エロゲ板総合雑談スレッド その363

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i    一つだけ言っておく
       ノ (;゚Д゚) < モニターのヒロインはDVD/CDの中だが、
      / (ノ   |)   おまいにはオレたちがついているyo♪
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A80■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117117964/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その362
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/
2名無したちの午後:2005/06/20(月) 02:39:05 ID:WwnaMbgz
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ヒロインによく似た声の別人、たぶん生き別れの姉妹に
  街角でバッタリ出会えるかも
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
3名無したちの午後:2005/06/20(月) 02:39:33 ID:VGn9pe9t
【過去ログ 353-362】(* html化待ち)
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
#360:<05/06/05-06/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117930941/ *
#359:<05/05/31-06/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117549127/ *
#358:<05/05/27-05/31> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117128410/ *
#357:<05/05/22-05/27> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116748337/ *
#356:<05/05/18-05/22> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116380763/ *
#355:<05/05/14-05/18> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116050893/ *
#354:<05/05/12-05/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115844550/ *
#353:<05/05/07-05/12> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115462465/ *
【過去ログ 1-352】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
4名無したちの午後:2005/06/20(月) 02:41:52 ID:xzIMBOxo
>1
乙可憐
5名無したちの午後:2005/06/20(月) 02:45:03 ID:59NbNu9r
>>1
乙彼
6名無したちの午後:2005/06/20(月) 03:04:55 ID:OiY1IYjd
おっつん♪>>1
7名無したちの午後:2005/06/20(月) 03:07:52 ID:0jAtLrat
>>1
乙〜♪
8闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/06/20(月) 03:27:38 ID:NyvsKU6Z
>>1



ワールドユースやらコンヘデやらサカー見まくりで眠い('A`)
9名無したちの午後:2005/06/20(月) 03:33:45 ID:1cpwQB1Y
サッカーといえば曲芸のホームメイドに出てきた、幼馴染のメイドさんを
巡って主人公がベッカムとPK戦をするステキシナリオを思い出す
10名無したちの午後:2005/06/20(月) 03:54:27 ID:HlAqhBQ2
なんですかその聞いただけで寒気がするシナリオはw
11名無したちの午後:2005/06/20(月) 03:56:36 ID:RdZSfOgP
スタッフにサカオタがいたんだろうなぁ
エロゲ会社だと歯止め役がいなそうなイメージ
12名無したちの午後:2005/06/20(月) 03:58:37 ID:d7Uqa5xt
>>10
それを真面目に考えてシナリオ書いてる所を見たいな・・・
話が逸れるが曲芸のゲームてあの系統のわりに発売日
に鬼のように並ばないけど売れてるんかな?
前DCのリメイク(というか曲芸商法)が全然無いから
日本橋まで行ったのを思い出した、結局買わなかったけど
13名無したちの午後:2005/06/20(月) 04:54:00 ID:A7whZOg7
>1
乙ですの〜

えーと、野菜を使ってナニをするということでよろしいか?
14名無したちの午後:2005/06/20(月) 06:49:27 ID:h16yAAjB
俺、2002年W杯のドイツ代表にひとり
ふつうに神岸あかりが混じってて……
ってSSを書こうと考えたことがあるな
15名無したちの午後:2005/06/20(月) 07:07:42 ID:LKx2wMHC
おっはよー

>1
大塚令
16名無したちの午後:2005/06/20(月) 07:09:16 ID:Y3eiFbGq
>1


昨晩はサッカーやら地震やらにぎやかでしたね
17名無したちの午後:2005/06/20(月) 08:03:29 ID:u3bk4nFH
今日、婆ちゃんが「ふぁんな飲まんね?」と言ってきた。
「ふぁんな?」と思ったが、
「まぁ、ファンタの事だろうと」思いつつ、
台所に行ってみるとやはり案の定「ファンタ」だった。

しかし、飲みながら何となくロゴを見ていて衝撃を受けた。(↓公式サイト)
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/fanta/index.html

    なんと 「 F a n な!」と書いてあった!!
18名無したちの午後:2005/06/20(月) 08:05:58 ID:T9xIEDba
コピペかどうか迷うが、雑談にとどめるには惜しいネタだ
19名無したちの午後:2005/06/20(月) 08:14:18 ID:X9V8HCSn
ぬぅ…
20名無したちの午後:2005/06/20(月) 08:19:16 ID:EuaaaJTf
21名無したちの午後:2005/06/20(月) 08:20:48 ID:EuaaaJTf
IDがaaaかよ。
22名無したちの午後:2005/06/20(月) 09:45:12 ID:7DfLq6bS
むむ
23名無したちの午後:2005/06/20(月) 10:19:04 ID:USrV+sNV
ムチ、網タイツの女王様が、上半身裸でズボンを降ろした人をムチ打ち&踏みつけ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/25740375.html

エロゲーが減ってもアキバは怖いところ
24名無したちの午後:2005/06/20(月) 10:22:32 ID:j53o2tZE
>23
秋葉は広大だわ。狭いよ
25名無したちの午後:2005/06/20(月) 10:23:43 ID:CHv4E0mE
(;゚д゚)オイオイ…ナンダコリャ。
限度ってモンを知らんのか。
そりゃ変態の街と言われても致しか無しだぜ。
26名無したちの午後:2005/06/20(月) 10:27:49 ID:7DfLq6bS
アキバと言えばすぐ二次元エロと思われがちだが
今はリアルアダルトも相当勢力がある。大人のおもちゃからDVD
27名無したちの午後:2005/06/20(月) 10:48:32 ID:EJJg9mvt
新入社員君、電話一本で「辞めます」で退職ですが、、、
今月一杯は会社に席有るのに早速今週からお休みですか、、、
夢見るのは君の勝手ですけど正直君の希望してる職種に君が就けることは一生無いと思いますよ。
会社舐めんのも大概にせーや
28名無したちの午後:2005/06/20(月) 10:50:53 ID:Xf0pCpsR
新宿浄化作戦みたいなのをやるそうだから、秋葉に新宿からの
水商売が大量に流れてくるかも。
29名無したちの午後:2005/06/20(月) 10:57:09 ID:UHCI4BhF
うちのバイト先もこの季節にバタバタ辞めていくな('A`)
お陰でシフトの予定が滅茶苦茶。
30名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/20(月) 11:52:42 ID:GiVO5K9O
オハヨ〜。…Athlon64 3200+しただけでπ焼き44秒か…L2は偉大だわ。
で、出勤前にコーヒーネタ貼っとく。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000010-kyodo-soci
>コーヒーの目覚めを解明 睡眠障害治療にも
科学的実証って今までなかったんかね。

>27
それが若(バカ)さというものよ。
オレも中学出て最初の仕事は半年経たず挫折した。
学生時代は自信と慢心の差が判らず、就職して身のほどを思い知らされた。
31名無したちの午後:2005/06/20(月) 12:19:01 ID:Xt/BMLky
その馬鹿擁護する気にもならんけど、このスレ若い奴らのこと愚痴らなければ気が済まないオッサン多いよな
お互い歳をとったってことなのかね。ここを見てる香具師らに警鐘でも鳴らしたいのか?
テメーの会社の状況なんぞ知るかよ、自作デスノートにでも書いてろって漏れも愚痴るわ
32名無したちの午後:2005/06/20(月) 12:23:56 ID:p0U1D5I/
750 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2005/06/19(日) 13:05:12 ID:ZRHny7iK
そういえばアソビット2号地下ではエロ漫画やエロゲ関連本の売り場だったところが
縮小されてエロ漫画消滅、エロゲ本は残ったが実写DVDに侵食されてたっけ。

前スレでこんなんもあったけど、なんだかなぁ。何が起こってるんだ?
33名無したちの午後:2005/06/20(月) 12:26:09 ID:v77neMjV
ゼイリブされているのだ
あるサングラスをかけると、
アキバの看板は「萌えるな」「2Dキモイ」などと見える
34名無したちの午後:2005/06/20(月) 12:28:17 ID:p0U1D5I/
親友を拳で説得するかな
35名無したちの午後:2005/06/20(月) 12:34:27 ID:sf7qPl6+
>31
ここは無理にエロゲやそのソフトハウスネタで盛り上がらなくても良い分、
歳相応に買い控えるようになってきた三十路世代が気楽に話せるからな
早かれ遅かれ皆そうなるし、それ以前にエロゲが世に出始めて20年近く
経ってるから、スレの性質上こうなるのは無理もないぞ

ちなみに、ネギ板にはかつての歴戦の勇者向けにこういうスレもある
PC98時代のエロゲー事情 13
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1114885296/
36名無したちの午後:2005/06/20(月) 12:55:30 ID:oT63gPtj
棒茄子ゲッツ!(`・ω・´)ゝ
37名無したちの午後:2005/06/20(月) 13:08:08 ID:bEfdkIK6
うわ!すげぇ揺れた@新潟!
38名無したちの午後:2005/06/20(月) 13:15:15 ID:1/UVr/3n
13:03 新潟中越 10km M4.9 最大震度5弱
39名無したちの午後:2005/06/20(月) 13:22:06 ID:bEfdkIK6
いや、びっくりした……
しかし相変わらず新潟県人は俺しかいないスレですね。
40名無したちの午後:2005/06/20(月) 13:28:14 ID:eNBKwq5o
>>39
そう言うのってちょっと悲しいね
41名無したちの午後:2005/06/20(月) 14:07:18 ID:W3ASCrtK
こちら岐阜県中濃
地震キター
42名無したちの午後:2005/06/20(月) 14:07:34 ID:RTLF+XBT
新潟なのか。
関西もそこそこ揺れましたよ?
43名無したちの午後:2005/06/20(月) 14:14:28 ID:1/UVr/3n
新潟、新潟、岐阜

地震が続きますね。
44名無したちの午後:2005/06/20(月) 14:17:33 ID:ZlL5L1PV
もしエロゲ板雑談スレが100人の村だったら・・・

50人はアキバへ2時間以内で行けますが、
15人は飛行機を使わないと行けません。
65人は在京キー局とUHFのアニメを全て見れますが、
5人は週に4本以下のアニメしか見れません。
45名無したちの午後:2005/06/20(月) 14:18:48 ID:Nc6uz7PU
もうこのまま地球滅亡じゃないかな、と本気で考える事がある。
46名無したちの午後:2005/06/20(月) 14:39:55 ID:ROjVp5od
どっこい生きてるシャツの中
47名無したちの午後:2005/06/20(月) 15:07:10 ID:Qf1cITF4
人類は交通戦争で絶滅すると数十年言われ続けている。
48名無したちの午後:2005/06/20(月) 15:26:28 ID:xhUYtBn1
石油が枯渇してからが人類の正念場だな。
49名無したちの午後:2005/06/20(月) 15:33:47 ID:UdqygWv0
永遠の残り30年とも言う。
50名無したちの午後:2005/06/20(月) 16:17:10 ID:F7Rd2QVO
>>31
愚痴に突っ掛かるのもどうなんだ?
だいたい若いもんだけじゃないし・・・数年上の先輩が急に出社拒否したりも(;´Д`)
51名無したちの午後:2005/06/20(月) 16:23:59 ID:LS/+f5g8
>>48
そこで水素自動車ですよ。
まだ1億円するらしいけど。


もっとも、飛行機の燃料・船の燃料・果ては銭湯の燃料まで、
石油を使う物はまだまだいっぱいあるから、課題は多いやね。


みーんな原子力で解決できる気はするけど。
52名無したちの午後:2005/06/20(月) 16:26:17 ID:wE7sgnyr
>28
去年ぐらいがピークだった気が。
まだ新規出店もあるようだけど、秋葉全体としては撤退傾向へシフト。
53名無したちの午後:2005/06/20(月) 16:46:38 ID:KkXRpPpE
原子力石油ストーブの開発が急務ですな
54名無したちの午後:2005/06/20(月) 16:57:18 ID:Xf0pCpsR
ガイアックスは、なんらかの力で潰されたようで。
55名無したちの午後:2005/06/20(月) 17:26:36 ID:lDTCdcdU
アルコール系燃料というのは、酸素を含み、強い腐食性を持つ。
これをガソリンしか考慮していない燃料系統を持つ自動車に入れた場合、
燃料タンク、ポンプ、ライン、インジェクタなど様々な系統に問題を引き起こす。
自動車会社が、正規のガソリンしか入れるなと言っていることにはちゃんと
根拠があり、利権の問題ではない。

また、正規の燃料製造過程を得ていないので、脱税も問題だが、精製の過程で発生する
有害物質の不法投棄も極めて問題。

南米のように、植物由来のアルコール系燃料が地球環境保全に役立つ
のは確かだが、ガイアックスのようなゲリラ的なやりかたは正しくないし、
これを規制したことは利権とかそういうのではないのです。
56名無したちの午後:2005/06/20(月) 17:42:40 ID:xhUYtBn1
57額に米:2005/06/20(月) 17:50:01 ID:BTp8VC2A
原油価格を吊り上げます。
この訴えはイラクとイランの油田を占領するまで続きます。
58名無したちの午後:2005/06/20(月) 18:13:11 ID:7WTR1BGx
>>51
高速増殖炉を使えばこの先2000年くらいは資源の心配をしなくてもいい、って話だしな。
安全面とかの是非はともかく、スケールDEKEEEEE
59名無したちの午後:2005/06/20(月) 18:18:52 ID:EpOA2EfC
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  人類滅亡ネタならまかせろ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   俺達の出番だぜ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


60名無したちの午後:2005/06/20(月) 18:19:09 ID:EpOA2EfC
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

61名無したちの午後:2005/06/20(月) 18:22:59 ID:22ZFSSrN
分かってると思うが石油は燃料以外の使い道も多いぞ。
62名無したちの午後:2005/06/20(月) 18:24:21 ID:BTp8VC2A
全て原子力で何とかします
63名無したちの午後:2005/06/20(月) 18:24:55 ID:lDTCdcdU
プリウスなんかそうだが、地味な省エネの得意な日本にとって原油高騰は有利に働くと思う。

天然ガスからガソリンを作るとか、太陽光発電とか、高速増殖炉とか、核融合とか、
長寿命の電球型蛍光灯とか、そういうやたら面倒くさい割に金にならなさそうな技術を
やってきたのが原油高騰で花開くかも

おおざっぱですぐ金になりそうなことしかやらなかったアメリカはダメだ
米国の鉄鋼業とか、エネルギー効率悪いし。政治力と軍事力でムリクリ安い石油を
手に入れてきたのが悪い。
64名無したちの午後:2005/06/20(月) 18:29:40 ID:Xf0pCpsR
原油価格なんて、円高で一発解決ですよ。
65名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:01:14 ID:xzIMBOxo
太陽光発電衛星を打ち上げれば無問題。
コストとか、マイクロウェーブがちびっとズレたりした時のこととかは
ふれちゃダメ。
66名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:07:16 ID:Yj6JKt4E
高分子化学合成系の俺が来ましたよ

…いやプラスチックなしじゃもう生活成り立たんぜ
67名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:08:25 ID:swq59sma
いきなり流れを切るようで悪いが
次ぎスレ立てずにここを雑談すれとして使ってください。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119155169/l50
68名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:11:30 ID:xzIMBOxo
69名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:12:34 ID:BTp8VC2A
>>67
大変申し訳ありませんが、無理
70名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:12:36 ID:qHg7ETsI
「次スレ」は「じすれ」と読みます。
71名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:31:52 ID:A7whZOg7
そうなのか、いままでつぎすれと読んでたよ
板はタリ板以外はいたと読むようになったが(もうタリ板ないけど
72名無したちの午後:2005/06/20(月) 20:23:50 ID:T9xIEDba
そうなのか、俺もいままでつぎすれと読んでたよ
板はギャ版以外はいたと読むようになったが(もうギャ板ないけど
73名無したちの午後:2005/06/20(月) 20:36:27 ID:pBY6hCM1
愛ってなんだ。
74名無したちの午後:2005/06/20(月) 20:41:14 ID:vf+irNu2
m9(・∀・)大事に育てる悲しみもある 乱暴に壊す幸せもある そうだろ
75名無したちの午後:2005/06/20(月) 20:47:54 ID:LKx2wMHC
うるせーおっぱい揉ませろ!
76名無したちの午後:2005/06/20(月) 20:50:13 ID:Tfzbcv4G
ママ、言葉の乱暴な子はきらいよ。
77かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/06/20(月) 20:53:40 ID:v2Mpw4CM
>1
OTUの魔法使い〜。

>73
ためらわないことさ〜♪
78名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:07:51 ID:xzIMBOxo
愛っていうのはどれだけ相手のことを思いやるかということなんですよ。

by 秋元康
79名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:10:56 ID:Z7CHqTty
アニメの主題歌にアニメじゃないなんてばかみたいな
歌作った人の言葉とも思えませんね。
80名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:15:39 ID:euNTDW5c
>>79
未だに疑問なんだがあれってどういう意図であんな歌詞にしたんだろう。
81名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:18:31 ID:EuaaaJTf
本当のことさ〜♪
82名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:19:43 ID:WD5aHaYs
1:(あの世界に生きる人間からすれば毎日が真剣勝負。だから)アニメじゃない
2:(富野的には)アニメじゃない
3:(実はマジで)アニメじゃない
4:寧ろこの世界に生きる俺たちがアニメ
83名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:22:47 ID:7VHSM1rm
5.むしろ超空間の某作品こそがアニメ
84名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:26:46 ID:lS4uPLpA
当時2ちゃんなみのメディアがあったら、種の比じゃないくらい荒れただろうなあ
・・・というくらいの破壊力のある番組&歌詞だったね
後半はまあ、いつものトミノ路線に戻ったけれど
85名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:31:42 ID:xzIMBOxo
プルプル〜♪
86名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:42:12 ID:aHtr16Iu
個人的にはGWX辺りの時期に2chがあったらなーとか思う。
87名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:48:17 ID:7poLL9J7
>>13
ヽ(`Д´)ノ
コッチも蹴球見ながらテンプレをチェックしていたので、AAは雑談に
貼ってあったのをコピペしました
しかし茄子はヘタから挿入なのかアタマを挿入なのか……エロゲの知識しかしらねーよ(ノ∀`)アチャ

>>73
つ【強い気持ちを押さえきれない心の状態】
88名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:55:21 ID:sISdAudV
原子力はこの先数100年、1000年スパンで放射汚物を生成する発想でなかったっけ
他人の話という認識でないためには都内在住だけど東京近郊に原発が
あれば良かったのかなとは思う
子供の頃の未来社会にあった地震や台風のエネルギーも蓄える案は遠い先か
太陽光は少しずつ浸透してきてるかな
板的にはエロゲも自家発電で、と…正に
89名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:56:54 ID:7VHSM1rm
はらこつとむ?
90名無したちの午後:2005/06/20(月) 21:58:46 ID:Yj6JKt4E
そういやあいつは発電できた気がするな…
91名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:00:54 ID:QQYj8Im/
ではしょうがない。人力発電だ
92名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:05:46 ID:dqw0aRDC
シコシコ ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
93名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:05:58 ID:DcGZGkB2
原子力発電パーンチ!
タルルートなんてシュールでエロい漫画もそういやあったな。
最後の方、主人公が真っ裸で戦ってたのしか印象にないが。
94名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:08:04 ID:jjvZhVj0
ドラえもんを全否定するといいながらさようならドラえもんさえ
越えられなかった漫画な。
95名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:10:30 ID:Yj6JKt4E
気のせいか本丸が初期のDBとガチれるほど強くなっていた気がしたんだが
96名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:11:37 ID:pBY6hCM1
このままでは、いつか地球の資源が尽きてしまう・・・
地球のため、そして人類のために何とかしなければ。

そして、オナーニ中の棒をこする運動を何とかエネルギーに出来ないものかと
立ち上がった男たちがいた。
97名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:13:54 ID:WwnaMbgz
98名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:17:34 ID:vf+irNu2
核融合マダー?
99名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:20:12 ID:Xt/BMLky
ちょっくら青姫探してくる
100名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:26:32 ID:ac48INla
つ太陽
101名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:49:33 ID:Tfzbcv4G
もう予約はしちゃった、覚悟完了なわけだけど
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050620/sr.htm
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/20/news024.html

天満の立ち絵の顔がおかしいのは相変わらず
もういいやなんでも
'`,、('∀`)'`,、
102名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:49:37 ID:7WTR1BGx
ふぃー、本屋4件回ってシグルイ4巻ゲット。
つうか他の3件は入荷すらしてねぇってどんな料簡だ。
103名無したちの午後:2005/06/20(月) 22:55:48 ID:fW11xs6H
>>102
ちゅぱちゅぱと申したか。

俺はまったりと花ゆめ最新号眺めてたり。
延の真っ直ぐさが羨ましいわぁ。
104名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:01:12 ID:xzIMBOxo
太陽光発電といえば、これはどうなったんかいな?
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.wentworth.nsw.gov.au/solartower/
105ETE:2005/06/20(月) 23:02:42 ID:Y6VE5M/u
花ゆめと言えば今日本屋で「僕の地球を守って」の続編を見掛けました。
これも2世モノですか…
106名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:03:41 ID:CIKHewDl
しゃにむにはベクトルが完全に少年漫画なんだよなぁ。ある意味、少女漫画雑誌に載る漫画としては異端だと思う。
少女漫画でありながらも男性も楽しめる漫画というと、フェロモマニアが花夢では該当するかなぁ。
107名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:03:55 ID:fW11xs6H
>>105
あれ、超つまんね。
108名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:09:04 ID:oIJbD+HG
集合住宅で回線ぶつぶつ切れるんで議論にさえ参加できない悲しさよ。
7時以降5〜10分の間に数秒しか繋がらんて何ねorzに

お風呂入って寝まっしょい。
109(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/06/20(月) 23:19:11 ID:XNv6B0jB
ファミコンウォーズDS楽しみだなあヽ(´ー`)ノ
やりこむ時間はないけど。
110名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:20:50 ID:lS4uPLpA
>106
桑田のりこも男性が親しみやすい少女漫画かも
竹本泉は・・・すでに少女漫画家という認識ではないかw
111名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:32:53 ID:tc1SJIVw
今週は卒業で来週はフェルガナか…
両方とも地雷じゃないといいな。
112名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:41:06 ID:xzIMBOxo
画面サンプル見たけど、やっぱりHEXじゃないのねん > ファミコンウォーズDS
でも、結局は買っちまうんだよなぁ。
あ、本体も買わんとならんのか、うーむ。。
113名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:41:57 ID:fW11xs6H
スキップビートは案外男も楽しめそうな気がしないでもないけど。
114雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/06/20(月) 23:42:52 ID:/rgC1+8+
>105
工エエェ(´д`)ェエエ工

いつのまに…
115名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:55:37 ID:/PNsd280
…So What?の続編とかでねーかな…
116名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:58:20 ID:fW11xs6H
>>115
いや、アレはあのままでいいから…
むしろ出たら泣く。絶対泣く。

続編的なものといえば、BANANA FISHとYASHAの関係もちともにょった。
シンが出てきたのは嬉しかったけどさぁ。ちゃんと彼女ともくっついてたし(w
117名無したちの午後:2005/06/20(月) 23:59:53 ID:e5w+67Vu
僕タマか。。。初めて読んだ少女漫画がアレだったような気がする
118名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:02:43 ID:CIKHewDl
>113
スキップビートのメインの男キャラ2人は、エロゲーで置き換えるとツンデレ系だなぁとふと思った。
119名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:06:08 ID:KR8sKquN
まさか、こんなところでSo What?などというタイトルをみようとは……
エロゲ板雑談スレ侮りがたし。
>>116に激しく同意だあれはあれでいい。そも、わかつきめぐみが描きたがるまいと。
120名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:11:27 ID:156Mj91D
>>118
尚なんて超ツンツンだよなー。最近は蓮がデレかけてるし。

>>119
なんせ堤抄子の話題で盛り上がれる雑談スレだからなぁ(w
ネギのその手のスレもかなりコアな話題多いよね。
121名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:11:40 ID:ztFKwUAj
初少女漫画はときめきトュナイトだったな。
随分経ってからまた読んだら3部くらいまで続いてて驚いた。
122名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:14:28 ID:XNCP2uOZ
>>121
発音できない!!

