セーフ、ギリセーフ… ねこねこソフト131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
       _
     ,'´ ,^ ^ヽ
      i fiハヾリ!
      |i!(|i゚ ヮ゚ノi| って、アウトなのっ、ね? もうアウトなのぉ?
     ノリ /)iYi)>ヽ
    '(( (〈_」) ))
       (_l/

◇メーカーサイト
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
http://www.nekoneko-soft.com/

◇前スレ
Scarlett 〜スカーレット〜 ねこねこソフト130
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1148548406/
◇過去スレと関連スレ、諸注意とFAQは>>2-10辺り
2名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:27:11 ID:/9pyfmsj0
◇諸注意
0. OBBSネタ、ヤフオクネタは荒らしを呼ぶので禁止とします。
1. 必ずFAQとOHPを読んでから質問しましょう。 たいていの疑問はそれで解決します。
2. 過度のネタバレを伴う発言は作品別板またはねこねこ板(仮)でお願いします。
3. 荒らしを避けるため、sage進行推奨です。 (E-mail欄に「sage」と半角で入力)

*荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。

◇エロゲー板スレ保管庫 その2
http://hgame.sakura.ne.jp/index2.html

◇テンプレ検討スレ
2ch本スレ タイトル&AA案(ねこねこ板)
http://www.nekoneko.saita.ma/test/read.cgi/nekoneko/1057060402/

*次スレタイトル案は>>900前後より募集、スレ立ては>>950前後
  重複を防ぐために「要宣言」でお願いします

◇関連リンク
ねこねこソフトスレ@2ちゃんねる 勝手にFAQ
http://nekofaq.hp.infoseek.co.jp/
ねこめも
http://memop.xrea.jp/neko/
ねこねこ板(仮)
http://www.nekoneko.saita.ma/bbs/main/
ねこねこソフトAA保管庫
http://nekoneko.nengu.jp/
3名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:28:32 ID:/9pyfmsj0
◇TVアニメ 「ラムネ」 公式HP
http://www.lamune.jp/

◇インターチャネル(コンシューマー版発売元)
http://www.interchannel.co.jp/game/index.html

◇ステージ☆なな(片岡とも氏の同人サークル)
http://stage-nana.sakura.ne.jp/

◇エロゲー作品別板スレ
【銀色】銀糸総合スレ Part3【朱】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1127308779/
みずいろ the 4rd
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137986594/
ラムネ 3本目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139619294/
サナララ 4章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147767776/
Scarlett(スカーレット) 4ヶ国目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1149157207/

◇関連スレ(コンシューマ・同人)
【PS2】 みずいろスレ その6 【DC】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1140408587/
120円の春 その2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1125584912/
ラムネ 〜ガラスびんに映る海〜 3本目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143983184/
【水仙】narcissu【ナルキッソス】2号線
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1137505519/
【ひだまり】蒼樹うめ rigel2【スケッチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142637169/
4名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:29:49 ID:/9pyfmsj0
◇アニメ版「ラムネ」スレ
ラムネ 18本目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1147652186/

◇関連声優スレ
籐野らん 萌え×7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148586741/
青山ゆかりスレ その10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146925748/
まきいづみ時空12 んとぉ…お熱測ってみる?
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145779436/
鷹月さくら応援スレッド Part12
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146327096/
やっぱり岩田由貴が好き Part2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1093865582/
天使のボイス 神村ひな その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139526638/
よだれダー(´ρ`)茶谷やすらに癒されたい その2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1129134333/
楠鈴音 情報交換スレッド2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1111741219/
5名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:35:10 ID:YXCU7zHJ0
◇キャラスレ他
【雪希】ねこキャラ誰がいい?【進藤】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1115968277/
【さいたま】ねこねこスレッド【ぽんこつ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1054940935/
■■ 片瀬雪希に萌えるスレ ■■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1124115462/
【完全無欠】進藤さんと愉快な仲間達6【マシンガン】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1131551299/
【淫乱】片瀬雪希 VS 朝倉音夢【腹黒】Round42
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146851969/
【淫妹】 片瀬雪希 vs 若手の妹達 【新妹】Round7
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148398284/
【妹】 片瀬雪希 VS 琴乃宮雪 【メイド】 Round2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1147975518/
【マシンガン】進藤さつき vs 雪村小町【ガトリング】 02ヘセ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146942639/
みずいろ総合
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1123437729/
片瀬雪希萌えスレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1029091422/
【ラムネ】近衛七海先生をいじるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139406451/
ラムネの鈴夏タンは柔道かわいい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139364569/
別当・和泉しずか・スカーレット  萌え燃えスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148994092/
★ ねこねこソフト作品 キャラ人気投票! part2 ★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1144557451/
【ひだまりスケッチ】宮子萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1132012917/
6名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:36:18 ID:YXCU7zHJ0
▽ Scarlett 〜スカーレット〜 簡易Q&A ▽

Q:しずかが17才でアメリアが15才?えちぃ大丈夫?
A:スカーレットは4章構成で、物語の中で登場人物が年を重ねます。
  最終的に問題ない年齢まで成長しますので、セーフ、ギリセーフです。

Q:テキストは「もっと具体的に言ってくれないと分からないわよ」となっているのに
 「すきすき、おにいちゃん」と流れたけど?
A:プレイ前に修正パッチを当てましょう。

Q:アメリアのえちぃ見れないよ?CGモード6ページ目上段中央2つが埋まらないよ?
A:04_Chapter08であります。攻略サイトを見ましょう。
  全体的にアメリアよりの選択肢を選ぶことにより見れます。(周回関係なし)

Q:OP曲(Escarlata)どこで聴けるの?OPムービーどこで見れるの?
A:OHPでDLできるデモムービーはOPムービーではありません。 本編では流れない仕様のようです。


◇ねこねこソフト 最終作品
「Scarlett 〜スカーレット〜」
発売日  2006年5月26日
価格    税込\9,240(税抜\8,800)
ジャンル  ビジュアルノベル18禁
原画    秋乃武彦 あんころもち
シナリオ  片岡とも  木緒なち
音楽    エレメンツガーデン・ebi・バーバリアン・I've・ランティス他
OS     Windows98/Me/2000/XP
メディア   DVD-ROM
初回特典 ビジュアルファンブック
予約特典 1.サントラCD
       2.スペシャルデータCD
7名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:37:17 ID:YXCU7zHJ0
◇誕生日一覧
<White>           <銀色>             <みずいろ>
宮原和泉    6月18日    篠崎あやめ  11月15日    片瀬雪希          5月 7日
宮原めぐみ  9月 8日                       早坂日和           4月23日
仁科まどか  9月30日                        小野崎清香       10月23日
倉島みかな   4月11日.                       進藤さつき/むつき   . 8月14日
杉崇ちなみ  6月15日                         神津麻美           8月. 3日
三枝葉月   12月23日                     石川冬佳           1月14日

<ラムネ>          <120円の春>          <マンガ喫茶>
近衛七海    5月20日   なつみ        8月14日    マナミ            7月. 3日
仲里ひかり   3月20日   小雪.         2月22日
友坂鈴夏    8月22日
石和多恵    2月. 2日
佐倉裕美   5月30日
鮎川美空   10月26日
8名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:44:09 ID:X2YS0fKP0
>>1乙だ・YOーん
9名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:56:05 ID:10Z5lXWK0
>>1
上手く言えない 言葉に出来ない
不器用でごめん ありがと ありがと・・・
10名無したちの午後:2006/06/04(日) 07:58:22 ID:rc+rnPtU0
>>1
11名無したちの午後:2006/06/04(日) 08:18:38 ID:SbQ5OtBu0
>>1
12名無したちの午後:2006/06/04(日) 09:06:46 ID:OWwHgX3e0
(´・ω・`)やあ



うん、またなんだ
何度も呪いをかけて申し訳ない
「どうせ嘘なんだろ」と言わないでくれ
今回は私の最大限の力を使って呪いをかけた
何が起こるか分からないし避けることもできない
まずセックスは永久に出来ないだろう

しかし、親切な私は呪いを解く方法を作ってあげた
是非とも感謝してもらいたい

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148374610/l50

↑このスレに 

ゴミカスめ!
 
と書き込むと呪いが8割型解けるだろう

何度も書き込むと必ず解くことができるであろう
名前欄には「正宗ボールZ」と必ず書いて欲しい
13名無したちの午後:2006/06/04(日) 09:07:36 ID:A4srlrVE0
>>1乙れ
14名無したちの午後:2006/06/04(日) 10:07:24 ID:VrxuWn1lO
「ちょ、>>1、座れ。もち正座で。」
「お前なあ、……乙」
15名無したちの午後:2006/06/04(日) 11:20:23 ID:REn1B4aY0
「おい、>>1助」
「・・・乙」
16名無したちの午後:2006/06/04(日) 12:01:00 ID:7ojJmR0JO
>>1
乙ーレット
17名無したちの午後:2006/06/04(日) 12:02:54 ID:eLKZPvZd0

 (^ω^)⊃  アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
 /  ヽ

18名無したちの午後:2006/06/04(日) 12:04:42 ID:A7j6Drp30
>>1
乙れりこ乙れりこ
19名無したちの午後:2006/06/04(日) 12:33:21 ID:zZci8vrp0
>>1
20名無したちの午後:2006/06/04(日) 13:01:30 ID:HQb4LWsV0
「セーフ、ギリセーフ」

このスレタイ、まきいづみスレが次で使う予定だったのに
先を越された‥‥
21名無したちの午後:2006/06/04(日) 13:26:26 ID:19YSGnda0
>>14
笑かしてくれる
22名無したちの午後:2006/06/04(日) 14:15:26 ID:WqvEzNyF0
さっそく質問でわるいんだけど、「120円の春」の能登はどんな感じ?
買おうと思ってるんだけど、能登しだいで…
23名無したちの午後:2006/06/04(日) 14:29:35 ID:EcmrEHF40
>>22
良くも悪くも能登だ。能登かわいいよ能登って君は買え。
24名無したちの午後:2006/06/04(日) 14:33:57 ID:ipK4vZFi0
能登、出番も多いしな

>>1
25名無したちの午後:2006/06/04(日) 15:00:02 ID:BgFAGUm00
スカーレットがねこねこ最後の作品って書いてあったけど
ねこねこ解散?それとも別のメーカーになるの?
26名無したちの午後:2006/06/04(日) 15:19:20 ID:S4jSwFbK0
多分くるみに戻るんだよ、よかったねよかったね
27名無したちの午後:2006/06/04(日) 15:27:57 ID:A7j6Drp30
ゲームのクオリティも戻るんだね。よかったね、よかったね。
28名無したちの午後:2006/06/04(日) 15:36:59 ID:rafQjPFf0
ハードディスク在住か
29名無したちの午後:2006/06/04(日) 15:55:24 ID:s7NTJBHz0
>>23>>24
ありがとう、絶対買うよ。
でもドコにも売ってねー、通販しかないか…
30名無したちの午後:2006/06/04(日) 16:00:58 ID:ekgZngAp0
>>29
amazonで買うしかない
どこもないお
31名無したちの午後:2006/06/04(日) 16:04:07 ID:tXA+BEww0
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <  これよりも花火たんのちんこのほうがおおきいかな?
 . ( ̄).| i i   | ./  |  o | o  |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
32名無したちの午後:2006/06/04(日) 16:07:50 ID:S4jSwFbK0
ホンマンはホント強かったんだな
33名無したちの午後:2006/06/04(日) 17:11:06 ID:D7glhQff0
K-1もうだめぽ
34名無したちの午後:2006/06/04(日) 17:52:45 ID:P82RBzbu0
確かにK-1ヤバいな。云われてるほどK.Oが多くないのが駄目だ。
35名無したちの午後:2006/06/04(日) 17:55:38 ID:D7glhQff0
>>34
もうそういう次元じゃなくなってきてる
36名無したちの午後:2006/06/04(日) 17:58:43 ID:k11wo2Lx0
じゃあもう肘打ち解禁で
37名無したちの午後:2006/06/04(日) 18:02:46 ID:P82RBzbu0
確かにな…。某谷川は何を思うのやら。
38名無したちの午後:2006/06/04(日) 18:10:53 ID:D7glhQff0
しずか〜
曙とやってよ〜
39名無したちの午後:2006/06/04(日) 18:59:59 ID:kqhiR0Ph0
ニーノ”エルビス”ションボリ
40名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:00:43 ID:K9Xa9VIu0
ホンマンは弱いだろう、あれ
41名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:01:59 ID:kqhiR0Ph0
パワー   しずか<曙
スピード  しずか>曙
スタミナ   しずか>曙
テクニック しずか>曙
メンタル  しずか>曙
42名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:15:59 ID:i4cId2vx0
B しずか<<曙
W しずか<曙
Hしずか<曙
凸しずか>>曙
43名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:34:15 ID:NQirTB8UO
「120円の春」を秋さんの中の人目当てで買ったのはオレだけなんだろうか…
声優買いしたやつは大抵能登買い?
44名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:40:04 ID:ZCehLt9q0
ねこねこだから買った。実はまだやってない。未だに春秋声優知らない。
45名無したちの午後:2006/06/04(日) 19:40:05 ID:RWPmT0B60
能登は嫌いですが中村葉月は好きです
46名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:17:31 ID:5WrAb2yi0
秋さんに名前があるとは知らなかった。
(ねこファンブック参照)
誰もつけてくれなかったから…
とか今まで思っていたのだが。
47名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:35:52 ID:ZbZptQ8h0
足の腱切られてて、毎日ゆさゆさされてる秋さんは嫌だな……
48名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:39:43 ID:19YSGnda0
赤いほうがおいしいね。
49名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:09:04 ID:GcT3VB/B0
ななみすぺしゃるトマトverか?
50名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:47:32 ID:10Z5lXWK0
スイカの中身だろ
51名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:20:19 ID:aoXre1gh0
>>49-50
銀色知らんのか?
52名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:21:35 ID:GyqMOJZp0
5351:2006/06/04(日) 22:37:06 ID:Ve8awnQ10
うわっ!ちゃんと読んでなかった・・・
恥ずかしい・・・
54名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:20:26 ID:mJ92eGWf0
みんな前スレ埋めようや
55名無したちの午後:2006/06/05(月) 01:11:06 ID:JmTxXKy00
>>53
気にするな、オレも思った
でも赤いオニギリか  ある意味トラウマになりそう
56名無したちの午後:2006/06/05(月) 02:06:21 ID:4iCIb+Hq0
コンビニで赤飯おにぎりを見て一瞬固まった俺
57名無したちの午後:2006/06/05(月) 07:48:43 ID:zIn4ORVT0
>>56
あかいほうがおいしいね・・・・
58名無したちの午後:2006/06/05(月) 09:24:55 ID:tiXg1q2MO
あと諸葛瑾も
59名無したちの午後:2006/06/05(月) 09:26:52 ID:bXlCKWjq0
諸葛瑾はいつまで続くんだろうな。
60名無しさん@ピンキー:2006/06/05(月) 11:09:34 ID:+5V7/Mz50
1乙

>>59
夏コミで解散らしいからそれまでじゃない?
61名無したちの午後:2006/06/05(月) 20:04:27 ID:WnQeQNiL0
堀江が逮捕された直後にねこが解散発表かと思ったら
今度は村上が逮捕された直後にPRIDEが大変な事に…

俺の好きなものに限って…
何か因果関係でもあるのだろうか
62名無したちの午後:2006/06/05(月) 20:14:45 ID:tgXF/gol0
君が好きな物以外目が行ってない可能性
63名無したちの午後:2006/06/05(月) 23:37:30 ID:YK9J3F130
酔いどれ美月さんを一日一回は見ないと気が済まなくなった。
64名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:23:05 ID:s6AxbjbF0
スカーレット作中の「scarlett2006」聞いてて無性に原曲を聞きたくなったんだが
みずいろのどの辺でかかる曲だっけか?覚えてる奴いる?
さすがに4年?以上前のことなんですっかりどの場面でかかったかなんて忘れてる
コアなねこラー、頼みまする
65名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:24:30 ID:zhreuxoH0
>>前スレ1000
表でろ
66名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:29:48 ID:OjYXsLR60
>>64
日和ルートで遊園地に入ったところ。
67名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:31:33 ID:cWZ60oo30
雪希ルートで、健ちゃんと日和が相合傘してるのを目撃したシーンでも流れた気がするな
68名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:37:57 ID:oXOFJ4tI0
スカレ2006の欠点…本編で流れない。
みずいろ、朱、サナララ、ナルキッソスは全部良い所で流れたぞ。
69名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:43:17 ID:hqnmWZo70
スカレボーカルバージョンは砂糖じゃないほう(DC版攻略本についてきたやつ)が好きな俺。
70名無したちの午後:2006/06/06(火) 01:20:24 ID:WXC/rDKa0
エロゲ板で砂糖というとD.Oの社長になりますけどね
71名無したちの午後:2006/06/06(火) 01:24:16 ID:V1o9fZroO
>>65
出た
72名無したちの午後:2006/06/06(火) 01:24:51 ID:0B6k/1c30
そのまま島へGO
73名無したちの午後:2006/06/06(火) 01:26:57 ID:V1o9fZroO
>>72
離島在住
74名無したちの午後:2006/06/06(火) 01:30:30 ID:0B6k/1c30
つBC兵器
75名無したちの午後:2006/06/06(火) 02:03:50 ID:kxhRA1Wh0
>>71
そのまま嘉手納に向かえ



もち正座で
76名無したちの午後:2006/06/06(火) 02:19:16 ID:abyXvKWd0
>>68 過去話だからダメ? おれはあの場面で流れて正解だと思ったけど
77名無したちの午後:2006/06/06(火) 08:26:46 ID:5XsLV8Qt0
本編で流れるのと2006は違うんだよ
78名無したちの午後:2006/06/06(火) 08:37:48 ID:hXDxEO19O
前スレ1000表出ろ

もち正座で
79名無したちの午後:2006/06/06(火) 08:38:46 ID:yiBWj08f0
ねこねこソフトは、まきいずみをどんどん好きになってしまう作品をだしてるね
80名無したちの午後:2006/06/06(火) 08:41:08 ID:bX8g2XWS0
それなら、ちゃんと名前を覚えましょう
81名無したちの午後:2006/06/06(火) 08:50:39 ID:HDTqr2wF0
>>1

             _,.__
            ぇYにェt:、ヽ
           /´   `ミ、}} ハ
              {     i.j!゙レ' }  
           !|i    i lj| |_,.ィ   三十路・・・三十路・・・
           |l!{、川!l|lfT´ lヘ     って、アウトなのっ、ね? もうアウトなのぉ?
               |!Y^t_lリi^| _,ゝ、)
          r'r_ノ   r' 〔

のがしっくりくるなw
82名無したちの午後:2006/06/06(火) 08:53:55 ID:yiBWj08f0
素で間違えた○| ̄|_:y=-吊ってくる
83名無したちの午後:2006/06/06(火) 09:01:18 ID:0BHRrO940
いいこと考えた、まきいづみがまきいずみに改名すれば>>82が吊らなくてすむぞ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)    アマッタレンナ!
  ⊂彡☆))Д´)
84名無したちの午後:2006/06/06(火) 09:15:54 ID:TjbAbidl0
真木和泉
85名無したちの午後:2006/06/06(火) 09:20:43 ID:2CtCwWbO0
マイク真木
86名無したちの午後:2006/06/06(火) 09:22:09 ID:kxhRA1Wh0
マキー泉
87名無したちの午後:2006/06/06(火) 10:14:49 ID:AEljfz4KO
マギー和泉四郎
88名無したちの午後:2006/06/06(火) 12:01:38 ID:/4A4Xtiq0
ねえ、主人公ってクロウ?
最初にモデルガン撃ってる坊主、影薄すぎるんだけど・・・
そして、シズカは黒目黒髪のが可愛いんですけど(まあ、声がすきじゃない)
89名無したちの午後:2006/06/06(火) 12:06:31 ID:hXDxEO19O
九郎が第一主人公
明人は二章以降パシリで四章で余計なことする困ったちゃん
90名無したちの午後:2006/06/06(火) 12:14:58 ID:GAeZQ3mg0
そして結局やっぱ主人公っぽく締めて終わらせる人
91名無したちの午後:2006/06/06(火) 12:17:24 ID:yiBWj08f0
いらない子
92名無したちの午後:2006/06/06(火) 12:25:42 ID:hXDxEO19O
ラストのモノローグは明人最大の見せ場
そしてラストの九郎(と美月)はツンデレ
93名無したちの午後:2006/06/06(火) 13:31:07 ID:TjbAbidl0
で、結局しずかの頭についてる「和泉」ってのはどっから来てる姓(名前?)なの?
別当、スカーレットはわかったけど。
94名無したちの午後:2006/06/06(火) 13:32:05 ID:7UWbgTHo0
コナン変な子
95名無したちの午後:2006/06/06(火) 14:26:20 ID:0B6k/1c30
>>93
八郎もしくは七葵の母方の姓とか?
96名無したちの午後:2006/06/06(火) 14:30:02 ID:V1o9fZroO
>>74
すみません。あと900レスくらいはやりませんから。許してください
>>93
八郎の母方の姓かな?
八郎が偽名に使うためにわざわざ付け直した?
七葵以前の当主はそんなことしそうにないと思っただけ。
97名無したちの午後:2006/06/06(火) 14:34:45 ID:zMRo4lTg0
お赤飯の方がおいしいね
98名無したちの午後:2006/06/06(火) 14:39:26 ID:6vs89IBv0
キャラ名見ると、
別当・和泉九郎・スカーレット
という区切りだから、もしかして和泉は名前の一部なのかも
99名無したちの午後:2006/06/06(火) 15:52:04 ID:zZLX/BWU0
答えは簡易デモの中にある
100名無したちの午後:2006/06/06(火) 15:58:33 ID:WXC/rDKa0
一歩間違えると田中優美清春香菜の世界ですね
101名無したちの午後:2006/06/06(火) 16:10:22 ID:hXDxEO19O
優美清秋香菜もいたな
102名無したちの午後:2006/06/06(火) 19:42:48 ID:sKjJmSvY0
>>64
escarlataも作品中のどのシーンをイメージしたものかわからんな.
「石畳の道を独りで歩いている時に貴方の姿を思い出す」
「でも(その姿は?)同じ景色の中にはない」
これって南アの国?
「緋色に輝く水平線」はモーリシャスの方があっているかも.

