Xuse(ザウス)総合46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
成年向けPCゲームソフトメーカー「Xuse(ザウス)」について語るスレです。

『永遠神剣 第二章 聖なるかな』………2007年8月3日発売予定です
『スピたん SPECIAL BOX』………発売中です
引き続きマターリといきましょう

■前スレ
Xuse(ザウス)総合45
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179934200/l50

■OHP
http://www.xuse.co.jp/

■発売予定の関連商品
今のところありません。

■過去ログ (39スレまで保管)
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→xuse)
http://ragcane.s202.xrea.com/

テンプレは>>2-5あたりに。
2名無したちの午後:2007/07/28(土) 19:53:36 ID:2dp3UhQj0 BE:146078055-2BP(351)
■関連スレ
【エロゲー作品別板】
最果てのイマ:category14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1178459247/l50
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな 第32章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1185544841/l50
Floralia 〜フローラリア〜 2輪目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130991741/l50
バルバロイ -BARBAROI-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103781823/l50

【葱板】
永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 27
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1185277607/l50

【ギャルゲー板】
永遠のアセリア−この大地の果てで−9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1172322353/l50

※スレ統合前の2代目スレ
風と大地のページェント XUSE
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/988/988387417.html
3名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:38:02 ID:Xfim4PmH0
3なら木村あやかとセックスできる
4名無したちの午後:2007/07/28(土) 23:47:29 ID:NZTYkDl00
 " タイムオツカレレイト
     ´∴     #   __        ゜ヾ´      ″´∴
             「,'´r==ミ、―≡ ̄`:∵∧_∧´∴∵゛'
          __くi イノノハ))≡―=',(((  >>1 )≡―=‥、 ∵゛、゜¨
        , ≡ )| l|| ゚ヮ゚ノl|r⌒)  _/ / ̄ =―≡―   _
      ´∴'≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ イノノハ))(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/〈(((ノ从|  /    | | ゚ヮ゚ノ`=―≡―∞
     "        ||( ゚ヮ゚ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
  "       ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
            ″( ゚ヮ゚∴/´/ / |  | , ゚ヮ゚ノ'ゞ    ∵゛、 ゜  ¨
  ヾ       =―≡ ̄`:゛/ / \|  |≡―=‥、,、   ヾ
      ,゛"=―≡―='(  |  (  |=―≡―∞=@   , 、∴
               /  |  |  |\ \  ´ ∴  ヾ             .
  ・            / / |  |   | ヽ/⌒〉
     .... .  ............ . .(_  「 _) (_〈_/....... .  .. .  .... . . .

     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <タイムシフト
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
5名無したちの午後:2007/07/29(日) 00:03:07 ID:+ZNJiWvO0
発売延期されてないよね?
これでやっと買えるのか
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:21 ID:NmfNiLFr0
カウントダウンボイス来たな。
とりあえず、カレーライス食わせてください。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:47 ID:EPwcRSvR0
やっぱ体験版出来ない奴は買っても意味無いよね・・・
ちょっと興味有ったのに・・・
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:09 ID:fCk3ZtHw0
グラボ増設すりゃ解決するんじゃね?
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:56:55 ID:vQDBKHVO0
>>7
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184742245/

そして新しいの買え。
それができなきゃパーツを変えればできるかも知れない。
スペック晒したらどこが駄目かわかる。
10名無したちの午後:2007/07/29(日) 20:55:35 ID:X8BXhZkn0
>>8-9
グラフィックチップ・・・SiS 651Rev 00
VRAM・・・32.0 MB

まぁ、ここら辺が多分駄目なんでしょう。
でもボーナス全部使っちゃったからお金は無い!!
なので、当分お預けです。
11名無したちの午後:2007/07/29(日) 21:54:19 ID:vQDBKHVO0
>>10
sis661のオンボでも駄目だったから、651でも駄目だな。
俺は661のオンボに6200使って普通に動かせてる。
12名無したちの午後:2007/07/29(日) 21:55:51 ID:vQDBKHVO0
>>10
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050419051
このビデオカード。
このくらいの性能のビデオカードでいいから使うとできるよ。
13名無したちの午後:2007/07/29(日) 22:21:15 ID:lJL5sJH/0
これだけサポート受けて>>7がスロットのないリビングPCとかだったら泣けるw
14名無したちの午後:2007/07/29(日) 23:46:11 ID:4KPcyVkxO
>>10
NECの型落ち既製品仕様じゃねえか!
15名無したちの午後:2007/07/30(月) 00:20:26 ID:5rl6qlxT0
あー見た目ゴツいのにPCIしか無かったりするヤツかw
16名無したちの午後:2007/07/30(月) 08:05:10 ID:pBQf2jM80
カウントダウンボイス…カティマってこんなキャラなのかwwww
17名無したちの午後:2007/07/30(月) 08:34:30 ID:HiApPgs10
カウントダウンの保存の仕方がわからない俺に愛の手を
18名無したちの午後:2007/07/30(月) 09:30:08 ID:VK0neusg0
フラッシュにポインタを当ててALT+F4
19名無したちの午後:2007/07/30(月) 12:30:29 ID:HiApPgs10
クマー
20名無したちの午後:2007/07/30(月) 13:04:27 ID:f5x5Qfme0
ブラウザのキャッシュから掘り出してコピーすればおk
21名無したちの午後:2007/07/30(月) 13:06:12 ID:HiApPgs10
>>20
でけた
d

しかし昨日のは当然上書きされて消えてたorz
まあ仕方ないな
22名無したちの午後:2007/07/30(月) 14:31:44 ID:uDFAQpCe0
昨日に比べて、ヴォイスは短いね。
まぁ、希美のは長すぎた気はするけど。
23名無したちの午後:2007/07/30(月) 14:41:38 ID:2HQXrEYs0
五日前 37秒

四日前 58秒
24名無したちの午後:2007/07/30(月) 14:45:43 ID:uDFAQpCe0
あれ、長くなってた?

なんで、短いと思ったのだろう・・・・・・
25名無したちの午後:2007/07/30(月) 14:55:46 ID:sCChwyFF0
最後の喘ぎ声まで聞いてないんだろうw
26名無したちの午後:2007/07/30(月) 17:35:36 ID:XST62CDRO
キーホルダーにのみ細かい日程に言及という事は
ソフトは無期延期だな!
27名無したちの午後:2007/07/30(月) 18:19:55 ID:D5U8mMht0
そんなに発売するがイヤなのか
28名無したちの午後:2007/07/30(月) 18:23:18 ID:uDFAQpCe0
今更に延期なんてしたらカティマが壊れるだろ。
29名無したちの午後:2007/07/30(月) 18:46:40 ID:VK0neusg0
一日前にobsnがタイムシフトすればカティマのフラッシュ使いまわせるし
30名無したちの午後:2007/07/31(火) 12:20:43 ID:rQL9rLruO
やべえ。いま延期されたらカティマのために溜めた種が、ちんちんムズムズ病を引き起こしてしまう。
破裂すると二度と使い物にならなくなるよ〜!!
31名無したちの午後:2007/07/31(火) 13:29:50 ID:UFq8Mokw0
発売日に買ってからタイムシフトすれば
フラゲできるじゃないか!
     \  __  / 
     _ (m) _ピコーン 
       |ミ| 
    /  .`´  \ 
      ('A`)  ! 
     ノ( )ヽ 
       くく
32名無したちの午後:2007/07/31(火) 13:54:13 ID:NGmiDgNC0
佳織と小鳥やね>カウントダウン
33名無したちの午後:2007/07/31(火) 13:54:33 ID:usdO1ON60
タイムシフトとか不可能なことは考えずに使用可能な魔術を使えよ。
34名無したちの午後:2007/07/31(火) 14:22:06 ID:O4uSAX5B0
レーメさえ攻略出来るなら何も文句は無いんだが
ザウスはやってくれるだろうか?
35名無したちの午後:2007/07/31(火) 14:27:38 ID:Q/honYs40
延期した場合の>>30のチンコの行く末
ttp://love.freedeai.com/src/up7255.jpg
36名無したちの午後:2007/07/31(火) 16:18:34 ID:lMcVN3M10
>>35
ないないないないw
37名無したちの午後:2007/07/31(火) 18:42:49 ID:DRv+uh7t0
妹カウントダウンボイス聞いて普通にかわいいと思ってしまった・・・。
もうだめだ(´・ω・`)
38名無したちの午後:2007/07/31(火) 18:44:30 ID:xo3PZumS0
みんな、もう認めようぜ、「キモウトは死んだ」ってことを
39名無したちの午後:2007/07/31(火) 18:45:38 ID:omeT7G+P0
美モウト
40名無したちの午後:2007/07/31(火) 18:53:44 ID:S1gyErIj0
>>38
きっとラスト付近にキモウト復活計画があるに違いない
41名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:03:38 ID:Nh4A1iuN0
キレイな妹、略してキモウト。
42名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:04:30 ID:usdO1ON60
キタナイ妹、略してキモウト
43名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:19:27 ID:2DCoGwmB0
キモを食べる妹、略してキモウト。
44名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:23:09 ID:zH/6PuA90
http://www.xuse.co.jp/cgi-bin/staffdiary/su2_diary/57_1.jpg

SP版も通常版もパッケージの大きさは変わらないみたい?
45名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:28:14 ID:NGmiDgNC0
↑ ID等削ってコピペするな。コピペするなら自分で何か書け。
46名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:36:52 ID:sH0X4orm0
本人なんじゃね?
47名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:40:40 ID:NGmiDgNC0
559 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 19:08:08 ID:NGmiDgNC0
http://www.xuse.co.jp/cgi-bin/staffdiary/su2_diary/57_1.jpg

SP版も通常版もパッケージの大きさは変わらないみたい?



どうでも良いと言えばどうでも良いが
さすがに・・・・・ね?
48名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:41:33 ID:0GvOL0l00
本人降臨佳代w
49名無したちの午後:2007/07/31(火) 19:44:05 ID:sH0X4orm0
これは失礼した
作品別の方にもあったが、あれもそうなのかな?
50名無したちの午後:2007/07/31(火) 20:41:33 ID:fCFcnYab0
希に見る痛さだな
51名無したちの午後:2007/07/31(火) 20:45:35 ID:NGmiDgNC0
うん。こっちは静かだからそっとしておこうかなと思って。
そろそろFGがあるだろうからしばらく作品別は見ないことにする。

個人的には通常版の方を買うのでパッケージは
Expansionみたいなので十分なのだが。
7月作品ははずれしかなかったのでザウスには期待している。
52名無したちの午後:2007/07/31(火) 21:18:51 ID:mzRhzNiH0
なるかなについて

社長曰く「80時間プレイしても終わりませんでした。」
53名無したちの午後:2007/07/31(火) 21:39:11 ID:rB1Xn8Hc0
なるかな発売日に納涼会が入るなんて……_| ̄|○
新人は強制参加とか運動部系の考えの会社は消えろ
54名無したちの午後:2007/07/31(火) 21:48:07 ID:xNH363QP0
なんというやりこみフラグ
55名無したちの午後:2007/07/31(火) 22:05:03 ID:64nGRHS80
>>47
つーかマルチすんなよ
56名無したちの午後:2007/07/31(火) 22:09:21 ID:0GvOL0l00
52もおそらくマルチw

>>53
うちの会社もだよ・・・orz
57名無したちの午後:2007/07/31(火) 22:10:05 ID:618e7u+E0
>>52
つまりデバッグが終わらなかったってことですかーーー


まぁ、本当にそんな容量だったとすると、
デバッガーは乙だね。
ゆっくりやすめ。
休めるのは今だけだ。
58名無したちの午後:2007/07/31(火) 23:58:21 ID:89k1eHsl0
発売まで休めないだろ
59名無したちの午後:2007/08/01(水) 00:07:56 ID:W6RluxwA0
大統領きたこれ
60名無したちの午後:2007/08/01(水) 00:10:01 ID:H4EDijH00
どんどん時間が延びるな>カウントダウンボイス
61名無したちの午後:2007/08/01(水) 00:19:38 ID:sYRpS/sCO
むしろ発売後が休めない。
62名無したちの午後:2007/08/01(水) 00:43:40 ID:kkH2vZWh0
>>57
まぁ、休めるのは今だけなんだよね…
発売しなきゃデバッグしようにも(ry
63名無したちの午後:2007/08/01(水) 01:15:09 ID:96ukjDlg0
FGまだ?
64名無したちの午後:2007/08/01(水) 01:41:31 ID:SU2A38Mp0
CDボイスに合わせて横のバナー変えてるんだな。
無駄に細かいw
65名無したちの午後:2007/08/01(水) 08:03:03 ID:Go7+QO7w0
作品別から
ttp://f300k.is.land.to/f300k/src/f300k0579.jpg

きちg……ネ申って居るんだな
66名無したちの午後:2007/08/01(水) 12:09:46 ID:ejTQhezvO
あ゛、ムズムズしてきた。やべぇ、抜くべきか?
67名無したちの午後:2007/08/01(水) 12:37:05 ID:7e5ghxgQ0
>>66
我慢すると>>35みたいになる
68名無したちの午後:2007/08/01(水) 12:56:31 ID:4L62WSuS0
>>66
抜いとけw
仮に今届いたとしても多分エロにたどり着く前に破裂するぞw
69名無したちの午後:2007/08/01(水) 13:38:03 ID:aBmlxV320
汚ねえ花火だ…
70名無したちの午後:2007/08/01(水) 13:38:50 ID:PN2ARbF/0
ヌく→エロシーンで何事もなくスルー

結果攻略時間短縮でハッピー
71名無したちの午後:2007/08/01(水) 15:13:54 ID:rFUIKx1NO
>>53>>56
納涼会ぐらいならまだいいじゃないか。
俺なんか発売日前日から一週間の出張だよ…orz
72名無したちの午後:2007/08/01(水) 15:45:27 ID:UhuHt9150
はっはっは、11日から約10日有明に出張だから置いてけぼり食らうぜw
73名無したちの午後:2007/08/01(水) 20:06:53 ID:RI500eqI0
なんでそんなに早くいくんだ?アキバめぐりとか?
74名無したちの午後:2007/08/01(水) 20:21:08 ID:dg4vYBFG0
誰か、5日目のカウントダウンボイスを…
75名無したちの午後:2007/08/01(水) 20:46:14 ID:JPCLyg7q0
しつこいな
聞かなきゃならんわけでもないだろ
あきらめろ

聞かなきゃ死ぬなら死ねよ、邪魔だから
76名無したちの午後:2007/08/01(水) 20:46:20 ID:J1yfTkpv0
昨日、D-Dreamになるかなの紹介ページがUPされてたんだが、今日見たら無くなっている。
初見のCG(ヤツィータとか沙月のHCG)とかあって、良かったんだが。
もしかして、何かの手違いでUPしちゃったのかな?
77名無したちの午後:2007/08/01(水) 21:56:56 ID:Y4HBtWQ/0
ソフマップでした予約が出荷処理中に表示が変わってた
すでに販売店には納入されているようだね
いよいよ明後日に発売か・・・楽しみだ!
78名無したちの午後:2007/08/01(水) 22:05:27 ID:6MbdqqhZ0
前回に比べると異様に短い開発期間だからな
正直本当にこれでいいのかっていう気はする
どっちみち有料デバッガやることに変わりなさそうだけど
79名無したちの午後:2007/08/01(水) 22:13:07 ID:1nFM6ll10
それにしても見事なまでにフラゲ報告なかったな。
さすがに明日は来るだろうけれど。
祖父も昼頃に出荷処理中に変わって、それがいつ発送済みになるかwktkしてたんだが、発売日到着は確定っぽいか。


まぁ、来ても日曜までお預けなんだがorz
80名無したちの午後:2007/08/01(水) 22:15:21 ID:0GV+jKJd0
ザウスから、発送メール来たぜ。
俺のところ、台風来るなー・・・。
無事発送して貰いたいぜ。
81名無したちの午後:2007/08/01(水) 22:40:37 ID:K2lVL/yN0
>>78
アセリアはシステム面の試行錯誤に時間を費やしたんじゃないだろうか。
手元に記事もないのでうろ覚えだが、システムが最初の発表の頃より随分簡素になってた気が。
なるかなはスパロボみたいに前作に追加とアレンジ加えただけだし。
開発期間二年もあれば十分じゃないか?エロゲじゃ長すぎるぐらいだろう。
82名無したちの午後:2007/08/01(水) 22:58:05 ID:ejTQhezvO
九州の某販売店への入荷確認。しかし店頭に並ぶのは明日若しくは明後日。

ぞーうさんぞーうさん、おー鼻が長いのねー…。

あ、因みにさっき汚ねぇ花火、打ち上げました。人妻もので。
83名無したちの午後:2007/08/01(水) 23:21:45 ID:H4EDijH00
>>80
ウサギが来るとは思わなかったな。
84名無したちの午後:2007/08/02(木) 01:00:13 ID:+tIahOYg0
>>76
データはそのままだから見れるよ。
85名無したちの午後:2007/08/02(木) 01:41:04 ID:KMAMMuUv0
フラゲした
アセリア付いてるとはいえ実売\12,000はやっぱ高えなあ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8598639926.jpg

86名無したちの午後:2007/08/02(木) 03:17:11 ID:aZC/fAks0
ウラアマシス
87名無したちの午後:2007/08/02(木) 04:51:46 ID:JwHWhG9w0
フラゲできたのか。
まぁ、発売日前日には店に入ってないとだろうし、
さすがにか。
88名無したちの午後:2007/08/02(木) 06:34:01 ID:1vY0GH0p0
オフィ通は今日着くんじゃね?
うちの職場にXuseってロゴ入った小包大量に来てたから
89名無したちの午後:2007/08/02(木) 08:25:43 ID:iulxvEzz0
>86
後ろのまほが気になって気になって
90名無したちの午後:2007/08/02(木) 08:26:20 ID:iulxvEzz0
86じゃなくて85だった。
91名無したちの午後:2007/08/02(木) 11:22:28 ID:JwHWhG9w0
オフィ通届いたー。
カウントダウン聞いてから寝たから
なんか丁度いい
92名無したちの午後:2007/08/02(木) 11:22:50 ID:QfHf0jMO0
しかしおもったより人いないなw
アキバのほうはどうなんだろうか
93名無したちの午後:2007/08/02(木) 11:45:59 ID:Q/sahnQB0
や、普通仕事してるから
94名無したちの午後:2007/08/02(木) 12:00:25 ID:uoB6UTMT0
>>91
いいなー
オフィ通で注文したかったけどヘタレな自分は祖父で注文したよ
でもネタバレはまだしないでね!
95名無したちの午後:2007/08/02(木) 12:36:08 ID:/HX13sJz0
クレジットカード決済できたら俺もオフィシャル使ったんだが
代引きは嫌い
96名無したちの午後:2007/08/02(木) 13:25:10 ID:Xv7j7ASc0
shareエロゲスレからきました
さっさと流せ購入厨
97名無したちの午後:2007/08/02(木) 13:25:35 ID:I3Hm+K5G0
【洒落】エロゲースレッド1701【Share】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1186016645/

からきますた
98名無したちの午後:2007/08/02(木) 14:20:02 ID:K3W2tkl4O
>>96>>97失せろ!!
99名無したちの午後:2007/08/02(木) 14:52:07 ID:lzTUav1a0
購入厨って凄い単語だよな。
金払ってる奴が払ってない奴に厨扱いされるんだぜ。
100名無したちの午後:2007/08/02(木) 14:54:28 ID:FsdmckWr0
でも、放流主になれば神に昇華するよ
101名無したちの午後:2007/08/02(木) 14:58:18 ID:8a3mG/ln0
そして逮捕される、と
102名無したちの午後:2007/08/02(木) 15:38:35 ID:j9OQPWsyO
届いたはいいが自宅のPC起動シネ
地味だなトールケース

>>99
どこかの特低国っぽい図々しさだねえ
103名無したちの午後:2007/08/02(木) 15:45:01 ID:olMRC1L50
なんでウチのPCは新しいゲームのディスク入れるたびに再起動するんだろう。

そして同じPCで体験版よりはるかに動作が重くて凹む。
104名無したちの午後:2007/08/02(木) 15:46:15 ID:/HX13sJz0
電源かメモリを疑え
105名無したちの午後:2007/08/02(木) 15:54:22 ID:JwHWhG9w0
>>103
設定で軽くなるように設定したら?
初期設定は一番重いようになってる。
106名無したちの午後:2007/08/02(木) 16:03:22 ID:j9OQPWsyO
新作起動せず大地の果ては起動したが
(´Д`;)どうしろと…
107名無したちの午後:2007/08/02(木) 16:19:39 ID:JwHWhG9w0
インストールフォルダの中にあるバッチファイルで設定だけを起動してもだめなら
どうしようもないな。
Xuse頼みだろう。
108名無したちの午後:2007/08/02(木) 16:34:47 ID:oJAn4tQT0
ちょw OHPにもうサポート用のメールフォームが。
「デバッグよろしく☆」というXuseの声が聞えるw
109名無したちの午後:2007/08/02(木) 16:37:02 ID:1ACYXEKQ0
公式組が今日届いて入るんだから
サポートを設置していても不思議ではない。
どこまで思考が歪んで入るんだ?
110名無したちの午後:2007/08/02(木) 16:41:30 ID:XGJ0pf5x0
作品別見るとVistaでも特に問題ないみたいだな
111名無したちの午後:2007/08/02(木) 19:46:05 ID:WBqqFxF60
>>103
ウイルス感染してるか、WINDOWSの重要ファイルが壊れてるかのどちらかだろ
112名無したちの午後:2007/08/02(木) 20:12:59 ID:l9mHvETp0
フライングできた。
宅急便の運ちゃん、指定日間違えて早く届けてくれてサンクス。
通常版ではなく、SP版にしておけばよかった。
なんとなく見栄えが悪い気がする。
113名無したちの午後:2007/08/02(木) 20:20:06 ID:JwHWhG9w0
両方持ってないから分からないけど、
SP版は箱の質も良いし、気に入ってるな。
114名無したちの午後:2007/08/03(金) 00:20:54 ID:Zr8IcAc+0
買いは決定してるけどアセリアの例があるからすぐにプレイするのは躊躇われるな
誤字・脱字程度ならいいけどバランスに関わるとこの修正とかもあったし…
アセリアの時はどの程度でパッチ出るの落着いたっけ?
115名無したちの午後:2007/08/03(金) 00:22:26 ID:kbozCvZE0
ディスクレス不可みたいだな・・・
116名無したちの午後:2007/08/03(金) 01:09:28 ID:jW0XCghr0
いきなり最初の選択肢で悶絶してる俺はどうしたら・・・
117名無したちの午後:2007/08/03(金) 01:53:16 ID:25+GoO970
早くもパッチが出ているな
118名無したちの午後:2007/08/03(金) 06:50:33 ID:bdoxHHcO0
発売前に出るパッチなんてお願い!パッチしか思い浮かばないのですが

ザウスは仕事が早いのか遅いのかよくわからんな
119名無したちの午後:2007/08/03(金) 07:13:40 ID:TVtrlHyPO
>>116

おまえはどこのマブラヴか、とつっこんでしまったよ。
ドリルみるきぃパンチあったし。
120名無したちの午後:2007/08/03(金) 09:38:49 ID:WNBNvstL0
敵ロールチェンジすんのかよ
121名無したちの午後:2007/08/03(金) 09:44:31 ID:uZuNzcgx0
>>120
mjk、期待度アップだ

「たったいま俺は無性になるかながしたくなったから帰るって言ってンだよ!」
って上司殴るチャンスw

ttp://www.kajisoku.org/img2-02/img865_k02.jpg
イクぜ!
122名無したちの午後:2007/08/03(金) 10:20:21 ID:KyAFpOQE0
祖父からようやく届いた。なるかな専用HDDにインストール中だけど
インストール進行状況バーみたいの出ないんだね

とりあえず今日は徹夜だ!
123名無したちの午後:2007/08/03(金) 10:21:11 ID:ggwD24xt0
公式のキャラ紹介ページにとうとう「アレ」が出現した件について
124名無したちの午後:2007/08/03(金) 10:25:19 ID:b28e3vwl0
     __
 「,' ´r==ミ、
く i イノノハ)))
  i l||゚ ヮ゚ノl|  <どうやら出番は後半のようなので、お茶でも飲んで報告待ちですね
  i (/つ旦O  
  i と_ノ_')_)>  旦旦旦旦旦
125名無したちの午後:2007/08/03(金) 11:04:04 ID:HCZB0yPT0
\obsnだー!ほぎー!/
126名無したちの午後:2007/08/03(金) 11:20:31 ID:ScMCfce+O
そんな年増なんかほっとこうぜ!

