1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:36:50 ID:vaxceTOd0
3 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:37:25 ID:vaxceTOd0
4 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:38:36 ID:vaxceTOd0
5 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:40:01 ID:vaxceTOd0
6 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:41:00 ID:vaxceTOd0
【注意事項】
・21歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、
http://www.xfuweb.com/alice/内にある専用スレでどうぞ。
場所が分かりにくいため誘導してあげましょう。
・スタッフについて語るのは構いませんが、過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
・BitTorrentの使い方は出来れば各自で覚えてください。ここでは質問に答えられません。
7 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 22:49:34 ID:mHZJ73zo0
8 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 23:09:46 ID:D375CwZN0
ホーネットやレッドアイの全力の魔法力は、1発1発が核ミサイル級
9 :
名無したちの午後:2006/09/23(土) 23:55:02 ID:b1ANE9zJ0
○ハカハカ
ショボーンまたはショボーンを半分にぶった切った顔文字が特徴
過去に盛大に織音叩きをやりつづけていた。エルフ儲。
○エスカ厨
参上しません。あきらめましょう。
○アリスはもうおしまいだな
よくアリスはもう終わりと書く。粘着電波系。
得意ジャンルは売り上げの話、自作自演連呼、コピペ。
○TADAはおバカさんだね
TAMAにおバカさんだよね
○闘神都市3マダ?
マダダヨ
○陵辱至上主義者 対 陵辱無し派
○ボイスいるよ 対 ボイスいらないよ
○古参うぜぇ 対 最近の若いもんは
○大番長なんて糞ゲーの話するな
○GALZOOなんて萌えゲーの話するな
○妻信者うぜえ
サイヤ人は戦いを繰り返して強くなります。
以上はアリススレ名産品となっておりますので、
その点ご了承ください。
11 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 00:11:45 ID:fvEgNRKt0
ヽ( `Д´)ノ ??
へノ /
ω ノ
>
12 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 00:17:54 ID:fvEgNRKt0
ヽ( `Д´)ノ
へノ /
ω ノ
>
>>9 で、きみはまた1000まで単発IDの連続でジサクジエンするのハカハカ?
14 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 00:20:35 ID:H7OJcFRl0
l
/:l
/::::/
/::::::::<,,____
/::::::::::::::::::::::,,-;;~;;ヾ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::"''''''ー‐---‐‐'''''"":::~ヾ
l,;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,、
/`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐ヽ
./:::::::::::"''''''ー‐---‐‐'''''""::::::::::::::::::;
l:::::■::::::|______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::| /::::::::■:::::::::::::::::::::::::::::ノ
ヽ:::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/ はにほー
`ヽ::_::::|/::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐'
"''''''ー‐---‐‐'''''""
立てるやつが同じだとどうしても似てくるね
エルフスレと
16 :
1:2006/09/24(日) 00:37:06 ID:qWWQIhTI0
俺はアリス、戯画、F&C、light、アリス作品別には常駐してるがエルフは全く知らんが?
喧嘩すんな
いつのまにかカンチがここにも住み着いてしまったな
いつの間にかリズナが俺の嫁だったんだ
心底どうでもいい
エルフってまだ存在したの? とっくに潰れてたと思ってた。
戯画スレ懐かしいな
スレの最後で必ず自己顕示振りまく奴がいて
いつの間にか巡回リストから外してたな
アリス信者とエルフ信者を争わせたい流れ?
喧嘩上等 エルフ信者でもフェイト厨でも掛かってこいや
と(ry
>シャングリラ
しかしなぁ14年前のCG塗り直しSLGをもってくるって・・・
よっぽど弾がないんだな今のエルフは。
しかも当時だって大して評判良くなかったしCGだって枚数少なすぎ。
こんなの3000円だって高いのに9240円って何の冗談?
98版のときは2画面分スクロールしたのだけ印象にのこってるw
これだけは当時すごいと思ったな。
いまとなっては凄くもなんともないんだけど
古くからのエルフ愛好家から見ても
マルチパックものは5800円〜6800円が妥当だと思うよ・・・|ω・`)
エロにとってゲーム性はメインではないから(お金を払う部分ではないし)
CG=2500円
音声=1000円
テキスト=700円
システム面=800円
こんな感じだよ(´・ω・)…
>>25 シャングリラマルチパックのSLGパートは全面作り直しされてるよ。
シャングリラのSLGは意外と遊べるんだよな。
あれだけ作れる技術があるのに、なんでらいむいろのSLGはあんなに手抜きなのか。
擦れ違いは程ほどに
らいむのジャンルはADVで、SLGはおまけだからでしょ。
ジャンルSLGのシャングリラと同列には比べられないべ。
エルフゲーの話題はエルフスレないしは
>>30で挙げてるスレでやれ
ここは「アリスソフト」のスレだ
32 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 02:50:47 ID:PmkkhgLN0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <エルフ批判は全部カンチ
| |r┬-| | カンチは一人
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バン!バン!
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
「みんなでリモホさらしてエルフ工作員をあぶりだそう祭り」 実況
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155396493/37-39 エルフマンセーしてるのって実は一人? 総括
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155396493/41 >カンチは6年前からいる、とかいうのが例の工作員の決まり文句みたいだけど
>要するに6年前からこの仮想敵を作って意識誘導してたってこと?
>その労力を開発にまわせばよかったのに・・・・
35 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 03:06:29 ID:QZEYQ3GWO
闘神都市3マダデゴザル?('A`)
闘神都市闘神都市うるせーな。誰がゲンガーなんだよ。
37 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 03:10:46 ID:X5GdhDYy0
仮にスレ乱立やら宣伝工作やら他社スレ荒らしが社員の仕業だとしても
このスレを荒らすのは筋違いだろ。
悪いのはその荒らしてるやつ。
このスレはアーベルに附属してる訳でも、
その荒らしが管理している掲示板でもなんでもなく、
アーベル作品の話したいやつが集まってあーだこーだ言ってるだけ。
おまいのやってることは
某宗教の一部過激派が酷いことしたからって、
穏やかに暮らしてる他の大多数を無差別虐殺してるのと同じ。
関係のない人を虐殺するのがその人の為?
もし本気でそう考えているのだったら、そうとう歪んでるぞ。
そんなヤツに教育どうこうを語って欲しくないし、子供のそばに近づいて欲しくもないな!
もっとも、こんなレスするような漏れも近づくべきではないんだろうがな!
見境なく喧嘩売ってんなー
バカンチ
ゴミが目立つな
最近のアリス関連のスレはどうしちまったんだ・・・。
ここも作品別のほうもアリス関連のスレはひどい。
42 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 04:50:04 ID:rg4kItUu0
お前らに言っておく。お前らの時代遅れなシナリオ書きが、どんなに工作しても
売れねーもんは売れない。
ふぁみ痛連呼でも売り上げは惨憺たるもの。少し力のある新人シナリオ書きにも劣る
存在だという結果が出たことをきちんと見つめろ。
MQだか知らんが、駄作確定の「すくらぶ」を粉飾して売りに出すこの会社の新作が
売れるとは思えん。
ユーザーの個人情報を平気で垂れ流すおまえらにモラルを求めること自体間違って
いるだろうが、駄作を騙されて掴む小売とユーザーのことを考えろ。
さすがにここまで関係ない書き込みだともはや不快ですらないな
不気味ではあるけど
カンチって何?
アーベルワラタw
>>35 ってあんた、いったいこんな早くからどうしたw
いつも通り携帯からのようだが、こんな時間に出勤じゃあるまいしw
冠婚葬祭か何か大事な用事じゃないかな?
律儀な人だなw
> 993 :名無したちの午後 :2006/09/24(日) 09:09:10 ID:X68KruUA0
> いかにこのスレでハニ本とかマニュアル読んでない奴が多いかが最近よくわかるな
> そんな新参の奴らが偉そうに設定語ってるの見ると非常にいらつく
> どう見たって20歳以下の書き込みとしか思えないようなのまであるしな
> 配布フリーの影響で新規流れ込むのはわかるが
S会員なりたいですけど、アメリカで住んでいますから、出来ません。だからただのF会員です。
そして鬼畜王の初回設定本も欲しいですけど、全然見つけません (San Franciscoの紀伊国屋とインタネットのいろいろのところ)。
「Rance The Complete」と5Dと6のマニュアルだけを持っています。
したいでもできないのことがこの世界でたくさんある。僕は1999の夏からアルスソフトのゲームをずっと買います。配布フリーの影響じゃないよ〜 )-:
Win98版の鬼畜王と4のマニュアルも持っていますけど、中に設定のものがありません。
(4の方が技能のリストがあるだけ)
>>48 名前にfusianasanと入力してください
本当に外国かが気になるので
俺はなんで58とか書いてるんだ。恥ずかしい。
>>48 そういう煽り(わざと他人を馬鹿にするような書き込み)に反応する必要はないと思うよ
今、ランスの設定を語るために、
鬼畜王の初回設定本はそこまで必須というわけじゃない(他の媒体を集めていれば十分になりつつある)が、
ハニ本が手に入らないのは辛いねぇ。
今はハニ本が新規設定の発表の場になってしまっているから。
ハニ本の郵送をしてくれるような日本人(または日本在住)の友人ができるといいね。
誰かがebayに出品したげればいいのに
Air mailなら送料高くない。濡れ防ぐビニルラッピング必須だが
56 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 10:28:24 ID:IVhjnRYg0
>>48 スレッド内容とは関係のない個人的な質問で恐縮ですが
以前“「台湾人」の言い方が嫌いです”と仰ってましたよね?
どう言うのが適切なのでしょうか?
以前何度か台湾に旅行に行ったことがあり、その時知らないうちに誰かの気を悪く
させていたのではないかと不安に思ったもので…。
手間かける程の見返りがあるなら転売屋がやってくれる。
台湾マン
そもそも「台湾」の名称を嫌がる自称台湾人なんか信用できないんだが。
>>59 複雑な歴史を辿っているので、あながちそうとも言いきれない。
誰もお前の信条なんか聞いていない
みんな地球人でおk
つか人にはいろんな事情があるんだよ
いちいち配慮してやる必要もないけどな
あちらさんでも、「台湾を正式名称にしよう」という人らと
あくまで「中華民国にこだわる」ってのとで国論が二分、てとこか
>>56 人と人は違いますけど、普通「台湾人」の言うはいいです。(僕はちょっと過激の人です)
「台湾国」は北台湾で絶対駄目ですと、「中華民国」と「中国人(意味は台湾の人のとき)」は南台湾で絶対駄目です。
僕は「台湾人」の言い方は「台湾国の人」の意味ある(特に南台湾の人の使う方)だから嫌い。
でもただ「台湾地方の人」の意味を使うれば構いません。
そして僕は「中国人」の言い方は「中華人民共和国の人」の意味ある(特に台湾のことをわからないの人)だからあれも微妙です。
複雑過ぎすみません〜
>>62 クルピストン的な国号だと台湾はどうなるんだろうか
台湾料理ってよくわからん
よくわからんが自国の掲示板で話あってるのがいいと思うぜ
はっきり言って2chでコテみたいに住み着かれるとうざいし
台湾国を認めてないけど
中国の一部扱いも嫌?よく分からん
ビーフン国でいいよ
>日本政府は1972年に中国の主権国家として中華人民共和国を承認したため、1972年以降は中華民国を国家として承認していない。
>そのために、日本政府は通常、台湾という地域として中華民国を扱っている。
>一方、中華民國という国名やChinese Taipeiという名称について、最近では台湾地域を中心として
>反発が生じるようになり、李登輝元総統(任期:1988年〜2000年)を始めとする泛緑連盟の
>構成員・支持者達が、中華民國という現在の国号を台灣という名称に変更しようという台湾正名運動を興している。
内部で割れて画策していては、外からは理解しずらい
71 :
56:2006/09/24(日) 11:08:50 ID:IVhjnRYg0
つーかいい加減にしろ
スレ違いもいいとこ
>>66 台湾に旅行のとき、普通「台湾」と「台湾人」の言うはいいです。
僕のことには、「台湾からの人」が「台湾の人」の言うはいい、そしてその意味まま「台湾人」略称すると構いません。
ただ僕自分のことが自分は言うの時、「向こうの人はいくら台湾への理解ありますか」知りませんですが、自分は「台湾人」の言う方は嫌だ。
>>73 いいからその辺にしとけ。ここがそんな話をする場所じゃないこと分かるだろ?
>>72 俺の個人的な興味から発した質問が
君の気分を害する結果になってしまって悪かった。
ちと遅いな
ちょっとまて、何と呼べばいいのかがわからないままだ
台湾にんで
外人、でいいんじゃね?
>>78 つーか住み着かせるつもりか?
悪いがそんな馴れ合いの場所じゃないぞここは
外省人だから「台湾人」って言われるのが嫌なんだろう。
中国人とでもよんでやればいいんじゃない?
中国人に良い印象持つ日本人が減りつつあるのに暢気なもんだね。
>>81 >悪いがそんな馴れ合いの場所じゃないぞここは
またまたご冗談を
外人だからといって差別するつもりはねーが
チヤホヤすんのもよくないだろーから
「外人のAfker」から、せめて「外人の」はハズしたほうがいいかもな
>>85 それはずすと発言するたびに日本語でおkとレスつける奴が現れるとおもうよ
20世紀アリスが近所のお店で2000円で売っていたんだが
これは安いんだろうか?
>>81 これはこれは、まさかこのような僻地が81様のお膝元であったとは存じ上げませんで
アリスソフトにメールして何とかハニ本手に入れられないか聞いて見れば?
>>70 >理解しずらい
じゃなくて、
理解しづらい。理解するのがつらい だからね。
ところで、昨日初めて戦国ランスのこと知ったんだけど、発売日決まってますか?
発表されてないよね、まだ。
>>92 おお、d
個人的にはアリスにょが気になるんだけど、他のもおもしろいみたいだね
早速買って来ようかな
中華民国人と言いたいんじゃないかな。
プロgoodの中文ネタが、どうなのか聞いてみたい。
>>93 本命12月、対抗2月、穴4月、だよ
アリスは作品の宣伝自体マスターうpの目処が立たないとやらないとこだし。
なんで1月と3月はないの?