名探偵江戸川乱子を知ってる奴はいねーがー
123雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/06/21(火) 00:17:54 ID:JUtDFEiV
So What? 大好き。
妹の本棚からこっそり持ってきたっけなあ。
だから、8月の「月は東に日は西に」のタイトルを最初に聞いた時は
「わかつきめぐみ原作?」とかオモタ。
124名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:19:27 ID:iF8+hYSw
そのうちわかつきめぐみをコミックハイに呼べとか言う意見まで出そうだな。
125名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:20:07 ID:uiVkAfUQ
少女漫画といえば初めて読んだのが「動物のお医者さん」で、
少女漫画というのはこういうものなのか? と思った学生時代。
126名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:22:20 ID:LKwylZtg
BANANA FISH と 動物のお医者さん と 赤ちゃんと僕 は少女漫画っぽくない漫画としてガチ
それはそれとして、So What?は贔屓のエロゲライターが読んでるっつーんで読んだ記憶が。
127名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:22:29 ID:nLPF93Ql
わかつきめぐみはsowhat?以降いらない。

というかあれだけが突出してよい。
128名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:27:53 ID:9S9vUiqf
ターヘルアナ富子なら、知ってるんだけどなぁ…
129名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:40:35 ID:156Mj91D
>>126
んー、荒川工?
130名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:44:26 ID:8ZqWIfSy
少女漫画は最初に読んだのが川原泉「笑う大天使」、
次が吉村明美「麒麟館グラフティー」、次がキャンディキャンディ。

というか姉者の本棚が全てだったあの頃。
131名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:49:26 ID:pMOKYHyE
最近読んだ少女漫画はウルトラマニアックと愛してるぜベイベな俺が来ました。
132名無したちの午後:2005/06/21(火) 00:51:44 ID:XNCP2uOZ
>>128
いや、シェイプアップ乱じゃないから
てーか少女漫画じゃねーだろ!

名探偵江戸川乱子は、毎回犯人を追い詰める際に
アニメのコスプレしてくれるのが好きだった…
133ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/21(火) 01:06:22 ID:35CKrfiP
だいたい23時半頃にただいま〜

・・・会社の上司・先輩にインターナショナルパブへ連れて行かれた_| ̄|○
ただでさえ普通の女の子と話すのだって緊張なのに、
金髪の女の子前にしてどうしろと(´・ω・`)

でもアリスちゃんはかわいかった。次のはダメだった・・・。

やっぱ即物的な方に走りたいと思いました。
134名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:17:12 ID:K5K36eDv
>133
人種的コンプレックスがどうとか言うわけではないが、まずはフィリピンパブから
はじめてみるのがいいかも
135名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:18:50 ID:9quJBXJ9
ないしょ氏は名古屋に今いるんだっけ、確か。
名古屋はロシアンパブがお勧めと、今年で50になる俺の親父が言っとりました。
136名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:23:04 ID:gFLDYWPz
湯煙アニメより控えめなエルフェン@tvkも終わったし、おやすみん
コレって次の#13でアニメ版なりの締めくくりするのかな

少女漫画だと高野文子の本を書店取り寄せできょう引き取ってきたけど、
さてさてどんなものかな……
137闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/06/21(火) 01:24:41 ID:+zSTndk3
花ざかりの君たちへとカレカノを読み終えた僕に何かオススメを教えてけれ(・∀・)
138名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:26:41 ID:1Vfs792C
ハチミツとクローバー勧められて読んでる。おもろい。
139名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:30:04 ID:p38s4wm4
(((((っ・ω・)っ[アクエリオン&GGGファイナル]
140名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:31:05 ID:w3HoOlLw
>137
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0134299
特典つき : 直筆サイン入り色紙
141名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:33:24 ID:156Mj91D
>>137
花君にカレカノって、あんた何でまたそんな微妙なのばっか…
どっちも中盤から加速度的にグダグダに(以下略
グダグダといえば紅茶王子も(PAM!PAM!

白泉絡みだと、上で話題に出した「しゃにむにGO」はガチ。死んでも読め。
スキップ・ビートもいいよ。絵は独特(婉曲的表現)だけど。

>>140
被害者増やすな(w
まあ読む価値は間違いなくあるけど。読んでない奴ぁモグリ。
最新刊の携帯はアレだったけどなー。
142名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:34:49 ID:zqDwuETU
ガガガ、ガガガガ

と思ったら変な歌がはじまったのですが、これが噂のあの歌ですか。
今日は30分遅れなの忘れてた。
143名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:41:02 ID:ufHRfuTG
カエルの合唱が凄まじくウルサイ(´・ω・`)
144名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:46:07 ID:iF8+hYSw
エルフェン見損ねた、全部見る気だったのに(つД`)
DVD見られる環境なんてないし。

しゃにGOは序盤テニス話まで少し時間が掛かるけどやっぱりガチだよな。
と言う訳で明日20巻を仕入れてくる予定。
145名無したちの午後:2005/06/21(火) 01:53:38 ID:R2VHofQ9
飲み会うぜー。腹が張って眠れん。きっぱり途中でかえるか食うのひかえりゃよかった・・・orz
あしたもつきあいあるし・・・
146ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/21(火) 01:56:47 ID:35CKrfiP
>>134
仕事のテーマによっては、下手するとホンモノのフィリピンへ行くらしい(*゜∋゜)

>>135
ルーマニアンだった。


まー今度東京行ったら、コスプレキャバクラから始めようと思った(´・ω・`)
寝る寝るー
147名無したちの午後:2005/06/21(火) 02:05:44 ID:zPNuj+jS
2世とは少し違うが、ときめきミッドナイトの1巻を立ち読みしたときは眩暈がした。
148名無したちの午後:2005/06/21(火) 02:23:32 ID:9nJ8e+o0
>>127
謝れ!!sowhat?以降も好きな俺に謝れ!!

あとはこなみ詔子と西炯子が好きだなぁ。
誰か同士いねぇがぁ?
149名無したちの午後:2005/06/21(火) 02:34:54 ID:zPNuj+jS
>>148
西炯子はいいな。
挿絵のためにフジミシリーズも読んでたが、グダグダと挿絵交代でやめてしまった。
150名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/21(火) 02:38:47 ID:cti6IHz/
只今帰宅。超バニラがまだ切れてたので再び爽購入。
爽ウマ-。だけどまたまたコメカミイター。…ダメだ。爽喰うと必ずコメカミに来るわ。

…初めて読んだ少女マンガ…パタリロとエロイカより〜かねェ。
しかし吉野家の生姜焼/.牛焼肉定食/牛鍋御膳が持ち帰りできるの今日知った…
151名無したちの午後:2005/06/21(火) 02:43:39 ID:5nhowksy
夜食うと太るよ
152ETE:2005/06/21(火) 02:45:54 ID:bPnXMg61
「So What?」好きな人多いですね。私も大好きですが(笑)
あのラストシーンは最高です。もちろん続編なんて要りません。

他の古い花ゆめコミックだと「CIPHER」とか「ここはグリーンウッド」を推します。
「動物のお医者さん」もいいけど、あんまり少女漫画カテゴリって感じではないなあ。
「ピグマリオ」も同じく。

「ガラスの仮面」も凄い面白いとは思うのですが、完結の可能性が「グインサーガ」並と
あってはうかつに人に薦められない罠。
153名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:05:29 ID:gFLDYWPz
|  |
|_| ∧∧
|電|(´・ω・`)  < まったりと少女漫画ネタで続いているので貼っておきますね……
|柱|o   ヾ           エロゲーマー向けの少女漫画
| ̄|―u'   旦~~~ <コトッ     http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074600672/l50
""""""""""""""""

誘導&隔離でないけど、雑談で教えてもらったタイトル(コミックやラノベ)を読んで
ムショーに感謝したい時があるけど、教えてくれた人に
ふたたび合間見えるか判らないし……ボトルメールと思うえばいいような > 葱板のスレ

>>150
『風呂上りの牛乳』は腰に手を当てて飲む位のデフォですよ♪ > アイスにコメカミ
154名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:06:57 ID:aizBUWOT
だれかスレ立てれる人いる?
オレ引っかかって無理なんで
155名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:09:37 ID:ZBEsKBir
そうか、名古屋にはルーマニアパブがあるのか。ちょっと興味を引かれる漏れ。
特に足首からふくらはぎに。

漏れの風呂上がりは牛乳+チョコレート
たまりません。
なぜか太らないので習慣化。
156名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:12:33 ID:zdURpYXK
>154
【板名】
【板のURL】
【タイトル】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓

--------------------
とりあえずかいてみそ
157154:2005/06/21(火) 03:15:54 ID:aizBUWOT
【板名】エロゲー
【板のURL】http://idol.bbspink.com/hgame/
【タイトル】いわゆるひとつのBreeze!!/Rembrandzスレ4.1
【名前】(なし)
【メール欄(省略可)】(なし)
【本文】↓
即死のため立て直し

でいいです、後はこっちでやりますので
お願いします
158名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:17:48 ID:zdURpYXK
>157
了解、とりあえず行ってみます。
159名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:19:11 ID:zdURpYXK
>157
いわゆるひとつのBreeze!!/Rembrandzスレ4.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119291519/
あとはヨロ
160154:2005/06/21(火) 03:20:51 ID:aizBUWOT
>>159
どうもありがとうございました!!
161名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:34:15 ID:ONHFZR9L
仕事で上司にこってり絞られついかっとなって家で
GRのDVDラスト2話を見返した俺が来ましたよ。
しかし、GRは熱いねぇ。
162名無したちの午後:2005/06/21(火) 03:40:37 ID:lalhKF4a
可燃ゴミ纏めてたら、8割がたティッシュだと気付いた。
163名無したちの午後:2005/06/21(火) 04:48:55 ID:TVEYA3+L
>>162
鼻炎、大変ですね。
164名無したちの午後:2005/06/21(火) 05:29:37 ID:Q1D8W5V9
びえ〜ん
165名無したちの午後:2005/06/21(火) 05:33:16 ID:Kv++OG/O
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
166名無したちの午後:2005/06/21(火) 06:11:34 ID:ZB+JB3QT
>136
いちおう終わるけど、はげしくカットしまくりの悪寒…
DVDオリジナルの14話で最終回への補完がされているのでTVで物足りなければ見るべし。
167:2005/06/21(火) 06:29:45 ID:3Mf+1p+l
コーヒー(゚д゚)ウマー

>162-165
ワラタ
168♪き〜ろい看板:2005/06/21(火) 06:55:08 ID:W+UQKr3q
オイラもそうなんだけど、慢性的な鼻炎の人はちょっとしたことで鼻水出てくるから、マジでつらい。
169名無したちの午後:2005/06/21(火) 07:10:04 ID:ak4rLzCU
おっはよー
170名無したちの午後:2005/06/21(火) 07:24:22 ID:g89cpOdQ
慢性鼻炎持ちは口呼吸がデフォになっちゃうんで、
冬は風邪ひきやすくて困るんだよな。
171名無したちの午後:2005/06/21(火) 07:27:08 ID:lJiUWs+0
ワンダ買った。
最近の缶コーヒーはおまけでLSIゲームがついてるのか…
原価幾らなんだいったい。
172名無したちの午後:2005/06/21(火) 07:44:50 ID:QK4ErRcb
>>171
つII位。>原価
いやマジで。
173名無したちの午後:2005/06/21(火) 09:59:27 ID:LR4qprxN
紅茶なんかでも本当の一級品はヨーロッパ国内で飲まれるから
日本に来るのは2級、3級品らしいからな。
確かにイタリアで飲んだダージリンとカプチーノは激旨かった。

174名無したちの午後:2005/06/21(火) 10:12:07 ID:MRExSymZ
スコッチは日本国内が一番恵まれている。スコットランドよりも。
ロイヤルハウスホールドなんか飲めるのバッキンガム宮殿と
スコットランドのローデルホテルと日本だけだからな。
175名無したちの午後:2005/06/21(火) 10:47:39 ID:pxjH6qt5
>>173
輸入業だが、これ、逆だよ逆。
ワインなんかもそうだけど。
176名無したちの午後:2005/06/21(火) 10:49:37 ID:0WA7/yqB
韓国で最高級品のキムチは、高く売れる日本に輸出されて、
国内には残らない、というTV報道を見たことがあるな。
同じようなもんか。
177名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:14:56 ID:rBKrhv25
農産物海産物なんかも良いものは都会に出荷されるもんな…
178名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:15:53 ID:QYtbs/a3
日本に輸出されるコーヒー紅茶の大半は2級品って
NHKの番組で言ってたの俺も見たこと有るぞ。
確か烏龍茶も本当の一級茶葉は日本国内に殆ど
入ってきてないらしい。
よ〜く考えたら某サ○トリーの烏龍茶が本当に一級茶葉
使ってんならどれほどの量の一級茶葉が取れんねん!
って事だもんなw
179名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:19:05 ID:QYtbs/a3
補足すると一級茶葉は100gで数万円するんでペットボトル2g200円とかアリエネ訳で。
180名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:26:11 ID:C2UbfQpp
ウーロン茶は一級の上に特級とか超特級があると聞いたことがある。
181名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:29:57 ID:RZCLUXZA
>176
それと、あちらの国内ではキムチを食べる家庭が減少傾向にあるため
最近は欧米型食生活に慣れきった若い親御さんが、キムチそのものの
風味を嫌ったり、祖父母の代からの家庭の味(オモニの味)を継ぐことを
嫌がったために、小中学生から肥満になり、すぐに生活習慣病で苦しむ
子供が増えてるんだそうな
182名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:31:07 ID:R2VHofQ9
イギリスでは紅茶ばなれで緑茶飲む人増えたってのを読んだな。
それにしても輸出入の話だが特級品はごく一部しか飲まれないが、一級品は輸出され、産地国の庶民は二級品とか?
183名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:31:21 ID:yNxKMV8e
金に糸目つけなきゃ日本で1級品が買えるってだけの話でないか
184名無したちの午後:2005/06/21(火) 11:33:33 ID:iF8+hYSw
逆に一級クラスの緑茶は海外で飲まれているんだろうか。
185名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/21(火) 11:36:47 ID:cti6IHz/
オハヨ〜。…新しいマザボはHT設定無い感じ…せっかくの紅コアが…
>153
実は爽以外のアイスではコメカミイターになった事なかったする。
…カキ氷とかジュースはあったが。
186名無したちの午後:2005/06/21(火) 12:25:09 ID:8ZqWIfSy
今年初の冷やし中華(゚д゚)ウマー
187名無したちの午後:2005/06/21(火) 12:39:21 ID:Q9IiBsuF
冷やしウーロン茶漬けは微妙だった。
188名無したちの午後:2005/06/21(火) 13:10:34 ID:YmDoAzv8
知り合いは絶賛していた。
烏龍茶嫌いなんで喰えん
189名無したちの午後:2005/06/21(火) 13:11:50 ID:XLk07+Et
超特級のウーロン茶葉も通販で売ってるんだねえ。
50g2千円はかなり躊躇われる値段だけど、ネタとしては良いかもしれん。
190名無したちの午後:2005/06/21(火) 13:27:24 ID:0WA7/yqB
本当に上手い日本茶を飲むにはドバイに行かなきゃならない、
とかいう時代が来たら嫌だな……
191名無したちの午後:2005/06/21(火) 14:11:09 ID:MFmlQVsk
買うかどうかの微妙な線のを切り捨ててエロゲ買ったつもり貯金したら驚くほど金が貯まった件について。
192名無したちの午後:2005/06/21(火) 14:20:27 ID:/i95AQtN
よし、その金でエロゲを買うんだ。
193名無したちの午後:2005/06/21(火) 15:13:04 ID:yKb2UD+9
よし、その金で美少女フィギャーを買うんだ。
194名無したちの午後:2005/06/21(火) 15:18:06 ID:roYQwP1d
よし、その金でシルクスクリーンを買うんだ。
195名無したちの午後:2005/06/21(火) 15:48:46 ID:f08+TtMO
よし、その金でょぅι゙(ry
196名無したちの午後:2005/06/21(火) 15:51:11 ID:UcppQBAD
よし、その金で奥さんを買うんだ!
197名無したちの午後:2005/06/21(火) 15:51:48 ID:zdURpYXK
愛はお金じゃ買えないんだよ…。
198名無したちの午後:2005/06/21(火) 15:53:52 ID:FmKvcLvP
愛する人がいるなら
求める物があるなら
何にも怖くはないさ
そいつが青春
199名無したちの午後:2005/06/21(火) 15:58:19 ID:0WA7/yqB
愛は お金では買えないって
知っているけど
“I”でお金で買えるの?
TVで言ってた
200名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:07:02 ID:R2VHofQ9
世界の中心ならカネがなくても各々すでにもってるしな
201名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:07:48 ID:26Ac2wIH
お金が有れば愛なんていりませんよ?
202名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:08:29 ID:C8y9ubcK
>>198
人生の重みを感じさせる至言ですね
あまりの感動に失禁を禁じえません
203名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:11:46 ID:SmsDpVyU
全部あれば無問題。
204名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:31:45 ID:XjE2ej4h
NHK受信料の直接訪問徴収が来たー
8ヵ月分(\2万)一気に払えとおっしゃってますw
205名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:42:07 ID:0GknKNN9
HHKは「任意契約」なんで払ってなかった期間の料金を払い必要は無いし
支払いを強制される筋合いもない。
集金人は自分の生活が掛かってるから嘘も平気で吐くから気を付けれ、
俺はBS料金の支払いで揉めて犯罪者呼ばわりされたんでぶち切れて
以後地上波含めて払わなくなったよ('A`)
因みに何時までも払え払えと言って帰らなかったら不退去罪で警察
呼ぶヨロシ。
206名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:47:42 ID:pxjH6qt5
>>199
意味がわからない。前からずっと。
207名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:49:46 ID:XjE2ej4h
アーイアイ

イ・ア・イイだとなんか違う

>204の
まだいますw
208♪き〜ろい看板:2005/06/21(火) 16:53:28 ID:W+UQKr3q
げんしけん9巻の特典付き、まだ予約受け付けてるとこがあるとは思わなんだ。
209♪き〜ろい看板:2005/06/21(火) 16:53:56 ID:W+UQKr3q
9巻ってなんだよ、、、、orz
6巻ですね。。
210名無したちの午後:2005/06/21(火) 16:53:58 ID:ysJ7H6P4
法律云々はどうでもいいが、見るなら払えよなーとは思う。
211名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:01:24 ID:XjE2ej4h
アナログのBS1/2があと2年?らしいので
そうしたら払わざるをえない人間も増えるんでしょうね。>NHK

…俺の部屋TVないし
212名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:01:39 ID:WiI/xpF6
歴史勉強してるんだけど、
マリア・テレジアってかなり子供を産んだらしい。
ドイツの人はあまり子作りしなかったというのに、マリアテレジアったら・・・

16人だぜ?16人。

「ああっ!気持ちいい!気持ちいい!」
とか言いながら、毎晩、男をとっかえひっかえヤりまくってたんだろうなぁ

そんなことを妄想しながらニヤニヤしてるなんて、俺きもいなぁ・・・
213名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:02:00 ID:rXscHQHO
>>208
つーかマジ教えてくれ('A`)
214名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:05:14 ID:2DKLmakE
東海村:2歳まではノーテレビ 住民に呼び掛けへ /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000126-mailo-l08

余計なお世話な気も。
215名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:06:17 ID:o/7nXXWt
げんしけん6巻出るのかと思い調べてみたら、ラブやんの5巻ももうすぐ出るのか。
買わねば。
216名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/21(火) 17:07:02 ID:ZWc8Sdje
「視聴料」という名目が良くないですな。
放送に関する公的事業というか、地デジとかの技術研究の費用を
利益享受者たる視聴者が負担するシステムと言っても過言ではない。

国民全員が放送の利益を受けるわけではないので
税金ではなく公法人との契約という形にしているわけで( ´д`)y-~
217♪き〜ろい看板:2005/06/21(火) 17:09:20 ID:W+UQKr3q
>213氏
町田のまんがの森なんだが、前金制ながらさっき逝ったら受け付けてた。
町田にいけるのであればお早いうちに。
218名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:10:55 ID:pxjH6qt5
ろくなソフト・コンテンツもない状態で、デジタルとかハイビジョンとか
どうでもいいんだけどな。正直言って。
219名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:16:26 ID:B8duAPOJ
某関西の大手書店でバイトしてるがげんしけんの特装版は
予約数の4倍以上仕入れるから予約せんでも余裕と桃割れ。
220名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:19:49 ID:9quJBXJ9
さて、今週はニトロかプロペラか、どっちかの新作を買おうとかと思うが、迷う。
両方とも燃えゲーで、両方ともボリュームがありそうだからなぁ…。
221名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:40:45 ID:1vOrbuEP
誰かがコラで仮面とカギ爪付けそうだ(*´∀`)

ttp://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20050621/2531930.html
222名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:47:35 ID:kC7SHuiJ
今さっき会社で会議中に気が付いたんだが、俺、尻に穴あいてるよ!?
いつからだろう…?
223名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:48:02 ID:Gb+zWdM7
>222
生まれたときから
224名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:48:38 ID:/sPfSON6
両方買え。
225名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:49:26 ID:edmspxM4
なんのこっちゃ思ったら「ッヒョー」か
懐かしいなあ
226名無したちの午後:2005/06/21(火) 17:50:35 ID:XjE2ej4h
ヨロレイーヒー♪
227名無したちの午後:2005/06/21(火) 18:31:54 ID:NK4hqyrl
ヤター!THEボク球護って軍の武器コンプリート!
敵の飽和郡にはロケットランチャーよりグレネード、
アサルトよりショットガンの方がいいのね。
結局火力かよ!

「はじめてのしゅうじょまんが」が何だったのかは憶えてないが
涙腺に直撃したのは「ONE−愛になりたい」という微妙なタイトル。
228名無したちの午後:2005/06/21(火) 19:05:25 ID:rR+JT8Dr
最近のアエラはヲタ特集ばっかだな。
229名無したちの午後:2005/06/21(火) 19:06:47 ID:jE/iouko
誰か暗号解読にたけた者を連れて来い!
敵軍の重要な通信に間違いない!
230名無したちの午後:2005/06/21(火) 19:07:09 ID:kH9RxUjW
はじめてのしょうじょまんが……

セイントテールだったかな、たしか。
いや、きん注だったかも。
231名無したちの午後:2005/06/21(火) 19:09:44 ID:KIud3Gdo
>>229
>THEボク球護って軍
を、THE地球防衛軍と置き換えればよろし。
232名無したちの午後:2005/06/21(火) 19:13:46 ID:Pku+6Ycf
>227
>「はじめてのしゅうじょまんが」

醜女?襲女?修女?
233名無したちの午後:2005/06/21(火) 19:49:06 ID:a4wNmiH/
「初めての四股漫画」

監修:花田勝。かつてマスコミに「お兄ちゃん」と呼ばれた男。
234♪き〜ろい看板:2005/06/21(火) 20:52:24 ID:W+UQKr3q
今日も暑かったけど、この時間になると涼しい風が入ってきますな。
235名無したちの午後:2005/06/21(火) 20:56:39 ID:d9ykqZ7m
放送局の都合でテレビは使えなくなてしまうから買いなおしてね、とは困たもんだヨ・・・

⊃_Δ_)づ
236名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:20:38 ID:gFLDYWPz
>>235
ε=(ノ_ _)ノ===【モノクロ画面をカラー化するカラーフィルム】

聞くところによると初期のインベーダゲームはモノクロで、それをカラーに見せる
着色したフィルムがあったそうで……地上波デジにもそんな機器があった筈

>>166
dd(=゚ω゚)ノ
以前雑談でネタになったオンラインレンタル http://www.discas.net/ で検索すると
> ルーシーが研究所に捕えられた当時を描いた未放映のエピソード「通り雨にて」を収録。
ですね
237名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:25:12 ID:kH9RxUjW
> カラーに見せる着色したフィルムがあったそうで

実機で遊んだことあるよ… ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ オサーンオサーンオ(ry
238名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:26:30 ID:2hpVgGXd
三十j(ry
239:2005/06/21(火) 21:30:10 ID:57sOt7/P
コーヒー(゚д゚)ウマー

そして俺様先日のフジ05特集に影響されてブンブンの4thゲトーヽ(´ー`)ノ◎
フジは無理でもメタモ(今年こそ!)には行きたいなあ……。
240名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:30:31 ID:FCp5Yo6H
げんしけん特装版難民はe−hon覗いてみ
241名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:38:03 ID:C2UbfQpp
のののパズル面白いよ。どんどん上達するのが実感できる。
モードも大きく分けると3つだけど、それぞれのサブモードが
違うゲームバランスで楽しめる要素が多い。
242名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:43:21 ID:2/qUWDj/
>>237
たしか三色位を並べて貼ってたような・・・
あのころの筐体はレバーが横に突き出てて激しくプレイし難いんだよな
243名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:48:22 ID:1dXNKyhh
そしてしゃにむにGO20巻ゲトーヽ(´ー`)ノ□
ナディア失恋街道まっしぐらなのか?(つД`)
面白がっている氷河のやる事が一番面白そうだ。

>>236
そんな伝説調に言われても……(滝汗
244名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:56:09 ID:d9ykqZ7m
236>===【モノクロ画面をカラー化するカラーフィルム】ヾ(´ー`)ノブンメイカイカヨ

ヽ(´ー`)ノ◎
245名無したちの午後:2005/06/21(火) 21:56:40 ID:kH9RxUjW
> 三色位を並べて貼ってた
yes ! yes !