祖父特典といいSPの書き下ろしジャケットといい、今の人丸は間違いなく良い人丸。
127名無したちの午後:2007/08/03(金) 11:25:21 ID:b28e3vwl0
キモウトな人丸
ttp://www.xuse.co.jp/product/aselia/img/cr_kaori.gif

キレイな人丸
ttp://www.xuse.co.jp/product/narukana/img/ch_25.jpg

これは間違いなく違う分岐世界というか同種族ですらねぇw
128名無したちの午後:2007/08/03(金) 11:50:11 ID:0XnHn6O/0
>127
ワロタ

祖父こないよ...orz
129名無したちの午後:2007/08/03(金) 12:02:25 ID:KXVoZoOW0
>>128
佐川だからな。
130名無したちの午後:2007/08/03(金) 13:00:29 ID:jW0XCghr0
ま た 佐 川 か
131名無したちの午後:2007/08/03(金) 14:03:08 ID:Mm2F6lRr0
祖父届いたけどデスクマットっていうか大きな下敷きだな、こりゃ。
いらないし、カバンには入らないし、どうしようこれ・・・。
132名無したちの午後:2007/08/03(金) 14:18:57 ID:d/rRQ/KV0
>>127
キモウトって言われてるから眼鏡外して髪を短くしたのか…
133名無したちの午後:2007/08/03(金) 16:19:46 ID:kJqVLFzN0
返せ!佳織のメガネを返せよぉ!
134sotie=rass ◆RhI9j5B3zU :2007/08/03(金) 16:25:37 ID:8ez2Ep8W0
ちょwwwどう見ても別人にしか。
135名無したちの午後:2007/08/03(金) 16:28:37 ID:ggwD24xt0
今祖父のアキバ本店で買ってきた。カウンターの後ろにダンボールで予約品が山積みになってたよ
アソビットは店頭販売してたし、こんな扱いされる程のゲームだったんだなと少し感動

因みにデスクマットすげえデカイwww17型の液晶より一回りデカイぞコレ
確かに使い方に迷うなあ…これをPCの下に敷ける環境じゃないし
136名無したちの午後:2007/08/03(金) 16:29:37 ID:jW0XCghr0
マウスパッドじゃなくて、デスクマットだからな
137名無したちの午後:2007/08/03(金) 16:48:02 ID:ScMCfce+O
個人的には大判のイラストってことで、テレカとかよりはうれしい特典なんだけどなー
138名無したちの午後:2007/08/03(金) 18:39:27 ID:YlP0ZswG0
>>131
オフィ通でキーホルダーの発送だけ遅れるという憂き目に遭った俺に
そのデスクマットを寄越せお願いします。
139名無したちの午後:2007/08/03(金) 18:45:15 ID:kbozCvZE0
聖なるかな無料本が大量に店頭にあった。
とりあえず1冊もらってきたが、4コマ面白いな。
140名無したちの午後:2007/08/03(金) 18:45:41 ID:Qmn1hCgL0
なるかなインスコしてたらXuseのフォルダにイマが残ってた。
イマ以来のXuse新作購入で知らなかったんだが、
純米とか本醸造とかのレーベルって消えたんか?
141名無したちの午後:2007/08/03(金) 19:15:31 ID:vAlzCe9r0
今回のはXUSEの総力を結集という形なので、無印
142名無したちの午後:2007/08/03(金) 20:35:19 ID:LGP4sgTb0
アセリア続編?の発売日なのにこのスレの伸びなさは何?
ここ数年でそんなに人気下がったの?
143名無したちの午後:2007/08/03(金) 20:36:51 ID:KXVoZoOW0
>>142
つ工作板
そこそこ順調に流れてるよ、あっちは。
144名無したちの午後:2007/08/03(金) 20:37:48 ID:25+GoO970
発売日だから伸びないんだろ

地雷だったらすごい伸びるがw
145名無したちの午後:2007/08/03(金) 20:39:43 ID:mTX06TJm0
作品別は順調に伸びてるとおもここは良くも悪くもメーカースレだしね
146名無したちの午後:2007/08/03(金) 20:46:16 ID:1Qk+qlR+0
公式音声聞いて
萎えた俺がいる
147名無したちの午後:2007/08/03(金) 20:47:28 ID:aKTQ1Tzw0
公式めちゃくちゃ重い
148名無したちの午後:2007/08/03(金) 20:51:58 ID:fPjmZLk90
>>135
それ同じく思ったな。アソビットが店頭販売しててアセリア買ったものとしては感動だった。
149名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:01:14 ID:CRptP6i00
これDX8じゃプレイ不可?
150名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:04:23 ID:aKTQ1Tzw0
無理だろDX9cだし
151名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:18:24 ID:ZfiBTEYz0
教えて君ですまないが、よかったら教えてくれ。
ゲームを起動すると
「3D デバイスは指定されたモードをサポートしていませんでした。
他のモードをお試しください【hr8876086】
アプリケーションを終了します。」
とかてきて、ゲームがはじまらん。、
初級者の漏れにはまったく意味が・・・
教えて、エロイひと!
152名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:25:39 ID:CRptP6i00
作品別スレみたらDX8チップでの動作報告ありました。
153名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:30:49 ID:aKTQ1Tzw0
>>151
公式行けば対処法書いてるけど

なるかなフォルダに起動設定を有効にして起動っていうのがあるから
それいじって低設定にすれば動くと思うたぶん
154名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:34:09 ID:YDP/PSAq0
>>151
はーいVRAM不足でアウトー!
155名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:37:14 ID:aKTQ1Tzw0
>>152
マジで、そりゃスマンかった
156名無したちの午後:2007/08/03(金) 21:46:10 ID:ZfiBTEYz0
>>153
マジレスさんくす。
早速試してみます。
157名無したちの午後:2007/08/03(金) 22:26:37 ID:FqOKofwS0
明日予約したのを受け取る俺は今からドキビクだぜ。
アセリア途中で投げちゃったからな。
158名無したちの午後:2007/08/03(金) 22:49:23 ID:zLvEGXs60
公式落ちまくりだな

しかしこの間の伊集院光のラジオに股人タクシーの名前が出てきたときには吹いた。
159名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:10:25 ID:zKN3ziiB0
ユーフィーの声いいな
160名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:47:31 ID:At8fDu8+0
学園の男の制服がジャージにしか見えないんだが・・・
161名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:48:56 ID:kQt/UVa20
ジャージが制服なんで問題ないです
162名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:55:14 ID:F1+dI9PH0
修正パッチ落としたいが公式激重(´・ω・`)
163名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:56:52 ID:At8fDu8+0
164名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:58:17 ID:F1+dI9PH0
>>163
助かったよありがd
165名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:08:22 ID:gBslFv9W0
今日、スペシャルパッケージの方買ってきて
箱開けてみて初めてアセリアなるものが入っているのを知りました。
何でもシリーズ物の前作だとか? やはりアセリアの方から始めるべきなのですかね?

【シャイニングウィンドとティアーズ】とか【顔の無い月と桃華月憚】みたいに、
作品があまりリンクしてないなら【聖なるかな】からプレイしたいのですが……
166名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:12:19 ID:6Z/d4CFw0
まずはキモウトの洗礼を受けるんだ
167名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:23:41 ID:d5xubf4S0
永遠のアセリアって色々出てるけどどれやればいいの
168名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:24:29 ID:1lslyAp20
細かいことは殆ど忘れてるけど別に問題ないぜ
まあやりたい2を我慢しながら1やっても楽しめない可能性は低くない
169名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:29:29 ID:+6t+/AX/0
一番手っ取り早いのはスピたん特典のダイジェストをプレイすることな気がする。
170名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:39:14 ID:gOLPDfh0O
アゼリア持ってたらSP版の意味なかったんだな…失敗したよ
171名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:43:23 ID:p9IJ2LJ60
>>169
アセリアダイジェストの為だけにあのスピたんを買えと?
なるかな後に気に入ったらアセリアで問題ないな。
それに新作やってから前作を初めてやった感想を観てみたくもある。
172名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:48:04 ID:+6t+/AX/0
>>171
あくまでプレイ時間だけの話ね。
無印を改造無しでプレイすると結構かかるし。
173165:2007/08/04(土) 01:03:36 ID:gBslFv9W0
>>166-172
ご意見参考になりました、ありがとうございます。
別物だと考えていいんですね。それならこれから平行プレイしていこうかと思います。
174名無したちの午後:2007/08/04(土) 01:23:49 ID:QBvv0TLW0
明日買ってくるんだけどvistaで動くよね?
175名無したちの午後:2007/08/04(土) 01:25:47 ID:6Z/d4CFw0
>なるかなはvistaなせいかパッチがあてられない。

↑こんな書き込みもあるので注意
176名無したちの午後:2007/08/04(土) 01:59:32 ID:KvICR7Rr0
まーたディスクレス起動不可かよ
177名無したちの午後:2007/08/04(土) 02:32:21 ID:aylH5MRE0
>>175
これは管理者権限をパッチとナルカナ本体に当ててないからじゃないか?
Vistaはセキュリティの関係上、ファイルごとに管理者権限の設定を変更しないといけないからな
178名無したちの午後:2007/08/04(土) 09:15:24 ID:FtsT6lKr0
>>176
作品別のほうで誰か解析してたから書き換えろ
179名無したちの午後:2007/08/04(土) 10:25:39 ID:+c1EGeva0
動作環境くらい見て買えよ
180名無したちの午後:2007/08/04(土) 10:53:02 ID:EYF+XUqY0
最初に絶が襲ってくるシーンって本来戦闘イベント挟むのかな?
何も無いまま望が勝手に負けたみたいな展開になってるんだけど
181名無したちの午後:2007/08/04(土) 11:00:32 ID:9zzPd4pzO
ディスクレスだとなんとなく大作してる気分になるのは俺だけじゃないはず
ランスとかのイメージがあるからかな
182名無したちの午後:2007/08/04(土) 11:04:15 ID:cgcmw+GK0
>最初に絶が襲ってくる

俺は転生体だってかまわないで滅しちまう神剣使いなんだぜ?
183名無したちの午後:2007/08/04(土) 15:50:22 ID:ttg6Tajl0
vistaとかじゃなく、動作環境はクリアしてるのにプロテクト誤爆で出来ない俺は
間違いなく負け組
184名無したちの午後:2007/08/04(土) 16:18:57 ID:cz8ILBhR0
何か全くレスつかないのはプレイ中ってことで良作なのか?
185名無したちの午後:2007/08/04(土) 16:22:04 ID:D904FiT60
工作板は結構なスピードで流れてるぞ
186名無したちの午後:2007/08/04(土) 16:24:26 ID:O68RWpE/0
8割が攻略情報を、2割が動作環境満たしてなくて助けを、
それぞれ求めて錯綜してるw
187名無したちの午後:2007/08/04(土) 17:08:09 ID:D904FiT60
新作マダー?
EXPとか永遠神剣派生企画はもういいですから
完全新作をお願いします
でもEXPは冬コミ合わせで出してきそうだ
188名無したちの午後:2007/08/04(土) 17:09:48 ID:tAPUCWvP0
ソルが思ったより良い感じ
キャラ紹介時は生意気ガキ?UZEEEEと思ったが違ってよかった
189名無したちの午後:2007/08/04(土) 17:11:37 ID:tAPUCWvP0
>187
Vista対応・派生全部入りのフローラリア完全版だお

って本当にやりかねないからなあ…
190名無したちの午後:2007/08/04(土) 17:54:21 ID:ttg6Tajl0
セキュリティソフト切ってインスコしなおしたら出来た俺は勝ち組
どうもお騒がせしました
191名無したちの午後:2007/08/04(土) 20:56:23 ID:B0IzZNjO0
サブPCで色々弄りながら動かしてて思ったが、グラフィック以外はかなり要求低いよね。

試した限り、GeForce FX5200辺りで動作出来たが(設定下げれば更に下級でも動くが)
3k〜4k位だし、新調する金が無いって人は此れ位で充分かと。
192名無したちの午後:2007/08/04(土) 21:02:14 ID:KnKmwePB0
動作環境満たしてなかったからとりあえず新しいパソコン注文しました。
193名無したちの午後:2007/08/04(土) 21:08:06 ID:O68RWpE/0
>>191
グラフィックはメーカーがPC安くするため真っ先に手を抜く箇所だからなぁ
194名無したちの午後:2007/08/04(土) 21:30:16 ID:7uLG5Jio0
メールとブラウザとOfficeには、オンボード統合チップで十分だからなぁ
195名無したちの午後:2007/08/04(土) 22:19:44 ID:EYF+XUqY0
単に日本のゲームの要求動作環境が低すぎるだけ…とか言っちゃ駄目か
196名無したちの午後:2007/08/04(土) 22:31:53 ID:6Z/d4CFw0
逆だろ
日本のPC事情に合わせた作りにしているだけ
197名無したちの午後:2007/08/04(土) 22:44:37 ID:xtp1uceS0
世界で一番セレロン売れてる国らしいしな
198名無したちの午後:2007/08/04(土) 22:54:05 ID:lTSZch1+0
聖なるかな今途中だけど、なんか微妙な感じ。どれもこれも説得力が感じられない。
沙月とか公式説明で人望があるとは言われてるけど、元の世界でその描写が無かったのに別世界に来てから発揮しだしてとか
意味深な台詞は言うけど、肝心な説明やら戦う理由がはっきり明示されてなかったりとか……。
最終的にどうなるかは分からないけど、今のところかなり微妙な感じがするよ。
アセリアのストーリーとか雰囲気が好きで買ったんだけどなぁ。
199名無したちの午後:2007/08/04(土) 22:55:51 ID:7uLG5Jio0
紙芝居エロゲがメインの日本と
3Dゴリゴリ洋ゲがメインの向こうとの違いでせう

>>197
普通の使い方なら、値段の差ほど(2〜3倍とか)違わないから
消費者がIntelの宣伝広報に振り回されず賢いんだと思いたい

俺は高い方を買っちゃうが。。。
200名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:00:15 ID:GQyzd6pL0
vista使用の自分だが見事にパッチ入れれないorz
サポート外とは知ってたが本編出来てパッチ駄目とは・・

公式の落としたけど、解凍したらフォルダの中も空だしこのままやる事にする
201名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:03:55 ID:6Z/d4CFw0
>>200
>>177これ試した?

vistaは持ってないからやり方は知らない
202名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:16:27 ID:OQSgTjnD0
ピラミッドの弁慶倒せねぇ〜!!半分くらい減らしたとこでハイドラきちまう。
かといってハイドラ発動させないようにするとアタックできねぇし・・・

アタックスキルに反応して超ダメージって反則だろコレ!?
203名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:17:32 ID:GQyzd6pL0
>201
パッチ入れたフォルダを右クリして管理者として実行で行けました。
ありがとね <(_ _)>
204名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:18:04 ID:EYF+XUqY0
別世界に飛ぶ前が短すぎるような気がしないでもない
アセリアの序章のクソ長さはいただけなかったけど、展開としては嫌いじゃなかった
205名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:18:08 ID:7uLG5Jio0
最初の20ターンは、アタッカー無人にしてバニッシュだけで削ったお
206名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:34:12 ID:GjlhU/160
>>190
敗者復活戦でお情け通過じゃね?
207名無したちの午後:2007/08/04(土) 23:45:56 ID:ttg6Tajl0
別世界に行ったトコだが、正直疲れたw
208名無したちの午後:2007/08/05(日) 00:08:58 ID:t6Dv7tMh0
>>205
そんなバカなことが・・・と思ってたが本当に突破できて麦茶噴いた。
20ターン防御→15ターン防御してちょっと攻撃→南天星+ディバイダでおkだった
209名無したちの午後:2007/08/05(日) 00:47:19 ID:iSwQoCmy0
>>208
次の面では何事もなかったかのようにマップ上に座ってるお。。。
210名無したちの午後:2007/08/05(日) 01:53:07 ID:yn1Tjes60
>>209
そこでココアふいた
211名無したちの午後:2007/08/05(日) 02:03:48 ID:t6Dv7tMh0
>>209
うむ・・・
都市に陣取ってるからスキル減らないわダメージ後引かないわで・・・
サレスとぬこは口ばっかり達者で全然弱いわ・・・

前作のエトランジェみたいな切り札的存在が無いので力押しでは無理ぽ。
とっぷり考えてみたがどうやって突破したものか見当がつかぬ。
212名無したちの午後:2007/08/05(日) 02:06:59 ID:wX7MFEz+0
深夜緊急会議 第3752回

 「空気を読めない ベルバルザードさんに
  なんとかどいて頂く方法を考える」
213名無したちの午後:2007/08/05(日) 02:11:32 ID:t6Dv7tMh0
砂時計でスピード上げて緑+青PT2隊でラディカルグッドバニッシュ削り

・・・ないな
214名無したちの午後:2007/08/05(日) 03:00:40 ID:9XWxbNvV0
こんなセンスのない、する必要のない3Dで要求スペック上げてんじゃねーぞ糞が
2Dに戻せ
215名無したちの午後:2007/08/05(日) 03:39:10 ID:xifde4px0
戦闘パート重すぎw
フリーズかとおもたら微妙に動いてるしw
要求スペック満たしてないから当然といえば当然なんだが
そんなスペック要るような内容か?これ
むしろザウスの技術が時代に追いついていない感じ。
216名無したちの午後:2007/08/05(日) 03:41:30 ID:EzqieQ1b0
この程度のスペックも満たしてないPCってどんだけ過去の遺物だよwwwwwww
217名無したちの午後:2007/08/05(日) 04:00:53 ID:LoeROzLK0
配信しながらだと結構重い。
218名無したちの午後:2007/08/05(日) 04:17:51 ID:NBrfTP/V0
>>214-215
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1186241119/
で報告ね

865Gなら同情しないでもない
3年前のLet'sNoteとか言い出したら敗北確定w
219名無したちの午後:2007/08/05(日) 04:22:32 ID:Kps7DygV0
つーかPC買い換えればいいだろ
10万ちょい出せば買える
220名無したちの午後:2007/08/05(日) 05:46:06 ID:vPJ0ok+S0
自作なら五万も出せばまずまず良いのが作れるしな
221名無したちの午後:2007/08/05(日) 05:49:20 ID:HnYOgltr0
1万以下のグラボでもなんとかなるはず
222名無したちの午後:2007/08/05(日) 07:00:29 ID:K7XHyd5M0
>>215
時代に追いついてないのはお前
223名無したちの午後:2007/08/05(日) 07:55:05 ID:HNkbiEDU0
グラボ安いので行けるのか?
これの為にグラボ買ってやっぱ無理でしたみたいな無駄だけは避けたいから
ある程度値の張るの付けようかと思案中なんだが
224名無したちの午後:2007/08/05(日) 07:59:54 ID:FDE/TiQs0
つかこのレベルの3Dなら、採用理由は多分「2Dより安いから」だろ
2DでMAP描くよりは、なるかなレベルの3Dの方が制作費はだいぶ安い

スピたんのスーファミ時代の様なMAP絵より、なるかなの3DMAPの方が手軽かつお安く出来てても俺は驚かんw
225名無したちの午後:2007/08/05(日) 08:02:10 ID:FDE/TiQs0
>233
GFのFXでの起動報告も出てるし、余程トンデモ製品買わない限りは安いので問題ない筈
MAPさえ描画出来れば後の速度はCPU依存ってゲームっぽいし

もっとも、なるかな専用グラボって訳で無いのなら個人的にはミドルレンジをお勧めするけどね
226名無したちの午後:2007/08/05(日) 08:19:06 ID:/JbaESSi0
正直前作に遠く及ばない出来じゃね?
続編は難しいとは言え、前作の面白さが全部消し飛んでるのはどうなんだ。
227名無したちの午後:2007/08/05(日) 08:19:18 ID:CU1nq6Yr0
>>215
お、おまえ・・・
3年前のポンコツノートでも動いてるのにお前ときたら・・・
228名無したちの午後:2007/08/05(日) 08:27:19 ID:qJE3T5Q70
ネタバレを用心して作品別のスレを見ないので
どんな評価が一般的なのか、こっちのスレで教えてもらえると有難い

敵がロールチェンジするのは知ってるが改悪な気がする。
229名無したちの午後:2007/08/05(日) 08:39:38 ID:FDE/TiQs0
大作過ぎてまだ攻略中の人が殆ど。なのでまだ評価出来る段階では無いってのが一般的な評価だと思われ…

とりあえず、現時点では少なくとも「一週目で好きなキャラ集中して育てて俺TUEEEE」
出来るようなゲームじゃないってのは確か。
そんな事したら何度でも全滅するってかクリア不可能
これを緊張感が増したと見るか爽快感が無いと見るかは人によって違うんじゃないかな?

実はアセリアでも、一週目は基本的にユート・アセリア・エスペリアの3人軸で進めざるを得ないから
「いきなり好きなキャラでやってた」訳じゃないんだけどね。
230名無したちの午後:2007/08/05(日) 09:56:13 ID:CU1nq6Yr0
俺は敵がロールチェンジするの結構楽しいが
雑魚はあまりしないし
231名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:06:55 ID:PZz7HjTE0
戦闘でロールチェンジされたりするときついなやっぱり
それ以前に戦闘バランスに難アリだし
ボスならともかく雑魚がこっちと同じスキル使うとかちょっとな
それどころかより強力なスキル使う奴もいるし
アセリアのときはこんなにフラストレーション溜まらなかったけど今回はイラだつことが多い
後はとりあえずスキル選択ミスでやり直しせざるを得ない状況が出ない事を望む

予想通りというべきか、やっぱ有料デバグ隊であるところの俺らが苦渋をなめることになったな
232名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:32:45 ID:dcAVNZSS0
>>231
お前が下手なだけだろ
ボスの理不尽さはわかるが雑魚で苦戦は滅多にしないし
被害妄想はやめろよ
SLGパート自体の面白さは前作以上だと思うぞ
AVGパートは前作の方が良いけど
233名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:49:51 ID:wX7MFEz+0
いや、マニアック度が増して
面倒さと疲労感が増してるのは確かだと思うぞ
俺TUEEEE爽快感が減ったというか

慣れてて詰め将棋みたいに頭ひねるのが好きだと面白いと思うが
234名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:49:54 ID:v0k4c6IX0
ひたすらレベル上げてゴリ押しってゲームじゃなくパズルなんだから
組み合わせで絶対勝てなくなるのは普通だろ常考…

カッコつけでアセリアがヌルいって言ってたヤツは今頃死んでるだろうがw
235名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:56:00 ID:8nLL1YKf0
FEとかベルサガみたいのは得意だけどなるかなは少し苦手……
SRPGやってるせいかどう進めたらいいかなんとなくわかるけど

しかし先輩不人気みたいだな。
嫌われるような要素あるかな?
236名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:56:43 ID:wX7MFEz+0
弱い
性格が微妙
237名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:59:14 ID:V3669w8m0
弱いの?
つか俺SLGパートにすらたどり着いてない…そろそろっぽいんだけど
でも先輩は性格が駄目だな
238名無したちの午後:2007/08/05(日) 10:59:25 ID:CU1nq6Yr0
要は、難易度選択ができればいいってことだな
これのHARDがやりたいぜ
239名無したちの午後:2007/08/05(日) 11:03:57 ID:BLyCaCQr0
セーブすると【Normal】って出るから
二周目から出来るんじゃないの。
240名無したちの午後:2007/08/05(日) 11:48:02 ID:2eydCOSIO
先輩弱すぎ
ベルバルさん最凶




で絶キュンと結ばれるルートないってまじか!?
241名無したちの午後:2007/08/05(日) 11:57:42 ID:px5T2I1t0
聖なるかなってアセリアの続編のようですが
前のやってなくてもストーリーはわかりますか?
242名無したちの午後:2007/08/05(日) 11:59:21 ID:wX7MFEz+0
問題ない
時間がたくさんあるならアセリアからやるよろし
243名無したちの午後:2007/08/05(日) 11:59:28 ID:EmqI3rMk0
>>241
基本設定知らないやつがいきなりジョジョの5部読むようなもんだ

話自体は独立性が高いからそこから始めてもわりと問題ないが
前作知ってたほうが理解が早かったり楽しめたりする
244名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:06:27 ID:QuRtIr+J0
>いきなりジョジョの5部

今までで一番分かりやすい説明かもしれんw
245名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:12:27 ID:8nLL1YKf0
確かにわかりやすいな
246名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:13:14 ID:wX7MFEz+0
こち亀ぐらいになると、最初から読んでる奴少ないだろうな
247名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:18:03 ID:4NspRJeC0
先輩の性格なぁ
たしかに微妙だ
248名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:39:28 ID:xp9m89Tq0
ベルバルは青×2がいればいける。
アイシクルアローIを初めにセットしてハイドラつかってきたらヴァニッシャーU
を使えばちょろい。
ルプトナとタリアあたり配置するとよろし
エヴォリア強すぎ涙目ww
249名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:42:34 ID:M8rfjrpY0
>>248
エヴォリアが一番歯ごたえないだろ
250名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:48:00 ID:M/+xc+390
>>248
最初にセットアップ型のアロー使うと、ベルバルのスタートサポートスキル潰せないから泣くことになるんじゃないか?
251名無したちの午後:2007/08/05(日) 12:51:34 ID:EmqI3rMk0
アイアンメイデンでサポート用のマナ散らしてハイドラ使えないようにする作戦はどうよ?
252名無したちの午後:2007/08/05(日) 13:36:20 ID:cX9ENakv0
まさはるのデザインセンスの無さに絶望した!
253名無したちの午後:2007/08/05(日) 13:38:13 ID:pgu4BUt30
まさはるの描く男のきもさに(ry
254名無したちの午後:2007/08/05(日) 13:41:27 ID:immVyOY/0
ttp://akm.cx/2d2/src/1186104740401.jpg


  __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
            |%| |
    サッ    .|_| |
   ∩ /⌒ヽ_∩___ノ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|ミ( ^ω^)彡.ノサッ.|   < スク水パリン! スク水パリン!
 ||, 〜ミつ-⊂彡〜-.、..|    \_____________
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

           __|_...|   ピーーーーーーーーーー
            |  | |
           |_| |
   _ /⌒ヽ____ノ  |
  /| |( -ω-) |ノ   |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
255名無したちの午後:2007/08/05(日) 13:55:22 ID:HSyuVqGQ0
技の説明が一番の楽しみだわ…

