age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第247章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
今日はたまの聖誕祭
オルタをクリアして、ふとOHPに寄ったら気づきました

◆荒らし、煽りに対する反応は逆効果です。徹底的に無視することが重要です◆
 ≫>≫>≫>≫>≫>≫【重  要】≪<≪<≪<≪<≪<≪
 ★このスレッドは基本的に下げ進行でお願いします
 ★次スレは>>930以降 立てる際は重複を防ぐために『要宣言』です
   950迄に宣言者がいない時は>>950を踏んだ人が立てて下さい
   なお、次スレ移行後の前スレの無理な埋め立ては禁止です
 ★☆オルタのネタバレは作品別スレでお願いします☆★
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【前スレ】 age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第246章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141025406/

【アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」】   【ミラージュ Official homepage】
メイン  ttp://www.age-soft.co.jp/           メイン ttp://www.mirage-soft.jp/
ミラー  ttp://www.age-soft.jp/                 ミラー ttp://www.age-soft.jp/mirage/

●作品別スレ       ★オルタのネタバレは現在こちら↓★
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part50【サプリ】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141064488/l10
                ★オルタのネタバレは現在こちら↑★
君が望む永遠/君のぞSFD  PART25 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139371853/l10
【および】螺旋回廊スレ2【その後継】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130372467/l10

●過去スレ保管庫/テンプレ検討スレ/避難所
過去スレ保管庫
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index.html
ageスレ及び関連スレ総合検討所 <第6棟> ◆◆◆テンプレはここ↓参照◆◆◆
ttp://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1115190042
<なお、上記は有志が運営、2chではないのでご注意を(※は2ch互換)>
2名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:50:03 ID:iM3WkJ1B0
●月詠中尉によるsage方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            )ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  〃⌒⌒'ゞ    。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
我々帝国斯衛軍にとってスレを .|  i.ノノノ)ノ))〉  ./  | 貴様も誇り高き男なら
上げることは最も恥ずべき行為 > |ilリ゚ -゚ノl| /  < まずスレを下げることを覚えるんだな
とされている             |  ど}T~T{つ       | なに難しいことはない半角で「sage」だ
_____________/  |il!|.|.‡_|!′      \________________
                           `じ亠リ

●千代田区連合(通称:ちよれん)
 アージュ・ニトロプラス・オーバーフロー3社の俗称

●誕生日一覧 (誕生日にOHPに行くといいコトあるかも)

<君が望む永遠>       <マブラヴ>
穂村愛美    2月19日   珠瀬壬姫   2月29日
涼宮遙      3月22日   鎧衣尊人   4月 1日
玉野まゆ    5月11日    榊千鶴   5月 5日
天川蛍      6月26日   鑑純夏    7月 7日
星乃文緒    7月15日   彩峰慧    9月27日
速瀬水月    8月27日   御剣冥夜 12月16日
涼宮茜     10月20日   白銀武   12月16日
香月モトコ   11月 1日
大空寺あゆ 12月14日
3名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:51:44 ID:bkYyWJbf0
            _.... ........ .._
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < はなびんびん♪
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、
        /      | |       |
        |  |.    ||    |  |       
        |  | 。 __||___  。|  |            
        |  |、 /  |  |  ,|  |
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |        
         |.  |  /     |    /
         |.  |  |      |  /       
         | |  |     //|        
         | |   |__/||  |
4名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:52:22 ID:bkYyWJbf0
サクラ大戦にハマった漏れが2ちゃんに初めて来たときに知った衝撃の事実!
なんと、あの大和撫子・北大路花火たんにちんこがあるというのだ!!

股間であわせた両手
金玉という略称を持つ必殺攻撃
そして大神を見つめる怪しげな目つき


ガガガガーーーーン!!!!!


どれもこれも、2ちゃんのあちこちで見かける花火たん説にぴったり符合するではないか!!!!!
あのあわせた両手の中に隠しきれぬほどのぶっといちんこが・・・

このときから、花火たんを見るたび、花火たんの股間に目がいく漏れ・・・。
いつしか漏れは、花火たんのちんこが持つすさまじい魅力に見せられてしまったらしい。


      「・・・ああ、あのちんこをおもいっきりしゃぶりてぇ・・・。」
5名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:52:51 ID:fStQlu2u0
>>1
今日はたまの生誕祭だぞw
6名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:55:32 ID:nXnZ/uM60
ここなんのスレ?
サクラ大戦のスレ?
7名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:59:00 ID:S7YZuTAH0
違うけど大差ないよ
8名無したちの午後:2006/02/28(火) 05:59:43 ID:ClGscZNF0
テコ入れはいりましたー♪ 良作コメントだけを残し、四六時中張りついて批判的なコメントは即削除する管理人。

http://xgn.jp/votec/02/votec.cgi?
良作ランキング1位に

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
地雷ランキングから消失

http://blog.xgn.jp/
管理人プログ

http://xgn.jp/cgi-bin/chbbs/test/read.cgi?bbs=xgn&key=140977889&ls=50
マブラヴオルタ隔離スレッド


ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
乱舞会のディレクトリ遡ると

ttp://xgn.mine.nu/

ttp://xgn.jp/ のサイトへ
9名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:07:53 ID:vtzOQQO90
まりも: 落ち込むタケルを励ましていた所、突然現れたBETAの生き残りに頭をかじられて死亡 ※グロ画像あり((( ;゚Д゚)))
まりも(元の世界): 逆上したストーカーに殺害され生肉ミンチの機械で頭を潰される
純夏(元の世界): 体育館で授業中、天井から落下したバスケットゴールの下敷きになり重体
柏木: 佐渡島ハイブ戦にて伊隅の凄乃皇破壊作業を単機で防戦中BETAの攻撃をうけ溶解。死亡
伊隅: 佐渡島ハイブ戦にて凄乃皇破壊作業を担当するが難航、結局内部から手動自爆を決行し死亡
オルタ世界のタケル: 純夏と一緒にBETAに捕獲されていたが、純夏の目前でBETAにバラバラに裂かれ喰われて死亡
オルタ世界の純夏: BETAの人体研究により肉体改造されながら延々快感だけを与えられ続ける。死んだら蘇生
             人体に快感を与えるのに不要と判断された身体部分を徐々に削除されて行き最終的に脳髄だけに
遙: 横浜基地防衛戦にて反応炉の停止作業中、制御室に進入して来たBETAにベチャッと窓に叩き付けられて死亡
茜: ↑の後、遙の交信途絶の通信を聞き動揺した所にBETAの攻撃がヒット。死んだと思いきや見事生存
水月: 遙を目前で殺された後、反応炉のS-11自動爆破に出るが失敗。直接起爆を決行し死亡
※実は孝之はとっくに死亡していた事が判明
風間: 横浜基地防衛戦で凄乃皇四型の倒壊に巻き込まれて重傷。病院に搬送されたまま退場(生死不明)
宗像: ↑風間の救出作業時に隠れていたBETAの攻撃を受け重傷。病院に搬送されたまま退場(生死不明)
榊&彩峰: オリジナルハイブ戦で後続のBETA群を二人で足止めに向かうも満身創痍。二人でS-11自爆決行し死亡
たま&美琴: オリジナルハイブ坑内の隔壁を閉じるため隔壁外側でBETAの大群相手に最期まで防戦し死亡
        たまは下半身のちぎれた死体を触手で吊るされる ※グロ画像あり((( ;゚Д゚)))
冥夜: 動けない凄乃皇を防戦中あ号に身体を浸蝕される。タケルに告白後、自分ごとあ号を撃たせ死亡
00純夏: 基地に帰還したが既に死亡していた (反応炉のODLが無いと00純夏は72時間以上生きられない)
霞: 無事生存。ネタばらし担当。因果導体やBETA情報伝達は純夏が原因で反応炉を純夏自らが破壊させていた事などを明かす
タケル: この世界に残りたいと願うものの強制送還される
10名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:16:10 ID:HjFXnT5V0
あー面白かった。
ストーリーは、90点。面白かったし、良し。ただ、戦闘なげーよ。クーデターの話の長さで最初つかれたお。
ただ、三年も待たせたんだから、戦闘はフルアニメーションにするくらいの気合は見せて欲しかった。
つかCGモードとアニメーション再生くらいはつけてくれ。
オープニングは最高。なんかいも聞くぜ。サビのラストからのメロディーラインのやばさはすげえ。
金かかりまくってるね。
君望もってくるとは思わなかった。俺は水月はでつ。
てか、宗像さんと、風間さんは、オルタオリジナルキャラなの?
あと、新OSの発表会にはびびったお。それが面白くなると同時に鬱になったから会社説明会ぶっちしたお。

以上全体評価。
彼女が出来ても、良く三年待ったな俺w
11名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:18:18 ID:LKSNQPRK0
セーブした場所によっては再開したときに確実にフリーズするバグ無い?
100%フリーズ再現するデータあるんだよねうちの環境だと。
12名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:18:48 ID:DIV61nsA0
>>10
楽しめたヤツは勝者だよな…
13名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:24:08 ID:1SM5LNVV0
ぶっちゃけオルタエンディングよりか戦国無双2お市のエンディングムービーの
ほうがぐっときた(´・ω・`)
14名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:27:19 ID:u6ohlGPf0
>>13
お前は俺かw
15名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:29:06 ID:7E5fRuh50
                    ____
              , -'"´       `丶、
             /               \
            /    |i       ,      ヽ
              /    |i  ,. -‐   ̄}       ',
          / ___{. ーく     /         l
          i ヽ__ノ   ` ー─ f´ ̄ ̄ ̄`  ー-  、若者たちよ失敗を恐れず
          |      ,  -‐'"´`ヽ|             /己の最善を尽くせ。どんな苦境に
        ,. -‐'l    |ー‐=ニニ/ ̄`丶、 _   , -‐'  ̄`丶、陥ろうとも、最後の勝利を信じ
      /   ',.     |//´ ̄`ヽ      く∠トi‐==-    \努力を惜しむな。
     ∠       ]\  |        j    ヽ'´ヽ        !勝利を信じあきらめぬ心、
      \   」≧>(こヽ      //       ー くヽ      |それこそが君たち若者が持つ
      /ヽ∠   /ニiニヽー┬─ '/     '     ∨L     l唯一にして最大の武器なのだ。
      /   レ|  fヘ/      ̄    /    /       ヽノ    /
     /    ー‐l‐{           |   /    /    ト、 /_ノ
    r'     ヽ    |l ー------<__ ー-ュ、__/   /i‐' /
   /     |    |l〉 -||- ( //   ̄ ヒ= ヽ_,∠iノ-‐/
 /       |    |lユこ||こーl|         ̄      /
16名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:30:18 ID:7E5fRuh50
      _,..---------..._
     ;(         );
     | `` ------- '´´.|
     | ⊂⊃ ⊂⊃  |……人類は今未曾有の窮地に立たされている。
((__))  ,|、__     _,...--'7戦況は厳しい。だからこそ、必勝の信念を曲げては成らない。
 ||  / `--`-v--'´--''´~\諦めたらそこで終わってしまうのだ。
 ``=|,,,,,;;       ;;;;;;;;; ;;; >
   └'´|;;;;  O   ;;;;;;;;;;;|`'||いま地球人類はその歴史上初めて、
     |;;;;  O   ;;;;;;;;;;;;| ||ひとつの絆によって結ばれている。
     | ;;;;  ∧   ;;;;;;;;;;;;;|((~))それは、人種、民族、宗教、国境といった
     't--、_ハ__,... ----┤ あらゆる人為的区分を超越した、『同じ種である』という
      ``||~```~~~~||~ ̄   最も根源的な絆である。そう、地球のすべての人々は同じ
       .||、     .||、     赤い血潮が流れる同胞なのだ。
     /  >    <  \
     <__/      \__ >
17名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:30:52 ID:7E5fRuh50

               -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _    隣人と、それに連なる人々に思いをはせよ。
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、明日も彼らが在るか否かは、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ諸君らにかかっているのだ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/座して手に入れられるものは何もない。
   と,-‐ ´ ̄: :::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く   命を懸けて掴み取れ
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
18名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:32:45 ID:7E5fRuh50
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \| それがどれほどの気概を必要とするか……
    .| |    ´ ` |  諸君は先の作戦でいやというほど感じたことであろう
     (6    つ /  
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
19名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:32:49 ID:2UYcK+xI0
>>11-17
お前、馬鹿なんじゃない?
20名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:39:57 ID:7E5fRuh50
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ   その手で何を掴む?
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
21名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:40:05 ID:jWc6DiFk0
なにこの若本キャラ総出演
22名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:41:01 ID:7E5fRuh50
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  その手で何を守る?
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l     
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
23名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:41:57 ID:fc4CbWo40
1000 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 06:38:36 ID:x2scyCUN0
1000ならageアボーン
24名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:42:48 ID:b5mTHZRf0
OPムービー持ってる人いたら貰えませんか?
25名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:44:44 ID:7E5fRuh50
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    |
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | その拳で何を拓く?
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   |
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   <  その拳で何を倒す?
            |、||  ニフ ||l,/l|     |
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
26名無したちの午後:2006/02/28(火) 06:57:28 ID:7E5fRuh50
                                       ,、
                                  ,r、    /. \
                                   /. \,..../   \
                                     /       _  `、
           ただ今をもって、貴官は       ,'  ___    ,r'r''':、`;. `、
           国連軍衛士となった。         ,' ,r'r'''i: >   `┴‐'゙"   `、
           ……おめでとう少尉        ,'. ''┴'''゙ 、_,.-..ィ'       `、
                                  ,'        !::::::;!        'i:-、
                                 ,'       `''゙            `; 、` 、
27名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:01:33 ID:Kp//Cchk0
なんて暗いゲームなんだ…

眠れなくなるし悪夢見るし体調おかしくなるし、でもやめられないし、最悪
28名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:03:41 ID:VC9KZcpv0
萌えエロ厨が釣れてる
予想通りに超入れ食い、lightは釣り上手だな

light「ネタバレBBS」
http://www.light.gr.jp/cgi-bin/netabare/bare.cgi

Imitation Loverを次に置き換えれば、100倍楽しめます

「来栖 樹」 = 「萌えエロ厨」

そして他の登場人物に考え方を否定されまくる!!
そこが痛快なのがイミラバの良い所
萌えエロ厨がやれば火病起こしてもしょうがないなw

ちなみに萌えエロ自体は否定しないぽ
個人の考えをユーザーの総意と思い込んでメーカーに押し付ける萌えエロ厨が憎い
華麗に排除していかなければ表現の自由が妨げられるので、
最早エロゲ業界の癌でしかない萌えエロ厨を撲滅していかなければいけない!!

続きはこの辺でw
「萌えエロ厨を業界から駆逐しよう 第二楽章」
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100701250/l50


29修正:2006/02/28(火) 07:15:24 ID:7E5fRuh50
                                       ,、
                                  ,r、    /. \
                                   /. \,..../   \
                                     /       _  `、
           ただ今をもって、貴官は       ,'  ___    ,r'r''':、`;. `、
             国連軍衛士となった。       ,' ,r'r'''i: >   `┴‐'゙"   `、
           ……おめでとう少尉        ,'. ''┴'''゙ 、_,.-..ィ'       `、
                                  ,'        !::::::;!        'i:-、
                                 ,'       `''゙            `; 、` 、
30名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:18:18 ID:4fQsiJhf0
     〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /          ヽ
    |  ●     ● |
    |   ノヽ====, /
     、..  ((.|_|_|_|_|)   
     /   / \  \
     |   ( ) ( )    |  
     |    )●(   |   ベータに食われて氏ねよおめーら 
     \   ▽    ノ    
       \_U   /  
31名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:30:58 ID:LB/pIMEs0
テコ入れはいりましたー♪ 良作コメントだけを残し、四六時中張りついて批判的なコメントは即削除する管理人。

http://xgn.jp/votec/02/votec.cgi?
良作ランキング1位に

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
地雷ランキングから消失

http://blog.xgn.jp/
管理人プログ

http://xgn.jp/cgi-bin/chbbs/test/read.cgi?bbs=xgn&key=140977889&ls=50
マブラヴオルタ隔離スレッド


ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
乱舞会のディレクトリ遡ると

ttp://xgn.mine.nu/

ttp://xgn.jp/ のサイトへ
32名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:34:33 ID:3k5dC4b90
3年待って一番面白いのは、今後のageだな
つぶれりゃいーのにw
33名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:36:08 ID:4KHKvjZs0
そうか。

俺は。

白銀武だったんだっ……!!
34名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:47:13 ID:DQXysYdz0
まりもムシャムシャベータって可愛いね。
35名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:57:03 ID:QIsYdyaK0
孝之の死因って何?
36名無したちの午後:2006/02/28(火) 07:59:23 ID:69zt5Ak20
餓死
37名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:01:01 ID:lTa2vhh60
たまの誕生日絵を見て来たが、
オルタの死に様を思い出して気持ち悪くなった・・・。
38名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:03:09 ID:QIsYdyaK0
>>36
そうなんだ
買ってないからさ、上の人物死因のコピペ見ておやって思って
教えてくれてありがと
39名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:05:25 ID:tciUrpeAO
今日たまの誕生日か…



オルタのせいで慰霊祭になったな
40名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:15:05 ID:+3bMtiuf0
いや餓死はネタだと思うぞw
確か死因は出てなかったような
とっくに死んでる扱い
41名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:15:15 ID:uZCknmrx0
ageは鬼か…
42名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:17:55 ID:0pKWqMGiO
たま誕生日だったか。あの画像が脳内でリフレイン。
……嗚呼。
43名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:18:38 ID:QIsYdyaK0
>>40
・・・・・・・・ありがとOTL
あ〜すぐ信じちゃうな俺って奴は。
44名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:34:54 ID:WaUROgdYO
死因がネタだという可能性は考えないのか?
45名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:35:23 ID:1h9DQMu60
ほんと・・・鬼だな

お祝いしてもらってっていうたまの台詞が・・・orz
46名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:44:06 ID:fkw8DR9hO
>>44
そんなもんかなって、ゲームやって無いもの
卒業式が終わったら買いに行きたいと思ってるよ
47名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:44:18 ID:lU6dRmdc0
>>40>>43
孝之死因出てたような?
遙と水月が死んだ後、あの丘で茜が語ったような気がする。
確か訓練学校は出て、その後の作戦の途中で戦死だっけ。
48名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:46:13 ID:y/77eeo40
だから孝之はマナマナに飼(ry
49名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:48:26 ID:/wFvozmF0
なんだかんだいってオルタは大失敗だな。
age本当に大丈夫なのか? とりあえずおれは完全に見放したけど。
50名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:53:13 ID:Fg4c9kSm0
> 卒業式が終わったら
51名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:53:32 ID:8Tp07Vao0
本当に見放したやつはここに書き込んですらいないかもしれんね
52名無したちの午後:2006/02/28(火) 08:54:26 ID:8Tp07Vao0
>>50
特別な話をするよ
53名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:00:29 ID:44dETkK80
終わり方が酷いらしい(どんな風に酷いかは知らないが)
智代アフター積んだままなんだが
オルタやり終わった今なら普通にプレイできると思う?
54名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:19:43 ID:DQXysYdz0
あれはオルタより酷いと思う
55名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:24:19 ID:WJDD7hIh0
グロは別に平気だけど
純夏の触手・人体改造プレイは鬱になったわ。
エロなんて超手抜きの癖に、なんであそこで無理矢理18禁要素を入れるんだよ。
不自然な要素の上に苦痛だなんて割にあわねー。
56名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:25:02 ID:8Tp07Vao0
智代アフター>オルタ だろ。
いくら叩かれたからと言っても智代アフターは一本筋がちゃんと通ってると思う。
57名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:26:58 ID:VlTKt7Zp0
58名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:27:14 ID:fz80c93n0
それこそ信者眼だろ、両方メーカー取り寄せで買った俺でもアレはネタ作品w
59名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:28:34 ID:cDT8klW60
>>55
純夏の子宮使って人類に近い新種BETA製造してたら無駄じゃなくなったかも
60名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:31:37 ID:izuGPQhU0
気が付いたらゲームのROMを17分割してますた
61名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:32:57 ID:44dETkK80
>>54>>56>>58
総合判断でもうしばらく封印しとくことにした
他に積んでるおっぱいスライダー2にでもしとくか
62名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:35:21 ID:rKuX57jZ0
お前等はアージュに釣られただけなんだyo!

503 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/02/28(火) 08:39:52 ID:3Yn4n86F0
思うに今回納得いかないと騒いでいる人達も、結局アージュに釣られただけなんだよ。
美少女キャラはフェイクで単なる客寄せパンダなんだよ。ただの商品

軍隊だし、純夏はともかくこんな美少女キャラ一色である必要性は全くない。
エロスーツ然り。リアルにやっているかと思いきや、変なところだけエロゲー設定。
そもそも女キャラなんてエイリアンのバスケス軍曹みたいなキンニク女の方がむしろ自然w

旧作キャラやオタ受けする女キャラ登場させて、客寄せしたところで中身は斜め上。
騒がれ知名度注目上げて売り上げアップ。アージュの一人勝ちってわけさ
俺は楽しめたから良いんだけどな。
63名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:35:31 ID:u1Jjzr7X0
エクストラもアンリミも微妙な内容だったが、それに輪をかけて微妙だなオルタ。つーかクソの領域だ。終わってもただ萎えるだけとかもうね・・・
天いなの方がまだ主人公がクソだからクソ展開でも面白かったのに
64名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:38:50 ID:rKuX57jZ0
528 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/02/28(火) 09:22:17 ID:1C7u9rGV0
戦記物オタとか、物語は設定やらリアルっぽさ云々よりもノリなオタには神ゲだろ
ただ逆にキャラ萌えオタとか物語はノリよりも設定やらリアルっぽさなオタには鬼門
特にage過去作品のキャラ萌えオタには核地雷だったと思う。

だから、何処に期待してたかの違いが
声に綺麗に反映されてんだろきっと。

544 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/02/28(火) 09:32:00 ID:i7XaKS5S0
>>528
その核地雷に該当する層を上手いこと
広報戦略やキャラで釣ったアージュの手腕は感心するわw
まあ釣られた人は南無としか言いようがないけど。
65名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:41:46 ID:2L9dPKqf0
戦記物オタとか、物語は設定やらリアルっぽさ云々よりもノリなオタには


×神ゲ
◎及第点
66名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:45:14 ID:q7YRnczG0
おいおい、オルタ発売されてんのに、なんで誕生日グラフィックが

タマ 下半身なくなっても元気ですじゃないんだ?
まるでオルタが軍隊モノ、グロソフトじゃないみたいじゃないか。w

またageはユーザーを無礼てんのか!?( ・∀・ )
67名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:47:59 ID:2L9dPKqf0
>>60
UPヨロ
68名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:48:17 ID:3k5dC4b90
どっちかつうと、行方の知れない下半身画像を持ってくるべきだなw
69名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:49:41 ID:q7YRnczG0
>広報戦略
今回のageのやり方みたいなのはどうかな〜とおもったので、表現や倫理に
厳しい国会議員や審議会など探せるところ探して疑問に思うこととして提言を
いれておいた。

消費者が適切に製品を選べるように内容について必要な情報開示がなされていない
現状はおかしい。
法的規制を設けてはどうか? 自主規制では守られないし、企業倫理がいかにあてに
ならないかライブドアなどが嫌というほどみせつけている。
国、自治体などの責任をもって消費者保護にあたるべきだ。

特に成年限定の表現を含む媒体の無法ぶりは目に余るのではないでしょうか?

という趣旨で。
改善されるといいなぁ。
70名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:50:06 ID:3k5dC4b90
>>62
釣られたってのはみんな理解してるだろ
ただ、釣りなんだから笑って許せってのとは別
71名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:50:11 ID:gm2jvufL0
とりあえず2周した。……こりゃあ製作に時間掛かるわ。
かといって今までのageのあまりにも不誠実な態度が許されるわけじゃないが。

個人的には間違いなく超名作なんだけど、ただ何だろ、アンリミ編と比べて何度も
読み返したくなる「名シーン」がほとんどなかった様に思った。みんな死んじまうからか?
あと冥夜の中の人、上手くなったな。前は所々イントネーションがおかしいトコあったけど、
今回はそんなのなかったし。

とりあえず
・基地司令や悠陽の演説やらがスキップ不可
・回想無し
は何とかならんのか。

……まりもちゃん……
7271:2006/02/28(火) 09:52:13 ID:gm2jvufL0
って、オルタ評判良くないのかw
73名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:53:01 ID:x2scyCUN0
>>62-64
すげえ的確なレスだ。情報開示しなかったしな。
で波紋が広がれば更に売り上げもあがると。

どうやって「儲けるか」この一点のみにageは集中してるね。
そのためなら何でもやる。
74名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:55:00 ID:q7YRnczG0
>>68
触手BETAのオモチャになってるとおもわれ。

「こっち穴(ケツ穴)は貫通してる。」
ちぎれた内臓から触手が出てきて
「お、でたでた。」
とピクピク触手が震えて喜んでいる。
「う? こっちの穴(淫穴)は行き止まりか?左右に小さな洞穴でおわりか。
???なんだこの丸い(卵巣)のは?引きちぎってやれ」
腰の辺りで中からボコボコと盛り上がる。そして触手が腹を裂いて鮮血たらしながら
卵巣を取り出し、ペッとすてる。
「なんかこの機械(タマのこと)ベトベトしてキモイ。どんな奴がこんなブヨブヨした
キモイ機械つくってんだろうな?」

と調査というなのオモチャ遊びに使われてますよきっと。
75名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:56:30 ID:b7tLgE9u0
自分があまり深く分析したりして楽しむタイプじゃないせいか結構面白かったよ
ただ、30時間オーバーでほとんど意味の無い選択肢が数回だけってのはゲームじゃないよな
76名無したちの午後:2006/02/28(火) 09:57:50 ID:q7YRnczG0
>>75
これは戦争モノSFヴィジュアルノベル。
ゲームじゃないよ。
77名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:01:59 ID:0pKWqMGiO
世間に流布する多くのおとぎばなしにマルチエンディングは無いしな。
78名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:06:35 ID:XM3pDhDrO
ぶっちゃけゲーム性を廃するのは昨今の風潮だから
ageだけを責める訳にもいくまいよ
79名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:08:33 ID:fz80c93n0
>>78
とはいえこのままだと某■みたくなりそうだが、、、果ては倒産か吸収合併かw
80名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:10:07 ID:WJDD7hIh0
今回はどれぐらいの本数出たんだろ。
5万以下ならやばめだと思うけど。
81名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:12:40 ID:hL29ThZh0
2万がボーダーじゃなかったか

それ以下なら死亡

死んでしまえ
82名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:17:43 ID:Oxo/6coa0
>>69
製品のスペックについては公開義務があるだろうが、
創作物の内容にまで情報公開義務があるなんて、
考えられないけど。
83名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:20:36 ID:q7YRnczG0
ざ〜んねん。
初回出荷分はグロ隠し、触手レイプ隠しで騙し討ち広報戦略大成功で完売。
追加分も大増産中。

勘違いして買う馬鹿どもにまだまだ売るよ〜!

という状況なので、あと2年ぐらいは会社あるんじゃない。
それに
             緊・急・告・知!(ドーン)

『マブラヴ オルタネイティヴ』の発売を記念してイベントを開催します!
モリッと題して「君のぞらじお感謝祭」!!
日程は2006年4月7、8日の2日間!
君のぞらじおレギュラーメンバー勢揃いで盛り上がります!
トークイベント、ラジオ公録、ライブ、そしてJAM projectの出演もあり!
さらに『マブラヴ オルタネイティヴ』にまつわるよもやま話もあり!!
長らくお待たせしてしまいましたが、無事発売できた記念に相応しい
超豪華なイベントです!
チケットは全て2日間通しのもの。まるっと全部見届けよう!

オルタプレイしてくれた人もそうでない人も一緒にはしゃごう、ゼ!

