鬱ゲーを愛する人のスレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
世の中知らない方が幸せな事もある。
・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
ここは“やったら思わず鬱が入る”ゲームを愛する人のためのスレです。

前スレ
鬱ゲーを愛する人のスレ Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155405600/l50

関連スレ
心に残るバッドエンド4 萌えゲー地雷宣言
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173291272/l50
後味が最高に悪いエロゲーありますか?
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame2&key=958755614

関連リンク
鬱ゲーDB (Internet Archive)
ttp://web.archive.org/web/20040202102229/http://storm.prohosting.com/~erogamer/utu/

過去スレなどは>>2以下に。
2名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:53:40 ID:kBwk3aKY0 BE:163607647-2BP(350)
過去スレ

鬱ゲーを愛する人のスレ Part12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143738000/l50
鬱ゲーを愛する人のスレ Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132065925/l50
鬱ゲーを愛する人のスレ Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115869832/l50
鬱ゲーを愛する人のスレ Part9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103290516/l50
鬱ゲーを愛する人のスレ Part8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092555602/l50
鬱ゲーを愛する人のスレPart7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079161272/l50
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part6★
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068703181/l50
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part5.1★
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1053/10539/1053998503.html
★★鬱ゲーを愛する人のスレ【Part5】★★
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1053/10536/1053669164.html
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part4★
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1030/10303/1030345648.html
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1014/10141/1014113648.html
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part2★
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1005/10050/1005072968.html
★★鬱ゲーを愛する人のスレ★★
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/986/986837987.html
終わった後死にたくなるようなゲーム
http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977240629.html
3名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:53:53 ID:kBwk3aKY0 BE:368115697-2BP(350)
■話題に上がったソフト
『AmbivalenZ−二律背反−』 ALICESOFT 1994年4月28日
『DESIRE』 C's ware 1994年7月22日
『for elise〜エリーゼのために〜』 CRAFTWORK 1996年12月6日
『デアボリカ』 ALICESOFT 1998年5月28日
『好き好き大好き!』 13cm 1998年7月31日
『加奈』 D.O. 1999年6月25日
『終ノ空』 ケロQ 1999年8月27日
『Blow 〜満ちた月、欠けた月〜』 RockClimber 1999年9月10日
『PARTS』 SQUADRA D 1999年11月26日
『螺旋回廊』 ru'f 2000年1月14日
『いつまでも… 〜神長さん家の春夏秋冬〜』 E.G.O 2000年4月21日
『銀色』 ねこねこソフト 2000年 8月31日
『Flutter of Birds』 SILKY'S 2001年2月23日
『さよならを教えて』 CRAFTWORK 2001年3月2日
『ねがぽじ』 アクティブ 2001年 4月6日
『君が望む永遠』 age 2001年8月3日
『雨やどり』 E.G.O 2001年9月28日
『ジサツのための101の方法』 公爵(デューク) 2001年10月05日
『Love Letter』 美遊 2002年2月1日
『腐り姫〜euthanasia〜』 Liar Soft 2002年2日8日
『世界ノ全テ』 たまソフト 2002年4月26日
『うちの妹のばあい』 E.G.O 2003年5月30日
『あした出逢った少女』 MOONSTONE 2003年5月30日
『CROSS†CHANNEL』 FlyingShine 2003年9月26日
『陽だまりの陰で』 TinkerBell 2003年10月17日
『CARNIVAL』 S.M.L 2004年5月14日
『3days−満ちてゆく刻の彼方で−』 Lass 2004年6月25日
『何処へ行くの、あの日』 MOONSTONE 2004年6月25日
『虹を見つけたら教えて。』ACTRESS 2004年10月29日
4名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:54:03 ID:kBwk3aKY0 BE:327214278-2BP(350)
『STEEL』Graviton 2005年2月11日
『School Days』Overflow 2005年4月28日
『カルタグラ 〜ツキ狂イノ病〜』Innocent Grey 2005年4月28日
『SWAN SONG』Le.Chocolat meets FlyingShine 2005年7月29日
『マブラヴ オルタネイティヴ』 age 2006年2月24日
5名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:54:15 ID:kBwk3aKY0 BE:140234483-2BP(350)
以上、テンプレ終了。
6名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:57:31 ID:hCzOpuBG0
7名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:23:03 ID:d74SRK0x0
>1
スジャたん乙
8名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:24:48 ID:wjj5LzGUO
>>1


あと昔すぎてXPじゃインスコできないやつはCDをHDに丸ごとコピーすれば大体動くのもテンプレ入れたら良くね?
9名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:42:55 ID:lZZtqDnC0
>1鬱

>>8
あんま無責任に言って良い事じゃないし、一応スレ違いだから
無理に入れる必要はない気もする。
まあどっちにしろ、そういう話は次スレ前くらいにもう一度どうぞ。
10名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:54:29 ID:r3qkr+Vv0
>>1

化石の歌、夢幻回廊あたりは入れないのか?
カルタグラはいらねーだろ…
11名無したちの午後:2007/03/28(水) 02:43:50 ID:zP1uZPQS0

カタハネ・・・クリスティナはエファの為に自殺。ベルはエファはクローン。
        ワカバはクリスティナの子孫。最後はアインの墓参りをして終わる。

車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は崖をロッククライミングして終わる

S=R・・・アルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
     アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演
        少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供

Cross†Channel・・・主人公達は人類が滅亡してて1週間ごとにリセットされる世界に跳ばされてる
            最後は皆を送り返して主人公だけ世界に独り取り残される

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ

Fate・・・アーチャーは未来の士郎

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ
      あゆは病院で植物人間になってる

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった
12名無したちの午後:2007/03/28(水) 07:23:34 ID:ZyrVI/Bn0
>>10
カルタグラは鬱ゲーじゃないな
夢幻回廊はどうなんだろ…マゾ特化ゲームだからなぁ・・・
調教されたい人しか手を出さない気がするから、あれは理想的なハッピーエンドゲーだと思うぞ

>>11
鬱スレとは相容れないゲームばっかりからコピペ意味ないんじゃね?
13名無したちの午後:2007/03/28(水) 09:09:58 ID:7NSzLRsN0
14名無したちの午後:2007/03/28(水) 10:32:05 ID:KueII5OB0
女の幼馴染なんていない俺の方が鬱だろ?
15名無したちの午後:2007/03/28(水) 14:37:31 ID:uY1cKP+t0
俺の幼馴染なんてもうオバハンだからな年齢的にwwwwwwwwwww
ハァ…鬱…
16名無したちの午後:2007/03/28(水) 18:15:59 ID:65Lt1hC50
>>1
スレ立てに間に合わなかったのだが、もし良ければ関連スレに加えてくれると嬉しい。
いわゆる電波ゲーについて語りたい… ※電波なエロゲー総合スレッド3 として進行中
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157290756/
17名無したちの午後:2007/03/28(水) 19:45:38 ID:qDEso5Uy0
>>15
ちょ、それは口に出さない約束だろww
オレも年齢を実感してしまった。
18名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:35:01 ID:Vz7fB7Qg0
>1乙
            ___ ___
             / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_ 
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ' <<イレブンは氏んで下さいです♪
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ?|     
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i?l   
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |   
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l
19名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:24:39 ID:96vjoK6qO
カルタグラはBADルートが鬱だよ
投獄されるやつ
腹減って虫食うとことか最初の威勢の良さからかけ離れすぎで、なさけなくて鬱になる
20名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:46:40 ID:IIVjIzdI0
>>1
鬱カレー

それにしても結局去年はオルタ一本だけか。
ほんと鬱ゲ氷河期だな。
もしらばとかいつ空とか最後に下手なぬるい救済さえなければ
結構良い鬱ゲーになりそうなのもあったのに勿体無かった。
21名無したちの午後:2007/03/29(木) 05:17:30 ID:BzWaCROmO
そんなんやったらメーカー自体あぶなくなるわ
鬱ゲだすなら死ぬ気でださんとな
22名無したちの午後:2007/03/29(木) 18:54:46 ID:slQ7EmQS0
男を独占したいと思ったら
嫉妬するんじゃないか?
23名無したちの午後:2007/03/29(木) 21:47:29 ID:+mD4UHB00
何このURL
24名無したちの午後:2007/03/31(土) 01:24:48 ID:8bIj/5i00
つーか「鬱っぽいから回避」とか
んな奴ばっかりだからな。
虹教とか至高の燃えゲーだと思うんだけどな。
25名無したちの午後:2007/03/31(土) 07:00:54 ID:r646w8Ad0
あのゲームのどこに燃えが?
26名無したちの午後:2007/03/31(土) 09:13:12 ID:UsU69UNe0
燃えって・・・・知障が徘徊するのを全力で探し回るシーンとかか・・・?
自己中キャラ多くてイラッっとするゲームだが、凄く好きだったりするのが不思議だ
27名無したちの午後:2007/03/31(土) 09:28:30 ID:tkRcHfNC0
池沼がヒロインだと
なぜか異常なまでの罪悪感を感じる
28名無したちの午後:2007/03/31(土) 12:18:08 ID:FYPLgsdbO
この流れに乗ってSTEELを語ってもいいかも、と思ったけどやっぱり勘違いでした
29名無したちの午後:2007/04/01(日) 00:19:02 ID:lXIRSYLF0
カタハネ・・・・辛気臭い
30名無したちの午後:2007/04/01(日) 02:02:17 ID:X9ctdxs+0
辛気くさいといえば。

アリスの館7についてた
鈴宮刑務所以上に辛気くさいタイトルってやったことないな。

カタハネは百合ゲなのがなあ。
31名無したちの午後:2007/04/01(日) 06:08:46 ID:h7pvANOA0
同じ百合ゲでもNOELは鬱ゲー
32名無したちの午後:2007/04/01(日) 16:06:30 ID:3CwF28O50
>>31
人を轢いたら戻ってきて何度も轢くってことを学んだゲームだ
33名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:50:48 ID:u7M20g5b0
海堂!海堂じゃないか!
34名無したちの午後:2007/04/02(月) 05:47:36 ID:BPLtxS3L0
ここまで鬱なゲームが発売されないのは何故なんだろうな
35名無したちの午後:2007/04/02(月) 10:41:00 ID:+bOBb8kz0
3daysは中々先に進めないから鬱ゲ?
もう41回死んでるけど先に進む気配がない・・あと何回死ねばいいんだろうか
36名無したちの午後:2007/04/02(月) 13:45:34 ID:yX+2/EBfO
>>35
つ『デステニークリック』
ほら、時計がカチカチ言い出すだろ。
そこをクリック。



ところで、車の教習所で観る飲酒運転とかのビデオ、あるだろ。

俺はあれ程、救いの無いストーリーのエロゲに出会った事はない。
ちょうど、近くの中古屋さんに鉄が置いてあるので、今度買ってきますね。
37名無したちの午後:2007/04/02(月) 15:13:35 ID:kMuP/lYT0
プレイ後、半月ぐらい放心状態にひたって社会生活を中断せざる得ない
レベルにまでダメージを食らう鬱泣きゲーがやりたいのだが?
38名無したちの午後:2007/04/02(月) 16:23:25 ID:QT3H3t750
>>34
鬱ゲーと違って普通に良作の泣きゲーを作れば一般の評価が高くなるからな
鬱ゲー作って次回作を敬遠される心配がない。
>>20も書いてるが、もしらばとかいつ空とかがそれを心配して作ってあるとおも
39名無したちの午後:2007/04/02(月) 17:18:15 ID:Fpk95BVOO
>>32
kwsk
40名無したちの午後:2007/04/02(月) 17:34:37 ID:ffCknfh00
俺の鬱ゲの原点は「君望」「世界ノ全テ」だな
「君望」は何度と無く繰り返しやってるが
「世界ノ全テ」はそうでもないな・・・・久しぶりに
やろうかな 最近いいのも無いし
41名無したちの午後:2007/04/02(月) 19:53:13 ID:CWMxqjVB0
>>35
修正パッチあててるか?
4235:2007/04/02(月) 20:56:31 ID:+bOBb8kz0
>>36、41
情報集め怠ってたからパッチの存在に気が付かなかった
ネタバレ回避が裏目に出てたみたいだ・・orz。色々とありがとう
43名無したちの午後:2007/04/02(月) 21:45:00 ID:J0CR1DGf0
月石のclearにはそこはかとなく期待してるが…
44名無したちの午後:2007/04/02(月) 21:51:06 ID:QT3H3t750
逆に、クリアーがギフト系なら月石はもうダメポ
45名無したちの午後:2007/04/02(月) 21:55:35 ID:taKEaJafO
>>38
いつ空はやってないからわからんが、もしらばは同意
2~4話は、なんでそっちに行くんだよコノヤロウ!!とか思いながらやってた
家計みたいに上手く同居させてくれれば問題ないんだが…
まあ難しいわな
46名無したちの午後:2007/04/02(月) 23:59:28 ID:inAGsyPm0
結構昔の戦闘SLGで主人公には義理の姉(工作員だと思った)がいて最後には世界で一人きりみたいなエンドのあるエロゲー。
これが自分の初鬱ゲーだけど名前わかる人がいたら教えてクレー。
思い出せない・・・。
47名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:12:15 ID:La/Iui6S0
>昔の戦闘SLG
>主人公には義理の姉

ここだけ見た俺が判断した間違いなくタクティクスオウガ
48名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:25:21 ID:PrNeKbSR0
昔の戦闘SLGで結構絞れそうだな。
49名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:28:06 ID:GC0QPCK70
>>47
そんな偽情報いらないっ!

唐突に思い出したけど、
義理の姉じゃなかった。
実の姉だと主人公が思い込まされてるんだった。
記憶を失い植えつけられた擬似記憶での家族だった。
実際は世界を滅ぼす存在である主人公を監視するために送り込まれた工作員であることが終盤になるとわかる。
んでそのねーちゃんは最後にエッチした後主人公の為に政府組織を裏切って殺される。
そしてそこで怒りの主人公アルマゲドン発動&世界が滅亡し主人公が一人残される投げっぱなしジャーマンで終了。

って筋書きは覚えてるけど名前が出てこない・・・。
50名無したちの午後:2007/04/03(火) 04:56:24 ID:8iwGd2V2O
>>39 NOEL(フライングシャイン) 結構残酷なシーンが多い。つーか終わった後の立ち直れない感が高い。このスレ的にはいいんじゃない?レイプシーン以外はほぼ百合だけどなっ。車で轢かれて云々のシーンは漏れもかなり鬱った。
51名無したちの午後:2007/04/03(火) 06:48:23 ID:IJKZ91DXO
>>50
39じゃないけどありがとう。売ってたら買います
52名無したちの午後:2007/04/03(火) 21:26:52 ID:jvwDH8yv0
>>49
チェリーブロッサムの「黒い波紋」じゃねーの?

あれ複数EDあるけど、トゥルールートはバグで
セーブデータ書き換えないと入れないんだよなw
53名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:00:57 ID:Xse48eRd0
54名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:08:20 ID:1dxWLXNM0
>>34
4月27日発売の夢見師が鬱ゲーかも。
55名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:35:42 ID:GC0QPCK70
>>52
黒い波紋はやった事ないな・・・。

>>53
それだー!ありがとう。すっきりした。
知名度のない鬱ゲーなのか>>1の鬱ゲーDB (Internet Archive) にものってないが、
一応ほぼ全エンドが鬱なので鬱ゲーだと思う。
56名無したちの午後:2007/04/03(火) 23:20:05 ID:4qksceVX0
仄かに視える絶望のmementoとNOELを何故か間違えていた俺ガイル
57名無したちの午後:2007/04/04(水) 05:32:58 ID:Z4RNHUDP0
メメントも微妙に鬱ゲだったよな
イジメのエロゲは俺の好きなジャンル
58名無したちの午後:2007/04/07(土) 11:07:06 ID:iueYNjTk0
もしらばとか泣きゲーにするのを否定はしないが、一キャラぐらい鬱√あったっていいやん
59名無したちの午後:2007/04/08(日) 17:18:48 ID:DSjkZyC40
凄くタイミングが悪いが。
今日、新宿地図と交換屋で神長さんちを
秋葉風船で同じく神長さんち、地図で書淫を見かけた。
書淫¥12k越えとかすげープレミアだったがw
ま、そんだけ。
60名無したちの午後:2007/04/09(月) 17:56:42 ID:tnwei98fO
質問。
「好き好き大好き」にはグロ表現ある?
この間秋葉で見掛けた時、パッケージ絵が痛々しくて手にとるのためらっちまった
61名無したちの午後:2007/04/09(月) 18:21:41 ID:VZDdwtOS0
グロは無いよ
でもパケ絵で痛々しいと感じるならやめたほうがいいかも
62名無したちの午後:2007/04/09(月) 21:21:22 ID:dgsxYTAv0
好き好き大好きはXPで動く?
63名無したちの午後:2007/04/09(月) 21:38:37 ID:po8TfDOa0
CD内のデータをそのままHDにコピーすれば一応起動する
64名無したちの午後:2007/04/10(火) 13:14:22 ID:Fk3Gajd60
>>63
サンクス、久々に楽しみ。
65名無したちの午後:2007/04/10(火) 14:32:39 ID:zu63CUL00
好き好き大好き手に入るとかウラヤマシス
66名無したちの午後:2007/04/10(火) 14:44:16 ID:RFjx5XTF0
中古屋で買えるだろ?
アキバは知らないがポンバシではわりと見かけるぞ

安くはないけど
67名無したちの午後:2007/04/10(火) 22:40:14 ID:vsol8H410
>>66
定価以下である?
68名無したちの午後:2007/04/10(火) 22:43:09 ID:+HvgH/aY0
うん、俺はツレに3kで売られた
新しいCDが欲しかったらしい
後悔はしていない
69名無したちの午後:2007/04/10(火) 23:32:26 ID:5eFBjX/g0
好き好きはグロは無いしさほどエロくも無いのに現在日本で最も18禁と呼ぶに相応しい作品
70名無したちの午後:2007/04/10(火) 23:36:44 ID:T6L86o//0
それはどういう意味でだ?
71名無したちの午後:2007/04/11(水) 07:39:36 ID:8YEcnHBn0
テンプレを消化しようとデアボリカを始めたわけだが…
まだ途中だけど今までで一番鬱だこれ
2章の最後でちょっと放心したよ
72名無したちの午後:2007/04/11(水) 07:42:11 ID:p1wh7rtU0
>>71
それは見逃してたな、いいのか・・・?
ちょっと調べてみるか、起きてからw
73名無したちの午後:2007/04/11(水) 07:46:21 ID:p1wh7rtU0
連投スマソ
アリスか・・・「夜が来る!」以来疎遠だな
金が無いときは手が出せんな
大人しく寝るか
74名無したちの午後:2007/04/11(水) 08:50:13 ID:1Xl4vwpJ0
デアボは耽美っぽさを許容できるなら、良い鬱ゲーだと思う。
最後はハッピーエンドがあるけどね。
(BADもあるが)
75名無したちの午後:2007/04/11(水) 08:58:13 ID:WIHi23ne0
>>73
ttp://www.alicesoft.com/catalog/diabo/index.html
今なら廉価版で手に入りますよ
76名無したちの午後:2007/04/11(水) 13:10:42 ID:p1wh7rtU0
>>75
情報dっす
77名無したちの午後:2007/04/11(水) 21:43:55 ID:CUXw/PZT0
デアボリカは主人公が好きなんだよなぁ
ウジウジした主人公は嫌いだが、アズライトは良い
78名無したちの午後:2007/04/12(木) 00:41:29 ID:c1LXAlpB0
もっとこう、巧妙に萌え偽装した鬱作品が出てもいいと思うんだけどな。
79名無したちの午後:2007/04/12(木) 00:54:12 ID:Bgiwb8MK0
ネコっかわいがりのことか?
80名無したちの午後:2007/04/12(木) 17:46:24 ID:OMcFh+u70
カナリア、グリグリ、うち妹、虹教…定期的に出てきてる気はするがな。
そもそも鬱ゲそのものの絶対数が少ないけど。
81名無したちの午後:2007/04/12(木) 18:27:01 ID:jfV/kDQS0
グリグリは1→3ってやると泣ける
82名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:31:02 ID:T/ZEyBdH0
デアボリカ買ったけど音が鳴らないorz
83名無したちの午後:2007/04/13(金) 00:51:32 ID:5AuZ72sG0
>>82
現物がないから試せないけど、これ試してみては?
ttp://www.omn.ne.jp/~kaarui/inmm.htm
84名無したちの午後:2007/04/13(金) 03:33:37 ID:sNi4NMV50
ボリカってCDDAだったよね、さよならを教えても
85名無したちの午後:2007/04/13(金) 03:45:01 ID:bIR6MPeTO
グリグリはかなりきっついよなぁ
つーかテンプレ入れ忘れた・・・
86名無したちの午後:2007/04/13(金) 21:56:42 ID:GzAA0HrH0
アリスのメール会員ページにデアボリカの長い小説が置いてあるのを今更知った
うれしいけどやはりゲームで続編のほうがいいよなぁ
87名無したちの午後:2007/04/14(土) 05:36:39 ID:JP/OGYlF0
ttp://mastr009.web.infoseek.co.jp/page/gamepage/sakuhin.html
紹介ページを見た限りでは鬱そうに見えるが……。
味見してくれる人きぼんぬ。
88名無したちの午後:2007/04/14(土) 12:34:17 ID:WvggY8by0
いや、トップ見ただけでやる気しねぇわ。
89名無したちの午後:2007/04/14(土) 22:49:45 ID:nJGwph8i0
地雷っつーか、
トップの時点で凄くダメダメな臭いがする。
90名無したちの午後:2007/04/15(日) 01:37:12 ID:AksMVHfI0
>3-4にあるものの中でC†C、3days、何処へ行くの、あの日、カルタグラをやったんだが
どれも鬱にはならなかった

そんな俺に上の4つとは別ジャンルのオススメな鬱ゲーを教えて
91名無したちの午後:2007/04/15(日) 01:38:48 ID:kacXBn8N0
steel
92名無したちの午後:2007/04/15(日) 01:41:35 ID:Pjtvlppz0
自分は>>3-4の中では15本プレイしてるがどれも鬱にはならなかったな

それでも好きな作品ばかりだが
93名無したちの午後:2007/04/15(日) 01:49:26 ID:8Zm7WY9W0
別にリアルで鬱にはならないだろ。
暗い展開にリアリティを感じて燃えるってだけでさ。
94名無したちの午後:2007/04/15(日) 02:21:14 ID:by9ii7sy0
加奈、好き好き大好き、螺旋回廊
エロゲで鬱になれるなら全部外す事は無いと思うが
95名無したちの午後:2007/04/15(日) 03:23:03 ID:OzMqFa4u0
軽くネタばれになるけど、鬱ゲーだと知らずにやって凹んだのはあるな

>>3にある「虹を見つけたら教えて」のメインヒロインが知障っぽいキャラだけど
鍵系のよくあるファンタジーな展開来るんだろうなwと思ってやってたら
結局ただの知障だった時には軽く眩暈がした
96名無したちの午後:2007/04/15(日) 03:43:48 ID:9I8PhnE50
鬱ゲーだと知らずにねがぽじやって凹みまくった俺様参上

>>90
狂った果実
電波で鬱になれそうならさよならを教えて
97名無したちの午後:2007/04/15(日) 05:15:13 ID:hMCrdk300
鬱ゲーと知らずに3年B組金八先生をやって(ry

>>90
贖罪の教室
98名無したちの午後:2007/04/15(日) 06:17:38 ID:Nv1r4/sa0
鬱ゲーだと思って身構えてやった場合と、予備知識なしでやった場合じゃ鬱になる度合いが違うよね。
99名無したちの午後:2007/04/15(日) 06:41:18 ID:uRReUiJI0
おたくまっしぐらが意外と鬱。
自分がオタであればあるほど鬱度が大きいな・・・。
100名無したちの午後:2007/04/15(日) 07:41:58 ID:rxd+ZMhZ0
初恋はそうだったなぁ
先輩はともかく、他のルートでもちょっと鬱になった
普通の学園物だと思ってただけに
101名無したちの午後:2007/04/15(日) 09:40:48 ID:iJdlMXSw0
>>100
良くある交通事故であぼーん→輪廻転生して主人公の学校に入学してくる話だがなぁ
102名無したちの午後:2007/04/15(日) 16:13:17 ID:+Ou/hBcG0
>>99
先に進めなくて鬱だということなら聞いた
103名無したちの午後:2007/04/15(日) 20:52:54 ID:FUtP6hHO0 BE:204508875-2BP(350)
それ「ゲームの内容が鬱」なんじゃなくて、「ゲームの出来が鬱」なんじゃ…。

