D.O.(ディーオー、DO)高屋敷開発スレ Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
D.O.(ディーオー、DO)高屋敷開発スレ Part44

■メーカー公式サイト
http://www.do-game.co.jp/

■高屋敷開発(家族計画〜そしてまた家族計画を〜のOHP)
http://www.cd-bros.co.jp/takayashiki/

■D.O.
続 妖獣戦記 〜真説・砂塵の黙示録〜 2006年9月発売予定 原画:さえき北都
隷嬢倶楽部 〜堕辱の虜囚達〜 2006/07/07 好評発売中
Branmarker 〜シャミー=リスニィの冒険〜 2006/03/31 好評発売中
妖獣戦記A.D.2048 〜真・説・序・章〜 2006/02/24 好評発売中

■高屋敷開発
ピアノ 〜紅楼館の隷嬢達〜 2006/08/11 好評発売中


■エロゲー板 スレ保管庫
http://hgame.sakura.ne.jp/


■前スレ
D.O.(ディーオー、DO)高屋敷開発スレ Part43
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139819070/
2名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:36:48 ID:346IYMS20
【過去スレ その1】
Part43 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139819070/
Part42 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118818018/
Part41 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1114912660/
Part40 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1107487354/
Part39 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1099833123/
Part38 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1096691921/
Part37 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092230216/
Part36 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091288768/
Part35 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091164952/
Part34 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091072743/
Part33 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090166504/
Part32 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1088879537/
Part31 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085335374/
Part30 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083174866/
Part29 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081913564/
Part28 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080113170/
Part27 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1075209747/
Part26 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070918571/
Part25 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1068/10688/1068821009.html
Part24 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1067/10675/1067530553.html
Part23 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1065/10657/1065788100.html
Part22 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1063/10630/1063028193.html
Part21 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1059/10597/1059736778.html
3名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:37:19 ID:346IYMS20
4名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:37:54 ID:346IYMS20
【関連スレ】
妖獣戦記 Mission2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154451485/
雷の戦士ライディ総合スレ その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1123472459/
【加奈〜いもうと〜スレッド その19】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146975381/
【君等の】脳内・家族計画
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090727159/
家族計画 13人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154745389/
ドーターメーカー2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106995262/
田中ロミオ/山田一スレ 21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155823780/
【クレ】水無神知宏総合スレPart4【せんせい3】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1153748544/
北側寒囲総合スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095886799/
5名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:38:27 ID:346IYMS20
【関連スレ】
CD BROS(シーディーブロス)総合スレッド8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151061087/
【篭絡】ZyXスレPart18【ライディ2】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147756694/
Unicorn-A/あねせん/ArkShellスレ Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1150893000/
はばたけ! AngelSmile スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034720564/
もにょもにょ?トラヴュランスその11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093629351/
CDPAスレ part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091443957/
6名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:47:24 ID:346IYMS20
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 夏 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、F&C  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i Alice  /
    | D.O. | |  ELF   / (ミ   ミ) |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
D.O.(ディーオー、DO)高屋敷開発スレ Part44
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156498551/
7名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:02:33 ID:EJT7+dZ/0
>>1
しかしここは危ないと言われながらもしぶといよな
8名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:05:13 ID:fgjwoy/b0
スレの生き残りが危ない希ガス
9名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:27:59 ID:hGBURiq/0
       
.   (⌒⌒⌒).) 
    |    |:|.  ( ゚д゚  )
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
 
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  


   (⌒⌒⌒).)  
    |. ゚д゚ .|:|   ( ゚д゚ )     
──|     :|:|‐─○──○──
10名無したちの午後:2006/08/26(土) 17:01:24 ID:dgOMRO980
>>1
11名無したちの午後:2006/08/27(日) 14:17:03 ID:xf/1zYQz0
名門とか古豪とか煽りが足りないよーなにやってんの。
12名無したちの午後:2006/08/29(火) 00:27:46 ID:lP40uUeb0
まぁ外注だけ使って細々やってくくらいは出来るんじゃないか?
13名無したちの午後:2006/08/29(火) 08:03:07 ID:lvQVzg/RO
1550年前後の古河公方ぐらいの勢力はある
14名無したちの午後:2006/08/29(火) 13:57:12 ID:OTZp9A3l0
わかりにきいよw
15名無したちの午後:2006/08/30(水) 00:13:03 ID:2n7oou/W0
16名無したちの午後:2006/09/01(金) 03:08:24 ID:ZUaU3O9JO
・・・のちのはちみつである
17名無したちの午後:2006/09/02(土) 10:24:59 ID:k4LrhrIJ0
嘘900

『続妖獣戦記 〜真説・砂塵の黙示録〜』
 ディーオー/10月20日
18名無したちの午後:2006/09/03(日) 03:19:14 ID:PdC2HS15O
過疎
19名無したちの午後:2006/09/04(月) 02:21:08 ID:X4QfbU2Z0
即死判定って30?
20名無したちの午後:2006/09/04(月) 10:16:50 ID:6iPVqxXL0
何年か前まで30だったが今は10かそこら
21名無したちの午後:2006/09/07(木) 08:28:26 ID:xBRAilF00
保守
22旧D.O.信者:2006/09/07(木) 22:12:43 ID:qZ/zho2D0
IDがDO記念sage
23名無したちの午後:2006/09/07(木) 23:48:26 ID:cgIyihY70
縁起悪〜
24名無したちの午後:2006/09/08(金) 02:14:14 ID:EBuHzEOH0
どうでもいいがDOじゃなくてD0(ディーゼロ)だな、それだと。
25名無したちの午後:2006/09/08(金) 16:18:12 ID:ldk5EasA0
せんせい生声ってのをプレイしてみたらすげー楽しかった。
このゲームの原画やっている人が手がけた他の作品ってあります?

オフィシャルサイトをパラパラ見た程度では見つからなかったし
名前も出ていなかったのでちょっと調べられなくて。
26名無したちの午後:2006/09/08(金) 17:42:48 ID:pt1Xrfl90
宮太一郎

2004/07/29 せ・ん・せ・い3 〜求愛〜 DVDPG
2004/07/29 せ・ん・せ・い3 〜溺愛〜 DVDPG
2002/11/01 せ・ん・せ・い3
2002/08/30 妖獣クラブ2 D.O.Classics Vol.3
1999/08/27 せ・ん・せ・い −生声
1998/11/13 せ・ん・せ・い

他の名前でやってるかは知らん。
27名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:04:03 ID:Pq+dOsEU0
 このたび、諸般の事情によりイーディーコントライブ株式会社様が「Play-Gate」の運営を終了される事となりました。

弊社といたしましては、「Play-Gate」の運営が終了いたしましても、Play-Gate版、ネットワーク接続版のソフトに関してのサポート業務は続けてゆきたいと考えております。

そこで、株式会社ビー・ビー・X様のご協力をいただきまして、運営されているゲームダウンロード販売サイト「ゲームどきっ!」にて販売されておりますダウンロードソフトに乗り換えていただく形で、ネットワーク接続版のサポートを継続させていただきたいと思います。

お客様にお手数をおかけする事になり、大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、「Play-Gate」登録時のメールアドレスに、ご連絡のメールをお送りさせていただいておりますが、該当商品をお持ちの方でメールが届いていない方は、このページを参照の上弊社サポートまでメールにてご連絡ください。
28名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:14:14 ID:Pq+dOsEU0
ネットワーク接続版オワタ。

本丸(DO)はどうなるのか……
29名無したちの午後:2006/09/08(金) 18:53:51 ID:W+fjU9Hq0
>>27
俺の所にも着たな、家族計画の奴だったが
あーホントにこういう事態になったかw
30名無したちの午後:2006/09/08(金) 19:00:25 ID:1XbpaQi50
ダウソ版への乗り換えなんだから、状況は変わってないけどね。

つーか、メーカより先に製造会社が止めるってのは。w
31名無したちの午後:2006/09/08(金) 19:26:14 ID:pt1Xrfl90
株式会社ビー・ビー・X 漫画にも出てこないような名前の会社だな。
32名無したちの午後:2006/09/08(金) 20:07:07 ID:sABocZQq0
個人情報目的な感じがイヤ、登録無しでダウンロードできないのか??
33名無したちの午後:2006/09/08(金) 21:49:12 ID:1XbpaQi50
ここって、捨てアドでオッケーじゃん。

気にする必要ねーべ。
34名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:05:32 ID:QSyavkpi0
このメール意味分かんないんだけど…
何か手続きしないとインストしたゲームもできなくなるってこと?
35名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:37:02 ID:K8dP938l0
こんなこと言ってたはずなんだがなぁ。
DL版を提供することをもって「ライセンス認証が継続」と見なせと言うのは
無理が無いかい?

>Q.07 ライセンス認証はいつまで行われるのですか? 
> また、会社が倒産してしまった場合はどうなるのですか? 
> 
>A.07 ライセンス認証は「アクティベーション」とも呼び、 
> いくつかの企業がソフ倫より認定業者として指定されています。 
> 
> 「Play-Gate」を運営しているイーディーコントライブ株式会社もこの認定業者の一つです。 
> 
> 企業規模的、また公正的な面から見ましても信用のおける上場企業ということが 
> 「Play-Gate」の信頼性の一つとなっています。 
> 
> なお、ソフトメーカーが何らかの都合により認証を行うことが出来なくなった場合、 
> ソフ倫指定の認定業者が引き続き認証の継続、 または免除を行い、更に、認定業者にも 
> 認証が不可能になった場合、ソフ倫の主導によりライセンス認証が継続されるか、免除となります。 
> 
> 仮にソフトメーカが倒産しても、以後のユーザ様へのアフターサービスは継続して行われますので、 
> ご安心ください。 
36名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:57:14 ID:oB+7n9Io0
久々にスレが盛り上がっていると思ったら、ネガティブな話題か・・・・・・。
ポジティブな話題では、もう盛り上がらないんだろうな。
37名無したちの午後:2006/09/08(金) 23:41:36 ID:ldk5EasA0
>>26
ありがとう。
せんせい3の絵は公式で見て少し似てるかなと思ったけど
塗りが変わるとやっぱり雰囲気変わるもんだね。
38名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:07:14 ID:hCUG4hvK0
>イーディーコントライブ株式会社

これが理由でまた特損かね。
株式上場時の大株主に三木谷の名前があったり
くだらないシステム開発に山盛り金つぎ込んでたし
ろくなもんじゃねぇなあ、と思ってたら案の定か。
39名無したちの午後:2006/09/09(土) 02:08:33 ID:2vWPURJJ0
「家族計画 〜そしてまた家族計画を〜」のユーザーなんでメールが来た。でも、これって起動時に
Play-Gateに繋ぎに行ってないんだが(ボイス付加のアップデートしてからそうだった希ガス)。
一方、スウィートハーツの「天使のすきゃんてぃ」(ネットワーク接続版)は毎回Play-Gateに繋ぎに
行くが、これはメールが来てないしメーカーサイトに告知もない。
40名無したちの午後:2006/09/09(土) 03:35:59 ID:86ydAar40
D.O.でもPlay-Gate終了告知来たね。
ttp://www.do-game.co.jp/topic/playgate/index.htm
41名無したちの午後:2006/09/09(土) 03:54:38 ID:z8sEjit70
あ〜、ガッツンガッツン切れるADSLで20kb/sしかでねーんすけど。
ダウンロードに何年かかるか解んねー。
メーカーで勝手に規約破ってるんだから、要求者にはROMくらい送ってくれるんだろうか?
42名無したちの午後:2006/09/09(土) 12:46:02 ID:dwvarSf10
>>41
ンナワケねーべ
皮肉だとしても何期待しているのやら・・・(´・ω・`)
43名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:09:25 ID:4pypLLjx0
>>42
皮肉じゃないですよ〜。
局舎から9km以上離れてるから速度もこんなもん。
1MB落とすのに1時間かかるときもある。
説明読むと「プレイゲート版消してDL版をネットから落とせ」って事でしょ?
100MB超えてるゲーム本体落とすなんて何年かかるんだよ。
44名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:14:32 ID:86ydAar40
そもそもナローバンド対応だったんだから、細い回線のユーザーに対するフォローは
当然するべきなんだよな。
45名無したちの午後:2006/09/09(土) 13:20:02 ID:+1+WcSqw0
そのとおりだな、正論だ


しかし「今時ナローバンドってどこの田舎者だよ(プ」と思ってしまうことも否めない
46名無したちの午後:2006/09/09(土) 15:31:56 ID:LLT9m/yc0
DISC版と交換という選択肢くらいはあっても良い感じがするけどねぇ。
47名無したちの午後:2006/09/09(土) 17:29:38 ID:LtQNhGFV0
>>45
知っているか
NTTの馬鹿がとっとと光回線を引いたせいでナローしか使えない人間がいることを

アパートに住んでると大家が光ひきこんでくれない限りどうにもならん
しかもNTTは光開通を理由にADSLすら使わせないのだ
48名無したちの午後:2006/09/09(土) 20:24:59 ID:D1mBaMt10
一応立ててみた
Play-Gate停止関連スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157798907/
49名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:18:10 ID:dwvarSf10
>>43
おまえの事情なんぞどうでもいい

そんな感じでおまえの要求なんぞ通る分けないということ・・・(´・ω・`)
50名無したちの午後:2006/09/09(土) 22:22:51 ID:dwvarSf10
それとヒント:シュガー ・・・(´・ω・`)
51名無したちの午後:2006/09/09(土) 23:17:23 ID:uYNQ1wC10
そろそろ同盟の認証不要パッチ出るかと思ったのに
がっかり
52名無したちの午後:2006/09/10(日) 08:46:02 ID:8qsj6seR0
ついに終焉か・・・長かったな。
シュガーに付いて残った社員はどうするんだろう?
今の時代転職、再就職は本当に難しいですよ・・・(´・ω・`)
53名無したちの午後:2006/09/10(日) 10:08:18 ID:EWmrCbkL0
がんばって誠意をもって働けば、いつか未払い金は返ってくる。
とかね・・・

どーこまでお人よしなんだろ。未払い金なんて100%返ってこねぇって。
54名無したちの午後:2006/09/10(日) 11:40:17 ID:8qsj6seR0
シュガーが決断しないで、いつまでもダラダラと拘った結果、
周りに迷惑掛けるだけだったね
本当はダメになった時点で会社潰して社員に
未払い分給料、全額は無理だけど払えば良かったんだけどね
今差し押さえても税金に全部持って行かれちゃうだけだお
後の祭りだけどね・・・(´・ω・`)
55名無したちの午後:2006/09/10(日) 12:06:08 ID:R1j/hslU0
認証解除パッチがどの程度の大きさかは解らんけど、少なくともゲーム本体と同程度って事はないだろ。
それなのに、「パッチは絶対渡さねーぜwww。56kb/sだって100時間もかければ落とせるだろ?それならナローバンド完全対応だ!ボケがwww」という態度なのが狂ってる。
会社潰れそうだから最後の嫌がらせとして残してくれてるのかなあ。
56名無したちの午後:2006/09/10(日) 14:04:50 ID:ai2HYWEM0
>>54
倒産した場合って、従業員への賃金支払いが先じゃなかった?
57名無したちの午後:2006/09/10(日) 14:17:20 ID:Y7Fg06EN0
銀行が先
58名無したちの午後:2006/09/10(日) 14:32:31 ID:8qsj6seR0
まず年間の税金が先・・・(´・ω・`)
59名無したちの午後:2006/09/10(日) 14:39:49 ID:ai2HYWEM0
>>57-58
各税金支払い → 銀行の借金支払い → 従業員の給与 → 債権者への支払い

だったっけ?
60名無したちの午後:2006/09/10(日) 16:35:30 ID:8qsj6seR0
各税金支払い → 債権者への支払い → 銀行の借金支払い → 従業員の給与
だお・・・(´・ω・`)
61名無したちの午後:2006/09/10(日) 17:11:03 ID:ai2HYWEM0
>>60
ナルホド・・・・・・有り難う。
精神・肉体そして金銭面でも地獄を見るのか、雄図グループの従業員は。
62名無したちの午後:2006/09/10(日) 17:46:46 ID:EgpkHE9W0
使われてるだけの社員が虐められるってのは見てて悲しいよな。
本当に責められるべきは役員や社長辺りだろうに。
63名無したちの午後:2006/09/10(日) 19:06:29 ID:hFuOudZ10
やりたいのはエロイゲームであって、認証ごっこの続きじゃないんですが。
64名無したちの午後:2006/09/10(日) 20:44:01 ID:sTsJmSD00
>>60
いやいや、一応
各税金支払い → 担保物権等(銀行の借金には大抵これが付いてる)の優先弁済 → 従業員の給与 → 一般債権者への支払い
じゃ無かったっけ?

