エロゲ板総合雑談スレッド その609

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後

        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 で  雑 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 き  談|`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  .| で
 る.  ぐ!  爪じ ,   じ) | | |.  |  く
 わ  ら| / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 よ  い| ヽム>.ゝ- '<レレレ.   | る
 ! !    l   //V∞し/ハ.    丶 !?

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://set.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://set.bbspink.com/leaf/

必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A105■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219359821/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第32章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1219335009/
・テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります

前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その608
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220723589/
2名無したちの午後:2008/09/13(土) 02:35:06 ID:bOMScqbF0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.45
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219830379/
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲー板'  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/

【過去ログ 605-607】
#607:<08/09/01->http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220273726/
#606:<08/08/29-09/02>ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219940329/
#605:<08/08/24-08/29> ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219508087/
【過去ログ 1-604】
(外部サイト)
 とりあえず、名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん。
 Metaverse > 2ちゃんねる過去ログ倉庫 > エロゲ板総合雑談スレ過去ログ
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/conversation.shtml
 ほかhtml化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
(携帯用「べっかんこ」URL雛型) ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
3名無したちの午後:2008/09/13(土) 03:14:18 ID:ErCgbVtJ0
      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O
         ○  。
    チンポ  。  (´・ω・`)  ○ 。  新スレです
 ∧_∧    。 o ○             楽しく使ってね
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)   仲良く使ってね
 ( つ□ノ
  し' し'
4名無したちの午後:2008/09/13(土) 04:48:42 ID:sS1YxLqx0
消費期限3日切れの薄皮あんぱんウマー。

さて、燃料入れてカフェインもキメたんで、これから表でペダル回してくるぜ。
5名無したちの午後:2008/09/13(土) 08:04:50 ID:NTgBfKAR0
>>1
(・ω・` )乙 これはなんたらかんたら
6名無したちの午後:2008/09/13(土) 08:43:49 ID:V/2ohbx80
      ,r'⌒^ヽ,r―一、
    /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1乙じゃなくて
    {!(゚ω゚ リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんだから
    /   \   ̄ ̄  変な勘違いお断りします
 ((⊂ ヘ  (  つ))
    γ⌒_)
     { r  /
     し ヽ⊃ Ξ≡ 3
7名無したちの午後:2008/09/13(土) 10:33:10 ID:hxUQZMj20
>>1
8名無したちの午後:2008/09/13(土) 12:55:30 ID:sISBTOnDP
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは>>1乙じゃなくてトランザムなんだからねっ
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
9名無したちの午後:2008/09/13(土) 15:18:23 ID:wInR9X090
>>1
乙〜
天気悪いけどジャズフェスいてくる
10名無したちの午後:2008/09/13(土) 15:44:02 ID:YOThsDr60
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080913153657.jpg
これなんてエロゲの画像?詳細求む
小さくてわかんねwww
11名無したちの午後:2008/09/13(土) 16:12:48 ID:YdEB+E0a0
今年もこの時期にきたのに何も記事が出ないのはさびしいぜ。
9/11の新聞にも陰謀論の記事が出ていた。
誰にでも分りやすそうな記事を拾ってきたので貼っとく。

WTC勤務のユダヤ人4000人が休暇などで助かった。それをTVで指摘した
NHK解説の長谷川氏が変死した(転落死と発表され検死されてない)。
以後、この件についてはマスコミでは語られなくなった。

NHK解説委員の長谷川浩氏は、誰によって何故殺されたのか?
彼は、9・11事件の謎を追っているうちに、世界貿易センターで
犠牲となった被害者の国籍別人数を調べていた。そこで、この事件
の本質とその謀略の本質を察知して、本来は勤務していた筈の
イスラエル国籍をも有するユダヤ人がいないということを知ってしまったのである。


ビ ル 爆 破 解 体 専 門 業 者 の ジ ョ ウ ネ ン コ 氏 
W T C 7 の 崩 壊 を 見 て 「This is controlled demolition.」と 断 言 。
当たり前。どう見ても爆破解体w
Jowenko WTC7 Demolition Interviews,
http://jp.youtube.com/watch?v=k3DRhwRN06I
飛行機が衝突していないのに自由落下速度で垂直倒壊するWTC7
http://www.youtube.com/watch?v=LD06SAf0p9A
12名無したちの午後:2008/09/13(土) 16:56:21 ID:hxUQZMj20
うちの夏祭りが終わった。
年々子供が減ってるから小規模になってるけど。
13みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/13(土) 17:09:27 ID:rRQoDRDN0
君が呼ぶ、メギドの丘で プロモーションビデオ第一弾
http://leaf.aquaplus.jp/product/megiddo/special.html

みた感じPS3版のTtTの延長で作ってるみたいね
楽しみだけど、立ち絵は2Dの方が好みだなぁ
14名無したちの午後:2008/09/13(土) 17:34:23 ID:3A4D0Rvd0
たまに2ちゃん規制されるときあるんだけどプロバイダーが
規制されるのではなくvectant.ne.jpってのが規制されて書き込みできなくなるのだけど
このvectant.ne.jpっていったい何なのだろうか??
15d150.Hchiba2FL4.vectant.ne.jp:2008/09/13(土) 17:44:30 ID:JtJG2TuY0
>>14
同じくvectant.ne.jpだけど、寄生されたことないよ
16名無したちの午後:2008/09/13(土) 17:47:21 ID:jbeNufcj0
ググれば一発で出てくるぞ
ttp://www.vectant.co.jp/
要は通信ネットワーク会社。フリーメール事業もやってるのか知らんが
自分の迷惑メールフィルターでは vectant は全排除する位スパムが来るぞ。
2ch運営も同様に思って規制かけてるんだろう。
17名無したちの午後:2008/09/13(土) 17:47:54 ID:DSZ/3Rw20
中間回線業者みたいですね

ttp://www.vectant.co.jp/
ttp://whois.jprs.jp/ vectant.ne.jpを入力
18名無したちの午後:2008/09/13(土) 18:14:50 ID:bs+86C+r0
>13
悪くは無いが妙にPS2チックだな…
19名無したちの午後:2008/09/13(土) 18:48:08 ID:FUfMqmSw0
三つ目のギアスって強力だな
20名無したちの午後:2008/09/13(土) 18:56:55 ID:sZjChhXT0
DSに、ゲーセンで人気のQMAが移植されたのね。
コピペ拾ったんだけど、2ちゃんが一大勢力でワロタ

1位 ナナシノスイヘイシ校  携帯ゲー
2位 マジックアカデミー校  デフォルト
3位 ニューソク学園     ニュー速
4位 名門VIP学園      VIP
5位 PECA校         ピアカス
6位 ベヒんもス学園     ネ実
7位 青春学園
8位 765プロ校        アイマス
9位 私立やまぶき高校
10位 ジャスティス学園    格ゲ

嫌儲      聖いやんもう学園
エロゲ板   私立アキハバラ学園
葉鍵板    リトルバスターズ校
ゲハ     オプーナ学園ゲハ校
フェチ    私立ツンデレ学園
ネギま    まほら学園
ガノタ     ガンダムマイスター校
ギアス厨   アッシュフォード校
百合     私立リリアン学園
テニプリ腐  ひょうてい学園
ニコ厨    私立ニコニコ学園
声優     キラメロ学園
Wi-Fi     ちんす校
なるたる   っみみずジュース校
音ゲー     ゴッドドラマータカヒロ校
†          群青高校
CCさくら   ともえだしょう学校
ダウソ板   マジコンアカデミー校
21名無したちの午後:2008/09/13(土) 19:02:55 ID:+BCzqmKM0
花沢高校とか回天高校はないのか
22名無したちの午後:2008/09/13(土) 19:15:01 ID:sWXvuCJx0
いつの間にアキバに決まったんだよw
23名無したちの午後:2008/09/13(土) 19:19:03 ID:aLTIES0q0
大決戦!超ウルトラ8兄弟ミテキタ
見てる子供たち、私服のダイゴアスカ我夢ちゃんと分かってて嬉しかったわ〜
話も戦闘も熱かった、過去作からゲストでかなりの人が出てるんで見逃さないよう

V6長野のダイゴはほんとハマリ役だなあーとつくづく思った

>>20
春風高校は〜?
24名無したちの午後:2008/09/13(土) 19:20:17 ID:Sq9wM6B40
>>11
その手の話は絶えないね
そこまで言って委員会でも9.11陰謀論を唱えたアメリカ人のオッサンがひんしゅく買ってた
25:2008/09/13(土) 20:14:54 ID:mgbZNAr8O
味スタで負けたorz

しかし何というホーム贔屓……これでは勝てない。
26名無したちの午後:2008/09/13(土) 20:34:11 ID:sy2C53t10
エロゲ板だとマジアカの校名>>20ので良いの?
どうせならマジックアカデミー校じゃなくて常駐板のにしたいし
27名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:05:15 ID:kNfxRLlV0
>1乙
このAAは東方キャラらしいが、元々の元ネタはエルフェンリートなんだよな。
http://image.blog.livedoor.jp/itouchikachuu/imgs/d/f/dfd519b0.jpg
ナナが「お札の使い方も知らないんでしょ」って言われた場面。
http://rounin38.blog123.fc2.com/blog-entry-119.html

>>25
俺がヤホのファンタジーサッカーでGK江角を起用した時に
3点取られないで…
28名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:07:32 ID:3A4D0Rvd0
牛タンってなんであんなに値上がりしたんだ
昔肉屋でバイトしていた頃の2倍以上値上がりしとる。
29名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:07:45 ID:wvW0OyG20
ル・リムとかないのー
30名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:10:07 ID:3Aez+y+z0
>>28

BSEの影響。
31名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:12:16 ID:LfvYCJLi0
>>28
牛タンが危険部位(である扁桃の一部)だか米国産を使えなくなった為と予想。
32名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:13:23 ID:DSZ/3Rw20
>>27
あのAAの由来を初めて知ったぜw
33名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:34:42 ID:FUfMqmSw0
>>30-31
事故ぎうたんってことで闇流通してないのか?
34名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:46:01 ID:9tWs1HkIO
エロゲーも事故エロゲーとか言って安く流通しないかな
35名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:47:44 ID:KJ83ZbBO0
>>34
パッケージにぶっ掛けられた事故エロゲーお断りします( ゚ω゚)
36名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:47:58 ID:aLTIES0q0
Hシーンが抜かれてるんだよね
37名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:51:56 ID:LLbUW4L90
メインヒロインのシナリオが抜かれてるんだろ
38名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:56:00 ID:SVxz7J/l0
モニターに自分の顔しか映らないんだよ。
39名無したちの午後:2008/09/13(土) 21:57:58 ID:OISe/Hnn0
アンインストールするとHDDがフォーマットされるんだぜ。
40名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:01:37 ID:ttKQkcbn0
一生事故エロゲだけやり続けなければ問題ないよ
41名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:01:52 ID:sy2C53t10
クリア出来ないままメーカーが倒産とか勘弁して下さい
42名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:06:55 ID:kNfxRLlV0
ガンソードスレより。2013年の命名予定のサイクロンの名前一番下わろた
http://www.nhc.noaa.gov/aboutnames.shtml
43名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:12:44 ID:iAIzhQBB0
むしろそんなのをいちいちチェックしてて気付くやつがすごい。
44:2008/09/13(土) 22:13:25 ID:J5jMXjEx0
ただいま雑談スレ。悔しさを紛らわすためにケンタの死肉を肴にモルツ(゚д゚)=3プハー
リバポvsマンウ観たいがTVが占領されている。

>1 乙カレー
>27 3失点したものの、今日の江角は神セーブ連発でした。DF陣がこらえきれませんでした。面目ない(´・ω・`)
>20 連休だし買ってみようか……。
45名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:17:55 ID:gBdtkZKs0
久々にアニメ版こち亀みたけど、小町エロすぎじゃね?
なんだよあのスカート、あの足!足!太もも!ふくらはぎ!


婦警モノ大好きなんだけど、エロゲジャンルとしてはマイナーなんだよな。
専用スレもないし。
46天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/13(土) 22:21:33 ID:t2H5rMEr0
>>1
おつかれさまなー

>>23
明日観にいきます(・ω・`)
やっぱり子供たち多いですかね?
47名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:23:21 ID:+BCzqmKM0
>>45
キャラの色分けとして婦警がいるってのはあっても、オンリーはない気がする
つか、警察官でなくて警備員とか多いよーな?
48名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:25:16 ID:gBdtkZKs0
>>47
あるっちゃあるけどすっごく少ない。やっぱ危険地帯なのかねえ。
スレイブポリスとかが有名だけど、近未来モノかなにかで一本なったと思う。
タイトル思い出せないけど…
49名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:25:40 ID:kNfxRLlV0
27>44
ではボーナスポイントに期待するであります <(´∀`)

>45
婦警ものはちょっとデンジャーなんじゃないかな?
この手の業界は「菊と桜には逆らわない」っていうのが慣習らしいし。
(菊・皇室タブー、桜・桜田門=警視庁)
昔、二次元ドリームノベルズの制服婦警ものも、なぜか発売中止になった。
50名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:27:02 ID:SVxz7J/l0
婦警特化のエロゲーなんてパー穴くらいしか知らないなぁ。
最近だとクロアプの新作に婦警コスがあるのは見たけど。
ttp://www.game-style.jp/soft/200808/07/01cos_cu.php
51名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:35:57 ID:+BCzqmKM0
>>49
では、憲兵や法務士官・警査で
52:2008/09/13(土) 22:36:15 ID:J5jMXjEx0
53名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:41:20 ID:/Hw26mop0
>>45
需要が無いというか弾が少ないから落ちると復活しないんだよね>マイナースレ

タイーホ★婦警さんが登場するゲーム★しちゃうぞ!
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113547209/
http://metaverse.rilri.com/log/hgame/1113547209.html
54かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/13(土) 22:42:04 ID:33ltuU/X0
昔、淫魔制服狩りのWindows移植版を買ったら
98版では婦警だったのに警備員にジョブチェンジしていてがっかりした覚えが(´・ω・`)

>51
自衛官モノをプレイしてみたいなーとも思うけれど、
出そうにないのはやはり需要がないのであろか……。
55名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:42:27 ID:/vpvZFAhO
エロゲじゃないけど、以前婦警レイプものだしてみせしめで摘発されたことがあったような…
まあただでさえ弱い立場なんだしむやみに刺激することはないな
56名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:44:35 ID:1/2EEnP4O
>>26
とりあえず字面が良い私立アキハバラ学園で始めた。
ランキングの聖マリアンヌ学園がどこの勢力か気になる
見当たらないけど葉鍵には負けないぞ
57名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:45:39 ID:hxUQZMj20
>>39
それ何てみずいろw
58名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:47:17 ID:gBdtkZKs0
みんなありがと。
やっぱ警察関連は手を出さないほうが…ということだよね。
マイナーってか作品が出ないから専用スレもいらないし。

>>52
そうそう、真ん中のやつがその近未来モノってやつ。
59名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:52:33 ID:LfvYCJLi0
>>54
自衛官ゲーはホモゲー(BLに非ず)なら需要があるかもw
60名無したちの午後:2008/09/13(土) 22:54:47 ID:PjwzR4itO
婦警さんと言えばDEJAを思い出します。
61名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:00:04 ID:jF1Ypw/D0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A9%E5%A7%89
へぇ、義理の姉妹とは結婚出来るんだ
62名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:12:51 ID:aLTIES0q0
>>46
品川だったけどさすがに親子連れ多数でしたよ
みんなわりとお行儀良くて拍子抜けかも、おにゃのこも多かったw

ちょっとDXスパークレンスが欲しくなってきておもちゃ板見てたりー
63名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:12:54 ID:ISqqNloA0
>>51
ジャンダルムリやカラビニエリなら問題ないわけだな
64名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:28:10 ID:kNfxRLlV0
>>57
みずいろの糞アンインストーラーは
インストフォルダ以下のファイル全消しするだけだから、
もしもわざわざCドライブに直接ブチまけるようにインストした奴がいたとしたら
「理論上」Cドライブ全消しされるってだけだぞ。

これもアンチが大声で触れ回って祭りにしたせいで
デマがひろがってる実例では……
65名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:31:41 ID:kNfxRLlV0
婦警さんでも「捜査官」「女刑事」だったり
コス・設定がSFだと良いみたいだが……
全編を通して一度もヒロインが犬のちんこ以外挿入されない「特犬捜査官みちる」とか

>>54
エロ小説(やはり二次元)だけど、綾守竜樹の「魔斬姫伝」の女主人公が
元自衛隊のレンジャーで、
樹海で単独訓練中に触手に一昼夜犯し抜かれて堕とされたトラウマから
冷酷な女退魔師になったってキャラだったな 
二次元なのでその後もう一度触手に負けて最後は完堕ちする
66名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:32:20 ID:AYk4RI410
>>61
でも、血縁関係(養子縁組でなく子の認知)があるとダメよん > 叔父と姪
……あれ、前スレに姪ゲーの話題があったよな

読売 > 青森
近親婚理由の遺族年金不支給 内縁妻取り消し求め提訴 9月11日
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20080910-OYT8T00766.htm

>>4
ウチは2・3日で消費期限が切れる5個入り大福を、冷蔵庫に入れて1週間くらいかけて食べてます
>>1
スレ立て、おつかれん♪
67名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:44:14 ID:/Hw26mop0
>>66
別に法的に結婚できないだけだし>近親

あと>>4もだけど
「賞味期限」と「消費期限」は全く別のもの。
パンやら菓子なら「賞味期限」だろうと小一時間(ry
68名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:46:37 ID:SwrAc4570
パンは消費期限だろ
69みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/13(土) 23:47:44 ID:ggxf0pW30
小国の王様になっていろいろエロい法律作るゲームとかでないかなぁ
70名無したちの午後:2008/09/13(土) 23:52:55 ID:iAIzhQBB0
71名無したちの午後:2008/09/14(日) 00:01:09 ID:LfvYCJLi0
たしかに西又って選択がw
72かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/14(日) 00:11:40 ID:RyMJXj5B0
>59
ホモゲーじゃないとしてもガッツみたいなのだと嫌だなぁ(;´Д`)

>65
あー、それ持ってます。
夭折した綾守竜樹氏にはもっと書いてもらいたかったな。
73名無したちの午後:2008/09/14(日) 00:44:42 ID:wZfm6ur8O
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)パンドラの夢コンプ

台詞が基本的にマンガのふきだしみたいになっていい感じ。
エッチシーンは少ないけどエッチなイベントが多数あり、エロのバランスは良いと感じた。
CG綺麗だし演出も〇
これが7年前の作品とは

ファンディスク買おう。
その後が気になる。
74名無したちの午後:2008/09/14(日) 00:52:34 ID:EygO67wb0
>>73
FDの後日談は蛇足だって言われてるけどな。
大野哲也の絵は好きなんだけど、パティにゃんから入ったファンには受けが悪いみたいで悲しい
75名無したちの午後:2008/09/14(日) 01:21:13 ID:OY4ZbtbN0
JR四国、ドア開いたまま3キロ走行 徳島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221320291/

誰も車掌に知らせないのはすごいなあ
76:2008/09/14(日) 01:26:40 ID:bC9jISaJ0
そしてマンチェスター・シティーニョ vs スパルタク・チェルスキー@J SPORTS+<Live>/BS 1<Live>
77名無したちの午後:2008/09/14(日) 01:27:06 ID:YbBv+1fV0
一時期プレミアついてたよーな記憶があるな>パンドラFD
俺の中では何故かぱじゃまとLittlewitchの印象が被る
78みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/14(日) 01:27:22 ID:5CNPDuhM0
狂乱家族日記オワタ

なんで死神親子はホームレスになってるのか…
月花の人間モード美人だったが
今日は強欲王の方に食われてたなw

そして久しぶりの凶華様エンド
79名無したちの午後:2008/09/14(日) 01:28:39 ID:yWFYZnsu0
QMA対戦おもすれーと思ったら繋がんなくなった・・・週末だからか
つか私立アキハバラ学園は全然当たらんなw
80名無したちの午後:2008/09/14(日) 01:37:42 ID:wZfm6ur8O
>>74
パティにゃんってシナリオ良いの?
泣きゲー?

次は青と蒼のしずくしよ
3days楽しめたしこの作品にも期待
81みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/14(日) 01:59:02 ID:5CNPDuhM0
ブラスレイターみてくる
82名無したちの午後:2008/09/14(日) 02:01:51 ID:EygO67wb0
俺もそろそろQMAの為にDSを、アイマスの為にPSPを買うかな

>>80
積んでるので泣きゲーかどうか知らないが評判はいいな
83名無したちの午後:2008/09/14(日) 02:25:20 ID:B9ZYDKUSO
ヘルマン漢だな。
しかしジョセフが居ればなぁ……
マレク、姉貴守れ。
84みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/14(日) 02:25:39 ID:5CNPDuhM0
ブラスレイターオワタ

なにがおきた
ヘルマンてっきり主人公だと思ってたのに

しかし、先週はメイフォン
今週はベアトリスとザーギン馬
毎回誰かの過去話やってるな…
ジョセフは今日も寝てたし
85名無したちの午後:2008/09/14(日) 02:26:07 ID:d/EghuEp0
>>77
どっちも同人上がりの絵師が社長で、しかもFFDとパンドラの夢で
同じような「吹き出し」使ったゲーム出してたり、印象かぶるかもね。
でもぱじゃまはその他にLP出したり(どっかに埋もれてるな)音系で
いろいろする部分の方が印象強い。
86名無したちの午後:2008/09/14(日) 02:30:50 ID:1fvnKV5vP
ベアトリスの若い頃みて何か思い出すと思ったらナディアのエレクトラ
87名無したちの午後:2008/09/14(日) 02:39:57 ID:mqlJYZGP0
わたしは わったしは エレクトラ〜♪
88名無したちの午後:2008/09/14(日) 02:57:17 ID:B9ZYDKUSO
ここはなんてエリア88なんだよ?
89名無したちの午後:2008/09/14(日) 03:01:46 ID:dvndtJUS0
>>70
こんなエロゲ絵丸出しのモン、スーパーでレジに持っていけるかよ!
いやいや待てよ・・・「これが恥ずかしい」という感覚が逆にヲタっぽいんだ、
わーなんか奇麗な絵だねーよっこらしょみたいな感じで普通に持っていけばいいんだ。
90名無したちの午後:2008/09/14(日) 03:23:51 ID:z/cEouL40
雫石町のしずくちゃんなんてその周辺じゃあ納豆のパックにまでシールが貼られてたりして
受け入れられてるんだか、どうなんだか
ttp://shizukuishi-kanko.gr.jp/
ゆるキャラに分類されてるっぽいけど萌えキャラとして俺反応
91名無したちの午後:2008/09/14(日) 04:21:48 ID:e7MBJ8r10
某打ち切りになったおもらしキャラかと思った
92名無したちの午後:2008/09/14(日) 04:27:56 ID:3S3Vo0600
ttp://www.hokutetsu.co.jp/ic/ica-web/ic-topm.htm
あー、そういうのあるなあ。
俺が反応したのはこっちだけど…
93名無したちの午後:2008/09/14(日) 04:30:04 ID:7YY5u+Ik0
>>20
聖コスプレ学園はないのかw
94名無したちの午後:2008/09/14(日) 04:32:53 ID:e7MBJ8r10
おお
私立アキハバラ学園87位にランクインしてる
結構居るのかな?
95名無したちの午後:2008/09/14(日) 05:36:38 ID:LiGR/Wyr0
聖エレミヤ学園っていうエロゲもあったな。
96名無したちの午後:2008/09/14(日) 06:02:49 ID:b6jjSh/P0
****5 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 [2008/09/26]
***31 夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 [2008/10/22]
***32 ひだまりスケッチ? Vol.1 【完全生産限定版】 [2008/09/24]

              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';  _,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^" ̄.:.:.:.:.:.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビックウェーブに

      ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻

           Amazon.co.jp ランキング: DVDで5位
97名無したちの午後:2008/09/14(日) 06:05:50 ID:ltn00b800
私立CLAMP学園ってので始めるか
98名無したちの午後:2008/09/14(日) 07:58:33 ID:xbKdlPAD0
ドーピングはいくないな、うん
99名無したちの午後:2008/09/14(日) 08:28:40 ID:xbKdlPAD0
ややこやしくなってきたぞ
100天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/14(日) 08:33:43 ID:YuzFyqH70
「私がなぜバウンティハンターをやっているかわかるか?」
「ボタン集めのためですか?」
「ちがう!!!」

やっぱり名護さんは最高です\(^o^)/
101名無したちの午後:2008/09/14(日) 08:36:44 ID:6OZC5DrW0
以前のライダーでやってたことをキャラ変えてやっただけ
ってのは言い過ぎだろうか、それくらいの既視感・・・
102天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/14(日) 08:38:46 ID:YuzFyqH70
大牙くん劇場版と髪形が変わっていてわからなかった。
デモーニッシュすなー(´・ω・`)
103名無したちの午後:2008/09/14(日) 09:05:20 ID:YF3LNEIB0
今日はルルーシュがうろたえて終わる回ですね。
来週が最終回だっけ?どうするんだろ、本当に。
104名無したちの午後:2008/09/14(日) 09:09:41 ID:xbKdlPAD0
どうせにゃにゃりーのギアスが発動すんだろ?
105名無したちの午後:2008/09/14(日) 09:13:41 ID:tjeZkHf90
ギアスは今日入れれば後3話
まとめようと思えば十分まとめられるんじゃないの
思えばだけど
106名無したちの午後:2008/09/14(日) 09:19:49 ID:AJwKQJee0
ギアスは吉本新喜劇とタメを張れるとても良いギャグアニメ。
毎回「なんでやねん!」と突っ込みたくなるオチが付いてるのがすごいと思うわ。
107名無したちの午後:2008/09/14(日) 09:30:47 ID:xbKdlPAD0
府知事は教育委員会どうこうするより
吉本の番組終わらした方が効果的なことに気付くべきだしな
108名無したちの午後:2008/09/14(日) 10:43:39 ID:7L5v3Jsn0
谷口は本筋はラス前回で終わらせて、最終回は後日談に使って
試聴後感をよくする、っていうのが定番だな。

BSでこの前の東京湾のゴブリンシャークのNHKスペシャル再放送やってる。
何度も見ても面白いサメだな。
109名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:00:58 ID:7L5v3Jsn0
>>72
もう持ってるのか。さすがだ

>>80
テックジャイアン版しかやったことないが、主人公がいきなり
「お願いです、僕の子供を産んでください!」と言ってヒロインを犯したり
主従のヒロインに強制的にレズらせたりとかなかなか楽しいゲームだった

>>96
さすが恥ずかしいものを買う場所アマゾンですね
110名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:04:03 ID:VOWHdYT70
ルルーシュは今期成長しない主人公度でアルトとタメ張ってるよなあ
1期も入れるとルルーシュがダントツ駄目主人公だけど
111名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:07:11 ID:jrgEFZqz0
ルル山、2期の当初は1期と比べて成長したような感じしたけどな。
相変わらず土壇場に弱いがw
112名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:21:21 ID:Kahir5ap0
最後はドッキリってプレート持った皇帝が出てくればいいよ
113名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:28:36 ID:VUchtJm10
カップスープに食パン浸して(゚д゚)ウマー
でもたまには、硬いモノを食べないとダメなんだろうな > 朝めし

>>96
セキレイの瞬間最大風速はどこに逝ったの(ノ∀`)

【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複255【局別】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1221179161/311
> **117 セキレイ 壱 【完全生産限定版】 [2008/10/22]
114名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:41:59 ID:9GUPHlAQ0
QMA買ってきた。アケ版やった事無いんだが、エロゲキャラみたいだね。会った時はお手柔らかに

