エロゲ板総合雑談スレッド その311

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)(仮)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A71■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095248785/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前ヌレ]エロゲ板総合雑談スレッド その310
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094890843/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりを漂っています
2名無したちの午後:04/09/17 20:24:57 ID:KXTvqmxH
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html(休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html(休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.livedoor.com/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にすると気まぐれに増殖する大人の時間板を快適に追っかけすることができますよぬるぽ
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/
3名無したちの午後:04/09/17 20:25:31 ID:KXTvqmxH
エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第9章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090338000/
【秋葉原スレッド58号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3477/1089205331/
【過去ログ 300-308】(* html化待ち)
#309:<04/09/05-09/11>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094379645/
#308:<04/08/30-09/05>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093871441/ *
#307:<04/08/25-08/30>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093362972/ *
#306:<04/08/18-08/25>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092838013/ *
#305:<04/08/13-08/18>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092354674/ *
#304:<04/08/08-08/13>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091896196/ *
#303:<04/08/02-08/07>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091426803/ *
#302:<04/07/27-08/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090895830/ *
#301:<04/07/21-07/27>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090351892/ *
#300:<04/07/15-07/21>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089901137/ *

4名無したちの午後:04/09/17 20:26:02 ID:KXTvqmxH
【過去ログ 1-300】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)(現在稼動が確認されていません)
5名無したちの午後:04/09/17 20:29:48 ID:R30clzSV
>>1
お塚本御大。
6名無したちの午後:04/09/17 20:36:00 ID:7gBBT788
>>1
おっつー

揚げた冷凍たこ焼きウマー
7名無したちの午後:04/09/17 20:43:15 ID:gh0Ju2hc
朝900で放棄したものだが、ただ今乙。
つーか、スレ進み遅いねぇ・・・。
8名無したちの午後:04/09/17 20:45:18 ID:T5Fqp+xd
お疲れ〜。
9名無したちの午後:04/09/17 20:51:09 ID:5RrupxQZ
ttp://meijo.s20.xrea.com:8080/up/img/156.jpg

この「オカズ比率グラフ」の2次元のCG、なんのゲームのCGか分かる人いない?
なぜか気になる…
10名無したちの午後:04/09/17 20:57:58 ID:c75QVcNK
>>1乙 ガッ>>2
11名無したちの午後:04/09/17 21:03:30 ID:LOHKJis+
>>1
乙ぬるぽ
12名無したちの午後:04/09/17 21:15:15 ID:grv5lnnP
>11
乙ガッ
13名無したちの午後:04/09/17 21:22:26 ID:N6EJfnjs
ストキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

プロ野球消滅キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
14名無したちの午後:04/09/17 21:23:28 ID:+Znfl5ZZ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
15名無したちの午後:04/09/17 21:27:02 ID:9Iygd+QG
そしてにしこり@NTV
16名無したちの午後:04/09/17 21:45:12 ID:CLKxx9Z2
>1
大塚令
17名無したちの午後:04/09/17 22:28:03 ID:e028z/cT
新スレェェッドになているヨヽ(´ー`)ノナテイルヨ
>1魚津科玲様ヨヽ(´ー`)ノ

ゴールデンウィークUができたんだと思うヨヽ(´ー`)ノワハー
18名無したちの午後:04/09/17 22:35:06 ID:vhP+xjUp
>17
オレは仕事じゃ。これで休みも潰れてしまへ〜
(ノ゚∀゚)ノ⌒ ┫:。・:*:・゚'[積みゲ]

>1
乙カレー
19名無したちの午後:04/09/17 22:35:34 ID:g26WduSg
>>1
乙〜♪

>>17
気が早いけど、マターリ(´д`)ノ=======[秋分の日のおはぎ・ぼたもち]
20名無したちの午後:04/09/17 22:43:12 ID:+Znfl5ZZ
>>1おつか令ちゃんのばか!

>>17
ノシ==========[ペプシブルーレット]
21名無したちの午後:04/09/17 22:48:24 ID:e028z/cT
>18*:・゚'[積みゲ]´ー`)ノクリティカルヒットヨ
>19===[秋分の日のおはぎ・ぼたもち]ヾ(´ー`)ノノドゴシヲアジワウトキケンヨ
>20===[ペプシブルーレット]ヾ(´ー`)ノキョウリョクセンジョウヨ

ジェラシクパク1.8を失敗したのではないかと思うヨ・・・( ̄∇ ̄‖>ガジィーラ
22名無したちの午後:04/09/17 22:55:51 ID:hvcK3WWo
ここのところしたらばが毎日落ちるな
ライブドアって…
23名無したちの午後:04/09/17 23:01:56 ID:vJAAI+uT
落ちてないと思うが…凄まじく重いが
24名無したちの午後:04/09/17 23:03:55 ID:i46zx6ec
とりあえずとっとと潰れてよし>ライブドア
25名無したちの午後:04/09/17 23:05:31 ID:Z43GXGn8
結構したらば見てる人っているんだねえ
何か面白いところがあるのだろうか…
26名無したちの午後:04/09/17 23:08:40 ID:F+iSLOhk
そして俺、ネットカフェでまったり中。朝までいても3000円くらいだし、便利な世の中に
なったもんだ。ママ、僕もうここの家の子になるよ…。
27名無したちの午後:04/09/17 23:08:40 ID:vJAAI+uT
俺なんか巡回スレの半分(30程度)はしたらばなので
ライブドア強い殺意を…
28名無したちの午後:04/09/17 23:10:18 ID:gh0Ju2hc
自遊とかなら、深夜6時間パックで1000円だ。
29名無したちの午後:04/09/17 23:16:02 ID:mZ58BoyF
ネットカフェは終電なくなった時が有り難い。
普段は稀に漫画読みに行く程度だが。
30名無したちの午後:04/09/17 23:24:50 ID:qXUXczkR
したらばは2ちゃんから追い出されたスレが避難所として使ううちに、そっちが本拠地となることが多い。
なので俺もしたらばにお気に入りのスレは結構あるな。
Open Jane Styleの巡回機能だといちいち引っかかるんだよな。重くて。
31名無したちの午後:04/09/17 23:36:15 ID:GuCCq0Zd
うひー5cmはありそうなG出現。
殺虫剤どこだー
32名無したちの午後:04/09/17 23:42:34 ID:O48UXc/n
はっはっは、殺虫剤は俺が預かった ε=ヽ( ・∀・)ノ□ ウヒョー
33♪き〜ろい看板:04/09/17 23:44:17 ID:DE4owp/n
>31氏
さっき、Gが殺虫剤を隠してるのを見かけたよ。
34名無したちの午後:04/09/17 23:44:33 ID:vJAAI+uT
奴は大変なものを盗んでいきました…
それは貴方の殺虫剤です。
35♪き〜ろい看板:04/09/17 23:44:51 ID:DE4owp/n
やべぇ、ageてしまった。
なんたるミス。。。orz
36名無したちの午後:04/09/17 23:46:19 ID:+LYu9QF6
( ´д`)r鹵〜<巛 >>31
37名無したちの午後:04/09/17 23:46:55 ID:d+Opq6PG
最近ゴキブリの体長が大きくなってるきがする。
昔は手で潰してたけど6cm以上の大物となるとさすがに気持ち悪くて・・・
殺虫剤の効き目も落ちてるきがする、耐性持ってる奴が増えたのかな。
なんか以前の日本のゴキブリと違う種類もかなり入ってきてるらしいし。
38名無したちの午後:04/09/17 23:49:07 ID:qKOyB0iX
今年の夏はコンバット置いたおかげなのか、1,2回くらいしか遭遇しなかったな。
39名無したちの午後:04/09/17 23:49:59 ID:gGPIOsxN
ゴキブリは雌雄同体、1匹見たら50匹は居ると思え!!
40名無したちの午後:04/09/17 23:50:59 ID:MCdjBXHY
>>37は城之内
41名無したちの午後:04/09/17 23:51:05 ID:R30clzSV
サツマGってかこいいよな
42名無したちの午後:04/09/17 23:53:08 ID:/JPHTIjn
>>37
ハレグゥのネタにもあったが、強いゴキだけが残っていく。弱ければ死ぬのさ。

強くなければ生き残れないサバイバルを勝ち抜いた勇者達なのですよ、今のゴキは。
そう思うと、奴らが格好よく見えてくるでしょう、間違いない。
43名無したちの午後:04/09/17 23:59:53 ID:kwrot2GM
>>42
や、ありえない
44名無したちの午後:04/09/18 00:00:00 ID:av+uOwke
0:00
45名無したちの午後:04/09/18 00:00:31 ID:ICC6IX9j
o
46名無したちの午後:04/09/18 00:00:34 ID:6jlRhz4A
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
47名無したちの午後:04/09/18 00:01:23 ID:ZDvC09me
>>44
二日連続かよ。すげーな
48名無したちの午後:04/09/18 00:02:02 ID:ICC6IX9j
おお!

ってレスしようと思ったら書き込んじった。
4944:04/09/18 00:03:34 ID:av+uOwke
煮出しミルクティー(゚д゚)ウマー

>>47
ゴメン今回初挑戦(w
50名無したちの午後:04/09/18 00:03:38 ID:oY2f5Ry2
『キノの旅』劇場アニメ公開か。
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/i/sokuho.html
51名無したちの午後:04/09/18 00:11:30 ID:NtZSw044
ゴキには洗剤。
52名無したちの午後:04/09/18 00:23:49 ID:bMGiMcv4
>>41
サネマツってかこいいよな
に見えた俺は一体…
53名無したちの午後:04/09/18 00:44:28 ID:ABWRzV6q
古田、泣いてるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
54:04/09/18 00:58:39 ID:58zy/s1K
オールレーズンとコーヒー(゚д゚)ウマー

アップで映されると見てるのが辛くなってきま砂。
55名無したちの午後:04/09/18 01:03:32 ID:fgNO2B8U
一日中、ひっきりなしに銜えてるするめ(゚д゚)ウマー
56名無したちの午後:04/09/18 01:12:01 ID:EeK/PucH
帰宅したら家に灰が積もっていることに驚愕@多摩西部
57名無したちの午後:04/09/18 01:30:41 ID:grmBv02j
オールアズキとお茶(゚Д゚) ウマー

>>54
狙ったかのようですな。
58名無したちの午後:04/09/18 01:41:30 ID:cUkjm53K
ジャンプげと。デスノのライトは、Lとつながれっぱなしなのに、
どうやって知られないうちに捜査してたんだよ、と。
59名無したちの午後:04/09/18 01:50:13 ID:HOOjHNmT
九龍妖魔学園記が面白くてノまず食わずでプレイしてたら
シャワー浴びた直後フラフラになりますた。
久々なこの感触。
60名無したちの午後:04/09/18 02:12:18 ID:av+uOwke
>>58
時間的に内容踏み込み度がイエローカードだと思ふナリ。
61名無したちの午後:04/09/18 02:24:13 ID:cUkjm53K
>>60
はっはっは。一応書く前にちょっと検討してみたが、
先週のラストからの情報量と変わらんはず。
62名無したちの午後:04/09/18 02:27:22 ID:av+uOwke
>>61
そっか、野暮な突っ込みスマソ。
63名無したちの午後:04/09/18 02:37:37 ID:ajDELiBv
っていうかもう今日発売だしな>ジャンボ
64名無したちの午後:04/09/18 02:38:36 ID:7lK27vkU
♪ほらほらーそろそろー目を開けてー


朝じゃないな
65名無したちの午後:04/09/18 02:40:05 ID:vexjiKsj
てんしょーの評判はズタボロだったが九龍はイイのか。

フラフラで思い出したが昨日の漏れは眠気がひどかった……歩きながら寝てた。
マジであるんだな、あんなこと。足は止まらないのに自然と瞼が下りてくる。
何度もブロック塀にぶつかったり茂みに突っ込んだりしたけど、
方向が逆だったら交通事故に遭っていたかもしれん。
66名無したちの午後:04/09/18 02:56:43 ID:umEdz8ft
そうか、月曜休みだから土曜発売か>ジャンプ
夜食仕入れがてら買いに行って来る( ゚д゚)ノ゛
67名無したちの午後:04/09/18 02:59:57 ID:cUkjm53K
やはりZは、トミーが何やりたかったのか混乱しているとおもふ・・・。
68名無したちの午後:04/09/18 03:01:41 ID:av+uOwke
>>63
突っ込み自体はそれを見越したものだよ、だから「時間的に」と言ったス。
69名無したちの午後:04/09/18 03:15:00 ID:kLmPt7IR
今更フルメタふもっふを見てる俺。
面白いなぁ。原作者が関って上手くいった好例だなぁ。
最近のアニメのテレビ放映はDVDや関連商品を売るためのプロモーションである、とさえ言われているが
実際、テレビで見たらDVDで買おうとは思わんよって感じのレベルの低い作品が多い。
正に粗製濫造。正直、駄作を2作作る金があるなら、魂込めて1本作ったほうがDVDとかも売れると思うんだが。
70名無したちの午後:04/09/18 04:46:10 ID:cgGBbSYp
とはいえふもっふは続編だったりw
・・・いや、言いたいことは違うのはわかってるが

前作がアレだったのに対してふもっふはまさに京都アニメーションという
アニメ製作に「すれてない」真摯な熱意の結晶だったと思う
OPからして木の葉舞う中でかなめをぐる〜っと回り込む凄い作画に心震えた

フルメタは新作も決まってるらしいがふもっふの持ちえたモチベーションを維持できるのか
ちょっと不安だったり
71名無したちの午後:04/09/18 05:00:01 ID:YDcXSj/s
Ah Ah 午前五時〜
時間はふたりを朝にして〜


もうこんな時間か(´・ω・`)
72名無したちの午後:04/09/18 05:42:52 ID:LSb45IMk
1秒が惜しい
73(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/18 05:43:19 ID:EElT2PbX
エロ漫画読んでいたが、杏咲モラルも絵がロリっぽくなったなあ。
桃山ジロウは今どこで描いてるのだろうか?エロくて好きだ。
74名無したちの午後:04/09/18 05:50:58 ID:cgGBbSYp
おお、遂に悪政は倒れるの・・・か?
CDコピー:ソニーが禁止機能の全廃を検討
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040918k0000m020161000c.html

・・・まさにApple iPODさまさまだなぁ
75名無したちの午後:04/09/18 06:22:36 ID:LSb45IMk
任意のサイトの文章を2ch語に変換。
ttp://aglaia.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/diary/my_cgi/2chfilter.html
76名無したちの午後:04/09/18 06:44:03 ID:EgjvX/Fz
おはようございます。
ソフトボール行ってきます。目指せエラー一桁!
77名無したちの午後:04/09/18 06:58:17 ID:cUkjm53K
78名無したちの午後:04/09/18 07:23:38 ID:hp8PLfe0
いぇーい
おっはよー
はははははー
79名無したちの午後:04/09/18 08:00:59 ID:SuAjyGsd
そしてビチビチの時間ですがまだ漫喫なので見れない。
80名無したちの午後:04/09/18 08:01:59 ID:SuAjyGsd
sageチェック忘れてスマンカッタ。
81名無したちの午後:04/09/18 08:08:09 ID:OfgjKOMd
>>77
バンダイが
ガンダムと
言えばそれが
決まりなんだ

そう思ってないガノタこそがウザいんだけどな。
自分基準で「認めない」だのアレがガンダムだとガンダムの歴史がとか。
82名無したちの午後:04/09/18 08:24:14 ID:yVe/m6dU
別にいいんじゃないの?
83名無したちの午後:04/09/18 08:42:09 ID:dGFzq68q
全然関係ないファイルから辿ったあぷろだにあったんだが、
これなんてゲーム?
ttp://www.uploda.org/file/uporg8085.jpg
84名無したちの午後:04/09/18 08:46:13 ID:cUkjm53K
まあ、この手の質問については最近では常にこう答えることにしている。

このゲームはガッツだyo!!
85名無したちの午後:04/09/18 08:51:11 ID:UxEf04bn
今夜はついにダフネ最終回か…
86名無したちの午後:04/09/18 09:17:51 ID:C1AKoPOM
マガスペ読んだ。スクランの作者の外しっぷりはもう芸域に達してるな。
空白の三日間が来るかと思ってたが…そういうもんだと割り切るべきか。
87名無したちの午後:04/09/18 09:20:01 ID:l8aHYEMZ
>74
素晴らしい。ジョブズマンセーだな。

あとはEMIとVictorかぁ。ビクター(つーかSPEEDSTAR)が
なんとかなってくれないと個人的には色々痛い。
Coccoが復活した時とか。
8883:04/09/18 10:34:42 ID:dGFzq68q
悪い悪い。他所で聞いてくるわ。
89名無したちの午後:04/09/18 10:39:26 ID:pFDb5wyO
恋の病を治しに草津の湯へいってきあす ノシ
90名無したちの午後:04/09/18 11:11:03 ID:xxIgI/Dm
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!11時11分11秒ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
91名無したちの午後:04/09/18 11:12:13 ID:xxIgI/Dm
_| ̄|○ テ、スベッチャッタ…
92名無したちの午後:04/09/18 11:12:30 ID:7sCuLQJv
>>89
マターリ(´д`)ノ=======[自宅で楽しむ家庭用温泉の素、六一0ハップ]
93名無したちの午後:04/09/18 11:15:44 ID:CBbukrHx
>>91
ワロタ。そのまあ、なんだ、生`
94名無したちの午後:04/09/18 11:27:30 ID:bMGiMcv4
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091808.html
ワラタ ファミ通よりヒデエ。
95名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/18 11:34:22 ID:3KCFgXfu
早朝にテレ朝でチンプイがやってるのか。
しかし全112話って今にすればすごいな(;´д`)y-~
96名無したちの午後:04/09/18 11:35:36 ID:CdqBkDou
>>94
良い切り口だなw
頭に反対掲げといて賛成多数を余す所無く伝えるとは
相当上の圧力に嫌気がさしていると見た
97名無したちの午後:04/09/18 11:40:20 ID:oY2f5Ry2
おはよ。
今のアニメは13話構成が珍しくなくなったからな。
4クールですら希少種になってしまった。
98名無したちの午後:04/09/18 11:41:29 ID:ajDELiBv
単純にダンカンの記事を作った時の残骸を取り忘れただけのような
…エロゲメーカーのサイトでもたまにページのタイトルと内容が違ってたりするよね
99名無したちの午後:04/09/18 11:48:05 ID:UxEf04bn
>>97
単に記憶に残ってないだけで
昔から13話1クール構成のアニメって結構あるよ。
100名無したちの午後:04/09/18 11:56:18 ID:7MhQSAnI
トイレや風呂を覗くようなゲームってないのですか?
101名無したちの午後:04/09/18 12:00:56 ID:6X1M6+eO
>>95
マジかー!
懐アニ板でスレ見てきたけど8月末からやってたのね。
毎週じゃないみたいだけど、次回から参加じゃー。
久しぶりにエリ様見たいよ。
102名無したちの午後:04/09/18 12:11:19 ID:ONcctCNr
>>89
いってらっしゃいヽ(´ー`)ノ
俺も今週頭行ってきたけど、いいお湯でしたよ。

>>100
臭作買いなはれ。
103名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/18 12:13:41 ID:3KCFgXfu
>>101
放送スケジュールがすごい複雑なのは気のせい?(;´д`)y-~ 9/7-27あたり
ttp://www.tv-asahi-channel.com/anime/06.html
104名無したちの午後:04/09/18 12:52:09 ID:PxCX9obU
愛の妖精ぷりんてぃんのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1095429730/
105名無したちの午後:04/09/18 13:11:29 ID:xyf8AVfU
EVER17楽しめたんだがRemember11はどうなのだろうか・・・・
106名無したちの午後:04/09/18 13:12:57 ID:rhPmpiqH
>>95
しかもパーマンと違って、EDも流してくれている。
やっぱおもしろいなあ。
107名無したちの午後:04/09/18 13:14:49 ID:w2DsfPVf
蒼色輪廻の堂浦君ほどじゃないが、姫騎士リリアの主人公もかなりの駄目バカで笑えた。
他にも駄目馬鹿が輝いてるゲームって無い?
新体操(仮)の肉助とか。
108名無したちの午後:04/09/18 13:20:07 ID:xyf8AVfU
>>107
ぷろすちゅーでんとGOOD
109名無したちの午後:04/09/18 13:35:51 ID:hp8PLfe0
以前このスレで話題になってたICOが近所のブクオフにあったんで買ってみた
でプレイしてるんだが
高えよ!! 怖えぇよ!!(((;゚Д゚))

ヨルダの捕まってたホールとかめちゃくちゃ怖かったんだが
もしかしてこの後もこんな調子なのか…?
(つд`)タカイトコロ ダメナンダヨ
110名無したちの午後:04/09/18 13:38:46 ID:TTpdf845
>>105
前スレ辺りでも話題に出てたが、シナリオが未完で中途半端らしい
111名無したちの午後:04/09/18 13:39:03 ID:w2DsfPVf
>>108
ありゃ面白かった。
でも遠藤って馬鹿だけど駄目じゃないような。
112名無したちの午後:04/09/18 13:47:23 ID:j8RceylT
>109
人間には2種類いてな、そこで高えよ!! 怖えぇよ!!となる人と
よーし、ここ飛び降りてショートカットだあぁーー-・・…  コンティニュー?となる人と

まぁつまりずっとそんな調子デス
113名無したちの午後:04/09/18 14:12:04 ID:1IRyz1Cg
漏れにエロゲをやめさせる一言をおながいします。
114名無したちの午後:04/09/18 14:14:21 ID:+pq2jNp9
>>113! アナタには失望したわ(大原さやかボイスで)
115名無したちの午後:04/09/18 14:17:09 ID:8HjuQO4x
116(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/18 14:39:08 ID:EElT2PbX
発売日が決まったようですな(´ー`)y─┛~~
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/17/news23.html

果たしてやる時間をとれるのか(;´Д`)
っていうかやるときは2ch断ちしよう。ネタバレこわい。
117名無したちの午後:04/09/18 14:39:41 ID:cgGBbSYp
>114
でもそれだとその後>113が「だれもが射精できるエロゲ」とかを求めて再起しちゃう可能性もw
118名無したちの午後:04/09/18 14:41:35 ID:bMGiMcv4
>>113 2010年のお前だがエロゲ止めてほんと良かった。
どう良かったかはここでは言えないけど。いや、ほんとに。
119名無したちの午後:04/09/18 14:47:24 ID:C4M4xTK9
ヤダモンDVD-BOXが未定になってる…

>>116
11月27日、2ヶ月後ですか。
120名無したちの午後:04/09/18 15:04:20 ID:BILP9Xnr
>>116
今日の朝刊にばーんと一面広告載ってた。
気合いの入りを感じるね。
121名無したちの午後:04/09/18 15:16:03 ID:R5yQvev4
>>120
朝日新聞かな 俺も見た。
Vジャンのキャプ画像も見たが・・・ナニコレ(;´Д`)
122名無したちの午後:04/09/18 15:21:14 ID:aqt7JKMx
>>120
朝刊の一面にばーんと広告が載っていたら、
それは気合い入りまくりだが、もしかして、全
面広告のことかな?と思ったり。
123名無したちの午後:04/09/18 15:23:00 ID:BILP9Xnr
>>122
あ〜頁の一面じゃなくって一枚ね。
124名無したちの午後:04/09/18 15:31:01 ID:TTpdf845
>>116
価格が9,240円か…、最近のコンシューマでは破格の高さだな。
前作より売れなさそうな予感
125:04/09/18 15:34:04 ID:8QGgWWNY
コーヒー(゚д゚)ウマー
126名無したちの午後:04/09/18 15:38:57 ID:av+uOwke
>>116
もうドラクエじゃないなどう見ても。
増してや鳥山臭さが前面に出過ぎて嫌な画面だ、完全にパス。
127名無したちの午後:04/09/18 15:40:54 ID:slvVnHyb
>>116
高ッ!(;´Д`)
コンシューマで1エロゲってどうなのよ
128名無したちの午後:04/09/18 15:41:21 ID:C1AKoPOM
11月末は空帝戦騎かTears to Tiara/Lafeに逝くのでパス>DQ
129名無したちの午後:04/09/18 15:46:17 ID:R5yQvev4
>>127
昔は1万越えるソフトもざらにあった事を思い出した
130名無したちの午後:04/09/18 15:58:01 ID:BILP9Xnr
FF6とか光栄のスーファミゲーは定価1万2千円近かった気がする
131名無したちの午後:04/09/18 16:01:50 ID:cgGBbSYp
ソニーの功績は曲がりなりにもゲームの定価を引き下げたことかねぇ
最近はその先に進めずかつての任天堂化してるような気がするけど

そういや、DSのCMってもうやってるんね
まるでAppleのCMのようなつくりにワラタ
132お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/18 16:03:01 ID:1chRT9OD
俺は乳買い。
133名無したちの午後:04/09/18 16:03:32 ID:RtBQe2dF
>>129
その頃の感覚が抜け切ってないのだろう
それともここまでやらんと冗談じゃなく採算が合わないのかも知れんな
これは]逝くまでに■サイドに見放されて終わる予感
134113:04/09/18 16:03:39 ID:hLAE9DD1
やめれないよ
135名無したちの午後:04/09/18 16:17:37 ID:lJALmElg
そりゃーレイラさんに「あなたには失望したわ」なんて言われてもかえって興奮するのが普通だもんな。
136名無したちの午後:04/09/18 16:37:43 ID:LSb45IMk
中古裁判で負けたから、意趣返しの値上げと見た
137名無したちの午後:04/09/18 16:40:31 ID:YDcXSj/s
ドラクエは4以降はやってないなぁ。
FFは毎回変わるから、ほぼ全作やってるけど。
138名無したちの午後:04/09/18 16:43:56 ID:7TMOvpcp
めいめいめいの攻略まだー
139名無したちの午後:04/09/18 16:44:25 ID:+pq2jNp9
DQは3でエロ妄想するのが楽しかったうwizっ子な俺
140名無したちの午後:04/09/18 16:48:38 ID:av+uOwke
DQはVまでやった(IVだけ借り物・途中で返す事になって解けてない)けど、
一番色々思い出せるのはIIだな。
141名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/18 16:59:30 ID:3KCFgXfu
DQ1-3主義だが、プレイしてないのに批判するのもなんだから
DQ7あたりをやってみるかな( ´д`)y-~
142名無したちの午後:04/09/18 17:02:16 ID:L3WE1rls
批判するためにゲームやるってのもどうかと思うんだが…
143名無したちの午後:04/09/18 17:03:24 ID:oY2f5Ry2
DQ1は初めてプレイしたRPGなので思い出深いな。
エロ妄想だと3〜5か。
144名無したちの午後:04/09/18 17:09:49 ID:av+uOwke
>>142
旧作マンセーから見た感じ肯定できる要素が、
やってない現状ではなさげに見えるって事じゃないの?
145名無したちの午後:04/09/18 17:14:23 ID:oLngpJxY
>>141
7だと擁護できないから5とか6とかにせんか?
146名無したちの午後:04/09/18 17:24:08 ID:aub3XK2P
>>141
なんか本末転倒
147名無したちの午後:04/09/18 17:30:07 ID:BILP9Xnr
1も2も3も途中で挫折した俺。
歩いてて敵が見えないのは耐えられねー、ってくらいヘタレです。

