【社会】徳島:JR四国、ドア開いたまま3キロ走行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3Nn6XUUXIU @窓際記者こしひかりφ ★

★JR四国、ドア開いたまま3キロ走行 徳島

13日午前11時5分ごろ、徳島県鳴門市のJR高徳線池谷駅で、2両編成の
普通列車のドアの1つが半分閉まらなくなり、同県藍住町の勝瑞駅までの
約3キロを、ドアが約44センチ開いたままの状態で走行した。乗客約60人に
けがはなかった。

国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は同日、事故につながる恐れがある
重大インシデントとして、調査官2人を現地に派遣した。

JR四国によると、閉まらなくなったのは2両目の最後部右側の2枚ドアのうち
片方。2両目には約40人が乗っていたが、開いていることを車掌に知らせる人は
なく、大きな混乱もなかったという。

勝瑞駅から乗ったJR四国社員が気付いてドアを調整して閉め、運行の遅れも
なかった。JR四国は機械の不具合が原因とみて調べている。

>>>http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080913/crm0809132122022-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:40:14 ID:0cf/Kzjt0
3キロなら安全だな。
3名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:40:22 ID:3LuwQdl50
なんちゃーない
4名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:42:08 ID:t8B3v62C0
さすがのエニックスもドアドアだけは大ヒットさせることが
できなかった
5名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:43:20 ID:7mbC7+OO0
2両編成60人なら、落ちる方が悪いだろ
6名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:43:20 ID:PSysOivW0
ドア閉まりませんのでご注意下さい。
7名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:43:56 ID:pcDd1EGoO
地方はおおらかで良い。
8名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:45:01 ID:zLF/+ikk0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
9トョータ:2008/09/14(日) 00:47:15 ID:m7UWAFDb0
僕の肛門も閉まらないまま3km走行します
10名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:48:06 ID:BebSezk9O
これは都内なら死人が出てるな
つうか詰まってるのに無理矢理押し込んでくるんじゃねーよオッサン
押し込んでくるのは必ずオッサン
11名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:48:44 ID:ms7Ei1IA0
ああああ
12名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:50:04 ID:asuJa2fr0
相変わらず、電車って存在しないの?

この一帯。
13トョータ:2008/09/14(日) 00:50:13 ID:m7UWAFDb0
お前はやる気の無い勇者か
14名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:50:35 ID:smlPma1N0
40人も乗ってたことに驚いた
15名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:51:35 ID:BseZZFmS0
>>1
>約40人が乗っていたが、開いていることを車掌に知らせる人はなく

日常茶飯事なんですね。わかります。
16名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:54:18 ID:710BO46y0
40年ぐらい前までの蒸気機関車が牽引してた客車なんか常時ドアが開きっぱなしで走ってた
(ドアなんかなかったかも?)
17名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:57:00 ID:710BO46y0
そういや蒸気機関車のヘッドライトってバッテリーで灯いてたのか?
18名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:00:11 ID:am3LXjO/0
半世紀くらい前まで手動ドアの車両なんていくらでもあった
19名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:01:51 ID:u+S1gKbA0
>2両目には約40人が乗っていたが、開いていることを車掌に知らせる人は
>なく、大きな混乱もなかったという。
>勝瑞駅から乗ったJR四国社員が気付いてドアを調整して閉め、運行の遅れも
>なかった。

なんという平常心ww
20名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:04:14 ID:V8EoN5Mg0
徳島県には「線路の近くで凧揚げなどをしないでください」の看板はありませんw
21名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:05:06 ID:oyeAV6BOO
真夏と真冬は扉を手で開けるんだぜ(`・ω・´)
それが徳島、わがふるさと。
22名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:05:14 ID:u+S1gKbA0
>>16
俺もデッキでドア開けて遊んでたよ
親からは宮城道雄みたいに死んじゃうから止めなさいっていわれた
23名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:05:47 ID:LrxAPK180
涼しくていいじゃん。ただ、誰も車掌に知らせなかったとは…