テーブル筐体よりもアップライト筐体のほうが
ゴツいボタンでやりづらかったぶん記憶に残ってるなぁ。
246名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:04:23 ID:VFsV9tib
ゴツいボタンといえばストリートファイター
247名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:10:12 ID:1Vfs792C
俺としてはバッドランズ
248名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:12:26 ID:TmhH837U
圧力センサー付きボタン、トラックボール、
8方向グルグル切り替えレバー…何もかも皆なつかしい…。
249名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:17:02 ID:kH9RxUjW
トラックボールといえば、
ミサイルコマンド。

あらしのマネをしてはすぐに弾切れ(特にB)になってたことも
いまではよい想い出さぁね (´ー`)y─┛~~
250名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:19:51 ID:1dXNKyhh
>>249
煙幕バリア、あれは嘘だよなあ……。

それにしても、ああ言うゲームを発展させたゲームも出ないなあ。
251名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:20:39 ID:ztFKwUAj
職場の冷房がようやく修理された。
これで夏を乗り切れそうだ。

>>249
炎のコマのマネして遊んでたなぁ。
252ykX ◆MYykXChanA :2005/06/21(火) 22:23:31 ID:3+rwXVDA
トラックボールといえば
 (1)マーブルマッドネス
 (2)コンバットスクール
 (3)SDI

コンバットスクールは気合入れすぎて血を吹いた覚えが。コンパネ血まみれ。
253名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:26:20 ID:1Vfs792C
>>248
ループレバーですな。
最初仕組みに気がつかなくて、即死してた。

トラックボールで言うなら、後はワールドカップ。
でも、手が挟まって痛いのがやなので、敬遠気味だった。
254名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:35:16 ID:lvNImEbS
蟲師がアニメ化だとか。
あの雰囲気を出せるんかねえ。

ttp://d.hatena.ne.jp/Idle/20050621/1119354875
255雪煙 ◆fvKAZKN4L. :2005/06/21(火) 22:36:31 ID:JUtDFEiV
ああミサイルコマンド…幼少時、親がファミコンと間違えて
ATARIを買ってきたっけなあ(遠い目)
256名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:40:37 ID:NqDlTAXH
キャメルトライで出血した俺が来ましたよ
257:2005/06/21(火) 22:42:52 ID:57sOt7/P
>254
つか6巻明後日発売だったので砂。ありがたう。明日手に入るかな?
あえて希望を言うならMONSTERの枠でやってほしいもんですな。
258名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:44:40 ID:o8Kh4tCr
オサーンとしては若干新しい話が、懐かし話として混じるのが
ちと気になってしまうのじゃよ。ゴホゴホ
259名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:46:03 ID:gPDIB7h9
>237
漏れ漏れも。
インベーダーもそうだが風船割りとかブロック崩しとかね。

なつかしゲーで言えばハイパーオリンピックで定規使ったり
工夫していたな。
260名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:49:03 ID:F1RCLn9D
>>259
ハイパーオリンピックは電池使ってやった覚えがある
261名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:50:45 ID:TmhH837U
>>258
つ[ベクタースキャンなアステロイド、ワイヤーフレームなスターウォーズ]
262名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:53:51 ID:NqDlTAXH
スターブレードに何かモーター付きの奴で連射してたのを見たことが
長細い「マッサージ器」だったかも
263名無したちの午後:2005/06/21(火) 22:54:33 ID:uiVkAfUQ
幼稚園だか小学校低学年の頃に、
デパートのおもちゃ売り場で光速船だか
RX-78だかを見たような記憶が。
264名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:03:42 ID:kH9RxUjW
1983年といえば何してたっけ、、

あ、3次元に興味を持ってた最後の時期だw
265名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:03:44 ID:eCt6yVnH
>>250
その進化型?が
>>252でもあがっていたSDIですぜ、アニキ。
266名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:09:00 ID:DvHhPGly
>>248
そういえば初代ストリートファイターのボタンって
圧力センサーだったな。
一回だけプレイしたことあるが、凄い疲れたのを覚えてる。
267名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:09:16 ID:ynPSAg++
蟲繋がりで。
アフリカ北西部でイナゴ大発生、食料危機の恐れも
http://www.middle-east-online.com/english/?id=9382
>いなごが大発生、アルジェリア、モロッコなどに群れの到着

食べ物なければ稲子を食べればいいじゃない(゚ー゚)
ってまぁ俺は稲子はどうしても食えんけど。
268名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:09:24 ID:2IF66WFf
俺のゲームセンター歴はスーパーラリーXで止まっているのですよ。

チャチャララ チャッチャー チャチャララ チャッチャー
269名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:19:20 ID:gPDIB7h9
>267
糞を出させてから羽根と脚毟って甘露煮にしないと。
アフリカじゃそんな余裕はないだろうなあ。

ちなみに漏れは炊きたてのご飯にイナゴの甘露煮をかけて食うのが好きだ。
仮面ライダーふりかけ。

最近のライダーは食えなさそうだわね。下しそう…
270名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:24:45 ID:kH9RxUjW
究極タイガーとかファンタジーゾーンとかあたりまでかな > ゲーセン歴

んで、バーチャでいっとき再燃ののち鎮火したまま。
271名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:25:24 ID:1dXNKyhh
>>265
>SDI
何かタイトルだけうっすら覚えがあるけど、
内容自体は全然情報が来てないまま時は過ぎ……。

アタリ製?
272名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:29:32 ID:ztFKwUAj
ふりかけ…使わなくなって久しいな。
パックで何種も入ってるのが好きだった。

>>268
初期のKOFで止まってる。
家庭用で出始めて、仲間内で気軽にプレイできるようになったからね。
273名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:34:12 ID:VFsV9tib
274名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:35:03 ID:kH9RxUjW
>271
SEGAのSYSTEM16基板らしいね。

ソースとしてはアレだけどいちおう
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/SYSTEM16
275名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:40:55 ID:gFLDYWPz
風呂上りのコーヒー牛乳(゚д゚)ウマー

うまいモノ繋がりで、帰省の途中にでも食べてみたいのぅ

ミンククジラ肉のハンバーガー 全国初、函館で23日発売開始 
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050621&j=0025&k=200506212874
276名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:42:33 ID:y4lw7+by
SDI構想なんてのが冷戦時代にあったのですよ。
成層圏辺りで衛星からミサイルを打ち落とすと言う

今はまたABM(かは知らん)に戻っちゃったけど。
277名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:42:59 ID:yxKL9Z/N
>SDI
マークIII版なら公式サイトにも紹介が。
ttp://sega.jp/community/album/06_sdi/

ネタ元のスターウォーズ構想自体が既に懐かしいな。
あのアメリカらしい壮大っぷりが好きだった。
278(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/06/21(火) 23:44:33 ID:+nI6nmtg
この間久々にゲーセン行ってバーチャコップ新しいのやってみたけど、
相変わらず面白かった。

はぁ…立ちスクリューができる今の腕を持って(ちょっとさび付いたけど)
発売当時のスト2時代に戻れたらなあ…といまだに思う。

セガはさっさとバーチャストライカーの新作を移植しる!
279名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:45:19 ID:hXil9O7u
>>275
うーむ…そんなに必死になるほど旨いってもんでもないと思うんだけどなぁ。鯨肉。
ハンバーガーならチキン竜田とかのほうが良い気がするけど。
280名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:48:10 ID:kH9RxUjW
281(屮゚Д゚)屮 カモーン :2005/06/21(火) 23:48:11 ID:gcYdfv5C
藻前らにイイもんやるから この↓のやつのパンTの取り方至急オシエテクレー
      ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/index.html
282名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:50:09 ID:kH9RxUjW
( ゚д゚)、ペッ
283名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:50:25 ID:6/OOi+Zj
>>252
テーカン(現テクモ)のワールドカップサッカーも入れてくれ。
284ETE:2005/06/21(火) 23:51:57 ID:bPnXMg61
「SDI」発売当時、朝日新聞に記事が載ったのを今でも覚えています。
細かい内容まで覚えてないのが残念ですが。
285名無したちの午後:2005/06/21(火) 23:55:41 ID:VFsV9tib
>283
音楽が良かったね、それ。
286名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:01:32 ID:y4lw7+by
USB接続業務用トラックボールは三和電子の直販で買えますよ。お一ついかがでしょうか。
3万円ちょっとするけど。
287名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:16:43 ID:Dzk3tbis
値段の割にはすぐぶっ壊れるけどな、面倒だから自作した(w
288名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:18:00 ID:EUdacy9i
とりあえず梅雨入り当日以来一粒も雨が降らないのは何の呪いなのか解明してください。

あぢー。
289名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:20:54 ID:dC7aabuF
>>288
|
|
| ̄ ̄\/|
|  ▼ |/  じーっ
| 皿 /  
|  /
|⊂
|
290名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:29:56 ID:cXbA2bHE
>>288
雨の降らないそちらはどの辺りざましょ?
291名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:30:39 ID:MjlR9O4W
今ちょうど雨降ってる。
少し涼しくなるとよいのだが。
292名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:37:09 ID:EtsZ1R2v
去年が冷夏だったから
今年は猛暑だろうなぁ…
293名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:38:29 ID:tt9wqT0y
熱い想いは〜誰にも誰にも渡しはしない〜♪
294お兄つぁん ◆gQ07243/2M :2005/06/22(水) 00:39:56 ID:shcxgYjP
『女教師』

1・じょきょうし
2・おんなきょうし
3・プレイヤーが30歳過ぎてても常に20代前半で「年上」の何か教えてくれそうなお姉さん

どれ?
295名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:43:27 ID:4ITcCTwy
>>294
3。

(´・ω・`)
296名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:44:02 ID:MjlR9O4W
>>249
3以外有り得ない。
297名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:44:30 ID:ftLzMICG
>>294

4・プレイヤーが30歳過ぎてても常に20代前半で「年上」の何か教えて
  くれそうな、でもなぜか見た目は子どもそのものなお姉さん



ベル先生マンセー。結先生マンセー。
298名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:44:36 ID:vDo9w2eZ
つ かぐやのリメイク作品
299名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:45:52 ID:RxrMPWQ8
>>294

(,,゚Д゚)<2
イメージは20代後半で身体にピッチリしたミニスカスーツ着てフェロモン溢れてるおんなのせんせい
300名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:48:10 ID:2/wWxWzs
5・遊び人LV20から転職した賢者(装備は以下のとおり)
  カッターシャツ+ミニのタイトスカート(黒)+黒スト+ロングヘア+指し棒
301名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:50:48 ID:RihgKVU+
あー、そういや子供の頃は恋愛感情とは別に「年上の女性」に憧れたりしたもんだが、
おっさんになった今、「年上の女性」と言えば30代女性になってしまう。
しかし妄想の中での俺は常に10代。だから妄想の中のお姉さんは20代。
302名無したちの午後:2005/06/22(水) 00:54:38 ID:2/wWxWzs
リアル年上の女性だと腐りかけレベルを越えてしまう、、

間違いなく食あたりをおこすな。。
303名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:01:24 ID:J6G4n9sv
>>294
2

>>301
年齢差とは違い絶対的な意味で「お姉さん」カテゴリーと。
30代突入すると「おばさん」とか。
304(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/06/22(水) 01:02:41 ID:wIJaJEg7
そこで人妻ですよ。
昔バイトしていたところで、パートの女性がいたのだが
外見からはすごく若くかわいいのに年齢30代、2人の子持ち
と聞いてびっくりした。

そういや、シルキーズの女系家族も「にょ」か「じょ」かで迷ったな。
305名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:02:55 ID:TT3KXnyY
そこでCoQ10摂ってこれ以上の老化防止ですよ。
306名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:05:49 ID:vDo9w2eZ
ガイバーの強殖装甲を溶かせるキャラだな
307名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:06:54 ID:xH2fvnbn
>290
本土西端。
308名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:08:58 ID:tad2/+y2
カリフォルニア州か。いろいろ大変ね
309名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:10:53 ID:GK3cr+B4
>>294
保健医と並んで誘惑するキャラってイメージが強いなぁ。
310名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:13:18 ID:twz+47sl
ぶっちゃけ、小学校時代担任の女教師にいじめられてたのでさっぱり萌えられません。

ゲーセン歴……小5から未だに抜け出られずに、さらには給料もらう破目になった俺ってどうよ……
311名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:13:24 ID:J6G4n9sv
>>305
コエンザイムQ10は高い。
312名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:14:58 ID:xH2fvnbn
今考えると実は誘惑されたことがあることに気づく。
専門学校の先生で5歳も離れてなくて、二人でご飯に行こうと誘われたり
喫茶店に連れて行かれたり。

フラグって後にならないと分からないよな?
313名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:16:31 ID:RxrMPWQ8
314名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:18:22 ID:SXimyn9Y
>311
ネイチャーメイドのが安くて常用していたのに、あるあるのおかげで
さっぱり市場から消え去った上に、値上げ。やってらんねー

未だにさっぱり入荷しないから、水溶性のスティックタイプのに切り替えた。

実年齢と容姿が合わない人っているよな。
漏れも職場の同僚でどう見たって20代なのに、子持ちでバツイチな
30代がいる…3D女って謎だ。
315名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:19:10 ID:2/wWxWzs
おお、またユースの放送があるのか。
それまでBS1のスペイン×ボスニアでも見てるかな。。
316名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:19:37 ID:2/wWxWzs
('∀`) ゴバーク
317名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:20:53 ID:MjlR9O4W
>>315
ナイス、漏れもそれで暇つぶしすることに。
318ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/22(水) 01:29:58 ID:gXSGbp8D
>>294
6.                             うちのかーちゃん
319名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:32:10 ID:WzLBxtYA
お引っ越しでBS環境ナクナターヨ・・・
ケーブルか、デジBS+CS110にでも加入しようかなぁ。
320名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:36:00 ID:2/wWxWzs
は〜い >318 のお客さん!カーチャンいっちょう、おまち!

    /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
  (________________________
        | |:::::|      |       |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
        | |:::::|       ()      |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
        | |:::::|  /  ノ,,     |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
        | |:::::|/             |├┼┼|├┼┼┼┤‖|::
        | |/=========.....   |└┴┴|└┴┴┴┘‖|::
       /   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄J('ー` )し  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ヽ、ノ    ̄ ̄ 0目と|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    ┴        ノ _丿   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄| ̄|||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|||| ̄
""    |  ||||  """""    ゙゙゙゙゙              |  ||||
  ::::::::::::::"""""""""""""""""""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙""""""::::::::::::::::::::
  。゜ ヽ('∀`)ノ。゜       """""""""""゙゙゙゙゙
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  :::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)              :::::::::::::::::::::::::
321名無したちの午後:2005/06/22(水) 01:59:38 ID:GK3cr+B4
ι(´Д`υ)アツィー
扇風機付けて寝るか…
322名無したちの午後:2005/06/22(水) 02:36:12 ID:gpTNHgeR
>313
本人が他紙に移ってるのにまだ載せるとは太っ腹じゃないか小学館

・・・バジリスクは相変わらず話し運びがうまいなあ
静かな中にテンションの張り方がたまらん
323ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/22(水) 02:58:12 ID:gXSGbp8D
>>320
かーちゃんは確かにオレのことを思ってくれるけど、それが逆にうっとおしくも・・・
ってAAのパターンじゃないか!


ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22648.html
関係ないけど、これが当たった。
とりあえず、naisyosan.comは取れるんだけど、
ここは一つエロゲ板的には何を取ろう。
324名無したちの午後:2005/06/22(水) 02:58:30 ID:AB3DxZdB
そして俺様、深夜に埃被った扇風機の羽やその周りを清掃。
水無月下旬にしてこの熱帯夜か。
今日から扇風機のお世話になります。

ガラスの仮面のレスがないけど、誰も見てないのかなぁ。
325名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:15:10 ID:gpTNHgeR
見てるよ、ていうかバジリスクと被ったんで後まわしに
さすがに原作40巻を1年でやるためか駆け足気味だけれど、良作であるのは間違いない
(縦ロールマニア除く)

反面どうにも視聴テンションが上がりきらないのがいちご最終回
何がやりたいアニメだったのかわからず終わってしまった

いちごといえばブリーチ漫画、何年かぶりにたつきにスポットライトがあたって歓喜の涙
326名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:15:21 ID:2/wWxWzs
  >323
つ tsumige.com
327名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:17:23 ID:LDh0j7aL
>>323
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
俺、2回線契約(データセット)だけど忘却の彼方だったよヽ(`Д´)ノ
>>324
地域によって放送時間が違うし、敢えてレスしていないと思うよ
#原作通りに展開している様だから、今更ネタバレも無いかもね

さてさて、鈴村の健ちゃんのハジけたのもお終いか……原作なんか知らなないのが勝因かな
この後のユースどーするべ
328名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:18:41 ID:8H7AY2+6
>>323
loliimouto.com
329名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:48:31 ID:LT4IjqBk
そしてWユース。頑張れ〜
しかしなぜか完全アウェーの雰囲気・・・
330名無したちの午後:2005/06/22(水) 03:55:30 ID:X4WujDQo
>318
>294
6.うちもカーチャンがそうらしいんだが、(短大卒の新任英語教師、だった)
 三人の子持ちのオバチャン姿しか知らないんで、実感がない。
 英語とか聞いてももう全然知らんと言う。

そうか、昔ないしょとやたらおなじシチュスレでばかり
バッティングしてたのは、親が教師という原因が……!(ないない)
331ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2005/06/22(水) 04:21:04 ID:gXSGbp8D
うちも英語なんだが・・・

二人の子持ち、だったら真っ先に弟か!?と疑うとこだったぜ。




さて、寝て起きて新幹線乗って出張・・・こんなでいいのかね・・・
332名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:20:37 ID:uhExldzH
ユース負けた(´・ω・) カワイソス
333名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:21:09 ID:LDh0j7aL
>>330>>331
アナ兄弟ならぬネタ兄弟とメデタイので貼っておきますね

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

……otz
334名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:23:01 ID:f3zvBi0s
ユース最後にあっけない幕切れやのぉ。残念
335名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:24:34 ID:IMZ5A0ba
負けた。終了間際、いつものパターンか・・・。
336名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:41:07 ID:kAPKVLWh
悲しいがこれが実力差ですかな
337名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:42:09 ID:LT4IjqBk
日本惜しかった。勝てた試合だったよ・・・

.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|
338名無したちの午後:2005/06/22(水) 05:46:40 ID:h65BlZju
相変わらずパスもシュートもスピードの無い鈍くてかったるい試合だったなぁおい。
ヴァカみたいにシュート外しやがって枠捉えることもできねえのかクズ共。
339名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:17:50 ID:xmSEbP+W
相変わらずの試合をよく見てるんだな暇人
340名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:26:53 ID:L8LACuSv
うちのかーちゃんは看護婦。
そのせいで病院ネタのエロゲができません。
341:2005/06/22(水) 06:30:08 ID:Uy4VAGyI
コーヒー(゚д゚)ウマー
342名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:45:46 ID:MjlR9O4W
この世代には・・・期待してたんだけどな・・・。

まぁ、次だ、次。
343名無したちの午後:2005/06/22(水) 06:52:37 ID:WDDJxrwA
谷間谷間といわれてたアテネ世代も、実は単なる下り坂でしかなかったと……
344名無したちの午後:2005/06/22(水) 07:17:58 ID:UAzsP3EL
2分1敗で残ったようなチームだし、負けて当然。
345名無したちの午後:2005/06/22(水) 07:25:59 ID:XwimrXl/
FIFAのサイト見ると、コンフェデでのオーストラリアが敗退したが観客の心を掴んだと
トッピクになってるのだが、日本の記事はない(ギリシアの敗退記事はあった)
ユースも前線の積極性がもう少しほしいというか…勝敗もいいが魅せてほしかった
346名無したちの午後:2005/06/22(水) 07:45:10 ID:d/0F9FhA
谷間の世代じゃありません
あれは鍋底世代。


つーか18禁顔監督は可憐支障が大好きな事だけは解ったw
あとの選手起用はよく判らん。
347名無したちの午後:2005/06/22(水) 07:45:46 ID:9v1gTbta
相変わらず緩慢な動きの平山と、失点のきっかけの兵藤。

監督は何で大学生を使ってんだろう。
プロ選手に国際試合の経験を積ませたほうが
将来的にはいいと思うんだけどな。
プロだけってのは年代的に難しいのかもしれんが。
348名無したちの午後:2005/06/22(水) 07:45:55 ID:bH7PXqML
おっはよー
349名無したちの午後:2005/06/22(水) 08:05:00 ID:fGa1eOqw
おっやすみー
350名無したちの午後:2005/06/22(水) 08:11:44 ID:SUeJ5Fe8
もう
魔法使えるようにならなくていいから
妖精さんをください
351名無したちの午後:2005/06/22(水) 08:35:38 ID:BchklZ4V
>>350
つ【マッチ売りょぅι゛ょのマッチ】
352名無したちの午後:2005/06/22(水) 09:27:43 ID:vzDTNbGm
353名無したちの午後:2005/06/22(水) 09:55:55 ID:6shoaGck
文字通りポカーンだな
354名無したちの午後:2005/06/22(水) 10:48:26 ID:+eSXacu5
>345
オーストラリアは開催国ドイツ相手に4-3の撃ち合いとか演じたからなあw

>346
一戦目ではベンチ、二戦目では途中交替だよう(´・ω・`)ショボンス

>347
まあ、トルシエU-20も石川竜也(当時筑波)とか全試合スタメンで使ってたが、
結果も出したし、いまも鹿島でモノになってる。
当時あの小野・小笠原・遠藤とか揃ってる中FK蹴ってゴールとかも決めたw
大学生自体が悪いことではないが……
355名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/22(水) 11:48:53 ID:t1z/0y8R
オハヨ〜。…雨が強い…仕事行きたくね。昨日も帰宅三時半だし。
356名無したちの午後:2005/06/22(水) 11:51:32 ID:i4kL311L
止んできたから平気じゃね?
357名無したちの午後:2005/06/22(水) 12:20:21 ID:sjWwHQSv
http://www.peteredge.orcon.net.nz/pic_front2.jpg
そろそろ暑さ対策をしないと駄目か
358名無したちの午後:2005/06/22(水) 12:38:32 ID:lzwA3hI1
最近ちんこちんこと連呼されるゲームによく遭遇するなぁ
359名無したちの午後:2005/06/22(水) 12:46:16 ID:jDZm+iVZ
ちんこやおちんぽよりもおちんちんと言ってくれるほうが好みです。
360名無したちの午後:2005/06/22(水) 12:58:13 ID:eP6f+WAD
3・プレイヤーが30歳過ぎてても常に20代前半で「年上」の何か教えてくれそうなお姉さん

そんな意識にのぼることがあっても速攻できづかないふりをしてる悲しいことを言わないでくれえええええええええええええ
361名無したちの午後:2005/06/22(水) 13:37:42 ID:eXkXf6cH
げんしけん6ゲット。

思ったより大量入荷してるようですぜ。
362名無したちの午後:2005/06/22(水) 14:36:30 ID:m5/JgsVs
VISAカード不正利用キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
25万も使われ取った
363名無したちの午後:2005/06/22(水) 14:44:08 ID:eP6f+WAD
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
そゆのってもちろん請求来ないよな?な?
364名無したちの午後:2005/06/22(水) 14:49:43 ID:loSkb30b
当然そうだろ?
スキミングとかと違って100%会社の責任なんだから安心せよ
365名無したちの午後:2005/06/22(水) 16:17:35 ID:96rLpv9b
>>362
(  д )                     ゚ ゚
366名無したちの午後:2005/06/22(水) 16:22:12 ID:OHyW+APn
今回は不正利用の証明楽な分まだマシだな。

騒がれてるからカード会社が全力で調査してくれる
367名無したちの午後:2005/06/22(水) 16:29:39 ID:pFoI/PcF
VISAはHPで特別サポート窓口開設して対応してるけど
マスターのHPでは何もやってなくてかなり不安な訳だが・・・
マスター使わねーしこれを機に解約しちゃうかな
368名無したちの午後:2005/06/22(水) 16:46:24 ID:HaNfFBPT
…やべ、ちょっと自分のカードしらべとこ。
369名無したちの午後:2005/06/22(水) 16:54:27 ID:AuaVWdRB
ここ一年ほど使ってすらないんだけどそれでも確かめたほうがいい?
370名無したちの午後:2005/06/22(水) 16:55:04 ID:96rLpv9b
使って無くても、毎月明細はこない?
371名無したちの午後:2005/06/22(水) 16:56:18 ID:wHYdVlpI
アマゾン利用してる人は気を付けた方が良いみたいだぞ。
あそこカード情報は米国で一括管理してるから。
372名無したちの午後:2005/06/22(水) 17:20:00 ID:bkTAuLR6
通常は
客が不正利用に気付く→クレーム入れて会社が調査→保険で全額保証、の流れだけど
今回は不正利用あったと判明したらそのカード番号に対する請求一旦差し止めて
不正分除いての請求出し直すだろな、多分。

