age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第244章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
品薄らしいですよ
http://www.akibablog.net/archives/2006/02/post_358.html

◆荒らし、煽りに対する反応は逆効果です。徹底的に無視することが重要です◆
 ≫>≫>≫>≫>≫>≫【重  要】≪<≪<≪<≪<≪<≪
 ★このスレッドは基本的に下げ進行でお願いします
 ★次スレは>>930以降 立てる際は重複を防ぐために『要宣言』です
   950迄に宣言者がいない時は>>950を踏んだ人が立てて下さい
   なお、次スレ移行後の前スレの無理な埋め立ては禁止です
 ★☆オルタのネタバレは作品別スレでお願いします☆★
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【前スレ】 age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第243章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140884795/

【アージュ公式サイト(OHP)「有限会社アシッド」】   【ミラージュ Official homepage】
メイン  ttp://www.age-soft.co.jp/           メイン ttp://www.mirage-soft.jp/
ミラー  ttp://www.age-soft.jp/                 ミラー ttp://www.age-soft.jp/mirage/

●作品別スレ       ★オルタのネタバレは現在こちら↓★
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part43【サプリ】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1140923161/l10
                ★オルタのネタバレは現在こちら↑★
君が望む永遠/君のぞSFD  PART25 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1139371853/l10
【および】螺旋回廊スレ2【その後継】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130372467/l10

●過去スレ保管庫/テンプレ検討スレ/避難所
過去スレ保管庫
ttp://hgame.sakura.ne.jp/index.html
ageスレ及び関連スレ総合検討所 <第6棟> ◆◆◆テンプレはここ↓参照◆◆◆
ttp://dura01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=agenegi&key=1115190042
<なお、上記は有志が運営、2chではないのでご注意を(※は2ch互換)>
2名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:09:35 ID:pqysC05s0
●社霞さんによる下げ方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧    ∧
                      i/\  i/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    //〃^゙'"^ヽ 〉 〉  。
sage方…知ってます…  .|   V i i((((ノ)ノ)〉.レ /  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
半角で「sage」です…    .>   ! !.(!! ゚ ー゚ノ! ! /    <  あがー……
__________./    ノ ! ()]I^i^I[つ      \______
                   く  ! く______.>! 〉
                    ∨  しソ .∨
3名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:11:10 ID:68j+ukFw0
>>1
すげぇよ……!お前すげぇよ……!
4名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:13:00 ID:kyc96gBf0
         〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /          ヽ
       |  ●     ● |
       |   ノヽ====, /
        、..  ((.|_|_|_|_|)
         \  j(゚д。)し
          |    (人) |
          |     | |  |
        / 〃___ \
        (  (      )  )
        /  )      (  \
       (_/       \_)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃くそげー りょうげー にんてい そんなの ひとのかって。   ┃
┃.ほんとうに つよい エロゲーマーなら                ┃
┃.じぶんの すきなキャラで ぬけるように がんばばっばあば▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:14:14 ID:bMkBbMhZ0
>>3
この台詞多すぎだよなw
6名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:14:40 ID:25dqcgzwO
前スレにも書いたが、イベントに喪服で参加したら面白いかもしれん。
7名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:15:28 ID:8P6OXYDu0
>>1
8名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:15:31 ID:eFB3wqe90
よわむし
9名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:15:33 ID:6KNr1Hl60
まりも: 落ち込むタケルを励ましていた所、突然現れたBETA生き残りに頭をかじられて死亡
まりも(元の世界): 逆上したストーカーに生肉ミンチの機械で頭を潰され死亡
純夏(元の世界): 体育館で授業中、天井から落下したバスケットゴールに潰され重体
柏木: 佐渡制圧戦にて伊隅が破壊作業中のスサノオを防衛中BETAの酸攻撃をうけ溶解。死亡
伊隅: 佐渡制圧戦にてスサノオ破壊のため手動自爆決行。死亡
※オルタ世界のタケルは純夏と一緒にBETAに捕獲され殺されていたと判明
遙: 横浜基地防衛戦にて管制室で反応炉の停止作業中、突入して来たBETAに壁に叩き付けられて死亡
水月: 横浜基地防衛戦にて反応炉を停止させるためにS-11自爆決行。死亡
※実は孝之も既に死亡している事が判明
茜: 横浜基地防衛戦にて戦闘中、遙の訃報を聞き動揺した所をBETAに攻撃され負傷。生存
風間&宗像: 横浜基地防衛戦にてスサノオ倒壊→誤作動で重傷。病院に搬送されたまま退場(生死不明)
榊&彩峰: オリジナルハイブ坑内で後続のBETA群を二人で足止めに向かうも損傷大。二人でS-11自爆決行し死亡
たま&美琴: オリジナルハイブ坑内の隔壁を閉じるため隔壁外側で最期まで防戦して死亡
        たまは下半身のちぎれた死体をあ号目標の触手で吊るされる
冥夜: 動けないスサノオを防戦中あ号に身体を侵食される。タケルに告白後、自分ごとあ号を撃たせ死亡
純夏: 基地帰還するもののODLの活動限界超過で既に死亡
    タケルの因果導体化、BETAへの情報提供等の元凶が自分だと知り、初めから死亡確定で出撃していた事を霞から聞かされる
10名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:16:33 ID:rvp9uSyy0
まあ軍オタで、かつ最終兵器彼女とかイリヤの空とかバイブルの奴はまあまあマシかもね。
俺は軍関係ネタって嫌いだから、最初からアウェーになるだろうとは思ったけど、作品自体がコケたか。
11名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:16:40 ID:yS8iiSkp0
オルタマダー?
12名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:17:35 ID:yAB0dEgw0
>>1
バリンガー乙。

イベントでは、オルタを火にくべてやろうかのぉ。
アゲくの果ても、全部。
13名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:18:05 ID:U0YajDt50
⊂⌒~⊃*。Д。)・'.::何この糞紙芝居
14名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:18:28 ID:3q+WnxiS0
>>11
もう…夢から覚めていいんだ…
15名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:19:40 ID:0f9C7EyS0
16名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:21:17 ID:05RGOnFT0
豪雨の中、買いに行くほど食指が動かないので
触手が動いてる純夏CGで俺を奮い立たせてください
17名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:23:44 ID:AsyJn5450
評価 5/10 クリアしました
ttp://revilog.com/shibuya/2006/02/006895.html

エロシーン

エロイシーンは1シーン + 回想っぽいCG
があるのですが・・・

まぁ、エロゲーじゃないね。


結論

期待して損した・・・買うほどのものじゃない

中古で安くなったらどうぞ・・・
ハッピーエンドバージョンとかいって、続きが出ない事に期待したい
それじゃ搾取型の商法にもほどがある

18名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:26:31 ID:rvp9uSyy0
続編でさらに倍率ドンすることも可能だ・・・。

そうだな、代案として「ブラブラ!ヤリチン武のラブラブ乱交日記」ってのはどうだ?
エロ補完で溜飲も下がるかも。
19名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:29:42 ID:AsyJn5450
↓元凶のスタッフのコメント

----------------------------------------------------------
本日発売!
鬼畜人タムー : 2006年02月24日 (金) 20:40:05

ご期待くださっていた方々大変お待たせしました。
いよいよ本日発売となりました。
このお話は、今までの弊社のゲームとは異なり、ゆとりのあるとき、
ゆっくりと(1日にゲーム中の1日か1エピソードくらいなど)
プレイするのがお勧めです。
(一本道ですし、オートプレイも非常に適した作りになっています)

どうぞ、ごゆっくりお楽しみいただければ幸いです。

----------------------------------------------------------
あと8日
スピンドリル : 2006年02月16日 (木) 13:02:51

遅くなりましたがオルタ開発の苦しい中、様々な差し入れを送ってくださった方、本当にありがとうございました。

色紙や熊手は、マスターまでの間、お茶を飲むたびに見えるように、
開発室の冷蔵庫の前にずっと飾らせていただいておりました。
差し入れを送ってくださった方、すべてありがたく頂きました。

さて、いよいよあと8日に迫ってまいりましたオルタの話でもしたいのですが、
ネタバレなしでプレイすることが、重要(当社比)な内容の上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一本道おとぎばなしですし、内容の話には触れようがありません。
購入を迷っている方はともかく、既に購入を決意されている方(ありがとうございます!)は
雑誌やネット等でなるべく情報を仕入れないまま、プレイされることをお勧めします。
20名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:30:57 ID:lBZhljXq0
俺さ、EDがあんなハーレムEndじゃなくて
EX編に戻った武が(もちろん記憶は残ってない)
そのまま純夏と結ばれて、醤油ソース騒動がありーので
大分時が経ち、純夏が子供を産んで、その子供の名前を
霞にしたら、俺的に少しは納得できたんだ('A`)
21名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:31:48 ID:AsyJn5450
ネタバレ、連投、AAは禁止よ☆

■2006年発売タイトル地雷ランキング

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?

■問題メーカー晒し板
ttp://xgn.jp/cgi-bin/votec20/votec.cgi?


■2006年発売タイトル地雷ランキング

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?

■問題メーカー晒し板
ttp://xgn.jp/cgi-bin/votec20/votec.cgi?
22名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:33:29 ID:rXk1gO3/0
>>20
あー、確かにそれでも良かったな。
子供を抱いてるときに「また・・・会えたね」とか霞の声でそらみみが聞こえたら、
それはそれで王道的な展開で納得できた。
23名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:34:56 ID:ANBfTQ4J0
>>20が良いこと言った(´・ω・`)
24名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:35:46 ID:vuCv0Xvm0
>22
なんかグロ方向に思考が誘導されてるせいか、
怪談の「今度は落とさないでね」ってヤツ思い出しちまった…
25名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:37:21 ID:/VC+9YMZO
ハーレムED好きにはよかったよアレで
それはそうとマブラヴコンプリートボックスとか出しそうな予感。15000円くらいで
26名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:37:27 ID:DqsRd2rZ0
age倒産決定記念カキコ
27名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:38:05 ID:AsyJn5450
--------------------------------------------------------------------------------
個々のエピソードでは確かに良い所もあるが、一本道のシナリオにおいてエンディング
が全く上手く着地していない。数十時間かかるそれまでの道のりや、
前作などの積み重 ねを粉々にぶち壊していると言ってもいい。3年も延期して、
こんなものしか作れなかっ たシナリオライターは今すぐ創作をやめるべき。
勿論このシナリオを止めなかった全て の人間も同罪。

それからCGの構図と塗りがかなり前のエロゲーのようだった。CGの塗りは色がべったり
していて安っぽく、キャラクターの体のバランスが一枚絵、立ち絵問わずに悪い。人間
のセンスに大きく頼るシナリオならともかく、時間とお金をかければ必ず改善できるこ
の点について不徹底なのは、この作品が一部の人間の自己満足に過ぎないことを表しているのではないだろうか。
--------------------------------------------------------------------------------
初めてゲームでトラウマが出来た(NoCount)
--------------------------------------------------------------------------------
さすがにこれは地雷と言わざるを得ない
無意味に広げた風呂敷をどう畳むのか期待してただけに唖然とした
--------------------------------------------------------------------------------
グロは千歩譲ったとして
>主人公も結局はこの世界を捨て別の世界へ逃げて終わりみたいな。
ここが激しく糞。ご都合主義にも程がある。
--------------------------------------------------------------------------------
前振りも何もない唐突のグロ画像はきついです。 しかも主人公を元気付けるシーンで、
落ち込んでいる主人公が振り向いた瞬間の、 元気付けていた人の顔上半分が食われるグロ画像。リアル。
取り敢えず、そこで私はエンディングを迎えました。

ま、先はちょっと気になったのでネタばれサイトを漁りましたが ヒロインは全員怪物に殺されるみたいだし。
主人公も結局はこの世界を捨て別の世界へ逃げて終わり(オルタネイティブ4)、みたいな。 眠いなあ。
28名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:38:11 ID:rXk1gO3/0
>>24
ゥあああああああわwらちゃwygるちぉ;・k!!!!!!!!###$%&&’)?
29名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:38:13 ID:ZLg2AnAY0
■□♪□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

♪糞ゲーを掴まされたage儲の皆さんにアリスソフトからのプレゼント♪

2006/2/24 アリスソフト、「しまいま」の無料ダウンロード開始!

  |「しまいま。」は、2004年12月に発売した「アリスの館7」に
  |収録されていた、「巻き込まれ系(?)学園ラブラブエッチADV」です。
  |
  |「よくばりサボテン」は「しまいま。」とゲームの雰囲気や
  |方向性が近いので、まだプレイした事の無い方は、
  |この機会にぜひ遊んでみて下さい。

♪「しまいま」 作品紹介♪
http://www.alicesoft.com/yakata7/shima/index.html
♪「しまいま」 ダウンロード♪ (750MB)
http://www.alicesoft.com/saboten/download.html#shimaima
♪サンプルCG♪
ttp://www.alicesoft.com/yakata7/shima/cg03.jpg
ttp://www.alicesoft.com/yakata7/shima/cg07.jpg
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□♪□■
30名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:38:53 ID:SSfj6fD/O

以前、ヲルタ待ち望んで
病死した友達のカキコした者です。
絶望より未練のほうがまだマシですね
31名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:39:42 ID:WEjwAq+A0
自分なりにしっくり来ない原因が分かった。
オルタネイティブ5発動後の世界と比べるとマシどころか酷くなってるから。
武の行動動機が結果とうまくリンクしてない。
確かに人類は救われたのかも知れんが、各キャラに救いが無さすぎて・・・。
32名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:39:48 ID:lBZhljXq0
不謹慎だが、ある意味幸せだったのかもしれん('A`)
33名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:42:14 ID:DqsRd2rZ0
>>30

マジ病死寸前でこんなグロ鬱地獄見せられたら

早く逝ってしまうわい!
34名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:42:21 ID:yAB0dEgw0
>>32
ああ。
これでもう、呪縛から解き放たれたことは確かだと思う。

パンドラの罪は、箱の底に希望なんぞを残してしまったことだが、ageにはもう何もない。
35名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:43:53 ID:0VnG5vk60
ハーレムとか大団円とか好きだけどオルタでやられても
なんか誤魔化された気がしてスッキリしないと言うか何というか
オルタが白銀武大勝利!希望の未来ヘレデイ・ゴーッ!な感じな内容でハーレムENDなら違和感ないんだが
36名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:44:06 ID:kyc96gBf0
>>34
まだ一握りの儲が残っていますが・・・
37名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:44:23 ID:PGgOiB0lO
よく見たらageじゃなくてaqeだった


てオチはあるわけねえよな…
38名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:44:45 ID:wD7JosTu0
もうすぐ、たま氏にそうだけど

グロ?
39名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:45:19 ID:oUhs9hk00
>>30
御疲れ様。
40名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:45:29 ID:3q+WnxiS0
>>36
残っているのか?

おい!
FDとか続編とか発売されたら買ってみようと思う奴手を挙げろ!
41名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:45:47 ID:DqsRd2rZ0
>>38

グロ来ます!覚悟を決めろ!
42名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:47:30 ID:4WtZ0D+k0
>>38
少し間をおいてグロ来ます
43名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:48:07 ID:d9ubG95c0
>>40
追い詰められて花が咲くんですよ
44名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:48:12 ID:E7d7wo2P0
>>40
友だちに借ります

つか、みんなで2000円ずつ出し合って1本とかでいいや(´・ω・)
1人1本なんてアリエナス
45名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:48:25 ID:LzbBLoZi0
思ったんだがCG回想とかあんの?
なんとかクリアしたがありそうにないんだが・・・
46名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:49:06 ID:5E3JXjZy0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ __| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
47名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:49:23 ID:3q+WnxiS0
>>45
ないってば
ちゃんと公式見たのか?
48名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:49:28 ID:YNvS1XeO0
買うのは様子見てからだな。グロ画像の詰め合わせとかいらないし。
49名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:49:46 ID:kyc96gBf0
>>40
前スレでけっこう「続編が〜」や「ハッピー版でたら買うかも〜」
という意見が少し出ていたようなので
50名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:50:51 ID:kyc96gBf0
>>49
×前スレでけっこう「続編が〜」や「ハッピー版でたら買うかも〜」
○前スレで「続編が〜」や「ハッピー版でたら買うかも〜」
51名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:50:56 ID:OMAthV820
100円なら買うという結論が出ていましたが!
価格は誰彼基準。
52名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:51:12 ID:B4prMP1l0
たま大好きだから切ない・・・
仕方ないからミキプルーンの同人で抜いてきますね
53名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:51:43 ID:sf11ZX2x0
おいおい、100円はちょっとボッタクリすぎじゃね?
50円が限度だろう。
54名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:52:00 ID:PGgOiB0lO
前スレ865
オルタよりおもろい
55名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:53:18 ID:LqPvUxBc0
いや、50円でも高い。10円だ。
56名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:53:34 ID:3q+WnxiS0
>>54
ありがとうございますー。
57名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:54:10 ID:kyc96gBf0
もうタダでいいよ。
ageは責任を取るべきだし。
それに昔から「タダより高いものは無い」って言うだろ?
58名無したちの午後 :2006/02/26(日) 17:54:45 ID:15n50F+w0
どう考えても元ネタは戦国自衛隊です。
本当にありがとうございました。
59名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:54:51 ID:SSfj6fD/O

オレは・・・・・・訳わからないうちに、『前の向こうの世界』にとばされ・・・・・・
人類の悲しい結末を見てしまった・・・・・・。
60名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:55:05 ID:T3emWn6/0
50インチプラズマ買った奴にマジで同情を覚える、てか大丈夫かよw

この手のゲームに大画面薦めるなんて酷過ぎるぞ
61名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:55:37 ID:vuCv0Xvm0
>56
オルタより面白いってのは、あんまり褒め言葉でもない気がするが…
日本人の平均的能力より結構低くてもオルタより面白いモンになるしw
62名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:56:08 ID:vNisfNu30
> その子供の名前を霞にしたら、俺的に少しは納得できたんだ('A`)
素晴らしい。
それだと君望水月ENDと合わせることで『真』の対を成すマブラヴとなっていただろう。

よし!それ作れage.
63名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:56:28 ID:3q+WnxiS0
>>61
ふっ、俺は満足さ
64名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:57:38 ID:6eAHVI660
>>62
ageに作らせると…きっと恐ろしいことになるぞ!
もっとこう別の会社に頼むんだ、まあそれもそれでgdgdにはなるが
65名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:57:39 ID:YNvS1XeO0
>>60
それは・・・・
66名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:58:01 ID:wmHQ6KYL0
まぁそれでも次回作発表されたら買っちゃう人多いんだろうなぁ。

あいつ等はユーザーの意見に聴く耳持たないんだから、
正直数字で態度を示すしかないと思うんだけど…
67名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:58:03 ID:DqsRd2rZ0
>>60

50インチのまりも顔崩壊グロ画像かよ・・・

気分が相当沈む・・・・

そしてやっと慣れてきてラスト手前でたま半壊グロ・・・・

嫌がらせですか?
68名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:58:32 ID:3q+WnxiS0
>>64
くらげ?メビウス?ハイクオ?
69名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:58:41 ID:9haTAOIR0
おいおい、また訳のわからないサブタイトルとかつけて、
続編やらなにやら出すんじゃないだろうな。

糞内容で試作品リリースしてから、
ファンディスクとかで補完するマッチポンプ商法は止めれ。
おまえら嵌め込まれているだけだぞ?
70名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:58:41 ID:W3kddCUP0
>>9
おい柏木の死に方間違ってるぞ?

   〜佐渡制圧戦にて〜

伊隅「トパーズリーダーから各機!攻撃用意!」
柏木「狙われてます!身動きがとれません!
   敵の防衛隊の守備が厚くて突破できません、うわーっ!!」
伊隅「カシワギーっ!」
71名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:59:55 ID:p0w4ZxgU0
 
 それは愛と勇気のおとぎ話。
 
    人類を無礼るな!
 
 
(;・`д・´)ちょっとヨシダ今すぐに出てこい!!(`・д´・(`・д´・;)
72名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:00:02 ID:OMAthV820
>>69
マジでマッチポンプ商法だな。そして買う奴は・・・。
73名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:01:21 ID:Ht7xig+v0
朝にクリアしてやっと冷静になったから書き込む。確かに兵士級がらみでいろいろ
されたキャラ描写は確かに血の気が引いたよ…でもクーデター編ではまさかエロゲーで
国とは何か?なんて問われるとは思わなかったし別に製作者の思想の押し付けでなかった分
いろいろと考えさせられた。佐渡島編では燃えたし上官が戦死するたびに画面に向けて敬礼したよw
話の落としどころも許容範囲だったけど。

ただエロゲーとしては失敗かな。手紙でFDの要望だした方がいいよ。ラブエロというか
君のぞFDみたいな感じの物を。まあそう思えるのが自分がマブラブをやったのが半年前で
然程まった自覚がないからかもしれんがw
74名無したちの午後 :2006/02/26(日) 18:01:21 ID:15n50F+w0
繰り返しの利くジパングを読んでいるような気がしてきた。
75名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:01:50 ID:RYfXhUsb0
>>60>>67
これか

360 :名無しさん@ピンキー [sage]:2006/02/25(土) 04:00:20 ID:DNyhm0em0
お前ら聞け

あのな
俺 32インチHDTV+5.1chホームシアターで夜中物凄い勢いで
プレイしてたのよ。普段FPSゲーマーなので音も大きめでやってたのね

そしたらね
まりもちゃんがね

目の前1.5mの画面ででろーんて

でろーんて

でろーんて

血が見えたとこでヤベェと思ったけど
普通さー 遠く引いてシルエットとかやん

それからも目の前で何度も何度もフラッシュバックで でろーん

PS2とかである「暴力表現・グロテスク」マーク位つけろよ・・
76名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:02:08 ID:/JcQXY/d0
EX霞or冥夜姉ルートとか作って欲しい
77名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:02:34 ID:NfpA2Sl20
俺の純夏たんが・・・・
鬱だ死のうorz
78名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:03:15 ID:sf11ZX2x0
>>73
今更FDで出されたって意味ねえんだよ。
二重に金を貢ぐ気もない。
79名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:04:00 ID:vNisfNu30
次は折れた心にラブ1本とか言い出すつもりじゃねーだろな。
らじおできよみんが言ってた通りだな。
「ここの大人たちはひねくれている」
80名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:04:49 ID:udCaojkV0
>でもクーデター編ではまさかエロゲーで
>国とは何か?なんて問われるとは思わなかったし別に製作者の思想の押し付けでなかった分
>いろいろと考えさせられた。

エロゲーで、というかBETAと星間戦争やってるときに何やってんの、って感じだけどな。
まあ今後もこういう表面的なとこでの評価は増えそうだな
81名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:04:52 ID:DqsRd2rZ0
>>79
やりそうだわ>>age
82名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:05:04 ID:/nvqLH+30
ネタバレ全回避してて、さっきようやくクリアーした俺がageスレに来ましたよ。

プレイ開始
→ふーん、まあこの辺は想定内だよね
→設定変えてまで日本人としての愛国心とか入れる必要ないだろ、しかも長いし(`皿´)ウゼー
→ようやく次の話だ…。おお、BETAが出てきて急展開、なかなか面白くなってきうぼあああぁぁぁ

生理的嫌悪で途中でゲームやめたくなったのは初めてだわ…。
ぶっ続けでプレイしてたから純夏が触手責めされてる場面が
出てきた時はマジで俺は夢見てるんじゃないかと思った(´д`)

無駄に長いしシナリオもありきたりだけど、
BETAとの戦闘シーンはけっこう良かったかな。
とりあえずバレ無しでプレイできて良かったと思う。
あのショックはすごかった…。
83名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:05:47 ID:yS8iiSkp0
>>73
FDとかwww
社員乙
84名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:06:19 ID:kyc96gBf0
>>82
>おお、BETAが出てきて急展開、なかなか面白くなってきうぼあああぁぁぁ

不覚にもワロタw
85名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:06:54 ID:hI67xS+c0
>>79
どう考えてもマッチポンプ目的だろうが
儲にトラウマ植えつけて救済装ってでサプリ2発売だよ
86名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:07:21 ID:oUhs9hk00
>>78
でも買うヤツ沢山いそうだぜ?
87名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:07:49 ID:RYfXhUsb0
>>84
しょーもない所で神がかっているのが何ともだな('A`)
88名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:08:01 ID:tiidYuzN0
OP曲がJAMなもんで「ああ、スパロボみたいな熱血痛快活劇なんだな」
と思った俺がヴァカだった!!
なんなんだよこの救いようの無い世界は・・・
89名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:08:30 ID:lBZhljXq0
正直、オルタでny通販する奴どうかと思ったけど
FDがでたら、もう何でもいいですよ('A`)
90名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:08:40 ID:0VnG5vk60
>>73
グロで疲れた心にエロ一本ですかそうですか
つかもうマブラヴキャラには関わりたくないというのが本音ですわ
今一番興味があるのはageの今後だったりしますよ
91名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:09:12 ID:/VC+9YMZO
君望のFD買って無いんだがどんな話追加されてんの?
92名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:09:26 ID:t3v/tSFr0
グロに疲れたら、ラブ一本!
オルタサプリメント発売!
93名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:09:27 ID:YNvS1XeO0
いくら戦争ものでも、主要キャラ殆ど無駄死にというのは悲しすぎる。
94名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:09:57 ID:1pNXcNH40
もうなくなって欲しい
95名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:10:42 ID:kyc96gBf0
つかもうマブラヴキャラ全員を美少女として見れねーよ・・・。
たまと純夏は特に・・・。
96名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:11:00 ID:xWk/a4RQ0
>>93
無駄死にではない。
すくなくともあの世界ではそれが最良の結果だった。
97名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:11:25 ID:LqPvUxBc0
ageがやっているのは消防団員が放火して火消しているようなもの。
もちろん有料で鎮火したら金は取る。

