエッジダッシュ
エンドオブエタニティ
ニーア


合計

PS3 14本
360 3本
929名無したちの午後:2009/11/10(火) 16:30:15 ID:zF2XmWP90
PCへの移植の話ならともかく、PS3の話までするのはゲハ臭くなるからやめれ。
どうせ5pb.とニトロはしばらくはPS3とは関わり無し、スレで話題にするだけ無駄だろうしな。

あのアメ車ハードが買うのを躊躇させるのは事実だが。

>>918
もともと将来はキャラデザやりたいって人だったらしいな。
http://ga.sbcr.jp/mreport/014049/
930名無したちの午後:2009/11/10(火) 16:35:30 ID:jWiNHegb0
村正の音楽の評判はどうなんでしょうか
931名無したちの午後:2009/11/10(火) 16:43:15 ID:4lsoJM6x0
>>927
「板の名前を言ってみろ!」
932名無したちの午後:2009/11/10(火) 17:56:01 ID:zWuXuYNDQ
>>867
俺もシュタゲのインタビューは正直ムカついたよ
コラボレーション作品なのに全然ニトロ名前出ないしな
しかも全部5pbが作り上げたと思われても仕方ない答え方だし何様だよって感じ?
俺も手を切ったほういいと思うよ
933名無したちの午後:2009/11/10(火) 17:57:35 ID:6hLHbg3t0
酷い自演を見た気がする
934名無したちの午後:2009/11/10(火) 17:58:28 ID:zWuXuYNDQ
しかも千代丸とかいうやつ何なんだ
イケメンか何か知らないけどでしゃばりだしスカしたことばかり抜かすしムカつくぜ
こんな奴にエロゲの何が分かるんだよ
935名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:04:23 ID:LmhJgjT80
5pdアンチの馬鹿っぷりだけがどんどん露見して行くな
936名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:11:03 ID:UWemBprA0
>>932
同意
937名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:23:00 ID:RWWY9gXf0
読んでないしどうでもいいけど同意。
938名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:30:28 ID:QV2o8+x00
5pbよりシュタゲ厨のがうざい
939名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:33:12 ID:0k8f8kr8i
何か毎日18時頃から臭うな

俺は村正もシュタゲもどっちもよく出来ていて素直に嬉しいぜ
スマスペはシステムの性でイマイチだったがシナリオは良かったし
最近コンスタントにシナリオで勝負出来るメーカーはここぐらいしかないな
940名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:34:44 ID:lUos905P0
コンスタントにシナリオで勝負できると思った矢先になんか変なもん出してこそニトロプラス
941名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:37:08 ID:R4hXwFH30
村正にせよシュタゲにせよ、内容がある批判じゃなくただネガキャンしてるやつはニトロアンチだろ
スルー推奨
942名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:40:42 ID:hVmCSFL90
神林長平トリビュート面白いのか?
943名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:45:59 ID:aCQmUJXF0
金翅鳥王剣→ムービー→解説の流れは奈良原力が荒れ狂っててよろしかった。
金翅鳥王剣と書いて○○○○○○・○○○と読むきん。
荒山徹とか読んでもっとアレな方向に突っ走っていただきたい
944名無したちの午後:2009/11/10(火) 18:48:01 ID:4lsoJM6x0
>>942
わ、もう出てるんだっけ!?忘れてた!
945名無したちの午後:2009/11/10(火) 19:10:11 ID:LmhJgjT80
http://www.famitsu.com/anime/news/1229337_1558.html

楽しそうだったんだなぁ
946名無したちの午後:2009/11/10(火) 19:28:34 ID:6MVIbAiV0
村正好きだけどここで作品別並の勢いで細かいとこまで
延々話したら迷惑だろうから話題に出してないだけだよ
陵辱だの虐殺多めでただでさえ好き嫌い分かれる展開だし。
947名無したちの午後:2009/11/10(火) 19:54:20 ID:EOq7JellO
村正は好きだけど工作スレの茶々丸プッシュには正直ついていけない
948名無したちの午後:2009/11/10(火) 19:58:20 ID:RWWY9gXf0
作品別で特定のキャラを持ち上げたりしつこくネタにしたりしてて嫌になる
ってことは結構ある。
949名無したちの午後:2009/11/10(火) 20:19:02 ID:OwtEo1IH0
まあ、某スレはとあるヒロインをネタにし続けて平和を保ってるがw
950名無したちの午後:2009/11/10(火) 20:23:41 ID:mmT1dubF0
>>949
彼女こそスレの守り神だからな。

