たまソフト(゚∀゚)Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ゼロタケさん、3月24日(金)にあわせて有給申請しても
大丈夫ですよね!!?


■ロストチャイルド・インフィニア(サントラ)
   2006年1月27日(木)発売予定
    (コミケにて先行発売)

■LOST CHILD 【ロストチャイルド】
  2006年3月24日(金)発売予定


◆たまソフト
http://www.tama-soft.com/

◆前スレ
たまソフト(゚∀゚)Part16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1132734503/
2名無したちの午後:2005/12/10(土) 10:57:00 ID:DD7biAvK0
■エロゲー作品別
世界ノ全テ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093021743/

■関連スレ
UNKNOWNスレッド Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100954004/


■過去ログ
たまソフト(゚∀゚)Part15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130424029/
たまソフト('A`) Part14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1126679134/
たまソフト(゚∀゚)Part13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121661256/
たまソフト(゚∀゚)? Part11(実質Part12)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1121400979/
たまソフト('A`) Part11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118850344/
3名無したちの午後:2005/12/10(土) 10:57:05 ID:DD7biAvK0
4名無したちの午後:2005/12/10(土) 11:00:59 ID:wT0/NCrQ0
4get
5名無したちの午後:2005/12/10(土) 11:01:28 ID:PakloWeW0
( ゚д゚ )<>>1
6名無したちの午後:2005/12/10(土) 12:07:11 ID:QlzhTU5h0
この煽り文、なんとつっこんだら良いものか…
とにかく、>>1
7名無したちの午後:2005/12/10(土) 12:22:14 ID:PwYizLiT0
たまソフト( ゚д゚ )
8名無したちの午後:2005/12/10(土) 12:28:44 ID:PMxzBcKX0
>>1
9名無したちの午後:2005/12/10(土) 12:53:23 ID:7R0+5PFQO
>>1
乙。まぁ他のソフト出るだろうから大丈夫w
10名無したちの午後:2005/12/10(土) 14:49:18 ID:ZO/XXET/0
金曜日をゆっくり過ごさせてくれるいいメーカー
11名無したちの午後:2005/12/10(土) 15:49:30 ID:2r+eJjBLO
>>1
永遠に続く乙
12名無したちの午後:2005/12/10(土) 19:43:05 ID:fQeXgnPM0
>>1
あなたが―――霊岳だったのですね。
13名無したちの午後:2005/12/10(土) 20:00:33 ID:dFjisB/H0
>>1
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
14名無したちの午後:2005/12/10(土) 20:13:10 ID:QBpdHqtO0

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从霊岳}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
15名無したちの午後:2005/12/10(土) 21:56:44 ID:UUPnyZWz0
>>1
16名無したちの午後:2005/12/10(土) 23:16:14 ID:GyaMTIgSO
明けない夜が無い様に、希望を信じ、耐えて来た道程・・・3月には報われるのですね。

と、2年オーバーを待った自分と
>>1に乙。
17名無したちの午後:2005/12/11(日) 03:49:37 ID:RCSXWnRaO
>>1
オルタマダー?
18名無したちの午後:2005/12/11(日) 13:52:50 ID:lxvwPJAv0
よく潰れないよな
19名無したちの午後:2005/12/11(日) 18:36:24 ID:d6B0P4ZnO
>>1
ロスチャ楽しみだな('A`)
20名無したちの午後:2005/12/11(日) 18:43:41 ID:sG7CkxMa0
           (゚∀゚ )  えり〜んぎ
         ノヽノ |
           < <

        ( ゚∀゚)  ぜろたけ
      | ヽノヽ
       > >

    (゚∀゚ )  ぶな
   ノヽノ |
     < <

               ( ゚∀゚)  しめじ♪
             | ヽノヽ
              > >

           ( _ _ )
         ノヽ ノ|
           < <


           ( ゚д゚ )
         ノヽノ |
           < <
21名無したちの午後:2005/12/11(日) 19:59:11 ID:SV7erieT0
ロスチャを最後のエロゲーと決めてから2年が経ちました
いまだにやめられません
ボスケテ('A`)
22名無したちの午後:2005/12/11(日) 20:00:56 ID:O8o+0oOM0
>>20
こっちみんな。
23名無したちの午後:2005/12/11(日) 20:18:50 ID:83Lj2kwf0
>1乙

ちょい前に進められたノテやった
普通にいい話だったがちょっと期待しすぎたZE
24名無したちの午後:2005/12/11(日) 22:42:44 ID:c6TW/IXC0
>>23
同志よ
でも精神崩壊した浩を中井戸が抱きしながら
「小西ーーー!わしは、わしは許さんぞーーー!」からの場面は泣いた
25名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:03:41 ID:83Lj2kwf0
>24
それ何ルート?俺評判の智子しかやってないんだが
26名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:46:10 ID:c6TW/IXC0
>>25
royの追加シナリオだけど・・・
27名無したちの午後:2005/12/11(日) 23:57:20 ID:StK3yL/30
OH!俺中古屋でCDROM版なんだよ残念
28名無したちの午後:2005/12/12(月) 00:28:04 ID:zPI5Eho30


   ∧ ∧
  (  ⌒ ヽ みんなで笑いながらロスチャについて語り合う
   ∪  ノ   ・・・・そんな夢を見てました
    ∪∪    もう叶わない夢ですが
29名無したちの午後:2005/12/12(月) 08:13:49 ID:OZpvkGbQ0
オルタとどっちが先に延期告知をだすんですか?
30名無したちの午後:2005/12/12(月) 10:01:58 ID:m9Td1XwGO
前スレ1000ワロスw
31名無したちの午後:2005/12/12(月) 10:05:46 ID:nzr4RxjYO
なんか2スレ続いて同じ様な状況の1000だなw
32名無したちの午後:2005/12/12(月) 13:55:53 ID:Y2GIoTZ60
ロスチャが出るまでオナ禁します
33名無したちの午後:2005/12/12(月) 14:05:57 ID:wbwIS7Nr0
夢精する気か!!


きもちーもんな、うん。
34名無したちの午後:2005/12/12(月) 15:14:50 ID:cQsb62Kh0
35名無したちの午後:2005/12/12(月) 16:26:33 ID:S0iMdcMa0
体験版キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
36名無したちの午後:2005/12/12(月) 17:10:20 ID:N3ShccQ/O
お、俺は騙されないぞ!
37名無したちの午後:2005/12/12(月) 17:22:17 ID:wbwIS7Nr0
マジデキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
38名無したちの午後:2005/12/12(月) 17:35:19 ID:Q5o+mpaV0
くぉぉおぉぉ!性欲をもてあますぅぅぅ!
39名無したちの午後:2005/12/12(月) 17:42:00 ID:bNclRwe9O
 || 
 〇


    ∧ ∧
   (  ⌒ ヽ つ、釣られないもん!
    ∪  ノ 
     ∪∪・・・ウソだよね?
40名無したちの午後:2005/12/12(月) 17:50:14 ID:n+5u8r5I0
ナンカキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
41名無したちの午後:2005/12/12(月) 18:36:08 ID:gkirivU60
う そ だ よ

釣られた俺が言うんだから間違いない
42名無したちの午後:2005/12/12(月) 18:39:15 ID:wY1cbP040
>>41
俺をだまそうったってそうは行かないぜ。
零岳の酸いも甘いも吸い尽くしたこの俺にはな!
43名無したちの午後:2005/12/12(月) 18:44:59 ID:gkirivU60
>42
おまい何年ゼロタケファンなんだ…
44名無したちの午後:2005/12/12(月) 18:46:08 ID:wY1cbP040
まったくです
45名無したちの午後:2005/12/12(月) 19:25:52 ID:6HG2uNf90
46名無したちの午後:2005/12/12(月) 19:26:33 ID:64fV0hxg0
まあ、体験版は去年だったかに配布されてたよな。一応
47名無したちの午後:2005/12/12(月) 19:26:45 ID:2cNeXNb90
体験版なんか無いじゃないかーーーーーー!!!!!
48名無したちの午後:2005/12/12(月) 22:39:06 ID:dDxbSrrG0
ああああああああああああああああまだかよ
49名無したちの午後:2005/12/12(月) 23:11:31 ID:qnjYAD2G0
( ゚д゚ )<次のネタマダー?
50名無したちの午後:2005/12/13(火) 01:23:42 ID:VV8xRfIg0
こっち見るなって言ってんだろおおおおおおおおおおおひょおおおおおおおおおおお!!!!!!!
51名無したちの午後:2005/12/13(火) 01:36:46 ID:uR9FnGPE0
ほぼ確実に反応がもらえるからって多用するなよ、寂しがり屋さん。
52名無したちの午後:2005/12/13(火) 08:37:49 ID:5hnTZj+l0
ほぼ確実に反応がもらえるので次も延期します。
53名無したちの午後:2005/12/13(火) 11:14:20 ID:G9YkK1jh0
たまソフトのメルマガはどうなったの?
54名無したちの午後:2005/12/13(火) 14:19:47 ID:+3HZch+s0
サポート掲示板ごと削除されてるしwww
55名無したちの午後:2005/12/13(火) 14:43:37 ID:oeVb0eLw0
ま  た  サ  ポ  ー  ト  掲  示  板  削  除  か
56名無したちの午後:2005/12/13(火) 17:10:55 ID:Hwi42E8y0
>>54-55
それはありそうだ、と思って見に行ったら本当に無くなってたw
57名無したちの午後:2005/12/13(火) 18:04:04 ID:oeVb0eLw0
>>56
そこで本当にないのがたまクオリティ
58名無したちの午後:2005/12/13(火) 18:29:07 ID:Iz4O9Cud0
掲示板でなんかあったの?
59名無したちの午後:2005/12/13(火) 18:51:09 ID:2ReRDwVIO
体験版がいつ出るかって質問があったな
60名無したちの午後:2005/12/13(火) 18:53:46 ID:Hwi42E8y0
それで削除かよw
61名無したちの午後:2005/12/13(火) 18:58:20 ID:yZO8down0
普通に大人しく待ってるなんて出来んわなw
少しでも待ってる人の不安を取り除くような雰囲気を出して欲しいものだ。
つーか、毎週一回は作業状況くらい言えよ零岳。シナリオ書いてないんだから暇だろ!
62名無したちの午後:2005/12/13(火) 19:00:18 ID:BgR/ABx30
シナリオ以外もやってるわけだが。
63名無したちの午後:2005/12/13(火) 19:25:57 ID:Hwi42E8y0
延期の言い訳考えたりとか?
64名無したちの午後:2005/12/13(火) 19:37:10 ID:PKaTgDFC0
資金繰りのためのアルバイトしたりとか?
65名無したちの午後:2005/12/13(火) 20:11:35 ID:oKo/pE6u0
すごいな、ちょっと斜め上行ってる。
66名無したちの午後:2005/12/13(火) 20:29:36 ID:oGjUUKbHO
新しいCDの企画考えたりとか。
67名無したちの午後:2005/12/13(火) 20:30:30 ID:BgR/ABx30
>>63
や、社員の性欲処理です。
68名無したちの午後:2005/12/13(火) 20:38:35 ID:yZO8down0
そうか、社員の性欲処理用のエロ小説を書いてて忙しいわけだな。死ね
69名無したちの午後:2005/12/13(火) 21:25:40 ID:k7cfv+vIO
ゼロタケの社員用エロ小説ゲーム化マダー?
70名無したちの午後:2005/12/13(火) 22:13:44 ID:035ynbNj0
エロ小説は給料代わりです。
食欲+αと性欲、どちらをとる
71名無したちの午後:2005/12/13(火) 22:35:03 ID:Ai9NBmIj0
TOPの藍ちゃんが怖いです
夢に出てきます
72名無したちの午後:2005/12/13(火) 22:54:29 ID:+3HZch+s0
しかし実際問題3月発売なら体験版は2月、早くて1月だろ。
とりあえずキャラ紹介でも追加して欲しいな。
73名無したちの午後:2005/12/13(火) 23:03:01 ID:BgR/ABx30
エロ小説じゃなくてゼロタケの体でですよ?>処理
74名無したちの午後:2005/12/13(火) 23:07:05 ID:KsGiM2C+O
うほっ
75名無したちの午後:2005/12/13(火) 23:25:45 ID:Nn6OhoFj0
コンシューマ移植でも考えてんのかね
76名無したちの午後:2005/12/13(火) 23:56:12 ID:mbcCYq9U0
>>75
それ何てデモンベイン
77名無したちの午後:2005/12/14(水) 00:17:23 ID:3bL+R8lj0
>>75
サポートBBSですでに否定されてる。
コンシューマー化(全年齢化)すると
作品の根幹から変えなきゃならないから無理らしい。
ということはアニメ化も無理ということだね。
78名無したちの午後:2005/12/14(水) 01:07:47 ID:VPeJeFJj0
そんな未来の話はいいですから本編出して下さいよゼロダケさん
79名無したちの午後:2005/12/14(水) 01:24:05 ID:RpIAD+ol0
いい加減ゼロダケを責めるのは止めにしないか?
やっぱここはご機嫌とっておくべきだと思うんだ。
だから、な・・・・
80名無したちの午後:2005/12/14(水) 01:26:44 ID:AoUqK/7S0
俺は零岳をおだてて、今からでもシナリオを書かせることにした。



ねーよwwww
81名無したちの午後:2005/12/14(水) 01:29:59 ID:te0Y0P9L0
うちのPCのスペックじゃ止まりそうだなorz
この豪華声優はエロゲだけじゃもったいないのになぁ
コンシューマ移植も可能性薄いみたいだし・・・
まあとりあえずは本編でないことには始まらないけど
82名無したちの午後:2005/12/14(水) 06:50:17 ID:3u6U34O40
みなさん、こんにちは。
83名無したちの午後:2005/12/14(水) 09:43:11 ID:U6Lgxv9EO
さようなら
84名無したちの午後:2005/12/14(水) 11:37:57 ID:I+USUzAPO
行ってらっしゃい
85名無したちの午後:2005/12/14(水) 11:38:22 ID:sSjVG9UW0
行って来ます。
86名無したちの午後:2005/12/14(水) 11:44:51 ID:27G9B0PvO
今日の昼飯は?
87名無したちの午後:2005/12/14(水) 11:50:22 ID:j/F0zCb40
エビフライです、本当にありがとうございました
88名無したちの午後:2005/12/14(水) 11:52:15 ID:/Hy4oqwB0
ユビフライです、本当にありがとうございました
89名無したちの午後:2005/12/14(水) 12:27:23 ID:iNxip9Yf0
ハンバーグです、本当にありがとうございました
90名無したちの午後:2005/12/14(水) 12:56:56 ID:fBpFXVqN0
チキンポットパイです、本当にありがとうございました
91名無したちの午後:2005/12/14(水) 13:01:27 ID:j/F0zCb40
マックいってきます、あなたはどうですか?
92名無したちの午後:2005/12/14(水) 13:09:23 ID:mJPk5RIiO
奇遇ですね、私もマックです。
93名無したちの午後:2005/12/14(水) 13:49:25 ID:UbmX2+HH0
更新キチャッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
94名無したちの午後:2005/12/14(水) 13:57:49 ID:j/F0zCb40
きてね・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
95名無したちの午後:2005/12/14(水) 14:34:17 ID:YsB4VLav0
ここをイージーオースレにでもするkキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
96名無したちの午後:2005/12/14(水) 14:54:55 ID:mw2mv3JX0



   ∧ ∧
  (  ⌒ ヽ 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
   ∪  ノ  
    ∪∪   そうやってOHPに行っていた時期も有りました・・・ 
97名無したちの午後:2005/12/14(水) 15:29:44 ID:I+USUzAPO
みんな、釣られるなよ。
98名無したちの午後:2005/12/14(水) 15:40:29 ID:YmYHqdqs0
CGミテキタンですが

□西崎秒弥□アウトバーン□Autobahn□
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1133456866/l50

こっちの一人でやりくりしてる同人ゲームの方がエロそうなのは何故でっつか?

99名無したちの午後:2005/12/14(水) 15:53:13 ID:3bL+R8lj0
1瞬どこが更新されたのかわからんかったw
100名無したちの午後:2005/12/14(水) 18:14:16 ID:mlUBfTdp0
>>98
何か関係あんの?なんでそんな話題が出るのか意味ワカンネー。
101名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 18:16:10 ID:86SsS12v0
           ( _ _ ) 更新きたよー>
         ノヽ ノ|
           < <


           ( _ _ )
         ノヽ ノ|
           < <

 


          ( ゚д゚ )
         ノヽノ |
           < <
102名無したちの午後:2005/12/14(水) 18:17:31 ID:ka+gcdYQO
>>100
マルチだから無視するよろし
103名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 18:28:37 ID:86SsS12v0
          ( ゚д゚) l
         ノヽノ | l
           < <                   l


          =(;゚д゚l
         ノヽノ l
           < < l
104名無しさん@ピンキー:2005/12/14(水) 18:33:41 ID:86SsS12v0
=(;゚д゚)l壁


                             l壁


                       (゚д゚ )===  l壁


           ( )
         ノヽ ノ |
           < <


         ( ゚д゚ ) <嘘はついちゃいかんよ
         ノヽノ |
           < <




105名無したちの午後:2005/12/14(水) 18:37:39 ID:zjGsLhM60
あぼーんするか。
106名無したちの午後:2005/12/14(水) 23:07:30 ID:Q52GX9qW0
だからー、反応欲しいからって( ゚д゚ )多用すんなよ。
全然スレ違いなネタじゃないか。


ってオレも反応しちゃったwwwww
107名無したちの午後:2005/12/15(木) 12:11:40 ID:E3vlD6fh0
( ゚д゚ )ハイハイ
108名無したちの午後:2005/12/15(木) 12:54:40 ID:OcIWTcSbO
待つのに疲れたよ…誰か漏れに根気をわけてください(´・ω・`)
109名無したちの午後:2005/12/15(木) 13:57:19 ID:NZIYvoh+O
つ恨気
110名無したちの午後:2005/12/15(木) 15:53:31 ID:rF0mgv+o0
根気玉ー
111名無したちの午後:2005/12/15(木) 19:29:22 ID:1DjNOAvK0
つまり何かに、いやどこかに、もとい誰かに打ち込む気か
112名無したちの午後:2005/12/16(金) 06:42:12 ID:CH0tHArz0
>>108
ちなみに君は何年待ちだい?
113名無したちの午後:2005/12/16(金) 09:30:53 ID:EGKKOvd60
最近知ったので0.1年ほど・・・
114名無したちの午後:2005/12/16(金) 10:17:55 ID:6ZeKp+CMO
そんなの待った内に入らない
115名無したちの午後:2005/12/16(金) 10:40:58 ID:fBO+u0Wr0
我こそは、という人は何年待ちか
116名無したちの午後:2005/12/16(金) 11:20:57 ID:c/DQI+gU0
最初っからいるぜ〜
117名無したちの午後:2005/12/16(金) 11:38:00 ID:CJ6NquOZ0
わかる人いたら、製作、延期年表つくってほしい。
いったいいつ始まったんだっけか。思いだせない。
118名無したちの午後:2005/12/16(金) 11:40:22 ID:CL72j/d90
どっかに声優一覧みたいなのない?
119名無したちの午後:2005/12/16(金) 11:43:42 ID:8PZqDAMS0
もうそのネタあきた。
120名無したちの午後:2005/12/16(金) 11:44:26 ID:c/DQI+gU0
たしか前スレであったよね、年表。

「私はレイリア・・・エセリアルに捧げられし供物に過ぎない」
って書いてあるチラシが一番最初だったと思う。
んで、それにCOMING ON2003って書いてある。
ちなみにそのチラシ。
COMMINGってなってるけど、M多いよね?
121名無したちの午後:2005/12/16(金) 12:13:40 ID:Swh1mkHkO
>>112
だいたい2年ちょいくらいです。けどこのスレにはもっと待っている住人もいるでしょうし、これくらいで根を上げちゃ駄目ですよね。
長文、愚痴っぽくてすいません。失礼しました。m(__)m
122名無したちの午後:2005/12/16(金) 12:45:07 ID:mkJXFn+q0
”お察し”の範囲での声優表

将路…… 瀧川大輔
藍……… 手塚まき
由良…… 佐伯亜美
秀克…… 御成門佐清
恠……… 篠崎双葉
颱斗…… 左大臣
聖……… 三咲里奈
文弥…… 甲○田ゆき(源氏名不明のため)
霧子…… 宝塚すみれ
清……… Prof.紫龍
嵩……… 氷河流
恵……… 河合春華
草薙…… 嶋和成
123名無したちの午後:2005/12/16(金) 17:17:09 ID:ladqbypJ0
>122
そっちになるのか、名前。
そろそろ更新があってもいい時期だと思うんですが。
124名無したちの午後:2005/12/16(金) 17:32:31 ID:Hgqdags10
こっちから見た君に贈るまだー?
125名無したちの午後:2005/12/16(金) 17:37:05 ID:gtCHOv5j0
発売日の延期発表まだー?
126名無したちの午後:2005/12/17(土) 00:39:53 ID:vDQec+y/0
      _ ,,,..._   
   ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
 /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
 ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i    夜中に目をさまし・・・・
   ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
      l    ̄ ...:;:彡|    ふと、テーブルの上を見たとき
      }  . . ...::::;:;;;;;彡{
      }   . .....:::;::;:;;;;彡{   そこには・・
      !,    . .:.::;:;;;彡j
       ト ,  . ....,:;:;:=:彳   ひょっこり顔を出したゼロタケさんが・・
       ヽ、.. ....::::...;;;ジ
127名無したちの午後:2005/12/17(土) 00:49:11 ID:nWxHun5J0
普段は普通のゲーム会社のプロデューサー兼シナリオライター。
でも、たった一つだけゼロタケには秘密があったのです。なんと彼は・・・


「撲殺天使」だったのです!!


