新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
月末恒例、新作タイトル大量発売。とたんに伸びるショップの待ち行列。
もちろん待ち時間も安寧ではいられない。
パンピーよ、真のキモオタを知りたいなら月末第4金曜日のエロゲショップに来い、
そして嗅げ。
各ショップよ、特典充実もいいが早よ芳香剤を導入してくれ。
それから予約商品の引き渡しに1時間も待たせるなよ。こっちは既に3年待ってんだぞ。
……おっと、自虐ネタ入った(w
愛すべき僕らのカオス、そんな秋葉原を語りましょう。

■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
2名無したちの午後:2006/02/25(土) 13:47:31 ID:eUSenceH0
■過去スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6(実質part7)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
3名無したちの午後:2006/02/25(土) 13:47:45 ID:eUSenceH0
4名無したちの午後:2006/02/25(土) 13:48:05 ID:eUSenceH0
【秋葉原 情報】
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://plaza.iodata.jp/live.html(中央通りライブカメラ:I-O Plaza AKIBA)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)
5名無したちの午後:2006/02/25(土) 13:48:27 ID:eUSenceH0
Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  別館は水曜は休み(予約予定数に達した時点で途中打ち切りあり)
  店頭予約の受け取りは別館になります。
  尚、通販については以下の新規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円。
   発売日含む3日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
 ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://used.sofmap.com/usoft/
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/old/top.htm
Q4.ネコミミ屋が開いている所を見たことが無い
A4.まるで自営業のようですが定休日や営業時間は不定期です。
6名無したちの午後:2006/02/25(土) 16:50:38 ID:zicVLSlF0
>>1
乙。
7名無したちの午後:2006/02/25(土) 17:14:49 ID:MhyYTGJP0
Sofmapのソフト買取検索は
http://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
に変更になっている
古川電気は
http://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
だな
8名無したちの午後:2006/02/25(土) 18:33:20 ID:2jqx2ojw0
手相見せてくれっていう声掛けの業者が来たという事は、その街の荒廃の始まりだということ。
9名無したちの午後:2006/02/25(土) 19:17:52 ID:JlAXO2+y0
【東京】千代田区・アキバの無料喫煙スペース“Smokers' style 秋葉原店”が2月末で閉鎖
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140861682/

10名無したちの午後:2006/02/25(土) 20:00:28 ID:2jqx2ojw0
ヤニーズ閉店したらアキバのメインストリートすべてが煙たくなるんだろうな。
3年前までアキバは一時間位外に出てると目が痛くなって頭痛してきたもんだが、これがまたもどることになるのか。
11名無したちの午後:2006/02/25(土) 20:10:25 ID:Pgy0W6Nf0
そうなったら千代田区に巡回要請のメール出そう。タバコ取締りの人、
昭和通り方向ならたまに見るんだが、中央通りではほとんど見ない。
人の多い所を回ってくれよ
12名無したちの午後:2006/02/25(土) 20:10:27 ID:dOoz+/pB0
10 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/02/25(土) 20:00:28 ID:2jqx2ojw0
ヤニーズ閉店したらアキバのメインストリートすべてが煙たくなるんだろうな。
3年前までアキバは一時間位外に出てると目が痛くなって頭痛してきたもんだが、これがまたもどることになるのか。

13名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:06:19 ID:+CRxG+6U0
秋葉で路上喫煙してる連中の半分くらいは大陸人な印象。
14名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:23:31 ID:vY52Z80i0
人が増えたらいなくなったよなぁ>路上喫煙の取り締まり
15名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:27:08 ID:2jqx2ojw0
千代田区職員が拳銃ケータイしてじゃんじゃん発砲すれば路上喫煙減るんだけどな
16名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:32:46 ID:62hWemnO0
それって何か別世界のような
17名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:35:45 ID:5blKPU5k0
バカボンのお巡りさんを思い出したw
18名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:37:35 ID:nt62YBes0
副流煙より硝煙の多い街になるのか
19名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:39:19 ID:2jqx2ojw0
マジで一番煙たいのは臭いキモイキモヲタエロゲヲタ同人ヲタ
20名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:41:25 ID:dOoz+/pB0
いきなり自己紹介をされても…
21名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:48:58 ID:62hWemnO0
同族嫌悪、か・・・
22名無したちの午後:2006/02/25(土) 21:56:43 ID:pg5Acdpa0
このスレ異臭とキモ関係には鬼のような速度で定型ツッコミ入るよな
ヌルポ→ガッみたいだ
23名無したちの午後:2006/02/25(土) 22:05:39 ID:AlEZJNxl0
Smokers' styleがなくなると喫煙場所を探して喫茶店めぐりをすることになるな。

吸っちゃ駄目というから我慢しているのに、歩行喫煙している奴みるとそこらの立て看板で殴りたくなる。
(やらないけど)
24名無したちの午後:2006/02/25(土) 22:06:52 ID:2jqx2ojw0
タバコ産業で一稼ぎするかな
25名無したちの午後:2006/02/25(土) 22:08:31 ID:dOoz+/pB0
(できないけど)
26名無したちの午後:2006/02/25(土) 23:01:53 ID:CPVB+Nh50
全スレの1000、しょうもない書き込みで取っちゃった・・・
27名無したちの午後:2006/02/25(土) 23:28:51 ID:z+9AsPF0O
まだ末広町のルーツの喫煙所があるね
28名無したちの午後:2006/02/26(日) 01:12:09 ID:kR8CF6So0
広末駅前のUFO銀行横だったら場所が悪すぎる
変な絵売り女が必死こいてハガキを餌に画廊に呼び込もうとするし・・・
29名無したちの午後:2006/02/26(日) 01:31:51 ID:2udO/5T60
>>28
カード差し出されたときに相手の手の甲を包むようにしてカードを持つ
無料で女に触るんだ。
30名無したちの午後:2006/02/26(日) 01:40:44 ID:jfIjkuey0
ワキガに自分で気が付く方法って、ないのかね?
たまに自分も気になったりするw
31名無したちの午後 :2006/02/26(日) 04:54:33 ID:NsGIurjB0
G's四月号売ってたから思わず買った。
ほんとはとらあなでスティックポスター欲しかったが。
32名無したちの午後:2006/02/26(日) 05:04:15 ID:kR8CF6So0
笠間ゆかりのマンコにエロゲーのスティックポスター差し込んで臭い精液流し込みたい
33名無したちの午後:2006/02/26(日) 11:56:59 ID:0kT/2mID0
そこで画廊が喫煙所に…なったらアキバはお終いかもw

>1
乙〜
34名無したちの午後:2006/02/26(日) 12:22:34 ID:R6/KUrIu0
新作の買取値で、ボーイミーツガールだけ異様に低い
35名無したちの午後:2006/02/26(日) 12:28:26 ID:3q+WnxiS0
回収のせいじゃね?
36名無したちの午後:2006/02/26(日) 12:41:41 ID:2UjAsreQO
オルタってどこにも売ってない?
横浜に無くて今秋葉原に向かっているんだけど
37名無したちの午後:2006/02/26(日) 12:43:21 ID:3q+WnxiS0
>>36
買わないほうがいいと思うぞ
38名無したちの午後:2006/02/26(日) 13:27:55 ID:iIDtvKGE0
>>36
昨日、自分の知ってる店を全部まわったが、どこにもなかったよ。
39名無したちの午後:2006/02/26(日) 14:01:41 ID:2UjAsreQO
>>37-38
どうもです。
どうしましょうかね・・・(^^;)
40名無したちの午後:2006/02/26(日) 14:36:46 ID:LX0uCUVc0
>>34-35
普通だったら回収−品薄−買取上昇となると思うんだが。昨日の午前中に
引き取ってきたのでセーフだったが。さて、続きを始めるか…
41名無したちの午後:2006/02/26(日) 14:47:19 ID:kR8CF6So0
マブラブオルタナティブはホビ専売ですか?
42名無したちの午後:2006/02/26(日) 15:07:01 ID:5D0oGcDK0
現在の秋葉原
天候…中程度の勢いの雨
人通り…晴れの平日火〜水曜以上、晴れの金曜以下。雨にしては結構いる。
メイド、コンパニオン等…雨の日はホコテン無し、駅前でメイドグループがチラホラ。撮影もしてた。
43名無したちの午後:2006/02/26(日) 15:29:19 ID:uav6eUxA0
2時前に祖父14号で見かけた>オルタ
44名無したちの午後:2006/02/26(日) 15:34:12 ID:UhKXd4pHO
オルタは正午頃に祖父14号にテレカ付きで2段積まれていたが、もうなくなっているかも。他の店舗は全くなかった。
45名無したちの午後:2006/02/26(日) 16:54:55 ID:vERguccD0
この雨はage儲の涙か…
46名無したちの午後:2006/02/26(日) 16:57:21 ID:3q+WnxiS0
>>45
他の同日発売組の不振もそれに一役買っていると思われ。
47名無したちの午後:2006/02/26(日) 16:59:51 ID:z2sPGzOQ0
ageスレより
875 :名無したちの午後 :2006/02/26(日) 16:27:07 ID:YYhbmpGTO
とりあえず祖父14に何故か新品特典付で出現

まだ残ってるのかも。
あまりの延期でキャンセル分も結構な数出るんじゃないかな。

ボーイミーツガールは特典目的なヤシが大量に捌いてたからね。
古川じゃすでに買取が弐千円だ。
48名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:07:21 ID:kR8CF6So0
ジャンル : アダルト(実写)
メーカー : TMA
商品名・型番 : マリア様がみている 12ID-050

買取上限金額
\400

49名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:09:55 ID:2UjAsreQO
オルタ買えました!
どうもありがとうでしたm(_ _)m撤収します
50名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:25:12 ID:Gf3w+YXy0
>>49
まだ雨降ってる?
51名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:28:27 ID:kR8CF6So0
キュアメイドコスプレ喫茶でARIA最終日
52名無したちの午後:2006/02/26(日) 17:29:21 ID:S+lSKxA60
>>49
しかしプレーし終わるまでが戦いだ
53メッセ4号店閉店:2006/02/26(日) 21:17:50 ID:N/e6pOMQ0
線路の下に出来たトレーダーどうだった?
54名無したちの午後:2006/02/26(日) 21:39:49 ID:Kcbf3BFS0
オルタ18時の時点で未だ14号店にあった。
高かったのでスルーしたけどね。
55名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:22:00 ID:krmDpNu10
困ったときは石丸電気〜
56名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:32:34 ID:9SbucDeS0
来月、英雄伝説6を買いに久しぶりに秋葉にいこうとおもっているんですがエロゲーばかりやってたので普通のPCゲームが安そうなとこがわかりません。
どっかいいとこないでしょうか?
昔は、メッセや古川にもあったけど今もあるんでしょうか?あとはソフマップくらいしか思いつかないんで・・・・
57名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:48:28 ID:NHXpo6vb0
ねこみみ屋
58名無したちの午後:2006/02/26(日) 23:52:33 ID:gCwtblv10
ソフのScarlett予約締め切りっていつ?
59名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:00:40 ID:b+UwFVkfO
3/24発売作品はまだ余裕あった気ガス

ただ、4号店の予約用紙があと二枚だった。あれってなくなったら追加されるんだよな?
60名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:21:01 ID:JJkn32bc0
>>59
予約枠が未だ一杯にならない限り追加されます
無い場合には店員さんに『○○の予約受付終わりました?』言うて確認しては?



オルタ引き取ってくるの忘れた…orz
しかも発売されてることもすっかり忘れてて今週いっぱい残業で潰れた…
明日俺のキャンセル分が店頭に並ぶから欲しかったら買ってくれい…
61名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:25:30 ID:GnrlZxq30
あれってキャンセルすると手付金どうなるの?
62名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:26:48 ID:AhfhfG740
ボッシュート
63名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:29:00 ID:xtgtySp+0
朝一で電話すれば一週間くらいは延ばしてくれるかもよ
いらないならしょうがないけど
64名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:30:11 ID:GnrlZxq30
だとすると会計上問題あるな…
預かり金を利益に編入するのは違法行為
65名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:36:36 ID:3yNCBiru0
そこまで厳密な会計処理してるか疑問だけど。
それに、取りに来なかったからといって電話で「お金返しますから
来て下さい」ともなかなか言えないだろうし。
66名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:37:14 ID:ke1vQu2s0
ありゃ会計上手付金だろう
67名無したちの午後:2006/02/27(月) 00:49:12 ID:6K68OV1X0
マンション買うときの予約金10万円に比べたら安い希ガス
68名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:43:51 ID:dn6y+fjb0
キャンセルで没収分は違約金扱いで雑収入になるんじゃマイカ
69名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:47:18 ID:6K68OV1X0
今までに1万円分はソフマップに没収されてる気がする。
70名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:55:49 ID:390xOIQ60
ソフマップが予約金を返してくれません!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1033375566/193
71名無したちの午後:2006/02/27(月) 01:59:47 ID:6K68OV1X0
貧乏人の500円はセレブの5万円に相当するのかも
72名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:03:04 ID:rIgoE9wa0
>>58
基本的に発売日の前の日曜まで。
73名無したちの午後:2006/02/27(月) 02:57:10 ID:eWN17JW80
七百円引き券を五百円で売っていたわけではなかったのね
ポイント付くからてっきり
7458:2006/02/27(月) 03:45:23 ID:vPzKoOBH0
みんな返答サンスコ

CD受け取るときにでも予約してくる〜
75名無したちの午後:2006/02/27(月) 10:54:37 ID:mwc62U1T0
ねぇねぇ
今日メッセにBMG取りにいくんだけど
もしかして受け取れないとかない?
76名無したちの午後:2006/02/27(月) 11:45:38 ID:thzu2l6P0
>>75
あくまで自主回収だからな。店は確保しているかも知れんぞ。
77名無したちの午後:2006/02/27(月) 13:38:35 ID:HHJobOV60
トレ2号に行ってみた。
入り口付近が広く、通路もそこそこ。
個人的には2階までで用が済むのと、昔みたいにコンシューマーとDVDが一緒になってるので
鬼特価には便利で良い。
ただレジで時間がかかったのはちょっとな。
なんかやってたようだが。
78名無したちの午後:2006/02/27(月) 16:10:41 ID:IV04fv7TO
各店、オルタのキャンセル分が並んでるな
79名無したちの午後:2006/02/28(火) 03:27:19 ID:JF4Baq++0
いつかDQNしかいなくなったアヒャヒャバラに変わるのかと思うと残念でならん。
くたばれ!!利権絡みの開発屋ども!!
まずは都知事はもう辞めて欲しいね。
オタ嫌いにも程がある。
80名無したちの午後:2006/02/28(火) 03:34:39 ID:uttx/egm0
フジテレビのトレインマンの舞台を東飯能ですればよかっただけ。
わざわざ秋葉原でするからこうなる。
81名無したちの午後:2006/02/28(火) 16:53:12 ID:JF4Baq++0
東飯能じゃなくて寄居町で、毎回爆破ロケなら見ただろう。
ちびノリダーだしww
82名無したちの午後:2006/03/01(水) 04:18:10 ID:9QL3lHKL0
>>79
というか、もうとっくに秋葉原ブーム(電車男ブーム)はとっくに
終わったから大丈夫だよ

もう、すでにオッサンとオタクと外国人しかいない
アキバに戻りつつある
83名無したちの午後:2006/03/01(水) 04:39:13 ID:7fPVJhIX0
アキバからナカウラが消えたみたい。
旧サトー無線がトレーダーになってるし。
電気店が全部も絵関係にいなっていきます。
次はどこでしょうか?

アニメイト秋葉原店も前はロケットだった。
サトームセンも更地で虎の穴の本社ができるしカナシスー
84名無したちの午後:2006/03/01(水) 05:16:58 ID:LCpONAYl0
今まであったものがなくなるのは悲しいよね
でも変わらないものもあるさ、きっと。
85名無したちの午後:2006/03/01(水) 05:40:47 ID:xWjXm/H40
アニメイトと言えば、今日から閉店時間が21:00に繰り下げられたのが有り難い。
19:00閉店じゃ、仕事帰りだと間に合わない事が多かったからな。

ただし、6階DVD売場のドン臭い新人君は何とかして貰いたいw
86名無したちの午後:2006/03/01(水) 08:42:34 ID:beEBxb0T0
日曜日は降雨でかなり少なかったが、見せ物状態は全然収まっていないようにみえるけど
87名無したちの午後:2006/03/01(水) 12:42:07 ID:7oNN0Tjm0
>>85
マジか、それは素晴らしい
88名無したちの午後:2006/03/01(水) 12:44:37 ID:Ol7H7L4d0
>>83
今、尾崎豊の卒業聞いてレス読んでたら涙が出てきた。
「この支配からの卒業」
89名無したちの午後:2006/03/01(水) 14:13:29 ID:u6CvPLwh0
>>85
野暮な質問だが、隣のとらのあなじゃ駄目だったの?
90名無したちの午後:2006/03/01(水) 14:19:12 ID:KyHyFWbT0
むしろドンくさい新人君がレジについていたら、俺はゆっくり会計して新人君に経験をつませてあげるけど。
91名無したちの午後:2006/03/01(水) 17:24:25 ID:mCCkJYtb0
DVDって、何ですか?…じゃなくて、売り場7Fじゃなかったっけ?
92名無したちの午後:2006/03/01(水) 17:37:02 ID:7oNN0Tjm0
俺は高速移動してばっかりのベテラン店員より、
ノロノロの新人君の方が気楽で好きだ。
93名無したちの午後:2006/03/01(水) 20:07:59 ID:6IvF5WGm0
>>85
7:00に閉まるって、田舎のスーパーみたいだもんね
まあ、10年前の秋葉原なら、珍しくなかったが・・・
94肉地獄:2006/03/01(水) 20:57:10 ID:MBKGOXOJ0
とらのあな1号店の同人売場・・リニューアルでちっとはマシになるんかな。
95名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:03:04 ID:ZUckAG7D0
とらがいつ潰れるか楽しみ。
同人ってぶっちゃけ盗作市場なんだし、おおっぴらに売れないから高い質が悪い薄い
の三拍子でもなんとか市場が保てている。
96名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:04:22 ID:KyHyFWbT0
エロゲってぶっちゃけ盗作市場なんだし、おおっぴらに売れないから高い質が悪い薄い
の三拍子でもなんとか市場が保てている。
97名無したちの午後:2006/03/01(水) 21:07:34 ID:CZ8GxPJH0
リニューアルするのはいいんだけど、とら1号店のすぐ隣でまた雑居ビル建てるような工事してるよね?
何が出来るんだ?
98名無したちの午後:2006/03/01(水) 22:29:21 ID:Hl0achY/0
>リニューアルするのはいいんだけど、とら1号店のすぐ隣でまた雑居ビル建てるような工事してるよね?
>何が出来るんだ?
とらのあな
99名無したちの午後:2006/03/01(水) 22:33:23 ID:kA2nWhm90
とらのあなの歴史博物館ができます
100名無したちの午後:2006/03/01(水) 22:47:49 ID:3OTD2GQ80
ここまで、とらのあな店員の自作自演でお送りしました。
101名無したちの午後:2006/03/01(水) 22:49:27 ID:OxVoyGML0
>>97
サーヤ様の別荘
102名無したちの午後:2006/03/02(木) 00:11:36 ID:NJoTnTYe0
103名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:03:33 ID:FtyfVVKT0
>>95
同人が潰れた場合、その影響を受けるのはとらだけじゃないだろ。
まず、完全な同人専門店だろ。
104名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:16:58 ID:Y/mQZaht0
そうなったら、少なからずともエロゲ業界に影響与えそうではある。
てか同人興味なくてエロゲのみって奴多いのか?
105名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:35:51 ID:TOB2oIWy0
昔は同人も興味あったけど今は興味ないな。
106名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:44:06 ID:bDz5REMS0
同人とエロゲじゃほとんど重ならないと思うのだが
エロ同人屋におかれるようなものの数割程度では
107名無したちの午後:2006/03/02(木) 01:49:10 ID:8EoIdeyu0
>>102
見えんがな
108名無したちの午後:2006/03/02(木) 05:07:23 ID:O2jkBlAC0
同人は二次創作には興味無し
109名無したちの午後:2006/03/02(木) 06:26:10 ID:dVdWyAwa0
エロゲはやっても同人は近づかんなあ

特に同人漫画のほうは色んな意味でコストパフォーマンス悪すぎで手に取りもしない
ゲームのほうはエロゲンガー繋がりで珠に手を出すけど
110名無したちの午後:2006/03/02(木) 10:10:20 ID:WpTeVoKQ0
>>95
ところがどっこい、アホみたいに儲けてたりする。おまいさんのいう「高い質が悪い薄い」同人一冊に付きの利回り大きすぎ
場所を貸してるだけだから余れば再販制度よろしく回収させるんで基本的に損をしない
しかもblogや自サイトで勝手に、しかもタダで情報を広めてくれるんで、ほとんど販促をする必要がない
さらに一枚数円で作ったカードをキャンペーンとかいってオマケにつければ、限定に弱いオタどもが馬鹿みたいに買っていってくれる
隣で工事してるのは虎の自社ビル。現場の看板に出てる。たんに売り場を広くするんだろう。3、4Fとか手狭もイイトトコだからな
同人に関しては税金ほとんど払ってないに等しいんじゃねぇか・・・早く監査入れよ
111名無したちの午後:2006/03/02(木) 10:12:37 ID:fRUlXlLy0
>>110
……僻みですか?
112名無したちの午後:2006/03/02(木) 10:35:43 ID:qTtUm8da0
DSLの行列を狙ったヲタ狩りでないかな
113名無したちの午後:2006/03/02(木) 10:47:58 ID:BX4DJ+0I0
税金は払っていると思われ。
少なくとも消費税は利益に関係なく総売り上げに課税されるからね。
仮に赤字経営のように見せかけて脱税しようとしても
消費税は嫌でも払わなければならない。「売り上げは1000万未満でした」
なんて報告したら 税務署の皆さんが調査に来ますし逃れは不可能な罠。

ひょっとして隣の虎ビル新築工事は税金対策だったりして
うわぁなにするやめ(ry
114名無したちの午後:2006/03/02(木) 11:51:10 ID:7ytGUW6y0
それあるかもなー。消費税払うどころか還付されてウマー
115名無したちの午後:2006/03/02(木) 11:59:53 ID:GJL+4xq70
「ヲタクを犯罪者扱いするな!!」
ttp://img01.pics.livedoor.com/001/6/d/6d91a6e1414f85cc00b4-L.jpg
116名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:29:24 ID:P4ciHLln0
同人ショップっていってもLパレやKブみたいな老舗ですら既に縮小や撤退を
している。とうに同人市場は飽和状態で、そんな中で好調なのはやはり虎の
商売の仕方が上手いからだよ。
かつてのアニメショップ乱立時代からアニメイトが頭ひとつ跳び抜けて、それ
以降どんどん寡占状態になっていった状況に似てる。
117名無したちの午後:2006/03/02(木) 12:40:13 ID:pZEjcrq60
ゲーマーズは池袋店も潰れたな
あそこは社長が○○だから
118名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:23:09 ID:RPaovMTCO
ゲマ池袋店はあのビルの他の店も出ていってるからな
それに売り上げ悪くなかったはずだよ
119名無したちの午後:2006/03/02(木) 13:30:11 ID:jCjbA/x20
>>116
どう考えてもアニメショップは昔からアニメイトしか無かったって感じだが。
120名無したちの午後:2006/03/02(木) 14:58:31 ID:Vy9yAt470
そういえば池袋のあそこは新宿書店も
121名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:40:45 ID:v2He6hgp0
>119
アニメックとアニメポリスペロはまだ名前覚えてるが。
122名無したちの午後:2006/03/02(木) 16:46:42 ID:heSXml1w0
>>119
アニメイト以前からアニメック、あいどる、ペロといったアニメショップはあった。
むしろアニメイトは後発組。
アニメックは専門誌を定期刊行し、あいどるはビクターのOVAに出資し、ペロは
東映系経営という事で豊富な版権保有とそれぞれ強みがあったが、今では全て
消えている。
123名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:03:02 ID:9PfW3TmK0
渋谷東急文化会館1Fにあったのはなんだたっけな。ミーくんだったか?
あそこはヤマトや999やらを見に行ったついでに何度か行ったなぁ。
なにもかもみな懐かしい・・・
124名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:14:08 ID:BtsRIM280
>123
おれもあそこでヤマト完結編見た。

23〜4年前か・・・
125名無したちの午後:2006/03/02(木) 18:18:15 ID:bDz5REMS0
消費税は売り上げにかかるんじゃなくて、仕入れとの差額だけれどね。
仕入れぶんの消費税は、なぜか売る側(個人とかサークル)に求められることが多いけれど。
126名無したちの午後:2006/03/02(木) 19:42:46 ID:7hYG2fns0
は?
127名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:37:57 ID:ifLSa4pA0
>>125
売上代金の消費税分は仮受消費税で記帳して
仕入代金の消費税分は仮払消費税で記帳する
んでそれを相殺したものを消費税として納めるんじゃないの?
128名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:47:33 ID:rcZ8bPHe0
税金対策という言葉を見て、なぜか猿をおもいだした俺李典
129名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:48:10 ID:gKquhqhq0
明日出張帰りついでに
アキバで中古のエロゲ探していきたいんだが
どこに行ったらオススメか教えてくれないか。
今日昼間、中央通り右側をアソビシティあたりまで探したがわからんかったorz

ひとつ店の場所&何階までをよろしく頼む!
一応さがしてるのはマブラヴ未プレイなので
オルタでない方のただのマブラブのアンリミ

もしかしてアンリミやらなくてもオルタ楽しめますかね?
130名無したちの午後:2006/03/02(木) 20:56:31 ID:NE1DInZi0
>>121-122
全然知らないや・・・
131名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:12:00 ID:vN86WNEL0
>>129
ソフマップ、トレーダー、紙風船、古川電気
詳しくはテンプレurlから調べろ。
132名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:12:45 ID:BtsRIM280
>129
メディアランドと紙風船とトレーダーとリバティ辺り回っておけ
各店サイトがあるからこのスレのテンプレ見て飛ぶなり、載っていない店は
ぐぐって探すなりすればすぐ判る。
各サイトに店舗の紹介とかMAPとかは詳しく載っている。
133名無したちの午後:2006/03/02(木) 21:14:21 ID:O2jkBlAC0
>>129
中央通りを駅からUFJ銀行までキョロキョロしながら歩いてれば、
トレーダーとかリバティーとか見つかるよ。
有名な紙風船は、最初の巨大な交差点を渡ってすぐ左に曲がってちょっと歩いて、
最初の曲がり角(キーボードとか置いてある店)を右に曲がっておでん缶の
ある通りを真っ直ぐ歩けば見つかる。高い所に赤い看板があるからすぐわかる。
134129:2006/03/02(木) 21:29:36 ID:UsPrGOEm0
あやしげなピンクのアドルト屋とメイドの看板のある交差点の向こう
には実はわたったことなかったんで
地図みながらいってみます。
みんなTHX!
135名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:30:26 ID:2bQGBhJn0
中古と言えばソフマップで中古アニメよく纏め買いするんだが

中古商品に値札シール直張りするのやめてつかーさいよマジで・・・
セット販売で買ったDVDなんか1つ1つに付いてるし。剥がすの大変だっつーのつーか汚れるっつーの
136名無したちの午後:2006/03/02(木) 22:54:09 ID:hi6FDixo0
汚れんのがイヤなら中古なんて買うなよ
137名無したちの午後:2006/03/02(木) 23:16:58 ID:k4Q6gZtB0
>>121
板違いだが

どっちも新宿にあったんだよな(ペロは大阪にもあったか
ペロでエヴァグッズ買いまくったっけなぁ・・・
アニメックは御苑の目の前にあったんだっけ
テラナツカシス
138名無したちの午後:2006/03/03(金) 08:13:19 ID:ntK99tDn0
139名無したちの午後:2006/03/03(金) 08:34:52 ID:Q9B5diCR0
どこ?
140名無したちの午後:2006/03/03(金) 09:34:47 ID:2bi7Yn7C0
リバティー
相変わらずだな
141名無したちの午後:2006/03/03(金) 13:30:44 ID:Ga7/ORbV0
DSliteの買取調べたけど、祖父で14000、トレーダーで16000。
リバティどういう商売してんだよ
142名無したちの午後:2006/03/03(金) 15:51:03 ID:sCqmonI70
>発売直後に早くもプレミア!!