ってことですから、まだまだ儲から儲けさせてもらいまっせ〜っという事ですな。
儲の皆さんがんばれがんばれ、財布カラになるまでageに貢いでやれ〜。
( ・∀・ )
84名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:21:40 ID:WJDD7hIh0
>>81
二万は超えるだろ。
というか制作費考えると2万ボーダーで済まない気がするのだが。
85名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:22:26 ID:kZHlQfP10
>>83
>ざ〜んねん。
>初回出荷分はグロ隠し、触手レイプ隠しで騙し討ち広報戦略大成功で完売。
>追加分も大増産中。

初回出荷数がねぇ・・・物凄く少ないんだねぇ、これが
86名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:24:04 ID:q7YRnczG0
>>82
それを審議するのは国会議員とか文化庁とか、経済産業省のとかのお役人や
東京都知事とか都議会とか地方自治体だし〜。

消費者が正しく製品内容を理解し選択できない今回のような事例が消費者保護
不十分だと私は思ったから提言いれたわけで。

あ、海外はそういうの当たり前にあるよ。
これにはこういう表現があるので、レーティングレベルいくつで法的規制という形でね。
日本のはあくまで自主規制なのでageのような事しても罰則対象にならない。
おかしいよね〜。
87名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:26:47 ID:2L9dPKqf0
グロテスクな映像が多数含まれる事ぐらいは、ゲーム製作者の
倫理として明示しておくべきだったね。
違法か合法かという問題ではない。
88名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:27:27 ID:buMIL3FW0
不良品につき返品て書いて着払いでageに返そう。
89名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:32:15 ID:xHYWlsgd0
>>86
>これにはこういう表現があるので、レーティングレベルいくつで法的規制という形でね。
だからオルタのパケには18禁のシールが貼ってあるだろ
お前は知能がBETA並だなw
90名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:33:18 ID:wCsKUuNt0
まぁオルタのおかげで本当の儲だけがふるい落とされて
FCとかにまで残ったのはこれからも安定して貢いでくれるだろうからいんじゃね 
予算組みやすいし、はよだせとか言われなくていいし
91名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:34:54 ID:8fjKdWXu0
規則がどうであれ、嫌な思いをしたユーザーは多いだろうね
しかもあの隠蔽っぷりを見る限り、わざとだろうし
個人的にはそういうメーカーは早いとこ潰れて欲しいよ
92名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:35:04 ID:2L9dPKqf0
>>89
10人がそのシールを見れば10人がHだから18禁なんだと
思うだろう。18禁シール貼ってあるからグロシーンがあっても
良いなんてのは詭弁だよ。
93名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:38:54 ID:STYVqw5iO
吐いたとか鬱とか正直信じらんないな

まりもシーンあまりにCGがB級ホラーっぽくて最初ネタかと思ってたし
その後も別れ際にすぐ予想ついちまったから別に大丈夫だったし。アナウンサーの台詞が狙いすぎで萎え萎え
純夏の体育館のシーンがある意味一番怖かったな。おいおいまさか…ここで主題歌くんのかよ…?!(((°Д°;)))とw
94名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:39:01 ID:Oxo/6coa0
>>86
>これにはこういう表現があるので、レーティングレベルいくつで法的規制という形でね。
 18歳以上というレーティングがなされているでしょ?

>消費者が正しく製品内容を理解し選択できない今回のような事例が
 しばらく待てば、内容に関する情報が集められるようになるのに、
発売直後に購入する決断したのは、あなた自身ですよ?

 自分の好みに合う合わないが存在する創作物に置いて、発売直後に
購入すれば、あなたにとって地雷である可能性は、当然大きくなります。
 なのに、自分に合いませんでしたとグタグタ言ったり、>>88 みたいな
発言するのは、どうかと思うけどね。
95名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:40:07 ID:Oxo/6coa0
>>92
>10人がHだから18禁なんだと思うだろう。
勝手にそう、思い込んだに過ぎない。
96名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:40:11 ID:FEmtQuHs0
はいはい、オルタの世界は
無かった事、無かった事
97名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:41:35 ID:6KOg8JcL0
擁護派の言うことはもっともだね
確かに規則の上ではageは何も悪くないだろう
ただ単に、俺たちはそんなageが大嫌いになっただけだよ
98名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:43:08 ID:gm2jvufL0
ところで、そういえば前作発売時に、雑誌か何かで吉田が
「マヴラブ本編のクリアデータがあれば、オルタの作中にちょっと変化があるかも」
みたいな事を言ってた様な記憶があるんだが、アレはどうなったんだろうか?
99名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:43:45 ID:UQAHI1aS0
罪があるとすればageに期待した俺たちだ
100名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:44:04 ID:FEmtQuHs0
>>98
妄想シーンが追加されるとかそんくらいじゃね?
有っても
101名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:44:19 ID:xHYWlsgd0
>>92
>10人がそのシールを見れば10人がHだから18禁なんだと思うだろう。
このスレ見ただけでも10人中10人そう思ってないのが分かるが?
102名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:44:42 ID:YbEayCdw0
>>98
オミットされました
103名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:45:04 ID:Oxo/6coa0
>>98
現時点で反映される事は、確認されていない。
104名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:46:04 ID:Hdf6OcSc0
これが「あいとゆうきのおとぎばなし」
というのは相当無理あるよなあ・・・・
105名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:46:32 ID:2L9dPKqf0
>>101
それは最初からグロだから18禁だと思っていたのではなく
単に後から許容できただけの話。
ageと繋がりのある人間以外、エロ主体だと思うのが自然だよ。
カテゴリーはエロゲなんだから。
106名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:47:11 ID:rKuX57jZ0
まず旧作で萌えオタファンを取り込み、オルタでも発売前に予め情報開示すると非難囂々、
売り上げ落ちる恐れあるから、キャッチフレーズとキャラ紹介のみに留め情報封鎖。
これで絵柄のみに釣られた新規の萌えオタも取り込みできて一石二鳥。

その後何という言われようが、一度買わせてしまえば問題なし。
ついでに発売後は萌えオタがうまいこと騒ぎ立ててくれるから話題性もアップ。
やることなすことageの手の平の上ってこと。結局ageの財布及び広報塔になっただけ。

今回釣られたのは萌え好きだが、
逆にロボット物や戦記物好きな人達もいざ買ったら、
中身がただの凡作萌えゲーだったらぶち切れだろうw
107名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:49:39 ID:q7YRnczG0
>>104
哀と幽鬼の本当は怖い御伽噺 ですが何か?
ひらがなで書いてたでしょ。
それが「愛と勇気のお伽話」だなんていってませんよ。
それぐらい予め理解しておきなさい。

と擁護の方々こと超能力者の皆様からお叱りをうけますよ。( ・∀・ )
108名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:52:51 ID:YbEayCdw0
信者を無礼るな
109名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:53:57 ID:2L9dPKqf0
いちばん戦々兢々としてるのは実は転売厨かもしれないなw
110名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:54:36 ID:3k5dC4b90
とりあえず、騙すようなことしたageは悪い
そっち方面の作品だと理解して買ったうえでも
CGが酷かったり、シナリオの大半が説明で「おとぎばなし」なんざあってないようなもん
111名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:54:45 ID:x2scyCUN0
>>107
>まず旧作で萌えオタファンを取り込み、オルタでも発売前に予め情報開示すると非難囂々、
>売り上げ落ちる恐れあるから、キャッチフレーズとキャラ紹介のみに留め情報封鎖。
>これで絵柄のみに釣られた新規の萌えオタも取り込みできて一石二鳥。

ここでもの凄い数の人間が釣られたんだろうなw
よくやるわ。
112名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:55:10 ID:fz80c93n0
>>109
居るのか?
居たら居たでぷぎゃー全開でテラワロスだが、箱●50台抱えたジジイ並みにw
113名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:55:35 ID:Oxo/6coa0
>>104
愛と勇気もあったし、平行世界間を移動するのが御伽噺でしょ。
あなたが「あいとゆうきのおとぎばなし」に思えないのは、
自分が決めた御伽噺という定義を中心に考えているから。
114名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:57:28 ID:ZFp4URGA0
クリアー
超長かったが面白かったぜ。

つーかエロいりませんよ?
この程度のグロなら飯食いながらでも平気だぜ。
これで1本道でさえなかったら・・・
115名無したちの午後:2006/02/28(火) 10:59:45 ID:2L9dPKqf0
エロゲなのにエロ無しでいいなんて、ageに去勢されすぎw
116名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:00:14 ID:6ErlrKQI0
君望はともかくマブラヴ買って「中途半端なもの作るな!」「もうファン辞める!」
と憤っていた連中が、懲りずにオルタを買ってまた怒りを顕わにしている。
喉元過ぎて熱さを忘れただけなのか、本質的にageが嫌いになれないのか、
いつかはと夢見て買い続けているのか。
117名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:01:36 ID:2L9dPKqf0
>>116
ビッグタイトルはとりあえず買わずにいられない病
118名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:01:36 ID:0pKWqMGiO
「萌えとエロのお伽話」とは宣伝してないでしょ、とか言いだす人もいるのかも
……などと思う私は破廉恥かもしれん。
119名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:01:38 ID:fz80c93n0
>>115
エロは他社ゲーで飽きてるし、幾らでも代わりはあるし、なによりエロ絵が全く公表されてない時点で期待してないしw
120名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:05:44 ID:8fjKdWXu0
結局ageが何をしたかったのかが本当にわからん
信者が減るようなまねしなくても十分売れるタイトルだと思うんだが・・・
それともやっぱり、内容はなんであれ話題にさえなっちゃえばファンが増えるもんなのかな
であれば・・・他のメーカーが真似しないことを祈る
121名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:05:55 ID:qEiRr50T0
243 名前: 名無しさん@ピンキー 04/11/03 00:07:59 ID:3Fes6jWv
冥夜もたまも委員長も彩峰も美琴もまりもちゃんもみんな死ぬよ
122名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:05:59 ID:8ywgpdWR0
ただ「エロゲーじゃない」を言い訳にするには設定の甘さをエロゲ文法に頼り杉。
123名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:08:15 ID:q7YRnczG0
これを戦争モノだとかSFだとかは言わないでくださいよ。
ヘソで茶が沸く。

こんな低レベルなアマチュア作品以下の製作者オナニーなんかより、そのジャンルには
秀作、快作、アカデミー賞クラスのものがありますからね。

SFにしたってスターシップトゥルーパーズとガンパレードマーチの設定パクリで、整合性
とれてないという無様。

あまりお笑いな思いあがりはしない事ですよ。
124名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:08:52 ID:2L9dPKqf0
>>119
みんなにそういう冷静な情報分析と諦観を要求するのは
無理があるよ。
要するに商売なんだからもうちょっとサービス精神持とうよって話。
自主映画でも撮ってる気分じゃないのかって話。
125名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:09:19 ID:DQXysYdz0
エロがないエロゲーってひとつのジャンルじゃないの?age以外でもいっぱいあるだろ
126名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:09:29 ID:WJDD7hIh0
君望の水月が一番エロシーン多かったな…。

グロ不満の人多いけど、俺はテキストの方が不満多いなぁ。
主人公の自問自答、回想、説明文と似たような文章何回も読まされてとにかく諄すぎる。
シーン単体で好きなのとかはあるんだけどね。
アンリミに続いてまたもや打ち切りみたいな終わり方されるとは夢にも思わなかったけどな…。
127名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:10:54 ID:oabDquMV0
ひとつ覚えた。
終わった直後に報告に来る奴は必ずマンセー。
128名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:11:37 ID:FEmtQuHs0
>>126
つーか、コレって

武の日記じゃね?ぶっちゃけ
129名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:13:03 ID:2L9dPKqf0
>>126
常に未完で終わるのがage商法として定着しそうだねw
130名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:14:36 ID:ksNYrlgB0
>みんなにそういう冷静な情報分析と諦観を要求するのは
>無理があるよ。
というか、エロゲにエロが無くてもOKってのは冷静なのかそれは。
131名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:14:56 ID:Oxo/6coa0
>>124
オレが >>94 でも書いたが、即買いせずに情報が出てくるのを待つ、
という選択肢もあったのよ。
132名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:15:40 ID:w2dXHNs70
美少女ゲームだし、特には
F&Cみたいに薄いエロならいっそない方がいいし
133名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:15:49 ID:uhBN9QyJ0
エロが無いエロゲーなんて一杯あるとかよく聞くけど、例えばどれ?
134名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:16:46 ID:WJDD7hIh0
>>128
武の日記ってなんだ?

>>129
未完商法なんてやられた日にはサーカス商法よりダメージ大きいわ…。
135名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:16:56 ID:q7YRnczG0
>>125
そういうのがどういう評価をうけるか知ってるか?

そもそもエロが必要ないんなら、エロゲーとして売らずに、
「マブラヴ オルタネイティブ」は諸般の事情からエロゲーではなく一般向けソフト
にジャンルを変更いたしました。
内容には絶対の自信をもっていますので、マブラヴファンの方はもちろん、本作を
始めて知った方にも是非お求めいただきたいと思います。

と潔くジャンル変更し、表現内容にグロがあることによって18禁マークをつけている
事を告知して売ってたら評価は違ったかもしれないけどな。

裏切るメーカーをファンが信頼し続けてやる必要、評価してやる必要まるでなし。
136名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:16:57 ID:0pKWqMGiO
>>125
エロ無いなら無いで構わないけど、
エロ無しで挑まんとする覚悟が伝わってこないんだよ。
設定やら何やらから。
137名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:18:00 ID:5udfbgey0
あんなエロ戦闘服やっって煽ってるんだから
138名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:18:38 ID:lPjb6LI80
世の中には作品を評価するのに、傑作・佳作・良作・凡作・駄作・失敗作と有るが、
オルタの場合には愚作が相応しい。
139名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:19:24 ID:q7YRnczG0
>>131
三年待たされたファンにその言い草か。
さすが狂信者。

ま、それでこそageの儲けの源、儲だけの事はある。

全くキミのいう事は正しい。
ただ感情的な部分、客観的な長期状況を排除して、超短期的な観測の範囲では
という限定的条件の中だけでだがね。
140名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:19:29 ID:w2dXHNs70
美少女ゲーム=ギャルゲー
とでも思えばいいじゃんないかな
141名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:21:19 ID:M6dc01CM0
というか擁護するのは勝手だが、無茶な我慢を要求するのは勘弁してくれ。
142名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:21:46 ID:rKuX57jZ0
>>123
まあ、作品として優秀シナリオが良いとか何とか言っている奴もいるけど、
エロゲーというジャンルの作品買っている奴の根底にあるのは所詮キャラ萌えだからね。
まあ極端に萌えへ比重を置いている人もいるけど、程度問題でどんなオタ例外なくそう。

メーカーもそのあたりよーく分かっているから、
エロ削ってSF戦争物とかやっているのに、不自然なエロゲー設定を入れてる。
登場人物の大半が女キャラだったり、エロスーツ然り。

例えば登場人物の大半が男でキャラデザも硬派にしたりしたら、買い手は激減必須。
そんなものよ。
143名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:22:06 ID:fz80c93n0
>>139
おいおい、即買いなんてのは全く知らずにパケ買いする奴はそれこそ信者だけだろw
144名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:22:11 ID:2L9dPKqf0
>>130
いや公開されてたCGにエロがなかったという事から、エロシーンが
ほとんど無いと推測する冷静さね。

>>131
君の言うことは一々正しいんだが、正しいのと納得できるのは微妙に
違うんだよね。パソコン関係じゃ人柱なんて言うけど、確かに発売と
同時に飛びつかない方が良いのは間違いない。ただメーカーがそういう
飛びつく人への配慮を忘れて良いってことにはならないでしょ。
145名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:23:16 ID:xHYWlsgd0
このスレを見てると
電子レンジで猫を乾かそうとして猫を殺してしまったのを取説に書いてなかったからメーカーの責任だとか
自分が頭が悪いのは親の責任だとか言って裁判するが笑えなくなってくるなw

1から10まで説明してやらないといけない頭がアレな奴は18禁や15禁を買うべきではないだろ
146名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:23:17 ID:8fjKdWXu0
即買いすると後悔しそう、と感じる時点で優良メーカーではないわな
147名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:23:49 ID:dlLzau500
カードの切り方が人生だ

絶対地雷だろうとオルタを回避な俺
萌えと燃えの両立?ageにゃ無理だろっと2chで煽る!!!
のはずなんだけど・・・
そのオルタの評判が予想とは違う
エロなしグロ満載?
思わず俺の触手が動く
どうする?どうすんのよっ!どうする、俺!

1.買う
2.買わない
3.ダウソ

つづくっ!!!!
148名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:24:27 ID:tWjZ4vRo0
>>145
すこし落ち着け
149名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:24:43 ID:2L9dPKqf0
>>143
俺はどのメーカーの信者でもないけど、毎週金曜日葛藤してるよw
買うべきか買わざるべきか・・・
150名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:25:28 ID:d8p+Vvr40
>>131
俺も>>94には同意
騙された〜って人の気持ちも分かるが
事前情報が開示されてないのは明らかだったしね
たぶんこうだろう、と決めつけて即買いしなければ回避は可能だった
age自体、色々と仕掛けの多いメーカーなわけだしなあ
事前に深いとこまでネタバレするのが義務、というのも変だと思うよ
151名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:26:16 ID:stgZIXAq0
未熟者め。
エロは脳内で保管すべし。
後楽しめるやつは勝ち組だ。
ぐだぐだここで言うより大切なものもあるだろう?
万人が納得できるものなんてないんだからさ。

だが正直、ニトロのように耐性ない人のための配慮が欲しい気もしたがな。
152名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:26:24 ID:2L9dPKqf0
>>145
まああれだ。そういう常識的な問題と、エロゲの内容という
特殊な問題を同列に扱うのはどうかと思うよw
153名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:26:41 ID:kZHlQfP10
必死だなぁ。
エロゲで出てきて18禁のままで、結局エロとしての18禁要素が薄くて
グロいれて、頭の悪い戦争ゴッコ物語展開したモノは
詐欺的な商法と言われても仕方ないよ。
それを色々屁理屈こねて過剰にageを庇うのは無茶スギ。

大体初期発注数とか色々考えてもageは既に悲鳴が上がってるから
どうせ半年後とかにエロ追加の完全版だのエピソード追加の
真オルタだのやるよ。で、その時も結局今グダグダ言ってる連中は
買ってくれるよ。
大丈夫だよ。
上手く搾取出来るよ。
勿論全体数はドンドン落ち込むけれど、分相応な所に落ち着くだけだよ。
心配ないよ。
154名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:27:06 ID:hL29ThZh0
しゃけおにぎりと書いて売り出していたものに昆布が入っていたようなものだ
155名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:27:17 ID:Oxo/6coa0
 オルタのエロが薄いという指摘についてだけど、「マブラヴ」の経緯からすれば、
妥当と思うぞ。元々オルタも Extra Unlimited と一緒にリリースする筈だったんだから。

EX 各ヒロイン1回づつ(まりも有り・夕呼無し)
UL 純夏以外1回づつ(まりも無し・夕呼有り)
AL 純夏のみ1回

トータルでみたら、まりもと夕呼を除いて、各ヒロイン2回づつあるわけだ。
156名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:28:24 ID:0pKWqMGiO
批判の大半の因はageのメーカーとしての態度なんだけどな。
157名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:28:36 ID:6KOg8JcL0
>>150
俺も同意なんだけど、そういう商売するようなageの作品は今後買おうとは思わん
どれだけ正統な商法だろうと、そんなこたー関係ないんだよ
なにしろ俺が気に入らないんだ
158名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:28:48 ID:2L9dPKqf0
>>155
1回のエチシーンにつきいくらかかってるか計算したくなったなw
159名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:29:15 ID:stgZIXAq0
>>153
>頭の悪い戦争ゴッコ物語展開したモノは

そ ん な も の は 種 死 で 耐 性 つ い と る

ぶっちゃけ紙芝居のオルタの戦闘のほうが面白かったと感じる漏れがいるんだが…
160名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:29:56 ID:fz80c93n0

 いずれにして今度のFC更新は相当減るのだけは間違いないだろうな(w
161名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:30:23 ID:+NQdgYxp0
つーかさ、エロ薄いのは予約買いとかしなければ回避可能。
とか言うなら、情報集める場のここで「エロ無いとか文句言うな」とか
言うなや。エロがないのは事実として認めて流せや。後から
調べようとやってくる奴用に。
162名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:30:24 ID:d8p+Vvr40
>>153
俺は詐欺とか言ってる方がちょっと必死になってるように見える
結局感情論でしょう?
163名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:30:42 ID:8ywgpdWR0
>154
どちらかというと無印のおにぎり買ったら具が寄生虫キムチ。
164名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:30:46 ID:x2scyCUN0
>>142
>例えば登場人物の大半が男でキャラデザも硬派にしたりしたら

これだったら神だったな。ここはキャバクラ何かですか?
ってくらい女女女。あげくにエロスーツ。

根本的な部分がエロゲー設定。戦争物の皮をかぶったギャルゲーでしかない。
これで感動とか笑っちゃう。

165名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:30:48 ID:cDT8klW60
種死が底辺すぎる
166名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:30:58 ID:2L9dPKqf0
>>159
そりゃ戦闘シーンへの期待値が違いすぎるんだろw
167名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:31:50 ID:CGhjh77c0
>154
夜中寝る前にちょっと甘いもん食おうとコンビニにちょっと高いアイス買いに行ったら
会社の上司に捕まって高級松坂牛と酒がんがん飲まされて徹夜したようなもんだ。
牛も酒もうまかったけどアイスもう溶けちゃったよ・・・
168名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:32:25 ID:8fjKdWXu0
実際回避可能かどうかじゃなくて、騙す気マンマンだったageの態度が問題だと思うんだが
169名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:32:50 ID:0pKWqMGiO
>>159
マイナスと比べてもな
170名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:33:29 ID:d8p+Vvr40
>>157
うん感情的にそうなる人がいるのはわかる
個人の判断で決めることだと思うし
171名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:34:20 ID:2L9dPKqf0
>>162
詐欺とまでは言えないが、錯誤を誘っていると見られても
仕方がない。
172159:2006/02/28(火) 11:34:31 ID:stgZIXAq0
比較対照がアレだったな・・・すまん、吊ってくる。
173名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:35:03 ID:q7YRnczG0
>>145
そのたとえにすると

マブラブという前機種、マブラヴ サプリメントという後継機で猫が乾かせた。
でマブラヴ オルタネイティブという新機種を買ったら猫がグチョグチョのグロ
物体になって出てきた。

という事だね。
前に二本、キャラ萌えソフト出してる事をすっとばしてんじゃねぇよこの糞儲さん( ´∀`)
174名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:36:54 ID:AQUcTtBx0
オルタやった後でマブラヴ(EXTRA)やったら非常に楽しいぜえええw
175名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:37:25 ID:W5a6tmpA0
儲っつーより社員じゃね?
まあ、馬鹿には違いないが。
176名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:37:41 ID:WJDD7hIh0
ところでサプリメントって面白い?
出たときは特に興味なかったがオルタの純夏分が足りないのでちょっと気になってきた。
177名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:37:42 ID:q7YRnczG0
>>159
>そ ん な も の は 種 死 で 耐 性 つ い と る
>ぶっちゃけ紙芝居のオルタの戦闘のほうが面白かったと感じる漏れがいるんだが…

な〜〜〜〜る〜〜〜ほ〜〜〜ど〜〜〜。

そこまで低レベルなものと比べりゃなんでも優秀作だわな。

私はフルメタルジャケットとか地獄の黙示録とかみてる普通の映画ファンなんで
「出来の悪い、上っ面しか描写してない中身のない糞話」
だな〜と思ったわけで。
178名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:38:19 ID:LsRsqO2I0
社員総動員でネット工作わろすwww
179名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:38:45 ID:fz80c93n0
>>176
3桁なら買えば? 4桁だと、、、ねぇー(w
180名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:38:56 ID:d8p+Vvr40
>>171
その程度の感想をもつことはあると思う
結果ageに愛想尽かしてもいいと思うし
ただ、詐欺だ法規制だと言い出すのは
ちょっとどうかなと思って
181名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:39:40 ID:0pKWqMGiO
無印:窓95
サプリ:窓98
オルタ:窓ME
(出るかわからんが)オルタFD:窓xp

という喩をしてみるw
182名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:40:37 ID:8fjKdWXu0
確か開発中に人員の1/3が辞めたんだっけ?
内部的にも我慢ならない代物なのに・・・信者力ってのは本当に凄いよね
183名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:41:09 ID:FG9KDoRk0
まぁ、俺も楽しめたかな。劇中に身震いするような場面が多々あったし
さすが他社の追随を許さないだけのことはある。
執行人がいつ完成するか楽しみだ♪
184名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:41:39 ID:WJDD7hIh0
>>179
駄目ってことか…。
ちょっと中古で探してみるかなぁ。
185名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:41:55 ID:fz80c93n0
>>182
実は辞めたんじゃなくて資金繰りの関係で切りました、だったりして(w
186名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:41:59 ID:6aW0Y5CM0
グロはともかく、終盤の展開は好きだなぁ
自爆で切り開くしかないとか、自分ごと打てとか
タマの屍骸晒しはやりすぎだと思ったが…あれ必要か?('A`)

あと思ったよりアニメ部分が少なくてショボーンだった
戦闘の演出がショボくて笑いっぱなしだった
がんばってるのはわかるがペライ絵が動いてもなぁw

そーいや、当初は無印がインスコしてないとオルタができない云々や
無印の箱におさめる事ができる仕様って話はいつ変更されたんだろ?
187名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:42:55 ID:Cabe6FzB0
戦争モノならよっぽど群青の方が面白いし、
燃えゲーで比べるならニトロや笛の足元にも及ばん。
ただ演出で誤魔化しているだけの糞ゲー。
188名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:43:03 ID:q7YRnczG0
>>180
そこら辺は要望だせるけど決めるのは国会とかお役人ですから〜。
自主規制では不十分という空気があるのでこういうのも状況を動かす材料に
ぐらいなるでしょ。

消費者に意図的な錯誤をおこさせ、望まない本来しっていれば買わなかった商品
を買わせる商法についても規制されてしかるべきかなと当たり前に思いますし。
こういうのに限らず、ビデオや書籍でもね。
189名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:43:10 ID:W5a6tmpA0
なんかFDを出す流れに必死に持ってこうとする奴が定期的に現れるな。
社員さん、そんなに経営苦しいんですか?w
190名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:44:50 ID:/wFvozmF0
個人的に、最後をハッピーエンドにしてグロをなくせばこんな批評を貰わなかったんじゃないかと思う。
ハッピーエンドっつっても地球上のはとりあえず死滅させたけどこれからも戦いは続くみたいな感じで。
エロシーンを期待するのはまぁ間違っていたと思うが。
191名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:46:17 ID:Pw48460K0
すごい燃えたとかストーリーが良かったとか言っている人いるけど、
萌え絵でメインキャラクターの9割以上が美少女キャラでエロスーツ着用という、
とんでも設定なのはスルーなんでつか? おかしいだろw
192名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:48:13 ID:q7YRnczG0
ニトロはグロあるよ〜、レイプあるよ〜人外姦あるよ〜悲惨な展開あるよ〜
と事前にちゃんと告知して
「それでも俺達には自信がある!」
とソフトだしてる。
沙耶をグロ嫌いな人が買わないようにメーカー自ら「にげてぇええ〜嫌いな人にげぇてええ!
好きな人よってらっしゃいみてらっしゃい」と誠実な対応をしている。
デモンベインにも色々な要素あったが全く問題なく楽しんだ。事前にしってたからね。

魔法少女アイに触手プレイや鬼畜非道なシーンがあるがそれに怒ったりしなかった。
そういうソフトだと知って買ったからね。

ageは最低。他のエロゲーメーカーには当たり前にある購入者への誠実さがない。

             ageの下劣さはライブドアにも劣る!
                     無礼るな!
って事だね。実際。
193名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:48:18 ID:gpsa89+F0
どのサイトでも、軒並み高評価のレビュー。大絶賛の嵐!!
こんな名作をつくれるのはアージュしかありません!!
一切妥協をしなかった開発者に拍手喝采!!ありがとう!!
194名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:48:18 ID:cDT8klW60
オルタは信者養成ソフトなんだろ
訓練しようぜ訓練

  _ _  ∩
( ゚∀゚)彡 くんれん!くんれん!
  ⊂彡
195名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:48:45 ID:Oxo/6coa0
>>173
>前に二本、キャラ萌えソフト出してる事

その前の二本って、君望・マブラヴ無印の事か?
キャラに萌えるのはプレイヤーの自由だから、好きにすればよろしいが、
キャラ萌えを主目的に作られたわけではないだろ。

キャラ萌えメインにしたければ、それこそ適したメーカがあるんだから、
(August とか Hookとか)そこらの製品に期待すればいいんじゃないのか。
196名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:49:53 ID:d8p+Vvr40
>>188
>>171の>錯誤を誘っていると見られても仕方がない。
ならひとつの感想としてわかるけど

>消費者に意図的な錯誤をおこさせ、望まない本来しっていれば買わなかった商品
>を買わせる商法
というのは明らかに言い過ぎだよ
ageがグロありませんと明言したわけでもないし、即買いについて強制したわけでもない
上でも出てるけど消費者の選択する余地は十分あった
そこを無視するのはフェアじゃないよ
正直、過剰反応にしか見えないな
197名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:49:57 ID:Cabe6FzB0
オルタを智代アフターと比べる奴多いが、あちらはそんなに糞ゲーとは思わなかった。
アフアフを脳内消去してから、ダンジョンやったらすげえ面白かったしw
198名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:50:35 ID:q7YRnczG0
>>195
>その前の二本って、君望・マブラヴ無印の事か?