※「」内は自由に脳内変換してください。
128名無したちの午後:2005/12/17(土) 21:07:22 ID:zdeaCF/r0
4度目だか5回目だかの発売日?がついに発表になったと聞いてデモを見に行ってみたが、
なんか初期の戦闘アニメのJAC的ヒーロー物風のいかがわしさが消えて
どのキャラも気持ち悪いくらい不自然に全身がうねうね動きやがるね。
なんとなくすげえリアルな物作ろうとしすぎて労力だけですべりまくっている
いうなれば似非リアルの風が荒ぶいやんな予感がするのは俺だけかい?
まあ、発売日がまた似非リアルにならなきゃもういいや。
129名無したちの午後:2005/12/17(土) 23:54:35 ID:9FBJCyAt0
今日ソフマップでデモムービーを見ました
見なかったことにしておくべきか
このままマダー?チンチン(AA略)の道を歩むべきか
130名無したちの午後:2005/12/18(日) 00:22:56 ID:M56f5Tl50
アクセスッ!
131名無したちの午後:2005/12/18(日) 00:31:16 ID:S3x4VNST0
最近全く伸びないな
132名無したちの午後:2005/12/18(日) 00:38:09 ID:nva3Ts480
発売日は常に伸びているけどな
133名無したちの午後:2005/12/18(日) 00:40:47 ID:L9n77dub0
上手いこと言ってる場合じゃないだろ(w
134名無したちの午後:2005/12/18(日) 02:36:08 ID:3Tp4HAAK0
>>130
―――我がシン

と続けたくなるのは俺だけかな?
ロスチャもPLレベルの燃えシナリオなら個人的に文句はないんだが…
135名無したちの午後:2005/12/18(日) 05:46:47 ID:TOdFWdxe0
>>134
ノウルートは萎えた。将路があんなんだったら嫌だなぁ。
136名無したちの午後:2005/12/18(日) 09:51:26 ID:r19WHOd80
>>134
燃えゲースレでわめいてろ。
137名無したちの午後:2005/12/18(日) 10:52:53 ID:xZTvKjBW0
みなさん、こんにちは。
138名無したちの午後:2005/12/18(日) 11:30:16 ID:HxVmdCcU0
おう 久しぶり
139名無したちの午後:2005/12/18(日) 12:37:16 ID:R3TjxzbZ0
俺は正直燃えには全然期待していない。エヴァっぽいのを期待してる。
140名無したちの午後:2005/12/18(日) 12:44:03 ID:BjW4u6fJ0
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K  
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)| 
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃   エヴァ見ればいいと思うよ
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ   
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
141名無したちの午後:2005/12/18(日) 12:47:10 ID:kuSuVWci0
>>140
お前の顔は見たくない
142ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/18(日) 15:16:49 ID:zSOiVC/k0
ゼロダケ『教えてくれ・・・俺たちは、あと何回延期すればいい・・・・・』
143名無したちの午後:2005/12/18(日) 15:28:45 ID:9+SY7hwc0
10回ぐらいじゃねえ?
144名無したちの午後:2005/12/18(日) 17:44:14 ID:g3ErCpZC0
縁起でもねぇ
3回位なのではないかい
145名無したちの午後:2005/12/18(日) 18:23:33 ID:dE79xgvh0
ゼロダケが若い頃住んでた部屋の天井にあった染みの数だけさ。
146名無したちの午後:2005/12/18(日) 19:33:30 ID:R5mrX1qv0
あまり更新されないスタッフ日記が有った頃が懐かしい…
147名無したちの午後:2005/12/18(日) 21:40:00 ID:XieRjJMQ0
LOSTCHILD COLLECTION買われた方います?
買おうとしたら完売で買えませんでした。
魂の慟哭が3パターンくらい入ってたと思うんですが、この曲3パターンをうpしてくれませんか?
148名無したちの午後:2005/12/18(日) 21:49:29 ID:N2Yh9bKa0
>>147
OK
死ね
149名無したちの午後:2005/12/18(日) 21:51:28 ID:dIgmuu2/O
>>147
お前なかなか笑いのツボおさえてるな
150名無したちの午後:2005/12/18(日) 21:53:04 ID:I7ZtT/iK0
下に無意味な余白(改行)が多いレスは厨の確立が高い法則
151名無したちの午後:2005/12/18(日) 22:00:06 ID:3sJE+rAN0
つっこむのも野暮だが、確率な。
152名無したちの午後:2005/12/18(日) 22:02:25 ID:XieRjJMQ0
>>148
有り難うゴザイマス
うpはいつ頃になりますかね?
153名無したちの午後:2005/12/18(日) 22:15:30 ID:9xeZVkATO
いま携帯からだから確認できんが、公式で普通に売ってた気がするが・・・
あれもう完売したん?
154名無したちの午後:2005/12/18(日) 22:27:00 ID:XieRjJMQ0
>>153
完売してました・・・
155名無したちの午後:2005/12/18(日) 22:27:49 ID:nva3Ts480
見てきたが完売だな。
つーか何で発売前のゲームのサントラだの何だのがあんなに発売されているんだ?
156名無したちの午後:2005/12/18(日) 23:05:03 ID:mPjCtkAe0
>>155
開発資金稼いどかなきゃ困るじゃないか。
まぁ、スタッフと宴会して消えたけどな。

ってゼロダケが言ってました。
157名無したちの午後:2005/12/18(日) 23:50:40 ID:9AoHYaaW0
mjk
158名無したちの午後:2005/12/19(月) 00:21:37 ID:wwWOTp7uO
何度も延期してるけど満足できる作品になっているんだろうか…。
159名無したちの午後:2005/12/19(月) 00:55:16 ID:fiIdvlw80
戦闘のアニメーション担当がひま持て余して
無駄に手を入れて暴走しているのはわかる。
160名無したちの午後:2005/12/19(月) 01:25:14 ID:XpgQDQxq0
戦闘アニメーションよりシナリオ重視っす
161名無したちの午後:2005/12/19(月) 02:09:49 ID:pGM8/4A80
まあ、暇な人員が単に遊んでるよりはずっとマシだろ。
162名無したちの午後:2005/12/19(月) 07:24:45 ID:YuEpDwFw0
あとは字数稼ぐだけなので
もう引用文をやたらめったら書くことにした。
先生だって論文は先人の論文を批判して自分の考えを書くもんだって言ってたからいいよね!!
さて、15時まで起きてがんばるぞー
あはは、あははは(゚∀゚)アヒャ
163名無したちの午後:2005/12/19(月) 07:28:43 ID:YuEpDwFw0
うは、誤爆
もうだめぽ
164名無したちの午後:2005/12/19(月) 12:45:44 ID:zr8vNc5XO
長文誤爆ハズカシス
165名無したちの午後:2005/12/19(月) 12:47:12 ID:vhXipznN0
適当なシナリオ作るなよ、ゼロダケ。
って今は降板したんだったか。
166名無したちの午後:2005/12/19(月) 13:14:48 ID:cqZILduu0
適当なシナリオにもかかわらず収拾つかなくなっちゃって
他のライターにギリギリになって押し付けた。出来が悪くても
自分の責任じゃあないと言い張るつもりだ。ゼロタケは。
167名無したちの午後:2005/12/19(月) 13:16:38 ID:kqhbjd5I0
しねよ
168名無したちの午後:2005/12/19(月) 14:22:34 ID:cEoB2ys80
>>166-167
>ゼロタケはしねよ

まで読んだ。
169名無したちの午後:2005/12/19(月) 16:47:04 ID:edKpL3Y80
公式HP、音楽うるさいので何とかしてほしい
ズズダダズズダダ…♪って…
170名無したちの午後:2005/12/19(月) 17:14:26 ID:xbtI1Z7N0
>>169
右上のスピーカーのマークから出てる)))をクリックすればいいじゃないか。
171名無したちの午後:2005/12/19(月) 23:57:06 ID:jubIfjE90
解像度800×600にしてると出ないんだよね・・・。
172名無したちの午後:2005/12/20(火) 00:25:58 ID:II/ULQ9l0
Volコントロール全ミュートにしとけば。
173名無したちの午後:2005/12/20(火) 06:03:58 ID:eytCKhjm0
ロスチャでググったらゼロタケのチャット履歴が出てきたんだが……
延期をネタにしてるような会話があってムカついた。
174名無したちの午後:2005/12/20(火) 11:13:41 ID:sELRWu0n0
とりあえずぐぐってみたがロスチャイルドがロスチャと略されてて噴いたこと以外は収穫無し。
175名無したちの午後:2005/12/20(火) 13:50:07 ID:Can/VhRJ0
( ;´Д`) ハァハァ もう我慢できん
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
176名無したちの午後:2005/12/20(火) 16:40:49 ID:V8g1VCv5O
早く発売しないかなぁ。凄く期待してるんだけどなぁ
177名無したちの午後:2005/12/20(火) 17:00:02 ID:OytEgePn0
剛田2月号のロスチャ情報きぼん
178名無したちの午後:2005/12/20(火) 20:44:57 ID:rQptVkWk0
>>175
このAAってたまに見るけどなんか意味あるの?
179名無したちの午後:2005/12/21(水) 08:13:26 ID:kFDfkeno0
海 草 は 「 三 陸 産 乾 燥 わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。

世 界 最 高 海 草 、「 三 陸 産 乾 燥 わ か め 」


かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。

この新鮮な干し立ての一袋が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる葉緑素の頂点に、一つかみのわかめが降り立つのである。
漁師のオヤジ筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

わかめという見慣れた海草でありながら、ほうれん草のような輝きのあるリアルグリーン。
新鮮な海の香りに、心が振るえ、鼻が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・・いや、至高の野菜になるだろう。
スーパーデリシャス乾燥わかめ

                 ――――――さ ぁ ふ え る が い い
180名無したちの午後:2005/12/21(水) 13:24:16 ID:wNmNg2Vr0
久々に枯草純(ツナ缶)のブログ(http://d.hatena.ne.jp/tunatuna/
をチェックしてみたが、あまり更新されてないのなw 
ロスチャについてのエントリーとか書いてくれんかな。
OHPが更新されん代わりにw
181名無したちの午後:2005/12/21(水) 14:21:25 ID:D6rZPErj0
剛田立ち読みしてきた。
発売日は3月24日と表記されてました
延期の言い訳は、やはり声優さんの所為にしてましたよ、ええ。
あとPCは、現在の標準レベルなら大丈夫で7Gあけておけ、と。
文弥キュンの艶姿がとても良かったです。
182名無したちの午後:2005/12/21(水) 14:52:36 ID:yXX00RvI0
>文弥キュンの艶姿がとても良かったです。

よし、剛田買って来る!
183名無したちの午後:2005/12/21(水) 14:58:37 ID:o+EWu7i10
延期が声優の所為といいながら、ライターが変更した上にまだ
シナリオが出来てねえじゃねぇか!書いてないシナリオを収録
できるわけねーべよ。むちゃくちゃだ。

延期の理由を他人の所為にするのは卑怯すぎるぞ。単に声優
サンがわがまま言ってるみたいに聞こえるじゃねーか。関係者
に迷惑かけんな。
184名無したちの午後:2005/12/21(水) 15:00:41 ID:kd/038rr0
その流れはもう終わったから大人しくしてろ。
185名無したちの午後:2005/12/21(水) 15:05:52 ID:o+EWu7i10
すまん興奮してしまった。遅れるのはかまわん。いくらでも待つ覚悟だ。
しかしそれを他人の所為にするのはマジで嫌悪感を感じる。そのくらい
腹くくれよな。ゼロタケさんよ。
186名無したちの午後:2005/12/21(水) 15:09:24 ID:nBWX1l5x0
アニメのせいで3年遅れていると言い張りつづけているどこぞの分割商法よりましさ。
187名無したちの午後:2005/12/21(水) 16:01:35 ID:4Owb3IB30
優良IT系企業一覧

・株式会社 日本ソフトウェアクリエイティブ(NSC)
・株式会社 エヌ・エス・シー
・株式会社 バインズサポート
・たまソフト
188名無したちの午後:2005/12/21(水) 16:05:32 ID:b3g+bHuc0
( ´ω`)y-~~ 声優とスケジュールの都合がつかないって言うと声優のせいにしたことになるのか・・・
189名無したちの午後:2005/12/21(水) 16:06:44 ID:kd/038rr0
そういう風に聞こえなくもないって事だろうね。
190名無したちの午後:2005/12/21(水) 18:55:58 ID:EpxTPeUn0
うるせぇかすども黙ってしこってろ
191名無したちの午後:2005/12/21(水) 19:15:39 ID:XuE6IipIO
剛田の文弥キュンでしこってきます
192名無したちの午後:2005/12/21(水) 20:28:39 ID:eze7ispI0
つか2年以上放置プレイ喰らってるのに
このくらいで怒り出すなんて短気なひとだなぁ
193名無したちの午後:2005/12/21(水) 22:20:46 ID:9Pisd0Lq0
>>188
社員キタコレ
194名無したちの午後:2005/12/21(水) 22:21:27 ID:f4nD8eP40
別に社員じゃないだろ
195名無したちの午後:2005/12/21(水) 22:21:51 ID:kd/038rr0
マジレス乙
196名無したちの午後:2005/12/21(水) 22:42:55 ID:QawP3Zqc0
LOSTCHILD COLLECTIONの再販について公式に問い合わせてみたんだが、
2月にまた出す予定なんだと。つーことはゲーム自体はできていて、
後は声録りを待つのみってのは意外とほんとなのかもなー。
なんにしろ3月発売はそんなに心配しなくてもいいような気がしてきましたよ。


197名無したちの午後:2005/12/21(水) 23:07:01 ID:G3LTsvNG0
まぁ元から皆もうデルだろうとは思ってるけどネタでゼロタケをからかってる面はあるな。
198名無したちの午後:2005/12/22(木) 00:31:47 ID:24FBFerj0
俺は、あとは声だけといいつつ、今もゲームを必死でいじくって傷を広げてる方にかけるね。
199名無したちの午後:2005/12/22(木) 00:58:46 ID:b0qcMNvs0
>198

発売延期の繰り返しで相当教育されてる感じだなw
とはいえ、これ以上伸ばしたら見限る人が多くなるだろうことはさすがに
メーカー側もわかってるだろ。そういう意味でも俺はあんま心配していない。
日付まで入れた発売日が公式に発表されたのって、たしか1年以上前のこと
だったと記憶してるし。
200名無したちの午後:2005/12/22(木) 00:59:00 ID:vSrmuIC00
そりゃそうだ。
スケジュールが、なんて間に受けてるやつ、ここにいないよな。
201名無したちの午後:2005/12/22(木) 01:29:28 ID:LjYyMlPV0
どうせ重大なバグとやらが発見されるんだろうから、あと1回は延期するね。
202名無したちの午後:2005/12/22(木) 01:46:52 ID:rWoRP+dTO
いや、流石にもう延期はないだろ。俺は信じるよ………一応(´A`)
203名無したちの午後:2005/12/22(木) 01:54:07 ID:AXMxvkNt0
別に延期してもいいよ
もうこうなったら一生待つ
204名無したちの午後:2005/12/22(木) 02:02:35 ID:H+mt28070
>>201
「マスターディスクが盗難に(ry」
205ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/22(木) 02:52:05 ID:VSXgHr/40
個人的な展望として、あんまりロスチャには売れないで欲しい。
それこそ某Fateみたいにライトユーザーが大量に入り込んでくるような事態にはなってほしくない。
地味な売り上げで、中身は良作、長いこと耐え忍んだ俺たちだけへのご褒美でいいよもう。
206名無したちの午後:2005/12/22(木) 02:55:53 ID:ofc9UnUJ0
発売して、良作の評を受けるも売れず、父さんするってのが理想だな。
207名無したちの午後:2005/12/22(木) 03:08:53 ID:1MjevZdj0
>>206
何その車輪の国
208名無したちの午後:2005/12/22(木) 03:28:30 ID:8Z5YV9ji0
ロスチャのためにわざわざ外付けHDDとメモリ増設しなきゃならん
209名無したちの午後:2005/12/22(木) 07:48:02 ID:OA8fD4Cb0
優良IT系企業一覧

・株式会社 日本ソフトウェアクリエイティブ(NSC)
・株式会社 エヌ・エス・シー
・株式会社 バインズサポート
・たまソフト
210名無したちの午後:2005/12/22(木) 08:09:06 ID:A+33pnU70
ロスチャはFateと違って、要求スペック高いから
スクイズの売り上げ×1.5くらいじゃん?

>>205
そういうお前もこのスレくるようになったの夏以降だろ。
211名無したちの午後:2005/12/22(木) 08:10:37 ID:MNKjK5o70
スレに来た時期=待ってる時期なの?
212名無したちの午後:2005/12/22(木) 08:22:46 ID:nGDjnW6r0
オンボVGAでもよさげな事書いてある以上むしろFateより要求スペック低いんだが。
213名無したちの午後:2005/12/22(木) 08:33:42 ID:4Eyib+kF0
オンボなんかどうせカクカクだよばーかwwww
214名無したちの午後:2005/12/22(木) 08:43:38 ID:kJMPRIr70
リアルタイムレンダリングじゃないから、CPUさえまともなら
オンボードで問題ないって
215名無したちの午後:2005/12/22(木) 10:17:43 ID:Ce3kR8lxO
早く藍タンとニャンニャンしてぇなぁ…
216ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/22(木) 12:56:59 ID:VSXgHr/40
>>210
>>211

見事に先に言われちまったじゃねーか。
まぁそういうことだ。発表当初からじゃないがかれこれ二年以上待ってる。
217名無したちの午後:2005/12/22(木) 13:25:34 ID:91HxTsQU0
「とうとう発売日が決定したらしい」とか
「最後の開発費かせぎで最後のサントラ出します」とか
男達の沈黙で聴いたので覗きに来てみました。
218名無したちの午後:2005/12/22(木) 14:06:32 ID:IwVHL9GcO
あれが最後のサントラとは思えない。我々儲が同じ過ちを繰り返すかぎり、第四・第五のサントラが……







まぁ、買うけどな。
219名無したちの午後:2005/12/22(木) 14:50:19 ID:Y1qU9TZl0
音楽かっこよすぎ
220名無したちの午後:2005/12/22(木) 14:50:19 ID:24FBFerj0
まあ、もうじき財布の中の祖父予約券が塵に返るから…。
もうつまむと紙が崩れそう。
221名無したちの午後:2005/12/22(木) 16:23:11 ID:WgBJFoW/0
メッセ日本橋店の予約券はどうなるのでしょうか?
222名無したちの午後:2005/12/22(木) 16:36:20 ID:4Eyib+kF0
店で聞け
223名無したちの午後:2005/12/22(木) 16:37:36 ID:VBS/Ykhi0
聞けるかなぁ・・。
224名無したちの午後:2005/12/22(木) 17:20:11 ID:Y9PLh4OY0
俺は絶対定価じゃ買わん。
つーか、ここまでの延期のマイナスを何かしらの形で
埋めようとする姿勢がないって、微妙にむかつくな。
発売を発表した後の延期が当然だとでもいいたげな態度だが、
それユーザーへの背信行為だろ。ペナルティもんだろ。
普通の状態で出た同価格クラスの自社・他社のソフトよりは、何かしらの
サービスがあってもいいんじゃないかな。
予約した奴くらいにはせめて色々してやって欲しいな。

でもエロゲ業界だしなぁ。こんな考え方すらないんだろうなぁ。
225名無したちの午後:2005/12/22(木) 17:37:21 ID:AXMxvkNt0
>>207
あかべえそふとつうって倒産したのか?
226名無したちの午後:2005/12/22(木) 18:11:22 ID:kJMPRIr70
>>224
なんでそんなファビョってんの?
ネタでやってるにしても痛いぞ
227名無したちの午後:2005/12/22(木) 19:22:10 ID:M8nLIwsw0
エロゲー初心者なんだろう。
228名無したちの午後:2005/12/22(木) 21:14:36 ID:Y1v1/+Vq0
まーなんだ、今年ももうすぐ終わるな。
229名無したちの午後:2005/12/23(金) 00:26:44 ID:BrKnMtqxO
今年もいろいろあったな…いろいろと
230名無したちの午後:2005/12/23(金) 01:02:57 ID:pMcd57ib0
>>222
確か、もう無くなった筈
231名無したちの午後:2005/12/23(金) 20:14:49 ID:Li58fhto0
今年たまはなんかしたっけ?
232名無したちの午後:2005/12/23(金) 20:54:57 ID:MtW1rBLf0
延期しました。
233名無したちの午後:2005/12/23(金) 21:16:59 ID:k0Le7NnwO
今年に限った事じゃないけどね('A`)
234名無したちの午後:2005/12/24(土) 00:41:31 ID:8TOK+5jo0
実は出来ているがageとのチキンレースに負けないために延期したのだ!
235名無したちの午後:2005/12/24(土) 04:00:13 ID:0RVLzcmJO
>>234
チキンレースと言う物は、相手より早くブレーキを踏むか
落ちたら負けなんで、単に延期凍結なら勝ちとは言えません。


何処まで延期しつつ、相手より早く発売出来るか?