フルバージョンの最後の部分(サントラだと3'33"頃)の歌詞が
マニュアルから抜けているようだな.
「貴方の(何かを)思い出す」"何か"の部分聞き取れない.
103名無したちの午後:2006/06/06(火) 19:48:28 ID:BaFzzvjf0
男根
104名無したちの午後:2006/06/06(火) 20:08:28 ID:yiBWj08f0
今日は6月6日だ
すきすき∩(´д`)∩おにいちゃん
105名無したちの午後:2006/06/06(火) 20:09:07 ID:BaFzzvjf0
ダミアンが! ダミアンがああああ!
106名無したちの午後:2006/06/06(火) 20:18:14 ID:yiBWj08f0
セーフ!⊂( -ω-)⊃ ギリセーフ!
107名無したちの午後:2006/06/06(火) 20:45:17 ID:ROYJhcxT0
     ,、_,、           
  ,'´/^ ,ヾベ
  r!ッ|レノ´ヾ!j、
  レ'゙(リ゚ ヮ゚ノリ゚'  凸凸ソフト
    ⊂j个lつ   
 .   く/_jl〉    
      じ'ノ      
108名無したちの午後:2006/06/06(火) 21:46:37 ID:9m9Lvyul0
デコ助かわいいよデコ助
109名無したちの午後:2006/06/06(火) 22:13:32 ID:3/U8bICT0
Scarlettの着うたって無いのかな?
戯画にはあるけど 音質悪いんだよね。。。
110名無したちの午後:2006/06/06(火) 22:26:59 ID:5XsLV8Qt0
えせ着つくればいいんじゃね
111名無したちの午後:2006/06/06(火) 22:36:26 ID:zZLX/BWU0
あと諸葛瑾も
112ALT貼付隊:2006/06/06(火) 22:43:22 ID:n1k55mdA0
ども、秋津です。

懐かしいなぁ。ときめきなメモリアル>4コマ

そういえば、初代は伊集院の誘拐イベントとか
あったんだでしたっけ。

そう考えるとスカレとの相性も、
案外悪くないかも>違います

にしても、しずかと二股したら、
爆弾どころか銃撃されるんじゃないかと。

って、3コマ目をよく見れば構えてるしっ。

そんなことを思った
第177回の日のこと。根性だよっ

-----------------
>>111
おまえは信用できない
113名無したちの午後:2006/06/06(火) 22:47:22 ID:jtMx0v9b0
おんみょうだんをくらえ〜ってか >3コマ目
114名無したちの午後:2006/06/06(火) 22:49:05 ID:0B6k/1c30
二股→メガ粒子砲をピンクに→9mmで撃たれる(BAD END)
だな、きっと
115名無したちの午後:2006/06/06(火) 23:09:27 ID:H3D9KSro0
姐さん最後歌ってほしかったな
116名無したちの午後:2006/06/06(火) 23:22:19 ID:cWZ60oo30
もし間に合ってれば3つ目の歌曲は姐さんだったかもな
117名無したちの午後:2006/06/06(火) 23:24:23 ID:m93asHem0
>>115
あとKAKOさんも
118名無したちの午後:2006/06/07(水) 00:24:25 ID:Mwjg5uI70
>>112
毎度乙です
119名無したちの午後:2006/06/07(水) 00:25:34 ID:v7CbluVR0
正直、ED曲はKOTOKOさんより、KAKOさんが良かった。
120名無したちの午後:2006/06/07(水) 01:21:56 ID:fUsgm6NG0
>>119
今回はエンタメだったから
いつものねこねこ系(あったまり系)専門なKAKOさんには厳しいかなー・・・・
121名無したちの午後:2006/06/07(水) 01:26:25 ID:c9O+PqIB0
おれてきに「みずいろ」は鳥の詩並みに神ソング
だったからスカーレットでも姐さんには歌ってほしかった。


にしてもいつまでこんな流れでねこは続くのやら。夏コミまでだとあと2ヶ月程度だけど
さみしくなるわ。
122名無したちの午後:2006/06/07(水) 01:27:55 ID:rxFd1PIX0
>>121
そんなあなたに「タイガーソフト」
123名無したちの午後:2006/06/07(水) 01:50:29 ID:Nx/YEUSH0
諸葛瑾まじうけたw

佐藤ひろ美さんのみずいろはいまだに大好きだし、最後も歌ってほしかったよな。、
124名無したちの午後:2006/06/07(水) 02:26:14 ID:fM9RzYvJ0
諸葛瑾4コマ目、乗っている機体の髪型がしずかと一緒!(笑)
125名無したちの午後:2006/06/07(水) 03:14:38 ID:U2K/54tr0
>>119
ヒント:KATOKO
126名無したちの午後:2006/06/07(水) 06:37:54 ID:fT3Opqkl0
個人的にKOTOKOの歌声はあんまり好きじゃなかったけどlooseはかなりよかった
127名無したちの午後:2006/06/07(水) 07:32:33 ID:ySk6nkXi0
個人的にKOTOKOの歌声も詞も顔も全く好きじゃなかったけどlooseは最高だった
128名無したちの午後:2006/06/07(水) 07:40:34 ID:3QdWAOOt0
個人的にKOTOKO大好きだけどやっぱり佐藤ひろ美さんやKAKOさんにも参加してほしかった
129名無したちの午後:2006/06/07(水) 08:56:34 ID:y8L/ot3U0
そこでオールキャストでDesert Duo
130名無したちの午後:2006/06/07(水) 11:23:06 ID:hl1burJKO
今更だがDesert -Duoも島宮えい子が良かった
131名無したちの午後:2006/06/07(水) 16:50:00 ID:NzM2lvNO0
砂の城はまきいづみが歌うべきだと思った
132名無したちの午後:2006/06/07(水) 16:58:31 ID:8SbSHP430
「ラムネ」が格好良くて一番好き。
次点で「Desert」、その次に「春風」
133名無したちの午後:2006/06/07(水) 17:00:21 ID:DuEvDNr/0
夕凪も好き。120円の冬も好き。つーかKAKOの曲好き
134名無したちの午後:2006/06/07(水) 17:03:29 ID:fIQP2bxP0
朝はサナララとなんてねでテンション上げてる。
夜は120円の冬と春風で癒されてる。
135名無したちの午後:2006/06/07(水) 17:14:08 ID:kKDQtjSu0
春風と夕凪はいいよなぁ
ねこの曲はいいのばっかりだ
136名無したちの午後:2006/06/07(水) 17:47:12 ID:3CFQPqxP0
オラは120円の春が好き
137名無したちの午後:2006/06/07(水) 18:13:02 ID:6KFpobhi0
    _
   '´   ヽ  さよならーわっかれみっちーでーてーをーふるー
  !〈ノノハ)))〉  まーたーあしったーにーなれっばー会えるよーねー
 r=、l ´ヮ`ノ|
__,[/(∪●)m三Ε∃
   く/_|,/~), │    ジャカジャカ
 ̄ ̄ ̄ じ'J ̄ ̄
138名無したちの午後:2006/06/07(水) 18:38:02 ID:fUsgm6NG0
ねこオルゴールコレクションの発売マダー?
みずいろオルゴルとか120円オルゴルとかすげえ欲しいんだけど・・・・
139名無したちの午後:2006/06/07(水) 20:04:21 ID:lNM04zQQ0
夕凪は初めはそうでもなかったけど
歌詞じっくり聴いてからすげえ好きになった
140名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:03:17 ID:ZSLc5LzG0
ねこの曲だと「ラムネ」「120円の冬」「スカーレット」が好きだな。
今回は主題歌の「Escarlata」を含めて全体的に曲調がねこっぽくない曲が多かった。
141名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:14:39 ID:ngD0ttYA0
でもまあ、曲のクオリティはかなり高かったな
142名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:23:25 ID:ZSLc5LzG0
そこら辺はねこの面目躍如。
巷では評価の低い朱も、「音楽はいい」という評価が多かった。
143名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:25:41 ID:xW6P8kFr0
夕化粧は鳥肌立った。
144名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:38:27 ID:S3Pvt++n0
       _
     ,'´ ,^ ^ヽ
      i fiハヾリ!
      |i!(|i゚ ヮ゚ノi| 厚化粧の乾燥肌で悪かったわねぇ
     ノリ /)iYi)>ヽ
    '(( (〈_」) ))
       (_l/
145名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:41:04 ID:jqCuLxah0
音楽外注じゃn
146名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:44:39 ID:ngD0ttYA0
>>144
全然OKです
147名無したちの午後:2006/06/07(水) 22:54:50 ID:uWRjpXTBO
無くなるには惜しい
曲芸あたりに吸収されんだろうか
埼玉つながりで
148名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:17:48 ID:yce5e1X20
>>145
外注でも金を惜しまず60曲ぐらい頼んで、
そこから20数曲に絞り込むってのはこだわりが見えていいんじゃね?
シーンに合うってだけじゃなく、曲単体で聴いても十分な曲も多かったし。
149名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:19:32 ID:eCJCYhcK0
>>147
そんなことになったら、俺は>>147が泣いても殴るのを止めないっ!
150名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:37:08 ID:jqCuLxah0
曲芸は絵描きが本当に悲惨だから引き抜きにかかるかもな。
151名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:39:12 ID:dlEow7gM0
マジ止めてくれ
152名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:40:42 ID:cUHOTAH60
あきのんはねこの桜庭
153名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:41:35 ID:3QdWAOOt0
>>150
今使ってる絵描きも別に悪くないだろ。
俺の好きな作品を侮辱し続ける罪は大罪だが。
154名無したちの午後:2006/06/07(水) 23:58:39 ID:ySk6nkXi0
>>147
桑田のぞみ「…さすが社長や、わしならHOOKて言うとったわ」
155名無したちの午後:2006/06/08(木) 00:37:19 ID:415q52Zx0
俺はライター陣の行方の方が気になるな、特にウナトミー。
がんばれよー応援するから。
156名無したちの午後:2006/06/08(木) 00:40:46 ID:U28I4XZd0
あきのんがタイガー専属になるんなら、タイガー新作期待するよ
157名無したちの午後:2006/06/08(木) 01:44:00 ID:Rt0lxDfF0
海富さんは何処へ行くんだろうね?
エロゲライターは続けるらしいが、高級エロゲーライター目指して頑張れ。
絵関係は、あんころもちさんの絵が非常に好きな自分としては、気になる。

というか、とも氏居なくても十分やってけると思うから、新ブランド欲しいな。
158名無したちの午後:2006/06/08(木) 03:21:15 ID:5JUYTl1J0
楽天に吸収された
159名無したちの午後:2006/06/08(木) 09:33:52 ID:mPMbrGIR0
あきのん、あんころもち氏、なち氏、海富氏
この四人は他のメーカーに散らずに一緒に組んでいて欲しい。
バラバラになるのは惜しい。
160名無したちの午後:2006/06/08(木) 10:12:48 ID:65XrrAnP0
葵渚のとこに行ったりして。
161名無したちの午後:2006/06/08(木) 10:47:52 ID:rKVpGueO0
ところでだ、俺がさる筋から聞いたねこの今後に関する情報があるのだが。
ねこの今後を憂う諸君には是非とも知ってもらいたいので以下はそいつから聞いた言葉をそのまま載せていく。
あえて伏せ字はなしでいく。

「”#&#¥’%¥#¥)(=)¥%%%”!(&$)=””’
 $)%”&¥#¥’’”’)(”%%)¥#$¥”’”&(」

ということのようだ。
まあ、どこまで本島かの裏は取れてないので参考程度にしてくれ。
162名無したちの午後:2006/06/08(木) 10:49:52 ID:MoyM+vAp0
その訛りから推測すると軍師殿あたりからの情報かな?
もしそうなら真実と考えて間違いなさそうだ
163名無したちの午後:2006/06/08(木) 10:59:51 ID:M/u0ypz90
>>161
えっと…チャン…ステム。お試し…スルー…
なるほどな。そういうことなのか
あれ?体が引っ張られる…ちょっと出かけてくる
164名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:01:20 ID:0IiNt3qD0
だめだ、「シネカトウセイブツ」にしか認識できない
165名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:06:39 ID:fKQyYX+70
「われわれはウチュウージンだ」とも翻訳できるな
166名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:07:56 ID:Jh2lrJbN0
「ワレワレハ ウチュージンダ」で解読したが…
167名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:11:19 ID:7cTfkTi60
スカレメインのおまけ(FD おかえし等)の出現は絶望的ですか?
168名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:14:54 ID:MoyM+vAp0
夏コミとかコンシューマ化とか?
シナリオの追加と男キャラボイス付けてコンシューマ移植しないかなあ
169名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:21:19 ID:WVzp5Q6U0
確かに削る部位を間違えてる嫌いがあるからなあ
170名無したちの午後:2006/06/08(木) 11:46:41 ID:h0vqi1s60
>>168
夏コミで何か出してくれるといいんだけどな。時間的に難しいかな…
171名無したちの午後:2006/06/08(木) 16:14:33 ID:wFx7dsN10
夏コミ通販やらなかったら死ねる。
172名無したちの午後:2006/06/08(木) 16:33:13 ID:XdAvAAf40
男キャラに声が無かったのは痛かったな…
173名無したちの午後:2006/06/08(木) 16:55:53 ID:0556FWc70
>165,166
式場はどちらですか?
174名無したちの午後:2006/06/08(木) 17:48:58 ID:hxdfcwHT0
>>171
さすがにやるだろ…。
期待してる。期待してるからな。

値段高くても良いから、豪華なモノが良いな。
変な小物はいらないから。
175名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:01:21 ID:jSkkDMCw0
3ヶ月で出来て魅力的な物ってなんだろうな。
176名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:05:45 ID:wDF0wUQo0
>>175
美月三十路ERO
177名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:10:09 ID:hxdfcwHT0
現実的には、2005年冬コミ+αレベルかな。
スカレVFBって何処からか出る予定あるのだろうか?

あと、2006年夏コミは、スカレ一色で良いと思うな。
みずいろ、ラムネ、サナララ、120円は散々やったからな。
しかも、ショートでちゃんと締まってるし。
178名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:55:31 ID:xB3i6FJp0
スカレのおまけ欲しかったなあ・・・・
九朗が「美月、制服を着てくれないか」→えちぃ
みたいな
179名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:57:42 ID:6p+KxlGa0
むしろタイガー九郎に
180名無したちの午後:2006/06/08(木) 19:22:09 ID:AxDlLNqp0
Googleで検索するとねこねこのページが激しく化けてるんだが漏れだけ?
181名無したちの午後:2006/06/08(木) 19:28:45 ID:xc7y4VA0O
「ねぇ明人〜。お願いがあるんだけど〜」
「な、なに?その甘えた声は?」
「これ着てえっちしよ!」
「メ、メイド服。誰が着るの?」
「明人に決まってるじゃない」
182名無したちの午後:2006/06/08(木) 20:36:58 ID:1qLtxdBB0
>>181
ワッフルワッフル
183名無したちの午後:2006/06/08(木) 20:40:13 ID:QtilxmQ10
むしろ最後だから今までにない路線ということで

九郎×明人
ナセル×明人


由梨子さん超興奮。
184名無したちの午後:2006/06/08(木) 20:46:36 ID:H+ehWmdY0
>>183
それだけは勘弁・・・・
185名無したちの午後:2006/06/08(木) 21:07:10 ID:QugmMxkb0
ならマザラン×九郎だな
この際リュシル×九郎でもいいけど
186名無したちの午後:2006/06/08(木) 21:10:12 ID:Sdrs8NES0
>>176 >>178 >>181-185
ていていていっ!
187名無したちの午後:2006/06/08(木) 21:29:07 ID:vPwxSgQ10
あいたぁっ
188名無したちの午後:2006/06/08(木) 21:36:34 ID:rmAO0KDT0
スカレってかなりパロしがいがありそうだな
189名無したちの午後:2006/06/08(木) 21:48:28 ID:wFx7dsN10
健三郎も高級諜報員なのかなぁ?
190名無したちの午後:2006/06/08(木) 21:51:13 ID:QugmMxkb0
>>189
彼は一匹狼だから
191名無したちの午後:2006/06/08(木) 22:02:44 ID:x7RKNa3K0
>>189
高級なのはむしろロシナンテ

しずかは自分から進んでコスプレしそう
などと思うのは俺だけか
192名無したちの午後:2006/06/08(木) 22:23:40 ID:BlxHbEHR0
>>191
連邦やジオンの制服や仮面なら喜んでやりそうだ
193名無したちの午後:2006/06/08(木) 22:33:09 ID:ZBTQS3h50
斬首カール帝国

ギロチンだし。
194名無したちの午後:2006/06/08(木) 22:34:04 ID:16mlk1yT0
>>192
個人的にエゥーゴの露出度が高い制服みたいな物が良いと…
195名無したちの午後:2006/06/08(木) 23:51:51 ID:sHtoRz/W0
室長×将軍

由梨子さん超興奮。
196名無したちの午後:2006/06/08(木) 23:54:22 ID:IIJE5i3S0
>>195
せめて部下(前副大統領)×将軍くらいで

>>194
個人的にはキシリアコスで。
理由はなんとなく
197名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:00:38 ID:O6FNOBJtO
スカーレットを積んでPS2ラムネをやってるんだが…







美空と佐倉カワイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:38:44 ID:Wjs0c19BO
>>195
室長を汚すなヽ(`Д´)ノ
199名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:52:04 ID:7X/bTyjP0
>>195
由梨子さんがどんどん汚れキャラに…。
200名無したちの午後:2006/06/09(金) 08:27:55 ID:I4urmmgP0
ラムネは最近GYAOで見てる
201名無したちの午後:2006/06/09(金) 10:35:25 ID:9oKPuQTO0
DVD買って(ヽ゚д)クレッ!!
202名無したちの午後:2006/06/09(金) 11:47:59 ID:g00nQc6T0
リーフのRoutesってエロゲと似てるなと思った俺
スカの前にやったんだお
203名無したちの午後:2006/06/09(金) 13:09:42 ID:ShJVpfm00
今久しぶりにおかえしの6をやってたんだが、
CDの入っている紙に書いてあるしずかとアメリアがどう見ても
アメリアのほうが年上に見える。
204名無したちの午後:2006/06/09(金) 13:42:00 ID:yqz+qapT0
いまおわた!
本編では泣けなかったけど、おまけとスタッフルームで(ノД`)
205名無したちの午後:2006/06/09(金) 15:09:45 ID:XfZFL8RG0
>>202 厨くさい上にバカップルっぷりが痛いゲームだと記憶している
206名無したちの午後:2006/06/09(金) 15:33:00 ID:4gphRA2B0
その痛々しい所が好きな俺ガイル、
スカレも青臭い超人ぶりがいい
207名無したちの午後:2006/06/09(金) 15:59:06 ID:RqvlCfar0
Routesは個人的に神ゲーなんだが。スカレはこれからやる。
208名無したちの午後:2006/06/09(金) 16:40:08 ID:5grtGHYG0
>>207は3章過去編の日常がお気に召さないと思う
レオン見てるのかったるいし
209名無したちの午後:2006/06/09(金) 18:08:57 ID:8keAiU+C0
修正パッチあてても、再インスコしても、しょっぱなの音声から文章とずれてるorz
あ、英語のとこだけは正しく流れたか
いきなり「パーフェクトジオング」とか流れてきて混乱したw
210名無したちの午後:2006/06/09(金) 18:10:10 ID:QnKGnESd0
あの修正パッチってディスク要求してくるけど、その時キャンセルしてもアップデートされてるよね。
211名無したちの午後:2006/06/09(金) 18:20:57 ID:8keAiU+C0
思い切って別PCにインスコしたら普通に聞こえるようなった
なにやらネタバレぽい言葉も聴いてしまったが、忘れることにしてプレイするぜ
212名無したちの午後:2006/06/09(金) 19:49:24 ID:Wjs0c19BO
>>211
ネタバレ

しずかと明人はくっつく
213名無したちの午後:2006/06/09(金) 20:20:46 ID:dwUMdtgv0
あれ・・・3章で泣いたの俺だけ?
214名無したちの午後:2006/06/09(金) 20:24:45 ID:bbg/pj+i0
”普通でいい”
215名無したちの午後:2006/06/09(金) 21:20:23 ID:lBdjL8Bz0
おまけが既にファンディスク並だもんな
216名無したちの午後:2006/06/09(金) 21:30:27 ID:bbg/pj+i0
まあ、「ぷちファンディスクみたいなもの」を再録してるからな。
217名無したちの午後:2006/06/09(金) 22:10:48 ID:0wM2437bO
あと諸葛瑾も
218名無したちの午後:2006/06/09(金) 23:59:10 ID:4LC5asvD0
諸葛瑾全部収録したdisc出してくれないかなあ…
2000円ぐらいなら喜んで買うよ
219名無したちの午後:2006/06/10(土) 00:07:33 ID:OTMtbD2h0
諸葛瑾といえばミヨルノさんが体調不良のため某メーカーの
四コマ描けないでいるみたいなんだけどどんななんだろ・・・?
220名無したちの午後:2006/06/10(土) 00:07:50 ID:HUsx4sUL0
全部持ってるさ大概のここの住人は
221名無したちの午後:2006/06/10(土) 01:03:25 ID:JCIKE3uF0
俺は、おかえしCD6以降〜今年の2月まで持ってない…。
おかえしCD6の、131回の続きのあのシマシマ七海の水着姿が見れないなんて…。

あのミヨルノさんの4コマ傑作だったんだけどな。
222名無したちの午後:2006/06/10(土) 01:11:05 ID:VtB6mNwK0
何にせよ、夏コミ通販はぜひやって欲しい。
ちょっと高めでも買うと思う。
223名無したちの午後:2006/06/10(土) 01:22:39 ID:JCIKE3uF0
夏コミはスカーレットのみの1点豪華主義でお願いしたい。
224名無したちの午後:2006/06/10(土) 01:30:41 ID:VGBwWX8L0
最後は野望で

雪希が各地を旅しながら七人のねこ将軍をお供にいれ
(和泉、ねーちん、日和、ラッテ、七海、由梨子、しずか)
伝説のメカ進藤を探して最後に信長を討伐する話キヴォンヌ
225名無したちの午後:2006/06/10(土) 03:19:21 ID:7Zziv4UH0
なにそのつまんなそうな話
226名無したちの午後:2006/06/10(土) 03:39:23 ID:KVsyJoBA0
おかえし6に入ってる諸葛瑾って公開してたのよりサイズ小さいよね?
227名無したちの午後:2006/06/10(土) 11:38:32 ID:pwCJcnPy0
パッチあてずにプレイ、試してみた。
最初の数回で断念した。
ありゃあムリだ。