本編でうわぁぁぁぁ→FDで癒されてください

なめてるのか??
98名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:12:30 ID:udCaojkV0
>>96
ほかにもいっぱいオリジナル廃部あるから先延ばししただけで無駄とか、武の記憶が消えちゃうから武にとっては無駄とか、
あと、そもそも戦い方そのものが無駄で、G弾か化学兵器ぶちこめばそれでいいはず、というのもあった。
99名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:12:58 ID:1pNXcNH40
いや、どう考えても無駄死に
ageは自社の看板キャラその他諸々をあらゆる意味で殺した
100名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:13:43 ID:Ht7xig+v0
>>78
まあ3年まった人はあれで気にいらなかったら切ってもいいと思うよ。
自分も何で3年もかかったんだろ?と思ったしw
>>80
大抵の星間戦争物は一致団結しているのが多いからこういう展開は新鮮だったけどな。
>>83
社員じゃねーよw 不満そうな人に向けて代案を言ったまでで自分は別に出ても出なくてもどうでも
いいというスタンス。エロ分が不足していことは事実だし。
>>90
自分は遥の扱いに激怒したな。然程出す意味がなかったと思うよ。
101名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:13:49 ID:OMAthV820
>>97
正に外道。屑メーカーw
102名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:15:35 ID:wD7JosTu0
たま2分割きたー・・・・・・・・・・・・orz
103名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:15:36 ID:v0UK7Pa50
柏木と遙って完全に無駄死にっぽい
まあ、他人のメンタルに影響与えたとか最良たるメリットがあったんだろうけどw
104名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:16:50 ID:vNisfNu30
ageにサクラ大戦(SS)でも差し入れるか。
最終話のセーブデータ残ってるし。
105名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:16:55 ID:YNvS1XeO0
>>86
ご冗談を
106名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:18:01 ID:O32q6fZJ0
あー、腹減ってきたな……まりもでも食うか
107名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:18:24 ID:hI67xS+c0
>>91
遙が事故らなかったらどうなるかという君のぞ自体をぶち壊しにするifストーリ
あとマナマナ
108名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:18:50 ID:WjfIL3Q80
誰か、発売日に買って即インスコしたにもかかわらず
ニューゲームから2クリックでrUGPのエラーとかで必ず強制終了され
ただひたすら延々とJAMのOPを眺めている事しか出来ない俺を助けてくれ。

それともこれは、「オルタなんて初めから無かったんだ、忘れろ」という神の啓示ですか?
109名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:18:51 ID:p0w4ZxgU0
2年前に予約したオルタが未だに俺の手元に届かないんだが
これは神が無かったことにしてくれたと感謝しても良いのか??
110名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:19:26 ID:YNvS1XeO0
>>96
死ななくてもあの結末になってたと思うけれども。
111名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:19:37 ID:OMAthV820
>>108
そのまま売ってきなさい。
112名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:20:42 ID:OqR0xerK0
別に、ヒロイン達がBETAに捕まって
凌辱シーンをいれてもシナリオてきに問題なかったな
18禁ゲームなら
113名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:20:55 ID:DuE81wSW0
前作の設定とかまとめてあるとこない?今はじめたんだけどオルタネイティヴ4だの5だのなんだっけ
114名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:21:15 ID:v0UK7Pa50
>>108
とりあえず再インスコとかドライバ更新とかお約束事やってみれば?
115名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:21:57 ID:cF4S6tQ/0
>>108
ある意味幸せ。神に感謝した方がいい。
116名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:22:26 ID:eFB3wqe90
前作の呼称は帝(みかど)なのにオルタでは将軍に変わってる件について
117名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:23:02 ID:QOUDgZfX0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
| (●)   (●) |   
 |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)   おまいらおちつけ
   \  ( 。A゚ ) 
    |  し  J
    |   |   |
   / 〃し∨J\
  (  (      )  )
  /  )      (  \
 (_/       \_)
118名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:23:30 ID:ZLg2AnAY0
>>108
またお前か
素直にあきらめろ
119名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:23:48 ID:bEWfpEF70
>>112
PS2移植が面倒になる。
120名無したちの午後 :2006/02/26(日) 18:24:22 ID:15n50F+w0
冥夜の将軍の親族っていう設定が全然しっくりと来てない……。
絶対これって元は皇族かなんかだったんだろ。
121名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:24:53 ID:oUhs9hk00
>>109
週頭か来週末あたりに届いたりしてな

予約したのCD-ROM版じゃね?
122名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:25:07 ID:bEWfpEF70
>>108
他の人のところで動いてるソフトが動かないのは自己責任。
123名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:25:32 ID:KAlNx2ve0
マブラヴふもっふ、来るね、これは…
124名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:25:44 ID:fhGD4cmG0
インチャネかプンセス・アルケミ辺りがもう作り混んでいるのだろうよ
125名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:26:23 ID:DqsRd2rZ0
>>102

がんばれ!乗り越えるんだ!
そこを乗り越えればこんどは純夏うつが、まっているorz
126名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:26:34 ID:VnwdKh980
俺を信じろ!!アンチ共ぉおおおおおおお!!!!
127名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:27:00 ID:tNR9W4w30
>>126
だが断る
128名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:27:29 ID:/VC+9YMZO
>>107
アリ
いらんな
129名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:27:49 ID:wD7JosTu0
冥夜があやなみwwwwwwwwwwwww
130名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:28:15 ID:xWk/a4RQ0
>>110
命を賭して起こりえるリスクを減らしたわけだから、やっぱり最良の選択だったと思うよ。
もちろん皆が生きていればそれが最高なんだろうけど、そういうことは起こりえないとageは言いたいんじゃない。
131ヨツダ:2006/02/26(日) 18:28:30 ID:hI67xS+c0
おまえらがオルタマダーオルタマダー五月蝿いから出してやっただろ
文句言うなよ
132名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:28:57 ID:RYfXhUsb0
>>123
武がボン太くんを駆ってBATAを一掃するのか・・・('A`)
133名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:29:16 ID:CVRR3A7c0
>>126
L5発症したか
134名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:29:33 ID:DqsRd2rZ0
>>131

きさまああ!

あやまれ!信者にあやまれ!!!!!
135名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:29:56 ID:RpO2fdcW0
2/26 鉈で頭カチ割られようとこの思いは砕けぬ



次の一言こそ届く。

次の一言できっと、アンチは気がついてくれる……!!

にょり「俺を信じろ!!アンチ共ぉおおおおおおお!!!!」
げいむ乱舞界管理人ひろにょり

その時、アンチの鉈が俺の頭をものすごい力で殴りつけた。

俺はふらつき、尻餅をついて倒れる。

…峰打ちだったが、それでも額が割れたようだった。

べったりとした血が俺の顔を伝う。

アンチ「かわいそうなひろにょり…。それはひろにょりの意思なんかじゃない。
ひろにょりの頭に寄生しているやつらがコントロールしているだけなの。
今にアンチの皆が治療する薬をみつけてきてくれるよ。そうなったら、
一番最初に飲ませて治療してあげるからね。…そうしたらもうひろにょりはオルタの支配から
逃れられる。……だからもう少し待っててね、辛いだろうけど待っててね…」

にょり「……この……馬鹿野郎がぁあぁあぁ…!!!」
136名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:30:01 ID:GSQ7NAbK0
まりもパックンチョ見たよ。
あのタイミングで食われてるとこ見たらそりゃ気が狂いそうになるわな。
137名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:32:14 ID:T2lUmGT+0
はっきり言って、ストーリーがつまらなくておまけにAIRよりエロ少なくて、
攻略ヒロインも独りだけおまけに凌辱回避不能。しかもCGやエロの回想もついて
ないんじゃ誰も擁護することが出来ないと思う。
だいたい分割で出てるというのも考え物。ユーザーを馬鹿にしすぎ。
138名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:32:49 ID:YNvS1XeO0
>>130
ならまぁ、主人公も一緒に死んでおけ、と。
139名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:33:11 ID:kyc96gBf0
>>135
それどこの中学生・・・いや、小学生が書いた文章ですか?
え?社会人が書いた?ネタだろ?
140名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:33:59 ID:OMAthV820
ひろにょりって頭逝っちゃってるの?
141名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:34:10 ID:w7mxHiYi0
アメリカ批判、現日本政府批判、帝国制復活など等
age様はいつから偉くなったんでしょうなw
142名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:34:17 ID:tNR9W4w30
>>140
それも30代のおっさん
143名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:34:22 ID:vNisfNu30
ヨシダほどじゃないけどね
144名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:34:53 ID:udCaojkV0
>>130
まあそういう話だけど、違う話にもできたわけで。「厳しい現実」を描きたいにしても、設定とか都合のいい部分大杉だから、どうにでもなりそうだし。
それにみんな死んだけど最良だった、って話もせいぜい「感動」させるために、都合よくそういう話にしてるだけで。
2、3人死んだ、とか武も死んだとか、死んだけど作戦も失敗した、とか他にもいろいろ有りうるはずだし。
145名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:35:04 ID:Yj6FfIJg0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
|  ●     ● |   
 |   ノヽ====, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)    
   \ |ヽ|| ´∀`||    おるたにはは!ぶいっ!!
   ((⊂[リ∨╂リ]つ
    |  リ /リリリリリつ ))!
   /〃(( U )) \
  (  (      )  )
  /  )      (  \
 (_/       \_)
146名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:35:23 ID:CVRR3A7c0
酔っ払いは自分を酔っ払いとは思わない 発症してるのは自分でしょ
147名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:36:00 ID:sf11ZX2x0
148名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:36:33 ID:0VnG5vk60
>>135
誰もひろにょりみたいなキモイ信者を助けてやろうなんて思わんよ
自分が正しくて自分と違う意見の奴はアンチで自分を洗脳しようとしている敵とか思っているのかね?
149名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:36:36 ID:gA05dRpe0
DVD版の失敗を踏まえてCD版は神認定です
変更点 全部
150名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:37:12 ID:SSfj6fD/O

何、このひぐらし
151ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 11:25:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
152名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:38:28 ID:T2lUmGT+0
そもそも先生のオルタ4の説明自体破綻してるんじゃないのか?
00ユニット作るのになんで平行世界に行く必要があったのかが分からないんだが。
153名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:38:38 ID:tNR9W4w30

取り合えず言える事は、現実から逃げている人は痛いことは覚悟しなければいけない仕様になっています。現実から逃げている自分にとってはかなり痛かった…。人間って媒体は別に何でもいいから、何かに心動かされたら頑張ることが出来ると思うんですよね…。本当。
俺は少し力を分けて貰った様な気がします。グロはちょっとキツイかもしれませんが、今立ち止まってしまっている人にやって欲しい作品です。

(゜Д゜)
154名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:40:13 ID:kyc96gBf0
>>153

>今立ち止まってしまっている人にやって欲しい作品です。

そこから動けなくなるぞ・・・
155名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:40:15 ID:vuCv0Xvm0
>151
ひろにょり乙w
156名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:40:29 ID:sf11ZX2x0
ノートン先生が反応しまくりw

ってかSF物や戦記物なら他のメディアで
オルタなんより出来の良い作品いっぱいあるんだから、そっちやるわ。
女ばっかりでうぜえし。
157名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:40:48 ID:tNR9W4w30
sakonさんの「マブラヴ オルタネイティヴ」の感想
(GiveUp) 0点 マブラヴ オルタネイティヴ

勘弁してください(´Д⊂

オルタマダーと言い続けて3年、発売を心待ちにしていました。
前半部はわくわくしながらやって、これは待った甲斐があったと、そう思っていました。

でも、あれはいくらなんでもあんまりです。
作り手が、私達買い手に対して、こんな酷いことができるんだ、と思いました。
事前情報は一切見ないで下さい、と公式に宣伝し、
こんな描写があることは一切宣伝せず、不意打ちの形で仕込んだ事に怒りすら覚えます。
何故あんな描写が必要だったのか、全く理解できません。

今後いっさいageという会社自体信用できなくなりました。

ひどいよ・・・本当にずっと楽しみにしてたのに・・・(´Д⊂

158名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:40:54 ID:0VnG5vk60
>>153
放っておきなさい
多分その人はそんな綺麗事を言いつつもそのまま立ち止まり続ける人だから
ageの登場人物と同じタイプよ
159名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:41:44 ID:w7mxHiYi0
とりあえず、若本様が出演してくれただけ良しとしようじゃないか
160名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:41:48 ID:vNisfNu30
立ち止まってるがオルタをやってそこからしゃがみこんでしまいました。

ディスガイア2買えばよかった。
161名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:42:00 ID:cF4S6tQ/0
>>153
どこを縦に読めばいいのだ?ヨシダ。
162名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:42:15 ID:udCaojkV0
>>152
つーか脳純夏が超能力発動して平行世界をどうこうできるって話ならBETAも直接どうにかなっても良さそうなもんだ
世界一つ作れたりしてるし
163名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:42:41 ID:/JcQXY/d0
まだ全然ログ見てないが、グロあるから地雷って奴多いのか?
164名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:42:56 ID:p+cV7mu+0
>>159
それで満足できるんなら、シノブ伝見た方がよっぽど満足できるんじゃねぇ?
165名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:43:00 ID:dzTcHjtA0
っていうかあんな複雑な設定ストーリーにするから、
3年も費やしたんだろうな。
つまり、オナニーを見せ付けたかったという事だw
エロゲーの分際でな。
166名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:43:15 ID:vkjEIfpv0
>>152
00ユニットの脳作るのに必要だったはず。
167名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:43:33 ID:dzTcHjtA0
>>164
シノブ伝はギャグ系やん。
こっちはロイエンタール並の渋い役だよ。
168名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:43:56 ID:T2lUmGT+0
作り物に本気になってるユーザーが憐れだったんだよ。
169名無したちの午後 :2006/02/26(日) 18:44:10 ID:15n50F+w0
幕府と内閣が共存している世界っていうのはかなり違和感あるよな。
170名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:44:37 ID:oUhs9hk00
レビュアーが客観視して書けないんじゃレビューサイトの意味なし。
まあ、趣味でやってるんだろうけど。
乱舞会終了。
171名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:44:41 ID:BAkFySwj0
>>152
エクストラ世界でプレスタ2のクソゲーがきっかけでおきた理論が必要なので
そんなもののないオルタ世界の夕呼先生が理論の発想に手詰まりだったから。

で、シナリオとしては凡作レベルというか一応まとまってはいるんだが
エロなさ杉+お気に入りキャラが死ぬと切れるエロゲオタ反応で糞評価連発の現状

俺もユウヒやカスミのエロがないのが超不満
というかエンジェルズメンツの軽いサービスシーンすら皆無ってどうよ?
172名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:45:02 ID:Qpydizie0
>>167
だからシナリオに満足しろと?
声ヲタは安上がりだねw
173名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:45:13 ID:/hRJ5ePR0
>>160
あれも前作からほとんど変わらん無限やり込みのみゲーだけど・・・

まあ安定はしててトンデモないからマシか
174名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:45:31 ID:G4PceDcs0
ひろにょりを基準にしたらアカンよ
175名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:45:53 ID:OMAthV820
故バカゲー騎士団のヨダレ団長みたいに大手の作品ぶった切るレビュアーはもういないんだな。
176名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:46:17 ID:rXIQgL0a0
どこのバカだよ、変なコード貼りやがって

age期待の次回作
ALTERNATIVEで折れた心を癒すための一本
「MUV-LUV Medicine」をご期待ください
177名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:46:52 ID:QTGQkcUn0
>>162
気にするな、そういう意味では平行世界モノとしてはオルタは大失敗してるのでw

大失敗してる作品のつじつまを気にしてはいけないw
178名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:47:12 ID:sf11ZX2x0
>>176
価格は税込み10円な!
179名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:47:21 ID:COGHPkOe0
>>173
注文通りの商品がでてきて文句を言う客はいないんじゃないか?
180名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:48:09 ID:0VnG5vk60
>>163
うんにゃ、グロ好きとか言う人も多いよ
ageだけに螺旋回廊経験済みも多い
単純に全てが中途半端で記憶に残るのが突然グロシーンになるとこぐらいだから地雷な感じ
181名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:48:16 ID:T2lUmGT+0
>>162
俺最初そう思ってた。脳純夏が平行世界をいじれるんならβもどっかの世界にとばすか
みんなを別の世界に移すことができるんじゃないかなーって。
>>166
でもさ平行世界とか色々持ち出してきて、結局作った00ユニットが敵と会話するための
機能じゃなんか微妙な気がしない?
182名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:48:36 ID:hI67xS+c0
>>161
>>153は誰かが書いたレスをコピペしてきたんだろ
最後に呆けているAAがあるじゃないか
183名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:49:02 ID:SSfj6fD/O

あぁマナマナ衛生兵に癒されるFD発売ケテーイ
184名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:49:35 ID:udCaojkV0
>>169
だいたいそういう世界でしかもBETAが来てて、それ相手にヒトガタ兵器で効率悪い戦いやってて、
って無茶苦茶なんだよな・・・並べてみたらギャグみてーだ・・・
185名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:50:04 ID:RpO2fdcW0
皆・・・許してやってくれ

ひろにょりはただ

KOOLになっちまった

それだけなんだ・・・

一時的なことなんだ
186名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:50:38 ID:tNR9W4w30
>>185
圭一乙
187名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:51:20 ID:ZLg2AnAY0
564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/02/26(日) 18:50:15.39 ID:iauZRLc1
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとした説明でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.紫に聞く

      [せいかい]
188名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:51:41 ID:bEWfpEF70
>>185
ダディ・クーーール
189名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:54:06 ID:4+kW+JhQ0
まほろまてぃっく最終回と同じニオイがする・・・
190名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:54:13 ID:G4PceDcs0
>>185
ひろにょりはなシールオンラインで仲間のレベルが自分より高くなると
顔真っ赤にムキになって鬼lv上げして自分が一番じゃなきゃ気がすまない奴ですよ
191名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:54:27 ID:68j+ukFw0
こうなったら中国で「真悔裸舞 折種遺恥部」を売って大もうけだ!
192名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:54:51 ID:dzTcHjtA0
>>172
若本様がいるだけでシナリオなんてどうでも良くなるんだよw
193名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:55:17 ID:ZCRjpcTS0
ageのシナリオであれば今の俺たちはきっと新理論に気がつくことができるな
194名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:56:26 ID:ZLg2AnAY0
それじゃあ紫の説明を聞こうか
195名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:57:38 ID:MNpsomdz0
あんなオナニー理論は国際情勢は一体誰が考えたの?
196名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:58:07 ID:bEWfpEF70
ageの信者も折れたね一部
197名無したちの午後:2006/02/26(日) 18:58:32 ID:zlTQx2MY0
           __...,,,
         /     ヽ
        /        ヽ
        | ヽヽ  ノノノノノノ|
       ヽヽヽヽノノノノノノノヽ
       /´fト、_{ル{,ィ'eラノノ タ|          私が説明するわ・・・!
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒ノノノ| ノ
    ,゙  / )ヽ iLレ  uノノノ| ノ_
     |/_/  ヽ!ニ⊇ ノノノノ V:::::ヽ  
    // 二二二7'T''/ノ/ _ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
198名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:00:06 ID:vkjEIfpv0
>>181
そもそもその理論を回収できなかったら00ユニットは完成しなくて、
さらに00ユニットが完成しなかったらスサノオが使えなかったり、
オルタ4頓挫オルタ5移行、なんて事になっちゃうんだろうから……まあ、いいんじゃね。
199名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:03:37 ID:am14gel/0
今更スレ読んで...
>>9
これでおなかいっぱい十分です
ありがとうございました。

明日売りに行きます。未開封で...テレカも入りません...

ファンクラブ退会の連絡しました。
200名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:06:56 ID:7kSq1/6d0
       ベケベンベン
            _
     ∧_∧ =( ‘)=  祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    ( -д-)_//    娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
    ( ( △/ Cミ     おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
  .  / ((○ /ヾ      たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
   (\__ノ _丿
201名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:07:01 ID:lBZhljXq0
いいもんいいもん
おるたなんかかってにのうないへんかんするもん
ぼくにはたなかろみおたんもいるもん
らんすさまがまってるもん
ぁは
202名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:07:52 ID:u/Hli7Ut0
>>9
結局…何がやりたかったんだろうな。
オルタはまだ買ってない。手元にあるのは前作だけだが、虚しくなってきた…。
203名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:09:08 ID:qZMO1Tka0
期待を裏切られたとかマジで理解できん
ageに何を期待してたんだ?
てか普通に他のエロゲーよかおもしれえしグロ抜けるし
204名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:09:42 ID:wGH2MuTH0
なあ、シナリオもあれだけど、システムもなんか変じゃねー?
何箇所か音飛びしてすげー重くなるんだけど...。
アスロンよりペン4のほうがいいのかなぁ?

もうマブラヴはEX→デュエリストの流れが本筋でいーよ。
あの時も批判あったけど、あの時とは批判の内容が違うもんなぁ。

オルタは破棄してデュエリスト完結編つくってくれよ!
205名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:09:42 ID:Y5zXiOkv0
>>9見てると皆すごく情けない死に方しかしてないように見えるのは俺だけでしょうか
206名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:10:08 ID:gA05dRpe0
デスファイルに帰れ
207名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:11:57 ID:bEWfpEF70
>>203
吉田さん大人気ないですよ?
208名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:11:58 ID:OMAthV820
>>203
コピペ?
209名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:14:37 ID:0VnG5vk60
>>203
あいとゆうきのおとぎばなし
超王道学園アドベンチャー
マブラヴのゲーム紹介にこう書いてある以上オルタは裏切ってないとは言えんだろう
ageがあいとゆうきのおとぎばなし=オルタと言い張るならそれまでだが
あと一番大事だけどそれらを差し引いても他のゲームのほうが俺は面白かった
210名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:14:38 ID:hI67xS+c0
age解散宣言マダー
211名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:14:49 ID:udCaojkV0
>>203
他の面白いゲームや抜けるエログロゲーをもっとやりましょう。
212名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:15:01 ID:kyc96gBf0
>>204

>オルタは破棄してデュエリスト完結編つくってくれよ!

もうマブラヴキャラでエロ見せられても
ちんちんおっきしない・・・。
213名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:15:23 ID:0ZKDSDa70
CGは差分無しで何枚位ありますか?
214名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:15:55 ID:DMuUnRAr0
>>213
数える気にならん
215名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:16:07 ID:X1QFiWYP0
たま〜に、誤字があるね。
216名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:16:32 ID:HL/dTk7X0
>>204
サウンド設定弄ったりしてないか?
217名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:17:25 ID:sf11ZX2x0
>>203
社員乙。
218名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:18:44 ID:qZMO1Tka0
敵に捕まってやられちゃうのはエロゲーでは王道だろ
そんなことより
みんながつまらんって言うから俺もつまらないって事にしとく
みたいな、やってない奴が便乗して叩いてるのがうざいな
219名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:18:48 ID:KsZS7OsM0
武はループするたびにG弾の影響をどんどん蓄積して、そのうち右手が変形するようになって
なんとかブリットとか言いながら素手でベータを蹴散らすようになると思ってたのに残念だ
220名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:18:56 ID:udCaojkV0
>>213
一枚絵が少ない。50枚くらいという話も
221名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:19:14 ID:rMEufhyO0
金曜から情報仕入れずに来た私も、どっかの馬鹿がコピペで貼り付けた
まりもちゃん食われたグロ画像で、頭の片隅にはあったけど…
あのタイミングでやられると鬱マジで発症するよ。

ついでに、エロと言われる触手だけど…
みさくらなんこつコター orz となったのは私だけか?
ヒロインなのに…

4、5年前の雑誌に武と社の座位騎乗居のHシーンが掲載されてたけど…
シナリオ書き換えすぎてなくなったのね。

CGもったいねぇ…
222名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:20:53 ID:hI67xS+c0
>>218
素直になれ
たとえ社員だとしてもこれは酷いと思うはずだ
223名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:20:59 ID:yfsPh5W40
ディス2やってるからCD版待ちなんだが

ネタバレ見てオラ、ワクワクしてきたぞ!
224名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:21:13 ID:OMAthV820
>>218
便乗叩きだけでスレがこんな風になるわけないじゃん。阿呆ですか。
225名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:22:28 ID:OH8G/N1/0
>>221
希望を捨てるな!前スレあたりでデータを吸い出したら未使用CGが結構あったとか何とか!!



まあCGだけしかないんだけどな。
226名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:22:38 ID:udCaojkV0
>>218
はいはい、べつにそういうとこはどうもおもわんよ。むしろ出来のまずさをごまかすためでど、それは。
227名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:23:19 ID:tNR9W4w30
228名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:23:44 ID:1pNXcNH40
俺が思うに、3年前の時点で大方完成してたんじゃないのか
オルタもこうなるはずじゃなかった
でも、この3年間に色々あって開発が頓挫
経営ヤバイから、何とかだ出したいので大幅に軌道修正
新規CG少ないのをごまかすのに、既存の立ち絵を動かすことでお茶を濁した
229名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:23:46 ID:L0jMKEC8O
俺はBETAを殺すんじゃない
その怨念を殺す



このセリフは感動したね
体験版でこのできは期待できるね
再延期は悲しいけど
オルタ、すごく期待しているよ
230名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:24:30 ID:bEWfpEF70
>>215
人類の大儀、日本人の大儀とかね。
231名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:24:30 ID:0VnG5vk60
>>218
捕まってやられるのがエロゲーの王道なのはわかる
だけどエロゲーとして作ったのならなんでこんなにエロがないのよ?
そんなピンポイントで王道出されても中途半端としかいえんわ
232名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:25:15 ID:4BXxwW3w0
流石にDVDをまっぷたつにしてメーカーに送りつける猛者はいないようだな…。

そんな気力も湧いてこないよなあ…。
233名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:26:27 ID:qZMO1Tka0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   ら
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
234名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:26:44 ID:oH7Sk6830
4年(だっけ?)待ったのにこの仕打ちは・・・・
ヨツダ許すまじ!!!!!






















