名前変更可なエロゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
このスレは主人公の名前や他のキャラ名を変更できるエロゲー
もしくは、変更する必要の無いエロゲーの情報を集めるスレです
「俺の好きな名前でプレイさせてくれよ!」
「俺を変な名前で呼ぶんじゃねぇ!」
そんな人達のスレ
名前変更可能なエロゲの報告をメインに、名前変更可不可にまつわる談義をマターリどうぞ

※荒らしはスルー

兄弟スレ(家ゲーRPG板)
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るRPG
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120030670/l50


2名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:22:41 ID:Y995cDNT0
ivory
桜待坂Stories vol.1
アイル
 ディープ・ボディ〜変態淫具奴隷調教遊戯〜
AcaciaSoft
  シスターコントラスト!
ACTIVE
くすり指の教科書2
くすり指の教科書1
恋のフローティングマイン
ACTRESS
白鷺の鳴く頃に
 マージ
 チェリーボーイにくびったけ
 天巫女姫
 恋ようび
 らぶらぶティータイム
 保母さんのエプロン
 きつねいろの子守唄
 なついろ
 鳥籠
 アメリカーノ・プリーズ
 虹を見つけたら教えて
 羽くんの憂鬱
 WHITECLARITY
  BINCANダーリン
3名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:25:45 ID:Y995cDNT0
あてゅ・わぁくす
 ときたまふぁんたずむ
アトリエかぐや
 ナースにおまかせ
 家庭教師のおねぇさん
 姉汁
アリスソフト
 妻みぐい
 妻みぐい2
 夜がくる
あんく
 はてなきそら
 innocence pain
TOUCHABLE
 Dolls Antique
ウィンタース
KISS×200 とある分校の話
etude
巫女舞
4名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:27:25 ID:Y995cDNT0
F&C
 Canvas2
 Canvas
 魔女っ娘ア・ラ・モード
 あいかぎ
 Pia?キャロットへようこそ!!
 Pia?キャロットへようこそ!!2
 Beside〜幸せはかたわらに〜
 Natural2-DUO-
  Natural
  Natural Another One
 Natural 0
 だぶるまいんど
MBS・トゥルース 
 失楽の神女
 姉・オレ・妹
erf
 下級生
 下級生2
 同級生
 同級生2
O-Din
 Tender Breeze 
OPTiM
 こすちゅ〜む
 雨檻の人形姫
OLE
 転娘!?
5名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:37:30 ID:iuaIPGSb0
>>1
乙!
俺のセリフ入れてくれたのかw
6名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:43:51 ID:TwDKa4AD0
自分の名前を呼んでくれるエロゲを探せPart7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140804007/
7名無したちの午後:2006/05/17(水) 00:53:56 ID:1hFUCyAHO
1乙
8名無したちの午後:2006/05/17(水) 01:39:22 ID:c7vFbC9o0

身体健康板 上野クリニックの包茎手術ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118195506/411-413
↑上野クリニックの包茎手術ってどうよ?ボッタクリ報告まとめ。

以下まとめより一部抜粋
>2-4         
>9-10                  120万円
>22-23                 80万、60万円
>42-43                 100万円
>57-58                 150万円
>85-87                 100万円
>117-118                80万円(脅迫あり)
>147                   65万円
>155                   128万円(脅迫あり)
>169-174                国民生活センターの包茎手術ボッタクリ報告あり
>207                   100万円
>223                   200万円
>288                   200万円
>289-291 >>297            元クリニック医師の暴露話
>340                   70万円
>352

ウソみたいな額だけど、国民生活センターの報告により真実と判明
暴露話読むと、アルバイトの医師もいるようで手術の腕も悪いみたい。

9名無したちの午後:2006/05/17(水) 06:17:00 ID:HH0H2bt50
>>1
乙。最近は変更不可が多いからな。盛り上がる事を願ってる。
10名無したちの午後:2006/05/17(水) 15:40:16 ID:FrxRIbFJ0
バイナリエディタで何でもかんでも名前変更
これ最強
11名無したちの午後:2006/05/17(水) 16:30:38 ID:HH0H2bt50
>>10
音声は別名前やん
12名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:40:38 ID:Bi3Pjr2YO
>>10
いじりかた詳しく
13名無したちの午後:2006/05/17(水) 17:43:01 ID:OVBMa/QV0
改変スレ逝けよ初心者携帯厨
14名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:02:20 ID:Y995cDNT0
key
   「 Kanon 」 「 AIR」
Kiss
「カスタム隷奴」 「カスタム隷奴U」 「カスタム隷奴V」  「メイクLOVE!」
キャラメルBOX
「めぐり、ひとひら」
Q−X  
  「こころナビ」
GLOBE
  「さよならまゆみちゃん」 「オンリーワン〜ひかりとはるかの大運動会」 「オンリーワン〜さやか 二人だけの弓道場」
  「オンリーワン〜美奈乃先生のプールサイドレッスン」
PIL
  「MAID iN HEAVEN 生乳版 」 「MAID iN HEAVEN 」
CIRCUS
  「水夏」 「インファンタリア」 「ダ・カーポ」 「AR 〜 忘れられた夏 〜」
CYC
  「神愛〜sinai〜 」 「花暦 」
SAGA PLANETS
  「恋愛CHU!」 「鬼医者」 「ムギュ〜っと!ペットめいど」 「ウソツキは天使のはじまり」
Jellyfish
  「GREEN〜秋空のスクリーン」 「LOVERS恋に落ちたら」
SCORE
  「先生だーいすき」 「先生だーいすき2」
g-clef
  「お保母ごと」
G.J?
  「アキバ系彼女」 「双子ノ母性本能」 「姉とボイン七人のオンラインゲーマーズ」 「妻とママとボイン」
ZyX
  「フォルトゥーナ」
大熊猫
  「継母調教」 「初夜献上」 「まじかるLOVEレッスン」
15名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:05:23 ID:Y995cDNT0
大熊猫
  「継母調教」 「初夜献上」 「まじかるLOVEレッスン」
13cm
  「注射器2」 「DEVOTE2」
juliette
  「ご主人様へ」
Studio Ring
  「はじめてのおてつだい」 「はじめてのおるすばん」 「はじめてのおいしゃさんななみとこのみのおしえてABC」
  「おやつのじかん」 「ゆめみてナイト」
ZERO
   「ひとりじめ!」 「ひっぱりっこ」
TOMATO
   「姫武者」 「キュンキュン家庭ちょー教師」
ねこねこソフト
   「みずいろ」 「ラムネ」
High-Soft
   「かなえてあげる」
ぱれっと
   「愛cute!キミに恋してる」 「はちみつ荘deほっぺにチュウ」
PANDAHOUSE
   「せいぎのみかた〜ただいま着替え中!〜」 「娘3動物園 」 「青い鳥〜L'Oiseau Bleu〜」
ビタミン
   「ひ・み・つ・の放課後」 「いじってプリンセス」 「もっといじってプリンセス」
   「ひ・み・つ・の放課後2」 「いじってプリンセスafter」 「いじってプリンセス外伝」
16名無したちの午後:2006/05/17(水) 23:06:07 ID:Y995cDNT0
feng
   「knot」
HOOK
   「Orange Pocket -オレンジポケット-」
BLACK PACKAGE
   「いけない★お仕事」 「いけない★シャッターチャンス」 「ハーレムDAYS」 「スク×スク」 「えろっ娘・ぐろぅあっぷ」
   「ひまわりヶ丘総合病院へようこそ」 「Sweet and Sweet」 「ままママッ!?」 「オレ巫女」
   「学園処女狩り」「黒百合の館」
ブルーゲイル
   「はじらひ」 「IMMORAL」
ブルゲ ON DEMAND
    「M&M」 「MILK・ジャンキー」 「MILK・ジャンキー2」 「MILK・ジャンキー3」 「ミセス・ジャンキー」
Bonbee!
    「ぐろぶら」
祭企画
    「あまえんぼう」 「蔵」 「悪注入」
マリン
   「きのこ」 「ふたりじめ」 「女子寮辱」 「おしかけスクランブル」
May-Be SOFT
   「Sixty Nine2」 「GROPE」 「えらぶる」 「スガタ」 「Sixty Nine」
萌。
  「つるぺた★はにゃぁん」 「いもうとブルマ」
light
  「White Angel」 「Bluelight Magic」 「カスタムSEXDOLL」 「Lagnalock」 「Sacrifice」 「Sultan」 「ドキドキしすたぁ?パラダイス」 
  「Magistr Temple」 「華夏楼」 「ウェイトレスパラダイス」 「ドキドキしすたぁパラダイス2」 「Angel Crown」
RAM
  「ねがい」 「恋ごころ」
Leaf
「WHITE ALBUM」 「ToHeart」 「こみっくパーティー」 「ToHeart2 XRATED」
ルネ
  「もみじ」 「もみじHappyStory」 「-姫辱- プリンセスダブル狩り」 「ポチタマ」 「戦乙女ヴァルキリー」 「宵待姫」 「くのいち・咲夜」
171:2006/05/17(水) 23:24:47 ID:Y995cDNT0
取り合えず、>2-4 >14-16に 
自分の持っている、持っていた、やった事がある名前変更可能なエロゲを
書き込んでみた、消えたメーカーや同人ソフトも入れると、まだあった筈だけど
今日はこれで勘弁してください。
土日あたりに倉庫を漁って来ます。
質問があれば出来るだけ答えたいと思います。
18名無したちの午後:2006/05/18(木) 00:05:54 ID:3FlA30nw0
>>17
おまえすげぇな。神の称号を与えても良い活躍だ
19名無したちの午後:2006/05/18(木) 00:48:06 ID:2RNXniIV0
俺も名前変更できる奴しか買ってないからそれなりに集まってる
ところで俺もここに載ってないので名前変更できるゲームをリストアップしても良いかな?
20名無したちの午後:2006/05/18(木) 06:41:07 ID:Z/W1PXhl0
もう閉鎖されたがリストアップされたHPがあったなそういや
21名無したちの午後:2006/05/18(木) 06:46:04 ID:q8aEyisH0
22名無したちの午後:2006/05/18(木) 06:51:46 ID:Z/W1PXhl0
ちょwwwそれそれwwww
閉鎖するって言うから当時慌てて保存したよ
23名無したちの午後:2006/05/18(木) 10:45:51 ID:eTL86PJE0
こりゃ凄いなw
24名無したちの午後:2006/05/18(木) 16:06:20 ID:4fljC7w50
251:2006/05/18(木) 21:36:08 ID:8kHzujb30
>>19
追加、訂正、追記
は自由に書き込んでください

追記 ダ・カーポは名前を変更できるが姓は変更できない
   ヒロインは主人公を朝倉くんと姓のほうで呼ぶので変更してもあまり意味が無い

訂正 ○○○○(ソフト名)は名前変更できない

こんな感じで。

ちぇりーそふと、ミンク、U・Me SOFTのソフトを入れていた箱が見つかんないww
自分がリストに追加するのは時間が掛かりそうです。
26名無したちの午後:2006/05/19(金) 00:28:23 ID:dfpT1YJe0
ちぇりーそふとは全部出来るんじゃ無いっけ?
あそこは毎回鉄板だっただけに解散したときは本気でショックだったよ…
27名無したちの午後:2006/05/19(金) 06:30:07 ID:TZL3KQGy0
久々に良いスレ・良い>>1を見た。こういうスレが立ってたのが昔のry

UMeはたぶん全部変更可
ちぇりーもCronusも全部出来たような・・・
ミンクは最近やってないからわからんなぁ

渇望してる割に実際やったのなかなか思い出せんもんだなorz
281:2006/05/19(金) 20:31:45 ID:EJH+XViR0
倉庫を漁って来ました
追加
F&C
  「トゥインクルレビュー 」 「PALETTE」「 バーチャコール3 」「univ〜愛・おまたせっ〜」
  「univ〜恋・はじまるよっ〜」「きゃんきゃんバニー6 〜i・mail〜」
  「らぶ2・ナビゲーション 〜恋の免許講習〜」 「H(アッシュ)〜いつかたどりつけた場所〜」
Escu.de(エスクード))
  「流聖天使プリマヴェール」 「メタモルファンタジー」 「とびっきりRUIN」
戯画
  「やきたてクロワッサン」
catwalk
  「デミウルゴスの娘 −瞳の中の巫女姫−」
CLOCKUP
  「けがれた英雄 〜邪淫聖女狩〜」
Cronus
  「Caliz」 「Nursery Song」 「どきどきPrincess」 「Brightia」 「Angel’s Lesson」
  「SweetPleasure」
? 猿工房
   「忍ココロ」
291:2006/05/19(金) 20:32:40 ID:EJH+XViR0
Sweetpain
  「ぱいんハウス〜おにいちゃん教えて!」
ちぇりーそふと
  「KYRIE〜BLOOD ROYAL3〜」 「愛してナイチンゲール」 「月光に濡れる教室で、僕は。」 「CRAVE×10」「SKY」
  「Darling」 「DOUBLE〜ダブル〜」 「EXILE BLOOD ROYALII」 「Unbalance」 「鬼門妖異譚」 「BLOOD ROYAL」
  「Promise」 「ヒロイン」 「永遠の都 」
Terios
  「夏色☆こみゅにけ〜しょん」
みるくそふと
  「夏ノ空 -カノソラ-」
Mink
  「十六夜の花嫁」 「蒐集者〜コレクター〜」 「Touch me 〜恋のおくすり〜」 「仮想=現実」
MOONSTONE
  「Gift 〜ギフト〜」
U・Me SOFT
  「不倫家族」「白衣のご奉仕」 「ももこちゃんfor Me R 外伝」 「フェチ 表の記憶」「フェチ 表の記憶2」「フェチ 表の記憶3」
?   「フェチ 裏の記憶」 「フェチ 裏の記憶2」 「フェチ 裏の記憶3」
Lusterise
   「お姫様は特訓中!!2」
LaLa
   「めいめいめい!」
同人ソフト
ハイカラ喫茶
 「プレプリ2 〜幼馴染は同級生」 「〜恋結 〜えんむすび〜」 「[プレプリ 〜新妻は僕の担任〜」 「えん☆でび2」 「 キミといっしょにデキること3 」
 「えん☆でび」  「キミといっしょにデキること2 」 「キミといっしょにデキること」 「 二重人格」
パワフルテクニック。
 「near… Episode:1」 「near… Episode:2」 「near… Episode:3」
30名無したちの午後:2006/05/19(金) 20:48:21 ID:TZL3KQGy0

最近のをちょっと調べてたがなかなか見つからないな・・・
31名無したちの午後:2006/05/19(金) 20:54:55 ID:O0bYXH640
おまたせしてすみませんでした。

名前変更可能なエロゲまとめ
ttp://www.geocities.jp/game_rename/matome.html

とりあえずは自分の所有している物を使って形だけ。
>>895のように主人公のデフォ名も載せるべきかも知れませんが
早めに公開だけでもしたっかたのと、全体の意見として必要な情報が何なのかわからなかったので
今回は置いときました。

新規報告も順次追加していきます。
「こうしたほうがいいのではないか」「これは間違っている」等指摘がありましたら
修正しますからご協力ください。
32名無したちの午後:2006/05/19(金) 20:56:16 ID:O0bYXH640
ちなみに五十音のソートは手動なんでかなりいい加減ですw
331:2006/05/19(金) 21:00:58 ID:EJH+XViR0
これで自分の持っている、持っていた名前変更可能なエロゲは全部(たぶん)
書き込みました

それで、変更する必要の無いエロゲーの情報の情報も集めたいと思います。
変更する必要の無いエロゲーとは、主人公の名前を呼ばずに、称号や役職(ご主人様、先生、お兄ちゃん等)で
呼びかけるため、名前変更出来なくても感情移入し易いエロゲーの事
例 Fifth Aile
  主人公の名前は無い、ヒロインは先輩、父さまと呼ぶ
この手のエロゲーの情報も書き込んでください。
3419:2006/05/19(金) 23:12:09 ID:ZyY8tCTa0
とりあえずこのスレと二つのまとめに載ってないのだと

ネルの「ネットストーカー」
アーカムプロダクツ / チーム暗黒媒体の「ぼくのむしかご」
U・Me SOFTの「柊坂の旧館R」「想ひ出坂R」「夢見坂R」
DarkSideの「花園の娘」「偽りの教室」
BLACK PACKAGEの「ぷちぷち・ご奉仕」「逢魔ヶ刻の記憶」「うつせみ」「神詩」「チャットしようよ」
BLACK PACKAGE tryの「魔淫の宴ホワイトパッケージ」「虚像庭園」「憂淫の虜 〜魔淫の宴より〜」「妖淫の館」
                「凌辱の連鎖」「聖肛女」「姦獄」「牝畜 〜淫辱の収容所〜」
辺りかな。
探すともっとあったと思うので思い出したらまた追加します。

ブラパ系は毎回出来たから鉄板で安心して変えたのにここ2連続で変更不可なのがorz
35名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:16:21 ID:TZL3KQGy0
ブラパケは良抜きゲメーカーだけに変更不可とわかった時はショックだった
次はどうなんだろ
36名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:31:07 ID:tNEXJGBW0
ダ・カーポ2は変更不可みたいだねぇ、1は変更できるのになんで続編は変更できないんだか・・・
あとメーカーは違うんだけど、妹でいこう!て名前変更書いてある所あるけど名前変更不可だよね?
37まとめの:2006/05/19(金) 23:35:04 ID:O0bYXH640
>>36
メーカー配布のパッチを当てれば変更できる。
変更できないのは不具合・・・・・・になるのかな
38名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:37:27 ID:TZL3KQGy0
sage進行でいこうや
3919:2006/05/19(金) 23:37:58 ID:l8re5T/u0
>>35
しんちゃんはタイトルの関係で、恥肛母は実母子ものだからしょうがないと一応納得してるが
もし次のブルマもの(仮)が意味無しで変更不可だったらショックだなあ
40名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:26:05 ID:xy8Pje9r0
良スレだ!

魔法とHのカンケイは変更可能?
変更出来るなら欲しいんだけど…
41名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:42:24 ID:Rcg7nKGA0
無理 メーカーあたりからも推測してくれ
42名無したちの午後:2006/05/20(土) 01:08:46 ID:g3Rp2aRT0
そういやクロアプが途中で名前変更不可なメーカーになったときは悲しかったけど
今となっては良かったと思っているw
43名無したちの午後:2006/05/20(土) 01:49:13 ID:xy8HYJVT0
?何で
44名無したちの午後:2006/05/20(土) 02:10:42 ID:Zi6ZmwLR0
>>29
Gift 〜ギフト〜は変更できなかったような気がス
451:2006/05/20(土) 02:52:52 ID:xy8HYJVT0
今日から名無しで押し通す積もりでしたが
>>44
Gift 〜ギフト〜は、変更出来たはずです(名前のみ姓は不可)
ついでに、Giftにじいろストーリーズも同じように変更可能
46名無したちの午後:2006/05/20(土) 06:41:57 ID:NgxJvsZH0
MOONSTONEは「妹 わたし、どんなことだって…」も下の名前のみ変更可能ね
47名無したちの午後:2006/05/20(土) 09:27:23 ID:Fv8jeQ+w0
>>27
こういう>>1が頑張るスレが多かったのが昔のエロゲ板だったんだがねえ…。
48名無したちの午後:2006/05/20(土) 10:41:44 ID:yX6R6J4Y0
>>43
多分クロアプスレの惨状を見れば分かる
49名無したちの午後:2006/05/20(土) 11:47:28 ID:Zi6ZmwLR0
>>45
ああーっ!そうでしたか。うろ覚えでの指摘失礼しました。
良スレなので、これからは、ちゃんと確認してから報告したいとおもう
最近、全然見当たらないけど・・・
50名無したちの午後:2006/05/20(土) 15:50:27 ID:5GxBQ7lz0
>>41
無理か…サンクス。メーカー云々は詳しくないもので。
絵が気に入ってるんだが、諦めるか。
51名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:55:46 ID:qPHign4c0
とりあえずBISHOPの新作が今度は名前変更できることを祈る…
521:2006/05/20(土) 20:32:00 ID:xy8HYJVT0
>>50
自分もあそこのメーカーの原画家さん(こーちゃさん)は好きなんですが、
変更できないんですよねぇ
>>45
まぁある意味あなたの指摘は正しいですよ、ヒロイン内の2人はデホォ名の
天見さん、くんとしか呼んでくれないんでね・・・ナマエデヨンデヨユカリン
>>48
自分は黒愛以降はクロアプはチェックして無かったんですが結構酷い事に
成って居ますね
53名無したちの午後:2006/05/20(土) 20:37:36 ID:Rcg7nKGA0
同じ名前変更主義者とはいえ>>1とプレイしてるソフトが被りまくってるわ・・・
54名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:59:41 ID:xy8HYJVT0
何があった
55名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:04:12 ID:FOMpkT+MO
いつか名前を変更しても音声がきちんと名前でよばれるゲームが出ますように
56名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:19:04 ID:O7q/1A1p0
PS2の「ときめも2」やXBOXの「N.U.D.E.」の音声読み上げシステムが定着していれば‥
57名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:33:58 ID:Rcg7nKGA0
喪失郷やらバーチャコールみたいなのが出てくれば救われる香具師も出てくるだろうが
まぁまだ当分無いだろうな

そういや昔葱に変更議論スレがあったな
58名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:38:08 ID:xy8HYJVT0
ときめもの名前呼びの技術か、
方式だったかは、特許かなんか取ってた気がする
59名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:39:25 ID:mUOJAiX30
私も乗らせてもらおうかな。
ちょっと自分の持ってるタイトルやら、他人に聞いたりしてくる。
60名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:54:18 ID:XsICIqAJ0
D−Spray 媚薬でモテモテ課長代理補佐
姉・オレ・妹
なつ☆なつ
WHITE×RED
種を付ける男
転娘!? -とにかくよく転ぶドジっ娘たち
宿り蟲 〜僕が触手で触手が僕で
淫乱人妻アパート
おしかけスクランブル 「あの子とわたし、どっちを選ぶの・・・?」
61名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:59:05 ID:xy8HYJVT0
宿り蟲 〜僕が触手で触手が僕で
種を付ける男
淫乱人妻アパート
変更できましたっけ?

62名無したちの午後:2006/05/21(日) 00:12:39 ID:URnBd2+I0
忘れた
63名無したちの午後:2006/05/21(日) 00:21:53 ID:nq1waqq30
>>61
上二つは出来ない
三つ目は出来る
64名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:00:55 ID:W7EnDxFv0
>>21のデータ、Webスペースに保存しておいたほうがいいかな?
65名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:18:14 ID:whQ6/b/40
当時保存したの持ってるから要望があればいつでも揚げる
66名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:16:50 ID:W7EnDxFv0
InternetArchiveのDec 19, 2003ので終了前の最新だっけ?
そうじゃないならアップしてほしい。保存したはずなのに見つからないです・・・
手持ちのWebスペースにUPする準備はできてるけど、>>31さんが纏めてやってくれないかなw

とりあえず挙がってないのでは
WoRKs DoLL
幽明境を異にする
人工少女2
が変更可能だったと思う。
あと、Wikipediaで「へんし〜ん」と「へんし〜ん2」が変更可能って書いてあったけど、
通常版では変更は無理だったはず。DVDPG版とかはわからないけど。
67名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:58:37 ID:whQ6/b/40
04年1月付で保存してたやつには12月26日発売のやつも載ってるから一応揚げとくわ
恐らく最終更新分だと思われ。
ttp://deaikei.biz/up/up/0604.zip.html
68名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:24:20 ID:FezrKCBF0
>>67
GAZELLEの「マッドサイエンス・ラヴ」と「海の女神 空の女神」は名前固定のはず
69名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:53:04 ID:9uTX94ig0
>>67
ちゅ〜んなっぷ
Piaキャロットへようこそ!!3
ミスティック・リポート〜恋の部活はチコクしない〜
も出来ないはず。

70名無したちの午後:2006/05/21(日) 19:57:58 ID:W7EnDxFv0
>>67氏のを消えないようにあげ直してみた。どこか保管先ができるまで一時的に。
作者にメール送ってみたけど、メアドが生きてるかどうか・・・。問題あったら消しますわ。
ttp://bpword.hp.infoseek.co.jp/rename/0604.zip
711:2006/05/21(日) 20:17:39 ID:9uTX94ig0
ひょっとして>>67氏のはPUSH!!のデータを基にしているのかな。
PUSH!!の名前変更情報は、結構間違いが多いんだよね
騙されて、買ったソフトが2つほど有る。orz
偶に、無修正の絵が掲載されているのはご愛嬌か。
72名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:25:24 ID:Hpu81TQm0
>>69
プレイしたことないけどPia3は変更可では?
73名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:36:47 ID:9uTX94ig0
あ・・・
G.Oと勘違いしてました申し訳ありません
74名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:11:16 ID:whQ6/b/40
>>71
押すかどうかはわからんがその可能性もあるな
まぁ押すに限らず雑誌のスペック情報自体あまり信用ならない面もあるが
75名無したちの午後:2006/05/22(月) 00:43:26 ID:X7tp+FXO0
名前変更の有無が知りたくて剛田とPCエンジェルの二つ買ってるよ…
一つだけだと情報間違ってるときが結構多くて誤爆してしまうから
特に前者はOHPで発表初期から変更不可って書いてあるにも関わらず
ブラパの「しんちゃん」と「恥肛母」を変更可能って書いてるし
後ソフトハウスキャラの新作が名前変更可能って書かれてたけど多分間違いだよな…
76名無したちの午後:2006/05/22(月) 00:45:46 ID:ECXp59VJ0
雑誌に載せる時メーカー側も予定は未定ってことでいい加減な公表なんだよな
結局はOHP発表か、もしくはメーカーの過去作の状況から判断するしかない
77名無したちの午後:2006/05/22(月) 21:36:37 ID:mitEYwf70
後はやっぱ体験版だな、問題は発売してから
体験版だすメーカーがあることだがね

あとAs you likeつくったメーカーはちゃん付けシステムを
完全にして出せ!何だあの一発で終わるの・・・
78名無したちの午後:2006/05/23(火) 00:10:17 ID:7bpunsfP0
でも体験版だと名前変更機能つけてないのに製品版だと付いてるって言うのもあるから…
79名無したちの午後:2006/05/23(火) 15:28:14 ID:l7txoDXl0
やはり、地道にやったゲームを挙げていくのがいいだろうね

妻いじり Stellamint
名前変更可 苗字で呼ばれることは殆どナシ

エルフオールスターズ脱衣雀3 エルフ
名前を呼ばれることナシ でもヒロインが普通の麻雀好き兄ちゃんとして、
扱ってくれるので、結構感情移入できるw

80名無したちの午後:2006/05/23(火) 17:52:59 ID:2/eyn7/90
>>79
でも本番ほとんど無し。素股ばかり・・・
感情移入していただけに萎え度も大きかった。
「俺にはやらせてくれないのかよ・・・_| ̄|○」ってさw
81名無したちの午後:2006/05/23(火) 21:37:06 ID:tbyktuSJ0
家庭用の方からきました。
古いゲームばっかりで悪いんだけど、憶えてるので
まだ出てないっぽいのをいくつか挙げとく。

○CLANNAD
○L-エル-
○闘神都市2
○神語〜かんがたり〜
(名前のみ。苗字は固定)
○朧月都市
(主人公の一人称(俺とか僕とか)も変更可能)


『夜刀姫斬鬼行』ってゲームが気になってるんだけど、
これって名前変更できるのかなあ。
82名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:11:44 ID:IOyzg5u60
26日に結構ソフトが発売するけど、名前変更可能なゲームって販売されるのかな?
ダ・カーポ2は変更不可みたい?だから、購入はしないし…辛い時代になったものですw
83名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:27:24 ID:83tKENt00
変更可ではないが白濁クダサイは体験版だと名前ナシ(表記は"主人公")で
先輩・あなた他呼ばわりだった気が
84名無したちの午後:2006/05/24(水) 00:27:04 ID:ccJIdpBb0
>>81
無理です…

>>82
淫辱人妻女教師が苗字不可で名前だけ変更可能。
後は全部不可だったと…
85名無したちの午後:2006/05/24(水) 16:11:43 ID:+cDm414m0
この青空に約束をって変更できる?
86名無したちの午後:2006/05/24(水) 21:31:25 ID:ckaTaH220
>>85
出来ない筈(体験版)

5月は不作でしたね、同人ゲーが幾つか見つかっただけだった。
6月は結構期待できそうですが。
87名無したちの午後:2006/05/24(水) 23:06:27 ID:+cDm414m0
>>86
そうか・・・情報サンクス。華麗にスルー決定
88名無したちの午後:2006/05/25(木) 00:05:04 ID:xd/DuDfB0
>>86
同人ゲーのことをkwsk
8986:2006/05/25(木) 00:20:21 ID:2afYpfY+0
>>88
ぬる汁とか、ファミ☆れす〜通〜とか、色々と
上の方にも書き込みましたが、ハイカラ喫茶の同人ゲーは、割りとお勧め
安いしね
90名無したちの午後:2006/05/25(木) 01:34:45 ID:lo+36eVG0
良スレはっけーん!

>>84
ねこねこのスカーレットも不可? 期待してたんだが・・・
91名無したちの午後:2006/05/25(木) 19:36:28 ID:2afYpfY+0
>>84 でわ無いが無理
921:2006/05/25(木) 19:42:53 ID:2afYpfY+0
途中で送っちまった
ねこねこのスカーレットと、ダカーポ2実は予約済み
出来ると思ってたんだよ・・・
スカーレットの方はともかくダカーポ2方はさぁ
93名無したちの午後:2006/05/26(金) 00:03:29 ID:U95lref40
前作可能で新作不可のパターンだな
94名無したちの午後:2006/05/26(金) 01:48:41 ID:GcqtZn/B0
26買わずにキミキス買った俺は勝ち組
95名無したちの午後:2006/05/26(金) 18:44:38 ID:LcGFeNHi0
>>93
ああ、もっとも許しがたいパターンだ。
96名無したちの午後:2006/05/27(土) 00:28:15 ID:YQCB+uUV0
『侍ジュピター』、『狂い咲きヴァージンロード』って
名前変更できます?
設定見たら面白そうだったんで、ちょっと手を出してみようかと
思ったんですけど…。
97名無したちの午後:2006/05/27(土) 00:50:50 ID:Yeu85/+f0
そういう聞かれ方されてるとキリがないな
リスト見てメーカーあたりから判断してくれ
98名無したちの午後:2006/05/27(土) 01:02:05 ID:wBBkNX290
>>93
>>95
ナチュラルとか、ピアキャロとか、魔女アラとか・・
名前変更させないF&Cなんか潰れてしまえ
天空のシンフォニア2は、変更できることを祈りますよ。

>>96
両方とも出来ないはず(記録ではなく記憶によると)
体験版があった筈だから試してみては?