ハガキはいつまでに出せばいいのかな〜
228名無したちの午後:2006/06/10(土) 13:13:05 ID:agUdIH5Z0
空気読めなくて申し訳ないんだけど今ねこのソフト全部とおかえしCD1〜6、コミケドラマCD全部を買い集めるといくらくらいかかる?
229名無したちの午後:2006/06/10(土) 13:29:07 ID:bXQN4FM30
10万はいきそう
230名無したちの午後:2006/06/10(土) 14:47:59 ID:pwCJcnPy0
53万です
231名無したちの午後:2006/06/10(土) 15:31:04 ID:igd7X3j90
それ、おまえの日当だろ……羨ましいぜ
232名無したちの午後:2006/06/10(土) 15:57:14 ID:RX5nIyKv0
それ、漏れの今年上半期の収入だ……情けないぜ
233名無したちの午後:2006/06/10(土) 16:43:31 ID:PVhfOYMxO
そういや二万くらいで朱からのお返しと65くらいからのドラマCDを売りにだしたが大切にしてくれてるだろうか…
まあそれくらいからねこはメジャーな感じだから入手はさほどきびしかないだろうしな
白からだと結構目飛び出るかも
234名無したちの午後:2006/06/10(土) 16:51:32 ID:lylYsTxX0
人格交換のみずいろドラマCDが欲しい
235名無したちの午後:2006/06/10(土) 16:56:18 ID:ENnVnN7b0
>>230
フリーザ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236名無したちの午後:2006/06/10(土) 17:28:20 ID:pwCJcnPy0
いやーママン美人だよママン
明人が羨ましいぜ。
まだエロシーンまできてないけど、ちんこもでかいんだろ。あいつ。
237名無したちの午後:2006/06/10(土) 18:25:00 ID:sRWjU6tf0
>>228
この前それやったけど、白とおかえし1〜2を除けば想定の範囲内で入手できると思われ。
238名無したちの午後:2006/06/10(土) 19:45:27 ID:pwCJcnPy0
美月とのセクロスシーンで、名前欄がマムコの上に来て非常に邪魔である。斬首
239名無したちの午後:2006/06/10(土) 20:03:31 ID:Aajp8/jO0
>>234
あのドラマCD、やたらとキャラたちの叫び声がうるさい
240名無したちの午後:2006/06/10(土) 22:09:11 ID:RnyT7NaN0
>>234
やかま人格の日和がクローズアップされがちだが、何気に雪希人格の清香は最強萌え。
そして洗剤はここでも出番が少ない…
241名無したちの午後:2006/06/10(土) 22:28:16 ID:7WP20tDn0
最後のオチはともかく、
人格交換のドラマCDはかなりよい出来。
雪希人格の清香と清香ママとの会話なんかが特に。
242名無したちの午後:2006/06/10(土) 22:53:59 ID:Tri/2HXw0
なにその人格交換CDって
何買えば聞けるの?
243名無したちの午後:2006/06/10(土) 23:23:01 ID:RnyT7NaN0
>>242
ttp://system.emedia.co.jp/details/NMC-14276-9041758.html

ちなみに第2弾は「みずいろ版そして誰もいなくなった」
ひたすら哀れな進藤が聴けるw
244名無したちの午後:2006/06/10(土) 23:35:46 ID:rqC0SZmo0
一週間ぶりにギリセーフゲームでもやるか。
245名無したちの午後:2006/06/10(土) 23:43:14 ID:4rj30Lz/0
ラムネアニメでも見るか。
246名無したちの午後:2006/06/11(日) 00:05:22 ID:V8xpysZ00
何故か進藤さんが「日和の方がウエスト細い」と設定に反して騒ぐあれか

久々に聞きたくなったが見つからねー、どこいった
247名無したちの午後:2006/06/11(日) 00:09:18 ID:Mk6Sf7UW0
あれ書いた人は設定見なかったのかな
248名無したちの午後:2006/06/11(日) 00:42:03 ID:F5EVi6n00
日和はB87/W58/H85、
進藤はB84/W57/H83。

ムネが3cmも大きいのにウエストが1cmしか変わらない、という比率から「日和のほうがウエストが細い」
と感じたのでは。
(進藤のチチ:ウエスト比率でいくと日和のウエストは約59になる)
249名無したちの午後:2006/06/11(日) 00:46:10 ID:wnCjUwJC0
っていうか自己申告W50代って言ってる女は間違いなく60前半はいってるよねw
250名無したちの午後:2006/06/11(日) 00:56:21 ID:U+XiLfyl0
「リボン以外は何もかも小っちゃい」清香さんが好きです
251名無したちの午後:2006/06/11(日) 00:59:59 ID:MaBsyasF0
小ささでは小雪に負けるけどな。
252名無したちの午後:2006/06/11(日) 01:03:31 ID:I5vQr+Io0
ウィキで清香の身長を書くと削除されるような物か。
253名無したちの午後:2006/06/11(日) 01:10:37 ID:F5EVi6n00
>>252
某スレで「ウィキペディアが隠す156cmのタブー」の話題を振ったのは君かw
254名無したちの午後:2006/06/11(日) 03:12:07 ID:I5vQr+Io0
>>253
ちっ!!気付かれないと思ったのにw
でも、某スレがどこかは知らんけど、最近知ったので違うと思ふ。
255名無したちの午後:2006/06/11(日) 03:29:24 ID:Rlu+mMdu0
美月の年齢を書くと(ry
256名無したちの午後:2006/06/11(日) 09:06:33 ID:zy2W1WGo0
とも氏ってこれからどっかのメーカーにつくんだっけ?
引退ってことはないよね……
257mixi:2006/06/11(日) 09:13:04 ID:ikbW4+au0
んでスカレですが…
元々一般向けの娯楽映画の脚本を意識してたので、
コミック化か、いつかハリウッド映画化できたらと考えてます。

や、これは妄想とか変な意味じゃなくマジで(汗)

んで、早ければ年内には渡米しますが、
本当に何かの間違いで上手く行けば、
保留中のナルキよりは展開早いのかもとか思ってたり。
258名無したちの午後:2006/06/11(日) 09:51:16 ID:W2tpWBXJ0
コミックとハリウッド映画てすごいスケールの差だなw
259名無したちの午後:2006/06/11(日) 10:00:27 ID:SBBNjfcS0
いや、ハリウッドで映画作るだけならお金次第でそんな難しくないだろ。
問題は上映してもらえるかどうかであって。
260名無したちの午後:2006/06/11(日) 10:02:10 ID:ikbW4+au0
実写は嫌だな
261名無したちの午後:2006/06/11(日) 10:04:27 ID:Rlu+mMdu0
まずはスカーレットに男キャラボイスと2章的な追加シナリオ付けてコンシューマ移植を・・・
262名無したちの午後:2006/06/11(日) 10:05:20 ID:yn18WQdM0
その前に野郎ボイスパッチを
263名無したちの午後:2006/06/11(日) 11:03:05 ID:/SSTGSWf0
意味不明に説教されるナセル萌え。
264名無したちの午後:2006/06/11(日) 12:07:54 ID:uzhxLMg80
スカーレット映画にしても見せ場なしで終わってしまいそうな気がするのだが
265名無したちの午後:2006/06/11(日) 12:10:05 ID:IYy9eI5t0
凸はMGギャンとHGヅダは購入したのだろうか
266名無したちの午後:2006/06/11(日) 14:16:55 ID:s8NW7zQ+0
>265
既に明人に水玉スキームで塗られてしまいますた。
267名無したちの午後:2006/06/11(日) 14:39:43 ID:+0UIRoMz0
明人のセンスは最高だな。
268名無したちの午後:2006/06/11(日) 15:16:18 ID:q4mARB220
>>256
とりあえず「ステージ☆なな」あるし大丈夫じゃね?
269名無したちの午後:2006/06/11(日) 15:17:39 ID:EaGTt7590
渡米して現実と戦ってくるらしい
270名無したちの午後:2006/06/11(日) 17:49:12 ID:dLg5Xbcl0
Gone With the Wind
271名無したちの午後:2006/06/11(日) 18:21:24 ID:4KDze4XH0
渡米のお供に部長を持っていけばおk
272名無したちの午後:2006/06/11(日) 18:51:54 ID:uDXJ7RH10
秋津さんを専属マネージャーとして連れて行きそう。
273名無したちの午後:2006/06/11(日) 19:24:31 ID:GzW3BBxD0
昨日積んでたサナララ崩して、今日スカーレットやった。

サナララ泣いてしまった・・・。恥ずかしい。

エロシーンは全部スキップ、いやこれはいいんだ。エロシーンがいらないと思えるような純愛エロゲは名作なんだから。
逆に地雷はなけなしのエロシーンしか楽しめない。

スカーレットも第一章かな、今。サナララとも感じは違うが面白い。

ねこねこでは一度も精液垂らせなかったけど、不満足なのは朱だけだったよ。ほんと、いいゲームばかりでした(麻雀はご愛嬌)。

俺は純愛ゲー否定派のリキッドとかアリスソフトなどネッチョリエロゲーしか認めないユーザーだが、ソフトハウスキャラとライアーとねこねこは楽しかった。



・・・ほんとに閉めちゃうの?まあそれも縮小産業とポリシーの中での判断としてはアリなんだろうけど。
残念。
274名無したちの午後:2006/06/11(日) 19:49:59 ID:rHkHa8lw0
ぽんこつと洗剤の清香化
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date15570.jpg
275名無したちの午後:2006/06/11(日) 19:52:39 ID:MGizt+q60
清香はリボン界のヒョ→ドルと言っていいでしょうね
276名無したちの午後:2006/06/11(日) 20:05:03 ID:5pMqDQig0
>>274
これ一瞬何事かと思ったなw
277名無したちの午後:2006/06/11(日) 20:15:30 ID:FGXj1pci0
似合わんな
ちっさいからこそ似合うものだ
278名無したちの午後:2006/06/11(日) 20:47:46 ID:zy2W1WGo0
>>274
サテライト装備し始めた瞬間、なにが起こったのかわからんかったじょ
279名無したちの午後:2006/06/11(日) 20:52:02 ID:SHZCrs+o0
>>274
威厳が感じられん
280名無したちの午後:2006/06/11(日) 22:58:49 ID:dm055KlA0
スカーレットプレイしててマジ泣きした件
281名無したちの午後:2006/06/11(日) 23:55:56 ID:1SBdeYsX0
ハリウッドはねーよwwwwwwwwww
282名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:00:47 ID:4G7dR7YF0
えっ?3章のスカーレットかかるところでマジ泣きするのはデフォだろ
283名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:08:17 ID:hAsjT0r60
みすいろのプロローグでマジ泣きしましたが何か?
284名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:09:18 ID:652vmJlIO
>>282
やっぱそこだよな。たあそこは本当に泣く。
285名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:11:06 ID:ZdB8xG2J0
コミック化は誰が描くんだろ?
ラムネは理乃さんだよね。
286名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:25:52 ID:hAsjT0r60
>>285
サナナラコミック化ならうめに
287名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:27:23 ID:6nEb/SpD0
ラムネの歌曲特典サントラで初めて聞いたけど
新居昭乃の曲とサビまんまだね。
エロゲの歌だし知名度も高くないから許せるけど。
真っ黒黒なくらい黒
288名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:28:35 ID:C4W5eH6G0
うp
289名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:33:10 ID:7C8CkZ+Z0
>>280
3章でマジ泣きしましたよ。
3章をまだ終えてないのでまだスカーレットもかかってないと思いますが。
レオンが不憫でのぅ……
「日常」とやらが現在危うい自分としては心に刺さる話ですな。

そういえば東独の政治家が小泉に見える。
290名無したちの午後:2006/06/12(月) 00:56:53 ID:zcOaFaB20
ところで「渡米」って、まさか米子や米原や米沢に行く事じゃないよな。
本当にアメリカに行くんだよな。
どうも、ともの財政状況が分からないので、不安で仕方ない。
291名無したちの午後:2006/06/12(月) 03:59:31 ID:amziEM+50
今さっきスカーレットオワタ。
これでねこ最後だと思うと…復活に期待するか…
292名無したちの午後:2006/06/12(月) 10:08:22 ID:gdNU5Tta0
ぽんこつの中の人って表畑での活躍が増えてきたな
おとボクアニメにも出るほどだし
こんなこと言っちゃああれだし考えすぎだろうが
ラムネアニメも体験版のキャストのままだったら
声優変更されていたのだろうか
293名無したちの午後:2006/06/12(月) 10:09:36 ID:+Yrr176h0
それは絶対に無い。
294名無したちの午後:2006/06/12(月) 12:05:49 ID:Z3wddQ7g0
新作発表まだー?
295名無したちの午後:2006/06/12(月) 12:30:23 ID:YZsXhx/OO
ナセルハアハア
296名無したちの午後:2006/06/12(月) 13:36:08 ID:K6EDs3XJ0
流れぶった切ってすみませんがみずいろって再販版二つあります?
初回→再販DVD→xp対応再販版?

あと銀色は初回→完全→再販の3作て認識でおk?

みずいろ、銀色やりたいけど色々出ててよくわからんとです…(´;ω;`)
297名無したちの午後:2006/06/12(月) 13:52:20 ID:bqrw7Qkz0
再版DVD=XP対応だった気がする
銀は中身は再版=完全と思えばok
298名無したちの午後:2006/06/12(月) 13:54:06 ID:SpW2iwRv0
ねこねこ終わりか
出てるタイトル8割方プレイしたけど、スカーレットだけだな俺は面白かったの……。
次回作期待したかった。
299名無したちの午後:2006/06/12(月) 16:11:30 ID:4G7dR7YF0
多分君は3章がつまらんと感じたはずだ
300名無したちの午後:2006/06/12(月) 16:17:26 ID:DyU7LbG30
ねこねこっぽかったのは3章だな。
301名無したちの午後:2006/06/12(月) 16:45:54 ID:4JT2w1xa0
3章以外は殆どともの筈だしな。敢えて今回はそういうねこらしさを出さずに本当に自由にやったんだと思う。
けど評判いいのは3章かw
俺は3章以外もかなり楽しめたよ。もともとこういうの好きだし。欲を言えばもう少し凝って欲しかったね。ニトロくらい。
302名無したちの午後:2006/06/12(月) 18:56:16 ID:4oO4geF50
つーかテンプレサイトのドミノ、パックンランド13日ってどうやったんだ?
単純に一番近い港占領→ブラックボートで輸送でも13日以上かかる
気がするが
当然邪魔も入るだろうし
303名無したちの午後:2006/06/12(月) 18:56:54 ID:4oO4geF50
ごめん、超誤爆
携帯ゲーム板に戻るわw
304名無したちの午後:2006/06/12(月) 19:58:15 ID:0G2fz7jW0
>>287
ヒント;何百万も音楽があれば被るやつもあるに決まってる
305名無したちの午後:2006/06/12(月) 20:04:44 ID:TmmWPzFh0
>>296
両方ともその認識で合ってる
306名無したちの午後:2006/06/13(火) 01:08:41 ID:LSNA3KWfO
結果は見えてる気がするが、ここでスカーレット人気投票を行ないたい。

縦ロールに一票。
307名無したちの午後:2006/06/13(火) 01:14:57 ID:OGYAR6bU0
ヴァル・ヴァロ号に…と冗談はやめて

本気でナセルに。
308名無したちの午後:2006/06/13(火) 02:04:59 ID:jpcNEWaH0
何も言わずにしずか
309名無したちの午後:2006/06/13(火) 02:35:38 ID:hAuG/Hxg0
現在の状況
アメリア 1票
ナセル 1票
しずか 1票
310名無したちの午後:2006/06/13(火) 02:42:35 ID:AcEC9Brk0
酔った美月
311名無したちの午後:2006/06/13(火) 03:59:03 ID:TDSvCdRO0
ビジュアル的にはマザランとこの娘が一番好みだった。
312名無したちの午後:2006/06/13(火) 04:08:51 ID:EW1CP3xj0
やっと2章入ったとこだが、しずかに一票。やきもち焼き可愛い。
313名無したちの午後:2006/06/13(火) 04:12:20 ID:aZzPf3Dr0
ナセルはどこにガリルをもっていたんだろうか?
314名無したちの午後:2006/06/13(火) 04:48:56 ID:hAuG/Hxg0
現在の状況
アメリア 1票
ナセル 1票
しずか 2票
美月 1票
マザラン娘 1票
315名無したちの午後:2006/06/13(火) 05:51:11 ID:m8Fk+nWXO
いや、もう俺的にイリカ以外考えられません。
316名無したちの午後:2006/06/13(火) 05:52:11 ID:XfnF/KPh0
リュシル萌え
317名無したちの午後:2006/06/13(火) 07:16:38 ID:jbU8XZL4O
エレナだな
318名無したちの午後:2006/06/13(火) 07:18:26 ID:RDjjX/PO0
九郎
319名無したちの午後:2006/06/13(火) 07:36:01 ID:h98gzYaT0
凸助
320名無したちの午後:2006/06/13(火) 07:52:10 ID:cGyjhQBZ0
テレサかわいいよテレサ
321名無したちの午後:2006/06/13(火) 07:58:05 ID:PzkTtAC40
ニネット!ニネット!
322名無したちの午後:2006/06/13(火) 09:34:46 ID:+r4dKc2r0
幼少期のしずか
323名無したちの午後:2006/06/13(火) 09:56:46 ID:VpBhte/i0
美月(大学時)
324名無したちの午後:2006/06/13(火) 10:21:25 ID:hWT+3PMf0
ギリセーフな美月
325名無したちの午後:2006/06/13(火) 10:54:26 ID:YsYeyF5vO
でこ助
326名無したちの午後:2006/06/13(火) 11:02:06 ID:/1RCb3kA0
四捨五入で40の美月はアウト
327名無したちの午後:2006/06/13(火) 11:11:41 ID:oVlXMVMA0
>>326
ちょっお前座れ
もち正座で
328名無したちの午後:2006/06/13(火) 11:18:55 ID:/1RCb3kA0
>>327

  ∧_∧  
 ( ・∀・) ハイナンデショウ?? 
 ( ∪ ∪    
 と__)__)
329名無したちの午後:2006/06/13(火) 11:28:28 ID:3gmSf6Kk0
セーフ、ギリセーフ!!
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        /
330名無したちの午後:2006/06/13(火) 11:51:08 ID:5Cen16vV0
しずか 4
美月 2
リュシル 2
アメリア 1
ナセル 1
イリカ 1
エレナ 1
九郎 1
テレサ 1
ニネット 1
シズカ 1
若美月 1
331名無したちの午後:2006/06/13(火) 12:25:32 ID:1eY7FPja0
絵麗奈
332名無したちの午後:2006/06/13(火) 12:28:47 ID:XITXJCQT0
イリカ

妹キャラなのに包容力のあるお姉さんぽいところが良い
333名無したちの午後:2006/06/13(火) 12:44:43 ID:38qTkn9d0
ここ、今後バッチ出すの? CG回想とか穴だらけのまま
看板下ろされたらたまったもんじゃないんだが・・・
334名無したちの午後:2006/06/13(火) 12:57:10 ID:kNmxlq370
本編で使われたCGがサムネイルに全て登録されないのはいつものことだよ。
335名無したちの午後:2006/06/13(火) 12:59:24 ID:kNmxlq370
ちなみにこれがパッチで対応されたことはないよ。
次のパッチも誤字の修正止まりだと思う。
336名無したちの午後:2006/06/13(火) 13:02:58 ID:1eY7FPja0
>>335
あと男キャラボイス追加やるかも、と言ってたらしいね
337名無したちの午後:2006/06/13(火) 13:06:04 ID:3gmSf6Kk0
アキト … 後藤邑子
338名無したちの午後:2006/06/13(火) 13:13:46 ID:38qTkn9d0
>>335
えー・・・
明らかに欠けてる差分とかも? サムネイルの分が無いんだがw
339名無したちの午後:2006/06/13(火) 14:01:44 ID:jbU8XZL4O
マザラン…ムスカの中の人
ナセル…アナゴ
340名無したちの午後:2006/06/13(火) 14:07:51 ID:EW1CP3xj0
九郎:堀江由衣
明人:浅野真澄

これでおけ
341名無したちの午後:2006/06/13(火) 14:08:02 ID:X8IDb/pV0
ナセルが若本……斧持った人がみえてきた……。
342名無したちの午後:2006/06/13(火) 14:20:18 ID:6yYGILzD0
男は全部健三郎の中の人だろうな
343名無したちの午後:2006/06/13(火) 14:38:13 ID:3gmSf6Kk0
九郎:片岡せいやん
明人:片岡とも

予算節減
344名無したちの午後:2006/06/13(火) 16:38:11 ID:pLlqhn1Y0
男に声が付くとエロシーンで萎える
345名無したちの午後:2006/06/13(火) 16:48:49 ID:PSbUVBf00
>>344
若本さまなら無問題
346名無したちの午後:2006/06/13(火) 17:58:25 ID:dY4Wbndg0
リラァ〜ックスしたまえ
347名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:03:16 ID:mA5jFJ76O
>>338 まさか6ページ目のとか言うんじゃ・・・


男キャラは
九郎:やなちぃ
明人:やなちぃ
ナセル:やなちぃ
348名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:06:05 ID:x3rxh/gv0
>>347
やなちぃに使い分けが出来ると持っているのか!