英雄伝説くらいがちょーど良いんだヨー…('A`)
148名無したちの午後:04/09/18 17:43:32 ID:sPY47q3A
秋葉スレ避難所にホスト規制で書き込めないので、だれか代理投下おながいします。


秋葉 15:00

●あねいも [ぷちぱじゃま]
 ----/---- メディアランド
 ----/3760 阿蘇1   (ポスター)
 ----/3450 ナカウラ   
 ----/---- 地図   
 ----/---- メッセ    
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

●ABANDONER [Unknown]
 ----/6580 メディアランド
 7280/---- 阿蘇1   (テレカ・ポスター)
 ----/6594 ナカウラ   
 7329/---- 地図   (テレカ)
 7270/6600 メッセ    (テレカ)
 ----/6500 フルカワ   (ポスター)
 ----/---- 遊コン    
149名無したちの午後:04/09/18 17:44:41 ID:sPY47q3A
●Eighteen [インターハート]
 ----/6500 メディアランド
 ----/6590 阿蘇1  
 ----/6594 ナカウラ   
 ----/6594 地図   
 7480/6590 メッセ    (テレカ)
 ----/6590 フルカワ   
 ----/6780 遊コン    

●てこいれぷりんせす! [Propeller]
 ----/5800 メディアランド
 ----/6140 阿蘇1   (ポスター)
 ----/5964 ナカウラ   
 ----/5985 地図   
 ----/5800 メッセ    (ポスター)
 ----/5800 フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

●人妻レオタード [Studio Ebisu]
 ----/5500 メディアランド
 ----/6690 阿蘇1  
 ----/5964 ナカウラ   
 5964/---- 地図   (テレカ)
 ----/5600 メッセ    
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン    
150名無したちの午後:04/09/18 17:45:44 ID:sPY47q3A
●Phantom integration [ニトロプラス]
 ----/4980 メディアランド
 ----/4970 阿蘇1   (ポスター)
 ----/4780 ナカウラ   
 5628/---- 地図   (テレカ)
 5800/5100 メッセ    (テレカ)
 5800/4900 フルカワ   (テレカ)
 ----/4823 遊コン    

●めいめいめい! [LaLa]
 ----/6500 メディアランド
 ----/6690 阿蘇1   (ポスター)
 ----/6594 ナカウラ   
 7329/---- 地図   (テレカ・ポスター)
 ----/---- メッセ    
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

●凌辱ファインダー [West Vision]
 ----/6500 メディアランド
 ----/6500 阿蘇1   (ポスター)
 ----/6594 ナカウラ   
 7539/---- 地図   (テレカ・ポスター)
 ----/6500 メッセ    (ポスター)
 ----/---- フルカワ   
 ----/---- 遊コン    

以上です。
151名無したちの午後:04/09/18 17:59:57 ID:KwQNoGs3
任されたー
152名無したちの午後:04/09/18 18:00:42 ID:C4M4xTK9
T・Uとパスワードのメモが大変でした。

そして 鋼の錬金術師ヽ(´ー`)ノ
153151:04/09/18 18:01:42 ID:KwQNoGs3
だめだったー
すまん
154名無したちの午後:04/09/18 18:03:38 ID:O6+sMik8
>>148-150

今度はラムタラも入れてくれたら助かるんだけど
店舗によって値段も大分違うみたいだし、あの店内じゃメモとりづらいか・・・
155名無したちの午後:04/09/18 18:07:37 ID:C4M4xTK9
では行ってきます。
156名無したちの午後:04/09/18 18:13:29 ID:C4M4xTK9
ホスト規制中でした(;´Д⊂
157名無したちの午後:04/09/18 18:28:41 ID:39/Zjtyd
きょうも性格の好いフォルテ姐さんに萌えました(*゚▽゚*)

>>148-150
それでは代筆してきまつ
158名無したちの午後:04/09/18 18:31:57 ID:+pq2jNp9
おいおい、大丈夫ですか鋼
159157:04/09/18 18:33:31 ID:39/Zjtyd
当方もホスト規制CHU!でした.ゴメン……
(接続ISPはmail欄参照)
160名無したちの午後:04/09/18 18:38:48 ID:Rgl7wp/v
161名無したちの午後:04/09/18 18:45:56 ID:sPY47q3A
>151, 155, 157, 160
ありがとうです。
162名無したちの午後:04/09/18 18:51:12 ID:aub3XK2P
ハガレン、暴走してんなー。
163名無したちの午後:04/09/18 18:56:29 ID:l74xTrao
あと二回でおわんの?コレ。
164名無したちの午後:04/09/18 18:59:13 ID:NjUJMora
物語に現実世界を絡める、って言うとマイトガインとかその辺しか思いうかばねぇなぁ。
上手いこと着地してくれればいいんだが。
165名無したちの午後:04/09/18 19:28:23 ID:dI2mL7zv
ゆずゆかわいいよゆずゆ
166名無したちの午後:04/09/18 19:45:37 ID:PxCX9obU
167名無したちの午後:04/09/18 19:57:39 ID:ommVczVy
ランス6面白かった。
久々に大当たりな感じ。

つーか、7出たら買うかと思ったけど、
そんな数年先までエロゲヲタをやってる自分がリアルに思い描けて凹んだ。
168名無したちの午後:04/09/18 20:06:57 ID:kLmPt7IR
車上荒らしにて盗まれたノートPCの保険の金が12万弱振り込まれたのだが。
果たして新しいPCは何を買うかなぁ。この金額だと、NECとか富士通とかのメーカ製は買えないだろうし。
やっぱりデルかねぇ。
169名無したちの午後:04/09/18 20:18:07 ID:NjUJMora
シャープとかどうよ。
170名無したちの午後:04/09/18 20:20:24 ID:EfGHtqr0
あー野球の無い土曜日ってなんか退屈・・・

イガーはエロゲでもやってるんだろうか(・∀・)
171名無したちの午後:04/09/18 20:20:50 ID:htFE/euf
最近はノートも自作できるらすぃが。
172名無したちの午後:04/09/18 20:26:34 ID:xSznk1Ne
おならしていいか?
173名無したちの午後:04/09/18 20:31:22 ID:BILP9Xnr
>>172
 ________
 |: ̄\      \   <シテイイヨ
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
174名無したちの午後:04/09/18 20:40:55 ID:cUkjm53K
人いないねぇ・・・。復活したバスタードが相変わらずでワロタ( ´д`)y-~
175名無したちの午後:04/09/18 20:49:58 ID:Qpb1H5GG
壽屋のミルフィーユとミントがやっと届いたよ
眺めてると癒やされるね( ´∀`)
176名無したちの午後:04/09/18 20:59:23 ID:L3WE1rls
ここでおすすめされた英雄伝説6をようやくクリアした

…こんなどうしようもない終わり方するとは思わんかった
…エロゲ板の雑談住人って心が広いのかな
177名無したちの午後:04/09/18 21:06:11 ID:BILP9Xnr
>>176
あれ以上長い展開になると疲れてダメだったかも。('A`)
ボリューム的にちょうど良かったな。

このスレ的には年寄りが多いから、Ysで耐性ついてる人多いのかも。
178名無したちの午後:04/09/18 21:14:08 ID:evFwXAsl
>>176
個人的にはあの手の作り方してるゲームの中では
一番まともな引っ張り方してると思うが。まぁ、発売当初は
ゼノ2という全く同手法で作られたアレがあったから
比較対照として良く見えたってのもあるかもしれん。


というわけで、2ndchapterはやくオナガイしますマジで。
179名無したちの午後:04/09/18 21:16:41 ID:rHELRRf2
>>176
あ〜、それは初期症状だから安心シル
しばらくすると、その愕然度がいい塩梅に中和されて
SCマダー(チンチンAA略 となるから無問題
180名無したちの午後:04/09/18 21:17:47 ID:mfRyHR6g
事前予告なく物語途中でいきなり終わって
「はい続編へどぞー」となったエロゲというと(ry
181名無したちの午後:04/09/18 21:21:52 ID:GscKx9VJ
2ndがボイスつきになったりして
そしていつものファルコム商法で
1st用のボイスが入ったアペンドディスクとセットの限定版とか出したりして
182名無したちの午後:04/09/18 21:25:28 ID:BILP9Xnr
OVA作って特典にしてくれたら買うね、絶対買うね。
183名無したちの午後:04/09/18 21:30:54 ID:rHELRRf2
ちゅうか、他スレでもネタ振った時意外に思ったが
エロゲ板の住人って結構英雄伝説Yやってるのな
184名無したちの午後:04/09/18 21:31:40 ID:hfuOWMZ5
未だに星の在り処を聞くとあのシーンを思い出してしまうくらいだ。
SCマダー?
185名無したちの午後:04/09/18 21:56:56 ID:6Ax0MaRk
>180
JOKERとか分裂守護神トゥインクルスター辺りを思い出したが
他になんかあったっけ?
186名無したちの午後:04/09/18 21:59:37 ID:cUkjm53K
メール欄だろ。というか、あれってちゃんと終わったの?
187名無したちの午後:04/09/18 22:07:37 ID:CC6YNkSz
ちょっと前、初心者質問スレでBeSide(F&C)を紹介してもらって
早速プレイしてみたんだが、思ってたよりもかなり出来が良くてビックリした。
何といっても音響関係の仕事量がもの凄い。声優しゃべりまくりでボーカル曲3つ。
テレビアニメ2クール分は楽にありそう。台本も時間かかってんだろうなぁ・・・
隙あらばトークを挟む感じで細かく作り込んであって、かなり楽しめた。
188名無したちの午後:04/09/18 22:09:07 ID:bMGiMcv4
>>176 エロゲーマーは延期から超展開まで何でも許すのです。けど、発売中止は勘弁な!

♪裏切りの友達を〜 許す〜 甘くないミルクティ〜 許す〜
189名無したちの午後:04/09/18 22:10:38 ID:kLmPt7IR
ADAMはひでぇ終わり方だったよなぁ。EVEは初代以外は目も当てられない酷いゲームだが、
特にADAMは酷かった。終わった瞬間にディスクを投げ捨てたくなったよ。久々の18禁EVEだったのに…。
ジャンプ的な打ち切りですらなく、唯のぶった切りだもんなぁ…。

デルにてノートPCを調べる。12万あれば、まぁそこそこ使えるノートが買えるね。
しかし思うんだがな。最近は標準でDVDRWとかがドライブになってるけど、皆DVDRとかRWとか使うのかねぇ。
普通に生活・仕事をする上でそんなに大容量のメディアを使う場面なんて、殆ど無いのだが。
デジタルビデオを愛用してる人位じゃないか?DVDRを多用する人って。
190名無したちの午後:04/09/18 22:16:34 ID:Khxvg/8M
しかしリカバリディスクが付いてないからな、最近のメーカー製PC
HDのリカバリ領域はHDD自身があぼーん状態だと無意味だし
そんな時にDVD±Rでバックアップ取ってないと不便だってのもある
191名無したちの午後:04/09/18 22:18:36 ID:UxEf04bn
今でも翼のない天使の降臨を信じて待ってます。
192名無したちの午後:04/09/18 22:33:48 ID:av+uOwke
またキッズでエバンゲリヲンの映画やってるな。
テレビ版ダイジェストの方。
193名無したちの午後:04/09/18 22:38:08 ID:cUkjm53K
好きな人のために最初に謝っておきます。
クラウが、オカマに見えてしかたありません・・・。
194名無したちの午後:04/09/18 22:44:02 ID:imT+qX91
ADAMのライターが、最近ライトノベルで売れっ子になってるしな……
195名無したちの午後:04/09/18 22:52:23 ID:TTpdf845
そして俺様人工失楽園を待ち続けて約8年、いつ出るんだろう…

>>187
偶然だな、俺も先日買ってプレイし始めたよ
買おうかどうか迷ってたら3年近く経っちゃってた…
196名無したちの午後:04/09/18 23:04:13 ID:Aii1eHxT
いつの間にかテニス板が出来てたのね。今初めて気がついたよ ヾ(゚∀゚)ノシ ヤホーイ
知らなかったのオレだけ?
197名無したちの午後:04/09/18 23:32:05 ID:GsuO5CWn
いきなりですまん。
初めてノーパソ買うんだが、幾らくらいのなら問題なくエロゲ動く?
198名無したちの午後:04/09/18 23:39:54 ID:Khxvg/8M
>197
その質問はこっちのスレの管轄と思うが

エロゲーマーのためのハード総合スレッド23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095505881/

12〜19万辺りでも動くんじゃない?
ノートPCの場合はビデオ廻りの交換が効かないから要注意

MOBILITY RADEON とかGeForce積んでる方が良いけど
そうなると結構価格帯が上の方になるからなぁ・・・・
199すずねえこと松永沙羅子:04/09/18 23:44:59 ID:IJvIdlf3
今日の目的のlv10達成。
今まで買ったものはショートボウと矢のみ。
お金が8k貯まったよ。

ちょっと遠出したらオークファイタにぬっころされました。
2だとアクティブなのね…。
200名無したちの午後:04/09/18 23:46:16 ID:IJvIdlf3
ひぃぃぃ。ものすごい誤爆です。気にしないで下さいませ…。
201名無したちの午後:04/09/18 23:48:18 ID:av+uOwke
スケバン刑事全話一挙放送の模様@ファミリー劇場
202名無したちの午後:04/09/18 23:50:33 ID:Khxvg/8M
スケバン刑事か・・・・斉藤由貴にとっては黒歴史らしいが
203名無したちの午後:04/09/19 00:01:42 ID:XDdPlRB9
>>201
うぉ、見たい…
204名無したちの午後:04/09/19 00:03:26 ID:WyVzhpBV
破壊力抜群のヨーヨーに憧れたもんだヨ・・・( ̄∇ ̄
205名無したちの午後:04/09/19 00:11:06 ID:bWP4RN1M
>>204
( ゚д゚)ノ=========[ヨーヨー・マ]
206名無したちの午後:04/09/19 00:12:21 ID:zDz9W3+j
あぅ、今日ジャンプだったんだ買うの忘れてたorz
今週のデスノはどうですのー?

ttp://www48.tok2.com/home/kantakun/game.html
207名無したちの午後:04/09/19 00:16:32 ID:k6mOJVxZ
スケパン刑事か…懐かしいな
家で決め台詞の真似したら、親に「そんな言葉使いするんじゃありません」って
怒られたっけ

>>204
( ゚д゚)ノ=========[夜店で売ってるヨーヨー]
208名無したちの午後:04/09/19 00:27:06 ID:DMf5x0UL
サキの切る啖呵最後の方に「そこまで魂は落ちぶれちゃいねえぜ」とかあったのな。
「何の因果か略」って部分は覚えてても細かい部分忘れてた。

♪わ〜た〜し〜 おろかな〜 お〜ん〜な〜の〜こで〜す〜か〜

>>202
初耳。

>>204
ノシ-----------------●
209名無したちの午後:04/09/19 00:28:33 ID:xjrRJ54N
明日…じゃない、今日は仕事だ。 逝きたくねぇ〜。

>204
( ゚д゚)ノ=========[ヨヨ様のありがたいお話]
210名無したちの午後:04/09/19 00:29:52 ID:WyVzhpBV
>205===[ヨーヨー・マ]ヾ(´ー`)ノYOYOニスルトラップポイキガスルヨ
>207===[夜店で売ってるヨーヨー]ヾ(´ー`)ノミズモハイッテコウカバツグンダトオモウヨ
>208---●´ー`)ノガッツリイクヨ

>206いつもの閑話ヨ・・・( ̄∇ ̄>デスノト
211名無したちの午後:04/09/19 00:30:06 ID:e3kILhrs
アテネ以来、すっかりファンになってしまった某体操選手が
実は、自分と一回り違った事に
ショックが隠せない今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
212名無したちの午後:04/09/19 00:30:22 ID:LxdQ1rzL
そしてDearS〜ニニンがシノブ伝ヽ(´ー`)ノ
213名無したちの午後:04/09/19 00:31:38 ID:uit4Hmvo
うおお、セカンドマシンのWin98が正常起動しなくなってしまった。
CDドライブも読まなくなってるし…Safeモードは立ちあがるっつーのに。
ちまちま修復するか…Win98関連のトラブルなんてすっかり忘れてるわ。
214名無したちの午後:04/09/19 00:40:51 ID:txMpytaV
ダフネ3時25分って…
最後まで関西では不運だなぁ
215名無したちの午後:04/09/19 00:44:39 ID:WyVzhpBV
>209===[ヨヨ様のありがたいお話]ヾ(´ー`)ノペ・ヨヨサマダトオモシロイトオモウヨ

⊃_Δ_)つ
216名無したちの午後:04/09/19 00:50:29 ID:O/n26obk
逆境ナイン映画のエキストラ出てえー
でも仕事だー
ttp://www.gk9.jp/detail.html
217名無したちの午後:04/09/19 00:55:13 ID:sDqjC+t2
>>216
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんでこうアニメ化のほうが合う漫画ばかり実写になるんだろう。
やっぱり儲かるからか?
218名無したちの午後:04/09/19 00:55:25 ID:TcRx2Tqu
え、逆境ナイン映画化すんの?
・・・できるのか??
219名無したちの午後:04/09/19 00:57:15 ID:VSfwZetu
>>216 少林サッカーばりにやってくれると面白いな、スタッフガンガレ
220 名無したちの午後:04/09/19 01:00:05 ID:xjrRJ54N
そしてサスケ伝
レディ〜ゴー!
221名無したちの午後:04/09/19 01:01:31 ID:uit4Hmvo
109点差をひっくり返すのを実写でやるのか?
想像つかねぇ(w
222名無したちの午後:04/09/19 01:03:28 ID:w6fseq7j
漫画だから、というかあの絵だからこその説得力だという気がする。

ただのポンチ映画にならんよう祈るのみだが……。
223名無したちの午後:04/09/19 01:03:58 ID:ReweiSkO
映画『海猿』の監督かぁ…どうなるんだろ。

島本先生、マンガチックでそれっぽいこと
匂わせてたのはこのことだったのか。
224名無したちの午後:04/09/19 01:06:36 ID:sIqL7GMd
実写であの超展開をやるのか。
小林サカーみたいになれば良いが…
225名無したちの午後:04/09/19 01:08:47 ID:n0KqNKef
>>211
長男?
226名無したちの午後:04/09/19 01:09:27 ID:sDqjC+t2
こばやしサッカーがこれっぽっちも面白くなかった俺はどうすれば…
227名無したちの午後:04/09/19 01:18:58 ID:T8D+Fa7j
>>198
そんな便利なスレがあったのね、アリガト。
228名無したちの午後:04/09/19 01:25:10 ID:e3kILhrs
>225
いえ、パブロワです。
年齢バレバレですな・・・orz
229名無したちの午後:04/09/19 01:29:07 ID:TcRx2Tqu
季節感だいなし忍者アニメw
全編エロ妄想だけって作りが潔いな〜
230名無したちの午後:04/09/19 01:30:37 ID:LxdQ1rzL
サスケ伝面白かった。
次回で最終回ってのは残念。
モヤスミー
231名無したちの午後:04/09/19 01:34:26 ID:fdhZ6gbl
ドッコイダーといい、ユーフォーテーブルのギャグアニメは出来が良いなぁ。
232名無したちの午後:04/09/19 01:39:23 ID:lIbn7LSA
ヅマ属性の俺には大満足な回だった(゚∀゚)
233(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/19 01:43:48 ID:ucFwaKLC
>>168
重くていいのならHPのノートが安くてオススメ。
ほとんどデスクノートだが。
あと九十九のemachinesという手もある。
234名無したちの午後:04/09/19 01:44:57 ID:X8fa3fU1
童貞オタアニメって感じでいいよなー>シノブ
脚本も非常に味があるというかオタク的なんだよなあ。
235くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :04/09/19 01:45:50 ID:CO9mq9eH
>168
>233
エプソンDirectの奴とかどうだろう(中の人はASUS)
236名無したちの午後:04/09/19 01:47:28 ID:/2Pnkd3G
久々に見た気がする
237名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/19 02:01:39 ID:CULPX7Ot
発表時から予約してたW21SAやっと引き取れた…
んで、初カキコ。
解像度が上がってるとはいえ、画像が綺麗だわ。
表示時のCPUの処理も前のW21Hより格段に速いし、著作権保護コンテンツが次の携帯に持ち越せるのはアリガタイ。
…フルブラウザ搭載機が出たら買ってしまいそうだが。
238名無したちの午後:04/09/19 02:32:54 ID:49P72yik
239名無したちの午後:04/09/19 02:40:16 ID:TcRx2Tqu
ワラタ
・・・だが新聞のフォントにゴシックはないだろう
240名無したちの午後:04/09/19 02:49:44 ID:/8pMDNWM
その堺の団体は人種差別をなくす会じゃなくって黒人差別をなくす会だし。
241名無したちの午後:04/09/19 02:50:46 ID:JA4ZEFCs
見えないけど、流れからしてシノブかな
言うまでもなくコラ
242名無したちの午後:04/09/19 03:13:28 ID:lfYHSWZ/
ににんがシノブだっけ
マジネタだったりしたらアリスが笑えることに。
243時報ケンジャー:04/09/19 04:01:11 ID:mSFTLdHP
  9月19日午前4時の時報だぜーーーー!!
   /◇ヽ      /○\       /▽ヽ
  ヾゝ゚Д゚)    ヽミゝ´∀`)     ヽ*゚ー゚)
   (つ@つ     ( つ @ つ     (つ@つ
   |=[━]ヽ     |=[━]ヽ     .|=[━]ヽ
   し´し'     , (__)_)     .し´し
244名無したちの午後:04/09/19 04:02:51 ID:w6fseq7j
コメントに困るズレ具合だな。
245名無したちの午後:04/09/19 04:04:34 ID:X8fa3fU1
ゆずゆ10月から地上波でやるんだね。
そろそろ新番チェックしないといかんね…
246名無したちの午後:04/09/19 04:47:18 ID:49P72yik
狙ってやっているのだろー。そうとしか思えないからw。
247名無したちの午後:04/09/19 06:13:00 ID:ZHy6thqN
ウケないのは客のせいではない。つまらんからだ。
248ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/19 07:00:11 ID:8WbVPkE9
(´・∀・`)おはよー
249名無したちの午後:04/09/19 07:01:14 ID:M7zVh4+N
ハッスル!ハッスル!みんなハッスル!!
250名無したちの午後:04/09/19 07:01:36 ID:49P72yik
とりあえず、ゾロリの時間か。デカとマリ見てに別れるんだよな。
251名無したちの午後:04/09/19 07:17:38 ID:cmOo24Ty
おっはよー
252名無したちの午後:04/09/19 07:29:55 ID:1bY2laxb
>>227
誘導先がやや不憫な展開ぽいのでここでちょっとだけ。
使用目的がエロゲ特化なら10-15万クラスで十分動く。
高級機以外HDDが足枷なんでCPUは程々で可。P4搭載機は個人的に論外だけど。
今時のマシンならメモリを512MB積めばまず問題ないさ。
ただ一点、エロゲマならモノラルスピーカの奴は止めとけー。

そしてマリみてのお時間です。
253名無したちの午後:04/09/19 07:30:06 ID:8yrResoB
祥子DQNだよ祥子
254名無したちの午後:04/09/19 07:59:22 ID:8yrResoB
キンクリだったね・・・
255名無したちの午後:04/09/19 08:01:21 ID:DMf5x0UL
あの次回予告は何ジャー

真美さん可愛かったけど、出てきた必然性がガツンと削られてるな……。
景さんのエピソードもコクがないよコクが。
256名無したちの午後:04/09/19 08:01:43 ID:zsRtMHjz
ttp://unchain.kir.jp/staff.html

ネタな気もしないでもないが、これがマジなら泣けるな。
肩書き:土方兼エロゲ制作者…
257:04/09/19 08:07:09 ID:hF2DKrKu
コーヒー(゚д゚)ウマー
258名無したちの午後:04/09/19 08:28:52 ID:1bY2laxb
由乃ん可愛かったよ由乃ん

さぁ、連休で出来るだけ積みゲ崩すか…天気も悪いしナー
259ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/19 08:29:01 ID:8WbVPkE9
もうキングフォーム(`・ω・´)
260名無したちの午後:04/09/19 08:29:17 ID:tuAmmSuz
Kフォーム(・∀・)カコイイ!!
261名無したちの午後:04/09/19 08:30:11 ID:N6w9aRI3
「橘さんは頼りにならないし」でワラタ
262ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/19 08:32:36 ID:8WbVPkE9
真面目な人ほど洗脳されやすいってことやね(´∇`)
263名無したちの午後:04/09/19 08:35:19 ID:DMf5x0UL
久々にアニメ板マリみてスレで話してたらオンドゥルほぼ全部見られなかった、不覚_| ̄|○

仕方ないので二人はメロキュアでも。
264名無したちの午後:04/09/19 08:38:48 ID:49P72yik
キングフォームになって戦うほどの相手がいないような・・・。ああ、トラDか。
265名無したちの午後:04/09/19 08:42:20 ID:iWIZGTid
コーヒー牛乳(゚д゚)マイウ〜

そして雑談ではボクしか観てない、大沢おやぶん&ハリーの渇〜っ@TBS
266名無したちの午後:04/09/19 08:54:17 ID:49P72yik
プリキュアの新必殺技はあまりにも安い・・・。金がないのか。
267ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/19 09:37:04 ID:139f4PZy
(゚д゚)ウマー
268名無したちの午後:04/09/19 09:54:42 ID:O/n26obk
いやーレジェンズ面白かった。
新アイテム登場話なのにコレってのが新鮮な上に
あのオチが(w
269名無したちの午後:04/09/19 10:06:44 ID:zsRtMHjz
すごいなあ。プロ野球のコミッショナー辞めたと思ったら
次があるのねちゃんと。世の中プーも多いっツーのに。

【野球】消費者機構日本の新会長に、プロ野球コミッショナー辞任を表明した根来氏が就任
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095546718/l50


つーか「消費者」機構ってのは何かの冗談か?
270名無したちの午後:04/09/19 10:08:07 ID:ony9Bbez
さてと幻想三国誌の体験版でもやるか
271名無したちの午後:04/09/19 11:40:10 ID:E2pWTSea
そして赤旗中断中ヽ(´ー`)丿@BS1
272名無したちの午後:04/09/19 12:30:29 ID:+nNkyETn
これは不敬罪に入りますか?
ttp://moepic.dip.jp/gazo/moeura/src/1095351477005.jpg
273名無したちの午後:04/09/19 12:36:58 ID:fKhQJiNB
>>271
ヤナコヴァ(;´Д`)ハァハァ
274名無したちの午後:04/09/19 12:40:01 ID:8qTC1pKt
>>272
名前がズバリだし、皇族と言っているしで結構ヤヴァメだな
だけど商業誌でこんなの出せるわけ無いから同人でしょ
それなら多分相手にされないと思われ

とかマジレスしてみたりしてw
そう言えば園ジぇるもヤヴァイねただったなぁ
275名無したちの午後:04/09/19 12:41:56 ID:nLa2Ag+v
コレを皇族とリンクさせる読者の脳内が不敬なのですよ
276名無したちの午後:04/09/19 12:51:57 ID:49P72yik
だって、皇族と書いてあるぞ。普通王族とかちょっと誤魔化すけどな。ヤバゲw。
277名無したちの午後:04/09/19 12:58:42 ID:/8pMDNWM
そういやどっかの美人王女さんのエロコラに国王がキレたってニュース今年あったな。
278名無したちの午後:04/09/19 13:06:20 ID:OvNp+wQW
>>272
田中浩人か(;´Д`)
279名無したちの午後:04/09/19 13:24:50 ID:ycz+txL5
>>272
東西程度の差はあれど、アチラでもあるようで砂

ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2004/06/index.htm
> 【2004/06/29】
> ■ スウェーデン国王、王女の萌え写真をWebに掲載した人物に激怒!