99名無したちの午後:2006/05/27(土) 01:07:12 ID:53Pa0E8e0
>>98
NAO2が変更不可と知ったときは本当にがっかりしたよ…
100名無したちの午後:2006/05/27(土) 01:26:37 ID:wBBkNX290
>>99
まったくですよ
いつからF&Cはおかしくなり始めたのやら
Ensembl辺りからいやな予感はしてたんですよ、でNAO2、部活企画辺りで
予感的中ピアキャロOGでもう・・・

絶望した!!基本を忘れオナニー作品に走り出したF&Cには、絶望した!!
101名無したちの午後:2006/05/27(土) 05:07:51 ID:VCFReCVw0
良スレ発見。
というわけで、まだ挙がってないと思われる自分がプレイした名前変更可能エロゲをば。

2×4〜ひとつ屋根の下で〜(美遊)※苗字不可
SEXFRIEND(CODEPINK)※苗字不可
いもうとは魔法使い(ZERO)
淫妹BABY(IMAGE CRAFT)
えろこん〜Erotic Contoroler 4U〜
カナリア(フロントウイング)
つるぺた(Witch)
ふたごえっち(ホチキス)
胸キュン!はぁとde恋シ・テ・ル(ユニゾンシフト)※修正パッチをあてないと変更不可
ゆめくみ(Megami)※苗字不可

おまけ(主人公に名前がないもの)
カラフルキッス(戯画)
しすたぁエンジェル(TerraLuner)
Sexyビーチ2(ちくちくビーチ含)(Dreams)
※「しすたぁエンジェル」はどっかで主人公の名前があるって聞いた気もするが・・・。

それにしても最近のエロゲは名前変更不可のやつばっかですな・・・。
しかも、名前変更可能なエロゲはほとんど鬼畜陵辱系ばっかだし・・・。

俺的には、
名前変更不可のA級作品<<<<<<<<<<名前変更可能なB級作品
だと思っているが・・・。
102101:2006/05/27(土) 05:12:15 ID:VCFReCVw0
やべ、書き忘れあった。
えろこんはZEROね。
103名無したちの午後:2006/05/27(土) 05:16:12 ID:Yeu85/+f0
しすエンはお兄ちゃん・ご主人様呼ばわりだしおk
104名無したちの午後:2006/05/27(土) 08:44:47 ID:UASgz24U0
>>97
いやいや、そういう情報を出し合うスレだろ?
スレ検索しないアホは問答無用だが、
情報の出ていないタイトルなら聞きあうのはいいだろ。
105名無したちの午後:2006/05/27(土) 11:59:23 ID:LsM9Dg0B0
>>101
そりゃもう当然ですよ
106名無したちの午後:2006/05/27(土) 15:09:12 ID:y7nAWjF30
>>101
>俺的には、
>名前変更不可のA級作品<<<<<<<<<<名前変更可能なB級作品
>だと思っているが・・・。

わかる。
おかげで伝奇物は好きだけど、『痕』や『月姫』、『Fate』等に
イマイチはまりきれなかった俺だ。
107名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:32:13 ID:wBBkNX290
>>101
禿同&報告乙彼様

知っている人も多いと思うが一応、人妻搾乳飯店を体験版にて
名前変更確認(名前のみ)
108名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:48:58 ID:kTkF2nT80
マリゴールド系はほぼ毎回変更可能だからなあ
ブラパは何故…
109名無したちの午後:2006/05/27(土) 23:13:45 ID:Yeu85/+f0
そろそろブルマものの情報が来るべ  運命の分かれ目
110名無したちの午後:2006/05/28(日) 21:39:50 ID:0v81zLG90
良スレ発見!同内容のスレ立てようと思ってたけど>>1氏の方がスゲェw
なんか名前固定で必要以上に主人公の名前呼ぶエロゲとか嫌がらせかと

前作可で新作不可てのも、無くす必要てどこにあるのかと
111名無したちの午後:2006/05/29(月) 21:10:35 ID:4swiwAQo0
ちょっと前のゲームだけど
ついつい 〜ツインテールツインズ〜が体験版で変更可でした。
それと>>70は作者の許可出たので、まぁ間違いあるみたいだけど置いとく。
112名無したちの午後:2006/05/31(水) 11:24:26 ID:xlc2yHEI0
ブルゲは 「はいぶりっど」 だけ例外ということなのか
113名無したちの午後:2006/05/31(水) 11:28:24 ID:+nRtUNEm0
ツグナヒ2の体験版は不可だったな
114名無したちの午後:2006/05/31(水) 13:08:50 ID:xlc2yHEI0
>>113
あ、マジ? 製品版は違うのかな
ttp://www.phoenix-c.or.jp/bluegale/17tugu2/17_spec.html
115名無したちの午後:2006/05/31(水) 13:43:05 ID:+nRtUNEm0
たぶん製品版では出来るんだと思う
もう消しちゃったから名前呼びがあったかどうかは確認できないが
116名無したちの午後:2006/06/01(木) 19:09:08 ID:31iGA9IK0
Julietteの夏色公園は変更というかデフォルトネームがなくて入力するみたいだな
117名無したちの午後:2006/06/01(木) 20:38:38 ID:Pk0yJv0p0
そりゃ最高だ。
118名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:02:07 ID:rWxtAmvL0
上げますよ
119名無したちの午後:2006/06/04(日) 21:08:08 ID:6lHlBpm70
3文字までしか入れられないの多いよな、糞が。
4文字まで入れられねーと漏れ困るんだよ以後きをつけてくれたまえメーカー共。
120名無したちの午後:2006/06/06(火) 09:26:44 ID:PxfuWViV0
長宗我部くん乙
121名無したちの午後:2006/06/06(火) 09:54:39 ID:bxB6bSyO0
久多良木乙
122名無したちの午後:2006/06/06(火) 10:02:07 ID:aax2Bg3p0
今週のUmeが楽しみで仕方ない
123名無したちの午後:2006/06/06(火) 12:33:54 ID:cknC5S5j0
>>119
テスト等の記名のときに面倒臭そうだな
124名無したちの午後:2006/06/06(火) 14:13:13 ID:J2XIbCFI0
>>122
Umeは名前変更についての方針を掲示板で明記してくれたから嬉しい
125名無したちの午後:2006/06/06(火) 16:30:44 ID:6/jd8jyC0
最近は名前変更出来ないゲームばかりで買う物が2,3ヶ月に1本程度で寂しい
主人公は自分勝手に動き過ぎで選択肢はただの分岐でしかないし
もっとプレイヤーが主人公な気分を味わえるゲーム増えると良いなあ
126名無したちの午後:2006/06/06(火) 20:16:46 ID:BprdiRlV0
ブルマが延びやがったーー

はぁ、メイドさんと大きな剣でも予約して来ようカナ
127名無したちの午後:2006/06/07(水) 00:07:42 ID:TEj4qeb70
あそこは発表から発売までが長いからw
128名無したちの午後:2006/06/09(金) 00:04:41 ID:PdfKnD3u0
金曜日なので期待上げ
129名無したちの午後:2006/06/09(金) 06:05:50 ID:WL5j8XOb0
1本しか新作ないがな・・・
UMEなら変更可でしょう。
130名無したちの午後:2006/06/09(金) 09:59:52 ID:OF7TwBaa0
可能だよ。ゲームのページにも書いてあるしBBSにも書いてある。

最近は書いて有る所も増えたけど変更の可かどうか書いて欲しいよな。
あらすじやキャラ紹介見ても主人公としか書いてなくてデフォネーム自体無く
名前変更有りかと思いきや変更不可だったりすると絶望と殺意渦巻く。
あとかぐやとか出来たり出来なかったりするとこはややこしい。
131名無したちの午後:2006/06/09(金) 13:57:21 ID:aD9wsXWc0
かぐやはTHは不可だがBYは可能っていうふうになってるな
チームで考え方が違うんじゃないか
132名無したちの午後:2006/06/09(金) 19:41:23 ID:lcO3ZJqX0
誰か、ミンクのメイドイン お仕事 買った人居ないの?
今、結構悩んでるんだが・・・
名前変更できても、主人公以外の絡みを見せられ続けると萎えるしなー
133名無したちの午後:2006/06/09(金) 20:03:44 ID:ywsmycz50
あれは主人公って女二人なんじゃないの?
134名無したちの午後:2006/06/09(金) 20:09:04 ID:lcO3ZJqX0
あっ何だ、そうなの道理で主人公の名前とか書いてないのね、
ありがと安心してスルー出来るよ。
>>133感謝します
135名無したちの午後:2006/06/10(土) 00:13:15 ID:bUQN33QM0
同人ゲームで名前変更可能なの毎回出してるところって無いのかなあ…
136名無したちの午後:2006/06/10(土) 00:32:39 ID:yk66cv80O
ハイカラ喫茶は結構変えれたよ
137名無したちの午後:2006/06/10(土) 00:48:28 ID:049Yf7h/0
138名無したちの午後:2006/06/10(土) 01:03:08 ID:bUQN33QM0
あ…ごめんその二つは知ってた…
1391:2006/06/10(土) 02:24:14 ID:049Yf7h/0
ソフトさーくるクレージュ
Sage
辺りも変更可能なものが多かったはずですよ。
140名無したちの午後:2006/06/10(土) 21:55:06 ID:EcGUmvSp0
変更可で主人公顔出しなしで処女率高くて絵が好みで主人公以外の男
とのカラミなしでないと
買わない俺はチェックがたいへん
141名無したちの午後:2006/06/13(火) 18:52:01 ID:k6HQ9GTbO
俺も俺も。

財布にはかなり優しいけどな。
もう何ヵ月買ってないだろう・・・。
人工少女でも買って帰ろうか。
142名無したちの午後:2006/06/17(土) 00:53:15 ID:7HbdLmC80
schoolぷろじぇくと☆の体験版をプレイして、主人公の名前変更が可能と分かったため、至急ソフトを
予約した自分が到着しましたよ、体験版で名前変更可能か分かるまで予約は控えていましたのでw
1431:2006/06/17(土) 01:58:37 ID:sGk0e9sV0
>>142
乙!です。
自分も予約してきます。
144名無したちの午後:2006/06/17(土) 02:30:29 ID:oN/jOR9s0
かぐやはTHの方も変更可能にしてくれればなあ…
145名無したちの午後:2006/06/17(土) 23:55:40 ID:bEYrRkEZ0
とりあえず確定報告入ったんで報告おば。

Q-Xの姫さま凛々しく!は名前変更不可。

俺の中のベストブランドの一つだったんだけどな・・・・。
146名無したちの午後:2006/06/18(日) 02:15:36 ID:XJG+UmuE0
>>145
Q-Xって、こころナビ以外で名前変更出来る物ありましたっけ?
147名無したちの午後:2006/06/18(日) 07:20:48 ID:rA4cOlqO0
たいせつなうた
148名無したちの午後:2006/06/22(木) 21:36:49 ID:CJf48D3A0
上げ
149名無したちの午後:2006/06/24(土) 05:09:49 ID:1yMlXK0Q0
名前変更した名前でも音声で読み上げてくれるソフトはありますか?
名前部分をとばすゲームばっかりしかみつからなくて・・・
150名無したちの午後:2006/06/24(土) 05:55:05 ID:mttolA9i0
ヒント:常識で
151名無したちの午後:2006/06/24(土) 05:58:30 ID:4l49dfBA0
>>149
喪失郷、人口少女2
ぐらいかな、最初から用意されている物と一致すれば呼んでもらえる
かなり色々用意されているのであなたの名前と一致する事を祈る。
152名無したちの午後:2006/06/24(土) 05:59:49 ID:mttolA9i0
あとはコンシューマにちょろっとあるくらいか
まぁどっちかってと名呼びスレの範疇だな
153名無したちの午後:2006/06/24(土) 06:03:07 ID:4l49dfBA0
そうだなー
しかし新しい住人は歓迎する、>>149 さんも何かめぼしい情報があれば
ご報告を、あんまし情報が集まって無いので。
154名無したちの午後:2006/06/24(土) 06:12:27 ID:mttolA9i0
どっか本腰入れて名呼びシステムつくらねぇかな  小波の特許システムとは別で
ま、メーカーごとにこんだけシステムがばらついてたら普及も糞もないか・・・・・
155名無したちの午後:2006/06/24(土) 06:20:10 ID:4l49dfBA0
まぁ一番の問題は、どのメーカーも金の余裕と技術(人間)が
無いってとこだろうけどな。

みんな、このスレ的優良ソフトハウスのゲームは出来るだけ新品で買ってやれよ。
156名無したちの午後:2006/06/24(土) 06:20:52 ID:MjwuihD10
as you likeの予約特典のちゃん付けシナリオ。
ちゃん付けなのはそれだけで本編は普通に固定と言う何とも言えない糞仕様。
なので買ってないからいかほどの物かは知らない。
他にもなんか有った気がするけど忘れた。
157名無したちの午後:2006/06/24(土) 06:25:49 ID:4l49dfBA0
>>156
as you likeの予約特典のちゃん付けシナリオそれそれ、自分も持ってたのに忘れてた

後は、むかーしPCエンジンのやつで有ったような・・
SSのバーチャコールと後二つほど会った気がしたが忘れちまったなw
158名無したちの午後:2006/06/26(月) 18:27:27 ID:a1VvGs4t0
もうブラパは駄目なのかな…
159名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:49:45 ID:hKYGTjam0
ん、どうした?まさか新作も不可?

だとしたらもう駄目なんだろうな、二度と
160名無したちの午後:2006/06/27(火) 02:58:23 ID:Knke5AHu0
BBS嫁
161名無したちの午後:2006/06/27(火) 03:04:58 ID:hKYGTjam0
>可能となっています。
>よろしくおねがいします。

あ、いや、こちらこそよろしくおねがいします。えへへ
162158:2006/06/27(火) 13:00:31 ID:sJ0Jzlqi0
あ…本当だ
最初の体験版だと不可だったから今回も駄目だと思ってた
163名無したちの午後:2006/06/27(火) 17:10:06 ID:9/7krRgeO
体験版は当てにならん。
良い意味でも悪い意味でも。
164名無したちの午後:2006/06/27(火) 20:24:23 ID:gRvAH5od0
まぁともかく、ブラパよくやった、感動した。
洗濯屋はちょっと魔が差しただけだったんだな
これからも、名前変更可能でいてくれ。
165名無したちの午後:2006/06/28(水) 01:40:22 ID:BRvTNu8M0
今回は「先生」っていう代名詞があるから可能にしただけだったりしてな…
166名無したちの午後:2006/06/28(水) 03:11:39 ID:7vn4yPch0
固定で名前呼んでくれって奴居たから固定にしてみたけど
名前変更無いと買わないって奴のが多くて売り上げ下がったから変更可に戻した、
って感じなら良いんだけどな。それなら今後安泰そうだし。
他人の名前呼ばれるのが嫌で変更必須だと思う俺には固定で名前呼べってほんとナンセンス。
167名無したちの午後:2006/06/28(水) 14:57:16 ID:s3ICR4+n0
素人だから知らんが名前変更機能つけるのってそんな大変なんだろか。。
てか「固定名前にしてほしい」てユーザーの気持ちがよく分からんな。
そこまでふっきれない、なんか恥ずかしい、て事か
168名無したちの午後:2006/06/28(水) 15:49:21 ID:bflh3r3Y0
主人公の名前のとこだけ無音になるのが不自然で嫌だって言う意見はよく聞く
俺は無音になっても変更可能にして欲しいが
169名無したちの午後:2006/06/28(水) 17:03:16 ID:uGEr8dSOO
俺、エロゲ開発に一時期携わってたが名前変更機能を付けるのは楽だよ。
それこそ片手間レベル。開発後期に追加ってのはいろいろな理由から難しいけど。

デメリットは声優さんのギャランティくらいしか思いつかん。
ただ予算とか各費用については俺の預かり知らんところだったから増える額はわかんない。

他はスタッフがNG出すから実装しないってのもあったね。ディレクターとかライターとか。
ディレクターとかがNG出す場合は考えあってのことだからいいんだけど
ライターが世界観がどうこう言い出すともうね・・・。

「ゲーム作ってんだぞ、ゲーム」って言ってやりたかったよ。
長文スマソ
170名無したちの午後:2006/06/28(水) 22:21:34 ID:ej+CXBYB0
名前入れるか入れないかで声優のギャラ変わるのか
その発想は無かったわ
171名無したちの午後:2006/06/29(木) 07:13:36 ID:LLFXiKpm0
ライターが変更不可にするってバカな話だよな。
お前がオナニーするんじゃなくて、俺らがオナニーするんだぜ
客に満足させてこそ商品だってわからんのかねぇ
172名無したちの午後:2006/06/29(木) 18:43:01 ID:0HkAARWk0
>お前がオナニーするんじゃなくて、俺らがオナニーするんだぜ

真理だな。
173名無したちの午後:2006/06/29(木) 23:10:43 ID:QMLsbMa50
ttp://www.shushu.info/

8/25新作 たまたま
名前変更可を確認(システムの項)
174名無したちの午後:2006/06/29(木) 23:27:27 ID:av31x8Jg0
牝教師が名前変更可能でとても嬉しい
175名無したちの午後:2006/06/29(木) 23:30:12 ID:9+FhFGPC0
>>173
おお本当だ

まあ発表されたとき門井原画っていうのを見てなんとなく可能かなあと勝手に思ったけどw
176名無したちの午後:2006/06/30(金) 00:11:10 ID:EoZU+3Bu0
おうおう嬉しいねぇ
177名無したちの午後:2006/07/02(日) 18:29:34 ID:irFw6teD0
ぶらばん!の体験版やってみたけど
名前変更可だったよ
178名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:28:30 ID:0z1DLAPv0
おうおう嬉しいねぇ

そういやののたんのやつに名前呼びが
179名無したちの午後:2006/07/02(日) 22:51:52 ID:Jbjhtwzk0
人妻搾乳飯店、名前変更可なのは有り難いんだけどボイスが。
まぁこれでも固定で他人の名前呼ばれるより遥かに良いけど。

>>177
無さそうだと思ってたけど可なんだ。なら買おうかな。
180名無したちの午後:2006/07/03(月) 07:53:04 ID:3VKxPD8T0
ぶらばんも変更すると名前呼ばれないデフォタイプ
181名無したちの午後:2006/07/03(月) 16:33:36 ID:EBwrJ0J00
主人公の名前を変更可能は嬉しいけど、まったく主人公の名前を呼ばれない(表示されない)のは寂しいですね
主人公が喋る時の名前表示だけだったりとか…まあ、変更不可より100倍ありがたいのですが…
182名無したちの午後:2006/07/03(月) 20:19:04 ID:Q+8f9y+L0
アトリエかぐやは姉汁以前の仕様の方が良かった。
今時変更可にしてくれるだけでもありがたいってのは同意だけどね。
183名無したちの午後:2006/07/13(木) 02:35:35 ID:zuP/N0cs0
夏色公園〜電波塔の下で愛を語る〜 [Juliette]

7/28発売ものには珍しく変更可が多いね。変更可ブームが来るのかな?
184名無したちの午後:2006/07/13(木) 06:38:56 ID:V3xhOyhs0
逸脱愛も変更可だな
>>183
来て欲しいな、そんなブームw
185名無したちの午後:2006/07/13(木) 16:28:31 ID:iTmukq/Y0
ありえないがな
186名無したちの午後:2006/07/13(木) 19:59:58 ID:wJiWIVOc0
>>185に血が滴る程の制裁を!!!!


夢見たってイイじゃねかよ・・・
187名無したちの午後:2006/07/14(金) 19:37:37 ID:lmagg9xe0
保守
188名無したちの午後:2006/07/14(金) 20:31:50 ID:rr/fVtoL0
優良アダルトサイトリンク
http://www.yuuryou.com
携帯はこちら
http://m-pe.tv/u/?yumuryou
189名無したちの午後:2006/07/17(月) 12:05:19 ID:cH25t1cr0
メイドさんと大きな剣も名前変更可なんだな
メイビーで名前変更可は珍しい

ブームとかじゃなくてちゃんとニーズ有ると知られてきてんのかね
今月は特に多いけどそれ抜きにしても少しずつ名前変更有りなゲーム増えてきてるし
190名無したちの午後:2006/07/17(月) 20:54:47 ID:MstuZv+z0
May-Beさんは、昔は名前変更可の方が多かったんだよ。
狂いだしたのは、へ〜んしん辺りからだったと思ったけど?
191名無したちの午後:2006/07/19(水) 19:51:32 ID:BCxQ1kzE0
ほしゅ
192名無したちの午後:2006/07/19(水) 20:21:39 ID:DYCwllQT0
>>190
まあ今回はご主人様的な呼び方をすれば良いから変更可能にしただけなんだろうけどな
193名無したちの午後:2006/07/23(日) 17:36:53 ID:xTCDsSfL0
8月はあまり無いねぇ

たまたま 〜となりの彼女は声優のたまご。たまたま生まれた恋のたまごが…〜 [BANANA shu-shu]

どうして?いじってプリンセス Final Road 〜もう!またこんなところで3〜 [ビタミン]
ぐらいかな?

財布に優しくて結構なことで…
194名無したちの午後:2006/07/23(日) 18:00:48 ID:lukcNqDR0
ゼロよりはよっぽど…。
195名無したちの午後:2006/07/25(火) 07:10:06 ID:Uw20EKiK0
数は少なくてもいいから、良作に恵まれると良いなぁ
196名無したちの午後:2006/07/25(火) 19:56:52 ID:cO1sXfNe0
ブラパは前回は不可、今回は可なわけだが、売れた本数を比較するとどうなんだろう?
なんだか興味がある。
197名無したちの午後:2006/07/29(土) 01:39:30 ID:3PgkrBN00
超満淫、名前変更有るとは思わず絵が好きで買っただけだったんだけど予想外に名前変更有りで嬉し
198名無したちの午後:2006/07/29(土) 17:16:37 ID:4BeLltXk0
こんなスレがあったのか。ここでなら、前から聞きたかった事が聞けるかもしれん…

ここに挙がってる作品のうちで、グラフィック面のプレイヤー視点度の高い作品となるとどの辺りになるんでせうか。
テキスト上で名前を変更できても、
イベント画面やエンディング画面でヒロインが画面の中の男に唇奪われたり嵌められたりしてる所を傍観者視点で見せられてしまうと、
好きな子が他の奴とデートしてる場面に鉢合わせしたみたいに萎えてしまう。
体験版やパッケージだとプレイヤー視点度高そうでも、製品版だと全然違うのも多いようなので、最近ギャルゲにあまり手を出していない。。。

作品中全ルートでなくても、個別ヒロインルートによっては傍観者視点を見せられずに済むというのも、あったら紹介キボンヌ。

この基準に近そうなもので自分が知ってるのを挙げてみると…

ドールハウスの98時代頃の数作品
麻雀エレガンス(98)
First step
Kanonの一部ルート
バーチャコール2のかなりのルートと、3の一部ルート

Canvas2(体験版の範囲ではプレイヤー視点度は高目そうに見えるが、肝心な所で裏切られるのが怖いので買っていない)
夏の燈火(同上)
エンジェルクラウン(同上)
こみっくparty (ネット上で見かけたイベントCGを見るとプレイヤー視点度は高目そうに見えるが、同上)
199名無したちの午後:2006/07/29(土) 19:38:55 ID:nLJfE+4r0
人工少女2の男性非表示くらいしか、最近のものでは思い当たらないな
200名無したちの午後:2006/07/29(土) 19:46:02 ID:nLJfE+4r0
>>197
報告乙。絵もエロイし、俺もやってみようかな
201名無したちの午後:2006/07/29(土) 19:51:47 ID:SyGakptw0
>>199
thx!
購入してみる
202名無したちの午後:2006/07/30(日) 00:51:47 ID:/ipHQAeG0
上で体験版おkとでてるけど、いちおう

ぶらばん!   ゆずソフト
苗字と名前変更可
203名無したちの午後:2006/07/31(月) 21:11:12 ID:GbOwXnJf0
そういえば昔に主人公の名前を変更可能って説明書に書いていて、いざプレイ!と思ったら
わざわざ付いていた、別紙の変更点について、という紙に、主人公の名前は変更できなくなりました、ってふざけたゲームがあったような…
なんだったかな…?
204名無したちの午後:2006/07/31(月) 21:16:05 ID:ZUzLXzc90
保守するぞ
205名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:52:46 ID:SbHqaapb0
上の方で出ていた「妹でいこう!」は名前変更可能です。体験版だとなぜか変更できなかった記憶が。
206名無したちの午後:2006/08/01(火) 02:28:15 ID:kEdZFFrA0
>>205
補足:しかしイベントCGで主人公片目出し、エロCGで
一部ケツ大写し(AVのいらんアングルみたいの)。。

あとどうでもいいかも知らんけど
初恋(Rune):名前変更可だが回想時はデフォルト名前
207名無したちの午後:2006/08/01(火) 14:52:15 ID:M7YhZhuj0
東鳩2もそうだったよな>名前変更可だが回想時はデフォルト名前

セーブデータ残してなかったから見た瞬間ガックリきた
208名無したちの午後:2006/08/01(火) 15:21:22 ID:KjG2XlkC0
何故かときどきあるなそういうパターン。システム的不備なんだろうか
あーあ、東鳩2買おうと思ってたのに
209名無したちの午後:2006/08/01(火) 19:39:39 ID:DrCbc4lz0
まあ、セクロス前にセーブ残しておけばそこまで問題ないだろ
まあ、俺も正直がっかりしたけどね

東鳩2と言えば名前を変更したのに名前がデフォルトで出たり
声でもデフォルト呼んだりするのを何とかして欲しい・・・
もうパッチでてくれないのかな
210名無したちの午後:2006/08/01(火) 22:37:20 ID:76dy/z120
エ?
211名無したちの午後:2006/08/02(水) 03:47:07 ID:d3/Jr5Rq0
ところどころ、デフォ名の文字列を名前の変数に置換し損なってるところがあるようだな。
回想シーンでデフォ名が出てしまうのも、名前の変数としてスクリプト全体の変数でなく
シナリオのパートだけで有効な変数を割り当ててしまって、直し忘れた単純ミスだろう。スクリプト作ってると時々あるんだ。
逆に余計な所まで置換してしまって、名前でもなんでもない文章の一節が名前に化けてる所が何箇所かあるのにワロスw

まあ、細かなバグを突っ込むより、直すコストを嫌って名前変更自体を削られてしまうよりはマシぐらいに思っといた方が
いいんではないかと俺は思うが。
212名無したちの午後:2006/08/02(水) 20:36:17 ID:eRBTo6ya0
名前変更は初めの企画段階で決めておいて
苗字 名前 みたいな変数で初めからやってかないとミスしやすいな
213名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:17:48 ID:oB0FaFUK0
妻しぼりは変更不可ですか?
214名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:49:52 ID:kcQCJLVB0
>>157
PCエンジンのやつはNo・Ri・Koだね。



215名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:59:33 ID:0R9PfaXd0
>>213
残念ですが不可
216名無したちの午後:2006/08/07(月) 16:53:54 ID:LJB/I/gt0
名前変更不可にする理由が俺にはいまいちわかんねぇ
↑の方で何か考えがあって云々とかあるけど
少なくとも変更不可だと買わねって奴いるんだから
変更可にしときゃそいつらも買うし、デフォルトの名前じゃないと嫌だって奴はそもそも変えなきゃいいだけで
どちらも嬉しいって思うんだけど。
そこまで単純にゃいかないのかね。
217名無したちの午後:2006/08/07(月) 17:30:02 ID:I5Nbewef0
既出かもしれんが
茜射す月の下で(同人)も変更可能
218名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:06:46 ID:+5SSA9Lb0
>>216
単純に変更可能にすると名前の部分が音声無しにしないといけなくなるからじゃね?
中にはデフォ呼び、変更すると音声無しってのもあるけど声の別録りが面倒なのかと。
それでもやれよ!って思うけど。
219名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:21:02 ID:l9n1i7Cf0
議論自体は3・4年くらい前にもスレ立ってたりしてたんだが
音声との兼ね合いやら演出も含めて固定じゃないとダメって主張する人もかなりの数いるんだよな・・・
220名無したちの午後:2006/08/08(火) 02:08:04 ID:04PBaGb60
主人公の名前が変更できるなら音声等いらぬ!って思うのは僕だけ?
後、会社lightの作品も最近、名前変更不可だらけですよね…前は、ほぼ全部変更可能だったのに…
221名無したちの午後:2006/08/08(火) 06:24:17 ID:feZLY4uc0
>>220
KEYの作品でもやってろ。
222名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:03:18 ID:FG0zR+xr0
音声なんて女キャラの喘ぎ声だけで十分だ
223名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:46:12 ID:8PHjXH4w0
うむ。その通り!
224名無したちの午後:2006/08/09(水) 21:59:18 ID:LHWfd6oZ0
ブルーゲイル / BlackPackage / U・Me SOFT / G.J? / BISHOP / あんく / ハイソフト / TOMATO / Saga Planets
は名前変更可なエロゲ多いのかな?

