F&C総合スレッド Part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
F&Cおよび関連会社のゲーム全般について語り合う総合スレッドです。

■オフィシャルサイト (F&C)
ttp://fandc.co.jp/

■過去ログ倉庫
ttp://fandc2ch.hp.infoseek.co.jp/
関連スレなどは>>2-10あたりの何処かに。
2名無したちの午後:2006/03/17(金) 10:07:17 ID:aW2I6Y4p0
3名無したちの午後:2006/03/17(金) 10:19:13 ID:CNIX1+RW0
3なら柏原芳恵とセックスできる。
3なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
3なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
3なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
3なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
3ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
3ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
3なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
3なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

もちろん顔射、精飲、膣内射精、直腸内射精なんでもあり

3なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫猥なセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
4名無したちの午後:2006/03/17(金) 18:07:01 ID:KO8ug0Xa0
5名無したちの午後:2006/03/17(金) 19:38:08 ID:VsjU861T0
>>4
う。御子石大郁じゃねえか・・・
6名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:18:02 ID:YQl4VQYC0
Dream Soft 最終作品:エーテルの砂時計

ttp://www.dreamsoft.jp/angeltime/index.htm
7名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:23:47 ID:k3dQEQmu0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
8名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:37:06 ID:yEs3x3Uf0
このスレは 『オタ相手に儲ける商法を考える』

            /'j ´)・
        .   /  / 十 。.        . . : ::.       / ̄ ̄ ヽ
          /  /  ∴   : :: . .       - 、⌒ ` 、/ ( )´3)   \
          |  i        . : : : . . /         ヽ/  / `\   \
          |  l    o       //´ `        i  ー`-、ヽ__つ .
          i∧ ∧          / ( )、3,/       ,      ヽ  ∴ +
          @@@@@        l  @@@(/  ノ   ノ  _   |   ・ 。
         ( )´3`)、  __n_ ヽ V /  /‐ -- ‐ー ´  ヽ  i : .
        /    ⌒  ̄      ソ   ー / /   。 .     /  / .
        /       -―― " ̄ ∵・  / /  +    :. . : /  / .
       i         ヽ      。 : . . .し      ・    ヽ  l
              ,-‐っ_ _┏━━━━━━━━━━━━┓| ノ 十
       ∧ ∧  /   __ ソ┃    ★ ● ★            ┃し o ∴。
      @@@@@/  /   +.┃  ★   ┃   ★  <|    ┃ ・ : : .. .
      ( )´3`)  / . .∴゚ ┃ ★    ┃    ★ . /\   .┃    : .
     /⌒ \ 、Σn   . . ┃ //   .┃    ../( )´3`)ヽ┃
    /   、  \_ヽ/ ミ)。.  ┃ |. .|___,┃|つ /⌒ | |(⌒┃
    i    \___ノ ・+..┃ \_.,/┃|\ヽ._.ノ.ヽ._ノ ._)┃    
    i         ).    ┗━━━━━━━━━━━━┛


                             の提供でお送りします
9名無したちの午後:2006/03/17(金) 23:06:07 ID:qQZTQVJr0
>670 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/17(金) 22:29:21 ID:cTwrCKio
>妹は鳳仙エリスじゃなきゃ嫌だ・・・ホントは従兄弟でね。

自作PC板でこんなこと書くのはやめてくれ・・・
10名無したちの午後:2006/03/17(金) 23:11:59 ID:YQl4VQYC0
>>8
断腸はなぜ
「紅蓮に染まる銀のロザリオ」を
曲芸から出さないんですか?
11名無したちの午後:2006/03/18(土) 06:00:23 ID:UYVBz9wv0
何回も同じゲームを出さないといけないから
DC2でラインが埋まってる
12名無したちの午後:2006/03/18(土) 15:42:08 ID:CO0ioAKi0
ロザリオ
F&Cカード付初回版10,290円(税込)
初回版9,240円(税込)

あれ?CD-ROM初回版とか
マウスパッド付き通常版は?
13名無したちの午後:2006/03/18(土) 16:25:16 ID:+h70DYnf0
ロザリオは半年ごとにリメイクでるよ
14名無したちの午後:2006/03/18(土) 16:46:15 ID:Az/6T7Uo0
PSとかクリスマスとかバレンタインとかな
15名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:28:34 ID:V/c7rk4I0
何のスレだよwww
16名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:37:34 ID:ek3rhijyO
エーテル発売まで六日なわけだけど
作品別にスレ立てんの?
17名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:40:16 ID:2/b2pqIP0
どのみち誰かが立てるだろ。
ナオでさえ立ってるんだから。
18名無したちの午後:2006/03/18(土) 17:51:41 ID:Az/6T7Uo0
みんな投げ槍すぎる
19名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:19:08 ID:1PNsvAkV0
作品スレまだちょっと早くね?
語るネタがないような
20名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:24:45 ID:NjHUIMkm0
エーテル、一つ聞きたいことある。。
オープニングの歌、

♪月のあかりに照らされて
××××に口づけをしてよ

××の部分が何回聞いてもなんていってるか分からん。
分かるやついる?

こう書くとなんかエロ(ry
21名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:32:23 ID:1PNsvAkV0
聞いてみた。
うんめい、じゃないかね
22名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:48:43 ID:NjHUIMkm0
あぁーそうかも、thx
23名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:13:24 ID:ErMXiwOk0
♪月のあかりに照らされて
××××に口づけをしてよ

これだけだとかなりエロス
24名無したちの午後:2006/03/18(土) 22:15:41 ID:Z7r4DQRK0
ロザリオほすぃな
25名無したちの午後:2006/03/18(土) 23:31:50 ID:4uxn8h4K0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
26名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:50:02 ID:unLjN+1G0
OHP春の特大通販。
内容見てると悲しくなってくるんだが、

もっとましな物はねーのか。
27名無したちの午後:2006/03/19(日) 08:30:56 ID:x2EfD00Y0
通販やり始めたってなんかあやしくなったな
28名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:10:07 ID:cROywy4r0
一万円ごとにCanvas2テレカ一枚プレゼント・・・
同じ絵柄じゃなかろうか・・・
29名無したちの午後:2006/03/19(日) 09:59:58 ID:VLotA7vc0
一万円ごとに違う絵柄のテレカを用意していたら、それこそ酷いと思うが。
30名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:20:21 ID:MBOp2EIY0
そもそも一万円分欲しいのがないわな
31名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:28:28 ID:TsdZhLCR0
Canvas2のキャストがPC版に戻ってるのなら、
ドラマCD買ってもいいんだが…ありえんわな。
32名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:42:19 ID:7e2Ot6aN0
ttp://fandc.co.jp/pia/eventnews.html
にのってないんだが?

下のイベントは何だ?
ttp://market.chu.jp/mifevent/inf10.cgi?mode=main&cno=15
33名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:29:04 ID:n3iU+pME0
ロザリオは仮面ライダーカブトのパクリ
34名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:53:18 ID:4CrB5TIB0
FCのパス忘れた…
問い合わせたら教えてもらえるんだろうか…?
35名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:51:32 ID:PEfORD0j0
>>34
以前のスレで出ていたような。
ここはその辺はきっちり管理しているから
TELじゃ無理だと思う。
メールとIDで問いあわせてみれば?
36名無したちの午後:2006/03/19(日) 22:21:42 ID:k5BEC3vo0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
37名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:31:41 ID:QzcaMxwm0
38名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:38:41 ID:/RcyNLgH0
コーヒー吹いた
39名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:56:25 ID:fQRgiSXs0
>>37
pia2の時はゲーマーズでたしかクッキーを売ってたが
こんどは缶コーヒーですか
40名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:14:55 ID:t2Az989A0
ガッツ缶を思い出す・・・w
わしは好きだったけどガッツ缶
41名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:21:18 ID:7HIstITx0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
42名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:35:00 ID:u8KaHyQa0
>>35
亀レスですが、ありがとう!
試してみます。
43名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:42:21 ID:8EiozGvO0
>>37
おでん缶よりこっちの方がいいな
44名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:44:29 ID:Fb+PG6yi0
中身はどこが作るんだろう・・・
45名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:57:16 ID:kxbgNPTx0
MAXコーヒー
46名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:21:29 ID:M1abvkMy0
エヴァの缶コーヒー作ったとこじゃね?
47名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:43:39 ID:3rkDiBO10
コンビニとかで売ってくれたら面白いんだが
48名無したちの午後:2006/03/21(火) 02:28:02 ID:6VWui35x0
49名無したちの午後:2006/03/21(火) 07:34:11 ID:TTmZBJKP0
マッキー画集出すんだよな
よかったよかった
ここにいたら出せなかっただろうな
50名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:12:02 ID:8LTWYWtq0
ぬいぐるみ代が500円だったとしても1本200円は高過ぎ… しかもバラ売りしてないのに。>缶コーヒー
(´-`).。oO(以前にMAXコーヒーが都内のコンビニで売ってたのにはビビタな…)
51名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:41:16 ID:t+On0Rjd0
初めてMAXコーヒーを飲んだ時、あまりの甘さに噴き出したよ
52名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:07:51 ID:8NpNQww50
>>49
F&Cから独立して大正解の例だよな。(もちろん買う予定)
もっとも、独立して大失敗の例を知らないけど。(苦笑
53名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:18:46 ID:0h2fZ8Zq0
マッキーて誰?
54名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:43:08 ID:dJahKOG40
松村和俊
曲芸の断腸
55名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:11:55 ID:xYGInB/70
>>52
ハッシーはなんでまだココにいるんだろ?あの人なら他所でも高待遇だろうに。
シャチに弱み握られてるとか?www
56名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:18:52 ID:Ux3NQTSj0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
57名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:01:02 ID:m/SOgG2v0
マッキーって、F&Cから独立して悲惨な末路を辿っている人の筆頭だと思うが。
58名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:09:02 ID:6iTy1E7j0
>>55
筆が遅いので他では無理です。

age、鍵、メビ鬱、くらげあたりならOKかも。
59名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:13:10 ID:K0K/lg0A0
>>57
323乙
60名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:14:47 ID:WhuT6Dce0
ああ、またその話題にもって行くんだ?
61名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:16:00 ID:K0K/lg0A0
必死
62名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:16:45 ID:be0D4b+S0
またこのネタかよww
63名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:08:14 ID:0wJNmpKD0
エーテルの砂時計スレはまだ立ってないってことで桶?
64名無したちの午後:2006/03/22(水) 03:08:16 ID:d+52tadp0
立てて
65名無したちの午後:2006/03/22(水) 07:38:34 ID:iPyx1ZUQ0
いい加減三分の一しか売れなかったんだから負けを認めて絡むのを止めたら?
66名無したちの午後:2006/03/22(水) 07:42:50 ID:uL8pMkBm0
>>51
あれは疲れたときに飲むんだ
カロリー取得にちょうどいい
67名無したちの午後:2006/03/22(水) 08:23:00 ID:vy7OXs8c0
まさに323乙だなw
68名無したちの午後:2006/03/22(水) 10:04:53 ID:Du+eMONy0
エーテル立ててー頼むーそろそろ語りたいこと出てきた
69名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:08:35 ID:jkaAzlvJ0
70名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:15:17 ID:Nehrxhwi0
>>58
蜜柑もあるだろ。
金積まれた上にち○こ吸われて。
71名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:44:50 ID:6bXlNmRz0
>>70
そこの絵師、描くの早いだろ、判子だし。
もう一人もそうだけどハッシーに珍化されても困る。
72名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:50:57 ID:r3Uf6ZZQ0
絵師もう1人追加したはずだったな
テクストが相変わらずこことどっこいの人起用するあたりなんともいえないが
73名無したちの午後:2006/03/22(水) 18:40:02 ID:J582ywBD0
>>71-72
蜜柑は一匹遅筆ライター飼ってるぞ
74名無したちの午後:2006/03/22(水) 20:56:18 ID:gbBoIe3r0
>>73
遅筆でもイイ、まともなシナリオが書ければ。シャチとトレードしてホスィ・・・・。orz
75名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:01:50 ID:d+52tadp0
でも、まともに完成した作品がないぞ
76名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:06:13 ID:MMxTHpNm0
>>52
真面目な話、画集売れるのか?
77名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:08:22 ID:rayFkxXs0
びみょ〜ん
78名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:13:53 ID:ksy+kuaH0
>>525
ほう、田所の惨状が大失敗でないと?
中井の現状が成功と?
79名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:21:53 ID:WCf5P4iX0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
80名無したちの午後:2006/03/22(水) 22:26:21 ID:b2hkbg6f0
>78
びみょ〜ん
81すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/23(木) 00:04:53 ID:bua2MTmA0
エーテルの砂時計

パッケとか
B5より大きいエロゲ箱 耳なし外箱内箱タイプ、DVD1枚(2層 約3.6Gのダミー αROM?)
CD2枚、フルカラー21Pマニュアル、ロザリオチラシ
サントラはDESTNYがなぜか2曲入ってる。どっちも1:50なんだが(聞き比べたけど差を感じない・・・)
片方フルバージョンの予定だったんじゃ?
ボイスドラマはvol2とか言ってるのでどっかのショップ特典がVol1?

システム
インスト フルのみ4.5G、ディスクレス不可、αROMプロテクト?(多分)
画面 800x600、ウィンドウ(デフォ)/フルスク、各種アニメーション設定、キャラクター表示時間設定、ムービー設定
音 音楽・環境音・効果音毎に256段階、音声個別設定可、バックログ再生可
テキスト 通常微調整可能、オート調整不可、未読既読判定、未読スキップ可(設定)、バックログ(ホイール対応)
セーブ 通常224箇所、Q3箇所、サムネイルなし、システム日時、コメント編集可

おまけ
未開放
82すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/23(木) 00:18:52 ID:IhR8OnAI0
ってあげちゃったよ・・・orz
83名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:23:10 ID:nIxoZfE+0
今更ですが、PiaキャロG.O.クリアしました。

木ノ下留美の声が禿げしく萌えるんですが、CVは誰なんでしょうか?
84名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:25:00 ID:Jc/6M19Z0
公式HPも見られない人ですか?
85名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:32:07 ID:9lJXvYkm0
>81
げ、OP曲めちゃくちゃ好きで、MP3にして毎日聴いてて
もちろんフルバージョン収録されるだろうサントラのためにDX予約したのに!
詐欺だ!
フォローはあるんだろうな(;´Д`)
8685:2006/03/23(木) 00:36:09 ID:9lJXvYkm0
あ、でも、本OP曲と体験版に入ってたOP曲は歌い方がちょっと違った。
その両方のバージョン収録してるんじゃ?

1:15あたりの「古のMagic」の「Ma」の言い方が結構違うので
聞き比べるならソコかなw
あと00:17のあたりの「すべてを賭け罪を」の「つ」とか。
暇なら検証よろ
87名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:41:18 ID:RQSRT9rS0
88すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/23(木) 00:54:11 ID:IhR8OnAI0
>85
すまん。出だし20秒だけ聞いて判断したからおなじかとおもったら違うわ。
トラック1、2とも00:17は一緒だけど1:15秒はトラック1が古のMagic トラック2が心のそこから〜 ってなってる

でもライナーにこの辺のがまったく記載されてないのはちょっとなぁ・・・
89名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:10:46 ID:RZE7A5Ka0
>>81
vol1はOHPに置いてあったはず
9085:2006/03/23(木) 01:42:10 ID:9lJXvYkm0
>88
thx。せめて歌詞が違うverがあるって説明は欲しいよな…
ていうかそんな微妙な違いはいらないからフルバージョンよこせヽ(`Д´ )ノ
91すぺらんかぁ ◆spelun.5KQ :2006/03/23(木) 02:28:06 ID:IhR8OnAI0
きっちり聞き比べてみた感じ
トラック1が本OP トラック2がプレゼンバージョンって感じ?(17秒のところまではまったく一緒でそれ以降は違う)
EDのほうは4分はいってるのでフルバージョンかと

とりあえずゲームはほぼ触ってませんが寝ますorz
92名無したちの午後:2006/03/23(木) 18:10:43 ID:/5TkiMNR0
いやあ、盛り上がってきましたね!
これは5万本くらい売れるんじゃないですか?>メーテルの砂時計
93名無したちの午後:2006/03/23(木) 20:32:16 ID:iNHA31dr0
92は機械の体を手に入れた!
94名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:07:13 ID:tQdAcJCm0
で、面白いの?
95名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:28:22 ID:DmeuQntS0
びみょ〜ん
96名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:31:18 ID:rYJRiKQ30
面白いッス!
最高ッスよ、魚紳さん!
97名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:36:31 ID:/KGyX4nzO
Canvas2おそらく逆移植されるだろうけどこの会社のゲームで逆移植されたゲームってどのくらいある?
98名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:43:45 ID:/N0tR9Da0
逆移植されたのって案外Canvasぐらいじゃね?
99名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:48:36 ID:0ZkKi+m40
魔女アラ。
PC→PS2→PC(DVD版)
100名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:38:52 ID:kZ1HbcmD0
100はもらってく。
案外少ないんだな・・・
ロザリオどうでもいいからcanvas3なりヒロイン追加した逆移植版なりつくってほしい。
そしてピアキャロの続編はどうなってしまうのか?
101名無したちの午後:2006/03/24(金) 00:07:36 ID:o1X75q3D0
第3回人気投票の結果、かずみ意外と票が入ったな。
てっきり最下位かと思ってた。
102名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:32:48 ID:ay3JuYSF0
人気投票なんかやってたのか・・・どーでもいいけどさ。
103名無したちの午後:2006/03/24(金) 02:50:25 ID:4CEhd1ad0
ロザリオ…

主人公:貧乏私立探偵で私立の学園の研究会の部外顧問
ヒロイン:私立の学園の研究会の部長

Lipstick ADV.5?
104名無したちの午後:2006/03/24(金) 10:22:39 ID:mNtMNQ5+0
いやあ、盛り上がってきましたね!
これは6万本くらい売れるんじゃないですか?>メーテルの砂時計
105名無したちの午後:2006/03/24(金) 11:12:58 ID:mbvI1qfj0
>>103
どう見てもそうだろ>Lipstick ADV.5

ちと前に作ったやつは絵が不評だったからそこを反省?
してみたんだろう。

なんというか、「期待するポイントが一つも無い」から
安心して手が出せるよなw>ロザリオ
106名無したちの午後:2006/03/24(金) 12:40:18 ID:AJ3ojnMq0
Lipstick ADV.シリーズは好きだったなぁ。
ロザリオ、スルーするつもりだったけど買ってみるか。
107名無したちの午後:2006/03/24(金) 13:02:51 ID:oMA+nycQ0
>>105
俺あの人の原画大好きなんだがなぁ
あの男前な女性が最高だと思う
未亜なんかサイコーだね
かっこよすぎて今でも壁紙につかってるよ

ロザリオはアグミオンに飽きてるのでパス
というか他のメーカーでもここのとこメインばっかやっている気がするんだが
108名無したちの午後:2006/03/24(金) 13:41:23 ID:mbvI1qfj0
>>107
いや自分もあの人の絵は好きだよ。
今風じゃなかったかな、というだけで。

今はアグミオンの時代って感じやねー。やたら出てるもんなぁ。
アグミオンエイジってところか?
109名無したちの午後:2006/03/24(金) 15:01:11 ID:qRqaDGXO0
>>105
>ちと前に作ったやつ

どれのことを言ってるんだ?
110107:2006/03/24(金) 15:13:14 ID:oMA+nycQ0
最後にでたLipstick ADV.4(01-02-23)だと思ったんだが
EXはさらに遡って前世紀になるから
もしかしてルールブルー(原画:水谷とおる)の話だったら申し訳ない
111名無したちの午後:2006/03/24(金) 19:53:11 ID:KElmHspL0
Lipstick ADV.ってさ
メインヒロインとのHがないんだよね?
112名無したちの午後:2006/03/24(金) 20:52:01 ID:PRUva7Xj0
Lipstick ADV.すごい好きだった。
続編が出るならうれしい。
113名無したちの午後:2006/03/24(金) 22:21:08 ID:wUA6/ZVo0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
114105:2006/03/24(金) 22:28:23 ID:mbvI1qfj0
>>109
>>110さんの言うとうり Lipstick ADV.4 のこと。

そういえば「ルール・ブルー」っていうのもあったねぇ。
というかロザリオとシナリオライター同じや(笑

いやこりゃますますもって全く期待できんな。

でも買うけど(苦笑
115名無したちの午後:2006/03/25(土) 23:09:23 ID:HdCryRxN0
 『少女』の名は有坂・ウェバー・メアリー。名前から判るように日本人の
 父とドイツ人の母を持つハーフで帰国子女だった。しかし、外見からも喋り
 口調からも、ハーフであることや帰国子女であることをうかがい知ることは
 できない。

名前から英語圏の人間とのハーフと思った俺は、どう見ても精子です。
本当に有り難うございました。

遙か昔の大学時代、可ギリギリだったドイツ語の知識によると、メアリーは英語圏の人間の名前でドイツ人だとマリアだったような気がした。
あとWeberも発音おかしくね?
誰かドイツ語詳しい人、頼む。
116名無したちの午後:2006/03/25(土) 23:21:31 ID:EfBvAagc0
Weberはまあ普通はヴェーバーだな。
117名無したちの午後:2006/03/25(土) 23:42:39 ID:zeVTbRhP0
それぐらい些細なことじゃないか

きっとそんなの気にならないくらい
突っ込みどころの多いシナリオになるよ
118名無したちの午後:2006/03/26(日) 00:36:05 ID:lszh9gKC0
クルツはウェーバーだな>フルメタだけど
119名無したちの午後:2006/03/26(日) 00:52:35 ID:nJmWIxg/0
>突っ込みどころの多いシナリオになるよ

だって、ルールブルーのライターだぜ?
120名無したちの午後:2006/03/26(日) 01:13:25 ID:sVGiBVDH0
Andrew Koenigはドイツ系移民だがアメリカ人なのでコーニグであってケーニッヒとは読まないとかそういうもん。
121名無したちの午後:2006/03/26(日) 10:46:32 ID:vyiz2Tlk0
>120
プログラマ乙
122名無したちの午後:2006/03/26(日) 17:13:01 ID:3vVx6ihJ0
ケーニヒスクローネ(゚Д゚)ウマー
123名無したちの午後:2006/03/26(日) 17:33:53 ID:dYwErtz+0
>>120
それなら名前から判るのはドイツ人じゃなくて、アメリカ人ってことじゃね?
124名無したちの午後:2006/03/26(日) 17:50:15 ID:oVMujXLP0
この流れでAndrew W.Kを思い出したw

しーいずびゅてぃほー
125名無したちの午後:2006/03/26(日) 20:22:06 ID:QMXEoNZt0
>>122
ナカーマww
壷ケーキなど特に( ゚Д゚)ウマー>壷にまでクマの刻印があるのが笑える
焼き菓子もいいけどなー
126名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:20:16 ID:vVCg4SqB0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
127名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:41:52 ID:/5SiOZCR0
人種的にはゲルマンでアメリカ移民なドイツ人?
128名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:21:37 ID:AwPjKSTI0
アメリカ人視点で見たドイツ人呼称じゃないの
129名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:49:25 ID:Hll2vwBd0
130名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:58:14 ID:oOnvtFoz0
つまらん結末だったな。
131名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:59:32 ID:Omtr3Y6s0
7話できったし、それ
132名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:10:45 ID:5FRfDFu20
C2は漫画が面白い
133名無したちの午後:2006/03/27(月) 19:19:28 ID:NCCHGAwU0
CS版も面白い。
134名無したちの午後:2006/03/27(月) 20:04:00 ID:7BEdCQql0
PC-NEWS到着。
1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版 36571
2 ボーイミーツガール 26494
3 もしも明日が晴れならば 16392
4 あると 初回限定版 10968
5 AR 〜忘れられた夏〜 10217
以上が売り上げ1万越え。オルタは初動ではPiaGOに届かず。

今年のF&C売上トップが見えてきた
135名無したちの午後:2006/03/27(月) 20:09:47 ID:b/7l8nsa0
型月・・・
136名無したちの午後:2006/03/27(月) 20:37:08 ID:hHvtODsb0
PiaGOどんだけ売れたっけ?
137名無したちの午後:2006/03/27(月) 21:56:52 ID:ziKRMejA0
35,403ポイント。
138名無したちの午後:2006/03/27(月) 22:24:12 ID:ib4Jlk600
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
139名無したちの午後:2006/03/27(月) 23:04:57 ID:mHgr5BFz0
ちょっと質問。
エーテルの砂時計って朝の来ない夜に抱かれてやってなくても大丈夫か?
やってたらより面白いんだろうが、そのレベルはどんなもん?
140名無したちの午後:2006/03/27(月) 23:57:00 ID:PW7VT1S/0
やっててもやってなくても面白くない。

事実とはいえ、あんまりな返答だと思うので、
真面目に答えると、特に気にするレベルじゃない。
問題ないよ。
141名無したちの午後:2006/03/28(火) 01:16:54 ID:MjwrU4GX0
>>140
d!
ESにもあんまレビュー無いからどうしようか迷っている所なんだが・・・つまらないのか・・・
142名無したちの午後:2006/03/28(火) 01:48:22 ID:wACCOBqu0
「ロザリオ」、有坂メアリーウェーバー・・・ってやっぱり父親の名前は
三十八(みそはち)さんなんだろうか(ぇ

主人公の名前が鬼六、ということはSMを期待してもいいのかしらん?