ホスト持ってる会社鬼残業だな・・・転職しといてよかったw
373名無したちの午後:2005/06/22(水) 17:48:33 ID:eP6f+WAD
「買うのが恥ずかしかった」避妊用具を万引きの女子中学生御用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119429891/l50
374名無したちの午後:2005/06/22(水) 18:01:44 ID:eWq75eHF
ヨーカドーCMの子(・∀・)イイ!!
ホレますた
375名無したちの午後:2005/06/22(水) 18:13:23 ID:IIjXl5cU
PSP版プリンセスクラウン、どうやら発売は確定のようだな。
移植のできについては知らん。
376名無したちの午後:2005/06/22(水) 19:23:05 ID:qDO1JBrL
スナク菓子も腹に納まっちまうと空しいもんだぜ

と指をペロペロ舐めながら思ったよ。
377:2005/06/22(水) 19:25:49 ID:X5tPT0Wr
尼からトモネン届いたヽ(´ー`)ノ□
表紙破けてるーうわー
378名無したちの午後:2005/06/22(水) 19:28:31 ID:TQ1Q1p17
ただしトモネンは尻から出る
379名無したちの午後:2005/06/22(水) 19:37:42 ID:V4ekPlZs
>375
絵描きはスクエニのオンゲのキャラデザしてるから
新規グラドリ子とか望めそうに無いのが痛い
まぁセガサターンの寿命ってもんがあるのでベタ移植なら
買う予定、本体無いけど
380名無したちの午後:2005/06/22(水) 20:24:02 ID:Gh5OyLu0
>323
素で「好みのメイドプレゼント」って読んだ…orz
381名無したちの午後:2005/06/22(水) 20:34:08 ID:WzLBxtYA
チクショー、プレイオフファイナルが去年以上に盛り上がってそうじゃないかー!!!
見られなくなったとたんにコレですか。・゚・(ノД`)・゚・。
382名無したちの午後:2005/06/22(水) 20:48:58 ID:wVs2vYaZ
ヽ(´ー`)ノ□
383名無したちの午後:2005/06/22(水) 20:52:55 ID:m82bY0Yn
コミックハイ買って来た訳だが。

・梅川和実、次号から新連載「そら☆みよ」
・ひとひら1巻8/12発売

この二つで浮かれている俺ガイル。

>>382
ノシ========[カルピスの水玉は天の川]
384名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:06:15 ID:t1tYeW0X
巨人もうだめか
385名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:10:22 ID:MyBUR1MZ
ナベツネも帰ってくるシナ
386名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:17:06 ID:I2QP5crP
巨人というかプロ野球が(ry
387名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:20:47 ID:FW+Qg0zt
>>383
ハイを俺以外に買ってる奴がいるとは驚き。
だって売れてなさそうなんだもん。
ぼくは、こどものじかんが好き。
そこロリって言わないように

ちなみに同出版社から出ているもえよんもかっていたりします
388名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:27:47 ID:5e4UcpZ/
ハイ俺も買ってる
結構面白いよね…
おっさんでもよめる少女漫画風雑誌というかなんというか


関係ないけどトリビアが久々に面白い
389名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:30:45 ID:pHgFHuOd
藤岡弘、最高w>トリビア
390名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:30:46 ID:+Zd3N8xd
梅川はいつになったらわー太を復活させるのかと小一時間(ry
391名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:45:07 ID:F834br3u
帰ってきてから、結果知ってるのに
ワールドユースを録画観戦。

つくづくスポーツ物は生が一番いいな、と思う。
まぁ放送時間帯が勤め人に優しくない時間だけに仕方ないんだけどねぇ。
しっかしやるせねぇ。
392名無したちの午後:2005/06/22(水) 21:54:32 ID:eWq75eHF
最終回
安浦刑事よ永遠に
393名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:01:53 ID:eP6f+WAD
藤岡弘のあとに「、」がつくってやつやってたの?
394名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:03:09 ID:BjCgd9XM
>お母さんは毎日ハードな仕事をして可哀想なので一緒に殺してあげようと思った。
by 15歳両親殺害事件。
 
なんつーか・・・・可哀想と思うならお前が稼いで楽にしてやろうとは思わなんだのか?('A`)
395名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:06:58 ID:GK3cr+B4
藤岡弘と言われると探検シリーズが浮かぶようになったな。
396名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:11:13 ID:F834br3u
>>394
ソースくらいは貼ろうよw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000025-san-soci

>…母はいつもハードな仕事をしていてかわいそうだった。
>母がいつも死にたいと言っていたので殺した。反省している」
言葉の揶揄すらも理解できない。これもゆとり教育の弊害なんだろうなぁ。
397名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:11:38 ID:m82bY0Yn
>>387
過去スレにおいて何度となくネタふっとります。
ひとひらと少女生理学マンセー。

>>388
元々の売り文句が「男でも読める少女漫画!?」みたいなのだったしな。
地味ながら一定の需要はあるジャンルだと思う。

過去においてアワーズガールとかステンシルとかポシャってるけどorz

>>390
総集編の最新が昨日だったか出たばかりなのでもう少し掛かりそう。
確か宙出版の新雑誌に連載だっけか。
398名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:12:26 ID:FW+Qg0zt
>>396
なんでもかんでもゆとり教育で片付けるのはいかがなものかと
399名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:22:49 ID:5e4UcpZ/
>393
昼の外に円○を描くと仮面ライダーとか(隊長が直々に描いてた)
自動鐘つき機とか
ドレミファソラティドとか
ヤバーヤクザーとか

なんかもー久々に本気でどうでもよくて楽しかったったよ
400名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:22:50 ID:cT1NUM6u
>398
それもゆとり教育の(ry
401名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:25:15 ID:cKSN2SKU
ハイ読者が2桁は居るんじゃないかと思うこのスレ。
俺は身体が融ける話が好きだ。

藤岡弘、は未だにせがた三四郎イメージだなぁ。
402名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:26:04 ID:8H7AY2+6
子供の前で死にたいとか言う親も相当病んでたんだな。
403ないしょさん以下略:2005/06/22(水) 22:30:08 ID:j0XI2fQH
ttp://store.yahoo.co.jp/brabox/backless2.html
さすがにバックレスがでてくるエロゲはまだ無い・・・よな?
404名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:32:08 ID:clh/wZz+
(続き)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

早速漏れ弟の部屋に突撃。

漏れ「○○!!(弟の名前)」(部屋の扉スパーンと開け放ち)
弟「な、何?お姉ちゃん」
漏れ「下のパソコンに「×××(ゲーム名)」入れたの○○!?」
弟「!!(みるみる青ざめる。しまったって言う顔)」
漏れ「馬鹿!!何してんの!」
弟「ご、ごめ…」
漏れ「それすごいクソゲーだからやるだけ無駄よ!どうせメイドモノ
   やるなら同じ古いのでもこっちを抑えておきなさい!
   (部屋から持参してきた「ELYSI○N」手渡す)
   出来が段違いだから!やるなら絶対こっちよ!」

それ以来弟はエロゲに一切手を出さなくなりました。

…………。
い、今なら分かるよ…!
お姉ちゃん対応失敗しちゃったんだね…!
ゴメンヨー・゜・(ノД`)・゜・

「優しく黙って見守る」が正解選択肢だったんだね。orz
お姉ちゃんちょっと浮かれすぎてたみたいだ…。

次は失敗しないと誓ってずっと待ってるけどなかなか次の機会が来ない。
もう来ない気さえしてきた( ´・ω・`)
一度の選択肢ミスがEDを決めるんだな、って思ったよ。
405名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:32:30 ID:mbxsFJ32
>>396
「揶揄」ってそういう使い方するのか?
これもゆ(ry
406名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:33:15 ID:0NjPq5oK
ハイは俺も買ってるな。
うちの場合この手の雑誌って俺が読み終わった後、何故かおかんが読み始めるんだよな…

委員長(ryが(・∀・)イイ!!
407404:2005/06/22(水) 22:33:33 ID:clh/wZz+
ミスった。orz
こっち前半。

三人兄弟の真ん中でつ。
兄、私、弟。この中でエロゲやるの女の漏れだけ( ´・ω・`)
大作の0時販売に行くぐらいにはエロゲ好き。
おかげで上と下にも男兄弟がいるのにエロゲの購入は一人分担。兄も弟も全くエロゲしない。

でも1年前だかにある日家族共有のPCに自分がインストール
した覚えのないエロゲが入ってた。
(家には漏れ個人所有のPCと家族共有のPCしかない。
エロゲのROMは箱とは別に部屋にファイルケースにまとめて保管してある)
というか漏れ流石に家族共有のPCにエロゲは入れない。

入ってたのは懐かしすぎる某メイドエロゲ。
408名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:35:39 ID:CKZx3A5w
>大作の0時販売
いつの話だ
409名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:37:17 ID:Uy2FC4Z2
>381
この前の第5戦見たら最後オーリーが大活躍してるの見て泣きそうになった。
いつの間にかベテランの34歳なんだなー ( つД`)
410名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:37:40 ID:ys4aglFD
>>404
>超空間だけはガチ
まで読んだ
411名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:43:13 ID:FW+Qg0zt
0時販売で思い出したのだがエロゲの0時販売の
ソフト買う奴の行と帰りの足はどうしてるのだろう??
行きは早めにいけば言いだけの話だが帰りがどうしてるのか
気になる。
412名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:44:50 ID:pL21e1lM
ん?電車じゃダメか?
413名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:46:15 ID:FW+Qg0zt
>>412
ごめん、都会は0時過ぎても終電じゃないのな。
うちではとうの昔に終電の時刻過ぎてるもので
414名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:46:55 ID:VMwnneBs
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;.   0時販売にタクシーで秋葉に乗り付ける
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなことをしていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
415名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:50:45 ID:RxrMPWQ8
電車でも直ぐ買って0時半には秋葉原駅に着いてないとどこもキツいかな。
416ないしょさん以下略:2005/06/22(水) 22:52:52 ID:j0XI2fQH
確かAirはメッセ時計を3箱抱えて、始発の田町まで歩いた記憶が・・・
417名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:53:16 ID:L8LACuSv
地方だから自家用車だ。
深夜、エロゲオタがわらわらと集まってくる光景は
なにげに不気味だぞ。
418名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:55:14 ID:Y5/quwRd
OSの深夜販売しかいったことないが、自転車だったな。
419名無したちの午後:2005/06/22(水) 22:57:03 ID:pL21e1lM
まぁ、俺はチャリ二分でメッセV別館だから簡単にいけるんだけどな。
420名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:10:25 ID:CzRBwdTM
衛星から深夜販売を監視されてるかもナー
ttp://maps.google.com/maps?ll=35.698571,139.771371&spn=0.007156,0.006781&t=k&hl=ja
421名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:14:28 ID:UYXX2Kh/
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;.   会社終了後秋葉祖父に閉店間際に電車+Bダッシュで
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  駈け付け、予約してたのを無事引き取れてウマーと思ったら
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   走った勢いでスーツのズボンのケツが破けていた、そんな時期が(ry
422名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:18:59 ID:1dcnhHUS
田舎在住の者には別世界の話だよ。>深夜販売。

「鍵」の今度の奴、声有りなんだな・・・、最初からのは確か初めてだよな?
423名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:21:48 ID:EkUr/oSb
>>417な状況が怖くて行った事無い
ちなみに俺も地方なので移動は自家用車
424名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:24:55 ID:eP6f+WAD
>>404みたいな姉貴がいたらなぁ。

BL好きの妹はいるが。
425名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:25:34 ID:iYxKGlCt
ブラックリスト好き…
426名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:26:06 ID:6eTJtYgk
>>405
や‐ゆ【×揶×揄・▽邪×揄】
大辞林でも 「やゆ」 を検索する
[名](スル)からかうこと。なぶること。嘲弄(ちようろう)。「世相を―する」

かなり間違ってるな(w
この場合は喩えとかが正しかったな。


そういえば、いつぐらいから0時販売とか徹夜組とかが無くなったんだろうな。
427名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:27:28 ID:Gh5OyLu0
浜島の兄貴は元気だろうか、とこの手の話題が出るたびに思い出す。
428名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:33:08 ID:gpTNHgeR
しかしゆとり教育の弊害というのはなんにでも使えておいしいフレーズではあるよな
>カップ焼きそばを流しにこぼしてしまった。これもゆとり教育の(ry
とか
429名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:35:41 ID:rzcN0Dka
実際はゆとり教育が実施されてるのは16〜14歳くらいまでなんだけどな。
弊害が出てくるのは4,5年後だと思う。
430名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:38:08 ID:+2s6PYBV
ゆとり教育って1977年からだよな
ゆとり教育を受けてない世代っていうと
現在30歳以上?
431名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:39:30 ID:augF4yYL
0時販売や徹夜組って無くなったのか。
秋葉で働いてるのに知らなかった…
432名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:45:15 ID:6eTJtYgk
声優イベント関連チケットの徹夜組はまだいるけどね。

あとI’veの武道館チケットも徹夜が出るだろうな。
俺は一応朝一予定だけど。。。
433名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:45:49 ID:sjWwHQSv
発がん性たっぷりのハデハデ色駄菓子を食って育った世代には、
ゆとり教育なんて関係ない話

今になって体に悪いといわれても後の祭り
434名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:49:36 ID:1C0RTbSS
結局「ゆとり教育」って単語使って、理解したつもりになりたいだけだろ。
「ゲームの悪影響」と変わらんよ。
435名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:50:42 ID:5vY5FaN/
>>430
・・・いや、俺は23だけど、ゆとり教育じゃないよ。
一つ上のレスくらいみたらどうよ。これもゆとり教育の(ry
436名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:53:05 ID:EkUr/oSb
大抵はゆとり教育の弊害という言葉を使ったネタだと思ってたが・・・
違うのか?
437名無したちの午後:2005/06/22(水) 23:57:02 ID:8H7AY2+6
ゆとり教育
1977年より段階的に行われた学習指導要領改訂のこと。
狭義では2002年の改訂を指す。
438名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/22(水) 23:59:59 ID:qA0nOhJN
>>430は新カリキュラムのことを言ってるんじゃないかと( ´д`)y-~
高校の数学がI/II/II/A/B/Cという分類になったやつ。
旧カリは数学I/II/代数幾何とかだった筈。
439名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:00:19 ID:vDo9w2eZ
会社のネットワークプリンタでパルフェの攻略チャート印刷してたら
同僚に取られそうになり死ぬほどあわてる

「あーそれ俺の俺の!すぐ終わるから、この後出てくるよ」

挙動不審バリバリ、次からは注意しよう
440名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:02:37 ID:1C0RTbSS
>>437
昨今マスコミで騒がれてるのは狭義の方だね。

30年前の相手との学力比較なんざ、見たことない。
でも、3年で結果が出るものとも思えないw
441名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:05:10 ID:fdZu/jnC
今日も雨は降りませんでした。
そろそろ給水制限です。

水を呉れ。
442名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:07:27 ID:UYXX2Kh/
>>439
なにやってんだw

・・・と言いつつ俺も過去にそんな経験が orz
同じく攻略チャートをコソーリ会社で印刷してたら
なんぜかその時に限って急にプリンターの紙詰まりが
起こり静かなフロア内にものすごい音が。みんな一斉に
「なんだどうした?!」と駈けよってきて大変だった。
慌てて半分出てた攻略チャートをひきちぎって細かく
破き、何食わぬ顔で
「いや、スマンっす、紙詰まりっす」と弁解して
なんとかその場は取り繕ったが。あれ以降会社で
チャート印刷すんのは止めようと堅く心に誓った。
443名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:08:13 ID:qCBO6YCB
スピカがないと水曜深夜は見るものがない……。
444名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:09:43 ID:DINvEkmX
>>443
ヒント:火葬アニメ
445名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:10:14 ID:igxo98IZ
今日からマ王で我慢
446名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:10:35 ID:U+4j9UNM
ネギま!を見ればいいじゃない
しかし寝る。
447名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:11:45 ID:xANtjyoz
>443
うちの方は葱鮪とフタコイオルタとLOVELESSがあるけどね…
448名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:11:56 ID:fYzMYnOt
もう、しょうがないなぁ、>>439はぁ

CanonのIP3100買ったが、エロゲの攻略のプリントアウトにしか使ってねえや(w
449(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/06/23(木) 00:14:08 ID:gTx3jm9B
俺はツンデレというかツンが好きなんだが、これからは
クールビューティーと言おうぜ。略してCB。

さて、本気のブラジルでも見ますか。
仮眠も取ってるし、起きてるよ。
450名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:15:34 ID:NyPynP+G
俺なんか950iを発売してから2ヶ月後にクレジットで買ったが、
年賀状と地図とチャートのプリントアウ(ry

……あれ?結構普通な使い方してるかも
451名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:16:19 ID:j9ub4dJq
 |  あまごい♪あまごい♪をやっていい?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||  
452名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:16:59 ID:jdJh3d/E
会社のプリンタの履歴を見ると、
誰かがサガの攻略をプリントしてたりw
気ぃつけろよほぉぉおお。
453名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:18:10 ID:qCBO6YCB
>>444>>446
赤松は既に見る価値ないと思ってるのでスルーさせて。

>>445
触手が動かない。

>>447
関東ではオルタは明日待ち。
454名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:18:49 ID:bN5Ll9mF
やっと見そびれた学園アリスがはじまるーと思ったらサヴァイブかよ。。。。。。。。
あれも好きだったけど。。。。。。
マ王って土曜も続いてるし?当分おわらんよねぇ、、、、
隣町のレンタル屋にアリスあったかな、、、、
455名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:25:22 ID:s/guzCQg
ラングリッサーVがPS2で出るのか懐かしい。

>>449
3時35分からか、さすがに寝ないとダメだな…
456名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:25:28 ID:qMF5ymsm
(´・ω・`)ナンカ ヘンナ キガス…
ttp://www.blackpackage.co.jp/products/b9/chab1.gif
457名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:29:42 ID:pIGQoano
蟲師TVアニメ化ってマジだったのか・・・
淡い絵柄の作品はアニメ化しにくいと思うのだが。
458名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:48:27 ID:XaWk0o82
>>456
ああ、らいむいろのEDと同じミスしてる。
白スカートに腰に手をあて、ってのも一致してるし。
459名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:52:08 ID:NkNTiVle
サヴァイヴこれ以上無い位ベタな展開だな
460名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:55:46 ID:r6glZgKn
見逃してたから新鮮な気持ちで試聴終了。
今週うっかり見逃しそうになっちまってたから、来週から忘れないようにしないと。
461名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:56:19 ID:WIsgtj6a
いま見ると絵は丁寧だしかわいいなあ。1話。
岩居由紀子が一年間NHKアニメの主役を張った作品だったんだよね。
462名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:56:24 ID:806gClKV
手がスクリュードライバーしてますね。
463名無したちの午後:2005/06/23(木) 00:56:46 ID:r6glZgKn
× 見逃してたから新鮮な気持ちで試聴終了。
○ 本放送時に最初の何回か見逃してたから新鮮な気持ちで試聴終了。
464名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:00:23 ID:O78RHJSX
そしてカント寺院で復活の呪文
465名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:01:52 ID:61PUUDnk
>>456
暗示されるカード : 吊られた男(ハングドマン)
な旦那ですか?
466名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:02:28 ID:ezaBKL4n
おや、今週はオリジナル笑顔で駆け抜ける体制のか。
467名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:07:22 ID:NyPynP+G
>>458
あぁ。左手の向きが右手になってんのね、コレ。
つーかこれ原画がトレー(ry
468名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:24:10 ID:m5LauywX
>458
戦奇譚EDは国内の一級アニメーターがポカやらかしたという事実が痛かったな
作監ですらあんな露骨なミスに全く気付かなかったんだから
469名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:28:00 ID:iSurilIe
ザジがしゃべった。
470名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:28:06 ID:VpJ134c4
ザジしゃべったー
471名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:30:05 ID:DINvEkmX
ネギまが面白すぎる件について。こんな駄ニメ久しぶりだ…。たまらん!
472名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:30:41 ID:p0g1bKPd
なに、このネギま・・・。
あの機械使うような気はしてたが、
チャオのこととか原作でも現在進行中なんだが・・・。
原作未解決部分で走りすぎだって。
473名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:33:02 ID:y716MRyP
ネギま、次回予告だけは最高に良かった
474名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:33:27 ID:O78RHJSX
>469-470
今日のネギま一番のポイントはそこなのかw
ここで漫画の航時機を持ってくるとはうまく出したはず・・・なんだけれど、
アニメはもうそういうレベルで鑑賞できる心境にないからなあ

あ、悪魔が若本だった・・・これももったいなさ杉
475名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:35:34 ID:/w1ho0/P
普通に原作なぞるだけでいいと思うんだけど>ネギま
なんでこんな使い捨てみたいな真似をするんだか。
そしてPS2の2時間目を予約済みなわけだがまたミニゲームやらされんだろうな・・・
476名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:36:33 ID:yUr3XvuI
2週間前辺りにあったネギま!アニメのネタバレは、どうも本物だったみたいだね。
こりゃぁ、凄い。マジで超展開だ。
477名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:37:38 ID:61PUUDnk
原作のアレは一日しか遡行できない代物だしなぁ。
しかも、唐突に出してきやがるし・・・・
478名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:43:05 ID:N9JC5b2O
しかしザジの中の人不憫だな…。

とりあえず若本=悪魔だと思ってる俺はサッカーまでクロノ・クルセイドでも見るかな。
479名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:46:33 ID:61PUUDnk
( ゚ 3゚) このスーパーハンサムボーイと契約しよう!
480名無したちの午後:2005/06/23(木) 01:52:56 ID:O78RHJSX
シャ☆キーン!
481名無したちの午後:2005/06/23(木) 02:04:54 ID:pIGQoano
うーん、おっぱい☆
482名無したちの午後:2005/06/23(木) 02:09:22 ID:ezaBKL4n

           へへ | ̄/へヘへ  先週! バッコン!!
         \ヽ|7〃/ミヾ
           ヾ|.///__ヾ ヽ   私が! ビッコン!!
            凵!γミ | /へヘヘ
            ,∩ ̄`ヽ. | /〃// >  泥棒猫にされた展開に! ブッコン!!
             / | |ハハハ|| | 丿/ /ヽ>
          / F# ゚ x゚§|彡彡/ノヽヽ> 何の意味が! ベッコン!!!
            (  /yクつつヽヽ彡☆彡
         只くクルレゞ ミミ☆∧   あったですか!ボッコン!!
            \_,)_)  < `Д´> ←大河内
                 """""""
483名無したちの午後:2005/06/23(木) 02:29:03 ID:e3lPBHT0
もの凄い力技の超急展開だった<ネギま
打ち切りで設定を全部出してるって感じだ。

>>479
 .__
ヽ|・∀・|ノおっぱいは一日3回まで
484名無したちの午後:2005/06/23(木) 02:40:22 ID:61PUUDnk
>>483
その力技を予定通りの2クールで唐突に出してくる辺りがダメだ・・・
作画も安定しないし、安定以前の回が多いし。

( ゚ 3゚) 作画崩壊の呪い!
485名無したちの午後:2005/06/23(木) 02:42:57 ID:O78RHJSX
まあ今日の本命、ラブレスが残ってるし
小学生チャイナ服〜
486名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:02:40 ID:fcBJordT
>482
プラネテスからネギまですごい上下しっぷりだな<大河内氏
487名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:09:43 ID:o9k1U7gL
やっぱり原作のネギまも、タイムマシンを使って
青年時代のネギが大会に出場、みたいな展開になるんだろうか。

そしてLOVELESSオワタ
能登暴走してるよ能登。
で、次回からまとめのシリアス展開か。 2クールで見たい作品だったなぁ。
488名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:16:14 ID:94Opgyvh
予告から一転バカアニメの回だと思っていたけど……サウンドトラック挿杉(ノ∀`)

さてさて次回タイトルは誰にでも想定できたけど、アニメ版なりに締めくくるのかな

>>487
誰かが雑談で原作のがゆんは投げっぱなしって言っていたけど、
すべては1クールで纏めたシリーズ構成(脚本)の力かもね
489名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:16:14 ID:O78RHJSX
や〜、やっぱりラブレス面白かった
今回の主役は能登センセだったなぁ・・・「あたしだってまだなのに!」ワラタ

で次回、あれシリアス展開なの?
なんか全部フェイクのギャグのような感じがするんだけれど
490名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:40:19 ID:p0g1bKPd
そしてサカー日本対ブラジル

・・・ブラジル本気メンバー、イイヨイイヨ。
491名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:43:51 ID:ASAU1V5b
>383===[カルピスの水玉は天の川]ヾ(´ー`)ノウスメナイトキケンヨ

ウラジルは激強だけど、今日もナカータを応援するヨ ガンガレーヽ(´ー`)ノニッポソ!!
492名無したちの午後:2005/06/23(木) 03:48:56 ID:5E70o2YN
自販機のカルピスはソーダですよ
ペットは炭酸が薄くて邪道ですよ
493(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/06/23(木) 03:50:27 ID:gTx3jm9B
キター!と思ったらきてない。
先制取れたらすごく盛り上がるんだが。
494名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/23(木) 04:06:45 ID:W9rqeXas
もし日本が逆転勝利したら来月のエロゲ代を
森林募金しちゃうぜ( ´д`)っ[小切手]
495名無したちの午後:2005/06/23(木) 04:13:11 ID:5E70o2YN
>>494
やばくね?
…とか言ってみたいお年頃ですよもう
496名無したちの午後:2005/06/23(木) 04:14:17 ID:54fKQ9Cn
中村スゲェー!サブイボでた…
497名無したちの午後:2005/06/23(木) 04:15:43 ID:v/2yAICA
ただ伯剌西爾相手に2点は取れんだろうな・・・
498名無したちの午後:2005/06/23(木) 04:32:32 ID:AZBFzn6a
なんだか日本が非常に巧くなったように見えるのだが。(w
499名無したちの午後:2005/06/23(木) 04:38:32 ID:s1SEgGMH
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
500名無したちの午後:2005/06/23(木) 04:43:05 ID:ASAU1V5b
ノールック氏やらカカ氏やらアド氏やら皆人間ばなれしているけど、
得点できないわけではないので後半もニポーソを応援するヨ ガンガレーヽ(´ー`)ノニッポソ!!
501(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :2005/06/23(木) 04:48:00 ID:gTx3jm9B
見所の多い試合だな。さすが。
ガンガレーたんとともに応援するよ。

でも、審判動きとろくね?w
何度もボールの邪魔をしてる気が。
502名無したちの午後:2005/06/23(木) 04:57:40 ID:54fKQ9Cn
相変わらず呪いがかかってるようにギリギリできまんねーナ('∀`)
503名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:19:12 ID:FJtKQvAS
乱入キター
504名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:20:14 ID:NkNTiVle
DQNワロタ
505名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:23:17 ID:R3VXlMWn
>>502
数年前、統○教会の信者と日本vs韓国戦を
見ていたら
「ホラ、日本は得点できないでしょ。
 従軍慰安婦の霊が日本人選手の足にからみついてるからよ!」
と興奮気味にまくしたてられたのを思い出した。
506名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:35:47 ID:061cuCy4
おしかった
507名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:35:51 ID:s1SEgGMH
くぁwsでrftgyふじこlp;@
508名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:36:50 ID:ASAU1V5b
>501ガンガレーヽ(´ー`)人(´ー`)ノニッポソ!!

