ライアー総合36 地球は笑われている!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
「SEVEN-BRIDGE」好評発売中!
次回作「絶対地球防衛機メガラフター」は5月20日発売予定。
メガラフター体験版第1話、好評配信中!

古典落語より引用致しまして一言。
「バグこわい」
お後がよろしいようで・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ライアーソフト関係の総合スレです。
≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/

前スレ
ライアー総合35 隙あらば、いちゃつけ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109371001/
2名無したちの午後:05/03/11 14:55:11 ID:b9hn0n/b
≪ライアー総合過去ログ1/3≫
ライアー総合34 ゴーレムトレインで行こう
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1108211608/
ライアー総合33 七つの嘘を越えてゆけ
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1105/11054/1105469336.html
ライアー総合32 SEVEN-BRIDGE is falling down!
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1100/11007/1100712557.html
ライアー総合31 ロマンの無い嘘はいらない
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1097/10979/1097923891.html
ライアー総合30 荒野で土下座
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1096/10966/1096650092.html
ライアー総合29 荒野の土下座調教
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1093/10932/1093223885.html
ライアー総合28 ごうかじゅんらん〜an epic〜
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1091/10912/1091211653.html
ライアー総合27 サフィズムの喧噪
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1088/10888/1088855922.html
ライアー総合26 ポーラースター 東の海へ
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1085/10854/1085460203.html
ライアー総合25 天使来たりて銃を撃つ
http://idol.bbspink.com/hgame/kako/1081/10815/1081518404.html
ライアー総合23 さあ、嘘を聞かせて。2
http://peach.bbspink.com/hgame/kako/1077/10776/1077617871.html
ライアー総合23 さあ、嘘を聞かせて。
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1077/10775/1077541949.html
ライアー総合22 腐爛と森と蟲
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1076/10764/1076485038.html
ライアー総合21 生き残ったのはバクひとつ
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1073/10736/1073660777.html
ライアー総合20 帰ってきた宇宙麻雀
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1071/10713/1071332873.html
3名無したちの午後:05/03/11 15:04:18 ID:b9hn0n/b
≪ライアー総合過去ログ2/3≫
ライアー総合19 腐る 腐りゆく宿題
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1069/10696/1069630206.html
ライアー総合18 じゃんまげに飛びつこうドンドン
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1066/10661/1066107750.html
ライアー総合17 天高く嘘越ゆる秋
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10626/1062651951.html
ライアー総合16 日本の夏腐りゆく夏
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1057/10577/1057751269.html
ライアー総合15 プログラムが静止する日
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1055/10557/1055763535.html
ライアー総合14 嘘芸復興バグリカルネッサンス
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1052/10529/1052926555.html
ライアー総合13 一等奨学金3億円!
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1049/10497/1049737867.html
ライアー総合12 フリルいっぱい宿題もいっぱい
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10469/1046943014.html
ライアー総合11 俺はバグに勝たねばならん男だ!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1045/10452/1045234340.html
ライアー総合10 この銀河で、いちばんのバグ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1044/10447/1044772092.html
ライアー総合9 やっぱりブルマですよね!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1044/10442/1044201821.html
ライアー総合8 嘘は生きろ、虫は氏ね
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1035/10352/1035208998.html
ライアー総合7 ふれっしゅになっても切腹よ☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10295/1029572105.html
ライアー総合6 チキチキライアー嘘レース!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1025/10255/1025518621.html
ライアー総合5 嘘が戦車でやってくる!
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10187/1018790564.html
4名無したちの午後:05/03/11 15:05:45 ID:b9hn0n/b
≪ライアー総合過去ログ3/3≫
ライアーソフト第4殻 誘おう何処までも…
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1014/10144/1014451685.html
ライアーソフトスレッド 三度目だから切腹よ♪
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10119/1011955697.html
ライアーソフトスレ 2度目の嘘
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1001/10013/1001329595.html
ライアーソフト2001
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/979/979730428.htm
5名無したちの午後:05/03/11 15:06:51 ID:b9hn0n/b
≪ライアーソフトの作品1/2≫
□1999/07/23 ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/index.htm でストリーミング購入可能 (〜2003/12で終了)
□2000/04/28 行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。
後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20 ぶるまー2000 (ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18 サフィズムの舷窓 (ロットアップ 会員通販あり)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28 ラブ・ネゴシエイター
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08 腐り姫〜Euthanasia〜(3月末でロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)
□2002/06/07 PINK PANZER〜ピンクの象〜
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜(ロットアップ)
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
#通常版[修正版] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付
□2003/6/20 Little Little Election(ロットアップ)
※原画:みゅらっち/シナリオ:天野佑一
□2003/12/12 ライアー大戦じゃんまげどん
※原画:小池定路、中村哲也、八雲剣豪、桜瑞、小梅けいと、みゅらっち、せんばた楼、RYO/シナリオ:天野佑一
6名無したちの午後:05/03/11 15:08:53 ID:b9hn0n/b
≪ライアーソフトの作品2/2≫
□2004/02/13 Forest
 ※原画:大石竜子/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六、高尾登山
□2004/07/30 サフィズムの舷窓 〜an epic〜 (「サフィズムの舷窓」リメイク
 ※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2004/10/01 AngelBullet
 ※原画:文倉十/シナリオ:天野佑一、桜井光
□2005/2/18 SEVEN-BRIDGE
 ※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六
□2005/5/20発売予定 絶対地球防衛機メガラフター
 ※原画:すまき俊悟、大石竜子/シナリオ:桜井光、天野佑一
7名無したちの午後:05/03/11 15:13:36 ID:b9hn0n/b
≪関連スレ≫
SEVEN BRIDGE 二つ目の橋[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1109694312/
サフィズムの舷窓 〜an epic〜 [エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1098897049/
行殺新選組★二番隊[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103351810/
腐り姫〜Euthanasia〜[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093189810/
ANGELBULLET[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097912497/
CANNON BALL〜ねこねこマシン猛レース〜[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1094443411/
Forest[エロゲー作品別]
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1096603455/

キャノンボール ネタばれスレッド  [ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=044443400&ls=50
LITTLE LITTLE ELECTION ネタばれスレッド [ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=052787166&ls=50
ライアー大戦じゃんまげどんネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=071130421
Forestネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=076500514
サフィズムの舷窓ネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=090940643
ANGELBULLETネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=096420016&ls=50
絶対地球防衛機メガラフターネタばれスレッド[ライアースレご休憩所]
http://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=110357355
8名無したちの午後:05/03/11 15:15:07 ID:b9hn0n/b
≪ライアー作品スレ過去ログ≫
行殺新選組こそ最強のギャグゲーだろっ
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956942674.html
ブルマー2000
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/971189154.html
ライアーソフトの新作開発中止(”まいごねこ、ひろったよ”の事)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/959/959638716.html
行殺▽新選組 原作 ライアーソフト 作画 八雲剣豪  [漫画板]
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984806392.html

≪関連サイト≫
□2ちゃんライアースレご休憩所 by 狐阪 ◆.71KiTsUNE
 ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/
□”行殺新選組ふれっしゅ 切腹あんそろじぃ+α”発売元・通販ページ
 ttp://books.softbank.co.jp/bm_detail.asp?sku=9911200268
□CANNONBALL 〜ねこねこマシン猛レース!〜 -HEADLINE TOPICS ARCHIVE-
 ttp://neko2m.hp.infoseek.co.jp/
□ティコ語エンコーダー
 ttp://hgame2ch.tripod.co.jp/liar/cb.html
□CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース!〜 ネタ元人物&作品&用語
 ttp://homepage3.nifty.com/ClearAether/cb/dict/index.htm
□Forest 用語辞典
 ttp://kaiho.main.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?Forest
9名無したちの午後:05/03/11 15:16:27 ID:b9hn0n/b
≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt

(一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★

・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。

・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時 にCD-ROM内のインストーラが起動してしまうので、
「それを中断・完了させてから」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしないと失敗します。

・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、 しっかり確認を!!

・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
10名無したちの午後:05/03/11 15:19:05 ID:b9hn0n/b
≪腐り中の宿題たち≫

・じゃんまげ2次パッチ(不明)
・キャン玉第3次修正差分(不明)
・桃パン第2次修正差分(不明)
・全裸刑事続き(今世紀中?)
・読参子パパ報告ページ開設(不明)
・桃パン人気投票の結果発表(不明)
・an epic着せ替えコンテスト優勝賞品の着せ替え公開(不明)
11名無したちの午後:05/03/11 15:34:06 ID:b9hn0n/b
前スレの970氏より指摘下さったテンプレ修正案で修正されてない部分

・LLE・七橋・ラフターの発売日、他に合わせて(例:2/18→02/18)に修正
・関連サイトからライアースレ避難所の追加

次スレ立てる方は参考にしてください。
12名無したちの午後:05/03/11 15:41:50 ID:X8r+ZtPu
>1
乙です。餅をやろう つ□
13名無したちの午後:05/03/11 15:58:39 ID:dHfPrDHF
急がせたライア紫の予定は出してないねゆのはなで
ぬかしよるんですわ変換ケーブルでも相変わらずだたのでがうんこだな
二月分は今相場いくらぐらいすかね
14狐阪 ◆.71KiTsUNE :05/03/11 16:16:18 ID:I4ClSIwG
  |
  |fiヽ_/l >>1
  |"| ヽ |_ 乙です。
  |__ゝミ ノ >>11
  |⊂) )  >・関連サイトからライアースレ避難所の追加
  |ノ_ノ    入り口のページである休憩所のリンクは書いてあるので、
  |__|    大丈夫なような気もしますが。
  |ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無したちの午後:05/03/11 16:29:43 ID:oDLnBM95
>>1
乙〜
16名無したちの午後:05/03/11 16:44:57 ID:0xZPzlCh
こうして過去スレのリストを見ると何のかんのでキャン玉後の方が伸びてるね
17名無したちの午後:05/03/11 18:13:25 ID:tIMg33Nu
>1さん乙かーっ!

>13
5kくらい。
18名無したちの午後:05/03/11 18:31:42 ID:hQ9DuQmV
>>1

即死回避
19名無したちの午後:05/03/11 20:02:12 ID:ai8HOdT7
>>1
バグこわいでオチたのは会社の信用なんだなとか
どうでもいいことを考えてみたり
20名無したちの午後:05/03/11 20:36:37 ID:5+MWT7fQ
山田くん〜>>19に座布団一枚もってきて。
21名無したちの午後:05/03/11 20:47:31 ID:/M3aJWyl
>>1さん乙カレー

>>19
|∀・)ノ■ザブトン ドゾー
|∀・)ノシ ==■フトンガフットn(ry
22名無したちの午後:05/03/11 21:09:39 ID:3FN9wlLl
>>1
乙でした。
23名無したちの午後:05/03/11 21:18:57 ID:EMa+Z5zM
>>1
で、

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 七橋完全版まだーーーーー!!?    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

…いや、あり得ないけど。
でもさ。
24名無したちの午後:05/03/11 21:20:26 ID:2sdj8unq
ニトロスレでよく見るAAだな
2523:05/03/11 21:24:51 ID:EMa+Z5zM
ああ、そこからのコピペだ。

…正直、今はこのAAわはり続ける奴の気持ちがよくわかる
26名無したちの午後:05/03/11 21:25:39 ID:1v0CCEY3
>>23
出たとしても出さんほうがいいかもな。
製作者が持ってるもん全部出したとしても、その中に
「自分の見たいもの」が入っていなければ、決して満足は
できないだろうし。
まあ外野的には、「未完成品を売った」という印象が寄り強くなる
というのも考えられるが。

メガラフター。レティキュリアンの説明が、行殺のキンノーカード
説明を髣髴させるね。
即効性の高い(が、外れるとイタイ)パロディよりもこういうコメディノリ
を押し出してくれるといいな。
27名無したちの午後:05/03/11 23:08:20 ID:NsHA2SlO
じいさんが生えた!
28名無したちの午後:05/03/11 23:09:32 ID:pkn9YKcQ
じいさん番宣おつ!
29名無したちの午後:05/03/11 23:10:03 ID:MMVG5S6O
前スレ998-1000
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1109371001/n998-1000

じいちゃん、公園に埋まってそうだな。
30名無したちの午後:05/03/11 23:26:55 ID:OwemXkYQ
梅乙
もうじいちゃん発進で良いよ
31名無したちの午後:05/03/11 23:39:10 ID:3MHcBvNv
即死回避上げ
32名無したちの午後:05/03/11 23:46:49 ID:NtPOXVWW
まぁ、なんだ。

>>1
乙だ。
33名無したちの午後:05/03/11 23:58:23 ID:ghJrm+7f
公園で爺ちゃん発進?つまり爺ちゃんは社長で小学生だったんだよ?

>1
モツ煮込み鍋ー
34名無したちの午後:05/03/11 23:58:50 ID:HvqWB+8F
いちゃいちゃしたかった
前スレ975
>>1
おつ
35名無したちの午後:05/03/12 00:20:04 ID:zqqGFbhy
もうメラでいいよ
36名無したちの午後:05/03/12 00:35:00 ID:7HfK1fFv
なんで皆カタカナ部分から愛称を作ろうとするんだ
漢字部分から作ったってエエジャナイカエエジャナイカ

絶対地球防衛機→絶防
37名無したちの午後:05/03/12 00:38:53 ID:zbWUxDXx
絶望>「目が〜」>ワロタw
38名無したちの午後:05/03/12 00:39:57 ID:DyeT6TlA
>>36
それだ!
しかし、体験版からすると、今回の主人公もクラウス並にトラウマの持ち主。
…ひょっとすると、まさしく絶望かも。
39名無したちの午後:05/03/12 00:58:40 ID:7HfK1fFv
だが!俺は信じている!
この!絶望というどん底から!ライアーソフトが這い上がってくることを!

10.0%信じている!
40名無したちの午後:05/03/12 00:59:30 ID:nSZ/MXTT
結構大きいな
41名無したちの午後:05/03/12 01:02:30 ID:7HfK1fFv
ああ、ゴメン、変なとこにカンマ入れちゃった・・・

1.00%信じている!
42名無したちの午後:05/03/12 01:04:28 ID:zbWUxDXx
1.000,000%信じている!
43名無したちの午後:05/03/12 01:15:43 ID:bxsFvR14
>>39
 ┌-UUU-┐
  |::::う--.┐|
 つ. | ど |::|
  |:::└ -ん::|
   ̄ ̄ ̄ ̄
44名無したちの午後:05/03/12 01:26:34 ID:I7lRyYf9
ていうかメインヒロインにはお約束の過去があるようなのでスゲー期待してますw
45名無したちの午後:05/03/12 01:28:49 ID:i4pLEFhR
主人公よりむしろヒロインの方にトラウマがありそうだしな
46名無したちの午後:05/03/12 01:57:34 ID:kspPsI9Q
将太郎兄さんのトラウマアタック
47名無したちの午後:05/03/12 02:02:57 ID:CqQWC5J1
ぶっちゃけさー
行殺の押し借りもキンノーファイトもさー
ブルマのブルマーバトルもさー
ラブネゴのネゴバトルもさー

ADV的な選択肢に置き換え可能で
無ければ無いで困らんものだったよね

いや別にメガラフターのカードバトル日あ3−m
48名無したちの午後:05/03/12 02:14:56 ID:7HfK1fFv
体験版も声が入るとまたグッと印象変わるんだろうなぁ

とりあえずヒカリさんには海原エレナタン希望
49名無したちの午後:05/03/12 02:17:30 ID:I7lRyYf9
残念ながらヒカリは青山らしい……
50名無したちの午後:05/03/12 02:17:52 ID:i4pLEFhR
一色タンはいる?一色タンはいる?
51名無したちの午後:05/03/12 02:22:52 ID:7HfK1fFv
>>49
あれ、もう出てたっけ?青山って青山ゆかり嬢だよね thx
そっか・・・ま、いいや
52名無したちの午後:05/03/12 02:24:38 ID:7HfK1fFv
一色タンが小さい課長さんだといいなw
53名無したちの午後:05/03/12 07:28:39 ID:WzgZIG49
駄目だ。課長さんはりのたんだ!!
54名無したちの午後:05/03/12 08:34:44 ID:Q6Mwq02N
草柳たんという手もあると思う……!
55名無したちの午後:05/03/12 09:59:52 ID:zyl8DisO
金田まひる嬢は…最近、嘘屋では見ないなぁ
リウなんてどうでしょ
56名無したちの午後:05/03/12 12:03:08 ID:1/lbsISU
スレタイの元ネタに関連して、
HPのワンポイント宇宙人紹介にあるクルドス星人さんって、そのまんまグラドス人だよね?
抱えてるのどう見てもゴステロ(改造版)だし。

>>49
青山ゆかりスレにもそんなカキコあったけど、ソースはどこ?
57名無したちの午後:05/03/12 12:53:34 ID:Orsz8mZa
>>56
「僕の名はエイジ、地球は狙われている!」かあ。懐かしいなあ。
こーいうパロは好きだ。

58名無したちの午後:05/03/12 13:05:44 ID:3TuBlCxk
UFOロボなのに…
59名無したちの午後:05/03/12 13:15:33 ID:x15Nob6y
>>58
ダンガーか。音楽のノリが良くて好きだったな。
60名無したちの午後:05/03/12 21:23:46 ID:gdk5OL2+
グレンダイザー?
61名無したちの午後:05/03/12 21:45:12 ID:6/Lm36fp
ダイアポロン?
62名無したちの午後:05/03/12 22:01:38 ID:XV/nNOzx
アメフトロボだっけかナツカスィ。
63名無したちの午後:05/03/12 23:35:10 ID:zbWUxDXx
ブルアーマーか?
64名無したちの午後:05/03/13 00:19:41 ID:uxC4+VeX
えーと、まったく全然スレの流れとは関係無い話なんですが。

マガージンのネギーまに、ABのクラウスとそっくりの魔法使いが出てるんですが、
それは、ガイシュツなんでしょーか。アシにライアー好きとかいるんですかね?
どーでもいいかもしれんですがー
65名無したちの午後:05/03/13 00:20:46 ID:uxC4+VeX
あ、いやなんかとーとつに思い出したんで書いてみたんですが
66名無したちの午後:05/03/13 00:26:44 ID:xHKGEElf
>>64
いや、多分たまたま

クラウスは所謂マッド系の眼鏡キャラの雛形みたいな顔してるから
ああいう顔のキャラは結構たくさnいる
67名無したちの午後:05/03/13 00:31:17 ID:GMH7T4Bv
その魔術師が真性マゾだったらクラウスがモデルと見たね。

つーか赤松本人がライアー好きな可能性は考えんのかね?
68名無したちの午後:05/03/13 00:32:56 ID:V4qY39t7
>>59-63
うひょーぜんぜんワカンネ
69名無したちの午後:05/03/13 00:34:20 ID:8fvhsls+
うわーい!
キャン玉がインストールできたよお!!
発売日に買って、インストールに失敗して早二年。
めんどくさくなってそのままにしておいたオイラの積ゲ第一号。
今日何とかプレイにこぎつけました。
うれしかったぞぉぉぉぉ・゜・(ノД`)・゜・
70名無したちの午後:05/03/13 00:46:15 ID:b3Qfqb/U
カードは大昔のゲームだがZAP THE MAGICくらいの完成度を期待したいところだが無理だろうな。
71名無したちの午後:05/03/13 00:51:34 ID:sxcH/Jk6
>>69
おめでとう。フリルではぁはぁ

>>70
古すぎ。つぅか嘘屋じゃ無理。しかも会社の方向性が違いすぎw
72名無したちの午後:05/03/13 00:52:18 ID:LWxvbHYY
ラーメンバーのオマケシールくらいの完成度はあるんじゃないか?
73名無したちの午後:05/03/13 00:54:29 ID:GMH7T4Bv
昔のガンダムのカードダスぐらいでいいや。
74名無したちの午後:05/03/13 00:57:01 ID:b3Qfqb/U
>>73
あれって、どうやってゲームするんだよ・・・
75名無したちの午後:05/03/13 01:05:19 ID:Sjn8kWP7
会報と第10回壁コン結果発表はまだか…
グランドチャンピオン大会はメガラフ素材も配ってくれるかな。
76名無したちの午後:05/03/13 01:05:37 ID:8BB4nLCc
7橋クリア・・・
あいかわらずライアーのシリアスゲーはよくわからん・・・
頭悪いのかなぁあたしゃ・・・
自分的順位としては・・・
AB=ラブネゴ>非シリアス>超えられない壁>7橋=腐り姫>フォレスト
って感じなんだが。
あとはBGMがシリアス系は印象に残ってないなぁ。
と過去ログも読まずに自分的感想を書いてみる(ぉぃ

7橋なら宗教要素やらあの辺の世界情勢、森なら不思議の国のアリスやらを知ってると面白さは変わるのかなぁ・・・
77名無したちの午後:05/03/13 01:06:49 ID:Kn3n/LU4
>57
「地球は狙われている。今、宇宙に漂う幾千の星から恐るべき侵略の魔の手が・・・」
が元ネタだと思ってた・・・
78名無したちの午後:05/03/13 01:11:00 ID:Dce681Gb
>>76
単に合わないだけでしょ。知識あろうが無かろうがあんま関係無い。
79名無したちの午後:05/03/13 01:20:37 ID:W7B1HzOi
>>68
>>59 「UFOロボ ダンガー」 ニチブツの縦スクロールシューティングゲーム
    自機が戦闘機と合体してロボになり、さらにUFOと合体する事が出来る。
>>60 「UFOロボ グレンダイザー」 マジンガーシリーズ三作目
    フリード星の王子デュークフリードが搭乗するロボット。
    スペイザーと言う円盤と合体する。
>>61 「UFO戦士 ダイアポロン」 雁屋哲原作の巨大ロボットアニメ
    ヘッダー、トラングー、レッガーの三体のロボットと
    主人公の乗るUFOが合体、主人公はロボットの体内で、
    ロボットと同じ大きさまで巨大化「合身」して、アメフトデザインの
    ロボット、ダイアポロンとなる。
>>63 「疾風!アイアンリーガー」 ロボットスポコンアニメ
    弱小チーム「シルバーキャッスル」の熱い戦いを描く。
    ブルアーマーは途中参入するアメフトリーガー。
80名無したちの午後:05/03/13 01:30:53 ID:5gHdPvON
思えば歳をとったものだ
81名無したちの午後:05/03/13 01:37:55 ID:sxcH/Jk6
実は嘘屋ってオサーン率高め?
82名無したちの午後:05/03/13 01:48:43 ID:LWxvbHYY
リアル蓬莱世代なんてメチャクチャおっさんだぞw
83名無したちの午後:05/03/13 01:49:17 ID:3MiRXvwl
>76
キャン玉未プレイならオススメするよ。