よくある話ではあるけど。
104名無したちの午後:2007/04/15(日) 21:23:17 ID:GZQ9tvt80
二次をみつけたら教えて
って安売りだな
105名無したちの午後:2007/04/15(日) 22:42:07 ID:gHbpDq0UO
>>103
いつものロミオ脚本なんで、鬱展開はあるよ。ハッピーエンドで終わるけどね
うん、でもね…。なん…て言う…か……、あ…の……ね……。('A`)
106名無したちの午後:2007/04/15(日) 23:31:17 ID:LPJctGPVO
90だけど携帯から

挙がった作品を調べてみて>>91のSTEELが面白そうだったから探してくる
他の人も教えてくれてありがと
107名無したちの午後:2007/04/16(月) 00:43:00 ID:TXn+fGUd0
やっぱり不意打ちは威力あるな。
事前情報なしで軽い気持ちでStarTRainやったらちょっと鬱れた。
108名無したちの午後:2007/04/16(月) 03:47:57 ID:cFs+p5iU0
StarTRainは鬱うんぬんというよりは、シナリオのできに怒りを、キャラに殺意を覚えたな
109名無したちの午後:2007/04/16(月) 17:20:19 ID:mOPNvYYX0
「車輪の国、悠久の少年少女」を始めた
楽しみだ
110名無したちの午後:2007/04/16(月) 17:31:13 ID:cFs+p5iU0
第2章途中で投げ出すに10000ペリカ
111名無したちの午後:2007/04/16(月) 17:40:12 ID:mOPNvYYX0
・・・マヂっすか?
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
112名無したちの午後:2007/04/16(月) 19:42:55 ID:QMhdAe4vO

ファンディスクのほうだろ?
鬱とかあんま無いよ?
というか展開が本編と同じだから結末が簡単に読める
113名無したちの午後:2007/04/16(月) 22:33:39 ID:mOPNvYYX0
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´        l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/         / l::::::::::::::::
      l    人  / 鬱無いよ /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
114名無したちの午後:2007/04/17(火) 01:51:46 ID:scwjL05eO
タイプは違うが世界ノ全テ、クロスチャンネルが好きな俺に何が奨めて下さい。
妙に友情が絡む話が好きなのかもしれない。あと音楽も重要かも。
115名無したちの午後:2007/04/17(火) 02:29:42 ID:Mf3TVi/u0
>>114
100%つ「君望」(DVD)
116名無したちの午後:2007/04/17(火) 03:49:39 ID:AG2WsiD50
>>114
降魔録
117名無したちの午後:2007/04/17(火) 08:16:39 ID:wvU6keB+0
>>114
沙耶の唄
事故の後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー作。

あと女同士の人間味溢れる友情が見たいならスクールデイズもおすすめ。
118名無したちの午後:2007/04/17(火) 11:08:58 ID:99XY3EvmO
>>117
的確な紹介だね
119名無したちの午後:2007/04/17(火) 11:24:39 ID:CNKPDRJE0
>>117
それにネコっかわいがり!つけて薦めてるレスを見たことがある
なかなか強烈な鬱トラップw
120名無したちの午後:2007/04/17(火) 12:00:52 ID:XDz3C2Z70
沙耶の唄やSSDは鬱ゲーってよりは純愛ゲーだったな
それもよくある「純愛ゲー」と銘打っている作品よりも純愛していたのは皮肉だと思った
121名無したちの午後:2007/04/17(火) 13:54:37 ID:AG2WsiD50
沙耶の歌なぁ…
火の鳥とサイレントヒル2好きだから微妙だった
122名無したちの午後:2007/04/17(火) 13:55:57 ID:moU8vpUQ0
Voiceないと楽しめなくなってる自分がいる
123名無したちの午後:2007/04/17(火) 14:09:02 ID:4f+PhdQy0
河2結構後味悪くていい感じだったんだがテンプレ入りしてないんだな
124名無したちの午後:2007/04/17(火) 19:38:20 ID:KLnrwk7W0
>>114
スレ違い覚悟で、ひぐらしのなく頃に。
125名無したちの午後:2007/04/17(火) 21:26:32 ID:WsahldLc0
登場人物全員キチガイで鬱になれるなw
126114:2007/04/18(水) 00:43:06 ID:goic60QrO
教えてくれた人ありがとう。一個一個調査してみます。
書き忘れていたがグロは苦手なんだ、、、直接過ぎる表現は無理っす。

でもネコかわいがりの鬱展開は好みっぽい。
内容調査しようとスレ覗いたら>>2でネタバレされちゃったよ。
127名無したちの午後:2007/04/18(水) 01:20:01 ID:RGNdyaGR0
君望ってさ。
売り方が上手いとか、当時にしては斬新さもあるとかは思うけど。
「鬱」という要素は何ひとつ感じないんだけど。
俺だけ?
ただの昼ドラに思えて背中が痒くなるの俺だけ?
128名無したちの午後:2007/04/18(水) 01:51:11 ID:YrzDW07r0
>>127
誰のルートかによるかと・・・
泣きに行くなら天川さん
マナマナ&水月(DVD)ルートは結構なもんだと
メインの2ルートは君に同意する
129名無したちの午後:2007/04/18(水) 04:09:28 ID:C/28rudz0
君望はギャグ
主人公が泣くシーンで画面がぐにゃぐにゃするところとか爆笑
お前らここで泣け!って言われてるみたいでマジ笑えたw
130名無したちの午後:2007/04/18(水) 05:39:43 ID:NImyUJpy0
>>127
あの泥沼加減はまさに昼ドラだね
君望の一番鬱な所は、どの選択肢選んでも主人公がウジウジし続けるところだなぁ
しかも周りにやつ当たりしまくるから「お前じゃなくてこっちが泣きたいよ…」って気分に何度もなった
131名無したちの午後:2007/04/18(水) 06:39:31 ID:iKaa9Wci0
君望は主人公失踪goodendを追加して欲しかった
自殺だと後味悪いからな
132名無したちの午後:2007/04/18(水) 08:12:09 ID:1/shRMZZ0
冷静に考えてみるとくだらない昼ドラ、
だけどやってた当時はグングン引き込まれてた
133名無したちの午後:2007/04/18(水) 08:28:17 ID:VrEZk0490
冷静に考えてみるとエロゲなんて最高にくだらないんだぜ?
134名無したちの午後:2007/04/18(水) 09:42:43 ID:jkALC3ht0
まぁ確かに奇跡が起こってヒロイン復活とか最高にくだらないな
135名無したちの午後:2007/04/18(水) 13:08:13 ID:tI3o0by30
君望は自分的には眠ゲー
136名無したちの午後:2007/04/18(水) 21:59:10 ID:Tef+gs2K0
君望は必死に貯めたバイト代で話題になってたから買ったのに
つまんないし長いし抜けないし、でも勿体無いからクリアしてから売りたいし…っていう鬱ゲーだった
137名無したちの午後:2007/04/18(水) 22:17:25 ID:jK70LvQv0
つ「世界ノ全テ」
138名無したちの午後:2007/04/19(木) 00:22:16 ID:jShYjSYq0
世界ノ全テは鬱だよなぁ
心臓移植だと手術の跡残るからバレバレだろ普通
なんて鬱な話だ…
139名無したちの午後:2007/04/19(木) 00:35:46 ID:LC6pKVUV0
Air、Kanon以外はすべて微妙だね
140名無したちの午後:2007/04/19(木) 01:04:46 ID:3uxLXTbb0
FATE、月姫以外はすべて微妙だね

頭悪そうレベルはコレに匹敵する発言だな
141名無したちの午後:2007/04/19(木) 04:58:13 ID:0AYt9Gew0
Fateはわかるが月姫に鬱要素はないような
さっちんの扱いが鬱・・・ってオチならわかるが

”恋ごころ”と”光を・・・”がテンプレにないね、結構好きなんだが
142名無したちの午後:2007/04/19(木) 08:10:33 ID:Un4bipQX0
妄想してたヒロインの姿の方が良かった、ってのはある意味鬱なのかもしれん
プレイした時にふとそう思った
143名無したちの午後:2007/04/19(木) 13:01:35 ID:q5/retG80
>>141
たぶん140が言いたいのはそういう事じゃなくて
Fateと月姫を鬱ゲーとしてじゃなく排他的な熱狂的信者がいるゲームの例としてあげたんだと思う
144名無したちの午後:2007/04/19(木) 13:07:13 ID:C9mkBGLo0
ただ人気があると言う事だけで僻んでどこでも噛み付くアンチのいる作品の例?
145名無したちの午後:2007/04/19(木) 13:07:22 ID:y06rp5n+0
>>140を要約すると糞鍵っ子乙
146名無したちの午後:2007/04/19(木) 13:23:30 ID:XXiiKG8S0
変なの沸くから型月の話はしないほうがいいかと。

>>144
Fateとか戦闘描写きちんとすれば面白くなったんだろうけどね。
147名無したちの午後:2007/04/19(木) 13:31:43 ID:q5/retG80
>>144
人気があるっていうのはそういう事だからそれも正しいと思う
人目に晒されるほど好きな人も嫌いな人も増えていくし
プレイせずにあれこれ言う人も増えるからね…

>>146
しない方がいいといいながら自分がFateの話をしてるのは何故なんだぜ!?
148名無したちの午後:2007/04/19(木) 13:32:16 ID:PAU+DtK00
鬱ゲなんだから描写すべきは戦闘じゃなくて桜の家での待遇とかだろ
149名無したちの午後:2007/04/19(木) 13:50:48 ID:XXiiKG8S0
>>147
>変なの沸くから型月の話はしないほうがいいかと。
じゃあ、無かったことにして。

このスレ的には、
桜の家と待遇と、凛の葛藤をを詳しく描写してくれればよさそうだ。
150名無したちの午後:2007/04/19(木) 16:09:30 ID:jShYjSYq0
Fateは落書きみたいな立ち絵がスプライトしまくってるのを見て鬱すぎて辞めた
151名無したちの午後:2007/04/19(木) 19:37:18 ID:L+E4g6PyO
そもそも鍵は板違い
152名無したちの午後:2007/04/19(木) 19:54:00 ID:NxMw8jXg0
ついでに月姫も板違いだなw

にしても、春の名残か…
GW明けるまでは何処もこんな調子かもね。
昨今のエロゲ板はどのスレ見ても荒らし煽りがひっきりなしで鬱だ。
153名無したちの午後:2007/04/20(金) 02:13:43 ID:yGTx5clW0
そんなことより螺旋回廊復刻版が楽しみだ
154名無したちの午後:2007/04/20(金) 03:22:47 ID:VBhUAfDGO
今日秋葉に買いにいくぜ!(`・ω・´)
155名無したちの午後:2007/04/20(金) 04:47:08 ID:Xh1X68lT0
じゃあ俺は積んでる螺旋2を片付けるぜ!
156名無したちの午後:2007/04/20(金) 22:02:56 ID:3sEaBvqv0
>>31-32
遅レスだがNOELってテンプレにないがフラシャのこれ?↓
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=68341
詳細plzなのですよ
157名無したちの午後:2007/04/21(土) 02:12:35 ID:V22h8mI70
そうそれ
今なら超やっすいから買え
ただしガチで百合ゲーだから注意な
妹を人質に取られ、任務に失敗したら妹殺すと脅されてるお兄ちゃんがいるんだけど、妹の為に特攻して任務達成する
その頃妹は轢かれてとっくにミンチになってる
158名無したちの午後:2007/04/21(土) 02:40:42 ID:lCY52wTm0
ネタバレかよw
159名無したちの午後:2007/04/21(土) 03:02:53 ID:/VHaYr1Q0
無料だから闘神都市Uやってるんだが、鬱すぎるな…
オモスレー
160名無したちの午後:2007/04/21(土) 08:50:11 ID:UX+uFdTx0
詳細すぎる情報thxなのですよ?
百合は抵抗無いので買ってくる
161名無したちの午後:2007/04/21(土) 09:13:33 ID:4lB3Ay8f0
なのですよって口調で百合好きなのがわかる・・・おとぼくは鬱ゲーじゃねぇな
162名無したちの午後:2007/04/21(土) 17:05:59 ID:01i1c3nq0
はぴねすとはぴねすりらっくすは色んな意味で鬱になった…
ttp://www.axia-info.com/makura/jun02.html
163名無したちの午後:2007/04/22(日) 02:29:04 ID:eIXRFO820
別にならないけど
164名無したちの午後:2007/04/22(日) 02:32:18 ID:h/u2+g0q0
螺旋未プレイで今から楽しめる奴、羨ましいなぁ。
何かいい新作鬱ゲーでねえかなぁ。
165名無したちの午後:2007/04/22(日) 02:55:03 ID:0Ww8kH5l0
っdonor
166名無したちの午後:2007/04/22(日) 03:23:07 ID:44rFoG480
螺旋回廊復刻版やってみただが、これっていうほど鬱になれる?
小説版読んで微妙に前知識があるせいか、どうも鬱にはなれんのだが・・・
167名無したちの午後:2007/04/22(日) 03:53:16 ID:RUuUwLMN0
推理小説で犯人がわかってたらつまらんのと一緒
168156,160:2007/04/22(日) 09:51:51 ID:DByZEWLo0
で、買ったのですよ
その後有った飲み会ですごく面白いらしいよって友達にプレゼントしたのですよ


>>161
たまたま最初に書き込んだときにMOSAIC.WAV聞いてたんでうつっちゃっただけ
奏ちゃんは大好きですけどね

名無しに戻りますノシ
169名無したちの午後:2007/04/22(日) 23:38:58 ID:rGg/P/BS0
>>164
つくとり
体験版やってみたけどシナリオがSTEELの味塩ロケッツなので
鬱な展開あるかも。
170名無したちの午後:2007/04/23(月) 15:03:26 ID:7R7tlnZb0
ttp://k004.sakura.ne.jp/k004/src/minivan1341.zip.html
転載しちゃだめーって書いてなかったから、昔のフリーゲームをあげてみた。
パスはutuge

ttp://reverv.com/
絵とシナリオの作者さんはこの人。
171名無したちの午後:2007/04/23(月) 16:02:25 ID:b6uRAm8a0
>>170
d、貰っとく
172名無したちの午後:2007/04/23(月) 23:56:52 ID:CrPrT3J+0
>>170
俺も貰ったd。
短いけどテキストが読みやすくてまあまあ良かった。
173名無したちの午後:2007/04/24(火) 05:23:38 ID:RJoC2sx00
夢見師が鬱ゲって噂を聞いたけどどうなんだろうな・・・
そろそろエロゲ版の発売みたいだが
174名無したちの午後:2007/04/24(火) 23:46:48 ID:Qop5Qubh0
ヒロインが父親と近親相姦らしいから
ヒロインにちょっとでも入れ込めれば鬱れる予感
175名無したちの午後:2007/04/25(水) 00:32:02 ID:OKWyP9neO
見せ方にもよるだろうけど
親父とラブラブだったりすると鬱だな
176名無したちの午後:2007/04/25(水) 00:35:22 ID:5BdLWnbx0
実父ならな、大概養父ってオチだろうし
177名無したちの午後:2007/04/25(水) 00:40:29 ID:xJRmOffG0
脅迫2が確か実父であったな
178名無したちの午後:2007/04/25(水) 00:57:36 ID:5BdLWnbx0
うへぇ、俺もまだまだって事か
179名無したちの午後:2007/04/25(水) 01:08:00 ID:GE8b0pyx0
>>178
脅迫2はとことんまでやってるから気にすることは無いぜ…
凌辱ってより鬼畜の虐待だしバッドエンドしかない
180名無したちの午後:2007/04/27(金) 02:01:34 ID:Uz0uEMzn0
薦められて「好き好き大好き」やり始めたけど
ラバフェチじゃないし、だらだらテキスト長いし
ちょっと飽きてきた チラシ裏スマソ
181名無したちの午後:2007/04/27(金) 09:41:23 ID:VL775LI40
蒲乃菜ENDを全部見たら後はセーブデータ当てれば良いよ

いや、やっぱ首長族もw
182名無したちの午後:2007/04/27(金) 09:45:32 ID:hIHVsAXc0
MJD?
俺も最近やり始めたぜ。

疲れてるときにやるゲームじゃないな、コレ。
なんかトリップしそう。
183名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:07:30 ID:VZsU0bvw0
>ラバフェチじゃないし

そんなプレイヤー99%無いだろw
それでも評価されてるんだから、
別にラバフェチじゃなくても良いんじゃないの。
184名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:08:50 ID:VL775LI40
少なくとも全END見るつもりでプレイするなら蒲乃菜は絶対に後回しにするべき
先に蒲乃菜をやってしまったらとてもじゃないがそれ以外のルートには耐えられない

というか蒲乃菜以外のキャラは要らないだろ、自分的に考えて・・・
185名無したちの午後:2007/04/27(金) 10:21:29 ID:Z1mO3S6Y0
>>184
お前…アラレちゃんモドキに消さr…


ピンポーン


ん?宅配便かな?
186名無したちの午後:2007/04/27(金) 12:21:19 ID:Ff0w+RvMO
鬱ゲーが急にやりたくなったんだけど、何かオススメってある?
187名無したちの午後:2007/04/27(金) 13:04:01 ID:WPEjQohw0
最近再販された螺旋回廊とかでいいんじゃね
188名無したちの午後:2007/04/27(金) 20:37:38 ID:UNn2u4xu0
螺旋回廊はなんかネラーの悪意をゲームしたような感じで殺意を覚えたよ。
189名無したちの午後:2007/04/27(金) 20:38:51 ID:j58xSDpE0
自虐?
190名無したちの午後:2007/04/27(金) 22:42:13 ID:0SiRdUJv0
わたしたちの教科書おもしれーな。
こういう雰囲気の学園ものエロゲー作って欲しいわ。
191名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:00:46 ID:vYuyqLs+0
>184
従姉妹の二人のシナリオはかなり良いと思った
首長族は凶悪度はともかく話としては微妙なのに数多すぎだな
192名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:01:55 ID:pjbVbsEJ0
どうでもいいが好き好き大好きのヒロインの蒲乃奈って何て読むんだ?
193名無したちの午後:2007/04/28(土) 08:02:04 ID:prC0SFL9O
螺旋回廊2は鬱というより燃えだったな
あ、でも「ありますよねぇ」エンドはガチで鬱
194名無したちの午後:2007/04/28(土) 17:59:07 ID:JFKEiQrT0
>>190
つ[学園ソドム]
195名無したちの午後:2007/04/29(日) 00:14:17 ID:6T2sdZMC0
わたしたちの教科書が面白いとかネタだよな?
196名無したちの午後:2007/04/29(日) 02:37:28 ID:ejk+b2rq0
屍姫と羊と嗤う月みたいな鬱ゲームないかな?
寝取らレイプ的な。
197名無したちの午後:2007/04/29(日) 09:06:53 ID:e2Xd5kHK0
>>196
つ「螺旋回廊復刻版」「アノニマス」「MinDeaD BlooD」「魂響(体験版でOK)」
 「魂響陵辱Side」「雨やどり」「鎖」「河原崎家の一族2」「瀬里奈」
 「クライミライ1〜4(1と3がお勧め)」「こんなアタシでゴメンなさい…」
 「アカルイミライ」「碧ヶ淵」「THE GOD OF DEATH」「クロス」「画師」
198名無したちの午後:2007/04/29(日) 09:37:27 ID:CpgKwgTa0

どんだけサービス精神発揮する気だよ
199名無したちの午後:2007/04/29(日) 09:39:13 ID:wj6naS/e0
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
200名無したちの午後:2007/04/29(日) 11:50:20 ID:GcwVY9gi0
>>197
めもめも。ありがとうございます
201名無したちの午後:2007/04/29(日) 15:06:19 ID:e2Xd5kHK0
ごめん、「THE GOD OF DEATH」は寝取らせレイプだったよ。
自分(主人公)を慕ってるヒロインや彼女をデブオタや不良に犯させるのが好きならお勧め。
202名無したちの午後:2007/04/29(日) 15:40:10 ID:KlZyhMDi0
>>197
博士、ありがとうございました^^
203名無したちの午後:2007/04/30(月) 23:14:25 ID:yiuMHMqg0
鬼畜シーンの残虐さとか過激な描写で鬱なのでなくて、攻略中も終わったあとも鬱を引きずるの欲しい。
204名無したちの午後:2007/04/30(月) 23:19:23 ID:2r8bJyc00
つ「さよならを教えて」
205名無したちの午後:2007/05/01(火) 00:34:10 ID:3CIOtrVv0
銀色、雨やどり、ねがぽじ?
>>3-4と泣きゲースレのテンプレ辺りとの共通点を調べれば早い。
206名無したちの午後:2007/05/01(火) 01:13:32 ID:iEjbWNZ50
純愛系の方が事前に防御しにくいから鬱が強烈になるな
flutter of birdsなんかは選択肢が厳しいうえに最後に分岐だから
このままハッピー?と思ってたらヒロイン死んで( ゚д゚)ポカーン
207名無したちの午後:2007/05/01(火) 05:04:35 ID:bemCorxa0
donorってどうだった?
208名無したちの午後:2007/05/01(火) 05:07:13 ID:bs3O2PV+O
>>203
バットエンドで鬱を引きずりそうなのはSWAN SONGと人を選ぶSTEEL
喪失系で引きずりそうなのはノテかな
まあノテとSTEELは人を選ぶゲームだから参考にしないほうがいいかも
209名無したちの午後:2007/05/01(火) 08:47:40 ID:oztEI+ZC0
>>207
主人公の声がうざい
210名無したちの午後:2007/05/03(木) 04:06:54 ID:7l/et7Jx0
GW中にEver17のメインキャラだけでもクリアしたいのですが、何時間ぐらいかかるのでしょうか?
211名無したちの午後:2007/05/03(木) 04:20:08 ID:+uBArRVR0
メインキャラが誰を指してるのか分からないけど
じっくり読んでたらそれなりに掛かると思う。
休憩挟みつつプレイして一日一人くらい?
212名無したちの午後:2007/05/03(木) 04:37:53 ID:7l/et7Jx0
>>211
ほうほう。クリアはできそうですね。
深夜に三日に分けてやってみようと思います。
213名無したちの午後:2007/05/03(木) 06:59:02 ID:qPdpCH4i0