このペースだと12月で大丈夫だよ
さんざん既出かもしれんが・・・
>JAPANと言えば忍者さんです。他の勢力にも忍者の里があり忍者さんが沢山います。
>中でも鈴女はスーパー忍者さんです(この服エロいね、私 大好きです)
>強さ的には、
>鈴女>犬飼>>半蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かなみ
>こんな感じで。
・・・・・かなみ。゜。゜(ノД`)゜。゜。
伸びてもいいからこだわって欲しいね
かなみはまた捕まるのか
まぁかなみだしな。
かなみは不遇だからいい味だしてるんだと思うぞ。
でもこれはちょっと弱くされすぎだよなぁ…
忍者の本場、JAPANは忍者レベルが高すぎるってことか。
鈴女はLV3っぽいよね。
かなみは忍者レベル1だし限界比較的低いしあんなもんだろ?
不等号からして鈴女とかはレベル2以上みたいだしな
たとえばランスとかリックとレイラを比べるとあれぐらいになるんではないかと
謙信と鈴女はLv3確定だよ
次は鈴女もセットか.....
マルチすんなよ・・・
鈴女>犬飼>>半蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かなみ
この不等号から鈴女だけが3って事は無いだろうから2だろうとは思う
リック>>>>>レイラ>メナド>>>>>>>>>>>>>>>ザラック
リーザスだとこれぐらいかな
それはそうと、鈴女が3って事はないと思う
>>109 LV2じゃきちんと努力しないと忍術をマスター出来ないと思うが。
かなみはシィルさえ暗殺できないからな。
戦闘力はともかく精神的に見れば普通の忍者以下っしょ。
逆に日本で忍者レベル3なければ誰がという話でもあるけどな
謙信はありえないとは思うが鈴女ならありえるとおもう
レベル2なんて数百万人に1人ってもんなんだから充分天才だろうよ
日本じゃねえ、JAPANだぞ
でも同意。
最高の忍者なんてネタ、JAPAN逃したらもう出す機会なさそうだしなw
だがLv3ニンジャの暗殺を誰が防げるんだって話があって
敵としても味方としても出しにくいんじゃないかと
アニスくらいいっちゃってれば結局役に立たないからだせれるかもしれんが今出ている鈴女や犬飼は
十分まともな理性を持ってそうだからあんまりバランスやぶりな能力は持ってないんじゃないかなー
ぐーたらだから、でバランスが取れないこともない。
>>116 暗殺は成功して当たり前だから常に真っ向勝負を挑むって言うのはどうだろう。
味方としては救済用orラスボス用くらいしか出せないだろうけど。
任務達成率100%
つまり与えられた命令はちゃんと遂行するんだよな
まあ別にLv3でも構わんと思うがなぁ
どんだけ常識外れな能力だろうが、物語の都合でどうとでもなる
無理にLv3とかルドラサウムとか出さなくていいよ
別に無理じゃないと思うがw
日本のゲームなんだから日本が優遇されて当たり前
LV3バッチコイ
努力しなくてもダントツでNo1ってあたり
Lv3ぽいな
忍者ファイブが合体すると忍者LV3になるで確定だろ?
>>124 スーパーロボー Lv2 かも知りません。
中身がおじいちゃんだからな。
老体に鞭打っちゃアカンとですよ
>>126 ランスで凄い年寄りで敵だと、いきなり心臓発作とかでポックリ行っちゃいそうだな。
忍者のレベル3?
めるめる弾も回避可能とか?
忍者ファイブは元々一人のLV3忍者だったんだよ
分身の術で分かれたらあまりのLVの高さに皆自我持っちゃって戻れなくなったんだよ
そんで力分散してるせいで現状はLV2
くらいにすればなんとかLV3出せるぞ
五人に分かれてレベル2って・・・
もとはレベル6くらいないと矛盾してるぞ
おじいちゃんずファイブだと
なんか五老星をイメージするな
一芸に秀でたレベル2とか
赤は腕力、青は耐久力、黄色はカレーとか
最後が言いたかっただけちゃうんかと
スレ違いだったらスマソ
アリスソフトアーカイブスから鬼畜王をゲトしたんだけど、、
何にもできん。このあと何したら遊べるの?
>>135 注記1
SlySoft CloneCDのイメージを配布します。CloneCDでCD-Rに焼くか、
エミュレータで利用する場合に限りますがDAEMON Toolsを御利用ください。
書いてあることをちゃんと読め
138 :
94:2006/09/24(日) 16:30:06 ID:w2d51OjJ0
20世紀アリス
結局完品のを500円で買えてしまった
嬉しいんだけどなんだか罪悪感が
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
オンライン通販の支払いをコンビニで済ませてきた
F会員でもカード以外使えるようになったのはうれしいが、えらく時間がかかるなあ
商品(ハニホン1〜5)届くのはいつになるんだろ
戦国は今までどおり尼で買おうかな・・・
>>138 ASC入ってたか?
アレ抜きで激安な事多いけど
>>138 うーらーやーまーしーいーいーいー!!!1111
別に本編でランスがケイブリスを倒しても恒久的な平和が訪れる訳じゃないか
らルドラサウムは出てこないだろう。
まあ、伝説を聞きつけたランスがでかいくじらステーキを
食べるチャンスだとかいって自分から侵攻しなければな。
自分から行こうとしても
ホラガが黄金像渡さないだろうから大丈夫だろ
マリアはさっさと悲劇的な死を遂げろや
○
(((( (ヽヽ ))))
>_ト ̄|○ 北大路花火・一の舞
○
(ヽヽ
>_| ̄|○ 金糸玉葉(自慢の名刀のせいで大神さんの菊門が裂けまくりですわ・・・ぽっ。)
花火男説のネタひさしぶりに見たなw
>>123 Lv3なんだけど全く努力してないから、鍛練したLv2くらいの実力しかないとか。
全ての忍術をマスターした時点でLV3確定だと思うがな>鈴女
全ての魔法をマスターとか言われたらLV3の魔法も入ってなきゃおかしいし
これで鈴女がLV2なら忍者の技能はLV2までってなる。
確定にできる情報が一切無いんだから推測しかできんよ
かなみちゃん、今回であっさり死んでも
リアには
「えー! かなみしんじゃったのー? もー不便だなー」
ぐらいで済まされるな
代わりに俺が泣くけどな。
LV2とLV3の人間に出来ること自体に差はないんじゃないの?
2の人間が条件つきでどうにか出来ることを簡単にやってのけるのが3、と解釈
してたが。
>これで鈴女がLV2なら忍者の技能はLV2までってなる。
仮に、ランスの情報が詳しくはわからないとすれば
「ランスアタック、鬼畜アタックが使えるならランスは剣戦闘Lv3じゃないか」と予想されるかもしれないが
現時点じゃ物理戦闘系はLv2止まりだからなー
魔法技能でしか比較対照はないが、出来ること自体に差はある。
LV3限定の魔法は時空などをある程度影響させることができる
これは、LV2がどれだけ頑張ってもできない。
と、ハニホンかジョンブルかどこかで公式設定が出ていた。
ぶちょーの気まぐれである程度はどうとでも変わるんじゃね?
魔法はレベル3専用の魔法とかあるけど、
忍術と忍者レベルがどこまで関係あるか分からんしね。
技能レベルの枠組み自体に関しては大幅な設定変更はなかったと思う
誰が何を持ってるかとかはちょっと変更があったが
陰陽でいえばこんなもん
LV1
式神・召還が可能。召還できるのは初級レベルの鬼まで。
LV2
陰陽を極めた者たち。懲服能力があり、特定の者を自由に召還可能
LV3
伝説級の者たち。とんでもないものを懲服し、自由に召還可能。
LV1と2の差は、懲服することができるかどうか(懲服できるとその者を今後も自由に召還可能になる)
LV2と3の差は、特定の者の能力の高低
魔法とは若干違う感じか
忍者技能においても、LV2は忍術等忍者としての各スキルを極めた者になるんだろう。
それを努力しないで成し遂げるってことは、LV3かなぁとは思うが・・・
LV3に限りなく近いLV2止まりということもありうるか
最近のハニホンに出てたような記憶が
技能Lvに対する俺の認識をFSS的にいうと
Lv1
普通の騎士
Lv2
天位じゃないけど強い騎士
Lv3
天位持ちの騎士
同Lvでもかなり強さに幅があるけど、はこんな感じだと思ってる。
騎士じゃない一般人は、騎士技能無しってこと。
つまり忍者イエローはカレーを極めた
>>161 ハニホン4号
この号は聖魔教団についても載っていて、ランスクロニクル的にはかなり良い
うんこの味のカレーを作り
カレーの味のうんこを出せるのがレベル3だな
>>160 鬼系が召還できるってことは
魔人相手だと陰陽LV3が他の技能LV3より圧倒的に有利だなw
魔法でも一応、異次元迷宮みたいなところに封印はできるかもしれんが
「無敵結界無効魔法」ってのは今の所レベル3でもないの?
魔法でカカカさんを封印してなかったっけ?
男塾風にいうと、
Lv3 塾長
Lv2 邪鬼先輩、明石先輩、桃
Lv1 死天王、三面拳、J
Lvなし 松尾、椿山
くらいの区分か?
魔人とそれ以外においては基礎能力自体に差があるわけだから、魔法で対抗するのはまず無理じゃないかなぁ
その点、陰陽は召還された者が強ければいいわけだから反則w
当代においてはLV3は出なさそうだねぇ
そういえば忍術のなかの火丼とかはお札使ってるから
新設定で陰陽からの派生ということになるのかもしれないが
武器と術の両方が使える職業ってのは中途半端というのがありがちだしねw
それならLv2でもおkだとか
>>164 昔は天位って希少価値があったが最近はわりとぽこぽこいるからなぁ……
Lv0:最弱ランク(警備員やってたやつとか売春宿にいたやつとか)
Lv1:国家騎士団に所属
Lv2:天位
Lv3:超古代帝國のアレ
こんなんじゃネェ?
>>164 俺的にはこう
Lv0:普通
Lv1:強い騎士
Lv2:天位級
Lv3:剣聖級
ジュリアが剣戦闘Lv0なんだよな
>>169 ないねえ。
魔人にダメージを与えるには
1.他の魔人か魔王が攻撃する
2.神・鬼・悪魔が攻撃する
3.カオスか日光で攻撃する
4.限定解除された勇者が攻撃する
この四つしか今のところ存在しない
>>171 Jがその位置なのはちょっと…
魔王 塾長
Lv3 邪鬼先輩、明石先輩、桃、J
Lv2 死天王、三面拳
Lv1 松尾、椿山
これでどうよ
ロッキーだってLv1持ちだしな
>>169 ないよ
そんなものがあったら魔王が無敵じゃなくなるしw
>>164 Lv1
普通の騎士
Lv2
天位持ちの騎士
Lv3
剣聖
超神
ログナー
だと思ってる。
LV3魔法の最終奥義とかで、異次元に吹っ飛ばす技とかあるかもね
そして、偶然にもジルの居るところと繋がってしまってとか妄想
>>175 判った判った。
Lv0 蝙翔鬼、独眼鉄、富樫、虎丸
Lvなし 松尾、椿山
魔人飛ばしたらジルが出てきたって
最悪の事態じゃんw
というかLV1技能が全体の99%という公式設定があるから
技能無しの方が多いのに1が99%とは是如何に
かなみちゃんLV1.2に格上げを要求する
クロニクルにはLV1が99%ってはっきり書いてあるからな
>>183 母集団は、人類全体ではなくその技能を用いた職業の人だよね?
剣で戦う人たちの99%はLv1ということでOK?
じゃあLv0のジュリアは逆方向に飛びぬけた存在なのかw
鬼も無敵結界無効だったっけ?
>>188 剣持って振り回してるだけで剣技になってないんじゃない?
人口の99%じゃなくて
技能持ち人口の99%がLV1って意味でそ
別に技能なしでも剣使えないってわけじゃないんだよな?よく分からんけど。
>>188 >それぞれの人物は、才能や訓練によっていくつかの技能を取得している。
それらの技能には三段階のレベルがあるが、99%の人物はレベル1技能の持ち主である。
って書いてあるから
たぶん母集団は技能レベル保持者
普通、ジュリアほど才能なければ剣を捨てるが、
名門の出だからしかたなく……というところかw
>>192 マルチナ・カレーが技能なしでも一級市民てのもあったからね
富樫:ケンカLv1、解説Lv1
雷電:拳法Lv2、解説Lv3
男塾って必殺技持ちが多いから、戦闘技能Lv2持ちが多そうだなw
Lv0はノーカンだと思っておけば精神衛生上よろしいかな
ま、設定する方がLv0を考慮するの忘れただけだろうがw
>>192 プロ野球選手が技能LV1と2でも、
凡人でLV0でも普通に草野球はできる
そういう感じ。
LV3は消える魔球とか漫画レベルw
ほほうありがとう。
魔法の方は技能なしでも使える魔法ってのはあるのかな?
王子さまLv1=好評発売中
王子さまLv2=好評発売中
王子さまLv3=………
王子さまLv1=好評発売中
王子さまLv2=好評発売中
王子さまLv3=そして、伝説へ…
ランスが技能なしで雷系魔法を使っていたし、
ガンジーが神魔法技能がないのにヒーリングが使えるようなことを言っていたような
最近どのスレいっても技能Lvの話でツマらんなあ・・・
じゃあペルシオンとシーン青の話でもしてくれ
>>198 >Q.
>ゼスでの魔法試験は、魔法技能がないと合格しないのでしょうか?
>仮にマルチナやコードなどの特殊な技能を持っていても、やっぱり2級市民?
>TADA
>魔法が使えないと合格しませんが、技能1は、それなりに使いこなしているレベルなので技能1に満たない人も合格しますよ。
>マルチナさんは、ろくに魔法は使えませんが、一応、1級市民です。
ランスの場合は借り物またはゲーム的に面白くするためだからどうだろう
落ち着け童貞ども!