とりあえず男は全員
信長で良いよ
349名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:06:24 ID:ruS8Kl4B0
やなちぃって女性じゃなかった?
350名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:06:39 ID:5pPISOrI0
高橋あきおでいいじゃん。
351名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:48:45 ID:BCoBvWiU0
>>349
腐女子です
352名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:49:39 ID:oSqZEIUz0
斬首だ!
353名無したちの午後:2006/06/13(火) 19:50:48 ID:cp21YP8w0
やなちぃさん怒るよ。
354名無したちの午後:2006/06/13(火) 20:28:35 ID:1mekJoG70
まきいずみがクロウの声当てて、美月とのHシーンならみてみたい
355名無したちの午後:2006/06/13(火) 21:56:16 ID:VpBhte/i0
そんな甘い声のクロウやだ。
356名無したちの午後:2006/06/13(火) 21:57:53 ID:ljU4zRoe0
じゃあクロちゃんで
357名無したちの午後:2006/06/13(火) 22:05:50 ID:jbU8XZL4O
勘九郎で。
358名無したちの午後:2006/06/13(火) 22:43:06 ID:wruKy+Ly0
「九郎」といったらやはり声優は伊藤健太郎か。

レムリアインパクトォォォ!
359名無したちの午後:2006/06/13(火) 23:00:56 ID:TdYeEvTU0
ここはウォーレン・クロマティだろう
360名無したちの午後:2006/06/13(火) 23:16:16 ID:Ba5UVmth0
>>359
何時になってもクロウ
361名無したちの午後:2006/06/13(火) 23:51:21 ID:q4sMA+qS0
( ´w`)<九郎はさんざん苦労して黒うなりました。ナンチテ
362名無したちの午後:2006/06/13(火) 23:52:03 ID:UK04yUBk0
川相さん(ry
363名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:17:38 ID:iBpmvuS80
九郎:井上和彦
明人:竹田青滋

これでいいんじゃね?
364名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:20:27 ID:0+X0tngz0
九郎は稲田徹でほぼ確定だと思うがどうか?
365名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:22:41 ID:35RQo6IS0
声優はさっぱりだな。
ねこ常連なら分かるけど。
366名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:47:32 ID:DGnXbrhE0
MMR更新
367名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:55:09 ID:AWOw2b5D0
あと諸葛瑾も
368名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:55:39 ID:jjoDlVlr0
お前は信用でき
369名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:56:08 ID:sGmcA50f0
>>367
お前は信用でき(ry
370名無したちの午後:2006/06/14(水) 00:59:54 ID:35RQo6IS0
マライヤって誰だっけ?
371名無したちの午後:2006/06/14(水) 01:01:51 ID:xbHYZdbR0
あと諸葛謹も
372名無したちの午後:2006/06/14(水) 01:28:37 ID:0+X0tngz0
>>370
ひろ美姐さん
373名無したちの午後:2006/06/14(水) 14:12:40 ID:4LbLGUE30
この間麻雀をやってたんですよ。
そしたら数え役満を和了したはずなのに
大車輪を和了したことになったんです。
最新のパッチ(v1.20)は当てたはずなのに...

そのときのスクリーンショットがこれ
ttp://warosup.orz.hm/src/waros0213.png.php

リーチをかけていたから点数は変わらないけどちょっと変だ。
374名無したちの午後:2006/06/14(水) 14:20:42 ID:DalrPGOY0
八筒1枚もないのにな・・・
375名無したちの午後:2006/06/14(水) 14:44:02 ID:8uWCju340
ローカル役だとこれは「小車輪」だな。
376名無したちの午後:2006/06/14(水) 17:15:12 ID:/i155QGa0
惜しいからおまけしてくれたんだよ
377名無したちの午後:2006/06/14(水) 17:20:32 ID:JbKIcxGM0
そういうこと。
一般的に大車輪という役自体はローカル役。だからその定義についても結構曖昧だったりする。

1.筒子の2〜8での七対子
2.筒子の1〜7、又は2〜8、又は3〜9での七対子
3.単純に筒子での七対子(これを採用している所は殆ど無い)
4.1若しくは2の条件が筒子以外でも可

まあゲーム中の説明だと1なんだがな。
378ALT貼付隊:2006/06/14(水) 18:55:10 ID:7PkWf/9l0
ひよりん「はぁーい、ひよりんだ☆YO−んっ」
のぞみ「わわっ、変な人が出てきましたよぉ」
セツミ「………………」

ひよりん「さて、のぞみ先生は何がお困りなのかなぁ?」
のぞみ「うーん、別にこれといってないけど…」
セツミ「………………」

セツミ「…アンタエウスオオクワガタ…」
ひよりん「あんたえうす? なにそれ?」

セツミ「…インド産F2で」
ひよりん「や、意味不明なんですけど」

セツミ「……………」
セツミ「…いいから」

のぞみ「うぅ、ごめんなさいごめんなさい、
    よく分からないけどごめんなさいっ」

ひよりん「にゃうーん」

自分でも何を書いてるのか意味不明だと思った、
第178回の日のこと。やなちぃはナセル×九郎萌え。
379名無したちの午後:2006/06/14(水) 18:59:59 ID:t14vAU9M0
諸葛瑾…
ここの>>183そのまんまだよ…
380名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:04:48 ID:BYiqg6yU0
いや普通に思いつくネタだろw
381名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:15:43 ID:CqLyy8OR0
アキトはヘタレ攻めってどこかに書き込んであったな
382名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:15:59 ID:RX+T6n140
ナセルさんはほんとたまんねぇ。俺はナセル×明人萌え。
383名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:31:32 ID:o5M9RlSK0
ああ、当たり前過ぎてやってはいけない雰囲気を気にせず
モロにやってしまう、うめさんだった。

それにしても由梨子さんがどんどん変わっていく…。
384名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:37:15 ID:o5M9RlSK0
といか、やなちぃさんも変わっていくというか、晒され続けるな…。
良いんだろうか?w
385名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:45:03 ID:E1TrjhMp0
話題になるのは良いことだ
386名無したちの午後:2006/06/14(水) 19:52:39 ID:o5M9RlSK0
ブルマー鈴木屋16号さんにライバル意識を燃やしてたからな。
387名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:13:55 ID:OW3iuCG10
あれでギリセーフの頃なら、それ以降はアウt
388名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:33:41 ID:JQNip8K70
>>378ネタかと思ったら実際にそうだったw

やはり室長×クレンツでお願いします。

由梨子さん超……萎える。
389名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:34:56 ID:ygZS6Kap0
とりあえず、夏コミ通販はやるっぽいな
一安心

390名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:35:46 ID:QhAlyYLH0
>>387
ちゃんと見ろよバカ
391名無したちの午後:2006/06/14(水) 20:39:21 ID:OW3iuCG10
>>390
ごめん勘違いした
392名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:04:38 ID:S550JWgf0
由梨子さんはすっかり腐女子キャラが定着しましたね
393名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:06:39 ID:cSBTx9dq0
でもかぁいい(*´д`*)
394名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:08:32 ID:IHCF3WTN0
スカーレットいまプレイしてるんだけど、これドレぐらいから面白くなるの?
大統領選挙のあたりなんだけど、かなりだれて来た。
395名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:09:49 ID:C7F2b/Ly0
あぁ由梨子さんが…。
でも夏コミ通販やってくれるっぽいから一安心。スカレ関係で何か出して欲しいなぁ
396名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2006/06/14(水) 22:11:00 ID:tT368RlP0
>>394
3章前まで つい先ほどの世界仰天ニュース見る→何だよグロか
3章終了後 つい先ほどの世界仰天ニュース見る→しずか〜〜!

と叫びたくなるからがんばれ 作品別とのマルチっぽくなってしまったがご愛嬌
397名無したちの午後:2006/06/14(水) 22:12:15 ID:o5M9RlSK0
>>395
今までの作品は散々やったから、スカレだけが良いかもね。
398名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:15:56 ID:KIU2ijGP0
>>373
和泉改めて見るとアメリアにそっくりだ。
399名無したちの午後:2006/06/14(水) 23:58:23 ID:2aq2AyJg0
自分の名前がヒロインと同じだとやっぱりキツイことを再認識させられますた ('A`)
400名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:03:23 ID:EJDL6BNF0
>>399
アメリア乙

でも昔からねこ作品やったけど
なんでこんな軍事オタっぽい作品なってんの?
興味ないから全然すすまねえ・・・・用語説明されてもチンプンカンプンだし

これがねこ作品最後なのかー
401名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:03:25 ID:h0pD+X+A0
>>399
アメリアさんですか?
402名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:04:39 ID:sKJxb6sf0
何で俺も>>399の名前がアメリアだと思ったんだろうか・・・
403名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:06:41 ID:7GUpSrwA0
いやいや、よく風呂シーンを覗かれる人と同じですよ ('A`)
404名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:09:55 ID:Rbuf8a280
>>403
亀井先生お元気ですね。
405名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:10:05 ID:skvDG4RH0
風呂シーンを覗かれる?
















アメリアじゃね?
406名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:13:01 ID:gZk1X7my0
>>400
最後だから好き勝手やった結果がこれ。
407名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:13:09 ID:ezo7Zwgh0
アメリアだなw
408名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:14:49 ID:oXjhpZHy0
そういえばアメリアも風呂シーン覗かれたなw
409名無したちの午後:2006/06/15(木) 00:21:09 ID:fmBurJjo0
うめさんかわいいなうめさん
410名無したちの午後:2006/06/15(木) 01:56:56 ID:omu1sMiI0
うちは父親が健ちゃんだぞ。
母親、どんな状態で孕まされた時の子なんだ?俺は…
411名無したちの午後:2006/06/15(木) 02:16:34 ID:LbXamPeB0
>>410
っ【象ころり】
412名無したちの午後:2006/06/15(木) 04:36:46 ID:pAj0F2SCO
つ【学生服エチ】
413名無したちの午後:2006/06/15(木) 04:55:16 ID:GBNGoYLJ0
つ【エリコ○6才】
414名無したちの午後:2006/06/15(木) 05:51:27 ID:tqOyg9650
パンピーの彼女にスカレやらせた



3章だけツマランと言われた。感覚の差か・・
415名無したちの午後:2006/06/15(木) 05:54:48 ID:TFidQeuS0
3章は他と比べて異質だからな
他の章がドンピシャのストライクだったりする人はそういう感想持っても不思議ではない
416名無したちの午後:2006/06/15(木) 09:10:09 ID:76PhVuL10
なぜか2章が一番好きだった……。
いつもなら3章みたいな話が好きなんだけどなぁ
417名無したちの午後:2006/06/15(木) 11:28:28 ID:20b0TJoy0
>>416
おれも2章スキー
3章ももちろんいいけどな。
418名無したちの午後:2006/06/15(木) 12:02:27 ID:55sCfF7M0
昨日の夜中に終わったところ。
3章はしゃっくりで息が苦しくなるくらい泣いてしまった。
リアルで消防の時にかあちゃん癌で亡くしてる俺にはキツすぎた。
あとイリカが可愛すぎ!!
419名無したちの午後:2006/06/15(木) 15:36:51 ID:taBMp0Hk0
流れをぶった切るようで悪いけど「朱」っておもしろい?
買おうか迷ってるんだけど
420名無したちの午後:2006/06/15(木) 16:01:29 ID:76PhVuL10
500円くらいだったら買うんだ!
ラッテ様と使われてるBGMだけはガチ
421名無したちの午後:2006/06/15(木) 16:12:26 ID:sv44MGO80
>>419
不眠症なのかい?
422名無したちの午後:2006/06/15(木) 16:49:37 ID:SnndEXBy0
環境音楽集として2000円位の価値はある>「朱」
ゲームとしては、全く期待しないでやってみれば、
ちょっとは面白いと感じるかもしれん。
423名無したちの午後:2006/06/15(木) 16:54:07 ID:W/dRepAb0
217 名前:マジレスさん :2006/06/10(土) 20:01:51 ID:E2v5PRdA

マジで竹石圭佑ってゲイなのか?確かに何か普通じゃないヤツ
だとは思っていたけど…つーかこの前アイツ、友達は沢山いるみたいなこと自分で言ってた。
そいつらも同じ系統ってこと?
424名無したちの午後:2006/06/15(木) 16:57:39 ID:f9NFsB6I0
>>420-422
(#^ω^)ピキピキ
425名無したちの午後:2006/06/15(木) 17:13:19 ID:cVStPFgEO
やっと終わった。
一周しないとアラミスの声つかないなんて…プレイヤーを永眠させるつもりですか!?
つか声ありモードにしたがイメージと違ぇ('A`)
426名無したちの午後:2006/06/15(木) 17:22:32 ID:MJ4CZHXk0
>>419
面白いよ。
2章はつまらんと感じるかもしれんけど、まぁ遊んでみ。
427名無したちの午後:2006/06/15(木) 17:27:48 ID:MJ4CZHXk0
あと、ナルキの絵師で業界の先輩で尊敬してる人って誰?
428名無したちの午後:2006/06/15(木) 17:42:53 ID:TFidQeuS0
>>427
誰だろうな。俺も気になってた
429名無したちの午後:2006/06/15(木) 18:00:26 ID:MJ4CZHXk0
業界の先輩だからな。しかも尊敬してる人。
思いつく限りでは2人くらいか。ねこも老舗だなと思う瞬間だ。
430名無したちの午後:2006/06/15(木) 19:36:09 ID:KyHHDDYm0

           ,. - 、 (⌒,. ‐、   O r‐┐ o
          {___) f  |l   _f゙   }フ
          f´ ̄ ̄ヽ_ .|  |'::::::::::::7  /_
         r::::ー┐  |::::|  |\_::::/   ( _)
         ヽ::::::ノ  /_:_:|  l) │ {__  __}
           (_/○ ヽ____j (_{___.j  c

                 V S
         _____
        /;:-、:::)             ,.--、
       /:::(  '´    スカーレット  /::/⌒
       \:::\ ,..--、,.-‐‐┐,.-、___,、 /::/,.--、_//_//__
        ハ::::::}:/⌒/::/7::/´7::/⌒/:://:/_)ノ7::/ 7::/ ̄
     /l、__ノ:::イ::Lノ{:::Lイ:::レ/::/  /::/_{::L//::/ /:://
    `ー――''´└‐' └' └' └′ └'´└'´ └'´└''´
431名無したちの午後:2006/06/15(木) 19:51:18 ID:76PhVuL10
これからの時期やはりラムネだろう
432名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:13:21 ID:PTtm731Y0
この時期は朱に決まってるだろ
433名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:21:36 ID:sz8Ll8rJ0
てれりこてれりこ
434名無したちの午後:2006/06/15(木) 21:30:27 ID:basXh6um0
ありえない
435名無したちの午後:2006/06/15(木) 22:32:59 ID:20b0TJoy0
朱いい加減やらなくちゃ・・・・
どうも長いからやる気にならないんだよな。
以前やったときはおまけ目当てで後半とばしてたし。
436名無したちの午後:2006/06/15(木) 22:34:26 ID:vd6K+uMh0
>>396
ん〜ん〜、とりあえず最後までプレイしたけどどこが
おもしろいのかさっぱりわからなかったんだけど・・・
視点が不味いのかな、明人視点でプレイしてたらダメなのか?
437名無したちの午後:2006/06/15(木) 22:44:21 ID:mCTtssAZ0
合わなかっただけだろ
438名無したちの午後:2006/06/16(金) 00:16:14 ID:iuE6iOTA0
ここは地味ながら結構怖い信者がいるからな。
この前なんか微妙な評価下してたのを割れ厨扱いしてたし。
439名無したちの午後:2006/06/16(金) 00:18:19 ID:yUFMirt80
今回に関してはかなり内容が普段の雰囲気と違うから
今までのねこねこ作品はよくてもスカレだけは微妙とかあってもおかしくないからねえ。
逆もまた然りだが。
440名無したちの午後:2006/06/16(金) 00:44:18 ID:warsXMWQ0
朱をおもしろく感じなかった俺に銀色は楽しめますか?
ねこ作品で銀色だけしてないんだよな〜
441名無したちの午後:2006/06/16(金) 00:45:28 ID:warsXMWQ0
IDに戦争ktkr
442名無したちの午後:2006/06/16(金) 00:51:14 ID:LtDtx05E0
うん、分かった。買うよ、朱…

で、これってどんなジャンル?戦うの?
剣と魔法とファンタジーって認識でおk?
443名無したちの午後:2006/06/16(金) 00:56:18 ID:9172lssd0
俺も正直スカレは今までで一番ダメだった。根底に言いたいことは変わらないってのは分かるけど
作風が合わなかったなあ
444名無したちの午後:2006/06/16(金) 01:12:50 ID:O2UMiqYi0
俺はスカーレットよかったな。
銀色が凄まじくつまんなかったので、
ねこねこのシリアス路線は期待していなかったんだけど
最後の最後にイイのを出してくれたって感じだった。
まぁ、裏世界に入るのも抜けるのも随分あっさりしているとこや
諜報家なんかの設定にも、もちっと説得力をつけて欲しいとか
イマイチな面はそれなりにあったけど。
でも総じてとても楽しめました。
最初のデレ要素皆無にも笑わせてもらったし。
コレで終わりとは残念だ。
445名無したちの午後:2006/06/16(金) 01:16:51 ID:tp69sqeR0
>>442
頭上からレーザー降らせたり、竜巻を発生させたり、
注射器で攻撃したりするよ。
446名無したちの午後:2006/06/16(金) 01:18:49 ID:JpxmPGT90
MMRだけ書き続けるかもしれないとな?
447名無したちの午後:2006/06/16(金) 01:26:10 ID:iuE6iOTA0
 Ω ΩΩ
448名無したちの午後:2006/06/16(金) 02:13:16 ID:ndxM8sAX0
諸葛瑾の中の人、本当にありがとうございます。
でもちょっとこちらの作風には合わないなと思いました。
本当にありがとうございました。

>500 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/06/16(金) 01:13:52 ID:H7vP5vka0
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5653.jpg.html

>……('A`)ナニコレ
449名無したちの午後:2006/06/16(金) 03:33:11 ID:aOtRs+jG0
理乃っちの絵は純然たるギャグマンガ用の絵だよな。それも4コママンガの。
450名無したちの午後:2006/06/16(金) 06:29:00 ID:X/KR8euz0
俺の中では七海シナリオ、銀一章、ナルキが神
次点で日和シナリオ、のぞみ先生、スカレと120冬春かな?
朱はラッテ好きなんだけどな
451名無したちの午後:2006/06/16(金) 07:57:04 ID:Sx+p1WE10
>>449
ラムネ漫画繋がりじゃないの?
452名無したちの午後:2006/06/16(金) 08:45:24 ID:OULlP5iCO
俺はスカレ面白かったと思う
こういうゲームは今までなくて新鮮だった
453名無したちの午後:2006/06/16(金) 10:51:27 ID:vLtUlU9g0
スカーレット、やっとおまけまで終了。
確かに今までとは少し違った雰囲気ではあったと思う。
そして久しぶりに泣いた。
もちろん3章のラストだけど、全体を通してレオンに感情移入してしまった……
その影響か、ヒロインはイリカが一番。
最後まで日常を願い続けたところが見ていて切なかった。

ちなみにねこの中で思わずグッときた作品、一番は銀色+朱。
特に儀助と名無し、石切と久世氏、ラッテとルタなどの「ぎんいろ」の流れるシーンが最高。
何度プレイしても涙腺が緩む。

後はみずいろで日和シナリオの終盤、
ラストで日和が無意識にストローの紙で指輪を作った瞬間は思いっきり泣いた。

ねこねこには今まで色々と楽しませてもらいました。ありがとう……
何だかお礼を言いたくなった日のこと。
そんな雨の降っていた日のこと。
454名無したちの午後:2006/06/16(金) 12:11:35 ID:pFMi+uW60
朱の眠さはガチ
455名無したちの午後:2006/06/16(金) 19:29:34 ID:xJ2S56Cg0
ナルキみたいなやさしいが冷たい、そして切ない作風のエロゲ又は本、映画てありますか?
456名無したちの午後:2006/06/16(金) 19:31:30 ID:X1DDXWAB0
朱は期待しないでプレイしたからか
意外と良作だった
457名無したちの午後:2006/06/16(金) 19:40:01 ID:QA/2zli9O
>>455
電撃文庫・橋本紡「半分の月がのぼる空」
とかかな。ヒロインは似ているような気もしないでもない。
458名無したちの午後:2006/06/16(金) 19:47:17 ID:uiIGWn+W0
ってか朱が不評な理由の大半は「銀色の続編」みたいな捉え方をしている部分だと思う。いや、実際そうなんだけどさ。
一つの独立した作品としてみた普通に場合良作だと思うぞ。

あと勘違いしてるヤツが多いが、朱の値段が安いのはゲームの出来云々じゃなく単に出荷本数が多過ぎただけ。
459名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2006/06/16(金) 20:00:56 ID:w0PPPSj+0
>>457
半月7巻を発売日に本屋5件回って探しぬいた俺が来ましたよ+シャナSも買ったが
確かにあれがいいと3章は泣けるよねぇ(泣いた人
460名無したちの午後:2006/06/16(金) 20:10:09 ID:Vfgzc42M0
>>458
いやあ、微妙だと思うぜテンポとか
461名無したちの午後:2006/06/16(金) 21:29:25 ID:xDdLo5PO0
ねこにテンポを期待するか
462名無したちの午後:2006/06/16(金) 21:30:03 ID:iTfdObUA0
朱は普通に良いと思うけどな。
なんか過小評価されすぎのような気もするけど。
463名無したちの午後:2006/06/16(金) 22:16:27 ID:hHJZS+j20
    /                  \
    / /            lヽ   |  ヽ
   /  /   l  l      |  | !l   l   l
  ./  /   l||     |  |  |  |   l
 //  l i  /l| l  | _ ./! l |ミ、|   |    |
 |l| i | | _l_Llイl   | | `トl、.l_j_ ミr.‐-v┐. |
 li|l | |  | ,k≠x  | l!/=≠x/、 l  ̄ イ、   |
 l! | l. | !  |《 f(__i!V∨'   fj(__}》 |   | !   |
   NヽlN\,{ 弋ン     弋ン'|   |イ   !
      l |  l`::::::::     :::::::::  l    | i    |   ナンティネ様
       N  l    ’__     .l   !l    l
      || |\   `ー     ィ'   l! ',   l                        なんてね♪
      || |l i` r 、__,. -'´ /    jヽ、',    l
      || |l⊥, -'´ /j  /    /   \   l
      .l l | 〃   /   /    /ノ     ヽ  l
      l l!   !〃   ム_ i/  ,イ /   ____ヽ ヽ
     l 八  !   /__ `{  /i /  /, -―――ヘ  ヽ
    .| | l  l   {‐- __` l / l/ /// ̄ ̄ ̄"}j   \
464名無したちの午後:2006/06/16(金) 22:56:45 ID:LPZUJujkO
朱は儲だと平気
普通人にとっては激しく眠い
465名無したちの午後:2006/06/16(金) 23:05:37 ID:EaI6H3PW0
朱は正直長すぎ。
スカーレットくらいがちょうどいい。
466名無したちの午後:2006/06/16(金) 23:09:10 ID:OplyFASo0
つまり、朱の2章を外した完全版を出せと……? ('A`)
467名無したちの午後:2006/06/16(金) 23:32:03 ID:uP4XVyjEO
朱はどちらかといえば好きだが、
それでも2章はいらんなぁと思う
468名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:10:28 ID:Hs1/H/WH0
2章を萌えで乗り切った俺は勝ち組
チュチュかわいいよチュチュ
おもちかえりη(´ω`η)
469名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:12:38 ID:BSIvNZrUO
スカレ良作みたいだな
明日やってみる
470名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:27:38 ID:ZqntZKZS0
557 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 00:01:53 ID:mHXXtJju0
ttp://orz.2chan.net/5/src/11504188005189949.jpg