225名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:14:19 ID:QEYHwup10
>>224
多いが、たまに(特に最近)不可のモノが・・・
226名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:18:11 ID:vgvtpeDW0
いわずもがな
227名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:07:29 ID:VX1hRYO20
ヒロインが日常生活に限らずエロシーンまで主人公の名前を不必要と
思えるほど呼びまくるゲームがあるのはなぜ


やっぱり悔しがらせるため…?
228名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:21:26 ID:H1MNUnlk0
あげるの早すぎたか。。すまん
2291:2006/08/11(金) 23:38:11 ID:aGpNrYSx0
いや、毎週金曜日は保守の日感謝するw
230名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:32:27 ID:TxeCIj9k0
今回の夏コミで名前変更可能な同人ゲーどれくらい出たんだろ…
231名無したちの午後:2006/08/14(月) 15:24:47 ID:1jCnLeC/0
ほんのちょっとだけ手間かけるだけで変更可能派も買うんだからそれくらいやれよって思うよね。
最近は変更不可のゲームは情報見ようともしない俺。
232名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:22:34 ID:HDQyPC+h0
同人だがさくらんぼ小学校って今まで変更可じゃないけど
名前出さない形で来てたのに今回変更不可な上名前有りでがっかり。
デフォ買いな所とかは楽しみ取っとく為に出来るだけ情報仕入れないよう
新作出るかどうかの確認以外公式サイトすら殆ど見ないって性質で知らなかった俺が悪いんだけど。
今公式見たら普通に主人公名出る事確認出来るし・・・
こう言う失敗よくやるからいい加減公式くらいちゃんと見るようにするべきだな。
233名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:04:22 ID:lC8EMm950
たまたまの体験版やってみたけど
名前変更可だったよ
234名無したちの午後:2006/08/15(火) 07:08:12 ID:sTDJehhv0
やっぱり妻しぼりは変更不可だったか・・・
アリスソフトは名前変更可能作品を作れば、絶対的な神メーカーなのに・・・
235名無したちの午後:2006/08/18(金) 01:03:36 ID:qBH/rzMp0
>>231
プログラマがショボくて出来ないってのは論外として、
音声加工にちょっとコストかけるだけだからね。
数万の費用がかかっても、絶対元はとれると思うんだけど
そこまで頭や時間がまわらないのかなぁ。

ワンコとリリーが音声なしなだけあって変更可能。
236名無したちの午後:2006/08/19(土) 18:35:56 ID:OKQaJ3yQ0
俺の選んだゲームがたまたまなのかもしれないが、
2006年に入って妙に名前変更不可なゲームばっかで萎える。

よつのは、PiaキャロGO、あると、孕ませ人生、青空の見える丘、
七彩かなた、姫凛々、あまなつ・・・

業界の最近のブームなのか?何なんだ、まったく。敢えてage
237名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:01:04 ID:E29B4Tya0
2006年もなにも何年も前から不可のゲームばっかじゃん。
年々加速度的に不可な物ばかりになってきてるけど。
ブラパやBSHIOPが変更不可のゲーム出したり。
NAO2みたいな今まで可だったシリーズとかでまで変更不可顔出し有りとかなぁ。
最近はシステム情報なんかに名前変更の可不可書くメーカーもちらほら有って
重要視しているユーザーが居る事も少しは認識されてきてる気はするけど。
238名無したちの午後:2006/08/20(日) 07:06:48 ID:sQGTNEaZ0
>224
マリゴールド系も名前変更可能だな
239名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:13:23 ID:m31LY83d0
我らはやはりマイノリティーなのか。。
変更不可で顔出しアリのエロゲやるくらいならドラマかAVでも観るっつの
240名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:05:32 ID:hBN1YywJ0
俺はもうドラマはもちろん普通のAVもダメだな
大抵レズモノ、あとは男優がウザくないバーチャル系とか
241名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:45:58 ID:s2106nHa0
一昔前はそうでもなかったと思うんだよな。
インストールしたあと初回起動時に、まずは名前登録。
ホントここ最近急にリネーム不可能なゲームが主流になってきた。
242名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:30:16 ID:8/HRl5Py0
最近じゃ年に数本しか買う物無くて出費が少なくて助かりますよ('A`)ハハハ…ハァ
243名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:45:47 ID:YvDVKvic0
>>240
わかるわかる。男に主張されても邪魔だよなw
キャラに固定名つけたり、一枚絵でスペース取るなら、それに見合った個性もつけろと。
チョコボールとか鷹みたいなのだと逆に楽しくなるみたいな。

>>236
>俺の選んだゲームがたまたま
8/25発売の「たまたま」は名前変更可ですよ。
え、意味がちがう?
244名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:57:58 ID:ykrE7eWO0
>>243
うわーおもしろーい
245名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:35:39 ID:aFfnuSa40
BISHOP牝教師 設定にて名前変更可
246名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:13:40 ID:u54Ith3g0
メーカーを見てみると、来月も2,3本ってところか?

たっぷん☆お姉チャー [桃雛] ttp://www.hina-soft.com/ ※3.15k
これとか個人的には期待してんだけど、どうだろうね
247名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:11:16 ID:5fmcseZB0
>>246
P天だと変更可能と書いてあったけど剛田だと不可って書いてあるんだよなあ…
248名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:17:45 ID:0YF5dk/O0
どうだろうな。超満員は可だったし出来ると良いけど。
249名無したちの午後:2006/08/26(土) 08:37:12 ID:EucYB2KS0
「たまたま 〜となりの彼女は声優のたまご。たまたま生まれた恋のたまごが…」
は、名前変更可
250名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:28:18 ID:pxw4JZE80
散々ガイシュツ
251名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:37:09 ID:l+otH6lD0
来月名前変更可能なもの
風間愛とD-spray2 媚薬でモテモテ 課長代理はメーカーで変更可能と書いてある。
変更可能だと思われるもの
どうして?いじってプリンセス Final Road 、ぽっと -Rondo for Dears、いもうとブルマ2
クラスメイトは痴女ばかり 、萌えろDownhill Night 2 ぐらいかな。
252名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:55:08 ID:0YF5dk/O0
いもうとブルマ2と萌えろDownhill Night 2は1はどうだったんだ?
253名無したちの午後:2006/08/26(土) 17:27:33 ID:l+otH6lD0
両方とも変更可能だったはず。
254名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:39:46 ID:UZAjzC8L0
>>251
下二つは不可だよ
255名無したちの午後:2006/08/27(日) 22:40:56 ID:vA5jvR2Z0
良スレ発見。
同志が見つかってマジで嬉しい。
上の方で東鳩2の回想の話出たけど、一度名前変更したセーブデータをロードしてから
回想を見ると名前変更された状態になるよ。

情報だけどSQUEEZの新作は名前変更可だそうです。
公式で確認。
256名無したちの午後:2006/08/29(火) 17:05:35 ID:C1OE0KnK0
PiaキャロGOって名前変更不可なのか
資金的関係で購入見送ってきたけどこのままスルーしたほうが良さそうだな
257名無したちの午後:2006/08/29(火) 17:44:16 ID:5K+hV3rx0
あれはそんなの関係なしにスルーした方がいいぞ
258名無したちの午後:2006/09/01(金) 20:53:44 ID:eDQRg8kx0
上げますよ
259名無したちの午後:2006/09/03(日) 17:07:17 ID:VO3OwC++0
名作に限って名前変更可能って少ないage
260名無したちの午後:2006/09/03(日) 17:38:26 ID:KrsuxBLi0
個人的には純愛物は名前変更できないと駄目だろと思うんだが
実際は出来ない方が多いんだよな・・・
261名無したちの午後:2006/09/03(日) 19:13:44 ID:rB/Jf1410
同感。

多分理由は、メーカーが開発する際、
その後のアニメやマンガやドラマCDやらのメディアミックス展開も想定して、
主人公もちゃんとキャラ立てを明確にしようってなことで、そうなってんだろうね。
俺はDQみたいに「主人公=プレイヤー」を望んでるんだけどなー。
表現に割く容量が増えたせいか、FF型にシフトしてるよね。業界全体的に。
262名無したちの午後:2006/09/03(日) 20:30:15 ID:k59bWCvH0
消耗品のように消費されていくから、もはやゲームなんて思ってないんじゃないか。
263名無したちの午後:2006/09/03(日) 21:35:51 ID:F6yr/kiF0
俺、名前変更できるようにして欲しいだとか、固定で残念だとかメールを送ったり、掲示板に
書き込んだりしてるんだけどみんなはしてる?

にしても最近では名前固定ばかりか主人公の顔まで見えるゲームも増えてきてるような気がする。
人それぞれといわれればそれまでだけど他人がやってるとこを見て何が面白いんだかわからん。
特に純愛、ヒロインとひたすらいちゃいちゃで固定が一番意味がわからん。
最近では幼なじみとの暮らし方や個室病室とか。
264名無したちの午後:2006/09/03(日) 22:04:27 ID:vMB+L27i0
>他人がやってるとこを見て何が面白いんだかわからん。
>特に純愛、ヒロインとひたすらいちゃいちゃで固定が一番意味がわからん。
すっげわかる。純愛に関わらず全てにおいてな。
他人がやってんの見んのなんざ気分悪い以外何物でもないし。
プレイヤー=主人公と言うのが唯一味わえるメディアであるゲームでそれがないんじゃ意味ねえよな。
あと、まだ続くけどシーンはそこで終わりみたいなのもプレイヤー=主人公の否定のようで嫌。
265名無したちの午後:2006/09/03(日) 23:38:47 ID:i629RyE70
>263
リネーム機能のないゲーム買っちゃったときは、アンケートはがきとかに要望として送るようにしている。メールとかも
送った方が良いかもしれないね。

>264
全くその通りだと思う。名前を変えるだけでもゲームに対する感情移入度全然違うし。楽屋落ちなオマケCD付けるより
よっぽど誠実なユーザーサービスだと思うな。
266名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:03:35 ID:CCDHelO00
俺も送ってる
残念ながら反映されたことは無いが
267名無したちの午後:2006/09/04(月) 01:13:19 ID:9V7FbWde0
ユーザーの感情移入よりもゲームの中の世界観とやらを重視するライターが多いらしいからな
いずれは小説家にでもなりたいんじゃねえの?
268名無したちの午後:2006/09/04(月) 10:33:14 ID:GBmQ0Pmi0
そうそう、ゲームの小説・映画化なんだよね。
ライトノベル感覚でゲームやる人間は、主人公すらあくまで他人で、
むしろ明確なキャラ設定があった方がよいらしい。
だったらエロ小説やエロアニメ、AVでいいだろって思うけどなw

また単純に主人公のリネーム不可ってさ、その名前にトラウマがある人とかもいるわけじゃん?
すっげームカつく奴とか、親兄弟の名前とかさ。
そんな名前をヒロインに呼ばれてエロゲできるのかと。ストレスの方が溜まるだろう。
名前ブツ切りが気に入らない人はデフォルト名前のままで遊べばいいんだから、
感情移入型プレイヤーへの1つの選択肢として、リネームは標準で実装してほしいよな。
269名無したちの午後:2006/09/04(月) 18:41:06 ID:hcFYDYUv0
やっぱゲームはなんにしても名前変更がデフォルトじゃないと
やりきれない気持ちになるよな。

あと、たまに主人公の顔が丸々映ってるのが俺は萎える
セクロスシーンとかであるとマジであれは萎える
270名無したちの午後:2006/09/04(月) 19:10:45 ID:t4kovvWa0
うむ。かなり萎えるなorz
271名無したちの午後:2006/09/04(月) 19:25:53 ID:9JHNNLfW0
主人公の名前を変更できるのに顔が見えるやつは本当に萎えたな。
このスレの住人は主人公の名前固定、主人公の顔出しあり=糞ゲーって認識なの?
自分はそうなんだけど。
272名無したちの午後:2006/09/04(月) 19:52:14 ID:hcFYDYUv0
主人公の名前固定、主人公の顔出しあり=糞ゲー
と言うより
主人公の名前固定、主人公の顔出しあり=生理的に受け付けないゲーム
の方が意味は近いかも
273名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:05:22 ID:zjYjAyqh0
egoは死んだ方がいいメーカーだ
274名無したちの午後:2006/09/04(月) 21:18:22 ID:GBmQ0Pmi0
ego!はな〜・・・あそこって絵描いてるの女?
毎回毎回主人公が体育会系イケメンなのはその趣味の延長としか思えないw

安定してファンついてるから気にしないだろうけどね。
俺の中ではとっくに回避メーカーだな。
275名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:27:04 ID:Iewd3nD90
>>271
100%買わないね。
そういう意味では本当egoは買う気が起きん。
276名無したちの午後:2006/09/04(月) 22:39:54 ID:KkgLxdFL0
糞ゲーも何も、275と同じく買わないから評価の下しようもないな。
主人公はプレイヤの分身であると言うのが大前提としてないゲームは嫌。
だから主人公がやたらへたれだったり熱血漢だったり、無駄にキャラ付けされてるのは嫌い。
主人公が勝手に動くんじゃなくて物語りは選択肢で動かさせろと。じゃなきゃそもそもゲームと呼べない。
ゲームの読み物化はゲームを作れない奴が「シナリオ重視」と言うのを免罪符にしてる気がする。
277名無したちの午後:2006/09/04(月) 23:43:42 ID:vzZjN7Ba0
276よ…あんた漢じゃあ!
278名無したちの午後:2006/09/05(火) 00:22:07 ID:dK22AL5l0
しかし一方で主人公の無個性化には限界があると思うんだよな。
本当に無個性にしてしまうと、どのエロゲも同じ無個性主人公になって、不気味ですらある。
なのである程度のキャラ付けは妥協もしょうがないと俺は思う。
ランスなんか好きだったしね。顔描写は・・・まぁ俺は視点から外してるww

ただ、リネームぐらいは出来てもいいだろ、と思うわけよw
ゲーム作ってるのに「主人公への感情移入は許しません」って姿勢はどうなんだとw
279名無したちの午後:2006/09/05(火) 00:39:36 ID:W+ZPy+Ao0
まぁ 俺らと同数かもしくはそれ以上の数の名前固定派がいるのも事実で
280名無したちの午後:2006/09/05(火) 00:53:04 ID:pntaiDTy0
だから何?
281名無したちの午後:2006/09/05(火) 00:54:15 ID:dK22AL5l0
そういう人はデフォルトの名前でそのまま遊べばいいだけなんだよw
問題は、ゲームなのに「主人公への感情移入禁止」
「主人公ですら他人と見なして遊べ」ってな姿勢の強制。

ゲームなんだから、「主人公=プレイヤー」として
遊ばせる選択肢があってもいいはずだろう、と。リネームはその象徴なんだな。
それとも主人公=プレイヤーと想像されただけで崩壊するような世界観なのか、と。
282名無したちの午後:2006/09/05(火) 00:55:33 ID:cjk1xF9T0
>>279
名前固定派っていうか主人公の名前が固定だろうが顔が見えようが気にしない人じゃね?
個人的に名前固定じゃなきゃ嫌って人は少ないんじゃないかと思う。
283名無したちの午後:2006/09/05(火) 10:07:33 ID:MqN+Vm6M0
ゲームに限らず漫画やアニメも色々やってるけど、感情移入したくなる、あるいは
一キャラとして純粋に良いと思えるような主人公はあまり見ないね。
成長物語から成長を抜かれてしまったような感じ。
284名無したちの午後:2006/09/05(火) 19:50:59 ID:W+ZPy+Ao0
>>282
昔も名前変更関連のスレ立ってたんだが結構いるんだよ
固定で名前呼んでくれないとって香具師
285名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:13:02 ID:m7RKlR+A0
ego!は一度ヒロインの名前が変更可能のゲームがあったね、で、主人公は変更不可…
訳が分からない仕様でした…
286名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:13:32 ID:cjk1xF9T0
>>284
じゃあやっぱりデフォルトなら名前を呼んで、変更したら無音かあなたとか君って呼ぶシステムが最強かな。
しかし、なんで多くのメーカーはこのシステムを導入しないのか。
そうすれば多くのユーザーの要望に答えることができて、売り上げも上がるのではと思うのだが。
287名無したちの午後:2006/09/05(火) 21:18:21 ID:dK22AL5l0
固定で名前呼んで欲しいって人はリネーム機能使わなきゃいいだけでしょ
「名前変更できるのが気に入らない」なんて意見は聞いたことないなw

なぜならリネームもコンフィグの一種だと考えて、
機能の欠如はともかく、存在が気に入らないなんて意見は聞いたことないw
「テキストスピードが変更できるのが嫌」なんて誰も言わないだろw
288名無したちの午後:2006/09/05(火) 23:23:18 ID:3wgwxOjM0
>>286
声取りがめんどいとかそういうプログラム組むのめんどいとかそんなふざけた理由じゃないか?
289名無したちの午後:2006/09/05(火) 23:27:41 ID:ynwAvQL/0
確かに「主人公の名前は固定で良い」ってユーザーも多数居るんだけど、個人的にはそれが「リネーム機能を付けない」
っていうメーカー側の言い訳に使われてる気がする。
そういえば随分前にエロゲー雑誌(確かPCエンジェルだとおもう)で「リネーム機能付けるか否か」みたいなメーカーアンケート
やってたんだけど、リネーム機能付けないメーカーがどんな理由上げてたか思い出せない。ライアーが「シナリオ演出上
固定ネームでないと駄目と判断」みたいな回答してたのは微かに記憶あるんだけど。
290名無したちの午後:2006/09/05(火) 23:40:56 ID:n5U0oHUw0
世界観だとか演出上だとか偉そうなことほざいてるけど
アニメ化や小説化で儲けたいと思ってるライター連中が多いんだとさ
うまくいけば信者もできるしな
291名無したちの午後:2006/09/06(水) 00:30:45 ID:CLgKn87S0
ゲームのアニメ化なんか見る気にゃならんな。FDでも出しといた方がよほど確実な戦略だろうに。
「名無しくん、、、好きです。。。」と言ってもらうことを求めて買ったゲームのヒロインが、
アニメなんぞで画面の中の主人公に囲いこまれるのなんざ、見るに耐えん。
アニメや小説で飽き足らないから値段高くてもロールプレイのできるゲームを求めてるんであって、
そういう客は要らねーとほざくようなメーカーの作品なんざイラネw
自分視点のサンプル画像や二次画像だけかき集めるなり、自分で描いてた方がマシだなw
当たるか当たらんかも分からんアニメ化狙いで最もギャルゲ喜んで買いそうな層に離れて行かれるのが得か損か、勝手に判断させときゃいいんじゃね?ww
292名無したちの午後:2006/09/06(水) 00:34:21 ID:jva1MnN00
最近のゲームはプレイしてる気がまるでしないのが多過ぎ
ゲームなのにユーザーがプレイヤーじゃなくてただのビジター
選択肢もこうしたいと思うような所で出るんじゃなくただの分岐
プレイヤーと主人公とリンクさせる要素が圧倒的に足りない
その為の重要なポイントの名付けがスポイルされてるのがまず有り得ない
ゲーム舐めんなと言いたい
293名無したちの午後:2006/09/06(水) 00:45:57 ID:l3I3Lb0d0
条件的にダメなのは、どんなに他の点で良かろうが絵が良かろうが見向きもしない、
条件に合うのは同人だろうが98DOSだろうが草の根掻き分けてでも探すって姿勢を、みんながこれ見よがしに見せなきゃダメだな。
俺は今Sylky'sのBirthdays2っての見つけてやってる。
98でグラフィックが原画を生かしきれてない感じだけど、可愛いし構図のプレイヤー視点度高目だし、まあまあ気に入ってるよ。
294名無したちの午後:2006/09/06(水) 00:49:10 ID:fpx1JswN0
そもそも主人公の名前変えられたぐらいで、ダメになるような世界観や演出なんて、
そんなのライターの力量不足としか思えない。
そんなにプレイヤー無視の、自作オナニー主人公動かしたいなら、
大人しくラノベかエロ小説でも書いてろっつの。
295名無したちの午後:2006/09/06(水) 01:36:07 ID:N98X6kRo0
長文レス大杉  自重しろよwwwww
296名無したちの午後:2006/09/06(水) 01:50:25 ID:TySKtQSR0
みんな溜まってんだ、抜けないゲームばっか作るから
297名無したちの午後:2006/09/06(水) 02:13:38 ID:UHhPuioJ0
愚痴スレ化してるな。まあ仕方ないけど。
298名無したちの午後:2006/09/06(水) 02:24:08 ID:n8S/Z2ih0
似たような選好のユーザー層が商品の取捨選択のポリシーを語り合ってるだけだろ、愚痴ってより。
それ自体不都合なトコにとっては不都合なのかもしれんがw
299名無したちの午後:2006/09/06(水) 02:48:45 ID:fpx1JswN0
実際問題、Hシーンで誰だか知らん野郎の名前呼ばれると本当に萎える。
「ヒデキ〜イク〜」とか艶のある声で喘がれると、一気に興醒め。
ハイハイ、ヒデキさんと御幸せに、ヨカッタネ、みたいな、
何か傍観者にさせられるんだよな。プレイヤーなのにね。
300名無したちの午後:2006/09/06(水) 03:17:04 ID:Rz2+hiir0
名称固定にすれば「うまくいけば」アニメ化や小説家で信者が出来る「可能性がある」

だがリネーム不可だと確実にアンチができる。
301名無したちの午後:2006/09/06(水) 06:05:43 ID:6qkoOp/u0
おまいら熱いな……大好き!
過去レスに良い言葉があった。

>ライターがオナニーするんじゃなくて、俺らがオナニーするんだぜ

最近は変更不可が多くて萎える。浮いた金で風俗いくからいいけどさw
映画や漫画、AV、風俗に勝るには名前変更が必須だけどな。
他人の名前でゲームするくらいなら、別の方向に金を使うよ
302名無したちの午後:2006/09/06(水) 13:07:13 ID:XwFGrj6V0
まあ幾ら名前変更が可能でも寝取られゲーは勘弁だけどなw
303名無したちの午後:2006/09/06(水) 13:13:27 ID:j3JYpDzN0
スレ違いだけど読者視点の同人誌とかエロ漫画ってほとんどないよな。
ゲームと同じで他人がやってるのを見て何がおもしろいのかと。
304名無したちの午後:2006/09/06(水) 19:05:39 ID:0nE18yoQO
スレ違いかもしれんが、主人公の名前を前面に出してるタイトルでリネーム可能だと萎えるな。
痴漢者トーマスがリネーム可能なのは噴いたよ。
305名無したちの午後:2006/09/06(水) 19:51:37 ID:fpx1JswN0
>ゲームと同じで他人がやってるのを見て何がおもしろいのかと。
エロじゃなくてもいいが、漫画はまぁ所詮我々は「読者」だからなぁ。
映像メディアでも言葉の種類は違うが同様。
その場合、我々はプレイヤーではなく、リーダー、リスナーになる。
この差は大きい。インタラクティブ性の有無。

受動的に、ただ情報を受け取るのみなら他人のお話でもいいかなー。
ゲームの場合はプレイヤーなので、主観性を楽しみたい。
306名無したちの午後:2006/09/06(水) 20:16:41 ID:jva1MnN00
それが嫌でAVやエロ漫画はレズとか異種姦しか見ないな俺
完全読者視点の漫画って知ってる限り二つしかなくて全然無いし
そう言うコンセプトのアンソロなんて出ないかな
ある程度売り上げ有ったら需要有るって事で少しは増えそうだし
307名無したちの午後:2006/09/06(水) 20:39:46 ID:N98X6kRo0
言いたい事言ってるだけだから話がループしてるな
自重しろ
308名無したちの午後:2006/09/06(水) 21:18:05 ID:J0W3SvC60
>>303
エロ同人でそれに近いのやってたとこがあるんだけど引退しちゃったんだよなあorz
309名無したちの午後:2006/09/07(木) 18:37:31 ID:wGIRgSPG0
新しい話題や論点提示しないでループ言われてもナー
ループの果てに新たな出口が見つかることもあるからナー
310名無したちの午後:2006/09/08(金) 01:11:06 ID:Umm2PdV70
ここの意見ほぼ全てに禿同だ
まあ同じ趣味の奴が集まってるから当然だが

変更不可で主人公のキャラ立ってるのが普通になったら
もうエロゲは卒業だな。寂しいな。
311名無したちの午後:2006/09/08(金) 23:33:46 ID:d7TmTOcw0
アーティスト気取りのバカ製作者が増えたんだろうよ
たかが名前だという奴もいるだろうが、名前は大事だよ、やっぱり。
312名無したちの午後:2006/09/09(土) 08:07:04 ID:xQVSKu3l0
作中全員でなくても、攻略相手によっては傍観者的視点の構図を見ずに済むというのでも、
名前さえ変えられれば何とか我慢できるかな、今のところは…

東鳩2最愛のいいんちょの一人称視点率が低くて凹んでたけど、
代わりに?さーりゃんのキスと前戯までとエンディング2枚がほぼプレイヤー視点だったんでマジ救われたわ…
あの手この手で誘惑して来て据え膳据えまくってたくせに、いざ向かい合うとカッ朕コッチンに固まって眼ぎゅっと閉じちゃってかーえーの´ヮ`

こんな感じの、ルートによっては一人称視点率高いっての紹介してもらえると助かる。漏れ自身は只今さーりゃんで満腹だから当分いいんだけどなwww
313名無したちの午後:2006/09/09(土) 09:09:18 ID:RiOqNQkC0
ささらはシナリオの特に後ろの方がどうもな…
ま、そのことについて語るスレではないからやめておくが
314名無したちの午後:2006/09/09(土) 14:29:36 ID:Tj/pMN5k0
全年齢でなくてもキスは重要だよな。ここで傍観者を強いられたら立つものも多端。
何千円も出してゲーム買おうかという程度には気に入った女が
余所の野郎に唇奪われるとこなんか見せられて何が嬉しいのかと。
名前変更可でモニタ越しキス待ち型のキスシーングラフィックになってるのって
バーチャコール3ぐらいなものなのか?
315名無したちの午後:2006/09/09(土) 18:03:50 ID:9+vpn0DI0
>>314
そこまで徹底して欲しいよな。
個人的にすべてのシーンにおいて主人公の体はなくていいと思う。
エロシーンはちんぽだけ、もしくは透明ちんぽ、キスはモニター越しが最高。
グラフィックのバリエーションはなくなるかもしれんがそれでもいいや。
316名無したちの午後:2006/09/09(土) 18:51:53 ID:XzK7OObi0
PC98時代のエロゲは男の体描いてなかったよな。何でか知らんが。
しかしそれだと女は股開いてるだけで、情感的にイマイチだった
ほとんど全てのゲームがそんな絵だったしね

時代は変わって、主人公をプレイヤーと意図的に切り離す作品が多い現在、
あえてそういうゲームを作ってみるのは面白いかもしれない
317名無したちの午後:2006/09/10(日) 01:03:49 ID:zZ6mrA150
10月のブルーゲイルの新作が変更可だな
調教系みたいだけど・・・
318名無したちの午後:2006/09/10(日) 03:12:17 ID:U+GsIN6O0
ブルゲも毎回変更可能にしてくれてるからありがたい。
それだけにはいぶりっとの方が変更不可になっててキレたが。
319名無したちの午後:2006/09/10(日) 09:22:07 ID:lrrLi0aH0
あれ俺変更不可だって知らずに買っちゃったしwwwwww
320名無したちの午後:2006/09/10(日) 14:52:36 ID:KPHaZY610
やっぱり引っかかった奴居るよなwww
321 ◆rD8jhaBzqw :2006/09/10(日) 17:18:37 ID:vmuLIEIX0
ルネの新作、ソウルイーターのほうは変更可とでてますね
ttp://www.marigold.co.jp/lune/souleater/chara.html
322名無したちの午後:2006/09/10(日) 17:40:36 ID:I13ZtbOI0
マリゴールド系も殆ど出来るね。
妹巫女も大丈夫だし。

ただソウルイーターはエロが寝取られチックなので…
323名無したちの午後:2006/09/10(日) 23:11:34 ID:lrrLi0aH0
寝取られがなんぼのもんじゃ
324名無したちの午後:2006/09/13(水) 10:40:08 ID:3VMk8ONG0
最近、エロゲ自体やらなくなって3ヶ月age
325名無したちの午後:2006/09/13(水) 19:38:52 ID:H2uM5MvA0
上がってないじゃん。
326名無したちの午後:2006/09/13(水) 23:55:05 ID:82XPx8qo0
別に無理してあげる必要はないだろ
保守もいらんし住人もほぼ固定だし
327名無したちの午後:2006/09/14(木) 18:04:36 ID:LN0SGsc90
324がageって言ってるのにsageてるからでしょw
328名無したちの午後:2006/09/14(木) 18:51:48 ID:elB7M4FO0
萌エロ好きなので明け瑠璃やはぴねすに一応手を出す。
確かによく出来てる。面白い。予算と時間がかかってそうで完成度は高い。
でもなぁ・・・なんだかなぁ・・・っていう、このやりきれなさ。

同じ最近の有名純愛系でもTo Heart2や下級生2なんかは名前変えれるんだよね。
だからやっぱ演出的にリネームは認められないって理由はおかしいと思うんだよ。
今ポスト・オーガスト、うぃんどみる狙ってるメーカーは、そこんとこがんばってほしい。
329名無したちの午後:2006/09/15(金) 00:53:18 ID:MRZC0aXP0
名前変更可でも名前だけ変更可ってゲームあるよな。
まあ、それだけでも問題ないやつもあるんだけど中にはヒロインが苗字を呼ぶのもあるんだよな。
名前変更した意味ねーじゃん。
メイドさんと大きな剣がそうだったんだけど本当にがっかりした。
このタイプのゲームはある意味詐欺だ。
330名無したちの午後:2006/09/15(金) 01:34:23 ID:zycHncip0
えっ どのくらいの割合で苗字呼ばれるの?
331名無したちの午後:2006/09/15(金) 11:28:41 ID:Ej84SYa+0
やっぱ名前変更が売り上げに大きな影響与えないなら工程省きたい、てのも
本音なのかな。スタッフ募集見ても一ヶ月泊まりでもいける方、とか
書いてたりするし。

調教系はまだしも純愛系だと擬似恋愛楽しむためにも名前変更はかなり
重要だと思うんだが。もう変更不可で他人の恋愛見せるなら
いっそ選択肢すらいらねーよと
332名無したちの午後:2006/09/15(金) 11:59:01 ID:+wfPt+aW0
選択肢ってかそのゲームその物要らない。
売り上げに大した影響無し、ってのは如何なんだろな。
俺みたいに名前変更無いと買わない様な奴ってどれくらい居るのかな。
エロゲなんて100単位でも利益変わってくるんだし
それ以上居るなら無しにするのは客を自ら切ってるに等しいのに。
その程度は居そうな気するけどなぁ。
333名無したちの午後:2006/09/15(金) 20:24:10 ID:xIf3ByyA0
かぐやの何かのゲームの設定資料本のスタッフ談によると、
名前変更できるようにしてほしい/いらない、で半々程度だったらしい。
だから選択制(名前変更可能)にしたらしいんだけど、
半分も要望してるんなら十分だと思うんだよな。
334名無したちの午後:2006/09/15(金) 20:31:29 ID:xIf3ByyA0
そうそう、苗字はあれだ、SEX FRIENDがそうだったな。
俺はあんまり気にならなかった。
多分それは名前と比べると、苗字というものは、こう帰属意識みたいなものが
一段階低いからだと思った。女も結婚すりゃ苗字変わるわけだし。
逆に親が離婚して急に変えさせられることもあるわな。未成年時なんか。

まーでも名前変えれるなら苗字も変えられるようにしろよ、という気持ちもわかる。
335名無したちの午後:2006/09/16(土) 00:04:16 ID:MRZC0aXP0
やっぱ自分の意思を言葉に表すのって大事だよね。
掲示板に書き込むとかメールを送るとか。
もしかしたら要望を取り入れてくれるかもしれないしね。
336名無したちの午後:2006/09/16(土) 02:12:16 ID:W57cSSKd0
長文しんどい
337名無したちの午後:2006/09/16(土) 02:13:33 ID:2Xeiub2t0
いつもの
338名無したちの午後:2006/09/16(土) 02:33:21 ID:gxSERLL+0
>>336-337
ならそんな糞レスしてないで簡潔に纏めて良い話題でも出せ
339名無したちの午後:2006/09/16(土) 02:37:17 ID:RDGGjMyJ0
長文でなくなって「ほしゅ」とかばっかだとさみしいもんな
340名無したちの午後:2006/09/16(土) 02:46:26 ID:FKJ0Hvz40
デフォ名前がランダムに決まるゲームってあるじゃん
カスタム隷奴シリーズとか。勿論好きなように変えられるけどさ

名前に拘りはない&考えるのがメドイので、デフォ名前もよく見ずそのまま開始しちゃったのよ
そしたら主人公名が女性にも使えちゃうような名前(どんなのかは忘れた・・・薫とかそんなの)で
テキスト読んでて台詞が主人公だか相手だか判りづらくなってorz