あとエロくて程よく軽い話ならピンク象とかもいいかも。
BGMがシリアス系は印象に残らないってのは意味不明だけど
84名無したちの午後:05/03/13 01:53:02 ID:GMH7T4Bv
>>73
基本はじゃんけん。
連邦はジオンに、ジオンはネオジオンに、ネオジオンは連邦にそれぞれ勝てる。
あとはHPの値が関係したりしなかったり。
85名無したちの午後:05/03/13 01:56:50 ID:5gHdPvON
基本はじゃんけん?
ん、どこかで聞いたような・・・
86名無したちの午後:05/03/13 01:58:03 ID:qkiJmH+z
>>84
星とか太陽とか月とかじゃなかったっけ?
二重のは無条件に強いの。
HPはシンボルが重なった場合だったか。
87名無したちの午後:05/03/13 04:41:04 ID:Pq5usI+w
>>64-67
ネギまの元ネタは他ならぬ蓬莱学園、と赤松自身が公言していたな。
そしてゲーム版のシナリオ担当がエルス・・・なんか泣けてくる。
88名無したちの午後:05/03/13 08:48:58 ID:ZfKvsfS6
>>85
エスポワールであったやつだね
89名無したちの午後:05/03/13 10:21:51 ID:gNP6QUsq
じゃんけんの起源は文明発祥まで至るといわれているからな。
基本にして究極のゲームだw
90名無したちの午後:05/03/13 10:51:55 ID:gNP6QUsq
今頃、セブンブリッジのメッセ特典聞いてるんだが、ぶっちゃけこれヤバスギw
人権擁護法案通ったら盛っているだけでつかまりそうだなw
91名無したちの午後:05/03/13 11:08:12 ID:JW4FH2EX
そ、そう?
92名無したちの午後:05/03/13 11:14:46 ID:W7B1HzOi
>>90
え、そうか?
美人女性記者の胸に秘めたささやかな野望のあたりか?
ジョエルの「排気ガスでいいじゃん?」あたりか?
93名無したちの午後:05/03/13 11:54:18 ID:PPC58eGb
大日本帝国系のネタかと思われw
94名無したちの午後:05/03/13 12:04:12 ID:2qruXFRR
ねこ〜!by.こたつに消えたエマ
95名無したちの午後:05/03/13 14:09:09 ID:AbsAVpKh
そこで落語ですよ!
96名無したちの午後:05/03/13 16:48:04 ID:KuLWU9Ch
確かに後半あらいですね。
気が付くと夕方になり、試練は終わっていた・・・。
97名無したちの午後:05/03/13 19:01:38 ID:m3yIdoGM
七橋やった。
ラストは廃人主人公の前でエマが・・・村の男たちに「碧ヶ淵」なみに犯されるんだろうなとか思ったらEDの歌で泣けてきた。
なんか、こう、ムラのしきたりとかでありそうだし。
主人公が「エマ一人なら売春でもしなきゃ生きていけない」っていうくだりのセリフも伏線になってそうで・・・。
俺はきっと鬼畜エロゲのやりすぎなんだ!!!!誰か助けてくれ!!
98名無したちの午後:05/03/13 19:11:20 ID:PMLJ1HBn
(ノ∀`)アチャー
9976っす:05/03/13 19:17:24 ID:8BB4nLCc
シリアス系・・・知識あってもかわらないのね・・・

ぶるまー → チョーイタ → ラブネゴ → 旧サフィズム と入ってきたんでバカありつつの、適度に話をしめーの、
エロは薄めの、バグメーカーという認識をそろそろ改めらなきゃならないのね・・・

ちなみに全作品プレイしてます〜。なんだかんだいってあたしも好きねぇ・・・
唯一ヌけたのはやっぱりピンクパンサーだけだったねぇ・・・(遠い目)

BGMの印象云々は・・・雰囲気にあってるとかいうのではなくもっかい聞きたいかどうかってことが言いたかった(全然意味違う)


100名無したちの午後:05/03/13 19:46:25 ID:UMFbCvnV
ち、違う、ピンクパンサー違う
101名無したちの午後:05/03/13 19:57:36 ID:2qruXFRR
クルーゾー警部とあの曲が・・・!
102名無したちの午後:05/03/13 20:20:22 ID:ydhVjORq
チャラッ チャラッ チャラッチャラッチャラッチャラッチャチャー チャララララ
103名無したちの午後:05/03/13 20:24:48 ID:YaDl1bww
サイトつながんねー
腐り姫買ってきたけど、修正ファイルどーしよう……OTL
104103:05/03/13 20:41:40 ID:YaDl1bww
ごめん、自己解決った
105名無したちの午後:05/03/13 20:50:01 ID:Pq5usI+w
いざや参られん・・・(AA略
おっと、一番ロリータなドライブにゲームディスクを挿入するのを忘れるなよ。
106名無したちの午後:05/03/13 21:58:06 ID:m3yIdoGM
ジェーンのエロはオナニーシーンだけなのか?
107名無したちの午後:05/03/13 22:10:00 ID:FH/oKVsw
ジェーンとクウの回想Hシーンがあると思ってた俺。
若い頃の二人の傷をなめあうようなH。あると思ったんだがなー。
108名無したちの午後:05/03/13 22:15:57 ID:ke02HTJD
インドメガネがきっちり喰ってくれると思ってたんだがなぁ
109名無したちの午後:05/03/13 22:29:32 ID:OfAMBBze
安心しろ。ジェーンルートがネット配信されるから。
11076=99:05/03/13 23:29:39 ID:8BB4nLCc
ピンクパンツァーね・・・orz

ところで・・・けーこたんってフォレストに出てたっけ?
ちょーイタに出てたかは普通に記憶がないし、意識してなかった・・・

マダボケルトシデモナイシキオクノセイリヲ・・・

ちょーいた:知らん
行殺:松平
ぶるまー:・・・・・・いたっけ?(ぇ
サフィズム&じゃんまげ:船長
ラブネゴ:大統領
腐り姫:食堂ギトギトの店主
ピンク:謎の補給部隊
きゃん玉:あ〜〜〜〜〜〜〜〜 
LLE:選管
フォレスト:知らん
AB:グレートインディアン
7橋:車掌

だ、だめだ・・・おもいだせねぇ・・・
らいあーそふとぷれいやーにあるまじき罰として・・・セーラにいぢめてもらってきまつ・・・((//▽//)。(何
111名無したちの午後:05/03/13 23:31:14 ID:R4R4ehOF
ちょーイタはヒロインのクラスメイト。
Forestは都知事。
112名無したちの午後:05/03/14 00:03:09 ID:yt832E3g
車掌じゃねえ、車長だ。
113名無したちの午後:05/03/14 00:05:27 ID:p0b4Lmvb
キャプテンと呼べ!
114名無したちの午後:05/03/14 00:08:58 ID:zr+uHo4I
ぽっぽー
キャプテン
115名無したちの午後:05/03/14 00:18:12 ID:HpRNa60q
もうテルツォがいればそれでいいよ…
116名無したちの午後:05/03/14 00:29:16 ID:ro0oJ+tj
バカな!なぜそこで最初にジェーンが出てこない?!
117名無したちの午後:05/03/14 00:36:41 ID:p0b4Lmvb
アイアイ
ジェット・リー
118名無したちの午後:05/03/14 00:57:48 ID:b39B7+ZE
>>110
>ところで・・・けーこたんってフォレストに出てたっけ?
かなりの重要キャラなのにぃ(ノД`)・゚・。
119名無したちの午後:05/03/14 01:05:38 ID:vCJ5esXk
合わなかったみたいだから
けーこたんが出てくる前に投げたと見たね
120名無したちの午後:05/03/14 01:29:31 ID:gKTq5yxW
へーあれだけライアーソフトゲーやっててもフォレストは途中で頓挫か。珍しいな。
121名無したちの午後:05/03/14 04:31:45 ID:/j1cL1lD
キャン玉では法王(教皇だっけ?)役で出てたかな。
122名無したちの午後:05/03/14 06:45:16 ID:tvuzx4dn
俺達は笑われている!
123名無したちの午後:05/03/14 06:57:21 ID:4EoMnfo1
<`∀´>ウェーッハッハッハ!!
124名無したちの午後:05/03/14 08:48:09 ID:LX56H6/l
( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
125名無したちの午後:05/03/14 09:48:39 ID:p0b4Lmvb
いきなり話は飛ぶがメガラフはもう少しぶっ飛んだ内容になって欲しい。
ちょっとその辺にあるエロゲの雰囲気の枠内に収まりすぎてるから
主人公には毎話寄席の小話とかを3つ以上ガチに語らせるとかそのくらいして欲しいぜ
126名無したちの午後:05/03/14 10:41:58 ID:4EoMnfo1
無理に入れるとおまえのなつやすみの百物語みたいに食い合わせの悪いことになりそうだ。
会話の中で自然に出てくる程度でいいのではないか。
127名無したちの午後:05/03/14 10:55:13 ID:fCeUnugG
古典落語至上主義っぽいから色々と熱く語って欲しい所ではある。
金馬とか。志ん朝とか。
128名無したちの午後:05/03/14 11:05:04 ID:zr+uHo4I
ライバルキャラで
勢いだけの現代風お笑い芸人みたいのが登場したり
129名無したちの午後:05/03/14 11:54:54 ID:fCeUnugG
普通にあるだろうな。民間企業によるライバル機の出現。しかもこれに
パスタさんが一枚かんでたりかまれてたり。メガラが苦戦したとき颯爽と
登場してしばらくは主戦力になるも、なんだかんだで結局やっぱり頼りに
なるのは親方日の丸メガラだねとかそんな燃え展開。
130名無したちの午後:05/03/14 12:00:41 ID:0+aAv6HB
立場は逆だけど、ダイガードを連想した。
131名無したちの午後:05/03/14 12:35:40 ID:2lAfFqad
ファンクラの更新キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
でも会報コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
132名無したちの午後:05/03/14 13:17:00 ID:zv5zEIP1
地球防衛軍とか傍流の特撮映画をモチーフしまくって欲しい。
放水車とかで相手を攻撃するシーンが欲しいなw
133名無したちの午後:05/03/14 13:27:00 ID:4lg1/JbK
早く注文してえなあ<メガラ
134名無したちの午後:05/03/14 13:32:28 ID:yt832E3g
>129
その名もウルトラピンチスマッシャーとか
135名無したちの午後:05/03/14 14:25:10 ID:gPZL0odA
メガラってメガラフターのことか。どこの怪獣映画かと思ったw
136名無したちの午後:05/03/14 14:30:43 ID:aQpSooSi
わたしにピンチをくださ〜い
137名無したちの午後:05/03/14 16:12:51 ID:G0dnZg3C
「メガラ」いいな言いやすくて
138名無したちの午後:05/03/14 16:16:32 ID:u0ebUvJ7
>>134
>>136

さっきまでスクライドの録画見返してたところなんで
激しく噴いた
139名無したちの午後:05/03/14 17:09:43 ID:4bQAEQDh
おまいらは笑われている
140名無したちの午後:05/03/14 18:56:26 ID:KZzonRVz
ライアー最後のソフトにでもなればけーこたんは脱ぐんだろうか?
141名無したちの午後:05/03/14 19:09:55 ID:BdBmCtGr
「絶防」のほうが言いやすいぞ。
142名無したちの午後:05/03/14 19:26:20 ID:Ide8qemF
それは響きが悪すぎるw
143名無したちの午後:05/03/14 20:29:08 ID:LRYnjBIu
前スレでメガワロスって案が出てたが、それを縮めてメロスってのはどう?
♪はし〜れ〜め〜ろ〜すの〜よ〜う〜に
レイズナーも、七橋同様打ち切りで気の毒だったなあ。
144名無したちの午後:05/03/14 20:34:30 ID:/j1cL1lD
そんな無理矢理なもんでなくてもいい気がするが・・・
メガラじゃダメな理由でもあるのかいな
145名無したちの午後:05/03/14 20:42:16 ID:YG6m+3KU
>143
でもレイズナーは後で完結編「刻印2000」が出たぞ。
146名無したちの午後:05/03/14 20:46:59 ID:lCKWjsvo
普通にラフターで良いよもう……
147名無したちの午後:05/03/14 21:04:07 ID:UpWrcoRi
普通に、メガふた でいいと思うんだけど。
148名無したちの午後:05/03/14 21:06:10 ID:J/AmtEVM
いや、普通じゃないから、それw
149名無したちの午後:05/03/14 21:16:21 ID:4NUEMnne
タイトルの略称で揉めてる流れなんて初めて体験したぜ
150名無したちの午後:05/03/14 21:18:10 ID:wCXa7RNx
ライアーは最高だなw
151名無したちの午後:05/03/14 21:36:22 ID:YAFt5ams
>>143
メロスだと鳴り響くのを思い出す私が。
152名無したちの午後:05/03/14 21:45:20 ID:0H5XJhj5
もうガメラでいいよ
153名無したちの午後:05/03/14 21:47:52 ID:4OmmlU2h
ローレライ公開されたしな・・・ってダメだろw
154名無したちの午後:05/03/14 22:11:29 ID:Y+3ZI3Ju
ABみたく
絶対=Z
メガ=M
でZMとかどうかな
155名無したちの午後:05/03/14 22:19:51 ID:OjDxlq7S
>>154
なら絶対をstrictlyと訳してSMにしませう
156名無したちの午後:05/03/14 22:25:30 ID:4OmmlU2h
メガ=M
ラフタ=L

こっちのがすんなり繋がらないかな
157名無したちの午後:05/03/14 22:32:56 ID:OjDxlq7S
どうしてもSM、としたいのでSMLで
158名無したちの午後:05/03/14 22:37:02 ID:nDLgS42D
つーか、段々アイディアが先行して変なのになってきてるぞ。
メガラとかメガラフとかそこらでいいと思うけどな。
159名無したちの午後:05/03/14 22:42:45 ID:4OmmlU2h
こうなってくると決めないと決まらないね
肯定レスの多かった「ラフタ(ラフター)」と「メガラ」の決選投票でどうだろう。
160名無したちの午後:05/03/14 22:46:41 ID:NcmOV0Lp
俺メガラ派
161名無したちの午後:05/03/14 22:53:12 ID:yt832E3g
発案者としては<<メガラ>>に(゚∀゚)イピョーウ!
っていうか自分で考えた略称が人に支持されるなんて初めてだ⊃Д`)
162名無したちの午後:05/03/14 22:54:13 ID:Ide8qemF
メガラだろ。無理やりな響きが特撮っぽいw
163名無したちの午後:05/03/14 23:15:54 ID:6lu3DmgE
その二択ならメガラだが
おれは絶坊を推したい
164名無したちの午後:05/03/14 23:15:57 ID:0+aAv6HB
自分もメガラ。
シートピアの守り神みたいな響きがなんかイイ!
165名無したちの午後:05/03/14 23:20:44 ID:0H5XJhj5
166名無したちの午後:05/03/14 23:32:24 ID:Y+3ZI3Ju
投票とか意味ないっしょ
同じID全然出てこないしw
好きなように呼んでいいと思うけど
167名無したちの午後:05/03/14 23:35:07 ID:4OmmlU2h
圧倒的じゃないか・・・!
メガラに決まりそうだね
168名無したちの午後:05/03/14 23:36:43 ID:4OmmlU2h
>166
まあそうなんだけどねw
169名無したちの午後:05/03/14 23:38:17 ID:Y+3ZI3Ju
じゃ勝手ににラフタって呼ぼうw
170名無したちの午後:05/03/14 23:42:01 ID:zr+uHo4I
じゃぁ普通にガ×ラと呼ぼう
171名無したちの午後:05/03/14 23:43:35 ID:27030A/Y
ガペケラ?
172名無したちの午後:05/03/14 23:43:51 ID:Y1+ctbAb
173名無したちの午後:05/03/14 23:44:43 ID:27030A/Y
……む、何だこのID。
174名無したちの午後:05/03/14 23:45:34 ID:VYWjZHIf
じゃあ、ふたなりガメラたんで決定と言う事で。
175名無したちの午後:05/03/14 23:52:52 ID:nDLgS42D
つまり、話を総合するとジョエルキュンは俺の物ということか。
176名無したちの午後:05/03/14 23:53:53 ID:4OmmlU2h
なるほど
177名無したちの午後:05/03/14 23:59:06 ID:Y+3ZI3Ju
そしてジェーンが俺の嫁ということだな
178名無したちの午後:05/03/15 00:00:43 ID:Ide8qemF
んじゃあ、融合グラナダは貰っておく。
179名無したちの午後:05/03/15 00:06:33 ID:haOZ7IiJ
じゃあ俺は両替屋のねえちゃんを
180名無したちの午後:05/03/15 00:27:11 ID:8AvxbpKd
テルツォがいればそれでいいよ…
181名無したちの午後:05/03/15 00:37:26 ID:IcHprqwM
通常グラナダは俺がもらった。
……ってかこの手の流れは埋めの時限定だろ。

呼び名なんてそのうち適当に統一される気がする。
182名無したちの午後:05/03/15 00:39:11 ID:NhIwW883
ABも最初は天たまとかエンバレとかだったもんな。

あー。早く第二回配信しねーかなー。会報は今週配達予定だし。楽しみー。
そういや復刻会報企画ってどうなってるんだっけ? 復刻決定?
183名無したちの午後:05/03/15 00:55:23 ID:ch/HlCA9
ピンクパンツァーも昔のスレを見てるとみんな桃パンって呼んでたんだね…
184名無したちの午後:05/03/15 01:03:32 ID:pYj87xHx
いや、多分今でも桃パン・・・
185名無したちの午後:05/03/15 01:47:06 ID:GZz4zIiY
最近はめんどくさくなってきて桃・・・
186名無したちの午後:05/03/15 02:04:20 ID:RmXjRUQd
最近ではすっかり思い出すことも少なくなった
187名無したちの午後:05/03/15 02:31:09 ID:evOWcKXe
行殺からデフォ買いしてたライアーのゲームで
初めて中古屋に売ったのが桃パンだった

二番目はLLEなんですけどね
188名無したちの午後:05/03/15 02:50:44 ID:mCSsj9rP
>>187
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
189名無したちの午後:05/03/15 04:27:45 ID:GJAr61aY
……「メガフラスター」だとばかり思っていたよ。
190名無したちの午後:05/03/15 05:02:58 ID:zkmMTDwH
メガブラスター?
191名無したちの午後:05/03/15 05:26:06 ID:GJAr61aY
Dボウイもアイバタカヤも今此処で死んだぁっ!
19223:05/03/15 07:04:27 ID:bkwWJ86i
今日、FCの更新利用を振り込みに行く。2000円
一緒に、七橋フルボイス版への制作費4000円と、
次回作を充実させるための寄付として4000円
振り込んでみる。…抗議の意味を含めて。

…どんなリアクションが帰ってくるか、結構、昏く楽しみにしてます。Liarの中の人。
♯コレがいわゆる『病院でカレーを食う』と言うことですかね
193名無したちの午後:05/03/15 10:00:33 ID:piq39/30
普通に8000円から手数料分引かれた額が現金書留で返ってくる、に一票。
病院でカレーを食うのはそりゃ勝手だけど、その程度の半端な小ネタじゃリプライ採用はされんと思うよ?
194名無したちの午後:05/03/15 10:02:13 ID:GZ+w0uUR
まさに笑われている
195名無したちの午後:05/03/15 10:40:38 ID:+5tsn7oT
>>194
お、俺何もしてないよ
196名無したちの午後:05/03/15 12:42:05 ID:LESIREoM

どこまで韓国人を甘やかせば気が済むのか

韓国人遭難者、捜索費用の支払い拒み、逆に損害賠償請求の姿勢
http://yamagata-np.jp/kiji/200503/15/news00816.html
197ソヨン:05/03/15 13:18:33 ID:QVE79luJ
ケンチャナですよ!
198名無したちの午後:05/03/15 13:42:46 ID:miiuCzBQ
そんなキムチ語でごまかさないで!
199名無したちの午後:05/03/15 13:55:54 ID:4zuvFnRY
ソヨンにあの手を汚せというのかッ!
ソヨンのあの手が真っ赤に塗れる!
200名無したちの午後:05/03/15 14:01:01 ID:ttMUsEyz
ソヨンとおにうがごっちゃになる件について
201名無したちの午後:05/03/15 14:21:27 ID:VMeiOdL8
いい韓国人はソヨンちゃんだけ
202名無したちの午後:05/03/15 14:53:52 ID:UXdpqnaO
>192
かえって中の人の事務を混乱させて迷惑かけるような気がしないでもない。
冗談でも有志募って名簿とか募金あつめてまとまったお金でも本気で渡せるとかでなければ。
203名無したちの午後:05/03/15 15:11:24 ID:+pw+sz2Q
>202
いわばあてつけのつもりなんだろうから、それはそれで>192的には正しいんじゃね?
204名無したちの午後:05/03/15 15:58:18 ID:/m/Tjqki
ナンデオニウハジュンニャンジャナイノ-?('A`)ノシ
205名無したちの午後:05/03/15 16:05:40 ID:zSEb/OPZ
>199
キムチ漬けてる最中は真っ赤になるですよー。
206名無したちの午後:05/03/15 16:10:16 ID:+pw+sz2Q
むしろルミノール反応で輝き叫ぶ!って感じなんJamaica(((;゚Д゚Ξ゚Д゚;)))
207名無したちの午後:05/03/15 16:35:34 ID:zSEb/OPZ
ルミノール反応は青だ。
208名無したちの午後:05/03/15 16:37:17 ID:AAdYF121
>197
君はどこの韓国人だ?
209ソヨン:05/03/15 16:54:04 ID:tC8rdvod
>>208
鎮海出身、ポーラースター在住の韓国人ですよー
210名無したちの午後:05/03/15 17:46:31 ID:iBbTcALB
ソフマップで七橋を購入した際についてきたファイルみたいなやつが
強烈な異臭(接着剤みたいな)を発する件について
211名無したちの午後:05/03/15 17:50:19 ID:QVE79luJ
それこそが橋の試練。
212名無したちの午後:05/03/15 19:12:58 ID:qYKKxvDV
メガフラ(笑)でいいじゃん
213名無したちの午後:05/03/15 20:22:14 ID:WGv74Jjp
>>192
つ「5年分まとめて振り込んできたのか。熱心に応援してくれるんだなあ」