武編は一人5時間位かかるけど、少年編は武編の17年後の話で事故は海底で眠ってる武とココを助けるための自作自演

後、少年編の少年と沙羅は武志とつぐみの子供だから。
214名無したちの午後:2007/05/03(木) 11:23:27 ID:N+bRrjK70
鬼だな
つーかアレ鬱ゲーだったっけ?
215名無したちの午後:2007/05/03(木) 15:21:03 ID:GNkU0HKU0
つぐみ編とその後のつぐみの人生は鬱になるかもな
216名無したちの午後:2007/05/03(木) 15:22:58 ID:zgf8eRem0
ネタバレだけ読んでも意味がわからんなw
しかも真相はその斜め上だし
217名無したちの午後:2007/05/03(木) 23:07:19 ID:515WM4dU0
「Ever17」や「あした出逢った少女」の真相に( ゚д゚)ポカーンってなったのは俺だけ?
218名無したちの午後:2007/05/03(木) 23:10:42 ID:mC3NlR/Z0
>>217
「あしたの〜」は全クリア? まぁ、若干は俺も思った
219名無したちの午後:2007/05/03(木) 23:19:51 ID:Dt6cbSl70
あしたのはメイン以外に投げやりっぷりにポカーンとなったw
220名無したちの午後:2007/05/03(木) 23:54:09 ID:VPdEXQ8r0
>>217
あした〜のほうはネタバラシが来た時の爽快感が足りなかったとおもうな
Ever17の方はそこまでが長くてイマイチだったけどスカッとした
221名無したちの午後:2007/05/04(金) 01:51:27 ID:To9OCfC40
E17は意味不明すぎたけどなぁ、海底で眠ってる武とココを助けるためだけにまた事故を起こすなんてな。
スケールの小ささに萎えたお。
222名無したちの午後:2007/05/04(金) 04:14:45 ID:1oeVl7B20
あししょはエンディング+それに想いを馳せるとジーンと来るけどな。
鬱っていうか、実は感動系だし。
223名無したちの午後:2007/05/04(金) 15:03:02 ID:5oNBjNVI0
TRUEENDでヒロインの四姉妹全員死ぬのに感動するのか?
224名無したちの午後:2007/05/04(金) 18:41:56 ID:BNs//L+h0
なんか買ったけどネトゲに夢中になって長い間存在を忘れてたけど、あししょを俺もやるかw
225名無したちの午後:2007/05/04(金) 20:57:03 ID:UeJlir3q0
ヒロインどころかサブキャラまで悲惨だけどな
りかぼーくらいだろ、最後まで普通だったの
226名無したちの午後:2007/05/04(金) 23:41:25 ID:pseoZRlB0
寝取られ及びレイプ等による性的鬱以外の鬱ゲー教えてください。
227名無したちの午後:2007/05/04(金) 23:57:07 ID:iN9VnRw30
うちの妹のばあい
228名無したちの午後:2007/05/04(金) 23:59:14 ID:Yfr06sBM0
いつまでも… 〜神長さん家の春夏秋冬〜
229名無したちの午後:2007/05/05(土) 02:33:12 ID:lJ+i9TZA0
雨やどり
230名無したちの午後:2007/05/05(土) 10:04:34 ID:hIJ3GHPO0
231名無したちの午後:2007/05/05(土) 13:38:57 ID:ST/DM16i0
レコンキスタに期待してもいいかなぁ?
232名無したちの午後:2007/05/05(土) 14:42:25 ID:MjxA3b770
スカーレットから3章抜いた感じだと思えばいい
233名無したちの午後:2007/05/05(土) 21:11:16 ID:DE5iI4Hk0
いいとこ無いじゃないですか
234名無したちの午後:2007/05/05(土) 21:57:55 ID:7TQkFuDu0
3章のライター居ないから仕方ない・・・・・
235名無したちの午後:2007/05/05(土) 22:47:42 ID:0yeHdAwH0
まだやってないからついていけない orz
236名無したちの午後:2007/05/06(日) 21:16:37 ID:2LOVHcWUO
ピチカートポルカ
さっき終わったが終盤の主人公の祖父が体験した暴動の惨さは異常
237名無したちの午後:2007/05/06(日) 22:27:41 ID:KENm8NPf0
「さよ教」を「SWAN SONG」と交換した
電波と聞いて敬遠していたが始めることにした
楽しみ・・・・まだ9日目だけど
238名無したちの午後:2007/05/06(日) 22:31:11 ID:X/oS30Bx0
「さよ教」って人によっちゃあオチでめちゃくちゃ興醒めだよな。
あれを衝撃的と取れるのならいいんだけれども。
239名無したちの午後:2007/05/06(日) 23:24:43 ID:GTIWsLpv0
どっちかというとさよ教のが電波だろ
240名無したちの午後:2007/05/07(月) 01:15:20 ID:i0bUC/730
自分的にはさよ教が最鬱
SWANはそれほどでもなかた様に思う
241名無したちの午後:2007/05/07(月) 01:30:34 ID:jXpsB34a0
あやよのイメージがあるからどうしてもあの絵で鬱になれないんだよなぁ
242名無したちの午後:2007/05/07(月) 01:33:35 ID:vFIFkCj50
ゲームの冒頭でメインヒロインがバナナの皮で滑って死亡するなんてこれほどの鬱ゲーはないじゃまいかw
243名無したちの午後:2007/05/07(月) 01:38:29 ID:i0bUC/730
はっちゃけすぎwwwwwwww
244名無したちの午後:2007/05/07(月) 15:15:27 ID:l42tb4OI0
オチは初めの方で解ってしまったけど
さよ教は長期間引きずったな
あれで長岡の信者になって他ゲーに手を出したら


orz
245名無したちの午後:2007/05/08(火) 00:00:04 ID:MHKdCVmy0
「さよ教」終わた
              _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
              |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
               r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
              〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
              ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
                                                   笑った俺、終わってる
246名無したちの午後:2007/05/08(火) 00:33:45 ID:uV6xpu3P0
さよ教はなるほどねって気はするが、鬱にはならんだろ
247名無したちの午後:2007/05/08(火) 14:00:26 ID:d8A7DRIP0
夢オチだからな。
248名無したちの午後:2007/05/08(火) 17:44:55 ID:qAEgOXtY0
ふしぎ電車に期待していた時期が僕にもありました
249名無したちの午後:2007/05/08(火) 20:45:38 ID:jYKbL1F40
さよ教はめっちゃ期待してたからか、結構やり終えた実感がなかった。
ただ頭可笑しいだけに見えて来るんだよなぁ。
これなら銀色か君望かも。ってか鬱ゲに耐性ついたのかもな。
250名無したちの午後:2007/05/08(火) 21:34:31 ID:r9I48k+90
>さよ教
主人公の境遇やら性格が俺とそっくりだったんだよ
そのぶん感情移入度が凄かった


君望は主人公が俺と違いすぎて

彼女居るんですか
彼女が意識不明ですか 
一方で別の女とやり放題ですか
彼女の入院先でもバイト先でも
妹まで

お幸せにorz
251名無したちの午後:2007/05/08(火) 23:57:00 ID:aUlx7m3d0
さよ教は、やり終えた後に微妙な後味の悪さが残るんだよなー。
なんだか嫌な気だるさを感じると言うか。
252名無したちの午後:2007/05/09(水) 00:10:55 ID:YhnQydbi0
テンプレには無いんだが、前情報一切無しでプレイした SNOW はかなり鬱入ったな。
萌え&キャラゲーだと思ってプレイしたんだが…。
プレイするルートが固定されてるから、澄乃編→Legend でかなり嫌になった記憶がある
未だにあんまんがトラウマだぜw
253245:2007/05/09(水) 00:29:36 ID:yHlAplT80
「鬱げー」(ノ*゚冖゚)ノ♪ と、
期待してやってはいけないと学んだ
254名無したちの午後:2007/05/09(水) 01:29:43 ID:ImXbid8x0
まあ人によって鬱になる要素が違うということで
255名無したちの午後:2007/05/09(水) 11:02:58 ID:4HFa5+W/0
つーかここのURLが凄い奇跡だな
256名無したちの午後:2007/05/09(水) 15:23:02 ID:74Ciggpr0
えり14才、中学2年生、身長154センチ、体重50キロ、バスト83センチ、経験人数1人、初体験2ヶ月前、制服。
ゆき14才、中学2年生、身長160センチ、体重53キロ、バスト87センチ、経験人数1人、初体験2ヶ月前、制服。

・関西援交撮影後(中3時)に援交した別の男が援交で||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
・そいつの携帯から彼女の事がわかり家に事情聴取。親父が切れて彼女を殴る
・学校に連絡が行き先生にさとされる。同級生に事情聴取のことがバレて噂に
・同級生男子が「裏ビデオ出ただろ」発言。キスもまだだった彼氏が関西援交見て「ムリやわ」。ふられる。
・自宅ポストに怪文書。母親にばれて母号泣&ビンタ。ゆきの方は別天地へ引っ越し。
・高校入学まで地元にいるつもりだったが母親がギブアップ。母方の実家東京へ引っ越し。
・親父単身赴任&娘と疎遠に。現在高校に行かず16で埼玉でデリヘル嬢。

その他援交料金は二人で6万。撮影時は処女喪失直後。
ゆきに「一人じゃ恐いからついてきて」と促され撮影に参加etc・・・

↓たった3万のために人生\(^o^)/オワタ二人(明らかに警察と同級生男子のせい)
http://av-urakaido.deep-ice.com/p1443.jpg
http://av-urakaido.deep-ice.com/p1444.jpg

まだまだ大量にDVDが販売されています。警察仕事しろ\(^o^)/
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=関西援交 43 えり&ゆき

他参考画像
ttp://av-urakaido.deep-ice.com/p1431.jpg
ttp://www.ura-hame.com/img2/aa021s.jpg
ttp://www.ura-hame.com/img2/aa022s.jpg
ttp://www.ura-hame.com/img2/aa024s.jpg
ttp://www.ura-hame.com/img2/aa027s.jpg
ttp://www.ura-hame.com/img2/aa030s.jpg
ttp://www.ura-hame.com/img2/aa037s.jpg
257名無したちの午後:2007/05/09(水) 15:41:45 ID:wq3GU4gF0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070509p301.htm
最近はリンク張っただけで逮捕されるらしいから気をつけてね。
警察仕事しろって書いてるし、通報したら見せしめで逮捕してくんないかなぁ。
258名無したちの午後:2007/05/09(水) 18:54:08 ID:MAj80RwDO
最近鬱ゲーに耐性がついてしまって鬱
259名無したちの午後:2007/05/09(水) 21:48:15 ID:ajZ+qt7w0
鬱ゲーは一見萌えっぽいのがギャップでダメージがでかいのがいい
地雷原に踏み込むのが鬱ゲー探しにはいいかもな
260名無したちの午後:2007/05/09(水) 23:15:38 ID:g8W/5iUf0
Kanon
あゆは生霊。本体は植物状態。ボクのこと忘れてくださいとのたまうが三つ目の願いで復活する。
名雪は七年経っても祐一が好き。秋子さんが車に撥ねられて引きこもるが祐一に雪が積もって復活する。
真琴は狐。割り箸を次々へし折ったあと祐一とけっこんして死ぬ。狐の力が集まって復活する。
栞は香里の妹。不治の病で死にかけているが復活する。
舞は超能力で魔物を生んで自作自演している。自責の念にかられ腹を切るが復活する。

AIR
佳乃は翼人の羽のせいで死にかけている。国崎の法術が悪霊を祓う。復活する。
美凪はもうろくした母のせいでしょげている。生霊水子みちるの八面六臂の活躍で復活する。
観鈴はゴールして死ぬ。復活しない。

CLANNAD
杏も実は朋也のことが好き。髪を切って椋に擬態し朋也をたばかる。
風子は生霊。本体は植物状態。姉公子と芳野の結婚式に人を集めて消える。復活する。
ことみは両親を飛行機事故で亡くしている。椋は実は轢かれていなくて引きこもるが熊が届いて復活する。
智代は朋也の彼女になる。朋也にフラれてしょげるが朋也とよりを戻して復活する。
春原はサッカーができなくてしょげている。妹芽衣がサッカー部の魔手にかかり復活する。
幸村は定年しても満足。美佐枝の待ち人はネコ。芳野は歌う。勝平の足切り。有紀寧と墓参り。早苗はわがまま言う。秋生は死なない。直幸は父親。
渚は娘産んで死ぬ。復活する。
261名無したちの午後:2007/05/09(水) 23:24:07 ID:W7iq1hNp0

     ◇       ミ ◇
     ◇◇   / ̄|  ◇◇
   ◇◇ \  |__| ◇◇
      彡 O(,,゚Д゚) /   ハラタマハラタマー
         (  P `O
        /彡#_|ミ\
         </」_|凵_ゝ
         `´ `´
      バサッー バサッー            

      ◇  _,-、-,   ミ ◇     
      ◇◇/ 〃 ̄ ヽ  ◇◇         
      ◇◇ | !/ハii.l.l)) ◇◇        
         Oハ|| ゚ヮ゚ノ|/ 
          ノ/ ( P `O  キヨタマキヨタマー
       (( /彡#|ミ\          
        ゛ </」_|凵_ゝ   
262名無したちの午後:2007/05/10(木) 17:25:36 ID:FeCrMgAt0
いたいけな彼女はスレチかな?
263名無したちの午後:2007/05/10(木) 20:02:06 ID:EYQ2YYxN0
墓エンドは激鬱
264名無したちの午後:2007/05/11(金) 01:23:15 ID:we2CpIRH0
ゆきうたにやられた
ネタバレ怖くてレビューとか全然見てなかったから鬱要素があるとは知らなかった
つか、グッドエンドとバッドエンドの見分けが付かない辺りがそこはかとなく鬱
265名無したちの午後:2007/05/11(金) 05:05:52 ID:p+FpGom3O
いたいけな彼女は、OHPの作品紹介読んだだけで激鬱に見舞われたので怖くてやってない
実際どうなん?健気な彼女に萌えるゲーム、と以前レスがあったけど
266名無したちの午後:2007/05/11(金) 05:19:43 ID:rxB2u98D0
「いたいけ」ってゆーか「痛い系」
純愛と鬼畜の2ルートある。正直鬼畜ルートは陵辱系の属性を全部持ってなければしないほうがいい、オチがホントにヤバいから。
267名無したちの午後:2007/05/11(金) 08:09:59 ID:U/CtVoNJ0
いたいけ純愛ルートは泣ける
268名無したちの午後:2007/05/11(金) 08:34:11 ID:rxB2u98D0
>>266を書いてから再度インスコしてやってみたが陵辱ルートに入るまでの選択肢を選ぶだけで鬱る
属性無しにとって辱ゲーはホント地獄だぜ
269名無したちの午後:2007/05/11(金) 09:14:56 ID:YAWVwsqR0
鬼畜ルートは正直主人公がほのかに甘すぎで反吐が出る
270名無したちの午後:2007/05/11(金) 10:08:03 ID:8Z3+Y3qy0
いたいけはオカズゲーですが何か?
271名無したちの午後:2007/05/11(金) 12:22:46 ID:5Y6SD5au0
いや、弁当投げつけるしか価値がないよ。
272名無したちの午後:2007/05/11(金) 12:56:06 ID:FDWvVBLF0
いたいけな彼女は鬱ゲーってより依存ゲーだろ
273名無したちの午後:2007/05/11(金) 18:25:48 ID:PEadntqr0
依存だな。どっちのルートもなんの抵抗もなくサクサク進められたよ。

ただ、純愛ルートの最後の方の「ひだりてみぎて」が
流れだす演出シーンは強烈に印象に残った…。
274名無したちの午後:2007/05/11(金) 19:43:39 ID:kyYs1jpy0
このスレ、14まで続いてる割にテンプレ短いな。
ダメ主人公スレを見習って、鬱ゲー4天王とか異次元からの鬱ゲーを決めたらどうだ?
275名無したちの午後:2007/05/11(金) 20:04:02 ID:4HN06uWL0
ダメ主人公スレを見習って、四天王の地位やテンプレの定義についての不毛な論争を延々続けるのがお望みか?
276名無したちの午後:2007/05/12(土) 11:32:58 ID:tRixO+Uj0 BE:280469568-2BP(350)
ランク付けは荒れる元だからな。
277名無したちの午後:2007/05/12(土) 11:52:19 ID:d4gClxCg0
そうそう、どうせSTEELが上位に食い込んだらお前ら文句言うんだろ
278名無したちの午後:2007/05/12(土) 16:19:32 ID:JrM6wM5x0
自分の愛するゲームのランクが下位で鬱になってハァハァするんじゃないのか?
279名無したちの午後:2007/05/12(土) 23:53:59 ID:sFd6kDO3O
鬱にも種類が色々あるからなぁ
どっちが上とか個人の主観でしかないよなぁ
どうしてもやりたいなら格付け板とかなんでも板でやれば?
280名無したちの午後:2007/05/13(日) 06:45:48 ID:p0Hv4Yik0
>>277
そこで何故steelが出てくるのか素でわからない俺は新参だから?

ランクとかどうでもいいとおもうよ
別に鬱になるかならないかだけで、それ=良ゲーじゃないしなぁ
テンプレのも鬱のインパクトだけで良ゲーってわけじゃないし
今のまんま陰鬱に新作を待つのがいいんじゃないか?
281名無したちの午後:2007/05/13(日) 11:01:53 ID:9LYGLbyv0
ここを見てみるといい。

味塩ロケッツのスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137008194/
282名無したちの午後:2007/05/13(日) 11:39:55 ID:IpxrF3CA0
味塩ロケッツって、フォセットでやらかした奴だろ?
283名無したちの午後:2007/05/13(日) 12:15:48 ID:Hhr0alfs0
つくとりスレみたいになっちまうぞ
昨日NoelとSTEEL買ってきたんだがセールでどっちも300円だった
284名無したちの午後:2007/05/13(日) 12:28:39 ID:h6h1kJAE0
もう一息で誰彼¥100に並ぶ勢いか、そりゃ凄ぇw
Noelは知らんが、STEEL\300なら鬱ゲーマーならかなりお買い得な気がするぞw
285名無したちの午後:2007/05/13(日) 14:28:57 ID:gfc8SXyJ0
誰も居ないの…鬱だ…(;´Д`)ハァハァ
286名無したちの午後:2007/05/13(日) 14:33:50 ID:N1SLAk0v0
去年1年間でテンプレ入り1本。
今年ももう半年近く経ってるのにテンプレ入りしそうなタイトルが1本もないこんな世の中じゃ…
287名無したちの午後:2007/05/13(日) 14:57:11 ID:qT+HKrp60
ぽいずん
288名無したちの午後:2007/05/13(日) 14:59:53 ID:doXrVNwb0
期待できそうなのはつくとりぐらいか・・・
289名無したちの午後:2007/05/13(日) 15:13:25 ID:N1SLAk0v0
俺はTear Mailに期待してる
290名無したちの午後:2007/05/13(日) 20:51:06 ID:zB0Sga/R0
今んとこ瀬戸口のやつくらいしかない
291名無したちの午後:2007/05/13(日) 22:50:29 ID:Q2DTqFhQ0
泣ける鬱ゲーありませんか?
寝取られとかはなしでおねがいしますo/z
292名無したちの午後:2007/05/13(日) 22:51:17 ID:Q2DTqFhQ0
すいません、あげちゃいましたorz
293名無したちの午後:2007/05/13(日) 23:14:05 ID:JhcKMqflO
永留守
294名無したちの午後:2007/05/14(月) 00:21:25 ID:qfcNF+PC0
ネコっかわいがり
295名無したちの午後:2007/05/14(月) 00:51:14 ID:iCtZCnBR0
うちの妹のばあい
296名無したちの午後:2007/05/14(月) 01:22:47 ID:hS/VLBlr0
いつまでも… 〜神長さん家の春夏秋冬〜
297名無したちの午後:2007/05/14(月) 02:51:27 ID:aqbcoUTb0
雨やどり
298名無したちの午後:2007/05/14(月) 03:01:14 ID:7VCXiYel0
>>291
だから泣きゲースレとここのテンプレ見比べろと何度言えb
これだから自習能力のないゆとりは困る
299名無したちの午後:2007/05/14(月) 03:03:05 ID:tSLiLEmR0
>>293-297
ありがとうございます。
調べてみて気に入ったら予算があるだけ買ってみます
300名無したちの午後:2007/05/14(月) 03:04:44 ID:tSLiLEmR0
>>298
すいません orz
301名無したちの午後:2007/05/14(月) 03:28:23 ID:hBRgHM+u0
>>298
そ、そんなに厳しい言い方しなくても…
302名無したちの午後:2007/05/14(月) 08:11:03 ID:yLFknpV80
だからゆとりは最近始まったんじゃないと何度言えばry
303名無したちの午後:2007/05/14(月) 08:33:21 ID:AAKxo4V70
ゆとり教育受けてないってどれだけ爺なんだよ
304名無したちの午後:2007/05/14(月) 08:56:39 ID:I52tWr1U0
続きは余所で。
以下、通常営業。
305名無したちの午後:2007/05/14(月) 22:55:53 ID:1OhD1TJC0
今更、初恋プレイ中で小桃ルート途中
激しく鬱
306名無したちの午後:2007/05/15(火) 04:08:46 ID:KR/d4yqA0
>>305
子桃が転生して小学生になるのは藁えるおw
307名無したちの午後:2007/05/15(火) 04:44:56 ID:KR/d4yqA0
転生する前に交通事故で死ぬんだったっけ?
308名無したちの午後:2007/05/15(火) 13:47:24 ID:395yu2ik0
>>307
交通事故で死んだ挙句に、粘着してたDQNが後追い自殺
309名無したちの午後:2007/05/15(火) 18:18:56 ID:awFMGywC0
スレ違いだが、今晩21時からBS2で「ジョニーは戦場に行った」がする
鬱な映画好きな奴は見るといい
310名無したちの午後:2007/05/15(火) 19:32:36 ID:Z2VRXWxx0
鬱な戦争映画ってプラトーンみたいなのかな
311名無したちの午後:2007/05/15(火) 19:39:42 ID:8k0BAMaW0
バベルでも見とけ、酷すぎて鬱になる
312名無したちの午後:2007/05/15(火) 19:54:03 ID:v83w7hsT0
ペイフォワードも鬱になるって姉貴が言ってた
313名無したちの午後:2007/05/15(火) 19:57:25 ID:+9EZKnvd0
俺たちに明日はないみたいなゲームないかな
314名無したちの午後:2007/05/15(火) 19:58:52 ID:+oxLmSsj0
地味ながらカジュアリティーズも鬱れたな。
実話ベースで後味が悪い点も良い。
315名無したちの午後:2007/05/15(火) 20:09:30 ID:v83w7hsT0
>>313
3days c+c
別の意味で明日がない
316名無したちの午後:2007/05/15(火) 20:28:34 ID:awFMGywC0
>>310
戦争に行って両手両足、顔の器官を失って芋虫状態の元兵士が主人公
ベッドの上で妄想したり絶望したりする

俺はこれを見て1週間ぐらいガチで鬱になったw
317名無したちの午後:2007/05/15(火) 21:05:19 ID:9SNJmm4m0
おまいらリアルは幸せなんだろうな
羨ましいぜ
318名無したちの午後:2007/05/15(火) 21:24:36 ID:KR/d4yqA0
>>308
そうだった、ベジータも死んで転生するんだったなw
319名無したちの午後:2007/05/15(火) 22:35:53 ID:395yu2ik0
>>318
ベジータ言うなw
320名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:15:41 ID:tJQ5q95p0
ベジたまき様と呼べ
321名無したちの午後:2007/05/16(水) 01:45:06 ID:9cxeWao20
やっぱり神龍に転生させて貰ったんだろうな
322名無したちの午後:2007/05/16(水) 04:56:36 ID:jEEQMl1M0
>>315
両方やったけど悲壮感が足りない
あの映画は自業自得とはいえ追い込まれていく心理描写が凄いし感情移入もしてしまう
10代の内に見て欲しい名作だな

個人的な感覚ではオルタが一番近い気もするがチョット違うかな
323名無したちの午後:2007/05/16(水) 05:17:38 ID:8znisYrm0
>>322
まあ、>>315のチョイスはどう見ても言葉遊びだが。。。
CARNIVALとかシチュ的に若干似てる気がするがどうだろう。
悲壮感はオルタほどじゃないが、「死にました、はいEND」みたいに
切りが良くない分後味が苦い。
324名無したちの午後:2007/05/16(水) 06:57:21 ID:f9Zik0kUO
少女が死んじゃうゲームでOP曲が素晴らしいやつ。
これだけでわかる人いたら本当に教えて頂きたい。探してるけどわからないんだorz
325名無したちの午後:2007/05/16(水) 07:12:09 ID:NKcwpY+w0
>>324
いや、多すぎるだろwwwww
326名無したちの午後:2007/05/16(水) 07:30:00 ID:JkIlSJFT0
AIR
327名無したちの午後:2007/05/16(水) 08:14:47 ID:fpFnWdIj0
SWAN SONG
328名無したちの午後:2007/05/16(水) 10:21:07 ID:+/26ahGf0
「死ぬ」って表現だけだと「殺される」も含まれるよな?
だったら、3daysとかゴアも含んじゃうぞw
329名無したちの午後:2007/05/16(水) 11:35:54 ID:SsD8IJbb0
OP曲が素晴らしいってのも主観が含まれるしなぁ。
330名無したちの午後:2007/05/16(水) 11:36:37 ID:0qOz8NH+0
海からくるもの
331名無したちの午後:2007/05/16(水) 12:09:51 ID:f9Zik0kUO
スマンもちょっと詳しく書き。
1カット覚えてるんだが、病弱っぽく髪は確か薄い茶色のショートな娘。棺の中で安らかに眠ってて、周りに花がびっしり入れられてるシーンがあったはず。もしかしたら、ぬいぐるみも横にあったかも。どなたか題名わかればいいんだけど。
ストーリー気になるw長文すまそ
332名無したちの午後:2007/05/16(水) 12:35:44 ID:8znisYrm0
まだ漠然としてるな。
↓このスレみたく詳細に書いてみれ。

画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ 8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1175350000/