まーそんな間抜けは俺ぐらいだと思うが
それ以来一応名前は吟味して始めるようになりました
341名無したちの午後:2006/09/16(土) 03:07:04 ID:DW2Lkzi20
そもそも「長文」じゃないだろw
どれだけ活字読まない人間なんだよw
342名無したちの午後:2006/09/16(土) 13:31:51 ID:2TDWshos0
>>274
ego!は信者やユーザーにもかなり女性が多くて主人公が顔ありを希望するのが多いから、
主人公も顔ありにしてるみたいだね。
343名無したちの午後:2006/09/16(土) 14:33:20 ID:k9SpBbUw0
男性誌を女に売ろうとするために男の客を切るごとき発想だなw
あるいはフェミ視点でポリティカリーコレクトにされた腐風俗産業つーかw
女向けエロゲでもやってろ(作ってろ)っての。男の使うための商品に女に口出しさせんなと
本来売るべき客を失ってもいいなら勝手にしろとwww
344名無したちの午後:2006/09/17(日) 03:44:19 ID:CGT7nD3N0
>>314
寝取られ万歳の連中が余所の野郎に唇奪われるとこを希望するのが多いから、
そういうシーンがあるのと違うかな。寝取られ万歳もエロゲーユーザーにかなりの勢力があるからね。
でないと寝取られ万歳のゲームがかなり発売されないと思う。ゲームが売れないと製作者がいくら
作りたくてもだめだからね。
345名無したちの午後:2006/09/17(日) 04:50:02 ID:I6u2flTk0
> 寝取られ万歳の連中が余所の野郎に唇奪われるとこを希望するのが多いから、
> そういうシーンがあるのと違うかな。
これはないと思うw NTR表現目的ではなくて、まわりくどい言い方をすると、
演出というか、男性の体を書くことで想像力を補完させようってだけだろう。
「CG」に関してのみを言えばね。
346名無したちの午後:2006/09/17(日) 05:04:28 ID:vMEThaNY0
イメクラに逝ったら男優が嬢を食ってる所を見せられて金ぼったくられるようなもんだな。
俺も駄目だ>男の体
前から気になってたけど、ここ見てるうちにますます正視できなくなってきたze
347名無したちの午後:2006/09/17(日) 05:13:37 ID:I6u2flTk0
俺は男の顔さえ描いてなきゃ大丈夫だなー。
むしろ男性の体描いて「男女の絡み」として見せてもらわないと、
女が股開いてる絵だけだと、貧相な俺の想像力ではオナニーシーンと変わらない。

気持ちはわかるがね。うーむ。
名前や顔に比べると、体はまだ匿名性が高く感じるらしい。俺は。
348名無したちの午後:2006/09/17(日) 10:27:49 ID:rjV39cfi0
>>347
俺も全く同じだw
顔無しで名前変更可能ならいける。
349名無したちの午後:2006/09/17(日) 11:59:27 ID:6yfwdT5A0
>>346
俺もこのスレを見始めてからさらに潔癖になったな。
今まではいいなって思ったゲームなら名前固定でも買っていたんだけど、今は買うのに抵抗あるし。
350名無したちの午後:2006/09/17(日) 22:49:29 ID:4456biY60
抜き目的ゲーで名前変更不可なら、せめてエロシーンでは名前言うの止めて欲しいな。
351名無したちの午後:2006/09/17(日) 23:54:03 ID:8Jjp0Co30
他の男の名前呼んで喘いでる女なんて千年立ち続けたちんこでも萎えるってなもんだ。
352名無したちの午後:2006/09/18(月) 22:06:07 ID:Ncervlwi0
名前変更情報を得るために雑誌を買い始めようと思うんだが、テックとPCエンジェルではどっちがお勧め?
値段的にPCエンジェルを買おうかと思ってるんだけど内容的に問題なし?
353名無したちの午後:2006/09/18(月) 22:55:53 ID:Cw42e7iC0
>>352
俺は剛田をお勧めするぜ!
354名無したちの午後:2006/09/19(火) 02:07:27 ID:ZYYe+Gxn0
両方買うのが一番良い。
なぜなら剛田もP天も名前変更の可、不可を間違えて載せる事が多々あるから。
この二つは発売日もずれてるし両方買って見比べてから買うゲーム選んでるよ。
355名無したちの午後:2006/09/19(火) 02:15:28 ID:7MLJnuQS0
      ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │
   | ト、__/   r。,) }   │両方買うのが一番良い。
   | !  .  `' ミ、/   < なぜなら剛田もP天も名前変更の可、不可を間違えて載せる事が多々あるから。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│この二つは発売日もずれてるし両方買って見比べてから買うゲーム選んでるよ。
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入      .\
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
356名無したちの午後:2006/09/19(火) 11:15:10 ID:9pJCqdQ00
>>353>>354
剛田が一票に両方が一票か。
両方買うのが一番いいんだろうけど、電撃姫も買ってるから両方は厳しいんだよな。
ま、とりあえず実物を見てみることにするよ。
レスありがと。
357名無したちの午後:2006/09/19(火) 12:56:03 ID:8IK9eAJD0
>>355
な・・・なんだ?
358名無したちの午後:2006/09/19(火) 18:55:39 ID:vU73BNs50
粘着。

こんなスレにまで来るとは…。
359名無したちの午後:2006/09/20(水) 05:31:29 ID:3BwcgaJb0
俺には名前変更の魅力がわかんね('A`)
360名無したちの午後:2006/09/20(水) 05:58:41 ID:JoN5YLnN0
359はDQよりFF派。
このスレにいる人間は逆。それだけ。

たとえ魅力がわからなくても、名前が変更できて不都合はないだろ?
361名無したちの午後:2006/09/20(水) 06:01:34 ID:ojRMejXL0
カキコする必要も無いスレに態々来てる時点でただの馬鹿なんだから放っとけ
362名無したちの午後:2006/09/20(水) 18:56:04 ID:MP0dXfoX0
つよきすとはぴねすやったんだけど、ほんと主人公の名前固定、顔出しありが悔やまれる。
同じメーカーの姉ちゃんとしようとか魔法とHの関係もそうなんだよな・・・
絵とかシチュとかつぼなだけにほんとに惜しい。
やっぱ主人公の顔が見えて、他人の名前を連呼しまくりはいかんですよorz
363名無したちの午後:2006/09/20(水) 21:36:03 ID:xs9BPhp+0
雑誌を見てな・・・面白そうな作品を見つけてな・・・
名前変更不可だったりしてな・・・orz

この気持ちはこのスレ住人しかわからねーぜ!!
364名無したちの午後:2006/09/21(木) 01:53:01 ID:SU6PtHZV0
がっかりだよな・・・
しかも雑誌で見たら名前変更可能で喜んでたら後にそれが誤報と分かったときなんてorz
365名無したちの午後:2006/09/21(木) 03:06:12 ID:KmOLypjn0
>>360
>>361
いや、あのなんかごめん。
366名無したちの午後:2006/09/21(木) 05:04:48 ID:+6QhKRh00
名前変更可能だとボイスで呼んでくれないじゃん
その問題はヌルーなのか?
367名無したちの午後:2006/09/21(木) 05:34:54 ID:jM9YANBj0
他人の名前で呼ばれたいと思わないどころか反吐が出ます
て言うか別に呼ばれたいと思わねえ
て言うかお前の来るスレじゃないからさようなら
368名無したちの午後:2006/09/21(木) 06:05:02 ID:+6QhKRh00
なんでこんな他人否定スレなん?

だいたい映画とか小説とかどうすんだよ・・・
369名無したちの午後:2006/09/21(木) 06:10:23 ID:jM9YANBj0
・・・過去ログすら読んでないな
そもそもそっち方向の議論する為のスレじゃないんでー
370名無したちの午後:2006/09/21(木) 10:09:40 ID:n+UZSfI30
はぴねすは名前変更可なら俺の中で神認定だった。
不可だから下の中くらい。

名前変更可、顔出し不可、テキストにもしっかりと変更後の名前がある、変更した名前は別のボイスで保管。
この4つを徹底してくれるとこは無いものか…。
371名無したちの午後:2006/09/21(木) 11:48:28 ID:+JoEQP340
>>368
映画や小説が受動的なものであるのに対し、ゲームは能動的なもの。
読者や視聴者としてなら、他人の物語も見たり読んだりできるが、
プレイヤーとしてなら、他人の物語なんか極力読みたくないということだ。
372名無したちの午後:2006/09/21(木) 12:11:45 ID:VuKxZPqs0
映画や小説とゲームを一緒にすんなやバーカ
373名無したちの午後:2006/09/21(木) 12:36:51 ID:TJYsVjSu0
もっとマターリ汁。何でそんなに攻撃的なんだ
374名無したちの午後:2006/09/21(木) 16:29:47 ID:vNWZxt490
自分の主張するしか能がないからな。対話なんてない
375名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:30:24 ID:+JoEQP340
まったく。最低限スレの内容を一通り読んでから発言はすべき。
それが対話というもの。
376名無したちの午後:2006/09/21(木) 19:27:59 ID:vNWZxt490
みんな同じ事を長々と言ってるし
同じ趣味の人間でもウンザリするわ
377名無したちの午後:2006/09/21(木) 20:07:35 ID:jM9YANBj0
言うだけで自分から話題振ろうともしないんだな
9月はD-spray2位しか買うものないなぁ
来月はふたご姉位か
買う物少なくて懐に優しいねfuck
378名無したちの午後:2006/09/21(木) 23:25:44 ID:+EkY6/Dr0
今月は殆ど無いね。
俺はD-spray2といじプリfinalの二つかな。

>>376
じゃあ見るの止めた方が良いんじゃね?
379名無したちの午後:2006/09/22(金) 00:42:02 ID:aY89wYbw0
Sexyビーチ2なんかはどうなんですかね。名前固定でなければ何でも良いんだけど
でも、今回は男の顔がきっちり描かれてるから、そこんところは受け付けない人も多いかも
380名無したちの午後:2006/09/22(金) 08:51:31 ID:m9vOa7XW0
売り上げスレ見てたけど、
主人公の名前や顔が固定じゃないやつって5千本超えしたの少ないな。
381名無したちの午後:2006/09/22(金) 11:02:24 ID:8brqWiqR0
>>380
やっぱ我々マイノリティ?てか名前変更がウリになってメーカーが
ゲームのクオリティ低くてもいいやと思ってたりなんて…事はないよな。

300レス超えたあたりから過去ログ読まずに茶々入れてくるヤツが
出てくるのは宿命なのか
382名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:00:27 ID:V0gbpwct0
どう考えてもマイノリティ
ノイジーな
383名無したちの午後:2006/09/22(金) 18:03:01 ID:xJc03hFD0
>>380
ただ単にゲーム内容がうけなかっただけで、主人公の名前固定や顔出しありなのは関係ないんじゃないの?
つか売り上げについて詳しく知らないんだけど、一部のメーカーを除いてどこもどっこいどっこいじゃないの?
384名無したちの午後:2006/09/22(金) 19:21:50 ID:Puer8GS10
ラムネ、下級生2、ToHeart2あたりは名前変更可でどれも数万本売れてる。
また実際これらをやってみると、名前変更によって演出が損なわれるなんて、
言っちゃあ悪いが無能ディレクターの言い訳にすぎないということがわかる。
385名無したちの午後:2006/09/22(金) 22:18:45 ID:o73/L/c80
うおっ、来月少ねっ

ま、欲しいソフト自体が無いわけだが
386名無したちの午後:2006/09/23(土) 00:25:09 ID:C9AY6ZyI0
来月はふたご姉と妹巫女・萌だけかな。
ただふたご姉はヒロインの一人がダイナマイト亜美ってのが残念だ。
387名無したちの午後:2006/09/23(土) 11:53:00 ID:VmHNAA+v0
名前変更不可なら、せめて登場人物は主人公をお兄ちゃんとかパパとかミスターとか呼んでくれ。
388名無したちの午後:2006/09/23(土) 13:16:40 ID:i4zaLDJ80
それじゃ名前変更不可の意味がないw
変更可でいいじゃんw
389名無したちの午後:2006/09/23(土) 14:57:57 ID:TePWtmUP0
剛だにあるんだがegoの新作お返しび〜すと!は変更可能らしい・・・
さて、本当に可能なのかなwww
390名無したちの午後:2006/09/23(土) 15:48:21 ID:C9AY6ZyI0
>>389
変更可能でも顔出しありというオチに3000点。
391名無したちの午後:2006/09/23(土) 17:26:24 ID:BsZMnA/w0
>>389
100%ミスだと思うw
392名無したちの午後:2006/09/23(土) 21:53:37 ID:vJflg9Gl0
>>384
一部のソフトを並べても意味ないだろ
変更不可で売れてるソフトもあるんだしさ・・・

作る手間やバグの増加を考えたら
一般人からしたら不可の方がいいんだけど
それはふまえた上で要望したほうがメーカーも考えると思う
393名無したちの午後:2006/09/24(日) 05:12:01 ID:UCd90fjn0
>>384
だいたいそれって信者買いが多いメーカーのソフトばかりじゃん
名前変更できる云々は全然関係ないと思うよ
394名無したちの午後:2006/09/24(日) 05:53:44 ID:U0ZaKAc10
信者買いが多い云々ということではなく、
名前変更できたから売れたなどということを言いたかったわけでもなく、
演出面も立派な大作で、
ちゃんと名前変更にも気を遣っているゲームがあるんだから、
名前変更不可なゲームを作るメーカーの、
例えば「演出上の理由」などという言い訳はおかしい、という話。

ついでに手間と言えば逆に、主人公キャラのデザインや音声。
あれを作る手間の方を省いてほしいと思った。
395名無したちの午後:2006/09/24(日) 06:03:02 ID:1t2voKEq0
>例えば「演出上の理由」などという言い訳はおかしい、という話。
別におかしくないでしょ
ゲームと一口に言ってもジャンルは豊富であっていいと思うぞ

個人的にはデフォルト名がなくてキャラグラもないのが好み
だからといって全部のソフトがこうあるべきとは思わんな
396名無したちの午後:2006/09/24(日) 06:19:15 ID:U0ZaKAc10
>だからといって全部のソフトがこうあるべきとは思わんな
俺も思わないし、そこまでの極論は誰一人言ってないw

が、近頃はどうにも名前変更不可ゲーが多いので困った、と。
それすらも相対化するのであれば、
俺はこう思う。君はこう思わない。ハイサヨウナラ、で終わってしまうなぁ。
397名無したちの午後:2006/09/24(日) 06:39:51 ID:eAuA694t0
主観のぶつけ合いしたところで実際ハイサヨウナラにしかならんよ。
つかこのスレの中で「全てのソフトがそうあれ」と言って何か間違ってるか?
398名無したちの午後:2006/09/24(日) 12:25:46 ID:MaIBiCug0
シナリオ勝負の異世界ファンタジーで登場人物が横文字なら変更不可でOK。
寝取られでもないのに主人公の名前連呼してちんこ萎えさせるヌキゲはNG。
399名無したちの午後:2006/09/24(日) 17:42:10 ID:+yB/V2Zy0
横文字名の連中ばかりの中にひとり放り込まれて世界を救って
○○様〜♥とか呼ばれてお姫様とらぶらぶーってのも悪くないと思うのは漏れだけかな?w
400名無したちの午後:2006/09/24(日) 18:21:03 ID:tI6oj6b/0
横文字名前世界だろうが他人の名前を呼ばれるのは嫌なので変更不可はありえないな。
ヴァルキリーとか姫辱も変更したし。
401名無したちの午後:2006/09/24(日) 18:27:33 ID:FG4kwLRg0
同じく。ヴァルキリーはそういう意味でもエロでも神ゲー。
マリゴールド系は安心して買えるよ。

女優・菜々子はあれだったけど。
402名無したちの午後:2006/09/25(月) 04:28:16 ID:T/lmBDtJ0
音声なしのゲームでも主人公の名前変更不可なエロゲがあるが、
このスレの住人はやっぱりそういうゲームは許せない?
403名無したちの午後:2006/09/25(月) 09:59:49 ID:jc/H0S4M0
音声無しな時点で回避
ってか抜きゲしか買ってないので…
404名無したちの午後:2006/09/25(月) 12:37:13 ID:gkTeH9mL0
俺はテキストレベルで変更可能なら、ぶっちゃけ音声は固定ですら構わんな
セリフ聞いてると自分のテンポで進められないし時間もかかるので、音声全オフでプレイすることも時々ある。
一セリフごとに聞ける機能があれば聞きたいセリフだけ聞くこともできるので便利かもなと
そんなことをこの間某メーカーの体験版への感想として書き送っといた
405名無したちの午後:2006/09/25(月) 13:28:26 ID:qNJ0TgE90
俺も音声無しはもう積極的に遊ぶ気にはなれないから、
過去の時代のゲームを振り返るしかないが・・・
名前固定で音声無しゲーは、まだ今よりも我慢できていた気がする。
考えてみれば現在の名前固定ゲーって、テキストの視覚+音声の聴覚、
ダブルで「作られた主人公」を押し付けてくるんだよな。だからだ。
406名無したちの午後:2006/09/25(月) 14:39:17 ID:shRxvWzd0
>>402
許せるかどうかはないよ
やりたいかどうかだけ

私的には主人公が父親と同じだったり
ヒロインが母親と同じ名前のほうがキツイ
407名無したちの午後:2006/09/26(火) 04:49:56 ID:3dOgdp680
音声あり、名前変更可、変更後の名前を絶対に読んでくれるエロゲーか
NO・RI・KOとときめも3以外にまだないんだよな…
408名無したちの午後:2006/09/26(火) 21:25:25 ID:B3DeErvR0
ときめも3で573が特許出したからな
コンマイが倒産することを祈れ
409名無したちの午後:2006/09/27(水) 00:17:29 ID:bAf4U4zv0
そうなの?それじゃ人工少女2のあれはどうなんだろう
イリュージョン、がんがれ
410名無したちの午後:2006/09/28(木) 11:59:04 ID:35hg0ttl0
HOOKめ・・・
411名無したちの午後:2006/09/28(木) 18:03:44 ID:ZAPhnZkn0
ど・・・どうした?
412名無したちの午後:2006/09/28(木) 19:40:36 ID:NF/o5csC0
ん〜 オレンジポケットが不可に変わったとか?
413名無したちの午後:2006/09/28(木) 21:16:32 ID:AMcE+74P0
名前変更システムの廃止なんてなめた真似をしましたな。
まあ、変更できても苗字で呼ぶキャラもいたし、変更したのに名前を呼ばれることもあったし。
414名無したちの午後:2006/09/28(木) 22:33:27 ID:35hg0ttl0
最新システムへの移行で機能がなくなったんだろうけど、どうしても裏切られた感が拭えないな
415名無したちの午後:2006/09/28(木) 22:46:09 ID:b4+oT9d40
マイナスサマーとかいうのが購入検討対象外だった時点でとっくにアウトオブ眼中だなそんなメーカー
目下名前変更不要ギャルゲーのPS2版ARIAやってるのでそれどころじゃないし
あかりかわいいよ灯里
416名無したちの午後:2006/09/29(金) 00:48:29 ID:Po9aRVGF0
>>415
ARIAは名前変更出来ないの?
417名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:00:03 ID:P1gh2ft90
マイナスサマーワラタwwwwwwwwww
418名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:15:01 ID:PfhzFU230
>>416
デフォ名自体がなく、主人公ボイスはあるがオフにできるので
自分が作品世界に取り込まれた感覚でプレイできるとギャルゲ板の評
419名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:27:32 ID:jSHL6SR90
あてつけ半分でやってみるかw ARIAの娘達はかわいいからな

ttp://www.alchemist-net.co.jp
420名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:40:56 ID:sNbK0Chu0
「極上生徒会」も同じような作りのようだな。>デフォ名自体がなく

本来画面の向こうの手の届かない存在だったはずの
漫画・アニメのヒロインがゲーム化されてプレイヤーに寄り添って
本来バーチャル恋愛の相手だったゲームヒロインが
これ見よがしに他所の野郎の名を呼びながら嵌められて見せて客を失うとはおかしな時代になったもんだなw
421名無したちの午後:2006/09/29(金) 02:41:35 ID:u5HoVte+0
ヒロインに決まった男がデキちゃってるような原作だと難しいだろうけどな
422名無したちの午後:2006/09/29(金) 11:27:11 ID:8N3/wCiZ0
>>418
ありがと。
極上みたいな感じか。
423名無したちの午後:2006/09/29(金) 12:01:43 ID:qQSlFtuz0
>>421
そんなの関係ないねってのが正直な感想。
それだったら漫画やアニメでやればいいと思ってしまう。
あなたが原作の主人公〜になって〜の世界を楽しもうってアホかとバカかと。

原作モノの同人は大抵が原作の男とヒロインってパターンが多いけど何がいいのか理解できん。
自分の気にいったキャラのエロいところを見れればいいって人が多いのか?
俺は自分の気にいったキャラがほかの男とエロいことをやってるのなんて見たくないけどな。
424名無したちの午後:2006/09/29(金) 13:18:37 ID:UPl4Kiy/0
自分が作中にオリジナルキャラとして入り込んで〜みたいなのを作ると
「俺様設定」だとか言って叩きまくる原作儲が湧くことが多いからな。
でもオフィシャルの作るコンシューマーゲーでそういうスタイルが増えて来てるのなら、市民権を得るようになるかもな。
425名無したちの午後:2006/09/29(金) 15:30:34 ID:8ExDOdMM0
東方エロ同人でオリジナル主人公♂名前自由にしたら、
オリキャラ出すなレズふたなりでいけ死ね、というメールを

 4 0 件 以 上 い た だ き ま し た
426名無したちの午後:2006/09/29(金) 16:04:10 ID:AsOma/Lo0
それはご愁傷様・・・ まあアレだ、

オフィシャル = うちが版権者、オリジナルプレイヤーキャラ足そうが版権者の勝手
二次創作 = 許諾の範囲内な限り自己満足オナニー上等、趣味なんだから俺が作りたいようにしか作らない、気に入らないなら手出すな

ってことで居直ってればいいかと。 ちなみに体験版かなんかあったら教えて>>425
427名無したちの午後:2006/09/29(金) 19:44:41 ID:bmeqKKeb0
ネギを蹴飛ばして学級ハーレムの主に自分が収まるようなゲームとか
ガンダムの主人公追い落としてパイロットに収まって女キャラ口説き落としまくるようなゲームとか
出れば面白そうだが…まあ出さないだろうな
428名無したちの午後:2006/09/29(金) 19:57:03 ID:JaIQxxcJ0
>>427
つ 綾波育成計画
429名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:22:58 ID:pVCv7Fde0
>>428
名前変更可能を数サイトで確認したthx
探してみよう
430名無したちの午後:2006/09/29(金) 21:03:34 ID:P1uHhKK00
名前変更報告ってここでいいのかな?
詳しく言うとできなかったんだが・・・。

SNOWは名前変更できて神ゲーだと思ってSNOW P.E買いましたが名前変更できなくなっていました。
音声入りになったから変更できないかもとは思っていたが・・・。
431名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:02:59 ID:/BssY4mk0
行殺新撰組でふれっしゅは名前変更出来なくなっててその日の内に売りに行った事思い出した
素で殺意湧いたな
432名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:25:14 ID:9be9T2AC0
Sexyビーチ3は例によって主人公名なし
期待していたたっぷんお姉チャーは名前固定
433名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:39:13 ID:q/numLQ/0
>>430
あと3時間早く書き込んでくれてれば・・・orz

つーか名前変更不可なやつはパッケに主人公って書くな! 名前で書け!

まあとりあえずヒロインたちの意味不明な口癖だと思うことにする。
あんまりウザかったら売っ払ってくるけど。
434名無したちの午後:2006/09/29(金) 22:39:33 ID:YBAT5iRQ0
魔法ひとつくださいなは変更可能だ、エロ薄です
顔は一部出るがエロシーンは大丈夫だと思う
435名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:10:04 ID:YBAT5iRQ0
ああ待ってくれ魔法ひとつは凪穂ルート2では
視点が凪穂になるので主人公の立ち絵もバッチル出るから気お付け
436名無したちの午後:2006/09/30(土) 00:54:39 ID:pTkLj5I20
>>428
あれは本当に良いものだ。
未だに何周もやり続けてる。
437名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:12:54 ID:q6kMNgsf0
ここの人たちってさぁ、主人公に自分の名前入れるんでしょ?
ならさ、名前変更不可だけどデフォ名は自分と同じ(漢字は違う)とか
ファーストネームは同じだけど苗字は違うとかいうのもやっぱりNG?
438名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:26:04 ID:Xlpre8rw0
本名入れたい奴ばかりとは限らんがな。PNやハンドル名入れたりとか
選択間違えると死ぬような地雷ゲーでも●●みたいなアノニマスな名前に変えたいとか
要するに他人名を押し付けられたくないってことで
439名無したちの午後:2006/09/30(土) 02:29:28 ID:Enff90SB0
>>437
それで事足りるという香具師はこっちにいるだろ。
自分の名前を呼んでくれるエロゲを探せPart8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155770505/

ま、名前呼びが気になるという嗜好の客層はことほど左様に少なくないということだよ。
姐でなきゃ嫌だとか、黄金水必須だとか、NTRマンセーとかいった各種嗜好と同程度にはな。
対応して顧客として取り込むか、背を向けて金を取り逸れるかはメーカー次第だがなw
440名無したちの午後:2006/09/30(土) 03:03:52 ID:mWJOyZwQ0
自分の名前がどうってより兎に角他人の名前呼ばれるのが絶対に嫌。呼んで欲しいってのとは似て非なる。
441名無したちの午後:2006/09/30(土) 15:34:12 ID:GOGMSinX0
最近、名前変更可能ゲーってクソゲーばっかで鬱だ・・・
変更してもキミ、あなた、お兄ちゃん、ご主人様とかで濁してさ

変更が反映されないゲーム大杉
変更の意味ナサス
442名無したちの午後:2006/09/30(土) 17:00:36 ID:f0iMQakU0
音声とテキストのずれを少しでも少なくするのは
声の録り直しやシナリオ制作のコストダウンには効果的なんだろうな。
「こんなになってるの…きっと、あなただから…」なんて言われるのも悪くない。
少なくとも他人の名を口にされて変更できないよりは嬉しいんで、これからも頑張って出して欲しいなと思ってる。
443名無したちの午後:2006/09/30(土) 18:55:24 ID:knCS/VLy0
俺はむしろキミ、あなた、お兄ちゃん、ご主人様採用賛成派。
変更した時の違和感に比べれば全然いいと思うんだが。
まあ、俺は他人の名前を呼ばないことと、他人の名前と顔が表示されなければいいんだけど。
444名無したちの午後:2006/09/30(土) 20:46:48 ID:HhhK0Jxf0
そういう意味ではもみじは本当に良い作品でした。
445名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:35:42 ID:DulJFFBX0
ちょこっと☆ばんぱいあ!は郷田では変更可能なのに
体験版では不可だから困る、掲示版に質問しておいたがどうなるやら・・・
446名無したちの午後:2006/10/01(日) 02:47:34 ID:TYNcNiaz0
あそこのが変更可のはずがない。
確実に剛田の間違い。
447名無したちの午後:2006/10/01(日) 10:29:06 ID:4eMqudf60
>>445
ちょこっと☆ばんぱいあ!変更不可なのかorz
絵が好きなだけに残念だ。
448名無したちの午後:2006/10/02(月) 00:49:22 ID:yVWBo4ra0
詰んでいたフェチ3をやったんだが、やっぱりユーミソフトは神。
名前変更しても違和感のないつくり、そしてなによりエロい。
これで雰囲気が明るければいうことないのにな。
449名無したちの午後:2006/10/02(月) 01:29:39 ID:ofE0H8Ka0
ユーミは首藤さんが分かってくれてるからありがたい
450名無したちの午後:2006/10/02(月) 03:49:06 ID:p/TIEz+80
UMEとブラパケだけは信じてます
まぁブラパケはこないだちょっとry
451名無したちの午後:2006/10/02(月) 21:30:27 ID:5Vawv5ZV0
OLEの新作は変更可能だよな?
452名無したちの午後:2006/10/03(火) 00:47:44 ID:/+PYNi0x0
可能です
453名無したちの午後:2006/10/03(火) 12:59:56 ID:PQdQA/5k0
『D-spray2 媚薬でモテモテ課長代理 湯けむり旅情編』が名前変更可能だった。
ルネ系列も名前変更出来るのが多いな。

母子モノだからこそ名前変更可にしてほしいんだけどなぁブラパ。
454名無したちの午後:2006/10/03(火) 14:07:00 ID:fPSb6QQk0
マリーゴールド、ユーミソフト、ブラックパッケージは3大神メーカー。
最近ブラパが怪しくなったけど。
後は、テックアーツ系も期待かな。
455名無したちの午後:2006/10/03(火) 15:13:49 ID:OZcF8MR+0
最近テック系は名前変更を復活させてきてるな
あとはナスおま以降はかぐやBYも毎回出来るようになってるね
456名無したちの午後:2006/10/03(火) 16:08:12 ID:fXIjxeKD0
あとBISHOPも陵辱物なら変更可だな
スクヘブは不可だったから純愛物だとどうなるか解らないけど
457名無したちの午後:2006/10/03(火) 16:17:39 ID:PawIdAgD0
G.J?のは今のところ全部名前変更出来てる、はずだ
458名無したちの午後:2006/10/03(火) 16:38:45 ID:fPSb6QQk0
BISHOPって意味わからんよな。
陵辱モノは変更可で純愛は不可って。
>「名前変更ができない」ことと比較してそれよりも重大な問題、という位に違和感
ってデフォルトなら名前を呼んで変更したなら無音にすればいいだろうに。
変更派の人は違和感が出ようが変更したいんだから。