あと絶対「たまえ」って隠しキャラが出るよね?(ぉ
143名無したちの午後:2006/03/28(火) 02:07:12 ID:fIDzoL0i0
>>141
ネタバレしても良ければ作品別いってみな。
144名無したちの午後:2006/03/28(火) 11:58:29 ID:Uifs/ZBG0
piaキャロとか荒らしや煽りが大量発生するようなタイトル以外は、
発売日前後ほど静かになるな。このスレは。住人はどこ行っちゃう
のか。
145名無したちの午後:2006/03/28(火) 12:59:53 ID:23MOvegf0
ヒント;ROM
146名無したちの午後:2006/03/28(火) 13:20:58 ID:GKenw13B0
ネタバレコワス
147名無したちの午後:2006/03/28(火) 14:21:56 ID:E580SoxT0
>>144
だってろくなの無いだろ
曲芸と組んでるやつなんかなんで買わなきゃあかんのよ
148名無したちの午後:2006/03/28(火) 16:08:03 ID:c8fCaVPP0
今は作品別板があるからな
普段常駐して書き込んでるようなのはF&C黄金時代に直撃したジジイ連中が大半だろうから
なんだかんだで買ってやってたり、そんでもって行儀良く作品別行ったりしてるんだろう

作業ゲーやコマンド総当たり直撃世代でもあるだろうから、
こりゃダメだと思っても投げ出すタイミングを見失って
あきらめ悪くゲームを続けてしまっててスレに書き込みとかしてないってのもあるだろうね
149名無したちの午後:2006/03/28(火) 16:09:34 ID:bmPdjiO80
作品別板ができる前でもこのスレでは新作の話なんてしなかったぞ
150名無したちの午後:2006/03/28(火) 22:20:12 ID:fSMIhHBS0
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
151名無したちの午後:2006/03/29(水) 00:20:12 ID:wn2QYhx+0
>>148
私のようなジイイは今のゲームは買いません。
コマンド総当たりなんて今時やる気ありません。
(G.O.自力フルコンプみたいなもの・・・買ってないし)
ROMっているだけです。

NIKE2マダー?
晴れのちの続編マダー?
152名無したちの午後:2006/03/29(水) 01:14:53 ID:cjFmqZ+O0
作品別のエーテルスレ、あまりにも書き込みが少なくてワロタ
153名無したちの午後:2006/03/29(水) 06:44:26 ID:BM/WBELO0
いくらジジイだからって昨今のここのスカスカゲームを
積みゲーで買うのは無駄すぎる
154名無したちの午後:2006/03/29(水) 08:26:14 ID:z9LPYGgA0
>>153
みつみ乙
155名無したちの午後:2006/03/29(水) 22:48:12 ID:AquRICMx0
何か書けや
156名無したちの午後:2006/03/29(水) 22:49:04 ID:0vR8URF40
みつみ乙
157名無したちの午後:2006/03/29(水) 23:44:20 ID:/biHeaaK0
なんかエーテルって全然売れてないのかね?
げっちゅ屋のセールスランキングでもTOP20にすら入ってないんだが…。
158名無したちの午後:2006/03/29(水) 23:53:32 ID:tTUxdULw0
げっちゅ屋ってwwwww
159名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:02:17 ID:UjBOy0dI0
>>157
そんな当たり前のことを何度も確認しなくていいよ
エーテルスレ逝ってせいぜい煽ってこいよ
160名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:22:59 ID:qts2PXmr0
>>159
なんでこんなことで怒ってんの?
161名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:27:06 ID:VCiJkWsG0
>>158
ん?何か問題でもあるのか?
162名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:54:20 ID:i576VHNG0
20以下はアレだと思うが、げっちゅ屋のランキングは
参考にならんってことだ。
163名無したちの午後:2006/03/30(木) 01:05:31 ID:xVfGBugH0
>>162
それだと、どこのランキングも参考にはならんな。
164名無したちの午後:2006/03/30(木) 01:08:44 ID:E7itsvYg0
ランキング1位だった場合
 『やっぱ、エーテルって売れまくりで品薄だったんだな』

ランキング外だった場合
 『そこのランキングは参考にはならん』
165名無したちの午後:2006/03/30(木) 01:27:05 ID:i576VHNG0
極論を言えばそうなる。1店舗の順位なんかで計れるわけないし。
ただ、げっちゅ屋は特に特典次第で実売とはかけ離れた順位に
なりがちなんだよ。

げっちゅ屋で1位だろうと圏外だろうと、エーテルは売れてないし、
げっちゅ屋のランキングは当てにならないし、その順位をソースで
出す奴は馬鹿にされることがあるって話。
166名無したちの午後:2006/03/30(木) 12:00:22 ID:WKJP7c1G0
なんか「エーテル」は話題にもならず「ロザリオ」も話題にもならずで
大丈夫なのかこの会社って感じだな。

「ロザリオ」を買おうって人はいないのか・・・?
167名無したちの午後:2006/03/30(木) 12:50:31 ID:mo14NSH90
月別にはいることはいるぞ。

272 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 22:07:15 ID:Z3xi+v540
検討
紅蓮に染まる銀のロザリオ

311 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 01:11:53 ID:6OJFjhfS0
紅蓮に染まる銀のロザリオがほとんど話題にならないが
情報が少なすぎるから仕方ないのか?購入検討したい
作品なんだが


314 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/15(水) 02:02:47 ID:3/msJDF00
紅蓮に染まる銀のロザリオ、ムビ見ただけで情報もないけど買ってみようと思います。

紅蓮に染まる銀のロザリオが終わったら、エロゲマ引退して田舎で待ってる婚約者と結婚します。
そんで残りの人生はのんびり畑でも耕しますよ。

331 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 22:53:07 ID:N90RWnqk0
ちょっくら検討

【確定】
ななついろドロップス   入金済
よくばりサボテン      お手軽さが良い
ウィズ アニバーサリー  絵買い

【検討】
PRINCESS WALTZ       買うつもりだったんだけど、他の検討もあるしどうしよう
スカーレット            あの体験版だけじゃ、良く分からん。
紅蓮に染まる銀のロザリオ   凄く真面目に作ったフタコイオルタの様だ。
炎の孕ませ人生         様子見
168名無したちの午後:2006/03/30(木) 12:52:56 ID:GXq0UMnc0
ライターの過去作品を知れば軒並み逃げ出しそうな悪寒。
169名無したちの午後:2006/03/30(木) 15:35:20 ID:0JjpXF6l0
脱税とか色々あったんで正確な額は判らないけど毎年黒字で純利の累積があるから
F&Cグループは10億円以上余剰金を抱えてるはず。着腹とかなければ
170名無したちの午後:2006/03/30(木) 16:19:11 ID:Ate+N5gu0
音楽で半分以上使われてるんじゃねえの?
171名無したちの午後:2006/03/30(木) 16:23:14 ID:0JjpXF6l0
申告額はそういった経費を除いた額だから
172名無したちの午後:2006/03/30(木) 19:11:55 ID:fnTeE5sn0
170≒K杉の懐へ、ってことだよなぁ
173名無したちの午後:2006/03/30(木) 21:35:42 ID:dGUlqYW/0
ロザリオって吸血鬼もの?
174名無したちの午後:2006/03/30(木) 22:25:08 ID:hhmcK0f10
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
あぁ雪さん・・・・
175名無したちの午後:2006/03/31(金) 00:35:28 ID:7JtyhED30
残念だがF&Cにハッシーはもういない、ホワイトブレスを最後にフリー絵師になってる。
一番痛いのは作画監督が出来て自身も神絵師だった松本氏の離脱。
この人が居なくなってからみつみ以降の主力といえる絵師の離脱が始まった。
よってF&Cはグラフィック面も瀕死。
176名無したちの午後:2006/03/31(金) 00:39:47 ID:pq0rp8jA0
パソパラの表紙をFC-G名義で受けてたのはなんでよ。

マッキーの離脱が痛かったのは同意だが、むしろ彼はF&C離れてからの方が
順調に進んでるからなぁ。在籍時はなんか不遇で可愛そうすぎたし。
177名無したちの午後:2006/03/31(金) 00:40:55 ID:dk1Eg46q0
やたらそこかしこではっしーをフリーと言い張ってる奴がいるが
同一人物なんだろうか
178名無したちの午後:2006/03/31(金) 00:49:49 ID:cRpphydl0
>ホワイトブレスを最後に
こんなことを付け加えるからすぐ次のレスで企みを打ち砕かれるw
179名無したちの午後:2006/03/31(金) 01:03:46 ID:HrD21Smy0
すまん、松本氏って誰?
180名無したちの午後:2006/03/31(金) 01:26:12 ID:sLcNlLXl0
知らん
181名無したちの午後:2006/03/31(金) 01:38:56 ID:xQQuq7Gc0
今更ですが何でカスタムメイト3は未だに
それなりの値で取引されてるんですか?
自分みたいなマゾ専用ゲーだと思うのに
182名無したちの午後:2006/03/31(金) 02:13:05 ID:EhEALLsC0
>>179
松本規之氏の事だと思う。
最近はイラスト、挿絵、Hマンガ等で見かける。
183名無したちの午後:2006/03/31(金) 02:46:18 ID:SGdBtE430
LSSよりメール。
F&Cが4月よりDL販売を開始。
第一弾は「CANVAS DVD」と「水月」だそうだ。
184名無したちの午後:2006/03/31(金) 03:00:44 ID:0xzkZEyvP
>183

ギガ単位のDL販売って、なんかヤだ。
・・・まさか、音抜きってないよな?
185183:2006/03/31(金) 03:07:53 ID:SGdBtE430
>>184
知らん。他は「詳細は4月」としか書いてなかったし。
186名無したちの午後:2006/03/31(金) 07:42:46 ID:fGvaPZ3V0
>>175
マッキーはあのグループが抜けてからも暫くいた気がしたぞ
UNIVまでいたじゃないか
その後抜けてもうここはダメだなっていうような発言してたが
187名無したちの午後:2006/03/31(金) 07:56:12 ID:Y1jwfe0N0
UNIVは萌木原単独原画だったら倍は売れていたのにな。
188名無したちの午後:2006/03/31(金) 09:40:36 ID:7pUvYc580
>>184
CANVAS DVDはしらんが、水月はCD1枚にWMA音源付きで収まってる。
2枚目はCDDA音源用で省けるから戯画まではいかんぜよ。
189名無したちの午後:2006/03/31(金) 12:34:48 ID:KQ+gPCiF0
>>183
値段はわかる?
190名無したちの午後:2006/03/31(金) 19:16:54 ID:XuGpPtLy0
まっきーの画集買ってきたぜ
191名無したちの午後:2006/03/31(金) 20:41:50 ID:inVXMElT0
ふう、なんとか一冊売れたか。
192名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:28:21 ID:07h073YE0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
193名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:38:20 ID:+gc+Z8FB0
>>183
パッケージ新装版は消えたってことかな。
194名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:24:05 ID:Rr4Ntws20
バイバイいたずら姫
195名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:31:39 ID:6opA4yQ80
同じく松本氏の原画集買ってきた。
とらのあなで買ったらペーパー等が着いてきてちょっとお買い得。

やっぱりこの人の原画、レベル高いなぁ。 高かったけど満足。
Univの原画、懐かしいのもあるけどやっぱり良い絵が多い。
196名無したちの午後:2006/03/32(土) 07:22:45 ID:J4ga4u1g0
ただ玄人好みなんでライトユーザーには受けないよね
骨格がない豚のほうが受けるんだから。
197名無したちの午後:2006/03/32(土) 11:02:59 ID:VmHKo8550
たぶん、萌え絵なんだけど実は人体構造的にありえない状況なのが(無意識的にでも)わかって
萌えきれないような絵に、松本氏みたいな人が修正いれて完成したCGとかだと
違和感なくすっきり萌えられるような最高の状態になるんじゃないかなぁとか思った。

具体的に例えるなら、松本氏がいたころは骨折してるようなCGのまま製品になるようなことが防がれてたんじゃないかなぁとか
198名無したちの午後:2006/03/32(土) 14:20:06 ID:WjRgeL0U0
はいはい、松本規之マンセー!っと。
199名無したちの午後:2006/03/32(土) 16:48:48 ID:4BU+yzsM0
FC-Gはクソゲンガー修正しなければいけない運命にある
200名無したちの午後:2006/03/32(土) 22:37:40 ID:MYlMtpA70
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
201名無したちの午後:2006/04/02(日) 02:07:50 ID:ean+Vmu20
エーテルに出てる、波動 拳って誰?
202名無したちの午後:2006/04/02(日) 03:14:17 ID:oA8fpj0X0
236P
203名無したちの午後:2006/04/02(日) 09:54:17 ID:OfQCepz40
月末に発売された「さくらのさくころ」をやってたら
スタッフロールのところで

グラフィク ちこたむ

があって泣けた。
204名無したちの午後:2006/04/02(日) 13:12:32 ID:8lwf115X0
>>203
へー、さすらいのグラフィッカーというのは
ホントだったのか。

ひょっとしてefでも手伝うのかも、七尾の。
205名無したちの午後:2006/04/02(日) 13:56:16 ID:BhJ9kI890
minoriはPDのnbkzが随分ご執心のようでことある事にネタにしてるな
リリースペースの速いメーカだったら原画起用あったかもしれないけど如何せん大作指向だからなあ
次の次だとしてもいつになるやら
206名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:15:42 ID:enV1xAxg0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
207名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:33:22 ID:4ZpH5iYz0
.  \   し   ゃ   む   っ   ぺ    祭 /    ○´  `ヽ_`と.__
    \    基板大王5スレは            /     )) ,、 , ) <、_,.ノ
     \ ここかな…、と ./        .    /     ((_/し∪V     │
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /  ∧__∧       \_∧
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       /   (    )          |/ ̄
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      /   (巨乳 つ    ─<(. ゚ ∀
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/   ヽ_○_ノj.  しゃむ嬢|\_
/ │ \      \===.<     .し .>      ∧__∧     / ̄∨
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      ゃ >     (゚    )       
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の  む >     と 爆乳ヽ ( ̄))∧_∧
――――――――――― <  予   っ .>――――――――――――
  \ │ /    / ̄ ̄.<  感  ぺ .>     \ シャムッペシャムッペ/.|\
   / ̄\   <明日も <.  !!       >          シャムッペ    | .|\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__ /∨∨∨∨∨\    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| .|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /口でシャムッペ.\ .___Λ_Λ∀゚∩)   | .|  . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧./  syamuppe    \ __ ( ;´д`) ̄|ヽ) ..|. |   .|
syamuppe〜.. >\(    / ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   .\|   .|
_____/ .  |   /  ∧_∧   ∧_∧    \使用済み下着\   \...|
            /  /  (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)     .\. 落札...  \ .  .\|
 トライタワーの    ̄ /   (つ  丿 (   ⊂)syamuppe \⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  アイドル      ./    ( ヽノ   ヽ/  )        ..\_____|
             /     し(_)   (_)J しゃむっぺ ! \
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=syamuppe
208名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:46:50 ID:aIFSJB7P0
nbkzってデバッカーで3ヶ月くらいこの会社にいたんじゃなかったっけ?

あちらの次回作
ef - a フェアリーテイル of the two.

中身は知らんがタイトルだけは
ここの住人にとって核地雷級だな、
209名無したちの午後:2006/04/03(月) 23:59:02 ID:ZmU+D44o0
タイトルにすごいネタバレが!! (ばーん
210名無したちの午後:2006/04/04(火) 03:01:14 ID:7+dKp5PX0
fairytaleってお伽話って意味だよね

一方内容は夜伽話だけどな!
211名無したちの午後:2006/04/04(火) 08:21:02 ID:+MnubRaJ0
山田くーん、>>210の座布団全部持っていっちゃってー
212ほほほの穂:2006/04/04(火) 18:34:26 ID:cV0ivRbv0
円楽ー、>>210に墓石建ててあげてー
213名無したちの午後:2006/04/04(火) 22:18:12 ID:Txc20Hni0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
214210:2006/04/04(火) 22:23:09 ID:7+dKp5PX0
(´・ω・`)
215名無したちの午後:2006/04/04(火) 23:30:20 ID:sKVbbngM0
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |   210 ::::::|
             |       ::::::|
             |     の  :::::|
             |       :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
216ほほほの穂:2006/04/04(火) 23:40:43 ID:cV0ivRbv0
墓石キタ───――( ゚ ∀ ゚ )──――――!!   
217名無したちの午後:2006/04/04(火) 23:55:27 ID:bL8AH3dU0
エーテル、げっちゅ屋のランクで18位って(;´ω`)
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking200603.html
これ初登場のランクだよな?
218名無したちの午後:2006/04/04(火) 23:58:15 ID:f88H8wFN0
Piaキャロに宣伝費をかけすぎたんじゃね?

エロゲ本とかでもPiaキャロのすぐ後だったから余計だと思うが
219名無したちの午後:2006/04/05(水) 00:46:56 ID:lqD7sA8S0
PiaキャロG.O.、あやのクリアしました。

最初は、
「ま、どうせよくあるシナリオだろ……ハイハイ…」
と思ってたのですが、ラストは感動しました。

エクストラシナリオと切り離したのも、あの余韻のままエンディングになって良かった。


俺、FLASHでミステリー(探偵)ゲーム作ろうと思ってるんだけど、
この記憶の設定をパクらせて頂きます。
220名無したちの午後:2006/04/05(水) 01:35:40 ID:kcglwQVR0
>>219
それなんてロザリオ?
221名無したちの午後:2006/04/05(水) 09:56:32 ID:HaSLdFjO0
>217
いや、普通に考えて売れ線から遠く離れた作風&絵だし、
ある意味予想通りかと……
222名無したちの午後:2006/04/05(水) 12:55:01 ID:uFgtDjj10
てくてくは俺好みの絵師なので原画起用は激しく嬉しい。
俺にはここの他の作品や傾向は全く肌に合わない物ばかりだし。
でもなんでこのメーカーで使われてるのかが不思議。
なにか深い関係があるの?
223名無したちの午後:2006/04/05(水) 12:58:23 ID:HaSLdFjO0
過去の経緯は知らないが、エーテルの動画システムは
てくてくが持ち込んだモノらしいから、外注絵師主導なんて事を
やってくれるメーカーがここしか無かったのかも。
224名無したちの午後:2006/04/05(水) 18:49:55 ID:uQXrY6KO0
          _    _ ,,  - ― ─-  ,_ , - ―- 、 _
     r,;^ー'´::,二´             '´        ヽ、 ` ‐ ,,_          __
    ト^;;;;;;;:, '´  j_                     '、ノ_     ̄` ‐- ― ''´    `''ー- _  r - 、
    r';;r''´ l     `ヽ:::.         ',         ´    `ヽ 、_               `f ;:;:, `ー- 、_
   f;;;;;k i _,ゝ     l::::::... ___     '、             rf´j `ヽ-‐-、 _,, -―-────-、  ":;:; ': `fj
   ` ー -- ―─‐ ''´  ̄´     ` ̄ ̄ ` ー--― ''ー──E_fl-  __,ノ´             `ヽ、_ 、;: _ソ
                                      ` ̄
          そして、誰もいなくなった・・・
225名無したちの午後:2006/04/05(水) 19:55:53 ID:TQRB4qAr0
PiaキャロG.O.、留美・あやの・さなでクリアしたんですが、
もうフルコンプする気力がありません。

公式ページ見たら、第3回キャラ投票で小春が1位になってたのですが、
シナリオが良いのでしょうか?

お薦めならば小春をクリアしてアンインストールしようと思います。
226名無したちの午後:2006/04/05(水) 21:44:11 ID:yHw+lsml0
も、名前聞いても留美・あやの以外誰が誰だかわからんわw
227名無したちの午後:2006/04/05(水) 22:17:58 ID:cwdvU9VK0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
228名無したちの午後:2006/04/06(木) 00:34:13 ID:7bUmK85q0
>>183
4月6日スタートとバナーが出ているね。
(まだ入れないが)

しかしCanvas DVDのDL販売ってDVDが流れてくるのかw
229名無したちの午後:2006/04/06(木) 06:19:25 ID:ZKUfcS340
>>225
ほかに比べて至極真っ当な一般的シナリオだよ
だから人気がある
クリアした思い出があるが内容をもう忘れた。

あの頭蓋骨の半分を占める眼球キャラで、Piaキャロコンテスト制服以外の
馬車道みたいな制服Hをやったということしか覚えてない
230名無したちの午後:2006/04/06(木) 22:22:40 ID:V7iMXDlm0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
231名無したちの午後:2006/04/06(木) 23:50:56 ID:gFHUf/p50
よし、コーヒー予約してきた
232名無したちの午後:2006/04/07(金) 21:58:17 ID:n2vvlA270

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! ロザリオは買ったほうがいいんでしょうか?
 _ / /   /   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
    .||          ||
233名無したちの午後:2006/04/08(土) 01:56:04 ID:EXTGFcyk0
紅蓮に染まる銀のロザリオ
F&Cカード付初回版10,290円(税込)/初回版9,240円(税込)
しかもClubF&C通販で買うと、オリジナルテレホンカードが付いてきます。
会員でないお客様もファンクラブの入会(入会金無料・年会費1,000円)と、
通販予約を同時に行える同時入会でゲットできちゃいます♪
みんな、買ってね♪


って、全然人いねーや( ゚д゚)、ペッ
234名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:22:52 ID:t5FaoISE0
>>232
買わずに後悔するなら
買って後悔しろ!
235名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:26:14 ID:plAO/vHS0
紅蓮に染まる銀のロザリオは、予約キャンペーンの特典ディスクが物凄く豪華だな。
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2006/cp_rozario_.jpg
236名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:37:47 ID:EOQCKZLh0
>>235
ほんとだ〜すぐ予約しなくちゃ〜
237名無したちの午後:2006/04/08(土) 02:48:08 ID:4tBYE0/n0
7分4秒かと思ったら78分4秒かよ。
でもドラマCDはいらんなあ。
238名無したちの午後:2006/04/08(土) 03:05:49 ID:w790Pia80
IDがPia記念カキコ
239名無したちの午後:2006/04/08(土) 03:12:20 ID:t5FaoISE0
>>238
Pia8
そこまでつきあい切れんw
240名無したちの午後:2006/04/08(土) 08:34:01 ID:q40stTKW0
>>239
次のPiaキャロはシャチの脳内設定暴発で、
6〜9は全て私の心の中だけでの設定にしてくださいとか言っていきなり10くらいに飛ぶかもしれないぞ。w
ちなみに当然脳内設定では6〜9まで全員Hなし。(爆
241名無したちの午後:2006/04/08(土) 10:42:13 ID:yjhVrn0O0
>>240
じゃあ50年後、祐介さとみの孫が主人公という設定で。
242名無したちの午後:2006/04/08(土) 11:03:16 ID:ROgPUoUk0
>>239>>341
Pia8じゃなくてPia80w
243名無したちの午後:2006/04/08(土) 11:25:15 ID:AVqlXVHM0
>241
叔母風呂がもうやってる(スクイズのキャラはラディッシュのオーナーの孫とか曾孫とか)
244名無したちの午後:2006/04/08(土) 13:21:57 ID:OfBFzSdc0
>>242
80ってことはPia7まででた後、帰ってきたPia、PiaA、Piaタロウ、Piaレオ
ときて80がくるわけか
245名無したちの午後:2006/04/08(土) 13:25:29 ID:0TWjA6Xb0
>>244
なにそのエロシーンが3分もちそうにないの
246名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:10:27 ID:lRAPnPNt0
>>244
そのあとにいくつか増えてPiaネクサス、Piaマックス、Piaメビウスが控えてるのか
247名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:16:16 ID:cEKXmeQC0
Piaマンコスモスでは原画マンあたりが逮捕されてラスト展開あたりからヒロインのCGが画面に一切映らないまま話が進行したりするのか
248名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:22:10 ID:XCewbW2Q0
それなんてリアルサウンド?
249名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:22:21 ID:OqpyKKZa0
>>245
3分もてば十分w
250名無したちの午後:2006/04/08(土) 14:52:34 ID:LSvTKhvB0
Piaキャロットへようこうそ! リターンズ
251名無したちの午後:2006/04/08(土) 16:04:07 ID:OfBFzSdc0
>>247
PiaコスモスをHシーン手前まで進めると
アロハキングこと木下泰男がプレイヤーの方を向いて登場