もし、むこうで質問するなら、テンプレ厳守でまるちっぽにならんよう注意。
333名無したちの午後:2007/05/16(水) 15:20:48 ID:lOYy7z3H0
>>311
酷いってのは映画の出来が?
334名無したちの午後:2007/05/16(水) 15:31:05 ID:umr0otXX0
>>333
出来も酷いし、脚本もイタイ
演出は腐ってるし、評論家は舞い上がってる
・・・と、酷評を見たが責任は持てん
俺の感想も同じだけど
335名無したちの午後:2007/05/16(水) 15:46:35 ID:lOYy7z3H0
そうなのか…蜘蛛男と一緒に梯子してみようかと思ってたけど回避するか…
336名無したちの午後:2007/05/16(水) 16:21:32 ID:Jd/sFwfL0
ナルキ2公開
337名無したちの午後:2007/05/16(水) 19:05:44 ID:+tNGOKqO0
バベルはエロがあるところだけみました
338名無したちの午後:2007/05/16(水) 21:37:53 ID:7FHw3Vxz0
魂響・・・・開始20分で壮絶な鬱
こんなのアリかよ
339名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:06:11 ID:/M1AWAN/0
大丈夫
その後ゲームの出来にさらに鬱れるから
340名無したちの午後:2007/05/16(水) 22:39:07 ID:S0rPw8i/0
あれは発売日定価で買わないと(真の鬱は)味わえない
341名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:23:42 ID:IP9Hx20Q0
鬱ってどういう種類の鬱が多いの?
342名無したちの午後:2007/05/17(木) 00:35:52 ID:SPf3Nl3A0
がっかり:
しょんぼり:
げんなり:
ぐったり:steel
うんざり:サマーデイス
343名無したちの午後:2007/05/17(木) 02:24:05 ID:FO4aH+8x0
げんなり:SWAN SONG
344名無したちの午後:2007/05/17(木) 02:29:35 ID:3KcMrck10
がっかり:あした出逢った少女
345名無したちの午後:2007/05/17(木) 10:29:50 ID:slaghUmh0
しょんぼり:世界ノ全テ
346名無したちの午後:2007/05/17(木) 12:25:52 ID:UOxtW++S0
>>338
体験版だけでいいのに買ったのか?
347名無したちの午後:2007/05/17(木) 12:49:00 ID:9NVPHGID0
うわ何するヤメろ:うちの妹の場合
348名無したちの午後:2007/05/17(木) 13:09:15 ID:0FFme3Q60
Blowって言うゲーム鬱だった記憶があるけどやった事ある人いるかな。
349名無したちの午後:2007/05/17(木) 13:21:41 ID:dlLpTx7y0
>>348
ノシ

あれは・・・凄かった
350名無したちの午後:2007/05/17(木) 13:26:40 ID:K1wN+Igt0
>>346
中古ですが、安かったので・・・・
351名無したちの午後:2007/05/17(木) 14:00:07 ID:8TP3GH1w0
>348
かなり電波入ったストーリーだし、
システム、立ちCGも糞だったけど、
凌辱ゲー好きには評価高かった。
352名無したちの午後:2007/05/17(木) 19:22:46 ID:TlMLXt3+0
『狂った果実』やりてぇなあ
353348:2007/05/17(木) 19:57:26 ID:0FFme3Q60
おお、やった事ある人いて嬉しい。
かなり昔にやったのに結構印象に残ってるんだ。
主要キャラのレイプシーンが酷すぎでその後の展開も救いないわで。
354名無したちの午後:2007/05/17(木) 20:28:25 ID:ZpOmRPU+0
Blowは抜きゲー
355名無したちの午後:2007/05/17(木) 20:41:49 ID:WmiO0xHm0
S
356名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:28:50 ID:wNIMjasO0
Blowは>>351なせいで人には激しく勧めにくいが
TrueEndは鬱ゲーでも屈指の出来だと思う
357名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:37:34 ID:+DePSbIc0
昔々「心に残るバッドエンドスレ」とかでも中々好評だったな>Blow
358名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:51:06 ID:IP9Hx20Q0
やっぱり神様なんていなかったねってやつは鬱ゲーじゃないの?
いつか降る雪だっけ?
359名無したちの午後:2007/05/18(金) 00:24:14 ID:LZHgsZ690
つ人生
360名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:23:00 ID:B8XU3AkQ0
Blowうまうま
361名無したちの午後:2007/05/18(金) 01:38:14 ID:e5w3tgWk0
たんぽぽが鬱ゲーと聞いたんだけど、ここで話題に挙がったの見たことないな。
まぁあの絵じゃ鬱とかいう前の問題なのかもしれんが。
362名無したちの午後:2007/05/18(金) 02:03:05 ID:RKTzMc470
なんていうか嘘臭さ、みたいなものをかんじてしまうんですよねえ
363名無したちの午後:2007/05/18(金) 09:28:03 ID:+HxSKcAT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm169194
コレ聴いたら鬱になった
364名無したちの午後:2007/05/18(金) 09:39:00 ID:Hr134f9U0
ニコ厨が跳梁跋扈している現状に鬱になった
365名無したちの午後:2007/05/18(金) 10:56:05 ID:l2n88AP00
>>363
ttp://nicopon.jp/video/player/sm169194
貼るなら、せめて誰でも見られるようにして貼れよ
登録してることが前提でURLを貼るからチューチューとネズミーどもが騒ぐんだよ
366名無したちの午後:2007/05/18(金) 15:49:31 ID:CtLXfVwS0
BlowのTrueEDで、奴が小脇に抱き寄せてる女は誰なんだ?
未だに分からん誰か教えてくれ
367名無したちの午後:2007/05/19(土) 13:27:46 ID:iYX+IKsd0
StarTRainが良作すぎた
368名無したちの午後:2007/05/21(月) 05:09:26 ID:PG9+oYy90
ナルキ2終わったけど鬱にはならなかった
むしろ鬱になんか、なってはいけない気がしてきた
だって俺はまだ生きてるんだもんな
369名無したちの午後:2007/05/21(月) 07:48:07 ID:F9p/tqVl0
        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ          ネコだけど・・・・・・
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)   働いたら負けかなって・・・・・・・
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"        思ってる・・・・・・
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
370名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:25:19 ID:1Epn0W4k0
ツレにうちの妹の場合を押し付けられたんですが
鬱になれますか?
371名無したちの午後:2007/05/22(火) 12:45:54 ID:Q8zgTv/D0
とりあえず一通りやって、攻略サイトみてバッドルート行けば、死ぬよ。なんかが死ぬ。
372名無したちの午後:2007/05/22(火) 13:05:58 ID:1Epn0W4k0
攻略サイト探しててレビュー見ただけで鬱になれました orz
373名無したちの午後:2007/05/22(火) 13:14:59 ID:1Epn0W4k0
あ、ダメだ耐えられそうに無い・・・インスコ中止
374名無したちの午後:2007/05/22(火) 16:15:00 ID:C721Y/xiO
そこにはきっと、新しい世界が待ってるよ…
君が知らなかった、未知なる世界が……
byうち芋とPARTSとBlowを買って手が出せないヘタレ
375370:2007/05/22(火) 18:32:18 ID:+Vz0kxpj0
結局勇気を出してインスコしたものの
どうみても優香BADまっしぐらな上にスキップ出来ない・・・・鬱すぎる
376370:2007/05/22(火) 18:52:17 ID:+Vz0kxpj0
うああああああああああああああああああああああああああああ


・・・・・・吊ってくる
377名無したちの午後:2007/05/22(火) 19:35:19 ID:IPks3LAc0
BADまっしぐらとかどうみても釣りです
378370:2007/05/22(火) 19:36:42 ID:+Vz0kxpj0
ちょっと早まった・・・・無断外泊とかいきなりきたらもうね・・・

次が2回目の無断外泊・・・・
379370:2007/05/22(火) 19:47:44 ID:+Vz0kxpj0
さようなら お兄ちゃん・・・・・・・
380名無したちの午後:2007/05/22(火) 20:06:21 ID:Y76O3Iz30
なんかおまいの実況スレ見て和んでしまった。
381370:2007/05/22(火) 20:13:52 ID:+Vz0kxpj0
選択肢変えたらこうなりますた・・・・

「わたしの達也は強い人」
382370:2007/05/22(火) 20:31:17 ID:+Vz0kxpj0
なんでこうなっちゃったんだろう・・・・
383名無したちの午後:2007/05/22(火) 21:08:11 ID:F8qvtXeC0
まああれだ
そろそろウザいんでチラ裏に移動ヨロ
384名無したちの午後:2007/05/22(火) 22:04:02 ID:7J/6/yeW0
>>370見たいな人は該当過去ログ見ながらやるといいと思うんだ・・・。
385名無したちの午後:2007/05/22(火) 22:39:56 ID:7IgcImGW0
名前にレス番付けた時点で NGIDにしたから、無問題
386名無したちの午後:2007/05/22(火) 23:39:21 ID:Bg+q99z40
まあどうせ過疎スレだからこれくらいいいと思うけどね。
良鬱新作マダ〜?
387名無したちの午後:2007/05/22(火) 23:55:01 ID:C721Y/xiO
もうすぐつくとりだな
さてどうなることやら
388名無したちの午後:2007/05/23(水) 00:30:14 ID:XS0Fsati0
ライターが魑魅魍魎w
389名無したちの午後:2007/05/23(水) 07:07:16 ID:1xwR+s030
電波っぽいから評価&中古待ち
390名無したちの午後:2007/05/23(水) 17:19:41 ID:jgwFtCFv0
ライターが電波っぽい?
391名無したちの午後:2007/05/23(水) 17:29:16 ID:h42EKfXs0
すとろんがー?たっくる?
392名無したちの午後:2007/05/23(水) 22:53:54 ID:U42/NyL1O
一足遅れだが、ナルキ2クリアした。

泣きも鬱も無いが、あっさりしてて良かったわ。
あとプロダクトでも語ってあるけど、「誰が為に」って意識もうまかったと思う。


鬱にはならんがね。
393名無したちの午後:2007/05/24(木) 00:33:51 ID:jVAiQ2Cb0
最近は発売日に買うのが鬱ゲーと化している
394名無したちの午後:2007/05/24(木) 13:06:26 ID:LDauZFG70
>>393
せめてげっちゅ屋とかで下調べしろよ
395名無したちの午後:2007/05/24(木) 16:40:38 ID:BoSelmoM0
下調べしても地雷は踏むものさ
396名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:11:02 ID:HFCg5sq+O
NGOの人たちに頑張ってもらえば大分被害減るんだけど、それでもやっぱりな…
397名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:15:18 ID:zTTKE4670
年に一本良作が出るか出ないかってジャンルだしな
398名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:34:07 ID:lgHxvSWA0
おおいた で事件事故があったのかと思った
399名無したちの午後:2007/05/24(木) 22:13:53 ID:1XUTE0NLO
カルタグラ2700円で入手。
400名無したちの午後:2007/05/24(木) 22:47:39 ID:lgHxvSWA0
>>399
妥当
401名無したちの午後:2007/05/25(金) 11:06:29 ID:tob+GvkJ0
あれは本編が鬱なんじゃないぞ
BADルートが鬱なんだぞ
402名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:29:05 ID:/NFyOUNF0
誰か・・・なにか新作を・・・たのむ
403名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:40:30 ID:uUagKEZj0
つくとり鬱っぽいらしいじゃん
404名無したちの午後:2007/05/26(土) 20:54:03 ID:8aUQ7Dno0
工作板のスレがちっとも盛り上がってませんw
405名無したちの午後:2007/05/26(土) 22:32:16 ID:8itN6YYi0
つくとり

・絢子
巫女としての役割で村人らに輪姦
展開次第では村八分にされ、優しくされた八百屋のおばさんからジャガイモを買うも泥団子を渡される虐めにあったりする
・ルル
父親に虐待&凌辱。展開次第では顔をぐちゃぐちゃにされ手首を切られ死亡
・弥生
父親に虐待&凌辱。展開次第では顔を焼かれて骨がむき出しになり首吊りに見せかけ殺される
・久十生
展開次第では自殺

主人公は、小さい頃に目の前で母親を生きたまま解体される。父親は死亡。
406名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:05:50 ID:dco3Ca6E0
ネタバレで欲しくなったw

逆効果だったな
407名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:16:11 ID:weOprw/G0
まさしくこのネタが確かなら買わざるを得ないな。
408名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:26:01 ID:7PvUXvEg0
注文した
409名無したちの午後:2007/05/27(日) 00:27:08 ID:rB6S1xYF0
ほしい・・・・
410名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:29:34 ID:vNLspY3+0
つくとりは、絢子が兄貴に犯されそうになって逃げてストーカーされたり
元同級生の男(殺人犯でかつ、絢子を影で見て射精する変態)にストーカーされたり他にも色々あるよ。
411名無したちの午後:2007/05/27(日) 01:57:38 ID:sIq8+LSb0
俺あのしいたけみたいなの好きだったんだけど・・・・
というか、ずっとしいたけだと思ってた
そうか、違うのか。。。
412名無したちの午後:2007/05/27(日) 16:22:39 ID:dco3Ca6E0
やべ、つくとり気になって仕方がねぇ
でもぼうのうとの絵が苦手なんだよな・・・
413名無したちの午後:2007/05/27(日) 22:31:18 ID:i0/niu220
俺も駄目だな
なんか感情移入できないというか、ブスがどうなろうとしったこっちゃねえというか
414名無したちの午後:2007/05/28(月) 01:32:02 ID:rPQSLzdO0
エロゲではないですが、結構鬱になったので。口直しにでも。

ttp://www.youtube.com/watch?v=nUfYGQ9mrrQ
ttp://www.metacafe.com/fplayer/582770/bird_airplan.swf
415名無したちの午後:2007/05/28(月) 15:41:00 ID:4+ovZDkR0
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
416名無したちの午後:2007/05/28(月) 18:27:11 ID:dgLpecGg0
>>415
またソフ倫の規制が厳しくなるヨカーン
417名無したちの午後:2007/05/28(月) 22:23:56 ID:RCJiZKd+0
ぼくらのにそんな教師居たな
主人公の一人が犯られる女児で
犯られるって言っても合意の上だけど
リアルに居そうだなと思ってたが居たのかやっぱ
418名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:38:47 ID:pXyTF0S30
まさしくそれなんてエロゲ?
419名無したちの午後:2007/05/28(月) 23:40:07 ID:pXyTF0S30
と思ったが女児と保護者の両方攻略できるエロゲっておもいつかないな
420名無したちの午後:2007/05/29(火) 01:04:08 ID:1cW4E6SE0
事実は小説よりもエロゲ
421名無したちの午後:2007/05/29(火) 12:00:56 ID:TySXUTey0
つくとりスレより


> 369 :名無しさん@ピンキー :2007/05/29(火) 00:53:20 ID:vSDFoJr50
> 北○○とか創○○会とかネタにしてるから、
> 命狙われるな・・・制作者達
> 370 :名無しさん@ピンキー :2007/05/29(火) 01:14:45 ID:lngUam2r0
> ヒロインが○○○の工作員とはなあ。
> 刑事大打撃以来の衝撃だ。

オチはむしろ電波なのか?
422名無したちの午後:2007/05/29(火) 15:43:59 ID:VheRyx7F0
>>417
原作はもっとひどいぞ
423名無したちの午後:2007/05/29(火) 17:06:03 ID:qfO4mp5z0
ゲームじゃないが、松田のせいで鬱になりそうだ。
声優ヲタじゃなくてもアニメは普通に見るのに、こいつも枕なんじゃね?って疑ってしまう・・・
424名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:15:05 ID:ek4IFtriO
名も売れない声優が枕とかできるのか?
枕が可能なくらい可愛かったら普通に人気とれそうだが
425名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:52:32 ID:ilNQAAZ30
とりあえず、これで売れなくなった声優がエロゲ界に顔だすかもわからんので期待している
426名無したちの午後:2007/05/29(火) 22:51:35 ID:xKTO9hTL0
能登がナルキ2に出たんだっけ?
427名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:22:11 ID:OkrGEqO80
後藤じゃね?
428名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:24:55 ID:6nURUwVL0
かなり昔のへきるのラジオだが「どうやったら声優になれるんですか?」という
葉書に突然キレてて番組が気まずくなっててちょっと引いたことがある
「業界なめるな!そんなことを人に聞くような奴は誰にも必要とされない!」とか何とか
愛の鞭とか叱咤激励という言葉でごまかすにはあまりにもマジ切れで奇妙だった
今にして思うと誰にも触れられたくないトラウマだったんだろうか・・・
429名無したちの午後:2007/05/29(火) 23:36:41 ID:LCq0XlIB0
>>427
いや、ちょっと確認してみたけど能登だった
wikiの出演作品にも載ってたよ

>>428
今年のNHK-FMでやってたアニソン三昧でアニキと緒方が「最近の声優は〜」って言ってたなぁ
声色だけで技が無いとか、そんな話だったと思う
確かにアンタどこの同人?みたいな奴が平然と全国ネットに登場したりするからなぁ
430名無したちの午後:2007/05/30(水) 00:03:07 ID:97sufZFW0
>>429
平野 綾だろ?あれは酷いよな
431名無したちの午後:2007/05/30(水) 01:19:57 ID:wTS6NRAZ0
>>429
平野 綾だろ?あれは酷いよな
432名無したちの午後:2007/05/30(水) 02:18:08 ID:SjYlKG0W0
スレ違いだぞおめーら
433名無したちの午後:2007/05/30(水) 04:28:24 ID:4Eq0iCvv0
まぁ、声優の顔見ると鬱になれるからあながちすれ違いとも言い難いんだがな。
434名無したちの午後:2007/05/30(水) 22:51:29 ID:ViNaY2Fi0
>>433
もはや「鬱」の定義が判らん
435名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:40:33 ID:dvjnD8lE0
>>433
そんなの声優オタだけ
436名無したちの午後:2007/05/31(木) 07:28:26 ID:lsKFBSLNO
>>331

やべえ、おまいさんの探し物が夏空少女のOPにしか思えない
437ひみつの文字列さん:2024/06/18(火) 08:27:42 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
438名無したちの午後:2007/05/31(木) 16:27:55 ID:UfrCCyfzO
今回の事件ではじめて声優スレ覗いたんだが、何つーか元ファンだった人を肉便器呼ばわりとか凄いよな…。
仕事もらう側で弱い立場なんだから、嫌々やってただけの人だって多いはずなのにそんなことお構いなし。
嫌なことにも耐えて、やっと応援してくれる人が出来たと思ったら、コレとか俺が声優なら鬱になって自殺するね。

と考えてたら鬱になったんで、上みたいな感じで健気な少女が頑張って、でも報われないみたいな鬱ゲないかな?
一つくらいハッピーがあると尚更良いかも。
439名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:16:10 ID:MdDab6Zk0
いた彼とかどうだろう?
やったことないけd
440名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:23:21 ID:aBw76m9z0
いた彼はヒロインがクソ過ぎてイジメ描写を見ても生ぬるさしか感じなくて萎えた
441名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:29:25 ID:r7wALSup0
>438
スレのURLきぼんぬ。
442名無したちの午後:2007/05/31(木) 19:32:06 ID:tfU7OQP60
>>438
つ 永遠ズ語リ
443名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:05:16 ID:O+S73ikF0
>>438
脅迫2がそんな感じだった。ルートによってはハッピーもあったかと
444名無したちの午後:2007/05/31(木) 21:54:10 ID:UfrCCyfzO
それぞれ情報サンクス、脅迫2が好みかもしれない
ただ、2を勧めたのは1がたいした出来じゃなかったってことかね?

>>441
いや、2ちゃんの声優板をざっと見て思った感想なんで、俺の妄想的解釈もありそう
ただ、一部は本気で言ってそうに見えたんだよなぁ
445名無したちの午後:2007/05/31(木) 23:52:58 ID:O+S73ikF0
いや、単に未プレイだからコメントしなかっただけ。

ついでにEXTRAVAGANZAもおすすめしてみる。
降りかかる災難を乗り越えて健気にがんばるヒロインなのに、報われない悲惨なBADENDが満載。
446名無したちの午後:2007/06/01(金) 00:25:37 ID:YPI11U2I0
脅迫は初代の方が強烈だよ。
2はただの味もへったくれもない陵辱ゲームだ
447名無したちの午後:2007/06/01(金) 09:10:16 ID:9ezAuNQr0
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/05/29(火) 14:50:45.94 ID:f5t+XE/DO
今まで体験した中で一番最悪だった話聞かせてほしい

>>91
目の前で親が子供に蹴り入れて、2時間後に病院で子供が死んだこと
448名無したちの午後:2007/06/02(土) 02:39:08 ID:T9IfFaY30
>>438
シンフォニック・レインとかどうだろ
449名無したちの午後:2007/06/02(土) 02:40:29 ID:T9IfFaY30
>>437
そのレベルの鬱ゲーをやりたいもんだ
450名無したちの午後:2007/06/02(土) 05:39:03 ID:fpippWpx0
>>448
双子がどっちとも主人公が好きで姉の方と文通で付き合ってるんだけど
実は姉のアルが交通事故に遭い病院で意識不明になってて
アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演だったってのですよね、やりました。
451名無したちの午後:2007/06/02(土) 07:08:48 ID:8RE2GWrK0
ファル様は鬱というより畏怖の対象
452名無したちの午後:2007/06/02(土) 09:26:10 ID:6AYS/ESc0
そろそろシンフォニックレインのネタバレがくるな
453名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:15:32 ID:UI8AWJXo0
フォーニはファルの手先。
454名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:20:35 ID:502zMklo0
現在進行形でS=Rやってる俺様が通りますよ・゜・(ノД`;)・゜・
455名無したちの午後:2007/06/02(土) 12:26:07 ID:UI8AWJXo0
>>454
頑張れ。ファルとリセは姉妹。
456名無したちの午後:2007/06/02(土) 13:35:19 ID:fpippWpx0
>>454
がんばれ、フォーニと「雨」は主人公だけが見える幻だから
457名無したちの午後:2007/06/02(土) 18:00:35 ID:UI8AWJXo0
なんだかんだ言ってなんだかんだだなこのスレ。
458名無したちの午後:2007/06/02(土) 19:11:46 ID:RevK99FS0
>>454
岡崎律子でぐぐれ
459名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:30:45 ID:502zMklo0
たったいまコンプした(`・ω・´)
>>455-457
おまいらよ〜
>>458
・゜・(ノД`;)・゜・
460名無したちの午後:2007/06/02(土) 23:50:03 ID:ybIlE/SX0
>>459
「for RITZ」を買って、挿入歌のfullバージョンを聴くんだ
あの歌詞はやばすぎる
461名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:17:11 ID:rSpw1fAq0
>>460
「I'm always close to you」のゲームに入ってない部分の歌詞はヤバイな…
462名無したちの午後:2007/06/03(日) 01:33:45 ID:bEyGgZ+i0
うp
463名無したちの午後:2007/06/03(日) 04:03:12 ID:rJ/up/Oq0
>>462
買え
464名無したちの午後:2007/06/03(日) 09:22:51 ID:XXXSF87r0
おk、買ってくる
465名無したちの午後:2007/06/03(日) 09:47:20 ID:xLm0dD7S0
>>458
あん時ゃマジで顎外れかけたなぁ…このスレでも軽く話題に出たっけな。
テラセツナス
466名無したちの午後:2007/06/03(日) 10:47:15 ID:Im/JdHUd0
>>462
I'm always close to youはアル=フォーニの曲。
彼女は交通事故にあってフォーニに幽体離脱してクリスのもとで暮らしてるんだけど
クリスが卒業したらこの生活は無くなってしまう(=自分の死)のを知ってるのに
卒業までの三年間中二年半も現状維持をしてきたモドカシサを歌ってるんだ。
それが「今が全てとちゃんと知っていたはずなのに」って部分

それが病を患っていつ死んでもおかしくない岡崎さん版だと
「今が全てとそう思って生きてみるの」となってる。
467名無したちの午後:2007/06/03(日) 11:53:33 ID:AOrZ6fzE0
「いつ死んでもおかしくない」ってあんた・・・まるで吉野屋だろそれじゃ・・・
468名無したちの午後:2007/06/03(日) 12:36:22 ID:DZgXQr3x0
ZARDのニュースときに岡崎律子を思い出したのは俺だけじゃないはず


(´・ω;;:;,.
469名無したちの午後:2007/06/04(月) 00:23:09 ID:JomYVLNjO
>>466
うわぁぁぁ……マジか、S=Rは知ってたけど、それは知らんかった……orz