どっちにせよ、抵当物吐き出したらもう資産なんて残ってないだろうから、給料が払われることは無いんだろうけど。
65名無したちの午後:2006/09/10(日) 20:51:55 ID:T004GQkn0
それどころか、税金支払いやら弁済やらも従業員にやらせそうだ。
66名無したちの午後:2006/09/10(日) 22:37:06 ID:yELSW66J0
>>65
そこにまで至っても、威張り散らすシュガーの姿が想像できてしまう。
67名無したちの午後:2006/09/11(月) 05:14:43 ID:lwihTRs40
なに?倒産したん?
詳しく知りたいけど業界話はスレ違いっぽいし、どの辺見たら分かる?
68名無したちの午後:2006/09/11(月) 08:18:10 ID:WB0/FNam0
>>67
スレ違いにならんよ。他に話題があるわけではないし。

例のアクチ認証の会社が変更になったから、そろそろ死ぬんじゃね?って話。
69名無したちの午後:2006/09/11(月) 11:05:01 ID:6RUXmnLm0
>>66
そこにまで至っても、あっちこっちで豪遊しているシュガーの姿もな・・・
7067:2006/09/11(月) 20:16:50 ID:lwihTRs40
>>68
あんがと
まだ予想の段階で実際はわかんないのね?
よかったー
71名無したちの午後:2006/09/11(月) 23:17:21 ID:4aIWfBzS0
倒産なら、計画離婚で資産を女房名義に変更して逃げに入る頃かね。
72名無したちの午後:2006/09/11(月) 23:18:55 ID:ZS/wLTvT0
>>71
今の奥さんって、何人目だ?
(何処の国の人かと言うのもあるが)
73名無したちの午後:2006/09/12(火) 00:47:23 ID:tjYxvw5P0
んなもん 一年以上前に済んでるってww
まあでも、フィリピーナの奥さんはいい人だった。幸せとはいかなくても母国で安定した生活できてるといいね。シチューごちそうさんでした。
74名無したちの午後:2006/09/12(火) 21:43:02 ID:SgotKkDq0
生々しいなオイ
75名無したちの午後:2006/09/13(水) 03:25:50 ID:DaXb5Bde0
乗り換え手続終了のメールが来たのでダウンロード中。
154Mで残り1時間40分って、鯖遅杉。
76名無したちの午後:2006/09/13(水) 08:14:04 ID:RfY5iuvm0
ひくわ
77名無したちの午後:2006/09/13(水) 17:39:42 ID:/zblPNEP0
透き通った汁だったしシチューじゃなくて西洋風肉じゃがかと思ってたヨ(・ω・)
あの頃は歪みも少なく、少人数で家庭的な感じだったな。
アノ性格も小気味良く感じられた頃だ。
78名無したちの午後:2006/09/13(水) 20:02:06 ID:j39QSdLhO
このスレリアルすぎる
79名無したちの午後:2006/09/13(水) 20:42:23 ID:H2uM5MvA0
脳内社員じゃなく、モノホンの社員が出てくる(しかもみんな何かしらの恨み言を言っていく)スレなんて、そうそう無いからねえ。
80名無したちの午後:2006/09/13(水) 21:13:53 ID:NRwA834s0
だが、それがいい
81名無したちの午後:2006/09/13(水) 21:41:04 ID:2s17Qjgs0
新作まだー?
リメイクじゃなくって新作まだー?
きっとまたVista対応版とか出すんだろうな
82名無したちの午後:2006/09/15(金) 01:24:09 ID:+i+PePeK0
83名無したちの午後:2006/09/15(金) 01:46:06 ID:fATP0yp40
>>81
普通に売れないだろ、それ。>Vista対応版
84名無したちの午後:2006/09/15(金) 03:52:35 ID:srpaTAWF0
Vistaって普通に音声認識できるんだぞ?
音声認識つったらD.O.だろう

ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200608022009
でもコレじゃぁな・・・
85名無したちの午後:2006/09/15(金) 17:20:10 ID:srzhTDnC0
>>79
社員数が(無駄に)多かった会社だから誰が言ってるのか分かりにくいから書き込みしやすいんだよ。
昔はアットホームでよかったなぁ・・・寿司とか割烹に社員連れてふるまってくれたり元気と勢いの
ある雰囲気だったのに社員集めて倒産するかも宣言や自主退職者募集を発表して以降見る見るうちに
崩れて行った最中は社員同士の空気も重く荒みきってて会社に通勤するのも嫌だったよ。
86名無したちの午後:2006/09/15(金) 23:10:59 ID:P6hqJ1mt0
俺は焼肉屋に連れて行ってもらったな・・・・・・。
ボーナスも1回だけ出た。
その後は、>>85氏の言うような展開。
87名無したちの午後:2006/09/16(土) 02:34:39 ID:Ks1k3oy1O
妖獣戦記って無事に発売できんの?
88名無したちの午後:2006/09/16(土) 03:45:03 ID:e/x2Gjzv0
なにこの元社員の書き込みだけで回るスレw

同窓会の2次会での愚痴みたいで聞いてる分には楽しいけど
89名無したちの午後:2006/09/16(土) 20:13:41 ID:2nEJtEW00
>>47
かなり遅レスだが、ウチのハイツは大家を説得したら自分の部屋にだけ光通す工事させてくれたぞ。
俺自身が通信工事屋だったこともあるから、大家にどんな工事でどこにどういう風に配線工事するのか
詳しく説明したらOK出してくれた。
要は大家を如何に説得できるかだと思うよ、あんたも説得頑張りな!
(両隣の家に「工事で迷惑かけます」と挨拶するのも忘れないようにね)
90名無したちの午後:2006/09/18(月) 02:25:20 ID:DMpqjs2K0
通信工事屋でアパート住まいのD.O.好きエロゲオタがどれだけいるというんだw
・・・とはいえ俺も壁貫通と宅内引き込みならなんとかできるけど

経験なくても要は先にNTTなり電力会社に「光ひきたいんですけど」って相談して
レクチャー受けて、パンフ等を用意して大家にプレゼンするといいかと
光の会社によってはノルマ達成のためにかなりお得なプラン提示してくれることも
あるのでまずは大家の負担がどの程度になるのかを試算してみては?
91名無したちの午後:2006/09/18(月) 22:00:42 ID:rtLQO8fV0
>>90
いや、自分で引き込んだわけじゃ・・・(^_^;)
オプティカルパワーメーター持ってないと幹線と接続できてるかどうかも判らんから、
専門業者でないと無理w

まずは事業者と俺とで引き込み位置とか金具の固定方法とかを詰めた上で、
大体はあんたの言った方法で大家に事業者から説明させて、
その上で俺から大家に工事方法とか配線位置を詳しく説明して許可貰ったんさ。

「エアコンダクトから配線引き込むし、受けの金具も雨どいの金具に連結するんで
壁に穴はC型金具のネジ穴を1箇所開けるだけです」って言ったら簡単にOKしてくれたんだわ。
92名無したちの午後:2006/09/19(火) 13:28:22 ID:XaB8Afdj0
何か、ゲームの話題が無くなってるな。
93名無したちの午後:2006/09/19(火) 15:25:49 ID:sGJNQ89yO
妖獣戦記無事に発売できんの?
94名無したちの午後:2006/09/19(火) 17:23:58 ID:jlrcJFRC0
ライディ3も出さなきゃならんしその前に潰れるけど発売は出来るでしょ
シュガーとその仲間の同人活動で・・・
95名無したちの午後:2006/09/19(火) 19:43:03 ID:wQPa8rxQ0
久しぶりに「せ・ん・せ・い」をやった。
やはり良いゲームだ。
今更ファンディスクを俺のために出して欲しい。
キャラが好きだから2や3じゃだめなんだ。
96名無したちの午後:2006/09/20(水) 23:04:26 ID:t/8eteCK0
>>95
1と3は同じ人間が描いてるのに、1じゃなければダメなの?
97名無したちの午後:2006/09/21(木) 02:52:37 ID:BeNq3VIa0
1に登場するキャラクターって意味じゃねえの?
98名無したちの午後:2006/09/21(木) 09:25:20 ID:VL5xNWdp0
ほっしゅ
99名無したちの午後:2006/09/21(木) 10:33:15 ID:suPmPImk0
> 659 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 06:27:57 ID:dY6aEreW0
> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139819070/816-
> ひでぇ・・・

> 660 :名無しさん@初回限定 :2006/08/08(火) 08:41:38 ID:Gg4ktluC0
> 見てる分には面白いけど、一緒に仕事したくは無いわな

うわ、来てなかったら、ここの前スレ816以降になにがあったんだ? 教えてくれ…。
にくちゃんねるの過去ログ補完でも、ちょうど816あたりから切れてやがるというすごいタイミング。
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?idol/b/hgame/1139819070/
100名無したちの午後:2006/09/21(木) 11:44:37 ID:UsE2Np9N0
広崎という屑がおべんちゃら使いのオッサン連中に囲まれて
イイ気になりつつ気色悪い自分語りを延々続けてただけ
101名無したちの午後:2006/09/21(木) 14:55:45 ID:ompilic/0
>>96
3も好きなんだけどやっぱり1のキャラクター自体が好きなので
そのままで続きが楽しみたかった。
というワガママ。
102名無したちの午後:2006/09/22(金) 05:28:15 ID:FPIx7iac0
少なくとも>>100の言う屑に会社自体が食わして貰ってた時期も存在する以上
頭は上がらんわな。

匿名で人を罵倒する奴よりは名前出して馬鹿やれる人間の方が100倍マシ。
103100:2006/09/22(金) 08:31:35 ID:8/gYr2BF0
>>102
なんで頭あがらんのだ?
こっちはゲーム買うことで会社そのものを食わしてた方だろうに。
あ、けっきょく会社が食えなくなった以上ユーザーは土下座して詫びるべきだってか?w

奴がやってたのは馬鹿じゃなくて醜態とか恥曝しとかだけどな。
104名無したちの午後:2006/09/22(金) 12:58:59 ID:U8EnIQub0
>>103
文章読解力がないなあ・・・・・・。
105名無したちの午後:2006/09/22(金) 13:27:41 ID:yY6ntTYE0
まあ、バカは言い訳すらもバカだったということで。
自分が醜態晒してりゃ世話ない。
106名無したちの午後:2006/09/22(金) 16:29:52 ID:lvr0EN2K0
必死だなw
107名無したちの午後:2006/09/22(金) 16:38:04 ID:guDYMmAR0
>>104-106
で、どれが広崎氏の自演?
108名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:45:27 ID:FPIx7iac0
>>103はユーザーなの?
んじゃなんで当人が屑かどうか、
周りの書き込みがおべんちゃらかどうかが分かったんだ?

頭が上がらない理由は社会経験があればたぶん分かると思うよ。頑張れ。
109名無したちの午後:2006/09/23(土) 00:23:22 ID:ZX3TQkNA0
>>108
過去スレの広崎&元中の人軍団のやり取りを知っていて、自分で>>100のようなレスを出しているのに、
>>102の意見に対して>>103みたいなレスを返す事が、もう理解力以前の問題のような気がする。

あからさまな荒らしとしか思えないな。
110名無したちの午後:2006/09/23(土) 00:39:32 ID:xFUr/5i3O
嵐はスルー、妖獣戦記が無事に発売できる様に!売れなきゃ存続も何もないから
111名無したちの午後:2006/09/23(土) 07:54:03 ID:ENDV70QU0
エロゲ業界の連中は社会常識もわきまえない馬鹿ばかり
というのが良くわかるスレだ。
どこのリーマンが2chで名前出してペラペラ喋るような真似するんだか。

でも108とかみると、自分じゃ「俺ってエロゲ会社で働いたから社会経験のある常識人」
とか思いこんでるんだなぁ。
馬鹿通り越して気の毒になってきた。
112名無したちの午後:2006/09/23(土) 08:30:39 ID:Yo07PnK+0
エロゲ会社に限らず社会に出れば恩のある人間の一人や二人居て当然だけどな。
ツッコミ所がズレ過ぎてて何がおかしいのか全くわからん。

訳知り顔で発言したら全く的外れな事に気付いて暴走中?
気の毒な奴だな。
113名無したちの午後:2006/09/23(土) 08:57:04 ID:ujRfSaHd0
>>110 アウトってことじゃねえか。
CG変更以外に目新しい要素あるの?
114名無したちの午後:2006/09/23(土) 09:04:32 ID:ENDV70QU0
>>112
>何がおかしいのか全くわからん。
お気の毒。
115名無したちの午後:2006/09/23(土) 09:12:42 ID:ZpY8bbcW0
このように高い意識を持った社員たちの営々とした積み重ねの上に
現在のDOがあるのだと考えれば納得も行くのではないだろうかw
116名無したちの午後:2006/09/23(土) 09:20:49 ID:xFUr/5i3O
そんなにリメイクの絵はヒドイか?まあ、まんまツグナ○2やボブ家庭○感だけど…確かに冴子が悪人顔だけど。
117名無したちの午後:2006/09/23(土) 13:12:34 ID:ujRfSaHd0
>>116 じゃなくて、絵以外の部分は進化してるのかってこと。
俺、リメイクの1やって懲りたもん。話聞いてるとブランマーカーも絵以外は全部旧作と同じだったんでしょ?
118名無したちの午後:2006/09/23(土) 13:41:35 ID:CQHtYd1U0
ここのリメイクってそんなんばっかだよなぁ
実際はプログラムとかも直されてるのかもしれないけど、ゲームシステムは変わらねー
119名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:58:40 ID:bOgif+GI0
そんなことに気を使うような会社なら今みたいに傾いてないだろ

しかし今さら妖獣戦記やブランマーカーって自体何考えてるんだか・・・
120名無したちの午後:2006/09/23(土) 18:01:54 ID:ekRhBkQL0
家族計画の追憶発売前後に
社員、特にシュガーらしき人間が書き込んでた時期があった。

その頃に
「昔のDOは良かった」、「ブランマーカー3マダー?」、「広崎の頃が好きでした」等の
懐古書き込み、ほめ殺し書き込みが頻発し、
勘違いしたシュガー(まだ残っていた経営陣)が暴走したのだろうと思われる。
あきらかに、社員らしき人間への煽りと比喩カキコだったんだけどな。

広崎ファンがいないとはいわないけど、
エロゲーやる世代の移り変わりや年齢構成から言って、
山田や水無神ファンの方が明らかに多いのに、その辺アホなんですよ、シュガーさんは。
121名無したちの午後:2006/09/24(日) 03:38:14 ID:nVsIXLpW0
そう言えばシュガーって給料未払いのくせして、同人一切禁止令出してたよな。
なんで社員の休日の使い道や趣味にまで口をはさめるのか・・・給料が出ないから
生活費や家賃の支払いに困って同人で稼いでるのに。普段はタダ働きしてまで
頑張ってくれてる社員にそりゃないだろと思ってた。しかもペンネームまで変えろとか
同人で稼いだ金を会社に入れろとか言われてたみたいだし。もうアホかと。。。
122名無したちの午後:2006/09/24(日) 09:21:05 ID:UVzaCUaA0
>>120 本当に2ちゃんを参考にゲーム作ってたのかよwバカスw
123名無したちの午後:2006/09/24(日) 09:24:54 ID:kim07arM0
頭が固いとか古いオタとか言われそうだが、プロが同人で稼ぐってのに違和感はあるけどな

エロマンガ誌なんかも本誌無視してコミケに注力する作家ばっかりだし
地方の俺にとっちゃコミケ期間中は粗雑乱造のモノしか手に入らない(しかも値段据え置き)だからやっぱムカツクかな
そして同人ショップに並ぶプロ作品が二次創作ばかりだろ?
俺はお前のオリジナルが読みたくて雑誌買ってるのに、それを放棄して他人の褌で相撲をとるなって言いたくなるよ

ところでZyXの絵師の同人誌あるんだけど、同人禁止って本当?
スレ違いかもしれないから名前伏せとく
124名無したちの午後:2006/09/24(日) 10:10:59 ID:+h4NuNl00
>ZyXの絵師
「ZyXの」絵師ねw
125名無したちの午後:2006/09/24(日) 12:19:52 ID:92oXu5zw0
>>123
雑誌:自分で一からキャラやら設定やら物語を考えて描かないといけない。
同人:既存のキャラや設定を使えばいいし、雑誌みたいにページ枚数指定もないだろうから
自分のペースでやれる。(自分のペースでやりすぎて落とす奴もいるが…)

売れっ子になれば、雑誌やゲームなんかの原稿料<同人の売り上げになる作家も多いだろうし、
それに味をしめて力の配分がコミケに傾くのは無理ないのかもしれん
ましてDOみたいに給料未払いが続くような会社じゃ同人で稼ぐしかないんじゃないか?
126名無したちの午後:2006/09/24(日) 12:20:37 ID:ODy/RMmp0
まぁ、普通の会社でも副業禁止ってのはよくあることだから、
そういう意味なら判らん出も無いが

>同人で稼いだ金を会社に入れろとか

ってのは、最早まともな雇用関係と違うよな。
働いた上に金まで出さなきゃいかんとなったら、何のために
働いてるのやら。
127名無したちの午後:2006/09/24(日) 21:29:24 ID:WkFu13WK0
このゲームが売れたら給料払えるとか、会社のためにもう少しだけ耐えてがんばってくれと
言われ、それを信じて月給0円で半年以上耐えてた奴もいたし、食費や家賃にも困ってたらしい。
さすがに貯金も底をつき始め限界にきたので、辞めさせてくださいと言って退職金も請求せずに
食いぶち減らしに去ってくれた奴らの犠牲のおかげでこの会社はなんとか生き延びて
これたという事をシュガーや亜胃太は理解してるのだろうか (´・ω・`)
128名無したちの午後:2006/09/24(日) 22:35:27 ID:96eVNG0v0
なんかきましたよ

669 名前:名無的発言者 投稿日:2006/09/24(日) 19:27:23
ttp://www.newcenturynews.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=30884
<中国時報から転載、新世紀、反体制メディア、9、24>

紅楼夢の天賦の性質を養い育てる奴隷か?日本のゲームソフトが民族の憎しみを開ける
作者:林克倫

日本のコンピュータゲーム会社の作る《紅楼館の奴隷》は成人の色情のゲームだと非難して、
林黛玉の竟成「売女と外国人の個人が女性を生む」、中日の憎しみの民族の情緒に基づいて、
ゲームは直ちに大陸のネット友に遭って征伐を出すと、甚だしきに至っては生産を停止して
謝ることを求める。 (後略)
129名無したちの午後:2006/09/24(日) 23:18:29 ID:/wiLFeEq0
342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 19:26:15 ID:owoKcfTj
ttp://www.newcenturynews.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=30884
<中国時報から転載、新世紀、反体制メディア、9、24>

紅楼夢の天賦の性質を養い育てる奴隷か?日本のゲームソフトが民族の憎しみを開ける
作者:林克倫

日本のコンピュータゲーム会社の作る《紅楼館の奴隷》は成人の色情のゲームだと非難して、
林黛玉の竟成「売女と外国人の個人が女性を生む」、中日の憎しみの民族の情緒に基づいて、
ゲームは直ちに大陸のネット友に遭って征伐を出すと、甚だしきに至っては生産を停止して
謝ることを求める。

コンピュータゲームの《紅楼館の奴隷》の筋は1群の身の上の悲惨な米少女を述べるので、悪
者に紅楼館のなる性奴隷まで売られて、女主人公の林黛玉は1名のアニメ・漫画の少女設計さ
れて、そして《紅楼夢》の感傷的な体が弱く病気がちな特質を持っていると。最も大陸のネッ
ト友に受け入れさせにくいのは、ゲームは林黛玉の背景に対して紹介して突然書いている:
「この女性は母と外国人が不倫して妊娠した後に外国人に捨てられるので、堕胎することが
できないため、生まれられるほかない。母はそれから融通がきかないで酒に酔うと疾病に、
林黛玉は売られて紅楼館まで低い仕事をする」。

大陸のネット友は日本を登録してもっぱらコンピュータゲームのウェブサイトを調べることを
通して、《紅楼館の奴隷》コンピュータゲームの関連ホームページの人目を引く位置で紹介し
て、広告のポスターの上で何人の満足な着物もないコンピュータゲームの米少女で、その中は
1名更に手がとても長い鉄製のチェーンをつけて、さっぱりとしていて可哀相な奴隷の様子を
並べて、ホームページは遊んで今年8月11日に出すべきであることを明示して、成人の色情の
ゲームなため、まださらに注入する:「18歳の未成年者が買うことを禁止する」字形。
130名無したちの午後:2006/09/24(日) 23:19:00 ID:/wiLFeEq0