…しかし消しはキツイのに、尊称(呼び名?)は消し忘れぽいなぁ(笑
280名無したちの午後:04/09/19 13:28:10 ID:49P72yik
この写真は普通に過激な服着てる王女の責任のような・・・。アイコラで切れるのはわかるが。
281名無したちの午後:04/09/19 13:36:46 ID:ony9Bbez
>279

>鶏肉をペプシブルーで煮ると、デスラー総統に似る

こっちに笑っちゃったよ( ´・ω・`)
282名無したちの午後:04/09/19 14:08:30 ID:8X5sHkUb
検索したらこんなものを見つけた…凄いぜ日本
ttp://emperor.pya.jp/
283名無したちの午後:04/09/19 14:14:31 ID:4OcFlSdX
┐(´ー`)┌
284名無したちの午後:04/09/19 14:28:30 ID:QF629CIK
・・・恐ろしいヤツが放送にのったな・・・

たかじん委員会・・・大丈夫かいな・・・(;´Д`)ジュシンリョウハラウナテ…

でも、言いえて妙でした・・・おいらもNHK受信料払わないよYO!!
285名無したちの午後:04/09/19 14:30:30 ID:TcRx2Tqu
スウェーデンの王族はSPも付けずに気軽に旅行したり自分で車運転して
夜会に出かけたりするから日本のそれとは意味合いが違うけどね
国王が怒ったのも個人としてであって、これが日本であったとしても天皇は
絶対に怒らない(怒れない)、その代わりに周りが大騒ぎ、てな感じになるんじゃないかな

>256
おお、リアルガッツだw
・・・でも土方もすてたもんじゃないぞ
286名無したちの午後:04/09/19 15:24:38 ID:zsRtMHjz
激しく糞ゲになりそうな予感。
ttp://www.d3p.co.jp/giantrobo/
287名無したちの午後:04/09/19 15:29:07 ID:w6fseq7j
>>286
SANDROT製作か否かが全てかな。
288名無したちの午後:04/09/19 15:30:28 ID:7h4muVO5
というかGロボのゲームで求められてるのは
Gロボ操縦できることとかじゃないと思う
289名無したちの午後:04/09/19 15:31:11 ID:w6fseq7j
というわけでオフィシャルを見てみる。ttp://www.sandlot.jp/

>※現在PS2用ゲーム 開発中
んー。どうなのかな。
290ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/19 16:27:43 ID:8WbVPkE9
Gロボの売りって、
ロボ対ロボより、ロボ対人・人対人だとおもう…
そうですよね?戴宗の兄貴
291名無したちの午後:04/09/19 17:33:53 ID:DMf5x0UL
そして今俺一人ヽ(´∀`)ノ



とか言って実は自分のヘタレさに嫌気さしたりなどして落ち込んでたりする_| ̄|○
292名無したちの午後:04/09/19 17:49:45 ID:w6fseq7j
>>291
ここでも見て元気を出せ。
ttp://www.takamagahara.com/printin/
293名無したちの午後:04/09/19 17:50:13 ID:RulGNBVF
>>286
つーかGロボのOVAの続きがみたいわな。
諸葛孔明の策とはなんだったのだ。
294名無したちの午後:04/09/19 17:53:49 ID:F6V6Kxnf
最果ての世界で砂(;´Д`)y-゜゜゜
295名無したちの午後:04/09/19 17:54:15 ID:DMf5x0UL
>>292
哀のきらめきに涙が出そうです。



あまりの情けなさに。
296:04/09/19 17:57:17 ID:NZYVnU4T
カントリーマアム(バニラ)とコーヒー(゚д゚)ウマー

>291
д`)ノε===~~~□
297名無したちの午後:04/09/19 18:08:59 ID:LxdQ1rzL
剛田買って帰還。
Gロボは人対人の戦いが熱かった。
298名無したちの午後:04/09/19 18:18:28 ID:DMf5x0UL
>>296
==~~~□⊂(´Д` )さんきう
何かAAだけでも気持ちもらえると少しほっとする。

リアルでこういう優しい人が身近にいてくれればもっと人生楽なんだけどな。
何で弱ってる人のケツを更に蹴飛ばそう(叩くではなく)って人がこの世にはやたら多いんだろう、
自分が逆の立場になった時にケツ蹴飛ばして欲しいのかな?
299名無したちの午後:04/09/19 19:05:31 ID:lyUwGQlD
彼女作れば?
300名無したちの午後:04/09/19 19:08:52 ID:TkUV85Dy
いやあ、けつと言えば蹴飛ばすか撫でるもんでしょ。
301名無したちの午後:04/09/19 19:09:16 ID:asu8zN+i
| ゚Д゚)つ{カレシ↓}
302トンネル ◆Q7CEo/iC6M :04/09/19 19:29:39 ID:bNcBhLMJ
彼女
303名無したちの午後:04/09/19 19:35:18 ID:7h4muVO5
人体練成は危険ですよ
304名無したちの午後:04/09/19 19:51:39 ID:gNamvwPB
そこでセクサロイド。
305名無したちの午後:04/09/19 20:02:46 ID:VSfwZetu
妹れしぴ計画なら安全です。
…コンプしてないので多分だが。くりすかわいいよくりす
306♪き〜ろい看板:04/09/19 20:11:47 ID:D7Q6Appv
おなかイパーイ
ゴルゴンゾーラのスパゲティに初挑戦の日。
やっぱ臭いが相当きついな。
307名無したちの午後:04/09/19 20:16:05 ID:VgN1heHj
臭いよりむしろ胃がもたれるぜ・・・
308名無したちの午後:04/09/19 21:05:31 ID:E2pWTSea
おお、玉田勝ってるじゃん@MotoGP
来季は頭から頑張って欲しいなぁヽ(´ー`)丿
309名無したちの午後:04/09/19 21:05:42 ID:WyVzhpBV
揚げたてコロケだたならやられていたと思うヨ・・・( ̄∇ ̄アブナイトコダタヨ

潜水艦ものはなんだか燃える木がするヨヽ(´ー`)ノワハー@テレ朝
310名無したちの午後:04/09/19 21:08:09 ID:sIqL7GMd
ピザ(゚д゚)ウマー

>>309
д`)ノ===[かにころっけ]
311名無したちの午後:04/09/19 21:16:51 ID:eymfGlrp
===[かにころっけ]ヽ(゚д゚)ウマー

д`)ノシ ===Σころっけ]
312名無したちの午後:04/09/19 21:18:12 ID:fKhQJiNB
>>308
王子は神
313名無したちの午後:04/09/19 21:21:33 ID:WyVzhpBV
>310 311===Σころっけ]ヾ(´ー`)ノソナーニハンノウヨ

なんだかお休みの予感があるヨヽ(´ー`)ノワハー
314名無したちの午後:04/09/19 21:25:10 ID:TcRx2Tqu
がん問診はアニメ仮想空間で
ttp://www.asahi.com/national/update/0919/009.html

・・・こんなハビタットみたいなチャットで癌告知されたらいやだなぁ
315名無したちの午後:04/09/19 21:27:59 ID:k6mOJVxZ
地元のブクオフで晴れのち〜の設定集と90年代前半のエロゲカタログ買って帰還
昔のエロゲまたやりたいけど、PC98自体処分しちゃったな…
316名無したちの午後:04/09/19 21:29:39 ID:DWyMojgz
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  ここは日記帳じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   履歴書の裏にかいとけ
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、     な‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
317名無したちの午後:04/09/19 21:35:45 ID:DMf5x0UL
>>313
ノシ=========[真朋かわいいよ真朋]

>>316
一条さんパチンコで負けた後どうなったんでしょう?
318名無したちの午後:04/09/19 21:49:59 ID:VSfwZetu
>>313
ノシ=========[鈴木ハットトリック]
319名無したちの午後:04/09/19 21:55:56 ID:y4CEmxRp
>>313
あんぱーん(・∀・)ノ○
320名無したちの午後:04/09/19 21:56:08 ID:1Kp05VB9
>>291
大丈夫俺いつでも一人ヽ(´∀`)ノ

彼女がいるってどんな気持ち?その気持ちは美味しいの?食べれるの?_| ̄|○
321名無したちの午後:04/09/19 21:58:04 ID:w9dmsdGR
ぷりんてぃんリミックスバージョン
http://www.takamagahara.com/printin/midi/pri01.mp3
322名無したちの午後:04/09/19 22:01:41 ID:WyVzhpBV
>317===[真朋かわいいよ真朋]ヾ(´ー`)ノホシニネガウヨ
>318===[鈴木ハットトリック]ヾ(´ー`)ノタネジョウブシツガワレタンダトオモウヨ
>319○ヾ(´ー`)ノソシテアンマンヘヨ

ヽ(´ー`)ノ
323名無したちの午後:04/09/19 22:02:12 ID:w6fseq7j
>>321
とうぜんチェック済みだと思うが、お絵かき掲示板も面白すぎる。
324名無したちの午後:04/09/19 22:05:30 ID:DMf5x0UL
>>320
ヽ(´∀`)人(´ー`)ノ


_| ̄|○ ○| ̄|_
325名無したちの午後:04/09/19 22:15:27 ID:XDdPlRB9
    ○y-~~
    |\へ_    
_| ̄|○ ̄| ○| ̄|_
        O
     .。oO
_| ̄|○   
327名無したちの午後:04/09/19 22:21:26 ID:uit4Hmvo
東方永夜抄、イージーならだいたいクリアできるようになったが
ノーマルから難易度はねあがってね?(;´Д`)
きっつぅ。
328名無したちの午後:04/09/19 22:26:02 ID:NkfMmAnK
むしろイージーが簡単すぎるんだよ、多分
慣れれば楽勝だ、頑張れ
329名無したちの午後:04/09/19 22:46:56 ID:5hu3HS2u
キッズでやってた劇場版エヴァを久しぶりに見たんだが相変わらずキモくて(・∀・)イイヨーイイヨー
こんなキモくて不健康なフィルムを今の庵野じゃ創れなさそうなのが残念だな。
330名無したちの午後:04/09/19 23:08:44 ID:kMaMxGhH
>>315
エミュレーター使えば?
晴れのち原画集俺も( ゚д゚)ホスィ…
331名無したちの午後:04/09/19 23:16:39 ID:XDdPlRB9
本体処分したらBIOSロムもないんじゃないだろうか
332名無したちの午後:04/09/19 23:18:21 ID:8qTC1pKt
東方永夜抄は人のリプレイ落として見ているだけでも結構楽しい
ここの人とかもう( ゚д゚)ポカーン
ttp://qohmovie.net/trashbox/th8/th8.html

もっと凄いリプレイありません?
333名無したちの午後:04/09/19 23:39:53 ID:5hu3HS2u
いっぺんユセミ(現大往生全一ホルダー)あたりに東方やらせてみたいよなぁ。どんなキレたプレイ
をするのやら。でも氏はわりとエロゲマでもあるらしいのでもしかしたら東方もやってんのかもな。
334名無したちの午後:04/09/20 00:02:34 ID:Q7Rpw/dj
そしてスケバン刑事@ファミ劇
335名無したちの午後:04/09/20 00:04:32 ID:kF6BOfwp
いや7DAYSのS3だyo!
336名無したちの午後:04/09/20 00:33:24 ID:Q7Rpw/dj
神恭一郎……警察関係者の癖に敵ボス人質に取って
ナイフ突きつけて敵の兵隊に「引け」ってアンタ(w
337♪き〜ろい看板:04/09/20 00:38:10 ID:42D1ZEij
TV埼玉のDearSは50分からか、予約確認しておいてよかった。
338名無したちの午後:04/09/20 00:38:53 ID:M9C/ZA+n
>333
スコアネームは使ってないだけで妖々夢とかの切れたリプレイは
ISOとか現役STG全一プレイヤーのですよ。
339名無したちの午後:04/09/20 00:40:13 ID:cwSFK1B5
三原の中のひとが公開してた
ケツイDVD予告ムビーのプレイもポカーソでしたなー。

地球静止作戦の真の目的って、地球上の全動力を止めても
観測される人工エネルギーポイント…
すなわち失われたかつてのBF団の本拠地=バベルの塔を
見つけるため…ってんじゃなかったっけ。少なくとも漫画版は。

で、バベルの籠城編に繋がっていくと。
340名無したちの午後:04/09/20 00:40:30 ID:5GN6HoN+
>336
だいじょぶ
キリコだって「あの作戦では大勢が死んだ。あと一人くらい死んでもどうということはない」
とか平然と銃を突きつけたりしてるし
341名無したちの午後:04/09/20 00:57:09 ID:Q7Rpw/dj
>>340
ボトムズ?ブラックジャック?
342名無したちの午後:04/09/20 00:58:37 ID:kF6BOfwp
ボトムズだろう。BJのキリコは一応医者だし・・・。
つーか、この前アニマックスでやってた話だな。
343名無したちの午後:04/09/20 01:09:17 ID:3Bnyp9Zc
>>335
あー、忘れてた。
CSは同じ週のうちに再放送してくれるから便利だね。
344名無したちの午後:04/09/20 01:10:19 ID:3bpx+IpO
さてオナーニすて寝るか






オカズがねぇよ ゴルァ
345名無したちの午後:04/09/20 01:23:54 ID:tQ9wXzYm
346名無したちの午後:04/09/20 01:26:02 ID:XRbwAq8S
>>345
(;´Д`)ハァハァ  Σ(´Д`)ウッ!
347名無したちの午後:04/09/20 01:29:10 ID:kF6BOfwp
ファフナーとシノブ伝と、どちらを見ればいいでしょう?
348時報ケンジャー:04/09/20 01:29:59 ID:wWSrMhiC
忍たんに(;´Д`)ハァハァタイム
349名無したちの午後:04/09/20 01:30:01 ID:37/8E3qk
日テレMoto GP始また
350ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/20 01:36:35 ID:qKclWh9K
>>345
美味そうだ…
351名無したちの午後:04/09/20 01:37:06 ID:3bpx+IpO
飯じゃねぇか ゴルァ
小麦タン飲んだだけだぞ ゴルァ
飯食ってねェYO

畜生 不貞寝だ
352かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/20 01:51:30 ID:NHlk+3Uu
>1
おつ〜。

>345
久しく中華は食べてないなぁ……食いたい。
353名無したちの午後:04/09/20 02:15:12 ID:kaCt9TEz

[速+]【社会】「せめてもう少し時間を」 宅間死刑囚と獄中結婚の女性が心境
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1095595264/

なんか胸焼けしてお腹一杯になってしまったよ.
自分の主義主張でケコーンまで犯る人たちには付いて逝けない…・・・新手のカルトかい.
354名無したちの午後:04/09/20 02:22:07 ID:yh50GX8X
本格的な中華は久しく食べてないなぁ。
チャーハン、ラーメンが関の山だ。
355名無したちの午後:04/09/20 02:41:07 ID:m1r0dnJ9
ちゃんとした中華ってあんまり脂っこくないんだよなぁ
356名無したちの午後:04/09/20 02:50:47 ID:5GN6HoN+
>353
単純に結婚観の違いかと
・・・いや、結婚観とはちょっと違うか
結婚制度自体は必ずしも好きあったもの同士が行う神聖な関係である必要はないし

>355
そこらの中華はラードに頼りすぎ
357名無したちの午後:04/09/20 02:51:17 ID:YR3V8JXe
そうそう、チャーハンもさっぱり。
あー中華食いたくなってきた。
358名無したちの午後:04/09/20 04:15:54 ID:nmbc57sv
俺の兄貴は結婚式挙げた相手と婚姻届出さず解消、
その後別の女と3年同姓した後結婚→3ヶ月で離婚も未だ同居しとる。


という馬鹿つーか不思議な事例もあるんで人それぞれヨ>結婚観
巻き込まれる周りや家族はたまったもんじゃありませんが。
359名無したちの午後:04/09/20 05:32:07 ID:J97zVMj6
絶体絶命都市2はジオフロントか。
でもバイオ2みたいになっちゃってる。
罪悪感に満ちたヒロイン置いてけぼりエンドはあるんかなぁ。
360名無したちの午後:04/09/20 05:44:20 ID:kF6BOfwp
ファミ劇のスケバン刑事、今頃最終回なのか・・・。凄い企画だなw。
361名無したちの午後:04/09/20 05:50:47 ID:FM3+wLKg
モスピーダのDVDを買った。

で。観ていたら妙に聴き慣れた
声が聴こえるなと思ったら、
ゲストキャラが鳩野比奈だった。

モスピーダにも出ていたのね・・・。
362名無したちの午後:04/09/20 05:52:17 ID:WhtJNc/c
ヒロイン置いてけぼりと言えばバルクスラッシュだな。
サイキックストーム並みに破壊の快感が。
363名無したちの午後:04/09/20 05:55:59 ID:Q7Rpw/dj
ああ最後見たよスケバン刑事。
神恭一郎やっぱり死亡フラグ立ってたか……最後まで渋かった。

でも母さん出所の後3話もいらなかったな。

>>360
悪役・海槌麗巴が最後まで屑っぷりを発揮してくれますた。
364名無したちの午後:04/09/20 06:01:35 ID:kF6BOfwp
実は5時頃起きて、たまたま最後の30分くらい見た。
初見なのだが、あんまスケバンであることの意味がよくわかりませんですた。
365名無したちの午後:04/09/20 06:02:23 ID:5GN6HoN+
続けて鉄仮面もやってくれんかのぅ・・・IIIとかいずみはいらんから
366名無したちの午後:04/09/20 06:06:54 ID:TI4uFxev
鉄仮面もそのうちやるだろ。
今回の一挙放映は去年やってたやつだからね。
367名無したちの午後:04/09/20 06:27:29 ID:Q7Rpw/dj
鉄仮面は去年週2回位の割合でやってたな。
見直してみたら、南野陽子より相楽ハル子(ビー玉のお京)の方が
可愛いと思ってしまった罠。

それにしても、最近悪役がとことん屑な話って減ったような。
そういう意味で、今回見直したスケバン刑事は新鮮だったな……。
368名無したちの午後:04/09/20 07:02:08 ID:SUeNCBFA
おっはよー
369:04/09/20 08:05:15 ID:wxcSzu4V
コーヒー(゚д゚)ウマー
370名無したちの午後:04/09/20 08:05:32 ID:OyTSGP2h
能登ラジオだよ能登

>●「PONY CANYON STILE まるなび?」
>パーソナリティ・能登麻美子さん
>文化放送 9/28より、毎週(火)25:00〜25:30
>BSQR  10/1より、毎週(金)21:30〜22:00(予定)
>(情報源:モバイル文化放送)

文化放送でアニラジ聞くなんて何年ぶりだろうな…。
371名無したちの午後:04/09/20 09:50:43 ID:hR9m7yro
>>370
能登ってラジオのパーソナリティーって初なのかな?
初なら最初は初々しい放送が聴けますな。
堀江のてんたまも最初初々しいっていうかあれは酷すぎだったが
372名無したちの午後:04/09/20 09:57:05 ID:4i0VZD+D
>>371
ラジオ大阪とかBSQRでやってたからそんなことにはならない
373かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/20 11:33:53 ID:yO6reerk
>362
>バルクスラッシュ
サターンの中では「プリンセスクラウン」と並んで移植して欲しいゲームだなぁ。
374名無したちの午後:04/09/20 13:00:04 ID:/A9NeSUo
そうか
みんなサンクリに逝ってるからこんなに閑散としてるのか
375名無したちの午後:04/09/20 13:01:19 ID:hR9m7yro
>>374
俺は今日も仕事だよ・・・・・
376名無したちの午後:04/09/20 13:20:10 ID:B9seTV77
ちょっとまて、サンシャインクリエイションは昨日じゃなかったか?
377名無したちの午後:04/09/20 14:33:56 ID:yh50GX8X
昨日サンクリだったのか。
知らなかった…話題になってなかったし。
378名無したちの午後:04/09/20 14:36:55 ID:/A9NeSUo
今日は日曜じゃなかったのか_| ̄|○
379名無したちの午後:04/09/20 14:53:02 ID:WhtJNc/c
きっと毎日が日曜日
しかし年中無休
380名無したちの午後:04/09/20 15:03:15 ID:WLAoWm5X
18禁PC版のいちご100lの開発マダー?
381名無したちの午後:04/09/20 15:06:07 ID:8L3I3l8V
桃栗みかんはマーガレットで見たときえろいなあと思ったもんだけど
まさかジャンプにくるとはなあ。
382名無したちの午後:04/09/20 15:11:32 ID:hR9m7yro
キッズとアニマックスが見たくてケーブル入ったけど
そんなに見てないからなんかもったいないなーと思ってたが
初めて見たい番組が同じ時間に重なってしまった・・・・・・
ケーブルの番組って録画できるのかよくわからんが試しに
できるかやってみる
383名無したちの午後:04/09/20 16:05:23 ID:hcR8mEgn
こ…これは…
ttp://yonkis.com/imagenes00/rocas.htm
接着剤使ってないのかなぁ…
384名無したちの午後:04/09/20 16:06:42 ID:HefXCr/K
少なくとも柔軟材は使っていないようだ
385名無したちの午後:04/09/20 17:00:00 ID:N/mZFtIb
DOOM3の体験版が出たので遊んでみる…(;´Д⊂クライヨ、コワイヨ、タスケテ
386名無したちの午後:04/09/20 17:03:59 ID:GOhGiafi
ふかしさつまいも( ゚Д゚)ウマー
蒸し器がなくてもなんとか蒸せるもんだな。
387名無したちの午後:04/09/20 17:08:57 ID:D5bVgz3L
>385
よく動かせるな…
スペック滅茶苦茶いるんじゃね?
388名無したちの午後:04/09/20 17:09:15 ID:cwSFK1B5
>>385
いいなあ。ウチのじゃスペック的にムリぽ。

PCといえば、ナムコがニュースペースオーダーなんて
RTSオンラインゲーム出してたのね。
389名無したちの午後:04/09/20 17:23:58 ID:N/mZFtIb
実パイプライン8本以上のVGAなら、
解像度XGA、FSAA切り、その他オプション・フルで結構動きます>DOOM3
GFFXシリーズで重いから要求スペック無茶高と思われてるみたいですね。
てか、怖くて途中でセーブ、ゲーム終了した体験版なんて、
DOOM3が初めて(;´Д`)コレイジョウ、ススミタクナイポ
390名無したちの午後:04/09/20 17:42:11 ID:k5GM8v/h
怖い、で思い出したんで関係ないけど書くが、
以前、テレビの恐怖映像特集かなんかで見た
のだが、ホームビデオでマンションの部屋の
中で、普通に撮影してるんだけど、窓の外の
ありえない位置、あり得ない高さでスゥっと
顔が部屋の中を覗くのが映ってるんだが、
すっげー怖かった。
心霊スポットとかも怖いけど、そういう日常に
近いシチュでのこういう現象ってとても怖い。

それだけ。
391名無したちの午後:04/09/20 18:00:06 ID:CIO1zyYY
カノン、家族計画、君望・・・名作といわれるエロゲの登場人物が
逝っちゃってることが多いのは何故だろう
392名無したちの午後:04/09/20 18:06:22 ID:LwfigZQb
…エロゲはファンタジーだからさ…
393名無したちの午後:04/09/20 18:06:55 ID:/E8wJXKU
逝っちゃってるのが多いというよりは、普通の(なにを持って普通とするかはアレだが)性格のキャラが少ない。
SS書きのまねごとのようなものをしてみると判るけど、特徴のないキャラってのは動かしづらいから。
だから安易にエキセントリックなキャラ作りに走って、キャラに物語の進行を任せるライターが少なくない。