お前のせいだろと
143名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:12:25 ID:axHY18i+0
ちなみに任天堂に問い合わせた<中古価格の件
「知らん。」だってさ。
144名無したちの午後:2006/03/03(金) 20:54:57 ID:Bj+Fqw0t0
そりゃそうだろう
145名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:35:38 ID:v5xwu9bW0
旧型が3万越えでも売れてたみたいだから、
4万でも買う馬鹿がいるんだろうな。

日本人は本当に流行りものに弱い奴が多いな…
146名無したちの午後:2006/03/03(金) 21:44:48 ID:xAhcHrtx0
114 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/03(金) 21:16:43 ID:???
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)

日本が危機的状況にあることにお願いだから気がついて!!!!!
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
147名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:03:43 ID:vZVJIrQTO
すいません秋葉原で11時までエロゲ売ってる店ってありますか?
148名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:12:15 ID:ATNVNyT00
ヨドバシ
149名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:17:04 ID:vZVJIrQTO
即レスありがとう、行ってくる
150名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:20:36 ID:ATNVNyT00
すまんレストランは23時だが、店は22時だった
他の店も23時は無い
151名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:21:18 ID:xAhcHrtx0
よどばしはどの店でも22時まで
秋葉原だとラムタラくらい
152名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:23:54 ID:vZVJIrQTO
即レスありがとう、やめとく
153名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:24:34 ID:vZVJIrQTO
ラムタラってどこ?
154名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:26:35 ID:sCqmonI70
駅のそば
155名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:29:51 ID:HYCvT/3u0
ちなみにラムタラは三次元率が高い。二次元が3で三次元が7くらいな店。
156名無したちの午後:2006/03/03(金) 22:35:21 ID:ATNVNyT00
どちらにしてもラムタラ秋葉原は22時30分で閉まる
新宿等へ行った方が深夜時間営業している店は多い
新宿東口店(百果園を通り過ぎてしばらく歩くとある)なら23時30分までやっているが、明日にした方がいいと思う
157名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:39:05 ID:E0yDW51c0
>>138
これはさすがにポカーンだな。
158名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:49:13 ID:xAhcHrtx0
並んでるキモヲタのほぼ全員がDSLには興味なし(ヤフで転売したいだけ)
その証拠にキモヲタがいつも手にもってるのはキモイケータイ
159名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:52:17 ID:PrWfQw500
>>158
キモイケータイってなにさ?
160名無したちの午後:2006/03/03(金) 23:54:36 ID:xAhcHrtx0
お前の手にもってるもん
161名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:29:01 ID:PkhEtyKx0
>>145
今はもう25k辺りまで落ちてるけどな
162名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:30:57 ID:bF/K2mRC0
163名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:38:10 ID:vGg6qsvO0
漏れ携帯無いよ・・・TT
164名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:48:10 ID:bF/K2mRC0
警察無線機ヤフオクで手に入らないんだけどアキバのどっかに売ってない?
旧NaViの1階とかなかったんだけど
165名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:51:58 ID:MoyAw3TJ0
>164
鼬飼い
166名無したちの午後:2006/03/04(土) 00:58:48 ID:vGg6qsvO0
ラムタラ新宿店は23時半までやってるが、
取り扱ってるエロゲがかなり少ないんで注意。
秋葉の半分もないかな。
167名無したちの午後:2006/03/04(土) 07:10:12 ID:mY3sSkMb0
ラムタラ系列だったら神田寄りにあるメディアワールドアキバが一番でかいよ。
168名無したちの午後:2006/03/04(土) 07:23:12 ID:bF/K2mRC0
メディア何とか言われても分からないな
どこそのグッドウィル?
169名無したちの午後:2006/03/04(土) 16:06:18 ID:wXmj6Fim0
俺今度職場がUDXに移るんだけど、
これで今までのようにエロゲ屋に並んだり
声優イベントに参加したり出来なくなるんだろうな・・・・orz

いっそカミングアウトしちまうか・・・
170名無したちの午後:2006/03/04(土) 19:05:43 ID:z0VAq/h7O
漫画版餓狼伝の彼みたいに変装すれば問題ない
171名無したちの午後:2006/03/04(土) 20:10:09 ID:vGg6qsvO0
メディアワールドアキバってどれだ?
ラジオ会館よりにある、エロゲが地下に置いてある所か?

ラムタラのホームページ行ってみたが、場所がわからんかった。
172名無したちの午後:2006/03/04(土) 21:47:09 ID:TsUDHo8a0
>>171
トップページに住所書いてあるのに場所がわからんと言われても...
173名無したちの午後:2006/03/04(土) 22:01:02 ID:vGg6qsvO0
ラムタラ総合トップページってのがあるんだね。
今まで気がついたこと無かった…。
174名無したちの午後:2006/03/05(日) 00:00:50 ID:WUC0CggDO
アトリエかぐやのDVDPG売ってる店教えてくれー
175名無したちの午後:2006/03/05(日) 00:22:06 ID:IphvOqKa0
ちょうど話題にのぼってるラムタラかLAOXにたいがいそろってる。
176名無したちの午後:2006/03/05(日) 02:24:09 ID:YLgmaZZu0
つ アキバの大きいエロゲー屋
177名無したちの午後:2006/03/05(日) 02:27:36 ID:vdElx1oy0
>>176
いやだからそれを具体的に聞いてるんだろ
178名無したちの午後:2006/03/05(日) 06:34:43 ID:YLgmaZZu0
・ソフマップシカゴ店キモい6階
・メッセサンオー本店横北澤ビル1階キモイメッセ
・げっちゅう屋3階
・LAOXアソビット地下1階
179名無したちの午後:2006/03/05(日) 11:11:43 ID:ZOs4OUGv0
>>178
書いてる店は全部キモいことがわかってるんだからいちいち書かなくてもいいよ
180名無したちの午後:2006/03/05(日) 11:45:29 ID:1D3XvLVu0
月厨屋?
181名無したちの午後:2006/03/05(日) 12:04:36 ID:YLgmaZZu0
北澤ビルが倒壊すればいいのに(・x・)
182名無したちの午後:2006/03/05(日) 17:14:15 ID:0oqZMCTR0
ワシントンホテル前で手相を見せてって言われたんだけど、あれも宗教?
勉強中だとか何とか言ってた、とりあえず無視したけど。
183名無したちの午後:2006/03/05(日) 17:26:32 ID:Pbab6EqZ0
>>182
三国人どものカツアゲ集団だから
マジに気をつけろ
184名無したちの午後:2006/03/05(日) 18:02:43 ID:qS91S5gN0
ちょっとくわしく
185名無したちの午後:2006/03/05(日) 18:04:35 ID:x8uWfTyF0
統一教会だろあれ
186名無したちの午後:2006/03/05(日) 18:26:45 ID:q4/Big8X0
話が弾むと喫茶店あたりに連れ込まれるんだっけか
187名無したちの午後:2006/03/05(日) 18:32:29 ID:B+t4cBNx0
iPod聞いてたら気付かなくて、ナチュラルに無視してしまったことがある。
ごめんよ統一協会さん
188名無したちの午後:2006/03/05(日) 19:18:48 ID:xxEvNvXC0
秋葉原駅前でやたらと反中国共産党活動してるのは?
キリスト教布教活動も気になる。
189名無したちの午後:2006/03/05(日) 19:33:46 ID:M2JoWAnL0
今日は歩行者天国が非常に静かでマタ−リしてた。
なぜか?マンセー警察のおっちゃん達が次々とバンド達に
向かって「ダメでしょ!はいどけて!」と恫喝しまくって
強制的にやめさせてたから。歌ってる途中のねーちゃんも
容赦なし。いいぞマンセー警察。しかし、

コスプレ撮影会してるバカどもはおとがめなしかyoooooo!!

どっちかつーとバンドよりコイツらの方が100倍ウザいんだが・・・
あちこちでやるから結果として人だかりが次々とできて歩行者
天国なのに歩行者が通れないってどういうことだゴルァ!
190名無したちの午後:2006/03/05(日) 19:51:54 ID:mHJXxjZI0
道歩いてて、
知らないうちにコスプレ撮影会の背景として写ってたら嫌だなぁ…
191名無したちの午後:2006/03/05(日) 20:16:16 ID:YLgmaZZu0
管轄外の元富士警察の出張じゃないの?
192名無したちの午後:2006/03/05(日) 21:00:05 ID:q4/Big8X0
>>190
変な格好、所持品で写らなければいくらでもごます余地があろうよ
193名無したちの午後:2006/03/05(日) 21:13:05 ID:mHJXxjZI0
そういうときに限って、虎の穴で買い物した帰りだったりするんだよ…
194名無したちの午後:2006/03/05(日) 21:28:51 ID:2xto2vQ60
>188
ロケットの前にいるおばはんらは法輪功の連中だよ。
195名無したちの午後:2006/03/06(月) 00:34:56 ID:xPjNCtvC0
>>194
応援してあげなきゃ
196名無したちの午後:2006/03/06(月) 05:34:16 ID:+PV5CwGC0
ロケットの音楽聴かなくなったね

落ちるだけじゃない、ロケットって曲
197名無したちの午後:2006/03/06(月) 06:53:48 ID:+PV5CwGC0
ttp://www.b-pac.com/search_tokyo4.php?no=000207&src=&area=33
ここに永住シタス
テラ治安ワルス
198名無したちの午後:2006/03/06(月) 07:00:45 ID:r+oicsy10
住むなら目黒がいいよ
199名無したちの午後:2006/03/06(月) 19:13:35 ID:bsm2u9kj0
昨日何ヶ月かぶりに逝ってきた
一般人が減ってたのはいいが、逆にホコ天がうざすぎた

あと昼ごろ駅の近くで顔になんか文字を書いたオヤジがいた
もしかしてあれがつがるか?
200名無したちの午後:2006/03/06(月) 19:38:03 ID:P2kbJX4b0
秋葉でDVDBOX買って帰ろうとしたら駅の改札口でうっかりぶつけて箱凹んじゃった・・・
俺も凹んだ。エロゲやDVDBOXを傷つけずに家に持って帰るのって大変です。デカイから
201名無したちの午後:2006/03/06(月) 19:39:58 ID:gTqinb4v0
かっこつけて、リュックにいれないからそうなる
202名無したちの午後:2006/03/06(月) 20:06:47 ID:X1kHgaDs0
ガッチャマン新品で買ったときなんて持ち帰るのホント大変だった
203名無したちの午後:2006/03/06(月) 20:49:17 ID:8/Y/BWnN0
仮面ライダーのLDボックス持って帰るのは大変だった。
204名無したちの午後:2006/03/06(月) 21:22:32 ID:5EA65f8O0
俺、お前らを見かけたことあると思う。絶対。
205名無したちの午後:2006/03/06(月) 21:50:19 ID:foYZTyBV0
さすがに、BOXは通販で買うなぁ
206名無したちの午後:2006/03/07(火) 16:55:59 ID:B6rHhW5PO
>>200-205
スクーター買えよ原付2種辺り
荷物はシートの中へ
通常のエロゲ3〜4は入る
手ぶらで秋葉行けるから便利だよ
207名無したちの午後:2006/03/07(火) 16:58:35 ID:6qlxLl2+0
>206
貴君が仮面ライダーの”LD”ボックスをどうやってスクーターで搬送するのか興味深い。
208名無したちの午後:2006/03/07(火) 17:12:53 ID:CcPNayaN0
>>207
お前はすぐーたにんの揚げ足を取るんだから
209名無したちの午後:2006/03/07(火) 17:15:20 ID:CISYQ9wJ0
溜まりに溜まったエロゲをまとめて売りたいんだが
溜まりすぎてて輸送方法に困る昨今。おまいらどうしてる?
210名無したちの午後:2006/03/07(火) 17:22:21 ID:j0JGOQ8/0
東京湾
211名無したちの午後:2006/03/07(火) 17:41:08 ID:8cDPwJHG0
足の間に挟んで帰ったことならあるなぁ
212名無したちの午後:2006/03/07(火) 18:14:58 ID:eu7iZREg0
ダメもとでオクに出してみたら?
213名無したちの午後:2006/03/07(火) 18:28:14 ID:VA6qPlMp0
カートでも使えよ
乙女ロードのB-girlを見習いなさい。
214名無したちの午後:2006/03/07(火) 18:32:26 ID:pWDHHNMd0
A-boyの次はB-girlなんですか?
215名無したちの午後:2006/03/07(火) 18:53:21 ID:Ny/iPviZ0
部落の少女イラネ
216名無したちの午後:2006/03/07(火) 20:56:22 ID:xr2tg6tr0
>>210
ワロタwwwww
217名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:14:40 ID:sCYRsiGr0
>>209
引き取りにきてもらえば?
218名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:22:09 ID:saVBuoeF0
そういや、寒流(あえてこう書く)ブームの時は、
ペ様とかにK-BOyとかつけなかったな。
219名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:26:49 ID:TS0l64LS0
>>209
店に送って査定買い取りするサービスをやってるところがある
紙風船がやってたはずだが他でもやってるかも
HPでチェックしてみるといい
220名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:50:17 ID:ANF7Iewe0
秋葉ブーム早く終わらないかな。
今日も変な撮影あったみたいだし、車から「もえーもえー」
って叫んで笑っているあほとかいた。
221名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:54:29 ID:pWDHHNMd0
まぁ自作ブームの方が早く終わるでしょ。
222名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:54:36 ID:68jIoI7B0
>>209
一体何本くらい有るんだろう?
俺の一度にまとめ売りの最高記録は18本だったか。
トールケースやCDサイズのもあったけど、これくらいなら折り畳みのボストンバックに入る。
223名無したちの午後:2006/03/07(火) 21:58:06 ID:FaKwZ6AH0
>>220
最近ホスト多くなったな
またアニメとくっつけてホストが秋葉になんて事にw
224名無したちの午後:2006/03/07(火) 22:04:34 ID:pWDHHNMd0
>>223
オッサン、若い子がみんなホストに見えるの?
225名無したちの午後:2006/03/07(火) 22:23:37 ID:xr2tg6tr0
オッサンってwwww
226名無したちの午後:2006/03/07(火) 22:24:19 ID:Ny/iPviZ0
リモホの間違いだと思われ
227名無したちの午後:2006/03/07(火) 22:34:10 ID:U3KGHake0
ソフマップのポイント確認が復活してるな。
228名無したちの午後:2006/03/07(火) 22:41:58 ID:j8AM3nYn0
>>218
今のご時世、教育現場じゃ国語の時間に「韓流」を「かんりゅう」と読むように教えた教師が減給などの処分にされたらしいぞ。
「韓国に配慮してない」という理由だって。
229名無したちの午後:2006/03/07(火) 22:48:16 ID:U3KGHake0
>>228
ん?
横レスすまんが意味が解らない。
「かんりゅう」って読んじゃダメなのか?なんて呼ぶんだ?「ハンリュウ」か?

そもそも電通とNHKが言い始めた造語なんだから配慮もくそもないだろうに。
230名無したちの午後:2006/03/07(火) 23:16:33 ID:7b6XrLlN0
公立でも実質あちらのかたに乗っ取られているところはあるので仕方がない
やくざよりも役人よりも質が悪い
231名無したちの午後:2006/03/07(火) 23:46:24 ID:Ny/iPviZ0
チョン流が正しいの?
232名無したちの午後:2006/03/07(火) 23:48:17 ID:Ny/iPviZ0
大阪市立大だったか在日朝鮮人に事実上乗っ取られている大学や地域があったな。
関西は日本じゃない支那s
233名無したちの午後:2006/03/07(火) 23:48:30 ID:j8AM3nYn0
>>229
うん。「はんりゅう」と読めだって。道徳の時間でも韓国人との勝負には常に負けてあげろとか教えている学校も有るらしい。
234名無したちの午後:2006/03/07(火) 23:56:44 ID:jLkQXq6p0
で、それが秋葉となんの関係が?
そっち系が多いのは関西だからあっちのスレでやった方がいいよ。
で、キモイー(笑)っていいながら秋葉のショップを見て回っている糞女って本当にいるのな
はじめてみたよ。なんなんだやつらは
235名無したちの午後:2006/03/07(火) 23:59:17 ID:Pk97B3oX0
そろそろおかしな教師も教育市場から追い出される
落ち目の学校に近づかなければ問題ない
在日の友人がいたが、朝鮮系から離れたがっているのも多かった
236名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:02:51 ID:Vqhu3Pll0
>>234アキバは在日の巣だし日本で朝鮮といえば川崎の次にアキバなくらい有名なチョン滞留区域だから
237名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:06:36 ID:3B8g5CC80
>>236
関西人乙。
とっとと国に帰えんな。
238名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:08:34 ID:2ScTKh940
>>233
それ、むしろ相手を小バカにしてるような気がしないでもないなw

>>234
一見さんはほっときなさい。何度も来て同じこと言ってるようなら病んでるけど。
もっとも、俺としては何度も来てもらって秋葉原が持つなんだかよく解らない
魅力に取り付かれてズブズブになってもらって、
「キモイと思ってたけど、意外とおもしろいよー」とか言ってくれるようになってくれたら嬉しいけど。
239名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:10:01 ID:1CiNYOh40
大阪民国なんかより在日がダントツで多いのが東京なんだが
240名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:15:22 ID:gNK08lZSO
>>218が何が言いたいのかわからん
そこから流れがおかしくなった
241名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:29:09 ID:2ScTKh940
>>240
秋葉原によくいる(行く?)人や、それっぽい人をA-BOYと揶揄してるけど、
ペは韓国の人だけどK-BOYとか言われなかった。

そんなところだろ。
242名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:29:34 ID:Fi47H9wK0
アキバのロケは、DEEP云タラってドラマが今は多いっぽい。
mixiネタですまんが、そのエキストラでメイド喫茶に行ったって話があった。
それも普通の日で、ギャラなしだってさ。
アキバ人は無料で無茶な使い方出来ると思われてるようだ。
243名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:50:17 ID:3B8g5CC80
>>242
被害者妄想
自意識過剰
244名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:52:51 ID:V6ffm5BS0
エキストラって謝礼ないのが普通じゃないの?
245名無したちの午後:2006/03/08(水) 00:53:32 ID://yVOE5C0
と、テレビ局関係者が申しております。
246名無したちの午後:2006/03/08(水) 01:01:11 ID:V6ffm5BS0
当たらずとも遠からず
247名無したちの午後:2006/03/08(水) 01:06:19 ID:ahxRnH9d0
エキストラは報酬あり。
ボランティア出演は無報酬。
248名無したちの午後:2006/03/08(水) 01:18:53 ID:mfyi8cpY0
おいおいアルバイト雑誌にエキストラの募集は毎週のようにあるぞ
249名無したちの午後:2006/03/08(水) 01:24:52 ID:V6ffm5BS0
弁当をあげるとかはあっても謝礼に現金を用意したことは1度もないや
250名無したちの午後:2006/03/08(水) 01:24:54 ID:3B8g5CC80
>>248
 だ か ら ?
251名無したちの午後:2006/03/08(水) 01:25:30 ID:Vqhu3Pll0
凄くサムスレになっちゃったな。
これが真の寒流
252名無したちの午後:2006/03/08(水) 01:43:10 ID:V6ffm5BS0
そうだね
もうエキストラの話はやめとこう
253名無したちの午後:2006/03/08(水) 02:35:24 ID:LpNH+Y+Q0
>>222
だいぶ遅レスなんだけど、数えてみたら30本だった。
引き取りも検討しないと駄目っぽい数字だなぁ・・・

紙風船に送るのも考えたんだけど、これ梱包するのか・・・
どのサイズの箱だよ・・・・
254名無したちの午後:2006/03/08(水) 03:02:20 ID:nskM2GyA0
>>253
少しずつ売ろうってのはダメなの?
255名無したちの午後:2006/03/08(水) 03:52:40 ID:8gUxlwLy0
10本*3回とかなら余裕な気がするけど。
256名無したちの午後:2006/03/08(水) 04:34:56 ID:PkeNNq7o0
>>253
漏れもアパートの床がヤバくなってきたから、去年の年末くらいからチマチマ売ってるんだが
祖父のまとめ売りキャンペーンを利用してるので、5本、または10本単位で持ち込んでいる。
これだったら大きめの紙袋やリュックに入るので、会社帰りにでも楽に持ち込み可。
500円未満のダメソフトはまとめて持っていき、100円プラスチケットを使用。
あと、トレの値段と比較して、極端に買い取り値の差がある場合とかはこちらを使用。
257名無したちの午後:2006/03/08(水) 05:58:24 ID:Vqhu3Pll0
会社帰りはさすがに嘘のような気がしてきた
258名無したちの午後:2006/03/08(水) 08:07:33 ID:Vqhu3Pll0
カクタ祖父地図で買った中古HDD不良セクタ多すぎ。
一体どういう検査してんだよ(特価品だから仕方ないかも)
259名無したちの午後:2006/03/08(水) 11:05:22 ID:MdsT/FiM0
>>256
ゲーマーの鏡
260名無したちの午後:2006/03/08(水) 12:37:39 ID:LpNH+Y+Q0
>>254
地方在住なんだけどさ、久しぶりに東京方面まで出掛ける用事が出来たから
ついでに売っちゃおうかなー って思ってたんだ。前なんか仕事の出張の時に売った俺。

考えが甘かった。恥を棄ててボストンバックに詰めてみることにするよ。
261名無したちの午後:2006/03/08(水) 13:16:47 ID:Vqhu3Pll0
ヒント:駿河屋通信買取
262名無したちの午後:2006/03/08(水) 13:41:30 ID:VSSW4n600
20〜30本単位のエロゲ店頭に持ち込むのってキツくないか色んな意味で

まあオレも5〜6本まとめて売った事あるから
たいして変わらんかも知れんが
263名無したちの午後:2006/03/08(水) 13:55:44 ID:LpNH+Y+Q0
>>262
精神的にツライものがある。すでに胃が痛い。
正直、どこで売ってもそれほど値段は変わらないんだし
相場見て、よっぽど値段が違わなかったら紙風船かな・・・
264名無したちの午後:2006/03/08(水) 16:23:15 ID:tYVKShc+0
>>263
こういうのもあるが、HPがあるのかわからんからダメか。
ショップで低価格のゲームスレッド その27より転載

12 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 13:16:59 ID:NXDrdlndO
本厚木ならゲームステーションがあるじゃん。


20 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/03/01(水) 23:49:16 ID:y/LBcp6H0
>>14
SEGAゲーセン横にあったビル2Fの
ソフトランドジャパンもいつの間にか消えてたのか・・・
人がいないのによくもってんな〜とは思っていたが・・・

>>12
旧シルクハットのゲームステーションて使える?
なんか中古買取が祖父より安い気がしたが・・・


24 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/03/02(木) 00:55:20 ID:Z5c5j9ocO
>20
十本で五千円買い取りアップやってる時は重宝する。
後、秋葉で安いゲームの買い取りが高かったりする。



265名無したちの午後:2006/03/08(水) 20:15:58 ID:N1aUned30
ソフトランドジャパンはHPあった
店も潰れてるから今更HP覗いてもなんにもないけど
266名無したちの午後:2006/03/08(水) 22:27:50 ID:lztET0LU0
>>262
箱とか巨大紙袋で持ち込む人たまに見かけるしねえ。
査定する人は大変だろうけど、本人はぼけーっと見てるか
外出してればいいんだし。

他人の目に関しても、横浜地図みたいな衆人環境に晒された
場所での査定ならともかく、地図6とか地図4みたいな場所なら
同じ趣味の人も多いしその点は安心だろうし。

ただ、あまりに大量に持ち込むとやたらと時間が掛かるので
覚悟が必要。地図の場合だけど、10本くらいなら十数分も
あれば支払いまで終わるんだけどね。
267名無したちの午後:2006/03/09(木) 05:04:20 ID:PqLjeqljO
>外出してればいいんだし。

これに反応した俺はエロゲ脳末期
268名無したちの午後:2006/03/09(木) 10:55:33 ID:+PSGXIzc0
これから昼寝して備長炭と職安行ってきます。
頭に練炭付けてる
269名無したちの午後:2006/03/09(木) 15:53:50 ID:VwWFig4q0
>>267
さすがにその発想は無かったわw
270名無したちの午後:2006/03/09(木) 18:53:55 ID:dGsqHueKO
3/10 21:00 - 21:54 テレビ東京
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!

