TYPE-MOON 247

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無したちの午後:2007/05/30(水) 17:56:04 ID:5XriSM+x0
>>899
本気で言ってるのか?

…本気っぽいな
903名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:01:43 ID:/GaUh5JU0
┐(´ー`)┌ 
904名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:12:39 ID:0cqLjDUDO
メルブラにFate乱入マダー?
第一希望はカレー対マーボーでさ…
905名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:36:38 ID:E54P6rrd0
>>891
燃えゲの主人公としては合格点だけどね
どこかストイックさに欠けるんだよね。
女の扱いに長けてない割に連中がベタ惚れな点とかw
906名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:44:28 ID:ZpE0w/+o0
>>884
スクランの作者はホロウで絵描いてたな。
907名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:45:03 ID:F5dX5Klp0
ガキはクールな主人公が好き
おっさんは熱血野郎が好き

で、俺はおっさんなので今の士郎が微笑ましくていいと思う。
正義の味方っていってるけど、変身ヒーロー系じゃなくって、スーパーロボット系だな。ありゃ。
908名無したちの午後:2007/05/30(水) 19:47:20 ID:DcfL5Gp30
HFに対する賛否はかなり種類も分かれてたし
どの後に出せばなんとかなったってのは、自分の観方に拠るから
どうやっても答えなんて出ないと思うけど
909名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:07:44 ID:CDn+raGo0
後に出せばよかったカモ、てのはきのこが言ってたんだけどな
雑誌ふろくの小冊子インタビューで。
スタッフは何年もFateに関わってたからHFは捻りに捻りまくったけど
ユーザーさんとは温度差があった、とかなんとか

> 957 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2005/11/21(月) 14:49:09 ID:C1gTOF+C0
>>秘密本で、Fateが問題提起編・UBWが解決編・HFが応用編だったときのこが
>「セイバールートと凛ルートで[Fate/stay night]、
>イリヤルートと桜ルートで[Fate/other night]として出そうかという案もあったんです。でも(ry」
910名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:54:29 ID:poGVXN+V0
>>899
確かにゲートオブバビロンって技をソフトンが使ってた気がする。
何年か前に見たと思う。
何か撃ちだしてたかは覚えてないけど。
911名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:54:39 ID:H298nDz+0
今からでも遅くないので
イリヤルートとタイガールートとして出そう。
912名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:55:19 ID:/WG+w/fh0
>>899
むしろFateがボーボボのパクリw
検証画像↓
http://ranobe.com/up/src/up192354.jpg
913名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:57:20 ID:u3cl4wLA0
それ似てるバビロンだけで他は他は無理矢理過ぎる
914名無したちの午後:2007/05/30(水) 20:57:23 ID:qc8SvjdY0
また懐かしいものを
915名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:01:50 ID:bqmlBaNx0
>>913
おちつけ
916名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:02:06 ID:nMx1MVsp0
>>912
あ〜それだそれ
魚雷の後ろが剣の丘だったりGOBでたりし驚いたわ
917名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:04:22 ID:H298nDz+0
リアルタイムで読んでいたが、そんなとこまで気がつかなかったぜ!!
918名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:05:32 ID:nMx1MVsp0
ところで>>902>>903はどこいった?
919名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:08:23 ID:/WG+w/fh0
…え、もしかして本気?

つかボーボボとFateならボーボボの方が先じゃないのか?
どっちがパクリとかは微塵も思ってないが。
920名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:10:49 ID:uiP7LSC60
>>899
それってボーボボの方が先だって話を聞いたが
921名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:11:48 ID:1v+riMhU0
ガイシュツだが今週のサンデーのハヤテwww
立ち読みしてて思わず吹き出しそうになったじゃないか!
最初のコマだけじゃなくてその後もウネウネ言ってるしw
922名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:21:38 ID:Y9Ncds1o0
ボーボ簿が先ならFateがパクッたってことになるね
923名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:24:00 ID:pRtPj+FW0
>>912
ワカメ……
924名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:24:57 ID:NMhigwCP0
厨多すぎだろ…釣りかどうかの判別できねえよ。
925名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:37:36 ID:H7H0x+pRO
亀だが>>819
メッセにもなかったわ
おとなしく、中古でも探しつつ再販待ちますわ
926名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:48:05 ID:XFdWs9WJO
ハヤテの黒桜はいろいろとアレなんじゃねーかと思ったが
移植されたしセフセフ?
927名無したちの午後:2007/05/30(水) 21:58:54 ID:3jhWkXgu0
>>926
8巻に