岡崎さん、強い人だね…(ノД`)
470名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:32:27 ID:j8BiulDO0
歌詞違ったのか。
471名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:55:33 ID:zeFT5LfJ0
うつ
472名無したちの午後:2007/06/05(火) 02:19:07 ID:n9zam9ed0
でつ
473名無したちの午後:2007/06/05(火) 23:56:36 ID:e4GXww1F0
もつ
474名無したちの午後:2007/06/06(水) 02:18:10 ID:pSm7xIiB0
でつ ←スヌーピーに見えた
475名無したちの午後:2007/06/06(水) 08:10:09 ID:hOoNTLv+0
実は定番
476名無したちの午後:2007/06/07(木) 09:27:27 ID:njWPb6pXO
こんにゃく鬱ゲー?
477名無したちの午後:2007/06/07(木) 09:30:38 ID:iqg0Dn3i0
>>476
鬱要素皆無
478名無したちの午後:2007/06/07(木) 09:51:21 ID:XZoNMnAR0
>476
主人公と自分のスペックの差に鬱になります。
479名無したちの午後:2007/06/07(木) 10:19:05 ID:7YlVEMoV0
どっちかといえばメンヘラ介護ゲー。元気にさせる流れ
480名無したちの午後:2007/06/07(木) 10:49:47 ID:uyLoHFgY0
そういわれてみるとそうだなw
主人公は良い介護師になれそうだw
481名無したちの午後:2007/06/07(木) 12:41:12 ID:XRWgJm4j0
アニメ酷くね?
原作やってないけど
482名無したちの午後:2007/06/07(木) 13:41:20 ID:V7Y01uqI0
アニメは*ほんとうに*ひどい。
頼むから原作やってやってくれ。
483名無したちの午後:2007/06/08(金) 10:16:31 ID:GouPrZv90
鬱とかこれっぽっちもないけどな
484名無したちの午後:2007/06/10(日) 09:18:42 ID:q591B5t20
ああ、ごめん、それはそうだ。こんにゃくは鬱要素まったくないよ。
アニメを見て出来のひどさに鬱にはなったけど。
485名無したちの午後:2007/06/10(日) 16:45:42 ID:fG7AylEJ0
ゆきうたで吐きそうになるくらい鬱になった自分にはこのスレで挙がってるゲームはできそうにないなw
486名無したちの午後:2007/06/10(日) 19:03:45 ID:JsDD9+LF0
SRはもう何年も積んでるな
そろそろ崩してみるか
487名無したちの午後:2007/06/10(日) 19:51:33 ID:wpJZ0w+10
>>485
免疫はつくられる
488名無したちの午後:2007/06/10(日) 21:32:36 ID:Z5HQds9h0
あんま無理すると逆にトラウマんなることもあるけどなw

鬱ゲーは用法用量を守って正しくお使い下さい。
489名無したちの午後:2007/06/10(日) 21:32:48 ID:4Qfqj4XY0


・姉のアルは3年前に交通事故に遭い病院で意識不明、彼女が幽体離脱したものがフォーニ

・雨とフォーニはアルの事故でトラウマになったクリスだけが見ている幻

・ナターレに来るアルはトルタが変装、アルが送ったクリスへの手紙も妹トルタの自作自演

・ファルはクリスの音楽の才能を手に入れるために彼に近づいた
490名無したちの午後:2007/06/10(日) 22:05:15 ID:3gPziqK80
だからSRの本編はファルシータルートであって
いくらネタバレ貼ろうとサブルートのことなんてあまり影響がないと何度(Ry
491名無したちの午後:2007/06/10(日) 22:50:29 ID:lyIeQVw60
TUT○YAでビデオ見てたらICEとかいうOVAがなんか鬱っぽくて借りてみた
なんかウイルスで男が死滅して女だけ3000人しか生き残ってないとかいう世界
でも見てみたらまともな声優が2人くらいしかいなくて、他が全員素人・・・・・
素人同士が鼻声棒読みで会話するシーンは圧巻・・・・・
もうちょっと演技とかしようよ・・・・・
492名無したちの午後:2007/06/10(日) 22:51:51 ID:0DslkBmy0
SRは日常シーンでも音楽が暗くていいね
493名無したちの午後:2007/06/11(月) 00:21:42 ID:CpLROBjo0
なぜかファルとマナマナのイメエジが被る
494名無したちの午後:2007/06/11(月) 01:00:21 ID:J9PdjDMb0
SRネタバレ粘着厨のきもさは異常
この板のどこのスレにも常駐してるしどんな生活送ってるんだよw
495名無したちの午後:2007/06/11(月) 11:22:22 ID:YPtZ0te/0
>>494
確かに、xxx今からはじめるとか、攻略中とか書いたとたんに
勢いよくネタバレが、、、別におもしろくもないのになんでするんだろう

あれかな、一度自分もやられたから腹いせにって感じでやってるのだろか
496名無したちの午後:2007/06/11(月) 11:32:00 ID:EMe+GBsT0
同一人物の仕業ぢゃ!
497名無したちの午後:2007/06/11(月) 11:43:36 ID:s93GIeXX0
泣きゲスレにも張り付いて、鍵ゲー、C†C、パルフェのネタバレ貼ってる奴と
同一人物だと思う

コピペの張り方からたぶんエルフスレの粘着と同一人物だと思うんだよなぁ

ちなみにこいつ極度のアーベル信者
アーベルスレでは社長本人が荒らしてる説濃厚だったりする
498名無したちの午後:2007/06/11(月) 11:53:20 ID:s93GIeXX0
あと、アーベルって過去に攻略サイト潰した過去ある
どうもネタバレ=売り上げが下がる、と会社の方針で思ってるみたい
499名無したちの午後:2007/06/11(月) 12:13:47 ID:JO+tIQD70
ゆきうたは良い鬱ゲーだったね
日常パートは明るく楽しいのにエンディングだけあんなだからね
500名無したちの午後:2007/06/11(月) 19:23:00 ID:osGTUOaf0
>>496-498を総合すると
他社作品の売り上げを落とす為にアーベルの社長本人が粘着してる
でFA?
501名無したちの午後:2007/06/11(月) 22:32:31 ID:F0v7L2Xx0
陵辱じゃない鬱ゲーはいいですね〜
嫌な気分が数日続いたりするともう…!
さあ、わたしに紹介しましょうっ!
そんなゲームを、じゃんじゃんっ…!
502名無したちの午後:2007/06/12(火) 01:16:36 ID:97SWm0kq0
STEELで鬱れると聞いたのですが、プレイされた方はいらっしゃいますか?
503500:2007/06/12(火) 03:17:45 ID:QGjW9tFZ0
>>502
ああ、鬱度はそれなりに高いぞ。
ただ問題は、テキスト&シナリオレベルが少し低いこと。
あの手の伝奇(?)バトルが好きで、多少の超展開は目を瞑れるなら楽しめるだろうが
そうじゃない場合、多少の覚悟は必要になると思う。

で、>>501は図星さされて何とか流れを変えようとしたご当人様って事でOK?
504名無したちの午後:2007/06/12(火) 03:26:53 ID:97SWm0kq0
>>503
なるほど…覚悟した上で挑戦してみます
505名無したちの午後:2007/06/12(火) 21:25:53 ID:+9sZwaqoO
>>504
あと長い+伏線放置は覚悟しとくこと
あと秋月は俺の嫁なので覚悟しとくこと
506名無したちの午後:2007/06/12(火) 21:37:41 ID:hKE0x4LI0
複線放置なんてのは、自分で想像することが出来ない猿が言ってるだけ
507名無したちの午後:2007/06/12(火) 22:19:57 ID:OFEIJp6u0
荒しがわくといきなりアーベルがどうの言い出す奴も同様にウザイんだが・・・・
大体セットでわくからダブルで迷惑
両方まとめて消えてくれれば良いのに
508名無したちの午後:2007/06/12(火) 22:57:29 ID:bIOH4WUF0
ならなぜ蒸し返すんだぜ?
509名無したちの午後:2007/06/12(火) 23:44:52 ID:QGjW9tFZ0
つまり、>>507は図星さされて何としてでも否定したい(略

冗談はこの辺にして
俺もSTEELは難解な部類だと思う。
類推は出来てもはっきりはしないし。
ただ、少なくともラストの強烈なアレと細かい伏線や設定は直接関係ないから
とりあえずそれはそれとして鬱れる人なら問題にはならない気もする。
気にしちゃう人は大変だろうけどorz
510名無したちの午後:2007/06/12(火) 23:52:43 ID:PpU0+wKO0

          ,. - ''´  ̄ ̄ `丶、
          くヽ  __          \
           /`‐Y : :`丶、       ∧
        /.: : : l.: : : : : : :\廾_/, イ
          //:l: : :ハ : : : :\:ヾ:\ヽ'‐-ヘ.   
       {イl:ハ: :| \、\: :\:ヾヽ: : : :l
        l.:l.:トl_ ヾ\ヾ:、:|、ヾヽ : :|
           ヾ{  `ト-f´ `ー+─ : : :!
          ハ‐--' ヽ   ノ||人: : ;ハ
            ノ:>、‐='  ̄_.ィリ‐r-ヘ: :}   <おしおきが、必要ですね
          /: :{ /ヾニヱニ/\ ヽ:_K:ヽ、
          ,イ: : ノ' `ー--∠l7/⌒ヽ〈.:ヽハ
         _(_;ゝイ,     [マナ厂    } ヾ.:):人
      ,(゚と   ヽ._  ノ\ ,'  ノ  (゚∀゚)
       〈ル/ゝ、.__     ̄\o」ヽ∠⌒〉//lヾヽ、
         |::「|:::/_ `ー-- 、__ノ`ー'\ヽノ N、L.ソ
        |::l」/_/      「\     ヽ`\
       l;;人ノ     |  ゝ、 ヽ 〉/
           ハ、      |     〉  レ/
         ヽヽ、_      ̄ ̄ _ノ/
          ` ‐, ニニ ─ ニニ イ
           _ト--イ ̄ |  _」
           f´ l`l   ハ  「 ̄ |
           ヽエエニノ   j,-‐-、l
                 l,-‐-、l|
                  {、__ソl
                    `ー‐'′
511500=509:2007/06/13(水) 00:14:52 ID:6HPekUEE0
>>510
ごめん、キングオブヘタレが受け付けなくてやってないからわかんないやwww

って言うか、そんな顔真っ赤にして反応する様な話か?
この程度のネタやジョークで必死になるとかどんな21以上だよw
512名無したちの午後:2007/06/13(水) 00:25:26 ID:pNdqmCV/0
しつこいほどひっしw
513名無したちの午後:2007/06/13(水) 01:19:24 ID:PoUuZ/x00
パッケ絵は学園で「恋の魔法を〜」とか何とか書いてあるのに
STARTクリックすると廃病院の集中治療室から話が始まるみたいな
巧妙に萌え偽装した鬱ゲーがあったら教えてくれ。
514名無したちの午後:2007/06/13(水) 03:29:59 ID:t6R2iNSr0
スクイズ以外思いつかない
515名無したちの午後:2007/06/13(水) 05:13:09 ID:zZUBtjKGO
>>513
つCARNIVAL

萌え萌えっとした絵柄とは裏腹に、いきなり逃走シーン。
ん?ちょっと軽いか。
516名無したちの午後:2007/06/13(水) 07:28:07 ID:s/WrmbXuO
>>515
あなたは、非常に、正しい

>>513
あるルート限定とかなら結構あるんだろうけどねぇ…

ついでに質問なんだけど、Revolverって鬱要素ある?
BMOみたいな雰囲気が好きなんだが
517名無したちの午後:2007/06/13(水) 19:18:57 ID:BgMTt+YQ0
>>513
ハローワールドとか。
518名無したちの午後:2007/06/13(水) 20:13:35 ID:1frXUmDX0
>>513
つ[HEAVEN -Death Game-]




ごめん忘れてくれ
519名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:46:34 ID:ipN4YJWO0
>>513
沙耶の唄
520名無したちの午後:2007/06/13(水) 21:54:35 ID:Kjk8arKR0
>>513
板違いでいいならシンフォニック=レインがまさにそれだろ
多分これ書いたら↓にネタバレ来るだろうから注意ね
521名無したちの午後:2007/06/13(水) 22:26:53 ID:84W8xBtx0
>>517
ハローワールドって聞くと、ハローワーク思い出して鬱になるじゃないか。
522513:2007/06/14(木) 02:58:31 ID:G/mVnNf10
みんなレスd。
とりあえず探してみるわ。
523名無したちの午後:2007/06/14(木) 04:58:55 ID:1pXWP7Xd0
つくとり はじめた
あやしげで たのしみ
524名無したちの午後:2007/06/14(木) 05:48:54 ID:NUc/dWkM0
>>520
双子がどっちとも主人公が好きで姉の方と文通で付き合ってるんだけど
実は姉のアルが交通事故に遭い病院で意識不明になってて
アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演だったってのですよね、やりました。

525名無したちの午後:2007/06/15(金) 01:56:30 ID:KBwRMPfj0
[速+]【裁判】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役5年判決★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1181840008/
526名無したちの午後:2007/06/15(金) 03:29:36 ID:AIvLgpt2O
裏山(ry
527名無したちの午後:2007/06/15(金) 06:40:55 ID:akhO9c9c0
それなんてエロゲ?
528名無したちの午後:2007/06/15(金) 09:51:20 ID:8Yb+02oM0
三次は惨事
529名無したちの午後:2007/06/16(土) 00:04:36 ID:wQ6hg5NF0
初めてやったエロゲーがblowだった為、鬱ゲー好きになった俺が来ました

テンプレをみる限り、今年は鬱ゲーって出てないんですかね
あるいは出る予定があったりします?
530名無したちの午後:2007/06/16(土) 00:29:38 ID:3WugW9/7O
今年中に瀬戸口作品が完成するともしかするかもしれない。
531名無したちの午後:2007/06/16(土) 01:29:01 ID:aMAuxU2i0
>>529
やったことないなら螺旋回廊1+2復刻版とかは?
532名無したちの午後:2007/06/16(土) 04:58:03 ID:6dpPVd7vO
>>529
つくとりが今んとこ今年の鬱ゲ
533名無したちの午後:2007/06/16(土) 05:08:55 ID:5g2qTx390
瀬戸口のやつはやたら時間食ってるけどそんな長編物になるのかな?
去年からずーとやっててまだ終わらんのか
534名無したちの午後:2007/06/16(土) 07:38:08 ID:qQv+s4W/0
>>531
あれは鬱というよりグロ・悪趣味じゃね?
535名無したちの午後:2007/06/16(土) 07:43:58 ID:cHtwLePa0
ユーの細かい解釈はイラネ
536名無したちの午後:2007/06/16(土) 07:45:12 ID:nshPUe3M0
>>533
現状で2Mとか瀬戸口スレで見た
バンド物っていうし鬱ゲにならないかもよ
537名無したちの午後:2007/06/16(土) 14:57:31 ID:ftymSxGd0
>>532
たしかに
538名無したちの午後:2007/06/16(土) 16:30:06 ID:yjUdmboM0
でもつくとりはラストが爽やかでなんとも。
539名無したちの午後:2007/06/16(土) 17:06:50 ID:h0dgwraR0
>>538
うわ〜ん、まだ終わってねぇよw
540名無したちの午後:2007/06/16(土) 17:10:20 ID:J5J1blyR0
>>536
ノテ
541名無したちの午後:2007/06/16(土) 17:28:29 ID:5uqNzGaM0
ちょっとききたいんだけどさ、なんか女の子がどっかの館に閉じ込められて
そこにはほかにも四人くらいの女の子がいて、それぞれ閉鎖的ななかで階級みたいのがあって
一番下っ端の奴隷階級っぽくされたおんなのこが脱出(?)するのが目的のげーむの題名なんだっけ?
うろ覚えすぎてググってもわからん。確か鬱ゲー扱いされてたはずなんだけど・・・
542名無したちの午後:2007/06/16(土) 17:35:36 ID:fhNBmBpb0
河2とか?
閉鎖スレの館ゲーから探し当てるかタイトルを忘れたエロゲスレにでも行けば
543名無したちの午後:2007/06/16(土) 17:40:22 ID:5uqNzGaM0
うーんエロゲじゃないんだよね
なんか女の子同士の友達ごっこみたいな・・・

がんばって探してみるよ
544名無したちの午後:2007/06/16(土) 18:10:07 ID:i9BZdsTZ0
ルールオブローズかな?
545名無したちの午後:2007/06/16(土) 18:33:19 ID:5uqNzGaM0
わあああああああああああああありがとう!!!!!!!!
ようやく胸のヌラヌラが取れた!!!!!!!!!!
まさにそれでした!!!!!!感謝!!!!!!!!
546名無したちの午後:2007/06/16(土) 18:56:05 ID:HomHT5qY0
夢幻廻廊みたいな設定だな
547名無したちの午後:2007/06/16(土) 19:54:32 ID:1OvhW2j+O
今スクールデイズやってる
ネタバレした奴ぶっ殺すから
548名無したちの午後:2007/06/16(土) 19:55:52 ID:xFdKZtFE0
>>547
ネタバレ:言葉様一直線で話を進めるととんでもない展開が起こる
549名無したちの午後:2007/06/16(土) 21:58:06 ID:yrjJ2ZzT0
普通に考えて>>547は釣りだろ
550名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:08:17 ID:bjrH79BhO
>>547
言葉は実はふたなり
世界に傾きそうになるとm(ryを掘る
551名無したちの午後:2007/06/17(日) 20:50:50 ID:fiCvofoOO
死ねやカスが
ネタバレすんなってあれほど言っただろ
552名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:21:30 ID:MYiZMREU0
はいはい
553名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:42:49 ID:kvzEiOpG0
犯人はヤス
554名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:07:02 ID:MYiZMREU0
瀬戸口のは今月末の某誌で発表らしいから電撃姫かな?
前も姫だったし
555名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:07:06 ID:tR8B5EmJ0
犯人は美樹本
556名無したちの午後:2007/06/18(月) 03:40:19 ID:65KaVKyw0
いや、犯人は俺っしょ?
557名無したちの午後:2007/06/18(月) 07:06:33 ID:TO/pYtRQ0
杏仁は豆腐
558名無したちの午後:2007/06/18(月) 11:44:13 ID:nrI7Nn9E0
ニンニンはハットリくん
559名無したちの午後:2007/06/18(月) 16:41:00 ID:m1ZvOMRE0
商人はトルネコ
560名無したちの午後:2007/06/18(月) 16:54:59 ID:87MQUEe+0
おもちゃはエポック
561名無したちの午後:2007/06/19(火) 01:05:35 ID:v9i9n0v20
俺は誰?
562名無したちの午後:2007/06/19(火) 01:41:08 ID:F7c1rbnH0
君は彼
563名無したちの午後:2007/06/19(火) 02:17:57 ID:AMLHsxOO0
初めてプレイしたギャルゲが、「君が望む永遠」でお腹が痛くなった。
564名無したちの午後:2007/06/19(火) 02:47:41 ID:F7c1rbnH0
俺は「あした出逢った少女」でワロタ
565名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:07:17 ID:frwPawfB0
俺は「種を望む彼女」で泣いた。
566jun:2007/06/19(火) 23:47:54 ID:U5JGh9co0
恐れ多いのは承知ですが天皇の出てくる欝ゲーってないでしょうか?
主なテーマが戦争で、玉砕シーンなんかあれば最高に鬱れる気がするのです
が・・・・  ピアニッシモ_imagemovieなんていい雰囲気が出てると
思うのですが、如何でしょう? pp自体の評価はかなり低いですが・・・
567名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:49:49 ID:WrMvBwH60
天皇そのものじゃないけどマブラヴオルタは征夷大将軍がらみの話はあるな
PPはサントラ目的以外ならマジやめとけ
568名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:51:00 ID:9d5QmLdw0
PPは主人公目当てで買えば確実に楽しめる
569名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:08:22 ID:iWAM+cp70
主人公だけなら体験版だけで十分だろ
あんなに笑える体験版は中々ねーわ
570jun:2007/06/20(水) 00:40:33 ID:RUct5zQT0
PPはやはり回避ッスかw。即レスthxです。CC、swan、カルタ、沙耶、アノニ、
つくとり、とまぁいろいろやったのですがw、個人的な欝はもうおなか
いっぱいって感じです。史実に忠実ってわけでもなくて良いので、より
全体的なというか・・・、 ummmmmm、 
英霊様をネタにするのはやっぱTABですね。 すいませんでした。w
571名無したちの午後:2007/06/20(水) 14:23:05 ID:QFLHhrYN0
[速+]【光市・母子惨殺】 「生き返らすために死姦」など発言の弁護士に、
         ネットでの懲戒請求殺到→弁護士508人が緊急アピール★11
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1182316772/
572名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:28:05 ID:a8IfXmqk0
E×Eはどぉ?
573名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:33:22 ID:9Nbb1hgV0
どお、と言われてもなあ
574名無したちの午後:2007/06/21(木) 10:28:59 ID:rrXwtrf4O
レコンキスタktkr
575名無したちの午後:2007/06/23(土) 17:12:52 ID:cpIAL51Y0
[速+]【裁判】 「カーセックス邪魔された」 男児、母親の彼氏に暴行される→
         母親、「結婚するため」と男児を水路に投げ捨て殺害…初公判★4
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1182586324/
576名無したちの午後:2007/06/24(日) 11:06:37 ID:1yil7BTb0
SWAN SONGやったけど大して鬱にならなかった

なんつうか登場人物たちが極限状態なのに意外に理性的なんだよね
577名無したちの午後:2007/06/24(日) 11:47:26 ID:4rptFk0g0
あのゲームはクワガタ君の暴れっぷりを堪能するものです。
578名無したちの午後:2007/06/24(日) 13:17:04 ID:wFM7Yy5O0
ヒロインが不治の病で
「――私が死んでも好きでいてくれるかな?」
「もちろんさ!」

でもってヒロイン死去→屍姦

そんなゲームがやりたい。
579名無したちの午後:2007/06/24(日) 15:35:08 ID:FUcvIF8x0
多分もう、屍姦がソフ倫通らないと思う
580名無したちの午後:2007/06/24(日) 16:51:46 ID:Nysjw8gy0
メディ倫でもだめ?
ただの屍姦なら同人にあるな
581名無したちの午後:2007/06/24(日) 16:57:36 ID:iJa8Q8zN0
弛緩や仕官ものならありそうだな
582名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:20:37 ID:3suo2y1k0 BE:473291699-2BP(350)
突っ込んであげない。
583名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:24:25 ID:iJa8Q8zN0
ゴメ、逝ってくる orz
584名無したちの午後:2007/06/24(日) 17:29:59 ID:3suo2y1k0 BE:163607074-2BP(350)
あ、いや、別に逝かなくても…。
585名無したちの午後:2007/06/24(日) 18:10:05 ID:rApRECZa0
なんだこの癒される流れw
586名無したちの午後:2007/06/24(日) 20:19:46 ID:RxiNcj/40
そういえば肢体を洗うって奴をドキドキしながらやったけど、そういう描写はなかったな
587名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:12:47 ID:Vp5vYQhH0
>>578
ネクロマンティックをエロゲにすればいいんじゃね。
恋人と死体のどちらを選ぶべきか悩むシーンもあるぞ。
588名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:24:00 ID:zIe++T7/O
手元に車輪とクロチャンあるんだけど、どっち先にプレイした方がいいかな?
589名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:25:59 ID:WCD8sMr70
どっちも鬱ゲーじゃねえし
590名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:27:55 ID:ohNJyDxt0
CCの方が楽しい、車輪はだらける
591名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:26:14 ID:zNPUmSMo0
どうせ両方やるならどっちからでもいいだろ?
つーかそんなこと聞いてどうしたいの?
592名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:31:06 ID:8/LZe2RZ0
死体陵辱は医辱でしか見たこと無いなあ。名無しの女の死体だったけど。
593名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:04:03 ID:HrFseHOg0
君望やったがあまりにも長くて途中でやめた。
本編入る前かな?
594名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:07:57 ID:furGzWOq0
>>593
まなまなルートだけでおk
595名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:12:41 ID:0ljFQ8FC0
>>578 映画でも見たら? つめたく冷えた月 とか キスト とか・・

夢見師ってどうなの? つくとりより鬱れる?
596名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:17:55 ID:2MisF6QY0
つくとり基準じゃ、主人公以外の男の慰み者にヒロインがなってたり
非処女ってだけで全部鬱ゲーになりそうだな
597名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:46:34 ID:0ljFQ8FC0
君の鬱ゲーの基準をぜひ教えてくれ。 
俺自身は鬼畜になる説得力のある理由、経験、環境などが
リアルに描かれている作品となるわけだが・・・
つくとりなんかはそこら辺が上手く表現されていたのでは?
慰み〜を受け入れるシーン、猟銃で〜のシーンなんか個人的には鬱
ポイント高かったヨ。
598名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:56:47 ID:IzdShGpb0
グロいのはちょっと卑怯。
綺麗なモノが汚れれば鬱なるわ。
599名無したちの午後:2007/06/25(月) 01:29:42 ID:pKa8tuIT0
干していた布団を回収しようと思ったら地面に落ちていたのを見ただけで鬱になるわ・・・・
600名無したちの午後:2007/06/25(月) 01:36:13 ID:pKa8tuIT0
まあヒロインの心まで寝取られてなかったり、最終的に主人公の元に返ってくるなら鬱にはならんな
鬱なのは、好き同士なのに死んだり、外国に行ったり、NGOだかなんだか知らんがアフリカの面識もないエイズ患者を救いに旅立ったりすることじゃあ!
601名無したちの午後:2007/06/25(月) 09:05:18 ID:/73FIfPXO
鬱要因は人によって違うよな
俺はイジメだのNTRだのは速攻で鬱になる
NTRにいたってはそれを匂わせる伏線があっただけで、勝手に想像して鬱になる
中古で回収したうち芋は、やるのが怖すぎて出来ない
602名無したちの午後:2007/06/25(月) 13:17:58 ID:LsLU1RzZ0
自分にとって最大の鬱だったのはエロゲ初心者の頃にツレが「幼馴染の彼女」持ってきたんだよな
文字通り猿のようになった一週間後に「うちの妹の場合」を同じメーカーの作品だからと
置いていった

