高額ソフト 15本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
高額ソフトについてマターリと語りましょう。

(このスレッドはsage進行です)
※書き込む前にE-mail欄には半角で sage を入れてください※

【売却参考価格】
ttp://www.kamifusen.jp/menu/pck_menu.html
ttp://used.sofmap.com/usoft/

【相場はここで検索せう!】
ttp://www.aucfan.com/search

【前スレ】高額ソフト 14本目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068273638

関連スレ、過去スレ等は>>2-10くらい
2名無したちの午後:03/12/01 17:55 ID:uEHM2Sda
3名無したちの午後:03/12/01 17:56 ID:uEHM2Sda
4名無したちの午後:03/12/01 17:56 ID:uEHM2Sda
【その他FAQ】その1
Q BPってなんですか? PHってなんですか? BSF(以下略)

A BP……バイナリィポット
 PH……プリンセスホリデー
 BSF……BITTER SWEET FOOLS
 夏大根……サマーラディッシュバケーション

Q 高騰してる理由がわからないんだけど?

A 大体↓のうちのどれか。適当に当てはめれ。

1.希少型:作品自体の評判から需要と供給のバランスが崩れたもの。
  代表作:「それ散る 初回」 「顔月 DVD 初回」「水夏 初回」
2.回帰型:次回作や移植等の評判で再評価されたもの。
  代表作:「白」「BP」 「インファンタリア」「BSF」
3.回収型:作品の不適切な表現等で回収・販売中止されたもの。
  代表作:「君望」「3LDK」
4.非売品型:その名の通り、一般販売されていないもの。
  代表作:「核融合少女リップルちゃん」「アカネマニアックス」「プラチナウインド」
5.イベント販売型:イベント販売あるいはネタ販売されたもの。
  代表作:「NAKEDBLUE」「みずかべ」
5名無したちの午後:03/12/01 17:57 ID:uEHM2Sda
【その他FAQ】その2
Q 〇〇持ってるけど、つまんないよ。とても高騰するものとは……。
A 内容と高騰は関係ないことが多い。買う奴は大抵プレイしてない。

Q 〇〇が〇〇〇〇円で売ってました! 買いですか?
A そういう質問は自慢ということで、放置。

Q 相場教えてください!!
A 1にあるリンクから、自分で調べてください。

Q 「過去ログ読め」とか言うけど、そこまで必死じゃないし。
A 検索くらいしてから聞くのは当たり前。IEなら「CTRL+F」で出来る。

Q エロげーの転売なんて儲からないよね。株やった方がいいよ。
A そうですね。

Q なんで葱板じゃないんだよ。
A 板全体でこの手の話題が嫌われる傾向にあるので、隔離スレという位置付けです。

Q 高額ソフトを語るスレ? 転売スレだろ?
A どちらなりと
6名無したちの午後:03/12/01 18:04 ID:NuXOew/+
>>1
乙彼〜♪
7名無したちの午後:03/12/01 18:10 ID:7utZHCow
>>1
8名無したちの午後:03/12/01 18:18 ID:XuEA12EX
古川がWEBで中古商品紹介してるので、テンプレに入れてもいいかも。
9名無したちの午後:03/12/01 18:36 ID:srX8n8/d
Master&Slaveが買取50000円だよ。
明日売りにいこー。
10名無したちの午後:03/12/01 18:49 ID:p5OvscSV
即死回避
11名無したちの午後:03/12/01 19:39 ID:JKBoh2pG
不思議電車
12名無したちの午後:03/12/01 19:43 ID:B67e7bfl
>1 乙かれさん
おれさまは、ハヤシ迷作劇場を寝かせているぜ。
131:03/12/01 20:06 ID:KcTg2K27
漏れは夏恋を外しました、かなり。
まじぷりがPS2に移植されるその日まで封印しておきます。
14名無したちの午後:03/12/01 20:30 ID:R3BMqyuG
即死
15名無したちの午後:03/12/01 20:47 ID:7YlN1s0N
>>13
封印するよりも処分した方が・・・
16名無したちの午後:03/12/01 20:53 ID:ftE0XY5v
        _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  わはー
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し
17名無したちの午後:03/12/01 21:36 ID:uHgdx99y

としあき
18名無したちの午後:03/12/01 21:42 ID:NuXOew/+
>>13
回帰効果を狙って「夏色小町」の在庫を押さえたというのならまだ解るが。

ひょっとして豪華通販特典で黒字を狙ったか?
19名無したちの午後:03/12/01 22:00 ID:7YlN1s0N
Fateのオフィシャル通販特典付きは高額になりそう
20名無したちの午後:03/12/01 22:06 ID:LiOdBnUG
>19
高額というほどは…税込み8,190円で昨日の予約時点で
6千番台中盤だった。
数が結構出ると思う。流通に睨まれるぐらいには。
21名無したちの午後:03/12/01 23:17 ID:NuXOew/+
>>20
予約も締め切ったようだし、
欲しい人はオクに大量シュピーンされるのを狙った方が賢そうだな。
22名無したちの午後:03/12/01 23:35 ID:EE3mH7jc
>21
ホントだ、昨日のうちにさっさと予約しといて正解だったかも
23名無したちの午後:03/12/01 23:53 ID:rllSRW1A
とりあえずFate買っておいたが
今日の昼まで通販やってたんだから
値上がりはしないだろ…と予想。
とりあえず自分の分。
24名無したちの午後:03/12/02 00:02 ID:x+HJ0syO
>>20
ってことは、メーカー通販だけで1万本くらい行くってことか?

10万本を狙えるゲームかねぇ。これは。
むしろ関連商品を厚くしておいた方が吉かもしれん。
25名無したちの午後:03/12/02 00:20 ID:deBbhHWw
空の境界
26名無したちの午後:03/12/02 00:44 ID:kzAjCWpc
白詰草話の初回版が3800円だったので買ってきて得した気分になってたんだけど、
調べてみたらいつの間にか結構値落ちしてるのね。
まあ自分でやる為に買ったんだから別にいいんだけど。
27名無したちの午後:03/12/02 00:46 ID:mf5+GU8R

やっと、月箱50個の出番が…
28名無したちの午後:03/12/02 00:50 ID:/k/GvDvE
月厨宣伝必死だな(w
29名無したちの午後:03/12/02 00:51 ID:ab1g+KBi
30名無したちの午後:03/12/02 01:15 ID:xcuqvjq9
Fateは朱の二の舞は必至。
数が市場に出すぎる状況になると思われる。

>24
>むしろ関連商品を厚くしておいた方が吉かもしれん。
俺もそう思う。利幅がどうなるかイマイチわからんが。
31名無したちの午後:03/12/02 01:20 ID:i/cETjZ3
月箱20個あるんだよ。(正真正銘マジ。
Fateで絶対値が上がると思って、待ってたかいありました。
発売前には、6500円ぐらいは楽勝ですよね?
32名無したちの午後:03/12/02 01:22 ID:IjxiwrUr
4000ぐらい
33名無したちの午後:03/12/02 01:22 ID:nqLqS9Lj
>>31
むりぽ
34名無したちの午後:03/12/02 01:23 ID:z85BP+H0
6500にもなったら持ってる奴みんな売り合いだろ
月箱なんて運の良い何人かがちょっと儲かる程度だろ
Fate自身も例え面白くても大暴落しそうだしな
35名無したちの午後:03/12/02 01:28 ID:kzAjCWpc
と言うか月箱なんてまだ普通に買えるだろ?
36名無したちの午後:03/12/02 01:29 ID:MDMjeGb4
月箱ってもう普通には買えないのか?
37名無したちの午後:03/12/02 01:30 ID:m5dRTyWf
実際のところ、とらのあなで普通に売ってるからなあ。通販にもあるし>月箱

ぶっちゃけ、月姫読本とかのほうが高値で売れそうな罠。これは新品が本当に無いし。
あと、Fateはメーカー通販特典が多少いくぐらいだろ。あとはだめぽ。
38名無したちの午後:03/12/02 01:30 ID:gltfrtVZ
いやぁ、本当に月厨は出て行っていいよ。
39名無したちの午後:03/12/02 01:59 ID:MDMjeGb4
>>38
お前が出てけ
40名無したちの午後:03/12/02 02:03 ID:PrPnG6y9
月厨にかみつかれますた・゚・(ノД`)・゚・
41名無したちの午後:03/12/02 02:10 ID:MDMjeGb4
このスレのタイトル読めないのか?
42名無したちの午後:03/12/02 02:13 ID:QvGOpOke
月箱って良く分からんが月姫関係だろ。
じゃあそれもスレどころか板違いな気がするんだが・・。

43名無したちの午後:03/12/02 02:15 ID:XhgK8b20
………まぁ、そもそも厨が付くってのは
高額化の第一条件みたいなもんだし。
あくまでも第一条件だが。

そういう意味で型月関連は注視の必要があると。


>>25
空の境界も商業化する話があるはず。
>奈須きのこ「空の境界」 講談社 2004年春発売予定
44名無したちの午後:03/12/02 02:19 ID:xcuqvjq9
誰か試しにFateメーカー通販特典をヤフオクで出してみないか?
予約を締め切ったばかり、且つ競合者ゼロの今なら結構いけると思うけど。
45名無したちの午後:03/12/02 02:20 ID:PrPnG6y9
このスレも月厨に乗っ取られたか(´・ω・`)ショボーン
46名無したちの午後:03/12/02 02:22 ID:MDMjeGb4
マジレスするとこのスレには最初から転売厨しかいないぞ。
47名無したちの午後:03/12/02 02:31 ID:xcuqvjq9
だな。
ねこだろーが月だろーがGAIAだろーが金になりゃネタにするぞ。
48名無したちの午後:03/12/02 02:35 ID:m5dRTyWf
ぶっちゃけ、同人ゲーもやりようによっては金にはなるな。

某渡辺のをコミケで仕入れて、夕方にはヤフオクで流れしてる奴をよく見た覚えが。
3倍ぐらいで取引されてる時はアホじゃねーのと思ったもんだが。
49名無したちの午後:03/12/02 02:58 ID:ZLMBhnhi
正直FateのOHP特典の内容はWebで公開予定だからなぁ・・・
早めに捌くが吉か?
50名無したちの午後:03/12/02 02:59 ID:XDAUfJEn
月厨ウザイ
51名無したちの午後:03/12/02 03:18 ID:a8wEd0r8
荒らしは帰れ。
52名無したちの午後:03/12/02 03:55 ID:mUJNTw2B
こんなとこで判断仰いでる時点でダメ。
53名無したちの午後:03/12/02 07:10 ID:54IY9aBW
おとなしく、ジャイアン12月号で小金稼ぎ。
54名無したちの午後:03/12/02 14:37 ID:h2Ohmkw2
創美研究所があぼーんしますた

天ツ澪は今後の絵師、ライターの行き先次第で
再注目の可能性あり
まあ悪くない作品なんで、お手元にひとつどうぞー
55名無したちの午後:03/12/02 14:40 ID:GqoskxnH
>>54
あぼーんしたメーカー作品は軒並み暴落するよ。
サポート体制がいつまで持つかわからんから、店が処分に掛かる。
↓こっちのスレで紹介した方が良いよ。

ショップで低価格のゲームスレッド その8
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070187322/
56名無したちの午後:03/12/02 16:27 ID:uJwziUlY
ぱちもそ高騰の予感
57名無したちの午後:03/12/02 17:05 ID:h2Ohmkw2
>56
私は創美の遺作「天ツ澪」に注目してまつ
ぱちもそも結構こなれてきてるんで、漁り中
58名無したちの午後:03/12/02 20:09 ID:1LAvYKL+
>56-57
暴落するっしょ
59名無したちの午後:03/12/02 20:11 ID:aiVz0ltV
ReNN並に。
60名無したちの午後:03/12/02 22:15 ID:fOv+7Ibn
ちぇりーそふとも次作で解散だってね
61名無したちの午後:03/12/02 22:29 ID:K2iid52O
>>49
後に公開される小冊子ごときでOBBSに不満ぶちまけてるアホ信者がわんさか居るから
先行売り逃げなら小遣い稼ぎぐらいにはなるかもしれん。
まあ、あくまで小遣い稼ぎ程度だが。
62名無したちの午後:03/12/03 00:35 ID:Tfla0P5a
次の祭りは「マジカル☆ユニティー」に決まり。
63名無したちの午後:03/12/03 00:41 ID:mzxUs6hf
>>62
大根があっさり再販されたので、高額化は望めないかと。
しかも何度も再販・・・
64名無したちの午後:03/12/03 02:06 ID:GMMYjVyT
>>62
ロリは
65名無したちの午後:03/12/03 03:49 ID:8RUT6LuO
>>49
>>61
公開が発売日当日だったら悲惨だな
66名無したちの午後:03/12/03 07:10 ID:CT3cV/tF
クローバーハーツに無修正CGが含まれてるってマジか?

ソース
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/546/1057660175/47
67名無したちの午後:03/12/03 07:34 ID:RrPRwUSp
ねぇ。
68名無したちの午後:03/12/03 07:38 ID:PFRLTHZ0
ちゃんとしようよ!
69名無したちの午後:03/12/03 07:43 ID:Oxfd3wfm
2が出たら高騰するだろうか?

と繋げてみる。
70名無したちの午後:03/12/03 08:02 ID:Cfjo8qu0
>>49
というかなんなんだ、あの特典テレカの付くショップの数は…知らない店も結構あるし
71名無したちの午後:03/12/03 12:39 ID:wlaExoO+
>>49
はっはっはっは。
悪い事は言わねえ。転売厨だったら絶対手を出すな。
あれだけテレカが出たら、特典狙いの複数買い分で大暴落するぞ。
OHP特典との抱き合わせでも赤字必至。
どうしても売るなら特典抱き合わせの空売りで少額黒字で逃げ切るこった。
72名無したちの午後:03/12/03 12:42 ID:PFRLTHZ0
手を出すなって、もう手を出した後なんでは?
73名無したちの午後:03/12/03 12:43 ID:XMYzgt+T
もう諦めろ。
今年初めのあの暴騰は奇跡だったんだよ。
74名無したちの午後:03/12/03 15:00 ID:YxYhzCAd
>66
既にコンプ報告がいくつも出てて書き込みがそれだけだから、使われてないファイルの
中に混じってたりするパターンかね?
このスレには関係無さそうだ。
75名無したちの午後:03/12/03 18:00 ID:MJRK+cbs
>70

書き下ろしは5店舗くらいしか付かないみたいだけどね。
あとはゲーム中や促販画像をツールでいじった感じの奴ばっかりでしょ。

ま、いずれにせよ、タマは出るみたいだから、一時的に高騰しても、すぐ暴落するだろうな。
上で誰かが言ってたけど、関連商品が馬鹿にならんかもね。
ついこの間も、空の境界が上下8,000円以上で落札されててびっくりした。

気になるのはオチンポ先生の新作なんだけどな。
どんなものだろ、これ。
76名無したちの午後:03/12/03 18:39 ID:fipens36
テレカで値上がりするのは出荷量が普通から下ぐらいで原画家がそこそこ人気がある場合のみ。
フェイトは洒落ならんぐらい出るだろうから、まったく美味しくないと思われるよ。

あと、>>75

空の境界を上下8,000円ぐらいで売ったのか( ´,_ゝ`)プッ
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41018430
77名無したちの午後:03/12/03 18:59 ID:EhGnTdM2
>76
何これ(;´Д`)
78名無したちの午後:03/12/03 19:04 ID:txzvEfD4
>76
>落札されてて、と書いてあるから第三者じゃないのか?
いや( ´,_ゝ`)プッ と失笑するぐらいだから俺の読解力が低いだけか。

まぁトンデモない金額だというのはわかったが。
79名無したちの午後:03/12/03 19:06 ID:X4sAZWMR
>>76
それ、「しおり」の方の値段。
コミケで途中で配布中止にされて、ほんとに最初の方で買った香具師しか貰えなかったらしい。
ついでに、しおりの付いてきたときに買ったって事は、初版(しかも未開封)ってことだし。

>>43でも出てるけど、空の境界は一般書籍として出版される(ソースはファウスト)ので
その事をまだ知らない香具師の多い今が華だと思われ。
8075:03/12/03 19:20 ID:MJRK+cbs
もちろん、俺が出品したわけでも、落札したわけでもない。
俺自身は買いそびれた負け組。

しかし、>>76の、この値段は・・・(;´Д`)
81名無したちの午後:03/12/03 19:21 ID:6FdMZqbC
>>76
しおりをその値段で買うとは、さすが月厨。

漏れの時もよろしゅう頼んまっせ(w
82名無したちの午後:03/12/03 19:35 ID:8dKE9ubK
去年の今頃、空の境界を20冊ほど捌いたが、当時で平均8k位かそれ以下だった気が。稀に万越えもあったが。
某店で3,000円で購入→即オク→某店で・・・のエンドレス(゚д゚)ウマーだったのは良い思い出だ。
83名無したちの午後:03/12/03 20:06 ID:6FdMZqbC
>>82
やるな。
漏れはそれには及ばないが、白詰草話サントラで同じことを(ry
84名無したちの午後:03/12/03 20:23 ID:MJRK+cbs
>83

あれ、そんなに高く売れたの?
なんか、とら店頭で行くたびに結構見かけたけど。
8583:03/12/03 21:11 ID:6FdMZqbC
>>84
初回出荷版にはスコアが付いていたからね。
86名無したちの午後:03/12/03 21:22 ID:MJRK+cbs
そーかー。サンクス。

>76といい、付加価値次第で値段って本当に変わるよね。今更だけど。
87名無したちの午後:03/12/03 21:56 ID:bplEQD+I
Fateに関しては、漏れが8万本買い占めるから、
市場には2万本しか出回らない。
だから安心しろ、転売厨ども!
88名無したちの午後:03/12/03 21:57 ID:qeY0EUdd
>>85
スコアって何?
89名無したちの午後:03/12/03 22:00 ID:M3Qdzj0R
>>88
楽譜
90名無したちの午後:03/12/03 22:04 ID:Y1WYGkt3
ハァ?エロ本が付いてた?おかしいだろ?
って思ったらスコ「ア」だったか…
91名無したちの午後:03/12/03 22:16 ID:3W0knYaH
>>87
約8億円もお持ちですね( ´_ゝ`)プゲラ
92名無したちの午後 :03/12/03 22:40 ID:T8r4a0Ap
93名無したちの午後:03/12/03 23:01 ID:mbNboRZQ
宣伝乙
94名無したちの午後:03/12/04 00:24 ID:WwG6k4LR
>>88
サンクス
95名無したちの午後:03/12/04 00:25 ID:WwG6k4LR
間違えた・・・
×>>88
>>89




96名無したちの午後:03/12/04 01:18 ID:BVXWOBh1
ちぇりーそふとの新作兼最終作

あれの特典すげーな

正直漏れは値上がりすると踏んでるんだが・・・・


それともラストだからイッパイ刷るかな?
まぁ刷りすぎて経費回収できない可能性もあるから刷りすぎはない信じたい
97名無したちの午後:03/12/04 01:25 ID:jfu/PjJ8
オリジナルアクセサリーって何なのかわからんのだけど。
98名無したちの午後:03/12/04 02:12 ID:/4UekdFk
デスクトップアクセサリーでしょ?
全然すげーとは思えない
99名無したちの午後:03/12/04 02:27 ID:BVXWOBh1
あースマン

●オリジナルアクセサリー

プロミス
アンバランス
SKY
neige
月光に濡れる教室で、僕は。
その他版権


ゲームが特典に付くのかと思ってた・・・
('A`)そんなことあるわけないよな
100名無したちの午後:03/12/04 04:00 ID:3HVzuQx4
……イース(ぼそっ)
101名無したちの午後:03/12/04 05:51 ID:NaWHu8MS
・・・・・シュヴァルツシルト(ぼそ
102名無したちの午後:03/12/04 07:58 ID:c6PcXsU9
>>92
性善説的にマジレスすると、そんなにバカ高い落札額じゃない。
ゲンガー需要はそこそこ有るし。
「初回限定版未開封」というのがポイントだろう。

もっとも、この作品は初回版と通常版でパッケージの差が大きい(w
103名無したちの午後:03/12/04 10:37 ID:TUesyTAx
というかロスパは3LDKが回収された時に、便乗で20Kまでいってたブツがあった気がする・・・
10492:03/12/04 19:57 ID:FVhDuQ4Q
なるほど、そういうことがあったのっすね…

適当に覗いてたら見つけたので
思わずカキコしてしまいました。

ありがとうです。
105名無したちの午後:03/12/04 20:44 ID:LjHlaY8J
前スレで話題になっていたけど、クロハって値を戻すのかな?
下手すると来週中に買値2000切りそうな・・・
106名無したちの午後:03/12/04 20:54 ID:9uO5AmcX
>>105
少なくともこのスレの話題の対象となるだけ値上がりはせんだろ。
新品未開封なら、3,000円くらいには戻るかも知れないが(w

ところで、漏れは時々、事実相場確認のため、プレミア価格即決で出品したりする。
その経験から言わせてもらえば、F店の価格根拠は怪しいモンだ。
ここの中古買取価格+2,000円程度で高額ソフトの新品をシュピーンしても
買い手がつかないのはしょっちゅう。逆に先述の「ロスパ初回版」のように、
F店の相場が上がっていなくてもプチ高額で落札されることもしばしば。
107名無したちの午後:03/12/04 21:44 ID:ZvAMVqp4
ようはF店は在庫抱えているんだろ
108名無したちの午後:03/12/04 21:56 ID:9uO5AmcX
>>107
上記の「ロスパ初回版」等についてはそれで説明がつくんだけど、
実勢価格以上に買取値を付けている製品については説明がつかないよ。
在庫抱えていれば買取値が下がっても良さそうなもんだけど。
109名無したちの午後:03/12/05 01:10 ID:v6Aoq+ce
モエかんに注意
110名無したちの午後:03/12/05 01:20 ID:D0b1+Lus
モエてんは手堅そうだけど。
111名無したちの午後:03/12/05 01:59 ID:DPf6mHRt
モエ単はどうよ?
112名無したちの午後:03/12/05 03:45 ID:v6Aoq+ce
ショップ特典のモエニカ学習帳はけっこうなもんだ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10911048
113名無したちの午後:03/12/05 08:39 ID:9TLyTBVm
ここは三国人がチェックしておりますので、有効な情報は
控えた方が自分自身のためになります。

売れると分かれば100人単位で押しかけますよ。
114名無したちの午後:03/12/05 10:21 ID:WqV2Pjv1
その分踊らされて痛い目にあってる奴もいそうだがねw
115名無したちの午後:03/12/05 10:56 ID:/yzTqau9
そうなった方が面白いじゃないか(w
116名無したちの午後:03/12/05 14:49 ID:A/XU0Yqv
空の境界のしおりってとらのあなでも配布しなかったっけか
・・・それにしても買ったやつアフォだ
117名無したちの午後:03/12/05 15:19 ID:hUIfuAgM
アホで成り立つ転売です。
アホは神様です。
118名無したちの午後:03/12/05 16:29 ID:cT8ko5NM
まあエロゲを毎月のように買ってる香具師の時点で、
一般から見ればアフォだろうしな……
119名無したちの午後:03/12/05 18:04 ID:dqjZTiYw
>>115
面白い事は面白いが、ここをオク板の様に騙りスレにはしたくないなぁ・・・。
120名無しさん(新規):03/12/05 21:19 ID:vdLKicty
さっきからなんなんだ。
こことオークション板のスレは一応、無関係なんだけど。
121名無したちの午後:03/12/05 21:24 ID:9TLyTBVm
エロはここで。

しかし、ROMってる奴らは大量にいるし、ライバルになるわけだ。
金が拾えるってことよ。わざわざ教えてくれるし。
122名無したちの午後:03/12/05 21:53 ID:dqjZTiYw
んじゃ、そろそろこのスレ本来の王道ネタを振るとするか。

今、F店の番付に掲載されている高額ソフトの、
「高額化の理由」を再検証して見たいんだが。

まず「螺旋回廊(初回版)」の高額理由だが、
「ageスタッフが外注で制作したソフトだから」、
というだけなのかい?

特にプレイしてみた人の感想キボン。
123名無したちの午後:03/12/05 21:53 ID:Gf8B6qI9
某スレより。

>CRAVE×10回収となりました
>在庫お持ちの店舗は各流通へ返却されたし、だそうです

いまさら高額化は無理か(;´Д`)
124名無したちの午後:03/12/05 21:56 ID:jcZY7mmC
バルドEXEはどうなった?
125名無したちの午後:03/12/05 21:57 ID:dqjZTiYw
>>123
つーか、売れ残っている店を見た事無い。

中古屋に行けばあるが、割れ厨跋扈のせいで、
もはや未開封品以外は高額化が難しい時代だし。
126名無したちの午後:03/12/05 22:05 ID:9TLyTBVm
nyでも逮捕の危険性が出てきたから、少しは減るかもね。
MXはおとり捜査で一発逮捕だし。
127名無したちの午後:03/12/05 22:09 ID:lobgQon5
シャフール初回版&メーカー特典付、メーカー
すぐに売り切れると思ったのにまだ受付してる…。
さて年明け頑張ってさばかなきゃ…_| ̄|〇

>>124
ネットで調べられる限りだと
バルドEXE初回版…6000、6000、6000、6500
   〃  廉価版…3000、2400、
ってとこ。
まぁ終わったな。

>>123
メーカー解散のため回収?
かなり数出回ってるし高額化はむりぽ。
128名無したちの午後:03/12/05 22:15 ID:Gf8B6qI9
>>123
他人が版権を持っている楽曲を
メーカーが取り違えて問題になった影響みたい。

詳しくはこれ↓
ttp://www.cherrysoft.co.jp/cherrysoft/owabi01.htm
129名無したちの午後:03/12/05 22:16 ID:Gf8B6qI9
自分にレスしてどーする(w


>>128に向けてですた。
130名無しさん(新規):03/12/05 22:16 ID:vdLKicty
螺旋は印象に残る内容+ドラマCD効果もあるか。
F買取の以前からすでに高値安定していた気がするけどね。
crave10は無理でしょうね。さすがに遅すぎ+出すぎ。
漏れとしてはみずいろ@Tが気になるところ。さて、他店がどう動くか。
131127:03/12/05 22:27 ID:lobgQon5
>>128‐129
多分俺にだな(w

このBGMパクリ疑惑って結構前の話じゃなかった?
それが今頃になってなんでまた…。
ま、ゲーム自体はつまらんらしいし>>130が書いてる理由で
高額化は無理だからスル〜。
132122:03/12/05 22:47 ID:JuOlVMqx
>>130
ふむ、裏付けされた内容ということが人気の要因ですな>螺旋

>>127
未開封新品だと、実売価格で購入した人は、
元を取り返せるかどうかギリギリのラインだね。>バルフォ
シャッフルはテレカ絵の出来次第か?
133名無したちの午後:03/12/05 23:02 ID:SJz+4cWf
バルフォっつーと、無印はどない?
確かサントラか何か付いて多分があったと思うんだけど。
134名無したちの午後:03/12/05 23:07 ID:wCQOXx63
多分、バルドフォース(及びEXE)は今の価格で当面維持だと思う。
I'veのCDのヤフオクでの相場が大体4000-6000位で安定してるから。
135名無したちの午後:03/12/05 23:12 ID:JuOlVMqx
>>133>>134
場合によっちゃ近い将来、「EXE初回版」と「元祖初回版」の価値が逆転するかも知れないな。
アルバム未収録の「Wing My Wayオリジナル」と「Face of Fact remix」が
初回ボーカルコレクションに収録されている分、後々までI'veマニアの需要がありそうだ。
136名無したちの午後:03/12/05 23:15 ID:5bnDW3RN
>>132
それ散る(初回)の時のYオクでは、台紙付きテレカ(未開封)は勿論のこと、
"それは舞い散る桜のように 初回限定版"のロゴが入った「梱包箱」や「スタッフコメントちらし(ブックレット)」
の2点も含めたメーカー通販の"完全版"だと+5〜10K位の差が出てた。

で、1本だけ注文すると、梱包箱に直接ヤマトの伝票がペッタリなので、その時点で箱の価値ゼロ。

ただ、それ散るはひとえに、ライター王雀孫の力が大きいので、王氏が係わってないSHUFFLE!は転ける悪寒がする。
137名無したちの午後:03/12/05 23:25 ID:JuOlVMqx
>>136
「それ散る」にはそんな逸話があったのか(へぇ×7)

漏れもシャッフルには期待していないよ。生産数もハンパじゃないと思うし。
ただ、売れれば「オチンポ先生人気フカーツ」で、
売れなければ「しょせん王がいなきゃ」と王の力量が再評価され、
どちらにしても「それ散る」が再高騰するシナリオが期待出来そうだ。
138128:03/12/05 23:42 ID:Gf8B6qI9
うわ。ぐだぐだ。
映画観ながら書いていたから
ちゃんと確認しないで送信しちまったい。

すまん>>131
139名無したちの午後:03/12/05 23:43 ID:vfLNcoi5
過去作の再評価って、メーカーが同じなら良くあるけれど、
メーカーが違っちゃうとなかなか難しい気がする。

漏れが知らないだけ?
140名無したちの午後:03/12/05 23:47 ID:JuOlVMqx
次の再検証ソフトをノミネートしようと、
前スレ末のF店の番付を眺めてみた・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・意外な事に気が付いた。

「水夏」と「すくみず」のDVD初回版が無い。

6,000円以下にまで大暴落したのかと慌てて紙風船を覗いた・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・しっかりした金額で売られているではないか。

