エロゲ板総合雑談スレッド その610

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://set.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://set.bbspink.com/leaf/

必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A105■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219359821/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第32章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1219335009/l50
・テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その609
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1221240874/l50

      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O
         ○  。    o      (゚д゚)ウマー 。 o
    チンポ  。  (´・ω・`)  ○ 。  新スレです
 ∧_∧    。 o ○             楽しく使ってね
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)   仲良く使ってね
 ( つ□ノ
  し' し'
2名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:41:29 ID:zkcfkpAr0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.45
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219830379/l50
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲー板'  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/

【過去ログ 607-609】
#609:<08/09/13-09/18> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1221240874/
#608:<08/09/07-09/13> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220723589/
#607:<08/09/01-09/07> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220273726/
【過去ログ 1-606】
(外部サイト)
 とりあえず、名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん。
 Metaverse > 2ちゃんねる過去ログ倉庫 > エロゲ板総合雑談スレ過去ログ
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/conversation.shtml
 ほかhtml化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
(携帯用「べっかんこ」URL雛型) ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
3名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:15:12 ID:OTUfiom+0
>>1

 チンポ , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、   新スレです
  4 ・   ゝ∧∧i'e・ヽ、・ァ   楽しく使ってね
  ゝ   (´・ω・`) ,,.-''´|    仲良く使ってね
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
4名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:27:44 ID:Y2sO0O4S0
、_
::::::``::、                   , -=-、
~""`--_`ヽ、,_              , -ー- メ.t、__
     `` 、_`::..、_          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
        `` 、``ヽ、       '!.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
           ``ヽ、`. 、..    |::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  ,- ..., , ___        ` 、`` 、  .レl.:.:.:.:::::.:.::.:.:::::::.:.:.:.|
 , ,´..`ー-─`ニニニニニ ー- 、___``-.、,|.::.::::::::.::::..::::::::::::::l!    こ、これは>>1乙じゃなくて
.//              ̄` ー`ニ、.._i.:::::,:::::::::::::::::::;::::::;l!   頚動脈が切れただけなんだから
.i.j                  ̄` .l!.:::::!::::!::::::::::::!:::::;lリ、_  変な勘違いしないでよね!
j |                   _/ヾ,、:!::::l、::::::;:':::;:;l,ノ  }`、
| {           ,       {´|   `ヾ' ヾl´リ´"  / l
, l..., , ___       jヽ      .ト、ヽ、          / /l
`ー-─ ニニニニニー- ノ      | |ヽ、`ー────ー'´ _//
           ̄        | |  `ー────ー' ´ |ノ
5名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:30:18 ID:FjdsRRqp0
>>1

そして俺様、本日をもって念願の魔法使いまであと3レベルになりました。



・・・・・・自分で書いてて虚しいorz
6名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:48:26 ID:NpYYIgDL0
マクロスFのせいで、ファイヤーボンバー(マクロス7)の曲を最近聞き返すことが多い。
何気に歌に関してはガチ曲ばっかなんだよな、これ。
7名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:16:25 ID:m6gFgLQgO
ダイナマ! ダイナマ! ダイナマ! エクスプロー!ですね?
……なんかエロゲがしたく……
8名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:39:00 ID:xvVIUSfd0
ダイナマ伊藤
9名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:48:27 ID:0DreVF1x0
   _   _
  /ノjk:::y'゙7/   ナンタラカンタラ
  l('A`ハノ 〈:'--'}
   ノiTヽ   ̄   マンドクセ
            トリアエズ>>1オツ!!!
10名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:34:44 ID:qGuk9ViI0
>>1
おつですよん

そいやダイナマイトの人って仕事してるのかしら?
以前はアホほど見かけた気がするのに最近はさっぱり見ない気がするわ
11名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:43:00 ID:crBBVcMr0
>>1
(∵ )乙

アナタの労をねぎらう為に髪型を乙にしましたが何か
12名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:54:45 ID:sahVQwvg0
アーケードに進出した美少女アクションゲーム「オトメクライシス」プレイムービー
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080918_otome_crysis/

どういう経緯でアーケードにいくことになったんだコレは
13名無したちの午後:2008/09/19(金) 05:26:33 ID:rnHgADPn0
既存のキャラをオリジナルの女主人公がレズるから回避した奴だな
14名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:39:42 ID:nuWyZtS70
迷走しすぎ
15名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:54:55 ID:9ptYWTdjO
>>10
延年と福山どっちのことだw


オトメクライシスが稼働するゲーセンって
秋葉原・日本橋以外無いんじゃないか。
16名無したちの午後:2008/09/19(金) 09:52:03 ID:CMpiDG+U0
マクロススレ覗いたら案の定エヴァのパクりとか書かれてて吹いた。
何かにつけてエヴァを引き合いに出すのはもう病気だなありゃ。
17名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:17:41 ID:IJmf4xnn0
金融市場の混乱、不正米による食の安全の危機
なんで福田は何も手を打たないの?もう辞めるって言ったから
俺には関係ないってか?
アホなのコイツ?やる気無いなら給料受け取るなよ
18名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:31:06 ID:KXVHDVkL0
他人を攻撃するときは、ちょっとは調べてから書いたほうがいいよ。
19名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:08:47 ID:FlairSWA0
まあ愚民はこんなもんだろ
20名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:09:13 ID:OHhVv8Yq0
ヒトを群体として進化させるなんてSFでは定番のネタ。
21名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:10:54 ID:7lJ5M1FH0
幼年期の終わりがどうしたって?
22名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:19:03 ID:QrgRR5QT0
>>16
>何かにつけてエヴァを引き合いに出すのはもう病気だなありゃ。

何を今更・・・つける薬はないのでスルーするしかないってw
23名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:19:15 ID:QEY+AMGIO
>>8
ナベアツに覚えた既視感はそれか。
24名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:21:28 ID:ed/g3z7j0
シャルルも同じ事やろうとしてたべさ

>>21
来年デビュー25周年を迎えるバンドの2ndアルバムが何か?
25名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:43:30 ID:zJdXPkYn0
スイミーは時代の最先端だったんだな。
26名無したちの午後:2008/09/19(金) 13:10:10 ID:sahVQwvg0
週末は小松でブルー&ファイターの演舞を堪能せよ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172894/

ああ観に行きてぇ
27名無したちの午後:2008/09/19(金) 13:18:31 ID:rnHgADPn0
>>15
ダイナマイト亜美のことじゃないの?
28名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:02:42 ID:m6gFgLQgO
まあ明日は彼岸なんで墓に行こうかな……
29名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:08:20 ID:iybaubc60
昨日、人生初の逆ナンパされた。
俺がアニヲタだなんて全然気にしてないみたい。
なんか可愛くって優しくて凄くいい子だった。
で、絵を売る仕事をしているらしくて、
男気を見せるためにラッセンの絵を買った。
今絵を飾っているけどマジでカッコイイ。
47万円の価値は充分にあると思う。
30名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:08:35 ID:IZfApImX0
>26
去年、ツアー旅行で初めて見に行ったわ。
思った以上に飛行機が通過する時の音が雷にみたいに大きくて、
子供が泣き喚いて大変だった…
31名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:09:54 ID:0dIldnnR0
アニマックスで放送してるのだめカンタビーレが面白いんで
実写の方にも興味出てきたんだが実写の方はどうだったの?
32名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:14:02 ID:6pJBFvoo0
彼岸になるとメンヘラの従兄弟が必ず墓参りにくる
お盆の時はなぜか来ない
33名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:18:09 ID:Qm6bzyDI0
ダイナマはピュアメの碧様とかセクフレの早瀬とか好きなキャラが結構いるので
最近声を聞かないのはちょっと残念。

前スレ>>998
重ね重ねすまん。すごく酷い思い込みをしてたorz
nuのnはすでに二乗した値だったな。
その面積で罰則は確かにちょっと厳しいかも。
34雪煙:2008/09/19(金) 15:20:48 ID:V2GQNmXa0
小松では何故かエロビデオ屋に自衛隊関連の
DVDがいっぱい置いてあったなー。
航空祭はあいにくと未見ですが。
21日かぁ…夜勤明けじゃ無理。

ロケットの打ち上げとかも一度は生で見てみたい。
35名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:25:29 ID:/NBHcuYV0
>>28
向こうに行ってもたまには帰って来いよ
36名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:26:34 ID:WaCGjVyE0
今、人生初の逆痴漢されてる。
俺が風呂一週間入ってなくて臭いのなんて全然気にしてないみたい。
なんかブヨブヨしてて優しくて凄くおばはん。
で、壺を売る仕事をしているらしくて、
男気を見せるために買う振りをしたんだけどその気は全く無かったから渋ってたら体さわられた。
今壺か貞操か迫られてるけどマジでサイアク。
100万円の価値だか何だか知らないが早く帰って欲しい。
37名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:02:06 ID:r4NnIKIh0
>>31
ドラマから最初に入った俺は十分楽しかった
38名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:03:35 ID:aQd27xnC0
>>31
×カンタビーレ
○カンタービレ
39名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:04:01 ID:vXosLNda0
実写は・・・察しないよ
40名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:11:18 ID:8X26QeV80
toto、BIG効果で8年前倒しで借金返済・・・景気がいいな
41名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:17:54 ID:sahVQwvg0
TOPCAT新作画像ktkr
ttp://www.earlbox.com/
42雪煙:2008/09/19(金) 16:25:02 ID:V2GQNmXa0
原画変わったとか言う話だけど、
これならあんまし違和感なさそかな。
とゆーかその下のLittlewitch新作、
大槍絵のばいんばいんなお姉さん…
43名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:28:09 ID:DgYHzJvQ0
bigはもうちょっと還元してもいいよな。
繰越し金はける気配がない。
44初心者:2008/09/19(金) 16:46:18 ID:Cx2FLJ4e0
これだけはやっとけっていうエロゲは何かありますか?
45名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:53:00 ID:tO7Zh74/0
>>44
人によって好みも違うからのぅ

エロゲ初心者の人に薦めるべきソフト 〜その27〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220180524/
46名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:56:01 ID:Cx2FLJ4e0
>>45
ありがとう
47名無したちの午後:2008/09/19(金) 16:57:26 ID:JC8H2FwG0
まだこんなストレートなオタク狩りって残ってんのね


アキバで重傷「金出すかボコボコにされるのどっちがいい」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080919031.html
48名無したちの午後:2008/09/19(金) 17:15:05 ID:CjozrmVZ0
アキバは通りによっちゃボコられやすそうだからなぁ
どこでもそうだけど、明るい所を歩いた方がいいよ
49名無したちの午後:2008/09/19(金) 17:18:45 ID:JC8H2FwG0
と、さっきからマウスが反応しなくなる→USB挿しなおしで直るを繰り返しているな
5年ぐらい使ったけどそろそろ寿命かね…
50名無したちの午後:2008/09/19(金) 17:22:19 ID:s5Bhhrmd0
強盗致傷ってかなりの重罪なのにな。執行猶予なんてたぶんつかない。

>>31
大評判だったよ。俺も同じようなルートで
原作→アニメ(アニメが気に入ったので原作ストップしてアニメで続き観る)→ドラマも見る
だったけど、どれも良かった。

実写は、実際にホールに人集めてフルオーケストラやるんで盛り上がりが違う。
尺も毎週30分じゃなく1時間だから、曲を充分長く演れるし。
キャストもちゃんと演奏して見えるよう必死で練習していて、その成果も出てる。

3Dの役者だとイメージが違うのは仕方ないけど、
月曜ドラマランドみたいな(通じるか…?)子供番組みたいなわりとちゃちっぽい
メイク&コメディ作りがどうしてもダメ、とかじゃなきゃおすすめ。
51名無したちの午後:2008/09/19(金) 17:31:17 ID:KXVHDVkL0
toto、いかに当たらないかがわかるな
52名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:10:40 ID:dU+V0XZB0
月曜ドラマランドといえば謎の村雨城ですね
53名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:19:22 ID:aQd27xnC0
月曜ドラマランドといえば星里もちる

だったけど、彼はその頃の理想をどこで失くしたんだろうか。
54名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:21:50 ID:Cx2FLJ4e0
無修正のエロゲってないんですか?
55名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:24:57 ID:JeDnItfF0
>>54
アダルトビデオのモザ無しは手間を減らせるんだけど
エロゲのモザ無しは手間が増えるから・・・ない。
56名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:35:54 ID:kBoWRf+D0
りびんぐげーむ辺りか?
57名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:36:49 ID:rnHgADPn0
かんなぎ、アニメが始まるのが10月なのにDVD、11月に出るんだなw
58名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:38:58 ID:pd4W9AtZ0
>>54
あると言えばあるし、無いと言えば無い。
59名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:40:37 ID:p9v6IlOP0
モザイクのかかってないゲームなら昔はあったな
60名無したちの午後:2008/09/19(金) 18:51:12 ID:XiF1uYJF0
北米版とかあったなあ。
61名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:00:16 ID:VQXdg4Oi0
わざわざ中学生の相手しなくてもいいのに皆優しいな
62名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:24:56 ID:tZG4Ed2/0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【105】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1220803483/
63名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:35:32 ID:Y2sO0O4S0
マックに行ったら17時からフィレオフィッシュが100円だったから月見バーガーと2個ずつ買ってきた。
しかし、魚をパンで挟んだ物がなんでこんなに美味いんだろうな。
明日も買ってこよう・・・。
64みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/19(金) 19:38:30 ID:sTjwi86P0
太るぞ
65名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:42:43 ID:fEjPKk3W0
フィレオフィッシュ美味いよな。
白身魚にタルタルソース。
66名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:47:51 ID:VQXdg4Oi0
http://www.idolmaster.jp/marketplace/top.html
日本っていい国ですね(棒読
67名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:56:39 ID:Zv11wdnRO
おお、帰ったら早速カタログをダウンロードせねば。またゲイツポイントを一瞬で溶かす仕事が始まるお…。

しかしこのDLCはいつも以上に犯罪的だな。あずささんに着せたら…。ゴクリ…。
68名無したちの午後:2008/09/19(金) 19:56:44 ID:r5stxF3r0
ゲイツポイントって1ポイント1円だっけ
69名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:03:30 ID:m6gFgLQgO
>>35
マテ。いくら台風が来てるからって、しかも墓には入らんぞなもし。


で、鶏の足とか大根とかカブの煮込みウマウマ!鶏もホロホロ。カブ旨いわ。
今日は雑炊にして、明日はウドンにしようかな。
70名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:09:43 ID:QEhxpZUKP
アイマスのダウンロードコンテンツって
全部落とすと合計13万円にまでなってるらしい
アホすぎる
71:2008/09/19(金) 20:23:56 ID:TTGWu9WB0
AQUAPLUS LIVE 2008
>出演者
>Suara 上原れな 【小山剛志】
ttp://aquaplus.jp/afal08/al08/index.html

歌うんかい。
72名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:28:49 ID:6+VDYwv20
もっと定量的な話ができんのかね。低学歴には困ったもんだ。
73名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:36:05 ID:9ptYWTdjO
>>68
1.5円
74名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:38:57 ID:bu++UIFW0
じゃあ
「かわいそうなぞう」の話を知っておるかね!
75名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:49:44 ID:Lz2nrKsF0
76名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:52:46 ID:cfvhUErX0
秋刀魚が安くて毎日のように食べてる
幸せだ

おさかにゃまだかにゃーにゃんにゃんにゃーん♪
77名無したちの午後:2008/09/19(金) 20:57:52 ID:kBoWRf+D0
まだかな〜♪まだかな〜♪
78名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:00:26 ID:X/md7nle0
学研のおばさんまだかな〜
79名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:03:15 ID:m6gFgLQgO
オマイラおっさんだな。
ラジオとか電子楽器のような物を作ったなぁ
80名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:05:56 ID:kBoWRf+D0
サンマ先生と未衣の、食堂での合唱のつもりたったんだけど・・・
81名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:07:05 ID:hJ7QvtFpO
おっさかな♪おっさかな♪


俺も今日で三十路になっちまった。
もう引き返せないのかな。エロゲから。ああ。
82名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:11:54 ID:NlaiykHc0
>81
ようこそ、こちら側へ
83名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:16:49 ID:dm9DGuYcO
ん?ここって30いってる人が多いんですか?
84名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:20:36 ID:5HiiBsdI0
どーでもいいよ年齢なんて
萌えとか文化になってるしさ
楽しく語り合おうぜ
85名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:23:53 ID:Y2sO0O4S0
>>66
すごい
コーエーがすごく良心的な会社に思えてきた
86名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:31:28 ID:ZvtTT6J60
お、地上波は今日まとめて放送か。かなり面白かった、おすすめよ(´∀`)



9月19日(金)翌日午前0:10〜翌日午前0:56(46分) NHK総合/デジタル総合 >>143
とくせん BS熱中夜話「ヒーローソング」(前編)
時代を彩ったヒーローソングの歴史について語るシリーズ。
第1夜は「誕生編」と題して、仮面ライダーなど70年代黄金期の数々の名曲について語り尽くしていく。

9月19日(金)翌日午前0:56〜翌日午前1:42(46分) NHK総合/デジタル総合
とくせん BS熱中夜話「ヒーローソング」(後編)
ヒーローソングナイトの第2夜。今回は80年代以降のヒーローソングの歴史について語る。
ドラゴンボールをはじめ、ガオガイガーなど時代を彩った名曲を紹介する。
ttp://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/hero/index.html
87かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/19(金) 21:46:13 ID:KhtOoDjU0
>81
おめでたう。

30代の人は割合多いのではなかろうか。
でもまあ、昔の話題で盛り上がることもあるけれど、
84氏が述べているように、
普段やりとりする分にはあまり年齢を気にすることはないですなぁ。

>85
一着あたり200円ぐらいとかだったら、
なんとか買う気になるんだけどなー……。
88名無したちの午後:2008/09/19(金) 21:57:42 ID:Dv3b0Or3O
俺10代だが気にすることはないよな
89名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:04:07 ID:Dykzb6sm0
>>88
18未満ならゲラウトヒア。
18以上なら無問題。
90名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:04:56 ID:b8/E4anx0
どこまで行くのかジンバブエw

【国際】ジンバブエ中銀、超インフレ対策で新紙幣発行 10兆ジンバブエ・ドル相当の「1000ドル」紙幣-買えるのはパンのみ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221744939/
91名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:21:27 ID:Dykzb6sm0
>>90
こうなったらどこまで行くのか期待w

そもそも国連、中国ロシアは何でジンバブエへの介入に拒否権使ったん?
アホじゃあるまいか。
92名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:22:18 ID:SqVyZw1/0
ダイナマイト亜美なら、最近同人ソフトのほうでよく新作発売してるよ。
DLサイトとか、あとなんかDL専用ソフトのシナリオやってたかな。
93名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:34:23 ID:dU+V0XZB0
>>92
シナリオ?
それは興味があるな
94名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:43:27 ID:Y2sO0O4S0
>>90
アホに政権とらしたらアカンね
95名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:44:15 ID:pW3QYhsS0
>>90
特に中国に関しては周辺国の台湾国交有り国への牽制、
民主化問題の自国への波及と資源外交の結果だと思われ。
ジンバブエ国民より大統領個人との付き合いを優先したって事では?
96名無したちの午後:2008/09/19(金) 22:57:58 ID:Dykzb6sm0
ところでさ。
日銀とかが大量に米ドル放出したのに、
今の米ドル円相場は何故に円安ドル高になってる訳?
流通量が増えたら価格って下がるんじゃなかったっけ?

>>95
なるほど。
97名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:03:54 ID:KEWb8O+s0
昔のエロゲを語るスレってないですか?
98名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:10:35 ID:ZvtTT6J60
ネギ板にNEC PC-98時代のエロゲを語るスレならあるよ。

PC-88時代のエロゲとか、
Win95時代、Win98時代のエロゲを語るスレはあるんだろうか
99名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:31:07 ID:9ychAFT00
>>85
それはないわ
無双か信長オンリーならありえるけど
それにGIジョッキーやウイポとかの競馬癖があると被害総額はアイマス越える
100名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:37:58 ID:Np5ETT8+0
あのさ、オナニーしている時に停電するのやめてくれない?@神奈川
101名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:41:24 ID:dZtDAcdC0
相変わらず田宮さんのプロファイリングは絶好調だな

田宮栄一 「犯人は突発的もしくは土地勘があり、恨みがあるかもしくは変質者。子供の可能性もある」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221832966/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080919/crm0809192122035-n2.htm
102名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:45:22 ID:sWGyykl40
>>101
こいつがプロファイラーなら推理小説マニアでも
プロファイラーを名乗っていいんじゃないか
103名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:47:57 ID:ekpF+bYi0
コメントを求められると断れない(即答してしまう)タイプなんだろうな<田宮さん
整理する前に喋ってしまうから、支離滅裂にw
104名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:50:30 ID:NpYYIgDL0
>>42
> 大槍絵のばいんばいんなお姉さん…
購入決定。
105名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:50:53 ID:KEWb8O+s0
>>98
いやそこまで昔じゃなくて1年から2年位前のエロゲを語るスレってないですか?
106名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:51:24 ID:B995myvR0
犯人は人間ですって言ってるのとあんま変わらない気がする
107名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:52:58 ID:dZtDAcdC0
まぁ、スレタイのまとめ方がそういう人って前提でやや悪意的にしてるフシはあるにはあるがw
突発的と土地勘は必ずしも並立しえない訳じゃないし
いや「地元の人の突発的犯行」と言い切ってもいないが
結局「殺されたのは子供だから物盗りの犯行じゃないよね」ってレベルの事しか限定されてないぞw

>>105
その程度の昔の作品だと廉価版とか、曲芸だと色々とアレなのが出たりする程度の昔な訳で
「その時期」を限定して語るスレってない気がします
108名無したちの午後:2008/09/19(金) 23:56:37 ID:KkoVPicj0
>>101
すげえ予防線のオンパレードw
109名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:00:55 ID:fEjPKk3W0
福岡のあの事件は早いとこ犯人が判明するとよいね
110名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:14:51 ID:/ZSojP1q0
最近サーバ規制が多いから2ちゃんビューア買おうかちょっと悩んでる。
このスレでビューア持ってる人どのくらいいる?
111名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:17:49 ID:xMAoeo310
犯人は男か女。どちらかの可能性が高い
112名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:22:15 ID:UHCewi6R0
なんかよくわからん事件だよな
早速、被害者の母親を疑ってる意見もあるし
113名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:24:55 ID:WDKnAewR0
>>101
下手な推理小説の探偵みたいなのが、
現実の警察の仕事だとでも思ってるのかねえ……。

本当なら、碌な情報も無いのに、コメントしないのが正しいと思うが、
無責任に適当なでっちあげ推理を披露するアホコメンテーターより、
何万倍もマシだと思うのだが。
114名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:32:52 ID:63Tfmps90
>111
他の可能性は……w


>ある時期のエロゲの話をする場所
昔から時々話が出てくるような気がする。
でも、ほとんどのユーザーは時代ではなく作品で語りたがるだろうしなあ。
たいした革新もなく成長に窮してしまったんだからそれも当然といえば当然か。
成長期、というか進化期の人たちは作品の内容というより作品のインパクトを語れるよね。
「あれは衝撃的だった」や「なんかわからんがすごかった」みたいな。
そういう印象の共有があって時代括りは成り立つのかも。勿論作品語りもあるけど。

20世紀のエロゲー事情(win以降)みたいなスレがあっても良いと思った。
そういや年の終わりによく立ってたけど、総評スレってもうやってないの?
115名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:32:53 ID:BhmbGXHg0
>>113
いや、もちろん田宮さん擁護は幾らでも出来るんだ
情報が限定されている中で、あんまり視聴者に予断を与えたくないっていう
良心の裏返しとも思えるし
116名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:42:06 ID:MSpOy4ko0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080811/crm0808111232005-n1.htm
そういや、この事件は結局母親の犯行として処理されたんだよな。
117名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:47:35 ID:sQ0WGoZk0
>>110
持ってるけどそれが何か
118名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:57:21 ID:ZUz2jfEhO
な、何を言ってるのかわからないと思うが
今キッチンを通ったらカブや鶏の足肉、大根や玉ねぎ、ジャガ芋などが入った煮込みスープが
火を止め忘れてて汁が全て無くなって飴色になっていた!
焦げる寸前だった!いや鍋底すこし焦げてた!

……肉じゃがみたくなってた……
119名無したちの午後:2008/09/20(土) 00:59:20 ID:Tio5yqkZ0
まさか、>69から4時間火に掛けっぱなしだったのか……?
120名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:01:52 ID:ZUz2jfEhO
……うん……そのまま寝てたら焼けてマジに墓へ行くとこだったかも。
火元は舐めるとヤバイわ。
121名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:02:03 ID:BhmbGXHg0
>>118
そこにスープストックとカレー粉を入れる→ぼとむれすスレで出来を報告
122名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:05:14 ID:mtA7YyZL0
ヒーローソング夜話見てるー?(´∀`)
123名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:09:44 ID:XV7jpZE30
エロゲ一本クリアする時間って何日くらいですか?
124名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:11:27 ID:UHCewi6R0
>>120
買いなさい
キッチンタイマー買いなさい
125みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/20(土) 01:15:00 ID:wauJVCbi0
バーディーみてくる

>>118
でもけっこう美味しそう
126名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:22:07 ID:t6m7mxt40
火は怖いよねえ。昔カップめん作ろうと思って
やかんを火にかけたまま居眠りしちゃって、
やかんの取っ手とかのプラスチックが溶けかかるところ
まで空焚きしてたことがあった。
127名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:25:26 ID:dlahdL5E0
キッチンタイマー、だいそーで買ったが便利だねっ!