まあ、これで心置きなくARをプレイ出来るってもんだ・・・・・orz
235名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:26:53 ID:38rp6eR40
おい!寝ろよ!お前ら
236名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:27:02 ID:djpQM4ut0
これは今年最高の糞ゲーだね^^;
237名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:28:03 ID:lBZhljXq0
>>234
サーカスに期待できるのか!?期待できるのか!?
いや、買ったけどさ。
238名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:28:07 ID:BAkFySwj0
>>203
純夏陵辱は抜けたけど
他がすくneeeeeeeエエエエエエエエエエエエエエ!!

シナリオ&グロに対する必要なたたきは合わなかったやつがしてるだけ

絶対的な不満は
長すぎなのにエロすくねえ、CG、音楽モードも2週目要素もないって事だよ。
239名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:29:26 ID:YNvS1XeO0
つーか、鬼畜スレの人間でも普通に糞ゲー判定ですよ?
240名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:29:31 ID:yyL//aB60
エロなんて飾りですから
241名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:29:40 ID:Aa/goYdB0
そう言えばスタッフロールは無印等に比べてどんな変化があったの?
242238:2006/02/26(日) 19:29:47 ID:BAkFySwj0
必要じゃねぇ…執拗なのに。
243名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:29:54 ID:OMAthV820
>>238
まったくだ。最低限エロゲーに必要な機能もないとは呆れるばかり。
244名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:30:01 ID:OlPWwxoi0
>>237
注:ライターは果て青の人
245名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:30:14 ID:oH7Sk6830
>>237
ヨツダより断腸の方が・・・・・
D.C.IIまでは曲芸に付き合うよ。
ageとはこれっきりだけどね。
246名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:30:34 ID:38rp6eR40
絵が糞ってのも原因だな^^
グロいのが駄目なら18禁ゲームするな
バカどもが
247名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:30:37 ID:T2lUmGT+0
というかさ、全部でエロが2回だけって前代未聞じゃない?
248名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:31:03 ID:WG7JrDc+0
普通に王道熱血ストーリーで良かったのに。
249名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:31:54 ID:BAkFySwj0
>>239
だって鬼畜としてはぬるすぎだモン。
俺の望む結果じゃない、俺の好きなキャラが死ぬってやつがその点について叩きまくってるだけ。

シナリオ自体のどこが糞なのよという具体的な批判は
説明多すぎでもっとはしょれたはず、死に方描写お約束杉

ぐらいしか出てない。
250名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:32:44 ID:CIND6+640
保志なんだからスクライドみたいな感じにすれば良かったのに
251249:2006/02/26(日) 19:32:53 ID:BAkFySwj0
あ、追加
右描写カゲキじゃね?も批判だね。
252名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:33:17 ID:/JcQXY/d0
>>218
便乗叩きばかりではないと思うけど、
ゲーム内容は悪くないと思った奴が書き込みし難い雰囲気ではあるな
253名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:33:29 ID:GSQ7NAbK0
まりも二回目死んだけどまだまだ長いのか?
254名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:34:13 ID:DMuUnRAr0
次は

・再構成されたエクストラ
・30年後のオルタ世界(新主人公、新ヒロイン)
255名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:34:30 ID:QTGQkcUn0
>>253
ラストまであと三分の一くらいかなあ。
256名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:36:05 ID:udCaojkV0
>>249
過去ログ、作品板全部読んでくれば
257名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:36:27 ID:38rp6eR40
絵は確かに問題あるが
シナリオなんかは良かったと個人的に思う
批判ばかりだが(´・ω・`)
いい!と思った人もいるはず
258名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:37:14 ID:qDdhQYKL0
まりもちゃんまでは「まあ割と面白い?」とか「燃えた」とか「紙芝居ウザ」
とか結構好意的な評価出てるから。全く誉めようが無いわけではないんだけどね。
259名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:37:19 ID:DcLIv4UX0
なんか評判悪いな
ワクテカしながらプレイしてる俺が変なのか?
260名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:37:50 ID:bEWfpEF70
「紙芝居ウザ」
261名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:38:42 ID:DMuUnRAr0
>>260
エロゲの全てを否定してるな
262名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:39:08 ID:qDdhQYKL0
じゃあフラッシュアニメウザで
263名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:39:14 ID:lBZhljXq0
悪い所が目立ち過ぎてる点も叩かれる要因なんでない?
264名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:39:47 ID:qZMO1Tka0
ちんこまんこちんこまんこアヒャハyハyヒャ
265名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:39:53 ID:OMAthV820
「紙芝居ウザ」 これは好意的な意見なのだろうか
266名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:39:57 ID:igPLhS+i0
オレが同人でオルタ作る。
内容は少尉になったところから分岐する。
お前ら待ってろ、完成したらとらに委託するから。
267名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:41:49 ID:T2lUmGT+0
>>249
途中まではよかったと思うけど、β以降ストーリーも変じゃない?
ヒロイン連中は適当に死んでいくし、ただ長いだけのシナリオって感じなんだけど
ヒロインが死んでいくところで感動すらしないんだよね。
 そもそも平行世界に影響を与える純夏の脳とか武の存在あるなら、もっと違う方法で
β倒せたんじゃないか?最後はなんか強引にまとめましたよ、という打ち切り臭がするんだが。
268名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:43:08 ID:YXzbkuwZ0
戦争ものだから、グロい表現やメインキャラ死亡は当然というか、無いほうが
逆におかしいのでは? 
矛盾や理論追加、修正の嵐だった異世界理論はもうそういうものということで受け入れると。

ただ、やっぱり最後のハーレム風EDはクリアまでの30時間を全部ぶっとばしてるね。
夕呼先生は最後まで同じ姿勢を崩さなかったのは人間性に欠けるし、最後は泣いてもよいところかと。
最後の学園で死亡キャラが次々でてくるのはメリハリにかける。スミカが生きてるならば
みんな生きているのでわざわざ出す必要がない。

というかスミカ=世界の大元の原因にしたのが失敗じゃないかと。
EDの作り方一つで評価が十分変わったと思うのに。
そういう意味では前作より劣っているね。
269名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:43:10 ID:/HkftOua0
企業出展での等身大BETAに期待
270名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:43:27 ID:djpQM4ut0
むしろ悪いところしかねーだろ
271名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:44:05 ID:OMAthV820
戦争物ならとりあえず登場人物の大半をまず男にしてくれ。
272名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:44:25 ID:WGsJ2iom0
グロメチャが 押し寄せて来る
吐いてる 場合じゃない
マブラヴを 100倍にした
同人ゲーオルタを作ろう

夢中になれる モノは
グロじゃなくて エロスにこそあるんだ

NO-TEN G-URO 誰もイラネ
IPPAI OPPAI 魔羅元気
マブラヴと遊べ エロース・ガーイ 
We gotta マブラヴ 同人オルターZ


という訳で、同人ゲーオルタを作った方がクオリティー高そう。
273名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:44:39 ID:DcLIv4UX0
>>266
フィンランド姉ちゃんが死なないストーリー作れ
274名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:45:37 ID:/JcQXY/d0
タケルには最終決戦前に、自分の素性を皆に明かして欲しかったな…
275名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:45:51 ID:YNvS1XeO0
個々の要素は結構いいんだけど、トータルとしては最悪に近いんだよ。
276名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:46:08 ID:hI67xS+c0
>>266
期待しとく
名作作ってヨツダに送りつけてやれ
277名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:46:32 ID:rXk1gO3/0
>>268
それでももっと上手いやり方はあると思うが。
戦争物でグロイ描写が入ってても名作といわれる映画って必然だからそういう描写入れてるじゃん?
オルタで本当にあんな描写必要だったのか?って言われると疑問。
シナリオのどこが糞って、後半全部としか言えないんだよな。
前半は結構面白かったよ。
たぶん前作のオリジナルスタッフが作った部分なんだろうけど。
278名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:46:34 ID:8P6OXYDu0
三年待って楽しめなかった人カワイソス
279名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:46:40 ID:rm4bVgxk0
遙と水月ってなんで髪型高校時代のままなの?
280名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:46:43 ID:AaGV8+Gd0
>>250
あっちの保志は

「確固たる信念は肉親の情にも勝る!」

とか言ってたしね。ヘタレ武とは全然違う。
281名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:46:51 ID:udCaojkV0
もともとが脳みそにされた女が死んだ恋人に助け求めたら平行世界から集められてきました、って話な時点で、
信者が良作認定しても駄作認定しても、アンチに嘲笑われる作品のような希ガス
282名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:46:56 ID:qZMO1Tka0
>>271
同意、女が多いとリアリティのかけらも緊張感もない
283名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:47:25 ID:rm4bVgxk0
>>277
やっぱマーが抜けたのが一番痛いんだろうな
284名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:48:46 ID:YNvS1XeO0
戦争もののリアリティ求めてあのコスチュームであの戦術なん?
シナリオの軽さは擁護できないよ。
285名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:50:07 ID:sf11ZX2x0
戦争物の皮を被った所詮ギャルゲーだろw
エロスーツ来た美少女が戦場駆け回る時点でギャグ。
まともに戦争物作る気がない。
286名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:50:40 ID:c4QmjpHO0
そういやEDで遙と水月が仲良く駅前に居るんだが
一体あっちはどういう事になってるんだろうかw
287名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:51:29 ID:t38cXts70
まあつまるところ
エロなさ杉+お気に入りキャラが死ぬと切れるエロゲオタ反応で糞評価連発の現状

これなんだろ?
288名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:51:33 ID:E7d7wo2P0
もういいよ・・・。

武じゃなくて、剛田が主人公だったらよかったのに・・・。
あいつなら茜のためにBETAぐらい蹴散らすだろ!!!
289名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:51:42 ID:ZLg2AnAY0
オルタが3年間かかった理由・・・OPの外人が喋ってるとこ
290名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:52:21 ID:rm4bVgxk0
>>286
マナマナエンド後
291名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:52:39 ID:kyc96gBf0
つか画像見ちゃったとか言ってる香具師がいるんだけどさ、
まりもグロ、たまグロって他板にも貼り付けられてんの?
292名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:53:27 ID:ZLg2AnAY0
>>291
もう流出しまくりですよ
293名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:53:52 ID:OlPWwxoi0
>>282
ホモゲーでやれ
294名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:54:33 ID:OMAthV820
>>282
やっぱり男は必須だよな。まあ所詮戦争もどき。
295名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:54:42 ID:tIl8Xb9j0
>>287
+精神的ブラクラ
296名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:54:44 ID:lBZhljXq0
事前にまりもグロを知っとかないと辛いぞ。マジで。
297名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:54:48 ID:udCaojkV0
>>287
まー否定はせんけど、エロゲーだからね。エロゲとしてみるなというなら他の元ネタになった一般作品と比較して評価してみてくれ。
298名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:55:39 ID:B4prMP1l0
>>297
どっちで評価してもボロボロです
299名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:55:43 ID:rXk1gO3/0
>>287
そういうことで切れてるのは少数派だろ。
なんか受け入れないユーザーが悪いってことにしたい奴が頻繁に出てくるね。
300名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:56:02 ID:4BXxwW3w0
>>287
どこをどう読めばそういう評価になるんだ…?
前者に関しちゃ正解だが。
301名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:56:40 ID:kyc96gBf0
>>292dクス。
つかエロゲ市場はどんな人間が中心かと言うのを考え、
理解していれば、キャラ萌えゲーの正統続編でこんな作品作れないだろ。
つまりageはウンコー。
302名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:56:59 ID:rm4bVgxk0
EDが消化不良ってのは評価つける上で厳しくなってもしょうがない。
303名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:57:17 ID:lBZhljXq0
エロなさ過ぎる点は容易に想像できるだろ。
つか、オルタにエロを求めるのは間違ってる気がする。
エロゲーなんだけど。
304名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:57:24 ID:Aa/goYdB0
『単純にゲームが糞だったから批判が続出していると言う現状』では
社員とおぼしき>>287にとって都合が悪いんだろうなあ。
305名無したちの午後:2006/02/26(日) 19:57:53 ID:T2lUmGT+0
>>287
正直さ、これ擁護無理だと思うんだけど?
ストーリーも最初だけはよかったね 最初だけは。
他擁護するところなし、糞ゲー。
306名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:01:35 ID:XVRpBQtx0
戦争物で女性の多さは「男が戦争でいなくなって」とか「この機体は女性しか動かせない」
とか衣装も「これでないと」とかサクラ大戦よろしくな設定もあるんだよ。

たださ、「あいとゆうきのおとぎばなし」でこんなグロ描写は必要かってこと。
「うああああああああああ」とかでもうやられた後で白黒とかで描写しろよ。

>>277
クラシック曲のベートーベンを思い出す。
前半はベートーベンが作りそのご死去、後半は弟子が製作するも凡作。
307名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:01:45 ID:udCaojkV0
>>303
エロゲー以外でなら似たテーマでもっと面白いのがたくさんあるよ
308名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:02:01 ID:T2lUmGT+0
はっきり言ってどこか優れた所があれば誰も叩かないよ。
ただこの作品にはそういうものがない。肝心なストーリーも打ち切りっぽいし。
エロが少ないなら話で魅せるしかないのにそれすらない。話がダメならキャラ萌え
しかないがそれすら、グロとか触手凌辱回避不能しかも攻略ヒロイン1人だけで
どこを擁護すればいいんだ?
309名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:02:29 ID:68j+ukFw0
俺にしかできないことをやってやる!
        ↓
ズガガガガン!ドギャギャギャギャン!
        ↓
……俺は、俺は甘かった!
        ↓
すげぇよ……!お前すげぇよ……!
        ↓
       ループ
310名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:02:56 ID:rm4bVgxk0
まあ純夏萌えは武が純夏原理で動いてるのとか要所要所で純夏の強烈な武への
思いに萌えはする。EDで記憶持ち帰ってくれればよかったんだがなぁ
311名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:03:09 ID:YNvS1XeO0
>>308
音楽。アニメはひどかったけどなー。
312名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:03:15 ID:OlPWwxoi0
で、お前らもう売ってきたのか?
313名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:03:29 ID:udCaojkV0
平行世界ネタとか戦争ネタとかエイリアンネタとか燃えバトルネタ、ってだけでもエロゲーの中でもっと面白いのがあるな。
欝ゲというなら同社の君望や螺旋の方がいいし。
安易に仲間全滅させてお涙頂戴にするのは欝とも言えん。
314名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:04:29 ID:XVRpBQtx0
なんな擁護するのも分かるけど、あからさまはガンダムスレでSEED厨が
出てくる以上にウザい。

擁護の意見も分かるよ。お前等のストライクゾーンにピッタリかギリギリ入って
許せるんだろ?

でも漏れ等からすれば、ストライクゾーンから大ハズレ。
315名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:05:36 ID:tTIS1uuxO
今やageの現状はポリゴンスキーにとっての今の茶時みたいなもんだな。一応言っておくとteatimeな。
未だにしがみついてる儲も、そろそろ夢から醒めた方がいいよ?これ以上オルタレベルのキティが板に増殖されても困る。
316名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:06:23 ID:kyc96gBf0
■2006年発売タイトル地雷ランキング

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?

↑オルタ項目ごと消えとるw
317名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:06:52 ID:t38cXts70
え?俺社員なの?wwww擁護してるつもりなんてこれっぽっちもねーんだけど
まあ個人がどうとろうとそこらへんはどうでもいいが、評価なんて個人の主観なんだから
オルタ楽しめた奴が擁護するようなレスしただけで社員とか言い出す奴はもまともな評価はできないんじゃね?
318名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:07:35 ID:OlPWwxoi0
>>316
既に復活してるけどなW
319名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:08:07 ID:yAB0dEgw0
>>316
今、新規で復活したみたいよ
320名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:09:12 ID:kyc96gBf0
何で消えたん?
なんでオルタすぐ消えてしまうのん?
321名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:09:15 ID:ObbFVXtR0
>>316
項目追加しておいた
322名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:09:34 ID:Fo+UcIbw0
まりもちゃんがぁぁぁ・・・
予告なさ過ぎだろ・・・
323名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:09:51 ID:OMAthV820
ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
乱舞会のディレクトリ遡ると

ttp://xgn.mine.nu/
>>316のサイトに行き着く。
324名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:10:19 ID:YNvS1XeO0
>>317
あんたのは擁護じゃなくて、批判してる人を否定してるだけのレスだからな。
内容を擁護すべき。
325名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:10:52 ID:1y28mnNq0
影山ノブヒロにOPを歌わせるのは悪くないけど、
作詞悪すぎるよ。可哀想だ。
326名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:11:17 ID:OlPWwxoi0
うわ、オルタの項目もう消されてるぞ!!!!!!!!!!!
327名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:11:38 ID:yAB0dEgw0
>>323
ひろにょり、もはやレビュアーではないということを自ら表明したわけか。
完全なる狂信者となりぬ、か。
328名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:11:38 ID:GSQ7NAbK0
>>316
コメントとか追加した瞬間に消されるんだが?
329名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:11:41 ID:YPdIS/x30
遙が初登場するシーンまで進めたけど、懐かしさで泣けてきた(´Д⊂)
330名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:11:58 ID:kyc96gBf0
追加されては消されてるよ・・・オルタ。
331名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:12:39 ID:sf11ZX2x0
>>323
うおお、マジだ。アドレス微妙に違うから気が付かなかった。
332名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:12:44 ID:4BXxwW3w0
>>323
なるほど。管理人がゲームに惚れ込んでるから叩くと承知しねえぞ、ってことか。

馬鹿だね。
333名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:12:48 ID:tNR9W4w30
わざわざひろにょりの支配下に投票すること無いだろ
334名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:13:39 ID:kyc96gBf0
>>332
もはや馬鹿通り越して幼稚w
335名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:14:18 ID:sf11ZX2x0
ttp://xgn.mine.nu/~ranbukai/
今エピソード9。テラアツスな展開ですが……


やばいなこれ。ほんとやばい。


シンクロすればするほど、
現場の緊張感、高揚感等がダイレクトに体に伝わってくる。

ガクガクj震えてくるわ、怖くて涙出てくるわで

今休憩挟んで更新している俺にとっては、
”なんなんだよ!?”
”この感じは!?”
とさっきまでの自分に戸惑っている。

管理人自体が狂信者ってことか。
336名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:14:22 ID:E7d7wo2P0
うはwwっwwすげwwwっwひろにょりwっwwww

これで明日はニュースサイトの餌食だな
「レビューサイト管理人、投票CGIを恣意的に操作」
カワイソス
337名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:14:24 ID:eszuJec90
>>314
否定だけなんて誰でもできるし、見ててつまんねえ
それよりもこの作品を褒める奴は絶対認めない
とかチョンみたいな考えしてんじゃねえよ
338名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:14:29 ID:GUbCFYMD0
          ____r-- 、
        /  , -≠- 、/__
      r┬ 、 ´/∠.:/__ ̄`ヽ丶    -─‐-、
      ヘ `<ノY7 { 〃/{ {{ 不ー、 ヽ/ , ´ ̄ /
      ト、ヽ_) 〉 {{/=、{ V=、ュ} } i /´ ̄,-‐'___   イーヤッホーー!
 . -‐-、 ト、/ ̄/| {{/;;{゙ i-、 ゙  ,' /ノノ   /// /`ヽ アージュの作品は世界一ィィィ!!
 i.:ヽ/.:.:.ヽ/  /。。i/;;∧ ー' _/,イイ{、___/i/ ̄ ヽヽノ
 i.:.:.:.\.:/   /-‐ ゚o.`〈/`r‐ <∧ヽ\/___/.:.::./n ̄
  ゝ.:.:.:./      §.:.jT¬∞oL≧ュケ__/_;/ / }_,.<77
  \.:.{_,.. 、-==T゚Y/ifhj ヽ ゚ ゚゚`ヽ}(_).:.。゚  ,´。 __ 二⊃
-‐、‐‐\..:..:..:..:.\/.i‐'{ `´  }    fiv゚。o゚  / /
  \  了.:.:.:.:.:.;;;;xヘ  ー ‐ ´  、   メV / / ◆
 ,厶、⌒⌒ト、..:..:.:;;;;;;;;〉   --、 爪  マ′ ′
/      i.:.:.);.;.;./      厶< ヽ.   仆 \
        _ノ.:'⌒/     / /-<  `ーく/ /\ ◇
 ◇/⌒し'.:.:.:./‰\     ′〈{  `ヽ ◇ \ / } ハ
  /.:.:.:.:メi.:./   ヾ゚。\    /{.⌒j <      ヽハ_ノ
../.:.:.ル' V      0 8>o'%◇:/  }
/.:.::.:ノ    i       (ハ;;;/0゚ooV  く    ◇
.:.:;'´     i      0}く   0       }
339名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:14:39 ID:4BXxwW3w0
>お知らせ
>ツールによる攻撃を確認した為、
>マブラヴオルタナティブは3月1日まで投票禁止とさせて頂きます
>項目を作っても削除されますので、投票をしないようにお願いします

…何で3月1日までなんだ?
340名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:15:26 ID:68j+ukFw0
ひろにょりはアホなレビューのほうがまともでマトモなレビューがアホだからな
341名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:15:33 ID:E7d7wo2P0
>>339
ほとぼり冷めると思ってんじゃね
342名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:15:46 ID:oUhs9hk00
お知らせ
ツールによる攻撃を確認した為、
マブラヴオルタナティブは3月1日まで投票禁止とさせて頂きます
項目を作っても削除されますので、投票をしないようにお願いします

だとさ、ツールって言ってもな〜・・・
343名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:15:59 ID:ObbFVXtR0
>>339
オルタネイティヴならいいんだな?
344名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:16:04 ID:DMuUnRAr0
3月1日じゃまだ冷めてないと思うがなぁ…
同時発売のゲーム多いし
345名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:16:29 ID:rm4bVgxk0
>>323
管理人にょりだったんだ。。。
346名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:16:36 ID:B4prMP1l0
無理に隠そうとすればするほど表に出てくるものなのに

前作と同じと思って買うと騙されると感じる人もいるから
しっかり教えておいたほうがいいと思うけどねー、これ以上アンチ増やしたくないなら
347名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:16:45 ID:E7d7wo2P0
「マブラヴシリーズ」でもいんじゃね
348名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:17:01 ID:yAB0dEgw0
>>339
初動の売り上げに影響するとかで、最低そこまでは戦線を維持しろとでも某所からの指示があったんじゃねーの?w

今後、コイツのレビューと称するものは、ユーザーからの信頼を失うだろうよ。
349名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:17:12 ID:4BXxwW3w0
自分で引用しておいてなんだが、「ツール攻撃を確認した」ってんならさ、
下級生2祭りの時も似たような措置取ってやれよ…。


どう考えても恣意的運用です。
本当にありがとうございました。
350名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:17:22 ID:tTIS1uuxO
ひろにょり…3日やそこいらじゃ下火にならんぞこれw
あきらめろw
351名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:17:32 ID:MANCojMH0
冥夜に惚れたのは俺だけか?
352名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:17:39 ID:WGsJ2iom0
>>325
全て溶かし、無残に飛び散るからクリキンにでも
歌わせとけば良かったんじゃねえの?
353名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:17:51 ID:LqPvUxBc0
ひろにょり外道だな。つよきすのメーカーコメントもらったりとかしているみたいだし、
アージュともつるんで金もらったりしてるんじゃねーの?w
354名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:18:54 ID:sf11ZX2x0
>>349
同意。下級生の時はスルーだったのにオルタの時だけこんな措置とる意図が見え見え。
355名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:19:03 ID:S0idwklX0
そこで「群青の空を越えて」ですよ
356名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:19:32 ID:YNvS1XeO0
最初から予備知識のある人がかえば、高評価も増えそうなのにね。
拒否反応示すような人に買わせてもいいことないだろうに。
357名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:19:49 ID:kyc96gBf0
>>346
今のage関連スレ見ただけで大体の儲はアンチになれるんジャマイカ?
すくなくともまりも画像だけでアンチになれると思う。
前作を普通に楽しめた人なら。
358名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:20:02 ID:zkmdqeMs0
359名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:20:35 ID:B4prMP1l0
>>356
そこなんだよね、一番の問題は
じゃなきゃこんな否定的意見も増えなかったのに
360名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:20:39 ID:W4PPBOFY0
やっと終わった
前情報なんもなしにやったから、俺までリアルにPTSDになるとこだった
不満は結構あるけど(まりもとたまのCGと純夏の脳みそにされるまでの経過とか、エロなさすぎとか)、トータル的にはまあ面白かったかな
冥夜姉と霞とバイオリン姉さんも攻略したかったけど、こいつのことはスカッと忘れて、この青空に約束をの体験版でもやって心を癒されたいと思います
361名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:21:34 ID:OMAthV820
>>356
まあ確かに。例えばバイオハザードとかやって、
なんだこのグロゲーはぁぁ!!! と騒ぐ人はいないだろう。
初めからそういうゲームだと分かってるんだし。
362名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:21:36 ID:yAB0dEgw0
>>356
予備知識があっても、ダメなものはダメでしたさ。
363名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:22:36 ID:Dy5e2St+0
>>306
ベートーベンじゃなくてモーツァルトだろ
364名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:22:41 ID:2s3FKCGT0
ひんたぼ語を学ばねばならぬことを知っていても、
クソゲはクソゲ。
365名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:23:30 ID:4BXxwW3w0
>>356
広告やOHPの煽りに「自ら死地へと向かう少女達」とかさ、
そういう暗い結末を思わせるような煽りを入れなかったのがまずかったな。
366名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:24:06 ID:OlPWwxoi0
おいこら!また消しやがったぞあいつ!
367名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:24:21 ID:8P6OXYDu0
次回作