やっぱりF店の番付を鵜呑みにすることは避けた方がよさそうだ。
141名無したちの午後:03/12/05 23:50 ID:7cHaviK8
高額ソフトでありつづけて欲しいソフトを必死にアピールするスレ
142名無しさん(新規):03/12/05 23:51 ID:vdLKicty
シャッフルはかなり出るだろうね。
置けば売れるタイトルだろうし、相当数入る予定が目に浮かぶ。
正直、数量的には高騰は微妙でD.C.の如く先行逃げ切りかな。
>136みたいなら幾らかマシでしょうけど、今回は流石に狙われすぎっぽい様な。
(AIRも一応か。落ちたけど未開封なら。コレも単なる初回版よりかはよっぽどいい)

っていうか、店頭に入ってない。
143名無したちの午後:03/12/05 23:51 ID:JuOlVMqx
>>139
バジルとネーブルはほとんど同一視されているよ。
メーカースレでの取り扱いもそうだし。

例えて言えば、「おね」と「かの」みたいなモン。
144名無したちの午後:03/12/06 00:36 ID:ZYaDUpzb
>>143
ただ、kanonの時は雑誌とかでも「スタッフが同じ」って言われまくってたし、
One自体がkanon前から既に高額だったし。

今回のBasilの内乱の件って2chのスレでは有名だけど、
外側だとそんなに有名じゃないあたりとか。
145名無したちの午後:03/12/06 00:50 ID:R8OKhMdo
>>141
ありがとう、漏れの起爆スイッチを押してくれて(w
でも、漏れの書きたい事はちょっと違うんだわ。

最近、まともな新しい高額ソフトが生まれていない。
マジで最近になって高額化を果たしたと思えるソフトは「書淫」くらい。

最近、転売厨が増えているにも関わらず、ほとんどのヤシが
「回収」と「煽りによる買い占め」を当て込み、タナボタ的に
高額ソフトが現れるのを、ただ口を開けて待っているブタ状態。
そのくせメーカーが廉価版を発表すると、
雪崩を打ったように限定版がオクに大量流入。

結論から言うと、マジで儲けたいと思うのなら、
新たな高額ソフトを生み出そうとは考えないのか?
もう再生産の見込みがない良作は過去にいっぱい出ていると思う。
漏れがお勧めしたいのは「Lien」とか、「stay ever」とか、「イノセントアイズ」とか。

よく言われる理由としては、
・「メーカーがあぼーんしたらだめだ」
おかしい。修正パッチも「りぺあ」に保管されていて完動出来れば問題ない。
いつメーカーが廉価版を発表して暴落しないかと
不安を抱える現行メーカーソフトよりは安全なはず。
・「在庫がショップに残っているだろ」
そりゃあ、認知度が低くて大勢の人が存在を知らなければそういう状態はある。
でもそれはアピール不足。良作を薦めるのだから堂々と。
「ショコラ」はこのスレでロットアップ情報をさらしたらすぐ店頭から無くなったんだから。
それだけの影響力が、このスレの住人にはある&行使出来る事をもっと自覚して欲しい。

「書淫」だって3年前の作品。メーカーはあぼーんしている。

オナニー長文ですまんかった。
146名無したちの午後:03/12/06 00:56 ID:GJpvIHvc
長ったらしいな、ヲイ。

>結論から言うと、マジで儲けたいと思うのなら、

「マジで」儲けたいなら、エロゲの転売厨なんてショボイ事をまず卒業する。
この一語だろう。
147名無したちの午後:03/12/06 00:59 ID:R8OKhMdo
>>146
スマソな。長ったらしくて(w
でもココの住人は趣味も含めてエロゲ転売やっているヤシがほとんどだろうから、
足を洗うのは難しいと思うぞ(w
148名無したちの午後:03/12/06 01:29 ID:GJpvIHvc
いやマジで儲けたいなんて言うから。
片手間に出来る、数千〜数万程度の小銭でいいなら、エロゲの転売でもいいだろうけど。
149名無したちの午後:03/12/06 01:50 ID:JaFa7Jq3
趣味の延長だろ。
自分が「これはいいものだ…!」と思ったソフトを買い込んで高く売れて満足、みたいな。
回収騒ぎで即売りするのならともかく、長期的に在庫を抱えるには場所の問題があるし、
儲けるには効率悪すぎ。

まあ自分が高評価したソフトを買い込んで高く転売できると気分いいよ。
150名無しさん(新規):03/12/06 02:31 ID:+Un/IVYW
「本気で儲けよう」「趣味の延長」
「転売」「株(w」

なんてこんなお話は1スレに1回は出るのよね。もう何回も出てるんだけどなぁ。
そんなのどうでもいいわけで。
151名無したちの午後:03/12/06 02:46 ID:WFjxfhdU
どうでもいいレスだな
152名無したちの午後:03/12/06 03:08 ID:R8OKhMdo
どうでもいいスレだな
153名無したちの午後:03/12/06 07:03 ID:f2zlagzY
情報操作っぽい書き込みも見られるしね。
154名無したちの午後:03/12/06 07:37 ID:qQWW3sMe
俺はそういうのも含めてこのスレを楽しんでる。
155145:03/12/06 08:05 ID:AUec7bgo
みんなの意見は有り難く拝見しますた。

漏れが言いたかったのは、
廉価版&完全版を簡単に発表する現行メーカーの作品にいい加減見切りをつけて、
再販の見込みのない安全なマイナー良作を発掘して、その価値をもっとageようよ、ということ。
発売当初から大量に抱えるんじゃないから、>>149氏のいう「場所の問題」はクリア出来るし。
たいがいの地域に、1件くらいは中古ショップを抱えているでしょ。そこから回収。
「そういうことはマイナー良作スレでやれ」というのは全くその通りだけど、
人間の財産心理を考えたら、ここでやった方が効果が大きいのよね(w

>>153
最近は一目で釣りだと解る低レベルなのが多いから大丈夫(w
「アニメ化決定」というマジックにはまだ微妙なのが多いけど、
「ダメーポ」や「ヤミ帽」の状況を見て、これについても
もはや一時のカンフル剤でしかないことを痛感。
156名無したちの午後:03/12/06 10:25 ID:ywyJZjJV
>>155
転売人が自分で自分の首を締めてるのが、昨今の状況と思うぞ。
あとこのスレの存在自体も、実は首締めてる面が大いにある。

俺の場合持ってるソフトが高額化したら、心理的に嬉しくなるだけで、それで実際に売買して
儲けてやろうという気にはならないね。このスレの住人としては、少数派かもしれないけど。
157名無したちの午後:03/12/06 10:44 ID:WGLPEDMC
>>155
ネズミ講の出来そこないみたいなことを薦めてないで、おとなしくレビューサイトでも作れば?
158145:03/12/06 11:23 ID:J8yrF0et
>>156>>157
解ったよ・・・でもなんかツマランなぁ(w
159名無しさん(新規):03/12/06 11:24 ID:+Un/IVYW
別にここって高額ソフトで儲けようスレじゃないぞ。語るスレ。
Q 高額ソフトを語るスレ? 転売スレだろ?
A どちらなりと
て言ってくらいだしな。漏れは誰が得しようと損しようが知ったことではないんだが。

徒党を組むのも自由。操作も結構。やってくれ。理由があるなら、上がっていく。
160名無したちの午後:03/12/06 11:29 ID:7tGS0vsj
こんなスレで仕切る奴ってどんな馬鹿なんだろう?
隔離スレなんだから固いこというな。
161名無したちの午後:03/12/06 11:39 ID:J8yrF0et
>>159
まあ、確かに「語るスレ」なんだが、
最近その語りの対象が少なくてなぁ・・・。

>>160
うん。隔離スレなんだから柔軟な思考の持ち主が多いと思っていたんだけど。

ところで王道に戻そう。
「螺旋回廊」はお陰さんで理解した。
あと、最近F店の番付に載っていないけど、紙風船では以前高額ソフトになっている
「ZAP THE MAGIC」の高額理由って、いったいナンジャラホイ?
162名無したちの午後:03/12/06 11:40 ID:J8yrF0et
ゴメン。以前→依然。
163名無したちの午後:03/12/06 11:51 ID:qQWW3sMe
「ZAP THE MAGIC」はゲームとしてよく出来てる。
個人的に、エロゲカードゲームでは今でもNo.1だと思うし。
タマ数もあまり出なかったんじゃい?
メッセンジャーダークナイトも持ってたんだが、
Winに移行した時、友人に2000円で売っちゃったんだよなあ…激しく後悔。
164名無したちの午後:03/12/06 12:44 ID:J8yrF0et
>>163
乙。ギャザ系カードゲームなんだね。
紙風船じゃ16,800円で在庫無し、と。

「メッセンジャーフロムダークナイト」のこと?
駿河屋で15,000円だから同情するよ。
165名無したちの午後:03/12/06 12:48 ID:SlIn3CYb
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   スレッドが氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱいスレッドが氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  スレは…スレは力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  スレはこの2chを…
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   
===================================== ┿┿┿┿┿
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/   
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |       ・・・・・・・・・スカイフィッシュ?
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
166名無したちの午後:03/12/06 12:57 ID:JiBU1A5V
>>161
>「ZAP THE MAGIC」の高額理由って、いったいナンジャラホイ?

体験版でてるから自分でやってみればわかるんじゃないの?
XPでも出来るみたいだし。
ttp://www.topcat.tc/support/down.htm
167名無したちの午後:03/12/06 13:43 ID:yUYzXV2n
流石に生活は無理だが、労力にもよるが2万でも月にもうか
りゃでかいだろ。
オレの職場の所帯を持ってる先輩なんて月小遣い3万5千円
だから毎日牛丼で飲みにもいけないことを考えるとな。
リーマンは実際はマスコミが言うほどバイトなんか簡単
にできないし。
168名無したちの午後:03/12/06 14:47 ID:CbXD6uyN
カードゲーム自体のおもしろさに加え、原画家の話題性もあるだろ<ZAPが高額な理由
あと、かどちんの同人誌によると、出荷数がZAPが2500位、MFDは1000未満だそうだから
現存数はどれほどか。
169163:03/12/06 15:28 ID:qQWW3sMe
>MFDは1000未満
ぐぅおおお…己の浅はかさが恨めしい(;´Д`)
170名無したちの午後:03/12/06 16:47 ID:2I3So2SI
結局、需要と供給の関係やね。
171名無したちの午後:03/12/06 17:05 ID:lkLBoxrs
>>161-170
お前ら、ショコラの次は今度はそれか?

カードゲーム自体のおもしろさに加え、原画家の話題性?ww。
>>166の体験版やったら絵は糞、ゲームはカスだぞ。そのうえ、めちゃくちゃ重い。

>>145自身なのか?それに触発されて自らプレミアを作ろうとしてるんじゃないのかw

172名無したちの午後:03/12/06 17:15 ID:JR9mnVkV
ZAP THE MAGICはゲームとして普通に面白いよ。
漏れエロゲはじめて2本目くらいがこのゲームだったような。
絵も数は少ないが魅力的だし、特にカードのデザインはかなりいいセンスだと思うよ。
173名無したちの午後:03/12/06 17:21 ID:qQWW3sMe
>171
ちうかzapは元々プレミアついてるソフトやん。
174名無したちの午後:03/12/06 17:28 ID:uoWoWO6u
>>171
まぁあくまで“語るスレ”なんだしいいんじゃないの?

それにカードゲームとなると、面白いかどうかは個人の幅が出てくると思う。

原画が??の高額ソフトは過去にも無かった訳ではないし。

175名無したちの午後:03/12/06 17:47 ID:Lebl7SAl
自分も体験版やらなかったらあぶなく騙されるとこですた。
体験版なんてあると誤魔化せられませんから。
しかし、値段を上げるためには問答無用というか、みなさんだんだん巧妙になってきてまつね・・・・・
176名無したちの午後:03/12/06 18:03 ID:ULBBmYeQ
>>166
なんじゃ、これやぁ!!
PC9801の初期のゲームを思い出した(;´Д`) これってホントに面白いの?
177名無したちの午後:03/12/06 18:08 ID:qQWW3sMe
うーむ、やっぱ今の連中には受けんか…。
当時はカード集めに精を出して、一年近く楽しめたソフトなんだが。
個人的にエロゲのカードゲーム順位は

1位zap、2位激闘同窓会、3位スタープラチナ

だったり。
178名無したちの午後:03/12/06 18:12 ID:0hZ8bpwm
zapもスタープラチナも今じゃ一部に(長く遊べるゲームスレ住人とか)
しか需要ないだろうしねえ。
そういえば98時代はRPGやSLGも今より比率高かったね。シャングリラとか。
179名無したちの午後:03/12/06 18:44 ID:ftUYwvPz
だな。
98時代は「遊べる」エロゲが主流だったね。
今は、ノベルものや基本部分がAVGになっているものが主流だな。

まぁ、抜くために余計な作業はイラネって人はいつの時代にもいるけど。
180名無したちの午後:03/12/06 18:54 ID:uyMFNqK4
というか、ZAP自体がWindows95出始めの頃のゲームじゃん。
世の中、同級生シリーズとかPiaシリーズとかラブエスカレーターとか言ってたころの。

つか、DOSゲーとかも物によっちゃ凄い値段になってるんだよな。
181名無したちの午後:03/12/06 19:11 ID:5BwRKZ/E
182名無したちの午後:03/12/06 19:32 ID:upQ2XJOy
ねこ2の情報は発売後にたのむ
フライング出品はまったく参考にならないから
183名無したちの午後:03/12/06 19:33 ID:jpBTKuPK
DOSゲーだと、コマンドでモザイクが消えるヤツがあったな・・・。
184名無したちの午後:03/12/06 19:39 ID:qQWW3sMe
>183
てゆーかそんなソフトばっかりだった。
D.OのキーボードのD+O押しっぱなし起動で
モザイクが外れたのは有名な話。

ビーストとかもモザイクのないチンチソを
アニメーションでフェラさせてたしな。
185名無したちの午後:03/12/06 19:48 ID:A524BxxI
>>175
だから「ZAP〜」は元々高額ソフトだって。

「アセリア」「姫将軍2」「大番長」などの前人気を見ると、
そろそろユーザーは安直な「絵ゲー」に見切りを付けてきているんじゃないかな?
186名無したちの午後:03/12/06 20:06 ID:nE3uHCc/
>>184
そういうソフトは全部所持している。

ZAPは当時、コピーして売っちゃったけどな・・・失敗した。
187名無したちの午後:03/12/06 20:25 ID:A524BxxI
>>186
仕方無かったんじゃないの、当時は。
プラットフォームが激変して、ほとんどの人が
「98ゲーはゴミになる、良作は移植される」
と信じていたから。
188名無したちの午後:03/12/06 20:39 ID:ftUYwvPz
>>184
ソフ倫発生前の話だね。
ピンクソックスもモザイク・・・というか網掛け?が外れたな。
アリスも、バイナリの特定数値列を置換したら外れるんだよね。
当時は無臭の元絵に、モザイクや網掛けを上乗せして表示しているものが多かったからなぁ。
CG吸出しツールを使えば無臭がごろごろと。
189名無したちの午後:03/12/06 22:29 ID:tlPiDwMv
何時の間にかジジィの昔話スレになっとる・・・・・・。
190名無したちの午後:03/12/07 00:43 ID:CotWeSYU
しかし、例え現在の水準からは遊べなくても現実に高額化しているエロゲがあるのは
リアルタイムで遊んだオールドエロゲマに需要があるからだろう。
こうゆうのは「懐古型」とでも呼ぶべきなのかな。

>180
ZAPはWIN95以降でも動作可能だが本来はWIN3.1用でCG256色な過渡期の時代の産物だからなあ( ´Д`)
191名無したちの午後:03/12/07 01:00 ID:Oquqbih0
Piaキャロ1やりたくなってきたな。
192名無したちの午後:03/12/07 01:52 ID:CQdQPB+t
>>153
手前の在庫事情から「EXEより元祖の方が」をしきりにプッシュしてる奴とか?
193名無したちの午後:03/12/07 01:54 ID:vN5R7hNz
デンジャラスモードハァハァ

>>191
PC98のFD版なら持ってるが、これ需要あるのかね?
194名無したちの午後:03/12/07 02:02 ID:K4t3hatH
>>193
    な       お  
      い       も
        と       わ
                  れ
195名無したちの午後:03/12/07 02:47 ID:VOk0VDmQ
>>193
るり雪は欲スィ・・・・・・アイルのHP経由でPC98ソフトはそれしか知らない世代なもんで。
196名無したちの午後:03/12/07 02:47 ID:5pwWILfJ
197名無したちの午後:03/12/07 07:14 ID:o/kGmTnO
>>190
しかしゲーム性は今のエロゲより高いんだから、
現在の仕様に合わせたパクリを作るメーカーが現れても良さそうなんだが。

>>191
まだあの頃は「ゲーム性」が有った方だよな・・・。
198名無したちの午後:03/12/07 09:42 ID:30khoS9w
かといって今、ZAPを一からフルコンプする気力があるかと
問われると「ない」と答える。
ありゃ社会人には年単位の覚悟がないと無理。
199名無したちの午後:03/12/07 10:25 ID:coxt8a5l
昨今のnyタイーホ祭、αイパーイ祭で新作のオクの相場があがってきてる感じがするな。
200名無したちの午後:03/12/07 11:09 ID:VOk0VDmQ
オクだけじゃなく、買取でも新作はαがついてそこそこ良作判定出ると、値崩れしないね。
201名無したちの午後:03/12/07 12:12 ID:Pdfs8aaK
>>200
「こころナビ」とかね。
まだ店頭に十分在庫があるから、高額化はしないと思うけど。
202名無したちの午後:03/12/07 12:21 ID:E4WD1qlR
「よりしろ」もαつき
203名無したちの午後:03/12/07 12:31 ID:/FCsWqwC
DEJAシリーズって、なかなかリメイクしないね。

しかし、98DOSのソフトなんて俺の地方では殆ど置いてなく、あったとしても超低額ばっか。
204名無したちの午後:03/12/07 12:55 ID:Pdfs8aaK
>>203
いいじゃないか>超低額
市場価格を調べて、万が一高額ソフトが混じっていたら、
回収してオクに出品すればいい小遣いになるよ。
それで新しいゲームを買ってもいいし。

ところでエルフのWINソフトの中で、
「同級生2」は不具合が出ながらもXPで動くのに、
後からリメイクされた「同級生」は動かないみたいだ。
OHPのサポートページを眺めてみた限りだけど。

あの名作をプレイした事のないエロゲマが増えているんだろうね・・・。
205名無したちの午後:03/12/07 13:03 ID:/7r0U8Bd
実際の話、αが本格化しだしてから売り上げが落ちてるらしいよ。
いままで焼いて売っては新品を買うという短期間のリサイクルを続けてたのが、(積みゲーが多いのはこの為。)
αによって焼けないのでクリアするまでゲームをやり込むため、
長期間のリサイクルになってしまったため新品が売れなくなってる。
(今、αのゲームをしなければいけないから新品買う奴が少なくなるのはとうぜんだよね。)
あと、売る時間が遅くなるから中古に売る値段も安くなるため、新品を買う資金も減ってしまう。
まさに悪循環。
最近のゲームメーカーが多く潰れているのもこのせいかもしれない。
このままいくと来年にはエロゲー売り上げは今年の半分以下になる可能性もあるねえ。
そうなればゲームメーカーも半分は潰れるだろう。

まあ、αを入れたことによって潰れるなら自業自得といえることだが、早く気が付いてほしいね。

206名無したちの午後:03/12/07 13:07 ID:2MsDqsk5
恐ろしいほどユーザー本意な考えだなw
メーカーにも色々言いたいことはあるだろうに。
207名無したちの午後:03/12/07 13:14 ID:/7r0U8Bd
>>206
メーカーにとって焼き売りなんかどうでもいいことなのよ。わかる?
売れればいいわけ。
アルファーを入れることによって売り上げが落ちたらそちらの方が問題だろ。
そして今落ちてるしメーカーも潰れてる。
アルファーなんていれて自己満足に浸って売り上げが落ちるか、
入れずに売り上げが上がるか、どちらがいいか一目瞭然でしょう?

もう少しすれば大幅な売り上げ減が市場レベルで分かるようになるから、
そのときは大幅な売り上げ減の責任がアルファーにあると啓蒙運動をしてるわけだよ。

まあ、メーカーが焼き売りされるぐらいなら、潰れた方がいいというなら話は別ですが。
208名無したちの午後:03/12/07 13:18 ID:AwOWxf4a
↓のスレでやれ

プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832346/l50
209名無したちの午後:03/12/07 13:25 ID:gNHe/Tmq
最近、オク板からリンク張られてから
ここの書き込みが増えたな
210名無したちの午後:03/12/07 13:25 ID:YAbQqKo/
ま、nyも逮捕が出て、売れないのはp2pのせいだと言っていれば良い状態でもなくなったから、
これからの売り上げ減少の理由をなんと説明するかは見物だな。
211名無したちの午後:03/12/07 13:28 ID:30khoS9w
ていうかここのところ、不自然なα叩きが妙に増えた。
いきなり脈絡もなくαネタ出したり。何をいまさらって感じなんだがな。

>204
でもさあ、今のヌルゲーマーに同級生クリアする気力あると思うか?
俺も下級生2がシステム同じだったら多分無理。
212名無したちの午後:03/12/07 13:33 ID:tI5yFK+D
>211
そりゃこれだけどこもかしこもαになってくると、
誤爆や焼き売り関係で回避してた人も回避しきれなくなって、
ムカついてる人が増えてるんじゃないの?

ある意味、文句言ってる人は割れ厨では無いと言うことなんだろうから、
大目に見てやれ。
213名無したちの午後:03/12/07 13:45 ID:Vt3j2aUq
>209
時系列であっちのほうが先だけど
214名無したちの午後:03/12/07 14:24 ID:n555XHvQ
>このままいくと来年にはエロゲー売り上げは今年の半分以下になる可能性もあるねえ。

釣りかもしれないが、ひさびさの低脳カキコだな。
215名無したちの午後:03/12/07 15:47 ID:dVV2VHra
>>205
>>207
脳内エロゲ業界ヲタ
お願いだから、エロゲ業界でシナリオライター目指すのだけはやめてね
これ以上クソゲー増やしてもらっても困るし
216名無したちの午後:03/12/07 16:40 ID:Z7w3ajQt
そのままだと2年後のエロゲー売り上げは今年の4分の1以下になる可能性もあるしね
217名無したちの午後:03/12/07 16:43 ID:WmqSaxFR
>>216
わかったよボウズ。わかったから、とりあえず黙っとけ。
218名無したちの午後:03/12/07 16:43 ID:GsEOW2qT
せいぜい一割減までだろう
219名無したちの午後:03/12/07 16:45 ID:JDmLI+lx
ま、どうせ>>205は同じIDじゃ恥ずかしくて出てこないだろ。
220名無したちの午後:03/12/07 16:55 ID:oKs7kjyQ
(´-`).。oO(メーカーがイパーイ潰れるのは景気+市場規模とブランドの数がつりあってないから)
221名無したちの午後:03/12/07 17:22 ID:+Dfbmk9i
駄作作って売り逃げ→メーカー潰し→駄作作って売り逃げ→
を繰りかえしてるだけだと思う
222204:03/12/07 18:35 ID:egNN3rxI
昼飯食って「Zガンダム」やっている間にプチ祭りになってんな(w

>>211
正直言って信じられん。今の若者エロゲマはそこまでヌルくなってんの?
FFやドラクエに比べたら薄っぺらいだろうに。

まあ、理由は考えられるけどね。
今の「絵ゲー」の流れを定着させたのは葉鍵だから、
「東鳩」や「おね」以降に参入したエロゲマは、
「エロゲってこんなモン」だと思っていても不思議はない。


>>205
漏れもその考えは極論だと思うぞ。
誤爆で敬遠した人の分だけ減少している程度だろう。
これまでだって焼き売り分を買う香具師がいたわけだから。
中古屋の在庫量は減っているような気はする。
焼けないからプレイするまで売れないからね。
223204:03/12/07 18:41 ID:egNN3rxI
ただ、敢えて言わせてもらえば
(プロテクト誤爆組はプレイ出来ないからその数を控除したうえで)

焼き売り出来ない程度で売り上げが落ちるようだったら、
そもそも買う価値のある商品じゃないってことだ。
本当にやりたくなる商品なら、誤爆組だって、
ドライブを増設してでもやる事を考えるだろうし。
224名無したちの午後:03/12/07 18:45 ID:BnnKQnv4
ゲームメーカーは多すぎるから半分くらい潰れても良いよ。
まあ半分潰れても売上は半分にはならないけどね。
225名無したちの午後:03/12/07 18:50 ID:egNN3rxI
>>224
禿同。どうせ実力の有るクリエイターは引き抜かれるし。
ろくに修正パッチも作らずにあぼーんするメーカーは(ry
226225:03/12/07 18:53 ID:egNN3rxI
ただなぁ・・・自分で↑を否定するようなことを書くけど、

そもそもエロゲスタッフってワガママな人が多いんじゃないか?
自分の所属している会社で思うような作品が作れなければ、
すぐ飛び出して自分の会社を立ち上げてしまう、みたいな。
227名無したちの午後:03/12/07 19:12 ID:zQ/9UXRs
月箱が真面目にあがってきてるぞ。
228名無したちの午後:03/12/07 19:26 ID:zuB73xcZ
>>222
正直複雑なフラグ管理があるだけで難しすぎる、
糞ゲーだ、って叩かれかねないね。
229名無したちの午後:03/12/07 19:31 ID:Gi9bpPbv
>自分の所属している会社で思うような作品が作れなければ
会社を変わるのは、そんな奇麗事ばっかじゃないのよ。
230名無したちの午後:03/12/07 19:32 ID:egNN3rxI
>>227
またまたご冗談を(w

確かに飯屋やとらのあなでは通販分が無いけど、
どこかの通販サイトでごっそり残っていたりするんでしょ?(w

漏れも月箱は発売時に3本押さえたけど、
もう諦めて入るんだから・・・。
231名無したちの午後:03/12/07 20:10 ID:PDbvF90c
>>222
君は幾つか知らんが、若者の方じゃなく己を鑑みてみろ。
無職ヒキーでもなければダルダルなシステムに耐えられよう筈もないだろう。
団塊ジュニアぐらいっつーか。
232名無したちの午後:03/12/07 20:15 ID:LRQ3NfAI
なんか今日は、↑みたいなスレ違いの話題が多いな。
233名無したちの午後:03/12/07 20:20 ID:1r1BTKEE
まぁ結局のところ>>231

>無職ヒキーでもなければダルダルなシステムに耐えられよう筈もないだろう。
                ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
                  略してダルシム

      と取って欲しかったんだろうと予測してみたりする。 
234名無したちの午後:03/12/07 20:39 ID:+WzG8JbP
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <   な、なんだってーーーーーーーーーー!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i:::: 
235名無したちの午後:03/12/07 21:04 ID:0O6kwt7y
プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832346/

PC98時代のエロゲー事情7 JYB
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067094602/
236名無したちの午後:03/12/07 21:25 ID:HbA9Gfcj

アクティベーションシステムについて
http://www.sofurin.org/act031120.htm
αどころではなくなるぞ、来年は。
237名無したちの午後:03/12/07 21:31 ID:+3z45nes
飛ばし読みしたけど何が書いてあるのかわからん
どういうシステムなんだ?
238名無したちの午後:03/12/07 21:35 ID:HbA9Gfcj
>>237
認証が必要になり、未開封以外は転売不可になる。
中古買取も無理になると思う。
239名無したちの午後:03/12/07 21:40 ID:nDL8Vzdl
まあこの厳しい条件で応募するところがあるのか?
といったことがあるので実際のところどうなるかはわからんけどね
240名無したちの午後:03/12/07 21:42 ID:2MoixF5j
で、非ネットエロゲマーはどうしろと、、
241名無したちの午後:03/12/07 21:44 ID:GsEOW2qT
葉書か電話でドゾー
242名無したちの午後:03/12/07 21:48 ID:62ozrS+C
>>239
こんなんなったら買わん
アルファでも買わないのに....
243名無したちの午後:03/12/07 21:48 ID:a3xBiSUx
中古で売れないソフトの末路はいたずら姫だろ
ユーザーより先に販売店が死ぬ

月箱買っとけば良かったと思うも、値上がりしたら一杯出てきそうだな
244名無したちの午後:03/12/07 21:54 ID:+Dfbmk9i
>>243
月箱は量も出てるし知名度もあったから欲しい人間は結構手に入れてると思う
そこまで値段上がらないと踏んでいるんだが

>6.将来、当機構ユーザ認証システムの「遊遊key」を、個人の特定を行う方法として実装する計画を持つこと。

なにげなく書かれているがエロゲで個人特定って死刑宣告に聞こえるんだが
245名無したちの午後:03/12/07 21:57 ID:62ozrS+C
30万のエロゲ-ユーザーを敵に回すなw
今後はね
246名無したちの午後:03/12/07 22:03 ID:zuB73xcZ
実現するの相当難しいけどな、アクティベーションシステム。
コスト無制限ならともかく。

>>243
すでにたくさん出つつあるような気もする
247名無したちの午後:03/12/07 22:08 ID:+sDm7ddU
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f12851143

これどう思う?入札者がみんな「新規」ってスゲー偶然だよな。
248名無したちの午後:03/12/07 22:14 ID:nb/uF0Mk
>>247
偶然が重なればそれは必(ry