この成人の色情のコンピュータゲームは大陸で公然と発売するがことができなくて、しかし多
くの「性がよい」日本 Hgame(成人のコンピュータゲームが略称する)の大陸のプレーヤーは
やはりネットワークの販売を通して得て、しかもプレーヤーの輪の内で「極めて大きく震動す
る」を誘発して、ネット上のフォーラムは回が途切れないことを非難する。

かつて遊んだことがある大陸のネット友を試みてフォーラムの上で伝言が語っている:「あな
たはすぐに林黛玉の名前でそれでよいと言って、どうして更に必要で紅楼でこのようなの色情
ゲームの名前を行うか?」1名のネット友は率直に述べる:「これは明らかではなくて中国の
文学の貴重な宝物をけがしにきて、私は1つの赤い謎として絶対に許すことができない!」
多くのネット友の同じく遊ぶべきな政治は高く昇格させて中日の歴史まで憎んで、1人のネット
友は憤慨していて残して言って、《紅楼夢》は中国の伝統の文化の誇りで、中国に特殊な文化
の地位があって、日本の成人は遊んで凶悪だ《紅楼夢》をやって、「中国人の文化のコンプレ
ックスの深刻なことに対して□を選ぶのだ!」

事実上、分からないのは日本のコンピュータゲームが業を設計して芸能界の劇の筋と能力の不
足を研究・開発するので、やはりわざと気晴らしをする中国の古典の名、日本の撮影する《西
遊記》は今年初めに意外にも女性の唐の僧を付き合い始めさせて、《三国史演義》は日本でも
数ともとが現れて筋の大きな差があったのが凶悪でバージョンをやる。
131名無したちの午後:2006/09/24(日) 23:19:31 ID:/wiLFeEq0
南西大学の紅楼夢は、《紅楼夢》は中国の古代の小説の峰に登る作品で、中国の伝統の文化の
1つの記号で、《紅楼夢》色情になるゲームは中国の文化に対する冒涜で、中国の文化の友好
的ではない行為に対してだと1軒の徐洪火教授を学んで日本は《紅楼夢》だに対して色情のゲ
ームに変えて非常にどこもかしこも指摘しない。

このゲームを買いそしてに遊んだことがある大陸のネット友を試みるきわめて悪いことを評価
して、しかも中国人「血圧が高い」を譲りやすくて、数名のコンピュータゲームのプレーヤー
がネットワークの上で服を出して中国のネット友が連名で遊ぶべきであることを防ぎ止めるこ
とを呼びかけて、甚だしきに至ってはネット友は日本に遊んで会社に製品を出して直ちに販売
を停止するように求めて、そして中国人民に向って謝ることを求める。
132名無したちの午後:2006/09/24(日) 23:26:59 ID:/wiLFeEq0
エロゲーが中国の古典「紅楼夢」を
インスパイアしてるのが気に入らんらしいwwww
中国の糞青も暇だねwwwww
133名無したちの午後:2006/09/24(日) 23:32:42 ID:ChghMuoO0
どうせ今の中国人の99.99%はそんな古典の存在すら知らないだろうにな。
134名無したちの午後:2006/09/25(月) 00:25:09 ID:9ZOY16Fk0
>>127
亜胃太=あい・たこいち(ディーオーネーム)の事?
あの人って、まだ居たんだ・・・・・・。
ということは、みやぎゆうすけもまだ居るの?
135名無したちの午後:2006/09/25(月) 02:03:08 ID:FGWqaltVO
【中国】中国の名著「紅楼夢」と同名のキャラが登場する日本のエロゲにシナチク激怒
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159112242/
136名無したちの午後:2006/09/25(月) 04:54:04 ID:Vuj+KXT/0
(・∀・)

翻訳された内容と問題エロゲー作品のスクリーンショット画像
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1159127450409.png
137名無したちの午後:2006/09/25(月) 07:32:30 ID:Hi/P9YuF0
何だよこのクソメーカーまだあったのかよ
早く死ね死ね
138名無したちの午後:2006/09/25(月) 08:26:11 ID:oHhpC03o0
逆に名前が売れると信じるシュガー
139名無したちの午後:2006/09/25(月) 11:56:00 ID:nzgBIcvx0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それはありえん
140名無したちの午後:2006/09/25(月) 16:38:06 ID:23M0Xdcu0
マジ質問ですが給料未払いなのに会社って存続できるんですか?
141名無したちの午後:2006/09/25(月) 17:34:06 ID:+TZwOdS60
とてもまじめな質問とは思えません
142名無したちの午後:2006/09/25(月) 18:51:09 ID:EtrMAHb10
できるもようです
以上現場からでした
143名無したちの午後:2006/09/25(月) 21:12:41 ID:bNL/JrEJ0
なあ、ピアノって中国で発売してるのか?
してないと思うんだが、もしかしてP2Pで落としてるくせに文句を言ってるのか?
144名無したちの午後:2006/09/25(月) 21:50:21 ID:1D2v+Rk+0
日本でさえ一万本も売れていないのに
チャイ語に翻訳してまで出すわけね
画像だけ抜いて画像うぷローダーに流したんじゃない
145名無したちの午後:2006/09/26(火) 07:57:04 ID:lvGovtAN0
画像だけじゃ名前わかんねーよw
146名無したちの午後:2006/09/27(水) 01:02:05 ID:k/oAdL3E0
「中国では販売しておりませんが何か?」
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
147名無したちの午後:2006/09/27(水) 18:11:48 ID:XT5J75yi0
>>102
たしかに広崎がいなけりゃ90年代半ばまでにD.O.は潰れてたよね。
ほとんどのパートに彼がかかわっていて、広崎色の強いゲームが出せてる時期までは
業績もまあまあだったけど、虜1を出した後に退職する予定が、虜1が結構売れてしまって
会社から虜2を出してから辞めるよう言われたんだっけ。結局広崎が辞めて以降彼の作品の
売上を超えるゲームは作れなかったんだよね。彼以外にも能力のある人材はたくさん
いたけど、そういう連中はとっとと辞めていった。ほんとうにこの会社は勿体ない事
してると思うよ。
148名無したちの午後:2006/09/27(水) 18:50:46 ID:+zEjyzcF0
中華はイリュージョンを見てても分かるだろ。
149名無したちの午後:2006/09/27(水) 20:14:26 ID:VL3tF3520
アイヤー、許さんアルヨー
150名無したちの午後:2006/09/27(水) 23:25:35 ID:WJsNbWYn0
>147
ちょっと違うな。事実とは。
151名無したちの午後:2006/09/28(木) 02:00:42 ID:WNuMJoqu0
…どう違うの?
152名無したちの午後:2006/09/28(木) 04:23:09 ID:yJUDPtL/0
ここの在中日本人のサイトで地元の様子が載ってるよ
ttp://d.hatena.ne.jp/wenhuadageming/20060925
153名無したちの午後:2006/09/28(木) 04:27:12 ID:S3z38E690
>>150
何がどう違うのか、くらい書かないと説得力ないよ。シュガーさん。
154名無したちの午後:2006/09/28(木) 04:35:15 ID:MKG6kuiY0
確かに150はちょっと違うわ。
他人の悪口書きたくないから何がどう違うか具体的には言わないが。
155名無したちの午後:2006/09/28(木) 05:55:45 ID:U/Fe+EOZO
『違う』という事は確定させているのに、根拠や相違点は出さない不思議。

そして、どこが?に対して>>154が悪口を書きたく無いと言いながら
ちょっと違うと否定をしている事で、否定した相手を『誇張、嘘つきな人』との
悪口カキコミになっている件。
156名無したちの午後:2006/09/28(木) 08:51:43 ID:MKG6kuiY0
まあそんな必死にならんでもいいよ。
信じたければ>>150を信じていればいいんだから。
157名無したちの午後:2006/09/28(木) 08:52:39 ID:MKG6kuiY0
あ、ごめん、>>150でなくて>>147だった。
失敬失敬。
158名無したちの午後:2006/09/28(木) 09:46:41 ID:XKfth/S/0
>150 = >154 = >100 = >103 かな
159名無したちの午後:2006/09/28(木) 10:18:30 ID:MKG6kuiY0
違うけど?
だいたい俺154ではあるけど150じゃないし。

なんでそんなこと思ったんだろう。
160名無したちの午後:2006/09/28(木) 10:19:50 ID:vgXEUAgM0
>>147
当時はまだバブル期の体力が残ってただけよ(^^
161名無したちの午後:2006/09/28(木) 12:45:05 ID:kVnE/t+k0
つまり広崎さんが居なくてもシュガーが居なければ大丈夫だったってことでおk?
オレは広崎さんの絵はあまり好みじゃなかったが触手大好きなのであのころのシリーズは好きなんだが・・・
162名無したちの午後:2006/09/28(木) 16:53:08 ID:Ww4SR8uP0
当時はパンサーそふとの方でマグレ大当たりがあって金に余裕があったから
広崎がいてもいなくても関係なくやれたでしょ
時代的にも出せばある程度売れるっていうユルイご時世だったからな
あの頃は良かった的な思い出w
163名無したちの午後:2006/09/28(木) 19:00:14 ID:cNZt9jzgO
D.Oの命運は10月発売の「妖獣戦記」が握っているのですね、さえき版でもいいので無事に発売して欲しい。
164名無したちの午後:2006/09/28(木) 19:12:59 ID:Je4HNh9j0
DOSの一時期は、
市場のパイそのものが寡占状態で、出せば売れるような時代だったからなあ。

・その前の「出しても出しても売れない時代」の反比例で、プチバブル状態だった。
・「売れない時代」に、ある程度以下のメーカー(当時の言い方だとソフトハウス)が淘汰されていた。
・DOSの3.3ぐらいになって、FM音源の低価格化などのハード環境がようやく整い始めた。

広崎氏に才能がないとはいわないが、時代背景も含めて評価しないとな。
165名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:38:58 ID:mP6ktSae0
455 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/28(木) 20:00:50 ID:66xx8bVA0
「中国文化を冒とく」――日本のアダルトゲームを中国ユーザーが非難
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/28/news087.html

にぅそくで見っけたんだけどこれは外出?
流れ読まずにとりあえず報告してみた
166名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:45:35 ID:mP6ktSae0
スレもたってたわ、即落ちしそうだけどw
【国際】 「日本のアダルトゲーム、中国文化を冒とく」 中国ユーザーが非難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159443384/
167名無したちの午後:2006/09/28(木) 20:54:21 ID:bYLQR6dg0
>>このゲームの開発元である高屋敷開発から、現時点ではコメントは得られていない。

こんなことに対応してる場合じゃないしな。
168名無したちの午後:2006/09/28(木) 21:08:15 ID:nFQiH1js0
ここですか?
169名無したちの午後:2006/09/28(木) 21:15:31 ID:T2jIiwEa0
上のほうで外出だな
170名無したちの午後:2006/09/28(木) 21:28:29 ID:ONFXL+e80
中国の人はどこで手に入れたんだろうね(´・ω・`)
171名無したちの午後:2006/09/28(木) 21:35:06 ID:TcEQAC9+0
どうせBitTorrentとかだろ
172名無したちの午後:2006/09/28(木) 22:07:17 ID:FO5YWyzE0
逆に名前が売れて良いと思うねw
最近落ち目だし、良い宣伝が出来たようなものだ。
fight!次も中国屈辱GAME出してくれ
173名無したちの午後:2006/09/28(木) 22:17:30 ID:bYLQR6dg0
強制従軍慰安婦モノだせ。
舞台をヨーロッパにするとか甘いことするな。
174名無したちの午後:2006/09/28(木) 22:45:41 ID:CBs5i+a70
ピアノ1マソ捌けたのか 1万も捌けたと考えるべきか1万しか捌けなかったと考えるべきか 
175名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:11:50 ID:KrgT4tuQ0
だからチャイニーズヒロインは止めとけとあれ程…自業自得だな
176名無したちの午後 :2006/09/29(金) 03:08:20 ID:L3TPnIbv0
とりあえず、アクティブみたに反日ゲームはださないでくださいね。
177名無したちの午後:2006/09/29(金) 06:43:01 ID:xwQXsIMR0
なんで今更?
三国志ネタとか沢山あるだろうに
178名無したちの午後:2006/09/29(金) 10:46:11 ID:5yle8q+c0
自国の反日ゲームは野放しで、
他国の反中でもないゲームを非難かね。
この勢いだと一騎当千とかも抗議しそうだな・・
「我が国の英雄の関羽がry」とかいって。
179名無したちの午後:2006/09/29(金) 12:03:46 ID:jEIM4u/L0
いや、もう抗議してますからー。
残念。
180名無したちの午後:2006/09/29(金) 12:46:37 ID:GT2blpqz0
中国だか韓国は日本人を虐殺するゲームをネットにばら撒いたりしてなかったか…?
「中国文化を冒涜」てwww
181名無したちの午後:2006/09/29(金) 12:58:46 ID:vw0JiIC/0
こんなもん「一切関係ございません」フィクションですで終了だろ
182名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:19:13 ID:EemLUlUo0
どうでもいいし。
ただの一民間人がネットに書き込んでるだけの段階で騒ぎすぎ。
183名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:40:32 ID:r5wZug4R0
>>181
そもそも日本国内でしか販売できないのにね。
文句があるなら倫理機構にでしょうw
おっと、それはそれで問題かw
184名無したちの午後:2006/09/29(金) 14:49:42 ID:krLj/Dfn0
>>166
【国際】 「日本のアダルトゲーム、中国文化を冒とく」 中国ユーザーが非難★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159459337/
【国際問題】中国のゲーマー、日本のエロゲーに激怒。謝罪要求。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159443831/

前も立ってたような希ガス
185名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:49:18 ID:QhGEm+AN0
>>164
たしかに時代背景もあるね。とは言えその当時でも売れるメーカー売れないメーカー
もしくはDOと言う同じ会社の中でも売れるタイトル売れないタイトルの差がかなり
あるから、広崎氏のタイトルが他のタイトルに比べて売上が良い以上は広崎氏の
才能を認めざるをえないと思うんだが。。。
186名無したちの午後:2006/09/30(土) 03:45:19 ID:TUFHqVE00
ロートルはさっさと消えてくれ
187名無したちの午後:2006/09/30(土) 11:09:24 ID:OXwrBJbF0
>>185

別にだれがやっても同じだったよ
だって牛耳っていたの結局シュガーだったもん('A` )
188名無したちの午後:2006/09/30(土) 11:11:36 ID:OXwrBJbF0
広崎は便乗出来ただけ・・・('A` )
189名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:32:49 ID:YIP8Cy9OO
やはり妖獣戦記(広崎版)>妖獣戦記(さえき版)なのかな?そんなにさえき版が悪いとは思わないけど…つうかゲームシステムが時代遅れ。
190名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:43:39 ID:7i//82yQ0
シュガーは気の向くまま、思いつきで現場に口を出しはするが、広崎の作品の方向性を
どうこうするほどうるさくはなかったよ。
191名無したちの午後:2006/10/01(日) 15:56:53 ID:+wOYVGcQ0
>>190
広崎本人が前スレで、「2週間でシナリオを完成させると会議で決めたのに、翌日には会議に参加していた
シュガーが『二日と言っただろう!』と怒鳴り込んできた」みたいに事は書いていたな。

方向性どうのこうのよりも、話し合いで決めたことを忘れて制作期間を1/7にしようと怒鳴り込んでくる方が、
問題があると思うな。
記憶力・管理能力が欠如している事と、作品のクオリティを下げようとしている本人が代表取締役だと、
自分で認めているようなものだし。
192名無したちの午後:2006/10/01(日) 16:47:01 ID:H3z6fU6W0
いい加減にする気はないか?

てかスレ見てる限りD.O.自体昔から空気も読めんような無能の集まりだったんだろうな
会社傾いて当然だわ
193名無したちの午後:2006/10/01(日) 17:50:23 ID:8QZJAoko0
>>191
まあ、人格障害系の経営者って結構多いから。自己愛型だとそんな感じだね。
境界型だと、はまると異常に有能だったりする。
194名無したちの午後:2006/10/01(日) 18:11:17 ID:+wOYVGcQ0
>>193
このスレに定期的に出てくる元中の人たちの話を総合すると、「シュガーは、気合と努力と根性を他人には
求めるが、自分はしないで怒鳴り散らす人」というイメージしかわかない。

元中の人たちも、「自分に都合のいい事」しか書かないんだろうけど、それを差し引いても・・・・・・。
195名無したちの午後:2006/10/01(日) 18:27:06 ID:TS3XJHKu0
(元?)社員様ご苦労さまです
オモロイからもっと教えてくんろ
196名無したちの午後:2006/10/01(日) 18:47:36 ID:rkYAh2SDO
内輪ネタを喜ぶ人と嫌がる人がいるからな、そこらへんを考えて話せ。妖獣戦記が無事に販売できるかどうかが大事。
197名無したちの午後:2006/10/01(日) 19:18:46 ID:+wOYVGcQ0
>>195
俺の事?
198名無したちの午後:2006/10/01(日) 22:18:37 ID:E/XXk+Dx0
>>194
とにかく怒鳴る。
朝令暮改を絵に描いたような気分屋。
そのくせプレッシャーに異常に弱い。
何かあっても責任を押し付け、自分は責任を取らない。、
人に対する好悪の感情が異常につよく、ひいきや侮蔑が極端。
気に入ってる人間が、ちょっとしたきっかけで気に入らない人間に変わる。

わがままな5歳児をイメージしてもらうとわかりやすい。
そいうのが自己愛型人格障害の経営者で、実は結構多い。
199名無したちの午後:2006/10/01(日) 22:51:41 ID:IUwyD5W00
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/28/news087.html

なんか知らんけどタクチクススレで出てたw

>プレイヤーらは、仮想中国政府のオフィスの背景として使われたこの日の出の画像から、日本の軍国主義の象徴を連想したと同国メディアは報じた。

プレイヤー?中国で販売許可されてたっけ?P2Pで無断で落としてプレイヤー面されてますよ?
盗人猛々しいとはこの事だな。
今回はDOを応援してもいいんじゃないか。
200名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:06:15 ID:PGae1ssA0
>>198
広崎も幼児的でプレッシャーに弱いのは似たようなもんだったじゃん。

スケジュール管理できないくせに絶対他人に仕事を任せられない。
だから自分で抱えるだけ抱えて、結果当然のごとくスケジュール破綻すると
今度はその責任をぜんぶ他人になすりつけていいわけに終始する。
あげく自分の作業が進まないのは周囲に自分への理解がないせいだ、とかわめきだす。
おまけに周知の事情で、実際はどんな作業してるんだか、あるいは仕事してないんだ誰にもわからん。

あんなんじゃいいかげん周囲の士気も落ちるって。
201名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:13:50 ID:B8al/XMe0
>>198
責任回避なんて、オーナー社長のすることじゃないな・・・・・・。
ワンマン社長にありがちな、我侭なのかね?

