戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ第14話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
守るべき正義と囚われし仲間達のため、
可憐な戦乙女はその身体を戦いに捧げる。

戦闘服の下で蠢く触手、全身に染み渡ってゆく媚毒。
陵辱の限りを尽くされても、その瞳から輝きが失われることはない。
この世界を守るため、けして譲れぬもののために、
負けられない、負けるわけにはいかない。

少女は白濁液にまみれた顔をあげ、眼前の敵を睨みつける。
普段は天使のような笑顔を見せる彼女だが、
この凛々しき顔こそ、ほかでもない彼女が戦士である証。

「そうでなくては。我々も堕としがいが無いというもの。」
敵は口元を歪め、この時を待っていたかのようでもあった。
・・・陵辱の宴は、まだ始まったばかり。
--------------------------------------------
各種リンクは>>2-10あたり〜
2名無したちの午後:03/05/19 20:52 ID:3405KWKC
●戦闘員の誓い
我々は寸止めを許さない。全脱ぎを許容しない。マッハ堕ちを認めない。白痴ヒロインは相手にしない。
本物。本物の変身ヒロイン。それ以外に我々は認めない。

●前スレ(〜10話)
第1話 流星の如く参上!!その名はエスクード
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977238425.html
第2話 我々のアイは何色ですか?
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989600692.html
第3話 首領の瞳はファンタジー
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1003/10032/1003250955.html
第4話 忍び寄るアリス
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10111/1011150289.html
第5話 V作戦始動
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1017/10179/1017942768.html
第6話 緊急指令!調教騎士団出撃だ!
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1022/10223/1022333655.html
第7話 超昴天使に乙カレイヤー
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1027/10270/1027064773.html
第8話 アイ shall return!?
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1030/10304/1030464083.html
第9話 V前夜祭?首領(たん)パニック!
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1033/10334/1033422202.html
第10話 過ぎ去って行ったもの達の記憶 あの殿堂を追え!
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1038/10382/1038237092.html
3名無したちの午後:03/05/19 20:52 ID:YPXc0tAi
和弘くんはいっつも私からにげっとずさ!
4名無したちの午後:03/05/19 20:53 ID:3405KWKC
●前スレ(11話〜)
第11話 春雷轟く戦場を濡らすは悔し涙か恵みの雨か!?
 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1043/10433/1043390520.html
第12話 飽食の時代?地雷以上 宝石未満
 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1047/10478/1047821348.html
第13話 恐怖の毒電波!希望の光は聖姫の涙
 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1050652611 (暫定)

●作品単体スレ・メーカースレ
■ 流聖天使プリマヴェール(エスクード)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/963895462.html
■ 魔法少女アイ(colors)
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993220248.html

■ エスクードスレ4$ V作戦からプロジェクトJへ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1050675158/l50
■ フレアう心にマコトのアイを colorsスレ20
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052173233/l50
■ Triangle, Triangle bitter トライアングルスレ3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035979466/l50
■ アリスソフト総合スレッド 其の54-シェル・クレイル
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052591054/l50
5名無したちの午後:03/05/19 20:54 ID:3405KWKC
●殿堂入り!!
『流聖天使プリマヴェールV』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
『メタモルファンタジー』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
『魔法少女アイ+』(colors) http://www.hue.co.jp/colors/
『魔法少女アイ2』(colors)http://www.hue.co.jp/colors/
『魔法戦士スイートナイツ 〜ヒロイン凌辱指令〜』(Triangle(bitter)) http://www.h-gate.co.jp/
『超昂天使エスカレイヤー』(Alice Soft)http://www.alicesoft.co.jp/

●準殿堂!
『調教!パニックドールズ』(PLANTECH)
『特命教師 瞳』(colors) http://www.hue.co.jp/colors/

●核地雷注意!
『エンジェルブレイド』(デジアニメ・コーポレイション)http://www.digianime.co.jp/
『幻影戦隊ミスティーナイツ』(風露)
『コズミックガール』(スタジオガイア)http://www.gegege.com/
『Justice Slave 〜星となれ、悪組織〜 』(TIARE)
『なないろ☆デイドリーム』(アルシーブ)
『必殺! さとみアタック!』(Tinkerbell)http://www.cyberworks.co.jp/tink/tink.html