アキバ系謎の新種族が萌え出現
昨年、話題を呼んだアキバ系の聖地である東京・秋葉原のいまを徹底調査する。
271名無したちの午後:2006/03/09(木) 20:00:25 ID:4qFywgTj0
サンクリのカタログより↓

主催者に質問
Q「マスコミの過剰なオタク晒し(バッシング)報道をどう思いますか?」
主催者「まあ我慢すればいいんじゃないですか?オタクは珍獣なんですし。」
----
ふざけんなよ。
272名無したちの午後:2006/03/09(木) 20:20:28 ID:VwWFig4q0
正論
273名無したちの午後:2006/03/09(木) 20:29:21 ID:OccktBDf0
ヨドバシビル8階の替え玉つきラーメンまづ杉
274名無したちの午後:2006/03/09(木) 21:44:21 ID:J+Rr7z1t0
そもそもサンクリの意味が解らない。
275名無したちの午後:2006/03/09(木) 22:11:11 ID:rPR+USUs0
サンクリストファー
276名無したちの午後:2006/03/09(木) 22:21:38 ID:bunShOZV0
俺って珍獣だったのか…

衝撃の新事実!
277名無したちの午後:2006/03/09(木) 22:44:33 ID:Qxap42D+0
サンクチュアリ
278名無したちの午後 :2006/03/09(木) 23:27:32 ID:Wfl8cSrP0
サンクロレラA
279名無したちの午後:2006/03/10(金) 00:04:23 ID:s3GJuKWJ0
秋葉が新宿(歌舞伎町含む)化していってる気がする・・・
280名無したちの午後:2006/03/10(金) 00:20:15 ID:PqfMp2F60
普通の観光地、オフィス街にしたがっているから、新宿に近くなるだろうね
ゲーム、フィギュアなどより風俗の方が健全と考えている知事のする開発だし歌舞伎町に近くなるのは当然か
281名無したちの午後:2006/03/10(金) 00:28:22 ID:4SzAurvu0
>279
二丁目に傾かなければ許す。
282名無したちの午後:2006/03/10(金) 00:35:19 ID:glgZ1nBD0
そろそろ反政府組織でも作るか
283名無したちの午後:2006/03/10(金) 00:43:54 ID:N3Nb5FkH0
秋葉原解放戦線?
284名無したちの午後:2006/03/10(金) 02:15:21 ID:bb4Uds7q0
新宿化してるならそろそろ秋葉を舞台にしたハードボイルド小説が出るな
「秋葉海豚」とかそんな感じで
285名無したちの午後:2006/03/10(金) 02:23:21 ID:s3GJuKWJ0
ここの連中は昨日オープンしたUDXに行ったやつはいなさそうだな。
俺も昨日秋葉行ったけど行かなかった
286名無したちの午後:2006/03/10(金) 02:30:49 ID:dM/UvtA00
>>280
ま、オタクが秋葉原から追い出されても、都知事の膝元の新宿が秋葉化するだけだがなw
287名無したちの午後:2006/03/10(金) 02:54:33 ID:Vz0ntDaV0
池袋が先じゃない?
288名無したちの午後:2006/03/10(金) 02:55:25 ID:blBTgH+O0
実施舞を高く買ってくれる店はもうとレーダーのみですか?
波子がエロゲ仕様なので同人か商業かどっちつかずのように捉えられて処理にこまっちんぐ
アナログファクトリーの実施舞です。K-booksでは断られました。
289名無したちの午後:2006/03/10(金) 03:13:34 ID:FlQAvVVb0
もう少し、人に判り易い文章を書くように、心がけましょう。
290名無したちの午後:2006/03/10(金) 05:10:41 ID:blBTgH+O0
JA全農の実施米でした
291名無したちの午後:2006/03/10(金) 07:10:56 ID:nNAnbS0d0
>>285
全然、アキバって感じがしなかったよ
292名無したちの午後:2006/03/10(金) 13:26:13 ID:blBTgH+O0
UDX内にアニメショップが1件できるそうだけどね
アニメイトでも入るのか?
293名無したちの午後:2006/03/10(金) 13:49:48 ID:BYLQttCi0
>>285
UDXの中にUFJと郵便局があるのはいいな。
日通ビルの三菱は無くなったみたいだし、郵便局は今まで神田の本局か
末広町まで行かないと無かったから結構助かりそう。
294名無したちの午後:2006/03/10(金) 14:44:43 ID:blBTgH+O0
タイガーソフトって虎の穴のエロゲー部門じゃないですよね?
295名無したちの午後:2006/03/10(金) 15:56:36 ID:uWK9xrnR0
>>294
ねこねこの移転先です
296名無したちの午後:2006/03/10(金) 16:32:59 ID:blBTgH+O0
IC CARD WORLD 2006行くの忘れてたよ・・・・
さっき終わったみたいだ
297名無したちの午後:2006/03/10(金) 17:21:01 ID:hz2efT7u0
秋葉行くとついゲーセン行って金と時間無駄にしてしまう。自制しろ俺
298名無したちの午後:2006/03/10(金) 17:36:42 ID:blBTgH+O0
ソフマップ横のゲーセン1階は釘がきついのでいくらゲーセン癖がついてもそのうちあきらめるようになるよ。
禁煙ポパイの効能がある。
299名無したちの午後:2006/03/10(金) 19:00:20 ID:dqLAkz0e0
皆さん、ラホールっていう店の事をご存知ですか?

知り合いに檄辛カレーがうまいと聞いて、探しているのですが見つからないです。

ヒントだけでもお願い。
300名無したちの午後:2006/03/10(金) 19:06:30 ID:3ntnkq0l0
301名無したちの午後:2006/03/10(金) 21:30:53 ID:2DtlcjQI0
週に一回、そこで極辛を食ってる身として言うが、そこまで美味いもんじゃないぞ?
辛いし、癖が強いし。
自分じゃ気に入ってるけど、他人に薦めるのはためらう味だと思ってる。

分量は多いんで、普通盛りで十分。
あと、香味野菜を色々使ってるので、食後の口臭対策を用意した方が良いと思うよ。
302名無したちの午後:2006/03/10(金) 23:45:38 ID:blBTgH+O0
あさちゃん東京支店はまだですか?
303名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:01:00 ID:MIArIklH0
中川屋のカレーうどんでも食ってろ
304名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:10:57 ID:mI6DzpEe0
中川屋の前にあった喫茶店って名前なんていったっけ?
305名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:14:30 ID:CZbnUzKk0
実際、中川屋のカレーうどんってうまいの?
306名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:17:46 ID:dwnF5SsB0
東洋?
307名無したちの午後:2006/03/11(土) 00:25:53 ID:2UEwkJVz0
こおひいこおちゃかれい
きっさとおよおわ ちかに成増
かいだんお おりてください
いんたあねっとの りよおわ むりょおです
308名無したちの午後:2006/03/11(土) 01:03:35 ID:TGv9LKFd0
中川屋のカレーうどんは一度だけ食べてみたが、俺にはいまいちだった。
そもそも、俺自身がカレーうどん自体を好きになれないのかもしれないが。
309名無したちの午後:2006/03/11(土) 01:13:37 ID:2TIQy0wF0
>>296
行ってきたよ。
たいしたことはなかった
310名無したちの午後:2006/03/11(土) 01:54:28 ID:urFzFUPn0
中村屋のカレーはうまいのにな
311名無したちの午後:2006/03/11(土) 02:14:36 ID:DBZ7f8wT0
昨日祖父6行ってきたんだが26日で閉店だそうだ。
予約者はシカゴ行ってくれだって。
312名無したちの午後:2006/03/11(土) 02:28:18 ID:2UEwkJVz0
ソフマップ立川にも作っておくれ
313名無したちの午後:2006/03/11(土) 03:17:50 ID:9svTngzF0
>>312
閉店ラッシュなのに新店なんて無理だろ
314名無したちの午後:2006/03/11(土) 03:36:45 ID:2UEwkJVz0
閉店に追い込まれてるのは明らかに客が入らない店ばかり。
祖父6号店に客がいるのを2〜3回しか見たことが無い。
315名無したちの午後:2006/03/11(土) 06:17:07 ID:WIb4K2fR0
今日はDSLのカラバリ発売日によりホームレス総動員の行列が出来ております。
316名無したちの午後:2006/03/11(土) 07:28:53 ID:9svTngzF0
>>314
ビックカメラとの提携後、
ソフマップ有楽町店閉店後もビックカメラになるくらいだから
ビックカメラが立川にある以上、Sofmapはできないでしょ。
317名無したちの午後:2006/03/11(土) 07:50:12 ID:u3hzxN3Q0
>>305
わりといける。
そこらへんの立ち食い蕎麦屋のやつよりはずっと良いぞ。
318名無したちの午後:2006/03/11(土) 10:58:55 ID:foL9iuUc0
立ち食いそば屋と比べられてもな(クスクス
319名無したちの午後:2006/03/11(土) 13:30:04 ID:19Ovj+HO0
そばといえば小諸そば位しか思いつかない俺。

さてDSライトの法外な値段を付けている中古屋を覗きに行くか・・・
320名無したちの午後:2006/03/11(土) 18:15:27 ID:LOMh/uX40
321名無したちの午後:2006/03/11(土) 18:16:50 ID:LOMh/uX40
ヤフオクのDSLは脳を鍛えるとのセットばっか。
たまには、ラキスタとセットのDSLもないものか
322名無したちの午後:2006/03/11(土) 19:54:56 ID:s9JTeiUJ0
今日、祖父14号の前でDQN2人が肩の当たった当たらないで
警察沙汰になってたな
323名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:35:20 ID:2UEwkJVz0
ハンチョパーリドンジでなにやってんだろうね
324名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:50:24 ID:urFzFUPn0
日本語でおk
325名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:20:59 ID:uuCHkqlt0
TBSのブロードキャスターでアキバ特集してるよ・・・・
326名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:22:10 ID:X8QNR9se0
またオタ叩きか!
観光スポットとかもうね・・・
327名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:22:23 ID:f89R3Yq40
やべぇ美の巨人見てた
328名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:25:17 ID:WLWMKKYU0
オタクを美化すんなよ。
精神的に幼稚なのがオタク。
329名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:29:51 ID:TTsJWb+U0
アキバ終わったな(プゲラ
330名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:33:30 ID:tWKytXWO0
つうか一般人増えた。家族連れ増えた。DQNも増えた・・
331名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:41:25 ID:urFzFUPn0
世界的に人口が増えているんだ。しょうがない。
332名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:42:18 ID:LIq3eQApO
渋谷化してつまらない街になるだろうな
333名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:52:51 ID:lp8oH68j0
渋谷化するんだったらライヴハウス作ってくれよ。
334名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:53:42 ID:JtUN3v220
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',

335名無したちの午後:2006/03/11(土) 22:56:46 ID:X8QNR9se0
>>333
御茶ノ水いてらー
336名無したちの午後:2006/03/11(土) 23:16:19 ID:qg47DyAD0
でも
このまま行くと確実に潰れる店が出てくるだろうな
んでメイド喫茶見たいのが出てくる
あれだ、お水やフーゾク作れば観光客も来なくなる
いい例が京都市内のある観光地域
学校が廃校になってフーゾクが大量に出店
観光客が激減してるらしい
337名無したちの午後:2006/03/11(土) 23:26:18 ID:JtUN3v220
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
338名無したちの午後:2006/03/11(土) 23:33:31 ID:mg5NDXwl0
しかし、アレだな、ツマラン街になっちまったな…
339 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/11(土) 23:35:56 ID:JtUN3v220
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
340名無したちの午後:2006/03/12(日) 00:34:25 ID:S8wiy62P0
>>325
TBSのブロードキャスターって先々週秋葉原で取材してたあれか。
341名無したちの午後:2006/03/12(日) 05:32:43 ID:6e+qh0xo0
>>333
昭和通り側だが
ttp://clubgoodman.com/
342名無したちの午後:2006/03/12(日) 06:26:59 ID:9AU1skk90
343名無したちの午後:2006/03/12(日) 09:15:56 ID:Zd+zhutE0
まあ東京駅から2駅の近さで駅前にあんなに土地があったこと自体異常っちゃ異常だったわな。
今まで開発されてなかったことの方がおかしかったのかも。
344名無したちの午後:2006/03/12(日) 09:26:03 ID:Q//EkQ/E0
越中島を開発すればいいのに
345名無したちの午後:2006/03/12(日) 09:42:13 ID:t6W9F5GU0
>>344
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i そうは言うがな、大佐。
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
346名無したちの午後:2006/03/12(日) 11:19:57 ID:qSEThC4F0
もういいよウザイ
347名無したちの午後:2006/03/12(日) 15:06:56 ID:bp0Uv+ds0
Flet'sかなんかの広告バルーンは異常。
なんで人間が持ってるんだよ。なんで固定してないんだよ。
なんで平気で道路にはみ出させるんだよ。
風に揺れてぶんぶん動いてて危険極まりない。
しかもなんだあの大きさ。自動車2台分くらいはあるんじゃないか。
あれ絶対法律やら条令やらに違反してそうなんだがどうよ。
348名無したちの午後:2006/03/12(日) 18:31:13 ID:TEfoen/M0
しかも、何であの絵なんだか。

春休みの関係で、最近また人増えたねぇ。
349名無したちの午後:2006/03/12(日) 19:51:18 ID:9VjMtsqYO
もう平日しか行かね
350名無したちの午後:2006/03/12(日) 20:03:24 ID:bp0Uv+ds0
今日は初めてとらの開店前行列に並んだが、人の数と種類が心地よかった。
いつもあれくらいならいいんだけれど、時間が経つに従ってどんどん窮屈に…。
昨日の夕方に行ったら道路が中央線並みの込み具合だったしもうダメぽ。
351名無したちの午後:2006/03/12(日) 20:42:15 ID:GzP/8ovE0
ヲタヲチに来るDQNって横広がり+歩くの遅い+歩きメール多しだからな。
そんなのが大挙して来れば人の流れが悪くなりすぎるって。
352 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[:2006/03/12(日) 20:49:25 ID:dTM+fpYv0
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
353名無したちの午後:2006/03/12(日) 21:53:25 ID:dIFA4uZk0
なんか今日の三時ごろ、ドラゴンボールパフォーマンスをやってた痛いやつがいたんだが・・
354名無したちの午後:2006/03/12(日) 21:55:58 ID:GPTei2bm0
秋葉にいる奴全員 I T A I
355名無したちの午後:2006/03/12(日) 21:56:21 ID:nDtLEEfe0
今日のホコ天はメイドより、フレッツのガンダム系のコスプレがやたらいたね・・・

あと変なオタクの人が、一人でドラゴンボールごっこ・・・してたけど、
あれって、うたばんの秋葉原特集の時に出てたオタクの人?
356名無したちの午後:2006/03/12(日) 22:00:53 ID:dIFA4uZk0
>>355
おぉお前も見たのか。
マジで界王拳とかマジで馬鹿で笑ってしまった
357名無したちの午後:2006/03/12(日) 22:37:13 ID:FRB696z30
>>353
あの漫画再現する人、先週日曜もいたよ。
358名無したちの午後:2006/03/12(日) 22:59:03 ID:qf1wIrhS0
>>355
>フレッツのガンダム系のコスプレがやたらいたね・・・

ガンヲタとおぼしき連中が彼女達を取り囲んで
ムリヤリガンダムトークしてた。ネーチャン達も大変だな。
バイトでただ着てるだけなのにそんなあれこれ聞かれたって
答えられるわけもなかろうに。ひきつった笑顔でガンヲタ達を
相手にしてたネーチャン達乙。
359名無したちの午後:2006/03/12(日) 23:02:08 ID:lgZMpKkb0
それより今日はつがるだろw
顔中落書きしまくってカクタ祖父前に現われた時周りは大爆笑だった。
360名無したちの午後:2006/03/13(月) 00:17:49 ID:y/Vpfz1J0
今日昼2時頃DQNホーテ付近の道路上で栗林みなみの文字が入った列看板持った人と列ができてたけどあれなんだったの?
361名無したちの午後:2006/03/13(月) 00:19:58 ID:y/Vpfz1J0
362名無したちの午後:2006/03/13(月) 00:26:04 ID:9Pc/5VwP0
363名無したちの午後:2006/03/13(月) 00:39:57 ID:UX4C6xZM0
>>362
ちょwww
364名無したちの午後:2006/03/13(月) 01:14:23 ID:wVk98pUN0
>>362
おまwwww
365名無したちの午後:2006/03/13(月) 01:51:22 ID:fE2E+moZ0
>>362
また古いもの持ってきたな
366名無したちの午後:2006/03/13(月) 01:54:26 ID:EEuvlEo80
>>363
>>364
日本語話せよ
367名無したちの午後:2006/03/13(月) 09:49:05 ID:XUsmZ8b90
>>366
いや、その、君もそのレスはどうかと思うよ…
368名無したちの午後:2006/03/13(月) 10:50:11 ID:z+t7A6bv0
来週のホコ天、こんなのやるらしいけど・・・
ttp://www.akiba.or.jp/heavenartist2006/
369名無したちの午後:2006/03/13(月) 12:45:16 ID:jJMxeV5z0
大道芸のほうがクソライブやクソコスプレ野郎よりはマシではあるが…
370名無したちの午後:2006/03/13(月) 12:50:50 ID:ehz1vy7v0
>>369
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
371名無したちの午後:2006/03/13(月) 20:56:21 ID:EQg6ELm/0
まずは、今のアヒャヒャバラ(買い物客をわざわざ見に来てアヒャヒャする)を変えないと、
もう本当の客がいなくなるだろうな。
よっぽどのM気質なヤツじゃない限りな。
372名無したちの午後:2006/03/13(月) 21:09:04 ID:Zulx8GHn0
おまえらはMだよ
テレビでアキバやらオタ特集があると喜んで見てんだろ
晒されるのが快感なんだろ
373名無したちの午後:2006/03/13(月) 21:21:14 ID:vU50t5Jm0
>>371
>>372
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
374名無したちの午後:2006/03/13(月) 21:28:28 ID:9Pc/5VwP0
アヒャヒャバラ
375名無したちの午後:2006/03/13(月) 22:10:04 ID:auEPjbxt0
>>361
んなモンどうでもいいや、
ウチには8801mkIIのフルセットをリアルで動作させられる環境があるから
376名無したちの午後:2006/03/13(月) 23:06:19 ID:QZ6QrHpx0
春の強風に、駅前のティッシュメイド達のスカートが捲れまくってましたな
377名無したちの午後:2006/03/13(月) 23:08:00 ID:j4epjKqj0
昨日ピカチュウの着ぐるみ来たデブが駅前にいたなぁ・・・
378名無したちの午後:2006/03/13(月) 23:51:24 ID:XSFc7UVi0
蹴っ飛ばしていいよ
379名無したちの午後:2006/03/14(火) 00:42:54 ID:JtDaylNa0
この前の週末なんか全身白タイツの綾波が路上でなんかやってたね。今の秋葉原は闇鍋だ罠
380名無したちの午後:2006/03/14(火) 00:55:06 ID:PQniKXNS0
最近は、新宿行く方が増えた
381名無したちの午後:2006/03/14(火) 02:22:36 ID:UJGR6LXX0
新宿にはデパートもあるし映画館もあるし飲食店も多い
秋葉原はそれらとは違ったとこで勝負しなきゃいけない街
382名無したちの午後:2006/03/14(火) 02:40:00 ID:fXT3DoXB0
>>381
その違うところを、全部潰そうとしているのが軍国主義者知事
383名無したちの午後:2006/03/14(火) 02:42:44 ID:idfuK8wg0
>>382
太田房江大阪府知事のまんこでもなめてろ。
384名無したちの午後:2006/03/14(火) 02:54:03 ID:2KSLLHGt0
大阪は日本じゃないので参考にできないっす
385名無したちの午後:2006/03/14(火) 06:33:03 ID:/5Cs/Xq70
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/archives/2006/03/akiba_ichi.html
>一部のチェーン系居酒屋はオタク対策をしている

これマジカヨ……酷すぎる
386名無したちの午後:2006/03/14(火) 07:02:10 ID:2KSLLHGt0
注意しないといけないのが、一部のチェーン系居酒屋はオタク対策をしているので、一目でそれとわかる一団は、速攻で隔離部屋などに案内された挙句、注文を全然取りに来てもらえなかったりして悲しい思いをします。
ちなみに隔離部屋があるのはガード下の和民です。一度酷い目にあって以来、二度と使わないと決めたので今は知りませんが、ここの隔離部屋は店の奥の狭いところにあり、照明も暗くて本当に酷かったので注意しましょう。牢屋かと思いました。
秋葉のチェーン系居酒屋はオタと見るや否や態度が激変する店が多すぎます。


和民です
和民です
和民です
和民です
和民です

藁藁(プゲラッキョウ
387あきばニュース:2006/03/14(火) 07:31:24 ID:2KSLLHGt0
『スリ目的で入国の<ヽ`∀´>二人組を逮捕』

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060313-0013.html


ビザ無しの影響で、<ヽ`∀´>因る、この様な事件
が今後も‥‥‥‥orz
388名無したちの午後:2006/03/14(火) 07:43:04 ID:JrqbD+xJO
ビザ無し入国によるその手の犯罪は予測されていたとは言え、
あまりにも早すぎて逆に笑えるな。

ところでアキバ市にある居酒屋の
ヲタに対する嫌がらせは本当なんか?
389名無したちの午後:2006/03/14(火) 07:44:33 ID:2KSLLHGt0
ヒント:同人コミケ板のホテルスレ
390名無したちの午後:2006/03/14(火) 07:58:37 ID:oHl/1LI+0
>>385
>>386
>>388
どう見ても被害妄想です。
391名無したちの午後:2006/03/14(火) 08:04:39 ID:2hQ4rcH10
買ったエロ同人やエロゲをその場で見たりプレイしたりし易いように
気を使って隅っこに案内してくれるのか和民。
しかも没頭できるように注文も取りにこないんだな。
392名無したちの午後:2006/03/14(火) 10:01:31 ID:W2tuqzl90
言い得て妙
393名無したちの午後:2006/03/14(火) 10:07:00 ID:IX0sRSfa0
おたくでなくても問題ありそうならそうするだろ
拒否が許されない世の中だから、頭の弱いグループは隔離するしかない
394名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:06:36 ID:ifypW0QC0
秋葉で飲んだ事ないから知らんが
同人に限らずエロものおっぴろげて騒ぐ類なんかしょっちゅう来るなら
即隔離するだろ普通

マルボウやK察連中隔離するのと大して変わらん
395名無したちの午後:2006/03/14(火) 13:53:55 ID:vgPEmPcl0
>土日の秋葉居酒屋って、節操の無いオタが大人数でエロ同人開いたり、
>大声で萌えトークしたり、アレしたりコレしたりするので、

ブチキレるべきはヲタじゃなく居酒屋だな。
こんな空気の読めないことばっかりしてたら隔離されるのなんて当たり前だろ。
396名無したちの午後:2006/03/14(火) 14:32:47 ID:D4g06Jym0
隔離っつーか悪質なら入店拒否してもいいのでは。以前2chねらーが事件を起こして
2chねらー出入り禁止になったラーメン屋?があるのを聞いたことがある
397名無したちの午後:2006/03/14(火) 15:39:58 ID:gE4ZW+WU0
一目見てねらーってわかるもんなのか?
398名無したちの午後:2006/03/14(火) 15:41:26 ID:6ETCmIvW0
ぬるぽって言うと条件反射でガッって言ってしまうのがねらー
399名無したちの午後:2006/03/14(火) 15:41:53 ID:UerUtMew0
入り口で店員が「あなたは2chねらーですか?」って聞くのかw
400名無したちの午後:2006/03/14(火) 16:42:27 ID:YUbLOghm0
ワタミは社長がDQNだから、少しでもインテリ臭がすると駄目らしい。
(冷静すぎて注文があまりされない)
401名無したちの午後:2006/03/14(火) 18:19:51 ID:cratYWDa0
オタって群れると急に態度でかくなったりするからなぁ。そういうのがね。周りの雰囲気が読めてない。
402名無したちの午後:2006/03/14(火) 18:26:59 ID:6ETCmIvW0
それってオタに限った事じゃない。
居酒屋なんて離れたテーブルからもうるさい学生集団の声や
うるさいリーマン集団の声が聞こえてきてムカつく場所。
結局自分達も周りが気にならないくらい盛り上がらないといい気分になれん。
403名無したちの午後:2006/03/14(火) 18:41:36 ID:2MSUQ3TI0
DQN集団が騒ぎ出すと静かになるヲタ集団。
404名無したちの午後:2006/03/14(火) 19:18:20 ID:FoH8mQ3A0
>>1-1000
お前等全員オタク。
405名無したちの午後:2006/03/14(火) 19:19:32 ID:C0dm7Z040
俺は昔、「Team Rumbling Heats」に所属している君望や栗林みな実のファンページの
日記でライブで暴れた人を迷惑だ非難することを書いていたページがあったけど、
同じ日記で管理人らがオフ会をやった個室が無い居酒屋で窓に涼宮遥の半裸がプリントアウトされたシーツを貼って、
「いよ!でかした!」と大騒ぎするレポが書かれているのを見たから、
「管理人達だって迷惑行為をしているじゃないか」と掲示板に突撃したよ。