>>200
前スレで元中の人は、広崎のことを責めつつも「彼一人だけが悪い訳ではない」と、擁護していたな。
まあ広崎本人が出てきて、直接的な非難も出来なかったんだろうけど。
(それにしても前スレの広崎の言い訳のスキルは、呆れるほどしっかりしていたな)
202名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:22:34 ID:q7Nlx76P0
>>200
広崎が会社辞めて小説家に転進したのは、そういった部分から団体作業に向いてないと
自覚して、より一人で執筆に専念できる仕事を選んだってのが退社した理由なんだろうか?
203名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:32:37 ID:BZfdBEFt0
>>191
たしかにsatouは驚くほど記憶力悪かった。。。
自分が昨日出した指示もすっかり忘れてるんだけどそれを誰も言えない雰囲気を奴はかもし出していた
結局satouは裸の王様だったんだよな。。。かわいそうではあるが自業自得だからね
204名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:35:54 ID:PGae1ssA0
>>202
本人の脳内はどうだか知らんが、少なくとも周囲の認識は

ぜ ん ぜ ん 違 う

205名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:44:22 ID:rkYAh2SDO
どうでもいい事アゲてまで書くなボケ!現在のD.Oの方が大事だろ?
206名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:48:58 ID:usQbjy520
>>198
>そいうのが自己愛型人格障害の経営者で、実は結構多い。
その通り。オーナー社長なんて、ほとんどみんなそんなもんだ。
それでもまともに動いている会社には、たいていまともな番頭がいる。いろいろ聞いてると広崎氏も
番頭としてはイマイチだったみたいだし、その辺が問題だったんじゃないかと思う。
207名無したちの午後:2006/10/01(日) 23:54:28 ID:B8al/XMe0
>>206
番頭をしていたのは、Iとか言う長髪口ひげの人では?
208名無したちの午後:2006/10/02(月) 00:12:01 ID:2D2hWEX70
う・・・
ここのスレ内容
ゲーム業界全般にいえるような・・・
209名無したちの午後:2006/10/02(月) 00:30:17 ID:o39yAHuV0
シュガーも広崎も、「自分勝手で、責任転嫁する」と言う共通点がある。
内容的には、過去スレから今まで語られてきたような感じかな。
210名無したちの午後:2006/10/02(月) 01:53:30 ID:2/VrY+Wo0
>>199
「本物」が「裁判所の判決で」商品展開できなくなるような国ですから。
211名無したちの午後:2006/10/02(月) 05:17:52 ID:2D2hWEX70
もう終わってんだから好きにしてくれて感じだけどな・・・('A`)
212名無したちの午後:2006/10/02(月) 08:48:46 ID:A9piuyQh0
>> rkYAh2SDO
2ちゃんチェックしてないで作業してろよ。
213名無したちの午後:2006/10/03(火) 02:50:47 ID:Jf8RFxPK0
>200
ちょっと違う
214名無したちの午後:2006/10/03(火) 05:16:30 ID:Beklj5cg0
だな。
200はまだマシに評価してる方だ。
実際はもっと酷かった。
215名無したちの午後:2006/10/06(金) 23:12:26 ID:00KKnS5k0
すっかりスレ進行が止まったな。
216名無したちの午後:2006/10/07(土) 10:42:00 ID:/mHKlFH+0
ここもそうだがiの方も
相変わらずいらんもんばっか売ってるな
需要を考える頭無いの?
217名無したちの午後:2006/10/10(火) 17:40:20 ID:8aP38ZaI0
古い話だがドラクエ流行った後にブランマーカー
FF流行った後にブランマーカー2
D.P.S.流行った後にDOR
ソニア流行った後にZyXって流れを見る限りだと
需要ってのは自ら考えず他に追随するものと考えてるような気がする

妖獣とか虜とか独自性のあるものも作れるハズなんだがなぁ・・・
218名無したちの午後:2006/10/10(火) 23:27:36 ID:i3WfPlr90
>妖獣とか虜とか独自性のあるもの
なんの冗談?
219名無したちの午後:2006/10/11(水) 02:12:32 ID:pb3vWQUo0
妖獣=さいれんとめびうす
虜=ぜつぼう

のパクリ(インスパイアw)だったんじゃないかな
220217:2006/10/11(水) 03:21:17 ID:ZeGuwnx80
>>219
マジか!
そいつは知らなかった・・・(どっちかってーと元ネタの方を知らなかった)
それ聞いたらもうね・・・なんだかね・・・('A`)ヴァー
221名無したちの午後:2006/10/11(水) 19:39:07 ID:crLMntDT0
虜は絶望なの?オレはSEEKみたいなのって発注されたんだと思ってた
222名無したちの午後:2006/10/11(水) 20:33:16 ID:H2pcapGb0
キャラのパラメータ調整=攻略

この構図でなにか思い出さないか?
223名無したちの午後:2006/10/12(木) 16:22:28 ID:HKWu8V0d0
D.Oって終わったメーカーだよな・・・・?
224名無したちの午後:2006/10/12(木) 17:03:58 ID:2nTc1EX80
脳死して植物状態だけど心臓だけはしぶといからなかなか死んでくれず介護が大変です
225名無したちの午後:2006/10/12(木) 19:42:44 ID:3w+pS4vX0
臓器摘出されまくってるのに生きてるなんて、もしかしてゾンビ?
226名無したちの午後:2006/10/12(木) 22:20:30 ID:0CktCt0U0
>>220
その後も加奈が当たったもんだから、
普通のエロゲー企画だった初期の家族計画の企画書に、
上層部が社会派な要素を入れろといい出来上がったのが製品版の「家族計画」だったり。(まぁこれは成功例かもだが)
基本的に、当たったものを追随というスタンスなんだろうな。
227名無したちの午後:2006/10/12(木) 22:42:56 ID:sqw+kHfi0
君ステが○級生、星ぷらがT○Heartだったっけ
228名無したちの午後:2006/10/12(木) 23:17:35 ID:UsDx71iU0
ゲラゲラ
229名無したちの午後:2006/10/13(金) 08:53:21 ID:MQzp0IFv0
D.O.
『続妖獣戦記 〜真説・砂塵の黙示録〜』
 ・通販受付開始
 ・描き下ろしテレカ画像追加


だってさ
230名無したちの午後:2006/10/13(金) 14:17:49 ID:UPPfarxe0
>>226
>上層部が社会派な要素を入れろといい
これ本当?
だってシュガー企画担当の奴が気に入らないのか家計出すの反対してたよ
生意気だ!とか言って
しかたなく企画の奴は会社辞めるの条件に出させてもらったんだけど・・・(´・ω・`)
231名無したちの午後:2006/10/13(金) 15:00:10 ID:YriOOydXO
企画担当が気に食わないからって普通そんな事するか?担当が退職する引き替えにソフト販売するなんて…よく今まで会社が存続してたな。会社存続の金脈(売れるソフト)をつくった本人がいなくなってはどうしようもない。上層部は辞めた本人に戻って貰うように説得したのかな?
232名無したちの午後:2006/10/13(金) 15:05:00 ID:YriOOydXO
もしかしたらシュガー最後の?作品になるかもしれない続妖獣戦記。一応購入予定だが…購入後感想もカキコします。
233名無したちの午後:2006/10/13(金) 16:55:37 ID:9IGOCaqr0
>>230-231
連絡役がありとあらゆる部署の関係を悪化させたピザだっただけ。
シュガーがそいつを信用したのも問題だがな。
234名無したちの午後:2006/10/13(金) 17:19:30 ID:+buF0hTF0
>>231
企画担当が気に食わないと言うよりも
シュガーか拘ったタイトルが全然売れないのに
加奈が売れた山田の才能が気に入らないという感じかな
シュガーは兎に角自分より才能ある奴が気に入らないの。
山田は企画の奴と家計のシナリオ作ってたんだけどけどシュガーの嫉妬で出させて貰えなかったのよん
その当時成り行きでD.O3タイトルを短い期間で発売することになったの
でもタイトルがなかったのね。
それで都合で家計の制作進行で企画担当の奴が辞職を条件に出させて貰う事になって
それで山田も会社居ずらくなって外注扱いになったの
上層部はシュガーの言いなりだからシュガーに反抗した奴に
キツイことは言えど戻って貰うように説得なんてしませんよ
と言うのが当時俺がいた頃の記憶だけど間違ってたら誰か修正してね・・・(´・ω・`)

>>233
それをさらに悪化させたのもシュガー本人だけどね
235名無したちの午後:2006/10/13(金) 17:34:06 ID:RpfDR6Al0
ロミオ辞めた経緯もその辺なの?
236名無したちの午後:2006/10/13(金) 20:03:37 ID:YTe5cLKS0
それで絆箱出してりゃ世話無いな
信者が増えてたあの時期に山田の新作出してりゃ一時的にでも浮上できたろうに
237名無したちの午後:2006/10/13(金) 20:26:27 ID:YriOOydXO
今はきちんとした体勢なんだろうな。
238名無したちの午後:2006/10/13(金) 21:08:31 ID:ubWmG/JD0
>>237
何を世迷言を・・・・・・。
239名無したちの午後:2006/10/13(金) 23:43:58 ID:VCOPhUtd0
立派なシュガーのワンマン体制です。


一人しかいない、裸の王様状態ですがw
240名無したちの午後:2006/10/14(土) 00:06:26 ID:Qfz/ZBHPO
その結果が、このザマですか?続妖獣戦記が最後にならぬ様に…せめて三部作をリメイクしきってから。個人的にはさえき北都画の妖獣戦記が好きなので。ちなみに家族計画をリメイクしたら?
241名無したちの午後:2006/10/14(土) 00:16:14 ID:02h7+BDd0
おじいちゃん、それはもうやったでしょ
242名無したちの午後:2006/10/14(土) 08:39:32 ID:5qSpEort0
うーん、こういう風にデマゴーグと言うものは醸成されていくんだなあ
と勉強になる。
243名無したちの午後:2006/10/14(土) 08:54:25 ID:17amgMoY0
>>230
亀レスでごめん。

>>226のソースは絆本?

確か絆本で山田と村上とかが対談してるなかで、
初めは普通のエロゲー企画で絆なんてテーマは全然無かったとか、
でも上層部が企画自体はいいけど山田一名義でやるなら社会派なモノじゃないと困ると言ってきたらしくて、
普通のエロゲー企画を元に色々と作り直した、という製作過程だった事を明かしてるよ。

まぁ、「家族計画」って設定自体は普通のエロゲーとあまり変わらんしね。
そこに社会派な要素を入れると出来上がりの「家族計画」になるのかなという気もするし。
244名無したちの午後:2006/10/14(土) 12:00:35 ID:Qfz/ZBHPO
続妖獣戦記に突撃する同士求む!
245名無したちの午後:2006/10/14(土) 14:00:43 ID:LX31D6g90
体験版の報告も無いし、どーせしょーもないリメイクだろな。
246名無したちの午後:2006/10/14(土) 15:18:23 ID:HZYFDvRH0
絵の良し悪しは個人の好みかもしれないと思うけど
ほぼ「絵」の差し替え以外に手を加えいなしシロモノを、
低価格にもしないで売りつける会社の商売スタンスはひどすぎるよな。。。
247名無したちの午後:2006/10/16(月) 01:09:40 ID:kQbdBPOW0
収益的に割がいいからってリメイクばっかやってるとお客様に見捨てられるぞシュガー
もっと客を大事にすれ!!
248名無したちの午後:2006/10/16(月) 01:50:06 ID:129W5To20 BE:93489582-2BP(50)
それが分かってたらこんなに会社傾かせてないかと。
249名無したちの午後:2006/10/16(月) 03:51:30 ID:7XVRWk/o0
お、絵がいいな。CGはどんなのかなっと

さよなら触手ゲー
250名無したちの午後:2006/10/16(月) 04:07:10 ID:VZrQ3h1V0
>>247
収益的に割がいいのかな?
なんかいつも10数本程度しか売れてなさそうな・・・(^^;
251名無したちの午後:2006/10/16(月) 12:30:50 ID:2sC5qqNE0
オールドエロゲマー
かつ、まだエロゲに飽きてない
しかも、まだD.O.を見捨ててない

が成立せねばならんから10数本は当たってるよな?
252名無したちの午後:2006/10/16(月) 17:58:42 ID:yL18TV5k0
ピアノは楽しんだけどリメイクは買うどころかプレイする気にもならん
253名無したちの午後:2006/10/16(月) 20:57:59 ID:3jxvdPfj0
ゴメン。D.O.ファンじゃなくて山田ファンなんだ、俺。
水無神も嫌いじゃないよ、ないよ。


シュガー?プッ
254名無したちの午後:2006/10/17(火) 00:29:25 ID:M5zRhhiM0
北側は?
255名無したちの午後:2006/10/17(火) 02:00:41 ID:iYHA+KhV0
北側スキーですよ。
256名無したちの午後:2006/10/17(火) 10:37:15 ID:oh0/e18U0
じゃあ、俺はぺこたんスキーだお。
257名無したちの午後:2006/10/17(火) 16:33:13 ID:MuF+MyRE0
タカ坊は元気にしてるかな
258名無したちの午後:2006/10/18(水) 09:14:30 ID:j92yCepp0
あそこは内部的な改造をして、ちゃんとリメイクしましたってところだからなあ。
妖獣だって、昔のを忠実に再現するようにプログラムを組み直しているはずなんだけど、
客が望んでるのはそういう見えない部分じゃなくて、見た目の部分だって事をわかってない。
またはわかっててもやれないんだよな。
プログラマはシュガー言うところの日本一の奴がいるが、肝心の企画屋が日本一のシュガーしかいないから。

でも更に凄いのは、そういう糞リメイクだとわかってても突撃しちゃう人がいるって事かな。
259名無したちの午後:2006/10/18(水) 14:56:47 ID:5ymS9yqI0
聞きたいんですけど、ここって電話サポートないんですか?
急に絆箱のDVDが読まなくなったんで、有償交換してもらおうと思ってメールしたんだけど、
返事が一向に返ってくる気配がないんですが…
260名無したちの午後:2006/10/18(水) 15:18:03 ID:TYavgHDP0
261名無したちの午後:2006/10/18(水) 15:52:48 ID:PyLU26wT0
>259
どんな罵声を浴びせられたか報告お願いします
262名無したちの午後:2006/10/18(水) 19:06:34 ID:TEMyfsOV0
つかドライブがへたってるんじゃね?
263名無したちの午後:2006/10/19(木) 00:40:58 ID:196p2BhN0
自称音楽通でエグゼグティブプロデューサーの胃医頭蚊はまだ会社に残ってるの?
264名無したちの午後:2006/10/19(木) 14:56:20 ID:d3Gtt1VX0
>>263
辞めたでしょ。

彼(と言うか彼の部下かな?)が作ったエッチシーンで流れるBGM、某有名曲にあまりに似ていて
驚いた物だ。(音楽に疎い人でも聞いたことがあるだろう曲)
松本と槙原の言い争いよりディーオーに分がない、明らかなパクリだった。
265名無したちの午後:2006/10/19(木) 20:58:44 ID:y81bZjso0
そんなにそっくりなの?
このメーカーってやたらパクリが多くて萎えるな
もう少しまともなメーカーだと信じてたのにがっかりだ。。。
266名無したちの午後:2006/10/19(木) 21:12:12 ID:E5QrFQc/0
wazatorashi
267名無したちの午後:2006/10/19(木) 21:29:44 ID:Oe8korhwO
明日新作発売なのに過疎ってますなあ。フライング報告はなし?漏れは明日特効予定
268名無したちの午後:2006/10/19(木) 21:43:00 ID:FIU48kiE0
ディスクレスできねぇよボケが
いまツール使ってるから報告待ってろ
269名無したちの午後:2006/10/19(木) 23:53:54 ID:Oe8korhwO
漏れの行きつけの店屋も今日入荷している(レジ奥に10本積み上げてあった)のに販売は出来ないと言われた…フライングしたらかなりヤバい事になるらしいので、ちなみに値引きも一切なし。
270名無したちの午後:2006/10/20(金) 01:10:09 ID:8GGo6cjR0
いったい何人が購入するんだろ・・・?(´・ω・`)
271名無したちの午後:2006/10/20(金) 17:17:00 ID:/cf71mCg0
純愛(?)ラブコメはとらぶー、アニメはZyX、陵辱はDOって分けりゃいいのに
272名無したちの午後:2006/10/21(土) 00:07:41 ID:OQy7u77X0
今回のもエロ薄?
273名無したちの午後:2006/10/21(土) 21:16:02 ID:HsYdyXm/0
もし購入するなら中古を待った方が賢明。新品なら5000円後半辺りが妥当、ちなみに今作もディスクレス不可。
274名無したちの午後:2006/10/22(日) 03:07:01 ID:a+bOcsZi0
中古出るほど売れるんだろうか・・・?(´・ω・`)
275名無したちの午後:2006/10/22(日) 03:08:04 ID:a+bOcsZi0
>>273
取り合えず早く売ってくれ・・・(´・ω・`)
276名無したちの午後:2006/10/22(日) 15:08:24 ID:UDcdkaAV0
続妖獣戦記購入したが今回も変わんないね。
よ〜く当たるよ『味方』が・・・囲まれ&毒ガス(遮蔽無視)で死亡。
妖獣戦記のダメージ計算ってどうなんだっけ。
もしかして適当?今までPLAYして出たダメージ最低1、最高34
差がありすぎ。ま、今更なんだけど。
277名無したちの午後:2006/10/22(日) 15:20:46 ID:UDcdkaAV0
そういえば前作と同様で、選択した隊員以外のキャラが
ステージ外にいたり、壁の中にいたりするのは改善されてなかった
278名無したちの午後:2006/10/22(日) 15:27:23 ID:+4apHrn10
面倒なのでコンプデータで埋めた
279名無したちの午後:2006/10/22(日) 18:05:29 ID:/iTdSfid0
隊員は犯られちゃってる?
280名無したちの午後:2006/10/22(日) 22:05:19 ID:Ueu4OVrb0
>>278
コンプデータうpおねがいします。

>>279
・・・えっ?
昔のプレイしていないの?
281名無したちの午後:2006/10/22(日) 23:16:10 ID:RhBw/MVh0
えーっと、ひょっとして今回もHシーン一桁前半クリック?
原作の方は古すぎてプレイしてないが、
前作の見た目のみの潔いリメイクッぷりに驚愕したものとしてはそこんとこ気になる。