いつも「Piaキャロットへようこそ!!コスモス」をプレイしてくれてありがとう。
シ○チが急に製作現場に出られなくなった。
彼がいつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、私にも分からない。
そこでPiaキャロ3の小説版を用意して、私と加藤&松浦の最後の戦いを見てもらうことにした。
じっくり見てほしい。
252名無したちの午後:2006/04/08(土) 16:20:32 ID:Hq1N9LHI0
つまり、ロザリオは様子見しとけってこどだな?
253名無したちの午後:2006/04/08(土) 16:40:29 ID:qodqjnEY0
>>250

次はPiaキャロットへようこそ!classic
254名無したちの午後:2006/04/08(土) 17:13:23 ID:p2NiGdJx0
それどうでしょうだろw
じゃあ何か?総集編をDVDで出すのか?
一生Piaキャロします!とか云ってw
255名無したちの午後:2006/04/08(土) 18:21:48 ID:O9Xb0uzT0
ロザリオに特攻するのは俺だけでいい
多分討ち死にするから報告は出来ないけど
256名無したちの午後:2006/04/08(土) 18:29:47 ID:AVqlXVHM0
それだと無駄死にになるからぜひ報告してくれ
257名無したちの午後:2006/04/08(土) 18:46:07 ID:frVUYX9y0
>>246
Piaメビウスでは主人公が「イタタタタタッ!なんて下手糞なHなの!」とヒロインから非難される訳か。(w
258名無したちの午後:2006/04/08(土) 19:12:25 ID:pH1G/W9PO
ロザリオシナリオ誰?定池?
259名無したちの午後:2006/04/08(土) 19:17:12 ID:gGJMzS/c0
>>258
「ルールブルー」のひと。
これだけで地雷決定な気も・・・。
260名無したちの午後:2006/04/08(土) 19:24:11 ID:pH1G/W9PO
>>259なんだ…確変かどうか判定しようとしたのに…ちと残念
261名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:03:38 ID:EZ7kNGzn0
>>246>>257を見て新シリーズが始まった事を知った
262名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:31:26 ID:lRAPnPNt0
PiaマックスではHシーンが人工呼吸と心臓マッサージ
263名無したちの午後:2006/04/08(土) 20:47:01 ID:5YVCUEWt0
>>262
それ何てsense off?
264名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:07:17 ID:iN4YfuOU0
>>261
今日からだったらしいw
ttp://hicbc.com/tv/mebius/
265名無したちの午後:2006/04/08(土) 22:19:14 ID:jby9FCyK0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
266名無したちの午後:2006/04/09(日) 01:12:47 ID:TFJ9Pa8a0
>>257
金持ちの坊ちゃんがジジイ系とBL系の従者連れてファミレス武力制圧して犯りまくる話しか思い浮かばないぜ・・・
267名無したちの午後:2006/04/09(日) 03:13:49 ID:k8Y/iiwz0
ザ・Piaキャロットは実写か…
268名無したちの午後:2006/04/09(日) 08:18:00 ID:G5bauhU50
海外を舞台にした Piaキャロットグレート Piaキャロットパワード
タイアップのためガソリンスタンド併設型店舗で展開される Piaキャロットゼアス
コスモス開発中断で再販されるPiaキャロットネオス・・・
そろそろしつこいな
269名無したちの午後:2006/04/09(日) 08:31:37 ID:PSvXexTO0
ここまでバカにされるシリーズになっちゃったのな
残った唯一の看板なのに
270名無したちの午後:2006/04/09(日) 08:35:11 ID:kVdooxzq0
そのカンバンに店主自身が泥塗りたくって喜んでるからなあ
まあ、しょうがない。
271名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:23:43 ID:EK/XMDS20
ここまでの放送は、みつみ美里によるネガティブキャンペーンによりお送りしました。
272名無したちの午後:2006/04/09(日) 11:53:24 ID:IIN2Cj/3O
>>269canvasシリーズに乗り換えた方がいいような気がしてきたな…
魔女アラは微妙だし…
273名無したちの午後:2006/04/09(日) 13:14:03 ID:3FgaZez30
canvas2よりPiaG.O.の方が売れているからな。
274名無したちの午後:2006/04/09(日) 14:13:43 ID:ga+DC3xG0
今きゃんきゃんバニー6 imailをしているのですが
フル化したアルバムの中に優花と美耶子のレズCGがあるのですが
これはゲームの中に入っているのでしょうか?

攻略サイトを見ても8人同時か単体での攻略しかなく
優花+実耶子攻略もないようですし。

ご存知の方はいますか?
275名無したちの午後:2006/04/09(日) 14:37:32 ID:vDAONA0W0
はあ?きゃんバニはプル2までですよ?
君が見たのは青春の幻影
276名無したちの午後:2006/04/09(日) 15:21:09 ID:82WVzBVM0
>>274
フルコンプしてないから中にあるか知らん。、

優花、美耶子のエンド直前デートまで進めて、
次のデートで二人をバッティングさせてみてくれ。
277名無したちの午後:2006/04/09(日) 18:52:26 ID:k5YSj1aO0
>268
しつこいがあえて言っとくと、チャ○ヨーは葉という立場に…
278名無したちの午後:2006/04/09(日) 22:26:59 ID:0TgO91Hb0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
279名無したちの午後:2006/04/10(月) 11:32:13 ID:mEQWknHm0
>>266
BL系の従者って誰?
なにぶん前世紀だからわからん
ゲームはわかるんだよ,金持ちが勝沼のだろ

>>272
ナチュラルシリーズにしとけ
280名無したちの午後:2006/04/10(月) 12:02:11 ID:awU1ELUhO
ロザリオに期待してるやつはこのスレにいるのか?
281名無したちの午後:2006/04/10(月) 12:12:17 ID:npuwjv3f0
F&Cに期待してるやつはこのスレにいるのか?
282名無したちの午後:2006/04/10(月) 12:14:54 ID:mEQWknHm0
俺はいつも期待している>>201
ここの手持ちが40近くになる純正信者
昔は01作品でもフィストファックやリンカンやったりとかいろいろチャレンジャーだったのが、
最近は変な方向に向かっていて悲しかったりする
283名無したちの午後:2006/04/10(月) 15:04:12 ID:4EUdlryc0
>>280あまり期待してない…
>>281ピア、canvasにはしている
284名無したちの午後:2006/04/10(月) 17:49:54 ID:VE1DzBjM0
>>280
期待はしてないけど買う。

ロザリオってデモムービーで思いっきりネタバレしてるよね・・・いいのか?
285名無したちの午後:2006/04/10(月) 19:35:02 ID:OQhmjKwg0
>276
3Pできました。

ありがとうございました。
286名無したちの午後:2006/04/10(月) 21:44:06 ID:W90Y5TH00
DL販売始まったみたいだが、タイトルが
「Canvas〜セプア色のモチーフ〜」になってる

しかも一箇所だけかと思ったら、全部間違ってんのな
DL先は「セピアのモチーフ」になってるし
287名無したちの午後:2006/04/10(月) 22:22:18 ID:hfXj9mC00
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
288名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:34:54 ID:ndO6afbt0
F&Cの成分解析結果 :

F&Cの42%は濃硫酸で出来ています。
F&Cの27%は鉛で出来ています。
F&Cの26%は優雅さで出来ています。
F&Cの3%は愛で出来ています。
F&Cの2%は希望で出来ています。

>>281
2%の希望に期待している。
289名無したちの午後:2006/04/10(月) 23:40:29 ID:UK/V/3If0
K杉の成分解析結果 :

K杉の半分はやましさで出来ています。
K杉の19%は毒電波で出来ています。
K杉の17%は毒物で出来ています。
K杉の5%はマイナスイオンで出来ています。
K杉の5%はミスリルで出来ています。
K杉の2%は歌で出来ています。
K杉の1%は魂の炎で出来ています。
K杉の1%は情報で出来ています。

>>281
2%の歌に期待している。
290名無したちの午後:2006/04/11(火) 00:53:19 ID:aDfFAGy10
スカーレットの特典情報ってもう出揃ってる?
291290:2006/04/11(火) 00:54:27 ID:aDfFAGy10
すまん誤爆した(汗 許して(謝
292名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:26:17 ID:sQU66CTD0
>>290
現在制作中のスカーレットをもちまして、
F&C最後の作品とさせて頂くこととなりました。
293名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:42:09 ID:+6xazLwg0
氏んでもらっちゃ困る
Natural3出るまでは
294名無したちの午後:2006/04/11(火) 01:48:29 ID:rPPJxY5k0
>>289
当たってんじゃねーかよ(w

今の歌に期待はできねーけどなぁ。
295名無したちの午後:2006/04/11(火) 16:46:25 ID:xy2XbeyqO
canvas3が出るまではこの会社に消えてもらうわけにはいかない
296名無したちの午後:2006/04/11(火) 17:47:01 ID:oAGYmoeN0
Ariaが出るまでこの会社には潰れてもらうわけにはいかない。
297名無したちの午後:2006/04/11(火) 18:34:20 ID:OmmLWjBD0
あの…その…、非常のこのスレでは言いにくいんですが、
ホワイトブレス2を出してくれるまで、って思ってるのは俺だけですか?
298名無したちの午後:2006/04/11(火) 18:43:39 ID:TNRUnud80
ののかたんハァハァ
では無いが、確かにホワイトブレスは良かった。

正統派純愛モノとして次作に期待している。
299名無したちの午後:2006/04/11(火) 18:51:21 ID:zpXwaM610
きゃんバニEXのWIN版が出るまではつぶれてもらうわけにはいかない。




つーか、アンサンブル2のおまけにつけてください><
300名無したちの午後:2006/04/11(火) 18:58:21 ID:MXlt+SAk0
ホワイブレススレ住人だけど、アレはシナリオ以外は最高だと思うんだ
シナリオが表現しようがないほど何もないだけで
因みに自分は美乃が好だ

>>296
カフスに頼んでください
301名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:11:37 ID:rPPJxY5k0
>>299
きゃんバニ・クロニクルを出せば一番いいんだけどな。

俺はuniv完全版DVDを待ち続けて(略
302名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:15:08 ID:ULrAIWEX0
まあここは社員が見てるから、
お前らの望むモノは絶対に作らないだろうがな
303名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:37:41 ID:qULcyO3t0
>>302
言っていることが激しく矛盾しているが。
社員が見ているなら、ここに出してほしいゲームを書けば効果があるだろう。
304名無したちの午後:2006/04/11(火) 19:52:23 ID:ULrAIWEX0
>>303
あ〜、何も知らないなら説明はしない。
思う存分君の希望するゲームを書けば良いぞ。
305名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:00:50 ID:f8Ll/64l0
ハッシー原画でEVEシリーズかInfinityシリーズの新作を作ってください。
ライターはできればEver17の打越さんを希望しますけど、そこまで贅沢は言いません。
306名無したちの午後:2006/04/11(火) 20:57:34 ID:YftgtpUP0
胸騒ぎシリーズの新作マダー
307名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:10:58 ID:Ek0SIFCV0
とりあえず鷺ノ宮沙綾様は私の嫁ってことで。
308名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:21:24 ID:JamRUvJ+0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
309名無したちの午後:2006/04/11(火) 22:43:25 ID:snKDwAWI0
お前ら、ロザリオは思いっきりスルーだなw

ところでロザリオの次のここのエロゲ何かわかる?
月刊F&Cが夏のぴあかべ2まで何も出さないとは思われん。
310名無したちの午後:2006/04/11(火) 23:29:07 ID:+6xazLwg0
Piaキャロオソライソ
311名無したちの午後:2006/04/12(水) 00:03:57 ID:J3JValIK0
あれ?F&Cは以前に何かオンラインゲームやってたような?
312名無したちの午後:2006/04/12(水) 00:11:00 ID:p9WWP0NF0
ここはオンライン会話シミュレーションゲームの起源ですよ?
313名無したちの午後:2006/04/12(水) 00:53:42 ID:iSjasEiz0
いたずら姫?
314名無したちの午後:2006/04/12(水) 07:48:39 ID:cL1C8tJ60
>>305
ゲラゲラ笑った
クソライターが牛耳ってる会社でそんな通らない注文出すなよw
315名無したちの午後:2006/04/12(水) 08:14:03 ID:HPTtLDUF0
>>314
本決まりだよ。

>EVE〜new generation〜
>プラットフォーム:プレイステーション2
>原画:橋本タカシ(代表作:Piaキャロット3)
>シナリオ:打越鋼太郎(代表作:Ever17)
316名無したちの午後:2006/04/12(水) 09:35:41 ID:MCGr5qNT0
>>315
素で答えないでw
317名無したちの午後:2006/04/12(水) 09:40:41 ID:i5nPiEVz0
>305が>315を知ってる上で>302-304を受けての「やめてくれ」的なネタだってのはわかるんだが
>314が素なのか皮肉なのかがわからん
318名無したちの午後:2006/04/12(水) 10:09:14 ID:17dkGBpS0
>>314
皮肉でしょ
ゲラゲラ笑った→(,, ゚Д゚)→(,゚Д゚)→こっち見る(ry
319名無したちの午後:2006/04/12(水) 11:01:31 ID:/t98IsBmO
ロザリオ発売まであと…

何日だっけ?
320名無したちの午後:2006/04/12(水) 12:04:39 ID:SzM6wV1l0
発売日が28日
後は自分で数えな
321名無したちの午後:2006/04/12(水) 15:47:23 ID:ORHes0hA0
ロザリオはほっときゃ届くからどうでもいいや
果たしてインスコする暇があるか疑問だが
322名無したちの午後:2006/04/12(水) 22:22:48 ID:VUK7HKcW0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
323名無したちの午後:2006/04/13(木) 09:57:15 ID:k1fy1QyQO
フルボイス版シンフォニア1&2マダー?
324名無したちの午後:2006/04/13(木) 12:10:48 ID:6cTxIyli0
syamuppe(しゃむっぺ)本名は吉村験
埼玉県で実家の不動産業を手伝う三十路の性同一性障害者で
女性モードの時の時は"名無しの少女" の名を名乗って2chのスレを荒らし回る
サーカスとKEYのエロゲーをこよなく愛し
七尾奈留、☆画野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
未使用ちんぽ(包茎)を握り締めながらヤフオクで必死に買い漁る
引き篭もりオタ 使用済の下着やアンスコが大好物で何時もモニターの前では
未使用ちんぽ(包茎)を丸出しにして常時スタンバって
2chやG-FRONTのBBSで気に入らない香具師共を叩き晒すのが生き甲斐
スクールランブルと双恋とぱにぽにとかしましに大ハマリ中(プゲラ
そして最近始まったキモ〜イ女装アニメのプリンセスプリンセスに
ぞっこんシンパシーo(^-^)oカンジテマース(どかーん

しゃむっぺが大好きなロリコンエロゲー
http://www.cuffs.co.jp/
そしてしゃむっぺもホモの仲間入りとなるきっかけになった樋上いたる原画のホモゲーム
http://pekoe.product.co.jp/
          o∵ ∵ρ
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  <  ごくぶと師匠ぉーあなたのことを兄貴って呼んでいいですか?
      /´   ( ,人)   \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | ←包茎
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
偽称ばかりの適当日記 http://blogs.yahoo.co.jp/syamuppe/
こいつのリモホスはntsitm175197.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
325名無したちの午後:2006/04/13(木) 21:49:01 ID:Rz0zbxFo0
もうすぐロザリオ発売ワクワクテカテカ
326名無したちの午後:2006/04/13(木) 22:30:14 ID:01O6tT1W0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
327名無したちの午後:2006/04/14(金) 13:02:43 ID:X1oE0j5F0
逆移植マダー
328名無したちの午後:2006/04/14(金) 18:32:11 ID:KkFV3g9vO
加奈が五頭身規制に引っかかるのかな?
329名無したちの午後:2006/04/15(土) 03:27:16 ID:ctKNhQtu0
ロザリオ、のぞみ、かなえと来たら三人目は「たまえ」だと思ってたのに・・・。

ロザリオを予約、しかもげっちゅ屋で予約した自分はどうすればいいんだろうか。
「アームズマガジン」とかで取り上げられてたら笑うな・・・。
330名無したちの午後:2006/04/15(土) 03:33:10 ID:f8cfhjrV0
>のぞみ、かなえと来たら三人目は「たまえ」

他社のゲームでそんなんあったね。
331名無したちの午後:2006/04/15(土) 03:43:22 ID:Qp8wGGt20
メダカの兄弟でも歌っとけ
332名無したちの午後:2006/04/15(土) 09:36:40 ID:fSz//6qQ0
相変わらずここは平均年齢が高いぜ・・・・・・
333名無したちの午後:2006/04/15(土) 20:49:24 ID:Qiod9ii40
漏れはこのゲームに憧れて美術教師目指してるんですがこんな生活送れますか?(`・ω・´)
334名無したちの午後:2006/04/15(土) 21:05:18 ID:TXmTbVTT0
このゲームってどのゲームですか?w
335名無したちの午後:2006/04/15(土) 21:37:38 ID:Qiod9ii40
Crevasse2
336名無したちの午後:2006/04/15(土) 21:49:37 ID:HlpUoGQj0
>>330-331
あの3人の内の一人が「ニャンニャン」したとかで芸能界を干されていたんだっけ?
337名無したちの午後:2006/04/15(土) 22:00:20 ID:qmV9dkPl0
積み木崩しの人かな
338名無したちの午後:2006/04/15(土) 22:26:58 ID:TEaclhRc0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
339名無したちの午後:2006/04/16(日) 00:33:20 ID:GEfovfqR0
>>336
ベッドで男といちゃつきながら煙草吸ってる写真が流出して謹慎になった。
でも男の方が自殺してしまい、結局降板。

ロザリオも「かなえ」と「たまえ」しかいなかったら面白かったのに(マテ
340名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:02:11 ID:tA32ZJCG0
キャンバニEXTRAとどきバケのリメイクマダー?
341名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:03:08 ID:wI56NPxC0
つ<<PC-FX版>>
342名無したちの午後:2006/04/16(日) 01:49:23 ID:f6Hw5h410
>>330
ママトトだな
343名無したちの午後:2006/04/16(日) 21:38:17 ID:z+OYtkFp0
ブサイクのゲームにもいた。
344名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:45:45 ID:XoZxOUwq0
ロザリオのスレ立てるのまだ早いかな?
345名無したちの午後:2006/04/16(日) 22:49:05 ID:LdEeOQ3W0
あと10日以上あるというのに、何を語れというんだ
346名無したちの午後:2006/04/17(月) 01:54:55 ID:VnpH6rQJ0
>>333
リアルでナチュラると普通はタイーホだからやめとけ
347名無したちの午後:2006/04/17(月) 02:07:22 ID:zYSaIya10
私は遺作にあこがれて用務員への転職を目指してます。まってろよヒヒヒ。
348名無したちの午後:2006/04/17(月) 03:26:50 ID:YpX9K2il0
ロザリオの検討とエーテルがどうだったのか見に来たけど…w
ここまで華麗にスルーされてると自分で踏んでみたくなる。
349名無したちの午後:2006/04/17(月) 03:27:52 ID:DTxX1kjg0
ここのメーカーなら予備校講師だろ
350名無したちの午後:2006/04/17(月) 03:29:42 ID:DTxX1kjg0
>>348
ロザリオはルールブルーの人
エーテルは作品スレ自体が過疎っていることから内容察せ
351名無したちの午後:2006/04/17(月) 22:20:59 ID:7hAijbfh0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
352名無したちの午後:2006/04/18(火) 12:54:03 ID:+BtLMLXPO
ロザリオ発売まであと十日!
レズ分は期待できるかな…
353 名無したちの午後:2006/04/18(火) 13:22:41 ID:hAN172j/0
これ、体験版ないの??
フラゲ組み報告待ちじゃ
予約特典アウトだろうし
特攻する勇気もないや
354名無したちの午後:2006/04/19(水) 00:35:06 ID:hupoGQFSO
IFゲーの臭いがする
355名無したちの午後:2006/04/19(水) 09:37:34 ID:TWAy/L9+O
ロザリオさあ、話以前にキャラ絵かなり酷い気がするのは俺だけか・・・
356名無したちの午後:2006/04/19(水) 09:46:48 ID:CZ5OsRvo0
ロザリオ咲きまくりだな。
357名無したちの午後:2006/04/19(水) 22:24:23 ID:dHsWs8BP0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
358名無したちの午後:2006/04/20(木) 20:29:07 ID:WGj4knEF0
ロザリオ注文しちまったぜ
359名無したちの午後:2006/04/20(木) 21:53:44 ID:UmvSHY4K0
剛田の記事見たんだけど、
エーテル砂時計のイメージにそってDestinyの曲を作ったんじゃなくて、
Destinyの曲がまずあって、それをエーテルスタッフが気に入って主題歌として使うことになったんだ。
(歌詞はまだ無かったらしいが)

ちょっと意外だった。 作品にマッチした曲だと思っていたので。
360名無したちの午後:2006/04/21(金) 02:26:00 ID:fbjmMgXm0
ダメだわ、なんか・・・
いい話なはずなのに

K杉「あ、この曲キミたちのために作っといたからこれにあうようなの作ってね」
DS「('A`)」

な情景しか浮かばねー
361名無したちの午後:2006/04/21(金) 12:01:38 ID:mrS7Rogy0
俺はそうは思わんが
どう考えても話が好戦的じゃないだろ、あれ
とりあえずうっとうしいんで撃退します系じゃない
362名無したちの午後:2006/04/21(金) 17:33:27 ID:9FfM3MeHO
キャララ東京でロザリオのスペシャルDiskをもらったんだが、何が入っているんだ?
363名無したちの午後:2006/04/21(金) 22:21:04 ID:IjAk3DuJ0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
364名無したちの午後:2006/04/22(土) 03:45:19 ID:Y+Q/DPvc0
>>361
いや実際の完成したゲームが曲と合ってるかじゃなくて、
「曲ありきで開発スタート」という事象がね
365名無したちの午後:2006/04/22(土) 09:58:59 ID:M0tBbYBG0
>>362
なんで、貰った本人が他人に聞く?
366名無したちの午後:2006/04/22(土) 11:06:08 ID:mA6+P94I0
>>365
ディスクが入ってなかったんじゃね?
367名無したちの午後:2006/04/22(土) 11:51:39 ID:RPGatzCC0
転売するためだな
“未開封”とうたえばそれはウリになるから
368名無したちの午後:2006/04/22(土) 12:08:57 ID:2Crk+kV20
せこいやつやなー>>362
369名無したちの午後:2006/04/22(土) 14:10:22 ID:mwFWjPI00
>>362
断腸の歌
370名無したちの午後:2006/04/22(土) 20:28:54 ID:2N5xjjmU0
371名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:30:02 ID:XEtut7T10
キャララ東京でもらったスペシャルディスクを見てみた
中身はオープニング曲とデモムービー、2006年4月〜2007年3月迄のカレンダー壁紙(1280×960、1024×768、800×600)と???でした。
???は開けてみると天空のシンフォニア2 COMING SOONとキャラ5人の絵がありました。
372名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:43:42 ID:XEtut7T10
キャララ東京でF&Cの広報の人(?)が言っていたが、ロザリオでは全員死亡ENDがあるらしい
373名無したちの午後:2006/04/22(土) 21:52:57 ID:8aQrI4s/0
しかし、ブラッディーマリーの初出から来週の発売まで1年半か。永かったな。
374名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:18:46 ID:lVDa5iP20
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
375名無したちの午後:2006/04/22(土) 22:53:01 ID:uo9Y9xef0
>>373
来週なんか発売すんの?
376名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:12:56 ID:k+fSUC7V0
>>375
嘆きのロザリオ
377名無したちの午後:2006/04/22(土) 23:21:54 ID:dLCdxgSI0
>>375
来週?
エロゲじゃないが

ttp://www.eve-newgene.com/01/ev01_01_01_00.html
ハッシーのWBは無視ですか?風琴よりいいと思うが。

ロザリオの次のエロゲ、マダー?
378名無したちの午後:2006/04/23(日) 02:23:06 ID:HJps1gpB0
syamuppe(しゃむっぺ)本名は吉村験
埼玉県で実家の不動産業を手伝う三十路の性同一性障害者で
女性モードの時の時は"名無しの少女" の名を名乗って2chのスレを荒らし回る
サーカスとKEYのエロゲーをこよなく愛し
七尾奈留、☆画野朗、樋上いたる、篤見唯子、八雲剣豪の同人誌を
未使用ちんぽ(包茎)を握り締めながらヤフオクで必死に買い漁る
引き篭もりオタ 使用済の下着やアンスコが大好物で何時もモニターの前では
未使用ちんぽ(包茎)を丸出しにして常時スタンバって
2chやG-FRONTのBBSで気に入らない香具師共を叩き晒すのが生き甲斐
スクールランブルと双恋とぱにぽにとかしましに大ハマリ中(プゲラ
そして最近始まったキモ〜イ女装アニメのプリンセスプリンセスに
ぞっこんシンパシーo(^-^)oカンジテマース(どかーん
しゃむっぺが大好きなロリコンエロゲー
http://www.cuffs.co.jp/
そしてしゃむっぺもホモの仲間入りとなるきっかけになった
樋上いたる原画のホモゲーム
http://pekoe.product.co.jp/
          o∵ ∵ρ
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  <  ごくぶと師匠ぉーあなたのことを兄貴って呼んでいいですか?
      /´   ( ,人)   \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | ←包茎
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
偽称ばかりの適当日記
http://blogs.yahoo.co.jp/syamuppe/
こいつのリモホスはntsitm175197.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
379名無したちの午後:2006/04/23(日) 10:26:36 ID:mXYmTBP+O
>>376
それなんてJAM Project?