攻略キャラを増やしてマブラブ完全版
368名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:24:50 ID:6xxNfqHo0
乱舞腐ってるな・・・。
369名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:24:50 ID:qhLNdRLb0
>>352
クリキンは声の高い方は声が出なくなってるから。
370名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:24:53 ID:oUhs9hk00
ランキング消すのって自動か・・・
371名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:25:03 ID:Mn1Dl/hh0
ここでグダグダ言ってる香具師らは当然買ってテキスト読んでクリアして文句言ってるんだよな?
南無。

スキップしまくりの香具師は話にならん。
原子に還れ。
372名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:25:34 ID:PQQgS/tg0
ここがアメリカだったら、集団訴訟がおきそうだな。
グロ耐性がなかったら、前情報なしにやったらホントにやばいでしょ。
373名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:26:35 ID:yAB0dEgw0
銭だして読んだから怒っているのだよ。
わからんか、乱舞界の中の猿。
374名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:26:41 ID:rm4bVgxk0
にょりダメダこりゃ
375名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:28:26 ID:oUhs9hk00
地雷の方は消して良作のは放置ってのはどゆ事よ?
376名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:28:27 ID:QzSUJv8v0
さっきから消したとか何のことだ?
377名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:28:33 ID:c+66dXOZ0
萌えヲタ信者共ワロスwwwwwwwwww
378名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:28:42 ID:YNvS1XeO0
まぁ、とりあえず読んだけど理解できなかった俺みたいなのも論外なのかもな。
379名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:28:53 ID:Pg8AzAH60
>363
おかげで合点がいったよ。レクイエムか。
380名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:29:17 ID:TQwbH2Ak0
>>372
それはない
381名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:29:34 ID:B4prMP1l0
別に笑ってくれてもいいけど萌え大好きがage支えてたのも事実なんだが
382名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:30:05 ID:OMAthV820
>>376

>>316のサイト。
383名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:30:06 ID:yAB0dEgw0
>>377
残念、俺は軍ヲタ
384名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:30:14 ID:y5PODrz60
nyの奴ウィルス入りじゃなければよかったのにな…
もしくは同人版じゃなくてageサイトにアタックとか
大量に割出回ってさっさと潰れろage
385名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:30:35 ID:c3tnoXUS0
マブラヴはウィルス入りだから、気をつけろよ。
おまえ等のデスクトップが
DownLoad板の山田スレで、晒されまくってるぞ。
386名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:30:39 ID:QTGQkcUn0
だからグロ関係なくシナリオ後半がへっぽこすぎだろうがw
387名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:31:24 ID:BAkFySwj0
折角JAMが主題歌作ったんだから歌詞で読み取れよ

とかだったら妻並みの言い訳になるな。

純夏の過程で絶対にエロが必要だったから成年向けなだけで、
多少含ませるレベルの会話とCG無しシーンにすれば容易に家庭用コンバートできるしなぁ。

388名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:31:41 ID:zlTQx2MY0
この戦いが終わったら〜

ホイ死亡フラグ
389名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:31:47 ID:OlPWwxoi0
>>385
お前と違って割れなんて使ってないから(ワラ
390名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:32:54 ID:y5PODrz60
製作側が割防ぐために山田混入版
流したら笑えるナァ
391名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:34:16 ID:BAkFySwj0
後半のへっぽここそ受けて次第なんだろな
ユーザーがオルタに何を求めているのかで大分変わる。
両手マンセーは論外だが

12・5事件当りまでは多分みんな楽しめたと思う。
392名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:34:27 ID:/XzpCjbh0
今終わった。
グロなどはどうでもいいが武がうざくて萎えてきた。
武の愚痴のせいでテンポ悪すぎで後半だれるし。
ENDは好きだったけど終わるとむなしさしか残んない。

システムと音楽はよかった。
でも、しんみりする時に流れる曲が「リンスのいらないメリッ」に聞こえておかしかったト
393名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:35:10 ID:WGsJ2iom0
とりあえず、CD版の発売をワクテカ。
返品CD版が山積みされた揚げの悲鳴を待つ。
394名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:35:45 ID:QTGQkcUn0
>「リンスのいらないメリッ」
何か話の途中でBETAに潰されてね?w
395名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:35:50 ID:yAB0dEgw0
>>388
この戦いが終わったら……

正義王道の楽土をこの大東亜に実現し、
ユーラシアを打って一丸と為す大使命を果たさんがためなら、
百万の命もオレは惜しまんぞ!!
396名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:37:26 ID:bEWfpEF70
この作戦が終わったら、彼と温泉に行ってくるよ!
この戦争が終わったら、私政治家になろうと思うんだ!
397名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:37:48 ID:6xxNfqHo0
おお、また消えた。

>マブラヴオルタネイティヴは3月1日まで投票禁止とさせて頂きます
って、暗にオルタは核地雷って言ってる様なものだと思うw
398名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:38:12 ID://71h6cl0
>>392
あーそれ分かるわ
すぐにキーキーわめき散らすわ、へこみ→自己満足再生をくりかえすわ、
最後の荷電粒子砲撃つときとか、さっさと撃ってやれよと思わずにはいられなかった
399名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:38:22 ID:Ht7xig+v0
みんなageが君望でああいう芸風の会社だったってことを知らない上で叩いているのか?
まりもちゃんでその件を思い出してからはこれはエロは期待できないとその時点で覚悟して
やった自分がいうのもなんだが。持ち上げて落とすってやりかたがきつ過ぎたけどw
400名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:38:34 ID:86VSzBmy0
ま、なんだな、オルタはこれ以上はもう発売予定日をばらすことも出来ない状態に
自分でヨシダがしてしまった上に、ホビボにせっつかれてタイムアウトでの発売って事だね。
401名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:39:21 ID:WGsJ2iom0
>>397
消えたらまたここの住人で項目を作ればいいんじゃねえの?
ここの住人VS管理人ってな感じで。
402名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:39:26 ID:hI67xS+c0
CS化、アニメ化を前提にして協力しているとこあるんだろ
関連会社カワイソス(´・ω・`)
403名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:39:36 ID:amVM6F9R0
>>385
社員乙

ってか新でくれ
404名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:40:48 ID:7UYWPu9i0
この戦いが終わったら僕はヨシダに生卵を思いっきりぶつけてやりたいと思うんだ
405名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:40:56 ID:kyc96gBf0
>>400
それでめでたく糞ゲー化かおめでてーなw
>>401
白銀武君がどこまで持ち堪えられるかが見物ですね
406名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:41:54 ID:+7YVtzd10
ヒロイン惨殺癖は昔から。
407名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:42:00 ID:bEWfpEF70
>>397
落ち着けば違う結果になるんじゃないかっていう独断が入ってるんだよ。
408名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:42:42 ID:kyc96gBf0
>>404
それなんて坊ちゃん?
409名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:42:51 ID:/XzpCjbh0
そ純夏の事いじるのを「調律」って言うあたり化石の歌好きの俺にとってはにやりとする場面。
自社の作品に自信を持ちすぎて情報規制しすぎたアージュの失敗。
アージュの今までの王道からかけ離れてるから信者には受け入れられない。
と思った。
俺は前半だけでよかった。
410名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:43:22 ID:udCaojkV0
>>399
君望と比べても劣ると思うのだが。あれもまんま昼メロでご都合主義的に不幸に追い込んでいく話ではあるが、
まあ、エロゲや萌えゲで初めて?それをやったことで評価された。
オルタは類似作品大杉で微妙。
411名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:43:59 ID:bEWfpEF70
君望やってそのあとマブラヴやって、
タケルが一気に男を上げたのは、時に悩んで落ち込むことがあっても、
こうと決めたら、この女と決めたら、あとは悩まずうじうじしないでまっしぐらだったからなんだよね。

その最大の魅力が、この作品で木端微塵に。
まあ、サプリでその陰はあったが。
412名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:45:02 ID:+7YVtzd10
世界移動時に孝之ウイルスに感染しますた。

・・としか思えぬ
413名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:46:39 ID:OlPWwxoi0
●マブラブアルタナティブ

ワロスwwwwwwwwwwwww
414名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:47:21 ID:PX41JAvv0
このゲームすごい面白い!
マジで!最強じゃね?!!
ageのゲームは世界一ィィィィィィィィィィ!!!!!!!
415名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:48:01 ID:vdxF3PPD0
2度と買わない
416名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:49:06 ID:BJHz0D1x0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
|  ●     ● |   
 |   ノヽ====, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)  
   \  ( 。A゚ ) 
    |  し  J
    |   |   |
   / 〃し ⌒J\
  (  (      )  )
  /  )      (  \
 (_/       \_)
417名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:49:13 ID:0Gd19y9KO
>>414
やけくそな言い回しにびっくら
418名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:50:06 ID:68j+ukFw0
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/      あ号標的
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
419名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:50:23 ID:rMEufhyO0
...なんかageのHPに繋がり難いんだが。
誰かF5アタックでも怒りにまかせてやってるのか?
420名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:51:14 ID://71h6cl0
で、結局大本のBETA送り出した知的生命体って、まだ存在してんのかね
421名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:51:19 ID:Ht7xig+v0
>>410
劣るの当たり前だよ。あれがあったから初めてエロゲーで泣かされたし感動した。昼メロ的な手法という点
を考慮にいれてもな。

オルタは詰め込み過ぎだけで一応話の筋は通っていたけどやはりサービスが少なかった点は駄目だったと
思う。持ち上げて落とすのはいいけどやはりエロが足りないよ。選択して世界を操るって感じは後半はなかったし。
本当にもったいない。悪い部分も多いが良い点もあるからいかん、自分も冷静になったつもりが混乱しているwww
422名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:53:16 ID:Tt48kwEw0
>>414
アージュ最高タン?ひさびさに見たよ。
でも君みたいな萌えエロ厨にはN2爆雷だろw
俺はグロは認めるけどこんなひどい使い方はないな。このままだとグロスキーまで攻撃の対象になりかねん。
いっとくがこういうゲームはグロゲーじゃなくてただのC級スプラッタレベル扱いだからな?シナリオ的にもっと読ませるシナリオはグロゲーにも山ほどある。
423名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:54:10 ID:B4prMP1l0
>>422
沙耶の唄とか使い方よかったね
424名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:54:26 ID:vuCv0Xvm0
>422
C級スプラッタってもう少し頭使わんでも楽しめたり、
ひっくり返って逆にギャグになってたりして、結構面白いもんだぞ。
425名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:54:30 ID:kyc96gBf0
冷静にかんがえてみると
なんだかオルタと今井メロって似てるなw
426名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:54:36 ID:1y28mnNq0
人類を無礼な(なめるな)にふさわしい作品でしたな。
427名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:54:53 ID:yAB0dEgw0
>>420
ああ。「風に呼ばれし十匹の魔物」の1人として、伝承族と戦っているよ。
428名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:56:20 ID:G1BFXweO0
マジレスすれば
25日に買いに行ったらオルタ完売してて
先刻まで中古で買うしかねーやって悲嘆にくれてたオレって
実は勝ち組?
429名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:57:08 ID:1y28mnNq0
いや、滅茶苦茶糞ゲーではないよ。
暇で死にそうな奴にはお得なゲームだと思う。
430名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:58:47 ID:Tt48kwEw0
>>424
ごめん
お詫びにジェイソンX見てくるw
431名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:58:50 ID:udCaojkV0
>>420
先行宇宙において絶滅しましたが、BETAのオリジナルは宇宙を越えていき続けて使命を果たしています
432名無したちの午後:2006/02/26(日) 20:59:25 ID:X1nVXJ2G0
名古屋の某お店、今日だけで10本近く買取が来て
明日から買い取り価格下げるってさ。

処分したい人はお早めにー
433名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:00:16 ID:u6gX7x4D0
たったの100票しか入ってなかったのにツールで攻撃と…

随分としょぼいツールですな
434名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:00:17 ID:bEWfpEF70
>>432
10本で買値下げるなんて、名古屋ってもんだな。
435名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:00:23 ID:MYhBneZD0
キメェ
436名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:00:55 ID:Aa/goYdB0
>>422
C級スプラッタというより、むしろ最終絶叫計画みたいな作ってる側だけ
楽しいような劣悪なパロディじゃないか?
437名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:01:55 ID:1y28mnNq0
とりあえず5万本は固そうだな。
10万くらいは売れたのだろうか。
438名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:02:06 ID:rXk1gO3/0
>>434
エロゲで発売後すぐに10本買取って多くないのか?
コンシューマーでも結構多い方だと思うが。
439名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:02:13 ID:DMuUnRAr0
一番最後に死体見せられるのってたまで固定か。
たまが好感度一番高かったから
好感度一番高いキャラの死体見せられるっていう超仕様かと思ったよ
440名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:03:37 ID:0Gd19y9KO
>>436
オレは28日後を思い出した、前半はパニック映画っぽい面白さがあるのに後半の展開には萎えた
441名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:04:03 ID:kyc96gBf0
そうか。

俺は。

白銀武だったんだっ……!!
442名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:04:30 ID:bEWfpEF70
>>438
全く多くない。
443名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:05:36 ID:JD0uVWsv0
>>440
28日後よりはマシだろ
444名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:05:36 ID:yyhgMxA/0
オルタでageは信者を1/3以上は失っただろうなぁ。下手したら半分以上失ったかな?
445トラックバック ★:2006/02/26(日) 21:05:42 ID:2R9NKfLx0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【洒落】エロゲースレッド184【Share】
[発ブログ] ダウンロードソフト
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140881224/l50
[=要約=]
ここは拡散ダウンで知らずにキャッシュに溜まっていた18禁ゲームのハッシュに関する倉庫で
違法ファイルに関する情報交換等し、それをフィルタに登録することで拡散を抑止するのが目的です。
未確認のハッシュの違法・捏造判定等の議論は脳内でお願いします。
無駄なAA・雑談厳禁。業者・煽りは無視の方向で黙々とハッシュを貼りつけていくようにして下さい。
■このスレはsage進行です。mail欄に「sage」以外の文字が入っていた場合は完全放置でお願いします。
★新しいスレは950の人が建てて下さい。(建てられなかった時は、その旨を書いてください)

  ______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
   i'::::::::::::::::::::::::::>'          `<::::::::::::::::::::::::/
.   ! :::::::::::::::::::::/              `、:::::::::::::::::/
   丶:::::::::::::::::/        ,.__     丶:::::::::::/
    `、:::::::::::/     ,.r '"´  ```ヽ、  `、:::::/
      丶::: /    /:,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ.  V
      V  ,.,..'::'::/⊥V lノ ,⊥ヽ:l::!,::ヽ. `、
       ,' /,'::/;ィ'{l;;:::i}   {l;;::i} リリ !:l/ /
      .{ {  l:::i'_{ ,,ー‐'  .  ー' ノ‐'_.l:|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヾニl:::ト->‐─--.._,.-‐  ̄`\l:l   <  無視するにゃん♪
       ___  !::l/::::::::::::::::::::|:::::::::::::::_,.-iリ      \________
.     ,'´::::`i ヽiT ‐、_, -‐-.!、_,.-‐'´   }
.      ! ::::::: {  `ゝ_   _     _  _/

前スレ
【洒落】エロゲースレッド183【Share】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1140811582/

446名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:06:38 ID:qhLNdRLb0
>>410
君のぞの場合、伏線が上手くはられ、
しかもほとんど全て見事としか言いようのない処理をした。

オルタは、、、、
どっからどうみても行き当たりばったり。
世界観で大風呂敷広げすぎてどうしようもなったのがばればれ。
447名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:06:44 ID:rluJIBXf0


       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  <<元age信者
      |::::(●),   、(●) | 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |          ∧___∧
    /   l | /  | |         /.(●),、(●)\
__/    | ⊥_ーー | ⊥_____|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  | _____
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}      /|   `-=ニ=- '  .|           \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ     /  .ヽ、_ `ニニ´__ノ            \      
    `ー、、___/`"''−‐"      |    _____ ノ              \
                    ∪⌒∪     ∪                \
                                               \
                  <⌒/ヽ-、___                     \
                /<_/      /   <<吉田                   \
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

448名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:07:55 ID:0Gd19y9KO
>>443
そうか、あれと比べたらまぁそうだ
449名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:09:55 ID:lNK/MWuU0
そうえいば、オグラグッディメンの元ネタって何かな?
ウルターメン・パワードは分かるが・・・
450名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:10:59 ID:/XzpCjbh0
これって選択肢て関係あるの?
ゲームガイとかキャラの好感度とか?
451名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:11:24 ID:WUTouuAjO
>>449
アン〇ンマン
452名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:11:33 ID:tNR9W4w30
453名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:11:40 ID:DMuUnRAr0
>>449
アンパンマンじゃないの?
454名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:11:54 ID:Sj8pPG+R0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /    揚儲   ヽ
| (●)   (●) |   
 |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)  
   \  ( 。A゚ ) 
    |  し  J
    |   | ヨシダ|
   / 〃し∨J\
  (  (      )  )
  /  )      (  \
 (_/       \_)
455名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:12:18 ID:pjMzCFI40
こんだけ不評なのに、今日店何件も探しても何処にも中古すら無いのは何故なんだろう・・・?
おまいら早く買値が高い内に売りに行って下さいよ
456名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:13:25 ID:lNK/MWuU0
>>451 >>453
顔はそうなんだが、名前の方が・・・
457名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:14:22 ID:bEWfpEF70
あんパンといったら小倉だよな。
458名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:14:56 ID:OMAthV820
>>455
俺が住んでいる場所、千葉の田舎だけど普通に在庫店にあったぞ。
459名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:15:38 ID:rXk1gO3/0
>>455
みんながみんな30時間ぶっ通しでプレイしたわけじゃないからな。
一日2,3時間だと、まあ売りに出すのは来週ぐらいか。
460名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:15:39 ID:B2PxdJs70
A-BRAND BOX、さっき売った。
461名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:16:22 ID:LqPvUxBc0
お知らせ
ツールによる攻撃を確認した為、
マブラヴオルタネイティヴは3月1日まで投票禁止とさせて頂きます
項目を作っても削除されますので、投票をしないようにお願いします
462名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:16:58 ID:tNR9W4w30
ttp://easute.hp.infoseek.co.jp/
流石のここでもこの反応か
463名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:17:36 ID:BpgSsp1Y0
発売日に買ったが、まだプレイしてない。
グロゲーは気がすすまないな〜
464名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:20:51 ID:r1Ytj2h50
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
|  ●     ● |   
 |   ノヽ====, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)  
   \  ( 。A゚ ) 
    |  し  J
    |   |   |
   / 〃し ⌒J\
  (  (      )  )
  /  )      (  \
 (_/       \_)
465名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:22:40 ID:OlPWwxoi0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
|  ●     ● |   
 |   ノヽ====, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)  ←このAA拒否反応が出るからやめろ
   \  ( 。A゚ ) 
    |  し  J
    |   |   |
   / 〃し ⌒J\
  (  (      )  )
  /  )      (  \
 (_/       \_)
466名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:22:57 ID:3XkuZsyU0
>>462の2月25日が的確すぎて泣けた
467名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:23:15 ID:xtOLMB4B0
ヤフオクに過去のガレキ出まくりだな。
前回のA-BRAND BOXまで出てる。
もうみんな思い切って処分したいのかねぇ。
468名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:24:11 ID:/XzpCjbh0
>>463
な〜に、慣れてしまえばたいしたこと無い
469名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:27:32 ID:kyc96gBf0
だいぶ沈静してきましたね。
470名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:31:13 ID:yAB0dEgw0
>>469
ん、ちょっと違うな。
かつての支持者が続々とスレから離脱していっているのさ。w
471名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:32:10 ID:gA05dRpe0
そして廃人しか居なくなるわけですね
472名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:33:11 ID:ZLg2AnAY0
>>469
遅クリア組みがあと数日でもしたらくるでしょう
473名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:34:02 ID:tNR9W4w30
張り付いてたが離脱します
くだらない微妙なレスばかりでお目汚し失礼。
474名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:34:09 ID:/VC+9YMZO
ここでサプリですよ
475名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:34:35 ID:Tt48kwEw0
これ以上語りようがなくなってきたかね。散々言われてるが中身も話のタネにしようがないくらい冗長かつ不出来だしな。あとは後発組の感想書き込みでノロノロ埋まっていくだろうね。
476名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:34:40 ID:fa61KirF0
賛否両論盛り上がるのはまだ人気がある証拠だもんな。
ここは全く論争にもなって無いってのはそういう訳で・・・
477名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:34:59 ID:YNvS1XeO0
もともと言うほど荒れてなかったからね、愚痴ばかりで
478名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:35:40 ID:bEWfpEF70
賛否両論と言うより、
否定論と、その反論ってムードなんだが。
479名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:35:56 ID:3tnfkPqm0
AlquadeLite使うとフラッシュバックが高速になっていいね
480名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:36:09 ID:kyc96gBf0
しかしこの騒動結構でかかったんでない?
他板に同じゲームのグロ画像が
発売日に貼られまくるのなんて前代未聞じゃね?
481名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:36:13 ID:Yj6FfIJg0
我が輩がありがたい話でも聞かせてやろう
いいか?オルタをプレイするときにゃあ、ディスプレイを10m離すんだあ
482名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:36:16 ID:/XzpCjbh0
隠し機体が無い自体でだめだよな。
武の愚痴もダメ。
宗像はよかった。
483名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:37:25 ID:OMAthV820
作品別スレももう勢いが落ちてるしな。語ることもそんなにない。
484名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:39:58 ID:tluc2UM00
何かこの脚本と演出って種死を思い出させるねー
485名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:41:26 ID:rXk1gO3/0
まあ、言いたい愚痴も出尽くしたってことか。
誉める所も少ないし、考察するような内容でもないし。
あの場面が良かったとかもない。
サヨナラ
486名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:42:54 ID:/XzpCjbh0
最後の彩峰と委員長シーンがよかった。
特に彩峰かっこよすぎ。
487名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:44:20 ID:yAB0dEgw0
うん。結局大半のユーザーにとっては核地雷、せいぜい凡作。
大半の信者にとっては期待はずれ。評価しているのはほとんど狂信者ってあたりでオシマイかな。

俺も失せるよ。
未練は無くなったから。

ただ、このスレと住民は割と好きだったのがわずかに心残りだがな。
488名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:44:35 ID:YRRpuF7i0
今終わったわけだが。
前半そこそこ
中盤ぐだぐだ
後半ぐろぐろ
エピログムニムニ
489名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:44:45 ID:AwCtHzum0
タケル 「お前は地球を食べてしまうつもりか?」
BETA 「なんだってぇ?」
タケル 「お前の仲間は食い意地激しすぎるぞ!」
BETA 「そういえばそうだな・・・。」
タケル 「お前のためにエロいこともできないんだ!」
BETA 「それは気の毒なことをした・・・。」
タケル 「地球からもう少し遠ざかってくれ!」
BETA 「そうしよう・・・。」


タケルちゃんにこれくらいの交渉術があれば平和解決できたのにな。
490名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:44:46 ID:pjMzCFI40
みんな、次回作で会おうぜノシ
491名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:46:01 ID:K3ZSYQvn0

これって買ったやつプギャーって言う嫌がらせなんじゃないの…
何か恨みでもあるのかこらああああ
492名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:46:52 ID:tVe0sdhZ0
燃料投下になっちまうかもしれんが

俺金曜夕方から寝るのと召し喰う以外ほとんどやってるんだが
やっと1週目?の終わりっぽいところまで来てるんだが

ここで考察することが無いとか話すことが無いとか言ってるの
ちゃんとゲームやったんか?
まともにやってたらエライ寝不足かSKIPしまくりだったんじゃね?