…自演&ネタ提供乙
249名無しさん(新規):03/12/07 22:44 ID:mOdGtIGu
VIPERの回収?が話題になってないな(w
思いっきり違うソフトが入ってたんだが。ま再生産すぐだし、買った人は居ないか。
250名無しさん(新規):03/12/07 22:59 ID:mOdGtIGu
まあ、全く関係ないなスレに。
こんなのどうでもいいや。聞き流して。
251名無したちの午後:03/12/07 23:01 ID:UWDlbrd0
>>247
ある方法で一時的にヤフーID作れるし
252名無したちの午後:03/12/07 23:02 ID:eMrGslBC
>>236
そもそもエロゲ月産40万本というところに無理があると思っていないのだろうか、
この業界は。
253名無したちの午後:03/12/07 23:18 ID:iCnic29B
>>236
実質、そのシステムが構築されたとしても利用するメーカーは少ないだろうね。
使うとして葉・アリス・F&C・エルフ・ザウスだけなんじゃないか?
三百万の供託金・毎月の回線使用料・システム構築による費用・サーバ構築費・ネット認証の不具合が出た場合のサポート
ユーザーによるダミー認証プログラムの構築・データ抜き出して独自のプログラムで動かすことも出来るだろうさ
新規や、中堅のメーカーにはこれらのリスクを背負ってでも使いたいと思うとこは出ないと思うなぁ
ただ、ユーザー数の絶対数が多いとこは費用対効果と照らし合わせて使用する場合もあるだろう。
まぁ、糞ゲーだったらいやずら姫化してユーザーから総スカン喰らうと思われるが
中古で買って信者化、次回作から買うってユーザーも見込めなくなるわけだからリスク多目だよね

取り敢えず、祖父倫に個人情報送んなくちゃいけない遊遊Keyは逝ってよし!
個人情報ばれるリスク抱えてまでエロゲーやりたくねぇっての

皆さん、エロゲーはマターリしたいですね
254名無したちの午後:03/12/07 23:28 ID:eMrGslBC
>>253
まったくだ。マターリ積みたい(w
3年積んだら遊べなくなる、ということを暗に匂わせているぞ>>236は。
255254:03/12/07 23:39 ID:eMrGslBC
一応、サポートを機構が引き継ぐ事になっているらしいが、
バグだらけで修正パッチも完成しないままメーカーにあぼーんされたら、
機構だってどうしようもあるまい。
256名無したちの午後:03/12/07 23:50 ID:iCnic29B
ぶっちゃけ、悪ティべーションも憂誘keyも祖父倫のオナニーシステムなんだよね。
マスターベーションシステム
257名無したちの午後:03/12/07 23:59 ID:3K1QISTq
まぁ現実は厳しいでしょうな。
人気ソフトハウスを多数持つホビはほとんど
がメディ論に移行済み。
ビジュアルアーツもあまり祖父倫と仲がよくないと聞く。
アリスも参加するとは思えん。
となると今落ち目のCDブロス系やF&C、エルフぐらい。
258名無したちの午後:03/12/08 00:10 ID:W22WETTw
システムの擁護意見が聞かれないところを見ると、
メーカーも参入したくないんだろうな。

ここは密かに社員の刺客が紛れ込んでいるスレだから(w
259257:03/12/08 00:20 ID:LsaU/bg7
>>258
いや、だって作り手、売り手の大半が祖父倫のトップ
が本当に嫌いだから。
今は渋々言うことを聞いている振りをしているだけ。

260名無したちの午後:03/12/08 00:27 ID:dI9PAwON
つーか何をどう見ても販売促進の材料にはならんからなぁ。
そりゃ嫌だろ。
261名無したちの午後:03/12/08 00:45 ID:PKffyLMG
>認定された公募会社に対し当機構からの資金的な協力はありません。

さすが祖父倫(w
262名無したちの午後:03/12/08 01:10 ID:yytR+RPN
すげーなソフ倫
大々的に自分の首しめてるw

中古店にまで喧嘩売ってどうすんだか
263名無したちの午後:03/12/08 01:12 ID:3Mq5+nXo
>>261
それは普通

>253が言ってるように採用する企業の見込みがほとんど無いようなもので
実際利益なんぞでるのかねえ
多分プロテクトをかけた商品の数量×技術料なんだろうが
αを導入したメーカー以上のメーカーが採用するとはおもえん
αで売り上げが上がったっていうのもきかんし、手間は増えてるだろうけど

なんつーか採用された会社が潰れんことを祈る
出回ったら中古壊滅だろうしな
264名無したちの午後:03/12/08 01:22 ID:MZIxCj5L
中古屋に喧嘩売ってもエエんちゃう?
つーか敵だろ?
αは催眠学園の時は内容もさることながら
カタイってことで良く売れたらしいぞ。

個人情報云々言ってるが、バジルん時みたいな
エロゲメーカーのHPで晒されるのはキツイが、
ユーザーサポート・アンケート葉書送り続けて
4年ぐらいになるけど今まで変なDMとか来たことないな。
なんか被害があったっていう情報ある?
265名無したちの午後:03/12/08 01:37 ID:orn9I6bJ
ここが変だよ祖父倫&メディ倫 4th
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065529332/
プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832346/
266名無したちの午後:03/12/08 01:55 ID:/lOxN8Ub
祖父倫がマッポと繋がってるんで、児ポ法可決されたら任意で提出求められるんじゃねぇの?>個人情報
そー言う訳でメーカーならともかく、祖父倫には情報渡したくないな
砂糖は平気で自分が危なくなったら尻尾切りそうだし
267名無したちの午後:03/12/08 02:36 ID:iMgd6/sX
個人情報と引き替えにモザイク解除ってんなら考えてもいいw
268名無したちの午後:03/12/08 02:55 ID:4d7xbm7W
中古売りができんようになったら買う数を減らす香具師が増えると思うんだが・・・。
糞ゲーも多いし。
269名無したちの午後:03/12/08 03:03 ID:iMgd6/sX
消費者が慎重になるから、初動も鈍くなるだろうね。
クチコミを頼りにゲームを選ぶ傾向が、WWWの発達で強まってきてるから
それを見越したメーカー側の宣伝工作が激しくなって
売り逃げの雨あられ→消費者ソッポ→販売店減少→業界縮小→失業率上昇→同人エロゲのレベル向上→(゚д゚)ウマー

ぇ-
270名無したちの午後:03/12/08 03:53 ID:HjV46GRM
いつまでスレ違いが居座るんだろう……
271名無したちの午後:03/12/08 04:23 ID:iMgd6/sX
何の話題も振れないくせにw
272名無したちの午後:03/12/08 07:27 ID:SBlJGw4G
>>271
そーだ、そーだ。
スレ違いとか言っておきながら、
実は美味しいネタにありつきたいだけのブタかも知れないし(w
273名無したちの午後:03/12/08 08:55 ID:5+zFRgbo
>>270ではないが、>>265のように専用スレがあるんだから、やっぱスレ違いはスレ違いでしょ。
話題を振る振らないの問題じゃあないと思う。それにこのスレはメーカースレなんかと違って、
過疎を嘆いて無理に話題を振る必要もないと思うし。

俺の良く行く店、年末商戦のヲタの資金対策だと思うがが、売却された高額中古の店頭に並ぶ
数が増加中だ。

274名無したちの午後:03/12/08 09:23 ID:iHoWRStw
>>273
なーに仕切ってるんだ、転売クズオタが。

エロゲがネットゲーム化すれば、中古対策は問題ない。
275名無したちの午後:03/12/08 09:52 ID:h1DoAxyY
>>270-274
自治厨も、スレ違い厨も頑張れ。
同類最下層どもの罵り合いは、見ていて面白いw
276名無したちの午後:03/12/08 10:04 ID:a/vbHF9J
中古ショップは滅び、新品も売上が下がり、
賑わうのは認証クラックしたP2P配布ばかり、とかならなきゃ良いけどな。
277名無したちの午後:03/12/08 10:18 ID:cG3/p2it
最近、新しい高額ソフトの話題もないし
みんなイラついてるんだよ
確かにこのシステムが導入されたとしても
認証クラックが出回るから意味がないね


278名無したちの午後:03/12/08 10:21 ID:ZWetL9Pc
>273
そうか。品揃え変動があるかもしれないな。
回ってみるか。クリスマス商戦だしね。
コミケの影響も勿論ありそうだけど、少し先か。

このスレにとってのαは値段安定要因のひとつ。
P2Pなんぞどうでもよくて、話題の対象外に過ぎない。
279名無したちの午後:03/12/08 10:37 ID:RhDSHNzU
>>278
まぁコミケ当日あたりには高額商品綺麗になくなるだろうからね
物凄い勢いで売って物凄い勢いで買ってくからな(;´Д`)
280名無したちの午後:03/12/08 11:57 ID:p7VD68y4
本題に戻るがヤフオクとかで
RAMの恋ごころ初回版とねがい初回版が高くなってきているようだが?
281名無したちの午後:03/12/08 11:58 ID:iMgd6/sX
やっぱこれからは海外マーケットも視野に入れなきゃね。
アジアの連中は割れ指向が強いからダメだろうけど
その他の地域にはオリジナルが欲しいという奴も少なからず居るだろう。
282名無したちの午後:03/12/08 12:17 ID:lXaswcaL
>>280
ようだが?じゃなくて晒してくれなきゃわからん。
283名無したちの午後:03/12/08 12:27 ID:3SFMEZhl
284名無したちの午後:03/12/08 12:28 ID:qxH2KZO0
たしかに、アキバとかで売ってるRAMのコミケ限定ファンディスクは高いわな。
285名無したちの午後:03/12/08 12:38 ID:8NmIy7Bm
>>283
まだ誰も入札していねーだろうが(w
漏れはI've厨でもあるので、「ねがい」は持っているけど。

>>281
海外マーケットを視野に、というのは良策の一つだと思うけど、
国によっては宗教・道徳問題が絡んでくるので慎重に。

それよりはヲタばかり相手にせんで、一般層の取り込みの方が確実だと思う。
かつての「同級生」や「臭作」のように。
そこの何割かは新しいヲタになって、新たに高額ソフトを買ってくれるかも知れん(w
286名無したちの午後:03/12/08 12:45 ID:lXaswcaL
I've厨が一番わかりやすい金づるだよな。
287名無したちの午後:03/12/08 12:47 ID:t8EWnTdE
大悪事は今世紀最高の売上本数のソフト(ちなみに2位はピアキャロ3、3位エスカレイヤー)
だが、大番長はどうなるかね。。。
288名無したちの午後:03/12/08 13:27 ID:xIJvcso5
I've厨・・・
しかも「ねがい」か?
289名無したちの午後:03/12/08 14:14 ID:vrmjim+/
大番長はフツーにたくさん売れると思うよ。
分納って話も聞くんで、発売後しばらくは高値が続くかもね。
俺はソフで予約できたから特典で稼がせてもらうわ。
290名無したちの午後:03/12/08 14:32 ID:o7eo75O+
分納と言っても発売次週という話だから、ソフト本体は上がるとしても一瞬で
すぐ適正価格まで落ちそうだな。

特典は過当競争にならなければ稼げそうではあるが。
正直アリスのタイトルはよくわからんから大番長は地図1本きりで、ねこねこ2で厚めに
行ってみた。どうなるかな。
291名無したちの午後:03/12/08 14:43 ID:tmwkw6tP
とりあえず、分納なので、ヤフオクなら未開封がほぼ購入価格くらいで売れる事が決まったわけで。
これで特典分が丸々利益に繋がるわな。

>>288
「ねがい」はハガキのお返しに来たサントラが凄い値段になったんだよね。
292名無したちの午後:03/12/08 15:24 ID:jDs+9hPc
>「ねがい」はハガキのお返しに来たサントラが凄い値段になったんだよね。
出しときゃ良かった(;´Д`)
293名無したちの午後:03/12/08 15:32 ID:FLDYpSM0
>「ねがい」はハガキのお返しに来たサントラが凄い値段になったんだよね。

マジ知らんかったぞ、オイ!?
294名無したちの午後:03/12/08 15:33 ID:FLDYpSM0
今、出しても駄目なんか?
295名無したちの午後:03/12/08 15:59 ID:tmwkw6tP
>>294
恋心の発売された頃の話だぜ?
296名無したちの午後:03/12/08 16:12 ID:jDs+9hPc
今葉書出してもらえるなら高額にはならんだろ。
しまった、惜しいことをした…。

それはそうとCanvas2が決まって
CanvasDVDの将来的値上がりはあるんだろうか。
…基本的にF&Cだしなあ。プチ高額のまま安定か。
297名無したちの午後:03/12/08 16:13 ID:LTr19mZl
Nakedなら微妙に上がるかも・・・
298名無したちの午後:03/12/08 17:02 ID:Bya9F9fH
お前ら、「ショコラ」→「ZAP THE MAGIC」 ときて今度は、「ねがい」か?

お前らどうしても>>145の理論を実践したいらしいな。

というか、>>145、お前だろそんなことやって値段が上がるかどうか実験してる奴は!!
299名無したちの午後:03/12/08 17:19 ID:JzVfBaIt
被害妄想の強いやっちゃなあ…。
議題に出たソフトについて話し合ってるだけだろ。
いちいち出てくるなうざったい。
300名無したちの午後:03/12/08 17:57 ID:tEPqwgWr
(´-`).。oO(これが噂に聞く妄想厨か。。。)
301名無したちの午後:03/12/08 18:24 ID:nI8nlYwe
>>287
タイトル的には「大悪事」より一般受けしそうだけど・・・平凡過ぎるか?

しかし、今世紀のワンツーがSLGというところに、
絵ゲーの限界を見たような気がする。
302名無したちの午後:03/12/08 18:37 ID:tUyrLNvW
そりゃエロ ゲー なわけだからな
今の紙芝居のようなADVはゲーム性は無いようなもんだろ。
303名無したちの午後:03/12/08 18:45 ID:ok19MOz1
単純に発売タイトル数の違いだろ
毎週出るADVと年に数えるほどしかでないSLG
304名無したちの午後:03/12/08 18:59 ID:nI8nlYwe
>>303氏は、
「SLGはたまにしか出ないから、出た時の需要が大きい」
と言いたいわけだ。それも事実だろうね。
305304:03/12/08 19:08 ID:nI8nlYwe
ただ・・・これはメーカーに対して言いたいんだけど、
”SLGの方が希少性があって、本数も捌ける”
と思っているのなら、何で抜け駆けして出さんのよ?
α掛けなきゃいけないほど切羽詰まっているなら、
他のメーカーが追随しないうちに出したら稼げるだろうに?

漏れ等転売厨だってそうでしょ?
同じ商品が大量にシュピーンされたら相場が下がるから、
他の人がシュピーンしない時を狙って投入しようとしているじゃん。

「本当はSLGを作れるほどスキルを所持指定ないんでしょ?」
と、勘ぐりたくなる。

306304:03/12/08 19:09 ID:nI8nlYwe
また過剰変換しちゃった・・・”してい”だ、スマン。
307名無したちの午後:03/12/08 19:13 ID:JzVfBaIt
そりゃたかが紙芝居でバグ頻発してるところが
あちこちあるんだから、SLG作る技術なんて…なあ?(w
308名無したちの午後:03/12/08 19:31 ID:nI8nlYwe
>>307
そうだね(w

このスレ的に言うなら、
5年以上前のソフトで、「絵が売り」の高額ソフトは1本も無い(と思う)。

5年後、10年後には描画技術が更に進化しているから、
今の高額絵ゲーだって、いずれは、
「こんな塗りで良く満足していたもんだな、オイ?」
となっているかも。

その時にはむしろ、「臭作」や「大悪司」の方が、
高額ソフトとして取引されているかもよ。
309名無したちの午後:03/12/08 19:48 ID:UDNPuA/g
>しかし、今世紀のワンツーがSLGというところに、
>絵ゲーの限界を見たような気がする。

大悪司はともかく、ピアキャロにゲーム性を期待して買った人はどれくらいいるのだろうか。
310名無したちの午後:03/12/08 19:56 ID:nI8nlYwe
>>309
まあ、あれは、ほとんど絵ゲーだけどね。
旧作人気もあったし。


さて、漏れが仕切っている形になって恐縮ですが、
そろそろ皆さんお待ちかねの転売の話を(w

今年もそろそろ「冬コミ」の季節がやって参りました。
冬コミ限定品の話題、捌き方、中央と地方の差別感、
この時期の高額ソフトの取り扱いなど、
皆さんそれぞれの思いのたけを聞きたいので、
マターリと語っていただきたいと思います。(ペコ)
311名無したちの午後:03/12/08 19:58 ID:NeoNlf6h
妥当なところで「冬コミ購入代行します」にしとけ。
312名無したちの午後:03/12/08 19:58 ID:JzVfBaIt
いや別に仕切ってもらった記憶もないが。
313名無したちの午後:03/12/08 20:01 ID:nI8nlYwe
>>311
や、漏れは地方人なので、この時期は冬ごもりしているしかないんよ。

一応言い出しっぺなので、すかしっ屁でも。

限定50個だって。
http://www.carriere.jp/top.html#new
314名無したちの午後:03/12/08 20:01 ID:iHoWRStw
>>310
ここで情報を出して、誰が得するの?
話題になればなるほど、ROMが食いつき価値が下がるだけ。

ココにいる人は皆ライバル。け落とした物が金を手に入れる
事ができる。
315名無したちの午後:03/12/08 20:04 ID:nI8nlYwe
>>314
別に情報を出してっては言ってないよ(w

漏れの>>313だって美味しいと思う人は・・・(w
316名無したちの午後:03/12/08 20:24 ID:nI8nlYwe
漏れ等転売厨の思惑は別にして、
このネット時代に「冬コミの企業出展」なんて意味あんの?
317名無したちの午後:03/12/08 20:27 ID:rgC52GXT
当人たちの趣味。
318名無したちの午後:03/12/08 20:27 ID:y00pFJQ0
(´-`).。oO(ライバル蹴落とした物が、金を手に入れるやんだったさ)
(´-`).。oO(へー。すごいね。小銭拾いがんばってね)
319名無したちの午後:03/12/08 21:30 ID:oOcRi//0
どこの方言?
320名無したちの午後:03/12/08 21:43 ID:3FXbwZaM
>>313
通販は50限定ってことだろ。
会場ではいくつか分からんわな。

>>310
ここで話題出した時点で値が下がるわな。
何で美味しい話を他人に教えなきゃならないの?
…の前に(wが非常にウザイ。
321名無したちの午後:03/12/08 21:43 ID:f2aLywX3
>>274=314
朝からカリカリしてるようだが、何か嫌な事でもあったのか?
明日はいいことがあるかもしれんぞ。かんばれ。
322名無したちの午後:03/12/08 21:47 ID:nI8nlYwe
(´-`).。oO(>>274=314はきっと、出品物が落札されなかったんだよ)
323名無したちの午後:03/12/08 22:18 ID:iMgd6/sX
ここは他人を陥れるためにあるスレだからな。
324名無したちの午後:03/12/08 22:28 ID:wMQj8Ys5
>>313
高額にはならんだろ
325名無したちの午後:03/12/09 02:51 ID:lg/aAkqj
>>316
企業出展か?奴らにとってこれほどおいしいことは
ないからに決まってるだろ!
俺らがこんなところでうだうだ言ってるのを尻目に、
豊富な資金、人員、コネで仕入れしてんだよ。

326名無したちの午後:03/12/09 06:42 ID:lzVTjf43
>>325
奴らって中央部の転売厨のこと?
それはそうだろうが、漏れが聞いているのはメーカーの方。

普通ならコミケ会場なんて限定した場所で売るよりも、
HP通販で全国を相手にした方がたくさん捌けるだろうに。
理由としては「梱包・発送するのが面倒くさいから」
というぬるぽしか思い浮かばないんだが。
327名無したちの午後:03/12/09 08:36 ID:9gMqTsFs
>>326
コミケ会場限定品とかにしたら
大抵は少々高くても買うし
普段そこのメーカーに手を出さない奴も
コミケ限定品という価値で
手を出す可能性があるからじゃないかと。

コミケで余ってもFCがあれば
「FC会員の皆様に確保」とすればさらに捌けるし
それでも余ればHP通販で捌くか
とらやメッセなどに卸して捌く。

これで完璧。
328325:03/12/09 14:59 ID:ehgnw0lI
>>326
いや、コミケスタッフも確かにそうだが
俺が言ってるのは企業サイドの方。
分かりやすい例では本業が転売のところ。
奴らは大規模な買出し部隊がいる。
それに加えコネがある上に、腐っても企業なんで資金は豊富にある。
また、これが重要なんだがさばくルートが多いこと、車など
足があることだ。

ソフトハウス系も少なからずやってるぜ。
今度ファンディスク出すところは夏コミのとき、裏で置いて
おく分だけで結構大きいトラックが荷台いっぱいになってた。

ただ、本業が転売のところ以外は企業としては>>327の言って
ることがあくまでメインなのは当然。
最近だとオー●ット、テリオ●とかがそうだな。
どうせ、在庫はキャラフェスとかにも持ってくるしな。
329名無したちの午後:03/12/09 16:12 ID:9gMqTsFs
>>325
馬鹿にされるの覚悟で聞きたいんだけど
「本業が転売のところ」って例えばどこなん?
330名無したちの午後:03/12/09 17:17 ID:2Yjs12ns
警部とかじゃねえの。
331名無したちの午後:03/12/09 17:38 ID:7aMkVs81
チケ渡してバイト厨房雇うんだろ

カタログ売って中古同人扱ってる所は
みんなそう
332326:03/12/09 17:41 ID:9U9YrQzz
>>328
裏事情、乙です。
結局、メーカー側の方が大規模な転売厨だってことね。
そのくせ、表では転売厨を・・・スマン、頭に血が上ったので冷やしてきます。
333名無したちの午後:03/12/09 18:31 ID:JOxU2rT+
3年くらい前にエロゲーやめてから、
そのままおいといたソフトがいくつかあるのですが、
今回部屋の片付けのついでに、郵送で買取してくれるお店のHP見たら、
ねこねこソフトの買い取りがすごい高いのですが、これは一体…?
Whiteが25000とか…店頭に並ぶときはいくらになるんでしょ?
つまらなくは無かったですが、決して面白いソフトでもなかったですが…。

さっさと全部売りに出して、臨時収入に喜んでますが、
ねこねこになんかあったんでしょうか?
334名無したちの午後:03/12/09 18:36 ID:n+bFMelx
流れ的に、メーカーじゃなくて、ショップじゃないのん?
よう知らんけど。
 
後、出店側としては、流通(とか宣伝とか)関係に金がかからないこと、
造る量を考えて、在庫リスク(倉庫スペース)が少ないこと
なんかも利点だと思う。
仮に余ったら通販すりゃいいんだし。
335名無したちの午後:03/12/09 18:37 ID:yJkTy3xv
>333
高く売れて幸せだったと思え。
まあ一言でいえば

後の作品で化けて信者大量獲得。で、昔の作品を血眼になって探す
鴨ができたというわけだ。
336名無したちの午後:03/12/09 18:51 ID:JOxU2rT+
>335
そんな事であそこまで値上がりするんですね…。
当時、無名だったねこねこ(くるみ)のソフトを
強引に勧めてくれた先輩に今更ながら感謝。
ほんの少しだけ、豊かに年が越せそうです…。
337名無したちの午後 :03/12/09 19:02 ID:zFAN6y6c
コミケスタッフってかなりうさんくさいやつが多いと思うんだけど
実際はどうなんだろ…
なんか裏事情を知ったとかで変に天狗になる奴もいれば
達成感があるとか言う奴もいるし。

純粋に奉仕がしたいならもっと違うとこいくよなぁ(老人ホームとかさ)
338名無したちの午後:03/12/09 19:08 ID:oFwQPPgm
その、なんだ、スレ違いだ
339名無したちの午後:03/12/09 19:42 ID:fZ3SgM48
コミケそのものについて語りたければ、同人板で語ってちょーだい。

スタッフスレとかいろいろあるよ。
340名無したちの午後:03/12/09 19:50 ID:n9oLibYw
>>337
漏れはその福祉関係者だが、
これ以上、棺桶に片足を突っ込んだ年寄りを無駄に長生きさせる必要はない。
341名無したちの午後:03/12/09 23:19 ID:wMUxwBUT
まあ、コミケ自体に関しては完全に他逝けという感じだな。

ねこFDは予想通りの少なめか。これなら踊れる、かも。
店舗によるが、限定なら当日消滅確実、定価位はいけるだろう。
342名無したちの午後:03/12/09 23:40 ID:qiqFtXkp
上がるのは目に見えてるから、後はどこで売るかだ。
売り切れ直後に瞬間的に増大する需要にぶつけるか、熟成を狙うか。
通常版があまりにも数出過ぎるとそれに引きずられて値崩れする可能性もあるし、
売り時を考えるのも楽しいな。
343名無したちの午後:03/12/09 23:56 ID:fZ3SgM48
コミケも転売屋が大量にいて、飽和状態。
回収品も値が付かなくなり、ひしひしと不景気を
感じますな。

今年はコミケとか行かず、地味に家庭教師やっとります。
ある程度の大学じゃないと無理だけど、楽だわぁ。
中学生教えるのは嫌だけど。
344名無したちの午後:03/12/10 00:17 ID:eXwj4ac0
スレ違いだけど、家庭教師のバイトはガキの出来で楽かどうか決まる。
放っておいても、きちっと勉強するガキは目茶楽だった。
もう5年前ぐらいなんだけど、中学生相手で時給4000円。
俺は中堅国立大学生だった。
週3回2時間セットだったけど、ほとんど俺寝てたりマンガ読んでた。
けどそいつ成績はいつも30番以内キープ。
家の人からは調子を落とさなければ良いと言われてた。

まぁAVやエロ本貸してやったりはしてたけどな。
345名無したちの午後:03/12/10 00:20 ID:a9+0V0Wq
かてきょやってた時の教え子(当時16才)が現在の妻ですが、何か?
346名無したちの午後:03/12/10 00:22 ID:kXbwXfCM
>>345
おまえ死刑。でも妻の顔うpしてかわいくなかったら免罪。
347名無したちの午後:03/12/10 00:29 ID:eXwj4ac0
>>345
妻にするだけエライと思う。
処女奪って散々弄んで…なんてよくある話。
言っておくが俺じゃないぞ。
348名無したちの午後:03/12/10 00:35 ID:3KIAdlYw
>>347
あやしいな・・・。
349名無したちの午後:03/12/10 00:39 ID:qsJ3nW70
結婚してもエロゲマーで転売ヤーか、、、いいな
350名無したちの午後:03/12/10 00:40 ID:3z9wZJV3
なんかあれだな・・・
351名無したちの午後:03/12/10 00:49 ID:gnw60im3
あれさ
352名無したちの午後:03/12/10 00:51 ID:x5GwVMPY
奥さんが副業で転売やってたりしてな(w

でもマルチやねずみ講にはまるくらいならこっちやれと言いたい気分だ。
団地の付き合いで講習会行ったら奥さん連中が勢ぞろいでお題目を叫んでたよ…(おれは独身)
幸せ探しに必死な彼らには悪いがオタグッズ転売ヤーなんてかわいいもんだと痛感した。

エロゲで幸せになれるくらいが自分にはちょうどいいや…
353名無したちの午後:03/12/10 01:00 ID:hjKLomYX
 秋葉原F店買取り情報(12/5)
White(初回) \30,000
バイナリィポット(初\20,000
White(通常) \20,000
BITTER SWEET FOOLS \15,000(+\3,000)
みずいろ(初回) \13,000
書淫      \12,000
発情カルテ \12,000
螺旋回廊(初回) \12,000
海賊王冠(初回) \11,000
21-Two One-(初回)\10,000
宅配メイド椎子さん \10,000
君望(発禁) \9,000(-\500)
NAKED BLUE(限定) \9,000
CALT・U+PAL \8,000
戦女神(初回) \8,000
アカネマニアックス \8,000
Crescendo Full Voic\8,000
D.C.温泉編 \8,000
股人タクシー2 \8,000
\1,000以上のソフトは+\300
-以上-
アクセス規制されてましたヽ(´д`)ノ
354329:03/12/10 01:14 ID:0BknfD1M
>>330>>331
なるほど。どうもです。
355名無したちの午後:03/12/10 01:31 ID:m6iTIv5A
>>353
スレの方向が変な方へ行っちゃったから見捨てられたのかと………。
何はともあれお疲れさまです。

>アクセス規制されてましたヽ(´д`)ノ
ご愁傷様でした。
356名無したちの午後:03/12/10 01:52 ID:J9c3DaZ0
股人タクシー2ってなんで高いの?
回収されたの?
1や3やスペシャル?は安いのに。
357名無したちの午後:03/12/10 02:22 ID:VqGwdtR1
F店でキャル見たことない。8000はヤシラにしては煽り足りないな。
358名無したちの午後:03/12/10 02:32 ID:8w44TuGs
>353 乙
股人2は前から高いよ。Fではずっと7kクラスだったし。
最近Fが以前よりも力を入れだした。
確か、出荷数が少なかっただったからかな?内容的なものではないと思うけど。
キャルは需要は無いだろうな。発カル以上に。
359名無したちの午後:03/12/10 06:41 ID:B3QqQfHu
>BITTER SWEET FOOLS \15,000(+\3,000)
なんでいきなり上がったん?
360名無したちの午後:03/12/10 07:10 ID:k0g7P6r7
ところで、F店の買い取り情報って、店頭で確認しているの?
361名無したちの午後:03/12/10 07:56 ID:rv3NJGgk
>359
絵師の漫画作品がアニメ化して、興味を持った人があるんじゃないの。
362名無したちの午後:03/12/10 08:24 ID:n+66QlLI
転売メーカーCWとして、このタイミングで新海の新作を出すべき。
363名無したちの午後:03/12/10 13:44 ID:qNt50u4P
>>362
>>329はCWの事だったのか・・・そうだよな、あいつら商社だもんな。
利益の為ならたとえ親でも売り飛ばす連中の集まりだもんな。納得。
364名無したちの午後:03/12/10 13:52 ID:MFVvbrCq
簡単に出来るならお前が作れよ・・・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g11498883
365名無したちの午後:03/12/10 15:45 ID:zzjM3wSI
>>364
殆ど、同梱テレカ目当ての入札だと思われ。ソフト本体だけなら新品6.5Kで1時間前に地元の祖父で5本売ってた。
これで目当てのテレカにも傷が有ったら(テレカ厨の査定はシビア)、ガクブルだな。
366名無したちの午後:03/12/10 18:02 ID:jQgnkLo9
>>364
これだけ内容物のクオリティに差があると、
バラで出品した方が良かったんじゃないか・・・?
367名無したちの午後:03/12/10 18:24 ID:mmp//9/8
>>364
商品の下の布団らしきものが
汚くて嫌だな。