とでも言って欲しいのか
380名無したちの午後:2006/04/23(日) 14:12:54 ID:2AX96/e60
>379
伝説〜が空〜を舞う〜♪
381名無したちの午後:2006/04/23(日) 22:26:30 ID:VgPrZN0a0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
382名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:17:27 ID:9eGLiv220
>>379
今から嘆くような出来だと確信してるって言いたいんじゃないか?
383名無したちの午後:2006/04/24(月) 00:30:09 ID:4NhN1cao0
この業界、駄目だと思ったら出さないって英断ができないよね…
下手にグッズで先行しちゃったりするから
384名無したちの午後:2006/04/24(月) 07:03:41 ID:qgXsZhCN0
PUSH見た
シンフォニア2本当に出るんですね
385名無したちの午後:2006/04/24(月) 22:19:32 ID:SQZUAS0R0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
386名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:23:25 ID:zIjh+X570
Pia誤、OHPより

>まずは朗報。既に発売済みの「ランチBOX宅配便」「スイーツパック」「ブランチパック」に加え、
>「スタンダードパック」の発売が決定しました。

AHO?
387名無したちの午後:2006/04/25(火) 02:36:28 ID:uwxu1eV50
>>373
そういえば当初はそんな名前だったねぇ。
388名無したちの午後:2006/04/25(火) 04:36:45 ID:g9/QdrhH0
>>386
naniwoimasara
389名無したちの午後:2006/04/25(火) 07:13:57 ID:hy9kFZ2f0
>386
ようするにCDはいってなくて8800?
390名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:16:27 ID:hFyd0uHH0
>>377
WBは無視じゃなくて、コンシューマに移植されてない18禁エロゲだから、
コンシューマの広報では名前を出せないんじゃね。
391名無したちの午後:2006/04/25(火) 10:19:03 ID:QrZOlF2L0
ソフバンは遠慮なくアダルトゲーの名前をコンシューマでも使っていた
ゴミ会社だから仕方ないといったらそれまでだが
392名無したちの午後:2006/04/25(火) 12:00:35 ID:DyJozCWY0
そもそもK杉リリースのEVEなんてそれだけで噴飯ものだ
393名無したちの午後:2006/04/25(火) 12:53:47 ID:/lrnL9fY0
新しいEVEのジャンルは噴飯モノです。
ご期待くだs
394名無したちの午後:2006/04/25(火) 13:45:57 ID:rH0M+VE90
K杉はスイーツで遊んでればいいよ。
他は顔を突っ込むな。
395名無したちの午後:2006/04/25(火) 21:55:56 ID:ilqXwi8R0
ロザリオスレ需要ある?
あるなら立てるけど
396名無したちの午後:2006/04/25(火) 22:05:56 ID:eSplDd+c0
エーテルスレでさえ需要があったくらいだから、立てればそれなりに人が集まるんじゃない?
397名無したちの午後:2006/04/25(火) 22:22:11 ID:g6CVYsfB0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
398名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:05:50 ID:vNYaL78e0
>>395
曲芸スレにもリンク貼れば?
399名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:20:28 ID:/Rz92zGT0
検討スレとか行ってもロザリオの話でねぇ・・・
そりゃやばいメーカーの組み合わせだしここのゲームに
期待するのは馬鹿かもしれんが、デモのメアリーのレズ展開に
超期待している。でも実はOHPまともに見ずデモだけで判断してるので
糞ゲーでも文句は言えませんが・・・
400名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:32:48 ID:ilqXwi8R0
おk。需要あるみたいだから立ててくる

>>398
アドバイスthx
401名無したちの午後:2006/04/25(火) 23:55:39 ID:ilqXwi8R0
立てますた

紅蓮に染まる銀のロザリオ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1145976864/
402名無したちの午後:2006/04/26(水) 00:25:51 ID:FRSvPnE80
エーテル全然売れてねぇな・・・
403名無したちの午後:2006/04/26(水) 10:53:01 ID:ca6/XM3t0
ただでさえ潰れたメーカー作品はワゴン行きが多いのに、
最終作品なんて言ったら、よっぽど固定ファンの多いとこ以外、
ショップ側が発注を躊躇するよ。
404名無したちの午後:2006/04/26(水) 16:32:45 ID:KsFYLGWe0
>>399
とりあえず売れない理由が他にもある

CD−ROM2枚 ひまわりのさくまちがディスク一枚に収まるのに2枚
推奨1GといいつつOSの安定動作の容量確保にフルインストールでも実質700M程度しか使わない

公式OHPにCG・体験版がUPされず
F&Cのゲームは大半がUPされるので
非常にヤバイ出来で売り逃げ決定(魔女っ娘ア・ラ・モード2)

予約特典CDがバカに豪華な点から売り逃げする気マンマン

声優が途中半端に豪華な点からひまわりのさくまち

OPムービーが無駄にイイ(魂響)

バンパイヤという点から月姫パクる
ホワイトブレスみたいにパクリのあと付け設定で台無しに

シナリオライター
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=1286
・・・(´Д`;
ちなみに魂響でfateパクッたライターの末路
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2763
コレ見て特攻する奴は神風特攻隊としか思えん

最大の要因が 曲芸とのコラボ DC2のド下手声優は勘弁してくれ

昔、結構地雷踏んだ俺でも特攻する気は起きないな 以上
405名無したちの午後:2006/04/26(水) 16:49:08 ID:ycKzBo640
吸血鬼で月姫というのは釣りだろうか...
ロザリオは女性は有名どころ
ホワイトブレスは自作自演の健速のパクリという点
ドラマCDを豪華
なぜかここの作品とまったく関係ないところの話を出す

>>399
とにかく>>404の発言を聞く必要はない
F&C多くやっている自分がアドバイス
・CG見てもたいしたネタばれはない
というか「ネタ」という話自体は無い
だからOHP見ても見なくても関係ない
・曲芸が咬んでいようがいまいがライターは微妙
ルールブルーがあっさりスルーされたことから察せ

内容については保障できない(というかここ1年のF&Cは駄目すぎ)
いい年齢なんだから買って外れでも諦める覚悟を持つこと


>>402
DSは最初から最後まで駄目駄目だったということだろう
406名無したちの午後:2006/04/26(水) 16:56:18 ID:K4dXtqJ70

    ( ゚д゚)ポカーン
407 名無したちの午後:2006/04/26(水) 17:44:39 ID:0J3saa8E0
まあ、体験版くらい出せば良いのにな
流石に体験版無しで特攻する勇気はないYo
408名無したちの午後:2006/04/26(水) 18:16:46 ID:MDGca61+0
この会社まだ生きてるのか?
とっくに死んだと思ってたが
きゃんバニ6など同人以下だったから・・・
409名無したちの午後:2006/04/26(水) 18:33:26 ID:2BQL9W//0
>>408
君はヴァリスでもやって暮らしたまへ
410名無したちの午後:2006/04/26(水) 19:38:38 ID:IEji3tct0
>>405
釣りでもなんでもないでしょ。
月厨は伝奇バトル物が全て「Fateのパクリ」とか言うような連中だぞ?
411名無したちの午後:2006/04/26(水) 20:59:20 ID:Ti7tLcDa0
>>408
PiaGOちょっと売れたので延命しちゃったよ('A`)
412名無したちの午後:2006/04/26(水) 21:05:53 ID:PYEVbu3w0
とりあえず>>404は日本語しゃべってくれ
413399:2006/04/26(水) 22:13:31 ID:5c/6ApPj0
なんで俺宛に、ここまでの長文レスが付いてるんだ・・・
やばいのはある程度わかってはいるが、皆ここまで考えての
スルーなのか?忠告はありがたいがもう覚悟完了してるので
金曜に通常版を買うぞ俺は。社員乙でもなんでも言ってくれ。
F&C作品は水月、NAO2以来だwktk。ここの作品の地雷は
避けてこれた自信はある。今回はギャンブルだが
414名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:20:32 ID:3qah3Bax0
なんで月厨がこのスレに混じってるんだ?
415名無したちの午後:2006/04/26(水) 22:20:55 ID:GOMn5pJG0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
416名無したちの午後:2006/04/26(水) 23:46:39 ID:qpJDCp3N0
ロザリオ体験版もほしいが、
発売二日前だというのに更新が一週間前でとまったまんまなのはどうなんだ。
417名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:05:25 ID:VCiSTff80
ロザリオなんとなく結構期待してたんだけど
どうもこのスレとか検討スレ見ると、全く相手にされてないみたいね・・・

418名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:13:05 ID:X580qZdrO
誰も突っ込まないが、まさかアレ絵だけはマトモとか思われてるの?
俺の目には原画もかなりヤバく見えるんだが
419名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:17:00 ID:KsXZF13k0
それは好みでは?絵だけはよほどの事じゃないと
人それぞれとしか言えないよ
420名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:21:02 ID:VCiSTff80
キャラデザは好きなんだけど表情が硬い気がする
421名無したちの午後:2006/04/27(木) 00:38:58 ID:VwR16ATu0
銀の戦士ロザリオン
422名無したちの午後:2006/04/27(木) 03:21:34 ID:uiBtJTph0
自分には、襲われててもラブラブでもなんか決心してても、
ヒロインの表情が全部同じに見える。
設定だけならツボなんだが(グロと吸血鬼)。
423名無したちの午後:2006/04/27(木) 07:09:26 ID:rsZN6f9O0
>>418
俺にはFC-Gの面々がが泣きながら
クソゲンガリテイクしまくったように見えて哀れだよ
424名無したちの午後:2006/04/27(木) 07:25:20 ID:Dk2exTwJ0
今のはっしーにさやか描いて欲しい。
425名無したちの午後:2006/04/27(木) 11:17:17 ID:x8v24S9f0
ロザリオ購入検討でも無視が続いているから
久しぶりにハローグッパイになるかもしれんな

別に100円とはいわずとも 1980円ぐらいで買えれば満足だが
426名無したちの午後:2006/04/27(木) 15:02:48 ID:X580qZdrO
エーテルも5000行かなかったしな
427名無したちの午後:2006/04/27(木) 18:51:56 ID:BWaWZrZE0
ここも主要タイトルしかまともな数字が出ないってことね
428名無したちの午後:2006/04/27(木) 20:30:20 ID:wBkfj2Xk0
>>427
それもジリ貧なんだけどな
429名無したちの午後:2006/04/27(木) 22:14:29 ID:9BrlYnn00
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
430名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:13:46 ID:ghjV9/430
今更ながらPiaキャロ3手に入れた。
OP終わったとこで固まるんだが、
なにか対処ないか?OS・・・Me。
431名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:15:17 ID:k7GkjYSd0
Meたんとバイバイすればいいよ!
432名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:16:06 ID:fjHbtuFd0
そんな糞OS窓から投げ捨てろ
433名無したちの午後:2006/04/27(木) 23:16:12 ID:Xr011WYU0
そして一気に新パソコンとこんにちは!
434名無したちの午後:2006/04/28(金) 01:52:59 ID:duRnYG0G0
立教からF&Cって受かるだろうか…?
435名無したちの午後:2006/04/28(金) 02:22:18 ID:nACgNaDB0
はい?
436名無したちの午後:2006/04/28(金) 02:39:05 ID:zWFg2asS0
univのアンオフィシャルパッチのサイトが消えてる…

移転ですか? 消滅ですか?(;;
437名無したちの午後:2006/04/28(金) 03:22:21 ID:+OAnh9wx0
>>436
0.02、0.03とも普通に落とせたぞ?
438名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:18:51 ID:EBZZQjaV0
ttp://www.eve-newgene.com/
ますます顔が平べったくなったような…
439名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:25:16 ID:8ByfwI6H0
>>438
どうせまた延期するんだろ
440名無したちの午後:2006/04/28(金) 13:27:56 ID:OijUYwCs0
まりなが微妙に俺のイメージと違う風に進化したような気もするけど
まぁ、これはこれでいいんじゃないかね
441名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:31:55 ID:4F3T1wIb0
ロザリオ買った猛者はいないのか
442名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:51:26 ID:WDoGvEvv0
広島じゃ売れてるみたいだぞ


280 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/04/28(金) 18:11:06 ID:n63MgErl0
広島祖父にて開店時から買出しに行ってきた一暇人です。

開店直後から昼過ぎあたりまでウォッチング(?)してみた。
予約購入者のは既に袋詰状態での手渡しなのでわからないけど、当日購入の様子では
「紅蓮に染まる銀のロザリオ ・ 妻とママとボイン ・ 人妻コスプレ喫茶2」あたりがよく出てる印象だった。
特に「紅蓮・・」は開店時にかなりの数積んでたのが減っていたかんじだった。 (F&C人気?)
443名無したちの午後:2006/04/28(金) 23:51:37 ID:986EZWzR0
作品別で盛り上がってるよ
こっちは特に報告必要ない気がしたが
誰か興味あって買ってない奴いるの?
444名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:12:37 ID:v+5yizbr0
ロザリオも発売された。
EVEの発売も決まった。

テンプレサイトの人、生きていたら
そろそろ更新したら?
445名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:31:24 ID:IuDA9zw90
446名無したちの午後:2006/04/29(土) 02:42:30 ID:3zzBiVMS0
>>444
生きております。暫くお待ち下さい。


…某グランド・オープンのあまりのアレさ加減に心底イヤになりましたけど。
447名無したちの午後:2006/04/29(土) 06:58:26 ID:iTHjjbTQ0
なんかウイルスの警告でるんですけど
448名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:13:14 ID:+u0wlYra0
>>447
>>445だろ
449名無したちの午後:2006/04/29(土) 07:15:21 ID:EfCRcMmB0
何でそんな下らんことするんだ?そいつは。
450名無したちの午後:2006/04/29(土) 08:30:18 ID:Usfq3zNM0
くだらん奴だからさ。
451名無したちの午後:2006/04/29(土) 08:30:37 ID:RhSUzwLP0
>>442
俺ヒロシマという場所は異常じゃないかって常々思ってたんだ
452名無したちの午後:2006/04/29(土) 08:59:37 ID:Afmiz8rd0
まあええことよ
453名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:05:21 ID:Z5rh5TE20
454名無したちの午後:2006/04/29(土) 10:20:51 ID:HPZVwd6R0
ピーコ元監督乙。
455名無したちの午後:2006/04/29(土) 12:07:27 ID:G6WGESJH0
そうか、紅蓮→赤→カープ→広島、ということか。
456名無したちの午後:2006/04/29(土) 13:59:31 ID:s4+BSjWL0
階層なしってなめてんの?
457名無したちの午後:2006/04/29(土) 15:37:34 ID:d6C+x4xB0
ゲーム本当にやってんのか
回想いるようなゲームじゃねえだろどう見ても
全スキップでクリアしたとか言ってる厨はさっさと売って来い
458名無したちの午後:2006/04/29(土) 17:19:58 ID:eaSh3CK10
ヒント:社員はすぐ厨、氏ね、馬鹿かといった言葉を使いたがる。
459名無したちの午後:2006/04/29(土) 18:09:01 ID:JCEAWntT0
そういう考え方に走るのもどうかと
460名無したちの午後:2006/04/29(土) 18:24:27 ID:L+NG/e0V0
厨、馬鹿はやたら社員認定したがる。という方が正解な気がする。
461名無したちの午後:2006/04/29(土) 18:53:15 ID:muo6MbMp0
仮にもおもしろいと思った人間の数対社員数
462名無したちの午後:2006/04/29(土) 21:39:44 ID:HzxjDXxL0
あげとく
463名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:27:12 ID:VWKkVMxQ0
エロゲ業界オワタ\(^o^)/ 

◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
http://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818
464名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:27:45 ID:U0dPO4Zg0
回想ないってなめてんの?
465名無したちの午後:2006/04/29(土) 22:30:42 ID:BWHauKb40
ナオといいロザリオといいシステムまわりが糞すぎる
466名無したちの午後:2006/04/30(日) 03:29:24 ID:lodl6UgM0
まぁなんというか
「1996年に我が社より発売致しました「ブラッディーマリー」を
 グラフィックを一新しボイス付きにてリメイク致しました」
と言われても疑わない内容ではあった>ロザリオ

今年でエロゲ歴15年の自分にはやたら懐かしかったけどw
467名無したちの午後:2006/04/30(日) 06:25:26 ID:TU2gjx96O
それだったらきゃんバニシリーズをリメイクして出せとktpj
468名無したちの午後:2006/04/30(日) 08:59:01 ID:W6R3HE4S0
i-Mailのリメイクでもよろしいですか?
469名無したちの午後:2006/04/30(日) 09:43:34 ID:F/L4gfCd0
オートモードやスキップ、回想も完備していて
800×600でなんと一枚絵のCGまで目パチ口パクしたunivの頃から
このメーカーって進歩してないどころか退化してない?
470名無したちの午後:2006/04/30(日) 09:49:40 ID:skv1IHe30
今頃気づいても遅いッス
471名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:21:10 ID:1erF/Cvv0
取り敢えずクリアした・・・

>>466
ほんとに昔懐かし感一杯のゲームやね〜
しかし、どんどんジリ貧になって行くね・・・orz
472名無したちの午後:2006/04/30(日) 10:22:25 ID:UTVQ+to60
>>466
懐かしいってなあ・・・
そういやPiaGOもそんな感じだったな

社内ではエロゲー最盛期で時間が止まってるのだろうな
473名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:32:04 ID:uYX6Xbky0
新しい風をいれるべき
474名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:57:28 ID:63nrT35o0
☆の人に戻ってきてほしい・・・
475名無したちの午後:2006/04/30(日) 14:08:10 ID:6gbeYMyZ0
そろそろ会社解散の予感
476名無したちの午後:2006/04/30(日) 16:23:16 ID:mptbg80+0
☆の人だとか表で活躍してる人が抜けたときよりも
松本さんだとかえもりんだとか裏で支えてる感じの人が抜けた時の方が
マジでもうダメなのかもしれないなと感じた
477名無したちの午後:2006/04/30(日) 21:23:26 ID:UhIqB3VS0
某社の資本注入済み
478名無したちの午後:2006/04/30(日) 22:29:05 ID:wlBMLZNg0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
479名無したちの午後:2006/04/30(日) 23:51:33 ID:6lF0Dau70
互いに銃を構えてる絵が糞杉。
バランス変だし片手で一生構えてろ。
480名無したちの午後:2006/05/01(月) 00:39:20 ID:nYSz4RxG0
481名無したちの午後:2006/05/01(月) 02:13:39 ID:I2Br0BKnO
スイーツのアルバムのスルーっぷりにワロス
地元の淀でもスルーされてたが
482名無したちの午後:2006/05/01(月) 06:24:25 ID:Jl8CgTlI0
ロザリオ 回想ないって何年前のゲームですか
483名無したちの午後:2006/05/01(月) 07:21:21 ID:TnPBRSZI0
>>481
K杉のオンガクなんか買ってどうすんだ
ゲームすらやべえシロモノなのに
484名無したちの午後:2006/05/01(月) 09:27:00 ID:2r3mtjWu0
まだブランチの方がいいのか?
485名無したちの午後:2006/05/01(月) 14:45:38 ID:ScfGfMBG0
YURIAイラネ。くにたけみゆき帰ってこーい!!!
486名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:14:41 ID:3fNJ8FKs0
エロゲ会社って規模が大きくなるとだめなんだね
487名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:17:57 ID:v1ujYHCL0
サーカスとF&Cなんか最悪のコラボじゃないか
488名無したちの午後:2006/05/01(月) 15:23:03 ID:rQ+dy60P0
アッシュとARのコラボが出るならついて行く
人参とDCのコラボなら見捨てる
489名無したちの午後:2006/05/01(月) 16:44:16 ID:v1ujYHCL0
そういやダカポとwindはあったような・・・
490名無したちの午後:2006/05/01(月) 21:26:53 ID:KSJGaqDn0
491名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:05:54 ID:JkLhSrOb0
>>485
くにたけみゆきのアルバムならいくらでも買うんだけどなー。
492名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:08:44 ID:0nR6OeOu0
mayumiのアルバムなら買うんだけどな〜。
493名無したちの午後:2006/05/01(月) 22:19:38 ID:hu9gJUy90
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
494名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:44:29 ID:JkLhSrOb0
>>492
Mayumiさんはくにたけさんの引退の煽りを受けちゃった感じだからなぁ。
アルバムで再評価されると嬉しいけど、どーせ無理だろな。K杉だし。
495名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:46:31 ID:0nR6OeOu0
>494
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

地味目だけど良い歌が多いんだけどなぁ。
496名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:55:46 ID:0nRrpgkR0
かろうじて20代前半だが、くにたけの良さがまったく分からない。
ついでに言えば、くにたけ=Mayumiだと思っていたが違うのか。
497名無したちの午後:2006/05/01(月) 23:58:54 ID:JkLhSrOb0
>>495
地味言うな(w

>>496
全然違ぇよ。
498名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:26:45 ID:l+KLdtHFP
どこかにH(アッシュ)のいい攻略サイトない?
エロくていいんだけど、攻略むずい・・・
499名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:38:57 ID:Q/wwUdte0
あまり知らないけど
もーすぐーあなーたーに会えたらきっとー
の人だよね?>Mayumi
500名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:41:29 ID:I3upqfAy0
500
501名無したちの午後:2006/05/02(火) 00:58:36 ID:9VzeLCfK0
>>498
確実なのはebのビジュアルファンブック買えば何とかできる
差分回収以外は問題なくできると思われ
そうでなければゲーム攻略の道使ってみる
どっかに進行表はあったはず(条件は面倒だから書いてないのが多い)
攻略無しでは絶対クリアできないゲームのひとつだと思っているのでがんばってくれ


俺はこのゲームで話に感動して泣いたといったら、友人に人格破綻者といわれました
今でも一番好きなゲームだなぁ
502名無したちの午後:2006/05/02(火) 01:06:25 ID:3NwybcK80
503498:2006/05/02(火) 06:21:41 ID:l+KLdtHFP
>501
ebのビジュアルファンブックか、探してみますね。