9月14日8時頃(DS内で見られる方のランキング)
1位 ナナシノスイヘイシ校  2ch携帯ゲー
2位 マジックアカデミー校  デフォルト
3位 ニューソク学園     2chニュー速
4位 名門VIP学園      2chVIP
5位 PECA校         2chピアカス
6位 ベヒんもス学園     2chネトゲ実況
7位 青春学園        テニプリ腐
8位 765プロ校        アイマス
9位 私立やまぶき高校   ひだまりスケッチ
10位 魁クロマティ高校    魁!!クロマティ高校

11位 ジャスティス学園    2ch格ゲー
12位 私立いもげ学園      2chふたば二次元裏(img)
13位 私立リリアン学園    マリみて
14位 聖にじうら学園       2chふたば二次元裏
16位 アッシュフォード校    コードギアス
17位 っみみずジュース校   なるたる
24位 オプーナ学園ゲハ校   2chゲハ
29位 デュエルアカデミア校   2chTCG
30位 聖いやんもう学園     2ch嫌儲
34位 キラメロ学園          2ch声優
36位 マジコンアカデミー校   2chダウソ
37位 あおぞらセンター校    2chネトゲ実況2
45位 私立ニコニコ学園     ニコニコ動画
56位 リトルバスターズ校    2ch葉鍵
76位 私立アキハバラ学園   2chエロゲ
92位 私立ツンデレ学園     2chフェチ

こうやって板対抗みたいにすると面白いね
115名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:45:58 ID:/gu9CW2kO
本当にみんないろんな学園名考えるよなぁ。

ダウソ板の学園名が個人的にスマッシュヒットw
116名無したちの午後:2008/09/14(日) 11:49:56 ID:VOWHdYT70
>113
セキレイは来週の乳首次第じゃないのw
最終話予告で月海の乳首見えてたし

ストパンは人型ネウロイ出てからつまんなくなったから買わないな
117名無したちの午後:2008/09/14(日) 12:24:45 ID:Kahir5ap0
なんでこんなに規制食らってるんだ?
ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
118名無したちの午後:2008/09/14(日) 12:29:55 ID:EygO67wb0
近所の学校が文化祭やってるみたいで、ちょっと入り口のポスター見てきた
らきすたやら初音ミクやらが堂々と描いてある様は見てるこっちが恥ずかしいな
ラムちゃんは何故か和んだが
119名無したちの午後:2008/09/14(日) 12:41:18 ID:UT53oaON0
スウィッチはようやくキャラ名をおぼえてきたところで
シリアス展開……もう終わりか。
たしかにつまらなくなった。ギャグ回のほうが良い
120名無したちの午後:2008/09/14(日) 12:44:02 ID:YNbwwS3M0
乃木坂学園の迫害オタク観は現実と乖離してるという事だね。
121名無したちの午後:2008/09/14(日) 12:55:24 ID:xbKdlPAD0
スマイリングーな連中が幅を利かせてんだろ
122名無したちの午後:2008/09/14(日) 12:56:11 ID:UFwKCL860
家事も大筋で済ませたし今日明日はエロゲ三昧だぜ
123名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:03:14 ID:7L5v3Jsn0
>>118
ニコニコ世代って感じか。

こっちは東北の田舎なのに、県内の大学が地元新聞にでかでかと出してた
学祭の広告のメインが、なぜか「声優:宮村優子トークショー! 入場無料!」

なぜだ どういう人選だ
まさか2008年にもなって地元紙で初めてみやむーの写真見るとは思わんかったわ
しかもこんなにでかでかと
124名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:07:53 ID:g/x/M44K0
超昂閃忍ハルカ買いに行こうと思ったけど今起きたし今日は無理そう

>>123
そういうのって大学のオタじゃない奴とかってどう思ってるんだろうな
125名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:25:48 ID:d/EghuEp0
>>117
ここ見りゃ分かるだろ。
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
126名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:27:27 ID:xbKdlPAD0
みやむーって病気で顔が大変なことになったはずなのに治ったのか?
127名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:41:03 ID:OJSkMaYk0
運転免許の更新の案内来たんだが、
視力が少々不安だなぁ…片目落ちてるっぽいし。
web視力測定とやらを試してみたが、わりとギリギリ。
うーん…コンタクト新調した方がいいんだろか。
128名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:43:30 ID:0AT40/9j0
目は大切に
眼球は臓器みたいに移植できんしな
129215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/14(日) 13:49:47 ID:abuqsyRR0
前回の更新時に視力検査で両眼共に眼鏡掛けても合格ラインを下回ったが
合格にして貰ったな。
「合格にしておくけど眼鏡は買い換えてね」って言われた。
公安も捨てたものじゃないな、と感心したわ
130名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:49:52 ID:MjvXv8HU0
みやむーは今パチンコ屋のドサ廻りがメインの仕事なんじゃ
131ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/14(日) 13:54:00 ID:MGHSHIkl0
視力が良いのは羨ましい……メガネ必死に探してて、目の前にあると
言われたときにはショックを受けた(´Д`)

>>130
なにその矢吹丈
132名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:56:17 ID:7L5v3Jsn0
123もそういう一貫なんかな。

>>126
バセドー氏病っていっても症状によるんでは。
たいしたことないことも多いんじゃないかな。
ちょうど俺の弟も子供の頃かかって2,3か月入院したんだが、そんなに変化とかしなかったよ。

ぐぐると(出産の影響か)かかったのが去年の5月、
でぐぐって1pに出てきた目撃報告によると11月でこんな感じだな。
ttp://d.hatena.ne.jp/churchill/20071108/1194533643
133名無したちの午後:2008/09/14(日) 13:58:00 ID:7L5v3Jsn0
>>131
あくまでwikipe情報だがパチエヴァの大ヒットにより
パチ屋主宰のイベントが各地で行なわれてるとある。

北斗の拳とかアクエリオン→マクロスFとか
オタ社会もパチと無縁ではいられない昨今だな。
134雪煙:2008/09/14(日) 14:04:34 ID:mQT87rpS0
>免許
そういや来月末までに更新してこないといけないんだったか。
5年ぶりだから更新センターの場所すら忘れてるわ…。
視力はウチもちょっと不安。

CRYSiSの主人公、いきなりエイリアンの巣に放り込まれても
ほとんど動じないのは流石だぜアメリカ海兵隊。北朝鮮の
将軍にドラム缶フルパワーで投げつけたら即死したのはワラタ。
135名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:08:22 ID:OJSkMaYk0
みんな視力で困ってんだなー
俺は消防のときにテレビゲームやりすぎのせいで
落ちたという実感があるw それまで1.2あったのが、
FC買ってもらった翌年に0.4まで落ちた。
136名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:15:56 ID:YNbwwS3M0
>>133
俺は全く無縁かな
この先何がパチ化しようが元作品が好きだろうが
余裕でスルー出来る
137名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:26:02 ID:/LUx0Lox0
>>58
摘発されたとかは聞かなかったが、こぱんだどころかぱんだはうす自体、
そのソフトを最後に潰れたんだよね
138名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:27:01 ID:1U4i5bI80
ところで、君も理性を持っているだろう。
それならば、君の理性的な態度によって相手の理性的な態度を喚起したらいいだろう。
よくわけをわからせてやり、忠告してやりなさい。もし相手が耳を傾けるなら、君はその人を癒してやれるだろう。
怒る必要などありはしないのだ。

マルクス・アウレリウス・アントニヌス『自省録』

でも、今日日こういう態度だと殺されるよね。

信号無視を注意?殴られ死亡
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20080914/f9ca6e08c81b6e467e6b78c98c8a748d.html?isp=00002
139名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:31:19 ID:g/x/M44K0
>>135
俺は白黒のゲームボーイのおかげで視力がすげえ下がったな
なんとなく古いゲームの方が目に悪そうだがどうなんだろうか
140名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:31:20 ID:gg8fE1RY0
世知辛い世の中だぜ。
141名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:39:59 ID:jvaqxaG40
視力って遺伝も関係あるんじゃなかったっけ
142名無したちの午後:2008/09/14(日) 14:46:25 ID:E4BhsB4Y0
>>96
ストウィチはともかく夏目が地味に高位をキープしてるんだよな。
面白いけど余り売れないタイプに見えるんだけど、二期につながると良いな。

ストウィチは今の展開も楽しんでるけどなぁ。
シリアスに文句言ってるヤツ多いけど1、2話からこういうノリは有ったし。

パティにゃんは

ttp://q-store.jp/official/tinkle/index.html

これ買ったけど、結局やってないやw
143名無したちの午後:2008/09/14(日) 15:19:22 ID:7L5v3Jsn0
>>136
いや、パチンコそのものをやるか云々というじゃなくて
(俺も一度もやったことないし、今後もやらない)
パチンコの大ヒットの影響でアニメ本編まで新作が作られたり、
サテライトがパチ屋の子会社化してマクロスFが
その巨額の資金の入った作品規模になってるとか、
そういう、パチやってないオタにすら関係する本体部分にまで、影響が出てるとこ。

まてよ あの必然性のないエヴァ新劇場版も、もしかしてそういうことなのか?
北斗の拳新劇場版と同じなの?
クレジットに「SANKYO」とか入ってる?
144名無したちの午後:2008/09/14(日) 15:58:54 ID:B9ZYDKUSO
ラオウ外伝がアニメやるね。
しかしゴンゾが訳のわからないファンドにTOBられたけど、大丈夫なんかなぁ
145名無したちの午後:2008/09/14(日) 16:49:00 ID:poGcbAd+0
ヤフオクのレイアウトが大幅に更新されてて驚いた。
梱包サイズとか入力するようになったのね。画面スクロールが面倒だけど便利。
146名無したちの午後:2008/09/14(日) 16:55:23 ID:OY4ZbtbN0
                 / ,. _ _   / _,. -ー     \
                .//  ,   ``  /-'´ ̄` 、  、 丶
               / /   λ=- 、_   ,,. -=ニ::ーイ   l,  l,
               / .i'  /:::::::::::::::::::ヽ、,イ:::;-=::、_:::::|    |  l,
              / l   |彡 '  ̄````゛´´    ゛フ   |  l
              | :|   {              / /  .|  {
              //l i  'l             ハ   |   \
            ./   l  ハ, - ' ̄      ̄゛`'7 {,   ヒ、    \
           /    /   | _,. -、     ,-- 、\ l, ヽ ` \
          _l    /   ノ ´         _   人  | ノ  l
         / ゝ、 .::/    .イ ,,==ニ     'ニ== 、 | | ν  ./
       /  r-‐‐う__,∠´lム_´       ;       ソノイ ../
      /    | T/ l  | | {:`i      '      ゝ、イ::::;::/l
     l     l  | _イ l, |/ l;:人     ‐_ー    /|::://´ /   |
     |  ..::::::/ ´ヽ:::ヽ_ゝト- |、\ヽ. _      ,. イ|::|::`f_'__, |:.   |
     ヽ ::::::::::ヘ   ヽ、  `´:: ト-ノ:ハ:::::::|> 、 r '´ |:::::|::ヽ::::.  |::   |:..
      > ‐ ´ハ    `i   /`ヽ、_:ノ        |_::::l::::::\:.. ヽ..:|  l:::
   ,.-‐ ´     l:    l  /   \        `ー‐, 、_ヽ;. ヽ|   \
  /   ,   _λ:...    人     `、‐-- 、    ,,...../  `‐i:: : \
 l   ...:/ /´ ((ソ:::::.   /  \     \  `  ´ /    ノ:::::   l
私がやさしいロリ世界をつくると約束します、だからお兄様さようなら。

とか妄想しながら見てくる
147名無したちの午後:2008/09/14(日) 16:58:05 ID:B9ZYDKUSO
じゃあ待機してくるかな。
148天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/14(日) 17:00:16 ID:YuzFyqH70
ウルトラ8兄弟観てきました。
キャストが無茶豪華ですた(・ω・`)
歴代の主人公ヒロインがそろってるのはやっぱり凄いよね。
149名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:02:27 ID:xbKdlPAD0
そんな世界になったらコーネリア姐さんとヴィレッタは反旗を翻すな
150名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:08:40 ID:jvaqxaG40
北海道の竜巻祭りすげぇな
151名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:12:22 ID:8+wwK3Mw0
>>148
タロウの人間verはやっぱり今回もいないのよね?
152みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/14(日) 17:25:24 ID:YcicX9IE0
コードギアスオワタ

今日のルルーシュは良かった
やっと妹の呪縛から逃れてヒーローになるというか

ちゃんと合衆国首脳は人質にとってたんだな……
それにしても、半年前の自分に
ルルーシュがスザクとニーナを仲間にして
黒の騎士団と総力で戦うことになるなんていっても
絶対信じなかっただろうなぁw
153名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:25:42 ID:xbKdlPAD0
にゃにゃりー容赦なしかよ
154名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:26:25 ID:7DK7Mhjc0
シュナイゼルも結局シャルルの息子だなーw
つかコーネリアさん……

C.C.の専用機はストライクルージュにしか思えないぜ。
155名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:27:48 ID:B9ZYDKUSO
やっぱ皇族もろともか。出落ち過ぎだったな。コーネリもアッサリだし。
156名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:29:16 ID:7tJcyc2i0
戦闘シーンがチャチ過ぎ。
もう少し何とかならなかったのか?
157名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:29:30 ID:NC0zzCgc0
シュナイゼルが喋るたびに小物にw
158名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:29:39 ID:tnogNS8h0
最近の回ってシュナイゼルの一言で終わってばっかだな
159名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:29:58 ID:1fvnKV5vP
シュナイゼルやっぱ黒かったw
160215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/14(日) 17:30:02 ID:abuqsyRR0
ここに来て作画が・・・
161名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:30:33 ID:b77P36rT0
久々に超展開じゃないギアスを見た気がする。
162みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/14(日) 17:30:42 ID:YcicX9IE0
藤堂とかシンクーは別にいいけど、カレンが敵なのがなにより切ない
163名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:31:12 ID:BUDpT2hS0
ルルの希望はまさかのニーナ('A`)
164名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:31:22 ID:OY4ZbtbN0
とりあえずサヨコサンはこの一ヶ月どうしてたのか…
てか目的がかわってきてるのがなぁ
165名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:32:50 ID:On+HNnj60
いや十分超展開だろ…
種死終盤で議長がいきなりアホキャラにされたのを思い出したよ
ほんとなんなんだこれ
166かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/14(日) 17:33:01 ID:5dV7D1iR0
なんつーか、色々と死亡フラグが。
千葉さん……。

>162
カレンは土壇場で味方になるという幻想を未だ捨てきれない……。
167名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:33:33 ID:C3pWfuyC0
2期入ってからナイトメアのインフレがはじまって
戦術だなんだ言われても結局はエース機を多く所持してる方が勝っちゃわね?ってな感じが・・・
168名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:33:53 ID:FFoyf/uT0
ピンクはC.C.の趣味かw
にゃにゃりー様に嫌われてヘタれる皇帝陛下→復活で一話費やすかと思いきや、
えらい勢いで描写を端折ったなあ。まあ、いまいち盛り上がりに欠けたけれども。
169名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:34:38 ID:NC0zzCgc0
コーネリアの離反も突然すぎだな
フレイヤ撃った後でなんてアホすぎ
ナナリーを虐殺皇女に仕立て上げるのはOKだけど
ナナリーを騙すのはNGなのかよ
170名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:35:07 ID:fsTrxzuW0
シュナイゼルが新世界の神になるほうで独裁になったら今後も虐殺、
ルルだったら現状のギアスで死兵は非道いがその後は使わなさそうってことか

まぁシンクーや藤堂さんからしたら信じられんだろうがw

>>162
カレンが現状敵なのはいいがジノとのフラグが(ry

>>164
シュナに囚われてたところから脱出してきたとこじゃねーの?
171名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:36:00 ID:er3jtVNk0
打つなよ打つなよっていってて打たれたシンクーはどうするんだろう?
172名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:36:01 ID:NBloEDJy0
ナナリー簡単にだまされすぎ。
手ぇ握って嘘見抜く特技もってんだからシュナイゼルの嘘くらい見抜けよ。
173名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:36:21 ID:wGBkoS0u0
いつもながらさらっとストーリー流してくれるな、ギアスは
カレンとジノにフラグ成立、今週死ななかったがヴィレッタ妊娠で扇死亡フラグが強固なものに
腹のうちを明かす=死亡フラグなシュナイゼル、ようやく小物キャラになりましたな

死亡フラグまみれですねw
174名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:36:35 ID:wwU3zuto0
なんか今回は淡々と進んだね

しかしナナリーは嘘を見破ることに秀でたはずなのに
設定を忘れたのか、シュナイゼルが嘘が上手かったのか
175名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:38:58 ID:moz0CmK80
ルル山はあえて悪役演じてるって感じだけど
シュナイゼルは支配する気満々なんだよねーそこが違うところか。
ピンクランスロット最初小夜子さんが乗ると思ってたらC.C、しかもカラーが自分の趣味なのねw
ジノのナイトメアの頭部が変わってたっぽいけどやはりあの頭は不評だったのか…。

さて今日はあとお稲荷様の最終回か…
176名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:40:48 ID:gg8fE1RY0
孕んだのはヴィレッタだけなんだろか、千葉のほうはどうなってんだろね。
177天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/14(日) 17:41:00 ID:YuzFyqH70
>>151
タロウ兄さんのいない世界だから(・ω・`)
次回作ではコスモス・ネクサス・マックス・セブンXあたりも出れると良いなあ
178名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:41:15 ID:bVKQwJPK0
本当、コードギアッチョ好きな香具師多いね。
179名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:43:04 ID:1U4i5bI80
>>171
シンクー「やばく無いのに撃つなよ、やばくなってから撃てよ」
シュナ「やばくなったから撃った」
180名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:43:34 ID:pAgFO48u0
>>176
東京決戦前に扇と再会→東京決戦から一ヶ月してルルーシュ皇帝→現在妊娠してるって
どんな速さで種付け+胎児の成長の早さだって感じだ。あの腹を見るに。
181名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:44:15 ID:DEGYjJnN0
>シュナイゼルも結局シャルルの息子だなーw
>シュナイゼルは支配する気満々

え? どこが。まるっきり逆じゃん。
ペルソナを剥ぎ取る、嘘のない世界、エゴ丸出しのシャルルと、
ペルソナで覆いつくされた、嘘で塗り固められた、ある意味エゴの全くないシュナイゼル。
人ではなく、システムが支配するってんだから、
個人としての支配欲なんざ、まるでないだろ。
182名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:44:36 ID:1U4i5bI80
想像妊娠です
183名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:48:09 ID:xbKdlPAD0
ここまであーにゃなし
184名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:48:20 ID:AJwKQJee0
あれ?今回のオチは?
これなんぞ!?って、いういつものサプライズは無いの?

>>172>>174
シュナイゼルが嘘つきだとしてもお兄様の犯した多くの罪は本物。
にゃにゃリーにはその事実の方が大きいということでないんかな。
185215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/14(日) 17:50:45 ID:abuqsyRR0
つーか残り2話で纏まるのか?
186名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:51:52 ID:pAgFO48u0
>>183
アーニャはスパロボで出たときに、オレンジのギアスキャンセラーで説得できるから心配するな
187名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:52:21 ID:wGBkoS0u0
そーいやアーニャはもっと重要キャラかと思ってたんだけど
カーチャンのただの意識のイレモンにしか過ぎないだけなのか
もっとストーリーに絡んでくるのかと思ってたんだぜ
188名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:55:23 ID:hLlLRn3G0
アーニャはこれ位絡めば充分では。
それよりもジノが、、、これといった戦果がなく先週ボコられただけのキャラか?
189名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:55:52 ID:er3jtVNk0
>>186
スパロボで出たら
「ちょwwwせっかく育てた黒の騎士団敵になるのかよw改造費返せ」ってなりそう
190名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:58:12 ID:pAgFO48u0
>>188
ジノはまだいい。先週のスザクに瞬殺された他のナンバーズに比べればまだ見せ場があった。
191名無したちの午後:2008/09/14(日) 17:59:00 ID:On+HNnj60
ガンソードが今くらいの話数の時はもっと面白かったのにな…
192名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:00:19 ID:mqlJYZGP0
>>177
タロウつーか東光太郎は最終回で「ぼくはもうウルトラのバッジを頼りにしない!」って決別してるからさ
変身せずにサメクジラとバルキー星人を葬ってるんだし、出てこないのが正しいと思う
193名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:00:53 ID:j40LsCot0
今日は玉城がカッコ良かったシーンしか驚かなかったw
194名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:02:04 ID:B9ZYDKUSO
厨秋の名月か。
これは餅をく……もち米までメタミドかよ。里芋喰うかな……
195名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:09:24 ID:xbKdlPAD0
ダン以外は寄生の宿主だっただけなのに何で変身するんだよって言う

>>190
世の中には初登場の次のコマで「わあ」の声と共にご退場なされる方もいらっしゃるのです
196名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:09:51 ID:7DK7Mhjc0
そういや楽耶あんど天子はまだなにかやらかしそうだな。
あとブリッジ要員のおにゃのこズは無事なんだろうか。
せっかくOPに出れたのに最前面だから潰れたとかはなしだぜ。

>164
たぶんカンボジアから歩きと泳ぎで東京に戻ってきた。
前回のシュナイゼルの去った発言から考えるとそうじゃないかもね。

>181
人々の意識を「支配」ということ(=世界を操作する)では同じでは。
ゼロレクイエムが何かによるけどルルさんは既存制度の崩壊を狙ってるわけでしょ、たぶん。
197名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:09:58 ID:gg8fE1RY0
>>185
そういやあと残り二話なのよな。
どうなるのか想像もつかん。
198名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:26:16 ID:wGBkoS0u0
最終回に向けてシュナイゼルじゃラスボスとしてはインパクトに欠けるから
若本皇帝とかマリアンヌママのギアスかなんかで再登場すんじゃねーかなと予想
199名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:30:48 ID:01f1Z6hj0
ここまでギアススレ
ライブで見てりゃ面白いんだけど終わったあと一期から見たら
ばかばかしくなりそうw
200名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:36:10 ID:Ulxnehnl0
>ライブで見てりゃ面白いんだけど
そういえばターンエーもリアルタイムで見てたときは
いろいろ手探りだったなぁ……

ちょい前のスレで話題になってから見たり読んだりしてんだけどね。
グエン・サード・ラインフォードはアニメでは憎たらしかったが
小説読んだら可哀想になった。
表向き領主の孫だが実は息子だったとか、その実の父親に(ry
で女は抱けないとか
201名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:36:32 ID:2Dx8CFqU0
この調子だと谷口の過去パターンの
最終話は後日談だけで一話、とかにはなりそうもないなあ。

>>195
デザインと設定だけの存在のまま、初登場を十何年待ったっけな……。
デザインに飽きたからって在庫一掃セールはひどいぜ
202天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/14(日) 18:52:31 ID:YuzFyqH70
>>192
初代マンがハヤタとして出ているんだから、
光太郎がタロウとしてでてもおkな気もしますがね(・ω・`)
昔のタロウのポジションって今はメビウスが居座ってる感じなのかな。
なんとなく。
203名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:54:14 ID:VUchtJm10
よもぎ大福(゚д゚)ウマー

>>194
月見団子以外に里芋・枝豆・栗もありなのね。あと語呂合わせで「月見そば・うどん」あたり
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/月見
>>197
プリズン・ブレイク2→3よろしく、アッシュフォード学園からリスタートです
204名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:55:30 ID:hLlLRn3G0
>>195
郷秀樹もウルトラマンがとる仮の姿だったハズだよ
205名無したちの午後:2008/09/14(日) 18:59:00 ID:6OZC5DrW0
>>204
違うよ
206名無したちの午後:2008/09/14(日) 19:06:43 ID:mqlJYZGP0
>>204
郷さんの場合、精神体の状態でやってきたウルトラマンが
「おう、こいつなかなかやるじゃん!」
で憑依してるんで、実は仮の姿じゃない
初期話数では郷とウルトラマンで内部で会話しているシーンもあるんで、恐らく別人格だったハズ

が、後に設定がぶれたのか同一人物として描かれていった感じ

>>202
光太郎は物語中で明確に「ウルトラマンであること」を拒絶してるんで、
事故で勝手に憑依されて、後にウルトラマンの都合で勝手にどっか行かれちゃったハヤタとはあり様が違うように思うのだ
207名無したちの午後:2008/09/14(日) 19:14:21 ID:OJSkMaYk0
みんなウルトラマン詳しいな。
俺餓鬼の頃からアニメとゲーム専門だったから特撮系には疎い。
208天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/14(日) 19:18:02 ID:YuzFyqH70
ウルトラマンが人の姿に変身しているのは
セブン・レオ・80・メビウスだけかな?