その役に立たない目、潰しておきなさいな。
どうせ見えてないんだから一緒。( ´∀`)
199名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:51:50 ID:LXoJers80
>>187
同意したい所だが群青はラストを俺達の未来はこれからだエンドに
したからアウト。
200名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:52:22 ID:FEmtQuHs0
これはageの壮大な
王道エロゲスキーを
叩き潰す為のオルタネイティヴ計画でした
201名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:52:36 ID:2L9dPKqf0
>>192
心の叫びだなw
202名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:52:45 ID:Cabe6FzB0
>192
そうそう。他のメーカーはきちんと方向性を明示しているのに
前回のアンリミ・分割といい、今回のオルタといい、
ユーザーをだまし討ちにする age のやり方には無性に腹が立つ。
203名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:53:04 ID:d8p+Vvr40
>>192
それは君が大丈夫だっただけで
デモンベインも発売直後、ニトロスレでは
中華料理を頼んだら和風定食が出てきた
みたいな批判レスはけっこうあったよ

少し冷静になった方がいい
204名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:53:04 ID:Oxo/6coa0
>>198
萌えエロ厨くん、必至ですね
205名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:54:26 ID:fz80c93n0
>>200
つまりオルタ5が実行された訳だ、、、狂儲以外のユーザーを放棄するという(w
206名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:54:52 ID:Cabe6FzB0
>199
それでもオルタより遥かに面白いし、テーマも深い。
207名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:55:55 ID:W5a6tmpA0
>>204
お前も必死すぎw
自分のレスを全て見直してみれば?w
208名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:56:24 ID:lTa2vhh60
>>204
というかage今までのほとんどがキャラ萌えだろ
209名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:56:40 ID:Cabe6FzB0
>203
中華定食を頼んだら、ゴキブリ入り定食が出てくるよりましだろうw
210名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:56:42 ID:BFRofphO0
アニメ・・・?
211名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:57:03 ID:dlLzau500
マナマナ信者の諸君
オルタ戦線生き残れたかね?
212名無したちの午後:2006/02/28(火) 11:57:08 ID:x2scyCUN0
>>191
それは上でも散々指摘されてるね。ほんと設定が異常。
まあ良作だったって言ってる人も、キャラに萌えてるだけなんでしょ結局。

作品スレ別でも○○のキャラがーってレスばっかだし。
登場キャラクター男にすり替えて売り上げが同じか試したいもんだ。
213名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:00:11 ID:q7YRnczG0
>>196
言い過ぎかどうか、キミに決める権利はない。
不誠実な対応と錯誤によりグロを見たくなったかユーザー、触手レイプ嫌いな
ユーザーが阿鼻叫喚悲鳴をあげた。

あのなマブラヴの続編として期待して買ったユーザーはエロゲーを求めたんだよ。
出来の悪い戦争SFはその舞台設定であり、ちゃんと納得いく楽しいゲームがあると
思って予約したしプレイしたんだよ。
あほかという結果だったけどね。
これが3年またせたゲーム、結末かと。

マブラヴ、 マブラヴ サプリメントであの内容でこのオルタのグロゲロ低レベルオナニーSF。
エロゲーとしてさえ失格のまったく中途半端なもの。

一般ゲームとして戦争モノジャンルにおいたら失笑モノの出来の悪さ。
恥ずかしげもないパクリ集合体のオナニーゲロ物体のくせに、いっぱしの作品のつもり
というのが一番失笑するのだが。
ゲームですらない、ヴィジュアルノベル。
小説分野でもこれを越える秀作はいくらでもある。
映像作品としてみるなら、これをこえる作品はいくらでもある戦争モノに限ってさえ多くの
優秀作、話題作、問題作がある。それらに比肩するどころか同じジャンルですというのさえ
恥ずかしい無様なゲロ。

なにをageは勘違いしてるんだ。
なにをageは思いあがってるんだ!
まず前作をやってくれたユーザーの期待に応える事こそが最優先だろうが。
もうこういうメーカーに先はないよ。
こういう裏切りは本当に響くと“私”は思うわけ。
エロ分はFDで補充します。とくるだろうが、次からは本編をスルーするかこのメーカー
のソフトは見向きもされなくなる。
思いあがったツケは結構かえってくるよ。
214名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:01:18 ID:d8p+Vvr40
>>209
どちらがましという話ではないんだがw
同じことなのに、自分の趣味であっちはいいこっちはだめ
というダブスタを指摘してる
…まあ感情論は否定しないよ
だから法規制だというのには同意しかねるだけだから
215名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:01:22 ID:6aW0Y5CM0
設定も突っ込めばキリがないしなぁ
長い髪は邪魔になるし、敵に隙を作ることにもなるし
かといって全員髪短かったら誰テメェ状態w
216名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:02:07 ID:rKuX57jZ0
>>212
ははは、男になったら買う人いないですよ?
なんで美少女キャラばかりという異常設定にメーカーがしているのか、
よく考えてみよう。
217名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:02:13 ID:NImogY8O0
>>196
普通はグロなんて入れないんだから明言する必要はないの。
エロゲーなんだから。

行きつけの丼屋いって本日のお勧め注文したら出てきたのが
ゲテモノ丼だったらやばいでしょ?今回は事前に一切説明してないから尚更。
218名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:04:42 ID:xHYWlsgd0
>>192
沙耶の唄を買った俺から言わせるとはそんな対応してなかったけど
メインヒロインが人外の怪物で人肉大好きだってでてたか?
219名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:05:12 ID:lokisZnX0
文章はグロ描写でも絵に起こす必要はなかっただろーって感想
やるなら全員そうすればいいのに特定キャラだけ
だまし討ちは結構だが、やるなら突き通せと
まぁ2枚原画書いた所で逃げられたんだろうけどさ
220名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:05:25 ID:2L9dPKqf0
エロシーンなくてもこのゲーム、表現すべきことはできたはずだよね。
それなら無しにして一般作で売れば良かった。PCゲームでは一部の
自治体以外ではグロOKだしね。
でも強引にエロシーンを入れたのは、エロゲという看板がなければ
売れないからだろ。つまりエロ目的の人を利用して売り上げを伸ばした
わけだ。
こうして売り上げに貢献させておいて、買った萌えエロ厨が悪いなんて
メーカーが言っているとするなら、卑怯卑劣極まりない。
まあ過剰擁護の信者が言ってるだけだろうけどw
221名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:05:43 ID:d8p+Vvr40
>>213
俺は俺の考えることを表現する権利があるが?
君のは法規制前提の提案だろう
これまでの情報で、こういう商法だから法規制だ!とするのは
あきらかに言い過ぎ
感情論以外のなにものでもない
222名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:06:04 ID:H9aKJaQy0
ファンの人が怒る気持ちは良く分かるよ。
223名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:07:30 ID:TK282tYt0
こっちはまだ落ち着きそうにないな
224名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:07:33 ID:Oxo/6coa0
>>217
もともとゲテモノ丼屋なのに、お勧め注文したら出てきたのが
ゲテモノ丼だったから文句を言っている、という風に例えられますが。
225名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:07:49 ID:W5a6tmpA0
女だらけだろうが別にいい。
問題なのは、それを生かすシチュがゼロってことだよ。
なんであのエロスーツをもっと効果的に使わない?
あのわらわらいる女どもの下半身は飾りなのかageさんよお?
226名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:08:10 ID:fx20Px/N0
>>215
絶対売れねーよな。でも女ばかりなんて設定不自然でおかしい。
どんな層をターゲットにしているかよく判る。
みんな買っている奴は本質的に萌えオタwww
227名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:08:51 ID:lokisZnX0
>>223
そっちは何処なんだい?
228名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:09:36 ID:2L9dPKqf0
>>227
作品別は信者の巣窟になりつつある。
229名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:09:53 ID:lTa2vhh60
>>218
沙耶のときはOHPのフラッシュで肉壁見せたり、
こんどは凍えますとか出てた気がしたが。
230名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:10:12 ID:6AZaOlFL0
>>213のような奴が現われる作品は何故か売り上げが良い謎。
まぁよかったね、ageさん。当分安泰だよ。
売れるシグナル出まくりだから。追加生産も確実に売れます。絶対に。

延期の連続で買わないと言ってた連中も実際は大した数ではなかった事が証明されました。
今後不買運動言ってる影響も微々たるもの。
231名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:10:48 ID:Cabe6FzB0
EXTRA の世界観引き摺ってただけにダメージ最強。
3daysなんかは、グロと萌え、陵辱と純愛、ネタとシリアス、べジータ様と月子、
ガキーン(((;゚Д゚)))ガクブルと強化外骨格ぽかーん・・・をうまくマッチング(謎)してただけに、
どうして age ほどのメーカーが、同じことできんかと・・・
232名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:10:49 ID:d8p+Vvr40
>>217
>普通はグロなんて入れないんだから明言する必要はないの。
これは予断と偏見に基づくあやふやな推測でしかないよ
購買する動機をこの判断にゆだねるのはどうかと思う
ULでも脳髄のビジュアルは出ていたし、一連のマヴラブ作品に
グロ表現がないとは決めつけられない
脳髄程度なら平気、というのは個人の嗜好にすぎないからなあ
233名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:11:48 ID:H9aKJaQy0
>>230
なんで人の神経を逆撫でするような事を言うの?
234名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:12:08 ID:rKuX57jZ0
>>215
ほんとキリないねー。
でもそのあたりはほとんど問題にならない謎w
235名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:12:19 ID:btG5ADau0
スタッフロールってあったっけ
エンディングにはなかったよね?
236名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:12:35 ID:4gdahExU0
燃えゲ、泣きゲ、鬱ゲスレでもさして話題になってなくて、ミエミエすぎてなんだかなー、というレスをみるから、
まあそんなもんなんだろう>オルタ
237名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:13:06 ID:fz80c93n0
それにしてもage関連スレは釣り堀としては最高のコンディションだなw
238名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:14:01 ID:Cabe6FzB0
>232
しかし何パーセントかは判らんが、かなりの割合の購入者に対し、嫌悪感と不快感を与えたのは事実。
239名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:14:12 ID:6KOg8JcL0
>>232
情報がかなり隠されてたから、あやふやな推測以外に頼りにするもんなんか無かったと思うよ。
じゃあ買うなよ、と言われれば、まあもっともだ。うん、もう買わない。
240名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:15:53 ID:8ywgpdWR0
ガチで訴えられそうなのにビビった社員が必死←今ココ
241名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:15:57 ID:zhqhteu/0
エロゲーじゃないとか、グロを告知しなかったとか話がループしすぎ。
242名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:16:21 ID:Cabe6FzB0
>239
俺は、情報が隠されたいたのは、伏線大回収、Ever17級のどんでん返しが!!
そのための情報隠蔽だと思っていたのだが・・・
243名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:16:24 ID:4KHKvjZs0
そうか。

俺は。

ピカチュウだったんだっ……!!

244名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:17:11 ID:LuZqi3r90
>>243
トチ狂ってピカチュウにでもなりにきたのかい!?
アハハハハハハ
245名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:18:02 ID:jrgRhgdo0
とりあえず法規制云々は釣りだろうから放置しろって。
246名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:19:30 ID:zhqhteu/0
247名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:19:36 ID:Cabe6FzB0
ErogameScape から、オルタの広告が削除された件について
248名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:20:17 ID:lTa2vhh60
自分がキャラ萌えしてた作品の続編で
いきなり中の人による自社キャラレイプされちゃ
儲が怒るのは当然だと思うけどな。
サプライズを狙ったとしても、普通はまともな企業じゃやらないわな。
249名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:20:39 ID:xHYWlsgd0
>>229
話自体は短いとか(その分安くしたとも)言ってたり多少グロなCGは出てたけど、
メインヒロインが人外の怪物で人肉大好きなんて出てなかったよ
2人のヒロインが食ったり食われたり(Hするって意味の隠語ではなく文字通り)するのも出てなかったり
それで全く抜くことが出来なかったw
それで究極の愛の物語とか抜かしてた記憶がある
250名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:20:48 ID:zhqhteu/0
まともな企業ではない
251名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:21:31 ID:2L9dPKqf0
>>244
カテ公乙
252名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:22:59 ID:NImogY8O0
>>224
ageが通来グロ作品を作るゲテモノ屋だったなんて話は聴いたことありませんが?

>>232
あやふやって…エロゲと銘打って事前にグロがあるなんて情報を公開してない以上、
今までのエロゲの歴史とその会社の歴史から
「グロはない」と考えるのは当然だと思うんだけど?

脳髄がグロかどうかは各人の判断なので保留
253名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:24:00 ID:zhqhteu/0
名作でしょう。駄作でしょう。黒歴史でしょう。金字塔でしょう。
それは、息をつかせぬ至福の一時であり、ひたすら苦痛が続く苦悶の時間でしょう。
それは、振り返ると熱い思いが甦る思い出のカケラであり、胸の中に拭えない残滓を残す異物でしょう。
しかし。
名作はアナタにとっての名作であり、相手にとっての名作ではありません。
駄作はアナタにとっての駄作であり、相手にとっての駄作ではありません。
名作の立場から駄作の立場にいる者を痛罵するのは見当違いですし、
駄作の立場から名作の立場にいる者を嘲笑うのはお門違いです。
(前作も)プレイしていない私にはどちらでもありどちらでもなく、そして、どちらでもいい作品であり、
そんな私がどちらであれ、プレイしている方に言うべきセリフではありませんし、
言うべき権利も持ち合わせていませんし、プレイしている方々は聞き届ける義務もありません。
だから。
義務も権利も無い、この状況だから。
名作だと思った人の心に。
駄作だと思った人の心に。
プレイした人の心に。
願います。ただ願います。
名作の立場から駄作の立場にいる者を痛罵するのは止めて下さい。
駄作の立場から名作の立場にいる者を嘲笑うのは止めて下さい。
そんな事をしても、誰も喜びません、誰も嬉しがりません、誰も望んでいません。誰もそれを願いません。
誰も誰も誰も誰も誰も。
おそらくはアナタ自身も。
アナタにとって名作であればそれでいいじゃないですか。アナタにとって駄作であればそれでいいじゃないですか。
それではダメなのですか?
アナタにとって名作ではダメなのですか?アナタにとって駄作ではダメなのですか?
オルタが発売して早数日。
名作と駄作の声に混じって
「こんな作品を名作と言うヤツは〜〜〜」とか
「この作品の良さが分からない〜〜〜」の類の言葉がポツポツと増えてきて、しかもそれが両方とも私が好きな巡回先のサイト様だったりすると、正直、悲しいです。

今まではとは全く別の意味で、やっぱり、発売されなければ良かったのに。オルタ。
254名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:25:46 ID:3k5dC4b90
別に、シナリオのネタバレしろとは言わないが
過激な描写があるとか、何か一言コメント出しとけば問題なかった
そこを擁護してる奴が理解できん
255名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:26:05 ID:8ywgpdWR0
>249
ダウト。おまえ沙耶唄やってないだろ。
256名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:26:56 ID:/46hGooi0
ふ〜たり〜のおもぉいが♪つくりだぁすみぃ〜らい♪
257名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:26:57 ID:4gdahExU0
まあ全部信者か社員の自演かもね。
事前に中身公開しろ、とかいうレベルの議論にだけ持っていって、
最後は、萌え厨じゃない自分は感動できて偉い、ってオチでしょ。
ベタベタな話なのにね。
258名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:27:21 ID:dlLzau500
グロがない戦争ものなんてそっちの方がおかしいだろwwwwwwwwwww
259名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:27:24 ID:Hcs7EtCB0
マブラヴALT(;´Д`)昨日の続きをやる
夜勤明けなのでいつ寝落ちするかわからん

mms://hi-ho.mydns.jp:11111
260名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:28:41 ID:H9aKJaQy0
>>249
>メインヒロインが人外の怪物で人肉大好きなんて出てなかったよ
そういう設定を言ってしまうのはネタバレになるのでは?
グロ描写ありって表記するだけで充分なんじゃないかな。
261名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:30:12 ID:XM3pDhDrO
沙耶のグロは予想出来ない方がおかしい
つーか、普通の恋愛物なんて誰一人期待してなかっただろw
262名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:31:00 ID:cDT8klW60
「萌えません 凍えます」って明記されてればよかったんだ
263名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:33:01 ID:2L9dPKqf0
>>258
グロがあるからダメというよりグロしかないからダメなのだと思うよw
264名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:34:36 ID:q49O3qlu0
>>127
実にその通りだと俺も判った
265名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:35:01 ID:dlLzau500
そういうことか。俺が悪かった
266名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:35:07 ID:/46hGooi0
次はage社員を断罪するゲームがでるんじゃね?
267名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:35:21 ID:fx20Px/N0
>>257
こんな萌え絵のエロゲー設定ゲームやっている時点で
みんな程度の差こそあれ本質的に萌えオタさ。

自分は感動できて偉いとか言っている奴も萌えオタ。
登場人物男にしたら、買う奴ほとんどいないぜwww
268名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:36:36 ID:v9bnwcB70
やっと終わったよー。

ところで、このソフト火にくべた方が良いのかな……?
269名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:36:43 ID:Cabe6FzB0
>249
沙耶の場合はライター買いだろ。

あれは当初大学生の恋愛模様を描く純愛ゲーのはずだったのが、
結局虚淵が掛けなくてクトゥルフ絡みのグロゲーに方向転換。
なんかのメディアで正直に謝罪してたっけか。

「・・・ごめんなさい、虚淵たんは悪い子です」

素直でよろしいw
270名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:36:48 ID:ClGscZNF0
このスレにいるやつは萌えオタ
271名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:38:06 ID:LuZqi3r90
>>268
汝の欲する事を為せ
272名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:39:13 ID:XM3pDhDrO
ファラリス乙
273名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:40:12 ID:fz80c93n0
>>259
あんたまたやるのかよ(w
274名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:41:06 ID:xHYWlsgd0
>>255
やってるが?

登場人物ははっきりとは覚えてないが友人の男と女(もう一人のヒロイン)と沙耶、
プレイスタート時には(スタート時にモザイクの設定変更可)
事故にあったオウンドゥルギダデズガ会話(友人達と意味不明会話&グロ)から始まり
最後は病院に引きこもったり、
沙耶が胞子?か何かを飛ばしたり、
主人公が沙耶に人肉でも俺は食べるぜ、何故ってそれはお前を愛してるからさ〜エンドがあったんだが
究極の愛の物語って言ってたのはどこかの雑誌のインタビューで虚淵が言ってたこと

かなり前にやったんで結構うろ覚えだが
275名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:41:46 ID:2L9dPKqf0
>>268
有毒ガスが出るからダメ
276名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:43:05 ID:fz80c93n0
>>268
つ[非常用反射板として再利用]
277名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:43:32 ID:FG9KDoRk0
>>188
アンミリやったかどうかは知らんが戦争物という時点でどういうことが
起こりそうかと予測できるだろ・・・
278名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:43:58 ID:rKuX57jZ0
>>267
仮に軍人という設定なんだから、エイリアンのバスケス軍曹あたり見習って
ヒロインをムキムキ角刈り女にするという妥協案もあるが、こっちの方が余計に買い手が減りそうだなw
オルタマンセーの人間が騒いでいる人達を萌えオタと評したところで、自分たちも同じ穴の狢
279名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:44:50 ID:Cabe6FzB0
>269
「沙耶の唄」シナリオライター虚渕氏のコメント
剛田の記事から抜粋

いつもいつもみなさんを楽しませたいと思っているんです。本当です。
なのにいざ開発となるとついうっかり、 本当に楽しんでもらえるのか見当もつかない珍妙なものを作ってしまうのです。
ごめんなさい、虚淵は悪い子です……。

ヨシダもこれくらいの事を公の場で言えれば、少しは許してやるんだが・・・
280名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:45:13 ID:fz80c93n0
>>278
その発言はガッツシリーズに対する挑戦だな(w
281名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:45:50 ID:H9aKJaQy0
萌えヲタでもいいじゃん。
そもそもそういう客層に向けて
作られていたんじゃないの?

なのになんで急にファンを裏切るような事をしたんだろう…。
グロシーンが必要なんだったらあっても仕方ないとは思うけど
入れるにあたっての対応になんか誠実さを感じないんだよね。

1つの作品に掛かりっきりになってると周りが見えなくなってくるのかな。。
282名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:46:54 ID:4gdahExU0
グロはも人死も戦争モノだからOK、はじめから戦争モノは分かってる、でいいよ。
でそれを前提として、それはやる価値があったのかどうか語ろうぜ。
グロ嫌っていうレスにばっかつっこまないでこっちに突っ込んでくれ
283名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:48:23 ID:XvpZbEdx0
>>277
アンミリやってたら戦争物と判断はできんよ、精々
ロボット物
SF物
ガンパレのパクリ
って所だろ
ガンパレを戦争物と呼ぶ奴は居ないだろ
284名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:49:11 ID:Cabe6FzB0
>283
一票
285名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:50:02 ID:Oxo/6coa0
>>252
>ageが通来グロ作品を作るゲテモノ屋だったなんて話は聴いたことありませんが?
それだよ。お前に合わなかった理由は。
286名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:50:12 ID:wM5qeYQB0
めいやはしばむら
287名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:51:13 ID:LuZqi3r90
>>286
そして芝村はラフィール様
288名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:52:33 ID:Oxo/6coa0
>>283
>アンミリやってたら戦争物と判断はできんよ、
それはどうかと思うけど。

ちなみに、体験版で戦闘シーンは出てきてます。
289名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:53:24 ID:FG9KDoRk0
>>282
つまりあれだ、ここにいるやつら、俺だって表面的な戦争しか知らない
のが当たり前。ニュースだって細かいことまでは報道しないし
誰だって内面的なことに直面すれば拒絶反応が起こるよ
それを受け入れるかは人それぞれなんでね?
290名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:53:56 ID:Hcs7EtCB0
マブラヴALT(;´Д`)昨日の続きをやる
夜勤明けなのでいつ寝落ちするかわからん

mms://hi-ho.mydns.jp:11111
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
291名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:53:58 ID:rKuX57jZ0
>>280
はは、ガッツは好きだぜ? マッスル万歳。
萌え絵の軟弱ヒロイン共が戦争云々など笑止千万。
292名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:57:14 ID:/46hGooi0
ガッツは無駄な脂肪のない、健全な肉体美の追求をしている
293名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:57:40 ID:4gdahExU0
>>289
レス抽出したら楽しめたって人みたいだけど、斜め上のレスだな。よくわからんが、
戦争モノとして内面描写がリアルだ、それをきついと思う人は拒否するけど、層じゃない人は評価できるってこと?
さんざん言われてることだけど、戦争モノとしてもご都合主義なSF設定で作られた世界であるがゆえに
何処にリアルが?ってことなんだけど。
294名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:58:13 ID:q49O3qlu0
>>289
受け入れるかどうかは人それぞれだろうね。
尤も「グロ注意」と言う警告無視して踏むのと、
何の警告も無しで踏むのじゃ天と地だろうけど。

まぁ戦争物みたいだし、グロあっても良かったんじゃない?
個人的には殆どがサプライズの為の死で、
戦争上「必要な死」は少ないと感じたが。

更にいえば、別にやる価値はなかったな。個人的には。
295名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:59:13 ID:YRk5VFD90
グロ展開を事前に告知しなかったことについてイスミ大尉から一言
「Need to know」
296名無したちの午後:2006/02/28(火) 12:59:53 ID:/46hGooi0
>>295
ニート脳だと!?無礼るな!
297名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:01:37 ID:OWT2XuLd0
会社休んでクリア
長かったけどボリューム不足な感じ
俺的には、クリア後に新エクストラ編とか突入するくらいでも可
三年かかってこんなもんかって感じ
クリア後のオマケも見当たらない…
シナリオはまあまあだね
延々つづく戦闘描写が紙芝居的でちょっと
時間がかかったとかいうアニメーションは微妙すぎ
つうかあの程度なら要らないじゃん
月詠さん変な顔だったような気がするし
完全版マブラヴには、まりも純愛エンド搭載希望
中古でなら買う
298名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:01:40 ID:fx20Px/N0
>>293
萌え絵でメインキャラクターの9割以上が美少女キャラで
エロスーツ着用というとんでも設定も追加で。
299名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:02:04 ID:XvpZbEdx0
>>288
戦闘シーンがあれば戦争物って短絡だろう、それ。
300名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:03:54 ID:4gdahExU0
内容の話になったら途端に擁護レスが減ったなw
301名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:04:27 ID:zhqhteu/0
内容なんて覚えてないもん。
302名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:04:27 ID:xHYWlsgd0
>>279
ワラタw
虚淵はグロやりたいためにエロゲ作ってるって言ってるしなあ
さっさとエロゲ作って欲しいのに変なことやってるのが残念だが

>>285
ageは下手物屋だしね
というかちよれん自体がゲテモノ屋w
そこ海で首ちょんぱというグロが在ったことを誰もあげないのも寂しいものがあるけど
螺旋回廊や過去のソフトをやっていくとどれだけアレなのか分かる
ちよれんで言うとニトロは言うまでもなく、
叔母風呂はネバダ&鋸&近親相姦大好きのだし
303名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:04:53 ID:4gdahExU0
ついでにグロ騒ぎレスも。よーはこのために入れた目くらましだったわけでしょ。
304名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:05:37 ID:rKuX57jZ0
>>298
ほんと珍設定だよな。
戦場に入るとモニター女性陣に埋め尽くされてハーレム状態だぜw
305名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:05:56 ID:Amia5eLt0
同じちよれんでも叔母風呂はサプライズが好意的に受け取られるのにw
306名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:06:31 ID:B0Yga5+A0
リアルな戦争は知らないけど、
男の大半が死んでいる設定なのに戦争方法も社会構成も大して
変わってなかったのは現実的でないと感じた。


女性ばかりならおばさん何処よ?
307名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:07:07 ID:x2scyCUN0
お婆さんも追加で
308名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:07:27 ID:/46hGooi0
>>306
エロゲ世界では目にフィルターがかかってるんだよ
309名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:07:53 ID:zhqhteu/0
>>305
そうか?スクデの時は色々問題があったと思うが。
まあ、あれも新規が今までの叔母風呂知らないで騒いてただけどな。
オルタも似たようなものだろ
310名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:08:45 ID:3k5dC4b90
実際内容薄いし
CGもスミカの改造のとことか塗りひでーし
アニメも3バカの次に映った奴誰だよ?wってできじゃんw
311名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:08:56 ID:4gdahExU0
>>302
いや、ゲテモノメーカーなのはわかってるし、好きだけど、そこから先の話をしようよw
それに君望くらいなら単にゲテモノってことを一応超えてるとは思うけど、
オルタはねぇ・・・
312名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:09:21 ID:Amia5eLt0
>>309
これが新規だけの騒ぎとはさすがに思えないのだけど
313名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:09:50 ID:fx20Px/N0
>>308
都合のいいところだけフィルター掛かりすぎで困ったものですなー
314名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:10:13 ID:tQnllrfG0
この流れの中だからこそあえて言う。



年末の冥夜と悠陽の誕生日更新を
心待ちにしている俺がいることを。
315名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:11:48 ID:rKuX57jZ0
>>306
もう大半の男が死んでいるって設定自体が、
ハーレム戦争物にするためのエロゲー設定だからな。
エイリアン並の男女比率が妥当だろう。女軍人キャラはバスケス軍曹でよろしく。
316名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:12:00 ID:zhqhteu/0
>>312
まあそうだけど。
大半の人は君のぞからアージュ知った人ばっかでしょ。
317名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:12:49 ID:XvpZbEdx0
>>314
あえて厳しいことを言うが
年末までageが会社を維持できると思うか?
318名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:14:25 ID:q49O3qlu0
>>311
オルタ最大の致命点は「続編であること」と「三年間と言う長いスパン」。これに限る。
319名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:15:45 ID:x2scyCUN0
上で皮肉られている根幹部分の
エロゲー設定とかにはまったく擁護ないのなワラ
320名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:16:55 ID:Amia5eLt0
管理人の化けの皮が剥がれてしまったX-Navigatorだが
良作板なんてただの会話でカウント入れてる人間までいるのに
放置か。
321名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:17:33 ID:zhqhteu/0
今まで内容自体を擁護なんてなかったじゃん。
発売してから、グロやら設定とか的外れな討論しかしてないじゃん。
そんなのわかりきったこと、
322名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:17:49 ID:q00/QcEY0
>>317
俺も心待ちにしている