ドローだたけど観るところも多く良い試合だたと思うヨヽ(´ー`)ノヨクガンガタトオモウヨ
509名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:37:00 ID:AZBFzn6a
引き分け(´・ω・) カワイソス

余談だが、中田がクックル先生に見えてしょうがない。(w
510名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:39:41 ID:fcBJordT
ええ? 見れないんだけどドローだったのか!? <日本
ドローだってきっとブラジル相手には10年に2回ぐらしかできんぞ。
つかあと一点ってことなら惜しかったなあ。

終わってみればヨーロッパ王者相手にアウェイ勝利、
W杯王者相手にドローか……。なんだか無駄に強そうに見える
511名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:39:45 ID:p0g1bKPd
惜しい・・・惜しすぎる・・・。
試合はよかったが、勝ちあがれないパターンか。
512名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:40:36 ID:5p1g4tHt
後半途中からしか観てないが、ホナウヂーニョは疲れてるのか、あまりよくないね。
しかし、乱入ワラタ。
513名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:40:53 ID:v/2yAICA
2点取ったな
ちと驚いたよ。
514名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:41:16 ID:4KusZKxe
ブラジルのイケメン、オソロシス

日本、頑張ったよ、マジで。
515名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:42:19 ID:NkNTiVle
結構ドキッとするいい場面は何度かあったんだけどねぇ
516名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:44:22 ID:5p1g4tHt
お、次はドイツ×ブラジウか。珍しい対戦だ。
517名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:44:32 ID:94Opgyvh
勝ち上がるとは思っていなかったけど、隙のない攻めから
切り返して同点まで持ち込むとは……

しかしアナの「フロリダの奇跡」の科白、川口ってあれからガンガっているなぁ
518名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:44:35 ID:JbgseZ2W
寝るつもりが最後まで見ちゃった。
いやーしかしブラジルテクニックはやっぱスゴいねぇ。
519名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:47:16 ID:hdGRjP+H
これが今の日本の精一杯だろうな。
一人一人の能力はブラジルはやっぱりはるかに上だ。
でも試合は十分楽しめたよ。
520名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:50:19 ID:VAbtt3J1
今の気持ちを代弁して下のAAを貼っておきますね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

.__,冖__ ,、  __冖__   / //
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  ,. ‐ ''    ̄ ̄" ‐
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ゙               ヽ
.__,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ                ,-―'`ヽ
`,-. -、'ヽ'   く <´   7_//           ,ヘ--‐ヽ‐゙へ   ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ,\__,,. ―i ̄   ', '., \  .\  ヾ,
  n     「 |      /  i7´  l´   i     i i  ヽ  ヽ  .',゙.,
  ll     || .,ヘ   /   i/   .i    i      i i   i   ヽ  , ,
  ll     ヽ二ノ__  {   i .l l |  l l l     l  l   l  ヽ ', i .i
  l|         _| ゙っ  ̄フ .i i i  i  i .l     l  .l  .l i  i l  i i
  |l        (,・_,゙>  / .i i  i i  i i i l_   、l|  i  | i  i | |  .l l
  ll     __,冖__ ,、  >  | i_,,,.L.|+‐||ii.l''「,l.,   ./iト-| ,,|,」|_l .i .| | l .l l
  l|     `,-. -、'ヽ'  \ .| | | i,| i,.|.ii ', ゙,ヽ  /ii.| / | /レii.l .i l .l .| .| |
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー .l |ヽl il__ii_i_ i  ヾ,/ ノ レ__|/  ii l l /レ  | | |
  ll     __,冖__ ,、 | |   | .l Or" ̄~~`      '" ̄`Ol /l/   .| | l
  ll     `,-. -、'ヽ' i  l   ト ゙ ,         、     .lノ /|   |, |, ',
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {l  l   .lヾ、     ,―-┐     l |/ |   | ', l ヾ、
.n. n. n        l  l l   lヽヽ.    l   l     イ  /|   | l、l
..|!  |!  |!         l  i i   .l. `' ,  ヽ___ノ ,. ‐ " / | / |   lli .| ヾ
..o  o  o      ,へ l .|、 lヽ  .l,   ` ‐ ._ ' ヽ|/ | /-| /_ .|   / ii
          /  ヽヽl ヽ ヽ  l ` ‐ ,_|_,./   |.レ  レ  ゙|


521名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:52:23 ID:806gClKV
朝からうるせぇぶち殺すぞ(´・д・`)凸ファック!
522名無したちの午後:2005/06/23(木) 05:54:01 ID:bLl1IBvp
>>517
「マイアミの奇跡」だよヴォケ

乱入面白かったし、試合には満足だ。フルタイムで見ちゃったよ。
523闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/06/23(木) 06:22:33 ID:gng+1bSW
とりあえず田中と福西のズビロコンビの汚さにはワロタ。
あと、師匠はボールに何回触ったんだろうw


今日は雨降るのかな。ダリィ('A`)
524:2005/06/23(木) 06:28:52 ID:idGHfcJS
コーヒー(゚д゚)ウマー
525名無したちの午後:2005/06/23(木) 06:31:50 ID:JbgseZ2W
うー、ねみー。コーヒーノモー。
メール見たら地図からエロゲの発送通知が…金用意しないと…。
526名無したちの午後:2005/06/23(木) 07:01:25 ID:SOp16uo5
おっはよー
527名無したちの午後:2005/06/23(木) 07:33:47 ID:GwNH28vy
おはよー

北海道十勝牛乳(゚д゚)ウマー
528名無したちの午後:2005/06/23(木) 07:47:30 ID:N59S/dfZ
朝一で牛乳飲むと(゚д゚)ゲリー
コーヒーもクリープ入れると(゚д゚)ゲリー
529名無したちの午後:2005/06/23(木) 07:49:39 ID:Nl4lmsYi
俺は逆にクリープ入れないと胃が痛くなる。
いつも親の仇のようにクリープ入れてるよ……一瓶が二週間で無くなる
530名無したちの午後:2005/06/23(木) 07:56:14 ID:GwNH28vy
>>528
体質でダメな人がいるそうで

思い出せば消防に入った頃、牛乳が飲めない子向けに
粉末コーヒー(ミルメーク)を別に配られていたな
531ないしょさん以下略:2005/06/23(木) 08:02:07 ID:NiVnbWwo
コーヒーうまー

今日も元気にお仕事です♪
何も起きなければ、帰りにとらでタマ姉本買って帰れる仕事です♪

いてきまー
532名無したちの午後:2005/06/23(木) 08:33:12 ID:C7PP/tIR
クリープが駄目な人はアイリッシュクリーム入れるといいよ。
533名無したちの午後:2005/06/23(木) 08:54:08 ID:4KusZKxe
漏れは以前珈琲の飲み過ぎで胃がちょい変な感じになった。
それ以来牛乳と半々くらいにして飲んでる。
534名無したちの午後:2005/06/23(木) 10:18:35 ID:bN5Ll9mF
ブラジルとひきわけたん?すげー
でもトーナメントとか次はないの?おわり?
535名無したちの午後:2005/06/23(木) 10:33:07 ID:Ldm2PvXt
勝ち点が1位と2位が戦う
536名無したちの午後:2005/06/23(木) 10:33:17 ID:aWh5IlPt
うにょれ地図、デュエルセイバーの特典携帯クリーナーってなんじゃい!
537名無したちの午後:2005/06/23(木) 11:05:54 ID:QKfecTOo
「死体が映ったサイトを見つけてきては『こんなのがある』と自慢していた」と同級生。
休み時間には「完全自殺マニュアル」や「バトル・ロワイアル」を読みふけった。
ゲームも好きで、神奈川県が条例で有害図書類に指定した「グランド・セフト・オートIII」という無差別殺人ゲームも愛好していた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050623/m20050623019.html

「趣味はパソコン」「完全自殺マニュアル」「バトル・ロワイアル」「グランド・セフト・オートIII」
な、なんて出来すぎた話
538名無したちの午後:2005/06/23(木) 11:18:35 ID:bN5Ll9mF
眉にツバを
539名無したちの午後:2005/06/23(木) 11:22:02 ID:CJjTN4kf
部落に魔女狩り、、、
やってること同じといい加減に気づけよ、って感じ(´・ω・`)
540名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/23(木) 11:34:51 ID:dNyM9U2l
オハヨ〜。某同人枕の着弾で起こされた…でも凄く欲しかったのでイイや。

>537
そういや昨日の日テレ夕方のニュースで見出しに「格闘ゲーム好き」とかやってた時点で…
…まあ、キャスターはまったく触れなかったが。
541名無したちの午後:2005/06/23(木) 11:48:43 ID:tmK61u04
カード明細を調べたら、9000円位の一品どうにも記憶が無い。
……問い合わせて見るべきかなあ。
不正利用にしては金額少なすぎるし、
忘れてるだけのヲタ商品だったら恥ずかしいし……
542名無したちの午後:2005/06/23(木) 11:58:44 ID:2UgNHYlN
まずは低額商品でちゃんと使えるかどうか確かめるという手口があるらしい。
543名無したちの午後:2005/06/23(木) 12:07:10 ID:VAbtt3J1
なんかおかしな流れになってきましたよ?

      メキシコドーピング疑惑?      
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1119476696/
544名無したちの午後:2005/06/23(木) 12:08:51 ID:HWzhXiCB
Winnyで原発情報流出
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/23/news023.html

犯罪者どもはろくなことしねーな…
545名無したちの午後:2005/06/23(木) 12:19:58 ID:bLl1IBvp
マジでnyなんてやるもんじゃないね。情報流出テラコワス。
エロゲ会社関連でも原画流出させたり会社のデータ飛ばしたやつとかいたなぁ
546名無したちの午後:2005/06/23(木) 12:49:45 ID:tmK61u04
nyは使った事ないが、この手のウィルスの噂が耐えないのに、
重要情報入ってるPCでやる気が知れない。
安物PCもあるのに、何で分けて使わないのかねえ。
547名無したちの午後:2005/06/23(木) 13:00:07 ID:bkHbwRac
バカだから
548215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/23(木) 13:02:11 ID:/Qd/Cr35
(´-`).。oO(今時キンタマに引っ掛かるヤツがいる方に驚いた・・・)
549名無したちの午後:2005/06/23(木) 13:07:45 ID:+SwONhdT
>>546
「自分だけは大丈夫」と思ってるからでしょ
550名無したちの午後:2005/06/23(木) 13:14:23 ID:C6p3AybO
今はPCもインターネットもやるだけなら大して知識要りませんから。
nyもタダで何でも手に入る便利なソフトとしか思ってないんでしょ。
危険性とかコピー品の違法性なんて知らないんだから対策しないのは当たり前。
551名無したちの午後:2005/06/23(木) 13:21:37 ID:Y7EoOtfZ
拡張子デフォルトだと表示されない設定ですもんね。
みんな怖くないのかなぁ、解凍したファイルとか結構いたづらされた記憶があるからなぁ
552名無したちの午後:2005/06/23(木) 13:46:10 ID:aMF9EkKa
>>551
詳しく
553名無したちの午後:2005/06/23(木) 14:14:13 ID:iSurilIe
舞姫とさくらたんのDVDを買って帰宅。

やっぱさくらたんはかわぇぇ(;´Д`)
554名無したちの午後:2005/06/23(木) 14:22:47 ID:Q2IFOpBH
さくらたんてどのさくらたんよ?
555名無したちの午後:2005/06/23(木) 14:30:18 ID:ZdaVDPQr
サクラ(D+VINE[LUV])
出雲 さくら(友達以上恋人未満)
市川 さくら(プライベートガーデン)
糸魚川 さくら(INTERACT PLAY)
綺堂 さくら(とらいあんぐるハート)
清沢 桜(ダイアの約束〜逢いたくて〜)
此花 桜(宵桜)
白石 桜(Nursery Song)
真宮寺 さくら(サクラ大戦)
真道 さくら(まるコン)
伊達 桜(初恋ばれんたいん)
田中 桜(ウェイトレスパラダイス〜Stay with me〜)
友永 さくら(堕ちゆく教室)
中里 さくら(木漏れ日の並木道)
花園 さくら(ひまわりの咲くまち)
間桐 桜(Fate/stay night)
美甘 櫻(アカルイミライ Wet And Messy 2nd time)
森野 桜(蒼き大地)
芳乃 さくら(D.C. 〜ダ・カーポ〜)
芳野 さくら(あそび塾)
556名無したちの午後:2005/06/23(木) 14:32:30 ID:tmK61u04
さくら(男はつらいよ)
557名無したちの午後 :2005/06/23(木) 15:05:27 ID:RypLr7k8
真っ先にカードキャプターのアレが思い浮かんだ漏れはどうしたらいい?
558名無したちの午後:2005/06/23(木) 15:07:38 ID:zXC7tT39
みさくらタン
559名無したちの午後:2005/06/23(木) 15:09:21 ID:w4E3NmrH
これってどんな意味があるんだ?
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2005062163858

…しかし発想が斜め上だな
560名無したちの午後:2005/06/23(木) 15:16:20 ID:MnQVheSj
綾瀬 さくら(ひまわり)

>>557
皆それをわざと外して答えているのがこのやり取りの勘所なのだが。
とりあえず首吊りスレでぷらりと吊ってくるのはどうか。
561名無したちの午後:2005/06/23(木) 15:29:52 ID:zXC7tT39
見様見真似で波動拳の人
最終的には春獄殺までも
562名無したちの午後:2005/06/23(木) 15:30:12 ID:JklT0tZE
秋山 桜(脅迫)

外でセミが鳴いてる。
最近暑いもんなぁ。
563名無したちの午後:2005/06/23(木) 15:30:40 ID:g9LsR6J3
真っ先に『み「さくら」なんこつ』を思い浮かべた
564名無したちの午後:2005/06/23(木) 15:32:49 ID:c2ryDaob
桐山 桜(さくらむすび)
565名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:13:23 ID:Y/Au8vTD
そして俺様ムカついたので仕事中にエロ漫画購入。
566名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:13:35 ID:Q2IFOpBH
ゲル抜かれて死んじゃうさくらちゃん
567名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:17:41 ID:MENaWmV/
クレカ騒動だがアマゾンは大丈夫っぽ。
以下クレカ板からの転載。

今回の件に関しましては、Amazon.co.jpがクレジットカードの
処理を行う際に使用している会社とは関連のない別会社にて起こっており、
Amazon.co.jpにおけるお客様の情報は今も安全です。


また、Amazon.co.jpは、2000年10月のサイト開設以来
Card Systems Solutions 以外の別会社を使用して処理を行っております。
今回、セキュリティの問題が発生したのはCard Systems Solutions に
おいてであり、Amazon.co.jpおよび処理を行っております別会社ではございません。
568名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:29:51 ID:N59S/dfZ
さくらって名前だけで
それだけキャラ名が挙げられるのもある意味すごいな。
569名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:31:07 ID:mVn872rG
とりあえずは確認しとくのが無難かなぁ。
570名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:31:27 ID:KKRcUhyx
といざらすは〜?
571名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:50:05 ID:vMKXLre3
サクラー正悟師(オウム真理教の飯田エリ子)
って、なんでこんなのを覚えてるんだろう。
572名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:54:51 ID:JF2VAUI5
草壁 桜 (ぴぴるぴ)
573名無したちの午後:2005/06/23(木) 16:57:28 ID:4dX/QlC5
ぴぴるぴ で解るのもなんかやだ
574ykX ◆MYykXChanA :2005/06/23(木) 16:59:35 ID:8wmj3pSh
「泣き虫サクラ」で検索すると、しろはたがトップに。ある意味、予想通りというか。
575名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:00:16 ID:2zdhJCM/
つーかオマイラ一番重要なの忘れてるぞ

有栖川 桜(バーコードファイター)
576名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:01:45 ID:61PUUDnk

男の桜ちゃんが(ry
さくらたん(*´Д`*)


ちびロボおもしろそう…
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/ggtj/chibirobo.wmv
http://www.nintendo.co.jp/ngc/ggtj/
578名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:11:41 ID:xHfEClx4
>>575
俺の、トラウマ
579名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:18:51 ID:Y7EoOtfZ
>578
つ復刊ドットコム
580名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:26:08 ID:PXYGz60f
○有栖川 桜(バーコードファイター)
◎有栖川 桜(アナルジャスティス)
581名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:45:12 ID:QKfecTOo
録画しておいたサヴァイヴのメガネの声を聞いてショックを受けてしまった
今に上手くなるのだろうか...
582名無したちの午後:2005/06/23(木) 17:56:53 ID:ZdaVDPQr
伊東美咲、宮原永海、近藤志津香に並ぶ神が現れた。
583名無したちの午後:2005/06/23(木) 18:55:23 ID:e3lPBHT0
げんしけん新刊買って帰還。
サカーは引き分けか、ブラジル相手なら上出来かな。

>>555
エロゲキャラでさくらって結構多いんだな。
584名無したちの午後:2005/06/23(木) 18:56:19 ID:LsNTkc0z
>581
ダイジョウブ
そのうち慣れる
585名無したちの午後:2005/06/23(木) 18:58:16 ID:uhSyX6nR
バーコードファイターを買った勢いでアナルジャスティスを買った。
今は反省している。
586阿鳥 改:2005/06/23(木) 18:58:41 ID:v1PpiiUk
わい、男の桜ちゃんが好きなんや!!!(感動の名ゼリフ)
587名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:02:38 ID:r6glZgKn
>581
基本的に最後まであの感じは変わらない。
>584 のいうとおりこっちの耳が慣れてくるから無問題。
588名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:05:12 ID:lhCBrWv+
>>575
俺の、原点
589名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:11:44 ID:AhkyfPD3
7/22に誰もが認める最低映画のデラックス版が発売だって。

ttp://www.google.co.jp/search?q=%BB%E0%CE%EE%A4%CE%CB%DF%CD%D9%A4%EA&ie=EUC-JP
590名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:19:46 ID:7Mn5VKAk
メガネは下手もあるが声質が完全におばはんだから
上手くなっても変わらない。
591名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:28:57 ID:vMKXLre3
>>589
なぜにeuc?
592名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:29:26 ID:gU5u9fVl
さくら(東京←→長崎)
593名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:30:26 ID:5E70o2YN
>>589
何だ、デビルマンじゃないのか

ていうか金字塔だとぼかぁ思うのですよ>>589
594名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:32:39 ID:JbgseZ2W
>>589
監督のインタビューが30分以上入ってるのか・・・やべぇ見たい。
595名無したちの午後:2005/06/23(木) 20:08:45 ID:P/1jdO6v
死霊の盆踊りいいじゃん。
この邦題だけでも価値がある。
デラックス版まで買うのは悪趣味すぎだけど。
596:2005/06/23(木) 20:53:21 ID:PNxs5Hjp
そして俺様蟲師6巻ゲトーヽ(´ー`)ノ□

ぺとぺとさんの新しいのが出てたが華麗にスルー。
597名無したちの午後:2005/06/23(木) 20:57:59 ID:Y7EoOtfZ
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200513117.jpg
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200513123.jpg
今日のTVチャンピオンも流石でしたね。
個人的にあの秋葉君のキャラがたってて面白かったですな
598名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:03:31 ID:H6s24QhO
今夜の新どっちは、ハンバーグvsエビフライ



迷わず「ハンバーグ」に一票!
599名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:05:10 ID:gU5u9fVl
やっぱ魔王の好物は<<ハンバーグ>>でごじゃるよ、だから一票。
600名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/23(木) 21:05:16 ID:W9rqeXas
エビフライとご飯で<<フビライハーン>>ですな( ´д`)y-~
601名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:07:26 ID:DBXiaGlp
ハンバーグは美味い店が近所にあるので<<エビフライ>>で。
つか、本当に美味いエビフライって食ったことない。どれ食ってもそれなりっつーか。
602名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:15:17 ID:PNrPm6hw
げんしけん6巻とさくらの境1巻ゲトー。
竹本泉まんがで久々にヒットしたわ、コレ。
別段百合スキーではないけれど、すんごい読んでて幸せ。


で、ハンバーグに一票。つーか、シーフード苦手。
603名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:15:54 ID:Om89rdks
ハンバーグにいっぴょう

しょくしたいよー(・∀・)ノ



       ガッ  ☆ 
 ( ・∀・)っ―[]M/ 
[ ̄ ̄ ̄] ( ´д`)y-~ >>600
604名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:18:51 ID:r6glZgKn
んじゃ、冷やし中華でー
605名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:21:20 ID:Psrul1nv
ハンバーグにイピョーウ。

>>575
夏コミで復刊からTシャツが出るとか何とか。
606名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:23:59 ID:Psrul1nv
雑談スレファーストインプレッション

・ハンバーグ (5票)
598,599,602,603,605,

・エビフライ (1票)
601,

・フビライハーン (1票)
600,

・冷やし中華 (1票)
604,
607名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:24:14 ID:WB4k2HJL
<<ハンバーグ>>

エビ・カニはあまり好きでないので、えんびふらいはパス。
608名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:24:48 ID:3J/vbF+s
エビフリャーにイッピョ

ひとひらの新刊、8月12日発売かよ
コミケまっただ中じゃねえかよ
609:2005/06/23(木) 21:28:43 ID:PNxs5Hjp
野球延長で女神さまとスピグラがカブタック
さてどちらを切ろうかな。
610名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:33:57 ID:e3lPBHT0
         ヘ へ
        :| / /
         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'   エビフリャーに1票
 '、;: ...: ,:. :.、.: '
611名無したちの午後 :2005/06/23(木) 21:34:33 ID:RypLr7k8
ハンバーグにイピョウー

でも関口は勝ってばっかだからあまり応援したくない・・・
612名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:41:53 ID:jius9sYX
あのソースも美味しそうなんで、今日は<<ハンバーグ>>で。