そしたら管理人は「居酒屋の店員に注意されたらやめます。そんな程度でエロゲが発禁になるんだったら最初から発禁になりますよ。」とか
「栗林さんはライブで非常に嫌がっている表情でしたよ。私は今後もライブでの迷惑行為は非難し続けます。」というレスが管理人他から帰ってきた。

ふざけるなと。
406名無したちの午後:2006/03/14(火) 19:21:46 ID:FoH8mQ3A0
>>405
同じ穴の狢
407名無したちの午後:2006/03/14(火) 20:13:45 ID:KAcU56cA0
同族嫌悪って奴か。
408名無したちの午後:2006/03/14(火) 20:54:59 ID:ifypW0QC0
>>402
Bar池よwオマイ居酒屋行かないほうがいいって
409名無したちの午後:2006/03/14(火) 22:17:41 ID:H4lRUTt70
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006031206.html

エロアニメ何を所持していたのだろう。
410名無したちの午後:2006/03/14(火) 22:18:32 ID:IX0sRSfa0
裏の取れていない隔離でさえ上のような状況なんだから
入店拒否などしようものなら誰も理由を調べようともせず叩かれまくるだろ

万引きを注意した本屋がつぶされるようなもん

あほなマスコミがいかんのだけどね
411名無したちの午後:2006/03/14(火) 22:26:12 ID:JPGVKuEA0
>>410
いや、その喩えはおかしい(AA略
412名無したちの午後:2006/03/14(火) 22:35:41 ID:5WSnV8UF0
祖父の5のつく日タイムセールってまだやってるんだっけ?
今日店見たら掲示がなかった・・・
1時くらいのセールに行こうと思ってたんだが
413名無したちの午後:2006/03/14(火) 22:52:27 ID:DOZUHjC10
>>412
あるよ
414名無したちの午後:2006/03/14(火) 23:32:11 ID:2yLzmOxs0
秋葉原の新しい飲食店街行ってきた。
とりあえずお茶漬け屋さんに入ってきた。
美味しかったし、それなりに満足なんだが、これらの店って秋葉にある必要あるのか?というのが正直な感想。
こういう店が出来る自体は歓迎すべき事なんだけど、
それがまとまってあのビルの中にある必然性が感じられなかった。
415名無したちの午後:2006/03/14(火) 23:38:24 ID:NTkl3QGA0
一般のお客さんを呼び込もうって事なんだろね。
街並を少しずつ変化させてヲタの街から普通(?)の街に変えていくんだろな…
416名無したちの午後:2006/03/14(火) 23:43:34 ID:EKIwJ/U60
淀のパン屋も、なにげに混んでるよね〜
417名無したちの午後:2006/03/15(水) 00:27:08 ID:C2LjqaNu0
>>414
アキバに一番多い層はオタクじゃなくてリーマンだぞ。
今まで飯屋が少なすぎた。
418名無したちの午後:2006/03/15(水) 00:35:34 ID:aCMTkyp20
電子パーツ界隈この週末覗いて見たけどいつもどおり
男率100%で安心しました。ここはいつきても和む
419名無したちの午後:2006/03/15(水) 00:37:11 ID:3oUgu+bT0
>>418
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
420名無したちの午後:2006/03/15(水) 00:39:03 ID:Iz/ZvBoc0
>>405
「栗林本人に直接迷惑をかけなければそれでいい。俺達は栗林とは特別な関係なんだ。」と勘違いしているからな。その手の奴らは。
無印マブラヴ発売のとき栗林と記念撮影していたし、ヨシダという生き物から所持車を直接ほめてもらったからな。
421名無したちの午後:2006/03/15(水) 00:41:21 ID:3oUgu+bT0
>>420
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
422名無したちの午後:2006/03/15(水) 01:21:31 ID:01tem1vH0
おなかがいたいです
423名無したちの午後:2006/03/15(水) 02:31:06 ID:SVR9sSWl0
よしよし
424名無したちの午後:2006/03/15(水) 02:32:03 ID:3oUgu+bT0
だっこぉ〜
425名無したちの午後:2006/03/15(水) 02:49:15 ID:Y3meJZuxO
>>417
でもヲタはあんまり飯に金かけないタイプが多いからあんまり必要なくね?
飯に金かけるくらいなら趣味に金かけるタイプね。
休日の家族連れならヨドバシの上の階いけばあるし
松屋、吉野家、ラーメン、少し歩けば石丸ゲームワン方面にいくつかあるし
メイド喫茶目当てもいるだろうし
426名無したちの午後:2006/03/15(水) 03:34:17 ID:/U7c8nXP0
>>425
地方民のジサカーとしては、パーツを見に行ってなおかつ
いつもなら新宿とかの本店に行ってる店に行けるから、楽でいいんだけど

少数派だと思うけどね
427名無したちの午後:2006/03/15(水) 03:34:44 ID:P1y5b8b40
だから、秋葉に一番多い層はヲタじゃなくてリーマンだから。
428名無したちの午後:2006/03/15(水) 03:35:39 ID:3oUgu+bT0
>>427
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
429名無したちの午後:2006/03/15(水) 09:33:31 ID:T0QFZzZW0
このAA荒らしも地味にウザイな。
430名無したちの午後:2006/03/15(水) 09:41:26 ID:euy8q9G90
地味に削除依頼すればオッケ
431名無したちの午後:2006/03/15(水) 14:35:37 ID:jIzu1cy10
>>420
栗林云々はどうでもいいが、居酒屋で暴れるのはOKでライブ会場で暴れるのはダメという倫理観が分からん。
432名無したちの午後:2006/03/15(水) 14:45:15 ID:PbSq+HQJ0
アキハバラ初心者なんだけどどこの店がゲームの品揃えいいの?
一番射精したエロゲー ってとこで名前がでてくるやつ探してもなかったんだけど
やっぱ人気高いのは中古でもでないの?
433名無したちの午後:2006/03/15(水) 15:39:44 ID:KwDFbceH0
本気で探せばたいていのものは見つかる。
けど、秋葉を知らない人じゃ無理だろうね。

もしエロゲー自体初心者で抜きゲー目当てなら
最近のやつ買ったほうがいいと思うんだけどな
434名無したちの午後:2006/03/15(水) 15:47:42 ID:PbSq+HQJ0
>>433
ありがとう。とりあえずかたっぱしから回る。
 もうなにもわからないんだけど大通りで目に入った店片っ端から入ってみるよ
 
 
435名無したちの午後:2006/03/15(水) 16:11:35 ID:j5Wyyu92O
(´・ω・)前スレでメイド喫茶の場所聞かれた者なんだが、今また聞かれたよ
しかし今度はカツアゲだったけどなwwww勿論渡してない
436名無したちの午後:2006/03/15(水) 16:19:29 ID:SVR9sSWl0
お前はメイドっぽいんじゃないか?
437名無したちの午後:2006/03/15(水) 16:35:51 ID:4Rjj6PcE0
一般人でしたが秋葉に入り浸るようになりました。
もう、服にお金は使えません
438名無したちの午後:2006/03/15(水) 17:11:06 ID:/hdY1uDO0
服だけですんでるんなら、まだ戻れるぞ。
439名無したちの午後:2006/03/15(水) 17:12:11 ID:4Rjj6PcE0
いえ、戻るつもりもありません
生活費全部賭けるよ
440名無したちの午後:2006/03/15(水) 17:13:36 ID:uRDs5tgi0
>439
こちら側へようこそ
441名無したちの午後:2006/03/15(水) 17:15:04 ID:4Rjj6PcE0
どうも、入国させていただきます。
442名無したちの午後:2006/03/15(水) 17:26:31 ID:j5Wyyu92O
>>436
そうなのかもなwまぁ自分じゃ分からんがこれから気をつけるよ。
と言いつつ絡まれた場所の横にあるゲーセンにいるのは愚かですかそうですか
443名無したちの午後:2006/03/15(水) 17:29:37 ID:/hdY1uDO0
どう絡まれた後に脱出したのか、参考に教えてくれ。

444名無したちの午後:2006/03/15(水) 17:48:23 ID:Ej46eZO30
>>437
じゃ最後の服として、チェックのシャツと明らかに形の変なリュックを買えw

それとこのスレに限らず、ここの板は基本的にsage進行だよ
メール欄にsageと書いてくれ
445 ◆ikaruga9F6 :2006/03/15(水) 18:15:01 ID:U8kHRR0x0
ねこみみ屋小売業務休止だって。
実質的に閉店かね。
446淀橋秋葉(線路)電気街:2006/03/15(水) 18:17:51 ID:lCM9Wu3t0
あんな場所ではやっていけないでしょ・・・・
447名無したちの午後:2006/03/15(水) 18:28:31 ID:neh/Pk0f0
>>445
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
448名無したちの午後:2006/03/15(水) 18:40:53 ID:vgibKSbV0
っていう夢を見た  → NGワードに追加!!

あぁ、すっきりした。
449名無したちの午後:2006/03/15(水) 18:42:54 ID:V1K2OVs70
割と好きな店だったので夢であってほしい。
「最後に」とか書くなよ……
450名無したちの午後:2006/03/15(水) 19:31:51 ID:j5Wyyu92O
>>443
脱出出来たのは相手がヘタレだったから何事もなく逃げれた。
まぁレジャーランドの横路地だったし声だしゃすぐに人来たはず。
あんま参考にならなくてスマン。因みに相手は3人で俺と友人が絡まれたんだが俺と友人有段者だから勝てたがなw
451名無したちの午後:2006/03/15(水) 19:35:35 ID:hhtGTnzK0
いい歳してカツアゲされんなよ恥ずかしい
452名無したちの午後:2006/03/15(水) 19:42:28 ID:ix5QBkJq0
>>450
最後の一文は書かないほうがカコヨカッタ
453名無したちの午後:2006/03/15(水) 19:43:09 ID:Oq0t6Cna0
>>450
ネット番長乙
454名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:01:10 ID:j5Wyyu92O
有段者だしみたいな調子に乗った部分はあったけどそれがあったから冷静になれたのもあったと思うよ今思えば。まぁ実質被害ないし忘れてくれ。俺も忘れるから

>>451
そうだよな。もうすぐ成人だししっかりしなきゃだよな。根がヘタレでこれはどうしようも無いんだ
455名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:06:13 ID:sdPoIg+60
はいはい脳内有段脳内有段
456名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:17:29 ID:qBEFxyCq0
21歳未満は立入禁止
457名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:20:23 ID:GjtpU9TV0
そう言うときはウルトラマンレオ(初期)のオープニング曲を思い出せ。
今のアキバの状況を示してるっぽい。
458名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:30:46 ID:j5Wyyu92O
21禁なの忘れてたwww
まぁもう秋葉から帰るから去るが気を付けてくれ。
459名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:33:30 ID:fsOGiChp0
春だねえ
460名無したちの午後:2006/03/15(水) 20:35:44 ID:Mr5BuA4Q0
花粉の嫌な季節だねえ
461名無したちの午後:2006/03/15(水) 21:14:59 ID:SVR9sSWl0
またマスクのでっかい箱を買う季節だ
462名無したちの午後:2006/03/15(水) 21:51:37 ID:hSlhPuc10
メシ食うついでに新しく出来たアニメセンターとやらを覗いてきた。

無駄に余ってるスペース。
所在無さげに立ち尽くすメイド達。
誰も聞いていないのに「となりのトトロ」を演奏してる楽団。
平日の昼間だとはいえ、惨憺たる光景が広がってたよ。

メシ屋も早々と客入り減ってたなー。
なんかビル全体に「やっちゃった感」が漂っていて薄ら寒かったぜ。
463名無したちの午後:2006/03/15(水) 21:54:43 ID:/hdY1uDO0
>>450
俺も有段者だ。











書道だけど・・・
464名無したちの午後:2006/03/15(水) 21:57:18 ID:/U7c8nXP0
>>463
奇遇だな、俺も書道なら有段者だ

メシ屋、旨いし店の雰囲気も好きなんだけど、なんつーか
客層間違えてる感が強いんだよな。トラットリアとか、OL向けの店を
あんなところに作っても・・・・ねぇ
465名無したちの午後:2006/03/15(水) 22:03:03 ID:hhtGTnzK0
今後そういう街に変えていくための布石
466名無したちの午後:2006/03/15(水) 22:12:20 ID:86GO9zY/0
社員などの常食にするには高い気がする。
1000円以上するメニューがごろごろしている店で昼食べる人は少ないきがする
夜行くとBarは満員に近いが、馬鹿高い工事費のかかったビルで経営できるほどの利益でるか。
採算が合わない気がする
467名無したちの午後:2006/03/15(水) 22:13:17 ID:neh/Pk0f0
>>462
数年前ドンキの5階だか6階にあった奴を思い出すな。
468名無したちの午後:2006/03/15(水) 22:48:20 ID:Oq0t6Cna0
ドンキってまだ2年も経ってないぜ
あそこのアソビット好きだったんだけどなー
469名無したちの午後:2006/03/15(水) 23:17:13 ID:7v8Z+TU80
>>468
開店5日後に一回入ったけど
あの暗さと狭さですぐにでて
それっきり素通りしている
470名無したちの午後:2006/03/15(水) 23:18:03 ID:SVR9sSWl0
ドンキはネコミミ買うのに1度行っただけだな
471名無したちの午後:2006/03/15(水) 23:30:56 ID:2wl4GDrN0
急にオタを意識して大失敗といえば、アキデパもだなぁ…
472名無したちの午後:2006/03/15(水) 23:59:46 ID:kRSNEPR00
コミケ上京時にアキデパのユニクロと100円ショップは便利だと思った
473名無したちの午後:2006/03/16(木) 00:26:37 ID:xgAl3Zi/0
>コミケ上京時にアキデパのユニクロと100円ショップは便利だと思った

1階の飯屋以外ではそこしか利用した事ない
474名無したちの午後:2006/03/16(木) 00:35:13 ID:bzrni9hR0
>>464
UDXとか出来たからね。
475名無したちの午後:2006/03/16(木) 01:55:32 ID:AuwsVaEA0
UDXに入るような会社社員なら1000円くらいのランチは大したこと無いのかな?
ま、同じアキバ勤めでも薄給リーマンな俺には関係ない場所だなorz
でも唯一ワイズマートはかなり使える。
もっと高級志向マーケットだと思ってたので意外だった。
476名無したちの午後:2006/03/16(木) 02:00:56 ID:Wto6suwO0
ワイズが出来たし、本格的にアキバに住める様になったんじゃない?

衣→ユニクロ
食→ワイズ
住→アイカフェ
477名無したちの午後:2006/03/16(木) 02:01:54 ID:StRCLvU50
アイカフェに住むのかw
478名無したちの午後:2006/03/16(木) 02:05:51 ID:F3peC1Hs0
アイカフェは便利だが、インフルエンザなどに気をつけんといかんぞ
漫画喫茶は都市型感染源の有力候補になっている
結核、真菌などの感染もしやすい事も知っといた方がいい
479名無したちの午後:2006/03/16(木) 02:08:55 ID:Wto6suwO0
>>478
マ、マジ?
480名無したちの午後:2006/03/16(木) 02:10:35 ID:XCh1iwCy0
コミケの方が危なそうだが・・・。
481名無したちの午後:2006/03/16(木) 02:14:54 ID:F3peC1Hs0
長時間不特定多数の人間が、各地から集まる漫画喫茶
皮肉な事だが、便利で人気がある店ほど危険
都市の盲点の一種
実際結核患者が発生した際、その日の会員客全てに保健所誘導した事例もある
482名無したちの午後:2006/03/16(木) 02:59:27 ID:UKH2g3eN0
>>481
それ川崎のアレだっけ?
川崎のはコレラだかなんだか、もっと厄介な
病気だったような気がしたんだけど。
483名無したちの午後:2006/03/16(木) 03:03:25 ID:Wto6suwO0
うおおおおお!
漫画喫茶好きなのに、どうすりゃいいんだよおおおお!
俺、個室ビデオで働いていた頃に椅子や机の掃除をサボりまくっていて、漫画喫茶の衛生状態の悪さを知ってるからさ…
ちょっと高級なマスク装着&飲み物は必ず自前&アルコールティッシュで椅子机マウスキーボード掃除でいいのかな?
484名無したちの午後:2006/03/16(木) 03:07:37 ID:+sQIA2980
人が多いところってそれが怖いんだよなぁ
やっぱり、家でインターネットやって通販で購入が一番だわ。
485名無したちの午後:2006/03/16(木) 03:31:06 ID:+ZdT0x1u0
ああ、やっぱり人って怖いなぁ
486名無したちの午後:2006/03/16(木) 04:41:01 ID:++xNdreZ0
>>478
>>481
ネットカフェが怖いのは、時々小金の入ったホームレスが寝に来るから。
連中は高確率で結核に罹患しているので。結核は飛沫感染するからね。
日本の結核罹患率が一定以下に落ちないのは普通の老人の保菌者以上に連中が原因だったりする。
日本で一番結核患者が多い自治体は大阪の西成区なんだよね。

アイカフェはカフェテリア席が非会員制なので結構怖い。
ホームレスが入店しているのを何度か見たなぁ。
487名無したちの午後:2006/03/16(木) 09:37:04 ID:ibhffKtC0
チェーン店ばかりで楽しくないな
どこにでもある店だとあまり行きたくなくなる
488名無したちの午後:2006/03/16(木) 10:29:10 ID:oADtEsp+0
最近はボッタクリネットカフェまで出現しているよね。
489名無したちの午後:2006/03/16(木) 11:08:42 ID:ZsfmEcsY0
UDX逝ってきたけど、夕方4時位じゃ閉まってるか、メニューがデザート系だったり
して、まともに飯が食えそうなところが、お茶漬け、ラーメン、トンカツくらいだった。
結局和幸で食事・・・ナニヤッテンダオレorz
490名無したちの午後:2006/03/16(木) 14:48:34 ID:36MZz0vk0
つまりUDXはアキバについてのリサーチ不足って事か。
まあ、今の乱立メイド〜もリサーチしてないし、ブームだけって事か。
たまごっちのように適当な所で忘れられないと、残骸と廃墟の街になるな。
一応、そっち系の知識から推測だけど、前例が数件(規模は違うけど)あるので。
491名無したちの午後:2006/03/16(木) 15:27:41 ID:O0z4anat0
インターネットするならプリンスホテルのコンビニ内にある100円インターネットが最強
492名無したちの午後:2006/03/16(木) 15:39:56 ID:+ZdT0x1u0
今日秋葉に向かって神保町を歩いていると、
「シュープレーヒコーーール!」と叫ぶデモ行進の人たちがいた。
実物は初めて見たんだが、シュプレヒコールって叫ぶものなのか?
493名無したちの午後:2006/03/16(木) 16:46:25 ID:PRX+HbA30
UDXが行き詰って、同人イベントに会場貸し始めたり、ラジ館みたいにオタ店
入れ始めたら利用価値出てくるんだけどなー。

どっかの学者が行ってたな。
この先、隣のオタ店がジワジワと侵食していって融合するようになるとか。
494名無したちの午後:2006/03/16(木) 18:46:34 ID:Q5dmLuN+0
>>492
シュプレヒコールは行為であって叫ぶ単語ではない、よなぁ…
495名無したちの午後:2006/03/16(木) 19:14:34 ID:bUinFdtC0
どうせまたTVの撮影じゃないの?
496名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:18:13 ID:ofqZhBBL0
>>492
なんだその謎な集団はw
497名無したちの午後:2006/03/16(木) 21:40:32 ID:DH3ws/vb0
>>492
祭りの悪寒だなw
498名無したちの午後:2006/03/16(木) 22:12:11 ID:R8Zb4zrj0
>>492
あれだ。マスゴミが馬鹿の一つ覚えみたいに「萌え〜」とか「キターー」とか「叫ぶ」のと同じなんだろ。
ボクちゃん、ちょっと覚えたから使ってみたかったんです。って感じ。
499名無したちの午後:2006/03/17(金) 09:46:31 ID:a4FskgW00
>>491
すまんが、場所を詳しく教えてくれマイカ?
500名無したちの午後:2006/03/17(金) 10:44:28 ID:1F7Z+nfc0
ところで秋葉原の駅ビルのジュース屋(果物と氷をミキサーに入れるの)って結構な老舗か?
俺は5年くらい秋葉原に行ってるんだがずっとあるような気がする
501名無したちの午後:2006/03/17(金) 11:50:57 ID:E+/zCznm0
2階に2〜3個の缶ジュースが100円で買えるのにあの店はよくつぶれないね・
502全共闘世代:2006/03/17(金) 11:57:55 ID:3pTuVuBP0
シュプレヒコーーーール! と叫んでからアジるのが安保世代の不文律なんだよ。
そういう不文律に囚われてるとこがダメだったんだけどね、俺らって。で、
粉砕だ爆砕だ反動だアジった後、インターナショナルやワルシャワ労働歌、芝浦なんかを歌うわけだ、これが。
503名無したちの午後:2006/03/17(金) 12:12:57 ID:E+/zCznm0
法政大学で↑の全東京の学生闘争が最近あったみたい
504名無したちの午後:2006/03/17(金) 12:42:46 ID:KTg/IGaSO
>>500
十年前にもあった
あんまし意識してなかったな
505名無したちの午後:2006/03/17(金) 13:17:14 ID:YMWJVsAf0
国鉄労働ストに学生闘争か。時代錯誤も甚だしいな。
506名無したちの午後:2006/03/17(金) 15:11:06 ID:u1iamLhJ0
>>500
俺は10数年前から飲んでますが。
今はどこにでもあるだろ。新宿にもあるし。

しかしマジで『観光』に来る馬鹿なんとかなんねぇかな。
買い物するなら未だしも、買い物客をウォッチするのは営業妨害だろ。
507名無したちの午後:2006/03/17(金) 15:17:34 ID:l4+aSyYW0
>>506
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
508名無したちの午後:2006/03/17(金) 19:13:46 ID:lKonPEty0
509名無したちの午後:2006/03/17(金) 19:33:12 ID:OxBEiJf80
>>500>>506
「バーチャファイター」の頃にアキバに行ってたけど、その
時にはもうあったよ >ジュース屋
初代VFが1993年なので少なくとも13年より前から存在してる。
510名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:30:06 ID:/yl/mM9b0
>>509
うん。俺がょぅじょに間違われるほどのガキだった頃にもあったから、
20年前にもあったはず。
つーか、ジュースといえば生ジュースしか知らなかった。
ばっちゃんに交通博物館連れて行ってもらった帰りは、
生ジュース+万世のしゃぶしゃぶってコースだった。
あっ石投げないで!!ボンボンとかブルジョアなわけじゃないから(泣
511名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:30:59 ID:l4+aSyYW0
オッサンのテンションはよくわからん。
512名無したちの午後:2006/03/17(金) 22:33:46 ID:NlWHV2xs0
>>501
甘ったるいだけでカラダに悪い缶ジュースなんぞ、安くたって飲みたくないよ。
513名無したちの午後:2006/03/18(土) 01:06:29 ID:19+tFNBA0
あのジュースバーのにんじんジュース、
健康に良さそうだがものすごくまずいので
12年くらい前に飲んだきりだ。
514名無したちの午後:2006/03/18(土) 10:42:41 ID:Bp1CBMxf0
漏れが初めて秋葉原逝った時に飲んだ記憶があるな生汁
もう20年くらい前の話だが(w
515名無したちの午後:2006/03/18(土) 12:55:38 ID:5hVvdq3z0
生ジューって秋葉原発祥(言い過ぎか)だと思ったけど、違うのかな?
ミルクスタンドとかあるし、ジューサーの実演と考えれば電気街時代からあっても納得だし。
516名無したちの午後:2006/03/18(土) 13:28:06 ID:NorrFDBK0
発祥は言い過ぎではないか
上野新宿などのデパートにもあるし
517名無したちの午後:2006/03/18(土) 13:34:03 ID:UgX6E0nq0
どこで聞いていいんだか分からないんだが、メイド=エロゲなのでここかと思った。

今日の王様のブランチがまたアキバ特集だったんだけど、
秋葉原をメイドさんが案内してくれるサービスというのがあった。10分1000円だそうで。

「萌え萌え探検隊」とか言ってたけど、ググっても出てこない。
詳しく知ってる人がいたら教えて。
518名無したちの午後:2006/03/18(土) 15:00:15 ID:PPUZmud10
ビックと業務提携してルピーって名前が消滅したんだア
519名無したちの午後:2006/03/18(土) 15:14:11 ID:NorrFDBK0
ゼルダ
520名無したちの午後:2006/03/18(土) 15:14:48 ID:XdATkNDy0
ルピーって何かウザかったから消えてよかったよ。ポイントでいいじゃん
521名無したちの午後:2006/03/18(土) 15:25:12 ID:AVQ9BOLq0
>>517
高い。しかも10分で一体どれだけ周れるんだか。
本気で観光しだしたら1〜2万位あっという間に吹き飛びそうだ。
522名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:32:39 ID:OE7qGc4l0
10分千円ってバカじゃないのw
チョンとかヤクザ繋がりの仕事じゃないんだから
523名無したちの午後:2006/03/18(土) 18:59:09 ID:GQqOSGpq0
今日の昼間、ラジオ会館の近くで、片頬に温泉マークを黒マジックで手書きして、
赤い棒振り回して歩いてるみるからに危ないオッサンがいたんだけど、あれが
つがるか?
524名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:26:37 ID:2KktEcCu0
「萌え萌え探検隊 秋葉原」でトップに出たぞ
525名無したちの午後:2006/03/18(土) 20:46:12 ID:hwwSTaJu0
>>523
それがつがるです
俺が2週間前に行った時は片頬に女と書いてありました
526名無したちの午後:2006/03/18(土) 21:14:00 ID:NorrFDBK0
なんかの商売?
527名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:01:43 ID:C+eQ9up50
>>517
どうみても風俗です。本当にありがとうございました。

引っかかる奴の方があほだな。
528名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:08:10 ID:l1MyiAL20
PM7:00頃、ラジ館前をダンボール担いで喚きながら歩いていたのもつがるさんですか?
529名無したちの午後:2006/03/19(日) 00:16:22 ID:9dk2kFAc0
そういえばつがるって平日は見ないんだよな。