グロ描写とかヒロイン全滅とかメインヒロインNTRとかで
脊髄反射で暴れてるだけじゃね?
493名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:47:14 ID:hprw43a50
>>490
次回作を買う気なのかお前は・・・
今生の別れだな。さよなら。
494名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:48:14 ID:rluJIBXf0
しまったああああああああああああああああああああああああああああああ
3月16日にFF12発売されるんだったあああああああああああああああああああ
やべーこんな糞ゲー買ったせいで金がねえ、よし今の内に売っとくか
495名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:48:33 ID:/XzpCjbh0
>>492
むしろネタくれ。
歓迎するぜ。
496名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:49:14 ID:bfkJPs4I0
>>493
厚顔無恥でオルタ サプリが出ると予想。
497名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:49:29 ID:ZLg2AnAY0
>>494
もうそれも地雷だからイラネ
498名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:50:22 ID:zVnJh7O80
>>489
それ、交渉と違うww
499名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:50:52 ID:tVe0sdhZ0
別にまだ終ってないからネタは無い
後少しで終ると思うからちょっとまっとけ
今休憩中だ。
ちなみに中断したところは冥夜の足が取れて自爆モードになったところだ
500名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:50:54 ID:OMAthV820
>>492
脊髄反射で暴れてるだけならもっと凄い事になっているだろ。
下級生2の時とかな。
501名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:50:56 ID:udCaojkV0
好きな人平行世界から呼ぶとか因果導体がどうとかいう話で、
それでリアルな戦争がどうの、 人の成長や死に様がどうのと
信者がマジで褒めてたらやばかった。
みんなまともだったんだな。
502名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:51:37 ID:T3emWn6/0
これは物凄く気合入れてつくられていると思う
作った側の人間も、これをエロゲーとは考えていないだろう
クオリティーも間違いなく一級品だ
それは多分おまえらも心の底では認めているはず

だが、
これをやっているとどんどん生きる気力がなくなってくるwwww
極限に追い詰められた人間の苦しみ悲しみを何故共有しなければならないのかwwwwwww
こうゆうのは、はじめから言ってくれよ…
503名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:51:47 ID:WGsJ2iom0
>>496
サプリだの真オルタだのが出るとしても、
少なくとも新品では絶対に買うべきではないな。

ところで、公式HPでの言い訳マダー?(AA略)
504名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:52:11 ID:qhLNdRLb0
「またね」じゃなくって「さよなら」なんだね。

・・・・そもそもほとんどの人はオルタの衝撃が強すぎて↑も思い出す余裕ないっぽいね、、、
505名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:52:28 ID:sf11ZX2x0
暴れているんじゃなくてお通夜だろw
どこをどう見たら暴れているんだ。
506名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:53:25 ID:Aa/goYdB0
>>492
こういう超絶駄作のスレに来る釣り師って本当に同じようなことしか言わないな。
もう少しバリエーションを増やして住人を楽しませろよ。
507名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:53:37 ID:Sls/N/zp0
>>489
何そのタイ製ウルトラマン(w
508名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:54:42 ID:Mn1Dl/hh0
>496
出ないはずがない。

>503
何の謝罪よ?w
509名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:58:05 ID:/VC+9YMZO
>>504

またね じゃなかったか?
510名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:58:15 ID:igPLhS+i0
メイヤ押し倒したらアセリア思い出した
511名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:58:47 ID:Ip8+g0220
>>502
あーいや……
手垢の付きまくった上に何処かで見た設定を延々と垂れ流す
看板に偽りありまくりな凡作以下を3年も待ってたんだなって虚無感しかなかった…
512名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:59:50 ID:qhLNdRLb0
>>509
あ、>>504>>485>>493に対するレスね。
513名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:01:43 ID:2s/NT76H0
延期しないで出してたとしても、あの時点で既に使い古されたような設定だしなぁ・・・
514名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:03:42 ID:kyc96gBf0
グロ画像貼られてるルートは
火病った香具師がグロを貼る→それを見た第三者が面白がってまた別の場所に貼る→以下ループ
でFA?
515名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:04:58 ID:YDMONUS/0
苦しい設定は難解な言葉を延々と書き連ねれば煙に巻けるとでもageは思っていたんだろうか
516名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:06:22 ID:/Tyzwm/F0
クーデターくらいまでは面白かったな

紫の武御雷あはあんだけ露出しといて殆ど活躍しねーし
つか全員武御雷乗り換えってなによ

武がスサノオで最終決戦行くのも糞
517名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:07:01 ID:kyc96gBf0
>>515
思っていたからこんな出来。
518名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:07:43 ID:z/HMYh4g0
>461
駄目メーカーにねこねこ書いた俺のレスも消されたんだけどなwww
519名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:08:18 ID:0I8QfEUE0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
|  ●     ● |   
 |   ノヽ====, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)  がぶ〜 超がぶ〜
   \  ( 。A゚ ) 
    |  し  J
    |   |   |
   / 〃し ⌒J\
  (  (      )  )
  /  )      (  \
 (_/       \_)
520名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:10:35 ID:GKeGqQJC0
>吹き荒ぶブーイングの声、大ピンチな時こそ逆転叫び @乱舞界9章〜叫びの定義〜より
>ボロカスに言われようが俺は自分を貫き通すぜ(笑)
>しかしこうもまぁ逆境にたたされようとは。
>どこもかしこも不満だらけ。絶賛しているのも乱舞界くらいだ。
>いいね。こういう絶体絶命な感じ。
>それゆえに燃える。
>まさに逆転裁判の如し。逆転叫び危機一髪って感じで総評に入ろうかと思う。
521名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:11:59 ID:qhLNdRLb0
>>516
クーデターあたりまでは君のぞのメンバーがまだ残ってたんだろうね。
もし変な世界観に凝らずに君のぞメンバー残ってるうちにサクっと作ってれば、
「お、君のぞ程ではないけどそこそこ面白いじゃん」
で次回作に臨めたんじゃないかな。
522名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:13:03 ID:vuCv0Xvm0
>520
俺は他の有象無象とは違う特別な存在か…中二病だな…
523名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:13:04 ID:p3kXw9cl0
>>520
何を言おうが裸の王様なわけだが……カワイソス
524名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:16:37 ID:XCRZHUga0
今やっと終わったけど超すごかった・・・
まあ自社キャラをぶっコロしまくれるのは
劇場版エヴァやらイデオンに繋がるものがあるな
3年まったかいはあったと思う、戦術機も
かっこよかった、メインシャフトとか降下するとことか
かなりお気に入り

エロシーンは直前がアレだったせいか絶対ヌキには
使えそうにない(´_ゝ`)

翼がEDテーマだと思ってたが、あのラストならマブラブで
正解かしらね、白陸の制服霞はえかった・・・

んじゃサプリでヌイて寝る(´д`)ノおつや
525名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:17:00 ID:xZrFs8Fh0
糞ゲーってのは前スレもみたし自分でもやってわかったからもうどうでもいい

今すごく聞きたいのが
お前らが一番燃えたシーンはどこかってのが知りたい

佐渡島の戦いで武が単機で要塞級つぶしまくってたのは震えた
526名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:18:15 ID:JD0uVWsv0
オマイラの平行世界を扱った一番の名作ってなに?
527名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:18:22 ID:8MNex2uFO
結局、オルタ世界でもEX世界でもまりもちんは死ぬのか?

ヒロインズの死に様や触手凌辱はどうでもいいが、それだけがちと鬱だな
528名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:18:50 ID:1y28mnNq0
やたらストーリー長くてクリアしてないのもいるんだから、
ネタバレは他スレでやれよ。
529名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:18:50 ID:QTGQkcUn0
まあ、ひろにょりはエロゲレビューその他が副業なんだし。
それで儲けてるんだからw
530名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:19:43 ID:M6OVPQDA0
kagoai祭り会場はここですか?
531名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:19:53 ID:rm4bVgxk0
>>411
この女と決めたらってのは継承されてると思うが
むしろ純夏に甘えまくってへたれが露出してたような気がする
532名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:20:02 ID:86VSzBmy0
色々と並べた宣伝文句と、広げた大風呂敷、分割やら遅れた言い訳とか
少なくとも、色々言わずに静かに黙ってソフト作って発売しておけば
ここまでにはならなかったものなのに、

 口 は 災 い の 元

とは、よく言ったものだ。ね、ヨシダ君。

全ては、あの大阪から始まった「自業自得」だけど(w
533名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:20:09 ID:vuCv0Xvm0
また消されたな
534名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:20:30 ID:Ly7+Y7N00
>>516
>紫の武御雷あはあん
なんか色っぽい。

品薄って話だけど今後どうなるのかな。
そこ海みたいにワゴンになったりするのか。
535黄桜:2006/02/26(日) 22:20:45 ID:EbegNSkA0
やっちゃった〜 やっちゃった〜
ちょ〜っとマブラヴ やっちゃった〜
まりもちゃん 食べちゃった
ちょっと グロ気持ち
死ねる 死ねる 死ねる 死ねる
死ねる死ね死ね アージュ
マブラヴ マブラヴ 王道エロゲ
狂い純夏の 余計な話
やっちゃった〜 やっちゃった〜
マ〜ブラヴ〜
536名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:20:46 ID:/XzpCjbh0
>>525
沙霧と月詠の戦闘シーン
あそこらへんまではマジで面白かったし
537名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:21:18 ID:0I8QfEUE0
>>505
YU-NOが面白かったかなぁやっぱり・・・
解説部分に穴はたくさんあったけどそれでも

まぁ選択式のADVってある意味全部並行世界だが
538名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:21:36 ID:Ht7xig+v0
>>525
委員長と彩峰が爆破するために戦うシーンが一番燃えたかな。
後は佐渡島でハイブに一撃食らわしたシーン。
539名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:21:48 ID:lkXgAvN70
>>526
時空のクロスロードとか?
540名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:22:01 ID:hutoHkYE0
>>526
YU-NO
EVER17も良かったが、システムの差で。
541名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:22:34 ID:SSfj6fD/O

ワハ
まりもちゃん(口から下)とタケールのセクス
とか
珠(上)のフェーラリ

夏混みに向けて創作意欲MAX
ドーパミン垂れ流し
542名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:22:38 ID:TJdpSO6R0
つかEXの世界で適当に通りがかったヒロインこまして孕ませてやれば
因果云々関係なくなるんで無かったのかな
543名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:23:22 ID:f5kygB8w0
>526
YO-NO、次点でクロノアイズ。
544名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:25:26 ID:PhNhZ7zf0
545名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:25:35 ID:JD0uVWsv0
>>537
>>539
>>540
>>542
>>543
thx。探してみる。
546名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:25:43 ID:Sj8pPG+R0
良作のほうは順調に票が伸びている件
547名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:26:30 ID:Ht7xig+v0
>>526
最近見たハルヒシリーズかバック・トゥ・ザ・フューチャー
548名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:27:26 ID:EbegNSkA0
一応ドラゴンボールセル編も平行世界ではあるよな。
549名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:28:34 ID:RJXycvsW0
また消された
550名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:28:35 ID:DiYurMa60
ひぐらしのなく頃にもループものだな
オルタの後にやると良作に思える
551名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:29:12 ID:RJXycvsW0
上げちゃった。

スマソ
552名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:29:19 ID:UqF24lc40
  ,,、-----,,──────-:..、
 .l .:.:|:..:.|.:..:ノ          ヾ:.ヽ
 l .:.:|:..:.|.:.::.|           l!:.:.|
 l .:.:|:..:.|.::.:.|           l!:.:.|
 |ハ:|l .:.|::.|..|           l!:..|
   }:.|{{ ',! ●       ●  i::
    }:.|ヽ.            .ノリ
   .|/ \__((.|_|_|_|_|) _ノ :i ガリガリ
         リ(・)丗( )      クチャクチャ
         つし  J⊂
           |   |
          〃し ⌒J
ttp://moepic3.dip.jp/gazo/slum/redirect/slum5770.gif.htm
553名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:29:46 ID:+fK35GXt0
キャラを全員並べる為だけにワイド画面にしたというオチ
554名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:29:50 ID:vuCv0Xvm0
>546
コメントの中身は全然良作じゃないと言ってるのばっかだな
555名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:31:26 ID:o6o/IqHI0
↓ここであえて褒めちぎる人が登場↓
556名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:32:53 ID:N9/w38yi0
まぁ、1番不幸なのは電撃で描いてる人じゃね。
昨日、サイト見たらソフで買ってきますって書いてた。
あーゆーのってメーカー側からソフト支給されないんだ…カワイソ
金払ったあげくあんなの描かなくちゃならないなんて。
557名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:34:27 ID:YNvS1XeO0
打ち切りになるからだいじょぶ
558名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:36:48 ID:JOT6Q8Le0
サプリが一番よかったわ
純夏もエロかったし
559名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:38:18 ID:cF4S6tQ/0
>>556
ageはパブリも出来ない状態なのか、スゲーな
560名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:40:17 ID:/VC+9YMZO
>>559
栗に貢いでんだよ
561名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:40:45 ID:rm4bVgxk0
>>556
そういや電撃読んでマブラヴ知った層が買ってる可能性もあるんだな。
562名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:40:54 ID:o6o/IqHI0
うーん、つまりマブラブはどこまでやれば良作でどこまでやると下作なんだ?
563名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:45:29 ID:wPR8Gkzi0
>>526
ナデシコ
564名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:45:42 ID:WGsJ2iom0
>>562
良作にするには……
まず萌えエロゲーにあるまじき(しかも唐突で大量な)グロをなくし、
エロゲーである故、エロシーンをつけ、ヒロインを初めとするキャラの死は
周を重ねる毎に選択肢が増える事で回避、最後にはトゥルーエンド、
一本道なシナリオを何とかし、設定の説明を短縮する。
他にも色々有るが、まあ、こんなとこだな。
565名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:45:51 ID:uGAZiCgj0
つーか俺にとってはオルタ神ゲーだったんだけど・・・

そうか!俺のためだけに作ってくれたのか!
なんて太っ腹な
566名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:47:16 ID:fa61KirF0
グロ歓迎な人間には買いですか?
567名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:48:24 ID:Ip8+g0220
抜けないグロでよろしければ
568名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:48:37 ID:Nd9PqyvN0
たった今、まりもちゃんのグロで抜きました!!
アージュさん最高です!!!!!!
569名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:48:49 ID:vuCv0Xvm0
>566
多分グロ好きには物足りない出来
570名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:49:29 ID:OlPWwxoi0
>>569
中途半端な
571名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:50:47 ID:YNvS1XeO0
触手スレ的にも厳しいだろうしなぁ、ホントターゲットはどこだったんだ?
572名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:52:45 ID:WGsJ2iom0
>>571
自慰
573名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:53:03 ID:/Tyzwm/F0
エロもグロも泣きも笑いも燃えも萌えも全部中途半端で終わらせちゃってるからなあ
唯一お腹いっぱいだったのが延期期間
574名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:53:30 ID:fLX8Kimz0
まりもちゃんより、その後出てきた緑の衛生兵にトラウマが蘇ったのは俺だけじゃないはず。
575名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:53:52 ID:xmT0e3p+0
>571
多分ここの住人。

女の子が化け物に丸飲みされちゃうゲームスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100712797/l50
576名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:54:24 ID:zRxaEslh0
いいよなあ・・・エロゲメーカーのスタッフって。
こんだけ延期してエロゲじゃないもの作っても
擁護する人がいるんだもの。
577名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:54:30 ID:Aa/goYdB0
>>571
金欲しさの投げやり感満点の仕事にターゲットも何もないだろ。
578名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:55:22 ID:YRB4XEwB0
夕呼先生の台詞、別録りっぽい音圧が違うのが時々まざってんな。
結構気になんねぇか?
579名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:56:23 ID:8z77E9Op0
>>575
ピンポイントだな
580名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:56:52 ID:1VFDASEw0
いや、エクスプロイテッドな商売としてみるなら、これは十分正しい。
これだけ話題になったんだから、見世物としては成功。
ageとしては、してやったりとほくそ笑んでいることだろう。
581名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:58:09 ID:utX1i5IBO
>>575
残念ながらそのスレは事前にageが立てておいたスレです
582名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:58:09 ID:52CyMBIZ0
「かなしみにめーするの!
 だれひとりしななくても、おはなしはおわるのよ。
 それが、せかいのせんたくなの。」


とか唐突に思い出した。
いやガンパレ好きならさあとかホント思うわ
583名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:58:12 ID:kyc96gBf0
>>580
マジで憎悪が・・・。
584名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:58:15 ID:YNvS1XeO0
>>575
大昔に立ったスレの割に全然進んでないのな・・・・
585名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:58:44 ID:hI67xS+c0
>>444
無印で儲を厳選してかき集めたところにオルタの絨毯爆撃をかましたわけだからな
下手すりゃ全滅じゃないか?
586名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:59:12 ID:YRB4XEwB0
最終的に大団円のハッピーエンドで、
いつものようにプレミアでショートストーリー入れるくらいのフォローはして欲しかったな。
いままでのageならその程度のフォローはしてたと思うんだけど、オルタ開発の3年が会社を変えたのか、
何を思ってここまでヲタを突き放すだけ突き放してしかもフォローも入れないというような真似したのか
問い詰めてみたいところだな。
587名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:59:24 ID:8P6OXYDu0
>>565
神ゲーとまでは言わないが俺も十分楽しめたよ。
グロはちょいきつかったが。
588名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:59:37 ID:OlPWwxoi0
>>584
そりゃ、需要も供給も少ないからだろ
589名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:59:39 ID:ZlGSRmyT0
27回の君のぞらじおで『あと10日』でオルタが発売って言ってたから…。
君のぞらじお収録日は毎週火曜日?
590名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:59:49 ID:YNvS1XeO0
解散するつもりなのかもねぇ。
591名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:59:57 ID:Aa/goYdB0
>>580
糞で衆目を惹きつけるなら種シリーズと何ら変わりないな。
ageにはそんな焦土戦術的な商売をする余裕があるのか?
592名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:00:14 ID:ZlGSRmyT0
スマン、47回だったwww
593名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:00:27 ID:EJioRLWj0
こんな紙芝居作るぐらいだったら、全編アニメで作ったほうがいいような気もした。
ホントに一本道だったら何のインタラクティブ性もないじゃん。ゲーム会社じゃなかったの?
アニメのほうがもっと複雑な動きもできるよ!せめて3Dエンジンで描写があればなぁ。

ageの次回作はどんなのがくるんだろ。
なんかこのままだと、マブラヴのパラレルワールドシリーズばっか作って行くんじゃ...?
電撃版が完結したら間違いなくそれを基にしたヴァージョンが発売されそう。

594名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:02:28 ID:qhLNdRLb0
>>590
オルタで絵的にもシナリオ的にもシステム的にも
君のぞ当時のageとは似ても似つかない糞メーカーであることが判明したからな。
もう存続は無理だろ。
595名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:03:39 ID:HiOr2+ly0
とりあえずこのスレ
やってなくて便乗叩きしてる奴ははどれくらいいるのか知りたいw
596名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:04:46 ID:CY/WezJ/0
ま、単に延期期間にアイデア出しすぎて、賛否両論でて
なんだかんだでまとまりつかなくて、
最後にスタッフ狂って全部放り投げただけと思われ。
597名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:05:37 ID:YRB4XEwB0
>>593
次回作は執行人(仮)だろ。
…ってあれもグロ入ってたよーな・・・
598名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:06:12 ID:tluc2UM00
>>596
その結果がアレじゃまりもちゃんも救われねえなあw
599名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:06:16 ID:5TgU+B190
エロゲやり始めの頃は乱舞界のレビュー結構参考にしてたな
にょりがネトゲやり始めたあたりからおかしくなった希ガス
600名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:08:55 ID:rVveoUwk0
まりもちゃん(・∀・)
ttp://zip.2chan.net/5/src/1140952789697ddc4.jpg
601名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:09:43 ID:vYC8Sfw70
このスレ、ノートンの侵入検知が反応するんだけど何かあったの?
これどうにかする方法あるかな。
602名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:09:57 ID:kpMMfRsP0
>>526
Fate・・・嘘
やっぱYU-NOが一番だな
矛盾も多くて解決編の異世界が違和感あったけど、前半は秀逸だった
603名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:10:43 ID:o6o/IqHI0
レビューってのは今どれが注目されてるかを知るためにあるのであって、
評価自体は主観入りまくりでネタバレでウザいから参考にしないのが正しい見方。
まあプレイ後にレビュー見て意見一緒なら意気投合してもいいけど、次の作品でも
一緒という保証は無いからオススメしない。

肯定派と否定派集めてそれぞれチャットやらせてリアルタイムで観察してーな。
604名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:15:18 ID:tVe0sdhZ0
あーと今終った
まぁ絶賛するほどじゃないけど普通に面白かった。
使い古された=ある意味王道なわけで普通にやってたほうが良かったきもするが

速球派投手に無理して変化球投げさしてるみたいで。
触手陵辱は絶対いらなかったグロ描写はまぁいいんだが
あそこだけなんであんな気合入ってるか疑問
どうせやるなら他でもやりゃいいのに

全滅エンドは富野好きな俺としてはおk
むしろあんなエピローグいらん

まぁ一応SKIP使わず2泊3日で読み込むくらいは面白かった
あとこれ本当に一周してもおまけモードでないのなw

これは先達諸兄に質問これルートによる分岐って
忘れる人
夜の空母の人
遺書の人
がかわるだけ?
605名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:16:23 ID:xZrFs8Fh0
>>600
やめろぉぉぉぉぉぉぉっ
606名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:16:34 ID:/XzpCjbh0
(・Ш・)
607名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:18:12 ID:8P6OXYDu0
クリアしたらTOP絵くらいは変えて欲しかったな
608名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:18:48 ID:AlQQpuP40
何度も言われてると思うが、オルタが「純夏編」だという事実を
知らなかったやつが多すぎる。
609名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:19:03 ID:rvp9uSyy0
まだイニGのコメント無しか
610名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:19:36 ID:ZAgCPZUI0
>>526

平行世界…
マブラヴに比べるとちょっとマイナーだけど仮面ライダー龍騎
611名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:20:44 ID:1VFDASEw0
>>591
だねぇ・・ 本編制作では引き出しが少なさそうだから
それ以外で奇手を講じてくるんじゃなかろうか。
俺たちの財布を搾り尽くすために。
612名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:22:07 ID:Ym8x6yKp0
イニGがこれを是とするか非とするか・・・
613名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:22:16 ID:vuCv0Xvm0
>>610
いや、一般的には一番と言っていいほどメジャーな平行世界モノだと思うぞ
名作かどうかは…だが
614名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:22:21 ID:l/f5Dg1R0
スタッフがしてやったりと思ってるのかどうかは知らんが、本当につまんないよ、このゲーム・・・。
615名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:22:27 ID:Mn1Dl/hh0
>580
えくすぷろいでっとって如何言う意味なの?

>591
これで解散すれば問題無いでしょ。
616名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:23:45 ID:bEWfpEF70
主力製品出してるのにOHPの惨状を見れば、
組織としてのアシッドは末期的だと思えてくる。
617名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:23:59 ID:67bRS8xl0
まあ、螺旋回廊シリーズのライターが作った戦争物と考えれば、出来は予想できた
だがその間に無印があったのが悲劇の始まり

スターフも「ユーザーはageの事を猟奇系陵辱から純愛物まで作れる会社だと認識
してくれている!」と思って出したんだろうが
今では無印しか知らない人達の方が多い、とはこれっぽっちも考えなかったんだろう

次回作が大変楽しみでございます
純愛物とかでお茶濁したらテラワロスwwwww
618名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:24:19 ID:ZAgCPZUI0
この2色絵が、なんでjpgなんだよぉ!!
ttp://easutesub.hp.infoseek.co.jp/x3.jpg
619名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:24:20 ID:5kb4HGWK0
>>608
でも雑誌とかでオルタは純夏の話とか言ってなかったっけ?
一本道だってのも事前に言ってたよな?
まあ、純夏ルートなのに純夏エンドじゃないのはちと納得いかなかったが。何でハーレム…
620名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:24:52 ID:kyc96gBf0
でもこれから解散する会社がイベントなんか開くかね?
それともあれか。イベントの最後あたりに
「ageはこれで解散します」
みたいな発表しちゃうのか?
621名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:25:12 ID:Tt48kwEw0
これのゲームのジャンルを教えて欲しいな。AVG?ビジュアルノベル?俺は「あいとゆうきのおとぎばなし」って聞いてたんだけど・・・。
622名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:26:32 ID:zRxaEslh0
やっぱ「君がいた季節」で
ここのゲーム買うのやめとけばよかったなあ・・・
623名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:26:33 ID:ZAgCPZUI0
>>526
平行世界…
これもマイナーだけど
魔法少女リリカルなのは&とらいあんぐるハート

アリサレイプ死亡など、各設定違いは
隣接する平行宇宙のものとして処理されている
624名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:28:57 ID:8B+yh0Dv0
>>526
きまぐれオレンジロード
625名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:29:29 ID:G8xQmpCB0
>>622
俺は化石の歌でやめておけばよかったと思った。
アヤミネ…
626名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:31:03 ID:bEWfpEF70
>>620
そうじゃないんだよ。
資金的にはこれで若干潤ったろうけど、
働いてるスタッフが燃え尽き症候群とか、
トップがあほだから野球できへん状態とか。
627名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:33:35 ID:kpMMfRsP0
ハーレムエンドと言うよりは、尊を男にして冥夜姉と霞を追加してマブラヴの最初に戻したって感じだと思った
元の世界での他のキャラと結ばれた世界は全てリセットされた訳だし、新キャラ加えた新しいマブラヴ世界で新しい歴史を作りやがれ、と
628名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:34:13 ID:1zzjlibz0
>>623
とらハのそれはファンディスクの番外と本編であって並行世界なんかじゃないだろ。
629名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:34:42 ID:B4prMP1l0
黒須ちゃんねるは平行世界ではないっぽいのかな
630名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:35:57 ID:kyc96gBf0
>>626
解り易い例えdクス。
631名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:36:51 ID:kpMMfRsP0
男じゃねえ、女だorz
632名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:37:30 ID:25dqcgzwO
マナマナを前線に出せば勝てた戦いだった
633名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:38:06 ID:B2PxdJs70
ダンバインとか・・・。
634名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:38:49 ID:kpMMfRsP0
ダンバインは平行世界じゃなくて、異世界じゃね?
635名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:39:09 ID:G8xQmpCB0
平行世界モノ…
デモンベインの一部エンディングとか?
636名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:40:40 ID:B2PxdJs70
ドラゴンボールZの人造人間編辺り?
ごめん、平行世界ってあまりよくわからない。
637名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:40:54 ID:25dqcgzwO
クロノアイズは……違うな>平行世界
638名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:42:00 ID:tVe0sdhZ0
平行世界つったらヴァグランツ
639名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:42:17 ID:1VFDASEw0
>>615
EXPLOITED 「開発する」が転じて「搾取、搾り尽くす」
客をあの手この手のギミックで集めようとするB級C級映画を
エクスプロイテッド・ムービーと呼ぶ。
640名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:44:53 ID:kpMMfRsP0
クロノトリガーは一応平行世界ものかな
エロゲじゃないけど
641名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:45:24 ID:vuCv0Xvm0
もしかして、オルタってメタレベルで平行世界モノなんじゃないか?