無料配布。
ttp://www.toranoana.jp/shop/050703melty/050703melty.html
613名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:45:29 ID:BQbYtfQb
エビフライうまそうだけどハンバーグに一票
614名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:46:36 ID:Psrul1nv
雑談スレラストオーダー

・ハンバーグ (9票)
598,599,602,603,605,607,611,612,613,

・エビフライ (1票)
601,608,610,

・フビライハーン (1票)
600,

・冷やし中華 (1票)
604,
615名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:47:22 ID:H6s24QhO
圧勝〜
616名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:47:45 ID:BQbYtfQb
まぁ順当な勝利だな・・・
すまん、正直エビフライくいてーとは思ったんだが勝利を選んだ
617名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:48:13 ID:DBXiaGlp
ぬう、やっぱり見た目派手なハンブルグには勝てなかったか。
618名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:52:49 ID:Om89rdks
かたよわはぁー(AA略

>>614
おつです
619名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:57:24 ID:Psrul1nv
はんばーぐヽ(´ー`)ノ
620名無したちの午後:2005/06/23(木) 21:59:37 ID:Axv+LMVs
みんなどっちで盛り上がってる中、
スコア@BS2 終了〜
最後はちょっと強引だったけど、面白かったヨ
621名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:01:09 ID:JeiFGk/M
カープ野村2000本安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
ttp://www.imgup.org/file/iup45739.jpg
622名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:04:13 ID:4dX/QlC5
カープ野村2000本安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up42892.jpg
623名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:10:44 ID:ASAU1V5b
ヽ(´ー`)ノ□
624名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:21:23 ID:+5UyQiWn
帰りにスーパーに寄ると、ピンクの色調のパパイヤ鈴木の
濃いポスターが貼ってある。
冴えない商店街の客寄せのお笑いショーかと思ったら、
東京都の都議会選のポスター……('A`)

>>522
( ´д`)ゞ
>>623
ε=(ノ_ _)ノ===【宝塚記念枠確定 ttp://www.jra.go.jp/g1/takara/index.html
625名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:23:42 ID:yUr3XvuI
痕からエロゲに入った人間なので、ずっとエロゲはシナリオ重視だった。
エロよりもシナリオのゲームを好んで買っていた。
なのに、気が付いたら積みゲは何故かシナリオ重視ゲーばかり。
エロ重視ゲーは積み率0だった。
やはり、股間には逆らえないのか。
626名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:34:39 ID:P/1jdO6v
それが君の、選択だから
627名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:45:56 ID:iSurilIe
言えない。
628名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:52:28 ID:r6glZgKn
すぴーしーず見終わったら、3の番宣が。
これだけツマランかった2の後に3といわれてもなぁ。
629名無したちの午後:2005/06/23(木) 22:58:17 ID:JbgseZ2W
>>612
白レンの目と舌がイイナ
しかし流石にこれには並ばないよなぁ…
630名無したちの午後:2005/06/23(木) 23:07:51 ID:T9T9XyHJ
>>623
ノシ=======[少女のたまご]
631名無したちの午後:2005/06/23(木) 23:24:25 ID:HhwNsiab
バットマン観て来た!
一部(歴史が何たらとか集団幻覚とか)作り込みが甘いと思わせる部分はあったけど
十二分に面白かった。

ラストモノレールが地下に突っ込むシーンで一歩間違えれば上映中止になってたかもと
思った。
632名無したちの午後:2005/06/23(木) 23:51:59 ID:CZX8YfUD
久々にペガサス幻想見たぜ
633名無したちの午後:2005/06/23(木) 23:57:07 ID:ASAU1V5b
>624===【宝塚記念枠確定 ttp://www.jra.go.jp/g1/takara/index.html】ヾ(´ー`)ノオタカラヨ
>630===[少女のたまご]ヾ(´ー`)ノハンジュクヒロインヨ

激しく萌えろ俺のコスモ、だたらきとヤだと思たに違いないヨ・・・⊃_Δ_)つ
634ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/06/24(金) 00:00:08 ID:PS40BwcN
(‘ ε ’)
635名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:01:11 ID:mcHJk76y
ウンコー\(・∀・)/
636名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:01:33 ID:AH1MqxcW
>>625
遅レスだけど、気になったのでカキコ

チミ、話の展開が変だヨ(;´Д`)
637名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:03:23 ID:ToxsSKs6
ありゃ、寝ぼけてたようだ、寝る(;´Д`)
638名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:04:36 ID:kgJbBBFm
>>566
じつは異父兄弟のさくらタンか。おれも一応3万人のひとり。

つか、さくら先生(うる星やつら)がでてなくない?どうしてだ。
さくらといえば今だにこの女(ヒト)なおれ32歳独身。
639名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:05:24 ID:Tw9edVmU
まちがえた姉妹
640名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:07:44 ID:5JkK1PYR
そう言えば星矢はDVDで続編の天界編ってのが出てたな。

>>631
バットマン面白いのか、機会が有ったら見に行くかね…
641ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/06/24(金) 00:09:27 ID:PS40BwcN
サクラと言われると、本人より錯乱坊の顔を思い出したり。

>>635
そういやスカトロ漫画は読んだことないや…
OVA七瀬恋の主人公の声もカミーユなのね。
642名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:24:42 ID:p+g7if9T
                ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   _______
           |. 魔 .| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :}   /
.           .|| 法.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! < ぽこタンこれ好きでしょ?
         /| 遣.||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
643名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:29:36 ID:bUOHyq1i
>ペガサス幻想
こんなサイトが。
ttp://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/Saint_Seiya-Pegasus_Fantasy-Spanish.mp3
ttp://fukashigimusic.hp.infoseek.co.jp/animesong.html

聞き比べると、スペイン版ペガサスファンタジーのへぼさと
本物の素晴らしさの差に泣ける。スペイン版、カラオケレベルやん。

ついでに他の曲は、「ヤマト」アメリカ版とか
イタリアのOliver Onionsって人の曲(999とか)が良いな。
アメリカ版「そばかす」は、本人が歌ってるとしか思えん至高の出来……。
(ちゃんと現地の歌手、別人だそう)
644ないしょさん以下略:2005/06/24(金) 00:32:52 ID:rac/apE3
>>641
まずは「きいろ猫」の本を読もう。
ペンネームを「きあい猫」に変える前の方がなんとなく好きかなー
645名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:40:28 ID:ks3GvoQ7
>>643
似てるけど、やっぱり違うのよ!などと言ってみちゃうのは
わりと好きだった者の御意見です。

そういえば劣化コピーのヒステリックブルーは
メンバー逮捕なんて事件もありましたなぁ・・・
646名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:53:33 ID:oxvq7TZ5
全世界的にUFOの日おめ
647名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:55:26 ID:+1Vp2ILH
648名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:56:51 ID:kp8pouGV
UFOの夏ですね。
649名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:57:24 ID:5JkK1PYR
つ[ヤキソバン]
650名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:57:53 ID:8SwTPCo4
ユーエフオー撃退の準備はできた
651名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:58:13 ID:bUOHyq1i
またトリブラ観るの忘れた。毎週忘れるなあ。
652名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:58:37 ID:hZlYJ99r
ttp://graduation.jp/web_release/050622.htm
これってネタバレって言うのではないだろうか・・・・・
公式サイトがこんなことやっていいのだろうか?
653名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:59:22 ID:fk1iZAtb
ペガサス幻想といい聖闘士神話といい
熱すぎるぜ・・・
654名無したちの午後:2005/06/24(金) 00:59:57 ID:kp8pouGV
あずまんが再来の悪寒。
655名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:01:30 ID:WP/raNLu
ttp://nanashi.ath.cx/gfup/src/up0090.wmv

星矢の流れのようなので唐突に貼ってみる
656名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:02:21 ID:Y+WFr0yB
>>651
忘れるって事はつまり自分にとってその程度でしかないからだろうな
俺も2回位見て殆ど忘れてる
657名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:04:27 ID:kp8pouGV
何か紫になってると思ったら、ガチャフォースのか。
ついでにいうなら、0040のも☆→。
658名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:09:46 ID:O8cvyzdn
>>646>>648
時々「ドレミの日」なのも忘れないでください……

速攻ぐーぐるさんの画像が置き換わっているのかとオモタw
659名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:13:15 ID:5k4ou7q+
>>647
嘘だと言ってよバーニー…。
660ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/06/24(金) 01:13:58 ID:3z6xHxXt
>642
なんだかよく分からんぞなもし。

>644
ヽ(´ー`)ノd
「嗜虐〜よごれ〜」ってのがいいのかしら…
661名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:16:00 ID:5rgWJVLi
そしてフタコイオルタナティブ@TVK→埼玉
662名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/24(金) 01:19:59 ID:ZhqzKfWH
そしてフタコイオルタ

なんかカリオストロ公国風味(;´д`)y-~
663名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:24:16 ID:SO+zkWVp
「漫画見て思い付いた」 山口・光高校爆発事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000279-kyodo-soci

何の漫画だろう
664名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:27:39 ID:77ljYctU
>>655
3のゴジラとか6のギャバンのムビが好き
665ないしょさん以下略:2005/06/24(金) 01:33:25 ID:rac/apE3
>>660
どちらかというと、2年古い「性癖 このみ」の方かな・・・
探し出せるかがちょっとわからないけど。

スカかつ羞恥の方にはおすすめだーよ

さて、おやすーみー
666名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:37:19 ID:eyVv+HMB
>663
バトロワ辺りかな
667名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:42:14 ID:+ut9Okso
マカロニほうれん荘に決まってんだろ。
668名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:45:15 ID:O8cvyzdn
とりあえず、絵ズラの美しくないアレを思いついたスタッフに……

(ノ・ω・)ノ=============┳━┳)д゚)・∵.←怒りの捌け口


さてさて、板によってAIR-EDGE(PC接続)も識別されるそうで

エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/192
> PC=0、携帯=O、公式p2=P、H゙=o です。
669名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:58:09 ID:Iv6FyP6t
今週も超展開でした>フタコイ
670名無したちの午後:2005/06/24(金) 01:58:14 ID:5rgWJVLi
オルタもう完全に開き直ってましたな。
この強引な解決はベタだけど見ていて気持ちいい。
批判も多いけど、個人的には今の所見てきて後悔はないといった印象。
あとは締めだけ上手くやってくれる事を祈る。
671名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:14:16 ID:PqkWOkUj
オルタ、本当に今年中に発売されるんかいな
672名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:15:01 ID:oJkt3mfn
⊂⌒~⊃xДx)⊃ アヂィーネランネー
673名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:21:36 ID:ReIkUo62
原画家総合スレが更新しなかった様です。
674名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:24:21 ID:n24kuaKU
675名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:29:05 ID:ReIkUo62
>>674
ありがと。
何故か検索に掛からなかった・・・。
676名無したちの午後:2005/06/24(金) 02:54:47 ID:cW3iLIqS
>671
剛田の体験版を今更やってみたが、7月末にほんとにでるのか懐疑的ではある…
それよか、風車のどんぶり感情とはぴねす!が一ヶ月間を置かずにほんとにでるのか?
という気がする、ラインが二つあるんだろうけど。

まあ、とにかく明日は「桜華」と「ひぐらしVFB」を買ってきて、7月のホワイトクラリティに
繋げるという流れだなあ。

間に「新耳袋第10集」と「菊と刀」も読みたいし…Air4巻あるし
677名無したちの午後:2005/06/24(金) 03:05:21 ID:oJkt3mfn
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050622301.html

月でヘリウム3を採掘して、ゆくゆくは、、
678名無したちの午後:2005/06/24(金) 03:08:45 ID:WHEW7+AG
スピグラ、1クール終了に合わせて真OPとは意外。
しかもかなり格好良いね。
ストーリー展開も面白くなってきた。
679名無したちの午後:2005/06/24(金) 03:11:05 ID:o2kwTRp0
フタコイってもう1話あるのかぁ。DVD焼きが1話半端・・・失敗。
もうちょっとレート上げてとっとくんだった。

ラノベ「わたしたちの田村くん」読了。
いい・・・ベタベタなラブコメは良い。心が洗われる。
680名無したちの午後:2005/06/24(金) 03:12:00 ID:pTgzUqfw
スピグラOPだけなら100点。
681名無したちの午後:2005/06/24(金) 03:24:31 ID:77ljYctU
田村くんは久々に期待が持てる秀作。
682名無したちの午後:2005/06/24(金) 03:53:38 ID:jIChIkZH
近所で火災らしい。消防車多数と救急車の音でたたき起こされた。
半端な時間だ…寝なおすか積みゲ崩すか…
683名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/24(金) 04:15:40 ID:w4KKgQQT
夜明けの超バニラウマ-。…今夜は何気に蒸すから更にウマ-。
ついでにMSセレクションDXあったので購入。デスガンキター!
…ポーズつけて飾って見るとやたらカッコイイな、顔以外は。
684名無したちの午後:2005/06/24(金) 04:19:59 ID:+xiHzVez
EYEから発売された「8TH ANGEL 〜終末の天使〜」ってどうですか?
個人的には絵柄が気に入ったんですけど、なんせ5年前に出たゲームなので
なかなか見つけることができなくて探し続けるかどうか迷ってます。
シナリオとかキャラの設定とかプレイした事がある方がいたら
是非感想を聞かせていただけないでしょうか?
685名無したちの午後:2005/06/24(金) 04:25:02 ID:Z3NeNvNg
うわ〜懐かしい・・・
686名無したちの午後:2005/06/24(金) 04:39:25 ID:Er1y1DKK
ハチクロのOPはなにげにトラウマ級だとおもうんだが。
687名無したちの午後:2005/06/24(金) 05:14:58 ID:BeyDywiw
       ∧_∧
      (´・ω・` )
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ
688:2005/06/24(金) 06:30:02 ID:8Lhlaf3Z
コーヒー(゚д゚)ウマー
689名無したちの午後:2005/06/24(金) 07:04:35 ID:f3YhDmNL
田村くんはエロゲの主人公を地でいってますな。
690名無したちの午後:2005/06/24(金) 07:36:26 ID:5aA0aI5j
おはよー
納車マダー
691名無したちの午後:2005/06/24(金) 07:48:02 ID:ChBs/+v7
>>690が心待ちにしている車を勝手に予想してみる

アニヲタ・エロゲヲタ御用達車と呼び声高い
インプレッサかランエボ
692名無したちの午後:2005/06/24(金) 07:57:15 ID:G3kGRjBz
おっはよー
693名無したちの午後:2005/06/24(金) 08:23:16 ID:JtwSgQFy
おあよー。
逝ってきまーす。ノシ
694名無したちの午後:2005/06/24(金) 09:27:15 ID:2ejEibDM
ボーナス5万ゲッツ!
これは喜んで良いのか落ち込むべきなのか・・・(´・ω・`)
695名無したちの午後:2005/06/24(金) 10:05:52 ID:naCfnTyy
ヤングジャンプのグラビア見たが、
本当に東鳩のコスプレですな。
696名無したちの午後:2005/06/24(金) 10:14:37 ID:lL1SAZUf
安易なヲタ受け狙った企画はウゼエな('A`)
697名無したちの午後:2005/06/24(金) 10:19:15 ID:ChBs/+v7
>>696
あの制服を見た時の、彼女達の反応を知りたい俺がいる。

ちなみに中刷り広告見て、釣られそうになったのは秘密だ。
698名無したちの午後:2005/06/24(金) 10:20:19 ID:d+D0gPNd
知らないんじゃね?
699名無したちの午後:2005/06/24(金) 10:56:17 ID:nibPY/9P
しらなくても、ピンクのセーラー服が「普通じゃない」というのはわかるだろ
700名無したちの午後:2005/06/24(金) 11:01:06 ID:Px06X2e1
「ホラ、お前らアキバ系はこんなのがみたいんだろ?wゲラ」
って声が聞こえてきそうでヤダな
701名無したちの午後:2005/06/24(金) 11:20:25 ID:Kc43uqVv
今時何とか系とか言うのかー?
いや、知らんけど
702名無したちの午後:2005/06/24(金) 11:29:28 ID:DMjnONdg
先日バージョンアップしたばかりのnVIDIAのビデオカード用ドライバを、
古いのを消してから入れてみたら、設定メニューが全て文字化けして
使い物にならなくなったので、速攻で戻した

こんなこと初めてだ、噂には聞いてたが本当にあるんだね…orz
703名無したちの午後:2005/06/24(金) 12:11:42 ID:z/OMFzKe
げんしけん特装版げっつ。
予約なしでもフツーに売ってる&買えるあたり田舎よのぅ。
704名無したちの午後:2005/06/24(金) 12:15:52 ID:npOCysgd
705名無したちの午後:2005/06/24(金) 12:52:42 ID:XiO+Wf7n
しかし、マスコミは本当にバカばっかりだ・・・

鋸と包丁で斬り合って包丁振りまわしてた方が鋸振りまわしてた方を殺すのは、
単純にそっちの方が「勝った」だけで、それを最近起こった別の事件と
「同じ年齢」である事を殊更に強調する意味なんて無いし、

爆発物は閉鎖空間に投げ込んだ方が効率よく中にいる人間を殺せるなんてのは、
漫画からヒントを得なくても考えれば分かる程度のものだし・・・・
706名無したちの午後:2005/06/24(金) 12:53:14 ID:XiO+Wf7n
>>703
さらに田舎だと「売ってない」けどなw
707名無したちの午後:2005/06/24(金) 12:56:41 ID:Y1fjjdIN
>>647
よつばとって初めて絵みたが、なんかあーるとか安永っぽい雰囲気で読みたくなった
708名無したちの午後:2005/06/24(金) 13:05:25 ID:6fv4EPpJ
>707
そんなに変態キャラとか出てくるようには見えないが・・・w
709名無したちの午後:2005/06/24(金) 13:58:14 ID:ScbGnPU+
普通にいい漫画だと思うよ。
710名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:10:36 ID:DtWJKRFB
俺的メモ

ボードレールにおけるレズビアンの賞賛
711名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:14:10 ID:D/OGHSMZ
電撃大王読んでると、「よつばと!」だけルビが振ってあるのに違和感がある。
他のページじゃ、ぱんつ見せまくってたり入浴シーンバリバリだったりするのに。

面白いけど、あずまんがと比較すると微妙だと思う。
712名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:22:52 ID:u4lndkoK
光化学スモック警報きたー。
まったく、なんで俺が休日の時に限ってこんな・・・orz
713名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:43:01 ID:PhzQk4aW
ちょ、それってハイテクなスモック着た幼稚園児警報
714名無したちの午後:2005/06/24(金) 14:52:42 ID:8xNLITHg
つ google → イメージ検索 → "スモック"
715名無したちの午後:2005/06/24(金) 15:09:34 ID:naCfnTyy
光学迷彩を装備したスモックか。
どこの機関だ。
イタリアか?
716名無したちの午後:2005/06/24(金) 15:17:11 ID:89jfvixD
夏い。
717名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/24(金) 15:34:02 ID:ZhqzKfWH
光化学ズゴック警報にミエタ。

smokeをスモックと呼ぶのは違和感あるな( ´д`)y-~
718名無したちの午後:2005/06/24(金) 15:34:08 ID:ChBs/+v7
719名無したちの午後:2005/06/24(金) 15:46:05 ID:RPC2KMk/
わしゃあ今年で80になるが近頃の若いモンは
スモッグも知らんのかのう…

>718
猟奇じゃないから却下
720名無したちの午後:2005/06/24(金) 15:46:19 ID:Y1fjjdIN
うはキチークと思ってたら事故だったのか
721名無したちの午後:2005/06/24(金) 15:47:52 ID:z/OMFzKe
ロカルー違反だ馬鹿タリ
722215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/24(金) 16:38:34 ID:9IaEqK9u
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119554555/
723名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:00:43 ID:NKVk+wYU
涼しさキボンヌ
724名無したちの午後 :2005/06/24(金) 17:15:15 ID:maTkhbDe
今日TSUTAYAにDVD借りに行ったら種死の紹介欄に
これがジャパニーズなんとかクオリティって書いてあった。
考えた香具師絶対ちゃねらーだよな?
それはそうと舞‐HIMEを借りてきたんだが、これって面白いの?
725名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:16:50 ID:MqomnCiL
>>723
キボンヌって書くなよ・・
イボンヌを思い出すだろ、ボケナスが。
726名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:20:28 ID:5adULC+u
こゆうざウザイ
727名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:33:34 ID:S25V4vne
>>724
借りてきたんなら見りゃれ。
個人的には 
728名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:35:39 ID:pTgzUqfw
>>724
25話までは神
729名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:40:57 ID:z/OMFzKe
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=170641

>51人の原画マンを起用したレイプオンリーのゲームが登場。
>登場する女の子は原画マンと同数の51人!!

…無茶するなあ…
730名無したちの午後:2005/06/24(金) 17:43:17 ID:d1O9JLxt
donut P用機能。知らなかった・・・。

>Excite翻訳を使う

>英語のページをよく訪れる方は覚えておいたほうがいい機能があります。
>英語のサイトを表示させた上でアドレスバー(現在見ているページのURLが
>表示されるところ)を選択します(URLが反転した状態にする)。その状態で
>Shiftキーを押しながらEnterキーを押して見ましょう。Excite翻訳に自動的に
>かけられます。
731名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:03:46 ID:npOCysgd
>>729
Sixty Nineと発情カルテを思い出した。51人ってのには何か意味があるんだろうか。
ぱっと思いついたのはイチローの背番号。どうせなら177人とかやればいいのに。
OHP見ると「51人の声優」とか書いてるんだが、さすがに1人で何役かやっててのべ51人だよな。

>>730
Bookmarkletで他のブラウザでも似たようなことできないか?
732名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:09:24 ID:8vWsZJ1P
area 51かも。
733名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:24:17 ID:RPC2KMk/
>>729
つーか「もみじ」製品かよ
734名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:40:33 ID:+kYmzaVf
>729
サンプルに出てる分だけだとパッとしないな
有名どころは参加してるのか?
735名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:44:29 ID:RPC2KMk/
田所に何を求めますか。
736名無したちの午後:2005/06/24(金) 18:50:58 ID:Ka9GBn9m
>>735
過去
737名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:02:15 ID:G39YTT8N
>>735
電撃
738名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:19:26 ID:STCgV7IM
聴診器で聴いて
この胸のドキドキ
739名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:20:20 ID:TqPGEVP4
ttp://www.chara-ani.com/ditails_ll.asp?img=photos/goods/LL/S62501009LL1.jpg
顔が一切映ってないのは仕様ですか?
740名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:21:26 ID:o2kwTRp0
PSフタコイが評判よさげ・・・沙羅双樹萌えなら買いらしい。
今日買ってくりゃよかった orz
741名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:34:24 ID:ChBs/+v7
>>740
通常はまだまだあったし、
急ぐことはないっしょ。
どーしても初回がいいってなると、
ちと急ぐ必要があるかもしれんが。
742名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:37:20 ID:O8cvyzdn
>>739
街角で配っているテッシュの広告みたいなレイアウトで砂w
743名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:47:59 ID:o2kwTRp0
>>741
実はショートアニメも見たかったり…で初回版が欲しかったり。
恋太郎の声無し以外は、商店街のみんなも声有り同じって聞いて俄然やりたくなってきたり。
744名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:51:39 ID:o2kwTRp0
>>722
あー入れてみたけどスゴく使いやすくなってる。
これならliteじゃなくっても良いかな。
745名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:54:34 ID:pu4dAxR7
よ、よーし
いままでViewでずっと来てたけど、なんだか良さそうだから入れてみちゃうぞう
746名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:54:49 ID:w2rqA4Mo
ポカリスエットのCMを見て人工少女かと思ったんだがこれがゲーム脳ってやつか?
747名無したちの午後:2005/06/24(金) 19:57:20 ID:5JkK1PYR
ユズレンジャー買って帰還。

ネオスフィアの外伝AVGか、OVAとリンクさせるとは…
ttp://www.m-2.jp/gamemagazine/info_pc/summary/20050624_aoisora.html

魔法少女リリカルなのはA’s(エース)
続編は今秋からか。
ttp://www.nanoha.com/
748名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:05:10 ID:A4O1dN3o
ttp://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=1488&pic
・OVA「LAST ORDER FINAL FANTASY VII」

これ入ってるの限定版だけなのか、むかつくな。
749名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:11:17 ID:SO+zkWVp
750名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:18:40 ID:7iGUiMj5
>747
やっぱなのはかあぃぃ(;´Д`)ハァハァ
751名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:19:08 ID:7iGUiMj5
メ欄消し忘れたorz
752名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:22:42 ID:ZD6UkTuF
逃げ出したいのに逃げられない、吐き気がするほど嫌な事がある。
そんな時、あなたはどうしますか?