「ガ○ダムを観せ、エ○ァを観ら、ナデ○コを観せウ○ナを観せサイ○ーを観せ、
ママ四を観せ勇○シリーズを観せエルド○ンシリーズを観せ
FFをやらせDQをやらせバー○ャをやらせ東方をやらせ
型月のゲームをやらせひぐらしをやらせカッタの同人誌を買いに行かせたりもした・・」

なんて台詞もあるし今更セーフも何も…
928名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:02:20 ID:u3cl4wLA0
型月って言葉を知ってる時点でもうね
929名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:21:40 ID:hkjrlf1w0
>>912
サクラスキーとしては、右下が許せない・・・
930名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:22:42 ID:/LOfAEIm0
普通程度に知ってるとか又聞きとかならTYPEMOONだ月型だ
その辺りだろうにな
931名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:29:00 ID:RwhdUlaS0
>>927
っていうか3巻の時点でハヤテ黒鍵使っているんだよな
932名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:49:03 ID:vR6sAYGpO
>>927
しかもそのセリフを13歳のナギが言っているからな…………
933名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:21:57 ID:+7svR6iE0
宝具エクスカリバーも出てる品
934名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:57:26 ID:m2l2cBWz0
>>929
許せないと言われましても…
サービスマンはボーボボの肝だし
935名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:03:30 ID:0yBAskhfO
>>933
それは知らなかった
936名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:24:27 ID:AaDgRiSY0
PC版「MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B」 ソフマップ1号店&本店で予約1位に
http://www.akibablog.net/archives/2007/05/pc_melty_blood_act_cadenza_verb_070530.html
937名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:28:40 ID:n7hhz6B40
エクスカリバーって単語は普通に他の漫画でも使われてたようなw
938名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:34:38 ID:vnUH9vI50
18歳未満は立ち入り禁止だぞ。さっさと立ち去れ
939名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:55:01 ID:k719+ogfO
タイガーころしあむの発売日が9/13に決まったそうだ
CCFF7にぶつけるとは度胸があるな
940名無したちの午後:2007/05/31(木) 03:07:04 ID:MoiRHQAJ0
なんでみんな平和なんだ?
奈須は今頃ガクブル震えてる頃だぜ?

思い出しても見ろよ。
なんで遠坂凛役が、敢えて挑戦してはずしたとかいう訳解らん理由で植田になったのかを。

松田が争う姿勢だと、検察側も様々な方面の余罪を追及しかねないぞ。
941名無したちの午後:2007/05/31(木) 03:18:36 ID:G3vcMNMk0
おまえは何を言ってるんだ?
942名無したちの午後:2007/05/31(木) 03:22:33 ID:cKBpLucr0
別に俺は凛の声に萌えてたわけじゃねーしな
943名無したちの午後:2007/05/31(木) 03:31:02 ID:N3Ei0RXO0
凛が時計塔に枕受験しようが知ったこっちゃないぜ!
944名無したちの午後:2007/05/31(木) 03:41:16 ID:ugNyI/kt0
松田(植田)と奈須に一体何の関係があんのよw
945名無したちの午後:2007/05/31(木) 06:30:00 ID:fGz2lx9t0
ゼロ2巻の情報がないからってアホに構うなんて皆優しいなw
946名無したちの午後:2007/05/31(木) 06:55:41 ID:G3vcMNMk0
ゼロ2巻は出てるだろw
DDDの2巻の情報が欲しいよ
947名無したちの午後:2007/05/31(木) 07:04:00 ID:fGz2lx9t0
>>946
アホは俺だったw
ゼロ3巻はまた中旬〜下旬かね
DDDは7月発売らしいが上旬に出てくれるだろうか
948名無したちの午後:2007/05/31(木) 07:10:29 ID:r0PiZCh/0
エミヤんのUBWのあらゆる武具の要素があり見た武器なら瞬時に複製可能というくだりがイメージつかなかったが
箱○のFORZA2の痛車作りのようなものか…すごい技術だエミヤん(ry
949名無したちの午後:2007/05/31(木) 08:53:33 ID:XkD9ixhZ0
>>950
次スレ
950名無したちの午後:2007/05/31(木) 09:03:04 ID:Xqtsm0nq0
任せろ
951名無したちの午後
次スレ↓
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1180569853/
連続投稿規制ウザ