・・・ドボンですね・・・
236名無したちの午後:2005/12/24(土) 05:18:09 ID:8TLBtikv0
両ソフトハウスともに妙な意地を出してブレーキ踏まずノンストップだぜッ!!
237名無したちの午後:2005/12/24(土) 08:54:50 ID:x12wTU5PO
時には振り返り、自分の進んで来た道について考える事も大事だと思います

そんな事を考えるのは年末だからかなぁ
238名無したちの午後:2005/12/24(土) 08:57:27 ID:uCjRQvEV0
両ソフトハウス共、明らかにブレーキ踏まずノンストップとは思えない。
明らかにブレーキベタ踏み状態だった気がするぞw
239名無したちの午後:2005/12/24(土) 09:05:19 ID:DKbt9aRN0
ブレーキ壊れてそうだな
240名無したちの午後:2005/12/24(土) 10:37:59 ID:/yDt1J330
>>238
むしろ、発進してな(ry
241名無したちの午後:2005/12/24(土) 10:59:49 ID:y3TssEP3O
免許(ry
242名無したちの午後:2005/12/24(土) 13:09:03 ID:aYkTyVfy0
>>238
冬道なら間違いなく路外転落コースだな(w>ブレーキベタ踏み
243名無したちの午後:2005/12/24(土) 13:41:52 ID:o1gIstAF0
意地を張ってのチキンレースというよりは、お互いに
「あそこがまだ出してないからうちらも大丈夫だろ。もう少しノンビリ
するか・・・(ダラダラ)」って感じじゃねぇ?
244ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/25(日) 02:30:05 ID:lJpVE4/I0
>>243
それはどちらのユーザーが先にキレるかというチキンレース
245名無したちの午後:2005/12/25(日) 13:58:05 ID:Oyn+3//70
 ( ゚д゚)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
246名無したちの午後:2005/12/25(日) 14:17:46 ID:+466u5bs0
>>245
何か気になる物でもあったのか?
247名無したちの午後:2005/12/25(日) 14:46:16 ID:VjpB6WPt0
祖父地図の予約券(因みに、予約したのは
去年の9月。当時の発売日はその年の10月29日w)は
まだ、使えるらしいですな。
店員に確認。「まだ、コレ使えますか?」「使えますよ」
非常にあっさりした対応でしたが。 
248名無したちの午後:2005/12/25(日) 14:58:10 ID:abdu6ymyO
二位型祖父に行ったが、ロスチャ発売日が3月4日になっていた。???
249名無したちの午後:2005/12/25(日) 16:10:29 ID:xjM196Y10
250名無したちの午後:2005/12/25(日) 17:55:49 ID:qE5mlTfJ0
|   〃〃∩  _, ,_
|・)   ⊂⌒ (  ゚д゚) >>248
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))


|, ,_
|Д´) )) イヤァァッァァーーー!!!
|ヽ_つ )


|
| 
|


|
|  コンセプション!!!
|
251名無したちの午後:2005/12/25(日) 20:46:28 ID:Oyn+3//70
|   〃〃∩  _, ,_
|・)   ⊂⌒ (  ゚д゚) >>248
|      `ヽ_つ ⊂ノ

|      ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ

|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))

|, ,_
|Д´) )) イヤァァッァァーーー!!!
|ヽ_つ )

|
| 
|

|      ∩ _, ,_
| 二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) 
|      `ヽ_つ ⊂ノ
252名無したちの午後:2005/12/25(日) 23:31:36 ID:Smfc3Ghr0
クソAA得意げに張ってんじゃねぇよ厨が
253名無したちの午後:2005/12/26(月) 07:54:07 ID:ze9XRAPG0
みなさん、こんにちは。
254名無したちの午後:2005/12/26(月) 08:45:09 ID:TRCQ06SIO
さようなら。
255名無したちの午後:2005/12/26(月) 09:41:14 ID:rgCI8QRGO
え?…もうちょっと寄ってきなよ。
256名無しさん@ピンキー:2005/12/26(月) 15:47:22 ID:IFKeLrOB0
レッツ寺田イン!!
257名無したちの午後:2005/12/26(月) 19:18:35 ID:AnHn5QQd0
今月号のPUSHに女性のみフルボイスと書いていたのは既出か?
258名無したちの午後:2005/12/26(月) 19:23:51 ID:4CHV/rab0
・・・ってことは男衆あえぎが無いってことか?
259ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/12/26(月) 21:29:11 ID:ODsAF5eN0
>>258
そ れ は 必 要 か ?


いや、かつて公式のBBSにいた腐女子には必要なのか・・・
260名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:37:49 ID:jhRyx+xD0
某社ばりに男声優が豪華ってんなら、聴いてみたい気もするけどな(w
261名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:18:41 ID:DjlCtooz0
オレも興味あるなww
262名無したちの午後:2005/12/26(月) 22:23:03 ID:hgaQmy550
文弥にはあえぎが必用だと思っている野郎は多いはずだ
263名無したちの午後:2005/12/26(月) 23:13:02 ID:oWGREEdv0
キャラ別に声OFF機能がないんであれば
男性陣のフルボイスはいらね
264名無したちの午後:2005/12/27(火) 02:00:40 ID:+n0x2FaJ0
タイトのシャウトが必要だろう
265名無したちの午後:2005/12/27(火) 02:03:45 ID:asfsR4KY0
勇者王「うおぉぉぉぉ!!射精(で)るぜ!!出しちまうぜぇ!!」
266名無したちの午後:2005/12/27(火) 02:05:15 ID:NUu5dG050
>>262
どうも微妙なんだよな、見た目が。
あんまり入れる気になれない。
267名無したちの午後:2005/12/27(火) 02:11:25 ID:+n0x2FaJ0
>>265
容易に想像できるのがいいねw
268名無したちの午後:2005/12/27(火) 20:24:37 ID:Vo6pi0YN0
聖も大変だな
269名無したちの午後:2005/12/27(火) 23:49:10 ID:3E/jB1dv0
魂の慟哭が気にいり、それをきっかけにHP見つけたんだがLOSTCHILDの印象強くて絶対買うと決めた。
それから半年が過ぎて未だHP確認行ってるんだが、この(延期延期でも忘れられない)魅力はなんだろう?
雰囲気がダークっぽくBADエンド等が悲壮感漂いそうなので期待してるんだが、皆はどんな所期待してる?
270名無したちの午後:2005/12/27(火) 23:51:25 ID:2AJwxqyv0
発売する事。
271名無したちの午後:2005/12/28(水) 00:01:48 ID:3E/jB1dv0
もっともだw
272名無したちの午後:2005/12/28(水) 01:44:45 ID:p2uS5aof0
>>270が身も蓋もないことを言ってしまった件について
273名無したちの午後:2005/12/28(水) 01:55:34 ID:QwG6AeBP0
だが真理だよ
274名無したちの午後:2005/12/28(水) 02:13:11 ID:De1xZFGr0
>>273
同じこと書こうとしてリロードしたら書かれてたかw
275名無したちの午後:2005/12/28(水) 08:48:59 ID:Csefno1Z0
>>269->>271
神懸かったこの流れ!
さすがたまスレ!
276名無したちの午後:2005/12/28(水) 17:28:14 ID:QwG6AeBP0
実はロスチャが一本道ってのは既出?
277名無したちの午後:2005/12/28(水) 17:35:29 ID:u6vMZmkX0
んで、ゲーム中にPEってのが集まるからそれ使うと
サブシナリオみたいなの見れるようになるんだっけ。
TG2004年12月号で情報俺の中の情報止まってるが。







プロットから書き直したみたいだし消えたかな。
278名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:22:50 ID:pJpUshOOO
一本道なのか…知らなかったorz
279名無したちの午後:2005/12/28(水) 18:32:28 ID:L+7/eNoE0
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
280名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:06:06 ID:pqm362+Y0
LCには注目していてこのスレのLOGもずっと獲ってる俺だが、
実はLCについて何も知らなかったりする。

確か燃えゲースレで名前が挙がってからチェックするようになったんだったか。
281名無したちの午後:2005/12/28(水) 19:28:38 ID:3sB4vNhp0
>>279
どうでもいいが、毎日新聞も無茶言いすぎだよな…。
282名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:07:48 ID:4I+QRVpX0
質問なのだがどこの店で買うのが一番良いと思う??
アマゾンだと安いけど発売当日氏ねそうだし・・・・
げっちゅ屋あたりが妥当かな??
みんなはどこあたりで買う??参考までに教えてくれ。
283名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:29:38 ID:h4QWrnTY0
近所のゲーム屋で注文しとけばいいじゃん
284名無したちの午後:2005/12/29(木) 00:32:19 ID:k9Fhbbb90
特典テレカの絵柄による
285名無したちの午後:2005/12/29(木) 10:31:03 ID:9Mx1iJqn0
男の声優が有名でいっぱいいれば
面白いわけじゃないってことが某ソフトでわかった。
286名無したちの午後:2005/12/29(木) 10:37:27 ID:/PBK1lnV0
>>285
そんな当たり前のことを今更・・・
287名無したちの午後:2005/12/29(木) 11:27:59 ID:JlNd0syGO
隊長!わざわざお布施する為に、ホビの企業ブスに列んでます!動かないっス!

ひ被害は・・・う、ああああぁぁー・・・・・・
288名無したちの午後:2005/12/29(木) 12:53:26 ID:BEHr6Y3uO
あぁ、そういえばサントラ先行発売してんだっけ。
未出のボーカル曲は誰のかレポよろ。
289名無したちの午後:2005/12/29(木) 13:38:06 ID:79zK0REAO
すみませんが先行発売のロスチャのサントラどこのブースで売っているのか教えてくれませんか?
290名無したちの午後:2005/12/29(木) 13:39:23 ID:iS82d7jZ0
>>289
hobibox
291名無したちの午後:2005/12/29(木) 13:41:39 ID:iS82d7jZ0
というか音楽CDだからHOBiRECORDSか
292名無したちの午後:2005/12/29(木) 13:42:12 ID:JlNd0syGO
ボーカルは
魂の慟哭:MW
この世の果て:MW
月の眼の少年:片霧烈火
百の想い:MW
だけのもより。
293名無したちの午後:2005/12/29(木) 13:58:50 ID:79zK0REAO
>>290
サンクスコ
294名無したちの午後:2005/12/29(木) 14:06:51 ID:BEHr6Y3uO
>>292
レポ乙。
この世の果てと百の想いだけかな、新曲は。
295名無したちの午後:2005/12/29(木) 18:50:37 ID:xk6pSH+y0
にょろっと報告
CD販売やってたホビレコで新しいムービーが流れてました
内容はデモムービーというカンジで音声無しの静止画モノ
途中アーミットの3Dモデル?のシーンが入るけどなんか浮いてた・・・
曲は最初のプロモーションムービーと同じのでした

会場であの曲聴いたのは、たぶん初公開の時以来だと思うから、懐かしかった
あん時はえらい爆音で流してたなー(爆音は二回目のコミケだったかな?)

インフィニアは元々ホビレコに買いに来る層とたま信者が被ってないのか、とても売り切れそうには無かった
CD自体は本編発売されるまで封印コースなので、知りません
296名無したちの午後:2005/12/29(木) 21:34:16 ID:ERQu+3eI0
kalaのクリスマス限定音楽ない?
297名無したちの午後:2005/12/30(金) 02:25:25 ID:tk262hyO0
>>286
一概に当たり前ともいえなくね?
複数人いるゲームは予算が多いとも言えるから
エロゲに関しては比較的ハズレは少ないとおも
298名無したちの午後:2005/12/30(金) 02:30:52 ID:sZYLcO9N0
音楽関係の流れみたいなんで聞くんだけど
L.Lの着メロってどっかにないかな?
299名無したちの午後:2005/12/30(金) 06:58:27 ID:776+j3iBO
>>298
前、ゲーム音楽館にあった気がする
ttp://game-melody.com/
300名無したちの午後:2005/12/30(金) 10:01:29 ID:TuWVst/K0
>>297
それは声優陣の当たり外れで
どれだけ良いキャスト集めても
結局、シナリオやシステム面が重要だと思う。
まぁ、声買いする俺の言う事じゃないけどw
301名無したちの午後:2005/12/30(金) 14:54:39 ID:iItPimFH0
>>297
某夜刀姫はひどかった・・・・
ロスチャはこうならないことを、切に願います。
302名無したちの午後:2005/12/30(金) 23:20:01 ID:d34rH/uRO
はぁ…一時は藍たんと一緒に年を越せると思っていたのになぁ。
303名無したちの午後:2005/12/30(金) 23:31:59 ID:RkaLMofr0
>>299
お、ありがとー ちょっと探してみるね!
304名無したちの午後:2005/12/31(土) 02:49:59 ID:1huI9FG10
  (;´Д`)   ソワソワ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

  (*゚д゚*)   シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ
305名無したちの午後:2005/12/31(土) 10:26:41 ID:nFv6Fk5J0
たく、世話かけさせやがって・・・ほらよっ

 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
306名無したちの午後:2005/12/31(土) 10:36:40 ID:85BB8biF0
( ;´Д`) ハァハァ もう我慢できん
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
307名無したちの午後:2005/12/31(土) 22:05:49 ID:CBBrhEA+0
今年も終わりですね
308名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:08:14 ID:6MUE1DWZ0
あけましておめでとう
今年はロスチャができるね!
309名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:14:01 ID:5gDg+gr20
今年こそニャンニャンあけおめ
310名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:19:32 ID:da3INs7aO
今年中に出ますように。って祈ってきた!
311名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:23:24 ID:+/EGVQcX0
あけおめ。新年最初に見たサイトがこのスレとは・・・。
312名無したちの午後:2006/01/01(日) 00:42:52 ID:WsVvMsufO
新年記帳。掃ったま浄ったま
落としたまクレ!
313 【65円】 :2006/01/01(日) 00:44:20 ID:v199mDYK0
ほらよ↑
314名無したちの午後:2006/01/01(日) 01:16:11 ID:PyW2ur5I0
>>313
カワイソス
315omikuji:2006/01/01(日) 01:24:35 ID:+/EGVQcX0
(´・ω・`)どや
316dama:2006/01/01(日) 01:25:23 ID:+/EGVQcX0
('A`)でねー
317 【中吉】 【990円】 :2006/01/01(日) 02:05:31 ID:qomLBNXF0
>315
(´・ω・) カワイソス
318 【大吉】 【830円】 :2006/01/01(日) 02:07:39 ID:V9DGUPtK0
えいっ
319 【大吉】 【884円】 :2006/01/01(日) 02:38:09 ID:5E9+Ojrl0
大凶が出たらロストチャイルド発売中止
320 【大吉】 【1654円】 :2006/01/01(日) 02:45:48 ID:+mcGej8k0
>>319
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
321 【凶】   【1077円】 :2006/01/01(日) 03:14:29 ID:kXHIO8/Y0
大吉だったらロスチャ発売
322 【ぴょん吉】 【1163円】 :2006/01/01(日) 08:32:38 ID:a0fGNl390
凶・大凶だったら延期決定
323 【小吉】 【655円】 :2006/01/01(日) 10:42:33 ID:+mcGej8k0
LOST小泉CHILD
324 【大吉】 【736円】 :2006/01/01(日) 10:46:27 ID:mVzN7GYK0
凶、大凶なら今年もこの住人の慟哭が永遠に続く
325 【1072円】 :2006/01/01(日) 12:17:02 ID:PyW2ur5I0
326 【大吉】 【807円】 :2006/01/01(日) 12:52:49 ID:O7rx+agP0
発売までまったり待つよ
327 【吉】 【1675円】 :2006/01/01(日) 14:05:59 ID:+NyB1R0L0
凶以下なら無期限凍結
328 【大吉】 【898円】 :2006/01/01(日) 15:28:13 ID:MHq0J3n+0
凶以外だったら発売
329 【ぴょん吉】 【1615円】 :2006/01/01(日) 17:57:53 ID:nqkltuGU0
大吉なら、後日ファンディスク
330 【大凶】 【572円】 :2006/01/01(日) 18:40:06 ID:+/EGVQcX0
凶ならたま解散
331 【末吉】 【846円】 :2006/01/01(日) 19:28:47 ID:C2TmF7b/O
・・・・・もし、もし豚だったらロスチャは名作
332 【大凶】 【1068円】 :2006/01/01(日) 19:57:51 ID:LUYd740z0
>>330 なんて事をー
333名無したちの午後:2006/01/01(日) 21:51:29 ID:aNjw63FX0
オモエモナー
334 【小吉】 【1649円】 :2006/01/01(日) 23:00:53 ID:nRjsE1BG0
凶なら発売中止
335 【大吉】 【1677円】 :2006/01/01(日) 23:17:55 ID:LVCPq4Uc0
凶以下なら発売日が「春予定」みたいな曖昧な感じに
336名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:16:12 ID:V7KbaRcN0
タマ姉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
337名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:17:07 ID:V7KbaRcN0
↑すまん、興奮しすぎで誤爆した_| ̄|○
338名無したちの午後:2006/01/02(月) 00:32:19 ID:k36u3sNu0
>>337
フジ実況かw
339名無したちの午後:2006/01/02(月) 13:52:42 ID:hqwEiAku0
豚→ロースチャーシュー→ロスチャ
340名無したちの午後:2006/01/03(火) 02:29:29 ID:E27xek3hO
たま姉たま姉
341名無したちの午後:2006/01/03(火) 04:35:01 ID:9QDABB9W0
濱口「たま姉や」って言ってたけど東鳩やってんのかな?
342名無したちの午後:2006/01/03(火) 04:35:50 ID:1+H7ESSR0
「そらうた」の方かもしれんぞ。
343名無したちの午後:2006/01/03(火) 04:49:54 ID:c4EHQd5P0
雅美ちゃんレイプは笑えた!
射精ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー10射突破!よーし次は20射突破しろーって)
でも結局は14回しかおかされてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
雅美ちゃんレイプは笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
あいつがロストバージンしてるあいだ、家でみかん食ってた
アホだなーこいつって思いながら
わざわざ福島まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも雅美ちゃん殺レイプのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか福島警察が情報公開請を渋っていたけどさ、
あいつって○○らしいから、手つけたくなかったらしいんだよね。
ちゃんと犯人逮捕しろ!警官増員しろ!って言うけど、
無駄金使うなよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところでレイプされたときはあいつってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ福島レイプはよいオナニーのネタでした
344名無したちの午後:2006/01/03(火) 06:22:55 ID:lTqPQeSd0
誤爆ネタ多いなあ・・・。たまには名前欄と本文逆にする系の
ネタでも欲しいもんだ。
345名無したちの午後:2006/01/03(火) 12:44:42 ID:C9q5+sjk0
>>344
上のレス、マルチポストだよ。
つか、2ちゃんの構造上無理でしょ(w>本文と名前欄逆
346おまいら愛してる:2006/01/03(火) 12:59:17 ID:jJidONNH0
おまえらなんかキライだ!
347名無したちの午後:2006/01/03(火) 15:57:58 ID:2Y5Un9s60
 
348名無したちの午後:2006/01/03(火) 21:53:27 ID:zp2fVmOS0
>>346
これが流行のツンデレか
349名無したちの午後:2006/01/03(火) 22:40:57 ID:kTfM/CAT0
キライなんかおまえらだ!
350名無したちの午後:2006/01/04(水) 05:21:11 ID:ArVW+5mi0
ろすちゃのサウンドトラックと称して販売された物の曲数を数えてみた。
重複を除いても60曲超えているよ、ゼロタケさん。
351名無したちの午後:2006/01/04(水) 09:38:05 ID:OdtHkt5O0
100曲超えるかもな
352名無したちの午後:2006/01/04(水) 10:36:09 ID:JwVCi+GH0
100曲超えかー、史上最強のエロゲだな
353名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:28:48 ID:JknYzi7Z0
そんだけ入ってればそれだけで8800円の価値が       ねーよ
354名無したちの午後:2006/01/04(水) 11:56:11 ID:N1pJ/0OB0
なんだと
355名無したちの午後:2006/01/04(水) 13:18:37 ID:ifCAvETeO
Hシーンで流れる曲はL.L.です
356名無したちの午後:2006/01/04(水) 15:10:53 ID:s9bF2alh0
>>355
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
357名無したちの午後:2006/01/04(水) 16:39:39 ID:miss91kKO
ずいぶん激しいなオイ
358名無したちの午後:2006/01/04(水) 17:14:03 ID:11XAfJSx0
>>357
IDがミス91子
359名無したちの午後:2006/01/04(水) 19:00:27 ID:ie+hWDyg0
むしろミス91個。
ひどいバグゲーですよ、もう。
360名無したちの午後:2006/01/04(水) 19:05:15 ID:f4Zi3hjY0
FF12と被るから、もうちょっと延期してもいいよ
361名無したちの午後:2006/01/04(水) 19:17:59 ID:LbsynBswO
そんな事言ってるとここ見てるたまの社員がうわなにをするやめ………
362名無したちの午後:2006/01/04(水) 20:32:36 ID:husYAB1S0
 
363名無したちの午後:2006/01/04(水) 20:36:57 ID:yBJZAg7+0
おまえら うっさいぞ
いつまでも正月ぼけ かましてないで 働け!今年中にロスチャだすぞ オー!
364名無したちの午後:2006/01/04(水) 20:45:45 ID:rr6C3hOM0
今年中!?……
365名無したちの午後:2006/01/04(水) 22:36:43 ID:3MipwYSp0
>357
なんて不吉なIDなんだろう
366名無したちの午後:2006/01/05(木) 14:06:29 ID:8pbPvczc0
延期のたびに出された謝罪文を保存してる香具師はいるかい?
367名無したちの午後:2006/01/06(金) 00:40:14 ID:elBd3Bw/0
今更だが剛田読んで、3月24日には必ず店頭に並んでいます。って書いてるね。

強気だ。
368名無したちの午後:2006/01/06(金) 02:04:56 ID:x5GiQoMZ0
3月終盤で強気なのか?
声優のスケジュール待ちって言い訳じゃ
無茶苦茶弱気か人気声優過ぎだろおいw
369名無したちの午後:2006/01/06(金) 02:24:29 ID:UVoieK2F0
>>367
そこまで言い切るとむしろ延期して欲しいようなうわなにをするやめ(ry
370名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:46:31 ID:2HlijdEi0
A評価だった
371370:2006/01/06(金) 03:48:19 ID:2HlijdEi0
すまん・・・誤爆です
372名無したちの午後:2006/01/06(金) 03:54:12 ID:+kjQGhpt0
今はもう強気に出ても自分に返ってくることもなく
その分枯草氏のケツを叩けばいいだけだから気楽なんだろw
373名無したちの午後:2006/01/06(金) 07:32:29 ID:4HRzelvH0
皆様あけましておめでとうございます。
今年もこのスレは、我らが史上最強ゼロタケ軍団の提供でお送りしてゆきます(´∀`)
374名無したちの午後:2006/01/06(金) 08:18:33 ID:5uy7njRl0
マブラヴ延期発表まだ?
375名無したちの午後:2006/01/06(金) 09:13:45 ID:V69JBsUt0
つまらんから死ねよ
376名無したちの午後:2006/01/06(金) 09:58:10 ID:MoNfCXNAO
3/24から来た未来人の方ですか?
377名無したちの午後:2006/01/06(金) 12:36:54 ID:Uc8uyILMO
なんか3/24に出るか不安になってきた
378名無したちの午後:2006/01/06(金) 14:49:41 ID:OkqxiuAG0
出るわけないから安心しろ
379名無したちの午後:2006/01/06(金) 16:45:24 ID:h6H89gxY0
つまらんから死(ry
380名無したちの午後:2006/01/06(金) 20:10:43 ID:OkqxiuAG0
社員が多いスレデスね
381名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:25:38 ID:5sn69rMZ0
3/10辺りに1ヶ月延期、その後4月頭に5/26に延期、GW明けに秋頃となって6月中にはアナウンス無しで秋頃が年内に書き換わるとみた
382名無したちの午後:2006/01/07(土) 23:43:11 ID:/IlVgn480
わかったから改行しろやハゲ
383名無したちの午後:2006/01/08(日) 00:10:45 ID:QqVZ90Qt0