>このゲームで話に感動して泣いたといったら、友人に人格破綻者といわれました

う〜ん。俺も今さらこんなゲームやってるところからもわかるとおり、
この話の雰囲気好きだけどなぁ。
主人公の純ちゃんに感情移入できるかどうかが、分かれ目じゃないかと。
挫折を味わった経験がない人には、難しいかなとも思うけど。
504名無したちの午後:2006/05/02(火) 09:15:03 ID:XNgaEjXQ0
>>503
挫折を味わったことの無い幸運な人間なんて、実に希少価値がありますね。
 市街地を歩いていて、24金の金塊10Kgを拾う位の確率かな?
505名無したちの午後:2006/05/02(火) 10:01:47 ID:+mM20jxz0
>>503
Whereabouts of Bleezesは試してみた?だめなら諦めてVFB買ったほうが早いとおもわれ
506名無したちの午後:2006/05/02(火) 22:22:13 ID:Ule7dnyS0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
507名無したちの午後:2006/05/03(水) 01:20:22 ID:Kjdca1rZ0
508名無したちの午後:2006/05/03(水) 11:47:44 ID:kesmhM2r0
>>506
死ね
509名無したちの午後:2006/05/03(水) 14:14:13 ID:2egcm8sb0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=syamuppe

Yahoo! JAPAN ID:syamuppe 公開プロフィール

友達の委託も兼ねてます。よろしくお願いしますね! 出品物で分からない事があったら、Q&Aに宜しくね。
落札後もお気軽にメール下さいね!仕事上なかなかメール出来無い事があります。
で、適当日記(5月1日更新)いつもハイテンションのsyamuppeです。
バナーナ!(挨拶)パソコンリカバリの為、受信者のメールアドレスが全て消えてしまいました。。。 また私にメール送って下さい。。。
誰にもメールが送れません。5月です。まだ只今長期出張中でご迷惑掛けてます。お返事が遅れますがお許し下さいませ。。。
後価格改定しました。もし高いと思ったら質問欄でどれ位がいいのかお教え下さると幸いです。
とことで、それじゃまたね〜☆次の更新は随時更新!だよっ☆ブログやってます。よかったら見てね! http://blogs.yahoo.co.jp/syam
510名無したちの午後:2006/05/03(水) 22:23:44 ID:D72MarA60
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
511名無したちの午後:2006/05/04(木) 00:13:45 ID:vMtXIWHP0
512名無したちの午後:2006/05/04(木) 05:53:14 ID:8/y2uiBn0
最近、また はやってるの?
ういるすもどき
513名無したちの午後:2006/05/04(木) 13:05:05 ID:IHyfkCkk0
ここ2、3日必ず決まった時間に貼ってまわってる馬鹿が居るんだよ。
514名無したちの午後:2006/05/04(木) 13:13:44 ID:wmnc59y+0
510みたいなもんか。
515名無したちの午後:2006/05/04(木) 22:27:58 ID:BfI1WF1v0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
516名無したちの午後:2006/05/04(木) 23:39:53 ID:DilCntiq0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
517名無したちの午後:2006/05/05(金) 01:01:55 ID:gZX1pw8+0
518名無したちの午後:2006/05/05(金) 11:56:14 ID:ALLMiEhv0
PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146671681/l50

6人のお姫様とらぶらぶえっち、という広大誇張の宣伝に煽られ、事実上メインヒロイン一本道、
その他のヒロインには主人公直々に2号呼ばわり。
このスレにはそんな今期最大の地雷ゲーを購入してしまった被災者で溢れています。
彼らを救うため、お前らの力を貸してください。

519名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:05:08 ID:ADQ2KP/H0
その他ヒロインがエロ無しってわけじゃないならそれでいいじゃんと思う漏れが居る
520名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:08:10 ID:9kjXNHsO0
メインヒロインにHがないっていうのよりな

いまさら>>518の内容程度の事でがたがた騒いでんじゃねえ
521名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:26:12 ID:wiQPesEk0
既知外があちこちに貼りまくってるな。
522名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:49:13 ID:ADQ2KP/H0
そうかメインヒロイン一本道で、その他ヒロインにエチがあっても、メインヒロインにエチ無しっていう事例もありうるよな

まあ>518のヤツは別にそういう訳でもなく主要キャラの中にエチ無しがいたわけじゃないんだろ
その程度で今期最大の地雷言ってたら、ここなんて何回今期最大ってるんだよって話ですよ
523名無したちの午後:2006/05/05(金) 14:51:42 ID:GK742agV0
そうそう、やれるだけいいだろとか思うぜ
ここの住人はそれすら望めないんだ
524名無したちの午後:2006/05/05(金) 20:36:48 ID:3oApqXVP0
F&CだときゃんバニとかメインヒロインH無しなのに他のキャラが当て馬ってよく有ったよな。
525名無したちの午後:2006/05/05(金) 22:22:00 ID:UFQGHytl0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
526名無したちの午後:2006/05/05(金) 23:36:14 ID:DXGgzCEd0
バーチャコール3で何回か会話できるのに、実は攻略不可とか

俺は一人で家で暴れたが、今他のメーカーでんなことやったら
大騒ぎだよな
527名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:04:59 ID:j4ufQZdM0
528名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:36:36 ID:pbemjzPU0
イベントスレに書かれてるけど、コミケ落ちたんだって?
529名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:44:04 ID:tdF0fhk20
曲芸が非コミケ派だからね。
今年は曲芸が主催する萌えの臨海学校の方に参加するんじゃないの?
530名無したちの午後:2006/05/06(土) 01:45:59 ID:TzlTMhj00
○澤か市○か…はたまたその下の奴が決めたのか…。
まあ、英断ではあるわな。
531名無したちの午後:2006/05/06(土) 06:57:53 ID:IzGjjUkO0
逆移植マダー
532名無したちの午後:2006/05/06(土) 10:48:45 ID:fnCMfibn0
>>528
前回の閑散ぷりはゲラゲラ笑ったよ
開場から数時間たって周りは多少なりとも列ができてるのに誰も並んじゃいない
賢明だね
533名無したちの午後:2006/05/06(土) 11:18:30 ID:qwzgplYs0
>>532
Leaf社員乙
534名無したちの午後:2006/05/06(土) 13:19:06 ID:ck1wXlHe0
>>532
今回のドリパも閑散としてた
コスプレの人もいたけど
どうみてもPia3でした / ,' 3  `ヽーっ
535名無したちの午後:2006/05/06(土) 16:54:49 ID:7PM/4DP30
曲芸と絡むとろくなことないなwww
ざまぁみろって感じだがwwwww
536名無したちの午後:2006/05/06(土) 17:18:50 ID:900H3PBi0
まぁリーフと組んでスティックポスターとか出されるよりはよっぽどマシですけどね。
537名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:27:09 ID:pbemjzPU0
>>534
F&Cはドリパに出展してないが?
いくらアンチでも、嘘はよくないぞ。
538名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:30:14 ID:CnxBpNaI0
曲芸は社員の工作が苛烈だからな
F&Cも食い潰そうとしてる曲芸社員がこっちにも流れてきてんだろ
539名無したちの午後:2006/05/06(土) 18:40:31 ID:MePZe81X0
不自然だろ、その理由
540名無したちの午後:2006/05/06(土) 19:03:45 ID:5Uxzs8h/0
541名無したちの午後:2006/05/06(土) 19:32:55 ID:uSAZHT0g0
>>540
既出。
つうか、もうLotus潰れたからどうでもいい。
542名無したちの午後:2006/05/06(土) 19:46:43 ID:fnCMfibn0
>>536
まああっちもトチ狂い始めたよな
何をやってるんだか・・・

でもこっちも過去のビックタイトルにすがるのもどうかと思うぞ
次なんとか売れるのってCanvas3だろうな
543名無したちの午後:2006/05/06(土) 21:07:39 ID:vNeMSbxH0
某宮村優が「今年末までに何とかしたい」と言っているのはそれなのか?
でも、2を越える原画は、現状では期待しにくいような予感。
544名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:10:03 ID:lPBXpXeD0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
545名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:10:58 ID:tD/413yq0
もうキャワキャワが来る時間か。
546名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:21:01 ID:tEYyyLgt0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
547名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:21:46 ID:tD/413yq0
偽物かよ!
548名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:22:01 ID:0DQLIgOd0
普通七尾続投でしょ。
DVDアニメのパケ絵やコンシューマの描き下ろしもしているし、
今唯一原画の仕事をしているminoriの方の仕事は、どう見ても止まっていそうで
かなり暇そうじゃん。
549名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:22:44 ID:fnCMfibn0
>>543
橋本がやったら俺久々にF&Cのゲーム買ってやってもいいよw
550名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:28:33 ID:vQ6QWZ7g0
>>549
つーかTonyに回してくれ〜
551名無したちの午後:2006/05/06(土) 22:44:35 ID:ck1wXlHe0
>>534
そうだっけ?
実は良く見てない / ,' 3  `ヽーっ
でもPiaGOのキャラのブースがあった気がするんだが
あれはなんだろう
552551:2006/05/06(土) 22:46:03 ID:ck1wXlHe0
誤:>>534
正:>>537

あと俺は別にアンチじゃないよ
553名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:33:22 ID:32r7Zke20
話題だけなら☆画野朗復帰とか
554名無したちの午後:2006/05/06(土) 23:56:43 ID:NkRAO0ES0
>>551
多分トイプラだろう
グッズメーカーではあるけどF&Cではない。
多分コーヒーとか売ってるはずだと思う
555名無したちの午後:2006/05/07(日) 00:24:22 ID:GngZqXN10
>>541
潰れた言うな(w
つーか電源無しの人も音沙汰ないな。
556名無したちの午後:2006/05/07(日) 01:50:27 ID:ez6/SeujO
七尾ってゲンガーとしては人気どんなもんなの?
俺にはどうも好みに合わないせいか、中の下くらいの萌え絵描き、って認識しかないもんで
一般的なヲタからの評価がさっぱり分からん・・・いや一般的なヲタってのもアレな表現だが
557名無したちの午後:2006/05/07(日) 02:19:18 ID:ScbZxZVN0
人気で言ったら、TOP10以上は確実だろうな。
どんなメーカーの原画やっても、最低一万本以上売れるだろう。
558名無したちの午後:2006/05/07(日) 02:24:31 ID:7hAr/AWU0
そういう風に言い切るとアンチが猛烈に反論カキコする予感。
559名無したちの午後:2006/05/07(日) 02:28:38 ID:eKPw2Rs20
七尾って人気原画かのわりに、熱烈なアンチはいないように錯覚していたけど
やっぱり猛烈なアンチっているのね。
560名無したちの午後:2006/05/07(日) 02:39:32 ID:LBPEZIUF0
ていうか、これ(>>557)自体がアンチの仕業にみえる。
561名無したちの午後:2006/05/07(日) 05:05:58 ID:4y/uRj7h0
つーかまんまC2のキャラでNやったらどのくらい売れるんだろうなぁ?
562名無したちの午後:2006/05/07(日) 11:07:09 ID:gWnAaseZ0
>>561
Nってナチュラルのこと?

奈留ぱん先生はえろい画描くのが好きじゃないそうなので無理だと思う
けどねぇ・・・。

C1の時みたいにセリフだけ変えたやつなら有りかとも思うが・・・。
(コンシューマー版の追加キャラ達ならえろ画もOKであろう)
563名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:05:27 ID:nmji9YDY0
>>541>>555
潰れてないらしいw
564名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:22:35 ID:oAcFce750
LotusってF&Cから独立しようとした連中が設立した会社なんだっけ?
565名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:43:52 ID:0xk6p54p0
他のF1シリーズブランド同様金杉絡みなんちゃうんか?
566名無したちの午後:2006/05/07(日) 12:59:04 ID:4y/uRj7h0
なんか、シャルラクの名前が表に出たときからおかしくなってきた印象があるが
K杉が名前出すようになってきてからまたさらにおかしくなってる感じがあるな
K杉のK部分って例の法則のアレなの?
567名無したちの午後:2006/05/07(日) 14:55:56 ID:j2X7s2Fn0
>>563
タイトルリストは更新されたが
大本営は音沙汰無しだな。(休み中だし)
EVEまで動きそうもない。

3.タイトル未定ってつぶれたの?>>中の人
568名無したちの午後:2006/05/07(日) 15:07:39 ID:0MkduYF20
569名無したちの午後:2006/05/07(日) 17:48:55 ID:HYZoxDjC0
>>564

F&Cからお払い箱になったメンバーをK杉が束ねて作った会社
足りないスタッフは何も知らない若者を連れてきて補充
F&Cとは資本関係のない別会社だけど
制作費とかはF&Cから出てるよ

ゲームの著作権とかはおそらくF&Cは持ってない
だからコンシューマとかでまとまったカネが入ったはず
次回作のためにカネをプールしているとも思えないし
経営者は潤ったのでは
570名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:05:09 ID:L54IYV6k0
>>563
電源無しの人ッ!貴様見ているな!(w

守秘義務なタスクがガンガン増えてるのは仕様なのかしら。
遊べる系の新作はまだですか。
571名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:23:38 ID:7wYQt0340
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
572567:2006/05/07(日) 22:52:15 ID:f+MuJVb90
>>中の人、乙。

全部イキらしいけど
3.タイトル未定って発売日未定で更新は1年以上前だし
6.以降が追加されて先に出そうな感じ。

で聞いてみました。

univ完全版マダー?
573名無したちの午後:2006/05/07(日) 22:57:06 ID:sLyEQnQa0
univは萌木原単独原画にして完全版が出れば神なんだが。
574名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:00:44 ID:UMAN4Lim0
>>573
私全く逆。 松本氏原画で完全版が出てくれれば。
あ、でも大家の娘さんだけは確かに松本氏の絵柄ではきついかも。
575名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:05:28 ID:lUTMu91D0
育たんハァハァ
576名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:06:32 ID:vsUPxLDV0
どっちでもいいけど、松本と萌木原って激しく方向性が逆で食い合わせが悪かったよね。
松本ならTony、萌木原ならちこたむあたりと組ませた方がイメージが合いそう。
Canvasシリーズなんかは原画のイメージが統一できているのにね。
577名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:07:38 ID:v/BPNclv0
>>574
一字一句の狂いなく同意。
育だけは萌木原氏じゃないと…とは思うんだけれど、
今の氏の絵柄で描かれても違和感ありそうだなぁ。
578名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:25:11 ID:z5uOyCYh0
松本は今の燃ええから激しく外れているからなぁ。
松本原画で出してもきっと売れなくて、アンチがここぞとばかりに
売り上げネタで叩きに来て、ウザくなりそうだ。

そういえば松本って月面基地で久しぶりに原画描いてるんだっけ?
579名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:26:59 ID:jEW3C9oa0
恋編の松本氏の絵がいいなあ。
愛編なら萌木原のほうがいいや。
580名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:42:50 ID:v/BPNclv0
>>578
ザーリャの事か。描いているらしいがゲームが出ねえ(w
581名無したちの午後:2006/05/07(日) 23:46:24 ID:18lbdx4W0
松本って藤井のサブ原画という印象しかない。
582名無したちの午後:2006/05/08(月) 00:40:46 ID:/FJHXejD0
松本氏の名前が出たので何の気無しにヤフオクで検索してみた。
・・・GWにイベント参加してかなりよさげな本を作っていたことが発覚。
欲しかった。
583チラシの裏:2006/05/08(月) 07:38:52 ID:ftAyGd0t0
 連休中に久しぶりにF&Cゲー掘り出してやってたんだが
XP x64同様にVistaでの動作が…
 正式発売までにはパッチ出るだろうか…それともPiaキャロのように
新規OS対応パックみたいな売り方を…

 Natural XP対応版のBGM不可は痛すぎる…
584名無したちの午後:2006/05/08(月) 12:02:27 ID:578WpY/C0
プロテクトのやつはそれでこける事が多いっぽい
585名無したちの午後:2006/05/08(月) 21:38:59 ID:pxa6DxTF0
586名無したちの午後:2006/05/08(月) 22:30:54 ID:5oSF4ozd0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
587名無したちの午後:2006/05/09(火) 05:53:20 ID:m728AiFB0
>584
 プロテクト誤爆は問題ないんだよ。サポート可能だし。
 システム的に動かないのはどうにもならない…
588名無したちの午後:2006/05/09(火) 20:25:53 ID:qUtHfBFc0
CANVAS2逆移植してさっさと潰れて
589名無したちの午後:2006/05/09(火) 21:59:20 ID:fYSo3JvP0
潰れて欲しいんだったら、
Canvas2の逆移植は望んじゃ駄目だな。
590名無したちの午後:2006/05/09(火) 22:13:14 ID:xoU6OGBj0
シンフォニア2が出るまでは潰れないでほしい
591名無したちの午後:2006/05/09(火) 22:20:31 ID:1pi/D7zH0
マジレスすれば、今年もメーカー総売上で5位以内に入るのは確実だろう
592名無したちの午後:2006/05/09(火) 22:24:25 ID:LU+ejomR0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
593名無したちの午後:2006/05/09(火) 22:28:39 ID:8MuEaKCD0
>>591
でもPia誤は終わったし今年はあとなにがある?
594名無したちの午後:2006/05/09(火) 22:29:51 ID:fYSo3JvP0
隠し玉くらい用意してるんじゃね?
どっかから人気原画家引っ張って来てさ。
595名無したちの午後:2006/05/09(火) 22:55:12 ID:xwc2CfZj0
アニメのCanvas2は結構楽しみにしてたぞ
ゲームはやっててダレたが
596名無したちの午後:2006/05/10(水) 01:37:18 ID:B18do1S70
597名無したちの午後:2006/05/10(水) 21:40:21 ID:oZwzB1eN0
シンフォニア2、7/28だって
598名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:17:47 ID:PFYZQuNk0
音声はどうなる
599名無したちの午後:2006/05/10(水) 22:42:48 ID:nLgl6BD/0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
600名無したちの午後:2006/05/11(木) 02:19:17 ID:/iwUkN0M0
601名無したちの午後:2006/05/11(木) 08:59:17 ID:MOWrxZ7f0
http://blogs.yahoo.co.jp/syamuppe/35205058.html

なんか最近

傑作(1)
2006/5/10(水) 午前 2:26

なんか寒くない?冷え性の私が言うのもなんだけど。。。
でもストーブ点けてると怒られるのね。うーん、冷え性なんだから分かってよぅ!

そんなこんなで今プリンターがウィウィ言ってます。
久し振りにプリンター使ったものの、1年前のパソコンリカバリで
プリンタードライバーが消えちゃってて慌てて探して今に至ると。。。
ウィウィ〜
色々プリントするのは大変ですよ隊長!
602名無したちの午後:2006/05/11(木) 17:47:58 ID:U8oRtd2d0
ハンセンか。
603名無したちの午後:2006/05/11(木) 22:21:41 ID:8ooOzRzh0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
604名無したちの午後:2006/05/13(土) 02:12:36 ID:fcFAsU3n0
605名無したちの午後:2006/05/13(土) 10:12:38 ID:CVfscJCR0
このメーカーのサイト、古いゲームの紹介はなくしちゃったの?
あそこにだけ老舗の貫禄がまだ残ってたのに。
606名無したちの午後:2006/05/13(土) 22:17:27 ID:I65V3OJy0
Piaキャロ3なんか看板なのにごっそり抹消したしな・・・
607名無したちの午後:2006/05/13(土) 22:42:04 ID:M/eW2/iW0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
608名無したちの午後:2006/05/14(日) 03:46:13 ID:D5ZNxYWJ0
>>605
わりと最近までデータ自体はサーバーに残ってたんだけど最近消されたんだよなぁ
こんなことなら、残ってるうちに保存しとけばよかった・・・

>>606
Pia3ページはそれらとは無関係にだいぶ前から無くなってたよな
だいぶ前というかショボイ映画とかいろいろメディアミックス展開が、イロイロな意味でオワッタ時点でばっさりと
609名無したちの午後:2006/05/14(日) 09:49:00 ID:PXaS/59T0
なんつーかここのHPって活気がないというか
ただ窓口みたく置いてあるだけなんだよな
大手の割には。
FC03が唯一頑張ってたというか。
有料のところはどうか知らんけど。
610名無したちの午後:2006/05/14(日) 19:43:57 ID:6yZ7cnlK0
久しぶりにunivのデモを見たけど、やっぱり面白そうなんだよね。
完全版が出たらぜひプレイしたいんだけど。


いつまで待てば発売されますか?
611名無したちの午後:2006/05/14(日) 21:32:57 ID:h0bcNZpD0
>>610
電源無しの中の人なら知ってるかもな(w

……いや、出たら本当に欲しいんだけど。
612名無したちの午後:2006/05/15(月) 00:06:19 ID:jvnhu/O90
電源無しの中の人にも知らんと言われた!
613名無したちの午後:2006/05/15(月) 01:07:13 ID:so5wnCEx0
絶望した!univ完全版が出ないことに絶望した!

当初のコンセプトは今でも好きなんだよね。
音楽もたまに聴くんだけどけど(生Oggだから)良い出来だし。
サントラ希望なんだが……まあ出るわけねーよなあorz
614名無したちの午後:2006/05/15(月) 06:54:35 ID:EF60iuuy0
潰れる前にキャンバニEXTRAとどきバケをリメイクしてくれねーかなぁ。ヒロインH追加で。
615名無したちの午後:2006/05/15(月) 09:52:55 ID:tlj7GmIq0
univかぁ。恋編の全員でクリアしたセーブデータ置いてあるよ。
しかし、愛編の主人公の豹変ぶりに微でしかクリアしてないw。
あと、祥子の扱いにワロタ。

普通っぽい雰囲気がなんともいえず良かったのだけど
作り直すだけのニーズもなかろうし開発側のやる気もなかろう。

歌もDOORSの中では1,2を争ういい出来なんだと思うが。
616名無したちの午後:2006/05/15(月) 10:09:09 ID:uQpx56tHO
ユナイブとは懐かしいな。
玲奈のガチっぷりが好きだった。
617名無したちの午後:2006/05/15(月) 10:28:20 ID:AaykMe/Q0
ユナイブとは懐かしいな。
ワゴンで500円で買ってプレイせずに200円で売った。
俺の300円を返せ〜!!
618名無したちの午後:2006/05/15(月) 10:44:45 ID:tlj7GmIq0
univプレイヤー結構いたのか?
ということで、「完全版出すならこうしてくれ」的チラシの裏。
@恋・愛編統合 : これ当然
A絵師統一 : 個人的には松本規之氏で(もう無理か)
B主人公見直し : 愛編は壊れ過ぎ。回想シーンの見だしも壊れ過ぎ
C声優統一 : 野郎でも声変えたらダメ。女性陣は既に起用困難な人も・・・
D会話増加 : このゲームの命綱。増やさないと飽きやすい
ECG増加 : 同じCG使い回しは極力勘弁
Fシナリオ見直し : メインの倫子がしょぼかったのでもうちとなんとか
GSIT見直し : 240分割は細かい。144〜96分割くらいで(1分割10-15分計算)

>>616
玲奈は、微と正反対のキャラ立てで結構よかったね。
619名無したちの午後:2006/05/15(月) 11:38:21 ID:uQpx56tHO
そういや、長崎みなみ女史やら起用してたんだよな
620名無したちの午後:2006/05/15(月) 13:46:39 ID:6ShHS+2v0
仲良しな先輩後輩らしい祥子と玲奈を同時にやろうとして挫折してた。
621名無したちの午後:2006/05/15(月) 14:33:51 ID:tlj7GmIq0
「倫子・微」、「微・玲奈」のWトライアングルを同時進行させたかった。
622名無したちの午後:2006/05/15(月) 14:55:50 ID:7PL+qL7K0
>>615
個人的に、univ恋編の歌はMayumiさんのベストだと思う。
DOORSとしてはくにたけさんがいるからなぁ。

>>618
すべて同意。あとイベントエロをもっと増やして欲しいな。
微の中の人は愛編で既に演技変わってしまってガックリだったよ。
恋編の淡い大人っぽさが好きだったのに、変にわざとらしくなってて。
623名無したちの午後:2006/05/15(月) 15:14:21 ID:gAEirs180
>>618
長崎・倖月らへんは絶望というほどではないが無理だろうなあ。
624名無したちの午後:2006/05/15(月) 15:59:07 ID:sfJoL/430
I'veに負けず劣らず、DOORSやTWOFIVEもいい音楽作ってるよ。
ベストCD出たら即買いなんですがね。
TWOFIVEは「エスプレイド」からのファンなんだがなぁ。

ああくそっMY WISHをシリコンプレイヤで聞きたくなってきた。
625名無したちの午後:2006/05/15(月) 16:22:41 ID:7PL+qL7K0
>>624
Vorbisが聞けるプレイヤーならインストールフォルダに生ファイルがある。
Vorbis→MP3でもOK。
今からでは入手は難しいだろうが、[UNIV PICTURE MAXI CD]というタイトルで
マキシシングルが出てたから、恋編の曲ならそこでも聞ける。

DOORSは数年前に「STANDARD COMPOSITION」というベスト盤が出てる。
つーか個人的にはI'veよりDOORSの方が好きだ。くにたけさんとか。
626名無したちの午後:2006/05/15(月) 16:33:07 ID:sfJoL/430
おぉ、そういうのがあるのかっ
しかし今入手は無理だろーなー
ヤフオクみたらちょうど1セット出品があるけど、うーむ

歌だけならjust in loveとか結構好きなの多いんだよね
627名無したちの午後:2006/05/15(月) 17:32:32 ID:iQbBACSd0
628名無したちの午後:2006/05/15(月) 21:20:05 ID:dIXdkj5s0
>>626
げっちゅ屋で普通に売っている
629名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:06:03 ID:/YVMzyzI0
久々に覗いてみたらなんでマイナーゲーの話題が・・・・・?





