今までカップラーメンでも時間計らずに
てけとーに食ってたがw

風呂の用意にも使えるな
128名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:27:47 ID:sLXD4bjO0
>>96
対円以外では暴落しているよ
この期に及んで、円キャリーしているぼけが多いんでしょう
欲に目が眩みすぎ
129:2008/09/20(土) 01:30:47 ID:sQ0WGoZk0
この時間帯●持ちは俺だけか
130名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:32:08 ID:7dY6QXll0
バーディー面白いね、すごくって程ではないけど普通に面白い
金曜深夜の楽しみは完全にマクロスからバーディーになったわ
131:2008/09/20(土) 01:32:53 ID:t6m7mxt40
持ってますが
132:2008/09/20(土) 01:34:49 ID:XV7jpZE30
俺も
133名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:34:52 ID:sLXD4bjO0
>>110
それはビュワーではなく●のことかな
友人が持っているなー
私はビュワーはいろいろあるが、●はない
134みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/20(土) 01:40:48 ID:wauJVCbi0
鉄腕バーディーオワタ

ここまでやらかすと中杉生存はムリだろうなぁ
しかし、カペラ姐さん結局なにも考えてなかったのかw

説得作業で大けがしたツトムが再融合の展開とみたよ…
135名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:41:19 ID:5ix/qRXo0
● = 2ちゃんねるビューア
136名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:48:43 ID:ZUz2jfEhO
>>125
確かに美味しかった。が、料理をする者としては凹み中。


ちなみに……ゴルゴは凄いな!女でも非情の弾丸を撃ち込むぜ!
エロさとか全然ベクトルが違うけど、萌えじゃ無い声優さんいいわぁ
137名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:51:00 ID:h5V1eIP20
2ちゃんねるビューアの通称が●で
ログインするには各種2ちゃんねるブラウザで。

「ビューア」ってのがややこしいんじゃないカナw
138名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:54:03 ID:mtA7YyZL0
2008年にもなって地上波全国ネットで勇者王誕生をライブし10分も語ってしまう
NHKは最高だ(´∀`)
139名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:54:22 ID:UHCewi6R0
NHK、番組の途中に大きな動きもないのに台風情報入れるなよ。
おかげでせっかく教えてもらったアニソン特番を録画したのに数分途切れてた・・・。
140名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:56:11 ID:R2FfqgBt0
>136
でも時々、情を見せたりするから良く解らん性格だわ。
恋人に聞こえないようにサイレンサー使ったり、家族を殺された男の復讐を請け負ったり。

しかし、引退間近の大人しい刑事を撃った回は非情すぎだと思ったわ。
141名無したちの午後:2008/09/20(土) 01:58:28 ID:hUbmcDzI0
142名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:02:03 ID:sLXD4bjO0
ビュワーについては私の勘違いのようですね。
大変失礼しました。


キリンさんよりもゾウさんが好きでおなじみの松本引越センター、
こけちゃったのか・・・。再生法申請だから、まだ復活の可能性はあるけれど。
143名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:30:26 ID:0cFeuOg2O
さよならアルト
緑、ウザク以上にますますウザがられそう。
144みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/20(土) 02:30:56 ID:wauJVCbi0
マクロスオワタ

愛おぼ敵側ソングかい
久しぶりにアルトとクランが
かっこいいと思ったらこれだよ!

なんかSMS逃亡組は俺たちがいくんだとか
勝手に盛り上がってる感じでなんか好かんなぁ
グレイスの野望阻止はわかるけど、
死にまくってるフロンティアの全市民を見捨ててきたわけだし
アルト視点で観てしまってるせいだろうか…
145名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:31:48 ID:ZUz2jfEhO
シェリルさんが、女を、というか、格を見せてくれてる中
あの緑って奴は……
146名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:31:56 ID:ErG0Hubf0
17歳の顔芸ワロタ
147名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:32:20 ID:2ZDWRNCGP
シェリルのけなげさは異常
148名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:32:50 ID:shnI0TpQ0
次回は実写か?
149名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:33:05 ID:r5f7Pvcl0
あれ?
感染って体液だよね?
キスはおkなの?
150名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:33:20 ID:0cFeuOg2O
製作進行がヘボで来週の最終回は実写に…
151名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:33:22 ID:ErG0Hubf0
緑アンチが脚本書いてるんじゃね?
152名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:34:49 ID:R2FfqgBt0
>150
次回予告普通にやったらどんなシーン出してもネタバレでつまらんからやろ…
153名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:34:55 ID:LbwQgRic0
>>149
感染率低いわけだし唾液程度じゃ感染しないんだろ
154名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:36:50 ID:0cFeuOg2O
>>152
本気にするなよ!
子供かよ!
155名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:38:31 ID:IW5C3tG30
愛おぼが敵側にっていい展開だ。

あの実写EDは初代マクロスのEDオマージュのようだ。
巨大ランカはプラスを思い出したな。
156名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:39:15 ID:M2UWdWjm0
いまさらなんだがフォールドって情報伝播が光速超えるんだっけね・・・
相対論の前提が崩壊するとなにが起こるんだろう。航空宇宙軍史的な意味でwktk
しかしマクロスFはフォールド波とかフォールドクォーツに偏りすぎて情緒に欠ける気もする
157名無したちの午後:2008/09/20(土) 02:42:22 ID:R2FfqgBt0
>>154
なに訳わからんことを。ボケたつもりならつっこまれて騒ぐなよ…
158名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:03:57 ID:ZUz2jfEhO
イタKissまあいい最終回……え?違うんか〜い!
159名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:09:48 ID:xVwqVT3M0
マクロス見てねぇ側からすると、ここの感想読んでる限りでは
スタッフは∀マクロスやりたかったんかって希ガス
160名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:18:09 ID:7dY6QXll0
そんないいもんじゃありませぇん
シリーズを根底から覆すってんならまだ7のほうがブッ壊せてるし
161名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:33:12 ID:gO8Lzv4U0
マクロスのSF部分は「大真面目にデタラメ全開ツッコミキニシナイ」というものだな。
突っ込まれるより早く物語を進めてしまうタイプ。
162名無したちの午後:2008/09/20(土) 03:47:40 ID:8l09jxXb0
実はパンティーズと同じって事ですか?
163名無したちの午後:2008/09/20(土) 04:07:44 ID:O3QcPdOz0
次回予告のアルバムめくるのは初代EDのオマージュなんだが
意外と気づいていない人多数で驚いた。
164名無したちの午後:2008/09/20(土) 04:33:05 ID:ZGuCkfvK0
あれは幼少ながらキモーと思った記憶しかない・・・>初代マクロスEDのアルバムめくり
165名無したちの午後:2008/09/20(土) 04:37:31 ID:tsI05HDQ0
僕はもう追いかけはしない♪

俺も実写で初代のEDを思い出しましたよ。
自分は逆に情緒が合っていいと思ったな、お子様ながら。

なんかグレイスのしょっぱい怨み節が大きな宇宙をすごい狭苦しく感じさせるね。
あと、理屈とか書きたい物語の為にキャラが動かされていて全然楽しくない。
某アニメで「カッコいいってのは馬鹿じゃなきゃできん」と、言ってたけどこれはその真逆だわ。
166名無したちの午後:2008/09/20(土) 05:25:10 ID:WKA7W2OH0
台風静かなもんだったな。
台風の影響受けて夜に大雨だったのは千葉の方だけだったか。
167名無したちの午後:2008/09/20(土) 05:25:31 ID:0cFeuOg2O
つうか最近、番宣兼ねて再放送してたじゃない。
168名無したちの午後:2008/09/20(土) 05:36:18 ID:qKDUAa550
再放送版はED省略されてた気がするが。
169名無したちの午後:2008/09/20(土) 05:46:23 ID:0mtMSdUS0
ttp://www.capcom.co.jp/gyakutenkenji/
…逆転検事ねぇ…
170名無したちの午後:2008/09/20(土) 06:00:00 ID:WNRcIq630
マクロス見てないけど、最初の方ここでの感想は「ランカかわいそう、ランカに出番を、ランカ可愛い」とかばっかだった気がするのに
いつの間にやらこのボロ糞言われ様w
171名無したちの午後:2008/09/20(土) 07:35:59 ID:S9BW5mWg0
「エレベーター」で宇宙に行けるかも…東京で今秋国際会議
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1176190.html
>>141失敗してた
172名無したちの午後:2008/09/20(土) 08:16:08 ID:msmrsfkW0
マクロスFの失速ぶりは何がいけなかったんだろうな
尺が短すぎてランカの出世とシェリルの失墜と17歳の陰謀を
それぞれ描く時間が足りなくてブツ切りになってしまったことだろうか
173名無したちの午後:2008/09/20(土) 08:30:51 ID:iA+Adtdq0
ミシェルの死亡くらいから何かがおかしくなった気がするぜ、マクロスFは。
174名無したちの午後:2008/09/20(土) 08:34:39 ID:F7K6r2zg0
マクロスFはシェリルのパンツを追いかけてた頃がピーク
175名無したちの午後:2008/09/20(土) 08:53:17 ID:mtA7YyZL0
吉野裕幸、だめだったのか?
176名無したちの午後:2008/09/20(土) 08:53:32 ID:KQyEAWFSO
7話が最終回なら伝説になってたかな?

いま電車内なんだが、親子連れの子供のipodが盛大に
音漏れしとる。
母親、平然としてる。

ニッポン\(^o^)/オワタ?
177名無したちの午後:2008/09/20(土) 08:55:57 ID:A6kv/LKM0
それを注意出来ないお前も同罪だけどな
178名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:17:44 ID:KQyEAWFSO
なかなか注意って出来ないよねぇ。

で、自分もカンコック製MP3プレーヤー+カナルイヤホンで耳栓しました。
思いっ切り同罪デス、サーセン。

ちなみに、イヤホンしててもaikoの歌声は聴こえてました。
あーーーーテトラポット(ry
179名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:18:41 ID:psJron6Z0
すいません言ってみたかっただけです
180名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:42:29 ID:XlBtj3cy0
俺、慢性的な便秘体質なんだけど何かお奨めの薬とか
対処療法って有る?
下剤飲んでもお腹痛くなるだけで出ないんだよな('A`)
181名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:43:30 ID:S9BW5mWg0
前にバナナ食って直ったって人がいたな
182名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:50:24 ID:kbpqyabP0
ランカかわいそうとかあったっけ?w
183名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:52:25 ID:jOUMa8Vy0
>>180
100均の食物繊維サプリで俺は治ったよ。
まあ本当は薬に頼らずに食物繊維が多く含まれてる食事を取るのが手堅いと思う。
184名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:56:14 ID:5KMdifDV0
体のことを相談するならやっぱり病院行くのがいいんじゃないか?
病院にも当たりはずれがあるみたいだけど
185名無したちの午後:2008/09/20(土) 09:59:10 ID:l1JfeNza0
しゅごキャラ!50話@東京テレビオワタ
スゥがまんま白魔導士で噴いたw クローバーでたし何気にスゥ回だったなあ
クライマックスだけあって来週はすごそう
186名無したちの午後:2008/09/20(土) 10:01:48 ID:LbwQgRic0
>>182
下積みからキラッ☆までのあたりの流れじゃね?>可哀想
187名無したちの午後:2008/09/20(土) 10:08:42 ID:Tio5yqkZ0
キシリトール入りのガムを噛むというのもあるな。
188名無したちの午後:2008/09/20(土) 10:11:00 ID:q+fdSUb/0
賞味期限の切れた牛乳飲めばいいじゃん
189名無したちの午後:2008/09/20(土) 10:26:11 ID:f6mkiAqK0
賞味期限きれててもなあ
190名無したちの午後:2008/09/20(土) 11:00:45 ID:OOD7+IUY0
>>169
公訴する時点で大抵「これならイケる!」と思ってるんだろうから
毎回逆転されて負けそうな検事だ。
191名無したちの午後:2008/09/20(土) 11:10:48 ID:Ahxwjg7x0
腹筋を鍛えるのも、便秘にはいいらしい。無料だし、効果が大して
無くいても別に害悪にもならないし、やってみては?
192名無したちの午後:2008/09/20(土) 11:47:45 ID:yVYgD6gO0
ウォーキングおぬぬめ
193名無したちの午後:2008/09/20(土) 11:49:03 ID:tJlvIvDA0
ウォーキングする服がない
194名無したちの午後:2008/09/20(土) 11:49:17 ID:l1JfeNza0
ありゃageちゃってた、スマソ
便秘より慢性的な腹痛が悩みだなあ…
195:2008/09/20(土) 12:23:16 ID:CgyHOgbr0
コーヒー(゚д゚)ウマー

俺の場合コーヒーがトリガーになってるらしくて飲んだ後ほどなくして(以下略)
196名無したちの午後:2008/09/20(土) 12:30:46 ID:LYMO5Nh60
砂糖やミルクの量の増減で射出量が変動したりするんでしょうか……
装薬量によっては大噴火とか
197名無したちの午後:2008/09/20(土) 12:41:39 ID:S9BW5mWg0
何やら近所の高校の文化祭でガスボンベ爆発が起こったらしい
重傷者はいないみたいだけど、さっきからヘリが飛んでてうるさいな
198名無したちの午後:2008/09/20(土) 12:53:29 ID:1kYPadjD0
あー、さっきNHKでヘリからの映像使ってやってたね
199名無したちの午後:2008/09/20(土) 12:54:51 ID:OTgHzCja0
高校でガスボンベが爆発したぐらいでヘリを飛ばすとか
日本は平和だな
200名無したちの午後:2008/09/20(土) 13:07:29 ID:ZGuCkfvK0
コーヒーも人によってはなんかぐるぐるしちゃったりするわよね

あっ、それと飲むブルガリアヨーグルトをガシガシ飲んだりすると次の日やばかったりするわよね
201名無したちの午後:2008/09/20(土) 13:08:58 ID:fKkHII8H0
納豆を朝に食うと腹が痛くなる
202名無したちの午後:2008/09/20(土) 13:09:40 ID:sLXD4bjO0
>>180
繊維質のものを摂るのは基本として、
一日に食べ物とは別で2リットルくらい水分を摂る。
よく歩く。
ストレスを取り除く。

針をしてもらうのもいいかもしれない。8回くらい。
203名無したちの午後:2008/09/20(土) 13:22:13 ID:WKA7W2OH0
暑い思ったら積乱雲何個も出来てるぞ。
真夏じゃんか。
204名無したちの午後:2008/09/20(土) 13:28:44 ID:E98zIs8O0
台風さんがそっちの空気連れてきたんだからしょうがない
205名無したちの午後:2008/09/20(土) 14:06:22 ID:FzvwG2jc0
Littlewitch:「聖剣のフェリアース」「シュガーコートフリークス」
ttp://www.littlewitch.jp/home/special/lwv01/
ttp://www.littlewitch.jp/home/special/lw08/

TOPCAT:「アトリの空と真鍮の月」
ttp://www.topcat.tc/products/atori/index.html

戯画:「BALDR SKY」
ttp://www.web-giga.com/baldrsky/

ひさびさに買いたくなるようなエロゲがいっぱい発表されて嬉しい
206名無したちの午後:2008/09/20(土) 14:13:32 ID:5KMdifDV0
リトルウィッチは毎回、欲しいと思いつつ他のゲーム優先してまだ一回も買ったことないんだよな
207雪煙:2008/09/20(土) 14:21:03 ID:plSxo+UI0
リトルウィッチは白詰草話からほとんど全部買ってますな、
考えてみると。一番好きなのはカルテット。

TOPCATのはアトリとMFD目当てに剛田買ってこなければ。
ttp://www.techgian.jp/official/tg200811/
208名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:36:14 ID:UHCewi6R0
おとといにスーパーで買ってきたバナナを食べようとさっき見てみたら
皮の大半が真っ黒になっててビビった。
40時間も経っていないのになぜ?
小バエをよけるために買い物袋に入れたのがまずかったの?
209名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:39:45 ID:SIhDFeTE0
冷蔵するとバナナって落ちやすくなるんですぜ
バナナの保存法に関してはいろいろ出てくるのでぐぐるも吉
エロゲ板的には「バナナは腐りかけが美味えんだ」ってことで無問題
210名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:41:03 ID:fKkHII8H0
バナナは黒いほうがおいしいらしい
211名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:43:21 ID:eFEqmRiI0
俺の黒光りした一物を観てくれ。
コイツをどう思う?
212名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:44:05 ID:UHCewi6R0
いやまあ、美味しかったんすけどね。
213名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:45:24 ID:LAHsT8G80
基本暑い地方原産のものは冷蔵厳禁
食べる直前に冷やすのが吉
214名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:50:41 ID:G3vb8ya60
積んであった、うたわれるものBD連続視聴中。
BD1枚目(6話)終了した。
では2枚目行ってくる。
今日中に全部見られるかなぁ・・・
215へいすけ:2008/09/20(土) 15:56:09 ID:3YX+8t1K0
冷蔵厳禁と聞いて室温保存してたら小バエがわいてとんでもないことになったから
すぐ冷蔵庫に入れるようにしてる。皮は黒くなるけど中身はそんなに劣化しないし。
216名無したちの午後:2008/09/20(土) 15:58:59 ID:xVwqVT3M0
厚別の魔物…
217名無したちの午後:2008/09/20(土) 16:03:09 ID:kVVGj6Br0
>>205
バルドシリーズ新作?
もう出ないものだとばかり。
嬉しいねぇ。
218名無したちの午後:2008/09/20(土) 16:55:22 ID:bkQgsyHbO
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)エグイと言われてるBM0 残酷な夜に彼女の叫びは誰にも聞こえない買って北。
これはレビュー見てやりたくなった。
219名無したちの午後:2008/09/20(土) 16:59:53 ID:SIhDFeTE0
>>216
何が起きた?
220名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:01:18 ID:ZUz2jfEhO
R・O・D! R・O・D! R・O・D! R・O・D!
R・O・Dはガチ。
221名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:04:07 ID:xVwqVT3M0
>>219
ホームゲームなのに2人退場喰らって、さらにロスタイムに逆転ゴールを奪われた
222名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:09:18 ID:YBbSbHGd0
またかw


orz
223名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:17:20 ID:Tio5yqkZ0
川淵は古河OBだからな。
224名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:17:24 ID:SIhDFeTE0
見て北
絶対負けられない裏天王山なのにJ1でホームで観客数1万人割れか…ショボンヌ
225名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:21:48 ID:LbwQgRic0
>>218
ココノツゲーの中でも特にエグいやつじゃんww
226名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:22:52 ID:SK+1sqmG0
http://popo1000.sakura.ne.jp/flash-2/flash338.htm

これなんてエロゲーだった?
227名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:25:27 ID:Kx1dBIgK0
>226
わくわく惑星プリンセス
228名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:32:22 ID:SK+1sqmG0
>>227
嘘つくなよw
229名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:37:13 ID:kVVGj6Br0
>>224
厚別ってのもあるんじゃね?
230名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:40:27 ID:5KMdifDV0
>>226
ガッツだな
間違いない
231名無したちの午後:2008/09/20(土) 17:53:21 ID:ZUz2jfEhO
最終回。ウェンディさんのドジっ娘復帰シーンが削られてんのかよ……
232:2008/09/20(土) 17:55:31 ID:Ngu5glm50
バイオメガと月光条例、知らん内に出てたピニュゲトして帰宅。
能登ピニュなのね能登

>>216
これで犬と磐田の勝ち点差が2に縮まって、いよいよ残留争いが白熱してきたな(´・ω・`)
つか大分が暫定首位(w
233名無したちの午後:2008/09/20(土) 18:25:57 ID:bkQgsyHbO
>>225
得にエグイ
こりゃ楽しみW
234名無したちの午後:2008/09/20(土) 18:25:59 ID:xVwqVT3M0
そしてテレパシー少女翠タイム
235名無したちの午後:2008/09/20(土) 18:35:09 ID:kyfKQi4c0
バルド新作は嬉しいが絵をそろそろ変えてほしいな…
236名無したちの午後:2008/09/20(土) 18:37:55 ID:WUrPmWt/0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.
       i ヾ<:;_^ω^_,.ン |
       l      ̄...:;:彡|
        }  . .. ...::::;:;;;;;彡{
       i   . . ...:::;;;;;彡|
       }   .. .....:::;::;:;;;;彡{   
        !,     . .:.::;:;;;彡| 
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳:' :::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ:::.:::::::::::::::::
237名無したちの午後:2008/09/20(土) 18:49:49 ID:sLXD4bjO0
台風一過でいい天気なので、ついカッとなって出掛けたかったが、いまいち調子悪かったので自宅待機
冷蔵庫内の古くなったものを片付けて一休みしたらお腹がぐーるぐる

どれに当たったのか、怪しいものしかないのも考えものか
238名無したちの午後:2008/09/20(土) 18:52:22 ID:xVwqVT3M0
フードファイター少女翠オワタ
239名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:22:27 ID:pziyRr7C0
巨人が逆転優勝しそうな勢いだな
240名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:24:07 ID:Tio5yqkZ0
MVPはヤクルトか横浜ですね。
241名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:25:27 ID:EQvH3kB80
でもCSで負けてナベツネがまた「CSなんてやめちまえ」って言うのかな?
242名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:27:58 ID:pziyRr7C0
ゲーム差分だけ先勝にしろとか
243名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:30:42 ID:xVwqVT3M0
藤井とグリンやるから小笠原返してくれんかな
244名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:40:41 ID:0UD3/DQx0
阪神が負けるのがうれしくてしょうがない
245名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:42:56 ID:xVwqVT3M0
それは1001が育てたチームだからか?
246名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:44:33 ID:ErG0Hubf0
>>205
オレも同じモン3つ惹かれたわ
何かエロゲやりまくってた2000年代前半の感じがするというか
247名無したちの午後:2008/09/20(土) 19:58:50 ID:UHCewi6R0
なにこの暗黒時代に逆戻りしたかのような阪神フルボッコぶり
248名無したちの午後:2008/09/20(土) 20:52:02 ID:TR3lDcBQ0
佐川まだこねえ
いい加減にしろ。というか店も佐川使うなよ。
249名無したちの午後:2008/09/20(土) 20:53:27 ID:JASjYfYj0
うちのエリアの佐川は優秀だぞ。

逆にペリカンやクロネコの方が酷い
250名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:00:09 ID:aNPHu+Xw0
個人的にはペリカンがダントツで低評価だな。あとはまあ普通に持ってくる。
251名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:12:01 ID:j85yrJNK0
しゃっぷる新刊読了。
フリーダムすぎる帯に吹いた。いいぞもっとやれ。
252名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:12:29 ID:Uj0+5Ytt0
アマゾンが悪いのか宅配業者が悪いのかわからない
253名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:13:10 ID:xVwqVT3M0
なでしこJAPANの話じゃないのかこれ
254名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:13:24 ID:TR3lDcBQ0
ステータス「配送中」
問い合わせ結果「明日配達ということで他の営業所に流しちゃった♪ 明日まで待ってね」

死ね
255名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:15:12 ID:EQvH3kB80
うちのエリアは代引き通販利用するとどこの宅配も事前電話寄越すくせに
受け取り名義人電話に呼ばない……。
で、家族が電話に出て代引き金額等聞いてるので、後で「何、何買ったんだ?」
って詮索されて困る事も。

まぁ、勝手に開封されないだけマシなんだけどね。
256名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:19:36 ID:5UQuXB/yO
宅急便は結局ドライバーの質に依存するからなぁ。
集配所が近所にあったら、配達がめっちゃ早いか最後の配達に回される事も多いみたいだし。
257名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:33:20 ID:Q7a8DgHV0
そろそろ落ちるんだよな、結局中位なんだよな?と自分に言い聞かせつつも…
258名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:39:58 ID:EQvH3kB80
おっ!ルパン三世TV1期・2期、クローン人間、カリ城がBD化か。

早くPS2互換性有りのPS3出ないかな……。
259名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:52:51 ID:qg/EH5Du0
最近の戦場ドラマは女々しい愁嘆場ばかりで萎える…
260名無したちの午後:2008/09/20(土) 21:56:51 ID:JASjYfYj0
>>259
でも、こんな感じのしゃべり方だと、罵って居るんだか舐められて居るんだか解らない罠
ttp://www.caramel-box.com/products/toppara/images/countdown/toppara_cdv0920.mp3
261名無したちの午後:2008/09/20(土) 22:02:31 ID:ZUz2jfEhO
世の中、まだまた知らない体験ってあるね。

お風呂に入ろうとしたら壁にナメクジが居たんで、とりあえず人差し指にてこそいで
外に投げようとしたら
アヤツめ爪のあいだを噛り始めよった。
皮膚に付いた食べカスか何かを噛ってんだろうけど、すげぇガリガリこそばゆい。
ナメクジに這われた事はあったけど、噛られるのは貴重でした
262名無したちの午後:2008/09/20(土) 22:11:44 ID:E98zIs8O0
それが261が蟲ゲーに目覚めるきっかけであった
263215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/20(土) 22:18:02 ID:g1RYgjKv0
新調したノーパソに軽いと評判の良いノートンインターネットセキュリティ2009を
インストールしてみたら本当に軽くてワラタw
一昔前までノートンと言えば重い代名詞だったのになぁ・・・
まあメインのデスクトップにはカスペ入れてますが
264名無したちの午後:2008/09/20(土) 22:19:24 ID:OPtYO9o+0
横浜トリエンナーレっていう前衛芸術の展覧会にいってきた
今回が三回目で、前二回ともいってるんで楽しみにしていた

だが…牛の臓器ぶちまけとか、女性の立ちしょんべんムービーだとか
テーマが「時の割れ目」だからといって幼女の割れ目が乗ってるエロ本ぶちまけとか

なんつーか全三回の中で一番アヴァンギャルドでした。


それと会場周辺で、のび太のコスプレした成人男性が徘徊してたんだけど、ありゃいったい何なんだ。
265:2008/09/20(土) 22:25:22 ID:sQ0WGoZk0
トリエンナーレすっかり忘れてた
266名無したちの午後:2008/09/20(土) 22:34:41 ID:iRSCB3/o0
>>258
互換有りの新型が出る頃には箱○より知名度低くなってそう('A`)
267名無したちの午後:2008/09/20(土) 22:50:02 ID:sLXD4bjO0
>249
佐川は優秀だよね。
朝、会社に行く前に外で待ち構えていてくれるのは佐川だけ。
休日も家にいないことが多いから、他は困る。

>256
それは当然のような・・・。
268名無したちの午後:2008/09/20(土) 23:13:52 ID:Kx1dBIgK0
経験上うちの地域で一番ひどかったのは西濃だなぁ。
自分も配達業やってるからわかるけど、ほんとにこればっかりはドライバー次第だからね。
269名無したちの午後:2008/09/20(土) 23:32:57 ID:G3vb8ya60
よーし、うたわれるものBD全話観終わった。
26話くらいなら1日で十分お釣りが来るのね。
なんか、けっこう救われない話だったなぁ・・・