>フルボイスで、しかも今回の様にストーリー上キャラクター同士の関係が重要なお話だと、名前を呼ばない、という事は難しい
これもよくわからん。
ただ単に変更したくない言い訳にしか聞こえん。
459名無したちの午後:2006/10/03(火) 17:25:21 ID:OZcF8MR+0
あれは本当にショックだった…
BISHOPのはデフォ買いだっただけになおさら。
スルーしたけど。
460名無したちの午後:2006/10/03(火) 17:46:49 ID:AjWVl7g+0
言っちゃ悪いけど、メディアミックス見込めないんだから・・・
461名無したちの午後:2006/10/03(火) 19:06:33 ID:9BHLLQQm0
いや、そのくれーは自覚してるだろw
462名無したちの午後:2006/10/03(火) 20:24:06 ID:q43Bs8+h0
すくへぶは調べずに買って名前変更不可で一瞬ショックを受けたが
名前が本名と同じだったからダメージはあんまりなかったな
まあ、たまたま助かっただけだけど
463名無したちの午後:2006/10/04(水) 05:32:10 ID:IQuSHfKA0
一つだけあった自分の名前と同読みのやつ入手してやってみたんだけど
分かった事は例え読みが同じであろうと字が違えばそれは他人だと言う事だった。
メインがテキストだから読んでてすげー萎えたわ。読みが同じなだけダメージでかい。
464名無したちの午後:2006/10/04(水) 12:58:11 ID:sfOHlqq7O
俺は同じ字なんだが声がないのが悔しかった
俺の巫女さまだったかな?
465名無したちの午後:2006/10/04(水) 14:01:39 ID:w6s1pYfH0
声なしの不可って何の意味も無いな
466名無したちの午後:2006/10/04(水) 16:43:47 ID:tG/P/PhP0
声アリで変更できても呼んでくれないから何の意味も無いな
467名無したちの午後:2006/10/04(水) 16:59:07 ID:kPW9jxwu0
名前が同じでも店長とか苗字で呼ばれるとちっともうれしくないな。
468名無したちの午後:2006/10/04(水) 17:43:52 ID:t4eUjdU50
声いらねえから、名前変えたら強制ボイスオフでいいよ。
変えなかったら喋ればいい。
469名無したちの午後:2006/10/05(木) 05:50:52 ID:ZGK4+oU80
>>468
設定でいいんじゃね?
強制する意味が分からん
470名無したちの午後:2006/10/05(木) 12:14:35 ID:5rW6ZorL0
PCエンジェル見たんだけど変更不可が多いなぁ。
さらには主人公の顔が見えるやつもちらほらと見受けられるし。
嫌な世の中だorz
471名無したちの午後:2006/10/05(木) 15:52:43 ID:Zqw4gMzZ0
とりあえず今月期待してるのはふたご姉と妹巫女くらいかなあ
エルフィンはどうしようか考え中
472名無したちの午後:2006/10/05(木) 23:50:52 ID:07R30l5W0
キャンバス2のDVD版は変更可能のままかな?
なんかF&Cは信用できなくて・・・
473名無したちの午後:2006/10/06(金) 00:16:24 ID:H8m3nKkX0
>>472
うん
474名無したちの午後:2006/10/06(金) 00:52:59 ID:8TTjRPs50
お、可能のままですか〜じゃあ 明日買って来るかな
475名無したちの午後:2006/10/06(金) 03:34:43 ID:IVrx1DDU0
某サークルの掲示板の書き込みと書き込んだ人のサイト見たけど確かに脅迫じみたことはいかんよな。
同じ変更派としてはもっとスマートに要望して欲しい。
変更不可なら買いませんってのが脅迫か?っては思ったけど。
メーカーからしたら(´ι _`  ) あっそでもいいわけだし。
俺は名前変更がエロゲー購入時の最優先事項ではないけれどやっぱ変更できないと嫌だな。
まあ、世の中いろいろな考えを持っている人がいるわけだし、分かり合えない人もいるということで。

なんかまだすっきりしないけれど俺の文章能力じゃうまく文字に表せないやorz
476名無したちの午後:2006/10/06(金) 05:28:47 ID:ZbyCH+gg0
名前憶え&いじり反応有りの月姫ヒロイン
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/reona/garakuta/ukagaka/ghost.html


なんてなw
ここの住人的にはこういうのどうなん?
俺は結構好きなんだけど
477名無したちの午後:2006/10/06(金) 05:57:17 ID:FM0CbyGt0
作業の合間にトーク聞いたり撫でたり突付いたり息抜きな感じで使ってる。
機能面は時計合わせくらいしか使ってないけど。
同人ソフトとしてエロゴ作るサークルとか有ったらクオリティ次第で普通に買うぜ。
478名無したちの午後:2006/10/06(金) 06:04:12 ID:3VmSOzOe0
双子エルフ可愛いよ双子エルフ
↑ぐらいの絵のクオリティで喋りのボリウムのあるゴーストが安定供給されればゲーム要らなくなるかもな。
インタラクティブに弄れるし。以前はそういうシステムのゲーム一杯あったもんだが…
479名無したちの午後:2006/10/06(金) 14:00:53 ID:LtsaXGLT0
Canvas2実物購入者の確認情報待ち
480名無したちの午後:2006/10/06(金) 17:16:22 ID:H8m3nKkX0
>>479
できるとゆーとるのに
まぁいいけどな
481名無したちの午後:2006/10/06(金) 18:52:40 ID:A4DceIxY0
そろそろ誰かこのスレでの暫定まとめ希望
他力本願
482名無したちの午後:2006/10/06(金) 23:58:22 ID:ici1+7pz0
>>480
すまんすまん
よく前後読んでなくて
>F&Cは信(Ry
の方への相槌に見えてwww
483名無したちの午後:2006/10/08(日) 15:33:03 ID:HQ7PFi7F0
MAIKAのNOZOKI魔、名前変更不可。
前作が変更可だったから期待してたんだがなー

一緒に買ってきたいもうとブルマ2は変更できたからホッとした。
484名無したちの午後:2006/10/08(日) 19:08:38 ID:OR4JZjM10
え?NOZOKI魔変更不可なの?
485名無したちの午後:2006/10/10(火) 10:38:26 ID:ZrX1UT0j0
>>484
残念ながら不可
アンケートハガキに「変更させてくれ〜」って書いといた

内容はいつものMAIKA
でも、Hの最中でも結構な頻度で主人公の名前を言ってくる。
486sage:2006/10/11(水) 20:08:19 ID:xU4WD47b0
「MoeMix.com」 いぢめの殿堂 プリースト課害授業 名前変更可
487名無したちの午後:2006/10/11(水) 20:37:17 ID:xU4WD47b0
sage間違えました。
Leaf 「天使のいない12月」 
BasiL 「21-Two One-」
ののの通信 「落日」
Psy-chs 「凌姫U〜妖しく蠢く淫謀の円舞曲〜」 「隷嬢学園 〜煉獄の学舎〜」
名前変更可能
488名無したちの午後:2006/10/12(木) 17:32:14 ID:jMTmnhLi0
>今時名前変更不可なことに文句を言ってる連中もいるけど、
>感情移入の意味を履き違えた前時代的ゲーマーだと思う。
>どんな名前や顔でも話に整合性がつくようなチープな内容は、PC98時代に終わってる。
>年々、変更可能なゲームは減っている。ニーズが減っているからだ。
>メーカーも、変更可能なことが売りになるとはもう思ってないようでもある。
489名無したちの午後:2006/10/12(木) 18:30:07 ID:RK65I+4Q0
感情移入は知らんが、エロシーンで主人公の名前連呼されてもチンコ萎えるだけなんだが、
エロシーンで主人公の名前呼ぶ前にクリックする奴って他にいないのか?

とりあえずそういう心配が少ないフェラ充実型のエロゲしか買わんな、最近は。
490名無したちの午後:2006/10/12(木) 18:51:17 ID:5leigSDc0
>>488は何を引用してるんだw
491名無したちの午後:2006/10/12(木) 18:56:09 ID:Rlrkuw670
てか変更可しか買わない。俺も感情移入はどうでもいいけど他人の名前呼ばれるのは萎える。
だいぶ前から数は少ないし最近になって減少傾向と言う訳でもなく数的には平行線じゃん。
寧ろ前はサイトに名前変更に関して明記してる所なんてあまり無かったのに
最近は可なら書いてある所も見るからそう言う需要も有る事多少は知られてきてる、と思ってるんだけど。

とまぁそれはさておき明日の堕姫は変更可みたいだね。
492名無したちの午後:2006/10/12(木) 19:19:56 ID:j3RGtVeP0
>>489
俺もテキスト見て、名前呼びそうなら声キャンセルするw
>488は何の引用か知らんが、今でも名前変更可で面白いゲームはある。
よって、チープなのは内容ではなく、その程度のこともできないディレクターの脳味噌。
493名無したちの午後:2006/10/12(木) 19:54:14 ID:/v32jkUr0
>>489
ノシ
いいなと思った変更不可のゲームは名前呼ぶ前にクリックしてしのいでいる。
でもつねに気をつけてプレイしなきゃならんから疲れるんだよな。
文章の先頭に名前があって呼ばれることもあるし。
やっぱ変更可じゃないとな。
俺も感情移入はどうでもいい、他人の名前を呼ばれると萎える派だな。
494名無したちの午後:2006/10/12(木) 19:56:21 ID:dKOtrEuq0
それは大変だなw
俺も変更可のしか買ってないからなあ。
495名無したちの午後:2006/10/12(木) 20:10:45 ID:CyJ03HeW0
気にいった作品は大抵変更不可なんだよなぁ。
全く他人の名前呼びは気にならんが、変更できた方が倍萌えるわ
東鳩2なんか変更可じゃなかったら高確率で投げてたな
496名無したちの午後:2006/10/13(金) 01:29:18 ID:l2wqV7SjO
だから、いい加減メーカーも名前変更しても名前を呼んでくれるシステムを導入して欲しい。
497名無したちの午後:2006/10/13(金) 23:06:51 ID:8DSYdxOM0
ふたご姉、正直いまいちだった。
やっぱ声優は大事だよ。
妹巫女・萌に期待しよう。
498名無したちの午後:2006/10/14(土) 03:25:01 ID:JXtECIx50
妖獣戦記シリーズ(D.O.)
妖獣戦記A.D.2048〜真・説・序・章〜(発売中)
続妖獣戦記〜真説・砂の黙示録〜(10/20予定)

デフォ名なし・名前変更不要(リメイク前原作も同様)

<チラシの裏/>
このシリーズは隊員達とのHが一人称視点なのが素晴らしかった(「2」はその点残念で未プレイなのだが)
過酷な日々の中懐いて来るカッコカワイイ部下達の思い入れ喚起度は太鼓判を押すに値する。
リメイク絵の絵柄はpink上ではあまり評判よくないようだが、イベグラの構図が原作通りの路線踏襲なら俺的には甲斐
クリスタルリナールまでこの路線でリメイクしてもらいたいものだ
</チラシの裏>
499名無したちの午後:2006/10/14(土) 03:50:18 ID:ne9PmSQr0
救出した被害者に対妖獣心理学療法を懇ろに施したかった(遠い目
500名無したちの午後:2006/10/14(土) 04:40:10 ID:IdBtS/pY0
確かにパッケージのアルファの形相はちと頂けんが・・・
501名無したちの午後:2006/10/14(土) 19:05:42 ID:kZRoWMPN0
良し押し寝よ
502名無したちの午後:2006/10/15(日) 15:34:01 ID:mir4mY8C0
めぐりひとひらの廉価版も名前入力残ってる?
503名無したちの午後:2006/10/16(月) 01:23:11 ID:y7XtbAPs0
未確認だが今売ってるのは廉価版だけで
そのサンプルとして置いてある体験版が変更可ってことは、そういうことなんじゃね?
504名無したちの午後:2006/10/18(水) 00:40:28 ID:5vrsIpid0
最近、名前変更可でも射精場所が選択できないゲームはいまいちだということに気づいた。
俺は中だし、口内がしたいんだよ、ゲームの中の俺何勝手に射精場所決めてんだよと。
やっぱ他人を意識してしまうんだよな。
505名無したちの午後:2006/10/18(水) 00:47:34 ID:lapzw73o0
それはまたスレの趣旨とは違うだろw
506名無したちの午後:2006/10/18(水) 01:37:52 ID:XGqmXjK60
そんなあなたにBISHOP作品
507名無したちの午後:2006/10/18(水) 01:54:26 ID:2n20Zt1Y0
BISHOPは精液出しすぎてぶっ掛け好きの俺としては
実際にコレくらい出せればなぁって思って少し凹むw
508名無したちの午後:2006/10/18(水) 12:32:04 ID:gGzPDa5V0
あんなに出たらオナの後始末が大変だw
509名無したちの午後:2006/10/19(木) 05:35:55 ID:bakG9QvA0
そういや、東鳩2の続編が発表されてたな
名前変更残ってくれてるかな・・・
510名無したちの午後:2006/10/19(木) 12:06:17 ID:1ss48Pr20
>>509
それは気になるところだな。
別会社だがテリオスのはぴべるはファンディスクで名前固定になっていたからな。
やっぱそうならんように葉っぱにメールで要望するべきかも。
511名無したちの午後:2006/10/19(木) 15:19:42 ID:CmjDYb970
512名無したちの午後:2006/10/20(金) 12:28:16 ID:oFW99tcr0
アニメ化等の別メディアへの展開を意識して
名前を固定してあるって感じの話が前にあったと思うけど
その結果がこのザマかと思うような酷い出来だった秋の新作アニメ群。
513名無したちの午後:2006/10/20(金) 12:39:19 ID:gMgK8HjX0
そうか
見ようとも思わないのでそれほどの状態とは知らなかったw






まあ実は若干伝聞してはいるんだが…www
キャベツ(甜菜)
ttp://upup.ty.land.to/src/up1161.jpg
514名無したちの午後:2006/10/20(金) 12:44:15 ID:b957vdxO0
いい加減見飽きた
515名無したちの午後:2006/10/20(金) 19:18:30 ID:xE4jw9WX0
だいたい主人公の名前なんてその名前がストーリー上で重要な役目を果たさない限り
どんな名前でもいーだろうにな。
516名無したちの午後:2006/10/20(金) 21:42:20 ID:Y3UlAFDK0
名前や苗字が重要なストーリーってあんまりないよな
自分の出生の秘密を探るとか名前自体に深い意味があるようなストーリーなら変更不可も仕方ないけど
517名無したちの午後:2006/10/20(金) 23:33:35 ID:23mpB3vH0
エルフのあしたの雪之丞はひどかったな。
エルフだから当然名前変更可かと思いきや変更不可。
で、雪之丞なんておかしな名前だからストーリー上で何か意味あるんだろうと
思ってプレイしたら何も無し。ワロタw
518名無したちの午後 :2006/10/21(土) 00:03:14 ID:H1YFHvYD0
名前変更はおろか、あだ名まで入れられる東鳩2。
あだ名入れろっつーから「ジョナサン」って入れたんだよ。
じゃあ、ジョナサンって呼べい!!
ジョナサン坊ってなんだよ、ジョナサン坊って!!
語呂悪いんだよ!!

俺、そう大学で呼ばれてるんだよね。
彫りの深い顔が「ジョナサン」っぽいんだと。
519名無したちの午後:2006/10/21(土) 00:24:12 ID:QwRyK2mY0
あだ名って"タカ坊"まで含めてだよな
ただ相手によってついてるあだ名バリエーション指定しなきゃならんけど
520名無したちの午後:2006/10/21(土) 00:54:30 ID:BE0bh1rC0
>>517
あいたの雪之丞ってタイトルで予想つかなかったのか・・・

東鳩2なんてあぶない刑事と何の関係もないのに、タカとユウジ・・・
521名無したちの午後:2006/10/21(土) 01:00:08 ID:4x7+KMQh0
鳩もだがメギドがどうなるか気になるんだよな
3DRPGで自分がゲーム世界に入り込む感覚を大事にしなかったら何の意味もないぜ
522名無したちの午後:2006/10/21(土) 01:46:17 ID:qhL7487o0
>>518
確かにあれはちょっと考えて欲しかったな
それにしてもジョナサン坊は無いわwww
523名無したちの午後:2006/10/22(日) 17:29:40 ID:rUwm3ULz0
今週は1本だけ?
524名無したちの午後:2006/10/22(日) 18:07:18 ID:18bPHjo/0
>>523
妹巫女・萌とエルフィン・ローズの2本かな?

スレ違いだが気に入ったアニメのゲームが出てるってんでチェックしたら
わざわざゲーム用にオリジナル主人公を作ってやんの。
前にも書いたけどプレイヤーは主人公の○○となりって死ね。
525名無したちの午後:2006/10/22(日) 18:17:46 ID:1zq1YW8S0
ちなみに何ていうゲーム?
526名無したちの午後 :2006/10/23(月) 01:12:22 ID:iDUWao6T0
>>522
誰もが名前を縮めるたよーなあだ名じゃないんだよな〜。
多分、俺のは極端な例にしても、
苗字を文字ったあだ名とか、高橋久だから「タカQ」だとか、
変な感じになる・・・。
タカQ坊も、なんか変スギ(汗w
527名無したちの午後:2006/10/23(月) 02:27:00 ID:tOaKG+Aq0
短縮あだ名も追加で入れればいいんだろうけどな
2音節まで程度の
528名無したちの午後:2006/10/23(月) 16:34:28 ID:VzhYqdFP0
ときメモの名前呼びシステム、CVSだっけ?
俺は3しか知らないが、あれってPS2メモカで3MBぐらいの容量だった記憶がある。
てこたー実は容量や技術的にはそれほど高いものでもなかったのかな。
考えてみりゃ13音階×50音でいいのか。

だとしたら特許とったのがつくづく惜しく、許せんが。
529名無したちの午後:2006/10/23(月) 17:54:59 ID:k4yxh+lf0
でもときメモの名前呼びシステムって微妙じゃなかったか?
2はそんなに悪いとは思わなかったが3は聞くに堪えず結局使わなかったな。
後、バーチャコールのも試したけど微妙だった。
まあ、そんなに自分の名前を呼んでもらいたいとは思わないからいいんだけどな。
そりゃ名前呼んでもらえるに越したことはないけど、やっぱ俺ん中では他人の名前を呼ばないってのが最重要だし。
530名無したちの午後:2006/10/23(月) 17:57:50 ID:Zk/8iPZ30
まーたループか
531名無したちの午後:2006/10/23(月) 18:30:12 ID:VzhYqdFP0
ほとんど積んでて真剣に遊ばなかったせいか、3の微妙さは気づかなかったな。
エロゲの場合だと濡れ場の感情表現的に、単純な流用は難しそうだが。
532名無したちの午後:2006/10/23(月) 22:30:50 ID:Zpy+C0py0
妹ブーム、メイドブームのときはお兄ちゃん、ご主人様みたいな代名詞があったから
結構名前変更できるようになってて良かったんだけどね・・・
533名無したちの午後:2006/10/23(月) 22:55:33 ID:BtJRilXz0
>>529
あえてトラウマの記憶を掘り起こして言うがときメモGSのやつはかなりの出来だった。
今なら更にレベルの高い合成音が出来るんじゃないかなあと思う。
534名無したちの午後:2006/10/24(火) 22:22:18 ID:Y+YSZ5cE0
Giftにじいろストーリーズの名前呼びリストに自分の名前があった…
どんな風に聞こえるのか興味はあるが、 CGの傍観者視点率高目っぽいんで本編自体未購入なんだけどどうすっかな…
特許に触れないようにするには現状こんな方式しかないんだろうか?
535名無したちの午後:2006/10/25(水) 06:08:01 ID:5BZZFY+a0
つかGiftは本編が
536名無したちの午後:2006/10/26(木) 00:29:21 ID:Yohr/vev0
ここを参考に3本買った
あげ
537名無したちの午後:2006/10/26(木) 00:45:00 ID:mHLBFc/n0
ソウルイーターはデフォルトだと名前呼び
変更すると名前部分無音になるタイプだった
538名無したちの午後:2006/10/26(木) 00:48:16 ID:ouuMX/6z0
マリゴールド系はありがたいねえ
539名無したちの午後:2006/10/26(木) 01:39:06 ID:dcmj9hjQ0
過去作品補足

クラフトワーク「さよならを教えて」(※伝聞)
High-soft「あの空の向こう側」
名前変更可能
540名無したちの午後:2006/10/26(木) 01:44:28 ID:X4w3Nwqg0
テックアーツ系がの新作郡どれも主人公としか書かれてないけど名前変更有るかな?
SQUEEZだけは有りと明記されてるけど
SQUEEZは買うとしてMBSTのも気になるんだが買ってみたら固定で即日売りに行くなんてしたくない
541名無したちの午後:2006/10/26(木) 01:49:40 ID:e+xDgrdc0
>>539
「あの空の…」は、体験版で、最初のツーショットシーンでいきなりケツを向けられていちゃつかれて
その様子を後ろから傍観させられた時点で挫折、削除した。
ヒロインの娘が気に入ってただけに、ゲームやってまで失恋気分味わわないといかんのかという気分にさせられた
これ以来傍観者視点のグラフィックは体が受け付けなくなった… アレで名前変更できたって何の意味があるのかって気分
リストアップしなくてもよかったのに…ともでは言わんが
542名無したちの午後:2006/10/26(木) 14:19:05 ID:iZvIORYA0
アリスソフトのフリー配布中のは変更可が多くて意外に楽しめる
543名無したちの午後:2006/10/27(金) 01:17:43 ID:5cIR4sjz0
>>541
絵描きさんにもそういうの避けるよう指定してほしいよな
Hシーンで男のケツ向けられた日にゃあ
544名無したちの午後:2006/10/27(金) 03:20:56 ID:/9AB/Lw10
主人公視点限定のエロゲースレでも建てて
そこでやってくれ
ここは主人公の名前変更スレだ
545名無したちの午後:2006/10/27(金) 03:35:55 ID:02SOHijJ0
まー傍観者視点を嫌う気持ちもわからなくもないがね。
俺は、目さえ描いてなかったらセーフだな。
ただ需要はあると思うから、主人公視点限定スレ、いいんじゃないかな?立てても
546名無したちの午後:2006/10/27(金) 04:43:15 ID:tKmdV4wR0
>>267以降あたりから、主人公を他人として見ることを強要してプレイヤーがロールプレイしたいニーズを蔑ろにする
昨今のメーカーの姿勢は気に入らないって話になって、顔映りは萎えるとか、主人公が無駄にキャラ付けされてるのは嫌いとか、
名前変更可能を前提にした更なる条件絞り込みの話題は今までも色々出てたし、別に派生的話題として問題にもされてなかったと思ったが。
何で「顔有り嫌」の話題はOKで、「体有り嫌」の話題は急にNGなんだ?
俺もプレイヤー視点を求める奴の気持ちはプレイヤー=主人公派の1人として分かるし。なんか内下馬つーより分断工作っぽいな
547名無したちの午後:2006/10/27(金) 05:11:29 ID:ENjEqsGE0
むしろプレイヤー=主人公を指向する購買層が、自分達が買う気になるための条件を語ったり
条件に合う作品の情報を交換して、ニーズを業界に意識させるスレとして立てた方がよかったようなスレだと思うけどね。
需要があるならスレを立てるのは構わないと思うけど、お互いに壁を作ってその話題スレ違い禁止だとか言って
目くじら立て合ってたら、それぞれの声が小さくなって、メーカーに届きにくくなるだけかと
548名無したちの午後:2006/10/27(金) 07:02:24 ID:wDPbYxIn0
昔主人公イコールプレイヤーなスレを立てたら暫く進んでから急にスレスト食らったなぁ
549名無したちの午後:2006/10/27(金) 11:58:52 ID:4ATMSCHL0
業界関係者が削除依頼でも出したのかな?w
でも理由の通らない削除なら削除議論スレに提起すれば復帰してもらえた筈だが
550名無したちの午後:2006/10/27(金) 12:09:02 ID:HPqWE3mt0
今週モノはどうだった?
551名無したちの午後:2006/10/27(金) 14:25:24 ID:MmcE+wLB0
抜けてるっぽいのを列挙
重複あったらすまん

サマーラディッシュバケーション
しっぽのきもち
すらっぷスティック
ピュアメール
Milkyway
Milkyway2
夢みてナイト!
WAGA魔々かぷりちお
Once more Again
552名無したちの午後:2006/10/27(金) 17:03:42 ID:VypawVEQ0
Milkyway2は名前変更可能だけど名前変更したら声が全部消える罠もあるな
元から声が入ってないゲームなら気にならないが、あるのが消えるとなると気になるぜ
553名無したちの午後:2006/10/27(金) 20:10:53 ID:7Aojy/0Y0
>>548-549
これのことか
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1080746341/
葱板池ということじゃなかったか
554名無したちの午後:2006/10/27(金) 20:21:17 ID:1HmOJcUV0
>>540
ちょいと亀レスだがPCエンジェルでは変更可になってた。
剛田買ってる人は確認してくれませんか?
555名無したちの午後:2006/10/27(金) 22:24:44 ID:4pi78s650
可能って書いてあるよ
556名無したちの午後:2006/10/27(金) 22:40:18 ID:1HmOJcUV0
>>554
d
購入決定。

しかし、妹巫女・萌に寝取られありってのがショックだ。
選択肢で回避はできるらしいけど。
開封する前からやる気がorz
557名無したちの午後:2006/10/27(金) 23:53:26 ID:QLbGO/NY0
今月名で前変更可能だったのて
Canvas2 DVD EDITION,どうして?いじってプリンセス Final Road
ふたご姉〜姉×2とのエッチな関係〜 ,堕姫,妹巫女・萌,エルフィン・ローズ
ぐらい?

558名無したちの午後:2006/10/28(土) 00:27:23 ID:Z3mZJ/2B0
来月はソフトの本数自体が少ないしなぁ
しばらくは旧作でしのぐぞ、野郎ども
559名無したちの午後 :2006/10/28(土) 03:01:57 ID:72xVPNqf0
>>541
「あの空の向こう側」全クリしたんだが、そんなシーンは全く無かった。
そっちが言ってるのは体験版限定仕様か・・・?
560名無したちの午後:2006/10/28(土) 06:00:29 ID:S9bmoOSC0
図書室の物陰の席に並んで座っていちゃついて見せ付けてる、いかにもその辺に転がってそうなバカップルの後姿のことだろ。
確かにありゃ全ゲームの中でも有数の萎えグラだな。この調子じゃ先に進む気も失せるっていう香具師がいても不思議はない。
テキストの上で名前変更しようが、お前はバカップルを物欲しげに後ろから眺める傍観者に過ぎんのだと背中で語ってビジュアル的に思い知らせる気満々というか´A` 
名前変更した主人公が同名の他人になる瞬間というかw 
まあ気にならない香具師は気にならないんだろ
561名無したちの午後:2006/10/28(土) 06:42:07 ID:wJCztPME0
ttp://www.dl.illusion.jp/sexybeach3/qaform/qanda.html
セクシービーチ3は男表示オフにできるらしいから特攻してみるか
562名無したちの午後:2006/10/28(土) 09:12:08 ID:letzWTDb0
そろそろumeの新作出ないかなあ
あそこは確実に変更可能だろうし
563名無したちの午後:2006/10/28(土) 15:58:48 ID:wtbKyL0H0
来月TOMATOから出る夢幻天使エクスシアは名前変更可能ってHPに書いてあった。
564名無したちの午後:2006/10/28(土) 19:43:32 ID:AnTR3wgM0
moonが作るのは毎回変更可能だな
ルゴシエラの絵も好きだからデフォ買いしてる
565名無したちの午後:2006/10/29(日) 02:10:23 ID:G19HBwZy0
一部を除いてほとんどのメーカーが主人公の名前変更を軽視して困る。
きちんとスペック欄やキャラクター紹介に変更できるのかできないのか書いて欲しい。
それぐらいはできるだろうに。
566名無したちの午後:2006/10/29(日) 02:20:57 ID:O3tU+X9y0
ぼかしといた方が売れると思ってるんだろ。ってことは名前変更を求める客がいることを
分かっていながら背を向けて、しかも需要に応えないような商品を売りつけて金をぼったくろうとしてるってことだ。
主人公たるあなただとかプレイヤーだとか、いかにも変更できそうな売り文句を弄しておいて
変更不可を売りつけるようなメーカーは、不当表示でぶち込むべきだな
567名無したちの午後:2006/10/29(日) 03:54:50 ID:kA/xHteI0
過去作追加
果てしなく青い、この空の下で…。(TOPCAT)

新作追加?
MOZU (あんく) ※未確認・伝聞
568名無したちの午後:2006/10/29(日) 05:41:48 ID:YbxP6e3t0
>>565
名前が変更できるってことは主人公軽視なんじゃないか?
なんでもいーや、みたいな
569名無したちの午後:2006/10/29(日) 07:03:55 ID:a9sCwXvb0
名前変更のどの辺が主人公その物の軽視に?
主人公の名前が意味を持つ作品なんて殆ど見当たらないが。
個人的に言えば主人公なんて良い意味で軽視で上等。プレイヤーのパペットが最高。
他人の物語の傍観なんてしたくない。ゲームなんだからプレイヤーに物語を委ねろと。
570名無したちの午後:2006/10/31(火) 00:06:58 ID:KmynFYNS0
名前変更をつけないのは明らかにメーカが悪とか怠慢とかいう意見に
なんか納得いかないけれどそうなってほしい気持ち
571名無したちの午後:2006/10/31(火) 18:44:11 ID:aSWFeWtz0
いいなと思ったゲームがあったから主人公の名前変更ができるか質問のメール
出したら変更不可とのお答えがorz
変更不可は考えがあってのことってのはわかったけど・・・
やっぱ大多数のエロゲーユーザーは主人公の名前が変更できるかどうかなんて
どうでもいいんだろうな。
572名無したちの午後:2006/10/31(火) 19:23:08 ID:/6Se6Ody0
ループ&ループ
573名無したちの午後:2006/10/31(火) 20:01:35 ID:dI2Sns/A0
一番ループしてるのはループとしか言えないお方の頭の中だが。素敵に実が無い。
574名無したちの午後:2006/10/31(火) 22:53:52 ID:lZgL0pOI0
名前変更不可なのは考えがあってのこととか言うけど
真面目な話一度その考えとやらを開発者連中から聞きたいもんだ。
本気で狙ってるライターにゃ悪いがアニメ化狙ってるとか阿呆かと思えてしまうから、
それ以外でなんかねーのかな?
575名無したちの午後:2006/10/31(火) 22:57:45 ID:F1JChtAA0
月別で、名前変更可ゲーを皆でリストアップしてみるか。
盛り上がって習慣になったら月別購入検討スレより先にこっち参考にする。

とりあえず10月発売だと、俺が知ってるので
・妹巫女萌(ルネ) http://www.marigold.co.jp/lune/miko/index.html
576名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:01:58 ID:F1JChtAA0
単純にコストなんじゃないの?
名前有り台詞音声の他に、名前抜き台詞音声を録音・収録しなきゃならんのだろう。
577名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:06:29 ID:nilczzOv0
どういう基準で主人公の名前を決めてるかも知りたいな。
好きな芸能人とかキャラの名前から取ってるのが大半だろうけど・・・
578名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:21:48 ID:Y1DOOh0V0
もういいって、その手の話題は。情報だけくれ
同人、ここ最近出たので変更可が多い。
579名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:23:46 ID:aSWFeWtz0
>>571だけどそのいいなって思ったゲームは脳内彼女っていうメーカーの絶対★妹至上主義!!ってゲームです。
しかし、返答をもらってどこが脳内彼女なんだよって思った。
>「脳内彼女」とはユーザー様の頭の中にいる理想の女の子を
>提供するという意味で名づけられました。
らしいけど自分の頭ん中にいる理想の女の子が他人といちゃいちゃするとこなんて見たくねえよ。
580名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:36:44 ID:F1JChtAA0
>>1
> 名前変更可不可にまつわる談義をマターリどうぞ
その手の話題が嫌なら見るなと
581名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:45:04 ID:/6Se6Ody0
長文自己主張ウザス
チラ裏でやれ
582名無したちの午後:2006/10/31(火) 23:47:50 ID:vhjt+DEC0
名前変更できないゲームって9割がクソゲーなんだよな
583名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:03:14 ID:fW067rUW0
>>581
俺は長文でもいい

情報だけ欲しいやつと馴れ合い・話がしたいやつとに分かれてきた希ガス
584名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:39:43 ID:d34lsYUy0
>>581
お前のくだらないレスより何倍もマシだよ。
585名無したちの午後:2006/11/01(水) 11:31:29 ID:wKFqJ/dJ0
談義というより、単なる愚痴に終始してるじゃねーか
586名無したちの午後:2006/11/01(水) 11:47:21 ID:UvCRrdxU0
そんなにジツが欲しければ自分でタネ蒔け。
人の庭の柿の木に「何で実ってないんだ」と文句言ってるお馬鹿さん。
587名無したちの午後:2006/11/01(水) 16:17:47 ID:Q1T7/xKc0
>>578
その情報をぜひ
588名無したちの午後:2006/11/01(水) 16:49:19 ID:bVbesx6H0
>>582
>名前変更できないゲームって9割がクソゲーなんだよな

このスレは変更不可=クソゲーという嗜好の同志しかおらんぞ。
名前に意味があっても変更できるようにするべきだし。
それでストーリーに矛盾が多少生じてもいいし。
589名無したちの午後:2006/11/01(水) 18:17:42 ID:hgdWsdSe0
○○って呼ばれるくらいなら、あなたやキミの方が1000倍マシだしな。
590名無したちの午後:2006/11/01(水) 18:53:26 ID:gfhg4YAJ0
陵辱スキーは陵辱ゲ少なければ、不作だなぁ で終わるが
このスレは 他のゲームは糞 までいくのかw
どんだけ事故中だよw
591名無したちの午後:2006/11/01(水) 19:20:24 ID:9mwpq96u0
>>590
別に自己中でいいじゃん。
糞かどうかなんてプレイした人の感じ方なんだからさ。
このスレが気に食わないなら見なきゃいい。
592名無したちの午後:2006/11/01(水) 23:36:26 ID:VYR4w+Wb0
>>578
同じく教えて欲しい
593名無したちの午後:2006/11/02(木) 00:37:38 ID:AXJYLoBm0
俺にとっては名前変更はついてて当たり前なんだ
ついてないのは不思議なんだ
594名無したちの午後:2006/11/02(木) 01:32:05 ID:sTlFjVSv0
ソフトサークル パルテノン「まいしすっ!」
SurpassFate「裏IMAGE 2nd 〜 VPM 高岑 静 〜」

同人だからボリュームには期待するな
595名無したちの午後:2006/11/02(木) 01:46:53 ID:sTlFjVSv0
しばらくは鉄板メーカーの作品も出なさそうだし、同人の方に目を向けようかと
そう思っている
596名無したちの午後:2006/11/02(木) 05:07:38 ID:hXNPPYTn0
だが板違い
5971:2006/11/02(木) 23:39:38 ID:SC/rK2Ba0
同人系の情報も歓迎しますよ、自分も幾つか(情報を)出していますし
何かあれば、宜しく。
598名無したちの午後:2006/11/03(金) 00:50:40 ID:I7J8zB1l0
名前がユウジとかタツヤとかコウスケとかエロゲで呼ばれやすい名前の奴にとっては
どーでもいいんだろうけど、呼ばれる可能性が限りなくゼロに近い名前の者にとっては
名前変更可か否かは切実な問題だよな。
自分の名前が呼ばれないなら、せめて無音にしてくれ。
599名無したちの午後:2006/11/03(金) 06:54:46 ID:AuvaV8TmO
僕の名前は「龍次郎太」(リュウジロウタ)です。
 
呼んでくれるエロゲーありますか?
 