育たんが好きです。
でも微はもっと好きですハァハァ。
630名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:14:03 ID:7PL+qL7K0
>>629
マイナー言うな(w
すくなくともこのスレでは超メジャーだぞ。


ツンデレな玲奈もいいと思うんだ。
631名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:24:04 ID:/YVMzyzI0
玲奈の最大のウリは、庶民であることだと思う。
あと、関さんの演技かな。上手い。
632名無したちの午後:2006/05/15(月) 23:49:22 ID:rM1RCW1E0
>>629
俺の好きなアッシュよりはメジャーなんだからいいじゃん
633名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:08:57 ID:J8dfgOBK0
俺の好きならぶらぶナビゲーションより(ry
いや、このゲームまじで結構好きだったよ。
634名無したちの午後:2006/05/16(火) 00:14:03 ID:q0SQwVc00
>633
サヨナラーメン
635名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:00:40 ID:z2nzbjrL0
>>626
STANDARD COMPOSITION は秋葉での入手難易度は「易」
とらのあなで新品売ってるし、中古でもごろごろ。

去年の冬コミF&Cブースでも売ってたな、そういえば。
今年もあるかもね。
636名無したちの午後:2006/05/16(火) 01:48:16 ID:dtgLnGFE0
SASのバックってSUGEEEEEEEEEE!!!
univの音楽みたいな路線は、パッと聴きでのインパクトが薄いから
エロゲの音としては起用難しいのかもしれないけど。

「With You Instruments」の曲調がそっち方面っぽかったのも
畠氏の出自ゆえだったのかしら。
637名無したちの午後:2006/05/16(火) 07:24:04 ID:E0Vw7YuC0
アッシュとかunivが好きとかいうんだから
さすが残ってる奴らは違うぜ・・・

間違ってもPiaキャロとかCanvasとか挙げないよな
638名無したちの午後:2006/05/16(火) 07:57:45 ID:aMo+jajJ0
>>637
PiaキャロとかCanvasが好きですが何か?
639名無したちの午後:2006/05/16(火) 08:57:25 ID:cI1GoUH1O
ふ、ありきたりなんて性に合わないぜ!
640名無したちの午後:2006/05/16(火) 09:26:28 ID:PK3rvPAb0
お前らがあんまりギャーギャー言うからunivはじめてしまった。
いったい何年ぶりやら。お前ら責任取れ。

微と倫子路線でやっててクリスマスパーティのピアスを
微しかしてくれず倫子に断られたのがショックで
9月くらいに遡ってやりなおしてたら朝だったorz。
確か2回生の花見かプールデートまで待たないと
耳に穴開けてくれないんだっけか?

たこ焼き屋台やら温泉旅行やらも3回くらい見た。
カミーユ、味があるぜ(謎)
641名無したちの午後:2006/05/16(火) 10:31:00 ID:cI1GoUH1O
それ花見が正解だったと思うよ。
642名無したちの午後:2006/05/16(火) 12:50:00 ID:ooNqrwcr0
俺のunivは
いまだインストールさえしていない
643名無したちの午後:2006/05/16(火) 15:44:30 ID:i7MJ+YDS0
してやれよ
644名無したちの午後:2006/05/16(火) 17:09:16 ID:cI1GoUH1O
俺もビサイドかダブルマインドあたり殺りなおそうかな…
645名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:00:20 ID:i7MJ+YDS0
ttp://www.getchu.com/pc/2006fc_ca.html

売れてないものをDVDとかで出すぐらいなら最初からDVDで出せ
646名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:13:39 ID:m+paU+nV0
紅銀DVDアリエナスw
647名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:56:04 ID:SiRciMK60
家にあるUnivなんて未開封だ。(ぉ

・・・いや、当時倫子と微の両方のテレカ欲しさに地図とメッセで買って、
片方開封してコピーして開けた方だけを売ったんで。
今にして思えば若かった・・・。w

いつかやろう、いつかやろうと当時から思って未だにやっていない。
当時から積みゲーばかり増えていく・・・。
本気で老後の楽しみにやるしかないのかも。w
648名無したちの午後:2006/05/16(火) 19:58:27 ID:KiW0tP3+0
>コピーして

とりあえず死ねばいいよ。
649名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:16:54 ID:aw0tG/JN0
>>637
Piaキャロは2までは好きだよ。Canvas1は歌だけは好きだよ。

>>640
花見だった気がする。
650名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:22:42 ID:jgaF9vUc0
Leaf信者しねば?
651名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:31:08 ID:7vcV999n0
CFCM発送らしいね
652名無したちの午後:2006/05/16(火) 22:31:09 ID:VSrlgwt/0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
653名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:25:48 ID:Ej2/FXH40
リップスティックアドベンチャーEXの絵が好きなんだけど、
この原画家他にどんな仕事してるの?
654名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:28:13 ID:sbkk+7+v0
>645

テレカだけ欲しいのだが…
655名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:30:08 ID:quRaXEnb0
>>645
売れてないどころか、4万本売れて今年のエロゲー売り上げ第2位ですよ。
656名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:35:39 ID:O9OzMsMI0
>>655
紅銀はそこまで売れてないだろ
657名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:43:23 ID:fwkZMe6s0
アッシュいいよアッシュ。

で、何で今更紅銀の体験版?
658名無したちの午後:2006/05/16(火) 23:51:33 ID:saUUH3fr0
売れなかったから販促
659名無したちの午後:2006/05/17(水) 01:41:23 ID:9NVAGpQV0
>>648
開けてないとはいえ一本ちゃんと所持してるからまだいいんじゃね?

>655
過剰反応しすぎですね

あやの絵テレカには興味は無いがあさの絵テレカなら3への怒りによる買うこともやることも絶対しないという誓いを解いて購入に走っちゃうのだがなぁ
660名無したちの午後:2006/05/17(水) 01:55:38 ID:3FRpBafs0
>>659
(かつての)藤井純生のこと、忘れないでください…
661名無したちの午後:2006/05/17(水) 03:56:04 ID:zGTisaT20
univ今やりなおしてみると恋編と愛編全然ふいんき違いすぎw
662名無したちの午後:2006/05/17(水) 07:43:11 ID:JMjjerrt0
男の脇役を一人で全部やってるしな
663640:2006/05/17(水) 10:59:22 ID:vjpQomlQ0
いま微シナリオ終盤(2年目9月)。だいぶ思い出したよ。
玲奈に引導渡して、微からチケットもらって即使えばいいはずだ。

久しぶりに見たが、やはり2年目の海水浴イベントは良いね。
664名無したちの午後:2006/05/17(水) 11:19:23 ID:DoJVdy3nO
海水浴のは倫子も相当構ってないと見れなかった気がする。
665名無したちの午後:2006/05/17(水) 12:29:28 ID:TmVKFLwj0
>>645
つ 曲芸商法

またこれで採算とれたら猿真似する予感
CD→DVD→移植→逆移植完全版→U

ムーンストーン 曲芸 F&C もうこれらは切り捨てたよ

つーか水月って逆移植マダー コンシューマー版の声優でもそのまま逝けそうだったが
666名無したちの午後:2006/05/17(水) 15:44:41 ID:+5u7jgpW0
>>661
主人公が既に別人だしな(w

>>663
振り向き微と、影に隠れてる二人の対比が好きだ。
667名無したちの午後:2006/05/17(水) 18:28:18 ID:Cluh02gS0
>>665
>F&C もうこれらは切り捨てたよ
>つーか水月って逆移植マダー

切り捨ててないじゃんw
668名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:20:37 ID:ODJAM1QV0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
669名無したちの午後:2006/05/17(水) 22:59:53 ID:WoK9LMGk0
670名無したちの午後:2006/05/18(木) 01:58:09 ID:pGhm3Jul0
懐かしい作品を再評価するのが今のスレのトレンド?
俺ならPIA2かな・・・。
671名無したちの午後:2006/05/18(木) 03:27:22 ID:4Zf2brSD0
たまにはBB-Oh,yes! Jonny!のことも思い出してあげ


…あ、ええと、やっぱいいや。
672名無したちの午後:2006/05/18(木) 03:33:39 ID:2RZE5DeJ0
グルグル今日も目が回る〜

数年後なら「カラオケに入れよう運動」なんてしないでも
間違いなく入ってただろうになぁ >GoGoウェイトレス
くにたけ嬢にしてもそうだが、数年早かったのか。
673名無したちの午後:2006/05/18(木) 04:13:50 ID:DdX1R9ro0
>>665
いいもの後出しも家庭用からの出戻りも曲芸がやる前からやってる
ここが曲芸から輸入したといえるとしたら異なる特典を付けた品の同時出しくらい
(PiaGOの各種○○パックとかエーテルのショップ特典ドラマCDとかの)

>671
バジョーもそっち系で極めてくれればよかったのになぁ

>672
電波ソングしかり、コスチュームカフェしかり、ツンデレっ娘しかり、クトゥネタちみっ娘魔導書しかり・・・
いいトコついてるやつはホントいいトコついてるのに、自称エロゲ通にはF&Cってことで回避され・・・
明らかに影響受けてるっぽいのが余所から出たときに
そっちに自称エロゲ通達が喰いついてありがたがるってのがタマにあるんだよなぁ・・・
まあ、アレげな商法もそうだけどな>影響受けた他社の方のが有名
674名無したちの午後:2006/05/18(木) 06:58:13 ID:PRgcoIgP0
>>673
何がすごいかって内容をまるで変えないで臆面も無く出すってことだよな
なんか内容に変化つけて再販しろっての

もっとも今はどうでもいい作品を何度も売ってるだけになってしまったが
675名無したちの午後:2006/05/18(木) 14:39:26 ID:xXTHUg9l0
>>673
コスチュームカフェは戯画だろ
VGをそう呼べばの話だが

まあ、言いたいことはわかるし全面同意だが
それを主張してもおっさんの遠吠えにしかならん
676名無したちの午後:2006/05/18(木) 16:25:56 ID:3930zXdY0
呼ばないねえ。
677名無したちの午後:2006/05/18(木) 21:31:06 ID:DdX1R9ro0
>675
ああ上で言ったコスチュームカフェって、(企画モノではあったけど)実店舗なPiaキャロの方ね
俺的にはどっちかっていうとコスプレバトルものだけどまあそう思う人がいても理解出来ないってこともないかな>VG
あ、あとAVのネタにってのもそうだな
まあ確かにおっさんの愚痴だな

それはともかく会報キター
表紙はたぶん天フォ2 >今回一番の速報系ネタってこれ?
ハガレンネタな○のコーナー >FCG女性陣代表として行川とひよが登場するも、ちこの姿無し
はっしーのページはパソパラ表紙娘達「楽しくやらせてもらってます(^^」 >進行形なところに会報作業遅延の影響?
会員170人に遅れてごめんプレゼント企画 >大半がグッズの在庫処分っぽく感じるというか閉店大放出みたいで縁起悪げでヤな感じ
あーあとPiaトイボ2制作決定とかあったような、Piaにはもう怒りしかない俺にはどうでもいいが
あと、俺が今回一番驚いたのはえもりん
678名無したちの午後:2006/05/18(木) 21:51:56 ID:2eAFl3NM0
正直、えもりんがなんでいるんだ、と思った。
679名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:05:41 ID:AIVZCCim0
>>677
というか貴殿が会員やってるだけたいしたもんだな、と思う
俺なんかアイデスユーザーズクラブ入ってwww
有料化してあやしさを感じるようになって逃げた

怒りというか呆れてモノもいえない状況だな。
680名無したちの午後:2006/05/18(木) 22:30:22 ID:Nc2mxlI/0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
681名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:08:50 ID:E5jDgv650
>679
まあ1000円でコミケ2回分の販売が予約できて
(最近ろくな物がないが)
そこに取られる時間や手間を考えたら
損はしてないだろ。
月100円以下だしw
682名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:38:23 ID:xXTHUg9l0
>>678
雪影こけたから必死なんだろ


戯画の新作発表がリメイクということにがっかりした俺(情報は黄金週間には出ていたが)
売れ線のものをリメイクしまくったり再販するのを見てるとなんとも...
微妙ゲーを出しまくるのとか、妙に他人とは思えません
683名無したちの午後:2006/05/18(木) 23:55:05 ID://cAAhDY0
>会員170人
こんなに居るのか・・・
684名無したちの午後:2006/05/19(金) 08:32:20 ID:QHKe/2zU0
>>682
あそこは地雷と当たりははっきりしてるからまだ救いがあるが
ここは昨今当たりがなくなってる感じがあるんだ。
過去のビックタイトルが当たりというわけではないし。
685名無したちの午後:2006/05/19(金) 12:27:01 ID:3rYkwXa00
ファンタジーの癖にネットスラングとかネタ満載なゲームが次回作です
それが戯画の売りです
686名無したちの午後:2006/05/19(金) 17:49:50 ID:X84aGWMx0
>>683
コミケの列に並ぶのが嫌(てか時間を他に使いたい)で、
事前通販を使いたいって理由のみで入ってる人間がハンパなく多いはず。

おかげで前回コミケ時はついに列が完全消滅してて爆笑したが。
687名無したちの午後:2006/05/19(金) 19:48:42 ID:9bs/uyov0
>>686
俺も通販だけのために会員になってます。
仲間が169人いるみたいで良かったw

でも、会員更新完了の通知は届いたのに会報来ない_| ̄|○
688名無したちの午後:2006/05/19(金) 20:11:06 ID:SYvVrDcg0
>>686
コミケの時も紙袋ほしさに始発で並んだ俺はインフィニットジャスティス
10分もたたずに買えて途方にくれる俺は負け組み
結局適当に目当てじゃないねこと八月に4時間かかって並ぶ
689名無したちの午後:2006/05/19(金) 20:45:50 ID:r3KXZxNR0
そういや、なんかまたスタッフの大量離脱が有ったらしいな。
690名無したちの午後:2006/05/19(金) 20:48:30 ID:u4r9SDyM0
日本語でOK!
691名無したちの午後:2006/05/19(金) 21:07:00 ID:y2ffjOFa0
>>687
よう、俺。
692名無したちの午後:2006/05/19(金) 22:16:15 ID:E7lZk3wi0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
693名無したちの午後:2006/05/19(金) 22:54:30 ID:hPHdx2Wr0
パンツ脱いで、で憤死して以来なんも買ってなかったけど、
シンフォニア面白かったから2は久しぶりに買うF&Cゲーになりそうだ
楽しみだなあ


http://fandc.co.jp/sinfonia2/index.html

シンフォニア2サイトきたこれ
シンフォCarなんて変な企画みたいだけど
でも、イベント参加権が予約券もって来た人だけ限定ってなんかおかしくないか?
販促企画だろうに、予約者限定?
694名無したちの午後:2006/05/19(金) 23:24:41 ID:TJ055miW0
K杉が仕切るようになってから、自分のお仲間向けのこういう浮ついたイベントばっかだなw
695名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:23:49 ID:zrdOwjAK0
どうせなら天空のシンフォニカCarぐらいぶっ飛んだこと言ってくれた方がまだ救いがあるような錯覚が出来たのになぁ
696名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:32:29 ID:HmPuHpbB0
その車にあおられるじーちゃんばーちゃんを横目で見たいなあw
どっちも生き恥w

割合から言うとシンフォニアカーのほうが恥ずかしいがw
697名無したちの午後:2006/05/20(土) 00:34:42 ID:jA+P1r0q0
痛車で全国販促行脚して、終点でプレゼント抽選会?
698名無したちの午後:2006/05/20(土) 09:44:31 ID:zrdOwjAK0
シンフォニカー だった・・・
ネタでトチってどうするorz
699名無したちの午後:2006/05/20(土) 13:11:09 ID:pXB+j/cD0
あー、俺にとっての最後の砦がやっときたか>シンフォ2

なんかしょっぱなから不安が残るんだがw>Car
700名無したちの午後:2006/05/20(土) 16:28:13 ID:1TZ0xXLW0
>>689
今更抜けて困るほど有能な人材ってF&Cに残っていたっけ?

そういえば、気がついたら、あさのさんもいなくなっていたなぁ。 ドコ行ったんだろ?
701名無したちの午後:2006/05/20(土) 17:57:35 ID:esU/WsUr0
>>700
橋本タカシ・・・ってそうでもないか。
ここは外注ってスタンスだしな。

全部外注にする気か。
702640:2006/05/20(土) 20:19:58 ID:jebOcAEuO
とりあえず微、倫子、ティナ、玲奈で終わらせた。
満足したから杏仁酢豆腐する。
703名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:20:12 ID:LKRIGRcu0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
704名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:24:40 ID:kjiCVruy0
この間、中古で『ナチュラル〜身も心も〜』を購入したのですが、
インストールは出来てもプレイ不可なのですが・・・。

プレイする方法は無いでしょうか?
ちなみにXpです。
705名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:26:09 ID:uTfAphB70
>>704
>>2のFAQぐらい読んでこい。
706名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:34:28 ID:ANpOHtjy0
>704
公式にOS対応状況が載ってるだろ・・・
707名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:37:12 ID:RF0gDZxJ0
こなたよりかなたまで でBGM流れないのは仕様?
それとも序盤だけ無いのかな?
708名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:38:21 ID:NAEiC3fB0
EVEハッシーのテレカ絵柄が来たな
www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/21696p1.jpg
709名無したちの午後:2006/05/20(土) 22:42:48 ID:VPZYB//f0
>>707
君には二つの選択肢がある。取扱説明書を隅々まで読むか、首を括るかだ
710名無したちの午後:2006/05/21(日) 00:09:41 ID:UF6eZfaX0
>702
そんなに楽しそうにunivやられちゃぁ俺もしたくなってくるじゃないか?
どうしてくれるっ!

さて同窓会A&Rも発掘したしunivと一緒にインスコするかな
711名無したちの午後:2006/05/21(日) 00:48:16 ID:vv8OUHrA0
univは常にインストしてあるのは俺だけでいい。


……恋編の微が好きなんじゃよー。あと育。
712名無したちの午後:2006/05/21(日) 01:09:55 ID:RSc0OdKw0
今更ながらPiaGOの壁紙5枚取り逃し補完お願いしたく
なまじオフィシャルなブツだから各壁紙板なんかでは
イロイロとアレでとにかく見つからんのですよぅ
713名無したちの午後:2006/05/21(日) 01:12:14 ID:kLX7ysnz0
>>712
ここならOK、って判断したのか?

舐めんなヴォケ
714名無したちの午後:2006/05/21(日) 01:12:20 ID:egF7yP4D0
ローカルルール違反だな。諦めろ。
715名無したちの午後:2006/05/21(日) 01:32:55 ID:yL9tSFTa0
>>712
仕方ないな、今回だけだぞ?
ttp://www.sanwapub.com/taciyomi/comic/flamingo/12/04.html
716名無したちの午後:2006/05/21(日) 05:16:44 ID:CwssqIMf0
>>700
>そういえば、気がついたら、あさのさんもいなくなっていたなぁ。
マジスカ
存在が確認出来ないのか、存在しないのを確認したのかどっちなんだろう?
そしてドコかへ行ったのなら俺も知りたいなぁ
つーか最初にエロゲ板に流れ着いた原因がそもそもそれを知りたかったからだからなぁ・・・
717名無したちの午後:2006/05/21(日) 09:09:04 ID:ASeg8eLK0
というかなんでそんなに早く消しちまうんだろ・・・
不思議だ
718名無したちの午後:2006/05/21(日) 10:21:26 ID:3lnqHhwVO
なにこのレゲー回顧録
719640:2006/05/21(日) 11:12:35 ID:Uoi78LPo0
>>711
玲奈は愛編のほうが好きだなー。
720名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:07:16 ID:kXrgd1xAO
質問なんですが、魔女っ子アラモード1のNOCDパッチてあるんですかね?。
CD入れ替えるのめんどくさい・・・・・
721名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:12:03 ID:4W+7Wv9U0
>>720
非合法というか個人が勝手に作ったものならある。
公式にはもちろん存在しない
722名無したちの午後:2006/05/21(日) 15:47:23 ID:kXrgd1xAO
よろしかったら誘導お願いしたいんですが、無理かなぁ
723名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:29:40 ID:z81DrxoT0
甘ったれて同情を引いても無駄だと言ってみるテスト
自力で探せ
724名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:31:16 ID:ghsxKQAs0
一昔前はこういうの聞くのタブーだった気がするんだけどな
725名無したちの午後:2006/05/21(日) 16:33:59 ID:4W+7Wv9U0
せめてsageてりゃ優しく自分で探せって言うんだが
ageてグレーじゃなぁ
失せな、としか言えんな
726名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:25:42 ID:UF6eZfaX0
消えろとか氏ねばいいよって感じだな。

パイオニアのDVDが認識しやがらねぇからインスコできねーし、買って1ヶ月で不良品ですか?
流石中華産。
727名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:26:47 ID:muuV2IM50
>720
光学ドライブを増設して入れっぱなしにしておけ
728名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:30:27 ID:4W+7Wv9U0
>>726
よしおまえはIODATAにしろ
729名無したちの午後:2006/05/21(日) 17:48:32 ID:UF6eZfaX0
>728
まぁ、待て。サポートにクレーム入れたから新品と交換してくれるだろう
730名無したちの午後:2006/05/21(日) 20:59:20 ID:RB2TFTab0
通販で注文したPiaキャロットの缶コーヒーはいつ届くのですか?
731名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:00:49 ID:klvTKlS/0
>>719
玲奈は恋編ツンツン、愛編デレデレ。
732名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:16:59 ID:akwmp8xC0
>>730
俺も届いてないが、まあ会報と同じ時期だし明日発送くらいだろ思うけどなあ
まあ会報も来てないし

多分俺はトレカと同じ発送になりそうだなー
733名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:39:17 ID:DnUof1vg0
恋編やってるが、すぐ疲労困憊になる。レペートとか出されるし。
微がなかなか出てこない。やっとデートに誘ったがイベントでつぶされた。
細かいこと気にしてると全然進まないな。
734名無したちの午後:2006/05/21(日) 21:41:43 ID:w0BJMria0
ファンクラブはこれ見れ
ttp://fandc.co.jp/clubfandc/3.html
735名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:23:03 ID:klvTKlS/0
微は確か出現しにくいキャラだった気がする。
たまの機会を逃すとすぐにフラグ立てミスるよな。
736名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:27:27 ID:+k5ehJEu0
育狙いでのBAD連発に比べれば・・・・
737名無したちの午後:2006/05/21(日) 22:42:14 ID:iUtiAwQE0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
738名無したちの午後:2006/05/21(日) 23:00:07 ID:klvTKlS/0
>>736
育は当時十数回連続でBAD食らったよ(;´Д`)
739名無したちの午後:2006/05/21(日) 23:21:22 ID:lDcOwCxY0
>>738
育が一番のお気に入り(というか一人しかやってない)だった俺は
この酷い仕打ちは一体何??と嘆いたものでした
740名無したちの午後:2006/05/22(月) 09:00:58 ID:7r3iU65p0
UNIVの話をしてる
おまえらすげえ濃いぜ・・・
741640:2006/05/22(月) 09:08:04 ID:6yLOzNx+0
確かに微は出現しにくかったな。
愛編でトキノバースつかって1日28時間にして
遊びに振れるだけ振っても1ヶ月近く会えないことあった。
742名無したちの午後:2006/05/22(月) 14:15:39 ID:dP8eqicX0
育ってそんな難しかったんか。
なんかやたら出没して強制イベントもけっこうあって安物でも喜ぶし
クリスマスや年末も押しかけてきて、
これはすぐ落ちるなククク…と思って後回しにしてて、そういや結局エンディング見てない。