明日は録画DC1〜2でも観るかな。
270名無したちの午後:2008/09/20(土) 23:35:43 ID:j85yrJNK0
今月のComicリュウ読み終わった。
ルーンマスカーは…………この調子だと無理だな。絶対。
271214:2008/09/20(土) 23:49:38 ID:G3vb8ya60
で、うたわれるものゲームを買おうと思ったらスレチだったのか・・・
ゲームを調べるまで葉っぱ系列だと気づいていなかった・・・
272名無したちの午後:2008/09/20(土) 23:52:51 ID:LbwQgRic0
昔とは違って葉も鍵もエロゲについて語っても即噛み付かれたりはしないだろ
それにここは雑談スレだからなんでもありだし
ゲーム版はカルラが最高すぎるな
アニメはエルルゥ軸にしたから他のヒロインたちの恋愛感情は抑え気味だし
273名無したちの午後:2008/09/20(土) 23:59:47 ID:YAUCZpdF0
アニメの次はゲームよりもラジオでしょw
274名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:11:55 ID:Z8lDyfLt0
そういえばうたわれOVAってどうなったんだろう
275名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:18:55 ID:6nxjM3Bt0
うったわれるーものー
276名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:39:19 ID:ZgDGwFDL0
928 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 23:50:51 ID:qxc9a3O80
シナリオ 下倉バイオ
前のご主人様が大好きで貞操捧げた非処女
http://www.getchu.com/brandnew/306925/c306925chara2.jpg
前のご主人様を狂おしい程愛していて貞操捧げて非処女、その他男とやりまくりのヤリマンビッチもちろん非処女
http://www.getchu.com/brandnew/306925/c306925chara6.jpg
主人公の元恋人ヤリマンビッチもち非処女
http://www.getchu.com/brandnew/306925/c306925chara4.jpg

そんな下倉バイオ先生の新作スマガを絶賛応援中です!
みんな買ってね!
277名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:44:31 ID:ETs75bmb0
今日の日立台は大荒れだな。(主に磯が)

せっかくいいスタジアムなのに、ああいう事が行われると
フェンスが設置されちゃうから止めて欲しいんだがなぁ。

まぁ次から鹿島戦は葉っぱ送りにされるだろうな(柏がJ1に残れるのか微妙な感じなってきたけど)
278名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:54:44 ID:/SO++bip0
>>276
世の中にはこういう変なゲームもあるんですね
279名無したちの午後:2008/09/21(日) 00:58:45 ID:APe84ScOO
狂乱待機
280名無したちの午後:2008/09/21(日) 01:01:01 ID:fYX1bLMs0
そーいえば視聴報告する人いなくなったね。
死んだのか規制受けてるだけなのか。
281名無したちの午後:2008/09/21(日) 01:03:12 ID:6OQcg5Wr0
いや、見てくるの人居たと思うけど・・・
土曜深夜とかきおくにねー
282:2008/09/21(日) 01:20:59 ID:g6fqNn7a0
うむむ、晩飯食ってからこんな時間まで爆睡してしまた。

>277
明日のダービーは今から((((゚∀゚;))))gkbrですよ。
そいや小笠原さんは全治6ヶ月だそうですが、荒れたサポに火を付けたのはこれかもな。
283みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/21(日) 01:27:05 ID:iWhE1RBM0
狂乱家族日記オワタ

この期に及んでも新キャラだらけだな…
覚えきれないw

でもキューピーさんの尻はエロかった
もっと早く出すべきだった
284名無したちの午後:2008/09/21(日) 01:27:23 ID:dAjuLG6q0
狂乱家族日記24話@tvkオワタ
夫婦の会話よかった
てふの腹芸見たかったな…
285名無したちの午後:2008/09/21(日) 01:38:48 ID:89oEa3I7P
牛コスは千花にさせるべきだろ・・・jk
286名無したちの午後:2008/09/21(日) 02:03:40 ID:ombjCl6J0
バルドシリーズって、バレットとフォースは面白かったんだけど、俺がやってないリベリオンはアレな出来と聞いたんだが。
まだバルドチームってだけで買えるほどの信頼性ってあるの? 新作買おうかちょっと迷う。
287:2008/09/21(日) 02:08:03 ID:p7rDVbo10
仕事がたまってると掃除がはかどる
288名無したちの午後:2008/09/21(日) 02:15:43 ID:ViCdaq2bO
薬師寺涼子TVの初めて見た。刊行開始からアニメ化まで十年かけたのねコレ。
そして見てたらなんか正体不明のノスタルジーが沸いてきた。ナンナンダー
289名無したちの午後:2008/09/21(日) 02:25:24 ID:APe84ScOO
やっぱりニトロだなぁ。良い意味でも。
290みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/21(日) 02:27:23 ID:iWhE1RBM0
ブラスレイターオワタ

マレクのセリフかっこよすぎる

エレアDVDの宣伝以外で久しぶりに出たな…
ジョセフもやっと起きたw
位階を上り詰めたっていうから
変身後の見た目がザーギンみたいになるのかと思ったら
前と同じで微妙にがっかり
291名無したちの午後:2008/09/21(日) 02:29:04 ID:89oEa3I7P
イシスザーギンに飲ませるのかと思ったら自分で飲むんかい!
アマンダとマレク以外全員死亡エンドしかみえないわ
292名無したちの午後:2008/09/21(日) 02:39:03 ID:APe84ScOO
ミサイルを全て落とし、オーバーヒートで姉貴爆死。管区長は眼鏡が特攻して止めて
ザーギンとジョセフは違う世界へ逝ちゃって、何故かマレク他のナノマシンも浄化。
アマンダ「貴方達の事忘れない!」キラン☆ミ エレア「これから世界がどう変わるのかしら?ウフフ……」
みたいな終わりしか想像出来ねぇ……
293名無したちの午後:2008/09/21(日) 03:11:29 ID:P0cLfevV0
管区長が「オレまだいるよ」状態だったとは驚いた>ブラスレ
エレアの微デレも見れたし、もう思い残すことはない。

セキレイもなかなか良い最終回だた。
2期にも繋げられる終わり方としては、あれで十分だろうし。
294雪煙:2008/09/21(日) 03:23:13 ID:7uDbFYqV0
剛田の今月号、まだ売ってなかった。これだから地方は。
神様ドォルズとバイオメガの新刊とまさかコミックス化されるとは
思ってなかったブラム学園! 弐瓶勉作品集購入。

居眠りキリィに重力子放射線射出装置ぶっぱなす
サナカン先生に惚れる。
295名無したちの午後:2008/09/21(日) 03:30:01 ID:QbhBmg0/0
ttp://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234598142
この表紙で弐瓶作品だと気づけという方が無理だ

>286
リベリオンは過去のリメイク作品だから評価しにくい
296名無したちの午後:2008/09/21(日) 03:39:20 ID:ag4wASxjO
ブラム学園出たのかよ。つか一冊分になるほど描いてたのか。
297名無したちの午後:2008/09/21(日) 03:43:11 ID:ag4wASxjO
夜中のファミレスって案外賑やかなんだな。
静かで涼しくて寛げるかと思って来たけどそうでもなかった。
298:2008/09/21(日) 03:47:25 ID:DL91PLOc0
二十面相の娘素晴らしい最終回だった。いやまだ1話あるのか。ここで終わってもいい気もする。
描ききったという印象が強いなあ。大したもんだ。
299名無したちの午後:2008/09/21(日) 04:05:39 ID:6nxjM3Bt0
>>294
神様ドォルズ、帯が菌糸類で吹いた。
300名無したちの午後:2008/09/21(日) 04:32:47 ID:pDnSfV4A0
>297
タイミング・・・もしくは場所によるね。
ぽつんぽつんと屍が転がっているところもあれば、
ナチュラルハイな人が大挙しているところも。

土曜の夜だからにぎやかなところは多めかもね。
ロイホなんかは高めなので静かかもしれない。
301名無したちの午後:2008/09/21(日) 04:39:25 ID:eYR3XP7F0
十勝牛乳でカフェオレ(゚д゚)ウマー

ビジネス:棒ラーメン人気、マルタイが大幅増益 9月19日
ttp://www.asahi.com/business/update/0919/SEB200809190008.html
> 原料の小麦価格が上昇し、棒ラーメンの希望小売価格(税抜き)を130円から145円に上げたが、
> 他の即席めんに比べて割安なため、販売量が伸びて大幅増益となった。

以前はよく100円ショップで見かけた@関東 けど、今も置いてあるかな。作ったこと無いけど
最近は袋の即席めんより3玉\128-の生うどんを買って、冷しや焼きうどんにするかな
302名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:17:50 ID:f2RCR0ro0
((((((;゚Д゚))))))
303名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:17:52 ID:PzEklt6B0
地震だエロゲ消せ
304名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:17:59 ID:ombjCl6J0
地震でかっ!
305名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:18:02 ID:GCo6zA6N0
エロゲだ地震消せ!!!
306名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:18:28 ID:qKzw71y80
地震きたエロゲ消
307名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:18:35 ID:AgFyfdU40
揺れたねぇ、エロゲタワーの一部が崩壊したよ
308名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:18:43 ID:P0cLfevV0
地震エロゲ消せーーー
309名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:24:22 ID:xFmwR/lJ0
このスレ地震情報はやっw
310名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:53:57 ID:P0cLfevV0
>平成20年09月21日07時22分 気象庁地震火山部 発表
>21日07時17分頃地震がありました。
>震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6°、東経140.2°)で震源の
>深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

震源は千葉県千葉付近か。
最近東方沖での地震もあったし、房総半島は大丈夫かね?
311名無したちの午後:2008/09/21(日) 07:58:45 ID:AtWzhkDx0
轟音、朝からクソワラタ
312名無したちの午後:2008/09/21(日) 08:00:21 ID:GCo6zA6N0
ゴーオンジャー、素晴らしすぎる番外編でした
今までで一番笑った
313天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/21(日) 08:00:49 ID:UNRC9rtU0
及川さんのセーラー服は流石にちょっと無理があったお(*´ω`*)
314名無したちの午後:2008/09/21(日) 08:06:54 ID:C8dvLkgI0
やっと休みに入った…夜勤もこれで終わりだぜw
抜きゲしたいんで最近発売された奴でオススメないか?10時ジャストに買いに行く
315名無したちの午後:2008/09/21(日) 08:10:17 ID:H3HeZ3490
おはー

後で投票行ってきますノシ
316天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/21(日) 08:29:16 ID:UNRC9rtU0
名護さんがすっかりギャグキャラに(´・ω・`)
317名無したちの午後:2008/09/21(日) 08:30:23 ID:AtWzhkDx0
三味線の勇次かよw
318名無したちの午後:2008/09/21(日) 08:32:48 ID:GCo6zA6N0
もうキバはヒーロー番組としては最低だなw
もちろん悪い意味で
319215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/21(日) 08:46:13 ID:7d8ESG5+0
休日に朝から雨だと萎えるな・・
320名無したちの午後:2008/09/21(日) 09:33:43 ID:ixdfw3EKO
むせ返るような純愛ゲを所望します
321名無したちの午後:2008/09/21(日) 10:07:20 ID:fko0V4/v0
おはこま
こんな時間に起きてもすることにゃい

ヽ(´ー`)ノ 怠惰な一日ってさいこー
322名無したちの午後:2008/09/21(日) 10:32:29 ID:ivaVMKlL0
ミツオとスミレワロタ
それでいいのか小学館
323名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:06:14 ID:a2uWTVL20
さて、DC IIを10/13まで観た。あと3話とDC II SSの13話だな・・・
324名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:07:20 ID:fko0V4/v0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ !
『録り溜めしてた番組を視聴してて、
W録のウラで予約録画が始まってるなぁと思いながら視聴を継続してたら、
予約終了時刻の10分前に勝手に録画解除になって、
途中まで録画されていたであろうデータもなかったことにされていた』
予約ミスだとかディスクエラーだとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

(´・ω・`)
325名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:16:34 ID:tp3snTub0
レコはそれがありそうだから録画中は絶対レコ弄ったりしない
326名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:31:44 ID:RhEhYmDO0
ところで皆、部屋の掃除はどれくらいの頻度で行ってる?
週に一回程度が無難なトコだろうか
327名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:33:21 ID:V4yBDAvt0
引っ越して二年になるが一回も掃除してないから
アマゾンの箱が山積みになって布団が醤油のような匂いになってきたりしてるよ
328名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:34:57 ID:ZehcVpVZ0
月一かなー
そんな週一もは無理だー
329名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:47:46 ID:9q6hPk3u0
埃が目立ってきたらこまめに焼き払ってる。大体2週間に2〜3回。
330名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:47:53 ID:rHEO1Yk50
2週間〜3週間に一度くらい。
ただ、ふと思い立って大掃除を敢行することも…
土曜の朝に始めて、終わるのが日曜の深夜って…非効率的なのが難点。
331名無したちの午後:2008/09/21(日) 12:50:26 ID:9q6hPk3u0
焼き→掃き

すげえや俺
332ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/21(日) 12:54:29 ID:ZPX2tW1F0
綿ボコリは気になるからこまめに掃除機かけてるよ。

>>329
汚物は消毒だー
333名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:03:04 ID:1fIoa8aQ0
2LDKで一人暮らしなんだけど掃除機買った方が良いかな?
334名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:04:33 ID:V4yBDAvt0
>>333
マンションだったらコロコロとダスキンの方がよくないか
335名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:08:16 ID:3Q1/vnfQ0
>>326
2・3年に一度かな
336ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/21(日) 13:08:25 ID:ZPX2tW1F0
>>333
フローリングなら薬屋で売ってるクイックルワイパーがいいよ。
http://www.kao.com/jp/quickle/index.html
337名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:11:25 ID:APe84ScOO
自動充電する自動お掃除ロボを飼うか見当かなめ中。
338名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:18:49 ID:/B2Q5MeZ0
まず児童お掃除ロボが使えるくらいに物を減らしたい物だ。
339名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:22:50 ID:OAQu2np40
見当かなめ≠見当かなみ
340名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:28:29 ID:ZC7e4hIU0
まぁ掃除機はあった方が便利だな。
冷蔵庫の裏の埃とか、PCの中の埃とか、吸い込み系機器が欲しい時がある。
341名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:44:09 ID:8j0wdhcJ0
彼氏のライブドアブログで、花澤香菜とのキスプリクラ流出
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d458187.jpg

・馬鹿ップルの名前が香菜と達規
・誕生日が2月25日
・ディズニーランドのアンバサダーホテルでお泊りセックス

◇花澤香菜Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1219847813/
342名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:47:11 ID:ETs75bmb0
>>341
お前ν速の生天目さんのスレ見てただろw

このスレで残念な子の話振っても誰? で終わるぞw
343名無したちの午後:2008/09/21(日) 13:51:27 ID:ZC7e4hIU0
棒子は知ってる。男が居ても普通だと思うけど、そんな騒ぐことになるのか。
344:2008/09/21(日) 14:07:46 ID:idknkszb0
コーヒー(゚д゚)ウマー

>326
2〜3週間に1回掃除機をかける程度かな。
345雪煙:2008/09/21(日) 14:12:43 ID:t7gg+xtF0
>296
短編集だからブラム学園自体は3話くらい。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/9b/f7/10055296642.jpg
こーいう絵を弐瓶氏が描けるとは知りませんでした

>299
裏面の帯の煽りがいかにもそれっぽかったw
346名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:20:09 ID:AI6e21mC0
掃除そのものは2週間に1回くらい、でも
基本的にコロコロ毎日転がしてるしあんまし汚くは無い。
とゆーか綺麗にしておけばGもでないしな。

>345
エロゲ原画家としても通用するとおもふ
にしてもバイオメガ5巻の白っぽさ?雑っぽさ?は気になるな
347名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:23:43 ID:eYR3XP7F0
カップスープに食パン浸して(゚д゚)ウマー

>>5>>81
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|お誕生日おめでとう。|☆ 
  ▼      。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.: 
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂: 
            〜|  |
             し`J
もう2日も過ぎているから蒸し返す事もないけど、親孝行のきっかけにもね
>>326
部屋に洗濯物を干す季節(梅雨とか)は、できたら毎週。あとは適当かな
348名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:25:06 ID:kTAKS8GL0
布団敷きっぱなしはカビが生えるのでマジオススメしない

なんともいえない臭いがするし
349名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:37:19 ID:PeqVzp3i0
アニメ「あかね色に染まる坂」
ttp://www.mmv.co.jp/special/akasaka/

何コレ?!ジャングル生活経験有り設定の湊って……。
350名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:43:52 ID:tgBa8IrT0
平野湊とかどうでもいいや
351名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:45:17 ID:qrumbk1W0
>>349
ギャルゲの公式サイトかと思った。
352名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:45:38 ID:7ykZjLAo0
まったくだよ、チョー最悪だ。カンボジアが天国に思える
353名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:47:09 ID:ZehcVpVZ0
>>349
原作にそんな設定あったっけ
354名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:50:33 ID:+INcGm7I0
>>349
ハーレムかよと思ったらウホッすぎてフイタ
355名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:54:03 ID:+/k6eJ5V0
最近エロゲやってると少しアホっぽい元気娘に萌えるようになってきた
昔はお嬢様キャラ専門だったのに
年かな……
356名無したちの午後:2008/09/21(日) 14:56:37 ID:57BL9bBI0
>>353
ないないw
捏造過ぎるw
357名無したちの午後:2008/09/21(日) 15:02:31 ID:wpM+bbBg0
うわぁ…総受けアニメか…
キャスト、売れてるの集めまくった感アリアリですな
358:2008/09/21(日) 15:06:43 ID:dAdgsSAp0
そして俺様大宮公園イテクルーε===ヽ( ´ー`)ノ
359名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2008/09/21(日) 15:14:17 ID:VmlR9waY0
>>349
TVKで放送しないとはけしからん。
360名無したちの午後:2008/09/21(日) 15:15:47 ID:AI6e21mC0
今まで3桁以上のエロゲをやってきたが、結局
抜くのは特定の決まったソフトに戻ってしまうんだよな…
んで、そういう風に何度も使える、自分にとっての神シーンに
出会えるのは10本かって1シーンあるかないかという。
1エロゲ出して一回も抜かずに終わるソフトもあったりして、
この趣味はつくづく割に合わん気がしないでもない
361名無したちの午後:2008/09/21(日) 15:16:06 ID:mKuoAG+v0
http://www.nhk.or.jp/news/t10014243211000.html

おいおいおいおいおいおいおいおい
362名無したちの午後:2008/09/21(日) 15:31:50 ID:LtPtNu360
>>349
キャラデザは割りと頑張ってる?
PC版、PS2版、アニメと全部設定からして違うというのは
いっそ潔いと言うか何というか。
363名無したちの午後:2008/09/21(日) 15:40:42 ID:+/k6eJ5V0
>全部設定からして違う
つよきすアニメですね、わかります
364名無したちの午後:2008/09/21(日) 15:43:53 ID:VOZ+Ea+Z0
>全部設定からして違う
六神合体ゴッドマーズですね、わかります
365名無したちの午後:2008/09/21(日) 15:51:25 ID:ZehcVpVZ0
>>364
俺の闇の記憶を…横山光輝の「マーズ」がすっげえ面白くて
調べてみたらたどり着いて…もう…
366名無したちの午後:2008/09/21(日) 16:05:03 ID:1hQ08XUM0
>>355
一番最近見た、かなりアホっぽい元気娘は
とっぱら体験版の千鶴美だな。
367名無したちの午後:2008/09/21(日) 16:18:19 ID:xGsP+ytV0
>>349
原作知らないけど、アニメスクイズの元永&上江洲ってことで期待してる
368名無したちの午後:2008/09/21(日) 16:19:44 ID:kRBuqs+B0
>>349
冬彦の石田彰だけはガチ
369名無したちの午後:2008/09/21(日) 16:22:37 ID:VOZ+Ea+Z0
>>365
KSS製のOVAとソノラマ文庫上下二巻で口直ししなさい
TVアニメ版はやめときなさいね?

ブームの時期にマーグファンの女子に原作読ませたら落ち込んでたなぁw
370名無したちの午後:2008/09/21(日) 16:55:48 ID:cEhH/1AF0
きょうこそはやさしいロリ世界のターン
てなわけで自分に全員ロリに見えるギアスかけてくる
371名無したちの午後:2008/09/21(日) 16:57:05 ID:7a9VOqNA0
今日が最終回だったか?
衝撃の?ラストを見てくるぜノシ
372名無したちの午後:2008/09/21(日) 16:57:48 ID:PeqVzp3i0
さて、今週は頼みのアインシュタインの活躍かな?
373名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:00:21 ID:ntnX1q+10
誰が死ぬかな・・
374名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:01:16 ID:ombjCl6J0
先週のギアスはここでの書き込みしか知らないけど、もはやそれでも何の問題もないだろ多分……
375名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:02:17 ID:KOptq1Ky0
危ない危ない
浅尾の尻を見ていてコードギアス見逃すところだった
376名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:25:21 ID:UGoa1c+S0
おいおいギルフォード。
お前は潔く散っておいたほうが良かったのではないか?

にゃにゃりーw
377名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:25:52 ID:wpM+bbBg0
御開眼、吹いたw
378名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:26:26 ID:7a9VOqNA0
あれ?最終回じゃなかった・・・

それにしてもナナリー酷す
379名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:26:32 ID:CZEsLsC4O
はい、というわけで散々言ってきたように開きました。

カタルシス薄いな。
380名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:26:37 ID:7M29U0rB0
「このパワーは!」
パワー云々じゃねぇだろw ルル

なんだろう…この槍はデジャヴュか?
10年位前に人型決戦兵器が…w
381みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/21(日) 17:27:34 ID:2f2DJ+ap0
コードギアスオワタ

今回も予想の斜め上にいくなぁ
さすが佳境だけあってハラハラ感が半端無い
しかし、ナナリーの内心の変化が語られないから
いまいちどういう心境なのかよくわからない
フレイアの撃つのにもほとんどためらいないしw

ルルーシュはこのまま
全ての知人に誤解されたままで終わるのか…
382名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:28:13 ID:qrumbk1W0
ナナリー 鼻から牛乳
383名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:28:18 ID:APe84ScOO
ここに至り まさかカレンうぜぇぇ!などと言う事になるとは。
そしてニャニャがここまで兄の気持ちをわからないとは……
384名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:29:15 ID:ZqGIpWbl0
ナナリーが開眼すると莫大なコスモが発揮されてヤバいよ!

カレンもジノもわからずやだ……
385名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:29:28 ID:ombjCl6J0
まあ、カレンとトンデモ紅蓮が味方にいたらパワーバランスが偏っちゃうから、かなあ。
スザクいらないからカレン欲しかったけどね。
386名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:30:00 ID:67j8v2OJO
クソワロタ
387名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:30:11 ID:wpM+bbBg0
で零鎮魂歌ってそもそもなによって疑問が
ナニするつもりだったのかね?
388みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/21(日) 17:30:17 ID:2f2DJ+ap0
確かに、カレンとスザクがチェンジしてあったらかなりカタルシスある展開だったw
389名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:30:16 ID:E/uGvdwB0
なんかもう予想は裏切らないけど期待は裏切るって感じだな
監督のビッグマウスとあいまって不愉快なアニメになってしまった
390名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:30:50 ID:cEhH/1AF0
フレイヤのボタンといわれてるけど実はただの飾りで
実際はシュナイゼルが押していた…とかだったらよかったんだけどなぁ

ナナリー目を開いて自分が実際に人を殺してるのをみたら狂っちゃうんじゃないかと…
とりあえずナナリーがシアワセになれたらもうどうでもいいよ
391かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/21(日) 17:30:53 ID:bv9MAAlL0
本当は分かってはいたんだ──カレンルートはもう無いってことに……。
392名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:31:11 ID:qrumbk1W0
珍しくも見てみたけど、何がなにやらさっぱりだ。

でもガンダムの新し目のシリーズのノリを
別設定でやってみたいんだろうというのは分かった。
393名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:31:16 ID:PeqVzp3i0
そういえばディー以外の主要人物が死なかったな。
で、最後の最後に目を開けるのか……。

最後はみんなで要塞から脱出でしょうかね?
394名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:31:37 ID:xHUlGf6F0
確かにカレンとスザク入れ替えた方が自然な展開だったよな
何か腐的な力が働いたのかもしれん
395215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/21(日) 17:31:44 ID:HL0gHkr50
今回は大凡予想通りの展開に終始したが後一話で
どう纏めるんだろうな
396名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:32:13 ID:8E/kc2Hg0
ギアス、展開が読めなくて面白いけど
ホントそれだけなんだよなぁ・・・・。
R2開始時には想像できなかったgdgdさだ。
397名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:32:21 ID:89oEa3I7P
でもお兄ちゃん手下化からディート死亡までのとこはちょっとスカッとした
398名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:32:55 ID:Qk5Xqg7I0
今までずっと高値安定だったカレンの株が暴落した
399名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:34:25 ID:isl5SPo60
ラスト目前でもルル山らしくてよかったな
こける蜃気楼から脱出して走るところとかワロタ
黒の騎士団面子が脱出しまくりだったりギルが生きてるのを見て、
ラウンズの12も脱出させてやれよって呻きが聞こえてきそうだなぁ、あれ地味に人気あったし。

しかしラスボスにナナリーを持ってくるのはある程度予想は出来たが
ルル山で勝てるのだろうか…

400名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:34:52 ID:J/45fOyK0
スパロボに参戦したらどうなるんだろう
401名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:34:58 ID:ombjCl6J0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <お兄様ですね?
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \

       ___
     /     \ 
    / ─    ─ \ 
  /  (●)  (●)  .\  <私にもギアスかけますか?
  |     (__人__)     |
   \    ` ⌒´    ,/  
   ノ          \ 


これ吹いた
402名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:37:41 ID:tOtD/pTX0
さすがにまとめに入ったのか、振幅があんまし大きくなかった印象が。
とりあえずナナリーはああいう子じゃなかったような気がしてるんだけど…
403名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:38:58 ID:5QNRvwOu0
ナナリーは元々人殺し大好きだよ。
五体満足の人たちに嫉妬してたんだろうから。
404名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:39:18 ID:Ifqd7J+t0
あれー? 先週とかはいまいちだったが
今週は面白かった!って俺なんだがえらく肩身狭いなw
とりあえず一人目手あげとく

ルル山たちの目的がまだ伏せられてるのがあれなままだけど、それでも
テンポ良かったし状況やキャラも片付いてったし、その分面白かったよ。
405名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:42:57 ID:xFmwR/lJ0
>>400
絶対参戦する
PS3のスパロボで絶対参戦する
406名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:43:03 ID:BORxw9EH0
最後はルル山とスザクの対決するスクライドエンド。
そう思っていた時期が私にもありました。