ある程度の力量がないとシナリオが破綻したりするが。
394名無したちの午後:04/09/20 18:17:41 ID:b83pMG09
          ,. - ''´  ̄ ̄ `丶、
          くヽ  __          \
           /`‐Y : :`丶、       ∧
        /.: : : l.: : : : : : :\廾_/, イ
          //:l: : :ハ : : : :\:ヾ:\ヽ'‐-ヘ.
       {イl:ハ: :| \、\: :\:ヾヽ: : : :l
        l.:l.:トl_ ヾ\ヾ:、:|、ヾヽ : :|
           ヾ{  `ト-f´ `ー+─ : : :! 
          ハ‐--' ヽ   ノ||人: : ;ハ
            ノ:>、‐='  ̄_.ィリ‐r-ヘ: :}      呼んだ?
          /: :{ /ヾニヱニ/\ ヽ:_K:ヽ、
          ,イ: : ノ' `ー--∠l7/⌒ヽ〈.:ヽハ
         _(_;ゝイ,     [マナ厂    } ヾ.:):人
        O
     .。oO
   ∧_∧ 
  (    )  「コレはファンタジーと言うよりは……」
  ( ○ )    
   (__(__)
396名無したちの午後:04/09/20 18:36:55 ID:61v9x0Ir
ファンタジーです。
こんな奴が存在する訳が無い。
いや、存在しちゃいけナインだぁwせdぇdrdptふぉえdrぽふじこp
397ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/20 18:40:58 ID:qKclWh9K
恐怖のメロディやミザリーに出てくるようなのがメインヒロインのゲームって見かけないね。
サブヒロインなら兎も角さ。
398名無したちの午後:04/09/20 18:45:59 ID:bGriqTaC
ドーターメーカーとか。
399名無したちの午後:04/09/20 18:47:28 ID:n/a6+Ipr
せんせい3とか
400名無したちの午後:04/09/20 18:50:46 ID:ZAc2JTZA
たっちーとか……向いている方向が違うけど
401名無したちの午後:04/09/20 18:52:57 ID:LSaeZKAP
やるドラのダブルキャスト。
402名無したちの午後:04/09/20 18:57:11 ID:D5bVgz3L
ドーターメーカーはいいよな。
篠萌え。

…つーか今度出るリメイク、いきなりD.Oから発売になって
サブタイトルが

「元気いっぱい」

っつーのは激しく違うだろ。
403ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/20 19:08:04 ID:qKclWh9K
うーむ…
メインヒロインがサイコストーカーでさ。主人公に差出人不明の贈り物を送りつけたり
主人公の親しい女友達の親友になってたりする一方で、彼に近づく女性を陰で排除
しようとしたり、怖くて面白そうだけどなぁ。
404名無したちの午後:04/09/20 19:14:49 ID:RN/KswTL
Love Callみたいなゲームか…
あれは結構怖かったな
405名無したちの午後:04/09/20 19:19:42 ID:OocXyaBl
流石ぽこたん! グルメリアン中のグルメリアンですね
そいえば眼帯メーカーのファンだっけ…?
406名無したちの午後:04/09/20 19:21:49 ID:6npJIgKs
>>401氏の言うダブルキャストも似たようなものだったような…。
平松ボイス&後藤イラストで萌えは完璧なのに、メインヒロインはサイコさんだったもんよ。
あれは驚いた…。ぶっちゃけ題材的にもPC向けだったと思う。
あんなのをソニーが出してたんだもんなぁ。昔の方がソニーチェックは緩かった様な気がする。
407名無したちの午後:04/09/20 19:23:36 ID:86E/ZIAO
寧ろ身内だから審査も甘かったぽいけどな。>ソニコン
408名無したちの午後:04/09/20 19:24:36 ID:D5bVgz3L
何故かは知らんが、一時期ソニーチェックが緩かった時代がある。
でなきゃlainなんて出ないって。メル欄な感じだったし。
409名無したちの午後:04/09/20 19:24:39 ID:XscFt85V
事実は小説よりも奇なり。
しかし、エロゲを超える妹はいない。
410名無したちの午後:04/09/20 19:34:05 ID:CIO1zyYY
ライターがキャラを作る際、安易にエキセントリックな性格付けをするのは
やめてほしいなあ・・・
エキセントリックなのと、特徴的・魅力的なのとは違うと思うんだよね。
キャラが逝ってるせいでやる気なくしたゲームは沢山・・・
411名無したちの午後:04/09/20 19:35:02 ID:2ds1WExu
今時の子供は、天動説を信じているみたいですな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040920-00000145-jij-soci
412名無したちの午後:04/09/20 19:37:37 ID:CIO1zyYY
IDがCIOだ・・・それはいいとして
ストーリー上必要なのでヒロインがサイケなのはいいんだけどなあ・・・
413名無したちの午後:04/09/20 19:43:20 ID:61v9x0Ir
>>406
今は萌えゲー好きな嗜好なんだけど、にダブルキャストをやった当時は
あのシナリオでも受け入れることが出来たなぁ。いきなりの急展開で撲殺されて
ポカーンとして、呆けてしまったからかもしれなけど。
そのあとやった季節を抱きしめて(いま考えれば萌えゲーか)は
ダブルキャストっぽさを期待してしまったからかあまりのめり込めなかったなぁ。

>>403
古いけど狂った果実とか、>>398氏の言う同盟とか。
414名無したちの午後:04/09/20 19:43:50 ID:C59LELyE
>>411
アメリカにはガチで信じてる大人の集団もいますよ。
進化論も当然嘘です。ええ。
415名無したちの午後:04/09/20 19:48:41 ID:yh50GX8X
俺もダブルキャストの突然の展開に驚いたな。
いきなりホラー路線になるし。
季節を抱きしめては別の意味で驚いたが。
416名無したちの午後:04/09/20 19:57:04 ID:1roSLFlm
>ダブルキャストの赤坂美月たんはクワッカワイイ
417名無したちの午後:04/09/20 20:01:09 ID:16XSwQz2
狂った果実・・・

嫌な絵思い出しちまった。マヂでトラウマになりかけたゲームだったな。
確か・・・焼却炉に・・・って

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
418名無したちの午後:04/09/20 20:01:51 ID:yem739Qs
季節を抱きしめての麻由は、いまだに俺的萌えランクのかなり上位を占めてたりする
419ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/20 20:03:48 ID:qKclWh9K
そういやフェアリーテールハードカバーが復活するらしいけど何出すんだべ。

>>405 
DarkSideはサイコヒロインは居るけどサイコゲーではないのよね。
主人公らが精神的にジワジワ追い詰められていくのがやりたいぽ。

>>413
狂った果実はグロかったですな。殺しのドレス3とか、あの辺りのフェアリーテールのゲームは好きょ。
420名無したちの午後:04/09/20 20:04:05 ID:XscFt85V
やるドラシリーズは売れたんだろうか。
421名無したちの午後:04/09/20 20:05:25 ID:C59LELyE
狂った果実ってどこのゲームでつか。
つうか検索しても某都知事の映画しか出てこねぇ。
422名無したちの午後:04/09/20 20:06:11 ID:C59LELyE
あ、フェアリーテールなのか。>狂った果実
すまん。
423名無したちの午後:04/09/20 20:06:21 ID:yem739Qs
424名無したちの午後:04/09/20 20:07:24 ID:ekJ8M9Z7
何気にサンパギータが一番お気に入りのワシであった。
425 ◆JgASRiNM7U :04/09/20 20:09:55 ID:PZCsh07Y
ダブルキャストは巨乳でも平気でした
426名無したちの午後:04/09/20 20:09:57 ID:NP9e3qcx
ダブルキャストといえば、プレイ中にじいちゃん死亡の電話がかかってきたのを思い出す…
427名無したちの午後:04/09/20 20:12:59 ID:C59LELyE
>>423
サンクスコ。12年前ですか。そりゃ漏れは知らんわ。
428名無したちの午後:04/09/20 20:14:45 ID:WhtJNc/c
焼却炉といえば学校のきゃあにもあったな。回避可能だけど。
429名無したちの午後:04/09/20 20:24:08 ID:v86njX6l
学校のきゃあは、バカ路線と
あの辺のサイコ?路線のバランスが絶妙でしたな。
そういえばもう甲斐甲賀は、シナリオをやらないのかしら。
430名無したちの午後:04/09/20 20:32:49 ID:3DhuTd66
痴話喧嘩は家の中でやってよ('A`)
なんでマンションの5階まで聞こえてくるような大声で
路上でやりますか('A`)
431名無したちの午後:04/09/20 20:42:07 ID:G286rx6e
このスレは何の話をしてんの?
432名無したちの午後:04/09/20 20:46:20 ID:/sovfySu
各々が好き勝手に自分の言いたい事を言う。たまに誰かから反応が
返ってきてレスが繋がるとちょっと幸せ。そんなスレです。
433名無したちの午後:04/09/20 20:59:29 ID:5GN6HoN+
狂った果実・・・あ〜、名作だねぇ
リメイクはまず無いだろうし出てもやるのを体が拒否するだろうけど
当時のアイデスは、ネクロノミコンとか、そっち系にも優秀な作り手が居たんですな
グロといえば、当時の蛭田エルフも負けちゃいませんが

サンパギータはともかくもう男物のYシャツ娘マニアにはたまらない出来かと
434名無したちの午後:04/09/20 21:12:33 ID:keIHT7Qu
気付いたら、水戸黄門を丸々見てしまっていた…OTL もう年か。
それにしても由美かおるは老けないな。
435名無したちの午後:04/09/20 21:14:23 ID:b83pMG09
>>434
由美かおるは2Dですから
436名無したちの午後:04/09/20 21:15:22 ID:70/Y/vmi
ヽ(´ー`)ノ
437名無したちの午後:04/09/20 21:15:32 ID:FBdsIaYp
由美かおる中の人はもう5代目か6代目な訳だが
438名無したちの午後:04/09/20 21:20:14 ID:u3UgKCeQ
3匹が斬る!と
御家人斬九郎のDVDBOX出ないかなあ…。
CS入るしか見る手段ないんだものな。
439名無したちの午後:04/09/20 21:20:53 ID:kF6BOfwp
中の人など・・・ry。
440名無したちの午後:04/09/20 21:22:40 ID:70/Y/vmi
⊃_Δ_)つ.。oO(自画像が代わりに年老いて・・・こあいヨ)
441名無したちの午後:04/09/20 21:25:08 ID:5B0Q/Okr
そしてタモリの奇妙な冒険@フジ
442名無したちの午後:04/09/20 21:25:24 ID:KbG9lrqn
P?
443名無したちの午後:04/09/20 21:28:42 ID:K2s1kiL2
>>440
自分の身代わりのAAで、マターリ(´д`)ノ=======[⊃〈|〉▽〈|〉)つ.。oO(……)]
444名無したちの午後:04/09/20 21:32:41 ID:k5GM8v/h
ザラブ星人の化けた偽物だな、目の形で判る。
445名無したちの午後:04/09/20 21:41:09 ID:olgWId42
>>419
ルールブルー。
シナリオはネクロノミコンの人。
絵は同窓会の人。
446名無したちの午後:04/09/20 21:45:47 ID:DWnTzKFO
花ゆめコミックスの北走新撰組ってマンガを買ってきた〜

北海道での戦場をメインに置いたのが良かったな。
NHKのも近藤斬首で終わっちゃうし。

でもやっぱり見てて切ないのぅ……
447名無したちの午後:04/09/20 21:47:35 ID:Q7Rpw/dj
>>440
ノシ============[干からびた胎児]
448ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/20 21:48:10 ID:qKclWh9K
>>445
どうも〜
ルールブルーって香水みたいなタイトルね。
今回はクトゥルー神話じゃないのかな…
449名無したちの午後:04/09/20 21:48:49 ID:70/Y/vmi
>443===[⊃〈|〉▽〈|〉)つ.。oO(……)]ヾ(´ー`)ノコレハヨイモノヨ

世にも奇妙な物語を見ると番組改変期を実感するヨ( ̄∇ ̄キミョウヨ
450名無したちの午後:04/09/20 22:07:08 ID:3bpx+IpO
手持ちの金が底をつきそうなんで会社に逝って旅費清算をしてきますた
3マソ確保

姉x2オレ妹を積んでたんで崩したら妹がほぼピュアメールの妹
声優もまんまじゃん 最初から妹には転ばんからどうでもいいが
お兄ちゃんゲームやろっていう台詞はちょっと(藁
451名無したちの午後:04/09/20 22:22:01 ID:70/Y/vmi
>447===[干からびた胎児]ヾ(´ー`)ノネェサンジケンヨ

お休み延長を我は求め訴えるヨ⊃_Δ_)つ
452名無したちの午後:04/09/20 22:25:46 ID:qzNO/WKB
あー、そういや世間一般では3連休だったんだ。
普通に会社だったぞ。
その分今週末に4連休だから、別にいいんだけど。
453名無したちの午後:04/09/20 22:32:34 ID:WhtJNc/c
新庄さよなら満塁ホームランキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
454お兄つぁん ◆gQ07243/2M :04/09/20 22:43:13 ID:rnYSoy1W
新庄ワロタ。ホームラン取り消しなんだなw
455名無したちの午後:04/09/20 22:45:15 ID:kF6BOfwp
??? いったい、何が起こったんだ?
456名無したちの午後:04/09/20 22:47:41 ID:2ds1WExu
>>453
ランナー追い越してシングルヒット扱いだったらしいぞ
でも、新庄らしくてナイス!!
457名無したちの午後:04/09/20 22:48:35 ID:EBaumLzD
ポンペイ見てるのは漏れだけか。
堆積物見ただけでドラマの落ちがわかってしまった…
458名無したちの午後:04/09/20 22:52:42 ID:OocXyaBl
新庄の すごい バカプレイ
459名無したちの午後:04/09/20 22:53:48 ID:m6O5dk2W
愛すべきアホだなぁ
460♪き〜ろい看板:04/09/20 22:55:34 ID:42D1ZEij
さすがSHINJOY、これぞ魅せる野球なんちて
461名無したちの午後:04/09/20 22:56:50 ID:kF6BOfwp
ランニングHR? 追い越されたランナーってアウトじゃなかったっけ?
462名無したちの午後:04/09/20 22:58:28 ID:C59LELyE
安心しろ漏れもポンペイ見てた。
463名無したちの午後:04/09/20 23:00:37 ID:61v9x0Ir
>>457
ノシ
不思議発見物は好きなので。

>>456
また伝説が一つ生まれたのか。
464名無したちの午後:04/09/20 23:01:40 ID:h0RjU5y5
ふと思ったんだが。

A型の人がB型に間違われるとスゴイ嫌がるが、
逆にB型の人はA型に間違われると嫌なものなんだろうか?
465名無したちの午後:04/09/20 23:06:04 ID:WhtJNc/c
>>456 実際は田中幸雄が抱きついたのが駄目だったらしい。細かい事を。
でもあの一打は凄かった。近鉄優勝時の北川ぐらい。

>>464 B型の人はあまり細かい事気にしないっぽい。俺とか。だからあまり嫌も何もなさげ。
466名無したちの午後:04/09/20 23:08:41 ID:kF6BOfwp
確認したが悪いのは田中だな。今頃、しょぼーんか。
3ランHRとかにならんのね。
467名無したちの午後:04/09/20 23:12:59 ID:bIfdk6G/
悪いも何も、勝ったし面白かったから、俺的にはオールオーケーなんだが。
468名無したちの午後:04/09/20 23:20:21 ID:kF6BOfwp
いや新庄は気にしない気がするが、HR取り消しさせちゃったんだぞ。
俺ならしょぼん。
469名無したちの午後:04/09/20 23:23:02 ID:/sovfySu
まあ、最後にオチがついてしまう所も含めて実に新庄らしい展開だとオモタ。
やはり色々な意味ですごい奴だよ、新庄は。
470名無したちの午後:04/09/21 00:05:46 ID:AM24Bwiw
| ゚д゚)つ「俺しかいない予感」
471名無したちの午後:04/09/21 00:06:54 ID:XJHRnR0p
いるよ。デビルマン実写がけっこうおもしろそうだが、主役の演技力何とかならんかったのか( ´д`)y-~
472名無したちの午後:04/09/21 00:08:01 ID:K4exfflH
| ゚∀゚)つ「俺しかいない夜間…ウホッ」
473♪き〜ろい看板:04/09/21 00:11:46 ID:2BNlAurW
湯気ブラは03:18からのようですな。
予約してる人は修正しないとねー。
474:04/09/21 00:16:18 ID:RBjuCc+G
ラテスタウト(゚д゚)プハー

カマーチョ辞任なんて早過ぎるよ……。
475名無したちの午後:04/09/21 00:17:08 ID:Q+yfhlle
>473
帰省中なので予約変更できない。
ビデオデッキは120kmの彼方だよ…or2
476名無したちの午後:04/09/21 00:21:52 ID:vjs1qiPl
>>474 俺もオモタ 監督移籍1年目でそんなにうまく行く訳無いだろうしなあ。
うまくいくのは落合とパーセルズくらいのものだ。
477名無したちの午後:04/09/21 00:25:02 ID:AM24Bwiw
しまった。necoでRODやってたヨ_| ̄|○ |||
478名無したちの午後:04/09/21 00:27:54 ID:CKxT1VXP
>>475
これを期にPCで録画&iなんちゃらのツール使って携帯で操作できるように
しちゃおう。
479名無したちの午後:04/09/21 00:29:20 ID:qEoiRr9B
>475
そんなときに東芝RDのメール予約は役に立つんだよなぁ
普段はほとんど使わないけれど
480名無したちの午後:04/09/21 00:30:37 ID:3nacxrW7
今日も小麦タン500CC2缶開けたぞ ゴルァ
オナーニするオカズは用意したぞ
姉X2オレ妹の長女で特攻
481名無したちの午後:04/09/21 00:37:19 ID:WscNtQ7m
ふと頭に浮かんだお馬鹿な言葉を書き綴ってみるテスト

「タモリはサングラスが本体」
482名無したちの午後:04/09/21 00:39:05 ID:l708zd9f
ROD@neco
オパーイ…
483名無したちの午後:04/09/21 00:39:14 ID:z2GCLIUk
Σ( ̄□ ̄lll)!!
484ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/21 00:39:46 ID:dnn0L9Xp
485名無したちの午後:04/09/21 00:40:55 ID:fgIkVC8u
ぁ〜昨日はAT-X無料日だったんだ。
カレイド見ようと思ってたのに…。
486名無したちの午後:04/09/21 00:41:28 ID:0wu966lv
>481につられて俺も便乗

「アイドルはトイレに行かない」
487♪き〜ろい看板:04/09/21 00:45:04 ID:2BNlAurW
>481氏

「民明書房は存在しない」
488名無したちの午後:04/09/21 01:00:32 ID:I04ZPFhu
>>481

「トシ・・・エロゲー…好きか?」
489名無したちの午後:04/09/21 01:07:50 ID:Q+yfhlle
>>478>>479
メーラーは手裏剣で、携帯はH"ですからねえ…
なんとかできるように環境を模索してみます。
490(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/21 01:08:47 ID:IgHzm1GE
>>481
「俺の中でドラゴンボールは『ほざけ!ナッパ』まで」
491名無したちの午後:04/09/21 01:19:30 ID:uyGbxjqk
皆様は今日もおなにーして寝るのだろう
492名無したちの午後:04/09/21 01:27:00 ID:6wofZkFI
30GIRL、単行本出るのか
ttp://www.30girl.com/top.html
493名無したちの午後:04/09/21 01:44:41 ID:ZTEeqm/x
今日の朝日新聞の投稿欄に載ってたんだが、ちょっと感動したので転載してみる

子「ねぇねぇお母さん、神様って生きてるの?」
母「うーん?生きても死んでもいないんじゃないかな?」
子「ええっ、じゃあ気ぃ失ってるの!?」
494名無したちの午後:04/09/21 01:45:22 ID:z2UkwfpK
…?
495名無したちの午後:04/09/21 01:46:06 ID:uinfSezk
ttp://www.takamagahara.com/printin/index.html
とあるスレで見かけたところだが……ニヤケが止まらん。
しょぼいわ派手だわボッタクリだわ
496名無したちの午後:04/09/21 01:50:20 ID:yjVXly/T
>495
>292
(・∀・)ニヤニヤ。
497名無したちの午後:04/09/21 01:59:58 ID:o4gdENN3
>491
ヤンマーニが終わったので、おなにーして寝まつ

テレ東じゃなければ、本質全開シーンはもっとキティガイじみてたんだろうなぁ
498名無したちの午後:04/09/21 02:00:00 ID:uinfSezk
ガーン
499名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/21 02:04:33 ID:7Q1mBYlq
…湯気、時間ズレたのはいいが、種ガン再放送のラストと被るな…
予定だとモロ被りなんで昨日先に最終回見ておこう思って
TSUTAYA行ったら最終巻六本全部貸し出し中だった…
意外と夜中再放送見てた人間多かったのだろうか…
500名無したちの午後:04/09/21 02:44:18 ID:04UB9DL6
└( ゜o゜ )オ(゜▽゜)ヤ( ゜・゜ )ス(゜━゜)/~ミー
501名無したちの午後:04/09/21 02:46:03 ID:DECNw/31
そして俺様、ちょっと遅れたがGファンタジー読了。

やっぱりカミヨミは面白いと思うですよ。今のところ。
このまま筋肉ムキムキ男を出さなければいいところまで行けそう。

そしてエルナ2は、聖鎧を殖装(蒸着でもいいが)しても
へぽーこでドジッ子なのは変わらないヴァルに萌えだ。
今月のネタは、1の狂戦士ビッキと被るのがちと微妙だったかも。
502名無したちの午後:04/09/21 03:19:41 ID:41ch49sv
ヒカ碁@キッズ、ついに佐為が消えそう……。
503名無したちの午後:04/09/21 03:22:40 ID:qMQ3PiIr
諸君の愛した不霊タン@TBS(再)は氏んだ!ナゼだ…






所詮は下げマンの噛ませ犬だったんでつね(´・ω・`)ショボン
504♪き〜ろい看板:04/09/21 03:23:03 ID:2BNlAurW
さて寝るぽぽぽ
レコーダーさまに任せて寝るよー
505名無したちの午後:04/09/21 03:29:31 ID:nDGlqPr4
お、草がカマーチョに反応してる
良かった
この草は俺の知ってるあの草だ
506名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/21 03:33:02 ID:7Q1mBYlq
最期の戦いでボロボロになるガンダムってやはりいいな…
今度の休みに種ガンプラでも作るか…
507名無したちの午後:04/09/21 03:46:45 ID:fgIkVC8u
種デスの予告を初めて見た。

ナイフを構えるガンダムを見て嫌な予感。
「まるでキラを見ているようだ…」とかアスランに言わせるのだろうか。
シャアがカミーユを見た時みたいに。
508名無したちの午後:04/09/21 03:47:12 ID:qEoiRr9B
湯気アニメ、あいかわらずメインヒロインがどこにいるかわからないほど影薄いが、
今のご時世に萌えアニメでなくうる星コンパチを狙おうという心意気だけは良いな
509名無したちの午後:04/09/21 03:51:50 ID:qEoiRr9B
>507
あ、でもその展開いいな
そうすりゃ最終回で主人公あぼーんで少しは溜飲下がるかも
・・・前回主人公陣も引き連れてっていいですよ?
510名無したちの午後:04/09/21 04:09:34 ID:o4gdENN3
蒸し暑いからか、メロキュア新曲に興奮したためか分からんが、眠れん。
とかウダウダしてたら、( ゚Д゚)y―┛ユナイテッド-リバプール@スカパー
ジェラード&シャビアロンソの中盤(;゚∀゚)=3 ハァハァ

 
>474
禁断の「ラウル外し」の一手を使っちゃったにもかかわらず、
結果が伴わなかったのが痛かったねぇ
511ykX ◆MYykXChanA :04/09/21 04:13:35 ID:XEh7MIYK
お年寄りと戦車の文字入力──インタフェースはまだまだ進化する
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/17/news046.html

年刊ア・スキーに載ってた「ジャイロメット」を思い出した。
512名無したちの午後:04/09/21 04:43:52 ID:qEoiRr9B
録画しといたMADLAXも視聴
今回で解題もほぼ終わり、最終回は全編30分ヤンマーニ大会・・・だといいな
513名無したちの午後:04/09/21 04:46:50 ID:fgIkVC8u
>>512
ぉ、とうとう謎が解決しましたか。
現在、12話から撮り貯めしたまま…。
来週までには消化して実況スレに行かないと。(゚∀゚)
514名無したちの午後:04/09/21 05:19:43 ID:XJHRnR0p
ヒカルか・・・。とうとう最後まで肝心の時に勝たなかった不思議な主人公。
515名無したちの午後:04/09/21 06:18:16 ID:aQ78zkOX
久しぶりに見に行ったら、偶然オンラインファンイベントしていた。
ミニフラッシュの2人カワイイ。

ttp://www.morinono.net/
516名無したちの午後:04/09/21 06:50:49 ID:gcKKmhtA
おはよー
休みあけはつらいなー
がんばれがんばれ
517名無したちの午後:04/09/21 07:01:02 ID:D/aysKkv
>>495
東方スレでもあった悶着なんだが
響きが良くて「高天原」を「こうてんげん」って読んじゃうんだよね
割と読み仮名の「たかまがはら」って常識なんだけど
ガイシュツみたいな2ch用語と共に、間違った記憶だけ残らないように注意したいとこです
518名無したちの午後:04/09/21 08:42:44 ID:x5EXZk95
>>517
東方関連では永夜抄の「抄」が読めてない人が結構居る気がする。
いろんなとこで「シャ」って書き込みを見る。
syaじゃ変換すらできないと思うんだけど。