>>206
光太郎タロウがもう一度見たいってファンと、
本編の設定に沿ってほしいファンとどっちが多いんだろう(・ω・`)
209名無したちの午後:2008/09/14(日) 19:20:42 ID:3M2GprQF0
なにげに「ファミリー劇場」とかにチューニングしてたまにウルトラシリーズに出くわすと
つい見入っちゃうな
210名無したちの午後:2008/09/14(日) 19:38:03 ID:8hX0p/2f0
安くなったので箱○買って、一緒にニンジャガ2も買ったんだが。
7時過ぎにスーツ着て買いに来てるのに、身分証を提示してくれと言われたよ。
Z指定って明らかに18歳以上に見えても、身分証提示が義務付けられているんだろうか。
ってか、そこまで厳格に年齢規制するなら、箱○でエロゲーも解禁してくれと言いたくなったぜ。
211名無したちの午後:2008/09/14(日) 19:57:57 ID:x6LADfUa0
んなもん店によってまちまちだろ
確認してくるところはどんな格好してようが確認してくるし確認してこないところはガキでも確認しない
212名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:05:44 ID:AJwKQJee0
>>207
俺もだよ、同士。

特撮は大抵普通の3次ドラマより演出や人の演技がへっぽこで
楽しく感じる前に醒めてしまう。
後藤ひろひととか平田オリザ演出回なんてのがあったら喜んでみるんだけどなぁ。
213名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:06:18 ID:E4BhsB4Y0
市内のデパートの北海道物産展で買ってきた本物のししゃもを喰う。

なるほど。

キャペリンと間違うことは無いが、キャペリンが代用にされるのもわかる。
そんな感じだったw
214名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:10:28 ID:uwqxiA/U0
>本物のししゃも

北海道に行ったときに食べたけど、普通に美味しかったな。
偽ししゃもの方も、知らずに食べればタマゴが美味しいし
215名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:24:09 ID:xbKdlPAD0
ししゃもは♂の方が実は美味い
216名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:27:10 ID:2Dx8CFqU0
そこで円谷が公式配信してるyoutubeの各ウルトラの第1話で確認ですよ。
http://jp.youtube.com/tsuburaya
217名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:30:35 ID:B9ZYDKUSO
ここでタマゴに魅入られてカレイの煮付けを食べる自分が通りますよっと。
218名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:33:32 ID:xbKdlPAD0
タイで復活するって奴はやっぱハヌマーンだったりするんか?
219名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:37:51 ID:FHPmmpsn0
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
もう○○できない○○:○○に○○○の○○○しまっかWWW
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221385545/
220名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:39:30 ID:9/RsT+b40
ハヌマーンは二作目がひどかったね
221名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:42:05 ID:OJSkMaYk0
なんてこった、エトの正体は父ちゃんじゃなかったのか…
なんと言うミスリード
222名無したちの午後:2008/09/14(日) 20:43:28 ID:E4BhsB4Y0
ハヌマーンで思い出したが

ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/50th/

アトランジャー付属の冊子のメンツが気になる。
はぬ老師は確実だろうがw
223かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/14(日) 20:56:56 ID:5dV7D1iR0
ハヌマーンといえばここでも度々話題にのぼっている風の白猿神。
続編は……出ないよなぁ。
224雪煙:2008/09/14(日) 21:23:06 ID:HOg4GkBi0
>221
ドラゴンナイト4ですね分かります
あの当時2ちゃんがあったらどんな騒ぎになっただろう。

>223
第六回ファンタジア大賞受賞作ナツカシゐ
もうあの賞も今年二十回目を迎えたとか何とか。
225名無したちの午後:2008/09/14(日) 21:35:14 ID:poGcbAd+0
>>224
ネタバレで大荒れ

…にはならんかな。DEJAやelを乗り越えたあの当時のエロゲマが
その程度のどんでん返しでは荒れたりしない。
FCGAMEXの当時のログとか読みたいな。
226みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/14(日) 21:45:19 ID:kka10AaV0
ドラゴンナイト2の村長はなかなかいいキャラだった
227ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/14(日) 21:47:56 ID:MGHSHIkl0
ELLEのオチは当時のエロゲにありがちな感じ?の印象だったかなぁ。
個人的にはメタルアイの、その後のフィンディルとフェイ・メイ(アイリアのボディ)が見たかった。
過去編の2は駄作だし原画が横田守じゃなかったのがなぁ。
228名無したちの午後:2008/09/14(日) 21:49:57 ID:OJSkMaYk0
寝取られだーと序盤だけやって叩かれまくるのが
目に見えるようだ

うん寝取られだと思ってた
229名無したちの午後:2008/09/14(日) 21:54:24 ID:1fvnKV5vP
2周目のカケル視点なら普通にNTRだw
ドラナイ5がもしでたら周囲の女
全部エトに食われた状況からはじまるぞ〜
230雪煙:2008/09/14(日) 22:11:36 ID:HOg4GkBi0
>ドラナイ4
コンシューマ版には追加キャラがいたという話だけど、
去年だったかに出たWin版ドラナイ4には出てこなかったのよね。
やっぱし版権とかそーゆーので問題があったのかしらん。
SFC版もPS版もPC-FX版もやってなかったから、どんな風に
追加されたのはちょっとやってみたかった。
231名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:13:16 ID:JXtKEf+I0
筋肉痛が2日後に来た。
もう年かな(´・ω・`)
232名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:14:39 ID:9/RsT+b40
うるるんの最終回を見ているのは俺だけなのか・・・
233名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:20:50 ID:gg8fE1RY0
PC-98エロゲ全盛時代に生きながらDK4は未プレイだな。
面白いとは評判だったんだが。
234名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:29:04 ID:E4BhsB4Y0
DK4は今やったら投げるなw
235名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:30:08 ID:gKtIuOqw0
イタリアGP

1位 ベッテル
2位 コバライネン
3位 クビサ
236名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:31:14 ID:hlwlg85P0
ドラゴンナイト4のエロアニメ版がアニメイト渋谷で普通に流れていた10年位前。
上京してきてオタ生活を満喫していたなぁ・・・
237かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/14(日) 22:32:16 ID:5dV7D1iR0
>ドラゴンナイト4
比較的ゲームバランスを改善したというTOWNS版でプレイしたけれど、
98版のゲームバランスはかなりきつかったと聞いた覚えが。
238名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:40:02 ID:3M2GprQF0
TOWNSはDALKの地下迷宮が100階までなんだよな

まあ1000階あっても…だけど
239名無したちの午後:2008/09/14(日) 22:51:56 ID:IqjHgqMM0
ウンズはGENOCIDE1+2を死ぬほどやりこんだっけ
240名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:02:37 ID:Sni52N4l0
録画したマクロスFを見終わった。
……これでランカエンドとか納得できねーんだけど。
どう考えてもフラグ立てまくってるのはシェリルだろ常考。

なーんか思い出すなーと思ったら、漫画版の舞乙HIMEのアリカとニナだ。
アレも、心情的にはニナニーなのに、プッシュされるのはアリンコだったんだよな。
吉野は毎回こんなシナリオしか書けんのか。
241名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:19:40 ID:d/EghuEp0
>>240
そうか? アルトを動かしてるのは常にランカだぞ。
確かに心情的にはシェリルのが好きなのは同じだが、
アルトからすればランカ>シェリルだろ。

ただの安置なら言っても無駄だろうけど。
242名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:22:43 ID:poGcbAd+0
単純にアルトに取ってランカがシェリルより好みの娘だったんだろう。
エロゲをやり過ぎるとflagの本数でくっつくか否かを考え出す。まさにエロゲ脳。
243名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:24:11 ID:OY4ZbtbN0
そうか?
好きなのはシェリル>ランカだけど
少なからず好意を持ってる相手だから助けに行くって気もする
244名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:26:06 ID:Sni52N4l0
>>241
いや、ランカが話の中で切欠になってるっつーのは分かるけど
アルトにとって、なんでランカがそこまでの影響を与えるのかが分からん。
ランカ→アルトへの意識はともかく、アルトからランカへの描写って少ないような気がする。
どっちかつうと恋愛感情よりは庇護欲(妹とかへの)のようにも見えたし。

キャラアンチではないと思うけど、話の流れに納得いかないのよ。
245名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:26:07 ID:E4BhsB4Y0
でもフラグを全て無視して最初から好きだったんだってひっくり返されると納得できないのも間違いない。
アニメのCanvas2やらキミキスやら。

両方とも最後のちゃぶ台返し意外は楽しんでいたけどね。
246名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:28:26 ID:FhAiWzTR0
ふぅ…テロ朝の拷問映画視聴完了
247名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:34:27 ID:OY4ZbtbN0
洪水あまりおもしろくなかったな…
248名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:55:09 ID:Ob1ZstY00
ギャオ組なんでかなり遅れてるが俺もランカは妹みたいなものとして、シェリルは女として
それぞれ引かれてるように感じたな。
249名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:57:09 ID:1U4i5bI80
両方ものにすればいいじゃん
250名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:59:26 ID:K3ZbHCj70
最初から爆撃オプションで対応すれば、
じさまも死なんでもよかったのでは、と思た > 洪水

(´-`).。oO( 1機のみ投入ってどうよ、とも思ひつつ… )
251名無したちの午後:2008/09/14(日) 23:59:48 ID:OJSkMaYk0
ここ、古くからのエロゲマが多いっぽいから、
てっきりPC98派ばかりかと思ってたが
TOWNSや68K派の人もいたんだな
252名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:00:23 ID:NC0zzCgc0
一番萎えるのがシェリルがランカ同様共存を選んでの死亡フラグ回避だな
敵が本当に宇宙怪獣だっただけで充分萎えたが
253名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:03:25 ID:lLTzF0KL0
X68Kユーザーだったが、当時はエロゲなんて
ランス2しかやった記憶がないなあ。
254名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:09:49 ID:6RV8LXaN0
マカーだったから、SoftWindowsが出るまではほとんどやってないなぁ。
255雪煙:2008/09/15(月) 00:16:38 ID:p3b1srdI0
Macでも一部出てましたな、エロゲ。既に98持ってたので、
さすがにそっちのは買わなかったけど。あの当時のソフト屋さんは
移植するハードがいっぱいあって、端から見ても大変そうに見えた。
X68Kのデザインには憧れてたなぁ。今見てもかっこいいし。
256かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/15(月) 00:19:27 ID:WPtcedJp0
>251
当時のTOWNSって良作の98ゲーをわりと移植していたもんで、
それらをプレイしていくうちに、よりエロゲにはまっちゃう破目に。
9821As2を買ってからは、何かに取り付かれるようにエロゲを買い捲ったなぁ……。

Windowsに移行してからは、その傾向に拍車がかかって
洒落にならんくらいエロゲを所蔵するようになった。
257名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:22:56 ID:vx5TOrDc0
対応機種
PC88SR、PC88VA、PC98、PC9821、FM77AV、X1、
X68000、MSX2、FMR-50、FM TOWNS
258名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:27:28 ID:miSJd3Ao0
東方ってBGMのアレンジとかだけでコンサートやってんのかよ…もはや…
259:2008/09/15(月) 00:37:40 ID:Cd0yc+r50
QMA DSゲト。ビックと祖父じゃ完売でしたよ。ええ。
ゲーム本編よりWi-Fiの設定にものっそい時間取られた(´д`;)鯖には全然繋がんし。
とりあえず私立アキハバラ学園に入学してみましたよっと。よしなに。
260ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/15(月) 00:42:11 ID:uvCPp2kk0
対応機種 NEC PC-9801UV21以降及びその100%互換機
動作環境 HDにインストールして遊ぶ場合、MS-DOSバージョン3.3D以降
メディア 3.5インチHD 4枚組
HDにインストールして遊ぶ場合は空き容量約6Mバイト以上、ゲーム起動時の
空きメインメモリ容量が約500Kバイト以上必要です。
起動用ディスク作成時に限りMS-DOS5.0A以上と2HDのブランクディスクが
必要です。

↑13年前(95年)のエロゲのパッケージ裏だけど、今はえらく進歩しましたな。
261名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:49:02 ID:vx5TOrDc0
戯画ゲー動かすために専用のCONFIG.SYS書き換えて
つくったりとか(そうしないと起動しない)
いろいろと苦労したのぅ爺さんや
262名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:53:38 ID:0ZpYNN6/0
ケルベロスに上がってから全然勝てん。
263ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/15(月) 00:56:25 ID:uvCPp2kk0
>>261
コンベンショナルメモリが足りなくて起動しなかったり大変だった(´ω`)
264名無したちの午後:2008/09/15(月) 00:57:41 ID:vojMNeT6O
オッサン居過ぎだろここ。
10年ひと昔か。
265名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:02:06 ID:Ou7K+3rH0
そして規制解除〜

OS今更ながら、XPにしたんでWifi使えるようになってさー
なんかみんな話題にしてるQMA面白そうじゃーんなんて調べてたら
カルドセプトもでるんじゃないのよ!!!!

とりあえず保留でいいかしら・・・QMA
266名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:02:13 ID:jFxXoEIU0
>>246-247
英映画だからねー
なんのかの言ってハリウッドは安定したエンタテイメント供給してくれてますよ
267名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:02:47 ID:BNIqAiFS0
お、おっさんちゃうわ
起動ディスクとか作ったのは良い思い出ね

ようやく規制解除だ・・・
268名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:09:03 ID:kuZiA/lv0
そしていまごろ潜水艦について知った俺様登場
委員会とギアス、洪水以外はプリズンブレイクの1stを見てたからなぁ

で、何時総裁決まるの?
269名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:10:17 ID:hbHfUs5n0
俺もあと数年でエロゲ歴20年だなあ。たしか10年目もこのスレで迎えたのだった。
ていうか光栄とかジャストとかエニックスのゲームやってた人はもう四半世紀か。
270名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:26:57 ID:cNBREj6O0
名前欄がおかしいのは全部の板かな?
271名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:27:50 ID:irGbkIfB0
初めて買ったHDDは40Mbyteだったけど俺はおっさんじゃないもん!
272名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:27:55 ID:cNBREj6O0
pinkは別なのか
273名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:33:02 ID:miSJd3Ao0
>>271
俺1Gの外付けだったよ。
あとメモリも32mbにしたっけな…増設して。
274名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:44:20 ID:/tSuv9fA0
DOS=HIGH,UMB とか、なにもかもみな懐かしい
275名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:46:23 ID:BNIqAiFS0
>>273
全く一緒だw

初めて使ったもらい物のPCは外付け50MBのHDDだったけど
276名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:47:13 ID:kjTtVexx0
VIPERのピー音が10秒ぐらいあった時代か
277名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:47:46 ID:A68oIOS/0
PCはWin3.1の頃だからこの中では若い方なのかな?
エロゲに手を出したのはもっと後ではあるけど。

外雨やべーわ@神奈川 何も起こらなければいいけど…
278名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:49:59 ID:N4VQWUKP0
なんか雰囲気のいいスレですね
279名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:53:52 ID:2GzdizkDO
>>271
よう俺。

同級生は9枚組だったかな。
5インチだったぜ。
280名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:54:20 ID:K2uZq/YQ0
20歳ぐらいの住人がいま
何を思ってこの流れを見ているか知りたいわ……
281名無したちの午後:2008/09/15(月) 01:55:52 ID:Qfjp2rq00
28でも全く付いていけないぜ・・・初めて買ったPCがWindows98だからなあ・・・
282:2008/09/15(月) 02:01:42 ID:rDkkMazZ0
お稲荷さまが終わってしまった。
ノリに慣れてきたら毎週楽しみな作品だった。原作は絶対に買おう。

そしてレアル・サンマリノvsヌマンシア@wowow
283名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:02:18 ID:nLBtPvlc0
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜11話@tvkオワタ
踊り子祭りでたゆんたゆんでした、キュルケは株上がりまくりだなあ
来週最終回…なんか2期より地味なシリーズで終わりそうな予感…

あれ、MSX組はあんま居ないのか
MSX1→2→中古68k→中古TOWNSでWin95だったよ
284名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:10:26 ID:lLTzF0KL0
ライトノベルからのアニメ化も増えたよな……。

全裸の煎餅泥棒女アニメ化キボンヌ。

>>280
「自分達の前からもう、濃い時代ってのはあったんだな……」とかかw
285名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:11:40 ID:UEDIuvpn0
21世紀からエロゲ始めたペーペーだけど、それでも7年は経ってるのか
プログラム制御のデモの止め方が分かんなくて焦ったのもいい思い出です
286名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:12:07 ID:cNBREj6O0
ラノベ原作ってあまり作画崩壊とか無くて優遇されてるよな。
それに比べてエロゲ原作は…
287かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/15(月) 02:12:56 ID:WPtcedJp0
>257
エロゲじゃないけど、ディーヴァを思い出したり。
288名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:12:56 ID:irGbkIfB0
よーしパパ1画面プログラム打ち込んじゃうぞー
むしろ掲載されちゃうぞーw
289名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:13:46 ID:nLBtPvlc0
いやそこは1行プログラムでw
290名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:14:07 ID:YX8NGm8N0
インディアナポリス完全に川になってるw
291名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:14:41 ID:lLTzF0KL0
>>286
銀板カレイドスコープの信者さんあたりが涙目かと。

>>287
ファミコンがないので却下w
292名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:20:46 ID:/jFE036X0
ファミリーベーシック→PC-9801→Win3.1の俺が通りますよ
293名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:21:08 ID:KpHuhyl10
>>286
酷いのは忘れるだけだだろうな
ポリフォニカならキャベツと戦える
294名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:24:46 ID:uMZbF8E40
しかし、インターネットもなかった頃に
PC買って何してたんだろ
295名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:28:09 ID:BNIqAiFS0
エロゲ含めたゲームだね
296名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:28:14 ID:yAQ2FOZn0
MSX→PC9801→win98

最近2000年頃の作品について語りたくてたまらんのにそういうスレがなくて…orz
297名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:28:20 ID:lLTzF0KL0
ゲームやる以外はX-BASICいじってますた。
当時はゲームプログラマーになりたいとか思ってたんだよ。

でも師匠なし資金なしでハイレベルな技術身に付けるのなんて無理orz
298名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:31:42 ID:/jFE036X0
WTERMでパソ通、Z'sと鮪でお絵描き、レコンポーザで打ち込み、TurboCでお勉強
PC使った遊びなんて色々あったべ。
299名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:34:14 ID:irGbkIfB0
>>294
ゲームはできるし、プログラミングはできるし、パソコン通信もできる。
情報源は各機種毎の雑誌、この雑誌の地位が今とは比べモノにならないほど高かった。
TV番組の副音声(アナログ)でプログラムをダウンロードだってできるのだっ!
ピーポー、ガーガーガーガー



何このおっさん達。
300名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:37:41 ID:NIZOpA7x0
>>286
出版バックで金だすからね口もだせる
エロゲ原作も最近メーカーが出版とパイプ作って舐められないようにしつつある
301名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:42:46 ID:56i5oMt+0
ポリフォニカは作画崩壊マニアの俺の心を震わすなかなかな作品でしたな
でもアレはPCゲーム原作だったと記憶しているが
302名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:43:06 ID:NIZOpA7x0
エロゲ音楽から成り上がったジェネオンの存在も頼りにしたい
音楽屋は製作より手ごわい舐めてかかる存在だからね
声優交代とか
つまりスタチャ氏ねということ
303名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:49:25 ID:m0KsLD+b0
いや、ジェネオンはPLDCからの伝統あるヲタレーベルだぜ・・・
304名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:50:50 ID:vx5TOrDc0
あの頃のパソコンは高かっただ〜
一式30万以上余裕でしてただ〜
おっとうおかんごめんなさい
勉強するとだまくらかして買ってもらっただ〜
やるのはゲームばかりなり(あんまエロゲはしなかったが)
305名無したちの午後:2008/09/15(月) 02:56:31 ID:b5mx/G+60
俺、エロゲ歴15年くらいだな。
ちょうど5インチから3.5インチへの移行期だったわ。

>>296
無かったら立てればいいじゃないか。
その当時のは好きなタイトルが色々あるから立てたら俺も盛り上げるの手伝うぜ。
306名無したちの午後:2008/09/15(月) 03:00:30 ID:miSJd3Ao0
>>277
神奈川だけど何にも無いぜ
PC-9821→3.1→95→XP

どのアップグレード段階でも変化が劇的過ぎて困る
307名無したちの午後:2008/09/15(月) 03:03:44 ID:NJ5dkihB0
>>301
キネティックノベル(PC)は学生編で、文庫はキネノベより後の社会人編。
アニメ版の時間軸は後者。


ところで、赤の新刊読んで某エロゲ思い出したよ……。
308名無したちの午後:2008/09/15(月) 03:03:47 ID:foJ/JKG5O
さあ、じゃんけんをしてご褒美を見る仕事に戻るんだ。

さて私は、MSXを10倍楽しむディスクを楽しむとするか
309名無したちの午後:2008/09/15(月) 03:04:50 ID:2JtYJEON0
俺の世代だとプログラミング自体を楽しんでたな
25年ぐらい前か

もう一世代前だと組み立てて楽しむとかだったらしい
今と違って半田ごて握るレベル
310雪煙:2008/09/15(月) 03:08:16 ID:p3b1srdI0
>296
2000年頃というとPhantom、AIR、月姫、
螺旋回廊、顔のない月あたりっすか。
やべ、あんまり昔と感じないw

最初の頃はソーサリアンとか水龍士やりつつ
ドット打ちで絵を描いて遊んでたなー
311名無したちの午後:2008/09/15(月) 03:16:25 ID:6EYGJdj50
PC98時代のエロゲーを語るスレッドはここですね、分かります。

旧アイデスなんかは、98とTOWNSで音源違ったりしたんだよなー。
きゃんバニとか全然別物だったし。
312名無したちの午後:2008/09/15(月) 03:35:51 ID:kjTtVexx0
今でさえクソのように言われてるデアボリカのOPですが
9821Xa購入した時は何度も見た
313名無したちの午後:2008/09/15(月) 04:01:54 ID:684BIPP50
× 今でさえ
○ 今でこそ  だな。余計な事だが。


>>296
葱にでも立てればレスは付くと思うけど。
その頃の作品ってやっぱりひとつの頂点は作ってるよね。


Basicマシン →Mac →Win98(以降Win機のみ) だからPC98エロゲって知らんけど
PC98の末期、Winに移植されたような作品群もそうなんだろうと思うけど。
314名無したちの午後:2008/09/15(月) 04:41:29 ID:9JUWV3wm0
>>177
よくわからんのだけど、あの世界ではタロウは地球にこなかったって設定なのかな?
あんまり詳しくないんだ。
315314:2008/09/15(月) 04:50:39 ID:9JUWV3wm0
すまん、ログ見て調べてだいたい把握した。
でも実際のところ、俳優さんが使えないのは間違いないんだよね。
俳優さんが使えるようだったら、タロウも登場してたのかなあ。
316名無したちの午後:2008/09/15(月) 04:55:08 ID:KVyirFze0
>>230
インターチャネルのはほぼそのまま移植で、新キャラなし。
バンプレストのはだいぶ改変されているので、登場は難しいんじゃないかな。

権利の問題ももちろんあるだろうけれどね。
317みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/15(月) 04:56:16 ID:BkLNzfdg0
初エロゲは98の闘神1で、
MSDOSのシステムディスクからのファイルコピーに失敗して壊れた
その後パッケージが親にみつかり家族会議になった(´д`)
318名無したちの午後:2008/09/15(月) 05:01:26 ID:YX8NGm8N0
リーマンあぼーん
ついに来たか
FXやってる奴は気を付けろ
319名無したちの午後:2008/09/15(月) 05:04:19 ID:KVyirFze0
初エロゲは何だったかな。
自宅でやったのはマカダムかTokyo ナンパ ストリートか。
320名無したちの午後:2008/09/15(月) 05:14:11 ID:KVyirFze0
つぶれる、つぶれそうという話になると、がんがん決済されてしまって
死期が早まるんだよね。

だからといってクロス円が暴落するかはわからないけれど。


なんか、スレの仕様がちょっと変わったのかな。書きづらい。
321名無したちの午後:2008/09/15(月) 05:18:28 ID:d64KMjFo0
初めて買ったエロゲは

凌辱 〜好きですか?〜だったな

もう 10年も前か
でも多分このスレでは若造なんだろう
322名無したちの午後:2008/09/15(月) 05:58:52 ID:LCYQdC8J0
>>318>>320
なんのこっちゃ詳細希望。
こないだのトレイダーズFX以降、またどこかがやっちまったのか?
まさか、親玉がジャレコのバンタレイ?

>>319
おおエニックスの黒歴史の名がw
323名無したちの午後:2008/09/15(月) 06:39:49 ID:xbygVj2E0
ここまで凄まじいオッサンタイムだったね

俺も中年だけど昔はナイコン族だったから話についていけないや(´・ω・`)
324名無したちの午後:2008/09/15(月) 06:47:03 ID:UNlA15Jg0
そんな言葉があったのか……
ナイコン族 - Wikipediaにもあるしw

クラスメイトの家にいってPC触ってた俺もあてはまったわけだな
325名無したちの午後:2008/09/15(月) 07:19:46 ID:osLJEiB20
こんにちはマイコン世代が沢山いるなw

誰だったか忘れたけど前にコテの人が見損ねたって言ってたネットスター再放送が今日18時からあるね。
326名無したちの午後:2008/09/15(月) 08:30:52 ID:+mRevfBp0
>>322
今金融関係でリーマンって言ったらアメリカのリーマンブラーザーズが
不良資産てんこ盛りで買収されそうって話に決まってるじゃん
なんでゲーム業界ごときが国際金融市場に関わってくんのよ
327名無したちの午後:2008/09/15(月) 08:40:13 ID:h/0tKLbU0
>>326
>なんでゲーム業界ごときが国際金融市場に関わってくんのよ

リーマン兄弟→豚ドアに800億MSCB→元豚ドア人脈がジャレコ乗っ取り
328名無したちの午後:2008/09/15(月) 09:04:59 ID:4D8YHzoN0
ちらほらと感想が上がってきてるし、俺も超ウルトラ見に行こうかなあ
おととしのメビウス映画のときに公開初日に一人で行ってパンフとジュース買ってから前売り券を引きかえようと思ったら
「本日分は終了しました」って言われて劇場の前でジュース飲んで帰ったのはいい思い出
329名無したちの午後:2008/09/15(月) 09:15:41 ID:q41DJVpT0
ここまでテラドライブなし
330名無したちの午後:2008/09/15(月) 09:33:30 ID:miSJd3Ao0
googleのTOPロゴ絵自重
一瞬ホロリときた
331名無したちの午後:2008/09/15(月) 09:48:02 ID:rIqc/fT+0
                 __
                  |【】 【i      よお、お待ちどうさま!!最強晒し人
                 iニニニニi      グーグルストリートビューカーが登場だ!!
                   . ̄| | ̄      
                  | |        
                  | |        ヒャッハー!!庶民の無防備な生活を世界に晒してやるぜー!!
                   _/| |\_      
             ,.z==≡≡ァァ≡r=、、    サービスショットでお風呂場も写ってるかも☆
          _/      //_ l! ヾヽ     
       ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ  三   のぞき根性丸出しの出歯亀マシンのお通りだー!!
    ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l   ~1   r:ニヘ  三    
    |::{{三三l二!(()  { fハ }l|    |  f仏ハ}  三    テメエラにプライバシーなんぞ無駄無駄無駄ーーー!!
    `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ
332名無したちの午後:2008/09/15(月) 09:52:05 ID:MdXuuAuz0
敬老の日か。うちは父方母方両方とも、
爺ちゃん婆ちゃん早くに亡くなってるからなぁ。
還暦祝い過ぎてる父親母親は老人扱いすると怒るし。

Winでの初エロゲが東鳩だったことはハッキリ憶えてる。
333名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:02:20 ID:q41DJVpT0
テレパシー少女翠アンコール逃がすところだった
334名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:38:48 ID:RzD20JgU0
>>320,>>323
俺も当時はナイコンだったから小説版の「凌辱〜好きですか〜」で
抜きまくった記憶あり

当時指をくわえて見てたゲーム批評のエロゲー紀行で紹介されたエロゲーを
中古のエプソン486買ったあと買いまくったなあ
335名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:45:06 ID:fi1TuV0Y0
つい最近までテレパシー少女蘭と超少女明日香を混同してた

テレビゲームをなんでもかんでもファミコンと言う人たちの気持ちが少しわかった
336名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:49:24 ID:nLBtPvlc0
ICO 3 The Queen - TOKYO GAME SHOW 2008 Flash teaser made for an art competition
ttp://www.tigmagazine.com/mini-sites/flashteaser/teaser.html

おー上田ゲー新作やっとお披露目かー
337名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:51:37 ID:Q20viUzn0
そういやいつの間にかICOがぷちレア化してて驚いたわ。
ぐぐって知ったけど結局回収されちゃったのか。
338名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:53:09 ID:nLBtPvlc0
ごめんなんかフェイクだったみたいね…orz
339名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:54:29 ID:FMmDG3xi0
>>315
篠田三郎本人はインタビューには応じるし、タロウを演じたことには否定的ではないように思う
むしろタロウが好きすぎて、設定から外れるようなことをしたくないように見える
340雪煙:2008/09/15(月) 10:54:59 ID:p3b1srdI0
フェイクにしても凝ってるw
出たらハードごと買うけど。
341名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:56:40 ID:q/ZC0REE0
初代PC-8801でした。
初エロゲはロリータシンドロームだったな。
342名無したちの午後:2008/09/15(月) 10:57:42 ID:q41DJVpT0
関西弁キャラはネイティブの人に限りますな
343名無したちの午後:2008/09/15(月) 11:01:38 ID:0p9De1P1O
>>342
ののさんは・・
344名無したちの午後:2008/09/15(月) 11:06:45 ID:cVXnrrNT0
俺はののさんの関西風弁のが好きだな
345名無したちの午後:2008/09/15(月) 11:07:39 ID:yAQ2FOZn0
同級生さえしなければ俺はここにいなかっただろう…
346名無したちの午後:2008/09/15(月) 11:10:48 ID:2JtYJEON0
>329
今使ってるキーボードがテラドライブのやつだぜ
347名無したちの午後:2008/09/15(月) 11:37:00 ID:NUzofXk10
ブラスレイターは容赦がないな。

>関西弁
関西といっても場所によってだいぶ違うからなあ。
大阪人ばっかりの職場に最近入ってきた神戸の人は
ところどころイントネーションが違ってまた面白い。

まあ、エセ関西弁で聞くに堪えないものがあるのも確かだな……
俺だけかもしれないけど。
348名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:10:09 ID:xbygVj2E0
ウィッチハンターロビンで氷上恭子が微妙な大阪弁をしゃべるのがおもしろいなぁ
と思ってたら後で関西出身だと知って驚いた。
関西出身でもイントネーションがおかしい人っているよね。
349名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:23:08 ID:kllwehsj0
俺、関西人だけど、和歌山弁と大阪弁と神戸弁の
チャンポンで喋ってるよ。

エセ関西弁と言われるのは心外かな。
350名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:23:18 ID:RzD20JgU0
関西弁に限らず、日常言葉とアニメ演技の抑揚が全然違うって問題なのかもね。
ちゃんと聞こえる人が上手いってことなんだろうな。

田中一成も道頓堀ダイバーズだというのに
エアマスターの屋敷はエセ関西弁に聞こえてしょうがなかった
351名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:26:12 ID:JplmeLdpO
ラブコンは主演の岡村明美(東京出身)以外のメインキャストは
みんなネイティブだったという
352名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:30:15 ID:kllwehsj0
よく考えたら、関西弁に似せようとして失敗してるのが
エセ関西弁だよね。

ネイティブ関西人でも、住んでいた地域の訛りが
追加されてチャンポンになる俺みたいなのもいるよ。
353名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:33:55 ID:S6BmALhA0
大阪京都奈良あたりがミックスの植田佳奈マンセー。


一人称が「うち」の女の子ってのは
奈良県がメインだと思うんだがどうだろう。
354かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/15(月) 12:33:58 ID:CMpSZ8NR0
関西に30年近く住んでいたけれど、両親がそれぞれ別地方の出身だったんで、
自分の関西弁は抑揚が微妙にずれた発音になるな。
355名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:36:16 ID:2lcPLzHF0
>>271
ロリババア「初めて買ったHDDは40Mdyteだけど私はおばさんじゃないもん!」
356名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:46:44 ID:kuZiA/lv0
Mdyteはあたらしいな
357名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:49:27 ID:X2uNMalD0
ホットコーヒー(゚д゚)ウマー
夜半の通り雨@多摩で涼しい

ときどき、就職・進学で東京とか大都市に行くと誰もがバイリンガルになる事を思い出してください
(道産子は除く)
358名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:59:43 ID:q41DJVpT0
おめ、道産子ば馬鹿にするでねえべ
ちゃんと標準語さなる

P.S.田中義剛は八戸出身なので南部弁ネイティブです
359名無したちの午後:2008/09/15(月) 12:59:47 ID:cVXnrrNT0
大学4年間を奈良の山頂で過ごしたけどあんまりうつらなかったな。
「もうやめようよ」を「もうやんぺ」って言うのがお気に入りワードだったw
360名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:06:45 ID:kllwehsj0
>>359
帰省した時に、家族や友達から「訛ったねw」って
言われなかった?