368名無したちの午後:03/12/10 20:26 ID:1CEYuxwS
>>367
万一、布団も一緒に送ってきたら、捨てればいいやん
369名無したちの午後:03/12/10 21:44 ID:KehT70hB
ゴミ捨てるにも金がかかる時代だぜ
370名無したちの午後:03/12/11 01:09 ID:HRmywiqS
先の話だが、ちぇりーのKYRIEのDVD版ってどう?
371名無したちの午後:03/12/11 01:23 ID:ZvjHLC1O
高額になる根拠は?
372名無したちの午後:03/12/11 01:37 ID:HRmywiqS
ちぇりーが本作をもって解散する事と、その内容の充実度で。

●オリジナルアクセサリー、ヒロイン、BLOOD ROYAL、EXILE、Darling、CRAVE×10
愛してナイチンゲール、鬼門妖異譚+DOUBLE
●あきら(原画)とちゅんく(シナリオ)の解散生声トーク
●「BLOOD ROYAL」「EXILE」のシリーズ前々作と全作のゲーム同梱
373名無したちの午後:03/12/11 01:39 ID:920O0reR
解散ついでにモザイク全部外してケロ
374名無したちの午後:03/12/11 01:40 ID:iUINz1rS
理由なき高騰はないだろうな。
なにかあるならともかく。
過去作品とかもどう考えても無理だろ。
375名無したちの午後:03/12/11 02:01 ID:iUINz1rS
解散するからって高騰につながるとは思えない。
ちぇりーなら数出すだろうし。期待薄。しかも調教系は高値がつきにくいと思える。
豪華特典なんて今までどれだけのソフトがつけてきたことか。
漏れはMAW3DVDみたいなものと思う。ま値段は多少下がりにくいかもしれんが。
376371:03/12/11 02:19 ID:ZvjHLC1O
>>370
だと。

解散&おまけたっぷりの理由じゃ高値にはならんかな。
これで限定とかあればそこそこの値段にはなるかもしれないが。

それよかねこFD2初回版はどうなるんかいな。
これも高値にはならんと思うがそこそこの値段で落ち着くと予想。
今年はもう高額ソフトは出ないかな。
377名無したちの午後:03/12/11 03:03 ID:0F4Ud7L/

ねこや曲芸みたいな、信者が何時までも買い続けるブランドならともかく
最近のちぇりーは信者離れが激しいからなぁ。
おまけ部分がファンボックス的な性格なのを考えると、ちょっと。


あと、ブランドは解散だけど会社は存続だから、
ゲーム自体ロットアップするとも限らないし。
378名無したちの午後:03/12/11 03:08 ID:QA/1edIw
ねこFD2は、新品購入は困難だけどオクに恐ろしい量が流入して高値が付かない、
という状況が目に見えてるよなぁ。
通常版が過剰供給にならなければ「寝かせておく」のが有効だけど、過剰供給に
ならないはずがないし。

現時点でメッセあたりの値が付きそうな特典付けるとこの予約券を持ってなければ終了、
ってとこかな。
379名無したちの午後:03/12/11 03:31 ID:H5t7DxHk
新品も溢れかえりそうな予感。
380名無したちの午後:03/12/11 05:47 ID:e5ekvsBE
これからのねこは、もうだめぽ。。。
381名無したちの午後:03/12/11 06:33 ID:bOHWSdZW
>>380
まあ、完全にだめぽとは言い切れないが、
「みずいろ」にとって代わる旗艦作品を発表しない限りは
状況は後退し続けるだろうね。
382名無したちの午後:03/12/11 09:08 ID:6szUG2Rx
ブランド解散は、むしろ投げ売り候補になる事が多いしな。
383名無したちの午後:03/12/11 12:29 ID:xBvPmAw+
>>382
現実を見てきてはいるけど、何でかねぇ・・・?>解散投げ売り
バグ無しなら問題無いと思うんだけど。
需要有る無しに関わらず、ショップが投げ売りしちゃうから、
ユーザーもそういうものだと思ってしまうのか・・・?
384名無したちの午後:03/12/11 13:27 ID:c22ztNPe
>>383
まあ大抵のブランド解散は、売上不振の為ってケースが多いから、
って事もあるわな。
サポートの不備による売り逃げもある。
ちぇりーのような例は珍しいので、どう転ぶかちょっと注目はしてる。
高額にはならんとは思うけど。
385名無したちの午後:03/12/11 13:31 ID:j4+vgsbr
 メーカー在庫が一斉に放出されるからでは。当然、叩き値で。倒産メーカーの
商品が投げ売りで流通するのは、別にゲームだけに限ったことではなかろう。
386名無したちの午後:03/12/11 18:05 ID:Qr2OhwdR
「stay ever」は普通に良作だったが、
同時期に発売された他のソフトより実販売額が高かった記憶が。
もはやその時点からメーカーは行き詰まっていたんだな。
普通の価格で売って、半年しのげれば、口コミで人気が出て、
今頃はどうにか会社が残っていたかもしれん。
また一つ勉強になったよ。これからは値段も見てメーカーの明日を占おう。

というわけでイリュージョン。
「尾行3」の価格を値上げしたが、大丈夫か・・・?
387名無したちの午後:03/12/11 19:09 ID:+8J3o3d+
イリュージョンは根強い人気つーか、固定客層があるから
売れないことはないんじゃないかな。
オクも店買取もしばらくは高値維持すると思う。
388名無したちの午後:03/12/11 19:16 ID:Qr2OhwdR
>>387
や、売れる・売れないじゃなくて、
現時点で経営がヤヴァイんじゃないかと。
固定客の見込み数だけじゃ安全圏まで逃げ切れないので、
定価をUPさせたんじゃないかと。
他の2D萌え系と違って、サイドメニューじゃ稼げないし。
もしお返しCD等があるのなら、躊躇せずに早めに送った方がいいかも。
カダスの二の舞は(ry
389名無したちの午後:03/12/11 19:39 ID:raSjMH/e
>>386
Stay everが高めの値段だったのは、単にホビの専売だったからじゃないの?
専売は得てして店卸が高いから。
390名無したちの午後:03/12/11 20:55 ID:Fb5G9wow
そういえば最近、葉っぱが昔の奴、再リリースし出したな。

ピースで数億円の赤字を出したらしいし、
天いなもそれを考えると売れてないし、そろそろ潰れるんじゃないのかな。
391名無したちの午後:03/12/11 21:03 ID:D2PzOAOB
東鳩2次第じゃね?
総力結集してるけど、いまのコンシューマーじゃギャルゲー売れんし、止めを刺すかも試練。
まあ、どうなっても、このスレに関係のない話だが。

>>388
大丈夫だと思うけどなあ。
392名無したちの午後:03/12/11 22:15 ID:Z6pnzQuH
>>386
Stay everは人に寄ってはインストすら出来ない
超弩級のバグがあったからなあ……
393名無したちの午後:03/12/11 22:33 ID:SSWbfHq/
漏れがバグゲを出品する時は、修正パッチを入手出来るサイトにメールで誘導している。
それすらDL出来ない作品については、さすがにパッチの焼き物を添付して出品しているが。
394名無したちの午後:03/12/11 23:58 ID:NbP+P9TR
395名無したちの午後:03/12/12 00:14 ID:KyOH51dj
>>394
先行逃げ切りが有利と言われちゃいるが、
即決価格が低い出品が多いところを見れば、
今日は余裕で買えそうな気がしてきた。
396名無したちの午後 :03/12/12 00:36 ID:RX+94upB
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46014985

なんとなく普通に買っても同じくらいだな…
397名無したちの午後:03/12/12 07:14 ID:3uJwrO/A
↑のリンク先の出品者さん、リピーター(というかサクラ?)のおかげで
いつも高値で終わるんだけど今回はいくらで終わるのやら・・・。
398名無したちの午後:03/12/12 09:11 ID:oWDX/pIt
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ねこFD2合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
399名無したちの午後:03/12/12 09:48 ID:3A2BH5YT
>>398
ねこFD2はすでに敗走中です・・・・・・逃げろや逃げろ
400名無したちの午後:03/12/12 11:08 ID:0S8LADvr
秋葉行ってきたけど各店舗50個有るか無いかってとこだな。
阿蘇の7Fですら2列しか無かったし。しかも1限。
401名無したちの午後:03/12/12 13:04 ID:hIUn0UXn
日曜はどうなっていることやら・・・
402名無したちの午後:03/12/12 14:14 ID:NKwB96Fj
(´−‘).。oO(ねこFDは初回は高額化必死かと)
403社員:03/12/12 14:44 ID:RglURXvz
お前ら悪いこと言わないからねこFD初回買っとけ。
404名無したちの午後:03/12/12 14:58 ID:mmtQIF2r
ねこFD2初回は甘く見すぎたか。。。
405名無したちの午後:03/12/12 15:01 ID:5jZPXda3
アキバの買取価格もちょっと興味深い値が付いてるけど、オクに大量に流れそうだな。
瞬間的に上がった後は一時的に過剰供給になって価格が落ち、その後どうなるか、
といったところだろうか。
金券(テレカ)付きの店が無いから中古屋に大量に流れることはなさそうだから、
比較的読みやすいオクとは違って中古屋がこれからどんな値を付けるか見物だな。
406名無したちの午後:03/12/12 15:09 ID:PSih1MSm
朱の悪夢ふたたび
407名無したちの午後:03/12/12 15:23 ID:Hy0Bz9sy
>>406
いや、マジで無いんだ、これが。
漏れが買い占めたので(w
408名無したちの午後:03/12/12 15:55 ID:d2lXjWGg
噂だと受注の7割カットとか言う話だったしなあ。
中身の評価次第では若干の高額化はあるかもな。
409名無したちの午後:03/12/12 16:03 ID:Hy0Bz9sy
>>408
中身っつーても卓上カレンダーの有無だからなぁ・・・。

でも、今回のねこFD2は久々にメーカーに対して好感が持てたよ。
「限定版」の存在理由とは何か、ということを示してくれた。

「朱」の失敗を教訓に生かせたようで、まだまだねこは大丈夫だとオモタ。
410名無したちの午後:03/12/12 17:56 ID:OF2b3lRB
大丈夫の意味する所が違うけど、ちなみに通常版は「おいおい、大丈夫か?」って言うぐらい大量にあった。
411名無したちの午後:03/12/12 18:10 ID:L10a5fjZ
猫は秋葉で普通に置いてあったが…。>初回
祖父も後ろの倉庫?から補充してたから直ぐに無くなるとは思えんw
まぁ明日の夕方にはどうなるか分からんが。 
412名無したちの午後:03/12/12 18:11 ID:L10a5fjZ
↑ちなみに17:50現在ね。
413名無したちの午後:03/12/12 18:13 ID:niXNJO03
横浜は14時時点で地図には無かったけど淀にはそれなりにあった>ねこ初回
ちなみにオクには現時点で17個出てるんだが、これって多い?
414名無したちの午後:03/12/12 18:21 ID:l57915bJ
>>413
多いんじゃない?

結局はファンディスクなんだからな・・・
大量にあったら、プレミアなんて付くとも思えないよ。

415名無したちの午後:03/12/12 18:22 ID:Hy0Bz9sy
ねこFD2初回>
品薄なのは事実。
問題は儲にどれだけ難民が出ているか。
初回目当てにオクに走るか、それとも通常版で踏みとどまってしまうか。
取りあえず今夜の時点で定価越え出品している香具師はだめぽだな。
416名無したちの午後:03/12/12 18:30 ID:5xLECXN0
事実も何も、アキバの夕方時点で売ってるなら
その「事実」からして全然品薄じゃないじゃん。
417名無したちの午後:03/12/12 18:35 ID:Hy0Bz9sy
>>416
地方の状況も調査してみ。
通販は軒並み壊滅なんだから。
418名無したちの午後:03/12/12 18:44 ID:OF2b3lRB
地方スレより。正午頃らしい。

>ねこFD2の初回は、帰りに表町のメディオで確認したけど、やっぱ0。当日買いの物は岡山で
>は壊滅と思われます(っていうか、予約以外は数がまともに入ってない模様)。変わりに通常版
>なら、腐るほど表町にありますた(60本以上)
419名無したちの午後:03/12/12 18:48 ID:Hy0Bz9sy
>>418
「結い橋」の時を思い出したよ(w
地方:入荷してねーぞ、ゴルァ!
中央:祖父山積み・・・ダメポ。
420名無したちの午後:03/12/12 18:51 ID:5xLECXN0
地方の状況いちいち見なくても、通販の受付数で読めるんじゃないの?
ていうか比率から言ったら普通に少ない・多いってなるだろ。
421名無したちの午後:03/12/12 18:52 ID:5xLECXN0
カブった。結い橋のときは日曜に大量購入してた人がいたな。
アレはなんだったんだ。
422名無したちの午後:03/12/12 18:56 ID:rr5jNtST
ねこねこFD祖父 1600円買取
どこまで上がるかなあ
423名無したちの午後:03/12/12 18:57 ID:Wj2WGQnw
>>418
俺も岡山在住だけどさ倉敷のメディオはいっぱい初回版が山積みだった。17時頃にな。
この差は何なんだw
424名無したちの午後:03/12/12 19:01 ID:6IxGk7WK
>>423
そこはたしか、店員スレの熱血タンの店だから、頑張ったんじゃないの?
425名無したちの午後:03/12/12 19:16 ID:Hy0Bz9sy
>>421
きっと地方難民に流そうと企んだ転売厨でしょうーな。

漏れも「結い橋初回版」を3本オクで購入した。
あれは初めて転売目的で仕入れた商品だから忘れない。
当初はなかなか買い手が付かなくて諦めたんだけど、
PRO同時購入特典効果で後から買い手がぱたぱたと付き、
最終的には微益が出た記憶がある。
426名無したちの午後:03/12/12 20:44 ID:1vROtbTO
地方じゃあねこねこFDよりている・ているの方が品薄。
427名無したちの午後:03/12/12 21:00 ID:qBBa/q0p
>>423
さっき倉敷に確認行ったけど、あれは全部通常版だと思う。通常版に初回版の買取価格
を貼ってあるから、勘違いしたんじゃないかと推測するが。30本ぐらいあったね。

ちなみに地方スレに>>418のコピペ元ウpしたのは漏れです。
428名無したちの午後:03/12/12 21:10 ID:aW6rCZ1n
秋葉地図は初回版昼頃で終わってたぞ。
通常版と見た目が殆ど同じだから間違えたんじゃないか?
429名無したちの午後:03/12/12 21:22 ID:DPcKFzbM
そもそも通常版と初回版の違いがほとんどない気がするから
あえて初回版にこだわる必要もないんじゃ。
430名無したちの午後:03/12/12 21:25 ID:2M7O5s7O
ねこ2ってパッケ同じで
カレンダー付きの文字があるかないかだっけ?

俺も最初見て、山積みかよと思たが
よく見たら通常版だった。

431名無したちの午後:03/12/12 21:29 ID:PSih1MSm
ねこFD2って葉書送るとなにかくれるの?
432名無したちの午後:03/12/12 21:46 ID:qBBa/q0p
通常版パッケ右上に

DVD−ROM
(特製マキシCD付き)

とだけ書いてあって、初回版はその場所にナナメの赤帯が入って、卓上カレンダー付き
と書いてあるだけ。紛らわしいといえば紛らわしいかも。。。
433名無したちの午後:03/12/12 21:49 ID:I9NPfADQ
ねこFD2初回、地方じゃあ売れていないのか大須、東海地方じゃあ
どこにでも数本あるみたい。特典も価値ないし高額は無理だろう。
434名無したちの午後:03/12/12 22:13 ID:lk7C/YWU
>>433
大須スレを見る限りでは、そうでもないみたいだけど?
435名無したちの午後:03/12/12 22:20 ID:0fdvCiaK
ねこFD2>
取りあえず、明日の動向にも注視しよう。
今月は忘年会シーズンで、予約出来なかったリーマン組は、
明日になって二日酔いの頭を抱えながら現実を直視する事になる。
436名無したちの午後:03/12/12 23:16 ID:k1TvLhUK
なんかプリンセスホリデーの初回版と通常版みたいな感じだな<ねこFD2
437名無したちの午後:03/12/12 23:28 ID:2KZd39wU
ZyXから相良さんDVDの案内がきたけど、どうするかな、これ?
単体としては通販専売なんだけど、クリスマスパッケージにも
収録されているからなぁ。
438名無したちの午後:03/12/13 00:18 ID:/sJX9lAi
>>437
需要を考えれ
439名無したちの午後:03/12/13 00:27 ID:M79C8pFf
>>437
2000本限定だからとりあえず5本予約しといた。>クリスマス
440名無したちの午後:03/12/13 00:44 ID:inyRZvOM
>>437
金持ちだな。
相良さんとワゴン逝きのゴミソフト2本パックにして14800円だもんな。
クリスマスパックとか命名してるけど、
これは明らかにメーカーにあげるクリスマスプレゼントだなw
441440:03/12/13 00:45 ID:inyRZvOM
間違い
>>437>>439

442名無したちの午後:03/12/13 00:50 ID:srM9oE/E
3000本限定でも山積みだったクランクインより高いし
443名無したちの午後:03/12/13 01:07 ID:XMKS0VXo
ねこFD2と違って限定としての価値は低い。
売り切れたら売り切れたでソフト2本別々に中古で買えばいいだけだしね。
444名無したちの午後:03/12/13 01:46 ID:munI1QMs
PIZZICATO POLKA-彗星幻夜-特別パッケージはもうちょい
寝かせておくべきか?
445名無したちの午後:03/12/13 03:41 ID:U+/SEhK0
>>444
これは来るのか?
これ見送ってあののの買ったので気になる。
446名無したちの午後:03/12/13 06:08 ID:zY65Pk76
>>444
最低でも予約特典込みで寝かせる事が条件だが・・・
はっきり言って、今回のぱじゃまは読みにくい。
作風がこれまでと違うので、「パティにゃん」等に回帰効果が現れるか微妙。
一般的にぱじゃま作品は、お返しCD締め切り直前が一番需要が高まるから、
上記の状態の未開封を出来るだけ安く仕入れ、
締め切り前に定価で投入すれば微妙に利益は出るかと。
447名無したちの午後:03/12/13 09:41 ID:zY65Pk76
漏れが定価即決でオクに数本投入した「ねこねこFD2初回版」は
取りあえず、全部嫁ぎ先が決まった。
もう少し相場が上がったかも知れないが、
「夏こみゅ」で欲張って失敗したことを考えれば、
しっかり利益が出たところでよしとしよう。

・・・次の商材も見つけたしな(w
448名無したちの午後:03/12/13 11:15 ID:M79C8pFf
449名無したちの午後:03/12/13 11:20 ID:ooTRouAq
URL貼る意味は?
450名無したちの午後:03/12/13 11:51 ID:zY65Pk76
今回、ねこが初回版出荷数を抑えてくれたお陰で、
他のメーカーは恩恵受けたのとちゃう?

買いに行ってみたけどヤパーリ無し→代わりに別の作品を買う
451名無したちの午後:03/12/13 12:23 ID:AtYq7VhU
俺はねこFDと、BALDR FORCE EXEを一緒に買ったよ。
2本で8000円ぐらいだったし。
452名無したちの午後:03/12/13 13:25 ID:nB6GQn5Q
ねこの作戦大失敗だな。
通常版は売れない初回特典がショボイんで高値にもならない。


453名無したちの午後:03/12/13 14:16 ID:Ky/byHiF
失敗したのは販売店や転売ヤー。
オクの惨状を見れば明らかだな。

さて、未開封を落とすか...
454名無したちの午後:03/12/13 14:32 ID:vUeKscSA
大番長メッセ特典

特製大番長グローブ&トランプ&でかマルチシートセット


こんなのイラネ( -д-) 、ペッ
455名無したちの午後:03/12/13 14:49 ID:XMKS0VXo
なんか、寄せ集めみたいな特典だな・・・。
グローブもトランプも需要はねーだろうし、
マシそうなマルチシートにしても
ソフの特典には遠く及ばねーな。
これでメーカー&ソフ組が勝組でメッセ以下が負組確定かな。
456名無したちの午後:03/12/13 14:56 ID:CnRgGyoo
>>454
オレの大番長ヤフオク転売計画

メッセ通販大番長特典付(送料、消費税込み)8190円

大番長メッセ特典 「特製大番長グローブ&トランプ&でかマルチシートセット」

大番長ソフト(開封済み) 4500円
特製大番長グローブ 500円
大番長トランプ 1000円
でかマルチシートセット 500円

合計 6500円

差し引き −1690円


天楼久那妓等身大抱き枕なら5000円は堅かったのに・・・・・

オレのばら色の転売計画が・・・・・・_| ̄|○    
457名無したちの午後:03/12/13 15:33 ID:QemC8yyt
最近のメッセ特典は手抜き大杉。
発表も遅くなっとる罠。
458名無したちの午後:03/12/13 15:34 ID:QemC8yyt
あ、前からか。
459名無したちの午後:03/12/13 16:49 ID:Exmqwp2Y
特典が高くなるようなメーカーじゃねーし。
460名無したちの午後:03/12/13 17:06 ID:G6Wuyk46
 秋葉原F店買取り情報(12/12)
White(初回) \30,000
バイナリィポット(初\20,000
White(通常) \20,000
BITTER SWEET FOOLS \16,000(+\1,000)
みずいろ(初回) \12,000(-\1,000)
発情カルテ \12,000
螺旋回廊(初回) \12,000
書淫      \10,000(-\2,000)
海賊王冠(初回) \10,000(-\1,000)
21-Two One-(初回)\10,000
宅配メイド椎子さん \10,000
君望(発禁) \9,000
NAKED BLUE(限定) \9,000
CALT・U+PAL \8,000
戦女神(初回) \8,000
アカネマニアックス \8,000
股人タクシー2 \8,000
Crescendo Full Voic\7,500(-\500)
D.C.温泉編 \7,500(-\500)
水月通販限定版 \7,500
すめらぎの巫女(特別\7,500
家族計画〜絆箱〜フル \7,500
みずかべ(マグ付) \7,500
\1,000以上のソフトは+\300
-以上-
461名無したちの午後:03/12/13 18:29 ID:NjeRw34A
ねこねこFD2通常版があれだけ山積じゃあ初回版に価値なんて付くわけない。
462名無したちの午後:03/12/13 18:44 ID:zY65Pk76
以前からこのスレで”速攻定価即決売抜”だって、
みんな言ってたじゃん>ねこFD2初回版
463名無したちの午後:03/12/13 20:30 ID:dF7hB58h
今日、秋葉地下ナカウラで午後3時ごろ
10本くらいのねこファン2初回版が売られてるのを見たぞ
値段は確か3680
464名無したちの午後:03/12/13 20:54 ID:dYemudMu
>460
乙です。
BSF高いね。前見たときは15だったんだけど。
はるのあしおと?まで引っ張る予感。
店頭でもそうだけど、8kに微妙に届かない品が多いな。
465名無したちの午後:03/12/13 20:58 ID:zY65Pk76
>>464
中古買取価格だから、新品をオクに投入すれば、
定価は超えるレベルっつーことで、高額化検討商品なんだね>8k微妙品
466名無したちの午後:03/12/13 21:00 ID:4vPCG2A0
>>464
でも高いのFだけじゃないのか。
地図は先週よりかはちょっと上がってるけど、それでも8500だし。
Fの値段は客寄せパンダ、どうせ査定でガンガン引かれるから当てにならん。
467名無したちの午後:03/12/13 21:12 ID:dYemudMu
確かにね。価格に関して、他の店舗は確実にそこまで来てない。
今のところ他店舗販売価格は10k+何kか、ってところだと思う。
突出した感じはBPと同じに見える。多分あんまり歓迎されない品だな。
468名無したちの午後:03/12/13 21:55 ID:ipKz+6hI

ってか、Fの買い取りってときどきヤフオクの相場以上だったりするからなぁ。
469名無したちの午後:03/12/13 22:25 ID:24npQN2W
F店ってどこですか?
コミケ行ったついでに冷やかしに行ってみようと思います。
470名無したちの午後:03/12/13 22:27 ID:zY65Pk76
471名無したちの午後:03/12/13 22:35 ID:q+ADW93v
>>469
下手すると、ミイラ取りがミイラになるぞ
472名無したちの午後:03/12/13 22:46 ID:uSMqb4y6
>>469
チェリッシュピザ買って即売りに行けば利益出るぞ。
473名無したちの午後:03/12/13 23:51 ID:8ypE7P0r
>>469
わざと傷を付けて買取価格を下げさせられるからやめとけ
474名無したちの午後:03/12/14 01:06 ID:AcN+ooyl
ところで>>448ってなんなの?
475名無したちの午後:03/12/14 07:02 ID:H1IySC4c
ttp://www.clubhobi.jp/top/lot_so2.html
開発中止も有り得るのか?
476名無したちの午後:03/12/14 08:37 ID:FEjOYIX6
>475
騾馬と一緒で、あんまり期間が開きすぎたから
ショップ側がリセットしただけだろ?
スタッフの某ページのコメントを見る限り、
来年の春先くらいを予定してるっぽい。
477名無したちの午後:03/12/14 09:10 ID:yko0bCpK
しかしまあ、今回の「ねこFD2初回版」については漏れも唸った。
「メーカーもやっと販売戦略を見直し始めたか」と。
惜しむらくは通常版を出し過ぎた事だが。
478名無したちの午後:03/12/14 09:59 ID:dLlivgZE
只、今回のねこの初回版本数減らしは
「初回版買えないんならいらねーや」
と思われてしまう程度の、それほど人気がないタイトルでは(普通の購入者に対しては)
逆効果になる可能性のある諸刃の剣。

ねこみたいな人気のあるとこだからこそ(たぶん)通常版でも充分数売れるし、熱心な
ファンが初回買い逃すとオクに流れて高騰したりもする。
479名無したちの午後:03/12/14 10:01 ID:Ukh9f8vE
高騰なんてしてないじゃん・・・。
480名無したちの午後:03/12/14 10:45 ID:qbwRQyqa
これからするよ!
481名無したちの午後:03/12/14 10:59 ID:yD4wIPV7
TYPE-MOONのfateは確実です。>ROMさんへ
482477:03/12/14 11:21 ID:ny88/JQH
>>478
概ね同意。
で、「初回版が買えなければいらない」という心理をどうやって軽減すればいいか。

今回のねこは「卓上カレンダー」の有無だけだから、
通常版でもあまり差別を感じさせなかったと思われ。
ようは限定版と通常版の内容格差を縮める事で解決か。
高額化とは無縁になるけど、転売厨は速攻売抜で微益を回収。

また、今年はむやみな初回限定商法が鼻についたよ。
「限定」とは名ばかりの発売日山積み。
ヲタは騙されなくなったし、非儲・一般層に至っては、
「限定版が山積みなのは、糞ゲーだからだな。」
という逆効果を与えてしまい、かえって売り上げにブレーキが。

来年増えてくるのは「予約限定商法」だと思われるが、
メーカー・ショップはどう出てくるか。
初回限定商法の二の舞にならないよう注意して☆。
483名無したちの午後:03/12/14 11:44 ID:FEjOYIX6
・初回版を豪華にする→通常版じゃ損した気分だからイラネーヤ
・初回版だけど質素な特典→これなら通常版買った方が安いしイイヤ

難しいとこだな……
484名無したちの午後:03/12/14 11:55 ID:ny88/JQH
>>483
メーカーは生産コストが安く済む通常版が売れた方がいいと思っているはず。
んで、初回版を思いっきり数を絞れば、なんだかんだ言っても儲はいるんだ、
初回版が一部の間で高騰化し、それはそれでウマー。

滅世や祖父は独自のプレミアがあるから参考にならないが、
一般の通販サイトでも軒並み「予約完売しますた」のアナウンスが出れば、
非儲層でも何となく気になるものだ。
485名無したちの午後:03/12/14 12:01 ID:okghKaCz
>481
fateのどこに上がる要素があるんだ?
いっぱい出て余らないか?
486名無したちの午後:03/12/14 12:21 ID:lIxRbX7O
ねこFD2本当にあがるの?
あがっても利益、数百円とかじゃなく?
まあ私はスルーしとくかな。
487名無したちの午後:03/12/14 12:21 ID:YaKuFTBK
ネタだろ
OHP通販で1万完売+SHOP特典40以上のFateが上がる訳がない

イパーイ予約したへたれが煽ってるだけだろ

488名無したちの午後:03/12/14 12:38 ID:dLlivgZE
fate、転売屋と特典厨が中古やオクに流す量が多過ぎて値崩れするのが目に見えてるだろ。
なんだよあのテレカの数。
もし転売やるんなら、入手が比較的難しいところだけに入荷を限定して、ソフト本体は
「全数」「発売日前にオクで売り先確保」した上で特典の売却に臨まないと即赤字だろ?