つまり、俺たちの世界では、オルタはエロゲとしては評価に値しないクソゲーだが、
平行世界のどこかでは、素晴らしい神ゲーとしてものすごいヒットを飛ばしていて、
それがなぜかこちらの世界でも発売されてしまったとか…
642名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:46:09 ID:3XkuZsyU0
平行世界とはちょっと違うけど
前回の経験を生かしてやり直すストーリーのは「ラスト・ビジョン」がよかったな
643名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:47:39 ID:G8xQmpCB0
>>641
無茶苦茶言うなよw
だったら里見の謎もあひるのぱんつも、実は平行世界では名作かもしれないじゃないかw
644名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:47:56 ID:tluc2UM00
ガイア幻想記・・・は平行世界とはちと違うか
645名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:49:34 ID:lbWR1BvYO
おぉガイア
646名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:50:31 ID:MANCojMH0
普通に面白かったと思うが。。
とにかく先が見たいという欲求にかられ徹夜久々にしちまったよ。

これを批判するんなら、耐性ないんだからもうやめればいいじゃん。
647名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:50:35 ID:tGdT9CXB0
まぁ、アレだ rufブランドで出しときゃよかったんだよ
あれ、もうないんだっけ?
648名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:51:17 ID:oUhs9hk00
>>638
いや、それは・・・フツーにもうワカンネだろ
649名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:51:24 ID:2s/NT76H0
ああ、スペランカーとかコンボイの謎がちょうどいい難易度といわれる世界もあるわけか
650名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:51:54 ID:f5kygB8w0
>647
こんなクソゲー押しつけられても困る。
651名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:52:12 ID:9mJ9y5yO0
破壊魔定光は…
アプローチは面白かったが、あれも風呂敷たたみきれて無いよな…
652名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:52:27 ID:cdl6ijCR0
>>639
エロゲ業界にも映画秘宝みたいな雑誌が必要な時代が来たかw
653名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:52:50 ID:T2lUmGT+0
おもしろかったって言う人の感想って具体的にどこかおもしろかったとか言わないよね。
だから社員乙って言われるんじゃない?意味不明に耐性がないからとか言われてもさ
なんの耐性?糞ゲーに対する耐性がないからやめろってこと?
654名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:53:26 ID:V/3fdws80
クリア時間がやたら要したわけだが、
こんなに長いエロゲーって過去に存在したの?
655名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:53:59 ID:oUhs9hk00
656名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:54:16 ID:V/3fdws80
>>653
まあ暇潰し程度には十分なったぞ。
相変わらずDQN主人公でむかつくけど。
657名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:54:52 ID:kyc96gBf0
>>654
デモベ、ハロワ、にちょけんは長かったな。
あとダカーポは暇すぎて長く感じた。
658名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:55:17 ID:G8xQmpCB0
>>654
えーと、YU-NOとかハローワールドとか?
659名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:55:17 ID:kpMMfRsP0
アドリンは可愛かったな
660名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:55:55 ID:kpMMfRsP0
>>654
Fateはクソ長いよ
661名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:56:35 ID:V/3fdws80
長いエロゲーは暇潰し程度にはなりそうだ。
ぜひ買わせてもらおう。ダカーポはいらんけど。
662名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:57:02 ID:kyc96gBf0
>>658
ハロワも無駄に長かったよなw
主人公が人間に近づく過程が最初は丁寧に書かれていていいんだけど、
途中から駆け足で成長してあたりで首かしげる。
と、スレ違いスマソ。
663名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:57:11 ID:YNvS1XeO0
っていうか、前作も長いしな。
664名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:57:32 ID:o6o/IqHI0
次回作「マブラブ Environment」
オルタネイティブで数多くのプレイヤーを感動させたageが送る最新作。
異世界に飛ばされた白銀 武は記憶を失い平穏な日々を送っていた。
そんなある放課後、突然香月夕呼に呼び出された武は唐突にチラシを突きつけられる。
「世界を綺麗にするための国際ボランティア活動〜参加募集〜」
オルタネイティブ世界におけるBETAの同一的存在はこの世界の環境破壊だ。
何も覚えていない武を拉致した夕呼は、国連太平洋方面大1軍・横浜基地に向かう。
そこで武が見たのは、新型環境保全用人型お掃除ロボ「凪」だった―――

社会問題をテーマとした壮大なお掃除物語が今始まる!!!




こんなん出たらどうする?
665名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:57:56 ID:ZAgCPZUI0
平行世界…
これまたマイナーだけど、ドラえもんだな
666名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:58:08 ID:tGdT9CXB0
>>655
Oh

TOPだけ見たら一瞬だまされたかと思ったぜ
667名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:58:33 ID:8NkhOtcJ0
>>653
明らかに死亡フラグ立てた後とかのキャラの行動やヴァルキリーズの戦いに燃えた
他は音関係がよかったな。こんなもんでいい?

>>654
1ルートじゃなく真のENDまでならたくさんある。Air、CLANNAD、C†C、最果てのイマetc
668名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:58:41 ID:kyc96gBf0
>>654
にちょけんは地雷。
主題歌だけ聞いてどんな名作なんだろうと胸の中で思いを馳せるのが吉。
669名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:59:42 ID:NGZldUmO0
プレイ時間が長くないとユーザーが怒る風潮が増えたからだろ。
だから無駄に水増ししてでも長くする。
プレイ時間など数値のスペックでしか評価をしないからな
670名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:00:22 ID:DMDTCjgM0
>>582
それ何て希望号を送るためにゲートを開ける為のヲタパワーを集める餌ゲー?
671名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:01:23 ID:MANCojMH0
>>653
じゃあ糞って言ってる奴は何よ?
まりもちゃんが食われたとかいきなりグロシーンがあったとか
どうでもいいことばっかじゃねえの?

よかったところなら言ってるだろ、
とにかく先を見たいという欲求にかられたって
672名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:02:14 ID:f5kygB8w0
>665
そういえば「のび太の魔界大冒険」が話題に出てたな。
673名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:03:45 ID:5fnescQu0
>>671
>まりもちゃんが食われたとかいきなりグロシーンがあったとか
そこをどうでもいいと言い切るお前の神経が良く分からん。

お前、ラブロマンスの看板掲げた映画で首吹っ飛ぶシーンとかあったら引かないか?
674名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:03:51 ID:d2rh7oFx0
>>651
まあ、無難に纏めてしまったって感じはするよな・・・
無難なだけマシだったがw
675名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:04:07 ID:rJ63/Zx90
こういう言い方はあれだが今オルタ関係のスレ飽和状態だから
糞ゲーゆうてる人になんか言っても無駄だと思うよ

君が面白かったならそれで良いじゃん
676名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:04:08 ID:QQWiMiY80
>>671
そのレベルでいいなら、エンディングが糞だった、で納得しなよ。
677名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:05:02 ID:8Ehnj+hZ0
これホントはCD-ROM版が本編なんだろ?
678名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:05:18 ID:h79+f57X0
結構時間かかったけどようやくクリア。ってか凄まじいボリュームだなこりゃ
やった後はかなりブルーになるけど、それでも一気に18時間ぶっ続けられる面白さがある
仲間が戦死する度に泣きそうになった
679名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:05:31 ID:54cv1YES0
おい糞どもオレは今スミカが起こしに来て霞の方がよかった?なとこまで来たが
後何時間やればEDかね?
680名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:05:39 ID:28zvHvyR0
>>673
そりゃ、驚くさ。でもゲーム内での話だぜ。
現実じゃないんだ。話としてトータルで見て面白かったっていうか
681名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:06:00 ID:KPR8xg8M0
>お前、ラブロマンスの看板掲げた映画で首吹っ飛ぶシーンとかあったら引かないか?
SF戦争ラブロマンスで18禁なら引かないな。
682名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:06:34 ID:h79+f57X0
>>658
そこで半分だ
683名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:07:30 ID:vP09LVsR0
>>673
マブラヴでそれやったら引くが、オルタは戦争モノの看板引っさげてる気がするんだが。
主人公の知人が誰も死なず兵士育成の学園卒業してENDみたいなギャルゲーあるけどそんなのでいいなら別だが。
684名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:07:44 ID:hX07it100
グロは俺には許容範囲なんだが、触手がなぁー
685名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:07:57 ID:Nbt4Y76E0
>>262
介じゃん
686名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:08:25 ID:QQWiMiY80
>>683
あいとゆうきのおとぎばなしですよ
687名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:09:09 ID:9uFn3Rix0
グロは100歩譲ってアリだとして
グロ>>>エロだから叩かれるんだろう
688名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:09:16 ID:rJ63/Zx90
極端なFGでもしない限りちゃんと読み進めてる
人間がスレに合流するのは今日当たりから

金曜土曜あたりから騒いでるのはただの便乗か
つまらないと言う前提でしかプレイ(SKIP多用)しなかった人

意見が合わないのはあたりまえ
今日当たりから出てきた面白かったツー人と意見が合わないのはあたりまえ
689名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:09:19 ID:5s3rG1aH0
最後仲間ほぼ全滅で、主人公だけ生還みたいな、絶望:希望=9:1的作品が好きな人には堪らないんじゃないかな
戦国自衛隊みたいな
690名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:10:04 ID:QQWiMiY80
主人公も死ねば納得できたのになぁ、なんで死なないわけ?
691名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:10:17 ID:28zvHvyR0
>>684

あっ俺も触手だけは勘弁してって感じだった。
でも、そういう不快感とか含めてユーザーにそういう感情を抱かせると
いうのは凄いと思うのだが。。
692名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:10:33 ID:Mv4VT5hO0
>>672
映画も平行ネタ多いな
鉄人兵団も過去をいぢって未来が変わってる

あいかわらずタイムパトロール違反だ
693名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:10:47 ID:Sm+gSm2e0
>623
なのはから入った身からすれば「マジ?」な話だなぁ。
平行世界いうても繋がり無さ杉。
694名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:11:10 ID:KPR8xg8M0
BEATの話しようぜ。
おれは要塞級が一番好き。
動き方と首を傾げる動作がカワイイ。
嫌いなのは兵隊級の手がある奴。かわいくないから
695名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:11:12 ID:BVcVw2se0
>>654
さあ、ハロワだ!
ハロワをやるんだ!
むさぼるようにハロワを!
一心不乱のハロワを!

>>669
いや、だからここに関してはCD一枚を基本別の話で独立しているから分割しましたと
自分で言い張ってその後も嘘を嘘で塗り固めて水増し必要状態に追い込んだただの自爆だし。
696名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:11:18 ID:JSCAxq9F0
最後主人公が元の世界に戻らずに霞と仲良くやっていく終わり方が良かったなー
霞「私じゃかわりになれませんか?」とかなんとか
697名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:11:25 ID:jFfO7KZV0
>>651
オルタもそうなんだが、平行世界ものって終わりはどうやっても
こんな感じだよ。絡まった世界の元凶を片付けて終わり。
むしろ、それで終わらないとグダグダになるだけ
698名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:11:37 ID:bhQoGGrt0
>>683
萌エロゲーでやるなといいたい。
グロや戦争の悲惨さを語りたいなら
戦争映画か戦争ドキュメンタリーでやってくれ。
そもそもエロゲーなのにエロの割合が「グロ:エロ 9:1」以下とは
どういう事か?
699名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:12:17 ID:bIOw2ozx0
すまん・・・これからプレーするんだが、まりもちゃんガブりんちょは
『あ、もうすぐ一枚絵くるな』って前後の流れからわかる感じ?
それとも本当に不意打ちでくるの?
あんなの突然出されたら、ホント冗談抜きでショック死するんだけど(つд・)
700名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:12:28 ID:Mv4VT5hO0
>ラブロマンスの看板掲げた映画で首吹っ飛ぶシーンとかあったら引かないか?

「エルフェンリート」

ベタベタな萌え萌えハーレム作品だけど
たまに首とぶようなシーンも出てくる

701名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:12:41 ID:bCwps5S30
>>694
BEAT?冒険王?
702名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:12:48 ID:J0I1evNl0
不意打ち
703名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:13:24 ID:l+s0HYHR0
とりあえずグロとか触手レイプとか意味の無い死人とか全部無くして、
無駄な設定説明やエピソード全部省いて内容4分の1ぐらいにすれば
そこそこの良作になってたと思うよ。

君望に縛られる気持ちはわかるけど、すでに開発に失敗してるのに
未練がましく君望クラスの作品を出そうとするからこうなるんだよな。
704名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:13:41 ID:rJ63/Zx90
別にエロゲーじゃなくて単なる18禁ゲーなのだが
705名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:13:54 ID:5fnescQu0
>>683
それだよ。マブラヴって前置きをしたのが悪いんだ。
もし一番最初っからエクストラ抜きでオルタ出して、あいとゆうき〜なんて吹聴しないで
さらにグロあるよマークを付けときゃよかったんだと思う。
オルタの一番悪いところは「羊頭狗肉」だった所だと思うんだ。ストーリーはわるかないと思うよ。
706名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:13:56 ID:28zvHvyR0
エロゲじゃない。18禁なゲームなんだ。
それで理解できないお子様はやるな。
707名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:14:14 ID:9uFn3Rix0
>>700
エルフェンリートが萌えなのは絵だけで
首チョンパがメインだと…
708名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:14:30 ID:JSCAxq9F0
>>699
すんごい不意打ち
しかもどアップでリアル
何も知らなかった俺はあまりの唐突さに「なんでこんなシーンで死体の回想シーンになるんだろう」と思っちまったし
709名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:14:35 ID:Mv4VT5hO0
映画のイデオン発動編はOPからヒロインの生首がとんで
そこにタイトルロゴがかぶさってきてた
その後、幼女の生首がとんだり、カララが顔面穴だらけになったり
710名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:14:51 ID:QQWiMiY80
>>706
それを発売前から公言していれば、もっとマシだっただろうね。
そういう選択権を与えなかったんだよな。
711名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:15:48 ID:8gObvAkc0
>>600
グレード上がってるぞw
712名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:15:53 ID:rJ63/Zx90
まぁマブラブの乗りをそのまま期待してた人には核クラスの地雷だろうけど
おもしれーじゃん イデオンとかBHDみたいで。
713名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:17:16 ID:28zvHvyR0
>>712
そうそう、分からん奴には分からんけどね
714名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:18:00 ID:Mv4VT5hO0
萌えオタ用ラブストーリー映画の超時空要塞マクロスにも
柿崎が目玉とばして吹き飛んだりゼントラーディ兵が頭つぶされたり
微妙にグロぽいシーンがあった
715名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:18:06 ID:vP09LVsR0
>>698
萌えエロゲと謳ったわけでもないし打つ手なくなり10万人脱出の手しか残されてなかったオルタネイティブ5を実行するしか
なかったアンリミから考えたら死人0を想像するのは苦しい
18禁ゲームなだけ。エロなくして全年齢も無理だろこれ
分割扱いのアンリミ足せば5:5くらいにはなるんじゃね? HCGは一瞬だけどオルタにも出るんだし
716名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:18:24 ID:Gm9Qjg+10
ID:28zvHvyR0
717名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:18:24 ID:QQWiMiY80
結局、情報を仕入れずにとか言ってた売り方が最悪ってことですね。
718名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:19:59 ID:GLErTDR/0
>>717
前の作品と同じジャンルと思ってると痛い目見るよね
しかしこれで前情報無しでやってくださいなんて詐欺と思われても仕方ない
719名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:20:29 ID:r1YxyA7w0
純夏が龍のトルクで
未来から来た竜騎兵タケルが
純夏を守って云々だったら良かったのに
720名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:21:18 ID:JSCAxq9F0
気分的にはときメモやってる最中に、いきなり首チョンパ動画が流れ出した気分だった
721名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:21:47 ID:h79+f57X0
欲を言えば、Hシーンをもう少し増やして欲しかった気がするけど
ストーリ上、純夏としか結ばれない事が根幹を成してる上そんな状況じゃないってのが('A`)

霞と悠陽のHシーンは欲しかった
722名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:22:03 ID:5s3rG1aH0
>>698
とらは→なのはみたいな、燃え変換だと思えばどうという事は無い
今回の「グロや戦争やりたいなら戦争映画でやってくれ」みたいに、なのはでも「燃えがやりたいなら他所でやれ」みたいなアンチが出たと思う
なのはは燃え展開好きな人も取り込んだが、オルタはグロorミリタリ層を取り込めたんだろうか…
723名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:22:32 ID:IgLMLIdn0
哀と憂気のおとぎばなしとはよく言ったものですね。

グリムもアンデルセンも国産の昔話の類も
本来はエログロだったりする訳だし、
こんなのも有りかなと思ったりもしますが、
だまし討ちみたいな感じだったのが宜しくないかと。

724名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:22:33 ID:Mv4VT5hO0
なんか、ガンパレみたいだな
725名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:22:39 ID:gktiwDPz0
反証を持ち出すのは容易いが理論を証明するのは難しい。それだけ良作が真に良作だと証明するのは難しい。
他の18禁ってゲームたくさんやってみな。批評するのはそれからだ。たくさんのサンプルを以って、オルタの良作認定でもなんでもするといいよ。俺にはムリだ。
726名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:23:26 ID:/f7CVp+m0
>>710
モンティ・パイソンのコントを思い出したよ。

二組のカップルが自宅で小パーティーをやっているところに突然獣フンを持ったジョン・クリーズがやって来る。
「あなたの獣糞ですが」
「獣糞ってなんだよ!? そんなもの注文した憶えはないね!!」
「いえ、注文されましたよ。今月の本の通販で「風と共に去りぬ」とか三冊の本を買われたでしょ?
 三冊買うと、重さ150キロの獣糞がついてくるんです」
「申込書には書いてなかったぞ!?」
「ええ。申込書に書くと、営業上不利ですから」

ってやつ。
その後もガス調理器のオマケとしてインディアンの死体とか、いらんものが続々送られてくるヤツ。

ageのやったことは、コレに近い気がする。
もっとも、パイソンズのはギャグだけどな。
727名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:23:39 ID:wGPTPyJA0
マトモに勝負する実力が無いからこんなおかしな方向に流れるんだよなあ
728名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:23:43 ID:UGJCOOtX0
>>4のベータが超カワイイです
729名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:24:16 ID:EyTSbFRC0
>>719
そうなると、現代のタケルはヘタレですか…?
730名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:24:31 ID:LH/xLykI0
まぁ全滅でも富野でも俺はいいけどw

作品が面白いかどうかは別として
キッチリマヴラブとセットで収録しとけばここまで歪は生じなかっただろうて
731名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:24:33 ID:mbx4be3u0
レビューサイト見てたらゴアのグロにはモザイク有るんだな。
あとグロ表示無しも選択できるとか。

別にグロ無修正でも構わんがフラッシュバックやり過ぎだなオルタは。
732名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:24:33 ID:rJ63/Zx90
確かにあの首チョンはAL編とほとんど変わらない流れから
初のβ戦→戦死者多数→身近な人間のグロ死と
前作の流れを断ち切る分岐点だったと思う
733名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:24:39 ID:QQWiMiY80
>>722
グロは知らんが、少なくともミリ、SFとしては全く駄目。
後は燃え展開の好きな人にどこまで受け入れられるかだな。
734名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:24:46 ID:Ca+wvslY0
84 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/02/26(日) 23:02 ID:

オススメ
・軍事っぽいモノスキー ※真正軍オタから見れば粗ばかりでムカツク要素に。
・ガンパレスキー
・燃えゲースキー
・要グロ耐性 ※まあ、そんなにグロじゃない。叩いているのは萌えオタだけだ。

オススメできない
・安西先生・・・エロゲがしたいです
・ギャルゲスキー
・萌え展開スキー
・俺は○○タソにハァハァしたい

悪かったところ
・まんまガンパレ
(基本設定、第六世代、ループ……霞の能力はののみだし)
・台詞が不必要に長いし説教めいている。説明が必要なのはわかるが、要点を絞れ。
 長い台詞は場面を絞って効果的に使え。
・アンリミの時点で先読みできる以上の展開はなし。意外性が少ない。
 エクストラで一本、アンリミ+オルタで一本ならもっと評価できたんだがなあ。
・選択肢意味ねえwww
・エンディングがなあ。

良かったところ
・武の成長物語としては及第点ではないだろうか。説得力とリアリティがあった。
 (除くエンディング)
・燃えゲとしてはまあ、おっけ。先が読める。だがそれがいい。
・ちょwwwマナマナキタコレwwwww
735名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:25:47 ID:JSCAxq9F0
下級生2のたまきのような話題性と衝撃を狙ってたんだろうか
まあ確かに凄く衝撃的ではあったが、負の方向で衝撃的でもなあ
去年の智代アフターといい、変なとこ狙って外してる感バリバリだ
736名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:26:07 ID:09ZRx3uh0
>>699
不意打ち。
ガブリ来るの分かっててもちょっと引いちゃうくらい不意打ち。
737名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:26:46 ID:LOcsxmyl0
絶対的不利なバケモノとの戦争を持ち出してきた時点で荒れるのは確定だったわけか
738名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:26:47 ID:Mv4VT5hO0
ベータ…、というとドリームハンター麗夢にもそんなのが。
アルファーとベータって、どっちが犬だったっけ?

なお、美少女エロアニメの麗夢にも
美少女の頭がドロドロ溶けたり首とんだり
串刺し穴だらけになったりするようなシーンが
少なからず存在する
739名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:26:50 ID:5s3rG1aH0
>>733
JAMの挿入可が入る場面がちゃんと燃えになってればいいが、歌だけが燃えじゃ受け入れられないだろうな…
740名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:27:36 ID:QQWiMiY80
>>738
でもまぁ、事あるごとにフラッシュバックはしない。
741名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:27:56 ID:5fnescQu0
>>735
ともよアフターって何か外したのか?
主人公が死ぬとは聞いたことあるけど
742名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:28:05 ID:r1YxyA7w0
燃えを目指すんだったら
「お前と純夏、一人一人は単なる火だが
二人合わせれば炎となる。炎となったスサノオは無敵だ!」
そして大量のBETAを圧倒的パワーで殲滅
くらいやって貰わないと
743名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:28:23 ID:bhQoGGrt0
>>722
>とらは→なのはみたいな、燃え変換だと思えばどうという事は無い
それならそれで事前情報が欲しかった。殆どのユーザーは
グロ満載と新規エロCGが2つなんて事態を予想できるとは思えないし、
わざわざ公式HPで情報隠蔽の発言までされてはたまったものではない。
744名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:28:36 ID:vP09LVsR0
まあフラッシュバックはしすぎだったなw
あとはゴアみたいにフィルタあるとよかったんじゃないだろうか・・
745名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:29:07 ID:R3x3X9cu0
グロがなかったら
どっから叩いていいやらで
しばらくはお通夜みたいに
なってたんじゃね?