384名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:46:13 ID:p9ZnDbF30
>>380
多いも何も社員の憩いの場所。
385名無したちの午後:2006/01/08(日) 02:49:29 ID:D2gLTFBTO
ロスチャの前に、原画家の一人が担当してる某RPGが出るな。
386名無したちの午後:2006/01/08(日) 04:46:45 ID:VTvS+PmM0
オルタ延期するたびにageのゲンガーやシナリオやサウンドが担当しているサーカスやニトロの新作が
出るんだから1本ぐらい大目に見てやれよ
387名無したちの午後:2006/01/08(日) 04:49:00 ID:ej/iGbU00
FFの最新作か
388名無したちの午後:2006/01/08(日) 11:07:38 ID:FB1vN3uq0
たまソフト関係者挙手 ノ
389名無したちの午後:2006/01/08(日) 11:18:57 ID:Cc2tJzvK0
俺だよ俺ノ
390名無したちの午後:2006/01/08(日) 13:40:53 ID:Y5BHcdkQ0
ちょ俺、加部谷だけど。お前もしかして…
391名無したちの午後:2006/01/08(日) 14:04:44 ID:3qmpGsGx0
ノシ 俺漏れも
392名無したちの午後:2006/01/08(日) 14:48:36 ID:8VU/by/U0
ノシ
よーし、関係者オフやるかwwww
393名無したちの午後:2006/01/08(日) 15:52:08 ID:hlU/f69O0
ノシ
つうか俺霊岳だけど
394名無したちの午後:2006/01/08(日) 16:12:02 ID:4pSnja3e0
何かネタなのかマジなのか分からなくなってきたというか、
マジなんじゃないかと思ってる俺がいる
395名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:01:32 ID:AJfPOXoMO
え?誰かネタふった?
396名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:05:45 ID:eAYMRyTZO
俺、俺だよ
397名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:56:03 ID:yC/dhGo30
スレがグダグダになって二年近くになる。
これはたまのせいだ。

ついでに俺の卒論が進まないのもたまのせいだ。
398名無したちの午後:2006/01/08(日) 17:59:43 ID:vi+9jQG00
卒論もこのスレももう……

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 手遅れかもだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


399名無したちの午後:2006/01/08(日) 18:36:30 ID:FikL0dM10
卒論危機度偏差値ランキング

神 提出届を出していないことに気づいた

80 1時間に1000字書けばギリギリ提出可能
78 提出まであと1日で半分しか書けていない
76 提出まであと3日だけど2chを見ている
74 提出まであと3日で構想&読書のみ
72 提出まであと1週間で白紙
70 提出まであと1週間だけど2chを見ている
65 提出まであと1週間で半分しか書けていない
60 提出まであと1週間で教授にダメ出し
55 提出まであと1ヶ月で白紙
50 提出まであと1ヶ月で実験中
45 コピペで論文を書くことに抵抗がある
40 卒論提出の形式に不安がある
35 何を書いていいのか分からない
30 提出が任意
25 単位が揃っている
20 実はまだ3回生だ
10 卒論がない
400名無したちの午後:2006/01/08(日) 20:06:52 ID:BSXLMWV80
俺、79くらいだったな。最後の18時間で、60枚ほど書いた。
文学部だから、引用だらけだったが。たまソフトは10だな。

10 発売日がない
401名無したちの午後:2006/01/08(日) 20:35:23 ID:9jLzSidH0
卒論越年する奴いねーだろ。
いても俺は使えねー奴だって自分で言ってるようなもん
402名無したちの午後:2006/01/08(日) 20:50:16 ID:ej/iGbU00
素人は黙ってろよ。プゲラ
403名無したちの午後:2006/01/08(日) 22:47:58 ID:1wEfCcTR0
ぜろだけにゃ学校も試験もなんにもない♪
404名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:38:28 ID:x81PLfXS0
神 開発していないことに気づいた

80 1時間で91個のバグを取ればギリギリ発売可能
78 発売日まであと1日でタイトルロゴしか出来ていない
76 発売日まであと3日だけど2chを見ている
74 発売日まであと3日で構想&ラフ画のみ
72 発売日まであと1週間でネトゲ
70 発売日まであと1週間だけど2chを見ている
65 発売日まであと1週間でサウンドしか出来ていない
60 発売日まであと1週間で声優にダメ出し
55 発売日まであと1ヶ月で半分しか出来ていない
50 発売日まであと1ヶ月でデバッグ中
45 コピペでシナリオを書くことに抵抗がある
40 プログラムの形式に不安がある
35 何をつくっていいのか分からない
30 発売が任意
25 言い訳の準備が出来ている
20 実はもう完成している
10 発売日がない
405名無したちの午後:2006/01/08(日) 23:50:53 ID:ej/iGbU00
おまいら、もうちょっと気のきいたレスができねーのかよ・・・
霊岳マンセー!今からでもシナリオ書いてー!とか

まあこれは違うけどさ、もういいよ。ごめん
406名無したちの午後:2006/01/09(月) 01:19:44 ID:b7uZH1D10
DVD2枚組みとか何考えてんだろうねwwww
407名無したちの午後:2006/01/09(月) 01:25:55 ID:aEy7dH+y0
何がおかしいんだか
408名無したちの午後:2006/01/09(月) 06:13:10 ID:tnQl+uzr0
明日にはマスターアップしちまうのかな。
なんか複雑な気分だ。
409名無したちの午後:2006/01/09(月) 06:14:14 ID:tnQl+uzr0
すまん、誤爆った。
410名無したちの午後:2006/01/09(月) 06:19:27 ID:P2c+r2uq0
>>408
リアルでΩΩΩなんだってー!!
ってなったじゃないか。
411名無したちの午後:2006/01/09(月) 07:20:11 ID:REX+BVUR0
ageスレとたまスレは姉妹スレ提携中
412名無したちの午後:2006/01/09(月) 10:56:28 ID:w4l6dIbQ0
穴兄弟の契りをかわしてるからな。
413名無したちの午後:2006/01/09(月) 13:38:52 ID:f4kaRZib0
404は偏差値めちゃくちゃだなw
つーか、発売日まで後一週間だったらどうあがいても全部無理じゃん。
414名無したちの午後:2006/01/10(火) 19:20:17 ID:g4y96eKK0
早く聖サマとニャンニャンしてぇなぁ…
415ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/10(火) 19:32:26 ID:04ZRToyD0
>>414
それは俺の役目だ。
キミにはハマーあげるから
416名無したちの午後:2006/01/10(火) 20:51:51 ID:YtVn+/Mv0
そろそろageではマブラブの延期発表があるかな
417名無したちの午後:2006/01/10(火) 22:58:36 ID:P/o7JTF80
オルタが延期したらロスチャも延期
仲良き事は美しきかな
418名無したちの午後:2006/01/11(水) 00:02:50 ID:Th7LKgZw0
見事なまでにスルー
419名無したちの午後:2006/01/11(水) 09:51:59 ID:BzeG5kpj0
これまでにHPで公開された動画は解像度違いを数えないで7つであってる?
420名無したちの午後:2006/01/11(水) 13:36:34 ID:Th7LKgZw0
オルタが晴れて卒業なされました
421名無したちの午後:2006/01/11(水) 14:28:19 ID:HXDVecd30
最大のライバルに後れをとる格好となりました
422名無したちの午後:2006/01/11(水) 15:06:43 ID:vsXgdE960
むしろチキンレースに勝ってしまったのでは
423名無したちの午後:2006/01/11(水) 16:13:53 ID:s/2hYe68O
オルタがマスターアップしたので今日からここの住人になります。
ロスチャマダァー?
424名無したちの午後:2006/01/11(水) 16:47:18 ID:h72oYePv0
オルタもロスチャも本当に発売すると思っているとは、似非リアルの風に当てられたようだな。
425名無したちの午後:2006/01/11(水) 16:50:33 ID:P6jmXE3G0
もっと現実よりも楽しい妄想に走ろうよおまいら。
426名無したちの午後:2006/01/11(水) 17:29:39 ID:xjai26A80
まぁこれで気が付けば業界を代表する延期ソフトになってしまった訳だが


揚げ、海月、鍵、雪……彼らの動向をネタにする。そんな時代が俺にも有りました(AA略
427名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:00:26 ID:BkTvcWZK0
分割魔のageはエンディング見るまで安心できないからな
428名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:15:45 ID:iC8AtU210
剛田のインタビューみるとボイスだけっていってるから大丈夫なんじゃない
429名無したちの午後:2006/01/11(水) 18:43:45 ID:Dwe1DqeV0
それが真実であるという保障は何処にも無いけどね
430名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:20:32 ID:mK0n8pZ+0
オルタおめでとう、寒い春を向かえそうだ
431名無したちの午後:2006/01/11(水) 19:37:28 ID:QTNE2DMq0
どうせまた
不具合が生じ…
とかいって延期するから安心しろ
432名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:54:45 ID:h72oYePv0
>>428
ロスチャなら声優って売れっ子でもそこまでスケジュールきつくないぞという嘘
(もしかするとバラ録りじゃなく掛け合いの息を生かすのに同時にって話かもしれんが)
オルタなら、マブん時にほぼ完成しているので待たせず直ぐに出すと言い張り
その後もアニメが完成していないので発売できないと言い張って数年伸ばしたという前科
どちらも信用できない似非リアルな罠
433名無したちの午後:2006/01/11(水) 20:59:37 ID:XJovyIvm0
オルタがマスターアップしたと聞いて
揚げOHPでもなく揚げスレでもなく
真っ先にここに来てしまった俺
434名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:11:43 ID:3i726gYe0
・・・
435名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:27:07 ID:mK0n8pZ+0
>>433
俺も俺も
436名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:47:32 ID:y34BLOLQ0
よかったなぁ、JAM Project。
437名無したちの午後:2006/01/11(水) 23:29:54 ID:kREdyVu+0
もうこれが最後の希望になったな
438名無したちの午後:2006/01/12(木) 01:02:18 ID:NeEuXR0L0
オルタにまくられるこの恥辱…誰が知る
439名無したちの午後:2006/01/12(木) 01:59:21 ID:VYTQxPem0
久々にきたがあまり進んでないな・・・
440名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:03:32 ID:WqCxMnT00
マスターアップ祭りでかなり進んだぞ!オルタの…orz
441名無したちの午後:2006/01/12(木) 03:07:57 ID:ZQlPtJK60
今日からはロスチャマダ〜
442名無したちの午後:2006/01/12(木) 05:24:13 ID:1FytElmg0
>>422
チキンレースって言うかさ、両方の車、ブレーキが壊れたまま走ってたんだよ。
いざ止まろうと思ってブレーキ踏んでもスッカスカ。
ageも止まったし、たまもそろそろ止まるだろ。
443名無したちの午後:2006/01/12(木) 06:40:21 ID:KgBte6E40
たまが止まったら、次は何処を追いかければいいんだろう・・・
XUSEあたり?
444名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:12:15 ID:vqKAkTv30
>>433
>>435
おれもおれも
445名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:25:24 ID:VwuKhLpn0
アージュも散ったか…
俺達はいつも、今日の向こうにある明日を目指そうぜ。
446名無したちの午後:2006/01/12(木) 09:45:35 ID:1thnjTrh0
2006年3月1日 たまソフト倒産 ロスチャお蔵入り
447名無したちの午後:2006/01/12(木) 11:50:46 ID:Q+WhTqX10
コンセプションして一時間以内にニャンニャンされなかったら延期
448名無したちの午後:2006/01/12(木) 13:27:27 ID:GZcfMLdc0
コンセプチョン
449名無したちの午後:2006/01/12(木) 14:27:04 ID:vJ2WWDVe0
ニャ・・・ニャンニャン?
450名無したちの午後:2006/01/12(木) 15:29:28 ID:X0xrakGBO
コンセプション!
451名無したちの午後:2006/01/12(木) 15:34:21 ID:4wFAoLarO
ニャンニャン!!
452名無したちの午後:2006/01/12(木) 15:57:22 ID:wi6USg4F0
三月に発売するには、マスターアップが来月には


考えるのをやめた。ロスチャマダー
453名無したちの午後:2006/01/12(木) 17:26:02 ID:kUFOOsH20
ただいま社員の皆さんは有給を取り豪遊している状態です。
454ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/12(木) 21:35:24 ID:JWvDt3cT0
有給はとれても豪遊はできんだろ。そんな金どっから出てくるよ
455名無したちの午後:2006/01/12(木) 21:38:12 ID:WqCxMnT00
また細井と埼玉にCD作らせるw
456名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:22:07 ID:s0xe0EYLO
みんなさ、正直ロスチャはもう延期しないと思ってる?
俺は流石にしないと思ってるんだが。
457名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:36:40 ID:Nvoy+YG60
正直、出ないんじゃないかと思ってる。
458名無したちの午後:2006/01/13(金) 00:41:34 ID:/AEyz5u30
ロストチャイルドってさあ
本当に作ってるのかな?
実はその他のグッズで儲けたら消えるとか・・・
459名無したちの午後:2006/01/13(金) 01:02:37 ID:1AhX6Zvw0
このとき、ロスチャがマブラブ先輩から
ある一つの手法を受け継いだ作品になっている事を
スレ住人はまだ知らなかった・・・
460名無したちの午後:2006/01/13(金) 01:48:33 ID:bVpuN8mYO
次回、ロストチャイルドオルタナティヴに乞う御期待!
461名無したちの午後:2006/01/13(金) 01:53:24 ID:0k06j2cd0
次次回、ろすちゃ島に乞う御期待!
462名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:16:00 ID:khFgg7Pc0
更新コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
463名無したちの午後:2006/01/13(金) 02:27:48 ID:Nvoy+YG60
将路「また・・・延期するのか?」



藍「いい加減に汁」
464名無したちの午後:2006/01/13(金) 04:14:14 ID:aMjrHOiC0
どうか全力で
465名無したちの午後:2006/01/13(金) 09:26:17 ID:wwGOFaVr0
「(たまソフトに)引導を渡す」
466名無したちの午後:2006/01/13(金) 09:51:16 ID:69ImVhqQ0
たまのシナリオ(サブだと思うが)ってまだ二十歳だったんだ
かなり不安だ


ゲームもだがそのシナリオの人の将来も
467名無したちの午後:2006/01/13(金) 11:01:24 ID:BUB7iDPR0
月型のシナリオは月姫時○学生
468名無したちの午後:2006/01/13(金) 12:03:49 ID:ZuLMNpwc0
>>467
大…だろ? 違うのかな…
今きのこは35歳ぐらいだったはずだからそうだと思うけど
469名無したちの午後:2006/01/13(金) 13:04:37 ID:fV6pc78E0
まぁ聖少女だってデビュー当時は18未満だったわけで。
470名無したちの午後:2006/01/13(金) 13:06:41 ID:/pXuCCdH0
中学生だろ
だから荒らし月厨は他メーカーの無能シナリオライターが嫉妬して荒らしているとも
いわれてるぐらいだが
471名無したちの午後:2006/01/13(金) 13:15:09 ID:eFTO0Re60
月姫時○学生だと
月姫発売当時○学生みたいに聞こえる。
472ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/13(金) 18:26:47 ID:hj0nmh0m0
つか中学生時にシナリオとして上がってたんじゃなくて
おおまかな構想だけ浮かんでたってだけだろ。

子供の頃に頭の中でフワフワ泳がせていたものを大人になってから
漫画や小説にするなんて、結構ある話だと思うけど。
473名無したちの午後:2006/01/13(金) 20:15:34 ID:7nsfYuaL0
だな

だが商品の構想がフワフワしていて延期しまくるのは問題
474名無したちの午後:2006/01/13(金) 21:49:25 ID:dQwS3fwD0
つーかまるで型月シナリオが優れてるかのようなレスが続いてるが・・・?
475名無したちの午後:2006/01/13(金) 21:51:34 ID:M+U5VT4Q0
そりゃエロゲ業界はライノベが神に思えるレベルで無能ライターが傷を舐めあっている世界だからなぁ
476名無したちの午後:2006/01/13(金) 21:52:34 ID:sg0geVCL0
ここたまに型月の話が出るけど、やっぱユーザー層かぶってんのかな
477名無したちの午後:2006/01/13(金) 22:10:15 ID:MoyBsQPy0
ほ、ほ、ほ、包茎ちゃうわ!
478名無したちの午後:2006/01/13(金) 23:56:46 ID:iW//v2G10
とりあえず落ち着け
479名無したちの午後:2006/01/14(土) 00:11:49 ID:NEmDTYW4O
俺さ・・・ロスチャのCD買ったり、テレカでニヤニヤしてる自分を冷静に見ると
センチメンタルな一番風を感じたり、時代を感じるんだ・・・

ゲーム本体が出た瞬間、壊れてしまうんじゃないか・・・なんて。さ・・・
480名無したちの午後:2006/01/14(土) 00:29:58 ID:RKpNgAcu0
>>479
「取材を口実にしての全国美味いもの制覇」をやってない分ゼロダケの方がマシだけどなw
481名無したちの午後:2006/01/14(土) 00:36:53 ID:3oAzzSBW0
このスレの全員を合わせるとだいたい霊岳になる
482名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:15:27 ID:R3+wwCYPO
あー、もうロスチャが待ち遠しくて仕方ない。この気持ちをどうすればいいだろうか?
483名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:19:34 ID:LwKmqhHh0
>>448-451
バロスww
484名無したちの午後:2006/01/14(土) 01:37:34 ID:UNU5Gz4v0
あれ、このゲーム発売するの?
485名無したちの午後:2006/01/14(土) 02:15:34 ID:BWdnlrLU0
>>482
右手にぶつけるんだ
こうして、こうしてエイ!エイ!
486名無したちの午後:2006/01/14(土) 02:19:02 ID:ZBoae4m90
照準補正は任せたぜ
487名無したちの午後:2006/01/14(土) 02:29:46 ID:Cj//4pa90
燃料が欲しす
488名無したちの午後:2006/01/14(土) 02:57:12 ID:/1pyOb7R0
そろそろ更新こないもんかね
489名無したちの午後:2006/01/14(土) 02:57:27 ID:3oAzzSBW0
おまいらのSSうpよろ
490名無したちの午後:2006/01/14(土) 03:42:27 ID:UNU5Gz4v0
その昔、たまというエロゲー屋があった。
たまは滅んだ。
491名無したちの午後:2006/01/14(土) 05:49:51 ID:2WwTiygz0
地球からもっとも遠いコロニー、サイド3は・・・
492名無したちの午後:2006/01/14(土) 06:24:17 ID:NEmDTYW4O
「俺は時任将路・・・学生だ。アンタ、コンセプションのプロなんだろ?
だったら・・・初めてコンセプションをした相手だ。小細工抜きで、勝負しないか?」

「マガツガミ?・・・この緊張感・・・・・・久しいぜ・・・・・・」

「そう単調じゃ、俺はやれないって!」

「忠告は・・・素直に聞いておく。だが俺達だって・・・けっこう強いぜ?」

「うおおおおぉぉぉぉっ」

「いい手応えだったのに・・・・・・なかなかタフだな?」

「これで終わりだ! チェストオーーーーー!」

「野島詠美? 気を抜くな…騙されたら、それで命も終わりだ…」
493名無したちの午後:2006/01/14(土) 09:03:40 ID:WFRAYfV30
「俺の名前はランディ! ランディ・オニールだ! あんた、パラダイスバーガーの社長さんなんだろ!?
だったら……フォトモーナス基地に支店を建ててくれないか? あとスタンプカード抜きで、サービスしてくれ」
494名無したちの午後:2006/01/14(土) 14:23:27 ID:3ByxgU2a0
「クソ>493のチョコバーを没収のうえ、キルハウスに叩き込んでおけ。これは上官命令だッ!」
495名無したちの午後:2006/01/14(土) 20:32:37 ID:1m2u508q0
>466

ブログのプロフ読んだけど、二十歳じゃなくね?
496名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:24:02 ID:4X4Vi/Ot0
きのこの詳細。はてなから引用。

1973年生まれ。
TYPE-MOONのシナリオライター。
中学のころから夢だったものを今現在、TYPE-MOONのゲームに込めてシナリオを書き続けている。
497名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:40:11 ID:rKiv2G/x0
だから厨房くさい最強厨丸出しキャラばっかなのだね?
498名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:41:16 ID:90MsCsjS0
伝奇物なんて大抵そうだよ。
499名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:46:34 ID:tXG8+aEz0
特殊な能力・技能はなし。
何かに選ばれた事もなく、特別な過去もなく、秀でた所も劣った所も無い。
冴えない・もてない・目立たない。
いつもその他大勢。もしくは背景。でしゃばればやられ役。

こういう等身大主人公の方が、苦戦上等を叫びつつ激しく活躍してくれると
ロマンを感じる。

>>498
んなこたぁーない。
500名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:50:55 ID:rKiv2G/x0
>>498
伝奇とライノベ一緒くたにしてないか?
501名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:52:26 ID:e8okq1RT0
>>499
ロストチャ全否定だなw
502名無したちの午後:2006/01/15(日) 00:53:43 ID:wUYiEqcc0
衰退したのが伝奇、売れてるのがラノベ
503名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:00:09 ID:90MsCsjS0
そうか、じゃあ俺がおかしかったんだな。
504名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:03:15 ID:tXG8+aEz0
>>501
よし、じゃあこうしよう。

特殊な能力・技能を数多く持つ。
選ばれた人間で、特別で暗い過去があり、長所・短所が著しい。
美形・どこ行ってももてる・雰囲気はいつも華やか。
いつも集団の中心。もしくは主役。でしゃばれば華麗に活躍。

こういう等身外主人公の方が、無駄無駄ぁとか叫びつつ激しく活躍してくれると
いっそロマンを感じるってコレもしかしt……なんでもない。
505名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:08:33 ID:g/leZRpO0
>>504
将路の中の人から主役をとった某キャラを思い浮かべた。
ロスチャでも他キャラにおいしいところ持っていかれそうな感じがする。
506名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:12:55 ID:tC4cL7ScO
中の人のためにも、将路が主人公らしい主人公であることを祈るよ
507名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:26:16 ID:gXU3Tg5iO
誰か私とコンセプションしませんか?
508名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:34:21 ID:Su7wRwT10
>>505
秀克か嵩に持っていかれる予感がしまつ
509名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:35:14 ID:zizT4teH0
>>499
>特殊な能力・技能はなし。
>何かに選ばれた事もなく、特別な過去もなく、秀でた所も劣った所も無い。
>冴えない・もてない・目立たない。
>いつもその他大勢。もしくは背景。でしゃばればやられ役。

これで

>苦戦上等を叫びつつ激しく活躍してくれると

これを求めるのは主人公に酷というものだろうw
510名無したちの午後:2006/01/15(日) 01:40:47 ID:8PsfKvQX0
相手にするな。
主人公スレでわめいてればいいんだ。
511名無したちの午後:2006/01/15(日) 03:49:40 ID:eB1N2Aiu0
みんな仲良くロスチャマダ〜しようぜ
512名無したちの午後:2006/01/15(日) 04:41:29 ID:ei/LsQ4o0
んじゃま。



ロスチャマダー?
513名無したちの午後:2006/01/15(日) 06:14:18 ID:rKiv2G/x0
全リソース放出!消えてなくなれぇええええええ!
と言った感じに開発PCがお亡くなりになって延期神話さらにつくることを期待
514名無したちの午後:2006/01/15(日) 12:16:35 ID:kTZsRWP20
最近見てないけど相変わらずなのかあのスレ。好きなだけ脳内で自分活躍させてろ

ロスチャデター
515名無したちの午後:2006/01/15(日) 13:15:49 ID:ZpJ/Z+ol0
延期神話で永遠に続く慟哭。



って、俺たちこれで何度目のループだっけ………………
516名無したちの午後:2006/01/15(日) 14:44:20 ID:+Dp7Oyff0
今さらだがロスチャ
勇者王と種デスダメ主人公もでてるんだな
517名無したちの午後:2006/01/15(日) 16:35:21 ID:nD42xD6v0
さんざガイシュツかもしらんがMe非対応なんだな。
これだけ思い切ったスペック切り捨てしたエロゲって始めてじゃね?
518名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:14:00 ID:8g63yTVv0
ガンダム主人公が3人か。
519名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:29:08 ID:h/8gPLiq0
将路と中の人には申し訳ないが、
颱斗と聖がメインで遊びたい・・・
520名無したちの午後:2006/01/15(日) 17:52:46 ID:/4D0Fx/uO
>>517 ちょちょ! そんな事言うと『あの』儲に、
『月に代わってお仕置き』されちゃいますよ!