Lv3が何人出てきてもオケ
どうせカオスか日光持たない限り魔人には勝てないんだから
きっと忍者ファイブには6人目がいるよ。お約束だからね。
年よりだけにシルバーか
技能レベルの話はハニ本とかにのってるところとかも
あるのにそれを知らずに語ってる奴らがうざいな
だから知らないなら語るなって言ってるのに
209 :
94:2006/09/24(日) 22:23:50 ID:w2d51OjJ0
遅レスすまん
>>141 入ってた、しかも未開封。
絵本、ハンマー、ハンカチもちゃんとあった、ゲームも盤面に特に傷はない。
レシートにもちゃんと20世紀アリス480円と書いてあるし間違いない
なんでこんなに安かったんだろうかね
>>208 スレが変わったから同じこと言ってもわからないと思ったか?
ハニ本は入手不可の人も少なくないんだから、仕方ないだろ
993 :名無したちの午後 :2006/09/24(日) 09:09:10 ID:X68KruUA0
いかにこのスレでハニ本とかマニュアル読んでない奴が多いかが最近よくわかるな
そんな新参の奴らが偉そうに設定語ってるの見ると非常にいらつく
どう見たって20歳以下の書き込みとしか思えないようなのまであるしな
配布フリーの影響で新規流れ込むのはわかるが
>>209 志村、ストラップ!ストラップ!
いや俺は1800円で買ったらストラップだけ入って無くてな
別にいいけど
>>208 まあそう言ってやるなよ。別にハニホン購読必須のスレじゃないんだから。
213 :
名無したちの午後:2006/09/24(日) 22:29:53 ID:Ica53inq0
だから誰かnyで流してくれよ〜
共有しようよ〜
>>210 だから入手不可なのが最近入り込んできた新規だろ?
そんなのが毎スレ
>>161みたいに言ってるんだからウザイに決まってるだろ
大体作品別板の厨なレベル議論をこっちに持ってくるなっつーの
ここはランスだけのスレじゃねーんだぞ?
>>210 ハニホンは入手可能でしょ?
それともいつの間にやら売切れてたりするのか?
過去の会誌とか鬼畜王の初回限定本とか絶版になったムック系ならともかく。
設定を語るなら、設定について書いてある本を読んでから、というのは普通の意見じゃないか?
まあ、そういう人にいちいちつっかかろうとは思わないけど
質問すら許されないのかあ……
俺、別にレベル談義なんてしてないのに。
そういうのってドコに載ってるのか知りたかっただけなのに。
ところで学園キングはアリスCDの中のを
配布すればいいと思う。
別に新規なら新規でハニ本読めないから
いろいろ聞きたいってなら構わないが(もちろん作品別でやれって話だけど)
そこで設定も知らないのにオナニー妄想して突っ込まれるとソースは?とか
いちいち聞いてきたりしてるのとか見るとね・・・
まぁある程度はwikiとかで補完してるのかもしれないけど
最近特にこういう流れが多い気がする
>>220 すまんね一例として出してしまって
適当に拾ってしまってロクにレスも読まなかったよ
別にハイレベルな議論がしたいとも思わないし、ゆるくいこうぜ
>>223 >最近特にこういう流れが多い気がする
君がどういう流れを欲しているのかはしらんが
ブチ切れて暴言吐きまくって煽るのがどういう流れに続くかぐらいは理解できるよな
>>220 新規の人が増えるのは良い事だし
知らない情報に興味持つのは普通だと思うけどな
>>223 設定話を延々とされても困るってのは分かるが
新参古参だの厨だのと煽り口調で突っかかってスレが荒れる方が問題あるから
気をつけた方がいいぞ
だからにここはランスだけのスレじゃねーんだから
設定話は向こうでやれよって話だろ
大体荒れるって何を考えてるのか知らないがここのスレの荒れるときはこんなもんじゃないぞ?
大体食いついてるのさっきからお前等だけだし
>ブチ切れて暴言吐きまくってる
そんなに荒らしにしたいのか?
いいから引っ込めよ包茎
新規さんが増えるのはいいが、質問厨はループの種
とりあえずテンプレと前スレ、あとWikiを調べるくらいはしてほしい
230 :
94:2006/09/24(日) 23:04:14 ID:w2d51OjJ0
>>211 ストラップはハンカチの後ろにあった
気付かなんだ
>>230 すごいな!完品じゃないか。
素直におめでとう。
まあ20世紀アリスは投売りされてるからな
500円でもおかしくは無い
>>230 そうか、じゃあ俺のストラップもハンカチの後ろに!
ねーよ・・・
ハニ本とやらは、皆読んでるもんなのけ?
俺は、Rance4から始まって12本遊んだけど、ハニ本1度も読んだ事ねーぞ
初めて今日鬼畜王やり終わって、戦国ランスにかなり期待してるんだけど、
なんか絵が全然違うのね。鬼畜王にあったコクのようなものが感じられない。
まあ、鬼畜王で描いてて今も残ってるのって織音と奈良県民くらいだろうし、
鬼畜王のメイン原画が誰なのかとか知らんけどね。
マリスとかメナドとかサテラとかラズワルドとかウィチタとか・・・
これくらいツボなキャラ、戦国にももっと出で欲しいのう。
釣りもいいところだな
>>234 大悪司から始まって11本遊んだS会員な俺は読んでるよ。
ランス1からやってるオレは読んでないよ
裏設定話になるとさっぱりわかんね
ゲーム内の話でも余裕で忘れてるしな、TADAも忘れてるから別に良いけどww
つーか鬼畜王で描いてて辞めたのってYUKIMIだけだな
つまりスレの流れはランススレでさんざん語りつくした一匹のヲタが
「ここで(俺がもう議論した事を)やんじゃねーよ」とわがまま言ってるって事でおk?
ランス1からやってる人は逆に読めないと思う
有料会員の最後が6万台くらい?
やめたのやら2ch見てないの引いて1%くらいでもいれば結構な数じゃね
まぁここで設定語ってた人も次スレからは作品別でやってね
ここはあくまでも総合スレだから
俺に噛み付いて無理矢理正当化しようとしないで
設定話興味ない人とかランス自体に興味ないアリスファンもいるんだから
まぁスレ読めばそういう人達がいるのわかるよな?
ここはあくまでも総合スレだから
設定話をしたいなら好きなだけ話せばいいよ
でも、妄想設定とかの話しは他でやった方がベターかな
>>243 自分の意見を聞いてもらいたい時はなるべく攻撃的に言わない方が通るぞ
前スレとこのスレのお前の悪態じゃ誰も言うこと聞きたくなくなる
KARENって鬼畜王で書いてたっけ
風呂で働いてる女がKarenだったような記憶がある
>>246 だからこのスレ嫁よ
いい加減この流れに辟易してる人たちもいるんだぞ?
悪態つくぐらいしなきゃ完全にスルーしてんじゃん
>>247 ぱらんちょで書いてたけど鬼畜王は書いてなかったはず
アイドルのカパーラってKARENじゃなかったっけ?
自覚ないようだから言うけど
>いい加減この流れに辟易してる人たちもいるんだぞ?
そっくりそのままお前に返す。
アリスの次の新作が戦国ランスなんだから仕方ないよ。
6の発売前後の時だって作品別スレと内容が被ってたし。
話が戦国ランスに流れつつあるときに鬼畜王のフリー化。
話題がランス一色になっちまうのもどうしようもないさ。
新作に話題が偏るのは当然だな
だからペルシオンとシーン青について語ればいいんだ
緑化病の娘もKARENだったから三人は書いてるよ。
レベル談義は流石に作品別板でやってほしいけどな。
Lv.3厨が沸いたりそういう設定知らない人達が不快に思うから。
あと、戦国ランスに関する妄想ぐらいはおkだよね?
まだハニ本とかにものってないし。
>>235 ツボキャラが全部むっちでワロス
むっちも恐ろしく絵柄変わったなぁ。
むっちってあんま日記書かないよね
まぁ原画はみんなそうだけど
Kとか成田屋とかほぼ毎回日記書いてるのに
>>259 日記絵描いてる暇があるなら原画描けってことなんだろう
261 :
初心者:2006/09/25(月) 00:16:24 ID:mu3f+EYwO
質問で申し訳ないのですが、鬼畜王ランスをやりたいのですが
アーカイブのサイトにはCDイメージしかなくてクローンCDがないと
出来ないようなのですがクローンCD持っていません。
なんとか無しでできる方法はないでしょうか?
初心者で大変申し訳ありませんが。
むっちは個人企画の方やってるからだと思う。
SlySoft CloneCDのイメージを配布します。CloneCDでCD-Rに焼くか、
エミュレータで利用する場合に限りますがDAEMON Toolsを御利用ください。
じゃあ俺は中級者と名乗るぜ
俺らがエロゲ上級者と思われてるという点が気に入らん。事実ではあるが。
daemonで立ち上げれば
別にclone CDなくても焼けるしな
>>136 を読んで理解できないのか、読んでないのか
それが重要だ
daemonでは焼けないし他のソフト使うならdaemonで立ち上げる必要はじぇんじぇんないのでは?
>>260 いつかKもプロGに変わる何かを・・・
毎回日記絵書いてるだけで結構すごいとは思うんだけどな
しかし原画減ったよね
そろそろ強力な新人の育成に力を入れ始めてくれればいいなと最近思う
見えないところにいるのかもしれないけどw
ラ・バスワルドなら原画は織音
まぁ織音が10年かけて成長したからな
キタムラ ケイコ デェス
>>271 いや、たとえばclone CDはないがドライブに付属してきたNero等があったとしたら
daemonで仮想ドライブとして立ち上げて、Neroで仮想ドライブから直接焼ける(コピーで)
別にゲームするだけなら焼く必要はまったくないけどなw
とりあえずdaemonの使い方がわからん人には本屋に行って
DVDコピーとかの本を買ってくることをお勧めする。
あの手の本には必ずディスクイメージやdaemonの説明が載ってるし、
付録のCDにdaemon入ってるから、へたにネットで調べるよりわかりやすい
280 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 00:53:01 ID:hzAKh53r0
とりあえず、ダウン板へ行ってこい
>>255 なんでペルシオンって話題に上らないんだろう?
シーン青はまぁ、わかるが。
ストーリーが少ない潜りゲーで、各人ごとの個性の差を見出しづらいから
まにょは潜りゲーでも個性を出しやすい
素早い返事ありがとうございます。
デーモンツールがあればゲームするだけなら可能なのでしょうか?
デーモンツールらしきものはダウンロードしたのですがうまく作動できないようでしたので
焼くしかないのかと勘違いしておりました。
帰ったらもう一度試しにやってみます。
できないようでしたらまた質問させていただくかもしれません。よろしくお願いいたします。
daemon入って無くてもなんか仮想CDの入ってるやつ配ってることもあるからいけるんじゃね?
とりあえずダウンロードしてみ
ここはリア厨が多いスレですね
リアよりマリスだよな
ああ、みんなリア様大好きだからな。
と、アリスソフト的受け答えをしてみる。
リアってあんまり人気ないよな・・・
俺は好きなんだけどなぁ
あんまりっていうか
レギュラー陣でコパンドンの次に人気無いんじゃないか、リア
レギュラー陣と認識されてなさそうな気すらする
お姫さま、というだけで行為に値します
戦国ランスとは全く関係ないんだが、ジルって再びなんらかの形で出てきてくれる可能性ってあるのかな?
一応言葉だけじゃなくてキャラがって意味でね。何気にジル好きだった
ジルは再登場してるよ
シャングリラの人形の娘の魂がジル
リアは人気とるには面白すぎるんだよなw
リアを素直にかわいいと思えたのは五十六が妊娠してすさまじくファビョった時
一番可愛いのは加藤疾風だけどな
うーそ♪
リアは6で開戦の宣言するとこが可愛かったなー
あんぱん
じゃむぱん
かれーぱん
開戦のときのマイクテストじゃなかったっけ
>>293 ランスの嫁になるために再登場。
エスカ2とぱすチャ3発売期待あげ。
コバンドン嫌いじゃないけどなー
コパンドン嫌いな奴なんているのか?いないだろ
>>301 あんぱん、しょくぱん、カレーパーン
ジャムバタチーズ、ラ・ランラーン
なら知ってる
308 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 07:29:24 ID:IARwJhiFO
闘神都市3マダデゴザル?('A`)
>>306 5Dでは嫌われてた
コパが一人選べとか言わなきゃリズナはランスに付いて来た筈だって
そのせいか6では逆に都合の良い女になってたけど
まあ、今は嫌われてるというより空気だな
コパンドンは胸が無くて顔も性格も悪いから俺は嫌い。
せめてもうちょっと年齢相応の格好してれば
独占欲なんてだれでもあるだろ
コパは有言実行の、できる女だから好きだな
1兆億GOLD溜めるんだろうなあw
シイルもあんまり人気無いな、俺好きなのに。
戦国は香姫が地雷の予感
シィルはどうもあの髪が駄目だ
シィルはポジションが嫌いだ。
リズナはせっかくの和服キャラだし今回も出てくるだろうか?
でないよ
シィルはいらないな、適当な所で死なないかな
ところでランスの苗字ってもう明かされたの?
リズナは出ないけど景勝は出るよ
新妻放って置いてJAPANに来てると浮気されちゃいそうだな>景勝
景勝は謙信と再会イベントがあるよ
景勝の新妻が謙信
325 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 10:53:08 ID:bEbgRO/I0
夜遅くの書き込みにこの対応の早さ!アーベル巡回員の粘着パトロールこそ
亀川と並ぶアーベルクオリティ!!
799 :名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 00:59:54 ID:JEnfiDRR0
マッグ株で失敗したかに見えた堀江氏だが、他で儲けを出していた。
その結果、Innocent Greyからカルタグラの続編を出せた(経済誌とかで出
てたからな。ちと笑えたが)。アーベル社員は馬鹿で無知無能なのでそれを
知らず、Innocent Greyスレで「もうこの会社ダメだ」とネガティブキャンペーン
を張り結果として逆の事態となったw。味塩先生の件に関しても同じ結末に
なるだろう(びんぼーなアーベル社員には株も債券も関係ないしな)。
月給13万のアーベル社員には表面の事情しか見えず水面下で進んでいる
ゲーム製作等についてまともな予想も見解も出せん。そもそも、そんな能
力はない。能力が無いくせに出鱈目なことを抜かすなよ。
荒らしてるアーベル関係者、おまえら奴隷階級の分際で生意気だよ?