なんかすごいところまできてしまったな。
まさか、にゃにゃりーがラスボスとは…
407名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:43:31 ID:CZEsLsC4O
ルルーシュを整理しないまま兄貴と戦わせるから
黒の騎士団とかもうどれが誰を勘違いで誰が誰を擁護してんだか。
兄貴とディベしても説得力ないしな。
408名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:46:41 ID:APe84ScOO
しかし兄貴手下化→ルル山死ぬ→意味無し
になりそう。
ギアスが掛けて死んだ後も残るなら、兄貴はそのまま脱出して貰って優しい世界を作れ!
→ルル山さんが死ぬかも?ドキドキ!だったんだけどなぁ
ナナリーには 自分を忘れるんだみたいなギアス掛けて
カレンに微笑みながら殺されてあげるとか、それをカレンが涙流しながら殺すとかさ。
409名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:47:19 ID:cEhH/1AF0
ゼロレクイエムは
ゼロが倒されてめでたしめでたしにしたかったのかなぁとか思ってみたり
ナナリーに自分殺させてend
410名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:49:12 ID:ombjCl6J0
なんでここへ来て、死んだと思ってたキャラや機体破壊されたキャラが片っ端から生きてるんだとは思った。
藤堂とかあの辺、あっさり死んでてもよかったキャラじゃないのか。
ギルフォード復活してるし、コーネリアも先週死んだっぽい展開だったらしいし。
411名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:52:20 ID:xHUlGf6F0
つまり最終回にシャーリー復活と

さすがに無いな
412名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:52:44 ID:xGsP+ytV0
容赦ないとかいうけど、ご都合主義的だよなぁ
死んじゃったキャラが可哀想だ
シャーリーとかシャーリーとかユフィとか
本当に死んだということはある意味優遇なのかもしれんが
死に釣りされると、死が軽いように感じる
413名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:53:03 ID:tqVxoSuF0
自分を世界の敵に仕立て上げ対抗戦力を全部潰してから
やられれば当分戦争しなくなるという目論見だと思う>ゼロレク
414名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:53:13 ID:DLEhqdhF0
いっそそれくらい突き抜けてほしいな
415名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:53:28 ID:57BL9bBI0
ここまできて、まだナナリーか・・・
スザクの最初のダモクレスへの攻撃でそのまま死んでていいのに・・・
ここまでウザいとは・・・
416名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:53:43 ID:XL6fA2B80
姐さんを姫様と呼んでたってことはギルのギアスは解けてるのか?
オレンジが気を利かせたってこたぁねーだろ
417名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:54:57 ID:R2A2QzC/0
エロゲを買い出して10年とちょっと、メーカー買い、声優買い、原画家買いと
経験してきた。次は何買いをするのだろ??
418名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:55:32 ID:EFGQyqw2O
ギルフォードもみんな生きてたのに、朝比奈だけフレイアに巻き込まれて死亡かわいそうですw
419名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:56:58 ID:qrumbk1W0
>>417
シチュエーション買いとか。
放尿とか孕ませとかマッシヴとかウホとかひぎぃとかうんことかどうよ。
420名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:57:11 ID:PeqVzp3i0
>>416
真っ黒なサングラス掛けてたし眼が……、って線も。
421名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:57:51 ID:1We3aS0t0
>417
ここ数年は『ライター買い』する人が結構多いと思う。
あと『衝動買い』と言う基本中の基本が残っているではないですか。
422かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/21(日) 17:58:14 ID:bv9MAAlL0
>417
考えるな、感じろ
──ってことで直感買いなどは如何でしょう。
423名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:58:45 ID:ombjCl6J0
>>417
ライター買いはないのか。
もうそろそろ地雷センサー鍛えて地雷買いする時期じゃないだろうか。
424名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:59:07 ID:BORxw9EH0
>>416
本物を認識するなとは言ってないから問題ない。
425名無したちの午後:2008/09/21(日) 17:59:36 ID:57BL9bBI0
地雷を選別して、地雷を買うのか・・・w
426名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:03:55 ID:qrumbk1W0
>>423>>425
好き好んで超空間に手を染めるんですね、わかります。
427名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:11:55 ID:UGoa1c+S0
>417
・しりとり買い
「ん」で終わるエロゲーは変えないが……
・日付の文字数の作品買い
月の終わりには何も買えない。
・とりあえずワゴン買い
超オススメ。

50音コンプリートとかはやってる人結構いそうだしな。
428名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:13:23 ID:dulEbC3T0
究極の∀買いで。
429名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:17:09 ID:xGsP+ytV0
>>417
パケ買いだろ、やっぱ
430名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:17:26 ID:f2RCR0ro0
>>417
目を閉じてエロゲ雑誌を開き指さしたものを買う。エロゲ以外だった
場合はやりなおす。
431名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:23:40 ID:ETs75bmb0
>>429
パケ買いすると間違いなく積む
432名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:28:11 ID:eYR3XP7F0
アーバンでちょっろっとしか出ていなかった扇に、誰ももう期待していないのね

東京アメッシュで雨雲の間隙をついて買物したいけど、むりぽ
>>417
10年ちょっと飼い続けて、倦怠期が訪れない君がうらやましい
433名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:35:54 ID:cIDPmjw7O
誰も音楽買いをすすめないな

しかしもうギアス談義にはうんざりだよ。次ガンダムだっけ
ここもまたしばらくアニオタがウザそうだな
434名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:38:15 ID:7kfxjSmQ0
しかしもうエロゲ談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらくエロゲオタがウザそうだな

しかしもう野球談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらく野球オタがウザそうだな

しかしもうサッカー談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらくサカオタがウザそうだな

しかしもうお天気談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらく天気オタがウザそうだな

しかしもう食事談義にはうんざりだよ。
ここもまたしばらく食事オタがウザそうだな
435名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:42:23 ID:CZEsLsC4O
そういや昔は食べ物の話もしたもんじゃのうヨシコさん。
ところでワシのばんごはんはまだかいのう。
436名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:46:49 ID:7kfxjSmQ0
狸「何言っているんです。さっき婆汁を食べたばかりじゃないですか」
437名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:49:21 ID:so8UJu/F0
そこで正義のバニーガールの登場ですよ。
438名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:49:26 ID:xFmwR/lJ0
本当は怖いおとぎ話
シンデレラや白雪姫が残酷な女だと知ったときは結構ショック受けた
439名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:49:37 ID:tqVxoSuF0
何故カチカチ山
440名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:51:03 ID:ombjCl6J0
そんなあなたに「断章のグリム」
441名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:52:51 ID:VOZ+Ea+Z0
瓜子姫
いくつかバリエーションがあるが、天邪鬼が姫の皮を剥いでなり代わるあたりで大ショック
皮はがれたら死ぬよね、やっぱし
442名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:54:28 ID:cEhH/1AF0
かみそり咥えたりしたら誤って飲み込んじまいそう
443名無したちの午後:2008/09/21(日) 18:56:31 ID:ETs75bmb0
>>434
地震速報がないぞ
444名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:04:56 ID:H4+Y72250
DESIRE収録のメガストア買ってきた
この前のEVEも積んだままだし崩すのはいつになるのやら
445名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:07:32 ID:f2RCR0ro0
>>444
ちょっとやってみたけど、システムが古いよ。話すコマンドを
何度も繰り返すような。今やると、かったるい。
446名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:11:16 ID:KOptq1Ky0
怖い童話シリーズは桐生操にはまったせいか、わりと読んでたな。
本家を題材にしたルードヴィッヒ革命はなかなか面白かった。
447名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:11:51 ID:Ifqd7J+t0
「嘘ついたら針千本飲ます」って恐いよ!って
外人が掲示板で言ってるの見て初めて「そうだな…」と気付いた
448名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:13:45 ID:8eTJ/sOV0
指を切りおとして拳骨1万回で針を千本だからなw
449名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:14:57 ID:7kfxjSmQ0
指きり拳骨万回の時点でもうやだ
450名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:15:38 ID:OAQu2np40
    人
 \(^o^)/  デターーーー!!!
  (__)
   ノ ノ
451名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:18:02 ID:VOZ+Ea+Z0
あーぶくたったー にえたったー
煮えたかどうだか食べてみよう むしゃむしゃむしゃ
まだ煮えない

……これもカニバリズムやったんなぁ
452名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:22:20 ID:R2A2QzC/0
>>432
その倦怠期っぽいから聞いてみたりしたんだ。

いろいろな意見参考になりました。
453名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:28:37 ID:57BL9bBI0
倦怠期に入ったとき3年くらいエロゲを買わなかったな。
それからよく買う気になったものだが、そのときのキッカケは覚えていないな。
454名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:34:08 ID:zsbxi2jk0
中身そのものもあんまし代わり映えせんしな、エロゲ。
455名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:39:52 ID:xemYzIuO0
>>450
最新刊マダー?

つーかグリムはメジャーな話がとことん猟奇化しちゃうからなw
しかも作者いわく、そういうのが「グロ成分をスプーン一杯分だけ」w
456名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:39:56 ID:E/uGvdwB0
調教系が減ってギャルゲーにエロシーンつけたようなのが増えたぐらいかね
457名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:47:56 ID:b1fMxye40
阪神オワタ\(^O^)/
458名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:49:08 ID:Pug7+0DqO
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <お兄様ですね?
  |     (__人__)    |   
  \     ` ⌒´     /
   ノ          \

       ___
     /     \ 
    / ─    ─ \ 
  /  (●)  (●)  .\  <私にもギアスかけますか?
  |     (__人__)     |
   \    ` ⌒´    ,/  
   ノ          \ 
459名無したちの午後:2008/09/21(日) 19:55:05 ID:tqVxoSuF0
別の物ならかけたい
460名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:01:53 ID:7kfxjSmQ0
せいしをかけろ
461名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:02:21 ID:nV/oxfec0
>408
とりあえず皇帝が死んでもナナリーのギアスは解けなかったな。

ルル吉が目標を達成して優しい世界の基盤が出来た後にウザクと互いに撃ち合って
自己清算。佐夜子やニーナが二人のやったことを生き残った人達に説明して、皆で
ムチャシヤガッテをして終了という死ぬほど臭い終わり方を予想してみる。
462名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:02:54 ID:uGkG/0FA0
>>457
よっしゃぁあああああああああああああ
463名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:15:36 ID:BORxw9EH0
阪神まじでおわっとるな。
ベンチも客席ももう御通夜モードだ…
464名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:17:27 ID:nucfbtjz0
>>445
コマンド総当りをゲーム性と思っていた時代のゲームだしな
我慢して全部選びまくろう
465名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:29:57 ID:JIF4UYQa0
クライマックスシリーズのせいで中日広島戦のほうが気になる。
466名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:36:01 ID:+/k6eJ5V0
>>395
答え:纏まらない

ネット評論家連中は顔真っ赤にして論陣張ってるが、どう取り繕ってもグダグダアニメだよ
面白いけどな。
467215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/21(日) 20:36:26 ID:HL0gHkr50
千葉の例の幼女殺害事件、嫌な展開に発展しそうな予感がするんだが・・・
468名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:40:43 ID:xFmwR/lJ0
幼女殺害事件?
469名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:45:01 ID:ETs75bmb0
470名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:47:48 ID:xFmwR/lJ0
>>469
こないだの男児殺害とはまた別の事件かぁ。
なんかこういうのって続くね。
しかし、女の子なのに名前がゆきまろ・・・。
471名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:48:48 ID:57BL9bBI0
>>464
先月そのシステムで出してきた無謀なメーカーがあるぞ。>130cm
472名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:50:10 ID:AtWzhkDx0
音読みしたらヤヴァい
473名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:54:29 ID:Ifqd7J+t0
>>467
親御さんと状況がはっきりしてきて変質者犯罪リーチ(´д`)
これで犯人が若いネット世代だったら 俺たちもうだめぽ
捕まらない間もさんざ大谷系「プロファイリング」がハバをきかすんだろうな…
474名無したちの午後:2008/09/21(日) 20:59:01 ID:ZC7e4hIU0
最近よく使われるグダグダってどういう意味なんだべ?
いろいろ使われてるの読んでも意味がイマイチ推測できない。くだくだとはまた違うん?
475名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:00:51 ID:xFmwR/lJ0
いや、くだくだの意味がわかりません
476名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:02:32 ID:MRrxfZg70
立てた計画通りことが進まなくて修正しようとしたが
それもうまくいかなくて泥沼状態みたいなときに使うかな グダグダ

そしてくだくだの意味を教えてくだしあ
477名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:03:23 ID:ZC7e4hIU0
>475
くだくだは
同じようなことを長々としつこく述べるさま。くどくど。
「─(と)弁解する」
478名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:07:06 ID:Z0mD7b/m0
WBCは原監督、大石ヘッドコーチでどうだ?
479名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:07:44 ID:UGoa1c+S0
擬態語に意味をつけるって難しいよなー。
結局「〜な感じ」としか表現できないし。
480名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:15:41 ID:ZC7e4hIU0
>>476
そういう意味なのか。
でも、アニメって放送前には構成を決めてあって、視聴者の反応見て舵を取るなんて
週刊連載漫画みたいなことできないんちゃうかい。1年アニメなら半年で変えられるけど。

毎週追いかけてる視聴者の目に行ったり来たりしてるように見えるだけなんじゃ。
481名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:17:06 ID:ZphmqI0N0
ファミチキ (゚∀゚) ウマー

(´-`).。oO( いっしょに売ってたボンカレーおにぎりは正直… )
482名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:22:16 ID:Z0mD7b/m0
リトバススレも大概クドクドしてっけどな
483名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:25:15 ID:xNWf1n0qO
「くだくだ」+「ぐつぐつ」→『ぐだぐだ』

俺のなかで煮込みすぎて取り返しのつかなくなった鍋のイメージがある>gdgd
484名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:25:34 ID:xFmwR/lJ0
>>477
くどくどのことをくだくだともいうのか。

>>481
>ボンカレーおにぎり
・・・・めっちゃそそられる。
485名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:30:58 ID:xemYzIuO0
>ぐだぐだ
何かやってても全然進展がないまま
ただ時間だけが無駄に流れていく感じかな。
486名無したちの午後:2008/09/21(日) 21:40:22 ID:uZ9Ywm0Y0
ぐだぐだ
1 同じことを何度も繰り返したり、つまらないことを長々としつこくしゃべったりするさま。くどくど。くだくだ。
2 無気力でやる気のなさそうなさま。気分などがゆるんでしまりのないさま。だらだら。

くだくだとかは知らんかったが
ぐだぐだはお笑い芸人とかが「ぐだぐだやな……」とかいうし
別に「最近」、とも思ってなかった
487名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:11:33 ID:zsbxi2jk0
このまま原が優勝して、客が呼べる星野を巨人軍監督に
したいというナベツネの目論見が外れれば、それはそれで
ありだと思う俺がいる
488名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:18:59 ID:J0o2Dtnk0
いまから夜勤病棟壱やるぜぇ
ぐへへ!!!!!!
俺の恋!!俺の恋!!!!!!!!俺のれんーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
489名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:23:53 ID:7kfxjSmQ0
くさくさする!
490名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:24:19 ID:APe84ScOO
そういえば、のれんの人って逝ってる人で、捕まったとか聞いた覚えが。紙一重的に。
491名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:26:26 ID:s/NVYKO20
夜勤はスカが無ければ良いんだけどなぁ。
あと女があんまり気持ちよさそうじゃない点もちと抜きづらい。
492名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:28:08 ID:J0o2Dtnk0
でも恋のかわいさは異常
493名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:28:22 ID:xemYzIuO0
>女があんまり気持ちよさそうじゃない
みこくのほまれのエロ漫画を思い出した。
494名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:28:49 ID:Ifqd7J+t0
>>488
ゴメン、原作ゲームの平坂先生ってボイスなしなんだ……
テンションも別にアニメみたいに高くないし。
ウンコも透明で大変ソフトな描写だし。

でも好きだけどな(゚∀゚) 通常シーンのセクハラとかが一つ一ついやらしい
495名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:32:01 ID:f2RCR0ro0
エロゲの三大進化

・シーン再生
・既読スキップ
・マウスホイールでバックログ

デザイアをやってて、こんなことが頭に浮かんだ
496名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:32:17 ID:cwnwyGZE0
惚れた女の糞も食えないで、よくも愛しているだなんて言えたものだな?
497名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:34:50 ID:rSMkzypW0
たまにエロゲやってて見かけるけど立ち絵ごとバックログで戻れるシステムを初めて見たときは感動した
498名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:35:18 ID:s/NVYKO20
むしろ糞食えとか強要されるなら愛さない
499名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:43:15 ID:unJaNcY80
ぐだぐだ、はたぶん西のほうの方言で、広辞苑にはのってないはず。
大辞林にはわりと最近のったらしい。

意味的には「くだくだ」と「だらだら」をあわせたかんじ。
無駄に長くなってる状態を指す

500名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:43:17 ID:blx0R+cb0
昔彼女に「おしっこ飲みたい」って言って泣かれたの思い出した
501名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:52:13 ID:JIF4UYQa0
>>499
大辞林第三版で収録されたな。
新辞林にも以前から載ってたかも知れんが、持ってないんでわからん。
あと、プログレッシブ和英辞典の例文にもある。
どっちも「くどくど」と同じような意味で書かれてるが。
語感としては「ぐずぐず」も入ってるんじゃないかな。
502名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:59:31 ID:b1fMxye40
選挙系の規制が多いな。
選挙のときってこんなに規制されてたっけ?
503名無したちの午後:2008/09/21(日) 22:59:42 ID:APe84ScOO
>>500
何故か さくらももこ というワードが浮かんだ。脳って不思議だわ。


もうクドクドおひゃクド、耳にタコ。
504名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:11:49 ID:Z0mD7b/m0
かくいうわたしもミニにタコでね
505名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:30:01 ID:NEu6vjS60
>500
ぽこたんコテ忘れてるよ
506名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:31:50 ID:57BL9bBI0
さて、この週末は
うたわれるものBD全26話
DC II+SS全26話
エスカフローネ劇場版
今週の録画アニメ

全部見た。さすがに疲れた・・・
今からエロゲで一発抜いて寝よう・・・
507名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:37:33 ID:zsbxi2jk0
最近のおかしは高い&量が少ないの二重苦だなぁ…
煎餅の方がコストパフォーマンス良さそう
508名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:39:29 ID:eYR3XP7F0
二代目桂枝雀の落語「宿替え」@教育、おわた
久しぶりに観ました > 桂枝雀

ちょうど前番組・ETV特集で「ろう学校で日本語を学ぶろうの子供と先生」で人口内耳を
取り上げていたけど、以前立花隆のサイボーグ特集@Nスペで人口内耳の目覚しい効果を目にして、
すべての人を幸せにする機械はないのかな?と思う
>>501
辞典で思い出すのが、日本の政治にも飛び火した「豚に口紅」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080918-OYT1T00395.htm
ぐぐると
> 「lipstick on a pig」は、アメリカの慣用句、「手を加えても、代わりばえのしない様子」の意味
は解かったけど、誰が最初に使ったのか・出典(聖書とか古典・故事)までは判らないまま
509名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:41:18 ID:wDVhmE2b0
ぽてち系なんて量が減りまくって空気買ってるようなものだしな。
インフレ進行コワス
510雪煙:2008/09/21(日) 23:44:15 ID:UJ2wocLE0
ポッキーとかもどうにも割高感が
511名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:44:20 ID:xemYzIuO0
今150円くらいするもんな。

カラムーチョも今は約200円だけど、
昔はそんなに高くなかったよな?
512名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:45:06 ID:xemYzIuO0
ああ、ポテチね<150円

ちなみにアクセントは「ポ」ではなく「チ」
513名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:45:09 ID:Z0mD7b/m0
>>506
明後日の分も残しとけよ

>>507
煎餅ならメタミドホスも摂取できてお得だしな
514名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:45:54 ID:xemYzIuO0
ぎやあああああ
「チ」じゃなく「テ」

もう寝るか……。
515名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:50:31 ID:ZehcVpVZ0
>>511
うん…カルビーのやつが150円近く、コイケヤのが100円近く。
これで内容減らされてるんだから…
516506:2008/09/21(日) 23:50:37 ID:57BL9bBI0
>>513
クラナド全26話
フタコイ・オルタナティブ全13話
こどものじかん全13話
エヴァンゲリオン全26話

が残ってるよ。
1TBレコもいい加減負荷を減らしてあげないと・・・
517:2008/09/21(日) 23:54:20 ID:pmSZjksl0
自棄酒(#゚д゚)=3ブハー

>404


>481
7-11のフライドチキン(゚д゚)ウマー
518名無したちの午後:2008/09/21(日) 23:55:09 ID:PeqVzp3i0
明日休み取ったからゆっくり寝てようと思ってたら、
隣家が建て替えするので解体工事開始するって……。
519ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/22(月) 00:02:13 ID:cxEVVT0C0
>>500 >>505
おしっこくらいは余裕だが比良坂先生みたくウンコはむりぽ
520名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:02:32 ID:Qr0PGhLU0
昔ピザポテトが150円くらいでタケーと思ってたな
521名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:03:55 ID:A4B1YRMr0
流石ぽこたんだぜ
人とは違うことを平然とやってのける
522名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:05:53 ID:cgXr+6cG0
あっぽこたんインしたお!
523名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:06:08 ID:d7NrqdoV0
プリングルスも3割近く値上げしてんじゃないか?

しかし中国の毒食品は人類を減らす計画の気がしてならない。
524名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:06:11 ID:w8Wl6E/L0
菓子の量が値段据え置きで減るのは太りにくくなっていいことなんじゃないかと思ったり。

最近は昔と比べるとポテチみたいなものは全然食べなくなったな。
コンビニで手にとっても成分表の油の量を見るとすぐ棚に戻したくなるわ。
525名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:07:37 ID:d65k0gpa0
大宮の監督や選手には、「これが浦和の笛」くらいのコメントして欲しいもんだ
526名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:18:33 ID:ZI3mTyZd0
この3日間、フィレオフィッシュと月見バーガーを一日に二個ずつ食べてたら2.6kgほど太った( ´・ω・` )
少しでもカロリー抑えようとフライドポテト食わなかったけど意味ないね
527:2008/09/22(月) 00:22:07 ID:khPfFjny0
ピリオドってこういうゲームだったのか(素
ttp://www.littlewitch.jp/home/

>525
ジョージは糞だったがそれだけがすべてではないので。
528名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:31:45 ID:57tKRPhH0
>>527
よし買おう(棒
529名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:34:21 ID:TZk6KIie0
>>527
はじめてヤンデレで可愛いと思った
てかつい画像保存しちゃったじゃねえか
530名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:34:39 ID:zbVwbCqB0
もっとヤンデレろ〜

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809200043.html
>別れ話をされ、カッとなって刺した
531名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:35:13 ID:aJsOJOT80
菓子の量だけじゃないぜ
ショップ99っていう100均コンビニでよく魚肉ソーセージ買ってたんだが
どの銘柄のも重量が1割強減ってたよ、いつのまにか
532名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:36:53 ID:d65k0gpa0
アニメ版SHUFFLE!の空鍋は怖かったなぁw
533名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:39:52 ID:Oxyue0sH0
>>527
これは欲しいな
534名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:40:29 ID:xB/KNEnnO
ペルソナ4、釘がナビに変わってから耳がキンキンする。

>>531
一番分かりやすいのは輸入パスタの束、半分になった。
アンカラ美味いのに。
535名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:41:12 ID:mwuh8ii20
                   ,  -――-  _
       , - _ ニニ = ー ' ´           ` ヽ 、
    , ',´ィ ' ´                          \
   / '/             ___    、     、  ヽ //ヽ
. / '´, '   /    ,  ,...:.:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.ヽ     ヽ  冫:;ィ::::;'  __
 '′/  ,/     /':.:.:.:.;:. -―¬¬¬―- 、:.:ヽ     ヽ/:/,.l:::::l':´_ハ
  / .,.,''  ,    /:,: '´             ` ',    ',//;:l::::;'´ /:::/
  ,' //  /    ,'´   i    l   ! .  |     !   ,      r '´ l::〈 /::::ノ
 i /.,'  /    l   i  l __tハ l ! .| t T¬ ト l、 !      ト、 !:::l /:; '
 l./ .l  ,'!      l  ,レ'T´ ll! !.l, l  li. |', ト, _!_l `!      lヾ':.l::::!l::::l
 l,' l  ! !      !  l', l ,ゝェ 、',|',l',. ! !.l >' ,r 、 ヽ,,'l     l::ヾ:!:::|.l::::!
   !  l !      ', . l ' / /.n.',` .'|',| '!  l 0 l  '' !    .l;:::l::ー':;'::/
   ',  !. l     '., ',::''::.ヽニ.ノ, .:    ::... ミニ'r  l.   !  ll::::ト:ヾー'     呼びました?
    ', ! !      ヽ':;:::.` ̄   ..::.        ,' .  l.  !l::::! ';::':,
    ', l l          ';`::::..   .::::::'         ,'   l   !.';:::', ':;:::':,
     '.,! !         ';::::::::...:::::::::r--ァ     ..;'  .l l!  l ';:::', l';::::',
.       !     l   lヽ:::::::::::::::::ー.′   ..::;:;'   l .l!  !  ';:::':!,';::::',
         ! l      !.  !  ` 、:::::::::::  ...::;:::'::/    ! ,'!. /  ヽ::::':,!::::!
       ! l    .l  .l  !   `ヽ:、:;::::':::::::/     ! ,','./ l   ヽ:::';:::l
       l l!   ', . ト、. ト、',、    !:::::::::::/   , / ./// ト、、 .l! !:::ト'
536名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:43:34 ID:Oxyue0sH0
帰れ
537名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:48:55 ID:dJ0F4YuN0
大槍の絵って普通に見てる分には
愛着も嫌悪も特別ある訳じゃないけど、