ロスチャま ダー!ヘケケ・・・
521名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:15:43 ID:5So20vly0
もう延期は無いんですね・・・ハァ
522名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:26:19 ID:e8okq1RT0
マスターアップまだだよね?
最後まで諦めるなよ
523名無したちの午後:2006/01/15(日) 19:43:37 ID:U1vXqprl0
別の意味での激励スレと化しとるw
524名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:06:17 ID:k72YtjzS0
そういや、予約テレカとかってやっぱヒロインのテレカしかないのかな?
できればフェンサーとかパンツマンのテレカがあれば嬉しいんだが
(店的にはヒロインしかテレカに載せれないのかな?)

あー早く樽天使でファンネルをぐぁんぐぁんさせてえなぁ……
525名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:23:55 ID:+Dp7Oyff0
俺は勇者王のテレカが欲しいな・・・・・・・・・・・
けど勇者王の必殺技がハンマーっぽいやつなのも製作者側の意図かなぁーっと微妙な深読みしてみる
526名無したちの午後:2006/01/15(日) 20:27:00 ID:1xWio7NJ0
ありがちなヒロインの微エロテレカなんていらないから
男とメカの組み合わせテレカを作ってくれ
527名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:10:17 ID:9ee2GXdk0
まあそうですね
528名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:12:06 ID:9ee2GXdk0
↑久しぶりにスレ見てたら誤爆してしまったよ、スマソ。


どうせだから聞くが今このスレの話題のトレンドは何だ?
529名無したちの午後:2006/01/15(日) 22:13:55 ID:+Dp7Oyff0
>>528
まぁ、自由だね
530名無したちの午後:2006/01/16(月) 07:21:47 ID:78w7y0N/0
ロスチャンマダ〜
531名無したちの午後:2006/01/16(月) 13:15:43 ID:MbwM7Vwu0
ライダーブームって今どうなの
532名無したちの午後:2006/01/16(月) 14:15:12 ID:nvkXfJYV0
ガキに媚びてカブトムシネタなんて出してくるライダー陣は市ね
533名無したちの午後:2006/01/16(月) 15:02:19 ID:bbGYYKCl0
仮面ライダーカブトは、面白なさそうだなw

んでロスチャマダ〜?
534名無したちの午後:2006/01/16(月) 15:08:51 ID:NqyOXHI50
ていうか仮面ライダーはもういい。関連商品売れ残りすぎ。

んでロスチャマダ〜?
535名無したちの午後:2006/01/16(月) 15:17:54 ID:UvWDwr1K0
戦隊物に期待

ロスチャマダ〜?
536名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:29:21 ID:3/EnRI8lO
ホームページの更新来ないなぁ………そういや体験版はいつになったらでるんだろ?2月の中旬くらいかな?
537名無したちの午後:2006/01/16(月) 17:33:17 ID:tJekm/EqO
このままキャラ紹介すら埋まらずに発売日を迎えてしまうに100ニャンニャン
538名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:27:46 ID:nvkXfJYV0
ところがニャンニャンは全てボッシュート
539名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:46:13 ID:J8Mi9ktZ0
>>536
それでも似非(エセ)リアルじゃない発売日をいつか迎えられたらいいねぇ
540名無したちの午後:2006/01/16(月) 18:47:28 ID:J8Mi9ktZ0
すまんっす。
>>537だった
541名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:43:02 ID:nvkXfJYV0
>>540
そんなことよりもどうでもいいお前のレス内容を何とかしろw
542名無したちの午後:2006/01/16(月) 22:52:59 ID:ieRgeh7b0
>>532>>538
そうだよ、こういうの何とかして。
543名無したちの午後:2006/01/16(月) 23:04:27 ID:nvkXfJYV0
>>542
俺のことよりもお前のレス内容を何とかしろw
544名無したちの午後:2006/01/17(火) 01:04:31 ID:PNV78UPz0
LOST CHILD COLLECTION、今でも買えそうなんだが今から買う価値はあり?
それとも発売待った方が賢明?
545名無したちの午後:2006/01/17(火) 01:21:08 ID:q6cIP12s0
発売する保証はないぞ。
気になったのなら買うがいいさ。
546名無したちの午後:2006/01/17(火) 01:33:55 ID:PNV78UPz0
確かになw
分かった、買ってみる
547名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:10:34 ID:f6ov/zoZ0
ロスチャまだ〜
548名無したちの午後:2006/01/17(火) 09:10:33 ID:srhJNBHn0
まだまだ〜
549名無したちの午後:2006/01/17(火) 10:21:45 ID:c8PHxizpO
三年待つのだぞ。
550名無したちの午後:2006/01/17(火) 12:49:39 ID:CLWDJqhp0
>>525
勇者王いいよな
デンプシーとパウンド見た瞬間こやつの虜ですよ
551名無したちの午後:2006/01/17(火) 12:50:13 ID:CLWDJqhp0
正直スマンかった
552名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:07:59 ID:jGmWbcVVO
俺達に明るい未来はないのかもしれない
553名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:14:17 ID:q6cIP12s0
だとして、おまえは待つことを止められるのか?
554名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:38:19 ID:jGmWbcVVO
>>553
…無理です。今まで待ち続けてきたんだ、例えまた延期をしたとしても止められる訳がない!
555名無したちの午後:2006/01/17(火) 18:11:57 ID:71aYihjS0
くそぅ、やってやる!
556名無したちの午後:2006/01/17(火) 19:10:12 ID:JJ1WpQ880
このスレに宿れ!
マタモヤのエンキ!
557名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:16:51 ID:q6cIP12s0
さてと、延期の理由は任せたぜ、藍!!
558名無したちの午後:2006/01/17(火) 20:52:45 ID:ZDCpbPgJ0
延期ではないようです。おそらく… 本決まりかと。
559名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:18:57 ID:LJ9hPEDs0
結局、昆虫バトルOFF機能はつけてくれるん?
560名無したちの午後:2006/01/17(火) 22:32:17 ID:Zp1j8igv0
>>550
勇者王のすばらしさをわかってくれる奴に出会えるとはwwwwwwww
早く檜山さんの勇士を拝みたい
561名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:14:40 ID:mBspVOzF0
ロスチャもとい更新まだ〜
562名無したちの午後:2006/01/18(水) 00:30:09 ID:umD9CpXgO
インフィニア発売と共に体験版公開と予想
563名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:26:36 ID:58gfnvx50
それじゃあ俺は
インフィニア発売と共に『更なるクオリティアップの為』延期と予想。
564名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:37:18 ID:FovhUKbS0
おれはたまソフトの活動一時休止で。

そして無期休止へ
565名無したちの午後:2006/01/18(水) 02:18:41 ID:NhKgudCfO
この中でインフィニア買う予定の奴いる?

俺はボーカル曲目当てで買う予定。
566名無したちの午後:2006/01/18(水) 02:58:23 ID:Drds/DsU0
>>565

kt2分を補給する為に買いますよ
567名無したちの午後:2006/01/18(水) 15:11:40 ID:gxGwMXOL0
「うおぉぉぉぉ!!射精(で)るぜ!!出しちまうぜぇ!!」

久々に覗いたこのスレで俺のモニターが白濁した件   ホットミルクですよ?
568名無したちの午後:2006/01/18(水) 15:42:44 ID:OKYmiPez0
マスターアップ報告があるまで信じないし。
569名無したちの午後:2006/01/18(水) 16:14:36 ID:aUI5GM6Q0
君はageを信じてるのか。
570名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:52:27 ID:10zwXqmc0
倒産まだ
571名無したちの午後:2006/01/18(水) 18:57:23 ID:eZ8ub6cm0
実はライブドア傘下で資金繰りが厳しくなって発売中止な夢を見た。
572名無したちの午後:2006/01/18(水) 19:53:47 ID:NhKgudCfO
早くヒーローになりたい…。
573名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:05:58 ID:NYeM23WI0
早く勇者王に会いたい・・・。
574名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:14:02 ID:umD9CpXgO
早く藍タソとニャンニャンしたい・・・。
575名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:20:46 ID:qMOnsogC0
最近、ロスチャは俺の脳内の中だけの出来事で
たまも、このスレも、この住人も夢の中の出来事
なんじゃないか、
そんな風に思ってしまう事があるんだ………

で、ロスチャマダ〜?
576名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:38:19 ID:qFaPrsLe0
……待ち続けた先に、発売日なんてないのかもしれない……
577名無したちの午後:2006/01/18(水) 23:50:53 ID:58gfnvx50
以下、>>553へ続く。
578名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:08:00 ID:UmXutDbH0
そして>>515を呟く。
579名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:15:10 ID:UOm3SUrw0
ちょっとまてwwwwwwwwwwうんこしてくるwwwwwwwwwwww
580名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:16:04 ID:UOm3SUrw0
gbk
581名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:16:15 ID:ZN7d8x1M0
どうか全力で
582名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:26:20 ID:cZNyFmY30
全大便放出!
消えてなくなれ〜〜〜!(とレバーで流す)
583名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:35:26 ID:UFVWrnO50
そろそろ新しいネタが欲しいところだね・・・・

もうさ、俺たちでロスチャ作っちゃわない?
584名無したちの午後:2006/01/19(木) 00:37:36 ID:ox9xqKde0
>>583
じゃあまずはどう延期するか考えるか。
585名無したちの午後:2006/01/19(木) 01:12:02 ID:uu/71VID0
むしろ延期前提。
586名無したちの午後:2006/01/19(木) 01:58:05 ID:ZN7d8x1M0
後ろ向きに積極的なスレでつね
587名無したちの午後:2006/01/19(木) 02:03:59 ID:Wyt7rmK70
ロスチャデマ〜(ォ
588名無したちの午後:2006/01/19(木) 02:19:07 ID:NTCU6Uq+O
IE開くと無意識にたまソフトって
検索してる自分がorz
589名無したちの午後:2006/01/19(木) 03:02:25 ID:xzAcpmM20
何故お気に入りに登録しないのかと小一(ry
590名無したちの午後:2006/01/19(木) 03:09:36 ID:6TbeEFZ60
何故IEなぞ使うのかと小(ry
591名無したちの午後:2006/01/19(木) 03:13:33 ID:UP8edWqI0
なぜホームに設定しないのかと小(ry
592名無したちの午後:2006/01/19(木) 04:05:21 ID:jNc9lNkw0
ロスチャやる前に「アバンドナー」ってやっといた方がいいの?
一応積みゲーの中に埋まってるんだが・・・まったく関連ナシ?
593名無したちの午後:2006/01/19(木) 04:11:47 ID:6TbeEFZ60
>>592
なぜやっといた方がいいと思ったのか
俺にやらしく教えてくれ。
594名無したちの午後:2006/01/19(木) 04:17:48 ID:GJMxNm26O
メッセのHPでロスチャのオリジナル特典が云々、
と言う項目を見て我が眼を疑った。

……新年明けてすぐだと言うのに、盛大なエイプリルフールを見ているような感覚。
595名無したちの午後:2006/01/19(木) 06:05:21 ID:jNc9lNkw0
>>593
いや 間違ってたらごめんね
なんかどっかで読んだけど

アバンドナー>ロスチャ>????

3部作って書いてあったんだよね 3部作目は作品名公表されてないらしいけど

デマかな〜 
596名無したちの午後:2006/01/19(木) 06:06:33 ID:ox9xqKde0
間違っては無い。
597名無したちの午後:2006/01/19(木) 06:08:19 ID:QjBNmzJ50
3作目はこっちから見た君に贈るだっけ?
598名無したちの午後:2006/01/19(木) 06:10:17 ID:ox9xqKde0
それ開発中止になったやつじゃ?
599名無したちの午後:2006/01/19(木) 06:34:31 ID:jNc9lNkw0
>>593
結果 間違ってはいなかったようですが開発中止になったようですorz
>>596-598
補足感謝デス
600名無したちの午後:2006/01/19(木) 07:46:56 ID:lUGv84LT0
初回限定版?
デジタルコンテンツCD?

06-03-24 受付中 ?
601名無したちの午後:2006/01/19(木) 12:44:38 ID:wb0cc1DA0
LAST UPDATE 2005/12/05
602名無したちの午後:2006/01/19(木) 14:44:03 ID:4YBZHuBb0
新年の挨拶も出来ない状況なのか・・・?
603名無したちの午後:2006/01/19(木) 14:48:57 ID:2AeAVLkO0
うっかり忘れている、というのはどうか。
604名無したちの午後:2006/01/19(木) 15:41:10 ID:7NDViLuv0
うっかり倒産したわ
605名無したちの午後:2006/01/19(木) 18:34:23 ID:ZN7d8x1M0
この、おっちょこちょいめ☆
606名無したちの午後:2006/01/19(木) 20:03:07 ID:PM9kleEiO
(´・ω・`)
607名無したちの午後:2006/01/19(木) 21:29:13 ID:EBykHurH0
では 教育してやろう
本当のゼロタケの延期というものを
608名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:07:35 ID:t9xMflNq0
最近の出来事。。。
たまソフトのお問い合わせに公開終了してるVISUALの
再UP希望のメールを送ってみた。
1週間たっても返事無し・・・見事に無視られた、
むかついた。 予約券破り捨てた・・・
現在ちょい鬱 予約しなおすか迷ってる俺がいる・・・
609名無したちの午後:2006/01/19(木) 23:12:59 ID:zMdYYDpD0
厨は死ねよ
610名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:13:34 ID:VPx273aX0
611名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:16:10 ID:vo24/fKr0
絶対本編では無さそうな絵だなw
612名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:16:54 ID:pPl/vKvF0
>>610
ヤック デカルチャーー!!!!

ところで剛田情報はこれだけかね?
613名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:20:06 ID:LSmCaS4w0
>>610
うぉぉぉぉおおお!!!
ロスチャマダー?
614名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:27:15 ID:t0WR9uS90
>>610
死ねよ
615名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:30:56 ID:VPx273aX0
>>612
大野清と草薙幹夫の関係の紹介と
クラフティハンツマンの必殺技デッドオアアライブとか

616名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:38:29 ID:hd5uSg140
厨は死ね
617名無したちの午後:2006/01/20(金) 00:49:11 ID:IVdWVRP30
618名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:01:06 ID:O9T1gNmM0
とりあえず声優予約しました。
619名無したちの午後:2006/01/20(金) 01:03:34 ID:UhXL+oLj0
聖カワイス
で、ロスチャマダー?
620名無したちの午後:2006/01/20(金) 08:36:08 ID:sVBZ15Sq0
ロスチャにあわせて世界ノ全テを遊ぶとおもう
SWAN SONGに似ていて面白そうだね、オフィシャルの倉庫みたいなところで皆で寝てる絵だけみて思った

地元のさびれた店でDVDケースを1.5倍くらいの大きさにしたようなケースで色は白
これがDVD版でいいのかな、値段が2800円だったんだけどほかと比べても安いよね買おう

プレイ時間ってどれくらい?
621名無したちの午後:2006/01/20(金) 14:56:09 ID:fZSjwP8L0
解散か・・・・・・・・・・・・・・・ねこねこ
622名無したちの午後:2006/01/20(金) 16:52:11 ID:/SYd/TuC0
なんでねこが潰れてたまは生き延びてるんだろう…
623名無したちの午後:2006/01/20(金) 16:52:37 ID:DgzSG2Vs0
たまたま
624名無したちの午後:2006/01/20(金) 16:59:28 ID:vo24/fKr0
活動資金とか大丈夫なのかね。いっぱいつぎ込んでそうだけど
625名無したちの午後:2006/01/20(金) 17:17:01 ID:/SYd/TuC0
つうかたまやageもロスチャ、オルタ出したらそのまま…ってことはないだろうな
626名無したちの午後:2006/01/20(金) 17:19:51 ID:qM3vk3WU0
逆にアリスソフトとかニトロ+とか連鎖解散しそうな予感(TωT)
627名無したちの午後:2006/01/20(金) 18:25:22 ID:M2OOIDE90
アリスは無いっしょ。
ニトロは、ちょっと微妙な気もするが大丈夫、だろうか。
628名無したちの午後:2006/01/20(金) 18:39:08 ID:LwK35eUe0
アリスをニトロごときと一緒にすんなよ
アリス大手で老舗
ここが潰れるようならどこも危ないぞ
629名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:03:06 ID:p525vKSV0
>大手で老舗
異論はないけど、ちょっと言い過ぎw

ユーザークラブ+店頭/一見のW購入層持ちで且つ安定してるし、
会社としての運営が良くまとまってるのはその通りだと思うが、
一般社会でいう優良中小なんだからさ、規模自体は。
630名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:10:25 ID:NO/R5Ryb0
ねこって結局ファンサービスが逆に新規を遠のかせて自分の懐だけじゃなく限界まで狭めたからねぇ。
新規が後から気に入ってももう手に入らないお返しで古参に盛り上がられると醒めるだろうし。
631名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:12:18 ID:YsdOmWin0
いや、ニトロの方が格上だろ。あくまでバック込みでの話だが…
632名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:39:04 ID:/SYd/TuC0
ニトロが潰れることなんてなんてないだろ
今じゃ人気もかなりのもんだし
633名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:46:10 ID:NO/R5Ryb0
看板が抜けてからがメーカーの真価が問われるのだよ。
元大手で信仰対象にすらなっていたところが数人抜けると空気メーカー。
634名無したちの午後:2006/01/20(金) 19:46:55 ID:QrP/uhOl0
>620
色は忘れたが間違ってCD版買わなきゃOK
あと、ノテとスワソンが似ているか分からんが

ノテ=青臭い スワソン=血生臭い

といったかんじ
プレイ時間はスワソンと同じようなものかな?
とりあえず智子→royの順にやればいいと思う。それ以外は好みで



635名無したちの午後:2006/01/20(金) 20:52:14 ID:u04S0Ai/0
かすみセンセイルートのどろどろ感がオススメです。
636名無したちの午後:2006/01/20(金) 22:00:49 ID:NgBjzbAF0
>>623に笑ったのは俺だけですか。そうですか。
637名無したちの午後:2006/01/20(金) 22:27:24 ID:eMuyBXiU0
前のカキコとの時間差的に>>623を言いたいが為の自演にしか見えなかったがな。
638名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:46:57 ID:SoWEVhzIO
燃料が欲しい…。
639名無したちの午後:2006/01/20(金) 23:56:02 ID:U8WbdBwc0
>>638
      シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
640名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:07:06 ID:NzeMUVBO0
オルタがマスターアップしてから、
・東京証券取引所停止
・姦禁が延期せず今月発売
・Ringあぽーん?
・ねこねこソフト解散
・牛肉輸入禁止
等の事態を発動した。
関東甲信越および東海地方は地震に注意されたし

ロスチャのマスターアップも・・・・
641名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:18:20 ID:wqwHSAIN0
>>639

ダメッ!!
     .,  ∧_∧
    []() ( ;`Д´) ∧_∧
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
642名無したちの午後:2006/01/21(土) 00:19:14 ID:H3riLQmh0
>>642
        ∧_∧ アッ・・・
       ( ´Д` ) ∧_∧
       と    つ(;ω;` )       l二ヽ
    川  人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
   []()  し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
    □⊂       _        _⊃    | (\/) |
   ⊂_           __⊃    . |  > <   |
       ⊂           ⊃          | (/\) |
         ⊂___⊃         ヽ____/
643名無したちの午後:2006/01/21(土) 01:38:27 ID:Xm1mknjh0
自爆かい
644名無したちの午後:2006/01/21(土) 11:39:34 ID:ug2OCJy50
あ〜なんかここまで燃料も発売日も来ないと…
…今まで一番長く延期したエロゲって何だろ…
645名無したちの午後:2006/01/21(土) 11:57:44 ID:bjZLPrL5O
その話題前に出たな、俺はもう内容覚えてないが。
646名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:09:07 ID:qETpwP7Z0
Loversとかオルタじゃね?
あと、蔵、Snowってとこ?
647名無したちの午後:2006/01/21(土) 12:23:54 ID:ug2OCJy50
>>646
ってことは記録更新しない場合に限るが
それぐらいまでの延期は想定できるってことか…
…ロスチャへの期待は「発売」が大多数だろうな…
おそらく発売したとしても
内容関係よりも発売したことを喜ぶカキコが多いに違いない…
648名無したちの午後:2006/01/21(土) 15:22:33 ID:hBMpVZ1J0
蔵は発売日未確定状態が長かったんじゃなかったっけ。
649名無したちの午後:2006/01/21(土) 16:47:38 ID:HCvZQ2Vv0
>>648
2001年に発表されて2002年発売予定だった。
650名無したちの午後:2006/01/21(土) 16:51:45 ID:MWKo0JwN0
延期を繰り返すにしてもちょこちょこ延期しまくるよりは一気に未定とかになった方が良いよな・・・
延期したと発表するだけで信者もアンチも雑誌もあきれるほど宣伝しまくってくれるから
おいしすぎてやめられないのだろうけど
651名無したちの午後:2006/01/21(土) 18:50:24 ID:t9WR3uso0
ロスチャまだー
652名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:04:10 ID:kTxgMjlj0
まーだだよ
653名無したちの午後:2006/01/21(土) 19:51:19 ID:NzeMUVBO0
延期まだー
654名無したちの午後:2006/01/21(土) 20:03:31 ID:FPKMZcAH0
もういーよ
655名無したちの午後:2006/01/21(土) 23:18:19 ID:bjZLPrL5O
発売まだ〜?
656名無したちの午後:2006/01/21(土) 23:27:25 ID:P8PC1Dco0
まーだだよ
657名無したちの午後:2006/01/22(日) 00:21:12 ID:gXA9mQVG0
いつも応援して頂いている皆様、
ありがとうございます。
この度、スタッフ一同と話し合った結果…
現在制作中のロストチャイルドをもちまして、
たまソフト最後の作品とさせて頂くこととなりました。
思えば、六畳一間の何もないところから始まり、
スタートは全くの0でした。
それ故に、失うことを恐れず、
独自の路線を好きなようにできたのだと思います。
それが許されたのも、
そんな自分達を皆様が見守って下さったからだと思っています。
今ではスタッフ数も20名を超え、
気づけば、7年も生き続けることが出来ました。
ありがとうございます。
ですが、現在のたまの規模で、たまの考え方や姿勢のままでは、
今の業界で生き続けることは、残念ながら無理のようでした。
なので、色々と考え、悩んだ末に…
潔く、たまソフト、最後の作品とさせて頂くことにしました。
今まで心配して下さった方や、
応援して下さったたくさんの皆様、ありがとうございました。
感謝してます。