クリスマスがブッキングしたりして非常に申し訳ない気持ちになるんだよなあ…。
743名無したちの午後:2006/05/22(月) 19:56:31 ID:nm9qva4e0
>742
育は「なんでこれでBADになるんだよ!」ってくらい終盤までは順調に進むんだよ…
744名無したちの午後:2006/05/22(月) 20:46:08 ID:xqcV9ByZO
愛編やってるうちに玲奈の評価急上昇。
いいヤツじゃん。
745名無したちの午後:2006/05/22(月) 22:23:43 ID:aw0DEhBe0
>>742
確か最後の方のキーイベントの出現条件がものすご厳しいんだよ。
自動のスケジューリング次第だと一発でNG。
システム的な問題でやり直しもしにくいというどうしようもない状況。
746名無したちの午後:2006/05/22(月) 22:40:35 ID:MaNbfjM60
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
747687:2006/05/22(月) 23:17:51 ID:D71X2d8S0
会報がやっときた。
会員の総数が170人じゃなくて、会員限定プレゼントの当たる人数が
170人だったんだね。ということは会員はもっと居るってことなのか。
とりあえず、応募して当たったら大して人数いないと考えよう。
748名無したちの午後:2006/05/23(火) 11:38:01 ID:VoqJlyVX0
最近の書き込みにつられてuniv中古を買ってきてはじめちゃった。
恋980円、愛2280円。元取るまでは遊びたいと思う。

で、マウスポインタが勝手に動くんだけどなんとかならない?
749名無したちの午後:2006/05/23(火) 13:06:34 ID:vnnsUoXVO
ユナイブ大人気だなw
愛編は微妙だが、恋編なら減価償却できるんじゃない?
750名無したちの午後:2006/05/23(火) 14:12:06 ID:8jA7sHx50
どうでもいいけど
銀のロザ 体験版 なんか会話がループするのだけど

バグなしのF&Cがバグだしたら何残るんだ?何も残らない
751名無したちの午後:2006/05/23(火) 14:23:17 ID:/tBcveR50
>>750
志村ー、ザッピング、ザッピング!!
752名無したちの午後:2006/05/23(火) 15:02:43 ID:sj+3E2d50
>>750
恥ずかしい奴
753名無したちの午後:2006/05/23(火) 15:36:36 ID:B++VkUsN0
ルールブルーもそういう仕様だったな
切り替えなければいつまでも同じ文章のやつ

バーチャコール2とかのシステムを>>750はできるのだろうか
754名無したちの午後:2006/05/23(火) 16:22:41 ID:V94SRAV70
このメーカーまだ生きてたのか?
もうてっきりないものだと思ってたが
もうすぐなんだろう?
755名無したちの午後:2006/05/23(火) 17:55:18 ID:s5bOxkdZO
昨日中古で500円だからと下調べもせずパッケージの絵だけてさくらんぼ海岸を選んでしまったら…なんだこれ(´・ω・`)
756名無したちの午後:2006/05/23(火) 17:59:34 ID:wQpKUCZ00
それもまた一驚いや一興
757名無したちの午後:2006/05/23(火) 21:11:08 ID:ypeF6JOh0
>>748
USBジョイパッドとか付けてない?
758名無したちの午後:2006/05/23(火) 21:14:37 ID:C9LY1j5v0
>>748
後ろ振り向いたらナニカがいない?
飼い猫があらぬ方向をじいっと見つめてたりしない?
759名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:02:56 ID:zSHecNb10
>>755
とりあえずオメ、その作品は過去スレで(別の意味で)盛り上がった作品だから。
#オマハビーチならぬチェリービーチと呼ばれてたのもい良い思い出…

(´-`).。oO(何気にプリンセスワロスと被る…)
760名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:21:49 ID:hxUlSKZJ0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
761名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:35:03 ID:ypeF6JOh0
さすが中の人、反応早え(w
762名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:38:29 ID:Imec0F7C0
>748
恋編より生産数が少ないハズの愛編がいまだに入手できるのに驚いた。
763名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:43:44 ID:kBTZohRk0
>761
本当だw
この調子で完全版もさくっと出してくださいよ>中の人

と無茶を言ってみる。
764名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:47:36 ID:efkow2Yk0
univ unpluggedのアドレス変わったのかorz
765名無したちの午後:2006/05/23(火) 22:56:23 ID:pgIKBG9+0
なんか前にも同じ流れがあったような
766名無したちの午後:2006/05/24(水) 08:28:03 ID:AU8tC4Lc0
このメーカーまだ生きてたのか?
もうてっきりないものだと思ってたが
もうすぐなんだろう?
767名無したちの午後:2006/05/24(水) 09:16:14 ID:bi5VwTTJ0
去年のPiaGO騒動すら気付かなかった貴方は幸運だ……
768名無したちの午後:2006/05/24(水) 10:09:27 ID:VIFrts9q0
コーヒーキタ
769名無したちの午後:2006/05/24(水) 17:52:43 ID:S1dszuz80
もうなくなったんだろう?
F&Cなんて古いメーカー
えろうすげーでユーザーから金をまくりあげるのもいいかげんにしろというかんじだった
770名無したちの午後:2006/05/24(水) 18:33:27 ID:a+UWCTXq0
>>769
ここは21歳未満は立入禁止ですよ?
771名無したちの午後:2006/05/24(水) 20:23:34 ID:cgvmYKAn0
>769
金なんかよりスカートをまくりあげてくれ
772名無したちの午後:2006/05/24(水) 22:21:47 ID:iqiKRRx60
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
773名無したちの午後:2006/05/25(木) 00:41:58 ID:nCId7tNf0
ああああ、なんか久々に覗いたらうに部な流れになって収束してるorz...

とりあえず、微たんとその中の人萌え…
774名無したちの午後:2006/05/25(木) 01:08:12 ID:xpdpzSYj0
>>773
微の中の人は恋編限定だと思うのココロ。
愛編の演技は正直微妙じゃないかなぁ。恋編が神だっただけに。
775名無したちの午後:2006/05/25(木) 01:09:05 ID:H1A7HvQU0
きゃ、きゃひゃーー
776名無したちの午後:2006/05/25(木) 11:30:50 ID:tqtV9og80
univ unpluggedのサイトに
2004.04.29
そうそう、今年の年末には、こういった遊べる系新作の予定がありますので、発売されたら買ってね〜!

って書いてあるけど、2004年末にunivっぽいソフトなんかあったっけ?
777名無したちの午後:2006/05/25(木) 12:12:56 ID:Hq3wA6yF0
単なる予定でお蔵入りになったんじゃねーの
売れる方向性じゃないし
778名無したちの午後:2006/05/25(木) 12:20:37 ID:NKTcAJz70
F&Cなんて美少女ゲーム界の松井カズオだろう(苦笑
もうなくなったほうが業界のためだ
779名無したちの午後:2006/05/25(木) 12:47:23 ID:/6z9oidE0
>>778(苦笑
780名無したちの午後:2006/05/25(木) 18:18:57 ID:Phagx9p10
糞ピアキャロ通常版と何かへぼいの買うとテレカがもらえるそうだ
あんなもんいるかよぼけ
このメーカーほんとおたくから金を巻き上げるだけの業界の癌みたいなもんだな
期待してるユーザーなどいるのか
まあいないだろう
俺ももうなくなってる会社だと思ってたがな(苦笑
781名無したちの午後:2006/05/25(木) 18:22:19 ID:To9UFmtf0
(苦笑
782名無したちの午後:2006/05/25(木) 18:51:50 ID:LtS6gyUh0
(苦
783名無したちの午後:2006/05/25(木) 19:19:35 ID:iVnbbu4P0
期待してるユーザーなんて本当に殆ど居ないだろうけど
それとは関係なくもうなくなってる会社だと思ってたのなら観測能力が腐ってるとしか言えんな、広報活動自体は派手な方だったし




俺らの愛したF&Cはもう無いって言う意味なら大ありだと思う(そういう意味なら「無くなってると思ってる」だが)
784名無したちの午後:2006/05/25(木) 20:30:53 ID:lUJ71s950
>>780
なくなってると思ってた会社のキャンペーンをわざわざ調べるなんて(苦笑
ピアキャロ新作を知らなかったくせに、糞ピアキャロ(苦笑
あんなものいるかって、ユーザーでもないあんたが言っても(苦笑
785名無したちの午後:2006/05/25(木) 21:52:08 ID:bhVCTeq30
>>776
守秘義務なタスクのうちのひとつでしょ、多分。
開発中のスクリーンショットあるし。

ちゃんと作り込んで出るなら文句は言わない。
つうかunivみたいな不幸な出来事はもういらん。
786名無したちの午後:2006/05/25(木) 22:27:25 ID:4S5f4gFd0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
787名無したちの午後:2006/05/25(木) 22:57:24 ID:G/DcMXDC0
シンフォニア2楽しみだな
788名無したちの午後:2006/05/25(木) 23:27:40 ID:LPUk24WC0
楽しみ楽しみ
789名無したちの午後:2006/05/25(木) 23:57:31 ID:QO6rdcYRO
ユナイブはおかしい!
ユニブだろ?
790名無したちの午後:2006/05/26(金) 00:04:00 ID:AcxHnZW20
いいえ、海栗部です
791名無したちの午後:2006/05/26(金) 00:13:11 ID:ftlOQazz0
ウニフとか
ドイツ語だと (die) Uni なんだよな
ときどきどっちか迷うことがある
792名無したちの午後:2006/05/26(金) 00:15:46 ID:Q2uNKR9c0
ゆに部です。
793名無したちの午後:2006/05/26(金) 16:01:35 ID:19DutjXG0
>>787
誰も期待してない2を作るって余程貧窮してるのか枯渇してるのか
794名無したちの午後:2006/05/26(金) 19:25:58 ID:8y8iYXP6O
他にネタがないんでは
795名無したちの午後:2006/05/26(金) 19:55:25 ID:eb1GjBzZ0
まあ満月○氏のキャラのスカートの下から
練成したパンツが覗くってのは今からwktk
こんな俺は少数意見
796名無したちの午後:2006/05/26(金) 21:52:12 ID:7oGDzWyC0
>>793
俺は期待しているが。
797名無したちの午後:2006/05/27(土) 09:22:05 ID:EjZTD0IA0
いやいや、俺の方が期待してる。
798名無したちの午後:2006/05/27(土) 10:16:46 ID:JydLrcwc0
俺はこのメーカー自体の行く末を期待している。
799名無したちの午後:2006/05/27(土) 10:55:38 ID:el4/30Wv0
あれ、シンフォニア2って前作のキャラ使った続編ストーリだとか
前に聞いた気がするんだが、公式のキャラ一新されてるな
800名無したちの午後:2006/05/27(土) 11:17:39 ID:35ebPh4C0
シンフォニア2・・・リュミいないじゃん。リュミとのイチャイチャ期待してたのにおかしいな?
801名無したちの午後:2006/05/27(土) 13:31:28 ID:GxYvMsVF0
きっと他キャラとイチャイチャしてると乗り込んで来るんだよ
802名無したちの午後:2006/05/27(土) 14:33:32 ID:QevFLN0c0
前作キャラEDの設定での新しいキャラによる話だと剛田であった気が
それよりDS面子は個人的に最近まったく評価していないんであまり期待したくない
803名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:01:50 ID:yOCrRmrQ0
https://www.chara-net.com/item3917.html
イベント限定キットのみだった「ともみちゃん」が完成品で登場!
美しいミントグリーンの制服の「ともみちゃん」です。限定数じゃわずか300。早めの予約で待ちがいなし!
サイズ : 高さ約26センチ
国 : 日本
限定数 : 300体
パッケージ : クローズドボックス
804名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:06:30 ID:e42Jspyl0
待ち甲斐無し?!
805名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:25:15 ID:el4/30Wv0
>>803
!?
806名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:31:22 ID:2yj9sqhQ0
>>803
最後以外は随分ハードなともみちゃんだなw
807名無したちの午後:2006/05/27(土) 21:35:32 ID:al3+cWhZ0
よりにもよってきっついのがきたな
808名無したちの午後:2006/05/27(土) 22:35:00 ID:ID7t1Ald0
>>803
ワロタ
809名無したちの午後:2006/05/27(土) 23:57:35 ID:zOc8Z5IN0
ワラタ
810名無したちの午後:2006/05/28(日) 00:24:01 ID:a7FNeZpk0
コーヒーをFC通販で買ったやつはいる?
コースター誰が入ってた?

やっぱ全部あやのなのかね?
811名無したちの午後:2006/05/28(日) 00:37:50 ID:yiBpnS9w0
>>810
俺、千尋だった。しかし、スペルがChiroになってる。
ランダムだな。
812名無したちの午後:2006/05/28(日) 00:40:11 ID:a7FNeZpk0
>>811
mjsk

トイプラのHPでは5枚組みなんだよなあ
アコギなことしてんなあ・・・・
一般の店とテレカも違うし

あやのも嬉しいけど美森のほうがよかったかなあ
813名無したちの午後:2006/05/28(日) 05:12:19 ID:pWrPzu0P0
GOのファンディスクまだか?
何も無しだとちょいと寂しいんだが(´・ω・`)
814名無したちの午後:2006/05/28(日) 05:17:41 ID:3yJSCvkc0
どうでもいい
815名無したちの午後:2006/05/28(日) 08:48:39 ID:ZnaH9Zsz0
あんなゲームのグッズ欲しがるやつがいるんだなあ
816名無したちの午後:2006/05/28(日) 22:19:19 ID:p1zX78bG0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
817名無したちの午後:2006/05/28(日) 23:10:31 ID:+Ut1Hh6H0
http://www.chara-net.com/item3917.html

いいフィギュアだな。
818名無したちの午後:2006/05/28(日) 23:13:25 ID:UOYyI7X/0
>817
ちぃ、はり損ねたか・・・・・
819名無したちの午後:2006/05/28(日) 23:21:45 ID:OjQ3001u0
ともみの名を騙る奴は万死に値する
820名無したちの午後:2006/05/28(日) 23:28:58 ID:KvN41KI90
httpsだが>803で既出
821名無したちの午後:2006/05/29(月) 01:15:50 ID:e0lT+h+K0
何となく、univを中古購入してしまった。
いや、氷室微が当時から気になっていたからなんだけど。

天空のシンフォニア以来だな、F&C…ホワイトブレスもCanvas2も
手を出さなかったし。幸か不幸か、PiaGOの存在は全く知らなかった。
久々にWebサイト行ったが、以前に輪をかけてわかりづらくなったね。

ついでに、相変わらず倦怠感ただようこのスレに安心。
822名無したちの午後:2006/05/29(月) 01:20:49 ID:JZZlvXRw0
>>821
ホワイトブレスとCanvas2は買っとけ。
823名無したちの午後:2006/05/29(月) 01:27:04 ID:n0+KfluV0
>>821
恋編なら勝ち組 >微
824821:2006/05/29(月) 02:04:14 ID:e0lT+h+K0
いろいろunivのレビューを見て回ったが…

ホワイトブレスを購入してunivのことは忘れるのが勝ち組だったような気がしてならない。
まあ、買ってしまったものは仕方ない。プレイするとしますか。
エロゲーはFate以来だ。

>>822
Canvas2はちょっとプレイして(体験版だったかな?)
あまりのF&Cらしさに嫌気がさしたので、購入はありえないお。
825名無したちの午後:2006/05/29(月) 03:37:52 ID:tHXTMoPi0
なら、アッシュやれ
F&CらしくないF&Cの作品だ
826名無したちの午後:2006/05/29(月) 09:11:18 ID:/naeM+mb0
>あまりのF&Cらしさに嫌気がさしたので

そんなお前がなんでこのスレにいるの?
827名無したちの午後:2006/05/29(月) 10:22:30 ID:AX42Gxce0
他社の宣伝をするため。
828名無したちの午後:2006/05/29(月) 19:07:45 ID:YN+RPI4SO
アッシュは、フェラは有ってもフェラ絵が無いと、前に聞いたことがあるので、
買う気になれない。
829名無したちの午後:2006/05/29(月) 19:18:37 ID:9UFAQMSb0
調教パートの場合は差分追加しかなく、いつもの透明のCG
4枚(実質3枚だが)で回す節約術はいつものF&C
CGを売りにしているはずなのだが、CGはいつも少ない
ちなみにアッシュはナニのあるCGはなく、冬月の1枚リンカンイベント画で透明なのがあるくらい
830498:2006/05/29(月) 19:37:47 ID:6LVkIEZ6P
みくちゃんはあはあの俺にとっては、神ゲー
831829:2006/05/29(月) 19:46:11 ID:9UFAQMSb0
冬月スキーな俺にとっても神ゲー
832名無したちの午後:2006/05/29(月) 19:56:16 ID:WQEWUQuy0
みくちゃんはいいよな。
主人公に抱かれる動機の不純さ、
堕としたつもりが自分が快楽にはまって奴隷堕ちする淫乱さ、
そして親バレが恐いからって実の妹へレイプをけしかけ、…

若葉とか蜜音とか、時々現れるやや黒いヒロインが好きだ。
833名無したちの午後:2006/05/29(月) 21:16:33 ID:+tPGnjcz0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=275185
マキエとはヤれるんかな…太眉フェチにはたまらんものがあるんですが
834名無したちの午後:2006/05/29(月) 21:35:58 ID:G97J3vve0
魔法習得がスフィア盤みたいになったんだな
835名無したちの午後:2006/05/29(月) 22:17:51 ID:Q6iCB/6D0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
836名無したちの午後:2006/05/30(火) 02:45:23 ID:+HQCkxQV0
837名無したちの午後:2006/05/30(火) 21:41:23 ID:Kojjcuhq0
H…、刺されまくった記憶…。
838名無したちの午後:2006/05/30(火) 23:29:33 ID:dsppZxPI0
むずいからね、アレ
839ワダクオリティ:2006/05/31(水) 00:11:28 ID:zyFR4Ztm0
スギちゃんを賭けて(ry
840名無したちの午後:2006/05/31(水) 00:26:00 ID:Spi5GaGH0
RSSでXMLパースエラーが出て読み込めないよー
修正きぼん

× <description>F&C Homepage</description>
○ <description>F&amp;C Homepage</description>
841名無したちの午後:2006/05/31(水) 01:01:16 ID:4WcaJh+p0
その言葉が、鬱積した心にある暗い情熱を呼び覚ましてしまう…。
842名無したちの午後:2006/05/31(水) 02:46:41 ID:IuU7+a8E0
アルゴノーツの攻略なんだけど、ヒカルルートの行き方わかる人いる?
いい攻略サイトないんだ...
ゲーム自体はすばらしいまでにぱんだ作品
なんでこれF&Cで出したんだ?
843名無したちの午後:2006/05/31(水) 03:57:18 ID:p5EQdkbS0
univ恋、微クリア〜。
何て言うか、勿体ない作品ですな。
どの話題・アイテムを使うか迷うのは面白いんだが、冗長すぎる。

次は玲奈いってみよ。
844名無したちの午後:2006/05/31(水) 14:07:56 ID:YEpK77DP0
玲奈可愛いよ玲奈。
正月イベント発生のために、プレゼント60万円つぎ込んだ時は眩暈がしたが。
845名無したちの午後:2006/05/31(水) 15:49:13 ID:x9pDd+AJ0
みんなドキュメントナウ見た?
コスプレキャバクラ「フェアリーテール」噴いたwwww
846名無したちの午後:2006/05/31(水) 16:03:43 ID:3rf66G7N0
フェアリーテールって御伽噺のことだぞ
別に不思議なことじゃない
847名無したちの午後:2006/05/31(水) 22:20:40 ID:XidtffD10
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
848名無したちの午後:2006/06/01(木) 01:38:48 ID:OjJf80vA0
849名無したちの午後:2006/06/01(木) 04:12:21 ID:xDomNSJo0
人いないねー。
みんな、D.C.IIに夢中なんだろうか。
850名無したちの午後:2006/06/01(木) 08:56:34 ID:jOVqlILi0
Canvas2の壁紙が今ごろか
851名無したちの午後:2006/06/01(木) 12:24:33 ID:PVc7cfQPO
C2はやってないしなあ
紅銀かシンフォニア2にしとけやな
852名無したちの午後:2006/06/01(木) 19:00:15 ID:Qpl6x/gu0
シンフォニア2もフルボイスじゃないのかなあ
CV書いてないし 
853名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:48:13 ID:RMiqQ00f0
854名無したちの午後:2006/06/01(木) 21:53:48 ID:NnRhoKcK0
C2は盗作つーより窃盗だけどな
855名無したちの午後:2006/06/01(木) 23:13:10 ID:sBTZn8Od0
>>853
一番上の画像は反則だろ(w
856名無したちの午後:2006/06/02(金) 07:23:48 ID:bxSHusYf0
むしろ魔女アラ2やらした方が良いだろ。
857名無したちの午後:2006/06/02(金) 10:46:14 ID:VPhRCahk0
>>854
間違えてる人けっこういるけど
アレ実際泥棒だしね
858名無したちの午後:2006/06/02(金) 20:21:46 ID:E4tWeVRc0
2年ほど前からF&C作品ヤットルんだけど
ここ見てると知らないタイトルがたくさんあるな。

お勧めあるなら教えてくれ。中古で探しに行ってくる。
859名無したちの午後:2006/06/02(金) 20:49:05 ID:pT2PIt8j0
>>858
狂った果実
860名無したちの午後:2006/06/02(金) 21:01:25 ID:2ZkG9nxL0
>858
きゃんきゃんバニー6
861名無したちの午後:2006/06/02(金) 21:08:39 ID:TpBVdWYb0
>>858
マジレスするとトゥインクルレビュー
862名無したちの午後:2006/06/02(金) 21:10:36 ID:S5felm7X0
>>858
いたずら姫
863名無したちの午後:2006/06/02(金) 21:21:48 ID:DpjANszEO
いや、プチブームだったunivだろw
864名無したちの午後:2006/06/02(金) 21:27:14 ID:pT2PIt8j0
>>863
univは大好きだが、初心者にはお勧めできんだろ(w
865名無したちの午後:2006/06/02(金) 22:03:54 ID:UbT0i/ua0
>858
ヘロウグバーイ
コストパフォーマンス激高

マジレスすると
NaturalXP付きのENSEMBLE
866名無したちの午後:2006/06/02(金) 22:25:07 ID:uKo9NAyX0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
867名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:30:33 ID:1I3vPlhu0
>>858
初心者向き?というと

水月
Natural2
朝の来ない夜に抱かれて

Piaキャロ3...(G.O.よりまし)。
868名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:31:35 ID:pT2PIt8j0
>>867
3よりはPia2の2k/XP対応版の方がいいだろ。
869名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:33:50 ID:5Sl1mvZP0
>>868
もう売ってないしセーブデータ互換ないしWin95版と同じくディスクレス不可だわ
結局積んでるな>2K版
870名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:37:09 ID:9Zy/6x0x0
今の若い世代にあの絵が受けるとは思えん<Pia2
871名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:39:35 ID:g9FC3ty40
まあ、Pia2とPia3はやっとくべきでしょ。

「メインヒロインとHするとアウト」「そもそもメインヒロインにHなし」
未だに色あせない斬新さだよね。
872名無したちの午後:2006/06/02(金) 23:49:20 ID:Vw9eHSjr0
あれでここは直球エロゲは作れないんだなあとしみじみ思った
で、小手先小細工でお茶を濁すんだな、と
873名無したちの午後:2006/06/03(土) 00:10:51 ID:Ph20cckw0
どういうのがいいのかあげてもらわんとなぁ
個人的にはホワイトブレスを推す
タイツ属性ありならお勧め

UNIVは確かに上級者向きですなw
874名無したちの午後:2006/06/03(土) 04:09:55 ID:MuG9EnWd0
B.B やっとけ
875名無したちの午後:2006/06/03(土) 07:15:58 ID:e5cKDq3i0
>>873
あれ1人エロ3回は欲しいんだが
5人しか出てないんだから
876858:2006/06/03(土) 10:00:17 ID:Cj6uuH8nO
ピアGO、ホワイトブレス、キャンバス1・2はプレイ済み

UNIVは長過ぎらしいんでちょっとねぇ
2本解かないと駄目なんでしょ
今は水月というのに興味ある
877名無したちの午後:2006/06/03(土) 12:09:54 ID:aqVvVyLM0
ああ、水月はやっときなさい。時間作って、浸りながら一気にプレイがおすすめ。
Pia3はやったところでどうということもないが、暇ならどうぞ。
Pia2は古典作品として押さえておくべきかも。何だかんだで相当売れたしな。

