PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 20:50:32 ID:zNTN/psF0
>>943
やっぱ決着つけれないか
気合で残りHP3までやったのに倒せなくて、ずっと朝鮮してた
953名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 20:51:36 ID:YCpf49AW0
全力攻撃で0にしても変わりなしス
954名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 20:52:56 ID:qMKvJG5q0
立てたよ〜

PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1146829591/
955名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 20:56:17 ID:DdwQxslT0
>>939
でもやっていること間違いだらけ。
一番最初の嘘をただそうともせずに更に嘘で塗り固めたのでとんでもないことになった。
あの子はどれほど苦しめばいいのですかって、おまえの打った手が全てろくでもなかったからだろうがと言いたくなった。
956名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:05:14 ID:VcKapPAG0
過去ログ読み終えた。

泣いた。
957名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:21:43 ID:STzZrSE+0
どこで泣くんだよ?
958名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:23:51 ID:LWck7ySf0
例えるなら,このスレというものは終わりのないワルツのようなものです。
絶望,妄想,覚醒….その三拍子(スリーステップ)がいつまでも続く『プリンセス・ワルツ』
959名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:28:56 ID:qMKvJG5q0
>>955
まー、かなりの部分はエイプリルに踊らされてたってのもあるから・・・
少なくともギジェを名乗って以降はそうだろうし、
下手するとそれ以前(王子すり替えとか、不義密通とか)にも
エルディンなりエイプリルなりの意思が働いてたって可能性もあるし

っていうか一番黒幕っぽいエイプリルの真意ってよく判らんね
ああいう悪行を楽しんでるようにも感じられるし
960名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:29:07 ID:jqRCx8MU0
いやむしろプリンセス・オルツ(orz)
961名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:36:09 ID:ExZcN60WO
>>958
うまい改変だな
962名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:37:15 ID:d+dYeiY2O
まあ、今作メインに動いてたのは六人ぽっち程度らしいから、あちこち詰めが甘いのは仕方ないと言えなくもないな。
シナリオ構成をのぞけば、システム等基本的な出来はかなりレベル高いんだが。
963名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:37:32 ID:/+SKpuVx0
>>959
人間が苦しんであがくのを見るのが楽しいんでしょ。
契約は守るつもりだから手も出す。 ある意味で神様らしい存在だわ。
でも、プレイヤーからしてみればいらない存在に近いけど。

神に近い国だけあって自分で考えることを放棄している国だからね。
だから神託降りると何も考えずにそれに従う。
まあ、その辺は宗教が絡んでくる問題だから難しいところではあるが。
964名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 21:46:04 ID:vBW5eVjq0
ていうかエイプリルよりも意味不明な企画意図の方が憎いけどなw
965名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:04:43 ID:ExZcN60WO
現在の心境

アンジェラ:格好いいよ、姉御。再登場マダー
ルンルン:いい味だしてるな、笑い担当よ
眉毛:リーゼル戦悪くはなかったよ。でもイラネ
リーゼル:すべてが微妙。もうちょっと中身が欲しかった
966名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:08:52 ID:FpeIccQ70
アイプリルの行動は終始一貫「エルディンとイーリスのワルツ開催と終焉」だろ?
1000年前の決着の裁定、出来ればより良い終わり方で
その為になんでもしたって感じ、神様同士結託して

クリス鍛えて新と会わせる様にし向けてイーリス顕現させてクリスにエルディン乗り移らせて
今度は新を短期間で鍛えまくって七央城降ろして決着つけさせる
決着ついたらさようなら、あとはガンガレ、そんな感じ

良い加減アンチは一切ゲームしてないのバレバレでつよ?www
967 名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:09:31 ID:LUqkpOM80
なんだよ!!清白のパイズリ無かったじゃねーか!!糞ゲー確定orz
968名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:11:00 ID:STzZrSE+0
むしろ清白の声がダメだった
969名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:13:26 ID:AJfkRhzQ0
あの世界内でのお姫様としての自覚があるのは、ルンルン&眉毛だけで

アンジェラ:お姫様という以前に、竜騎士
リーゼル&野獣:生まれてからこの方、そんな教育受けてないから感覚は平民レベル
クリス:論外

というとこかね
970名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:16:57 ID:eyClhpUDO
クリスの声が鼻にかかりすぎじゃないか?
971名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:19:09 ID:320gMjn00
>>968
でも「しほうー」はなかなか味があって面白かった。
個性が出てたよな。
972名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:51:40 ID:ExZcN60WO
格好いい台詞吐いてもフルネームつけると途端に笑いしかでない>ルンルン
973名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:56:54 ID:kna7bszL0
リリアーナ笹蒲ルンルンギュンスタートト子?
974名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 22:59:18 ID:jqRCx8MU0
果たして「笹蒲トト子」に意味はあったのかと小一時間(ry
975名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:00:05 ID:zcxl1EXP0
>>966
この作品、アンチってあまりいない気がする。
みんなプレイした感想で愚痴を言い続けているだけ。
熱心なアンチ活動なんてする気力もないってな感じでさぁ・・・・。