Hard以降に上位技もあると思うし頑張るかあ
256名無したちの午後:2007/08/05(日) 14:13:20 ID:xp9m89Tq0
ディフェンスに赤おくとなぜかフォース攻撃しかしてこないから、
青2、赤1でノーダメで倒せるんよ。
序盤はアロー設置してグラにカウンターで削りつつ、ハイドラつかってきたら
バニッシャーとチェンジ。
時間かかるかもだけどこれでちょろいはず。
10章でのエヴォリアで1時間粘って泣きそうだった
257名無したちの午後:2007/08/05(日) 15:50:17 ID:Xa01/rMW0
カティマ狙いだったのに先輩ルートに入ってしまった時の絶望感と言ったらもう・・・・・・
258名無したちの午後:2007/08/05(日) 16:01:39 ID:HSyuVqGQ0
そういえばキャラクターの性格というか、ストーリーの方向性は結構迷走したんかな。
確か最初に望の絵出たとき、目が暗かった覚えがあるし。
259名無したちの午後:2007/08/05(日) 16:19:16 ID:VOW1aeCJ0
望の設定って 思慮深く、真面目な性格 だっけ
発言などからしてとてもそうとは思えないんだが・・・
大して破壊衝動があるわけでもないし
260名無したちの午後:2007/08/05(日) 17:34:17 ID:EmqI3rMk0
>>259
レーメが一晩で収めてくれました


あかん、ジェバンニのつもりで書いたらそこはかとなくエロくなってしまった
261名無したちの午後:2007/08/05(日) 17:53:21 ID:wX7MFEz+0
妄想具現化
262名無したちの午後:2007/08/05(日) 18:02:22 ID:Bj2C/HEm0
初めのSLG部分行くまでが長い、長すぎるwww
263名無したちの午後:2007/08/05(日) 18:06:55 ID:4NspRJeC0
ある人のルートに入ってしまったら、他のルート行くためには最初からやり直し?
264名無したちの午後:2007/08/05(日) 18:27:54 ID:PZz7HjTE0
他の人を選べる状態ならダレソレのルートに入ったとは言わないのでは?
おまけキャラのおまけEDならあるかもだけど
265名無したちの午後:2007/08/05(日) 19:01:17 ID:v9TaJnIl0
SLGパートは結構色々言われてるけど、ストーリーとか展開とかの話題少ないな。
個人的な見解としては、異世界とかの割りに軽い。学生達も特になんら危険に晒されない品。
会話の運びもアセリアの時とは違った感じになってるし、説明も不十分。
SLGパートはともかく、物語としては不出来。俺はそっちを期待してたから結構落胆。
266名無したちの午後:2007/08/05(日) 19:04:10 ID:v9TaJnIl0
一応フォロー入れると面白くない訳ではない。ただ、理屈っぽい人には不評かもしれん作品。
267名無したちの午後:2007/08/05(日) 19:04:25 ID:V3669w8m0
前みたいな孤立していて段々異世界に慣れていくみたいな過程がすっ飛ばされてるから浸れないというか
最初の戦闘までにクソ長かったけどやっぱり必要な要素なんだなと思わされた
つーか学生全員飛ばす必要性あったんだろうか
268名無したちの午後:2007/08/05(日) 19:15:11 ID:v9TaJnIl0
少なくとも神獣はいらんかったと思った。狙いが何なのかさっぱり分からん。
269名無したちの午後:2007/08/05(日) 19:31:55 ID:zW4cZaGR0
>>265
大体同じ感想だなあ
異世界もののはずなのに、キャラにあまり危機感みたいなものが
感じられないから、単なる学園物にしか思えてこない
いろんな世界を回るから、一つ一つの世界設定が薄い気もするなあ
270名無したちの午後:2007/08/05(日) 19:32:24 ID:a4eQgaEw0
>>268
ヒロインの人気が出なかった時のための保険
ちびものべーとかレーメとか
そしてそれは正解であったと思われる
271名無したちの午後:2007/08/05(日) 19:39:31 ID:v9TaJnIl0
神剣は下位であればあるほど、力も理性も乏しいって設定だった。
だからこそ、雑魚スピよりも求め、求めよりも聖賢とかの魅力が感じられた。
神獣のおかげで、神剣の神秘性というかそういうものが薄れてありきたりなものになった気がする。
272名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:26:27 ID:3aapf5YT0
>>270
だったらクリストも保険にしといてくれよぉ
雑魚スピより扱い悪いって何だ
273名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:28:49 ID:+p8o3EeI0
沙月のチュートリアルって何だか耳障りだなあ。普段はそうでもないのに。
滑舌より声質なのだと言うことがよくわかる。
エスペリアさ〜ん、オンエア始まってますよ〜とっとこ歩いてないでゲスト出演お急ぎ下さ〜い。


まだダラバとも戦ってないけど、ぬるいなあ。まるで理想に萌えてろくすっぽ考えずイラクに行っちゃう人たちのような。
274名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:29:08 ID:t6Dv7tMh0
聞いた限りだと終盤の敵はエターナルなんだろ?
で、主人公はエターナル化とかしないって聞いた。
五位の神剣で勝てる相手じゃねぇだろ・・・設定的に考えて・・・。


エターナルのはずのユーフィがその辺の雑魚とガチンコというのも何だかなぁ。
そもそも世界を出たり入ったりしてユーフィに関する記憶が飛ぶんじゃ(ry
275名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:29:46 ID:bysjcMUd0
今回、キャラが死ぬとどうなるの?
アセリアみたいに処刑コマンドがあったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
276名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:29:55 ID:3aapf5YT0
>>274
ヒント:雑魚スピチームに負けかねないPC版メダリオさん
277名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:31:14 ID:+p8o3EeI0
>274
まだそこまで行ってないけど、一緒に出入りすれば消えないと思う。
278名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:31:26 ID:t6Dv7tMh0
>>273
ゲームバランスに関してはシビアだと思うぞ?
ダラバと戦うあたりで心底思い知らされると思う。


・・・ダラバでぬるいなら、そりゃアンタが上手いって事だろうな。
279名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:39:30 ID:HSyuVqGQ0
急に神獣出るようになったり、性格がヌルくなってたりとかは、元ネタからずらすためにやったように思える。
ストームブリンガーから拾ったんだろ?って結構言われたと思うし。
280名無したちの午後:2007/08/05(日) 20:42:00 ID:+p8o3EeI0
>278
いや、ぬるいってシナリオの話しです。
戦闘は手こずってます。戦いにはいるとスキル変更きかないなんて思わんかった。
序章部分はアセリアそっくりなんだけどわざとなのかなやぱり。第三部も踏襲する気かね。

反乱軍……経緯を考えるに自らを反乱軍ってよぶかなあw 聞く度変な気分。


>279
ヴァルデマール年代記でググれ。
281名無したちの午後:2007/08/05(日) 21:03:04 ID:LoeROzLK0
こりゃキモいわ。
282名無したちの午後:2007/08/05(日) 21:16:22 ID:Zd4gcqPQ0
アセリアやったことないからとりあえずアセリアからやってるけど
難しすぎて・・・まだ2章なのにorz

こんなんでなるかなまでたどり着けるんだろうか・・・。
283名無したちの午後:2007/08/05(日) 21:19:24 ID:qJE3T5Q70
インテリジェンスソードとか
ヴァルデマールは知らないが
剣になった男 ヴォルテールなら知ってる
284名無したちの午後:2007/08/05(日) 21:21:12 ID:v9TaJnIl0
そのネタが通じる世界は狭い
285名無したちの午後:2007/08/05(日) 21:25:47 ID:ZLsjm2QM0
ラリー・ニーブン(魔法の国が消えていく・魔法の国よ永遠なれ)はどうよ
286名無したちの午後:2007/08/05(日) 21:27:35 ID:v9TaJnIl0
俺外国産はカート・ヴォネガットとか位しか読まないから……。古書なら読むけどね
287名無したちの午後:2007/08/05(日) 22:10:39 ID:aACFBz3/0
夢で言葉が分からない状態だったのに
異世界いった後は誰も彼も普通に会話してるのは何故に?
俺が説明見過ごしたっけか、それとも後からでてくる?
288名無したちの午後:2007/08/05(日) 22:16:12 ID:v9TaJnIl0
後から出てくる。世界移動出来ない件とか諸々も含めて、このゲーム説明が遅いよな。
長い間もやもやした物を抱えながらプレイさせられて、大分経ってから知らされても呆れてしまう。
289名無したちの午後:2007/08/05(日) 22:22:40 ID:aACFBz3/0
なるほど、ありがとう
それにしても学園ごと飛ばされた一般生徒は序盤の状態では
主人公達に巻き込まれた風にしか見えないはずなのに
純粋に頼りにされてる風なのもなんか不自然なんだよね…
290名無したちの午後:2007/08/05(日) 22:29:41 ID:HSyuVqGQ0
そfれも主人公が気づくのはもっと後だな

それにしてもなんだろうこの詰めベルバルザード
291291:2007/08/06(月) 00:02:08 ID:+WIguF+r0
新参ですがコミケ情報とかどうなんでしょう?
292名無したちの午後:2007/08/06(月) 00:13:08 ID:53dz9kzX0
ナーヤに扇風機の使い方を教えたのは、この人ですか?

    ,ィ^i^!1-、
   ,(レ´  ̄ ヽ) リ゙レ゙ル゙ラ゙エ゙ル゙
   i`_l !i_!li_!i!リ γ⌒'ヽ
    jixi」*゚ヮ゚ノリ  i ミ(二i
    (ヽ)llΨ)ヽ  ヽ、,,_| |ノ
   ん/うt___|lう    r-.! !-、
             `'----'
293名無したちの午後:2007/08/06(月) 00:33:22 ID:x6EDmnsI0
先輩がジェイガンなんですが
294名無したちの午後:2007/08/06(月) 01:42:53 ID:b2PYPvkZ0
とりあえず今さっき1面(という言い方が正しいのかは知らんがww)クリアしてきた
そして案の定フレイムシャワー浴びてきたwwwwwww
熱すぎるww
295名無したちの午後:2007/08/06(月) 02:27:17 ID:qD0N6ua40
2章のタラバガニwiki通りやっても死人が出たぜ……
20ターン縛りがなかったらこっちが先に死んでた。
296名無したちの午後:2007/08/06(月) 02:37:41 ID:evmK1oEd0
>>295
今回は死人が出ようがHP0になるだけで
普通に拠点で回復できるから大丈夫

そのかわりユニット単位で死ぬとゲームオーバー
297名無したちの午後:2007/08/06(月) 02:39:45 ID:0FVsOKzG0
うーん、所々もう少し掘り下げれば…!と感じる所があるけど、やっぱり地雷な感じ。
基本的な展開は初めから終わりまであんまり変わった感じしないし、面白くないかも。
攻略もwikiに載ってるけど、これ見ながらプレイすると多分本気で糞ゲーになっちゃうと思う。
298名無したちの午後:2007/08/06(月) 03:25:29 ID:bI7nufLH0
工作板ではキャラの魅力、シナリオ、ゲーム的な面白さはアセリアの方がいいとか
なんか前作には及ばないという意見がほとんどですね
勝ってるのはボリュームと価格だけとか
299名無したちの午後:2007/08/06(月) 03:32:32 ID:9WqBv7rU0
まあ続編ってのは必ずそう言われるもんかと

低スペック棚に上げて遅い動かないって不平言ってるヤツと、
パワーインフレなゴリ押しSLGしかプレイできないコの恨み節も混じってるから
最終的には自分のカンを信じるしか無さそう
300名無したちの午後:2007/08/06(月) 03:58:15 ID:9WqBv7rU0
ついでにチラシの裏

中の人は今回たくさん売るつもりっぽいが、
それならエロゲユーザーのPC環境がいかにショボいかと、
難易度高いってだけで糞ゲ認定するAVGスキーの多さは把握しとくべき

ザウスは戦国ランスの程良いバランスと要求スペックのべらぼうな低さを見習って欲しい
ゲームシステムはよくできてるんだから…
301名無したちの午後:2007/08/06(月) 03:59:54 ID:R6aS16m80
展開もムードもほぼ平坦だから後半飽きてくるなるかな
普通ならこの時点で糞ゲーハハハで許容出来るが無駄に長い分イライラが募る
302名無したちの午後:2007/08/06(月) 04:25:04 ID:O1fkDNBF0
アセリアに比べると、AVGとSLGの配分バランスが悪い。
嫌いな雰囲気じゃないのでカッタルいとまでいかないけど「いつまで会話聞いてればいいの?」って思うことしばしば。
もーちっと連戦させて欲しいんですけど。

物語としてはやや真剣味の足りないところはあるが嫌いじゃない。
戦わなければいけない動機が悠人とは大きく違うからそんなに鼻にもつかないし。
学生非戦闘員っていう「絶対に死傷させてはいけない味方陣営」がいるのが一番の足枷か。

キャラは前作よりむしろ好ましい奴が多いので結構楽しい。
ルプトナの立ち絵がむやみやたらにエロイ。なんだあのおっぱいは。

SLGパートは、戦闘のオフェンシブとディフェンシブの違いがわかんない。
リメーニングゾーンもあんまり有効活用できない事が多い。
クリストの使い勝手がいい、というか意外と命綱になるのでビックリ。
まだ不満は残るけど「前進」コマンドは移動が楽でいい感じ。
303名無したちの午後:2007/08/06(月) 04:33:52 ID:NBsc7H3s0
>>300
双六ゲームと比べるのは変だろう>戦国ランス

スーパーコンピュータと電卓の使い勝手を比べるようなものだ。
304名無したちの午後:2007/08/06(月) 04:40:00 ID:x6EDmnsI0
え?違くね?
そろばんと電卓ならわかるけど
305名無したちの午後:2007/08/06(月) 04:42:02 ID:x6EDmnsI0
いや、なんでもない
306名無したちの午後:2007/08/06(月) 04:42:35 ID:p4zovChY0
>難易度高いってだけで糞ゲ認定するAVGスキーの多さは把握しとくべき
これに関してはなるかなのジャンルの時点で切り捨てだと思うけどな

と言うかたくさん売るつもりあったのか?と思うんだけど。
今どれくらい売れてて最終的にどれくらい売るつもりだったのか知らないけど
本気で売るつもりだったらかぐやのダンジョンクルセイダーとエウあたりのゲームの売り上げ
参考にしたら何が売れるか良くわかると思うけどなぁと個人的には思う
307名無したちの午後:2007/08/06(月) 04:43:17 ID:hgVLfAqD0
302にほぼ同意な感じかなぁ

ただ
>SLGパートは、戦闘のオフェンシブとディフェンシブの違いがわかんない。
>リメーニングゾーンもあんまり有効活用できない事が多い。
これは明らかに自分が馬鹿です宣言してるだけに思えるが…
308名無したちの午後:2007/08/06(月) 05:03:53 ID:ovTG7cKK0
システム自体の説明不足も微妙にある気がするが
オフェンシブとディフェンシブの説明はマニュアルに…
309名無したちの午後:2007/08/06(月) 05:08:08 ID:iyj6S/at0
>>306
前作は別に難易度高くなかったじゃん、すぴたんは知らんが
つーかエロゲじゃん?ヌルい人が多いから文句出るに決まってるだろ

前作も難易度高かったってんなら分かるが
310名無したちの午後:2007/08/06(月) 05:11:22 ID:fZQjWuHd0
これが糞ゲならどんなのなら満足するんだか知りたいくらいだ
ランスとか言うなよ、メーカーの規模もゲームの内容も全然違う

満点はないけどザウスのゲームとしては十分合格点だな、俺なら
311名無したちの午後:2007/08/06(月) 05:21:28 ID:ovTG7cKK0
カティアが探してた証、それが無いと認められないとか言いながら
知る人が殆どいないという不思議
選帝侯みたいなシステムですらなく
結局証など関係なく貴族連中にも受け入れられてしまった…
312名無したちの午後:2007/08/06(月) 05:47:20 ID:gODpxQRS0
ネタバレは工作板でやって欲しい

体験版で遊んだあたりならかまわないけど
313名無したちの午後:2007/08/06(月) 05:47:39 ID:W3JjsZ7z0
シナリオは前作の足元にも及ばないどころか0点、評価の対象外。
また前作のスピリットは今作ではただの人形や宝石に格下げ。
個性ゼロのただの道具と化し、前作のスピリット達の悲哀はどこへやら。

最後までぬるい修学旅行気分でダラダラと異世界めぐり人助けの旅。
もう何がしたいのか分からない、ここまでの劣化続編はなかなか珍しいと思う。
314名無したちの午後:2007/08/06(月) 06:04:24 ID:9ZbgNjYB0
シナリオの評価でまともなレスが付くのはまだまだ先だな。今は攻略一色。
その後しばらくはアンチや趣味じゃなかった奴が批判レス付けまくる。
アセリアだってシナリオやキャラの評価に対してまともなレスが付いたのって
一年か二年経ってからだった気がする。ひたすらキモウトと厨設定叩き、
序章なげー、タイムシフト。の連続。今回は売れた分長引きそうだ。
315名無したちの午後:2007/08/06(月) 06:13:09 ID:gMLDfmgU0
全体的にかなりツボだった俺は異端なのか?
まだ4章だけど
316名無したちの午後:2007/08/06(月) 06:20:13 ID:gz9NJtlY0
合わなかった奴は普通そんなに長居しないからな
その後の状態を客観評価の対象にするのは、さてどうかな?
まあ自分が楽しめればそれでいいじゃないか
317名無したちの午後:2007/08/06(月) 07:21:30 ID:ZJdIy8Ey0
スペック要件みたしてるのにSLGパートからAVGパートの場面切り替え時に時々メモリ不足で落ちる。
常駐ソフトも切ってるのに何でかね。
間違って記載してるんじゃないかと疑ってしまう。
318名無したちの午後:2007/08/06(月) 07:25:29 ID:eJj2NuyT0
逆にスペック要件満たして無いのに動いてるって報告の方が圧倒的に多いぞ。
要求スペック自体は色々チェック入れてスペック上がってる状態の数字だから結構余裕見てる

単におまいのPC側の問題じゃね?
319名無したちの午後:2007/08/06(月) 08:13:02 ID:Td7/xjja0
ところで、最初にダウンロード公開されていた聖なるかなとかいう曲、本編で出てきたか?

オープニングはなんか別なのを見た気がするが。
320名無したちの午後:2007/08/06(月) 08:30:21 ID:k7ueYjcT0
制服ルプトナハァハァ
321名無したちの午後:2007/08/06(月) 09:15:35 ID:o/mYFYVz0
12章まで来て、説明が飛ばされてるな〜って感じるところはかなりあるな。
ただ、これ以上テキスト量増やすのも大変かも。
いや、個人的にはシミュレーションパートが長すぎると思うがね。
楽しいけどさ、後半は特にアドベンチャーパートが減ってる気がするし。

ところで、修正パッチのNarukana010002.exeは01と何が違うのか。
何処にも書いてない。
322名無したちの午後:2007/08/06(月) 09:18:13 ID:o/mYFYVz0
修正パッチは、環境依存のバグ(セーブ時)関連みたいですね。
スレ汚しスマン
323名無したちの午後:2007/08/06(月) 09:18:34 ID:jUnFeGiY0
>>321
●修正モジュールを更新(Version 01.00.01 → Version 01.00.02)
 ・ セーブ時に不正終了が発生する一部の環境に対応。
324名無したちの午後:2007/08/06(月) 09:34:30 ID:QyINGtbn0

    ,ィ^i^!1-、
   ,(レ´  ̄ ヽ) ズナ゙ッブドラ゙ゴン゙
   i`_l !i_!li_!i!リ γ⌒'ヽ
    jixi」*゚ヮ゚ノリ  i ミ(二i
    (ヽ)llΨ)ヽ  ヽ、,,_| |ノ
   ん/うt___|lう    r-.! !-、
             `'----'


325名無したちの午後:2007/08/06(月) 10:00:49 ID:+pWt69ey0
いちおう1キャラ終わらせた感想というかだけども、
なんというか、戦闘がきつい章と楽な章がはっきり分かれすぎかなとか思った。
326名無したちの午後:2007/08/06(月) 10:46:54 ID:Gqud6i/WO
アンチと評価レスで盛り上がってるということは、



今日買ってくる
327名無したちの午後:2007/08/06(月) 11:30:01 ID:Nn4IoGmD0
序盤は拠点一個落とすごとにADVパートとかウザイね
しかもどうでもいいことダラダラ話してるし。もうちょい要点まとめろよみたいな
でも、中盤以降で拠点落としても何もないとちょっと寂しくなるから困る
パーマネントウィルくらいよこせ

328名無したちの午後:2007/08/06(月) 12:30:19 ID:QyINGtbn0
・ソルラスカがAR(ソロ)ッスか?
・カティマが勝っちま
・ヤツィータがやっちった





こんなこと思いつくくらい冗長な戦闘が繰り広げられるゲーム。
現在5章、望とユーフィをARにして
カーソルを移動地点に合わせてクリック・・・
カーソルを移動地点に合わせてクリック・・・
カーソルを移動地点に合わせてクリック・・・

13章構成だなんて・・・嘘だといってよユーフィ・・・
329名無したちの午後:2007/08/06(月) 12:33:32 ID:qP0cuspZ0
>>328
前進つかえばちょっとは楽になるよ
330名無したちの午後:2007/08/06(月) 12:34:13 ID:eJj2NuyT0
流石にそんな事考えるのはおまいぐらいだと思うわけだがw
331名無したちの午後:2007/08/06(月) 12:39:26 ID:6SqIwo6Q0
希美の可愛さは異常
332名無したちの午後:2007/08/06(月) 13:17:27 ID:tFKt1Brr0
え?
333名無したちの午後:2007/08/06(月) 13:28:32 ID:x6EDmnsI0
ショートカットキーあれば多少は楽になるんだがな
334名無したちの午後:2007/08/06(月) 13:41:42 ID:TbqAxHUg0
けっこう批判的な意見多いな・・・
俺はまだまだ序盤なので、手放しでマンセーするつもりもないが
現時点でもかなり気に入っているんだがな。
期待が高すぎた反動なのかね?

グラボの要求もFX5200の128MBでちゃんと動くし。
つーか、なるかなのために新調した7600GSの256MBと
体感あんまり違わないのが悔しかったりw
335名無したちの午後:2007/08/06(月) 13:50:04 ID:7NvgI5G10
発売直後はそんなもんでね?
1、2週間経てば大体評価も落ち着くと思う。
336名無したちの午後:2007/08/06(月) 14:34:06 ID:1pLr7MeP0
あー。3章、ルプトナ二回目で積んだ。
セーブ上書きしてるし。2章の最初からやり直し? うわあ、ありえねえ。不条理だ。
337名無したちの午後:2007/08/06(月) 14:45:31 ID:f6uaxuIy0
セーブは1から50まで使うのが普通

セーブ画面はアセリアの時のが見やすくて良かったなぁ
338名無したちの午後:2007/08/06(月) 14:51:55 ID:SNr8oKFE0
アセリアやってないからよくわかんなくなってきたんだが
エルトとかの神とエターナルって結局どっちが凄いんだ?
エルトが永遠神剣第一位に手を加えたかもとか言ってたから
神の方が凄いのかな?
339名無したちの午後:2007/08/06(月) 15:55:09 ID:62+0b+kd0
おおう、修正パッチ更新して、出来なかったセーブが出来るようになった。
短気起こして売らんでよかった。スペック足りないんじゃしょうがねぇ……と諦めかけたが。
じゃあこれからちょっくら徹夜してくるぜ。
340名無したちの午後:2007/08/06(月) 16:52:34 ID:1pLr7MeP0
気を取り直して、2章やりなおしてたら、タラバ手前のフレイムシャワーで全滅。
で、例のごとくセーブしてない。イラカベ。
341名無したちの午後:2007/08/06(月) 17:13:39 ID:Uob9cs5P0
>>336
その話って結構聞くけど、2回目って沙月との一騎討ちの事だよね?
あれって負けても普通に話進まなかったっけ?
342名無したちの午後:2007/08/06(月) 17:39:30 ID:Td7/xjja0
何度やっても普通にGAME OVERだったな。
一応ルプトナのHP二桁まで削れてたんだが。
343名無したちの午後:2007/08/06(月) 17:49:47 ID:Uob9cs5P0
おかしいなぁ。
今もスキル付け替えてわざとやられてみたけど、普通に勝った時と同じ流れで進行してる…

ずっとそういう仕様かと思ってたから、2章からやり直す言ってる人達はどんだけやり込み派なんだと思ってたわ
344名無したちの午後:2007/08/06(月) 17:54:52 ID:XZd1A2uA0
ルプトナの世界のあの人が普通にいい人で笑ったw
ムスカみたいな面してるのに・・・初めて見たときは絶対
悪役だと思った。
345名無したちの午後:2007/08/06(月) 18:01:35 ID:eJj2NuyT0
いや、アレは普通に進むと思うんだが
実際SS取ろうとすると沙月のレベルが低過ぎて勝てないけど普通に進行してる。

パッチで問題なくなるよう修正来たんだろうか?パッチ当ててからプレーしたからよう判らん
346名無したちの午後:2007/08/06(月) 18:07:34 ID:Td7/xjja0
あぁ俺ver1.0だったわ。
一から鍛えなおしたおかげで大分楽になったので、まぁこれはこれでいいかな。
347名無したちの午後:2007/08/06(月) 18:10:48 ID:SmFNdSkC0
これはひどい。
348名無したちの午後:2007/08/06(月) 18:33:23 ID:6X83ta6L0

    ,ィ^i^!1-、
   ,(レ´  ̄ ヽ) ア゙ネ゙ラ゙ズダン゙ドデ゙ン゙ヷデ゙オ゙バナ゙ジ
   i`_l !i_!li_!i!リ γ⌒'ヽ
    jixi」*゚ヮ゚ノリ  i ミ(二i
    (ヽ)llΨ)ヽ  ヽ、,,_| |ノ
   ん/うt___|lう    r-.! !-、
             `'----'
349名無したちの午後:2007/08/06(月) 18:58:33 ID:WgHCynCR0
5章で猫耳兄が以前
絶と同じ意念の光をっぽいのを出した事があるとか
説明一切無しで突然話に出てきたんだけど何それ
シナリオ飛んだかと思ってセーブからやり直したけど
それでも出てこないし
350名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:00:59 ID:xCYMsmbi0
>>329にちょっと補足
一マス先を移動地点に決定するんじゃなくて
目的地(拠点など)にする
あとはターンが回ってきたら前進するだけ
351名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:12:04 ID:0FVsOKzG0
神獣は神剣とセットらしいが、レーメみたいなのがこれから先も量産されたら嫌だな……。
352名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:15:45 ID:fZQjWuHd0
量産型レーメ?
353名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:18:36 ID:xxwJc4mP0
名前はRMか
354名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:29:28 ID:NBsc7H3s0
2007.08.06. ●修正モジュールを更新(Version 01.00.01 → Version 01.00.02)
・ セーブ時に不正終了が発生する一部の環境に対応
・ 戦闘アニメーションに関する設定を追加。

2007.08.03. ●修正モジュールを更新(Version 01.00.00 → Version 01.00.01)
・ スキルの説明を一部修正
・ 一部のスキルで、発動時に SE が鳴らない不具合を修正
・ バストアップの一部がロードできない不具合を修正
・ 未読の警告を OFF にしてスキップを行うと、
  未読テキストもスキップしてしまう不具合を修正
・ ショートカットメニューの「ブリーフィング」で、8つ以上登録されると
   最後に登録されたものが表示されなくなる不具合を修正

http://www.xuse.co.jp/prog/fix/narukana/history.html
355名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:30:09 ID:xxwJc4mP0
なにをいまさら
356名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:44:17 ID:wk+a19Ye0
>>349 のもあるが、
アセリアと比べて、浅くてさらに、広げすぎだなシナリオ。
そのせいで説明不十分なとこもあるし。
357名無したちの午後:2007/08/06(月) 19:53:25 ID:rrDosMW70
パッチの戦闘アニメキャンセル良いな
サクサクプレイ出来るようになった
スパロボみたいだけどw
358名無したちの午後:2007/08/06(月) 20:18:03 ID:QyINGtbn0
>>344
贅肉落としたソーマ様みたいな感じなのにな・・・
サレスも見た目は反骨っぽいが、やはり中身はいい人なんだろうか?