ただ、ドアが閉まっていないと、車体側面の確認ランプが、
点灯したままになるんじゃない?それを、乗務員は確認して、
発車するんじゃないの?よく分からないので、鉄なひと教えて。
24名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:06:24 ID:YdBWxImx0
こんなの一昔前の東京メトロ東西線ではしょっちゅうあったのに
ドア壊れて締まらなくなってロープで非常線張るみたいにしてたこと
25名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:06:37 ID:lMqR3EJz0
涼しくていいじゃん。
みんな座席に座ってるんだし閉めなくていい話。
26名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:06:53 ID:CDeKMUAa0
電車なんか一台も走ってなくて、全部ディーゼル車だからな。
27名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:09:25 ID:edQ6c6Gk0
30年くらい前の旧型客車は手動で開け閉めで鍵も無し。
そんなんが大阪駅から普通に発車してたんだけどな。
あの脱線転覆事故やらかした福知山線の昔の話。
28名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:10:43 ID:LrxAPK180
明治初頭の徳島は、仙台に次ぐ大都会だったんだぞ…何故に、こう没落するのか???
29名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:10:55 ID:DxwBXeGQ0
この程度でがたがた騒ぐな。
インドの通勤電車でググってこい。
30名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:11:20 ID:710BO46y0
>>22
夜行急行列車「銀河」から転落して亡くなった。
当時は寝ぼけてトイレのドアと乗降口を間違えたなどの推測がなされたが、現在でも事故か自殺か、真相は不明のままである。
31名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:13:34 ID:x2UnGhy+P
ドアがうどんで出来ていたから。
32名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:16:09 ID:jDuQBMP10
>>28
( ゚D゚)y−~~
33名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:16:42 ID:LrxAPK180
>>29
あそこは、ドアが開けっ放しでも、死人はあまり出ず、
一方、窓の鉄格子のおかげで、水没事故の際には、
多数の死人が出る不思議な車両設計。
34名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:18:20 ID:YD8Fr2NL0
半ドア・・・。
35名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:19:19 ID:7mbC7+OO0
>>31
うどんは高松だよ
徳島は何もないゾ
36名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:19:40 ID:VgZKdu1h0
ラッシュ時に都営新宿線の扉が外側に少し外れたまま走っているやつに
乗ったことならあるけど、あれは一応閉まっていたな。外れた片側は開かなかったけど
37名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:27:11 ID:8iwa2yrq0
>>35
鳴門市ならワカメがあるだろ(w
38名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:28:13 ID:Iyu1mMF50
>>35
鳴門金時に謝れ!!(´ω`)おいしいお。
39名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:31:30 ID:V8EoN5Mg0
>>35
たらいうどんを忘れるな!
鳴門うどんもあるよ。コシは無いけどな。
40名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:31:33 ID:lODOaClGO
座席もぼろぼろだし相当ガタが来てんだな
がんがれ汽車
41名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:40:41 ID:4K/aR9B0O
>>21
今はボタンで開閉するのもあるぉ(`・ω・´)
42名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:46:00 ID:4kOTksfe0
四国みたいな田舎に住んでて何が楽しいんだ。
43名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:52:53 ID:EiZwj7mE0
>>42
夏に四万十川上流をドライブしてきたけど、川で子供達が泳いでいたりして
日本の原風景を見たよ。
川が綺麗でドブ川しか知らない俺はビックリしたよ。
ああいう場所で子供時代は育ちたかったなー。
都会に出るのは成人してからでも充分だし。
44名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:58:42 ID:XXjagOLN0
キハ です。
そもそもドアなんて必要ありません。

>>27
乗り降りの少ない無人駅などでは手動になったりするよ。>徳島
45名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:04:23 ID:XJdzH2cr0
イナカじゃよくある事だから気にしない方が良い。
46名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:04:44 ID:kr8R0WxR0
>>4
あれは大ヒットとしてもいいでしょう。
顔と賞金総額の広告が載ったくらいだし。

ニュートロンは…以下略
47名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:06:05 ID:4feplF4n0
>>1
>国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は同日、事故につながる恐れがある
>重大インシデントとして、調査官2人を現地に派遣した。

調査員も徳島に切てもなにもないよ。

つーか、ド田舎の汽車だぜ?
もんだいないよ。
48 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/14(日) 02:09:50 ID:Vs/chbgn0
四国って、プラレールみたいにディーゼル汽車が沿岸をぐるぐる回ってるんだろ?
49名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:10:34 ID:BskQ6fHaO
どうせ誰も乗車してなかったんだからいいじゃんな
50名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:15:55 ID:4feplF4n0
>>48
徳島には電化された部分がまったくない。私鉄もない。
汽車が煙をふきながら走ってますお。
51名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:17:18 ID:krwipePs0
徳島で2両編成に乗客約60人も乗ってる事にビックリ!
徳島で2両編成に乗客約60人も乗ってる事にビックリ!
徳島で2両編成に乗客約60人も乗ってる事にビックリ!
徳島で2両編成に乗客約60人も乗ってる事にビックリ!
徳島で2両編成に乗客約60人も乗ってる事にビックリ!


52名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:20:39 ID:LxLovFKE0
>>50
> 徳島には電化された部分がまったくない。私鉄もない。

琴電走ってなかったか?
53名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:23:21 ID:S7tZWnUL0
密告したのかwww
54名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:23:33 ID:rm4CvIEo0
ダァしまりませんので、ご注意くださーい
55名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:23:41 ID:na9bySvA0
>>35
金ちゃんヌードルのCMのねーちゃんおるやろが!
56名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:29:33 ID:4feplF4n0
>>52
それは香川でしょ?
徳島に走ってるなんて聞いたことない。

>>55
徳島製粉程度が徳島では優良企業。
ジャストシステム、徳島銀行、阿波銀行、日亜化学くらいしかない。
後は零細うんこ会社。
57名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:39:09 ID:Ipcf8lHsO
スパイダーとかカブリオレとかハイカラだな
58名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:41:27 ID:Iyu1mMF50
>>56
ポカリスエットを作ってる会社のことも時々でいいので思い出してあげて下さい…(´ω`)
59名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:42:13 ID:YheXplFI0
JR各社のICカード導入状況

JR北海道 Kitaca
JR東日本 Suica
JR東海  Toica
JR西日本 Icoca
JR四国  自動改札機が無い  ←ココ
JR九州  Sugoca
60名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:42:46 ID:t6cnxMpa0
開けっ放しは水門だけにしとけ
61名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:43:12 ID:GaLKj+kE0
2両で60人の乗客。
こんなもんで死傷者出てたら、インドとかなら、一編成あたり数十人ずつ死ぬ。
62名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:47:15 ID:r5z8Fw6wO
>>59

ちょっと前に高知駅に自動改札できたよ。

「自動改札、登場!」って書かれたポスターが
駅を埋め尽くして、導入初日は使い方
分からない人が大勢いたらしい。

まぁ四国はそんな土地です。
63名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:48:51 ID:jK1aBV6w0
走行中の列車のドアから立ち小便が可能なんだなあ。