呼び名を探すスレのテンプレには書いてなかった
600名無したちの午後:2006/11/03(金) 06:56:05 ID:siodQGXU0
スレ違いだ馬鹿
601名無したちの午後:2006/11/03(金) 07:30:17 ID:90Jvq5/T0
まあ、あれだ。究極的にはみんな名前変更教徒なんだし、原理主義かリベラル派かで揉めてもしょうがない。
仲良くやろうよ。
602名無したちの午後:2006/11/03(金) 12:13:11 ID:crPvv3qj0
ふたご姉が微妙だったこと、妹巫女のサブキャラシナリオがおざなりだったこと
これらは予想外だった
603名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:52:17 ID:jikOqA4P0
名前が変更できないエロゲーなんてこの世から消えてなくなれよな
そんなこともできないショボプログラマ雇うな
シナリオライタも同上
名前に意味がある設定とか、製作者のオナニーにつき合わされたくない
604名無したちの午後:2006/11/04(土) 00:53:37 ID:fsm0e1tN0
Triangleって今はもう全然ダメなんだっけ?
>やっぱり妹がすきっ! <DVD-ROM> [Triangle] ttp://www.route2.co.jp/

体験版が出てるからちょっと落としてみる
605名無したちの午後:2006/11/04(土) 02:05:34 ID:fsm0e1tN0
はいダメでした。固定でした。
どうせ「お兄ちゃん」としか呼ばれないんだから、わざわざ固定にする必要ないだろうが。
Triangleには失望した。
606名無したちの午後:2006/11/04(土) 03:36:19 ID:BD94eu+f0
日記はブログで。
607名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:55:47 ID:HC1c05Yp0
>>605
とりあえずおつ
608名無したちの午後:2006/11/04(土) 10:58:49 ID:qDMN3Lgg0
昔は出来たんだけどなあ・・・
609名無したちの午後:2006/11/04(土) 11:06:12 ID:9rAMZ6cO0
>>605
よしTriangleに要望メールだ。
しかし、妹モノとメイドモノで名前固定ってのは理解に苦しむ。
プログラムのこと知らんけど文字の表示を変えるぐらい簡単なんじゃないのか。
610名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:22:49 ID:d03KOXWH0
名前が変更できないからメーカーに突撃って・・・

お前ら処女スレの人間かよ!
611名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:38:37 ID:caoU/Q4MO
主人公の名前が嫌いな奴の名前と被ったときなんかはorz=3
612名無したちの午後:2006/11/05(日) 06:16:54 ID:rUto48LK0
>>609
要望メールと同時に、過去にTriangleのゲーム買った事あるならアンケートハガキを送るんだ。
NOZOKI魔が名前変更不可なのにイラッときて「名前変更させろ」ってアンケートハガキ出したら封書で返信が来たし。
『主人公の名前を変更できるようにして欲しいとの希望ですが、
作品内容に合わせて検討し、可能な限りゲーム中に反映させていきたいと思います』だって。
主な文書内容は新作の宣伝だったけど。

まぁ、何を重視するかはメーカーによるんだろうけどさ…
613名無したちの午後:2006/11/05(日) 12:17:35 ID:TWuRL2wU0
>>611
嫌いでなくとも、知り合いでも十分orzになるけどな、なんだこの寝取られ感…
614名無したちの午後:2006/11/09(木) 02:34:51 ID:5XxjiWPP0
欲しいもんねえなぁ・・・
615名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:42:07 ID:DjzheWqX0
しょうがねーよ、因果な属性を持ったと思って諦めろ

11/24モノで確定してるのはこちらの2本
アイアンメイデン-鋼のオトメ- <DVD-ROM> [OLE] ttp://www.teck.co.jp/ole/
夢幻天使エクスシア <DVD-ROM> [TOMATO] ttp://moon2000.co.jp/tomato/
616名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:44:07 ID:VerNYeH80
メーカー的にはまさに玉砕覚悟の2本だな
617名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:27:52 ID:cX1kWrEc0
ファントムで記憶が戻る際に自分の名前を入力するのは感情移入度バツグンでよかったなぁ。
618名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:35:48 ID:cLZmaoXd0
11/24 放課後2 も確定(ムービーに表記あり
619名無したちの午後:2006/11/09(木) 22:00:24 ID:VbCgM67A0
イベグラ1枚目で止めて消した>なんちゃら天使
620名無したちの午後:2006/11/10(金) 01:24:01 ID:YmORfp3b0
>>618
BISHOPが変更可を出すのは初か?どういう風の吹き回しだか
621名無したちの午後:2006/11/10(金) 01:48:57 ID:Ygaa0TeX0
・・・すくへぶ以外今までずっと変更可だったんだが。
お前さんこそどういう風が吹いてる?
622名無したちの午後:2006/11/10(金) 02:01:31 ID:fq9NRsIT0
陵辱モノは変更可で純愛モノは変更不可という変なメーカーです。
623名無したちの午後:2006/11/10(金) 02:52:38 ID:9Bq/hzJ00
ビタミンとか今回のビショとか
「体験版では名前変更不可」なんて事をやってるメーカーは何考えてるのか全く理解不能
体験版で買うか買わないか決めようとしてるところに出鼻を挫いて
買わせまいとしてくれているのか?www
624名無したちの午後:2006/11/10(金) 04:54:55 ID:AOQDrjLO0
>>620
おまえはすくヘブしかやってないのか・・・・
625名無したちの午後:2006/11/10(金) 11:28:02 ID:zis239Qo0
今んとこ放課後2と12月の子宮出し女教師に突っ込む予定
626名無したちの午後:2006/11/10(金) 11:59:09 ID:/ZVzcpXT0
>>616
俺は両方特攻するぜ!
ってか元々TOMATOはデフォ買いしてるんだけど。
ルゴシエラだし。
627名無したちの午後:2006/11/10(金) 12:03:32 ID:YmORfp3b0
ルゴシエラは昔の方が良かったなぁ・・・塗りの問題かな
628名無したちの午後:2006/11/10(金) 13:25:28 ID:UwmlpN3L0
「少女戦機ソウルイーター」も確定だな。名前だけだけど。
629名無したちの午後:2006/11/10(金) 20:04:29 ID:m6QdvDIM0
すくへぶは名前呼び前提でシナリオ書いたからだろ
名前を空白にしないで他の呼び名使うのが従来だし
630名無したちの午後:2006/11/11(土) 00:59:16 ID:KmC3g9HT0
おかげで物凄い抗議を受けたみたいだけどなw



まあその中の一人が俺なんだが
631名無したちの午後:2006/11/11(土) 01:54:17 ID:yotfcEKO0
>>630
良くやった!!
632名無したちの午後:2006/11/11(土) 03:06:54 ID:0fjfF5PR0
俺も昔、真瑠璃雪で名前変更不可になったのアンケート葉書で抗議したら、
ユーザーの送られる会報みたいなので取り上げられたことあったな。
633名無したちの午後:2006/11/11(土) 14:46:37 ID:quJA2O5a0
ここ数年で急激にエロゲ熱が下がっちまったなぁ。
別に俺は他人の男の恋愛を手助けしてやったり、
モテ自慢されたくてエロゲやってるんじゃないわけで。
634名無したちの午後:2006/11/12(日) 11:19:10 ID:Q8g1r6gu0
ミンク 『風間愛』

名前のみ変更可(苗字は「三途川」固定)
呼ばれ方は「三途川さん」
変更しても、ヒロインから名前で呼ばれる事は無い。

以上、取りあえず報告まで。
635名無したちの午後:2006/11/12(日) 15:38:11 ID:16bI3N6m0
名前変更の意味がねええええええええええええええええええ!
636名無したちの午後:2006/11/14(火) 15:57:05 ID:Fz5hyNKc0
>>634
あーでも変更不可よりはいいかな
637名無したちの午後:2006/11/15(水) 18:19:41 ID:WPZ9fZqr0
クラスメートの女子やイケメンに馬鹿にされる日々を送っている二次オタの高校生(喪)

ある日、喪は秋葉原の裏路地で異世界へ渡れるという列車の切符を手に入れ
その日の深夜に駅に向かい、大好きなエロゲーの世界へ渡る
これから始まるバラ色の生活に心をときめかせる喪

しかしエロゲーの舞台である学園に向かった喪を待っていたのは
ゲームでは良き恋人であったヒロイン達からは冷たくあしらわれ
顔も名前も無かったクラスメートからはイジメを受ける現実となんら変わらない日々だった

こんなはずが無い、俺は主人公だぞ!とゲームとは正反対の展開にパニックを
起こし始めた時、屋上で一人のイケメンとヒロインの会話を耳にする
その会話こそ、モニターの中で幾度も目にした主人公とヒロインのやり取りであった。
攻略ルートの選択通りに会話を進めるイケメンに、お前は誰だ!主人公は俺なんだ!と
泣き喚きながらイケメンに掴みかかるが逆にボコボコにされて屋上に一人残される喪

日の傾いた屋上で放心状態のまま倒れていた喪の前に一人の学生が現れる
「アンタさぁ何か勘違いしてんじゃねぇの?あいつらが惚れてんのは、〇〇で
 この世界の外側にいるアンタらじゃないんだよ。
 アンタらは〇〇が良い思いをするための手助けをしてやってるだけ
 そこら辺取り違えてるから、こんな目に遇うんだよ」

それだけ言うと、その学生は去って行った。
結局自分はイケメンの手助けをしていただけ、学生から伝えられた言葉により
喪の心は更に深く沈んで行った
638名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:33:27 ID:PodAgnmO0
おかえしび〜すとは体験版では名前変更可で顔は出なかった
まったくego臭くなかった・・・
639名無したちの午後:2006/11/18(土) 11:35:42 ID:GTYbccYK0
ってマジで名前変更可なのか。
640名無したちの午後:2006/11/21(火) 02:54:19 ID:fFLviDZT0
で、今週はどうなんだろう?
641名無したちの午後:2006/11/21(火) 13:22:32 ID:fgcwFx480
GJ?のQueenボンジョルの! 〜女王は制服を脱いだ〜
は主人公名前変更可能なんですかね?
642名無したちの午後:2006/11/21(火) 14:22:40 ID:dLvgmcuZ0
>>641
たぶんそう。
でも、確実に地雷
643名無したちの午後:2006/11/21(火) 14:33:16 ID:aR2TH4Zw0
確実か?なんかデモよくみたら前世編の名前らしきものが見えたぞ?
644名無したちの午後:2006/11/21(火) 15:28:59 ID:syUeIdGT0
今までの作品を見る限りGJ?は鉄板だと思うが。
それより個人的に主人公の目が見える絵があったことがショック。
萎えるんだよなこういうの。
645名無したちの午後:2006/11/21(火) 16:33:04 ID:uT+1loh70
GJ?には別の心配をしたほうがいい
646名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:11:55 ID:QK6DR8W+0
>>644
同じくorz
どうせGJ作品は佐野絵CG集みたいなもんなんだから絵で萎えると全てが萎えに・・・
647名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:19:58 ID:fgcwFx480
>>642
ありがとう、教えてくれて
でも地雷ですか
648名無したちの午後:2006/11/21(火) 18:57:57 ID:LhwKVnQV0
グッジョブって佐野のCG集でしょ
649名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:56:11 ID:guBX8aFS0
今週は4本が確定だね。買うかどうかは確定じゃないけど。
650名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:57:36 ID:W5rQFqnp0
4本もあるのか
放課後2しかわかんないやw
651名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:01:16 ID:guBX8aFS0
アイアンメイデン-鋼のオトメ- <DVD-ROM> [OLE] ttp://www.teck.co.jp/ole/
おかえし び〜すと! <DVD-ROM> [Studio e.go!] ttp://www.studio-ego.co.jp/ ※7.14k
少女戦機 ソウルイーター「どんなに穢されても…私の復讐は終わらない!!」 <DVD-ROM> [ルネ] ttp://www.marigold.co.jp/lune/
放課後2 〜白濁のレッスン〜 <DVD-ROM> [BISHOP] ttp://www.bishop.gr.jp/
夢幻天使エクスシア <DVD-ROM> [TOMATO] ttp://moon2000.co.jp/tomato/

5本だったな
652名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:18:15 ID:W5rQFqnp0
>>651
なるほど、サンクス
653名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:21:41 ID:FmsahFUM0
俺は放課後2とアイアンメイデンとエクスシアを買うつもり。
BISHOPのはデフォ買いで残り二つは絵師買い。
ソウルイーターは内容がちょっとなあ・・・
654名無したちの午後:2006/11/22(水) 08:01:05 ID:4GJg1n7B0
終末医凌も名前変更できるよ
(体験版で確認)
655名無したちの午後:2006/11/22(水) 15:19:28 ID:s9DSeGL00
>>654
ありがd
656名無したちの午後:2006/11/23(木) 05:35:24 ID:RDOdn3hQ0
名保守
657名無したちの午後:2006/11/24(金) 13:00:57 ID:1s1gtyu40
び〜すとは顔出るみたいだぞ
658名無したちの午後:2006/11/24(金) 17:14:37 ID:H8ABIjh40
あ〜やっぱりそうか
絵師が絵師だからそうだろうなあと思ったけど
659名無したちの午後:2006/11/24(金) 23:00:43 ID:AiXqXJyi0
あげておく
660名無したちの午後:2006/11/24(金) 23:50:59 ID:Bsih1+jR0
名前変更する必要なかった人いる?
661名無したちの午後:2006/11/24(金) 23:55:33 ID:s7vFJU+50
今回のは名前変更以外の理由で全部スルーしたが、
名前変更がなかったらどんな話か調べようとすらしなかっただろうから
要らなかったとは必ずしも言えない
662名無したちの午後:2006/11/25(土) 01:11:08 ID:Db/eMFCC0
名前変更で逝ってみましょ
と思ったら主人公ウザス
そんな時は白けないで
im@sがあるfight♪
663名無したちの午後:2006/11/25(土) 09:53:00 ID:0/VgIKHp0
自分の台詞の左肩さえ名前が反映されてれば、
相手の呼び方がお兄ちゃんだろうがあんただろうがプロデューサーだろうが構わん
「そっち」ってのは流石に何とかしてもらい胎芽
664名無したちの午後:2006/11/25(土) 10:09:05 ID:mgL4hh5W0
>>663
たま姉のことかーっ!
でも確かに「そっち」はないよなあ。
665名無したちの午後:2006/11/26(日) 10:36:37 ID:kYYC2eRA0
俺そっちって言われたい派
666名無したちの午後:2006/11/26(日) 12:55:10 ID:Lv49EZQ+0
変更すると「私と○○」の音声が「わたし達」に変わるのはむしろ変更ならではの悦び
そこまでナチュラルに一括りにされているという事実が一緒に同じシーツにくるまるぐらい萌える
667名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:33:24 ID:bdsVegqr0
今週のはまぁまぁだったな、うん
668名無したちの午後:2006/12/01(金) 21:17:47 ID:xau9G3Zp0
ユーミの新作の情報が出たけどなんか微妙。
個人的に原画さんが金目鯛ぴんくさんじゃないのが残念。
姉妹相続の人の絵いまいちなんだよな。
早くフェチ4作ってくれないかな。
669名無したちの午後:2006/12/01(金) 23:31:54 ID:QTbBbG3+0
金目鯛は多分もうumeでは仕事しないと思う
670668:2006/12/02(土) 21:10:05 ID:7ppP/oUI0
>>669
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
無念なりorz
671名無したちの午後:2006/12/02(土) 21:33:38 ID:yOe5vwMd0
主人公の顔が出るからクソゲとかお前ら正気かよ
そんなのっぺらぼうか前髪隠しがいいのかよ
672名無したちの午後:2006/12/02(土) 22:18:51 ID:UevsuBRG0
うん
673名無したちの午後:2006/12/02(土) 22:40:10 ID:0S89en4W0
嗜好スレで釣りだなんてヒマな人だな・・・
674名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:00:27 ID:yOe5vwMd0
>>673
いや、釣りつうかさ・・・最近の大手ゲームとかほとんど主人公顔名前アリじゃん
二束三文の陵辱ばっか名前変更できてさ

そんなんでクソゲ判定してたら遊ぶゲームなくならんか?と・・・
675名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:04:06 ID:S1z6CNLz0
定期的に湧くな
いちいち絡まれて答えるのも正直メンドイ
676名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:15:42 ID:yOe5vwMd0
視野を狭めるのは勿体無いと言ってるだけなのに、ひねくれてるなぁ・・・
677名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:20:04 ID:S1z6CNLz0
じゃあお前エロゲ板にあるシチュスレ全部にそう言って回れよw
678名無したちの午後:2006/12/02(土) 23:52:53 ID:XRveGbtl0
メーカーも、HPのゲーム紹介では主人公の顔を出さないとこが少なくない
そのくせゲーム本編ではガンガン顔出すし、イメージ戦略にしてもやり方汚いよな
なんなら主人公の顔をパッケージのどまんなかに描けばいいのに
679名無したちの午後:2006/12/03(日) 00:23:48 ID:n8aw+UlF0
主人公の顔出すつもりならキャラ紹介で立ち絵を見せるとかサンプルCGで顔出ししてるやつをみせて欲しい。
680名無したちの午後:2006/12/03(日) 04:21:03 ID:A2OmfLvE0
主人公顔名前ありのゲームにも良い作品はあるといいたいのかもしれんが
顔出しならまだいいが、名前固定の場合だとどんな名作でも途中でやる気なくしちゃうんだよな。
昔はまだ固定でもシナリオがよけりゃプレイできてたんだがなぁ。
681名無したちの午後:2006/12/03(日) 05:38:03 ID:TylCXszS0
もういっそのこと自分の顔を設定できるシステムを・・・。
顔を写真でとってハメコミ。
682名無したちの午後:2006/12/03(日) 05:57:48 ID:l2dsVNyo0
抜きゲメインであんまシナリオ興味無いし、
エロシーンで他人の名前呼ばれるのはもげる勢いで萎える。無理。
いっそ全てのゲームで主人公名俺とか僕、呼ばれ方君とか貴方なら良い。
自分の名前はイリュのJSみたいに声有るなら呼ばれたいとも思うけど字だけならどうでもいいし。

>>681
物凄い空しさと違和感とキモさに笑うだけ笑い転げた後そっとAlt+F4押す自分が見えた。
683名無したちの午後:2006/12/03(日) 10:31:34 ID:vPMgeZHA0
>>681
それは絶対きついw
684名無したちの午後:2006/12/03(日) 12:05:40 ID:Q5x30Asb0
>>683
自分の名前を入れてプレイできる人もいるから需要はありそう
685名無したちの午後:2006/12/03(日) 12:31:00 ID:SmMbiu+f0
全CG主観視点で
686名無したちの午後:2006/12/03(日) 13:22:08 ID:T++pRCBH0
セリフ欄の左肩に出す絵を自分で選べるようにするだけで、だいぶ印象が違うと思うぜ
絵の描ける腐は脳内枯れ死入れりゃいいし、
自分の顔入れたくなけりゃ真っ白にしときゃいいし
687名無したちの午後:2006/12/04(月) 03:17:00 ID:tzmb1LGZ0
それも悪くないが
>>685優先に1票
688名無したちの午後:2006/12/04(月) 14:43:35 ID:H/MOOFwC0
>>全CG主観視点で
スレ住人以外に袋叩きにあうなw
出して欲しいけどこりゃ無理だとオモ
689名無したちの午後:2006/12/04(月) 16:11:53 ID:9pKnxa7w0
高い金出して買うほど気に入った女が他人に嵌められてる所を指加えて傍観するのが好きな客ばかりだと思うなら、
パッケージ表やポスターもそんな構図にすればよさそうなもんだがな。
客に向かってニコニコ営業スマイル浮かべてるようなパッケージデザインじゃ、却って売れないかもしれないぜ?www
690名無したちの午後:2006/12/04(月) 16:29:38 ID:MPeISPZN0
他社と流通の工作員100人がネガキャン繰り広げて9万人が鵜呑みにしようが、1万人に売れば問題ない。
売れないとすれば、売れないと勝手に決めてかかってパッとしない素材を持って来るという場合はあり得るがな。
かぐやとかcanvas2のエリスルートとか、主観視点度が高い(あるいはイリュのようにオプションで可能)
が故に他の点が良くても不人気みたいな評はあまり聞かんし。
691名無したちの午後:2006/12/04(月) 16:35:23 ID:H/MOOFwC0
エロシーンはどうすんだYO
692名無したちの午後:2006/12/04(月) 16:47:32 ID:yx4Cpeyr0
今だって男描き込まなかったりとか、
画面左右から両腕だけとか下にモノのモザイクが見えてるだけのエロや
キス待ち構図のグラが一部だけ使われてる作品はあるジャン。
ここに貼られるのとか http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1157774219/
693名無したちの午後:2006/12/04(月) 20:52:17 ID:S1kUMGIG0
>>679
こういう意味ではefには好感が持てる
主人公を、プレイヤーではなくNPCとしてマジメに広告してるから
おかげで間違っても買うことはない。俺は絶対買わない

パッケには一切書いてない主人公顔を、ゲーム中で出しまくる詐欺ゲーにはうんざり
694名無したちの午後:2006/12/04(月) 22:18:10 ID:8FPymuIe0
あと、主人公の名前を書かず「主人公は〜」みたいなストーリー紹介も勘弁してほしいなあ。

「ぽっと -Rondo for Dears-」、上の方で変更可かも、みたいな書き込みあったけど実際
どうなんでしょうね?体験版はシステムコマンド使えなくて名前変更できなかったんだけど。
695名無したちの午後:2006/12/05(火) 00:19:23 ID:jHCJgZst0
>あと、主人公の名前を書かず「主人公は〜」みたいなストーリー紹介も勘弁してほしいなあ。
それ多いよなあ。

>>693みたいな「絶対買わない」を「買うかも」に変えるためにぼかすんだろな
696名無したちの午後:2006/12/05(火) 00:42:27 ID:25oVZWWz0
そういう不誠実な商売やってるから、ユーザーに不信感が積もるのにねぇ
697名無したちの午後:2006/12/05(火) 01:25:57 ID:7rzacvUo0
ま、K●Dの後を追いたい奴等は放っとけw
●喪●腐シリーズが名前変更可なら、手に取って見てみるぐらいの事はしたかモナーwww
698名無したちの午後:2006/12/05(火) 01:57:58 ID:16Lr+P+60
>●喪●腐
www
699名無したちの午後:2006/12/05(火) 02:19:23 ID:UyGLDoja0
>>695
そこまで穿った見方はしたくないけど、不親切だなーとは思う
2chのおかげで地雷は踏まなくなったけれども

さて、そろそろ12月モノの話でもするか
GJ?とMBSが変更可なんだっけ?
700名無したちの午後:2006/12/05(火) 02:33:10 ID:hv3AIxEG0
別のサイトにこんなのが載ってた

瑞本つかさ先生の【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン!!(SQUEEZ)
発売日2006-11-17
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8062

螺旋階段(ソフトさ〜くるクレージュ)
発売日 2006-10-28
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8430

ナース肉体改造カルテ〜変態媚肉奴隷開発病棟〜(アイル)
発売日 2004-04-02
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3370
701名無したちの午後:2006/12/05(火) 02:40:21 ID:tSjc7IEO0
あれ?茄子肉できたっけか?
702名無したちの午後:2006/12/05(火) 05:35:22 ID:Xdu453vv0
ttp://erogmap.nog.jp/detail.php?game=3370
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=43681
>名前変更可能( ファーストネームのみ)
となってるな
現物確認不可能だが
703名無したちの午後:2006/12/05(火) 10:02:43 ID:+Bp/7q3B0
それにしてもテックに一体何が起きたんだろうかw
ここしばらく名前変更不可ばっかだったのに
704名無したちの午後:2006/12/05(火) 13:31:14 ID:+S7rgiNf0
名前変更不可だと本来の売り上げから4割落ちるって言われてるからね
変更不可ってわかった時点で販売店も本数減らしてきてるってさ
705名無したちの午後:2006/12/05(火) 14:56:07 ID:tSjc7IEO0
ソースくれ
706名無したちの午後:2006/12/05(火) 17:36:49 ID:RSjYyuT80
テックアーツ始まったな。
俺みたいに名前変更できるようにしてくれってメールした人が多かったのかな。
707名無したちの午後:2006/12/07(木) 12:10:44 ID:w6sAIP4v0
lightのDear My Friendって変更可ですか?
708名無したちの午後:2006/12/07(木) 16:35:14 ID:5ea1+1hb0
ノー
709名無したちの午後:2006/12/07(木) 18:03:50 ID:xaCCWxS70
>>704
俺もソースが欲しいなぁ
710名無したちの午後:2006/12/07(木) 19:06:32 ID:PHVI0bQV0
ぼくと子宮出し女教師名前変更可だったけど・・
苗字で呼びすぎ、苗字表示されすぎ。
苗字で呼ぶから変更可でいいでしょみたいな感じがして最悪。
期待が大きかっただけにショックがでかいorz
711名無したちの午後:2006/12/07(木) 19:14:19 ID:TLE81dFk0
報告おつ
スルー決定
712名無したちの午後:2006/12/08(金) 11:58:15 ID:cCV/qtpg0
うわ・・・名前だけ変更可能なのか
713名無したちの午後:2006/12/08(金) 14:19:16 ID:gwOvJou40
またぬか喜びか
714名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:50:08 ID:V0xmRRgz0
710です。
メガネ以外クリアしましたが最初から最後まで苗字呼びですたorz
後輩キャラは先輩って呼ぶから問題ないんだけど、肝心の女教師全員が苗字呼び。
ある意味詐欺だとオモタ。
このスレ的に核地雷ではないのでしょうか。
715名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:44:37 ID:b6sYA6zZ0
あああああああああああああああああテック潰れてしまえ!
716名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:23:35 ID:VwEusSNa0
女教師属性ないからパスした俺が言うのもなんだが、
苗字呼びはなぜか許せちゃうなぁ。
名前に比べると苗字なんて、ほら、女なんか結婚したら変える程度のもんだし、
小学校の頃か、親が離婚して苗字変わった奴とかいたしなぁ。

まぁでもご愁傷様。
717名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:07:55 ID:XSnHg1Li0
>>714
これでもしパケに「名前変更可!」とか書いてたらもう。。
718名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:30:39 ID:PpKWI6p/0
ぽっと名前変更可能かもって↑の方にあったけど無理でした。
一誠で固定だったよ…
719名無したちの午後:2006/12/10(日) 03:49:41 ID:Qcnbl3PD0
ぼくと子宮出し女教師、主人公のキャラは変なクセ無くて普通の奴で厭味が無いのは良いな。
>>716と同じく苗字の場合は結構平気だからあんま気にならなかったし。知人と同じとかは嫌だけど。
姓名変更可でも主人公アクが強い、みたいなのよりはよほどマシだった。
720名無したちの午後:2006/12/13(水) 17:42:56 ID:sQKgxrG40
今月あとQueenボンジョルの!以外に名前変更出来そうなの何か有る?
721名無したちの午後:2006/12/13(水) 19:17:15 ID:o1G5PQZC0
ねとって女神! [ビタミン] ttp://www.vitamin-soft.com/
722名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:37:54 ID:i+EzevAC0
Qボン名前変更可でした。
でも昔編は名前固定&主人公の顔見えるシーンありです。
まあ、横文字なんで大丈夫な人は大丈夫なのかな?
現代は苗字で呼ぶキャラあり、顔見えるシーンは今のところ確認できず。

個人的な感想としてやっぱ横文字でも許せなかった。
それにわかっていたとはいえ顔見えるのはきつかったな。
まあ、それ以前にゲーム自体がく(ry
723名無したちの午後:2006/12/15(金) 19:52:40 ID:1Ecl9CDr0
今帰ってきたところでまだインストールないけどマジかよ・・・
過去編そんなんなのか・・・詐欺じゃんorz
完全に固定よりよほど性質悪い。それなら初っ端から避けてたっつの。
もう未開封のまま売ろうかな・・・
724名無したちの午後:2006/12/16(土) 19:23:43 ID:N+xhFWi90
マジですかorz
まあ現代編期待で買うつもりだったから過去は全部スキップするか・・・
725名無したちの午後:2006/12/17(日) 16:46:28 ID:pGttI34d0
最近多いよなぁ
変更可のクセに名前を読んでくれるテキストが一切無いゲームとか
舐めてるのかクソメーカーども
726名無したちの午後:2006/12/17(日) 19:16:26 ID:0voQMotv0
声を「あなた」にするならテキストも「あなた」にしといた方が
声とテキストが不一致なのは嫌だという香具師への配慮になるというつもりなんじゃね?
俺は台詞ウインドウにさえ反映されてればあまり気にしないけど。
むいしろ恋愛系でいいのが出て来ないのがツマンネ。この先もう出て来ないなら、もうアイマス一辺倒でいいわ
727名無したちの午後:2006/12/17(日) 21:43:06 ID:0BDs7j6t0
>>726
同意。
名前変更無いけど、背教学園で阿久津様連呼されてキレそうになった。
いや、阿久津様には良いんだろうけどw
728名無したちの午後:2006/12/18(月) 02:07:07 ID:CeHJQhiF0
俺は正直変更可とかじゃなくて名無しでも良い。他人の名前を呼ばれない事が最重要。
主人公は自分ってのを前提でゲームプレイするから他人の名前呼ばれる事だけは絶対に嫌。
それさえ無ければゲーム内での呼び方が君でも貴方でも何でも良い。後は自分で勝手に脳内補間する。
729名無したちの午後:2006/12/18(月) 02:21:58 ID:gp/hQOD60
>>728
通常の会話なら良いんだけどねえ…
セックスの最中に別の男の名前を呼ばれることを想像してみろっていうんだw
730名無したちの午後:2006/12/18(月) 02:32:50 ID:qu0TAKjQ0
セックスのフィニッシュにエロゲの女の名前を呟く俺は勝ち組?