そんなことより各世界の酒場で見かける赤い女が気になる今日この頃。
望の記憶から抜けてるし、エターナルなのかも知れん・・・勘繰り過ぎかw
359名無したちの午後:2007/08/06(月) 20:22:42 ID:+pWt69ey0
>>358
そのうちわかるから進めましょう。
360名無したちの午後:2007/08/06(月) 20:30:44 ID:XyUlp4tu0
間違いないむしろ>>358がエターナルw
361名無したちの午後:2007/08/06(月) 20:59:09 ID:9DBGfvMd0
ネタバレ嫌でしばらくスレに来てなかったんだが・・・
四章までエロがないってどういうことよ?
362名無したちの午後:2007/08/06(月) 21:01:56 ID:Td7/xjja0
4章のアレをエロに含めてよいものかどうかw
363名無したちの午後:2007/08/06(月) 21:04:26 ID:+JmD8cpH0
やっぱ、パンチラくらい入れるべきだよな
364名無したちの午後:2007/08/06(月) 21:06:02 ID:bl6OWQpO0
きょうの秋葉、なるかなSPはほとんどの店にあった
通常版はメッセ以外の店で見かけたが、数はそれほど多くなかった

夕方頃、外国人(フランス人)の女性がメッセでなるかなSPを手にとって
じっと見ていたんだが、エロゲとは分からなかったんだろうな・・・
365名無したちの午後:2007/08/06(月) 21:09:17 ID:9DBGfvMd0
>>362
いや・・・まだ四章の一番最初の戦闘までしかやってないんよ
なんかテンション落ちてきたよ・・・いやゲームとしては面白いとは思うけどさ
366名無したちの午後:2007/08/06(月) 21:16:31 ID:XyUlp4tu0
このシリーズは不思議とガイジンさんに人気あるよなw

アッセーリア!アッセーリア!アッセーリア!
367名無したちの午後:2007/08/06(月) 21:43:34 ID:QyINGtbn0
大丈夫、他のゲームに比べれば全然面白いから。
少女ハ戦場デ〜シリーズを新品で買ってすんごい地雷踏んだ事実に比べれば
詰めベルバルごときはどうということも無いのだよ!!

↓なるかなに関する俺の感想
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000005396.jpg
368名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:08:04 ID:0FVsOKzG0
お前の全然の使い方に気が狂いそうになる
369名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:11:37 ID:rxfMgsR10
全然〜ない
370名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:21:37 ID:7NvgI5G10
お前らネタバレは作品別でやれよ
371名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:24:27 ID:XyUlp4tu0
>>369
金田一パパが「その使い方もアリ」って言ってて愕然とした
372名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:28:46 ID:rxfMgsR10
普通においしい、普通におもしろい

いや、普通ってなんだよっ!
373名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:40:25 ID:xxwJc4mP0
ご老人方、スレチなんだが
374名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:49:05 ID:bFe1RCqD0
>>365

エッチシーンなんて飾りです。
エロい人にはそれがわからんのですよ。
375名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:50:27 ID:rxfMgsR10
エロゲからエロを抜いたら、ゲですよ、ゲ
本当にそれでいいんですかっ!
376名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:50:29 ID:Td7/xjja0
スッタンダードに美味しい!
スッタンダードに面白い!

大人し目の世界では意味が分からないかもしれないが、エキセントリックな世界では必要な語彙なんだよ。多分きっと。ごめん嘘。
377名無したちの午後:2007/08/06(月) 22:57:30 ID:bFe1RCqD0
某鍵みたく、エロなしで出してたとしてもでふぉで買ってたから別にw
SP版はアセリアがゲだしww






















まぁでも、飾りってあったらうれしいよね
378名無したちの午後:2007/08/06(月) 23:59:55 ID:0FVsOKzG0
スレが唐突に暴走を開始している。これはきっとおbsnがだな
379名無したちの午後:2007/08/07(火) 00:25:47 ID:4jz7ydjb0
クリストの強化剤ってなんかバイブみたいなデザインだよね
380名無したちの午後:2007/08/07(火) 00:28:49 ID:I5heaeoJ0
本来ならば強化のたびにエロがあったんだろ
381名無したちの午後:2007/08/07(火) 00:31:53 ID:mdxkOaAL0
望美の可愛さは異常
382名無したちの午後:2007/08/07(火) 00:36:48 ID:wNzEf+8B0
ダラバ、残HP1で負けた…
もう寝るorz
383名無したちの午後:2007/08/07(火) 01:08:34 ID:5s75ZTqs0
エロに期待してたのに・・・
384名無したちの午後:2007/08/07(火) 01:21:29 ID:VbkhvS/s0
>>379
人丸たーん、出番ですよぉーッッ(CV:マチャアキ
385名無したちの午後:2007/08/07(火) 02:03:23 ID:juSkqORQ0
あらきまきのファンタジーも見てみたいな
386名無したちの午後:2007/08/07(火) 02:22:18 ID:I5heaeoJ0
あらまきに見えた

         _,,..,,,,_   
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
387名無したちの午後:2007/08/07(火) 03:34:30 ID:Ju1C/Hb0O
次は人丸先生の凌辱ファンタジーに期待しましょう
388名無したちの午後:2007/08/07(火) 03:37:33 ID:LuEmbj1p0
ゴメン、邪魔するよ

永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな 第40章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1186425085/
389名無したちの午後:2007/08/07(火) 04:55:56 ID:6O1DuFia0
発売前はサレスが裏切るみたいに予想していましたが、
貧乳フェチなサレスとは仲良くなれそうです。

結構、かっこいい奴だったな。
神剣を掲げるときも、本の癖に以外に様になってた。
390名無したちの午後:2007/08/07(火) 06:01:03 ID:bg9LUjMB0
3章のピラミッド前の攻防戦で何体か敵倒していって敵の居たマスに進めたんだけど
他の道の敵倒したら下から敵が沸いた。
戦闘するしかコマンドないし戦闘したら必ず死ぬ

これ不具合になるかい?
これで2時間またがんばってくれとか言われたらかなりやる気なくすんだが
391名無したちの午後:2007/08/07(火) 06:06:23 ID:OdMA5yq70
2時間またがんばってくれ
392名無したちの午後:2007/08/07(火) 06:13:40 ID:7uLDxkMF0
知らなかったのか?ピンポイント敵増援からは逃げられない
393名無したちの午後:2007/08/07(火) 07:27:28 ID:iJo2a2p40
死んで憶えるタイプか
つらいことだ
394名無したちの午後:2007/08/07(火) 07:33:03 ID:TT4FMkv40
パッチで戦闘アニメキャンセルできるようになったってことは
低スペックのPCでもなるかながそれなりに遊べるってことかな?
395名無したちの午後:2007/08/07(火) 08:12:00 ID:01+zLdW60
エロゲだからもう少し章ごとのシーン構成も考えて欲しかったかな・・・
適度にエロシーンがないと途中から疲れてきちゃう人も出てくると思う

ところでユーザーサポート葉書のアワードIDの部分、同梱されていた
アワード投票コードを記入すればいいのかな?
396名無したちの午後:2007/08/07(火) 09:16:27 ID:kBspwdyZ0
パッチでたのか。
397名無したちの午後:2007/08/07(火) 10:06:44 ID:0K1S1gTn0
パッチのお陰で随分快適になりました
398名無したちの午後:2007/08/07(火) 11:16:55 ID:HTXJIqHl0
おーい、本格的なエロシーンはどこにあるんだ?
だいたいオナ禁一週間経つんだが、さすがにむずむずしてきたぜ
今5章だけど、1章クリアするのに半日ぐらいかかるから
そろそろ出てきてくれないときついぜ;^ω^
399名無したちの午後:2007/08/07(火) 12:37:21 ID:zsOG+gfX0
後ちょうど二倍ほどです
400名無したちの午後:2007/08/07(火) 13:07:19 ID:EgPBW7nq0
401名無したちの午後:2007/08/07(火) 13:35:38 ID:EPQ6Xn8f0
アイシクルアローIとアイシクルアローαの違いってあるの?
402名無したちの午後:2007/08/07(火) 14:09:04 ID:EaH1B7iE0
T=サポートスキルをバニッシュするセットスキル
α=バニッシュスキルをバニッシュするセットスキル
403名無したちの午後:2007/08/07(火) 14:17:16 ID:EPQ6Xn8f0
>>402
サンクス
404名無したちの午後:2007/08/07(火) 16:10:50 ID:v/sV8O2k0
ディフェンシブモード、HP結構やばめ、こちらのセットアップなし、アイスバニッシャーUあり
敵の攻撃フレイムシャワーにアイシクルアローα付きアッー!
405名無したちの午後:2007/08/07(火) 18:43:10 ID:eaxV+6ZBO
全体的に、凝った作りの割に単調なんだよな。特に戦闘システムはスキルの自由度を
縛りすぎて折角のシステムを台なしにしてる気がするな。
406名無したちの午後:2007/08/07(火) 19:00:12 ID:/GpClRGY0
設定はいいんだが生かしきれてないな
シナリオが足引っ張ってる
407名無したちの午後:2007/08/07(火) 19:10:05 ID:A/05BQIr0
だいたい勝利パターン決まっちゃってるもんな
それ以外だと無理っちい感じ
408名無したちの午後:2007/08/07(火) 20:20:44 ID:eKftGzqA0
戦闘システムは前作のままでよかったような気がするな。確かに。
新作を出すにあたって、変えない勇気を持って欲しかったな。
409名無したちの午後:2007/08/07(火) 20:35:14 ID:lGRbyn8N0
>>407
その最良のパターンをみつけるのがSLGなんじゃないか?
410名無したちの午後:2007/08/07(火) 20:49:42 ID:tsVmse1Q0
いっその事無双形式にしたらどうかな(^^ω)
411名無したちの午後:2007/08/07(火) 20:51:39 ID:uqY5Z1J+0
今回は失敗っぽいが、戦闘システムで挑戦するのは
個人的にはありかな。
ずっと進歩が無い方が飽きが来るし。
412名無したちの午後:2007/08/07(火) 20:54:34 ID:XyJvc7230
クリヤーした人に質問(いるのか?)
前作と今作どっちが時間かかった?
413名無したちの午後:2007/08/07(火) 21:09:38 ID:eKftGzqA0
戦闘システムは固定的にして、戦闘スキルの多彩さとかで挑戦してほしかったな。
414名無したちの午後:2007/08/07(火) 21:11:37 ID:SwKRmqoW0
雑魚≦2軍以下味方≦拠点雑魚<<<厨スキルという別世界<<<オールラウンダー(笑)達

こんなバランスじゃあシステムも糞もないw
415名無したちの午後:2007/08/07(火) 21:11:56 ID:Wir5rucV0
まー、結局、すぐに強くなってサクサク進むのが一番と考える人多いだろうしな
416名無したちの午後:2007/08/07(火) 21:20:18 ID:DBlQymlv0
前作はかなり前だったから覚えてないけど、今作の方が長かったように感じる
因みにクリアタイム40時間20分
417名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:04:00 ID:+0KBMJSB0
とりあえず粘膜接触ちゅっちゅシーンでがんばればいけないこともない
418名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:04:08 ID:tsVmse1Q0
俺も四十時間ちょっとだな
前作やってる人でランク気にしないならコレくらいか
419名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:18:38 ID:XyJvc7230
うへ〜やっぱ掛かるな〜覚悟はしていたが

40時間か〜ロマサガ、クリヤー出来るなみの時間かw
420名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:23:25 ID:3mFCwjwC0
広報の言ってた48時間が常識的なレベル、
気合い入れずにのんびりプレイすれば社長の言ってた80時間って感じか
421名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:28:24 ID:TdGoE92P0
ルートによって変わるだろうけどカティマENDで40時間ちょいだったな
422名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:32:34 ID:jqZtr5bL0
戦闘アニメスキップしてりゃかなり早くなるんじゃない?
ボス戦くらいは見てたとしても
423名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:37:04 ID:bKho58fA0
パイズリ統合スレからきまし・・・

むねおおきいこいないねwwww
424名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:38:19 ID:XvalxVWy0
>>423
アセリアはともかくなるかなは乳成分高め。
425名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:45:24 ID:81AKT0Ra0
修正ファイルダウンロードしても動かないんだが・・・ダブルクリックしても0バイトのファイルが出来るだけ。おんなじことになった人っている?
426名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:54:33 ID:Ju1C/Hb0O
攻撃のバリエーションが増えたのはいいが連続戦闘は怠いすぎるなー
前みたいに一回ずつの戦闘のほうが好きだったな
後シナリオが漂流教室なのに緊張感がなさすぎるような・・・。
まあそれでもスピ○んよりは(ry
427名無したちの午後:2007/08/07(火) 22:56:40 ID:7h1ZcbZw0
>>425
Vistaなら過去ログ読め
428名無したちの午後:2007/08/07(火) 23:16:31 ID:dUaIOSv3O
ストたん…ストたんはまだかね?
429名無したちの午後:2007/08/07(火) 23:25:30 ID:tsVmse1Q0
なんかもう拡張版かデータ引き継げる完全版出してくれって感じだな
見切り発車なのが丸わかりというか・・・
430名無したちの午後:2007/08/08(水) 01:16:54 ID:e072PX1QO
絶きゅん女体化ルートとレーメエロルートをザウスさんはファンディスクで保管してくれるに違いないと思ってる俺って・・・
431名無したちの午後:2007/08/08(水) 03:00:28 ID:53t9c9hU0
432名無したちの午後:2007/08/08(水) 03:37:48 ID:ta4MYyyk0
2007.08.07. ●修正モジュールを更新(Version 01.00.02 → Version 01.00.03)
 ・ ディフェンシブスタイルのオールラウンダーが戦闘時にスキルチェンジすると、
   不正終了もしくは異なったスキルが発動する不具合を修正
433名無したちの午後:2007/08/08(水) 09:56:06 ID:NfXSSp4m0
6章のベルバルザードさんにグレンラガンのヴィラル的哀愁を感じる
初めはあんなに苦戦したのに

クリストはレベル上がるだけでスキル覚えるのがウラヤマシィ
434名無したちの午後:2007/08/08(水) 10:25:06 ID:0GkscZeS0
葱の方でインスコできないと言っていた者です。
同根のアセリアも同様の症状になりました。

Xuse_Inst.exeとの相性ってあるんでしょうか……。
435名無したちの午後:2007/08/08(水) 11:44:50 ID:ClABrLJ60
終盤以外はとくに手を加えないでPS2に移植できる作りだったね
プレイした時間の割りにはCGも少ないし・・・
436名無したちの午後:2007/08/08(水) 12:00:14 ID:ClABrLJ60
>>434
OSはVistaかな?
メーカーのサポートページにインストールできない場合は直接コピーしてから
実行してみるように書かれていたよ
それでも駄目な場合、Vistaは動作保証外だからあきらめて欲しいとのこと

XPでもうまくいかない場合は、メーカーに問い合わせてみた方が良いと思う
437名無したちの午後:2007/08/08(水) 12:29:53 ID:bSe8j3gX0
>>409
その最良のパターン1択みたいなのが詰め将棋だ自由度がないって繋がるんだと思うな
ベターからベストを探る楽しみがないっちゅうか
438名無したちの午後:2007/08/08(水) 12:37:43 ID:CB5UzS3B0
でも、こういう戦闘システムで難易度上げるためには、
AというスキルにはBで対応しなけりゃ死ぬよ、という風に、
対応できるスキルを限定していくしかないような気もするな
439名無したちの午後:2007/08/08(水) 12:56:29 ID:MVwtLxYv0
>>437
キャラ全員生存とか縛りプレイやってるだけじゃない?
死人でまくりだったぞ
440名無したちの午後:2007/08/08(水) 13:10:10 ID:NfXSSp4m0
ユニット全滅即ゲームオーバー無くなれば消耗戦とかパワープレイに走る選択も出来たかもね
441名無したちの午後:2007/08/08(水) 13:21:51 ID:UKOqS/8P0
ユニット全滅でゲームオーバーなんてアセリアやってたらぬるすぎじゃね?
442名無したちの午後:2007/08/08(水) 13:29:03 ID:powPQdE90
スキルの選択とか自由度というか
詰ませる為にあるだけじゃね
443名無したちの午後:2007/08/08(水) 13:36:15 ID:m5+e4QZD0
正直4章まで、味方死んでも生き残りが居ればゲーム続行っての気づいてなかったわ。
444名無したちの午後:2007/08/08(水) 13:51:21 ID:ky2RpCjp0
アセリアはマインドのパラメーターがあったから
同じユニットばかり戦わせ続けると一部の技が使えなくなったり
任意のクラスにチェンジ不可だったりしたが
今回そういうのがないしスキルを上書きしてもスワップで交換可能だから
難易度の部分って本当にスキルの相性だけだね
セーブし忘れて(もしくは微妙な所でセーブして)
詰んでも最悪リトライでやり直せるし全体的にアセリアより大雑把な感じ
445名無したちの午後:2007/08/08(水) 14:29:30 ID:qANJ+lmP0
アセリアの時はもっとシュールだったんだぞ
部隊全滅どころか重要キャラ一人死んだらゲームオーバー

敵の赤スピリットに気付かずにLボタンを押したら、さっき回復したばっかりのユニットなのにゲームオーバー
そこではじめて、ああ、エスペリアがいたんだった、と気づくんだ
446名無したちの午後:2007/08/08(水) 15:22:57 ID:Oqpkw29B0
もしくはエターナルになった直後に俺ツエーをミニオン相手にやろうとしたら、
敵のDが黒だったのに気が付くとかな
447名無したちの午後:2007/08/08(水) 15:22:58 ID:X4aR2FGz0
サブスピが死ぬのも悲しいものだったぞ。いやまあ処刑コマンドとかもあったけどさ
マインドシステムは何故引き継がなかったのか理解に苦しむ。結構な良システムだったと思うんだが
448名無したちの午後:2007/08/08(水) 15:27:00 ID:0NP98vha0
死神部隊を思い出す糞システムだ。
449名無したちの午後:2007/08/08(水) 16:00:17 ID:Hzxa4JMm0
ようし伝ガバを貶した>>448、俺と河川敷で勝負だ
450名無したちの午後:2007/08/08(水) 16:10:32 ID:SlNPcdvz0
終盤まではアセリアの癖でこまめに緑にもトドメ刺させてた僕も、ナルカナには真の無双になっていただいてます
451名無したちの午後:2007/08/08(水) 16:54:15 ID:ZBNlUIAe0
>>442
詰むとか言ってるのは考えない馬鹿な奴だけだ
考えれば詰まない様に出来てる
452名無したちの午後:2007/08/08(水) 16:58:29 ID:m5+e4QZD0
パッチあたりまくった今頃言われてもそのなんだ、困る
453名無したちの午後:2007/08/08(水) 18:46:32 ID:pZTvStHw0
前半はリトライ前提見たいな感じで中盤以降は
ナルカナと望とユーフォーだけでどうにでもなる
糞バランス
454名無したちの午後:2007/08/08(水) 19:06:05 ID:4qzgbv6A0
ARが強すぎて後半はバランス調整を放棄してるように感じるな
4章までが詰め将棋的だから落差が激しい
AR無しの縛りプレイをしたら結構違うかもしれない
455名無したちの午後:2007/08/08(水) 19:29:44 ID:6rQFnH6Q0
今回はARの使い勝手が過剰に良い。総じて半端気味だった黒系も、カティマなんかは防御が強いので
ディフェンシブタイプでこまめにサポートスキル使い分ければ一人でけっこう戦える。
回復スキルがないから強い魔法持ちにはきついので、防衛かザコ掃討に特化しちゃうけど。

今回の戦闘システムにおいて
・サポートスキルによる数値変動の効力の強化
・戦闘中のスキルの変更
・だれでもAR
などが全部有効化に繋がってるし、恩恵受けまくってるな黒。

どーでもいいがもうコッチもネタバレ解禁ですか?
なんか聞いたことのない人物名らしき語がチョコチョコすっ飛んできてるんですが。
456名無したちの午後:2007/08/08(水) 19:51:46 ID:Zrf550sm0
ARで余裕ぶっこいてると、章末のボス戦のパズルの解き方考えるのに時間かかるようになるな。
戦闘マナ減らすスキルどこー?とか総当りでチェックするはめになるw
457名無したちの午後:2007/08/08(水) 20:26:55 ID:lL65mk+F0
個人的には、過剰に強いキャラは救済措置と判断してる。
とりあえず、強キャラAR封印とかでできないもんかな。
458名無したちの午後:2007/08/08(水) 20:34:15 ID:pK48EiJi0
度々話題に出るエスペリアってのはそんなに使えないキャラだったのか
459名無したちの午後:2007/08/08(水) 20:45:06 ID:16+gdmCw0
ARは強制的な訳じゃないんだから使わなければいいだけの事
460名無したちの午後:2007/08/08(水) 20:52:56 ID:rL+lLv0R0
詰み詰みっていうほど難しくないよなぁ
だらだらやってるけど、SSはとったことないけどSは普通にとって進んでいけてる
まだ、4章だけどw
461名無したちの午後:2007/08/08(水) 20:59:40 ID:e072PX1QO
>>458闘うメイドさんだがマグネシウムリボンのようによく燃えます
それはそうと信助の声優って実写版アセリアのユートの中の人じゃないか!!
なんかスピたんのスネ夫といい21FOXからの起用増えたのかな?
462名無したちの午後:2007/08/08(水) 21:50:03 ID:g1i+gzrt0
もうすぐ一週が終わるけど、色々と長谷川作品の匂いがした。
学園漂流とか、分枝世界とか、理想幹≒最良解とか、生贄砲とか。
まぁもちろん、これらのネタが色々な作品で使い古されているのは解ってる。
理想幹神が伝承族に見えてくる俺がダメな長谷川ヲタなだけだ。
463名無したちの午後:2007/08/08(水) 21:54:39 ID:6kaWPN790
>>458
1周目はそれなりに使える


気がした
464名無したちの午後:2007/08/08(水) 21:58:43 ID:Oqpkw29B0
PC版だと強いんだけどな
時期によっては青を超えるアタッカーになるし
465名無したちの午後:2007/08/08(水) 21:59:07 ID:AcRNa1440
>>458
ネイチャーフォースで
龍抹殺要員ですよ
99999のHPが一撃で削れて行くのは楽しかったw
466名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:00:10 ID:SD9MmHld0
ハードのサーギオスの壁内に入るまでは使えた
そこからどかーんどかーん来るから無理
467名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:01:33 ID:e072PX1QO
エスペリアは火病さえ無ければ攻守万能かな?
まあ周回プレイかさねてくうちにオルファとかが化け物になるから弱く感じるが
468名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:11:19 ID:BHDm96xX0
戦闘シーン飛ばすパッチがでるとは・・・
相当苦情きてるんだろうな
469名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:12:44 ID:Oqpkw29B0
苦情かどうかは知らんが楽にはなったな
スパロボと同じで戦闘アニメ全部見てるのはちと面倒だ
重いし
470名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:28:57 ID:Pol6G8JG0
ジョイスティックorジョイパッド使ってるやついる?
なんか反応が良いというか良過ぎるというかおかしいというか、カーソルが動きっぱなしになるんだが・・・
完璧にスティックがニュートラルなら止まるのかもしれんがアナログスティックで完全に真ん中とかありえないし

DirectXには真ん中かどうかを判定する機能がないから普通はある程度の閾値入れるんだが
471名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:42:05 ID:i/H4LbL00
>>470
なるかなはスティック使ってないな。
十字キーで十分。
あとマウスも使ってるし。
472名無したちの午後:2007/08/09(木) 00:57:50 ID:qcGK3N8W0
タリアって立ち絵はいいのに性格が駄目だな
なんかハブされてるのに気付かないウザいヤツみたいな
473名無したちの午後:2007/08/09(木) 01:32:16 ID:vHr8uPVY0
エロゲー語りするキモオタにキャラの性格を批評された所でお前よりは良いで終わると思うがな
474名無したちの午後:2007/08/09(木) 01:45:52 ID:yHc4mccH0
>>473
タリア!タリアじゃないか!
お前は残れ!
475名無したちの午後:2007/08/09(木) 01:55:31 ID:csLsJfrO0
いい薬はめいげんだよね
こりゃ流行るよ絶対流行る
476名無したちの午後:2007/08/09(木) 01:55:41 ID:HktHpIRh0
ソルラスカ課長

デデデンデデデンデデデデデテデデ゙デンデデデン
「タリア!…キミ、泣いとんのか」
デデデンデデデン…
477名無したちの午後:2007/08/09(木) 02:04:56 ID:mv/krOwA0
中古でかっても問題ないっすかね?
478名無したちの午後:2007/08/09(木) 02:23:41 ID:cGs5qKMf0
>>475
光陰と今日子が死んだ後
セリア「最近の高峰、いい気になってたから、良い薬なんじゃない?」

こんな感じで使えばいいですかわかりません><
479名無したちの午後:2007/08/09(木) 02:32:09 ID:HktHpIRh0
全雑魚スピスレ住人が泣いた
480名無したちの午後:2007/08/09(木) 02:55:24 ID:Ev5a6Jny0
>>461
惜しい、おなじ舞台劇でも正しくは瞬の中の人です>信助

たしかスピたん体験版時代のロティが光陰の中の人だったし
我々の気付かない所でいっぱい使っていると思われ>FOX
481名無したちの午後:2007/08/09(木) 08:13:19 ID:5ddt5TIX0
結局スピたんの黒い霧ってのは
なる化マナってことでいいのかな

ところでクリア後にナルカナと「聖なるかな」がかかってることに気づいた俺はいったいorz
どっかで聞いた名前だなとか思ってたし・・・
482名無したちの午後:2007/08/09(木) 08:38:38 ID:vy9sJN0Q0
永遠のアセリアはアセリアルートが正史
聖なるかなは・・・
ってことですよ
483名無したちの午後:2007/08/09(木) 09:29:38 ID:stYsqelW0
>>470
ジョイのドライバのほうで閾値設定して使ってるから
俺の環境だと問題ない

それよりもキー設定しようとするとなぜか何も押さなくもスライダーが設定されていじれない(´・ω・`)
484名無したちの午後:2007/08/09(木) 09:49:15 ID:cZUIPYAo0
だからネタバレは他所でやれよ
485名無したちの午後:2007/08/09(木) 09:53:52 ID:27B23c6+0
>>458>>467
赤の攻撃スキルで良く燃えるので「紙」と呼ばれていた上に
PS2版で青属性の攻撃スキルも充実しちゃったから
水でも燃える「マグネシムリボン」に呼称クラスチェンジした歴史が。
486名無したちの午後:2007/08/09(木) 10:20:28 ID:E/rALvlN0
オリハルコンの名の下に良すぎだ
エンディングのシーンが目に浮かぶぜ。まだ二章なのに
487名無したちの午後:2007/08/09(木) 10:42:40 ID:PrpjYXzq0
月が紅い夜は〜そんな日は奇跡〜
488名無したちの午後:2007/08/09(木) 11:58:52 ID:FBb6a8/40
>>472
ま、それでも俺は嫌いじゃないぜ
3章に入ったばかりだからかもしれないけどなっ!