どみるスレから転載
471名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:28:02 ID:qFOWz9kA0
国家間関係に諜報員が大きな役割を果たすっていう
厨房設定に拒否反応が出なきゃ大丈夫>スカレ
472名無したちの午後:2006/06/17(土) 01:00:30 ID:alWCOx6I0
473名無したちの午後:2006/06/17(土) 01:00:40 ID:d5aGfV2R0
>>470
りのっち…
474名無したちの午後:2006/06/17(土) 07:30:34 ID:MgOjg2kH0
朱はエピローグも要らない。
あのクルーザーEDは2章以上に嫌だ。
475名無したちの午後:2006/06/17(土) 08:48:03 ID:MWei3sdq0
ミヨルノさん、大丈夫なのかな・・・
476名無したちの午後:2006/06/17(土) 17:10:41 ID:H7nl8BGV0
                    -― ´ヾ ̄ `丶、
                 /            丶
                /   /         ヽ    \
                  /  /  / ./    }   } `、   \
               i /   /  / /  ,′ j  l    ヽ
               l/:l  ,' !  l /  /  / ! l | l  ハ. ',ハ
              / |  ! | /!/! /lノ :/ l、!_/| ! ! :| lハ
               !  |  | li┼リ七_k| / /'_jzk「:! l ! |ヽl
              ヽ ハ ヽ ヽlィ仍ヘ}`l(   'fitナ}l/ イ /! / リ
                   lヽ∧ ヽ八ct::ソ      `‐'゚イ´/イ j/
                   | ! `ト、 ム、 `.::.:     , .:::.:/ i'´|/   な……
                ,リノ___| ヽ!ヘ 、   (⌒フ , イ  | |l     なんなんですか?
                 /「´|  !  !| ハ > 、_ ィヘヽ| :i| l八   ここ、どこですか?
             /' | l  |  リ | l>rー'´  / ノ :リ ト、 ヽ.   
            / :l| l ,' / .ノ f=(ヽ _/  / 〃/ >、',    なんであたし……
              〈  -ヘ V/‐ク^ヽ `Yヘ   / / // /ハ         にゃう〜〜ん。
          / ∨ ̄ j<_/ ヽ    / ヽ/ / / / ヽ ヽ
         / /  } V´〃     ム. /    |/'´ /     l  \
.      ///   ヽ〈  \r―ぅ、_,>′  /l____/       j.     \
.     // / ,′ l∧  ヽ_/∧     /  ヽ      ∠ _    丶
     / :/   / /   || ヽ   / | `ト、_/     ∨>=-イ二二ニ≫  ヽ \
   〃:/   / /   {{  \,,イ | L! i\     ゝ-、  / ̄ ̄ ̄ /   ヾ \
   { {   l / !   j |   '"/|二! l/`| l\     ヽ∨ヽ   / ヽ.    l \ 丶
    ヽ:ヘ  / / |  i│j      | f!_|ミ │|三\.     ∧ \/ヽ   l   |  ヽ ヽ


477名無したちの午後:2006/06/17(土) 17:12:14 ID:BVX1LH1p0
あれ……いつもとAA違う、新作?
478名無したちの午後:2006/06/17(土) 17:15:53 ID:MWei3sdq0
479名無したちの午後:2006/06/17(土) 17:19:24 ID:BVX1LH1p0
(;´Д`)モエス
480名無したちの午後:2006/06/17(土) 18:51:05 ID:d5aGfV2R0
え、これが元ネタじゃなかったの?
481名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:02:01 ID:dU2eR9bR0
積んでたスカーレットにようやく着手orzヤットカ
なんか・・・おもしろいじゃないか(・∀・)イイ!
読んでて眠くならないテキストなんて、ねこじゃないみたいw
このまま最期までいきますように・・・(-∧-;) ナムナム
482名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:06:40 ID:dU2eR9bR0
ま、とりあえず、美月を漏れの嫁に下さい
今すぐに!(;´Д`)ハァハァ
483名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:22:10 ID:lhbcIm/V0
>>481
馬鹿でも分かりやすいようにエンターテイメントに特化した作品だからな
でも本質はやっぱりねこらしいものだ
484名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:22:56 ID:PlY0RDCg0
どうせならパニックアクションにすれば良かったのに
485名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:33:59 ID:dU2eR9bR0
ちょっと同じ事を繰り返すテキストがくどいとこはあるけど・・・
楽しいから良しとしようw
486名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:37:59 ID:kFLimrfq0
スカーレットの終わり方とエピローグは個人的にねこねこで一番だったな
特にエピローグが最高すぎる
487名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:55:43 ID:pIydyrO40
夏コミの売り物はカードゲームみたいのが欲しい。
歴代ねこキャラ使った、キャラメルBOXのやるき箱にあったやつみたいなモノ。
488名無したちの午後:2006/06/17(土) 19:57:07 ID:9A5N6Qln0
つねこじゃん
489名無したちの午後:2006/06/17(土) 20:00:22 ID:bMjPDG3Q0
C65ねこじゃんがあるじゃん。
HPのTop→イベント情報で見られるよ。
490名無したちの午後:2006/06/17(土) 20:58:59 ID:pIydyrO40
あ、ねこじゃんってそういうのだったんだ……
C65の時期って、自分がねこに興味持つ直前の頃だったんで知らなかった。

……2度はないね。じゃ、ねこ軍人将棋で。
491名無したちの午後:2006/06/17(土) 21:09:52 ID:FTIYxma30
あと、ねこねこ麻雀牌とかもあるよ。

コレはC66だったかな?C67かもしれん。
ねこねこじゃなくてソフトバンクが販売してた。
ttp://img211.auctions.yahoo.co.jp/users/1/5/3/8/sagasaga1974-img600x450-1148210790rimg0847.jpg
492名無したちの午後:2006/06/17(土) 21:40:12 ID:3nuqz4nZ0
それ所持してるんだけどやる人いないんだよなあ・・・・
ラムネキャラが字牌なんで切り飛ばされまくるんだよなwww
同じ一萬でも1枚づつ表情とか服装とか違ってよくできてるんだよなー
去年の夏コミ再販では結構あまってたって聞いたけど

恐らく印刷だから塗装もはげるだろうし
身近で麻雀打てる人が職場の先輩しかいない・・・・
493名無したちの午後:2006/06/17(土) 22:05:20 ID:Hs1/H/WH0
部長の販売まだですか
494名無したちの午後:2006/06/17(土) 22:16:14 ID:TjJjk+i30
部長をオークションに出したら恐ろしく高騰しそうだな
ありえないけど
495名無したちの午後:2006/06/17(土) 22:31:17 ID:C/ERSAPY0
>457
455じゃないけど、半月既刊全部買ってきちまった。
…すごく「ねこねこ」だと思った。
「ねこ缶」含めてw
496名無したちの午後:2006/06/18(日) 00:41:53 ID:HfKd0xI30
ねこねこ麻雀の牌面一覧ならこれか?リーチ棒も稲妻になっとる…
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200501/05/70/a0000870_21201979.jpg
497名無したちの午後:2006/06/18(日) 00:45:50 ID:znMg15ELO
ファンディスク2のバルねこってセーブできない?
起動する度に初めからになるんだけど。
498名無したちの午後:2006/06/18(日) 03:38:00 ID:xeQfUNBM0
>>497
ヒント:コンティニュー

終わる時にそう表示されたはずだぞ?


あと朱の安さは「地雷」とかなんやらで売られまくったからかな・・・・・
正直繰り返し繰り返しでいらないシーンが多かったかも
499名無したちの午後:2006/06/18(日) 03:59:10 ID:2RiFKhvx0
朱はBGM良いんだけどね・・・
500名無したちの午後:2006/06/18(日) 04:55:57 ID:GDLeC5rrO
コミケSPの射的で手に入れた、進藤クッション
が姪っ子の遊び道具になってしまいましたorz

501名無したちの午後:2006/06/18(日) 06:52:04 ID:l+CE5xEE0
>>500
いいことじゃないか。姪っ子を大切にしろよ
502名無したちの午後:2006/06/18(日) 09:44:56 ID:bZ9CHDXk0
>>496
この牌の字牌が切りにくそうだ。
503名無したちの午後:2006/06/18(日) 11:26:35 ID:wgZaIZs10
>>496
この牌、盲牌ができないんですが。
504名無したちの午後:2006/06/18(日) 18:13:08 ID:znMg15ELO
>>498
ありがとう。やってみる。
505名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:37:35 ID:1Vd4FCrC0
>>500
そういやあれの
注意欄に小さなお子さんには触らせないでください
とか書いてあったな。友人のを見て笑った記憶がある
506名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:46:19 ID:UbjcKpL/0
>>476
改めて聞くけど
これ日和でいいんだよね?
507名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:52:11 ID:ycQg1FAc0
MMR更新

TOPボイスも
508名無したちの午後:2006/06/18(日) 19:55:53 ID:Pdft2Qea0
・・・夏コミの追加CDでも良いけどな、男性ボイス入りCD
509名無したちの午後:2006/06/18(日) 20:03:57 ID:XQBifzih0
醤油コントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
510名無したちの午後:2006/06/18(日) 20:05:29 ID:fZfyq19K0
醤油コントワロスw
511名無したちの午後:2006/06/18(日) 20:11:45 ID:130bwFja0
総入れ歯じゃなくインプラントとはリッチやな
512名無したちの午後:2006/06/18(日) 20:26:04 ID:fMEglrDN0
マザラン>若本規夫がデフォなのは俺だけか?
513名無したちの午後:2006/06/18(日) 20:31:25 ID:ju87XYZS0
>>512
よう、俺
514名無したちの午後:2006/06/18(日) 20:37:23 ID:fZfyq19K0
夏コミは何かな〜。
515名無したちの午後:2006/06/19(月) 11:25:11 ID:6ea7Uaej0
クロウ…大塚明夫
親父…大塚周夫
マザラン…若本規夫
明人…草尾毅 
516名無したちの午後:2006/06/19(月) 12:40:32 ID:dZIgLK8i0
三国無双4の真田なら納得
517名無したちの午後:2006/06/19(月) 13:31:08 ID:P/E9KLq60
九郎は子安武人の声でおながいします
518名無したちの午後:2006/06/19(月) 14:38:35 ID:Eq56wFTH0
親父は小山力也でお願いします
519名無したちの午後:2006/06/19(月) 18:15:06 ID:IBp4ahGw0
ねこねこボーカルアレンジサントラとか出ないかなあ
520名無したちの午後:2006/06/19(月) 18:19:42 ID:W10lvAvH0
初回不良分のコミケ販売ドラマCD、サントラ等の放出希望
とかしたいけどそれは問題あるんだろうなぁ・・15,000円くらいなら喜んで買うのに。
521名無したちの午後:2006/06/19(月) 18:20:20 ID:GavZ3IvMO
ハトよめってなに?
522名無したちの午後:2006/06/19(月) 18:33:01 ID:dXit8Rnv0
ゲスネラきたよー。
ttp://www.game-style.jp/gsnr/
523名無したちの午後:2006/06/19(月) 18:47:42 ID:GQI1XnCv0
おお、はじめて声聞いた
524名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:14:45 ID:zNFiEnEg0
セーフ、ギリセーフ
ワロス
525名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:29:37 ID:4hCCPAvOO
さっきスカーレットをクリアしたんだが、これってそんな良作か?
ある掲示板で「シナリオが超高レベル」とか言ってる奴を見たんだが、俺には到底そうは思えない…

ねこねこはやっぱ銀色が一番じゃね?
526名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:33:23 ID:c7tNC5Iq0
>>524
じゃあ最後まで聴いた方がいいな
527名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:33:44 ID:SN03bola0
人それぞれですな
528名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:34:03 ID:8+lY/Jr90
シナリオ最高はサナララ
529名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:35:38 ID:u91gGZA90
ここで存在しった「みずいろ人格交換ドラマCD」が700円だったんで買ってみた
良かった
530名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:35:42 ID:P/E9KLq60
俺は楽しめたからおk
531名無したちの午後:2006/06/19(月) 19:40:46 ID:k90tZXVw0
スカレのおまけは何をやるのかな〜?
532名無したちの午後:2006/06/19(月) 20:09:29 ID:W10lvAvH0
>>531
MMR日記 5月20日
>詳しいコメントは実は音声で録ってあるので
>いつか皆さんに届く日がくると思います。聞いてほしいです。
スカレに入ってたのかは知らないけどこれじゃないの?
533名無したちの午後:2006/06/19(月) 20:15:00 ID:k90tZXVw0
>>532
それは、スカレのおまけの声優コメントじゃないか?
534名無したちの午後:2006/06/19(月) 20:52:02 ID:zNFiEnEg0
>>526
聴いた
萌えたw
535名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:03:54 ID:uWTmS9lo0
今ごろになってラムネをやってたら、健ちゃんの「眩しっ」で

:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶  
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \!  
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''='  ケr。ヽ !:.:l ゙i!  
:::,':::::::l   {,     ノ   ヽ二ノ i,jリ  
:::、:::::::l   ` ‐ '' "      丶、 V  
rュ:::::::l              / ',  
f-う、::::',              '^ ' 、 ',  
 「(ヽ:トi        , ――---r' l  
', ヽ ヽゝ      /_,,.. -―、‐f  ,'  
::\`" 〉     (~´: : : , -┴' /  
、::::::ゝ‐' ',      `'‐ '"´ ,,..::'  /  
>ぅ-y'  '、            ,'  
,r‐ァ'   丶、、          !  
  {,      `` −- 、、_,ノ  
  丶          人  

が脳内再生されまくって困ってしまった。どうしてくれるw > MUSASHI
536名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:20:24 ID:JCfeOMzc0
オーストリアとオーストラリアを混同して使ってるとこが多くね?
537名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:24:37 ID:HlTWeMLH0
>>536
それは、アウト、アウトなのぉ?だな
538名無したちの午後:2006/06/19(月) 21:27:43 ID:k90tZXVw0
ゲスネラ聴いてみた。
どちらにプロポーズしたのだろうか?

まきいづみは籐野らんの方をイメージしたみたいだが
それを否定してりのさんの方もさりげなくアピールしたのですか?
照れ隠しだったのですか?天然キャラだったのですか?
539名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:15:31 ID:z/Mv5DUw0
ココに来て、おまいらに質問。
数ある名曲の中で、一番は何?

俺は、全部好きといいたいが、
今でも「銀色」かな
540名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:19:51 ID:8+lY/Jr90
春風
541名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:22:41 ID:GQI1XnCv0
BGMはシグナルブルー
歌は忘れ物、見つけた
542名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:23:38 ID:wFG7SJnM0
更新キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
543名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:24:02 ID:sBeLc2l60
サナララを推してみる
544名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:40:32 ID:JCfeOMzc0
漏れも「銀色」かな

今、スカレクリアした
満足
次回作も期待する
545名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:41:47 ID:k90tZXVw0
ここは、MAH-JONGで。
546名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:42:10 ID:QYpACVRr0
ハリウッド映画版スカレですね
547名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:48:10 ID:gOaKzZrF0
MAH-JONGいいよなー

サントラがないけどね
548名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:49:22 ID:GQI1XnCv0
コミケのがあるやん
549名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:50:48 ID:gOaKzZrF0
>>548
もう手に入んないよね
もってるけど
初回版のソフトに同混してくれればよかったけどねえ
550名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:57:04 ID:GQI1XnCv0
秋葉のKでは売ってたぞ。あとスカレの祖父予約特典サントラにも入ってたし。
でもまあ入手困難であることは否定できないな。
551名無したちの午後:2006/06/19(月) 23:58:15 ID:J1Kpi0H40
>>539
「ラムネ」が異常に心に染みる
552名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:11:41 ID:zqeHLDmK0
>>539
砂の城が好きだな
553名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:21:05 ID:RjZBmBpP0
「スカーレット」と凄い悩むんだが一曲に絞るんなら「夕凪」かな。
554名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:21:53 ID:dzgvH92g0
みずいろだけはガチ。
この間部屋片付けてたらみずいろのアレンジボーカルver出てきて聞き入ってしまった。
555名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:30:22 ID:y294DzQU0
ゲスねら聴いた。
BackMusicが「みずいろ」でも「ラムネ」でも「Escarlata」でもなく「120円の冬」だったのがなんか嬉しかった。
一番好きな話であり曲でもある。
556名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:43:13 ID:VReIus/a0
一回くらいファンクラブのカード使いたかったな・・・
557名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:46:44 ID:dzgvH92g0
どうでもいいが、まきいづみって結構歳食ってんのな。それでも好きだけどさ。
558名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:48:05 ID:TVffgDdA0
ともの声 聞きづらい・・・
ごにょごにょしゃべるな
559名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:51:17 ID:+RWjhXqS0
歯がないとこういう喋り方になんのかな
560名無したちの午後:2006/06/20(火) 00:51:20 ID:/b8tCMpQ0
歯無しじゃしょうがない
561名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:00:59 ID:FTIf+zC40
>>337
ゲスねらの13分あたりの結婚の話が出てきたけど
まきいづみさんの目が輝いてたのが想像出来る…。

まきいづみさんは34歳か。ともさんが37歳。あと2年は40前って事なんだろう。
562名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:05:54 ID:Amcjy3Nl0
>>556
うちの近くのメイド喫茶でちょくちょく使ってるんだが…

おいでませ、札幌へ。
563名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:15:55 ID:v5JAHCMs0
>>538
ともさんも英語ペラペラだし単純に英語話せる人でしょ。ハリウッド行き本気なのかw
564名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:17:13 ID:VReIus/a0
>>562
kwsk
565名無したちの午後:2006/06/20(火) 01:28:48 ID:qipiI93C0
>>564
前にMMRで紹介されてたけどもう記事が残ってなかった
ttp://www.bluegale.co.jp/primevere/
566名無したちの午後:2006/06/20(火) 02:32:06 ID:TVffgDdA0
TOPの醤油コント聞いて
ふと思い出したんだけど
あのスレってまだ続いてるの?
どこにあったか忘れたんで知ってる人いたら教えて
ちょっと続きが気になる
567名無したちの午後:2006/06/20(火) 03:00:04 ID:FTIf+zC40
サナララスレのテンプレに貼ってある。
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1054940935/529-
568名無したちの午後:2006/06/20(火) 03:10:56 ID:kAf9Tn7Q0
           ,. -─ァヘヘ‐- 、
         /    // l\ \ \
         ∠ ,ィ / //l   |l ヽ ヽ ヽ
           / , ' l r升t  |ト-r} }、  i
      ||   ,' / /l l レテュ \|ァ=t、l l } } !.
     ||')  レレ' { トゞt:::.!  丿ト::.イノノノハ }
    r'⌒`「\ ヽ ハ''"´ r‐┐´゙゙イlノリ !    一周年記念
     {   |  `iー-i`r .._ ー'__..ィフノ ノl  ヽ       おめでと〜〜!!
     l` ー'フ   |  j├--冗-‐ヲノ\ ヽ  \_ノ⌒ヽ
    \ノ _ノ-イヒレユ」-、/リ 〃\\   ヽ、
       ̄ノノ ノハ7 /l L_( (彳  ス) )、  )
      ('( ( (  トイ⌒ ー-ァ-、\-‐ メ、 )ソ
        ソ  )/⌒7ー‐'T⌒ヽ) )、 / \
          /   /    _l  (( ヽ l_,.ィ´)
         ∠.__/_, 〜'⌒L__,.ゝ ` ̄
         ` ̄ ̄|   ||  | ̄ ̄´
               |   ll   |
             |   l   |
                 |´ ̄|! ̄|
             jこつん‐!
            と__)__)
569名無したちの午後:2006/06/20(火) 03:36:49 ID:TVffgDdA0
>>567 d 続きはないみたいだけど
久々に見てもおもしれ〜
570名無したちの午後:2006/06/20(火) 03:37:12 ID:Bjz3NRor0
ともさんの喋りはなんか、おぎやはぎの矢作っぽいな。
さ行がは行っぽく聞こえるというか。
571名無したちの午後:2006/06/20(火) 07:44:51 ID:f6h2B+rY0
やっぱさあ、歯が無いと爺くさいしゃべりになっちゃうよなw
572名無したちの午後:2006/06/20(火) 14:21:55 ID:dYTQN3ib0
ここであえて120円の春をあげてみる
573名無したちの午後:2006/06/20(火) 14:36:17 ID:y/mf82wr0
麻雀のねこ図鑑に葉月と秋ハコネとサクラが居なかったな
574名無したちの午後:2006/06/20(火) 14:40:58 ID:qipiI93C0
>>573
麻雀の方が先に発売されてるからな
575名無したちの午後:2006/06/20(火) 16:34:56 ID:QjvzeYZ+O
秋さんはハコネじゃないぞw
576名無したちの午後:2006/06/20(火) 16:41:38 ID:kL03AjEi0
いくら最近つけられたからって

秋子という名前があるんです
577名無したちの午後:2006/06/20(火) 18:53:25 ID:TVffgDdA0
未だに春と秋は受け付けられない俺ガイル
正直、あの絵は・・・・       













オエッ
578名無したちの午後:2006/06/20(火) 19:29:29 ID:19VKKpki0
>>577
ゲームはやったのか?やってないならやったほうがいいぞ。
579名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:03:50 ID:P6JctKmE0
正直あの二人にするんだったらどっちかカンナおねーちゃんにして欲しかった。
カンナおねーちゃんはアウトではないし。
580名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:05:14 ID:psLv9L1x0
ラムネのアニメのEDは何回聞いても聞き取れない・・・
581名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:19:59 ID:iCPH2ndM0
佐倉カワイス
582名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:25:22 ID:QPnkMQJb0
つまんない〜メモリ〜
583名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:29:46 ID:kaofcYyp0
120円だけPSでしか出てないからやってないんだよな…
逆移植してくれないかなぁ
584名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:37:48 ID:iO0t56eq0
>>580
さまーたいむめもりー?
585名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:39:38 ID:QPnkMQJb0
>>583
みずいろ→新ぽん、冬佳先生
ラムネ →新佐倉、美空
120円→葉月、秋子

ということで一つ…
586名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:40:36 ID:dYTQN3ib0
>>583
インチャネがアレになる前ならねえ
587名無したちの午後:2006/06/20(火) 20:52:23 ID:psLv9L1x0
>584
d。そうかサマータイムメモリーだったのか。
言われてみればそう聞こえる
言われなかったら、つまんないメモリーにしか聞こえない・・・
588名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:03:14 ID:VSyPOo4wO
やっとスカーレットクリア。面白かった。
テンポよく進むのはいいね。ちょっとした映画みたいだ。
そして最終作でも根底のテーマはねこらしい物だったなあ。

最終作が出た事だし、質問。
みなさんのねこ作品ベストシーンはどこだった?
自分はサナララののぞみとの再開シーン。
スカーレット2004との相乗効果もあり、1番。
スカレ2004大好きだ。
589名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:14:32 ID:QPnkMQJb0
120円の冬のエピローグ。
画面が暗転してからラストまでの流れが神。
590名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:26:49 ID:qipiI93C0
>>588
シーンだと日和シナリオの遊園地のシーン(スカーレットがボーカル版になってるCS版がベスト)か
七海シナリオの「愛してる」かな
591名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:33:58 ID:zqeHLDmK0
ラムネの七海クリア後に出てくるエピローグが好きだったりする。
592名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:34:14 ID:2OLYWeaO0
日和シナリオの消えた後にタンスの中からチョコを見つけるシーンはかなりキた
593名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:36:15 ID:20+KFI39O
・サクラの店に葉月が友だちを連れてくるところ
・葉月城
・ルタが還る直前
594名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:41:56 ID:lvEnOhb20
>>588
斬首だ。誰が何と言おうと斬首だ。

あとスカレ3章のスカーレット2006がかかるとこ
595名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:45:12 ID:sjqoYlj70
基本的にボーカル曲が流れると感極まってしまうな。
スカレおまけの雪希&日和の掛け合いでボロボロ泣いてしまった。
596名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:45:32 ID:EvFdSO+U0
パプニカ三賢者のアポロ君が候補にもあがってなくてちとガッカリした179回のこと…
597名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:51:35 ID:pXbs22AV0
>>595
自分はアレで
最後の最後で珍化したなあきのんと思ってしまった異端児
598名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:51:51 ID:GoYde7fi0
お、お前らネタバレするなよっ!
必死にDVD再販みずいろ探してる俺の身にもなれ!
599名無したちの午後:2006/06/20(火) 22:53:43 ID:qipiI93C0
OHP更新。
最近やなちぃさんの腐女子化が著しい件について
600名無したちの午後:2006/06/20(火) 23:05:30 ID:2Il4D4PB0
由梨子さんも変化著しいからな。
それにしても、やなちいさんはそれで良いのですか?