…まあ実際はメールで確認でもとんでくるか>>193だろうけど。
メールだったら理由をその説明するチャンスだな。
214名無したちの午後:05/03/15 20:22:45 ID:BRhr/jdi
メガ笑
215名無したちの午後:05/03/15 20:25:56 ID:F+e5MDKC
目が笑・・・ってない
216名無したちの午後:05/03/15 21:11:10 ID:cFxWtyjC
もう『メガワロス』でいいよ。
217192:05/03/15 21:14:38 ID:GtON2amr
いや、ちゃんと振り込み用紙の通信欄に
FCの更新。2000円
一緒に、七橋フルボイス版への制作費4000円
次回作を充実させるための寄付として4000円
と、内訳も書いておいた。

ま、戻ってくるにその1万円全部賭けても良いが。

>>213
>つ「5年分まとめて振り込んできたのか。熱心に応援してくれるんだなあ」
そのリアクションでもいいな
218名無したちの午後:05/03/15 21:14:55 ID:1px7/nbs
思いっきりラフな作りなんだろうな。
219名無したちの午後:05/03/15 21:24:31 ID:tAixgcDO
社員のカレー代になる
220名無したちの午後:05/03/15 21:26:18 ID:r+ZRDUOF
なんか・・マイナスだな
別にいいけどさ
221名無したちの午後:05/03/15 21:39:53 ID:zkmMTDwH
(´・ω・`)
222名無したちの午後:05/03/15 21:40:04 ID:KUYGVcJs
ソヨンが出てきたせいで、
なりきり太陽板のキャラハンかと思った。

復活してくれねーかな?
223名無したちの午後:05/03/15 22:57:20 ID:8Lufqv19
一緒に、七橋フルボイス版への制作費4000万円
次回作を充実させるための寄付として4000万円
なら凄いのに。
224名無したちの午後:05/03/15 23:05:09 ID:zkmMTDwH
コンシューマと張り合えるのが作れそうですよ
225名無したちの午後:05/03/16 00:19:06 ID:o73geVGz
>>192
つーか、「病院でカレーを食う」のイミが微妙に違うし?

ttp://www.liar.co.jp/images/12for_izumi02.jpg
226名無したちの午後:05/03/16 01:08:11 ID:9dlg2S5K
ttp://d.hatena.ne.jp/Su-37/20050308#p5
俺だけだと思うが、
ライアーはともかく、テラルナが元遊演体だったとは知らなんだ……

ネットゲームやってた人に質問。
ライアースタッフで誰が遊演体出身で
どのゲームのマスターだったんだっけ?
その辺まとめてるページとかないかなあ。
227226:05/03/16 02:01:43 ID:9dlg2S5K
自分でぐぐってみたけど226とここより詳しいとこはなかったな。
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062561998/34
「行殺」ってこれが元ネタだったのか……

結局2chとこのスレが一番詳しかったようなw
田中ロミオがPBMマスター出身だってのも初めて知ったよ。
228名無したちの午後:05/03/16 03:15:30 ID:Nx3z8Y3y
>>192
4000円じゃフルボイス版は作れないぜ。
するならするで400万ぐらい寄付しなさいな。

せいぜいスタッフの飲み代にしかならんぜー
229名無したちの午後:05/03/16 04:13:01 ID:Ug+1GWfm
>>192
ここに書くならOHPの総合掲示板やFC掲示板にも書けばいいのに。
230名無したちの午後:05/03/16 06:27:25 ID:8fCe1JG6
>226.227
遊演体後期は、「行殺マスター」といえばごろたんだったしな。
元ネタ知らないと面白くないタイトルだとおもってたが……そうか、知らない人もふえてるんだよな〜
231名無したちの午後:05/03/16 07:46:33 ID:8fCe1JG6
>226
初期が一番凄いんだが、嘘屋的には関係ないので割愛ね

N91「那由他の果てに」(GM きざしせんいち)
 茗荷屋甚六、睦月たたら、水無神知宏、星空めておがマスターに。

N94「蓬莱学園の休日」(GM 坂東入鹿)
 賀東招二がマスターに。めておと女装を…

N95「鋼鉄の虹」(GM 水無神知広)
 劉龍嶺、岩清水新一がマスターに。
 めておは〆切破りすぎてサブGM降板

N96「こうもり城へようこそ!」(GM 星空めてお、原作 甲斐甲賀)
 天野祐一がマスターに。

N97「勇者110番」(GM 劉龍嶺、高尾登山、睦月たたら)
 森崎文士亭がマスターに。

「映画祭殺人事件」(GM 甲斐甲賀)
 甲斐甲賀選り抜きの強力マスター陣。新マスターは無し。
 
N98「星空までは何マイル?」(GM星空めてお、水無神知宏)
 桜井光、大塚超太郎がマスターに。



……登山はどこで初マスターだっけか。
232名無したちの午後:05/03/16 07:58:00 ID:rOzWArer
中村哲也は勇者110番でイラストかいてなかったっけ?
233名無したちの午後:05/03/16 08:36:56 ID:V72E1s4c
>>232
本人のサイトに書いてあるよ
 ■星空までは何マイル?■    ネットゲームで、イラストを何点か。
 ■勇者110番■    ネットゲームの会誌のイラストと、小説版の挿し絵などなど。


そういや甲斐甲賀って今なにやってるんだ?エロゲでも名前見かけなくなったんだが。
高尾登山とかはこの間出た、
マスター出身者でライター陣を固めたエロゲで書いてたけど。
234名無したちの午後:05/03/16 10:03:43 ID:48ZOLu13
本人通達は高いわりに微妙だし
ステーション刃の剣とかインチャネならいいんだけどな、
ホール間移動中には?なら電話するよ
235名無したちの午後:05/03/16 10:29:54 ID:1yy+rwXQ
今日はメガラの更新日だな…
本当にちゃんと今日更新されるんだろうか?
236名無したちの午後:05/03/16 14:33:54 ID:WpfD9P9g
遊ぶ時くらい真剣になってみませんか
237名無したちの午後:05/03/16 14:49:09 ID:ZDimumbB
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
音楽ノーブラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
音声いつも通りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
238名無したちの午後:05/03/16 15:00:17 ID:ZDimumbB
…というか、体験版自体は個人的に悪くなかったんだけど
今日更新分のシステム紹介を見る限りではLLEの臭いがプンプンするんだが…
頼むから面倒くさいSLGパートはやめてくれ
239名無したちの午後:05/03/16 15:02:09 ID:qR/8Eoad
バグもキタ━━━━━('A`)━━━━━ッ!!

にならなければいいが。最近は違うのか?
240名無したちの午後:05/03/16 15:28:27 ID:AglfyEYN
パートボイスか・・・全然反省してないな
241名無したちの午後:05/03/16 15:54:11 ID:V72E1s4c
てことは今回も主人公の声なしか。
242名無したちの午後:05/03/16 17:21:12 ID:J7Bc9trK
トレーディングカードゲーム「絶対地球防衛機メガラフター」
314枚入り 9,240ニコル(内税) 5月20日発売予定
243名無したちの午後:05/03/16 17:41:20 ID:T14+Asma
セブンブリッジ、四章後半に入ってからボイスぱたっと消えたけど
これ以降、もうまったく音声無し?
244名無したちの午後:05/03/16 17:49:27 ID:y+GwSAxB
>>243
エロの時と、ラストに若干
音声だけでなくシナリオの厚みもなし。
245名無したちの午後:05/03/16 18:28:08 ID:4lRbXMAf
やべえ。大石タンの「侵略する宇宙人大百科」が欲しい・・・
246名無したちの午後:05/03/16 19:02:55 ID:aO/eYJKB
セブンブリッジはせめてもう少しスタミナがもってれば・・・
247名無したちの午後:05/03/16 19:24:26 ID:qEkaDPjb
俺もシステム紹介見た。
スゲー面白そうだが、238の言うとおり、
絶対LLEとか、桃パンのように
バランス調整なんて言葉とは無縁なSLGになるんだろうな・・・。
もったいない・・・。
248名無したちの午後:05/03/16 19:26:02 ID:iw+kyOO4
なんか思ってた以上にめんどくさそうなゲームで(´・ω・`)
ニャントロ星人ていいのか?あれ。
249名無したちの午後:05/03/16 20:10:18 ID:BV18vPkU
フィクションならともかく実際いる(と言ってる)ものを
著作権盾に訴えたりはできんだろうよ。
250名無したちの午後:05/03/16 20:19:59 ID:akH4aBMC
待て、ニャントロ星人さんが肖像権を訴えてきたらどうする!
251名無したちの午後:05/03/16 20:38:24 ID:jQVViHGV
ニャントロ星人さんの言い分

「勝手に肖像を使われたニダ!謝罪と賠償を要求するニダー!!!」
252名無したちの午後:05/03/16 20:47:16 ID:iAqyolqk
>>251
背中ー,チャックチャック!!
253名無したちの午後:05/03/16 20:57:08 ID:T0Phpf2+
↓ソヨン降臨
254sage:05/03/16 21:10:43 ID:DEUI6Ewy
お札を見たらムラムラしてきてえちシーンデスカ?>ニャントロ
255名無したちの午後:05/03/16 21:20:58 ID:Nx3z8Y3y
ニャントロ星人でスプリガンが読みたくなったので押入れから探してこようっと・・・
256名無したちの午後:05/03/16 21:30:57 ID:4eCwdqBR
ニャントロって江戸村にいる……
257名無したちの午後:05/03/16 22:01:47 ID:PUPXle6V
それは じゃんまげ
258名無したちの午後:05/03/16 23:05:43 ID:qR/8Eoad
どん
259名無したちの午後:05/03/16 23:11:57 ID:qNzeCBkg
しかし相変わらずのパートボイスといらないゲーム部分て・・・
これじゃただの糞ゲーなんじゃ。。。LLEと何か違うのか
260名無したちの午後:05/03/16 23:12:35 ID:8fCe1JG6
ライターが違うのはでかいだろう
261名無したちの午後:05/03/16 23:19:38 ID:Nx3z8Y3y
LLEだって糞ゲーじゃないやい!
お前らは本物の糞ゲーを知らないんだ!!
262名無したちの午後:05/03/16 23:20:04 ID:XIwGwEE2
やってみると案外いいものかもしれんよ、ゲーム部分
やり込みたくなるようなのだといいんだが
263名無したちの午後:05/03/16 23:21:07 ID:Q/alBHeE
>>259
出来る前からいらない扱いされるシステムっつーのも哀しいものがあるなw
パートボイスはじゅう用イベント部分にしっかりはいってたら別にいーけどさ。
264名無したちの午後:05/03/16 23:23:10 ID:rOzWArer
文句あるなら買うなよ。別に押し売りじゃないんだし(゜∞゜)y−゜゜
265名無したちの午後:05/03/16 23:23:38 ID:9+8XZnFc
>人類の頭脳を狂わす赤い結晶によって地球を侵略しようとする、悪い宇宙人。
わらた。象をも狂わす煙草とか。地球防衛少女ネタとかでるのかなぁ。
266名無したちの午後:05/03/16 23:23:41 ID:0eueFy1D
サブキャラ全部にまで声を入れろとまでは言わないけど、せめて森みたいに主要キャラのみフルボイスにはならないもんかね
金が無いのはわかるが、パートボイスのせいで売り上げに関して損してる分はあると思うぞ
267名無したちの午後:05/03/16 23:25:30 ID:5URd63bC
>>262
ラブネゴ、ABみたいなアクション的要素は個人的には結構好きなんだが、
PP、LLEみたいなシミュレーション的要素は…あ、ウボァー
268名無したちの午後:05/03/16 23:33:08 ID:rOzWArer
>>265
メフィラス星人かなにかで出てきたよーな……<狂わす赤い何か
269名無したちの午後:05/03/16 23:35:20 ID:qNzeCBkg
ここで作品の悪口言うのが問題あるのは解るんだけど
「嫌なら買うな」「文句言うなら買うな」ってのはちょっとなぁ・・・

どんなに駄作でも目を瞑れって言ってるのと変わらないと思う。
文句あるならメールで送れって言うならまだしも

最低限行殺ふれっしゅみたいに戦闘後のパラメータ変化で
見れるEDに影響するとかなら良いけど
270名無したちの午後:05/03/16 23:35:28 ID:DEUI6Ewy
>>268
元ネタは、メトロン星人ですわん。
ちゃぶ台と、四畳半が似合うナイスガイ。
271名無したちの午後:05/03/16 23:36:06 ID:rOzWArer
夕日がすごいやつだっけ?最後に真っ二つにされる?<メトロン星人
272名無したちの午後:05/03/16 23:42:19 ID:vhZusnry
好きだったメーカーが駄目になっていく様を
リアルタイムで見るのはとても哀しいものだ
273名無したちの午後:05/03/16 23:48:33 ID:20j8WFmh
だが諸君、それでも私はライアーが好きだ。
274名無したちの午後:05/03/16 23:55:32 ID:aO/eYJKB
平成セブンだとさらにセブンを引き分けにまで持ち込んだナイスガイ<メトロン星人
275名無したちの午後:05/03/17 00:05:56 ID:1zhCocNB
許して下さい・・・
ネギあげますから・・・
276名無したちの午後:05/03/17 00:06:09 ID:rOzWArer
個人的に異星人ならヤプールが好きな俺w
277名無したちの午後:05/03/17 00:08:32 ID:qM4S38r0
>269
うーん…なんにせよ、まだ発売もされてないソフトに文句言うなら、
それくらいの反論は覚悟するべきじゃないか?
買ったソフトの悪口をぶちまけてストレス発散しようってならまだわかるが。
でも、今まで買ったソフトの恨みがそうさせるのなら、仕方も無いか…

あ、オレは>264じゃないよ。
278名無したちの午後:05/03/17 00:16:16 ID:CF/YX2Q/
>277
今のところ「買わない」って選択肢は無いことにしてるよ。
普通にFC通販で買うつもり。最後の様子見はこれの次の作品で。

最近公式が重過ぎて体験版ページ以外ちゃんと見てなかったけど
ネタ探し→カード作成ときてそれに金が掛かるとかは良さげに見えるんだけど
これがまたあっても無くても同じようなのにされたら
マルチEDだった時に邪魔くさいし。(飛ばせるかはまだ不明?)
これの結果で分岐とかだったら楽しみかもしれない。

ABやキャン玉みたいにシステム的には全然良くないけど
ストーリーや雰囲気を盛り上げるのに一役買ってるって感じになるならええやね。
体験版やった限りは創美研究所みたいであんまりよろしくない。

長文ゴメン
279名無したちの午後:05/03/17 00:23:03 ID:FsE4iYF3
創美研の話はここでは禁句にしようぜ・・・
280名無したちの午後:05/03/17 00:26:08 ID:KHCBqlDJ
ナ、ナズェダ!?
281名無したちの午後:05/03/17 00:30:55 ID:WE5UvquU
未来が…見えない。
282226:05/03/17 02:40:50 ID:d1XDXlJq
>230-233
サンクス、非常に参考になったよ。
那由他の頃からマスターやってた人もいるのか……
自分がネットゲームやってたのは88、蓬莱90の頃だから、
プレイヤー出身者で、マスター就任時に変名した人がいたとしたら、
案外交流とかオフイベで会ってたりした人もいるかもしれんのね……。
さらに突っ込んでもみたいが、さすがに卓上板で聞くべきだろうな。

中村哲也氏はHJが出してたA5漫画誌「コミックマスター」だっけ?
で連載漫画描いてたのが初見だな。90か91年ぐらい?
283名無したちの午後:05/03/17 04:18:21 ID:OEOA26qz
大冒険大陸の続きは……
284名無したちの午後:05/03/17 04:33:15 ID:+o7dP7py
>03/07:会報第16号の発行を、大変お待たせいたしまして誠に申し訳ございません。
>漸く入稿完了いたしましたので、来週には発送できると思います。


…(´ー`)
そろそろ来る?
285名無したちの午後:05/03/17 09:00:19 ID:mR8x9J7h
・・・夢を見た。 七橋が未完成品という夢を。
286名無したちの午後:05/03/17 09:36:09 ID:wcGHyY16
変なアンチがいついちゃったなあ……(´・ω・`)
287狐阪 ◆.71KiTsUNE :05/03/17 09:58:56 ID:S5jgV3Ml
前スレHtml化しました。
休憩所に上げてあります。
288名無したちの午後:05/03/17 10:06:47 ID:rzNsQecF
>286
キャノンボールの頃からずっといる。
発売日前後や新作発表があると必ずやってきているぞ。
289名無したちの午後:05/03/17 11:06:39 ID:+PqkQ+hU
>>284
まあ来るんじゃないかな?
来ると思おう。
290名無したちの午後:05/03/17 11:06:44 ID:Xq6A3+iD
どうせプレイするならプラス思考で楽しんだ方がいいと思うんだけどなあ。
勿論全てがマンセーもどうかと思うけども、いい所には目を向けず悪い所だけってのはねえ。
291名無したちの午後:05/03/17 11:37:49 ID:8h03qG8T
じゃあメガラフターを絵以外で褒めろといわれてみると・・・
バカゲーとしてなんか中途半端なんだよね
半端なバカと燃えをABでやっただけに余計に
292名無したちの午後:05/03/17 11:40:33 ID:jCawKNah
むしろその道を極めてゆけよ
293名無したちの午後:05/03/17 11:54:06 ID:qDw23wDu
バカゲーだなんてどこにも書いてないと思うが
294名無したちの午後:05/03/17 12:38:37 ID:BPt+aYNp
宇宙人さんがちょっとかわいい
295278:05/03/17 13:15:38 ID:CF/YX2Q/
アンチって俺の事?
批判意見書いてるから文句言われるのは仕方無いけど

キャン玉当時とか全然ここには来てないよ。
めてお退社ってネットで見かけたから

七橋プレイ後>作品別(七橋)>メガラフ体験版プレイ>ここ の順に来た。

しかし批判書いたらALLアンチ扱いってのはいつもの事なの?
絵はもちろん可愛らしいから文句は無いし
カード作成は良さげって言ってるじゃない。

馴れ合いBBSじゃないんだから批判意見にこんなに噛み付かれても困る。

296名無したちの午後:05/03/17 13:21:16 ID:rm3HQQcM
自意識過剰な奴・・・・
297名無したちの午後:05/03/17 13:22:30 ID:N7CkDBJW
誰も何も言ってないのに、自意識過剰すぎだよ
298名無したちの午後:05/03/17 13:24:28 ID:CF/YX2Q/
>286
>288
は違ったのかな。
間違いならゴメン
299名無したちの午後:05/03/17 13:27:36 ID:jCawKNah
>298
多分アンチとは>285あたりを指しているのだと思われ
300名無したちの午後:05/03/17 13:30:42 ID:N7CkDBJW
というかね、新作について期待や不安不満をグダグダ言い合うのはいつものことであって
文句あるなら買うなよ〜って煽りが来たところで反応する必要はないの
実際>>269以外は皆スルーしてるじゃないか
301名無したちの午後:05/03/17 17:29:17 ID:3ydexb6Z
m9(^Д^)プギャー
302名無したちの午後:05/03/17 17:51:53 ID:xUdQ/EFD
主人公CV:林家たい平
師匠役CV:桂米朝

とか言う発表がある夢を見た。
そんなオレは落研。
303名無したちの午後:05/03/17 18:04:56 ID:t1NMvklL
落第研究所?
304名無したちの午後:05/03/17 18:11:03 ID:ztn8C69z
>303
落伍研究者
305名無したちの午後:05/03/17 18:13:56 ID:9ZYKRaJk
>303
落花生研究者
306名無したちの午後:05/03/17 18:19:28 ID:IoYGyV6e
>303
落盤研究所
307名無したちの午後:05/03/17 18:53:17 ID:10rbtJKx
>285はage信者
308名無したちの午後:05/03/17 19:19:17 ID:9qteX37u
>>303
落下フリル研究所
309285:05/03/17 19:44:21 ID:mR8x9J7h
悪意的にとられたのなら謝っておこう。
文面どおりの意味で他意は無かったのだが。
310名無したちの午後:05/03/17 19:48:53 ID:+CUi/XAk
>302
主人公CV:コビー(小米朝)だったら器用にこなしそう
師匠役CV:仁鶴たんだったらハァハァするよ俺は。

そういやこぶ兵は声優経験あるよな
311名無したちの午後:05/03/17 19:49:05 ID:i3Tvt3PB
>>303
落武者研究家
312名無したちの午後:05/03/17 20:09:39 ID:EquSxWAc
>>310
(´-`).。oO(カラオケガエル・・・ ■→●・・・ グッチ空気嫁・・・)
313名無したちの午後:05/03/17 20:10:58 ID:oOP7Jp/v
>>309
>>285程度のネタに噛み付いてくるヤツは某国人なみの火病持ちだから気にするな
314名無したちの午後:05/03/17 21:49:26 ID:ct8OLZQB
ケンチャナですよ!
315名無したちの午後:05/03/17 21:52:15 ID:iC1Sr7xv
そんなキムチ語でごまかさないで!
316名無したちの午後:05/03/17 21:57:50 ID:zPbTNG5D
えっ、あれ? なんかとても面白そうに見えてきた。何故だ。
317名無したちの午後:05/03/17 23:35:44 ID:mAjiCjMj
しかし落語てーと茗荷屋さんも参加するのかね?
318名無したちの午後:05/03/18 00:08:37 ID:xUdQ/EFD
「ハトが何か落としていったよ」
「ふーん」

上手な落語家がやると、これだけで凄く面白く聞こえるから不思議だ。
やっぱり主人公の声優に噺家を使うくらいの気合が欲しい。
319名無したちの午後:05/03/18 00:35:04 ID:k9c/l2dE
こぶ平→正蔵 襲名パレードで14万人
つまり、こぶ平ちゃん起用で売上14万本って寸法ですよ。
320名無したちの午後:05/03/18 00:41:26 ID:ctQ1S3iu
ギャグや落語言うシーンなんてなかったろーがw
戦闘に使った時は早口だしな
321名無したちの午後:05/03/18 01:04:05 ID:MrrOE0Et
そこで無駄に拘ってくれたら、
さすがライアー。と、こうなるわけですよ。
そんな金ないけど。
しかも正蔵師匠滑舌悪すぎだし。声優経験者だけど。
322名無したちの午後:05/03/18 02:16:47 ID:eIu70ikE
主人公ボイスが無理でも、出来るならば戦闘パートでカード一枚出すごとに
カードの内容にちゃんと対応してるギャグを、テキストでだけでもいいから
つけてくれたらば…とは思う。ユーザーから公募してでもいいから。