つーか、未だに永夜抄買ってないや。
今度エロゲ買いに行くときまで残ってるといいなぁ。
519名無したちの午後:04/09/21 10:14:53 ID:vjs1qiPl
地震キタ in高知
520名無したちの午後:04/09/21 10:15:25 ID:ypChub1v
地震か
521名無したちの午後:04/09/21 10:31:41 ID:IylqWTlk
高天原って北アルプスを二日歩き続けてやっと到着するんだってな。
疲れきった身体に天然の露天風呂か、最高だろうな〜
ヘリ便でも出してくれないかなw
522名無したちの午後:04/09/21 10:55:18 ID:qEoiRr9B
主脈ルートと違って黒部源流域は人も少ないから快適だよ
若くて、天候に恵まれさえすれば10時間くらいで到達することも可
北アなのに山が丸くてなんか不思議なところ
523名無したちの午後:04/09/21 11:47:11 ID:D0ThNpRs
漏れのママンが若い頃(何十年前だ?)に行ったそうだ>高天原
524名無したちの午後:04/09/21 12:09:54 ID:aQ78zkOX
富山の高天原はこういうところ。(個人ページにつきモラル持って閲覧よろ)
ttp://nagaho.pro.tok2.com/yamakiroku/010811/010811b.htm
こういう風景と温泉なら、確かに苦労してでも行きたいだろうな。
自分、ここへの登山口になる折立でバス乗車券の発券バイトしてたことある。
さすがに行こうとは思わなかったけど。

高天原が秘境なら、同じ富山の黒部峡谷ノ下廊下にある阿曽原温泉も秘境。
幅20cm程度の崖横に掘られた道を数時間歩いて、ようやくたどり着ける温泉。
ttp://www.avis.ne.jp/~k-take/shimonoroka/1st.htm  (こちらも個人ページ)
毎年、必ず死者が出てる登山道。滑落者を探しに行ったら、数年前に行方不明になった人の死体が
雪渓から出てきたという話しも良く聞く道。まぁ困難な所だからこそ秘境と言えるんだろうけど。

地元民にとっても、この辺りは秘境。
525名無したちの午後:04/09/21 12:18:42 ID:xtqu/cna
♪雪がしんしん降る朝は〜
♪剣・立山・黒部は寒く〜
♪ゆきちゃんの便りは麹味噌

のCMのとこなんだね。
526名無したちの午後:04/09/21 12:27:59 ID:LmGbXrtD
ちょっと聞きたいんだけどさ、仲のいい友人の前でちょっとPCパーツを通販で注文してたら
「ネット通販使うなんてヲタだなおい」とか「よくネット通販なんて使えるなー俺はとても信用できない」とか
「ネットの情報信じるなんて信じられない」とかぼろくそに言われたんだけど
一般人の認識ってこんなものなんかな?なんかいろいろカルチャーショックを受けた
527名無したちの午後:04/09/21 12:40:15 ID:fq/Fn1LJ
ネトオークションは一般人にも浸透してるっぽい
俺姉貴と取引しそうになったし
528名無したちの午後:04/09/21 12:40:17 ID:v9VVESud
ネットに対する偏見のある奴ならそんなもん。

一般人でくくれるような話じゃない
529名無したちの午後:04/09/21 12:40:50 ID:vjs1qiPl
>>526の仲のいい友人が一般人とは限るまい。
つかなんかトラウマがあるのかもなあ。後、ネット通販とオークション間違えてたりして。
まあ、判断するには情報が足りないのでこれも当てずっぽうではあるが。
530名無したちの午後:04/09/21 12:43:51 ID:VhLXe4nv
高天原って現実にあるのか。神話だと思ってた。

>>526
俺は実際に店舗があって知ってる店のネット通販しか使わないな。
531名無したちの午後:04/09/21 13:04:05 ID:XpmbELkG
個人情報晒すのが絶対に我慢ならないって性質なのかもな。
俺、住所氏名TELくらいバレたところで大して気にしないからなぁ。
ここ5〜6年、主に本とゲームで通販使いまくり。
532名無したちの午後:04/09/21 13:32:18 ID:f0VfFuiG
>>530
さすがに神話とは別物に決まってるだろ
533名無したちの午後:04/09/21 13:41:28 ID:knoxszVh
日本書紀とかのは九州のどこだかのことじゃないっけ?
高千穂だったかな?>高天原
534名無したちの午後:04/09/21 13:48:22 ID:1atxW9hw
神様達が暮らしてるんだから出雲じゃないの?
535名無したちの午後:04/09/21 13:59:06 ID:kRPB97/c
出雲は大国主命の豊葦原中国でしょ。
536名無したちの午後:04/09/21 13:59:55 ID:dgr6Do1k
深読みせずに素直に解釈すれば高千穂ですわな。

日向高千穂のくだりの文をどう解釈するか諸説ありまくりだけど
537名無したちの午後:04/09/21 14:08:15 ID:GOm4Bmas
マーシーまた逮捕かよ(;´Д`)
538雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/21 14:19:30 ID:hSaslmcn
BLOODLINK新刊とROOM No.1301買って帰還。

>537
今度はナイフと覚せい剤っすか…
539名無したちの午後:04/09/21 14:50:37 ID:Danke4RZ
ROOM No.1301はエロい。
540名無したちの午後:04/09/21 14:53:59 ID:XpmbELkG
もっと千夜子のサービスシーンを……。
541215 ◆WorkeR4wCA :04/09/21 15:51:49 ID:qd1/CiSE
銃刀法違反ってチャカじゃないよな?('A`)>マーシー
542名無したちの午後:04/09/21 16:01:47 ID:Vukxw0xF
543名無したちの午後:04/09/21 16:06:03 ID:ykpNqERf
バタフライナイフと言う話しだが…
しかし、サバイバルナイフといい、これといい…
こんな凶器がそこらで普通に売られていると言うのが何ともはや…

猟銃と一緒に免許制にすれば良いのに。
544名無したちの午後:04/09/21 16:11:49 ID:GPKUeYnx
護身用って襲撃用に使われる事の方が多いような気がする
545名無したちの午後:04/09/21 16:13:19 ID:fgIkVC8u
NintendoDS1万5千円ってヤスイネ。
安くなったGB買わなくてよかった。
546名無したちの午後:04/09/21 16:14:32 ID:6BNTmRvw
PSPと違って既存の技術の集合体だからね、むしろ妥当な価格かと。
547名無したちの午後:04/09/21 16:23:25 ID:jlX+uqmQ
某少女漫画のおかげでタカマガハラと覚えてるから
大丈夫っすよと言ってみる。

>>545
やすっ!
初期ロットには手を出したくないんだけど
同時発売ソフト次第で発売日買いしそう。
548名無したちの午後:04/09/21 16:26:36 ID:wMJIpAEm
NINTENDO DSは2エロゲーで出来ています。
549名無したちの午後:04/09/21 16:27:07 ID:41ch49sv
神様、タネも仕掛けもない事をお許しください
>>545
15000円キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
逆転裁判4早くやりたいなぁ
あとはバックライトで
        _  ∩
       ( ゚∀゚)彡 FE ! FE !
       (  ⊂彡
        |   | 
        し ⌒J
551:04/09/21 16:39:31 ID:p6ttvR3q
コーヒー(゚д゚)ウマー

今になってグッズ販売を行うみたいだけど逆転裁判DSの情報も公開されるのかな。
本体購入は暫く先になりそうな予感。
ttp://www.capcom.co.jp/saiban3/
552名無したちの午後:04/09/21 16:42:01 ID:jJfjT8o0
DSって結構ハイテクな印象あったけどそんなでもないんだな。
ポリゴンバリバリで値段もお高いのはPSPなのか。

どのみち据え置き機しか買う気しないけど…。
553名無したちの午後:04/09/21 16:45:23 ID:FnV+mmFe
上記されてるけどDSの技術は既存品の固まりだから
競争入札で限界まで部品の値段下げられるんだよねぇ。
対してPSPは独自規格の固まりだからな。
3万近い値段になると思っているけど。
554名無したちの午後:04/09/21 16:47:50 ID:0zLzd1QS
こんな時間に仕事から帰れるなんて、直行直帰きゃっほう。
余った時間でヨドバシにでもよってエロゲでも物色しますか。
555名無したちの午後:04/09/21 16:47:58 ID:XpmbELkG
タカマガハラの人、しばらく名前を見ないなと思ってたらコナミでゲームの
シナリオなんか書いてたのか。意外だ。

携帯機はどっちも様子見かな。よっぽどのキラータイトルが来たらその時考えよう。
556名無したちの午後:04/09/21 17:03:02 ID:1atxW9hw
DSでソウルキャリバーも出るらしいね
557名無したちの午後:04/09/21 17:09:49 ID:fgIkVC8u
きみ死ねが萌絵だったら予約特攻するんだけどな。

新型PS2薄ッ!!
ファンはついてないのかな。TV台の中を占領しな
そうだから初期型から買い換えるかも。
558名無したちの午後:04/09/21 17:10:17 ID:TDCH4ca2
新型PS2
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/21/news050.html
エロゲの箱より小さそうだな
559名無したちの午後:04/09/21 17:14:51 ID:GOm4Bmas
薄すぎて思わずワラタ
560名無したちの午後:04/09/21 17:15:56 ID:fq/Fn1LJ
ファンレス?
熱大丈夫なんかねえ…
561名無したちの午後:04/09/21 17:16:42 ID:d59tOSlH
田代もはやネタすらなんねえ…
もうダメだろうな。やっぱりクスリは一回やったら辞められないのか。
562名無したちの午後:04/09/21 17:17:38 ID:ykpNqERf
ここまで薄くするとはw
563名無したちの午後:04/09/21 17:21:02 ID:XJHRnR0p
すげい。しかし、今さらだなぁ。わざわざ新しく買う奴もそうおらんだろうし、
これまで持ってなかった奴は廉価を買うんじゃないか?
564名無したちの午後:04/09/21 17:22:18 ID:qEoiRr9B
PSPっていうかSONYはなあ・・・エンジニア的には夢のようなものを作るんだけど
(PS2の基盤設計なんかPCの猥雑さに比べると天使が舞い降りたようだ)
だが、それが実用にはどうちがうの?ってレベルだからなあ、実際

>524
おお、折立にいたですか
終バス逃して一晩泊まった思い出が・・・w
今年は下廊下行きたいなあ
565名無したちの午後:04/09/21 17:25:08 ID:knfGBbrb
薄いだけなのか・・・>新型PS2
てっきりPSoneみたいにモニターが付いているものかと思っていた。
566名無したちの午後:04/09/21 17:25:10 ID:1atxW9hw
年末はエロゲ買わずに
PStowとNDSかな
567名無したちの午後:04/09/21 17:26:38 ID:XJHRnR0p
ひょっとしたら、ドラクエをにらんでるのかもな。
568名無したちの午後:04/09/21 17:26:48 ID:ykpNqERf
>563
いや、俺のPS2は一番初期型で
調子が悪いから、買い換えるよ。
569名無したちの午後:04/09/21 17:29:13 ID:41ch49sv
しかし少し見ない間に立川恵絵は目がくどくなったな。

>>555
よりによって少女漫画家をこういうハードそうな
ゲームのシナリオに使うというコナミの発想に驚いた。
どういう経緯でこんな企画になったんだろう。
570名無したちの午後:04/09/21 17:29:46 ID:Vukxw0xF
動作音が静かだったら買い換えるかな。
古い型番使ってるからファンの音がかなり気になるし。
571名無したちの午後:04/09/21 17:30:06 ID:7p4Q/1Ye
俺のPS2は初期型でHDDユニットもモニター販売時に買った型だが
両方ともすこぶる元気に動いてるぞ。
CD読み込まないとき有るけどなwお陰でプロマシアインスコに6時間かかった
572名無したちの午後:04/09/21 17:30:41 ID:RHuAn0g4
しかし本当に今時期新型ゲーム機出してどうすんのかねぇ
共倒れにならなきゃいいけど・・・
573名無したちの午後:04/09/21 17:33:05 ID:XJHRnR0p
だがもしかすると、いやもしかしなくても、小型化という処理はメーカー的には
それほどの開発コストはかからないのかもしれず、十分採算あうのかもしれない。
574名無したちの午後:04/09/21 17:33:53 ID:ykpNqERf
つか、俺の初期型PS2は
出来るゲームと出来ないゲームがあるんだが…
サクラ大戦やゼノはまるっきり作動しない…
575名無したちの午後:04/09/21 17:35:46 ID:fgIkVC8u
俺も初期型だ。
初期型保持者にはデザイン薄型化が買換欲求を
刺激するのではなかろうか。
576名無したちの午後:04/09/21 17:38:25 ID:d59tOSlH
まだPS2もってない人…(要らない奴漏れにくれ)

577名無したちの午後:04/09/21 17:45:37 ID:XpmbELkG
ウチも初期型だ。保有者意外と多いな。
ゲームやるのに困った事は無いけど、手持ちで見られないDVDが結構あるから
せっかくだし買い換えようかなぁ。
578名無したちの午後:04/09/21 17:46:07 ID:55D03qLp
HDD内蔵不可は当然だが外付けも出来ないっつーのが難点だな
579名無したちの午後:04/09/21 17:48:02 ID:vjs1qiPl
俺はまだヴァーチャボーイを手に入れてない。安いうちに買っておけばよかった。
580名無したちの午後:04/09/21 17:55:05 ID:RHuAn0g4
PS2持ってるけど最後に動かしたのは1年半位前かなー
なんかひねりの無いゲームばかりという感じになってゲーム買わなくなっちゃったよ
581名無したちの午後:04/09/21 18:06:40 ID:jJfjT8o0
後付の拡張システムは絶対に流行らないというジンクスがあるが、
PS2のHDDもそれから逃れられなかったか…
HDD使えないんじゃネトゲできないし、新型はパス。
582名無したちの午後:04/09/21 18:15:55 ID:luWO8w+I
何故かソフトだけが手元にあるから
ちっこいPS2出たら思い切って買おうかな。
583名無したちの午後:04/09/21 18:39:34 ID:0CCREwhg
うちも初期型。ワンダ出た時のために買い替えようかな。
この薄さは魅力だ。
584名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/21 18:43:25 ID:7Q1mBYlq
…しかし今夜は最終回だらけだな…
はにはに、爆天、忘却…
間に合うかな…
585名無したちの午後:04/09/21 18:46:22 ID:dm1fUMAH
FC版ドラクエ2をクリア。
シドーの弱さに呆気を取られますた。
むしろそこに到達するまでの敵の方が強く感じたな。
ブリザードマンとかデビルロードとか…普通にメガンテってそりゃないだろ、と。

>>576
ノシ
今は、というべきか。
何故かシンプル2000の「喝斗美!罵離罵離伝説」と「RS2」を持っているわけだが
586 ◆JgASRiNM7U :04/09/21 19:03:07 ID:muJUeJA3
DQ2はあくましんかんがあそこの牢獄で何をしたかったのかが未だにわかりません
587名無したちの午後:04/09/21 19:11:12 ID:fgIkVC8u
PStwo、Gparaに写真載ってるけどフロントローディングじゃなくって
トップローディングだよ…。
TV台の中に置いてもいちいち取り出さなきゃならねーじゃねーか。('A`)
588名無したちの午後:04/09/21 19:12:12 ID:Ev5i9ZMN
本当に笑ってしまうほど薄いんだな、新型PS2。
まだまだ現役で動いてるけど買ってしまいそうだ…。

というかハード好きなんでDSもPSPも買うんだけどさ。
589名無したちの午後:04/09/21 19:13:34 ID:jJfjT8o0
http://www.gpara.com/news/imgcgi/2004092160284.jpg

これで砂>トップローディング
PS1やサターンを思い出してちょっと懐かしいかも。
590名無したちの午後:04/09/21 19:17:05 ID:41ch49sv
>>561
なんつーか、田代人気だな。
ttp://www.sakamoto-ryuichi.com/RANK/MAN/index.html
591名無したちの午後:04/09/21 19:19:48 ID:vjs1qiPl
>>589 PCエンジンDUOにそっくりだ。
http://www1.odn.ne.jp/igy/pce_h.htm
なんと59.800円が15.000円に!
…なんだよこの値段はOTZ
592名無したちの午後:04/09/21 19:21:46 ID:EoAB6ViN
まぁゲーム機の技術も「ゲーム画面が本物により近くなるように」ってだけじゃ売れなくなってきてるってことかね。
593名無したちの午後:04/09/21 19:23:26 ID:NGs2yXUY
PSONEのモニターが使えるのなら面白く使えそうだ。
下手するとコントローラーの方がごっつく見えるね
594名無したちの午後:04/09/21 19:28:54 ID:NGs2yXUY
>>591
PCエンジンDuo-R 1993年発売 39,800円
今思うとこれを中古で購入しなかったら今エロゲマになっていなかったかも
知れない。
「卒業」「誕生」「女神天国」「天外魔境2」「ときめも」…
595名無したちの午後:04/09/21 19:30:11 ID:xy6j6qoF
>>589
ほーガラハドリニューアルでるし…ついに買うときがきたのか
596名無したちの午後:04/09/21 19:33:27 ID:Ev5i9ZMN
>>591
なんかそのページ見てたらPCエンジンGTが欲しくなってきた。当時は高くてとても手が出せた
もんじゃなかったからな。でもHuカードのゲームも結構名作色々でてるから結構ポイント高いかも。
597名無したちの午後:04/09/21 19:35:17 ID:vjs1qiPl
今気づいたが直リンイクナイ>俺 HPの人ごめんなさい。
そして新庄今日も逆転のHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598名無したちの午後:04/09/21 19:39:26 ID:9MsNsmOL
PS2の薄型はHDDが外付けできるようにすればよかったのに……。
初期型保持者くらいしか買い手がない、PS2外付けHDDの存在意義も増すってもんよ。
599ブレイド天使だもん【K】 ◆Angel2G9dk :04/09/21 19:41:16 ID:QkoaTMuj
>591
ぴぃしぃえんじんでゅおでゅお♪

聖PCハイスクールやPCランドに洗脳されて、
天外2と一緒に買ってしまいましたとさ(*゚∀゚)
600名無したちの午後:04/09/21 19:47:46 ID:aQ78zkOX
なんとなくのどが渇いて、数日前に飲みかけの午後の紅茶を
暗い台所で冷蔵庫から取り出し、手探りで蓋をあけて飲んだら…むっちゃ酸っぱい。

口からギャグマンガのように吐きだし、手近にあったコップで
うがいしながら中身を捨てつつ部屋の電気付けて確認したら…ウジ沸いてた。ギャー
ちょびっとだけど飲んでしまった。
とりあえず、胃腸薬と正露丸を飲み、コップ一杯の茶を中和剤のつもりで胃に流し込んだ。
何か起きるだろうなぁ…と思いつつ30分経過。このまま何事もないといいが…。


>564
おぉ、折立に来られた方がいるとは驚き。
終バス早いんですよね。有峰林道が夜間通行止めになる関係もあって。
バイト店員も終バスで一緒に麓まで帰ってしまいます。
台風来たときは、店員も一緒に折立で1泊することもありますが…。
601名無したちの午後:04/09/21 19:57:14 ID:I04ZPFhu
>>545
安いな。どうせ2万円以上すると思って、週末にでも値下がりしたGBASPを買おうと思っていたのだが。
思いとどまるべきかな。

>>547
ん?それはひょっとしてセイントテールな作者の漫画ディスカー
602♪き〜ろい看板:04/09/21 20:02:27 ID:2BNlAurW
大竹まことのただいまPCランドを思い出した。
603:04/09/21 20:15:13 ID:OwbYN9z6
>598
>内蔵のHDDはさすがになく,「外付けHDDを引き続き販売することで対応する」
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/21/news12.html
>HDDは内蔵できず、外付けもできないため、HDD対応ゲームはプレイできないとしている。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/21/news050.html

どちらが正しいんでしょうね。
604名無したちの午後:04/09/21 20:18:11 ID:fgIkVC8u
社長は判ってないと予想。今頃社員が慌ててるのかも。
605名無したちの午後:04/09/21 20:23:38 ID:m8kHZTRf
FE聖魔の前に出てくれれば買ったげたのに>ニンテンドーDS
606名無したちの午後:04/09/21 20:40:50 ID:D/AgulM4
初期型ノシ というか発売日に気合いでネット注文したクチ
もう動かないけどね。ディスク読んでくれない。

なんつか、ウチで買ったここ10年の家電で壊れたのってこいつだけなんだけど(;´Д`)>PS2

トップローディングはいいっすね。お掃除が簡単だ。
607名無したちの午後:04/09/21 20:43:28 ID:ced6kEGQ
水少年達大会。1校だけレベルが違い過ぎる・・・
松坂が居た時の横浜並に実力・演出が飛びぬけてるぽ
608名無したちの午後:04/09/21 20:46:53 ID:RHuAn0g4
>>604
PSXでも似た様な事があったなー
609名無したちの午後:04/09/21 20:48:33 ID:7UcC/izt
>>576
ノシ
据え置き機はPSの初期のほうの型止まり。
ゲームもエロゲ以外ではGBASPで復刻&リメイク物がほとんど。

DSは買うだろうけど薄型PS2はどうしよう……
すぐPS3が出るんじゃ無駄使いになるしなぁ。
PS3のおおよその発売時期ってもう発表されてる?>詳しい人
610名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/21 20:49:35 ID:akGnttQx
>推理サスペンスクイズ決定版!!5分で解けるトリックストーリー2

今夜続編キター( ´д`)y-~ TBS系
611名無したちの午後:04/09/21 20:54:50 ID:fgIkVC8u
>>609
来年のゲームショーで遊べるデモ機置く予定だってさー。
来年末の予感。
612名無したちの午後:04/09/21 20:56:02 ID:Ev5i9ZMN
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0921-1.html

900i用アプリにスト2と大魔界村キター。しかしいい加減携帯アプリもインターフェイスをどうにかしてくれ
ないと、昇竜拳なんか絶対出せないぞ…。でもやってみたい。
613名無したちの午後:04/09/21 20:58:37 ID:gcKKmhtA
たっだいまー
乗り遅れたがPS2の新型発表なのかー
先月グラVやるために買ったんだがこんなことなら待てばヨカタ orz
614名無したちの午後:04/09/21 20:59:48 ID:kHwoZCrN
615名無したちの午後:04/09/21 21:08:54 ID:XA9yjwlg
PS2もGBAも初期型を使ってるんだよなあ。
PS2は元気に動いてるし、GBAも特に不満なく使ってるし。

DSは、同発で欲しいソフトが無くても買おうかな。
あと、カラーが1色での発売になるのかだが・・・
616名無したちの午後:04/09/21 21:09:41 ID:7UcC/izt
>>611
ありがとう。
自分も調べてみたら出てきた。
Blu-ray Disc採用で来春にお披露目、
稼働実機を来年5月のE3で公開する予定、ということらしいね。

>>614
>最速では2005年末、PSPより手間取ると考えても2006年前半
おいおい、まじですか……随分時間があるなぁ。
薄型PS2はHDD関連の詳細しだいで購入かな。
617名無したちの午後:04/09/21 21:13:32 ID:e21BFbyM
新型PS2は大きさ四分の一ですか。
PS3が出るまで現行機を使う予定なので、今のところ購入予定はないですが。
DSは逆転裁判が出るので確定です。

>>591
天外、コズミックファンタジーシリーズ目当てで購入しました。
英雄伝説、エメドラもPCエンジンが初プレイだったり。
618名無したちの午後:04/09/21 21:16:49 ID:lXdRa+EU
薄型でもトップローディングじゃ狭いところに常設できないじゃん。
まぁ軽いから引き出して戻すんでもイイのかもしれんが。

猿人はイースT・Uほしさに買ったな。
619名無したちの午後:04/09/21 21:19:43 ID:1atxW9hw
つーかPS3になって
これ以上何が変わるというのだ
620名無したちの午後:04/09/21 21:21:10 ID:0CCREwhg
ゲーム世界にダイヴすることができるのはいつの日か。
621名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/21 21:25:22 ID:akGnttQx
小池だべ(´д`)y-~ >TBS
622名無したちの午後:04/09/21 21:26:02 ID:kHwoZCrN
ttp://www.gpara.com/news/04/09/news200409216028.htm
結局HDDはつかなそうですな。

>619
描写力はXBOX、GCに負けてるからねぇ。
623名無したちの午後:04/09/21 21:29:54 ID:nDGlqPr4
>>617
俺も天外2目当てで父親にねだって購入…
59800ってありえないよなぁ…
嗚呼バブリー…
624名無したちの午後:04/09/21 21:33:12 ID:nDGlqPr4
って1991年じゃもう崩壊してるか
なんで買えたんだろう…?
625名無したちの午後:04/09/21 21:37:31 ID:fq/Fn1LJ
単純に金持ちだったんだろ
いいなあ
626名無したちの午後:04/09/21 21:39:28 ID:RHuAn0g4
1991年はまだバブリー
崩壊は93〜94年位?
627名無したちの午後:04/09/21 21:42:32 ID:GnW9ynQm
俺も発売日到着のPS2持ってるけど色々あって半年前に買い直したYO!
くっそー、これならもう少し我慢すれば…と思ったがHDD搭載出来ないのはX。
HDD対応ゲームを一度体感するともう戻れんわさ。

それよりも外が豪雨で晩飯買いに行くのマンドクセ
628名無したちの午後:04/09/21 21:52:56 ID:lA3y0S34
我が地元・群馬でもアニメ東鳩やるんですか。ああそうですか。
ならちろっと観てやろうって気にもなったりならなかったりしますか。