エロとかEDがあれば大抵は許せる
489名無したちの午後:2007/08/09(木) 12:23:15 ID:eE0CBv8/0
>>488
その頃の俺はまだ知る由もなかった・・・タリアの本当のうざさを・・・
490名無したちの午後:2007/08/09(木) 13:06:59 ID:05yhAF0B0
そんな風に思っていた時期が俺にもありました

3章の俺
「お!可愛い!タリアルート無いってふざけんなよ!」

*章の俺
「このビッチなに言ってrお前空気嫁よっておいこら兄貴に向かってふざけ」
491名無したちの午後:2007/08/09(木) 13:25:48 ID:FBb6a8/40
タリアルート無いのか
年増か堅物委員長系が好きな俺終わったな
492名無したちの午後:2007/08/09(木) 13:26:13 ID:5sGHZzxi0
編み物→喫茶悠久がキャラ人気のピークだな
493名無したちの午後:2007/08/09(木) 14:09:55 ID:g3BUmnlL0
タリアに萌えすぎて死にそうだ。

まぁそれは置いといて、今回の青に足りないのは飛行分じゃないかな。
てきとーな案だが、ダイレクトアタック系やその防御みたいな形の能力を青に贈れば、ちっとはマシにならないかな…

今回の味方青、殆どが飛べそうになかったしなw
494名無したちの午後:2007/08/09(木) 14:39:58 ID:BYHcTMob0
ルプトナの蹴り技はかっこいいよ!
495名無したちの午後:2007/08/09(木) 15:42:55 ID:JJwGRmE+0
なるかなのキャラが全員同じ顔なのはまなかなとなにか関係ある?
496名無したちの午後:2007/08/09(木) 15:46:29 ID:upMF9fF30
>>476
今更ながらごっつ吹いた
497名無したちの午後:2007/08/09(木) 17:03:06 ID:yaUJ9zPR0
ルプトナの制服姿に対する望や他キャラの感想みたいなシーンってないの?
はち切れそうなオパーイへの突っ込みを正座しながら待ってたんだけど・・・
498sage:2007/08/09(木) 17:44:11 ID:Ftn5JfED0
タリアルートがないと嘆いてる人
クリア後におまけがあったよ。あくまで「おまけ」だが
499名無したちの午後:2007/08/09(木) 17:46:43 ID:HqUIE2Z70
CG鑑賞の方でって、思ったけど一言って感じだな。
500名無したちの午後:2007/08/09(木) 21:38:22 ID:Bid8txmSO
青で何かないなーと思ってたら、敵の技説明に「バニシングハイロゥ」て書いてて懐かしくなった昨日。

てか頑張ってラスボス三歩手前まで急いだのに間に合わず実家に帰省一ヶ月の俺はやりたくて死にそうなんだぜ…orz
501名無したちの午後:2007/08/09(木) 23:10:44 ID:4UgXTYvZ0
はっはっは2章のボスから先進めないぜ _| ̄|○
502名無したちの午後:2007/08/09(木) 23:11:27 ID:hz/Igyj90
エト戦の手前にいるムチムチねぇちゃんエターナルとチュッチュしたいよぅ(;´Д`)ハァハァ
503名無したちの午後:2007/08/09(木) 23:45:39 ID:+o6uwAQ50
やっぱアレだな


発売するまでが一番楽しかったな・・・
504名無したちの午後:2007/08/10(金) 00:35:09 ID:Eu2kwYCx0
中2シナリオに糞テキスト読む気になんねーし
あらすじだけ説明するモードつけてくれ
505名無したちの午後:2007/08/10(金) 00:52:35 ID:255a11MN0
>>482
なるー♀がメインヒロインということか
506名無したちの午後:2007/08/10(金) 05:09:20 ID:phTownmW0
11章で飽きた
ARシステム次は止めろよ
507名無したちの午後:2007/08/10(金) 06:17:44 ID:zfoNR65f0
作品スレとの空気の差が凄いなここw

エロゲとしてはかなり色々頑張ってると思うし、シナリオもシステムも面白いと思った。
でも、無理して万人向けにしてる感じが微笑ましくもあり、寂しくもあり…

あとパッチあえて当てないでやってるけど、凄い難易度のところがいくつかあるわw
つーか、クリアできないかもwww
508名無したちの午後:2007/08/10(金) 07:51:19 ID:amP2dGcQ0
そろそろ合体技だな。
509名無したちの午後:2007/08/10(金) 08:06:55 ID:bXYihGIZ0
>>501
ネタばれになるからあまり多くは語らないが

おそらくライトニングボルトを食らってるのではないかと思うのでその対処法を
あれは設置型のバニッシュでおまけにダメージを与える、というものなので
バニッシュされないスキルを使えば不発に終わる
バニッシュされなくて回復(微量だが)するやつでOK
510名無したちの午後:2007/08/10(金) 08:23:53 ID:0Jn/WhVs0
ナルカナ様やっとこさ使えたが・・・

あまりの強さにフイタw
511名無したちの午後:2007/08/10(金) 11:25:07 ID:CyejUuNl0
アロセールとペドロクラウド覚えたハボリム
を足したような強さです。
512名無したちの午後:2007/08/10(金) 12:35:54 ID:sSrZMuAs0
つまりはオルランドゥ
513名無したちの午後:2007/08/10(金) 12:41:11 ID:Os3TjTOy0
>>507
作品スレの空気をkwsk

ネタバレ回避でいっさい近よってないのよ、アッチ
514名無したちの午後:2007/08/10(金) 13:41:38 ID:0XKhq7d50
設定周りで喧々諤々な感じ
515名無したちの午後:2007/08/10(金) 13:42:23 ID:hNzsGSjp0
>>513
自分の好みや期待と違う=糞ゲー
そんなお年頃真っ盛り

まだクリアしてないなら見ないが吉。興が殺がれるよ。善し悪しは自分で決めるべし。
516名無したちの午後:2007/08/10(金) 13:46:15 ID:NC3bBvxS0
ほかの作品別と比べると、ネタバレ少なめだと思うけどな('A`)
517名無したちの午後:2007/08/10(金) 14:14:13 ID:MQbO4ypw0
「そんな時代が僕らにもありました。」

望・・・思慮深く真面目な性格。問題を多角的に判断する事ができる
沙月・・・希美に一方的にライバル視されている事が目下の悩み。
     料理だけは弱点。
希美・・・大人しい性格通りに恋愛に関しては奥手。
     だが、最終的に望の隣にいるのは自分しかいないと思っている。
ルプトナ・・・知らない人の前では人見知りになってしまう事もあるが、
        遠慮の壁を乗り越えれば誰とでも仲良くなれる。
サレス・・・指示以外はほとんど喋らない。目的を達するため仲間を利用する事も厭わない。
タリア・・・花を愛する優しい性格。
      サレスの命令に従うまま戦ううちに本来の性格はすっかり息を潜めてしまっている。
      潔癖症。(→料理も洗濯も掃除もしないので、自分の部屋を持つと物凄く汚くなる。)      
ヤツィータ・・・実は自分の過去が消滅しており、自らが何者であるか解らない。
         そのため、今の仲間が失われる事をひどく怖がる。
スバル・・・仲裁やまとめ役を買ってでたり、望や沙月、希美の相談にもよく乗ってくれる。
       (→沙月「あんた誰だっけ?」)
518名無したちの午後:2007/08/10(金) 14:32:20 ID:LG6CTSWG0
シナリオは体験版の時から叩かれてたし期待して無かったから
SLGパートの出来だけで満足だよ、俺は
519名無したちの午後:2007/08/10(金) 15:19:25 ID:amP2dGcQ0
ショウなんて結構いい奴じゃないかとか思ったわ。
520名無したちの午後:2007/08/10(金) 15:24:56 ID:zpGPjuvC0
>>517
設定からテキストに書き起こす段階で一体何があったのか
単なる力不足なのか
521名無したちの午後:2007/08/10(金) 16:00:54 ID:EJIIV8aj0
>>514-515
なるほど、ありがと。
まあ、想像と違う面はいっぱいあるね。
が、個人的には十分楽しんでる。

ただ、目の前のニンジンというか給水所というか・・・
ご褒美のエロが中間地点にほとんどないからのぉ。
青少年にはつらいかもしれん。
522名無したちの午後:2007/08/10(金) 16:03:36 ID:0XKhq7d50
ちょ、青少年はやっちゃいかんだろw
523名無したちの午後:2007/08/10(金) 16:08:29 ID:Z4BjWOEB0
なるかなはオナ禁のお供になるかな
524名無したちの午後:2007/08/10(金) 16:17:47 ID:jT9i0mtZ0
>>522
ほら、あれだ…
「心はいつも青少年」
525名無したちの午後:2007/08/10(金) 16:30:34 ID:EUoA3m2b0
>>524

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

526名無したちの午後:2007/08/10(金) 16:31:04 ID:5lsRHmEP0
>>522
少年法の少年の定義より上の年齢層(20〜30歳ぐらい)も青少年っていうからいいんじゃね
527名無したちの午後:2007/08/10(金) 16:39:12 ID:eqGRQeZL0
club XUSE更新したな
528名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:00:08 ID:WOwu43RN0
おまえら・・・
ソルラスカ建設要員だとかなんだとか言ってるが
結構つよいじゃねーかw
529名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:13:46 ID:Z4BjWOEB0
強い奴はソル以外にもいっぱいいるが
建設要員ではソルがぬきんでてるというだけだ
530名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:15:38 ID:jT9i0mtZ0
ファンタジーな土建屋はこっちの世界の同職より
桁違いに強いんだって。

最近の他ゲームでも
長らく前人未踏の地であった階層のはずなのに
平然と作業している大工ギルド員がいる迷宮RPGがあるくらいだ。
531名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:23:33 ID:cgubKYvc0
まあ、土管工ですら姫助けちゃうくらいだから土建屋はもっと凄いだろ
532名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:26:36 ID:EUoA3m2b0
バッカ、あの配管工は医者だってテニスのレフェリーだってしちゃう超人なんだぞ
533名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:45:16 ID:IMpLYbsP0
お前らなあいつはレーサーな上にドラゴンライダーでもあるんだぞ
534名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:45:38 ID:G8BH23Uz0
土建屋と配管工は根本的に違うんだぜ

と、水道トラブル5000円でバイトしていたヤツが言ってみるw
535名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:46:51 ID:ViLuKjwj0
暮らし安心〜
536名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:49:45 ID:icD4x4Gz0
くらしあん
537名無したちの午後:2007/08/10(金) 18:29:01 ID:20eZtihT0
>>530
世界樹の迷宮のことかー!
絶望した、平木工ギルド員より弱い冒険者ギルド長に絶望した。
538名無したちの午後:2007/08/10(金) 18:52:00 ID:URxKyfyj0
>>501
考え無しの馬鹿はゲームやったりネットで馬鹿さ加減さらして馴れ合ってる場合じゃないだろ
少しは脳を使えよ
539名無したちの午後:2007/08/10(金) 19:40:41 ID:lswMxvYF0
ソルラスカの生誕世界は乱世らしいからな
築城の名人は重宝されるだろう
一晩で城が建ってたりするんだぜ
540名無したちの午後:2007/08/10(金) 20:15:11 ID:JEqMP7IL0
それはもう別次元だろ
541名無したちの午後:2007/08/10(金) 20:17:47 ID:IHeqIElV0
漂流教室みたいな話になるかと思ってたのに・・・・
もっと食べ物の話で盛り上がれば良かったのに
542名無したちの午後:2007/08/10(金) 20:47:41 ID:ZgYOEd2V0
類似品のナナシが登場すると途端に役立たずに見えてくるレーメが一層かわいい。
やっぱ主人公のお供ってこうでないとな。

>>517
最近は使いきれない設定や必然性のない特徴をキャラに盛り付けるメーカーが増えてきてるな。
高瀬氏に関してはアセリアの時代からとっくにそうなのでむしろ走りといえるかもしれん。
543名無したちの午後:2007/08/10(金) 21:02:57 ID:nnwdDFR20
キャラの基本的な性格や立ち位置の設定は物語作成上
とても重要だと思うんだが

すくなくとも永遠神剣の順位がどうこうよりは・・・
544名無したちの午後:2007/08/10(金) 22:01:38 ID:Eu2kwYCx0
厨房の妄想並みに破綻しまくりな設定につっこむだけ野暮ってもんだ
ADVパートなんて1週目から全部飛ばしたからクリアしてもどんな話か全然わからん俺
545名無したちの午後:2007/08/10(金) 22:08:40 ID:JEqMP7IL0
546名無したちの午後:2007/08/10(金) 22:11:50 ID:fY1o7otN0
>>544
モッタイナス
おまえはなるかのの3%ぐらい損している
547名無したちの午後:2007/08/10(金) 22:31:50 ID:IsEdgvvN0
3%かよw
548名無したちの午後:2007/08/10(金) 22:45:53 ID:HG5uMWyb0
SLG 80%
世界観・キャラ 17%
AVG 3%
549名無したちの午後:2007/08/10(金) 23:10:33 ID:bXYihGIZ0
キャラの15%くらいはものべーが占めてるけどな
550名無したちの午後:2007/08/10(金) 23:22:20 ID:b6uG1coI0
3章でのボス倒せね〜
なんだこりゃ〜

アセリアと比べるときつい名こりゃ、アセリアは何とかがんばれば倒せるようなボスばっかだったが
今回は、失敗するとどうにもならんな〜
551名無したちの午後:2007/08/11(土) 00:19:54 ID:LrXZPRtH0
アイシクルアローIをうまく使えばいけるはず
552名無したちの午後:2007/08/11(土) 00:45:14 ID:QMcLB3cp0
ベル薔薇がキャラクターの形状がいかにも黒なのでバニッシュが効かないと
思っていた時期が俺にもありました。

てかベル薔薇は何色?
553名無したちの午後:2007/08/11(土) 00:48:40 ID:HjUMWLmV0
キャラ背景の色でわかるだろ・・・
神獣でもわかるし
554名無したちの午後:2007/08/11(土) 01:19:33 ID:ljWjpBAm0
ベル薔薇だけに赤色ってか。こいつは1本取られちまったよハハハ
555名無したちの午後:2007/08/11(土) 01:45:17 ID:kVdBqWkm0
ベル薔薇じゃなくて、ベルばら。怒るよ!
オスカルが白いばらでアントワネットが赤いばら。

556名無したちの午後:2007/08/11(土) 01:51:57 ID:JWGnDuxc0
前自分もこのスレでベルバラって書いたら、ばらですよと指摘された
さては熱狂的ファンがいるな
557名無したちの午後:2007/08/11(土) 01:56:12 ID:MDrqUwwHO
アセリアからやっとかないと面白くない?
558名無したちの午後:2007/08/11(土) 02:52:20 ID:oPxmB2GK0
アセリアからやるのをお勧め
あっちで話のベースが出来てるし、シナリオも中々
逆にやると多分絵で萎えると思う
559名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:03:05 ID:D3K6g7OY0
どの順番でやろうがあの絵は萎えるww
560名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:07:40 ID:oPxmB2GK0
別にアセリアに限ったことでも無いけど新しいゲームをやった後に
古いゲームをやると、システムとか絵とかいろいろ古臭いのは仕方ないからな
でも、人丸絵目茶目茶成長してるよな
561名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:15:47 ID:qyZJwnWP0
>>550
そのボスに限らずスキルを徹底的に解説して
それに対応すれば結構低レベルでも存外いけるよ。
わざと二人で戦うのもありだし
562名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:23:09 ID:OiuequUd0
編成前に能力見れないのはどうにかしてほしかったけどな
何も考えずに組んで勝てるボスなんて嫌しねーし
563名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:27:24 ID:gELf6i1K0
>562
見れるぞ。

最初の部隊選択で右クリックで編成まで戻れるはず。
564名無したちの午後:2007/08/11(土) 03:29:57 ID:OiuequUd0
マジでwwww
1周目はなんだったんだwww
565名無したちの午後:2007/08/11(土) 07:33:15 ID:3rWcMGmv0
それよりもセーブだ。
566名無したちの午後:2007/08/11(土) 07:57:12 ID:d4guSYG90
こまめにADV中とかレーメのミッション説明進行中にセーブすれば良いじゃない

ADV?部分でミッション説明が一番良かったと思うのは俺だけ?
レーメとかものべーとかナナシがちょこまか動くのが可愛くてたまらない
567名無したちの午後:2007/08/11(土) 09:04:38 ID:fWMxIyCV0
3章ボス倒せた・・・・

なんか、スキルの獲得がLVじゃないから、ボス等でハマル率タカス・・・・
568名無したちの午後:2007/08/11(土) 09:06:09 ID:3rWcMGmv0
ランクなんて気にしないでレベル上げと敵全滅やってれば大丈夫じゃね?
569名無したちの午後:2007/08/11(土) 09:13:48 ID:fWMxIyCV0
まあ、いちお〜ランクは気にしないで全滅してるんだが
スキル配分が上手くないのと、Sスキルの説明がよくわかってないから
どうしてもボスで躓く(;´Д`)
570名無したちの午後:2007/08/11(土) 09:34:46 ID:gELf6i1K0
3章ボスは直前のパーマネントウィルを先輩か望に使えばかなり簡単に勝てる気がする。
571名無したちの午後:2007/08/11(土) 10:05:35 ID:fWMxIyCV0
>570
その方法で楽に勝てた
うぅ〜やっぱスキル配分が重要だな
572名無したちの午後:2007/08/11(土) 10:26:35 ID:ai2vjimL0
>>558
ファンタズマゴリアに移動したときにいた赤スピのエロシーン
は激しく萌えたが・・・
アセリアさん・・・そりゃないよ。。。。
ちなみにキモウトと見たときはやっぱり萎えた。
573名無したちの午後:2007/08/11(土) 12:00:52 ID:ksbJEhwL0
3章ボスは
A:カティマ(星火燎原の太刀T・だったかな?)
D:望(オーラシールドU)
S:タリア(アイスバニッシャーU)
固定でOK。何故かハイドラ使ってこない。
最初にインスパイアするのもあり。
574名無したちの午後:2007/08/11(土) 12:17:12 ID:kVdBqWkm0
赤色と白色の力関係ですね。
575名無したちの午後:2007/08/11(土) 13:21:49 ID:4H+wsrvi0
>>572
あれはどれだけ飛ばそうとしても必ず中出し外出しの所で止められるアセリア終盤の最難所だぜ。
576名無したちの午後:2007/08/11(土) 14:53:34 ID:i7dY65Gb0
人丸絵とくらべちゃうとまさはる絵がしょぼすぎる
昔はともかく今は人丸の方がいい絵描くな
577名無したちの午後:2007/08/11(土) 15:01:56 ID:/HmJnE7S0
そういえば最近まさはる厨って言葉聞かなくなったな
578名無したちの午後:2007/08/11(土) 15:20:57 ID:N80AIyfB0
まさはるが良かったのはちゃぷが広報やってた時代までだろうwww
579名無したちの午後:2007/08/11(土) 15:40:01 ID:ljWjpBAm0
ちゃぷとかナツカシスwwwwwwwww
580名無したちの午後:2007/08/11(土) 17:01:01 ID:2iGSvxvs0
アセリアで文句言われてまさはるにかえたら「人丸がいい」
座敷猫をスピたんで戦犯扱いしたあと「高瀬と座席猫両方いなきゃ駄目じゃね?」

ザウス涙目
581名無したちの午後:2007/08/11(土) 17:28:25 ID:2hjt+y6R0
前作で飛ばしすぎたせいなのか、
なるかなは全体的にショボく感じるんだよな。
キャラも薄いし。
582名無したちの午後:2007/08/11(土) 17:29:03 ID:wr5wo4ko0
>>580
そんなとこだろうね。
問題なのは企画とスタッフのマッチングなのに
失敗の責任を全てスタッフに負わせてるところ。
や、それ企画が間違ってるから。
583名無したちの午後:2007/08/11(土) 18:46:28 ID:iavc8IJQ0
絵なんてどうやっても不満でるからしゃーない
今回のまさはるは一定のレベルには達してるしな
584名無したちの午後:2007/08/11(土) 19:15:22 ID:PB2WHB3Y0
それは絵買いする香具師がいるってことか・・・
時代は変わったんだな
585名無したちの午後:2007/08/11(土) 19:22:30 ID:3rXr+J6L0
OHP落ちてる?
586名無したちの午後:2007/08/11(土) 19:35:59 ID:er/FDWde0
大丈夫なようだ
587名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:07:13 ID:7naCpIIe0
まさはる起用でキャラクターコンテンツ売りになってるから、
前作のようなハードなシナリオ性は望めないんだよな。
萌えキャラが不幸になると商品価値が下がるから、
必然的にハーレム化幸福展開。
前作のような何が起きても不思議じゃない緊張感は無い。

萌えゲーとして買ってればそれなりに楽しめそうだけど
前作で入れ込んだ層は、無駄な萌え要素がヌルくて耐えられないと思う。
そういう意味では本気で人丸が良かったよ。
588名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:18:36 ID:yBN78yYJ0
まさはる絵は目が気になる。
全員色が変わっただけじゃん
589名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:39:29 ID:i7dY65Gb0
アルティメットハンターやってる気分になった
590名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:46:57 ID:M5VNCd260
ユートも望も両親不在って言う暗い設定だけどだけど、
ユートのときはそれを疫病神云々だったり
キモウトを守るんだーとか後々引っ張ってた。
望の場合は両親いなくなっちゃったけど
お隣さんに助けられて何とかやってます。で終わり

別にどっちが良い悪いじゃないけどわざわざこういう差をつけたとこで
今回はヌルヌルご都合ゲーと楽しむのかなと思った
591名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:49:24 ID:3rWcMGmv0
ずっとアセリアやってればいいんじゃね?
592名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:53:44 ID:er/FDWde0
アセリアやり直してるよ
面白い
593名無したちの午後:2007/08/11(土) 20:54:59 ID:7naCpIIe0
>今回はヌルヌルご都合ゲーと楽しむのかなと思った

そんな感じだ。
今回で得た教訓も合わせて、続編は上手くバランス取ってもらいたい。
594名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:02:38 ID:GZTDGKGn0
初代アセリアにエクスパンションとPS2のシナリオと各雑魚スピルート(H含む)追加
人丸が今のレベルで全部描き直し
戦闘は今回のクオリティ

神ゲー完成w
595名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:08:33 ID:er/FDWde0
真・永遠のアセリア

特別価格
 (人丸を一年間缶詰にするだけのお金
  +なるかなSLGプログラマ部隊一年間缶詰にするだけのお金)
 / 購入希望者数

完全前金制
2ch Xuseスレにて好評受付中!