800 :名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 01:00:57 ID:syczGTfZ0
味塩さんヒマそうですね
801 :名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 01:14:33 ID:cDpehUsf0
2ちゃんねるでアーベル叩くのが日課w
糞
鬼畜王でエレナイベント出ねぇ
バウ以外制圧させても出てこない
攻略にはランダムしか書いてないが他に要素あるのかな。
防衛戦でもこなしてれば大抵はすぐだったなあ
一ターンに二回イベント有ったりもするし
イベントといえば、どうせ今回もなんだかんだ言って100ターン制限だから
冒頭イベントが二回起こるようにして欲しいんだが。
一回しか起こらないとストレス溜まる。まだフラグたたねえのかみたいな。
大番長全国編序盤で専属看護婦さん貰おうと思って病院制圧したのに
ゲーム終了まで持ってきて貰えなかったのはオレだけでいい
順番が決まってるやつ以外はフラグ立ってるの全部いっぺんでいいじゃねーかって感じだよな
一回しか起こらないのは本当だるい。
冒頭イベントが起こるには、この地域に対応するキャラを配置するとか
このキャラとこのキャラを同一配置にするのが条件だが
それをやるには前のターンでロードして配置しなくちゃならないし
抗争中だと戦力配置も考えなきゃならないし、実際戦闘しなきゃならないしでものすごくめんどくさい。
それに加えて収益フェイズだとか治安だとかが重なってめちゃくちゃイライラする。
あとテニスに治安の概念があるなら、一括治安向上のボタンをつけて欲しいね。
いちいち地域をクリックして治安向上はだるい。特にハードモードは毎回どこか下がるから。
というか面倒だから内政無しか
内政ユニットと戦闘ユニットを分けてくれ
いちいち配置変えるのが面倒臭い
内政ユニット配置はたるかったね
面倒なだけでおもしろさにまったく貢献してないのでなおさら・・
地域制圧型だから、戦国もユニット配置するタイプだろうなぁ
内政無ければいいんだが
でも大悪司や大番長より鬼畜王に近いって言ってたからなぁ。
鬼畜王やった後に久々に大悪司やったら「あれ?こんなに難しかった?」って思っちゃったよ。
治安やら手加減やら面倒で面倒で。
マリス呼べや
それいいな、内相とか公安イインチョを任命して
以下は一括処理してくれれば楽でいい、内政担当の任命なんてつまんねーし
ダーリンへ
ダーリンが今度はJAPANを統一すると聞いて
強力な助っ人にマリスをあげます
好きにしていいよ
>>334 >地域制圧型だから
地域制圧の第一弾は鬼畜王だし。
鬼畜王のリメイクが欲しいのは俺だけじゃないはず
つーか、絶対馬鹿売れするだろ?作って〜
>>339 アリス的には地域制圧じゃないのは
FEとかだろうしな
鬼畜王よりって言ってるし配置はないんじゃないかな
面倒だってわかってるだろうし
>>340 「あの鬼畜王がフルポリゴン、フルボイスで帰ってきた!! 戦闘シーンは実写取り込み」
とかだったらどうするw
つまりは
香姫の
兄があんな感じなのでしっかりもの。
政務的な仕事もします。
っていうのはそういうことなんだな。テニスにおける魔リス役だと
>魔リス
魔人ケイブリスの略みたいじゃんw
>>342 駄リメイクだけは勘弁なw
>>338 それでマリスがきてる間にリーザスが荒れまくるわけか
鬼畜王のリメイクとか期待しすぎて肩透かしくらいそう気がする
鬼畜王CGを全部織音が書くというのか
しかしガンジーのデザインは鬼畜王のに戻してくれ
TADAが本気になり
今旬の織音原画で統一
デバッグに半年
これぐらいやれば肩透かしはないと思うぜ
>今旬の織音原画で統一
>デバッグに半年
完成までに10年くらいかかりそうなんだがw
>今旬の織音原画で統一
この時点で凄まじく肩透かしだろw
そもそも原画統一する意味が分からん、同じような顔眺めて何か楽しい?
妄想もほどほどに
IFの鬼畜王じゃなくてランス最終作とでも銘打って
全世界の女を俺のものにするとか宣言したランスの世界制圧SLGやってくれないかな
>>350 リズナがMIN絵になったり
コパンドンがちょも山になったり
そんな阿鼻叫喚は嫌だぜw
ちょも山さん退社してますお
ちょも山が原画を全て手がけた鬼畜王というのも見てみたい希ガス
ちょも山のシィルかw
退社したからもうだろうけどね
フリーになっただけで切れてないっつーの
357 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 13:44:09 ID:IARwJhiFO
テニスまでに何か一本買おうかな
妻しぼりにしようかな('ω`)
しっかしアリスからゲンガー流れ出るご時勢になったんだなあ
他所のエロゲ屋で仕事してくれるんなら
それもいい事なんだがKarenみたいに
エロゲゲンガーから遠のいちゃうなら意味ないよ・・
他所で仕事するなら「流れ出る」って表現になろうが
別の仕事になったり、同人とかじゃー
ちょっと違うような……
>>358 環境の問題で辞めるのだから流出とは若干色合いが違う
Karenはまぁ仕方ないな
CGすくねーって感じだし
>>357 テニスってw
しぼりいいよ とりあえず買うことをオススメする
>>361 旦那の転勤だっけ?
仕方ないな
え?結婚してんの?
それなのにチン型ローソンとかそんな会話してたの?
リズナァ(´д`)・・・
>>364 HIROなんて結婚してるけどあんななんだぜ?
HIROもKも日記の嫁話は面白いなw
幹部クラスだと結婚してないのは部長ととりくらいじゃないのか
なんかアリスソフトはエロゲメーカーの中でもわりかし
わきあいあいとやってる雰囲気があるというか
まぁそれだけ女性スタッフが多いからなんだろうけどね
>>368 部長は跡継ぎいらないとか言ってたしな
リ、リズナぁ(´д`)・・
婚姻はしてないが部長ととりは既に夫婦(のような関係)
口に出すと野暮だしこのままがいいからこのまま
と予想
ぶちょ結婚してなかったんだ
織音が出てきた夢の話とそれが嫁バレする話は噴いた
ランス=とり
シィル=TADA
それはキモい・・・
とりさんは最強腐女子だからなぁ
ことあるごとに801なおまけ付けてくるし
もう結婚しないだろ
リズナの話ししようぜ!
金髪キョヌーで受身っていいよね(*´v`*)
メガネかけてないから却下
とりさんの今年の社員旅行明けの日記は酷いw
おかげで味のある爺キャラができてるからいいな
最近会員でダウンロードできる零式(ダンジョン潜るんじゃないほう)
が意外に面白いことに気がついた
でもCPU使用率が・・・
383 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 17:32:37 ID:uooCxESw0
・・・|ω・`;) かわしまりのかしましいよかわしまりの
喘ぎ声がワンパな声優はどうでもいい
>>378 恥じらいがあるのも捨てがたい
>>379 マジックは好きかい?
デコ+眼鏡はいいね。これに三つ編みがあったなら最強だった。
戦国にマジック出てくれないかしら
387 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 19:29:08 ID:yg35RWP80
死ね
マジックは特になんとも思わなかったが、デコ神様は良かった
押しかけ女房マジック
考えただけで胸が躍るぜ
戦国テニスでランスとシィル以外
今までのキャラいっさい出てこない方が面白いような気がしてきた
たぶんそうなる
裏をかいてバードだけでる
バードを義手にしたあの女もついに・・・!!?
ラ、ラ、ランのことかー!!
なんだこのノリw
ランスは出なくてもいいから、かなみたんだけは出してくれ
鬼畜王のシィルが一番可愛い
二番目に戦国
ま、五十六と謙信と千姫の処女に中出しできればそれでいいよ
ID:N0lO72Qx0
どう見ても厨です本当にありがとうございました
悪司のじいさんの若き日が見れるとはうれいしで
リズナ厨はちょくちょくシィル厨と揉めてたからな
その逆もだが
らん らん らん
らんらんるー
同意 ランちゃんは、最高の次くらいにいいよー
かなみちゃんは鬼畜王の顔の方がいいと思うのは俺だけなのかな
408 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 22:05:46 ID:yg35RWP80
懐古死ねよ
かなみ厨ウザイ
メインヒロインのシィルはいらない娘。
じゃあ俺がもらうよ。
どうぞどうぞ
どうぞ
戦国ランスでのシィルのちょっといいことっていうのは、
死んでランスからお墓に貝を供えてもらうこと。
そしてみんなランスアタックで星になったとさ
416 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 23:04:05 ID:CABRphug0
今更で悪いんだけど妻しぼりの香苗ディスクってどんなんだった?
418 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 23:07:53 ID:CABRphug0
キスとかフェラばっかってことはないよね?
部長の構想だと初期は、ランスのパートナーはシィルじゃなくて
もっと気が強い奴(マリアと志津香と足して2で割ったぐらいか?)
だったらしいね。
もし、元気魔法使い路線のままだったらその後のランスの世界観や
作風も変わってたかもな。
>>416 FDとまではいかないけど、殺っちゃんディスクより遥かに内容濃かったよ。本番もある
香苗さんEDまであるし
421 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 23:11:13 ID:CABRphug0
そっか〜さんくーす
>>418 回想7つのうちわけ
フェラ 1、挿入 1、フェラ+挿入 4、エンディング 1
喫茶店でのイベントが笑ったな。
姫香さん鋭すぎるw
シィルは奴隷にしようって言ったのはYUKIMIだそうな
強さ議論は
主人公ランス>>>以下他キャラだ
>>423 姫香さんは嫉妬スレでも甘やかしスレでも大好評のマルチプレイヤー
喫茶店イベントは見えない香苗さんに嫉妬も凄いけど
主人公消毒イベントも良かった
427 :
名無したちの午後:2006/09/25(月) 23:26:14 ID:PjSn6gy00
売上スレより転載
妻しぼりってまだまだ結構売れているんだね。
--------------------------------------
セールスランキング 8/16〜8/31
1 峰深き瀬にたゆたう唄 エウシュリー 21045
2 プリズムアーク プリズムハートU豪華初回版 ぱじゃまソフト 19271
3 牝教師 淫辱の教室 BISHOP 13496
4 淫妖蟲 蝕 凌触島退魔録 TinkerBell 12591
5 たまたま となりの彼女は声優のたまご。 BANANA Shu-Shu 10490
6 初恋撫子 こいおとめ Carriere 6336
7 今夜のオカズはレンジdeまりね RUNE 6166
8 BLUEBOX LiLiM 5558
9 妻しぼり アリスソフト 4592
10 聖騎士産卵記 ぴんくはてな 4234
11 もうすぐ夏休み! コンプリーツ 2846
12 MEMOIRE InnocentGrey 2288
13 クラスメイトのお母さんImmoral Teacher Guilty 2096
14 体育調教師 鬼畜授業ブルマー遊戯 黒雛 1798
15 ルナそら light 1370
たまたま2000本って聞いてたのけど、10000本売れてるんだ。
買う奴の気が知れない。
ここはアリススレだということが理解できない奴がいるみたいだな
アリスの灰色の髪の女はいつもストライクすぎて困る
今月はたゆ唄興味がなかった
どうでもいいが忍者ファイブがゴニンジャイになってるんだな
丹波さん亡くなったんだな。今頃大霊界にいるんだろうか。
>>428 俺が1本買った。
莉子がかわいくて良かったよ。
忍者ファイブ、ゴニンジャイって略称が2chで定着してるのか……
と思ってたら公式で変更されてるのかよっ
これは寒いね
ゴニンジャイはないわ
忍者ファイブの方がよかったなぁ
そういう戦隊もあるし問題なかったよね
>432や作品別の今を見てても気づかなかったって意味な。
>>438 同意。
好評:不評が7:3ぐらいかな
ごっつええ感じのゴレンジャイが頭に浮かぶから忍者ファイブのほうが良い
五人じゃい
まあ、色も違うし同じネタはやらんだろう
名前が変わった理由が
発表してから変更したのか
開発時に忍者ファイブ→ゴレンジャイになってたのを忘れてたのを修正したのかはわからんが
これからも人数が変わったり色が変わったり一人だけ変身してなかったり頻繁に変わるよ。
>>400 処女厨発見!!
こういうのがランスを腐らせるんだよなあ。
和姦だけにしろとかさあ。
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>444 そういうHP企画だったら感心するなぁ。
公式の絵で、ランスに品定めされてる三人娘は謙信の親衛隊?
タイトルが「勝利のごほうび?」で北条の家紋のマエバリしてるから
北条に勝ったときの貢物じゃないかと言われてるね
北条の三ツ鱗だね〜
毛利と島津がどうなってんのか気になる(´・ω・`)
ゴニンジャイよく見るとマスクの下の顔がみえてきょわい
本当だ、シワシワの爺様が…
ランス自身処女好きなのにどうしても認めたくない人外がいるようです。
志津香自身ランスに惚れてるのにどうしても認めたくない志津香もいるようです。
にんじゅあい
鬼畜王のかなみ捕まるように戦国でも捕まって虐められてほしい
他の忍者も
闘神都市3マダデゴザル?('A`)
TADAはおバカさんだね
おバはTAカDAさんだね
おバケのQTADAさんだね。
小足みてからTADA余裕でした
それは無理がありすぎ
そして何故ウメハラ
>444
赤が三人で黄色が二人だったりするわけかw
464 :
名無したちの午後:2006/09/26(火) 11:21:44 ID:+isGSgnj0
ゴニンジャイか
一人死んだら全員黒ニンジャイになったりするのかな
どーせならボインファイブの方が。
あ、そーれそれそれそれ♪
ターンに応じて一人ずつ減って行くのか
468 :
名無したちの午後:2006/09/26(火) 13:28:10 ID:l2BjTl460
(´・ω・`) やあ
んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、ここ以外にもあちこちで自作自演しているようだね
舐るスレも型月スレもエロゲ声優スレもIDの変え方がお見事だったよ
何でここに貼るんだよ
同人で好きなだけやってくれ
どうでもいいけど、エスカの絵が妊娠でもしてんのかと思ってしまった
それはそれでイイ!