ええい、資金繰りにEX2FDでも出しやがれ
冥夜分結構あるなら買ってやる
323名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:18:50 ID:CjMUHpqk0
・擁護派
無印マブラヴをやったのが最近、もしくはとんでもないお人好し

・叩き派
きっちり3年待たされた人達

な気がする。
ageの不誠実な行動(分割、延期)を長く見てきた人達は純粋にage作品を評価することが
出来なくなるくらいageに対して悪いイメージを持たされるようになってしまったんじゃない?
それはしょうがないことだしageが悪い。むしろ怒ってない人の方が何考えてんだろうと思うし。

せめてオルタがグウの音も出ない名作だったならともかくとして実際は色んな意味で期待ハズレ。
手放しでマンセーしてるやつ見て異論を唱えたくなるのは当たり前だよな〜。
324名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:18:54 ID:4gdahExU0
>>321
目くらましの釣りに引っかかった、あるいは引っかかったフリをするやつが多いのだろう
325名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:20:28 ID:xHYWlsgd0
>>319
女ばかりなのはマブラヴとオルタの中で説明されてるじゃん
一通りやればわかること
326名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:22:01 ID:zhqhteu/0
オルタは万人受けするような作品じゃないから怒る人もいるしマンセーする人もいると思うが・・・
自分が納得できないものを他人が絶賛してるのがむかつくって事でしょ?
327名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:22:43 ID:4gdahExU0
>>325
いや、男が先に徴兵されたから、っていうオルタ内の理屈はそうだけど、
それはエロゲの設定にするための後付でしょう、結局は。
328名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:23:16 ID:fx20Px/N0
>>325
そういうところだけご都合設定なんだよね。正にエロゲー設定。
説明や理由付けがどうした。
329名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:23:16 ID:Amia5eLt0
>>326
その逆も真なり
330名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:23:56 ID:B0Yga5+A0
>>325
だから女ばかりなのに何でおばさんお婆さんが居ないのかと(ry
331名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:25:00 ID:4gdahExU0
>>326
いや、おれはグロ自体はOKなんだけどさ、グロ叩きの反動で、
グロで厨に叩かれてるだけで、耐性あるなら名作だ、っていうのはちょっとおかしいかなと。
332名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:25:15 ID:zhqhteu/0
>>329
そうだな。
333名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:25:51 ID:Amia5eLt0
>>325
そういうのは説明している割に、セックス奨励なんていう
エロゲ的に使えそうな設定はないのな。
どんどんセックルして種残さないとダメでしょw
334名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:27:37 ID:8dCsD7crO
このスレ臭せぇな
335名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:27:38 ID:q49O3qlu0
>>333
うはwwwwwその意見ものすげぇ同意wwwwwwwwww
336名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:27:39 ID:4gdahExU0
リアルさを追求するなら友人は全員か半分かすでにアボーンとか、(オルタの武は死んでるけど)
歴史自体変わってるから、ほとんど生まれてなかったり、とかそういうのでもおかしくないんだよね。
337名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:27:53 ID:zhqhteu/0
内容をマンセーしてる人あまりいないんだからそれは認めてるってことでしょ?
グロたたきが多すぎるってのもあるかもな。
実際、グロアリ派がいるんだから。
それも個人的感情ってことになっちゃう
338名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:27:59 ID:rKuX57jZ0
そういうエロゲー設定だけは使って客を引き付けてるんだよな。まったくイカされていないし、
オルタみたいな作品だと場違いの単なるうんこ以外の何物でもないわけだがw
339名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:29:26 ID:fz80c93n0
>>333
なんせいざとなったら人工子宮で大量生産可能な世界だから(w
340名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:30:34 ID:LInOuKoX0
なんかオルタ飽きた
あるとはじめてピカリンに慰められてくるよ
341名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:30:42 ID:Amia5eLt0
>>339
それなら戦士として有力な男子をたくさん作ればいいのにw
342名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:31:08 ID:4gdahExU0
おれはそもそもこれのSF設定自体がどうかと思うから、オルタやUL自体やるべきではなかったと思ってる。
スクールデイズとか作れば良かったんじゃない。あれのほうがまだageっぽい。
343名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:33:08 ID:CHlX658X0
グロ画像がついたり消えたりしている…はだか…エロ画像かな?
いや、違う。違うな。エロ画像はバアーッとキャラ別にあるもんな...気持ち悪いな...
オルタ、出ないのかな..・おーい、出してくださいよ。ねぇ..
344名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:33:54 ID:Amia5eLt0
>>343
うそだといってよカミーユ
345名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:34:54 ID:iMZMQAHo0
単にユーザーの期待を裏切る(いい意味)ではなく、嘘つかれたって感じじゃね?
今までのアナウンスと内容とのギャップがあまりにも差があれば非難されても仕方あるまい
346名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:34:56 ID:dlLzau500
>>331
グロ房を叩いてるだけで
耐性あるなら名作だって思ってる奴殆どいないと思うぞw
347名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:35:06 ID:lokisZnX0
>>343
ああ…カミーユ…かわいそうなカミーユ…
348名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:35:25 ID:C9fc2ys70
SFとしちゃあ、穴がありすぎだよな。
穴のあるSFのことを子供だましっていうんだよw
349名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:35:39 ID:zhqhteu/0
艦長・・・艦長
350名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:37:52 ID:x2scyCUN0
オルタは単なるご都合エロゲー設定のハーレムSF戦記物だろ。
名作? グロがあるから騒がれただけ。
351名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:38:06 ID:xHYWlsgd0
>>330
伊隅ヴァルキリーの設定を考えると何故かは分かると思うが
ま、後付のエロゲ設定だとは思うけどね
エロゲではアーサー王ですら女だしw
352名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:38:09 ID:chtunKkJ0
SFとしては中途半端
エロゲとしても中途半端
グロゲとしても、グロには詳しくないがおそらく中途半端
つまりすべてに置いて中途半端

これがオルタの真実だろう。
353名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:38:31 ID:Cabe6FzB0
ただ叩いているだけでは能がない。
どこがどう素晴らしかったかを、信者の皆さんに具体的に回答してもらおうじゃありませんか。


1.ストーリーには深いテーマ性を感じましたか?プレイ後に人生観変わりましたか?

2.シナリオの濃さはどうでしたか?プレイ時間に見合った内容の濃さでしたか?

3.設定に身震いするほどの凄さを感じましたか?伏線回収はスムーズに行われましたか?

4.テキストはどうですか?読みづらさや回りくどい言い回しはありませんでしたか?

5.主人公は魅力的でしたか?漢を見せてくれましたか?

6.「ささらの可愛さは異常」に匹敵するような萌え転がってしまうヒロインはおりましたか?
354名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:39:01 ID:0pKWqMGiO
設定の穴は多いのにチンコ入れられる穴は少ない。
355名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:39:20 ID:fx20Px/N0
>>350
異論なーし。根本が腐ってるw
356名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:41:02 ID:DPCTkDU60
>>350
このゲームにSF設定を求めてる奴とかホント馬鹿だよなw
357名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:41:27 ID:chtunKkJ0
>>350
ハーレムだけどエッチするのはひとりだけm9(^Д^)プギャー
358名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:41:30 ID:lokisZnX0
素朴な疑問
コレなんで3年かかるの?
絵師?テキスト?スクリプト?
359名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:41:38 ID:fz80c93n0
なんかこの流れってスクイズスレみてー(w
360名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:42:32 ID:zhqhteu/0
スクイズってギャグだし
361名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:42:43 ID:chtunKkJ0
>>356
SF設定を求める奴は馬鹿だが
SFを採用しながら設定をちゃんとしなかったageは超無能集団w
362名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:42:55 ID:rKuX57jZ0
まあエロゲー設定だけ組み入れて、客寄せしようって時点で設定が破綻きたしてるんだよ、このゲームはな。
シリアス物としても馬鹿としか思えない、エロゲーとしてもうんこ。
363名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:44:34 ID:q49O3qlu0
>>358
人材に悉く出て行かれた所為じゃねー?
364名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:46:05 ID:XsNFP7wU0
>>358
プロジェクトリーダーの采配不足
だれがまとめてたのかしらないけど
365名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:46:18 ID:xHYWlsgd0
>>358
一年程延期した時点で
「いっそのことリアルでも3年間というブランクをおいてみねぇ?」
と思ったに100オルタ
366名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:46:41 ID:cpYEkse90
つまり自己満足の自主製作映画と同じ
監督が独りよがりになってスタッフが離れて行ってる状態
367名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:46:55 ID:x2scyCUN0
俺はオルタで感動したって奴の言葉を聞いて感動したよ。
こんな設定で作られているストーリーで、よく感動できるなってなワラ
368名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:47:04 ID:zhqhteu/0
武も3年間戦ったからリアル時間に合わせた説
369名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:47:18 ID:RkIldGkt0
今やっと終わった。以下チラシの裏
売りだった?アニメーション戦闘シーンも同じような場面の繰り返しだから
Ctrlでがーっとスキップしてからバックログでテキスト読まないとストレスたまりまくりだし、
糞長い割りに中身がちっともない糞説明文とか、
何か同じような場面を何度も何度も回想して自問自答したりとか、
ボリュームがあるんじゃなくて単に冗長なだけだったな。
370名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:47:33 ID:cpYEkse90
グロがなければギャグにしか見えない寒い世界観だよね
371名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:48:11 ID:dlLzau500
>>323
ちがうな

・擁護派
マブラヴをはじめからバカゲーとしてプレイした人

・叩き派
何を血迷ったのかオルタをエロゲーとしてプレイした人

ちなみに3年前にマブラヴでポカーンとした奴ほど、
今回はバカゲーとしてプレイしてるんじゃまいか?
そうじゃなかったらあまりにもお人好し過ぎるだろwwwwwwww
372名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:48:35 ID:q49O3qlu0
>>370
だからと言ってグロがあるからと言って
特に深みが増してるわけでもないのがポインツ
373名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:48:59 ID:ipKlvwD40
>>258
ナデシコとかタイラーみたいなのがSFや戦争モノと思ってるんじゃないの?、アンチの方々は
374名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:49:35 ID:zhqhteu/0
・擁護派
ネットや雑誌で情報得た人

・叩き派
アージュの言い分に従い情報を得なかった人
375名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:49:36 ID:4gdahExU0
>>373
信者の方々の間違いでは
376名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:49:37 ID:cpYEkse90
>>372
うん。ギャグでなくなるだけw
377名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:49:43 ID:Cabe6FzB0
回答ください


1.ストーリーには深いテーマ性を感じましたか?プレイ後に人生観変わりましたか?

2.シナリオの濃さはどうでしたか?プレイ時間に見合った内容の濃さでしたか?

3.設定に身震いするほどの凄さを感じましたか?伏線回収はスムーズに行われましたか?

4.テキストはどうですか?読みづらさや回りくどい言い回しはありませんでしたか?

5.主人公は魅力的でしたか?漢を見せてくれましたか?

6.「ささらの可愛さは異常」に匹敵するような萌え転がってしまうヒロインはおりましたか?
378名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:50:40 ID:SjuSUW7B0
>>374
グロSF エロほぼ皆無なんて情報がネットのどこにあったんだ。
379名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:50:52 ID:q49O3qlu0
380名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:56:03 ID:FG9KDoRk0
>>353
俺はけっこう1〜6をオルタに感じたけどなぁ
381名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:58:20 ID:dV5G0Iv10
確かに文章量は多すぎだけど内容や展開は全然足りてないね
382名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:58:25 ID:4gdahExU0
FG9KDoRk0

まあしょうがないけど、いろんなゲームや他媒体に触れた方がいいんじゃない
383名無したちの午後:2006/02/28(火) 13:59:22 ID:B0Yga5+A0
「どこに」を書いてくれないと話が進まない……
384名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:02:18 ID:x2scyCUN0
今考えると騒ぐような出来の作品じゃなかったな。
385名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:02:33 ID:6aW0Y5CM0
公式サイトにあるオルタサントラのジャケ絵って新海誠が書いたのか?
386名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:04:04 ID:5ONlmwB10
被害妄想が激し過ぎス
387名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:06:16 ID:YRk5VFD90
オレささらスレ行くほどささら好きだが東鳩2に関しては1〜5まで全滅だなぁ
388名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:07:19 ID:rKuX57jZ0
なんでささらが基準なんだ?w
389名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:08:36 ID:zhqhteu/0
ささらがわかんね。
390名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:09:20 ID:0vf89dMl0
>>384
出来が悪いから騒がれてるのでは?
391名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:09:48 ID:fx20Px/N0
エロゲーとしてはお察し下さいだし、シリアス物や戦争物として楽しもうにも、
上で散々指摘されているような、不自然なエロゲー設定が常に違和感を生んで楽しめなかったね、俺は。
392名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:10:01 ID:3k5dC4b90
リアルで三年延期したおかげで、EXとULの内容あんまり覚えてないから
ループして記憶なくした武と同じような感じで
フラッシュバックで俺の記憶まで戻ってくるような感じが良かったです><
393名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:11:52 ID:TznKEIk00
■□♪□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

♪糞ゲーを掴まされたage儲の皆さんにアリスソフトからのプレゼント♪

2006/2/24 アリスソフト、「しまいま」の無料ダウンロード開始!

  |「しまいま。」は、2004年12月に発売した「アリスの館7」に
  |収録されていた、「巻き込まれ系(?)学園ラブラブエッチADV」です。
  |
  |「よくばりサボテン」は「しまいま。」とゲームの雰囲気や
  |方向性が近いので、まだプレイした事の無い方は、
  |この機会にぜひ遊んでみて下さい。

♪「しまいま」 作品紹介♪
http://www.alicesoft.com/yakata7/shima/index.html
♪「しまいま」 ダウンロード♪ (750MB)
http://www.alicesoft.com/saboten/download.html#shimaima
♪サンプルCG♪
ttp://www.alicesoft.com/yakata7/shima/cg03.jpg
ttp://www.alicesoft.com/yakata7/shima/cg07.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□♪□■
394名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:14:28 ID:Cabe6FzB0
>388
俺の主観によるw
そこは適当に脳内変換して回答してください。
395名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:14:29 ID:rAg8DPQs0
〉〉358
オルタ世界に飛ばされたのをリアルに味わうため
あと、気合の入った大量アニメーション部分
396名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:15:23 ID:Cabe6FzB0
17 名前:16 投稿日:2006/02/28(火) 14:12 ID:sejSmVq20
1.所詮エロゲ会社は信頼できないという人生勉強と、毎晩悪夢を見れるようになりました。ありがとうございました。

2.あまりの薄さに途中で放棄しました。ありがとうございました。

3.くどくど説明される矛盾だらけの設定には感動しました。ありがとうございました。

4.くどい言い回しにいらいらするだけでした。ありがとうございました。

5.強制送還されたそうです。ありがとうございました。

6.まりも可愛いよまりも・・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
397名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:15:49 ID:dV5G0Iv10
最大の問題は夕子先生のSF入門講座のダルさ加減
話の流れはすべて殺すしスキップさせてしまう
さらにサプライズのためにキャラを殺してしまったこと
これによって多少感動できるシーンや納得できる台詞があっても
どの口がそれを言う?となってストレスにしかならない
同じ死ぬにしてもグロではなくお別れ感のあるような表現なら
猛が成長するための話だったことに解釈できるのに
398名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:16:28 ID:zhqhteu/0
ID:Cabe6FzB0の人生観を変えたゲームが知りたいな
399名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:17:20 ID:dV5G0Iv10
俺は知りたくないよ?
400名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:18:00 ID:q49O3qlu0
>>397
サプライズのためにというかサプライズのため「だけに」だなぁ
401名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:18:03 ID:3k5dC4b90
ゲームで人生観かわるわけねーだろw
402名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:18:08 ID:Cabe6FzB0
>398
つ Ever17
初めてのギャルゲでした。

つ 人形の館
初めてのエロゲでしたw
403名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:18:48 ID:zhqhteu/0
人生観変えちゃうエロゲだよ?
そりゃすごいのが出てくるんじゃね?
人生観変えちゃうんだから。
404名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:19:10 ID:TznKEIk00
>>403
シーッ!wwwww
405名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:19:53 ID:4gdahExU0
>>397
人死だけで「感動」できるならジャンプでも読んでりゃいいわけで、君望とか好きな人はそうじゃないものを
やってたから良かったと思ったんじゃないかなと思うんだ。大人っぽい感じで。
まあドラマとか一般メディアからひっぱってきた内容だけど。
それをいまさらSFバトルモノやられてもねぇ。
406名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:21:25 ID:B0Yga5+A0
>>403
つ コ・コ・ロ…
初めてのエロゲでした……
407名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:22:56 ID:zhqhteu/0
>プレイ後に人生観変わりましたか?
コレってこっちの世界に入ったきっかけを書くのか?
408名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:23:37 ID:TznKEIk00
作品の出来が良かった良くないはその人の主観だから別にどうでもいいんじゃね?
409名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:24:05 ID:+rmfiHPn0
今終わった。

3年待たせて……これなのか?
410名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:24:42 ID:ZYEb2qjJ0
クリアした後CGモードとか何も出ないのは仕様?
411名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:28:14 ID:wCsKUuNt0
>>397
SF講釈のとこはもちろん飛ばしたが、それ以前に
フラッシュバック回避でまりもちゃん以降Ctrlを多用するようになった
それまで結構真面目に読んでたのになぁ
気が付けば、語りのとこでスキップできなくてイライラしてた自分がいたw
412名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:29:18 ID:w2dXHNs70
>>410
仕様。OHPにも記載ある
413名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:46:07 ID:M3EwAlU90
さっき終わった。まぁまぁだったけど…
どこを褒めるべきかよく分からんし欠点は大量にある感じ。
強いて褒めるとすれば同じとこをぐるぐる回りつつ人間成長するんだよ的な描写がリアルで良いとか?
欠点は分かりづらく中身の無い大量の説明台詞、強烈な割に無意味な描写群、キャラが事実上薄い。
あと矛盾っつーか納得できない所がかなりあったな。佐渡島に対する戦略とかベータ関連とか…
結局鬱が強いまま終了だし。せめてラスト部分をもっと長めに取れば薄れただろうに。
まぁそれなりには楽しんだけど色々微妙…
414名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:50:01 ID:ZYEb2qjJ0
>413 俺は逆にあの始まりの世界でのラストシーンがちょっと微妙だったかな・・・
タケルが記憶を失ってるのに霞がその記憶をもったまま現れるとこにすごく違和感を感じた。
415名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:55:20 ID:q49O3qlu0
作品別のスレは賛辞の大合唱でここが不満点が上がりまくって。
何やら自然とスレが別れて来たのぉ。
416名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:55:36 ID:3k5dC4b90
同じとこグルグルが逆にウザかったけどな
わかった→わかってない行動
コレの繰り返しがくどすぎる
417名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:55:55 ID:0O0vMowD0
今終わった。
画面中で立ち絵を動かすのは相変わらずよかったと思うけどロボもそれでやられるとはね。
ストーリーは普通っちゃ普通だけどロボ好きな俺には四号出てからおもろかった。

これでキャラがスターシステムじゃなかったらー。
マブラヴ以外のキャラは極力控えるべきだと思ったのにあんなに出ては。
418名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:56:00 ID:UDIHe9ht0
同じ人が死ぬのでも丁寧に描くのと適当に殺しとけって
やるのではかなり違う。
顔が食われる直前の恐怖、無念、痛み、音。そういったものを
丁寧に描くことで初めてグロに意味が出てくる。
頻繁にグロ絵をフラッシュバックさせてほれほれキモいやろキモいやろ
とやるのは死を描いている事にはならない。
そりゃ戦争は人間が物のように不条理に死んでいくものだよ。
だけどそこはエンターテイメントなんだからさ。ある種の劇性を
持って描いてやるのがキャラを生み出した者の親心ってもんでしょ。
ageは自分たちの生み出したキャラに愛着とかないのか?
419名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:58:42 ID:4KHKvjZs0
すげぇよ……!NintendoDSすげぇよ……!
420名無したちの午後:2006/02/28(火) 14:58:51 ID:9Qbbz4IY0
>ageは自分たちの生み出したキャラに愛着とかないのか?

ないよ。
421名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:00:12 ID:rKuX57jZ0
キャラクターは商品、客寄せのための道具。
422名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:05:54 ID:HpDTafcz0
ID:Cabe6FzB0が帰ってこない件
423名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:06:04 ID:h0JbYmrzO
今から買おうと思うんだが、パッケージのサイズどのぐらいなのかな?
もうエロゲの隠し場所いっぱいいっぱいなんだ・・・orz
424名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:08:51 ID:TK282tYt0
PS2のソフトを二本横に並べた大きさ
425名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:12:40 ID:h0JbYmrzO
>>424
d。ちょうど手元にあったから試したけど普通のエロゲサイズか
買う前に部屋の片付けだな・・・
426名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:14:09 ID:UDIHe9ht0
>>425
でも薄いよ
427名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:16:45 ID:4KHKvjZs0
エロゲーマーの age儲が
しょうぶを しかけてきた!

ゆけっ!まりも!

まりも の グロがぞうこうげき!

きゅうしょに あたった!
こうかは ばつぐんだ!

age儲は たおれた!

エロゲーマーの age儲
との しょうぶに かった!

ageは しょうきんとして
オルタ初動の金を てにいれた!
428名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:22:14 ID:5wK6IA0U0
結果論として、買ったものと内容に大きなずれがあったと消費者が言ってるわけだ。
ageの宣伝方法はそういったずれを埋めるものではなかった。
そして、馬鹿じゃないんだから、そうなることは容易に予想がつくわけで。

むしろ、そういう層を切って、
あえて客層を選んだageの選択だろう?
きられたほうが、仕返しに悪意を持った反撃をしてもいいと思うし、
むしろ、それを甘受するというageの姿勢を汚すべきじゃないと思うんだけどな。
429名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:23:26 ID:4KHKvjZs0
けっきょく ageが いちばん 
うすぎたなくて カスなんだよね。
430名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:25:24 ID:4YqKqMk80
いやぁ、アージュはよくやった。これだけ大量の萌エロ厨どもを釣り上げ、
地獄に叩き落としてくれたよ。アージュGJ!
他の会社も見習ってアージュに続いてくれ。特に八月あたりがやれば、
効果抜群だぜ。
431名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:27:42 ID:UDIHe9ht0
>>428
そうそう。ageは当然反発を覚悟しているはずだから
信者の擁護はむしろ迷惑だと思っている
432名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:36:08 ID:M3EwAlU90
>>414
整合性って意味?
俺はもう整合性とかどうでもよくなってたからな…
まぁ作中の設定組み合わせて適当に理由を考えられんことも無いけど。
どうせ謎の法則フィルタ通す訳だし。
気になるか気にならないかは人それぞれ。
433名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:47:02 ID:1nS5OnCz0
「ちよれんはゲテモノ屋」に納得させられてしまった俺。
ニトロは良い意味で、叔母風呂は良くも悪くも、ageは悪い意味で。
434名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:47:27 ID:OxcCfDpG0
アンリミも一本道でオルタも一本道
ソフト2本分の金払って、結局ゲームらしいゲームはエクストラだけって
どういうことっすかageさん
435名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:47:30 ID:G3dhxbKf0
>>414
エンポリオの感動のラストシーンをやりたかっただけだろ
付き合ってらんねーよ・・・
436名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:50:20 ID:q7YRnczG0
リアルとかエロゲーじゃないとかいってる奴。
BETAの小学生の粘度細工レベルの造形とかどうおもってんの?
ピチピチ劣情スーツのパイロットスーツとかどう説明つけてんの?
破綻しまくりで、コマンダータイプが下位の存在を統率している大量発生型の
侵略者という部分、スターシップトゥルーパーズのパクリ、人類が人型兵器を
つかって絶望的な戦闘を展開しているというシチュエーションetcガンパレード
マーチのモロパクリと恥知らずな態度なのどうおもってるの。
それらはリアルなんて口にもしてないんだけどそれについてはどう思ってるわけ?

そもそもこんなカタルシスもない逃避の物語のどこが面白いの?
エロゲにも戦争モノにもSFモノにもなりそこなった無様で不細工なゲテモノの
なにがいいわけ?

そんなにホンモノ、本当にいい作品を見たことないの?
レンタルビデオにいってSFの名作、戦争モノの話題作、名作みてくれば?
戦争の悲劇と狂気を描いたスタンリー・キュービリックの『フルメタルジャケット』
女兵士の物語としては、リドリー・スコット監督主演デミ・ムーアの『G.I.ジェーン』
戦争とは? 任務とは? 家族とは? ひとりのために何人もの命が犠牲になる
その意味とは? と問題提起したスティーブン・スピルバーク監督 トム・ハンクス
ら出演の『プライベート・ライアン』
ネタ元の『スターシップトゥルーパーズ』もいれておこうか。
それらの“一流”の作品をみてくるといい。

オルタがいかに詰まんない糞かわかる。
そのジャンルで勝負できるようなレベルに達していない所詮エロゲモドキというのが
嫌というほどわかる。
エンターテイメントとしてもシナリオも造形も、見せ方もなにもかも三流。
そのゲロがオルタの正体。
3年かかってつくったのは上っ面だけとりつくった中身のない三流のゲロ。
ageにはお疲れさんといいたい。
そしてもう会社なくなってもいいよと声をかけておこう。期待に応えられないメーカー
はなくなってくれて構わない。
437名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:50:26 ID:9Qbbz4IY0
>>434
楽しんで頂けて何よりです。
438名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:52:25 ID:6uIc/YdA0
>>428
結局の所、ageはこんな会社ですって言いたかっただけなの?
439名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:52:36 ID:cxcnWUiE0
霞とのラブラブエッチ&ハッピーエンドがあれば…
440名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:53:07 ID:9Qbbz4IY0
>>436
次回作にもご期待下さい。
441名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:53:20 ID:6aW0Y5CM0
実は戦闘シーンフルアニメで製作してて
6割出来た所で運営がピンチだったから仕方なく発売されたオチとか?
あのペライものが動く描写はどうしてもギャグにしか見えん
442名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:55:03 ID:3k5dC4b90
ラプターとかって何でFなの?
陸軍じゃん
443名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:55:51 ID:om/fCXgO0
まりも まりも まりも〜
まりもに萌えると〜

あたま あたま あたま〜
あたまが無くなる〜♪
444名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:55:57 ID:6ErlrKQI0
リアル論争は君望の時も出てたな。
銀英伝でヤンが死んだ時は心が押し潰されそうになった。
445名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:56:38 ID:qLzn4hfp0
スレの中に点在するオルタの戦争ネタがツマラン系の人へ。

戦争をネタにした面白いAVGをぜひ教えてほしい。
446名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:57:51 ID:dV5G0Iv10
前作までは楽しませようって意志が感じられたのにね
今回は絶対に作りたいものを道楽で作ってる

それはかまわないけど騙すような方法で買わせたのがねw
前作まではエロがどうとかヌキをさそうシステムとか言ってたのに
いきなりこれだもんな 売りがなんだったのかもわからないw
447名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:58:43 ID:ClGscZNF0
戦争ネタというより、それをギャルゲーキャラがやっているから白ける。
448名無したちの午後:2006/02/28(火) 15:59:33 ID:ijlKpuqD0
オルタまだ〜?
449名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:00:19 ID:dV5G0Iv10
>>445
群青 かな
でもオルタは怪獣ロボ物だよ
450名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:00:28 ID:18WWwuQQ0
今年もこうして一緒にいられるなんて…ミキは幸せ者です。
ええ?プレゼント? あ…うわぁーネコ耳だぁー面白ーい
うわあー誕生日覚えててくれたんですね?とっても嬉しいですぅ!
あのぉ…その…お祝いしてもらって…あ、ありがとうございます。
えへへ、今日何の日か知ってますか? うん!ミキの誕生日でしたー!
えへへ、今日何の日か知ってますか?…ブブー、時間切れだよぉ。んもう、ひどいなあ〜
ぅ…えっと…お、お願いが…あるんです。…き、き、今日は、絶対一緒にいてくださいっ!!!
んもー遅いよ〜 パパに見つからないうちに、早くお出かけしよう。
ミキの誕生日はね、ホントは29日なんだよ。忘れないで覚えててね。
ミキは、子供っぽいところもいっぱいあるけど……これからも、よろしくお願いしますっ!