まぁ俺が平日にいけるのって午後6時以降だから
もういないんだろうけど
530名無したちの午後:2006/03/19(日) 03:02:09 ID:GvUltJOnO
>529
俺も顔になんか書いてる危ないオッサンは先週同じくラジ館前でみたがなんなんだろうねあれ
つがるってあだ名か?
531名無したちの午後:2006/03/19(日) 12:13:42 ID:7DoEK60U0
>>530
かつて相撲取りだったとき(関取ではない)の四股名らしいよ。
532名無したちの午後:2006/03/19(日) 15:39:33 ID:FGF9DBo00
秋葉原デパート2階奥の百円ショップの2号店が秋葉原デパートから
昭和通りに繋がる新しい通路にあるが品揃えは2号店のほうがいいぞ。

今日、たまたま見つけて色々買い込んでしまった。
533名無したちの午後:2006/03/19(日) 17:04:26 ID:9YSWNYkNO
今日メイド服を着たゾックがいた
さすが秋葉原はガンダムフェアも一味違う
534名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:12:14 ID:fZT2ZBlw0
ゾックって…。あいつ、陸上では歩くこともままならないって
設定じゃなかったっけ?
535名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:52:24 ID:xklpiG930
今日のホコ天、都知事の刺客?大道芸がたくさんいたね。
536名無したちの午後:2006/03/19(日) 18:58:29 ID:fr7WoI4N0
勘違いオナニー馬鹿よりは遥かにマシ。
歩きにくい事には変わりはないが。
537名無したちの午後:2006/03/19(日) 19:46:24 ID:XzAE/eGAO
(>_<)アヒャ
538名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:32:57 ID:5cjCmdSV0
都知事を支持する都民のクレイジーさとDQN体質が理解できませぬ。
アキバに限れば、路上パフォーマーも理解できないけど。
やりたければ、原宿辺りでやってくれ。
少なくとも商人と玄人(苦労人)の街だろうに。
539名無したちの午後:2006/03/19(日) 20:49:07 ID:830K2jq00
>>538
だから東京が嫌なら太田大阪府知事のマンコでも舐めてろって言っただろ!
540名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:16:10 ID:uljXhp8L0
大阪は日本じゃないし
541名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:24:31 ID:H8ZCe4DM0
どっかで見た流れだ
542名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:32:49 ID:ODxkq5kL0
いくら秋葉でもエロゲソングを聞くのはいいけど大音量で音漏れさせるのはやめろよ
聞こえてるこっちがなんか恥ずかしい

今日ラジ館でおとボクの主題歌聞いてたお前だ反省しろ
543名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:44:04 ID:Fy1wuAQz0
すまんかった
544名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:46:31 ID:CSp7zHcy0
すまんかった。。。
545名無したちの午後:2006/03/19(日) 21:55:20 ID:egEXaxne0
つがるさんが駅前で下手糞な演歌を歌ってたがあれはいいのです・・
546名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:14:45 ID:sdQ1fHnx0
・・・御前等とはイイ水道水が飲めそうだ。
547名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:30:19 ID:ciQSZUDN0
4月で東京を離れる香具師はいないか?
今のうちに堪能しとけよ!
548名無したちの午後:2006/03/19(日) 23:51:02 ID:6DewiiUj0
>>539
慎太郎のチンポしゃぶるのを日課にしているお前と、一緒にするな
549名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:01:45 ID:OtHIWglQ0
1540頃、中央通りに突然警察車両が入ってきて「本日の歩行者天国は中止に
なりました」と言ってほこ天が強制終了された。しかもアナウンスキレまくっていた
まあ確かに路上の撮影とかで群がっていたのがうざかった。何度注意して
散らしてもすぐ戻る。もしかしたらほこ天なくなる布石かも
550名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:03:25 ID:DsHMlals0
あの状態が続くならなくなってもいいよ。
正直警官に同情する。
551名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:17:28 ID:SWysZSEC0
>>549
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
552名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:19:37 ID:02kS1NeA0
ホコ天はありがたいけど今の状態は確かにうざい。
撮影したけりゃビックサイトにでも行けよ。
553名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:20:23 ID:zXWPgh/30
>>549
パフォーマンスやライブや写真撮影で人が群がってる車道よりも
実は歩道の方が歩きやすいんじゃないかって最近気がついた。
554名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:24:48 ID:JO3BdMJM0
僕は撮影会大好きですよ。
メイドさんの写真が普通に撮れるのって秋葉ぐらいじゃないですか。
どうしてそんなに嫌がるのですか?
555名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:26:36 ID:+gIG71f20
>>549
都公認のパフォーマンスが、終わったら急にホコ天を中止にして
おたく、メイド、カメラ小僧らを、ひき殺そうとしてたのかな?
556名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:31:30 ID:Vh9f3fUL0
>>555
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
557名無したちの午後:2006/03/20(月) 00:53:47 ID:erjGp4OB0
>>554
ホコ天は青空スタジオじゃないよ
558名無したちの午後:2006/03/20(月) 01:47:52 ID:cTnB3tpT0
クロスフィールドの方の路上ライブは許可制なん?
559名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:05:43 ID:KPUdPTMy0
>>549
ああやっぱりそうなんだ?
俺16時30分頃行ったらホコ天じゃなかったからなんでかなと思ってたんだ。
単車で秋葉に行く俺からすればホコ天は別に無くなった方が動きやすいからあってもなくてもどっちでもいいんだけど
560名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:08:37 ID:KPUdPTMy0
>>554
ど真ん中で広がって通行の邪魔してるからに決まってるだろ
端っこでやってろ
561名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:15:04 ID:7syggjF10
大道芸よりもヤマギワでやってた〜みくにのライヴの方が大盛況だったのを見て
・・・やっぱアキバだわと思った
562名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:33:07 ID:kmCO8hEA0
カメラぶら下げたのが異様に多かったな
メイドモドキをナンパしている集団がいたが、無事に帰れただろうか
563名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:40:51 ID:TE75DnKD0
先日の犬アニメ、それゆけ徹之進は秋葉が舞台で
ヒットを元にマネして乱造されたメイド喫茶が
「秋葉の住民はホンモノを見抜く力が」云々とかで
最後には潰れまく内容だったけど
現実と随分と違うような気がしないでもない
564名無したちの午後:2006/03/20(月) 02:48:01 ID:Vh9f3fUL0
ハートフルなストーリーにケチしかつけられない負け組ヲタ。
565名無したちの午後:2006/03/20(月) 03:07:44 ID:Nkj6HsziO
ホコ天中止は普通に考えて強風のためじゃないのか
566名無したちの午後:2006/03/20(月) 03:18:20 ID:L4bK5YdL0
これからは糞撮影会や糞ライブ始まったら中止でいいよ。
567名無したちの午後:2006/03/20(月) 03:20:44 ID:ND7rSuaw0
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
568名無したちの午後:2006/03/20(月) 03:44:43 ID:6cGNw3zw0
メイドとかコスプレとかライブとか
そろそろ歩行者天国のあり方を考えてもいいと思う。

マンセー橋警察がホコテン廃止の決定をして
彼らが「私達の表現の場を・・」なんて
アピールしたらヌッコロス。
569名無したちの午後:2006/03/20(月) 04:09:31 ID:004J+2uO0
おい、萌え嫌いの さだp様がアキバに来て
萌えだらけで苦しんでるぞ。
アキハバラは反省して萌えを一掃するように

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=102975208&owner_id=3176446
> 2006年03月17日 01:20   アホな悪夢ふたたび

> …また行ってしまいましたよ、秋葉原…。

> 「いったい何が“萌え”で何が“萌え”ではないのか」判らんので、
> 「どーすれば、どんな要素を盛り込めば、おのれの絵が“萌え絵”になれるのか」を
> 実地調査するべく。

> ………それ系知識ゼロどころかどマイナスの身には、いったいそれがどーいう作品の
> どーいうキャラクターなのやらさっぱり不明な、クジラが食べても余るほど、
> 佃煮ができるほどのきゃわゆ〜い「萌えキャラちゃん」フィギュアの大洪水と、
> 各店内に流れる「思いっきりアニメ声な萌えソング」の波状攻撃に、だんだんだんだん
> 「…死ねばいいのに。」
> という思いがおのれの心臓目がけてきりきりきりきり矢先を向けてくるように
570名無したちの午後:2006/03/20(月) 04:39:01 ID:RIltVxvC0
こいつにラノベ書かせろ
571名無したちの午後:2006/03/20(月) 04:46:06 ID:Je11kQQb0
>>570
それだ!!
572名無したちの午後:2006/03/20(月) 05:42:17 ID:muZZldyi0
さだp (旧:山本定吉 現:山本岳央)様が
己の萌え嫌いに心臓を痛めながらカットを担当した新作

「メイド式@株支援 moemoe萌株」 (宙出版・春発売)
ttp://ameblo.jp/moe-kabu/entry-10009218688.html


また便乗萌え本。またも株

萌え本ブームってとっくに飽和状態なのに
意外と続くなぁ

でじこの株本ってのもブロッコリーで予定リストに上がってたっけ

なんだかんだいって今でも出せば売れるんだろうな
ラオックスやゲーマーズでの手書き紹介ポップが楽しみ
573名無したちの午後:2006/03/20(月) 05:56:22 ID:ND7rSuaw0

  伝
    乙
574名無したちの午後:2006/03/20(月) 07:06:50 ID:iLVdVfSd0
いや、この本は買わなければいけない本だと
私も思います。この本が売れなければ
アキバはおしまいです
575名無したちの午後:2006/03/20(月) 08:08:26 ID:ZT1Sm3Hx0
>>572
信者乙。うざす。
576名無したちの午後:2006/03/20(月) 08:31:07 ID:QOeKnHNv0

これは酷い

<「サークル空想実験」(宗人)のトレース犯罪一覧>
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/pakuri.jpg

<関連スレ>
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142074348/
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1124459398/
577名無したちの午後:2006/03/20(月) 08:34:20 ID:iLVdVfSd0
そういえばオルタサイドストーリーの載った剛田って
もう出たんだっけ?
578名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:18:48 ID:4m3vzWc60
昨日のホコ天中止は単純に強風の影響だろ
579名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:31:30 ID:x23iK7Oz0
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-03-20-105.html
盗撮ブログがついに本性をあらわにした
580名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:43:48 ID:x23iK7Oz0
DSlite購入で韓国人たちが割り込み注意されて暴れる
http://unlimi.net/archives/dslite_2.html
ケータイで撮影
http://uploader.unlimi.net/src/up0075.wmv
581名無したちの午後:2006/03/20(月) 09:56:29 ID:hECIp5UM0
撮影会はマジでどうにかして欲しい。
コスプレイヤーだかにカメコが数十人群がってたし。
邪魔だしキモいし。
歩道側からカメコどもを正面から撮ってやろうかと思ったよ。
582名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:16:23 ID:CnfQCH5UO
ホコ天は(途中からでも)雨が降ると中止になる
つまり

毎週日曜に雨が降る

歩行天ないから撮影会できない

レイヤー・カメコがアキバに来なくなる

(゚д゚)ウマー

つまり雨乞いをすればおk
583名無したちの午後:2006/03/20(月) 10:17:49 ID:x23iK7Oz0
おめーあたまEな!
584名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:17:55 ID:asbI5TpK0
最近カメコ大杉

そういや紙風船の話題がないな。
一応明日までっしょ?
585名無したちの午後:2006/03/20(月) 11:42:48 ID:hECIp5UM0
>>584
低価格スレで話題。
えらい勢いでみんな買っていくから、棚がスカスカになってる。
586名無したちの午後:2006/03/20(月) 13:07:56 ID:Zr17K+Vt0
>>579
すごい写真だな、よく撮ったもんだ
これもう犯罪じゃねーの?
587祖父地図:2006/03/20(月) 15:12:43 ID:x23iK7Oz0
安く売って高く買うのだ!!
588名無したちの午後:2006/03/20(月) 15:55:56 ID:VDv+Auyo0
>>584
紙風船、閉店なの?
ちょうど話題のホコ天のウザさのせいで最近は秋葉へ行く選択肢すらなかったけど、閉店なら看取りに行くかなぁ・・・
589名無したちの午後:2006/03/20(月) 16:18:38 ID:3gtFWCiF0
>>588
ただの決算大セールだ安心汁
ttp://www.kamifusen.jp/sale04/sale.html

強力だけどな。
590名無したちの午後:2006/03/20(月) 17:52:50 ID:O9HXohm00
おお、強力だな
でもいい加減旧作で欲しいもんないんだよな
591名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:09:03 ID:OPHTcJEG0
紙風船の買い取りキャンペーンに今頃気がついた俺
せめてあと一週間延ばしてくれれば・・・・
592名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:20:33 ID:RIltVxvC0
今日行ってみたら「延長の恐れあり」って書いてあったぞ
593名無したちの午後:2006/03/20(月) 18:31:37 ID:ixz+oXEF0
>>591
ソフマップでも同じようなキャンペーンやってる。
ただしこちらは5本で100円/本、10本で200円/本だけど。
その分対象が500円以上なのでいくらか使いやすい。
594名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:42:24 ID:x23KPvgI0
紙のセールは初日であらかた食い尽くされてたよ
つか、昨日行ってあまりの品薄と不良在庫のみが陳列してる様に感心してしまったw

新品の買取り価格と売値を見れば、1000円引くと完全に赤になるから、セール中は新品は店に出さないと思うんで、
文字通り、何年も売れない不良在庫の一掃セールだな
595名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:43:18 ID:OPHTcJEG0
>>593
いや、むしろ「キズによる減額なし」に心引かれてるんだよね。
・・・・つい先日、古川でキズ減額されまくったんで・・・orz
596名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:44:55 ID:pLqNEkt30
>古川でキズ減額されまくったんで
あそこは外れ店員に当たるととんでもないことに。
597名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:48:18 ID:OPHTcJEG0
>>596
あそこまで げんがくされるとは おもってなかった ぜー
次から古川は使うまい と硬く心に誓った俺。くそう
598名無したちの午後:2006/03/20(月) 20:58:55 ID:K+ulktCy0
逆に紙は箱破損の程度の差が気になる。

これで500円引き?というものや、これは500円引きになる傷だろ…。とか。
絶対的な基準がないせいなんだろうけれども…。

そんな俺はセールで部活規則かって500円モノの傷つき品を買った負け組orz
599名無したちの午後:2006/03/20(月) 21:34:46 ID:O9HXohm00
GALZOOの袋とじ開封で減額された orz
600名無したちの午後:2006/03/20(月) 22:36:19 ID:nivDZDNv0
いや、それはどこでもされるだろ
601名無したちの午後:2006/03/21(火) 00:56:05 ID:hc6KbR990
袋とじってどうやって開けるの?
便乗質問すまん。
602名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:27:18 ID:8eqjouJ80
603名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:42:32 ID:+Dd0+tGe0
ヒント:ライター
604名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:43:28 ID:pJmtQpoE0
燃やすの?
605名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:44:17 ID:wSfAMLkS0
紙は初日の閉店前に行ったが、欲しいタイトルを忘れて糸冬
覚えていたのは無くなってた。
2階もスカスカ
606名無したちの午後:2006/03/21(火) 09:47:18 ID:+Dd0+tGe0
袋とじになった紙風船をライターで燃やすのか。そうかそうか。
607名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:10:11 ID:+Dd0+tGe0
608名無したちの午後:2006/03/21(火) 10:12:14 ID:6qbSVMfN0
子供の性的虐待描いた日本アニメ所持で禁固2年…米バージニア
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006031206.html
609名無したちの午後:2006/03/21(火) 12:11:39 ID:XXrXcZGb0
歩行者天国が歩行者の邪魔になるとは皮肉なものよのぅ。
ホコ天いらねぇから、もうちっとマンセー署はDQN対策してくれと言いたい。
その前に都知事を始めとした利権絡みの金目当ての方々は、
実際に行ってリサーチしてから再開発して欲しかったね。
今のままじゃ、本末転倒リゾートと同じくゴミしか残らんよ。
610名無したちの午後:2006/03/21(火) 13:43:58 ID:R9j6VJXh0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=102494139&owner_id=1022615
アキバツアー 諸注意
@動物を見学するときは、騒ぎ過ぎないようにお願いします。
Aこの動物たちはこちらの言葉が理解できますんで、思いやりのある言動をとってください。
Bあまりストレスを与えすぎると死んでしまうこともありますので、ご注意ください。

現在、センター街ツアーなども企画中。
お申し込みは090-9461-×××× 中山 まで。
611名無したちの午後:2006/03/21(火) 14:07:59 ID:pJmtQpoE0
紙風船更新したみたいだが・・・
在庫把握できてないってトラブったらどうすんのかね
在庫表示真っ白なのはワロタw
まあ一応駄目もとで問い合わせるか
612名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:03:14 ID:zbaDCgdN0
くそう、乗り遅れたか>安セール
613名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:06:58 ID:xHuJwPXb0
古川。
状態厳しいなら逆に中古品を安心して買えるのだろうか?
ちなみに紙は、良状態の買ったらモロ盤面に傷あったヨ・・・orz

結局は各店員のチェック次第なんだろうけどね。(´・ω・`)
614名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:13:04 ID:9MVm+RxN0
中古品に安心など無い。グズグズ騒ぐなら新品買えよアフォ
ただでさえ中古はメーカーに還元されんから好きくない
615名無したちの午後:2006/03/21(火) 16:53:06 ID:dACq7anb0
はいはい(笑)
616名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:31:00 ID:HlmccjFj0
紙風船、ほとんど無いのかと思っていったらそんなでもなかった
PS2は壊滅だったけどエロゲはまだあるよ
陵辱系と、誰でも持ってるようなのは残ってる(目に付いたのはD.Cシリーズとクラナド)
617名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:31:22 ID:f804kyHV0
今日はどこも電気屋等のテレビの前に人だかり。
理由はもちろんWBC。しかし野球の力ってのは
すごいね。今日だけはエロゲヲタもガンヲタも
フィギャーヲタもパンピーDQNも関係なくみんな
1つになって応援してた。思いっきりパンピーDQN風な
兄ちゃんと思いっきりヲタ風な兄ちゃんが「今何回ですか?」
「今9回で10-5ですね」「そうですか、どうもありがとうございます」
とか普通に会話成立してんだぜ?普段だったら「金出せや」
「ヒィィィ」ってなことになるであろう不倶戴天の敵同士なのにw
618名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:39:00 ID:gDb+Z0Ks0
>>617
テレビでWBC見てて、中継が終わった後のニュースで秋葉の路上TVですごい盛り上がってたってのを見て
漏れも秋葉で見りゃよかったと思った。
一人で見るよりもぜんぜん楽しそうだ
619名無したちの午後:2006/03/21(火) 17:45:18 ID:f804kyHV0
>>618
うん、実際結構楽しかったよ。すでにどこも人だかりが
できてたから後ろの方で苦労しながら見てたけど
1点入るごとに「うお〜っ!」とか「よっしゃ!」って声が
あちこちから出てたし三振獲るごとにみんな拍手。
最後大塚が三振とった時なんかは一番の盛り上がりだった。
620名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:03:07 ID:Pc0+naxk0
紙風船にいけるのが明日……PSのカイジが欲しかったんだがなあ…
621名無したちの午後:2006/03/21(火) 18:16:38 ID:HaAmJOeB0
 ぎゃああああああ! お前のリアクションにこっちが悲鳴だぁぁぁぁぁ!(笑)
 以前、一般人の女友達に「知り合いに『現実の女は毛が生えてるんですよ』って真面目に言われた事あるよ」と話され、
 「…………現実にもいたのか、マジでそんなこと言う奴……」と思ったワダツミです。いや、思うのは構わん!構わんだろう! 
 が、それをオタでも何でもない女性にぶちまけるブレイブハートはスゴ過ぎる!

 やめてくれぁぁぁぁぁぉ!!(血涙
 先日とらのあなのエロ同人ソフトコーナーを母親と中学生くらいの娘が歩いている(単に通過しているだけだと信じたい)のに遭遇し、
 瞬時にトーゴーターンをかましたよ!

 とまぁオタがオタアイテムを物色するのは一向に(こっちの気恥ずかしさはともかく)構わないとして、
 最近のアキバは一般人がオタウォッチに徘徊する世界なので、とても鬱陶しい。
 特にメイド喫茶行った時に一般人が客を見物してニヤニヤしてる所なんて最悪。
 お前らへの見世物になる為に来てるんじゃねぇぇぇ!

 むしろときめいた。ときめいたぁぁぁぁぁぁ!!
 大佐、性欲をもてあます。
 それと全宇宙の眼鏡っ娘の皆さん、カバー裏の「正しいめがねの上げ方講座」は必読だ! ぜひ読んで下さい!(土下座
622名無したちの午後:2006/03/21(火) 19:20:39 ID:D3xqSyPR0
>>613
紙は傷あり葉書なしがデフォと思ってたほうがいいよ
古川はそこそこ安心。ただしお値段高め
発売直後限定だけどトレーダーの未開封中古が一番お買い得
623名無したちの午後:2006/03/21(火) 20:29:51 ID:4RTefXx90
エロゲ雑誌がビニール梱包されて立ち読みできなくなってしまった
秋葉近くに住んでたころが懐かしい
624名無したちの午後:2006/03/21(火) 21:22:36 ID:XXrXcZGb0
>>610のmixiの香具師はVIPPER?
確かVIPに晒されてたけど、スルーのようだし。
625名無したちの午後:2006/03/21(火) 21:31:38 ID:0h2fZ8Zq0
>>621
TVなどで騒がれてるから一般が様子見にくるのは
仕方ない・・・イヤならアキバいくな
今はまだいいがこれだけアキバの実態を一般人に晒されると
ブーム去った後一気に世論に潰されそうだけどな

都知事もなにか企んでる様だし
626名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:16:10 ID:WikJ6YUF0
>都知事もなにか企んでる様だし
青少年健全育成条例(でよかったんだっけ?)の改正案を企んでいるらしい
18禁モノを販売する店舗の規制が柱
学校とかの教育施設の周囲、ウン百メートル以内は販売できなくなる
改正案どおりだとアキバでは中央通りに面した店は全て規制地域になる
627名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:23:27 ID:bMkgGvk00
あの小学校ってオタク養成学校だと勝手に思っている俺がいる
628名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:25:18 ID:0h2fZ8Zq0
あと2016年のオリンピック誘致でアキバ周辺も規制徹底するんじゃないかな
629名無したちの午後:2006/03/21(火) 22:25:39 ID:7m5kevew0
もうすぐ無くなると言うので交通博物館行ってきたんだけど、お子様が一杯で
疲れた……頼むから放し飼いにするのはやめてくれ。歩きにくくて敵わん。
それよりも大人のマナーの悪さの方が気になったけど。

>>618
見たかったけど、石丸1(旧万世橋警察向かい)の前にTBSのカメラが
居たから見るのやめちゃった。
ところで、そこの目の前の交差点に花が置かれてたけど、なんか事故あった?
630名無したちの午後:2006/03/21(火) 23:47:53 ID:ZimZUCsX0
>>626
ダイビルの中にある産学連携フロアが教育施設に該当すると
秋葉原一帯が規制区域になりそうな悪寒がするのは気のせいですか?
631名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:04:56 ID:0p9Hw0cD0
無料配布に殺到して3人が負傷した話
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060321-00000064-mai-soci
632名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:12:14 ID:ISDTYUAW0
裸CD買い取ってくれる店ってある?
邪魔だからって箱を破壊して捨てまくって自業自得で泣いてるんだけど、俺。
633名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:13:21 ID:QIHi3SKa0
露店だして自分で売る
634名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:16:13 ID:ISDTYUAW0
そりゃ嫌だ、でも買取に出してもどうせ捨て値にしかならんかなあ。
まあ箱が残ってる作品を換金しよう。
635名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:48:55 ID:D4V7kbCk0
ここで言うことじゃないけどヤフオクが一番いいと思う
636名無したちの午後:2006/03/22(水) 00:49:14 ID:F7G71SoQ0
>>626
都知事ってよほどヒマなんだな。
偉そうな口叩いてる割にやってることは、弱い者いじめかちょろいことばかり。
637名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:02:36 ID:FxIcHjwa0
>>626太田房江の
>>636マンコなめてろ
638名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:05:36 ID:P3fXbnbT0
>>632
以前トレで売ったことある。ちゃんと箱つき
だと3000円台で売られてる作品のだったんだけど
確か10円って言われて( ゚д゚)ポカーンってなった記憶が。
639名無したちの午後:2006/03/22(水) 01:38:23 ID:DbujI8aQ0
「アキバで」「祝日」なのに試合中は明らかに人が減ってた。
いや、ここまで盛り上がるとはね・・・
640名無したちの午後:2006/03/22(水) 03:10:59 ID:3dNU8Uqw0
>638
>箱つきだと3000円台で売られてる作品のだったんだけど確か10円
 完品で3kが売値になってるような作品だと買取り自体は500円とかジャネ?