フレイなんとかってエロゲはよくしらんが
この程度の構図、触手モノなら被ってあたりまえかと
本物のトレースってのはこんなレベルじゃねぇ
それはそれは酷いんだぜ
銃夢ry
>>473 じぶんで
>>470で切る様にいいながら書くのもなんだが
Crapeってとこの同人ソフト>フレイティア
孕ませ系でやってるみたい
原画は基本的に外注でこれは止田卓史が原画
この原画についての経歴は面倒なんで自分で調べてくれ
トレスの話題でF&Cとかあらされまくったから
>>469みたいなのには居ついて欲しくないんだ
はいはい自演バロスバロス
ああ、crapeのなのか…それなら納得
あそこの悪評はよく聞いてるぜ…
>>469 どうでもいいが上から5番目の左、騙し絵みたいだな
りずなああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
うっせ〜バカ
>>473 当たり前って・・・これはまんま参考にし杉だろ。
見ながら描いたのは間違いない。
止田卓史って、メガプラスやばんがいちの表紙の人だろ。
エロ漫画板のスレで、なんでこんな下手な奴が表紙?
ってたまに言われてる。
>>480 お前は同人に何を求めてるんだと
ついでにスレ違いだろ
エスカ2まだ〜〜?
>>481 他人の絵をまんま真似した上に下手な絵なんか
鼻くそほども求めてない。
同人なめんな。
>>483 うるさい黙れ
グサッ
>>483キンケード将軍は血を噴いて死んだ
くそっ同人はいいんだがスレ違いだとムカつくぜ
>>484 なんで同人はいいんだよ
単にスレ違いだから黙れでおk
俺だって
>>481みたいなうんこはムカつくぜ
ソレの関係者とおぼしき奴が、
フロントウィングのスレに火消しにきてたから、
まあここもそうだろ。
デバッグはもう終わったのだろうか。
マスターアップはまだだろう?
今のアリスってマスターアップから発売までの期間ってどうなんだ?
他社よりは余裕だろうが、ちょっと前のアリスより余裕はなくなっているような気がする。
ギャルズーのバグとかから推測すると。
リズナァ・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!
リズナッ!!!!
ナニこのスレ
>ギャルズーのバグとかから推測
数ヶ月デバッグしても取りきれないほど複雑ってことなんだと思うけどね……
ランスYのときにしても。
リズナ・・!リズナ・・!リナズ!!
>>488 ギャルズーのバグってなんか合ったっけ?
HDD消去したり、クリア不能ってのでもない限り
許せるけどな〜
大悪司じゃ特定ルートでクリア不能があったかw
デバッグ足らないと、パッチがギガ単位になるかもしれないしな
アリスじゃないけど、PC98時代にはバグでクリア不可能なRPGが売っていた。
System4みたいなもの使ってる限りHDD消去みたいなバグは無さそうだな
>>496 イハルート民華嫁だっけか?
正ヒロインってアリスから押しつけておいて(失礼)
デバッグでは誰もイハルートでは嫁にしなかったんかと
まあ正ヒロインは夕子さんなんだけどな
お互いにはじめての人
序盤で仲間になる
死ぬとガメオベア
EDにも絶対出てくる
な?
プリシラがこませなくて終了。
>デバッグでは誰も
単純なことなのに、とは思ったなw
まぁマニュアルでも「民華は捨てろ」とかだし
限定的な状況だったか
503 :
名無したちの午後:2006/09/26(火) 22:58:13 ID:iIXnXkai0
>>498 PC98時代にはある場面で敵に出会うたびにフリーズするRPGがあった。
フロッピーに傷がついていたせいかもしれんが、ほんと酷いのばっかだった。
>>501 だな
土下座する悪司に泣いちゃうとこなんか最高にヒロインだぜ
ただイベント少ねぇ・・・
>>495 買い物関係がどうのこうのだった気がする。
アリスは基本的に遊べるものしかやらないんだが
戦国ランス待ちきれなくて妻しぼりを購入してプレイ
なんかえーわテキストとか
姫香さんの嫉妬ぶりとか馬鹿にできんね
長期的にプレイするわ
食わず嫌い良くない
これを機にHRやNTRに目覚めてしまうかも
ランスっテクニックあるの?
あんま悪司みたいにこませてるイメージないんだが
絶倫なのは間違いないと思うけどな
ランスのライバルに超絶テクの女たらしキャラみたいなのいたらいいのに。
なんか真面目なタイプがランスに突っかかることは多いけど
ランスから女を寝取るくらいのキャラがいてもいいんじゃね?
ミリとかそんな感じ
そこで山本一発ですよ
言裏!言裏!
アベルトふっかーつ!
性魔王こと最強のS女ミリ様がいるじゃないか
ヒント 妻しぼり
で、HRってなに?
ホームラン・・・かな・・・。
大当たり〜 ドンドン パフパフ
ヒント 五十六
ああ、孕ませね。
ロストの闘神都市2 For Win95 MIDI対応版のバグ報告
闘神都市シリーズVol.4
603 :名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 08:48:29 ID:QqDAS7mb0
朝っぱら質問なんです
>>190のを落として始めたのですが
最初の資格迷宮入ったら即メニュー画面みたいのが開いて
閉じても即座にまた開いてまったく進めないんです
どうしたらいいですかね?
920 :名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 03:48:55 ID:pFsEntgg0
>>190の落としてみたら、
>>603と同様の現象おきて、適当に弄ってみた。
キャンプ画面が開くからHomeキーを押しながら、
Num Lockをon→off→onと適当に繰り返してたら直ったが、
今度はアイテム画面が・・・・・w 同様の方法で解消。
ようやく動けるようになったが、宝箱だんご(?)に攻撃するとフリーズして強制終了。
戦闘中の宝箱無視縛りで続けるも、MAP上の宝箱で、スキルや鍵を入手しても入手できず。
アイテム欄にもでず、宝箱は開けたことになり、扉の前へいっても無理。
オワタ\(^o^)/
>>190の所や他で落としたランスシリーズや闘神1は普通に動く。
921 :名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 04:17:54 ID:CA6WB6OM0
環境の問題だと思う
原因はわからんのだが、俺も同じような症状になった
現在は戦闘の効果音が出ないだけの状態
524 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 07:19:13 ID:QOtCpgy0O
闘神都市3マダデゴザル?('A`)
BABAはノッポさんだね
526 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 08:45:50 ID:PTUvDabf0
「とーっ」ドピュドピュ
というお馴染みの台詞は健在ですか?
TADAはおバカさんだね
>>508 テクニックはある、があんま使わない
女悦ばせるよりも自分が射精したいだけだからw
テクがあるとはいっても、ガチのテクニシャンには負けるくらいのテクだな
鬼畜王や6では、勝手にヤってる印象強すぎだろうなあ
4や3ではロリっ娘に優しくしてやったりとかもあったんだけど
アリスのこましテクニシャンは
トップクラスが山本一発と心羽幸介
次点にガンジーと山本悪司
ランスはその下ぐらいだな
ガンジーってそんな描写あったか?
悪司とかエロテクだけで部下量産してるわけだが。
532 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 10:24:53 ID:oRML1PCp0
533 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 10:31:09 ID:2guP1uJIo
534 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 11:09:27 ID:qJJ/y4UO0
−−−−−−−−−−−−−−−−注意−−−−−−−−−−−−−−−−
このスレッドは、根暗でしつこい社会不適合者・カンチことれいぱあずの
立てた自作自演スレッドです ここの掲示板に書き込んでいる皆さんの
気分を害することのみを喜びとする変質者なのです。
ネットでしか自分を見出すことの出来ない人間関係において問題を持つ人間なのです。
同一人物丸出しな書き込みだらけのスレを見れば明白ですが、もちろん彼には、お友達すらいません。
例え、いたとしても(本人は、いると言い張るでしょうが) かなり希薄な関係と見受けられます。
基本的に愉快犯的性状を持つ人間なので 皆さんの反論、お怒りのレスをすると喜びます
レスが無いと自作自演でスレッドを持ち上げているのは明白です
このようなスレッドに、誰かがレスを返すとそのレスの反応を見て画面の向こうで笑っているのです。
気持ちが悪いですね これはすでにかなり重い病気と断ずることができるでしょう
いえ、すでに精神病院に通院しているのかもしれません そう思うと少々、気の毒な方ですが・・・
もし、どうしてもレスをしたい場合、決して長文ではなく そっけなく「れいぱあずは死ね」「れいぱあずは入院しろ」
ぐらいにしておくと 彼はこの場に面白みを見出せなくなり、結果的に このようなスレッドを無くし、
防ぐことも可能になります。
皆様、どうかよろしくお願いします。
ガンジーは「設定上よく分からんままにモテる」のであって、アリオスと同じタイプだろうな
実地のテクは全く不明
広義で「テク」を捉えて良いなら、術を使う言裏も含められそうな気がする
あてなには通じなかったけどさ
>>533 タマネギ自身が腰を振る姿が全く想像つかん。
>>535 ガンジーのテクについては鬼畜王の桃源郷における戦闘力が
昨今では取り沙汰されているのではないかと。
あそこ、リックでも何人か抜けるからなあ…
健太郎とか、バレスとか、ネタとして面白い場所ではあるけど
ランススレ92で桃源郷のパラメータが張られてたな
マジネタなのか不明だが、エクスとかアリストレスが意外と強かった
鬼畜王についてくる設定本に、ガンジーはH上手とはっきり書いてある
ゲーム内でもカオルが言及していたと記憶しているが、これははっきりとは覚えていない
それに加えて桃源郷でも強いからね
ガンジーと比べるとランスが可哀想なことになるとか言ってたな>カオル
関係ないけど鬼畜王の時のフリークとの会話が非常に面白い
だからフリークを見殺しにせず自力でレッドアイ殺している。
むしろランスは下手な方だからな。
「がははは」「皇帝液発射」「あ…あへ……」
SEXをやっている回数のわりには下手だよな。
回数こなしたら上手いって訳でもなかろ。
テクニックの向上心がない。
自分が一番気持ち良ければいいんだよ
だから濡れてないのに入れたりするんだ。
もしランスが上手なら、志津香もデレるかもしれないのにな。
志津香は王子様志向だから、ランスみたいな一人の女を大事にしない男は心底苦手だろう。
だが、彼女が嫌がれば嫌がるほどランスは燃え上がるという罠。
真実のランスでまともになったランスに転びかけてたな
>>538 まとめページにも載ってる。ガンジーの攻撃力ランスの倍だわ…
桃源郷で10人抜き以上するにはレベルどのぐらい上げときゃいいんだろうか
男キャラの巧さ語るスレなんぞ
エロゲ板でもここだけだろうな
レベル上げてなくても偶に10人抜くときある
レベル15で25人くらい抜いてたよ
心羽幸介って巧いのか?
あれは女がみなえろえろなだけに思えたんだけど。
ヒント 妻しぼりスレ
子宮がおりてくるぅ
女がみなえろえろなんだと思うぜ。
556 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 18:19:44 ID:pPiwHAVw0
今のアーベルの落ちぶれっぷりはD.Oでは無くシーズウェアを連想させる。
シーズウェアも末期にはそこそこ面白い作品作ってたのに
ユーザーから完全に無視されてたからなぁ。
アーベルが売れるようになるにはユーノクラスの傑作が必要だけど
今の菅野にはもう作れないし作ろうとしないだろうなぁ。
MQがもしミステリート程度の出来じゃ
このまま落ちぶれ続けるだけだと思うよ。
正直、角川あたりが菅野にシナリオ書かせないと言うのは「コイツもうだめ」
と思われていると考えていいだろう。
EVE作ったのは菅野ではなくシーズ。菅野は首に鎖をつながれていてこそ
「書けた」ライターだと思う。会社畳んで一から出直しな?
はいはい、バレスバレス
>>556 だから、キャラメルBOXで売れてるゲーム作ってるって言ってるじゃん。
何を言ってるんだ?
失礼。鬼畜王ランスをアーカイブのサイトから落としてプレイできるのはいいんですが
音楽が全くなりません。効果音はなります。
仕様ですか?
関係ないのでここではスルーしてください
562 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 18:30:50 ID:KBk8bztz0
たまたま、万本突破おめでとう!
凄いよ、中古相場も安定してるね。
これでリピーターも付くから、新ブランド安泰かな?
参考として紙風船の同日発売の相場も貼っておく。
06/08/25 Carriere 初恋撫子(初回版) 4480 ○
06/08/25 RUNE 今夜のオカズはレンジdeまりね(初回限定版) 4780 ○
06/08/25 Innocent Grey 杉菜水姫 ArtTableauCollection『MEMOIRE』〜 英才狂育&カルタグラダブルパック 5980
06/08/25 ぴんくはてな 聖騎士産卵記 3980
06/08/25 Eroro 責められて 〜バージンレディ〜 1280 △
06/08/25 リーベ 先生!アエがせて♪ 2980
06/08/25 黒雛 体育調教師 〜鬼畜授業ブルマー遊戯〜 2480
06/08/25 BANANA shu-shu たまたま 〜となりの彼女は声優のたまご。たまたま生まれた恋のたまごが… 2480 ○
06/08/25 ディスカバリー 人妻×人妻4R 〜ここは人妻フィットネス〜 2480
06/08/25 ぷちクラウド ふぅどるvイキた〜い! 〜裸エプロンキャバ嬢マミ〜 1980
06/08/25 LiLiM BLUE BOX 6480 △
06/08/25 ぱじゃまソフト プリズム・アーク 〜プリズム・ハート エピソード2〜(豪華初回版) 10980 △
06/08/25 MARRYBELL まわり姫 1980
06/08/25 エウシュリー 峰深き瀬にたゆたう唄 5780 ○
06/08/25 BISHOP 牝教師 〜淫辱の教室〜 5980 ○
06/08/25 黒姫 隷嬢姉妹スレイブ 1280 △
エロゲーって沢山出てるんだな
ファミ通とかに占い載せてた福田有宵って人がログインか何かでアリスの未来を占ったときに
「場所を帰るゲームがいい」って書いてあって、「変える」の誤植だろwって笑ってたら
のちに「かえるにょ」が発売されたんだよね。
あの占い見て作ったの?
>>562 ○と△の意味がわからない
あと1万超えてるように見えないのは気のせい?