やっぱり観ないかもな。
629名無したちの午後:04/09/21 22:09:11 ID:I04ZPFhu
THはなぁ。確か兄メカは5年ほど前だったと思うが。
当時はエロゲーがTVアニメ化するなんて想像も出来なかったから、非常に驚いた記憶がある。
今じゃギャルゲーもエロゲーもTVアニメ化しまくりだもんなぁ。
オタクは優秀な消費者なんだろうね。
630名無したちの午後:04/09/21 22:13:03 ID:41ch49sv
631名無したちの午後:04/09/21 22:15:27 ID:/2jROtio
クリックしただろう?
632♪き〜ろい看板:04/09/21 22:15:47 ID:2BNlAurW
東鳩は千羽女史の作画が神だったなあ。
当時の千羽スレはお気に入りに入れてたし。
633:04/09/21 22:16:15 ID:OwbYN9z6
634名無したちの午後:04/09/21 22:21:11 ID:wEwPq0kB
きもっ
635名無したちの午後:04/09/21 22:22:17 ID:l708zd9f
東鳩はコミック化したのも驚きだったな。
移植されたとは言え、当時は珍しかったし。
636名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/21 22:23:58 ID:akGnttQx
鍵をかけてないってことじゃないカナ(´д`)y-~ >TBS
637名無したちの午後:04/09/21 22:25:32 ID:NdGRygDu
JFKは何度見ても見応えあるな
638名無したちの午後:04/09/21 22:29:01 ID:d59tOSlH
PS2ないの>>585サンと>>609サンと漏れ含む三人か…
(まあ他にもいるだろうけど)
エロゲ買ったりコミック買ったりしてるのに金あるね皆さん(T-T)

東鳩のアニメ好きだったなー。
そういや今度の新作一部でシナリオ高橋説が出ていたけど
どうなんだろうね。
639名無したちの午後:04/09/21 22:29:59 ID:41ch49sv
>>633
無毛ヽ(´ー`)ノ
640名無したちの午後:04/09/21 22:34:55 ID:PdOL21b4
帰りにコンビニ寄ってきたら、SPA!なる雑誌にて
「オタクになって人生をエンジョイしよう!」という特集が組まれていた
どうやら年収300万でもオタクになれば楽しい人生がおくれるという事で、
まず入門編として「エロゲーの嵌り方のススメ」という記事が・・・

エロゲは何時の間にかここまで市民権を得ていたのか
641名無したちの午後:04/09/21 22:36:33 ID:Nl/AR/Yr
>>637
ドナルドサザーランド凄い格好いいよな。なんなんだお前はって感じが。
642名無したちの午後:04/09/21 22:41:47 ID:8HlurG1X
>>576
ヽ(´ー`)ノ ME TO
…つーか、テレビ(PC-TV454)の上に鎮座している土星を片さないとw

以前どっかのクイズ番組(コーナ?)で
「☆☆☆と同じくらい所有しているモノは■※△」
があったと思うけど、雑談スレだと

PS2 > GBA > 抱き枕 > GC

と思う希ガス( -ω-)y
643名無したちの午後:04/09/21 22:44:47 ID:0CCREwhg
>640
…なんじゃそら。
まあ人生エンジョイしてるけどさ。

ところでバスタードようやく読んだが…
ガラどこいったガラ。
644名無したちの午後:04/09/21 22:46:55 ID:3nacxrW7
水男子達2 良かった
645名無したちの午後:04/09/21 22:51:44 ID:CrdFhV6y
経済アナリスト森永卓郎はエロゲーマー。
間違いない。
646名無したちの午後:04/09/21 22:54:29 ID:tPALHoNt
毎朝ラジオ聞いてるが、
相方の女性アナが返答に困るようなオタ話は止めた方がいいといつも思うw>森永卓郎
647名無したちの午後:04/09/21 22:59:41 ID:d59tOSlH
水男子で「ラムのラブソング」が流れていて、
そういえばオシャレ系の人って結構躊躇なくアニソン流すよなぁ
とか考えてしまった。

萌店で声優にサインねだったり
「萌え」の時代が来るとかなんかの雑誌で熱弁したり
ちょっと勘弁して欲しい>森永
648名無したちの午後:04/09/21 22:59:59 ID:I3Rq3T2n
>>645
あのおっさん朝のラジオで「奥さんに黙って100万円の限定トミカ買ったらすごい怒られた」
とかトークしててワラタ
そりゃ怒られるっつうねん
649名無したちの午後:04/09/21 23:11:32 ID:jlX+uqmQ
>シナリオ高橋説

あったねえ。月相の中の人によれば真相は
世に出てくることはないみたいだけど。
とりあえずかなり見る気になった。
650名無したちの午後:04/09/21 23:18:13 ID:0wu966lv
>>640
オタになれば人生楽しくなれるって原理が分からん
まあ俺も人生エンジョイしてるけどな

森永ってそんなにオタなの?普段ラジオ聞かないから
知らなかったよ…
651名無したちの午後:04/09/21 23:21:20 ID:XGL4HrGu
上空きの癖に薄くして何の意味があるんだろうか>PS2
652名無したちの午後:04/09/21 23:23:22 ID:kHwoZCrN
>649
リアライズのことを考えるとかえって不安なんだが。
653名無したちの午後:04/09/21 23:24:38 ID:z2GCLIUk
>576ヾ(´ー`)ノ゛

いつの日かPS2すら自作される日がくると思ているヨヽ(´ー`)ノガンガレー
654名無したちの午後:04/09/21 23:27:31 ID:qEoiRr9B
まあ森永卓郎はともかくも限られた収入で人生をエンジョイしてるって感じが
全身から出ていてオタクを評論として語ろうとする輩よりは見ていて楽しいね
ラテン人気質というか、宵越しの金はもたねえ江戸っ子気質?

・・・SPAの記事読んだが、あれは搾取されることに疑問を抱かなければ楽ですよ〜
ってな感じの匂いがしててイヤン
655名無したちの午後:04/09/21 23:35:27 ID:vjs1qiPl
>>464 >>465 とても遅レス
ttp://d.hatena.ne.jp/rerasiu/20040916#p5
ワラタ 
656名無したちの午後:04/09/21 23:36:56 ID:tPALHoNt
>>650
スタジオに向かうために深夜起きると声優さんが出演してる通販番組が(・∀・)イイ!!とか
食玩フィギュアを大人買いしたら、それを親にねだっていた子供がずるい〜というのを聞いて、
大人になったら買いましょうね♪とか
秋葉の個人が展示してるオークションにはまってるとか
そんな話がしょっちゅうですよw
657名無したちの午後:04/09/21 23:52:56 ID:l708zd9f
忘却の旋律は20分遅れか…
658名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/21 23:54:53 ID:akGnttQx
>>653              〆.^_ヽ
松茸(´д`)ノ============= (__;;)
659名無したちの午後:04/09/22 00:00:38 ID:+wXBv/Dv
カブにしか
660名無したちの午後:04/09/22 00:07:10 ID:e5ZekXdP
>658   〆.^_ヽ
   ==== (__;;)ヾ(´ー`)ノワンナプスルヨ

日増しになんだか種の予感がしてきたヨ・・・⊃_Δ_)つ
661名無したちの午後:04/09/22 00:08:25 ID:lOYp2qIX
>>653
マターリ(´д`)ノ=======[「4ぅι゛ょ」の作り方]
662名無したちの午後:04/09/22 00:10:30 ID:b8Lx0CO/
ロマサガ随分と変わったなぁ…ベタ移植じゃなかったんか。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/21/news07.html

>>660
ノ ==========[無限増殖]
663名無したちの午後:04/09/22 00:14:00 ID:cy27o5Kz
小林絵じゃないロマサガなんてゴミですよゴミ
664650:04/09/22 00:15:26 ID:LitLaxtA
>>656
dクス、朝から濃い話ばかりなんですね…
今度早起きして聞いてみまつ。

>>653
(´д`)ノ=============[PS2(バラバラに分解済み)]
665名無したちの午後:04/09/22 00:17:54 ID:w/UEL/SE
>>662
山崎まさよし( ゚Д゚)・・・
あのCMの歌も山崎らしいけど・・・大丈夫かね
666名無したちの午後:04/09/22 00:29:24 ID:e5ZekXdP
>661===[「4ぅι゛ょ」の作り方]ヾ(´ー`)ノシスウカンスウテキニゾウショクスルヨ
>662===[無限増殖]ヾ(´ー`)ノオウカンニナルヨ
>664===[PS2(バラバラに分解済み)]ヾ(´ー`)ノロボニクミコムヨ

新作は嬉しいけど微妙なのはないしょヨ・・・
でもイトケンサウンドには大いに期待したいヨヽ(´ー`)ノアツイバトルヨ

⊃_Δ_)つ.。oO(ラストバトル直前にいなくなた少年は元気にしているか木になるヨ・・・)
667名無したちの午後:04/09/22 00:31:10 ID:0MsbphG+
そしてシノブ伝@キッズ

>>666
ノシ=======[非常識濃度200%]
668名無したちの午後:04/09/22 00:32:09 ID:NmCsBSZ/
な なにをする きさまらー!
669名無したちの午後:04/09/22 00:48:03 ID:e5ZekXdP
>667===[非常識濃度200%]ヾ(´ー`)ノ300%ニナテカエテキテホシイヨ

目的のためには手段を選ばない主人公たちはもう出てこないのではないか、と思うと感慨深いヨ・・・>きさまらー!
⊃_Δ_)つ.。oO(あんなに弱い人がどの様に手に入れたのかいまも木になるヨ)
670(っ´▽`)っ<DVD ◆DVD/CDFhVk :04/09/22 00:55:19 ID:BQw6s+Fp
仕事から帰ってきてグターリ(;´Д`)

しかし、モンスター、「エヴァがボディガードと恋仲になって駅で待つ話」が
好きなんだけど、いつやるか分かる人いる?まだ先だったっけ?
671名無したちの午後:04/09/22 00:57:05 ID:0MsbphG+
君が泣くまで殴るのをやめないッ!


これももう古典的定番ネタになりつつあるんだろうか。
672任意……何か:04/09/22 01:04:50 ID:hWd9+FHk
CSで白バイ野郎ジョ&パンチ見ているのは漏れだけの予感
673名無したちの午後:04/09/22 01:05:09 ID:LitLaxtA
そして、はにはに&Wind最終回@TVK

前番でやってた藍より青し縁の再放送の方が面白いと感じたのは内緒だ。
674ykX ◆MYykXChanA :04/09/22 01:06:07 ID:5JeaLVJd
>>671
なにするだァ〜ッ

愛憎版では直ってるそうです。ちぇっ。あと、バキ1巻の「カンペンキ」もいつのまにか修正されてる。
675名無したちの午後:04/09/22 01:26:06 ID:0MsbphG+
>>674
なに(ryは単行本六十何刷までだったか修正されなかったとか。
676名無したちの午後:04/09/22 01:38:04 ID:Ne97ASlW
御伽草子@日テレのあんまりなベタ展開が
面白いことになっているのですが。
677名無したちの午後:04/09/22 01:38:37 ID:bWu8drzx
なにをするだぁーじゃなかったっけ
678ykX ◆MYykXChanA :04/09/22 01:46:22 ID:5JeaLVJd
>>677
たぶんそっちが正解。……ってのもなんか変だけど(w
押し通してメメクラゲの域にするのかと思ったんだけど、通常版の単行本でも訂正してたのか。thx>675

大人は嘘つきだぁぁ〜ァッ!
レロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロ
679♪き〜ろい看板:04/09/22 01:54:37 ID:ARynOczT
怪物→お伽オワタ
エロスまで時間つぶすか。
680名無したちの午後:04/09/22 01:58:57 ID:ldKTHJ+z
>511
超亀レスですが、日立のインターフェースは懐かしの「裏山の宇宙船」を思い出しました…
681名無したちの午後:04/09/22 02:05:22 ID:o4Fb7fRz
久しぶりに見たROアニメ、ラストのとこだけちょこっと面白かった
洗脳ユーファ、ロアンに舌入れてるし
予告、なんだかディアプリみたいな話を期待しちゃう
682名無したちの午後:04/09/22 02:22:39 ID:AhQMkZbW
爆裂ハダカ祭り?(゚∀゚)
683名無したちの午後:04/09/22 02:38:33 ID:AhQMkZbW
そして爆裂終了……。
今までで一番陳腐なセリフがテンコ盛りで目を覆いたくなった……。
うん、最後のアレといい、酷い出来だった(;´Д`)
684:04/09/22 02:41:58 ID:V319tTOM
今まで観てきたことを後悔させられるような最終回だった。
ひどい。
685名無したちの午後:04/09/22 02:43:20 ID:hFvXdCP2
あ〜、みんな同じこと考えるんだなぁ('∀`)y―┛ウヒヒ
ひどい
686名無したちの午後:04/09/22 02:48:48 ID:yAvMun4g
今までまともに見てこなかった漏れが断言するが
ひどい
687名無したちの午後:04/09/22 02:50:05 ID:Eno/Z/Dq
見事に視聴者を地獄に連れて行ったな…。
ひどい
688名無したちの午後:04/09/22 02:50:42 ID:3DbwiOEd
…そんなにひどかったのか…

サムライジュピター取った方が良かったンじゃないのか>右月
689名無したちの午後:04/09/22 02:50:50 ID:YeyaO2Ib
感動した
690♪き〜ろい看板:04/09/22 02:52:29 ID:ARynOczT
爆裂を第1話してみてなかったオイラは勝ち組なのか?
少し眠くなってきたがエロスまでもうすこしか。
次クールのアニメリストも作り終えたが、それにしても量が多いな。
跡で減っていくだろうけど、最初の2週間くらいはまともにチェックできるかどうか不安だ。
あとHDDレコの容量も心配だ。
691名無したちの午後:04/09/22 02:52:36 ID:o4Fb7fRz
なんていうか、ワイルドバンチみたいにしたかったのかねぇ・・・爆裂
ほんとに死んだんなら蜂の巣になる描写が必要だと思うんだが
マカロニウエスタンな世界を萌えアニメな手法で書こうとして齟齬をきたしたって感じ
692名無したちの午後:04/09/22 02:54:23 ID:YYgxoChm
忘却、3時14分から。
693名無したちの午後:04/09/22 02:58:24 ID:qAFWY+t0
爆天はエロがなくなってから存在意義をなくしたと思う。
最後も駄目駄目だったけどラストのメグのカットは少しいいなと思ったよ。

>>692
ありがと。明日早いんで録画かな。
694名無したちの午後:04/09/22 02:59:13 ID:Cz5URMsD
>>692
d
最終回くらいはリアルタイムで見ようと仮眠とったよ。
…ひぐらしプレイ中なので中断しにくいんだけど(w
695名無したちの午後:04/09/22 03:04:46 ID:D/SfstHh
白亜はこんなのに付き合ってジュピター降りて本当に良かったのか?
アニオタとしては若輩な漏れでも自信を持って断言するが、このアニメはゴミですよ。
696名無したちの午後:04/09/22 03:09:45 ID:Y0RSPa/h
爆天、終わり方も豪快すっとばしアニメだったな。
でも隙がないだけの作品より、こういうやりたいことやってます的作品が好きだな俺は。
3DCGのアクションも見ごたえあったし。
まぁオタ向けゆえにに、オタに責められやすいアニメだったのは解る。
697名無したちの午後:04/09/22 03:12:01 ID:bWu8drzx
ビッグオー2ndとラーゼフォンとラストエグザイル、あと種癌、
これらの最終回と較べてどんなもんですか?
698♪き〜ろい看板:04/09/22 03:13:43 ID:ARynOczT
そして、僕のエロス最終章
眠い、レコ動かしつつリアルタイムで見てやるぅ。
699名無したちの午後:04/09/22 03:15:01 ID:kW0l43Lh
忘却の旋律@最終回
爆天は水着の回だけだったな…
700名無したちの午後:04/09/22 03:16:13 ID:kUiXg3qO
投げっぱなしアニメ、多くなったなぁ。原作の漫画もだが。
701名無したちの午後:04/09/22 03:18:29 ID:3DbwiOEd
…「投げっぱなしアニメ」と聞いてまっ先に
うる星のあたるの母話を思い出した俺は若くない。
702名無したちの午後:04/09/22 03:26:27 ID:Y0RSPa/h
>697
なんか微妙なアニメばっかだなw
爆天はそれら全てより明らかに「質」は低いと思う。
ただ、ビッグオー2ndとラーゼフォンよりは終わり方はまだマシ。個人的には。
703名無したちの午後:04/09/22 03:42:28 ID:Cz5URMsD
忘却オワタ。
お約束満載でまー良かったんでわないかと…
704名無したちの午後:04/09/22 03:43:27 ID:o4Fb7fRz
終わった・・・
観念的な世界から、ラスボスを思いっきり通俗的な人物に堕としたことで
うまくまとまった感じかな・・・それはそれで少し寂しくはあるけど
705名無したちの午後:04/09/22 03:43:54 ID:kW0l43Lh
俺達の〜ENDだったが、まあまとまってたかと。
オヤスミー
706♪き〜ろい看板:04/09/22 03:44:21 ID:ARynOczT
忘却オワタ。
さて寝るべ。
707名無したちの午後:04/09/22 03:44:34 ID:Eno/Z/Dq
忘却、なんかまとまってたと言うか普通過ぎて拍子抜け…
708名無したちの午後:04/09/22 03:45:08 ID:lOYp2qIX
遠音タンの居ない忘却でも観てやるか……目覚しセット シタヨ( -ω-)y







        |   ∧∧:::  ボクの忘却は
       \ (-ω-,,):::::  永遠にココロの内にあるよ……ツーカ マトマリ杉
          (|  |)::::
          (γ /:::::::
           し \:::

>>697
今日の爆天を観ていないけど、どーしてソコで2ndとエグザイルをageるのw
709名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/22 03:58:41 ID:U6RqMCRz
結局終業三時…はにはにどころか忘却すら間に合わんかった…
飛び飛びながら見てたんで締めを見れなかったのはチト寂しい…
710名無したちの午後:04/09/22 05:35:26 ID:D5gW9kgq
新説猟奇、レベッカって誰だありゃ。
あんなのいたっけか?
711名無したちの午後:04/09/22 06:02:59 ID:PQMcMU0J
新しい朝が来ました。
712名無したちの午後:04/09/22 06:32:42 ID:215rVpcD
おはようございます。

ほんと綿流しの夜を過ぎると怒濤の展開だから
止め時みつからなくてけっきょく朝だよ…
713名無したちの午後:04/09/22 06:37:23 ID:0w7d1lyP
そして俺様酒に潰れて忘却録り逃し。
とりあえず吊るか…
714名無したちの午後:04/09/22 07:25:53 ID:OpeeFa6x
おっはよー
みんなアニメ見れていいな
俺は夜はすぐ寝ちまうからさっぱり見れねー
ビデオなんて文明の利器はないし
天気悪いけどおは(=゚ω゚)ノぃょぅ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040921/scej18.htm
PSP版英伝3は顔グラ入りかぁ(*´Д`)クリスタン…
PC98版→PC98リニューアル版→SS版→PS版→Win版→PSP版
全部買ってる罠('A`)
716名無したちの午後:04/09/22 09:47:15 ID:JUyfvnp6
>715
クリスたん!
717名無したちの午後:04/09/22 10:14:02 ID:C66c7k0n
>>715
うぉぉおおお!!!
98時代鶴謙のイメージイラストでハァハァしてたのが懐かしいぜ。

でもゲルドの顔が出ちゃったりしたらちょっと興醒めかも…
718名無したちの午後:04/09/22 10:37:47 ID:XFZ4EQb7
PSPにプリクラが出るそうですが、どうして素直に据え置きで出してくれないんだ…
719名無したちの午後:04/09/22 11:28:16 ID:ytNF+vPT
ペルソナも携帯行きか。
720名無したちの午後:04/09/22 11:29:43 ID:gN0qnZs8
しかし予想していたとはいえPS3はブルーレイ搭載か・・・
随分と思い切ったことやるな。
大手映画会社も買収したしコレで次世代ディスクの標準は
ブルーレイでほぼ決まりそうだな。
721名無したちの午後:04/09/22 11:30:35 ID:6hWBBdqB
エロメディアが出るか否かで決まる
722名無したちの午後:04/09/22 11:32:11 ID:Xgxo/3Hw
>>715
俺の中ではタムリンの次くらいに言う事聞いてくれなかったがな…('A`)ナツカシイナ
723名無したちの午後:04/09/22 11:36:32 ID:t5TayelC
新型PS2はHDD付けられないのか…
FFXIやってる人なんかは買い換え大変だな。

…てか、フロントミッションオンラインを心待ちにしててPS2の挙動がおかしくなってる俺が大変だな。
724名無したちの午後:04/09/22 11:37:00 ID:+eEwK5Ux
>大手映画会社も買収
いやー、あれは…
日本で言うと大映買い取ったようなもんだし…
725名無したちの午後:04/09/22 11:39:39 ID:ytNF+vPT
クリスタソ、回復を選択してるのに敵に突撃してたっけ。
726名無したちの午後:04/09/22 11:42:30 ID:kUiXg3qO
HDDつけられる説もあるが・・・。どっちが本当なんだ?
727名無したちの午後:04/09/22 11:43:52 ID:K5HeYP8G
回復してくんねーわ、ハエ召還しても当たんねーわ。
でもまあ可愛いならOK。
728名無したちの午後:04/09/22 11:45:00 ID:9ZoXxTLd
HDDの外付けは出来るようになると思うけどね>薄型PS2
ソニンはUSBで繋ぐとか考えてんじゃないのかな
729名無したちの午後:04/09/22 11:52:50 ID:9sp9LcjC
PSBBのサイトに70000で対応する予定はないって書いてあるよ。
HDD必須・対応のゲームやりたきゃ50000台のPS2買ってくださいってさ。
730名無したちの午後:04/09/22 11:54:30 ID:kUiXg3qO
729がマジなら、ちとつらげなマシンだな・・・。
731名無したちの午後:04/09/22 12:29:01 ID:D5gW9kgq
なーんか最近、ソニーやってることがチグハグなんだよなあ。
横の連携上手くいってないのとちゃうか。
732名無したちの午後:04/09/22 12:38:07 ID:X2XN7fKQ
昔からチグハグだと、思わないでもない。
733名無したちの午後:04/09/22 12:40:09 ID:+FTOkC2m
昨日のRO、舌入れチロチロキスにはビビッた。
テレビアニメでやるかね、ああいう描写。
やったのがUFAでチュパチュパ効果音入れてるのが
またなんとも・・・水樹奈々もよくやるわ。
734名無したちの午後:04/09/22 12:44:47 ID:kUiXg3qO
確かに技術陣と経営陣の思惑は昔からチグハグだw
735:04/09/22 13:04:01 ID:e7BYyQae
マスタードチキンバーガーとコーヒー(゚д゚)ウマー

そしてイチロー本日4安打目(´ー`)y-~~~
736名無したちの午後:04/09/22 13:06:52 ID:YYgxoChm
「ムーミン」環境相って実在したのか・・・
737名無したちの午後:04/09/22 13:25:40 ID:UWfRx/E3
野球ネタ、今時期だとアチラもコチラも地区(リーグ)優勝も
おおかた目処がついて、個人タイトルに話題が移っているはずだけど……
コチラ・日本のほうはストであまり聞かないな
738名無したちの午後:04/09/22 13:33:02 ID:S3+qSVUh
漏れは中日ファンだがストでなんか一気に冷めたな
ストで10年目で開花した漢、嶋の200本安打もパァ
読売オーナーはとち狂って今年無効とか言うてるしなぁ
ゴタゴタしすぎて見てる方も集中して試合なんぞ見てらんねぇよ
739名無したちの午後:04/09/22 13:33:36 ID:S3+qSVUh
ああ、オーナーじゃねぇや球団社長だったわ
740名無したちの午後:04/09/22 13:37:59 ID:215rVpcD
>>718
ゲハ見てきた。プリンセスクラウン仮称としか決まってないのね。
新作出るなら携帯でもいいや。SSで一番好きなゲームだし。
アシッドもやるからPSP購入決定か…
741名無したちの午後:04/09/22 13:43:38 ID:6hWBBdqB
両方買うのだ
消費に貢献してこそオタ
742名無したちの午後:04/09/22 13:45:02 ID:xEBs5Z0M
プリクラの絵描きさんはいまスクエニでこれ作ってるぽいからたぶん移植なんじゃない?
またはロマサガや聖剣のようにデザイン激変 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ttp://www.gpara.com/comingsoon/fe/0916/ss.htm
743名無したちの午後:04/09/22 14:29:44 ID:qHFHsi4v
イチローすげぇな・・・
744名無したちの午後:04/09/22 14:43:53 ID:GPsQGWZ3
口だけの中田英とは雲泥の差だな…
745名無したちの午後:04/09/22 15:03:54 ID:mgK+m8ER
5打数5安打…(;´Д`)スゲェ、カクヘン
746名無したちの午後:04/09/22 15:06:41 ID:kUiXg3qO
うぉう。それって野球の性格から考えて、タイ記録か何かぐらいじゃないの? 
747名無したちの午後:04/09/22 15:15:36 ID:qHFHsi4v
>>746
11打席連続ヒットでメジャータイ記録くらいらしい
ちなみにイチローは昨日から7打席連続安打中
748名無したちの午後:04/09/22 15:18:48 ID:qHFHsi4v
あとついでに
>シーズン4度目の1試合5安打は1922年のタイ・カッブらに並ぶ大リーグ記録。

らしい。連投すんません
749名無したちの午後:04/09/22 15:23:35 ID:pFzmrBv4
だれも貼っていないのでコピペ

■ 労作! 2ちゃんねらーの分布がひと目でわかる日本地図が完成
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

どー考えても知床・ウトロは携帯から書き込んでいるような……ADSLもAirHもないからテレホーマンか(w
750名無したちの午後:04/09/22 15:37:53 ID:o4Fb7fRz
>733
あのまま最終回も逝ってくれればバンザーイなんだが
751名無しの夢の終わりに ◆U2/i.ve/Eo :04/09/22 15:38:12 ID:vmijaptT
東京都でも稲城市のあたりは空洞だな(;´д`)y-~
752名無したちの午後:04/09/22 15:58:01 ID:D5gW9kgq
最近エロゲのダウンロード販売サイトも増えてきたな(´д`)y-~
ttp://www.bb5.jp/top/top.php
753雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/22 16:03:26 ID:2rwFqE8h
>752
Treating2Uはやってみたいかなあ。もうちょっとタイトルが増えれば…。

プロジェクトEGGのPC98エロゲ版とかあれば喜んで入るんだけど。
754名無したちの午後:04/09/22 16:10:07 ID:GOpcE3ud
>>753
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091282901/669