俺は学生時代に帰省した時、そう言われたんだけど。
361名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:11:50 ID:R29/Kw2h0
言葉ってうつるからな。
362名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:30:57 ID:cVXnrrNT0
>>360
もとから光浦や晴彦ばりに訛ってたから特には。
関西出身者が多かったとはいえ、寮は日本中から来るんでチャンポンだったし。
自分がうつらないからなのかも知れないけど、パクりたくなるフレーズは沢山あったな。
363雪煙:2008/09/15(月) 13:50:09 ID:yzrf1ccQ0
ホラーFPS「F.E.A.R.」のライブドア版の中古が近所で
安く売ってたもので購入したら、パッケージの中に
長い髪の毛が入っていた。

ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
364名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:50:18 ID:YX8NGm8N0
米リーマン・ブラザーズ (更新:09/15 13:33)
連邦破産法第11条の適用を申請

        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
365名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:55:18 ID:xQVg5b/p0
>>363
ライブドア版て一時期プレミアついてた奴じゃね?
そら呪われてるなきっと。アルマたんの髪の毛と見た。

>>364
あんたが言っても信用ならねぇw
366名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:56:22 ID:YX8NGm8N0
そう言えばライブドアに資金出したのもリーマンだったな
367名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:58:25 ID:S6BmALhA0
ドル円、嫌な持ち合い相場になり始めた。
368名無したちの午後:2008/09/15(月) 13:59:32 ID:q41DJVpT0
LDに関わるとあぼんぬするの法則
369名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:05:05 ID:7xts4FOA0
株なんてやってる奴は全員滅べばいいと思います
370名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:08:08 ID:kllwehsj0
ライブドア版と言えば、俺もコナンを持ってる。
途中までプレイして積んでるけどw
371雪煙:2008/09/15(月) 14:12:00 ID:yzrf1ccQ0
>365
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

2ちゃんる上の一部の板で、名無しで書き込むと名前欄にその前に
書き込んだ板の名無しが表示されるという新機能が登場した、そーで。
他板で名前に「名無したちの午後」とか表示されるかもー
372名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:15:21 ID:xQVg5b/p0
ここでダウソ板の名前とか見かけたら最悪な気分になるなその機能
373名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:18:15 ID:7VNi/4Rf0
pinkは他とは別扱いなんじゃないのか。
374名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:20:59 ID:xQVg5b/p0
どの板から来たかバレバレな機能で大好きな+民とν民が被ってることが判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221451735/

どーもBBSPINKの名前も生きるらしいぞ。
375名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:21:11 ID:OszOtQVr0
pinkと実況は別みたい
376名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:22:36 ID:OszOtQVr0
別っていうか他板→pinkは表示されないけどpink→他板は表示される
377名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:23:41 ID:L7XPgVGe0
どうだろう

FZIIリメイクとか誰もやってないんかっ
378名無したちの午後:2008/09/15(月) 14:30:07 ID:foJ/JKG5O
ジョイボール必須のフォーメーションZの新作ですね、わかります
379名無したちの午後:2008/09/15(月) 15:32:32 ID:X2uNMalD0
変則開催の中央競馬中継@tvkって、北海道ローカルのUHBの番組をネット
UHBの中継は、勝ち馬の紹介に生産者牧場をアナウンスするから、ちょっと懐かしい

>>374
ttp://qiufen.bbspink.com/hgame/SETTING.TXT
> BBS_RAWIP_CHECK=
erog(葱板)もhgame2(工作板)もnullだから、checkedの板に書き込んだ時に暴露するけど、
「一部の専用ブラウザで名無しで書き込むと」という仕様がやるせない
>>358
STVのアタックヤングからANNの土曜2部まで聞いていたくらい、私の中ではネ申です
380名無したちの午後:2008/09/15(月) 15:53:31 ID:q41DJVpT0
3点差で9回表のマウンドに上ったダルがdrdrしすぎて4点取られた

>>379
よし、君には新製品の生トリュフキャラメルの購入権をあげやう
381名無したちの午後:2008/09/15(月) 15:56:07 ID:OszOtQVr0
オリがだいぶ調子に乗ってるな。
382名無したちの午後:2008/09/15(月) 16:08:02 ID:DYFAh/ZV0
奈良の山頂の大学って近大農学部かな
383名無したちの午後:2008/09/15(月) 16:11:10 ID:KVyirFze0
>322
不思議な話なんですが、今期サブプライム問題で8000億ドルの損失を出したために
4000億ドルの赤字を出してしまったために、つぶれそうなんですわ。
政府は助けないことを決めたし、44兆の赤字なわけで、連鎖の可能性もあるしで
かなりまずい状態。

今朝はあんなことを書いたけれど、リラ円も2円くらい下がっているし
NZD円もそれなりに下がっているし、ダメージでかいなぁ。

>348
名前も堂島君だしね。
まさに今見ているのですが、前半は結構面白いかな。

>353
私もハーフのせいか、関西人と話すとえらく引きずられます。
母自体東京弁なんですけれどね。さらにその親は東京もんだったし。
なのに、関西の友人としばらく話しているとけったいなしゃべりになってしまうという。
384名無したちの午後:2008/09/15(月) 16:11:25 ID:q41DJVpT0
スレッジバンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪
385名無したちの午後:2008/09/15(月) 16:17:57 ID:GCCpnh8L0
地元の友人たちに会うと標準語になってるねって言われるけど
中途半端に訛りが残ってて東京の友人にはたまに馬鹿にされる
386名無したちの午後:2008/09/15(月) 16:23:49 ID:mAjkLbwb0
昔はよくお世話になったな>GCC
387名無したちの午後:2008/09/15(月) 16:33:27 ID:xQVg5b/p0
http://www.franceshojo.com/char_chouko.html
やっぱ蝶子出るのね。
TONY絵で女郎蜘蛛のリメイクしてくれんかのー
388名無したちの午後:2008/09/15(月) 17:01:59 ID:Ztau2i2Q0
HDD160G増設して計240Gになったヽ(´ー`)ノ
と思ったのもつかの間( ゚д゚)
エロゲーと映画を仮想化してインスコしてるからあっという間になくなりそうだ(;´Д`)ウウッ…
最近のエロゲーは名作が多すぎて困る・・・゚(゚´Д`゚)゚
389名無したちの午後:2008/09/15(月) 17:14:53 ID:6EYGJdj50
>>387
こんなの蝶子じゃねえええええ!
ところで声優は変わらず青山ゆかりなんだよな?
390名無したちの午後:2008/09/15(月) 17:18:19 ID:R44vBgZp0
>>388
ダウソ厨死ね
391名無したちの午後:2008/09/15(月) 17:30:55 ID:OHXaLQEp0
>>387
蝶子さん……(つд`) 思い出しただけで泣けるヒロインの一人だな。
392名無したちの午後:2008/09/15(月) 17:31:45 ID:q41DJVpT0
石破氏もアキバ系にくくられる日が来るとは思わなかったぜ
393名無したちの午後:2008/09/15(月) 17:36:12 ID:UEDIuvpn0
仮想化しただけで割れ扱いとか過敏過ぎじゃないか
ウチはドライブの駆動音がうるさいから、最初に仮想化して後は押入れに入れちゃうな
エロゲのデモとかも集めてたら、240Gの外付けがパンパンになった
394野良おやじ@放浪中:2008/09/15(月) 17:37:41 ID:7Xyxd5290
雨止んでよかった・・・

しかし仕事は増えてるにも関わらず、固定の現場持ってるヤツで
休日にスポット現場入れないヤツが増え気味・・・

あっても評判の悪いとこだし、今日はそこすらすぐ埋まったとか。休日は支払い無い現場なのに。
んで、連休を取った訳だが・・・日雇い派遣規制やグッドウィルの影響かねぇ・・・

しかし2010年のコミケSP、テーマが町起こしですか・・・
募集にどれ位の自治体が載ってくるやら。
395名無したちの午後:2008/09/15(月) 17:59:43 ID:jFxXoEIU0
>>392
麻生氏を閣下と敬ってる連中が
「裏切り者!」と手の平返す日が楽しみではある。
396名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:25:04 ID:q41DJVpT0
力ちゃんカッコヨス
397名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:34:56 ID:b8+om6xu0
ぼろ負け確定している衆院選が控えているところで
麻生もってくるのは勿体ない気もするけどな。
もう一回お休みのターンの方が。
398名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:47:08 ID:vojMNeT6O
よーし他の板へ行って『エッチなのは、イケナイと思います』って書いてきちゃうぞ〜



今日は秋葉原に行って来たんだけど、目当ての アイサイガーP が見当たらず。
アイサイガーFが4000円だったから、3280円くらいで有ると思ったんだけどなぁ……
3部作の2作目だけ無くてガックシ。
安かった 倉の中は危険がいっぱい を、とりあえずやるかな。。。
399名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:50:37 ID:SnxPejUk0
>>397
とはいえ、ここで出ないのも、この面子で負けてしまうのに比べるとな
現代においては、数少ない魅力的な政治家だと思うので運気が多少向くといいのだが
400名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:56:16 ID:aO0LWCU60
真っ先に規制されそうなエロゲ板の住人が麻生を応援するってのは
確かに不思議だな。
まあ「俺らは規制されない」ってなぜか確信してる泣きゲオタもいるが。
さらに人気次点も小池百合子だし……規制慎重派の自民総裁候補はいないもんか…
401名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:59:15 ID:SnxPejUk0
野田みたいな推進派じゃない限りあんまり変わらないと思うがね
結局は、世の流れ、周囲からの圧力によって動くわけだから
402名無したちの午後:2008/09/15(月) 18:59:53 ID:q41DJVpT0
つ都知事の息子で天気予報士の兄
403名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:06:41 ID:xbygVj2E0
>>387
蝶子と聞いてすぐにザ・ハングマンのおばちゃんを思い浮かべる俺は
間違いなく昭和世代
404名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:07:04 ID:KVyirFze0
やらなければならないことがいくらでもあるのに
総理になったらまずやるのはエロゲの規制だとか
考えているほうがおかしいと思うんだよな。

細かい部会も比較事はできても積極的な活動をしている暇はなくなるし。

大体エロゲー大好きで、板にまで常駐していても、それ基準で総理をどうこうと
考えるような人は少ないと思うよ。
405名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:07:52 ID:mAjkLbwb0
そんなことより宗教に課税してくれって感じだ
406名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:15:26 ID:SnxPejUk0
>>405
それさせないために、三権に信者を送り込んでいる団体があるわけでw
層化に限らず、宗教団体を票田にしている政治家先生は多いしねぇ
郵政のときみたいに強い流れがないと難しいよな
407名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:16:25 ID:q41DJVpT0
それやったら国税庁査察部いわゆるマルサのメンバーが足りなくなるぞ
408名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:24:49 ID:pTAZkByX0
>>400
2chに限れば、麻生を支持してるのってオタ系の板よりも
ν速+とかの右寄り板ばっかな印象だけどなあ

ローゼン閣下を以下略、って宣伝レスがあるとすぐに「こいつ二次エロ表現規制派じゃねーか氏ね」
って叩かれて終、な展開を方々で見た
409名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:34:22 ID:aO0LWCU60
>>401
推進派っすよ。
麻生太郎 子供向けポルノコミック等対策議員懇話会 会長
で検索。91年の有害コミック問題のあれ。
「マンガは素晴らしいが、ゲームやネットみたいなのは規制していかないと」
みたいなのもよくインタビューで無造作に言ってる事。
410名無したちの午後:2008/09/15(月) 19:49:49 ID:TvBMcodS0
明日の朝には世界経済はどうなってるんでしょうか
411名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:04:05 ID:q41DJVpT0
フェンシング太田テレビ出すぎ
412名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:04:26 ID:tdJ9qdOF0
まあいーんじゃねぇの。どうせ俺らが
直接首相選べるわけでもねーし
性欲衰えつつあるおっさんだしもう。

まあこれから来るかもしれん世界恐慌で規制どころではないかもー
413名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:04:39 ID:56i5oMt+0
パニックってことはないとオモ
既にある程度折込済みじゃねーかな
414名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:14:17 ID:KVyirFze0
パニックよりも、その赤を引っかぶるところが連鎖的に倒れるだろうが
それがどこまで続くかだよね。
倒産するたびにいくらかの無駄が発生するし。
415名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:17:25 ID:Qfjp2rq00
原油が100ドル切ったと思ったらあっという間に96ドル切りですな。
先物は恐ろしいわ・・・
416名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:19:14 ID:YX8NGm8N0
GMもやばいようだ
417名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:28:07 ID:x5l3gWb00
大後悔時代の始まりだな
418名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:30:14 ID:mAjkLbwb0
これから年金の運営基金を石油の先物に回していた連中の事業清算が始まるんだよな・・・

サブプライムどころじゃない鴨ね、合掌(-人-)ナームー...
419名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:31:46 ID:aO0LWCU60
アメリカの人々、一番調子ぶっこいてた時「日本のバブルみたいになるかも」
って言われて「僕らは日本のバブルも研究してるし、バカじゃない。そうならないよ」
と余裕こいてたのにな……
420名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:33:06 ID:rD1cjQiX0
>>419
よくわからんけど、今回のバブルって日本と比べたら10分の1位だって本に書いてたような気がする。
421名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:33:21 ID:YX8NGm8N0
年金は大した事ない
議会で原油急騰の
戦犯にされて投資を控えてたからね
422名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:34:23 ID:G29Ik8jF0
次は五輪の終った中国?
423名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:35:59 ID:HN/02VpB0
>>421
サブプライムのときも最初はのうちは、日本の銀行には影響はない。
とか言われてた希ガス
424名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:37:05 ID:YX8NGm8N0
>>420
もう既に日本の損失の半分位はいってる
米は日本と違って損出しが早い
まあ住宅価格が下げ止まらないと
まだまだ終わらないだろうな
425名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:38:53 ID:mAjkLbwb0
妙に金融関連に詳しいね> ID:YX8NGm8N0

その筋の方?
426名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:41:09 ID:Qfjp2rq00
原油95ドル切ってさらに値下げ加速してるわ・・・
買い専は死んだんじゃないかこれ?
427名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:45:32 ID:LStGt7GW0
明日の東京近郊の鉄道はグモだらけ
428名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:45:54 ID:e1f+2fJI0
鳥人間すげーな。

アメリカの自己破産率って今すごいんだよね、確か。
日本もそうなってくのかねえ。
429名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:46:39 ID:YX8NGm8N0
>>425
現場の人間ではないです

西岡勝ったか
430名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:53:09 ID:WbkD7HSE0
ここに来ると新聞やテレビ見なくてもなんとなくその日がわかるな…。
エンピツからミサイルまでじゃないが、エロゲから政経までホント幅広い。
時々何板だったか忘れそうになるw
431名無したちの午後:2008/09/15(月) 20:56:51 ID:tdJ9qdOF0
それが居心地よくて良いんだけどね。
これからも皆の衆には様々な趣味や話題を期待したいところ也。
432名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:02:33 ID:R6IbxEVy0
やっと時間が出来てリトバスを崩してるんだが一向に終わる気配がない
もう十時間以上やってるんだけどなぁ
433名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:06:30 ID:lq3SDtKt0
単調な紙芝居を10時間20時間とプレイするのって想像できない
434名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:08:22 ID:HN/02VpB0
>>432
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
俺なんかまだヒロイン全員出そろってさえないぜ。
もちろん最初のヤツね。そしてとーぜん初回限定板ね。



たっぷり寝かせてても、熟成とかしないんだよねエロゲってorz
435名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:08:49 ID:LviRWV5Z0
バブル崩壊時も最初の二、三年はたいしたこと無いと言ってたんだ。
それで五年、八年、十年と続きいまもまだ傷が消えない。
不動産の価格は人が住まなきゃそれこ止めようがないくらい落ちる。
風通さないだけであちこち痛みまくるから。
サブプライム問題はまだまだ続く。
436名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:10:35 ID:q41DJVpT0
BLモノなら熟成通り越して腐るぜ

てか今重い?
437名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:15:33 ID:R6IbxEVy0
うお、自分以外にも崩してない人いるのか!ちょっと親近感w
今気付いたけどパッチ当てずにプレイしてるわこれ
なんか酷いバグあるんだっけなぁ、パッチ上書きでもセーブデータ使い回せんのかな
438名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:15:40 ID:aO0LWCU60
「永遠に値上がりし続ける」と思ってるかのような投資と高騰ぶりってことでは
同じような気がすんだよな……


俺、いまだに大悪司やってる……まだコンプしてねえ……
鍵はKanon,AIR,蔵等と3本買って全部そのまま積んでおります
439雪煙:2008/09/15(月) 21:20:06 ID:yu8aHwYi0
うちもリトバスEXはなかなか進まないのよねぇ…
リトバスEX→CRYSiS→他のゲーム
のローテーションでやってるんだけど。
どこまで進んでるのか進んでないのかさっぱり分からん。
クリアに何時間かかるんだろかコレ
440名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:21:09 ID:lPZK4gCM0
>利飛ばす
全年齢の初回版は結局積んで、EXをNetbookに入れてプレイ中だけど
フツーの紙芝居ADVくらいならスコスコ動くんだね
まあAtomは同クロックのP4くらいの性能はあるって言うからな
441野良おやじ@放浪中:2008/09/15(月) 21:23:41 ID:idPpe7mL0
これ以上景気が良くならないのはともかく、
悪くなられるのはな・・・
これ以上お仲間が増えても色々と・・・

気のせいか去年より駅とかでホームレスらしき人見かける事増えた気がする。
逆にネカフェが減ったような・・・
442名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:28:20 ID:4z4xZFo70
US REITもNZDも放置したままだが、どうなってるんだろう…。
>>430
三菱鉛筆は完全に別の会社だぞ。
443名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:34:06 ID:fM98gIug0
最近エロ雑なのにエロゲの話してる事が多いな.。
これは何かの前触れなのかw
444名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:34:10 ID:L7XPgVGe0
コミケスペシャル5はワシが考え とでも言ってくれ次期総裁

地域振興でコミケやるからー
って21世紀じゃ危険な発想ね。
地元側は規模も危険も分からないだろうし

FZ3はSystem32相当で
445名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:35:37 ID:aO0LWCU60
エロも801もアリで開催とかできんのかな……
446名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:47:34 ID:aO0LWCU60
エロゲ絵師・西又葵がデザインした萌え米袋「あきたこまち」を販売…JAうご
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1174558.html

なんかまたご当地萌えキャラが増えてるな。知らないのがいろいろ。
447名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:53:05 ID:irGbkIfB0
>>446
それはまったく既出だが、普通に米が欲しい人がこれを買って、
米ひつに移し替えてから袋だけヤフオクに出品すればいいかもしれない。
というか俺がやりてえ。
448名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:53:50 ID:mAjkLbwb0
>>446
まじかよ
担当者は前に「お〜157」のソフトを開発させた奴かw

どうせここまでやるなら、
 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花、歌う姿はハイビスカス、悩む姿はカーネーション、
  一途な愛を貫く姿はエーデルワイス、狂おしくこの想いを伝える姿は……」
の方の絵にすれば良かったのに
449名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:54:15 ID:q41DJVpT0
先週のアレはナイスなボートだったんだと今さらながらに気付く

>>446
どの粒も色艶形諸々がそっくりなんですね
450名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:54:38 ID:GH+dZPhp0
>>448
そっちは版権問題クリアされない限りは無理なんでね?w
451:2008/09/15(月) 21:56:17 ID:axS3txXo0
QMA鯖全然繋がんね('A`)エロゲやるわ……

>446
ふさおとめ近所で売ってたな。ビ、ビミョー……。
452名無したちの午後:2008/09/15(月) 21:58:36 ID:G29Ik8jF0
米は前に此処で聞いた話題だと思ったら、593スレの「ほほ〜」の人だった……。

しかし、名刺にまでってのは考え物だと思う。
453名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:00:17 ID:mAjkLbwb0
もしかしたら、名刺を見て「可愛い絵ですね」というのが一般人で、
一瞬顔を引きつらせた後にスルーするのがヲタという、一種の免罪符なのかも?
454名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:00:31 ID:q41DJVpT0
でもこういうのってご当地ゆかりの作家さんじゃないと意味薄いよな
455名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:01:50 ID:q41DJVpT0
免罪符ってそういう誤用が流行りなのか?
456名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:03:22 ID:mAjkLbwb0
踏み絵と間違えたorz
457名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:08:13 ID:dgPu1Q6i0
>永遠に上がり続ける気がする

積みエロゲタワーの高さですね
458名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:13:52 ID:aO0LWCU60
今日からお前のあだ名は細川踏み絵な。
459名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:18:59 ID:CMZVS/os0
ああああああテレパシー少女蘭の再放送忘れてたorz
460名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:19:15 ID:2lcPLzHF0
文恵GCC
461名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:24:55 ID:MB7utbOR0
万が一応募があっても、準備会の想定以下の規模にしか出来なくて成立せずというオチが見える>コミケSP
462名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:26:10 ID:L7XPgVGe0
直子の代筆
463名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:43:00 ID:P1BjNGxk0
遂に学生の頃聴きまくってて借りパチされたCDを手に入れた!
聞いてたら高音パートの声が初音ミクみたいだ。

ぐぐり難いので単位をグループ名にする事は止めて欲しいです。
464名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:44:46 ID:tdJ9qdOF0
俺のエイプハンターJと東鳩を借りパチしたまま
引っ越しやがったN、元気かコノヤロウ
465名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:46:26 ID:OcAJ1HI60
>>464
東鳩はともかく、エイプハンターは痛いな。
466夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/09/15(月) 22:50:04 ID:L+dMOst80
書けるネカフェ見つけたが、PCのスペックが…

で、例の町興しコミケの記事貼ってみる。
これ読んでSFコンベンションとかのノリで前夜祭やるんだろうか…と思ってしまった>宿泊者
まあ、徹夜組出たとしてもキャンプの如き変なノリで並んでそうな気がするw


>日時:2010年3月21日(日)…即売会当日
>開催施設の内容・状況によって、3月20日(土)にプレイベント、前夜祭等を開催することもあり得ます
>イベント名称:正式名称決定時に開催地の地名を入れさせていただきます

>規模の目安:
>サークル(同人誌出展団体)数500〜1000サークル
>総参加者数3000〜5000人(サークル参加+一般参加)
>宿泊者500〜1000人
>上記はあくまでも目安です
http://www.comiket.co.jp/info-c/CS5/
467名無したちの午後:2008/09/15(月) 22:54:13 ID:MB7utbOR0
締め切りまで1月もないのはちょっと速すぎるよなあ
夏野反省会の感じでは準備自体が遅れてたみたいだけど
468名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:20:52 ID:NhddUBa4P
野良おやじ生きてたのかよかった
しばらくみないからのたれ死んだかと思った
469名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:24:18 ID:tdJ9qdOF0
サッカー場で11人死亡 呪文めぐり乱闘
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091501000582.html

呪文おそろしかー


>465
せめておまけ本の「猿害について」だけでも取り戻したかった
470:2008/09/15(月) 23:35:49 ID:axS3txXo0
>469
コンゴかどうかは忘れたがアフリカサッカーは結構呪術でのトラブル聞くなあ。
ピッチにお守り置いて問題になったりとか。
471名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:45:54 ID:/jFE036X0
今日は漫画読みたくて漫喫寄ったのに読みたいのが置いて無くてガッカリした…。
漫喫ってドコもだんだん漫画からネカフェ寄りにシフトしていってるよね。
472名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:47:09 ID:Ee1L7l790
んー。マジアカDS、認証に失敗しまくるな。
仕方ないから360のインアン始めよう。

エロゲは積みすぎてどれから手をつけていいのかわかんね
473名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:56:17 ID:q41DJVpT0
クッキーの仕様が変わったようでっせ
474名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:56:17 ID:hbHfUs5n0
>>464
ttp://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=580
惰性で会費払い続けてるけど、ウィングマン2とかアルファはやっぱ無理ですかのう…
475名無したちの午後:2008/09/15(月) 23:57:01 ID:KcfgT0r90
>>471

漫画はどんどん発行され増える一方なのに漫喫の広さは有限だからな。
476夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/09/15(月) 23:57:29 ID:L+dMOst80
マン喫自体が一時期乱立喰い合いしたし、それだけでは高額なパック料金は、割高感あって取れないのかもな。
収入が少ないからといって、新刊入れない訳には行かないし…
それに、簡易宿泊施設的な使い方ができるように、扉付きの個室型が増えて来て、
仕切り無しのオープン席とか、小さな仕切りだけで扉の無い安い席は減ってきてるし。
後、大半がチェーン店だしな。

>>468
心配してくれてアリガト。
とにかくPSPでは書き辛いわ、専ブラが落ちまくるわ…
かといって使い勝手のイイ店は片っ端からアク禁喰らいまくってるわ、と。
使い勝手よく、書き込める店ってのは花太郎とかになるんだよね…PCスペック低く、12時間3000円だけど。
477名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:00:32 ID:/WZ02uNc0
もしかしてPC持ってなかったのか?
478名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:00:49 ID:56i5oMt+0
てす
479名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:05:18 ID:+mRevfBp0
>>477
野良おやじはPCどころか住所不定の人だぞ?
480名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:05:52 ID:W4Q9Syce0
野良氏の境遇でPC持ち歩きは結構きついんじゃあるまいか

電脳学園といえば陰毛
何故エロゲには陰毛が表現されませんか
三次元だと解禁されて久しいっつのに
481名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:09:05 ID:AxKOOIV40
QMADS、CPUが何気に強いな…
フェニックス辺りになると中々1位取れない。
482名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:14:34 ID:ea52O1rk0
06年の10月には「野良」名乗ってるのね……。
483名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:15:16 ID:ea52O1rk0
ゴメン、ageた。
484名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:16:24 ID:S+rMdgw9O
いい加減、野良は止めて家に住み着きんしゃい。
エロゲも思うように出来ないやんか。
もうなんつーか
仕事に合わせて宿を変えてると、居をカマエル事でロスが出るのもわからなくは無いけど
月1.5万くらいで探してみたら?
485名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:22:06 ID:1WKpeCyh0
その意見は過去にいろんな人が言ったんだが
奴がダラダラ言い訳して聞く耳を持たない
今現在こうしてるのも全部自業自得なのに文句だけはたたく
486名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:24:48 ID:0wiX3id70
>>480
髪がカラフルだからねー。
下の毛もカラフルなのも、髪と下の毛の色がバラバラなのもどっちにも違和感が……。
487名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:30:07 ID:M36q6lyo0
>>485
> 奴がダラダラ言い訳して聞く耳を持たない

いや、ここネットだから
>485がマジレスされて、明日から人として正しい道を歩むのだろうか
488名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:37:30 ID:1WKpeCyh0
自業自得で野良やってるんだから
マジレスも何もないですがな
489名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:38:49 ID:WP77Ucue0
でもまあ野良おやじが住居追い出されて死に場所探して夏コミに
所持金ほとんど無く歩いて向かった時考えるとまだ生きてるだけで
たいしたもんだなあと思うよ
490名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:45:45 ID:LCAU2NOf0
クッキーの流れがよくわからない

専ブラから書き込めないようにするために仕様変更?
負担が大きいから専ブラ使えみたいなの見たことあるんだけどなぁ
だれか教えてエロ医人
491名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:50:06 ID:BYPw6Tnl0
追い出される前にここの住人がいろいろ忠告してなかったっけか。
結局聞く耳持たずで追い出されたような記憶がある。
記憶違いかも試練けど。
492名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:51:41 ID:QUFx7urx0
会社やら友人やら借金やら
色々あったなぁ
そういえば>野良おやじさん
493名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:51:58 ID:rjyKQo+n0
野良みたいな根無し草をどうにかしようと思って始めたのが
ご存知のサブプライムローンって奴でね、
見て分かるように焦げ付くのは当然なんですわ
494名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:52:52 ID:FRlTErVl0
AIGは今週中に終わる可能性がありますよ、か。

こりゃ保険絡みも大混乱だな
495名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:53:14 ID:0Cfow6DE0
>>475
結果、漫画読みが読んでおきたいような漫画は全然入らなくなるんだよなあ。
結果としてドラマ原作とかメジャー誌の看板準看板とか、そんなんばっか。
496名無したちの午後:2008/09/16(火) 00:53:59 ID:rjyKQo+n0
>>490
簡潔に言えば”死んだ”専ブラの追い出し目的だな
497名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:03:08 ID:8qPaxXk30
てすとぉぉぉぉ
と書き込むのは迷惑です。
498名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:03:49 ID:8qPaxXk30
うむ。
テスト完了。
499名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:04:18 ID:snqWSxD40
寝る前に牛乳(゚д゚)ウマー

文化・芸能:北海道なまりで「蟹工船」を朗読 札幌育ちの声優若山弦蔵さん CD発売 09/15
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/117789.html

ちょっとまて、道産子に訛は(略
>>476
たしか母の日絡みだったか、おかんの納骨で当時住んでいた家をお別れで
一回りした話しの頃から覚えているけど、「生きるために生きる」がんばれ
500名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:09:40 ID:snqWSxD40
>>490
専ブラならこれをお気に入りに入れておくと便利です
(ISP規制や2ch/bbspinkのシステム変更のお知らせ)

エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第32章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1219335009/
501名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:14:21 ID:ARjSOE3N0
野良親父氏は本当に波乱万丈な人生だな。ダイターン3も金も持ってないけど。
502名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:15:46 ID:9S80jWzp0
さてお稲荷様最終回見てくる@TVK
503名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:23:59 ID:wK9TSNOA0
JaneView最新版で書き込んでみる
504名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:26:44 ID:D00Gak1W0
従姉妹が出てくるエロゲってどんなのがあるん?