いつものキチガイはほっとけ。
数字は売り上げ数じゃなくて中古販売価格だろ。
○とか△は中古価格の推移だと思うがよくわからんな。
○とか△は在庫状況だな。
◎…在庫豊富 ○…在庫あり △…在庫わずか
一日で出すぎだろw
ノリのいい下品な女性声優とシモネタラジオしてほしいなあ。
でも演劇界だから声優業でラジオに出るなんて無いんだろうし。
愛河さんとか藤村歩さんなんていいんじゃないか・・・呆れつつもネタに付き合ってくれる真綾とか。
いや真綾は無いな。
>>523 ご報告有難うございます、でも直す気ナッシングです。
環境依存っぽいけど、うちの環境では再現しませんので・・・
<ちらしのうら>
技術的に面白いネタなら別だけど、嫌な思いさせられてまで
信者さんのために何かしようというモチベーション枯渇しました。
正直すまんかった>心当たり
#system3絡みは「技術的に面白いネタ」の範疇なので、バグ報告が
#あれば適宜対応します。
</ちらしのうら>
573 :
名無したちの午後:2006/09/27(水) 22:13:46 ID:ZHBYbuKh0
・・・|ω・`;) かわしまりのかしましいよかわしまりの
俺は製品版の闘神Uや、アリスCDの学園KINGでなったから
ロスト。の人の責任ではまったくないだろうなぁ
どうも2ちゃんブラウザを起動したらおかしくなるっぽい
>>523の921だが
2chブラウザ入れてる奴で何もなく、入れてないパソでエラーが出たのでそれはない
おそらくMidi関係の環境依存っぽい
たまにペルシオンが落ちるからそう思うだけなんだが
まぁ、現状では音楽関係がおかしいだけなんでなにも問題はない
いつも世話になってますとここで改めてお礼を申し上げます。
576 :
574:2006/09/27(水) 22:53:37 ID:uA0l+P250
あくまで「俺の環境では」さ。
ブラウザ起動しなければ普通にプレイできたんだ
ロスト。でランスIVをDLしてやってます、感謝感謝ナムナム。
さっちゃんに見える
ゴアスクリーミングショーみたいだな
・・・|ω・`;)オッスオッスオッスチンポチンポセイヤセイヤ
>>578 そもそも何のゲームかわからん
ランス6?
>>578 ランス5Dがそれっぽいが後ろのグロっぽい絵に見覚えは無いなぁ。
明らかに合成だろスルー汁
どうみても背景はゴアです
本当にありがとうございました
586 :
559:2006/09/28(木) 00:42:12 ID:DQbnh+WBO
ちょ、吹いたwww
なんだ、凌辱ゲリラ狩りの新作じゃん…と思って見てたら
GALWORLD(GALZOOU)はまだでおじゃるか?
エスカ2マダー?
もうエロゲ卒業しちゃいそうだよ。
神速聖将・上杉謙信(戦国BASARA)
神業とされる速さで次々と敵をなぎ倒しながら圧倒的な武威を持って突撃する姿はまさしく軍神
謙信は可憐な美少女で、
彼女に恋をした信玄が謙信を自分のものにするためだけに起こした戦争が、
川中島の5度の大戦と言われる
近年になって有力になりつつある説
>>551 幸介は完全に才能タイプ
上手いとかじゃなく一度肌を合わせれば即メロメロ
593 :
名無したちの午後:2006/09/28(木) 07:39:53 ID:66qBbMnyO
闘神都市3マダデゴザル?('A`)
TAMAはおネコさんだね
TADAはおバカさんだね
ODAはおにいさんだね
597 :
名無したちの午後:2006/09/28(木) 10:13:00 ID:6r562c/N0
>>597 サンプルにアリスのゲームを使えば、絶対に違う印象をもったのにね
きっと「しまいま」か「よくばりサボテン」をプレイしたんだよw
きっと10年前にやったゲームが鬼畜王なんだよ。
昔の紙芝居って無駄にステータスとかあって
ミニゲームでパラメータ左右されるイメージがある
あとエロシーンでキャラクターをクリック
昔の総当りコマンドで
普通の立ちグラのキャラ相手に舐める、さわる、もむとかやって
馬鹿にされたのは楽しかった
蛭田や菅野がそういうの多かったようなw
ELLEとかDEJA2とかか。
>>592 心羽幸介
ジゴロLV3
寝取りLV2
話術LV1
位もってそう
122 :ひよこ名無しさん :2006/09/20(水) 01:22:05 0
お前ら、垣内洋次郎を虐めんな。あんな豚面でも一生懸命に生きてるんだ。
垣内は高校ん時、親譲りの豚面で散々虐められた…そんなあいつも二十歳で、自分を変えようと
ゴミ溜めの熊本から東京に出て、燃えるゴミを漁りながらでもシブトク生きてんだ。
どうか虐めないでやってくれ。
>>604 すげえwwwww
そういやセックスの技能があるとしたら経験なんかで変わらない技能なんだから
性器の性能ということになるのかしら。
そういえば
夕子さんとセクロスのスターレベル様じゃね?
×夕子さんと
○夕子さんって
>>606 童貞捨てた直後からいきなり女をメロメロにしてるあたり
経験というより生粋の才能っぽいw
>>606 技能持ってても鍛錬を積まないと意味ないよ。
LV3は例外かもしれんが。
>>607 悪司の場合は落ちたテクを回復させてるんで、ちょっと違うんじゃね?
かぐやまでダンジョンRPG参戦かよ
お手軽ノベルゲー至上主義の時代の終わりってこったな
>>611 ここはアリススレ
かぐやスレないしはRPGスレでしてきたほうがお互いのためだとは思う
時々現れるアリスはテキストが抜けない、かぐやを見習えとか言ってる奴って同一人物?
かぐやは絵が下手糞だから抜けないんだが。
それに肝心のテキストも大してかわんねーじゃん。
>>614 そう思っててもいうな
不要に荒れるだけだ
無駄に長いテキストはイラついてくる。
抜き時ってもんは大体決まってるしな。
テキスト短いのはいいんだけど、ランスはBGMが抜きづらいw
アリスは妻みぐい2、魔女の贖罪と妻しぼり
かぐやはコスプレ喫茶1・2とかておね
これだけしかしたことないが、比べると明らかにアリスのほうが台詞で抜けるんだが・・・
特に妻しぼりなんて神レベル
子宮が降りてくるとか孕ませボイスとかサイコー
まぁほどほどにな
あ、一応フォローしとくと家具屋も好きだよ
瀬里奈と姉汁は積んであるけど時間が出来たら楽しみにしてる
かぐやはどうでもいいから、新作の情報はまだか?
更新は明日の18時だ
一日早いで早漏
623 :
名無したちの午後:2006/09/28(木) 19:56:33 ID:/FT69MMM0
おい、シルキーズの更新来てたが
愛姉妹のゲームの流れ紹介はゲーム感覚で見れてすごい面白いぞ(´・ω・`)
絵の枚数は心配なさそうだ。
絵の枚数っていうのは、逆に言えば絵の使い方のことだから
あのゲーム紹介を見た限り、問題ないと推測する・・・|ω・`)
トリオザバカもマスコットもいい味出してるし、
義理で買ってたAVキングや愛のカタチと違い久々に本心から欲しいと思える作品だな(´・ω・`)
何より現在絶好調のさめだ小判が期待出来るし、ライターが余程無能でなければ確実に良い作品になるよ。
>>623 コテ忘れてんぞハカハカ
ていうかエルフスレに帰ろうぜ
かぐやとアリスで喧嘩するな。俺みたいに両方とも買え。
もはやケンカ相手にもならないというか。
かぐやとアリスのほうがまだ……。
エルフのことね。
>>623 ちょっと期待している一本だが、こんな宣伝はやめてくれ。
悪いイメージがつく。
愛の証でチンコを捧げる男性は最高に愛おしくて切るなんてできない。
でも125のチンコは切り落とせるわw
亀頭から根元に向って少しずつ輪切りにするなんてどう?
主婦だから千切り得意なのよ〜、再縫合なんてムリw
切り株チンコから座りションして半狂乱になりなさい
タマも1個だけにしてあげる、切り株いじってればオナぐらいできるでしょw
もし切り株チンコになってもS男性してたら大した物ねw
でもあなたは腐れM男でしょ?
ランス楽しみだよランス
でも鬼畜王が難しくてクリア出来なかった俺に出来るだろうか(´・ω・`)
>>623 しまいまによく似てるのは最初からアリス信者がターゲットだったせいか。
でもこのスレで宣伝しても意味ないから。
地域制圧型SLGとか出すんなら話は別だが。
ファルコムとアリスとエルフはデフォ買いですぅ
つーか最近のエロゲはこの3社しか買ってないような気が…
結局買うだけで積んでる方が多いけどな
>>633 大丈夫だ。今の世代は
むずいよクリアできないよママンという愛すべきヘタレゲーマーズの強力な味方
SpoilerAL様があるじゃないか
>>635 ちょっとマテ
一つエロゲじゃないのが混じってるぞ
昔ならともかく、今のエルフデフォ買いしてる人っているの?
麻雀とかタマタマとか買ったのか?
>>638 ノシ
アリスエルフ共にデフォ買いしてる老舗厨な俺
だがしかし
新作の主人公は赤毛ですらないというオチ
アリスの作品はshadeのアルバム目当てな俺
そしてランス6も戦国もDRA兄でショボーン
エルフデフォ買いしてるけどシルキーズとかは買わないよ
アリスデフォ買いしてるけどブルーとかは買わないよ
ファルコムデフォ買いしてるけど海外プロデュースは買わないよ
エルフは買わないけどシルキーズは買う
ここ二作は買ってないけど
アリスとファルコムは同じだなw
デフォ買いするならアリスとカグヤとセレンだろ
>>643 今Shadeはふみゃさんの新作の曲作ってると思われる
そっちに期待しれ
デフォ買いするならアリスとサイバーフロントだよ
デフォ買いはアリスだけだなぁ
昔はエルフもデフォ買いだったけど
アリス以外だと地雷処理班の報告待ちだな、基本的に。
HRスレで好評なら即効で買うがw
>>647 アトラク=ナクアばりの出るとしたら
かなり期待大だな
でも5Dのときのshadeの雰囲気とBGMの絶妙なマッチが忘れられない
ドリパ東京で、アリスかるた使ったかるた大会やるようだな
イース・オリジンが12月21日って事は、
下手すりゃ戦国ランスにブチ当たるな。
デフォ買いはエウとキャラだけだな。アリスはデフォ買いやめたんだよなーっと思ってHPで今確認したら全部買ってるよ
結局ついでとか、とりあえずとかいって買ってました・・・
12月をメドに1月以降を予定
とかメーカーが言う場合確実に12月はないと思うんだが例外なく
何の話かはしらんが、TADAはそんなこと言ってないな
俺はファルとアリスデフォ買い・・・orz こればっかりは、やめらんないんだよ・・・。
シリーズ終盤には高レベルになってるのに
ポケモンが新シリーズになるたびパワーダウンする
サトシのピカチュウはランスに通じる所がある
そりゃまあ、ピカ チュウだし ハゲ頭は精力絶倫っていうし
>>654 アリスはすでにゲーム自体はかなり出来ていて
これからデバッグとラストスパートだって段階になって
ようやくOHPに情報を載せはじめるメーカーなんだぜ?w
他所とはだいぶ違うだろ
戦国ランスも開発自体は冬から始まってる
今はほとんどデバッグ最中かな
まぁいつも通り年末に発売すると思うよ
昨年10〜11月くらいにGALZOOマスタうpってから本格的に開発してたわけだしな<戦国ランス
てことは広島ブラウン監督のベース投げのネタはないってこと?
戦闘部分のメッセージとか、小ネタであってもおかしくないと思うけど。
6のときは2月会報時点で開発状況50%で8月末発売
オレとしては12月末がイースになったから4月でもいいな>2月は却下
理想は14日イース、22日ランスだったけど
うお、イースの発売日決まったのか
12月だともろ被っちゃうな
むーん・・・
年末はやっぱりいろいろ発売されるからな。
それでも12月に発売されて欲しい。
プレイしたい度ナンバーワンソフトだから。
でもぶっちゃけイースって
10時間やそこらで終わらない?
被っても別に痛くないかも
金銭的な面で痛いってことかなw
★★★>> ってことは5段階の3つ目で開発状況60%ってことだよな
>>664を参考にすると50%の仕上げに約半年
残り40%で、約4、8ヶ月はかかる計算(RPGとSLGは違うだろうけどね一応)
9、10、11、12月の4ヶ月だと、確かにギリギリ上がるかどうかだな
余裕を持って4月のほうが、俺としてはいいけど
>>591 それ・・・・
俺が昔描いた同人小説と同じストーリーじゃねえか orz
イースは後々追加やらなんやらのバージョンが出るのが困る
そして俺はそれを待つ
まあ延期の結果発売中止になったりするわけでもないんだから特に焦ってはいないけど
伸びれば伸びるほど期待値を上げざるを得なくなるな
どんだけデバッグしてんだよって
>>668 いや その計算は おかしい
発表の段階でデバッグ、テストプレイを考慮してあるんだから
ぎりぎりのパーセンテージに見えるんだろう?
まぁでかいバグが出てきたり、あるいは開発のほうのためだけじゃなく
販促その他の事情であえて2月、4月にするってこともあり得るんだろうけど
販促考えるなら12月だよなぁ
大作ゲー銘打つんだから長期休暇前に売らないと。
ランスでないと、年3本体制も崩れちゃうし。
>>668 ランスVIも早めにマスターアップして寝かしてたと思うから、
そう単純な計算はできないかと
別に延期したからといって良くなるわけじゃねーだろうし(一定のラインに達したら寝かせて次回作に取り掛かるだろ)、
できたなら早く出して欲しいねぇ
>>670 イース6でやっちゃってからは、ある程度改心してるみたいだから大丈夫だとは思うが
まぁいい加減関係のないファルコムの話はやめろと
ぶっちゃけ購買層かぶってなきゃ関係ない
あっちはアクションこっちはSLGだし
ランス級の作品を1年で作ってるの?
他メーカだったら延期延期で何年もかけそうなのに。
想像力と実行力が他メーカーにゃ欠けてるんだろ。
ageのことかー!!!