てかまた数クリックだとしたら気が狂ってるとしか思えん。
282名無したちの午後:2006/10/23(月) 00:08:50 ID:1oPr0UjW0
>>281
残念だが、そのとおり!
原作の方は触手がアニメ有り!
妖獣戦記の隊員のLVって上がると自動で能力値が上がる固定系。
隊員のLV90ぐらいにイジルとようやく普通のSLGぐらい。
通常の与えるダメージが20〜30ぐらいになった。
雑魚が2〜3でつぶせる。(それぐらいじゃないとターン制限に掛かるし)
続妖獣はターン制限あるから足遅い隊員は役立たずです。
283名無したちの午後:2006/10/23(月) 00:13:20 ID:Ocsq0Ra50
>>282
サンクス。ムチャシヤガッテ……(AA略
284名無したちの午後:2006/10/23(月) 00:17:33 ID:ypaQhaKz0
>>282
>隊員のLV90ぐらいにイジルとようやく普通のSLGぐらい。
その「普通のSLG」って何よ。
そこまでレベル弄ったらRPGの終盤で雑魚に絡まれる様なもんだろうに。
285名無したちの午後:2006/10/23(月) 00:37:14 ID:1oPr0UjW0
>>284
一般的なSLGってだいたい回復役がいるけど、
妖獣ってそうゆうのいないし、命中率80なのに外しまくりって
どんな戦闘訓練しとるんだ!と言ってやりたいくらいです。
ちなみにLV90にイジルと攻撃外さなくなります必中です。
受けるダメージは雑魚で2〜5程度、ボスでも多くて10前後、
ほとんど回避しまくりです・・・だから最後まで生き残れます。
今回はマップで通路が一本道だったりするのが多数あるので、
普通にPLAYするとターンに引っかかりません?
まあ私がヘタレなだけですけど。もう少しバランスの改善をしてほしかった。
原作をPLAY済みの方々からすると「理不尽なバランスこそ妖獣だ」
って言われそうです。
286名無したちの午後:2006/10/23(月) 01:11:15 ID:tIumaA/x0
CGコンプデータはまだ?
サガオ辺りでも・・
287名無したちの午後:2006/10/23(月) 01:58:30 ID:ypaQhaKz0
>>285
>今回はマップで通路が一本道だったりするのが多数あるので、
多分、布陣位置が悪くてターン内に攻撃出来ない隊員が出ている筈。
マップ上に包囲はされないがASSPは動ける。って場所があるのに気づいていない。
288名無したちの午後:2006/10/23(月) 18:36:05 ID:YUkvY9Rv0
妖獣のコンプデータアップおねがいします。
289名無したちの午後:2006/10/23(月) 18:53:29 ID:PTnSaPVf0 BE:146078055-2BP(50)
>>286 >>288
つ[ローカルルール違反]
290名無したちの午後:2006/10/23(月) 22:26:44 ID:/e8ax4v/0
難しすぎる・・・・
それとも最近の簡単なので弱くなったのだろうか
回復役が欲しいです。廃墟2Fで挫折(仲間五人しかいないし)
291名無したちの午後:2006/10/23(月) 22:27:21 ID:/e8ax4v/0
sage忘れたごめん
292名無したちの午後:2006/10/24(火) 03:03:50 ID:ox351Eps0
コンプデータがうpしないのは98版やってて購入者が少ないからか?
正直、前作と同様の難易度、システムではすげー疲れる・・。
293名無したちの午後:2006/10/24(火) 21:06:22 ID:1X7oYwEh0
ターン制限が20ターンしかない、脱出位置に到達するステージで
妖獣一匹に対し6人全員で攻撃して全員外しました。
1ターンが本当の意味で無駄になりました。勘弁してくれ。
294名無したちの午後:2006/10/24(火) 22:39:17 ID:P7ndAkvz0
>>293
あの辺のステージは俊足のミサかアユミを強行突入させるもんだが。
妖獣が数体並んで道を塞いだ状況での話しだったらご愁傷様。
295名無したちの午後:2006/10/24(火) 23:16:39 ID:1X7oYwEh0
>>294
L字型に3体妖獣が詰まってましたよ。
結局ロードしてやり直しました。トホホ。
なんとかクリアしましたけど
MAP上でもSAVEできりゃいいのに。
296名無したちの午後:2006/10/24(火) 23:40:25 ID:Qebw9D1W0
こちらのスレもよろしく。

妖獣戦記 Mission2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154451485/
297名無したちの午後:2006/10/26(木) 21:40:31 ID:2twR4jal0
続・妖獣戦記 真説・砂の黙示録の
CGフル化キボンヌ(´・ω・`)
298名無したちの午後:2006/10/26(木) 21:48:53 ID:SW+Z8P/30
バイナリィエディタでいじれ
299名無したちの午後:2006/10/26(木) 22:12:00 ID:l6MNGqlO0
>>297
資金と作れる人材が居ません
どうしてもと言うなら資金5億程援助して(´・ω・`)
300名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:52:48 ID:wY5jBA8W0
だから隊員は犯られるの、どうなの?
サンプルにあった隊員のレイープCGはどうなの?
301名無したちの午後:2006/10/28(土) 02:34:36 ID:SoVIQWlc0
>>300
続・妖獣戦記 真説・砂の黙示録のCGフル化データがアップされたら答えます。
302名無したちの午後:2006/10/28(土) 08:46:52 ID:avVNYo+60
続・妖獣戦記 真説・砂の黙示録のCGフル化データうPおねがいします;;
303名無したちの午後:2006/10/28(土) 14:30:01 ID:kNyKXtXx0
使用者無視のダウンロード販売で、総すかんを食って、
ソフトもグダグダに。
ある意味、曲芸より悲惨な現状は、経営者の先見の明のなさができることか。
304名無したちの午後:2006/10/29(日) 01:36:37 ID:Sfalxjjo0
奴らは自分の売上の事しか眼中にないからなw
コピーや中古を無くせば自分達のソフトはもっと売れるはずだと思ってるんだろうw
305名無したちの午後:2006/10/29(日) 20:55:17 ID:rj9w6/2T0
アリスソフトは昔からプロテクトが全然かかってなくてな・・・
収入に余裕が出来た今では毎回予約してるよ
306名無したちの午後:2006/10/29(日) 22:33:30 ID:9iBcSzCB0
アリスは、鬼畜王まで配布フリー宣言するしね。
旧作を配布フリーにして新作を買わせるなんてことは、
旧作のリメイクでしのいでるD.O.には無理だね。
307名無したちの午後:2006/10/29(日) 23:52:21 ID:xv++eVV50
アリスは特殊なだけ
リメイク自体は問題ない。問題はリメイクしかない所だろ
308名無したちの午後:2006/10/30(月) 03:23:23 ID:9mmP3Bts0
続妖獣戦記 真説・砂の黙示録
CG、回想コンプデータ

ttp://sagaoz.net/
309名無したちの午後:2006/11/06(月) 19:13:57 ID:4CIZUri20
ここまで落ちぶれてるのにまだ四天王だと言える自信は何なんだ?
310名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:26:11 ID:sUSzbp1t0
>>309
「自称」や「かつての」だったら、言えるんじゃないの?
311名無したちの午後:2006/11/07(火) 08:23:34 ID:DJLREiZP0
四天王って言われれば四天王の1つに入るだろ
ただ、かなり昔から四天王という表現はしなくなって、御三家と言われることが多いが
※勿論御三家には含まれてない
312名無したちの午後:2006/11/07(火) 08:29:40 ID:G8KKvYqe0
ここが四天王の一つだったのは、葉鍵が出てくる前のDOS時代だけだよ。
313名無したちの午後:2006/11/08(水) 00:06:28 ID:Z7tZNeLF0
>>309
エロゲ業界だから・・・
314名無したちの午後:2006/11/08(水) 02:18:30 ID:XsI4T7CV0
葉鍵月飴(港)が現在の4天王か
315名無したちの午後:2006/11/08(水) 02:42:07 ID:Y1os43oL0
厨四天王か
316名無したちの午後:2006/11/08(水) 03:21:50 ID:31pYblk90
マジレスすると葉月蟻イリュあたりじゃね?
317名無したちの午後:2006/11/08(水) 13:51:22 ID:jX1P8j5v0
葉と月が群を抜いたニ強ってかんじ
318名無したちの午後:2006/11/08(水) 15:38:16 ID:QEC+Aalr0
>>317
月厨嫌いで型月物は一切やらないが、奈須きのこ独走は否定できない。
319名無したちの午後:2006/11/08(水) 19:54:15 ID:Cxu0a4z70
今は丸戸とロミオの二強って感じがするけどなぁ
320名無したちの午後:2006/11/08(水) 20:34:37 ID:3XLRtXpW0
痛い厨ならな
321名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:14:04 ID:u6bwezHN0
そんな謙遜しなくてもきのこさんには勝てませんよ
322名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:27:01 ID:aceCCvJT0
きのこはネタがつきたとか言ってなかったか
323名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:51:07 ID:inkQxV300
エロゲ自体がもう衰退期
324名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:52:44 ID:2fLNnICc0
きのこ氏はネタが尽きても大丈夫だよ
どっかで聞いたような物語でも氏の中で反芻して独自のものに昇華させることのできる人物だから
325名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:21:32 ID:vynCK2X+0
独自のものに消化できてるのか?
パクリなのが丸分かりなのだが
326名無したちの午後:2006/11/09(木) 13:08:11 ID:c2tATOBW0
俺が思うに独自のモノに昇華していないからこそ
あれだけの展開力が有るのだと思う。
「馴染みやすさ」「わかりやすさ」というのはとても大事だ。
入り口が広くて奥が深いのが理想だな。

もっとも、俺自身はFateの体験版やって、心底つまんねーと思ったから
型月関連にはほとんど触れてない。エロ同人誌一冊持ってるぐらいだな。
327名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:43:53 ID:54UbfW1y0
独自つーよりパクリすぎて逆にオリジナリティが出ちゃったというか
328名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:41:23 ID:Y6+RDB0/0
DOの話しろよ・・・
329名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:57:58 ID:z+Lzhwk40
シュガーがこの先生き残るには?
330名無したちの午後:2006/11/10(金) 19:21:08 ID:2JcGFTmM0
ロミオに土下座して家族計画痛
331名無したちの午後:2006/11/11(土) 00:37:16 ID:qQnVgxo70
>>330
ふんぞり返って謝罪する姿(実際はしない)が、目に浮かんでしまう。
しかも台詞が、「お前が謝れば、迎え入れない事もない」みたいな感じ。
332名無したちの午後:2006/11/11(土) 10:04:51 ID:OPaohR1m0
「ふ、ふん、謝るなら作らせてあげないことも無いんだからね」
333名無したちの午後:2006/11/11(土) 10:18:01 ID:a6kCSSBl0
嫌なツンデレだなぁ。w
334名無したちの午後:2006/11/12(日) 08:27:32 ID:eBb6Gq3d0
あやまらんでいいから金払え・・・(´・ω・`)
335名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:25:53 ID:fSk2YEr40
>>331
平沼赳夫?
336名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:38:25 ID:tRHPnVsL0
こんな過疎スレにまで月厨が来てるのか・・・
337名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:58:44 ID:uC+tvDqp0
>>335
あいつは、「復党して欲しいなら、土下座しろ」みたいな感じじゃなかったか?
338名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:29:15 ID:ZOaBeRI00
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も一人か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
339名無したちの午後:2006/11/14(火) 23:22:33 ID:0mkKenX70
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  来年も一人だお・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
340名無したちの午後:2006/11/16(木) 16:26:26 ID:jX0Jfqn60
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ < 再来年はきっとみんなと一緒だお・・・
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
341名無したちの午後:2006/11/17(金) 19:08:55 ID:beBmE9D60
君を忘れない
342名無したちの午後:2006/11/20(月) 07:42:29 ID:4cn0dXgP0
キャラごとにエロシーンが何シーンかはあるんだよな?
3クリックが各キャラ1個ずつではないよな?
343名無したちの午後:2006/11/22(水) 20:54:48 ID:26PLFrnO0
ルージュの伝説ってXPで動作可能ですか?
インストールできないんですが
344名無したちの午後:2006/11/22(水) 21:47:29 ID:WyntgOnG0
できます
345名無したちの午後:2006/11/24(金) 13:32:56 ID:OiFKVPLA0
もう浮く事は無いのだろうけど
今年も一年持ったな・・・
346名無したちの午後:2006/11/24(金) 23:10:09 ID:XwU7qcrAO
さえき北都で家族計画をリニューアルすればいいんぢゃね!
347名無したちの午後:2006/11/25(土) 10:07:25 ID:jr9CtkNs0
>>346
おぢいちゃんそれは何度・・・あれ?
348名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:16:03 ID:CSJZHmRB0
家族計画本体とFD抱き合わせて完全版とか言って出せば1万くらいは売れるんじゃね?
349名無したちの午後:2006/11/27(月) 01:51:49 ID:BqGxmNY00
FDってそしてまたのことか
350名無したちの午後:2006/11/27(月) 06:48:49 ID:1DadoU9U0
>>348
原画も変えてくれ
351名無したちの午後:2006/11/27(月) 12:36:27 ID:kfJUU/RZ0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < Vistaと抱き合わせなら20万本は固い
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐    
352名無したちの午後:2006/11/27(月) 17:02:58 ID:8Or338l30
>>351
ゲイツではなく山本正之に見えてしまう俺は、月曜から疲れているのだろうか?
353名無したちの午後:2006/11/27(月) 18:26:31 ID:X8KXkESN0 BE:140234764-2BP(55)
休暇でも取ったらどうよ?
354名無したちの午後:2006/11/28(火) 09:48:01 ID:QhIq2bWp0


     冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿♯          ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < >>352あんな奴と同じに見えるとは、侮辱に値する
    / |  \      ̄ ,/|   \ お詫びにVista200万本程買え!
   / ヽ    ‐――‐         \______
355名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:24:41 ID:qxpJtKy30
>>354
では購入費を、貧しい俺にゲイツ財団から寄付してください。
356名無したちの午後:2006/11/29(水) 02:57:59 ID:N8yXejNY0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  />>355御社にビジネス価値があるなら出資しますよシュガーさん
     /|ヽ   ヽ──'   / < 今の所価値は無いのでご縁はありませんがVistaは買ってね
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐    
357名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:03:49 ID:aNcHm25wO
裏をかいて大晦日にブランド消滅とか?
358名無したちの午後:2006/12/06(水) 03:52:43 ID:B5YjAzW50
久々にルージュの伝説を引っ張り出して遊んでる訳だが、
RPG部分ってこんな腐ったバランスだったっけ?

・クソつえぇ敵
・パラライズ→ボココボココンボ

つーかね、昔はこんなひでぇバランスでも文句言わずにやってたんだよなぁ。
359名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:39:29 ID:XTp1TYp20
昔はどんな糞ゲでも気合でクリアしたもんだよ
360名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:50:29 ID:QK5eejTY0
バイナリィエディタをすぐ立ち上げていじってたな
361名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:41:03 ID:832LT9BF0
8ビット時代のパソコンRPG体験者としては、別になんとも思わんかったな
むしろオートマッピングでラクだなーとか思ってた
362名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:22:43 ID:5Y8fSnmg0
「隷嬢倶楽部 〜堕辱の虜囚達」の購入検討しているんですが、鬼畜度はどのくらいでしょうか。
それとも快楽調教系ですか?できればその場合のシチュも教えてください。
363名無したちの午後:2006/12/09(土) 09:07:15 ID:SNruQJ480
364名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:58:37 ID:+3ERb9L+0
>>363
チェック不足でした。
ありがとう。
365名無したちの午後:2006/12/16(土) 23:48:24 ID:4qvdywJb0
ディーオーは年を越せるのか?
366名無したちの午後:2006/12/18(月) 02:46:18 ID:5i4Rg0Bb0
ディーオーではなく、いんたーれっくすわな・・・
367名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:39:28 ID:+iY9/x4G0
年末年末の稼ぎ時に、新作(旧作のリメイク)が出ないのか・・・・・・。
本当に大丈夫なんだろうか?
368名無したちの午後:2006/12/22(金) 07:23:17 ID:HfNHPDd10
そろそろ潰れた?
369名無したちの午後:2006/12/22(金) 08:17:36 ID:ecJHX0vt0
まだ(・ε・)
370名無したちの午後:2006/12/26(火) 12:08:05 ID:ZXVvquMh0
http://www.g-collections.com/Merchant2/merchant.mv

ココのことをちゃんとテンプレに入れてください
371名無したちの午後:2006/12/26(火) 12:21:32 ID:Fbz41a5N0
OH!HENTAI GAME!!
372名無したちの午後:2006/12/27(水) 09:14:24 ID:fRMl7yXc0
まだ社員に給料払わず生き延びてんのかここわ
373名無したちの午後:2006/12/27(水) 09:51:04 ID:H5bIN0qo0
何気なく星空プラネット星箱を買ってみた。
恭子ルートクリア。
恭子さん興奮しすぎw主人公襲ってるしw
大介とは一回しかやってなさそう。しかもかなり冷めたものだったと想像できる。
剣道部の連中の反応を見ても付き合ってたわけじゃなさそうだし。
本当に哀れみのみで抱かせてやったんだな。
彼女の心の中には常に主人公がいて、大介が取り入る隙は無かったという事だな。

374名無したちの午後:2006/12/28(木) 09:19:05 ID:MwTz+Jmt0
CDドラマが面白かった。
375名無したちの午後:2006/12/28(木) 09:39:45 ID:7cY+o6N/0
ドラマCDは恭子が空気だったのでガッカリだったぜ。
376名無したちの午後:2006/12/28(木) 19:05:56 ID:ZnhNPaEH0
テンションの低いクリスマスパーティーが結構好きだったよ
377名無したちの午後:2006/12/30(土) 13:05:19 ID:9BusGfo70
そういや、漏れ、まだ積んでるけど>星箱
やっぱみんな師走の絵に変えてんの?
それとも新しい絵のままやってんの?
378名無したちの午後:2006/12/30(土) 13:08:41 ID:pH+cYBZ60
師走の翁嫌いだから、星箱はとても嬉しかったぜ。
379名無したちの午後:2006/12/30(土) 19:43:05 ID:A0ZT0MYJ0
俺、インスト直後に絵差し替えたから
yuyiタン・・・もとい雨衣ユイ絵でイベント画は一度も見てないな
380名無したちの午後:2006/12/31(日) 11:09:31 ID:bfYpQgLW0
DestinyのOP歌ってるの誰か判りますか?
381名無したちの午後:2007/01/06(土) 12:42:23 ID:+l6eQmBK0
西川貴教
382名無したちの午後:2007/01/17(水) 15:14:30 ID:Esj1J4+70
kana VISTA対応板
家族 VISTA
星ぷら VISTA(極低価格板)