731名無したちの午後:2006/12/18(月) 05:32:58 ID:gp/hQOD60
>>730
聞こえてなきゃ良いんじゃね?
あと商売女なら、んなこと気にしてねえから、お好きにw
732名無したちの午後:2006/12/23(土) 03:02:01 ID:9BdoHYDu0
今週はどう?
外道勇者が気になってるが、あのメーカーって名前変更できたっけかなぁ
733名無したちの午後:2006/12/23(土) 05:49:39 ID:dK4ZsUrD0
>>732
無し。ルカス固定。
734名無したちの午後:2006/12/23(土) 09:19:20 ID:9BdoHYDu0
>>733
うぉ、サンクス。マジすかー、残念だ。
ねとって女神の方買ってくるわ
735名無したちの午後:2006/12/23(土) 21:19:48 ID:7xymCckK0
マリゴールドの新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
マリンとアンダームーンではずしたことないので楽しみ。
ルネのはパスだけど。
ブラパの新作もそうだけど金目鯛さんって陵辱スキー?
736名無したちの午後:2006/12/23(土) 23:20:32 ID:6B/4cwLK0
金目鯛が陵辱スキーというよりかは陵辱メーカーが金目鯛絵を求めてると言った方が正しいかと
今回の新作三つはどれも楽しみ。
前の二つは正直どっちも微妙だったから・・・
737名無したちの午後:2006/12/28(木) 01:41:45 ID:AUq51k9Z0
書き込みないなぁ・・・
まあ、名前変更ゲー自体が少ないってのもあるけど、情報知りたかったら
剛田なりPCエンジェル見ろって話だもんな。

さて、話は変わってコミケが近いわけだが名前変更ゲーはどれくらいあるかね。
とりあえずクレージュエースのは変更できるみたいだけどクレージュはどうなんだろ。
本命だから変更できるといいなあ。
しかし、さく小アウト、はいから喫茶もおそらくアウトとお気に入りサークルが軒並みだめってきつい。
738名無したちの午後:2006/12/28(木) 02:05:42 ID:w6fZaOEw0
あとは来月だな。
まぁ年末年始にあまりエロゲエロゲと騒ぐのもアレかなと思って
ここんところあまり書き込んでないだけだ。
739名無したちの午後:2006/12/28(木) 07:13:42 ID:sjdPegeP0
最近は欲しいので名前変更可能なのがあんまないから書き込みもね・・・
一応マリゴールド系の新作3つは楽しみにしてるけど。
740名無したちの午後:2006/12/28(木) 17:47:13 ID:+tyv+0WM0
あ〜そういえばブラパ系の最新作も名前変更可能だったっけ
741名無したちの午後:2006/12/28(木) 23:04:02 ID:n6/0eahc0
きみはぐって変更なのかしら
フロントウィングなのが不安だが
742名無したちの午後:2006/12/29(金) 16:06:54 ID:3SujtsGO0
夏めろ 名前変更:なし
あああああああqあwせdrftgyふじこlp
キャラ紹介で主人公の顔が見えてようがサンプルボイスで名前を読んでようが
シスコンで変更可能できたからと期待していたのにorz
1/26発売の欲しいと思うやつみんな名前固定ばっかだ。
743名無したちの午後:2006/12/30(土) 01:55:28 ID:1z9Vo0tv0
夏めろ不可かよ。
回避確定っと…。
744名無したちの午後:2006/12/30(土) 02:01:47 ID:RALPu+jl0
1月のソフト6は名前変更0じゃなかったっけ?
745名無したちの午後:2007/01/01(月) 01:38:32 ID:AwXGyW0O0
おまいらあけましておめでとう。
今年は名前変更可能ゲー豊作の年だといいな。

さっそく通販で同人ソフトを何本か買った。
さて、何本が変更できることやら。
746名無したちの午後:2007/01/01(月) 10:05:59 ID:IhmFd9kF0
報告頼んだぜ!
747名無したちの午後:2007/01/02(火) 01:43:35 ID:LmFGUqCj0
>>742
雑誌情報なら絶望するのは早いんでないかい?
まぁ、可能性が低いのは否めないが・・・。
748名無したちの午後:2007/01/02(火) 22:29:13 ID:ADGYdEin0
ちょっと質問。
戦国ランスは変更できる?変更できたら買いたいんだけど・・・。
749名無したちの午後:2007/01/02(火) 23:13:05 ID:1QL7vZ/S0
ランスシリーズで出来るわけがありません。
750名無したちの午後:2007/01/03(水) 00:03:01 ID:6ZQPH98o0
アリスソフトが変更可なら神なんだけどね・・・闘神都市2の奇跡よ再び・・・
751名無したちの午後:2007/01/03(水) 15:46:06 ID:wAgfwD1Y0
ttp://www.crg-a.com/work/burujiru/index.html
これ変更できるよ、尺が短いが
752名無したちの午後:2007/01/04(木) 17:46:54 ID:CXCJlhcs0
妻みぐい1と2は変更できたんだけどな。
それなのに妻しぼりでは名前固定はおろか顔まで見えるようになるんだもんなorz

話は変わるんだけどあいえんきえん2買った人おらん?
結局固定だったのか知りたいんだが。
753名無したちの午後:2007/01/04(木) 21:06:36 ID:ISBNtxLX0
今月は1本も無しか?しかしまぁ、ありきたりな学園萌エロゲーが目白押しだな
754名無したちの午後:2007/01/05(金) 12:27:02 ID:Wb4toFsb0
 一応出てないと思いますが、
 アリスソフト パステルチャイム(名前のみ可、声なしですが)
 CALIGULA   真説・猟奇の檻
 が、私の知るまだ出てない作品です。

 今月は、押すをみて先走って予約した恋姫が・・・。
755名無したちの午後:2007/01/05(金) 14:02:09 ID:Wb4toFsb0
と思ったら、パスチャは31さんから飛んだら載ってましたね。
申し訳ないです。754です。
コンティニューは不可。続編出るなら変更可能を望むってとこですね。
756名無したちの午後:2007/01/05(金) 18:19:27 ID:+1YTqKFO0
続編でてるだろ、ぱすてるチャイムContinueが
ばっちり名前変更不可だが
757名無したちの午後:2007/01/05(金) 18:20:42 ID:+1YTqKFO0
あ、コンティニューの続編か
カタカナで書いてるから気づかんかった
相当ボケてるな、スマソ
758名無したちの午後:2007/01/06(土) 00:24:25 ID:1hzzeYwu0
とりあえず今んとこはブラパの蹂躙とマリゴールド三作待ちかな・・・
これにBISHOPの新作とか来たら満足なんだけどw
759名無したちの午後:2007/01/06(土) 10:47:05 ID:xm9ri+P20
かぐやの新作も忘れてはいかん。
BYだからできるはず。
できなかったらマジで泣くぞ。
760名無したちの午後:2007/01/06(土) 13:46:34 ID:5Eet20dC0
おおそうだったw
それにしてもかぐやは何故BY以外も変更可能にしてくれないのかね・・・
761名無したちの午後:2007/01/06(土) 16:16:13 ID:p1lb5pOWO
恋姫無双って名前変更できるカナ?
762名無したちの午後:2007/01/06(土) 18:29:49 ID:aL4Ie3Jh0
できないYO!
763名無したちの午後:2007/01/06(土) 19:58:41 ID:1LctTN3Z0
恋姫無双・・・。そう、押す!!11月号ではありになってたんです。
12月号ではなしになってました。かなり喜んだんですがね。
この頃2本に1本の確立で失敗してる・・・。
764名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:20:23 ID:OoI1l5jK0
俺はそういう雑誌間違いが怖いからP天と剛田の二冊を買うようにしてる。
発売日がちょうど半月ずれてるから調度良いし。
765名無したちの午後:2007/01/06(土) 20:31:29 ID:1LctTN3Z0
そうですね、情報収集を怠ったという戒めですね。2冊購入を検討します。
それと、他の雑誌を見た事無いですが、発売した後のソフトで、
名前の変更可能とか、一覧で特集組んでたりする雑誌は在るんですかね?
766名無したちの午後:2007/01/07(日) 00:09:56 ID:7moA/6/F0
さすがにそれは無いんじゃないかな・・・
一応P天だと発売後のソフトの攻略記事のときも一応変更可能かどうか書いてあるけど。
767名無したちの午後:2007/01/07(日) 17:34:15 ID:hUKxvotn0
本当はそんなこと気にせずソフトを買いたいんだけど(全部変更可能なら)、
こればっかりは仕方ないと、自らを高めていきますか・・・。無駄にね!!
768名無したちの午後:2007/01/07(日) 23:10:54 ID:XvI9fXPY0
武士は買わねど高楊枝








うひょひょ雪歩かわいいよ千早ゴマエー(π(Ry
769名無したちの午後:2007/01/08(月) 04:37:03 ID:cYYhPnLX0
関連スレ
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1148376095/
PS2版宇宙のステルヴィア 8周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1160651460/
770名無したちの午後:2007/01/08(月) 09:24:38 ID:oD1mmFky0
ちょwww何故ステルヴィアだけwwwww
いやあのゲーム大好きだけど
7711:2007/01/10(水) 10:00:02 ID:XkcNZWoL0
皆さんお久しぶりです
同人系だけですが、荷物が着たので報告しておきます

ハイカラ喫茶
あいえんきえん2〜柏木荘で逢いましょう 〜秘蜜〜秘めたるは月の蜜〜

パルテノン
まいしすっ!☆トゥインクル

ソフトサークル クレージュ
Palaphilia 〜ペット志願〜 窓ごしの部屋 3

以上、製品版にて確認済み

風邪引いて休んでいるのに何してんだろ俺
772名無したちの午後:2007/01/10(水) 12:34:09 ID:dCEb3A/90
これは乙です!
風邪大変だねw
773名無したちの午後:2007/01/13(土) 09:56:49 ID:zcaMCgDB0
すぃすぃ sweetheart swimmerは変更可?
774名無したちの午後:2007/01/16(火) 10:41:37 ID:arP4GMiz0
メイビーの新作は無理っぽいね
775名無したちの午後:2007/01/16(火) 13:19:42 ID:LS2UJ1P90
ああ言うスタッフの自慰行為臭が強い作品は可だった場合でも変更の意味無い事が多い気がする。
名のみ可で常に姓で呼ばれるとか。
776名無したちの午後:2007/01/16(火) 17:36:13 ID:Kxd9oiLr0
あれは本当にアホだよなあ・・・
所詮テックはテックか
777名無したちの午後:2007/01/17(水) 18:46:30 ID:+zlH9RuY0
>縁起の悪い自分の名前が気にいっておらず、周りには名字で呼ばせようとする。
(゚Д゚)ハァ
何この糞設定。
MBS TRUTHの新作も出るみたいだけどこれじゃ期待できなさそう。
まあ、メイビーとMBS TRUTHの前作は変更詐欺だったしな。
やっぱテックに期待しちゃいかんね。
778名無したちの午後:2007/01/17(水) 21:03:50 ID:BsEfAL140
メイデンは名前のみ変更可能の割に名前で呼ぶのばっかだったから良かった
779名無したちの午後:2007/01/19(金) 14:43:41 ID:Fv8AVqZO0
ユーミには失望した。
主人公の名前変更可なのに顔見えるってどういうことよ。
780名無したちの午後:2007/01/19(金) 20:10:04 ID:5HQuvUBu0
前からそういうのあったけどね。
白衣のご奉仕のときとか。
781名無したちの午後:2007/01/19(金) 21:59:42 ID:cgQqqZjL0
まぁまぁ、変更できるだけでもありがたく思わなくちゃ

苗字しか呼ばないシステムだけは許容できないけど
782名無したちの午後:2007/01/20(土) 08:33:30 ID:9CNP43LY0
>>773
不可。今までのマイカ-Pのゲームで変更できるのは無いね。
もう買ってしまったんなら、レスが遅くなってすまん。
783名無したちの午後:2007/01/20(土) 15:12:16 ID:6bznoaZI0
今月可の1本も無し?
784名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:29:40 ID:V623eciN0
で結局変更できるゲームはなんだ教えろバロス!!!
785名無したちの午後:2007/01/20(土) 20:30:23 ID:FYkpyL8t0
はぁ?sageろよ
786名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:19:06 ID:V623eciN0
うさい
787名無したちの午後:2007/01/20(土) 23:34:46 ID:FYkpyL8t0
なにそのメル欄w
788名無したちの午後:2007/01/21(日) 03:55:36 ID:p5dMe9XQ0
nanda?なんだ? ワロスwww
789名無したちの午後:2007/01/21(日) 06:33:34 ID:5S75iZgZ0
渾身のギャグなんだから笑ってやろうぜ。ハハハ。
790名無したちの午後:2007/01/21(日) 13:52:18 ID:gyRZIuD60
名前変更可にするのってそんなに手間暇かかるもんなのかね?
テキスト中の名前の差し替えと名前呼ばれるところだけ音声カットするだけでいいんだが。

上の文章とは関係ないが、東鳩2ADもちゃんと名前変更出来ますように・・・。
791名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:05:33 ID:cIJ8Oi0j0
名前固定じゃないと感情移入できないってメールが最近くるんだよね
漏れ作ってるの同人だけど

メーカーだともっと意見の数いってるんじゃないかな?
792名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:11:46 ID:p5dMe9XQ0
<<791
あっ確かにそうだなww( ゚Д゚)
793名無したちの午後:2007/01/21(日) 15:58:32 ID:cYi4R4vx0
>>791
固定じゃないと感情移入できないって
普通は逆だと思ってたが……
794名無したちの午後:2007/01/21(日) 16:20:42 ID:5S75iZgZ0
固定じゃないと感情移入できないか・・・
ユーザーの想像力が欠如している気がする。
名前のない無個性な主人公だからこそ色々と想像できて面白いのに。

エロゲーの場合は、特に自分=主人公で楽しみたいのに、
名前固定だとただのAVを見ているのと変わらないと思うんだけどなー
795名無したちの午後:2007/01/21(日) 17:49:55 ID:p5dMe9XQ0
さすが!w分かってるな↑
796名無したちの午後:2007/01/21(日) 19:44:45 ID:g9tYOjbe0
>>794
ある意味想像力は豊かなんじゃ。寧ろ欠如してるのは「自分」なんじゃない?
赤の他人の行為を見てそれでOKなんだから自分が居ない事が平気な気がする。

ま、変更派も固定派の様に変更可希望と言う事を伝えていかないとな。
と言っても固定のゲーム買わないし一度でも変更可のゲーム出してくれないとアンケートも送れないんだが。
それに可だからって無条件に買う訳でもないし伝えるタイミングが極限られてしまう…
797名無したちの午後:2007/01/21(日) 21:00:56 ID:7U2PvlHq0
同姓同名なら自分だと思えるお前こそどうなの?
名前が同じだろうとお前はエロゲーの主人公じゃないよ
798名無したちの午後:2007/01/21(日) 22:08:02 ID:5S75iZgZ0
うほほーい、頭悪い連中が集まってきたぞ。スレタイ読めよ青二才
799名無したちの午後:2007/01/21(日) 22:12:35 ID:e28vu0540
元からだからキニスンナ
800名無したちの午後:2007/01/22(月) 00:40:02 ID:exvjDmMk0
いちいち自分と属性の合わない奴を想像力の欠如とか言わなきゃいいのに。
801名無したちの午後:2007/01/22(月) 01:31:03 ID:7zk5V9+h0
「そんな下らんことに時間かけて発売日伸ばして欲しくない」っていう考えの持ち主もいるから困る。
802名無したちの午後:2007/01/22(月) 06:26:33 ID:m794fLj70
属性特化スレで糞漏らしてまで相手して欲しいほど寂しいのか
キャバでも行ってこいキャバ
803名無したちの午後:2007/01/22(月) 08:11:27 ID:xaRutTgn0
そんなことぐらいで発売日が伸びるようじゃどうせ元から期待できる作品じゃないってことさ
804名無したちの午後:2007/01/22(月) 11:31:18 ID:HPRADEWC0
そろそろ来月の話をしようか

操り孕ませDreame Note 限定版 [アンダームーン] ttp://www.marigold.co.jp/undermoon/
幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法 [アトリエかぐやBerkshire Yorkshire] ttp://www.a-kaguya.com/

この二本は大丈夫かな?
805名無したちの午後:2007/01/22(月) 13:46:09 ID:9XnKWw1P0
>>780
あ〜言われてみればそうだった。
それを考えるとこのほうが良心的なのかな。
でも顔出しありじゃ名前変更可の意味ないよなぁ。
806名無したちの午後:2007/01/22(月) 19:19:45 ID:fOoMNmxQ0
主人公の顔見せて欲しくないが、のっぺらぼうも嫌なんだよなぁ
妖怪にしか見えん
807名無したちの午後:2007/01/23(火) 13:29:05 ID:Y03t7Euj0
顔は不自然でも無い方が幾分マシだなぁ。
変更不可のゲームって言ってしまえばブラウン管の中のイケメンに可愛い彼女を作ってあげるゲームなんだよね。
んな事して何が楽しいのかと。
808名無したちの午後:2007/01/23(火) 16:13:36 ID:e2Braafk0
>>807
しかも多数の女の子にモテモテ。鈍感なイケメン。
名前が嫌いなやつと一緒だと嫌悪さえ感じる。
809名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:01:41 ID:o3loaF/q0
名前も顔もだが、体の一部すら入って欲しくないな
手とか足とかも、結局赤の他人なわけだし
すッゲー萎える、それだけクソゲ判定になっちまうわ
810名無したちの午後:2007/01/25(木) 21:22:10 ID:43cpaTyJ0
しかしなぁ、今の変更不可だらけな現状だと
変更可なだけマシって思わないと。

その内変更可の作品がなくなりそうで怖いよ
811名無したちの午後:2007/01/25(木) 23:57:59 ID:RO4lQUewO
ブラパとユーミとマリゴールドとビショップとかぐやBYとサイクスがある限り大丈夫さ!
・・・たぶん
812名無したちの午後:2007/01/26(金) 02:57:42 ID:a5dXZNim0
アンダームーンのウイングマンは変更可明記されたね
813名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:56:08 ID:5h49kZC40
恋姫無双、名前変更不可なのは分かってはいたが、実はっ!!を期待して買ったが、
小宇宙の燃焼が足りなかったのか、奇跡を起こすには至らなかった。
とりあえずアンケート葉書に名前変更出来る様にと書いて、草の根活動します。
814名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:37:15 ID:tb5aX/rv0
けど恋姫無双は殆ど『ご主人様』としか呼ばれないんだよな
やっててあまり気にならない
815名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:40:48 ID:SSCLN9RV0
不可のエロゲより可の一般ゲー
πタッチの極楽三昧で至福
816名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:55:24 ID:aueyYuAO0
今後は変更可のものを細々と買っていくだけになりそうだなぁ
一般的な良作が変更可なんで助かるよ、TH2とかね
817名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:21:26 ID:KAQ4gsrO0
やっぱ夏めろ名前変更不可ですたorz
それだけならまだしも主人公の顔が見える絵が多々あったのはきつかった。
キャラ紹介で主人公の顔が見えているゲームは要注意ってことですね。
にしても変更不可がかわいく見えるぐらい顔出しありってのは耐えられんことに気づいた。
818名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:59:00 ID:AyqMKYgx0
>>814
主人公の台詞で、「一刀」って名前が出てる時点で拒絶反応が出てしまいました。
代名詞とかで呼ばれるのは構わないんですが、他人の名前は無理ですね。
何というか「主人公」とか書いてある方がまだ耐えられますね。
819名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:11:01 ID:7zbDnqa40
>>818に同じく主人公の台詞に名前出るだけで嫌だな。
主人公の台詞なんて一々名前出さなくても良いじゃんと思う。
それさえなければ平気だっただろうものも幾つか有るし。
820名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:13:22 ID:Ve4hqgdQ0
一応体験版やったんで報告Grooming のホシツグヨってのが
システム画面で名前変更できました。
821名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:56:42 ID:OFArT2rK0
まぁホシツグヨのスタッフはうたかな、天巫女姫、etcの人たちだからね。
心配は全くしてなかったが報告乙。
822名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:38:44 ID:7h4J0lr50
主人公のチンコが画面に入ると萎えるのは漏れだけか?
昔のF&Cは神だと思ったが、少数派だった
823名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:02:22 ID:1NTsXE5+0
>>822
俺チンコも手足もオッケーだがケツだけは耐えられん
824名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:53:25 ID:yJjWv8ub0
主観視点で首振る範囲で見えるものはOK
825名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:10:58 ID:lTm8R7ec0
同じ
右手が画面右下から出て来るのはいいが、左側から出て来るのはダメだ
あと方にもたれかかってくる構図が自分にもたれかかってくるように見えないのは萎える
826名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:11:59 ID:lTm8R7ec0
×方
○肩
827名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:22:29 ID:dYzNEpNM0
>>821
ありがとう、私も試しにやってみましたが変更できました。
ちょっと感極まって涙が出そうになる位嬉しいです。予約しに行かなくてわ。
828名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:38:26 ID:tAL5siE/0
どなたか つ・ぼ・みってゲーム名前変更できるか知ってる方います?
829名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:16:40 ID:9ikWzFkl0
ナンパハメ撮り画像
http://bloglivedoor.jp/bestcom/
830名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:47:02 ID:aRnWuU6H0
まて、落ち着け。
公式見てきたがホシツグヨの主人公バリバリの顔出しだ。
一瞬サブキャラの友人Aかと思ったぞ。
831名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:34:37 ID:CAVX1xG80
でも、ホシツグヨ。ジャンルに伝奇風とか書かれると気になるんですよね。
幼なじみも捨て難いんですがね。操りの方は内容的にあまりやる気が起きないですし。
私は我が儘なんでしょうかね?せっかく変更可能なゲームが出るのに。

>>828
1月に発売した押すでは、名称変更なし、になってましたよ。
832名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:25:35 ID:9/mbi1kM0
変更できずですか・・・買うのはやめときますかねぇ
なにはともあれ情報どうもです
833名無したちの午後:2007/02/05(月) 18:52:06 ID:Bydi1QIL0
>>822
もはや名前さえ変更できれば顔が出ていようが男の体の何が出ていようが完璧に感情移入できるようになってしまった漏れがいる。
そーゆー意味では現況に感謝……
だがそこらのエロゲやるより双恋とかやってる方が心が温まるのは何故だろう。

名前を決める時は「貴方の名前を教えてね」とかボイスが入るし。
プレイヤーを世界に嫌でも引きずり込むかのようにキスはモニタ越し。


……あれがそのままエロに移ったゲームが出たら死んでも悔いはないキモヲタのメッセージ。
834名無したちの午後:2007/02/05(月) 19:24:38 ID:u9vBnLrO0
>>833
最高!!何と言いますか、「貴方の名前を教えてね」。名言でしょう!!
想像するだけでテンション上がり過ぎました。正しく、あの時のときめきを思い出しました。
835名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:30:08 ID:l6iuahg10
アトリエかぐやの新作、幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法、体験版にて
主人公の名前変更可能を確認しました、よかったよかった…
836名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:42:04 ID:sTc0/Eia0
>>835
乙。朗報あり。
幼なじみとか過去の設定が多そうなのに名前変更する必要があるのかと疑問に思ったりするが。
837名無したちの午後:2007/02/10(土) 04:58:48 ID:6aCYAgcN0
幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法の体験版やったけど名前変更可ですた。
でもチビキャラだと主人公の顔が見えるんだよな。
Schoolぷろじぇくとみたいにならなければいいんだが。
やっぱ顔出しは勘弁ですよ。
838名無したちの午後:2007/02/10(土) 13:56:04 ID:UoKrUZCD0
チビキャラなら記号と思えばまだ救われるが、イベントやエンディングでの露出はマジ勘弁
その点アイマスはなかなか偉いわ…
(多過ぎて全コミュ検証できてないから断定はしないが)
839名無したちの午後:2007/02/10(土) 15:45:33 ID:1gEbMhMV0
840名無したちの午後:2007/02/10(土) 17:10:15 ID:pqT+cqva0
アイマスはなかなか評判良いみたいだね。
Xbox買う予定無かったけど買おうかな
841名無したちの午後:2007/02/11(日) 13:37:42 ID:pCAHwOKG0
キャラが好みならっけっこうやりこめるかもな
ただオン繋ぐなら実名プレイは絶対止めとけよw
842名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:00:47 ID:0eVYBdqv0
>>841
このスレ住人には超ツライなw
843名無したちの午後:2007/02/11(日) 23:35:31 ID:KZQA+5Rj0
出身板でのコテをゲーマータグ名&P名にして
オンに出るに出られない私m
まあネトゲと違って対人戦不要ならオフラインでもできるのでありがたい
844名無したちの午後:2007/02/12(月) 15:44:08 ID:LVxwC+3y0
対戦じゃないと見れないピンナップが30ほどあるけどな、アイテムも貰えないのあるし
オフオンリーでやるとかありえん
845名無したちの午後:2007/02/14(水) 09:22:16 ID:HljfXVCa0
アイマスに惚れこんで、ワイドTVごと買ってしまった。
オン対戦は、もちろん実名プレイ。これこそ愛の形。
846名無したちの午後:2007/02/14(水) 18:43:23 ID:L6jCEjRN0
まあ実名でも苗字だけなら全然問題ないな
大体プレイヤーが5万人以下なのに知ってる奴に見られる可能性なんか
847名無したちの午後:2007/02/14(水) 19:18:34 ID:t/4ZCRSt0
こういう時、ありふれた名前でよかったと思う。
848名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:11:13 ID:faG7XImb0
関連スレ
主人公や仲間の名前を変更できるゲーム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1171246794/
849名無したちの午後:2007/02/16(金) 23:25:02 ID:ek0Ka3dg0
BPTRYの新作はまた変更不可なんだな・・・
連続だとこの調子で不可な作品ばかりに?とかネガな考えが浮かんできちゃうな・・・
850名無したちの午後:2007/02/17(土) 08:19:22 ID:QKVtjvb+0
こんなメーカーは倒産しろ
851名無したちの午後:2007/02/17(土) 09:17:38 ID:kaTFn4PB0
安直な香具師だな
852名無したちの午後:2007/02/17(土) 11:54:55 ID:tgqnrvRx0
ふたご姉で名前変更可に戻ったから安心してたのに・・・
TRYの方は、もうずっと変更不可でいくつもりなのか
853名無したちの午後:2007/02/17(土) 19:49:31 ID:wg3rlq8e0
新しく変更機能をつけるのが大変とかなら分かるが
わざわざ機能を削る理由がわからない
854名無したちの午後:2007/02/18(日) 18:03:40 ID:w63zYAuT0
まあそう熱くなるなよw
855名無したちの午後:2007/02/21(水) 05:43:23 ID:wCtYs7Yp0
夢幻の迷宮って既出?
とりあえず変更できた
856名無したちの午後:2007/02/21(水) 18:12:48 ID:Vf5bqpcc0
945 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 20:51:47 ID:TeCmgCAn0
んじゃ拙い報告

操り孕ませDreamNote

DVD-ROM 1枚 1.72GB

インスコは最小(160M)、通常(850M)、フル(約1800M)
ウィンドウ、フルスクリーン切り替え可
ディスクレスで起動可、ついでに主人公の名前変更も可

シーン回想
優美14 栞14 美沙子13
姉妹、親子での絡みが6 その他のやられる為だけのキャラが6人いて15シーン
ヒロイン個別EDと親子ハーレムEDでボテ腹有り、というか体験版の優美以外のボテシーンはEDだけ