従姉妹とメールしたり長電話したりする仲なんだけど
ラブレターまがいのものまで手紙で送ってきたりもするから
かわいくて辛抱たまらんのじゃ

エロゲで治めとかないと大変なことになりそうだ

それなんてエロゲ
d
505名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:33:23 ID:MFc0+inN0
少女漫画原作の癖に幼女で釣りやがってっ!
と書いてみるテスト
506名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:33:25 ID:HLV266w00
7件くらい回ってやっとこさQMA買えたー
エロゲ板の援護射撃に入るぜ!(`・ω・´)
507名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:35:48 ID:CcjCartx0
重いのらー 
仮想サーバは、TCO的に負荷軽減に役立ってるわけじゃないような肝
508名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:43:41 ID:S+rMdgw9O
夏目ももうすぐ終わり。世界も撲滅か。
509名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:45:23 ID:9S80jWzp0
お稲荷様オワタ
春アニメの中では地味に良作だったわーただこの系統はDVD売れないジンクスがなぁ…
2期希望したいけどいろいろ無理そうなのがね…肝心の原作が全くといっていいほど進んでないのが残念。
510名無したちの午後:2008/09/16(火) 01:49:13 ID:S46EDaqA0
昔ニュースステーションの金曜チェックのネタにさえされていたが、
道産子に訛は無いと思っているのは道産子のデフォなのか?
511名無したちの午後:2008/09/16(火) 02:08:13 ID:CcjCartx0
家族八景だとまずいわよね
まあ七瀬ふたたびもあんまりいい話じゃないが
512名無したちの午後:2008/09/16(火) 02:15:08 ID:uDKwILjy0
天狐タマちゃんの可愛さは異常

佐倉のあがったりさがったりも面白かったが
513名無したちの午後:2008/09/16(火) 02:17:05 ID:LOF5eBC30
道南とかだとふつ−に訛ってる
訛りがないと思ってるのは、道外から見た北海道観ではないかと
514名無したちの午後:2008/09/16(火) 02:21:20 ID:wlrPUFih0
>>500
そういう事でしたか
一時パニックになりましたよ
いやぁこのスレはやはり有用だ、有難う
515名無したちの午後:2008/09/16(火) 02:28:58 ID:W8zxx/KU0
メイン機で使ってるMX-Revolutionがまた壊れた。おのれ。
発売直後に買って、2年間で3回壊れるって正直どうなんだロジクール。
サクッと修理に出すことにして……久しぶりにトラックボールに戻るか。

ムカついたんで、カッとなってこれを注文してみた。エロゲプレイ専用。
http://www.vshopu.com/item/2088-0101/index.html

>>509
地味系アニメを見る度に思うんだけど、もう少しDVDの単価安くなんねーかなーと。
1クールフルセットで買うのって何気に負担大きいんだよな。収録話数も少ないし。
516名無したちの午後:2008/09/16(火) 02:29:42 ID:Ub2pbcz80
QMA、初めてアキ学と当たったが何か嬉しいなw
517名無したちの午後:2008/09/16(火) 02:43:41 ID:S+rMdgw9O
>>515
そうすると海外で馬鹿みたいに安い価格でバラ撒け無いので諦めましょう。

日本で安くすると、帳尻を海外に→海外のオタ「高過ぎんだよ!BOXは20$にしろ!」みたいな。

その証拠に同時発売したアニメが海外の掲示板でどう言われてるか……ケチョンケチョンですよ?

日本人が海外のオタクが払うべき対価を肩代わりしなきゃアニメ会社死んじゃうよ
518名無したちの午後:2008/09/16(火) 03:05:38 ID:W8zxx/KU0
>>517
海外なんて知らんがな。フリーライド上等のファンサブなんて死んでしまえ、とか思う。

薄利多売なんてのは幻想だとは思うんだけど、もうちょい手を出しやすくして欲しいなーと。
「ちょっと良い感じ」のコンテンツじゃ、なかなか金銭的な問題で手が回らないのが歯がゆい。
519名無したちの午後:2008/09/16(火) 03:20:43 ID:UwgQMFKP0
なんか急に目が覚めて何週か遅れのRDを観た。
これはどこまで行っても中学生日記だなぁ。
ちっとも士郎正宗っぽくないわ。
520名無したちの午後:2008/09/16(火) 04:31:18 ID:dyYIXPn8O
>>510
訛りあるのは年配の人が多いな、限りなく標準語に近いよ。
日常会話に若干北海道弁混ざるくらいか。
521名無したちの午後:2008/09/16(火) 04:38:25 ID:oiPut+9/0
人と話さないでアニメばかり見てたから訛りがありません
522名無したちの午後:2008/09/16(火) 04:40:13 ID:lrQn9r1E0
札幌だけど標準語に近いけどローカルでしか通用しない言葉で
有名なのは「ゴミ捨てて」を「ゴミ投げて」って言うのだな。
道外の人に言うと本当に投げてくる人が結構居るそうだ。
523名無したちの午後:2008/09/16(火) 05:24:58 ID:enztXPHo0
■鉄のラインバレル
監督:日高政光
 「ポケットモンスター」シリーズ(監督)、「獣戦士ガルキーバ」(監督)、
シリーズ構成・脚本:吉村清子 ※「吉村清子」の「吉」は機種依存文字のため、代用文字を使用しています。
 「ウィッチブレイド」(脚本)、「ナイトウィザード」(脚本)、
特殊設定・脚本:森田繁(スタジオぬえ)
 「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ(脚本・特殊設定)、
 「コードギアス 反逆のルルーシュ」(特殊設定)、「∀ガンダム」(設定考証)、
クリエイティブプロデューサー:谷口悟朗
 「コードギアス 反逆のルルーシュ」(監督)、「無限のリヴァイアス」(監督)、
キャラクターデザイン・総作画監督:平井久司
 「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ(キャラクターデザイン)、
メカデザイン:鈴木勤
 「ぼくらの」(メカニカルバイザー)、「Z.O.E」(メカニックデザイン)
特技監督:板野一郎
 「ブラスレイター」(監督)、「マクロス」シリーズ(特技監督)、

声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
    オタクのアイドル能登麻美子
    現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
    今最も忙しい声優である中村悠一
    その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
    そして、GONZOの象徴・中田譲治

製作:世界のGONZO


                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い


鉄のラインバレル (くろがねのらいんばれる)  PV
http://jp.youtube.com/watch?v=XEHCZA_qF7E
524名無したちの午後:2008/09/16(火) 05:48:55 ID:Ub2pbcz80
てつって読んでた
525みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/16(火) 06:15:03 ID:NW9qiwkN0
ラインバレルって5巻ぐらいまで読んでたけど
主人公が超自己中だった気がする

そろそろワールドエンブリオとかもアニメ化されそうだなぁ
526:2008/09/16(火) 06:29:00 ID:N4s7A/xp0
> 2008/09/16
> ・[しゅぷれ〜むキャンディ] [サクラノ詩 第一章 〜春ノ雪〜]   
>  マスターアップしました
ttp://www.makura-soft.com/index2.html

ゴシゴシ(AA略)
おめ。
527名無したちの午後:2008/09/16(火) 06:32:20 ID:xyQ/fCR70
>しゅぷれ〜むキャンディ

それなんてトバルNo.1?
528名無したちの午後:2008/09/16(火) 06:45:41 ID:gHCOoW+x0
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
529名無したちの午後:2008/09/16(火) 06:50:58 ID:snqWSxD40
おはよう
530名無したちの午後:2008/09/16(火) 07:05:38 ID:snqWSxD40
文化:新訳ブーム、亀山郁夫版「カラマーゾフの兄弟」100万部 9月13日
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080913-OYT1T00273.htm

ラノベじゃないから、まちがって同じ本を2冊買ってしまう人は居ないと思うけど……

>>526
これから発売日(9/26)に公開するパッチの製作に取り掛かるのですね
531名無したちの午後:2008/09/16(火) 08:23:23 ID:t9GPidUM0
> 野良氏

この辺の補助を利用すればアパートくらいすぐ借りられない?
http://www.tokyo-challenge.net/zyutaku/index.html

まあ、ネットカフェの方が気楽なのかもしれんが。
532名無したちの午後:2008/09/16(火) 08:30:50 ID:K5Jx/kRZ0
ポストの合言葉が毎日変わるのか・・・面倒くさい。自動取得にしよう。
ということです。 >>490
作者の手を煩わせるまでもなく対応できるからいいが(というか新しくするの面倒)、
あまり変な変更はして欲しくないな。
とはいえ、4年前のだから、そろそろ最新に変えるか。

>>480
とっくに解禁されているけれど、非常に評判が悪いからめったに出ない。
陰毛嫌いが多いんでしょう。

>>507
専ブラ殺しまくっているからじゃないかな。
533名無したちの午後:2008/09/16(火) 08:48:12 ID:8qPaxXk30
NY沈没
と思ったが、まだ7月安値まで届いてないな。>ダウ
534名無したちの午後:2008/09/16(火) 08:50:27 ID:ZVBv0WsD0
>>533
AIGを助けないと明言しちゃったからな
535名無したちの午後:2008/09/16(火) 08:51:59 ID:HzFrXJCE0
それ町が電撃メディアワークス系だったら間違いなくアニメ化されてる
536名無したちの午後:2008/09/16(火) 08:59:15 ID:YjqGAftW0
今月号でヘルシング終わるんだっけ
アワーズ潰れたらナポレオンだけどこかが拾ってくれないかな
537名無したちの午後:2008/09/16(火) 09:02:01 ID:oiPut+9/0
ヤングキング系は滅多にアニメ化しないよね
イケてるふたりとヘルシングしか思い出せん

>>536
ワールドエンブリオとコンビニDMFもよろしく
538夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/09/16(火) 09:03:22 ID:2rzuCPcP0
オハヨ〜。…雨、か…午後には止むらしいし、アキバ行ってみるか。

色々レス貰ってたんだね…爆睡してしまってた。
PCという普通の勤め人の友人(ヲタや難民という事知ってる)に、エロゲ/放浪用にデルのUMPC薦められてる。
そういや発表時に「これからはこういうのが普及して、高機能高価格の日本メーカーノート、売れなくなるぜ」とか言ってたな…ヤツ。

>>484
保証人/連絡先が問題なんだよね…あの頃に比べて幾らか状況は変化してるみたいだけれど。
>>485 >>491
まあ、殆ど自業自得なんだけどね…どちらかというと、追い出された後に貰った助言の方が多かったような。

>>531
アリガト。pdf見たが、問題は「都内に直近6ヶ月生活」と「就労先及び収入証明」だな。
前者はハッタリかますとしても、後者は「日払い=日毎契約/日毎の受領書」だから…
後、就労先≠派遣会社だから確認法はあるような無いような…
539名無したちの午後:2008/09/16(火) 09:04:50 ID:xWIt++hM0
アワーズは結構アニメ化してるだろ、ジオブリに朝霧にエクセルにトライ癌に
ヘルシングに同時企画ではストレンジドーンにダフネに。
540夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/09/16(火) 09:06:18 ID:2rzuCPcP0
…なんだ?今、専ブラ(JaneDoeStyle)で連荘で同意求められて、しかも書き込めなかった…
一回レス欄閉じて、前のをコピペしたら行けたが。
541名無したちの午後:2008/09/16(火) 09:20:46 ID:rjyKQo+n0
ぬこかへ(*´д`*)アハァ
542名無したちの午後:2008/09/16(火) 09:31:37 ID:QoPD0CKR0
都内在住のエロ雑スレコテで保証人になってもいいって人いたような気がするけどね
543名無したちの午後:2008/09/16(火) 09:40:34 ID:rjyKQo+n0
金メダリストが保証人にはなるなって言ってたぜ
544名無したちの午後:2008/09/16(火) 10:23:21 ID:S+rMdgw9O
敷・礼金、保証人不要で調べると有るズラよ。アレだけど。
先ずは2万/月、以内くらいで探してみたら?→野良どん。
545名無したちの午後:2008/09/16(火) 10:33:49 ID:FRlTErVl0
>>526
今月に入ってすぐ予約したのが全部マスターアップして
様子見てたのが全部延期した。

妙でかつ必要のないスキルだ…
546名無したちの午後:2008/09/16(火) 10:46:07 ID:ESRz6vpd0
俺の入っているアメリカの保険会社の親会社があと数時間の命?

何…だと…
547名無したちの午後:2008/09/16(火) 10:48:17 ID:ZVBv0WsD0
130 名前: 福地ホワイト6片(∩з`) ◆YaZuyavqNg [sage] 投稿日: 2008/09/16(火) 10:13:03 ID:nORL5rzq0
アリコも契約者より早く自分とこが逝っちゃうのかいな

164 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/09/16(火) 10:14:45 ID:eYUB5UTZ0
アリコジャパンのHP重いなw

165 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/16(火) 10:14:47 ID:JosOUJ7g0
>>130解約の電話10分待ちですよ。本当にヤバイと思いますよ。

311 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2008/09/16(火) 10:22:50 ID:JosOUJ7g0
アリコ30分電話で待たされたあげくに担当者が電話中なので折り返しだそうです。取りつけ騒ぎてコレですか?

コレか
548雪煙:2008/09/16(火) 11:04:07 ID:KjRHM+iK0
>480 >532
>陰毛
テキストではたまにあるけど、絵では滅多に見ませんな。
抜きゲ系でもっとあってもいいと思うんだけどなー
とゆーか生えかけのうっすら陰毛とかって萌えね? 俺だけ?

アワーズもヤングアニマルも一時の輝きはどこへ
っつーくらい影うすいっすな最近。
549名無したちの午後:2008/09/16(火) 11:10:08 ID:W4Q9Syce0
ムダヅモ無き改革の大和田秀樹が機動戦士ガンダムさんの人だと
始めて気がついた。芸風広すぎだろこの人。

陰毛は清楚なお嬢様が実は剛毛でコンプレックス持ってるとか
ゆーのに萌える
550名無したちの午後:2008/09/16(火) 11:20:11 ID:8SaPlXxp0
芸風は楽しい甲子園の頃から変わってない気がするけどな
エリートかヤンキーが活躍する話ばかりだし
島本和彦に通じる暑苦しさは嫌いじゃないけど
551名無したちの午後:2008/09/16(火) 11:27:54 ID:2THxdmUJ0
むしろガンダムさんの方がパロのオンパレードで、
異色な作品と言えるかも。
552雪煙:2008/09/16(火) 11:33:25 ID:KjRHM+iK0
中間管理職の悲哀漂う「隊長のザクさん」が
一番好きなの…
553名無したちの午後:2008/09/16(火) 12:07:35 ID:fQbcVs1Z0
ここでTOPIX買っちゃう俺無謀www
554名無したちの午後:2008/09/16(火) 12:10:40 ID:yxaFLjwQ0
数日前からロシアの大麻ブラザーズの犬顔弁護士が「不当だ!認めない!信用できない!」
って吼えてるけど、あいつらが一番信用できなよなぁ。
今、記者会見やってるけどひどい内容だ。
555名無したちの午後:2008/09/16(火) 12:13:18 ID:CcjCartx0
>>553
確かに無謀
値段を戻すまで結構かかるぜー?
556名無したちの午後:2008/09/16(火) 13:19:21 ID:1yzaffyEO
俺の金融資産オワタ

30年後に戻ってれば問題無いが、
有り得ないな。
557名無したちの午後:2008/09/16(火) 13:32:01 ID:h3OLOfpS0
なんかウォンが凄いことになってるな
558名無したちの午後:2008/09/16(火) 13:35:08 ID:rjyKQo+n0
一方ベネズエラでは
559215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/16(火) 13:37:08 ID:HfdZpL/p0
第三次世界大戦のお膳立ては全て揃った訳ですね、わかります。
560名無したちの午後:2008/09/16(火) 13:45:02 ID:CcjCartx0
一方ジンバブエでは
誰が指導者になっても無理だよなアレ
561名無したちの午後:2008/09/16(火) 14:02:00 ID:eEZ9qTco0
ジンバブエ凄いよな、コピペを見る限りでは奇跡の国だ。
562名無したちの午後:2008/09/16(火) 14:12:56 ID:rjyKQo+n0
一つ言えるのは共和党は口紅を塗った雌豚野郎以上のカードを切る必要に迫られたってことだ
563名無したちの午後:2008/09/16(火) 14:33:04 ID:ApJlI4MR0
↓いい年してリーマンブラザーズの報道中にふざけてる冷やかし客ワロスww
http://jp.youtube.com/watch?v=ERtDaAtkvhQ
564名無したちの午後:2008/09/16(火) 15:07:21 ID:I9HArKUfO
質問だけど奈良北部で新作エロゲ売ってる店ってある?
565名無したちの午後:2008/09/16(火) 15:23:21 ID:Il1pGcaf0
ジンバブエのあの惨状は最悪の選択肢を一つも間違えることなく
選びつづけてきた結果だからすげーよな
566名無したちの午後:2008/09/16(火) 15:52:49 ID:fQbcVs1Z0
ジンバブエって、こう、名前からして禍々しいぞw
蝿?
567名無したちの午後:2008/09/16(火) 15:59:39 ID:kz1KRwx10
節子!それベルゼバブ(ベルゼブブ)や!!
568名無したちの午後:2008/09/16(火) 16:16:42 ID:W4Q9Syce0
>564
必ずしもこのスレに同じところに住んでいる人がいるとは
限らんし、該当地方スレで聞いた方が早いと思ふ


真説 猟奇の檻 第2章 開発者の黄昏
ttp://www.caligulasoft.net/ry2/tasogare/no01.html

…先は長そーだー…
569名無したちの午後:2008/09/16(火) 16:31:47 ID:S+rMdgw9O
うわぁ……オパオパの中、あったかいナリぃ……隠しコマンドキタコレ!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105125/

ネクラとセサトのモード追加。
570名無したちの午後:2008/09/16(火) 16:32:35 ID:rjyKQo+n0
アリコのCM普通に流れてんで
571名無したちの午後:2008/09/16(火) 16:45:44 ID:c5NyQEns0
AIGに対しては支援をするみたいだしな
572名無したちの午後:2008/09/16(火) 16:53:54 ID:ZVBv0WsD0
>>571
3時間前位に救わないって言ってたけど
政府が撤回したの?
573名無したちの午後:2008/09/16(火) 16:54:50 ID:FRlTErVl0
×支援する
○支援させようとしてる
574名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:02:58 ID:CcjCartx0
支援するなら金を貸すよ!

いやそれ駄目だろう
575名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:16:23 ID:S+rMdgw9O
汚染※の購入企業公表か……
576名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:23:06 ID:rHZJfKN00
わが岡山にも多数出回ってたようですOTL
577名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:26:26 ID:COf3dRPS0
西日本ばっかだな>汚染※

東日本は茨城で止まってた
578名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:38:42 ID:LCAU2NOf0
みかさの奴らって刑くらうとしたらどのくらいになるんかな?
まさか実行猶予とかはつかんよな?
579名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:44:16 ID:MXslcEsy0
水俣病の時でさえ、チッソで捕まったり実刑受けた会社幹部なんていたっけ?


ジンバブエは>>469こんなレベルの人間が政治をとったりするから

こうなる。
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51237737.html
580名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:45:05 ID:K8zlJOmP0
このリストの播磨屋はせんべいのとこじゃないんだな。
紛らわしい。
581名無したちの午後:2008/09/16(火) 17:48:28 ID:tlsglPG60
アサヒはヤバイねスーパードライにも米使われてるんでしょ
飲んでる人相当居たんじゃないの
582名無したちの午後:2008/09/16(火) 18:22:46 ID:WP77Ucue0
今、丁度今スーパードライ飲んでるよ
空きっ腹に飲むのはいいな
583名無したちの午後:2008/09/16(火) 18:34:15 ID:S+rMdgw9O
割り切りがドライですな。
584名無したちの午後:2008/09/16(火) 18:54:58 ID:yf0y2Sqq0
ttp://narinari.com/Nd/20080910206.html

ドラマでも「あのね」商法かあ。
アニオタはDVDに金落としてくれるだろうが、一般視聴者はそうもいかんだろうに。
585名無したちの午後:2008/09/16(火) 19:22:28 ID:rjyKQo+n0
ビールより発砲酒の方がやばいんじゃね?
586名無したちの午後:2008/09/16(火) 19:33:00 ID:lGHXdIKQ0
>>579
そして孫が皇室入りするんですね。
587名無したちの午後:2008/09/16(火) 19:45:10 ID:beM45QCK0
レッドホットサンド (゚∀゚) ウマー
588名無したちの午後:2008/09/16(火) 19:52:55 ID:n+t0rTGT0
銀英伝ベンチマーク
ttp://gineiden-game.jp/

1282ポイントで動作は保障できませんゾーン orz

推奨スペックがあれだけ高いのに納得。
オプション全高画質ON&WUXGAだとどんだけスペック必要なんだろ。
589名無したちの午後:2008/09/16(火) 19:56:35 ID:0wiX3id70
fripSideの新譜げっちゅ


ところで、台風さんはいつになったら来るんだろう……
590名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:07:01 ID:ESRz6vpd0
>>584
テレビドラマでもテレビの謎は劇場版で明らかに、は普通に行われているが
映画ではなくDVDとなるとまだまだハードルが高いのだろうな
591名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:10:35 ID:rjyKQo+n0
つづきはWEBで
592名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:11:59 ID:co9ve5My0
そんなことやったら、織田君だったらブチギレだよ
593名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:32:34 ID:K5Jx/kRZ0
台風は東京は日曜辺りだと思うが、金曜までには壊れるだろうな
594名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:37:08 ID:QJzRD7G+0
【社会】 町おこしで、美少女ゲームなどで人気のイラストレーターが米袋デザイン…秋田・羽後町★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221562913/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221562913/28

俺たちの時代が来た!!!!!!!!!!!
595名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:39:25 ID:8SaPlXxp0
先週台湾に向かった台風消えてなかったのか
しかし10年くらい前だとこの時期には30号とかだったのに随分少なくなったもんだ
596名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:41:49 ID:ckEjFGu/O
買おうと思っていたものが悉とく売り切れに…。
597名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:44:27 ID:Mv7qf9AG0
>>595
年間発生数は25個くらいだから少ないことも無いとおもふ
598名無したちの午後:2008/09/16(火) 20:51:40 ID:Qupnk+C20
>>588
俺のノートだと
 デフォルト:1112
 最低画質:2140
だったので、買うの止めるわ。

ちなみに、クルくるは余裕で動いた
599名無したちの午後:2008/09/16(火) 21:19:13 ID:tpFAqXJM0
>>588
そういうとこばっかまた無駄に重くて
ゲーム自体はまた元祖 太閤立志伝・三国志7な
PC-98時代の銀英伝4のほうが結局面白いってことになるんだろうなあ
いまだに立ち上げて遊んだりシナリオ作ったりしてるわ
600名無したちの午後:2008/09/16(火) 21:25:37 ID:HWXmVxZW0
>>588
見た感じ、戦闘シーンは2Dっぽいな
601かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/16(火) 21:37:03 ID:C3WO84Gg0
>568
(;´Д`)

まあ、昔のゲームだからなぁ……。
602名無したちの午後:2008/09/16(火) 21:41:47 ID:rjyKQo+n0
PSPのThe day of Sagittariusで十分です
603名無したちの午後:2008/09/16(火) 21:53:47 ID:0LUV6GTc0
ギャラクシーエンジェルのゲームもポリゴンの紋章機が
2Dの宇宙空間を飛び回っていたなあ

まあ俯瞰図でマップが把握できないとしたら俺もやりたくないけど
604天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/09/16(火) 21:54:46 ID:QBOX6Bhj0
ブラウザーをABONE2に変えてみました
使いニクス(・ω・`)
605名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:00:29 ID:+2W/jbvGO
>>594
「私が責任持って作りました。」って顔写真付いた米とかあるじゃん。
コレにも顔写真付けたらいいと思うんだ。