俺はやる気無くしたから、やっても1〜2本程度かな。
ゲーム本体の方は一応やる気あるから、暴落後に底値を見計らって買うよ。
489名無したちの午後:03/12/14 12:41 ID:8Eg0FI+f
>>48
きっと暴落が確実だと言いたいんだよ。
490名無したちの午後:03/12/14 12:53 ID:VpgmTPZI
あくまで自分用を1つ、テレカ付きのマイナーショップで買う。
んで、そのテレカは・・・。
491名無したちの午後:03/12/14 13:32 ID:9C0oB/N2
>>487

>>113-115
愉快犯と見た
492名無したちの午後:03/12/14 13:34 ID:BLhHBNzD
ていうかfateダメっぽいなぁ・・・。
493名無したちの午後:03/12/14 13:43 ID:RxgkqEIK
fateをソフト単体で儲けるのは難しそうだな。
俺は特典で利益でればそれでいいよ。
かなりレアなとこで予約できたから、後は絵柄次第。
494名無したちの午後:03/12/14 13:44 ID:rt4Lyeny
fateは予約ばんばん出てるし高額化はしないだろう。
今でも予約できるし下手したら凄い出荷数で出まわるよ
多分在庫であふれかえるよ ワゴンですね
495名無したちの午後:03/12/14 13:45 ID:YaKuFTBK
悪いがFateは特典も高くならない

Fateをスルーしシャッフルを予約したヤシ ⇒勝ち組
Fateを大量に予約したヤシ        ⇒負け組

で、ファイナルアンサー



496名無したちの午後:03/12/14 13:47 ID:YaKuFTBK
sage 忘れスマソ
497名無したちの午後:03/12/14 14:01 ID:MQnIVj1q
シャッフルは初回の入荷本数に制限掛けないみたいだしかなり出回るんじゃない
498名無したちの午後:03/12/14 14:23 ID:rt4Lyeny
fateは
ボイスない
シャッフルは有るから勝ち組
499名無したちの午後:03/12/14 15:03 ID:dLlivgZE
シャッフルもfateほどじゃないが似たようなもんだろ。
「経営陣」が変わったからなのかは知らんが初回たくさん出回るみたいだし、特典厨が
たくさんいるとこだし、ソフト本体の値動きは良くてゆるやかに下落ってとこだろ。
場合によってはClover Heart's並の暴落も。

こっちも入手が難しめな特典とか(現時点ではまだ無いが)珍しい特典を入手できなければ
転がす旨みは無いだろうね。


俺は暴落したClover Heart'sでも本体を当日即売りして地図の本がオクで高くさばけたから
微益が出たが、手広くやってた奴は痛い目にあったのでは?
こういうのはソフトの中身が良くてもあんま関係ないからなぁ。
500名無したちの午後:03/12/14 15:04 ID:0b/DrSRx
Fateなんて来年のことなんてどうでもいいだろ、まず目先。

今日、日本橋行ったけどレベルジャスティスどこに行ってもなし。
午前中5〜6軒、中古屋回ったら1個だけ見つかったが10分後にはなくなってた。
レベルジャスティスは日本橋では壊滅。
これからさきどうなるかわからんけど、ヤフオクにもほとんど出ていないから、
6500円即決ぐらいならすぐにも売れそうだな。
501名無したちの午後:03/12/14 15:08 ID:84TQvfzP
まあ、勝手に騙ってくれ。
「それ散る」以来、回収組を除いて、
発売時からまともに高額化したソフトが無いのは、
ここの古参住人なら知っているはず。
502名無したちの午後:03/12/14 15:11 ID:bPiDdVjk
一年後を見ろ、と?
503名無したちの午後:03/12/14 15:28 ID:84TQvfzP
>>502
や、今からどうこう言っても始まらん、てこと。

ここ1年、発売時に高額化が予想された初回版ソフトはどうなった?

「モエかん」は?「風ノ唄」は?「パティにゃん」は?「オレポケ」は?

値上がりの気配が見えてからワゴンから回収するが吉、
ということを、漏れはこの1年で学びますた。


>>500
たぶん再販すると思うよ、レベルジャスティス。
あのメーカーは過去に「海賊王冠」を再販したから、初回放置はしないと思う。
・・・・・・今や高額ソフトになっちまったけどな、あはは。
504名無したちの午後:03/12/14 15:51 ID:e4otV5Zv
ここの住人ってすぐにいがみ合い始めるね。
505名無したちの午後:03/12/14 16:09 ID:84TQvfzP
>>504
まあね。でもI'veスレに比べればまだマシ。
506名無したちの午後:03/12/14 16:49 ID:5pggoMmh
まぁ、この一年の流れ見る限り、発売日に限定版狙っていくのは危険ってのは確か。
適当に時期を見てワゴンか未開封中古を狙う、
あるいはメーカー通販限定品とかを狙うのが一番巧く行く戦略だわな。


>>500 >>503
ってか、そもそもレベルジャスティスって初回版とかあったのか?
メーカーも限定とか言ってないから普通に二次出荷があると思うが。

まぁ、キャラは長期的に見てロットアップしやすいメーカーではあるが。
507名無したちの午後:03/12/14 17:53 ID:kNNV1vca
雑談になるけど、I'veモノが以前よりも早期に暴落しやすくなっているな。
売れている事は売れているんだけど、ワゴンも賑わいを見せているようで。
508名無したちの午後:03/12/14 19:29 ID:zv4dKPfZ
本当に音楽I'veのゲームは糞ばっかだなぁ...
509名無したちの午後:03/12/14 19:37 ID:lZzg2ZWg
>>508
藻前、あちこちでウザイ発言が目立つな
>>509
藻前、あちこちでウザイ発言が目立つな


          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
.∧_∧  /                く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \      >>509        \  .∧_∧
| | |                カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                  /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
511名無したちの午後:03/12/14 20:07 ID:PvQbOjlq
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
.∧_∧  /                く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \    フセインタイホ!!     \  .∧_∧
| | |                カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                  /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
512名無したちの午後:03/12/14 21:15 ID:1JcoXVQ4
>>レベルジャスティスは日本橋では壊滅。
特典付きは壊滅してたな
ソフト単体なら新品でもかなりあったが
513名無したちの午後:03/12/14 23:13 ID:YXdgVXwE
秋葉で、ねこFD2の買い取り価格と、販売価格が上昇してた。
まさかっ!?。

Fateって、Airと同じ様な事になりそう・・・。
514名無したちの午後:03/12/15 09:26 ID:iCHzphii
>>482
予約限定つっても、ショップが予約扱いで発注しちゃうだろうしなぁ。
来年のトレンドはハガキ返送特典商法とか言ってみるか。
515名無したちの午後:03/12/15 13:28 ID:TFu1oJXM
アキバと日本橋に限るがハガキ持ってくと
イベント参加出来るの増えてきたね。
クロハとかているとか。
来年も増えそうだと思うが。

そうなるとハガキ無しで売る香具師出てくるしなぁ。
516名無したちの午後:03/12/15 14:45 ID:KHUZzEQk
ねこねこFDの買い取り価格1000円、
こなたよりかなたまでの買い取り価格2200円。
この2本は早めにYオクにでも出した方がいいな。
517名無したちの午後:03/12/15 15:30 ID:bk6P9G5s
>>516
こなかなはわかるが、なんでねこFDを話題に出す?
518名無したちの午後:03/12/15 15:33 ID:JmPgwejn
>>516
どこの悪徳ショップだよ(w
今、地図でチェックしたら、どちらも3400円だったが。
(ねこFD通常版なら2400円、ねこFD1でも1600円)
519名無したちの午後:03/12/15 16:53 ID:6928pYbo
>>518
地方の小さい店では買取額が安いのはよくあること。
520名無したちの午後:03/12/15 17:54 ID:YF+c/YbF
月箱 オクで5000円でも売れまくり。
予想通りだが、あと10本程度しか在庫が無い。

果たして寝かせたほうがよいのだろうか?
521名無したちの午後:03/12/15 18:13 ID:WXGwwCEQ
月箱って定価4500じゃなかった?
それって損してないか?
522名無したちの午後:03/12/15 18:21 ID:MPHVMoqo
2500じゃなかった?
523名無したちの午後:03/12/15 18:25 ID:WXGwwCEQ
そんなに安かったっけ?
524名無したちの午後:03/12/15 18:27 ID:MPHVMoqo
>>523
http://www.typemoon.org/box/

>そして気になるお値段はなんと、2500円!
 >同人サークルTYPE-MOONからファンの皆様へ贈る最後の、ほんの小さな贈り物です
525名無したちの午後:03/12/15 18:28 ID:jBNwi5hX
コンシューマだけど、元エロゲってことで。
来年出るデモンベインPS2限定版はどうなると思う?
各ショップで予約受付はしてるみたいだから、そう高騰はしないかな?

ちなみに月姫ネタで。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63212107

+αが豪華で良いなと思えば、全部データかよ。
どうせnyで掻き集めた奴なんだろうな。同人だからって甘く見てるな、コイツ。
それでもしっかり高値が付いてる辺り、情けないというかなんというか。
526名無したちの午後:03/12/15 18:35 ID:WXGwwCEQ
2500円だったか。
そりゃ結構利益でてるね。
527名無したちの午後:03/12/15 18:43 ID:jBNwi5hX
>520

なんか月箱大量出品、いくつか終了してる人見かけたけど、殆どは3000円台前半だし。
最近の一本くらいだよ?まともに5000近くで落札されてるの。
非常識な値段が付いてるのは、どういう訳か、

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g11805633

こんな感じで新規の人だけだしなw
ま、月箱どうしてもやりたくて、ヤフオク参加し始めたばかりって人が多いのかも知れんがね。

もっとも、通販締め切り始めたのは確かだし、
もう少し寝かせてFateがブレイクするのを待った方が良いんじゃない?
時期間違えると、再販されて暴落しそうだけどね。

528名無したちの午後:03/12/15 20:32 ID:eB9o45rJ
>月箱
とりあえず、Fate制作中は流石に月姫の方には手は回らないと思われるので
今年度中は再販はないかと思う。
529名無したちの午後:03/12/15 20:37 ID:Z68hnn62
コミケで盛り上がった後、年末年始で捌くのが無難では
530528:03/12/15 20:47 ID:eB9o45rJ
追記:
Fateの発売に合わせて再販してくる可能性は十分あるかと。
ただ、型月(同人側)の動向がどうなのか不透明で正直予想できない。
「活動休止中」ってのがどういうことを意味するのかとか。
531名無したちの午後:03/12/15 21:00 ID:PIUaR9md
>>530
確かにないとはいえないけど、可能性は限りなく低いと思う。

あれだけ大きく同人との決別、商業化への完全移行を宣言しといて、
商業化第一作目と同時期に同人「月姫」はやらないでしょう。<Fateの予約は好調らしいしね。

やるとしたら4〜5年後ぐらいに金とネタがなくなって苦し紛れに、
月姫に声とか入れた完全バージョンとかでは出すかもしれないけど。
532名無したちの午後:03/12/15 21:05 ID:jBNwi5hX
実情がどうあれ、「同人サークル」としての頒布物を
新規に作るのではなく、再生産して同人ショップに卸すのに
それほど気を遣う必要があるとは思えないな。

ただ、>527で言ったのとは矛盾するけど、月箱を再販するかどうかは微妙だとは思う。
サントラのEverAfterが商業ベースで再販されたあたり、
月姫をリメイクして商業ルートに流す可能性が高いんじゃないかと素人考えしてます。
もしそうなると、月箱の市場価値がどうなるか・・・。
533名無したちの午後:03/12/15 21:12 ID:S+Do2CXr
このスレも月厨に汚染されたか。ウザッ
534名無したちの午後:03/12/15 21:16 ID:Oy7QMqIL
また荒らしが来たか
535名無したちの午後:03/12/15 21:17 ID:o9mszgi1
>>533
Fate外して自然消滅してくれる事を祈るしか・・
536名無したちの午後:03/12/15 21:19 ID:S+Do2CXr
荒らしとかじゃなくてさ、
少なくとも同人ゲームについてはスレ違いだと思うわけよ
fateについては別にいいと思うが
537名無したちの午後:03/12/15 21:23 ID:Oy7QMqIL
最初からそう言えばいいのにいきなり煽るから荒らし扱いされる。
538名無したちの午後:03/12/15 21:30 ID:GbWT+qru
>>520

それ多分荒らしじゃない?

新規で落札
  ↓
相手から名前と振込先の連絡が来る
  ↓
個人情報入手
  ↓
そのままトンズラ
  ↓
取得した個人情報を売る
  ↓
(゚Д゚ )ウマー

かも知れない
539名無したちの午後:03/12/15 21:32 ID:Oy7QMqIL
そんな面倒なこと絶対にしないと思うが。
仮にするならもっと多数に入札しまくってもっと問題になってそうだし。
540名無したちの午後:03/12/15 21:40 ID:0O1Ep1bw
私も最近、月箱に興味が出てきたんで見てたけど
新規の人が多く高い値段付けてるの見ると
手が止まるんだよね。
まあ私が考えすぎてるだけなんだけど。
541名無したちの午後:03/12/15 21:47 ID:S+Do2CXr
やっぱ月姫、月箱の話題は禁止だな。
ウザ過ぎる。オク板のスレにでも逝ってくれ。
542名無したちの午後:03/12/15 21:51 ID:g58Dspy2
>>541
うるせーよ自治厨。最下層の転売厨が何偉そうに仕切ってんだ、あん?
テメーが出てていけ。
543名無したちの午後:03/12/15 21:55 ID:S+Do2CXr
( ´,_ゝ`)プッ このスレに書き込んでいる以上、類友なんだが(w
544名無したちの午後:03/12/15 22:02 ID:g58Dspy2
>>543
やっぱ転売厨って妄想癖にとり憑かれてるんだな。俺が転売ヤーとでも?御冗談でしょ。
オレは最下層の集うスレに釣り糸垂らして、お前みたいなのがパクつくの楽しんでるんだよw


545名無したちの午後:03/12/15 22:09 ID:kBhzqmcd

>>544が自らを馬鹿だと告白しますた( ´,_ゝ`)プッ
546名無したちの午後:03/12/15 22:11 ID:/CoHLf8z
このスレはゲームの中身でマンセーじゃあなくて、買い込んだものが高騰してマンセー
じゃないの?月箱が高値で売れてるんならそれはそれでいいと思うけど、そればっかじゃ
つまらんから何か別のネタ振ろうよ。

昨日話に上がってたレベルジャスティス、今日アキバを眺めた限りでは特典付きもかなり
残ってたよ。というかあんまり売り切れてるところが無い。したらばのアキバスレの
日曜報告そのまんまだった感じ。
パッケージを一通り眺めたけど、初回通常の概念はなさげ。
というわけで。やっぱり今のところこのスレ的な題材にはならない模様。

ゲームの中身は好評みたいだけど、もし値上がりするとしてもロットアップしてからだな。
547名無したちの午後:03/12/15 22:13 ID:yeLmruwh
ところでこの年末という時期。
リーマンはボーナスをもらうが、冬コミと年末年始の出費も隣り合わせ。
オクにエロゲを投入するには向き?不向き?

漏れは毎年暮れは忙しく、あまりオクっていられないので
経験が蓄積されていないんだが。

各住人の意見を聞いてみたいな。
548名無したちの午後:03/12/15 22:14 ID:fB+b8jrM
チクショー!!
安値で売った月箱転売されてる!!!!
549名無したちの午後:03/12/15 22:14 ID:f9EQuGJ5
>>ID:g58Dspy2

あんたがいちいち>>541でageて自治るから、荒らしの標的になったんじだろ。相手してる
のモマエだけだし、駄レスの応酬はそれこそ余所でやってくれや。
550名無したちの午後:03/12/15 22:15 ID:bk6P9G5s
まぁ、確かに同人の月箱をここの話題に出していいかは微妙だな・・・
551名無したちの午後:03/12/15 22:16 ID:f9EQuGJ5
○ID:S+Do2CX
×ID:g58Dspy2
552名無したちの午後:03/12/15 22:24 ID:GbWT+qru
今年は回収以外のソフトは
高額しなかったわけだが

やっぱりこのスレ
マークされてるのか?

553名無したちの午後:03/12/15 22:25 ID:Df2ngC+H
>>547
人様が積み上げた経験を、いともたやすく教えるわけ
なかろう。

ここにいるみんなはライバルですよ。
見ず知らずの他人にお金を上げる人が出てくるといいですね。
554名無したちの午後:03/12/15 22:31 ID:yeLmruwh
>>552
うんにゃ、単に高額化にふさわしいソフトが出なかったという話。
555名無したちの午後:03/12/15 22:44 ID:kBhzqmcd
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13551909
こいつ、「入札単位は必ずお守り下さい。守れない場合即入札の取消しをします。」と言って、実際、取り消してる。

こういう入札単位にこだわるやつ時々いるが、
前に、何故、入札単位にこだわるのかわからなかったんでオク板で聞いたことあるんだが、
どうやら、吊り上げするときに入札単位どうりでないと吊り上げの時に超えてしまい、
自らが落札者になってしまうので、ならないように入札単位を守らすらしい。

そういうわけでこの出品者、このあと、吊り上げする悪寒。注目w

556名無したちの午後:03/12/15 22:55 ID:/CoHLf8z
>555
エロゲメインの出品者みたいだけど、そろそろ板違い臭がしないか?

どうでもいいが、そいつえらく安値で即決出品したりえらく高値で希望落札価格で
落札したりしてていいカモぽ。
即決出品の方は即座に全数落札して転がしても充分利益出るのがいくつもあるし。
相場調べてないのか、何かの自作自演なのか、かなり謎。
557名無したちの午後:03/12/15 23:06 ID:V0VT52F2
>555
それのどこに高額ソフトと関係があるの?
それにそいつ何を買おうと売ろうとどうでもいいよ。
(追加で月箱言ってる奴、同人は違うだろ。相応しいところに行けばいい)

今週はねこ2が可能性があるくらいでほかはダメですたな。
558名無したちの午後:03/12/15 23:09 ID:j+pcw7zp
高く売りたい奴より安く買いたい奴のほうが
圧倒的多数なので、普通に考えて転売厨は
情報戦に負けるヨナ。

今年買えば儲けたソフト
夏大根
3lDK回収
クレフルボイス
(月箱)
(グリーングリーン)
すくみず水着
(はぴぶり)&ふぁんでぃすく
夏こみ回収
ねこFD2初回
(ヤミと帽子)

煽り成功例(成長中)
ショコラ

期待・テリオス5th、希望・夢箱、切望・朱、絶望・ANGERIUM
559名無したちの午後:03/12/15 23:14 ID:G0NllRzW
>>558
グリーングリーン(初回版)は祖父で最高値5.7kだったと思ふ。
今年初めには中古で3k代で売ってたからプチ儲け。
560名無したちの午後:03/12/15 23:26 ID:yeLmruwh
情報戦うんぬんよりも、
今やエロゲマは面倒くさがりのぬるぽが主流。
だから、転売方法もぬるぽ。
1日単位で相場を調べて投入時期を図るなんて、
彼らには向かないのだよ。
だから相場が他のジャンルに比べて動きにくいのも確かなんだが。
561名無したちの午後:03/12/15 23:43 ID:1VJDiQ6M
>>555
コムで売ると\42,200(通信買取・査定結果メール無し+500)
祖父で売ると\36,200
風船で売ると\40900(通信買取×0.97)

今の価格なら出品者大損だな・・・
562名無したちの午後:03/12/15 23:44 ID:a7SaaYcD
正直、エロゲ転売の利益率なんて微々たる物だよな。
株の運用を勉強した方が、なんぼか良いんだろうけど、
自分の興味のあるジャンルで色々考えられるのが楽しいから
俺はこのスレに常駐させてもらってる。

ただ、ソフト本体よりも特典関係に関してはバカにならないよな。
半年くらい前にあるソフトの特典出品したら
実費700円くらいしか掛からなかったので100円スタートしたのに
最終的に1万円以上の値が付いてビビった覚えがある。
563名無したちの午後:03/12/15 23:48 ID:a45dkLLH
>>562
俺もかなり前に処分の為に押入れに入れていた某エロゲのテレカを出品して
1〜4万超えがいくつか出ててビビった事ある・・・
564名無したちの午後:03/12/15 23:55 ID:1VJDiQ6M
最近、エウシュリー関連のテレカがオクで高騰してるね。幻燐2効果だと思うけど・・・
565名無したちの午後:03/12/15 23:59 ID:/CoHLf8z
aucfanで相場を調べて、サンプル数が少ないがこんなもんか?と予想落札価格の
6割ぐらいの値でいらんテレカを出したら、予想の10倍ぐらい行ったことがある。

ほんと、「時価」だよね。オークションは。


特典に関しては、エロゲと同様単価が低いけど価格が乱高下する余地がエロゲ本体より
全然あるから面白い。けど予想は難しい。

BPがソフトだけじゃなくてテレカとかも高騰してるのには苦笑するしかないが。
確かに数出てないし今から欲しがる奴多そうだよなぁ。
566名無したちの午後:03/12/16 00:06 ID:qFcI/5Kt
特典って訳じゃないけど、98時代、DOのブランマーカ2のイベントの
じゃんけん大会で貰った声優寄せ書き直筆サイン色紙なんか
8万くらいで落札されたなぁ。
折笠愛やら松本保典とかが書いてたせいか・・・?
567名無したちの午後:03/12/16 00:10 ID:X9qfvgV+
まあ、エロゲの特典テレカなんて、実売800円程度。
(有り−無しの価格差から見て)
そのうち500円は価値が保証されているわけだから、
ハイパー化する可能性を考えれば、ウマーなアイテムかもな。
568名無したちの午後:03/12/16 00:20 ID:Znbknmzn
そうでもない。
エロゲ本体を原価で売却できる機会は滅多に無いからな。

本体を堪能した分その代金を支払った上でおまけのテレカを売る、という観点なら
テレカは圧倒的にあった方がいいけど、テレカだけが目的の場合は本体の
買値と売値の差額を払う必要があるから多少金がかかる。
その場合、購入者から見たテレカの原価は1200〜3000程度と思われ。
それだとけっこう微妙。値上がりするやつを読めないときつい。
569名無したちの午後:03/12/16 00:54 ID:Jscse888
ここ3,4ヶ月くらいオレポケのゲーマーズナビ台紙付き"全プレ"テレカが平均20Kで、ずっと落札されてる。

そのテレカ、9月頭にもネットにてメーカー在庫が未告知でごく少数再販され、俺も1枚注文したが2、3時間で完売。
発送の遅れで今月末くらいに届くらしいが、それでオクの相場が下がるかどうか気になる。
因みに送料込みでたった1500円の品。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9016930
570名無したちの午後:03/12/16 00:58 ID:V7aUbZIM
なんか微妙にズレ。
テレカって専門スレッドはあるんじゃないの?
571名無したちの午後:03/12/16 04:50 ID:O0wyz3Pw
まあ、あるにはあるけど人いなさ過ぎなんだな。
オク板のスレかここってとこかな。
月箱ネタよりはまだ外れてないと思われ。

>>569
あー、それ某店で安く売ってたよ。3kくらいで。
572名無したちの午後:03/12/16 06:32 ID:PbsYgImU
自分の首絞めてどうするっていうか
573名無したちの午後:03/12/16 08:31 ID:FPZKk/id
高額ってほどでもないけど、ダカーポそこそこの値で落札
されてるね。
発売から暫くした頃は、外したの知って暴落前に売ろうと
してか溢れてたもんだが。
アニメとかの影響で盛り返すのもあるよな。

朱もなんとかならんかなぁ。(´・ω・`)ショボーン 
574名無したちの午後:03/12/16 10:56 ID:Z6f1V2oP
朱は・・・あと5年くらい待て。

ところでこのスレではDOSとかPC-98は扱ってないのか?
575名無したちの午後:03/12/16 11:12 ID:WVbPXJ+b
>>574
話に付いてこられる人がいるかどうか。
そもそもショップで定価を超えるような旧ソフトあるか?
576名無したちの午後:03/12/16 11:27 ID:Z6f1V2oP
・・・フェアリーテールのX指定シリーズとか。
577名無したちの午後:03/12/16 12:17 ID:R0a8J626
>>576
おー、懐かしいな、それ。
何か逸話があったら聞かせてくれ。
578名無したちの午後:03/12/16 12:27 ID:Z6f1V2oP
・・・父の遺産だ。
579名無したちの午後:03/12/16 13:03 ID:iuLEb+tx
>>575
ずいぶん前だが、カオスエンジェル(PC98/5インチ)が結構いい値段で落札されたよ。

ところでだれかCARAT(これもPC98/5吋)を誰か引き取ってくれんか。
昔奥に出したら画が柳ひろひこなのに落札されなくて(´・ω・`) ショボーン
580名無したちの午後:03/12/16 13:35 ID:WMJzKHR8
ヤフオクの98ゲーは相場の動きが最近変わってきたから
もう一度出品してみれば?
581名無したちの午後:03/12/16 13:53 ID:FPZKk/id
>>579
5インチは敬遠しちゃうよなぁ、それにこれ
WIN版なかったっけ?
582名無したちの午後:03/12/16 15:59 ID:1IW9YL3Q
家の2階の旧漏れの部屋にいっぱいあるなぁ
もう腐ってるんじゃないだろうか

YU-NOがでたあたりで開かずの部屋になってしまったから・・・・
583名無したちの午後:03/12/16 16:08 ID:gWmENnCB
DOSゲーはさすがにほとんど売っちゃったな
シネマハウスだけはとってあるけどFD腐ってるかもしれん
584名無したちの午後:03/12/16 17:15 ID:/GdkCeJm
FD作品は保管をきちんとしておけば何とか大丈夫。
ダンボール箱+新聞紙+除湿剤を使って凌いでる。

>>579-582
5インチのソフトは3.5インチFDにコンバートしておかなきゃ
落札はされにくいね。
ただ、それを行う為のファイラーの入手が問題。
585名無したちの午後:03/12/16 19:58 ID:Lg9UzMXU
ちょっと前に話題になったアレが始まってる
586名無したちの午後:03/12/16 20:55 ID:0ywQEpPX
ソフトじゃないが、オクでうたわれDVDのポスターに9Kは凄いよなw
587名無したちの午後:03/12/16 22:04 ID:Jcs6cRxk
>>586
われものCDの時もポスターに高値ついていた。
われものポスターは人気ある。
588名無したちの午後:03/12/16 22:04 ID:q2YPOUKf
>>585
わざわざ注文しなくても、大丈夫だろ。
589名無したちの午後:03/12/16 22:37 ID:Dxp5jIR5
>>588
何?
590名無したちの午後:03/12/16 22:56 ID:oXssOLlO
>>589
質問に答えるって事は、金をやるってことだ。
情報は金だからな。
591名無したちの午後:03/12/16 23:02 ID:8iN8AP/W
(´,_ゝ`)プッ
ショボ銭転がして、偉そうな事言ってるバカな>>590がいるのは、このスレですか?
592名無したちの午後:03/12/16 23:06 ID:oXssOLlO
(´゚c_,゚` ) プッ
そのスレをわざわざ覗いている最下層の>>591がいるスレも
ここですよ。
593名無したちの午後:03/12/16 23:11 ID:De9a1hxm
>情報は金だからな。
まったくその通りだ。











エロゲの転売スレで言うと、勘違いの自慰レスだがな。
594名無したちの午後:03/12/16 23:21 ID:2af6jU3i
転売厨は煽られると、こんなスレを覗いてるお前も同類と、すぐに同朋認定するな。。。
実に都合の良い脳内回路が、奇天烈な解釈を導き出していると思います。

(´-`).。oO(妄想もここまで来ると、芸能ですな)
595名無したちの午後:03/12/16 23:35 ID:XIombkme
どうでもいいが、ID:oXssOLlOは本気でここを見ている人間全員が、エロゲ転がしをやって
いて、ハイエナのように集まり情報を貪っているとか思ってるの?