って、ここで言っても山(ryにとっちゃ無視の対象なんだろうなあ(´・ω・`)ショボーン
正直、きぼんぬメール出すのってメンドイ
323名無したちの午後:05/03/18 02:18:49 ID:k9c/l2dE
14万人と言ってもほとんどがオッチャンオバチャンじいさんばあさんだしね
324名無したちの午後:05/03/18 05:18:38 ID:oT9PQPaa
>>322
わかって言ってるとは思うけど、山(ryに限らず基本的に全てのメーカー
にとって2chの書き込みなんて無視の対象だぞ。
325名無したちの午後:05/03/18 05:57:16 ID:BOUz6KO7
アナログファクトリー(ぼそっ)
からーず(ぼそそそっ)
326名無したちの午後:05/03/18 06:20:32 ID:F2slVexe
そういうメーカーもあるだろうけど、盲信てわけじゃないし個々のレスをいちいち取り上げたりしない。
327名無したちの午後:05/03/18 07:15:51 ID:O+8inK7W
2ちゃんなんて盲点。みたいなもんだ
相互不干渉が暗黙のルール
328名無したちの午後:05/03/18 08:32:02 ID:jWh16Hbr
バズーカ山寺は落研出身
329名無したちの午後:05/03/18 09:02:56 ID:F5/SQah0
三月兎の購入特典・・・欲しいなぁ
もう1本買いに行ってくるかなぁ
330名無したちの午後:05/03/18 09:34:27 ID:VDD0O8qH
バナーをよく見るとAAがいたりするとこもあるけどな
331名無したちの午後:05/03/18 09:37:34 ID:UGhyZBu4
一話では古典落語に熱上げてたが、二話では別の笑いに凝り始めるとかいう
各話毎に違う種類の笑いにはまる主人公なんて展開じゃあるまいな。
332名無したちの午後:05/03/18 09:44:25 ID:k9c/l2dE
それはそれで
333名無したちの午後:05/03/18 14:17:13 ID:dQb3J8hU
むしろその方向で。
334名無したちの午後:05/03/18 18:25:28 ID:QM/YV8IH
会誌マダー?(AA略
335名無したちの午後:05/03/18 18:36:27 ID:tgkIRGZf
FC更新案内の紙には16日前後に発送とあったんだがなぁ<会報
336名無したちの午後:05/03/18 19:02:11 ID:2qkxYgbS
いつものパターンからすると届くのは明日か来週の土曜日、もしくはその次のd(ry
そして地方は来週の月曜か、そのt(ry
337名無したちの午後:05/03/18 23:01:08 ID:q+pTl+en
よくわからないけど、笑っていきますね
m9(^Д^)プギャー
338名無したちの午後:05/03/19 00:30:23 ID:AZwccZdw
よせよ照れるじゃないか(〃▽〃)
339名無したちの午後:05/03/19 01:49:10 ID:vQaA8EKg
喘ぎ声になると急に判別しがたくなるな>おにうとエマ
340名無したちの午後:05/03/19 02:03:56 ID:4isAwhs0
終わる時は過去出演者漏れなく総出演でギャグバグ満載の、DVD2枚組み程のボリュームの作品を出して散ってもらいたいな。
341名無したちの午後:05/03/19 02:09:39 ID:aB3CeTE2
バグも総出演だとインストに十時間以上かかる上に開始ボタンを押せなくて
EDのスタッフロールに野上まひるがいっぱいいるんだな。
342名無したちの午後:05/03/19 02:26:42 ID:dhMgl0/O
でもドライブフォーマットする訳じゃないからいいじゃん。
343名無したちの午後:05/03/19 02:27:51 ID:LhJon7Z4
よくないよくないw
344地球は笑われている!:05/03/19 03:19:16 ID:/zJiYFyZ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | 
      i⌒ヽ  |         |   |         .|  プギャーーー
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |  
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        /


             / ̄ ̄^ヽ    /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √__丶 ̄ ̄   ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ        |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /      __o
                            | 二|二゛  ___
                           ノ   |  ヤ      ツ
345名無したちの午後:05/03/19 10:49:39 ID:1UeCwBQu
会報届いた。年賀状+お詫びの品の七橋カレンダー付。
346名無したちの午後:05/03/19 10:54:29 ID:9lSJxZ80
俺の投稿は採用されているかなぁ・・・
347名無したちの午後:05/03/19 12:36:42 ID:xu4M9PGt
あれ?七橋体験版は?

今さらだが七橋特典ドラマCD聞いた。 中々のはっちゃけぶりでよかった。
しかしなぜにトラック分け無し?
348名無したちの午後:05/03/19 12:47:04 ID:d6ypgHlL
会報コネ━(´・ω・`)━・・・
更新しないと来ないのかな。更新期限今月いっぱいだから油断してたorz
349名無したちの午後:05/03/19 13:31:57 ID:dhMgl0/O
>>345
七橋カレンダーってどんなの?
350名無したちの午後:05/03/19 14:34:18 ID:x4zSTvPC
>349
CDサイズの奴。絵は橋中心で、ぶっちゃけかなりしょぼい。ケースのサイズがまるであってないし。
会報が遅れたのは、七橋の製作が総力戦になったかららしい。
年賀状は、七橋。
会誌は、
・ジェーンのぶるま姿
・メガラフター5月発売予定
・森4コマ漫画4P
・イゾルデ&ルネアンケート
・読者参加新企画 LBALL(野球モノ)
・森Tシャツ通販
・七橋は生産が追いつかず、在庫切れに
・会社引っ越す
あたりがポイントかな。
351名無したちの午後:05/03/19 14:40:22 ID:LeX6dZlY
おれさぁ、手触りでディスクケース状のものがあるから期待しちゃったよ。
七橋シナリオ追加パッチとかジェーン追加パッチとかチョグルエロ追加パッチとか。
ガゼだったアンエピボイス追加パッチとか。

このやり場のない期待をどこにぶつければいいんだよ。
352名無したちの午後:05/03/19 15:19:59 ID:lOwyOV1n
>>351
クラウスあたりにでもぶつけておけ
353名無したちの午後:05/03/19 15:47:48 ID:9lSJxZ80
『これで最後だブルマ絵募集』が気になる・・・・最後なのか?
354名無したちの午後:05/03/19 16:34:31 ID:xu4M9PGt
ちょ、ゴメ、マジで七橋体験版入ってねーの!?
355名無したちの午後:05/03/19 16:52:46 ID:HCawP2II
入ってない。
ところで、今会報読み直して気付いたが、
メガラフの企画って上田一郎なのか?
356名無したちの午後:05/03/19 17:02:59 ID:xu4M9PGt
うわ、 騙された! こんなことならちゃんとC67で入手しとくんだった!
畜生… 畜生…ッ!(≧ヮ≦)つ
357名無したちの午後:05/03/19 17:34:03 ID:FmedKyII
>畜生… 畜生…ッ!(≧ヮ≦)つ
悔しいのか嬉しいのかどっちだw
358名無したちの午後:05/03/19 18:16:26 ID:sfWe/8iN
年賀状のジョエル生足に悶絶。
ああやっぱりジョエルはエロいなぁ。
359名無したちの午後:05/03/19 18:32:49 ID:2rFPpS4M
グリたんどこーーー、グラたんどこーーーーーー!
360名無したちの午後:05/03/19 18:39:17 ID:LHlGgvK5
つか、いつもの袋に押し込んでるからなんかボロボロだっ!?
361名無したちの午後:05/03/19 18:41:47 ID:OvXh+TKh
>>348
漏れも更新今月までだけど来たよ
もちっと待ってみれ
362名無したちの午後:05/03/19 18:45:11 ID:Mu77tiNW
カレンダーのケースが割れていました・・・
まあ、この封筒じゃ考えられた結果だし
余ってるケースを使うか
363192:05/03/19 19:40:20 ID:G0zT6EKv
一応、報告しますか。
帰ってきました。お金。
不明な余剰入金として。

ふむ。次はきちんと理由を説明できるように現金書留にしてみようか。

…ところで…
会報が来てないんですが、まさか、追放? (;゚Д゚)ガクガクブルブル
364名無したちの午後:05/03/19 19:52:54 ID:OvXh+TKh
>>363
報告乙
・・・・・・まぁ、それが当たり前だよな
365名無したちの午後:05/03/19 19:54:18 ID:xu4M9PGt
>192君は悪い子じゃないとは思うんだけどどうにも・・・ね
366名無したちの午後:05/03/19 20:21:50 ID:Yxr5s3id
しかし、今回の会報は大石タン大活躍だなぁ。
眼福、眼福。
367名無したちの午後:05/03/19 20:22:00 ID:TgNGvuch
悪気がないヤツって△△△で○○○○だから××××だよな。
368名無したちの午後:05/03/19 20:29:40 ID:Ko79oVGf
だが□□□な奴は※※※で▽▽▽だから◇◇◇だろ。
369名無したちの午後:05/03/19 20:47:02 ID:p89OKYyN
会報が届いたんで、久しぶりにファンクラブページを見たら、会報愛蔵版を作ろうスレッドが
98で停止していた。これはやっぱり100票目を狙ってるのか?
とりあえず99票目を入れてきたんで、残り1票をどなたかよろしく。
370名無したちの午後:05/03/19 20:54:04 ID:2nfB4Y7c
返金するための手数料という名の新たな負債がライアーソフトに発生しました。
371名無したちの午後:05/03/19 21:06:48 ID:bkBGognA
おまいらliarでぐぐって見れ。
372名無したちの午後:05/03/19 21:38:06 ID:4XgBO6wf
引越し?
373名無したちの午後:05/03/19 21:39:00 ID:4XgBO6wf
鼻のびとるー!?<ぐぐる
374名無したちの午後:05/03/19 21:57:53 ID:d6ypgHlL
>361
d。きてタ━(゚∀゚)━!さっそくLBALL投降した。

>367-368
うんこに(ry
375名無したちの午後:05/03/19 22:17:43 ID:aB3CeTE2
http://www.d3p.co.jp/shinsengumi/

会報で行ってたのコレか・・・
そりゃつっこまれるわ
376名無したちの午後:05/03/19 23:46:22 ID:7U+TiyE2
・・・
377名無したちの午後:05/03/19 23:51:20 ID:sBZtg3Ch
ウホッ
378名無したちの午後:05/03/20 01:08:05 ID:E4Tj6jZZ
>369
や、そのスレ書き込み上限が近いっつーんで既に次スレに移動してるから。
379名無したちの午後:05/03/20 01:15:38 ID:kj2XHnBs
>>377
乙女ゲーとBLゲーは違うぞ?
380名無したちの午後:05/03/20 01:26:18 ID:aqncE9zF
>>379
それ以前に、”ウホッ”じゃホモだ。
ホモとBLも違うんです!!
381名無したちの午後:05/03/20 02:47:14 ID:XTd/XYEN
やおい穴はBLでいいんですか?
382名無したちの午後:05/03/20 03:42:33 ID:/q/GXX2T
やおいに関わらずアナルスキーは結構居るが……
383名無したちの午後:05/03/20 03:45:26 ID:7Cv53R18
男の?
384名無したちの午後:05/03/20 03:48:26 ID:faBntasu
つーか、いつまでも「ウホッ」とか使い古されたネタを書いてて
恥ずかしくナインかと。
385名無したちの午後:05/03/20 04:30:31 ID:kaP9IIMa
>372
テナント料払えなくなったとか・・・・?
メガラフ5月予定なのに大丈夫かよ
386名無したちの午後:05/03/20 08:26:21 ID:GAhtoH3W
そういえば、キャン玉とLLEの間にも引っ越しをしてたな。
387名無したちの午後:05/03/20 10:10:24 ID:d5jjA5nJ
>386
不吉な預言キタ━(゚∀゚)━!
388名無したちの午後:05/03/20 10:17:03 ID:azwJ+0Cl
メガラフターの次は●●●ミ系らしいぞ。

ネコミミ系?

つーかマジでキャン玉完全版とサントラたのむわ・・・。
389名無したちの午後:05/03/20 10:52:12 ID:XO0RhJLc
>388
タテガミ系?
390名無したちの午後:05/03/20 11:27:37 ID:KPbZZ0fB
>>386
俺が引っ越すとライアーも引っ越すんだよな
391名無したちの午後:05/03/20 11:28:19 ID:RPEJ2ynh
>>388
完全版とバグ修正版の違いはなんなんだ。
392名無したちの午後:05/03/20 11:34:20 ID:dclMJphL
あーやがいなくなります。
393名無したちの午後:05/03/20 12:20:08 ID:zoCDtAKh
今頃気づいたが、Lボールってウィズボールのパクリじゃねーか!w
394名無したちの午後:05/03/20 12:31:37 ID:UDwanu7M
今回の会報、LLEのコーナーのみゅらっち氏のイラストに一番萌えたー
395394:05/03/20 12:32:32 ID:UDwanu7M
すまん、あげてもた
396名無したちの午後:05/03/20 13:11:16 ID:X9yCPA+m
九州凄く(地震で)揺れたから会報来ない予感
397名無したちの午後:05/03/20 13:16:06 ID:d5jjA5nJ
>393すげー。言われなきゃ気が付かなかったっていうか言われてもよく思い出せねえw

会報のリトルグリーンマンきゅん(;´Д`)ハァハァ
398名無したちの午後:05/03/20 13:22:00 ID:zoCDtAKh
>>397
ダイス振って試合するんだよ。鉄球鉄バット。
で、選手も殺せるし、魔法で隕石降らせることも出来るw

拡張キットまで買った俺w
399名無したちの午後:05/03/20 13:56:14 ID:lvwApI/C
だって企画案に「ウィズボールのパクリ、じゃなくてオマージュです」と書き添えておいたし…(ポソ

それはそうと当方も会報まだです。ちなみに大阪。黒猫のメール便なら休日でもくるかな?
で、きた人に質問ですが今号は腐り姫とキャン玉の記事はありました?
あと、みゅらっち&せんばた氏の絵はどんなでしたか?

>>391
『ネコミミと一晩中』が後略されません。七回戦の模様をじっくりたっぷり(後略
400名無したちの午後:05/03/20 13:59:21 ID:lvwApI/C
×せんばた氏
○せんぱた氏
ごめんなさい…
401名無したちの午後:05/03/20 17:02:37 ID:UDwanu7M
>>399
腐り姫とキャン玉の記事は無し。
みゅらっちさんは体操着ロリ娘、せんぱたさんは体操着巨乳娘。
402名無したちの午後:05/03/20 18:04:24 ID:lvwApI/C
>>401
サンクス。
腐りとキャン玉はこれで二号続けてなしですか…
毎度良質な記事・漫画だっただけに、このままなし崩しに消滅したりしたら嫌だなぁ。
403名無したちの午後:05/03/20 21:21:16 ID:75Ims5Ri
小梅氏はまだいそがしいのかしら
404名無したちの午後:05/03/20 21:38:35 ID:T+b3liJS
>403
五月に「うた∝かた」の漫画が出るって言うから、書き下ろしとか描いてるんじゃないかなぁ。
と期待している漏れがいる。
405名無したちの午後:05/03/20 22:38:06 ID:UDwanu7M
会報に投稿してしまった俺。嬉しいよーな恥ずかしいよーな
406名無したちの午後:05/03/20 22:40:54 ID:75Ims5Ri
>>405
まあ死にはしないから大丈夫だよ
407名無したちの午後:05/03/20 22:47:19 ID:UDwanu7M
死にはしないが骨折はしてるんで、一日中パソコン弄って暇潰ししてた。
しかし明日から仕事なのでさすがにそろそろ寝ます。
さよならー相手してくれた人達ありがとー。
408名無したちの午後:05/03/20 23:01:51 ID:7nuX74zE
関西、今日会報来た。

森はやはりなごむなぁ
読参子注文法が書いてるのにちょっとびっくり後納得。
409名無したちの午後:2005/03/21(月) 11:01:40 ID:sv7LeQ8V
九州会報キタ━(゚∀゚)━ !!!!!黒猫大和休出乙
カレンダはケースかえれば吉(4枚だから普通のケースでok)
会報ネメシスの使い手で萌死にますた
410名無したちの午後:2005/03/21(月) 16:13:44 ID:XUdv3MWq
今、何気に七橋カレンダ見てみたら
4月1日が「ライアー記念日」になってたんで
他の日もそんなの無いかなと探したら

敬老の日が2日あった・・・
411名無したちの午後:2005/03/21(月) 17:01:49 ID:N0CvobQV
少しでも自分達を労わってくれという、ライアー社員の心からのメッセージなんだよ。
412名無したちの午後:2005/03/21(月) 17:53:54 ID:6tv183J7
年配に優しいライアーソフトだからなっ!!
413名無したちの午後:2005/03/21(月) 20:19:09 ID:TBb7CIfK
ネコミミの日っていつだったっけ
414名無したちの午後:2005/03/21(月) 21:50:06 ID:2iO5jV+q
特にやることもないので、ライアー会報にメールで投稿してしまったよ (゚Д゚)y─┛~~
メールで投稿できるって今回はじめて気づいたの巻
415名無したちの午後:2005/03/21(月) 22:21:57 ID:v0p+SgiR
会報届いた……ぶるま漫画が無い…
416名無したちの午後:2005/03/21(月) 23:31:03 ID:o/JIokt9
可哀想な人の可哀想な一コマ漫画があるじゃない
417名無したちの午後:2005/03/21(月) 23:47:58 ID:jHUlOF/9
あいかわらずぶるまはイラスト投稿量が豊富だな。
FC会報としてはある意味重要コーn・・・・そろそろなくなりそうだけどな。
418名無したちの午後:2005/03/22(火) 00:09:26 ID:8MMuMK5k
今、い、いま……気づいたが……体験版第二弾公開が早速遅れちょる……ミ;;゚Д゚ノ,っ━~
419名無したちの午後:2005/03/22(火) 00:13:48 ID:yeZ1rJ8E
>>418
この書き込みみて気付いたぜ!
まー、そのうち更新の遅れは出ると思ってたが、三回目だったな
420名無したちの午後:2005/03/22(火) 00:32:51 ID:D342T5K3
相変わらずいつものライアーだな
421名無したちの午後:2005/03/22(火) 02:09:47 ID:xbmROK7f
相変わらず自分に出来ない事が判ってないって事であってすなわち
スケジュールが押せ押せで足らなくなりつまりは久しぶりのバグ搭載
もしくは尻すぼみになるって言う悪い予感がしてきた(((;゚Д゚≡゚Д゚;)))
422名無したちの午後:2005/03/22(火) 02:11:13 ID:2z3xVRDP
多少バグあってもいいから尻つぼみは嫌だな・・・・とか言うと殴られる?
423名無したちの午後:2005/03/22(火) 04:27:45 ID:PpBkn6O0
朝比奈君の尻のつぼみをいじれるプレイなら歓迎。

まあ時間のムダで「締め切り破りそうなメーカーは体験版出す暇がないときも」と
あることだし、スケジュール押せ押せってことはない……はずだといいな。
424名無したちの午後:2005/03/22(火) 13:07:01 ID:VmpA8qcG
おまえらマゾだからどんな仕打ちされても
馬鹿みたいな顔しながら喜んでライアーに金貢ぐんだろ
425名無したちの午後:2005/03/22(火) 13:26:13 ID:9YgmAPYK
うん
426名無したちの午後:2005/03/22(火) 13:38:54 ID:HR1Hx24h
貢ごうが貢がまいがいつ潰れてもおかしくない状況ではあると思うがな。
427名無したちの午後:2005/03/22(火) 15:53:57 ID:LowASwPe
絶対正義ラブフェロモン
ttp://www.gedou.net/
428名無したちの午後:2005/03/22(火) 18:20:27 ID:cY6MmPCa
第二段キタヨ
429名無したちの午後:2005/03/22(火) 18:21:15 ID:a2bEkybv
でも、セブンブリッジはゲームにはっきりと現れるくらいスケジュールが押せ押せだったぞ
430名無したちの午後:2005/03/22(火) 19:12:49 ID:S1vO4U9Y
体験版やった
マターリとした雰囲気は第一話と同じで俺は嫌いじゃないが、とりあえず笑える話じゃない
わざわざ主題を『笑い』にする必要はあったのかなあと思った
431名無したちの午後:2005/03/22(火) 19:35:21 ID:GCheb71p
ポッポー、キャプテン
432名無したちの午後:2005/03/22(火) 19:42:50 ID:DdNGI3em
土下座調教〜とかほざきながら後半シリアス路線をつっぱしったライター二人組み
だから主題が『笑い』のままで終わるかどうか分からない。
433名無したちの午後:2005/03/22(火) 19:50:58 ID:8MMuMK5k
>わざわざ主題を『笑い』にする必要はあったのかなあと思った
ある意味、それはいつものライアーですよ?
434名無したちの午後:2005/03/22(火) 21:06:03 ID:CNTdTMPj
とりあえずパスタさんがとっても可愛いです、以上。
435名無したちの午後:2005/03/22(火) 21:32:57 ID:R70SB+0S
社長に管理能力ないから、制作がいっつも遅れるのか?
436名無したちの午後:2005/03/22(火) 21:42:24 ID:YRk5vH2e
どー言う答えを差し上げればお気に召しますか?
437名無したちの午後:2005/03/22(火) 21:51:58 ID:8MMuMK5k
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ ……気に入らないなら買わなきゃいいのに……
438名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:08:32 ID:2z3xVRDP
トップにタイムスケジュールの管理能力が無いのもライアーの伝統です。

というか業界の伝統・・・・・
439名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:12:44 ID:xbmROK7f
蛙の顔が (゚Д゚ ) これに見えるのは漏れだけだorz
440名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:13:25 ID:QVfKgIIb
>>430
>体験版やった
> わざわざ主題を『笑い』にする必要はあったのかなあと思った

俺は「芸人になる夢を追いかける」なぜならば「笑いは人に希望を与える」ことができるからだ。
俺がそうだった。お前らもっと笑え!笑うと楽しいぞ!人生損してるぞ。
のような熱い物語ができそうじゃないか、説教臭くなるかもしれないけど。
ま、私は期待してますよ。



441名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:18:20 ID:IO3+Gq1y
今更だけど、全13話って少なくない?
体験版やった限りでは、1話あたりのボリュームが物足りない・・・。