>>747
なのは二期キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
753名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:29:06 ID:Er1y1DKK
ひとりだけ青い袴を穿いていた巫女さんを思い出してみる
754名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:30:51 ID:RTtPF4Cx
妹(脳内)と戯れる。
755名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:31:51 ID:HlDjxkmV
とりあえず風呂。
756名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:42:30 ID:ChBs/+v7
お気に入りの歌を思い出す
(場合によっては口ずさむ)
757名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:52:30 ID:WaaMozS7
そろそろスターウオーズエピソード1@日テレ

『CLANNAD』PS2版移植
ttp://key.visualarts.gr.jp/
758名無したちの午後:2005/06/24(金) 20:54:25 ID:RTtPF4Cx
移植よりエロ出しなさいよと。
759名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:00:10 ID:GS1vVSq1
そしてのび太の宇宙小戦争。
760名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:02:19 ID:ojHZKLHE
コスモも燃やすヨヽ(´ー`)ノモーエロヨモエローヨ♪
761名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:07:08 ID:4oip7hX1
エピ1はオープニングが本編なような気がするよw
762名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:11:03 ID:W9VGHFGr
レースいらない品。
763名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:36:59 ID:GS1vVSq1
再来週はエピソード2やるのか。
764名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:39:03 ID:G3nMV3xv
R2D2って以後のモノと同一の個体なのか!?
765名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :2005/06/24(金) 21:39:52 ID:ZhqzKfWH
来週に「天井裏の宇宙戦争」をもってくるのは
狙っているのか(;´д`)y-~ >ドラえもん
766名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:42:47 ID:r94Fo1td
アナルキング来た
計算高いガキだ
767名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:44:58 ID:o2kwTRp0
>>764
R2D2で思いだした。
C3POとR2D2の中の人は6作全部同じ人らしい。通しで出てるのはこの二人だけだとか。
768名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:48:53 ID:G3nMV3xv
最初、旧型なだけかと思った

>>767
なるほど、中の人もたいへn(ry
769名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:49:05 ID:oJkt3mfn
おもいすごしだとはおもうけど、いちおうおいておきますね。

 番組ch(NTV)
 http://live16.2ch.net/liventv/
770名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:49:56 ID:fk1iZAtb
思い上がりと〜笑われても〜
771名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:56:53 ID:GJtEwA6p
鬼太郎の親父と喪黒福蔵の声久々に聞いた。

しかしキャラのCGっぽさがかなり出てるのがマイナスか。
772ETE:2005/06/24(金) 21:57:06 ID:+E6PxTo+
秋葉原でエロゲ買って帰還しました。
帰りがけにセガ覗いたら「ギルティギアXXスラッシュ」のロケやってて
順番待ちの行列が凄かったです。

その傍ら「メルティブラッドAC」で80人抜きオーバーしてたさっちん使いの人は
どこまで頑張ったのかなあ…
773名無したちの午後:2005/06/24(金) 21:58:47 ID:ukf2IzfP
>752
メンヘル薬投入。
774名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:02:37 ID:Y1fjjdIN
プロザックとかそゆの解禁すればいいのに
775名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:09:19 ID:f+vptQCG
地震キタ
776名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:09:28 ID:5tAX8D9g
地震だエロゲ消せ@千葉
777名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:09:31 ID:GS1vVSq1
じじじじじじじじじじじじじじじ
778名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:13:01 ID:o2kwTRp0
パッケージ開けてインストールしようって最中に地震来ると更にドキドキ
779215 ◆WorkeR4wCA :2005/06/24(金) 22:13:04 ID:uDBXIFhq
しかしエピソードTは相変わらず糞な出来映えだな'`,、('∀`) '`,、
780♪き〜ろい看板:2005/06/24(金) 22:14:32 ID:dRSce3EQ
地震消せ。

スターウォーズだけど、エピでいうと4-6はもう何十回と見たなぁ。
親父の影響でコロンボや007も何度となく見させてもらった。
781名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:20:42 ID:yAgftjnn
オナニーしてるときに揺れるとびっくりするね
782名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:31:06 ID:uJzfbQil
揺れにまかせるんですよ。
783:2005/06/24(金) 22:36:29 ID:/9ZU9kd9
そして俺様やるきのないフィギュアゲトーヽ(´ー`)ノζ
                             ⌒
ネコミミ新幹線ワロタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20050624i304-1-A20050624114012229M-L.htm
784名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:39:32 ID:N6SFQBVH
>>783
これ、最初は絶対コラだと思ったのに、マジだもんなぁ。
785名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:49:28 ID:2hAJUqIE
やばい、タイガー&ドラゴンがやばそうだ・・・
786♪き〜ろい看板:2005/06/24(金) 22:52:30 ID:dRSce3EQ
今日はやたらと喉が渇くのう
787名無したちの午後:2005/06/24(金) 22:58:51 ID:O8cvyzdn
>>786
つ【ょぅι゛ょの聖水】

部屋にいても熱中症になるらしいから、無糖の飲み物を取ったほうがいいような
788名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:09:15 ID:T5cmAogL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050624/sc3_18.htm
オカマキター!

エピワンて何が面白いのか分かりません。ギブ。
789名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:14:49 ID:0iwWPRsF
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/1232.jpg

鋳薔薇テレサママが一番エロイよ鋳薔薇。しかし中身がまんまライジングシューで俺には
ちょっと厳しい…。ガレッガあんまり好きじゃなかったしなぁ。
790名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:41:30 ID:GS1vVSq1
ややオモロカタ。

つーか、一週間ぶっ通しで30℃超えか・・・
791名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:44:26 ID:SiUkI9/F
>767
あれ? 3にはチューバッカが出るみたいだけど、
あれの中の人は変わっちゃったの?
もしかして亡くなったかなあ。巨人症の人だし。

2は最後のジェダイ祭りだけは見る価値あるかも。特にヨーダ。
あの爺あのカッコでほんとに目茶目茶強くて笑った。
792名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:45:08 ID:WaaMozS7
麦茶飲みまくりですよ。

>>763
全部放送するみたいだ。

日本テレビ 7/8 「エピソード2/クローンの攻撃」
テレビ朝日 7/3 「エピソード4/新たなる希望」(DVDバージョン)
        7/10「エピソード5/帝国の逆襲」(DVDバージョン)
TBS     7/13「エピソード6/ジェダイの帰還」(DVDバージョン)
793名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:53:47 ID:yAgftjnn
なんだこの暑さは。熱帯夜か。近所の店で買ってきたアイスが帰り道でデロデロに溶けてるってどういうことだ。
結構北の沿海側でさえこの暑さだと、首都圏は地獄っぽいな。
794名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:54:27 ID:yNX/Cpke
>792
TV局バラバラだな・・・
795名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:59:17 ID:yAgftjnn
そういや、エピソード1だけサブタイの傾向が違うのな。
旧シリーズに合わせると「メナスの亡霊」ってところだと思うんだが、
メナスって何?
796名無したちの午後:2005/06/24(金) 23:59:45 ID:aeppJ20G
蒸すー蒸すよー暑いよーうわー目の前のCRTが憎いよーちくしょーこのー
797名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:05:12 ID:S54Rtj2I
昔は「ジェダイの復讐」じゃなかった?
798名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:07:17 ID:C0t/nAPa
「復讐」という言葉は正義のジェダイには似合わないとか何とか
言われて変更されたとか聞いたような聞かないような。
そういやエピソード3の字幕は大丈夫なのかね、誤訳とか。
799名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:07:45 ID:yaZ6U5+T
元々9作だった筈だが
結局ボツになった三作の話ってどんなだったの?
エピソード1〜3がダースベイダーの若い頃の話と言うのはかなり以前から知られてたが
800♪き〜ろい看板:2005/06/25(土) 00:09:52 ID:Sl2++XOD
>>799
7-9はハン・ソロとレイア姫の子供の話っていう設定だったような希ガス
801名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:13:20 ID:yaZ6U5+T
>>800
サンクス
そうだったのか
なんでボツにしちゃったんだろうな
802名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:14:39 ID:y6XLJhbs
監督が生きている間に撮れそうにもないから、ってのが理由じゃなかったっけか。
803名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:16:53 ID:sEnN3mQd
フジ見ろ、ニュースジャパンのクリステルが透けブラで祭りだ!
804名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:17:26 ID:/sRvUFVk
スターウオーズは3部作だったんだよな、すっかり忘れてた。
ハン・ソロとレイア姫の子供か、見てみたい話ではあるな。
805名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:20:48 ID:wLsr65wV
小説なら出てるよ
806名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:22:42 ID:IDoLFJcz
>800
なんかそのへんの「その後の話」って小説で異常なぐらいの数出てるよ。
とても追いかける気がしないぐらい。
ルーカス公認ではあるだろうけど
ルーカス製作の話ってわけでもないだろうし。
日本でも翻訳出てる。

隠れキャラ(笑)ウェッジ・アンティルスが主役のシリーズとかもあるw
807名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:23:50 ID:STycaWbW
つか今日のエピ1録画してたら地震速報なんぞ入れやがって・・・ orz
たかが震度3で映画中に速報入れるのは止めてくれ(;´Д`)

過去にもあったなぁ・・・
一番許せなかったのはトランスフォーマー2010の最終回の
オープニングテーマ中に速報重ねやがった事だ。
808名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:24:34 ID:S54Rtj2I
イウォークアドベンチャーなんか作ってたから時間も予算もなくなったんだよ。
809名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:25:35 ID:UJ5UPsYg
今夜は涼しい@神奈川
810名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:27:39 ID:zshO9nwh
2の見所は普通の人間なのにジェダイを翻弄するジャンゴだろー
二丁ブラスター格好よすぎ
ボバの小僧っぷりも可愛すぎ
811名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:30:05 ID:ham5bbiV
この時間になったら、さすがに涼しくなってきたかんじ。
でも24時間フル稼働のまっすぃ〜んたちが熱を供給し続けてくれてる。。

UDブン回してるから止めるわけにもいかんしのぅ。
812名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:31:19 ID:sEnN3mQd
「ファントム・メナス」はファンの間では「見えざる脅威」とかが良かったと言われていて、
これは、昨今なぜか流行の、英語タイトルそのままカタカナ化という、映画会社の
痴呆的センスが悪いと思う

「デイ・アフター・トゥモロー」とか、「アイ・ロボット」とか、ちょっと考えれば映画の
雰囲気を上手く日本語にできそうなものなのにアフォすぎる。

「宇宙戦争」や「シスの復讐」なんかを見ると、批判に答えたのかもという
気もする。
813名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:36:16 ID:BgKcFZxp
「メナスの亡霊」とか?
814名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:42:22 ID:6VSijuP4
>>806
ビッグスとウェッジといえばFFの方を思い出す人も多かろうなぁ・・・
815名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:42:25 ID:soSBvTyV
じゃあ漏れは松澤宅のギリギリ洋式なトイレになります。
816名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:43:25 ID:soSBvTyV
↑Delete
817名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:44:19 ID:u/aLw35z
>>812
そう言う映画に勝手に邦題つける投稿ページが有るぞ。
いってみたら?
818名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:45:02 ID:dlqJ/y6y
>>814
FF6の最初に出てくる兵士のことかー!
819名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:45:12 ID:jdMSjzuW
ぜひとも我はロボットで
820名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:46:33 ID:gXpGl3zf
>818
FF7にもいた様な…
821名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:49:35 ID:XHmtqMT1
>807
たかが震度3、とか言わんでくれよ
阪神淡路大震災を食らったことのある身としては、震度3といえどたまらんよ
番組内容はそっちのけで、全局さっさとテロップ出せとか思ってしまうもの
822 ◆JgASRiNM7U :2005/06/25(土) 00:52:23 ID:9hHLHsI0
E3cとか買ってきた
スゲスゲヴォーって気がしないでもない
823:2005/06/25(土) 00:56:12 ID:kzvcrNQs
>822
( ゚д゚)ホスィ……
824名無したちの午後:2005/06/25(土) 00:57:05 ID:yaZ6U5+T
ロード・オブ・ザ・リングとか
ダンジョン&ドラゴンとか
日本で知られてる名前を外したり
映画会社のタイトルの付け方が今一分からん
825名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:12:07 ID:IDoLFJcz
ポンポンの微妙な痛みが二日目になって微妙に不快だよ(´д`)〜・・
原冷やしたかなあ。ゲリってはないんだけど。
正露丸でいいかなあ。
826名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:16:30 ID:nh9KBz26
秋葉原に出撃するので寝なくては・・・(つ-`)
色々新作も出てるから混んでそうだな
827名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:16:50 ID:j05L3KXw
>>824
そこで水野晴郎の出番ですよ。

>>825
とりあえずラッパのマーク飲んでおいて、
まだ痛むなら病院に行った方がいいかもね。
828名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:17:33 ID:9unzb9Iz
ホプキター
829名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:17:36 ID:ARwJ6iVH
      .,. ‐'''"¨~ ̄ ̄~"''ー 、
     /-‐'     f了 ̄`''ー‐'\
   ./      rー'ノ _____、    |   、 、 、
  / 彡     ∨`'゙,rfッヾ'′{ィ=j    お ん な ?
  / / ,:ニイ´\  〉イ'¨' ̄'´ ..::〈`’{
  !、  ;ニ |〔ス' | { l    ヽ,,ノ ハ
  {ヾ=c-、ヽ二L..>l.   ,r'三j {/   宇宙のハテを知らねーように
.  \_,ノヽ厂 }ヽ、 ',  `''一 /
        ノ  〉 \,,.......,,____,/          そんな存在知らねー
  「>'⌒'ー-、{  U !ヽr‐''"´
 /  lヽ.    `'ー-、 L人_/{ ,.ィ
830名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:18:45 ID:9unzb9Iz
ageた上にMoto GPスレの誤爆してしまった。
スマソ
831名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:19:27 ID:n32JDXnj
幕張メッセのWHFへ始発で行く予定なんだが、暑くて眠れん_| ̄|○
832名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/25(土) 01:20:29 ID:hjD7AJHP
あ〜今日もアイスがウマー。
近所の本屋で札持ってない時にげんしけん特装版一冊だけ発見…明朝保護しに行くか。

>824
「指輪物語」では内容を一般客に勘違いされそうな…
833名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:22:38 ID:atJjnipe
看板娘を返せ!高級ダッチワイフ2体誘拐
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062421.html

(;´Д`)
834名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:24:30 ID:wSY6nFnT
なぜマリオ・ズッケェロが・・・
835ないしょさん以下略:2005/06/25(土) 01:26:42 ID:pKY7G96y
めちゃくちゃきちゃない弟の部屋に泊まっているわけだが。

ぱすちゃこんてぬーがある。許せん。

それはともかく、よくわかる現代魔法やA君(17)とか、
幻夢館の真章とか、いろいろ持ってるもの被っているのが・・・
終の館も全部あるし、どっかで属性伝授しちまったのかなぁ・・・
836名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:29:35 ID:y35gOOUm
>>747
最初

「炉理アニメの二期ですか……マッタリ(´ー`)y─┛~~」

と思ったけど、当時を振り返れば主人公より斜め上に萌えた
レイジングハート様に再開できるんじゃないかよ……ヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!
837:2005/06/25(土) 01:29:44 ID:kzvcrNQs
さてさてこいこい7の最終回なわけで。楽しませてもらいました。
838名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:43:41 ID:y35gOOUm
>>833
うわぁ……事件現場ってウチの界隈(ノ∀`)

どうせ転売目的なんだろうから、マジメに仕事して身受けしろよなw
839名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:57:03 ID:/G+SpL9R
こいこい7 

なんとすばらしいオチか!
840名無したちの午後:2005/06/25(土) 01:58:54 ID:Du4aOYd8
さすがこいこい7だ、超展開が霞んで見えるぜ!
伝説になっちゃったよ。
841名無したちの午後:2005/06/25(土) 02:00:39 ID:9DiUhm3w
こいこい7の最終回は一つの伝説になりそうな気がする
なんていうか凄すぎる、型破りなんて次元じゃないな
842:2005/06/25(土) 02:00:45 ID:kzvcrNQs
最終回にしてこいこいは神すらも凌駕しましたね。
あまりのドラッギーな30分間に脳停止で所さんも目がテンですわ。
ああ最高だ。
843名無したちの午後:2005/06/25(土) 02:55:14 ID:UlLLPHE0
ジミーごいす。
日本一の麻薬捜査犬と匂い嗅ぎ分け対決して勝ったって。

ソース>明石屋電視台700回スペシャル
844:2005/06/25(土) 03:12:50 ID:kzvcrNQs
ギネス(゚д゚)プハー
845名無したちの午後:2005/06/25(土) 03:24:42 ID:PSS+ovXq
昨日、パソのHDDが逝ってしまわれました
7年分のデータとともに・・・

HDD新規購入して気持ち一新
とは言っても色んなデータが亡くなって...orz
846名無したちの午後:2005/06/25(土) 03:37:07 ID:IDoLFJcz
なぜかネタバレを踏まなかったのでNBAファイナル第七戦
大変楽しめましたよヽ(´ー`)ノ
847名無したちの午後:2005/06/25(土) 03:42:51 ID:yaZ6U5+T
あまりにも暑いのでアイスノン(みたいなの)引っ張り出して来たが
あっという間に溶けて生ぬるくなった
('A`)アチー
848名無したちの午後:2005/06/25(土) 04:20:28 ID:IDoLFJcz
ttp://www.coremagazine.co.jp/comimegah/image/comicmegah_0507.jpg
コアマガジンの編集者は、頭がおかしいのかな('A`)
849名無したちの午後:2005/06/25(土) 04:40:25 ID:MOGDbXGW
>>845
南無。

そういうのを聞くとバックアップの重要性を感じる。
漏れは大したデータ無いけどな( ゚∀゚)
850名無したちの午後:2005/06/25(土) 04:47:04 ID:8JF4lq4Z
DETに勝って欲しかったけどジノが神がかってたもんなぁ 
851名無したちの午後:2005/06/25(土) 05:01:05 ID:sEnN3mQd
米株暴落、今日から売りポジにしてた漏れ久々に勝てそうなふいんき
852名無したちの午後:2005/06/25(土) 06:05:07 ID:MDHptp/q
こいこい7見終わった…

クソッ!!笑い殺されるかと思ったゼ。ハライテー
俺的今期最高傑作認定
853名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:08:04 ID:2HsjZ/1a
>848
???
どこがおかしいの?
854名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:18:23 ID:LCMCQCPW
股間丸出しな所じゃないのかな。
つーか、エロ本は本当にモザイク緩いなー。
855名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:22:22 ID:RjoiqOJY
おはよー

さてさて本日の最高気温33℃……⊂⌒~⊃。Д。)⊃

>>853
筋というか身が見えている点が問題かとw
さすがに店頭発売のの表紙自体は修正が入っているんじゃないのかな
856名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:26:17 ID:LxApKU3U
メガストアはエロゲ雑誌の中でも有数の表紙がきわどい雑誌だからな。
あまりにもきわどすぎてキモイとか言われるくらいに。
今はどうだか知らんが。
857名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:29:39 ID:MDHptp/q
マンガの18禁が始まったころは黒い太い修正線が付いたけど、
最近は意味あるん?っていうメチャ細い線だったりあるいは無かったり。
それでも表紙はおとなしかったけど・・・ついにここまでキタかぁって感じですな。
858名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:41:43 ID:AXkXrDu7
おっはよー
859名無したちの午後:2005/06/25(土) 07:47:17 ID:wLsr65wV
猛暑>杉急成長>大量の花粉製造
860名無したちの午後:2005/06/25(土) 08:59:48 ID:2PSzJ3yf
ネクサス最終回見終わった。
ラスト泣けたよぅ(つД`)
861名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:20:02 ID:CKNzhqvN
メガストアはリアルエロ雑誌と同じで18禁マーク付き雑誌だしな
862名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:24:42 ID:KyqW9h6a
ttp://god.jikkyo.org/src/cap200513581.jpg
ヤベ、萌えた(;゚∀゚)=3ムッハー
863名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:28:11 ID:TJOZHlrW
(;´Д`) ハァハァ 
864名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:40:34 ID:2PSzJ3yf
>>862
これぜったいはいってるよね
ttp://img.2chan.net/b/src/1119659516131.gif
865名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:52:28 ID:HY1eHFT8
ギャース!今日に限って見逃した!!!!
866名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:57:00 ID:5XuD91UQ
やべー俺のセンサー反応しまくりんぐwwww
867名無したちの午後:2005/06/25(土) 09:59:53 ID:rCOsnu5T
ダッシュでふたば逝って今帰ってきた。
ロックマン史上1、2を争うエロ話だったんだな_| ̄|○ロクガシテネーヨ・・・
868名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:00:56 ID:6Dp5DZiI
ネット情報に第三者の「有害判定委」…総務省が検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050625i101.htm

こんな時だけ動きが早い。
情報を選ぶ時代から選ばれた情報を読む時代に
869名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:05:15 ID:7+cA9CoD
委員会とか有識者会議作るのは早いんですよ、今の内閣
無駄遣い大好き
870名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:10:17 ID:tW9Cud9h
水橋声でアレはヤバいだろwwww>岩男
871名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:26:49 ID:nCaAiMV9
>869
委員会っつっても、所詮は事務方が描いたシナリオに沿って議事進めて
報告書にお墨付き与えるだけだからなー
872名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:28:01 ID:vuI3SXLI
ふたご姫、いよいよ四角関係突入か。
てゆーか、プーモはオスだったのか。
873名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:28:58 ID:2PSzJ3yf
フラグ立ち&超展開と実況盛り上がりまくりっすな。
しかし青い子ふびんやな・・・
874名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:29:38 ID:LxApKU3U
仲良しでもライバルイイヨイイヨー
875名無したちの午後:2005/06/25(土) 10:41:12 ID:AXkXrDu7
レインたんのぽんこつっぷりに僕もプロミネンスしそうです
876名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:06:43 ID:T1sh57qX
ヽ(´ー`)ノζ
      ⌒
877名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:12:42 ID:LCMCQCPW
ヽ('д`)ノPCの温度計が36度をお知らせしました
878名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:14:41 ID:+2/snG3O
36度ならまだまだ余裕でしょ
879名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:22:45 ID:wbJGM+j/
外側から扇風機当てまくって49度
モウダメポ
880名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:25:48 ID:2PSzJ3yf
Cool'n'Quiet(゚Д゚)ウマー
881名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:28:30 ID:CKNzhqvN
Athlon XP使いなので55度以上は日常茶飯事w。

その代わり64よりは熱耐性も強いけど
882名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:42:12 ID:MDHptp/q
すっかり夏だねぇ。もう海開きってしてるの?