とかで、半年は延命できるなw
383名無したちの午後:2007/01/17(水) 15:38:19 ID:t/unM5QQ0
>>382
その為の資金は・・・・・・。
384名無したちの午後:2007/01/19(金) 18:12:23 ID:IHG8MS860
>>383
モチロン人件費の減額(未払い)によって、捻出されます。
385名無したちの午後:2007/01/21(日) 23:30:57 ID:+Jpfq16F0
閑古鳥が啼いてるなあオイ、まるでディーオーの現状のようだ。
386名無したちの午後:2007/01/23(火) 13:33:19 ID:Ve3zNW8s0
もう能力ある人はみんな出てっちゃったでしょ。
エロゲメーカーに愛社精神なんて存在しないし。
今は社員何人なんだかw
387名無したちの午後:2007/01/23(火) 16:28:43 ID:g7IXNSvr0
創業当時のメンバーで残っているのは、シュガーただ一人だけだったりして。
388名無したちの午後:2007/01/25(木) 13:24:18 ID:BNC2yKz00
てか、今更な話だが、妖獣とか、ブランマーカーとか、
旧版と同じ構図の絵を別の絵師に描かせる位なら、
原画を今の技術でそのまま色塗りなおせばそれで十分だったと思うんが・・・

なんであんな仕様なんだろうな。
389名無したちの午後:2007/01/25(木) 19:58:09 ID:JPS4P6Lo0
そりゃおめー 原画がかわっていれば、それほど買う気がなかった懐古ユーザーも
「原画がかわっているぐらいだから、もしかしたらゲームシステム変更やシーン追加や
声の取り直しがあるかもしれない」
って勝手に期待して買ってくれるからだよ。
390名無したちの午後:2007/01/27(土) 10:18:23 ID:MKDGsGN00
>>387
バカにすんな!ヽ(`Д´)ノ
まだ四人の残っとるわwww
391名無したちの午後:2007/01/27(土) 13:22:57 ID:yO5qpzg+0 BE:280469186-2BP(100)
またリアルな人数だな(w
関係者?
392名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:01:19 ID:hfqxoEnH0
>>390
予想…映像関係のOと、総務関係のA、あと企画のIにシュガー?
393名無したちの午後:2007/01/27(土) 23:31:35 ID:9OVH7vLW0
>>390
プログラマーは辞めさせられたし、広崎も神坂もナンバーツーも辞めたし・・・・・・。
残っているとしたら、「あいたこいち」と「みやぎゆうすけ」くらいしか思い浮かばない。
394名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:07:20 ID:8JGHbIzd0
事務関係や経営側が残ってても、何の戦力にならんと思うがw

古い復刻作品は原画があるなら、トレースしてりゃ良いのに。
トレースなら新人でも出来る。

結局エロゲに重要なのは、ライターと原画。
抜けるとどこからか入れ替えないと傾く。
395名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:34:05 ID:ABs4KZ/00
スマソ…今更過ぎるが
Destinyやってるんだけど
全然バッドエンドのループから抜けられねぇ…orz

攻略サイトも一つもないし
誰かヘルプ!!!!!!!!!!!!!!
396名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:00:06 ID:rTErG+iI0
昔はOHPに「Destiny攻略ガイド.txt」ってのがあったんだが消されたか?
397名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:21:44 ID:ABs4KZ/00
>>396
行ってきた…
なんかDestinyのページ行ったら
2つ項目が「工事中」になってたんだが…

まさかそれが残骸?なんか人生の終わりを垣間見たような…
398名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:25:52 ID:ABs4KZ/00
サポートの項目に行ったが
ここでもDestinyのDの字も確認できず…

死 ん だ o...rz

誰か俺の屍を…お願いだッ!
399名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:49:31 ID:KaXWeXvx0
>396
Galge.comにあるぞ
400名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:10:01 ID:nKOzuKHx0
>>395
DestinyのOP歌ってるの誰か判りますか?
401名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:06:52 ID:bcY7r6AO0
>>394
「普通の会社の経営陣」なら、戦力なんだけどな。
402名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:40:42 ID:we7OsyiW0
普通の会社であっても経営陣ばかり4人残ってても戦力になるか?
まあ、プライドを捨てれるならなるけど…
403名無したちの午後:2007/01/29(月) 12:31:35 ID:yKAOTzOG0
\(^o^)/オワタ
404名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:28:34 ID:ZoWI3AOH0
>>399
ないやん…

誰か教えてくれ…orz
405名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:30:39 ID:xFokKTXN0
406名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:54:04 ID:ZoWI3AOH0
>>405
ぬおおおおおお!!!!!!!!!!
激しくddddddddddddddddクス!!!!!!!!!!

これで4年間も俺を悩ませ自殺へも導こうとさへした謎―謎はすべて解けたーーーーーー!!!!!!!
407399:2007/01/29(月) 19:57:50 ID:9TaGrpo10
408名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:52:54 ID:ZoWI3AOH0
>>407
十二分だ!これ以上ない幸せをお前から貰った!
本当にありがとー!!!!!!!
おまえらなんて優しい奴なんだ…
409名無したちの午後:2007/02/01(木) 05:30:42 ID:jHr7By0k0
>>395-400
>>404-408
スレ違い。
410名無したちの午後:2007/02/01(木) 21:28:01 ID:+SjwAVap0

   ヘ_ヘ 
  ミ ・ ・  ミ  ということにしたいのですね :p
   (    ) 〜 
411名無したちの午後:2007/02/02(金) 12:14:41 ID:99mjEtDG0
クレッシェンドやりたいんだが、
普通のとフルボイス版とどちらが買いですかね?

声がつく以外に何か追加要素あればいいんだけど、
俺は声いらない人なんで、よほど上手い声優でもないと
差額分損した気分になりそうでさ。

412名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:13:19 ID:HfjRO8ke0
>>411
フルボイス版には後日談的なアナザーシナリオがキャラ毎につくよ
シナリオ容量が1.5倍は違うので復刻版かフルボイス版を強く推奨
413名無したちの午後:2007/02/02(金) 13:59:40 ID:Jk3uugwJ0
>>410
なんでvoid?
414名無したちの午後:2007/02/03(土) 22:57:06 ID:nQVf+q2w0
もう倒産だろうと言われて、何年が過ぎるんだろう?
このままの状態で、ずっと存続しそうな気が・・・・・・。
415名無したちの午後:2007/02/04(日) 12:58:10 ID:7838JLXJ0
続くだろうねぇ
ちなみに他社からの仕事回して貰ってるIT関連全く儲かって無い
or幹部社員薄給その他未払いで延々と・・・
416名無したちの午後:2007/02/04(日) 19:35:56 ID:NC440yWn0
ひさびさに家族計画のOP見た。
だからどうってんじゃないけどね。
またこーいうの出してくんねぇかな。
417名無したちの午後:2007/02/06(火) 13:07:23 ID:22nonaZI0
作った奴が抜けた時点で無理だろ。
エルフ程過去の資産があるわけでもないし、
そろそろ執念場
418名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:00:00 ID:H2LRTqqL0 BE:280469568-2BP(100)
正念場…の間違いでは?
419名無したちの午後:2007/02/06(火) 20:22:10 ID:8pL9fhdl0
執念があったらこんなことには・・・
420名無したちの午後:2007/02/07(水) 11:32:58 ID:J8Qq7V2N0
サターン買い取ってエロゲ専用マシーンにするとか
訳の分からない執念はあったなw
421名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:31:58 ID:BOO7kjDL0 BE:122705273-2BP(100)
一介のエロゲ屋にそんな大それた事が出来るかってのなあ(w
422名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:46:41 ID:QcF/rpSE0
当時は左団扇だったからな
SE○Aに断られなかったら本気でやってただろうね
423名無したちの午後:2007/02/08(木) 15:18:21 ID:dHXBTrMf0
権利だけ?
製造コストはバカみたいに高いし、DOなんかじゃすぐ重荷になる。
性能も限界見えてたし。
苦情はセガに行くだろうし、冗談にしか聞こえないな。
・・・FXなら可能だけどw
FXも末期に似たようなエロゲ専用化話があったけど、結局18禁にしてもPCとはとても同じ物は出来ずに終わったな。

424名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:39:48 ID:g4nhczn50
>>422
シュガーはどうか分からんが、社員に左団扇の時期なんて無かっただろう。
425名無したちの午後:2007/02/11(日) 03:52:26 ID:d6KNAUPK0
いくら左団扇だからって、セガとDOじゃ会社の規模が違いすぎるわ
426名無したちの午後:2007/02/13(火) 17:44:41 ID:YTJ/kQNL0
いや、それ以上にシュガーが無能じゃ・・・(´・ω・`)
427名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:22:51 ID:0m+qB9dx0
ところでなんで
Destinyってこの世になかった事にされてるの?
428名無したちの午後:2007/02/14(水) 11:03:57 ID:tvp06hmt0
そういう運命なんだろ
429名無したちの午後:2007/02/15(木) 03:11:18 ID:eOie9+Di0
れすとあスレがない件について

車種選定がちょっとなぁ
マッハとかちょっと無理があるだろと・・・
どうせ大型にするならZとかCBとか

ただでさえマニアック路線で売れるか微妙だったのにマッハはねーだろと
とかいいつつゲーム中にでてくるバイクのどれかを買おうとしている俺がいる
430名無したちの午後:2007/02/15(木) 03:18:53 ID:eOie9+Di0
ちょwwwwスレが終焉ムードなんですけどwwwwwwwww
431名無したちの午後:2007/02/15(木) 10:48:50 ID:xMAW0Tix0
え? 終ってなかったの?
432名無したちの午後:2007/02/15(木) 10:53:18 ID:QBpeDoUn0
いや、終わってるお・・・/^0^\
433名無したちの午後:2007/02/15(木) 16:41:58 ID:hKe7Hh3K0
Destinyって
どこに売ってるの?
434名無したちの午後:2007/02/15(木) 17:52:04 ID:3cUVULgh0
紙風船で見た覚えがある。
ガラの悪い店員が「おめぇ、万引きすんのか?ああっ?」みたいな目線で見てくるから、
あまりお勧めしないが。
435名無したちの午後:2007/02/16(金) 00:28:31 ID:jjTwv3yd0
「銭が要るんなら這いつくばれよw」ってな感じで店員の前に立ち塞がれ!
436名無したちの午後:2007/02/16(金) 12:24:05 ID:wSvKmlZv0
紙○船の店員は、ヤクザの下っ端のような感じのチンピラDQNぞろいだからな……。
437名無したちの午後:2007/02/16(金) 22:35:14 ID:COfwl0GW0
紙光船?
438名無したちの午後:2007/02/16(金) 23:13:01 ID:MqgpK4S60
つか俺結構気に入ってるだけに
なんでココまでDestinyの存在感が薄いのか
教えて欲しい…
439名無したちの午後:2007/02/17(土) 00:22:55 ID:20LpgOzg0
そんなこといわれてもな
440名無したちの午後:2007/02/17(土) 00:29:31 ID:qM+4keiW0
Destinyって要らない子だったんだ…
441名無したちの午後:2007/02/17(土) 02:34:47 ID:9mdoqluh0
レストアッー!に影響されておむすびRZR買っちまった俺が参上
やっぱ2stだよなバイクは
442名無したちの午後:2007/02/18(日) 09:49:11 ID:ISksUZRs0
紙風船ってそんなに酷いのか?
昔は某Zが叩かれてたな。初期の2chで。
443名無したちの午後:2007/02/18(日) 12:07:26 ID:QXfCpFqg0
自意識過剰なんだろ
ブサイクが痴漢されてると思い込むようなもんだ
444名無したちの午後:2007/02/18(日) 13:42:07 ID:zjUb8DQK0
○○船って、ヤクザのフロント企業らしいけどな。
だから、DQN店員が多いのは本当だよ。

万引き防止に対する反応が、露骨かつ度が過ぎてるのも本当だよ。
店の作りが倉庫っぽくて入り口が広いから、過敏になる面もあるんだろうけどな。
445名無したちの午後:2007/02/18(日) 19:44:30 ID:/NOC2c4n0
 
「ルージュの伝説」がリニューアルされるような情報をどこかでチラ見しました。
ご存知の方がいらっしゃったら情報源と共に教えていただけますでしょうか?
446名無したちの午後:2007/02/19(月) 04:47:57 ID:GBCRyPj/0
リメイクの前に
ブランマーカー3をだせよ
447名無したちの午後:2007/02/20(火) 16:31:29 ID:NZzCJWP4O
>444
去年の夏に店行った時、片腕に刺青入れてる
どうみてもエロゲなんてやりそうもない店員に
違和感を覚えてたんだけど納得した
448名無したちの午後:2007/02/20(火) 18:39:12 ID:QQihcLwq0
クレシェンドやりました。
パッケージの二人の女の子がメインだと思っていたので、
あやめシナリオは不意打ちでしたwww


449名無したちの午後:2007/02/23(金) 14:36:55 ID:Bgcerf5+0
久しぶりに窓版ルージュの伝説がやりたくてメインのXP機にインストールしてみようとしたがこける。
XP非対応か?と思いサブ機のMeで入れたら当然問題なくインストール完了&プレイ可能
インストーラーだけ非対応だったりして?と思い試しにメイン機にファイル移植&レジストリ書き出して移植したらプレイ可能に。
しかしセーブしようとするとランタイムエラーで不可。
HDD書き込みで異常が出るって事は窓版ルージュはXPでは動くがFAT(32)のみ対応でNTFS上に書き込み不可でおkですか?
450名無したちの午後:2007/02/23(金) 14:49:15 ID:Bgcerf5+0
CDRに保存してたセーブデータだったから書込み禁止になってただけだった
マジすまん。上のレスは忘れてくれ
451名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:33:34 ID:hkXEWEUU0
>>449-450
WinXPでルージュの伝説をプレイできる確認ってことで全然OKだと思いますよ!
ルージュを奴隷転落エンドに導いてやってくださいね〜 (≧∇≦)ノ
452名無したちの午後:2007/02/24(土) 03:32:03 ID:b5yRq2fQ0
>>450
おっちょこちょいだなぁ。 
( ´∀`)σ)Д`) 
453名無したちの午後:2007/02/27(火) 02:56:18 ID:YG3xlnf40
知人に家計勧めるんだけど、どのルート推奨すればいいかな?
俺は青葉の前に真純クリアしてしまって盛大にネタバレくらった痛い思い出があるんで
それだけは回避させようと思ってるんだけど
454名無したちの午後:2007/02/27(火) 08:57:23 ID:690tdaZw0
30→春花→末莉→青葉→準

好きなENDをラストにするなら(あくまで主観)
455名無したちの午後:2007/02/27(火) 13:50:31 ID:aZM3eqpO0
そういえば、年増と末莉と青葉と準と春花
誰か放ったままだったな。
もう数年前のこと何で覚えて音・・・(ノ∀`) アチャー
456名無したちの午後:2007/03/03(土) 11:41:50 ID:spDtLZ+d0
30歳くらいでは、年増と思わなくなった俺がいる。
457名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:31:37 ID:qI6gA6FK0
決算に耐え切れずに、
いくつかのソフトハウスが倒産しておりますが、
我らのシュガーさんの所はどんな感じでしょ?
458名無したちの午後:2007/03/07(水) 09:17:17 ID:at4UfO8j0
本業がソフト制作から脱しているからとりあえず大丈夫
従業員の給料は止めて決算はうまく誤魔化していますよw・・・(´・ω・`)
459名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:41:06 ID:7OgZ8C700
>>343
「ルージュの伝説(制作:D.O.)」を Windows2000, XP などでも
プレイできるようにするための手順書なるものを作ってみました。
公開できる場所を用意していただけたら Upload します。
P2P 環境での公開でもよろしければ、その旨をお知らせください。
460名無したちの午後:2007/03/13(火) 11:17:43 ID:wP1lGrRC0
倒産したメーカースレでもあるん?
461名無したちの午後:2007/03/13(火) 12:41:44 ID:Z217NkVJ0
消えていったブランド・メーカー その3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138297538/

沈黙しかけてるエロゲメーカー 6社目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123686521/
462名無したちの午後:2007/03/23(金) 17:28:10 ID:q/+uI5tm0
星空ぷらねっと夢箱の旧絵に戻し方ってどうすればいいのかな?
463名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:00:35 ID:Y6DIvVgq0
リネーム
464名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:14:01 ID:jN3XaFKvO
三人もまともなライターいたのになんでぐだぐだになったのかね。
465名無したちの午後:2007/03/25(日) 04:04:40 ID:ZXTtghNi0
ライターがまともだったから・・・
466名無したちの午後:2007/03/31(土) 14:15:37 ID:hkzJGIrL0
同系列の会社には荒川工と藤原将もいたんだろ、ホントありえねぇよな
毎回逃がすけど良い絵師だけは連れてくるクロアプとは逆のパターン
467名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:15:12 ID:7n9M4O3U0
そういうライターがいた頃はすでに(トップが)ぐだぐだになった後なんだよな。
468名無したちの午後:2007/03/31(土) 17:54:05 ID:hQFNIxuv0
荒川、藤原、ロミオ、水無神、北側


これでどうして天下とれなかったのか不思議
469名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:20:48 ID:kf2yKvrs0
>>468
だってディーオーだから。
470名無したちの午後:2007/03/31(土) 18:40:01 ID:cTgSNOYy0
まあ、上げられているライター達を使って天下とったメーカーも無いんだけどね。

みんな今は、在野の武将っしょ?
471名無したちの午後:2007/03/31(土) 22:15:21 ID:V1xIJwum0
>>470
迎え入れられているのって、広崎くらい?
472名無したちの午後:2007/04/01(日) 05:03:52 ID:jOkWa0TP0
ストーリーが良くても所詮エロゲ、各キャラ1回でしかも短いエロシーン
くらいじゃ一部にはうけても、天下はとれないってっことなんじゃねぇ?
473名無したちの午後:2007/04/01(日) 07:28:35 ID:QHnnV7Do0
とりあえず472が挙げられたライターのゲームろくにやってないことはとてもよくわかった。
474名無したちの午後:2007/04/01(日) 10:02:47 ID:GUUdio+A0
ほっしゅ。
475名無したちの午後:2007/04/01(日) 13:26:16 ID:/oYTB+li0
>>466のクロアプってなに?
476名無したちの午後:2007/04/01(日) 16:19:15 ID:tngy+jiW0
>>473
「DOR」だけやって、ディーオーの全てを語っているように見えるな。
477名無したちの午後:2007/04/01(日) 17:07:57 ID:AlWd1b+G0 BE:420703889-2BP(350)
>>475
CLOCKUPってエロゲー会社があるんだよ。
魅力的な原画、出来の良いデモムービー、一見よさげな設定で
一見さんを釣ることに関しては右に出る物は居ないって言われてるメーカー。
478名無したちの午後:2007/04/05(木) 01:23:01 ID:THaxFeMY0
ちょっとココを見てくださいな
http://www.cd-bros.co.jp/enquete/

シーディーブロス(CD BROS)が販売だけ統括しているように見えるんだけど、
各ブランド、ひょっとして制作も… ってこと?