エロはやっちゃいけないタイプの絵だと俺は思うんだ。
538名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:50:40 ID:qaTMlgKQ0
大槍と横田の絵はあまり好きになれないんだよな
539名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:50:44 ID:oGPhMmch0
放送されたばっかのアニメのシーンがあっという間にAAになってたりするけど
誰に頼まれたわけでもなく只でなんでこんな作業するんだろう
職人ていうのは凄いな
540名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:55:35 ID:dJ0F4YuN0
                   ∧_ノ| : : : : : : (              ,' : : : : : : ';勹∧
                 〃(:/!: : :| : : : : ヽ               /: : : : : : i: :∨} ノ
              〉/: :ノ: : ノ: : : : : : )___      _(: : : : : : : :、 : V∧
              j/: : : : : : ': : : : : : /二Tヽ ̄  ` ̄¨Tニヽ: : { : : : :ヽ: \:ヽ     /  >|
            〃: : : : / : : : : :.;ィ≠=ミ       ィ≠=_ : : : : : : : : : ヽ:ト、  \  フ|⌒)  つ
           ノ{: : : : :/: : : : : ;イ 〃(_,ハ         〃:(_,ハヾ:ヽ : : : : '; : : :!ハ
            /: 人 : : /: : : : :./:ハ{ {!::::J::::リ       {!::::J::::リ }ハj: : : : : : : : :} : ヽ、
.         / : ノ: :ハ: :{: : : : : {:小. 、ゞ辷ン        ゞ辷ン_ /ノ}:.: : : :i |: : 人: : : \
      /; : :´: : /: :ハ; :ヽ : : : ヽ:∧         ,        '´/':.: : : :j/: 〃: :丶: : : \
     //: : ://: :/: :} : } : : : : :` =-        i:     ー='イ/: : : : :/: :八: : : : \: : : :ヽ、
    /:/ : :/: :/: :/ : :ノ: :ノ:/: : : /: :ヽ:ゝ、     - -     _イ∨: : : : :,' : (_;_ヘノ: : : : \: : : :\
.   {/: : / : : /: :/ヽニ:イ:./: : : /: : : :ハ:i: |>、         个:j:/: : : { : {: : : :ヽ:∧ : : : : : : ヽ : : : :、
    /:,/ : : /:/: :/:!: :-彳:ハ: : ;': : '.:/: :リ:〈\l> _      '´|: /〉八: : : :}: : ヽ: : :リ ∧\: : : : : : ヽ: : :}
.  ( ;' : : : :/'´: /':│: :.:.|: i: :'; : !: :{/: : : ;/|\⌒ヽ></⌒/|ヽ:{\ 人: : :∨ノ / ∧: :\: : : : : }: /
  ∧|: : : 〃:/;': : |: : : :ヽ{ ∧: {\{: : : /:/: :弋(⌒ヽ}{/⌒) /: : |: : ∨ノ: :ノ:iーソ: : : :./ /ヽ: : : : : : : j:八
描くのが面白いからじゃないの?
541名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:58:17 ID:XpS7rigs0
>>539
自動でAA作ってくれるというものがあるからな
もちろん自分で作っている職人はすごいと思う

542名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:59:05 ID:9nbeKGBC0
寝る前に牛乳(゚д゚)ウマー

> 誰に頼まれたわけでもなく
ちょっと「くすっ」っと笑ってしまったのは、私だけでいいです……その無駄さが好いのかも
543名無したちの午後:2008/09/22(月) 00:59:20 ID:zbY/BM9Q0
たうぜん椅子まで歩ってったんだよな
544名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:02:42 ID:2tavUKVu0
ルルーシュ録画ミオワタ
あーなんかすんごい堪能した

>>537
あの絵で変態エロやるのがいいんだよー
とINKPOT時代からずっと追いかけてた自分が言う
545名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:03:43 ID:E8A5SiAv0
ゼロの使い魔は何期までやるつもりなのだろう。
546名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:15:14 ID:TZk6KIie0
ゼロ魔、ラノベのネタバレ的に、15巻までが四期かね。
アニメ見てないけどね。
547名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:21:00 ID:reiabP9f0
らぶデスってヒロインに机投げつけたりできるのかよ
548名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:22:53 ID:r6EH+iwW0
ヤマグチノボルは定期的に新刊を出せるからな
売れている今書かなくていつ書くのだと言わんばかりのハイペースだ
549名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:27:10 ID:dYNlPrTr0
しかもエロゲのシナリオやりながらだもんな。
一体どんなスケジュールで働いてるのやら。
550名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:27:44 ID:KUfggbIV0
ヤマグチノボルはハイダンを完結させてくだちぃ
551名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:28:40 ID:++tLn4YT0
>>508
たぶん同じところを見たんだと思うが、
1985年のワシントンポストの記事にあるのが見つかるのでは最古だとか、
"a gold ring in a sow's ear" (豚に金のイヤリング)にそっくりだとか、
ラテン語で同じようなのを調べてみたが違うっぽいとかいってるだけだな。
「豚に真珠」がまったく出てこないのは聖書の日本語訳が変なだけかと思ったが、
英語の聖書でも"cast not pearls before swine" (豚に真珠を投げるな)だしなぁ。
あと、lipstickはスコットランド人がキルトの下に履くもんだといってるのがよくわからん。
何かのジョーク?

で、ふと思ったんだがlipstickってレズのネコって意味のスラングでもあるよな。
ひょっとしてそっちから来た最近のスラングじゃないだろうか。
まあ違うだろうけど、こっちの可能性についてまったく触れてないのも気になった。
552名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:28:57 ID:ilG2FkTo0
大槍絵で少女二人に挟まれてのWケツズリとか変態以外のナニモノでもない
シチュがあったな、最近作では。
553名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:33:39 ID:xB/KNEnnO
足だけでも理解出来ないのに時代はケツにまで到達したのか。
554名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:35:06 ID:57tKRPhH0
>>552
詳細kwsk
555雪煙:2008/09/22(月) 01:44:22 ID:ICq52XCU0
ケツズリの走りは東鳩だったような希ガス

>552 >554
この前でたリトルウィッチロマネスクの完全版ですな。
あのハーレムルートはすごかった。

やっとCRYSiSオワタ。途中からまるっきり別のゲームに
なりますなコレ。
556名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:45:14 ID:Esrj3H7E0
また揺れてる@ちば
557名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:47:18 ID:GGSNLfGq0
うわーーーーっ死にたくない!
逝きたくないーーーーーーー
558名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:54:25 ID:dJ0F4YuN0
千葉県だけど全然揺れてない……。
559名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:58:13 ID:2tavUKVu0
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜最終回@tvkオワタ
わざわざタバサの後ろでーってのがいいなあ
巨乳エルフは影薄かったし散漫なシリーズだったけどなぜか腹はたたない

まかでみCM、BLADEキャラが動いてるの見て感動…
560名無したちの午後:2008/09/22(月) 01:58:34 ID:TZk6KIie0
FPSって、PS2のアーバンカオスっていう超マイナーだと思うゲームしかやったことないな。
結構面白かったけれど、CSで出来るFPSで何かオススメありますか?
HALOでもやっときゃいいのかな。
PCはスペックの問題で無理。
561560:2008/09/22(月) 02:00:00 ID:TZk6KIie0
書き込みしてから思ったけど、同じ内容の書き込みをずーっと昔にここでした覚えがあるなあ……
562名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:00:23 ID:UBkCt6Go0
なんか雷っぽいんだけど妙に長い轟きが聞こえるんだけど@西東京
地震の影響?
563名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:02:37 ID:ywq8xuAY0
白詰とカルテットしかやったことないんだよね、大槍さんとこ、
絵もシナリオも独自システムも良いんだけど、どうにもすぐに食べ終わっちゃうんで・・・
しかし「Wケツズリ」にピクリと来る俺
564名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:03:22 ID:8cIQeZ5C0
箱○ならGOWでええべ?
565名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:06:37 ID:ilG2FkTo0
CSだとやっぱHALOなのかなー知名度が違う。

PCだが俺が最近気になってるのはDead Space。
バイオ4タイプのTPSだけども。
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004611/20080822037/
かなりエグめ
566名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:06:57 ID:2tavUKVu0
雪煙氏ってFPSやるんだ、酔うから苦手なんだよな〜
TPSは好物なんだけどもw
GOWは隠れんぼシステムが楽しかった
567名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:09:07 ID:TZk6KIie0
あー、GOWもあったか。
>>565はなんか面白そうだと思った。
568雪煙:2008/09/22(月) 02:13:53 ID:ICq52XCU0
>563
リトルウィッチ完全版はけっこうプレイ時間長いっすよ。

>566
ウチがやったことあるのは超初期FPS、DOOM(PC9821版)と
今回のCRYSiSだけなんですけどね〜。次にやるものとして
ホラー系FPSのF.E.A.R.買ってあるけど、どこまで進めるやら。
569名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:16:09 ID:ilG2FkTo0
あ、>565のは360とPS3でも出るのか。

…日本で出せるのかなー…
570名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:19:06 ID:omi1TKm/0
>>569
CERO的にはまあ普通に出せるんじゃないか?
商売として成り立たないから日本語ローカライズしないって可能性なら・・・うーん。
571名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:26:53 ID:uutDhZun0
お願い

地震の時はもっとアワテテクダサイ
・死にたくない死にたくない!
・エロゲ消せ
などのセリフが大好きです

まあこういうせりふが聞けるのは安全な証拠だから…
きっと不謹慎てことはないだろう!
572名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:40:40 ID:Cc/x7qQ+O
ジェットぉーーーーー!!
爆散て……
573名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:46:31 ID:qq4WKVpS0
大きな雷の音がしてネットワーク接続切れて、しばらくIP網につながらなかった…
怖いからもう寝よう。あした仕事でなければ雨音は好きなんだけどなあ。
574名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:47:45 ID:A4B1YRMr0
そもそも揺れてるなら書き込む前にまず頭隠せって感じだなw
575名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:48:47 ID:57tKRPhH0
>>555
リトルウィッチロマネスクって、確か西田こむぎ出演してたっけ?
……買おう。

>>571
ウチは長野だから、デカい地震が来たらリアルで死ぬ。多分。
576名無したちの午後:2008/09/22(月) 02:49:52 ID:wJpxMjSW0
3D酔いっていうと大昔にアリスインナイトメアやったとき初めて気づいたな。

エロゲでさえ積んでるのにアクションモノとかFPSとかとても手を出せん。
たまにやると気持ち良いのは分かるんで、体験版は入れてるが。

でも何故かDMC4は本編もやってみようと手を出してみたが難しい…
エロゲはクリックだけで進むのに何で積んでしまうのか考えてみたくなるぐらい
中盤以降が難しく感じてしまう。
577名無したちの午後:2008/09/22(月) 03:02:17 ID:2nwhU8Nl0
578名無したちの午後:2008/09/22(月) 03:05:11 ID:ilG2FkTo0
>575
>西田こむぎ
ああ、東かりんキャラと組んで件のWケツズリキャラやってるわw

>576
エロゲのユーザーフレンドリー&イージーさってのは有難い反面
物足りなさも感じるんだよなー。たまにゲームらしいゲームがやりたくなる。
579名無したちの午後:2008/09/22(月) 03:06:58 ID:+uYabBAl0
○級生みたいなのとか画面クリック総当りとかたまにやりたくなるよな
580:2008/09/22(月) 03:30:47 ID:2V5GW2IW0
スモックひどい手抜きだ
581名無したちの午後:2008/09/22(月) 03:50:21 ID:Cc/x7qQ+O
そういや今日は自民党の内ゲバ風茶番のクライマックスでしたか?

まあ自分的にはそれよりも
フジテレビのエアレース(25:25から)が楽しみで仕方が無いのですが。
582名無したちの午後:2008/09/22(月) 04:33:23 ID:mZTJLkGc0
はやく全アイマス声優集めたエロゲ出せ。
583名無したちの午後:2008/09/22(月) 04:42:27 ID:qhBcy6T+0
('A`) シゴトイクノマンドクセ
584名無したちの午後:2008/09/22(月) 06:47:13 ID:bmz7HI3U0
なんか福岡のほうの事件はキナ臭い展開になってきたな
585名無したちの午後:2008/09/22(月) 06:52:01 ID:9nbeKGBC0
おはよう
586名無したちの午後:2008/09/22(月) 06:52:48 ID:E60kaSYP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000931-san-soci

相変わらず田宮は二点買いで正解を拾いに行き
福島章は毎回同じコメントで金もらえて良いなぁな「社会から疎外された若者」の一点張り
587名無したちの午後:2008/09/22(月) 07:53:08 ID:uutDhZun0
逮捕着たな
588名無したちの午後:2008/09/22(月) 08:02:32 ID:d65k0gpa0
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
589名無したちの午後:2008/09/22(月) 08:21:31 ID:ViKvOkzt0
福岡、母親の犯行かよ…嫌な世の中だな。
590名無したちの午後:2008/09/22(月) 08:22:42 ID:79/KSrQxO
おはよー

マジで母親かぁ…
591名無したちの午後:2008/09/22(月) 08:57:25 ID:Mkei3mqh0
寝てる時間、ものすげー落雷が近くで何度も起こってたin千葉
でも俺は構わずに眠り続けた
592名無したちの午後:2008/09/22(月) 09:19:28 ID:b3d86gNo0
3時過ぎに雷近くに落ちて叩き起こされた。
寝不足。

どこの一流殺し屋なら可能なんだよ、それって状況だとは思ったが結局母親か…
あんまり考えたくない方向に行ったな
593名無したちの午後:2008/09/22(月) 09:33:19 ID:TZiyw0Vx0
誰もが予想しつつ、嫌だと思ってた方向だな
594名無したちの午後:2008/09/22(月) 09:39:56 ID:CD3PY8tq0
変質者のオタが犯人じゃなくてよかったよ
595名無したちの午後:2008/09/22(月) 09:51:15 ID:FK7cJXUHO
今日も帰りにヨドバシでゲイツポイント買ってって、「あいつアイマスの園児服買うんだぜ。ペド乙。」って近所に
噂される仕事が始まるお…。園児服セット、トータルで2700円。人として失う何か、プライスレス。
596名無したちの午後:2008/09/22(月) 09:58:15 ID:Mkei3mqh0
衣装だけでその金額取るのか?
えげつねえ商売だな
そういうゲームは絶対触りたくない
597名無したちの午後:2008/09/22(月) 10:06:33 ID:Cc/x7qQ+O
そう考えると、自分で衣装を作ったり出来るエロゲーのは良心的…なんだろか?
598名無したちの午後:2008/09/22(月) 10:19:52 ID:Iel60U7j0
>>594
あと千葉の件がある…
599名無したちの午後:2008/09/22(月) 10:23:38 ID:+2RmZxDD0
>>595
そのセットを買うと、イベントが追加されたりするんでしょ?
どんなのか想像つかないが・・・
600名無したちの午後:2008/09/22(月) 10:28:13 ID:ViKvOkzt0
>598
千葉の方は全裸だったんだよな。
変態犯の可能性高そうだな…
601名無したちの午後:2008/09/22(月) 10:47:14 ID:nf2pV3aD0
全裸、服は100mほど離れた場所に隠してあった、
母親は看護士で、夜勤でいっしょに病院泊まったあと
朝子供がひとりで「遊びにいってくる」と病院から出て行方不明に……
こっちは母親の犯行とかなさそう、変質者リーチ。
我々は40代50代のドキュソが捕まることを祈るしかない、か……
602名無したちの午後:2008/09/22(月) 11:25:04 ID:Cc/x7qQ+O
オタク第一世代ですね?
603名無したちの午後:2008/09/22(月) 11:33:56 ID:FCNnvH0B0
>>595
アイマスの追加衣装は、キャラが歌う時に
衣装が反映されるだけでイベント追加などはないです。

ぶっちゃけ、自己満足するためのアイテム。
買わなくてもゲームに影響ないし。
604名無したちの午後:2008/09/22(月) 11:53:46 ID:Goka6EOw0
千葉の事件に関しては不自然な点が多すぎる。
まず遺体が発見されたのが被害者の住む町内である事。
次ぎに衣服が見つかった場所と遺体発見現場が離れない無い事。
そして休日の住宅街と言う最も人目につきやすい状況下で犯行が
行われたと言う事。

これらを総合的に考えると犯人は現場周辺の地理・状況に非常に詳しく
尚かつ犯行までの間に身を隠せる場所が存在した、と予想する事が出来る。
つまり犯人は町内又は近隣住人による可能性が高いと考えられる。
と、なんちゃってプロファイリングしてみる。

少女の遺体の状況は不明だけどイタズラされた形跡が無ければ
裸にしたのは変質者による犯行と思わせる為の偽装工作かも知れんね。
605名無したちの午後:2008/09/22(月) 11:57:56 ID:rA1s8CPy0
そういえばプロファイリングって一時期流行語になったけどすぐ廃れたね
606名無したちの午後:2008/09/22(月) 11:59:25 ID:ViKvOkzt0
マスコミ記事じゃ、アテにならんプロファイリングのコメントが毎度出てるけどな。
607名無したちの午後:2008/09/22(月) 12:04:46 ID:+2RmZxDD0
宇宙から見た日食時の地球。これなら、ごく一部でしか
観測できない理由も分かりやすい。
ttp://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap040926.html
608名無したちの午後:2008/09/22(月) 12:06:03 ID:9uAXbsIL0
遺体をまるで隠そうとしてないところがひっかかる
609名無したちの午後:2008/09/22(月) 12:14:56 ID:MD811XOc0
衣服が棄ててある時点で、幼児性愛者などの変態の可能性は低いと思う
そうした変態にとって、それらの物品は記念品・戦利品
全裸にしたのは変質者の犯行に見せかけるための偽装ではないかと

なんとなくだが、10代後半くらいの者の犯行な気がする
610名無したちの午後:2008/09/22(月) 12:33:26 ID:snR7pNaC0
>>609
またひぐらしフラグか?
611名無したちの午後:2008/09/22(月) 12:43:20 ID:MD811XOc0
>>610
いんや
目だった外傷なしで嘔吐ってんで思ったんだが、多分頭部強打による脳挫傷による死亡かなと

雨が降っていたのに女児は傘を持っていなかったというから、恐らく自転車などの軽車両との、出会い頭の事故
全裸にしたのは偽装だと思おうが、事故当事者はパニくって逃亡の線が高いから、偽装実行者は身内
恐らく事故を起こしたのは中学生くらいの少年か少女で、出会い頭に幼女と接触して昏倒・死亡
怖くなって逃げたけど親に報告→親が子供に嫌疑が及ばないように変質者の仕業と見せかけるために偽装

……と、こんな風にシナリオを考えてみたのだ
猟奇犯罪つーより不幸な事故+隠蔽
612名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:13:28 ID:bohlZbwr0
わが家のぬこ達が寒さで活動休止してやがる
613215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/22(月) 13:15:36 ID:RXB63OjM0
我が身のお稲荷様は寒さで縮こまってるよ(´・ω・`)
614名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:20:28 ID:Oxyue0sH0
俺の部屋は気密性高すぎで暑いんだが……
615名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:26:30 ID:2CE0qIZK0
こちらはまた30度越えですよ?
616名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:36:08 ID:/5/sNs7l0
>>613
まずはそのこ汚いお稲荷さんをしまうことから始めるんだ。
617雪煙:2008/09/22(月) 13:38:41 ID:ICq52XCU0
金沢現在23度、とvistaのガジェットに表示されてるのはちょっと便利。

久々に剛田買ったけど相変わらず分厚い上に重いなぁ。
さらさらっと見てQ-Xの妹キャラとブラパケの吸血鬼娘は今後もチェック。
618名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:42:45 ID:ilG2FkTo0
いきなり寒くなった感はあるな。

Vistaのガジェット機能ってワイド画面じゃないと辛くねぇ?
619名無したちの午後:2008/09/22(月) 13:46:09 ID:ViKvOkzt0
早く冬にならんかな。
ウチの年中ヒーター稼動してるパソコンの為に、
未だに毎日エアコンつけてるよ……冬は暖房入らずで良いんだが。
620名無したちの午後:2008/09/22(月) 14:04:10 ID:zbY/BM9Q0
テレ東は総裁選の枠とってないのな
621名無したちの午後:2008/09/22(月) 14:30:53 ID:JiIshGyf0
麻生総理大臣かぁ
ローゼンメイデン読んでたところ目撃された人としか印象無いけど
有能なんだろうか
622215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/22(月) 14:38:26 ID:Of+dqKPY0
あそちゃんは典型的なパラ撒き政治家だからなぁ〜
正直今の日本の状態で税金バラ撒いても気休め
にしかならんと思うんだが。
623名無したちの午後:2008/09/22(月) 14:39:02 ID:E60kaSYP0
朝刊には二件まとめて








って大文字で書いてた産経赤っ恥
子供を最も殺しやすいのは行動をコントロールできるその親だからなぁ

>>621
んで、それで「オタクの味方」イメージを集票に使おうとするけど
その意図が見え見えなオバカさんって印象しかない
624名無したちの午後:2008/09/22(月) 14:48:10 ID:vwLBpf/K0
日本中行脚しているのに、秋葉原に来ると
周りが勝手に騒いでいるだけにしか見えない。

おたく好きとか、イメージ利用とか。
625名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:00:58 ID:ilG2FkTo0
マスコミも面白がって秋葉原と結びつけるからなー
実際のところ本人はさほどヲタには興味なんてなかろうに。
626名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:10:14 ID:ZI3mTyZd0
自民総裁選は本当に出来レースだったね。
プロレス見てるみたいだ。

それはともかく、オカンやオカンの新しい男がガキ殺す事件多すぎだろ。
特に女が自分の子供殺しといて「誰かにウチの子供が殺された!」と自作自演
で大騒ぎする事件が近年多いなぁ。
627名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:14:42 ID:E60kaSYP0
>>626
民主と違って政策論争を党内で活発に戦わせましたよ〜ってポーズの為でしょうしね
まぁ、そんなに注目受けなかった気がしますが

ライオンの群れでは日常茶飯事=前夫の子を義父が殺す
実際、動物学とかで解釈すれば、自分の遺伝子ない子を養うのにコストかけるの嫌になるだろうさ
まぁ、人間がやるかられっきとした犯罪ですけどね
628名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:16:15 ID:b3d86gNo0
石破議員票21って推薦人と自分以外誰も支持せんかったのかw
629名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:20:09 ID:rY8fyVDb0
総裁選の熱狂が冷めないうちに総選挙のシナリオは厳しそうだな
冷める以前に熱狂が無かった
630名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:22:38 ID:urTzdxMo0
数年ぶりに僧侶ドクオを読みたいと思ったらネタ元が閉鎖していた
631名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:22:44 ID:2NPaZ1fA0
フフン
632名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:23:53 ID:VJBOv+g70
そもそも総裁選済んですぐ選挙にしたがってたの古賀みたいだしなぁ。
近年折り合いあんまりよくない麻生が勝ったときの影響最低限に抑えるためにとっとと選挙しようとしてただけにも見えるが。
633名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:25:05 ID:zbY/BM9Q0
今以上に盛り上げる為には閣下がおじいちゃん自慢をするしかないな
634名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:25:29 ID:2NPaZ1fA0
無線LANにしてからIDが頻繁に変わるようになった気がする
635名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:25:29 ID:urTzdxMo0
何で古賀は総裁になろうとしないんだ?キングメーカーの気分?
636名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:28:06 ID:wQtzfXM40
民主党は何で管に喋らすんだ
管は自民の手先か?
637名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:29:42 ID:ioBPxsJ60
>>636
自称民主党一の論客だからだろ

あれだけ馬鹿で理屈の通らない事ばっか言う奴が理系とは…
638名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:31:12 ID:zbY/BM9Q0
小沢や鳩山兄と違って自民と無関係だからじゃね?
639名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:33:53 ID:ViKvOkzt0
黒幕が一番似合ってる小沢を党の顔にするしかない党だからなあ。
640名無したちの午後:2008/09/22(月) 15:36:13 ID:7hhIQU4n0
あれ?ワッフルスレは?
641名無したちの午後:2008/09/22(月) 16:12:25 ID:zbY/BM9Q0
さて、農水省のケツを拭かされるのは誰になるかな?
642名無したちの午後:2008/09/22(月) 16:14:51 ID:ilG2FkTo0
>617
ブラパケの吸血娘ってこれか、このロリコンめ
ttp://www.bpb.jp/products/x2/index.php
643名無したちの午後:2008/09/22(月) 16:34:10 ID:GXvyDirr0
地震だエロゲ消せ
644名無したちの午後:2008/09/22(月) 16:58:06 ID:nf2pV3aD0
青森県民は君と僕しかいない模様

>>627
いやつがいの形式とか子殺し等の修正なんて動物種によって様々なんだから
自然界で当り前ってこともないよ
もちろん人間社会でも
645名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:03:22 ID:zbY/BM9Q0
ょぅι゙ょを狙った変質者多発地域だってよ
646名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:11:00 ID:Oxyue0sH0
>>624
当のオタもそれを真に受けて喜ぶバカが多いから困る
647名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:13:42 ID:nf2pV3aD0
「メイド」はこんなところにまで……
http://lppg.shogi.or.jp/report/shinshun_fa.html
648名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:16:20 ID:8NKIVMq90
本人達が好きでやっているのか、協会からの押しつけなのかが気になるところだなw
649名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:23:09 ID:zbY/BM9Q0
ハチワンに便乗だべ
650名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:26:34 ID:rY8fyVDb0
>>647
しおんの王で協会にとって女流棋士はお人形扱いでしかないみたいなことを、
言っていたのを思い出した
651名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:28:38 ID:uutDhZun0
まじめな話
囲碁とか将棋とか女流ってなんなの?
わざわざ分ける必要あるの?
筋力つかうでもないのに…
652名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:36:34 ID:7OX5bKeR0
>>651
他の競技は知らないが将棋は昔女子禁制だった。近代(戦後?)に男女平等政策で女性も
参加可能になったが、男子に比べ競技人口の少なさゆえか実力が激しく劣る為平手では勝負に
ならず已む無く女性枠を設けてそこで争うようになった。
今でも女流名人は男子C級レベルがやっと程度だ。
653名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:40:39 ID:Oxyue0sH0
>>650
人形扱いつーか、客寄せパンダな面があることは否定出来ない。実力ある人も無論いるがね。
囲碁将棋に限った話じゃないけどな。女性声優みたいなもんだ。
654名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:41:01 ID:++tLn4YT0
>>611
第一発見者の男子中学生と通報したその母親が犯人といってるようなもんじゃないか。
確かに通報までの15分の空白は疑問だし、早めに119番しとけば助かってたかもしれないが。