ALICEは普通に凄い
こんな速度でこのレベルのゲームは普通出来ない
やりこみ要素ももりもりあるしな
ぐだぐだ会議して無駄に時間をかけたりとかをしてないんだろう多分
TADAの企画さえ早くできれば、織音は速筆?だからちゃっちゃっと絵も完成しそうだし。
出社遅いし残業もなし
日記見てるとわきあいあいとしてる感じの割には
年3本ほぼ延期なしでしっかり作ってるよな
ていうか、基本的にアリスは大作でも延期しないよね
エルフも以前は発売日発表したらちゃんと出てたし(今のエルフは知らない)
古くからやってる所はそういう開発基準はきちっとしてるね
生存し続けるのが厳しい業界だから余計にそういう面での差がでかい
一発屋と言われがちの新参大手・中堅だと
そういうプロとしての感性が薄いところが多くて困る
…例を挙げるまでもなくみんなひどいケースを見てきたしなw
ageとか
延期しまくるソフトを待つのも楽しいぜ?
アリスは作品を発表した時点で、ある程度は出来てるんじゃないかと思うぐらい発売日を守るよな
いや、実際そうだからw
まぁ発売日守るためにはそれが一番妥当なやり方だわな
何年も延期しまくるのも痛いけど、それより
延期しまくった後にデータごっそり抜けてる未完成品を売りつけて、
数GBにもなる巨大パッチを落とさせて、
それでもぶっこわれまくってるようなゲームの方がキツイ
どことは言わんが。
それどこって言ってるよな
あのゲームは別に延期しまくってないべ(実質一回)
>作品を発表した時点で、ある程度は出来てるんじゃないかと思うぐらい
ちょっと上のレス、>659以降もそういうことを言ってるわけだが……
↓OHPより
9/ 1
発売時期は・・えーと12月、2月、4月・・その辺りです。
年末にいけたらぁいいなぁとは思っていますが、まだ確証しないでおきます。
現在、デバッグとラストスパートの最中です。
よいゲームになるようにがんばりますのでよろしくお願いします。
TADA
>>683 発売延期でプロデューサーが坊主頭になる
↓
前後半に分けて、何とか前半を出すけど後半の発売日は未定
↓
ハードが消える
楽しくねぇよ('A`)
なんで偶数月なんかね?
あれじゃね奇数月の下旬なんじゃね
ここ数年でアレだったのは夢鬼くらいだな、個人的には
858 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 23:21:25 ID:mcPmy0BS0
>>653 エウシュリーって、あのスーファミレベルのゲームに同じ様な顔のエロ絵がくっ付いたやつ?
1作しかやってないけどフツーにつまんねーだろ
荒れて参りました。
どこが荒れてるって?
夢鬼好きなのは俺だけでいい
瑠紫琉とかアリスキャラっぽくて好きだけどな
エウはなんか、買い支えてやらないと潰れちゃうかも、っていう妙な義務感で買ってる。
エウは名前のセンスに欠けるな
長くて覚えにくい
エウは男キャラ描ける絵師使ってくれ
エウはマスコットの好物がカップめんという時点でものすごい貧乏感があるからな。
貧乏を連呼してたねこねこ以上に庇護欲が促進される。
スタッフのコメント的なものでも貧乏をアピールしてるしな
あんまそういうのは好きじゃないが
704 :
名無したちの午後:2006/09/29(金) 07:31:43 ID:pIdNRE1lO
闘神都市3マダデゴザル?('A`)
> 貧乏を連呼してたねこねこ
ねこねこは幹部連は普通に金持ちだったんだけどな
貧乏という事にしておきたいならあんな車持つなよと
ぱすチャ3とエスカ2まだ〜〜?
更新もまだ〜〜?
ぱすちゃ3なんて不吉なこと言ってんじゃねーYO!
戦国ランス、年末に発売しねーかな
DADAは怪獣さんね
アリスのマスコットは学校の宿題がどうのとか無駄口が無くなっちゃったね。
発売日は延期しても締切は延期できません
って名言だよなぁ…
>705
車でも買わないと、税金で持ってかれるだけだったんじゃないか?
誤スマンカッタ
てか、貧乏なら税金対策で車買わないだろと
エロゲー作って収入得ているやつらのことなんてどうでもいいよ
アリス以外
これが儲補正というものか!
OHP更新って何時ごろ?
四時間後
どうも
戦国あんまり期待しすぎるとガッカリするかもな
スケールではすでに鬼畜王に負けてるわけだし
724 :
名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:36:25 ID:kyOjwPX40
一生鬼畜王やってろ
スケールでかくなったけど正直ガッカリした大番長って前例がある
スケールでかいから良いってモンでもないよ
まあ個人的なもんに過ぎないけど
がっかりしてない人もいることをお忘れなく
個人的って言ってるじゃない
まぁ、落ち着け
あと少ししたらキターの流れなんだから
鬼畜王より大シリーズの方が好きな俺がいるのもお忘れなく。
鬼畜王関連のJAPANキャラは大体出揃ってるし、
今度の更新はどこかな。やっぱ武田か?
武田・一休は来るだろうな
これからも周りを埋めてくように更新するのかな
武田に女キャラいなかったら、攻める価値無しだな。
732、お前はなにもわかってない
女キャラなんかどうでもいいんだよ
しょせんランスのガハハドピュー見れるだけなんだし
意表を突いて、敵方にレギュラーヒロインが混じってたりして。
ランスよりも敵の陵辱に期待してる。
戦いに敗れた女武将や姫なんてエロゲじゃ陵辱がデフォだよな。
謙信の敗北が楽しみでならない。
>>737 まあアリスだし普通にそういうのもあるだろうね。
ただ、ここだと普通の凌辱どころか、
拷問とか、より凄惨な代物になりそうでアレだが。
武田に塩ぶくろ送って上杉を敗北させたり
サドに電撃上陸して挟撃したりしてみたい
そういえばサド、マゾが領地だったね。
謙信はハードSMで拷問だな。
たっちーは無理だが大悪司なら平気だからwktk
「凌辱があるならちゃんと明記してください」
…って奴が湧いてきそう
アリスは基本的に凌辱あるけど
ALICEmemoで沸くだろうな
「処女じゃないならちゃんと明記ry」
ってのは勘弁
でもいろんなところで沸く
香姫とのエッチありません明記は、湧いてくる奴対策だろうな。
でも明記してあるのはメモだからたぶん涌くよ
っていうかもうmemoにも沸いたしな
エロのないロリにするなんて云々言ってた奴
アリスHP ランスの世界を見ていてふと疑問に思った
■ 魔法ビジョン
録画編集放送が出来ない、放送の全ては生放送。
ラレラレ石は?
静止画像と音声
ラレラレ石=DVDPG
テレビの中のテレビを見てるカンジになるんじゃないか?
あくまで放送には使えない、みたいな
動画保存編集の技術がないから
TV放送はすべてカメラ役の魔術師が見たままを飛ばしてる
謙信の陵辱なしにしてくださいとかいう馬鹿が沸いてきそうだな。
756 :
749:2006/09/29(金) 16:52:39 ID:1lX22W280
どうでもいいっちゃ、いいんだがw
られられは静止画だったか。
そういえばランス4でテレビ番組にアニメってなかった?
闘神都市の技術か?
ありゃドラマでしょ
聖魔教団の技術には動画編集あってもおかしくないと思うけど
アーカイブズの容量の少ないゲームにまで
bittorrent導入は間違いだよなぁ
鬼畜王とかならまだわかるんだけど
人が接続してないと落ちてこないからなぁ
おまけに鬼畜王見てみたがシードもピアもいないし
戦国BASARAのかすが(金髪ボンデージの女忍者で佐助のライバル)が、
戦国ランスでいう直江愛のポジションだな
謙信はランス6のエリザベスと同じ扱いに輪姦されまくって壊れる一歩前に仲間でいいよ
後30分か。ねむ
大悪司の元子もあと麻美もレレレイープ後にしか絶対仲間にならなかったな。
つまり処女膜破られた後。
きた
あそこが種子島なのかよ
どんなルートで伝来したんだろう
鉄砲と共に伝来したのは、ぶるま教であった
なんかKの絵がやたら進化してる気がするんだが
あまり盛り上がらない更新だな
マリアフラグかとも思ったが既に鉄砲は完成してるんだよな
なんか変なキノコを普通に掴めるちーぼうは尊敬しちゃうぜ
きれーだからって…ねぇ
Kさん、いいな
ポリゴン程度じゃ驚かないお前らに嫉妬
別にキノコは汚くないぞ
問題は俄か程度が取るとえらい目にあうということ
ちょい前だが、突然変異だかで毒性をもつキノコの中毒があった
味噌汁にいれるとうまいんだが、両親の実家(秋田)からそれ以降送られなくなった
ちーぼうの言うように、100%でなければキノコは食べてはアカン
だんだんカオス化してきたな。
HIROの視点は段々犯罪者に近くなってきてるな…
先週に続いてランススレが臭いな
東京湾に沈んでるヘドロみたいなのがいっぱい湧いてるわ
普段こいつらどんなスレに常駐してるんだろうか
鉄砲は随分とスリム化してるな
これはやべぇ。
ライフル使いってのは俺のツボなんだよなぁ
>>766 あれスク水じゃないのか?
>>772 そういうもんかな
なんつーか色鮮やか過ぎて触りたくない感じ
>>774 よーいちろーよりはまだ
>>774 東京勤務でストレス溜まってる気ガス>HIRO
>>777 だな
よーいちろーはジョークということにしておかないとマジで危険すぎる
立川ってと南側は風俗だらけだ。
HIROの書いている公園ってのは代ゼミの前の公園かな・・・ラブホの前の。
完璧な武将・・・どこかで聞いたフレーズだな
・・・いや、まさかな
エロゲーメーカーだろ。スタッフのコメントってのはあんなもんじゃないのかw
犯罪者スレスレみたいな。
まるでどっかの健全なコンシューマのメーカーのスタッフに言ってるみたいだな。
延期発表キター!
あ、違う更新キター!
柚美のスク水(・∀・)イイネ!!
親父さんは四角すぎると思うんだ
Kさんの書いたプルツーがたまらない
信玄は何かあるな。例えば直江が中の人とか。
あからさまに怪しい。
しかし、武田の騎馬隊がてばさきに乗って突撃してくるってwwww
徳川の事もあるし、武田も人間じゃないかもしれないなw
武田信玄の中身は、、、はずれ女
信玄の中身は超神の双子の兄とかじゃないか?
>>786はヒキコモリ。
外に出れば普通に見かけるぞ。
三国志をエロゲにして中国人が怒っている(ネタかどうが微妙だが)って
あったが、戦国ランスも結構やばいよな
「十年早いんだよ!」
戦国は自国だから中国元ネタよりは・・・
まあ良いとは言えはしないが
戦国ファンはディープなのもいるけど、ゲームと現実の区別くらいつくって。
行殺という例も・・ボソッ
行殺はメチャクチャなようでいて、下手なTVドラマよりも史実に沿っていたがな。
戦国ファンはまったく問題なしだろ
あーあいつはでないのかなーぐらいで
むしろ過去スレでウザイからどっかいけと弾圧されていたぞ
東ドイツを敵に回したアリスなんだから今更
>>794 政府は怒っているが、
中国のヲタは〜萌えを連発しているらしい。
そんな萌え連呼するほどのものとも思えない俺は
関羽は神様になってるからやばそうな気がするけど大丈夫だったか
問題になったのは一騎当千だっけ?
柚原は俺がもらう
修羅の刻の信長編から鉄砲andライフル萌えなんだ
へうげもの佐助が戦国ランスで出てきてくれたらいいんだがなあ
>>802 神ちゅーても元は祟りを恐れて祀っただけだからなぁ
孔明「ご主人様、敵が攻めてきちゃいました、はわわわ」
のあれじゃないのか。
柚原柚美って元ネタとか特になしなのかな?
信長の野望での俺のマイキャラ最弱六角家は出んのか
>>809 どうせ、ぱすチャより浅いダンジョンに大量のテキストをテンコ盛りだろ
他社のはどうでもいい
自社のをじっと待つんだ
>>811 それはそれで
なんだかんだ言ってVIと同じくらい売れるんじゃないか
それが多いか少ないかは知らないけど
あの時も同時発売のソフトは有名なのが多かったし
実は俺 TADAなんだ
本物キタコレ?
実は俺もTADAなんだ
キタネ、本物に間違いない
>>811 かぐやだからそれでいいよ
無理にゲーム性を作ろうとして失敗するよりは
TADAはおちゃめさんだね
あのトライフォースみたいな家紋は何家ですか?
北条なんだぜ
北条ゼルダ家
冗談めかしてごまかそうとしているが
>>815は本物
つまり12/24も本当・・・って日曜じゃねえか!
俺を騙したな!
ちなみにJAPANの北条は陰陽師の大家で
鬼と戦ってるから、死国にいるっぽいのも不思議じゃないんだぜ
ランス[が楽しみでしょうがない。
大友家とか毛利家とかもでてきそうだな。
九州、島津しかないじゃん
武田家の紹介に「東の毛利」と並ぶ、と書いてあるが
また東西を間違えてるな、ぶちょw
普通に東にあったりして
>809
>811
“本当に遊べる”本格RPG!
とかいうやつですか?
ぶちょの挨拶ページにある地図では中国地方四カ国が毛利の家紋だから
単純に間違えただけかと
別に他社が新たな試みしようとしてるのを
ベテランのアリスが騒ぐことないでしょ
むしろめちゃくちゃ良作ださせてだな
北にある◎は伊達なのか?
伊達政宗も女化してそうだ
正宗はドラゴン族であってほしい
正宗は眼帯からビームとか出せばいい
アイヌじゃないかなあ?
ゲーム製造会社
製作じゃなのが味噌か…
アリスの本名
及川…
ニュー速なら「専門学校生の男性(24)」の方が話題になりそうだな
てか買ったほうはつかまらんの?
最悪、没収されるだけなんじゃね?
偽ヴィトンのバッグを持ってても逮捕されないのと一緒だろ多分
それもそうか
(´・ω・`)GAL島で気になったけど、おりおんの胴の寸足らずはまだ直っていないのか・・・
>>809 画像的には凄そうだけど
かぐやってこういうゲーム作ってたっけ?