これで全部かな?
451名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:04:03 ID:Z/lQ2fJ20
>>450
下半身ちょん切れた死体が目に浮かぶ・・・。
やっぱり生きながら分解されたのだろうか。
452名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:04:25 ID:0pKWqMGiO
オルタはリアルリアリティ
453名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:04:37 ID:4KHKvjZs0
age「…… ばかな!
  ほんとに おわったのか!
  ぜんりょくで つくったのに まけた!
  せっかく エロゲかいの
  ちょうてんに たったのに よう!
  もう……!
  おれさまの てんかは ■終了ですー かよ!
  …… そりゃ ないぜ!」

ageよ、おまえは キャラへの
しんらいと あいじょうを
わすれとるから
■終了ですー
454名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:07:56 ID:18WWwuQQ0
>>451
悪いが俺はオルタをやっていない
455名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:08:02 ID:bvkBDtrz0
なんか改めてやり直してみると、
BETAの存在意味とか珪素系生物とか…

まさかageはこのネタ引っ張るsrdrftgyふじこlp;@:「
456名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:12:27 ID:Cabe6FzB0
>445
群青です。
457名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:14:31 ID:4KHKvjZs0
>>445
メトロイドです。
458名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:15:40 ID:Cabe6FzB0
群青も、ブレスと、夢寐少ないのと、ラストもうちょっとどうにかしたら
俺的に傑作認定してたんだが、ちと惜しかったな。
459名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:15:56 ID:XvpZbEdx0
>>445
あるわけ無いだろ。
戦争物でAVG、しかもエロゲなんて相性悪すぎだろ。
リアルさが要求される戦争物で、
ご都合主事或いはファンタジーがなければ成立し得ないエロゲ、
元から相反するものだろ
460名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:16:59 ID:X2IrOSdz0
ヤフオク見てると意外にマブラヴ A-BRAND BOXに買い手がついてるね
定価は知らんのだけど
461名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:17:24 ID:ClGscZNF0
このゲームはエロゲー設定のおかげで、初期設定から破綻しているからな。
462名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:18:34 ID:1tm7lsA00
>>445
群青かな
状況が戦争ってだけで中身は恋愛色強いけどね
463名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:19:02 ID:Cabe6FzB0
464名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:19:39 ID:1tm7lsA00
ログ読んでねーから被りまくった
465名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:20:34 ID:xHYWlsgd0
>>414
設定は大体整合性とれてる気がするが、ラストに納得できないのは同意
霞はあっちの世界で誇らしげに純夏達の事を語り継がなければならないのにEX世界に来てどうするんだとw

しかもライバルが増えて純夏と武がくっつく確率が減るから、
下手すると純夏BADでまたループ世界発生するんじゃないかとw
466名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:21:26 ID:8ywgpdWR0
>459
群青は良く作ってると思うぜ。
467名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:21:45 ID:qLzn4hfp0
レスthx 群青は俺もやりました。かなり面白かった。
メトロイドもやった。文章なかtt(ry
やっぱ作品数は少なそうだね。

オルタはなんというか俺は楽しめたんだけど、配分が悪かった気はする。
クソ真面目なゆうこ先生のご高説、シーン的に長い描写の細かい戦闘、間抜けな戦闘服、
終盤の安易?な死に様、ちょいグロ、萌え極少・・・etc

どれだけ自分に合う要素があったかで評価が分かれるんだろうね。
良くも悪くも様々な要素を詰め込みすぎたわけだ。

絶賛派とアンチ派にわかれるのも頷けるなぁ〜。
468名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:23:54 ID:Cabe6FzB0
さらに投下
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game_comment.php?game=5134

俺的には80点だが、まぁまぁ楽しめたな。でも「関東万歳」はマジ泣けた・゚・(ノД`)・゚・。
469名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:24:20 ID:XvpZbEdx0
>>463
せっかくの所悪いが、俺には
「舞台装置に戦争を使ったエロゲ」って所なんだ群青。
それなりに良い作品とは理解しているが戦争物とは呼べない
470名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:25:13 ID:1tm7lsA00
構成が駄目な時点でプロが作ったとは思えないんだよね
471名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:26:14 ID:ClGscZNF0
オルタも群青も所詮エロゲーさ。
472名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:27:35 ID:1tm7lsA00
>>469
群青はあれで恋愛色かなり強いからな
473名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:29:11 ID:q49O3qlu0
「オルタは戦争物として語るにすら値しない」
→「なら戦争物で良いエロゲ教えろよ!」

って何の擁護にもなってないよな。
474名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:29:48 ID:lokisZnX0
ゲームでエロでご都合主義満載なんだから、
どれだけ絶望的状況でも一発逆転大団円シナリオにしても良かったのに
3年待たせたんだから気持ちよくさせてくれよ
475名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:30:02 ID:Cabe6FzB0
>469
そっかなぁ?
これもある意味製作者のオナニーとしか言えないような作品だったけど(いい意味でね)。
とくにグランドルートなんかは国家観延々語りまくって、エロなしでラストまで突っ走るし。
あとヒロインが一切登場しないOPってのも、エロゲ初なんではないか?
476名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:30:04 ID:G3dhxbKf0
>>473
下を見る生き方しかしてねえんだろう
ダメなもんはダメ
ただそれだけだ
477名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:30:47 ID:qLzn4hfp0
擁護してるようにおもわれたかw
言葉が少なすぎたな。すまんすまん
純粋にふと沸いた疑問を最初になげてみた次第
478名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:34:28 ID:fx20Px/N0
>>474
登場人物が何故か美少女美女ばかりで、
エロスーツ着用していところまでは、エロゲー的ご都合主義だったのにねw
479名無したちの午後 :2006/02/28(火) 16:38:14 ID:fEVQ1sdE0
ところでクリアしたのにおまけモードが追加されないのだが。
480名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:39:57 ID:pthOa7nY0
ピンクだの青だの緑だの凄い髪型してる連中に
日本人としてどうだこうだと説教されたくないと思いました。
481名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:40:00 ID:Z/lQ2fJ20
>>479
仕様です。
482名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:44:44 ID:wM5qeYQB0
エロゲライターが作家の真似事してんじゃねえよ!金返せグロage!
483名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:46:12 ID:B0Yga5+A0
いや真似するのは構わないんだが実力を顧みて欲しかった。
484名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:46:34 ID:44dETkK80
>>480
それは禁句w
485名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:56:58 ID:FI6n+svu0
ひとしきり愚痴吐いてアタマが冷えてきた。
なんだかんだで売れたもん勝ち、あと3年は健在なんだろうね、age……
486名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:58:03 ID:cxcnWUiE0
>>480
2次元上の日本人はカラフルな髪の色なんだぜ?
487名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:58:18 ID:FEmtQuHs0
>>485
でも後続作品は
あんまし名作にはならなそうな雰囲気
488名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:58:53 ID:xEF4wag00
>>427 >>429 >>453
このスレはなんでちょくちょくポケモンネタがでてくるんだ?ww
489名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:14:25 ID:4KHKvjZs0
ぼく はやってる ものが すきで
いつも チェック してるんだ▼

ねぇ『まりも グロがぞう』って
しってるかい?▼

もちろん しってるよね!▼

だって いま
『まりも グロがぞう』が
だいりゅこう してるからね!▼

きみの まわりでも
『まりも グロがぞう』が
はやってる だろ?

ニアはい

 いいえ
490名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:23:02 ID:4gdahExU0
やっぱグロ叩きで粘着されてるために、全然平気、悲惨さが描けてる、仲間とか死ぬの泣ける、って程度の賛辞でOKになっちまってるなぁ。
これ計算してたとしたらそれはage凄いかも。
491名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:23:04 ID:+3bMtiuf0
誕生日に胴体チョンパってオツなもんだな
ハハハハハハハハ
492名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:25:26 ID:fQvkgukA0
>>485
エルフはなんだかんだいって、酷いことになっちゃったけど、ここはどうだろうね。
新作1万切るようなら終わる。
493名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:26:46 ID:4KHKvjZs0
>>490
おーい まてー
まつんじゃー!
494名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:27:05 ID:X5EsrErU0
>>489
んな言葉はやらせるなバーローw
495名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:28:47 ID:Uitk3KO10
逆移植とかでよくある「あのキャラが!」をグロでやった訳だろ?
前情報も無しにこれをやれば確かに衝撃は簡単に与える事ができるけど
尋常じゃないほどの力量が無ければこれは上手く行くはずが無い

確かにこういうのは一時の話題作りには良いけど後に響くぞ
496名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:29:41 ID:yJ8qmOBY0
とりあえずオルタ2周した
色々選択肢とか変えてみたけど、話に影響はなかった。

ほのぼのとしたExtraをまたやり直すかな。
497名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:36:02 ID:3k5dC4b90
ユウヒと女ミコトのいないEXには興味ない
498名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:39:59 ID:Exeu4Cf00
これってやっぱエロ少なすぎだなぁ
00ユニットになるキャラを選択ヒロインにすればどのキャラでもエロは補完できると思うんだが
ほっといても横浜襲撃で因果導体作った純夏脳も勝手に止まるしさ

エロ(1回目)→ヒロイン死→00ユニット化→エロ(2回目)→あ号撃破→帰って終わり

じゃだめだったのかしら
499名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:43:27 ID:4KHKvjZs0

          ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ  く_  r、`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` _,> `く、 
      ノ 、  \   r-' ̄     \  BETAにエンテイビーム
     〈  ,イ`i  :i   |       「 ̄   
      i :ト、 | i、   i      | `i 
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|
      `ト | :|´  i i |      i`、 
       Y |   V  |      `i y'
            /⌒      ⌒ヽ
          //|        |ヽ \
        //  |        |  \\
       ||    |        |   ||
       (_) ̄ ̄          ̄ ̄(_)
       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
       ||               ||
     ⊂__)               (_つ
500名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:44:00 ID:3k5dC4b90
>>498
採用
501名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:45:37 ID:Uitk3KO10
>>498
なんか全体から「俺達の作った《マヴラヴ》を見やがれ!」ってイメージが漂ってるな
映画を撮るように作ったゲームですというか、ユーザーは干渉じゃなくて鑑賞しろって感じ
502名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:48:52 ID:C1WkIKc90
まあエンディング後の世界の続きが出来るなら許してやろう。
503名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:51:08 ID:ClGscZNF0
502はageの財布ですね! 完全に嵌め込まれてますよ!!
504名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:51:20 ID:q7YRnczG0
>>501
コナミ&小島氏(メタルギアソリッドなどを製作)と自分たちを同列だとでもおもったんでしょうかねぇ。
出来たものみれば、あまりに差があるの小学生でもわかるでしょうに。

BETAの小学生粘度細工造形なんかコンシューマゲーム会社なら
「辞表出せ! 二度と会社くんな」
って低レベルなのにねぇ。
505名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:52:16 ID:yJ8qmOBY0
確かに他社の適当なゲームに比べれば
力が入っている気がするけど

あれだけ頑張ってこの結果だと思うと、ゲームそのものではなく
業界の底が見えるようで逆に失望した。
506名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:53:34 ID:gSn1u3gPO
>>465
あれはオルタ世界の霞そのものでは無くただオルタ世界の記憶を持ってるだけでは?
あとループはオルタ世界の純夏の脳がやってたんだから例えオルタEX世界の純夏が振られてももうループはしないだろ。
507名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:54:25 ID:YRk5VFD90
>>497
霞は要らぬと申したか



気が合うな(・∀・)
508名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:55:05 ID:IZOHSk2mO
今、一番頭抱えてるのはバンダイビジュアルだよな。
今の状況では、どう考えても割に合わないし
「とりあえずEXだけリリース」っのが無難かね?
509名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:57:32 ID:lokisZnX0
>>498
ゲンガーがいないのでエロ絵なしですがよろしいですか?
510名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:57:53 ID:4gdahExU0
>>506
平行世界に加えてループってことでタイムスリップが入っちまうからねぇ。
過去に脳純夏がいる、ってことは変わりないわけで。
分かるかなァ。和姦ねぇかなぁ。
まあ平行世界はオルタので終わり、もうない、ってのも(逆にいくらでも後で出せるのも)十分にひどいご都合主義だと思うけど。
グロなんかどうでもいいけど、こういうのが気にならない人が凄い、面白い、って褒めてるのがむかつくんだよね。
511名無したちの午後:2006/02/28(火) 17:59:28 ID:ClGscZNF0
>>504-505
まあエロゲーなんてのは所詮、
低予算で人材はコンシューマ崩れのならず者が作っているゲームですから・・・。
たまに勘違いした身の程を知らないageみたいなメーカーが登場するわけで。
512名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:00:39 ID:f2Uy0Pot0
エロゲー批評空間で標準偏差29だった(w
513名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:01:02 ID:EoZRe0OD0
なんか昨日も今日も上のほうに朝〜夕にかけて数人必死な人がいるなw

>>510
ご都合主義がない18禁ゲームがまずないからな・・キャラ設定しかり舞台設定しかり。
514名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:01:09 ID:yJ8qmOBY0
>>512
あそこほど当てにならない場所はない
515名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:01:40 ID:DPCTkDU60
>>510
むかつくってガキじゃないんだから・・・
516名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:02:24 ID:4gdahExU0
>>513
いやそれでいいんだけど、シリアスぶる話で都合が悪くなるとエロゲだからで逃げられてもねぇ
517名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:03:25 ID:ilHVulxT0
吸出し用のSusieプラグインか何かってもうどっかにあるの?
518名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:03:43 ID:q7YRnczG0
>>508
それやったって、いろんなところで、“オフィシャル”グロ画で騒がれるのを覚悟
しなきゃいけないわけで・・・。
おわっとるよ。企画として。

もう止まれるなら止めた方がいい。
しかし、VOLKSやバンダイビジュアルetc協力会社、関係会社に迷惑かけまくる
連中だなぁ。

ま、そっちも生あたたかく見守るということで。w
519名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:04:02 ID:fQvkgukA0
>>510
面白いって褒めるのはともかく、ハッピーエンドにしたらご都合主義になっちゃう
なんて言ってる人見ると、なんだかなぁって気にはなるね。
それ以前の設定からして、十分ご都合主義だっての。
520名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:05:20 ID:Uitk3KO10
>>505
エロゲでもその属性や作りたいものごとの方向性がしっかりして、それで力入れればそれなりのものが出来たりする
でも今回のオルタは正直なにを書ききりたかったのかが読めてこないのが個人的に見れば欠点だったように思う
力は入れてもその入れるべき方向性が定まっていないというか
521名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:05:24 ID:fx20Px/N0
そもそもオルタは基本設定がすべてエロゲ設定(エロスーツ来た美少女イパーイ)
で構築されているから、リアルもシリアスもあったものじゃないぞw
522名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:05:48 ID:q7YRnczG0
>>517
ageの奴は画像ファイルが巨大な1ファイル。
まずそれから画像を復元するモノが必要。

よく狂信者が未使用のエロ画像が〜〜 とか書き込んでるが実際にそれを
見せたものはいない。
ま、そういう事だ。
523名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:06:23 ID:mRH0RLi70
死にまくるのもそういう方向でのご都合主義だしな
524名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:06:24 ID:+3bMtiuf0
もうボークスもBOXは出さないだろうな。
何日倉庫に置いておく事になるのやら・・・
525名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:06:36 ID:yJ8qmOBY0
>>517
公式にriorha2.rpoのソースがあるからご自分でどうぞ。
526名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:06:39 ID:6uIc/YdA0
ゲーム自体は悪くはないけど
購買者が何を求めていたのかを理解してなかったのか?(知っててそうしたのかもしれないが)
戦争物なんだから、グロやキャラが大勢死ぬのは当然というはどうかと思う。
527名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:12:22 ID:Kjuq0Qlp0
これって、回想とかないの?
528名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:13:34 ID:puro91JB0
購買者が求めているもの考えて制作する必要ないいと思うけど
良い意味で裏切られるってこともあるんだし
まぁ俺はマブラヴにはあまり興味ないけどねぇ
529名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:13:54 ID:ClGscZNF0
ok分かった。変にエロゲー設定入れているからおかしくなるんだ。
まず絵を萌えとは無縁の硬派な画風に。登場人物の大半を男に置き換えればいいわけだな。

・・・・・・しかし誰が買うんだ?w
ストーリーがなんだかんだと言っても、結局女キャラに釣られて買っている奴が大半だよな?
530名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:14:57 ID:q7YRnczG0
>>524
BOXはもうA-BRAND自体ないからないと思うけどコレが酷いんだよなぁ

ttp://www.volks.co.jp/jp/a-brand_final/5th.html
剣もて光導きし乙女
幻になった帝(ULorAL冥夜の姉)の姿をフィギュアにしたもの。

もう売り切れてるからいいけどさ・・・。
ま、VOLKSの被害は最小限に抑えられたんでよかったよかった。
もう手を切れって感じ。(いわれなくともその方向だけど)
531名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:16:28 ID:kOAo25bC0
チラ裏だが許してくれ。

1:オルタをアマゾンに予約注文
2:24日朝にクレジットカードが使えませんというメール(これは俺が悪い)
3:到着予定日は28〜3月1日ということ
4:切れて25日に買いに行く。
5:プレイして微妙な気持ちになる。
6:さっきアマゾンから届いて家にはオルタが二本

やっぱり俺は駄目か?
532名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:18:31 ID:V17uQa450
>>531
負け組

恨むなら自分の間抜けさとageをうらめ
533名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:20:31 ID:EoZRe0OD0
>>529
腐・・って軍モノは無理だな とりあえずオルタのような中身だったら男だろうが欲しいぞ。

ご都合主義は本だろうがCSだろうがエロゲだろうがどこにでも存在するからなあ。

>>531
今まだ買取高いぞ
534名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:20:48 ID:q7YRnczG0
設定丸々パクリパクリ、ぱっくんちょの恥を知れ状態
シナリオ、演出、陰鬱で山谷なくどこかでみたようなもの、ありきたりの、こうしとけば
一応体裁は取り繕えるでしょうみたいなもの。
悲惨なシーンは驚かしにはなっていても、それに特段の意味はない、丸々省いてもシナリオ
崩壊しない。枯れ木も山の賑わい程度のもの。

作品というにはお粗末すぎる三流丸出し。それもいろんなものを他人の創作物から
丸々パクッテきた創造する意欲、責任をもたないもの。

よくこんなゲロに感動できるもんだなぁと・・・これをリアルだとか感動したとかいってる連中の
これまでの人生の空っぽさ、さもしさに驚く。

もっといいもの、いい作品に触れとけよ〜。
所詮三流エロゲのしかもこれは創造する意欲すらないパクリ集合体のパッチワークゲロ。
一般作では出す事すら出来ない失笑モノの出来損ないなのに。
535名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:22:24 ID:fQvkgukA0
>>529
誰が買うかは知らないけど、そういうゲームをメーカーが作りたいなら作ればいいんじゃないかな。
リアリティを求めるなら必然だよね。
536名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:22:46 ID:yJ8qmOBY0
要旨は分かったけども
良い作品教えてくれって言うと出てこないんだよな。
こういうやつって。
537名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:23:16 ID:x2scyCUN0
>>529
確かにふざけたエロゲー設定入れているより、
SF戦記物としてならその方が楽しめそうだ。

しかし今現在ストーリーが良かったとか
名作だの感動したとか言っている人間の何割が
その設定で購入するかほんと疑問だな。
作品別スレとかキャラ萌えと声優談義になってるし。

538名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:24:13 ID:q7YRnczG0
>>531
(1)中古屋へ走る。
いまなら6000円ぐらい(トレーダー 6000円)

(2)オルタを欲しがってる友人がいたら中身については何も言わずに8000円ぐらい
で売ってしまう。その後友人を失っても我関せず。

(3)自分の早まった行動を戒めるため良く見える場所にオルタを二本並べて置く。
臥薪嘗胆というわけだ。

個人的には(1)を勧める。
539名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:25:12 ID:tCdq9m1K0
つかあんなに女性ばかり集めてキャラルートないのなら
せめて陵辱ネタ要員にすりゃ良かったのに。
戦争ものでわざわざ女性ばかり集める理由を聞きたい。
お笑い芸人呼んで巣の反応しか取らないようなものだよ。
お前ら何の為に呼んだんだよ。仕事しろ!!みたいな。

つーわけで次回作は捕らえた女性兵士を快楽調教する調教ゲーよろしく!!
540名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:27:28 ID:ClGscZNF0
>>539
オルタで女性キャラの存在意義は、オタ釣って買わすためだけかと。
変なエロゲー設定もね。残るのは不満と不自然な違和感w
541名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:28:59 ID:4gdahExU0
>>536
過去ログ読めばいろんな作品が挙げられてるよ。
個人的に思いついたのが、平行世界ネタで、「テラプレーン」って作品。
たぶんドマイナーだけどね。
皆殺しで感動しろ、っつーのより、はるかにちょっと鬱で寂寥感のあるENDで良かった。
ネタとしては奴隷廃止が遅れた世界なんで、コカコーラのおなじみのロゴを焼印された元黒人奴隷とかが出てきたり。
542名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:29:35 ID:q7YRnczG0
>>539
もうほとんどできてます といったオルタに3年かかるageにそんな新作つくられせたら
・・・・・30年ぐらいかかるんじゃね。

ageもキミも現役外れるだろ。w

他のメーカーのエロゲにちゃんとエロゲしたものがいくらでもあるからそれあそんどけ。
キミの要望みるに・・・AILあたりいいんじゃね。
543名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:29:40 ID:kOAo25bC0
>>532
やっぱりそうか。
>>533
検討するわ。
>>538
1か3で検討する。2の場合ただで譲ってもやばい気もする。

thx
544541:2006/02/28(火) 18:31:05 ID:4gdahExU0
ああ、ちょっと墓穴。主人公以外全滅だたよ、これも。べつに全滅だから泣けるとかそういうんじゃないけどね。
545名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:31:09 ID:QVWs6c4b0
並行世界ネタ自体は悪くないと思うんだけど、ラブコメのEXとシビアなALの落差が激し過ぎる。
リンクさせるにはどうも食い合わせがよろしくない組み合わせだとオモタ。
546名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:31:24 ID:tQnllrfG0
なんかBETAに支配されている
ユーラシア大陸って感じだな。


今のこのスレ。
547名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:31:45 ID:buMIL3FW0
オルタの反省点

ライターのパクリ癖
原画家の劣化
声優の劣化
システムの古さ
営業の力不足
広報の力不足
栗の黒乳首

これ以外は最高なんだがな
548名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:32:23 ID:+3bMtiuf0
>>531
オクで処分だと開封4000-5000 未開封7000-8000ぐらいだね
今ならまだ高く売れる
549名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:33:17 ID:B0Yga5+A0
ああ、OPの歌は確かに熱かった。
アニバスターのOPを彷彿とさせたよ
550名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:33:25 ID:yJ8qmOBY0
>>547
最後ワロタ。

ライターのパクリどっかにまとめようぜ。
声優の劣化は榊の叫び声全般
それから栗
551名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:34:38 ID:pthOa7nY0
なんか重いストーリーとキャラデザが徹底的に乖離してるよね。
キャラデザした時点ではこんな話にするつもりじゃなかった
んだろうけど。
552名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:35:04 ID:zs4k7xCA0
BETAとオルタ発売日に殺到したオタク軍団のキモさ
どっちがよりキモいか議論しようぜ
553名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:35:54 ID:fQvkgukA0
エルフェンリートみたいに狙ってたのかもしれないよ
あれ、最後どうなったか知らないけど
554名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:36:00 ID:EoZRe0OD0
>>547
原画家の劣化というよりは塗りの劣化が目についたなあ。
あとはシステムの古さというよりは不備>回想、CG、音楽再生なしくらいか
システム自体はまだまだ凄いと思える
555名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:36:35 ID:q7YRnczG0
>>552
子供の粘度細工以下の造形のBETAがなんだって?
556名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:38:14 ID:buMIL3FW0
君らじでオルタ買う言ってたおっさんどうなったか追跡調査してもらいたいな
今回の探偵は斉藤K
557名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:39:29 ID:FlehqCaM0
>>555
朝からこのスレにはりついて書き込みご苦労様です
558名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:39:50 ID:o4dNFfIA0
イニGオルタせんでいいから早く更新しろや
559名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:40:38 ID:Pw48460K0
>>551

結局萌え絵と女キャラでフィッシングつーことだな。
>>529みたいな設定にすれば違和感なかろうに。ageはわざと乖離させたのか?
かみ合わないちぐはぐなキャラデザと設定は滑稽なだけ。
560名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:42:30 ID:dz8oeJm40
どんなに敵を作ろうがスタッフに裏切られようが
オルタ作った俺達偉いだろ
褒めて褒めて

って感じがして最後の説教感動できなかった
561名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:48:41 ID:OO/GCpOS0
オルタってプレイ中話しかける相手冥夜意外選んだら無印の時みたいに次のプレイで
最初に話しかけてくる人間変わるんだな
562名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:51:08 ID:8WOIp5Ad0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
563名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:53:12 ID:Ond6UOcK0
>>562
ちょww大丈夫かwwww
564名無したちの午後:2006/02/28(火) 18:56:20 ID:XHgLoa5Q0
まあオルタやってて叫びたくなる気持ちもわかるなw
565名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:00:20 ID:q7YRnczG0
>>555
はぁ?
単発IDでせっせと書き込んでる輝きさんか狂的信者じゃあるまいし。
一日張り付くなんて暇なことできねぇよ。
出先にもでてきてるし、仕事もやることもあるし。

3年かけてゲロつくってりゃいいageとは違うんだよ。
こっちは普通のまっとうな結果を求められる会社で働いてるからな。
566名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:01:09 ID:pUEVG1hI0
ageのサイト行ったら涙が出た…タマが哀愁そそりすぎwwwwwwwwwww
567名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:09:33 ID:8WOIp5Ad0
なんで・・・まりもちゃんが・・・・
もういい・・・オルタの存在しない世界に逝ってくる
568名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:23:16 ID:qta2nT+v0
3/1まで後4時間半強。
しかし、なぜ無期限にせず3/1までにしたんだ?
http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?#sbm
569名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:30:37 ID:V78cjLVE0
マブラヴ・オルタナティブ
君のぞとかのテーマから乖離している気がする。
結局、作者の訴えたいことがあって、
それに都合のよい世界観があって
それに都合のよいキャラがいて、
それに都合のよい展開があるという流れだと思う。
ただ、それがっ徹底しすぎていて、
キャラの思想は一通り、成長観も一通り。
激しくプロパガンダ集がすると同時に、
リアリティーを失ってしまった気がする。
もちろんそれをごまかすために、
キャラクターの性格は掘り下げていて世界観に過剰に凝っている。
ただ、それだけに気がつくと悪臭を発する。
例えば、いろいろな価値観があり、
その中で訴えたい価値観を”取捨選択”するならわかる。
でも、成長のレールが引いてあって、
そのレールに乗って育っていく感じがものすごくする。
旧作で訴えたかったことはそういうことじゃなかったのかと
思わず思ってしまう。
さらには、ラスト。
彼はオルタの経験を失ってしまう。
結局、オルタの世界を経験した白銀はもとの世界でやっていくことはできない。
でも、そういうのを抱えて生きていくというのが旧作のテーマではなかったのか。

非常にプロパガンダ性(つまり、一つの思想しか出てこない)の強い作品で、
そのプロパガンダに酔っている信者が多いような気がする。
だが、酔う前に旧作をしっかり思い出してほしい。
決して愚作だとはいわない。
ただ、旧作との齟齬や薄っぺらさを考えると凡作でいいと思う。
570名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:32:11 ID:V78cjLVE0
http://xgn.jp/votec/03/votec.cgi?
違和感をうまくまとめてくれた感じ。
凡作評価でいいと思うし、こっちの方がまともな評価が集まりそうだ。
消されるといけないので保存した。
571名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:38:26 ID:GdnVFoBE0
なんといわれようがオルタ後のエクストラ編希望
そのためだけにageについていくよ
まりも純愛エンド、悠陽と霞攻略、そんなのでダラダラ遊びたいよ
いろいろとアレな出来だったけど、霞が記憶引き継いでるのは
ありがちだけど好きな演出
一応は救われ感を出してたしね
京塚のおばちゃんだけが謎ぎみ
続編で消化?
あと、純夏の夢の双子云々は御剣姉妹のことでいいんだよね?
572名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:38:53 ID:gJsaxTSe0
まりもちゃんの死を乗り越えて、冥夜に忘れられて…なんとか頑張ってたところに
純夏の「白銀君」でトドメ刺された。もうプレイし続ける気力がありません
573名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:39:35 ID:qta2nT+v0
>>571
それもいいと思うよ。ただ、良作認定されてから
『中古』で購入する事をお勧めする。
574名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:41:14 ID:3+7yKcR50
オルタプレイ中ー






イニGどこまで行ったんだ・・・?ガブガブまで行っただろうか。
575名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:41:43 ID:TfiMgYbI0
exの京塚曹長は30前半にしか見えない肉体を持つ淫乱後家です
576名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:42:14 ID:fkw8DR9hO
次回作は人妻ものきぼんぬ
原画はBou以外で
577名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:43:58 ID:b55rLgOk0
>>575
・・・委員長のママ
578名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:48:56 ID:wDJdjZ1G0
君望の原画の人の完全新規キャラの面白いゲームがやりたいんだよ!!!
新作がまたサイクルがあくなら他社に移籍して丸戸と組んでください。
579名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:48:59 ID:bvkBDtrz0
>>571
なんか双子の宇宙という理論があるらしいぞ。
ようするに平行世界が存在するという意味らしいが…
580名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:49:37 ID:Cabe6FzB0
>574
2月26日の日記に

「居酒屋で氏賀Y○先生作品について皆で熱く語ってたら・・・」

とあるのは偶然でないような気が。

581名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:50:56 ID:fkw8DR9hO
>>578
あの人って名前なんだっけ?思い出せない
今会社のトイレの中だから誰か教えてくれ
582名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:51:55 ID:YYW3sMmbO
「マブラヴ オルタネイティヴ〜アカルイミライ〜」
って出ないのか?
クライミライだけなら酷すぎる…
583名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:51:57 ID:sleGARHy0
ぬあ〜!今更クリアした俺が居るが聞いてくれ!
ギャラリーが無いんだがどうすればいいんだ!?
これはバグか!?
皆ちゃんとあるのか?もしくは全てのルートをクリアして初めて登場するのか!?