「私が責任持って描きました。二死又」(;´Д`)
606名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:06:05 ID:HzFrXJCE0
はじめてガンパレやったときはビビったな
戦闘画面が……なんつーか、ソナー? 戦略図? みたいな
え? なにこれ? これ戦闘画面なの? みたいな
607名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:06:30 ID:rjyKQo+n0
「私が責任持って組閣しました」
608名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:07:57 ID:W8zxx/KU0
>>568
これは酷いww
609名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:15:24 ID:MdtzPNH/0
>>568 作った本人が忘れてるとは…大丈夫かよw
610名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:20:08 ID:qG2N4SbA0
>>605
エロゲにも全部顔写真つけようぜ。

クリックする度に
「私が責任持ってCGを描きました」
「私が責任持ってCGを塗りました」
「私が責任持ってプログラム組みました」
「私が責任持ってテキストを書きました」
「私が責任持って声を
611夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/09/16(火) 22:23:56 ID:nhhO34fu0
町田九十九でCR-5400買おうと思ったら売り切れてたorz
…金曜まで毎日通ってたのに…閉店時間の早い土日祝に入荷するなんて…

…ゴールドマン・サックスとやらは6-8月決算で減益70%か…これからどうなるやら。

しかし、ファミマのR45フェア、オッサンホイホイだな…丸大ハンバーグ+バーモンドカレーとか、ソフト麺とか。
ボンカレーおにぎりに使われてる写真、これこそがオレのボンカレーなんだよなァ…今だGOLDはオレ的にはパチモン。

そういや休日に他の派遣に行ったヤツが、紙箱に瓶コーラと栓抜き入れる作業したと言ってたが…コレか。

http://www.family.co.jp/goods/recommend/thisweek/index.html
612名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:29:51 ID:zr7Y5EMT0
来週配信されるロックマン9のためにwiiポイントのプリペイドカード買ってきた。
昔からあのシリーズ満足にクリアしたことないけど楽しみなんだぜ。
613名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:31:44 ID:0wiX3id70
貯蓄して這い出そうという気はないのかと……。
614名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:37:48 ID:rjyKQo+n0
そんな気があったら日銭稼いでないべさ
615名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:46:11 ID:QjScKzWD0
>>568

見れないんだけど落ちてる?
616名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:46:19 ID:ZkFRgu/x0
>>610
ロリータシンドロームだな
ttp://www.geocities.jp/kenichimm1/LOLITASYNDROME2.jpg
>グラフィックには自信があります
617名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:54:22 ID:COf3dRPS0
>>588
デフォで1490。
メーカー推奨だとオフラインで何とか快適に
プレイできるレベルが1500〜なのでなんとも微妙な結果w

Athlon64 3000+・7600GS・mem512じゃエロゲくらいしか戦えないか
618名無したちの午後:2008/09/16(火) 22:58:23 ID:wlrPUFih0
>>584
スイーツ層はアニオタと違って財布の紐固いしね
シビアだし
619名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:21:37 ID:W8zxx/KU0
>>609
まあ、実際のところ、かなりアレな結果で引退したから
猟奇関連の資料を丸ごと処分しちゃったらしいんだよな >佐野
開発元にどの程度資料残ってるかが鍵かな。

ヘタすりゃ、昔出てた設定資料集の方が詳しいんじゃね?w
620名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:25:23 ID:GJrct18h0
さすがにこの汚染米の国内スキャンダル程度じゃ金融不安ニュースには
太刀打ちできそうにないな。
621名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:27:54 ID:tW77oGhD0
AIGが終了目前だもんなぁ。
622名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:37:36 ID:39/t0mFr0
アリコ死ぬの?
623名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:52:42 ID:GsbG8QP70
保険屋は保険に入ってるの?
624名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:54:33 ID:rjyKQo+n0
自殺じゃ保険出ないだろ
625名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:54:38 ID:EdJY0hZtO
メイデン☆ブリーダー3の発売
 _, ._
( ゜Д゚)まだぁ〜?
626名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:58:03 ID:K5Jx/kRZ0
国内は9割までは保障されるんじゃないか。
627名無したちの午後:2008/09/16(火) 23:59:46 ID:MFc0+inN0
そして漫画夜話@ハチワンダイバー
628名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:04:44 ID:1BqXoqNj0
ネカフェ難民がやってる日雇い派遣だと、現場行くと雑用で一日中こき使われるが
職人系の正社員だと自分の担当の仕事が終われば
それで一日の仕事終了したりするんだけどなあ。
そのあと会社戻って雑用かそのまま帰れるかは会社次第だけど。

鉄筋工やら配管工がよく事件起こすからイメージは悪いが
たぶんそこらのブラック会社の営業とかよりは
ガテン系職人のが人間らしい生活送れるぞ。
未経験でも給料12kからが普通だし。
週6だから土曜のイベントが行けなくて〜とか言う奴は
そのままドカタ以下の人生送ればいいさ。
629名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:12:37 ID:sTKv5fqE0
給料12Kは日給かな?
630名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:14:34 ID:kAJFIcoX0
米経済終了やら野良氏がどうとか殺伐とした空気の中
リボルテックのプロテクトギア購入してきてずっとカチカチやってた。
いいな、コレ。
631名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:19:10 ID:TWZJcKWQ0
>>628
ttp://media.tumblr.com/XQTdQMQu9czwxybbaZzi3lUz_500.jpg
こういうことですね。よく分かりま
632名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:23:45 ID:NCjz4Fi+0
悪夢だ。4500どころか4000にすら届かないw


銀英伝ベンチマーク

解像度:1024*768
艦船解像度:高画質
艦船移動スムーズ:ON
テクスッチャー:高画質
エフェクト:あり
ライト:高画質
アンチエイリアス:最高画質
ブルーム:オン

(1)Q9450+GTX280 SLI@Vista 3900
(2)E8500+HD4870@XP 3800
633名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:30:40 ID:pRbVi5Dc0
     ∧_∧ 平野綾RIOT GIRL買うべきだろ
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ当然じゃないですか!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ最高だ       \|   ( ´_ゝ`) ですよね
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
634名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:30:40 ID:aFYpzHQ60
>>632
またまたご冗談を(AA略

…って、マジで? エロゲ並みの開発力なんじゃね?
635名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:35:55 ID:WgBNRAEH0
牛乳(゚д゚)ウマー

うえにあった台風接近のお話し
http://www.asahi.com/national/update/0916/SEB200809160002.html
> 沖縄を除く九州・山口には、今年はまだ台風が接近したことがない。

九州(宮崎)の台風接近というと、台風で高速道路の法面の土砂崩れの見回りが大変と
書き込んでいた、昔のコテハンを思い出します。まだエロゲー積んでいるかな
636名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:45:22 ID:HMPH+c050
>>623
>>624的な意味なのかもしれないが、保険屋も
とってきた保険がちょっとおっかない(高額契約とか)
と思えばその保険にさらに保険をかける。
再保険というやつ。

>>626
「9割保障」は正しいが、責任準備金の9割なので、
どの程度の額が保障されるかは払った保険料と
単純に比例するようなものではなくて、保険種類によって
バラバラ。場合によってはほとんどないということもある。
637名無したちの午後:2008/09/17(水) 00:48:40 ID:SIcnVxbi0
638みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/17(水) 00:58:26 ID:wDlD9mKe0
潜脳調査室みてくる
639みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/17(水) 01:28:18 ID:wDlD9mKe0
潜脳調査室オワタ

中の人は今日もリアルドライブで大変w

あいかわらず格闘シーンはすごかった
しかし、テロなんぞしなくても
久島がもっと早く円に説明してれば全部解決した話では…
640名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:02:19 ID:1G+sO4U30
前に警察が逆ギレしてた事件のオチがこんなのとか・・・

“女性遺体かと思ったらダッチワイフだった”事件、人形は60歳男の妻死別後のパートナーだった…静岡
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1175356.html
641名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:07:15 ID:+ID5zBAT0
QMAは学問とスポーツが鬼門だな
野球は分かるけど相撲とかサッカーとか無理
642名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:07:17 ID:1A5GU2S1O
IGはそうゆの多いよね。
精霊もそんな感じ。

そしてフルメタルの酷い厨性能に何だかなぁ
643名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:10:54 ID:uMEo3yTL0
>>640
前このスレで誰かのダッチワイフだろと言われてたなぁ。
644名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:12:06 ID:/t1fiQNK0
>>641
スポーツだけは全ジャンル壊滅だわ。
他のジャンルは多少なりともわかる分野は存在するんだけど。
645名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:12:13 ID:aVvHKS8p0
乙女はお姉さまに恋してる
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0067766/

おお、GyaOでおとボクの無料配信が。
646名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:17:43 ID:TqBZ1mSo0
銀英伝ベンチデフォで2847
テクスチャと解像度と影を低にして3265
低にすると動き自体はガクガクするのに点は上がるのが不思議だなぁ
どちらにしてもオンラインはムリそうだ
647名無したちの午後:2008/09/17(水) 02:46:26 ID:1A5GU2S1O
恋姫無双……え?劉備、女キャラじゃ無いの!?
真の宣伝じゃ無かったんだ……
648名無したちの午後:2008/09/17(水) 03:30:05 ID:7PJ8vHY30
【自民総裁選】「一晩過ごしたい」石破氏、ネットカフェを視察
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080917/stt0809170131004-n1.htm

はいはいりっぷさーびすりっぷさーびす
649名無したちの午後:2008/09/17(水) 03:43:24 ID:7tpcxzuH0
野良おやじさんは大丈夫なんだろうか・・・

てか、結構快適だから雇用政策要らないよね!レベルの結論への前フリにしか思えないのが今の自民だと思うが
650名無したちの午後:2008/09/17(水) 03:45:32 ID:q4dAT74O0
さっきまでアキバのゲラゲラで漫画読んでて今帰ってきた俺。
>648
ドコの店なのかな。
651名無したちの午後:2008/09/17(水) 04:05:16 ID:lTzHKrNQ0
週アスの「パーツのぱ」新キャラに黒髪ロング長身天然娘キタコレ!
ハニカムも毎度いい感じですな・・・えーと週アスって何の雑誌だっけ(苦笑
652名無したちの午後:2008/09/17(水) 04:19:03 ID:6Yf2BONA0
>>641
俺はアニメ&ゲームの正答率が突出して低いかな。
オタ失格だ…
653名無したちの午後:2008/09/17(水) 04:22:27 ID:/t1fiQNK0
ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-541.html

QMAでこんなものを見つけたんだけど、これはマジなの? コラなの?
一度も見たことないぞw
654雪煙:2008/09/17(水) 04:26:39 ID:KfgEvL/w0
>588
すべて高画質設定で3719point
うぐぐぐ、夏に新調したばかりだというのに
「全てのモードで『銀河英雄伝説』を快適にプレイできます」に届かんのか…

>568
佐野氏には頑張ってほしいなぁ。うちも猟奇2の
細かいところはかなり忘れてるけど。
655名無したちの午後:2008/09/17(水) 04:40:57 ID:+jGe+cx30
銀英伝のまだ発売されていない外伝2冊はどーなったー
作者も忘れてそうだな
656名無したちの午後:2008/09/17(水) 04:46:10 ID:aFYpzHQ60
>>654
久しぶりに、猟奇2のムック本引っ張り出してきた。
横田守は、猟奇2〜Elysionあたりの時期の絵柄が一番好きだ。
牧子と志津子とたまみは俺の嫁。
657名無したちの午後:2008/09/17(水) 06:18:29 ID:bGjFtxlo0
昔みたいにメシを削って金をためるなんてこと、もうできねー
ちゃんと食わないと死ぬ。なんつーか、生きる気力がなくなる。
658名無したちの午後:2008/09/17(水) 06:25:00 ID:22zmlD5l0
地震にテコでも動かないテレ東大慌てw
この局は経済のことになると本気出すな
659名無したちの午後:2008/09/17(水) 06:31:31 ID:bGjFtxlo0
そりゃあ経済関連ともなると自社にも影響ありますし…
660名無したちの午後:2008/09/17(水) 06:51:52 ID:WgBNRAEH0
おはよう
661名無したちの午後:2008/09/17(水) 08:18:05 ID:BNKt9UGi0
から
662名無したちの午後:2008/09/17(水) 08:21:52 ID:c90T3TWr0
棺桶まで
663名無したちの午後:2008/09/17(水) 09:00:46 ID:TWZJcKWQ0
暮らしを見つめる
664名無したちの午後:2008/09/17(水) 09:04:06 ID:z3XMf6DO0
オンラインの提供で
665名無したちの午後:2008/09/17(水) 09:13:21 ID:ZQOXs1FC0
お疲れ様でした(人生的に)
666名無したちの午後:2008/09/17(水) 09:55:20 ID:UIjASDh3O
それでは良い終末を
667名無したちの午後:2008/09/17(水) 10:06:29 ID:Ob3fFT6T0
至ります
668名無したちの午後:2008/09/17(水) 10:08:02 ID:ZIru8XYzO
そんなことより俺の常駐してるエロゲネタが繋がらない件
669名無したちの午後:2008/09/17(水) 10:56:43 ID:KwBes0Qs0
日本:国籍不明艦が領海を侵犯した。特定できず残念だがこれ以上の措置は出来ない
中国:我が国の潜水艦と決め付けていることに対して抗議する!
日本:…

何のコントよ
670名無したちの午後:2008/09/17(水) 10:57:43 ID:rBgIuy5C0
今度の台風は焦らし杉だなw
いつになったら関東まで来るんだよ
我慢できなくてコロッケ全部食っちまったぜ
671名無したちの午後:2008/09/17(水) 11:02:40 ID:jg415wf70
あの国は政府はマスコミをコントロールするのが当然と思ってるからな。
マスコミが中国の潜水艦じゃないか、と報道したら、
それが政府の見解だと思っているw
672名無したちの午後:2008/09/17(水) 11:14:26 ID:7PJ8vHY30
.usは余程の緊急事態でもない限り事前に連絡するから
勝手に入ってくるなんて.cnか.roか.krにほぼ絞られるもの
673名無したちの午後:2008/09/17(水) 11:16:05 ID:7PJ8vHY30
.roじゃねぇ.ruだ
674名無したちの午後:2008/09/17(水) 11:27:53 ID:VIdhPM1/0
ルーマニアか、ルーマニアが潜水艦で攻めて来よんのか!
675名無したちの午後:2008/09/17(水) 11:41:49 ID:QpOOO3My0
ホームレスや障害者、とにかく不動産ローンを組ませると
一件、手数料30万は入ったそうじゃ
世界のエリートが集まって、その不動産ローンを証券化した、
その証券を売りさばくと手数料が入るのじゃ
証券売りさばくのに、世界のエリート集めて証券の格付けしてのぅ
平蔵という男も絶賛しておった
貧困者はローン払えなくてアボーンしたのじゃ
投資関係の仕事しとったモンもアボーンした
平蔵という男の言うことに誰も耳をかさなくなったとさ
むかしむかしの、話じゃ。
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     ヒエ〜
   ∧_∧        ||  . ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧:::::   馬鹿マルダシ!!
  /::: Y i     ,-C-、 .( y.  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::  シンジラレナ〜イ!!
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                .   ∧ ∧ (  ;;;;;;)  頭ダイジョウブカヨ?
676名無したちの午後:2008/09/17(水) 12:00:29 ID:t633nej80
やっと復活
677名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:04:10 ID:MHugC5QP0
だっるい
678名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:09:32 ID:7tpcxzuH0
竹中平蔵は本当にこの国にプラスになることは全くしないくせに
まだ産経新聞に連載コラムの枠を持ってるんだよなぁ
産経新聞ほど経済を軽視してる新聞もないし
679名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:23:24 ID:7PJ8vHY30
堺谷先生よりマシだろう
ネッパクなんて誰も覚えてないだろ?
680名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:23:27 ID:aVvHKS8p0
自分の政権下で格差…というか新たな社会階層が生まれたことに責任はまったく感じてないぞ。
スーパーチャンネルで小宮悦子にちょっと水向けられたら即言葉尻を遮って
「改革が進んでないからそうなってるんですよねえ!?」だった
かつてバブル崩壊までは「一億 総・中流」とか言われたある意味理想社会だったのだがな

小泉や竹中は日本の預貯金や社会機構をアメリカに開放したら○○
とか話がついてたんじゃねえの 
媚中媚韓とかよく2chで罵倒されるが、
そうでさえなかったらどこにどれだけ媚びてもいいって問題でもないかと
681名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:29:55 ID:sg67mvPH0
媚中媚韓でもアメリカにどうこうでもどっちサイドでも罵倒する奴がキモイだけ
682名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:33:33 ID:7tpcxzuH0
媚びてもベッタリでも構わない
国益になるのならば
でも、この手の人たちの「国益」に「国民の利益」が入ってる事ってあんまりないからな
国=国民って認識がないらしい
683名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:33:38 ID:jg415wf70
バブル弾ける前が理想社会とかねーよw
684名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:35:26 ID:KwBes0Qs0
バブル崩壊前なんて砂上の楼閣持ち上げてもあんなもん帰ってこんぞい。

いや、再来されたらむしろ困るw
685名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:37:37 ID:+jGe+cx30
昼飯にはじめてスープヌードル食べたんだが…
何だこのカップヌードルの足元にも及ばん食い物は。
もう二度と食べねー

くそ、4個も買うんじゃなかった
686名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:40:13 ID:7tpcxzuH0
中身は麺の量が少ないだけだと思うんですが、そこまで差が出ますか・・・
687名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:40:59 ID:RX2jl5+N0
>>679
インパクじゃなくて? インパクならモモーイの音頭で覚えてるオタは結構いるんじゃね
688名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:45:57 ID:ZIru8XYzO
全ての隣国に単に強硬策に出るのはひたすら亡国の道。三百万の戦没者から少しは学ぶべき。美化しちゃダメ。
何処と結んで何処と争うかだろ。
勿論全てと結ぶのもアリだが…できるならな
でもとりあえず竹中と小泉は氏ね。中国並の民度の国にした責任、ないとは言わせんぞ
689名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:49:29 ID:ztMpN81m0
ニュー速臭いを実装してほしいものだ
690雪煙:2008/09/17(水) 13:49:37 ID:qUzs2CAn0
何か味が薄い気がするのよね、スープヌードル。
量も物足りないし。

グリコのアイスDef FROMAGE(゚д゚)ウマー
691名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:51:11 ID:KwBes0Qs0
スープヌードルと銘打ってはやらせれば中身の麺減量してもOKじゃね?

というやなモノを感じるのは気のせいだろか
692名無したちの午後:2008/09/17(水) 13:52:29 ID:rYkLCGSH0
スープヌードルとカップヌードルてそんな違うのか……。
693名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:02:44 ID:5Y/ZxJlBO
AIG救済か。
850億$とかもうわけ分からん金額だぜ
694名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:07:45 ID:aVvHKS8p0
安いからカップヌードルと間違って買わせる作戦のような気もする

いや、バブルじゃなくて、バブルが「来る前」の80年代までだよ<一億総中流
695名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:09:27 ID:sTKv5fqE0
昨日自作板で見たのと全く同じ流れだなぁ
696名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:09:27 ID:RX2jl5+N0
>>691
値段据え置き中身減量がスープヌードルで、値上げで量据え置きがカップヌードルじゃなかったか。

まあ、スーパーのPBカップ麺食ってろって話だ。
697名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:11:28 ID:jg415wf70
昔は良かったって言いたいだけの蚕厨か…
698名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:14:25 ID:aVvHKS8p0
テレ朝の大胆マップが今度は
「実はあの人も特撮ヒーローだった」特集をするらしい。
出演して欲しい俳優リクエストを募集中
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/contents/form/080916/index.html

たくさん送れば宇津井健とかとも交渉してくれるんだろうか?
699名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:19:12 ID:5n3wBJu+0
Aflacの代理店から勧誘の電話きやがったww
700名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:26:10 ID:DSY8V2q20
>>681 ネット右翼とかニュー速とかって、思想らしきものは実はゼロなんだよなあ、
どう抽出してもそういうものは出てこない。
「これ」のはじまりは「嫌韓」だったと思うが、最初は韓国を叩いて、
その繋がりでマスコミを叩いて、外務省を叩いて、左派系政党を叩いて・・・ぐらいだった。
その後、加速度的に叩く対象が増えて、トヨタや日本経団連も叩いて、
不祥事起こした個別の企業も叩いて、女叩きとかもするようになった。
今や叩かれてないものの方が少ないかもしれないw
最終的に飽和して、世界の全てを憎悪するんだろうけど、もう既にほぼそうなっていて、
憎悪の対象に自分らが含まれるようになって混乱し始めてる。
2ちゃんねら内で叩き合うようにもなったので、この「運動」はもうここで終わったと
見て良いだろうね。

結局、何物も信じることなく、批判だけで何かを組み上げられるというのが
幻想なんだよなあ。
701名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:44:23 ID:rBgIuy5C0
現実世界に組織持つ事も無かったし、単なる不平屋の愚痴だったってことだな。
むしろマスコミや左翼が対等に敵視する方がおかしかったわけで。

戦後の左翼が辿った隆盛と崩壊の道をネットだけで縮小再生産したのがネット右翼。
702名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:45:42 ID:meshS+fG0
JaneStyleオワタ
703名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:53:57 ID:+jGe+cx30
へ、何かあったの? >Jane
704名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:57:08 ID:CCN09Cz10
>>693
この先本格的に融資してくれる所がなければ
結局は死ぬ事になる延命治療しただけ
まだまだ終わらない
705名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:59:18 ID:7tpcxzuH0
>>700
マンガ嫌韓流がそこそこ売れる→スレッド創刊3号で休刊→m9創刊3号で休刊
という晋遊社の迷走が、さらにそれのスケールダウン版の流れw
706名無したちの午後:2008/09/17(水) 14:59:33 ID:1A5GU2S1O
うんこ無しには使うなと言わんバカンそこはダメ
707名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:04:45 ID:AFJ6mRpu0
>>703
β版見る限り次回リリース版からは巡回機能は●必須になる、らしい。
708名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:06:02 ID:uMEo3yTL0
率直に言ってJane使いづらい
709名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:13:51 ID:22zmlD5l0
本格的に融資してくれる国が…

あるじゃないですか
710名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:29:35 ID:rYkLCGSH0
janeも色んな機能があるんだな。
711名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:44:28 ID:PgL0CQ/v0
712名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:47:42 ID:Pd9ASxms0
↑グロ
713名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:50:34 ID:75ItwMqm0
俺は別に今まで巡回機能って使ってないからいいけどな
鯖に余計に負荷かけるみたいだし。

って外部ツール「ε三(; ・∀・)鯖マデオツカイ」がいるのか

>>708
慣れだろw
714名無したちの午後:2008/09/17(水) 15:51:24 ID:F+fHqPWn0
青い光を見たら最後
715名無したちの午後:2008/09/17(水) 16:03:20 ID:+jGe+cx30
ttp://nov.2chan.net/y/src/1221624630573.jpg
なんと言う貧乳

しかし顔にてねぇな
716名無したちの午後:2008/09/17(水) 16:11:49 ID:xcSNNr950
何年も前にJaneViewの作者とは2chでたまに話してたな
717名無したちの午後:2008/09/17(水) 16:13:32 ID:nmp8r3qv0
>707
巡回じゃなくて「すべてのタブの更新チェック」
OpenJaneの基本方針に戻るだけだが大騒ぎになっているww
718名無したちの午後:2008/09/17(水) 16:32:53 ID:CjQ9ebgR0
>699
aflacも何かあるの?
719名無したちの午後:2008/09/17(水) 16:43:06 ID:aB6hujER0
巡回機能って新スレ拾ってきてくれないから鯖までオツカイ使ってる。
720名無したちの午後:2008/09/17(水) 17:16:44 ID:7PJ8vHY30
>>718
テンショウイン様に身の危険が及ぶ事態に
721名無したちの午後:2008/09/17(水) 17:54:09 ID:vSRKFZGj0
>>718
関係あるのかねー?
無関係っぽいんだけど、アメリカンと付いているだけで同じ扱いされてるような。
722名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:00:22 ID:KwBes0Qs0
いちおー傘下企業だよ。

まぁ緩やかに解体される方向のようだからどっかに売られるだけであんまし影響でなさそうだけど
723名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:11:58 ID:jweB4FPJ0
>>715
顔がおhる。
なんじゃこのやる気の無い目は。眠いんかい。
露出度なんかどうでもええから顔ちゃんと作ってくれ、顔を。
724名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:24:13 ID:/YmM0ZSw0
もしかしてS・Aってつまらないんじゃ・・・・
725名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:28:22 ID:7XHIrRw20
今頃気付くなよ
726名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:43:58 ID:g2eED4Fe0
今日の秋の特番、サスケ見ようかもこみちのピラミッド見ようか悩むぜ。
昨日の鳥人間コンテストがめっちゃしょうもなかったんで今日はちょっと期待してる。
727名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:45:36 ID:1A5GU2S1O
俺は21話で既にその結論へ達したけどな。
728名無したちの午後:2008/09/17(水) 18:50:45 ID:ypbXC+Ab0
恋姫、まだ見ていないが本スレが阿鼻叫喚だなw
劉備男だったみたいねw
729名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:11:23 ID:7PJ8vHY30
>畑先生ファンのみなさま、ときどきハヤテくんたちがカメオ出演するアニメ『絶対可憐チルドレン』をよろしく。
>第三クールでは、ちょっと喜んでもらえそうなネタも仕込み中です。詳細はいずれ。

まだ遊ぶつもりだぜ
てかハヤテ2期って何時からよ
730みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/17(水) 19:16:57 ID:zLg1VDeK0
新型(もう結構経ってるけど)03がSIM無しで買えるようになったっていうんで
帰りにヨドバシで触ってきたけど…微妙に使いにくそうな
何で通話ボタンや数字キーをタッチパネルにしちゃったんだろう
日中の屋外でちゃんとみえるのかなぁ

ウィルコムの端末も早く他の携帯電話各社に追いついて欲しい
番号変えるのがめんどくさくて今さら携帯電話に移れないし
731名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:27:57 ID:7tpcxzuH0
>>729
きっとドラゴンボールとドクタースランプのペンギン村に悟空がやってくるエピソードみたいな展開が
732名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:31:24 ID:kq+UFgcF0
現行スペックじゃOpera9.5が重くてな>WILLCOM03
733名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:35:11 ID:7PJ8vHY30
>>731
いやいや、葵をナンパするハヤテとか澪&げっ歯類コンビに難癖つけられるナギとかだよ
734名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:38:56 ID:V/Hsi4dr0
飛行弾発射事件で革命軍名乗る犯行声明 本社に届く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000929-san-soci

こんな連中がまだいるんだね(;´Д`)
735名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:48:17 ID:bGjFtxlo0
>>734
地元民にはいい迷惑っす
当夜は消防だ警察だが集まって大騒ぎだった
736名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:49:38 ID:22zmlD5l0
公安のお仕事。
737名無したちの午後:2008/09/17(水) 19:50:59 ID:RA20QeB10
test
738名無したちの午後:2008/09/17(水) 20:08:52 ID:ngbpaFZf0
誰かアキオカーに乗せて世界の果てを見せてやれよ
739かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/17(水) 20:11:10 ID:lMtzChT10
>730
>日中の屋外でちゃんとみえるのかなぁ

見えないらしいです。
機種変更しようと思ったけれどけれど、
これが引っかかって、いまいち踏み切れないんだよなぁ。
740名無したちの午後:2008/09/17(水) 20:28:56 ID:HnFG/lFf0
>>722
aflac(アメリカンファミリー)はAIGグループじゃないと思うが。
アメリカンホームはAIGグループだけど

741名無したちの午後:2008/09/17(水) 20:42:13 ID:7PJ8vHY30
グループダブってね?
742名無したちの午後:2008/09/17(水) 20:54:40 ID:rYkLCGSH0
アリコはAIGだっけ?
743名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:05:21 ID:g2eED4Fe0
山田は引退して正規雇用に向けて就活すべき
744名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:05:25 ID:HnFG/lFf0
ttp://www.aig.co.jp/companies/index.htm