これで七橋みたいに、後半端折ってますってな事になったら目も当てられないというか。
442名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:23:41 ID:5Vct1Bnr
13話目に七橋の後半が詰め込まれています。
443名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:24:40 ID:2z3xVRDP
7橋発売からほとんど時間がたってないんだからボリュームは少なくなるだろうね。
アッサリ単純にケラケラ笑えるお手軽ゲームでも俺はいいと思うけど。
何10時間もやるのばっかりだと疲れるしな。
444名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:49:04 ID:PpBkn6O0
おいおい、体験版第二話のリンク先が第一話のダウンロード先へ繋がっているよ……
http://www.liar.co.jp/download/Megalaughter_Trial002.exe
に修正したら、うまく落ちてきたけどな。

OHPの総合掲示板に困っている奴がいるみたいなんで、だれか暇な奴がいたら彼に教えてやって。
俺の環境だと、総合掲示板は書き込みエラーが発生してしまうんで。
445名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:55:44 ID:PpBkn6O0
ごめん、俺の早とちり?だった。いちおうリンクは正しく繋がってはいる。
しかしひどく紛らわしいな……
446名無したちの午後:2005/03/22(火) 22:58:25 ID:wEUfym4e
まあ全体的にバランスが取れていればいいんじゃないかなと思う>全13話
元々嘘屋のゲームはそんなに長編じゃないしね

パスタさん可愛い
ヒカリさん萌え
447名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:03:32 ID:1PwSU6fD
別ラインなんだからボリュームどうこうに七橋は関係無いかと。
448名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:24:34 ID:+mLQ6BBU
たしかに話どうこうよりパスタさん可愛いので
それだけで吶喊してしまいそうだ
449名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:30:07 ID:xbmROK7f
しかしあれだな。主人公は一歩間違うと色々とその不自由というか
頭弱いかわいそうな子になりかねんな。すんでの所で燃え展開に
シフトしてるけど。

カードバトルはあれが仕様なのかな。だとしたらカードバトルって
ネーミングがまずいんじゃないかな。
450名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:30:16 ID:2NP93ZOo
漏れは大石タンのレティキュリアン大百科がホスィので、吶喊しまふ。
451名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:30:49 ID:CR9qJpXo
次回の話を“買う”ことで分岐するみたいなので、一回のプレイでは13話しか
遊べないけど、ゲーム全体ではもっと数があるって事なのかな?
452名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:35:00 ID:KptgT28G
めておラインの変わりは今後誰が担当するんだろ?
453名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:43:46 ID:1PwSU6fD
というかめておに出てかれてライン数維持するのは無茶な様な。
454名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:44:25 ID:8MMuMK5k
田所博士→日本沈没
アントラー、バラージの青い石→ウルトラマン
はわかったんだが、シャイロックとポーシャって何だ?
まさかヴェニスの商人じゃないよな? 特撮ネタでそんなキャラいたっけ?
455名無したちの午後:2005/03/22(火) 23:45:32 ID:szthHuRn
カードバトルのルールがさっぱりだ。
色々な数値の意味も。
456名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:10:53 ID:MPCan7Qh
いや、そのままベニスの商人のようだ。
ttp://www.e-freetext.net/venice02.html
457名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:14:12 ID:vjIG1h7C
いや、他に特撮でないかってことでしょ。
俺には全く思いつかないけど。
458名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:14:39 ID:KjbV6ZG9
博士はいらんなあ
主人公もヒカリさんもパスタさんも、みんな天然で素でいい感じなのに、あの博士だけが浮いてるんだよな
459名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:20:46 ID:3xHLYFUF
博士のキャラデザと他のキャラデザの落差がw
行殺のメインとキンノーキャラの差を思い出したw
460名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:24:16 ID:72tcrWpG
リウのCVは酔いどれに3万ペリカ
461名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:52:39 ID:PmPF8CKV
曲の長さが一分半しか無いわけだが、
製品版ではもっと長くなる…よな?
462名無したちの午後:2005/03/23(水) 03:18:54 ID:+I6GB40Z
>>461
あいつらの場合に限って、常に最悪のケースを想定しろ。奴らは必ずその少し斜め下を行く!
463名無したちの午後:2005/03/23(水) 03:54:29 ID:QTSgEgVb
下かよ!(w
464名無したちの午後:2005/03/23(水) 07:20:18 ID:cFJNZrEJ
むしろ奴らは宇宙的角度から攻めてくる
465名無したちの午後:2005/03/23(水) 10:42:47 ID:l7dAH6Qd
原画家が2人だと、どうしても画風のバラつきが気になるな・・・。
どっちか1人に全部描かせてほしい。
466名無したちの午後:2005/03/23(水) 11:21:48 ID:OT7Uc2+X
時間が……問題……
467名無したちの午後:2005/03/23(水) 13:53:49 ID:bCKnMkyP
このスレッドで聞くべき質問ではないのかもしれないですが、良かったら教えて下さい。

2,3ヶ月前まではキャノンボールやセブンブリッジ体験版を起動できたのですが、一ヶ月ほど前からゲームを立ち上げると、起動できなくなりました…。
「問題が発生したため、○○○.EXEを実行できませんでした。」と表示されます。
色々試したところ、起動アイコンが「RScript codeX]と書かれているアイコンは全て立ち上がらなくなっています。

七橋音声あり体験版をやろうとしたところ、この症状が見られたため、七橋製品版も同じく出来ないのではないかと、購入に踏み切れません…。
ググって調べようとしても、検索の仕方が下手なため、望むような情報も得られないです。

もし良かったら、ご助言もらえないでしょうか?スレ違いな質問で、すみません。
468名無したちの午後:2005/03/23(水) 13:54:34 ID:bCKnMkyP
sage忘れ、ごめんなさい…。
469名無したちの午後:2005/03/23(水) 13:57:39 ID:OT7Uc2+X
何かのプログラムがOS内部で競合起こしてるのかしら。
直接サポートに問い合わせて見ては?
470名無したちの午後:2005/03/23(水) 14:18:11 ID:+coAj8zY
うむ、ちゃんと正規で購入しているのならサポートを受ける権利があるからな
ここで聞くより問い合わせた方が良い
471名無したちの午後:2005/03/23(水) 14:18:43 ID:+4E7WZCc
 体験版2話目、終了。
 結構よくないか? 一話目はなんか説明だけで終わったけど、2話からはくすく笑いの要素とか
 いつものライアーなネタが多くて
472名無したちの午後:2005/03/23(水) 14:36:39 ID:3xHLYFUF
いつも思うが、何でこういう教えて君は自分のPCの環境を一切書かないんだ?全然答えられねーよ。
しかも一ヶ月ほど前に起動しなくなったんなら一ヶ月前に何かやった以外に考えられないし。

検索が下手とか言う以前の問題だ。リアル厨房?
473名無したちの午後:2005/03/23(水) 14:40:52 ID:GkSCrOXP
とりあえず異常が起こる前の状態に戻してみろとしか言えんよな、
474名無したちの午後:2005/03/23(水) 14:43:12 ID:zLDNjdJH
>>467
可哀想だから俺が確実な解決方法を教えてやるよ。
まず新しくパソコンを買う。次にインストールする。これでやれる。完璧。
475名無したちの午後:2005/03/23(水) 14:43:45 ID:OT7Uc2+X
ちょっと優位に立つと、とたんに威勢が良くなるのもどうかと思うが……
言ってる事は間違っちゃいないと思うけど。
476名無したちの午後:2005/03/23(水) 14:48:02 ID:3xHLYFUF
優位に立つとかそういう以前の話なんだが……ミ,,゚Д゚ノ,っ━~

ま、ともあれ、>>471の感想には同意。各話が短いのは気になるが面白そう。
SLGや戦闘パートもまあ、初期のキャラのような感じだし。個人的には許容できる。
これでLLE化せず、すくなくともAB的になってくれればいいんだが。
477名無したちの午後:2005/03/23(水) 15:08:42 ID:OT7Uc2+X
いや、それ以前の問題だからと言って何言っても良い訳じゃないっしょ
場違いなら違うなり適当な場所に振れば良いし、わざわざ煽らんでもと言いたかった訳で

まあいいや、俺もAB的になってくれるといいなと思ってるよ
478名無したちの午後:2005/03/23(水) 15:46:52 ID:CjZrNIUv
愛の反対は憎しみではなく無関心だからな
479名無したちの午後:2005/03/23(水) 16:31:10 ID:OT7Uc2+X
いや、それはあんま関係無いんだけど……
これ以上はスレ違いか
480名無したちの午後:2005/03/23(水) 17:08:33 ID:TSLyMHR0
横レスだが、一回批判したのなら引っ張りなさんな

>467
ライアーのソフトに限って起こるのかさえ分からないが
起動しないならマニュアルの正規のやり方でアンインストして
再インスト、2回くらいやってみる。体験版なら再入手
既にやったかもしれないが、その書き込みからは起動しないことくらいしか
分からない
それで変わらないなら>470
481名無したちの午後:2005/03/23(水) 17:46:40 ID:3PuqkLfN
しょうがないよ、Windows自体が欠陥品なんだもの。
482名無したちの午後:2005/03/23(水) 19:49:36 ID:fNHOJjy1
meでやれば不具合が裏返るかもしれん
483名無したちの午後:2005/03/23(水) 19:58:53 ID:R6XynhK7
ライアー的には3.1が最強なのか?
484名無したちの午後:2005/03/23(水) 20:07:24 ID:kxgTXdUi
M・S・DOS!
M・S・DOS!
485名無したちの午後:2005/03/23(水) 20:10:36 ID:Vz3biVaB
DOSはいいものだ
486名無したちの午後:2005/03/23(水) 20:14:52 ID:oO46D6WB
N88-BASIC
487名無したちの午後:2005/03/23(水) 21:36:28 ID:FBZnGkWI
全裸刑事とまいごねこはまだですか?
488名無したちの午後:2005/03/23(水) 22:47:43 ID:v6e25ASb
>487
定時乙。

そりゃそうと本家のBBSにMozilla 1.7.5で書き込もうとしたら
CGI error code 2244 NBW 31
が出て書きこめぬ。RedHatサーバーのくせに生意気な。
489名無したちの午後:2005/03/23(水) 23:42:32 ID:jkUeTozC
メガラフ、なんかノリがアリスっぽくね?
イマイチ俺の好みじゃない。今回はスルーかな…
490名無したちの午後:2005/03/23(水) 23:43:02 ID:ATqsWeOH
壁紙コン更新とかもまだまだ先の話ですか?
491名無したちの午後:2005/03/24(木) 00:41:38 ID:1QF5o7MH
>>487
それ書く予定のライター二人とも辞めますた。


>>489
アリス…アリス=ハートマン軍曹か?


492名無したちの午後:2005/03/24(木) 00:44:01 ID:/xr/sE0S
つまり エスキモーのまんたのこどもは冷凍まんたのこども ってことか
493名無したちの午後:2005/03/24(木) 01:55:30 ID:1yYCMFKV
俺もガラフ悪くないと思う。
よい意味でキャラに厭味がない。
アントラーの所が激しく笑えた俺は歳か。
494名無したちの午後:2005/03/24(木) 02:35:08 ID:BZqjrgb8
>472
FCとかPS(やらTVビデオ計算機冷蔵庫)なんかみたいに、
「ドレも同じモノ」だと思ってるんじゃないか?
機種やらosやらverでまるで違うって事がわかって無いんじゃないかと思ってる。
495名無したちの午後:2005/03/24(木) 03:23:11 ID:TypBpB1u
このところオヒサルが異様に重いのだが
496名無したちの午後:2005/03/24(木) 16:29:17 ID:MDKH5PRJ
本編では、烈しくエロ臭のない悪寒がする件について
497名無したちの午後:2005/03/24(木) 16:39:36 ID:bHZ/bQRj
いつものこと
498名無したちの午後:2005/03/24(木) 16:51:54 ID:2S/JIubL
何かいつものライアーなのにあからさまに今回はおかしいみたいな表現するやつが多いな。
もしかして7橋って新規ユーザかなり開拓したのか? それともただのアンチ?
499名無したちの午後:2005/03/24(木) 16:55:12 ID:fm26OVHM
あの絵の所為で(おかげで)いつものライアーっぽく無く見える。
もしかすると売れてしまうかも知れない。
500名無したちの午後:2005/03/24(木) 17:32:21 ID:RndkqqjF
>>498
あからさまに今回はおかしいみたいな表現するのがいつものこのスレ
501名無したちの午後:2005/03/24(木) 17:53:23 ID:MDKH5PRJ
いや、いつものライアーっつのは判ってる。
近い雰囲気としてはB2KかLLEになるんだろうが、エロが薄いっつっても
一応前2作のテーマには”ブルマ””ロリッ子”てのがあるじゃない?
メガワラの場合、”笑い”。
・・・・・・もう、限りなくゼロっぽくない?それとも艶笑を混ぜるのか?




もう、エロなんか一切ナシで笑いに突っ走ったのを期待している俺・・・。
502名無したちの午後:2005/03/24(木) 18:21:03 ID:QYpdRwjP
本末転倒は、ライアーの証ですわん。
503名無したちの午後:2005/03/24(木) 18:38:27 ID:DkQlI2nr
>>499
たまには売れてもいいじゃない
504名無したちの午後:2005/03/24(木) 19:00:20 ID:Ou4ZiAg8
セブンブリッジは売れたんだろうか。
入荷分完売とかってのは見たけど色々な所のランキングにはあまり名前出てないし。
505名無したちの午後:2005/03/24(木) 19:18:09 ID:73WnXJvM
ランキングにはあまり名前がないなら
そんなに売れはしなかったのだろう

発売1か月やっと経たない頃には
精度のあるランキングはまだだと思うけれど

2月全体のが取り沙汰されるには
まだ先の話な気が
506名無したちの午後:2005/03/24(木) 20:25:09 ID:TvCn00Yc
んー。今出てる2月ランキング、つーとメッセとげっちゅ屋くらいかね。

ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/rank_ps.htm
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking200502.html

メッセだと9位。げっちゅ屋だと17位。
ショップ特典の差が露骨に出とるんじゃろけど・・・なんとも言い難い結果じゃねぇ。
507名無したちの午後:2005/03/24(木) 20:26:39 ID:Tag+EZeJ
森やアンエピよかは売れたんじゃない?
508名無したちの午後:2005/03/24(木) 20:56:09 ID:mekCCGhF
げっちゅのランキングは上位の数本くらいしか信用できんよ。
509名無したちの午後:2005/03/24(木) 22:46:03 ID:bd2CZfAW
売り上げなんて最初の受注時に決まるんじゃないの?
510名無したちの午後:2005/03/25(金) 12:58:44 ID:U8JZr7Gs
ロボと萌えが大好きな俺としてはメガラフターは普通の戦闘ものにして欲しかった…
511名無したちの午後:2005/03/25(金) 14:54:26 ID:V28x/wx0
メガラ、設定見たかぎりじゃ火浦功の書いたSFみたいだな…
512名無したちの午後:2005/03/25(金) 15:07:51 ID:+U11qBjS
ということは、未完で外伝ばかりになるのか!?
513名無したちの午後:2005/03/25(金) 15:10:54 ID:i/iM14hI
最終回は隕石が落ちてきて終わり
514名無したちの午後:2005/03/25(金) 16:51:22 ID:AQy/YcXk
 >>510
 それだとラストは腐りいく世界の変わりに、壊れ行く世界になってしまうのでは?

 >>512
 ガルディーンは再開するみたいな事書いてあったが………

 とりあえず、最終回はミサイルが振ってきた終わるんだろ
515名無したちの午後:2005/03/25(金) 16:55:54 ID:laR0s6/g
突然もの凄い台風がやってきて何もかもうやむやになって終わる
516名無したちの午後:2005/03/25(金) 17:37:04 ID:Yy2ixjEr
レティキュリアンとして蔵女が出てくるヤカン
517名無したちの午後:2005/03/25(金) 17:50:00 ID:vbpo3K3/
むしろ蔵女に擬態したシイタケ星人が出てくるおかん。

火浦功知ってる人多いのな。ライアースレらしいや。
518名無したちの午後:2005/03/25(金) 19:34:20 ID:0HOEAlkd
>>515
それは連載版の終わり方だな。
全部まとまった製品版だとちゃんと最後まで話しがあるわけだ。
519名無したちの午後:2005/03/25(金) 19:54:27 ID:slh3wXK4
いつも未完の人として覚えてる >火浦
520名無したちの午後:2005/03/25(金) 19:57:42 ID:LtBIXP4d
>519
新たなレティキュリアンですなぁ>みかん星人
521名無したちの午後:2005/03/25(金) 20:11:56 ID:y128PNtt
火浦という名前を聞くとどうしても野球狂の詩を思い出してしまう俺は異端児
522名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:16:13 ID:B7WaD8DI
お前ら火浦っていったら座談会だろーがw
あとはファイナルセーラークエストとか戦う天気予報だな。 (゚Д゚)y─┛~~
523名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:19:07 ID:+U11qBjS
ハードボイルドでいこう、とか?
524名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:22:28 ID:z9JuG7Xc
あれ?OHPに繋がんない。俺だけ?
525名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:26:36 ID:+U11qBjS
ホントだ、繋がんないね。
526名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:30:39 ID:pKO7vUUq
ごめん・・・
527名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:37:33 ID:TuH9C3y1
お前の所為か!
528名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:39:27 ID:6F+1wR1v
>526
なんだ、中の人なのか、おまえがなにかやったのか?
529名無したちの午後:2005/03/25(金) 23:40:54 ID:k1THg0VP
ところで今年の4/1には久々になんかやってくれないかな
530名無したちの午後:2005/03/26(土) 00:10:23 ID:nkakIKWJ
9 SEVEN BRIDGE 5035
だって。
たしかABは初動3000だったはず。
ライアー上り調子?
531名無したちの午後:2005/03/26(土) 00:17:55 ID:60KbMFd/
や、主力ラインな上 販促もABEより頑張ってたし・・・
532名無したちの午後:2005/03/26(土) 01:37:09 ID:7fFbSqMe
いま7橋してるけど、3つ目の橋でのヘチシーンに爆笑したのは俺だけではないよね?
淫止メガネとの成り立っていない会話がたまらん。

あと神父に燃えた。すげぇ。
そんな俺は皇国の守護者とパンプキンシザースの読者。
533名無したちの午後:2005/03/26(土) 08:34:57 ID:/BnKHYmL
ABは月別7位だったな。越えられるか?
534名無したちの午後:2005/03/26(土) 09:57:50 ID:vRCcGm6V
順位より本数だろう。
もっとも、雑誌で見かけないし
七橋体験版の時のような大作感も無い
>509は漏れもそうだと思ってるんで心配だ

体験版3弾楽しみにしてますよ、ガンガレ中の人。
535名無したちの午後:2005/03/26(土) 10:15:26 ID:hbO0EOF9
メーカーの売り上げは発売前の流通や店舗からの注文で決まる(ことが基本らしい)
そんなものはメーカーや流通関係者が公言しない限りは分からないし

504の売り上げは、ランキングとか入荷分完売とかの文言からして
メーカーの売り上げじゃなくて店でゲーマーに売れたかを言ってるのでしょう
市場の売り上げが良いなら追加注文もあるかもしれない
腐り姫が売れた、というのはこのパターンだろう
536名無したちの午後:2005/03/26(土) 10:32:08 ID:vRCcGm6V
うむ。
だからこそ流通や店舗が動きそうな素材が乏しいのが心配。
店舗もユーザーに捌けないかんし。
537名無したちの午後:2005/03/26(土) 11:18:04 ID:vS0SU6nh
ぶっちゃけ追加注文はエロゲ業界では稀だろ。
フツーに中古で買おうとするはず。
538名無したちの午後:2005/03/26(土) 11:52:48 ID:Bk9lCuxm
 >534
 大作じゃなくて、ネゴとか、初期行殺みたいな、山椒はぴりりと辛い系を目指してるんじゃないかと思う

 すまん、変なこと書いた
539名無したちの午後:2005/03/26(土) 12:09:10 ID:81w8Kqyu
>534
中の人たちの頭とってる人がネットや2ch嫌いな雑誌偏重主義なので
ここで激励しても時間のムダと思われ
540名無したちの午後:2005/03/26(土) 12:25:22 ID:qyAht5Hv
紙媒体偏重にしちゃ姫ぐらいしか特集組んでない気がするけど。

複数誌に広告出す金銭的余裕がない癖にネット否定しても損するだけだと思うんだがなあ。
541名無したちの午後:2005/03/26(土) 12:39:16 ID:m0AHqWy+
ネットっていったい何を指すの?
542名無したちの午後:2005/03/26(土) 12:42:12 ID:vRCcGm6V
>539
恩着せがましく頑張れなんて言うつもりは無いよ。
良ければ買うし、悪けりゃ買わない。それだけ。
543名無したちの午後:2005/03/26(土) 12:57:10 ID:vu2B0Ywi
>>532は楽しそうだなぁ(遠い目をしながら
544名無したちの午後:2005/03/26(土) 13:07:47 ID:7KYV+J7E
>>539
嫌いってんじゃなくてオフィシャルの対応の話じゃないのか。
メーカーとしては感想やサポートの窓口をメールで設けている以上は
中の人個々が2chなりネットのレビューなり見たり書いたりしたとしても
ライアーの看板背負って相手はしないってことだろし、そりゃメーカー
としてはどっちかつーと当たり前の判断だベ。

まあネットで情報集めるような人はある程度方向性定まっている
人なわけで、そうでない人を呼び込むにはカタログ的な要素を含む
雑誌媒体にアピールする方がっていうのは一つの判断だと思うが。
545名無したちの午後:2005/03/26(土) 15:47:31 ID:do1koF2N
つーか、2chの話なんてあてにならんからここは見るだけ無駄だよね。
546名無したちの午後:2005/03/26(土) 16:01:26 ID:vRCcGm6V
同意を求められてもなあ・・・・
書かれているのを鵜呑みにするようなのは論外ってだけだろう。
547名無したちの午後:2005/03/26(土) 16:16:48 ID:OT9/Myu8
じゃあいったい何を見ろというのか。
548名無したちの午後:2005/03/26(土) 16:21:04 ID:m9f6RqTA
参考にしても盲信はせず、でいいジャマイカ
549名無したちの午後:2005/03/26(土) 16:53:41 ID:kDSdm4qC
そうそう。2ちゃんの基本は参考にはなるが信用はするな、だからな。
ま、営業という意味では山原の態度はビミョーだが、何のかんので見てはいると思うぞ。