746名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:29:18 ID:xPinOi5D0
>>742
はいはいキラキラ

ってなると思うけど。もうちょっと小粋なシナリオの方がここの連中にはウケそうだ
747名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:29:33 ID:rJ63/Zx90
個人的にはオルタ面白かったんだが
無印とかサプリの流れでここまでアレな方向にシフトするのは
アンチが出ても仕方ないと思う。

武君大活躍の超エースパイロット。身近な人間死なずエロ盛りだくさん
もちろんハッピーエンドって方が受けは良かった気がする
748名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:30:27 ID:GLErTDR/0
>>742
デモンベインなノリだね
749名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:31:14 ID:QQWiMiY80
燃え展開を期待してやってると、最後の主人公の落ち着き具合がムカつく。
750名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:31:15 ID:JSCAxq9F0
>>741
途中まではまあ良作っぽく進むんで、お涙頂戴のラストになるんだが、
その後智代アフターアフターが始まって、その60分間で
主人公記憶喪失&入院のパターン、で最後決心して手術に挑むが失敗して死亡
で最後に智代がイッツワンダフルライフ喋って終わる
その60分で原作&アフターアフター以前の話が全てぶっ潰された気分に浸れる
751名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:31:19 ID:Mv4VT5hO0
>>740
やってないけど、マブラヴは事ある毎にフラッシュバックするんだ
なんかそんなに連続でやられると途中で飽きて逆効果なんじゃないか
と思うけど

ぜんぜん関係ないけど、麗夢も2と3は
プロデューサーが火葬ネギまの大月だったな
752名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:31:22 ID:KPR8xg8M0
これってドラクエ3→1→2のながれみたい
オルタ→無印→サプリ
753名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:31:33 ID:r1YxyA7w0
>>729
因果とか量子とか言われると
どうしても今やってるノエインが重なっちゃうんだよな
しかもあっちの方が設定が緻密だし
754名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:31:54 ID:Mv4VT5hO0
>>742
なに?そのガンバスター
755名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:32:52 ID:LOcsxmyl0
>>747
まぁ死なさないようにしようとおもえば幾らでも出来たからなぁ〜
そうしなかったことに意義も異議もあるんだろうが
756名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:33:22 ID:5s3rG1aH0
>>743
まぁ確かに、あのパッケ絵とデモを見た限りじゃ「今までのマブラブとは違う」「萌えの少ないシリアスになりそう」等は予想できても、グロ満載でエロCG極少ってのは予想できないか…
グロメインじゃないから(3daysみたいに)公表しなくてもいいだろうと思ったのか、それとも売り上げに影響が出ると思ったのか…


そういやデモって公式配布されてないのか…orz
757名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:33:38 ID:s2LNWW+W0
まあ今のうちだよ。
このスレも今に鎮静化するだろう。
ほとんど人が居なくなるぐらいに。
758名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:33:43 ID:9uFn3Rix0
キャラが好きであればあるほどガックリ来る仕様になってるからな
759名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:33:43 ID:n0zkzPL+0
>>745
仮定の話に意味はないが…
グロ控えめ、死人少な目で、エンディングが記憶もったまま戻ってくれりゃ、俺は良作という評価
760名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:33:52 ID:Russ2/Ms0
このサイトカワイソスwwwどうみても必死すぎます。本当にありがとう御座いました。

http://weblinks.client.jp/
761名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:33:57 ID:JN9OHosS0
>>747
それを期待してたんだろうね。
個人的にはそんなんじゃなくて良かったって思ってるけど。
エロ薄以外は大して不満無いな。
エロはED後に補強して欲しかった。
762名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:34:02 ID:JSCAxq9F0
もうちょっと主人公サイド優勢なシーンがあってもよかったやね。 2式の荷電粒子砲発射の時みたいな
ほんとにアレしか攻勢な時がなかったし。 ラストくらいおお4式すげーって感じで行って欲しかった
763名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:34:06 ID:h79+f57X0
>>745
ただのゲームだな。エロねーし
764名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:34:13 ID:Vt0Nll1e0
オルタを地雷とかのたまってる阿呆がいますけど、
超絶的信頼がある一言を、発売日前日に叫びます。
オルタ最高
765名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:34:38 ID:09ZRx3uh0
>>753
禿同。
現に一瞬ノエインのパクリかよとか思ってしまったオレガイル
766名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:34:48 ID:5s3rG1aH0
今までの流れを見る限りじゃ、アンリミってそれほどシリアスじゃなさそうだな…
767名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:35:33 ID:a6CiJsAO0
>>721
>霞と悠陽のHシーンは欲しかった
まったくその通りだな。でもあの話の展開では無理だなあ。FD商法で補完するしか…
それより音楽、とCGモードなしの方が悪意を感じるよ。

>>737
自分は、そもそもまりもの死や佐渡島の件が終わった時点でベータには、完全に勝てないと
思ったから最後の話の終わり方には不満はなかった。でも選択によって例えば遙がベータに
やられた時に選択でゲームオーバーになっても一撃食らわせる選択を用意して欲しかった。
カタルシスを積極的に得ることが出来ない仕様は不満だった。不安感と絶望感の演出は上手く
出来ていたのになあ…
768名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:35:37 ID:vP09LVsR0
もしも選択肢で選び続けたキャラが遺書じゃなくそのキャラだけ生き残ったら・・
ってそのために桜花作戦の調整したら1年くらい延期しちゃうか
769名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:35:39 ID:5fnescQu0
>>750
ほーマリガトン
聞いた感じやりたくはないわな。ちょうどクラナド友達から貰ったとこなんだがw

>>747
別にエースパイロットじゃなくてもいい。
誰かが死んでも構わん。だけど頼むからどっか千切れとぶのをCGでやるのをやめて欲しかった。
あとEX世界でのまりもちゃん死亡とかな。
理想を上げるとするならば追い詰められた状態でなんか起死回生の一手で形勢逆転。
その上で武君EX世界に帰還…… とかなら良かったんじゃないかな。
とりあえずマブラヴのヒロイン勢連続死亡とかはやめてくれ。それ以外の連中ならともかく。
770名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:35:54 ID:QQWiMiY80
主人公も世界のために死んでくれれば、終わり方としては納得できたのにー。
771名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:37:05 ID:e786A1DH0
あれだけ多かったアンチ一点張りの連中が消えてるな。
どういうこと?やっぱ未プレイの奴が大半だったってことか?
772名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:37:31 ID:E/WS57A80
>>764
なんたら乱舞界の中の人乙
773名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:38:06 ID:KPR8xg8M0
グロはそんなに多くないだろ。
ただインパクトがでかい使われ方してるしフラッシュバックで使われてるからそう思うんだろう。
フィルターあれば評価もっとよかったと思うだけに残念。
774名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:38:13 ID:bhQoGGrt0
漏れ的にはグロ絵やグロ描写はNG、キャラが死ぬにしても2周目以降は
選択肢が増えて死人が少なくなり、最終的には死人0なトゥルーエンド、
な回避フラグが欲しかった。後エロゲーなのに新規エロ2枚とコピペの
一瞬エロだけなので、もっとエロを増加汁。
775名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:38:17 ID:nhjivZuV0
...。なんかオルタやって思ったのはかなりの面白さを秘めた
ゲームだということ、絵が動いてアニメが綺麗で、良かった。
君のぞもそうだったが、さすがage

しかし、これは思いのほか俺に影響を与えのも確か
特にまりもとたまのグロはかなり堪えた、冥夜も少し。
俺、非日常シナリオ派だったが変わらない日常というか平和というのが
どれだけ良いことなのか思い知らされた気がするよ。
ここしばらくは恋愛物をやろうと思ったり
776名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:39:01 ID:U5CexflJ0
今まりも喰われたけど、まさかここまでグロいとは・・・
効果音なかったのが唯一の救いだな。
「ブチョッ」とかまりもの悲鳴やうめき声があったらどうなってたか・・・
とりあえずもうこれからは文章の上は全部隠して、音アリ小説ってことにするよ
777名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:39:19 ID:QQWiMiY80
>>771
もう寝たんじゃないの。早めにクリアした人ほど睡眠時間的に厳しいはずだから。
778名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:40:04 ID:ONEgkj+H0
>>771
叩き売ってサヨナラとも考えられるが?
779名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:40:53 ID:5s3rG1aH0
武 「どうしてこんなところに来てしまったんだろう……俺たちの世界は……」
780名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:41:27 ID:GLErTDR/0
このスレの住人も減るのか心配・・・
781名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:41:39 ID:09ZRx3uh0
>>776
食ってるSE無かったっけ?
782名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:41:49 ID:5GVMlN7m0
あ〜、土日潰しても終わらないよ…。
長い〜わ。
エピソードいくつまであるの?
783名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:42:13 ID:b380jVnE0
やっぱり、UL編は必要なかったんだよ。
ageは素直に新作を出していれば、こんな大惨事にならなかったのに・・・。
784名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:42:38 ID:brhSzNMB0
>>771
他にもゲームは一杯あるってことだ
君も必死だね
785名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:43:04 ID:rJ63/Zx90
>771
それならそれで互いの精神衛生上いいんでね?
面白かったて人間が残りそうでない人間が去る。

グロ嫌いや萌え期待してた人には残念でしたって事で。
786名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:43:14 ID:FKNgKe7u0
>>771
あんなあ、憤りを持続させるにも体力消耗するのよ。
漏れはそろそろ尽きてきた。他の連中もそうだろ。
つーか、なんだかんだで、この週末はマブラヴ漬けだった。
切り捨てられない思い入れを冥夜に抱いてしまっていたのが悔しい・・・
787名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:44:13 ID:xPinOi5D0
まあなんだかんだいってここの人達はage兄弟だろ、仲良くするのが一番だ
788名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:44:20 ID:RmBl/mAo0
>>771
むしろ普通文句言ったらいなくなるだろw

どんな地雷メーカーでも最終的に穏やかになって
「なんだよ、悪く言うやつ減ったじゃん。やっぱ良作?」
ってこと言い出すやつが出てくるけど、
実際には地雷でも残った儲しかスレにいないだけw
789名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:44:36 ID:JSCAxq9F0
まったく知らんキャラとかのグロだったらたいしたことないと思うんだよな
ネット上でアレより酷いグロ写真とか見てるけど、今回のCGほどの衝撃はなかったし

知人のリアルのグロ > 感情移入した2Dキャラのグロ >>>> 名も知らん人のグロ >> 他

って感じなので、程よくまりもちゃんに感情移入したところでアレ見せられるからなあ
まじでトラウマになった人もいるんでないのん
790名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:45:19 ID:5s3rG1aH0
>>785
3年間思い焦がれてきた重度のファンには認められない現実だな…
791名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:45:45 ID:JSCAxq9F0
>>782
10が最終エピソードだったと思う
確か1/1
792名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:48:22 ID:saciJM0v0
良作認定した香具師だけでここんとこのスレスピードを保ったら
戦力拮抗と見て差し支えないんじゃないだろうか
793名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:48:42 ID:zVn7O/nrO
鬱な展開も多いけど面白れ〜
ただ24時間近くもシナリオを進めてるのに終わりが見えない。何時になったら終わるんだ?(´・ω・`)
794名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:49:47 ID:RmBl/mAo0
戦力拮抗???
……何で良作認定したがるんだよw

オモシロイなあ儲の発言はw
ひろにょりみたいなやつって沢山いるのねw
795名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:50:59 ID:nhjivZuV0
>>731
あー俺もゴア買ってやったけど、確かにグロにモザイク掛かってたね
あれはあれで精神衛生上、かなりうれしい細工だったかも
あぁ・・・まりもと、たまのグロがトラウマになりそうだ。

α版やった栗はこれのどこが泣けたんだろう・・・上にも書いたけど
やっぱ俺にとっては平和な日常がどれだけ幸せかを再認識しただけかな
796名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:51:01 ID:KPR8xg8M0
去るものは去ればいいさ。
残ったもの同士仲良くやればいいのさ。
これからも仲良くやろうぜ穴兄弟
797名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:51:08 ID:yUGr+CuT0
まぁ、前半はすごく良かった。
だが、最後、エンディングがひどかった。

だから、割り切れない。オルタのこと。
798名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:51:32 ID:QQWiMiY80
とりあえず、グッズの売れ行きは落ちると思うよー。
そういうの買うような層には不評みたいだし。
799名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:52:00 ID:l3gUE2xU0
. l.|. l l  l l   l  l | .l._!、-''"'~   \ ヽ ヽ  \  ~' -、"'‐ ,_ ‐-、~"'‐\ ヽ  i.ヽ  _,i//
.  | l l  l .l  l l. l l/ヽ   _,,、-‐‐\ \ 、  ヽ、_   ~"''‐‐‐--,,,___________!___!_,、-''_. イ
  l l i.  l .l. ヽl. l ヽl l ._,、.'",、-‐'''、~iヽ.、 \~"'‐- /~''-イ~~,"''''‐-、 __________,,,,,,、-‐''~  .|
   ! ヽヽ .ヽ ヽ ヽ ヽ .l./ /-,{:::。::::} .|'  \ \  ./   l~"{:::。:::} \""'トヽ/.   |  l. l
      ヽ\ヽ. \ヽ ヽi /,ヘ-' ヾ;;;;;ツ /     l\. \l    _l_ ヾ;;;;;ツ /ヽ\l 〉ヽ    |.l  l. |
.      | | ヽ、 \ヽヽ、|  ̄ヽ,_,、-‐''"~"    .l_,、--、,|\   ~"'''‐-,ノ   ̄ |/i. ヽ  l .l .l .|
.     | | |. \_ヽ\、|            /-‐''''‐-lヽ、ヽ          /ノ|  i / | l .|
      l l .l  | .|~''-|,,_ヽ          /  /|   ヽ `~"''‐‐'      /i/|.  l |  l / .|
      l .l .l  l |.l  l\~ヽ ,        /.  ヽl    \        ,,/ ./~/l   l | |.l/ ./
      l .l l  l |ヽ .| iヽ,ヽ ~"''''‐‐‐‐''~          ~"''‐‐‐-''~   /-'  l  .// l/ /
        ヽヽ l.ヽヽ.l .l /.ヽ         ,____,,,,____,          /  l l  / / /./
         ヽ ヽ \、.|./ /. ヽ         |_|_|_|_|            / ヽ l/ /i /.//
         /ヽ ヽヽ\ // / \        ( 。A゚ )        /\ ヽ///  /ヽ
       // l.ヽ ヽヽ/\/  /  \      し  J      ./、   ヽ/ / /l l. iヽ
      //  |l lヽ.ヽ// /\/ / | ヽ、   | ヨシダ|   , - ~ |ヽ ヽ、 /ヽヽ/ / l l l \
     〈 ヽ  | l l ヽ// ./ ./\__,,,,ノ   ~''- ,_し ̄J, - '     |___ヽ/、   ヽ' l l l .l   〉
      ヽ ヽ | .l l /,, -‐‐'''"~ ヽ |           ̄        .| /~~"'''‐-  ヽl .l l /  /
800名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:52:30 ID:r1YxyA7w0
俺達で儀式魔術を発動して
オルタの結末を変えようぜ
801名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:52:38 ID:KS5Orebu0
>>799
癒された
802名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:52:51 ID:KPR8xg8M0
>>799
おもしろいw
803名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:52:56 ID:a6CiJsAO0
信者って定義がよくわからねーよな。別にageの作品しかやってないわけだしなあ。
関連グッズもゲーム本体しか買わないし。あとはグッスマから発売未定のオルタフィギュアが
出たら買うぐらい?
自分は良作認定してもいいよ。エロゲーなの?と問われれば困るがw
804名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:53:06 ID:saciJM0v0
>>794
残念ながらオレはアンチだ
そもそもそんなことができないだろうから
そういった提案をぶちあげてみただけだ
805名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:53:24 ID:rJ63/Zx90
戦力拮抗とか良作認定に意味はないね
数的にはアンチのが多いんでね?
悪い方向に前作を裏切ってるし。

祭り要員もいたろうし。

>794みたいにこれを面白いと思う人間がいると言うことを理解できないまで
ファビョってるのみるとageも酷いことするなとおもう。
806名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:53:41 ID:9uFn3Rix0
>>800
インスパイヤし杉
807名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:56:38 ID:rJ63/Zx90
そういや全然関係ないが
「オルタは俺達が作ります」って言ってた2chの集まりはどうなったんだ?
808名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:56:42 ID:5s3rG1aH0
オルタ肯定派はオルタ否定派を、否定派は肯定派のIDをNGにすればいいんじゃね?
809名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:57:33 ID:yUGr+CuT0
>>808
そして、同じ世界を共有しながら生きていくのか。
810名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:57:37 ID:xPinOi5D0
>>794
落ち着け。>>792が言いたいのは、良作認定派が今現在のスレ速度を
担ってるなら、否定派がさっさとやめてここで否定レスしまくった速度と
今現在の速度的に戦力拮抗だな、と言ってるだけで、省略されてるが
今現在のスレ速度は否定派によって成り立ってるからつまり駄作って事だ。
おまいと同じ意見だろう。
811名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:57:48 ID:JSCAxq9F0
参加すれば死ぬ運命にあった最終バトルに怪我で参加できない故に最後まで生き残った茜は、
やっぱ社内にでも絶対に殺すな派がいたんかな
祷子好きの俺としては、宗像と風間がどのくらいの怪我だったのかくらいフォローが欲しかった
まあ宗像の方は結構体が損失してそうだったけど・・・
812名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:58:03 ID:bdkPKJz00
これスキップ無しでクリアした人いる?
813名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:58:37 ID:b380jVnE0
とりあえず、>>20>>22の内容で脳内変換します><
814名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:58:49 ID:bhQoGGrt0
まあ、良作か駄作かはCD版の売れ行きを見れば一目瞭然だな。
815名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:58:52 ID:QQWiMiY80
スキップはしなかったよ、音声は飛ばしたけど
816名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:59:17 ID:brhSzNMB0
戦争の悲惨さならD-Day収録のじいさまインタビュー聴いてた方が良いしなぁ
そもそも、全般的に展開が悪くて詰まらないのはどうしようもないと思う

ところで儲に限って良作という言葉を多用する件について
つーか良作乱舞とか言ってる例のにょり様が常駐してますか?
817名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:59:34 ID:1uijXKfC0
>>812
俺、スキップまったく無しでやってるけど、
結構疲れてきたぞ。
今、クーデターで60分の停戦時なんだけど、
どのくらい進んだのだろうか・・・。
818名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:59:41 ID:vP09LVsR0
一定数売れたエロゲのスレは数日荒れるのがまあ当然ではあるなあ。
>>788たいなのもあるだろうけど1月くらいしてスレ内の数はあきらかに減るまいて

>>812
抜き用以外のエロゲのエロはどうでもいい人なんで純夏エロだけスキップした。
819名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:00:19 ID:JSCAxq9F0
>>817
4分の1くらい
820名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:02:09 ID:1uijXKfC0
>>819
まだ4分の1なの????
既に10時間くらいやってるんですけど・・・。
821名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:02:28 ID:1EnPtQ830
オルタ発売からアージュスレ、いくつスレを使うんだろう・・・
822名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:02:47 ID:rJ63/Zx90
>817
まだ全然序盤 skip無しなら朝までやっても終らない
823名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:03:09 ID:vP09LVsR0
>>820
あと20時間〜26時間くらい覚悟するべし
824名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:03:51 ID:R3x3X9cu0
まーやっぱ
今どのくらいの位置?
って聞くやつが続出してる時点で
やっぱ駄作なんだろうな。
825名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:04:00 ID:73EIBEAg0
>>812
俺はエロだけ飛ばして35時間くらいでクリア
826名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:04:07 ID:4Z64kXh90
まあいろいろ不満点もあるし、物足りない部分もあるが
とりあえずどうなるか最後まで見たいとは思えたから
そんな糞というほどではないな。

いろいろ言ってる連中もなんだかんだ言って
このバカ長い話最後まで付き合ったってことだから
先を読ませるパワーぐらいはあったんじゃないかな。
age信者だから我慢して最後までやっただけって人はお気の毒だが。
827名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:04:25 ID:rJ63/Zx90
ちなみに明日以降仕事or学校なら
ここで中断して寝ることを推奨する

いまちょうどいいところに君はいる
828名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:04:34 ID:1uijXKfC0
>>822-823
あまり理解できてないんだけど、
とりあえずスキップ無しで頑張る。
ストーリーが理解し辛いよ〜。
829名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:04:55 ID:5GVMlN7m0
いま、例の場所に散歩に出かけたけど、
あとどれくらいですか?
早く終えて寝たい…。
830名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:04:57 ID:QQWiMiY80
その辺で疲れたとか思うなら、結構やばめだと思うぞ。
序盤はまだ面白いはずなんだが・・・。
831名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:05:18 ID:1uijXKfC0
>>824
いや、糞とは思わないけど、
長すぎて疲れてくるw
832名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:05:30 ID:gktiwDPz0
>>821
たぶんリアルなところで第260章行くか行かないかだと思
833名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:05:39 ID:xPinOi5D0
>>816
でもエロゲーやった後って「良かったー」か「ナニコレ」しかないよな。
まあ普通だな、とか無いよな。あってもそれだとわざわざ時間潰して
2ch来る事が無いし来ても風評を確認して帰るだけだろ。

だから極論に割れるのは当然だと思うんだ。
にーしても良作認定派とアンチが丁度人類:BETA比率にぴったりだな。
834名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:06:21 ID:1uijXKfC0
>>830
主人公の性格にイライラしちゃって・・・。
早く棲家でてきて欲しいよ(´・ω・)
835名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:07:19 ID:JSCAxq9F0
>>834
マブラヴ時の純夏を期待してるなら、覚悟しておいた方がいいよ
836名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:07:24 ID:yUGr+CuT0
>>834
悪いことは言わない。
今日はこの辺で止めて、後日再開するんだ。
837名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:07:25 ID:bdkPKJz00
まりもちゃんさあ
人類の勝利のため戦ってるうちに死ぬなら良いけど
ユーザーの不意をつくためだけに殺されてるし
何が言いたいかというとヒロイン殺したのはベータじゃなくヨシダ
そんな安易なものに感動できる人は尾崎豊でも聞いてればいいよ
838名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:08:15 ID:0AgjLebK0
平行世界を扱うならさよりなパラレルみたいなきもちのいい作品を作ってほしかった
839名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:08:23 ID:KS5Orebu0
>>837
いまだーけは悲しい歌
ききたくないよー
840名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:08:28 ID:brhSzNMB0
>>833
途中でアンインスコした奴の数も考えるとそうなるんだろうな……
841名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:08:50 ID:cueLZnu/0
>>834
「天使のいない12月」をやるべし。
本気でパソコンを壊したくなる。それくらいに主人公がむかつく。
842名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:09:32 ID:rJ63/Zx90
序盤は面白いって人はおそらく従来からのファン
BETA奇襲あたりからキタコレって人はオルタを楽しめる人
踏絵まで長すぎなんだよ
843名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:09:52 ID:jYpiqHS30
今からpeercastでゲーム実況配信 4729
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1140967554/
オルタで盛り上がっております^^
844名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:10:12 ID:5s3rG1aH0
しかしまぁ、あんないつBETAが出てきてもおかしくない危険地域に、よくまりもちゃん来ることが出来たな
845名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:10:19 ID:QQWiMiY80
まぁ、このメーカーにムカつかない主人公期待する方が間違ってる。
846名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:10:24 ID:xPinOi5D0
>>841
オルタやった後にそれやったらマジ鬱状態になるからヤメレwwww
847名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:10:47 ID:vP09LVsR0
>>842
俺後者だな。マブラヴより遥かにオルタが好きだ
序盤は武が超人すぎて・・XM3はキタコレだったが
848名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:10:48 ID:JSCAxq9F0
むかつくエロゲ主人公ベスト1に見事選ばれた孝之の所属するスレなんだから、その辺には免疫あると思うけどな
スクールデイズの主人公もむかつくぜー
849名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:11:14 ID:LOcsxmyl0
>>841
それには同意w
タケルなんて比較にならんw

ことあるごとにウジウジするタケル<ラストで中々撃たないタケル<天使のいない12月の主人公

まぁ俺比較でだが
850名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:11:33 ID:a6CiJsAO0
水曜フラゲでスキップほぼ0でクリアした自分は、実はおかしいのか?
851名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:11:50 ID:1uijXKfC0
>>835-836
分かった。まあマブラヴオルタ予想HPで純夏が悲惨な状態だと予想されてたし、
気にしない気にしない( ´゚д゚`)
早く元の世界に帰りたいだけだから。
とりあえず寝ます。
852名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:11:56 ID:5s3rG1aH0
>>841
プレイヤーと主人公が対立してるスクイズもどうだろ

>>843
またvipcastか…vipcastだとポト0設定弾かれるから見れねぇ…
853名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:12:41 ID:Ns5/zeCZ0
なんかエヴァの最終回の時の賛否両論を思い出した
854名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:12:48 ID:eGS9arsO0
吉田なんでこんなの作ったんだ?
ほんとに家庭用機に移植やTVアニメ化なんかするのか?
絶対無理だろこれ。
855名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:13:06 ID:1uijXKfC0
>>850
休憩入れてないの?
俺は精神安定のために1時間に20分程度の休憩いれとる。
856名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:14:06 ID:bXHLMeh30
>>812
呼んだ?
俺的にはシナリオ自体が長くてもかなり面白かったので全部テキスト読んださ
40時間くらいかかったかな、冥夜の声が上手くなったなぁと思ったりしてたら何時の間にかクリアしてた
857名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:14:32 ID:r1YxyA7w0
天いなは欝人間同士がくっ付いて
欝思考スパイラルに陥るのを楽しむゲームだから
858名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:14:42 ID:cueLZnu/0
>>848
孝之は「悩み系」で、自分はけっこう感情移入できた。優柔不断だけど一生懸命なところがあったから。
だけど、天使の方は「無気力系」だからね。どちらがましか、っていわれれば俺は迷わず孝之を選ぶ。
859名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:15:20 ID:KPR8xg8M0
ファビョってよく出てくるけど何だ?
860名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:16:19 ID:QQWiMiY80
>>854
当然、グロは抜くでしょ。今回入れたのは嫌がらせだし。
861名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:16:34 ID:l3gUE2xU0
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /          ヽ
|  ●     ● | 
 |   ノヽ====, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)  
   \   __∩ 
    |⊂/  ノ )   イナバウァー !!!
    | /   /ノV     
≡≡≡し'⌒∪    
862名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:17:03 ID:l1uG0SyA0
そういやファビョるって言葉はVIP発祥か?
863名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:17:49 ID:a6CiJsAO0
>>855
金、土曜日とかなり無理してやったからなあ…
OPを何度も見て気合を入れてやっていたよ。明日があるからもう寝るわ。
864名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:17:55 ID:bCwps5S30
>>859
火病でググれ。
865名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:17:57 ID:1uijXKfC0
ハングルかN速だな。
ファビョ〜ンは日本語で怒った!という意味。
ハングル語ね。
866名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:18:10 ID:JSCAxq9F0
>>859
火病(ファビョン)
朝鮮人のみが有する実在の精神病
まあ2chではヒステリー起こしてる朝鮮人、またはそれに似た行動をした人をバカにする言葉として使われてる
ファビョる、ファビョってるとか変化する
867名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:18:31 ID:n0zkzPL+0
>>862
もともとはハングル板だと思う。
韓国人特有の精神病に「火病」(ファビョン)ってのがある。
868名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:19:37 ID:KPR8xg8M0
なるほど。
861-867サンクス
869名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:19:43 ID:n0zkzPL+0
>>862
ファビョン【ふぁびょん】[名](ハングル)
「火病」のハングル読み。 「火病」の正式名称は「鬱火病」。
韓国・朝鮮人にだけ現れる特異な現象の精神疾患。 英語表記は Hwapyung。 文化欠陥症候群とも。
怒りを抑えすぎて起こる、強いストレス性の精神疾患。
強いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すという。
夫の浮気など、自分の思い通りにいかないことが重なり、それを胸にしまい込んで生きている女性に主に現れる。
ひどい場合は死に至るという。
具体例としては、2002年の韓国大統領選挙中、投票日前日ににノ・ムヒョンへの支持を撤回したチョン・モンジュンや、
2003年の冬季アジア大会の女子アイスホッケーにおいてカザフスタン戦で20-0というスコアで負けている最中に試合を
放棄したことなどが挙げられる。
ヤフー百科辞典によると、1970年代後半から論議され、体系的に研究が進んでおり、「九六年、米国の精神科協会では、
この火病を韓国人にだけ現れる特異な現象として精神疾患の一種として公認し、文化欠陥症候群の1つとして登載している」という。
韓国人独特の唐突な逆切れ現象を説明できる唯一のキーワードとして重要視すべきである。
なお嘲笑の意を込めて「ファビョーン」と伸ばして使用されることが多い。


ファビョる【ふぁびょる】[動](ハングル)
「ファビョン」の動詞形。 主に逆上した韓国・朝鮮人のさまを侮蔑の意をこめて指す。
いまでは韓国・朝鮮人に限られず、単に「キレる」の意味でも使われる。
870名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:20:01 ID:PN/A4gCf0
つうか次回作がキャラが魅力的で凄くエロ買ったらおまいら買わないのか?
まさか抗議の為にnyで済ますとか言うのかw
871名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:20:09 ID:1uijXKfC0
オルタのOPのCGどうにかして欲しかった。
OPのCG]に予算回さなかったのか。その割には歌は豪勢だが。
872名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:20:17 ID:MIlk4eq90
今プレイ終わった〜
ゲームとしてはやっぱ「エロゲ」ジャンルじゃなきゃ許容範囲と思う。
でもグロ画像のインパクト強くて無印も今後やる気がおきなくなった