2006年1月22日 たまソフト 代表 ゼロタケ
                       スタッフ 一同
P.S.ロストチャイルドですが、最後の作品ということもあり、
   今までとは違うことに挑んでみました。
   またよかったら見てやって下さいませ。
658名無したちの午後:2006/01/22(日) 00:31:25 ID:gCcqqXeB0
ねこねこ
659名無したちの午後:2006/01/22(日) 00:35:42 ID:lxigMhu60
ソフト
660名無したちの午後:2006/01/22(日) 06:23:59 ID:QWleZ9FQO
雪を見て世界ノ全テを思い出した。

いや、それだけなんだけどね(´_ゝ`)
661名無したちの午後:2006/01/22(日) 08:36:25 ID:6TIx2o9e0
魂の慟哭なに毛によくね?
662名無したちの午後:2006/01/22(日) 10:02:07 ID:Fw8oN4A50
正直、あの曲……飽きました

何十回聞いても何百回聞いても……発売されない

それが私の――。
663名無したちの午後:2006/01/22(日) 11:50:49 ID:NHyrfQWO0
LOST CHILD COLLECTIONマジホシス・・・
664名無したちの午後:2006/01/22(日) 12:42:09 ID:UP88G+Ud0
ロスチャまだー
665名無したちの午後:2006/01/22(日) 12:52:52 ID:4GKFZ2240
まだです
666名無したちの午後:2006/01/22(日) 13:39:12 ID:UP88G+Ud0
つうかいきなりまじめな話だが3月24日ってかなり激戦区じゃないか?
パルフェが人気出た後の「この青空に約束を」
ねこねこ最後の作品「スカーレット」
他にも「A Profile 完全版」etc…

これだけ出るのにロスチャはしっかり売れるんだろうか
個人的にはもう少し延期した方がいい気がする…まぁ俺は買うけど
667名無したちの午後:2006/01/22(日) 13:43:46 ID:5qW+sj0o0
主人公の声聞いて地雷臭さを感じたorz
668名無したちの午後:2006/01/22(日) 13:52:06 ID:oKBEBPaG0
ここのゲームは音楽は良いしシナリオもなかなか
でも主人公はどうしようもないへたれ
これはもうどうしようもないことですかな・・
669名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:03:02 ID:+7h3fcf+0
声だけでかよ。
670名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:05:12 ID:8r4XncPD0
まぁ、まだ見ぬ領域のことを地雷臭いとか言っても始まらない
とりあえずプレイしてからにしようぜ
671名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:14:50 ID:gXA9mQVG0
そのプレイしてからというのは何時になれば
672名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:16:42 ID:eK7BF5sy0
主人公が「あんたはいったい何なんだぁぁ〜」とか言いそうで怖いな
673名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:19:05 ID:8r4XncPD0
>>671
まぁ・・・・・・・・・・・・うん・・・・・・・・・・・・・・・・そう・・・・・・

>>672
俺は「ゴルディオンハンマー」がでそうでガクブルだぜwww
674名無したちの午後:2006/01/22(日) 14:29:50 ID:Wq1kQLb60
代表する男3人が全員種死にでてるのがなんとも・・・
675名無したちの午後:2006/01/22(日) 15:11:21 ID:xhUR1UmMO
>>674
流行りの声優を集めたアニメとゲームだから……
それだけが売りなんてことになんなきゃ良いな。
676名無したちの午後:2006/01/22(日) 17:23:51 ID:EsEOJJA80
みんな買うだろうし中古に流れそうなんで中古町
677名無したちの午後:2006/01/22(日) 18:16:33 ID:+jtL/v770
このスレの住人以外は様子見してから買うと思うけどな。
678名無したちの午後:2006/01/22(日) 18:30:56 ID:mTMPLOHI0
>>669
鈴村が主人公の作品は地雷と言われるんだよ。
実際そうだけど。
679名無したちの午後:2006/01/22(日) 18:47:35 ID:+z5Uddhb0
本人が必死こいてプロの仕事しようとしているからなおさら地雷が引き立つんだよなぁ。
これは本人のせいじゃないんだろうが。
680名無したちの午後:2006/01/22(日) 18:59:58 ID:tOwLkhwv0
十二国記は結構面白かったけどなと思ったがあれは主役じゃないか
681名無したちの午後:2006/01/22(日) 19:42:46 ID:U9SwBKgiO
>>674
将路と秀勝とあと誰?
682名無したちの午後:2006/01/22(日) 19:49:12 ID:mTMPLOHI0
颱斗じゃね?
種死は見てなかったけど種には居たよな。
683名無したちの午後:2006/01/22(日) 19:59:22 ID:DZBEGX1l0
秀勝の人出てたっけ?
684名無したちの午後:2006/01/22(日) 21:34:53 ID:ii8REqGe0
オクレ兄さんだよ
685名無したちの午後:2006/01/22(日) 22:17:46 ID:4GKFZ2240
ただのチョイ役じゃねーか
686名無したちの午後:2006/01/22(日) 22:20:25 ID:Fw8oN4A50
ばっきゃろー!
オクレ兄さんはなっ一回死んだ人間なんだぞぉー!
それなのに、監督のせいでも一回死んだんだぞぉー!
687名無したちの午後:2006/01/22(日) 22:45:08 ID:TnzFKkGw0
俺、ロストチャイルド二年近く待ってるんだ。こんな事言ったら怒られると思うけど。


も う 発 売 し た ら い い よ

糞でも買うよ。
688名無したちの午後:2006/01/23(月) 06:23:32 ID:kSQ8Szcj0
わたし、儲ちゃんにいっぱい、アプローチしたのに……。
それでも儲ちゃんは気付いてくれなくて……
延期をし続けた事は、私の精一杯の勇気だったんだよ……
なのに、儲ちゃんは答えを出してくれなかった……。わたし、怖くなった
もしかして、儲ちゃんは、ロスチャのことなんて、どうでもいいと思ってるんじゃないかって。
わたしは、だから怖くなった。『マスターアップ』って一言を、
儲ちゃんに言えなくなった。だって、拒絶されたら怖いもんっ!!
689名無したちの午後:2006/01/23(月) 07:17:50 ID:gEotFKDj0
オレも2年以上待ってるけど
ライターが増えたらしいのが不満だなー
増やすぐらいなら、もっと延期してゼロタケだけに書かせてほしかった
690名無したちの午後:2006/01/23(月) 09:52:04 ID:MstjGmjfO
今のライターには悪いが、
完全にゴーストライターにして名義はゼロタケのままのほうが幸せだった。
691名無したちの午後:2006/01/23(月) 10:09:01 ID:99wDSJE20
つーかエロゲー会社の経営なんざ、それこそ他社から誰か優秀なのを補佐として拝借してこればいいのに
ゼロタケがライターほっぽらかしてまでやることじゃない
692名無したちの午後:2006/01/23(月) 11:15:31 ID:ywSDdh1m0
グリリバが日記に、ロスチャの収録したと書いてる!


……キャスト非公開なんじゃないのか。いいのかグリリバ。

つか、マジで収録したんだな。
出るのか、やっぱとうとう出るのか。
693名無したちの午後:2006/01/23(月) 17:42:16 ID:1St/9hfm0
>>692
 まさかあやつがネトゲに飽きるのを待ってたのか?
694名無したちの午後:2006/01/23(月) 17:49:01 ID:+RM0zW8w0
ありえないとは言い切れないのが怖いからな、グリリバは。

っつーかあの辺のキャスト非公開なんて殆ど形骸化してるだろ、すぐわかる声なんだし。
695名無したちの午後:2006/01/23(月) 18:54:56 ID:6uhxByXY0
グリリバか。確かROを廃プレイしててウッソ(Vガン)の中の人が言うに、ガイドブックがボロボロなんだって?
696名無したちの午後:2006/01/23(月) 19:05:40 ID:iGj265AZ0
あれ?ここのゲーム一昨年前ぐらいのゲーム雑誌で紹介されてたような・・・
697名無したちの午後:2006/01/23(月) 19:11:17 ID:nLTMPEqu0
気のせいだよ。
698名無したちの午後:2006/01/23(月) 20:10:00 ID:ewuHUSqB0
よし子さんや、ろすちゃはまだかねぇ?
699名無したちの午後:2006/01/23(月) 20:14:04 ID:4orvenL80
さっき延期したばかりでしょお婆ちゃん!!
700名無したちの午後:2006/01/23(月) 20:39:13 ID:uQdvaEJiO
そうかい?もう二年以上待ってる気がしてねぇ
701名無したちの午後:2006/01/23(月) 20:41:20 ID:aC1LwaJ00
延期のしすぎで、私の子供が20歳になりました。
702名無したちの午後:2006/01/23(月) 20:48:11 ID:ydR3CWu9O
まだロスチャ?
703名無したちの午後:2006/01/23(月) 20:57:03 ID:2bIKlP140
本当にロスチャが出るんですね!
704名無したちの午後:2006/01/23(月) 21:23:20 ID:K8U0iqsn0
>>703
嘘情報に踊らされる馬鹿
705名無したちの午後:2006/01/23(月) 22:44:16 ID:4L2Fv6gx0
>>695
ROはガイドブックの内容が癌砲スタッフの働きの次くらいに当てにならないのに……
706名無したちの午後:2006/01/23(月) 23:16:56 ID:x5RtfXNT0
本当にあと2ヶ月で出るのだろうか。
707名無したちの午後:2006/01/23(月) 23:32:02 ID:4orvenL80
とりあえず27日に何か変化があるか待ちだな…
708名無したちの午後:2006/01/24(火) 01:34:49 ID:08/2k19Y0
グリリバ、前に勝手に収録したこと書いて
メーカーから言われて削除してたなw
乙女ゲーかBLゲーのどっちか忘れたが
隠しキャラ扱いだった
709名無したちの午後:2006/01/24(火) 01:48:52 ID:tHlzCaWIO
27日には何か更新があると期待する反面、インフィニア発売としか更新されない不安があるのは俺だけじゃないはず…。
710名無したちの午後:2006/01/24(火) 02:55:39 ID:dD3UuOgw0
3/24はそれほど競争が厳しいとは思わないな
3月全体でも大作ってないし.
むしろエロゲよりも前日発売のPS2シャナに取られないか?
711名無したちの午後:2006/01/24(火) 05:05:50 ID:Bpf1qP4O0
久しぶりにオフィシャル行ったら
トップ絵変わってて驚いたお
712名無したちの午後:2006/01/24(火) 06:45:17 ID:1+5OaHxu0
FF12は前週だっけ
713名無したちの午後:2006/01/24(火) 07:45:44 ID:7w+Qz2kR0
>>710
それはない。
漫画アニメ原作系ゲームに大作無しの法則
714名無したちの午後:2006/01/24(火) 07:47:14 ID:A4u/o1tK0
売上げと作品の出来とは、何ら関係ない
糞でも売れるもんは売れる
715名無したちの午後:2006/01/24(火) 08:01:37 ID:OTfWFlZm0
| 「ろすちゃ 〜迷子のあの子はあのねのね〜」ドラマCD化、決定!
| 定価、税込価格\9,240で皆様にお届けだ!
| しかも、豪華特典としてPCゲーム「Lost Cild」が付いてくるぞ!
そんなの収録する余裕があったんだ…
716名無したちの午後:2006/01/24(火) 08:21:29 ID:A4u/o1tK0
うお、マジか
しかし祖父の予約特典ってこれとは別にデジタルコンテンツCD付くんだよな
717名無したちの午後:2006/01/24(火) 08:21:58 ID:wubRn1su0
うわーい、とくてんどらまCDなんてちょーゴーカだねー


('A`)
718名無したちの午後:2006/01/24(火) 08:25:39 ID:3EOObYFrO
>>717
何が気に入らんのだこいつ
死ねよまじで
719名無したちの午後:2006/01/24(火) 09:15:03 ID:xfRrBb9B0
初回特典でドラマCDってのも珍しいな。
どれくらいのボリュームなんだろ。
720名無したちの午後:2006/01/24(火) 09:46:51 ID:5z55WzlC0
釣りだと思ってたらマジだったのか…。
ほすぃ
721名無したちの午後:2006/01/24(火) 09:48:28 ID:h5d7SMYE0
OHP見てきた。トップもはや美少女ゲームでわないな。
・・・いや、前からか
寝メシ酢の人って背でかいのね
185aの小崎兄と同じくらいだ
722名無したちの午後:2006/01/24(火) 10:15:32 ID:CunB6nWo0
文弥キュン小さいな
723名無したちの午後:2006/01/24(火) 10:40:08 ID:iNvoYpid0
>>718
社員乙
724名無したちの午後:2006/01/24(火) 11:12:31 ID:RUayAp0l0
ちょwあのねのねってwww
結構前に流れたあの企画じゃん
725名無したちの午後:2006/01/24(火) 11:19:00 ID:tfrDzM010
こんだけ待たされてんのにこの程度の事で喜べるなんて




改めて俺はもうロスチャから逃れられないと知った
726名無したちの午後:2006/01/24(火) 11:25:04 ID:ySj/XbIC0
みんな、またまたご冗談を、
と思ったら、マジだった。

CDの容量ギリギリって事は、80分もあんなドラマCDを。
CMボイスの秀克と恠の会話、禿ワロタ。どこのハーレクインだ(w
727名無したちの午後:2006/01/24(火) 11:31:29 ID:16Hh1YTg0
3本は買うわ
728名無したちの午後:2006/01/24(火) 12:39:07 ID:Sn9Y/DUq0
TOPページみた。
何故に皆スーツ・・・
729名無したちの午後:2006/01/24(火) 12:48:09 ID:yGYhC+PU0
攻殻機動隊を思い出した
730名無したちの午後:2006/01/24(火) 13:44:29 ID:ahTIIlhx0
正直もう買う気がない
このスレで語り合ってるのが楽しかっただけかもしれない
731名無したちの午後:2006/01/24(火) 13:46:44 ID:ByNEBeeu0
これはまた超者降臨して変身解けたら全裸になってそうなトップ画像
732名無したちの午後:2006/01/24(火) 14:14:13 ID:TMJoloM10
ろすちゃをゲームとして作ってて難航してるのかと思ったが、ドラマCDなのか。
ドラマCDにゲームがついてくるなんてお得だな。
733名無したちの午後:2006/01/24(火) 14:45:05 ID:nX4KrtXK0
つまり、

 我々としても、悪ノリ特典である『ろすちゃ 〜迷子のあの子はあのねのね〜 の「音声収録」』は何よりの楽しみであり、
 それに向けて準備をしておりましたが、残念なことに役者さんとのスケジュールがかみ合わず、
 収録時間も80分と膨大であることから、2005年中の収録完了が不可能となってしまいました。
 一時はキャスト変更という案もありましたが、既に本編ボイスを収録済みである関係上、、
 現在のキャスティング以外のマッチングはあり得ないという考えから、関係各社と協議し今回の
 発売日と相成りました。

ということか。
734名無したちの午後:2006/01/24(火) 14:57:13 ID:Ur+JcDfo0
今OHP行ってきたんだが・・・
霊岳正気か?
735名無したちの午後:2006/01/24(火) 15:12:16 ID:XV8ZSxz10
CMボイスさ、最後の「鋭意製作中」って台詞が激しく不安を掻き立てるんだが。
ま だ で き て な い のかよ。

昨日、近所のPCゲーム屋から、
「オルタ予約されてますが、このゲーム延期延期で…
 お客様が呆れて予約券を破り捨ててないか、ご確認のお電話をかけさせていただきました。
 最近ようやく発売日決定となりましたが、まだ予約券はお持ちですか?」
という電話がかかってきた。一ヵ月後に「オルタ」が「ロスチャ」に変わってまた電話されそう。
736名無したちの午後:2006/01/24(火) 15:15:48 ID:RUayAp0l0
>CMボイスさ、最後の「鋭意製作中」って台詞が激しく不安を掻き立てるんだが。
>ま だ で き て な い のかよ。

┐(´-`)┌
737名無したちの午後:2006/01/24(火) 17:09:39 ID:08/2k19Y0
>>731
ライディーンナツカシスww
アレにも山崎たくみさんがチョイ役で出てたな
738名無したちの午後:2006/01/24(火) 17:52:31 ID:z4SevGhg0
俺、買う。
739名無したちの午後:2006/01/24(火) 18:04:34 ID:PBhpce930
>>710
いやこの青空に約束をとかの方が期待度は遥かに高いだろ
ただあそこはそんなに数出さないだろうけど
それに両方買う俺には関係ない話だし
740名無したちの午後:2006/01/24(火) 18:11:20 ID:RylcW6mW0
>>739
根拠根拠。まぁあまり当てにならないが少なくとも批評空間ではロスチャの方が上ですよ?
741739:2006/01/24(火) 18:11:28 ID:PBhpce930
ごめんめちゃくちゃ変な文になってた

いやこの青空に約束をとかの方が期待度は遥かに高いだろ
ただあそこはそんなに数出さないだろうね
まぁ両方買う俺にはどっちでもいいけどw

という様な事を言いたかった
742名無したちの午後:2006/01/24(火) 18:21:37 ID:PBhpce930
>>740
別に議論する気もないんだけど
ロスチャは期待値81、9でこの青空に約束をは期待値89、5なんだが
購入予定数でこの青空に約束をが2年越しのロスチャに勝てるはずないし
743名無したちの午後:2006/01/24(火) 18:28:58 ID:X4/pCdUw0
ファンディスクではろすちゃをゲーム化して欲しいなぁ
744名無したちの午後:2006/01/24(火) 18:30:36 ID:BS84WwJ4O
こんにゃくはパルフェがかなり良かったこと考えると期待が上がるのは必然だろうな
まぁ俺も両方買うけど個人的な期待度はロスチャ≧こんにゃく かな
745名無したちの午後:2006/01/24(火) 18:46:40 ID:RvAjb5m5O
>>743
ロストチャイルドオルタネイティブ
746名無したちの午後:2006/01/24(火) 19:31:11 ID:yseyf0GY0
3/24で一番注意するのってねこのスカーレットじゃね?
747名無したちの午後:2006/01/24(火) 19:40:05 ID:z4SevGhg0
>746
ねこねこ追憶で買う奴増えるのかな?
748てっきり「ろすちゃ」が特典だとばかり:2006/01/24(火) 20:40:34 ID:mqo7OI6k0
そろそろ買う店を決めたいのがどこがいいのやら
webでのろんと見たトコ、大体テレカなのかな〜
メッセ:デジタルコンテンツCD
CLUB HOBi:オリジナルテレカ
Getchu.com:オリジナルテレカ

あとはオフィシャル通販がナニをやらかすか・・・
既存サントラCD(A,・B・X・インフィニア)+LC COLLECTIONとかだったら
今まで買った人間をバカにしすぎだしなあ
749名無したちの午後:2006/01/24(火) 20:41:19 ID:t1/iLpOW0
今回は延期しない事が特典です。
750名無したちの午後:2006/01/24(火) 21:37:08 ID:RvAjb5m5O
ロスチャが出ちゃったら
何を楽しみにして生きていけばいいかわからない

待ってる間が一番楽しいような気がする
出たほうがいいけど
751名無したちの午後:2006/01/24(火) 22:04:31 ID:KLSk9/P10
ドラマCDなんていらないんですよ。
エロゲがいいんです。
エライ人にはそれがわからなすぎてワロタから困る。
752名無したちの午後:2006/01/24(火) 22:11:59 ID:ChSW/oHy0
初回版同梱なのか…
イランつっても付いてくる仕様か
2年前ニ予約スルンジャナカッタ
753名無したちの午後:2006/01/24(火) 22:24:22 ID:M6Ozxt3u0
>752

買ったらゴミ箱に捨てればいいんじゃない?
それかヤフオクで売るか。初回限定版が速攻で売り切れたら価値あがるかもよ。
754名無したちの午後:2006/01/24(火) 23:20:41 ID:85qdSlDU0
ここまできても零岳を信じることが出来ない…
本当に出るのか?
755名無したちの午後:2006/01/24(火) 23:35:01 ID:w8e3DwF90
俺もだ。
そろそろ詫びやユーザーを安心させる意味で、バトル以外でのちゃんとした体験版だしてほしい。
収録まだ終わってないってんだったら声なしでもいいからさ。
それ以外は出来てるんですよね?ゼロタケさん?
756名無したちの午後:2006/01/24(火) 23:37:08 ID:KxGogpH50
ゲーム:ろすちゃ
ドラマCD:ロスチャ

という奇跡が発動します。
757名無したちの午後:2006/01/24(火) 23:53:50 ID:SEV2Rfkk0
>>754
今までの経緯からいってそれが正常。
758名無したちの午後:2006/01/25(水) 00:14:28 ID:V0y7trIG0
なんつーかもう、つまらなくてもいいんだけどね
759名無したちの午後:2006/01/25(水) 00:23:51 ID:j3N+E9RE0
>>754
貴様は公式のBGMに洗脳されてえせリアルに囚われている。
安心しろ。
出 な い か ら
760名無したちの午後:2006/01/25(水) 00:28:29 ID:ZX7er3pB0
今月中には通販再開するっぽいね。この前メールの返事で書いてあった。
ロスチャのオフィ通も、もうちょっとしたらするとか。
761名無したちの午後:2006/01/25(水) 01:17:22 ID:4vRTx32F0
取り敢えずマスターアップするまで信用できない。
762名無したちの午後:2006/01/25(水) 01:34:19 ID:vHYaZJ4E0
次スレは

(゚Д゚)たまソフト(゚Д゚)Part18

だね
763名無したちの午後:2006/01/25(水) 02:01:00 ID:ARdw/6ii0
なあ…ホントに出るのか?