その後は以下略
603名無したちの午後:2007/06/25(月) 14:17:50 ID:7+ntR6yhO
最近、普通のゲームに飽きてきてたんで友人に鬱系のゲームでいいのがないか相談したんだ
そしたらそいつ、狂った果実ってゲームを譲ってくれたんだ
話が短いのが救いだった、ってかスケッチブックこえーよー

新しい世界が見えましたよ
リメイクしないかなあ
604名無したちの午後:2007/06/26(火) 07:47:42 ID:71NMGPI20
>>594
鬱なら水月犬ルートが・・・・
605名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:07:54 ID:nYu0ON4h0
>>604
アレってリアルで浮気して旦那に制裁されて肉便器扱いになるのと
たいしてかわらんよな・・・・
606名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:25:34 ID:dYUY9mYr0
>>605
リアルで肉便器が普通にあると思ってるのはヤバイ
ゲームのやりすぎだろ
607名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:57:43 ID:G+HSJwqu0
>>606
・・・?
頭ヤバイのってお前じゃね?
608名無したちの午後:2007/06/26(火) 17:46:09 ID:XF0miMf+0
ヤバイっていうより弱いんじゃね?
609名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:21:10 ID:+kTVuXAG0
■話題に上がったソフト
『DESIRE』 C's ware 1994年7月22日

DESIREって鬱?
このオチはない、と今でも思ってる
610名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:48:47 ID:H8W13nA60
>>609
アルはENDでハーレム状態だから鬱でもない。
611名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:17:15 ID:6tfvAOgh0
予備知識ゼロでマブラヴオルタネイティヴをプレイして鬱
選択肢が無いのに気づいてさらに鬱
612名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:46:47 ID:NN3Qm5wu0
なんだこの鬱ドラマは・・・・・
613名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:47:48 ID:RE2Nfzz80
真実

しかし宗教屋のCM流すかねぇw
614名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:19:46 ID:wIKU0OVOO
一番鬱なのは亀の置物の足を逆につけられたお兄ちゃん
615名無したちの午後:2007/06/27(水) 03:39:20 ID:LKzpO6px0
今銀色完全版をクリア。
第三章は好きだけど、現代では最後にハッピーエンド?っぽくなるじゃん?
なんかもっと救いようのない終わり方にしてほしかた。

というおれは次は螺旋回廊やろうとおもいます
616名無したちの午後:2007/06/27(水) 03:53:55 ID:naFrjvok0
>597
遅レスだが、596はスマンかった

つくとりは鬱ゲーとして期待というより、もっと陵辱を期待してたから
自分の場合逆に肩透かしっぽく映っただけ

>慰み〜を受け入れるシーン、猟銃で〜のシーンなんか個人的には鬱
これは同意。
いかんせん自分はもっとあると期待してた。
プレイ前の期待してた方向の違いかも
617名無したちの午後:2007/06/27(水) 06:35:47 ID:3lil6UV80
>>615
いますぐEnglishでやるんだ
618名無したちの午後:2007/06/27(水) 14:26:28 ID:MLBd7El00
619名無したちの午後:2007/06/27(水) 14:31:39 ID:klkavElq0
>>513
巧妙に偽装したエロゲでよければ、超空間とかどうだ?
パケ裏のストーリーとゲーム内容は全く結びつかなくて
リアル鬱になれる
620名無したちの午後:2007/06/27(水) 15:44:23 ID:guMEUr33O
それは止めとけ
二度と抜け出せなくなるぞ
621名無したちの午後:2007/06/27(水) 18:06:48 ID:yXsFSTIV0
マブラヴ オルタネイティヴはクソゲですか?
622名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:01:14 ID:OD5EoFsC0
ヒロインがぼこぼこ死んだくらいで火病るやつなら糞ゲー
623名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:53:11 ID:JGRHyna00
「ここは俺に任せてお前たちは先にいけ!」みたいなシチュが好きなら神ゲかもしれん
624名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:59:41 ID:d8A6ixyZ0
聖闘士星矢みたいだな。
625名無したちの午後:2007/06/27(水) 22:28:36 ID:uN0kJqxZ0
>>595
遅レスだが、途中まではなかなかの鬱展開
NTR要素だけじゃなく、設定が美味しいんだよね
それだけに自体が全部解決してしまうラストは勿体無かった

つくとりと似たような感じだけど、
あっちはラストそれなりに盛り上げてハッピーエンドなのに対し
盛り上がることなくハッピーエンドになってしまうのが惜しい
626名無したちの午後:2007/06/28(木) 09:12:05 ID:HAO+liHM0
スタッフが影響受けてそうな年齢層だしなあ。
627名無したちの午後:2007/06/28(木) 13:01:00 ID:ZVhghDFs0
「エロゲーマーに同じ欝は二度は通用しない!」
628名無したちの午後:2007/06/28(木) 18:48:26 ID:KAHfrp4Y0
それはラーニングしました!といいたいのか?
629名無したちの午後:2007/06/28(木) 20:22:53 ID:bpLhLdS40
星座を背負って戦う人達の合言葉です
630名無したちの午後:2007/06/28(木) 22:50:52 ID:i5bw4f8i0
つくとりに興味もってサイト覗いたら
値段が 9240円・・・高っ
631名無したちの午後:2007/06/29(金) 01:43:21 ID:7NpPsqRZ0
>>630
近くに祖父があるならいってみな

> 204 :名無しさん@ピンキー :2007/06/27(水) 18:03:25 ID:CYa4gaPT0
> 祖父で7/1の日替わり特価品になっててちょっとショック
> まぁそれで買って気に入る人が増えれば良いけど
632名無したちの午後:2007/06/29(金) 07:18:02 ID:wyvAjxxAO
定価で売るとことかメーカー直販でもそんなないだろ
633名無したちの午後:2007/06/29(金) 16:00:05 ID:E29ux99O0
ああ、OHPで定価9240円って書いてあるのを見て高いって言ってるんだろう。
実際にそんな値段で売ってる店ほとんどないのにな。
634名無したちの午後:2007/06/29(金) 20:14:25 ID:1Wd4jcXO0 BE:175428634-2BP(1001)
つーか一般的なフルプライスだろう
自分の好みに対して割高とかならともかく
エロゲ自体をあまり知らないのか?
635名無したちの午後:2007/06/29(金) 20:44:47 ID:TgLN3lPq0
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/06/20070626movie_02.html

鬱ゲのムービー集らしいがデモンベイン、マヴラブ、
君望までしか分からなかったよorz
636名無したちの午後:2007/06/29(金) 20:49:38 ID:CQ4R+wrV0
>>635
車輪 → デモベ → 沙耶 → 君望 → オルタ

つーかこの程度で鬱なんて言ってたらこのスレでは(ry
637名無したちの午後:2007/06/29(金) 21:11:07 ID:ASqWlZpO0
その5作のどこに鬱要素があるのかご教授願いたいものだ
638名無したちの午後:2007/06/29(金) 21:12:47 ID:EVS7dsiR0
でたw
639名無したちの午後:2007/06/29(金) 21:29:57 ID:qa4LETZv0
でたw

でたw
640名無したちの午後:2007/06/29(金) 21:57:16 ID:3DvAdj+R0
>>635
Air、Kanonが入って無い時点で鬱とは言えんな
641名無したちの午後:2007/06/29(金) 23:00:36 ID:Sn/lyejd0
ムービーという時点でインパクトに走るのは仕方ないが
話は終ノ空みたいに世界そのものが鬱々としたゲームを持ってきてからだな。
642名無したちの午後:2007/06/29(金) 23:26:59 ID:Pm7k1Ou40
Cross Channelとか?
643名無したちの午後:2007/06/29(金) 23:37:49 ID:K+m3cWmr0
終ノ空なんか入れたら全部食われちゃうだろw
644名無したちの午後:2007/06/29(金) 23:43:05 ID:P63sZdzq0
ニュー即のエロゲスレの伝統コピペ

初心者にも安心して遊べるエロゲ名作選

果てしなく青い、この空の下で…
 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー
君が望む永遠
 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目
銀色
 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!
好き好き大好き!
 元祖 電車男
さよならを教えて
 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動のラブストーリー
螺旋回廊
 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作

これを動画にした方が良いんじゃないの?
645名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:10:16 ID:zDOLY+xH0

646名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:19:14 ID:5oVL5bWS0
電波なエロゲ集ならニコニコ動画で見たけどな。
そっちの方が良かったけど、鬱とはちょっと違うか。
647名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:46:24 ID:Xy6fwNs30
 リアル犯罪者監修なんてゲームある?あったら売れると思うけどなぁ
コンクリ事件を模したやつとか。鬱ゲってもゲームらしい超展開が多く、
なんか今ひとつなんだよね。コイツ(犯罪者)はぜってーこのゲームの
影響受けてる! なんてやつでも良いからなんかない?
648名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:47:57 ID:Vpu5oFco0
鬱というよりトラウマシーンのムービーだろ
鬱ゲのムービー集とはまた違う気がする
649名無したちの午後:2007/06/30(土) 01:13:15 ID:JpPJOx7H0
>>644
それそのまま動画にしたのがニコニコにあったぞ
650名無したちの午後:2007/06/30(土) 01:15:24 ID:KBUaNACf0
>644
ひでえw
651名無したちの午後:2007/06/30(土) 02:30:48 ID:QSqNbmj60
>>好き好き大好き!
 元祖 電車男

ドラマ化したらエロゲがこの世から抹消されそうだw
652名無したちの午後:2007/06/30(土) 03:03:56 ID:MF25it420
冷静に考えたら
俺がすきなのは鬱ゲーじゃなくて
電波ゲーだったよ

ノシ
653名無したちの午後:2007/06/30(土) 07:48:48 ID:yfrL6j200
>>644
医科大学を舞台にした男女四人の恋物語も入れておいてください
654名無したちの午後:2007/06/30(土) 17:22:59 ID:CmsaqDdT0
>>653
これのことかあああああああああ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=36221
655名無したちの午後:2007/06/30(土) 21:36:00 ID:RALZoo4t0
動画ならエロゲ縛りなくしてlain(PS)入れた方が
鬱というより陰々滅々だけど
656名無したちの午後:2007/06/30(土) 21:43:42 ID:9/iLQqCe0
アニメだったら「ぼくらの」も鬱展開だよね
657名無したちの午後:2007/06/30(土) 22:42:04 ID:KR9QTD/G0
ぼくらのよりなるたる。
658名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:30:00 ID:HPk+iqN1O
なるたるは
いじめ主犯格の死に方が痛そうだったな
659名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:51:32 ID:04u+9mfp0
なるたるはグロが受け付けなくて途中で読まなくなった。

先週は、蔵の中が鬱ゲーか。
660名無したちの午後:2007/07/01(日) 16:06:44 ID:kXPQsjuv0
なるたるはイジメられっ子のバイブルだよ
癒されるわー
661名無したちの午後:2007/07/01(日) 19:23:57 ID:SIQEdFnXO
きみのぞのオススメ鬱ルート教えてくだぱい
662名無したちの午後:2007/07/01(日) 19:54:22 ID:m53yzIlT0
>>661
1水月犬
2まなまな
3茜昏睡
663名無したちの午後:2007/07/01(日) 20:13:22 ID:SIQEdFnXO
>>662
トンクスです
664名無したちの午後:2007/07/01(日) 20:33:31 ID:DFk35LyVO
ぼくらのは漫画がやばくなって来たな
ああいう二択は好き
665名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:06:37 ID:LH5U43HT0
きみのぞは時間の無駄、と感じました
666名無したちの午後:2007/07/01(日) 23:31:21 ID:yFMt9W5L0
なるたるは未成年の子がやられちゃうシーンがあったために
単行本に載らなかった回があると聞いたんだけれど、ホントですかね?
667名無したちの午後:2007/07/02(月) 02:47:16 ID:b9h3ooUa0
>>659
蔵の中はOHP見る限りどう見ても普通の萌えゲーだけど、
攻略サイト見て崩壊END1とか書いてあって目を疑った。

誰か報告頼む。
668名無したちの午後:2007/07/02(月) 06:47:26 ID:HVRo9DMP0
女子が発狂してナイフで襲ってくるそうだ
669名無したちの午後:2007/07/02(月) 07:01:58 ID:hUyKDVFc0
キケンがいっぱい!!だからそういう状況もありかもな
670名無したちの午後:2007/07/02(月) 07:12:43 ID:tunVwiiM0
うほっw
671名無したちの午後:2007/07/02(月) 12:39:45 ID:8zRtn+zf0
つーか原画がグロ鬱ふたショタしか描かない人じゃねえか
672名無したちの午後:2007/07/02(月) 19:41:22 ID:tunVwiiM0
[ア+]【タイ】11歳の姪強姦の叔父、留置所で首吊り自殺[07/02]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1183372719/
673名無したちの午後:2007/07/02(月) 22:57:59 ID:/yxMjkH+0
>>667
目欄。

2時間ほどやったが結構きつい。
674名無したちの午後:2007/07/02(月) 23:12:09 ID:B9ltpC7/0
そいつはちょっと興味もあるなあ
675名無したちの午後:2007/07/03(火) 04:13:24 ID:N/UchbbRO
俺は既に買ってしまった
俺には精神的にきついタイプみたいだからしばらく積むけど
676名無したちの午後:2007/07/03(火) 09:30:22 ID:uzmDfzgu0
677名無したちの午後:2007/07/03(火) 11:44:41 ID:Vx6TXKLe0
F&Cはじまったな。
donorも悪くなかったしよもや鬱でF&Cに期待出来る時代が来ようとは…
しかし考えてみればかの名作狂った果実の生みの親。
狂った果実2マダ〜?
678名無したちの午後:2007/07/03(火) 14:09:15 ID:ksUl9DuY0
>>649
どんな動画?
みてみたいんだけど
679名無したちの午後:2007/07/04(水) 01:51:42 ID:eAbLlIlq0
>>673
d。作品別見たが、かなりキツそうだな。
見かけたら買ってみる。
680名無したちの午後:2007/07/04(水) 07:42:19 ID:NvvFjjKd0
>>678
元ネタのセンスはいろんな意味合いで抜群だが、
コピペ以上の面白さはないな。

http://nicopon.jp/video/player/sm409233
コメントが見たくない人、アカウントがない人用

http://www.nicovideo.jp/watch/sm409233
681名無したちの午後:2007/07/04(水) 08:02:42 ID:DEJsBjf40
車輪で吹いたwwww
682名無したちの午後:2007/07/04(水) 10:47:04 ID:ZF+NA/eV0
>>680
参考になったわ
まだやってないやつとかやろうかな。
とりあえずなるたるのコミックでも探すか
683名無したちの午後:2007/07/04(水) 14:28:10 ID:dvzZC0ge0
>>680
パート2が見たい
684名無したちの午後:2007/07/05(木) 11:49:35 ID:tKXRbM9o0
今、そこにいる僕を見てるんだけど、これ1話目で断念しそうだわ。
主人公が痛すぎて見るのつらい。
685名無したちの午後:2007/07/05(木) 20:10:06 ID:DQ1muaFFO
あれはアメリカ女が主人公だろ
686名無したちの午後:2007/07/05(木) 20:27:21 ID:tKXRbM9o0
>>685
ワロス
まぁ全話みた。
1話目は面白くなかったけどそのあとは結構面白かった。
687名無したちの午後:2007/07/05(木) 20:58:35 ID:jaU1wepx0
レイープなんてなさそうな牧歌出的な絵柄でそういう事があった事を想像すると鬱
688名無したちの午後:2007/07/06(金) 16:17:17 ID:PM+G6ojW0
[ア+]【中国】前夫の顔と四肢に硫酸をかけて復讐、実刑14年[07/06]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1183705947/
689名無したちの午後:2007/07/06(金) 21:53:11 ID:h8fGugHz0
[実+]43歳男の自宅冷蔵庫に妻子の遺体 夕食会で招待客が発見 ベルギー
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1183726352/
690名無したちの午後:2007/07/07(土) 01:15:53 ID:/tTttqmQ0
蔵一周目オワタ

鬱というよりもサイコホラーみたいな感じだったな。
いや、鬱には違いないんだが。
691名無したちの午後:2007/07/07(土) 10:21:22 ID:F1VhPVrQO
鬱ゲー好きとしておもろかった?
692名無したちの午後:2007/07/07(土) 11:12:17 ID:JBurZJwtO
『うちの妹の場合』って、何が鬱なの?
693名無したちの午後:2007/07/07(土) 11:14:30 ID:W5gQtKp90
あれはグレた妹の、なじり台詞を楽しむゲーム
694名無したちの午後:2007/07/07(土) 12:39:57 ID:JBurZJwtO
希望もなにもない鬱ゲーってある?
695名無したちの午後:2007/07/07(土) 12:44:53 ID:8+aWKWKD0
なんだろう
俺がやった奴の中では
さよならを教えて と blowだったかな
696名無したちの午後:2007/07/07(土) 12:46:16 ID:K92qlwpx0
BM0も希望無いよ。
697名無したちの午後:2007/07/07(土) 14:01:09 ID:JBurZJwtO
君望のCD-ROM版てDVD版と何が違うの?
698名無したちの午後:2007/07/07(土) 14:30:17 ID:K2zHFMNC0
DVD版には追加EDがある
699名無したちの午後:2007/07/07(土) 17:01:52 ID:hxh5r99W0
ID:JBurZJwtO の次の質問マダー?
700名無したちの午後:2007/07/08(日) 21:25:03 ID:8K/ezoLc0
童貞の一人暮らしほど鬱なものは無い
701名無したちの午後:2007/07/08(日) 21:31:05 ID:v6G19gmY0
さぞかし開放的に思えるが?
連れ込み放題、やり放題違うのか
既婚家族同居と変わらないじゃないかw
702名無したちの午後:2007/07/08(日) 21:52:17 ID:yBXp+7UH0
>>700
おれのことかー('A`)

>>701
連れ込み放題、やり放題≠道程
703名無したちの午後:2007/07/08(日) 22:15:18 ID:8PUTAuDI0
(二次元ヒロインを)連れ込み放題、やり放題
704名無したちの午後:2007/07/10(火) 01:10:02 ID:6zJHqYcE0
ドストエフスキーが好きなんだが。
濃厚な心理描写、容赦の無い鬱展開、NTR・ヤンデレフル実装…タマンネ
705名無したちの午後:2007/07/10(火) 01:24:29 ID:dmV2yzgD0
超展開もあるしな
706名無したちの午後:2007/07/10(火) 09:38:34 ID:CoWLjCGdO
もっと詳しく
707名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:27:50 ID:qK/olZxq0
読んでみりゃ良いじゃん。w
ものによっちゃマジで鬱になるぜ。ドストエフスキーは
708名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:44:16 ID:/laa05240
スヴィドリガリロフがなんで自殺したのかいまだに分からない。
709名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:47:51 ID:OTpBv6P60
ドフトエフスキーは途中で名前がこんがらがってきて投げた
710名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:49:56 ID:I2sroTgo0
>>709
あるあるwwwwwww


あれは自分で人物相関図でも書きながら読まないと無理
711名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:51:08 ID:/laa05240
「百年の孤独」とかじゃあるまいし、キャラの立ちまくってるドフトエフスキーでそりゃないでしょ。
単に長いのに耐えられなかったのでは
712名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:53:51 ID:yambonWf0
多重人格ものでおk
713名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:55:30 ID:2kM2idx00
>>709
わかるw
同じ人物、呼び方が身内、友人、第三者で全然違うんだよな
こんな名前の奴いたか?とかすげー混乱する
714名無したちの午後:2007/07/10(火) 22:44:02 ID:LvaZyCOh0
ドストエフスキーは高校生ぐらいで読むべきだったな
715名無したちの午後:2007/07/10(火) 22:52:16 ID:b5RCLmr/0
トルストイの戦争と平和は途中で挫折した。
ドストエフスキーは罪と罰は面白かった。
716名無したちの午後:2007/07/10(火) 22:54:59 ID:M4MUyDDk0
元は新聞連載の娯楽小説だからな

小難しいイメージがあったから食わず嫌いだったけど読むと面白いね
717名無したちの午後:2007/07/10(火) 22:55:15 ID:dmV2yzgD0
中高生のうちに読むべき本がいったいどれだけあるんだろうとたまに思っていた
そういう本に限って内容覚えてないのは・・・俺の脳がまずいんだろうけど
718名無したちの午後:2007/07/10(火) 22:58:10 ID:uAjLbMTF0
過去の海外ものは翻訳が酷すぎる場合が多い
ドストエフスキーは途中で断念した
719名無したちの午後:2007/07/10(火) 23:04:54 ID:2kM2idx00
原書読めればいいんだがな
英語は何とかなる奴多そうだがロシア語はなぁ
720名無したちの午後:2007/07/10(火) 23:07:51 ID:pL5VPSy00
ドストエフスキーの翻訳は読みやすいの多いと思うけどね。
江川と工藤なんかとくに。カラマーゾフは何度読んだかわかんねえ。

俺は『虐げられた人びと』のネ、ネリーたんが・・・
721名無したちの午後:2007/07/10(火) 23:15:57 ID:mtpid/BE0
>>700
山積みになったAmazonの箱を見ると憂鬱になってくる
722名無したちの午後:2007/07/11(水) 01:00:07 ID:6lvEexYn0
>>720
カラマーゾフいいよね。ミーチャは最高の萌えキャラだし、
僧院でのフョードルの素行の悪さはマジで爆笑した。
この人、スルメジャコフや退役軍人みたいな狂人の描写は天下一品だな。
723名無したちの午後:2007/07/11(水) 18:22:05 ID:eGAvDu6p0
[速+]【社会】 “日記に「おにぎり食べたい」「働けないのに働けと言われた」”
生活保護「辞退」男性、自宅で死亡…福岡・北九州★2
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1184145299/
724名無したちの午後:2007/07/11(水) 22:22:11 ID:Efwo4CMp0
販売終了した作品やりたいときはP2P使うの?
725名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:45:52 ID:6bicwUlP0
>>724
エロゲに限ってはメーカーの販売が終了したからといって
即入手不可能・困難にはならない場合が殆ど。
大抵中古やオクで探せば見付かる。

そもそも娯楽に金払えない奴はエロゲなんかやるもんじゃない。
726名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:58:38 ID:w3WJhUDe0
中古で買えるだろ。
とんでもないレア以外ならすぐ買える
727名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:07:37 ID:28eR8lHq0
欝ゲーなんてとんでもないレアの宝庫だと思うんだがw
728名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:09:34 ID:1CSz7R+Q0
子供じゃないんだから我慢しろよ。
金が無けりゃ万引きするのか?
729名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:13:11 ID:0qC+JBx60
鬱ゲー高額の代名詞だった螺旋回廊は復刻したしなあ
今手に入りづらいのはさよ教とかエリーゼとか?それにしても地道に探せば見つからないこともないけど
最近Blowは見かけないな
730名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:32:29 ID:C/R+es8O0
好き好き大好き!とネコっかわいがり!ってどう?
731名無したちの午後:2007/07/12(木) 01:32:26 ID:CZq7q0zb0
個人的には好き好き大好き!はただのフェチゲーだと思う
732名無したちの午後:2007/07/12(木) 08:45:31 ID:nCJlCpT70
本格的にみつからないのはエリーゼくらい
733名無したちの午後:2007/07/12(木) 11:27:25 ID:meogszuw0
>>726
エロゲーの中古に抵抗を感じるのは俺だけ?
734名無したちの午後:2007/07/12(木) 11:36:52 ID:j3ayhnF00
エリーゼはCDパッケということを知ってから探したら見つかった
735名無したちの午後:2007/07/12(木) 11:45:49 ID:L38hj4Fx0
デジタルデータなら中古でも気になんね
736名無したちの午後:2007/07/12(木) 16:52:47 ID:lXkhlWmN0
たまにDL販売することもあるよ>販売終了作品
このスレ向きの作品ならば果て青とか。
737名無したちの午後:2007/07/12(木) 20:03:40 ID:iDz3M1Ks0
>>735
中古で買った3daysに陰毛のようなものが挟まっていて気持ち悪かった
それからはなるべく新品で購入するようにしている
738名無したちの午後:2007/07/12(木) 23:49:44 ID:rcc0J4Gj0
DL販売といえばいつか降る雪がDL販売になってんだよなあ。
買おうかな・・・
739名無したちの午後:2007/07/12(木) 23:53:22 ID:ftfwSqm+0
いつか降る雪って「やっぱり神様なんていなかったね」ってやつだっけ?
あれも鬱?
740名無したちの午後:2007/07/12(木) 23:59:25 ID:rcc0J4Gj0
鬱だと聞いてるが、
買おうとしたときには回収騒ぎで高騰して手が出なかったんで何とも。