 とは言え、新作でもCDだけじゃ100円だったりするかもな(w
641名無したちの午後:2006/03/22(水) 06:50:44 ID:MnrE1wrD0
フレンズってお店はどこにあるの。
642名無したちの午後:2006/03/22(水) 07:20:21 ID:2HvGIYQ20
>>630
ヒント:在パチが店を出し始めたら嫌がらせに50b以内に診療所を開設
643名無したちの午後:2006/03/22(水) 08:34:19 ID:2HvGIYQ20
アキバや新宿で乞食や乞食風の男が何やらミニコミ誌を必死に売ってた。
買ってみた勇者はいるかい?
644名無したちの午後:2006/03/22(水) 08:36:10 ID:eOUYqTqh0
645名無したちの午後:2006/03/22(水) 08:49:13 ID:2HvGIYQ20
乞食特有のウィスキー瓶ですね。
ここは第二の山谷ですか?
646名無したちの午後:2006/03/22(水) 09:11:55 ID:2HvGIYQ20
647名無したちの午後:2006/03/22(水) 09:17:29 ID:Iqq8xifP0
>>645
ロベルト本郷が愛用してたよな
オレも逆境に追い込まれた時はさかのぼる前に買ってみたいと思ってる
648名無したちの午後:2006/03/22(水) 09:23:11 ID:eOUYqTqh0
8chでまた秋葉特集
649名無したちの午後:2006/03/22(水) 10:24:24 ID:RjbXoYZV0
おづらがパソオタなので叩きじゃなかったね。
あの大学生自体は、奴ら(フジ)の叩き対象オタの典型的な顔だったけど。
650名無したちの午後:2006/03/22(水) 12:05:42 ID:2zOQskCO0
>>646
掲載許可もらってるのがワラタ
ttp://angel-line.seesaa.net/article/15169743.html
651名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:13:45 ID:sOiIk4FB0
ゲリライベントと称してカメコ集めた挙句
私服に着替えた途端、キモイですか
元はといえば、お前らが来るようになってから
うざいカメコ増えたのに何言ってんだか
レイヤは痴漢といわず、レイプでもされて二度と秋葉に近づかないでほしい
652名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:25:41 ID:kYyzgwUy0
あれだけTVやら何やらに出てたさちえさんなら
そりゃコスプレしてなくたってキモいのはついてくるだろ。
芸能人が町歩くのと似たようなもんだし、
中にはアキバに来ることの予告をした時すらあるんだから
ストーカーが寄るのも当然

なんちゅうか、イラクに行ったら
捕まってクビ切られました
って感じだな
653名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:27:20 ID:WHlVjxfj0
> さちえさん
誰?
654名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:42:14 ID:D65KhsdU0
俺の嫁
655名無したちの午後:2006/03/22(水) 13:45:15 ID:sOiIk4FB0
>>653
赤外線カメラの盗撮系AV出てた人だよね
656名無したちの午後:2006/03/22(水) 14:27:36 ID:FIugZQnA0
コメントを見てればどういうキモいのが周りに寄ってきてるのかわかる
アキバに来てキモいのに遭遇するとは可哀想に
ttp://angel-line.seesaa.net/article/15212283.html#comment
657名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:45:15 ID:/0eptYLL0
658名無したちの午後:2006/03/22(水) 15:57:21 ID:0tSnWaoxO
昨日towtopの展示品PCのメディアプレイヤーで苺ましまろのOPを
何度も何度も再生していたオッサンがいたんだが、
何がしたかったのか。
659名無したちの午後:2006/03/22(水) 16:15:00 ID:AlMWNYcf0
盗撮ブログの宣伝ウゼーな
660名無したちの午後:2006/03/22(水) 19:38:37 ID:1Hi6zavT0
>>657
なんだよ声優じゃねーじゃん
まぎらわしーんだよっ!
661名無したちの午後:2006/03/22(水) 20:33:19 ID:v+gDA0zR0
苺ましまろ→苺キンタマ と勝手に脳内変換してしまった.....
662名無したちの午後:2006/03/22(水) 20:37:13 ID:v+gDA0zR0
>>630
石原はそのつもりであそこに持ってきたんだが…

PSE法にしたってアキバの中古・ジャンク屋を一掃するために制定したんじゃないかと
俺は思っている
663名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:02:11 ID:jrfcGFa40
>>656,657にあるような撮影会とかまじでどうにかなんないの?
やっぱり盗撮blogみたいのがあるから秋葉でやってんのか
664名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:04:31 ID:d09X87e30
>>663
石原に訴えろよ。まあヌード撮影じゃないから難しいだろうけど。
665名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:16:08 ID:lywSR+ue0
>>657
なんだこりゃ・・・

つか、数年前までは全くありえなかったこの光景が、メディアと最近のアキバしか知らん一般人のアキバのイメージなのか?
多分、石原もメディアに晒される前は全然興味なかったろうから、こういうアキバしか知らんだろうな
そら、コレだと規制もされるわ・・・

こんな、金のためなら脱ぐまでやるであろう恥知らずのコスレイヤーとクソキモカメラ小僧共のせいで、
アキバの古き良き文化がシャットアウトされるのかよ。第一、エロゲ規制とかもう全然関係ねぇじゃん
とばっちりもイイトコだぜ・・・
666名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:33:04 ID:VVOFPM0d0
エロゲやアニメに圧されて消えていった、古き良き秋葉が懐かしいですよ。
667名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:34:47 ID:BOKGnGZi0
>>666
そんな事言っても説得力無いですよ…
ここはエロゲ板ですよww
668名無したちの午後:2006/03/22(水) 21:37:21 ID:ZUoXOTrL0
>>662太田房江の
>>665マンコなめてろ
669名無したちの午後:2006/03/22(水) 23:29:22 ID:3DZKZYkb0
そんなに昔がいいなら1.21ジゴワット寄こせ!
連れてってやる!!
670名無したちの午後:2006/03/23(木) 00:47:56 ID:U8+kQzeR0
たった1年でえらく面白いことになってるんだな、秋葉原
671名無したちの午後:2006/03/23(木) 01:48:51 ID:j2Sa9BMu0
最近、石原にアキバが浄化されても
なんだか別にどうでもいいやと感じはじめてる
672名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:13:02 ID:zeKy/0uK0
>>630 >>662
秋葉原の地図すら見たことない人はROMってね。
673名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:27:24 ID:Zsy8LpOa0
都の政策何でも知事が判断していると考えている子がいますね
しかも他人の心を読むエスパー
674名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:28:09 ID:WNcuO/Fi0
馬鹿はみんな大阪に行けばいいのよ…
675名無したちの午後:2006/03/23(木) 02:57:26 ID:U8+kQzeR0
大阪は最後の楽園なの?
676名無したちの午後:2006/03/23(木) 06:21:26 ID:78aN1p/K0
ヲタクの俺にとっちゃホント面白いというか変に楽しませてくれる良き街ですよ秋葉は
お前らはやたら常識ぶってるけど俺から言わせると損している気がするよ。勿論自分自身の
非常識的行動は慎むべきですが

恥ずかしいとか規制とか何を今更。俺は秋葉に楽しませて貰います
コスプレとか制服見るの大好きハァハァ
677名無したちの午後:2006/03/23(木) 08:34:47 ID:rjeXXfoj0
そして>>676のようなクソムシDQNの功績により、秋葉原は都の規制と世論のバックアップで壊滅するわけか

一度失ったら、二度と戻らんぞ。アキバの次はドコで楽しむつもりだ?
そこでも規制を呼び込んで、楽しみがなくなったらまた次の場所へ移動するのか?
さながら、転移しまくるガン細胞だなw
678名無したちの午後:2006/03/23(木) 08:38:27 ID:WNcuO/Fi0
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
679日本橋住人:2006/03/23(木) 09:57:15 ID:jQpvNRDc0
機会があるたびにアキバ巡り楽しんでるけど、
どうもホコ天できたあたりから妙なのが流入してる気がする。
パフォーマンス集団とか、今回のとか。
アキバはホコ天のデメリットがちょっと強く出てきてしまってるかな、という希ガス。
680名無したちの午後:2006/03/23(木) 10:24:08 ID:jBSodLLw0
>>657
とかみると、もう秋葉が終わってるって思うよな。
681名無したちの午後:2006/03/23(木) 10:41:35 ID:deXgEaP70
>679
ホコ天は昭和40年代からやってるんですが…
682名無したちの午後:2006/03/23(木) 10:52:18 ID:7MKf6i130
レイヤーやカメラ小僧の生息地って元々どこだったんだ?
メイド喫茶乱立前は秋葉原ではほとんど見かけなかった層だと思うんだが
以前もコスプレでチラシ配ってたのはたまにいたが2年位前まではそれに近寄る人さえ余りいなかった。
それが今や>>676のような人もいるし秋葉原を訪れる客層が変わってきてるのかな
683名無したちの午後:2006/03/23(木) 11:31:28 ID:MiP4b3dcO
ホコ天に変なのが「増えた」のはマスコミがブームを作った後から、
というのが俺の実感。
2年前位の通いはじめの頃はレイヤーとかいるにはいたが
今ほどじゃあなかった。
684名無したちの午後:2006/03/23(木) 12:39:25 ID:W2+F4B04O
即売会のコスプレブースに棲息してたレイヤーとカメコが
登録料払うの嫌になったんだろ

イベントの禁止事項もホコ天なら(警察に見つからなけりゃ)関係ないし
685つがるがいなくなるのは困る:2006/03/23(木) 14:10:47 ID:9OcyZWmL0
童貞軍団は駅前に現われただけで即通報。ある意味可愛そうだったな。
そろそろ復活するんじゃねえかね。
686名無したちの午後:2006/03/23(木) 14:45:59 ID:dUr0bH3a0
>>653
http://angelline.fc2web.com/

コスプレ同人誌の先駆け
687名無したちの午後:2006/03/23(木) 15:34:47 ID:ncVUNsAI0
688名無したちの午後:2006/03/23(木) 19:29:57 ID:uCVgQ3C70
昔(80年代)はホコ天でラジコンやってり、
パラソルの下で家族連れが弁当食べたりしてたのにね。
689名無したちの午後:2006/03/23(木) 20:23:30 ID:q3BtqLv50
数日前に駅前で少年がラジコンやってたぞ。踏みそうで恐かった
690名無したちの午後:2006/03/23(木) 20:48:39 ID:h4G2TyfK0
踏んでOKだよ。
キミの足の下に、ラジコンを滑り込ませたガキが悪いんだから
691名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:19:01 ID:q3BtqLv50
そんな度胸ありません><
692スラポール電気商会:2006/03/23(木) 21:45:11 ID:95ruUKw50
そういえば21年くらい前に秋葉原のホコ天で「秘密結社G」ってのがパフォーマンスやってた。
693名無したちの午後:2006/03/23(木) 21:46:44 ID:QHpm1BCU0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/
脂っこい血が入ってそうだね
694名無したちの午後:2006/03/23(木) 22:31:35 ID:0AFGDjNf0
まあそういう慈善活動が活発化すれば政府の横槍もある程度無くなるのでは?
695名無したちの午後:2006/03/23(木) 22:33:03 ID:uCVgQ3C70
>>694
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
696名無したちの午後:2006/03/23(木) 22:37:38 ID:WNcuO/Fi0
>>695
           . . : : : : : : : : : : : : : . .
         . : ' : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : .
    r-‐- y.: / : : : z` ` ` ` ` ` ` ` 'z: : : : : . . ___
    >イ / :/ : : :/           ', : : ', : :r'- . /
   /> ._/l: i : : _/,,,, _          ',:.',: ', : ヽ  ヽ
  ; : '‐‐r-'メi://           ""''',x',: ', : : :i ‐- ':ヽ
  ; : : : : :l : :メi: :/               ', '`.'、: :.r. ‐.': : i
  ; : : : :.:.l : :メi:/   _,, _-       ,,,    ', : : : i: : : : : i っていう夢を見た
  ; : : : :.:li:.:.:',  /, -。`      -ー 、  メ : :./:.: : : : :.i
  ; : : : :.:lヽ:.:', / {イ::::: i      イ:::゚::ヽヽ メ : :/i:.: : : : :.i
  ',: : : :.:l /"',  弋`_ノ      弋 '''ノ ' ト :/ i:.:.: : :. /
  ',: : .:.:l l 6l  ::::::     ,      :::::: ,9 } i:.:.: : :./
   ',: : :.:l ヽ _.l                 / /  i:.:.: : /
   ',: :.:.l    ヽ、            /"  i:.:.: :/
    ',: :.:l     ヽ .,    ‐    . イ    i:.:.:./
    ',:.:.l        i ‐ ‐  i "      i:.:./
     `、l       ノ     ヽ、      i./
         ,, - ''   _   _   '' - ,, _  '
        〃 ii :`..‐.. .. .. .. .. .... .. ‐.' "7i:ヽ
        〃:: ll :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: 〃ll :: ',
       /:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i::":: ',
697名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:02:41 ID:vsDU4P130
慈善活動なんか関係なし。
献金が重要です。
698名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:32:26 ID:h4G2TyfK0
おまえら、きららに構って欲しくてたまらないんだな。
699名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:34:03 ID:h4G2TyfK0
誤爆
700名無したちの午後:2006/03/23(木) 23:42:23 ID:H6wzu7od0
>>699
嘘つけ
701名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:06:25 ID:Fwxbeew90
正直、ストバス、スケボーが出来る広場あったときのが良かったな。
秋葉原を原宿にしてどうするんだって感じ。
買い物メインで、息抜きにストバスしたりするってのが定番だったんだけど。
702名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:18:36 ID:F6bHbYD80
首都バス?
703名無したちの午後:2006/03/24(金) 01:21:07 ID:SoKzKc9Q0
>>701
駅前の広場は無駄だなと思ったけど今みたいな開発は期待はずれ
704名無したちの午後:2006/03/24(金) 02:02:54 ID:i2nJnBJv0
ただ見ていることしかできないのかお前らは!
勝手に開発されていくのを見て嫌だ嫌だと愚痴を言うだけでは何も変わらんぞ!
立て!立ち上がれ!革命だ!秋葉原を再び我らの手に!
705名無したちの午後:2006/03/24(金) 02:51:25 ID:QJC3PdBH0
>>704
お前なあ、日本人は民度が世界一高いんだよ?分かってるんならそんなこと言えない筈だぞ。
小学校からやり直そうねw
706名無したちの午後:2006/03/24(金) 02:58:48 ID:i2nJnBJv0
まじれすびっくりだよ
707名無したちの午後:2006/03/24(金) 03:00:21 ID:F6bHbYD80
釣れて良かったね
708名無したちの午後:2006/03/24(金) 04:38:05 ID:NcVBmGADO
明日久しぶりに行く予定なのだが昼飯をどうしようか迷っている。

サンボ
じゃんがら
ペッパーランチ

この3店は体験した。他にオススメあったら教えてくれぃ
709名無したちの午後:2006/03/24(金) 05:07:24 ID:SUlAaYwn0
半額三水ラーメン
冨貴
シャリマール
710名無したちの午後:2006/03/24(金) 05:22:08 ID:m/IqnTtI0
>>708
ジウ姫も行った万世
711名無したちの午後:2006/03/24(金) 07:07:20 ID:iYNMomjO0
30分限定シュウマイ喰い放題で。
712名無したちの午後:2006/03/24(金) 07:21:24 ID:akIk94ZW0
秋葉でメシ食う気には到底なれない
まぁ片道40分だからいえることなんだろうが
713名無したちの午後:2006/03/24(金) 07:30:29 ID:uqx7OtOr0
そういやネギの飯スレってまだ生きてんのかな
714名無したちの午後:2006/03/24(金) 08:50:36 ID:i2ka0a8J0
715名無したちの午後:2006/03/24(金) 11:37:42 ID:O31N7eqQ0
>>708
ドネルがあるじゃないか。
天気もいいし、公園で食えば最高だぞ。
716名無したちの午後:2006/03/24(金) 12:49:56 ID:5hhmma7D0
九十九EX横の流行ってない蕎麦屋もドゾー
717名無したちの午後:2006/03/24(金) 14:04:03 ID:R6di91Bb0
>>705
愚弄な世迷い言は許さぬぞ!
秋葉原帝国の槌音の元に集うのだ!
718名無したちの午後:2006/03/24(金) 18:40:20 ID:hy9WcS6f0
最近はもっぱらガード下の焼き鳥屋さんだなあ
ミックスフライ定食の復活キボン
719名無したちの午後:2006/03/24(金) 19:38:17 ID:Qy9a8IYV0
エロゲー買って財布の中身が寂しくなってるなら
吉野家、松屋、JR切符売り場横の蕎麦屋、JR京浜線高架橋下に丼屋が3軒くらいあるな
720名無したちの午後:2006/03/24(金) 20:12:08 ID:Iy5TMUka0
>>708
かんだ食堂
721名無したちの午後:2006/03/24(金) 20:17:31 ID:i2nJnBJv0
UFJ銀行裏にあるラーメン屋ってなんなの?恐くて入れないんだけど
722名無したちの午後:2006/03/24(金) 20:54:54 ID:5hhmma7D0
旧げっちゅ屋時台にはその話は出てなかった
723名無したちの午後:2006/03/24(金) 21:16:18 ID:gT+nJjb30
祖父14号近くの小諸そば。あそこの天丼系は結構
うまいと思うんだがどうよ。逆にそば系はどれもイマイチ。
724名無したちの午後:2006/03/24(金) 21:32:38 ID:iYNMomjO0
小諸もベッパーランチもチェーン店だからありがたみがないなー

独立系のサンボorベンガルで
725名無したちの午後:2006/03/24(金) 21:46:31 ID:lPfV9teH0
>>723
小諸は店員の腕で揚げ物の味が変わる
当たりの時は美味いな

そばは茹でたてならそこそこいける
デカいざるの上に作り置きがある時はダメだ
待たされた方が美味い
726名無したちの午後:2006/03/24(金) 22:25:06 ID:SfvyBg4L0
>>708 末広町の「鬼平」

名物「鬼平鍋」を一人で喰い切ったら神認定してやる。
727名無したちの午後:2006/03/24(金) 22:28:47 ID:Rtmd5kyE0
>>712
まあたしかに俺も単車で30分のいつでもいける距離だから、なんとなく近所のイメージが強いんで食ったとしても簡単なので済ますね。
松屋とかてんやとか
728名無したちの午後:2006/03/24(金) 22:29:32 ID:OztvTQXi0
>>726
鬼平、今建て替えで休業中のはずだけど、あの店、糞不味いよ……

神認定以前の問題で、魚介類は鮮度悪い、料理はボリュームだけで糞不味い。

俺は、二度と行かん(><)
729名無したちの午後:2006/03/24(金) 22:57:38 ID:zT8VVJ8e0
ラオックス地下の鮨屋が良いよ
730名無したちの午後:2006/03/24(金) 23:21:45 ID:5hhmma7D0
ラオックス地下の萌え萌えカフェ屋が良いよ
731名無したちの午後:2006/03/24(金) 23:27:23 ID:xu5rmgmC0
電気街口駅前にあるモー娘。たこ焼きで。
732名無したちの午後:2006/03/24(金) 23:34:16 ID:5hhmma7D0
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1792314/detail

アキバは絶対日本じゃないに同意
733名無したちの午後:2006/03/24(金) 23:34:39 ID:3tyzlkRZ0
エロゲオタ的には秋葉原が一般人に陵辱されているといったほうがいいんだろうか。
734名無したちの午後:2006/03/25(土) 00:23:32 ID:4Q1ntBZv0
久しぶりに秋葉原へ行ったんだが、紙風船の在庫量がかなり減っている様に感じられた。
何故だかマックスロードの事を思い出して、切なくなったり不安になったりしたのだが、
紙風船、何かあったのか?
735名無したちの午後:2006/03/25(土) 00:28:59 ID:iOjQbJHJ0
>>734
低価格スレで決算や税金対策らしいというレスがあるよ
去年もあったみたいなレスもみた
736名無したちの午後:2006/03/25(土) 00:40:50 ID:eFdlGSPv0
高崎−ヨ配9720−新宿−配9950−御茶ノ水−(入換便)−万世橋

本日、ムーミンがアキバにやって来る♪
737名無したちの午後:2006/03/25(土) 00:56:59 ID:/9ul/QWM0
>>734
火曜まで全品1000円引きセールやってた。
738名無したちの午後:2006/03/25(土) 01:21:48 ID:4Q1ntBZv0
>>735
>>737
紙風船の運営会社は3末決算でしたか。
遅ればせながら紙風船のサイトを見たら、4/1から買取キャンペーンをやるようですね。
ほっとしますた。

しかし、全品1000円引きとは豪気な…
739名無したちの午後:2006/03/25(土) 01:23:04 ID:xaya4D8H0
現金収入が必要だったんでしょ
740名無したちの午後:2006/03/25(土) 01:24:58 ID:dqciUWLw0
は?
業績上げたかっただけでしょ
741名無したちの午後:2006/03/25(土) 01:27:14 ID:xaya4D8H0
電気街スクラッチのケロロ軍曹マークって全部同じ位置に印刷されてるの?
742名無したちの午後:2006/03/25(土) 01:43:03 ID:OFx51V0b0
>>738
マジか!買い取りキャンペーンか!
ようやく俺の在庫を処分する日が・・・・
743名無したちの午後:2006/03/25(土) 02:07:14 ID:xaya4D8H0
そこまでやるか!献血アップへあの手この手

「ご主人様、お帰りなさいませ」。
深緑色のワンピースに白いエプロン姿の女性が、
献血を終えた人の手のひらを約10分間、もみほぐす。
女性は地元のフットケアサロンの従業員。
「メードカフェ」が話題の土地柄であることを生かし、
JR秋葉原駅近くの「アキバ献血ルーム」が今月限定で行っているサービスだ。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060323i408.htm
744名無したちの午後:2006/03/25(土) 02:30:16 ID:nxv9XY0a0
メイドが採血、とかだと恐ろしいな
745名無したちの午後:2006/03/25(土) 02:47:59 ID:eoAE/Slu0
ちゃんと資格持った看護士がコスプレすれば問題ない
746名無したちの午後:2006/03/25(土) 03:58:52 ID:VJD5BCCP0
ドジっ娘オプション付きか
747名無したちの午後:2006/03/25(土) 09:02:03 ID:WJinAltw0
「あ!ご、ごめんなさい。血管に刺さらなかったみたいで・・・もう一回だけさせて下さい」
「え・・・あははは。まぁ僕を練習台と思って気楽にやって下さい(笑」

という展開か?
748名無したちの午後:2006/03/25(土) 09:30:37 ID:uKNzUqeQ0
入院したとき血管がわかりにくいとかで(非ピザだぞ)
新米に5回、ベテランに3回ほど針さされたがもううんざりだ。
749名無したちの午後:2006/03/25(土) 09:32:22 ID:DI44HnPi0
治験を受ければ浴びるほど採決されるぞ。
750名無したちの午後:2006/03/25(土) 10:07:41 ID:/0lOTfkJ0
血圧が低いと浮き出てこないみたいね
検診の場合、水も飲まないから非常に出が悪い

歩き回るだけじゃだめなのかなぁ
751名無したちの午後:2006/03/25(土) 10:46:45 ID:xaya4D8H0
転売屋、とうとう路上販売で儲けを出そうと自助努力
http://www.akibablog.net/archives/2006/03/ds_liteds.html
752名無したちの午後:2006/03/25(土) 11:35:54 ID:k2GgAh820
>>738
1980〜は1000円引きだが、980〜は500円引きだよ
753名無したちの午後:2006/03/25(土) 14:02:54 ID:fifoQ+0u0
>>745
看護士にはおばちゃんもいるという事を忘れるな
そして、おばちゃんの方が上手いという罠
754名無したちの午後:2006/03/25(土) 14:51:29 ID:I5V5OTqY0
若い人にも巧い人いるから要はコツと自身じゃね?
何より自分の体質、つーか性質?による

肥満よりの人は脈取るのさえ大変ぽい
755名無したちの午後:2006/03/25(土) 14:52:31 ID:02o7wtc/0
>>748
俺は10回くらい…なんか看護士がプライドに傷つくから必死にやってるw
まぁ大抵無理で手の甲になるんだけどね
健康診断で採血すると、後ろに長蛇の列できて申し訳なく思う
俺、血圧も高いし水も飲むんだけどなぁ…とりあえずメイド献血行くか…
756名無したちの午後:2006/03/25(土) 15:29:07 ID:WVm0vFqi0
ちんこだったら血管浮きまくりなのになw
というか血が止まらないか。
757名無したちの午後:2006/03/25(土) 17:38:05 ID:E693nZ4D0
         360    XBOX(発売当初)
〜12/11   43,970   123,929
〜12/18   *8,623   37,147
〜12/25   *5,674   10,930
〜01/01   12,300   *7,924
〜01/08   *7,477   *5,005
〜01/15   *6,107   *5,157
〜01/22   *3,616   *3,188
〜01/29   *1,976   *2,532
〜02/05   *2,194   *3,286
〜02/12   *1,288   *5,112
〜02/19   *1,314   *3,326
〜02/26   *1,203   *1,872
〜03/05   *1,240   **834
〜03/12   *1,296   *6,447←値下げ実施
〜03/19   *1,039   *5,912
――――――――――――――――――
販売累計   99,317  216,689
758名無したちの午後:2006/03/25(土) 17:48:48 ID:ANMlOabb0
メッセ4号店は秋月の所にあった方が良かったような気がする。
759名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:12:56 ID:kI94Qjld0
紙風船のOHP見てワロタ

>最近、秋葉原駅・末広町駅・新宿駅周辺等で「トレーダーの者ですがソフトを売って下さい」等と
>声を掛けてくる者がいるというお問い合わせを、お客様から頂戴しております
760名無したちの午後:2006/03/25(土) 18:46:08 ID:VJD5BCCP0
紙風船じゃなくね?
761名無したちの午後:2006/03/25(土) 20:24:51 ID:kC7I0aHs0
>>739>>740
物が売れなくなってきているのか?
どこも似たようなもんなんだな・・・
それこそ安定してるショップなんてあるのだろうか
762名無したちの午後:2006/03/25(土) 20:55:03 ID:AJbmHECa0
どちらかというと、中古を買取すぎたのだと思われ。
763名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:27:00 ID:tZtSIxu10
紙風船実際に見に行ったけどさ、残ってる商品って同じヤツばかりだったな。
ワゴン商品だけ見事に大量に放置されてんの
764名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:35:35 ID:QHp0+H7N0
紙風船の決算セール逃した・・・ orz
あわてて逝ってみたもののすでに時遅し。
またやってくんないかなぁ・・・。
765名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:41:49 ID:4Q1ntBZv0
>>763
あれはそーゆールートから安値で大量に買付してるんだろ?
766名無したちの午後:2006/03/25(土) 21:55:53 ID:MBst7n7z0
紙風船の1階奥にメイド服着た女の店員がいたな。
なんなんだろうか、あれは。
767名無したちの午後:2006/03/25(土) 22:22:50 ID:tZtSIxu10
>>765
で、見事に残ってるんですよ。
768名無したちの午後:2006/03/25(土) 23:12:56 ID:9BzthmHy0
7時過ぎぐらいにトレーダーの鬼特価いったけど、目ぼしいものは売り切れだった
鬼特価ねらいなら金曜の早い時間に行かなきゃダメだな・・・
りこりすの買取は暴落してたな
769名無したちの午後:2006/03/25(土) 23:22:44 ID:ac1akxZi0
りこりすがどうかしたのか?
地雷祭りだったのか?
770名無したちの午後:2006/03/26(日) 00:19:11 ID:qe/LWxBj0
>767
あとからあとからおいているから、残っていること自体は問題ないのでは
仕入量だって一般買い取りとは比べ物にならないんだろうし
771名無したちの午後:2006/03/26(日) 02:13:58 ID:iMokyHV+0
>トレーダーの者ですが

貿易商ですがと言っているのと同じだから中古屋のトレーダーと言わない限り合法
772名無したちの午後:2006/03/26(日) 02:23:04 ID:G2vDxusu0
しかし、何故わざわざ「トレーダーの者ですが」とか言うんだろう。
売る側にとっちゃ金さえくれれば誰でもいいと思うが。
773名無したちの午後:2006/03/26(日) 02:31:42 ID:iMokyHV+0
トレポンですがソウト売ってくださいアル
774名無したちの午後:2006/03/26(日) 05:29:58 ID:dOYkWvRT0
>>769
地雷ではなさげ

[629][名前]名無したちの午後 [投稿日]2006/03/24(金) 17:31:36 ID:8muj50Zz0
りこりす買いに秋葉行って帰ってきたんだが、いやぁテレカとかドラマCDのせいか中古屋のりこりす率がありえんね
買取額もよくて4k
ただまぁ、地雷って地雷じゃないからしばらくはこのあたりだろうけど・・・

[632][名前]名無したちの午後 [投稿日]2006/03/24(金) 17:47:11 ID:+hZxkufX0
>>629
明日には買い取り額が3k以下になりそうな勢いだもんな・・・
775名無したちの午後:2006/03/26(日) 09:19:53 ID:EWAa0iHL0
実は海外で売れてないXbox360

     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
累計 32656K 31972K 3812K 14184K 3974K 10949K 856K
776名無したちの午後:2006/03/26(日) 10:06:51 ID:Ax9lfwihO
>>775
海外でっていうか日本でも売れてないから要するに世界で売れてないんでしょ?