話は変わるが村正の悪鬼編ってどれくらいの時間で終わる?
951名無したちの午後:2009/11/10(火) 20:26:54 ID:Lrayn7xN0
音声きっちり聞いて3時間くらい
952名無したちの午後:2009/11/10(火) 20:30:27 ID:mmT1dubF0
レスどうも、もうすぐ終わりそうだな長かった。
やっと作品別のほうにいけるわ。
953名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:33:55 ID:E+ZWrGAZ0
>>949
話題が出てしまった以上このスレにはアレが40人は潜伏してると考えた方が良いな…。
954名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:36:19 ID:Z67laOsu0
このスレもビの字に監視されてるのか…
955名無したちの午後:2009/11/10(火) 23:00:03 ID:BadS+b1C0
悪鬼編はエピローグだからね
956名無したちの午後:2009/11/11(水) 00:35:13 ID:2hOAbBgyO
そういやいつの間にか10周年サイトが白っぽくなってたが、あとはニトロワリメイクだけなのね
957名無したちの午後:2009/11/11(水) 04:14:39 ID:eH5uJGJY0
>>947
前から同じ奴が言い続けてると思ったら
こんなとこでネガキャンしててワロタ
958名無したちの午後:2009/11/11(水) 04:26:36 ID:4Mcc8Xcc0
自分の嫌いなヒロインへのレスはうざく感じるから多く見えてるって奴だろう
実際スレからざっと抽出してみたけど一条さんや村正のレスのが多いからな
959名無したちの午後:2009/11/11(水) 04:33:13 ID:eH5uJGJY0
難儀なもんだね
960名無したちの午後:2009/11/11(水) 05:10:43 ID:4Mcc8Xcc0
作品別が微妙に荒れてるな
961名無したちの午後:2009/11/11(水) 08:54:00 ID:rIxpRqJo0
>>947
彼女は発売前から人気あるからな。何でかしらんけど。
962名無したちの午後:2009/11/11(水) 12:35:08 ID:ckWTGf7FO
>>961
陛下に人気があるのが何故かわからないとかお前何時も同じ書き込みするアンチだろ
工作スレに二度と来るな
963名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:16:14 ID:ue093vcA0
あからさますぎてワロタ
茶々丸厨の仕業に見せたいのならもう少し上手くやれ
964名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:17:09 ID:rIxpRqJo0
>>962
発売前に「なんでこんな人気なんだろ」と一度書き込んだきり
行ってねぇよキチガイ。
965名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:19:48 ID:fMU/fKhR0
村正の体験版出た時に雑魚厨がどうのとか、
一条厨がどうのとか変な流れになってた時あったの思い出した
966名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:21:55 ID:fMU/fKhR0
って釣られてる人がいるよ
荒らしに協力したいのか
967名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:24:33 ID:woHavA9g0
シュタゲに比べりゃゴミみたいなゲームでよく争えるな
968名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:30:06 ID:OK23538p0
シュタゲのほうがどうでもいいです
969名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:33:58 ID:9w+SFuyn0
ショタゲにみえて仕方ない
いつまで経ってもその略称に慣れんな
970名無したちの午後:2009/11/11(水) 13:49:57 ID:6HKjI1JW0
工作スレ?
971名無したちの午後:2009/11/11(水) 14:27:54 ID:SdCDGRix0
パネェ、もう色んな思想の連中でグチャグチャの流れになってんじゃねぇか
こんなときジョイが居てくれたら・・・
972名無したちの午後:2009/11/11(水) 14:29:20 ID:rPptBlbO0
ジョイがいてもどうにもならんと思うがw
973名無したちの午後:2009/11/11(水) 15:40:05 ID:IQidpvjR0
セーラー服着て痛チャリで颯爽と「喧嘩はやめて!」と現れるジョイを想像した
974名無したちの午後:2009/11/11(水) 17:23:03 ID:4e1uvBfu0
虚淵のためだけに1700円の価値ある?>神林トリビュート
975名無したちの午後:2009/11/11(水) 17:24:26 ID:+HlOxoY9Q
シュタゲのスタッフロ−ルみたらプロデューサにでじたろうて書かれてて吹いた
でじ氏がかかわってるのに千代松みたいな若造や5pbみたいな胡散臭い連中を野放しにしてるのか
ファンをあまり失望させないでくれ
976名無したちの午後:2009/11/11(水) 17:26:19 ID:+HlOxoY9Q
ニトロをここまで成長させたのはでじたろうの功績が大きい
ナメられると
安く見られることになるぞ
977名無したちの午後:2009/11/11(水) 17:33:34 ID:SdCDGRix0
次スレ誰か立てる?
978名無したちの午後:2009/11/11(水) 17:42:02 ID:+HlOxoY9Q
ニトロ vs 5pb 問題はエロゲ業界板で専用に立てようと思う
ニトロにとってこの先5pbと手を組む必要があるのか
これについて徹底的に話し合い
その気持ちをニトロにぶつけるべきだ
979名無したちの午後:2009/11/11(水) 17:48:36 ID:SdCDGRix0
ああ、勝手にやっててくれ、お前の自演以外誰も書き込まないだろうけどなw