それにしてもミヨルノさんの4コマはセンスが良いというか毎回俺のツボを突く。
601ALT貼付隊:2006/06/21(水) 00:06:00 ID:716M87T30
★アバンの腐女子の方に聞いてみましたっ

Q:ポップはどうでしょうか?

やなちぃ(以下や):ヘタレ攻め

Q:…ヘタレ攻めとは?

や:どう説明すればいいのかなぁ〜
  うーん、悩ましいなぁ〜。ねんど?

Q:では、ヒュンケルは?

や:総受け!

や:個人的にはラーハルト×ヒュンケルが一番ですね。
  あ、でも、ヒムのカップリングも好きかも?
  いやいやいや、ミストバーンも悪くないなぁ〜

や:ほら、なんといってもヒュンケルはツンデレですし♪

や:ん?…そういえば、
  ロンベルク×北の勇者も捨てがたいかも…

や:で、グランドクルスーーっ! ねんどーっ

こうして今日もやなちぃの声が所沢に響いた、
そんな179回目のこと。やなーちぃ
602名無したちの午後:2006/06/21(水) 00:42:35 ID:mFuCT4Fw0
2コマ目のアメリアが良すぎる。
603名無したちの午後:2006/06/21(水) 00:45:32 ID:OzYB6ET+0
ミヨルノさんの4コマは面白いなw
604名無したちの午後:2006/06/21(水) 00:50:41 ID:SVpHsC9t0
アバン先生!w 4コマ面白かったー
605名無したちの午後:2006/06/21(水) 01:13:50 ID:rC0Tw4HU0
>>588
スカーレットのレオン最終シーン
三代に渡っての夢が遂に成しえたって感じでマジ号泣だった

あと、エピローグもねこねこソフトらしくてよかった
606名無したちの午後:2006/06/21(水) 01:25:47 ID:gBdtlvtn0
>>588
ジャージ洗剤とハイタッチするところ。
まいしすたー*3も捨てがたい。
607名無したちの午後:2006/06/21(水) 01:28:08 ID:iJYQK1rv0
>>588
雪希の精液飛ばし
608名無したちの午後:2006/06/21(水) 01:35:14 ID:hQkn2U2n0
>まいしすたー*3
「鈴夏、鈴夏。ジェットストリームアタッk(ry」
609名無したちの午後:2006/06/21(水) 02:57:29 ID:ZjXpGLJI0
先ほどスカーレットクリア〜
贅沢を言えば非日常に住み続ける明人も見たかったな
610名無したちの午後:2006/06/21(水) 04:06:25 ID:2yYw4r9Z0
>>588
1days

いやs取れよとかツッコミたいわけじゃなくて
ねこ作品通じて一番ゾクゾクした瞬間だった
611名無したちの午後:2006/06/21(水) 11:01:27 ID:TNTSIBz60
612名無したちの午後:2006/06/21(水) 11:06:22 ID:sECvkp1g0
>>588
朱て地味に名シーン多いよな

俺は日和シナリオのラストと120冬のキラキラ星が好き
613名無したちの午後:2006/06/21(水) 11:50:17 ID:oVFWxv220
スカーレットおまけ 秋さんは出てるのに葉月が・・・
能登呼べなかったのか
614名無したちの午後:2006/06/21(水) 12:09:21 ID:W8fU1eki0
直接関係ないとはいえエロゲに出るのは事務所が許可しないんじゃないか?
615名無したちの午後:2006/06/21(水) 12:37:48 ID:5tR1O/0N0
大沢自体はNGでは無いが能登は流石に・・・と言う所だろうな
んな、変に凝らなくても良かったのに
616名無したちの午後:2006/06/21(水) 16:32:59 ID:90xbXKn60
別にしゃべらなくても、背景にいるだけでも良かったんだけどな
617名無したちの午後:2006/06/21(水) 17:09:50 ID:TNTSIBz60
ところで、最後まで解らなかったことがあるのだが
結局、パロディワールドにおける先輩と小雪はどっちが麻雀が強いんだ?
618名無したちの午後:2006/06/21(水) 17:10:51 ID:0AtZdyNR0
諸葛瑾の167と173を持ってる人がいたら譲ってくれないか
619名無したちの午後:2006/06/21(水) 17:16:36 ID:ESLP73Xv0
いくらで?
620名無したちの午後:2006/06/21(水) 17:22:57 ID:LsB5h13p0
縦に対して横ロール、思った通りの展開だったが、ダイの大冒険の
アバン先生の話が出るとは・・・w
621名無したちの午後:2006/06/21(水) 17:49:49 ID:LP9G5t+f0
>>618
非公認ねこFANサイトに池
野武士1から全部ある
622名無したちの午後:2006/06/21(水) 18:10:31 ID:O5+qI1D70
俺も足りない部分があるんでそこに行きたいんだが
ググっても引っ掛からんとですよ
623名無したちの午後:2006/06/21(水) 18:17:12 ID:0AtZdyNR0
>>619
俺の愛情を差し上げます
>>621
トン 探してみる
624名無したちの午後:2006/06/21(水) 18:36:18 ID:0r0PciOu0
>>618
>>622
お前らには絶対あげません^^
625名無したちの午後:2006/06/21(水) 20:38:16 ID:CPLLDYP50
やなちいさんって、イベント行くと良く居る人?
626名無したちの午後:2006/06/21(水) 21:03:17 ID:YTttxjDU0
それは銀子さん
627名無したちの午後:2006/06/21(水) 21:04:11 ID:Y8I/J+Xj0
>>611
おれもだ。同じ奴がいたかwww
628名無したちの午後:2006/06/21(水) 21:05:18 ID:CPLLDYP50
>>626
銀子さんって男性じゃなかったっけ?
629名無したちの午後:2006/06/21(水) 21:16:52 ID:GT/Wjg8+0
男でしょ
630名無したちの午後:2006/06/21(水) 21:52:09 ID:J6eeBH1C0
腰が低いあの人?
631名無したちの午後:2006/06/21(水) 22:19:00 ID:4GoUMyk30
やなちぃさんは眼鏡かけた女性の人だよ。
冬コミにもいたな。
632名無したちの午後:2006/06/21(水) 23:07:05 ID:CPLLDYP50
やなちぃいいいいいいいいいいいいいいいい
633名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:00:46 ID:+SxHlldz0
嫌な血
634名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:13:23 ID:HjYRwgJk0
こっちも音声パッチが出たら2Gになるのかな…
   ___  
 /´∀`;::::\
/    /::::::::::| 
635名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:15:12 ID:O6SUNSyr0
でもこっちは絶対にCDで配ってくれるという確信がある
636名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:15:40 ID:EAY3oQRd0
でも内容は軍事オタ物
しょぼーん
637名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:19:45 ID:tBMlT5Tg0
http://www.uploda.org/uporg422732.jpg

>>635
CD三枚も貰っても邪魔になるだけだと思います!><
めちゃめちゃ時間かかってもwebからのダウソのほうがいいと思います!><
638名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:25:27 ID:H14vpybv0
パッチが2.4ギガ(笑)
639名無したちの午後:2006/06/22(木) 01:58:56 ID:FRLmIVoi0
>>637
こえええええ・・・
640名無したちの午後:2006/06/22(木) 02:13:01 ID:dCs3bE+m0
>>637
また触手(変換一発目がこれかよ…orz)が微妙に被ってるのがなんともw

「この、ほっかほ○亭はお父さんが残し(ry」
641名無したちの午後:2006/06/22(木) 04:41:30 ID:X18tMLlc0
刺されるぞ!
642名無したちの午後:2006/06/22(木) 13:41:06 ID:BBnDOB7T0
いや、しょんぼり缶の中に山のようなFDが・・・・
と言うかスカレも2.4GB位追加してくれないと、消化不良で仕方ない
643名無したちの午後:2006/06/22(木) 20:53:14 ID:9eqlm+df0
佐倉のキャラソン買っちまったぜ…。
644名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:07:32 ID:6Xmahb1C0
ショートストーリーの内容がマシンガントークの佐倉が
ひたすら健ちゃんにチョップ喰らってガクリするだけ。

まんま進藤じゃね〜か
645名無したちの午後:2006/06/22(木) 22:27:35 ID:LUrW3J3q0
佐倉かわいいよ佐倉
646名無したちの午後:2006/06/23(金) 00:08:08 ID:shNBvKza0
みずいろはPS版しか持ってないがScarlettのファンブックみてPC版欲しくなったじゃないかチクショウ

BEST版でたら喜んでお布施するのにな
647名無したちの午後:2006/06/23(金) 00:11:56 ID:zh3m7DEK0
佐倉と七海関係は全て買ってる。
佐倉描き下ろし絵があるDVD6巻明日クル
648名無したちの午後:2006/06/23(金) 00:24:25 ID:q+dGdbok0
>>646
みずいろと銀完を何度も特典買えて再販してたらこういう結末にはならなかったと思うんだ。
649名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:34:12 ID:X6E/zVWj0
そういう曲芸商法が嫌だったんだろ。
650名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:40:54 ID:mK4Mv2sf0
ラムネのアニメも今回で最終巻か。
一気に大人買いしてみるか。
651名無したちの午後:2006/06/23(金) 02:48:33 ID:mK4Mv2sf0
いつの間にか某所でレビュー上がってたけど
ttp://image.blog.livedoor.jp/ntd7/imgs/a/6/a6c439fd.jpg
佐倉の描き下ろしポストカード可愛いな。
652名無したちの午後:2006/06/23(金) 03:14:27 ID:WmPQgKot0
>>646
みずいろPC版は声優が微妙に下手だったりします
653名無したちの午後:2006/06/23(金) 03:27:51 ID:k710tAz+0
みずいろの絵が一番ヘタっぽくて苦手だなんて言えない
654名無したちの午後:2006/06/23(金) 03:51:14 ID:Rg+E4pxq0
俺の中でいつしかあきのんをあんころもちが超えている
あきのん安定しないよあきのん
655名無したちの午後:2006/06/23(金) 03:56:22 ID:q3c0kyGR0
スカのおまけは佐倉も微妙に崩れてたけど
それが気にならないくらい日和&雪希がなあ…
656名無したちの午後:2006/06/23(金) 07:39:48 ID:1wA4rgb20
藻前ら年代の差も考慮してやれよ
みずいろ2001年冬、ラムネ2004年夏
657名無したちの午後:2006/06/23(金) 08:01:17 ID:BpeGiBwv0
まあ銀色が最高傑作だからな、銀子の声以外
658名無したちの午後:2006/06/23(金) 08:19:20 ID:X6E/zVWj0
ま、5年も経てば変わるワナ。
更に白の頃と比べると…
659名無したちの午後:2006/06/23(金) 08:53:36 ID:q+dGdbok0
>>651
やっぱり各務ママン絵柄変わりすぎなのが泣けるつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
660名無したちの午後:2006/06/23(金) 10:04:25 ID:allJjy250
いまさらながらアバン先生噴いたw
661名無したちの午後:2006/06/23(金) 10:52:45 ID:P7h1rAcq0
個人的にはみずいろの絵が一番好きな自分ガイル
662名無したちの午後:2006/06/23(金) 11:51:10 ID:gQwX2n800
GYAOのラムネアニメ見てたんだが、9話で泣きそうになって10話で吹いた。
663名無したちの午後:2006/06/23(金) 12:36:59 ID:EEFulaTZ0
作画が酷すぎて観てられない
664名無したちの午後:2006/06/23(金) 13:30:03 ID:THGAln8V0
>>654
あんころもちさんの絵は安定してるよな。
しかも、可愛い…。
665名無したちの午後:2006/06/23(金) 14:52:06 ID:FAXj1xhY0
スカレやってても見分けがつかない時がある
666名無したちの午後:2006/06/23(金) 17:17:33 ID:QYBngyQw0
小学生の頃、傘やバットで
アバンストラッシュの真似をしてたのは俺だけじゃないはず
667名無したちの午後:2006/06/23(金) 17:44:41 ID:U+I/eOhC0
>>664
あの人の絵は二次界でも屈指の絵だと思うんだが、どうも大御所になりきれないのは何故だろう
668名無したちの午後:2006/06/23(金) 17:51:13 ID:FlHG1W2q0
ねこねこだから
669名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:26:13 ID:P/vgfwGX0
ねこ解散後は活躍の場も増えるかもしれんね。
個人的にはu-r氏にも頑張ってほしい。

とりあえず、ねこ解散ということを前向きに考えてみる。
670名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:33:40 ID:OXOmkrBm0
行って欲しくないもの

原画家の威を借り荒稼ぎ:曲芸、F&C
原画家天狗:蜜柑
原画家無駄遣い:age、くらげ
原画家無駄使いPart2:テック系
671名無したちの午後:2006/06/23(金) 18:43:33 ID:1Wj4y1la0
>>667
ラムネとスカーレット2作しか出してないからじゃないか?
672名無したちの午後:2006/06/23(金) 20:50:57 ID:U+nodbbb0
屈指ってほどじゃないと思うけど、ちゃんと肉付きのあるかわいい絵が描けるから大好きだ。
673名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:00:44 ID:pTa+4ohk0
それでも俺はあきのんだけどな。
674名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:30:10 ID:aWPGjerW0
しかも一部キャラだしな。全然実績ってもんがないよな。
そんな状態で会社なくなって放り出されて大丈夫なの?マジ頑張って欲しいんですけど
ゲンガーもライターも
675名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:38:13 ID:1Wj4y1la0
好きなものは好きだからしょうがないじゃないですか。
あんころもちさんの絵がかわいいからそれで良いんです。
676名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:44:37 ID:dgLVr+nw0
あんころもちさんSIESTAに移籍しねーかな。
何故かゲスト絵描いてたし、あんころもち絵でシナリオが久弥とかなら絶対買うんだが。
677名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:45:49 ID:1Wj4y1la0
俺はねこねこスタッフで新会社が良いよ。
678名無したちの午後:2006/06/23(金) 22:55:48 ID:CViWcvqv0
それがベストだな
679名無したちの午後:2006/06/23(金) 23:23:25 ID:aWPGjerW0
秋津さんにClear2作ってもらうか
680名無したちの午後:2006/06/24(土) 08:21:27 ID:fRcGNvN20
誰かあきのんの絵を水〜FD1前後の時期に戻してくれ
あの頃がムッチリ感があって良かった
681名無したちの午後:2006/06/24(土) 13:04:09 ID:Qt3+Eq1/O
大月氏の行方が心配
682名無したちの午後:2006/06/24(土) 15:48:29 ID:zo9afUkq0
そーいや漫画家のクリスティーネ剛田が
「あんころもちストリート」とか描いてたな
683名無したちの午後:2006/06/24(土) 19:34:13 ID:UE98eMtO0
>>682
詳細よろ
684名無したちの午後:2006/06/24(土) 19:56:17 ID:vjWmlqpc0
クリスティーネ剛田知らないやついるのか…
685名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:19:59 ID:uwxZbq+h0
ロード・オブ・ザ・リング見てニヤニヤした
686名無したちの午後:2006/06/24(土) 20:56:16 ID:n6zT0C0S0
クリスチーネ剛田か・・・ 何もかもがみななつかしい
687名無したちの午後:2006/06/24(土) 22:50:17 ID:OcrjglIx0
>>685
ウホッな美男子ばかりだな。

Topボイス七海更新
688名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:08:57 ID:peeElVLP0
ぽんこつの中の人はスカーレットで3役やっているせいか
じゃじゃ馬のナナミーの声に違和感を感じた
689名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:12:57 ID:OcrjglIx0
日和の声は最初の頃と変ってしまってるな。
ダミ声がっぽかたのに、綺麗な声質になってる。
690名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:17:21 ID:HFUMCi0q0
銀色やってみると、一瞬「誰?」とか思うよ、狭霧。
691名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:32:46 ID:FACvq8Cj0
みずいろやったら日和の声微妙にしっかり系が入ってることに気づいた
692名無したちの午後:2006/06/24(土) 23:41:45 ID:BkLC6FCM0
DC、PS2の新ぽんと日和は区別できるくらい違ったよ
「一緒に」になったら日和分が増えて元と大差なくなったけど
693名無したちの午後:2006/06/25(日) 00:41:49 ID:L+fnLmSb0
ちょっと聞きたいんだが120円の冬春以外の
ボーカル曲が入っているCDってあったっけ?
いま棚をあさってるんだが見当たらない。
694名無したちの午後:2006/06/25(日) 00:45:07 ID:mjjF9cZ30
695名無したちの午後:2006/06/25(日) 00:49:08 ID:L+fnLmSb0
>>694
thanks
見つからない。なぜだ・・・・orz
696名無したちの午後:2006/06/25(日) 03:07:58 ID:3u0rA7sh0
麻雀やったんだけど清香の声が・・・
697名無したちの午後:2006/06/25(日) 08:37:04 ID:rNKEeydK0
>>696
スカレおまけもそうだが友情出演だと思われ
ねこだから出ているだけで既に声優業やってない人も多い
698名無したちの午後:2006/06/25(日) 09:02:52 ID:+Vp4juGM0
699名無したちの午後:2006/06/25(日) 10:20:26 ID:qAFiP7/g0
七海スペシャルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
700名無したちの午後:2006/06/25(日) 12:17:24 ID:EVwbQsVsO
で大阪在住のねこ信者が「ななみすぺしゃる」と書くのか
701名無したちの午後:2006/06/25(日) 12:31:23 ID:690ouXXX0
そして新聞に…
702名無したちの午後:2006/06/25(日) 13:01:40 ID:c4UyP3uR0
なんだ海外ニュースか
703名無したちの午後:2006/06/25(日) 14:25:14 ID:690ouXXX0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました
704名無したちの午後:2006/06/25(日) 19:33:03 ID:51U5Hf0Y0
>>702が、
>なんだ七海ニュースか
に見えた俺はどうしたら良いですかね?
705名無したちの午後:2006/06/25(日) 19:34:05 ID:Bajcc22X0
誰かスカーレットのNOCDパッチ持ってる人いない?
いちいちCD入れるのメンドクサス
706名無したちの午後:2006/06/25(日) 19:47:28 ID:pngu1OL00
自分でバイナリ書き換えろと
707名無したちの午後:2006/06/25(日) 19:51:36 ID:690ouXXX0
あれはDVDだ
708名無したちの午後:2006/06/25(日) 22:54:04 ID:T1iFjsUp0
>>697
清香の中の人は現役のはずだったと思う。
俺が言いたかったのは、麻雀本編と麻雀説明の清香の声が違いすぎるということ。
709名無したちの午後:2006/06/26(月) 03:21:39 ID:efKrAXp30
アメリアとのエッチは?(゚Д゚≡゚Д゚)?
710名無したちの午後:2006/06/26(月) 03:31:00 ID:1ujRaft70
>>697
勝手に引退させないでくれw
個人的に好きな声優さんなんでもっと活躍して欲しいが…


>>708
麻雀本編の清香の声質がみずいろの頃と変わってたってのは当時も言われてたな。
ただそれを言い出すとみずいろ本編の雪希・洗剤とそれ以降の雪希・洗剤は…
一番変化が少ないのはやかまか?
711名無したちの午後:2006/06/26(月) 04:23:04 ID:E0cWZmIm0
やかまはアキ○バラ電脳組の頃からあんな感じだしな
712名無したちの午後:2006/06/26(月) 08:18:43 ID:CZAgPb820
進藤は最近はまゆまゆに聞こえる
713名無したちの午後:2006/06/26(月) 08:37:04 ID:5RqcLzJy0
ひよりんの人は最近別のキャラやってもひよりんだな
714名無したちの午後:2006/06/26(月) 09:21:20 ID:5SsxT9PH0
麻美は声質以前にみずいろ本編の後は
わざとあんな声にしただけだろうよ
スタッフの意向か何かで
あの声あまり好きではないというより違和感ありすぎ
715名無したちの午後:2006/06/26(月) 16:03:01 ID:AtyQy9pN0
>>709
ちゃんとあるよ。
716名無したちの午後:2006/06/26(月) 16:18:33 ID:B+cKefZh0
スカーレットシーン回想ないの?
717名無したちの午後:2006/06/26(月) 17:19:45 ID:CZAgPb820
5分くらい隅々まで探せば見つかるものを何故探さない
718名無したちの午後:2006/06/26(月) 17:22:47 ID:1ujRaft70
>>714
元々影の薄かった洗剤になんとか個性をつけようとした結果、どんどんおかしな方向に…
719名無したちの午後:2006/06/26(月) 18:47:53 ID:Onk/7ctS0
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/result/812737.html
デコ(後半28分) / デコ(後半33分)
Oh shit! やっちまったな、デコ助!
720名無したちの午後:2006/06/26(月) 19:08:55 ID:yyM+CPy00
ビクッ!
721名無したちの午後:2006/06/26(月) 20:25:17 ID:RzV4cRL+0
携帯バーチャルSEX
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?sexman2
722名無したちの午後:2006/06/26(月) 21:05:14 ID:OcrscLDJ0
sensei.wavダウソし忘れた。
誰か持っている人、アップしてチョ。
723名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:23:07 ID:VE6LCyr50
>>718
みずいろ本編の先輩で良かったのに(;ω;`)
724名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:29:52 ID:0/IGeXaG0
スカーレット途中までやりすすめたけ。
イタい・・・とまではいわんけどなんとなく厨くさい設定がプレイしてて妙にこそばゆい。
Routesやったときと感覚似てる。