バッドはどれもこれも救いようのない終わり方をするとか言う話だし
ハッピーもなんか釈然としないとかで
741名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:17:57 ID:5KkV67RwO
いつ雪って攻略サイトある?
742名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:28:16 ID:CWpJablh0
中途半端になってるとこならあるようだが
743名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:33:29 ID:YBhexPbF0
さよ教…期待して始めてみたものの…思いの他ショボい作りで…orz
鬱だ。
        
744名無したちの午後:2007/07/13(金) 09:52:35 ID:96L1hUkR0
いやまぁ・・・古いゲームだから当たり前じゃね?
745名無したちの午後:2007/07/13(金) 12:07:23 ID:9bftIt5z0
>>741
ttp://koneko-club.web.infoseek.co.jp/itsuyuki/

ここ以外ないと思う。
746名無したちの午後:2007/07/13(金) 14:04:33 ID:Pb82j34M0
君望ゲームでやるのめんどくさかったんでアニメ観た。
なんつうか、昼ドラに近いものがある
747名無したちの午後:2007/07/13(金) 14:15:27 ID:XfI6i5wJ0
>>746
本筋は昼ドラ、スレ筋は別ルート
748名無したちの午後:2007/07/13(金) 16:39:06 ID:Y9oqGPRT0
>>743
エリーゼのためになんてさらにその数十倍ショボショボ
749名無したちの午後:2007/07/13(金) 16:57:31 ID:kIbq9k0M0
さよ教はエリーゼの焼き直しだと思ってる
750名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:01:47 ID:YBhexPbF0
C†Cとかは古くても夢中になってプレイ出来たんだけどなぁ
とりあえず積んどいて「いつか降る雪」やるわ
751名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:16:38 ID:SiqvdUfF0
>>746
あのアニメは糞認定されてるよ
きみのぞはマルチエンドをうまく使った鬱ゲー
752名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:19:53 ID:7/wPE3zG0
ここ見るたびにさよ教叩かれてるのが鬱orz
753名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:24:52 ID:LuJjHTqr0
>>752
叩かれてないと思うけど?
754名無したちの午後:2007/07/13(金) 20:02:11 ID:e+2GkhWz0
さよ教(゚Д゚)ハァ?
あんなのやる奴の気がしれないわぁ(・∀・)ニヤニヤ
755名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:15:45 ID:3IrKS3Ee0
さよ教ははっちゃけあやよさんをやってからがベター
756名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:17:02 ID:1PiUarnR0
俺はさよ教大好きだぜ。
757名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:21:19 ID:c/iyotz80
あぁ、俺も
でも、君望ほどやってない
あれは長かったしルートも多かった
758名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:21:22 ID:xtt+d7UA0
>さよ教
当時あまりに感動したので
友人に貸し出したら引かれた('A`)
759名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:25:25 ID:ajXc92VX0
さよ教は睦月ENDが美しすぎる
760名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:25:37 ID:Z4c/3LXA0
>>758
俺は昔SSDをクラスの娘に貸したら、「莉果ってコのシナリオが良かった」と返ってきたな
761名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:28:41 ID:c2LUrznY0
>>758
まずパケ裏の注意書き見せてから判断しようぜ
762名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:36:30 ID:svywPjQ+O
さよ教信者死ね
763名無したちの午後:2007/07/14(土) 02:10:50 ID:3Wj43Cq50
>751
クソ認定してる人もいるんだろうが、かなり評価の高いアニメでもある。
エロゲ原作ということを超えて、まさしく昼ドラ的なアニメ作品として、
海外ジャパニメーションファンにも人気が高かったりする。
まあ、ドギツイ鬱描写は薄いので、このスレ的にはダメかもしれんが。
764名無したちの午後:2007/07/14(土) 02:23:39 ID:NcCtNxo10
そういやアニメ版は海外で大人気だったね
以前アニメ板の君望スレを見ていたが、海外の君望フォーラムで反響が大きかったのを思い出した
765名無したちの午後:2007/07/14(土) 03:09:18 ID:Z4c/3LXA0
>>763
海外で評価高かったのか
まぁ余計な贅肉落として骨子の部分だけにすれば、昼ドラとしては十分使えるだろうしな
766名無したちの午後:2007/07/14(土) 03:23:51 ID:SD83kgMw0
実写でも十分いけるんじゃね?
767名無したちの午後:2007/07/14(土) 03:32:31 ID:L+rfwIAH0
実写で犬……実写でマナマナ……ごくり
768名無したちの午後:2007/07/14(土) 04:26:20 ID:SD83kgMw0
え?獣姦あるの?
769名無したちの午後:2007/07/14(土) 04:36:16 ID:L+rfwIAH0
ごめん、水月犬エンドのこと……
770名無したちの午後:2007/07/14(土) 06:13:02 ID:lbegV3Re0
俺の中じゃ、CD-R版で終わってるな。
なんかDVD版で追加されたENDは蛇足なきがしてな。
771名無したちの午後:2007/07/14(土) 07:57:59 ID:c/iyotz80
惜しいな・・・
772名無したちの午後:2007/07/14(土) 08:01:49 ID:8Emlmq+00
CDR版か

割れ告白乙
773名無したちの午後:2007/07/14(土) 10:27:28 ID:BstrrcGM0
ば・・バックアップかもしれないじゃないか
774名無したちの午後:2007/07/14(土) 11:13:23 ID:lbegV3Re0
知り合いがバックアップしたやつ借りたからCD-R版で正解だお
775名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:04:18 ID:dX6HlDSk0
結局割れじゃねーかw
776名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:08:38 ID:Ah8wblN20
         _,,∩,_ ))
         / ;' 3 `ヽ
        .と    二⊃ 三
        (( `、_ ⌒ヽ
           ,)ノ `J ))

┏──────────────┓
|鬱スレ住人「うぐーっ、どこまでも |
|DQNな割れ厨め!!!」     |
|鬱スレ住人はみるみる姿を    |
|変えてゆく!             |
┗──────────────┛
777名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:19:34 ID:T624wfpW0
うpお願い
778名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:30:07 ID:rVOCSf8x0
ノートPCだとドライブが五月蝿いから買ったソフトでもバックアップ起動でプレイするんだぜ
779名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:44:47 ID:W+MjOcxu0
学生時代にトラウマ抱えてる俺は学園モノのゲームやると鬱になるんだぜ。

君望、つよきす、To Heart、その他
780名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:46:38 ID:g3LV18XW0
君望は学園物じゃねえ
781名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:53:59 ID:L+rfwIAH0
傷モノの学園とかか。
782名無したちの午後:2007/07/14(土) 13:54:11 ID:W+MjOcxu0
>>780
最初の学園パートで鬱になりました
783名無したちの午後:2007/07/14(土) 14:01:08 ID:W+MjOcxu0
>>781
陵辱モノは全然平気。
むしろ平和な日常を描いている作品は鬱になる。
784名無したちの午後:2007/07/14(土) 15:48:08 ID:Bb+E+IMj0
>>779
学園物ってーと・・・さよ教とかか
785名無したちの午後:2007/07/14(土) 18:16:23 ID:XYIpS2Oz0
こういうエロゲってEDいくまで大体何時間ぐらいかかんの?
786名無したちの午後:2007/07/14(土) 18:46:05 ID:AsFI7iHq0
>>785
('A`)
787名無したちの午後:2007/07/14(土) 19:03:51 ID:GatejC9R0
マジレスすると何時間やろうがEDがイクわけない
788名無したちの午後:2007/07/14(土) 19:12:48 ID:js8G34+W0
誰が上手いこと言えと
789名無したちの午後:2007/07/14(土) 19:43:49 ID:YKCT+n1D0
あり?
790名無したちの午後:2007/07/14(土) 21:31:37 ID:5uJ49ZZ30
アニメ版君望では水月が慎二としてしまい、このことでアンチからメタクソに
言われるのだが 海外の論評や評価ではヘタレに全ての怒りが集中していて
水月にたいしては大変同情的だった むしろその行為を肯定していた
791名無したちの午後:2007/07/14(土) 22:21:16 ID:W+MjOcxu0
>>790
水月が慎二とするところはリアルだなと思った。
792名無したちの午後:2007/07/14(土) 22:24:47 ID:YNQX7+5D0
アニメ文化に対する考え方の違いだろうな
エロゲーだし
793名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:01:29 ID:eo+crXQ+0
海外だとはっきりしない奴が嫌われるから
それがやたら顕著に出たんだろ

スクールデイズなんて見せたらどんだけ怒り狂うかわからん
794名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:05:01 ID:mmzOAGYk0
日本のオタは水月をビッチ呼ばわりするだろ
そういう意味での考え方の違いよ
795名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:30:29 ID:G9XiOmrl0
一部の処女厨や独占厨が声高に叫んでるだけだろ。
日本はなんて大きな括りで纏めるのは勘弁してくれ。
796名無したちの午後:2007/07/15(日) 02:50:16 ID:S2idLUcw0
>>790
同意ス へタレは4ね 女の子ばかりせめるなよ  

水月をビッチ呼ばわりできるのか?恩知らずめ! おれはパンを焼きますよ
797名無したちの午後:2007/07/15(日) 10:09:56 ID:ofnEcti+0
僕もパンを焼くお!
798名無したちの午後:2007/07/15(日) 11:33:24 ID:QBo6jmgw0
だからお前もパンを焼くお!
799名無したちの午後:2007/07/15(日) 12:32:18 ID:NkuZ9Jqb0
800名無したちの午後:2007/07/15(日) 13:05:13 ID:bMIdwxtd0
>>799
なんという鬱w
801名無したちの午後:2007/07/15(日) 13:49:47 ID:q8kkAMtw0
>>796-798
なんという「つつけれ」w
802名無したちの午後:2007/07/15(日) 16:47:53 ID:OsjqUIIF0
>>794
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai.html
ここで女性キャラで23位でランクイン
思いっきりビッチ扱いされとりますが・・・
速瀬 水月 (君が望む永遠)
 *ただのビッチ。それにすべての出来事は彼女のせいだった。
 あとの行動も全てを一層悪くしたな。フレイも彼女には負けるよ。

第二回目では
http://www.moonlight.vci.vc/misc/suki_kirai3.html
速瀬 水月 (君が望む永遠) 10票 0.3%
*気のせいかもしれないがね、この女は今まで観たアニメシリーズで最も利己的な部類に入るはず。孝之自身馬鹿だったが、この女は最悪。
孝之はショックを受け、遙の事故に責任があると感じて、水月はそういう彼を助けていたことは理解している。
しかし言わせてもらえば、孝之のためだけでなく、自分のためでもあったのだ。
いったん遙が目覚めると、責任を感じている孝之は、彼女に起こった事を償おうとする。
孝之のやり方がベストじゃなかったのは認めるが、水月は「私を選んで」とプレッシャーをかけることを止めない。
本来なら彼を支えてやるべきじゃないの?? 水月は利己的で偽善者であり、口の悪さを許してほしいのだが、売女だ。(カナダ 男性)

まあ、皇帝孝之は当然の如く予想通りのコメントがついとりますが
803名無したちの午後:2007/07/15(日) 17:05:34 ID:KAwQAM7Y0
むしろ犬水月は俺のものw
804名無したちの午後:2007/07/15(日) 17:12:01 ID:S2idLUcw0
>>802
内容までUpしなくても、、、  

ひとつのサイト鵜呑みにしないほうがいいよ
805名無したちの午後:2007/07/15(日) 18:15:09 ID:YFpHEQgY0
AV女優の割合

お金のためにやっている(彼氏の借金など) 85%
興味本位 5%
好きでやっている 5%
犬水月のような感じ 5%
806名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:47:47 ID:Cxr97zag0
>>794
君がアンチ 水月なのは了解です

うp5963 みんな大好き犬水月
807名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:49:55 ID:QbMQ9tBf0
あそこで殺人なってくれればもっとよかったが作風が変わってしまうのでダメカナ?
808名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:51:05 ID:Cxr97zag0
すまん>>794さんでなく>>802の間違いでありんす
809名無したちの午後:2007/07/16(月) 13:55:48 ID:JsUJCKVx0
恋愛なんてどこの国でもあるから、そんなに受け取り方は違わないと思う。
元々ジャパニメーション見てる時点で感性的には近い人たちだろうけど。
810名無したちの午後:2007/07/17(火) 01:06:10 ID:XSMYY1vR0
君のぞアニメのみでは あのコメントはかけない そこの描写がないからな
捏造コメント疑惑あり  ぜんぶおれのコメント  乙
811名無したちの午後:2007/07/17(火) 06:01:42 ID:Zidzi/fo0
ん? 802のコメントなら、アニメ版だけで十分書けるんじゃね?
812名無したちの午後:2007/07/18(水) 23:38:07 ID:15pA8RNr0
君のぞアニメはいい昼ドラだったと思う。
妹がオリンピックという非現実的なものに行かなければ。
813名無したちの午後:2007/07/18(水) 23:41:06 ID:Os+KR1L60
>>812
茜はいいツンデレ
814名無したちの午後:2007/07/19(木) 20:30:40 ID:2KF3vhBq0
SFDでは水月は世界水泳にでている(世界選手権)ぞ  スゴッ!
815名無したちの午後:2007/07/20(金) 06:35:52 ID:qIZ+Z6t+O
しらんがな
816名無したちの午後:2007/07/21(土) 00:28:45 ID:Xil9ZggF0
ここで聞くのもアレなんだけど
セリナやつくとりみたいな和風オカルトミステリ?的なゲームて他にある?

排他的な田舎の村で主人公がいじめられ&ヒロインは汚い村人に儀式としてリンカーンされる様な

「顔の無い月」とかそういうの
817名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:04:16 ID:prD0Dgbn0
果て青とかでいいんじゃね
輪姦とかはないけど腐り姫も少しそんな感じ オチだけ見るとちょっと違うが
818名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:10:59 ID:qMXpUoHo0
つ「つくとり」
819名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:14:28 ID:pnaq3PDw0
鬱成分は少ないけど神樹の館とかは?
バッドエンドがちゃんと落ちのあるバッドエンドだから見ようによっては鬱ゲーかなとw
820名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:16:18 ID:tlZTOti70
秘女一夜・・・
821名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:21:53 ID:7T1+13N20
822名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:29:54 ID:prD0Dgbn0
あーあと少しポイントずれてるかもしれないけど狭間の月もエグいな
823名無したちの午後:2007/07/21(土) 05:03:48 ID:wOy43Z5y0
>817
果て青はたしかに田舎で繰り広げられるハートフルな物語で、
オカルトミステリ?的ではあるけど、
816が求めてるのとは違うっぽいよね。

エロゲじゃないけど、ひぐらしとかどっすか?
824名無したちの午後:2007/07/21(土) 10:01:25 ID:7GmlI0ER0
果て青、ハートフル展開は前半だけじゃね
後半は結構ドロドロしてた希ガス
825名無したちの午後:2007/07/21(土) 10:30:13 ID:7T1+13N20
明らかにプレイしてないだろ。相手にするな。
826名無したちの午後:2007/07/21(土) 10:45:33 ID:U3N2eMQw0
あれだろ。蔵の中には危険が(ryだろ
827名無したちの午後:2007/07/21(土) 12:48:33 ID:CiTsaWjn0
展開だけ聞くとwktkするがテキスト読むとそうでもないよ
引力みたいなものがない
828名無したちの午後:2007/07/21(土) 13:35:15 ID:TOjvHNcS0
「御魂のゆき」とかはどうよ
829名無したちの午後:2007/07/21(土) 14:54:58 ID:5TTQqxHA0
>>823は間違いなくコピペ見ただけだな。
果て空プレイしてあれをハートフルとか言っちゃう奴はセンスオブワンダーすぎる
830名無したちの午後:2007/07/21(土) 15:11:33 ID:tsKXdu6H0
>>644
これかw
831名無したちの午後:2007/07/21(土) 16:36:26 ID:oR/YvrZQ0
しんみり来る鬱ゲってなんかないかな
VSラムネとかプリティサミーみたいな
832名無したちの午後:2007/07/21(土) 17:49:05 ID:hMOw5/0Y0
果てしなく〜は主人公とヒロインが堂島さんたちと戯れる話だろ。
833名無したちの午後:2007/07/21(土) 21:12:41 ID:8whVWVeB0
しんみりする鬱ゲ・・・

アリスの鈴宮刑務娼館とかどうよ。
潰れかけた民間経営の刑務所をどうにかすべく、
未亡人の女所長に惚れた弱みで奮闘する元小悪党な看守の話。
全体にただようドンヨリ感がかなり鬱。
834名無したちの午後:2007/07/21(土) 22:16:38 ID:oR/YvrZQ0
>>833
ちょっと違うけどそういうのも好きだ
探してこよう
835名無したちの午後:2007/07/21(土) 23:14:02 ID:yzlOzDIG0
クロチャみたいなやつかね?
あくまで感性の問題なんでなんともいえんが
何処あのとかは絵馬ルートでしんみりきたな。
836名無したちの午後:2007/07/21(土) 23:18:15 ID:HiTvlRnt0
俺はクロスチャンネルの最後の方は
しんみり来た
837名無したちの午後:2007/07/21(土) 23:19:16 ID:JglbtrBG0
エンドは良かった
838名無したちの午後:2007/07/21(土) 23:22:49 ID:y178tth20
何処あのは絵麻を女として攻略出来ないのが鬱


しんみり来るのは千尋ルート
839名無したちの午後:2007/07/22(日) 02:06:37 ID:RNqewQLu0
忘レナ草とかネコかわとか銀色とか雨やどりとか?
840名無したちの午後:2007/07/22(日) 02:13:17 ID:Qcy9SZUC0
>>838
何処あのは良かったな。
水夏も良かったし呉の作品は結構良いかも。
841名無したちの午後:2007/07/22(日) 02:20:32 ID:8yfIRPw70
ひぐらしって鬱ゲー?
842名無したちの午後:2007/07/22(日) 02:23:32 ID:OC4QMQ7Q0
その ひぐらしは鬱なんだろうなと思ふ
843名無したちの午後:2007/07/22(日) 06:58:13 ID:7SeeBGFR0
解がなければ鬱ゲーかも
844名無したちの午後:2007/07/22(日) 09:37:12 ID:uttTpzc90
ひぐらしは泣きゲー。
ミステリーとかあっち方面だと超展開で正直ちょっとなぁって感じだけど、
解は光るものがあったような希ガス。
845名無したちの午後:2007/07/22(日) 10:00:13 ID:EZgxJ82l0
ひぐらしは痕と同じでしょ
BADENDを見た後でないとハッピーエンドへは行けない
846名無したちの午後:2007/07/22(日) 12:25:41 ID:p4ATw+9Y0
>>841
以下を知っておくとひぐらしがより楽しめます


・火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は鷹野軍団に毒ガスで殺されている

・悟史は雛身沢症候群になっており病院の地下で眠り続けてる

・梨花は死んでも記憶を引き継いでやり直せる、既に百年以上はループしている

・入江と鷹野と富竹は仲間だが鷹野は裏切る

・鷹野の焼死は偽装工作

・富竹は鷹野に注射を打たれて頃される

・祟殺し&皆殺し編では梨花は鷹野さんにはらわた出されて殺される

・圭一はモデルガンで少女に失明させている

・鬼隠し編の注射は圭一の誤解、本当はマジックでの落書き

・レナの母親は男と不倫をして離婚している

・綿流し編の殺人鬼は魅音に変装した詩音
847名無したちの午後:2007/07/22(日) 15:15:31 ID:9xF0Q5pd0
ピアノの森の満開の下に期待してるのは俺ぐらいですかね?
これでハッピーエンドだったらショックなんですが
848名無したちの午後:2007/07/22(日) 16:51:05 ID:oPM4aa/V0
メーカー的に最後はハッピーだろ
849名無したちの午後:2007/07/22(日) 16:52:09 ID:6XKIlKIp0
ミヨリの森でいいでつ
850名無したちの午後:2007/07/22(日) 18:18:45 ID:0IgC2s/l0
ひぐらしって現実的なようで現実的じゃないからあんまり・・・
851名無したちの午後:2007/07/22(日) 22:20:03 ID:8yfIRPw70
みんなサンクス
ひぐらしの解ってPS2に含まれてるよね?
やりたいがまだ安くならない…
852名無したちの午後:2007/07/22(日) 22:50:33 ID:uttTpzc90
ひぐらしに限らず現実的なエロゲー、ギャルゲーなんてほぼ皆無だろ・・・
君望やらAIRやらクロチャやら見ても、現実性なんてほとんどないに等しいわけで。

ちなみに、ひぐらし祭はお勧めしない。
声優がつくのはメリットだけど、文章カットされてたりうんぬんあるし、何より音楽が違う。
853名無したちの午後:2007/07/22(日) 22:53:15 ID:bnG9Fqxd0
ひぐらしは体験版が一番面白い。
後は延々、惰性。。
854名無したちの午後:2007/07/22(日) 22:58:35 ID:o/11b4wT0
ひぐらしは目明し編が一番鬱かなあ。
855名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:19:26 ID:QGtemIv+0
君望、CCとAirを一緒に語られてもナー
856名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:22:18 ID:gTVKxJUhO
現実的かどうかの問題だから、作品のジャンルは関係ないと思うがな。正しいかどうかはともかく。
そろそろスレ違い。
857名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:26:23 ID:1RA4HdrK0
>>855
単に有名なのまとめて叩きたいだけにしか見えないよな
どれも方向性違うの一つにまとめてる時点で無理あるわ
858名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:30:25 ID:uttTpzc90
まぁ、まとめて叩く気なんかさらさらないわけで。
君望もクロチャもAIRも崇拝してるからな。

俺は単にリアリティがあるかないかの点でしか話をしてないわけだが。
どうでもいいけど。
859名無したちの午後:2007/07/22(日) 23:38:31 ID:oyeB6LQm0
鬱陶しいw
860名無したちの午後:2007/07/23(月) 00:12:35 ID:crX9VqTg0
リアリティといえば板違いのアレが至高
861名無したちの午後:2007/07/23(月) 00:23:12 ID:ZsqmmyHC0
あんまりリアリティのある鬱はいやだな

飲酒運転の車に轢逃げされるとか
862名無したちの午後:2007/07/23(月) 00:26:00 ID:ItltWO3a0
コンビ二でチンピラに因縁つけられるとか
863名無したちの午後:2007/07/23(月) 00:27:03 ID:yYCdOsTS0
蒼色輪廻の借りた2万円が月々の利息だけで10万円にとか
864名無したちの午後:2007/07/23(月) 00:40:04 ID:xFRHxHAG0
琴音が起こす超常現象も私なりの現実感で描写されています。
黒く光るのは慣性力を奪われた光子……。
白く光るのは放射線状に揃えられた光の三原色……。

私は琴音のために"リアルリアリティ"なる言葉を捧げたいと思います。
865名無したちの午後:2007/07/23(月) 00:56:32 ID:Zbce96yn0
確かにそれも板違いのアレだろうけどさあw
866名無したちの午後:2007/07/24(火) 03:40:11 ID:BNd0ht330
情報
http://www.keroq.co.jp/petitkeroq/

まあ本当に出たら買ってみるつもり
867名無したちの午後:2007/07/24(火) 09:47:35 ID:rRA4M24+0
瀬戸口新作が鬱ゲーだといいな
868名無したちの午後:2007/07/25(水) 14:56:05 ID:HRx5FRPi0
http://www.etude-soft.jp/product/asuseka/
こなたよりかなたまでのライターの新作。あらすじ見る限り鬱っぽんですけど。
869名無したちの午後:2007/07/25(水) 15:01:32 ID:oPFh1Gj+0
新渡戸稲造と高杉晋作が浮かんだ漏れは明治
870名無したちの午後:2007/07/25(水) 15:14:50 ID:DPhqfHhM0
あれえ、全員メガネっこじゃないの(´・ω・`)?
871名無したちの午後:2007/07/25(水) 15:17:52 ID:bl+PXjiS0
それなんて終末の過ごし方?
終末の過ごし方って鬱?
872名無したちの午後:2007/07/25(水) 16:19:42 ID:HRx5FRPi0
まぁ俺も似てるなぁとは思いましたけどw
こなかなみたいな感じで終わらせると終末の過ごし方っぽく終わると思いますけど