PCもCPUファンと電源ファンだけじゃそろそろヤバイか。
排気を一個つけとくか。
883名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:44:47 ID:6Dp5DZiI
ガンダムSEED DESTINY DVD好調、株主還元も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000110-rtp-biz
884名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:46:49 ID:rbwz7ugy
話題になってたので測ったら55℃。

さすがAthlon XP
885名無したちの午後 :2005/06/25(土) 11:48:41 ID:UOQB8Jq1
買ってる香具師多いんだなぁ・・・<種死DVD
俺は毎週撮ってる録画で十分だよ。。。
886名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/25(土) 11:50:00 ID:hjD7AJHP
オハヨ〜。…そういやアキバでギガバイトのイベントあるの忘れてた…
K8NXP-SLI買ったばっかだし、チト見に行ってみるか。

…Athlon64紅コア3200+で36度…CPUクーラー換えてみるか。
887名無したちの午後:2005/06/25(土) 11:50:31 ID:CKNzhqvN
>>884
2500+以上なら性能的には今でも全然問題ないんだけどな
この熱だけはw
888名無したちの午後:2005/06/25(土) 12:03:14 ID:zSYNRS5X
そういやぁ昔はそんな暑くなかったよなぁ、とか思い出してみたり。
889名無したちの午後:2005/06/25(土) 12:09:13 ID:+2/snG3O
>879
それでは殆ど冷却効果は上がらんのじゃなかったか
(強い風を当ててみたところで、細部にまで風は当たらない…とか)
ケース内の配置を見直してみたり、こまめに埃を取ってやるほうが
効果的かも

ちなみにうちは北森セレ2G+FX5200(ファンレス64bit)+排気ファン
(2700rpm?)という妙なヘボ構成で、フルに回しても40度前後
890名無したちの午後:2005/06/25(土) 12:10:20 ID:wLsr65wV
>>883
こりゃあ、種デスのさらに続編も期待できそうだ。
891名無したちの午後:2005/06/25(土) 12:19:17 ID:k362iB/2
俺は楽しみだよ。>種続編
いろいろ突っ込みいれてるのが
楽しいだけだから、全くもって不毛な楽しみだがw

んな事よりKOTOKOのチケット取れなくて漏れ(´・ω・`)カワイソス
892名無したちの午後:2005/06/25(土) 12:29:43 ID:QJsnqsqK
ttp://www.imgup.org/file/iup46060.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup46130.jpg

お姉ちゃんプルーってこんなゲームなのか。
893名無したちの午後:2005/06/25(土) 12:33:28 ID:RjoiqOJY

    ヴィー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

昼前の買出しから帰ってきたけど、
まだエアコンより扇風機がヴィヴィょ〜
894名無したちの午後:2005/06/25(土) 12:37:15 ID:/sRvUFVk
おはよー
エアコンはめったに使わないな。
扇風機がデフォだよ。
895名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:28:11 ID:vuI3SXLI
>>890
逆襲のアスラン
896名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:30:46 ID:iWPpAjzU
CPUファン2000RPM+電源ファン2000RPMで頑張ってますC
897やっつけ雑談364 1/3:2005/06/25(土) 13:39:24 ID:JfBDw2Cm
エロゲ板総合雑談スレッド その364

    ヴィ〜  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

暑い日も、エロゲー発売日も、地雷を引いてもメゲずに雑談するヴィヴィ〜

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
 http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
 http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
 http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A80■
 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117117964/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
 http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)
【エロゲ板スレッド分類表】
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前スレ]エロゲ板総合雑談スレッド その363
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/
898やっつけ雑談364 2/3:2005/06/25(土) 13:39:45 ID:JfBDw2Cm
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲーしたらば臨時掲示板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所..   ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
 monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)
  ttp://www.monazilla.org/
  ※残念ながら1年半程前から更新を停止しています.monazilla.orgのlink集や
  乱立する2ch用ブラウザの比較スレッドのテンプレートより、
  各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい
  最新版にすると、ある日ヒロインによく似た声の別人、たぶん生き別れの姉妹に
  街角でバッタリ出会えるかも
 乱立する2ch用ブラウザの比較 Part22
  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1115423075/l50
 エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第14章
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1117901348/l50
 【秋葉原スレッド60号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1113921418/l50
899やっつけ雑談364 3/3:2005/06/25(土) 13:40:48 ID:JfBDw2Cm
【過去ログ 354-363】(* html化待ち)
#363:<05/06/20-06/25> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119202720/ *
#362:<05/06/14-06/20> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118757757/ *
#361:<05/06/10-06/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1118340711/ *
#360:<05/06/05-06/10> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117930941/ *
#359:<05/05/31-06/05> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117549127/ *
#358:<05/05/27-05/31> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1117128410/ *
#357:<05/05/22-05/27> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116748337/ *
#356:<05/05/18-05/22> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116380763/ *
#355:<05/05/14-05/18> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116050893/ *
#354:<05/05/12-05/14> ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1115844550/ *
【過去ログ 1-353】
(外部サイト)
 html化されていないものに関しては↓からログを取得できます。
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html (peach鯖、idol鯖)
 ttp://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html (vip鯖)
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考)
 ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
900:2005/06/25(土) 13:43:35 ID:3w+yi15J
おお、何年ぶりかにスレ立て成功ヽ(´ー`)ノ

エロゲ板総合雑談スレッド その364
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1119674573/
901やっつけ雑談364 追補:2005/06/25(土) 13:43:55 ID:JfBDw2Cm
----------------------------------------------------

雑談スレ263のテンプレから変更になった所は次の1箇所です
> 【エロゲー板初心者ガイド】
>  http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
>『(※ブラウザで読み込めない場合は文字のエンコードをUnicode(UTF-8)に設定してみてください)』
の『』部分です。以前のページhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/だとエンコードは
「日本語(シフトJIS)」だった様ですが、最近更新されたらしく
文字のエンコードを「Unicode(UTF-8)」 に変わっています

ひょっとして私の環境(Win2K(SP4)+IE6.0SP1)だけかもしれません
スレを立てられる方が見れるのでしたら、上の『』部分は削除してもいいと思います

……と>>900を踏んでいるハズなので、連投規制回避で15分程お待ち頂き、
今しばらく雑談をお楽しみください
902名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:44:41 ID:D7VzenJj
>900
草タン宣言してよ〜
危うく踏んで立てようとしちゃったじゃないか〜
903名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:45:47 ID:wLsr65wV
>>900
乙〜。
904:2005/06/25(土) 13:48:13 ID:3w+yi15J
>897-899 >901
テンプレthx

>902
ついカッとなってやった。今は反省している。
905名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:49:42 ID:iWPpAjzU
かっかっかっ

格さん、助さん、私がやってしまいますからそこで見てなさい
906名無したちの午後:2005/06/25(土) 13:59:19 ID:JfBDw2Cm
>>900
おつ・乙〜♪


        _   
       / /|) ←ハズい>>901
       | ̄|    
     / /

……いや、『』部分は有っても無くても問題ないと思います(大汗

なので【エロゲー板初心者ガイド】 の中のかた、時間が取れた時で構いませんので
文字コードのエンコードについて確認願えますか
Firefox1.0.4+「日本語(シフトJIS)」の設定ですと問題無く読めるのですが、
IE6.0SP1+「自動選択」だと上手く読み込めませんでした
#「Winodwsに元から付いているブラウザでネットしている」驕りかも知れません > 私
907携帯用・次の総合雑談スレその364 r.i URL:2005/06/25(土) 14:01:56 ID:JfBDw2Cm
つ 携帯用・次の総合雑談スレその364 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1119674573/n
908名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:12:30 ID:/sRvUFVk
ι(´Д`υ)アツィー
熱のせいかPCから異音が…

>>900
お疲れサマンサ
909名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:22:00 ID:78z7akEZ
910名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:26:45 ID:vuI3SXLI
頼むから雨降ってくれ。
911名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:28:17 ID:YoR6gWCK
秋マダー?('A`)
912名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:29:46 ID:uqeE0JrE
さすがに最終回だけ見てもわからないねw ウルトラマン・ネクサス。
ウルトラマンに変身する人がどんどん入れ替わって、
人間どうしで争ってるっていう話なのかな。
あの主人公がウルトラマンに変身してたわけじゃないんだ?
913名無したちの午後:2005/06/25(土) 14:59:39 ID:ibyVSZ2M
>900
草乙だよ草

>910
お百姓さんでつか?
914名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:36:02 ID:sKsi5jKo
近所のミスドが百均セールやってたので色々買い込んでくる

……ドーナツって甘いんだね
オールドファッションは美味しかったけど
戯言で出てたフレンチクルクルとか甘すぎて食えなかったよ
915名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:40:06 ID:C0t/nAPa
今年は空梅雨だなこりゃ。
水不足とか大丈夫なのかのぅ。

>900
おーつー
916名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:46:20 ID:A9ByGzxg
関東だけは現状で例年並の降雨量あるらしいけど
917名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:49:58 ID:79t57Fzy
ttp://www.sankei.co.jp/news/050624/sha065.htm
九州北部はやばいそうですな。
918名無したちの午後:2005/06/25(土) 15:56:06 ID:Vh++Qpsx
山口もヤバス。

新スレリンクはh抜かないで(>_<)
919名無したちの午後:2005/06/25(土) 16:00:06 ID:n+no2BKO
920910:2005/06/25(土) 16:31:20 ID:lZm57oi2
やばい九州北部でつ。
鹿児島や沖縄は降り過ぎらしいのにねぇ。
921名無したちの午後:2005/06/25(土) 16:49:49 ID:D8I9lxdq
東北もヤバス
922名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/25(土) 17:19:07 ID:RN0TDUW8
流れを読まず超バニラ&スプライトXが甘すぎず、炭酸強めでウマー。
…本当に六月かよ、この気温…これが続けば関東もヤヴァいな。
>900
オチュ。…奇襲とは流石…
923かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2005/06/25(土) 17:25:18 ID:saE1DWSV
>897 >900
おつ〜。

あつ〜。
あまりの暑さに冷風機を買ってきたり。
1エロゲ分のお値段は痛かったけれど、これでこの夏は乗り切れる。
924名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:33:09 ID:JfBDw2Cm
キンキンに冷した林檎ボリボリ(゚д゚)ウマー

>>919
おそらく>>900のことだと思う
#テンプレは初心者さん(≠2ちゃんブラウザ)が使いそうなURLだけは
#先頭hは抜かないで置いているけど
925ないしょさん以下略:2005/06/25(土) 17:56:30 ID:LvR6ElTm
秋葉原も変わったねぇ・・・・と、ダイビルの2Fからタワー前を見つつ思う。
でもまぁ、常に変わりゆくところが、秋葉原なのだろう。

(;´ー`)y-~~~
Kブで本見てたら、横で思いっっっっっっきり「電車男」の
ネタバレかましてくれた君を怒る気も消えチャッタヨ
926名無したちの午後:2005/06/25(土) 17:59:13 ID:ham5bbiV
そろそろ?
927ないしょさん以下略:2005/06/25(土) 18:02:41 ID:LvR6ElTm
そして900お疲れ〜

・・・ここオープンスペースだから、荷物置いてトイレに行けない。どうしよう。
928:2005/06/25(土) 18:04:27 ID:gEFLqMb8
水羊羹と緑茶ウマー(´ー`)y-~~~
929ぽこぽこ2005 ◆POKO2VSWcw :2005/06/25(土) 18:24:13 ID:hn34UAVN
>900
カレー
930名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:24:29 ID:ham5bbiV
メイリンかわいいよメイリン
931名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/25(土) 18:26:38 ID:RN0TDUW8
>925
…今日アキバであったといえばギガバイトとX64フェスとSolaris祭か…
そういや明日はひぐらしオンリー即売会を三箇所でやるとかどっかに書いてあったな…
入場制限時間内は各所それぞれ入場証付パンフが要るのがエグいが。
932名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:28:49 ID:Coszw1fx
とりあえず蝶展開にポカーン
933名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:30:54 ID:MDHptp/q
ここ数カ月秋葉の土を踏んでないので駅前がどうなったのか気になる。
数年前までは学校帰りに歩いて毎日寄ってたので幸せだった・・・。
934名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:31:29 ID:Xgz10rlk
メイリン連れてく必要なかったんじゃ…
さっき自分で「銃で脅されたと言え」つったじゃんハゲ
935名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:31:34 ID:sKsi5jKo
イケメンは何しても女が手助けしてくれるという非常に説得力のある展開でしたねっ!

っていうかミーアのセリフはすごいいい内容だったのに、
今まで見せ場も絡みもなかったせいで台無しだな
本当に勿体無い
936名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:34:48 ID:Du4aOYd8
メイリンと愛の逃避行か。
さりげに志望フラグが立ってたキャラが何人かいたような。

>>933
簡単に言えば、新宿とかのオフィス街みたいになりつつある。
937名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:35:54 ID:5YN9zlmC
ルナマリアはアスランに妹を人質に取られたと議長に吹き込まれて
アスランを恨むような展開になるのかねぇ。
938名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:36:10 ID:QRUtyA+R
>>934
連れてくシーンはミーアとメイリンで対比させたかったんじゃないかと思う。
まあ、アスランもレイがこなけりゃ置いてくつもりだったんじゃないかと。
>>935
あの髪の毛って黒を染めてたんだな。
もうちょっと上手く見せられたと思う。
939名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:40:53 ID:65Oqzi/4
>934
ハゲてないやん
940ETE:2005/06/25(土) 18:41:15 ID:ehXGsgS+
アスランは一番目立てる陣営を上手い具合に渡り歩いてる、と思えば
ある意味世渡り上手なのかもなあ…皮肉ですけど。

にしても、新主人公機の初陣は脱走者の抹殺ですか。
相変わらずプラモ売る気があるとは思えない展開ですね…

>935さん
「道具でも構わない」はベタだけどいい発言ですよね。
ただ、もうちょっとこの言葉に重みを持たせるためのバックボーンがあればなあ…
941名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/25(土) 18:42:28 ID:RN0TDUW8
>933
中央通りの露天が消え、駅裏の公園跡地にビル立ちまくり。
お上はアキバを「清潔な」町にしたいようだ…

…Sフリーダムは何時出てくるのか…
942名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:44:56 ID:n32JDXnj
>>940
プラモCMは結構いいと思うけど>デス種
まぁ新機体の初陣がああいう展開というのはちと微妙かもねぇ…。

ゾイドもこれぐらいキットのCM上手ければなぁ。
今日のWHFで見た第2弾は前回より良くなってるからましと言えばましだが。
943名無したちの午後:2005/06/25(土) 18:53:36 ID:s36JArNq
>>900
乙でやんす。

また、ラクス一派が盗み出すらしいよ。>あの2機
944ETE:2005/06/25(土) 18:56:05 ID:ehXGsgS+
>942さん
CMが良くても本編の扱いが全体的に酷すぎる気が>デス種のMS

ロクに活躍しないまま終始やられ役だった連合の3ガンダム、同じく
戦果をほとんど挙げないままダルマ状態のセイバー、主役機のインパルスは
主役交代寸前は活躍したものの、売り時は逃した感が。
そして何より、全編通して戦闘シーンが少なすぎます…

来週グフが下手に頑張ったりすると、いきなり既存の機体に苦戦する
(しかも2機がかりで)最新鋭機という図式が。
瞬殺したらそれはそれで何だし。
945名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:11:24 ID:n32JDXnj
>>944
あ、いやさすがにそれは漏れもずっと思ってる>MSの扱い
催促アニメとしては明らかにちとずれてるのは否定しないかな。
あくまでもCMとしてみる分、にはということ。
中の人の都合もあるんだろうけど、グフイグナイテッドはもっと活躍させて
欲しかったなぁ、というかハイネの死が全然響いてこない。
機体とかはかっこいいと思うんだけど…。

あとゾイドにいたってはもっと酷いんで…
例えば前作に出て来たディスペロウとエヴォフライヤーという機体が
あるんだけど、再販された量が少なく、登場して大活躍した時には
全然ないという、プラモダダ余りの種とはある意味対照的な状態だったり。
ディスペロウはなんとか見つけたんだけど、エヴォフライヤー神奈川東京周辺全然ないよ_| ̄|○
946名無したちの午後:2005/06/25(土) 19:17:15 ID:vLwaMQD7
>いきなり既存の機体に苦戦する
>(しかも2機がかりで)最新鋭機という図式が。

そこでメイリンの出番ですよ。
普通なら瞬殺の既存の機体も人質?が乗ってるとなると一筋縄ではいかない。
と、まぁ、きっとこういう寸法ですな。
947名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:05:01 ID:zpZxre8j
メイリンはでっかい死亡フラグが立ってるような。
来週再来週あたりにゃ死ぬんじゃないか。
948名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:05:05 ID:AiJjGabk
フレンチクルーラーの売り上げが急に上がった事にミスドは
どう思っているのだろう( ,_ノ`)オタクパゥワは凄いな

今日の秋葉原は熱帯アマゾンかと思った・・・・!
949名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:14:28 ID:AflDPtLb
>>883
一年戦争の値崩れは「内容じゃなくて市場原理」らしい。
950名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:16:29 ID:0J5E0WdR
ではゲーセンのOP価300万のガンダム シュミ レーターは一体
951名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:25:44 ID:T1sh57qX
⊃_Δ_)つ.。oO(最終回はきと魔界塔士風味に違いないヨ・)

( ̄∇ ̄.。oO(X「やっときましたね おめ(ry。わたしはへわなせかいにあきあきしていました。でロゴスをつくったの(ry」)
( ̄∇ ̄* .。oO(ディアッカ「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわ(ry」)
Σ( ̄□ ̄lll)!!.。oO(X「よろしい。しぬまえにメイリンのちからとくとめにやきつけておけ!!」)

最強の武器チェンソー誕生の予感がするヨヽ(´ー`)ノキョウモタネシダタヨ
952名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:31:20 ID:TJW+Vy9f
今日もシモネタだたのか
953名無したちの午後:2005/06/25(土) 20:35:39 ID:wLsr65wV
>>951
ノシ====[ベントラベントラ スペースピープル]
954名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:29:47 ID:T1sh57qX
>953===[ベントラベントラ スペースピープル]ヾ(´ー`)ノウチュウセンソウノヨカンヨ

日本が熱帯になる日も近い木がするヨ・・・|||_Δ_)つアツヒヨ
955名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:39:45 ID:Y77iEtgQ
このまま中国が熱源化していけば気候は変わりそうな気がするってばよ
956名無したちの午後:2005/06/25(土) 21:52:56 ID:KHjX6vmX
はるか遠い未来にまた氷河期が来るよ、きっと
957名無したちの午後:2005/06/25(土) 22:08:49 ID:1vkh7Zpo
>>954
ノシ=======[ピテカントロプスになる日]

>>900
乙スープカレー
958♪き〜ろい看板:2005/06/25(土) 22:30:09 ID:Sl2++XOD
オイラのためじゃないよ、PCのためだよ、、、、、エアコンつけますた('A`)


>900=草氏
スレ立て乙樺恋
959名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/25(土) 22:51:59 ID:RN0TDUW8
エアコン…イイなあ…換気扇だけでは湿気が取れないし、扇風機では焼け石に水…
PC自体もC'n'Q使っても36度切らないし、やっぱ66GT積んだのがマズかったか。GPU53度…

とりあえずコンビニでコーラとアイス刈って来よう…アチ-。
960& ◆xOS3wf.pJg :2005/06/25(土) 23:07:12 ID:iPZgEzxX
>940
ああいうセリフで個人的に一番印象に残ってるのは、銃夢の
「自由とは自分で自分の舵をとることじゃ!」
って言葉に対して弱キャラが涙を流しながら叫んだ
「自由なんて強い奴だけの特権だ!
 俺は自由より犬の首輪が欲しいんだよ!!」ってやつ。
961名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:22:41 ID:Du4aOYd8
熱い時は熱い物を食べて吹き飛ばすのがいい。
例えば鍋とか。
962名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:29:10 ID:8DcyO+JD
辛いものも良いよ。しし唐とか。
歯茎にもみらい(なぜか変換d)があったのかというほどの
ヒデー<あたり>を引いたよ。
963名無したちの午後:2005/06/25(土) 23:31:16 ID:yklTcB/4
虹色ロビー@超銃夢
964名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:10:03 ID:62zaoqxT
ほんと今日のアレは、もうちょっと今までにミーアを上手く描いてたら
アスランザフト編のエンディングに使えるくらい良いシーンなのになあ
なぜかその後のどうでもいい銃撃戦に枚数使ってるし
965名無したちの午後:2005/06/26(日) 00:12:55 ID:m2Va8fct
辛さは痛覚らしいからね
966名無したちの午後:2005/06/26(日) 01:36:27 ID:fNDRUKRL
痒さもね。
967名無したちの午後:2005/06/26(日) 03:10:09 ID:JvkUEyc4
>>900
誰彼〜
968名無したちの午後:2005/06/26(日) 03:12:26 ID:bb0X4JhH
>>967
誰彼下さい つI

ネタスレは500レスくらいが限度だなあ…
969名無したちの午後:2005/06/26(日) 09:10:17 ID:DcZWkRIG
フレンチクルーラー オタク でぐぐってみた。
私の一番好きなダダ甘ドーナツフレンチクルーラーが先日店頭から姿を消してたのは
西尾なんとかってお方のせいだったのね。
970♪き〜ろい看板:2005/06/26(日) 11:34:34 ID:Gj+J+AIk
熱のせいか、PC不調だ('A`)
971名無したちの午後:2005/06/26(日) 11:43:56 ID:Y+YrIqpd
暑さのせいか、俺不調だ('A`)
972名無したちの午後:2005/06/26(日) 12:43:04 ID:paaJtfSq
>>970

    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜
  `'ーゝ_ノ 〜
     | ,|  〜
  ,,-/ ̄|、  
  ヽ__シ  

>>971
         ∧_∧
         <`ш´ > < 呼んだかね?
       _φ___⊂)
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
973名無したちの午後:2005/06/26(日) 14:45:21 ID:Zbwd7uWX
誰彼下さい つI
974名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :2005/06/26(日) 16:58:02 ID:2fDA+Bo6
>969
オレミスドでも一番好き〜>フレンチ
…しかしみんな甘すぎる言うけどそんなに甘いかなァ…中の上位だと思うけど。
975名無したちの午後:2005/06/26(日) 17:10:39 ID:kQylOBTY
甘すぎて食えんよ…
っていうかミスドは全体的にあんまぁ〜〜いね
ちょっと苦めの飲み物じゃないと死ぬ
976名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:38:40 ID:teaT2aqI
>957===[ピテカントロプスになる日]ヾ(´ー`)ノツイタツイタヨ

ミスドでのお気に入りはオールドファッションヨヽ(´ー`)ノ◎
977名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:40:16 ID:XXKl4Yjr
一方がウザイ人、もう一方が痛い人
くらいの認識だな
978名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:48:55 ID:n6rSuQ7m
丸くて固い穴の空いた奴は美味いな
979♪き〜ろい看板:2005/06/26(日) 18:53:50 ID:Gj+J+AIk
ミスドの100円キャンペーンの時に40個近い数食べたのを思い出した。
よくやったものだわ。
980名無したちの午後:2005/06/26(日) 18:55:26 ID:vm1Ejj2G
西武弱いよ西武
981♪き〜ろい看板:2005/06/26(日) 19:04:51 ID:Gj+J+AIk
>980氏
('A`)<全力で負けに行く姿に感動すらしました。
982名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:23:01 ID:fNDRUKRL
正式オープン。
ttp://www.anime-playball.com/
スゲーな、日本プロ野球選手会の応援決定だってよ。
タイヤキ屋のおやじ・・・、でもこれって何故深夜アニメにするんだ?

既出ですが、今晩「まほらば」最終回は1時間スペシャル。
ttp://www.mahoraba.info/sche.html
983名無したちの午後:2005/06/26(日) 19:36:06 ID:epmzpgUb
>969
作中で十個全部フレンチクルーラー買ってる描写があるから
十個買う人も多いからな そろそろ落ち着くと思われ

そんなにフレンチ甘いかなぁ?こないだ出たケークシロップ
とかいうのが死ぬほど甘くて辛かったが他のは丁度良いと
いうかオヤツ的な甘さだと思うけど
984名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:37:37 ID:3yeiRpNz
フレンチ型でクリーム挟まってチョコ(ピーナツチョコならなおよい)かかってるやつが大好き…‥
こんなんだから医者行くたびあとオニャノコ一人分痩せろなんて言われるんだな。
985名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:39:42 ID:vJbc2NgI
20kgも痩せろって? 鬼だなその医者。
986名無したちの午後:2005/06/26(日) 20:45:01 ID:5QP3Mr4f
ドーナツのカロリーって意外と大した事ないんだねえ。
2個でメロンパン一個分くらいか。
987名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:12:38 ID:cv1puid4
女子バレー、2セット先取から逆転負け。(´・ω・) カワイソス
宝来かわいいよ宝来
988名無したちの午後:2005/06/26(日) 21:41:25 ID:oqNq38ry
>987
マッチポイントまでとってなかったっけ。
周り全部勝てると思ってたろうな…

ときにミスドはオールドファッションばっかりだなあ。
ブラックコーヒーにちょっと浸けて食べるのが好きだ。
989名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:17:12 ID:3yeiRpNz
>985
   ||
    プツッ
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ もっと成長したオニャノコでもOKだったり…‥
 ∪  ノ 
  ∪∪
990名無したちの午後:2005/06/26(日) 22:22:54 ID:2ZySGW3j
逆に痩せ気味の俺は恒例の夏バテで蕎麦だけの昼食は避けたい。
胃腸の調子が戻ったから今年は大丈夫だと思うが。
991♪き〜ろい看板:2005/06/27(月) 00:19:47 ID:0EZd3/CT
筋トレ再開して力つけないとな、、、、
今年こそ久方ぶりにテニスやらねば。
そのためには基礎体力作りからだ。
992名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:23:00 ID:1hj4p/bG
あたしオナニーを冬の倍こなす!
993名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:23:42 ID:T9OLDdnv
>991の課題

一人ダブルス
994名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:24:14 ID:uhO1Fxdg
なんか一度も食ったことがない
パンに塗るジャムみたいのがあったので買ってきて
しょくした(・∀・)ノ

なんだあのホットケーキに塗るやつか……
995名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:27:01 ID:b5FpbS4O
>>991
テニス教えて下っさい!
996名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:33:03 ID:cGuJb1uZ
テニスは打つ球撃つ球全部片っ端からホームランになるので頭に血が上って余計ホームランになって…
とストレス溜まるからすぐに止めたなあ
997名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:33:53 ID:UbyU9GmZ
1:指を6本にする
2:「CoolDrive・・・」と囁く

これで君も超テニスプレイヤーに!
998名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:58:07 ID:NlFOq9Gu
ミスドではココナツチョコレートが好きな
甘党の俺様がやってきましたよ
999名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:59:41 ID:mxZsFiMU
1000なら明日大雨。
1000ETE:2005/06/27(月) 01:00:34 ID:pH+KiTgN
たまには1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。