つまり、D.O.だろーが、トラビュランスだろーが制作チームは同じってこと?!
479名無したちの午後:2007/04/05(木) 01:29:05 ID:3xYs3s4I0
なにをいまさら・・・・・?逆にびっくりするわ。
480名無したちの午後:2007/04/05(木) 13:06:06 ID:aFOYAM540
一度悪い噂が出ると、良い人材がこなくなっちゃうのかね?
でも、葉っぱも一時期酷い言われ用だけど、今は安定してるな・・・
エルフはもうワカンネ
481名無したちの午後:2007/04/06(金) 21:54:51 ID:vQIHTzZh0
東京組のお陰だろ>リーフ
大阪組は相変わらずだ。
482名無したちの午後:2007/04/06(金) 23:40:47 ID:7l/3oA6V0
>>479
マジでつかー!
それじゃ、トラビュランス制作とかZyX制作と思っているいろんなソフトは
みんなそれぞれのブランドじゃなくて、正式にはCD Bros制作作品だったと!?
483名無したちの午後:2007/04/07(土) 15:52:26 ID:pkNrz2gF0
チームとしてはほぼ全部DOのチームが製作。
ゲンガーは基本的にZYX所属か。
販売がブロス。

というか全部一箇所で作ってブランド分けて売ってるだけ。
484名無したちの午後:2007/04/07(土) 16:19:33 ID:EWNNcwKd0
継続しているリメイクの質を向上してもらうためには、
今のインディーズ声優を軽視してはいけないというメッセージを
D.O.に送りつづける必要があるっちゅーことでっか?
485名無したちの午後:2007/04/07(土) 19:04:30 ID:cuKG5gc80
D.O.は生きてるのか?
486名無したちの午後:2007/04/08(日) 01:40:37 ID:tG24upBO0
再生しようとして
なんだか?な状態になって
考えてみて
また再生しようとして
ちょっと立ち止まって考え中 <-- 今ここらへんかな?
487名無したちの午後:2007/04/08(日) 07:31:42 ID:AIBK2wK30
再生しようとして
なんだかお金無いから?な状態になって
考えてみて
また再生しようとして
お金無いからちょっと立ち止まって考え中 <-- 今ここらへんかな?
488名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:14:47 ID:Gm5xTRIm0
お金は追い出しとかダウンロード販売で確保できているような気がするなぁ。

問題なのは、最近、リニューアル作品比率が高いことから考えて、
こんなの作りたい!とか、
なにが受けるのか分からん…とか、
そういう状態になっていることが想像されてこわい。

ほんとたのむ、再生してくれ!
D.O.の復活に期待しているやつもいるんだ!!

とりあえず、声は新規録音しなきゃだめでっせ、D.O.さん!
489名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:36:24 ID:AIBK2wK30
>>488
(ヾノ・∀・`)ゼンゼン
シュガーと幹部の仲間達は期待してたんだがもう期待ハズレwww
前からもうそんな感じだったけど体力無いから作れないから
とっとと潰れるの期待するだけwww
490名無したちの午後:2007/04/08(日) 12:05:50 ID:gOGClQ5D0
つーか>488はだれに期待してるんだ?
シュガーファンなのか?
491488:2007/04/08(日) 17:45:00 ID:Gm5xTRIm0
シュガーって誰のことなのですか!?

誰に期待しているのではなくて、D.O.の作品の続編とかに期待しています!
492名無したちの午後:2007/04/08(日) 18:58:42 ID:KBDqXD2b0
妖獣戦記のエロリメイクに期待してたのにそのままだったからな。
鬼神楽みたいにメッセージ追加で尺を長くしてくれればそれなりに使えるものになってたのに。
493名無したちの午後:2007/04/08(日) 19:18:16 ID:1xXgatZk0
>>488 追い出しってなんだ?
494名無したちの午後:2007/04/08(日) 22:10:12 ID:49vOxKuc0
>>493
リストラの事じゃない?
495名無したちの午後:2007/04/09(月) 10:40:49 ID:p1w71ODE0
>>488 なんだシュガーか・・
見捨てられたのを追い出しと脳内変換してんじゃねーよ。
給料なしで働く永久機関が居ると思ってるのかwww
496488:2007/04/09(月) 11:53:12 ID:fD6OY3690
あ、見捨てられたのか。はっはっはっ

って、全然解答になってないから>コメンター諸氏
D.O.にいったいなにがあったのかほんと知らないんだよ〜
497名無したちの午後:2007/04/09(月) 12:08:59 ID:uXH4xEa90
だめだな。
498名無したちの午後:2007/04/09(月) 17:00:56 ID:fKu2Kz2U0
誰か家計スレの次スレ立ててくれ
499名無したちの午後:2007/04/09(月) 17:24:12 ID:3LWqSzja0
>>498
次スレ立てた。

家族計画16人目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1176106486/l50

最小限のテンプレだけ貼ったので。追加があればよろしく。
500名無したちの午後:2007/04/10(火) 00:17:01 ID:t8HunqtU0
もうD.O.は死んでるんじゃなかろうか・・・
501名無したちの午後:2007/04/10(火) 11:02:15 ID:Fqik6E8i0
\(^o^)/ でググッたらD.O.が三番目に来てる件について
502名無したちの午後:2007/04/10(火) 12:00:04 ID:TDC4EP8w0
意味ワカンネw

でも、ダウンロード販売で会社も傾くのがワラタ。
そんなに認証にコストがかかったのか?
それとも、壊滅的に売れなかったのか・・・
503名無したちの午後:2007/04/10(火) 12:27:48 ID:hDDvfX3U0
ダウンロード販売を始めた頃にはもう完全に傾いていました
504名無したちの午後:2007/04/10(火) 13:09:41 ID:ntMHXNtP0
それに賭けてたんだけどコケますた・・・
結局売りになる物無かったし旧作ばかりじゃあねえ・・・
方向性と力入れる所がねぇ・・・
シュガーの脳内オナニー保完でユーザーニーズなんてこれッポッチもなかった
505名無したちの午後:2007/04/10(火) 13:12:30 ID:faRRpZl+0
ダウンロード販売の総計をざっくり考えてみると、
それでも社員数人分はまかなえる売上になっているようなのですが、
その売上をもってしても会社にお金が残っていないとは思えないのですが
506名無したちの午後:2007/04/10(火) 13:18:35 ID:ntMHXNtP0
>>505
その統計て君が考えているよりもの凄く低いお・・・
507名無したちの午後:2007/04/11(水) 12:21:25 ID:ED46zIsY0
DOの死は無駄ではない!
DOは掛け替えのない足跡を残した!
それは何か?















DL販売なんて暴挙をするメーカーが金輪際出てこなくなると言う抑止効果。(・∀・)つI 
508505:2007/04/11(水) 13:13:06 ID:o6E9rUfZ0
>>506
レスありがとうございます
ごめんなさい、統計というのは実際にダウンロードされた数から計算してみたんです

たしかに、売れている作品に比べると少ないというのは分かったんですが、
社員を一人も食べさせられないほどでもない、というようにも感じましたので、
それで前の書きこみの内容になったのですが…
509名無したちの午後:2007/04/12(木) 02:48:33 ID:HcrC597b0
流通から借りた開発資金の返済とかもあるからねえ。
リメイクとはいえパッケージ版も出してるから開発費もあるでしょ。
510名無したちの午後:2007/04/12(木) 11:20:52 ID:jsMrucZ00
DL販売のシステム作るのに大分資金使ったからねぇ
しかもこのシステムを企業に売り込んで流通を牛耳ろうと
需要を見込んでたんだけどさっぱり・・・(´・ω・`)
511名無したちの午後:2007/04/12(木) 12:11:35 ID:sHlSs3pT0
アプリなんかは、アクチの方向に行ってるよな。
OSなんかより酷い物がいくつもあるくらい。
それに比べたら、この手は随分緩い。
DOが転けてくれたから、当分無いだろうしなw
512名無したちの午後:2007/04/12(木) 12:31:32 ID:jsMrucZ00
なんてったってシュガーの思想が詰ってるからねぇ・・・
他の意見なんてひとかけらも・・・(´・ω・`)
513名無したちの午後:2007/04/12(木) 22:06:31 ID:LcCRHakE0
だってシュガーは、自分のろくでもない計画を「成功だけでリスクをこれっぽっちも考えず、
失敗したら部下の責任」で、自分は全く責任を取ろうともしない。
で、失敗したのにその分析もせず、前回以上にろくでもない計画をやろうとする・・・・・この繰り返し。

カリスマ性が無くてスケールの小さい、アントニオ猪木みたいなものだ。・
514名無したちの午後:2007/04/12(木) 23:08:29 ID:bJClgy3O0
もう完全に他社に先行されてる現状でDLシステムなんか作ってもねぇ
515名無したちの午後:2007/04/13(金) 08:40:26 ID:tmMvihZM0
>>513
iのサイト見てると・・・
そのまんまだな・・・
516名無したちの午後:2007/04/13(金) 13:08:56 ID:gYAom8qw0
まぁたしかにやるならTOPにたってる時じゃないとダメだわな。
落ち目になって、実際右肩急下がりになってから始めてもダメだろ。
517名無したちの午後:2007/04/13(金) 22:00:15 ID:kt35i+GI0
>>515
「iのサイト」って、何の事?
518名無したちの午後:2007/04/14(土) 15:08:51 ID:+cnE2c8T0
いんたーれっくすだろ
519名無したちの午後:2007/04/14(土) 16:25:43 ID:rsmH6SgI0
>>518
なるほど、そう言う事か。
サンクスです。
520名無したちの午後:2007/04/15(日) 00:14:34 ID:ujKz9z/C0
>>516
「社長のご挨拶」に書かれている事なんて、大言壮語とか妄言の類だもんな。
521名無したちの午後:2007/04/15(日) 17:21:35 ID:V89oCz900
擁護するわけじゃないが・・・・
HPに社長の挨拶なんてのが載ってる場合
9割以上はは大言壮語なんじゃないか?ww
522名無したちの午後:2007/04/15(日) 18:10:48 ID:eAVzwIN20
社長の挨拶が卑屈で小心で後ろ向きだったらそれはそれで嫌だわなw
523名無したちの午後:2007/04/15(日) 18:21:43 ID:AHYtnDt00
たしかにそうだがシュガーのは芸も捻りも無い・・・
524名無したちの午後:2007/04/15(日) 19:04:03 ID:ujKz9z/C0
シュガーの場合、<従業員を馬車馬のように働かせて、給与は未払い。辞める従業員に「裏切り者」や
「この業界で生きていけなくしてやる」と脅迫。未払い給与の請求が来ると、「ディーオーの卒業生云々」と
手紙を送りつける。何件かは訴訟まで発展したり、乗り込まれて未払い給与の支払いを
約束させられたりしている。>と言う状態だから、大言壮語とか言う問題ではなく、経営者や人間として
言っている事に信用が無い。
525名無したちの午後:2007/04/16(月) 03:55:22 ID:l0mUsoh30
プロセス管理ソフトって扱いがやっかいなんだよなー
SIerとか管理者にとっては経営側に怒られる種になるだけだし
526名無したちの午後:2007/04/16(月) 14:41:10 ID:MbfbDtST0
そういや、VIPEERとかだしてた社長も大きな事言ってたなぁ。
まぁいろいろ業界に不満があったのは分かるが、
結局今はどうしたんだか・・・
527名無したちの午後:2007/04/16(月) 21:22:21 ID:C8LAS4ez0
>>526

アニメ業界に復帰したと聞いたが。
528名無したちの午後:2007/04/17(火) 12:28:33 ID:3562Gvd50
制作会社の下請けでもやってるのか・・・

PCも今じゃぐりぐり動いて当たり前だしなぁ。
9801でやったから凄かったが、あれはプログラマが優秀なんだろうな
529名無したちの午後:2007/04/18(水) 14:48:05 ID:A6Tdm1Or0
アリスみたいにDOの昔のソフトがダウソ出来ないかな?
虜やりたいんだけど
530名無したちの午後:2007/04/18(水) 15:03:59 ID:cMcZLj4H0
>>529
BB5でダウンロード販売
531名無したちの午後:2007/04/22(日) 18:37:06 ID:fAsiIBTG0
PC用(エロ)ゲームなんて初期出荷で3,000本も出れば御の字なのに、ダウンロード版や販売
サイトがあっても、どれだけ売り上げに貢献しているのやら。
初期出荷10,000本は、遠い昔だな。
532名無したちの午後:2007/04/23(月) 13:39:50 ID:/66mGIem0
在庫の管理もない、倉庫もいらない
中古買われたんじゃメーカーに利益が入らないのが
少なくとも入る
再販するくらいならダウンロード販売の方がメーカーとしては楽なんじゃない?
533名無したちの午後:2007/04/23(月) 13:51:22 ID:TS/DXpEY0
実際ネットが普及してもネットでの商売なんて微々たるものなのよ
皆が見ているわけないしね・・・特にエロゲなんて・・・
成功している他業種大手サイトの多くは株の資金目的だしね。
シュガーはまるで市場の全てを取り込めると確信してたけどこれがそもそもの間違いw
本当はまず市場の数l確保してそこから色々サービスして売上伸ばすべきなんだけど
そういう脳味噌や思考も研究もないの
幹部もシュガーが間違っていても誰も反論しないし商売に関してはど素人
商売舐め過ぎだよねw
別の話で思春期未成年がクレカや口座もってれば売上伸ばせるんだがな・・・w
534名無したちの午後:2007/04/23(月) 15:44:40 ID:u87jZcQ+0
>>533
シュガーは事ある毎に自分が大卒である事を強調していたが、最終的な経営理論は
「体育会系の根性論」だから。
その上、従業員にだけ根性を強要するからいただけない。

本人は大学時代に起業していた事を誇らしげに語っていたが、「作っては潰して」の繰り返し。
何十年も経営者をしているなら、少しは成長して欲しい。
535名無したちの午後:2007/04/23(月) 16:41:19 ID:TS/DXpEY0
>>534
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
シュガーに限らずワンマンなトップの人って思いつきで行動して他人の話なんて聞き入れないじゃない
目の前に正しいやり方があっても自分のやり方が頭一杯で良いと思わないんだよねw
ちなみにあれから何年も経つのにインターレックスなんて現状何も変わってないしw
536名無したちの午後:2007/04/23(月) 22:24:18 ID:Z1CWFHpo0
>>534
体育会系の根性経営論は、大学時代に所属していた少林寺拳法部で得た物だと自分で言っていた。
色々な意味で、「凄い事だよな」と思わされたものだ。

>>535
シュガーは自分の機嫌でOKだった事がNGになったり、朝令暮改の如く言う事が変わったり、
更に酷いときは自分が言った事を忘れたりする。
機嫌が顔や態度に出たり、従業員に当り散らす様は、経営者以前に人間として問題だ。
537名無したちの午後:2007/04/24(火) 12:58:54 ID:3Yw+uEi40
似たようなことやってるところがあるんだな。
レトロゲーではしってたけど。
値段があまりにアレ何でワロス。
減価償却した物を3000円でデータだけ販売ってなぁ・・・
こういうシステムって、一方的に販売者だけにメリットがあるって感じだな。

中古で売った金が、新品に流れるのが世の常だ。
538名無したちの午後:2007/04/27(金) 15:15:26 ID:t4MKVk/z0
なんか探すとけっこうあるな、DL販売。
最も参加してるのは、終わったメーカーの旧作と三下メーカーだけか。
539名無したちの午後:2007/04/30(月) 15:17:43 ID:q2uKqF180
潰れたメーカーが負債整理で権利手放す羽目になったんだろう
540名無したちの午後:2007/05/02(水) 23:41:27 ID:fSyLN1S80
GWに売り出される作品は無しか。
昔はGWや夏休み頃には、地獄の泊まりこみで新作を上げていたのに。
今ではそれも出来ないくらい、落ち込んでいるのか。
541名無したちの午後:2007/05/03(木) 00:16:06 ID:ZXc8/q8R0
家族計画スレにも書いたんだけど「そしてまた家族計画を」のボイスパッチの場所を教えてほしいです

高屋敷開発とミラーサイトには無かったお
542名無したちの午後:2007/05/03(木) 00:57:22 ID:QNrdR+700
ググレ。頭の悪いやつじゃないなら検索すりゃ発見できる。
高屋敷とミラーサイトしか見ないなんてどれだけ頭悪いんだよ。
543名無したちの午後:2007/05/03(木) 01:10:52 ID:oBM9EqLE0
>高屋敷開発とミラーサイト
常識的にそれで見つからない方がおかしんだが、非常識なメーカーだからな
544名無したちの午後:2007/05/03(木) 15:36:42 ID:ZXc8/q8R0
パッチ見つかったですわ

すまんす
545名無したちの午後:2007/05/06(日) 00:41:55 ID:RyeX9Qy40
負債処理できずに倒産一歩手前状態なの?
ねこねこみたいにはっきり現状報告してほしいなぁ
546名無したちの午後:2007/05/08(火) 09:10:55 ID:Jtm9SFiI0
ここどうなったの?
なんか三田の会社が見当たらないんだが・・・
547名無したちの午後:2007/05/08(火) 09:35:24 ID:1EVX/3oO0
近くのビルに引越したよ。
548名無したちの午後:2007/05/08(火) 11:43:16 ID:Jtm9SFiI0
サンクス。わかったw
連絡なかったから逃げられたかと思ったよ
さて取立♪取立♪
549名無したちの午後:2007/05/08(火) 15:29:16 ID:4EBiEOYC0
>>548
(給与)未払いから二年過ぎたら、時効で取れなくなるから気をつけよう。
俺は何とか取立てに成功したけど。
550名無したちの午後:2007/05/09(水) 00:23:45 ID:Oo4wLv+w0
現物支給だな
山のようなエロゲを渡されるだろう。
551名無したちの午後:2007/05/09(水) 14:12:59 ID:1aCwPDGJ0
それが秋葉の中古ショップに大量に流れるわけだなw
552名無したちの午後:2007/05/09(水) 19:04:04 ID:Pj7SUi/K0
倒産した出版社の発行物がブックオフに大量に持ち込まれるのと同じですね
553名無したちの午後:2007/05/14(月) 23:12:23 ID:rRXVEuGu0
加奈とか家族計画をPSPに移植すれば買うのに。
keyとか戯画と違って、全然移植しないね。
554名無したちの午後:2007/05/14(月) 23:14:57 ID:rRXVEuGu0
つーか倒産しそうなの?
そう言えば、ネットワーク接続版なるものが出てくるあたりから、この会社のゲーム買ってないなぁ。
555名無したちの午後:2007/05/15(火) 00:23:18 ID:svWU+kns0
>>554
15年位前から、経営危機と言われているような・・・・・・。
死に体なのに生き残っているから、色んな弊害が出てくる。
556名無したちの午後:2007/05/15(火) 12:04:39 ID:gSheo1Wd0
557名無したちの午後:2007/05/15(火) 12:27:51 ID:f79uxW8U0
まだ生きてるよ!がんばってるよ!宣伝ウザイ。
やるならせめて海外掲示板でやれ。
ここでそんなもの買うヤツいねぇだろが。
558名無したちの午後:2007/05/16(水) 09:51:29 ID:T+qxjRYk0
>>553
そんな簡単にできると考えてる思考が
おまえの幼稚差を物語ってるな・・・
559名無したちの午後:2007/05/16(水) 17:31:29 ID:q7A0YBqt0
凶箱版加奈…
560名無したちの午後:2007/05/16(水) 20:05:30 ID:jNWlwK+X0
>>558
Routesとか、kanonとかコミックパーティとか、普通にPSPで出てるんだよ。カスが。