そ れ で い い の か?

俺はわからなくなってきたよ…
764名無したちの午後:2006/01/25(水) 02:03:02 ID:MGAk6Ar/0
もし発売したらこのスレともお前らともお別れだな。。。
765名無したちの午後:2006/01/25(水) 02:34:46 ID:bgYJsV/90
SNOW、LOVERS、オルタと渡り歩いてきた俺だが
ロスチャ発売で卒業できるだろうか…
766名無したちの午後:2006/01/25(水) 08:48:20 ID:Q+Lbh0g9O
ロスチャが発売されても第2第3となる(ry
767名無したちの午後:2006/01/25(水) 10:14:53 ID:9TYZaUzf0
フラゲまだー?
768名無したちの午後:2006/01/25(水) 12:59:09 ID:jVur/Vbl0
延期四天王が相次いで旅立ち、しかし何故か戻ってきたageと共に競ってたLC。。。
これらのタイトルクラスの延期作品ってもうないの?
769名無したちの午後:2006/01/25(水) 13:17:49 ID:V7gTC53K0
人工失楽園…
770名無したちの午後:2006/01/25(水) 15:54:14 ID:5qzCxUNq0
もはや面白かろうがつまらなかろうが出れば買う
これだけ待ったんだから買いたいよ、やっぱ

ま…出なきゃそれだけここに居続けるだけだが…
771名無したちの午後:2006/01/25(水) 16:31:35 ID:K2yuKy630
>>761
延期じゃなくてフツーに出ないだろ。
大槻やめたし、社長死んだし。
772名無したちの午後:2006/01/25(水) 16:32:34 ID:K2yuKy630
>>761じゃなくて>>769
773名無したちの午後:2006/01/25(水) 18:18:03 ID:0HXjennA0
概だったらスマヌ

VerXのデモのラストに赤いのと黒いのが居ると思うんだが
これって
@フェンサーとスレッジの後継型
A主人公が美味しく頂いた
のどっちなんだろ
双方とも9割死にキャラだと思うのでAが本命だろうか

スレッジのファイトスタイルとデザインが一番格好いいと思ってるので出来れば死んで欲しく無いんだがな
774名無したちの午後:2006/01/25(水) 18:33:50 ID:j3N+E9RE0
>>773
追撃に爪出しているからケルベの能力コピーだべ?
775名無したちの午後:2006/01/25(水) 20:22:45 ID:tdB9xerD0
マスターアップしても分割が怖い
776名無したちの午後:2006/01/25(水) 20:47:41 ID:OyiTGYPt0
>>773
ケルベルスとフェンサーだけはバースト化(パワーアップ、モデルチェンジ)が可能

byLCコレクション

777名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:20:01 ID:t4IuIKBw0
えー スレッジタンもバースト化してくれよー
それまで出さなくていいから。ってそしたらまた二三年延期するか。
778名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:32:48 ID:STmMYQiG0
よくわからんが延期の間にそういう設定変わってないのか。
779名無したちの午後:2006/01/25(水) 21:59:21 ID:qQve0CVp0
特典なんか晒しちゃって…マジで出ちゃいそうな雰囲気だな
780名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:06:13 ID:8idAxqwy0
おかしいよね、出る日なんて来ないのに
781名無したちの午後:2006/01/25(水) 22:08:42 ID:9TYZaUzf0
特典作るための延期とか期待してもいいの?
782名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:02:07 ID:MGAk6Ar/0
今度の言い訳は特典CDとみた
783名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:19:25 ID:yYxpEaoU0
特典CDの宣伝のやつで、恵が可愛すぎるのですが。
本編ではどんな感じの子なんでしょうねぇ
784名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:27:15 ID:SZWS1AfD0
最初「あれ、藍出てきたっけ?」とか思った俺は…
785名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:50:20 ID:8YmQERjJ0
    / |/'"`=-¬〃┐ 
   /           l 
   l    ___  /  
   |ヽ ~ __    ̄ヽ/~ヽ 
   | /  ´       ` Z /
   /           └'
.  `L           r-~
    Lー─-      / 俺、おまえと友達やめ(ry
    ト       / 
786名無したちの午後:2006/01/26(木) 00:53:51 ID:rvbw+PqhO
藍タン・・・・・・
787名無したちの午後:2006/01/26(木) 03:04:40 ID:jsn96AII0
音声収録終わったらしい
788名無したちの午後:2006/01/26(木) 03:14:23 ID:Q6IX/1dJ0
あとはマスターアップを待つのみか
そこで致命的なバグハケーン→発売延期→スレ住人ヽ(*`д´)ノゴルァ!(内心延期キター!ヽ(゚∀゚)ノと思っている)
789名無したちの午後:2006/01/26(木) 03:25:19 ID:qf0sLQa10
音声収録終了だとう・・・嘘だろ?嘘といってくれよ・・・!!
790名無したちの午後:2006/01/26(木) 03:51:47 ID:CqwQFblf0
発売したらこのスレ面白くなくなるね
791名無したちの午後:2006/01/26(木) 03:53:37 ID:bTUdqdkn0
てことは・・・2月には体験版がでるのか!
ぃやったーーー!!!!!
792名無したちの午後:2006/01/26(木) 03:54:10 ID:DrSFnqDi0
発売後はおそらく厨が大量発生するから違った意味で面白くなる
793名無したちの午後:2006/01/26(木) 05:43:03 ID:M1/j655y0
マターリと進むのも後僅かか
794名無したちの午後:2006/01/26(木) 05:48:07 ID:KiZ5JgkB0
果たして厨は期待通りやってくるだろうか
厨さえもポカーンな出来だったらどうしよう…
795名無したちの午後:2006/01/26(木) 08:18:24 ID:PnS1AgcT0
特大の延期した作品って名作とは言えなくても良作は確実だと思う
ただもう発売されただけで満足してしまいそうだが…
796名無したちの午後:2006/01/26(木) 08:55:08 ID:1soB3f/z0
fate厨みたいのが湧くのか? ……嫌だな(内心ワクテカ
797名無したちの午後:2006/01/26(木) 09:00:21 ID:QkhuIn1v0
でも厨が湧きそうなゲームではないような気がする。
腐女子は確実に湧くだろうけどね。
あーうぜー
798名無したちの午後:2006/01/26(木) 09:14:13 ID:7Nm6c7vH0
時任将路     鈴村健一 
藍         生天目仁美 
小崎由良     神田理江
小崎秀克     諏訪部順一
恠         折笠愛
草薙幹夫     中田譲治 
安藤文弥     甲斐田ゆき  
安藤霧子     伊藤美紀
真島颱斗     檜山修之
聖         伊藤静
大野清      山崎たくみ
仲間嵩       緑川光
惠          こおろぎさとみ
799名無したちの午後:2006/01/26(木) 09:22:23 ID:coLP+H+O0
で?何。
800名無したちの午後:2006/01/26(木) 10:12:09 ID:Q7YoYtZ/0
腐女子と声ヲタが沸くね。確実に湧いて来るね。
ここまで待ち続けた俺にとっては些細な事のように思えてきた。
俺も……成長したもんだ…。
801名無したちの午後:2006/01/26(木) 10:13:04 ID:+afGXDSc0
うほっキャラっていたっけ?
802名無したちの午後:2006/01/26(木) 10:20:34 ID:coLP+H+O0
中田譲治と山崎たくみはありそうだけど。
てかウホってキャラじゃなくてもカップリングするな。
803名無したちの午後:2006/01/26(木) 11:10:13 ID:xHpsW13A0
FFのムービー見た後にPC弄っててLCのトレーラー見てしまったんだが…
戦闘アニメあれよりはましになってるよね?
色も地味で動きもデザインも安っぽく感じた。
804名無したちの午後:2006/01/26(木) 11:18:49 ID:ytaelerC0
たまに限ってそれはないから安心しろ。
805名無したちの午後:2006/01/26(木) 13:19:31 ID:og3aPlor0
コレでまた延期したら>>803-804の責任だな。
806名無したちの午後:2006/01/26(木) 15:44:20 ID:YZfCbEH9O
ここの他に、自分の待ってるタイトル・・・


同級生3[elf]
:雑誌にヒロインが掲載されてから10年はたっただろうか・・・

人工失楽園[アボガトパワーズ]
:もう駄目かと思ってる・・・

マブラブ オルタナティブ[age]
:予約して買ったマブラブCD版。オルタが4ケ月後くらいで出ると思い、未だにやって無い。
売り時を完全に逃した・・・

えとランゼ[Enfini]
:地味に延期2年はいっただろうか。
干支で妹で猫・・・フルバが流行ってたなぁ・・・

MioCid[時代屋]
:これもやる気あんのかなぁ・・・


くらげの『ラブエスカレーター』も待ってた&引っ掛かったなぁ・・・


泣きたい・・・
807名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:03:12 ID:uqi5jmyi0
諏訪部のサイトで台本読んで泣いたっていうゲームって、もしかしてロスチャ?
808名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:29:18 ID:yq0ZKDKZ0
>>807
一瞬Fateかと思ったけどアニメで、そこまで分厚い台本使うこと殆ど無いから
ゲームだろうね。可能性からいけばロスチャは一番高いと思う
809名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:44:09 ID:8YmQERjJ0
ハーイテニプリ゙デース
810名無したちの午後:2006/01/26(木) 17:47:10 ID:ytaelerC0
声優の「泣いた」は当てにならねーから。('A`)
811名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:13:17 ID:4lxr1ivk0
なんでー?
812名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:43:13 ID:KhCiqz2Z0
そうか音声収録が終わったのか……じゃあ出るのは確実か。でもなんだろうこの気持ちは? ゲームで例えるならラスボスとの対決を終えた後のような気分だ。
もう、終わっちまうのか……俺たちの旅は。
813名無したちの午後:2006/01/26(木) 19:49:09 ID:n1EktLwZ0
まだだ・・・
マスターアップ報告を見るまでは、いや、店頭でモノを見るまでは諦めちゃいけない!

・・・って何故延期すると喜ばしいみたいな内容になるのか。
814名無したちの午後:2006/01/26(木) 20:02:41 ID:QzQMz4ud0
>>806
俺はサクラノ詩が楽しみで楽しみでしょうがないのに一向に出る気がしないんだ
815名無したちの午後:2006/01/26(木) 20:26:29 ID:dU7lThcS0
>>806
チアフル!が抜けてますよ
816名無したちの午後:2006/01/26(木) 20:54:03 ID:/v2u7/PL0
>>812
楽しもうぜ、たまソフトなら二周目特典を用意してくれているさ。
817名無したちの午後:2006/01/26(木) 21:49:00 ID:BrMN4x3u0
これだけ連続で更新されてると今度こそ発売しそうな気がする。
818名無したちの午後:2006/01/26(木) 21:52:06 ID:0ZUjn/fd0
>>817
またまた、ご冗談を
819名無したちの午後:2006/01/26(木) 21:55:42 ID:sdB4chw00
今なんかふと頭をよぎったんだが
大野清が両性具有ってのは俺の脳内情報か?
待ち時間が長すぎて公式情報とネタがごっちゃになってる
820名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:07:19 ID:qfLPDayE0
俺、ロスチャのためにビデオチップ買おうと思うんだけど
コスト的にいって何が一番オススメかな?
821名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:16:16 ID:QkhuIn1v0
たとえ両性具有としても、声がアレですよ。
無理です。
あと自分はおっぱいもないとry
822名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:20:30 ID:Q6IX/1dJ0
ほんとムダに伸びるスレだよなここw
体験版まだー?
823名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:50:57 ID:n1EktLwZ0
>>820
Intelのオンボでおk
824名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:52:07 ID:xxDCEc1u0
そして僕はつぶれる延期に心折れる〜♪
憎しみが増えるもの〜♪
何度の延期かただ悲しく〜♪
僕らの元に報告が〜♪
閉ざされたプレスの締め切りに〜♪
僕らは再び延期見る〜♪
黄昏に消える発売日〜♪
現れた次の予定またなのと叫ぶ〜♪
似非リアルな予定〜♪
吹きすさぶ「またか〜」♪
楽しいよむしろ延期して〜♪
延期した先に見る最果ての中止〜♪
覚悟してまっていよう〜♪


825名無したちの午後:2006/01/26(木) 22:57:11 ID:Q6IX/1dJ0
どうせなら替え歌歌ってうpしようぜ!俺はしないけど
826名無したちの午後:2006/01/27(金) 00:03:36 ID:4lxr1ivk0
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
827名無したちの午後:2006/01/27(金) 02:10:55 ID:0SFXLWVi0
音声録音終了 って、ずっと昔にもそんな情報なかったけ?
と言うことは、もう2年くらい掛かるのかね。
828名無したちの午後:2006/01/27(金) 02:26:52 ID:xbn9vRJ30
何を今さら・・・
829名無したちの午後:2006/01/27(金) 09:48:30 ID:O42QokBV0
3/24資金の都合上未完成版を発売
バグを乗り越え最後までやってみるが

俺たちの戦いは始まったばかりだ!

でEND
830名無したちの午後:2006/01/27(金) 10:04:49 ID:St7QF6lyO
正直、発売してもBasiLのニの舞にならないかってヒヤヒヤ物なんだけど…

やっぱ通販のほうが利益率高いのかな?
831名無したちの午後:2006/01/27(金) 10:06:56 ID:QbZFeajXO
BasiLの二の舞って?
832名無したちの午後:2006/01/27(金) 10:15:15 ID:FrIGa1wC0
BasiLの二の舞になるのはねこねこです
833ゼロダケ:2006/01/27(金) 10:23:48 ID:dDNdHIty0
>>829
Lost Child remind of youと言う名前の完全版を出すから問題なし。
834名無したちの午後:2006/01/27(金) 10:37:50 ID:IyVtD74q0
>>830
通販は利益率高いけど、大量に仕入れてくれる小売店に比べるとね。
小売店の初回発注締め日まで(初回生産数決まる前まで)に予約入れると、生産数増やせる。
発売日1週間前とかに予約しても、すでに本数決まったあとだから。
835名無したちの午後:2006/01/27(金) 10:57:35 ID:xbn9vRJ30
ロスチャは買わないけど個人的に霊岳に飯をおごりながら説教する
836名無したちの午後:2006/01/27(金) 11:02:12 ID:f3G6ewoYO
買えよ
837名無したちの午後:2006/01/27(金) 11:48:02 ID:uh6CnFfZO
8800円分おごるんならいいんじゃね?
838名無したちの午後:2006/01/27(金) 12:44:41 ID:DFDX4QNAO
インフィニア買おうと祖父へ出向いたら無い…な、何故だ?
839名無したちの午後:2006/01/27(金) 12:55:21 ID:dtyh4bzT0
発売2か月前に音撮り終了か…
順調と言うべきか、
デバックやばくね?と不安がるべきか…
840名無したちの午後:2006/01/27(金) 12:55:39 ID:DFDX4QNAO
すまん、無事に買えた。
ただ商品が到着していなかっただけだったらしい。

連続書き込みスマソ
841名無したちの午後:2006/01/27(金) 13:45:07 ID:t23ClAmL0
しかし必要容量が(概算ではあるが)激しいな。
やっぱり音楽の分だろうか。
842名無したちの午後:2006/01/27(金) 14:42:03 ID:dxAC2u6u0
時任将路

小崎秀克

安藤文弥
霧子
真島颱斗

山上正博

大野清
時任桃子
真島聖子
仲間 嵩

瀧村研三
瀧村忍
瀧村乃亜
小崎秀彦
小崎由良
甲斐百合子
草薙幹雄
坂本竜哉
矢野暁美
野島詠美
玉置陽子
柘正芳
北野卓三
水谷一樹
843名無したちの午後:2006/01/27(金) 16:04:47 ID:390JXxRI0
みなさん、こんにちは。
844名無したちの午後:2006/01/27(金) 17:41:35 ID:WWrjT+Lr0
>>838
なんか忘れてるな、と思ったらインフィニアだったか……
新宿祖父じゃ見かけなかったからなぁ。
845名無したちの午後:2006/01/27(金) 18:25:07 ID:UUaE7PLm0
「月厨」ならぬ「たま厨」が沸いてこないもんかな

・・・いや、厨がウザイのは解ってるけどね
846名無したちの午後:2006/01/27(金) 18:26:29 ID:7Tb6tmp70
入金してきますた
楽しみなんだけどこれでつまらなかったら…
大丈夫だよな( ゚д゚ )?
847名無したちの午後:2006/01/27(金) 19:16:13 ID:UXX7Mf+L0
ろすちゃってマジだったんだな…。
意味ないと思って、たまのホームページ半年くらい見てなかったから知らなかったよ。
てっきりぱすちゃに引っ掛けたこのスレだけのネタかと勘違いしてた。
てか何やってんだよ…orz
848名無したちの午後:2006/01/27(金) 19:23:56 ID:YV+RGNQq0
3月24日ってのがな…。
一昨年から期待してたが…。

スカーレットは個人的に特別な存在だし。
出すタイミングが悪いよ。
849名無したちの午後:2006/01/27(金) 19:31:14 ID:W4vKUqXj0
わかりました。延期します。
850名無したちの午後:2006/01/27(金) 21:58:04 ID:l8BAi6xj0
ロストがここまで期待されるのって世界ノが高評価だからこそ期待されてるの?
世界ノ買うか迷ってるんだけど、クロスチャンネルとかのいろんな意味で電波ゲー好きな俺にはあうかな?
851名無したちの午後:2006/01/27(金) 22:18:22 ID:2DrZmp3h0
ノテは少なくとも電波ゲーでは無いと思う。
良い意味で青臭い感動モノが好きなら合うんじゃないか。
てか正直ちょっと過剰に持ち上げられてる感も無きにしも非ず。

俺は泣いたけどな。
852名無したちの午後:2006/01/27(金) 22:40:01 ID:l8BAi6xj0
狂いだす世界みたいなものかと思ってたんですが、ストレートな感動物なんですか
悩みますな。ありがとう
853名無したちの午後:2006/01/27(金) 22:48:48 ID:l8BAi6xj0
聞き忘れてました、世界ノ全テ -remind of you-これが完全版みたいなものですよね
これのリニューアルパッケージ版と白パッケージ版と書かれていたんですが何が違うんでしょうか?
両方とも-remind of you-でした
854名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:11:10 ID:dj0tdfDu0
だーかーら 降魔録ワスレルヨナ…
855名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:34:34 ID:pOltmD4q0
降魔録ってアキバでも見かけないからなあ
856名無したちの午後:2006/01/27(金) 23:55:20 ID:Dc1BFi7L0
>>853
パッケージが違うだけで差異は無い。
857名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:03:19 ID:e3EVvmlq0
いや、おまけファイルあるだろ。
ぷちが全部入ってるから、リニューアル版のほうがいいよ。
858名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:06:34 ID:45EzA2QB0
ノテは智子の親父だけ別作品なほど毒電波
859名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:34:30 ID:LmnRxn800
それを聞いて勃起した
860名無したちの午後:2006/01/28(土) 00:43:03 ID:yTCXmvk00
魂の慟哭サイトで流れてるのとなんか違うんだが…
861名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:03:27 ID:f/O7aTkq0
あれは魂の慟哭 kt2 Remix versionだそうです。
862名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:13:35 ID:B/Xwp1z50
OHP限定の豪華特典ってなんだろ。
いずれにしてもまだ予約してなくて良かったわ。
863名無したちの午後:2006/01/28(土) 01:52:59 ID:qohUiGPGO
>>842は何?登場キャラ?
864名無したちの午後:2006/01/28(土) 02:05:31 ID:s6bPChna0
>>860-861
確かロスチャコレクションかなんかに入ってたやつだな。
865名無したちの午後:2006/01/28(土) 03:12:59 ID:7ehaUu0X0
>>850
世界ノ全テはシナリオ駄作〜平凡、音楽秀逸といった感じ。

智子も冗長じゃなかったら良かったんだが。
それと、ちょっと所々ストーリーが飛び飛びなのがな…。
まあ、テキストタイプのゲームじゃないな。
智子以外の残り2人のシナリオは論外だし智子だけのゲームだな。

音楽とストーリー展開で持ち上げられてるんだと思う。
燃えるといえば燃える。そんな話。音楽はマジで良い。
866名無したちの午後:2006/01/28(土) 03:28:50 ID:umEOiomu0
そいえば俺もノテ買ってやってみた。
確かに一部の人がハマるのもわかる気がした。雰囲気はいいから。
でもなーんかいまいちつまらんので俺は途中でギブしたがw
867名無したちの午後:2006/01/28(土) 03:35:44 ID:7ehaUu0X0
俺も一部の人がハマるのは分かるんだよ。

でも、智子シナリオは途中でダレるんだよな。
正直、ダレる作品が嫌いな人には、止めとけって感じ。
868名無したちの午後:2006/01/28(土) 03:56:28 ID:yqBEAu/m0
なんか久しぶりというか適当にスレ見てたからわからなかったが
ろすちゃが初回特典につくのか〜。ほんとにこれのために延期とかしてたのか。
869名無したちの午後:2006/01/28(土) 05:22:59 ID:HMYbdj2h0