>>871
あんまり鬱じゃないと思います
873名無したちの午後:2007/07/25(水) 17:46:17 ID:HoxbK0Y/0
終わる世界、終わらない夏休み
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2931-6.html

 ある日どこからともなく流れてきた、「世界滅亡」の噂。誰もが信じるはずもない荒唐無稽なその噂は、
瞬く間に世界中に広まり、いつしか誰もが疑いもしない「真実」となっていった。
そして世界が滅ぶ4日前、7月4日。
計画都市谷園に住む高校生芹沢和也は、二人だけになった教室で、
クラスメイトの大舞都亜美に世界を救うために力を合わせようといわれるのだが--。
874名無したちの午後:2007/07/25(水) 21:57:09 ID:D60P57Sh0
終わる世界って、鬱な自殺日記サイトが昔あったなあ。
終わらない夏休みって、鬼畜SM小説サイトも昔あったなあ。
タイトルにあともう一つ、絶望の世界って入ってたら、言うことなかったんだが
875名無したちの午後:2007/07/25(水) 22:30:53 ID:gWPuLQ3kO
密林でCARNIVAL検索したらえらい高額だったんだがそんなもんなの?
876名無したちの午後:2007/07/25(水) 22:43:53 ID:ix12IWcq0
Carnivalはダウンロード販売があった気がする
877名無したちの午後:2007/07/26(木) 02:48:32 ID:nMUcygBY0
最近近所で3000だったから買ったけど良かったよ
流石に1万超えはねーなw
878名無したちの午後:2007/07/26(木) 10:12:06 ID:xqpL68Qx0
終わらない夏休み、壊れてゆく世界・・・
ってのをsonyが出してたな。
879名無したちの午後:2007/07/26(木) 11:31:34 ID:oKtH4rZ60
>>873
それって終の空のパクリだっけ?
880名無したちの午後:2007/07/26(木) 15:16:33 ID:NTZdjp36O
>>879
終末はやってないが、終の空はやった俺が全く違うと断言できるな
向こうは学校レベルだし、わざわざ自殺してどうとか言うし
881名無したちの午後:2007/07/26(木) 16:05:03 ID:iPq2kglt0
>>873
良作だったが鬱ではない。
むしろ爽やか。
882名無したちの午後:2007/07/26(木) 19:51:26 ID:u0krVIYr0
>>879
CCじゃね?
上巻だけだとバッドエンドって感じで鬱れそうだけど、下巻まで読むと爽やか
883名無したちの午後:2007/07/28(土) 21:22:10 ID:f0oF6yBb0
ニコニコで「さよならを教えて」を知って鬱ゲーに興味が湧きました。
さよ教は手に入りそうも無いので、電波な感じでオススメの鬱ゲーを教えて下さい。

ちなみにエロゲーはやったことのない初心者です><
884名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:37:58 ID:OurqwytX0
ハッタリと絵の威力なら終ノ空
勢いだけあれば選択肢に意味がなくても許せるならジサツのための101の方法
神音楽雰囲気鬱なら夕焼け −NOVEMBER−
885名無したちの午後:2007/07/28(土) 23:10:51 ID:Es6kgekj0
かぐや姫のようなお人だ
886名無したちの午後:2007/07/28(土) 23:50:41 ID:mVVxwzNT0
夕焼けってやっぱ鬱げーだったんだ
当時ちょっと気になったけどスルーしたんだよな
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:41 ID:gZF5g59L0
エロゲー初心者は欝ゲーなんてやらないほうが良い、マジで
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:49:37 ID:hkn4LnPj0
>>887
むしろ萌えゲーに調教されたエロゲーオタのが耐性ないんじゃないかな
一般人は萌えゲーより鬱ゲーとか電波ゲーに興味しめしやすい気がする
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:18 ID:ZtXtoTJX0
俺はむしろ萌えゲーの耐性が無い
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:10 ID:R06tIdHg0
いまだに『萌え』の意味がわからん。
かわいいってことか?
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:50 ID:wH9BEV6/0
萌えに定義なんかねーよw
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:33 ID:jemTCUQs0
carnival良いよ
最初は電波だけど進めると話の本質が見えてくる感じ
あんまり救いは無い
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:46 ID:DekrGbOn0
最近鬱ゲーないなあ

泣きはたまにあるのだが日常生活にも支障が出たのって
加奈と君望とさよ教ぐらいだなあ

みんな古いや。。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:34 ID:8khHGNgi0
テンプレも最近は増えてないしな。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:41:00 ID:mLD5tOMj0
レコンキスタは泣きか?
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:19:48 ID:3iG7H0rf0
蔵の中では鬱ゲなんだろうけど
話として面白くないからなぁ
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:10:26 ID:6nnveADM0
レコンキスタは・・・

キャラクター全員、思考のイカレっぷりが最高に泣ける。
スタッフは鬱ゲを作ったつもりだったかも知れないが、
ギャグでやってるとしか思えない愉快な電波シナリオに。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:31 ID:FDtgDcc70
>>895
鬱を期待した人にも都市伝説ホラーを期待した人にも肩すかしでした
899名無したちの午後:2007/07/29(日) 21:44:05 ID:Fdk5S8o40
つ「あかね色に染まる坂」
原価で購入すれば間違いなく鬱だから提案
900名無したちの午後:2007/07/29(日) 22:34:38 ID:VMnF9zZa0
>>899
あれは買う方も分かっててBBSを荒らすまでがゲーム
901名無したちの午後:2007/07/29(日) 23:03:08 ID:m6R2Y+ZM0
鬱とゴミを一緒にするなって。
うつろあくた新作の虜の姫は中々上質の鬱だった。
902名無したちの午後:2007/07/29(日) 23:14:57 ID:QAe7h4DX0
アトリエかぐやって鬱作るんでしたっけ?
903名無したちの午後:2007/07/30(月) 06:47:46 ID:MLlIb0O20
人によるんじゃなかったっけ?
瀬里奈みたいに萌えと陵辱が交じってると拒否反応起こす人がいるからそれじゃね?
904名無したちの午後:2007/07/30(月) 16:22:37 ID:qfflcnuw0
陵辱萌え〜
905名無したちの午後:2007/07/30(月) 23:10:58 ID:j3aeqoJ60
それじゃちぇりーそふととかだと凄いんだろうな。
906名無したちの午後:2007/07/31(火) 01:07:26 ID:UW2Wljek0
907名無したちの午後:2007/07/31(火) 22:16:44 ID:QOw1tBX+0
何時の間にCARNIVAL高額化したんだ
908名無したちの午後:2007/07/31(火) 22:22:06 ID:ABuvCUPJ0
CARNIVALってダウンロード販売なかったか?
909名無したちの午後:2007/08/01(水) 00:15:33 ID:gYE7Q0AG0
>>908
あるよ

ダウンロード販売あっても高値のままってのはよくある
たとえばナース肉体改造とか
910名無したちの午後:2007/08/01(水) 00:35:06 ID:EPouXyQC0
ぼくらのみたいなエロゲ出ないかな
911名無したちの午後:2007/08/01(水) 16:14:15 ID:DZ9EKjeRO
俺の人生エロゲみたいにならないかな…
912名無したちの午後:2007/08/01(水) 17:08:20 ID:odxMC6N30
>>911
BAD END
913名無したちの午後:2007/08/01(水) 18:38:35 ID:kW5oUTmU0
>>910
あの原作無視っぷりは鬱だよな
914名無したちの午後:2007/08/01(水) 22:26:36 ID:jfUGx7wK0
ぼくらのオルタは結構良い感じだったけど
915名無したちの午後:2007/08/01(水) 23:02:58 ID:wb5R3d800
>>345
二次元の女の子が変な口癖、変な語尾を使うのは可愛いけれど
生身の女だったら単なる馬鹿だよね
916名無したちの午後:2007/08/01(水) 23:32:01 ID:nk/4PBKs0
>>915
>二次元の女の子が変な口癖、変な語尾を使うのは可愛いけれど

全然可愛くない
むしろムカツク
917名無したちの午後:2007/08/02(木) 01:32:20 ID:KuL6usx80
安易に個性を出したい時にライターが作るのです
918名無したちの午後:2007/08/02(木) 01:35:19 ID:0qR/trNK0
確かにヒロインが変な口癖や語尾の寒いエロゲ掴むと鬱になるな
919名無したちの午後:2007/08/02(木) 01:57:32 ID:zht0ZJCwO
久々にエロゲ買おうかと思うが
何がオススメかね?
920名無したちの午後:2007/08/02(木) 02:00:01 ID:p3iIE5Kt0
蠱惑の刻
921名無したちの午後:2007/08/02(木) 02:34:48 ID:zht0ZJCwO
あんがと〜
探してみるわ
922名無したちの午後:2007/08/02(木) 02:53:26 ID:bT2UvytR0
・・・・・・GJ
923名無したちの午後:2007/08/02(木) 09:26:31 ID:4iFToCO+0
鬱ゲーといっていいのだろうか?
・・・まあやったら鬱になりそうではあるが
924名無したちの午後:2007/08/02(木) 23:13:10 ID:r4AyYBiX0
テンプレに入ってる鬱ゲーって全然売ってないな
鬱要素があると地雷呼ばわりされてあんま売れんからかな
925名無したちの午後:2007/08/02(木) 23:31:33 ID:2tvktxU40
SWANSONG高くなりすぎだ
926名無したちの午後:2007/08/02(木) 23:38:38 ID:0qR/trNK0
今は売ってないのって結構DL販売されてるんじゃない?
927名無したちの午後:2007/08/03(金) 00:13:19 ID:AW6MWlzT0
瀬戸口も今や有名人になっちゃってうれしいやらさびしいやら・・・・
流されず、今までの路線で行ってくれれば文句は無いけどね
928名無したちの午後:2007/08/03(金) 00:21:43 ID:AW6MWlzT0
そういやそろそろ次スレだけど、テンプレなんか追加する?
今年のはなんか客観的に鬱なだけで、実際やるとそれはギャグなのか?と思うような滑稽さが目立ってたように思うのだけど
でもネタで蔵は入れても良い様な気はする
メーカーの心意気を買って
929名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:37:38 ID:/kYOX4pp0
ネタとか言われるとガチで恐怖を感じた俺の立場は>蔵
930名無したちの午後:2007/08/03(金) 23:55:35 ID:4hSWjMva0
つくとりは入れても良いかな
931名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:01:25 ID:D61G/FyR0
長過ぎて読ませ過ぎて鬱
932名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:10:32 ID:Zm1vMfRu0
つくとりは鬱っつうかミステリだし終わりはさわやかだよな
蔵は狂ってるというかおバカなだけ

やる人によっては鬱なのかもね
933名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:25:28 ID:6EUSfJMf0
蔵ってどっち?
蔵?蔵の〜?
934名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:29:35 ID:5ESchhPn0
テンプレ入りの名作達と比べると、蔵は底が浅く、深みのない作品だから反対
935名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:32:16 ID:k+mB9BsR0
ここ一年ほど減少傾向が著しいな・・・。そろそろドカーンと大物出てくれ
936名無したちの午後:2007/08/04(土) 03:02:20 ID:Qp4KxN2f0
そんなことしたらドカーンとメーカーが潰れちゃうだろ?
937名無したちの午後:2007/08/04(土) 03:04:54 ID:Y4z1Na8m0
メタ的にはそこら辺の萌え系は全部鬱だけどな。
ネコっかわいがりってどう?
938名無したちの午後:2007/08/06(月) 04:56:27 ID:VRjPrPow0
>>925
お前密林でしか価格チェックしてないだろ。
中古で探してたら3500円でたまたま見つけたから買った。
939名無したちの午後:2007/08/06(月) 05:06:26 ID:5tgN0WK30
別に1万も3500も大してかわらんだろ
発見することが難しくなるのが問題
たかだか数千円の差で張り合うなよみっともない
940名無したちの午後:2007/08/06(月) 07:43:38 ID:rn2OnQpnO
アノニマスはテンプレ入りしないの?
941名無したちの午後:2007/08/06(月) 08:52:07 ID:/ai94v450
たかだか数千円の差で張り合うなよみっともない
942名無したちの午後:2007/08/06(月) 12:47:08 ID:Or8mm6E10
数千円って言うのは2〜3千円のことだって小学校の先生が言ってた
943名無したちの午後:2007/08/06(月) 14:02:33 ID:NGZxCk9v0
たかだか数千円の差で張り合うなよみっともない
944名無したちの午後:2007/08/06(月) 14:08:37 ID:Z8P5j4PU0
鬱ゲーの話題があまりないからってたかだか数千円の差で張り合うなよみっともない
945名無したちの午後:2007/08/07(火) 01:06:42 ID:8+WI6//y0
まあ車や家買うことを考えればそうだな
一発で貧乏人に逆戻りだよハハハハハ
946名無したちの午後:2007/08/07(火) 02:36:00 ID:XvAWcqOc0
持ち家がある時点で貧乏人ではないと思うぞ!
947名無したちの午後:2007/08/07(火) 15:40:09 ID:57NTClEb0
>>946
まぁ国は「固定資産税が払えねぇなら家と土地売って借家住まいしろ」と言うんだがな
948名無したちの午後:2007/08/08(水) 10:18:28 ID:dXnnkqGO0
次スレ用の仮テンプレです

前スレ
鬱ゲーを愛する人のスレ Part14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1175000000/

関連スレ
心に残るバッドエンド4 萌えゲー地雷宣言
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173291272/l50
いわゆる電波ゲーについて語りたい…
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157290756/
後味が最高に悪いエロゲーありますか?
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=hgame2&key=958755614

関連リンク
鬱ゲーDB (Internet Archive)
ttp://web.archive.org/web/20040202102229/http://storm.prohosting.com/~erogamer/utu/

過去スレなどは>>2以下に。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リクエストのため電波スレを追記
あとなんも追加なしは寂しいので前回見送ったアノニマスを入れてもいいかなと思う
『アノニマス』 mirage 2006年12月29日
949名無したちの午後:2007/08/08(水) 13:44:14 ID:yN+rYfHS0
そういや、天使のいない12月はこのスレ的にはどうなんだ?
950名無したちの午後:2007/08/08(水) 17:49:58 ID:KIKlkuUt0
俺は駄目でしたね・・・どこが現実的で、鬱なのか。
好きな人は好きでしょう
951名無したちの午後:2007/08/08(水) 22:55:04 ID:8umpTomh0
俺は大好き。あの雰囲気がたまらん
952名無したちの午後:2007/08/09(木) 08:24:56 ID:gb6zu9GOQ
つくとりは女刑事の
口調とかのりが
おまえらが薦めてくれた
カルタを直前までやってたせいか
ウザイ女コナンと被って開始30分でつんだままだわ

このまま封印でOKだよな?

スレ的に今度VISTA対応版でる
群青の空を越えて の加奈子ル−トを揚げておく

つか欝ゲ−あげる時って
全編通して欝テイストでないとNGとかだったらスマソ
953名無したちの午後:2007/08/09(木) 10:15:25 ID:1XH7QbKl0
ごめん、ギブ
どこを縦読みするんだ?
954名無したちの午後:2007/08/09(木) 12:54:18 ID:ctDxiIW70





釣りだったのだよ。
955名無したちの午後:2007/08/09(木) 13:39:16 ID:fL1QLCRC0
つくとりの女刑事がウザいのはアレだからだろ。
956名無したちの午後:2007/08/09(木) 16:08:39 ID:lrkv+10Z0
>955
まさにアレだからだね。

アレが発覚したせいで余計ウザくなった件
957名無したちの午後:2007/08/09(木) 19:14:48 ID:6GEkLW2x0
群青の空を越えて好きだけど、別に鬱ルートなくね?
加奈子ルートも鬱要素ないと思うんだが…。

虹を見つけたら教えてプレイしてるんだが…
何だかいちいちヒロインがうっとーしーゲームだなw
958名無したちの午後:2007/08/09(木) 22:48:07 ID:n03tv2ql0
群青結構よさそうですね。次やってみようかな。
前スレでお勧めだったソフトを何本かやってみました。
バスの転落事故で二人しか助からない状況で、生き残った二人が絶望に耐えられるようになるまで
永遠に繰り返す夢の世界の中で鍛えることにした、という設定は面白いと思いました。
しかし、最後に一人ずつ夢の世界から仲間が消えていったあと、結局全員助かる、というオチは正直しらけました。
まあでもいかにもKeyらしいというか。全体的にみて良作だとは思いました。
959名無したちの午後:2007/08/09(木) 23:03:19 ID:n03tv2ql0
ていうかvista版がでるならそっち買ったほうがいいですね。
960名無したちの午後:2007/08/10(金) 00:01:53 ID:d1fC1r4d0
いつか降る雪は鬱ゲーとちゃうの
961名無したちの午後:2007/08/10(金) 00:12:44 ID:OZjoSSxk0
>>958
タイトルは?

群青の空を越えては面白いけど鬱ゲー要素薄。エロが電波。これだけ要注意。
962名無したちの午後:2007/08/10(金) 01:20:54 ID:sp3e+ova0
>>958は泣きゲスレにもいたマルチ。2行目までとそれ以降の文章には繋がりはない。

そういえばリトバスのネタバレをよく見るけど、
以前このスレにあった、青空がっこのせんせいくん。のガセネタに似てる気がする。
963名無したちの午後:2007/08/10(金) 14:28:15 ID:JBpc2QB0Q
群青の加奈子ル−トは
徹底交戦のメインヒロイン以外全滅ル−トだからな
欝といえば欝か?
964名無したちの午後:2007/08/10(金) 17:53:01 ID:Dff+O2mP0
>>960
鬱だよ

それと、群青とかさ一部だけ抜き取って、鬱とかでもいいなら
俺なんかGALZOO あげたくなるな。
悪役の彼女が林間されて卵生まされるけど、助け出したら、泣きながら自分が生んだその卵を自ら踏みつぶして逃走とか
最後は最後で激しく鬱な終わりかたしやがるし。
965名無したちの午後:2007/08/10(金) 20:05:22 ID:X7AJ9n2A0
「関東万歳」か!
自分としては凄く納得が出来ていたので余り鬱とは思えなかった。
だが、あの途中で出てくる詩は鬱になれる物もあったっスな。

好きだ嫌いだ三角関係だ修羅場だーってのに面白みを感じられない俺に素敵な鬱ゲー教えてくだしあ><
966名無したちの午後:2007/08/11(土) 01:50:23 ID:2eXT90xJ0
っサバト鍋の戒厳聖都
967名無したちの午後:2007/08/13(月) 18:30:00 ID:xqws66rw0
鬱ゲーを知らない俺にお勧めの鬱ゲーを教えてくれ
趣向としては肉欲に溺れて愛憎劇の末に誰かが死ぬとか大好きだ

全編通して鬱でも躁から鬱でも何でもいいんです
968名無したちの午後:2007/08/13(月) 18:48:28 ID:rHtN43kD0
for eliseをお勧めします。全編通して鬱で、肉欲に溺れて?愛憎劇の末にヒロインが死にます。
969名無したちの午後:2007/08/13(月) 19:32:42 ID:5qpdTBdCO
>>967
スクイズ
970名無したちの午後:2007/08/13(月) 20:48:19 ID:TzBRnOGl0
>>967
これは ずばり スクイズ だよな 100%がっち保障!!
971名無したちの午後:2007/08/13(月) 20:53:11 ID:4SDL176m0
>>967
肉欲となるとスクイズだろうなあ。
君望もありか。
……どっちも主人公がヘタレか。
972名無したちの午後:2007/08/13(月) 21:00:11 ID:MRhgU4Cb0
スクイズ……最初、何のことかわからんかった……orz
973名無したちの午後:2007/08/13(月) 21:11:42 ID:giwfiKKi0
スクイズでググるとwikiが一番上にヒットしてそのwikiの5番目を見ると…
974名無したちの午後:2007/08/13(月) 22:09:00 ID:xqws66rw0
スクールデイズでいいんだよな

さっそく注文してみた
975名無したちの午後:2007/08/13(月) 22:18:30 ID:xqws66rw0
ちょ。調べてるうちにギガ単位の修正パッチとかマジかこれ

クソゲーの香りを拭えないwwwwwwww
976名無したちの午後:2007/08/13(月) 22:34:35 ID:ji/938cP0
がんばれ。サマーデイズもがんばれ
977名無したちの午後:2007/08/13(月) 22:38:08 ID:QmEocySqO
愛憎だけなら銀色三章がトップ
978名無したちの午後:2007/08/13(月) 22:44:37 ID:xqws66rw0
暇だからスレ読み返してるんだけどさ、鎖とか瀬里奈なんてのはプレイ経験あるのよ

でもこの二つって鬱ゲーなのか?ただの強姦レイプの類の感想しか抱けなかったんだが

鬱ゲーとは切ない感情と背徳な情景がもたらす物で薬でいえばダウン系の様なトリップ感を味わえる物だと思うんだが

俺間違ってるのかな
979名無したちの午後:2007/08/13(月) 22:55:17 ID:TzBRnOGl0
ID:xqws66rw0 リニューアルのあたらしいやつは大丈夫 古いのはギガ修正パッチ

君のぞはいいが死者はでない978的には合致する
980名無したちの午後:2007/08/13(月) 23:36:40 ID:KSk5JkkI0
スクイズは最終的にパッチは600MB程度じゃなかったっけ
981名無したちの午後:2007/08/13(月) 23:59:53 ID:nqJWoy0W0
そろそろスレ立て行ってみるんだからね!
982名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:04:30 ID:tmkFPt2x0
『STEEL』Graviton 2005年2月11日
『School Days』Overflow 2005年4月28日
『カルタグラ 〜ツキ狂イノ病〜』Innocent Grey 2005年4月28日
『SWAN SONG』Le.Chocolat meets FlyingShine 2005年7月29日
『マブラヴ オルタネイティヴ』 age 2006年2月24日
『アノニマス』 mirage 2006年12月29日
983名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:06:54 ID:tmkFPt2x0

間違ったわけじゃないんだからね!単なる練習なんだからね!

鬱ゲーを愛する人のスレ Part15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1187017296/
984名無したちの午後:2007/08/14(火) 00:18:58 ID:6pskffkJ0
>>983
うつ
985名無したちの午後:2007/08/14(火) 02:52:01 ID:6pskffkJ0
おつ
986名無したちの午後:2007/08/14(火) 05:21:17 ID:EnllJgS80
>>978
全くもって人それぞれとしか言えんな。
同じダウン系のクスリでも色々種類があるし
軽いもので十分な奴も深くないと満足出来ない奴も居るのと同じ。
987名無したちの午後:2007/08/14(火) 06:02:57 ID:cjDpwMp70
少なくとも鎖は岸田さんによるエンターテイナーショー
988名無したちの午後:2007/08/14(火) 09:22:34 ID:28lYdcBa0
今更だけどID:xqws66rw0に『何処へ行くの、あの日』を勧めたい
989名無したちの午後:2007/08/14(火) 10:30:51 ID:P2EqKWhF0
期待の新人Aster入りました
990名無したちの午後:2007/08/15(水) 05:46:20 ID:RnzpGIA30
Asterはどうなんかねぇ…
なんか、やっちまった感があるんだが
どうもきっちり風呂敷畳めそうな気がしないのよ、失礼ながら
とはいえ、滅多に出ない鬱ゲだし、出るだけでも貴重な存在ではあるな
ま、発売は当分先だし、次スレで語ることになるな
991名無したちの午後:2007/08/15(水) 06:06:44 ID:iIrPcuPY0
OHPみてきたけどAsterって泣きゲ臭がするぞ。
大丈夫なんか?
992名無したちの午後:2007/08/15(水) 07:09:21 ID:F2evbKkl0
下手な純愛ものにするよりもひたすら陰鬱にして欲しいな
やってる最中にも姉を思い出すような
993名無したちの午後:2007/08/15(水) 09:19:07 ID:aNFxbzvc0
埋めついでに
鬱ゲーをエロゲー初心者におススメ、見たいな感じに上手く書いてる(誤魔化してる)コピペ知らないか?
994名無したちの午後:2007/08/15(水) 12:39:14 ID:XbM0KVLx0
995名無したちの午後:2007/08/15(水) 13:30:24 ID:aNFxbzvc0
>>994
まさにそれ。ありがとう。
996名無したちの午後:2007/08/15(水) 13:48:34 ID:NRHXGTjh0
沙耶の唄バロスwwwwwwwwwww
事故の後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリーだったら
タイトルといい、事前情報が無ければ騙されそうだなw
997名無したちの午後:2007/08/15(水) 14:18:32 ID:B0aZj/yY0
沙耶の唄はげっちゅ屋の紹介が秀逸すぎる
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=36221
998名無したちの午後
「燃えません、凍えます。」とかもあったな