なお、一定数に達しない場合には問答無用で中止となります
予めご了承ください
596名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:13:38 ID:b29rxoYa0
>>594
雑魚スピとは愛情じゃなくて友情や信頼で繋がってるのがいいと思うんだがなぁ。
惚れてるのはメインヒロインだけでいい気がする。
皆が皆ユートにベタ惚れだと話が安っぽくならないか?
597名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:15:40 ID:3rWcMGmv0
ユウト厨うぜー
598名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:38:27 ID:QqgS0UVT0
アセリアはいろいろキーボードショートカットがあったけどなるかなにはないの?
せめてセーブロードぐらいはショートカット一発でやりたいんだけど
599名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:38:45 ID:Tk+EUOdEO
人丸先生の獣姦ファンタジーなら期待したいな・・
後、永遠神剣シリーズにはエロは期待してないから無理に凌辱ルートとかは作らないでほしいね・・・。
600名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:42:09 ID:oLj8hdpf0
終盤、EDの展開をキャラごとに大幅に変えたのは評価できるかな
前作も「別にエターナルにならなくても良いんじゃね?」みたいな部分はあったし
601名無したちの午後:2007/08/11(土) 21:46:08 ID:ljWjpBAm0
前作でエターナルになるのは瞬と決着つける為だから、どのキャラのルートとかは
関係ないと思う、と前作の記憶があやふやな俺が言ってみる
ユートは別に瞬と決着つけようとか思ってなかったんだっけ?
602名無したちの午後:2007/08/11(土) 22:02:32 ID:b29rxoYa0
>>601
いや、思ってたよ。
まぁそれよりも仲間を守りたいって気持ちの方が強かったとは思うけど。
603名無したちの午後:2007/08/11(土) 23:30:43 ID:xbEwXoDW0
まとめると聖なるかなはSLパートを見直したスピたんって事でOK?
604名無したちの午後:2007/08/12(日) 00:07:46 ID:oB/7cn/e0
不幸自慢みたいな設定、仲良しグループな設定、同じのは流石に二度と使わないだろうから
次はどうやってくるかなぁ
605名無したちの午後:2007/08/12(日) 00:30:56 ID:R+0DFRGQ0
>>603
異なる世界を冒険してる感覚や敵味方キャラの立ち具合、
燃え的な部分で明らかに劣化してるが概ねそんな感じでおk
606名無したちの午後:2007/08/12(日) 00:37:06 ID:aet7tu+B0
>>589
アセリアシリーズよりもアルティメットハンターの続編を待ち望んでいる俺がいる
607名無したちの午後:2007/08/12(日) 01:50:25 ID:Wb1I+5P30
今回強い敵はガチで強いので、レベルアップとスキル習得が分割されている成長システムがかなり裏目に出てる。
このシステムだと敵がある程度大量に湧かないと割に合わない。
それでいてレベルアップしても具体的に強くなった感じがしないのは相変わらず。

話が進めば進むほど人員がダブついて話が薄まっていくが、
冒険する世界ごとの内容は結構イイと思う。未来の世界なんかはなるほどなーって思ったし。
ていうかショウもっとショボいキャラだと思ってたのに哀愁背負いすぎ。
対して何かあると思わせる容貌だったダラバ将軍は……。

まさはる絵はー…判子はともかく線画はちゃんと処理して欲しかった。
鉛筆線ボリボリで顔アップに耐えない。
608名無したちの午後:2007/08/12(日) 02:39:03 ID:RsPYDX990
>>594
お前にとってのな
キモオタ君
609名無したちの午後:2007/08/12(日) 02:39:31 ID:SVamuOjX0
未来の話は某所のパクリですなー
610名無したちの午前:2007/08/12(日) 03:28:30 ID:h2nG7g2Z0
アセリアすれ気が付けばザウス総合スレを超えてるな・・・・
611名無したちの午後:2007/08/12(日) 06:39:44 ID:dzcuzyAx0
>609
いまどきどんなことをしてもパクリ・インスパイア(インスパイヤ)などと言われない方がおかしい
情報化社会の弊害
そんなことよりすぐにパクリとか言い出す君のほうが問題ありだとおもうよ
なるかなが思ってたより期待はずれなのはよくわかるけどさぁ
612名無したちの午後:2007/08/12(日) 06:47:07 ID:E8qlSiIp0
パクリだからご都合緩々ゲームになっちまったんだ・・
613名無したちの午後:2007/08/12(日) 06:59:53 ID:VxecqQyF0
独創的ならいいというわけでもない
できが良ければ「よくあるパターンだけど」で済むし
良くなければ似ているところが欠点として露出するだけ

また自分自身が使った過去の物と似たものを使いにくくなる
それを無理に回避してどんどん苦手な方へ走っていくとか
それこそよくあるパターンさ
それに耐えられる引き出しが多い人は少ないよ
あらゆるクリエータで言えることだ…
614名無したちの午後:2007/08/12(日) 08:40:46 ID:aWq+vGAy0
ストーリーの最大の問題点はやっぱ
「何故戦っているのか」「そもそも何してるのか」が良く判らないって事じゃないかね。

アセリアだと基本的に1つの世界の戦争を明確に取り扱ってたし「異世界」をこれでもかとばかりに強調してたから
主人公がそれに否応無しに巻き込まれていく姿は良く判った。
その後自主的に戦っていくのもとりあえず納得がいった。

なるかなだと、全施設自給完備の移動要塞ものべーのお陰で「何でわざわざ戦わなくてはいけないのか?」が明確じゃない
アセリアみたいな明確な戦争じゃ無く各世界をゲリラ的に戦ってるお陰で流れが掴み難い

次回作あったら実質関係ないMAPを移動じゃ無くアセリアみたいな連続MAPに回帰してくれないかなあ。
戦略MAPで移動→戦術MAPで戦闘(例えは悪いがスピたんみたいな)にすれば問題ないと思うんだ
615名無したちの午後:2007/08/12(日) 08:49:46 ID:pzDgpruS0
ものべーが何の関係があるんだ?
616名無したちの午後:2007/08/12(日) 09:27:31 ID:TXoTjCfJ0
元の世界への帰還が目的だからな。その目的自体はタリア達がすでに合流に向かっているから
初期位置から移動しなけりゃ解決されるんだよな。座標どうこうは後で知る事だから旅団メンバーの先輩指揮下の
割りには行動が意味不明だな。

ものべーが多機能すぎて食料以外の問題が解決されてる状況だから最初に戦争に首つっこむ理由が
人助け以上の理由になりえないんだよな。生存条件を満たすために否応なしに戦争参加って流れが
恐らくもっとも納得いっただろうけど生存のためには周囲の森から食料だけ探して危険な時はものべーで
逃げりゃいいだろ?ってのは誰でも思いつくな。

戦争参加に納得いく理由がないから単なるバトルマニアとしか思えないんだよな。
異世界漂流の割りにものべーの存在で条件良すぎてものべー内部では元の世界同様の生活を
送ってるから危機感も感じられなくなってる。

まぁそんな感じでこいつら何してんの?って思う人は多いかもな。

俺個人としてはSLG以外は別にどうでもいいんだが。
617名無したちの午後:2007/08/12(日) 09:36:07 ID:SAch8Zny0
電気水道ガス電気太陽まで提供してくれるのになんでものべーは食料だけ出してくれないんだろう?
618名無したちの午後:2007/08/12(日) 09:36:56 ID:uyfBV1550
>>616
カティマを良く語る上であのストーリーになったけど、
タラバガニを倒さないと、剣の世界に永住になるから、
反乱軍(普通は革命軍とか自称するものだが・・・・・・)
に協力もとい利用するのが最善だっただろう。

今作は楽しかったけど、シナリオの詰めが甘いな。
のぞみんの相克も浄戒でどうにかなりそうだったし。
あと、ボリュームありすぎたのか、ところどころ削った後が見えてるのも
よろしくない。
619名無したちの午後:2007/08/12(日) 09:37:57 ID:uyfBV1550
>>617
頼んでないから。
頼んでたら出てたきがする。

ものべーって頭良いよな。座標とかも理解してるし。
620名無したちの午後:2007/08/12(日) 09:54:44 ID:TXoTjCfJ0
>>618
情報提供に問題があるのさ。ミニオンを発見しとりあえず剣の世界に危険がある事は把握できたと。
そこで即効戦闘を選択し戦闘中に偶然反対勢力のカティマに助けられダラバを打倒すれば世界間移動出来る
可能性がある事を知ったと。
あの世界の神剣持ちはカティナの他ダラバしかいないからダラバを倒す=戦争だ!!

さすがにこれはない。まず非戦闘員が大多数で移動要塞があるなら、とりあえず逃げて剣の世界の
情報収集に努めるのが打倒な判断だね。危険がある事は把握した訳だからとりあえずものべー内からは
出ないだろ。

例えダラバ打倒以外の手段はないにせよ、その情報を得る方法が完全に偶然でしかないからね。
タリア達と合流した段階である程度の情報を得てやむを得ずダラバ打倒のためゲリラ組織と接触
程度の流れは最低でも必須だったとは思う。選択肢は色々あるのに戦闘を選ぶのが速すぎる。

まぁ、そもそもものべー内部から他所の光景を見られる訳だからこの流れも必要ないんだが。
つーか外に出る必要すらないんだよな。やっぱ行動が勇者様すぎる。
621名無したちの午後:2007/08/12(日) 09:56:50 ID:pzDgpruS0
しかし長いな…
622名無したちの午後:2007/08/12(日) 10:01:47 ID:uyfBV1550
>>620
一般生徒は異世界、神剣という極限状態でらりってる。
先輩あたりは最初の頃こそ冷静だった感じはあるけどな。
大多数の生徒があの状態では、外からみて
馬鹿な選択をするのも仕方ないかも。
剣の世界で旅が終わりだったらもうちょっと掘り下げられたのだろうが・・・・・・
一般生徒に関わる行動は全て謎が多い。
理想幹に勝手に降りていたときには、もうねwww
一人も死んでないから、完全に観光気分になってる。人間て強いねww
623名無したちの午後:2007/08/12(日) 10:08:09 ID:Gia3PARg0
>622
一人も死んでないってすごいよな。
初っ端のミニオン共にミンチにされた奴すらいないって……。

一度くらいものべーが戦場になってもイイと思うんだが、あるのかな。
624名無したちの午後:2007/08/12(日) 10:13:34 ID:Ko1f00WO0
ものべー食べたい
625名無したちの午後:2007/08/12(日) 10:18:05 ID:kuwkIQ6A0
おねがいものべーまだー?
626名無したちの午後:2007/08/12(日) 11:45:39 ID:SVamuOjX0
ルプトナの声が気に入ったなら
ときどきシュガー買っても問題ないかね?
627名無したちの午後:2007/08/12(日) 13:30:39 ID:OKbOnLMs0
発売直後にクリアしてあーだこーだ言ってる奴らってヒキかニートか子供だろ
俺が気に入らないから糞ってレスだらけ
628名無したちの午後:2007/08/12(日) 13:35:53 ID:Gia3PARg0
単なる夏休み大学生がメインだと思ってるが。一部高校生。
仕事してる人は、クリアしてる人少ないと思う。

あと一応。
気にイラネ、じゃなくて、おかしくね? だからな。
629名無したちの午後:2007/08/12(日) 13:40:23 ID:SAch8Zny0
気に入らなかったから糞っていうのはごく自然な反応だと思うんだが
630名無したちの午後:2007/08/12(日) 13:42:03 ID:oB/7cn/e0
でもまぁ、アセリア糞と言い出すと多分揉めるだろ
いやならスレから消えろとか絶対言われるぞw
631名無したちの午後:2007/08/12(日) 13:42:09 ID:rF9rqMZI0
2chなんだから、好きに語るよろし

>>627がXuseの中の人なだけかもしらんが
632名無したちの午後:2007/08/12(日) 13:53:54 ID:mmo79aYH0
タリアUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

なにあの空気の読めないセリフの数々
戦闘でも糞の役にもたたないから二軍だし
前作同様処刑コマンドあれば速攻で処刑だわ
633名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:03:03 ID:ZyzpUntf0
>>631
スタッフが2ch見てるのは間違いないからなw

というわけでレーメと綺羅にスポットを当てたFDをよろしくお願いします><
634名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:05:35 ID:smlwDqr90
うちのソルラスカを何処の馬の骨かもわからん二軍青の婿にはやれんな
635名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:10:18 ID:jvfdPjea0
レーメと綺羅と早苗と環にスポットを当てたFDをよろしくお願いします
636名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:24:25 ID:xQVb8d5N0
次回作は人丸とあらきまきでお願いします
637名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:25:22 ID:rF9rqMZI0
2012年頃だろうか
638名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:36:54 ID:Ko1f00WO0
フィロメーラさんのファンディスクマダー
639名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:47:16 ID:mmo79aYH0
今7章でタリアよりクリストスの青のが性能良いのな。。。ますます要らない子になりそうだ・・・
640名無したちの午後:2007/08/12(日) 14:57:51 ID:RsPYDX990
>>620
お前は学生やった事が無いのか?
引き篭もりオタの語りの臭いがする
641名無したちの午後:2007/08/12(日) 15:18:38 ID:/or9IxJ70
学生に被害者が出たり、内部から反乱を起こされなかったのがねぇ
642名無したちの午後:2007/08/12(日) 16:29:39 ID:oB/7cn/e0
まぁ、反乱は起こしてもしゃーないけどなぁ
643名無したちの午後:2007/08/12(日) 16:46:47 ID:W/vh8izD0
先輩曰くものべー内の学生なんて一分で殲滅できるらしいからなあ
644名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:00:47 ID:ZyzpUntf0
ぶっちゃけ生徒つれてきた意味無いよな
645名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:05:21 ID:MKWlI4rG0
前作からの連想で極限状況を期待してたから肩透かしな部分はある
646名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:17:43 ID:oB/7cn/e0
確かに意味はないよな
とはいえ、別に全ての設定に意味が必要なわけでもないが
647名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:19:49 ID:mP43byvT0
だが意味ありげな設定に殆ど意味が無いとなると話は別だ…
648名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:26:22 ID:Ds3LaOnS0
649名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:26:30 ID:tiVQF7nD0
なぜ作品別スレの雰囲気がこっちに移ったのかが気になる
650名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:38:32 ID:JPQRRrCS0
>>628
大学生も子供だろw
それはそうとダラバ弱ぇ。なんかしらんが一発で勝てたぞ。
数で押してくる鉾の方が余程きついわ。ボスが弱いのはアセリアからの伝統だな。
651名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:44:57 ID:rF9rqMZI0
ほぉー
凄いですねー
652名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:57:02 ID:p5TWnhmb0
>>641-642
今時の高校生にそんな行動力ありません><
自分ではなにもしないのに影で悪口言いまくりですorz

でも物部の一般生徒が反乱起こす動機や目的ってないよね?
授業とかテストがなくなってむしろ喜んでるような
653名無したちの午後:2007/08/12(日) 17:59:50 ID:pjWq6Qk10
おまいらエ作板でやれよ
654名無したちの午後:2007/08/12(日) 18:12:25 ID:rF9rqMZI0
そして誰もいなくなった
655名無したちの午後:2007/08/12(日) 18:36:25 ID:MHHZrJYr0
アセリアに比べるとあまにも落ちるからね・・
戦闘パートが誉められすぎて自分をザウスの中の人が勘違いしたのかな?

シナリオが致命的なまでに駄目なんだよな。
656名無したちの午後:2007/08/12(日) 19:08:21 ID:dzcuzyAx0
つまりだ

なるかなマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
657名無したちの午後:2007/08/12(日) 20:01:42 ID:J1D1S+K90
続編の宿命みたいなもんだろうなぁ。
前作キャラを神格化させたせいでボケて見えるのは良くある事。
658名無したちの午後:2007/08/12(日) 20:08:54 ID:rgWXYz2p0
まぁ、エロゲユーザーの考えるリアリティ的にはそういう状態に陥った場合は
自暴自棄になって反乱というのがセオリーなんじゃないの、様式美なんだよw
冷静に考えれば無謀で愚かなだけなんだけど
659名無したちの午後:2007/08/12(日) 20:17:19 ID:mP43byvT0
反乱はともかく反発がないのがおかしい
とくに情報の無い序盤は巻き込まれて殺されかけ放浪する羽目になり
神剣所有者が働くのは当然という考えが出てもおかしくない
なのに主人公達のおかげで助かった的な空気じゃなかtったか
660名無したちの午後:2007/08/12(日) 20:25:47 ID:uXTKZz8t0
そういう空気になるならなるで別にあり得なくはないんだ
ただそうなった過程の描写がまるでないから説得力が無い
ただそれだけ
661名無したちの午後:2007/08/12(日) 20:26:46 ID:rgWXYz2p0
異世界に飛んだ後、一般生徒がストックホルムシンドロームに陥っても不思議じゃない
責任の所在はともかく、結局は頼らないと解決できないわけだから
662名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:01:59 ID:tiVQF7nD0
いいからあなたたちは工作版でやりなさい
663名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:05:44 ID:rF9rqMZI0
ママー、いじめっ子がみんなの広場を使わせてくれないよぉー
664名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:07:53 ID://On/XjwO
なるかなの真ヒロインって沙月?それとも希美?
665名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:14:56 ID:J+SflqXV0
ナルカナ様か先輩
のぞみんはネタヒロイン
アセリアで言うとヨフアルあたり
666名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:18:31 ID:pzDgpruS0
こんどは真ヒロイン厨か。
667名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:20:48 ID:hHGl2eBG0
聖レーメ
668名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:20:50 ID:tiVQF7nD0
>>616
の長文が異常
669名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:20:52 ID:Y0n/SPkb0
なんでも厨つければいいってもんじゃない
670名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:21:25 ID:Z/W10DoE0
厨厨っていう厨もあるから厨の世界は奥深い
671名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:37:45 ID://On/XjwO
>>665

わかった。どうも!
672名無したちの午後:2007/08/12(日) 22:09:55 ID:yY1bkXlL0
今ユーフォリアが登場したところなんだが
ニヤニヤが止まらない
これ以上無いってくらいのキモ面になってる
673名無したちの午後:2007/08/12(日) 22:41:11 ID:DwNnL4O70
断言するが誰もが通る道だ
親バカ率は相当高いと思われる
674名無したちの午後:2007/08/12(日) 23:06:23 ID:FniVPUQq0
そこで陵辱を期待したやつは少ないということか
675名無したちの午後:2007/08/12(日) 23:14:19 ID:DwNnL4O70
(陵辱した奴)殺すで数スレぐらい埋まるんじゃない?
676名無したちの午後:2007/08/12(日) 23:34:24 ID:LrpDZ5mv0
陵辱どころかエロシーンが無くてホッとしたくらい
677名無したちの午後:2007/08/13(月) 00:02:15 ID:Ytmz5Epd0
ザウスにしては珍しく空気を読んだな

ユーフィーのエロあったら中の人をやっつける気だったw
678名無したちの午後:2007/08/13(月) 00:03:27 ID:eFb0/urp0
そういう意味ではぬるぬるの世界観も良い方に作用したな
679名無したちの午後:2007/08/13(月) 00:34:06 ID:XKws2T9C0
前作の小鳥の陵辱があったんだから、
ユーフィーの陵辱もあってしかるべしだろ。
期待してたのに
680名無したちの午後:2007/08/13(月) 00:38:15 ID:ne8Vjzbs0
>>679
奇才現る!
681名無したちの午後:2007/08/13(月) 00:47:43 ID:au1iQYpQ0
結局悠人がエターナルになった時点でなかったことになってるけどな
682名無したちの午後:2007/08/13(月) 01:19:04 ID:eFb0/urp0
破壊神ルートが必要だったんだね
683名無したちの午後:2007/08/13(月) 01:42:43 ID:Ll2ezHRI0
オリハルコンネーム「触手をもつもの」に覚醒しました
684名無したちの午後:2007/08/13(月) 02:20:37 ID:lCuHl1YF0
ユーフォリアがな。
685名無したちの午後:2007/08/13(月) 02:20:49 ID:lVInabCp0
今日で聖なるかな発売してから10日か・・・
公式でスペシャルパッケ買ったのに
ものべーキーホルダーとか来ないんだが
どうしたものか・・・
686名無したちの午後:2007/08/13(月) 02:22:13 ID:WJqIbzJ70
>>685
それは普通に配送事故じゃないか?
8/3発送でウチには6日に来てたし。
687名無したちの午後:2007/08/13(月) 02:24:30 ID:lVInabCp0
>>686
やっぱり配送事故か
Xuseに確認しようにもお盆休みだし
なんか手に入らなさそうだ・・・
688名無したちの午後:2007/08/13(月) 02:54:48 ID:Ll2ezHRI0
初期設定公式キャラ紹介との格差をみると開発がどんだけ右往左往したのかがありありとわかる
689名無したちの午後:2007/08/13(月) 02:57:28 ID:2F2VSw8k0
ま、アセリアほどでもない
690名無したちの午後:2007/08/13(月) 04:18:19 ID:YgO9xoh40
つーか発売日から値崩れおきねーな

むしろ発売日より買取あがってるしな
691名無したちの午後:2007/08/13(月) 05:52:28 ID:0xdz7Ue+O
>>688

それって、良い意味?
692名無したちの午後:2007/08/13(月) 06:15:46 ID:PG3Tw3/O0
ナーヤに耳が無いデザインとかあったな
693名無したちの午後:2007/08/13(月) 06:43:56 ID:wxXuRD7w0
まあそれはアセリアのときも同じだし・・・
ウルカとか初期ラフ別人
雑誌の初期記事でも口調が全然違ったし
694名無したちの午後:2007/08/13(月) 08:08:37 ID:xjUTIroP0
初期設定なんて叩き台にすぎないから変化して当たり前。
本来は表に出さないモノをサービスで出してるだけ。
それをネタに因縁つけられちゃメーカーもウンザリだろうな。
695名無したちの午後:2007/08/13(月) 08:30:20 ID:w0GCOslx0
初期設定どころかHPの設定からしてゲーム中のプロフやらゲーム中の行動と違うのはどうよ
「掃除や洗濯を全くしない」兼「潔癖症」とか矛盾にも程がある

696名無したちの午後:2007/08/13(月) 08:31:44 ID:6n3mS1P20
しかし、紹介文は今もOHPに載ってるから
それに惹かれて買った奴がいたらどう思うだろうなw
697名無したちの午後:2007/08/13(月) 08:34:11 ID:Ll2ezHRI0
紹介されてる台詞も作中では出てこないしw
698名無したちの午後:2007/08/13(月) 10:41:41 ID:jB40ejkp0
>>695
おまえさんは・・・・・ちょっと引いたぞ。
潔癖性ってのは言動に於いてってことじゃろ。
清潔好きって意味じゃなくて、嘘や不正が許せないってこと。
699名無したちの午後:2007/08/13(月) 10:43:43 ID:eFb0/urp0
色々許せないことの多い人っているもんなんだなぁ
700名無したちの午後:2007/08/13(月) 11:03:26 ID:x97IkkWR0
精神的に余裕がない人間ほど他人を許せないもんだ。
そのへんタリアなんて良く設定されてるね。
701名無したちの午後:2007/08/13(月) 11:05:14 ID:Ll2ezHRI0
難易度ごとに固有スキルがあるということは6人×3で計18週しないとスキル揃わないのか
702名無したちの午後:2007/08/13(月) 11:53:45 ID:APr5FUfN0
私はアセリアのキモウトを許せるぐらい心の広い人間になりたい
703名無したちの午後:2007/08/13(月) 12:02:52 ID:fU24to2p0
無印のころ、オンボードでプレイしていたおかげで上手い具合にADVパートの絵だけ潰れてくれていた俺は勝ち組。
704名無したちの午後:2007/08/13(月) 15:22:29 ID:i9mVroIl0
>>695
潔癖だから掃除も洗濯もしないんだよ
だって汚い物に触れる事になるし、だから全て人にやらせる
ほら何も矛盾してないだろ
705名無したちの午後:2007/08/13(月) 15:43:10 ID:b0TPOHAp0
ゴミ箱を触ることすら出来なくなるらしいからな
706名無したちの午後:2007/08/13(月) 15:43:57 ID:eFb0/urp0
オナニーできないじゃん
707名無したちの午後:2007/08/13(月) 15:53:38 ID:SqcZnC1L0
自分のは良いけど他人のは駄目って奴だろ
自分もそういった潔癖症の感があるから解る

他人の散らかってる部屋見るともう我慢できなくなる
んでもって確認とってそいつの部屋掃除する

まあノーといおうがイエスと言おうが掃除するわけだが
708名無したちの午後:2007/08/13(月) 16:32:45 ID:gFjVvcCM0
お前俺の部屋に遊びに来てください
709名無したちの午後:2007/08/13(月) 16:41:11 ID:b0TPOHAp0
俺の部屋に遊びに来るのが先だ
710名無したちの午後:2007/08/13(月) 16:50:44 ID:s84KfiKG0
俺の部屋は一筋縄ではいかんぞ
部屋が片付くのが先か>>707の精魂が尽きるのが先か
711名無したちの午後:2007/08/13(月) 17:11:27 ID:1/wK0x5e0
>>708-710
お前ら、わかってるなら自分でかたづけなさい><
712名無したちの午後:2007/08/13(月) 17:17:21 ID:4GQhOUUp0
そうはいうがな
薮蛇ならぬゴミからゴキブリ
ということになりかねんからな
713名無したちの午後:2007/08/13(月) 17:50:17 ID:y6p3eGe80
>>693
ラキオスのネズミどもめ…死ね
だっけ?
714名無したちの午前:2007/08/13(月) 19:04:11 ID:sHPuQcSr0
絶と望二人合わせて絶望
715名無したちの午後:2007/08/13(月) 19:09:47 ID:i9mVroIl0
部屋の片付けなんて簡単じゃないか
火を付けるだけで終わるし
716名無したちの午後:2007/08/13(月) 19:11:43 ID:Ll2ezHRI0
青だからバニッシュしちゃうんだろう
717名無したちの午後:2007/08/13(月) 20:09:42 ID:aRxI2KUL0
戦う理由が見えなくてすでに積みゲーになった俺が来ましたよ
718名無したちの午後:2007/08/13(月) 20:11:50 ID:eFb0/urp0
こなくていいです
719名無したちの午後:2007/08/13(月) 20:32:16 ID:jeBpTMMl0
エロゲするのにもたいした理由が無いんだから気にするなよ
720名無したちの午後:2007/08/13(月) 20:52:00 ID:oc1jyFfT0
戦う理由?