ロストチャイルドを憶えている者は幸せである。
誰もがその発売を期待してこの世に生まれてきたにもかかわらず、
決して発売される事の無い性をもたされたから。
それ故に、生天目仁美が語る次の物語を伝えよう・・・。
870名無したちの午後:2006/01/28(土) 06:07:41 ID:LL7P3Uqx0
なあ・・・・
例の初回特典って勿論3年前に予約した俺にも貰えるんだよな?
871名無したちの午後:2006/01/28(土) 09:01:00 ID:dEQ3cs7z0
2年以上前の予約券を持ってる人には信者特典を付けてもいいと思う
872名無したちの午後:2006/01/28(土) 09:28:55 ID:hv8VUMj00
損傷の激しい予約券でも有効だろうか
873名無したちの午後:2006/01/28(土) 11:02:35 ID:Erh2vGQf0
本当に発売しそうで何か寂しい
874名無したちの午後:2006/01/28(土) 11:10:22 ID:rUVwAJvTO
おれはノテ儲だけど、智子の親父が二回めに来た時は流石に投げそうになった
なんていうかシナリオに山が三つくらいあるとして登山始めから頂上付近までは神
下山して次の山に行くまでがちょっと無理やり…ていうか下手
終わりよければ全てよし、かつシナリオのバラツキを許せるタイプの人じゃないと高評価にはならないかも
875名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:00:25 ID:umEOiomu0
今になってノテがこんなに否定されるとロスチャがただの糞ゲーに思えてくる。
俺も力いっぱい否定したけどさ。
876名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:03:39 ID:0kpzfEXc0
実際のところロスチャ期待してる人は新規ユーザーのほうが多そう
877名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:11:24 ID:OJnp1iEi0
私もやってないなあ。
878名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:24:22 ID:3G6co4Yj0
俺みたいにノテが超神ゲー(智子限定)で、LCに期待しまくった奴も居る。
そんな奴がそこそこいたから期待度高いのかな?
延期しまくってるってのが注目されてるだけなきもするけどw
879名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:39:52 ID:t5efYM2G0
オフィシャル通販の豪華特典が気になる。
これだけ延期したんだからくだらないもんだったら許さねーぞ零岳
880名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:45:20 ID:Wnh6pn+L0
なんでそんなに高圧的なんだ
881名無したちの午後:2006/01/28(土) 12:48:45 ID:2oyOvNXo0
いちいち突っ込むところかよ。
882名無したちの午後:2006/01/28(土) 13:41:27 ID:CGXDarNO0
もう予約しちまったしなぁ…
883名無したちの午後:2006/01/28(土) 13:49:41 ID:NGJYfgkHO
今手に持ってるロスチャコレクションってCD以外にクリアファイルとか付いてたんだけどこれって通常版と違うやつ?
884名無したちの午後:2006/01/28(土) 16:11:44 ID:B/Xwp1z50
いやデフォでついてくる。
885名無したちの午後:2006/01/28(土) 19:28:06 ID:LmnRxn800
2年前の予約券が凄くやわらかくて冗談抜きに破れそう・・・
886名無したちの午後:2006/01/28(土) 19:53:40 ID:jAtEkVQt0
通販だから確認メル保存だけで済んでる
こんなことで実感したくない喜びだが
887名無したちの午後:2006/01/28(土) 20:00:34 ID:9VVYzmyZ0
メッセ大阪が潰れたので予約券の意味がありません><
888名無したちの午後:2006/01/28(土) 20:27:59 ID:dEQ3cs7z0
開発室に持って行こう・・・
889名無したちの午後:2006/01/28(土) 20:58:15 ID:Syuecri20
ひさしぶりにプチ放送局聞こうと思ったんだけどみつかりません。
どこにいっちゃったんでしょうか?
890名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:03:13 ID:0oPDlGX+0
ノテはロンゲがぼろぼろの浩を抱いて叫ぶシーンが全て
891名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:39:00 ID:Ssj8H5AN0
>>890
そうそう

あとロンゲが横断歩道で浩を抱きとめるシーンもね
892名無したちの午後:2006/01/28(土) 22:46:00 ID:CNCnz6nrO
違うだろ
まりもがry
893名無したちの午後:2006/01/28(土) 23:11:59 ID:IgoFHz8/0
違うって
かすみセンセのパイry
894名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:28:14 ID:aj+1wf6p0
>>890-891
名前で呼んだれww
895名無したちの午後:2006/01/29(日) 00:37:50 ID:uPx0Oqz60
靴下フェチの人ですか。
896名無したちの午後:2006/01/29(日) 03:50:23 ID:YokDUxBr0
897名無したちの午後:2006/01/29(日) 04:16:45 ID:1YY9fX4BO
有名人の名前そのままなのは萎える
898名無したちの午後:2006/01/29(日) 07:03:23 ID:T9RF84La0
チャボはそのままじゃないだろ。むしろポンタが。
899名無したちの午後:2006/01/29(日) 18:11:38 ID:9QVVyleeO
コン・セプ・ション!!!
900名無したちの午後:2006/01/29(日) 19:02:43 ID:H/sQfh030
901名無したちの午後:2006/01/29(日) 19:04:51 ID:Ew+ixgoB0
>>900
なおさら止めるわけがないじゃないか!
902名無したちの午後:2006/01/29(日) 19:45:05 ID:48x/IkpY0
>899
ニャ、ニャンニャン!!

くそ、遅かったか・・・
903名無したちの午後:2006/01/29(日) 20:24:03 ID:JLfuOKUC0
>>901
ちょwwwwwww
904名無したちの午後:2006/01/29(日) 22:49:12 ID:C23Nv5JW0
コンセプチョン!
905名無したちの午後:2006/01/29(日) 23:03:07 ID:qw2tix230
スレ・ッジ・ハマー!!
906名無したちの午後:2006/01/29(日) 23:36:33 ID:fLAuQ4V60
ロマンス!!!
907名無したちの午後:2006/01/30(月) 02:41:12 ID:zZXZyD4G0
皆殺しだ
908名無したちの午後:2006/01/30(月) 03:04:59 ID:BWydjlyy0
コン・セプ・ション!!!
909名無したちの午後:2006/01/30(月) 03:08:54 ID:rcuDw6rd0
にゃんがにゃんがにゃー♪
910名無したちの午後:2006/01/30(月) 03:12:04 ID:GvvXK0Q20
>907
ろすちゃのCMのせいでそんなこと言うキャラに思えなくなってきた
911名無したちの午後:2006/01/30(月) 08:36:28 ID:mH3rwVB60
お前ら全員、現逮だ!
912名無したちの午後:2006/01/30(月) 09:39:45 ID:BTvsdPoY0
コン・セプ・ション!!!
913名無したちの午後:2006/01/30(月) 09:43:47 ID:b0iDyrgT0
コンセプチョンとニャンニャンは以後禁止
914名無したちの午後:2006/01/30(月) 09:44:24 ID:QoNAjhTVO
召喚!!
915名無したちの午後:2006/01/30(月) 09:49:47 ID:b0iDyrgT0


 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)< 終わり行く世界〜ふふふふふふ〜ん♪
   `ヽ_っ⌒/⌒c     
      ⌒ ⌒







  〃∩∧_, ,_∧
 ⊂⌒(  ゚д゚ ;)< ちょ、急に召還すんなよ! 
   `ヽ_っ⌒/⌒c     
      ⌒ ⌒

以後はコレも禁止ね!
916名無したちの午後:2006/01/30(月) 15:15:37 ID:PuFwjq4t0
ぜろだけ?
917名無したちの午後:2006/01/30(月) 16:06:18 ID:/V9uOHC+O
ニャンニャンは数スレ前から使ってきたんだ、そう簡単には諦めん!

藍たんとニャンニャンマダー?
918名無したちの午後:2006/01/30(月) 18:39:36 ID:5KC8ajnUO
なんでこのスレニャンニャンって言うんだ
919名無したちの午後:2006/01/30(月) 19:59:28 ID:HE73n08P0
インフィニア買ったんだが・・・
なんか「百の想い」聞くと、藍たん死んじゃいそうで怖い。
920名無したちの午後:2006/01/30(月) 20:05:56 ID:7OY5Um1S0
いきなり、あなたの命はーだからねえ。
シンフォニア買わないとなあ
921名無したちの午後:2006/01/30(月) 20:07:38 ID:7OY5Um1S0
タイプミス、インフィニアっすね
922名無したちの午後:2006/01/30(月) 21:16:39 ID:Ka+bzba70
おちゃめさんめ☆
923名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:33:32 ID:8sAd3eKl0
緑川とこおろぎの組み合わせだけはガチ
924名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:35:58 ID:mH3rwVB60
サッガッテロ シニテェノカ!?
925名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:41:26 ID:OfmYkuxD0
>>918
昔、こんな悲しい物語があったんだ。
それ以来定着してしまったんだよ……。

たまソフト(゚∀゚)Part9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112936880/568-

568 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 05:18:40 ID:OnsIAxtD
言っとくが俺は諦めない。こんなとこで諦めたら誰がヒーローになれるものか。

いや、正確には藍タンとニャンニャンしたいだけだが

574 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 19:59:29 ID:h4DIbjkc
>>568
ニャンニャンするって……かなり卑猥な言葉だよな。

575 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 20:47:05 ID:fDT1EfsF
>>574
そして、かなり古い言葉だよな。

576 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 22:54:42 ID:pYLqAQah
おまいら、>>568の年齢を推測するような真似は絶対してやるなよ?
絶対だぞ?

577 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 23:41:28 ID:gdcZz74O
39±5

578 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 23:50:54 ID:OnsIAxtD
('A`)
926名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:42:31 ID:80WHusqD0
まさかとは思うけどここまでやって

 「発売できませんですた」

とかないよね・・・(((ω;`

927名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:51:20 ID:zZXZyD4G0
8ヶ月で8スレも進んだのか・・・
928名無したちの午後:2006/01/30(月) 22:53:46 ID:8ZAb19iK0
ある意味奇跡
929名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:02:30 ID:Db8vS6Sp0
腕が動いただけで大騒ぎしたこともありました

('A`)
930名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:09:41 ID:dj8Cm5Hk0
>>929
あったねぇ、そんな事も……
931名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:28:55 ID:49BqWn5p0
>919

え、逆だろ?
あの歌詞見る限りでは、どんなに辛くても生きて生きて生き抜いて
って言ってるようにしか聞こえないんだが・・・
932名無したちの午後:2006/01/31(火) 01:48:09 ID:7QjqiC0S0
みんなネタバレ恐くないの?
なんとなくエンディング曲っぽいから、百の想いだけは
聞かないようにしてる。
933ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/31(火) 03:30:07 ID:pirwRltN0
バカめ、こんなとこで全曲収録サントラを出すわけがなかろうが。
ゼロダケのこと、きっと発売後少し経ったところでED曲も入れた完全版サントラを
発売して俺たちから金を巻き上げるに決まってるんだ!!
934名無したちの午後:2006/01/31(火) 04:30:39 ID:sULmst1b0
大将は某ラジオでED曲って言ってた気がするけど。
935ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/31(火) 04:41:46 ID:pirwRltN0
すいませんでした
936名無したちの午後:2006/01/31(火) 05:50:12 ID:cNoNuTYB0
すぐに謝るペニス萌え
937名無したちの午後:2006/01/31(火) 06:13:38 ID:0TxCu8op0
自演乙
938名無したちの午後:2006/01/31(火) 07:10:05 ID:5z7ScbSY0
何が自演なんだ
939名無したちの午後:2006/01/31(火) 08:57:49 ID:QVQ+DSxd0
また延期かよ
940919:2006/01/31(火) 12:56:52 ID:4ApKhD2n0
>>931
いや俺は、将路に対して「生き抜いて〜」であって
藍タンは、将路を生かす為に死んでしまうようなのを想像しました。
だからこそ「私が生きたあかし」かな、と。

それに秀克の妹さんいるじゃん
あの子が将路とくっつきそう。
941名無したちの午後:2006/01/31(火) 18:13:23 ID:dJBBPCXG0
藍たん(´・ω・) カワイソス
942名無したちの午後:2006/01/31(火) 18:51:58 ID:cNoNuTYB0
そもそもこのゲームに出てくる登場人物の死亡率がめっちゃ
高そうだな

アーミット使いで生き残りそうなのって将路と秀克と秀克の妹
辺りじゃないか?

レイリアの人達ってほら、作られた命じゃん? 
だから死ぬのかなぁ……なんて思ってみた。
943名無したちの午後:2006/01/31(火) 18:59:52 ID:ojQ4tIXe0
死ぬ死ぬって。

ラストは小学生がゲームやってる。
別に誰も死んでません。
944名無したちの午後:2006/01/31(火) 19:01:27 ID:LCtCKl+50
俺はゲームのキャラクターだったのか?ENDか。
945名無したちの午後:2006/01/31(火) 19:36:15 ID:+pN3wY1E0
ダンバイン並に全員死んで神ENDに…
946名無したちの午後:2006/01/31(火) 19:39:39 ID:6bZn37oa0
>>945
全員死亡って言うんだったらイデオンじゃない?
947名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:01:25 ID:HjHSOt6X0
ニャンニャン出来る日が近づいているような気がする。
なのに、なぜこんなに不安になるんだッ!
948名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:11:22 ID:W1S40RXu0
>947
貴様には死兆星が見えてないようですね
949名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:17:13 ID:pxksuYx90
三次元人がでてきて「お前たちは作られた存在、私の手の中で永遠に踊り続けるがいい」とかいって
主人公が「お前には屈しない!」とかいって最終決戦
他の敵だったアーミットたちも一緒に戦って
最終的に合体!
そんで三次元人倒してハッピーエンド
950名無したちの午後:2006/01/31(火) 20:25:50 ID:q0gti2kY0
蠅声の王が延期されて発売日がかぶって来た……が、
どうせこっちがまた延期されるから大丈夫だろうと踏んでいる。

俺何か間違った事言ってる?
951名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:06:28 ID:O4mVxj4I0
・・・ちくしょう、言い返せない('A`)
952名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:10:11 ID:eoAzAasP0
じゃ俺が代わりに言ってやる。

次スレよろ、>>950
953ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/31(火) 21:23:01 ID:pirwRltN0
実は主人公も仲間も敵も皆作りもの。仮想世界の中の住人だった。
マガツカミは、進みすぎた文明、アーミットなどを作ってしまったがために
仮想世界の創造主がそれらを潰すために送り込んだ所謂ウイルスバスター。
で、主人公たちは後半その事実を知らされ創造主と戦うことになるんだよ。

創造主『何故だ・・・何故こんなことに・・・』
創造主『そうだ、問題となるデータの消去などという生易しい方法をとったからこんなことになったのだ』
創造主『イレギュラー同士によるデータの補完があるというのなら、全データを消去してしまえばいい!!』
そして崩れ行く世界
創造主『HAHAHAHA!!消えろ!消えろ!全て消え去ってしまえ!!正義は、絶対に勝つのだからなー!!!』
最終戦→END

と予想してみる
954名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:33:15 ID:4ApKhD2n0
それなんてスターオーシャン3?
955ID:ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/01/31(火) 21:38:21 ID:pirwRltN0
ちょwwwwwバレるのハヤスwwwwwwwww
956名無したちの午後:2006/01/31(火) 21:40:11 ID:Db8vS6Sp0
まあラスボスが藍たんなわけですが
957950:2006/01/31(火) 21:42:39 ID:q0gti2kY0
958名無したちの午後:2006/01/31(火) 22:23:31 ID:eoAzAasP0
>>957
乙。

だが、のっけから>>447ネタってどうよw
959名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:03:49 ID:Qw0LdUuLO
契約者とレイリアって
どっちかが死ねば両方死ぬんじゃなかったっけ?
960名無したちの午後:2006/01/31(火) 23:43:41 ID:r5eMzIF10
>>949
それなんて勇者特急?
961名無したちの午後:2006/02/01(水) 01:51:44 ID:Yhfn1Z5z0
スタオー3のネタバレくらった件
962名無したちの午後:2006/02/01(水) 02:08:18 ID:xoqfNqPs0
スターオーシャン3って結構前に発売してなかったっけ?
早くやっておけと。そういえば俺はゲームやったことないけど
漫画かなんかでストーリーを知ったな。
963名無したちの午後:2006/02/01(水) 02:51:45 ID:XJNuO1Ta0
ラスボスが創造主って初代SaGaだと思った
964名無したちの午後:2006/02/01(水) 03:28:24 ID:NgLKl/E70
ああ・・・
一時期頻繁に起こった地震の度に
カイト自重しろ
カイトまたか!?
スレッジハマーカ!?
とか言ってたのが今じゃ良い思い出だぜ
965名無したちの午後:2006/02/01(水) 03:30:44 ID:HF9vm/rL0
>>963
ラスボスが創造主ってハイドライド3を思い出した。
あれはラスボス倒した主人公が新たに世界を創造・復活させるんだったか。
966名無したちの午後:2006/02/01(水) 05:27:38 ID:+d3lAG1z0
普段無口で一瞬デレな藍タソより、
普段ツンなのに時々やさしく囁いてくれる聖タソに期待しとります(by.戦闘ムービーZ)
967名無したちの午後:2006/02/01(水) 11:38:09 ID:1ExHcpyg0
ちょwwwwwwwww
今スタオー3中古で買って、やってんのにwwwwww
ヒドス・・・・・・・
968名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:00:41 ID:T44zwELQ0
嘘をつけ
969名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:10:17 ID:1ExHcpyg0
>>968
ホントなんだよおおおおおおおおおおおおお
970名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:13:50 ID:T44zwELQ0
じゃ信じる
971名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:14:14 ID:NWNedBcT0
嘘をつけ
972名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:31:04 ID:T44zwELQ0
>>971
ホントなんだよおおおおおおおおおおおおお
973名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:33:24 ID:jfdWjTjv0
嘘をつけ
974名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:44:28 ID:pZ5VvBwd0
ロストチャイルド、3月24日発売だよ(゚∀゚)
975名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:45:16 ID:apMjqkS/0
ここでコン・セプ・ション!!
976名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:49:30 ID:T44zwELQ0
>>976
ニャンニャン!
977名無したちの午後:2006/02/01(水) 12:59:23 ID:9R8+/BVQ0
>>976
セルフニャンニャン乙
978名無したちの午後:2006/02/01(水) 14:33:25 ID:/k/reaWC0
スターオーシャン3って進行不能バグ抱えてなかったか?
仕様(=設計に基づいて意志をもちつけた機能)ですとかのたまってくれた気がする。
979名無したちの午後:2006/02/01(水) 15:55:26 ID:icwYi18C0
発売するのは嬉しいけど俺のノートじゃ動かないだろうな・・・
980名無したちの午後:2006/02/01(水) 15:57:00 ID:NWNedBcT0
お前のノートのスペックを晒せ。
そのノートでも動くように延期して開発し直すから。
981名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:10:08 ID:icwYi18C0
>>980
ゼロダケ頼むわ(゚∀゚)

Microsoft Windows XP Home Edition
インテル Celeron D プロセッサー 330(2.66 GHz)
メインメモリー256MB(256MB×1)
約60GB HDD
982名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:13:14 ID:bBGF23ZM0
>>981
十分すぎじゃね?
ロスチャはただのプリレンダだぞ?
983名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:25:39 ID:/k/reaWC0
>>981
リアルタイムポリ生成じゃないから余裕。
984名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:34:02 ID:FLTNRafV0
>>981
HDD容量以外同じスペック(VRAMメイン共有32MB)で
ロスチャと同じ必須スペックのスクイズなんとかいけた。
もっとも多少アニメがカクカクぎこちないところもあったが。
985名無したちの午後:2006/02/01(水) 16:36:02 ID:icwYi18C0
>>982-984
安心した、サンクス!!(・∀・)
去年買ったエロゲで上手く動作しないのがあったからちょっと心配だったwww
986名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:18:07 ID:RsW9MsoN0
つーかメモリ増設すればいんじゃねーの?
漏れも似たような環境だったけど12000円で1ギガに増やしましたよ。
結構快適快適。
987名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:24:17 ID:pZ5VvBwd0
XPでメモリ256MBってちょいとキツいからな
さらにグラフィックオンボードなら、そこからシェアされるし
988名無したちの午後:2006/02/01(水) 17:24:37 ID:KP7pVHqe0
雷でメインが逝ってしまった。サブのスペックが
PEN3の800GHz、メモリ256MB、オンボードVRAM5なんだが古いメーカー製でPCIしかないんだよね
CPUでひっぱることも800じゃ厳しいだろうし、PCIが遅いといってもゲフォかラデのVRAM128MBつめば
AGPで32MB、64MBくらいには並ぶよね?これなら5000円ですむから今すぐに新しいの組むよりは安くすむんだけど

PEN3の800、メモリ256MB、PCI接続のビデオカードVRAM64MBか128MB
これで動くかな?同スペックのスクイズどうだろうか、似たようなスペックで遊べた人います?
989名無したちの午後:2006/02/01(水) 18:19:33 ID:8DPxUiZo0
>>988
前に剛田のデモを試したときには、Cel1.4G 512MB Rad.9600AGP128MBでは
処理落ちしまくりだったから、恐らく無理だと思うぞ。
990名無したちの午後:2006/02/01(水) 19:04:52 ID:+d3lAG1z0
PLAYER「Oh!No!氏んだっ!」
3/24。シャミノの長弓引継ぎイベントに、全国が泣いた…。
991名無したちの午後:2006/02/01(水) 19:08:23 ID:/k/reaWC0
>>988
フーリガンクラスのちょっと画面効果が重い程度で確か第一線を引いただろそのクラスのPCって。
992名無したちの午後:2006/02/01(水) 19:12:19 ID:XJNuO1Ta0
>ゲフォかラデのVRAM128MBつめば
>AGPで32MB、64MBくらいには並ぶよね?

いや全然並ばないから
993名無したちの午後:2006/02/01(水) 19:20:58 ID:7ncJB1LU0
994名無したちの午後:2006/02/01(水) 19:26:14 ID:/k/reaWC0
>>992
並ぶとか以前にこんな比較条件じゃまともに比べられすらしない。
Savage4の32MBだってAGPの32MBには違いないんだから。
995名無したちの午後:2006/02/01(水) 20:03:16 ID:T44zwELQ0
>>981
俺はそのスペックだと絶対カクカクすると思うけどなぁ
常駐切りまくれば可能なのか
996名無したちの午後:2006/02/01(水) 21:25:02 ID:4R6Y0ays0
989はCPUがネックになってそうだが。
997名無したちの午後:2006/02/01(水) 21:40:08 ID:/h0+NrPa0
剛田のデモは少し変だったなぁ。
北森3.4G、2GB、Rad.X800Pro256MBって仕様でも画面は問題無いが、
音声に問題があったもんなぁ。Oggのデコーダに問題が有った様だが。
998名無したちの午後:2006/02/01(水) 21:41:54 ID:pZ5VvBwd0
雑誌付録の容量制限で、圧縮率ぎりぎりまで上げてるんじゃない?
999名無したちの午後:2006/02/01(水) 21:44:27 ID:N/1E47Bl0
ksk
1000名無したちの午後:2006/02/01(水) 21:45:12 ID:NWNedBcT0
さあ延期だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。