だとしたら、凄い飛躍した発想と思いまつ。
596名無したちの午後:03/12/16 23:41 ID:08gvoZWY
上の人たちなんかどうでもいいのれす。
代番町 \5,300 幻燐2 \5,000 闇声3 \5,000 VGNEO \5,000
万代 \5,000 置換2 \5,100 底海 \5,200 空箱 \3,200 雪唄 \4,800
秋場傍点買取開始予定価格
597名無したちの午後:03/12/16 23:45 ID:08gvoZWY
幻燐2は\5,200ですた。まあ、まだ変わるかもね。
これらから今週の大体の価格予想を立てられるかな。
598名無したちの午後:03/12/16 23:48 ID:Im5CXu3S
>>596
要注目は大番長ぐらいか
一週間後に再納品されるからその値が上限だろうか
599588:03/12/16 23:49 ID:q2YPOUKf
>>589
>>313

どうやら完売したみたいだな。
600名無したちの午後:03/12/17 00:01 ID:TW7XDfxl
601名無したちの午後:03/12/17 00:25 ID:qy11Jh+t
俺はあれに関してはマターリ静観させて貰う

602名無したちの午後:03/12/17 00:33 ID:lmqJgS1h
>597
それだと新品の仕切り越えてるぞ
603名無したちの午後:03/12/17 02:26 ID:FQRsQ00b
>>596-597
バッドウィルでも幻燐2は特典付き6480円だよ・・・ちょっと高くないか?まぁテレカ厨はウマーだが。
604名無したちの午後:03/12/17 12:33 ID:wjqd24Gv
>>602-603
お前らおかしいぞ、
そんな微妙な幻燐2より、>>596の大番長に突っ込めよ。

5300円の買取なんてあるはずないだろ。
メッセの予約特典なしの販売価格が5380円なんだからな。
605名無したちの午後:03/12/17 14:39 ID:8qzOkHs+
>>604
アリスのメーカー通販は発売日前に発送するよ。
たとえば今日その値段で買い取って7000円くらいで店に出しても、速攻で売れると思う。
発売日までの特別買取額だろうから、じきに普通の買い取り額になるよ。
606名無したちの午後:03/12/17 16:32 ID:QRWqwzMY
>>604
分納で出現するであろう週末難民対策じゃない?
特典厨の大部分を占めるテレカ基地も活動しないしな。
ちなみに、大悪司発売日のF川の買取値は5500(5300+200かもしれんが)だったと記憶している。
607名無したちの午後:03/12/17 18:59 ID:IYhHb6US
>>605-606
メッセはいつも大作は大量入荷するから、週末中は売り切れるということないよ。

メッセの特典なしの一般販売額が5680円だから、発売週は買取額が5000円の大台に乗ることはないと思われ。

608名無したちの午後:03/12/17 21:00 ID:QjDCdmyK
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%c2%e7%c8%d6%c4%b9%a1%a1%a5%e1%a5%c3%a5%bb
しかし酷いもんだ、大番長メッセ特典。

メーカー特典、祖父特典の繁盛ぶりに比べて、あまりにもみじめすぎる。
メッセ組は完全な負け組だな。
609名無したちの午後:03/12/17 21:04 ID:tcb7TxHL
先物取引はじめたらエロゲーの転売房だった頃の利益のショボさと苦労と大量売れ残り在庫はいったいなんだったのか・・・・。

逆に金が出来ると、転売のせこさが懐かしくて秋葉行くとつい、買い占めちゃうよ。
610名無したちの午後:03/12/17 21:11 ID:7swUmDGN
大番町の地図特典、正に転売したくなる値段だな・・・・
戯画通販の価格見て・・・・
地図でV.G.NEO予約してる場合じゃ無かったよ・・・
611名無したちの午後:03/12/17 21:34 ID:1qKBGQZ4
俺、祖父の通販で予約してるんだけど、今、めちゃくちゃ悩んでる。
はっきり言って、売りたくねえ!
なんか小さそうだし、パソコンの上に置いておきたい。
しかし高値で売れそうだからジレンマ。
今までテレカとかだったら何の未練もなく売ってたのに・・・

いっそ、メッセで注文してたほうが気が楽だったかも。

ああ本当に開けてみたい、動かしたい、置いときたい!!
でも売らなければ、転売屋のサガが俺を苦しめる・・・・・
612名無したちの午後:03/12/17 21:46 ID:xymSOESN
>>611
複数買えばいいじゃん。
俺は祖父は4個予約してるよ。
613名無したちの午後:03/12/17 21:48 ID:1qKBGQZ4
>>612
1個しか予約してません(´・ω・`)ショボーン
614名無したちの午後:03/12/17 21:49 ID:nqUA81xe
素直に複数買えば良いじゃん
俺は手元用と転売用に分けたから

でも祖父の店頭予約だと予約締め切ってなかったから
大量に流れそうで怖い
615名無したちの午後:03/12/17 22:09 ID:4PMZGrF0
悩んだ末に未開封出品したら、安値で落札されるなんてのは、よくある話で。
616名無したちの午後:03/12/17 22:17 ID:TVlZrsFe
一応善意のつもりで言うけど、品薄が噂されている「大番長」の出品は控えた方が吉、と思う。
「初回版がない」ということと「1週間後に再販される」されるという理由の他に、
「ねこFD2」を模倣して薄利速攻売抜を図る香具師が大量発生しそう。
なんせ1週間前の話だし。
617名無したちの午後:03/12/17 22:43 ID:IpWPF4Ql
>>616
釣りご苦労様です。

まったくもって、気の抜けないスレだな。
618616:03/12/17 22:48 ID:TVlZrsFe
>>617
や、マジなんだがな。漏れは出品どころか1個も買っとらんし。
むしろ安値で大量出品してくれた方が、自分は安く買えてウマーなんだが。

自分に直接利害の無い話題ぐらいは騙らずにカキコしとるよ(w
619名無したちの午後:03/12/17 23:01 ID:nqUA81xe
俺も善意で言ってみる

品薄が予想されると言われているので
薄利でも今、出品したほうが良い

せっかく品薄と煽ってくれたのだから
これに乗らない手はない

プロファイルすると

大番長は分納であるが
買えなかったヤシは幻燐2を買って
1週間後、大番長を買うと思う

過去最高本数を出荷するので
分納後の1週間後は
暴落が目に見えており
寝かせるヤシは覚悟したほうが良い

例えて言うと

夏こみゅ回収で上がると思ったヤシが
1週間後、再販されて
泣きを見たのは記憶に新しい

以上     

まぁどっちを信じるかは
自分で考えな
620名無したちの午後:03/12/17 23:03 ID:nqUA81xe
sage 忘れ
621名無したちの午後:03/12/17 23:07 ID:4PMZGrF0
特典の話してたのに、何故急にソフトの話を?
誰もソフト出品するなんて言ってないじゃん・・・。
622名無したちの午後:03/12/17 23:11 ID:cUi6k0cE
日本中に店舗のあるソフマップの特典が高値を維持し続けるなんて絶対無理
早く売り抜けた者勝ちだろ
623616:03/12/17 23:14 ID:TVlZrsFe
>>619
もう大量に予約分を抱えているんだったら、
確かに暴落しないうちに薄利を得る算段をした方がいいよね。

漏れが注意を促したかったのは、
当日に新たに買い占めて薄利速攻を狙う人向けだ。
言葉足らずだったな。

夏こみゅ回収分の在庫は漏れも抱えていまつ。
624名無したちの午後:03/12/17 23:30 ID:Yj2Ou76E
大番長ってこのスレに適した素材だろうか?
なんか無理がない?
625名無したちの午後:03/12/17 23:33 ID:TVlZrsFe
>>624
ある(w

ただ、突飛だが、5年後、10年後に高額する可能性が高いのは、
これまでの傾向から見て、こういう遊べるソフトだろうね。
626名無したちの午後:03/12/17 23:36 ID:j/4tKoQ9
アリスは5年10年後にゃ下手すると2800円廉価シリーズになってるんじゃw
627624:03/12/17 23:38 ID:Yj2Ou76E
>>625
なるほど。
それだったら先に大悪事が上がるかどうか見てみるといいんじゃないかな。
628名無したちの午後:03/12/17 23:47 ID:e9YDeZTs
アリスなら10年後はフリーで公開するよ。
実際98のソフトは自由配布可にしたんでしょ?
629名無したちの午後:03/12/17 23:49 ID:5Ck4J9KX
廉価版の出たソフトが高値付く事はほとんど無いし
ましてマニュアルくらいしか違わないソフトが高額化しないのではないかと。
ユーザー特典付での買い取りもだいぶ下がってるみたいだし。

まぁ多分来年末くらいには、大悪司廉価盤出してそうなんでその時に分かる罠
630名無したちの午後:03/12/17 23:54 ID:4PMZGrF0
初回版とかあれば、こうなってもおかしくないが。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11589486
631名無したちの午後:03/12/17 23:56 ID:TVlZrsFe
アリスの名作>
ちゃんと廉価版を出してくれるならそれはそれでいいんだけどね。

エルフが「同級生」シリーズをほったらかしにしているのを見ると、
各メーカーが新しいプラットホームに対応してくれるか、甚だ不安。
632名無したちの午後:03/12/18 00:02 ID:8wEJfmaV
高額ソフトのスレで特典やテレカの話をしないでくれ。
億板にでも逝ってくれ。
633名無したちの午後:03/12/18 00:04 ID:smiUvkWj
まあ、かなりの数が出れば高額は難しいんじゃないかな。
鬼畜王だって高額じゃないし。


634名無したちの午後:03/12/18 00:04 ID:+wynGeEO
>>632
今、ソフトの話をしている最中ではないか。
635名無したちの午後:03/12/18 00:05 ID:U+yHWtx2
鬼畜王の未開封は珍しい気がするけど
初回版自体は大して珍しくもないし。
636名無したちの午後:03/12/18 00:09 ID:8wEJfmaV
漏れが持ってる化石ソフト。
ELLEの未開封。

だめか。
637名無したちの午後:03/12/18 00:09 ID:+wynGeEO
>>633
や、それは現状での話。
今後64ビットOSが出てくると、今のゲームソフトがかなり動かなくなると思われ。
そうすれば捨て値で中古屋に投入する。
しかし中古屋も不良在庫は出したくないから、そのうち買い取り拒否。
マジで捨てちゃう人が大半を占めちゃう。
結果、全般的に品薄になり、生き残ったやつが(ry
638名無したちの午後:03/12/18 00:13 ID:uMZjMWQT
>>637
今のDOSゲーの状態だな。ちょうど。
639名無したちの午後:03/12/18 00:16 ID:iMHBimHz
>>632
あっちに行くと、エロゲ板逝けと言われます。
640名無したちの午後:03/12/18 00:24 ID:+wynGeEO
>>639
わかるわかる。
ここでも、高額ソフトと間接程度に関係のある雑談だと、
「雑談スレに逝け」とよく言われるが、
あそこじゃエロゲと関係なさ過ぎる話題で盛り上がって、
話題を振ると「専門スレに逝け」と言われかねないんだよな(w

高額ソフトの話題は、ソフト自体の評価だけじゃなく、
実際の相場とか、高額ソフトについてのメーカーのスタンスや要望とか、
多角的に検証・意見交換したい事がいっぱいあるんだけど。
641名無したちの午後:03/12/18 00:38 ID:Odrky5Ro
大番長はメーカー通販で買って、ソフトは処分、
特典CDで儲けを計るのが現実的じゃないか?

ままにょにょ、ソフト自体安いから買いこんだけど、
寝かせすぎて今更特典CD欲しがる人いないよな…。
何入ってんの、あれ?HPでDLできる追加キャラだけ?
エスカならまだ需要ありそうだが、こっちもそれほど高くもないしな。

つーか、会報なんてどうでもいいし、年会費もバカにならないからなぁ。
642名無したちの午後:03/12/18 00:42 ID:T3pWqyId
>>641
大悪司で懲りた人間なら、FC通販は買わないはず。
643名無したちの午後:03/12/18 00:49 ID:A5wAziCf
特典に関してもここで話題にして問題ないと思うな。
今までもそうやってきたんだし。
次スレからタイトルに特典って言葉も入れときゃいい。

>>641
会報も結構高値になるよ。vol1〜あるのが条件だが。
644名無したちの午後:03/12/18 01:08 ID:iszF59RI
こら、勝手に決めるなよ。
需要あると思うならスレを立てればいいだろ。
645名無したちの午後:03/12/18 01:31 ID:IoxxIJv8
田舎のせいかねこFD2は初回限定版しか見つかりません。
通常版の方が安いならそっちが欲しいのですが、通販だと両者の
価格差はどれくらいのものでしょうか?
こちら店頭価格は3980円でした。
646名無したちの午後:03/12/18 01:35 ID:iszF59RI
漏れは特典スレ必要性感じないから立てないけど。。
どうせ特典だけの話題なんて、オークションとかしかないから面白くない。
必要になるのならばオークション板にでも立ててくれ。

大体ねこ2限定は4.5〜5k程度で店頭販売かな。
通販ならコムショップあたりでは約5kで見かけたよ。
647名無したちの午後:03/12/18 01:38 ID:IoxxIJv8
>>646
いやそうじゃなくて限定版じゃない奴が欲しいんですが・・・
もちろん価格差が無いなら限定版でもいいんですけど。
648名無したちの午後:03/12/18 01:47 ID:o+3V8+Oi
Lienの未開封はどのくらいで売れるかな
649名無したちの午後:03/12/18 01:54 ID:iszF59RI
中古では通常・限定あんまり大きな価格差は無いかも。
アキバでは通常・限定1〜2k程度の差か。中古で店頭にあるのは限定が多いような気がする。
ゲーム目的でいいのなら、送料を出してまで通常版にする程の違いは無いよ。
>648
出品しる。DC版効果にでも期待するなら今だとちょっと早くないか。
650名無したちの午後:03/12/18 02:09 ID:Wif/0XWb
>>641
>何入ってんの、あれ?HPでDLできる追加キャラだけ?

特典CDに入ってる追加キャラは特典CD用のキャラで
HPでダウンロードできる追加キャラとは別物ですよ。


>>642
“大悪司で懲りた人間”てどういう意味なんです?
何かあったんですか?
651名無したちの午後:03/12/18 02:10 ID:Odrky5Ro
>>645
スレ違い、消えろ。
652名無したちの午後:03/12/18 02:16 ID:IoxxIJv8
>>651
多少スレ違いかとも思ったのですが他に適当と思われるスレが思いつかなかったので・・・
低価格スレの方がいいでしょうか?
653名無したちの午後:03/12/18 02:23 ID:1Q4o6Q40
>>652
ローカルエロゲスレでいいんじゃない?
654名無したちの午後:03/12/18 02:36 ID:IoxxIJv8
とりあえず行ってみます
655名無したちの午後:03/12/18 02:37 ID:scc08/pc
大阪だけど
土日
新品ねこねこ通常3480〜3980位。
新品ねこねこ限定3480〜4420位。(メッセと祖父以外は軒並み四千円以上だった。)
買取限定〜4800円程 
月曜時点
中古限定が4450〜7600
買取限定〜4000程(偽表記4400)
水曜
中古限定 〜7600(5980が多かった)
買取限定〜4200程

初回版2本以降をメッセ祖父以外で買った奴が多いのか
儲けが出ない為未開封はあまり出てない。
通常含開封品も朱の時はハガキ出さずにお返し貰える判断から
即コピ売りが多発したけど、まだ様子見が多く朱ほどはでてない。
新品通常は普通に売ってるが売り切れ店もある。

以上のことから
通常ならAMAZONが安いけど入荷待ち。
限定なら週末前にヤフオクで購入。


656名無したちの午後:03/12/18 03:01 ID:IoxxIJv8
>>655
あまり価格差ないですね。
素直に地元で限定版買っときます。
ありがとうございました。
657名無したちの午後:03/12/18 08:06 ID:ESjDLpbk
Lienなら漏れも2本ばかし押さえているよ。中古だがね。
もう少し評価が上がってもいいソフトだとは思うんだが・・・。
やっぱ、存在が知られなさ過ぎると難しいもんだね。
658名無したちの午後:03/12/18 08:43 ID:lCQCQSRg
メーカーが弱小&あぼーんしてるしなあ。
今ごろになってよくコンシュマー出す話出たもんだ。
権利関係とかどうなってたのやら。
659名無したちの午後:03/12/18 12:41 ID:idEU8PfQ
今見たら発売予定日が2003/3/18になっているね>lienDC版
いっそのこと、発売までマターリした価格が続いてくれた方がいいか。
660名無したちの午後:03/12/18 12:54 ID:IPEU5Vq1
>2003/3/18

9ヶ月前に発売されたのかYO!?(w
661名無したちの午後:03/12/18 17:06 ID:NUrcXqFv
662名無したちの午後:03/12/18 17:34 ID:4A/0virv
空箱しだいでは、いたじゃん関連が動くかな〜、とか思ったんだけどな。
やっぱだめか。
663名無したちの午後:03/12/18 18:11 ID:BgKIbL/v
オービットのクリスマスキューブってどう?
今日、届いたんだけど
664名無したちの午後:03/12/18 18:24 ID:KjjDPQlB
>>663
開けて、プレイしてみればわかるよ。
その価値が。
665名無したちの午後:03/12/18 19:13 ID:iHfAYVkS
若干早いけど、高額ソフトスレ的今年の10大ニュースでもノミネートしようかな・・・。
666名無したちの午後:03/12/18 19:21 ID:aC4ohOlr
>>665
修正されるのに半月もかからなかったアレに1票
667名無したちの午後:03/12/18 19:24 ID:iHfAYVkS
んじゃ漏れは「新人王は遅咲き”書淫”」に1票。
668名無したちの午後:03/12/18 20:08 ID:YknB2WQE
>>665
・回収2作高騰
・ねこ神話崩れる
669名無したちの午後:03/12/18 20:13 ID:sX9BCwgJ
・高額ソフトスレの謀略(とFの便乗)により、ショコラ高額化(の途中)

と言ってもロットアップ前からゆっくり値が新作並みの値段に戻りつつあったが。
670655:03/12/18 20:31 ID:cHsilTtK
ねこねこFD2
木曜
限定買取
〜4400
限定売値
4480〜
671名無したちの午後:03/12/18 23:47 ID:JMlTs3GP
「今年の”回帰型”は”TV効果”」というのも。
672名無したちの午後:03/12/19 00:30 ID:+TgtAAGg
>671
次はMaple Colorsですか
673名無したちの午後:03/12/19 00:44 ID:VjGQlGeS
>>672
アニメ化が決まってたんだっけ?知らなかったよ。

アニメ化されたら大爆発しそうなのは「デモンベイン」と「はにはに」かな?
どっちも初回版を未開封で積んでいるので期待したいが・・・。
674名無したちの午後:03/12/19 01:53 ID:JT3AeNTL
┃∀・).。o0(・・・ネムイ・・・)

秋葉原F店店頭買い取り情報 12/18(と気になる部分)

White (初回) \30,000
21 -Two One- (完全品) \25,000
White (通常) \20,000
バイナリィ・ポット (初回) \20,000
BITTER SWEET FOOLS \16,000
腐り姫+廃すく+腐プリ \15,000
みずいろ (初回) \12,000
螺旋回廊 (初回) \12,000
書淫      \10,000
みずいろ (通常) \10,000
海賊王冠 (初回) \10,000
どうもありがとう \10,000
宅配メイド椎子さん \10,000
地っ球の平和 (Vol.1〜5+お返しセット) \10,000
君が望む永遠 (発禁) \10,000
21 -Two One- (初回) \10,000
アカネマニアックス \10,000
675名無したちの午後:03/12/19 01:53 ID:JT3AeNTL
ねこねこお返しCD1 \9,000
NAKED BLUE (イベント) \9,000
股人タクシー2 \9,000
海賊王冠 (通常) \8,000
戦女神 (初回) \8,000
CAL 1・2+PAL \8,000
オレポケ+お返し \8,000
676名無したちの午後:03/12/19 01:54 ID:JT3AeNTL
[\7,500]
D.C.温泉編 水月 (通販)
すめらぎ (DVD)

[\7,000]
カスタム隷奴U (初回・Plugin全付)
みずいろ (DVD) 螺旋回廊 (通常)
Crescendo (フルボイス) 犯罪者
21 (通常) 最後に奏でる
結いPro+お返し Maple+通販特典

ゲリラ+通販特典 (6.8k)

[\6,500]
DCWS (限定) ショコラ
デモンベイン (初回) VGRダッシュ
それは舞い散る桜のように (CD)

[\6,000]
夏色小町+通販特典 ミサキ+DISC2種
生贄の教室+お返し
X'mas Cube サフィズム
白詰草話 (初回) ページェント (DVD)

アキハバラ (CD) 5.2 狂淫 5.5 
夏色 (回収) 5.8 クローンドール 4

・価格帯より\300UPです。
・ねこねこFD2 (初回) \3,600
・新作はピチカートポルカ (特別) \4,800がトップです

┃彡 サッ
677名無したちの午後:03/12/19 01:59 ID:cZFAp5wj
21の完全品ってなに?
678名無したちの午後:03/12/19 02:19 ID:IQ8kJBkt
地っ球の平和 (Vol.1〜5+お返しセット) \10,000

定価の半分にも満たないのでは、プレミアになってるとはとても思えないんだが・・・
679名無したちの午後:03/12/19 02:27 ID:9mD5Jzpv
680名無したちの午後:03/12/19 02:32 ID:6jfVIFqa
↑俺もヲチしてるけど、そんなに欲しいもんなのかねぇ。
確かに貴重品だとは思うけど。
681名無したちの午後:03/12/19 02:45 ID:oIGhPAyN
>>679
落札者は出品物に自分のHPへのリンク貼ってピーコをつけるっていってるDQN
682名無したちの午後:03/12/19 02:51 ID:hPljwAgr
HPの素材も無断盗用だしロクな奴じゃねえな。
しかし136kか・・・
未開封ってけっこう中の状態が分からなくて恐いんだけどな。
まあ開ける気ないんだろうけど。
シュレーディンガーの猫か
683名無したちの午後:03/12/19 11:17 ID:bo76Ir0d
・・・そろそろWhite放出か?初回通常未開封2個あるんだがな・・・。
684名無したちの午後:03/12/19 11:30 ID:/WVWLSmN
>>683
慌てて一斉放出して売値を下げる必要はないんじゃない?1本だけにしとき。
「ねこ神話崩れる」といっても、暴落したのは出し過ぎの「朱」と、お返し限定に付いてきた銀完だけ。
OBBSを見ると、未だに「みずいろ」をプレ値で買っている初心者が後を絶たないし。
685名無したちの午後:03/12/19 11:55 ID:q1GoddTH
>683
Whiteはもう来るとこまで来ちゃった気もするね
所有している事で精神的プラスが得られないなら
売っちゃってもいいんじゃない?

値段ついちゃいるが、もうあれは博物館レベルw
686名無したちの午後:03/12/19 13:05 ID:qiXSBcSA
>>677
マジレス
初回版にCDが2つ入るスペースがあるが
そこにメッセ特典のドラマCDとサントラCDを入れる事で真の力を発揮する完全版となる

どっかで聞いたような設定だなw・・・
687名無したちの午後:03/12/19 14:04 ID:r6/AmnGM
21完全版って
デモ体験版CDとメッセ特典CDじゃ無かったっけ?
688名無したちの午後:03/12/19 16:09 ID:3JAbecZ1
>>686
ぜんぜん違う
それ散ると間違えてるんじゃねーの

メッセ特典はAnotherSide
とキャラ相関図だよ

マジレスとかいって
嘘教えるな!

体験版の0 Sideと
メッセ特典のAnother Sideで
完全版

Pushで ゼロかアナザー
入ってた事あったから

ここまでなるとは思わなかったけど


689名無したちの午後:03/12/19 16:46 ID:bo76Ir0d
>>688
もらった様な気がするな…と押入れ探してみたらどっちも未開封で放置してた。
だがTWO-ONE本編、発売日に購入して速攻で売ったから持っていない…(´・ω・`)
690名無したちの午後:03/12/19 17:43 ID:tF3SXlze
PUSHに入ってたのはメッセCDの中身だからアナザーだな。
691名無したちの午後:03/12/19 21:30 ID:LaYLjQph
何にしろ、あの値段で需要はないだろ。 Fのオナニー価格
692名無したちの午後:03/12/19 23:02 ID:cdoyMTSr
この前のねこFD2といい、今日の大番長といい、
「通販予約完売しますた」の場合は、
店頭分も初日で完売すると思っていいのかな・・・?
693名無したちの午後:03/12/19 23:25 ID:7hn5pqXc
田舎なので未だにねこFD2限定版が山積みです。
大番長トランプ付きも今日の夜の時点では山積みでした。
694名無したちの午後 :03/12/19 23:36 ID:V9aW3SGz
695名無したちの午後:03/12/19 23:50 ID:ppQe1tZv
>>694
いや、素だろ。
696名無したちの午後:03/12/20 00:17 ID:OaSAxzYn
>>694

ただの自慢出品だろ
厨房だな

697名無したちの午後:03/12/20 00:26 ID:qf8cTeKi
>>694
BL入り完了
698名無したちの午後:03/12/20 00:31 ID:pZE/zcTC
意味がわかんね。
699名無したちの午後:03/12/20 00:32 ID:pZE/zcTC
あ、↑は>>697にな。
700名無したちの午後:03/12/20 00:38 ID:P97ZvjUR
>>679
>>694
複数IDでまわしてるのか。意味わかんね。
アフー手数料の無駄だと思うんだが、だれか引っかかる馬鹿を期待してるのかな。
701名無したちの午後:03/12/20 00:44 ID:fyI7Mrpn

評価制限もないし、捨てIDで入札されたらどうするつもりだ?
上納金10kか…
702名無したちの午後:03/12/20 00:46 ID:P97ZvjUR
>>701
ゴー!(やれー!)
703701:03/12/20 00:58 ID:fyI7Mrpn
浄眼機思い出した!!

13本目レス番513以降で話題になった浜松の馬鹿プリ薄糊
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8681090
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8927848

そのうち
なかなか、希望価格には遠いので、HP上に載っているソフトで良ければ、コピーでお譲りします。連絡先は…
と書く!!

704名無したちの午後:03/12/20 01:27 ID:a+rqAWdC
またこれか。
ノリ悪いがどうでもいいんだけど、こんなの。
そんなにこいつで遊びたいならオク板でも行けよ厨

BSFはどうかな。ガンスリンガー・はるのあしおと
Tあたりで以前より高くてちょっとだけ驚いた。
大幅下がりなさそうな気はするけど。どうだろうか?
705名無したちの午後:03/12/20 02:22 ID:k+2FG/tm
CROSS † CHANNEL はそれなりに高値維持してるけど、
移植効果は出るかな。微妙なところか。
706名無したちの午後 :03/12/20 03:07 ID:K90HDXQp
>>694
こいつのHPのトップでI'veのYou're my treasure
が流れてるがこれはいいのか?
707名無したちの午後:03/12/20 03:46 ID:70ipJJXW
開催中のオークション晒しはこっちでやれ。こっちで。

エロゲー関連オークション総合〜part6〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1044015983/l50



>>705
移植なの?
ってか、ロットアップしてないじゃん>CROSS CHANNEL
708名無したちの午後:03/12/20 12:32 ID:LyasZXZs
Maple Colorsはどうかな?
コンシューマ移植が決定したんだっけ?
来月はHも出るし売り時は何時だろう?
709名無したちの午後:03/12/20 12:36 ID:AOQOl5sq
生贄の教室ってどうよ?
過去の作品が全部入ってるからボリューム半端じゃねえし、超エロエロだぞ。
高額化の予感・・・・
710名無したちの午後:03/12/20 13:21 ID:d4oUSxJf
>>709
そう思うなら確保しろよ
711名無したちの午後:03/12/20 13:26 ID:SRdU82LH
どうでもいいけどエロエロって言葉久しぶりに聞いた。
712名無したちの午後:03/12/20 13:27 ID:AOQOl5sq
>710
もちろん、すでに確保済みですよ。CD-ROM版だけだが。
713名無したちの午後:03/12/20 13:53 ID:U+aAgjzW
まだ誰も煽っていないようだから、漏れが煽るか。

HOOKの次回作が発表されたぞ。
今のうちに「オレポケ」と「なないろ」を押さえとけ(w
714名無したちの午後:03/12/20 14:22 ID:HkJVYssS
なんかここも高額スレと言うより煽りスレになってきたな
なないろはFILMで原画がまかこなだけじゃん

ただ厨房が増えただけか
夢見てる連中が増えたか知らんけど
もう回収以外高額ソフトなんて出ないから
老舗連中はみんな見切りをつけてるよ

高額ソフトを知ってたとしても
自分が大量に買い込んで
市場になくなった頃書くから
このスレ自体がもう意味なし

715名無したちの午後:03/12/20 14:26 ID:AOQOl5sq
>714
ここはもともと厨隔離スレだったはず。
716名無したちの午後:03/12/20 14:34 ID:eNPjN+B0
>714
厨房増殖シーズンだし切れちゃイヤソ
中古販売店には新たなプレミア商品が常に必要だし、これからも出てくると思う
whiteクラスは難しいかもしれんが
717名無したちの午後:03/12/20 15:49 ID:yIpw+1Ar
自分が(大量かどうかはしらないが)
値あがり期待して買ってしまった物が、市場から中々無くならないから
ココに書きこんでるんだろう。要は、焦ってたり、早く値上がりして欲しい為に
高額化の予感とか書いてるわけだ。
見てて面白いし煽りもいいでしょ。高額ソフトを語るスレだし
次が何になるかの話題でも
718名無したちの午後:03/12/20 16:02 ID:462IPUob
高額化とまでは行かないまでも、次回作効果で回帰性はあるだろう?
事前に予想しておいて、それが的中した時も楽しみの一つ。

特に「なないろ」はワゴンに入っているから、
2,000円の品が3,000円で取引されるようになっても十分健闘じゃん。

漏れは2枚目からの年寄りだが、当時は今よりも遊び心があったぞ。
当時話題に上がった「いもうとブルマ」なんて、今どうなってるよ(w
719名無したちの午後:03/12/20 16:11 ID:462IPUob
ところで漏れは昨日から「大番長」の動きをヲチしているんだけど、
どうも今ひとつハッキリしない。
アキバ・ポンバシ・地方スレなどじゃ難民大量発生の大合唱なのに、
オクの売れ行きはかなり鈍い。
来週まで待てるほど、エロゲヲタって忍耐強かったっけ?(w
それともみんな割れに走っているのか?
720名無したちの午後:03/12/20 16:18 ID:yvuh91wW
地方はよりけりだろ。
難民が発生してる所もあればうちの方みたいに余りまくってる所もある。
721名無したちの午後:03/12/20 16:18 ID:XPqFsHXH
割れの勢いはすごいからねぇ。
あと、三国人やにわか転売屋がオタク系にねらいを定めてきて
るから出品者が多すぎでデフレまっしぐら。

昨日のNHKのニュースで中国からの就学生の特集をやって
いたけど、バイトも見つからず極貧だから、並び屋、転売屋等
をやってるそうだ。

世間的には犯罪起こすよりはマシだが、転売屋的には
三国人の人海戦術は恐ろしいな。

722名無したちの午後:03/12/20 16:30 ID:xi1SO3ds
>>719
今から落札しても、月曜に振り込み確認と発送で、
火曜に休日挟んでるから届くの来週の水曜以降だろ。
そしたらもう二次出荷目前じゃん。

秋葉はプレミアついてても店頭ですぐに手にはいるし
少し離れたところから秋葉に買いに来たんなら、
せっかく来たんだからって少し高くても買っちゃうわけで。
723名無したちの午後:03/12/20 18:41 ID:vvbFtI7Z
てか、店には在庫ないがオクには数溢れてるって光景は普通に見るが。
724名無したちの午後:03/12/20 19:19 ID:qR7WU5qt
そういや、アナリストが株価が上昇すると予想を出して、その情報を信じた投資家たちに
買わせてから実際に株価が上昇した途端に売り抜けをやって数千万円を儲けていると
何日か前の日経金融新聞に掲載されていたっけ。