天(ryバッシングが凄かった時とかボソッとコメントしてたりするからなw
550名無したちの午後:2005/03/26(土) 19:00:43 ID:ef8ZSi8C
このスレの人たちって、良識があるっていうか、賢いなぁと思います。
551名無したちの午後:2005/03/26(土) 19:22:58 ID:CeLBSx+z
それはリドルです。
552名無したちの午後:2005/03/26(土) 19:33:05 ID:mBGQ7LDQ
見てもいいけど引っ張られんなよー
553名無したちの午後:2005/03/26(土) 19:40:13 ID:0/j8pW3C
まぁ、あれですよ。
ひねくれた思考回路をもっていなければ、こんなメーカーにはついていけないわって事さね。
穿った見方をする必要はないが、斜めから見てニヤニヤしてれば良きかな。
554名無したちの午後:2005/03/26(土) 21:39:54 ID:B1yHHmJJ
メガラフターからは微妙な臭いがしているので
今回は様子見でスレを斜め見てニヤニヤします
555名無したちの午後:2005/03/26(土) 21:56:03 ID:1/YCJ60s
微妙な臭いがしなかったことなどただの一度もなかったわけで。
556名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:01:08 ID:gYYW+C8Y
腐りかけがいちばんウマイ。
557名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:09:47 ID:vu2B0Ywi
芳(ry
558名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:15:57 ID:OS8Kusom
>>553
激しくどうでもいいんだが言わせてくれ。
Web製作版向きのIDだな
559名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:18:08 ID:m9f6RqTA
>>558
そんなあなたはMAC板へ
560名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:32:01 ID:vu2B0Ywi
>>559
そんな指差しながらレスしなくても
561名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:34:56 ID:q5WrjFwq
OSは糞マック?
562名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:44:20 ID:jI94SRbG
MACアドレス板?
563名無したちの午後:2005/03/26(土) 23:59:52 ID:fxsyZoRx
ネタがないからってIDネタしなくても・・・
564名無したちの午後:2005/03/27(日) 00:25:36 ID:gpMGmLAd
体験版やった。なんか文章が淡々としてるね…
形容詞や名詞で文章止めてたりするからだろうか。
ヒカリさんはクールすぎるし。
過去に不良に乱暴されて主人公ぶち切れてっていう展開がありえそう。
その所為で笑わなくなったとか。普通に死の淵を彷徨う病気でも患ったのかもしれないが。
あとキャラの足が塗りの所為か棒みたいに見えたのが気になったかな。
難しそうに思えたSLG部分もそうでもなかったし、一応検討に入れてみる。
565名無したちの午後:2005/03/27(日) 01:51:33 ID:bbomF6dZ
>>552
は今イイこと言った。
566名無したちの午後:2005/03/27(日) 09:21:49 ID:TuQJsswL
あかほりさとるの新作アニメが、お笑い芸人が巨大ロボットに乗って戦う話である件について。
567名無したちの午後:2005/03/27(日) 09:53:31 ID:6zv+vsIF
広井王子に続いてあかほりさとるか!
568名無したちの午後:2005/03/27(日) 10:03:11 ID:6zv+vsIF
なーんだ、ラブフェロモンか。
569名無したちの午後:2005/03/27(日) 13:26:07 ID:lLn/lc1M
来週はそろそろ声優公開してくれんかなあ。
かわしま&一色&草順のLiar3トップ(脳内)
が出てくれりゃ購入確定なんだけどな。
570名無したちの午後:2005/03/27(日) 16:28:55 ID:jS25R6YH
今回もパートボイスだと思うと気が重い
571名無したちの午後:2005/03/27(日) 18:44:50 ID:IDuLgakB
パスタさん宇宙人云々の所のテキストがちときついな
リピートはいかがなものだろう好みの問題だが
572名無したちの午後:2005/03/27(日) 19:23:42 ID:vYnFBgMc
7橋おわった。あちこちで未完だ不良品だと言われて身構えていたけど
そーでも無かった気が。
終盤の公開露出プレイや正座して説教し出すジェーンとかもうさいこーでした。
まあ確かに千の物語をほとんど語らずに駆け抜けたよーな塩梅だったけども。
ペース配分がまずかったんだろうな、うん。
キャン玉ともどもファンディスクとかで補完して欲しいところだけどむりか。

個人的には十分良作でした。
573名無したちの午後:2005/03/27(日) 19:29:37 ID:OwWQuPQY
>>565
誉められても貶されても無視されても結構こたえるからねー
574名無したちの午後:2005/03/27(日) 19:58:54 ID:5JOyJWoP
パートボイスでもいいから、せめて山場に持ってきてくれ。頼むから。
575名無したちの午後:2005/03/27(日) 20:13:17 ID:5pDlRlvt
>552.565,573
一緒に巣に帰ろう…月面の巣にな
576名無したちの午後:2005/03/27(日) 22:56:50 ID:lAJZf1mN
>>574
シナリオの進行次第。
第2話配信が1日遅れたしなぁ…
と不安を煽ってみる


ら〜♪
577名無したちの午後:2005/03/28(月) 00:57:13 ID:asArdtJN
人妻スレにてOHP消失の情報を見てここに来たのだが・・・

人妻スレより情報の遅い本スレっていったい……
578名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:04:46 ID:tr4KYFe0
おー。本当だ。サーバーが見つからないかDNSエラーになってる。
いよいよか?いよいよなのか?どうせまた単に設定ミスしただけだろうけど。
579名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:07:39 ID:6dnjhsxU
>577
>524-525あたりでとっくに出てますが何か。

まあ真面目な話をすると、ライアーの鯖は昔から時々落ちる。
大抵はしばらくしたら何事も無かったかのように復活するんで、それまでのんびり待ってりゃいいと思うよ?
580名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:14:36 ID:N8ssIkLv
4月1日に向けての動きじゃね?
581名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:18:32 ID:yqbPfy6Q
ていうか、オマイラ、事務所引越しにつき26〜28日で鯖が止まるって
OHPのトップに書いてあっただろうが。
582名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:21:38 ID:2N6kIbt8
とりあえずなんか動きあったらライアーだめぽ方面に持っていくのがデフォ。
583名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:24:59 ID:N8ssIkLv
>>581
ここんとこ行ってなかったからすっかり見逃してた
すまんす
584名無したちの午後:2005/03/28(月) 01:56:34 ID:itiInHZJ
よし、因幡うさぎを誘拐するならいまのうちだな。
585名無したちの午後:2005/03/28(月) 02:01:09 ID:M/P774Dt
わぁ!>>584が肉骨粉に!!
586名無したちの午後:2005/03/29(火) 09:27:00 ID:eWYehcbZ
H・O・S
587名無したちの午後:2005/03/29(火) 13:02:43 ID:7C7PMFmV
FCページが更新されない件について_| ̄|○

588名無したちの午後:2005/03/29(火) 14:37:12 ID:Hw5nrqT+
このメーカー気になってるんですがOHPが見れないのでずっと回避し続けてるんですよね。
普通なネット環境だと思うんですけど何故でしょう?分かる方いませんか?
MTU値やらブラウザ変えてみたりしたのですがどう足掻いても同じでしたorz
589名無したちの午後:2005/03/29(火) 14:41:45 ID:+DrCKE9C
>>588
ちょっと上のレスくらい読もうぜ
590名無したちの午後:2005/03/29(火) 14:56:36 ID:z0/P9nw9
ずっとって……OHP見れなくなったのは最近の話なんだがなあ……w
591名無したちの午後:2005/03/29(火) 14:56:43 ID:MnBNUaUr
>>587
Lボールの投稿フォームがないんだよなぁ
さして困らないけど
592名無したちの午後:2005/03/29(火) 15:27:06 ID:kM1RLUJu
つーかOHPもう見れるジャン。
593http://rinji8man.client.jp/:2005/03/29(火) 16:24:59 ID:kKLcbnGB
594名無したちの午後:2005/03/29(火) 19:13:48 ID:c8KJTqg2
>>590
最近は落ちる前から重くて見にくかった時期があったが>>588の中でのずっとは何日間くらいなんだろう。
595名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:36:54 ID:/5Tqr+Mr
ゲッシュやスカハサのネタはケルトだったのか、と赤肩な事を書く俺。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/sandm/009/sandm_009.shtml

ふと思った。7橋には「変態」が足りない。上半身裸で油を塗っている漢はいるけど。

>普通なネット環境だと思うんですけど
環境を晒してみないことには何とも。
自分にとっての常識は、他人にとっては非常識なのはよくあることだし。
596名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:44:58 ID:vAKU56Oz
あれ? もしかしてみんな普通に見れてる?
>>588じゃないけど、ここ半月ばかり見れなくて困ってたんだが、
どうりで話題にならないはずだ……OTL
設定を一月前のものに戻してみるか……
でも、他のサイトは普通に見れるんだがなぁ、なんでライアーだけ……
597名無したちの午後:2005/03/29(火) 22:52:44 ID:NJhlhixu
リドルが始まっているようだな
598名無したちの午後:2005/03/29(火) 23:13:16 ID:paxAcc2P
早く抜け出さないとサイトが消え、スタッフが消え、
しまいにはライアーそのものが消えてしまうぞ!
599名無したちの午後:2005/03/29(火) 23:32:58 ID:c4o4bs7T
もしかして、ライアーなんか初めから無かったのではないだろうか
600名無したちの午後:2005/03/30(水) 00:24:26 ID:kJyxJXqo
まあ、ジョエルが居れば他が居なくても。ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
601名無したちの午後:2005/03/30(水) 00:59:34 ID:4kqlL9U+
ライアーなんてないさ ライアーなんてうそさ
ねぼけたひとが みまちがえたのさ
だけどちょっとだけどちょっと ぼくだってえろいな
602名無したちの午後:2005/03/30(水) 09:50:37 ID:bLhP4uUc
ここらへんで怪人リドラーがリドルを
603名無したちの午後:2005/03/30(水) 11:14:56 ID:c2DsdFDu
むしろドリルを
604名無したちの午後:2005/03/30(水) 13:03:12 ID:gGe5Jt0C
俺も公式見れないや
前は見れてたから本当に落ちてるのか
605名無したちの午後:2005/03/30(水) 13:51:34 ID:6seouCXM
今普通に見れたよ。
606名無したちの午後:2005/03/30(水) 14:14:31 ID:pUp3PKiR
俺も見れるけど・・・・
607名無したちの午後:2005/03/30(水) 15:53:13 ID:bsq3/851
Forest読本マダー?AA(ry
608名無したちの午後:2005/03/30(水) 17:59:45 ID:/B3v8jO2
俺も見れない。見れるって言うのはキャッシュじゃないか?
609名無したちの午後:2005/03/30(水) 20:25:00 ID:lNlRX8k9
605は俺だけど今は見れない。謎。
610名無したちの午後:2005/03/30(水) 20:59:07 ID:kJyxJXqo
ホントだ。今は見えないね。
611名無したちの午後:2005/03/30(水) 21:13:13 ID:pUp3PKiR
本とだ。
606だけど俺も今は見れない。
612名無したちの午後:2005/03/30(水) 21:43:56 ID:pQg9zrDz
612だけど俺も見れない。昨日は見れたのに。
613名無したちの午後:2005/03/30(水) 21:57:22 ID:mZrpZX1X
会社フェードアウ、いや、サーバ移転中か。
MTU値やらで見れない人がいなくなるようになるといいな。
614名無したちの午後:2005/03/30(水) 23:14:17 ID:VzUM+2Nk
見られない。
四月馬鹿への仕込み?
615名無したちの午後:2005/03/30(水) 23:24:10 ID:sdBzkRPe
例年から考えるとそれっぽいけど、昨今のライアーの具合を考えると素でヤバイんじゃないかとも思える。
616名無したちの午後:2005/03/30(水) 23:41:42 ID:bsq3/851
607だけど(ry
604の時点では見れてたんだが、今はもう見れない。
DNSの参照は出来てる。
本格的にWeb鯖止まってるみたい。

Forest読本どころじゃネーみたいだw
617名無したちの午後:2005/03/30(水) 23:52:50 ID:6ThFqi0g
んじゃぁ今年の4月1日ネタは
「永年当社をお引き立て頂きありがとうございました
残念ながら本日をもちましてライアーソフトは倒産となりました」
に400ニコル
618名無したちの午後:2005/03/30(水) 23:55:36 ID:+vQ3Im+P
ttp://www.gamersnavi.com/newsoft/0504/mega/mega.htm
OHPが見れるまでのネタとして
体験版をプレイした限りでは想像できなかったけど普通にエロはあるんだな
年齢指定なんだから当たり前ではあるんだけど…
619名無したちの午後:2005/03/31(木) 00:44:42 ID:1GJVzLHJ
メガラさえきちんと出してくれればまあ潰れても……
いや……会報復刻だけはやって欲しいな……

嘘屋がもし潰れても「今まで有難う」って感じだなぶっちゃけ。
よく頑張ったと思う。めてお路線は腐り、キャン玉、森、7橋で腹一杯になったし。
そろそろまた新しい路線って事なんだろうね、腐り姫前はもっとネタ系のメーカーだったんだし。
620名無したちの午後:2005/03/31(木) 00:48:51 ID:WQo4/+Ba
行殺サフィときて、後はリニュキャン玉出してくれればもういつでも(ry
621名無したちの午後:2005/03/31(木) 00:50:07 ID:1GJVzLHJ
キャン玉・七橋補完追加CD出(ry
622名無したちの午後:2005/03/31(木) 01:23:34 ID:KUeaWfZt
ちょーイタとB2kの2k/xp対応版を(ry
623名無したちの午後:2005/03/31(木) 01:36:21 ID:GhLqfXtO
電撃姫のライアーページで、
めておへのセブンブリッジのインタビューが一ページ載ってたぞ、と。
 
後半について地味に触れられてた。
624名無したちの午後:2005/03/31(木) 01:39:52 ID:IPnvCH1h
>618
パスタさんかわいいよパスタさん
625名無したちの午後:2005/03/31(木) 01:52:29 ID:kuIqQiXf
キャン球リメイクしっかりやってほしいなぁ。
久しぶりにやったらスゴイ良い。
キャラの兼ね合いとか台詞回しとか。
フィリオにも声ほしいよな。やっぱ。
レースパートも不評だが、あれはアレで「キャノンボールレース」の雰囲気を上手く表現できてるんじゃないかと。
迫力は無いけど、途中の台詞の応酬とかフォクシィさんの分析コメントとかがらしくて良い。


話しかわるけど、メガラはお風呂シーン多そうでムフー
626名無したちの午後:2005/03/31(木) 06:43:51 ID:vQNSJxSg
>>619
「腐り姫」当時は「バカできるってことはシリアスもやれる力があるって
ことだぜ!」って感じだったもんな。
まあ当時は風潮的にブランドとソフトがイコールでシナリオライター
云々はさほどでもなかったが。
627名無したちの午後:2005/03/31(木) 06:51:49 ID:DZtngKvp
>>624

スタパさんかわいいねスタパさん
628名無したちの午後:2005/03/31(木) 07:02:45 ID:aR/bks9U
オヒサル復旧と同時に引越し乙とか書き込みそうな俺ガイル
629名無したちの午後:2005/03/31(木) 09:03:30 ID:IES7u+M/
>>618
まるでエロゲみたいじゃないか。
それにしても、キャラの書き分けを何とかして欲しい。
今までの嘘屋のゲームでは、どんなにキャラが多くても
書き分けてたから、今回のは手抜きに見えてしまうよ。
キャラデの人の絵柄なんだろうけど、色と髪型だけ変えて
別人、ってのはちょっとなあ・・・つーか、髪型もあまり変わってない。
630名無したちの午後:2005/03/31(木) 09:05:40 ID:vv2MVXIL
おまえの目すごいよ
631名無したちの午後:2005/03/31(木) 09:36:05 ID:5VTzvp0H
十分書き分け出来てると思うがな……八雲と同じだと思うが。
632名無したちの午後:2005/03/31(木) 10:01:49 ID:2xe80gG+
俺は他の殆どの絵師に比べても遜色ないくらいには書き分けできてると思うけど。
633名無したちの午後:2005/03/31(木) 11:05:04 ID:2KXkyjSM
やっぱりあれだよ、ぶるまはいてたり、眼鏡だったり、
そういう個性がほしいといいたいんだろ?
634名無したちの午後:2005/03/31(木) 11:09:08 ID:QyYfdoNS
>>633
ブルマメガネといえばやっぱり愛さんだよな
635名無したちの午後:2005/03/31(木) 11:30:58 ID:YFw8IrV9
ヒカリとリウは書き分けられてないなあ・・・
あとは色と付属物で何とかなってるけど。
636名無したちの午後:2005/03/31(木) 11:53:44 ID:sB5uMs/Z
あれだな。全員たれ耳みたいな外ハネがあるのがな。
書き分けというか、そのせいでリウの頭の上の物の存在意義が薄い。
637名無したちの午後:2005/03/31(木) 12:33:17 ID:kuIqQiXf
ブルマメガネ族
族長:愛さん


犬:あーや
638名無したちの午後:2005/03/31(木) 12:59:09 ID:+muLRbls
http://nanashi.ath.cx/up/src/up2131.jpg

つまりこういうことか?
言いたいことは分からないでもない。
639名無したちの午後:2005/03/31(木) 15:22:49 ID:0iBWgCyS
明日は、ライアーの日

どんなネタ出してくれるのかな
640名無したちの午後:2005/03/31(木) 16:13:24 ID:CuRIXRuJ
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
641名無したちの午後:2005/03/31(木) 18:43:47 ID:OsByzRQ0
ずっと繋がらないのはネタへの布石なの?
642名無したちの午後:2005/03/31(木) 18:48:54 ID:AT4YMBwM
うるせー馬鹿(・ω・)ノ♪
643名無したちの午後:2005/03/31(木) 18:51:06 ID:7Ybz5tff
スレ間違えてますよ
644名無したちの午後:2005/03/31(木) 19:02:53 ID:QqPyR4Qh
俺と繋がろうぜ。
645名無したちの午後:2005/03/31(木) 19:06:16 ID:3m+SuWyD
ウホッ!
646名無したちの午後:2005/03/31(木) 19:52:46 ID:5SjRL46d
おや?
OHPに入れますた。
そろそろ更新かな?
647名無したちの午後:2005/03/31(木) 20:21:04 ID:ppHIxY8u
4月1日の倒産報告楽しみだ。
648名無したちの午後:2005/03/31(木) 22:24:57 ID:mMIYrmKA
そいえばソフ論の「ロリータ作品の取り扱いについて」の告知は
本物なのだろうか。もしも本当ならば将太郎兄さんはどうすれば。
てーかLLEは再販できんな。

例:キャラの見た目が5頭身以下はNG
649名無したちの午後:2005/03/31(木) 22:37:06 ID:sBh4CUtz
LLEはロリつーかペド
650名無したちの午後:2005/03/31(木) 22:44:48 ID:A2LQ6tHP
>>648
それがもし本当なら、俺もどうすれば。
…メル様とかもダメじゃないかorz
651名無したちの午後:2005/03/31(木) 22:47:48 ID:Nu6SmWlf
>>650
メル様の頭はあの角だけということにすれば大丈夫だ
652名無したちの午後:2005/03/31(木) 22:59:32 ID:DZtngKvp
事務所移転いたしました。移転に伴い、サーバメンテナンスを行ったため、暫くアクセスの不便、メールの返答が出来ないなど、ご迷惑をお掛けいたしました。

ユーザー サポートダイヤル(TEL)は廃止となりました。FAX・またはメールでのご連絡お願いいたします。FAXの際はユーザーサポート用紙をご記入の上、ご送信ください。

住所:〒160−0022 東京都新宿区新宿1−XX−X XXXXXXXXXXXX
(※旧住所宛の郵便も当面は受取可能です)
サポートFAX:XX−XXXX−XXXX
サポートメール:XXXXXXX@XXXXXXXXXX(変更無し)


さて、嘘はどこに?
653名無したちの午後:2005/03/31(木) 23:08:32 ID:3dfdRQkj
> ご迷惑をお掛けいたしました
654名無したちの午後:2005/03/31(木) 23:14:10 ID:7Ybz5tff
>>652
全部
2日になったら、「実はライアーという会社は存在しません」って落ちがつくんだよ
655名無したちの午後:2005/03/31(木) 23:28:27 ID:kuIqQiXf
クスクスクス
656名無したちの午後:2005/03/31(木) 23:44:14 ID:pKfJai/s
急にアンチっぽいレスが出てきたな。もうすぐ嘘の日だからか?
657杏里:2005/04/01(金) 00:01:27 ID:cxFCSfnK
ハッピー・エイプリルフール!
658名無したちの午後:2005/04/01(金) 00:05:58 ID:Nu6SmWlf
>>650
浮いてる部分も身長に入れてもらうってのはどうか
659名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:19:29 ID:nIJCbuOY
いっそソフ倫見限ってメディ倫に移行するとか。
流行りだし。
660名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:32:56 ID:/cK7Vmf8
メディ倫って、10社も入ってないんじゃないか?
661名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:41:57 ID:T/z/PiuA
662名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:55:21 ID:/fN51QU1
基本:皇紀
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦
創価・公明:仏暦
ハングル:檀君暦
東亜+ 中国:黄帝誕生暦
極東:主体暦
ニダー:主体紀元
日本史板:慶長
中東+:ユダヤ暦
旧シャア:宇宙世紀
新シャア:コズミックイラ
663名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 01:23:59 ID:oDmn1NuA
セピアやレゲーは昭和になってるな
664名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 03:04:43 ID:nIJCbuOY
OHP嘘更新キターーー!!
665名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 05:30:46 ID:5O0IDy6g
少年漫画板のともだち歴って……
666名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 05:51:26 ID:FEL6r+bZ
4時にまたいろんな板が変わったな。
ところで24年ってのはなにが発売の年?
667名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 05:54:37 ID:cd0k/LUa
エロゲ板はエロゲ歴か。
668名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 13:46:25 ID:C1QrAv2t
>666
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1080755905/289-295

ついでに、今日が歌舞伎町の出来た否だってみのもんたが言ってたよ。
アリス・ミノ・モンタが。
669名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 14:13:26 ID:gPBPUmbz
>>668

正解!!
1000万円をageるわ!!
670名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 15:24:52 ID:iXYz4lgu
冊子とかインチャネなら電話するよ
にんじゃ消えただけで後はラストまでほとんどエロまんが中心本出てましたよ〜ん?
なら大木解放してやったぜ。あとエミさまを受け入れないと倒産するとコラボのぱんつは
671名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 19:57:41 ID:ET3lQlav
今月の快楽天、小梅さんえらいことになってる・・・。枯れた。
ライアーが小梅絵でラブラブ乱交モノ(鬼畜性0で)作ったらたぶん俺赤玉出るからそれは止めてね。
乱交モノはグラフィッカーも死ぬし。
672名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 20:23:00 ID:hTyHto6l
ちょっと本屋行ってくる
673名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 20:24:15 ID:nYSjJ5v+
674名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:05:42 ID:9bfVtHhv
やっとライアーのサイト見れるようになったよ。
で、嘘はどこ?
675名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:39:11 ID:gPBPUmbz
>>674