ああロマン
64名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:49:40 ID:uUE7+sls0
のどかですな
65名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:50:42 ID:Eo7JR8Lx0
最低限の管理が悪すぎ
66名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:50:51 ID:5hai2P+7O
四国なんてチョット前までドア開けっ放しの旧型客車が走っていたから、
客も違和感無かったんだろう。
山陰や東北で同様の事案が発生しても、特に問題にならないだろ。
67名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:52:46 ID:+HvePGB70
>>62
高松にもできたぞ。

・・・まあどっちも岡山駅で乗り継ぐ人が便利になっただけなんだが。
68名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:53:08 ID:4feplF4n0
>>58
大塚製薬工場のことかー。
でも、親の大塚製薬はもう東京の会社だよ。本社も東京だし。
大塚製薬工場は徳島本社だけど。

>>59
シコカなんてニーズないだろうなw
確実に赤字事業だし、そんなのやれる金もない。
69名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:54:20 ID:AobyoiCmO
俺の地元だwのどかなニュースじゃないか。都会なら大変な事になるけど
70名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:58:51 ID:srb6em5K0
四国に住んでると汽車に乗ること=贅沢の感覚が味わえる
71名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:02:07 ID:eJiV/gHQ0
調査官2人を現地に派遣した


   こんなくだらねえことに、出張費など税金使うなよ!
   行けば、接待だろ!
72名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:05:25 ID:4feplF4n0
>>70
四国だと汽車は使えない。
鉄道路線がくずすぎるんだよ。

>>71
徳島名物ワカメ酒で接待されます。
73名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:09:42 ID:/Cd7IQXh0
汽車だしな・・・
74名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:10:45 ID:srb6em5K0
>>72
予讃線の松山・今治間つかってたけど
当時は電化されてなかった(ディーゼル機関車だった)ので
「電車」と言う代わりに「汽車」って言ってたよ
75名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:10:48 ID:4feplF4n0
>>73
徳島駅で汽車にのって、発車待ちしてる時なんて燃料の匂いで臭い臭いぜ?
発車まで20分〜30分は待つんだ。
76名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:14:50 ID:srb6em5K0
>1993年(平成5年)
3月18日 - 予讃線 高松〜伊予市間電化完成、最高速度130km/hに。
77名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:17:28 ID:eRh3i2pq0
>>21
うおーーーーーー懐かしい。地元民がいたか・・。
忘れてたけどそうだったね。
乗客も気にしなさそうww
78名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:45:35 ID:krwipePs0
徳島の上場企業

阿波銀行
徳島銀行
ニホンフラッシュ
ナカイ(倒産寸前)
ジャストシステム(大赤字企業)
79名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:51:07 ID:jshMPawU0
昔乗ったバスの前ドアがぶっ壊れて閉まらなくなってそのまま客扱いで走ってたけど誰も何も言わんかったのにね
役人は郷土料理でも食いに行くのかねえ
つか開いたドアに近づくアホは居ないと思うぞ昔の列車じゃ当たり前だったんだし
80名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:54:08 ID:XLo6AHxf0
10年くらい前にフランスにいったんだけど
その時、南仏でのった電車は走り出したら客が勝手にドアを開けて
ドア全開で走ってた。
81名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:55:24 ID:XOYDQ+gZ0
>国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は同日、事故につながる恐れがある
>重大インシデントとして、




事故をあえてインシデントと言い換えることにどんなメリットあんのかね。
少なくとも行政が率先して母語を死語にするってデメリット以上に。
82名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 03:55:46 ID:DBe0qnakO
>>6
今年一番フイタ
83名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:01:30 ID:dnW6SuD50
>>81
アメリカの真似。

事故=死傷者が出ました
重大インシデント=死傷者が出かねない事態でした(けが人はありませんでした)
84名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:08:06 ID:XAx6oFG5O
>>78
ジャストシステム大赤字なの?
ATOK重宝してるからつぶれてほしくないんだけど
特化すれば生き残れないかな
85名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:17:18 ID:LIgYd7YmO
ま、徳島の連中は水不足で頭がボゥッ〜〜〜ってしとたんだろ(笑)
86名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:22:32 ID:4feplF4n0
>>84
ATOK以外はぼろぼろ。
ATOKだけが最後の砦。

心配するな。ここが死んでも、ATOKは他社が買収するさ。
87名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:23:27 ID:4qQu06oMO
最近までスハ43が走ってた地域だし、ドアなんて無くても驚かないんだろ。
88名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:42:10 ID:+4Ld9sx20
>>62
ネタだよね??
自動改札が今までなかったなんて、んなわけないよね・・・
89名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:47:13 ID:7zreLs9dO
>>88今年になって自動改札口が出来たのは本当だ。
90名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:51:42 ID:+4Ld9sx20
>>89 えーーーそうだったのね。orz
   高知市って結構大きな都市ってだから、てっきり自動改札かと思ってたけど、意外だった。
91名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:51:47 ID:J3iBIKnX0
四国なんて狭いし人がろくに住んでないんだから列車要らんだろ
歩け
92名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:54:34 ID:6eLj+Ig30
>>27
大昔、山陰線でこういう客車に乗ったことあるぞ