こんな話も。雑誌もっとらんから真偽は知りませんが
755名無したちの午後:04/09/22 16:11:59 ID:+FTOkC2m
>>750
俺は腕伝みたいなノリの作品になると思ってたから
正直かなりショック。
ヒロインも完璧にアレな痴女に成り下がりやがるし。。
なんか、エロゲ向き。
756雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/22 16:20:39 ID:2rwFqE8h
>754
おお。それが本当なら期待。
アンジェとかQUEENSOFT系が参加してると嬉しかったりするんだけど…。
他にもエイプハンターJとか愛姉妹98版、DK4とかGIDDYとかGOICEとか
ようこそシネマハウスへとか、もう一度やりたいソフトは色々あるなあ。
757名無したちの午後:04/09/22 16:21:53 ID:o4Fb7fRz
>752
旧作マイナーゲーをたくさん登録してくれると中古でいちいち探さなくて済むので
ありがたいんだが
LOVESEEDとか、ぐれえとハンティングとか、店頭在庫がほとんど無いやつを希望
>754の98系サイトも期待したいなあ、分裂守護神とか、狂った果実とか
団地妻・・・はまずメーカーが許可しないか
758名無したちの午後:04/09/22 16:23:05 ID:o4Fb7fRz
>756
ああ、そうだ忘れてた
KISSは絶対キボン
759名無したちの午後:04/09/22 16:36:59 ID:EsXhemsW
もう十月も近いのに起動しただけで48℃な俺のpc…
なんでやねん
760名無したちの午後:04/09/22 16:41:12 ID:pFzmrBv4
ここはお年寄りがイパーイなインタネットですね

オレ ワカラン( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) オレモ シラネーヨ
761名無したちの午後:04/09/22 16:49:57 ID:phjEdcJp
光栄がエロゲ作っていた事すら知らない餓鬼はエロゲ板には要りませんよ(*^_^*)
762名無したちの午後:04/09/22 16:53:15 ID:3U2r5yJ7
>758
KISSだけはまだとってあるな。
動かせる機種無いから、まだ遊べるかわからんが…
763名無したちの午後:04/09/22 16:54:21 ID:t5TayelC
今年はお亡くなりになる有名が多いですが

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004092202.html

石原のお迎えマダー?
764名無したちの午後:04/09/22 16:56:33 ID:+FTOkC2m
とりあえず実年齢を自己申告してみようか。まず俺は30。
はいスタート↓
765名無したちの午後:04/09/22 16:57:11 ID:t5TayelC
何の為に?と、思いつつ31
766名無したちの午後:04/09/22 17:02:16 ID:CJ7IJYjf
よくわからんが、32。

>763
放課後の体育館倉庫でどきどきしながらやるのがいいんじゃないか。
まあ今は時代も変わったのだろうが…
767名無したちの午後:04/09/22 17:04:07 ID:fJJTS4DP
>>763
こいつが言ってもなあ…
768名無したちの午後:04/09/22 17:09:10 ID:kUiXg3qO
んー。何かが違う。ゴム使用徹底とか・・・んー。何か違う・・・。
769名無したちの午後:04/09/22 17:13:42 ID:hF2tH2aG
エロゲオタには関係ないことさ…
770名無したちの午後:04/09/22 17:20:33 ID:+FTOkC2m
んー、現時点で30代が3人か。
これだけでも割とこゆいな。
771名無したちの午後:04/09/22 17:25:44 ID:i0gyFOXY
スターウォーズトリロジーDVD-BOX(σ・∀・)σゲッツ!!
明日は祝日だし一気に見るよぉ(゚∀゚)
772名無したちの午後:04/09/22 17:31:04 ID:qHFHsi4v
>>759
蓋開けて掃除推奨
773名無したちの午後:04/09/22 17:48:48 ID:0zViZBlf
>>715
あんた絵柄が違い過ぎるサターン版まで買ったのか。
774名無したちの午後:04/09/22 17:57:05 ID:TrNlhal0
運命って信じますか?
775名無したちの午後:04/09/22 17:57:50 ID:jsFuSvUf
SS版の下級生を買い、ハマりにハマった俺だったが、
アアアァァーーーーー(ゞ゚Д゚)ゞーーーーー!!
この2chのせいで下級生2を買うのに躊躇している。
776名無したちの午後:04/09/22 18:37:39 ID:wFTQjhGc
>>770
働き盛りのど真ん中が平日の昼間に書き込みしてる時点で泣けてくる
777名無したちの午後:04/09/22 18:37:52 ID:3DbwiOEd
ていうか何でKISS持ちがこんなに多いんだ?

いや俺もいまだにパッケージ持ってるけど。
98ゲーでこれとエイプハンターだけは処分できん。
778名無したちの午後:04/09/22 18:44:52 ID:215rVpcD
ヽ(´ー`)ノ
>コナミオンライン、MSX2版『メタルギア2 ソリッド・スネーク』を
>iモード・ボーダフォンライブ!・EZweb向けに同時配信
ttp://www.konami.net/company/release/001.html
779名無したちの午後:04/09/22 18:58:06 ID:7ZisnHd1
リッジスゲー(゚Д゚;)
ttp://www.quiter.jp/news/psp/040922002404.html
780名無したちの午後:04/09/22 19:05:11 ID:7WoGY3Oj
>>764
さんじゅうろ…
やっぱり恥ずかしくて黙秘
781名無したちの午後:04/09/22 19:08:27 ID:X2XN7fKQ
おいおい雨だよ帰れないよ
782名無したちの午後:04/09/22 19:10:21 ID:ei6A8NPK
北斗の拳で5万ほど勝ったが、一緒に風邪も引き当てて鬱。
783名無したちの午後:04/09/22 19:11:15 ID:+khCgud8
>>776
結構会社から昼間覗いてたりする奴多いけどな。

ま、それを監視してる管理者の俺自身が2ちゃん繋いでるから人のこた言えんのだが。
784名無したちの午後:04/09/22 19:13:09 ID:3DbwiOEd
世の中には昼間寝て夜働く人間も多い。
変則シフトの人間、結構いなかったっけかこのスレ。

ちなみに折れ31。明日32。
785名無したちの午後:04/09/22 19:25:47 ID:hskI7LT7
ここはオジサマーなインターネットですね。


さて、万里の河でもMDに録るか。
786名無したちの午後:04/09/22 19:26:43 ID:RfrrV2qm
>>784
ちょいフライングだけど

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

シフト勤務って一度体調崩すと大変だと思うけどガンガレ〜♪
787名無したちの午後:04/09/22 19:37:23 ID:l5RCvsgv
97年の後半〜98年前半に発売されたゲームなのだがコスチューム物なのは確かだ。
題名やメーカーは残念な事に忘れてしまった。
内容はある男が(覚えている限りでは恋人か妻だったはず)彼女に嫌気がさして、
気晴らしにとある風俗店に行くのですがそこに段々とのめりこんでいくストーリー。
エッチするキャラは知ってる限りメイド、スチュワーデス、女子高生など。
題名を知っている人がいるなら情報を希望。
788名無したちの午後:04/09/22 19:42:04 ID:f7u+COPh
>気晴らしにとある風俗店に行くのですが
なんでここだけ口調が丁寧なのか解説希望。
789名無したちの午後:04/09/22 19:44:14 ID:BI9ge4Qc
初心者質問スレで追い出されたのか?
790名無したちの午後:04/09/22 19:46:32 ID:0SEYZkMA
>>787
>>★割れパスと思われる質問は答えてもらえません。
>>条件を提示して特定のゲームのタイトルを聞くのはこれに該当します。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095248785/1

お答えできません
あとは自力で>>1を参照して解決してください

>>789
マルチかと思って確認したけどアチラには無かったな
791名無したちの午後:04/09/22 19:49:17 ID:X2XN7fKQ
792名無したちの午後:04/09/22 20:02:56 ID:kkwVnDo1
そして噂の刑事純情派
793名無したちの午後:04/09/22 20:06:14 ID:ytNF+vPT
今日の夕飯は豪勢にハンバーグですよ。
794名無したちの午後:04/09/22 20:06:20 ID:15NvQh7B
真っ黒な人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
795名無したちの午後:04/09/22 20:07:42 ID:YvWawKv+
昔の相棒に似てるってなんだよ!なんだよ!
796名無したちの午後:04/09/22 20:08:33 ID:8OAxEKkD
「タバコといったら火だろ?」までやってくれるとは・・・スゲェ
797名無したちの午後:04/09/22 20:09:00 ID:b90HmKR7
>>791
   _、_  グッジョブ!!         
 ( ,_ノ` )     n    
 ̄     \    ( E)    
フ     /ヽ ヽ_//   


つーかGoogleの中の人って凄いなw
798名無したちの午後:04/09/22 20:12:31 ID:0MsbphG+
雷で一部のCS局が放映ストップ@千葉
799名無したちの午後:04/09/22 20:13:50 ID:g3/wvImQ
>>796
それってマツの口グセだよね?
トミマツってドリフ的な掛け合いが面白かったな。
800名無したちの午後:04/09/22 20:15:56 ID:8V6XjkU0
そして今日も小麦を飲みつつさつま芋を食す
ハァハァ 月夜タン ハァハァ
801名無したちの午後:04/09/22 20:25:03 ID:3NpYtDf0
トミーとマツって結構有名なんだね
漏れは最近CSで見始めたばかり
802名無したちの午後:04/09/22 20:31:18 ID:RfrrV2qm
>>801
ちょっとマテ(; ・`д・´) !?
良いマ法使いの基礎知識だと思うが… > 大映のトミーとマツ











ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!!!!!!!!
803名無したちの午後:04/09/22 20:34:53 ID:vTgdeJ1o
誰彼の隠しトラックでしか知らない>トミーとマツ
804名無したちの午後:04/09/22 20:42:22 ID:DOsVYEv7
俺もCSで知ったな>>噂の刑事トミーとマツ
20代なもんでなぁ。エロゲーもCD−ROMからの世代だし。
805名無したちの午後:04/09/22 20:47:12 ID:0MsbphG+
「お前なんか女の腐ったいくじなしだ、トミ子トミ子トミ子トミ子、トーミー子ー」
ピクピクピクピク(耳が動き超人化)
チャチャチャチャチャチャ-(定番のBGM)

刑事物に限らず、こういうテイストのって最近絶滅気味っぽそう。
こういう「実際にはありえない物を前提としてその上に作り上げたリアル舞台ドラマ」ってのは、
今はそんなに好まれないのか、子供の見る物扱いされるのか……。
同じ虚構前提でもSFなら作りにくいのは分かる気がするけど、こういうのはもっと栄えて欲しいな。
刑事物以外で言うなら月曜ドラマランドみたいなのも(・∀・)イイ!

ここの住人については、そういうのを素直に楽しんだ上で、かつ大人的見方も
出来る人が多いと思うけど、エロゲ自体がそういう物だからなんだろうな。

>>801
まだまだ刑事ドラマが栄えていた時期に結構ヒットした作品だから。

どこの局でやってる?
806名無したちの午後:04/09/22 20:52:50 ID:EccuHr5A
トミマツは昔家の隣の倉庫で撮影やっていたな。
普通の市街地にある倉庫なんだが、作中では埠頭の倉庫になっていたよw
807名無したちの午後:04/09/22 21:01:30 ID:loHku83c
なつかしいなー( ̄Д ̄;)
すげー見たい
ちなみに29歳
808名無したちの午後:04/09/22 21:06:04 ID:8V6XjkU0
トミマツかぁ懐かしいな

そして物まね
809名無したちの午後:04/09/22 21:11:23 ID:+FTOkC2m
トミーとマツ見てた頃は、まさかマツの方が
とんでもない遊び人とは思いもよらなかった。。
810名無したちの午後:04/09/22 21:21:57 ID:3NpYtDf0
正直エロゲ板でこんなに人気があるとは思わなかった
三十前後の人はみんな見てたって感じですね

>>805
CSのTBSチャンネルでやってます
811名無したちの午後:04/09/22 21:23:18 ID:hskI7LT7
さっぱりネタがワカラン……
812名無したちの午後:04/09/22 21:23:53 ID:h8zo0NTU
漏れはちょっと遅れてあぶない刑事〜刑事貴族世代の26歳
813名無したちの午後:04/09/22 21:33:57 ID:X2XN7fKQ
漏れは「俺たちは天使だ」〜「探偵物語」世代の3(ry
814名無したちの午後:04/09/22 21:35:39 ID:8V6XjkU0
あぶ刑事は彼女と映画見に行ったなぁ
何もかもが懐かしい 孕ましてケコーンしときゃ良かった
815名無したちの午後:04/09/22 21:36:18 ID:b8Lx0CO/
魔法使いリーチな俺だが、あぶない刑事〜刑事貴族。
トミマツや探偵物語は再放送で見ますた。

>>754
ライディやシネマハウス辺りを扱ってくれると嬉しいかも。
816名無したちの午後:04/09/22 21:39:16 ID:DG4eKCo0
日本刀、今回は負けたか
817名無したちの午後:04/09/22 21:40:09 ID:KoE6+Yi5
日本刀がうあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

六発か・・・・・
818名無したちの午後:04/09/22 21:42:23 ID:0/W0nUiy
(´・ω・`)
819名無したちの午後:04/09/22 21:42:49 ID:Z2OPC2IM
マシンガンの弾ってデケェ…
あっこまで耐えるだけでも凄いと思うが
820名無したちの午後:04/09/22 21:43:26 ID:HMZpF1CM
当たり前の話だけど
るろ剣みたいに弾丸を剣で切っても、そのまま二つに割れた弾丸で死ぬんだなあ…
821名無したちの午後:04/09/22 21:45:02 ID:zYeRIbAr
12.7mmなんか、喰らったら頭消滅だからなぁ^^;
822名無したちの午後:04/09/22 21:45:37 ID:hskI7LT7
刑事ドラマの話か。

刑事ドラマは踊る大捜査線ぐらいしか見たことないな。
823名無したちの午後:04/09/22 21:49:37 ID:X2XN7fKQ
>820-821
そこは、割れた弾はよけつつ斬る!
824名無したちの午後:04/09/22 21:49:50 ID:JP9Dsdeh
弾着が収束しないからな・・・刀身がぶれてるところに当てられてるし。
上も固定してたら、もう少しいけてた様な気もする。

どんどんエスカレートして、20mm対戦車ライフルとか120mm戦車砲(徹甲弾)キボンヌ。
825♪き〜ろい看板:04/09/22 22:01:03 ID:ARynOczT
あぶ刑事の課長さん役の中条静夫氏が亡くなってしまましたなぁ(´・ω・`)
826名無したちの午後:04/09/22 22:02:19 ID:HMZpF1CM
>823
斬る必要ないじゃん!
827名無したちの午後:04/09/22 22:05:01 ID:7ZisnHd1
>>826
ワラタ イイツッコミダ
828名無したちの午後:04/09/22 22:05:18 ID:+FTOkC2m
ガッツの大剣なら全弾受け切れそう
829名無したちの午後:04/09/22 22:08:27 ID:+khCgud8
>>825
タイムスリップでもしてきますたか?
830名無したちの午後:04/09/22 22:16:55 ID:bEqqe5Kd
中条静夫といえばザ・ガードマン
831名無したちの午後:04/09/22 22:22:22 ID:X2XN7fKQ
そういや、>813であげた2本とも主役早々にお亡くなりになってら。
832名無したちの午後:04/09/22 22:23:39 ID:X2XN7fKQ
おお、狙い通りだ。
833名無したちの午後:04/09/22 22:25:25 ID:0/W0nUiy
お見事!
834名無したちの午後:04/09/22 22:33:18 ID:NmCsBSZ/
プリメ4公式キチャッター
http://www.princessmaker4.com/
835名無したちの午後:04/09/22 22:37:47 ID:7ZisnHd1
>>834
…つまり魔王が人間の娘をさらって孕まs
836名無したちの午後:04/09/22 22:42:38 ID:RfrrV2qm
>>834
Whoisで調べたけどprincessmaker1〜3/5〜9.comは未登録で、
princessmaker.comは東南アジア系の人(w)が去年押さえていま砂
837名無したちの午後:04/09/22 22:44:20 ID:+FTOkC2m
やっとBeSideコンプリートでけた。。
初のエピソードで手間取ったな。
妹属性のある奴には難しいかも試練。
838名無したちの午後:04/09/22 22:48:01 ID:hVtY7tMv
>834
>メイド喫茶

(ノ∀`)タハー
839名無したちの午後:04/09/22 22:59:32 ID:PmnREpAf
私は苺で違法ダウンロードばかりしている犯罪者です
840名無したちの午後:04/09/22 23:04:08 ID:kW0l43Lh
>>834
バイトでメイド喫茶に小説の投稿ねぇ…
まあ、魔王の娘って題材は面白いと思うが。
841名無したちの午後:04/09/22 23:05:30 ID:h8zo0NTU
天広ってローティーンまでの女の子しか掻けないんじゃなかろうか
という疑問がますます強まったなあ…
842名無したちの午後:04/09/22 23:06:40 ID:0MsbphG+
>>834
雛子メーカーキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
843名無したちの午後:04/09/22 23:08:33 ID:b8Lx0CO/
ライバルキャラで咲耶もどきとかが出てきそうだな…
844名無したちの午後:04/09/22 23:09:19 ID:PwrXp6LF
>>834
エロで移植キボンヌ。
メイド喫茶がOKならコスプレ風俗もOKだよな!
845名無したちの午後:04/09/22 23:12:34 ID:LitLaxtA
>>839
角煮でちょっとした祭りになってるな…
アプロダ経由のキンタマウィルスの亜種みたいだけど
846名無したちの午後:04/09/22 23:14:39 ID:7ZisnHd1
>>845
へ〜…そんなのあるんだ…。
苺からダウンロードして実行したらどっかのスレに書き込むのかな。
847名無したちの午後:04/09/22 23:16:55 ID:+FTOkC2m
リアルでコスプレ系のヘルスに逝ったが、意外に萎えた
セーラー服よりメイドの方が萌えるんだろうか。
好みは前者なんだが・・・
848名無したちの午後:04/09/22 23:19:57 ID:t5TayelC
>>841
いや、一応サクヤは15歳に見える。

ただ、同じキャラを成長させて、10歳から18歳を書き分けるのは、多分無理だw
849名無したちの午後:04/09/22 23:21:05 ID:t5TayelC
>>844
「あやしい宿屋」あるらしいよ。
つまり、天広絵のおにゃのこが売りを…
850名無したちの午後:04/09/22 23:22:30 ID:PwrXp6LF
>>845
すごいな(w
キンタマとほとんど同じだが2chに勝手に書き込むのかな。
851名無したちの午後:04/09/22 23:44:26 ID:kW0l43Lh
サムライチャンプルー30分遅れの2:58だとさ。
今回で終わりか…
852名無したちの午後:04/09/22 23:49:25 ID:kunMWIZs
ちばちーが「おとうたま」と言ってくれるなら買う>プリメ4
853名無したちの午後:04/09/22 23:53:28 ID:KkHG39uL
>>834
こうゆうシナリオの導入部分を読むと
某オルステッドを思い出してしまう…
854名無したちの午後:04/09/23 00:02:01 ID:YBjhDxFF
Qコちゃん2巻延期なの知らなくて探しまわってしまった。
アンダーザローズ2巻フラゲ。オモロイ(´ー`)

>>850
その割にはIP晒したりしないのね。
855名無したちの午後:04/09/23 00:03:23 ID:q7Gvm5qc
フシアナさんもセットに組み込みゃいいのに。
856名無したちの午後:04/09/23 00:05:30 ID:kXOpt7OD
ttp://ranobe.com/up/updata/up7107.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up7108.jpg

ロマサガリメイクは名前以外別物っぽい雰囲気がする。
なんか見た目がサガフロ進化型な感じを受けたよ…
857名無したちの午後:04/09/23 00:09:21 ID:T4Y1SlFY
(゚∀゚)カエレ!

があるだけで買い確定。
858名無したちの午後:04/09/23 00:09:29 ID:lGFerHDJ
>856
ほとんど別ゲー――。
859名無したちの午後:04/09/23 00:13:35 ID:N2UvNyoP
>>856
ガラハドイベントは載ってないか・・・
画面を見る限り敵を避けにくそうだ。
しかし、リメイクってより新作だな。
860名無したちの午後:04/09/23 00:28:05 ID:LLeDE0RT
ライブアライブをこのクオリティでリメイクしてホスィ
861名無したちの午後:04/09/23 00:30:22 ID:Mn9krG8Q
全然関係ない話で申し訳ないんですが、近代建築の良い壁紙ってどっかにないですかね
探しても自然とかばっかりでほとんど無いんですよね
あと工場とかそう言うのでも良いんですけど

というかこういう質問をするのに適しているスレってどこでしょうか
862名無したちの午後:04/09/23 00:45:09 ID:8Qg/eUqt
コサキンって土曜夜の1時間に転封されるんだっけ。コサの病気が響いてるんですかね。

7〜8年は聴いてないしこれから聴く気もないんですが。
今でもCD大作戦とかやってるんか。
863名無したちの午後:04/09/23 00:49:32 ID:q7Gvm5qc
さすがに読者はいないだろうと信じるが、ぺたっ。

【ニュース速報+】 【文化】 「薔薇族」が廃刊 同性愛専門誌の草分け的存在
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095836200/l50


…編集長72才って…
864:04/09/23 00:49:53 ID:qYMWznoQ
生黒(゚д゚)プハー

「君は人のために死ねるか」を初めて聴いたのはコサキンだったなあ……(゚∀゚)ラヴィ!!
865名無したちの午後:04/09/23 00:50:25 ID:Ibaelque
いけね。プラネテスで素で泣きそうになってもーた。年々涙腺が弱く(つД`)
866名無したちの午後:04/09/23 00:51:03 ID:S7Vx85JV
>>861
壁紙に出来るサイズのは少ないねぃ

デジカメ板のここは大きいサイズが多いけど、消えるのも早い

【建築】△建造物を撮りましょう□【土木】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1046083512/

あと、復活成った101ふりーうぇいの建築・デザイン板にもたまに面白いのが貼られる
http://www.101fwy.com/

>というかこういう質問をするのに適しているスレってどこでしょうか
エロゲに絡めてくれればここでいいのかも

例)館物でゴンゴン燃えそうな建築画像きぼん
867名無したちの午後:04/09/23 00:51:44 ID:KLdGo1bm
それを言うならマツケンサンバも随分前のコサキンで初めて聴いたよ
868名無したちの午後:04/09/23 00:53:22 ID:EX7sMPj7
>865
漏れも原作で知ってるエピソードなのに、
コンパスの文字が見えた瞬間に……( ´Д⊂ヽ

>784
オメデトン(゚∀゚)ノ旦~~
869:04/09/23 00:54:54 ID:qYMWznoQ
>867
俺漏れも
870名無したちの午後:04/09/23 01:00:56 ID:KCu2yGsN
プラネテス、コンパスのエピソードが良かった。
そして ギャラクシーエンジェルヽ(´ー`)ノ

>>784
誕生日オメデトン
871名無したちの午後:04/09/23 01:01:15 ID:uxm0Wr7T
漏れはしぇきしぇき@テレ東
872名無したちの午後:04/09/23 01:02:24 ID:dydN0qab
しぇきしぇき(゚∀゚)
873名無したちの午後:04/09/23 01:05:56 ID:Mn9krG8Q
>>866
サンクスです
建築物少ないですよね
現代建築って凄く綺麗だと思うんだけどあまり需要がないご様子

> 例)館物でゴンゴン燃えそうな建築画像きぼん
角煮でスレ建てたりしてw
874784:04/09/23 01:07:11 ID:q7Gvm5qc
うーいー。皆さんさんくー。
…30になったらエロゲ引退するつもりだったのになあ。
2年前に魔法少女アイ2が誕生日直後に出たせいでそのままズルズル。
875名無したちの午後:04/09/23 01:13:31 ID:MUjBGtuS
個人的には今日の回が一番の名作。<プラネテス
でも、BS放送時のアニメ板本スレでは、今回より、来週の話のが
さらに良かったって人もいっぱいいたっけ。
876名無したちの午後:04/09/23 01:13:52 ID:e5xrvIPc
>>874
30歳過ぎていて、結婚していて、双子の娘がいても
エロゲーをやっているやつもいるから、気にするなよ。
877名無したちの午後:04/09/23 01:14:00 ID:dydN0qab
可哀想過ぎるよちとせ(つД`)
878名無したちの午後:04/09/23 01:14:00 ID:uxm0Wr7T
GAなんだったんだ中途半端な24ネタは。

>>784
遅ればせながらおめです。
879名無したちの午後:04/09/23 01:15:16 ID:pxDKLV0j
ちとせ救いがないよちとせ
880名無したちの午後:04/09/23 01:18:11 ID:vfAvu5s7
>>874 電脳的節目100000歳オメ
881名無したちの午後:04/09/23 01:26:10 ID:DUlb1h89
きみしね、DSと同時発売をめざしてるのか。
こりゃチェックしとかねば。
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/kimishine/index.html
882♪き〜ろい看板:04/09/23 01:30:22 ID:1RqAXRq9
GAオワタ。
ちとせの出番が多かったが、ちょっとひどいなw
そして鉄人〜

>794氏
誕生日おめ
エロゲの歴史とともにあるく人生もよきかな。
883名無したちの午後:04/09/23 01:37:00 ID:JIcgWKQR
あんまよくないような・・・
884名無したちの午後:04/09/23 01:37:40 ID:T5qE4RGe
ファイルサーバに使ってるノートPC(6年もの)のHDDがカッツンカッツン言ってる
コワイヨ-
ここんとこ出費多いから色んな意味でやう゛ぁいぜ
885名無したちの午後:04/09/23 02:03:56 ID:fbi0aoPk
来週でまたしばらくGAとお別れか…
烏丸は、なんかもう、出番少ないわ扱い切ないわで… 非常に美味しかったな!
886名無したちの午後:04/09/23 02:17:30 ID:I4EZee0X
定点観測スレで観測人が自腹で買ったPINKちゃんねるの本の書評が
ageっているけど……お布施は計画的にでつか( -ω-)y
887名無したちの午後:04/09/23 02:35:03 ID:8Qg/eUqt
しばらくっていうか、コレで完全終了とも言われてるけど>GA
888名無したちの午後:04/09/23 02:47:56 ID:UYLVYnR6
Sleipnirのバージョンアップしたらブックマークが古いのに書き換えられてしまい、
それを元に戻すのに3時間近くかかった…。
おまけに一部プニル自体のカスタマイズもし直し、疲れた死む。
889名無したちの午後:04/09/23 02:51:26 ID:Mn9krG8Q
>>888
そう言う苦労を考えると、IEで良いかとか思ってしまう
みんないろんなツール入れてて良く設定とか覚えているよと感心する
マシンを買い換えた時の移行とかそれこそ死ぬんじゃないかと
890名無したちの午後:04/09/23 02:59:19 ID:T4Y1SlFY
プニルっていつの間にか多段タブをサポートしてたんだね。