OHPにつながる、つまりライアーが存在しているというこの現象こそが、
最高にして最大、そして最後の嘘なんだよ。
676名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 22:11:26 ID:dLrw5vPu
>>674
ヒント:今日見れる
677名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 23:39:01 ID:hpUWojVp
けーこちゃんさまはTV局のドンなのか。高利貸しも兼業。
678名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 00:00:45 ID:FEL6r+bZ
去年だってサフィズムリメイク発売なんてエイプリルフールネタがあったじゃないか。


あ、あれ・・・・・?
679名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 00:41:07 ID:uo6xZXWg
嘘屋は毎日がエイプリルフールなんだよ。
680名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 00:43:49 ID:Ic/qkEmG
狼少年
681名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 11:52:18 ID:W8PJ+oAB
ボバンババンボンブンボバンバババ
ボバンババンボンブンバボン?
682名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 13:38:16 ID:WIeaq2dT
>>681
違うよ

ボバンババンボンボンババンバボン だよ
683名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 13:44:09 ID:TTRCLAvb
えーっと
ワーオワーオワオーだっけ。
684名無したちの午後:エロゲ暦24/04/02(土) 13:52:59 ID:o7xwE5hf
ぼばんばばんぼんぶんぼばんぼばば
ぼばんぼばんぼんぶんばぼん
685名無したちの午後:エロゲ暦24,2005/04/02(土) 14:41:37 ID:+nKVNBoz
ライアーはいつも小梅さんで作ってくれるといいのに
。可パさんの絵も好きだけどやっぱ小梅さん最高。
686名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 15:13:13 ID:llWlW/M8
今は嘘つく余裕もライアーソフトにはありません。
687名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 15:42:51 ID:bnTGoJQr
>>686
マジレス禁止
688名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 15:43:23 ID:jCYtHGgO
>>685
ゲームの原画もいいけど漫画をもっと読みたいです
689名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 16:41:59 ID:E2+34PlA
可パさんって中村哲也氏のことだよね?
一応きいておくけれど
690名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 16:57:29 ID:+nKVNBoz
そう、中村氏。氏の描く笑顔にはきゅっとクルな。
691名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:17:39 ID:69CFa3KG
>>688
漫画もいいけどヘレナさんも出してほしいです
692名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:22:55 ID:c6eBtP1+
ここはふたばじゃねーそー
693名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 18:53:01 ID:++emHB1U
七橋叩きにマジギレかましてるやつがいたな
ライアーにもあんな奴いるのか
694名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 19:45:21 ID:SC9P9+g8
まあ、マブラブみたいな詐欺商品の如く未完成未完成言うヤツがいるからなあ……ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
695名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 19:47:19 ID:wMnsQTW4
蛇尾ってるだけなのになぁ
696名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 22:26:00 ID:01qHGtZX
七橋はどのレビューでも面白いように感想が一致してるのがわらえた

「面白かったよ、三章までは」
697名無したちの午後:エロゲ暦24年,2005/04/02(土) 23:01:53 ID:rWQKUTpA
小梅のラブラブレズ乱交ゲーくれ。サフィは乱交無いからさ。
698名無したちの午後:2005/04/02(土) 23:28:26 ID:DixFvwYC
売れねー
699名無したちの午後:2005/04/02(土) 23:40:29 ID:SWT0039U
>>698
俺10本買うよ
700名無したちの午後:2005/04/02(土) 23:42:42 ID:WmABbvQT
>699
今日は4月2日だぞ?そんなクマー
701名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:02:28 ID:69CFa3KG
>>697
追加シナリオで出してもらう方がいいかも。というかそっちの方を激しく希望。
まあリメイク完結した作品に出すはずも無いけどなorz
702名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:50:45 ID:56vPOQvw
腐り姫、LLE、キャン玉が急に鬼籍入りしたのって、
もしかしてこれが理由なんだろうか…
ttp://sarasiru.web.infoseek.co.jp/img/img20050331134408.gif

ガセだと思ってたらマジらしくて激しくorz
703名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:58:43 ID:fjLj+9ME
まあガセかマジかはかなり全力でどうでもいいので置いといて。
ソフ倫の規定は「これから新規に作られる作品」にしか適用されないので、過去作品のロットアップとはまったく全然関係無いぞ?
704名無したちの午後:2005/04/03(日) 00:59:05 ID:3Wt8DUxA
七橋サントラマダー?
705名無したちの午後:2005/04/03(日) 02:36:12 ID:8XORgbxA
しかし、1枚絵ならともかく、立ち絵でも5頭身以下駄目だとかなりくるしいな。
いわゆるジャパニメーション的デフォルメだと
けっこうそれぐらいにくるんじゃないか?
706名無したちの午後:2005/04/03(日) 07:29:04 ID:8VwWE2AM
ああ。だからキャラの投身を論じた絵がうpロダに上がってたのか。
他所の作品だけど。
707名無したちの午後:2005/04/03(日) 08:55:53 ID:g0MrVgHr
また馬鹿みたいな規制し始めたな……
ある種エロゲ終了だぞ、こりゃ。
708名無したちの午後:2005/04/03(日) 08:57:42 ID:W3tJv6In
(おまいらそんなにLLE好きだったのか…)
709名無したちの午後:2005/04/03(日) 08:59:59 ID:W3tJv6In
>ジャパニメーション的
ジャパニメーションてのは昔のAICとかガイナやIGのことやろ。
ここで言いたいのはUHF系オタアニメかな?
710名無したちの午後:2005/04/03(日) 09:11:43 ID:E6Ggc8HS
特別ロリ系に執着があるわけじゃないけど、
投身にまで規制入るのはかなり痛いな。
投身高い絵柄描けない絵師もいるのに。
711名無したちの午後:2005/04/03(日) 09:13:25 ID:E6Ggc8HS
×投身
○頭身

orz
712名無したちの午後:2005/04/03(日) 09:14:06 ID:YxYE3MqN
ライアーのキャラで言えば蔵女だって五頭身は切ってないでしょ?
だったらそう大した問題とも…
713名無したちの午後:2005/04/03(日) 10:42:51 ID:EXQCJtSM
盲点がアウト
714名無したちの午後:2005/04/03(日) 11:01:48 ID:pk9srOUQ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |.   |
     |        | ∧_∧ |.   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |.   | ミ    
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   orz
715名無したちの午後:2005/04/03(日) 11:03:53 ID:pk9srOUQ
ずれた・・

orz
716名無したちの午後:2005/04/03(日) 11:12:35 ID:DyTkY0Ye
地球人でなければいいのかな?>頭身
つーか、こういったガイドラインの線引きって、いたちごっこだったりするのが多いからな。
今は、自称18歳以上のエロゲキャラばっかだし。
717名無したちの午後:2005/04/03(日) 11:22:11 ID:MzAGbFxi
行殺はみんな幕末から生きてるから全員100歳以上ですよ。
718名無したちの午後:2005/04/03(日) 14:52:52 ID:pnfCX5fs
1万とんで9歳とか。アホかと。
719名無したちの午後:2005/04/03(日) 16:16:08 ID:W3tJv6In
設定じゃなく、外見で線ひいてるように見えるな……>新規定
720名無したちの午後:2005/04/03(日) 17:46:46 ID:XpMypvtJ
まあ、実は体は風景と溶け込んでいて見えないだけで実は頭身高いんだけどね。
721名無したちの午後:2005/04/03(日) 18:01:27 ID:/QDta68z
パッケージやサイトで表示するような、表に出る部分が規制されるだけで
内部は今までの基準と変わらない、と書いてあるように見える。
722名無したちの午後:2005/04/03(日) 22:02:50 ID:pk9srOUQ
お互いの等身が(著しく)違うとOUT
病で等身の上がらない等のゲームもOUT
人権団体の出番ですよ
723名無したちの午後:2005/04/03(日) 22:30:12 ID:DyTkY0Ye
そのうち、きりこさんもOUTですか?
724名無したちの午後:2005/04/03(日) 22:36:19 ID:g0MrVgHr
全裸刑事があるからまだまだ希望は一杯だぜ!
725名無したちの午後:2005/04/03(日) 22:42:27 ID:g4l2GHpz
ライターは出てっちゃったけどなー
726名無したちの午後:2005/04/04(月) 00:55:52 ID:MGWN9klN
裸族文化を不当に貶めている!!(清香さん=全裸の人を変態キ○ガイ扱い)
人権侵害だ差別だ!!

マゾヒストの人を不当に貶めている!(クラウス=マゾを変態のキチガ○扱い)
人権侵害だ!!

アフリカなどの現地民族の人を不当に貶めている!!(ハリ・サイ=はアホ)
(ry

ホモセクシャルの人を不当に貶めている!!(ジムのおやッさん=ゲイは死ぬべきだ)
(ry

ロリータコンプレックスの人を不当に貶めている!!(将太郎兄さん=ロリコンは変態)
(ry
727名無したちの午後:2005/04/04(月) 09:48:28 ID:I1K9lhFN
ところで、三月兎の七橋特典「ドンジャラ」ってどうなったのだろうか?
ドンジャラ欲しさにわざわざあそこで買ったのになぁ
728名無したちの午後:2005/04/04(月) 17:35:47 ID:pENjwiY/
どんじゃらってその場で付いてくるんじゃないんだ。
729名無したちの午後:2005/04/04(月) 18:19:04 ID:ek1brrJf
>>727
その話はおじゃんじゃら
730名無したちの午後:2005/04/04(月) 18:29:24 ID:DjUx4d5c
秋葉スレにあった。まだできてないらしい>ドンジャラ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1098634790/928
731名無したちの午後:2005/04/05(火) 16:38:41 ID:bvqpbdoR
ttp://www.liar.co.jp/ml_download.html
第3話ようやく公開

第3話を選べないバグってどういうことよorz
732名無したちの午後:2005/04/05(火) 16:45:18 ID:WgmentAl
ちなみに第一話からやり直しても出ないぞ。
scr.xflファイルが更新されてない模様だが。
733名無したちの午後:2005/04/05(火) 16:51:02 ID:XjQ68gf1
4日遅れでエイプリルネタか?
734名無したちの午後:2005/04/05(火) 16:58:31 ID:ftc+/2bt
体験版第2・3  話ダウンロード  (437KB)

三つの心が一つになれば?
735名無したちの午後:2005/04/05(火) 17:05:51 ID:odI2RtRB
>>734
第2話公開のときもそんな感じだったな
736名無したちの午後:2005/04/05(火) 17:34:57 ID:OxUm55Vw
中の人、修正マダー
737名無したちの午後:2005/04/05(火) 17:58:36 ID:CflYlE5R
メールしろw
738名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:00:53 ID:koblTSoB
メガラフ ター! メガラフ ター! メガラフ ター! メガラフ ター! ゴー
一話と二話と三話とが静かに眠る鯖の底
飛びたて 飛びたて 飛びたて 三つの体験版が一つになって

笑いの姿 巨大ロボット その名も 我らのメガラフター
笑かせ 我らの 我らの侵入者 広い宇宙へ笑かして行け
739名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:03:58 ID:tpfMwga0
敵を笑わせるんじゃなくて、自分が笑いものになるんじゃダメだろ。
740名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:12:59 ID:QXIsm+1f
発売時のデバッグ状況が非常に不安になるな。
今に始まったことではないが。
741名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:18:40 ID:GL0gITO5
体験版第2・3話ダウンロード(437KB)
↑        ↑       ↑
このへん3話  このへん2話  このへん1話

左端でDLしてみろ
742名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:21:24 ID:kqLfNIPO
>>741
本当だ。ワラタ
743名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:21:32 ID:QXIsm+1f
>>741

した。
それで第三話が出ない。

それとも中身入れ替わったのか?
744名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:23:03 ID:pU6qKN66
>>741
これって意図的に仕込まないとこうならんよな…
745名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:23:18 ID:ftc+/2bt
入れ替わったようだ。今やったら三話でてきた。
746741:2005/04/05(火) 18:30:00 ID:GL0gITO5
3話出たからカキコしたわけだが

さておき、今回は七海さんも可愛いな
特撮マニアだけどな
747名無したちの午後:2005/04/05(火) 18:47:25 ID:QXIsm+1f
>>746

すまん。
うちも出た。
748名無したちの午後:2005/04/05(火) 19:24:53 ID:dF8JrnWk
3話普通に面白いな
749名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:00:40 ID:OxUm55Vw
中の人、黙って変えるのはやめましょう。
750名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:01:05 ID:QXIsm+1f
なんとか無傷で完全勝利できた。
後から見れば別に難しくもなんともないのな。きちんと温度を下げればいいだけだ。
カードは一応3枚作成しといたほうが保険になるな。
751名無したちの午後:2005/04/05(火) 20:54:44 ID:uvKG+iq0
ネットカフェに行って落としていたら悲惨な事になっていたな。
752名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:02:24 ID:W45JwtAt
俺は体験版なんかやらないぜ!男らしく!!
753名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:34:40 ID:FxqWAxMd
うがー。全然勝てない。つうかカードバトルの仕組みがやっぱりわからん。
とりあえず、まずはカードたくさん作らないと駄目か????
754名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:44:55 ID:3lOki4Us
>>753
2話からやってカード2枚作れば勝てる。
755名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:46:17 ID:KpPHvr6E
>>753
よし、いいことを教えてやろう。

デッキ構成でカード一枚も入れないで戦闘すると負けにも関わらず
何故か先に進めるぞ!!
しかもノーダメージのボーナスまで付いてくるぜ!!
756名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:50:33 ID:2YoGPy8Y
カード作らなくても、メル欄の順にやれば勝てるよ。<第3話
>750が言ってる様に温度上げすぎたらダメなんで、40℃越えない様に途中で緑のカード使う、がポイントじゃね。
757名無したちの午後:2005/04/05(火) 21:52:21 ID:/bK21iCt
>>755
……それって蟲か?蟲だよな??

それでこその嘘屋クオリティ。
758名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:08:31 ID:1tmYBO/y
裏技を仕込んである可能性も否定できないな
裏技集として発売後に発表されそうな予感
759名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:39:25 ID:22I3yQpU
ウソテクなんか混ざってる訳ですね。横綱技とかで。
760名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:54:10 ID:+Ih+zu8x
時々ホンマもんのバグを見つけて電話がかかってくるんですね。
昔、そんなことがあったそうな。
761名無したちの午後:2005/04/05(火) 23:27:22 ID:qFl2jRt/
かつてシンシアの野球拳に反応した漏れは、思う壺ですか?
762名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:00:33 ID:phYaLGgA
>>746
七海さんが可愛いのはいいんだが苗字の元ネタわからん。
他から考えたら加藤か伊吹じゃないのか?
763名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:07:30 ID:yv2vkcJs
ダイナ?
764名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:28:13 ID:jP4i5bXk
>>762
ダイナの隊長だろうが。
ていうか、途中出てきた、変なヒーローの名前の元ネタがわからん。
765名無したちの午後:2005/04/06(水) 01:07:41 ID:phYaLGgA
ああダイナか。
万城目、ムラマツ、キリヤマ、竜、朝比奈ときてるから平成のほうに頭がまわらんかった。
766名無したちの午後:2005/04/06(水) 01:14:31 ID:yv2vkcJs
>761
その悔しさをぶつけろ。
ttp://beraboman.fc2web.com/OB0001650.swf
767名無したちの午後:2005/04/06(水) 03:36:31 ID:l8WPTPIw
>766
(・∀・)イイ!!
768761:2005/04/06(水) 10:58:11 ID:1QVPwNhq
>766
激しくスパシーボ!
なんだか、江戸の敵を長崎で討った気分。
これだから、このスレはたまんねぇ
769名無したちの午後:2005/04/06(水) 13:05:37 ID:OiKLUbEp
>>766
勝った(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
770名無したちの午後:2005/04/06(水) 15:55:48 ID:jP4i5bXk
ひょんな事から腐プリを手に入れた。

……腐り組よりよっぽど面白いじゃないか!!!
771名無したちの午後:2005/04/06(水) 16:01:34 ID:jP4i5bXk
あ。やっぱ短すぎるので腐り組の方が全然面白かったw
772名無したちの午後:2005/04/06(水) 16:45:28 ID:gkr37bKW
あの頃はよかった
773名無したちの午後:2005/04/06(水) 16:45:34 ID:cOwGPNBc
俺にくれ
774名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:25:16 ID:UzYUEUR1
腐り姫も腐り組も腐プリもすべて未開封で積んでる漏れ
775名無したちの午後:2005/04/06(水) 20:28:34 ID:m/xRgcOi
腐り姫読本、ヤフオクで酷い値段がついてるな。
戸田風に言えば、こいつは売れないかもだぜ!
776名無したちの午後:2005/04/06(水) 21:38:15 ID:wXftq/YS
腐り姫読本、欲しいけど高すぎ…
777名無したちの午後:2005/04/06(水) 21:48:47 ID:4gw+8m9J
え?
3000円だろ?
778名無したちの午後:2005/04/06(水) 21:51:37 ID:6cF9SXJM
定価花。
779名無したちの午後:2005/04/06(水) 22:06:52 ID:AvfWMbam
腐り姫やってないけど読本だけ買っといてある俺は勝ち組ですか?
780名無したちの午後:2005/04/06(水) 22:16:59 ID:i71pK3Rr
ゲームがロットアップした現在、
リメイクDVD版が出るかどうかも 予見して備えられたら真の勝ち組
781名無したちの午後:2005/04/06(水) 22:29:48 ID:UB1rPe3b
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=153101

白山羊星人ってちっこかったのな。
ドアップがなかなか性悪げでいい。
782名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:25:14 ID:m/xRgcOi
山羊星人・・・ソフ倫から出せる?
783名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:28:31 ID:Oo/2CwQw
>>782
1、2、3、4、5…5.5頭身!
ギリギリオーケー!
784名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:34:41 ID:jauffnS/
5頭身ってのはパッケとかチラシとかだけの話だと思うんだが……
785名無したちの午後:2005/04/06(水) 23:49:43 ID:sAM2Al/X
3話やった。
いかん、ロードにときめいた。
786名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:08:26 ID:PU3f8WNT
ロード登場シーンで涙が出た半面[何故バロンが出てこない!?]ともオモタ

テキスト読む限りじゃ後々対立しそうだな。ロードと主役。
787名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:39:49 ID:6U+HGQ/q
メタトロン星人はメトロン星人の擬人化にしかみえないw
788名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:44:38 ID:Pm+Kz0d4
いや、そうだろw>擬人化
789名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:02:44 ID:6yvOIWPg
ならばちゃぶ台を挟んでの対談は外せないな>メタトロン星人
790名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:08:20 ID:z7/dggLx
>789
そうか。
まぁ、かけたまえ。
791名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:25:01 ID:nlKeE4xL
夕日がまぶしいなぁ・・・・
792名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:45:28 ID:dKGfITrX
俺としては礼儀正しい侵略宇宙人としてメフィラスも出て欲しい。
793名無したちの午後:2005/04/07(木) 02:43:28 ID:bm6KxpcJ
>>792
でも、2代目は腹ぶちぬかれて悲惨だったな。
超闘士のは文句無くカッコイイのだが。
794名無したちの午後:2005/04/07(木) 03:17:31 ID:dKGfITrX
あとペガッサ星人もよかった。何か悲しげで。
795名無したちの午後:2005/04/07(木) 03:17:42 ID:SBhSbFm5
超闘士か……
何で打ち切られたんだろう……
ヤプール編の外伝とか、見たかったなぁ。
796名無したちの午後:2005/04/07(木) 03:45:02 ID:nlKeE4xL
ピッコロさ・・・ゲフゲフ!メフィラスさんもいいけどエースキラーもいいよね。
797名無したちの午後:2005/04/08(金) 04:25:51 ID:io4zN/uy
>>793
あれはタロウのウルトラダイナマイトがカッコイイのでOK。

最後の方になると円盤娘さん編じゃろ?
798名無したちの午後:2005/04/08(金) 04:34:43 ID:Or5FJg1A
元ネタ不明のスフィンクスとか良かったな……
799名無したちの午後:2005/04/08(金) 08:39:00 ID:/50as2lj
94、95年頃だっけか。みんなボンボン読んでたのか…w
意外に若い?w
800名無したちの午後:2005/04/08(金) 12:24:08 ID:6jlPvOBY
ライアースレで、ここまで流れについていけないのははじめてだ・・・
みんなよく分かるなあ。
801名無したちの午後:2005/04/08(金) 13:22:30 ID:fqfblDwc
俺もわからん。ウルトラマンの話かとオモタ
ボンボンで分かるのはエロガッパとアホーガンとオーマイこんぶくらい。
802名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:08:37 ID:hJq1oUbj
ボンボンで分かるのはプラモ狂四郎くらい。
803名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:09:49 ID:GctxrRWs
ナイトガンダムを忘れないで
804名無したちの午後:2005/04/08(金) 17:17:24 ID:m+HB9nx3
そういえば、漫画バイファムは発売日時点で
TVを追い越す展開で熱かったなー。
805名無したちの午後:2005/04/09(土) 03:01:07 ID:QX2HrCaS
>>804
ボンボンはバイファム、ダンバイン、Z辺りが信じられん熱さだったよな
806名無したちの午後:2005/04/09(土) 03:04:32 ID:kDzDL8jX
でもコロコロに発行部数で物凄い負けてたよなボンボン
俺の周りもコロコロ派ばっかりでボンボン派の俺は肩身が狭かった
807名無したちの午後:2005/04/09(土) 03:36:28 ID:7l4jXs0Z
ボンボンといえばやっぱりSDガンダムだなぁ。
武者ガンダムとかナイトガンダムとか…。
808名無したちの午後:2005/04/09(土) 06:16:57 ID:RKKlKrB1
超機甲爆走ロボトライ……(遠い目)
ああ、サイバーコップとかも有ったな。
809名無したちの午後:2005/04/09(土) 10:56:07 ID:TtebsD80
 SDは取説についてるのが熱かったなー

 ここであえて、サイボーグクロちゃんを出しておく
810名無したちの午後:2005/04/09(土) 12:25:51 ID:PfBKR1KY
>808
超機甲爆走ロボトライ…プラモは出たのに単行本は出なかったやつか。
また読みたいなぁ…。
811名無したちの午後:2005/04/09(土) 14:28:56 ID:kDDDwLNT
コロコロでなく、ボンボンで盛り上がるあたりが
実に、ここのスレらしいなとオモタ
812名無したちの午後:2005/04/09(土) 15:43:20 ID:0S6JIQmE
ボンボンっていったらアレだろ。