最後尾なんか丸々開いてて、鎖が一本足らしてあるだけ

明治の開業から100年は扉が開きっぽなしだったんだ

少々扉が開いてても問題ない
93名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:56:14 ID:dnW6SuD50
>>87
50系客車に謝れ
94名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:56:36 ID:OhzxhzL60
朝の小田急線で是非再現を
95名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 04:59:13 ID:2wJvXYr/0
こういうアクシデントがあると車中の人間に一体感が生まれるよね。
で恋が実るようなエピソードは無かったのかと。
96名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:08:17 ID:iA6lwGI9O
西の新快速が停車する駅でもICOCAどころか自動改札ない駅が複数ある
97名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:08:19 ID:Fb1Z2deA0
四国ってよっつ言える人は少ないよね
98名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:18:03 ID:NqhH3AJb0
ヤッターマン遊びをする兵はおらんかったのか
99名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:35:37 ID:8LD4D3Q9O
>>90
金沢なんかまだ有人改札だぞ。
100名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:13:21 ID:H+MqvcCU0
キハ47か?
それとも1000系気動車?
101名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:18:29 ID:lQh5MRUX0
田舎は問題なしだろ
高校のときは走行中でも手で開けれたぜ?w
壊れてて
102名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:31:08 ID:ntl3sW240
JR四国は前降り後ろ乗りだから列車に乗ったらそのまま前のほうに行くから問題ないわな
103名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:36:52 ID:/6QgRTa20
朝の山手線とかで開いてたら問題だが、ローカル線なら・・

いっそ全部のドア開けっぱでもいいんじゃね?
夏場はエアコン要らないよ。
104名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:38:38 ID:4feplF4n0
>>102
それは1両のワンマンでしょ。今回のは2両だから。
でも、夜になると駅に人がいないし、もちろん、自動改札じゃないから、
車掌がまっさきに下りて、唯一の出口に立って、切符をあつめる。
車掌も大変だよ。
105名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:45:07 ID:RChCfysS0
インドだと日常だけどな
106名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:48:59 ID:Yx9tfegw0
おまえら糞マニアは事の重大さに気付いていないようだなw

鉄道やバスなど旅客車両には戸閉連動装置(バスの場合はインターロックと言う)という「重要」安全装置が付いているのだよ
これは走行中に乗降ドアーが開くと力行(加速)できなくなるシステムだ。
今回、何故乗降ドアーが開いたまま池谷を発車して勝瑞まで走行できたかが謎でココが問題なのだよ。

考えられるのは
@戸閉め連動装置が故障していた(事実だと安全に纏わることだから大問題)
A惰行中に何らかの事情でドアーが開いた(だとしても運転台の「戸閉め表示灯」が消えるので運転士は気付かなければならない)
この2点が今後の焦点となろう!
107名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 06:52:27 ID:0zCRQdI50
>>106
そんな物は最初から付いていない、可能性はないの?
108名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:08:28 ID:qyTh0VYA0
>>104
2両のときもそうじゃなったっけ?
土讃線を使ってたころはそうだったはずだが
109名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:27:04 ID:8LD4D3Q9O
>>108
四国以外のJRのワンマン2両に何度か乗ったことあるけど
どれも無人駅では前方の運転士のところまで行って精算して下車だったよ。
乗るときは外のボタン押さないとドアが開かないか、
運転士が確認して開けるかどちらかだったはず。

四国だけ違うってのはあるのかな…
110名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:23:09 ID:mKsknQA60
>>107
昔の気動車には戸閉連動がなかったニダ。
だから発車の際に車掌のブザ合図が必要だったニダ。
111名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:28:31 ID:DX9ASF2n0
へえ〜 なんだかんだいいながら 徳島オタ いっぱい沸いてるじゃん
112名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:33:30 ID:pazXWCVp0
おれDCのときまでバタンバタンいいながら走る扉の999車両乗ってたぞ。
113名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:35:13 ID:XGXhFGYSO
>>108
>>109
四国運輸局のせいでワンマン運転は一両のときだけなんだよ
二両でワンマンの時は一両は回送扱いにさせられています…
114名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:38:05 ID:pazXWCVp0
ちなみに岩手はまだ全員ちょんまげ&日本髪。三日にいっぺん飛脚が江戸を目指します。
115名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:41:17 ID:49v/+dxv0
昼は昼で
駅員、飯食いに行っていないしな
116名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:41:47 ID:a3PNqAWu0
池谷駅の構造は萌える。
117名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:55:56 ID:hg7q0fHD0
>>44
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
118名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:00:50 ID:hQP6tB3o0
俺(40)が中学の頃までは、夏の暑い時期は、
客車のデッキのドアはいつも開放されてたがな
今じゃニュースになるんだなぁ・・・・・・
友人の一人がヤッターマンの真似して、
車掌にしばかれたのも、いい思い出。
119名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:01:47 ID:1UPhxhy00
高校にチャリで通ってた時、立体交差で毎日パンチラ見てたな。懐かしい。
120名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:04:19 ID:FQGkCzjrO
ここからどうやって香川vs徳島に持っていくつもり?
121名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:04:58 ID:8FfUAPgaO
客も何も言わなかったて事はチンタラ走る単線ローカルで扉ぐらいなら誰も気にしねぇって事か?
122名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:05:53 ID:6y2G0HXX0
人が死んでへんねんで!(ゴミ売りのヒゲ記者風に


>>106
戸閉保安故障はごくまれに発生しているし、走行中に戸開指令線が加圧されて開扉する事例は
既に東京メトロ有楽町線と東急電鉄大井町線及びJR九州で発生している件について
(JR九州の当該形式は本件と同じキハ40系列)
つうかね、側扉が45cmも開いていながら