話は変わって、、、
うへ〜これマジなける+感動+鬱になる・・・
なぜって?
そりゃ〜おまい、あんだけグロやせっかく「あ号標的」ブッコロして
帰還したというのに純夏が死ぬなんて・・・(´Д`)
てか、は無しはさかのぼるが冥夜やら、たま、他の皆が悲惨な死に方するとは・・・
あああああああああああああああ
鬱だ・・・でも感動・・・でも泣ける

ごめんな・・・日本語しゃべってなくて・・・
584名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:54:27 ID:cxcnWUiE0
>>583
CGも音楽もギャラリーなんて無い
585名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:55:15 ID:zhqhteu/0
>>581
オナニーしてるの?
586名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:55:21 ID:fp8TFvqo0
まあとりあえず、あの世界に大空寺あゆがいなくて(少なくとも武と係わり合いにならなくて)良かったよ。 ほんとに
587名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:55:23 ID:Cabe6FzB0
>581
バカ王子ペルシャ
588名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:55:32 ID:bvkBDtrz0
>>583
残念だけどそれはBADEND。
もう一回やり直してみ。
ヒントは「ロープ」
589名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:55:40 ID:Oxo/6coa0
>>581
バカ王子ペルシャ
590名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:57:49 ID:fkw8DR9hO
教えてくれた人ありがとm(_ _)m
591名無したちの午後:2006/02/28(火) 19:58:21 ID:ClGscZNF0
でもやり直してもカタルシスがなく釈然としない気持ちに変わりはないと思うぞw
592名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:00:37 ID:sleGARHy0
>>588
おお!神のお言葉アリガタス!!!
て、「ロープ!?」
fm・・・あそこはロープを選択しないt・・・
593名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:01:43 ID:8Tp07Vao0
氏賀Y太
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

ウィキポータル
日本の漫画作品一覧
日本の漫画家一覧
漫画雑誌 - 漫画原作者
カテゴリ
漫画
漫画作品 - 漫画家
プロジェクト
漫画作品 - 漫画家
氏賀 Y太(うじが わいた 10月9日)は漫画家。血液型B型。四肢切断など暴力的、加虐的な作風で知られる。

ペンネームの由来は「蛆が湧いた」から来た物と思われる。 彼の作品は最高に暴力的な漫画の一つと考える人もいる。
『真・現代猟奇伝』では、実際に起きた事件をモチーフにしたため物議を醸した。海外アーティストのCDジャケットも手がけている。既婚。「古葉美一(こばびいち:セガからリリースされたアーケードゲーム、ファンタジーゾーンの登場キャラクターに由来)」の別名も持つ。

[編集]
単行本一覧
毒どく猟奇図鑑
泥濘の中
デスフェイス
GAME OVER
まいちゃんの日常
真・現代猟奇伝
[編集]
594名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:02:47 ID:TfiMgYbI0
我々が望むのは00純夏と一発やる前に武は死んでまた戻って来い

これでいいのかな?
595名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:03:10 ID:4KHKvjZs0
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;             
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;              ↓
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,  
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;       /_____  ヽ   
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"       | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  オルタもエロゲーのひとつだろ?
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i       |  ・|・  |─ |___/   僕は誇りを持って
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''" .      |` - c`─ ′  6 l   マブラヴ儲の人生を歩むよ
::::::: |.    i'"   ";| .            ヽ (____  ,-   人類の尊厳をかけて
::::::: |;    `-、.,;''" |             ヽ ___ /ヽ    オルタを如何にして楽しむかを追求するよ。
::::::::  i;     `'-----j            / |/\/ l ^ヽ  ・・・ただし周囲に価値観を押し付けないことも約束するよ 
::::::::::: .i;       ,;-'"            | |      |  |   僕の価値観は僕だけが所有するものだしね
596名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:03:36 ID:Uitk3KO10
>>593
「うじがわいた」なのか、今まで「しがわいた」って読んでた
597名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:04:22 ID:TznKEIk00
まりもちゃん抜かしたら、次に悲惨な死に方したのは誰だろうか。
ハルー、遙、タマ、冥夜あたりが候補か。
598名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:04:28 ID:OU4gruCw0
マブラヴオルタネイティブキャスト〜
主人公  タケル
準主人公 夕呼先生
ヒロイン まりも
敵    救いようの無い会社
599名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:05:35 ID:TznKEIk00
遙の「べちょっ!」も酷いけど
さっさと武が撃たないから冥夜がどんどん侵蝕されてったのも酷いな
600名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:07:44 ID:A8tBUtap0
>>570
プロパガンダの意味を間違ってるなあ
601名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:07:45 ID:fp8TFvqo0
遥もパスワードの入力に成功してコアが停止したーとかだったらまだ意味のある死だったんだが、結局何にもなってない無駄死にだよな
ソルジャー級に殺された人は全般的に嫌な死にかただし
遥ファンはぶち切れたりしないのかね
602名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:10:21 ID:mafnSysu0
>>601
遙ファンはお前にブチキレ
603名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:11:13 ID:fp8TFvqo0
あー漢字間違えたか
わりーわりー
604名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:11:52 ID:cxcnWUiE0
そこかよw
605名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:12:27 ID:mafnSysu0
漏れは水月原理主義者だから許す
606名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:13:52 ID:32g4UHUj0
マブラヴ オルタネイティヴ If… シナリオ EDITION
マダ?
607名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:14:02 ID:8Tp07Vao0
>>601
それじゃスピッツの歌だw
608名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:14:10 ID:DtfyZ3t90

葉鍵ゲー信者の鬱ゲー入門書になってしまった感のある君望だが、
そこにこの萌えゲー好き皆殺し装置たるオルタネイティブを投入したageには頭が下がる。

きっと反発を覚える人が多数だろうが、それこそがageの狙いなのだろう。
ヌルいお約束、予定調和な萌えゲーに逃げ込んでいるバカものたちに、
わずかでもこの作品にこめられた愛や政治的思想を汲み取って欲しいと言う
ageの崇高な願いがこの作品からはにじみ出ている。

素晴らしい作品をありがとうと拍手を送りたい。
609名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:14:23 ID:TznKEIk00
水月はかっこよかったな
610名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:14:34 ID:LN9Caltx0
と、社員が申しております。
611名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:14:47 ID:yJ8qmOBY0
遙かはいらない存在だから
無駄死にくらいで丁度良いって奥井亜紀が。
612名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:14:48 ID:8Tp07Vao0
オルタにぴったりな歌を挙げようぜ


残酷な天使のテーゼ
613名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:16:45 ID:ClGscZNF0
美少女ばっかりで戦争やっている時点で白ける。
614名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:16:58 ID:qta2nT+v0
>>612
愛を取り戻せ
615名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:18:16 ID:fkw8DR9hO
>>612
夏の日の1993
616名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:18:24 ID:8eC+l9ci0
>>612
死ね死ね団のテーマ
617名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:19:10 ID:TznKEIk00
>>612
いちごコンプリート
618名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:19:12 ID:wDJdjZ1G0
>>601
先生の身代わりだったから犬死でなかったし、ややぼかした描写だった。しかし頭にきましたよ?
ゲームオーバーになってもいいからベータに一撃食らわしたかった。

後、遙で煽る奴はしねよな
619名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:19:16 ID:TfiMgYbI0
突撃軍歌
620名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:19:45 ID:Uitk3KO10
>>612
ガンパレード・マーチ
621名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:20:06 ID:4KHKvjZs0
>>612
前向きロケット団!
622名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:20:17 ID:CK/9HfUh0
>>596
念レス発動
623名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:20:21 ID:zhqhteu/0
冥夜ちゃんどいて、BETA殺せない
624名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:20:48 ID:fp8TFvqo0
>>612
このふざけた時代へようこそーってことでTOUGH BOY

>>613
一応男は最初に戦場に駆り出されて全滅寸前で若い男は貴重品、とか苦し紛れの説明があったような
625名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:20:50 ID:uZCknmrx0
>>620
もうちょっとひねりなさいw
626名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:22:21 ID:ClGscZNF0
>>624
その説明は承知しているが、苦しすぎるんだw
627名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:23:40 ID:V78cjLVE0
>>612
スターウォーズ帝国軍のテーマ・ウクレレバージョン
628名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:24:07 ID:qta2nT+v0
>>624
某美少女アスリーテスアニメの場合は、敵の異星人のボスが女王の為、
男はルール上出場出来ない、という設定だった。
629名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:24:09 ID:Fy91Qgjp0
>>612
乙女はDO MY BESTでしょ?
630名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:26:39 ID:o+amV33L0
>>799
この前中だししてめざめたのか
毎回要求してくるようになった・・
子種の量が半端じゃないから正直不安ですorz
でも食いつきが尋常じゃないから抜くに抜けない・・・
631名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:27:37 ID:mafnSysu0
>>799
そうだな
HRこそ漢の本懐だな
632名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:28:18 ID:aPDv69UC0
美少女キャラが異様に多いのはオタに買わせるための仕様です。
まあそれでも限度っちゅー物はあるわな。
何でもかんでも設定つけば納得できるという物ではないww
633名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:28:52 ID:Y9Gl7eFt0
>>631
同意しておくw
634名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:28:57 ID:tLBvarY20
>613
ゲームやアニメの女の子は基本的に見た目美少女しかいない
※モブのキャラクタすらかなりかわいい
※もしくはあからさまな不細工しかいない

つまりこの手の世界では美少女と言う設定的修辞表現が無い限り
見た目どんな美少女でも実際は十人並みの普通ということで一つ

それと>624の説明をあわせて納得してくれ。
635名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:29:49 ID:8n3frSjK0
エロゲーに男ばかり出てきてどうする?
そんなに漢がいいならBLゲーでもやってろ
636名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:30:18 ID:Z/lQ2fJ20
オルタ一巡目完了。
なんかフロントミッション(スーファミ版のやつ)のなり損ないみたいだった。
ヒロインが生体コンピュータにされて、結局主人公の機体に搭載されたりするところとか。
ふと思ったんだが、最後の場面でたまより先行していたタケルが、どうしてたまの死骸を見せられるのだろう?
βは親玉の部屋には行けなかったんじゃないのか?

まぁ、俺はおもろいから良いかって思ったけど


637名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:30:33 ID:B0Yga5+A0
戦争物に女ばかり出てきてどうする?
638名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:31:06 ID:Pw48460K0
>>635萌えオタが連れました。
結局女キャラに釣られて買ってるだけじゃん
639名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:31:20 ID:8n3frSjK0
BETAが迂回路突貫工事で掘ってただろ
入り口一カ所じゃねーし
640名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:32:22 ID:tLBvarY20
物資を運ぶルートがあるんでね?
BETAの目的物資のGETだったわけだし
641名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:32:34 ID:V17uQa450
>>608
話の出来がよければな
あんなご都合主義で適当な、シーンとシチュ偏重の話じゃ白けるだけだよ
むしろこんなんで感動とか言えるヤシがうらやましいね

大体、んな思考とコンセプトとエロゲー作るのがそもそもオコサマちっく
プロはそういう欲求を抑えてちゃんと評価されるもんを作る

庵野レベルのアダルトチルドレンだね
642名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:32:47 ID:8eC+l9ci0
>>639
なら、最後のホールに他のBETAが殺到してくるのがスジだろう。

つーわけで、やっぱたまの件はヘンだ。
643名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:32:53 ID:8n3frSjK0
age擁護の儲と叩かれたことはあっても萌えオタ呼ばわりされたのは初めてでちょっとうれP
644名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:33:46 ID:TatDD6B50
ストーリー最高、感動した、名作!!
(注:あくまで女キャライパーイなので前提です。不自然でも構いません)
645名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:33:57 ID:VLqusFRf0
>>643
(^ω^;)うれPって何年ぶりに(ry…
646名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:34:45 ID:cxcnWUiE0
酒井法子がいると聞いてきました
647名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:35:08 ID:fH75Yt1f0
いやー、長いね・・・・

個人的には、佐渡島ハイヴ壊滅作戦では、大和を陸砲台にして欲しかったが・・・・・無理があるなぁ
陸から行軍だもんな・・・・でも、大艦巨砲の敗退を再現したのは・・・ぐっと来たね。
2.26事件を使ったのは・・・良いが(資料少なくて難しかったんだろうな)、青年将校が三島由紀夫化しているのは・・・何故なのか
ううむ・・・人を選ぶな・・・このゲームは「KIA」とか米軍のコードも出てくるし、オープニングの英語も・・・近代米軍の常用句満載・・・。

・・・これは・・・人を選ぶな・・・。
いや・・・エロгでは・・・・無いな・・・。

ということで・・・
※参考文献
 ブラックホークダウン(映画)
 プライド(映画)
 ああ・・・後、rotten.com 当たり?
648名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:35:26 ID:JUTJNY/y0
見限った意見が減ってきたと思ったら擁護が増えてきたなぁ
こうやって次の犠牲者を待ってるんだろうなageはよぅ。
649名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:35:56 ID:ikAM1msr0
>>642
多分にご都合主義の創作に整合性求めるカワイソスな人
エロゲーの中が世界のすべてになってしまってるのかな・・・
ちょっとコワス
650名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:39:38 ID:8eC+l9ci0
>>649
いやだから、その「ご都合主義」に疑問を呈する物語構造のお話で
”ご都合主義的な整合性のなさ”をさらけだしたらあかんやん。
しかもクライマックスのダメ押しシーンだろ? そりゃないぜハニー。
651名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:39:56 ID:Y9Gl7eFt0
>>642
納得したいんだろ?

上位存在がこんな所まできた奴に興味を持って
ウネウネを伸ばして調べてたら材料がみつかったから
一応調べようかと思って隙間縫って拾ってきた

ってところでどうか
652名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:40:34 ID:tLBvarY20
>648
そりゃ見限った意見が減れば面白かったつー意見が目立ってくるのはあたりまえだべ
それとも常に「オルタ糞がー!!!」つー意見であふれ返ってなきゃいけない理由でもあんのか?

一応俺は昨日から一応面白かったよ派なんだが。。。

別に糞がー!派の意見は否定しない
前作からの流れを期待してた人に対しては酷いゲームだと思うもん。
653名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:41:19 ID:ikAM1msr0
脳内補完も出来なくなっているカワイソスな人・・・
654名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:41:39 ID:tLBvarY20
>650
俺の物資搬入路があるって意見は無視ですか。。。そうですか。。。orz
655名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:41:56 ID:ClGscZNF0
まあ何でも妄想で脳内補完できれば世話ないわなw
656名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:43:09 ID:/wFvozmF0
設定を突き詰められると脳内補完が出来なくなるんだよな。
もう少し緩めてくれ。
657名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:43:27 ID:Fnn6UE0E0
俺も脳内補完能力欲しいぜ…。
658名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:43:29 ID:4vAcrMQI0
こんな半端なグロでオレのチンポが勃起するとでも思ってるのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?

ゴタクはいいから全員分グロ画像だせや。
あと、原画家はもう少し保健体育の勉強して来い。
RottenみるとかOgrishみるとかでもいいが、ともかく人体の構造がおかしすぎる。
遠近感もおかしい。絵の勉強やり直し。まったくグロくない。
戦闘シーンをアニメさせる暇があったらグロシーンをアニメさせろ。
っていうか、実写で作り直せ。もしくは実話で。
659名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:44:35 ID:jNzCB16A0
グダグダ博士の説明が長いって文句出るような状況になったのは>>642みたいなのが居るからか。
660名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:45:28 ID:i1JgoOay0
この中から一つだけ選ぶなら、どれ?

1. 意味のある死
2. パイロットスーツがどう見ても難燃素材なリアルな奴
3. 野郎共が特盛
4. 選択肢次第で未来が変わる
5. グロが無い
6. 補完的なオマケがある
7. BETA造形がH・R・ギーガー
8. シナリオがスパロボ化
661名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:46:13 ID:jNzCB16A0
>>660

3だ
3以外無いぜ兄貴ぃ〜!
662名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:46:54 ID:ClGscZNF0
>>660
迷わず3だ!!!
663名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:46:59 ID:cxcnWUiE0
9.霞HAPPY END
664名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:47:13 ID:TfiMgYbI0
>>658
君は今月のシグルイで勃起していなさい
665名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:47:31 ID:Pw48460K0
せっかくだから3を選ぶぜ
666名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:47:34 ID:q7YRnczG0
>>571
それでも予約して買うなよ。
どんな期待はずれが入ってるかわからんぞ。
そして、その期待はずれに文句をいうと

様子見しないオマエが悪い! って狂信者に叩かれるぞ。

ま、その心配も5年ぐらい後の話だけどな。( ´∀`)
667名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:47:45 ID:qta2nT+v0
>>4
668名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:48:06 ID:ahjoNJVe0
一巡目終了。
もう何人死ぬのってくらい死んでいったな・・・。
大気圏からの最終突入→大広間前は、っていきなりそこ!?って感じだった。
たまの死体は上でも挙げられているけど不自然。
純夏の陵辱シーンがあるならBADEND用として他ヒロインもあってもよかったんじゃ
武が「元の世界」に戻ってからの悲惨すぎる展開で泣いた。
エピソード5かな、ながいし展開遅いしでスキップ多用。
そんなこんな色々合計で主観点数は70点前後ってところ。
地雷っていうほど地雷じゃなかった印象だけど、期待が大きかっただけに落差はあるね確かに。
まあ、それでもクラナドの智代アフターよりはマシだった。少なくても俺は。
続編って期待が大きいだけに、オルタの皆の評価も納得できるところ。

2順目やるかどうか迷ってるんだけど、一本道らしいし、やる意味あるかな?
669名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:48:23 ID:TatDD6B50
>>660
三 し か な い
670名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:49:11 ID:jNzCB16A0
>>668
ある
選択によってチョコットだけ内容が変わる
キャラが差し替えられる程度だが
671名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:49:43 ID:KFXnoIjF0
特典のグロDVD見てから本編やればモンダイナイ
672名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:50:35 ID:aPDv69UC0
>>660
戦争好きなら3しかないだろう
673名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:52:08 ID:Z/lQ2fJ20
しかし惜しいと思うのは。
長々しい博士の説明を明瞭簡潔な一文に済ませて、
さらに中盤で延々続くタケルの愚痴を有る程度で控えていれば、もっとフルアニメーション容量裂けたのに、って事。
スレで騒がれているグロに関してはさほどどうとも思わないけど、もしも戦闘をシミュレーション形式にして、
ユニットを失うごとにその搭乗者が見るも無惨な姿に、とかってんなら、
すくなくとも抗議されても「それはお前が下手だからさ」って(ageは)切り返せるだろうになぁ…。
ってことくらいか。

674名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:53:05 ID:fQvkgukA0
>>660
3でいいな。ヒロイン一人で一本道なら残り殆ど男でもなんら問題ないよ。
675名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:53:16 ID:oCQyj0ip0
居酒屋にて…。
【ぬまきち】「なぁ、ヨシダ。俺、あるモン作ろうと思うンだ。」
【ヨシダ】「ん、何だ?お前ンとこ新しい企画でも考えたのか?」
【ぬまきち】「おう、今回は学園モノで鬱ゲーにしようと思うンだ。」
【ヨシダ】「学園モノで鬱ゲー…ね。具体的にどんなの?」
【ぬまきち】「なんと!ヒロインが死ぬンだゼ。」
【ヨシダ】「…良いのか?トラウマになるぞ、それ。(マナマナで教訓)」
【ぬまきち】「何を言う!今後のトレンドは脱力感だと俺は睨んでる。」
【ヨシダ】「脱力感か……よし、だったらâgeが支援するぞ。」
【ぬまきち】「えっ?お前、オルタどうするンだよ?」
【ヨシダ】「良いって×2。その脱力感とやらを見たいし、アニメの練習にもなるしな。」

…それでスクールデイズ開発プロジェクトが開始。
後にオルタにヒロイン全員死亡という設定に影響を与えるとも知らずに…。
676名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:53:42 ID:VMj3VY3AO
リプリー(シガニー・ウィーバー)がいればベータを殱滅できる気がしないでもない
677名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:55:01 ID:rKuX57jZ0
>>674
同意3だよな。物語の性質上、他のキャラが女である必要性がまったくない。
678名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:55:32 ID:jNzCB16A0
本人が寄生されたり死んでてクローンになったり助けたと思ってた子が次回冒頭ミイラになってたりおもしろい展開だからな
679名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:55:34 ID:i4dKYNKu0
むしろ全員男ならそれなりに楽しめたかも
680名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:55:37 ID:yJ8qmOBY0
ドレッドヘアーのおもしろ黒人でたじゃん
681名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:55:39 ID:tLBvarY20
まぁ
リプリー>エイリアン>プレデターの公式が成り立ってるからな
682名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:56:33 ID:ahjoNJVe0
>>670
どの辺が差し替えかな?
最期の突入の冥夜のポジション?
純夏に振られた武にアドバイスする役?
冥夜の最期の陵辱cgが差し替わるならヤル気でるんだが・・
683名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:56:59 ID:TatDD6B50
エイリアンにもバスケス軍曹という非常に男らしい女性がいるじゃないか。
ガッツも真っ青だよ。
684名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:56:59 ID:DL5vS4eU0
>600
wikipediaによると、

特徴としては、最大多数の支持を獲得するために事実の誇張・歪曲を含むあらゆる手段を行使し、
理性よりは感情に訴えることが多く、それらの点で通常の政治的主張や広告などとは区別される。

だそうな。該当してるジャンw
685名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:57:28 ID:gtHxeIXu0
>>673
あの長々とした説明は何の意味もないからな
設定なんて雰囲気さえつかめればいいぜって人→長すぎ
そう言うの好きでちゃんと読み込む人→稚拙すぎ
686名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:57:33 ID:Fnn6UE0E0
>>681
エイリアンVSプレデター、まだ見てなかったのに・・・orz
687名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:57:49 ID:yJ8qmOBY0
プロパガンダ痛心
688名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:57:51 ID:mRH0RLi70
全部ノベルってのはきついよなぁ・・・
ゲーム的な部分があれば多少の荒さも気にならなかったのかもしれないのに
689名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:58:25 ID:tLBvarY20
>670
EX世界で武を忘れる人
佐賀前で空母で話し掛けてくる人
最後の遺書
690名無したちの午後:2006/02/28(火) 20:59:12 ID:wDJdjZ1G0
>>673
アニメでキャラをぐりぐり動かしたり戦術機もCGで動かすとかしてたらよかったのになあ。
結局OPが本編の使いまわしだったことを考えると予算がなかったのかね?
後、ゲーム性がほぼないのが一番の問題だろうな。そこは叩かれるべきとこだと思う。
691名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:00:57 ID:rKuX57jZ0
>>673
俺もSLGにすれば良かったと思う。ただ低予算丸出しのエロゲーSLGだと萎えるので、
コンシューマレベルでよろしこ。
692名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:01:03 ID:i1JgoOay0
693名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:02:18 ID:TatDD6B50
>>692
非常に燃えた
694名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:03:06 ID:tLBvarY20
age今までAVGしか作ったことないのに
イキナリコンシューマレベルのSLGとか無理だべ

むしろそんなんが発表されてたら買わなかった。
695名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:03:35 ID:ApCGzx4d0
>>450
たぶん、あってる。
696名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:03:56 ID:Z/lQ2fJ20
>>692
不覚にもワロタ
(元陸自の俺…鬱)
697961:2006/02/28(火) 21:08:32 ID:32g4UHUj0
作品別スレおしまい?
698名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:12:12 ID:ahjoNJVe0
>>689
サンクス
しかし、そこだけか。
あのくそっながいシナリオをもう一度、憂鬱になりながらする価値はあるのかね。。
しかし、、スッキリしねえストーリーだったな
BETAとの戦いが完全に終わったわけじゃないのに武が消えるから
主体世界のその後が分からないのが主要因だけど、
武の周りの大切な人間達の大部分が死亡するんだから、武に復讐させろって話ですよ。
しかも、仲間殺されまくった挙句、BETAは使い走りでしかなかったなんて、そりゃ憂鬱にもなるわ。
699名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:15:30 ID:yJ8qmOBY0
地に根をはりて 空を思わん
700名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:16:41 ID:3k5dC4b90
>>676
リプリーよりケーシーライバックの方が適任じゃね?
素手でベータぬっ殺してくぜ
701名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:18:01 ID:A8tBUtap0
>>684
政治的主張や広告など、を指す言葉だよ
ageにそういう意図と背景はなかろ
702名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:19:55 ID:A8tBUtap0
>>689
最後の出撃前の休憩もじゃないの?
703名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:21:58 ID:DL5vS4eU0
>701
wikiによると政治的な主張や広告と区別されるとある。
そもそも、プロパガンダ"集(ママ)"とかプロパガンダ"性"とか書いてある。
704名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:24:45 ID:8Tp07Vao0
とあるサイトの話なのですが、自分がひいきにしている作品が地雷で多数投票されたらリセットし、
良作には、手を加えないどころか票が増えるということをやっている人がいるのですが、どう思われますか?

これを各所に投下してこようかと思ってる
705名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:24:48 ID:u1Jjzr7X0
プロパガンダ性がこの場合正しい用法ってことか。まあ誠実ではない行動なのは確かだなage
706名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:26:18 ID:qta2nT+v0
>>704
3/1で解除らしい。無論、眉唾だがね。
まあ、その時を待とうじゃあないか。
707名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:26:24 ID:+02ZfYOT0
パトラッシュ
ぼうっと画面を眺めているのに疲れたよ・・・・

早送りもできねぇ('A`)
708名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:27:06 ID:rKuX57jZ0
>>704
今回だけじゃなくて、鍵作品だか何だかの時にも操作していたらしいぞ。
709名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:28:16 ID:1Kg8UjE+0
放蕩オペラハウスの反応

■なんか届くメールフォームの殆どが
 マブラヴオルタに対する忠告や脅かしですよっ(笑)
 そんなにか、そんなになのかっ!