ボンボン坂高校演劇部
813名無したちの午後:2005/04/09(土) 16:22:19 ID:tCM589Wc
ヤエちゃ…ゴエモンもかなり長い事続いてたよな、あとは無意味に有名なOH!MYコンブとか。
DBのパクリと当時は罵られていたがウルトラマン超闘士激伝がやたら熱くて大好きだった。

814名無したちの午後:2005/04/09(土) 16:41:19 ID:sMyt57Sr
おーい、ライアーの話題どこ行ったー
815名無したちの午後:2005/04/09(土) 16:51:08 ID:3TGwo6dK
メガラはノスタルジーを誘うなあと言うお話です。
816名無したちの午後:2005/04/09(土) 16:52:58 ID:PgDHWJVh
伸す樽爺
817名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:13:17 ID:S3vCI86n
のすたる爺だと、少し不思議なお話ですな。
818名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:20:34 ID:I8N8VO0F
ファンタ爺さんというのもあったなあ。
819名無したちの午後:2005/04/09(土) 17:36:59 ID:7l4jXs0Z
ライアースレの住人には若いのもかなりいると分かりますた
820名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:21:58 ID:wPW3oWs+
ロットアップしたけどオフィ通なら腐り姫ってまだ買えるのかな?
これの為にファンクラブに入ったのだが。
821名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:42:54 ID:xb6uMNFJ
>>820
最新の会報によれば買える。特典の『廃すくーる☆腐り組』もまだ在庫あるみたいだし。
ぶるまー2000など他のロットアップ作品もおおむね買える。
FC通販でも買えないのは今のところ、ちょ〜イタ、旧行殺、旧サフィズムだけ。
どーしても心配ならメールで問い合わせてみるよろし。
822名無したちの午後:2005/04/09(土) 22:35:23 ID:QCTmb3/8
>>817
御大のSF作品って、結構切なくなるのが多かったな。
「ひとりぼっちの宇宙戦争」とかは、個人的ツボだった。
823名無したちの午後:2005/04/09(土) 23:00:14 ID:koUB0X6e
>>822
おいらは小学生の時に読んだ流血鬼。ラストが衝撃だった。
824名無したちの午後:2005/04/09(土) 23:54:38 ID:ypYPs67J
>>823
「どことなくなんとなく」の救いの無さはガチ
825名無したちの午後:2005/04/10(日) 00:06:01 ID:CHmJ+Dat
 >>813
 ただ、ここのスレにはかなりの数のアイス最中を焼いたと思うぞ

 ボンボンは昔からどこか陰気だったな、面白いけど
826名無したちの午後:2005/04/10(日) 00:17:50 ID:Pjw8OSDB
>>823
TVでもやんなかったっけ?
関智一・桑島法子あたりが演じた気がする。
827名無したちの午後:2005/04/10(日) 01:32:41 ID:mlYmS5AI
お前らボンボンといえばスーパーマリオですよ。
828名無したちの午後:2005/04/10(日) 01:35:16 ID:54CbB1TZ
ボンボン話にまで飛躍して盛り上がるお前達が大好きだ。
ttp://kodomo.vis.ne.jp/atuinda/konbucho.htm
これでも貼っとく
829名無したちの午後:2005/04/10(日) 01:48:43 ID:3QyLBkQw
>>828
カップヌードル寿司は昔テレビで紹介されててびっくりした(ネタ料理としてではなく普通の料理として)
ちなみに茶スパは作り方をアレンジすると結構美味しい料理になるよ。


830名無したちの午後:2005/04/10(日) 06:59:45 ID:aTAXM7ZU
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
831名無したちの午後:2005/04/10(日) 10:52:58 ID:PIL12+Uz
>>823
「地球老齢期」が、漏れのベストワン。
いつ読むかで、評価が変わりそうだ。
歌おう 声低く
マギー 心の歌をー
832831:2005/04/10(日) 10:55:03 ID:PIL12+Uz
「老年期の終わり」だよ
orz
833名無したちの午後:2005/04/10(日) 11:43:03 ID:yr2xkJDZ
>>831
なんか例のSF小説の月みたいに皺くちゃの顔がついた
地球さん46億歳を想像しちゃったYO!
834名無したちの午後:2005/04/10(日) 13:49:35 ID:LE9+wA8z
メガラ、LLEみたいに導入は面白いけど結局フラグ管理滅茶苦茶の上
ラストは尻切れトンボ、とかABみたいに最後は神と戦うとかせずにいて欲しいなあw
835名無したちの午後:2005/04/10(日) 14:27:21 ID:16IXhZBg
いつも重いね・・・
836名無したちの午後:2005/04/10(日) 15:10:21 ID:hKmgLJgP
>>829
茶スパは俺も試したけど、>>828に書いてある通りにスープが全然スパゲティに絡まなくて大して味がしなかった。
どうするんだ?
837名無したちの午後:2005/04/10(日) 15:18:55 ID:/qOsmj3p
>>834
>ABみたいに最後は神と戦うとかせずにいて欲しいなあw

安心しろ、ラスボスはロード・デバルtうわなんだ貴様なうぃsdjばおjwこ
838名無したちの午後:2005/04/10(日) 15:37:32 ID:VGtec0qc
>>831
|∀・)ジー.... 創元社版かw
839名無したちの午後:2005/04/10(日) 16:05:39 ID:2gLRcePX
ラスボスは笑いの持つ暗黒面にとらわれてしまった生き別れの兄さんことロード・デバルタージュ。

まさに王道!!
840名無したちの午後:2005/04/10(日) 16:55:55 ID:cFjNXHn7
師匠は登場しないのか師匠は!
お笑いの。
841名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:18:07 ID:s2j6d0eT
>>834
さりげに荒らしにきてんじゃねーYO
842名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:37:30 ID:IXIOyUkZ
で、老年期の終わりってどっちの方よ?
843名無したちの午後:2005/04/10(日) 17:53:53 ID:FgpniiLG
>>842
どっちでもいいじゃん
844名無したちの午後:2005/04/10(日) 18:14:05 ID:DO0MZQld
茶スパはよく知らんけど、バターで和えたスパにこんぶ茶をかけて食うのはうまい
だから茶スパもそんなに不味くないんじゃないのか?という感想
845名無したちの午後:2005/04/10(日) 19:24:35 ID:Icnq3Uof
ラスボスは大名跡九代目林家正蔵師匠だ!    ラスボス戦30秒で終了_| ̄|○
846名無したちの午後:2005/04/10(日) 20:15:42 ID:aQ7v3qWc
このままダラダラと先細りして自然消滅すんのかなあ
847名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:50:59 ID:cFjNXHn7
ライアーは死なない。何度でも甦るさ!
848名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:54:01 ID:mkevbpLj
>>845
喜久蔵ラーメンを延々食べさせられるバッドエンド
849名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:22:44 ID:/H4tHBlm
>848
それは今まで聞いた事のない程のバッドエンドだ。
850名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:24:22 ID:cAL8N6BI
今こそ盲点復活の時だ
851名無したちの午後:2005/04/11(月) 10:03:27 ID:7vfWobBL
>>844
>バターで和えたスパにこんぶ茶をかけて
まあ、そのようなものではないのは確かだ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/mountain/report/macchaS.htm
852名無したちの午後:2005/04/11(月) 11:57:36 ID:4swsn8zq
>>844
それ、「クッキングパパ」にも載ってる
853名無したちの午後:2005/04/11(月) 15:46:08 ID:6oWjmrvh
メガラー、メガラー、レディトゥファイ、レツゴー
854名無したちの午後:2005/04/11(月) 16:57:07 ID:V12GiUJy
会報再刊となったらすぐにでも入会するつもりで居ながら早半年(´・ω・`)
855名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:28:08 ID:uEIDUX62
そういう様子見だからダメなんだよ。
欲しいなら入会して再刊投票して欲しい。
856名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:40:13 ID:Gve4cp+v
復刻自体は投票達成したはずですが・・・。
857名無したちの午後:2005/04/11(月) 19:50:43 ID:cTHaYNWk
闇の勢力の圧力でも掛かってるんだよきっと。
858名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:11:18 ID:X3KyHZjD
進捗状況書かずにただダメ、入会しろってここの儲は……。
859名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:17:32 ID:QIBjZqFg
>>856
確か、会員番号無しで投票している無効票もいるので規定数突破したかどうかは微妙。
会報でも規定数突破の報告してないしね……メールで聞いてみたけどもう一月返事ないしw

>>858
>>854みたいな日和見のアホはあの対応で十分。
何のかんので結局入らないに決まってる。
きっと嘘屋製品もみんなwinnyとかですよ。
860名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:19:38 ID:W6wuL8b1
おいおい……
861名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:23:55 ID:X3KyHZjD
多少でも興味を持ってる人を割れ厨呼ばわりか。ここの儲は腐りきってるな。
862名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:27:36 ID:QIBjZqFg
(・∀・)ニヤニヤ
863名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:28:13 ID:Gve4cp+v
>>859
情報はありがたいけどその考え方は悲しいよ。
864名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:34:29 ID:QIBjZqFg
そもそも、>>854みたいに口あけて待ってる人は
ユーザが能動的に動く事を期待している
ライアーのファンクラブには向いてないし。むしろ来るな。

大体、みんなが投票しているのを横目で見つつ
確定した途端に入会するなんてずるいというか何と言うか。
こういうこすっからいヤツは>>861と同じく人間の屑。 (゚Д゚)y─┛~~
865名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:40:06 ID:X1B0uMtz
ID:X3KyHZjDは笑われている!
866名無したちの午後:2005/04/11(月) 20:41:36 ID:TKSaF9Ws
赤く腐り落ちてからが、ライアーユーザーの始まりですわん。
867名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:15:24 ID:VngMLAOq
FC入会してないだけで叩かれるのってデフォ?(;´Д`)
868名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:17:43 ID:3IOcJSIM
なわけない
869名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:21:11 ID:zQAhE1qq
他力本願は叩かれて当然
870名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:22:29 ID:zQAhE1qq
……さりげなく「早半年(´・ω・`)」とか煽ってるしな。
871名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:38:22 ID:gXfGPWTW
結構前からいるけどここの住人ってここまで心せまかったっけか。
煽りに釣られてとはいえ、けなして自己中心的に決め付けまでして。
ここの老害住人としてショックだなー。
872名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:51:45 ID:sJdqZyMT
人並みの目を持った人間なら、メーカーごとSBで見限ってるよ。
偏執的というか、心に何か持った人間でないと信者なんか続けられん。
873名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:55:01 ID:gRUMp/k7
とりあえずID:QIBjZqFgが信者とか無関係に屑だという事は判る
874名無したちの午後:2005/04/11(月) 21:58:53 ID:gXfGPWTW
>>872
かねえ。
昔はバグを許容するとんでもないおおらかさだったのにな。
煽るつもりは無いけど会社もファン(一部と願いたいけど)も末期という気がしてきてさびしいなー。
875名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:08:42 ID:QIBjZqFg
(・∀・)ニヤニヤ
876名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:11:36 ID:Gve4cp+v
まだ終わっちゃいないと信じたいよ。
877名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:11:55 ID:O+jdEvMe
>人並みの目を持った人間なら、メーカーごとSBで見限ってるよ
そうなのか…(´・ω・`)
878名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:13:03 ID:Gve4cp+v
ageスマソorz
879名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:15:14 ID:R3WSIlY3
個人的には一定水準のゲーム出し続けてくれるだけで別に問題ないが、
メーカーとしての躍進は次の大作志向のゲームの出来に掛かっていると思う。
キャン玉=バグ、七橋=半端、と来て次も外すようだともう上位メーカーへの道は厳しい。

まあどうなろうと俺は付き合うけど。
880名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:24:19 ID:sJdqZyMT
どうでもいいけどABもSBもラフターも、
価格は全部同じく9,240なんだよね。

たぶんこれからのライアーは大作なんて出さずに、
中規模のそれなりの作品で頑張っていくのでは。
881名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:33:13 ID:Jz6cdG7k
しょ・・・正直いってオレはつきあいたくないぜ
・・・ゴメンだ・・・・
やつらのバグには・・・手も足もだせずにPCが死にかけたんだからな・・・・
お・・・おまえらみんなわかってねえんだ・・・
ライアーの恐ろしさを・・・・・
ちきしょう!!! オレは買わねえぞ!!! ひやかしだけだからな!!!!
882名無したちの午後:2005/04/11(月) 22:37:36 ID:7vfWobBL
セブンブリッジで見捨てる気にはならんなあ。
非常にもったいないと感じるだけに。
883名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:07:18 ID:jxjpGJvD
 大作ばっか作るより、中型を売りさばくのが良いメーカーってきもするけど?

 まあ、俺は行殺から入ったから、こういう脳天気なシナリオとちょくちょくやれるゲームの方が嬉しい
884名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:26:15 ID:bvCr6j3F
売れたものを曲芸しまくらないから嘘屋が好きです。
変なこと(FanDiscや続編)して金を稼いだりしないので嘘屋が好きです。
嘘屋には大手メーカーにはなって欲しくありません。

”大手メーカー=成功”とは思いたくない。(ねたみだろうけど)
金銭的には勝ち組だろうけど、多くの金儲けに走ったメーカーは好きになれない。
嘘屋には悪いが苦しくても楽しみながら作ってもらいたい。
885名無したちの午後:2005/04/12(火) 01:01:49 ID:e8XazNxk
しかし、金が無いが故のSB騒動であったと考えている。
886名無したちの午後:2005/04/12(火) 01:48:20 ID:U0mUO0Bx
森やアンエピくらいまではこのスレでも業界人っぽい人が談義してたなぁ

今じゃ電波がスレを暴言で埋め、あの人達はどこへ行ったんだろう
887名無したちの午後:2005/04/12(火) 02:27:37 ID:KgxITMLy
俺はSBはまあ、前半が面白かったしこれはこれでいいと考えて次を期待した。
なんだかんだで次のもキャラとかは結構気に入ってるし
888名無したちの午後:2005/04/12(火) 03:41:16 ID:S2mxiKYs
橋はテルツォに声が無い時点で減点10
889名無したちの午後:2005/04/12(火) 05:11:18 ID:P2YyNqZF
SBは評価に値しないでしょ。あんな未完製品。
フォレストはそれなりだったけど、対談とかやってる暇があったら
作品をちゃんと完成させて欲しいよ。
890名無したちの午後:2005/04/12(火) 06:10:30 ID:VjNftcMh
まったくだ。おまえのいう通りだ。
いい意見だった。おまえがそれだけ喋れるとは思わなかった。
いいぞ。もっとガンガンいってやれ。もっとやれ。遠慮するな。
891名無したちの午後:2005/04/12(火) 07:37:19 ID:V9D+qfbT
業界人っぽい人なんていても迷惑
892名無したちの午後:2005/04/12(火) 08:34:00 ID:5JvUlcgm
俺には誰が業界人かわからないので問題ない
893名無したちの午後:2005/04/12(火) 11:06:03 ID:k7pABD80
なんだか、ここぞとばかりに機会を見つけて騒ぎまくる人達って、
ここの普段のまったり具合を、どういう思いで見ているのかなとオモタ
894名無したちの午後:2005/04/12(火) 11:32:20 ID:Sc0LGsLh
某所でウォッチされてるからねえ此処のスレ。
895名無したちの午後:2005/04/12(火) 12:49:51 ID:zF7ODowB
普段がまったりしてるって思ってる奴こそ素人じゃね?
896名無したちの午後:2005/04/12(火) 14:02:03 ID:mmfwu6k5
新しいネタを触れずにグダグダ引っ張るヤツラ多すぎる。

でも、メガラの更新も無いしね……つーか早く振込用紙送ってきてくれよ。
897名無したちの午後:2005/04/12(火) 15:00:40 ID:KL6Lm24W
オフィシャルは重い時ばかりで全然見れなくて更新してるかどうかもよくわからねぇ
898名無したちの午後:2005/04/12(火) 15:32:33 ID:QBOAPsmf
とりあえず本日更新だ

最終更新日:2005.04.12 ボイスキャスト&サンプル/BGMサンプル公開(ML)

桐山 ヒカリ:西田こむぎ
ムラマツ パスタ:草柳順子
響 七海:吉川華生
リウ:かわしま りの
899名無したちの午後:2005/04/12(火) 15:53:23 ID:PoQI7FxL
ヒカリさんの声がややおばさんくさい。
他は良好。
900名無したちの午後:2005/04/12(火) 16:01:49 ID:45pDgmHe
こむぎさんはアリスのが目茶良かったので歓迎
吉川さんも上手い。あとは・・・がんばれ。
901名無したちの午後:2005/04/12(火) 16:04:28 ID:U/fdbgAn
七海さんが聞き取りにくいのが難。
残りはよろしいんじゃなかろか。
902名無したちの午後:2005/04/12(火) 16:05:22 ID:/N18tJ/j
ざけんな!草薙さんはフォクシィさんだぞ!!
エピローグの航宙船ゲットで呆れてる演技は最強なのに。
903名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:09:39 ID:Ymv+flDt
西田こむぎってかなり久しぶりじゃないか?PPの比奈の声の人だよな
吉川華生もPP以来か、なんかサブキャラの声を当ててたよね確か

りのさん草柳順子はいつも通りの人選だね
904名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:18:57 ID:XbKmftPY
ピカリンがいないのは、なんかのバグですか(´д⊂)
905名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:28:17 ID:MePuhMq9
ピカリンは忙しいからね
906名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:39:38 ID:NM7dE22O
どうでもいいんだが、リウを吉川華生にしたほうが面白かったんじゃなかろうか
907名無したちの午後:2005/04/12(火) 17:47:01 ID:4mKWbE0w
桐山ヒカリが想像以上に低い声でガッカリだ
その他のキャラはなんだか聞き分けがデキネ。

パスタさんだけエロサンプルがあるのかと間違えたw
908名無したちの午後:2005/04/12(火) 18:48:46 ID:NWjJyBNe
オフィシャルは重いな、確かに。
行殺板が死んだ頃に見切り付けて行かなくなったなー。
 
四月一日ネタも無くなったし。
909名無したちの午後:2005/04/12(火) 21:32:01 ID:O870l+9g
うーむ、草柳パスタはいいなあ。
ヒカリさんはデレた時に萌えさせてくれればいいや。

これでようやく体験版ができる。


910名無したちの午後:2005/04/12(火) 22:12:53 ID:Ie7UmcEr
おおおパスタさん(・∀・)イイ!!
911名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:36:43 ID:3PzeRS8M
知障が暴れて、一気に古株住人が見切りつけたか過疎ったな。
912名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:44:31 ID:yOKhsWP6
いや、ネタが無いから書き込まないだけだが。
913名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:49:10 ID:OM52XHoJ
もしかしてここで声優話をするのは知障扱いになるのだろうか。。。
914名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:59:21 ID:yOKhsWP6
その少し前の荒れっぷりのあたりを指してるんでないかい。
915名無したちの午後:2005/04/13(水) 19:56:52 ID:b3fRGiRs
ID見る限り、数人規模でのシュプレヒコールだったみたいだなぁ。
ジャイアンリサイタルでは無かったようですね。
916名無したちの午後:2005/04/13(水) 20:55:38 ID:qBIIYwE6
まあ、一々蒸し返すよかネタを振らないとナ。

ヒカリの声はもっとクールに冷たい感じでも良かった気がする。
917名無したちの午後:2005/04/13(水) 21:26:41 ID:mlPhN9VZ
桃パンをしばらくやっても爺がでない件について
918名無したちの午後:2005/04/13(水) 22:17:28 ID:UN3kv0x6
>>917
           , - ''""~~~~""''"""""7
           ,r'彡彡,r'   , - '  ノ人ヽ、
          ,i'彡彡,i'   , -'", - '"   ヽ ヽ
          l彡彡 l, - ' '"~      ,ゝ l
         .l,rヘ彡/ イ__   , - '"  | ,l
         .|!'"ヽi/ /"   "'ヾ~〃 /   |リ
          トヾイ ヽ,    ノ ヽ、ヾミr'"
          |.iゝヽ,r'" ゝ--‐"    | |
         ,l "T'"ヽ     /    .i' l    <ワシはいつでもお前さんのことを見守っておるのじゃぞ?
         人 ヽ " ヾ - ' "~"''ヽ,,,lヽ/
      ,,,/l \ k' " ~ \,,,.. ‐'"\  ヽッ
 - @'"~ヾ,|  ヽ 〈.,,.〉 -' 、~   ー i' ""
 '-‐ ' ""~ |   ヽ   `ヽ、"'' ‐- ....ノ
       |    ヽ ヽ   `ヽv 、'ト、-r‐、
       l..=  ,`>∂, -〈"~"\`、ヽヽ-ヽ、
       ,,.>'"  \  \ヘ-l`ト、ヽ "'ヽヽ
       \  ×  ヽ   |  !、 | i<
         \     ヽ  |   ヽ| | /
                ヽ|   |/
919名無したちの午後:2005/04/13(水) 22:36:17 ID:qBIIYwE6
そろそろ次スレタイトル?

920名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:42:10 ID:A38puiQc
ライアー総合37 山田君座布団全部取って
921名無したちの午後:2005/04/14(木) 00:16:43 ID:q0JE4s/r
越えられない壁として先生が立ちふさがったので攻略サイト見て鍛え直します。
お会いできるのはまだ先になりそうです・・・。

ノーブランドサウンズのサイトが消失している件について
>長崎繁氏が全てを投げ打ってプロデュースする
>ノーブランドサウンズ最後のアルバム(とらのあなより引用)
NBSなくなるの?
922名無したちの午後:2005/04/14(木) 01:26:07 ID:1NmZGDpI
ノーブランドサウンズごと有限会社ファクトリーノイズ&AGに移籍した、とのこと。
923名無したちの午後:2005/04/14(木) 06:30:04 ID:z4tazdyo
ファクトリーノイズって何だろう。
ググったところ有志のサークルぽいが、大丈夫なのか。
924名無したちの午後:2005/04/14(木) 06:48:47 ID:569KlyLe
雑音工房?
925名無したちの午後:2005/04/14(木) 11:14:52 ID:xJ6AJTOj
Lost Technologyキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
この勢いでキャン玉のサントラもたのんます>長崎さん
926名無したちの午後
とら専売の時点でなんつうか儲けたいだけっつーか、
曲目見てもビミョーっつーか、嘘屋関係ないっつーか。