別にクソゲーではないと思うけど高級諜報員とかエージェントって「僕の考えた超人」
みたいな超設定なとこがあるのは否めないと思う。
725名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:35:46 ID:P3c8Dgqo0
まずは最後までやれ。
726名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:35:49 ID:Ed7KDN8j0
だからナセルが一番人気なんじゃないか?
727名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:46:42 ID:rvrN7zSj0
感想は全部やってから書けよ
音もなく撃つぞ
728名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:52:31 ID:aDtwuIvj0
エロゲーの設定に厨くさいというのはどうだろう
729名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:56:43 ID:lhoGzn4N0
超人を厨臭いと言ってたら、ハリウッド映画はほとんど厨臭いことになっちゃうぞ
730名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:58:32 ID:cYDZZVAr0
キン肉マン…
731名無したちの午後:2006/06/27(火) 00:59:40 ID:Tbn8Vaoi0
#1と#2がなければスカーレットは名作
1と2はとものオナニーゲーム
3と4やれば見方変わるよ
732名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:28:31 ID:AMLmAYNe0
資金難で解散するぐらいなら、ファンディスクっぽいものも通販ででも売ればよかったのに…
新佐倉が聞けなくなるのが残念で仕方がない
733724:2006/06/27(火) 01:48:29 ID:0/IGeXaG0
いまやり終わった。
あまり評価は変わらなかった。

>>729
ハリウッド映画でもみてらんないのもあるが、それなりに出来のいいのは、超人設定
でも演出や展開で浮いてる感じを与えないようにするだろ。

Routesは多少ギャグに逃げて厨臭さを緩和してたけど、
スカーレットはどうも最後まで高級諜報員とか設定の厨臭さが鼻についたままだった。

まあキャラは萌えたし、おまけは今からやるけどきっと満足だろう。
でも最後までストーリーにのめり込めなかったし、俺にとっては
ねこねこ有終の美を飾るソフトとしてはいまひとつだったなと。
734名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:55:27 ID:t6vLPrd70
>>733
あんまり言うと怒られるかもしれないけど
すげー同感
735名無したちの午後:2006/06/27(火) 01:58:34 ID:azT7QY8Q0
オレはシナリオの配分が間違ってると思った。
ここらへんは昔からねこねこにはつきものだから仕方ないかもだけど。
736名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:04:10 ID:cYDZZVAr0
俺的に3章は満点だけど
1〜4章を総じて見ると「このシーンはあったほうがいい」ってのが多いからなぁ

強いんだけどファイトスタイルが荒削りな格闘家みたいなもん
737って言われるぞ:2006/06/27(火) 02:06:08 ID:CK3atVu50
>>733
お前何言ってんの?
ここねこスレだろうがよ
ねこ作品に文句つけたかったら他行けよ
ルーツが面白かった?だったら葉鍵板行って勝手にマンセーしてろよ
738名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:07:19 ID:Ed7KDN8j0
チェ・ホンマンとかボブ・サップとか?
739名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:08:39 ID:aDtwuIvj0
いや、言われない
740名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:09:39 ID:cYDZZVAr0
>>738
イロモノとは違うのだよ
741名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:12:12 ID:azT7QY8Q0
ルーツは最強設定とのバランスをとるためか
主人公の普段がすげー小市民だったな。
そのあたりスカレは甘ちゃんなのに俺最強で突っ走って
誰もツッコまない世界観だったからな。

経営上の都合かもしれんがもうちっと煮詰めて欲しかったな。
742名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:12:51 ID:Ed7KDN8j0
>ねこねこ有終の美を飾るソフトとしてはいまひとつだったなと

結局は、これが言いたかったんではないかと。

自分もスカーレットは嫌いではなかったんだが、やはり細かい不満点も多いし
むしろラストの作品なら、サナララみたいので締めてほしかったと思った。
743名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:17:20 ID:P3c8Dgqo0
誰もラストになると思ってなくて開発してないだろう。
744名無したちの午後:2006/06/27(火) 04:09:57 ID:hBFqE2y40
なあ、シーン回想ってどこにあるんだ?
745名無したちの午後:2006/06/27(火) 04:13:52 ID:Hv0lqWV20
>「僕の考えた超人」
wwwww
ごめん、プレイボーイに定期的に投稿してるよorz
746名無したちの午後:2006/06/27(火) 05:01:28 ID:ZijAg5Do0
>>732
なんかさ・・・お返しCD無料だとか夏冬コミグッズ激安とかドクペ・おでん缶イベとか
最初のうちは「おいおい大丈夫かよ・・・無理すんのやめてくれよ」と思っていたけど、
あんまりにも長い期間無理されてるのを見ていたら思考がひねくれてきて、
「ああ、この人たち身を削って御奉仕する自分らに酔ってるんだ」とまで思うようになってしまった。

音楽は外注だったけど、業界で俺の中で上位を占めるメーカーだったよ・・・残念だ・・・。
747名無したちの午後:2006/06/27(火) 10:01:52 ID:EaxKBR160
一般娯楽向けを意識しましたが全てだろね、俺のパンピー彼女はかなり気に入ってたみたい




・・3章だけツマランとも言われたがw
748名無したちの午後:2006/06/27(火) 10:02:06 ID:eRcNWf/n0
まあ現実スカーレットはねこ作品の中では微妙だったな。3章はガチだったが。
サイトチェンジとかに殆ど意味が無いのもどうかと思うし、薀蓄辞典も開発者のオナニーだしな。
サイトチェンジとかザッピング用いるならコンシューマの街とか初代EVEくらいはやって欲しかった。

あとやっぱり野郎のボイス無いのはマイナスだな。
749名無したちの午後:2006/06/27(火) 10:41:08 ID:myjKjYjm0
中盤のしずかの出生どうこうってのつまんねー話だったな。
750名無したちの午後:2006/06/27(火) 12:17:59 ID:oUDHx0ik0
アンチ乙
751名無したちの午後:2006/06/27(火) 12:22:57 ID:p1ePJ8jO0
狂儲乙
752名無したちの午後:2006/06/27(火) 12:38:29 ID:uG48Dg9yO
3章はなぜしずかが日常をのぞむのか?日常への憧れ
ということでかなり重要だと思うんだが。

ねこの中でもスカーレット面白いと思うけどなあ
753名無したちの午後:2006/06/27(火) 13:08:32 ID:vrq0ALUXO
サイトチェンジで思い出したがせっかくドメイン取得したのに
ほとんど使われなかった↓カワイソス
http://www.nekoneko-soft.com/
754名無したちの午後:2006/06/27(火) 13:55:33 ID:LY6J92ev0
3章は銀色。
755名無したちの午後:2006/06/27(火) 14:03:55 ID:+qfl+fi2O
ひだまりスケッチアニメ化記念カキコ
756名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:05:58 ID:cq2OcCUe0
>>755
先にやられた・・・

ひだまりアニメ化オメ
757名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:09:16 ID:wXdHYxiZ0
マジかよ。
今月号の、表紙にデカデカと祝TVアニメ化と書いてあるね。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41761.jpg.html
758名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:15:49 ID:l+PBmbH/O
3章だけ毛色が違いすぎるんだよね。
俺はそれが気になった。
いつも通りのねこを期待してたなら歓迎しない理由もない。
だけど俺は「今までと違う作風でどこまでやれるのか」興味深々で、1・2章も結構楽しめてた。
そこに3章が入ってきたもんだから、
結局はこれかよ、と少し思ってしまった。
スカレ自体はすごく好きなんだけどね。

759名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:22:41 ID:rvrN7zSj0
いや、ひだまりって関係なくね?
760名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:29:09 ID:gIlxu/Dz0
ナルキの次の純正ねこ作品と言ってもいいくらい
761名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:29:58 ID:9d8rk6/8O
>>759
釣りですか?
762名無したちの午後:2006/06/27(火) 15:42:06 ID:wXdHYxiZ0
純正というよりは、ねこねこ公認関連グッズって感じかね。
ねこねこタイムきららキャラットも出たし。…というか今更だがハズレたのかorz
763名無したちの午後:2006/06/27(火) 16:45:01 ID:ALrcEDtF0
アニメ化おめ
764名無したちの午後:2006/06/27(火) 16:47:06 ID:GOeQbG6T0
ウニメ化おめ
765名無したちの午後:2006/06/27(火) 16:47:43 ID:v6rVYFd00
>>759
連載中の作品リスト
* ひだまりスケッチ (まんがタイムきららCarat(芳文社))
* 諸葛瑾 (ねこねこソフト公式サイト内、他作家と交代で担当)
* てつなぎこおに。(ドラゴンエイジピュア(富士見書房))
766765:2006/06/27(火) 16:57:58 ID:v6rVYFd00
あれだ、こう言った方がいいのか。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2848
まぁつまり、釣りなのかマジなのか知らんが十二分に関係者っと
767名無したちの午後:2006/06/27(火) 16:58:35 ID:FOOCq6kS0
3章は方向性どうこうより、木緒さんにやらせたのはどうかと思った。
去年のお返しでも思ったが、あの人暗めのシリアスはあんま向いてないと思う。
本人は書きたいのかもしれんが、適性ではないような。
768名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:00:07 ID:i8tHFIFw0
ひだまりスケッチって今日発売じゃないの?
本屋行って来たが、まだ売ってなかった。
769名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:12:45 ID:Lr7tX/7G0
メーカー最後の作品で地雷評価が無いところは素直に凄いと思った。
770名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:41:35 ID:siP94r++0
ひだまりスケッチについて調べてみた

何これ超読みたいんですけどちょっと探して来る
771名無したちの午後:2006/06/27(火) 18:07:37 ID:ogjw4A1v0
んでアニメ化はマジなの?失礼な話だがアニメになるほど人気あるのか?アレ。
772名無したちの午後:2006/06/27(火) 18:40:47 ID:vrq0ALUXO
>>776
ちょっとマテ。アプリ姉さんとうめさんは生き別れの姉妹。
アプリ姉さん=うめさん。ではない
773名無したちの午後:2006/06/27(火) 18:44:17 ID:gIlxu/Dz0
>>771
人気あるからアニメ化という概念はもう通用しない
774名無したちの午後:2006/06/27(火) 18:56:48 ID:rvrN7zSj0
>>766
いや、別にうめさんが書いてるのは知ってるよ。コミック1巻も持ってるし
でもここ、ねこねこのスレだろ。
どうせなら専用スレかきららスレの話じゃないかなぁと思ったんだよ
ま、どっちでもいいか
775名無したちの午後:2006/06/27(火) 19:37:43 ID:VQchC0r20
アニメ化するなら先に朱を^^;
776名無したちの午後:2006/06/27(火) 19:38:46 ID:kKx0iHjB0
>768
もう2巻が出るのかと思った。
(単行本で読むからきららCaratは買ってない)
777名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:05:21 ID:gIlxu/Dz0
ゆのは希末先生の中の人
吉野屋先生はまきいづみ
778名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:34:45 ID:8Pf5ZY/t0
779名無したちの午後:2006/06/27(火) 21:59:50 ID:WvoukEqS0
更新マダ-?
780名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:03:08 ID:sGQ+dOmi0
スカーレットほんとよかったな
さて今日もエピローグで泣いて寝るかな
781名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:07:35 ID:IqctVp3B0
ひだまりはギャグマンガ日和みたいに5分くらいでやればいい感じだと思う
782名無したちの午後:2006/06/27(火) 22:08:30 ID:t6vLPrd70
ジャージで中国に文書持ってくか
783名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:02:46 ID:HpqQmDsv0
どんなアニメになるのか全く想像がつきません
784名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:20:48 ID:vrq0ALUXO
・吉野家先生が脱ぐ
・吉野家先生のヌードデッサン
・吉野家先生のコスプレ大掃除
・吉野家先生のコスプレ年賀状
・吉野家先生の抜き打ちテスト
785名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:27:47 ID:/toXTnq+0
うめさんおめ
キャストはねこ所縁の人たちがいいなぁ
786名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:34:10 ID:vHuWDY1l0
アニメ版ラムネと同じキャスティングにすれば無問題。
787名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:45:41 ID:YoE5FoYm0
更新北
788名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:47:24 ID:vrq0ALUXO
吉野家先生は結婚願望が強すぎる先生かアウトな幕僚の中の人で
789名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:51:05 ID:gCwPAbpK0
男ボイス確定&webうp&通常版きた
790名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:51:54 ID:ma7YwV5K0
>なんとかボイス用意することが出来そうですー>挨拶
いいから、それ夏コミで売りなさいってのww
791名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:52:14 ID:/toXTnq+0
ともさんは本当に春と冬が気に入ってるみたいだな
俺も好きだけど
792名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:52:58 ID:gCwPAbpK0
>余裕があったらこの人のも用意してみますね

三十路エロ?
793名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:54:37 ID:g2RYBdXs0
誰もねーちんに触れてねぇ!
ねーちんハァハァ
794名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:55:17 ID:/toXTnq+0
クレンツやバウアーにも声入るのか
健三郎の中の人も大変だな
795名無したちの午後:2006/06/27(火) 23:55:57 ID:t6vLPrd70
稲田ボス徹がんばれ
796名無したちの午後:2006/06/28(水) 00:08:54 ID:fOjQ0c8a0
明人とレオンにも声入れんのかな?
797名無したちの午後:2006/06/28(水) 00:17:42 ID:tMDoWxPO0
いつものお返しCDレベルのものをコミケで1000円で売ればいいのに…
ついでにマザラン妹のエロも入れて…
798名無したちの午後:2006/06/28(水) 00:29:24 ID:h6BCToWj0
ぎんいろ君の単行本なら2800円まで出していい
799名無したちの午後:2006/06/28(水) 00:43:05 ID:2Vy5B+qB0
男ボイス来たか
これでさすがに5時間で終わらせる猛者は現れないな
800名無したちの午後:2006/06/28(水) 00:44:38 ID:2Vy5B+qB0
>>796
選択した視点で声の付くキャラが変わるんじゃないか?
801名無したちの午後:2006/06/28(水) 00:48:53 ID:UBD6jhq40
>ちょっとデータUP量が多くなりそうで申し訳ないですけど

まあ世の中にはギガパッチ流してるところもあるし。
802名無したちの午後:2006/06/28(水) 01:04:39 ID:cMZ44Zlq0
ひだまりアニメ化の詳細はまだなにも出てない?
803名無したちの午後:2006/06/28(水) 01:07:19 ID:+hbmnWt+0
今カラオケに入っているねこ関連の曲って何があるんだ?
一月前に行ったときにみずいろは歌ったし、マシンガンが入っているのは確認したが。
供給会社のHP見てもいまいちわかりにくいんで・・・。
804名無したちの午後:2006/06/28(水) 01:15:21 ID:SYi3ZPA/0
>>803
みずいろ
空のつづき
夏マシ
冬マシ


くらいかな全部DAMだけど
ラムネと120円入れて欲しい・・・・
805名無したちの午後:2006/06/28(水) 02:00:53 ID:mBnCaU2W0
わたしの空の色もほしいな。歌えないけど。
806名無したちの午後:2006/06/28(水) 02:32:07 ID:ZAgGC6fD0
ついでに、がんばれひよりんも欲しいなw
807名無したちの午後:2006/06/28(水) 02:58:04 ID:ZkVW4Ew50
空のつづき入ってるんだ
やべー大好きだから歌ってこないと
808名無したちの午後:2006/06/28(水) 04:05:12 ID:tMDoWxPO0
MAH−JONG歌いてー
809名無したちの午後:2006/06/28(水) 04:18:17 ID:281/V4670
>>803
砂の城(JOY)
810名無したちの午後:2006/06/28(水) 08:25:50 ID:5U6xo7ce0
たまにはみずいるのことも…
811名無したちの午後:2006/06/28(水) 08:43:58 ID:oCsvHIDQ0
692 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 15:26:20 ID:D2H8TKgn0
来てないようなら貼っとこう

1 D.C.II〜ダ・カーポII〜初回限定版 51389
2 Scarlett〜スカーレット〜 初回版 35117
3 魔法が世界を救います! 5878
4 七彩かなた-夏休み!ドキラブバカンス夢冒険!- 3905
5 ひだまり 3324
6 淫辱人妻女教師 2861
7 愛のカタチ 2069
8 超昂天使エスカレイヤー-Beat Angel Escalayer- 廉価版 1973
9 白濁クダサイ 1870
10 まほ☆たまシリーズ ブルマ編 1718
11 大悪司 廉価版 1522
12 TACTICSBRID 1435
13 レイプレイ 1195
14 籠絡〜淫戯に堕ちる〜 996
15 Fate/stay night DVD-ROM版 938
812名無したちの午後:2006/06/28(水) 08:51:56 ID:J0xkSOG60
いしのなかにいる
813名無したちの午後:2006/06/28(水) 17:10:49 ID:BcDhvVao0
とりあえずスカーレット3万以上も売れて良かった^^

814名無したちの午後:2006/06/28(水) 17:54:51 ID:j6ihcKJ/0
3万も売れて良かった派と
3万しか売れてないのかよ派がいる
815名無したちの午後:2006/06/28(水) 17:57:58 ID:9zm5tBhD0
あの最後の一桁の数字の中に自分が入っていると思うと不思議な気分だ
816名無したちの午後:2006/06/28(水) 18:09:17 ID:j6ihcKJ/0
>>815
これでも正確な数字ではないらしい
817名無したちの午後:2006/06/28(水) 18:17:12 ID:9zm5tBhD0
ぐっすん
818名無したちの午後:2006/06/28(水) 18:19:57 ID:/Pvst8r80
400万も売れてる大作一般ゲーの売り上げを見ても( ´_ゝ`)フーンだけど
例えば損益分岐線ぎりぎりの作品の売り上げ(一万以下)を見ると
あぁ、俺はこの会社に貢献したんだな
って気分になる。
819名無したちの午後:2006/06/28(水) 18:22:36 ID:gAUEDbCj0
ナルキやスカレより先にひだまりが動くとは誰が予想しただろうか
820名無したちの午後:2006/06/28(水) 18:49:45 ID:rBy7U7BrO
田植センセイの後を継ぐうめさん
821ALT貼付隊:2006/06/28(水) 19:59:15 ID:ryI7ZMNN0
トイレから出てきた手が赤い紙青い紙って、
あれ全国共通の怪談なんですかね>4コマ

交流戦も終わってしょんぼりな木緒ですが、
野球行けるようになったのにゲームばかり
やっていたりします。でも何故かドクターマ●オ。
後学の為にもエロゲやらないかんのですけどね。

さて、男性ボイスも入る事が決定したわけですが、
個人的にクレンツ&バウアーに声が入るというのが
非常に嬉しかったり。

果たしてどんな出来になるのか興味津々な、
第180回目の日のこと。マメットとウィルソンと
女の子は全て同じ方が演じてます。

---------------------------
*おおっと*
822名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:09:44 ID:ODthXCdX0
クレンツは若本だといいなあ
823名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:22:41 ID:zw1PMfTk0
クレンツは小泉純一郎だといいなぁ。
824名無したちの午後:2006/06/28(水) 20:37:55 ID:b2kz/ybs0
九郎はヘルシー辺りかな
825名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:07:46 ID:aTMHVuf00
>>822
親父こそ若本じゃね?
826名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:15:08 ID:XL4GtEvC0
クレンツはウエンツがいいな
827名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:35:20 ID:o8iqSoyh0
-超脳内妄想-
明人:松野太紀(金田一
九朗:大塚明夫(スネーク
親父:若本規夫
室長:若本規夫
ナセル:若本規夫
クレンツ:若本規夫
大統領:若本規夫
ブタ軍曹:だれでもいい

あと男キャラだれがいたっけ?・・・
828名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:39:35 ID:gAUEDbCj0
肝心のレオンを忘れてるぞ
829名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:43:29 ID:rBy7U7BrO
米兵、将軍補佐
830名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:50:16 ID:+hbmnWt+0
>>827
わらた。夢に出てきそうだ。
831名無したちの午後:2006/06/28(水) 21:53:40 ID:Qgl37ljm0
だから若本はマザラn(ry
832名無したちの午後:2006/06/28(水) 22:24:16 ID:/itBWGp10
若本氏はナセル。
明人は、ねこ繋がりで一歩の人とか?
マゼランは子安でよかろう。
833名無したちの午後:2006/06/28(水) 22:45:14 ID:0gyi/Ot+0
ねこねこの常連 稲田さんを忘れてる
親父あたりこの人なんじゃないの?
834名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:00:52 ID:+XF7Pa4t0
>>827
一章で車交換したアホを忘れるな!
835名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:03:01 ID:TE5o7tTL0
九朗はやっぱり健三郎の人がいいなあ
836名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:04:04 ID:Tp1rbnvH0
男性ボイスパッチ以外にも美月の何かとか他にもありそうだな。
ラムネショートや、多恵ショートみたいな10分で心温まる感じであると嬉しいな。

まあ、普通にエロだろうが。
837名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:05:53 ID:S0DXQ8sK0
>>834
あの車昔のサニーバンだっけ?
838名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:29:16 ID:rBy7U7BrO
明人コスプレエッチマダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
839名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:43:23 ID:HO/7VTQp0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヌフゥ!ヌフゥ!
 ⊂彡
840名無したちの午後:2006/06/28(水) 23:45:18 ID:301g3bPP0
大野“KISS”明人
841名無したちの午後:2006/06/29(木) 01:10:59 ID:E3QBxdpP0
見落としてるの多いな・・・
う〜んちょっともう一回やり直すか・・・
ってことで後日また妄想をおこしに来ます
842名無したちの午後:2006/06/29(木) 01:12:23 ID:C/O69Yzz0
普通にOP追加してほしい
843名無したちの午後:2006/06/29(木) 03:59:38 ID:8rpWlh5M0
>>833
全員野望の中の人でいいよw
844名無したちの午後:2006/06/29(木) 04:58:23 ID:N6OLry2m0
ねこねこにディープなエロなど必要ない。