さーていつ一週目終わって感想書いてくれるかなー
710名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:30:49 ID:8Tp07Vao0
>>709
レビログばりの批評を期待する
正直イニGには期待できない
711名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:31:16 ID:q7YRnczG0
701も703もおちつけ。
そんな効果がでるような媒体、ジャンル、出来じゃない。

エロゲの流通、エロゲの枠組みで出した、エロゲ失格、戦記モノ失格、SF失格の
あらゆる方向で失格してるパクリツギハギの鬱ストーリーにしときゃなんか雰囲気
重くみえて、これはいい話だと勘違いしてくれねぇかな?っていうレベルのゴミクズ
にプロパガンダ効果なんかある訳ない。

考えてみろ、とんでもない異常な髪型、髪の色した劣情催すためにつけてるエロスーツ
で人型ロボット(プ)に乗って小学生粘土細工レベルの出来損ない怪物と戦うという
破綻、爆笑物語。

キミ達が言い争う必要はない。これにそんな価値はない。
712名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:31:19 ID:8YpD3h6x0
あー夕呼先生の良くわかんない説明聞いてると和むなあ・・・
しかし音質がしょっちゅう変わるのはいかがなものか
713名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:31:32 ID:TznKEIk00
また鮫島事件か!
714名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:31:41 ID:TatDD6B50
http://revilog.com/shibuya/2006/02/006895.html

オルタぶった切ってるところってここくらいだよな。
715名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:34:36 ID:TatDD6B50
>>711
>考えてみろ、とんでもない異常な髪型、髪の色した劣情催すためにつけてるエロスーツ
>で人型ロボット(プ)に乗って小学生粘土細工レベルの出来損ない怪物と戦うという

これは散々もう叩かれてるな。そう思っている人がおおいようだw
716名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:35:56 ID:EbzFHnzc0
でかいところはどんなモノでも褒める〜無難までの評価しかしないって
面倒な事になるからな
717名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:36:24 ID:ryQe3Vuy0
オルタナを買って損は無いのかな、と買おうか迷ってるオレが問う。
718名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:36:59 ID:8Tp07Vao0
ラムダドライバを発動させたくなるのは私だけですかね(笑
うぱーあたりで批判してくれると一気に広がるかなぁ・・・。
719名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:37:06 ID:jH/SFsms0
やっと一周終ったけど二周以上やる気起きねえw

つーかあの無駄に多い回想はどう考えてもいらねー
720名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:38:42 ID:yJ8qmOBY0
とにかくタケルがちやほやされればそれでいい。
721名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:38:51 ID:Y9Gl7eFt0
>>717
自分で決めろ
そして決めて実行したことに自分で責任をもて
決して自分の手を汚すことをいとうてはならない
722名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:39:15 ID:qta2nT+v0
エロが無くてもいい…ヒロインが全滅でもいい…グロがあってもいい…
話が長すぎてもいい…デザインがアレなのもいい…ただ………
キャラ死亡とグロを回避出来る選択肢をくれィ!!!!
723名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:40:03 ID:1Kg8UjE+0
放蕩オペラハウスには期待してる俺
Fateにも自分の意見をちゃんと持ってるようなので
気に喰わないモノを理由書いてくれる人だと勝手に思っております
724名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:40:23 ID:5pWhYJSu0
 藻前ら、いい加減落ち着け。もう発売後から何度も何度も
同じ恨み節の繰り返し。

 イヤなら買うな!買った物は売っちまえ!!

ちなみに新宿西ヨドには在庫があった。
このスレ読んで、本当に欲しい奴だけ買いに行け。
725名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:41:10 ID:rKuX57jZ0
>>724
そんな貴方には作品別スレをおすすめします。
726名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:41:14 ID:fEPCmatF0
BETAの造形がやっぱクソだよなあ。人間のパーツを寄せ集めて生理的嫌悪感を煽る
グロテスクな造形にしたのはいいけど、それだけって感じ。
727名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:42:47 ID:yJ8qmOBY0
純夏の日記と、少尉になったときの
まりもちゃんとのやり取りはちょっとだけ良かった。
728名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:42:57 ID:Y9Gl7eFt0
デザインもだが動かし方も糞w

俺は擁護派だけどね
729名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:43:01 ID:ahjoNJVe0
>>721
そのフレーズいいよな
730名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:43:03 ID:ClGscZNF0
バイオハザード並に造形に凝れってものだ。
まあわざとああいうデザインにしたとかじゃなくて、どうせただの手抜きなんだろうけど。
731名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:44:11 ID:+3bMtiuf0
思わず柿崎ーと言いたくなるまりもちゃんの頭だなぁ
732名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:44:30 ID:TatDD6B50
演出とキャラの死亡遊戯にゴマかされている気もしなくもない。
733名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:46:41 ID:Fnn6UE0E0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.   (●)      (●)  | ボリボリ・・・
    |:::::::::::   \____/  |
   |::::::::::::::::::    |>>マリモ/    |
    ヽ::::::::::::::::::::.  | /| |     ノ
           // | | ))
           U  .U
734名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:47:04 ID:KvfX6tm+0
>>732
オマイは間違っていない
735名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:48:17 ID:STsdbupM0
次回作をさっさと発表しろ。それで今後の身の振り方を決める。
執行人はイラン。
736名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:48:15 ID:Uitk3KO10
>>732
それが全てだ




とは言い切れんが、大部分を占めてる
実際この二つを除けばここまで影響は広がってない
737名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:48:32 ID:064ou3FV0
クリアしますた。感想とかこのスレ見て思ったことを投下。
お前ら糞だ詐欺だと嘆いているけど、ageのゲームやってる時点で口当たりのいいだけの作品では満足できない鬱志願者なんだろ?
萌え萌えで大団円うはっおkwwwなぬるま湯がいいなら他のメーカー選べばいいんだし。
ageお得意の読者の心理状態を左右上下に振り回すシナリオで漏れは満足感あったよ。

各キャラの心境が深すぎて人間関係の理屈を捏ね回しすぎて多少かったるい感じは出てるけど、
それに答える形で最後はしっかり死んでくれてるから不満はない。
逆に多くを語らずに死にまくり、もしくは語っておきながら死なないという展開はあり得ないだろう。

戦争物として捉えると、バンドオブブラザーズみたいに言葉を使わずに
客観的な事象だけで見る側に訴えかける力はないけど、映像と文章じゃ伝える形が変わるのは仕方ないかな。
後、政治的な背景、戦略、軍や指揮系統の設定はそこらの一般ゲームや海外映画にも負けてないから安心していいと思う。
戦う理由、決断とは何なのか、人間一人の無力感、そういった戦場にいる人たちの心理を描くことから逃げてないから
上っ面だけ描いたロボットアニメよりはずっと面白い。
2D画像で動きのある戦場に挑んだのは無謀だけど、少なくとも種死の戦闘よりも筋がしっかり通ってて伝わってくるものがあった。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E5%8A%AD%2C%20%E6%9D%BE%E6%9D%91/503-6528838-8704710
予備知識としてこのあたりを読んだことのある人でも十分納得できるかと。
ぶっちゃけ作品が読み手以上のクオリティをもっているかどうかだと思うけどね。
738名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:48:34 ID:yJ8qmOBY0
伊隅のあからさまな死亡フラグワロタ
「よし。では帰ったら早速温泉作戦を決行してみよう。」
739名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:49:10 ID:TfiMgYbI0
BETAのデザインを幼女にすれば全て丸く収まる
幼女に押しつぶされる遙
幼女に齧られるまりも

はぁはぁ…
740名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:49:28 ID:ClGscZNF0
まあ演出(グロ)とキャラの生死だけだもんな騒がれているのってw
どれも安易な方法ではある。
741名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:49:59 ID:18sRGOi/0
次回策の題名考えようぜ
742名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:50:11 ID:P7n/QvpG0
まだやってたのか
粘着だなw
743名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:50:15 ID:qta2nT+v0
ところで、もし10周目位から死亡&グロ回避フラグな選択肢が追加されたら
10周目までやる奴いるか?漏れはvolオフと選択肢のところ意外は
画面にダンボールで隠してF5…もとい、ctrlスキップ+Enter連打で
10周目までやる。
744名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:50:20 ID:ClGscZNF0
>>737
作品別スレにどうぞーご案内〜
745名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:50:24 ID:Q0EEjzPC0
ところで、これのどこが純夏シナリオなんだろう
746名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:52:55 ID:KvfX6tm+0
>>745
唯一のエロ
多分。
747名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:54:09 ID:YbEayCdw0
ダイビング武ルート
748名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:55:04 ID:yJ8qmOBY0
オルタ編の冥夜とゆうひのルートまだあああ
749名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:55:11 ID:CK/9HfUh0
>>660
言うまでも無い!3だ!
750名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:56:13 ID:TatDD6B50
漢なら3だよな。
751名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:56:50 ID:bvkBDtrz0
>>748
エロゲと切っても切り離せない双子丼が出てない以上、
ファンディスクで必ず補完されるだろ。
752名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:57:06 ID:1Kg8UjE+0
お前等エンディングより漢分不足をうったえるんですかw

ステキだ
753737:2006/02/28(火) 21:58:17 ID:064ou3FV0
うほ、クリアした勢いで必死で書き込んだらスレ違いでした。すまんかった。
754名無したちの午後:2006/02/28(火) 21:59:23 ID:TatDD6B50
純夏以外が男だったら間違いなく名作だったね。うん。
バスケス軍曹みたいマッスル女隊員なら何名か居ても可。
755名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:01:03 ID:aPDv69UC0
どうせだから純夏も男でいいよ(ぉ
756名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:02:17 ID:Pw48460K0
それなんてエイリアン?
757名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:05:49 ID:bvkBDtrz0
わたしはやきもちやきだから桜の木には一人で来て。
さよなら。

彩峰の遺書泣けるな…

758名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:06:16 ID:KvfX6tm+0
>>752
攻略出来ないキャラなら女である意味ねー
であればムサクルシイ男ばかりの戦場で死亡フラグ立ちまくりのがかっこよくね?
759名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:06:21 ID:bvlN75qr0
FINALEPISODEで、純夏がまた最近忘れっぽくなってる
って言ってることは、まだ他の世界に干渉してることなんじゃないか?
760名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:07:42 ID:TatDD6B50
>>758
同意だな。戦場のモニターに映る顔が女一色から男一色だ。
761名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:07:45 ID:tLBvarY20
つか遺書の差分どっかにねーかな
流石にあと4週はきつい

飛ばせないところあるしさ
762名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:08:39 ID:f3cO0gKd0
今やっとオワタ。
とりあえずラスト(Episode10あたり)までは十分楽しめたから、
買ったことに不満はない。プレイに3日丸々潰したし。
グロとかキャラ死亡とかは別にいいんだけど、
ラストが微妙。最期になにか大きなもの持ってきてくれると思ったんだが、
それ以前の展開のがずっと面白かったと思う。
結局BETAの謎は解明されず、根本の問題は解決されず
最終的にはBETAに負けるんじゃないかって思う。
因果導体(だっけ?)の原因もいつの間にか解消されてて肩透かし。
そういう面では尻すぼみっていうか、最期になるにしたがってつまらなくなっていった…。

正直、エンド後もまだ何かあるよね?っていう雰囲気。
CGと回想モードがないのは、それを気づかせずに驚かせるためだよなって。
でも、攻略見てもなさそうだし、なんか不完全燃焼って感じ。
763名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:09:10 ID:Pw48460K0
ヒロイン達を脳内で男に変換してみたら、
駄作だったらオルタが良作に錯覚できた。
764名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:09:53 ID:Ik+kVHJc0
ブルージェンダーのほうがエロかった
765名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:11:52 ID:32g4UHUj0
ラストはアニメでお(ry
766名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:12:03 ID:1Kg8UjE+0
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/taiin/p4/military-powers_valiant-soldier-046.jpg

こんな感じで死んだり死なせたりバラバラにしたりバラバラにされたりするように?
戦闘画面全部漢の雄叫びと断末魔と勝鬨?
オラなんだかとってもワクワクしてきた
767名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:12:13 ID:bvkBDtrz0
男といえば鷹端(←字が違うかも)はどうした
768名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:12:16 ID:f3cO0gKd0
エロはBETAの純夏陵辱が一応あったので個人的にはGJ。
769名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:13:06 ID:f3cO0gKd0
>>767
Episode10頭に出てくる一文字艦長でしょ。
770名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:13:40 ID:ClGscZNF0
>>766
GJ。エロスーツ来た女がドンパチやって死なれても滑稽で萎えるだけよw
771名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:15:09 ID:bvkBDtrz0
>>769
えっ!?もしかして打ち落とされた人?
あれだけかよ!!
772名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:15:21 ID:cxcnWUiE0
>>767
鷹嘴は最後の宇宙からの突入作戦で散った
773名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:16:41 ID:3+7yKcR50
別に俺軍オタじゃねえからそんなリアリティ出されても・・・。
女ばっかりで、シナリオだけ洋食ゴリラ盛りのように女兵士同士でのレズ輪姦でよかったんだよ。
774名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:18:10 ID:A8tBUtap0
>>703
普通の政治的な主張や広告と区別、な
プロパガンダ=政治的意図をもつ宣伝だ
オルタのスポンサーが政府や政治団体だったりすれば
あてはまるだろうが、単なる娯楽作にプロパガンダはないし
プロパガンダ臭、性というのも不確かな用法
775名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:19:09 ID:jH/SFsms0
周りが漢ばかりでタケルだけが女だったら良かったんだよ!!!
776名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:19:17 ID:Z65dUFbX0
>>age信者
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
777名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:19:47 ID:yJ8qmOBY0
え…クリアしたけど
遺書のシーンなんてあったっけか。
778名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:20:02 ID:6uIc/YdA0
特典DVDを見たが、声優は大変だな・・・
779名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:20:54 ID:Uitk3KO10
これシナリオの根幹変えずに誰か違う人が上手に書けば伝説巨人イデオンなみの話になった悪寒
780名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:21:28 ID:ClGscZNF0
>>775
それいい採用! っていうかエイリアン?
781名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:21:39 ID:Fnn6UE0E0
>>777
冥夜にゃ無いよ。
782名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:21:59 ID:yJ8qmOBY0
>>781
ああ。だからか。
ありがとう。
783名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:22:43 ID:Pw48460K0
>>773
女キャラがいるだけでまったくエロゲーしてねーからな・・・。
ほんとただいるだけ。まだ男ばかりの方が自然だぜ・・・。
784名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:23:13 ID:4f1pVctX0
つーかラストで登場キャラ全員が「お疲れ様でした〜」、
とか言いながら撮影所から出てくるようなシーン追加するだけで全ては丸く収まると思うんだが。
785名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:23:17 ID:DL5vS4eU0
>774

>普通の政治的な主張や広告と区別、な

そこは確かにそのとおりだ。悪かった。

ただ、プロパガンダ臭とかプロパガンダ性というのは
それほど日本語の用法からずれてるとは思わないが。
786名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:23:40 ID:JUTJNY/y0
ttp://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/
ここも否定派だを
787名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:24:22 ID:f3cO0gKd0
>>784
それやったら酷い荒れようになりそうだw
788名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:25:03 ID:Uitk3KO10
>>784
いばらの王かよ
789名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:26:46 ID:KvfX6tm+0
>>784
んじゃ監督役に若本。
790名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:28:26 ID:CK/9HfUh0
>>784
エンディングの後にNG集付いていたら許す
「タケルちゃんにはわかりゃないよ!・・・すいませーんもう1回お願いします」
791名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:28:45 ID:qta2nT+v0
>>784
死亡&グロ回避選択肢orフラグさえあれば他は何もいらん……いらん。
792名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:29:15 ID:5pWhYJSu0
>>784

っていうか、もう既に荒れ放題ジャマイカ。
793名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:29:48 ID:7eyyW0XC0
オルタの途中だけど、密かに2ch批判しててワラタ
794名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:31:18 ID:jH/SFsms0
とりあえず一本道のエロゲがどれほどストレス溜まるか分かっただけでも収穫だったと思う。
795名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:32:11 ID:bvkBDtrz0
>>790
「撃ってくれ!!武ー!!!…………コホン…武…悪いが少し引っ張りすぎではないだろうか…」
796名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:32:17 ID:M3EwAlU90
>>774
別に政治関係以外でも組織的な思想、主義の宣伝はプロパガンダって言うんだけどな。
元来、誇張的な表現だから組織的に都合の良い情報を流すこと自体を侮蔑的にプロパガンダって言うのは間違ってないと思うぞ
797名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:32:30 ID:zY6TAVLl0
>>790
ジャッキー映画みたいなのキボン

冥夜と武の近接格闘訓練中のNGとか
798名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:33:42 ID:Pw48460K0
>>794
朝の来ない夜に抱かれてとかは一本道だけど良かったがのう。
一本道だからというよりオルタがアレだから(ry
799名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:35:12 ID:Uitk3KO10
>>790
シナリオライター等製作陣の語りや製作風景が・・・
800名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:35:24 ID:1Kg8UjE+0
ttp://www.bofunk.com/video/2633/american_heros.html
ttp://www.bofunk.com/video/2301/americas_defence.html

漢分と鉄分コレくらいだったら間違いなく名作行き?
イラクをBETAに置き換えて
なんか腹立つブッシュを将軍あたりに置き換えて
で、アメリカ万歳風味は日本帝国万歳に置き換えると
801名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:38:45 ID:MvmaNB4qO

ベタとバイブの蘊蓄コーナーが始まりました
あとどれくらいで終りですか?
ご都合理論をこねくりまわした台詞ばかりで
はっきり言って苦痛なのです
802名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:38:47 ID:EiWzVA990
今終わった
3年間キッチリ待ってまりもグロ見たときは
とんでもない地雷を踏んだもんだと思ったが
最後までやって「これはこれでありだな」と
思った
長かったけど

しかしなぜ鷹嘴の出番が2,3の台詞のみの
あれだけなんだ・・・

>>743
ALTER MASTER がタイトル画面に現れるのか?
803名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:39:35 ID:yJ8qmOBY0
>>743
ollyさんに頑張ってもらう
804名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:40:38 ID:meJve8Gj0
                            パンツをおろす前に言っておくッ!
                    おれは今ageのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはマヴラヴオルタナティヴでまりもちゃんに萌えていたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかディスプレイに映っているのはグロ画像だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    エスエムだとかスカトロだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
805名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:43:22 ID:ClGscZNF0
>>800
だな。破廉恥スーツ来た美少女がドンパチじゃギャグでしかないしw
女キャラだけ出して、エロやる気ねーなら漢分増しとけよー。
806名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:44:10 ID:SJNykVee0
オルタやってると、ageもまだまだ螺旋回廊なメーカーだって思えて嬉しい
サプリ2では主人公BETAでハードエロでいいよ。
807名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:45:13 ID:CK/9HfUh0
冥夜「今のは皆に心配させた分だッ!(ボカ!)
    今のは皆に黙って行った分だッ!(ボカ!)・・・すまん武、順番を間違えたorz」
808名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:47:19 ID:1fCJwd2H0
ヴァルキリーズの面々との掛け合い結構面白いのに、
何の進展もなく、先にあるのは無残な死だけというのはやはりきついな。
809名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:47:26 ID:M3EwAlU90
なんか>>790の提案が神に思えてきた…
810名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:48:07 ID:KvfX6tm+0
>>806
プレイヤーが上位の存在でBETA使ってヒロインとっ捕まえて陵辱とかな。
811名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:48:14 ID:SJNykVee0
>>809
いや、それパワーレンジャーみたいになっちまうからww
812名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:48:31 ID:Kp//Cchk0
俺もトラウマになったが
人間は打ち所が悪ければグロになるんだよな
どんなに可愛い子でもそれは同じなんだよな

精神的にくるものがあるが、俺はマンセー派だな
二度目は出来ない、やっぱなんか怖くて
813名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:49:02 ID:zucNvtrC0
超大作…認識。
大団円…該当ない。
完結…該当ない。
創造主がそのような発言をした事実はない

批判…該当ない。
ユーザー…暫定認識。
金づる…認識。

「お前は何の目的で分割された!?」
「上位存在の目的はお金の回収」
「----金を回収してどうするッ!?」
「上位存在を送り出した創造主に送る」
「・・・・・目的はそれだけかッ!?」
「肯定する」

「----じゃあ、お前がユーザーから金を回収する理由は何だッ!」
「上位存在及び創造主に危機をもたらす赤字への対処」
「じゃあ・・・・・お前は・・・・・ユーザーを何だと認識しているんだ・・・!?」
「金づると同等の被搾取者であり、再利用すべき信者」

----ユーザーと金づるが・・・・・同じ・・・・・!?
814名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:49:41 ID:lK2ksXew0
エロがすくなすぎる!


グロはいらん!エロを追加しろ!!
815名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:52:54 ID:f3cO0gKd0
>>810
それ採用
…してください、ageさん。
816名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:53:15 ID:bvkBDtrz0
>>813
不覚にも
817名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:53:52 ID:f3cO0gKd0
>>813
ワラタw
818名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:54:21 ID:uXxfV/6e0
今回、みちると水月はかなりはまってたと思う。
その反面、涼宮姉妹は違和感アリアリだな。

オルタは宗像と風間がほとんど手付かずなのが悔いでならんわ。
サプリ2で見せ場を出して欲しいのう
819名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:55:08 ID:qta2nT+v0
エロなし&グロ死亡有りでいい……しかし、
せめてそのグロと死亡を回避出来る選択肢かフラグが欲しかった。
後、ハッピーなトゥルーエンドも。
820名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:55:24 ID:ClGscZNF0
ってか他作品のキャラ出すなよと俺は思ったが。
821名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:56:09 ID:uXxfV/6e0
>>810
純夏で触手プレイされると俺の脳内ではエスカレイヤーに直結されてかなわんのだが。
822名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:56:16 ID:f3cO0gKd0
宗像と風間のその後って何か説明あったっけ?

とりあえずageは批判覚悟で、
金稼ぎが目的でもいいから
続編っていうか、補完作作ってくれ。
823名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:56:29 ID:bRDpCnIl0
>>820
同意。それに何も殺さなくても…<他作品のキャラ
824名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:56:31 ID:1Kg8UjE+0
――くじけ「た」心にラヴ1本あいとゆうきのサプリメント――

そんな気がする
825名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:56:41 ID:Pw48460K0
俺も萎えたな<君望キャラ登場
826名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:57:59 ID:bvkBDtrz0
宗像と風間って何にでてたの?
827826:2006/02/28(火) 22:58:37 ID:bvkBDtrz0
ageすまん
828名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:58:41 ID:aPDv69UC0
他作品のキャラが登場した途端、ストーリーが馬鹿っぽく思えて、
三流パロディーみたいなB級臭が濃くなるな。
829名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:58:43 ID:yJ8qmOBY0
でも君望キャラ死亡時にはほくそ笑んだ。
830名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:59:03 ID:SJNykVee0
>>825
ディアッカがエースだったら笑えて良かったのにな

なんでシンジはいつも冷遇されんだよぉぉぉ
831名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:59:05 ID:f3cO0gKd0
>>820
それは前作からのことだし。
プレイヤーの興味引くためにある程度は許容範囲と思う。
一応ある程度リンクさせるために舞台を同じにしてたんだろうし。
832名無したちの午後:2006/02/28(火) 22:59:42 ID:aCFrCpeJ0
オルタ後のエクストラ編希望と言ってる人が結構いるが、俺もその一人だが
よく考えればオルタ後の展開じゃ純夏以外選べない、選んだら人非人ではなかろうか・・・

>>761
おれも差分キボン!
833名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:00:02 ID:ClGscZNF0
>>829
俺もそこだけはニヤリとした。ざまーみろってw
バカっぽくて萎えたことに変わりはないが、
834名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:00:57 ID:Ds3Jgs1n0
>>826
オルタオリジナル

みちるは結構はまってて良かったと思う。でも先にあるのが爆死じゃやりきれんがな。
水月もけっこうはまってたけど、時々君らじのノリが見え隠れするのがどーにも…
涼宮姉妹は違和感バリバリだったな。
緑のかえるは…まぁ出演といえるほどの出番ねーし…
835名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:01:16 ID:TznKEIk00
>>813
ワロタwwwwww
836名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:03:13 ID:KvfX6tm+0
>>832
全員選べばいいだけなんでねーの?
837名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:03:14 ID:f3cO0gKd0
>>832
記憶は完全にはないみたいだし、
純夏ルート(オルタ)にたどり着くまでは他キャラの結ばれてるんだしいいんじゃない?
あくまで何度も可能性を繰り返した上で純夏にたどり着いただけだし。
っていうかラスト見たら純夏ENDっていうか霞ENDとしか思えん。
838名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:03:28 ID:+3bMtiuf0
日本代表とageてリンクしてるのかね
どっちもグダグダやん
そういや以前はTop絵で代表ユニ着た絵描いてたなぁ
839名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:04:31 ID:huQBa5vc0
なんか遥だけ立ち絵の塗りが妙に粗が立つと感じるのは俺だけかな
840名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:04:39 ID:A8tBUtap0
>>785
日本語の意味としては理解できるが
そうすると、ageは政治団体と繋がってるっぽくね?
とか、政治主張目的で作品を作ってね?
なんていうトンチンカンな感想になるからなあ
841名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:05:18 ID:f3cO0gKd0
Top絵といえばたまの誕生日絵がグダグダな件について…。
842名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:05:19 ID:bEEFTEQ80
君のぞのキャラはイランかったな
完全な蛇足だ
843名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:06:16 ID:DL5vS4eU0
>840
そうとるもんなんだ。
なるほど、勉強になったよ。
844名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:07:10 ID:ClGscZNF0
>>842
スタッフが悪のりしただけだろーな。
845名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:08:01 ID:udlafMyR0
あっちの世界の武と他の女のエンディングは全てループで打ち消され、
こっちの世界の武と他の女のエンディングも全て再構築時にキャンセルされた
これで純夏が世界を再構築する時に自分と結ばれるルートしか作らなかったら、
純夏が後悔してた嫉妬で時間をループさせてしまったってのが全然改善されてない訳で
そんな訳で全て初期化+新キャラ2人+美琴女化してイーブンな状況を作り出した訳だから
武が他の女に走っても、全然問題あるまい
846名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:10:01 ID:u1Jjzr7X0
>>844
「他に人を呼べるネタが無かった」も追加
847名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:10:53 ID:lAtgu+BO0
あれくらいで2chネラーがグロだと騒ぐとは
ageは夢にも思ってなかっただろうな。


848名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:12:25 ID:Pw48460K0
>>846
キャラをダシに旧作ファンを釣るためも追加で
849名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:12:43 ID:SJNykVee0
>>847
そうかもしれんな。
まもりちゃんがBETAのお腹にインしたお!以外は自然に受け入れてしまった。
実写グロは凄まじく苦手なんだけど、アレなら平気だわ・・・
850名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:12:45 ID:STsdbupM0
グロ耐性はあるがマブラヴでやったことに問題があったという既出話
851名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:13:26 ID:G8d4iMkr0
>>847
でも必要だったか?って点から言うとあんまり必要じゃないシーンだったじゃない。
単にスタッフの悪趣味が露呈しただけ。
852名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:14:25 ID:Pw48460K0
>>847
情報隠して作風にそぐわない(萌え絵で美少女イパーイ)作品でやったからだろ。
バイオハザードでキャラが臓物まき散らしても誰も騒がんよw
853名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:14:28 ID:bvlN75qr0
今思い出したんだが将軍様の声優って荒木香恵…だよね?
854名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:17:04 ID:Si1g1eL00
発売日に購入したやつは文句言う資格無いんじゃね?
オクであからさまな詐欺取り引きしてる奴の商品を落札するようなモンだろ?
しかもageは前科もあるし・・・
855名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:18:01 ID:ClGscZNF0
>>854
購入している時点でユーザーだから権利はある。
俺はグロ平気だけどね。
856名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:18:31 ID:lAtgu+BO0
>>851
確かに必要なかったと思う、ただ時代の流れみたいなのを感じたんだよ。

昔は2ch=グロ、だったから。
857名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:18:40 ID:STsdbupM0
どうせならアニメ限定キャラの石田さんとかも臓物をブチ撒ければ良かったのに
858名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:19:53 ID:G8d4iMkr0
>>854
ワケワカメ
ネタバレ嫌で情報仕入れない奴もいるだろ。
859名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:29:43 ID:32g4UHUj0
BETAという宇宙生物が登場する時点でグロ予想可能
860名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:31:24 ID:Pw48460K0
バイオ並みにグロテスクならともかく、
ベータみたいな子供の粘土細工で予想するのは難しいと思うぞw
861名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:33:45 ID:u1Jjzr7X0
あれだな。きっとスタッフはギコネコとかしぃAA虐殺スレでも見て感化されたんだろwww
862名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:36:08 ID:udlafMyR0
そういやそもそも、BETAは人類を生物として認識していないって、なにを根拠に言ってたんだっけ
意思の疎通が取れてないんだから、あっちがこっちをどう認識してるかなんて確認できない気がするんだが
まあそこを言うとオルタネイティブ4とか設定が全部崩れちまうんだろうが
863名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:37:10 ID:/wFvozmF0
>>861
それか! ハニャーン