次スレ立ててくるかな
980名無したちの午後:2009/11/11(水) 19:23:38 ID:Znz436KL0
>>979
よろ
981名無したちの午後:2009/11/11(水) 20:11:49 ID:Mytcj+yfO
俺の中でニトロは燃えゲーブランドというよりは、
手広く色々なことやってる会社っていう印象が強い

アニメやったりBLやったりミニゲーム作ったり型月に派遣したり…
5PBとの共同作業もその一つって感じは俺は大賛成

実際本家本元が売れない分、それらで挽回しないと会社続かないしね
982名無したちの午後:2009/11/11(水) 20:54:13 ID:rPptBlbO0
立てる立てる詐欺か?
983名無したちの午後:2009/11/11(水) 20:55:14 ID:rPptBlbO0
Nitro+/ニトロプラス131
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257940493/

ほらよ
テンプレは頼んだ
984名無したちの午後:2009/11/11(水) 21:00:59 ID:Ur/RtpHvP
シュタゲのテンプレ何か入れるの?もういらねんじゃね?
985名無したちの午後:2009/11/12(木) 00:12:59 ID:DrYcUYGi0
カオスヘッドの時は別に荒れなかったのにな。
カオスヘッドよりシュタゲのほうが二トロが製作に関わってる割合高そうなんだが。
986名無したちの午後:2009/11/12(木) 00:20:49 ID:LKHUYPUiO
ゲハの恐ろしさを知るが良い

住み着かれたが最後、定期的に煽られ続けるよ
987名無したちの午後:2009/11/12(木) 00:37:00 ID:5PovNyWq0
ゲハの恐ろしさを知るが良い(キリッ

住み着かれたが最後、定期的に煽られ続けるよ(キリッ
988名無したちの午後:2009/11/12(木) 00:40:32 ID:LKHUYPUiO
俺のキリッとさはお前なんぞが真似できるレベルにない(キリッ
989名無したちの午後:2009/11/12(木) 00:49:41 ID:tkBZMvhV0
まあ5pbアンチのゲハ厨が恐ろしいのは事実だろ
アリスソフトスレも同じような経緯で荒れ放題だったようだし
990名無したちの午後:2009/11/12(木) 01:13:57 ID:ceSImAEp0
>>985
まあ先にPC版出てたからなあ、ついでにここまで話題になるほど
完成度高くなかったと、シナリオとか主にニトロのあずかり知らぬところで。
991名無したちの午後:2009/11/12(木) 01:16:34 ID:j4IOsz/T0
先にシュタゲ限定版確保したが箱○本体まだ買ってないわ
992名無したちの午後:2009/11/12(木) 01:20:30 ID:tkBZMvhV0
少し寝かせておいたらプレミア化してる未開封限定版売って本体買えるんじゃないか
993名無したちの午後:2009/11/12(木) 01:21:18 ID:KiXGJ66X0
しかしまぁ妙な面倒ごとに巻き込まれたもんよのう
994名無したちの午後:2009/11/12(木) 03:11:35 ID:FNA7sAS+0
ニトロファンだがケイブシューターでもあるので、
(大往生XBOX版で)やらかした5pbはまったく信用できん。別れてほしい。
995名無したちの午後:2009/11/12(木) 03:31:33 ID:Ga0oN2yhO
>>994
パブ自らが頭下げてバグに対応してくれるだけ至極まともじゃないか…
某所なぞ頭すら下げずにバグも公表せずに「死にたくない」だぞ。
996名無したちの午後:2009/11/12(木) 03:36:58 ID:FNA7sAS+0
>>995
バグどころか他社のソース丸パクリ容認とか論外でしょ。
アリカが頑張ったPS2版大往生持ってるから余計腹立つわ。
997名無したちの午後:2009/11/12(木) 04:40:42 ID:Ga0oN2yhO
>>996
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/log/eid818.html
アリカ側の当事者曰く「全く知らなかったようだ」だが。
チェック体制の不備は責められて然るべきだろうが、上のソースを見る限りでは容認と断言できないような。

つか板違いだから、これ以上は余所でやろうか。
998名無したちの午後:2009/11/12(木) 08:42:12 ID:dxKEsk910
999名無したちの午後:2009/11/12(木) 08:42:32 ID:dxKEsk910
1000名無したちの午後:2009/11/12(木) 08:46:50 ID:g/1HNiDH0
>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。