最近エロゲーばかり買ってる
戦国の通販特典は何になるんだべさ?
あれ?やめたんだっけ?
特製前張りシート
>>852 一般向けを作ったことのあるスタッフがいるっぽい
一般でどんな経歴があろうともエロゲは一般向けとは違うと俺は思う
Googleで『戦国ランス』を検索かけても、未だ公式が3,4位をさまよってる。
Wikipediaはしょうがないとして、そこら辺のブログが何で上位に来てるんだ?
最近、GoogleよりYahooの方が当てになるような気がしてきた……
年齢制限サイトって事でスコアが下がってるとか
・キャッシュがまだ2週間前
・多分みんなアリスのトップにリンクしてそう
・戦国ランスのトップページ、実は本文に「戦国ランス」と入っていない
アリスの年末の隠し玉がこの戦国ランス?
全然隠してなくね
861 :
名無したちの午後:2006/09/30(土) 06:15:21 ID:Kl2v+VhX0
(´・ω・`) やあ
んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、ここ以外にもあちこちで自作自演しているようだね
ELFスレも型月スレもエロゲ声優スレもIDの変え方がお見事だったよ
また玉を丸出しか。
863 :
名無したちの午後:2006/09/30(土) 07:34:27 ID:vM8/bwUX0
TADAメモ消滅してんじゃねぇの?
次の大シリーズはたんたんの会社経営もの
ライバル会社のプルーペット商会やコパを相手ににゃんにゃん
って電波を受信した、なんか
眠いのかな
ライバル店に盗品屋とオルターエロも欲しいな
ウルトリィとセックスしたい
867 :
名無したちの午後:2006/09/30(土) 09:29:56 ID:R60X+IQqO
闘神都市3マダデゴザル?('A`)
TADAはおマゾさんだね
学園KINGで日出彦が100点とってくれず、岩津(姉)のCG回収できない・・・
LV30まであげて学力パラもMAXなのに orz
870 :
名無したちの午後:2006/09/30(土) 11:15:55 ID:pQY8sVRA0
(´・ω・`) やあ
んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、相変わらずここ以外でもあちこちで自作自演しているようだね
舐るスレもアリススレもエロゲ声優スレもIDの変え方がお見事だったよ
>>794 三国志を元ネタにしたエロゲーって結局なんだったの?
死国も北条家なのかよ。
まあ、所詮死国だし、しゃあないか・・・
>>869 うろ覚えだけどスイッチかなにかのドーピングで限界超えないといけないんじゃなかったっけ?
アリスソフトのHPのビジュアルに黒髪の女をランスが襲おうとしてるのがあったけど、
あれ変装した鈴女だよなぁ・・・まぁ既出だと思うけど。
>>869 今確かめてみたけど体育15で100点取れたよ
レベルは18
徳川家プレーやりてぇ
サンプルを見る限りでは、エロが薄そうだなあ・・・
ちょ、貂蝉の扱いがあんまりだ
笙姫 の読み方がわからん・・・・。
しょうき?
小学校か中学校で雅楽についてやらなかったのか?
884 :
名無したちの午後:2006/09/30(土) 14:21:51 ID:9XzvGwRQ0
>>869 アイテムで上げたMAX値で100点を取るのは厳しい。
アイテムでMAXにしたあと、ゴールデン工業の機械でさらに学力を上げないと
100点を取るのはかなーり厳しいと思う。
885 :
名無したちの午後:2006/09/30(土) 14:52:39 ID:G8LRF/280
(´・ω・`) やあ
んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、ここ以外にもあちこちで自作自演しているようだね
ELFスレも型月スレもエロゲ声優スレもIDの変え方がお見事だったよ
886 :
名無したちの午後:2006/09/30(土) 17:06:40 ID:NTJIibHT0
武田のオチは影武者なんだろ
今週も琢磨は踏んだりけったりだったな。ギアボックスはおなじみのトラブルに、
チャンスかもしれなかった予選も目の前でニコだったか?のコースアウトの巻き添え食らうし・・・
お守りでも持ってたほうが良くないか?
スマン・・・めちゃくちゃ誤爆だorz
武田の武将が出てこなかったのが残念
もしかして全員男かな?
女嫌いの信玄って可能性あるね
信玄といえば衆道だし
そして中身は女
だから上杉と仲悪いとか
ゲイスポとかじゃねぇの
そこでフタナリですよ
戦国ランスまでの繋ぎに大番長をこうにゅ
vsカミラで総力戦に燃えてしまった
むずいけど面白いじゃん
その辺まではいいんだけどねぇ
大番長は本番の全国編にいくと番長っぽい敵がいなくなる悲しい仕様なのが・・・
895に言われて今気付いた
確かにいねぇ
空也が主人公の「大海賊」がやりたいです
むっちの次の大シリーズはそれでヨロ
全国編はカレーチェーン店経営したり、ひねり過ぎて番長的ではないんだよなw
もっとコテコテな番長ネタで固めてくれたほうがよかったかも
男塾みたいなキャラがいればなぁ
対峙すると普通のサイズになるとか、説明役とか、死亡確認してるのに生きてるとかそういうのか
宇宙番長とかいないの?
邪鬼とか明石みたいなキャラがいないと大番長なんて名乗るのは恥ずかしいよな
たゆ唄っておもろい?
愛と誠 男一匹ガキ大将 男組 男大空 ガクラン8年組
おれが大将 オイラ女番 Let'sダチ公 熱唱!花沢高校 男坂 等など
ネタはたくさんあるんだがなあ
>>904 かぐやもエウもスレ違い
さっきから、おまいはそんなに別メーカーの話がしたいんか
>>884 サンクス
アイテムで10まであげてG工業の機械か
ちょうどセーブデータあるしやってみる
アリスも久し振りに
DPSみたいなシステムで抜きゲ作ればいいのにとか思うが
色んなシチュエーション+多彩な原画家
とかで意外と面白いと思うんだが
ヌキゲは、ぱすチャ3かエスカ2でいいよ。
抜きゲはエロ声優への依存度が高くてちょっと嫌なんだろうな、アリスにとっては
母娘了解です!
街角で了解です!に期待。
ふみゃシナリオとか
っていうかふみゃさんは稀に見る文章上手い人だからな
ノベルとかだとキラリと光るかもしれん
ただ、そろそろ複数原画の大作欲しいなあ
ランスをどんどん進めて欲しいってのと混ざってなんとも切ない
戦国ランスが地域制圧型となると大シリーズはもうちょっと先になるだろうね
ママトトタイプで複数原画の大作出て欲しいなあ
抜きゲーは今年は妻しぼりがあったから
来年の夏あたりまでいらないんじゃないかな
でも五十六の子宮も下げたい
ランスの次は東京組だろうな。今更だが、なんで東京行ったんだろ
>>916 どうせそれまでも新幹線で行ったりきたりしてたんじゃないの?
そういやさ、アリスCDにあった、何とか漂流記って打ち切り?
ってか東京組だれだっけ?
HIROとかか?
個人的には二つに分けないほうが
いろいろいいと思うんだけどね
団結力が・・・
>>919 HIRO、おにく、桜秀蘭は確定だったと思う
後は誰だっけ?エビチリと斉藤さん?
>>919 やや古い感性のTADAさんの影響下にあり続けさせるってのはちょっと酷だなと思ったんでしょ、TADA氏が
HIROが益々成長しなくなる気もするんだよな…
そんな心配しなくてもTADAさんが最高だから
>>920 ってことは東京組からは
ぱすチャみたいなラインのゲームが出るわけか
関西からは昔ながらのTADA節ゲー
そして東京からは最近の流行のゲーム
そう考えると強ち悪い選択でもなさそうだな
しぼりと贖罪はどっちのライン?
東京で新スタッフ雇わないのかな?
TADAがHIROゲーみたいなの作ってもいいじゃん
HIROがTADAゲーみたいなの作ってもいいじゃん
お仕事なんだから
>>926 スタッフ募集のページには希望勤務地を明記しろと書いてあったぞ
今現存している原画家が
むっち・織音・MIN・おにくん・月餅
外注になるがちょも山
CG・背景塗り件書けそうなのは
K・成田屋・よーいちろーとかか
そろそろ次世代のために若い原画家雇って見るべきかもな
つか、早く月餅をメイン原画として使ってやってくれ
>>928 そうか、東京でだったら働きたいって人材を得られるということもあるんだった
> 36 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2006/04/08(土) 21:44:07 ID:0R3lF61w0
>現在わかっているのはメンバー6名。シナリオがHIRO、CGがYOK、原画はお肉。
>常識的に行けばあとプログラマ1人、CGが1〜2人、音楽は0〜1人、ってところだろ。
つってもネットでやりくりできる仕事もあるんだよな
まぁ東京だと広報や声取りが楽なんだろ
仮にもこの業界の柱の一つ、リーフでメイン原画でゲームを出してるんだ
使ってもらわないともったいないお化けが出るぞ>月餅
ついでにカワタも引っ張ってこればよかったのになあ
でもまじアン不評だったような
月餅がメインにこないのは、手が遅いせいじゃないかと邪推してみる。
なんかアリスは関西独特のノリというか
みんなで仲良くって感じの会社だからな
ユーザーとの距離も近いし
入りたいって人ぐらいいくらでもいるだろ
そして東京ならかなりいい人材が集められそう
とりあえず武田の中の人は幼女じゃね、と妄想してる
>>934 禿同
むっちとよーいちろーとカワタと月餅が揃えば究極のロリゲーができるぜ
それに今の葉よりアリスのがあってそうなんだけどなあ
カワタは絶対アリスに来る、と思っていた頃が俺にもありました
カワタさんは葉の大切な財産なので取らないでください><
いやまじで
オマエら、昨日の更新で信玄公が出てきたというに
何、ネタ切れだな〜みたいな雰囲気になっ屯田
カワタさんは最近の葉ではマジ浮いてるな
昨日の更新にはセーラースク水がいた
しかし、出落ちの一発ネタである
葉にいたらもったいないよな>カワタ
アリスで新境地を開拓するほうがよかろうに
黒髪おかっぱは好きだ。
スク水でさえなければなぁと個人的には思う
>>942 信玄は最初の紹介で既出だったからな
そのあと一旦消えて、再登場だから新鮮味が足らんのよ
想像されてより人格者らしいというのは新しいが
最高の人材が揃ってたら最高のものが出来上がるとは限らないわけで。
ちょっと例えが違うがスクウェアとエニックスが合併したからって何かが劇的に変わったか?
>>949 あれは作ってる部署が基本的に別々なわけでそれと一緒にするのはどうかと思うが
そもそもエニックスはゲーム内製してないしな
そもそもエロゲーとコンシューマーを比較できんでしょ
エロゲーは原画によるところも大きいわけだし、上手な原画はいるにこしたことはないとオモ
そもそもエロゲと家庭用ゲームじゃ規模が違うしなあ・・・
まあアリスは多分作成が一番大変な部類のエロゲだからそこまで遠くないだろうけど。
次スレは970か?
そろそろテンプレの確認とかしてもいいんじゃないか。俺はやらないが
良い人材が集まれば良ゲー出来る確率は上がりそうだけどな
ぷりんのが今から楽しみだ
最高の人材を集めたゲームっていうとクロノトリガーとかか?
でもクロトリって堀江はちょこっとしか書いてなかったんだっけ
堀江じゃない堀井だw
ほりえもんが絡んでいたのかとオモタw
クロノより色んな時代で戦う奴のが豪華だった印象あるなぁ
クロノトリガーは究極の贅沢が成功した例だな…
スクエニが合併したときは、あの奇跡がもう一度来るかと思ってた
そんな時期もありました
クロノトリガーは堀井もヒゲも監修程度
つーか客寄せパンダ
世間の評価とセールス的には絵師が鳥山だったことに意義がある
鳥山がランスの原画をやればいいってことだなっ!?
今まで以上に抜けないゲームになりそうだw
ちょw
鳥山絵のランスとシィルを想像してしまったじゃないかwww
何故かシィルは容易に想像できたけどランスが想像できんな
ランスアタック溜めるのに「はぁぁぁぁぁ!!」
3週間お待ちください
ブルマのおっぱいで抜いたおれなら全然いける
実はブルマのおもらしで何かが目覚めた俺。
鳥山絵のランスとちょも山絵のドラクエ
どっちが売れるかな
個人的にアリスの絵は大半ストライクなんだが。
絵の人ってのはエロ本とかだしてないの?
>>974 いや、漫画家一杯の奴
名前が思い出せねぇ
ちょも山さんは定期的にコミケに出てる (厳密にはもうアリスの社員ではないけど)
Ragnarokとかひぐらしとかオリジナル創作とか、ジャンルは固定されてない
MINさんは不定期にコミケに出て、家庭用ゲーム系の本出してる
でも、毎回売る冊数が少なくて、オク等で高額取引されてる
他の人はよく知らない
前からのアリスの方針として「仕事に障るような同人活動は厳禁」だそうだし
ライブアライブだろうな
ところで次スレは?
>>977 おにくんも同人やってて高額取引対象だったはず
>>978 青山とかかいているんだよな
いまだともう出来ないだろうが
一応次スレに挑戦してみる
【注意事項】
・21歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、
http://www.xfuweb.com/alice/内にある専用スレでどうぞ。
場所が分かりにくいため誘導してあげましょう。
・スタッフについて語るのは構いませんが、過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。 ここは「アリスソフト」のゲームを語るスレです
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
・BitTorrentの使い方は出来れば各自で覚えてください。ここでは質問に答えられません。
立ててくる
乙埋め
ランスは声付くとムカツク度倍増だからいらないな
うん正解
砂漠のガーディアンのランスはそうでもなかったな、むしろマッチしてた。
そんな物語の最後の最後で。
シィル「ランス様、どうしましょう? 町が滅びてしまいました〜。」
ランス「気にするな、良くある事だ。」
あるあ・・・ねーよwwwwwwwwwwwww 勿論この後はお約束な展開。
戦国ランスの予習のために戦国BASARA2買ってきた
戦国最強はもういない。覚悟しろ家康
戦国最強?忠勝のことか・・・
忠勝のことかーーー!
ワロス