まぁ、次回作でエロゲが出ても買うことは無いだろうね
ぶっちゃけちゃうとエロゲはヌケ無きゃ存在価値無いしな

8000円も出すならその用は成して欲しい。
エロじゃなくて燃えるゲームならコンシューマ買ったほうがマシ
873名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:20:32 ID:LOcsxmyl0
まぁハッピーシナリオを期待してた奴らが裏切られたと必死に叩くのはどう見てもファビョってます


と使うわけだが
874名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:20:52 ID:1uijXKfC0
>>870
俺は買うけどな。なんだかんだとage作品好きだし。
信者丸出しだな・・・。
875名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:22:08 ID:xPinOi5D0
>>870
そのためにイベントに喪服で乗り込んで経文唱えるオフやるんだろ?やらないの?
876名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:22:12 ID:n0zkzPL+0
>>870
様子見。
次で駄目だったら、もうage作品は買わない。
877名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:22:47 ID:yR+gKiFh0
>>870
あえて中古かな。
それが気に入ったら次からはまた考えるよ。予約はしない。
878名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:23:04 ID:KPR8xg8M0
オルタの売り上げで携帯モノ作ってくれよ。
今ならグロ耐性ある人が残ってるから多少残酷描写があっても売れるぜ。
879名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:23:37 ID:bhQoGGrt0
漏れも中古で。ただし、良作認定されてからな。
880名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:24:29 ID:LOcsxmyl0
次がもしあったとして・・・何年後なんだろうな・・・・( ´_ゝ`)
881名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:24:35 ID:OAfl2NJM0
>>847
主要キャラほぼ全員死ぬ上に体半分になったり脳と(ry
なゲームやった後に、あんな犬が死んじゃってどうこう言ってるゲームで鬱になるか?
882名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:26:01 ID:QvwolIIQ0
結構暇潰しになって面白いと思った俺はゲームあまりしていないのか、
それとも変わり者なのかよく分からんな。
結構楽しめている。
883名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:28:10 ID:n0zkzPL+0
>>880
火浦功の新刊よりかは先だろうさ。
>>882
主観だろ、全ては。
好きな人は好き、駄目な人は駄目。
884名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:29:51 ID:kNPVuz0+0
まりもちゃん食べられちゃった・・・
あんな場面で出てくるとは完全に油断・・・
885名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:29:51 ID:vP09LVsR0
>>881
犬死んだっけってくらい記憶が薄れてるな・・とにかくそれくらいじゃ鬱にならないよ。オルタでも別に鬱になってないし
886名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:30:59 ID:Pl/oe4gxO
グロマークを最初からつけときゃいい。
887881:2006/02/27(月) 01:32:00 ID:OAfl2NJM0
>>885
レスアンカー>>846の間違いでした、ごめんなさい。
888名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:33:40 ID:VLNb5AXt0
別にグロ事態は平気なんだが、被害にあったキャラがカワイソスで
精神的ダメージがきっつい・・・彼女らが悪い事したんかいなageよorz
889名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:33:57 ID:oFq8E8VX0
結局延期の理由は何?
890名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:34:15 ID:4Z64kXh90
>>880
そうだな、アルスラーン戦記の次刊といい勝負だろう。
891名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:34:40 ID:vP09LVsR0
>>887
中途半端にオルタのマブラヴの世界回想シーンでも犬出るからあの犬死んでたのかと思ったw
892名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:35:25 ID:QvwolIIQ0
>>889
色々と複雑なストーリー化にしちゃったせいだろ。
893名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:36:55 ID:KcitGXgg0
そんなに酷い出来だとは思わなかったけど、なんでこんなに叩かれとんのかな。
894名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:37:11 ID:oJ3oaeE+0
>>886
18禁ゲーでそれ付けると、下手するとグロ専の人しか寄らないような作品だと
思われると思う。当然売り上げも激減。だからどこも貼らないんだろうね。
895名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:37:13 ID:JSCAxq9F0
メルヴィ&カシムと導師リジィオとどっちが先かな
896名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:37:49 ID:PN/A4gCf0
来月号のどっかのエロゲ雑誌で開発の舞台裏みたいなものが多分あると思うんだがな
今だから話せるみたいな、多分な
897名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:37:55 ID:JSCAxq9F0
>>893
一番はまりもちゃんのグロ度アップだと思う
あれがかなりの長点を打ち消してあまりあるインパクトになってる
898名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:38:19 ID:08S/v7xn0
舞台裏っていうよりも見限った人の暴露話の方がいいね。
899名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:38:22 ID:xPinOi5D0
>>887
犬死んだっけ?
うーん、ヒロインは一人も死なないけど話的には重いじゃん。
グロが際立ってるけど思い入れキャラとかが死にまくって鬱入った所に
音楽からなにまで暗いゲームやるのは精神衛生上良くないんじゃまいか。
>>885みたいな香具師なら平気だろうけど俺はダメそうだから書いた。

スレ違いだからここまでで。
900名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:40:06 ID:gktiwDPz0
戦争で人が死ぬことは良くあることだが
人が死ねば戦争だとでも思ってるのかageは?
いっそ対BETAじゃなくて対人間メインでやったほうが遥かにマシだったな
901名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:40:16 ID:N4mkBD400
まあマブラヴNO1の萌えキャラである純夏の扱いが酷すぎたのが原因であろう。
やるなら準主役の瞑夜にしとけ。
902名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:41:11 ID:v3kRst7f0
俺が想像してたよりは遥かに面白いよ、オルタ。
凄い先が…というか、話の着地地点が気になる。
903名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:42:47 ID:08S/v7xn0
>>902
そういう人はここ来ないほうがいいのに
ラストの話もちょくちょく出てるんだから、なんで途中でわざわざ書き込みにくるのか謎だ
904名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:42:55 ID:kywgLRLh0
今終わった。25時間くらいかかったな
何も期待してなかった分すごく面白かったんだが、
叩かれてるのは皆の期待が大きすぎたのかな
905名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:42:56 ID:5s3rG1aH0
>>900
「戦争はグロあってナンボ」と言い、劇中にグロ満載した福田と似てるね
906名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:43:05 ID:KPR8xg8M0
最初は面白い。
武の記憶に無いあたりからつまんなくなる。
伊隅乙部隊女辺りで巻き返して最後がグタグタ
907名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:43:44 ID:PPwTOJs50
シナリオの整合性とかはどうでもいいから
ゆうひを攻略させてください。
それから回想モード
908名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:45:46 ID:9d578Fg90
で、誰かむびの配信はageてくれるんか?
909名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:45:49 ID:kywgLRLh0
>>907
あるある。ゆうひは攻略したかったな
せめてクリア後に何かあればなぁ
エピソード選択で始められるように位はあってもいいと思うんだが
CG、音楽、とかもあって欲しかった
910名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:46:25 ID:bueTRnW30
マジで儀式魔術までパくったら面白いんだけどな。

ガンパレに勝ってる部分は絵だけかなw
この絵でガンパレなら悪くない。AIシステムもまんまパクってたら神になれたであろう
しかし紙芝居じゃぁなぁ・・・。
911名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:47:10 ID:LOcsxmyl0
>>900
その結果がグダグダ種シリーズみたいな作品だろうが

912名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:47:27 ID:9d578Fg90
ごめ、誤爆w
913名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:48:36 ID:PPwTOJs50
ていうか…スレの消費が早ええ…!
すげぇよ……!お前らすげぇよ……!
914名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:49:51 ID:KPR8xg8M0
―――ッ!!
915名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:50:07 ID:4Z64kXh90
>>900
戦争である以上、良い悪い関係なく人は死ぬもんだから
そんなのは仕方ないんだが…なんというか、こう

異世界から来た主人公がその世界にない知識や技術で大活躍!
群がる敵をバッタバッタと蹴散らし、世界の英雄、救世主になるも
最後には命を預けた仲間たち、ヒロインとの別れの時がやってくる、
うおー厨臭ぇー古臭ぇーでも熱ぃー、みたいな今時少年漫画でも
描けそうにも無いような古き良きお話を期待していたわけなんだが。

いやまあ期待したのはこっちの勝手ですから、
違ってたからといって叩いたりはしないが、ただ残念。
916名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:50:20 ID:08S/v7xn0
>>911
グダグダ感では負けてないぜ!
917名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:51:58 ID:5s3rG1aH0
まぁ種みたいに、武が「俺が世界を動かしてるんだ!」的立場じゃなくて良かったのが幸いかな…
918名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:53:51 ID:CFaG6tAq0
選択肢でなく、自分で兵器とか操作して戦闘とかを乗り越えて
ちょっとは救われるエンドをほのかに期待した俺はかなり前に判明した
「戦闘パートなんざねえよ」
により接雷→大破→一番好きだったまりもちゃんガブリ画像
→轟沈→お腹シクシク→今日4回もトイレでBIGが出た
919名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:54:58 ID:HAKa8Jp60
エピソード8まで終わった〜 つかれたヨ、、、、
ココまでの感想は 、。・゚・(ノд`)・゚・。
920名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:57:50 ID:JSCAxq9F0
>>917
最後にあなたはこの世界の救世主ですって言われてたやん
似たようなもんじゃね?
921名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:00:07 ID:QBLD5Mv6O
あー
将軍様萌える
922名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:01:06 ID:eiEWExsW0
マツケン?
923名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:01:31 ID:Gm9Qjg+10
>>921
もう、しょうぐぁないなぁ。
924名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:01:53 ID:fNySU/az0
まりもちゃんは堪えたが
たまの死骸はむしろ萌えるってか抱きしめたい

やばいのかなこれは
925名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:03:01 ID:xPinOi5D0
>たまの死骸はむしろ萌えるってか抱きしめたい
( ゚Д゚)…

( ゚Д゚ )
926名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:04:31 ID:08S/v7xn0
愛だな
927名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:05:08 ID:LOcsxmyl0
>>924
かわいそうだと思ってそうなのか性的興奮によってそうなのかで違ってくるけど(´ω`;≡;´ω`)
928名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:05:50 ID:5s3rG1aH0
>>920
いや、そういうのとは違うんだ
なんというか、こう…種の場合は「俺が世界を動かしてやってるんだ!俺に従え!!」みたいな高慢的なモノに見えるんだ
武はそういうのとは違うなぁと

>>924
おまいは俺か
929名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:06:56 ID:eWLCbRTS0
テコ入れはいりましたー♪

http://xgn.jp/votec/02/votec.cgi?
良作ランキング1位に

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?
地雷ランキングから消失
930名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:07:52 ID:fNySU/az0
>>927
ちんこ突っ込みたいとは思わない
もともと2次元キャラすべてに対してそういう感情は持たないんだけど

>>928
同士がいた…
931名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:07:57 ID:QBLD5Mv6O
煌武院悠陽殿下

日本帝国国務全権代行である征夷大将軍をマツケン呼ばわりかね…シロガネタケル?
932名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:10:54 ID:5s3rG1aH0
>>927
俺は前者寄りの感情だな
体が掛けてる少女(日常生活とか、ごく自然体な絵)ばかり描いてる某絵師(名前忘れた)の絵とか好き。でもあからさまな達磨は嫌いだぜ…
933名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:11:18 ID:r1YxyA7w0
唐突グロも戦争モノだったからまだショックが薄れた方かもしれない
これがよつのはでののがタマみたいな死に方したら
多分俺は立ち直れない
934名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:11:42 ID:5x3O4uZU0
>>929
WAROSwwwwwwwww
935名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:11:57 ID:TzxWQYWF0
次スレたてるよ
936名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:12:42 ID:PPwTOJs50
上位存在はヨシダを生命として認めません。
937名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:14:22 ID:d2rh7oFx0
>>929
さりげなく良作ランキングに地雷仕込んでいる奴ワロスwwwwwwwwwww
938名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:16:10 ID:iQ70cDlr0
>>929
ツール攻撃されているなら地雷だけじゃなくて、
他でも投票及び項目作成禁止にするべきだろ。
939名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:17:31 ID:tvA+EZoI0
>>938
ごもっとも。管理人おかしい。
940名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:17:33 ID:eWLCbRTS0
>>938
ヒント:管理人はオルタ肯定派
941名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:18:27 ID:08S/v7xn0
まぁ、別にランキングなんてどうでもいいんだけどね。
942名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:19:00 ID:fNySU/az0
異常な得票数で悪戯と判断したんじゃないの?
943名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:19:10 ID:TzxWQYWF0
次スレ

age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第245章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140974298/
944名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:19:11 ID:50osaFtn0
前スレ>>221を見て確認しようと思ったんだが、
CGの抽出ってどうやるんだ?
ググってソフトを調べたけど見つけられん・・・
自分が下手なだけかもしれんが
945名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:19:36 ID:hNjTEvg10
うはww思ったより評価厳しくてびびったwwまぁ2chはそういう場所だけど。
数人知り合いがプレイしてるが、まぁ賛否半々ぐらいかな。
俺は肯定派。
基本的にエロシーンとかはまったくいらないって立場なんだけど、悠陽だけは残念だった。
FDでたらたぶん当然のように買っちゃうな。。
946名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:19:40 ID:a7Vr0oGJ0
まぁ、この哀しみを分かち合う人が増えるんだったららそれはそれで・・・
947名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:20:31 ID:iQ70cDlr0
>>942
ツール攻撃されたって書かれてるじゃん。
948名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:22:27 ID:xPinOi5D0
良作ランキングであからさまな批判仕込むのはみっともないと思うんだ
949名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:22:42 ID:aBl0xMEB0
なんかこのスレ見てたら、
買いに行ったら無くて通販申し込んだ俺が馬鹿らしくなってきた。

いやグロイノも嫌いじゃないんだけど、あそこまで徹底されるとなぁ…。
950名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:22:53 ID:08S/v7xn0
肯定しないと萌えエロ厨認定されるようなので、宗旨替えしようか迷い中。
わかんないヤツはヲタみたいなの、よく言われるよね。裸の王様じゃあるまいに。
951名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:23:04 ID:eWLCbRTS0
>>947
ツール攻撃前で同IP削除後でも余裕で100票こえてたけどな
952名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:24:44 ID:LOcsxmyl0
もうとっくに話題として出たと思うけどBETA創造主がシリコン生命とかARMSパクry=−( ゚д゚)・∵.ターン
953名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:25:50 ID:iQ70cDlr0
>>951
それは分かってる。だからツール攻撃されたという名目で禁止及び削除しているのに、
地雷だけ規制して他は規制しないのはおかしいと思うんだ。
これじゃ管理人が地雷投票されるのがむかつくとか個人的な私情が入っているとしか思えない。
954名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:26:21 ID:N4mkBD400
今回も賛否両論があると考えるべきだな。
全てはアンチ派じゃないはず。
俺は肯定派だ。
955名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:27:29 ID:r1YxyA7w0
(幻獣+宇宙怪獣)÷2くらいだと思う
956名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:28:04 ID:5s3rG1aH0
>>944
susieとか
957名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:29:09 ID:KPR8xg8M0
アンチがいていいと思う内容。
俺も肯定派だけど、地雷だっていう人の気持ちもわかる。
マブラヴみたいなゲームを3年待ってた人はかわいそう。
958名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:30:38 ID:T6x76HVj0
>>948
だな

せめて違う作品を地雷と票入れて
コメントはオルタだよな
959名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:31:17 ID:5s3rG1aH0
売り上げだけは良さそうだな


個人的に曲芸がオルタに感化される展開ギボン
960名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:32:14 ID:iQ70cDlr0
■問題メーカー晒し板
http://xgn.jp/cgi-bin/votec20/votec.cgi?

こっちのage投票も全部削除されてるね。
ツール攻撃されたから削除及び禁止しているのに、
良作投票だけ未削除なままってのは、やっぱり管理人がアレってこと?
961名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:32:56 ID:08S/v7xn0
あからさまだけど、個人のサイトなんだしいいんじゃないの、それも。
962名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:34:19 ID:bdkPKJz00
ヨシダは自分でオナるだけオナっといて、相手のオナニーを手伝う外交儀礼もないやつだ(byハートマン)
963名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:34:52 ID:hNjTEvg10
>>950
俺は肯定派だけどそうは思ってないから安心汁
俺も>>957 の言ってるような感じの印象だ。
二日ぶりに風呂入ってこよ⊂二二二( ^ω^)二⊃
964名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:35:18 ID:CxMN8aYq0
>>952
もちつけ、珪素生物はSFでは佃煮にするほどある
非常にありふれた設定だぞ

つまるところ並行世界もそうだが
設定的に見るべきところ無しということだ
965名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:36:32 ID:xPinOi5D0
2ちゃんの影響が濃いと個人サイトでは全部荒らし扱いだよ。
だからしょうがないんじゃない、まあ買う人は買うし。
某レビューサイトだって結構無理してるし、皆大変なんだよ。
だって元はここで「オルタマダー?」って言ってた仲間だろ?

広く受け止めてやるのが度量だと思うけどね。
報いは個人的に然るべき所に返せばいいのさ。
966名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:36:45 ID:bdkPKJz00
>>964
その見るべきところがない設定を垂れ流すのが大部分だもんな
967名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:41:03 ID:mbx4be3u0
ボークスー!まりもちゃん頭部破裂フィギュアまだー!?
968名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:41:16 ID:LOcsxmyl0
>>964
そうだったのか・・・SFとかあんまり見ないからな知らなかったよ_| ̄|○

>>966
確かにね
タケルに現状を理解させるために仮説とたとえ話で殆ど出来てたな
あとタケルの内部での局面解釈と回想
969名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:42:52 ID:/f7CVp+m0
>>964
結局煮凝りなのよね
970名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:43:00 ID:R3x3X9cu0
どっか並行世界大全とか
作ってくんねーかなー。
そうすれば
並行世界モノごとに
いちいち語られる苦痛は
多少緩和されるかも。
971名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:43:16 ID:Qx7R5lbe0
>960
ようするにお前がガキ臭い行動に嫌気がさしたってことだ

社会適合していないやつはネットでも爪弾きじゃんw
食わせてもらっている親の孝行でもしてろよな
972名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:44:07 ID:eWLCbRTS0
>>971
意味がわからんぞw管理人かw
973名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:46:02 ID:xMvP//cGO
まりも死亡以降がグロシーンを除いてもおもしろくない

つか唯一の攻略キャラであるスミカも00ユニットだろ?それじゃあ意味ないじゃん
全然ヌケナイ
前作の話をなぞってる時間ながすぎ
ズガガガドギャギャギャがながすぎ
クーデタネタも結局中身薄過ぎ
わざわざ他作ヒロイン引っ張って来て無意味に殺し過ぎ
何か訳の分からんユウコの説明ながすぎ
しかも説明長い癖に結局中身薄過ぎ
キャラが死ねば感動するみたいな思考がムカつく
さいごは夢落ち
ダメだ・・・評価しようがない・・・
これでageを見限ってアリスソフト流れることができます
ageつぶれろ
ありがとうございました
974名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:46:50 ID:gktiwDPz0
>>971の最後の2行はひろにょり宛てだな
975名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:46:56 ID:iQ70cDlr0
>>971
ん?? 俺投票なんかしてないけど? 脳内で勝手に決めつけないでくれな。
このスレで晒されていて矛盾点を感じたから指摘してみただけ。
976名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:47:14 ID:BVcVw2se0
>>968
ぶっちゃけ本当のAIで人格つくれたらそれも珪素生物と言える。
SFでは単純に炭素生物との対に無機物生命体を指すね
977名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:47:44 ID:xPinOi5D0
というかこれからきのことかあるふぁとかの影響を受けた作家の
シナリオを元にしたゲームが沢山出てくるんだろ・・・だったら

主「一体どうなってるんだ!?」
女「これは並行宇宙理論ね、多分(ry」

説明を飛ばしますか?
YES
NO  ←

主「いや、どうせ聞いてもわかんねぇからいいや、それで何すればいいの?」
女「もう、しょうがないわねぇ・・・」



とかって機能は必須だよな。
978名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:49:57 ID:r1YxyA7w0
珪素生物と言えばこいつ等だな
                  ,r''"´`ヽ、;;:::::::::\
                 /:.      ゙ヽ、::::::ヽ,
                /::...            \::::::\
                 l::::::         ./゙ヽ;:::::\
                  |:::::::..       ,/  ..:::l \:::::\
                 ノ:::::::::. /       ヽ .::,'  \:::::\
               l  ,,__ 、/  ィ    `   ::l,.    \::::\
               ).:ト、l,.>ミ; /,'   _,,.、-y、 ,ィ     \::::\
               l,. `゙'‐-''./,'   .|、ミ三シ .ノ  ,r'"T"'''7ヾ、:::::\
              トノ゙''‐、,_ /,'     i` ̄_r'゙ ヽ‐'゙´`゙''"ヽ、;::\;:::\
              _l,.::ヾ;、::゙/./、,,___,、r;77/   _,,、-‐'''Y"゙゙「 `゙゙''ヾ、;:::\
             ノ .!゙l:::::/゙l/ ,':トLLUノイj;;イ,、,   'ー''''""゙゙"゙~ニ;ゝ、;::. ヽ;::::
    _,,、-‐'''''""´::Y/:: ト、;:/.:./ ∧>'ド士r'゙.ノ.イ:. `'、 _  ,r‐'l⌒[,,,,,,,_:j  Y゙゙'l:::::
   /r=、,    .イ/ニミト、/.:::/ /::/.::.LL,r''゙.::::lj:ノ ノ゙:.`ヽ、二r‐'''"''''゙ `゙゙'' ´l;.:::
..ヾ''''ヽ、  ゙li}  ./:/.:::: l:::j ./ .,'::/.:..l;:.、,イ/ィ::::::.V::::   `ー<ニ"`゙ヽ;:::........j::
  ゙ト、, ヽv'ii ./::::::j,、-、,|:ノ .:/ .,' /.:::.,'::::::゙''.;iス;:::.     .::     `、  \;ノ:::
 .∧,_\ ヾ/::::::::l .:::::'/l ..:/ ./r'、;::.l  .:::::/  |    .: ::::. ::.  ..:::::::゙ヽ,   ヽ;
 ト、;::::.. \ \:::j .::::: l:j ./ .,'./.:'::: 〉....::::/`'Y _,.ヘ,  :::::::::. .:::::.....:::::::.  |:.゙´´ヽ
 l;::::::::   \  ヾ.::::::.Y./ .:/j .::::::/:::;r'´..:::.ノ`゙:;ヘ;ヽ ::::::::::::::::く  liiil, l l ;'ヽ、
 〈::::,r;:::::..  ヽ::::...:::::::..:/ ./ソ .::::::レ' .::..:::Y     l,.ヾ;、::::::::::::::::::::::..:::::..j:::::i l:、::
979名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:49:58 ID:PPwTOJs50
あの絵と声とキャラではどのみち抜けないから
エロには期待してない
980名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:52:00 ID:hjuEN3UQ0
まだ積んであるわけですが

結局、君望のメンバーが出てくるっていうのは
誰に対するサービスなんでしょうか?
981名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:52:57 ID:glRqddlk0
>>980
茜以外死ぬんだぜ?
嫌がらせだろ。
982名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:53:10 ID:bdkPKJz00
>>980
嫌がらせじゃね
983名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:53:23 ID:iQ70cDlr0
>>980
君望ファンに対してじゃないですか?
まあ普通にぶっ殺されるわけですけどw
984名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:54:29 ID:50osaFtn0
Susieのマブラヴ対応が見つからないー
どこにあるんだ・・・orz
985名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:54:49 ID:eWLCbRTS0
君望ファンへのサービスに決まってる。
そろそろ次の作品にも目を向けてくれないと困るんですがってことで皆殺しだが。
986名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:55:10 ID:cp6GIDwU0
スポット参戦的させたつもりだったけど勢いあまって殺しちゃったみたいな
987名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:55:11 ID:xMvP//cGO
糞ゲーに登場して虫みたいに殺されて
なんか君望のイメージが悪くなった
988名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:55:25 ID:PPwTOJs50
>>984
つ柔氷
989名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:56:09 ID:vP09LVsR0
>>980
君望キャラの中の人の仕事増加というサービス
まあファン向けなんだろうが茜が生き残ったのはageの優しさなんだろうか
990名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:56:24 ID:iQ70cDlr0
どうせなら孝之も登場させて遥もみんなぶっ殺せば良かったのにな。
991名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:56:29 ID:hjuEN3UQ0
つまりグロスキーの君望ファン向けということでおk?
992名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:57:11 ID:mmaojeeV0
きーやん出てないけど孝之は死亡じゃなかったっけ
993名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:57:33 ID:PiQoM+Ab0
オルタでageが言いたかったこと
「君望は茜以外カス」
994名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:58:19 ID:r1YxyA7w0
極限の状況でどっちを助けるか二者択一を迫られる孝之
とかあれば面白かったかもな
995名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:58:21 ID:hjuEN3UQ0
>>989
ああ、声優向け。
なるほど…
996名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:59:00 ID:xPinOi5D0
1001なら追加ディスク3000円でトゥルーエンド追加
997名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:59:17 ID:zuNyCnig0
■2006年発売タイトル地雷ランキング

http://xgn.jp/votec/01/votec.cgi?

■問題メーカー晒し板
ttp://xgn.jp/cgi-bin/votec20/votec.cgi?


ここのマブラヴオルタネイティヴの投票数がリセットされてますけど???
998名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:59:17 ID:LOcsxmyl0
>>994
それは見たかったな確かに
999名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:59:41 ID:bdkPKJz00
1000
1000名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:59:44 ID:XvXB9H/2O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。