エロゲの戦う理由は一つしかない
721名無したちの午後:2007/08/13(月) 21:12:17 ID:RcMyrSUM0
エロを見るためだけだ
722名無したちの午後:2007/08/13(月) 21:15:15 ID:YCuuD0yv0
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))  722:時詠:2007/08/13(月) 21:13:31 ID:10kMObsn0
   | l|| ゚ヮ゚ノl|  私という名の美の女神との逢瀬      
   j__つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/
723名無したちの午後:2007/08/13(月) 21:50:54 ID:xLpsChs3O
 今さっきTBSラジオ聞いてたら聖なるかなの名前出てきて吹いたw

 番組は「こちら山中デスクです」で、Googleの検索急上昇ワードランキングの10位に入ったかららしい。

 ベテランアナウンサーが望やら絶やらキャラクターの名前読んでたが、それ聞いてるだけでこっ恥ずかしくなった。
 こういう時厨臭いネーミングが効くw
724名無したちの午後:2007/08/13(月) 21:53:34 ID:0IPrroPm0
エロは要らない
エロゲーは安易なエロから抜け出すべき
725名無したちの午後:2007/08/13(月) 22:58:37 ID:6jZ2AayJ0
戦闘スピードとかSLGスピードとかも設定できるようにするべきだし
戦闘アニメとかゲーム中でも変更できるようにすべきだろう条項
ctrl押さずに最後までできる人がどれだけいるのかと・・・
なんで別にしたんだろうな
726名無したちの午後:2007/08/13(月) 23:02:28 ID:Ii3A89Xn0
一度OFFにするとボス戦とかでたまに見たくなっても
面倒で結局OFFのまま
727名無したちの午後:2007/08/13(月) 23:57:53 ID:fU24to2p0
さて…
根性入れてあと1面クリアしてくるか…
728名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:02:32 ID:1/wK0x5e0
プレイ10時間目ぐらいだがかなりストレスがたまってきた
これからのパッチに望むことがあるんでよく読めよ、メーカーのアフォども

敵のロールチェンジをon/offできるようにすべきだ
難易度だけじゃなくて敵の思考パターンも選べるようにしろ
イージーが選べないとか訳分からんのに
ノーマルからロールチェンジする敵とかもうね・・・
せっかく2週目以降はハード他が選べるんだからそっちだけロールチェンジさせればよかった
あとロールチェンジする敵はなんのためにステータスが確認できるんだかわからん
意味無いじゃん、勝手に入れ替わるんじゃ
こっちが文句言えない状態で後出しする人とじゃんけんやってる感覚がする

3部作とか言ってるけど3作目は買わないよこれじゃ
ていうかなるかなでさえ投げそう
729名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:07:09 ID:SzMj45nf0
いや、ディフェンシブモードに変えろよ
730名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:11:48 ID:hRCJvtkY0
難しいから簡単にしてください、と素直に言えばいいのに
731名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:12:30 ID:C3REw3dD0
まあ考えて組むのはいいんだけど
雑魚多すぎでだるいな…
732名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:14:55 ID:6GhTtGPZ0
オフェンシブなら後出しじゃんけんで攻撃できるし
ディフェンシブなら後出しじゃんけんで相手の攻撃無効化できる
733名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:20:51 ID:/mDeiO+70
確かに最初は敵の入れ替えはうざかったけど、慣れてきたら面白くなったな。
敵のチェンジを逆に利用したりできるし。

ようやく4章だけどいまんとこ長いとは感じない。シナリオも悪くない。
ただちょっと望が空気っぽいのが微妙。
734名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:28:12 ID:1/fQrra60
SLGパートではARで猛威をふるえるけどナルカナ様出てきたらエースの座も奪われるしなあ
735名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:36:14 ID:X4DTGypy0
ノーマルだと結局モード切り替えなかったなあ…
736名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:39:11 ID:VNmjTFGs0
殺られる前に殺れだからなあ
しかも今回敵はあんまり攻め込んできてくれないし
737名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:40:05 ID:EKoD05tN0
あんまり、どころか殆ど身動きしないよね
738名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:41:59 ID:K2n7LX/W0
ロールチェンジのおかげでライトニングファイアが使いやすくて困る
739名無したちの午後:2007/08/14(火) 01:13:39 ID:8QZ4V8Qm0
これ、ひょっとして1周目の8章で『手を伸ばす』の選択肢選んだら
どのヒロインルートにも行かずに終わってしまうのか?
1周目では○○○○は攻略できないんだよね?
740名無したちの午後:2007/08/14(火) 01:15:54 ID:1cpZomdd0
そもそも1週目でその選択肢は出ない
セーブデータ拾ったりCGフル化しただろ
それはもう2週目以降としてカウントされてるから普通にそのキャラでクリアできるぞ
741名無したちの午後:2007/08/14(火) 01:16:38 ID:p69w78F40
選択肢がないんです
742名無したちの午後:2007/08/14(火) 01:23:54 ID:8QZ4V8Qm0
>>740-741
そういうことか…
確かにCGフル化してたわ
10章までいってたから今さら8章からやり直すとなるとキツいと思ってたけど
これで先に進む希望が持てた
ありがとう
743名無したちの午後:2007/08/14(火) 03:11:42 ID:t1wCUn0m0
敵の緑スピ(スピじゃないけど)が倒しても倒してもHP全快で復活してくる・・・
これバグだよな?
サポートに連絡すべきか?
744名無したちの午後:2007/08/14(火) 03:21:35 ID:Nn9FGGn20
チェンジだよ!チェンジ!
745名無したちの午後:2007/08/14(火) 03:41:04 ID:gDUUPE8f0
これウインドウ表示の方がサクサク動くのな。
気が散るから結局フルスクリーンでやってるけど。
746名無したちの午後:2007/08/14(火) 03:43:17 ID:t1wCUn0m0
>>714
>絶と望二人合わせて絶望
希美と望二人合わせて希望
・・・アレ?先輩は?

>>744
んと、既に分かってる問題ってこと?
747名無したちの午後:2007/08/14(火) 04:03:12 ID:gDUUPE8f0
望月 満月のこと。満ち足りて不足のないこと。
748名無したちの午後:2007/08/14(火) 05:30:08 ID:ZcKUTawj0
ロールチェンジしたらヤクザが来たでござる の巻
749名無したちの午後:2007/08/14(火) 06:36:54 ID:7TFPE8Lm0
まだサビまでプレイしてないでござる の巻
750名無したちの午後:2007/08/14(火) 10:51:32 ID:VpdD18Kz0
インスコ前からクリアした気になったでござる の巻
751名無したちの午後:2007/08/14(火) 10:55:09 ID:77vsNMxI0
>>728
俺はロールチェンジ云々はこのままでよい
どたま使えば大概対処できる
それよりも複数回戦うボスとか
体力だけ増えてスキル一緒ってのなんとかしてほしい
752名無したちの午後:2007/08/14(火) 12:25:08 ID:6GhTtGPZ0
はじめのほうは各章ごとに世界をいくつかのステージに分けてたけど
中盤以降は一章丸ごとひとつのステージに丸投げしてるのね・・・
753名無したちの午後:2007/08/14(火) 12:50:20 ID:7TFPE8Lm0
ちょっとゲーセン行ってたんですが
アルカナハートがナルカナハートに見えた

人と憑き物をエトランジェと神獣に置き換えた同人ゲーマダー?
754名無したちの午後:2007/08/14(火) 17:04:57 ID:NCpN1qlt0
>>753
> 人と憑き物をエトランジェと神獣に置き換えた同人ゲーマダー?

本体とスタンドってのもジョジョでやってたな。
755名無したちの午後:2007/08/14(火) 18:35:32 ID:c0pYI1Eu0
自分は今回のシステムかなり好きなんだがなぁ
唯一の不満はランクSかSSとって特定のスキル取らないと詰むってところかな
(もしかしたら上手く頭を使えばいけるかもしれないが自分じゃ無理)
756名無したちの午後:2007/08/14(火) 18:46:54 ID:Kgd/0Q4T0
うまく使える頭は持ってないけど
詰まなかった気がする
具体的にどの辺?
757名無したちの午後:2007/08/14(火) 18:55:17 ID:ZOBNAoKL0
それ最初の最初だけじゃないかな。
必ず取らないと進みようがないスキルなんて一番最初のエーテルシンク以外思いつかない。
前作と違ってマナ余る仕様になってるから時間さえかけてレベルしっかりあげれば詰まるって言うのもないと思うよ。
ただし、N前提の話。
758名無したちの午後:2007/08/14(火) 18:57:46 ID:gjktxAfG0
70時間弱かけてようやく1周目終わった@希美
これだけ時間をかけてエロシーンが2つって…
回想の欄をみた限りだとアセリアみたいに凌辱モードないんかい…orz
ADVパートと戦闘パートが他方に移行するまでが長すぎてダレて辛かった

猫兄貴が意念ぶっぱなしたシーンってのは2周目以降で補完されるの?
ユーフィー登場後にぶっぱなしたとか言われても正直わけわかめ
759名無したちの午後:2007/08/14(火) 18:59:18 ID:ZOBNAoKL0
>>758
それについては忘れた方がいい。
悪い夢だったんだよ。
760名無したちの午後:2007/08/14(火) 19:09:45 ID:X4DTGypy0
ホントあれはなんだったんだろう。
761名無したちの午後:2007/08/14(火) 19:14:48 ID:kQAsg4QO0
時逆が発動したんだな
762名無したちの午後:2007/08/14(火) 19:15:38 ID:ZOBNAoKL0
早漏だったって事じゃね?
763名無したちの午後:2007/08/14(火) 19:17:38 ID:qLzlt1xq0
>>755
詰まないよ
ランクに拘る癖に考えない奴が詰むとか言ってるだけで
764名無したちの午後:2007/08/14(火) 21:11:45 ID:LgupGhZV0
作品別スレの雰囲気が異常
夏厨沸きすぎwww
どんだけ声優オタなんだよ
765名無したちの午後:2007/08/14(火) 21:16:56 ID:X4DTGypy0
まだあんなスレ見てたのか。
766名無したちの午後:2007/08/14(火) 23:27:09 ID:iwe97R6W0
聞こえるように悪口言う人、嫌いです。
767名無したちの午後:2007/08/15(水) 00:06:28 ID:dj4E74Gl0
聞こえないとこで悪口言うような奴は最低です
768名無したちの午後:2007/08/15(水) 00:07:37 ID:BgvmtBXf0
つまりどこでも悪口は言うなってことか
769名無したちの午後:2007/08/15(水) 00:08:35 ID:utTyz8II0
褒め称えれば良いじゃない
770名無したちの午後:2007/08/15(水) 00:08:54 ID:WgvzLfb40
人を誉めるときは大声で
人を貶すときはもっと大声で
771名無したちの午後:2007/08/15(水) 00:15:30 ID:NOj3F18R0
漢らしいな

突撃突撃突撃
772名無したちの午後:2007/08/15(水) 01:02:20 ID:1w50DPSq0
そうか、ここは愚痴スレだったのか
ならここで言うか
声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね声オタは市ね
773名無したちの午後:2007/08/15(水) 01:24:51 ID:WgvzLfb40
壊れ かけの れでぃお ・・・
774名無したちの午後:2007/08/15(水) 03:06:41 ID:cdtMXvWx0
二週目以降序盤スキップ可パッチが欲しいぜ
というか、何故無い…
775名無したちの午後:2007/08/15(水) 03:14:33 ID:of7zz7lI0
序盤飛ばしていきなりハード中盤だったりすると詰むからじゃない?レベル的に
ノーマルは飛ばしたくなるな
776名無したちの午後:2007/08/15(水) 03:15:57 ID:cdtMXvWx0
いや、流石にそこまでじゃなく序章-2章序盤のADV部分スキップ可パッチ。
判り辛くてスマン
777名無したちの午後:2007/08/15(水) 03:18:38 ID:of7zz7lI0
CTRL押しっぱなしで数分だったような別に要らないんじゃない?
778名無したちの午後:2007/08/15(水) 06:26:43 ID:fXfI5mDz0
一般の学生がおとなしすぎる。
いくら委員長にカリスマがあるという設定にしても、
こんな状況でおとなしく組織力を発揮して行動するなんてできるかよ。

勝手に探索に出て捉えられた一般学生を
助けに行くか、見殺すかの選択肢とか希望
779名無したちの午後:2007/08/15(水) 06:37:24 ID:AUju3uy60
はいはい。
780名無したちの午後:2007/08/15(水) 07:03:36 ID:BerhwDYI0
>>778
で、その選択でシナリオが分岐するわけ?
助けに行かないとBADで行くと継続? 戦闘が増えるだけでなんか意味あんのか?
781名無したちの午後:2007/08/15(水) 07:18:56 ID:fXfI5mDz0
いや、とくに意味はない。リアリティーの問題かな。
なんらかのスキルに影響が出るとか。

悪かったよ、軽い気持ちで書いちまった。
なるかなおれもかなり好きだから怒らないでくれ
782名無したちの午後:2007/08/15(水) 07:20:32 ID:htT9gci/0
俺は嫌いじゃないぜそういうの


制作期間足りなすぎなのかねぇ・・
783名無したちの午後:2007/08/15(水) 07:21:01 ID:AUju3uy60
一クラス分くらいの人数にすればよかったのにな。
784名無したちの午後:2007/08/15(水) 07:56:34 ID:of7zz7lI0
いくらここで愚痴っても聖なるかなが良くなることは無いしな・・・
これだけシナリオに文句が出ているなら次回作には何かしら手を打ってくるでしょ
785名無したちの午後:2007/08/15(水) 08:09:47 ID:OEL4DWYZ0
つか、コンシューマで修正が楽になるような作りはもう勘弁して欲しいわ
もうちょい乳やらパンツみせろっての
786名無したちの午後:2007/08/15(水) 09:10:45 ID:+hea7jRa0
キモいな、ゲームに何を求めてるんだよ
787名無したちの午後:2007/08/15(水) 09:24:00 ID:auH/lZMf0
…え?
788名無したちの午後:2007/08/15(水) 09:43:23 ID:OEL4DWYZ0
・・・・・・・・・頭のおかしい人なのかな?かな?
789名無したちの午後:2007/08/15(水) 09:45:08 ID:d9t95H5X0
主人公が戦う理由も良く分からんのだよなぁ。
最初は「力があるから身近な人を護りたい!」だったのが「力があるから、困ってる人を見捨ててはおけない」に
変化してる。

それはそれでいいんだけど、最初に護りたいといった漂流教室の一般生徒完全放置は酷いわw
790名無したちの午後:2007/08/15(水) 09:48:05 ID:g3uzzO9p0
そうだねプロテインだね
791名無したちの午後:2007/08/15(水) 10:22:42 ID:5LfSr3xi0
>>789
>最初は「力があるから身近な人を護りたい!」だったのが
>「力があるから、困ってる人を見捨ててはおけない」に変化してる。
その最たる者が悠人な訳だがw
つまりアセリアも糞ゲーと言う訳か
792名無したちの午後:2007/08/15(水) 10:26:13 ID:KJh7B0Ko0
元の世界に戻るわけじゃないんだから安全な世界に生徒を置いてくれば良いのに
戦いに行く場合でも全生徒道連れ。でも話に登場しないから影響はない
793名無したちの午後:2007/08/15(水) 10:38:03 ID:5LfSr3xi0
>>792
>安全な世界に生徒を置いてくれば良いのに
おまいが中学生なら頭撫でてやる。高校生以上だったら将来を悲観した方が良いぞ。
エロゲなんかやってないで勉強しろ。
794名無したちの午後:2007/08/15(水) 10:48:06 ID:VFoxNlKT0
この大地の果てでのコンプデータって無いの?
サガ夫には無いんだ
795名無したちの午後:2007/08/15(水) 11:27:35 ID:feEsb6gp0
>>785>>787>>788>>792

キモイから工作版に行って
思う存分語ってきていいぞ
796名無したちの午後:2007/08/15(水) 11:54:46 ID:UA+HcvQz0
おいおい朝からエロゲ板に居る時点で最低の屑だろ?
屑同士仲良くしようぜ、ゲヘヘ
797名無したちの午後:2007/08/15(水) 12:28:22 ID:41R4xeqF0
無駄に長いゲームだった

二度とやる気にはなれん
798名無したちの午後:2007/08/15(水) 12:30:50 ID:KJh7B0Ko0
>>797
このスレはXuseスレであって、なるかなスレじゃない
なるかなの話は工作板行ってやれ
799名無したちの午後:2007/08/15(水) 12:37:05 ID:Ium9dUIw0
>>798
792 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 10:26:13 ID:KJh7B0Ko0
元の世界に戻るわけじゃないんだから安全な世界に生徒を置いてくれば良いのに
戦いに行く場合でも全生徒道連れ。でも話に登場しないから影響はない
800名無したちの午後:2007/08/15(水) 15:57:00 ID:FXx0AUve0
お前らにふさわしいスレはこっちだよ、いってこい
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1185612064/
801名無したちの午後:2007/08/15(水) 17:14:55 ID:U5dWXFxD0
Xuseって今回コミケ出ないの?
802名無したちの午後:2007/08/15(水) 17:26:45 ID:CEqDfhTy0
803名無したちの午後:2007/08/15(水) 17:33:25 ID:gygdqjuB0
このスレはXuseスレであって、コミケスレじゃない
コミケの話は同人イベント板行ってやれ
804名無したちの午後:2007/08/15(水) 20:00:44 ID:X3kD9JyG0
その台詞は>>801が言わないとなw
805名無したちの午後:2007/08/15(水) 20:16:23 ID:IskdqMoa0
>>796
屑でもキモオタまで堕ちたくないんだよね
806名無したちの午後:2007/08/15(水) 21:12:47 ID:H0TMnrl10
いえこんな場所で自己主張しはじめる時点で糞ウザいキモオタですから大丈夫です
807名無したちの午後:2007/08/15(水) 21:21:55 ID:zfhNHM9d0
昔とまったくスレの雰囲気が違うな
荒らしの巣窟となってしまった
808名無したちの午後:2007/08/15(水) 22:44:10 ID:wFqcX2rVO
なんなんだこの流れなら言える。
こんなのザウススレの雰囲気じゃない
ついこの前まで殺伐としてたのが嘘のようだな・・・。
809名無したちの午後:2007/08/15(水) 22:50:56 ID:l6tBsoeZ0
おbsnにスレが荒れだす前までタイムシフトしてもらうしかないな
810名無したちの午後:2007/08/15(水) 22:58:02 ID:2blRwlD/0
とりあえず
ザウスについて語るというスレの原点に戻ろう
811名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:12:20 ID:WgvzLfb40
語りえぬものについては、沈黙しなければならない

ユートゲンシュタイン
812名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:16:51 ID:qfRtnXTQ0
風と大地のページェントの続編希望しようぜ
813名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:21:22 ID:2blRwlD/0
俺はフローラリア級の恋愛アドベンチャー
>>812の案も気になるけど
814名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:27:32 ID:WMdRSJHy0
システムがいつも通り糞
815名無したちの午後:2007/08/15(水) 23:38:03 ID:KfenxDUk0
とりあえず吟醸の新作をだな
本醸造というかSRPGはなるかなでしばらくおなか一杯なので遠慮しておきたい
816名無したちの午後:2007/08/16(木) 00:34:55 ID:RMxJ+lnL0
なるかなにおbsnが出てこなかったのが残念でならない。
いや、出てきてるんだが、顔も性格も修正されていて、あれじゃおbsnとはいえない。
817名無したちの午後:2007/08/16(木) 00:46:33 ID:jCt3PmxO0
>>815
痴漢者トーマス3とかザウスは出すんだろうか
818名無したちの午後:2007/08/16(木) 01:00:45 ID:fGymK3Ba0
あらきまきの新作マダー?
819名無したちの午後:2007/08/16(木) 01:10:07 ID:SBJV+v110
イマ完全版マダー?
アセリア完全版マダー?
スピたん2マダー?
820名無したちの午後:2007/08/16(木) 01:14:31 ID:jCt3PmxO0
下の二つはほぼ無理だと思うぞ
821名無したちの午後:2007/08/16(木) 01:25:22 ID:dUTkpkFx0
上一つだって・・・
欲しいけどさ
せめてガイドブック
822名無したちの午後:2007/08/16(木) 01:30:51 ID:SuTWFTKU0
無いだろうなぁ…ツレの藤原将がもう辞めてるから…
823名無したちの午後:2007/08/16(木) 02:06:35 ID:EnEyHAkz0
アナルアナライザーとか初めて聞いた時は衝撃だった
824名無したちの午後:2007/08/16(木) 03:31:24 ID:8S0WztKPO
だから次回作は人丸先生の凌辱ファンタジーだと何度言(ry
825名無したちの午後:2007/08/16(木) 04:40:07 ID:maDgRgHA0
触手…触手が足りない…触手をよこせ…
826名無したちの午後:2007/08/16(木) 04:58:14 ID:q//O4efC0
827名無したちの午後:2007/08/16(木) 08:35:31 ID:da+DZtnZO
【純米】【吟醸】【本醸造】【発泡】ときて…
次は凌辱薄目のエロ濃厚な【蒸留】とか作らないかな。
828名無したちの午後:2007/08/16(木) 11:40:12 ID:WHWOKhjm0
>>812
懐かしい名が出てきたな
思えば知り合いがクリア出来ないって言うから借りたのが始まりだった
829名無したちの午後:2007/08/16(木) 11:41:52 ID:lHdSuKfK0
そこは【山廃】だろ
830名無したちの午後:2007/08/16(木) 13:00:55 ID:mqSDf9sf0
【密造酒】
とか
831名無したちの午後:2007/08/16(木) 13:35:20 ID:maDgRgHA0
【密造酒】ってクオリティーとかがいろいろ不安なブランド名だな…
832名無したちの午後:2007/08/16(木) 14:19:03 ID:t6TRTb9O0
密造酒って同人じゃねーかw
833名無したちの午後:2007/08/16(木) 14:51:23 ID:FLpsyZPE0
密造酒:モザイク無の法律違反
地酒:同人
834名無したちの午後:2007/08/16(木) 15:52:03 ID:JGxHxHD+0
松下製電池4600万個回収事件、実は3ヶ月隠蔽が発覚 [07/08/14]
ttp://www.asahi.com/business/update/0815/OSK200708150183.html

>これに対し、電気製品の安全性を監督する経済産業省内には「悪質な報告義務違反とまでは言えないかもしれないが、
>世界で事故が100件起きているのに、日本の夕方に事実を公表するなど消費者をなめているのではないか」と厳しい見方がある。
>ノキア、松下の対応が妥当だったかが今後、改めて問われる可能性もある。

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミに金ばらまいてソニーを叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり松下にはモラルが無いの?