ゲイツのXBOXは本体のスケールアップより優秀なゲームを作る人材の育成or獲得の方が第一優先なのをいまだにわかってないからナー
機能がよくても使えるソフトがなきゃ買うはずがない。
日本がゲームでこれだけ巨大市場になったのはいいソフト開発者がいたからなのに
独壇場のSONYは除いても資金的には社長と係長位の差がある任天堂にさえ追い付けない理由がわからないのかねえ。
任天堂は頭を使って携帯ゲームと女子供に的を絞ったソフトにしてるのに
777名無したちの午後:2006/03/26(日) 10:23:24 ID:iuE9yJq10
価値観の違いかあるいは金持ちによる怠慢か
いずれにしてもゲーム業界から去ってくれて結構

それよりも延期しまくってる本業に専念しろ
778名無したちの午後:2006/03/26(日) 11:18:47 ID:KRYE+RMt0
なあ、25以上の奴に聞くが
オンラインゲームはともかく今の非携帯のゲーム面白いか?
779名無したちの午後:2006/03/26(日) 11:24:56 ID:ZSzA66sT0
>>778
最近、据え置きハードでゲームをプレイしていませんが何か?
むしろGBAでユグドラやったり、DSで天外2をバリバリやっていますが何か?

仕事から帰ってきてTVの前に座ってゲームしようとは思わないな。
携帯ゲームだと寝る前に布団の中でちょっとだけ遊ぶこともできるし。
780名無したちの午後:2006/03/26(日) 12:12:19 ID:HTQeC7XJ0
>>778
ACzeroやってるし面白い物もあるよ。
箱○はソフト待ちだが……。

DSなんかは借りて遊ぶ事はあるけど、面白いが故にあえて持ってない。
外にいる時はゲーム以外の事って意識もあるので。
781名無したちの午後:2006/03/26(日) 12:19:57 ID:iuE9yJq10
>>778
体質なのか携帯ゲームの画面見れない
30分もやると目がくらむので(昔から)
だからやらない
782名無したちの午後:2006/03/26(日) 12:35:06 ID:6Q7POwb40
何か入れ込んでいたメイドにフラれた男の飛び降り騒動があったようだな
783名無したちの午後:2006/03/26(日) 12:36:27 ID:r0+dBfZC0
>>778
ゲームは全くやらなくなったな。暇がない。
アニメみてたほうが面白いし。
784名無したちの午後:2006/03/26(日) 13:10:49 ID:Dxfaz2w30
てゆーか、ホント時間ねぇよ・・・徹夜でクリアなんて学生のうちだけだ。FEシリーズ大好きだったが、さすがに今じゃできんもんな
即日完クリ報告するヤシがウラヤマシイって前に信じられんw 俺も最近はアニメの方が割合を占めてきた
エロゲはまだ遊ぼうと思えばなんとかなるが、コンシューマは買っただけで積んでばっかだね・・・ハードを

古いハードで思い出したが、PSE事実上撤回されたな。素晴らしいことだ
785名無したちの午後:2006/03/26(日) 13:14:11 ID:8ARFrZO80
>>778
格ゲーマーだから練習にPS2はフル稼働だけど
他のジャンルのゲームは本当やる気力がなくなった
アキバに行くといつもエロゲよりHeyに金吸い取られちゃう(´・ω・`)
786名無したちの午後:2006/03/26(日) 13:18:41 ID:YF2zCcxv0
格ゲーってまだやっている人いるんだ?
全盛期にVF2のジャッキーやってKOのときに倒れた相手の頭蹴るって
やってたら、リアルファイトに突入しそうになったことがある。
それ以来やってない
787名無したちの午後:2006/03/26(日) 13:37:20 ID:8ARFrZO80
いちおアキバは聖地扱いらしいですよ2D格ゲーだと。
平日の昼間にまともに対戦できる所はそうないし、種類も豊富。
家での練習する環境も家庭用の移植が当時より良質&HORIの
スティックが業務用ママの仕様に出来るんで。
788名無したちの午後:2006/03/26(日) 13:41:21 ID:KRYE+RMt0
オマイラ・・・・・

内容ではなくそれ以外の理由でやらない奴ばっかな件について(;´Д`)

25とか超えると睡眠欲押しのけるもの無い
たまに例外とかあるけどな
恥ずかしながらFateとパルフェの1周目は本能に逆らった
789名無したちの午後:2006/03/26(日) 13:53:25 ID:4hssDRmM0
PS2のオリジナルゲームはほんとにツマランからね。
790名無したちの午後:2006/03/26(日) 14:07:16 ID:1bJ6mVck0
バイト帰りでついついゲーセンによって2、3時間やりこんで金と時間と体力を浪費してしまう
人が常時いるから対戦にことかかなくてついはまっちまう。帰りはいつも自己嫌悪

しっかり自制しないと危険だな秋葉は・・・良くも悪くもヲタク天国
誘惑がそこらじゅうにあるYO
791名無したちの午後:2006/03/26(日) 14:31:04 ID:FZHQijPG0
文末にYOを使う香具師を久々にみたな
792名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:01:49 ID:vM71elDe0
「奴」を「香具師」と表現する奴を久々にみたな
793名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:04:34 ID:x8/xIkIEO
ホコ天にじょいまっくす氏がいるな
794名無したちの午後:2006/03/26(日) 15:52:21 ID:F8XQs+RLO
>>793
マジか、一度見てみたかった。だが時既に遅し@帰りの電車内
コスプレはしてた?
795名無したちの午後:2006/03/26(日) 16:11:16 ID:QKreOw9A0
>>778
今まで競馬とサッカーと野球ゲームがたまたまPS2で出ているってだけだな。
その前まではサターンやってたけど、そこにはエロゲもあったからなー(YU-NOの為だけに買ったけどなw)

でもPS2ではなぜかギャルゲーは(エロゲ移植物も)まったくやってないな
796名無したちの午後:2006/03/26(日) 16:17:49 ID:DvzB4ZfL0
>>793
あの人リーマンの中で忙しい部類だろうなぁ。
休みの日までご苦労さん。
見たかったよ。
797名無したちの午後:2006/03/26(日) 16:50:29 ID:oXDAi6AhO
今、すごい人だかりができてたんだが。
誰か来てるのか?
798793:2006/03/26(日) 18:38:46 ID:/4Js13+N0
>>794
髪型はいつものアフロでしたよ。
後デモンペインのコスプレしたレイヤーさん達がティッシュ配ってた。
無論ドンキ付近は撮影会密集地だったので頻繁に撮影タイムになってますた。

>>797
時間的にツクモex付近?人が多すぎて結局見えなかったな。
799名無したちの午後:2006/03/26(日) 20:47:55 ID:Q6a3lIJF0
紙風船の1階にメイド店員が2人配置されてたんだが・・・
あそこはそういう方向にシフトしていく予定なのか?
「研修中」というカードとネームプレートつけて
1人は新作中古エロゲ付近をパタパタとはたいてた。
もう1人は中央付近で立ってるだけ。あれは案内係か?

ヲタ「すいませーん、○○」ってソフトどこ?」
メイド「こちらでございますご主人様」

みたいな。つか、あんまエロゲフロアにメイドとか
置かないで欲しいんだが・・・
800名無したちの午後:2006/03/26(日) 21:53:08 ID:byj7fpX00
フジのスタメンで、アキバのメイド特集?らしい・・・
801名無したちの午後:2006/03/26(日) 22:41:03 ID:lqTH2Sff0
>>799
いたね、メイドさん
最初同じお客さんだとオモタよw
802名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:00:13 ID:/4Js13+N0
メイドはいいからネコミミ学ランやつがるを出して欲しいな。
803名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:51:56 ID:G2vDxusu0
リアルょぅι゙ょを出してくれたらいつもより多めに買うぞ
804名無したちの午後:2006/03/26(日) 23:59:15 ID:MAsxvGcu0
喪板アキバスレより

235 名前:('A`)[] 投稿日:2006/03/26(日) 22:59:37 0
レポです。

今日はいい天気で暖かかった。
ホコ天ではいつにもまして撮影会の数が多かった気がする
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up96264.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up96265.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up96266.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up96268.jpg
うちの店も売り上げよかった。

以上
805名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:22:43 ID:sP/dxWum0
>>799
俺が見たときはレジやってた。まあまあな処理速度だったような
てかレイプ!レイプ!レイ(ryを買おうとしてたんでちょっとひるんだが
ここで諦めたら負けだと思って買った。まあむこうは100%気にしてないだろうし
806名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:36:59 ID:elDCr/QY0
>>801
いくらなんでも客ではないと思ったw
たまーにエロゲフロアに女性が買いに
来てるのに遭遇した事あるが100%
腐女子そのものってカッコの女ばっかだし。

>>805
あれ、レジもやってたんか。そりゃまぁ一通り
なんでもできなきゃ話にならんだろうけど。

>てかレイプ!レイプ!レイ(ryを買おうとしてたんでちょっとひるんだが
>ここで諦めたら負けだと思って買った。

よく頑張った!感動した!w

>まあむこうは100%気にしてないだろうし

ああいう人達は実際こういうエロゲを買ってく我々を
どう見てるのかね。やっぱキモッ!と心中で思いつつも
ニッコリ営業スマイルで応対してんのか。
マジで気にしてないってのもそれはそれでどうかと思うがw
・・・変な話だがある意味キモッって思うのが普通
の女の子の反応のような希ガスんだが。

807名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:38:03 ID:4mZo9k9g0
つー事は、野郎店員はリストラか?
808名無したちの午後:2006/03/27(月) 00:38:15 ID:ZUtr/n2G0
キモッって思う女はそもそも秋葉のエロゲ屋の面接を受けようとしないのでは
809名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:03:46 ID:UXcz+RBc0
>>806
仕事で接し続ければ嫌でも慣れるだろ

つか、慣れずに嫌な顔こぼすようなら
仕事にならんしストレスたまるし悪い事づくし
810名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:06:30 ID:Z+Uh65HR0
紙風船の1階にメイド店員ってのは俺も五日ほど前に見たんだが、
あの風景がこれから定着するかもしれないのか。
エロゲフロアに女性店員がいるってのは個人的には勘弁だな。
811名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:13:31 ID:PDRWL/4X0
けど紙風船の若い男の店員は使えないじゃん
812名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:15:42 ID:ePf56TpE0
ザコンでエロゲ買ったやついる?
あっちのほうがすごい怖い、というかなんであんなコーナー作ったんだろ。
813名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:21:12 ID:EQzhNXq40
ザコンにエロゲコーナーなんか出来たの?
もう長いこと行ってないなぁ〜

素直にアソビットで売るだけでは駄目なんだろか
814名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:22:40 ID:+cOq5hzs0
紙風船のメイドは違和感を覚える人けっこういたんだ
あれを喜ぶ人いるのか
不精な男性店員の方が安心して買い物できる

しかし秋葉原の虎の穴、アニメイトに来る客層がかなり変化してきた
なんというかおしゃれな一般人がグループで買い物する風景を土、日によく見かける
新しい住人がそのうちエロゲー屋にも進出してくるのかね
ラフな格好で行きづらい店がどんどん増えてる
815名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:24:42 ID:ZUtr/n2G0
ユニクロの上下1980円毛玉バリバリスウェットでフラフラ歩いていてもOKな秋葉がいいぜ
816名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:45:43 ID:U5NRD9DQ0
体操服とブルマーでフラフラ歩いてよ
817名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:47:18 ID:Spw9Cr1p0
>>814
そのうち本当の客は極わずか。
中央通りのいかにもな店なので冷やかし馬鹿のターゲットになっているだけ。
818名無したちの午後:2006/03/27(月) 01:48:27 ID:q759EvuK0
>>817
人を卑下する前に、自分の身なりを気にしたほうがいいよ。
そんなんじゃ結婚できないよ?
819名無したちの午後:2006/03/27(月) 02:07:39 ID:6hCdyrfq0
そういや土曜に秋葉原駅のトイレに行ったらDQN3人組を発見した。
肩を揺らしながらどこへ行くのかと思えば大便器群。だが全部埋っている。
と、そいつらは並んでいたオヤジを抜かしたかと思うとドアの前で揺らぎ始めた。
あれは何だったんだろう。3人ともうんこが漏れそうだったんだろうか。
820名無したちの午後:2006/03/27(月) 04:52:04 ID:f5oWo5kE0
紙に若い店員なんていたっけ?
おっさんしか見たこと無いw
821名無したちの午後:2006/03/27(月) 06:09:28 ID:6rLfGl7B0
最近紙は行ってないから今いるか知らんが去年一人今時のイケメンがいなかったっけ?
822名無したちの午後:2006/03/27(月) 08:41:17 ID:CDwor8vR0
女子高生や男子高校生が集団で徘徊しているのも目に付くようになったな>秋葉
823名無したちの午後:2006/03/27(月) 08:56:56 ID:1b7i+ou+0
女子小学生も歩いていたぞ。
824名無したちの午後:2006/03/27(月) 10:42:55 ID:HO7e3ncB0
小学生はいても変ではないだろう。
近くに学校あるし。
825名無したちの午後:2006/03/27(月) 11:28:02 ID:UXcz+RBc0
あそこの小学生が年頃になった時
どういう感性を持った人間になるのか興味あるな
826名無したちの午後:2006/03/27(月) 12:08:18 ID:ofKZrpxB0
827名無したちの午後:2006/03/27(月) 13:05:10 ID:Qwx6m+Zt0
昨日、久々に日曜に秋葉に行ったんだが、あまりの人に辟易した。
歩行天はなんか撮影ばっかしているし、ライブもどきやって道通れなかったりするし、飯屋どこも込んでるし。
日曜に行くべきじゃないなと思った。

>>822
俺が中高生だった10年前ぐらいから集団で行ってたし、俺ら以外にもいたと思うけど。
最近さらに増えた感じなのかね。
828名無したちの午後:2006/03/27(月) 13:05:43 ID:qEdBYZ1l0
116 名前:名無したちの午後 投稿日:2006/03/27(月) 12:33:46 ID:usJWL1am0
PC-NEWS売り上げ結果出た。

1 マブラヴオルタネイティブ DVD-ROM版 36571
2 ボーイミーツガール 26494
3 もしも明日が晴れならば 16392
4 あると 初回限定版 10968
5 AR 〜忘れられた夏〜 10217
6 おしかけスクランブル 6588
7 angel breath 5609
8 鐘ノ音ダイナティック 4627
9 すぺーす☆とらぶる 4418
10 おねすく! 3108
11 ナースのお勉強 やさしくわかる基礎看護技術(入門編) 2976
12 妖獣戦記A.D.2048 〜真・説・序・章〜 2611
13 ママ!つま? 2146
14 光撃少女ファルセリオン 〜ツンデレのセオリー〜 2040
15 ネコっかわいがり!〜クレインイヌネコ病院診察中〜 1831
829名無したちの午後:2006/03/27(月) 13:14:37 ID:J+Huf1i+0
マヴラブオルタは在庫たまりすぎてるからそろそろ安くなるよ
830名無したちの午後:2006/03/27(月) 16:36:46 ID:Hll2vwBd0
>>810
女性店員がいるのは平気だけど、
古川の一階に女性店員しかいなかった時は参った。

>>829
DVDの通常版と、CDの限定版はやばそうだよな。
831名無したちの午後:2006/03/27(月) 18:47:04 ID:V6VAvBXC0
今日虎の穴いったらどう見ても小学生くらいの子とその子の親父がエロ同人見てた・・・
いったい秋葉原はどうなってしまうんでしょう
832名無したちの午後:2006/03/27(月) 18:50:16 ID:q759EvuK0
ネタ乙。
人権団体の方ですか?
833名無したちの午後:2006/03/27(月) 20:46:53 ID:V6VAvBXC0
>>832
いやマジなんだが・・・
舞HiMEのコーナーにいて、子供のほうは車イスだった
834名無したちの午後:2006/03/27(月) 21:11:20 ID:Dv4kBXJBO
大人の男の領域に女、子供が紛れ込んで来ると萎える
835名無したちの午後:2006/03/27(月) 23:46:35 ID:ChmKhVZL0
確かに萎えるよなぁ…

昨日、地図でエロゲ見てたらバカップルがやって来て
女「「何?この人達ってみんな、彼女とか居ないの?キャハハハッ!!」
男「バカッ、お前、声デケェよ…」
とか言っていた。

彼氏の方は少し申し訳無さそうにしていたが女の方はお構いなし。
アキバでエロゲ屋にも行き辛くなるのか…。
836名無したちの午後:2006/03/27(月) 23:53:14 ID:q759EvuK0
SEX
837名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:08:07 ID:FhlaG1Sq0
>>835
「肉便器乙」と言えばいいよ
838名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:12:53 ID:OSjLFNhs0
紙風船の店員ならメイド服なぞ着せないで、ぜひ軍服でお願いしたい
口調はハートマン軍曹で

客はサー、イエッサーかサー、ノーサーの二択
839名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:24:33 ID:4zgjHX4v0
紙のメイドはほんと勘弁してほしい
買いづらい。
つかヲタクの聖地に普通っぽいやついれないでほしい
秋葉という街にしてもそうだ!
エロゲー屋メイド反対っ!!!
840名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:27:06 ID:5K13P62z0
>>835
そう? 俺は全然気にならんな・・・まぁ黄色い声で騒がれるのはウルサイから困るが、
からかわれる分には別にどうでもいいと思ってる

最近は女性が普通に客として店内にいるケースも増えて、俺としてはすごく頼もしい
このご時世だからな、エロゲは特にバッシングに合いやすい。そこに女性客がいてくれるのは、非常に強みだよ
病的な人権団体やフェミニストが思ってるようなことではなく、女性ユーザーも楽しめてるゲームとしての存在を、世間に表明できてるワケだからな

マスゴミもクダラン稚拙なバッシングばかりせずに、少なからず女性も楽しんでプレイしている事実を、世間に示して欲しいもんだ
841名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:27:24 ID:w3QOz2b60
マスゴミとそれに騙されてる一般人だけじゃなくて
店まで勘違いし始めたのがなんとも。
ゲマズの前の冥土喫茶案内所も・・・
842名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:27:24 ID:kYyjKjJS0
>>839
秋葉に来なければイライラする事も無くなるよ!
843名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:30:40 ID:tUfWGTDT0
定期的に秋葉原の空気に触れないと氏ぬ
844名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:38:02 ID:Zf/+SUhs0
正直、祖父やトレみたいにモテなさそうなヤツがレジ立ってるほうがエロゲ買い安い
紙はただ単に流行に乗ろうとしただけか、もしくは女と一緒に働きたかっただけじゃない?
オレみたいに女性店員からエロゲ買いにくい人は少なくないはず
普通に考えたら売り上げ落ちると思うんだけどなぁ
845名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:39:38 ID:6Q4fFErY0
メイドやマスゴミを完全スルーして楽しんでる漏れは勝ち組
846名無したちの午後:2006/03/28(火) 00:40:41 ID:kYyjKjJS0
落ちたらやめるだろうし、落ちなかったらやめないだろう。
2ちゃんねらーは典型的なノイジーマイノリティーだから、成り行きは明らかだけどね。
847名無したちの午後:2006/03/28(火) 01:03:16 ID:YuyfCTQM0
>>835
そう言う奴は、ミクシィで日記にアキバツアーとして書いてる。
検索すると釣れる釣れる。
848名無したちの午後:2006/03/28(火) 01:15:48 ID:4zgjHX4v0
>>842
でも…秋葉はボクの………。・゚・(ノε`)・゚・。
849名無したちの午後:2006/03/28(火) 02:24:32 ID:TNauun/f0
東京離れる前にポイントカードを使い切っておくかな…
とらのあなで消費するならQUOカードが一番使い勝手がいいかな?
850名無したちの午後:2006/03/28(火) 02:27:14 ID:YFGHyDWF0
>>848
        _、-''"´ ̄ ̄¨''ー、
      、-'"          `ヽ.
    /              ゙ヽ
    /                ゙i
    |                  |
   /         ,         |
   !、 i  ,       i     __ ,!
     〉、∠  __   }!   ,ィ二, レ′今は耐えるのだ。
   〈`_ヲ ≡≦≡=-  '"   メ-ュ リ  生きてこそ得ることのできる
    ∨/  ` 二゙- ""    ,>ノ イ  栄光をこの手につかむまで、
    l!'_,,≧:    ,、-''   ィ゙_,、イ「゙i その命、ワシが預かる!
    「「ミ`ニーミ、  |     「   /l! ゙i
    | !``ー ヽヾ ノ    ノ ,/ィリ |
     j ヒヘ、_,..} ゙Y  _、-" 、イ f./  ト、
    !タ_,N"lii;, _ノ-''"_、-''" ノ/   |. \
   /  |.ト-三ニ=_,ニ"  :='/     .|  ヽ、
   /  ,'|.| 「 ナ'ニニィ゙   ,/       |    `
     ' |.| レ'__二フ′ ィ'          |
851名無したちの午後:2006/03/28(火) 08:24:14 ID:DCsV8fUs0
>>835
彼女にエロゲ売り場へ引きずられて行く男もいますよ…俺みたいに…
ミイラ取りがミイラになった俺…orz
852名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:36:36 ID:6BttCvMr0
>>835
こんなのってマジでいるのか〜
853名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:43:50 ID:qoU46YZp0
俺なんか、キモイっていわれた。
854名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:51:18 ID:uusapUyn0
>>852
試しに、電車男の主人公みたいな髪型と服装して、背中のリュックに
ポスターの2−3本でも突っ込んで、猫背でモタモタ歩いててみな。
ゲラゲラ笑いながら写真撮ってくるぞ。何の断りもなく。
855名無したちの午後:2006/03/28(火) 09:56:25 ID:N2zWFxWC0
>>854
そんな格好をしても俺、顔がいいからちゃんと撮ってくれるかなぁ?
856名無したちの午後:2006/03/28(火) 10:01:21 ID:v2XFh2VU0
>>855
エロゲーのやりすぎだ。
鏡を見て中にいるのがおまいさんだぞ。
857名無したちの午後:2006/03/28(火) 10:07:39 ID:N2zWFxWC0
>>856
うん。鏡の中の僕も綺麗だよね。
858名無したちの午後:2006/03/28(火) 11:46:01 ID:uUFJJks40
ラーの鏡が必要だな
859名無したちの午後:2006/03/28(火) 14:17:33 ID:dWzqTS7L0
汗の沼地まで獲りに行かないといけないのか!!