そういや、小学生のころ公道で自転車の練習をしてるガキがいた。
ふらふらして危ないから、少し端に寄って止まって待ってたら、こっちにつっこんで来やがった。
そのまま俺にぶつかって、こけて頭を何針か縫ったらしいんだが、
練習につき合ってたやつの証言で、なぜかこっちが悪いということになった。
どう考えても公道で練習させるやつと、そんなのにまかせる親が悪いだろう。
655名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:41:46 ID:d5hoqoIp0
>651
筋力は使わないが
競技人口が違うことがレベル差につながっている

フリークラスの4段に到達できた「女性の」棋士というのが
いまだにいないだけで制度的には可能
656名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:42:34 ID:Cc/x7qQ+O
びんちょうタンは良いですね。ニヤリ。
そうそう……「愛は備長炭」って歌をユニバーサルミュージックで試聴してみて下さい。
657名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:43:49 ID:b9oxCcwu0
>>651
囲碁はシステム的には男女区別なしだよ。
ただし、入段時に特別枠があるのと、女流棋戦は女性だけ参加できる。

将棋は棋士と女流棋士は完全に別枠。制度的には女性でも棋士になれる
らしいけど、いまだ一人も奨励会をぬけて棋士になれた女性はいないそうな
658名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:45:12 ID:rPxaTNAI0
最近は子供絡みの嫌な事件が多いよな。
病んでるぜ。
659名無したちの午後:2008/09/22(月) 17:54:50 ID:Mkei3mqh0
まあ一番嫌になるのは、報道などで明るみに出る事件の外に広がる闇では
何倍何十倍何百倍の犯罪が行われているということだけどね
660:2008/09/22(月) 17:59:30 ID:2V5GW2IW0
朝青龍って、親方衆に嫌われてるんだなぁ
661名無したちの午後:2008/09/22(月) 18:02:58 ID:EG5wn6AK0
>>655
>競技人口が違うことがレベル差につながっている

わかんねえなあ
これなら男と女分けずに男の荒波の中でもませて淘汰させていったほうがよっぽどいいんじゃないのか
庇護されてそこそこ強い、でも所詮女流とかより男の中で立派に戦ってる女の方がよっぽどおいしんじゃないのか
662名無したちの午後:2008/09/22(月) 18:04:28 ID:Oxyue0sH0
淘汰される前に滅ぶわ
プロ野球の二軍をメジャーリーグに拗込むようなもんだ
663名無したちの午後:2008/09/22(月) 18:18:31 ID:fZAPRrGl0
途中までは奨励会に所属している女流棋士もいるんだよ。
でも、プロになるには年齢制限が有るんでこのままだとプロになれるか判らない(かなり厳しい)けど
女流と言うもう一つの道が用意されてるって場合、君ならどうするって話。
664名無したちの午後:2008/09/22(月) 18:51:06 ID:yx2DeZmP0
>「日本将棋連盟から女流棋士会が独立」報道を巡って
>ttp://macska.org/article/167
将棋1500万人のうち女性は0.2パーセント、か? そりゃ弱いのも仕方ねーな
チェスでも歴代チャンピオンは男性らしいし

>チェス研究論文のデータの扱いについて
>ttp://macska.org/article/205
>研究では、実力が伯仲した男性と女性のペアを42組作り、インターネットを通してチェスの対戦を行なった。
>相手の性別が分からない状態でプレイしたグループでは、実力通り男性プレイヤーと女性プレイヤーは対等な試合をした。
>しかし相手が男性だと知らされた女性プレイヤーは、実力を十分に発揮できなくなってしまった。
>実際には男性を相手としてプレーしていても、相手は女性だと伝えられた場合は実力どおりの試合をした。

なにこれ、プラセボ効果か?
665名無したちの午後:2008/09/22(月) 18:55:41 ID:/j6oCCUm0
太陽と海の教室
最終回75分SP・涙のラストメッセージ
9月22日(月) フジテレビ 21:00〜22:09

69分しかねーだろw
666名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:01:31 ID:nf2pV3aD0
>>664
「男性の方が強い」という一般的なイメージの影響では。条件が男女じゃなく
「将棋が強い国の選手」「チェスが強い国の選手」相手とかでも似たような結果が出るかもな。
667名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:10:24 ID:nf2pV3aD0
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id234037/rid3/p0/s0/c0/
やべえ、レビュー読んだらなんかこの映画見たくなっちまった…w
668名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:12:35 ID:X/fufxTN0
てかエロゲってやり出して1年経つけど正直抜きどころがわかんないんだよね・・・
抜くと一気にシラフに戻って急にしらけるんだけど
みんな抜いてからも続けてやってるの?
669名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:15:27 ID:B5l03hKE0
>>665
ワロタ
670名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:15:31 ID:zbY/BM9Q0
バンダナしてねーとソウルだって判らんな
それはそうとキングオブ委員長(*´д`;)
671名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:20:09 ID:dzrBKrSE0
ソルイタはミッション回が本編だなぁw
672名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:30:25 ID:X/fufxTN0
673名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:46:10 ID:dzrBKrSE0
この時麻生がオタにとってとんでもない災禍をもたらすとは誰も想像していないのだった…
674名無したちの午後:2008/09/22(月) 19:51:06 ID:1GYZ9mCG0
にわか以外は皆結構前から知ってるから。
二次元エロ規制賛成派だって。
675名無したちの午後:2008/09/22(月) 20:01:59 ID:rPxaTNAI0
二次元の住人も色々派閥があるからな。
676名無したちの午後:2008/09/22(月) 20:23:52 ID:VrR0B+NJ0
トカゲの尻尾切り→付け込まれる→右足だけど尻尾のつもり→ちょいとループ→首だけ生かさず殺さず
677名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:01:20 ID:E60kaSYP0
NHKまで秋葉原にやって来て、漫画好きだから若者に人気の麻生さんとか言ってやがる・・・・・
678名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:09:32 ID:ZI3mTyZd0
NHKではよくあること
漫画とアニメとメイド好きの区別もつきません
679名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:10:31 ID:w8Wl6E/L0
多少形は変わっても需要さえあれば二次元エロはちゃんと生き残れるさ。
禁酒法で酒は絶てなかったし、エロ漫画だって何度も叩かれて、
それでもまだ普通に出てるんだから。
680名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:22:19 ID:+2RmZxDD0
エロゲ自粛期のR指定エロゲばかりの時は流石に
うんざりした。そうならないことを祈る。
681名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:25:48 ID:E60kaSYP0
>>679
だったら最初から規制しない方がいいな

あと、禁酒法は法律自体が消えてなくなった訳で、需要さえあれば形を変えて残れるってのとは全く違う
682215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/22(月) 21:26:05 ID:i6Cj2PdT0
AT-Xでらきすたやんのか、こっちはU局映り悪いからGJ!
683名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:30:34 ID:l9RLs/Qr0
らき☆すたはSD制作だったっけ
それならまあ…
684名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:40:50 ID:3g2ywXM40
>>683
Kanonの次の制作だからHDでは?
685名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:41:47 ID:KPHVZ0MO0
あのさ、スカーレットの主人公って結構無能な感じ?
686名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:50:08 ID:d65k0gpa0
主人公が誰だったかすら思い出せない……。
687名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:54:37 ID:A+2nk6bX0
このスレだったら聞いてもいいらしい?ので質問です。

うたわれるもの(PC18・DVD版)って音声無し?
BDアニメ観てやりたくなったんだけど・・・
調べている内に音声がない?という気がしてきたのだけど、どうですか?
688名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:55:14 ID:n3pE/Rj10
ないよ。
689名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:56:49 ID:3g2ywXM40
PC版は無いけどPS2版はアニメと同キャスト付いてる。
690名無したちの午後:2008/09/22(月) 21:56:59 ID:A+2nk6bX0
>>688
即レスありがとーやっぱりないのか。orz
691名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:08:08 ID:gnPC+6kt0
これが曲芸だったらフルボイス完全版が出ているな
692名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:09:17 ID:zbY/BM9Q0
ボキャ天復活版にU-Turnは出ますか?
693名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:10:44 ID:nf2pV3aD0
ゲーム的にもPS2版のほうがリニューアルされてるよ。
あすこと組んでゲームシステム面を任したわりには
とくに評判にならなかったみたいだけど……
もしかしてPCのDVD版のハードモードとかのほうが良かったんかね? ゲーム的には。

裸が見たいってんじゃなきゃPS3版でイーンジャネ?
エロ的にもどってことないレベルみたいだしな。
694名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:11:49 ID:nf2pV3aD0
>裸が見たいってんじゃなきゃPS3版でイーンジャネ?

PS2版な。キーを指一個間違えただけで大違いだ(汗
695名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:19:53 ID:vzRs/kgL0
>>685
絶対に死なないので、劇中で何回も死んでます
EDを見ると、サメに襲われたり崖から落ちたり埋まったり、車に轢かれたりとさんざんです
それでも、毎週しれっといきかえっちゃいます
さすが、OPで「行くぞ 不死身のエース♪」なんてうたわれるものなだけのことはあるかと

でもやっぱ、イギリス人の発想は変ですな
696名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:21:25 ID:GGSNLfGq0
柿ノ本シコ麻呂ワロタwww
697名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:22:44 ID:w8Wl6E/L0
>>681
禁酒法施行中も密造酒やらなんやらが需要にこたえていたわけで、
法律自体が消えてなくなったのはその結果にすぎないよ。
つまり、それだけヒトの三大欲求は強く供給側もしたたかで逞しいって事だ。

一応断っておくが、俺は「要る」という声をあげ続けるのが大事だと言ってるだけで、
別に非合法化を望んでるわけじゃないからな。
698名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:29:20 ID:E8A5SiAv0
三菱UFJモルガン銀行の誕生か。
せっかくだから、三井住友GS銀行もできれば面白いのに。
699名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:39:38 ID:cIUWJVhP0
とうとう東京が外れたのか…やっぱ結局は三菱が頭に来るのね。
700名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:42:41 ID:8NKIVMq90
そろそろ名前全体をリニューアルして欲しいよね
701名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:43:55 ID:8cSa2DRY0
バブル以前の銀行再編時代に親しんでた世代からすると
今の3大銀行グループの棲み分けはもう訳わからん。
第一銀行と勧業銀行は流石に知らないが太陽銀行と神戸銀行
合併はかろうじて覚えてる。。
702名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:49:50 ID:ywq8xuAY0
銀行は名前をくっつけくっつけするのはもうやめろよ。最終的に

三菱三井住友みずほUFJりそなモルガン銀行

とかになんのか?
俺なんかメガバンの統合前のさらに統合前の地銀キャッシュカードのままだ、
今新しいカードにしてもまた新しくなんのかよw

703名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:51:34 ID:w8Wl6E/L0
うちのキャッシュカードはいまだに三和銀行のままなんだけど、これってプレミアもんですかね。

さて、明日は晴れるみたいだから今から久しぶりに3〜400kmほどチャリンコで走ってくるかな。
704名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:52:55 ID:ZI3mTyZd0
ぱにぽにの第二期って結局作られないのかなぁ
あれ、好きだったんだけど
705名無したちの午後:2008/09/22(月) 22:53:47 ID:/PiX5DOS0
俺のカードも90年代以前のものだったりする
もう元がナニでナニになったのかわけわかめ
706名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:01:56 ID:wQtzfXM40
>>698
バブル期にゴールドマンの筆頭株主じゃなかったっけ?
バブル崩壊で安値で売らされたがw
707名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:11:29 ID:TYw7ReIY0
きょうはさいたま銀行って明日はどこなんだと思ったのは俺だけじゃないはずだ。
708名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:15:21 ID:zbY/BM9Q0
あんまり長いと報酬の振込先言う時に噛むかも知れん品
709名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:16:33 ID:MbiD4UFx0
今週で我が身のお稲荷さまが終わってしまったのが地味に寂しいな。
来週から1日に成人男性が必要な獣耳娘成分をどうやって摂取すればいいんだ。
710名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:18:30 ID:EIR6gOBW0
711名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:27:29 ID:cgXr+6cG0
今夜の衛星映画劇場の「学校」強烈だったな
感動した。でも感動するって心が疲れるんだな。


オモニの焼肉屋でのイノさんvs黒井先生は見てるこっちがきつかった…


板違いかもしれんが、どこに書いていいのかわからんかった
712名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:28:13 ID:vzRs/kgL0
713名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:30:51 ID:2tavUKVu0
帰マン@MXオワタ
ラドンからの流用らしいけど竜巻特撮よかったな〜
714名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:34:34 ID:3g2ywXM40
pixivの鯖、全部自作らしいが、素人目にはこんなんで大丈夫なのか
と思ってしまうな。でかい地震でも来たらひとたまりも無さそうな…
ttp://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20080921/54393/jpg/54393-1-1.html
715名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:37:10 ID:ZI3mTyZd0
新マンはムルチの話が暗いの嫌いです
716名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:37:13 ID:VrR0B+NJ0
ネジ落とした!バネ飛ばした!クシャミの飛沫が!おっと雨漏りだ
717名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:45:30 ID:tqrvLjt/0
三菱UFJがモルガンで野村HDがリーマンか。貢がされてるようにしか見えない。
718名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:47:22 ID:rPxaTNAI0
>>714
MBむきだしか、なんだか凄いな。
下の方に見えるUPSはclassic proっぽいな。
719名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:53:17 ID:08iCVXTT0
>715
その前の話なんか宇宙人がしゃべれない少年に化けてて
娘の友達なのに隊長が撃ち殺すんだぜ。
720名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:56:45 ID:QTr25C4x0
あんま思ったより盛り上がらない総裁選だたね
721名無したちの午後:2008/09/22(月) 23:59:47 ID:9nbeKGBC0
>>612
ホットミルクどーぞ
つ ttp://www.coremagazine.co.jp/hotmilk/
     ζ
    ζ
   [ ̄]'E
     ̄
>>714
結構きれいだと思う。gooleの初期のサーバーといい勝負?
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/alphageek/11461.html
722名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:05:20 ID:UGISqOR50
>>714
>国際化のアプローチはユーザー層を考えて、アジア圏からを考えている。
>韓国語や中国語のニーズは高いようだ。
>その次はEU圏、フランスやドイツ、イタリアなどは日本アニメの人気も高いし文化も定着している。
>英語対応は最後になるだろうとのことだ。

これって英語対応すると拡張が間に合わないってだけではなくて?
723名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:05:40 ID:cgXr+6cG0
>>714
冷却効率高いとあるけど、室内温度どれくらいなんだろう。すごく暑そうだが。
724名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:08:53 ID:eOkU1Yb70
エアコン20度設定くらいじゃない
725:2008/09/23(火) 00:16:13 ID:7QRTFe8+0
726名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:19:38 ID:042fCJBB0
>>681
消えてねーよ
ドライカウンティでググってみろ
727名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:21:44 ID:eOkU1Yb70
>>725
1024×600なのか。SVGA超えてるのも徐々に出てきてるんだな。
728名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:24:16 ID:qM9+vxpf0
むしろアジア圏は access deny にするだろ
729名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:24:37 ID:W6zWsV8v0
精子ぶっかけを野外で公開
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/119193_all.html
730名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:28:10 ID:dVCIUVLB0
>>725
これは酷いwwwwww まあもう予約済みなんだが。

>>727
本編もワイド対応だったよ >片恋
画面演出含めてよく出来てたと思う。
731名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:30:50 ID:yAyPSq0G0
>698
たった9000億だからなー。
しかし、暗黒の10年のときの日本をそのままなぞっているな。
三倍ましくらいで高速再生しているけれど。

三井住友はバークレーだっけ。
732名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:32:18 ID:pihXmfE40
トロステ、永遠の17歳の人登場だったね。
信者メンバー表w
733名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:34:16 ID:tacrGfH70
>>727
エロゲもワイド化の流れが本格化しそうな気配だけど、
解像度は横は1024として、縦はどこに落ち着くんだろうね。
576(16:9)、600(あえて言えば17:10?)、614(約15:9)、640(16:10)
と色々出てきてるけど。
734名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:37:24 ID:yAyPSq0G0
>>714
Yahoo!だってGoogleだって同じようなもんだし。
仮想かが進んできた現在、ハードは結構適当でいいかも。

もう少し規模が大きくなったら、DELLあたりにして
出来合いをぶっさし引っこ抜きのほうが安上がりになるけれどね。
735名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:40:51 ID:jKP9P8LT0
エロゲをワイド化すると原画家さんが構図に苦心する事が多くなりそうw

人間って縦長だからさw
736名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:48:54 ID:umz/RUc40
>>733
1920x1080なり1280x720なりで作って、モニタのサイズに合わせて縮小って方向に行くんじゃないkなあ、最終的には。
ちゃんと補間かかってれば縮小方向のほうが絵が荒れなくていい。
737名無したちの午後:2008/09/23(火) 00:51:58 ID:yq8qOSq50
果て青、フルボイス版でるのか…
全力で釣られよう
738名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:15:49 ID:S1vqtq3u0
ぷりりんしかり、片恋の月しかり、
ワイド画面に対応したエロゲはかなりの高確率でワゴン化している印象があるなぁ。
(秋色謳歌は販売ルートが特殊だったのでプレミアついてたけど)
739名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:18:41 ID:mdgGMB2Y0
>>736
PCモニタとして16:9は主流にならないのではないだろうか?
CS移植前提まで考慮すると、そうかもしれないが大多数のメーカーが関係無くなるしw
740名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:24:15 ID:vVqZdchG0
>>739
メーカはこぞって 16:9 へのシフトをはじめてて、来年あたりから一気に切り替わるみこみだとか。
PC向けの安い液晶を液晶TVに転用しやすくなるのと、パネルとれる枚数が
増やせて歩留まりがあがるんでそっちのがいいんだとか。
741名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:28:24 ID:eOkU1Yb70
今はもう売ってるノートPCも単体モニタも16:9、16:10のワイドばかりだぁね。
もうすぐ主流と言っても良くなるかな。
742名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:38:04 ID:UtoorNaX0
4.3液晶コーナーはスペースも小さくなってきたしな
テレビのように、無くなるところまではいかないだろうけど
来年にでも少数派売り場行きなりそうだ
743名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:56:21 ID:QsGM+xGRO
夏目モテモテだな。
744名無したちの午後:2008/09/23(火) 01:58:14 ID:tUkm34UX0
夏目は2期やって下さいよ・・・(´・ω・`)
745名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:04:58 ID:n1hyl4V50
夏目、今期で一番のヒットだったかも。
近所の本屋に勢いで原作買いに行ったけど
やっぱりいい歳をしたお兄さんが少女漫画装丁の本をレジに持っていく勇気がなかったわ・・・

まぁ、アマゾンでも使えばいいだけなんだけどさ
746名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:11:31 ID:2ZJ0Iema0
>>745
いい年したお兄さんがしゅごキャラ買ってるのしょっちゅう見てるからおk
747名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:21:12 ID:qM9+vxpf0
夏目に出る妖怪の容姿ってどれくらい水木リスペクトなんだべ?
748名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:22:48 ID:MB5I3XxO0
白泉社で買うのは主に花とゆめコミックスの自分だけど、夏目がここまで評価されるとは思わなかったな
アニメ化が決まった時は、少なくともアニメ板ではパクリだなんだで叩かれるのが相場だと予想してた
749名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:23:32 ID:KR1XHt230
>>745
本屋で仕事してるが、いちいちそんなの気にしてないよ。
なんか怪しい動きしてるなら話は別だけど。
750名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:26:59 ID:QsGM+xGRO
店内で自慰とかされると嫌んなるよね……
751名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:46:30 ID:rkoc7zw00
そういうときは女性店員に万引きしようとしてる挙動不審な人がいますって言えばいいよ
752名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:47:27 ID:Knp2KOoh0
カフェオレ(゚д゚)ウマー
アイス向けじゃなくレギュラーで作ると、コクのある牛乳に負けて苦みが足りないです
高城元気 劇場@tvk、おわた……a tale of melodies.はどーするんだろ

>>725
今年に入って売れている低価格ネットブック/UMPCの画面 1024×600にドンピシャぽいね
(縦600はWindowsXP Homeのライセンス関係だったような)
>>729

事件:無理やり精液飲ます 横浜刑務所で受刑者が暴行 2008.9.18
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080918/crm0809181823033-n1.htm
753みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/23(火) 02:47:38 ID:GquXj6Ct0
16:9にするならメッセージ欄を縦書きにして画面右か左にもってくれば
いちいち透過したり消したりしなくてすむなぁ

慣れるまで読みにくそうだけどw
754名無したちの午後:2008/09/23(火) 02:55:38 ID:qM9+vxpf0
洋画の字幕は縦書きがなくなってるらしいぜ
755名無したちの午後:2008/09/23(火) 03:10:00 ID:q6mhf8IC0
縦書きのメッセージウィドウというと果て青を思い出す。
756ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/23(火) 03:14:07 ID:9Ue9ttKm0
DOS版の恋姫ですな>縦書き
757名無したちの午後:2008/09/23(火) 03:15:27 ID:8E69wGyn0
んー縦書きテキストかあ…
パンドラの夢しか思い浮かばない。

果て青は積んだままだし…
758名無したちの午後:2008/09/23(火) 03:36:55 ID:lRPsF7TZO
ストライクウィッチの最後に出てきたの誰よ?と思ったら
漫画版のキャラか……
って松本ドリルのヒトがエロくしすぎて打ち切りってw
759名無したちの午後:2008/09/23(火) 03:37:42 ID:QsGM+xGRO
やったね父ちゃん 今日はすき焼きだ!……ホントならね。

「夏目友人帳」 第2期放送決定。2009年1月より
760名無したちの午後:2008/09/23(火) 04:22:59 ID:qM9+vxpf0
タイタニア試写会の会見記事より
>原作は「銀河英雄伝説」で知られる田中芳樹氏。「作品は未完です。気長に待ってください」とあいさつした。
761名無したちの午後:2008/09/23(火) 05:22:33 ID:jQYvnMjf0
NY原油・金 原油急騰、上げ幅は1983年の取引開始以来最大
ttp://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=19340

久々に早起きしてみたらなんだこりゃ・・・
一日で16ドル上がるとかあまりにも馬鹿げてるわ
762名無したちの午後:2008/09/23(火) 05:45:24 ID:qM9+vxpf0
ショーケンがダメになったからやっぱりこっちだなって週が明けて戻ってきただけだろ

東金の事件は病院関係者の犯行っぽくなってきたなぁ
763名無したちの午後:2008/09/23(火) 05:51:23 ID:ssULwccd0
>>760
>作品は未完です

開き直ってんなよ、と……w

タイタニアつーと反乱側のヤンっぽい役割の奴が
ヤンとは違ってエロいなとしか覚えてねー
764名無したちの午後:2008/09/23(火) 07:06:33 ID:8R/WVntn0
ピボット機能に対応したエロゲだしてくれくれ
横長だけだとどうしても構図に偏りが出るしナー
たまには縦めいっぱいに使用したエロゲが見たいぜ

とちょっと前ハードスレに書いたな俺
765名無したちの午後:2008/09/23(火) 07:08:05 ID:2U7HAtXX0
>>763
完結した作品の方が少ないので、改めて言うなよというのがファンの心境だなw
766雪煙:2008/09/23(火) 07:11:50 ID:j13Bw+c50
タイタニアは読んでたはずだけど、銀英伝と違って
ほとんど内容覚えてないや。

>764
陽射しの中のリアルとか対応してるらしいので、
ピボット機能付モニタが激しく欲しくなってる自分がいる。
乙女ファンクションとか対応してたらマジで買い換えるかも。
767名無したちの午後:2008/09/23(火) 07:14:56 ID:8R/WVntn0
SIN 黒朱鷺色少女 【StudioMEBIUS】 →11/28

まったくもって予想通りというか驚きも無いというか
768名無したちの午後:2008/09/23(火) 07:15:20 ID:2U7HAtXX0
みなさん、おはようございます。
きょうもはりきって、しごとやべんがくにはげみましょう!
769名無したちの午後:2008/09/23(火) 08:23:59 ID:95rqoYK30
>>759
今市子あたりからクレーム入って中止になったら笑えるんだが
770名無したちの午後:2008/09/23(火) 08:31:33 ID:pihXmfE40
おはよう。

隣家の解体工事の物音で目が覚めた。
しかし、休日の8時前から始めるんじゃね〜よ……。
771名無したちの午後:2008/09/23(火) 09:07:38 ID:AfCRl3aa0
雑誌で皇涼子のBitchな1日にスカ確認
こっちじゃなくて仏蘭西少女に入れろよ…
772名無したちの午後:2008/09/23(火) 09:34:24 ID:Knp2KOoh0
食パン+キャベツ千切り+ベーコンエッグ+ケチャマヨ(゚д゚)ウマー

作品の世界観(お約束)の類似性というと、最近の記事を思い出します

エンタメ:「イキガミ」は星新一作品に酷似と指摘 漫画家側は反論 2008.9.19
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080919/gam0809191222000-n1.htm

類似性を指摘した側が世に問う為に期間限定で著作権を持っている作品をネット公開するお話しだけど、
星新一ならパクリをネタにした作品がありそうで怖い
773名無したちの午後:2008/09/23(火) 09:41:31 ID:ZAO7KcjiO
スカと言ったらスカタライツだろJK
774名無したちの午後:2008/09/23(火) 10:09:17 ID:TN0D0tut0
食パン、キャベツ辺りまで読んで「また食品不祥事か」と勘違いしてしまった。
775名無したちの午後:2008/09/23(火) 11:20:07 ID:r8Kl0q+F0
ピボット機能って言葉知らなかったからぐぐった。
90度回転して縦長にできるディスプレイか。
webなんて縦にスクロールさせてばっかなんだから、たしかに便利かもねー。

昔X68000やPSの原作再現度高い縦スクロールシューティングの
縦画面モードをその手のモニターでやりたかったこと思い出すな。
(つい普通のモニターを縦置きにしてやってしまう。で壊れる)
776名無したちの午後:2008/09/23(火) 11:21:21 ID:r8Kl0q+F0
有名なクモ男の人、写真であらためて見ると見ただけで手が汗かくな(;´д`)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/8/18c09ae7.jpg
しかも軌道エレベーターの記事に出てくるってw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1176190.html
777名無したちの午後:2008/09/23(火) 11:29:18 ID:ISKdfZCA0
暇すぎる。
なにかテキストが面白いエロゲ教えてくれ。買ってくる。
シナリオは微妙でいい。

とりあえず最近やって面白かったのは、
あかね色、暁の護衛。
778名無したちの午後:2008/09/23(火) 11:52:46 ID:UT8G7zv70
こん僕とか、同じライターの作品でもやればいいじゃない。
779名無したちの午後:2008/09/23(火) 12:05:02 ID:ISKdfZCA0
>>778
こん僕はやったことがあるんだ。