意外とここで煽っているのも不良在庫を抱えた中古屋や一部メーカーだったりして。
ねこねこファンディスク2初回版がそろそろ煽られる頃か?
725名無したちの午後:03/12/20 19:51 ID:HIyRNjSS
最近はエロゲブランド乱立で
ユーザー自身に積みゲーが多い
別にその日に買わなくちゃならないほどの
飢えはないと思うが・・

みんな金とやる暇ないから
スレを見て購入を判断してる

なので俺は地雷と言われ
賛否両論に分かれてる
あのゲームに期待している
もっと下がってワゴンになったら
大量に買う予定

音楽があれで
ライターがあれで
原画があれだけどな

完全版が出たらマズーだけど
726名無したちの午後:03/12/20 20:01 ID:EpeWb75v
>>725
ああ、アレか。判ったよ。
あれだけ叩かれても地元じゃ完売だ。
727名無したちの午後:03/12/20 20:23 ID:MtXSEp1G
>>725
ワゴンになる可能性は低い。
なぜなら店の人、あんまり仕入れていないよw
728726:03/12/20 20:35 ID:EpeWb75v
>>725
ユーザー自身に積みゲーが多い>
さっきは何気なしにスルーしたけど、これは漏れ等エロゲヲタの感覚だぞ。
「大番長」は
「普段エロゲはほとんどやっていないけど、”同級生”や”臭作”はやった」
という周辺購入層の割合が普段より高い。
ウチの上司も「大番長」の発売を楽しみにしていたし。
現在、「ドラクエ」や「FF」とプレイ時期が被っていないから、
結構暇しているんだ。強敵は「忘年会」だけどね(w
729名無したちの午後:03/12/20 20:55 ID:EpeWb75v
ところで、いよいよ来週は今年最終出荷作品な訳だが。

漏れの体験では、この週に意外な良作が登場すると、
しばらく業界がストップするので、再販までの一時期に
難民が発生することが多い。例えば去年の「ギリLOVE」。

今年は何か出ないかな?
730名無したちの午後:03/12/20 21:24 ID:HIyRNjSS
.>>728
古参メーカーからやりだして
エロゲをあんまりやらない層は
オタより飢えないんじゃない
『ないなら来週でいいかみたいな』

で、来週なんだけど
HPのあれで話題になった
あのソフトで厨房が釣られて
大量に買い込んでアボーン
したら面白いね
731名無したちの午後:03/12/20 21:32 ID:EpeWb75v
>>730
メーカーはあぼーんしないと思うが、
大量に買い込む香具師は少しは現れそうだな。

むしろテリとか林組とか、
あぼーんするんじゃないかと思われるメーカーのリリースが(w

732名無したちの午後:03/12/20 21:38 ID:HIyRNjSS
文章が悪かったかゴメン

あれのデマ情報が
流れて高額を期待した厨が
大量に買い込んで
アボーンすると面白いのに

あそこのサイトが釣ってくれると
面白いんだけど
733名無したちの午後:03/12/20 21:49 ID:EpeWb75v
>>732
キニシナイ。ツイデニチャットジョウタイモキニシナイ(w
734名無したちの午後:03/12/20 22:11 ID:EpeWb75v
この時期はやっぱりオクにエロゲを出品しても駄目だな。
みんな冬コミ資金捻出で落札を控えとるよ。

冬コミ出征組がウラヤマスイ・・・。
735名無したちの午後:03/12/20 22:14 ID:pvs/72oy
今は微妙な時期じゃないか?
来週末から冬コミ開催期間にかけては確実にあかんけどね。
そもそもオクに人がいるかどーかw
736名無したちの午後:03/12/20 22:21 ID:XPqFsHXH
それよりも、年末年始はヤフオクはがらがらになるよ。
だから、新年4,5日ぐらいに終了することにしてる。

三が日はTVや外出が多いしね。
737名無したちの午後:03/12/20 22:26 ID:EpeWb75v
>>735
オクには人がいるよ。
漏れみたいな非出征組が餌待ってるもん。

それでも「白」とか「BP」とかの需要は落ちないけどな。
コミケ上京組がアキバに持参して売るんだよね。
んで、それをコミケ帰省組が狩って帰ると。

しばらくは地方から在庫が減少するんで、
非出征組はオクで探す訳よ。ショップも正月休みに入るし。
738名無したちの午後:03/12/20 22:31 ID:XPqFsHXH
>>737
それは737みたいに濃いオタクはそうかもね。
でも金持ってるサラリーマンとかは三が日は忙しいよ。

739名無したちの午後:03/12/20 22:38 ID:EpeWb75v
>>738
濃いか?漏れ(w

や、本当に人がいないでくれたら、
コミケ限定商品を底値で入手出来るんだけどなー。
今年は無理に即決を狙わない事にするかな・・・。
740名無したちの午後:03/12/20 23:03 ID:XPqFsHXH
即決は逆にねらい目だよ。
自転車操業のにわか転売屋さんが、わざわざ安く即決に
設定してくれるおかげで、相場が下がる下がる。

Aが5000円即決にすると、Bは4800円に、そしてCは4500円に・・・
この繰り返し。それに加えて転売屋の総数が増えまくったから
より一層安値に。落札する側からすると大変ありがたい。
741名無したちの午後:03/12/20 23:24 ID:96HLvjDF
正月とかあまり関係ないんじゃない?

一昨年のあれとか去年のあれも
正月でも高値で落札されてたよ

来週に去年のあれがリニューアルで
一昨年のあれはブランド変えて出るけどね

もう両方とも高額は期待できんけど
742名無したちの午後:03/12/20 23:27 ID:tZ3FqUXk
627 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/12/19 23:19 ID:7qNlkYem
そんなことより例のソフ倫アクチが決まったよ。
年明け早々六本木で説明会あり。
743名無したちの午後:03/12/20 23:43 ID:EpeWb75v
>>742
結局、参加したメーカーがいたのか・・・。
744名無したちの午後:03/12/20 23:45 ID:vwQOX4tf
ま、それで売り上げがどれだけ上がるか試してもらおうじゃないの。

エロもののアクチは相当敷居高いと思うけど。
745名無したちの午後:03/12/20 23:59 ID:ogarl5+V
F&Cでさえ懲りたものを、なんでいまさら・・バカだな
746名無したちの午後:03/12/21 00:14 ID:qrhFcZaD
取りあえず糞ゲーメーカーはすぐ潰れそうだな。
中古屋に持って行けないんじゃ最初から回避されるだろ。
メディ倫に鞍替え出来るまでに負債が払えずあぼーん。
747名無したちの午後:03/12/21 00:25 ID:qrhFcZaD
そもそも、割れで被害甚大だっていうなら、
関連業界を巻き込んで国会に押しかけ、
共有ソフト禁止法を強引に成立させた方がはえーんじゃねーの?
児ポ禁の時みたいに。
使用者情報の密告可、PC単純インストール禁止で壊滅するだろ。
そこまでされて直接利益無しの放流なんぞ誰もやらんよ。
748名無したちの午後:03/12/21 03:11 ID:/u1QCT+i
プロテクト・違法コピー問題総合スレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069832346/

>>742はここのコピペだから、こっちでやれ。
749747:03/12/21 03:45 ID:NtyvlFqt
>>748
判った、ちょっと行ってくらぁ。
750名無したちの午後:03/12/21 10:33 ID:ujDDSqTg
>742
導入されれば高値で売れるようになるんだしいいじゃん。
751名無したちの午後:03/12/21 11:54 ID:L4pR9BhH
なんで導入されたら高値で売れるようになるんだ?
752名無したちの午後:03/12/21 12:59 ID:9En0TBVY
なんで導入されたら高値で売れるようになるんだ?
753名無したちの午後:03/12/21 13:07 ID:9oKQvdXZ
なんで導入されたら高値で売れるようになるんだ?
754名無したちの午後:03/12/21 13:33 ID:ujDDSqTg
中古で買えないんならオークで未開封が高値になるんじゃないのか。
755名無したちの午後:03/12/21 14:38 ID:WrYhc+JJ
>>754
「未開封中古」が中古屋に並ぶだけですが。
756名無したちの午後:03/12/21 17:59 ID:MYZbOZzd
今日F店にアカマニもってったら、基本買取価格は「千円です」だってよ・・・
暴落した?
757名無したちの午後:03/12/21 18:04 ID:pgiO6p5Q
アージュマニアクスと間違ったんじゃない?
758名無したちの午後:03/12/21 20:24 ID:s7FH/CJa
漏れは>>754氏の意見に禿同だな。
「未開封中古」っつーのは特典厨の複数買いだろ?
でも、現在中古屋の棚に並んでいるのは大半が開封済品だ。
その分が消滅するだけでも影響は大きいと思う。

・・・まあ、中古屋が開封認証済品をコソーリ再包装して
悪質な販売をする危険性も無いわけでもないが。
759758の続き:03/12/21 20:58 ID:s7FH/CJa
ただ、>>754氏の「未開封が高値になる」という表現には漏れも首をかしげるが。
つーか、白痴システムが搭載されたら、その作品の中古はオクでも買い手は付かないだろう。

漏れはむしろ、中古屋が壊滅したら過去の良作が市中から入手しにくくなるから、
そういう品がオクで値が付くだろうなと思う。
あと、中古屋だってしばらくは経営維持を図るだろうから、
白痴システム開始直前あたりから、安易にワゴン品を作らなくなるだろうね。
(売り物は出来るだけ後々まで確保したいだろうから。)
んで、エロゲの相場も安易に暴落しなくなる、と。
760名無したちの午後:03/12/21 21:18 ID:UZY1lA+X
中古品がゴミになるなら店で買わない。ダウンロード販売がいい。
よって、一番困るのは流通を含めた販売店だと思うよ。
761名無したちの午後:03/12/21 22:04 ID:wuowPsM1
>>760
>ダウンロード販売がいい。
売れない物に金を払うのですか?
762名無したちの午後:03/12/21 23:05 ID:s7FH/CJa
>>760
形に残るからヲタが買うんであって、
形に残らないのならますますクラック割れに手を出すと思う。
763名無したちの午後:03/12/21 23:07 ID:TcX6TFXL
そういう意味でも形に残るものは出続けるだろうね。
ゲームに限らず。
764名無したちの午後:03/12/22 10:38 ID:yHa+wb05
>>746
私もその可能性があると思う。
中古屋があるということで興味のあるものを気楽に買っていた購入者も、
今まで以上に事前に良く吟味した上で慎重に購入をする人が増えると思う。
中堅以降のメーカーはここの商品なら(中古売却を考えずに)
7千円程払っても良いと思う作品を作り続けて信頼のある大手に
ならないと生き残るのは大変かもしれない。
大手も油断して信頼を落とす事は致命傷になるかも・・・。



765名無したちの午後:03/12/22 11:11 ID:mDbp8b8e
つーか、別にアクチ導入は強制じゃないし……
大手が参加するかどうかも未定だし、どこまで本格化するかどうか。
ダウンロード販売みたく、無名のとこがほそぼそやってくだけかもよ。
766名無したちの午後:03/12/22 12:46 ID:25igcbgg
>>765
確かに強制じゃないけど。
システム維持費が高いにも関わらず、説明会を開くことになったということは、
それなりに大手が挙手したと考えられる。
767名無したちの午後:03/12/22 20:40 ID:EJXvhUYD
月箱1マソ越えがちらほらと
768名無したちの午後:03/12/22 21:48 ID:0eYLnYhU
769名無したちの午後:03/12/22 22:04 ID:X4YacMJB
>>768
その検索サイト、取りこぼしが多いよ。
770名無したちの午後:03/12/23 00:03 ID:BAjLmpF2
アクティべーション導入したところで
NoCD化パッチのように無効化されて
流れるにいっぴょ

XP(窓とオフィス)を見れば言わずもがなでしょ
コストだけ増えそうだねw

#スレ違いだね…
771名無したちの午後:03/12/23 00:44 ID:oPC14+S2
なんか最近のオクは怪しい取引が多いな
落札者に安く売らせない為の市場操作か?

とりあえず俺もマソ越えで落札してくれるか
ネタで出してみるか

772名無したちの午後:03/12/23 00:48 ID:TkXs93gv
今年初めに高騰した時も、新規っつーか評価の少ない奴ばっかりだったな。
773名無したちの午後:03/12/23 00:49 ID:tjogP6RO
>771
おそらくコミケ資金対策の自演だろうから、
そんなことをしても出品料の無駄
774名無したちの午後:03/12/23 01:14 ID:SFoGmvfl
わざわざ漢字に直すから

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33826305
775名無したちの午後:03/12/23 01:24 ID:NF9S9ZjY
さてどんな2ちゃんねらーが入札するかな?
(・∀・)ワクワク
776名無したちの午後:03/12/23 02:44 ID:ykZ1I6RO
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
777名無したちの午後:03/12/23 02:53 ID:/J3PyYsP
>>776
もう再生産されないし>月箱
テンバイヤーどもが買い占めたんだろうな
778名無したちの午後:03/12/23 02:53 ID:8CfhQLQl
>>776
12月になってから秋葉とらで20個以上買った。
多分俺だけじゃないと思うけど。
779名無したちの午後:03/12/23 03:31 ID:Za2kga5j
>>777
>もう再生産されないし>月箱
確定情報?
780名無したちの午後:03/12/23 03:47 ID:x8ESPsph
再生産されないかどうかは知らんが限定生産ではあったと思う。
781名無したちの午後:03/12/23 04:20 ID:pT8nBcBx
同人ソフトネタは板違いです
月姫、月箱ネタは禁止!
782名無したちの午後:03/12/23 04:26 ID:Za2kga5j
またお前か。
783名無したちの午後:03/12/23 04:37 ID:pT8nBcBx
月厨は隔離スレでも元気です
784名無したちの午後:03/12/23 04:46 ID:Za2kga5j
>>783
月厨ってのは型月の信者とアンチ両方に与えられた称号だ。
だから、残念ながら既にお前もその月厨の1人だわ。
785名無したちの午後:03/12/23 04:47 ID:pT8nBcBx
別の話題振ったら黙ってやるよ。
別のスレでも値上がるとか嘯きやがってウザいんだよ
いい加減にしろ
786名無したちの午後:03/12/23 05:23 ID:JOOAuDTS
この上なく傲慢な発言だな。
787名無したちの午後:03/12/23 05:39 ID:IvaTQDIj
面白いのがいるからもっと月箱の話題で盛り上がろうぜアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
月箱値上がりマンセー!!!!!!!
788名無したちの午後:03/12/23 08:06 ID:7oWT0E1L
tuka月箱こないだまで山積みだったのにいつの間に消えたんだ?
789名無したちの午後:03/12/23 09:12 ID:7FCjw/2z
>>35 ←この頃はまだ山積み
>>520 ←このあたりで消え出した
790名無したちの午後:03/12/23 10:33 ID:oPC14+S2
pT8nBcBx

むしろ迷惑なのはお前の方
下げろよ!厨房

791名無したちの午後:03/12/23 10:44 ID:UE1GyPqA
いまさら月箱なんて誰が買ってるんだ?
そんなに新規需要があるようなものだったか?
792名無したちの午後:03/12/23 10:50 ID:hcrL1tV9
>791
新しく増えた月厨予備軍
793名無したちの午後:03/12/23 11:28 ID:5ZUAHnVj
スレが伸びていると思ったら、月がらみか・・・。
794名無したちの午後:03/12/23 11:32 ID:8gYPVlvo
>>791
TV効果
795名無したちの午後:03/12/23 12:22 ID:8VZU6E9b
>>789
>>37の書き込みで唯一残ってたとらの通販が無くなった。
796名無したちの午後:03/12/23 13:40 ID:IZuLiPle
まあ、誰ぞが買い占めてくれたお陰で、
こちらはオクに投入しやすくなった訳だが。

だが微妙な話だな。
供給過多による相場下落も考えずにオクにブチ込む
バカ自転車転売厨も増えそうだ。

fateも控えているし、まだしばらくは需要が見込めるってのによ。
797名無したちの午後:03/12/23 14:00 ID:bb5DDkYh
言いたいことはわかるけどねぇ。

「100円の利益で大満足!」って人もいるし
「値が下がるかもしれないってヒヤヒヤしたくないから安値
即決で利益確保」って人もいる。

もうオークションは転売屋が多すぎでダメだよ。お得意様
囲わなきゃ。
798名無したちの午後:03/12/23 20:48 ID:7ogsrZw8
>もうオークションは転売屋が多すぎでダメだよ。お得意様囲わなきゃ。
これがよくわからないな。
たとえばオクで5000円が相場のものをそのお得意様は6000円で買ってくれるのか?
お得意様だってオクで買えば1000円儲かるのに。
799名無したちの午後:03/12/23 23:19 ID:7JU69144
まあ月箱はしばらく持つんじゃない?
だけど70個売りきれるかな・・・

押入れ月箱だらけでつ。
800名無したちの午後:03/12/23 23:41 ID:X0FsLsNB
月箱は高値落札の自作自演のしてくれたのに
何も考えず安値出品で利益確保の
アフォがぶち壊してくれたわけだが

今度から月箱とかタイトル名じゃなく
寄生獣のパクリ疑惑があるあれだが
とか問題形式にしてくれ





801名無したちの午後:03/12/23 23:46 ID:NOQm8JQX
(´-`).。oO(月絡みの話題は荒れるなぁ)
802名無したちの午後:03/12/24 00:26 ID:RHH6HV0L
月箱は同人だしな。
803名無したちの午後:03/12/24 01:28 ID:RtmT2c7q
同人ゲーってうれるの?
804名無したちの午後:03/12/24 01:32 ID:nLfcrW+3
>>803
同人の話はもうやめなよ
流れを読め
805名無したちの午後:03/12/24 03:00 ID:4f5lYYOo
>>803
ほとんど売れん。月箱が特別なだけ。
まーエロゲも大抵のは売れないが。
806名無したちの午後:03/12/24 04:04 ID:dc7o3XEI
>774
漏れ「おかえしCD」で検索してるから
気がつかなかったw

まあ、おかえしCD2って発送日時未定とはいえ
終了宣言はまだ出てなかったりする
ちなみに前回(5次)の締め切りは2003/09だったらしい
807名無したちの午後:03/12/24 16:41 ID:XD8y5V1t
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
808名無したちの午後:03/12/24 16:44 ID:3qScNiP8
高額化の予感・・・・・・・
809名無したちの午後:03/12/24 16:49 ID:+qAugi5m
>>807

必死過ぎ。
余程転売目的で買いこんだんだね。
810名無したちの午後:03/12/24 17:44 ID:oCXz7F+W
>>809
下衆の勘繰り
811名無したちの午後:03/12/24 17:47 ID:ycj0M5Mw
>>810
本当のことを言われて逆切れ。
812名無したちの午後:03/12/24 17:48 ID:PXWqBxXg
>>811
顔を真っ赤にして煽り。
813名無したちの午後:03/12/24 17:49 ID:ycj0M5Mw
>>812
何かというと「顔を真っ赤」と言うことで勝った気に。
814名無したちの午後:03/12/24 18:00 ID:z+K4gux+
月箱って一年くらいまてばまた、ついこないだの相場の3千円くらいに
もどらないかな?



815名無したちの午後:03/12/24 18:04 ID:RHH6HV0L
月箱ってかなり大量にあるんじゃないのか?
fateがこけない内に売っとけよ。
816名無したちの午後:03/12/24 18:23 ID:MimDDpwU
また月厨が荒らしてるのか。
817名無したちの午後:03/12/24 18:43 ID:f/42s3hf
月箱、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
818名無したちの午後:03/12/24 18:44 ID:Ft0apE3q
月箱がどうなるかは、fate次第だな・・・
819名無したちの午後:03/12/24 19:00 ID:s+sVkVP3
ヤフオクって期待値に左右されすぎ
1万も出して買うくらいならさっさと通販で買っとけよな
本当に馬鹿杉
820名無したちの午後:03/12/24 19:43 ID:foRNU6qW
ヤフオクはその馬鹿な連中を見て笑う場所だと思っていたのだが…
821名無したちの午後:03/12/24 19:53 ID:q244KFY9
まあ、持ってない奴は完全版とか商業版とか出るのを待てばいいんでないか
822名無したちの午後:03/12/24 21:51 ID:e5ADlzPz
完全版を出す予定は無いと昔言ってたな…
823名無したちの午後:03/12/24 22:17 ID:A3NMEpHj
DVD版ならあるかもしれんぞ
824名無したちの午後:03/12/24 22:48 ID:0S7sCqWe
どうせDL販売すんだろ。
825名無したちの午後:03/12/24 23:20 ID:4f5lYYOo
音声付DVD版ってのは一番ありえるな。
826名無したちの午後:03/12/24 23:31 ID:XD8y5V1t
月箱、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
これは月箱値段がかなり上がるな。要注意だ。
827名無したちの午後:03/12/24 23:39 ID:e4mtWLnr
はいはい。
わかったから。わかったから煽りは帰れ。
828名無したちの午後:03/12/24 23:53 ID:dTk8Gpv5
月箱、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
これは月箱値段がかなり上がるな。要注意だ。
829名無したちの午後:03/12/25 00:13 ID:ztEMKe4h
Fに女店員がいるらしいな、見たことないけど。
830名無したちの午後:03/12/25 00:35 ID:bkXaFTzt
>>829
性奴隷じゃねーの?
831名無したちの午後:03/12/25 00:53 ID:67w37omd
月箱、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
これは月箱値段がかなり上がるな。要注意だ。
832名無したちの午後:03/12/25 00:59 ID:allS98VT
そう
月箱、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
これは月箱値段がかなり上がるな。要注意だ。
833名無したちの午後:03/12/25 01:02 ID:yKStMP1B
そういえば
月箱、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
これは月箱値段がかなり上がるな。要注意だ。
834名無したちの午後:03/12/25 01:29 ID:wDk/AZqe
そういえば
月経、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
これは月経値段がかなり上がるな。要注意だ。
835名無したちの午後:03/12/25 01:30 ID:5w9y4dhg
そういえば
月箱、既にオクでは倍以上の値がついてるのな。
これは月箱値段がかなり上がるな。要注意だ。
836名無したちの午後:03/12/25 01:32 ID:uV18agxd
月厨の新手の荒しですか 
837名無したちの午後:03/12/25 02:06 ID:Rv6RNxCM
 秋葉原F店買取り情報(12/19)
White(初回) \30,000
バイナリィポット(初\20,000
White(通常) \20,000
BITTER SWEET FOOLS \15,000(-\1,000)
みずいろ(初回) \12,000
発情カルテ \12,000
螺旋回廊(初回) \12,000
書淫      \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
21-Two One-(初回)\10,000
宅配メイド椎子さん \10,000
君望(発禁) \10,000(+\1,000)
アカネマニアックス \10,000(+\2,000)
NAKED BLUE(限定) \9,000
CALT・U+PAL \8,000
戦女神(初回) \8,000
股人タクシー2 \8,000
D.C.温泉編 \7,500
水月通販限定版 \7,500
すめらぎの巫女(特別\7,500
みずかべ(マグ付) \7,500
\1,000以上のソフトは+\300
-以上-
ORBIT X'mas Cube \6,000
大番長\4,500+通販特典\3,500

最近アクセス規制多いなあ。
838名無したちの午後:03/12/25 02:24 ID:cPU98uLE
しかし、今3万とかでwhite買う人はホントにいるんだろか?
(´-`).。oO(ココの住人は、もしかして皆さん持ってる?)
839名無したちの午後:03/12/25 02:42 ID:iSOWiaCq
>838
中古で\2,980-の時に買った。
ゲームが「よかったねよかったね」で終始するんですぐやめて
押入に投げ込んどいたらいつの間にか高額ソフトになってて「!?」的。
当時の地層から掘り起こす気力もないので放置してるが。
840名無したちの午後:03/12/25 03:59 ID:uHEqgpIj
D.C.温泉編 は再発送がかかる前に処分しておいたほうがよいかな?
841名無したちの午後:03/12/25 10:29 ID:WhG812i8
再発送分は追加要素あるみたいだしな>温泉編
842名無したちの午後:03/12/25 12:08 ID:b8KwsYNA
>>840
俺アニメが始まった頃に一般カテで15000円台で売れた。
出品するなら馬鹿な金持ちがいる一般カテがお勧め。
843名無したちの午後:03/12/25 12:34 ID:2NyFr67w
>>842
その代わり、出品取り消し→IDあぼーんが待っているがな。
844名無したちの午後:03/12/25 12:39 ID:jNh4sJZU
同人の月箱の話題は他の板にいけよ。
荒しうざい。
845名無したちの午後:03/12/25 13:19 ID:guVM/sAR
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
846名無したちの午後:03/12/25 13:21 ID:HKqvpKeB
>>843
回数は明かせないけど、俺も何度も取り消し食らって
ついに419の評価IDがヤフに消去されたよ・・・

俺の評価を返せ!といいたい所だけど、カテゴリ違反
したのは俺だから仕方ない。。
847名無したちの午後:03/12/25 13:38 ID:8AG6uDSf
温泉編ってエロあったっけ?
848名無したちの午後:03/12/25 13:39 ID:i9ACnOhV
素っ裸のみだ。
849名無したちの午後:03/12/25 14:15 ID:i9ACnOhV
ところで、みずいろおかえし系はプレミアついてるが、あまり知られてない銀色のおかえしCDはどうなの?
850名無したちの午後:03/12/25 16:08 ID:UEXFGRg1
キスX200が中古で5400円だったのですが、これ高くないっすか・・・?
それともコレが相場なんでしょうか・・・?
851名無したちの午後:03/12/25 16:11 ID:t/oiZBmh
マルチ氏ね
852名無したちの午後:03/12/25 16:23 ID:DZaFj+JE
>850
高くない。激しくお買い得!
どこに売ってたの? 教えて! 俺が買いにいくから!
853名無したちの午後:03/12/25 17:18 ID:JW3nC/hF
>>850
激しくお買い得だとは言い切れないが、良い状態のものなら買っといたほうが良い。
相場より少し安い。買取も4000円程で、これから上がるかもしれんし。
ゲーム自体非常に抜けるゲームだしな。持ってないなら買うべき。
854名無したちの午後:03/12/25 17:24 ID:JW3nC/hF
答えちゃったゴメン。
このスレってこういうのダメなんだね。
855名無したちの午後:03/12/25 20:31 ID:HmYefXFH
妹シルも意外と高い・・・。
856名無したちの午後:03/12/25 21:16 ID:9/rSwBLt
D.Cホワイトシーズン未開封がやたら高いぞ
857名無したちの午後:03/12/25 21:37 ID:wDk/AZqe
ReNNがやたら低いよ
858名無したちの午後:03/12/25 22:33 ID:zKQ2e74p
いつのまにかゲームの相場スレになってんな。
・・・まあ、いいけど(w

これからの商材としては、マジで「抜きゲー」の時代が来るかも知れんな。
最近の純愛系はテキストのレベルが一頃より落ちて来とるし。
月厨が湧いて来ている事実と、無関係では無いかも。
859名無したちの午後:03/12/26 00:18 ID:Ke+4MO5j
>>858 抜きには同意。まー、どのソフトも買い漁られてるし、何がきますかねぇ。
(´-`).。oO(上に出てた妹汁の絵なんか割とイイですね)
860名無したちの午後:03/12/26 00:36 ID:VxnkF9aI
>>840-841
D.C.温泉編の再発送って会員全員に送るのかな?
それとも設定期間内に振り込んだ奴にだけ?

どちらにしても大量にでそうだが
861名無したちの午後:03/12/26 00:40 ID:RLZYJIq5
でもなぁ。抜きゲーは代用が効きやすいから、極端に高くはならんだろうな。
普通の新作ぐらいの値段になるのはそんなに難しくないとしても。

本格的な高騰には、やっぱり回収や回帰が必要だと思う。
立て続けにいい抜きゲーを出してて、マンネリ化してなくて、古い作品もそれなりに
行けてなおかつロットアップしてる。とか条件が揃うと値が上がるかね?
862名無したちの午後:03/12/26 00:50 ID:Ke+4MO5j
今後回帰はムズそうですし。
やはり回収ですか・・・(´-`).。oO(ロリ法に引っかかるのがくるかも!?)
863名無したちの午後:03/12/26 01:06 ID:SApsPaAk
「本当に」1、2回のイベント限定>回収>少数限定
>「テレビ」アニメ化。

>メーカー人気上昇(勇者先物買い)

>原画家売れ>>>>>>>>>>シナリオ作家売れ
864名無したちの午後:03/12/26 02:03 ID:RLZYJIq5
自己レスに近いが、かぐやの人気タイトル「人形の館」がロットアップしとるな。
あんまり当たる気がしないけど、テストを兼ねて1本買ってこようかな?
865名無したちの午後:03/12/26 02:11 ID:5XblDY99
>>864
きっとDVD化するのでやめた方がいい
866名無したちの午後:03/12/26 02:15 ID:D/qmcHPU
>>865
今回の最終痴漢電車2で前作の廉価版を期待したが、出なかったところを見ると、
(メーカーとして)売れてるうちは廉価版、DVD化は無いと思うぞ。
867名無したちの午後:03/12/26 02:16 ID:4JBwXemG
シナリオ作家売れって本当に少ないな。
一時期、元長関係が高値安定になっていたくらいか?