AIGグループもあながち間違いじゃないと言い張ってみるw
745名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:05:32 ID:N+b0x4TS0
アリコはAIG。
個人的にここと仕事してトラウマ的に営業がやらかしたので、
あまり関わりたくねーんだがなぁ。。。
746:2008/09/17(水) 21:11:02 ID:Rla2grfe0
AIGと言えばマンU。
海外クラブの胸スポンサーって何気に胡散臭いトコ多いよな〜。
747名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:18:22 ID:22zmlD5l0
日本でも命名権とかは駄目企業が多かった
何かがログに残ってた

AIG格下げ、広がる経営不安説…日本でも5社が事業展開
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080916-OYT1T00698.htm
748名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:19:54 ID:7PJ8vHY30
ぐっどういるのことはもうほっといてやれ
749名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:34:43 ID:opt31sE+0
QMAドラゴンに上がれねえー
つか、その手前のフェニでCPU相手にボコられる…

>>653
マジ、AC版では実際に出てくる。
750名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:39:17 ID:9ik/m73v0
サイクロプスとフェニックスを行ったり来たり

くそうエロゲの問題があればry
751名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:41:40 ID:j9YuCqYV0
なんか、ずいぶん難しい問題だな。全然分からない。
752:2008/09/17(水) 21:44:04 ID:Rla2grfe0
  ∧_∧     クイックばかりでアカデミー全然進んでない。
◯( ´∀` )◯ < ところでQMAには「神山満月」の読みを答えさせる問題があるらしいですね。

>750
うたわれのヒロインは? っていうのならあったな。
753名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:55:46 ID:9ik/m73v0
Airのヒロインで実家が診療所のキャラは、なんてのもあった
コンシュマに移植されたやつは出題されるんだろな
754名無したちの午後:2008/09/17(水) 21:57:45 ID:7PJ8vHY30
それは人によって正解が違いそうな問題だな
755みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/17(水) 22:04:59 ID:zLg1VDeK0
アンサーはアルルゥしかないだろ…

>>739
やはりそうですか
まあ手で覆いながら使えばいいんだろうけど、なんかねぇ
756名無したちの午後:2008/09/17(水) 22:08:04 ID:HnFG/lFf0
なんとかドラゴン組に復帰したよ。
対人戦だと30点代でも優勝できることもあるから、COMより楽よね。
757名無したちの午後:2008/09/17(水) 22:16:00 ID:rO43VACF0
>753
正解は霜鳥佳乃だっけ
758名無したちの午後:2008/09/17(水) 22:16:58 ID:c90T3TWr0
>>757
いも
759名無したちの午後:2008/09/17(水) 22:19:19 ID:7PJ8vHY30
>>755
選択肢に小山力也があっても選ばない自信があるか?
760名無したちの午後:2008/09/17(水) 22:37:14 ID:A0q7CWiv0
対人だと0点でも予選通過できるのがいい!
クイックいまドラゴンだけど、まだ魔導士だからアキハバラ学園に変えてみようかなー。
761名無したちの午後:2008/09/17(水) 22:45:03 ID:9ik/m73v0
>>760
皆で一緒に学校ランキング上位目指そうぜ
762名無したちの午後:2008/09/17(水) 22:47:14 ID:Bx3Zttk80
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ぼくは、かみやままんげつちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
763名無したちの午後:2008/09/17(水) 23:46:52 ID:ACv2mEtZ0
今日もメディオの自演が炸裂しまくりで鬱陶しいぜ…
過疎スレなんだから空気読んでくれよ
764名無したちの午後:2008/09/17(水) 23:53:09 ID:c90T3TWr0
やりすぎだよなぁ、と思う
AAみて草生やす人いなかったのに
765名無したちの午後:2008/09/17(水) 23:56:04 ID:1A5GU2S1O
クーちゃん可愛いなぁ

そして、ちゃんと2期に繋げてるなぁ
俺達の戦いはこれからだ!
766みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/17(水) 23:56:09 ID:zLg1VDeK0
セキレイオワタ

愛です

結ちゃんは月海様が大活躍して助けるのかと思ったら
普通に自力で立ち直ってしまわれた…
しかし、気になるところで妹の話に
切り替わるのは微妙にテンポ悪かったなぁ

これは確実に2期がくるなw
とりあえず原作コミック揃えよう

>>759
おとーさんはヒロイン違う…
767名無したちの午後:2008/09/17(水) 23:57:06 ID:o8CgmFvL0
そしてそろそろ
蒼天航路@BSマンガ夜話
768名無したちの午後:2008/09/17(水) 23:59:06 ID:AQEoVL060
セキレイ戦闘よく動いてたね、妹えろかった
全体的にキャラとか話とか趣味合わなかったなあ、くーちゃんぐらい

セブンアークスは来期なにやるんだっけ
予告のアニメTOAは悪くなさげ
769名無したちの午後:2008/09/17(水) 23:59:20 ID:yB3YGyBl0
怒涛の如く伏線張って終わりやがった >セキレイ
今出てる単行本の内容ほぼ消化してるのにどうするんだろうか
770名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:01:58 ID:q4dAT74O0
ネタが溜まるまでそのまま。
売り上げが良ければOVAかTV放送かで続きつくるっしょ。…ドラマCDかもしれんがな。
771名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:03:24 ID:x3sSylj50
>>761
やってやるぜ!
キャラは何にしようかなー。
マラリアかヤンヤンだな。
でもおれアキハバラって行ったことなかったっけ。
微妙な気分だ。
772名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:04:21 ID:KkkMduUs0
バトルスター・ギャラクティカシーズン2、最高だぜfruck!
773名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:06:55 ID:3/KpSTly0
人気があったので中途半端に2期に色気を出して
面白くないオリジナル話を入れまくった結果、
1期で完結決定で現在グダグダなCSH。
難しいモンですな

伊達公子さん的にはどうなんだAIGオープン
774名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:14:24 ID:HG689TGj0
工作板が久々に荒れてるのう。
なんだありゃ
775名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:41:12 ID:WZcchseN0
そういえば、何でアビスなんだろうなぁテイルズ。
元のゲームは3年前のだし、かといってリメイクするには新しすぎるし。
ゲームの販促とは考えづらいし、ディスティニーやシンフォニアと違ってそれ程人気は高くないし。
ヴェスペリアの方が良いと思うんだが。バンナム様の考える事は判らん。
776:2008/09/18(木) 00:42:25 ID:pzCYQFC20
DearS2期は結局無かったな〜とかセキレイ最終回観つつ思ふ( ´д`)y-~~~
結は最終回でも慎みを忘れてないのですね。グスン
777名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:47:54 ID:6p0PZmv30
>>775
テイルズ原作やらない身としては、主人公の更生とか
アビスのストーリーはそこそこ良さげっぽいんで楽しみにしてたり
つーか、サンライズ制作なのか
778名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:50:37 ID:2nTr7X+uO
新番組がそろそろ枠の確定き始め。
美肌一族とかサンレッドとか、とりあえず様子見で録画かなぁ
来期の水曜は地獄だわ。
779名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:52:16 ID:UzPZ4rDW0
蔵とのらみみとヒャッコとかんなぎに期待
780名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:54:58 ID:xVma0ctT0
テイルズシリーズをやったことのない俺はアビスと言われると
変な宇宙人の出てくる深海映画を思い出す
781名無したちの午後:2008/09/18(木) 00:56:01 ID:x1K+EmWV0
「 WHITE ALBUM -ホワイトアルバム- 」
http://www.whitealbum-tv.com/top.htm
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date92328.jpg

原作:AQUAPLUS
監督:吉村明
監督補佐:吉田泰三
キャラクターデザイン総作画監督:吉成鋼
シリーズ構成脚本:佐藤博暉
アニメーション制作:セブン・アークス
キャスト
森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々



セブンアークスの次回作
782名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:03:54 ID:vdc9KC4F0
吉成兄ってだけで期待してしまうな
783名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:04:59 ID:6p0PZmv30
>>781
ああそういえばそうだった、d
後はなのは劇場版か〜
784名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:05:13 ID:RQGIRSGq0
セブンアークスも、なのは以来注目されるようになったなあ……。
785名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:10:49 ID:mPmfQQia0
ちょっと上にある03の話を開いたときに丁度呼び出されて
何事かと思って行ってみれば新型03の設定手伝って欲しいという用事だった。

表面がフラットなのは使いやすいなあ。
個人的にはあの(無駄に反応する)グリグリ回転十字キーも面白かったのだけど。

>780
アビスといえば
魔界のデビルっ娘と恋仲になる奥手少年とその妹が
どこかに消えてしまった両親を探す話を思い出す。
流石に古いか。
786名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:11:54 ID:Lx42U9zA0
エロゲギャルゲラノベ原作は基本的にスルー
・・・だからあんまりアニメ見てない
787名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:17:44 ID:c2ODGnSf0
ただセブンアークスはクオリティが不安定なんだよなぁ
なのは1期2期とかの1クールモノだと見れるレベルなんだが、
StSやいぬかみっ!等の2クールモノになるととたんに作画崩壊するイメージが…。
内容自体は面白いもの作るんだけどね。
788名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:23:13 ID:x9DknvME0
脂性の俺には03はちょっとなーと思いつつ、アドエスにして、データカードの方は解約しようか思案中。
もうほとんど使ってないし、新つなぎ放題+音声オプションでも割安になるかもしれん…
789名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:52:24 ID:2RjlB9Yi0
セキレイは5年?ぐらいのストックをたった3ヶ月で消化しちまったんだなw
790名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:54:42 ID:KrT5K84n0
元々龍騎のパロディみたいなスカスカ漫画だったしなぁ
791名無したちの午後:2008/09/18(木) 01:59:58 ID:SfwOLf+O0
もともとエロアニメ会社 = 零細でしょ <セブンアークス

それが都築といっしょにエロ→一般と企画を育ててきて
一般でも成功作を出したって印象
792名無したちの午後:2008/09/18(木) 03:35:13 ID:QL7BH4xr0
>>780
アビスといえばこの人ですよ
http://ww1.m78.com/topix-2/black%20hand.html
793名無したちの午後:2008/09/18(木) 03:44:00 ID:MjVuGorG0
エロゲ界隈的にはアビスと言えばアビスボート。

まあ俺は葉は好きではないので詳しくは知らんが。
794名無したちの午後:2008/09/18(木) 04:21:05 ID:Lx42U9zA0
ようやっとIE7を導入。
第一印象は「うお、Firefoxになった」。
ようわからんが時代はタブブラウザということなのかあああ
795名無したちの午後:2008/09/18(木) 06:00:52 ID:2IIQmTXy0
私立アキハバラ、マジコンアカデミーと競ってて笑った。
796名無したちの午後:2008/09/18(木) 07:13:35 ID:ivBucZpN0
ttp://nov.2chan.net/y/res/1491332.htm
STGヒストリカ2SP、出回り始めてるのか。
入荷してるかどうか覗いてくるかな。
797名無したちの午後:2008/09/18(木) 08:45:27 ID:es7l7eEN0
テレジアの発売日先週だったorz
品薄(生産してないって意味で)らしいが、今からでも買えるのかな……
798名無したちの午後:2008/09/18(木) 08:55:46 ID:jKyKMUsU0
>>781
たしかメインヒロインがプロデューサと寝る糞ゲーだっけそれ
寝取られあったよねその作品
799名無したちの午後:2008/09/18(木) 09:41:36 ID:V8CdeAFH0
韓国、国民年金をリーマンなどに投資…元金の66%損失
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2008091617510091698&newssetid=8
800名無したちの午後:2008/09/18(木) 09:47:40 ID:eNzhLfJt0
>>799
んー、その66%損失って投資額の66%で、リーマン関係の投資規模がせいぜい2000万ドルぐらいなら、基金全体としては別に騒ぐような話でもない気がするが。
まあ機械翻訳にかけただけだし、韓国の年金事情は知らんけどさ。
801名無したちの午後:2008/09/18(木) 10:10:48 ID:wfnSoa3n0
ウォンの買い支えに流用してる疑惑の方がよっぽどまずいw
802名無したちの午後:2008/09/18(木) 10:27:36 ID:HMUb2aoM0
行方が判ってる分、日本の年金問題よりある意味マシかもな
803名無したちの午後:2008/09/18(木) 11:29:26 ID:0E78yOm20
ガガガ文庫に水無神知宏の名前を見つけて噴いた
まだ文筆業続けてたのもビックリだが、
14年ぶりにラノベを書くのか…
804名無したちの午後:2008/09/18(木) 11:35:32 ID:lG/nFz1I0
鋼鉄の虹w
805へいすけ:2008/09/18(木) 12:49:33 ID:E03FLFQ90
懐かしや>水無神知宏
まだ頑張ってたんだなあ……
806名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:00:02 ID:F3CHIsaK0
純情きらり再放送するのか
807名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:45:23 ID:GASpUSgH0
シャフト信者というか新房ヲタは例外なくキモい。
808名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:46:36 ID:TnYILqL30
なんだ?突然
809名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:46:52 ID:HMUb2aoM0
再放送に際して「純情きらり☆レボリューション」に改題されます
810名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:51:50 ID:2v3XHPm+0
特定の話題に即座に反応して煽るナチュラルボーンスクリプトな人が常駐してますからw
811名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:53:12 ID:rS3ATqMm0
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2008/09/16(火) 19:44:06 ID:3x3SsZ+SO
こないだの某アニメのイベント、目が合ったので手を振ってみたけど無視された。

別のイベントで、他の観客には振っていたのに…。

そのイベントでのアフレコ体験では、他のキャストはアドバイスやら応援など声掛けて下さいましたが、彼女は無視一貫。

アフレコ体験終了後キャストの方々に礼をしたが、彼女は礼せず…。

その後「イケメンが好き」発言を繰り返し、まるで「キモヲタは寄るな」的な発言をした。

俺だってファンになってから減量もした、服装や髪型にも気を使った、色々努力した。

今はショックで元に戻る一方…。


先日の幸手のらき☆すたイベントでは彼女に目線合わせず拍手もせず、
他のキャストにはしっかりトークに耳を傾け、盛大に拍手しました。


もう加藤英美里のファンは辞めました。
バスツアーキャンセルして正解でしたよ。

まぁ、彼女も俺が来ないのを望んでいただろうし
812名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:58:26 ID:4JRTEF520
怖い・・・。
813名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:58:27 ID:burx7ui30
いい加減40代チルドレンの相手はやめろ
814名無したちの午後:2008/09/18(木) 13:59:33 ID:QMrpWDw20
絶対可憐だな
815名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:02:11 ID:wfCFm+6k0
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          単発ID王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
816名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:05:10 ID:d2BxK4NS0
こんな時間に何度もカキコしてるほうが怖いっつーのw
817名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:06:27 ID:90ux1Tq30
               ____ +
              (\二二二ノ +
               \\二ニ/
                    ヽ)二ソ
                   ̄
    _________[][] __| ̄|____[][]__
    |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
         / /   _ |  |_        ̄ / /
     __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
    |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/
818名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:07:12 ID:ivBucZpN0
3Dカスタム少女、しばらく離れてた間に
modどころか、マップやエロシーン自前で作る
猛者まで現れてたのか…すごいぜ
819名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:12:46 ID:2nTr7X+uO
ほんと3D系は半端なく凄いな。
自分のPCじゃらぶデス2も危ないから手を出して無いけど。
820名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:19:27 ID:CTE+i2re0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /          へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //       /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| つ、次は麻生がいる!
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 自民党バンザイ!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 日本を救えるのは
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  自民党だけだ!!!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  自≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  民 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .党 ≡ ::::  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ 
 自民党が日本を壊したのに?(笑)
821名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:34:03 ID:Lv1rNGJP0
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜
        ↑
ここには半角スペースを入れるべきなの?入れないべきなの?
イライラするうう
822名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:41:10 ID:3bXRJdOk0
823名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:41:37 ID:2nTr7X+uO
ゼロの使い魔 〜三匹の輪舞〜

これでおk
824名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:49:29 ID:veuXKoWQ0
>>821
とりあえずOHPの表記はスペースなしで統一されてるっぽい
825名無したちの午後:2008/09/18(木) 14:50:41 ID:1r1WFfY90
826名無したちの午後:2008/09/18(木) 15:34:18 ID:5Hwo1pE40
>>822
食べたいと思う俺は変態なのかそうなのかw

>>825
高いな……やっぱりそれだけ輸送に手間がかかるって事なのか。
827名無したちの午後:2008/09/18(木) 15:35:26 ID:mvvKr5KW0
気がついたらクルくると妖の宮予約してた
エロゲ板に入り浸ってると情報が多くてすぐ欲しくなるゲームが見つかるから困る
828名無したちの午後:2008/09/18(木) 15:55:00 ID:4JRTEF520
>>822
しかし正直このさんまは今一のネタに見える。
829名無したちの午後:2008/09/18(木) 15:56:12 ID:2nTr7X+uO
またウナギの日本産へ偽装かよ……
もう国産ウナギがスーパーで買える気がしないよ。
830名無したちの午後:2008/09/18(木) 15:57:20 ID:betQpA4n0
逆に考えるんだ。海外産を買えば国産と同等品が安く食える。
831名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:09:09 ID:HMUb2aoM0
鰻って稚魚を日本の水に漬ければ生まれが何処だろうと国産品の完成なんだべ?
そりゃ電気鰻の夢も見るよな
832名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:17:13 ID:OuFHftT20
取引先の人に食わせて貰った8000円の白焼きは本当に美味しかった。
俺が今までウナギと思っていたのはウナギじゃ無かったんだなとオモタ
833名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:24:00 ID:27tIY5gf0
高い鰻は小骨がない気がする。
834名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:28:15 ID:VhCQqWdp0
小骨のあるなしは鰻の質じゃなくて捌く人の腕前だな
まあ高いという点では変わらないけど
835名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:28:28 ID:JYsbwTzl0
>>830
いや そのりくつは おかしい

「国産と同等品」ってその基準がニセじゃんw

>>831
中国の主流はヨーロッパウナギ Anguilla anguilla
国産のは養殖でもニホンウナギ Anguilla japonicaだし?

さらに天然のほうがウマウマなのか、やっぱ
836名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:33:49 ID:/cyv0C8X0
天然のは身がしまっていて若干かたくて、脂が少ない。
ついでに言うと、品質がいつでも同じというわけでもない。
837名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:34:16 ID:4JRTEF520
確かに質もあるだろうが、ウナギは腕も大きいだろうねぇ。
838名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:44:03 ID:cB56I5/T0
夜勤病棟あまりにも有名でアニメしか気にしたことなかったんだけどやってみたいと思って
見てみたらXPに対応してない!
普通ああいうのって移植されそうなもんだけど・・・98入れるしかないの?
839名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:47:39 ID:wbqc40Rg0
840名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:51:38 ID:s1dzlZQm0
夜勤って99年ぐらいのだし、しょうがないのじゃないかと・・・
それにたいして有名じゃない気もするです、はい

そしてアニメ夜勤といえばぽこたんカモーン?
841名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:52:19 ID:betQpA4n0
夜勤病棟は、シーン再生にはない日常のセクハラがいい
842名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:52:20 ID:s1dzlZQm0
って、でーとるーんかーーーい
843名無したちの午後:2008/09/18(木) 16:54:49 ID:cB56I5/T0
>>839
あっれ!ありがと
よく見てなかった・・・多分「麻雀」の文字が見えたからスルーしたんだと思う。
初代ひらさかの一作目がついにできる!
844名無したちの午後:2008/09/18(木) 17:17:40 ID:TvGOAxBZ0
【声優】落合祐里香シングル12ヶ月連続リリース「YURIKA 12」プロジェクト公式サイトが9月24日をもって閉鎖
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1221653373/

もう終わりかよw
845名無したちの午後:2008/09/18(木) 17:23:32 ID:x1K+EmWV0
イマドキのジョシコーセーを描くTVアニメ「ヒャッコ」10月よりテレビ東京他で放映スタートっ!

“上下山虎子(かげやま とらこ)”……CV:折笠富美子(33歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105867/c20080917_hyakko_03_cs1w1_700x483.jpg
“伊井塚龍姫(いいづか たつき)”……CV:根谷美智子(42歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105869/c20080917_hyakko_05_cs1w1_700x483.jpg
“早乙女雀(さおとめ すずめ)”……CV:落合祐里香(26歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105871/c20080917_hyakko_07_cs1w1_700x483.jpg
“能乃村歩巳(ののむら あゆみ)”……CV:平野綾(20歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105873/c20080917_hyakko_09_cs1w1_700x483.jpg
“風茉莉冬馬(かざまつり とうま)”……CV:桑島法子(32歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105875/c20080917_hyakko_11_cs1w1_700x483.jpg
“幕之内潮(まくのうち うしお)”……CV:甲斐田裕子(28歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105877/c20080917_hyakko_13_cs1w1_700x483.jpg
“涼ヶ崎知恵(すずがざき ちえ)”……CV:堀江由衣(31歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105879/c20080917_hyakko_15_cs1w1_700x483.jpg
“杏藤子々(あんどう ねね)”……CV:藤田昌代
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105881/c20080917_hyakko_17_cs1w1_700x483.jpg
“古囃独楽(こばやし こま)”……CV:五十嵐浩子(26歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105883/c20080917_hyakko_19_cs1w1_700x483.jpg
“蕾家祈(つぼみや いのり)”……CV:佐藤聡美(22歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105885/c20080917_hyakko_21_cs1w1_700x483.jpg
“大場湊兎(おおば みなと)”……CV:中世明日香(28歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105887/c20080917_hyakko_23_cs1w1_700x483.jpg
“弐街道火継(にかいどう ひつぎ)”……CV:小川真奈(15歳)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/105/105864/c20080917_hyakko_24_cs1w1_700x618.jpg
846名無したちの午後:2008/09/18(木) 17:30:06 ID:+TqoZXUT0
予言スペシャルかアメト〜クどっち撮るか悩む〜。
847名無したちの午後:2008/09/18(木) 17:45:58 ID:DTuT7Irf0
ふと思ったんだが・・・
win95・98時代のエロゲって、やろうと思えば、
PCショップのとんでもなく安いジャンクパーツだけで組めば、
ものすごく安い値段でPC1台出来るんじゃね?
winMe以前は認証なんてものないし、うpだてしなくてもオフラインで
使えばウイルスとか関係ないし。
あ、やべぇ、なんかだんだんその気になっ(ry

848名無したちの午後:2008/09/18(木) 17:59:48 ID:x1K+EmWV0
951 名前:声の出演:名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/09/18(木) 16:37:10 qDT4UNWd0
ttp://tnpt.net/uploader/src/up23742.jpg
ドラマガ早売りより
鋼殻のレギオス 2009年冬 テレビ神奈川 全国U局ほかにて放送予定
キャスト
レイフォン:アルセイフ:岡本信彦
ニーナ・アントーク:高垣彩陽
フェリ・ロス:中原麻衣
シャーニッド・エリプトン:谷山紀章
カリアン・ロス:子安武人
ハーレイ・サットン:坂口大助
リーリン・マーフェス:高橋美佳子
メイシェン・トリンデン:大亀あすか
ミィフィ・ロッテン:仙台エリ
ナルキ・ゲルニ:大浦冬華
849名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:03:19 ID:fjVeWM45O
VirtualPC使えよ。
850名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:04:42 ID:ChAl399V0
  ______  ______ __    __ __   _ _
 |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
   ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
  ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄

        9月18日(木) 午後9:00〜10:54
          【 HDデジタルリマスター版 】

こいよベネット! ト \   死ぬほど    /厄 放
           リ \  疲れてる  /日     し
今           ッ \∧∧∧∧/ だ      て 
日 羽のついたカヌー ク<   コ >わ  説     や
は              < 予 マ >    明      っ
休め!!   ロケットランチャー <    ン >    書  ポンコツ  た
──────────< 感 ド >──────────
第 軍放出品店  蒸  <    | >あ  口だけ達者な  手
三           気  <  !!! の>  れ       トーシロ 荷
次 この手に限る 抜 /∨∨∨∨\  は           物
世          き/ 筋肉モリモリ  \  嘘  教えて
界大戦 ターザン /  マッチョマンの変態 \  だ   頂戴!
851名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:19:32 ID:x1K+EmWV0
いくのんの抱き枕なんてあったのか
初めて抱き枕に手を出してしまうかもしれない・・・
852名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:23:54 ID:QMrpWDw20
>>848
フェリ、釘宮じゃなくなったのか・・・
853名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:26:02 ID:xtszMqA20
>>850
また鯖が飛ぶんだろうか……
854名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:31:53 ID:9kMrYA4A0
銀魂がグダグダすぎるw
ED曲終わってから銀八先生2回とかなめてんのかww

ところで、来週から最終章ってことはギャグオンリーはもう終わりってことなんですかね…
855名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:34:19 ID:rn4rSSqo0
日本Shuttle、7型タッチパネル液晶搭載キューブ「D10」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0918/shuttle.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0918/shuttle.jpg

ネタ画像にしか見えない
856名無したちの午後:2008/09/18(木) 18:45:15 ID:5Hwo1pE40
>>855
全裸の煎餅泥棒女ですね、わかります。
857名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:18:46 ID:HMUb2aoM0
>>854
ケロロチームには負けられねぇって心意気だよ
858名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:45:16 ID:2vFSBUFj0
http://yamibun.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/18/dsc_8701.jpg
>そして、P38やP51との競演。
>二次大戦機と一緒に飛んでも失速しないで、完全に制御可能。

ラプターってスゲーな
859名無したちの午後:2008/09/18(木) 19:56:31 ID:dF2IyydH0
今でも飛べる実機のP38やP51の方が凄くない?
860名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:11:02 ID:xVma0ctT0
世紀末がとっくに終わったのに相変わらず不吉な予言の特番とかやるんだな・・・。
ダビンチが世界の終わりを予言していたとか、いい加減にしろっつうの。
ダビンチコードで懲りてないのかよ。
TVチャンピオンの方がよっぽどまともだ。
861名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:14:43 ID:UzPZ4rDW0
視聴率が良いから放送するんだろ多分
862名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:16:49 ID:LHKoxPKA0
>>860
こんな所でグズグズ言ってないでテレビ局に電話しろよ
863名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:21:12 ID:HzzbolIl0
>858
普通ジェット戦闘機でも400ノットも出せばマトモに飛ぶから
P-38やP-51あたりの高速レシプロ機との編隊飛行はそんなに難しくない。

昔F-14とT-6改のゼロ戦もどきが編隊飛行した映画もありましたしね。
864名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:21:30 ID:/n2rtvKY0
>>858
ゴルゴ13で複葉機で現用戦闘機を煙に巻く話あったけどもう使えんな

>>860
オカルト話ってやっぱり面白いからじゃね?
865名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:21:46 ID:xtszMqA20
危機感煽るような番組って数字がとれるんだっけ。
866名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:23:35 ID:HMUb2aoM0
いわゆるひとつの801ですね
867名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:38:50 ID:y14dA6Fy0
今は経済番組の方がよほど怖いな。
まあ、金が絡む話自体ろくな事がないけど。