Clear、片恋の月、タユタマ、あたりを買ってこようかと思うんだが。
780名無したちの午後:2008/09/23(火) 12:05:42 ID:S1vqtq3u0
>>761
時間外で110ドル切った。
なにがなんだかよくうからん。
ttp://www.investwalker.jp/chart/Commodity/Energy/CL.shtm
781名無したちの午後:2008/09/23(火) 12:26:43 ID:ioJl5JBdO
>>777
ゆのはな
らくえん
W触区

自分の趣味を押し付けてみた
782名無したちの午後:2008/09/23(火) 12:27:08 ID:+auC1i7I0
>>776
アラン・ロベールさんの挑戦者魂は異常
783名無したちの午後:2008/09/23(火) 12:28:16 ID:+auC1i7I0
>>777
「ひまわりのチャペルできみと」
テキストの面白さだけは保証する
784名無したちの午後:2008/09/23(火) 12:29:32 ID:ISKdfZCA0
とりあえず、
片恋、ゆのはな、あたりにいってくる。
サンクス。
785名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:00:53 ID:OAcB5Lqt0
>>783
しかしだれる
秋桜の空にくらいのボリュームで良かったことに気づく
786名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:10:06 ID:Jb212t9Q0
>777から漂うすごい割れ厨未成年臭
787名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:14:33 ID:ISKdfZCA0
>>786
有給使って6連休。無計画でやることが無い社会人。
いまから秋葉へ行ってくるよ。
788名無したちの午後:2008/09/23(火) 13:57:54 ID:r8Kl0q+F0
未プレイならアトラク=ナクアもおすすめしとく
XpやVistaでも余裕で動くだろ
789215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/23(火) 13:59:57 ID:2Ejw0YS+0
つ【家族計画】
790名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:01:26 ID:qM9+vxpf0
25日前にエロゲ何本も飼えるほど裕福な人間は居ないので経歴詐称がばれる
791名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:10:52 ID:ISKdfZCA0
畜生、腹がいっぱいで動けないw
15:00に出発予定。

>>788-789
売ってないんじゃないか?
特に家族計画は。

>>790
今月、AH-D7000買おうとしてたから余裕。
792名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:14:40 ID:ioJl5JBdO
給料日が25日だけと思ってる未成年なの?ニートなの?
793名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:14:59 ID:8R/WVntn0
「俺は射精した」

が出てないのは時代のせいなのか
794ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/23(火) 14:20:55 ID:9Ue9ttKm0
DL販売してるTHEガッツシリーズでも
795雪煙:2008/09/23(火) 14:30:21 ID:j13Bw+c50
「ああ、わからない。セックスが、わからない。
それは、手でするより気持ち良いのですか?
カップ麺やコンニャクやカタクリ粉と比べてどうですか?
そもそも、そんなもの存在するんですか!?
もしかして僕、騙されてますか?」


久しぶりに堂浦君に会いたくなった
796名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:39:40 ID:r8Kl0q+F0
>>791
古い奴は中古
アトラクとか逸脱は1000円代で売ってたりする
俺アトラクは単なるサントラCDとしてもよく回してる
797名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:54:55 ID:+waPqvKA0
>>795
そんな堂浦くんだが、実はモテモテだもんなー

俺は、テキスト面白い系なら、晴れのちときどき胸騒ぎを勧めてみる
XPでも動作微妙かもしれんがw
798名無したちの午後:2008/09/23(火) 14:55:43 ID:th+mVG4A0
へ‥‥セックスって、フィクションの概念でしょ?
魔法とか超能力と同じく
799名無したちの午後:2008/09/23(火) 15:42:59 ID:xVJ4vnRw0
エロシーンで一番面白かったのは熱帯低気圧少女のまひるだな
ネタバレになるから詳しくはかけないが、
ロリとか従姉とかツンデレそういう属性を超越してるはっちゃけっぷりだったw
800名無したちの午後:2008/09/23(火) 15:55:44 ID:QsGM+xGRO
>>797
俺の愛してやまない 晴れのちシリーズはそのままでは動かないのよね。
要過去OS。今の人じゃバーチャル環境構築フリーソフトは手に入っても
昔のOSは手に入れ難いだろなぁ……正規には。
と、未だにWINやDOSのコマンドびっしりマニュアルやFDが捨てられない自分が。
801名無したちの午後:2008/09/23(火) 16:11:10 ID:9r1rW5QBO
ラレンティア入れてみたらXPでは動かない。
そしてにくきゅうも潰れていた。
802名無したちの午後:2008/09/23(火) 16:24:03 ID:koC40+DB0
>>790
給料日にならないと金がないほどカツカツな生活してる
社会人とかどんだけだよ。普通ある程度貯金するだろ
803名無したちの午後:2008/09/23(火) 16:33:38 ID:1S2QKGSi0
テキストの面白さで言ったら藤崎竜太が好みだけど、
『残暑お見舞い申し上げます。』は不整合の凄まじさに顎が外れた。
804名無したちの午後:2008/09/23(火) 16:43:51 ID:qM9+vxpf0
朝原のラストラン見れや
805名無したちの午後:2008/09/23(火) 16:46:27 ID:cd8O4UGO0
アトラク=ナクアは今も新品で買えるでしょ。
尼にも在庫あるし。
806215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/23(火) 16:47:47 ID:XOKOcnqZ0
ここまでfateは文学無し
807名無したちの午後:2008/09/23(火) 16:55:09 ID:f37pvXHi0
王ソフトバンク辞任かあ
歳だしいっぺんぶっ倒れもしとるしなー
お疲れさま
808名無したちの午後:2008/09/23(火) 17:09:28 ID:e1h2IA/Y0
祖父だとアリス廉価版の中でも古いやつ安くなっとるね

かえるにょ ・ ぱにょーん 廉価版 Win/CD \1,200(税込)
零式 廉価版 Win/CD \1,200(税込)
ぷろすちゅ★でんとGood 廉価版 \1,200(税込)
SEE IN 青 (シーンAO) 廉価版 Win/CD \1,200(税込)
アトラク = ナクア 廉価版 Win/CD \1,200(税込)
809名無したちの午後:2008/09/23(火) 17:29:54 ID:XaD8xOcm0
王監督、退任っすか。
おつかれさま。

ところで、敏感肌でサロンパスが痛くて使えない俺にオススメの肩こりの薬を教えてくれ。
バンテリンをさっき買ってきて塗ったが、これも塗ってしばらくしたらヒリヒリしてきた。
ピップエレキバンとかの方がいいんかなぁ。
810名無したちの午後:2008/09/23(火) 17:30:22 ID:ekSbQ5yK0
最近SPAMメールで、
開封確認の返信を要求する奴が流行っているっぽくて、
メールの確認してるとダイアログがしょっちゅう出てきてウザい。

おまいらのとこにもそういうのって来てる?
811名無したちの午後:2008/09/23(火) 17:31:52 ID:vMlkj15W0
>809
液体のを水で薄めて使え
812名無したちの午後:2008/09/23(火) 17:42:15 ID:zeBdjExE0
>>810
そういう変なメールは4月ぐらいから全く来なくなったけど
813名無したちの午後:2008/09/23(火) 17:45:00 ID:D1JidN/90
814名無したちの午後:2008/09/23(火) 17:47:48 ID:8R/WVntn0
00は動かすと楽しい。最初にデザイン見たときは
絶望したが、よく考えりゃエクシアも最初は酷すぎと思ったモンだった

ttp://jun.2chan.net:81/b/src/1222134387937.png
ttp://jun.2chan.net:81/b/src/1222152860170.jpg

すげぇなmod
815名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:09:30 ID:f37pvXHi0
>>814
これで声色複数追加パッチ出たら買うわ
頑張れテックアーツ
816名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:22:41 ID:2YsILBCV0
ジュビロこれは助からんかも知らんね
817名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:24:03 ID:zeBdjExE0
818名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:30:37 ID:eOkU1Yb70
徳間ノベルスってホント限られたモノしか文庫化しないなぁ
…とか思いながらヤングガン カルバナル一気買いして帰宅。

文庫で出たら買えばいいやと思ってたけど、待ってても出ないような気がしてきた。
819名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:32:18 ID:B8XEeefR0
王さん引退か
正直ダイエーの監督になった頃は名選手名監督にならずといった感じで落ちぶれたなぁとか思ったりしたが
日本一になったり、WBC制覇とか見事名監督にもなれたなとか思ったな
ホークスの九州での成功も王さんの名前がないと難しかったでしょうな

まぁ、お疲れさんでした
820名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:42:21 ID:yAyPSq0G0
王さん、お疲れ様。
療養がんばってください。

これであぶさんもおしまいかな?
821 ◆JgASRiNM7U :2008/09/23(火) 18:47:37 ID:QKG/M50O0
>814
これはすげーけどこれが特別すげー気もする
SP3まだー
822名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:48:20 ID:Ym6jEHxK0
>>820
そういや今年限りで引退みたいな記事がしばらく前に出てたな
823777:2008/09/23(火) 18:56:03 ID:kXbfJGZJ0
片恋は店頭全滅だった…。
エロゲ数本売って、数本予約。
おすすめを全く無視し、もえかん買っちまった。なつかしす。
824名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:57:10 ID:eGw6g/w10
極東日没にでもボコられてこい
825名無したちの午後:2008/09/23(火) 18:59:46 ID:qM9+vxpf0
今さらもえかん買ってもサクラの詩の発売は早まらんぞ
826名無したちの午後:2008/09/23(火) 19:28:30 ID:7YCxIDTR0
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんだ。
827名無したちの午後:2008/09/23(火) 19:33:21 ID:e4lBNqa/0
>>790
世間一般では25日に給料が出るけれど、給料日って全業種固定じゃないんだし。
ちなみに俺は25日じゃない。
828名無したちの午後:2008/09/23(火) 19:36:57 ID:1S2QKGSi0
>>818
銀英伝みたいに10年くらいしたら文庫化するかもな
最近だと夏見正隆の「僕はイーグル」がタイトル変えて8年越しに文庫化された
829雪煙:2008/09/23(火) 19:43:53 ID:j13Bw+c50
3Dカスタム少女はmod突っ込みすぎて
何がどれだかさっぱり分からない状態に。


ttp://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/c97bc548e14f656fecd3e6b08af218a2.html
>300万本の売り上げを誇り、女性にも人気のゲームソフト「逆転裁判」を題材にした
>話題作で、アメリカを舞台に熱血弁護士が難事件を解決していく物語。宝塚歌劇では、
>弁護士としての活躍を描くと共に、ラブ・ロマンスの要素も織り込み、舞台化。
>ゲームソフトで使用される楽曲と宝塚版ミュージカルとのコラボレーションも見どころです。

実写ドラマとかよりは演劇に向いている気はしないでもない
830名無したちの午後:2008/09/23(火) 19:49:16 ID:8R/WVntn0
       ,,,........----、..,.,.,   _人人人人人人人人_
   'ー''"---......,.---..'..,'、7  > …………………  <
     `ニ,, ̄~,、,> ',=,:.,. 〉   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
       `- ̄i,'i   ` `´.,.)               ,..,___
          `/`-i  r'"//       __,,,,....--‐''i'~i'~ ,.i i ii'''"
          ノ ___`、. ニ/--''"~/`''',~ ̄-'''      '! ヽ._、、' '
 ,...-r''''~ ̄/|〉t' / _,. !      | /       _,,`ー' `'
831名無したちの午後:2008/09/23(火) 19:51:23 ID:PzB6te2E0
片恋といえば、「split tears」はいい曲だ。
歌おうとすると喉やられるがw
832名無したちの午後:2008/09/23(火) 19:55:17 ID:uXTDwezj0
法廷ものは演劇と相性いいしね
ってミュージカルか。
関西圏に住んでたら観に行ってたかも。
833名無したちの午後:2008/09/23(火) 20:13:26 ID:yAyPSq0G0
東京ですがな
834名無したちの午後:2008/09/23(火) 20:57:55 ID:wtRy615u0
>>826
今日、身を持って実感しましたよ。
深夜自転車漕いでたら寒くてもう半泣き。
足先はかじかんで痺れたし。
まさか、9月中に朝日の日差しをありがたく感じる事になるとは思わんかった。
835名無したちの午後:2008/09/23(火) 20:58:57 ID:PzB6te2E0
>>816
自動降格圏突入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
836:2008/09/23(火) 21:03:20 ID:kVdtc8Xx0
千葉すげえな('∀`)
逆にこちとらチーム得点王が全治1ヶ月でいよいよケツに火がついてきたんだぜ?
837名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:06:32 ID:l24y54vo0
千葉頑張ってんなぁ。
それはそうと危なげなくJ1復帰を決めた広島ヲメ。
838名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:15:04 ID:KFHmjENf0
広島に残留した組おめ

ところで自動降格圏に突入したズビロの駒野さんはこのままだと2年連続で降格チームに…
839名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:19:38 ID:PzB6te2E0
新たな降格請負人の誕生ですね。
840名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:20:45 ID:qM9+vxpf0
仲良く落ちるべよ
841名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:36:27 ID:1+jj72p10
とっくに今期終戦だと思ってたら、今日終了間際劇的勝利で4連勝〜!
自動昇格まで手が届くとこまできちゃったし。
なんかウソみてえ〜だ泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァァン
842名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:41:18 ID:l24y54vo0
>>841
仙台も今日は劇的な勝ち方だったな、上がれるとよいね。
843名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:43:16 ID:fUry23cM0
そういえば8月「再販」のフィギュアはどうなったんだろ。
新作でもないのに延期して音沙汰無い・・・
844名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:50:02 ID:r8Kl0q+F0
>>836
うちのケガ人を2,3人分けてあげたいよ……
今季はもう「今週のゴール集」見るような気分で
チームのゴールシーンを楽しむしかないのかな……
845名無したちの午後:2008/09/23(火) 21:58:37 ID:pihXmfE40
この間相手チーム選手に応援旗当てた鹿島サポーター出入り禁止処分らしいな。
処分は当然で当たり前なんだが、その前に落ち着いて観戦してる人にとっては
あんな大きな旗は邪魔物以外何物でもない。

846かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/23(火) 22:04:50 ID:qke0S9QS0
場内の観客も承知のうえで旗を振っているとばかり思っていたけれど、
やっぱりあれ邪魔なんだ……。
847名無したちの午後:2008/09/23(火) 22:07:17 ID:l24y54vo0
いや、旗振るところはそういうものとわかってきてますよ、多分。
落ち着いて観たいという人は別のところに行きますし。
848名無したちの午後:2008/09/23(火) 22:08:07 ID:1+jj72p10
>>842
ありがと(ノД`)
でも毎年何が起こるかわからないのが昇格レース。
まだまだこれからだお。
849名無したちの午後:2008/09/23(火) 22:14:59 ID:S1vqtq3u0
旗当ての件だけでなく、試合前試合後にも磯は通路塞いだり乱入したりと
大立ち回りだったんだがなぁ。それも含めて
クラブ側が磯に制裁加えられない時点で鹿島は終わってる。

おまけ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008092102000160.html
>柏サッカー場では最前列での旗振りが禁止されていたが、十河マッチコミッショナーは
>「最初に柏側が旗を振って、鹿島側もやった」と指摘。「(クラブへの)処分は考えていないが、
>もっと警備強化する必要がある」と安全対策の徹底を求めた。

この試合は現地に行ってないから本当のところはしらんけど、
少なくとも柏のゴール裏は旗を最前で振るなんてことしたの見たこと無いし、
そもそもそんなのをやったら日立台で試合なんてできなくなるのを今の柏サポ知っている。
なんだこの十河MCは。鹿島にでも買収されたのか。
850名無したちの午後:2008/09/23(火) 22:20:41 ID:PzB6te2E0
浦和の監禁にもロクに何もしなかったからな。
851名無したちの午後:2008/09/23(火) 22:44:40 ID:dVCIUVLB0
>>831
never no astrayもいいぞいいぞ。
852名無したちの午後:2008/09/23(火) 23:26:10 ID:dVCIUVLB0
と、ふと気付いたがFalcomオフィ通のツヴァイ2、もう届いてたのか。
まあ給料日にマシン組み替えるから、その後でインスコしよう。
853名無したちの午後:2008/09/23(火) 23:56:43 ID:qM9+vxpf0
ツヴァイ2ってONE2に並ぶ恥ずかしいタイトルだな
854名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:14:08 ID:ghYdnWbC0
俺は尽くしてあげちゃう!とかの方が恥ずかしいと思う
855名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:17:41 ID:QcqCkBqUP
ツヴァイ2面白い。
本スレ行っても、かなり評価高いな。
856名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:18:42 ID:no397gry0
うちのけが人とかそういうのでみんな話を理解できているのかなー
857雪煙:2008/09/24(水) 00:23:41 ID:CpO2vAwh0
剛田読んでて思ったんだけど…

「少女戦士をHで育てる女学院ADV」「笹に願いをかけるADV」
「乙女心カウンセリングADV」「新婚同棲+タイムリープ+学園恋愛ADV」
「愛と剣のファンタジックADV」「幻想浪漫戯曲」「人生リベンジADV」
「どきどきワクワク生徒会バトルラブコメ」

ジャンル名すごいっすな、最近のエロゲ。どのタイトルか当てる
クイズにでもできそうだ。
858名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:23:52 ID:iQD6xy0E0
>>855
1はダメダメだったのにねー。
まあ、同系統のぐるみんは面白かったんで、期待通りかな。
859名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:24:36 ID:UTxkFvol0
ぐるみん2を作ってもあの棒子はもう聞けないのだろうな
中の人も上手くなってしまったし惜しい棒子を亡くしてしまった
860名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:25:20 ID:DNnXfHZs0
そういう言ったもん勝ちを始めたのっていつからだろう?
曲芸が「こそばゆいなんちゃら」とか言い張り出したあたりか?
しかし問題は看板に偽りありな作品があるということだ。
861名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:25:58 ID:t71A6Dn80
>>857
PSが出たぐらいのころからわけの分からないジャンル名が標準になったような気がする
862名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:26:15 ID:JtUblsgo0
ツヴァイ2の操作は1と違うの?マウスで動かすあのキャラ操作にはイライラした。
863名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:26:46 ID:6OOJpRzN0
タイトルよりジャンル名のが面白かったりな。
スマガとかジャンル名の人生リベンジADVのが
分かりやすくていいんじゃねぇのか。
864名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:32:06 ID:JtUblsgo0
ムービー見てみた。ずいぶん見やすいな。BOSS戦はYsみたいな感じか。

>859
やるしかないわめ!でないとなー。
865名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:49:10 ID:EUjpYKQE0
見つからない捜し物をしているときに脳内を必ず流れるあの歌って
何の解決にもヒントにもなってないよな。

別に大したものでもないが、5年ぐらい使い込んだカッターだから愛着みたい
なのを感じて探し回ったが全然見つからない。
隠れた名作からあからさまな地雷まで、エロゲパケを開封するのに活躍してくれ
たのに…
866名無したちの午後:2008/09/24(水) 00:59:53 ID:QcqCkBqUP
ZWEI II まったりぷれい part00
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4716996

【高画質】日本ファルコム最新作Zwei II オープニングムービー【H.264】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4716042


コメントにもあるが、
ぐるみん+イース+空の軌跡=ツヴァイ2ってのがしっくりくる。
867名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:06:09 ID:LTZ3E6Xp0
ZWEI II 発売したのか

Falcom は上場してからどんどん信用ならん企業になったし、
Ysオリジン、英雄伝説 the 3rdと騙されたからZWEI IIは買わないけど、
国産ゲームを排出するメーカーとしてがんばって欲しいもんだね
868名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:10:46 ID:6OOJpRzN0
グラフィックは海外勢にもう追いつけないところまで
きちまってるから、他で勝負するしかないもんなぁ…
こりゃPCゲーに限った話じゃないが。
869名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:13:48 ID:gxqtRWdQ0
>>860
キングスナイトやレーシングラグーンがRPGを名乗ったり
シェンムーがFREEEとか言った辺り…かな
870名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:18:07 ID:PCSeJpqC0
>>853
日本人がマイナー英語のタイトルを口に出すのはどうしてもためらわれるね

僕はオーソドックスにスパロボZ\(^o^)/
明日にはもう売ってるかなぁ
871名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:21:00 ID:no397gry0
ムービーとかプレイ動画を普通にアップロードしちゃうのか
872みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/24(水) 01:27:50 ID:qI7BscuG0
潜脳調査室みてくる
873名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:35:46 ID:mbndBNmO0
ムービーはメーカーによっては自分から投稿してる場合もある。

プレイ動画は……上手いことガイドラインでもつくれればいいんだが
線引きなんてできそうもないもんなあ。難しい。
TAS動画とかは見たいしな(つかTASは公開してなんぼな気もする)。
あとは「初音ミクの声でロックマン3をプレイ」シリーズもw
これ消えちゃうと個人的にすごく悲しい。

プレイ動画って権利者削除できんのかな?
874名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:42:26 ID:uRk+Rie10
JR大阪駅の近くで文房具売ってる所はないかね 
エロゲテレカ売るためのカードケース買いたいぜ
875名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:50:40 ID:frQWJr7k0
>>873
そりゃできないわけないでしょ。
876名無したちの午後:2008/09/24(水) 01:53:23 ID:lCbvRgLaO
いっきとーせんの どーどもいい終わり方と、徹底した規制という後味。

そしてハル爺、ムチャしやがって。
877みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/24(水) 01:53:41 ID:qI7BscuG0
潜脳調査室オワタ

久しぶりの段腹水着でした

ハル爺体力回復しすぎ
Bパートの食事前後のみなもとハルの表情は
気合入ってて良かったなぁ
これも来週で終わりかと思うと寂しい
878名無したちの午後:2008/09/24(水) 02:10:58 ID:6OOJpRzN0
二期だ三期だと悪しき風習のせいで
起承転結まとめる気も無いアニメが
ずいぶんと増えた気がするぜ
879名無したちの午後:2008/09/24(水) 02:18:05 ID:lCbvRgLaO
逆に無理矢理纏めようとオリジナル要素→糞もまたあるのが。


そして恋姫無双における劉備のありようがひでぇw
これがオリジナル要素キャラ展開の酷さ。
880名無したちの午後:2008/09/24(水) 02:18:35 ID:f5Rqt+070
ガンダム00は最初分割だと聞いたときは死ね!ッて思ってたが予想外に話の構成がよくてむしろ楽しみになったが
それ以外はいい例が思いつかないな
881名無したちの午後:2008/09/24(水) 02:46:52 ID:z3V63Y2P0
>>868
んでも海外のグラフィックを日本人のゲーマーや
非ゲーマーが受け入れられるかっていうと微妙じゃね?
3Dになったことで文化間のギャップが広がってきた気がする
882名無したちの午後:2008/09/24(水) 03:14:29 ID:RLtyxN9J0
3Dはキモイから嫌
883雪煙:2008/09/24(水) 03:15:23 ID:CpO2vAwh0
PC買い換えてからCRYSiS→F.E.A.R.とやってる最中ですが、
とりあえず可愛いと思う女の子は一人もいませんでした。
アクが強すぎなのよね顔。やっぱ日本のらぶデス2とか
3Dカスタム少女のが癒されるわー。

とゆーか怖いよF.EA.R. FPSで薄暗い廊下の向こうを
幽霊がすっと横切るとか、死体が落ちてくるとか反則過ぎる。
884名無したちの午後:2008/09/24(水) 03:43:52 ID:6OOJpRzN0
んー。別に日本ゲーのグラフィック否定してるわけじゃないけどね。
ttp://aisp.jp/
これなんかは企画もグラもどうにかならんのかと思わんでもないがw
無理して海外勢に立ち向かうようなことせんと、独自路線でいくしか
ないだろーという。
885名無したちの午後:2008/09/24(水) 03:50:42 ID:yAriZErs0
そもそも「追いつけない」って何がどう先行してるのか全く不明
886名無したちの午後:2008/09/24(水) 04:07:56 ID:Hkaqq1sx0
エンジンとテクスチャ描きの人員数とか?
887名無したちの午後:2008/09/24(水) 04:30:32 ID:+Mi/dEPR0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';  _,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^" ̄.:.:.:.:.:.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
        世界的ですもんね
          乗るしかない このビックウェーブに

Yahoo!ショッピングDVDランキング ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻
総合2位
http://shopping.yahoo.co.jp/ranking/2517/?period=weekly&generation=all
男性全世代2位
http://shopping.yahoo.co.jp/ranking/2517/?period=weekly&gender=male&generation=all
男性20代1位
http://shopping.yahoo.co.jp/ranking/2517/?period=weekly&gender=male&generation=20
888:2008/09/24(水) 04:38:37 ID:6iCI4nL10
BDじゃないとあのズボンの解像度は堪能できないと思うんだ
889名無したちの午後:2008/09/24(水) 05:00:07 ID:RLtyxN9J0
1つだけ浮きすぎだろ
こういう如何わしいDVDが出回るのは嘆かわしいので1個回収しといた
890名無したちの午後:2008/09/24(水) 05:03:24 ID:jIzoICxD0
スカガは普通に見られたけどスとパンは受け付けないわ。
スク水着たお子様と軍服のおっさんやレシプロ機が絡んでるのを見て
なんかすごいいたたまれない気持ちになった。
中途半端にリアルなものを混ぜないで全部ファンタジーで通せばいいのに。

>>885
だよな。
2Dも3Dもそれぞれの国のユーザーが望む形で存在するだけでそこに優劣はないと思うわ。
891名無したちの午後:2008/09/24(水) 06:51:49 ID:3I40/NPO0
おはよう
892名無したちの午後:2008/09/24(水) 07:26:21 ID:upRzP0o90
おやすみ
893名無したちの午後:2008/09/24(水) 07:30:24 ID:yCJqnuta0
こんにち〜は♪
894名無したちの午後:2008/09/24(水) 08:14:27 ID:nyqEG6yyO
こんにち〜は♪
895名無したちの午後:2008/09/24(水) 08:26:38 ID:n1v9Akg90
世界の〜国から〜♪
896名無したちの午後:2008/09/24(水) 09:30:06 ID:BI+itju+O
毒手を〜し〜よ〜お〜
897名無したちの午後:2008/09/24(水) 10:05:15 ID:lCbvRgLaO
ハイハイ応援にアスカが来る来る。
……宮村ってマジにパチンコ屋回りしてんのね。
なんかエバの新作台だかでまた回ってるようで、パチンコには興味無いけど
今どうなってるのか近く30`圏内なパチンコ屋に来るらしいから行ってみようかなぁ……