・・・・はぁ。(涙
976名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:00:26 ID:ExZcN60WO
いや、アンジェラ戦での
「貫いてみせるわ〜」
の所
977名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:03:42 ID:cMxS/LXc0
>>975
アンチ予備軍は大量に待機してそうだけどな。
978名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:08:33 ID:8NQfvd2w0
エロゲ板雑談から来ました。なんか悲壮感がみじんも感じられないので
買ってみよかと思ったり。
979名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:10:34 ID:5YHOmtYT0
止めとけ。
生殺し感が凄いって意味で地雷だから。
980名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:12:56 ID:49ruRsPZ0
黒岩よしひろ先生の諸作品や龍童のシグとかが好きな人には、マジおすすめ
男坂が好きな人には・・・微妙かな
981名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:13:41 ID:zcxl1EXP0
>>978
男女BLという、意味不明なジャンル(今後誰も同じ事をしないこと請け合い)を体験したいなら。
まあ、今月末まで待てば未開封中古で3000円切るかもしれないので待ちましょう。
982名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:14:29 ID:cMxS/LXc0
>>978
今後メーカーの対応の仕方によっては阿鼻叫喚の渦が起こる。
それまで静観を決め込んでる輩も多いと思われ。
983名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:16:19 ID:zcxl1EXP0
>>980
龍童のシグは名作じゃないか。 私は大好きな作品だったぞ。
単行本も発売日に1,2巻とも買ったぞ。

でも全く共通点は感じられないのだが?
あっちはひたすら主人公が格好いいし、命をかけて自分たちの全てを伝える九戦鬼にはしびれまくったものだ。
こっちはそんな名シーンないぞ・・・。(泣
984名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:16:55 ID:1dWVpqCM0
>>978
中古で買わないと損する
985名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:18:03 ID:L2QYUYsl0
龍童のシグって最後が超展開だったような気がする
986名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:18:17 ID:QE8RdftP0
笹蒲とかスペインとかなんでこっちのこと
知ってんだよ、るんかわ。
987名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:18:37 ID:J4vy/ckN0
散々このスレで愚痴ったので、プレイする前と同じくらいの心理状態には戻った。
このスレ無かったらと思うとゾッとする。プレイ後のもやもやは拷問。
988名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:23:10 ID:zcxl1EXP0
>>985
単行本派にはそうじゃないけど、連載読んでいた人間はそうだよなぁ。
シグの元仲間が出てきたと思ったら次の週には戦い終わって主人公死にそうになっているし。w
まあ、ちゃんとフォローはしてくれたのでよし。 ホントは連載で全員との戦いは見たかった。
最後の火に包まれた本能寺での織田信長との一騎打ちも。

同じ消化不良でも、作品を楽しんでもらおうとする意志と
てめえの狂った思想とオナニーを見せつけようとする表現者ではホントに違いがでかい。
989名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:25:07 ID:LIX2CkQ30
>>987
別の意味で連休潰したな。
本来キャラが良かった個別ルートが良かったとかで
盛り上がるはずだったのにorz
990名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:25:08 ID:5YHOmtYT0
あんまマンセーするのもどうかと思うぞ。
打ち切りは打ち切りなんだし。
991名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:25:15 ID:L2QYUYsl0
>>988
スマン、単行本には加筆があったのね
992名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:26:46 ID:zcxl1EXP0
>>987
ものすごくわかる・・・。
私もクリアした後で愚痴を言える場所がなかったらマジで辛かった。
前にどでかい地雷を踏んだ後に発散する場がなくて苦しんだ覚えが・・・。
私もやっと作品の内容についてはなせる程度には落ちついてきた。

後、IZUMO2学園を先にクリアしてからこっちに入ったのも幸いだった。
順番逆だったらIZUMOを楽しめなかったと思うし。 せっかくの良作がもったいないところだったわ。
993名無しさん@ピンキー:2006/05/05(金) 23:34:32 ID:rEckaMCk0
俺もこのスレのおかげでカナーリ助かったよ
公式なんかじゃあんまグダグダ言えねーしさ
コンプ直後の精神状態はかなりやばかったw
994名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:19:15 ID:wHuJFCDF0
アンジェラ可愛いよアンジェラ
埋め
995名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:23:03 ID:c9iRPfAH0
ルンルン
996名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:23:21 ID:jYhKSL6v0
結構今は落ち着いた
埋め。
997名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:23:33 ID:c9iRPfAH0
清白
998名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:24:05 ID:c9iRPfAH0
リーゼル
999名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:24:11 ID:iJkqnTYm0
ののかEDキボン(´・ω・`)
1000名無しさん@ピンキー:2006/05/06(土) 00:24:16 ID:rKEYJned0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。