個人的な感想は抜きゲーとしては良作の方じゃないかなぁ、絵が好みなら買ってもいいかもね
そいじゃこんなもんで
857名無したちの午後:2007/02/21(水) 19:43:01 ID:sTCbsquv0
やっぱりマリゴールド系は鉄板だぜ
一回裏切られたけど・・・
858名無したちの午後:2007/02/22(木) 20:27:52 ID:Z+I1sCWz0
名前入力しても、全部ご主人様と呼ばれるのは、名前変更可と捉えていいのか?
ネームウィンドウすらないゲームだったんだが。
すげー騙されてる気がする・・・
859名無したちの午後:2007/02/22(木) 21:16:20 ID:geZAOMBn0
ちなみにタイトルは?
860名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:16:56 ID:Tx5gQkNz0
>>858
何?その最高なゲーム。
861名無したちの午後:2007/02/23(金) 06:36:25 ID:8Bkzzed20
>>858
何より他人の名前が兎角嫌で変更欲しい人間だから俺はそれで良いな
862名無したちの午後:2007/02/23(金) 17:09:04 ID:8Bkzzed20
話変わるがかぐやの新チームHTPはBYの名前変更有りなシステムだと良いなぁ・・・
863名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:53:09 ID:eybdz7NO0
かぐやはもれなく名前変更ありに統一せい。
原画がすきなのに
コスプレ喫茶もメドレイも・・・
864名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:50:47 ID:qbUlXrUN0
でも顔出しは勘弁な
865名無したちの午後:2007/02/24(土) 08:29:31 ID:Way9DcPS0
>858
基本的に名前変えた所で音声付で読み上げてくれる訳じゃないし、
俺としては大歓迎。
最近は教師系・メイド系ゲームなどゲーム内の9割以上が敬称呼び
にもかかわらず名前固定のゲームが多くて困る。

あと、新婚ゲーム作るなら基本設定を「婿入り」にして名前変更可に
しろと、声を大にして言いたい。
これなら妻は「あなた」その他のキャラは「苗字」で音声付でも違和感
なくなるだろうに。
866名無したちの午後:2007/02/24(土) 08:34:12 ID:iLg+r96C0
MBSTの新作は要らん設定のせいで名前変更無さそうだな…
結構期待してたのにスルー決定かorz
867名無したちの午後:2007/02/24(土) 10:47:16 ID:bvgnZd320
MBSはもう両方ともだめかもわからんね
868名無したちの午後:2007/02/24(土) 10:57:33 ID:bvgnZd320
カフェ・ジャンキー [ブルゲ ON DEMAND] ttp://www.phoenix-c.or.jp/bluegale/
しおふきマーメイド「だめ……コーチッ!何かが出ちゃうぅ!」 初回限定版 [マリン] ttp://www.marigold.co.jp/marine/

来月はこの2つかな。他にもあったら教えてくれ
869名無したちの午後:2007/02/24(土) 14:34:44 ID:gu41QfFE0
その二つだけっぽいね。
ブルゲもマリゴールド系もちゃんとオフィシャルで
変更可能か書いてくれてるからありがたい。
まあ毎回可能だから表記されてなくても良いんだけどさw
870名無したちの午後:2007/02/24(土) 15:30:21 ID:ayXh+hx+0
>>866
>要らん設定
って号外に載ってる今回の主人公は中出し以外は校則違反!の主人公ってやつ?
剛田では変更可になってたけど。
他誌もってる人確認してみてくれ。
でも前科があるから仮に変更可でも怖いなあ。
また名前だけ変更可で苗字で呼ぶとか。
871名無したちの午後:2007/02/24(土) 17:54:54 ID:MPw6uvnz0
それは新作と違うんじゃ?
要らん設定ってのは遊撃警艦なんたら〜って奴の主人公の設定で
「自分の名前が縁起が悪いから苗字で呼ばせようとする」
ってやつじゃないの?
名前変更可にしちゃうと↑の設定は意味がなくなるからおそらく変更不可だろうって
872名無したちの午後:2007/02/24(土) 18:34:37 ID:iLg+r96C0
870で合ってますよ。
態々変更不可だった過去作の主人公引っ張り出すんだから名前変更は確実に無さそうだなー、と。
変更出来てもあんな設定付けた以上記憶戻ったらデフォ名で呼ばれたりしそうでそれはある意味不可より腹立つし。
パトの方もも残念な事に変わりないけど。
873名無したちの午後:2007/02/24(土) 20:51:42 ID:/4zfy+/t0
テックはどうせ内容糞だから・・・
874名無したちの午後:2007/02/25(日) 09:31:21 ID:EwKcGu6L0
MAIKA 『淫渦大戦学園』  変更不可 (『久能優牙』 固定)

cattleya 『真女教師』  変更不可 (『篠原浩介』 固定)

一応、報告。
アンケート葉書に「変更可にしてくれ」と書いて出した後の作品って期待してつい買っちゃうよね・・・
875名無したちの午後:2007/02/25(日) 13:07:47 ID:iD1SLQqz0
かぐやのおさあまは変更可だよな?
876名無したちの午後:2007/02/25(日) 14:18:44 ID:ylKSk1Ri0
MAIKAはもう駄目か・・・
877名無したちの午後:2007/02/25(日) 15:26:04 ID:qaZcMsX40
>>874
>cattleya 『真女教師』  変更不可
やっぱり不可なのかorz
ここのゲームエロくて好きなんだけどな。
これが変更可だったらってゲームが多すぎる。
ほんと口惜しい。
878名無したちの午後:2007/02/25(日) 15:29:33 ID:MPVUTev50
一応残しておきます。
KAGUYA BY 幼なじみと甘〜くエッチにすごす方法 苗字・名前共に変更可
Grooming ホシツグヨ 名前のみ変更可

動作確認しかしてないので、どれくらい活用されてるか内容までは確認してないです。
879名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:03:48 ID:NaDVCcs20
>>878
報告おつ
これでやっと買いにいけるよ
880名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:56:35 ID:MzN2gykc0
幼なじみは名前を変えた場合、呼ばれ方がヒロインそれぞれ
あんた
旦那様
ダーリン
と変化する
881名無したちの午後:2007/02/25(日) 18:12:40 ID:HupTAthl0
ほほう、かぐやめ、腕を上げたな
882名無したちの午後:2007/02/25(日) 19:08:58 ID:sSpWb1BI0
だ・・・旦那様だと!!!



買ってくるわ
883名無したちの午後:2007/02/25(日) 23:44:04 ID:FM7JVTl+O
家具屋は2回声とったりしてるってことだよな?
声優は大変だと思うが、個人としてはかなりうれしいな。
884名無したちの午後:2007/02/26(月) 07:46:22 ID:YpJ4RvzO0
北斗がプリムラ声で旦那様だと!!!
885名無したちの午後:2007/02/26(月) 08:49:41 ID:ihqso/EN0
出だしのありきたりさと単調さに、体験版の序盤で一時中断した>おさあま
リアルタイムプロデュースのアップテンポにすっかり順応してしまったせいもあるかも試練が、
でもかぐやはもっと序盤から飛ばすメーカーだったと思ったんだがな…のっけから三女の着替えとか後輩の添い寝とか。
もう少し我慢して先行くと面白くなってくるんかな??
886名無したちの午後:2007/02/26(月) 12:22:27 ID:H9djM7Ju0
2回声取ると声優代だけで開発費が1.5倍になるって聞いたな
大手しかできないよ、そんなめんどいこと
887名無したちの午後:2007/02/26(月) 13:07:10 ID:4oub9XPj0
とにかくかぐやGJ!
でも野郎ボイスはいらない。
OFFに出来るけどそんなのに金かけるならほかのところにつかって欲しい。
つか主人公以外の男なんていらねえよ。
888名無したちの午後:2007/02/26(月) 14:11:55 ID:/kS4Adrl0
変更不可ばかり作ってるところに変更可の要望を送りたい。
でも要望送るにはまずゲームを買わないと。
でも変更不可のゲームなんて絶対買いたくない。
何このジレンマ。
889名無したちの午後:2007/02/26(月) 15:27:15 ID:yebZf2/U0
>>888
最近はwebで感想や要望とってるメーカーも増えてきてる
890名無したちの午後:2007/02/26(月) 16:13:58 ID:H9djM7Ju0
>>889
封入の登録IDがないと書き込めないところばっかじゃね?F&Cとか
891名無したちの午後:2007/02/26(月) 16:23:51 ID:tV0FUE4N0
社員が居そうなスレで何気なく名前変更の重要性を
892名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:20:14 ID:2MA7APKv0
BISHOPのすくーるへぶんの時は質問コーナーに
毎回名前変更のことを送り続けたっけなあ…
893名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:51:52 ID:k06tS5yv0
名前変更なのやりたいけどフルボイスなのかな?
894名無したちの午後:2007/02/27(火) 14:49:46 ID:eTrSg1op0
げっちゅ屋でかぐやの新チームのゲーム紹介みたけど主人公の名前が書いてあるorz
これはだめぽなのかorz
こうなったらメールで要望しかないな。
895名無したちの午後:2007/02/27(火) 15:05:21 ID:dsS3p+Fp0
おさあまでも名前は書いてあるしそこでガッカリはしなかったが
ライターがルパンじゃなくてニトロな辺りでたぶんダメそうな気がして超落胆orz
おさあまのアンケまだ出してなくて良かったわ。絶対名前変更付けてくれと書き足しておこう。
896名無したちの午後:2007/02/27(火) 17:24:32 ID:RsUq8zKq0
イリュージョンの新作ほしいけど帰られなさそうな雰囲気が漂ってる
変えられるといいな
897名無したちの午後:2007/02/27(火) 19:03:16 ID:GkDmriY30
イリュージョンに期待する方が間違い
898名無したちの午後:2007/02/27(火) 20:02:04 ID:TFy1zP270
>>896
俺メルマガ登録して希望だしておいたわw
899名無したちの午後:2007/02/27(火) 21:01:49 ID:o8Lzdmp+0
主人公! 何で目が出とんねん! 目は消さんかい!!
ヨシャ、それでええねん。 それでこそ主人公や。

ええか! 主人公はっっ 透明になってナンボやで!!
コラ! もっとチ●チ●透明にせな! ヒロインにかぶっとるがな!

エロゲーの主人公たるもの 透明になれてやっと一人前やで!
覚えときっ 透明になってナンボ!!


http://www.cross-net.co.jp/mcs/manga01.html



ええな……ナンボやでー

900名無したちの午後:2007/03/01(木) 22:08:43 ID:L133Rwi00
スパロボW主人公名前変更ありでよかった
これでミヒロとハァハァ出来る
901名無したちの午後:2007/03/01(木) 23:55:11 ID:xci+E1Ro0
>>900
おめでとう。ミヒロが誰だか分からないが誰かがハァハァできる環境に祝杯を。
902名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:25:29 ID:dmazVlnA0
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_w/character/original_character.html
たまに名前を聞くから1度見てみるかと思ったが顔有主人公か
キャラメイクシステムでもありゃな
903名無したちの午後:2007/03/02(金) 10:32:02 ID:zjcBc/3r0
はい、また変更詐欺が発生しました。
カフェジャンキー苗字・名前とも変更可ですがまーくんと呼ばれます。
しかも二人から。
ブルゲには失望したわ。
904名無したちの午後:2007/03/02(金) 11:47:22 ID:zie4zUjv0
>>903
うぉ、これから買いに行くとこだった!
d

しかし、こんな事があると疑心暗鬼になるな・・・・
905名無したちの午後:2007/03/02(金) 12:19:41 ID:yxGyLvkL0
>>903
はああああああああああああああああああああ!?
意味わかんねえ・・・なんでそんな呼び方なの?




まあ俺は名前の頭が「ま」なのでどっちにしろおkだけどさ
906名無したちの午後:2007/03/02(金) 14:13:27 ID:zjcBc/3r0
903です。

>>905
主人公のデフォルト名がまさるだから。
あだ名ってこと。

一応、二人の個別エンド見たけどやっぱ最後までまーくんだったorz
公式にどういうことよって書き込みしたけどどんな返答がくるやら。
しかし、それなら最初っから固定にしとけっての。
そしたら買わないのに。
907名無したちの午後:2007/03/02(金) 15:03:04 ID:8stokUHp0
しかもとんでもない頻度で呼ばれるな、まーくんまーくん
ここの住人からしたら恐らく許容できないレベル
お前らも騒いでるだろうと思ってここに来てみたら案の定か
908名無したちの午後:2007/03/02(金) 15:45:21 ID:aBC0SKMU0
俺も名前の頭が「ま」なので逆に嬉しいw
けど他の同志たちの立場だったらムカついていただろうな。
変更詐欺も増えてきたよな。これならフルボイスとかいらんわ。
909名無したちの午後:2007/03/02(金) 15:54:36 ID:SsSeP5Bz0
同意。
声なし・名前変更有り>>声有り・名前変更無し
理想はTH2みたいに声有り・名前変更有りだけどね。
910名無したちの午後:2007/03/02(金) 16:41:31 ID:FiN34pNL0
理想は喪失郷
911名無したちの午後:2007/03/02(金) 16:49:45 ID:8stokUHp0
今月1本の来月1本か。財布にやさしいぜ、まったく
912名無したちの午後:2007/03/02(金) 17:36:35 ID:6Pocj/GK0
今月はしおふきのために頑張れる
913名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:07:07 ID:UZnnSjpk0
しおふきって、しおふきマーメイドですよね?押す、では不可になってたんですが、
P天とかでは可能になってたんですかね?
914名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:10:45 ID:8stokUHp0
公式にそう書いてあるから大丈夫だろ
915名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:16:28 ID:uzGfDWLm0
不安なら報告を待てばいいだけのこと
916名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:20:10 ID:UZnnSjpk0
情報ありがとう。また一つ人生の楽しみをみつけました。
917名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:31:29 ID:YRLWLcTP0
>906
あだ名が誰にでも通用するようなもので、ゲーム開始直後くらいに
何でそう呼ばれるようになったのかを(回想とかで)説明してあれば
許容できるんだけどねぇ、、、
918名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:47:41 ID:zjcBc/3r0
先生、管理人さんと同じ扱いって・・・
それはないだろ・・・常識的に考えて・・・

さて、次は南国さく乳アイランドだな。
これは発売前から雲行きが怪しいがどうなることやら。

話は変わって、操り孕ませDreamNote買った人がいたら教えて欲しいんだけどこれって
選択次第では寝取られとか輪姦とか回避できます?
919名無したちの午後:2007/03/02(金) 23:33:36 ID:8stokUHp0
>>917
一応、そういう設定はあった
端的に言うと、まーくんっていう芸能人に似てるからまーくんって呼ばれてる

うーん、どうなんだろうね。俺的には無しだな
920名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:30:03 ID:z4X3iNrn0
>918
まだ途中だから完全には答えられないけど、操り孕ませは
選択肢って言うか「対象者」と「シチュエーション」を選んで
見る紙芝居的要素の方が多いから、嫌いなシチュエーション
を選ばなければその手のシーンは見ないですむと思う。

>919
俺としても「まーくん」ってあだ名の時点でアウトだよ。
いくらなんでも「芸能人に似てるから」ってのは苦しすぎる。
もっと汎用的なあだ名で、会話の都合上、どうしても必要な
所だけに使うって位ならいいんだけど。
921名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:04:18 ID:TSBS2sCI0
>>920
レスさんくす。
金に余裕ができたら買おう。

後、カフェジャンキーですけど俺>>906で嘘つきました。
まーくんって呼ばれる理由はデフォルト名がまさるだからじゃなくて>>919が正解です。
そこらへんむかついていてあんま読みませんでした。
どっちでもいいかもしれませんが一応謝罪しておきます。
922名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:26:52 ID:p2x32/VT0
なんでそこまでして「まーくん」って呼ばせたいのかわからん。
名前の部分だけ無音にするのはそんなに大変な事なのか?
923名無したちの午後:2007/03/03(土) 03:15:15 ID:zf6h6Svx0
今、まーくんって言ったら楽天の田中だもんな
呼ばれる度にあいつの顔が浮かんできて結局あいつでオナニーしてるようなもん
924名無したちの午後:2007/03/03(土) 07:12:32 ID:mraAGMkG0
>>913
体験版だと名前のみ変更可能だった。
呼び名はコーチとかキミとか。
925名無したちの午後:2007/03/03(土) 12:23:47 ID:TLubaGST0
>>921
メインキャラはエンディングにたどり着くためには回避できるのは一つだけ
サブキャラは回避不可能
926名無したちの午後:2007/03/03(土) 23:01:45 ID:TSBS2sCI0
>>925
(´・ω・`) ショボーン
ま、そうだよね。
マリーゴールドはもうちょっと純愛に振ってもいいのではないか。
マリン以外は陵辱系なんだもんな。
927名無したちの午後:2007/03/04(日) 09:35:48 ID:fCCpxcSu0
>>924
情報サンクス!!私も体験版してみました。内容的にも許容内で買い決定です。
928名無したちの午後:2007/03/04(日) 09:46:38 ID:AIK5GEwA0
>>926
輪姦系は全部スキップしてるんだぜ
929名無したちの午後:2007/03/04(日) 11:11:48 ID:ZFbSY5r90
ネルの作品が好きだが名前変更できない(´・ω・`)
930名無したちの午後:2007/03/04(日) 11:30:03 ID:AIK5GEwA0
出来ないのは一個だけでは?
931名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:02:40 ID:q6RzYldw0
種のキラとクルーゼの会話が変更可能な主人公と変更不可の主人公の論争に見える。

(変更不可を)正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず! 聞かず! その果ての終極だ! もはや止めるすべなど無い!!
そして滅ぶ、エロゲは、滅ぶべきしてな!!
932名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:09:25 ID:ZmP/v/Du0
何いってんのかまったくわからん
933名無したちの午後:2007/03/06(火) 03:51:13 ID:/GRUWja40
あんくの親会社が倒産したって?
しかし、ここ1年ほどの作品は変更不可なんだな。んじゃ潰れちゃってもいいや
934名無したちの午後:2007/03/06(火) 07:28:48 ID:gWJKsclP0
あまり短絡的な発言はしないほうがいい
935名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:11:07 ID:3JB5jo2O0
>>930
二個じゃね?
936名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:11:01 ID:so7Uyeyd0
まあでも実際名前変更の出来ないゲームなんて存在の価値も無いと思ってるので、
名前変更不可のゲーム作るメーカーなんて潰れようとどうでもいい、ってか寧ろ潰れちまえ的な。
937名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:17:26 ID:/GRUWja40
月に1,2本なので予算が余って仕方がないのだから
とりあえず変更可なら買ってくれる優しい購買層なのにね、このスレ住人
938名無したちの午後:2007/03/06(火) 20:02:24 ID:fnRnzezo0
>>935
あ〜ポチタマもだっけか
939名無したちの午後:2007/03/08(木) 08:18:55 ID:rE2LflN10
ましろぼたん期待しているんだけど、顔ありCG名前ありだからなぁ・・・
奇跡が起きる事を祈っている。きみはぐも期待しているけど不安やわ
940名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:35:27 ID:EBKSAtj50
>>936
同意
941名無したちの午後:2007/03/09(金) 23:14:12 ID:VQo+E7UR0
         ' ̄ヾv/ ̄`
        / ̄ ̄ ̄\
       /  :::::::::::::::::  \
     /(<●>)-(<●>)- \     よんだー
   W |    (__人__)     |   W
   弋辷\    ` ⌒´    攵丞タ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``    ‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
942名無したちの午後:2007/03/10(土) 07:18:21 ID:jzUwM6Jo0
数が少ない分地雷を踏むことが少ないので安心だぜハハハ
943名無したちの午後:2007/03/10(土) 08:32:23 ID:4VuShWNL0
…今一瞬自分が何のスレを読んでるんだったか分からなくなったwwwww
944名無したちの午後:2007/03/10(土) 17:45:30 ID:l+uBI9GK0
ゲシュタルト崩壊だな
945名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:06:25 ID:fADTDy0i0
名前変更不可のブランドスレは粘着してスレ潰しすっか
存在価値ないしな
946名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:34:30 ID:U60wiy7h0
興味ないものに粘着して荒らすほど暇じゃありませんよ。
947名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:02:51 ID:ZQ/jOU7V0
見にすら行きませんから
948名無したちの午後:2007/03/13(火) 13:50:43 ID:gHD2RNaW0
やっぱ他人の恋愛成就なんて誰も見たくないですか。
ヒロインとウハウハ関係は自分じゃないとつまらないですか。

そうと分かって名前変更をつけさせない。
リアルと二次元の境界線をつきつける会社に乾杯
949名無したちの午後:2007/03/14(水) 01:24:07 ID:UkJFIEv80
>948
小説とか映画みたいに「客観的」な媒体なら気にならないんだけどねぇ
950名無したちの午後:2007/03/14(水) 05:26:48 ID:PoHSPk8K0
やっぱり声がネックなんだろうね、主人公の呼ばれる名前が無音だと嫌がるユーザー(主にアニメ派)と
他人の名前が呼ばれるのが耐えられないユーザーにわかれるんだろう
俺も他人のラブストーリーやHシーンを覗き見なんてゲームでしてなにが楽しいのかわからん派だけど
一番いいのはやっぱりユーザー葉書やメーカー宛のメールで要望おくるのが
有効だとおもうよ(書き方としては〜つけてほしいとか〜名前変更希望じゃなくて
名前変更つけない御社のゲームは今後一切購入しません)、アニメ派は主人公の名前が無音でも耐えられるだろうけど
俺等は耐えられないもんなw
951名無したちの午後:2007/03/14(水) 06:03:55 ID:AgpQYyP70
東鳩2みたいにデフォなら音声あり、変更だと無音とかだと無問題
だが、その手間を怠るメーカーが多いのが現状か・・・はぁ〜さびしか
952名無したちの午後:2007/03/15(木) 15:43:53 ID:UtaV2p/h0
>>951
その変更のデバッグだと半年かかったりするんじゃね?
だから体力のないところは出来ないんじゃないかと思う
953名無したちの午後:2007/03/15(木) 16:56:25 ID:tUn90lf10
ときメモ2で入力した名前呼んでくれる機能あったよね
あれを全てのゲームに実装してくれればいいのに
954名無したちの午後:2007/03/15(木) 17:45:47 ID:rwII8S6q0
wikiの、コナミの知的財産戦略
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F#.E3.82.B3.E3.83.8A.E3.83.9F.E3.81.AE.E7.9F.A5.E7.9A.84.E8.B2.A1.E7.94.A3.E6.88.A6.E7.95.A5

コナミが潰れるかどうかしないと厳しいな
あの機能が業界に開放されれば大いにその発展に寄与するはずなのだが
955名無したちの午後:2007/03/15(木) 22:47:14 ID:Xm6yaDfa0
>>953
2,3とその機能を体験したけど微妙だったぞ。
あまりの聞き苦しさにだんだんうざくなって結局使わなくなった。
まあ、俺は他人の名前を呼ばれるのが嫌なだけだから自分の名前呼ばれなくてもいいし。
956名無したちの午後:2007/03/16(金) 00:24:07 ID:dnEKfWok0
>>954
別にゲーム業界に限らず多方面で使えそうなのにな。
ときメモの機能から推測するに本気で開発してるようには思えない。
むしろ開発放棄してるように思える。
ほんと馬鹿だよなコンマイは。
957名無したちの午後:2007/03/16(金) 19:05:49 ID:01/9IddT0
ときメモはすっかり腐女子向けゲームになったなぁ
オンラインも大失敗だし
ソバージュのおっさんしっかりしろ!
958名無したちの午後:2007/03/16(金) 19:07:05 ID:rlXE6Mre0
アニメは大成功だぞ
マジで
959名無したちの午後:2007/03/17(土) 01:14:47 ID:NiKkROsE0
ブラパの新作来たね。
しかし、手放しで喜べないのはなんとも。
タイトルを見る限り大丈夫そうだけど、早く詳細をアップして欲しい。

で、新スレってどうすんの?
960名無したちの午後:2007/03/17(土) 01:48:54 ID:/MHLIH5l0 BE:35059223-2BP(350)
この進みなら980位でいいでしょう。
>>2-4のリストの更新くらいは必要かもしれませんが。
961名無したちの午後:2007/03/17(土) 02:22:51 ID:6jwErD7/0
つーか正直このスレが次スレに以降するとは夢にも思わなかったよw
962名無したちの午後:2007/03/17(土) 14:28:42 ID:iqczxygk0
主人公にも声入れろっていうスレがネギに立ってた
いらねえよな・・・
963名無したちの午後:2007/03/17(土) 14:34:58 ID:xpj+kANq0
まあオフに出来るのなら別にどうでもいいが
容量の無駄ではあるが名前変更を求める俺らの要求と同レベルだ
964名無したちの午後:2007/03/17(土) 14:38:34 ID:XT0rbVf90
いらね〜。まぁわかりやすく分けられてるよね。
名前変更ほしい、顔書くな、声いらない・・・という層と
名前変更いらない、顔書け、声いれろ・・・という層
言い換えれば、
主観的に遊ぶために主人公への自己投影を容易にして欲しい層と、
主人公を物語の一登場人物として客観的に描いて欲しい層。
965名無したちの午後:2007/03/17(土) 14:51:49 ID:sfEy5+oa0
>964
ただ、「顔出しは」ともかくとして「名前変更」と「主人公の声有り」については
設定できたとしても客観派が変更しなければいいだけの話で、ソフトハウス
側のデメリット(手間と資金)はあってもユーザー側にはデメリットはほとんど
無いんだよな。
966名無したちの午後:2007/03/17(土) 15:34:31 ID:brwfNUNI0
主人公の声だけは、どれほど譲ったっていらねえと思うけどな。
それならエロアニメでも見てた方が早いんじゃないかと思うよ。
わざわざクリックする手間も省けるし。

まぁ鬼作さんくらいキャラが立ってるなら声入っててもいいかって気がするけど
967名無したちの午後:2007/03/17(土) 20:15:02 ID:u5k7yA+80
許せるのは、○作とランスくらいだな
968名無したちの午後:2007/03/17(土) 20:38:45 ID:6nydaIR50
ランス無いし
969名無したちの午後:2007/03/17(土) 20:45:37 ID:OZ29dBe40
どっちもやる気無ス
970名無したちの午後:2007/03/17(土) 21:29:34 ID:/0CDxzSc0
>>968
変更不可でもって意味でね
971名無したちの午後:2007/03/17(土) 23:56:59 ID:bZaWy/zT0
アニメのランスはなんか違和感感じたから声無しで良い
972名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:25:16 ID:RNAA8OBS0
>966
フルアニはまさにそれ。
初め聞いた時は遥か昔の脱衣マージャン「スーパーリアクション麻雀」
見たいなのかと思ってたら、実際はアニメーションというよりは完全客観
視点の「OVA」。
しかもOVAと違ってストーリーの合間に無意味な麻雀を強制的にやら
されるわけで、どう考えてもテンポ最悪。
よく企画通ったよな。
973名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:07:42 ID:UOPHaVoC0
つーか他人が女食うための麻雀を何で客が打ってやらにゃならんのだ?
デモ画像見て1秒で消したw
こういうの買う奴は下僕属性かよw御主人様私めが麻雀打ちますからどうぞ女をお召し上がりくださいってか?www
974名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:27:01 ID:vPyoVIdD0
テーブルゲームものはSRM5が最強だな。2、4は作画がもうひとつ
3は妹のブラ外すのが客でなく画面の中のよその野郎だった時点で席を立った
あと「花札でポン」がプレイヤーの位置づけの仕方が上手くて気に行ってた。
975名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:58:20 ID:gUcmKSWV0
主人公を客観的に書くならその辺のRPG位にしとけよ…。
ギャルゲエロゲでやる必要が感じられん。

…最近はRPGとかでも変更したくなってきてるけど。
976名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:17:56 ID:rHbJC96g0
RPGはないなあ。
RPGで本名プレイはなんか恥ずかしくて無理だ。

さて、明日は南国さく乳アイランドがくる。
糞な設定のせいで心配で仕方ないがどうなることやら。
かぐやの新ブランドが変更不可ってことがわかって、へこんでるところに追い討ちがかからなければいいが。
977名無したちの午後:2007/03/23(金) 07:20:07 ID:upV9y/o60
あ・・・あそこも不可なのか・・・
BYだけが頼りだな
978名無したちの午後:2007/03/23(金) 08:50:15 ID:V+ecpqqB0
きみはぐはどうやろ?変更可なら買いにいくで!
979名無したちの午後:2007/03/23(金) 09:48:25 ID:ffFPXuYs0
>>978
体験版では変更不可だったからムリなんじゃね?
980名無したちの午後:2007/03/23(金) 10:09:30 ID:uwjWdTI70
>979
そのくせ、公式HPやエロゲ新作紹介サイトでは「主人公」としか
表記してないんだよな、、、
981名無したちの午後:2007/03/23(金) 13:55:22 ID:QXf4WmjM0
南国の報告。
一人クリアしましたが他人の名前を呼ばれることはありませんでした。
ただプロローグで名前を入力するまではお肉くんって呼ばれます。
まだコンプしてないんで確証はできませんがこのスレ的に当たりではないかと。
ゲーム内容については各々好みがあると思うんで触れません。
982名無したちの午後:2007/03/23(金) 17:47:10 ID:o1fghv/20
>>981
マジで?
名前だけ変更可であと全部苗字読みとかじゃないの?
983名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:14:41 ID:FtKBs4Tv0
>>980
次スレヨロ
984名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:42:02 ID:V+ecpqqB0
>>980
俺も公式見て変更可能の奇跡を信じていたのだが・・・
また変更詐欺かな・・・ふざけんなバーロー
仕事が終わったからアキバに行こうと思っていたが家に帰るとするか
985名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:48:46 ID:V+ecpqqB0
代わりにましろぼたんを買おうと思ったが、これはどうだろう?
公式にバリバリ名前あるし無理かなぁ・・・
986名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:54:30 ID:QXf4WmjM0
>>982
うん。
確かに名前だけ変更可だったけど苗字呼ばれることはなかった。
名前のとこが無音になる。
後、今のところは記憶を取り戻して名前が変わるって展開はなかったです。
987980:2007/03/23(金) 20:03:06 ID:uwjWdTI70
スレ立て規制かかってる、、、OTL
関連スレなど書いておくから>990次スレ頼む。


前スレなど
名前変更可なエロゲ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147792716/

主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るRPG (家ゲーRPG板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120030670/l50

名前変更可能なエロゲまとめ (前スレ>1氏製作)
ttp://www.geocities.jp/game_rename/matome.html
988名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:06:59 ID:TmtZno+A0 BE:210352649-2BP(350)
>>2-4はどうするんだ…と言おうと思ったが、まとめサイトがあるならいいか。
989名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:35:36 ID:FtKBs4Tv0
>>987
「名前変更可能なエロゲまとめ」の製作者と前スレ>1氏は別人ですw
つーか結構間違いが有るな「名前変更可能なエロゲまとめ」
990名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:14:20 ID:1O9EpmXU0
>>986
おおマジですか。
ちょっとだけテックを見直したw
報告乙です!
991名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:15:26 ID:1O9EpmXU0
ってスレ立て俺か・・・
んじゃ行ってみる
992名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:20:36 ID:1O9EpmXU0
ってことで新スレです
名前変更可なエロゲ その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174655995/
993名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:55:12 ID:TmtZno+A0 BE:105176063-2BP(350)
>>992
乙です。
994名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:36:55 ID:6At5NKBk0
>>992
995名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:54:11 ID:hJqNcMSj0
埋めますかね〜

996名無したちの午後
産め