・なぜ運転台のパイロットが点灯したか(ドアSWを扱いながらパイロット不点なら列車を発車させない)
・なぜSDR「入」条件が成立したにもかかわらず閉扉しなかったか(開扉状態で発車しても5km/hを検知すると
 Ry加圧で扉回路から電源を切り離し閉扉させる)

こちらの方を問題にすべきだろjk


>>107
当該形式にはこれら保安装置はデフォルトで搭載されていると思う
職場に置いてある取扱説明書を見たら全部わかるんだが
123名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:08:23 ID:z18qPXC20
>>28
日本で人口トップ10だっけ?
今は県として下から4番目くらいか

今はともかく、ほんの数年前までは車両によってスピード全然違ったよな。
高松まで行くのに2時間か3時間かの違いがあった。
初めて徳島で汽車乗ったときびっくりしたわ
124名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:11:06 ID:Nr8mRZ3JO
>>122
47には付いてません。
125名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:16:55 ID:9OMkg5aJ0
この車両、キハ47だったら心当たりあるかも

1台だけ、ドアの具合が悪い感じで、片側のドアだけ
ゆっくりしまってから1〜2秒くらいたってから、
もう片方が一気に「どんっ」って音を立ててしまってる
車両に乗り合わせたことが数回ある

ま、はさまれたら危ないなぁ、とか思っただけで
そのまま気にしなかった訳ですが
126名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:21:56 ID:mEW0MqIf0
何度もガイシュツなのだが、昔は扉開いたまま走っていることは当然のことだった
それで落っこちても自己責任というわけだな。
今では、運転室に子供入れただけで解雇とか厳格すぎ。こんな国他にないよ。
127名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 10:34:41 ID:uCwv2rrv0
>>113
それでか。
暗い中を一両明るくて、一両真っ暗で走るから不気味w
128名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:02:16 ID:BkcFndh40
日本で唯一電車が走ってない県

それが徳島。
129名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:14:32 ID:lw5vFdws0
まて 沖縄は?
130名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:17:45 ID:BkcFndh40
131名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:17:46 ID:VHHgfn3W0
>>129
モノレールがある。
132名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:19:02 ID:sSgtsuwl0
>>129
ゆいレール(直流1500Vの鉄道=電車)
133名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:26:40 ID:8iwa2yrq0
>>28

淡路島が徳島から逃げ出すぐらいだから没落して当然(w
134名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:40:40 ID:mEW0MqIf0
>>128
今はディーゼルカーも、性能的に電車と変わらなくなってきているから意味ないね。
むしろ、各車に動力が付いているから、編成の短い地方には適しているかもしれない。
135名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:49:17 ID:e6bFvfz30
136名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:58:52 ID:RGoY0d8a0
>>135
日本も昔はこんなだったのにね。
ttp://image.blog.livedoor.jp/hakuai07/imgs/a/5/a5639e89.JPG
137名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:01:14 ID:Fv0oqbA90
結構乗ってるんだな
早く3両編成にしろよ
138名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:03:36 ID:xUcPrET+0
どうでもいいけど、7月か8月にもまったく同じことがあったぞ。乗ってたんだから間違いない。
俺の友達とか他に乗ってた人の何人かは動画やら写真やら撮ってた。
たぶん同じ車両だと思う。右側のドアだったから。立道から阿波大谷だったかな?開きっぱなしだったのは。
阿波大谷でもしまらなかったけど、そこで車掌が気づいて閉めに来た。
誰も報告しようとはしなかったから、気づかなければもっと走ってたかも。

そのときニュースにならなかったってことは…報告して無かったってことか?これって問題?
そもそもこんなのがニュースになるとは思わなかったが…。
139名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:04:02 ID:BaJy5Tm/0
>>62
あれ?高知駅も出来たの?
高松駅に出来たのは聞いてたけど。
140名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:33 ID:kMQ6UzOP0
>>97
俺言えるぞ。
愛媛高知徳島うどん だろ。
141名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:18 ID:BaJy5Tm/0
>>140
ポンジュース、ごっくん馬路村、金ちゃんラーメン、うどん
142名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:32:43 ID:quyuLph7O
動き出した汽車に飛び乗って(カスラック非承認)
と歌い出しがあったぐらい、昔の日本では、扉開けたままなのは普通だった。
143名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:44:22 ID:dSHfxna+O
おどれらどやかましいぞコラァ!!なに徳島の悪口ぬかしとるんなら!!
ワイんとっから市内往復で1300円かかるし!!完全に勝ち組やろ!
144名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:47:05 ID:bkBgVMeC0
つまりドアが開いたまま走行したが誰も気にせず、
気付いてドアを閉めて何も影響無しって話か。
なんか四国ってのどかでいいなw
145名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:49:49 ID:Fv0oqbA90
>>140
じゃこ天、カツオのタタキ、鳴門わかめ、うどん
146名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:53:49 ID:JW4p6yDa0
電車でドアに寄りかかってダラッとしている人は結構いるが
よく考えると、けっこう恐ろしい状態なんだよな。
147名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:54:04 ID:JgZgE+kM0
ドア閉まらないと走行できないつくりじゃないのか
148名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:55:57 ID:tbcNE+350
通報するということを知らん60人ラッシュアワー
149名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:57:25 ID:v1u4JLb90
オマエラのレスを読んでいたら、俺はなんだか四国に住んでみたくなってきた・・・。
150名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:04:41 ID:AobyoiCmO
この前徳島に帰省した時、徳島駅で発車して走り始めた1メートルくらい動いた特急の車掌に
高校生が駆け寄って来て「乗ります」って言ったら列車が止まって無事乗って行った。のどかだなあ
151名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:04:54 ID:Jx0b+ipa0
>>100
高徳線は非電化ぢぁなかったかな?
152名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:09:49 ID:TXyFF3K9O
四国は電車よりディーゼルカーの方が速い(予讃線の特急を除いて)
153名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:44:13 ID:mEW0MqIf0
>>152
山陰線も、381系と187系の振り子特急同士で比較すると、187系の方が速いようだな。
154名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:47:44 ID:Xrm4GsQzO
換気だよ、きっと
155名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:59:21 ID:oRO9hhbB0
閉まらないドアと開かないドア、どっちが恐い?
156名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:05 ID:KHMg2icrO
>>151