と空気が読めない生徒会長っぽく言ってみる。
845名無したちの午後:2006/06/29(木) 06:46:58 ID:Tb0KuG4d0
>>843
まことでございますな。
846名無したちの午後:2006/06/29(木) 08:39:16 ID:u3jhxKPx0
>>843
’)’ !#’ %(’ Y$ (〜” #
847名無したちの午後:2006/06/29(木) 11:07:41 ID:g6olSdoR0
レオン、レオン父、バカ車男、警備員、ハマー(USエアフォース隊員)
辺りが抜けてる
848名無したちの午後:2006/06/29(木) 14:32:12 ID:AfVtUSKn0
>>827
大塚出すなら堀川も……
849名無したちの午後:2006/06/29(木) 17:01:51 ID:EZuKoO8g0
明人:八奈見乗児
九朗:たてかべ和也
親父:滝口順平

もうこれでいいよ
850名無したちの午後:2006/06/29(木) 18:04:46 ID:ovLQgDoX0
ラムネアニメ見終わった。健ちゃんが恐ろしい吹っ飛び方してワロタ。
851名無したちの午後:2006/06/29(木) 18:06:29 ID:7JFB5/fd0
>>850
あれは原作知らないで観た人は確実に死んだなと思う跳ね方だよなw
852名無したちの午後:2006/06/29(木) 18:27:43 ID:41IGk2NS0
ゴム人間
853名無したちの午後:2006/06/29(木) 21:21:11 ID:YS7Nb2GP0
うめさんのGifアニメカワイス
うめさんの反応面白ス
854名無したちの午後:2006/06/29(木) 22:17:27 ID:9485FSXp0
嘘900

『Scarlett 〜スカーレット〜』通常版
 ねこねこソフト/7月21日/8190円
855名無したちの午後:2006/06/29(木) 22:20:57 ID:YS7Nb2GP0
別に定価は下げなくても良いのに。
856名無したちの午後:2006/06/29(木) 22:29:23 ID:ishVebUQO
マザラン:ムスカ
シータ:明人
パズー:しずか
857名無したちの午後:2006/06/29(木) 22:29:23 ID:MBZT5VZ90
>>854
げっちゅ屋とかには普通に出てるが。
858名無したちの午後:2006/06/29(木) 22:46:53 ID:qcCzNRd60
でも値段下がってるけど男の声入ってたりパッチ当てなくてよかったりと得だな。
859名無したちの午後:2006/06/29(木) 23:45:55 ID:8rpWlh5M0
ねこファンブックつかないとか
860名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:13:51 ID:SxaqSa+k0
まだ開封すらしていないが、そんなものが同梱されているのか・・・
861名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:19:51 ID:H/BdNwSQ0
>>854
4本予約しに行く
862名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:21:47 ID:UhYopG0S0
初回版買ってるけどパッチ当てるの面倒だし通常版も買っておくか
863名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:22:56 ID:k5v+YyAF0
思った。
OPを本編に組込んで欲しい…
864名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:28:43 ID:QxQb4gYi0
ゆのっちと希末先生が姉妹にしか見えない俺はたぶん正常
865名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:33:38 ID:L2Zz2Fh80
>>859
これでねこファンブックつけられた日にゃあオレは何の為に初回版を予約したのかと
866名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:48:11 ID:foFH0u6w0
>>865
サントラ
867名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:53:08 ID:olhTa4z40
>>865
予約特典CDと、ねこ缶 or サントラ&ハガキ or おでん缶
のためじゃないの?

俺は上記3本+プレイ&スタンプ押したファンブックの計4本所持。

違う特典を付けられると、ちょっと困るかも…






あっ!困ってません!困ってませんよ!!
868名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:59:29 ID:L2Zz2Fh80
…お困りですか?
869名無したちの午後:2006/06/30(金) 01:30:33 ID:SxaqSa+k0
このいつもの流れもやがて消え行く運命なのか…(´・ω・`)
870名無したちの午後:2006/06/30(金) 01:39:57 ID:P5aTmcmA0
作品別じゃ未だにそれ散るとか頑張ってるし、ネタ板じゃ放っといてもマイシスター大活躍だし
代替メーカーできるまでどうにかなるんでない?
871名無したちの午後:2006/06/30(金) 01:41:15 ID:UezH2I6M0
そういうことです
872名無したちの午後:2006/06/30(金) 01:54:15 ID:SEn+z7/K0
継続して応援できるように、各スタッフの身の振り方は報告してほしいな
873名無したちの午後:2006/06/30(金) 01:56:21 ID:EP1lXDnb0
それから2年後に死んだ
874名無したちの午後:2006/06/30(金) 02:02:31 ID:0xXwmcuP0
>>872
それも漫画のエピローグ風にな
○○は実家の八百屋を継いだらしい あれだけ野菜は嫌いだって言ってたのにな

みたいなかんじで
875名無したちの午後:2006/06/30(金) 03:57:30 ID:I5WxDE2u0
ともは知り合いの曲芸に入ったらしい あれだけユーザー第一だって言ってたのにな


いかん悪口になってしまう、しかもありえない
876名無したちの午後:2006/06/30(金) 04:49:33 ID:fEUlKLzk0
>>875
ソース出せ
877名無したちの午後:2006/06/30(金) 05:02:01 ID:X8jvY5Yl0
>>874に乗じたネタだろ
878名無したちの午後:2006/06/30(金) 05:24:22 ID:CY2K9tcF0
ねこねこって何時解散するの?
879名無したちの午後:2006/06/30(金) 05:55:22 ID:Am8m4x5q0
結局解散しないままずるずる
880名無したちの午後:2006/06/30(金) 08:27:19 ID:MRFWFeSp0
サークルになる くらいなんじゃないかな…?
881名無したちの午後:2006/06/30(金) 10:09:00 ID:JupqJy2A0
男声の収録始まったようだな
882名無したちの午後:2006/06/30(金) 16:20:53 ID:iWFrW+M80
Hシーンにも男の喘ぎ声入るよな?
883名無したちの午後:2006/06/30(金) 19:04:30 ID:ZWpdjk1m0
若本の声で明人が喋るときがついにきたか…
884名無したちの午後:2006/06/30(金) 19:32:52 ID:X8jvY5Yl0
明人は雪希顔だから綾皮りのでいいよ
885名無したちの午後:2006/06/30(金) 21:46:07 ID:Of7Ibmre0
意外とありえるかもな…
886名無したちの午後:2006/06/30(金) 21:46:17 ID:H/BdNwSQ0
>>874 こうですか?よくわかりません。

ぽこつ☆ともはあれから2年後に死んだ。
あの作品から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは活動停止してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
あんころもちは画力を買われて漫画家に
某週刊誌で連載が載っている。ねこねこソフト出身のプロ漫画家だ。
早くも、もちもちとか呼ばれてどんどん連載が増えるらしい。
あきのんは札幌で原画家やってるまだ書きたいキャラクターがあるそうだ。
銀子さんは活動停止後ママになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばってください。
海富一は京都でシナリオライターやってる。
今でもオレと絶賛関係中、腐れ縁ってやつだ。
シナリオを書くと三作中三作は三章に当たっているアレな奴だ。
887名無したちの午後:2006/06/30(金) 21:47:30 ID:H/BdNwSQ0
秋津環は家業の農場を継いだらしい。
木緒なちは別の会社でまたシナリオを書いている。まだ独身だ。
鈴木屋16号店は東京の歌舞伎町でブルマ専門店を開いている。
生ブルマ好きのくせに生意気だが学校教育でブルマ復活に一役買って欲しい。
司ゆうきは曲芸の仲間入りだ。
まあウチの会社の卒業生ならそう珍しいことでもねえ。
ハルちんはトラックころがしてる。
やなちぃは粘土アニメーターになって時々変な形をした
粘土人形を ゆずってくれるワケワカラン奴だ。
それともう一人中森南文里‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだエロゲ業界に存在している。
エロゲ界にはまたユーザーにフレンドリーな会社ができた。
ねこねこソフトにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれからゲームは作ってない
‥‥でもよ、とも。オレは最近思うんだ‥‥
また ゲーム作りてー‥
888名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:26:24 ID:SxaqSa+k0
(;^ω^)妙にリアルだお
889名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:29:36 ID:vyzTmKBG0
銀子さんは男性ですよ?
890名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:38:10 ID:jVBN6dy80
ラムネ積んだまま
アニメのほう最終回まで観てしまった・・・
プレイしても大丈夫だろうか?
891名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:40:38 ID:vyzTmKBG0
大丈夫大丈夫。
でもやるならPS2版の佐倉やるとなお良し。
892名無したちの午後:2006/06/30(金) 22:46:03 ID:r4EviKRN0
俺、ねこねこソフトのこと忘れないよ…
893名無したちの午後:2006/07/01(土) 00:52:29 ID:EltTIobG0
明人の声は後藤邑子でいいよw
894名無したちの午後:2006/07/01(土) 01:23:16 ID:ykiXtkBP0
んでしずかがバーカ!明人バーカ!とか言い出すのな。
895名無したちの午後:2006/07/01(土) 01:52:41 ID:8YK0LrfX0
八郎おじさんの声は初芝清でお願いします。
896名無したちの午後:2006/07/01(土) 04:58:10 ID:u5VsAADpO
>>886-887
つ大月氏
897名無したちの午後:2006/07/01(土) 12:35:27 ID:876NELnl0
俺のパソコンが帰ってきた。コレで発売日から放置せざるを得なかったスカレ
ができるぜ。ところで「すきすき、おにいちゃん」までやったらパッチ当てていい?
898名無したちの午後:2006/07/01(土) 12:44:26 ID:CbQrf80S0 BE:112193524-#
パッチ当ててもディスクから起動すればいつでも聞けるから大丈夫
899名無したちの午後:2006/07/01(土) 12:48:41 ID:ow7nI7GK0
うん
900名無したちの午後:2006/07/01(土) 21:12:34 ID:Csi/AbcY0
ボイス更新
901名無したちの午後:2006/07/01(土) 23:19:41 ID:le4Pe+1O0
あと諸葛瑾も
902名無したちの午後:2006/07/01(土) 23:23:53 ID:s+sMuol90
>>901
お(ry
903名無したちの午後:2006/07/02(日) 01:31:43 ID:r2nlVj/10
904名無したちの午後:2006/07/02(日) 01:37:44 ID:wmuj+aIF0
登録しないと投票できないみたいだな
リクって店でできたっけ?
905名無したちの午後:2006/07/02(日) 02:17:17 ID:gcMO7VDk0
おっし、やっとクリア
なかなか良かったと思う

で、美月で抜きたいんだが、回想ドコ(゚Д゚≡゚Д゚)?
906名無したちの午後:2006/07/02(日) 02:47:22 ID:5c1vVePe0
回想だなんてケチなこと言わないでシズカとレオン探すところから始めれ
907名無したちの午後:2006/07/02(日) 02:54:12 ID:ypqh2Cqd0
そんなケチな事言わずに、最初から始めてください。

というか、通常版orWebUPに美月の何かありそうみたいだけど。
CD必要だったら、中古屋に売ってしまってる人は遊べない?まあそっちの方が良いけど。
908名無したちの午後:2006/07/02(日) 03:52:48 ID:tVjfrzru0
スカレ面白かったのでPS2ラムネも買ってみたが不覚にも七海ラストで泣いてしまった・・佐倉も好きだな
909名無したちの午後:2006/07/02(日) 17:40:42 ID:SxgSMgHH0
>>886-887
つu-r氏
910名無したちの午後:2006/07/02(日) 18:30:56 ID:/FqkWQyy0
>>903
出張?お疲れ様です
向こうのスレに住み着いてる自分としては大満足なんだけどイマイチ反応が薄いOTL
>>904
ttp://www.clubdam.com/dam/request/regist.do
だけど各個人情報入力しなきゃいけないのは一緒
911名無したちの午後:2006/07/02(日) 18:59:05 ID:qZ+Jhvqv0
そういえば俺ら・・・・・

健 三 郎 の 中 の 人 の 名 前 知 ら な く ね
912名無したちの午後:2006/07/02(日) 19:01:28 ID:KJpCFNAe0
>>911
みんな知ってるもんだと思ってたから俺も聞けなかった。
913名無したちの午後:2006/07/02(日) 19:02:03 ID:dJqsNH9Q0
>>911
そうでもない
914名無したちの午後:2006/07/02(日) 19:10:40 ID:qZ+Jhvqv0
>>913
kwsk
915名無したちの午後:2006/07/02(日) 19:16:34 ID:SxgSMgHH0
つ【>>364
916名無したちの午後:2006/07/02(日) 20:46:14 ID:OF5FQQge0
Iフィールドを使うっっっ!!!!
917名無したちの午後:2006/07/02(日) 20:52:51 ID:je59oQ+v0
トライアンフ欲しい
918名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:01:13 ID:ZVK3lMK00
ラムネアニメ全巻買い。
919名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:04:52 ID:FUSZMp1D0
>>911
トロンベ
920名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:32:46 ID:DoJJ7myU0
今突然気付いたんだが、変身後山田さんの必殺技の一つ
「スカーレット・ファイナルインパクト!!」
は、scarlettが最後の作品になる!と言うメッセージを含んでたんじゃないか?
俺って天才!!






まあ、あれだ、なんか思いついたから言ってみただけだよ・・・(´ー`)
921名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:47:22 ID:5qjwqaHg0
 
922名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:51:29 ID:qZ+Jhvqv0
>>915
d
ぐぐってみたら表でも結構出てる人だったのね・・・・
923名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:55:38 ID:qZ+Jhvqv0
女性の二の腕が好きで、女性の共演者には必ず腕を触っている。
悪戯が好きで、入野自由にトウガラシを食べさせたり、隣に座っていた女性共演者の履いているスリッパを飛ばしたりする。
普段どちらかといえば突っ込み役な彼だが、上記のようなモヘヤのセーターを見ると人が変わったかのように壊れる。



ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:57:42 ID:IJewYw0r0
>>919
そうか、某クルーゼさんに似てたお方か。
何気に大御所じゃないか。
イフリート(知ってる人いないだろうなぁ)・・・・
925名無したちの午後:2006/07/02(日) 21:59:51 ID:wDGre0tx0
>>924
エターニアか?
926名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:05:30 ID:iyh7eFT60
>>886
まさかこんなところでマガジンでやってた野球マンガの最終回の
改変コピペが見れるとは思わなかった
927名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:14:04 ID:IJewYw0r0
>>925
おお、知ってる人がいた!!個人的にアレははまり役だったなぁとか
928名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:26:27 ID:FUSZMp1D0
マジレンジャーのイフリートだと思った俺
929名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:57:28 ID:OF5FQQge0
それ言ったらデカレンジャーのボスだろ、最近のはまり役は
930名無したちの午後:2006/07/02(日) 23:27:01 ID:IJewYw0r0
>>929
そうか、ボスの中の人だったっけ。変身した時はビックリしたもんだ。
931名無したちの午後:2006/07/02(日) 23:40:18 ID:PT4p8yH+0
戦隊の中の人になりたくてオーデション受けまくるも全滅、
声優の仕事するようになってから戦隊に出るようになる皮肉
稲田徹とはそんな男
932名無したちの午後:2006/07/02(日) 23:41:17 ID:pPRh6pYl0
急がば回れを強制的に実行させられたような人生だな…
933名無したちの午後:2006/07/03(月) 01:18:29 ID:IGqkiKOD0
スパロボの無料デバッガーその2だっけ?
934名無したちの午後:2006/07/03(月) 01:23:07 ID:ufsdHJWM0
その1は緑川か?
935名無したちの午後:2006/07/03(月) 02:30:14 ID:uhDKLWyd0
>>903
>120円の仏-KAKO

・・・仏?
936名無したちの午後:2006/07/03(月) 03:19:47 ID:WGXx0M8P0
>>935
打ち間違えた
120円の仏・・・・

宗教に興味ないおんなのこが120円で買わされて
そこから心温まるストーリーが・・・・



ねーな
937名無したちの午後:2006/07/03(月) 03:26:44 ID:zD9Pj4p70
部長と言う名の菩薩様か(・∀・)
938名無したちの午後:2006/07/03(月) 04:31:25 ID:94+7ik060
フランスが舞台なんだよ
939名無したちの午後:2006/07/03(月) 05:28:39 ID:QAHKzAWB0
シリウスじゃなくてジダンを目指すのか
940名無したちの午後:2006/07/03(月) 10:55:14 ID:dQNNxT9y0
私はいける〜、仏とならどこまでも遠く〜、とおく〜
941名無したちの午後:2006/07/03(月) 12:20:54 ID:i3jAYnzU0
きんまんこきんまんこ
942名無したちの午後:2006/07/03(月) 12:47:58 ID:h++4W5H30
なにげに稲田徹もねこねこと付き合い長いね
943名無したちの午後:2006/07/03(月) 16:38:27 ID:PzlWroOo0
今スカレ終えた。目から汗が出た。おかしいな・・クーラーついてるはずなのに・・・
944名無したちの午後:2006/07/03(月) 16:53:16 ID:P5wilpuW0
>>943
間違って暖房つけてるんじゃね?
945名無したちの午後:2006/07/03(月) 17:06:54 ID:STR/laYq0
スカやってるんだが
明人ってDQNなんか?おまえ邪魔だ消えろ
946名無したちの午後:2006/07/03(月) 18:04:27 ID:7Xo6TKGY0
明人がいなくなるとしずかが悲しみます
947名無したちの午後:2006/07/03(月) 18:05:21 ID:QAHKzAWB0
>>945を破壊しますかっ?
948名無したちの午後:2006/07/03(月) 18:28:39 ID:PzlWroOo0
高級な人だとわかって撃ったからバカだな。
949名無したちの午後:2006/07/03(月) 18:31:32 ID:a+IaNmoh0
スカレのファイルに「loose」も同じ長さのが2つ(071と075)あるけど、
「Escarlata」(042と073)みたいに聞き分けられる違いってあります?
判る人いたらご教授くだされ
950名無したちの午後:2006/07/03(月) 19:19:01 ID:y2OL6/dx0
>>947
許可!
951名無したちの午後:2006/07/03(月) 22:08:54 ID:jKjP5RQK0
疑問があるのだが、不感症同士で子供が生まれるのか?
952名無したちの午後:2006/07/03(月) 22:43:39 ID:f3gvkYjj0
http://www.getchu.com/pc/salesranking200606.html

結構息が長いね
発売日以後評判を見て買った人もいるってことかな

>>950
次スレ
953名無したちの午後:2006/07/03(月) 22:58:46 ID:y2OL6/dx0
立てても良いけど、テンプレサイトにテンプレ用意されてないよ。
まあ、ちょっくら用意して立ててみる。
954名無したちの午後:2006/07/03(月) 23:02:33 ID:HQz/wtvK0
>>947
でも最初は確かにヘタレでイライラさせられたな・・・。
急にかっこよくなるけど。
955950:2006/07/03(月) 23:41:54 ID:y2OL6/dx0
男性ボイスパッチ製作中 ねこねこソフト132
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151937218/

今までと違うが…
セーフ…?
956名無したちの午後:2006/07/04(火) 02:47:21 ID:8klGxvls0
すずかでこ助
957名無したちの午後:2006/07/04(火) 16:49:38 ID:k0L/nd1UO
このメーカーはいつまで活動するの?
すぐやめるんだと思ってたら、まだまだ元気だし。
958名無したちの午後:2006/07/04(火) 17:00:31 ID:oROeOaDl0
スカをロットアップしてから金が入って社員に分配してからだろう
959名無したちの午後:2006/07/04(火) 18:22:19 ID:K8sP2mgw0
でもパチンコで消える
960名無したちの午後:2006/07/04(火) 18:45:02 ID:uGNln+3f0
通常版と夏コミの後は特になにもないと思ふ
961名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:03:11 ID:3ktH8w6s0
更新きてる?
962名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:15:07 ID:mHRlC1K80
きてる
963名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:21:26 ID:0cdST0A40
諸葛瑾も
964名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:38:48 ID:f1BPHHzK0
top絵は通常版のパケ絵だろうか?
結構ツボだ
965名無したちの午後:2006/07/04(火) 22:52:46 ID:P5lK2Bnq0
>フルボイス化
>只今準備中。ちょっとデータ量多いですけど、よかったらDLしてみて下さい

某ギガパッチ落とした自分としてはどんと来いって感じだ
966名無したちの午後:2006/07/04(火) 23:19:39 ID:FS0nRjTt0
やっぱり明人は公式にヘタレなんだな
ナセルのけだるいぼそぼそ系とやらが不安だ
967名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:21:19 ID:gcZzawAy0
ところで今回の諸葛瑾のサブタイを見てくれ
こいつをどう思う?
968名無したちの午後:2006/07/05(水) 00:32:51 ID:aUOV1rYd0
ギリセーフ
969名無したちの午後:2006/07/05(水) 01:17:31 ID:ngmzAo7T0
ねこねこソフトが解散するっていう噂聞いたんだけど、ネタだよな?
こんなにOHP更新とかボイスパッチ収録とか活発なメーカーが潰れるわけ無いよな?
夏コミにも参加するみたいだし、俺の杞憂だよな?
970名無したちの午後:2006/07/05(水) 01:18:54 ID:apfMS1iE0
残念ながらマジだ。
971名無したちの午後:2006/07/05(水) 01:21:02 ID:r1I+wdkc0
>>969
解散発表したのは1月だぞ
今更こんな質問が来るとは思わなかった
972ALT貼付隊:2006/07/05(水) 01:23:20 ID:0YqjcTtA0
ふう、やれやれだぜ>4コマ

レオンのボイスに感動しまくっとる木緒です。
いやあ、特に八郎との会話とか渋過ぎです、
マジでたまらんです。

さて、そんなわけで通常版には
男性キャラにボイスが付きました。
上にも書いたレオンや八郎もさることながら、
他キャラの皆さんも実にええ感じでした。

しかし、スカレ3章ってホントに
男ばっかりだなと思った第181回の日のこと。
クレンツは格闘技の嗜みがあるんです、実は。
973名無したちの午後
ガリガリセーフ
ガリガリ君って今も当たりつきなのか?

しかしボイスパッチうpされたとしても、
ナローバンドな俺にはプレイが相当先になりそうだ。