あと、個人的にはあいかぎおすすめかも。
F&Cというメーカーを体現している。
「いつものF&C」というレビューが多くて笑った。
878名無したちの午後:2006/06/03(土) 12:18:41 ID:6NMF9ncF0
「俺たちは何度も愛し合った」の一行で済ましちまうメーカだしな
879名無したちの午後:2006/06/03(土) 13:58:39 ID:Mn3FI6fs0
俺は、こなかなも好きだが、F&Cらしさは無いな。
880名無したちの午後:2006/06/03(土) 14:06:09 ID:mDFrtbbT0
あれは自画自賛の自演で騒がれたことしか覚えてない
881名無したちの午後:2006/06/03(土) 14:25:47 ID:koNcyTeh0
>>861
いいね、トゥインクルレビュー
メインはキャラとの楽しいやりとりで、ストーリー展開とかもそのための舞台装置なだけという
主従が完全にキャラ>>ストーリーなところが、きゃんバニやVCに近いように感じる。

つまりは、ストーリーに注力するあまりキャラの魅力が活かしきれなかったり果ては殺されてたりと言うことがない、
簡単に言うと糞シナリオにキャラ萌えを台無しにされなかったのが良い。


まあ、自分がトゥインクル好きな理由は、あさの絵という要素が甚大なわけだが・・・それを抜きにしても良いと思うよ>島。
882名無したちの午後:2006/06/03(土) 14:39:53 ID:/apSc6Le0
島といえばらぶらぶナビゲーション
883名無したちの午後:2006/06/03(土) 15:43:49 ID:0qgsE0fS0
CD付きのトゥインクルレヴューって中古相場どんくらい?
倖月の歌ってるヤツの中では唯一の名曲だと思うけど。
884名無したちの午後:2006/06/03(土) 15:47:10 ID:/apSc6Le0
My Little Summerか
885名無したちの午後:2006/06/03(土) 16:17:43 ID:Cj6uuH8nO
あんたらみんなええ人だな
明日、水月とトゥインクルレビューさがしてくるわ
886名無したちの午後:2006/06/03(土) 16:26:31 ID:y7+ctlmX0
島企画は主人公の正妻決まってるんだよな
やる前から
ヒロインじゃなくて
887名無したちの午後:2006/06/03(土) 17:08:03 ID:w/4tv0K10
「水月」買うなら「みずかべ」も心に留めておいて。
888名無したちの午後:2006/06/03(土) 20:13:47 ID:N8UJieZQO
きょう、秋葉祖父でPia2とUnivが500円、同窓会againの初回版が600円(いずれも中古)で販売されていたよ。Hアッシュも700円くらいだったが
889名無したちの午後:2006/06/03(土) 21:38:18 ID:Cj6uuH8nO
しかし俺は関西在住なんだ…
890名無したちの午後:2006/06/03(土) 21:41:23 ID:/MU3bNqR0
さてお前ら、とうとうF&Cが終焉の時を迎えそうな気配がしてきた訳だが。

http://www.sky-fish.jp/
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] SKY-FISH.JP
[登録者名] 合資会社スカイ・フィッシュ
[Registrant] SKYFISH
[登録年月日] 2006/03/25

ひろもりさかなの新ブランド。スタッフ8名らしい。(ソースは今月のP天)
結果的にシンフォニア2が遺作なのか。
891名無したちの午後:2006/06/03(土) 21:47:12 ID:k8RhamvU0
いや,FC03に依存してたわけじゃないし
892名無したちの午後:2006/06/03(土) 21:49:23 ID:WMlYO2Il0
ひろもりさかなのファンっていたの?
893名無したちの午後:2006/06/03(土) 21:56:25 ID:h2BTfsxL0
>>890
ゲーラボに乗ってた大量離脱ってこれか?
というかDreamsoftっていつ終わったんだっけ
894名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:00:32 ID:JbbWnZjy0
ひろもりさかなって、最近ヒット作出してたっけ?
895名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:07:00 ID:JbbWnZjy0
896名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:07:25 ID:Tb87+8gQ0
こんなのもあるけど大丈夫かね
ttp://www.skyfish.co.jp/
897名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:08:55 ID:5ep/hDT00
無意味にそこのヒット率が上がりそうだな。良い事だ

ってGoogleさん最近訳立たねー
898名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:17:38 ID:OvkjvsSn0
ひろもりが関わった作品って、売り上げ的に奮わなかったものばかりなんだよね。
899名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:19:54 ID:Nqzn+Ld+0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
900名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:35:16 ID:FNHyZ86y0
売り上げはダメだったけど俺は好きだったよ
まぁ新作情報出てくるまではどうなるやら
独立したらメシ食わなきゃダメだしな
いままでみたいに他人の金で夢作るってわけには行かないし
901名無したちの午後:2006/06/03(土) 22:47:17 ID:Bvu9GZ2h0
>>888
中古の数は豊富、値段も安い。
バグは少ない。
適度に短く易しい。

まさに(中古では)初心者向けメーカーと言える?
902名無したちの午後:2006/06/03(土) 23:00:43 ID:koNcyTeh0
>891
890ではないが、FC03がどうってよりも、ほぼ完全なK杉一極体制になるってのがさ・・・
育てるというよりも、生かさず殺さずどころか殺す勢いで搾り取ろうとする感じじゃん、K杉の手法って。
なんつーの、休耕期無しの焼き畑農法?
で、衰えきったらポイ捨てサヨナラ→F&C終焉ってなりそうじゃね?
F&Cが衰えたらそれを回復させるようがんばるK杉って想像出来なくね?
903名無したちの午後:2006/06/03(土) 23:14:03 ID:h2BTfsxL0
というかマトモにゲームつくろうって奴がいないじゃないか、もう
焼き直しばっかの曲芸といい勝負だ
904名無したちの午後:2006/06/03(土) 23:38:55 ID:MbxM5iMb0
DSになる前の朝夜とNAOは好き
NAO2はナチュラルのネーミングつけないでほしいほどあんまりな内容だった
エーテルは思い出したくもない
おねたまは言うに及ばず
個人的には天フォニアに関わらずさっさと抜けてほしい
905名無したちの午後:2006/06/04(日) 00:04:21 ID:8SHYljJj0
DSになった頃には、ピーク過ぎちゃったんだろうな。
906名無したちの午後:2006/06/04(日) 00:16:38 ID:5bxYWiek0
アイデス時代は良かったが[happy together F&C!!]の宣言の基にブランド連発したのが運の尽きだな。

「F&Cのゲーム作りの体制が自分に合わないと感じた」と稼ぎ頭に逃げられたり、妙な続編作ったり、ハッシーを
ピアキャロに使わなかったり、過去の遺物EVEを拾ってきてコンシューマに乗り出したり。

907名無したちの午後:2006/06/04(日) 00:19:22 ID:kZ2dEsEd0
ひろもりが新しくそんなの作ったところでさぁ…
いや、まあいいやとにかくがんばれよ
908名無したちの午後:2006/06/04(日) 00:24:48 ID:oFoDuLby0
空色の風琴以降K杉のワンマンなのはイベントを見ても明白じゃん。
主題歌にYURIA以外起用しないし。
909名無したちの午後:2006/06/04(日) 00:39:37 ID:K+LYduvH0
くにたけみゆき使わなくなったよなぁ……
910名無したちの午後:2006/06/04(日) 01:18:01 ID:VBKmdkIV0
YURIAは実際、F&Cの外へ出ても売れているからな。
YURIA然り、七尾奈留然り、フミオ然り、売れている人間を引き抜いて来れるというのは
プロデューサーの手腕のひとつでもある。
そういういみじゃ、K杉は実際売り上げにつなげることに成功しているわけだし、
優秀なプロデューサーと言えよう。
911名無したちの午後:2006/06/04(日) 01:26:14 ID:rlsRT70S0
外注に頼る会社に,未来はあるのでしょうか・・・
912名無したちの午後:2006/06/04(日) 01:43:19 ID:25DrXggv0
>>911
中の人でも辞めていくから同じ。
そうやってこの会社はやってきた。
来年はフェアリーテール20周年だよ。
913名無したちの午後:2006/06/04(日) 02:18:21 ID:51adTN5c0
>910
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

K杉ないなくなればF&Cは安泰だと思うぞ
914名無したちの午後:2006/06/04(日) 03:12:07 ID:+Z54gFQM0
>>912
>来年はフェアリーテール20周年だよ。
今度は何処の作りかけ買うんだ?
915名無したちの午後:2006/06/04(日) 03:20:09 ID:4Y1DRgq00
>>913
もうK杉居なくなっても修復不可能なくらい歯抜けのボロボロだろ

>910
昔はこれから売れるようになる人材をひっぱってきてブレイクさせたりできてただろ
その点K杉は七尾しかりフミオしかり、もう余所で名前が売れてる人間をひっぱってきて使うだけという
発掘育成をしないであるものだけ使いつぶしていくようなところが悪い焼き畑農法的だと思ってるわけだよ

>912
そもそも、その中の人がボロボロやめていく体質に問題があったわけで
それでも有望な新人をひっぱってこれてたから続いてこれてたのに
今だと出来合いの外注連れてくるだけで新人が育ってる様子がないから
F&C終焉の気配って話題になってるんよ
916名無したちの午後:2006/06/04(日) 04:20:49 ID:RGmNntXL0
>その点K杉は七尾しかりフミオしかり、もう余所で名前が売れてる人間をひっぱってきて使うだけという

何か問題でも?
917名無したちの午後:2006/06/04(日) 05:01:02 ID:pnCIlhi40
空魚の是非はともかく
朝夜2やNatural3はどうなるのかねえ
918名無したちの午後:2006/06/04(日) 06:43:10 ID:zPAvOOie0
>>906
> 「F&Cのゲーム作りの体制が自分に合わないと感じた」と稼ぎ頭に逃げられたり、

暴れ者を葉が引き抜いただけじゃねえかw
919名無したちの午後:2006/06/04(日) 08:14:11 ID:MBQ1rNh/0
>>909
君はあいかわらずだな
いつの話をしているんだ
920名無したちの午後:2006/06/04(日) 08:21:14 ID:4Y1DRgq00
>>916
問題にしているのはその下の行だ、あえてその行で問題にしてる部分をあげるなら
>その点K杉は七尾しかりフミオしかり、もう余所で名前が売れてる人間をひっぱってきて使う 『だけ』 という
『』の部分
921名無したちの午後:2006/06/04(日) 08:22:17 ID:xj/639nL0
MAYUMI使わなくなったよなぁ……?
922名無したちの午後:2006/06/04(日) 08:43:04 ID:NAYAQ0v20
>>920
優秀な人間が外部にいて、連れて来れる能力があるのなら、
それを使うのは至極当然だと思うよ。

松本や江森やひろもりがメイン原画家として使われなかったのも
看板として弱い、もしくは市場のニーズに合っていないと判断されたからだし、
市場を見て人を選んでいるよ。
923名無したちの午後:2006/06/04(日) 09:31:03 ID:7Kdmo3yP0
F&C ohp繋がらないんだがどうなってんの?
924名無したちの午後:2006/06/04(日) 10:41:22 ID:kcnOs+qI0
ホントだ、繋がらない。
925名無したちの午後:2006/06/04(日) 11:47:07 ID:YXvSDEnq0
>>922
そいつらはマニアックだからなあ
このスレにいる奴には受けるが
実際ここを支えてるのってライト層だからな

で、結局トレス豚使うことになるんだよなwww
926名無したちの午後:2006/06/04(日) 12:14:06 ID:LM+a9qPi0
>923-924
鯖移動したばかりかもな
WhoisするとIPとドメイン名でそれぞれ違う会社が出てくる
(ユーズコミュニケーションズとエフアンドシー)
927名無したちの午後:2006/06/04(日) 14:50:39 ID:g+UiU6nA0
シンフォニア2はまたパートボイスなんだろうなあ CD-ROMらしいし
このご時世にCD-ROMだとかフルボイスじゃないとかほんとありえない
928名無したちの午後:2006/06/04(日) 17:11:59 ID:SQylo0Mb0
ここはCD1枚に収まるものを2枚に仕手売るくらいだし
929名無したちの午後:2006/06/04(日) 18:15:12 ID:dA7Ggewo0
そいや、今のところキャラ紹介に前作同様CV関係は書いてなかったような・・

なんちゅうかパートボイスでもえちシーン等の一枚絵イベントに声ついてる、とかならまだしも
戦闘シーンのかけ声と回想モードの一言だけだもんなぁ
製品仕様にパートボイス(戦闘シーンのみ)とか書いとけと
930名無したちの午後:2006/06/04(日) 20:34:53 ID:L6BbPbFV0
931名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:03:15 ID:wckvXrE30
>>929
なあに、かえって妄想力がつく
932名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:47:01 ID:ZtwVmD+T0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
933名無したちの午後:2006/06/04(日) 22:58:04 ID:gmNNdoIO0
今日ある店で「ハローグッバイ!〜男ともだち女ともだち〜」っていうソフトを買ったんだけど、
確かにF&C(っていうか、FAIRYTALE)の作品なのにテンプレのリストに載ってなかった。
誰か知ってる人いない?1と2の違いを質問したいんだけど
934名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:05:53 ID:eTKb+jIa0
2なんて出てたのか・・・
935名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:08:00 ID:vfKD322K0
DVD 2枚組だから、1枚目と2枚目の違いのことじゃないか?
936名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:20:26 ID:jxKL1dx+0
そう言えば、ジョニーもOHPの作品紹介に載ってないんだよなぁ。
アレは黒歴史ですかそうですか。
・・・あ、ジョニーが来た!
937名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:26:08 ID:gmNNdoIO0
>>935
いや、一枚目だけでもプレイ可だし、
二枚目もインストしてみたら名前だけ2になった同じ内容のゲームがインストされた
938名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:29:50 ID:+Z54gFQM0
誘惑に負けね…。
939名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:31:49 ID:+Z54gFQM0
>>937
誘惑に負けたね?…。


スマン、間違えてボタン押しちゃった。
940名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:36:21 ID:vfKD322K0
>>937
1枚目と2枚目では確かストーリーが違う

××ルートと○○ルートが別ディスクになっているとも言う
941名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:40:39 ID:gmNNdoIO0
>>940
なるほど。序盤しかやってないから気づかなかった。トンクス!
942名無したちの午後:2006/06/04(日) 23:48:41 ID:WpRf3XyD0
はー、そんな仕掛けがあったんだ・・・
デモはよさげだったがなんだか食指が動かなかったんだ
943名無したちの午後:2006/06/05(月) 00:41:47 ID:JX8FgRDY0
なんかDVDPGみたいだな

>>927
面白ければCDROMだろうとボイス無しだろうと評価されていると思うよ
声優と原画で釣るくらいならよっぽどそっちの方がいい
ここが問題なのは面白くないからであってそこが問題じゃなかろう
もっともここだけの問題でもないが
944858:2006/06/05(月) 11:16:38 ID:Xk9rVUim0
みんなの意見に従って、トインクルレビューと
らぶらぶナビゲーションの中古を買ってきたぜ。
水月は見当たらなかった。

とりあえずのんびりやる。
みんなありがとな!
945名無したちの午後:2006/06/05(月) 12:16:57 ID:WRjWgMd10
今はネットで水月を落とせる時代なんだ(CanvasDVDもだが)
だから公式いって金払えば手に入る
付属の設定集とかがほしいんだったら中古屋巡りしないと無理だが、高い
もうみてないだろうけど、俺のお勧めは天空のシンフォニア
珍獣が好きだ
946名無したちの午後:2006/06/05(月) 17:22:26 ID:XftHFdbdO
ぞんざいな口調ながらきっちり報告&礼を欠かさない>>858はナイスガイ。
でも古いから今のマシンじゃ動かないかもな…
947名無したちの午後:2006/06/05(月) 18:06:26 ID:GdZMP8TV0
俺もこの流れで(全ての家庭用版含めて)積んでたwith you
やってくるしかないな…
948名無したちの午後:2006/06/05(月) 18:12:15 ID:r6m7ay6i0
ホワイトブレス購入非常に迷っている・・
絵も好きだし買おうかどうしようw
949名無したちの午後:2006/06/05(月) 18:14:05 ID:WRjWgMd10
シナリオ以外はいいと思うよ
シナリオはアレだけど
950名無したちの午後:2006/06/05(月) 18:43:07 ID:7h0eiHJb0
B.B.薦めたのに無視ですかそうですか。
951822:2006/06/05(月) 18:50:59 ID:vPqrWlZY0
>944
ちょ、おま・・・らぶナビって俺しか書いて無いじゃないかw
952858:2006/06/05(月) 18:52:58 ID:9oOXVCpB0
ごめん、絵が余り好みじゃなかってん。
953858:2006/06/05(月) 18:58:57 ID:9oOXVCpB0
>>951
らぶらぶナビゲーションはパッケージからして
愉快そうな雰囲気(ぶっちゃけバカっぽそう)だったので
興味優先で買った。

>>946
WIN98SEのマシンもあるから。
954951:2006/06/05(月) 19:15:57 ID:vPqrWlZY0
882だった・・・orz

>(ぶっちゃけバカっぽそう)
正解!
955名無したちの午後:2006/06/05(月) 19:52:49 ID:N65vZseD0
VMwareで動かすか・・・ってそんなに古いソフトかなあ
956名無したちの午後:2006/06/05(月) 20:09:32 ID:vPqrWlZY0
らぶナビもトゥインクルもXPで動くよ
ttp://fandc.co.jp/support/os/index.html
957名無したちの午後:2006/06/05(月) 22:21:03 ID:c9nNo+Ou0
らぶナビは、ミナモン萌え。
958名無したちの午後:2006/06/05(月) 23:11:09 ID:VsffD94L0
ののかたん(;´Д`)ハァハァ
エ・リ・ス!エ・リ・ス!
あぁ雪さん・・・・
959名無したちの午後:2006/06/05(月) 23:50:04 ID:kTRGdVrW0
>>956
この辺はさすが老舗というところか。
960名無したちの午後:2006/06/06(火) 00:00:34 ID:LDPm5DAv0
おまいらに触発されて久々にホワイトブレスやったよ
やっぱりののかイイなぁ・・・
961名無したちの午後:2006/06/06(火) 01:42:35 ID:AKWRES980
ラブなびは晴れのち系のバカエロの最後の作品だな。
古いエロゲマには良いと思うんだが、最近の若い人楽しめるのかなあ…。

そして部屋掃除してたら晴れのちが出てきた。
XPじゃ動かないし…。
捨て値で売られてる古いノートでも買って来ようかな…
962名無したちの午後:2006/06/06(火) 02:20:29 ID:NNOUViOU0
>>960
アレはガタイよ過ぎる音声だからいやだ
俺は美乃が好きだな
あったかみがあるキャラだ
シナリオはもう少しがんばってほしかったが
963名無したちの午後:2006/06/06(火) 07:50:04 ID:Ihw6kRMW0
エロ1回ずつってのがもうね
いつの時代のエロゲかともうね
964名無したちの午後:2006/06/06(火) 09:09:39 ID:2yFIGKUc0
>>963
To Heart 2 叩きは止めろ!!
965名無したちの午後:2006/06/06(火) 10:10:23 ID:GyhvLLIR0
ギフトだって巫女舞だってangelbreathだって一人1回じゃないか!
僻みもいいとこだよ
966名無したちの午後:2006/06/06(火) 10:49:12 ID:PZVgKN2a0
巫女舞(笑)
967名無したちの午後:2006/06/06(火) 10:49:29 ID:kPWSFtXF0
ホワイトブレス実際のとこどうなの?買い?
968名無したちの午後:2006/06/06(火) 13:02:11 ID:GyhvLLIR0
売り
まじめに話すと、シナリオとエロに一切の期待を抱かなければ買い
969名無したちの午後:2006/06/06(火) 13:23:05 ID:TjbAbidl0
あの絵だけで満足、という人向け>WB
970名無したちの午後:2006/06/06(火) 14:28:31 ID:51Qxxb8z0
空売りから入れ
971名無したちの午後:2006/06/06(火) 18:10:08 ID:HLX8nHU50
>967
どうせ買うならときメモファンドにしとけ。
972名無したちの午後:2006/06/06(火) 19:00:42 ID:74Mc6RW00
新スレです。

F&C総合スレッド Part73
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149588000/
973名無したちの午後:2006/06/06(火) 23:23:50 ID:kBn6UVzn0
いいから埋めろ
974名無したちの午後:2006/06/07(水) 00:31:23 ID:Fc/QSPLz0
こなかなやろうと思ってるんですがどんな順番で攻略すれば良いですかね?
975名無したちの午後:2006/06/07(水) 00:32:20 ID:6shrYC060
好きにしろ
976名無したちの午後:2006/06/07(水) 19:01:46 ID:NVInXKZ8O
健速おつ
977名無したちの午後:2006/06/07(水) 21:47:57 ID:Fc/QSPLz0
いいIDが出た記念に教えてくれないか?
専用行くとネタバレ怖い
978名無したちの午後:2006/06/08(木) 01:12:12 ID:wr2zZztD0
どのルートでも主人公死亡だから好きにしろ
979名無したちの午後:2006/06/08(木) 01:14:21 ID:qBjWcrSX0
ひでーネタバレwww
980名無したちの午後:2006/06/08(木) 01:56:35 ID:1UuHyvSN0
981名無したちの午後:2006/06/08(木) 07:57:47 ID:EePrf0Sv0
俺はファーストプレイは心おもむくままにプレイすることにしている
毘沙門天には申し訳ないが本名プレイは勘弁してください
982名無したちの午後:2006/06/08(木) 08:32:03 ID:hew9ZIZh0
埋めもしないほど廃れたメーカーって哀れだなあ
983名無したちの午後:2006/06/08(木) 14:49:54 ID:SZVVQ8g20
廃れてるって言われてもな・・・
elfスレみたいになっても困るし。
984名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:11:47 ID:VNIQt/Ui0
スレが盛況でも痛い奴ばっか居るってスレもあるしな。

何処とは言わないけど。
985名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:46:37 ID:1Ye3DrMo0
ここはじじいが往年を懐かしむスレだしな
986名無したちの午後:2006/06/08(木) 18:47:47 ID:gJ1Uzsxb0
アンチが荒らしまくるよりはましかw
987名無したちの午後:2006/06/08(木) 20:46:57 ID:Znfoe2+E0
突然ですが雪さんを俺に下さい!
988名無したちの午後:2006/06/08(木) 20:49:40 ID:aY1DkVcN0
雪さんをかけて僕と勝負だ!
989名無したちの午後:2006/06/08(木) 22:02:52 ID:pAekhojx0
>985
無理もない、キララ時代から数えてもう19年になるんだからな
F&C - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F&C
990名無したちの午後:2006/06/08(木) 22:13:25 ID:cfxFulwB0
20年持つかなあ
なんか最近ヤバメな雰囲気が
991名無したちの午後:2006/06/08(木) 23:45:57 ID:o2msNIzm0
>>990
美歩鈴HappyEndのNIKE2と
晴れのちの続編を出すまでは
もってもらわんと困る。
992名無したちの午後:2006/06/09(金) 00:22:44 ID:FJCHrtKH0
美歩鈴HappyEndは確かにいるな
当然主人公は変わらずに
993名無したちの午後:2006/06/09(金) 00:26:42 ID:EMZhuLIz0
紫衣が攻略できるバージョンのC2が出るまではせめてもってくれ
994名無したちの午後:2006/06/09(金) 01:12:35 ID:SAiawOI/0
 
995名無したちの午後:2006/06/09(金) 04:33:17 ID:Oe6sQTn40
今はもう「K杉の私物」みたいに感じて嫌だなぁ
今の状態だとNIKEとか晴れのちとか出されても、
K杉が儲けるために名前だけ利用した別物が来るとしか思えないくらいヤツに嫌悪感がつのってダメだ・・・
996名無したちの午後:2006/06/09(金) 06:58:40 ID:pYdaD6jEO
リメイク版狂った果実キボンヌ

嗚呼無理ですか、そうですか
997名無したちの午後:2006/06/09(金) 07:28:54 ID:T8TH721f0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) /  
   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
998名無したちの午後:2006/06/09(金) 08:35:19 ID:D31ko6Dj0
>>995
そう、妙な音楽ついてな
さ、埋めろ
999名無したちの午後:2006/06/09(金) 09:04:16 ID:HJeudr2F0
うめます
1000名無したちの午後:2006/06/09(金) 09:05:11 ID:HJeudr2F0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。