ここの元社員って、現社員と同じ穴の狢だよ。
愚痴ってるだけで、消費者に喧嘩売るのが得意過ぎ。
561名無したちの午後:2007/05/17(木) 10:12:36 ID:slaghUmh0
久々に頭の悪い未成年を見た。
562名無したちの午後:2007/05/17(木) 17:20:44 ID:jC25Kd8u0
>>560
で、それは18禁として出ているのかな?
563名無したちの午後:2007/05/17(木) 17:52:31 ID:bRwLGFfW0
xkazokuはPSPでも動いてなかったっけ?
564名無したちの午後:2007/05/17(木) 18:04:30 ID:0bou0q4J0
PSPは開発環境的に微妙な上に、開発機器が高い。
おまけにハードの売れ行きも微妙。

死に体のDOが、手を出すとも思えんのだが。
565名無したちの午後:2007/05/17(木) 19:13:53 ID:sb4+qrdI0
それでも、それでもシュガーならやりかねん。
566名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:17:12 ID:q/PFKTlF0
>>565
従業員を只働きさせても、開発費が捻出できるとも思えない。
567名無したちの午後:2007/05/17(木) 22:34:13 ID:vAm6+2Gu0
出すとしたらDSかと。
568名無したちの午後:2007/05/17(木) 23:46:50 ID:OS+8rqrr0
このスレの名前を見て10年ぶりにルージュの伝説をやってみた
XPで無理矢理動かしたせいかエンカウントから戦闘開始まで30秒以上かかったぜ
569名無したちの午後:2007/05/18(金) 10:17:19 ID:WAwaw8YN0
開発の前に色々契約クリアしなかあかん
コンシューマーに出すとしたらもっと重要なことがある
どの道今のシュガーには無理
570名無したちの午後:2007/05/18(金) 12:39:03 ID:wKv/QCh20
>>564
PSPは3年も経たずにセガサターンハードの売上げ超えてる
DOにリーフや型月みたいな技術力がないのは認めるがw

つか、PSPの開発機器っていくらなの?
571名無したちの午後:2007/05/18(金) 13:34:46 ID:zYtgIwy10
DSの開発環境構築費のおよそ5倍。
572名無したちの午後:2007/05/18(金) 21:34:36 ID:sd9tvaQD0 BE:204508875-2BP(350)
そりゃ手ぇ出せんな。
573名無したちの午後:2007/05/19(土) 13:36:33 ID:OQa8R9JZ0
>>563
PSPで動いてるみたいだな
ttp://izuno.blog22.fc2.com/blog-entry-32.html
PS2→PSPのようにコンバートすれば激安で作れそうだ

でも、一番安く済むのはケータイアプリかな
574名無したちの午後:2007/05/19(土) 16:47:17 ID:N+wnqmio0
>>564
加奈や、家族計画みたいな名作なら、余裕で元取れるだろ。
つーかDOで開発、販売できないんなら、版権を他の会社に売ってくれ。

DOがしがみついてるお陰で、名作ができないなんて迷惑。
「それは舞散る桜のように」も同じ。スゲー迷惑。
575名無したちの午後:2007/05/19(土) 21:47:43 ID:Fmqy6TwR0
>>574
直接シュガーに言って見るとか。
576名無したちの午後:2007/05/20(日) 19:38:47 ID:8YISOROg0
ディーオーのOHP入ると、

セキュリティの警告
このサイトと取り交わす情報は、ほかの人から読み取られたり変更されることはありません。
しかし、このサイトのセキュリティ証明書には問題があります。

と、メッセージボックスが表示されたんだが、ほかの人も?
577名無したちの午後:2007/05/20(日) 21:03:41 ID:kVQOv9vj0
ダウンロード販売サイトの bgamebox.com のSSL証明書が期限切れを起こしてるな。
bgameboxのバナーが貼ってあるが、これがhttpsで貼ってあるからだね。
578名無したちの午後:2007/05/20(日) 21:31:16 ID:8YISOROg0
あんがと
そういうことか
579名無したちの午後:2007/05/23(水) 03:09:17 ID:iGqCsvWp0
>つーかDOで開発、販売できないんなら、版権を他の会社に売ってくれ。

実際打診した会社はあるが、拒否したらしいしな。
580名無したちの午後:2007/05/23(水) 08:16:02 ID:UMbZxB2/0
ねーよwww
ほしがっているのはおまえら一部のキモヲタだけだし
もうこんなの古くてたいして売れネーからいらねwww
581名無したちの午後:2007/05/23(水) 16:10:33 ID:iNWHe1Du0
>>580
まるで自分だけ違う人種みたいな言い方だな。
582名無したちの午後:2007/05/23(水) 16:49:31 ID:csVHd30b0
PSPとギャルゲー、って、すげー組み合わせだな。
それより、セガサターンの売上って、500万台未満だったのか、・・・。
583名無したちの午後:2007/05/23(水) 16:53:17 ID:stSLIISh0
セガサターンそんなに売れてなかったのか。
格ゲーブーム全盛期でVF2の大ヒットとかなり売れてた印象だったんだけどな。
584名無したちの午後:2007/05/23(水) 18:49:28 ID:EuqbPrZE0
バーチャ2の頃って2D全盛で3Dは敷居高い感じだったし
年齢制限の規制が緩いせいか途中からPCEみたいになってたしな
パッドは最強に使いやすかったんだが
585名無したちの午後:2007/05/24(木) 00:24:36 ID:wVeUEhe70
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
Nintendo DS 16,750,560台
PSP 5,342,091台

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3
>その内訳は日本が約580万台

ソフトの売上や稼働率は、圧倒的にSS>PSPと思われる。
586名無したちの午後:2007/05/24(木) 14:40:13 ID:Y+dmSUeO0
>>583
売れてるだろ
500万台以上売れているゲームハードの方が少ないぞ
ファミ通編集長は600万台超えれば勝ちだと言ってたぐらいだし
ただ、サターンは海外では全く駄目だったのが痛いけど
587名無したちの午後:2007/05/24(木) 21:47:48 ID:HvkVfVBn0
ていうか日本人ってこんなに携帯ゲームもってんのかよ、・・・。
588名無したちの午後:2007/05/25(金) 08:14:08 ID:GwSKRQbB0
>>581
まるでおまえの意見が全ての意見みたいな言い方だな。
589名無したちの午後:2007/05/25(金) 13:23:51 ID:X9PrZM+y0
>>588
荒れるから止めなさいって。
590名無したちの午後:2007/05/25(金) 20:06:29 ID:mjJcUinI0
591名無したちの午後:2007/05/25(金) 23:26:11 ID:ZVFPNM8t0
Doもアリスソフトやageのようにキャラ固定で複数のゲームに出演させる展開とればいいのに・・・・・
あやめ姉ちゃんとかマツリとか26歳処女とか強烈なキャラ保有しているんだから

592名無したちの午後:2007/05/26(土) 06:52:01 ID:n7tMyess0
>>591
そのライター達はもう居ないから無理
水無神は行方不明で、山田は最近ラノベ出したみたいだしね
593名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:53:56 ID:rbOcZ8vd0
去年の冬以降ホムペの更新が止まっているんだがヤバイの?
594名無したちの午後:2007/05/29(火) 21:58:22 ID:XqVdPYez0
中の人がZyXで忙しいだけです。
595名無したちの午後:2007/05/30(水) 13:35:26 ID:5BmKWhvo0
用があってたまたまここのトップのシュガーて人に合った・・・
馬鹿なのあの人・・・?(´・ω・`)
596名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:28:10 ID:uIgeV9Dg0 BE:116862454-2BP(350)
借金の取立てか?>用事
597名無したちの午後:2007/05/30(水) 18:38:58 ID:Vq33Q2P90
版権関係の交渉だろう。
598名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:07:44 ID:4Q6jFqif0
Doはわしの所有率No1のメーカー。
虜、仮名、星プラ、cresscendo、家族計画、
いまだ色あせないタイトルがきら星のごとく並んで居るのに
これほど低調なのが信じられない 
599名無したちの午後:2007/05/30(水) 23:16:28 ID:X9WVG6RC0
>>598
その作品群のライターが誰一人現存していない、それが答えだ。
600名無したちの午後:2007/05/31(木) 00:14:03 ID:ktAIVB5y0
600
601名無したちの午後:2007/06/01(金) 06:27:32 ID:Uaw3pDo/0
>>592
田中の小説が尼で20位以内に入ってるな
本当に逃がした魚は大きかったな
602名無したちの午後:2007/06/03(日) 16:14:00 ID:BaRRFt5n0
名作を次々に出したのに、倒産寸前って笑える。
糞ゲー連発してても続いてる会社なんて結構あるのに。
603名無したちの午後:2007/06/04(月) 09:00:42 ID:WpM04NwP0
ヒント:名作と思ってるのはおまえだけだからw
604名無したちの午後:2007/06/04(月) 16:24:38 ID:8B1gwHdV0
>>603
加奈、星空プラネット、家族計画は普通に名作ですが?
605名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:32:01 ID:WLGPBwUt0
「普通に名作」って、アホっぽい言い回しだな。
606名無したちの午後:2007/06/04(月) 23:54:59 ID:8dUZFsMF0
普通にアホっぽいな
607名無したちの午後:2007/06/05(火) 01:16:07 ID:FdUPfJNB0
単にゲーム売れなかったから潰れただけじゃね?
608名無したちの午後:2007/06/05(火) 11:03:17 ID:txZlIKfN0
ここのスレは、元社員って方がうざいな。
逐一、客に喧嘩売ろうとする。
609名無したちの午後:2007/06/05(火) 14:45:27 ID:dfDN9cBC0
名作と呼ばれた過去作リメイクで儲けようと思っていたのに、
しょっぱなのライディから思った以上に売れなくて気が立ってるんだよ。
そっとしておいてやれよ。




シュガー、 m9(^Д^)プギャー
610名無したちの午後:2007/06/05(火) 18:55:23 ID:hSjjqh580
音声撮りなおせばまだ売れたかもしれんけどな
いくらなんでもありゃ酷い
611名無したちの午後:2007/06/12(火) 00:19:24 ID:R7cxY9C60
時々、星の砂物語も思い出してください。
原画さんはもう活躍していないのか・・・・。
612名無したちの午後:2007/06/12(火) 02:52:26 ID:ucqi10c+0
当時ですら微妙気味だったのに今更出て来られてもねえ>星の砂物語の原画
613名無したちの午後:2007/06/12(火) 23:17:00 ID:UP+911rh0 BE:175293465-2BP(350)
三作目まで作られた作品の原画家を微妙と申すか。
614名無したちの午後:2007/06/13(水) 17:10:44 ID:fhUl9PZB0
星の砂。あの肉感が大好きなんですよ。

でも、WIN版のバリューコレクションてなんであんなに高いんだろ。
俺みたいな物好きがいるからかな。
CGも昔は落ちてたんだが、今は見かけないし。
615名無したちの午後:2007/06/17(日) 02:47:44 ID:iKaz3wbt0
なんにせよ全てシュガーと無能取り巻きが悪くしたな
シュガーはいらない子・・・(´・ω・`)
616名無したちの午後:2007/06/23(土) 18:06:55 ID:GrpOAQ3g0
>>615
とは言ってもオーナー社長だから、追い出せないと言う現実。
617名無したちの午後 :2007/06/24(日) 22:50:56 ID:uVL4iGHB0
D.O.のHP更新されてないよ。
ソフトも出さなくなったし、店じまい?
618名無したちの午後:2007/06/25(月) 16:02:31 ID:2J4/CetB0
ライディを出すようだがどうなんだろね?
近所の人は帰りがけにでも寄ってレポしてよ。
619名無したちの午後:2007/06/25(月) 16:03:36 ID:2J4/CetB0
ライディを出すようだがどうなんだろね?
近所の人は帰りがけにでも寄ってレポしてよ。
620名無したちの午後:2007/06/25(月) 16:04:56 ID:2J4/CetB0
悪い。二重カキコになってしまった。
621名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:04:34 ID:iN121yyA0
>>619
ドンマイドンマイ!
622名無したちの午後:2007/06/27(水) 03:11:27 ID:jMXHESuK0
同ビルの者です
人はいるようだけど会社としてやってんのかしらここ?
623名無したちの午後:2007/06/28(木) 15:55:12 ID:sKlfGXBC0
>>622
D.Oはどれくらいの広さのフロアに入ってるの?
624名無したちの午後:2007/07/08(日) 18:19:41 ID:BggL0HX8O
>>617
きっと神ゲーを作ってるんだよ。
625名無したちの午後:2007/07/11(水) 11:27:06 ID:Fijoa5J60
雄図の社員さん。
作品版を荒らさないでください。
お願いします。
626名無したちの午後:2007/07/23(月) 10:04:46 ID:3iTbVsdR0
相変わらずここはダメだな
なんでダメかわかんねーだろシュガー・・・(´・ω・`)
627名無したちの午後:2007/07/23(月) 20:28:27 ID:5C5GKMx30
>>626
シュガーなだけに考えが甘いからだろ。
628名無したちの午後 :2007/07/24(火) 00:07:29 ID:1SB6Peez0
たか坊さんは元気だろうか・・・・(´・ω・`)
629名無したちの午後:2007/07/25(水) 22:19:41 ID:NwL42s5e0
DOS版なら「帰り道は危険がいっぱい」とか「エクスタリアン」とか「妖獣倶楽部カスタム」とか
「星の砂物語(1と2)」とか「(続)妖獣戦記」とか「ブランマーカー(1と2)」とか今でもパッケージ持ってるなー。
この頃のD.O.作品って結構好きだった。

Win版では「加奈」「星ぷら」「家計」しか手を出さなかったが。

最近「天九牌スペシャル桃源の宴(1と2)」がやってみたい気がする。
630名無したちの午後:2007/07/26(木) 22:32:46 ID:k1h4EuNd0
クレシェンドの英訳版わろたw
Hey,Ryo!
631名無したちの午後:2007/08/04(土) 00:32:39 ID:4bJC9h860
今更ながら星空ぷらねっとに興味をもったんだが
DL版って原画を変えられるのか?
駄目ならば中古を漁る
632名無したちの午後:2007/08/04(土) 13:16:04 ID:/KmT+Ncs0
>>631
BB5、ゲームどきっ のサイトで確認したが変えられる。
633631:2007/08/07(火) 15:18:48 ID:O6Wcs4ap0
>>632
ありがとう
よく読んでみれば他のDLサイトでも原画が連名になっていたりするな
634名無したちの午後:2007/08/19(日) 15:13:08 ID:4fK+6AMI0
久々に麻見ボイスを聴きたくなったのだが、
探してみてもブランマーカー2(9821版)と虜・虜2しか見あたらず。
まぁこの際中古で買っちゃってもいいかなと思ってんだが、
クリスタルリナール以外に、何に出てたか覚えてる人いたら
ぜひ教えて欲しいのです。
635634:2007/08/19(日) 15:22:37 ID:4fK+6AMI0
もしかして、win2kやxpじゃ動かない?
虜2がインストールできなんだ。。。。
636名無したちの午後:2007/08/19(日) 22:22:04 ID:aT6QBg4K0
>635
虜2 XP でぐーぐる
一番上
637634:2007/08/20(月) 05:10:56 ID:CCVRu7I40
>636
さんくす
早速やってみるわ
638名無したちの午後:2007/09/06(木) 11:03:06 ID:1cvfQccz0
inst2000使ってもXPで虜2がインストールできない・・。
助けてください。
639名無したちの午後:2007/09/06(木) 15:39:18 ID:Xich6gXD0
ダウンロード版を買うのが、一番手っ取り早いよ。
640名無したちの午後:2007/09/06(木) 19:46:11 ID:jHWjTQ4j0
名作メーン?
641名無したちの午後:2007/09/08(土) 11:23:56 ID:5zcRrB+FO
まだかなまだかな〜
日通の にいちゃんまだかな〜
642名無したちの午後:2007/09/08(土) 11:53:48 ID:5zcRrB+FO
日通のおにいさんキタ―!
さっそくピアノ〜(略インストするぜ
643名無したちの午後:2007/09/10(月) 23:15:23 ID:MPme+Ce80
まだ生きているとは
644名無したちの午後:2007/09/11(火) 18:14:39 ID:j5vEPvpu0
一年以上サイト止まったままだけど、もうダメなんかな?
D.O.の作品好きなんだけどな・・・
645名無したちの午後:2007/09/11(火) 18:25:26 ID:dbkWh7Zl0
新たに生まれ変わるD.O.新生の活躍にご期待ください。
さらに10年の休眠期間を経て、D.O.序、D.O.破、D.O.急と復活するのです。

D.O.それはループする物語。
646名無したちの午後:2007/09/11(火) 19:58:57 ID:HNmWbCF20
>>644
更新はしているぞ
ZyXが亡くなれば雄図は終わりだ。
647名無したちの午後:2007/09/11(火) 20:40:28 ID:VPkXA9GY0
元社員の皆さん、未払いは各々いくらぐらい?
私の未払いは、30マソなんで、もうどうでもいい。法的にも支払い義務消えてますしね。
想像できないんですよ、雄図が金を払う姿なんて・・・。

潰れるまで30万円分は楽しませてもらうからな。
648名無したちの午後
元ゲンガーでも晒してみるtest

つるまめぐみ
http://yaplog.jp/tsuruma/
広崎悠意
http://petat.com/users/eestzeto/
宮下未紀
http://www.saturn.dti.ne.jp/~m-miki/
むとうけいじ
http://www.gash-soft.net/top.htm
山根正宏
http://www.kinmekki.net/index.html
志水なおたか
http://www.unicorn-a.com/arkshell.html

他にも数名いたと思ったが…ペンネーム変えたらしく追いきれなかった
まぁ原画マンにいい想い出なんて1ミクロンもないがな