徳島県内は電車走ってるところ無いよ
157名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:00:08 ID:IUooGDMe0
恐るべし 沖縄  ゆいレール
しらんかった  コンなのできたんか・・・

それはもう  つまものうって  ゴミゼロ目指して  スロー生活で生きて行くしかないな
おいでやす  徳島
158名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:01:44 ID:waP74HbzO

いやぁああああ!!
 
159名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:04:43 ID:4+XHxgpCO
千葉も久留里線だと待ってくれるよ
160名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:07:52 ID:IUooGDMe0
いやぁああああ!!ってああた、しゃあないわ。 これが現実。

でも市内は 病院だらけだから 病気になっても大丈夫だから。

安心して!!   おいでやす 徳島へwww
161名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:10:26 ID:c/mt0gLn0
>>150
徳島じゃない四国だが、学生の頃はよく車掌から「速く走らんとおいてくぞ!」とせかされたなぁ。
次の1時間後だもんな。
162名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:21:56 ID:uOEUKeb70
田舎の鉄道って、本数少なくて運賃も高く、使い物にならないイメージがある。
163名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:25:26 ID:tbcNE+350
イメージじゃない、事実だw
164名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:27:52 ID:mEW0MqIf0
>>150
>>159
>>161
飛行機もチェックインすれば待っててくれるよw
165名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:27:52 ID:s14Zsnxd0
>>35
さきがけ製菓のういろう。
166名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:30:56 ID:/Cd7IQXh0
某ブログ
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-219.html
自動改札に見る地域格差
http://blog-imgs-21.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/jidou.gif

北陸真っ白wwww
ちなみに四国の白い部分は徳島県です><
167名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:48:04 ID:ppdzYNdfO
ニコニコにすごい勢いでドアが閉まる徳島の汽車の動画があったよ
168名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:09:56 ID:Nr8mRZ3JO
>>167
1000の手動タイプだね。
アレはお年寄りなら殺せる危なさ。
169名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:13:20 ID:9w2qEPTl0
全国47都道府県中唯一電車が走ってないのが徳島
高知は路面電車、沖縄はモノレールがある
170名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:38:39 ID:IUooGDMe0
み、宮崎にも負けてるのか?
171名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:51:14 ID:VD2U7kAk0
>1
そんなことよりも
30年前、子供だったオレを自動ドアに挟んだまま走り出した○鉄バス、謝罪しる。
172名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:05:45 ID:qyTh0VYA0
>>139
高知駅の建替えの際に高松駅よりも早い今年3月に導入
173名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:17:58 ID:s14Zsnxd0
>>166 のは、北海道人的に微妙だな。
北海道は、道内の地域格差が酷い。
駅舎がコンテナだったり、廃駅寸前の末期はホームと駅看板だけで便所無しとか。

札幌は地下鉄も自動改札だし、Kitaca導入準備してるが、他は基幹駅にも有人改札の駅も多いからな。

むしろ、Kitaca対応予定の札幌圏の駅でも精算機があるだけの無人駅もあるし。
対面式ホームで、反対側のホームに行くのに駅を出てから外の跨線橋渡るとか。
174名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:47:11 ID:dnW6SuD50
>>170
つ 日豊本線、宮崎空港線
175名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:29:46 ID:eE+qxoqc0
西武新宿線でロープで出入り口塞いで整備士を張り付けて走ってるの見たこと
有るけど空いてる時間帯だったのでその車両まるごと閉鎖してしまったほうが
いいんじゃないかと思った。
176名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:12:04 ID:IUooGDMe0
>>174
ぐぐぐゥ!!
じゃ  残ってるのは  佐渡と 淡路島じゃん

177名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:17:07 ID:IUooGDMe0
そうだ  JRがとおってない県って言えばいいんだ

沖縄 なか〜ま〜〜〜〜
178名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:01:33 ID:7DgwELN00
この間なんか運転席のドアが開いたまま走ってたし、車体横の燃料タンクのキャップ(?)がぶら下がってたの見たよ
ちなみにドアは車掌に伝えたら無言で目もあわせずに閉めてた
JR四国オワタ
179季節はずれの彼岸花:2008/09/14(日) 21:04:31 ID:oacVz+zK0
つーか、落ちるような人数乗ってないだろjk・・・
ただワンマンじゃねーから車掌は見張らないといかんだろな
180季節はずれの彼岸花:2008/09/14(日) 21:07:16 ID:oacVz+zK0
>>41
徳島線で結構走ってたな。
最初はどうすんのか分からんかったw