しかしパチンコマネーでエバがパチンコ化→宣伝で仕事が来る。 とか、かなりの桶屋ぷりだわ。
898名無したちの午後:2008/09/24(水) 11:49:16 ID:XT4Llw3F0
>>897
俺の職場のパチンカーもみやむ〜が来るからどこそこの店行くかとか言っててすげえびっくりした。
なんか握手できたり「あんた馬鹿ぁ?」って罵ってくれるとか
899名無したちの午後:2008/09/24(水) 11:51:15 ID:oc1zL2h90
>「あんた馬鹿ぁ?」って罵ってくれるとか

…エヴァファンの俺でもこれはちょっとどうか、と思うんだがw
900名無したちの午後:2008/09/24(水) 14:47:33 ID:UxANzwzW0
PUSHの俺つば体験版(千歳鷲介編プロローグ)やってみてるんだが
タイトル画面の日和子はまともだったものの、ゲームに入ると男子も女子もちょっと違和感アリ
なんかまだ平面的なんだよな…想像してたよりマシだけどw
王のテキストは全然問題ないと思う…なんでこれであんなに遅れているのか理解に苦しむ
901名無したちの午後:2008/09/24(水) 14:53:06 ID:83QznAGT0
野田聖子に小渕優子入閣ですか、あーりゃりゃ

>900
おめ
902名無したちの午後:2008/09/24(水) 15:20:15 ID:PQmpRTpb0
>>887
ネットの普及に伴ってあの戦争を公に語れる風潮が出来て来たみたいだね
ほんの10年前まではネウロイとの戦いについて口にしただけで右翼とか軍国主義者扱いされてたのに
903名無したちの午後:2008/09/24(水) 15:23:51 ID:PQmpRTpb0
野田はともかく(嬉しいかといえば断じてNOだが)
典型的世襲議員でなんの特段の功績もなく、その上年功序列式の当選回数も少ない小渕ってさぁ
本当に首相の子供ならば大臣までは何もなくても成れる素晴らしい社会だな
反吐が出るわ
904名無したちの午後:2008/09/24(水) 15:35:09 ID:ZtrhbOIZ0
ああ、忘念のザムド配信って今日からだっけ
905名無したちの午後:2008/09/24(水) 15:52:01 ID:G1dDhkYb0
まぁ、野田の入閣も小渕までの最年少入閣で、なおかつ世襲だけどな
906名無したちの午後:2008/09/24(水) 15:53:04 ID:UxANzwzW0
次スレ エロゲ板総合雑談スレッド その611
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222238997/
907名無したちの午後:2008/09/24(水) 15:57:28 ID:ozpZ9zwS0
世襲議員はもう廃止するべきだな
って言ってもみんなが票入れなければ落ちるはずなんだが…
908名無したちの午後:2008/09/24(水) 16:34:43 ID:OgEJqU6g0
親の代から税金をばらまいてしっかり地元に地盤を作ってるんだから
今後も無くならないでしょ。
909名無したちの午後:2008/09/24(水) 16:50:55 ID:G1dDhkYb0
>>907
それはそれで親の職業に合わせた差別ってことになっちゃうからムリだしなぁ
なぜか議員が儲かる利権構図壊さないとどうにもならん
910名無したちの午後:2008/09/24(水) 16:52:44 ID:I1gs0j4R0
恋姫綺麗に着地したなぁOVAも楽しみだ
原作ファン新規ファンもゲーム販促的もみんなにっこりってのは稀なケースだなぁ
って今しがた知ったんだがこれアニメスクイズのスタッフなのな
しかも次作はあかね色に染まる坂か、エロゲ原作に定評のあるってタグが付けられる試金石だな
見てみようっと
911名無したちの午後:2008/09/24(水) 16:53:45 ID:rqppHFtA0
>>909
親の出てた選挙区とその近辺からの出馬だけ禁止でいいんじゃね。
912名無したちの午後:2008/09/24(水) 16:56:25 ID:e3bamlN+0
外相の中曽根も世襲議員でそ

呪われたポストの農水は石破氏。
まぁ暴言癖とか事務所費とかの消去法で選ぶとそうなるんだろうな
913:2008/09/24(水) 17:02:12 ID:6iCI4nL10
世襲が許されるなら連座もありじゃね?
914名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:08:05 ID:1JgTuNJA0
>>903 >>907 >>908
グローバル化した世界において「近代国家」の役割は
老人の世話とか子供の教育とか、めんどうくさくて得の無い仕事
ばかりなのだ、そのくせひたすら批判される側なのも国家だ。
誰もそんなものの代表になんてなろうとするわけがない。
かつては人も企業も国家に属して逃れられなかったから、支配者側にも得はあったけど
(徴税とか利権とか)、彼らが国家間で移動する自由を得られてしまった
現代において、国家であることはそれそのものが不利益なんだな。
と、いうような根本的な構造問題があるので、優秀な人ほど国会議員になどならない。
915名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:09:31 ID:G1dDhkYb0
>>914
そのあたりの「めんどうくさくて得の無い仕事」を「改革」の美名で切り捨てようと必死ですよ?
916名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:12:32 ID:OgEJqU6g0
>>914
誰もって、国政レベルで対立候補無しで無投票当選してる選挙区なんて
聞いたこと無いが。
917名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:14:16 ID:uCq+nuxS0
自民やら民主やら既存の政党から選挙に出る奴は
数千億円だかの選挙資金を税金からもらえるんだが、
それ以外の一般市民が政党をつくって政界に入ろうとした場合
一銭も出ないんだよな。

これは既に差別では……と思う根本的に
918名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:15:00 ID:UTxkFvol0
>>912
懐かしい名前がずらっと並んでいだ内閣だな
本人ではなくその血筋ばかりだが
919名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:16:00 ID:3WIGzOcP0
>>898
今の劣化した宮村優子に「あんた馬鹿ぁ?」とか普通にムカつきそうだなぁ・・・
920名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:16:07 ID:ghYdnWbC0
小渕父にしても特に何もしてないんじゃないか。
死に方が印象的だっただけで。
921名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:19:02 ID:+gRrBxHb0
ぶっちほん
922名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:24:12 ID:uCq+nuxS0
「平成」の字をみんなに見せた
923名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:24:33 ID:G1dDhkYb0
>>917
まぁ、そのルールを作ったのも自民政権だからな
何をかいわんや
924名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:25:56 ID:lCbvRgLaO
>>919
じゃあ『来て見ろりん♪』とか言ってもらえばどうだろうか?
925名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:44:05 ID:3WIGzOcP0
>>924
あ、それはありだね
926名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:44:08 ID:jIrRFcCU0
>>906
乙です。

推奨800GHz以上。
ttp://www.sugarpot-hp.com/soft/wga/wga05_1.html

TOPCAT「ReNN」製品版収録。
ttp://ebten.jp/eb-store/p/9784757744882/

原作者参加で惨劇の……。
ttp://higurashi.sokubaikai.com/

今度はヨーグルト風味ペプシ。
ttp://products.suntory.co.jp/softdrink/0000000007/0000002414.html


ほほ〜、「キミキス」スタッフの新作タイトルはクリスマスが舞台の「アマガミ」っていうのね。
927名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:54:52 ID:S1NtKq+r0
自民政権がすべての…っつーたところで
旧田中派が核になってる民主じゃ何も変らんあたりがどうしようもないところだな
928名無したちの午後:2008/09/24(水) 17:57:49 ID:v7s1sHBm0
見た苗字が多い世襲議員ら見てもにょもにょしてたけど
FSSを考えたら現実と虚構の区別の緩い俺には許せるような気がした。
という訳で早くデザインズ3発送してくださいアマゾンさん。
929名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:04:42 ID:lr+Ukx1E0
>>906
乙だぜ

そういやデザイア収録されてるメガストア、買うの忘れてた。
930名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:10:51 ID:OgEJqU6g0
>>929
尼を見たら、売り切れてマケプレの中古しか無かった。
結構売れてるのかもな。
931名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:20:32 ID:f5Rqt+070
新参エロゲマのオレにはデザイアがどんなゲームかさっぱりだわ
932ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/24(水) 18:24:50 ID:QVO65nmk0
>>906
カツカレー

>>931
研究所の島に来た主人公のアルくんが恋人と別れて他のヒロイン2人と両手に花なお話。
933名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:38:47 ID:gOTza7ax0
>>931
「To Be Continued Forever」
この文がすべてのエロゲだな
934名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:39:12 ID:ZWAoo3kq0
>>919
俺が言ってもらえるなら「きもちわるい」だな
次点で「殺してやる」の連呼
935名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:41:23 ID:lCbvRgLaO
>>932
え? 主人公が恋人の浮気者なアルに、自分は浮気じゃ無いの!と捨てて
新恋人との爛れた変態プレイに走るゲームじゃ?……
936名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:58:09 ID:na9IyvlK0
156 :緊急事態!:2008/09/24(水) 10:15:20 ID:cXTQWQUB0
同窓会で教師やっている同級生から緊急情報仕入れて来た。
日本ユニセフがなりふり構わぬ署名運動をしているらしい。

日本ユニセフの名前で児ポ法改正賛成の署名が、教職員組合という所を通して各学校に回って来て
皆「ユニセフ」「児童ポルノ規制」の部分だけ読んで反射的に署名してしまったそうだ。

良く内容読んだ一部教師からこれ違憲法じゃない?って指摘があって、しまったと思っている教職
員組合が多数有るとの事。

皆、学校に電凸したらモンスターと思われる(学校の先生は就職の時に「憲法を遵守します」とい
う誓文を書くそうだから違憲法案ですよと連絡するのは別にモンスターじゃないんだけど)から、
今は市や県の教職員組合って所にに法案の実態を知らしめるのが急務です。

その際、あくまで「言論を弾圧する違憲な法律への署名を何故学校という場でやったのか?」を
強調し、同じ数の反対署名か署名無効の署名を集める様に持って行かないと、次期国会でこんな
に署名が!と強行採決のカードに使われかねません。

これ、関連スレへのコピペや、スレ立ての得意な人は格板(特に関連のある育児、学校、祭りに
してくれそうな板)に、大至急スレ立てお願いいたします!!!



157 :可愛い奥様:2008/09/24(水) 11:19:42 ID:jPhdhybw0
まず、社民党の福島党首宛にメールを送るといいでしょう。

http://www.kyodo-center.jp/cgi-bin/douhou/douhou_form.cgi
937名無したちの午後:2008/09/24(水) 18:58:31 ID:lr+Ukx1E0
>>930
コアマガジン直営オンライン書店とやらで何とか買えました、あぶねー。

>>928の書いたデザインズと言う単語が無かったらずっと忘れてたと思う、ありがとう。
938ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/24(水) 18:58:36 ID:QVO65nmk0
>>935
自分はシルビアとシェリルが気に入ってるのであって、そんな変態おばさんは知らんぞな(´・ω・`)
939かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/24(水) 19:30:41 ID:nQB5eqp50
そのおばさんの変態プレイが良いんじゃないかっ。

や、恋人にするのには勘弁願いたいですが。
かてて加えて、一番のお気に入りはマルチナさんとティーナだし。
940名無したちの午後:2008/09/24(水) 19:33:21 ID:ZWAoo3kq0
変態コテの揃い踏みだ
941名無したちの午後:2008/09/24(水) 19:54:23 ID:ghYdnWbC0
閣僚世襲議員多すぎワロタ
942みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/24(水) 20:01:47 ID:vv0Xq3Zc0
アーカイブスのリンダキューブやってるけど面白すぎる
発売当時、絵が気にいらなくてスルーしたんだけど損してたなぁ
これで600円はお買い得だ

今でも絵は好みじゃないけど
だんだんリンダがかわいくみえてくるからふしぎw
943名無したちの午後:2008/09/24(水) 20:30:31 ID:ytP3LSZr0
今日更新されたアーカイブスは…
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0809/24/news083.html
もう打ち止めか
944名無したちの午後:2008/09/24(水) 21:41:04 ID:uCq+nuxS0
>>931
真面目に言うと、いまのシリアス長編ストーリー系の泣きエロゲの草分け的存在。

シナリオの菅野ゆきひろ(ていうか絵以外はプログラムとか全部やってた記憶が)
はこれとEVEで名を成して、YU-NOで決定的にビッグネームになった感じ。
当時菅野がエロゲオタにどれくらい支持されたかは、
wikipediaの「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の記事を見れば
なんとなく伝わるかもしれん。(誰だよあれ書いたの)
945名無したちの午後:2008/09/24(水) 21:49:45 ID:PNCZTN/r0
>>944
二年前に見た時はまだ未完成だったな>wiki
946名無したちの午後:2008/09/24(水) 21:52:28 ID:ZWAoo3kq0
敢えて言おう、それは無いと!
947名無したちの午後:2008/09/24(水) 21:54:59 ID:/PViiLqH0
明治北海道ポテトバターコーン味(゚д゚)マズー
どうりで安売りしてたわけだ。
948名無したちの午後:2008/09/24(水) 22:02:20 ID:DNnXfHZs0
>>944
件のWikipediaのページ見てみた・・・
なんかすげーなおいwwww
949名無したちの午後:2008/09/24(水) 22:16:00 ID:3WIGzOcP0
今、銀英伝見直してるんだけどジェシカって社民の福島みたいな人
だったんだね。言ってること一緒や・・・(´・ω・`)
950215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/24(水) 22:21:50 ID:ZchA9zFp0
TBSのサザンワラタw
モロ放送禁止用語言いよった
951名無したちの午後:2008/09/24(水) 22:25:58 ID:pTvpxPYa0
>>949
婚約者が無謀な戦闘で死んでしまったからな。恋人の死亡というあまりのつらさに
我を失ってその気持ちのぶつけどころが え?そこ?みたいなことはままある。
952闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/09/24(水) 22:30:16 ID:Ikqotd3j0
やっと規制解除キタァァァァァ
昨日の勝利に続いて嬉しい(小さい
ついでに、レッズがACLで準決に進んだんでその直前のリーグ戦でターンオーバーしてくれることを期待。

>>906
953名無したちの午後:2008/09/24(水) 22:39:50 ID:no397gry0
>944
剣乃ゆきひろ だな。
それでは名前がごっちゃになっている。

あのwikipeadi書いたのは、ここではタブーというか
カの字でしょ。
954名無したちの午後:2008/09/24(水) 23:47:13 ID:UxANzwzW0
>>944 >>953 YU-NOのwiki、たしかにすげえw
まあ、本n(ry  おや、こんな時間に誰かな
955名無したちの午後:2008/09/24(水) 23:52:24 ID:ojrj766N0
菅野はミステリートを早く完成させなさい
久々にどっぷりはまれた菅野ゲーだったのに未完とは思わなかった

>>938
寝取られヒロインにあまりな言いようw
956名無したちの午後:2008/09/24(水) 23:54:03 ID:KlfoUYDp0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |シグルドどの、| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |晴れての凱旋 | ::|   | よし、エンディングだな。祝杯でもあげるか
  |.... |:: |めでたいことだ| ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 倒れたもの | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |シアルフィの公子| ::|   | よし、後日談は・・・ あ、あれ?
  |.... |:: |  シグルド  | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 几几几  (  _)
             / ̄ ̄几几几凵 ̄(_,   )
            /旦    凵凵凵    \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
957名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:00:33 ID:KlfoUYDp0
ちょっ・・・
958名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:06:02 ID:BiNvD87f0
シグルドもセリスもいらねぇ。
シャナンとバルムンク、そしてセティとフォルセティさえあれば良いんだ。

959名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:10:06 ID:UZtKNeQ+0
よくそんな難しい名前を覚えられるものだ。
960名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:11:24 ID:ClsVGs5G0
あの呆然とした日を思い出すなぁ…
961ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/25(木) 00:20:38 ID:A0h3FxXq0
>>955
サターン版だとSM調教出来ないので、5円玉催眠術で操られるという情け無いヒロイン>マコト
962かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/25(木) 00:41:19 ID:dyT469Vm0
>906
乙です。

エロシーンが無いと、
マコト編の意義ってほとんど無いやうな……。
963名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:48:33 ID:tTThZrje0
YU-NOの波多乃神奈も、お金の為に体を売るって言うのが
あの当時は普通じゃないから可哀想に思えたけど、
援助交際なんて言う言葉のある現在だったら、ただのビッチ扱いかもな。
964名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:54:24 ID:rg76/Loc0
>>961
サターン版ってそんな酷いのかww

>>963
自分にとって気持ちのいいことしかしないヒロイン望む輩にとって
菅野ゲーのヒロインはどれもビッチに糞女だろうw
965名無したちの午後:2008/09/25(木) 00:54:40 ID:+UJzGLSN0
いやいやただの売春だろ
966みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/25(木) 00:57:37 ID:pPXMobr10
YU-NOもデザイアも当時プレイしたはずなのに
ほとんど中身思い出せないのはボケのせいでしょうか
一部のシーンは覚えてるんだけど
キャラの名前とか全然でてこないw
967名無したちの午後:2008/09/25(木) 01:01:09 ID:SXIULPP20
タイトル:ドラマ8「Q.E.D. 証明終了」
NHK 毎週木曜 総合:後8:00〜8:43 BShi:後6:00〜6:43
出演:高橋愛(モーニング娘。)、中村蒼、石黒賢 ほか

激しく原作レイプな予感
968名無したちの午後:2008/09/25(木) 01:05:44 ID:CjshjtX10
ロックマン9おもすれー

つーか下手になったなぁ・・・
969名無したちの午後:2008/09/25(木) 01:15:06 ID:A/Y8i4D00
お互い身体の関係ができたあとのピロートーク画面とかで
添い寝する裸のヒロインにさわりほうだいなのが(マウスクリック)
えらくエロくて大人で当時エロシーン並みに抜いた。<YU-NO
970名無したちの午後:2008/09/25(木) 01:20:46 ID:A/Y8i4D00
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_f2c5.html
>↑ああ、懐かしい。そのスレッドの「浦島太郎」を名乗っているのが僕です。
>そこでの内容を書き直して「マンガ原稿料はなぜ安いのか?」が出来たのです。
>投稿: たけくま | 2005年10月29日 (土) 04時24分
http://mimizun.com:81/2chlog/zassi/mentai.2ch.net/zassi/kako/950/950559284.html

竹熊健太郎が2chでおもいっきり名無しで議論してて笑ったw
しかもその議論を出発点に本一冊書いたという。これも2ch発の商業出版か。
971名無したちの午後:2008/09/25(木) 01:27:45 ID:SvV0wn190
ねるまえに牛乳(゚д゚)ウマー

>>551
ノシ
たぶん>551が示しているのは次のサービスだと思うけど、つい最近知りました。じぶん駄目杉

Google、過去200年分の新聞雑誌記事検索サービスを開始 2006/09/07
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/07/13217.html

うーん、"lipstick on a pig"と括って検索すると、1993年辺りのクリントン政権・1期目初年度の
新聞記事をヒットするけど、""で括らないともっと古い記事で見つかる……やっぱりβサービスだからかな
しかしpigなんて品のある単語じゃないのに、「嘘だと言ってよ、バーニィ」と同じノリで、
慣用句で使いまわしするのが好きなんだろうな > あっちの中の人
>>906
スレ立て、おつかれん♪
972名無したちの午後:2008/09/25(木) 02:03:33 ID:UZtKNeQ+0
>966
ん〜。
話はシンプルなんだけれど、同じ時間を何度もすごさせるために
ギミックメインで非常に薄くなっていることと、
メッセージがくどいのが理由かも。

ちょこちょここねたがあるというタイプでもないし。

でも当時は、もう、思いっきりはまったけれどね。

>969
触るのが基本のエルフでも、事後は珍しかったものね。
今でもそんなにないか。
973名無したちの午後:2008/09/25(木) 02:35:33 ID:+UJzGLSN0
近頃のアニメはタイトルが弱い。タイトルを聞いてもビビッとこない!
内容が悪いとは言わないけれど。もちろん悪いのもあるし、むしろ悪いほうが多いけど
974名無したちの午後:2008/09/25(木) 02:38:00 ID:/8Tun3ul0
グッとくるタイトルなんてアニメに限らず創作物全体を見渡しても年間いくつ誕生してるだろうか

素晴らしく冴えてるエロゲタイトルとか何かしら
975名無したちの午後:2008/09/25(木) 02:45:24 ID:P20FuLEi0
ドリル少女スパイラルなみはタイトル買いしたな
976名無したちの午後:2008/09/25(木) 02:50:20 ID:+UJzGLSN0
まあ、アニメに限らずラノベでもエロゲでも漫画でも
タイトルって結構重要なんだよな…

ラノベとかだと書店で挿絵とタイトルを見て、体に電撃が走ることがある。
「マリアさまがみてる」とかそうだったなあ…あと「銀河英雄伝説」とか
977名無したちの午後:2008/09/25(木) 03:10:25 ID:CjshjtX10
姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜
978名無したちの午後:2008/09/25(木) 03:13:43 ID:aeV0vwCX0
電撃走ったタイトル
「遺作」
「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
「絶倫アクロバットおやじ」
979名無したちの午後:2008/09/25(木) 03:18:06 ID:RrTD5hrD0
巣作りドラゴン
お嬢様をいいなりにするゲーム
980雪煙:2008/09/25(木) 03:21:43 ID:c9bbY3qe0
>906
乙華麗

ミステリートは来月新作出るんでしたっけ?
あそこは曲芸みたいに同じソフトを延々とリサイクルしてる
印象があるからなぁ…どれがどれだか分からなくなる。

んで、ミステリ絡みで「このミス」大賞発表
ttp://konomys.jp/07kono/
981名無したちの午後:2008/09/25(木) 03:34:28 ID:+rUXyLLM0
低価格ソフトのタイトル名が
AVチックになってきてるのが気になる

姉は教師で新人メイド らぶらぶ孕ませ性活
あの娘はHな小説家
お母さんは俺専用!あなたの初めてを…母さんが貰ってア・ゲ・ル
孕ませて青龍君! 仁義なき女の闘い
天然やわちち女神フローラ・甘エロ新婚子作りライフ
マジカル熟女 神荻葉子
982名無したちの午後:2008/09/25(木) 07:49:21 ID:9FBkEgWM0
さて明日はマクロスF最終回なので会社休みます。
ティンクルと孕ませ王もやらないといけないので月曜日も休みます。
983名無したちの午後:2008/09/25(木) 08:01:50 ID:B46vRpdt0
そして毎日が夏休み(主演:佐伯日菜子、共演:>>982
984名無したちの午後:2008/09/25(木) 08:20:26 ID:iT/rvZCqO
そして毎日が日曜日(原作:城山三郎 作画:高田裕三 共演:>982)

マクロスFってホントに終わるんかいな?
ラゼポンみたいに、番組の最後に劇場版ケテーイとか出そうな気がする。
985名無したちの午後:2008/09/25(木) 08:26:22 ID:uvICKsMd0
>>966
俺漏れも。
っていうか、特にYU-NOが思い出せないなぁ。
確か設定資料集まで買ったと思ったけど、どこにしまったのやら・・・

>>964
いや、ヒドクナイデスヨ。
その5円玉催眠が豪華アニメーション仕様となっておりますw
当時は、サターン版は声が入るってだけで、すごく嬉しかった。
986名無したちの午後:2008/09/25(木) 09:09:16 ID:LUeyZbYx0
まだ30にもなってないのに脂っこいものがだめになりつつある・・・
ショックだぜ
987名無したちの午後:2008/09/25(木) 10:57:25 ID:XCVScAl60
やっと規制解除された
988名無したちの午後:2008/09/25(木) 11:25:43 ID:BP9Ao5Rb0
そういえば、98版YU-NO途中で積んでたんだった。
まだ本体起動するかなぁ…
989名無したちの午後:2008/09/25(木) 11:53:48 ID:jekrZrjp0
990名無したちの午後:2008/09/25(木) 11:56:57 ID:Uuv9CTWB0
そういや、俺はSMのススメを積んだままだ。
巨乳後輩END見ただけでハーレムENDとか見てないや。
991名無したちの午後:2008/09/25(木) 12:19:36 ID:n3xRHDwX0
豆の煮込みが入ったバスタブに幼女が入ってその豆食ってる@ナショナルジオ
992名無したちの午後:2008/09/25(木) 12:29:04 ID:A/Y8i4D00
>>985
主人公が学校の女教師と肉体関係まであった過去の恋人同士で、
学校の中庭でフェラチオしてもらったりとか、
義母のあゆみさんと豊臣くんの○○を覗き見てしまったりとか、
金髪ツンデレお嬢様との顔ドアップCG初体験とか
無表情ヒロインやユーノと○○○○しちゃうとか
砂漠でクンクンを○○○しちゃうとか
OPでパパ上が柱時計になんか隠したりとか、
深夜の学校に音楽室があったりとか、
棺でパズルやらされたりとか、
いろいろあったやん
993名無したちの午後:2008/09/25(木) 12:48:00 ID:wOYkm1SI0
カスペの新しいバージョンの軽さは異常
994名無したちの午後:2008/09/25(木) 13:30:31 ID:Y5jw0C8R0
>>992
>OPでパパ上が柱時計になんか隠したりとか、
サターン版、俺そこで詰んだ覚えがあります。
OP見てなかったからなあ……ナツカシス
995名無したちの午後:2008/09/25(木) 14:09:46 ID:QASzfcq50
>>993
火曜サスペンス劇場がどうしたって?
996名無したちの午後:2008/09/25(木) 15:30:53 ID:n0gJ/ry40
EeeBOXで勃起
997名無したちの午後:2008/09/25(木) 17:08:17 ID:em0jJWPe0
そういうネットトップとかネットブックに入れるセキュリティソフツはなにがいいんかのう
やっぱりAVGか
998名無したちの午後:2008/09/25(木) 17:13:51 ID:QASzfcq50
男は黙って素通し!
男は黙って素通し!
999名無したちの午後:2008/09/25(木) 17:54:39 ID:uvICKsMd0
>>992
ツンデレスパイ女は最初から死亡フラグたってて、
どうやっても回避不能とか、チラッと思い出したw
でも詳しく思い打線。
1000名無したちの午後:2008/09/25(木) 18:23:14 ID:qVLN5bVu0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。