そういえばグロCGもグロ方面から見ると甘い以外の何物でもないな。
頭がはっちゃけた中身も可笑しければ髪の毛が血濡れでべったりもしていない。
Y太大先生をもっと見習え!
864名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:37:32 ID:fKOb7s0Y0
>>829>>833
…でも、グリーンデビルは生き残ってるぞ……
865名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:39:49 ID:Il7+kaS/0
半年振りくらいに覗きにきたら・・・
発売されてたんですね。

やたらとグロとあるけど、どうしたの?
866名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:43:34 ID:ClGscZNF0
>>865

(語り:トモロヲ)

オルタの開発は、完全に行き詰まっていた。

そんな中、ある作品が持ち込まれた。

「ひぐらしの鳴く頃に」だった。

さらに、もうひとつの作品が、ヨシダの目に…留まった。

「スクールデイズ」だった。

方向性が…決まった。
867名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:45:07 ID:dbOcclp70
>>865
絵付きグロは一つしかない
まりもちゃん・・・
868名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:45:43 ID:udlafMyR0
>>867
つ たま
869名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:47:51 ID:dbOcclp70
>>868
ああ、上半身ちゃんも居たな
俺としてはあんまダメージが無かったもんで
870名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:48:17 ID:SHhUqwsT0
今やっと終わったとこだけど
なんか俺は異常なほど楽しめちゃったよ

異形が出てきて、人方の通常兵器が効く
異形に対し、政府レベルでの対策をする
異形の解説をしっかりする
オチをぼかさず、決着は戦闘によって付ける
ツボなシチュばっかりだ

あんな設定でも、異形の解説が入るたびに動悸が激しくなり、
ラストのコンタクトでは恍惚とした表情になってた。
871名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:49:47 ID:+kCHyeLs0
今 マブラヴ エクストラ オルタ 終わったけど・・・
CD五枚目がほんとはオルタのCDの予定だったってほんと??
今日○校で先輩に聞いた・・
872名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:50:55 ID:DVm3WBn30
>>871
お前は学校で先輩がいるのに21歳以上なのか…
873名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:51:32 ID:/wFvozmF0
よし。皆落ち着け。
874名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:51:39 ID:Fnn6UE0E0
>>872
ダメ院生だろ。
875名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:52:21 ID:ugdL/72g0
あぶねぇえええええ

たま明日だと思ってた。
間違ってage公式開いて失敗したと思ったら大当たり
876名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:52:29 ID:+rmfiHPn0
>>866
ワロス

それにしても、3年待たせてこれってのはちょっと辛い。
877名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:53:01 ID:Pw48460K0
本格的に軍物やっているのに美少女ばかりの珍設定で楽しめる人たちが羨ましいわ。
878名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:53:52 ID:Fnn6UE0E0
      |
      |
      |
      J
879名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:54:54 ID:DVm3WBn30
>877
俺はあんまり羨ましくないな。
むしろ仲間になりたくない感じ。
880名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:55:38 ID:r4qMuQDC0
オルタナティブ1・・・プレイしない

オルタナティブ4・・・悠陽が船で帰るところでやめる

オルタナティブ5・・・もともとそういう傾向がつよかった水増しループシナリオが3倍ぐらい強化されたぐだぐだを
ひたすら延々30時間近くプレイする


てかクーデターまでだけでも十分な量じゃね?
881名無したちの午後 :2006/02/28(火) 23:56:05 ID:V+buhSQN0
やっと、オルタ終了した。
ヒロイン、サブヒロイン死に萌えという属性がつきました。('A`)
882名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:56:10 ID:8Tp07Vao0
イニG鯖落ち

夜逃げ?
883名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:56:30 ID:ClGscZNF0
漢特盛り一人前きぼんぬ
884名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:57:57 ID:JUTJNY/y0
アクセス大杉じゃまいか?
885名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:58:46 ID:EXWDFJ5X0
繋がるよ
オルタプレイ中ー
だとさ
886名無したちの午後:2006/02/28(火) 23:59:56 ID:rKuX57jZ0
>>877
まあそのあたりのストーリーと設定の剥離は上で批判されてるな。
887名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:00:31 ID:bvkBDtrz0
最終決戦の大気圏突入時に送迎最速理論が流れてたら、
また違う未来があった気がする。
888名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:01:37 ID:PeEcpQ7j0
しかしオルタ無駄に長いな。
おもしろいとこだけブラッシュアップ・再構築して更にエロも足して、
本編の惨い仕打ちのフォローも込めてプレミアでキャラ補完的なサブストーリーでも入れとくれば
本編がいくら斜め下いこうとも、皆なっとく出来るものになっただろに。
889名無したちの午後 :2006/03/01(水) 00:02:34 ID:V+buhSQN0
>>887
ワロス
890名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:03:01 ID:qR72y76y0
すっかり鷹觜さんのこと忘れてたよ
891名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:03:09 ID:dwakU6+U0
まぁ、どちらにしろ
このゲームはトゥルーエンドは無いといっていいのか?
ヒントをモトに何度もやってみたがすべて同じ結果・・・
これは笑うしかないのだな!

別の話しにくどくど戻るが
サプリ2(FD)が出たとしたら俺としての希望は
御剣悠陽と社霞の追加ストーリーを希望したいね
てかね?何で回想やらCGやら音楽鑑賞とかね〜ンだ?
回想は純夏しかないから仕方ないとあきらめるとして
CGと音楽鑑賞が無いのはいただけない!
エロゲーの絶対(?)条件としてギャラリーというのはあってしかるべきものだと思ったのに!
この点に関してはageに対して批判したい
割り切れば確かに面白いが、、、そこがな、、、(くどい)

あ、追加だが柏木晴子のストーリーも入れてほしいよな〜
なんかここまで来ると脇役で終わらせたくないのが俺の心情

え?そこは勝手に妄想でオナッとけってことか!?(見苦しいからそろそろカエレ俺)

さ〜て後は皆さんの意見を傍観しておくが、
現状としてニトロ+型月思考の俺が
アゲ信者になるかはみんなの命運にかかtt・・・ウザイですね俺・・・本当に帰ります・・・(そして二度と来るな!)
892名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:04:16 ID:7ox7SzY40
>>891
ポカーン
893名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:04:35 ID:jijYhWYn0
>>891
オレはもう限界だと思った
894名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:05:06 ID:U8VbS9IC0
最期に武の記憶が無かったのは、続編への布石だったんだよ・・・!!!!!
895名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:06:19 ID:/kKVWY280
とっくに限界なんて突破してるぜ
896名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:06:39 ID:EhotgQ7e0
本編でキャラ酷い目に遭わす or 納得のいかない結末→FD&続編で補完

馬鹿なユーザーが釣れて大儲け。以下エンドレスループ
897名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:06:40 ID:h6GqfhMX0
最期かよっ
898名無したちの午後 :2006/03/01(水) 00:07:29 ID:7gv8GuLB0
>>894
俺も其れを切に希望、悠陽殿下には萌えたな。
899名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:07:29 ID:X3tfH4Ao0
音楽鑑賞いれたらBGMがやたらとワイドショーで使われるだろ
カスラック関係ないからとエロゲのBGMが毎日のようにTV流れてるわけで
特にマブラヴのはなぜか使用頻度が高い
900名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:09:25 ID:hgIWBtp40
オルタの店頭demoみてナレータの若本?がカコヨスギテ
プレイしてみようかと思ってるんだけど、無印とサプリメント終わってからの方が良いのかな?
901名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:09:38 ID:7ox7SzY40
>>896
オタがどうやったら金落とすかよく分かりきってるなww
902名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:12:57 ID:MtFEUCNR0
限界バトルを叩き付けられまくって傷つきまくった決闘者として一言。
折角尊人を女にしたんだからそれなりの事をするよな、揚げ。
ていうか、そろそろ公式HPで今回の事で何か発言汁!
903名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:14:39 ID:NijEHkQa0
オルタの内容がどんなものであろうと、別にマナー違反とか頭おかしいとか言わない。
ヒロインが死のうとグロがあろうと個人の趣向によって評価が変わるから文句言わない。



でも、リアリティ求めてあそこまでやったんなら最後の最後で無かった事にすんな。
904名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:14:45 ID:+CRAf4Yd0
音楽はいいけど、CG鑑賞は欲しかった。
905名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:14:49 ID:Vp2V0IgZ0
悠陽殿下が戦術機のコクピットでゲロ吐いてたら、
また違う未来があった気がする。
906名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:14:50 ID:iNOjJgbk0
若本は最近自分の声に酔ってるような台詞まわしになったのが鼻につく
907名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:15:09 ID:N7xp7hhR0
>>899
言われてみれば、マブラヴのBGMがワイドショーで使われること多いよね。
なぜなんだろうね。
908名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:16:20 ID:hgIWBtp40
>>906
それでも、やっぱりあの声は好き・・・・。
普通にエロゲにも出てくれるし
909名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:16:37 ID:EhotgQ7e0
>>903
最後以前に根本的なエロゲー設定自体がリアリティ阻害しているってツッコミは野暮?
910名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:17:05 ID:h6GqfhMX0
>>903
あっちの世界ではなかったことにはなってないよ
ヒロイン全員死亡、まりもちゃんぐちょ、武帰還状態で歴史は進む
911名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:17:09 ID:hQsHq1IQ0
>>906
テッカマンオメガの頃からすでにあんな感じだったような
912名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:17:18 ID:qR72y76y0
               つ つ
               |  |
            r―(つ  )―、___
           /  ( 。A゚ )  ヽ   "\
           | ((.|_|_|_|_|)   〉     ヽ
           | ヽ====ヽ/ ヽ     |  ぱくバウアー
           ヽ ●     ●/ヽ    :〉  
            \___ /  \    !
                 |   |    ヽ   !
                |   |     |   | 
                |  |    |   |
               .(___)    |`⌒´|_
     ──────── ┻┻    .(___)
             ──────── ┻┻
913名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:18:04 ID:NijEHkQa0
>>909
そこは別にいい。
物語の中で、という話だから、物語の軸になってる設定は物語内では
当然の事として扱われるしそこが気に入らないなら見るべきじゃねぇ。
914名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:18:12 ID:LxlRdu8R0
知りたいのは延期の真相、何故オルタ以外の作品をさっさとリリースしなかったのか?
の2点だな。後、バカ王子ペルシャは会社辞めちゃったの?
915名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:18:56 ID:IbyuxwgE0
>>899
残念だが、テレビの番組で使う楽曲はジャスラック申請必要ないぞ。
後にDVDにしたりして販売するとかだったらもんだいあるけれどね。
916名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:19:21 ID:zsCNePZx0
>>910
そういえばあの世界では武が消えて、武に関する記憶も消えたよな?
どうやってあ号目標が破壊されたことになるんだろう…。
魔人ブウから地球を救ったミスターサタンか。
917名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:19:31 ID:q3AgKIPY0
つーかこのゲーム新規のCGが鬼のように少ないな
918名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:20:52 ID:EhotgQ7e0
>>913
じゃあ俺はアウトだね。気になりまくりだからw
919名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:21:24 ID:NijEHkQa0
>>910
そうじゃねぇ。
FDなんかでお茶を濁すなって事だ。
920名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:21:39 ID:qR72y76y0
>>916
霞が二人分頑張ったんだよ
きっと
921名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:21:52 ID:zHue0M0e0
>>913
まぁ仮面ライダー見て「こんな薄皮一枚でこんな力でない」といってるようなもんだしな。
ただ俺はガンダム見て「こんなでかいのがこんな早く動けるわけ無い」と思ってしまうorz
922名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:21:59 ID:7ox7SzY40
まあエロゲー設定云々は散々突っ込まれている。
女ばっかりとかエロスーツとかな。
923名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:22:02 ID:h6GqfhMX0
>>916
霞がメインパイロットで純夏と二人で倒したことになってると予想
武に関してはBETAにばらされて食われた記録だけが残るのだろう
924名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:28:22 ID:hlLY+ncU0
普通のエロゲーなら気にならないところだが、
なまじ設定やら解説やらリアルな戦争物やっているから、引っかかる人が多いようだな
俺もありえねーとツッコミつつプレイしていた口。
925名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:28:24 ID:YVbMqOpK0
>>915
つーかエロゲはおろかコンシューマーゲームの世界でも
サントラCDはメインテーマ曲以外ジャスラック未登録っての多いから。
926名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:31:14 ID:YVbMqOpK0
>>917
発売前はアニメパートがどーたら言ってたけど、アニメ部分も対して多くないし、
3年間何やってたかっつったら、ずっと戦闘シーンのスクリプト調整やってたんじゃねーのかと疑いたくもなるな。
927名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:32:51 ID:NijEHkQa0
ところで何でオルタ世界でなんかあるとEX世界で人が死ぬん?
特に理由ないけどパラレルはお互い影響し合うんだよ!っていうノリ?
やっててよく分からんかった
928名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:34:07 ID:h6GqfhMX0
>>927
武がオルタ世界の因果を引っ張ってくるから
929名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:34:29 ID:zsCNePZx0
>>927
そういう設定になってるからだよ。
930名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:34:56 ID:VWeLsmwq0
確かにアニメパート少ない。
演出部分のスクリプトは結構たいへんだったろうけど。
931名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:36:30 ID:Us7Pc+yI0
>>761
サガ夫の投稿掲示板
932名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:36:35 ID:9hqapQtn0
933名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:36:41 ID:EhotgQ7e0
この程度の技術でヒーヒー言っているあたりがエロゲー屋の限界だな。
934名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:37:14 ID:hQsHq1IQ0
>>933
そか?PGはいい仕事してると思うけどな。
いや、マジで。
935名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:39:58 ID:NijEHkQa0
>>928
でもそれだと過去に向かって移動してるんだよな。
ついた時点で既に移動前に死んでた人達は死んでないとおかしい。
936名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:40:15 ID:hlLY+ncU0
まあシステム面でコンシューマと比較したら可哀想だよw
敵うわけ無いんだから。
937名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:41:32 ID:h6GqfhMX0
>>935
武が移動してから因果導体としての機能が働き始めるからじゃね
938名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:42:24 ID:hQsHq1IQ0
まぁ二重の極みに「それって二回とも反発した力が帰ってくるだけじゃね?」ってツッコむようなものだ
939名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:42:30 ID:1GEL9I9f0
うばー
オルタ終わったんでひさしびりにきたんですが
すげー予想道理の展開ですねスレの流れ。
940名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:42:36 ID:WTnG6OJs0
テコ入れはいりましたー♪ 良作コメントだけを残し、
四六時中張りついて批判的なコメントは即削除する管理人。

http://xgn.jp/votec/02/votec.cgi?
良作ランキング1位に

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
地雷ランキングから消失

http://blog.xgn.jp/
管理人プログ

http://xgn.jp/cgi-bin/chbbs/test/read.cgi?bbs=xgn&key=140977889&ls=50
マブラヴオルタ隔離スレッド


ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
乱舞会のディレクトリ遡ると

ttp://xgn.mine.nu/

ttp://xgn.jp/ のサイトへ

941名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:44:39 ID:TKrAAB8/0
ん?ということはオルタ世界ではかなりたくさん死んでるんだから
EX世界でも大量死が発生してないとおかしくないか?武に少しでも関係のあるオルタ軍人で戦死した奴らはそう多くないのか?
942名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:46:25 ID:h6GqfhMX0
>>941
オルタ世界で大量に死んでるときは武もオルタ世界にいるから、その因果が元の世界に行くことはないってことじゃね
あと、武が知ってること以外は影響ないと思割れ目
943名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:49:23 ID:WZ4g2ZUe0
 奇特にも描いてくださるというありがたい御方は、500×500(JPG)のサイズで描いてくださいますとありがたいです。
byひろにょり


ってことはさ、500×500にしたグロ画像送りつけてやればいいんじゃね?
944名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:49:32 ID:NijEHkQa0
>>937
因果導体ってなんだw
お互いがお互いに追従してるから両世界で起こった事象が世界毎に
解釈を若干変えても同じように再現されるんだから、そもそも武移動が
意味不明だし時間の流れだって同一じゃなきゃ、例えばまりもちゃんグロ死が
丁度同じ時間に起こらなきゃ、厳密に影響し合ってるとは言えなくね?

まあ>>937に言ってもしょうがないんだが、なんかFD出るなら
そこらへんのいざこざで無理矢理作りそうで嫌だ。
945名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:50:37 ID:nX4gZrn90
次スレ立てるよ〜
946名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:51:06 ID:qR72y76y0
>>944
因果導体って普通に作品中に出てるだろ・・・
947名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:52:35 ID:k/VKouNU0
>>945
どーぞー
948名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:53:25 ID:k/VKouNU0
FDでても夕呼先生の説明いっぱいだったら凹むwwww
949名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:54:00 ID:h6GqfhMX0
>>944
本来2つの世界の間に因果の影響はなく、
武(っつか純夏)のせいで因果導体になった武が元の世界に戻った時に武周辺だけリンクすることになっちゃったんでしょ
それから元の世界からオルタ世界へは影響ないよ
950名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:55:10 ID:nX4gZrn90
次すれ〜

age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第248章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141142039/
951名無したちの午後:2006/03/01(水) 00:57:53 ID:ods6FRRo0
因果だとかBETAなんておまけというか小道具みたいなもんだから真面目に考えてもしゃーないと思うけどねぇ
952名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:00:00 ID:VWeLsmwq0
>>933
エロゲ屋の限界であり、紙芝居ADVの限界でもあると思う。
953名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:00:43 ID:eUEBxwAY0
>>938
冷静に考えたら作用反作用の法則でそうなるな・・・今気付いた・・・
954名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:01:13 ID:NijEHkQa0
>>949
あ、なるほど、そういう事か。
大分結果論的な設定だったんだなwありがとう。

オルタアフターは手術失敗どころか主人公自殺ネタかー楽しみだw
955名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:04:39 ID:9zH8+0OC0
                _,,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,   
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\     ・・・・・・・・・・・・・
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,...-i'゙i;====ヨ    ,! \\  
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─--|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
956名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:05:04 ID:+BSdLnev0
>>933
プログラマーの数がCSと違うからな
けどCSの不振が続くとエロゲの方に流れてくるかも試練が
957名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:07:02 ID:nX4gZrn90
ここ2人でしょ?システム作ってるの
そもそもそのシステムで動かすための絵素材つくる方に
金がかかるんだけどな。

あの解像度の背景とか、大量の立ち絵差分つくるのって
めちゃくちゃ大変だと思う。
958名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:10:08 ID:F6O1p94FO
(*⌒▽⌒*) < 1000 !!
959名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:18:09 ID:KYT/9nFN0
終わった…
なんだかなぁ…
長かったよ
でも満足感とか達成感みたいな物が無い
オマケも無いし
いろいろとあるけど、これで3年待ってたのかと思うと虚しい…
物足りないよ
待ってた時間と払った金を考えると並以下
こんな物を待っていたのか…
いっそ最後の別エクストラ編っぽいのも最後まで攻略出来るようにして欲しかったよ
食い足りねぇ
ガブ
960名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:24:08 ID:lTkB8hwFO
イナバウアーって人の名前かと思ってた
961名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:25:05 ID:F6O1p94FO
物置だろ
962名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:25:19 ID:KyHyFWbT0
テコ入れはいりましたー♪ 良作コメントだけを残し、
四六時中張りついて批判的なコメントは即削除する管理人。

http://xgn.jp/votec/02/votec.cgi?
良作ランキング1位に

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
地雷ランキングから消失

http://blog.xgn.jp/
管理人プログ

http://xgn.jp/cgi-bin/chbbs/test/read.cgi?bbs=xgn&key=140977889&ls=50
マブラヴオルタ隔離スレッド


ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
乱舞会のディレクトリ遡ると

ttp://xgn.mine.nu/

ttp://xgn.jp/ のサイトへ
963名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:31:54 ID:txdeFQnR0
1000
964名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:32:18 ID:aGFnT8GQ0
>>962
あいたー
965名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:33:49 ID:eGi0M6Hw0
ミコトの遺書だけなんか笑えるw

「大好きです。もちろん女の子としてだよ。」

こんな遺書読まされたらきもいわ
966名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:34:38 ID:Tt6CVCgu0
                                            (  (
                 ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
               、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、   / /
                ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
              ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
          、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
        、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/  < 聖誕祭忘れてた
       シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
      ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
      ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
     .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
    .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
    :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
    :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
    :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
   :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
   .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
   :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
   ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
      彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
       彡、     {{     〃,__!////l |    〃
         X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
          ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
967名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:37:12 ID:eUEBxwAY0
>>960
あれ? 人の名前が由来じゃなかったっけ?
968名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:38:25 ID:zMkll5YA0
単に画面表示して文字表示して選択肢選ばせるだけのシステムなど
MFCを使えばあっというまにプログラミング可能だ!

え? MFCは絶滅した? …あっそう…。
969名無したちの午後:2006/03/01(水) 01:59:03 ID:IFhYRwdQ0
>>968
rUGPはDirectX使ってないからDIBで速度が出るようパラノイアじみた最適化がされてるはず
画像処理部分ほぼすべてアセンブラでコーディングされてると思う
ちなみに開発環境はVC6(いまはVC7かも)

…素直にハードウェア支援をめいっぱい受けられるように作り直せばいい気がしなくもない
970名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:06:13 ID:lomcuR1n0
つ[相性問題]

VGAボコスカ殴らないとやってられない割りにユーザのPCスペックがピンからキリまであるからノベルエンジンは難しいぞ

971名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:19:10 ID:jPem27Sn0
自作機はサポートしませんって言っておきながら
普通のメーカー品じゃ動かないって物を出しちゃう業界だしね
CPUだけでガンガってくれるrUGPはマシだよ
サウンドエフェクトまで自前でやるなとは思うけど
972名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:22:40 ID:IFhYRwdQ0
EAX5.0 ADVANCED HD対応してくれたらゲームの内容にかかわらずAgeが潰れるまでついていくぞ
973名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:24:47 ID:rZwwdwYkO
サウンドエフェクトはマブラヴDVDの頃より、かなり低負荷になってるね
974名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:31:15 ID:aojb3bd90
まだ中盤みたいだけど右翼くせえ、反米色強すぎ
エロゲはエンタテインメントだろ?
ハリウッド映画なら合衆国万歳でいいかもしれねえが日本はそうじゃねえんだよ!
975名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:33:19 ID:dkYhB+Td0
エロゲはポルノだと思うよ・・・本来はね。
976名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:35:15 ID:MQNnlknU0
もうageにはバカ王子ペルシャ原画の萌えエロ満載の新作しか期待してないよ・・。
オルタ終わったけど、ユーザー無視してage自身がやりたい話しかやってないな。

・・君望が大当たり後、完璧に勘違いしてる、このメーカー。

本来、ユーザーが望むものを提供する事がエロゲ会社の仕事だろw
977名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:37:20 ID:X3tfH4Ao0
違う
作者が作りたい物をヒットさせるのがほとんどのメーカーが志す仕事だよ
でないと進歩もなにもないからな
978名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:39:31 ID:f2aXLaJr0
>>973
サウンドエフェクト以前にボリューム調節が全然出来てないのが困る。
979名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:40:02 ID:MQNnlknU0
>>977
だから、オルタはエロゲだろ?
完全に場違い。

・・そんなにやりたかったら、ロボ怪獣ものを一般作でやれ。
980名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:40:15 ID:T22PwxnP0
>>977
あ〜それは解る気がする
981名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:45:18 ID:OSelcFZ20
トップ(orディレクター)が作りたいのを作るもんだしな。
延命のため作りたくないが仕方なく売れセンを作らなければいけない事はあるだろうが。
982名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:46:37 ID:X0yHJlj80
またXナビの地雷票減ったなw
983名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:47:40 ID:FXqnYwkH0
ユーザーが望んでる物っての自体が人によって違うからな
ライトなのが好みなら2200円で売ってるエロゲでも買ってろ
ageは大作志向で作り込みが深いのが特色だから
その手間暇に満足できる奴が買えば良いんだよ
手間暇掛かってないと否定できるほどチャチじゃないしな
自分に合わない=ユーザーが望んでる物じゃない
と考えるのは傲慢
いろんなメーカーが有るんだから
合うのを最初から買えよ
儲けとしては今回は勉強になってよかったな
もうageは買うなよ
としかいえない
極端なたとえ
車買うのに評判良さそうな新型だから買ったと軽トラ買っといてだけで
自分の生活スタイルに合わないから糞だと言うやつは居ないだろ
984名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:48:01 ID:m4SNxqsy0
3/1からも自称暫定措置やってんのか?スゲー
ただの削除なのにな
985名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:49:21 ID:GTB9DHll0
エロゲを映画のような著作物と同列に考えるべきではない。
なぜならエロゲは抜けるかどうかという実用性の観点から
評価する必要もあるからだ。すなわちそれはレストランの料理の
ようなものである。
盛り付けやデザインは客観的に評価できても、最後は美味いか不味いか
という主観でしか評価しようがないからだ。
986名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:50:06 ID:X0yHJlj80
サンプルCGでグロ画像出してくれてれば買わなかったよw
987名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:50:13 ID:FXqnYwkH0
>>985
それは君の価値判断
尊重はするが押しつけられるいわれはない
988名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:52:29 ID:X0yHJlj80
>>983はID:FXqnYwkH0の価値判断
尊重はしないし押しつけられるいわれもないw
989名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:53:45 ID:dX6m51nB0
ageは青臭くてコテコテなところが良いんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
エロだけが18禁じゃないとスプラッタ入れたりするところとかが萌える
そういうメーカー
990名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:54:43 ID:rZwwdwYkO
簡単にまとめると、アージュというメーカーが形振り構わず、
自分たちの描きたいものをファンにおもねることなく
作り上げた、今までの総決算ともいうべき作品。
それがこの『マブラヴ オルタネイティブ』という作品です。
はまれば前作のマブラヴや過去のアージュ作品をもう一度やり返してみたくなるような

作品になりますが、合わないとアージュというメーカー自体を
否定したくなるような作品です。
991名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:56:13 ID:TA/4MUHa0
>>988
心が貧しいな
平日夜中に1人で寂しくない?
wつけて茶化さないと自己主張できないなんて
992名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:56:30 ID:T22PwxnP0
まぁ儲けようって魂胆が混じったから
この程度のオルタになったと思う
>>977辺りの考えがもう少しあったら
大まかなプロットはあったんだろうし
期間・資金・テキストをスマートに出来たと思う
993名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:57:10 ID:+BSdLnev0
>>985
豚骨ラーメン屋が嫌なら醤油ラーメン屋にいけばいいじゃん
同じエロげでも多種多様なメーカーがあるから、好きなの選べばいい
俺は山もオチもない萌えエロよりも今のage路線が良いから暫くはageのソフト買うし

ageがつまらない萌えエロになったら見放すけどw
994名無したちの午後:2006/03/01(水) 02:58:57 ID:KoVZ426R0
>>992
もうけようとしたらゲーム出さないで他社下請け(ヒットしないリスクは自社開発より少ない)と
イベント・グッズ販売を続けてるよ
995名無したちの午後:2006/03/01(水) 03:00:31 ID:GTB9DHll0
>>993
今回は醤油ラーメンと称して豚骨ラーメンに醤油一滴入れて出したようなもんだw
996名無したちの午後:2006/03/01(水) 03:01:21 ID:KoVZ426R0
と思いこみたいのですね?
997名無したちの午後:2006/03/01(水) 03:02:32 ID:GTB9DHll0
と思ったんだから仕方ない。
998名無したちの午後:2006/03/01(水) 03:03:13 ID:T22PwxnP0
>>994
その辺りは流通とかの事情もあるんじゃないか?
Fate、下級生2、etc
売り所を見計らってた感が強い気がするもんで
999名無したちの午後:2006/03/01(水) 03:03:34 ID:dkYhB+Td0
1000ならマナマナになる
1000名無したちの午後:2006/03/01(水) 03:04:38 ID:X4a8RK700
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。