>>835
普通は思ってても言わないもんだが、こういう奴はな…
860名無したちの午後:2006/03/28(火) 14:49:57 ID:7/x1hEyD0
ここ数ヶ月、エロゲ購入は通販ですましてる
アキバの空気は通販のダンボール箱の中を深呼吸すればおk
861名無したちの午後:2006/03/28(火) 15:06:53 ID:P6R5Agup0
>>835
気にするだけ損

痛いのは明らかに向こうの方なんだから黙ってそういう目で見てやればいいだけ
男の方は空気読める奴が多いからそのうち連れてこなくなる
862名無したちの午後:2006/03/28(火) 15:59:23 ID:YuyfCTQM0
今の火付け役(勿論悪い意味で)のフジテレビがここまでやってるので、
オタク・アキバ叩きは終わらない。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/index.html
フジテレビ会社概要
863名無したちの午後:2006/03/28(火) 16:12:48 ID:VA0xwaveO
この時期のエロゲ屋、明らかに高校生だろってのと
春から大学生って風情のが溢れてるな。
4月中旬まではこんな感じなのかね
864名無したちの午後:2006/03/28(火) 16:35:37 ID:R+uWDxdt0
>>863
毎年のことだ
誰でも最初は初心者よ
865名無したちの午後:2006/03/28(火) 17:59:13 ID:N2zWFxWC0
>>862
もうお前のヲタ叩き・叩き芸風には飽きた。
どっかから金を貰っているからそんなに頑張れるのか?
866名無したちの午後:2006/03/28(火) 19:55:04 ID:YuyfCTQM0
>>865
金貰ってるなら裁判でも起こすよ。
貰ってないからウダウダ言えるわけだ。
867名無したちの午後:2006/03/28(火) 20:01:41 ID:TB0oeamL0
>>866
馴れ合って来るんじゃねーよ。
キモイんだよ、オタクが。
868名無したちの午後:2006/03/28(火) 20:14:11 ID:bQCfod4F0
>>862 >>865-857
まー我慢すればいいんじゃないですか?オタクは本来社会から排除されるべき珍獣なんだから。
エロゲ会社含む萌え業界人だって「オタクであると言うだけで犯罪者にされる社会になってもどうでもいい。俺達が儲かればいい。」としか思ってないんだし。
869名無したちの午後:2006/03/28(火) 20:45:01 ID:vRtk9ksk0
むしろ、オタクが世間に認められる方が怖い
870名無したちの午後:2006/03/28(火) 20:53:32 ID:TB0oeamL0
俺はな、アニメやガンプラやゲームを楽しめればそれでいいんだよ。
前らの糞みたいな負け犬特有の選民意識に付き合っている暇は無いんだよ。
いっその事秋葉原駅の改札でキモヲタを排除すればより豊かなオタ文化が育まれるだろうな。
871名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:00:32 ID:o/JbGfcN0
こんな立地条件のいい場所をオタク街にしとくなんてもったいないな。
秋葉原を高層ビジネス街へ!!!

オタクは夢の島あたりに隔離しとけwww
872名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:12:36 ID:3jASijQW0
秋葉原を売ろうとしたら、
「おたはくにのいしずえですぞ!」
って言われて売れないわけだ。
873名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:13:10 ID:029XIOZc0
>>871は、そんなに夢の島が好きなのか。
874名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:26:42 ID:YuyfCTQM0
夢の島って、お台場辺りの土地も似たようなもんですが。
馬鹿が来ない場所なら移転してもいいけど。
(自覚の無いキモオタも来ないで欲しい)
キモオタと言っても、努力すれば変わるのに変えないから嫌いなので、
オタが嫌いなわけじゃないので悪しからず。
875名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:29:20 ID:TB0oeamL0
そうだ!臭い奴と汚い奴は夢の島に埋めちまえ!
俺たちの秋葉と有明に来るな!
876名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:36:31 ID:D1xVlmJW0
洗濯した服と風呂に入った身体
それさえ守れば、かまわん
今の日本で広義のオタクに当てはまらない奴はいない
オタクの名称はレッドパージと同じでレッテル張りにしかならん
オタクを連呼する人の方が彼らのいうオタクである現実は皮肉
877犯行予告:2006/03/28(火) 23:56:40 ID:rxv+onw+0
アキバのコンチキマートを明日午後2時に爆破する
878名無したちの午後:2006/03/28(火) 23:57:55 ID:EuzMXLwl0
練馬か
879名無したちの午後:2006/03/29(水) 00:03:10 ID:rxv+onw+0
コンコンコンチキ♪コンチキマート!!
死ぬまでやってる鋭いお店♪
コンコンコンチキコンチキマート♪
お越しやすー!
880名無したちの午後:2006/03/29(水) 00:36:03 ID:2gKOl+sN0
練馬男根ブラザーズ






練馬変態クラブ
881名無したちの午後:2006/03/29(水) 01:06:07 ID:iAbFGob90
逮捕される気配が・・?ないの(・x・)
882名無したちの午後:2006/03/29(水) 01:07:30 ID:r8GoiEna0
>>840
禿げしく同意しておく。女性もプレイしてる事実は、この業界にとってもすげぇ心強い。実際、俺の周りにもいるからな
まぁマスコミはそんなの無視して、より数字が取れて、世間が思考を止めて叩き易いステレオタイプのキモオタしか映さんだろうが
883名無したちの午後:2006/03/29(水) 03:37:40 ID:/D5fEn9m0
夢の島って要は新木場駅の北側の、公園とか熱帯植物園とかある辺りで
ゴミ処分場としての役目はとっくの昔に終わっているわけだが
884名無したちの午後:2006/03/29(水) 04:11:52 ID:vQvK9OwP0
しかも植物園やら温水プールやらヨットハーバーやらゴルフ場やらで
ゴミの島っていう雰囲気なんてもう何年も前になくなったよな。
885名無したちの午後:2006/03/29(水) 05:38:15 ID:t28iRBMA0
ユグドラユニオンは面白いなあ
886名無したちの午後:2006/03/29(水) 08:16:54 ID:Ryl5EGW60
887名無したちの午後:2006/03/29(水) 09:44:10 ID:ffn+knqz0
ttp://www.tokyo-park.or.jp/kouen/park.cgi?id=68
いまこんな小奇麗な公園だもんな、夢の島は
一昔前のゴミ島ってイメージは全然無いな
888名無したちの午後:2006/03/29(水) 10:31:16 ID:QJGzu0S90
>>885
何が面白いんだよ・・。
ジャンケン方式の覚えゲーだろ・・。
889名無したちの午後:2006/03/29(水) 10:49:15 ID:Wm4b3aOe0
SRPGを覚えゲーって言う奴はじめて見たよ
890名無したちの午後:2006/03/29(水) 11:13:24 ID:9a0Ef3Lo0
夢の島=ゴミ捨て場というイメージしてる奴はオッサン。
それも教科書での知識しかなくて時間が80年代くらいで止まってる。

まあ、今のオタク見物に来てるorオタ=キモってイメージの奴らも、
TVで見た所で止まって、それ以上は知ろうとしない低能なんだろう。

ところで、DQNDQNって言ってるけど、平日に行ったらいなかったんだけど、
奴らどこに潜んでるの?
せっかく、DQN見物に行ったのにさ。もちろん、買い物のついでに。
891名無したちの午後:2006/03/29(水) 11:52:40 ID:GbDJ+Hm50
新木場といえば吉野家位しか思いつかん俺。
いつぞや南砂から新木場駅まで(明治通り)マラソンしてますた。
892名無したちの午後:2006/03/29(水) 12:44:19 ID:+3hxEwRt0
>>891
そんな短距離をマラソンっていうなよw
せめて秋葉までいけよ。
893名無したちの午後:2006/03/29(水) 15:36:49 ID:XBTpqWTt0
>>890
葛西に住んでいてよく新木場経由で有明まで遊びに行っていたけれど、
ご近所の人はみんな足元にゴミが埋まっているんだな〜って思っていたよ?
君こそ教科書以前の知識しかないんじゃないの?

まぁ3行目以降の文章から知能程度はうかがい知れるけれどね。
894名無したちの午後:2006/03/29(水) 15:41:27 ID:8XbStFXo0
>>893
それが時代遅れ&無知を晒しているって気付けよ
葛西だってちょっと前まではただの湿地帯だっただろ?w
895名無したちの午後:2006/03/29(水) 15:48:45 ID:XBTpqWTt0
>>894
>葛西だってちょっと前まではただの湿地帯だっただろ?

それでそれで?
896名無したちの午後:2006/03/29(水) 15:56:44 ID:L8HABYAS0
こいつはベテルギウスの巨大さを知らない。
知ってしまえばこんな些事など果てしなくどうでもよくなるのに。
897名無したちの午後:2006/03/29(水) 15:57:22 ID:qFwWIbxp0
マジレスすると、夢の島ってのは例えであって
要するに辺鄙で目立たない場所に隔離しとけって話だと思うが。
898名無したちの午後:2006/03/29(水) 15:59:29 ID:5YO6EZKc0
>>895
いい加減に見苦しいから消えろ
899名無したちの午後:2006/03/29(水) 16:04:34 ID:XBTpqWTt0
何で一般人をものすごい敵視している人がいるんだろう?
普段よっぽど一般人から虐げられているのかな?
900名無したちの午後:2006/03/29(水) 16:07:33 ID:5YO6EZKc0
自己紹介乙w
901名無したちの午後:2006/03/29(水) 16:09:59 ID:L8HABYAS0
ベテルギウスを知れ
太陽よりずっと大きいぞ
902名無したちの午後:2006/03/29(水) 16:12:06 ID:vQvK9OwP0
でもさ、地面の下はゴミゴミプギャーってバカにしてるけど、最近(つっても10年くらい前だけど)開発されたんだし
実際キレイだし臭いわけじゃないからべつによくね?
でもあそこは交通の便がちょっとなぁ・・・
903名無したちの午後:2006/03/29(水) 17:06:08 ID:2gKOl+sN0
ゴミ埋立地は地盤沈下が怖いぞ。


ってここは何のスレだい?
904名無したちの午後:2006/03/29(水) 17:08:38 ID:XOYMiVvR0
>>903
ジバン スレ
SPGF スレ
どちらかじゃね?
905名無したちの午後:2006/03/29(水) 19:14:22 ID:vQvK9OwP0
まぁある意味新生秋葉原スレ。
906名無したちの午後:2006/03/29(水) 19:47:50 ID:6EvFaQSu0
>>902
ビッグサイトへの交通の便は大変宜しいよ!
秋葉原へは、京葉線の東京駅ホームが山手線やなんかとちょっと離れてるのが難点だけど
907名無したちの午後:2006/03/29(水) 20:35:21 ID:9a0Ef3Lo0
地域馬鹿にしたくないけど、葛西ごときで悦に入るDQNってイヤだな。
きちんとカキコ読まないし。
その意味すら考えないんだろうな。

結局、他人を傷つけても痛みとか感じないんだろうな。
嫌な人間作る世の中だ。
908名無したちの午後:2006/03/29(水) 20:40:40 ID:y0WEu6pv0
>>899
普通に買い物に来てる人たちは別にいいんだが、
アキバツアーとかいって笑う気満々でいらっしゃるような「一般人」と仲良くってのは無理な話だよなぁ
909名無したちの午後:2006/03/29(水) 20:52:45 ID:9ugPLZAg0
> 葛西ごときで悦に入るDQN

詳しく
910名無したちの午後:2006/03/29(水) 20:53:34 ID:AagYfNMQ0
最後に自分が叩いて終わらないと気がすまないバカ。
911名無したちの午後:2006/03/29(水) 20:54:15 ID:eq1xLN/K0
>>908
それ一般人じゃないじゃん。
912名無したちの午後:2006/03/29(水) 21:04:13 ID:2gKOl+sN0
葛西辺りなら営団で直ぐ秋葉原行けるから、西船より東の千葉県民には羨ましい。
西船過ぎると乗車賃が一気に跳ね上がる。
自転車でも1時間以内にいけるのは羨ましい。
913名無したちの午後:2006/03/29(水) 21:12:01 ID:pwLKX2R80
>>906
ちょっとどころじゃなく完全に隔離されてないか?
914名無したちの午後:2006/03/29(水) 21:19:03 ID:iAbFGob90
京葉線東京駅は有楽町駅付近の下だから一駅分歩かされてるんだよね。
有楽町で降りて東京駅まで行ってるよ
915名無したちの午後:2006/03/29(水) 21:41:44 ID:6R5/6XMz0
でも
夢の島ならちょっと環境的にうれしいと思った事は秘密です。
916名無したちの午後:2006/03/29(水) 22:08:53 ID:iAbFGob90
広末駅前のオリエンタルコミックシアター行ったらキムチっぽい店が入ってた。
あの映画館もうだメポだったの
917名無したちの午後:2006/03/29(水) 22:15:37 ID:ion+S7NC0
もうだいぶ前じゃない?
映画館がなくなったの。
918名無したちの午後:2006/03/29(水) 22:18:43 ID:eBS04x5+0
年末にファーストTV版DVDBOXが発売します!
919名無したちの午後:2006/03/29(水) 23:20:52 ID:iAbFGob90
ヨドバシ万引きオフやらない?
920名無したちの午後:2006/03/29(水) 23:31:40 ID:ndPu7FgO0
通報しました
921名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:00:47 ID:FF3Zh96w0
>>919
馬鹿じゃねえの。働けよ屑。
922名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:04:03 ID:iAbFGob90
一応はらたいてます(・x・)
923名無したちの午後:2006/03/30(木) 01:28:52 ID:iXwuYEgd0
>>922
はらたいら、悶絶。はらいたいら。
924名無したちの午後:2006/03/30(木) 04:45:00 ID:bvchuFg00
秋葉原に"おさわり"カフェOPEN!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/29/103,1143626717,50823,0,0.html
わざわざ太字で
>「本当におさわりしちゃうのは絶対に禁止」
って書いてるのは、ヤレってことだよね
925名無したちの午後:2006/03/30(木) 06:03:01 ID:4P6n/IbU0
萌え風俗キター!(・x・)ー!
926名無したちの午後:2006/03/30(木) 06:40:38 ID:NJsqMTfF0
おさわり探偵かよ(・x・)
927名無したちの午後:2006/03/30(木) 09:05:31 ID:1RaoxjuuO
IDがラオックス
928名無したちの午後 :2006/03/30(木) 09:06:20 ID:ygc4ml8J0
ぱちもんw
929名無したちの午後:2006/03/30(木) 12:00:01 ID:4P6n/IbU0
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
930名無したちの午後:2006/03/30(木) 12:43:03 ID:yA5UTAEK0
>>889
すれ違いでスマソ。

SRPGだけどユニット的な優位性はよほどLV差がないと覆らない。

どの順番でどのユニットを責めるっていうのを記憶しておけば
まずすんなり行くゲーム。

少なくともRPGにはならんと思うよ。
931名無したちの午後:2006/03/30(木) 12:53:39 ID:qeGXmpYa0
攻める順番を何で記憶するんだよ、自分で考えるんだろうが
バカじゃねーのお前

覚えゲーってのはアクションとかシューティングに使う言葉だろうが。


932名無したちの午後:2006/03/30(木) 13:19:36 ID:ciyXmEBw0
秋葉原は昔「あきばはら」と呼ばれていた?

秋葉原の事をよく「アキバ」と省略しているが、何故そのように呼ばれるのでしょうか?
単純に「アキハバラ」の3文字目と5文字目を削って「アキバ」と呼ばれてると思った皆さん。
実はちょっと違うみたいですよ・・・。

江戸時代の江戸周辺は頻繁に火事があり、ものすごい問題になっていました。
そして、明治時代の初めにも大きな火事が発生し、ついに明治天皇が神社を作るよう命令を出します。


ソース 続き
http://www.mosimo-pocket.com/report/0021
933名無したちの午後:2006/03/30(木) 13:32:34 ID:4P6n/IbU0
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
934名無したちの午後:2006/03/30(木) 21:43:21 ID:H/NRIaK70
>>924
そんな理屈が許されるのは上島竜兵だけ
935名無したちの午後:2006/03/30(木) 22:18:16 ID:B5KX7s5k0
936名無したちの午後:2006/03/31(金) 11:39:13 ID:3G/mv+b70
         360     PS2     GC
〜12/11   43,970   45,893   12,212
〜12/18   *8,623   55,342   17,849
〜12/25   *5,674   97,475   36,646
〜01/01   12,300   78,646   12,579
〜01/08   *7.477   80,886   13,423
〜01/15   *6,107   39,076   *5,465
〜01/22   *3,616   26,135   *4,490
〜01/29   *1,976   24,580   *3,036
〜02/05   *2,194   24,780   *2,138
〜02/12   *1,288   22,383   *2,025
〜02/19   *1,314   23,433   *1,814
〜02/26   *1,203   24,104   *1,836
〜03/05   *1,240   25,778   *1,489
〜03/12   *1,296   22,476   *1,360
〜03/19   *1,039   66,670   *1,318
〜03/26   *1,415   34,169   *1,458
――――――――――――――――――
販売累計  100,732   691,826  119,138
937名無したちの午後:2006/03/31(金) 12:28:21 ID:IDvCo/bV0
新たに出るレボリューションの前にGCに負けてる箱360…
938名無したちの午後:2006/03/31(金) 20:59:08 ID:YrRIsjdy0
つうか、何でこのスレでユグドラやらハード売り上げのネタをふるんだか、、、
939名無したちの午後:2006/03/31(金) 21:13:25 ID:lC4dNC2tO
ゲーハー住民の俺は板を間違えたかと思ったぜ
940名無したちの午後:2006/03/31(金) 21:42:51 ID:RHG2iVfi0
ヨドバシ6FのDVDフロアって定価売り?隣のエロゲフロアはいくらか
定価よりいくらか安い値段だけど
941名無したちの午後:2006/03/31(金) 21:45:54 ID:jZZI7VoO0
今日アキバの トレーダーに何気なく行ってみたら割引セールみたいなのやっていて
人がかなり多かった。
942名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:21:29 ID:Lx4z6HDH0
>>840
定価の一割引きで、更に10%ポイントが付く。
943942:2006/03/31(金) 22:22:32 ID:Lx4z6HDH0
×>>840
>>940
944名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:29:41 ID:RHG2iVfi0
>>943
ホントかかたじけない。今度行ってみる
945名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:45:54 ID:THjnnR3n0
今日電車の中でDQN共がメイド喫茶で撮ったと思われるメイドと一緒に写ってる
ポラをまわりに見せびらかすかのようにニヤニヤしながら見てた。
アレ一枚で幾ら取られてんだか。
946名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:52:46 ID:s9+XNmjH0
それがどうした。
947名無したちの午後:2006/03/31(金) 22:54:08 ID:gU1RRWNQ0
あきはばら
948名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:21:51 ID:JDNbgTqK0
20時ごろの大通りのソフマップ付近の行列はなんだ?
50mくらい並んでたが…
949名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:23:46 ID:xQQuq7Gc0
夕方ラジオセンターの入り口にNHKのクルーが
暫くカメラ回してたけど何の番組かな
950名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:29:33 ID:gDOfizI90
体験版の配布 たしかPCゲーム春萌え
秋葉原の風物 今はWeb経由で落とす事が多いので回数が減った
951名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:48:47 ID:fCRskZM60
>>941
鬼特価やってたね
あとDVDのとこは10%offセールやってた
緊急セールとか書いてあったな

952名無したちの午後:2006/03/31(金) 23:55:28 ID:692u2iTA0
今年はエイプリルフールネタありそう?
953名無したちの午後:2006/03/32(土) 00:02:08 ID:692u2iTA0
http://www.alicesoft.com/
地獄通信キター!
954名無したちの午後:2006/03/32(土) 01:24:02 ID:11A3NWxV0
955名無したちの午後:2006/03/32(土) 02:51:35 ID:1cO79yf30
エイプリルフールじゃないけど、紙風船の買い取りキャンペーン出てた
今までと同じか・・・・助かったような、微妙なような・・・・
956名無したちの午後:2006/03/32(土) 07:55:36 ID:s1ilITnV0
↓古川電気1Fの女性店員さんってどうや?
957名無したちの午後:2006/03/32(土) 09:43:09 ID:w0kgyXCN0
メイド?
958名無したちの午後:2006/03/32(土) 10:31:32 ID:9/ehCO6u0
>>954
宣伝ウザス
959名無したちの午後:2006/03/32(土) 12:04:26 ID:j6XLvCD90
メイドは紙だろw
つか若いやつ雇えよ…
960名無したちの午後:2006/03/32(土) 15:12:53 ID:11A3NWxV0
ヒント:オバサン大好きエマ
961名無したちの午後:2006/03/32(土) 17:15:48 ID:NMzijpTn0
明日は久々に秋葉へ行こうと思う
962名無したちの午後:2006/03/32(土) 19:23:08 ID:eCYTst4T0
ああ 俺 もだ
963名無したちの午後:2006/03/32(土) 19:32:39 ID:JDIH1ReX0
いくいくー
964名無したちの午後:2006/03/32(土) 19:33:20 ID:FhbGfwQT0
残念ながら午後から大荒れの天気らしいので、俺は家で積みゲ崩しに励もうノシ
965名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:12:05 ID:NMzijpTn0
午後って言うか一日中悪いみたいね。
けど俺は行く、実に半年振りに。
アニメのDVDを買いに(ry
966名無したちの午後:2006/03/32(土) 20:28:25 ID:baNquR500
転職したら月〜金までは3回位会社帰りに30分〜2時間位、土曜は半日。

・・・行く回数と時間がやたら増えてしまった。以前は週2(金曜夕方と土曜だけ)だったのに・・・
967名無したちの午後:2006/03/32(土) 21:05:47 ID:KXz2QQ2k0
>>966の職が気になる
968名無したちの午後:2006/03/32(土) 21:20:02 ID:baNquR500
残業はあんま無い。
飯処は安くて美味い所が多い
しかし朝はめっちゃ早い。

こんな所です。
969名無したちの午後:2006/03/32(土) 21:20:52 ID:QvKPuVOo0
築地?
970名無したちの午後:2006/03/32(土) 21:27:54 ID:KXz2QQ2k0
>>966
早く終わるのは裏山鹿。自分は10時や11時なんてザラだから

ところで次スレの煽り文だれかプリーズ
971名無したちの午後:2006/03/32(土) 22:00:37 ID:B1jM4IdC0
ふむ、今日は32日か
972名無したちの午後:2006/03/32(土) 22:27:09 ID:MOar8f5V0
今日紙風船行ったら、メイドじゃなくて何かのキャラをコスした女性がいた。
なるほど、こういう方針できたかとちょいとびっくり。
メイドよりはいいなとわけのわからん納得をしたよ。
973名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:06:06 ID:cRLPSrjH0
音夢のコス着た店員いたな。
これからはああいう方向でいくのだろうか。
974名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:07:28 ID:e8koahEc0
なんか勘違いしてると思う。
そんなことよりも、品揃えとか、買取価格とかで努力して欲しいわ
975名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:09:35 ID:OniK4LnF0
別に冥土だろうが制服だろうが白衣だろうがキャラコスだろうがなんでもいい
よ う は 中 身。・・・さえよければ、用務員のおばさんのカッコでもいいでつ

でもそんなトコがんばるより、買取りキャンペーンをもうちっとキバッテ欲しかった・・・前回と同じじゃん
976名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:14:08 ID:JDIH1ReX0
本当は嬉しいくせにw
977ほほほ:2006/03/32(土) 23:44:44 ID:AnokxIfx0
在庫管理おろそかにしてそんなことばっかりになったら離れてく客もいそうだが…
978名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:47:46 ID:ZP6UV/4N0
紙寄ったけどあの割引セールを見た後だとどれも高く思えて買う気になれなかったな。
979名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:51:53 ID:/lrM8L4K0
衣装を店が用意したらその分商品価格に転嫁されるようなものなんだがな。
980名無したちの午後:2006/03/32(土) 23:52:20 ID:1+t9C6q10
紙はダメな方へと向かってる気がする
祖父やトレに離されてくぞ
981名無したちの午後:2006/04/02(日) 00:30:20 ID:yeBI33LA0
次スレ

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/l50
982名無したちの午後:2006/04/02(日) 08:56:26 ID:Tz4vM2Qe0
 
983名無したちの午後:2006/04/02(日) 09:36:25 ID:FgOt8qLh0
うそ900は無くなったのかしら
984名無したちの午後:2006/04/02(日) 10:05:58 ID:NANmA/4w0
無くなってないよ
全年齢と18禁に分かれた
985名無したちの午後:2006/04/02(日) 10:22:23 ID:Dyqmh1d70
紙はもうだめくさいな…
あのレジにいる女を見るだけで買う気うせる
かといってソフは高いしトレーダーはソフト探しにくいし…


ヽ(`Д´)ノウワァァン!
986名無したちの午後:2006/04/02(日) 11:45:48 ID:lHfWP4Xc0
紙風船はえろげーしなそーなイケメンあんちゃんがダカーポを買うような場所だと俺は思ってる。
987名無したちの午後:2006/04/02(日) 11:47:28 ID:VSUMbJnV0
そういうのはアダルトDVD売り場と併設されている淀とかラオとかじゃね?
988名無したちの午後:2006/04/02(日) 12:02:11 ID:FDo5PF1o0
そこでリバティーですよ。
989名無したちの午後:2006/04/02(日) 12:09:46 ID:dQnrIjSP0
転売屋リバティーで買う気なんか起こらないな 
990ほほほ:2006/04/02(日) 19:06:17 ID:YBk+s9V50
リバティーHPリニュしたな

紙はコスプレ店員を入れることによって
何かを変えようとしてるのか…例えば他の店員のモチベーション
あげる為とか…あがる訳ねえわな。
991名無したちの午後:2006/04/02(日) 19:25:21 ID:rlZJdopz0
コス店員導入の真相は結局なんなんだ
992名無したちの午後:2006/04/02(日) 19:52:13 ID:kY9lCEYx0
税金対策
993名無したちの午後:2006/04/02(日) 20:05:25 ID:PKwhzarB0
紙風船はえろげーしそーな逝ケメンあんちゃんがエロ医を買うような場所だと俺は思ってる。
994名無したちの午後:2006/04/02(日) 20:58:41 ID:p/Fo4D/B0
今日紙行ってきたが、品揃えの悪さに漠然とした
995名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:19:16 ID:IMQHxT5N0
紙は最近行ってないなあ
996名無したちの午後:2006/04/02(日) 22:42:00 ID:jotfeu2P0
そうなるとやっぱトレかなぁって思ってしまう
が、あそこは割引セール以外買う気しない
しょっちゅう割引セールやってるよな、あしたも5%offだし
買取アップも毎月だし・・・

あいつら特価依存症だな
997名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:09:00 ID:AIkl0zZL0
トレーダーは好感もてるから少し高くてもリバよりこっちで買う
998名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:26:28 ID:p/Fo4D/B0
トレーダーは元から安いじゃない。
999名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:46:56 ID:kY9lCEYx0
999
トレーダーは買取安い販売安い
紙は買取高い販売高い傾向があるような・・・
だからか紙で売ってトレで買うことが多い
1000名無したちの午後:2006/04/02(日) 23:50:28 ID:9UqiT13BO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。