経済産業省がマジ切れだお;;

しかも3ヶ月も隠蔽してたんだお;;
835名無したちの午後:2007/08/16(木) 16:09:29 ID:fAo/tbru0
おばタリアん

ソーラーカー
836名無したちの午後:2007/08/16(木) 16:10:22 ID:96Th+wFQ0
>>834
全然面白くないしいい迷惑
ひとりよがりのオナニーちゃん 消えてね
837名無したちの午後:2007/08/16(木) 17:55:33 ID:8S0WztKPO
海外向け作品を造るザウス洋酒まだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
838名無したちの午後:2007/08/16(木) 19:03:15 ID:Y1VdO3fR0
もう全部混ぜてちゃんぽんでいいんじゃね?
839名無したちの午後:2007/08/16(木) 19:20:34 ID:HgFbwpuY0
早く風と大地のページェントのリメイクか続編出せ
早く風と大地のページェントのリメイクか続編出せ
早く風と大地のページェントのリメイクか続編出せ
早く風と大地のページェントのリメイクか続編出せ
840名無したちの午後:2007/08/16(木) 22:59:25 ID:hrKDlo/cO
聖なるかな、面白かった?
もうすぐ夏休みなんでやってみようかと考え中なんだ。
841名無したちの午後:2007/08/17(金) 02:00:07 ID:AF2vDVfQ0
ロールバトルUは良い出来。
アセリアをSRPGとして楽しめたなら推す。
つーか、この手の話は工作行った方がいいぜ。
発売直後で流れが加速してるので色々な意味で分かりやすい。
842名無したちの午後:2007/08/17(金) 06:59:56 ID:1JuU93diO
>>841
サンクス。
アセリアからやってみっかな。
843名無したちの午後:2007/08/17(金) 08:34:25 ID:IwS2vgzu0
しかし最初スバルの体は頑丈である
とか見たとき吹いたのは俺だけではあるまい
844名無したちの午後:2007/08/17(金) 08:46:01 ID:gABeFxEu0
なるかな様のインパクトが強すぎてスバルとか全然印象に無い
845名無したちの午後:2007/08/17(金) 08:48:37 ID:ZEyGIkbe0
どっちも影薄いだろ。
846名無したちの午後:2007/08/17(金) 11:40:48 ID:d/DpOoEG0
正史ヒロインの影が薄いとな
847名無したちの午後:2007/08/17(金) 12:21:05 ID:goh3tyMw0
ルプトナ好きの俺はナルカナ登場時が気に入らなかったので
ARナルカナとARユーフィが別島に出てる面以外ナルカナ使わなかった。

それでもノーマルとハードで全部SS行けた。いらねーなナルカナって。
真ヒロインとか言ってるのいたけどカットインとCGの多さで
先輩だろ。SLGモードで無駄に強くてAVGモードで神剣一位のクセに
役に立ってないナルカナっていらなくナルカナ
848名無したちの午後:2007/08/17(金) 14:17:11 ID:9TCWAfML0
(;^ω^)・・・
849名無したちの午後:2007/08/17(金) 14:20:40 ID:DicxDtCU0
>>846
正史厨ウザイよ
公式決定するまでは黙ってろ
850名無したちの午後:2007/08/17(金) 14:35:44 ID:k0njAxzh0
>>844>>845>>846>>847
お前ら本当にうざいよ
スレの空気ぐらい読めないのかね
851名無したちの午後:2007/08/17(金) 14:46:37 ID:TOw5Ec2l0
というかもう永遠神剣とかうんざりなんで。
852名無したちの午後:2007/08/17(金) 14:47:14 ID:W5+V+DuR0
坂口失笑信
853名無したちの午後:2007/08/17(金) 18:49:20 ID:yDG3rpa80
>>850
正直キミ見たいのが一番うざいよ
854名無したちの午後:2007/08/17(金) 19:30:13 ID:xAY09jRu0
855名無したちの午後:2007/08/17(金) 19:43:23 ID:3jKZ4o6e0
>>853
日本語でおk
856名無したちの午後:2007/08/17(金) 19:53:36 ID:IwS2vgzu0
みんな幼稚でみんないい
857名無したちの午後:2007/08/17(金) 20:00:35 ID:Q5dW7FK90
エロが少ないせいでみんなカリカリしてるんだろ
858名無したちの午後:2007/08/17(金) 20:30:56 ID:nyXadX6O0
抜きゲやっとけって事だな
859名無したちの午後:2007/08/17(金) 20:31:24 ID:yDG3rpa80
なんかこう夏って感じだよな
860名無したちの午後:2007/08/17(金) 20:49:44 ID:aCeIvVCP0
>>858
ゆんちゅもよろしく!
861名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:14:35 ID:saiWihiL0
憂ちゃんの新妻だいあり〜を買ってきたんですけど動作が凄く重くてイライラしてしまいます
これって使用ですか?私のパソコンが不調なのでしょうか
862名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:35:14 ID:bmBshkrc0
スペック足りているなら、サクサク動くぞ
863名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:43:17 ID:saiWihiL0
>>862
スペックは足りているはずですけど・・外付けHDDにインストールしたのがまずかったかな
ありがとうございます。いろいろ試してみます
864名無したちの午後:2007/08/18(土) 01:48:18 ID:4HvU/DD50
外付けHDDにインストールするとセーブ・ロードが異常に遅くなる
といった症状が出るゲームは多いぞ
865名無したちの午後:2007/08/18(土) 02:25:53 ID:saiWihiL0
>>864
今度やったら普通に動きました。
どうやらアプリケーションを開きすぎて重くなっていただけのようです。
スレ汚し失礼しました。
866名無したちの午後:2007/08/18(土) 09:10:41 ID:or39jArm0
言葉だけ丁寧な馬鹿って性質悪いな
867名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:08:30 ID:A6bGU6qj0
一周目、のぞみん終わった。なんでギャグで締めるかなぁ・・・
各世界でチラホラ出てた赤い人は何か意味があるのかと思ってたら・・・なるほどな。

ヒロインの奥義スキルって全部最強のを付けたい場合周回しないと駄目かな?
のぞみんはノーマルで終わったから、SHで1周しないといかんのか?
868名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:14:55 ID:KmQRmJjM0
全部の難易度5週すれば全部のスキルゲットできるかも?
869名無したちの午後:2007/08/18(土) 10:22:20 ID:tEBQonrA0
のぞみんに限ってはノーマルだけでいい気がするがな。
スキルを全部そろえたかったら、各難易度を何周かするか、
SSGを使ってそろえる
870名無したちの午後:2007/08/18(土) 11:03:58 ID:UzerrweUO
殺伐としてたザウススレがこんなにも夏厨で盛り上がるなんて驚きだな(;^ω^)
871名無したちの午後:2007/08/18(土) 12:51:28 ID:yx4PCH6f0
ですね
>>810を読んでいない人がいますからね
872名無したちの午後:2007/08/18(土) 18:20:15 ID:MeENxfYN0
なんでこの人達工作逝かないの?

1.逝く手段を知らない、考えられない
2.向こうで構ってもらえなかった
3.関連スレならどこでもいいから叫びたい
4.暑さのせい
873名無したちの午後:2007/08/18(土) 18:41:47 ID:E5bqpZ920
ヒント:ログ読まない
874名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:18:52 ID:OL1wI7550
5:他人のレスは読まない
875名無したちの午後:2007/08/18(土) 19:23:06 ID:fTZdaZAk0
自分に都合の悪いレスは全て無視できるようになって初めて一人前のねらーといえよう
876名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:33:21 ID:glBWw2dQ0
俺ルールを振りかざしてお山の大将を気取られても、ねぇ・・・
877名無したちの午後:2007/08/18(土) 20:42:30 ID:E5bqpZ920
>>876
それは何に対していってるのかな?
878名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:13:36 ID:9rkC8JOn0
なんか変なのが在中してるよな
夏だからか暇だからなのかしらんけど
879名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:38:21 ID:OL1wI7550
夏で暇でさらに糞暑い熱気に脳みそやられたからだろう
880名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:40:20 ID:clyI3Vee0
なるかなって戦闘は本当におもしれーよな
ただシナリオが・・・っていうやつの典型だよな
みんなはどう思った?
評価を点数にしてくれ1〜10の間で
俺は7点
881名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:45:32 ID:2Is2O6t40
75点
882名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:46:50 ID:OL1wI7550
はらたいらさんに↓
883名無したちの午後:2007/08/18(土) 21:47:57 ID:UBtgRzkZ0
全部!
884名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:01:42 ID:U2Dleo3W0
SHの%攻撃マンセーバランスは正直どうかと思った。
1周目ノーマルかハード辺りが一番良い感じ
885名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:44:21 ID:9rkC8JOn0
%攻撃はもうちょい修正した方がいいってのはあるかもね
886名無したちの午後:2007/08/18(土) 22:56:10 ID:or39jArm0
メーカーの作った物を語るな
俺達に従ってメーカーについて討論しろ
馬鹿ってすげぇ
887 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/18(土) 23:01:55 ID:jRRF1wWC0
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ 〜∞ モワモワ〜
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::) 〜∞ プ〜ン
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::) モワモワ〜
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ 〜∞ 〜∞
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . ) 〜∞ プ〜ン 〜∞
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / モワモワ〜
___/   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::  / 〜∞
            :::: :::: ヽ───-" :::: :::::  /    プ〜ン〜 〜∞
                 ─┬─     / 〜∞
                         /
                        / 〜∞ プ〜ン プ〜ン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



888名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:08:39 ID:1jD+8W7iO
%攻撃は使用者のHP依存にすりゃいいんじゃね
889名無したちの午後:2007/08/18(土) 23:20:43 ID:Wn9FIGMf0
ノゾム一人で戦うルートのSH一撃死ですか?
890名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:17:25 ID:lUPer4+l0
最初いらねーともっていた前進、後退のコマンドが
時間短縮にこんなに役にたつとは思わなかった
891名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:24:15 ID:LuD7jSvY0
前進のつもりで後退押した時のアーッ!感
892名無したちの午後:2007/08/19(日) 00:37:05 ID:Qc42T2sg0
泣けるなるかな
893名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:20:35 ID:X3VVeW+hO
フリー戦闘とかでビルドアプ出来ないし、
ボス戦のための正解探しゲームになってきた。キツイよママン
894名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:23:15 ID:LuD7jSvY0
ボス戦の正解探しはそういうゲームだから当然。
俺TUEEしたいなら素直に周回多くこなす事だ。
ナルカナ様とかは一周目からその状態だし、SHだと色々バランス壊れてるけど。
895名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:35:11 ID:X3VVeW+hO
>>894
いやね、一周目から敷居上げられてるとは思わなくてなぁ。
二周目以降の難易度変更でそうなるのなら良いんだが。
前作みたいなテキトーでも何とかなるSLGしかプレイしない層にはキツイよ。
896名無したちの午後:2007/08/19(日) 01:47:33 ID:lUPer4+l0
プライド捨てて攻略みちゃえば
897名無したちの午後:2007/08/19(日) 05:55:00 ID:oxBBYC0+0
坂口失笑信
898名無したちの午後:2007/08/19(日) 08:54:53 ID:QBwSXTpb0
セーブデータつかっちゃいなYO
899名無したちの午後:2007/08/19(日) 10:07:25 ID:ZRZyups/0
引き返すつもりだったのに習慣で前進
900名無したちの午後:2007/08/19(日) 10:30:36 ID:uHqeoI7x0
前進するつもりで待機
後退するつもりで前進

俺に移動予約コマンドは荷が重すぎたようだorz
901名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:02:13 ID:LuD7jSvY0
IT制だとマナ変換待ちやレベル上げの時にひたすら待機選択し続けたりとかも作業だし
移動や待機をある程度委任設定にできるようなコマンドがあると便利なのだが
どうですかねザウスさん
902名無したちの午後:2007/08/19(日) 11:30:13 ID:qM1Y7wHT0
キーボードで待機コマンドのショートカットを割り振れたりしたら楽そうだね。
903名無したちの午後:2007/08/19(日) 13:13:27 ID:CmskfjDFO
なんかキー操作やら戦闘パートの移動楽化とかスパロボ的な要望多いなと思ってしまう。
904名無したちの午後:2007/08/19(日) 14:41:07 ID:ViCLk//T0
操作の多いゲームだからそれは仕方ないなぁ。
アセリアだと左クリックと右クリック同時押しで、1ターン流れるのが
便利だった
905名無したちの午後:2007/08/19(日) 15:31:26 ID:hqo74plI0
906名無したちの午後:2007/08/19(日) 18:51:09 ID:lUPer4+l0
>>904
俺も最初それ気になったな
そのうち慣れてけど、やっぱスピードが落ちる
907名無したちの午後:2007/08/19(日) 19:45:45 ID:LuD7jSvY0
>>903
操作性やテンポの向上はスパロボ云々関係なく
どんなゲームでも課題になるもんだと思うぞ。
難易度やバランスとは別問題だし。
908名無したちの午後:2007/08/19(日) 20:15:07 ID:j9ELwpw50
スパ厨は市ねって事で一つ
909名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:19:19 ID:1i+nHB690
ぶっちゃけ後退ボタンていらないよね・・・
910名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:17:07 ID:D7C5NZ9m0
>>909
言われて初めて気が付く新事実
911名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:18:36 ID:uceIYAb70
俺は後退平気
912名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:31:45 ID:agdqxyKe0
間違って押す場合があるので帰って邪魔
913名無したちの午後:2007/08/19(日) 23:34:08 ID:b6bMefhH0
キーボードにショートカットがあれば間違うことも無かったのにな。
914名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:06:00 ID:FGbZAeCH0
撤去が微妙にやりにくくなっててフガフガする。

新規ミッション開始時にアーティファクトに充当していたマナが還元されている気はするので
撤去する必要があるのかないのか良く分からないが、撤去しきらずにミッション終了してしまうと
非常に損した気持ちになる。

あと、相変わらず迎撃拠点の検討が必要になるほどに
CPUが攻めの動きに回らないから、回復や支援拠点が無駄くさい(そのくせ回復の概念が前よりたるい)
戦闘システム自体は進化したけどSLGパートの全体としてはツメが甘い。
915名無したちの午後:2007/08/20(月) 01:08:48 ID:QHKlL8Bm0
>>914
あらかじめ撤去するメリットは施設分の浮遊マナをあらかじめ保有マナに変換しておけること。
レベルを前もって上げておいたり次のマップの出だしが動きやすくなる。
逆に言うとそれだけなんだけど。
916名無したちの午後:2007/08/20(月) 05:32:22 ID:i27XbIHM0
撤去って使ったのは精霊世界の防衛ミッションの時くらいだなー。
アーティファクトを撤去して浮遊マナに変えたいシチュはあまりなかった。


実はあそこで迎撃用のアーティファクトを建ててみたんだが、寿命は一瞬だったぜ・・・・
917名無したちの午後:2007/08/20(月) 07:28:06 ID:cYql+kfO0
結局こっちからうってでるよな。
918名無したちの午後:2007/08/20(月) 10:04:59 ID:NR/WjkeX0
出雲のマップで前進コマンド使用するために移動場所指定しようとすると
後退してしまうところがなかった?
919名無したちの午後:2007/08/20(月) 10:06:13 ID:cYql+kfO0
道が分かれてるところかな。
920名無したちの午後:2007/08/20(月) 13:12:03 ID:NR/WjkeX0
>>919
そう、道が別れて左側に進んだ場合だったと思う
921名無したちの午後:2007/08/20(月) 13:21:07 ID:QHKlL8Bm0
たまにわざわざ回り道する時もあるよな、前進
922名無したちの午後:2007/08/20(月) 16:11:03 ID:pg8nDq2j0
hgjg
923名無したちの午後:2007/08/20(月) 18:09:56 ID:hmiho7Xc0
ゼーベイアを仲間にするのむずいぜー
924名無したちの午後:2007/08/20(月) 20:25:15 ID:Fxt710nk0
しかもアーマーだから使いづらいしな
シーフかダンサーなら苦労してでも欲しいのに
925名無したちの午後:2007/08/21(火) 07:52:07 ID:auiUTuSx0
緊急、作品別行ってない奴へ
1.04は地雷パッチなので当てずに1.05待つことを強く推奨

 3章:
 先輩ではなく希美が消える
 そのまま続行すると、希美が増える
 クリスト青が増える

 7章:
 望が消える(60章136)

 10章:
 主力キャラがクリスト化する
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow51906.jpg

とか酷い事になってる
926名無したちの午後:2007/08/21(火) 08:14:03 ID:k77Gv8MG0
ゼゥかわいいよゼゥ
927名無したちの午後:2007/08/21(火) 08:42:42 ID:u45dC+NP0
吹いたwww
928名無したちの午後:2007/08/21(火) 08:51:32 ID:N8xPcOz00
作品別見てないから助かったwww
929名無したちの午後:2007/08/21(火) 10:25:55 ID:Y2bgFnR10
>>925
充てちまった・・・orz
しかも1.03排除しちまったし・・・ザウスふざけんなよ
930名無したちの午後:2007/08/21(火) 10:44:02 ID:KVpuBU9y0
>>929
パッチの再配布ってOKだっけ?
931名無したちの午後:2007/08/21(火) 10:46:59 ID:8avlGsn70
工作のスレに上がってる。
932名無したちの午後:2007/08/21(火) 10:49:45 ID:fFpt575Z0
実はあれがリネームしただけのver1.04だったら受けるww
933名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:02:14 ID:8avlGsn70
まぁ、その辺りは自己責任でw
一度1.04当てると戻しても直らないって言う話も聞くから、
下手に弄るよりも今日一日諦めて新パッチ待つ方がいいと俺は思う。

後はごめんなさい絵で誰が脱ぐかの方が重要な問題。
934名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:05:04 ID:KVpuBU9y0
いや、パッチの「1.00」「1.03」持っているから
再配布OKなら上げるけど?
935名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:05:57 ID:Y2bgFnR10
>>931
サンキュ。向こうのスレ検索して落としてきたよ
でもこのままじゃなんか気持ち悪いから、再インストかましてる・・・ひさびさにやられたわ
936名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:06:48 ID:Y2bgFnR10
>>934
あんがと、向こうにあったよ
937名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:07:43 ID:fFpt575Z0
1.00?
938名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:12:56 ID:KVpuBU9y0
>>937
まちがえた「1.01」
ttp://www.uploda.org/uporg975021.png
939名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:38:30 ID:u6ZTunvO0
BioShock
940名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:55:54 ID:Y2bgFnR10
公式何事もなかったかのように1.03に戻してるw
一言詫び文くらい載せとけよ
941名無したちの午後:2007/08/21(火) 11:59:53 ID:fFpt575Z0
ワロタww
消すぐらいなら徹底して他の記事とかも消せとwww
どうみても2chみてとりあえずやっつけ仕事しました感が溢れまくりwww
942名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:22:11 ID:+6d2NJil0
スタッフwwwwwwww
これ、消し忘れてますよwwwwwwwwwwwwww


▼ NEWS

2007.08.20.  『聖なるかな』修正モジュール(Version 1.00.04)をアップしました

943名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:26:08 ID:7wUc1P0L0
確認が済むまでとりあえずの処置だろ。
盆明けで色々混乱してるんだろうからまぁ許してやれ
でも詫び文と1.04は充てないようにという注意書きくらいは書いておくのは最低限の誠意だな。
944名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:30:20 ID:lUCFqVpM0
どうでもいいけど実際にスタッフがプレイして不具合があることを確認したうえで消したんだろうな?
ユーザーの苦行を中の人も味わえ
945名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:33:53 ID:+6d2NJil0
デバックも出来ないスタッフはごみだ
946名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:44:07 ID:fFpt575Z0
>>944のおかげで今からVer1.05が出た時の2ch発のトラップにwktkしちゃいますww
947名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:47:30 ID:Y2bgFnR10
詫び文ktkr
なんつーかこう後手後手だなぁ
948名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:51:23 ID:GMoLhZ0M0
ま、あんまりいじめてやんなw
949名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:51:38 ID:0HPceQMo0
今回の修正パッチ作った奴クビにすれば許してやんよ
950名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:56:39 ID:4Gi/FvYI0
次回作のライターが優秀なら許してやんよ
企画屋はもう勘弁
951名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:56:41 ID:8avlGsn70
>>947
おまいさんのレスのせいじゃね?w

1.05は良パッチでありますよう。
2,3日かかってでも落ち着いてちゃんと問題をクリアしたパッチが出れば皆忘れる。
なのでプログラマーさん、焦らずじっくりとやって下さいな。

ところでこのスレは>>950がスレ立てでいいのかな?
952名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:59:15 ID:p+e1IeM00
>>925
なんじゃこりゃwww
つうかちょとマテ。ナルカナ様ナルカナ様ってレス付けてる奴、てっきりアンチのアラシかと
思ってたら、ホントにそんなキャラいるのかよ。俺まだ5章。社会人は辛いね。
953名無したちの午後:2007/08/21(火) 12:59:37 ID:4Gi/FvYI0
あー踏んだか?
テンプレが面倒だな
954名無したちの午後:2007/08/21(火) 13:06:07 ID:4Gi/FvYI0
955名無したちの午後:2007/08/21(火) 15:51:30 ID:NSJQdAlJ0
>>952
永遠のアセリアにもアセリアというキャラがいたし
最果てのイマにもイマというキャラがいた
つまりそういうことだ

スレたて乙
956名無したちの午後:2007/08/21(火) 16:34:13 ID:QQzH/7x3O
次回作は人丸先生の凌辱ファンタジー
957名無したちの午後:2007/08/21(火) 17:12:42 ID:LMxvysWz0
>>952
確かに俺も一瞬目を疑ったがそれくらい分かれよw
958名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:10:20 ID:mMnHACvo0
>>955
じゃあ永遠神剣第参章「悠久のユーフォリア」にはユーフォリアってキャラが出るのか
959名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:19:09 ID:DH8EJDeG0
>>958
ところがどっこいユーフォリアは登場しませんでした。
960名無したちの午後:2007/08/21(火) 23:25:24 ID:7wUc1P0L0
永遠神剣第四章 「住職の佳織」
961名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:03:45 ID:c8e39bXR0
>>955
痴漢者トーマスにはトーマスがいたしな
962名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:30:45 ID:ZR0wZbJk0
もう永遠神剣にはうんざりです。
963名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:32:33 ID:ByaXExu7O
スキル変えると速攻システム落とすうちの爆弾ユーフィーは
パッチを入れたら輝けるのだろうか(ノД`)
964名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:33:45 ID:f2L9v5oe0
>>963
オールラウンダーでディフェンシブスタイルでやってるなら
パッチあてませう
965名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:17:06 ID:Jr8CTlum0
>>959
mjd!? なるかなで出番終わりなのかorz<ユーフィ
966名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:30:03 ID:n/eaELmq0
もう寝ろ
967名無したちの午後:2007/08/22(水) 03:50:14 ID:Jr8CTlum0
>>966
さてはおまえも1000取り狙ってるだろ。おっとそんなチャチな手に乗る俺じゃねーYO
968名無したちの午後:2007/08/22(水) 10:37:30 ID:65MCrwkI0
>>965
あの御方のエンディングを考えれば次回作でも出ると思うけど
969名無したちの午後:2007/08/22(水) 18:41:34 ID:9LQ0Ls3F0
坂口失笑信
970名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:45:44 ID:QZWfH3/h0
パッケージを飾ってる先輩カワイソス
971名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:46:58 ID:+hg8os970
事前情報やパッケ絵ガン無視で
実は真ヒロインがいましたー、で喜ぶのはよほどの池沼くらいなんだけどそこらへん分かっててやってんのかな
972名無したちの午後:2007/08/22(水) 23:48:02 ID:ZR0wZbJk0
マルチエンディングのゲームの続編とか出してる時点でアレだろ。
973名無したちの午後:2007/08/23(木) 00:28:47 ID:+ooL7lHZ0
久しぶりにここのゲームやったけど
まさはるの絵魅力がなくなったな
974名無したちの午後:2007/08/23(木) 02:03:48 ID:Cj3nxVNi0
まさはるは風ペのころが一番味があって良かった
975名無したちの午後:2007/08/23(木) 08:39:48 ID:jml+Bpm+0
そろそろ埋めないか?
976名無したちの午後:2007/08/23(木) 14:02:42 ID:IgQConBV0
>>965
ナルカナルートの終わり方をミロ
普通に出番ある
977名無したちの午後:2007/08/23(木) 14:24:26 ID:bF7Gh9hg0
>>975
次スレもあるしな

1..05はとりあえず大丈夫そうだな。1.04で地獄を見たから様子見してたけどw
978名無したちの午後:2007/08/23(木) 14:55:23 ID:DE98Ovff0
最近ウチのベランダで約1ヶ月ごとに動物のものらしきフンが降誕する
もしかして神獣でもうろついてるんじゃないだろうか?
979名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:14:47 ID:C/6873TH0
ヨロシクREDZONE
980名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:19:25 ID:fTcHj1Tp0
>>979

ねば〜〜されんだぁ〜〜
981名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:36:53 ID:TT08aAmw0
今回、%系ダメージ計算のスキルの存在意義がどうにも不明気味なんですけど
上手い使いどころとかないですかね。
982名無したちの午後:2007/08/23(木) 16:39:48 ID:pPKe8k+D0
SHモードやれ
使用者の攻撃力(理力)が高くなってるから一番数値高いのとインスパイア(パッション)と組み合わせれば大抵一発で相手が死ぬ
Nモードじゃ基本的にいらない
983名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:36:27 ID:UQti81bc0
存在意義が不明気味というより不気味だな。
逆に%持たないキャラが雑魚扱いになるのってどーよ。
984名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:38:21 ID:B4RQDYPn0
Nでの%攻撃は基本的に使えない。せいぜいラスボスや抗体兵器に使えなくもないくらい。
H後半辺りからボスから雑魚まで幅広く有効。
SHだとバランス崩壊クラスの強さ。というより%攻撃以外の攻撃スキルはほとんど役に立たなくなる。
985名無したちの午後:2007/08/23(木) 17:42:46 ID:pPKe8k+D0
一応PTやスキルを考えて構成すれば1戦闘で全滅できるんだけどな
スキル回数少なすぎるから1戦闘で使いきっちゃうし
攻撃力2000くらいの技が回数一桁で%のが14とかおかしいし
全部敵絶の無明の太刀くらい思い切っちゃても良いのに
986名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:30:10 ID:mz23fIhH0
うめ
987名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:40:24 ID://0TxzhF0
よく分からないのはBuスキル
いや、固いやつには使えなくもないけど…%スキルがなかったら使い道があったのかもしれないな
988名無したちの午後:2007/08/23(木) 19:48:40 ID:urzFictH0
>>987
現HP割合じゃなくて最大HP割合にすればおk。
より%持ちの需要が上がります。
989名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:54:09 ID:dVWJZFRT0
いっそ今作の%攻撃はBu属性の物だけで良かったのではないかと言ってみる
990名無したちの午後:2007/08/23(木) 20:59:20 ID:mRC3AolS0
坂口失笑信
991名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:00:02 ID:mRC3AolS0
坂口失笑信
992名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:01:23 ID:mRC3AolS0
坂口失笑信
993名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:02:08 ID:mRC3AolS0
坂口失笑信
994名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:02:41 ID:mRC3AolS0
坂口失笑信
995名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:04:25 ID:mRC3AolS0
坂口失笑信
996名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:05:20 ID:bF7Gh9hg0
坂口失笑信・・・てなに?素で元ネタがわからん
997名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:12:36 ID:DE98Ovff0
>>990-995
強引に埋めに来たな
998名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:15:38 ID:ypOv8dAU0
998ならソルルンはオレのヨメ
999名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:17:39 ID:DE98Ovff0
999ならユーフォリアはオレのヨメ
1000名無したちの午後:2007/08/23(木) 21:18:10 ID:ypOv8dAU0
1000ならカティマは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。