よく使う牟岐線だと3本しかない・・・orz

>>56
ニホンフラッシュのことも(ry
181名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:13:30 ID:F9bUI+Mn0
>>180
ニホンフラッシュ?なんてしらない。
>>78で初めてきいた。
182名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:21:14 ID:Cv59FHaAO
>>171
俺も子供ん時、足をドアに挟まれたまま発車された事あったな。
何されたかまでは忘れたけど、同じ運転手に他にも微妙な嫌がらせされたという記憶だけは残ってる。
神○中バスでの古い話。
183季節はずれの彼岸花:2008/09/14(日) 21:21:49 ID:oacVz+zK0
>>181
小松島市最後の砦
ドア製造メーカー
最近上場しますた

ここが終われば即行で
地方再建団体突入
184名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:30:38 ID:ssjV6mQtO
電気やディーゼル機関車が引く普通列車はドア開けっ放しで、乗客が勝手に開け閉め出来たけど問題無かったぞ
走行中に頭出したりして留まる寸前に飛び降りたり…

ええ、昭和の話しですよ
185名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:50:27 ID:IVEfA+lT0
>>62
>駅を埋め尽くして、導入初日は使い方
>分からない人が大勢いたらしい。

捏造ワロタ
186名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 00:14:46 ID:+lJCQwh10
>>185
高知は頭のいいやつは県外へ出るから高知にいるのは馬鹿ばかり
自動改札すら理解できないお
187名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 00:41:07 ID:YVAjiz9c0
徳島人は、徳島スレ、とくに鉄道が絡むスレになると
電車がないことをやたらPRする法則について
188名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:01:41 ID:bxDcBYSe0
>>187
四国で一番人口の多いことを自慢する愛媛県と
四国の中心都市があることを自慢する香川県と
四国で仲間外れであることを自虐する高知県と
日本で唯一電車が走っていないことを自虐する徳島県・・・
189名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 06:06:27 ID:6qmBzdRR0
早明浦ダムはどうなった
190名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 06:34:21 ID:V1UENQ+20
今日ぐらい雨降って欲しいです
191名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 06:44:20 ID:V1UENQ+20
池田ダム→ダム情報掲示板→画像情報→早明浦ダム
192名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 07:52:50 ID:iWwz27TF0
>>173
自動改札といっても、今どき裏面を読み取れない凄い古いバージョンだがな。
193名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 08:07:13 ID:Z2Ns0CEZ0
この3連休に四国に行こうと思ってた。
四国鉄道まるごとパスって3日分で6000円で乗り放題のチケットで。
ただまあ、雨降りみたいだったので止めといた。
194名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 08:28:08 ID:pKanVQIn0
徳島県で電車に乗るっていうと
ただちに汽車って訂正されるお国がら
195名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:27:26 ID:99zdDgDz0
うどんスレの徳島県人引き取ってくれよぅ
196名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 13:56:21 ID:9lqQPJ8hO
47は戸ジメ連動ないから力行できる


32とかは空フカシ
197名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:34:42 ID:OFQRqY380
>>196
戸ジメ連動無いとかマジっすか…待ちノッチできねえw
さすがにパイロットランプはあるよね…
198名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:42:31 ID:R0nvMowS0
>>192
裏面読めないなんて…
単にきっぷに穴開けるだけの機械なんだな…
199名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:50:23 ID:4yQ3IF3E0
http://www.liveleak.com/view?i=3c3_1187618327
インドではよくあること
200名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:17:05 ID:ZaRS68y90
ちょといって知らせてあげるだけで済む距離なのに・・・
201名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:17:22 ID:7Hi/C9rc0
>>12
徳島は未だに電化されてないw

>>14
鳴門方面からの唯一の路線だからなぁ。
バカ高校があったハズだけど。そこの生徒がよく乗ってる。

>>39
たらいうどんは美味くないww
渓流があって景色はいいけどね。

>>162

通勤・通学時間は1時間に3本とかあるけど、その他は1時間に1本。
しかも途中の駅までしか行かなかったりするともう1時間待たないと
いけなかったりする。
オレが高校の頃(20年前)、単線の駅がちょくちょくあったため、複線の
駅で特急列車を40分待ちとかあったなwマシなのでも10分待ちとか。


202名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 18:22:00 ID:ZUsGoE2G0
       ↑
まちBBSとν速+の違いが分からないんだ、スマソ
203名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:14:44 ID:RpcoLKhE0
>>194
北海道は、「電車」と言うか否かで住んでる場所が札幌圏かどうかがわかる。
ちなみに、汽車・電車で言い訳するのがめんどくなって「列車」と言うようになるとナウい道産子。
204名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:48 ID:ghUYBlqy0
保守
205名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:50:16 ID:BKnEChoo0
いけのたにww
しょうずいwww
206名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:02:26 ID:oOfDbJjt0
事故調査員を派遣するカネがあるんなら、そのカネで新しい戸閉装置を買ってやれよ。
207名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:32:51 ID:1xyEumFc0
池ノ谷から勝瑞まで行たって?なんでだろ?
勝瑞は無人じゃん
ひよっとしたら 誰も気付かんかったら 徳島まで行く気だったか・・・も
まっいいか
208名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:35:43 ID:2ZgkKJ1RO
俺も今日、チャックを開けたまま駅まで3キロ以上歩行した。
209名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:50:22 ID:jkeITCaUO
>>208
俺思わず股間覗いたわw
210名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:06:54 ID:olq4BdMm0
みんなちょっと良いかな?
地元では「汽車」じゃなくて「気車」って呼んでるよ。
「汽車」って言うと「そんな大昔のSLなんて」って
笑われるよ。
汽車は汽にアクセントがあるが、気車はやや平たい発音で微妙に違う。

20年くらい前までは、ディーゼル機関車に引かれた999みたいな客車があって
デッキのドアは開きっぱなしで走ってたなあ。
走り出しても加速も遅いから、飛び乗り乗車が多くて
たまに、すきまから線路に落ちる事故もあったよ。

ああ、なつかしいなー、あの木の椅子や、木のブラインド。

20年くらい前までは
211名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:11:25 ID:z1yWcLmU0
何が言いたいのか分からん
地元であることを自慢したいだけ?
212名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:47:13 ID:9dljG7x20
20年前にあったか???
213名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:13:17 ID:1xyEumFc0
200年前ちゃう?