DonutPから移行しようかなぁ
891名無したちの午後:04/09/23 03:17:12 ID:M4Ay9o3H
〉887
確かメガミマガジンのインタビューで言ってたな〉完全終了
892名無したちの午後:04/09/23 03:17:58 ID:UYLVYnR6
>>889
普通はきっちりしたフォローの方法があるんだけど、
今回はなんつーか、プニル公式ページにあった方法が良くなかった気がする。
今思いついたけど、ちゃんとフォローする手はあったんだわ。
IEのお気に入りフォルダにエクスポート→アップデートしてからインポートすればよかった_| ̄|○

なんつーか、使い勝手のいいツールには、
そういう不可抗力があってもなおそっちに行きたくなる魅力があるんだよやっぱり。
タブブラウザと2chブラウザ入れると、普段はIEは使っていられなくなったりする。
893名無したちの午後:04/09/23 03:30:07 ID:uxm0Wr7T
漏れもDonutだよ。
プニル多段タブなのか。少し便利そうだなぁ。

チャンプルー地上波最終回。
渡辺信一郎のアニメはなぜ途中で終わりますか。
ビバップもテレ東版しか見てない漏れ。

GAは今期は深夜ということもあってか予算ないんだろうな感が
にじみ出てたな…。それでも結構面白かったけど。
894名無したちの午後:04/09/23 03:37:55 ID:I4EZee0X
ちゃんぷる、流石に地上波#17打ち切りで観ていた人はいないのね……ってイタヨw
なんかPPVやDVDを購入しても、オチは最後の2話で纏まる予感

>>892
結局ドコかソコかでIEのコンポーネントを使っているから、
ちゃんとWindowsUpDateしなければ皆同じと思ってドレでも良いやと思っているotz
895名無したちの午後:04/09/23 03:47:54 ID:I4EZee0X
…しかし誰も>>847にアンカー引いていないね
とりあえずチョイスしたコス(セーラー服にも色々あると思う)と
浪費したエロゲー単位を晒してくださいヽ(´ー`)ノ
896名無したちの午後:04/09/23 04:02:09 ID:9NNNAd4a
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20040923/20040923i301-yol.html
何だか良く分からないが、「量子テレポーテーション」って燃える言葉だな。
897名無したちの午後:04/09/23 04:09:53 ID:+Oh/o1Av
>889
レジストリを使わないソフトしか使ってないから、ツール入れてるディレクトリを
コピーすれば終わり。
インストールディレクトリ以外に設定とか保存するようなはしたないソフトも
使わない。
IEとか。
898名無したちの午後:04/09/23 04:57:57 ID:S7Vx85JV
そこでFirefoxは如何かしらどうかしら
http://firefox.geckodev.org/

899ykX ◆MYykXChanA :04/09/23 05:07:34 ID:22LcIWtX
>>898
トップページ、なんで「脆弱性」だけルビふってあるんだろう。なんか気になる。
900名無したちの午後:04/09/23 07:44:12 ID:T5qE4RGe
おっはよー
901名無したちの午後:04/09/23 07:50:52 ID:UYLVYnR6
>>900
おっはーおめおめ次スレよろ
902名無したちの午後:04/09/23 07:54:09 ID:T5qE4RGe
うげー気づかんかった
待っててくれ準備してくる
903:04/09/23 08:01:55 ID:qBTF1GtI
コーヒー(゚д゚)ウマー

>900
おめよろ
904名無したちの午後:04/09/23 08:15:39 ID:etezXWQf
やべぇ、深夜アニメ観てた流れでついつい徹夜してしまった…
今日は彼岸で親連れて墓参りだっつーのになぁ。
とりあえずシャワー浴びてからコンビニに飯買いに行って来る。

つーわけで>>900おめよろん。
905900:04/09/23 08:18:22 ID:T5qE4RGe
send message...failed: 新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
すまねえ誰か俺にかわって立ててくれ orz
テンプレ貼っとく↓

---
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 雑談! 雑談!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)(仮)板】へ
http://idol.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A71■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095248785/
【エロゲー板初心者ガイド】
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/guide/
【エロゲ板スレッド分類表】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html
[前ヌレ]エロゲ板総合雑談スレッド その311
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095420265/
※過去ログ、避難所等のリンクは>>2-5のあたりを漂っています
906テンプレ2:04/09/23 08:19:20 ID:T5qE4RGe
【エロゲ関連避難所一覧】
 エロゲー板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html(休止?)
 エロゲネタ&業界板避難所 http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/erog/index2.html(休止?)
 エロゲーしたらば臨時掲示板 http://jbbs.livedoor.com/game/3477/
 エロゲー掲示板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15096/
 エロゲネタ&業界板の避難所  http://jbbs.livedoor.com/computer/15097/
【関連リンク集】
 エロゲ板関連リンク集 http://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
【monazilla.org】(2ch専用ブラウザ情報サイト)
http://www.monazilla.org/
※残念ながら半年程前から更新を停止しています
  monazilla.orgのlink集より各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認ください
  最新版にすると素敵なサムシング
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091813874/
907テンプレ3-4:04/09/23 08:19:48 ID:T5qE4RGe
エロゲ板・ネタ業界板 定点観測 第9章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1090338000/
【秋葉原スレッド58号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3477/1089205331/
【過去ログ 300-308】(* html化待ち)
エロゲ板総合雑談スレッド その310
#310:<04/09/17-09/23>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094890843/
#309:<04/09/05-09/11>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094379645/
#308:<04/08/30-09/05>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093871441/ *
#307:<04/08/25-08/30>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093362972/ *
#306:<04/08/18-08/25>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092838013/ *
#305:<04/08/13-08/18>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1092354674/ *
#304:<04/08/08-08/13>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091896196/ *
#303:<04/08/02-08/07>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091426803/ *
#302:<04/07/27-08/02>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090895830/ *
#301:<04/07/21-07/27>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1090351892/ *
#300:<04/07/15-07/21>http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1089901137/ *

__________

【過去ログ 1-300】
http://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html を参照

peach鯖、vip鯖に関しては↓からログを取得できます。
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/ (01/5-03/3)
http://www.bbspink.com/hgame/kako/ (00/12-01/5)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/1-00/12)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/ (00/4-00/12)(現在稼動が確認されていません)
908名無したちの午後:04/09/23 08:21:47 ID:RVhKz/vT
お任せあれ
909名無したちの午後:04/09/23 08:30:16 ID:RVhKz/vT
エロゲ板総合雑談スレッド その312
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095895355/

連続投稿規制うぜー
910名無したちの午後:04/09/23 09:26:39 ID:WiX0XzPq
友人から封神演義23巻(漫画)全部借りて朝っぱらから読みまくる折れ
911名無したちの午後:04/09/23 09:41:38 ID:aZzjgKOE
>>909
乙。

昔はブラウザの話をするとMOONやCuamユーザも出てきたが
今では超希少種なのかねぇ
912ぽこぽこ2004 ◆POKO2VSWcw :04/09/23 09:46:23 ID:aqDsLGdE
>>909
シュリンプカレー

ヒトラー映画がドイツで1位だそうだけど、日本で公開するのかなぁ。
http://www.deruntergang-special.film.de/
913名無したちの午後:04/09/23 09:51:03 ID:T/ttjRIP
>>909 乙です
914名無したちの午後:04/09/23 10:00:32 ID:vfAvu5s7
>>893 きちんと終わったのははれぶたぐらいなのか。>ナベシン
武蔵小金井くんはマズイ

>>909 オツ
915名無したちの午後:04/09/23 10:03:52 ID:8uFIj7Ha
>>890
おれはそれでRuptからとうとう移行したヨ。
待ってました、って感じやね。
916名無したちの午後:04/09/23 10:07:31 ID:YBjhDxFF
やっと暇潰し編に突入ー。

>>914
そのナベシンは別人っすよー。
917雑談その312携帯用r.i URL:04/09/23 11:25:14 ID:I4EZee0X
エロゲ板総合雑談スレッド その312
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1095895355/n

>>909
乙華恋〜♪
連投規制があるから、よく旧スレ告知に先回り出来るのだけど(笑

>>916
エクセルサーガのナベシンかと……私も最初混同したけどw
918名無したちの午後:04/09/23 12:22:00 ID:CRxrx192
>>896
燃えるが説明は省略だ。何故ならその方がロマンチックだからだ。

>>909
乙〜
919名無したちの午後:04/09/23 12:36:52 ID:efHUwTSb
かつてないロマンス
920名無したちの午後:04/09/23 12:53:46 ID:vfAvu5s7
>>916>>917 な、なんだってー(AA略
とりあえずJAROに電話してきます。
それはそうと情報サンクス。
921雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/09/23 13:11:42 ID:5PDUmLZ4
>909
乙です。

明日は何を買ったものか。
922名無したちの午後:04/09/23 13:16:36 ID:+Yd0peC/
最近いたるところでny厨がでかい顔してやがるなあ…
923名無したちの午後:04/09/23 13:22:51 ID:KLdGo1bm
明日はロミオ一本釣りです。ヒロインの変な乳さえどうにかなってればいいんだけど。
924名無したちの午後:04/09/23 14:33:12 ID:aI9fmttq
>>923
Yuyiタンを悪く言うなっ・゚・(ノД`)・゚・。
925名無したちの午後:04/09/23 14:35:33 ID:mPZAAJn+
255 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/09/23 14:33:14 ID:sMCwPr5X
             ┃
             ┃  (゚∀゚ ) アヒャ!     
               ̄( \ノ   从      
                 > \ Σ て     
                      W⌒

     (゚∀゚ ≡≡≡≡≡ アーヒャッヒャッヒャッ
    ∨( ∨≡≡≡≡≡  アーヒャッヒャッヒャッ
      @@≡≡≡≡≡        

  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!       
<( )>       
  / \□

イチロー、今日も4安打したらしい(w
926名無したちの午後:04/09/23 14:42:25 ID:ass2DvNH
残り10試合で10本か。
927名無したちの午後:04/09/23 14:45:35 ID:UbZCwVSN
俺の親父の弟は、結婚して10年で子供7人(双子はなし)作ったらしい…
928名無したちの午後:04/09/23 14:47:45 ID:Mn9krG8Q
>>925
マジか!?
すげーなおいw
929名無したちの午後:04/09/23 14:52:36 ID:8oUo1UJQ
>>927
マジか!?
すげーなおいw
930名無したちの午後:04/09/23 15:09:27 ID:VH7eQqn/
俺の爺さんは同い年の兄弟が8人もいたそうだ。
全部腹違い。
931名無したちの午後:04/09/23 15:15:22 ID:i9Dfzww3
俺の爺さんは戦争の前までは双子だったrしい
932名無したちの午後:04/09/23 15:15:36 ID:PrZ6tv4L
>>930
マジか!?
すげーなおいw
933名無したちの午後:04/09/23 15:27:57 ID:KLdGo1bm
俺の友達は無職引き篭もりになって3年目らしい。
934名無したちの午後:04/09/23 15:36:22 ID:Ax/CoTX8
>>933
(ノ∀`)
935名無したちの午後:04/09/23 15:48:34 ID:w6dKZtJp
>>862
昨日はやってたと思う。俺も最近は聴いてないんだけどな。
936名無したちの午後:04/09/23 15:53:41 ID:8uFIj7Ha
>>862
土曜夜は助かるなぁ。
平日夜になってから聴くことがメッキリ減ったから。
937名無したちの午後:04/09/23 15:59:42 ID:V1Blejza
>909
モツカレー。

>922
まったくもって。
つーかニトロスレは一体どうしてこんな事になってしまったのやら…。
938名無したちの午後:04/09/23 16:03:14 ID:KLdGo1bm
電撃オンラインで落とせる(゚∀゚)ラヴィ!!のMP3をitunesでリピート再生してたら1時間で再生回数
がブッちぎりの1位になっちまった…。そりゃそうだよな、50秒しかないし。
939名無したちの午後:04/09/23 16:09:00 ID:V1Blejza
しかしイチロー凄いなぁ…。ランス厨としては野球技能レベル3とか言いたくなるなぁ。
940名無したちの午後:04/09/23 16:31:33 ID:vBSc+ECL
>>939
>野球技能レベル3
神レベルか…否定する気はないがランス風にいうと
「野球技能レベル2(才能限界値 無限)」
の方がイチローらしいような気がする
941名無したちの午後:04/09/23 17:12:19 ID:zyetEQXl
イチローレベルってやっぱり動体視力が常人とはかけ離れてるんだろうなあ
どういう風にボールが見えるのか体感してみたい。

>>909
乙〜
942名無したちの午後:04/09/23 17:56:18 ID:pxDKLV0j
ぽぽたんの曲かけながら、も・う・ダ・メ・ポポポ♪の部分を
振り付きで口ずさんでるところを、ベランダで洗濯物を取り
込んでたオカンに見られた…。

階下に行けねぇ…_| ̄|○
943かにころっけ ◆AlAzif2IC. :04/09/23 18:07:04 ID:HdB2uUr3
>905 >909
オツぅ。

やっとつながった〜ヽ(´ー`)ノ
944名無したちの午後:04/09/23 18:34:49 ID:N2UvNyoP
PINK本を探したが近所では売ってなかった…

>>909
945名無したちの午後:04/09/23 19:03:46 ID:UYLVYnR6
>>909乙カレイドスコープ
946名無したちの午後:04/09/23 19:18:41 ID:D7WKB5F9
ストなぞ回避されようがされまいがどうでもいいから、テロップをかぶせるのだけは勘弁してください

セッカクノサイシュウカイナノニorz
947♪き〜ろい看板:04/09/23 19:28:20 ID:1RqAXRq9
>909氏
スレ立て乙樺恋

ハヤシライス(゚д゚)ウマー
948名無したちの午後:04/09/23 19:39:43 ID:Mn9krG8Q
そういえば昔はこんな俗っぽいことでテロップ出たことはなかったよなぁ
本当に緊急だったり、事件がらみでしか出なかったように思う
949名無したちの午後:04/09/23 19:42:29 ID:UHYoEQHi
TBSを見てたら気分が悪くなってきたので積みゲを崩そう。
最近テレビも昔ほど見なくなったのう( ´-`)y-~~
950名無したちの午後:04/09/23 20:03:23 ID:I8BaAixU
>>909
誰彼〜
951名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/23 20:23:36 ID:M4Ay9o3H
〉909乙〜

…一日寝てしまった…
アキバ行って安いVGAあさってくる予定だったんだがな…
952次スレ・その312(再掲):04/09/23 21:03:35 ID:tMlb4IBj
エロゲ板総合雑談スレッド その312
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1095895355/
携帯用 r.i URL
http://idol.bbspink.com/test/r.i/hgame/1095895355/n

>>951
いまさら安いVGAってWin2K/xpで2画面でもするの?
953名無したちの夜、かな? ◆FFR41C/PLE :04/09/23 22:26:29 ID:M4Ay9o3H
〉952
いや、以前金無い時に片っ端からパーツ売りまくったのよ。
最後まで取って置いたasusオーバークロック版Ti4200までも友人に売ってしまったし。
それ以降金入って買っては給料前に売ってるような感じで…
今はi865Gのオンボード。
かと言って新製品がPCI-expに偏ってきてる現状でFX5900とかのAGPの新品もどうかな、と。
で、半年買い換えを前提に壱万位を上限に探そうかと考えてた。

865GがDx7位までしか対応してないのも理由だけどね。
も少し出すならFX5700辺りがいいんだが…
954名無したちの午後:04/09/23 23:00:50 ID:N2UvNyoP
IZUMO2がTVアニメ化か。
最近乱発してるな…
955952:04/09/23 23:13:46 ID:RsWTbXbf
>>953
そうですか
てっきりlainのおとーさま張りに、マルチモニターでエロゲーするのかと思ったけどw
M/Bの世代交代で狭間で、騙し騙し中古のAGPでしのぐのが一番かもねぇ
956名無したちの午後:04/09/23 23:21:55 ID:pQzfOdS2
人差し指が痒いなあと親指で掻いたら、蚊が潰れてた。
ちょっと感動。でも痒い(´・ω・`)
957名無したちの午後:04/09/23 23:25:08 ID:I4EZee0X
また京ぽんがメーカーがHPにコソーリageている新ファームでプチ祭りしている.
来月機種変する予定だけど一抹の不安がw
最近2ちゃんねらーがデバッグするのがブームなんだろうか( -ω-)y
958名無したちの午後:04/09/23 23:26:04 ID:rt/0vmlr
>>954
エロゲやギャルゲのアニメ化はこれからもっと増えそうな感じ
俺は反対派
959名無したちの午後:04/09/23 23:35:35 ID:AdUh+9g9
>>896
某ゲームのせいで嫌な響きだ。
960名無したちの午後:04/09/23 23:44:18 ID:06qAq3YU
昔はアニメはすぐやたらとゲーム化したのに最近は少なくなったな。
MADLAXとか映えそうなのに。
961名無したちの午後:04/09/23 23:45:30 ID:8uFIj7Ha
>>960
GunslingerGirlを思うと、出て欲しくない…
962名無したちの午後:04/09/23 23:48:36 ID:sUHIkmDs
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094341643/313
ここはオヤジなインターネットだから懐かしいと思う奴もいるだろう
963名無したちの午後:04/09/23 23:48:48 ID:KCu2yGsN
アニメのゲーム化だと、製作中に放送が終了して旬が過ぎちゃったりしますからね。
964:04/09/23 23:51:58 ID:4RCYNblY
>909
乙カレー
965♪き〜ろい看板:04/09/24 00:01:28 ID:6SJmGXXh
>962氏
オイラはオヤジじゃないつもりだけど、懐かしいぞ。
966名無したちの午後:04/09/24 00:11:36 ID:t7xDhKyl
ナツカシイナ、オイ。カースタントの偉大さを感じたCMだな。
20代半ばなら覚えてると思う。
967名無したちの午後:04/09/24 00:11:49 ID:rrS9CBYQ
>>961
あれアニメDVD目当てで買ったけどゲームがつまらなすぎてvol.2買う気無くしたよ。
968名無したちの午後:04/09/24 00:16:13 ID:AeXDOL8F
…江本だっけ?野球解説者の。
イチローはメジャーでは成功しないって断言してたの。

なぜならメジャーでは全員ホームランを狙うから、パワーじゃ勝てない日本人はダメ。とかw

こんなメリケンコンプレックスな奴が国会議員か…
969名無したちの午後:04/09/24 00:22:13 ID:dQqyEW6y
漏れもエロゲアニメは好きじゃないなぁ。
エロゲという媒体だからまだ面白いってモノもあるしね。
しかしアニメ化されるエロゲもどんどん粒が…
970名無したちの午後:04/09/24 00:30:30 ID:EEd32ukv
>>968
まぁエモやんは馬鹿だから、ほっといていいよ。
と、落合監督が言ってましたよ(・∀・)
971名無したちの午後:04/09/24 00:36:45 ID:CzpBaGiU
エロゲアニメは東鳩や下級生の辺りはまあ面白いと感じたけど
最近のはつまんないな、そんなメジャーじゃないのをアニメ化したって
ごく少数のマニアしか観ないんだし…

>>962
随分と懐かしいものを、昔TVでこのCMの舞台裏みたいなのやってたけど
結構金掛けて作ってんだなぁと思ったよ
972名無したちの午後:04/09/24 01:17:08 ID:J7BsML1K
エロゲの市場が拡大し続ければエロゲ自体にゴリゴリ
アニメーションを使えるだろうな。
973名無したちの午後:04/09/24 01:53:55 ID:RFCOi+R6
>460
MADLAXゲーム・・・
あたり判定なしでBGMが全編ノンストップヤンマーニ

・・・ちょっと欲しいかも
974名無したちの午後:04/09/24 02:14:45 ID:zvJAwA+0
但し自分の分身からの攻撃だけは絶対当たるという鬼設定。
975名無したちの午後:04/09/24 09:47:36 ID:NDhyldsR
>>967
折れ結構ゲーム好きだったから全巻買ったよ
アニメは観てたんで、結局ゲームのために全額払ってたなぁ
976名無したちの午後:04/09/24 16:28:21 ID:Heiughnd
犬みたいな性格のキャラが出てくるエロゲしってたら教えてくれろ
977名無したちの午後:04/09/24 19:20:16 ID:CzpBaGiU
>>976
犬(昔そんな名前のエロゲがあった)
978名無したちの午後:04/09/24 19:38:28 ID:Ul1kY6H6
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~t-suzuki/netsuzo_01/fami_pri.htm
タイトル画面の「それっぽさ」が泣ける
979名無したちの午後:04/09/24 19:38:42 ID:T/AN3RKi
KINGという、主人公が犬になるエロゲあったなあ。
980名無したちの午後:04/09/24 20:14:38 ID:zfHDHxMq
根強く作ってた現代のプリメも出してくれ…
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/09/24/3200985af34626fe659a04a881908dd3.html
981名無したちの午後:04/09/24 23:41:57 ID:aHorTbUz
>980
>ゲームの世界で4〜5年といったら、もう200年前
そうか、そうか。
エロゲーマー歴15年の漏れが齢600年の大魔導師になるわけでつね。

ひさびさに、ホムンクルス育成ゲーでもやってみるか。
982名無したちの午後:04/09/25 00:43:53 ID:ZQJMWq4i
983名無したちの午後:04/09/25 01:42:29 ID:IzC805mS
>>982
そうやって抜き出された奴をよく見てみると、
ア¨ァァァァァァァァって感じで攣りかった足に見えないことも無い

984名無したちの午後:04/09/25 01:43:11 ID:CmYyay7W
                 _,,. -−- ,,_ 
             ,.-‐'''"       ヽ 
             ノ             ヽ
            /        ,,,_,_    ヽ 
            {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
            }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
            { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
           { Y      ミ       Yリ
           !|    y.-,_-)、    |ノ   
             '!   ノ _, u 、ヽ   !     
             !    ''ニ' '    !  
              ト、  _,,,,,,    イ     
┌─────┐    /|   −-- −'  |ヽ, 
│ 金子 勇   | ー'''{  |      ノ    | /''ー
├─────┴───────────────────────
│お尻ぷりんセス 〜肛辱に散る拙き隷姫〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1093255027/n360-
└─────────────────────────────
985名無したちの午後:04/09/25 01:59:03 ID:lSz+SMW1
>>984
ハゲワラ
986名無したちの午後:04/09/25 05:10:55 ID:i9i7p2p4
>>738

代替試合の結論は27日に パは順位確定できず  2004/09/25 01:25
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040925&j=0071&k=200409259334
> パ・リーグは21日の理事会で実施しない方向性でまとまっているのに対し、
> セ・リーグは巨人戦が中止になり、大きな損失が出た中日の白井文吾オーナーが
> 代替試合開催の必要性を強調するなど、意見が一本化できていない。

なんか……いやコレは、嶋の200本安打の記録を作る為の方便として読もう.きっとそうだotz
987名無したちの午後:04/09/25 05:26:40 ID:SzWdM9Yt
渋谷でどっかエロゲ売ってるとこありませんか?
988名無したちの午後:04/09/25 05:32:06 ID:MKALWao8
エロゲショップ。
989名無したちの午後:04/09/25 10:55:42 ID:f3N93Rdy
>>980
Fifth Aileで我慢汁。
990名無したちの午後:04/09/25 13:08:54 ID:rITr+t19
>>984
ヤバいツボだw
nyの作者のキャッシュにお尻ぷりんセスがあったのかw
しかも裁判中にお尻ぷりんセスを連呼する検察官・・・
羞恥プレイだなw
991名無したちの午後:04/09/25 16:55:25 ID:O/UCYlPo
某スレにいた検察官がいつかエロゲ系裁判で
起こるんじゃないかと恐れていた自体が…w
まぁ、そのときに出ていた恋する妹は(略)よりはマシかw
992名無したちの午後:04/09/25 17:46:38 ID:XGs514iY
>>991
詳細キボン葱のnyスレ?
993次スレ・その312(再掲):04/09/25 18:41:54 ID:uHJXZUMo
994名無したちの午後:04/09/26 02:36:19 ID:GqiKUn5R
>991
恋する(ryだと無駄に裁判が長引きそうだしね
検事:被告、○○はその犯行において恋する妹は(ryを不当に使用し恋する妹(ryの
    著作権者に損害を・・・
弁護士:異議あり。本件において恋する(ryの著作権者と恋す(ryの使用における損害
    行為の認定は・・・
裁判長:え〜、時間になりましたので恋(ryの件は次回公判時に・・・
995名無したちの午後:04/09/26 03:14:13 ID:H2nrFXau
落語だね
996名無したちの午後:04/09/26 10:30:25 ID:y+XuTys2
中身を
「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」
に入れ替えても使えそうだな。
997名無したちの午後:04/09/26 15:51:55 ID:RLBomZiV
カメハメハ強いなぁ
1叩きで調子も上がるだろうし
天皇賞も鉄板だろうか…?
998名無したちの午後:04/09/26 17:51:40 ID:qyrO9tos
>>998
あれ……アンカツって暫く騎乗停止になるような
http://www.jra.go.jp/info/0409/20040925-today.html
って秋天(10/24(日))には関係無いで砂
999♪き〜ろい看板:04/09/26 18:29:46 ID:PlPMTm+t
カメハメって聞くとキン肉マンしか思い浮かばないのう。。
1000名無したちの午後:04/09/26 18:38:55 ID:vBqsknwJ
>>741
ソース
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.sourcenext.com/ ソースネクスト株式会社 東京都
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。