>>862
あんまりたくさん過去作のあるところだとだめだし、
かといって一年に一作くらいのペースの所だと、
回帰が起きる前につぶれちゃう可能性の方が高い所ばっかりだし。
868名無したちの午後:03/12/26 02:22 ID:5XblDY99
>>866
2004/春予定 最終痴漢電車 DVD-ROM版 (仮) 出るわけだが。
869名無したちの午後:03/12/26 02:52 ID:D/qmcHPU
そ、そうなの?
廉価版?DVD化に伴って追加要素ありで同価格?
スレ違いだが教えてくれ。
870名無したちの午後:03/12/26 12:21 ID:WonqLOCI
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
871名無したちの午後:03/12/26 12:42 ID:s9xfRmSL
ゲームが売れないと言われているにも関わらず、
最近の作品は捨て値のワゴン品をあまり見かけなくなった。
通販サイトを見ても1,000円台の最近の作品はほとんど無い。
じゃあ本数をギリギリまで絞って出荷しとるのかと言われれば、
最近は回帰効果で暴騰しとらんところを見れば、そうでも無いらしい。

なんかよくワカラン現実だな。
872名無したちの午後:03/12/26 13:50 ID:Xy3QM7cX
おまえは本当に見ているのか問いつめたい。

低価格スレいってみれ。
発売半年以内で1000円台ワゴンのゲームがいっぱいだぞ。
873名無したちの午後:03/12/26 14:35 ID:uKrnahvN
すめらぎの巫女特別版がなぜ高いのかわからん漏れはダメダメですか?

近所の電気屋に3〜4本詰んであるから理由がわからん
874名無したちの午後:03/12/26 16:16 ID:CyKdlb1O
>871
あんたの情報収集力がヘタレなだけ
875名無したちの午後:03/12/26 19:16 ID:NI7+We2c
>873
どこに売ってたの? 教えて! 俺が買いにいくから!
876871:03/12/26 21:37 ID:6XCuFJym
>>872 >>874
そうか、参考になったよ。
もう少し情報収集して有望な商材を探してみるわ(w
アンガト。
877名無したちの午後:03/12/27 02:16 ID:r5InSThh
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
878名無したちの午後:03/12/27 02:29 ID:tnr1uGMr
そんなにループしたいのか?
879名無したちの午後:03/12/27 02:33 ID:azpfs1C7
そういえば、店にあれほどあった空箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
880名無したちの午後:03/12/27 05:16 ID:sS772K+k
そういえば、街にあれほどあったごみ箱がら姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって乞食共が持ち逃げでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきた街店に一つも無かったよ…。
881名無したちの午後:03/12/27 05:46 ID:ATvOOby9
↓何事もなかったようにどうぞ
882名無したちの午後:03/12/27 06:18 ID:esFVJtmq
エイドリア〜ン!
883名無したちの午後:03/12/27 10:11 ID:WdqkGvUF
↑何事かあったのか?
884名無したちの午後:03/12/27 12:08 ID:XR5+r06L
そろそろコミケであれを大量に仕入れてみるか…
885名無したちの午後:03/12/27 13:39 ID:R7OuEdxp
スレ違いかもしれんが、メッセの「SHUFFLE!」の特典が描き下ろしテレカから
「プリムラのちょっとHな等身大ベッドシーツ」に変更になった。

ひょっとしたら特典で少しは利益が出せるかもしれないね〜。
プリムラと言うのが微妙なところだけど・・・。
886名無したちの午後:03/12/27 13:48 ID:IwJ3RdOS
>>885
エロゲ板でな。

つーか、ちんぽ先生のキャラじゃ値はつかん。
ゾルダならなぁ。
887名無したちの午後:03/12/27 15:58 ID:r5InSThh
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。

888名無したちの午後:03/12/27 16:06 ID:8IlmROSn
デジャヴ?
889名無したちの午後:03/12/27 17:09 ID:TfkVcWZY
精神疾患の一種だ!
890名無したちの午後:03/12/27 17:47 ID:DZ1olgZ9
 秋葉原F店買取り情報(12/26)
White(初回) \30,000
バイナリィポット(初\20,000
White(通常) \20,000
BITTER SWEET FOOLS \14,000(-\1,000)
発情カルテ \12,000
螺旋回廊(初回) \12,000
書淫      \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
21-Two One-(初回)\10,000
宅配メイド椎子さん \10,000
君望(発禁) \10,000
NAKED BLUE(イベント版)\10,000(+\1,000)
アカネマニアックス \9,000(-\1,000)
CALT・U+PAL \8,000
戦女神(初回) \8,000
股人タクシー2 \8,000
みずかべ(マグ付) \8,000(+\500)
D.C.温泉編 \7,500
水月通販限定版 \7,500
すめらぎの巫女(特別\7,500
ショコラ \7,500
\1,000以上のソフトは+\300
-以上-
大番長 \5,300
みずいろ(CD初回) \4,800(-\7,200)←誤植?
891名無したちの午後:03/12/27 17:54 ID:r8u16aKj
みずいろの地図と間違えたんじゃ
892名無したちの午後:03/12/27 18:29 ID:qBqitBxe
みずいろの地図ならワゴンで980円で売っているんだがw
893名無したちの午後:03/12/27 19:43 ID:Ow9fNMXK
俺も明日のコミケであれを大量に仕入れるか・・・
894名無したちの午後:03/12/27 19:49 ID:sQKo/iH+
>885
ちんぽ先生だから値がつかんというのはちょっと2ch的な判断に傾倒し過ぎな気が。
世間一般ではそれなりに好評のようだしな、あのはんこ絵。

俺も大した利益が出ないという判断をしてみたんだが、

・それなりに人気ではあるが同じはんことして今となってはべっかんこうより若干格下な予感
・特典が「シーツに変更」だからテレカはたぶん無し
・普通のソフトのテレカ有無の価格差から考えると、今回の実売は\7500〜8000と予想

てことは、シーツは最低でも3000円はつかないとやってられんことになる。
はにはにシーツの相場から考えると、利益が出たとしてもごく僅かと思われる。
やるんなら、フライング〜発売直後あたりで予約し損ねた金持ち儲狙いで速攻売り抜け
というシナリオのみだな。テレカも付くんなら話は別だが。

リスクが大きく大した儲けも期待できず、なによりちんぽ御大の儲けに貢献するのが
嫌だから俺は今回パス。
895名無したちの午後:03/12/27 19:52 ID:IwJ3RdOS
長文うぜぇ・・・
896名無したちの午後:03/12/27 20:49 ID:feKIHrUz
「こもれびに揺れる魂のこえ」

萌王に掲載されてるのでお兄さん方が買いに行く。
こもきゅんが発売される。

どうよ?
897月厨元帥:03/12/27 20:57 ID:gkYrRfL3
>>894
この時期での突然の変更はやっぱり、大番長特典の不評が効いたね。
さんざん、祖父の久那妓3Dアートクリスタルは気合入ってるのに、
メッセのあのしょぼい特典はなんだ!!
あんな糞より、なぜ久那妓等身大抱き枕orシーツにしないんだ!!と叫び続けたからな。
あれがメッセには相当ショックだったんだろう。(特典係はクビか左遷されたな。)

あれ以降、

祖父特典>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>滅世特典

特典商法でもっているメッセとしては、絶対、あってはならない窮地に立たされたからな。

俺はこれを読んでいたが、時期的にFateをテレカからセイバー等身大抱き枕orシーツに変更すると睨んでいたが、
シャッフルの方にしたか。
Fateは許可が下りなかった(イラストが作ってもらえなかった)んだろうが、シャッフルじゃ汚名挽回とはいかないな。

まあ、Fateがシャッフルに変わったがほぼ俺の読みどうり、メッセは俺の手の平で踊ってることが証明されたわけだwww



898名無したちの午後:03/12/27 21:30 ID:SDlf6gZ6
ご苦労さん
でもここは”高額ソフト”スレ


誰も聞いてない
899名無したちの午後:03/12/27 22:00 ID:lD45ez/D
900名無したちの午後:03/12/27 22:09 ID:LPGinP8i
>>884>>893
チェリッシュピザだろ?
901名無したちの午後:03/12/27 22:12 ID:p1LUj+Lq
>>897の脳内では汚名を挽回すると嬉しいものらしい。
902名無したちの午後:03/12/27 22:19 ID:q5W8SMvG
シャッフルは汚名挽回するけどね。
903名無したちの午後:03/12/27 22:32 ID:5OJV55aj
2ちゃんじゃもう、的を得るとか汚名挽回とか確信犯に、いちいちツッコミ入れるのは、廃れ
たもんだと思ってたが。
904名無したちの午後:03/12/27 22:49 ID:Ani5stym
とりあえず
大番長祖父特典付きを10個押さえた。

ソフトは手堅くそこそこ高額で、ねらいは特典。
一応メッセ特典も2個おさえたが、祖父のほうに期待。
905名無したちの午後:03/12/27 23:02 ID:r5InSThh
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。

906名無したちの午後:03/12/27 23:47 ID:f42vZWbi
付箱ね。好きにしてくれ。

Fの次の仕掛けは永留守?何故あの価格なのか。
どなたか説明を希望しますた。
907名無したちの午後:03/12/28 05:01 ID:s0d+Pa04
永留守の話題はもう止めろ。
鬼畜スレに行け。
908名無したちの午後:03/12/28 05:38 ID:CHZ2j/72
何の話やねん
909名無したちの午後:03/12/28 07:15 ID:IOICA+MC
メッセが月厨元帥の手の平で踊ってるという話だろ。
910名無したちの午後:03/12/28 11:27 ID:0tc+DaTh
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。

911名無したちの午後:03/12/28 12:13 ID:Kzsf6d7e
そういえば、店にあれほどあったサマーラディッシュバカーチンが店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
912名無したちの午後:03/12/28 13:07 ID:IhmMOnOv
そういえば、店にあれほどあったRennが店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。



913名無したちの午後:03/12/28 13:50 ID:jNhRG1I2
幻燐2もそうだけど、番長も焼き方が流出し始めてきた…。
売るつもりなら早めに手放したほうが良さげかも?
914名無したちの午後:03/12/28 15:34 ID:qwaRd+pb
オーガストスレにバイナリィ・ポット再販の話でてターヨ
915名無したちの午後:03/12/28 16:41 ID:Wj3LoY3P
もう値上がりも止まり気味だったし、手持ち在庫の大半は売り抜けてたからなぁ>バイナリ
もう手元に一本しか残ってないし。
916名無したちの午後:03/12/28 16:57 ID:uLRkqLHj
殆ど転売屋は売却済みなので別にいいんじゃない?
そういえば最近店にBPが増えてきたと思ったよ
明日からのF店買取が楽しみだ

夏もクソゲーを再販するとは早まったな
BP出す事により逆にメーカー評価が下がると思うので
もう転売的に捨てメーカー確定

917名無したちの午後:03/12/28 17:01 ID:rYeOmlFx
>>915
漏れも。手元に残ったのは発売当時に買った新品未開封1本のみ。
廉価版にはサントラ付いていないみたいだし、追加要素はないし、
通常版が発売されてからも暴力的な価格を維持していた「KANON初回版」の例もあるから、
原価割れするほど暴落はしないだろ。
今までだってそもそもnyで入手出来ていたんだから。

・・・中古から捌いておいてヨカタよ(w
918名無したちの午後:03/12/28 17:21 ID:rYeOmlFx
>>916
BPが増えてきたのはコミケ資金繰りのためだろうね。
今日、コミケ帰りに仕入れて行った上京組の気持ちを考えれば、
笑い、いや涙が止まらないよ。

8月が評価下げるのは同意。
漏れも再三、高額ソフトを抱えている方が販売戦略上、
有利だと言ってきたんだけどねぇ・・。
919名無したちの午後:03/12/28 17:39 ID:YNwCm5qv
そんな事はないだろ。需要がありそうな物は、売って正解とおもうぜ。
商売相手は、なにもコアヲタばかりじゃあるまいし。BPの再販は遅すぎるけどね。
920名無したちの午後:03/12/28 17:52 ID:rYeOmlFx
>>919
まあ、発売時には現金収入があるわけだが。

FD出すための前哨戦として発売が決定したというのが本音だろう。
ただ、漏れとしては経営が苦しくなった時に出した方が効果的だとは思うのだが。
921名無したちの午後:03/12/28 17:53 ID:Wj3LoY3P
>>917
プリホリ初回が7000円くらい維持してるし、
バイナリ初回も最終的にそれくらいですかね。

>>919
とはいえ、八月にとってのバイナリは猫にとってのWhiteみたいなもんで
需要は少ないが供給がもっと少ないってカテゴリだと思ったのだが。
んだから、発売しても供給過多でワゴンにいきそうな。
922名無したちの午後:03/12/28 17:55 ID:rYeOmlFx
>>921
実際、ワゴンスタートだったからね(w
当時の状況を考慮して、メーカーも出荷量を絞った方が吉。

プリホリに比べれば初回版のアドバンテージは大きいから、
もう少しは高値で維持するんじゃないか?
923名無したちの午後:03/12/28 19:43 ID:AzRcmwxM
まじょかべ余裕でゲット。昼過ぎでもあまっていた。
ちなみに一人2限。

意外と早く切れたのはうぃんどみる。
924名無したちの午後:03/12/28 20:25 ID:vDGv/f53
モエてんのほうはどうだったんだ?
報告求
925名無したちの午後:03/12/28 20:40 ID:1N3i0PH4
まじょかべはまじょあらの評価が低いので高くはならんぞ

F&Cスレでは評価的に
水月>>>>越えられない壁>>>>まじょあら
らしいからな

多分、まじょかべも再販されるだろうし
今回、F&Cブースはどうでもいいだろ

926名無したちの午後:03/12/28 20:55 ID:SZnmgNwQ
あてにならん
927名無したちの午後:03/12/28 21:34 ID:m85RcayM

魔女壁はメトロノームで唯一最後まで売り切れてなかったんだし限定なんてあって無いようなもんだろ…。
モエてんもしかりだ。
各ブースとも3時過ぎには並ばずに買えたしな。


人口密度高い割に各ブース売り切れてないのは用意された量の問題なのか…それとも買い控えなのか。
どちらにしろ午後からマターリ行った奴の勝ちだな。
928名無したちの午後:03/12/28 22:20 ID:I3+ANnpr
>>890
古川のサイトでも買取¥4800に急落だね。
でもBPは¥20000のまま。
みずいろって再販とか完全版とかの情報あるのか?
BP再販情報と勘違いしたんじゃないか?
929名無したちの午後:03/12/28 22:33 ID:i3y3zswH
>>927
それを言うなら夏のかぜばこもそうじゃなかったか?
それが結局は一般販売の告知が出るまでオクで8k前後だったし。
まぁかべの方はダメっぽいけどな。

>>928
Fの買取カードってなんかやだな。
ぜってー履歴残してそう。
930名無したちの午後:03/12/28 22:42 ID:RhmJ7yb0
BALDR FORCE EXEも値が上がったころ再販。
メーカーも考えてるのか。
931名無したちの午後:03/12/28 22:44 ID:RhmJ7yb0
>>930
BP再販のこと。
932名無したちの午後:03/12/28 22:48 ID:lxUP1juh
>>928
在庫過多なんじゃないの?
出回った数に比べて高すぎるきらいがあったから。

>>930
BP通常版、ワゴンに行かせないために特典攻勢になるんだろうなぁ。
933名無したちの午後:03/12/28 23:02 ID:5lAl3yG+
教訓:行動は迅速に
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46593215

まあ今のうちだけだろうけどね、ここまで行くのは

荷物になるのは判ってたけどノートPC持ってきて正解か
期間を1日にして最低落札は開けとくかな、今のところは
934名無したちの午後:03/12/28 23:06 ID:SXPrCbH+
>>929
三日目までもつかどうかで変わるだろうな
ピザキャロはαって報告が出てたけど、どうなるかな?
935名無したちの午後:03/12/28 23:26 ID:SXPrCbH+
オフィシャルがいつのまにか更新してた
BP通常版は春か・・・
緩やかに落ちて行くか、急落するか見ものだな
936名無したちの午後:03/12/28 23:31 ID:iywsQvSQ
明日のBP予想

買取\8000 販売\12800
937名無したちの午後:03/12/28 23:36 ID:/0XOXknu
ttp://august-soft.com/binary_normal/index.htm
起っきろ〜起っきろ〜起きろってば♪がようやく低価格で聞ける様になるか。
938名無したちの午後:03/12/28 23:42 ID:bTX7osoa
サントラにレア度を感じる商品とも思えんし、
通常版が出れば落ち着くかねえ>BP
939名無したちの午後:03/12/29 01:05 ID:IFpY/UzE
プチ高額になってるお姫様は特訓中、リニューアルされるみたいだね。
原画全て差し替えだそうな。前のはあれだったからなあ。
今度の絵師は良さそうだし、オリジナルは暴落しそうな予感。
940名無したちの午後:03/12/29 01:48 ID:PnI6bmKt
絵まで帰るリニューアルってと、どうしてもInfantariaの悪夢が。
なにをどうリニューアルするか、だよな。

素直に再販ならわかりやすいのに。
941名無したちの午後:03/12/29 03:03 ID:igZzeRdt
まあ、なんにしろ再販されれば未開封以外はゴミだな
942名無したちの午後 :03/12/29 08:10 ID:yU68NeuI
まじょかべ出てたんだな… しらんかったよ。
今日でもまだ買えるだろうか、鬱だ。
943名無したちの午後:03/12/29 09:42 ID:4ZLGHIhW
>942
報告によると、他の商品は売り切れてもまじょかべだけは余ってたそーだ。
朝一なら楽勝だろ。
944名無したちの午後:03/12/29 17:11 ID:lhmtaYO7
漏れは前向きに考える転売厨なので、通常版リリースの余波で、
代わりにアレがもう1ステップ値上がりするのではないかと思っちゃう。

弐号機、参号機に引き続き、初号機も入手し、
ここまで来れば零号機も揃えてコンプする気になるというもの(w

これ以上書くと「○○板に逝け」と自治厨が来るので抑えとくけど。
945名無したちの午後:03/12/29 19:44 ID:mdmxq2I4
今日F店のBPは22K買取。
明日あたり下げるかもな。
946名無したちの午後:03/12/29 19:50 ID:1WzDEIrq
しつこい上にヘタクソだな
947名無したちの午後:03/12/29 20:18 ID:PETm/uD+
>914
今日BP16Kで売ってきた。マジで助かったよ。
ありがd。
 
このスレ見てて本当に良かった。
948名無したちの午後:03/12/29 21:23 ID:d8ckp8Zo
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
949名無したちの午後:03/12/29 21:56 ID:LeQhAFi+
>>948
お前が買い占めたんだろ・・・
950名無したちの午後:03/12/29 22:03 ID:+jsW5RuV
>>949
コピペにマジレスすんなよ。
951名無したちの午後:03/12/29 22:18 ID:7m23kfn9
買い占めたのは財務省です。
PKOで株を買って出した損失の穴埋めに、今はエロゲ買ってるみたいです。
952名無したちの午後:03/12/29 22:21 ID:fD8i5CPS
最近は本屋でも月姫関係の本の隣に月箱置いている所もあるんだよな…
ちなみに月箱の値段は5000円。2000円ボッタクリ
953にっぽんばし:03/12/29 22:27 ID:OMJnTrE0
>>952
( ´,_ゝ`)プッ
954名無したちの午後:03/12/30 00:25 ID:7zT4D7LP
>>952
( ´,_ゝ`)プッ
955名無したちの午後:03/12/30 00:36 ID:mjiK3BXa
月姫って何て読むんですか?ゲッキ?
956名無したちの午後:03/12/30 00:41 ID:GWAkJ5TA
そうだよ
957名無したちの午後:03/12/30 00:50 ID:3jTJQnjL
次スレからスレタイが、転売スレになります。
958名無したちの午後:03/12/30 01:06 ID:nmMm5euv
>>937
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ロットアップの早さ次第では、銀色完全版みたいになるかも

次回作あたり新品価格の暴落で
オーガスト(ねこねこ)厨 大量発生の予感

ちなみに厨房の中身は大量に買いこんだ転売厨=スレ住人
959名無したちの午後:03/12/30 14:45 ID:2+jMEQ+H
大番長は今、店頭にないけど、初回版とか存在しないし
大悪司の例からみても、そうそうロットアップとかしないようだから
品薄高騰とかはしないよね?
960名無したちの午後:03/12/30 15:47 ID:Bh6ANaZO
そういえば、店にあれほどあった月箱が店頭から姿を消したのは
回収でもされたからなのか?それともこぞって転売厨が買い占めでもしたのか?
一昨日、久々に秋葉原に行ってきたが店に一つも無かったよ…。
961名無したちの午後:03/12/30 15:50 ID:9ZxQeyEK
>960
売れないから廃棄処分された。
962名無したちの午後:03/12/30 17:36 ID:C0ydGSSh
なんか最近のオクでは抱き合わせが流行ってるね。
月箱+DVD
月箱+Fate
963名無したちの午後:03/12/30 18:52 ID:oVz2soiQ
それ以上に流行ってるのが妙に思い切りのいい新規入札者
なんかもう、月姫関連の高額入札者は100%やらせにしかみえない
964名無したちの午後:03/12/30 19:56 ID:FIC+MNeP
女性が多い場合はそうなる
965名無したちの午後:03/12/30 20:09 ID:E0rldt14
コミケから帰還した
F&C関係は最後まで余っていたので
まじょかべ+ちぇりピザは
高額しないな

全部売り切れていたのはTYPE-MOON、ういんどみる
オーガストぐらいか

パターン的にオーガスト、ういんどみるは通販すると
思うから売るなら今のうち
TYPEはマスターアップ時期なので
委託にすれば通販するかもな

今回のコミケはメーカーが多く持ってきたのか知らんが
売り切れがあまりなかったので
もうエロゲ関係もだめだな

966名無したちの午後:03/12/30 20:20 ID:3nkQzCJI
>>965
あと夏音もな。>売り切れ
原画おーじだから欲しかったんだけど買いそびれちった。

で、今年の当たりは何だ?
とらハのCDか?
967名無したちの午後:03/12/30 20:31 ID:mU+T+1cu
>>966
エロゲじゃねーだろ(w

そこまで広げるんならGBASPだよ。
968名無したちの午後:03/12/30 20:33 ID:3nkQzCJI
>>967
ああ、わりぃ。冬コミの当たりな。
969名無したちの午後:03/12/30 20:45 ID:scvpe4cR
今日コミケ帰りにFの買い取り見たら、BPが15kに下がってた。

>>966
意外なところでオーガスト雀はどうだ?(w
970名無したちの午後:03/12/30 20:47 ID:mU+T+1cu
>>968
そうか。漏れは「ういんどみる袋」かと思うが。
オーガスト雀は低額即決モノが結構出ていたので。
通販組は論外だし。

ただ、>>965氏も言っているけど、コミケ限定商法もそろそろ限界が来た。
転売厨の買い占めを当てにして、発売本数が多くなり過ぎている。
数年前に比べて、オクでの落札価格も低下してきた。
首都圏の人はともかく、遠方の転売厨は黒字を当て込めなくなってきたな。
971名無したちの午後:03/12/30 21:14 ID:MGVCyG9U
>>966
とらハのCDは、そのうち滅世の店頭にでも並ぶんじゃないか?
バーコードついてるし・・・
972名無したちの午後:03/12/30 21:17 ID:Axe6fg+5
ようやく 不良在庫の月箱を処分する事が出来た
自作自演までして煽ってくれた奴には一応感謝しとく

那須+TYPE-MOON関係は最後まで相場がわかんなかったな
FDから始まり実質3年がかりの転売だったが
再販が多くてびびってたくさんは仕入れられなかったな
半月版、月姫【完全版】、歌月、+Disk、月箱
合わせて10万以上は出回ってるだろ
月姫アニメ化期待で12月初旬から煽り、大人買い
した転売屋がいた事は事実だが・・・

まぁ売り抜けた今なら言える
今、月箱買ってる香具師はアフォだな
973名無したちの午後:03/12/30 21:31 ID:Ck3fgOyg
>>972
まあちょっと前までオクで3000円台が相場だったからねえ。
本当、理解不能だ・・・。
974名無したちの午後:03/12/30 21:52 ID:Axe6fg+5
>>973
でも高額するのはそんなパターンなのかも知れないな
表にある高額ソフトも市場にあるまでは低額取引だったし
ワゴンだったりしたわけだが・・・・
いきなり高額なのは煽りの曲芸ぐらいなもんだろ
でもそういうソフトは高値を維持できん罠






975名無したちの午後:03/12/30 21:59 ID:4LMbzR9o
あまりに金がないので、近くだしソフト売っぱらってこようと思うんだけど
どっかオススメってある?
F店なんて想像もつかないし・・・ヒントおくれ
976名無したちの午後:03/12/30 22:15 ID:xUfdG55i
>>975
祖父
977名無したちの午後:03/12/30 22:19 ID:0Zm8hf3d
だれか975を翻訳してくれ
978名無したちの午後:03/12/30 22:21 ID:iy3bdxB1

ようやく 不良在庫の月箱を処分する事が出来た
自作自演までして煽ってくれた奴には一応感謝しとく

ようやく 不良在庫の月箱を処分する事が出来た
自作自演までして煽ってくれた奴には一応感謝しとく

ようやく 不良在庫の月箱を処分する事が出来た
自作自演までして煽ってくれた奴には一応感謝しとく
979名無したちの午後:03/12/30 22:23 ID:iy3bdxB1
>>977
あまりに金がないので、(秋葉原の)近くだしソフト売っぱらってこようと思うんだけど
どっかオススメってある?
F店なんて(このスレでは言ってるけどどの店のことか)想像もつかないし・・・ヒントおくれ
980名無したちの午後:03/12/30 22:24 ID:SJbWOi+l
>>974
しかし、これがやけに高くなってんだよ・・・
暴落時は5000円程度だったのに・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46499431

「箱」だけじゃなく、月姫の通常版も高い。漏れは最近中古で900円程度で買ったんだが。
981名無したちの午後:03/12/30 22:45 ID:Zw57kaC0
>>980
新スレよろしく
982名無したちの午後:03/12/30 22:52 ID:mDcdC/Z/
立てます。
983名無したちの午後:03/12/30 22:55 ID:SJbWOi+l
>>981
すまん、立てられなかった。
どなたかスレ立て頼んます。
984名無したちの午後:03/12/30 22:56 ID:83fIHqUJ
立ったみたいだね
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072792523/
>>982
スレ立て乙
985名無したちの午後:03/12/30 22:59 ID:mDcdC/Z/
986名無したちの午後:03/12/31 01:04 ID:Yw7mUpCn
亀だけど
>>917
>通常版が発売されてからも暴力的な価格を維持していた「KANON初回版」の例もあるから、
KANONは初回版と通常版は同時発売
ただし罠があって通常版には通常版初回ロットとただの通常版がある
初回ロットには舞のマウスシートがはいっているのだっけ?
ちなみに外見での判断は不可能だったはず

>>972
ただの「月姫」だけで10万↑
全部を合わせると20万↑になるぞ

そういえばただの「月姫」の初回プレス版に価値はあるのだろうか?
ル−ト設定が甘くて最初から隠しシナリオに入れてしまうというやつ
CDの色が違うので2nd以降のロットのものとは区別ができるのだが…
ちなみにこの初回ロットはコミケで500枚、サンクリで150枚しか存在しないのだっけ
あと一緒にサンクリで出たプリンタ印刷版PlusDiscというものもあるな、同じく150枚
流石に半月版とか告知プロッピーは余りがないので売れないが
987名無したちの午後:03/12/31 01:08 ID:vhzO3hE5
>>986
箱を振れば判別可能だが…>Kanon通常初回
988名無したちの午後:03/12/31 01:57 ID:i4mft9S9
>>986
未開封の月姫があるんだけど、
外から見て初回かそうでないかを見分ける方法ってある?
989名無したちの午後:03/12/31 02:21 ID:1iHuN7Ou
990名無したちの午後:03/12/31 02:45 ID:Yw7mUpCn
>>985
すまない
箱の中に全部入れてある店もあるんだな
箱の中身を別個補完して、会計の時に入れるというも店もかなりあるので忘れていた

>>986
あるのなら逆に教えて欲しい
うちも初回の中に1つだけ2ndロットが混じって困っている
開ければ分かるんだが、未開封でなければダメなのだよな…
991名無したちの午後:03/12/31 09:11 ID:75XqitOk
うめ
992名無したちの午後:03/12/31 10:10 ID:tbxzWCvJ
ぼし
993名無したちの午後:03/12/31 10:20 ID:PsxfjFVt
食い
994名無したちの午後:03/12/31 10:33 ID:pRKFbBj5
たい
995名無したちの午後:03/12/31 11:14 ID:BNwwjEpn
やき
996名無したちの午後:03/12/31 11:28 ID:qScgYezC
そば
997名無したちの午後:03/12/31 11:31 ID:8PM10nAQ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | デニ──!!
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    __ノ 
   /、              、`\
  / __           /´>  )
  (___)          / (_/
  |              /
  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
  | /            )  )
  ∪            (  \
               \_)
998名無したちの午後:03/12/31 11:56 ID:Y95MjO1K
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   998クマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
999名無したちの午後:03/12/31 12:00 ID:Y95MjO1K

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)            .| | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
1000名無したちの午後:03/12/31 12:02 ID:Y95MjO1K
                                                             
            ,、-'´        `ヽ、
         ___/      _\     \
       / //     /      ̄`ヽ、  ヽ
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < お兄ちゃん、これは罠だよ
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
          ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
         __,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
        rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
         / ヽヽ  |rv'l /  ,、-'´/       ヽ-/     /
       ./   ヽヽ |`=/-‐'´,、-' ´      / /    /
      /     _ヽ.|_/__∠/        / く`ー─‐' ´/
      ∧  |  く  =しヘ  /     i   ノ  }    _/7
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。