今あるのは 土讃線観光用大歩危トロッコ列車

11月頃限定 紅葉美しい吉野川沿いを のんびりと・・・どーぞー
214名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:24:35 ID:Ws0T8nFe0
四国はユルいな
公衆便所に拳銃置き忘れた愛媛の警察官を思い出した
215名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:58:10 ID:ZC3OANeX0
そんなに乗客が多いわけでもないのにJR四国遅れすぎwwww

日本の鉄道は時間に厳しいのに、四国だけ時間にルーズ・・
216名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:09:46 ID:1xyEumFc0
線路をばあちゃんが歩いてたり

猿がいたり

ちっっちゃいがけくずれたり

乗り遅れそうな学生や おばちゃん拾ってるんだから 許せや

のんびりいこうよ 四国地
217名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:10:24 ID:fBzD2dFk0
>>215
お陰で岡山駅の乗り換え客はえらい目に・・・
218名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:13:08 ID:yry6Q8VP0
20系使ってたときの急行銀河だって走行中にドアが開けられたぞ?
219名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:45:30 ID:+Un4pmRh0
>>215
全員乗るまでちゃんと待ちますから
220名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:48:30 ID:+Un4pmRh0
>>201
土讃線高知〜土佐山田間なんて通勤・通学の時間帯なんて悲惨だぜw
特急列車のせいで7時前の汽車に乗らないとだめぽ
221名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:47:28 ID:uejJawPu0
せっかくの四国なんだから、ドア開放で飛び乗れるような列車を基本にしたら本州から乗りに行く人も増えて良いかもね。
222名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:54:47 ID:kqunwReNO
JR西や四国の末端路線は大事故おこしそうだな。
車両や設備の老朽化もあるし。高知の宿毛や、この前も阿佐東線で脱線事故やらかしてるし、客いないからって弛み過ぎだろ
223名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:14:00 ID:HT95Au4a0
真夏には冷房がなくて正面のドア開けて走ってる列車を
最近まで見かけたのだが。
224名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:41:20 ID:fBzD2dFk0
>>215
お陰で岡山の乗り換え客が困ると言う・・・
225名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:26:52 ID:ks07g/Ku0
>>206
だったらお前がママンからもらってるお小遣い(主に年金とパートの給料から捻出)を
少しずつ貯めてJR四国に寄付してやれ
226名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:28:11 ID:F56Yif3yO
猿だからな
227名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:29:21 ID:ks07g/Ku0
>>222
宿毛の事故は乗務員が何らかの事情で意識を喪失したことが原因で
阿佐東線の事故は進路確認を怠った乗務員の人為的ミスが原因
どちらも当該路線以外の線区で似た事故が起きている件について

つうか客がいない=意識が緩いってどんだけ精神論なんだか
228名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:22:23 ID:P/D5XPKe0
>>224
JRの中で一番時間に厳しいJR西と一番ルーズな四国が隣合ってるんだからな・・

今日も朝の電車が10分くらい遅れてたのに謝罪の放送すらなかったw
都会の人間が居たらブチ切れるだろw
229名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:23:29 ID:G7odzPhaO
JR四国はJR北海道を見習うべき。
230名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:32:36 ID:6I4rfHZaO
JR四国の職員が京急レベルだったら、定時運転はもちろんのこと
大歩危あたりで120km/h運転を平気でやってくれるだろう
231名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:34:41 ID:O51qUIKY0
お前らみたいな都会育ちだとすしずめ電車を想像するだろうが田舎のレベルをなめてはいけない。

午後6時で途中乗車で座れますからw
232名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:43:10 ID:P/D5XPKe0
>>231
しかしマリンライナーの込み具合は異常だな
233名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:47:51 ID:DVJ+BpnA0
降下作戦だったんだよ
234名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:59:00 ID:GB+hGlcV0
235名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 02:27:40 ID:4eHJe7iyO
四国と言えば田舎の中を高架の単線が走るミステリー。
236名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:37:39 ID:QU5CCvFy0
>>218
20系は開閉自体は手動、走行中はロックされる仕組み。走行中に開いたんなら
発車前の閉め忘れ。
なじぇこんなドアかというと、デビューした時代は車掌以外、各車両に列車掛という
サービス係が乗っていたんで手動でも良かった。末期の臨時列車では当然そんなものは
乗っていないので車掌さんが1両1両閉めたのを確認してから発車してたので大変…
237名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:42:42 ID:jtMkssds0
>>136
蒸気機関車って物凄く熱そうなイメージがあるんだが、こうやって平気で乗ってるところを
見ると、熱くないんだろうな
238名無しさん@九周年
>>235
そのミステリーはまだまだ拡大する予定。
もういい加減やめてくれって思う。
こないだも寄り合いやってたわ