東京ゲームショウで初の手荷物検査 コスプレ参加者は注意を
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/18/news112.html
この手のイベントはこれから検査ありきになるのかな?
コミケは混乱なかったけど、こっちはどうなる事やら。
868名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:38:51 ID:/cyv0C8X0
F-2はヘリと編隊飛行できるそうだ。
869名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:43:39 ID:UzPZ4rDW0
そろそろコマンドー待機
870名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:50:11 ID:06WeOyc80
(実況に)来いよ、ベネット!!
871名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:51:20 ID:67hMhnbZ0
>847
確かCPUのクロック数に限界あってメモリも限界あって
HDDも限界あるから気をつけて作らないと。
872名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:51:23 ID:gkGcvYFh0
地方じゃ見れないんだぜ>コマンドー('A`)
873名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:54:38 ID:rsV01NXA0
>>872
文句言う前に東京に引っ越すなり何なりすればいいだろ
こういう奴って文句ばっかで何の努力もしないんだよな┐(´〜`)┌
874名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:55:58 ID:ChAl399V0
コマンドー見るためだけに引っ越すとか!
875名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:57:17 ID:2nTr7X+uO
南斗いうか、コマンドーに霞んでTVチャンピョン終了が……
876名無したちの午後:2008/09/18(木) 20:59:55 ID:hnaMC/I+0
>>873
┐(´〜`)┌
877名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:03:47 ID:V8CdeAFH0
何でテレ朝がリーマンに投資してんだよw
878名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:04:08 ID:betQpA4n0
地獄の女囚コマンド
879215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/18(木) 21:04:23 ID:GTDU9/yI0
今日のBS夜話はよつばとか、ひだまりと被ってんじゃねーか・・・
880名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:05:55 ID:XbbJtzEp0
どっちも糞だから関係n
881名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:06:26 ID:XXx0akyX0
シスプリ見るために引っ越そうとしたのは電柱だっけ、まこっつぁんだっけ
あの時代に戻りたいなあ
超青春時代だよ
882名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:11:51 ID:2nTr7X+uO
>>879
事前に告知されたゲストが居ない……なんでだろ?事故でもあったんかなぁ 心配だわ……
883名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:19:18 ID:Qq4Ao2Pn0
今日も規制で書き込めないぞー
884名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:20:04 ID:Qq4Ao2Pn0
あれ?書けたw
885名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:36:06 ID:HMUb2aoM0
荷電芸人最高だな
886名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:38:19 ID:4rWpsx8C0
コマンドーか。俺が見に行ったときはバタリアンと同時上映だったな。
バタリアンのインパクトが強すぎた。
887名無したちの午後:2008/09/18(木) 21:42:40 ID:cEgMlQusO
連れを起こさないでやってくれないか?
死ぬ程疲れてる。

なんなんだこの映画、自由がすぎるぞ…。
888名無したちの午後:2008/09/18(木) 22:08:49 ID:KjsEJC6H0
>>882
オタキングの圧力で伊藤剛アボン
http://d.hatena.ne.jp/goito-mineral/20080918/1221673863
889名無したちの午後:2008/09/18(木) 22:20:24 ID:2nTr7X+uO
元々が嫌われタイプだったけど、痩せて磨きが掛かったね。奴。
奴に権力持たしたら駄目だろ。



しっかしセクシーコマンドーの無軌道さは凄いな。
890夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/09/18(木) 22:25:04 ID:K0AVesPA0
コマンドーと聞くとコマスドーを思い出すオレ。
…ドラクエの新作、年明け発売とか言ってるが…後4ヶ月位で出せるほど開発進んでるんかね。

>>863
>昔F-14とT-6改のゼロ戦もどきが編隊飛行した映画もありましたしね。
あれでジョリーロジャース知ったなァ…
そういや、あの映画のせいで実在部隊の名前とマークが使えなくなったとか…
891名無したちの午後:2008/09/18(木) 22:52:41 ID:Qq4Ao2Pn0
コマンドーとラピュタやってりゃ実況民は幸せなんだろうか?
892名無したちの午後:2008/09/18(木) 22:54:39 ID:UzPZ4rDW0
コマンドーオモロカター
やっぱ最高だわ
893名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:00:07 ID:y14dA6Fy0
来年も時をかける少女やったら、夏祭りになりそうだな
894名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:00:13 ID:Qq4Ao2Pn0
コマンドー、ランボー、プレデター辺りより後になると、アクション映画は
ダイハードみたいな、「都市型」が中心になって、多彩なギミックは面白いんだけど
爽快感は無くなっていくんだよな。
895名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:01:34 ID:XbbJtzEp0
ラピュタは実況で「バルス」の時に鯖を落とすのが
恒例の楽しみです。
896名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:08:27 ID:y2x1XxRY0
ああ、ヒャッコって夕日ロマンスの人なのか
コミック買ってこようかな
897名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:10:40 ID:06WeOyc80
なんでシュワ映画はネタシーン満載なんだ
898名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:12:05 ID:betQpA4n0
リアルさがウリのオンライン狩猟シム「The Hunter」,まもなくβテスト
ttp://www.4gamer.net/games/071/G007177/20080918049/

確かに美しい画面だけど、リアルに動物が苦しんだりすると
ゲームとはいえ、気分悪くなりそう・・・。
899名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:20:11 ID:HMUb2aoM0
富樫がはまったらどうすんだそれ?
900名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:21:02 ID:zkcfkpAr0
牛乳(゚д゚)ウマー

ノシ しばしお待ちを
901名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:29:22 ID:2nTr7X+uO
スケアクロウマン、すっかり幼女を手なずけてやがる……
しっかしテイルズ アビス、動いてるな!関東だとMXだけだし予約しようかなぁ……
902名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:33:25 ID:98JQ/nHU0
おー、日曜日、BS-Hiで秒速5センチメートルやんのか。
NHK、深海好きだな。過去作品全部やってる。
903次スレのご案内です:2008/09/18(木) 23:47:04 ID:zkcfkpAr0
エロゲ板総合雑談スレッド その610
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1221748808/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1221748808/l10

当スレをほどほどご活用されてから、どうぞ

>>3
ノシ……あ、チン_けし忘れ
904:2008/09/18(木) 23:49:09 ID:JU/vcYkF0
>903
乙カレー
905名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:51:45 ID:73wAyKAA0
>>903
乙です。

TOPCAT復活第一弾「果て青」の続編他。
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1216911865/364-n

学園物なの?
ttp://www.magmani.com/wp-content/uploads/2008/tokuten/gsmagazine200811-bromide.jpg

仮面の男は誰でしょう?w…荒熊の息子・謎の同顔の人他……、アレ?!腕が有る……。
ttp://www.gundam00.net/character/index.html
で、サーシェスの旦那は?

「はじめの一歩」アニメ新シリーズはTVSPの真田戦以後の話。
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/anime/archive/news/2008/09/20080916mog00m200030000c.html


ほほ〜、「七海真奈美」役は夏野こおりさんで男性恐怖症で特殊警棒・防犯ベル・催涙スプレー・スタンガン等持ち歩く危険人物設定らしいw
906名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:54:31 ID:xtszMqA20
>>903
乙だぜ
907名無したちの午後:2008/09/18(木) 23:59:44 ID:zkcfkpAr0
>>901
それは、純真無垢な案山子(かかし)タンにあやまれ( ´Д⊂ヽ > 「幼女を手なずけてやがる」
どーみても、ゲストキャラに子安をキャスティングする時点で怪しいです

白 原研哉@視点・論点_教育、おわた

無印良品の中の人だけど、日本人ならあらゆる世代で共通のイメージとしての
「白を感じる感受性」から、日本文化から誇らしさを読みだす手掛かり……案外一筋縄でいかないのね
908名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:00:01 ID:y14dA6Fy0
>>903


そしてマンガ夜話@よつばと!
909かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/19(金) 00:00:10 ID:qBunCclC0
>903
乙な家例さん。

今ペソルナ4をプレイしているのだけれど──
何、この眼鏡っ娘スキーに優しい世界。

>905
続編の原画、たかみち氏じゃないのか (´・ω・`)
910名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:00:27 ID:HQ+gVnRy0
そしてBSマンガ夜話 よつばと
911名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:03:51 ID:FUqWx3hJ0
TOPCATキター
912名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:03:58 ID:QMrpWDw20
>>905
ラッセさん生きてた!
913名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:09:45 ID:LGxeHNVa0
>>903
迅速な擦れた手乙
914名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:13:03 ID:/m2R6X0g0
>>905
真田戦の後となると、主人公差し置いて宮田のOPBF戦から始まるとかかw
915名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:21:14 ID:SL2m6QyR0
一日の終わりに専ブラの画像ビューワを見返す。
「あぁ、起きてすぐコレ見たな〜」とか思って
一日中2ch見てたことに心から絶望する平日の夜
916名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:27:02 ID:sscaqR4z0
>>844
やっぱAV監督に撮らせたのが失敗だったか
917名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:39:44 ID:gSmxPINE0
最近ちんまりしたPCが可愛く見えて仕方がない
ただしUMPCは認めない
918名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:40:22 ID:g4Z64GvJ0
ゆりしーもとっとと脱いじゃえばいいんだよ!
と、伊藤ちあきにお世話になった俺が力説してみる。
919名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:44:24 ID:Qm6bzyDI0
>>905
TOPCATは青空の続編より、MFD製品版収録のほうが驚きだ。
これは良いサプライズ。

ガンダムは敵の最新型がカッコ悪すぎる。
こいつだけイデオンとかザブングルの世界だよ。
しかし、ダブルオー(WO)、にアヘッドってなんか自転車みたいだな。
920ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/19(金) 00:54:24 ID:LzQow0ZZ0
はやてのように〜サブングル〜ザブングル〜

>>840
やはり夜勤はゲームよりアニメのほうがカミーユの人の熱演で印象が強いわね。
921名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:56:33 ID:k+lew7Nj0
HPでMFD既に配信さててるんじゃねと思ったらZAPだったっけか
つかもう今日でズボン最終回なんだな
922名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:56:58 ID:RMpLho8Q0
プラモVF-25Fやっとパチ組み終わった〜
最後はよつばと夜話みながら大量のシール貼り、計6時間もかかっちゃった

でもカッコイイ(´∀`)変形ロボは日本の伝統芸能

>>905
鷹取氏だけど原画はたかみち氏じゃないんだ
6年後なのにふみのんそのままの姿って…
923名無したちの午後:2008/09/19(金) 00:59:50 ID:fEjPKk3W0
評論家だったり作家だったりする人はよつばとすらもああいう見方するのな。
924名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:00:31 ID:18+vi29F0
>>920
うんこ食えない直也をヘタレとぶん殴り
惚れた女の糞も食えないでよくも愛していると言えたもんだなぁ
と言い張る比良坂先生はマジ惚れるよね
925名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:00:53 ID:RMpLho8Q0
というかリトルウィッチの新作情報もきてたのか
厨二設定でえろえろ大槍ゲーとはなんというご褒美

>>921
いやもう寂しくて寂しくて>最終回
926名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:46:59 ID:0DreVF1x0
>>905
やべえはじめの一歩超楽しみだ。
またOPはインストだけでぬるぬる動く奴で頼む。
とりあえず前作のBOX低価格で出してくれないかな。
927名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:54:33 ID:fk7lKt7R0
こんなにいい女、滅多にいないんだからね!
928名無したちの午後:2008/09/19(金) 01:58:30 ID:RMpLho8Q0
ストライクウィッチーズ最終回@テレ玉オワタ
終わっちゃったよ!正直話はとっちらかってたけどBパート盛り上がってたんで良し!
二期やるとしたら再集結するところから始めないといけないなあ
929名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:09:24 ID:y9y8s9r/0
俺んところのストライクパンツは未だズボン無くなったとか言ってるとこなんだよw
930名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:11:22 ID:NpYYIgDL0
>>927
シェリルいい女すぐる。それに比べてランカは(以下略
931みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/19(金) 02:15:12 ID:3aZ8LSnG0
乃木坂春香の秘密みてくる

>>903
オツカレ
932名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:33:07 ID:qGuk9ViI0
>>926
前作、作画の良し悪しが回によってはっきりしちゃってたのがなぁ・・・
個人的にはじめの一歩で好きだったのが東日本新人王トーナメントだったんだけど
まぁ、それでも楽しみに見ちゃうんだろうぜ、きっと!!!
933名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:38:10 ID:crBBVcMr0
>>919
どうせ直ぐに旧式化するって・・・
と、思ったけど、ジンクスが出てくるまで「AEUとユニオンのの新鋭機」は
本当に最初の数話で出てきた機体のままだったよね
ラスボスなんてそれの魔改造機だったし
934名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:39:35 ID:crBBVcMr0
>>929
BS日テレですね
7話は本当に素晴らしいアニメでした
ある意味機動戦士ガンダム第1話以来の衝撃だったw
935みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/09/19(金) 02:44:01 ID:3aZ8LSnG0
乃木坂春香の秘密オワタ

椎菜の風呂と美夏の水着以外
地味すぎる回だった
プレゼントわたして終わりかな

しかし、バラ男に漂う使い捨て感が哀れを誘うな…
936名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:50:39 ID:7pTajhVq0
乃木坂、まぁラストってことで展開弄ってきたか
今回は原作のノリの方がよかったんだがなぁ…メイド二人が裕人の部屋破壊して
強制拉致するシーンはアニメで見たかったんだけど。

>>935
原作だともう一度出てくる>バラ男
まぁでも、裕人を引き立てる使い捨てってのには変わりないがw
937名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:55:33 ID:+ttPUfwl0
ひだまり妙に動いたな
間違いなく神回だった、とてもいい百合もう結婚しちゃえよw
いい製作に恵まれてほんとよかったなぁ
938名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:58:35 ID:yhHBRWb10
久米田のエンドカードよかった
939名無したちの午後:2008/09/19(金) 02:59:03 ID:y9y8s9r/0
乃木坂春香さんは妙に画質が悪い気がする、なんでだろう。
どってことないけど。
940名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:00:14 ID:NbFXe8Q90
パンツオワタ。

なにこの凄くいい加減な最終回。
結局ネウロイの正体って何だったんだか。
3話くらいから話がかなりダメっぽくなったけど、
もっといくらでも面白く話を組めそうな設定を、
まさかここまで無駄にして終わるとは。
941名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:06:23 ID:ZN6GNbJe0
ストパンは宮藤以外は最高だった。
まあ、もともともシリアスな話でどうこうするアニメでもなかったが宮藤の頭の悪さは異常。
942雪煙:2008/09/19(金) 03:09:24 ID:k9w92Wv60
>903
乙華麗

まさかメッセンジャーフロムダークナイトを
再びプレイできる日が来ようとは。来月の
剛田は買わずばなるまい。果て青の
フルボイス版も買っておこうかしらかしら。
Q-Xの新作もまたうれしい。
943名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:12:48 ID:+ttPUfwl0
>>940
本筋よりキャラ劇が本編なんだろうな
まじめに見るより肩の力を抜いた方が楽しめる、設定からしてそうだしw
こういうのどんどん増えると思うよ、主流になると困るけど
944名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:13:53 ID:sahVQwvg0
Q-Xはそろそろこころナビのフルボイス
凛子Hありバージョンをですね
945名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:14:53 ID:+ttPUfwl0
物語の為のキャラじゃなくキャラの為の物語
946名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:15:12 ID:xvVIUSfd0
DOSゲー時代のゲームは再版されないから貴重やね。
500円くらいでDL販売とかしてほしいものだが。
947名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:23:27 ID:sahVQwvg0
数年前だかに、98時代のエロゲをDL販売しようという
動きはあったんだがボツったっぽい。び〜なすANNEXとか
いうサイトだったかな。
948名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:25:02 ID:3M1ISAP40
うちもストライクウィッチーズはBS組なのだが、あれがパンツでなくてズボンなら、
なにがズボンなのだろう…? ぶっちゃけなんか大人の事情なのか?
てな感じでゲシュタルト崩壊気味。寝む。
949名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:32:23 ID:eYwafJpJ0
>>647
>>728

アニメ劉備見た。なんて…うさんくさいんだ……
これが劉備って名前じゃなかったら「悪人だろ?」って思うくらいw
950名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:41:41 ID:NbFXe8Q90
>>948

               ____ +
              (\二二二ノ +
               \\二ニ/
                    ヽ)二ソ
                   ̄
    _________[][] __| ̄|____[][]__
    |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
         / /   _ |  |_        ̄ / /
     __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
    |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/


こうですか?
951名無したちの午後:2008/09/19(金) 03:53:16 ID:BLIL5lrL0
>>948
ツイダナ(薩摩)
シタノモノ(京都)
フンドシ(遠野)
ヘコシ(会津)
ヘコ(津軽)
マワシ(尾張名古屋)
シタオビ(江戸下町)
ハダマキ(江戸山の手言葉)
ケツワリキンカクシ(米沢)

好きなのでどーぞ
952名無したちの午後:2008/09/19(金) 04:45:12 ID:iybaubc60
953名無したちの午後:2008/09/19(金) 04:50:50 ID:crBBVcMr0
>>948
サーニャとエイラのはいている、私たちの基準だとパンストに当たるものはズボンであり
その下にはいているのはパンツで良いみたいだ
954名無したちの午後:2008/09/19(金) 05:25:21 ID:rnHgADPn0
>>948
すでに質問がおかしいw
>あれがパンツでなくてズボンなら、なにがズボンなのだろう…? 

この文章だとすでに自分でパンツがズボンといってることになる
955名無したちの午後:2008/09/19(金) 06:39:48 ID:UJgwM0Et0
メッセンジャーフロムダークナイトは途中で詰まってクリアできなかった覚えがある
まさかバグでクリア不可とかじゃないよな!?
956名無したちの午後:2008/09/19(金) 06:46:54 ID:E2up5dEH0
957名無したちの午後:2008/09/19(金) 06:48:09 ID:IilZ5gVE0
おはよう
958名無したちの午後:2008/09/19(金) 07:00:17 ID:IilZ5gVE0
政治:鳥取砂丘の落書き罰則に異論噴出 「モラルの問題」と法的規制に反対 9.18
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080918/lcl0809181459001-n1.htm
> (長年、砂丘の保全活動に取り組んできた地元の弁護士は)
>「1日もあれば自然に消えてしまう砂丘への落書きと、ものを永久に壊してしまう行為とではレベルが違う」
> 刑罰を科すにしても、軽犯罪法の罰則である科料(1万円未満)程度が相当だという。

えっと、何でもかんでも「罰金」と突っ込むエロゲーか何かのキャラかツンデレ・ネタを
思い出しました……
アキバ(千代田区)の喫煙条例みたいに、人が多い地域(→パトロールして罰金を徴収してコストが見合う)
じゃないしね
959名無したちの午後:2008/09/19(金) 07:16:16 ID:pd4W9AtZ0
>>958
そんな罰則が出来たら、子供を連れては行けなくなるな。
子供が砂に落書きをするのは自然なこと。
960名無したちの午後:2008/09/19(金) 07:21:46 ID:jcU+vvPY0
あんな阿呆は今後でないだろー
問題を知っているやつは。
961名無したちの午後:2008/09/19(金) 07:32:21 ID:Qm6bzyDI0
サイズが大きくなると一時的とはいえ観光資源としての価値を大きく損なうわけだから、
その損害賠償額として一万円未満は安すぎるし三十万円は決して高くはない金額だと思う。

>>959
「面積が10平方メートルを超えるもの」と規定してるから子供の落書きがこの規制に引っかかる事は
まず無いだろうと思うよ。
962名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:00:05 ID:zDrhQ0zz0
963名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:15:41 ID:m6gFgLQgO
まあなんつーの……これ、ケンタに「何が入ってるか安全検査の為にレシピを報告しれ」
ってのと同じ。こんな要求をのめる訳が無い。
危険じゃないかどうかが検査する役人に理解出来無いと、中国からの海外向け生産も駄目ってんだから
わざわざ手取り足取り教えろって事だし。

これをのんだ海外の業界は衰退…………あ、日本やりそうだわ。
理系技術者の粋を、価値も解らぬ文系上層が金型みたく率先して渡しそう。
964名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:16:09 ID:uf/zysERO
おはよー

こういう法規制って、施行されても一月位しかまともに取り締まり
しないんだよね。
ex:路上喫煙、駐禁、歩道自転車 etc.

法案通すんだったら、その法にしたがって取り締まりを怠ったら
行政を罰する法律を作れと。
法律や条例を作ったら違反者を取り締まる権利と共に
それをきちんと運用する義務が行政府に生ずると思うんだけどな。

法律作ったら万事問題解決ってことなら要らないんだけどね。所詮モラルの問題だし。

965名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:38:09 ID:8ojMlLTo0
>>953
よくわからんが島田フミカネ設定なのかこれは。
ttp://www37.atwiki.jp/strike_witches/pages/136.html#id_addb3360
966名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:45:35 ID:ZQPk5QIm0
昨日の昼休み、飯に誘われたの断って、薬局に薬買いに行ったんだが
薬買ってきたの見つかって周りから2、3日休めって言われた
これって俺が必要ないからだろうか・・・ちょっと熱があって下痢なだけなのに
休みもらったのは良いが、休めると分かったら余計体調が悪くなってくるのは何でだよ〜;;
967名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:47:27 ID:LCC2XIyV0
>>962
つか、これ既に始まってる中国での生産からの撤退に拍車かけるだけじゃないか。
ただでも人件費高騰その他で中国で作る意味薄くなってるのに
968名無したちの午後:2008/09/19(金) 08:48:24 ID:pd4W9AtZ0
体調の管理も広い意味での仕事ですよ
969名無したちの午後:2008/09/19(金) 09:14:56 ID:fk7lKt7R0
それにうつるタイプのだと周りにも迷惑だしな
ちゃんと休んではやく回復してもらった方が助かる
970名無したちの午後:2008/09/19(金) 10:36:56 ID:AL3o5RKj0
83 :なまえないよぉ〜:2008/09/15(月) 19:01:58 ID:CL4dCAEw
筒井さんのブログによると10/3(金)BS2の24時-のネットスタ-の10月号に出演して、
過去の日本のネットの歴史を特集するようで、ネット普及前のパソ通の頃の
電脳筒井線より、特にaaと絵文字について、個人名と朝日ネットidを出さずに、
個人を特定しないようにして取り上げるようだ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1220206633/83-84

へー。NIFTYはもちろん、PC-VANとかASCII.NETとかもやるんじゃろうか。
971名無したちの午後:2008/09/19(金) 10:47:19 ID:7lJ5M1FH0
AAの歴史ということはヘミ猫も出るのだろうか。
972名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:03:06 ID:ed/g3z7j0
太田辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
973名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:07:29 ID:+zWCU5Ts0
>>966
ちゃんとした会社だってことだよ。

体調悪くても頑張る俺なんてのは自己満足だ
974名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:13:39 ID:/m2R6X0g0
渦中の懸案投げ出して辞任か。
心証悪くなるだけなのに。
975名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:20:16 ID:C6vs0WA50
>>972
これこそは大臣に選んだ奴が一番悪い
レイプ大臣が問題を起こすのは安易に予想出来ただろうに
976名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:23:54 ID:7lJ5M1FH0
しかし後任の大臣どうすんだろ。解散総選挙がほぼ確定の状況で今更。
977名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:41:23 ID:ZQPk5QIm0
服部幸應に大臣になって欲しいと思うのだが
やっぱり議員じゃなきゃだめなのだろうか
978名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:44:06 ID:Ew/qIQjm0
他の大臣が兼務代行出来るから必ずしも正大臣を置かなくても良い事になってる。
979名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:49:41 ID:bu++UIFW0
ここで口だけ大臣枡添の出番だな
980名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:51:39 ID:sahVQwvg0
ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20080917ddlk24040403000c.html
>容疑者は昨年8月中旬ごろ、当時住んでいた同市東田原のアパートで、
>長男の友人で、県立高校に通っていた女子生徒が18歳未満と知りながら、
>みだらな行為をした疑い

これなんてエロゲ
長男悲惨だな…
981名無したちの午後:2008/09/19(金) 11:55:16 ID:ZzKw452G0
長男の立場からすると立派な寝取られゲーだな
982名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:11:20 ID:ed/g3z7j0
長男は長男で向こうのおかんにゴチになってたとかどうよ?
983名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:28:16 ID:s5Bhhrmd0
>>840
いや、夜勤はアニメがインパクトあってヒットしすぎなので
そういう印象なのかもしれんが、(特にアニメで知った人、原作やってない人は)
99年でも年間ベスト3か5に入る大ヒット作の抜きゲーだよ。
ミンクの歴代で一番の売上なんじゃないの。

99年12月は夜勤病棟にダークロウズに海月がGREENを出しとか
いま見てもエロゲ史に残るような凄い当たり月だった。
984名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:33:39 ID:dzW1k5V20
ああ確かに98時代、トゥハートが出た頃、に続くくらいの年だったかもな。
985名無したちの午後:2008/09/19(金) 12:36:19 ID:bu++UIFW0
あれはまだPiaが3だった頃・・・
僕たちは、待っていたんだ(GPを)
986雪煙:2008/09/19(金) 13:31:22 ID:V2GQNmXa0
99年のエロゲだと地味に嬌烙の館が好きだった。
って調べてみたらライター元長柾木氏だったのか。
あのころはあんましスタッフとか知らなかったしなー。

参考資料 10年前の1998年9月に出たエロゲ
淫内感染 真夜中のナースコール
With You 〜みつめていたい〜
987名無したちの午後:2008/09/19(金) 13:32:36 ID:sahVQwvg0
乃絵美乃絵美乃絵美乃絵美乃絵美乃絵美乃絵美いいいいいいい
988名無したちの午後:2008/09/19(金) 13:36:15 ID:bu++UIFW0
ミャンマーから来ました麻薬密売人です
989名無したちの午後:2008/09/19(金) 13:45:31 ID:v1a/EHT70
あー、あの一大格闘巨編かw
990名無したちの午後:2008/09/19(金) 13:51:41 ID:6u2phsgo0
>>961
10平方メートルってことは、
4mx3mでアウトってことだから、
今時のガキんちょなら楽々クリアしてしまうレベルなんではなかろうか
991名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:05:57 ID:XY3s2sAT0
正直、「砂場でやれ」としか言葉が見つからない
992名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:13:21 ID:KXVHDVkL0
子供の落書きなら、そこまでする前に止めろよ・・・とは思う。
993名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:21:03 ID:ed/g3z7j0
砂場って公園から消えていってるんだっけ?

>>990
棒引きずって走り回るだけで10uくらいなら軽くクリアするぜ
994名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:22:23 ID:Pxh5oYGD0
詳しいこと知らないが3Dエロゲも2次元がベースなんだな。
2次元に興味がない俺としては、もし最新スペック要求するような実写に近いエロゲがでるなら買ってみたい気もするんだが、君たちにそういう需要はやっぱり無いのかな?
995名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:24:38 ID:5HiiBsdI0
今月の10日辺りからエロゲーに目覚めたけどなんか現実世界がもうどうでもいいような気がしてきた
抜きすぎて体がだるいけど抜かずにはいられない・・・助けてくれ!
996へいすけ:2008/09/19(金) 14:46:09 ID:EAF0CRjy0
猫が糞尿するんで不衛生ってことで、撤去したり蚊帳みたいな網で囲ってたりする>砂場

AV業界の知人に「砂場で(安く)できるプレイを考えてくれ!」と頼まれたことあるけど
浮かばなかったなあ……
997名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:55:39 ID:Qm6bzyDI0
>>990
10mx10mだよ。(俺も面積か一辺か思い出せなくて)今確認したので間違いない。

ここまでの大きさなら流石に親が気が付いて止められるんじゃないかな。つか、止めてくれ。
998名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:58:19 ID:WnwOzM550
10m×10mは100平方m
999名無したちの午後:2008/09/19(金) 14:59:09 ID:aQd27xnC0
>>995
その種のサル体験は多くの人が通り過ぎた道かと。

理性が「本気でヤバイ」というスイッチを押すか、
体力が尽きるかチ○コが痛くなって出来なくなるか、
どういうパターンになるかは知らないけどそのうち止まるでしょ。

気力が抜けてる時って、欲望に歯止めをかける力がなくなってるから、
疲れててもまたやっちゃうんだよなw
しかも少し無理に出す時って快感が上がるからなおさら始末が悪いという。
1000名無したちの午後:2008/09/19(金) 15:02:57 ID:WaCGjVyE0
>>994
Illusionがリアルに見える3Dを「尾行」シリーズでがんばっていたと思ったけど、
既存のエロゲーで育ってきた自分としては少なくとも、
Illusion http://www.illusion.jp/ の同シリーズのようなリアル志向よりは
らぶデス http://www.teatime.ne.jp/ のような2次元志向の方が好ましいよ

>>995
っ超昂閃忍ハルカ
っエビオス
っ突き進め!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。