●禁呪……ガクガクブルブル
「み・は」(『シャーマニックアイドル みるきぃ・はみんぐ』、MEDUSA)
6名無したちの午後:03/05/19 20:54 ID:3405KWKC
●その他の変身ヒロイン作品(50音順、評価ピンキリ)
『Yes! HG』「超力少女烈華!」シナリオ(姫屋ソフト)
『EA MIND』(LiLiM)http://www.saibunkan.co.jp/lilim/
『8th Angel』(EYE)
『開運戦隊巫女サンレンジャーりべんじ』(アクアハウス)http://aquahouse.co.jp/
『快感戦士バスティー』(Cronus)http://www.cronus.tk/
『ジュエルナイツ・クルセイダーズ』(ZEROCOOL)http://www.cd-bros.co.jp/zerocool/
『聖少女戦隊レイカーズ1・2・3』(アップルパイ)http://www.applepie.ab.psiweb.com/cgi-bin/index.html
『たたかえ! プリンセス』(Triangle)http://www.h-gate.co.jp/
『フーリガン』(Front Wing) http://www.vav.org/hooligan/sinki/index.html
『暴走! じゃすてぃす』(OUTLAW)
『まじかるカナン』(テリオス)http://www.terios.net/
『魔法少女花咲ほたる』(同人ソフト)http://www.ne.jp/asahi/circle/pandadanpa/index.htm
『まもってあげたい』(アトリエかぐや)http://www.a-kaguya.com/
『ミラクルツインズ』(future)http://www.full.co.jp/future/products/f0/index.html
7名無したちの午後:03/05/19 20:55 ID:3405KWKC
●話題になった主な類似ジャンル作品(同上)
『イ号型局地迎撃天使NANAKO』(APE&FROG)http://www5c.biglobe.ne.jp/~ape_frog/look2.html
『EXOR マリアのゆりかご』(デジアニメ・コーポレイション)http://www.digianime.co.jp/
『ガイア -Save the Earth-』(彩[Xai])http://www.xai-net.com/
『黒魔法少女サディスティック妖子』(林組)http://www.oresama.co.jp/
『けがれた英雄』(CLOCK UP)http://clockup.net/index.htm
『黒炎闘鬼ダーク・シャドー』(創美研究所)http://sohbi.neko.ne.jp/
『コズミックマン』(創美研究所)http://sohbi.neko.ne.jp/
『しちゅえ〜しょん2』(バーサーカー)http://www.berserker.co.jp/
『重装皇女メタルプリンセス』(AniSeed)http://www.sp-janis.com/
『ぶっかけ天使シルキー&ミルキー』(エボリューション)http://www.dice-soft.co.jp/evolution/soft/bukkake/index.htm
『魔世中ハ我ノ物』(たっちー)http://www.assemblage.co.jp/
『野獸戰隊シバルカン』(U・Me SOFT)http://www.ume.gr.jp/
8名無したちの午後:03/05/19 20:58 ID:3405KWKC
●現在の期待作
『サンダークラップス!』(colors)http://www.hue.co.jp/colors/
『魔法戦士プリンセスティア』(Triangle)http://www.h-gate.co.jp/
『魔法天使ミサキ(仮)』(RaSeN)http://www.ra-sen.net/
(類)『ジュエルスオーシャン』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
(類)『夏神楽』(Studio e.go!)http://www.studio-ego.co.jp/

●その他参考サイト
『戦う変身ヒロインがやられちゃう小説サイト』http://members.tripod.co.jp/savess/
『戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ発言集』http://purity_heroine.tripod.co.jp/
『戦う変身ヒロインを陵辱するSSを展示しているページ』http://www.geocities.com/skakiroid/

●その他参考スレ
SS投稿スレッド@エロネギ板 http://www2.bbspink.com/erog/kako/984/984064183.html
SS投稿スレッド@エロネギ板 #2 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1006/10062/1006294432.html
SS投稿スレッド@エロネギ板 #3 http://www2.bbspink.com/erog/kako/1013/10139/1013970729.html
SS投稿スレッド@エロネギ板 #4 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1036495444/l50
SS投稿スレッド@エロネギ板 #5 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1051721989/l50
9名無したちの午後:03/05/19 20:58 ID:3405KWKC
●ノベル
『エンジェル・セイバー 邪悪を切り裂く白銀の翼』
(以上、ナポレオンXXノベルズ)
『メタモルファンタジー上・下・魔王編』
(以上、ハーヴェストノベルズ) http://www.harvest-inc.jp/
『蒼の堕天使』
『イブリース 反逆の天使たち』
『クリムゾンナイトメア1・2・3・4』
『サンダークラップス!1・2・3』
『聖天使ユミエル 1・2 』
『変幻聖女シスターガーディアン』
『変転神女ヒトヅマン』
『魔法少女アイ (小説版)』
『中華転身くるくる翠蓮』
『魔法少女沙枝』
 (以上、2次元ドリームノベルズ) http://www.microgroup.co.jp/novel/
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12前スレ975:03/05/19 21:11 ID:uMhXm1wg
>>1
オツカレイヤー

にしても14話ですか
いったいどれだけの屍を乗り越えたのか
13名無したちの午後:03/05/19 21:15 ID:1EfejDFO
おや,少し目を離している間に新アジトが。
>>1乙であります。
14名無したちの午後:03/05/19 21:31 ID:3405KWKC
>>12,13
ども、、、
何度やっても連続書き込み制限は焦りますよん。
15前スレ971:03/05/19 21:54 ID:byZUS3Qw
>>1
新アジト建設、誠に乙カレイヤーである!
悪の組織に栄光あれ!
なお、崇高なるアジト建設を妨害し、かつ
2ゲットにも失敗してる哀れな>3は懲罰房逝きとする!
以上である!
16名無したちの午後:03/05/19 22:25 ID:WHkhcG3f
>>1
新アジト設置乙カレイヤー。
>>15
むしろ>10>11をスパイとして投獄したいところでありますな。
17ほ姉ーちゃん(w:03/05/19 22:49 ID:a8v8bVU7
はいはい皆さん道をおあけになってくださいねー、
首領ちゃんの御到着ですよー。
18名無したちの午後:03/05/19 22:56 ID:8JXEAjXp
スレたて乙です
ゲドマガの付録のはなしは四月号の巻末に
「CD-ROMつくかも?」と書いてたんで信頼して良いかと…
19名無したちの午後:03/05/19 23:11 ID:20dKpnim
「ほ姉ーちゃん(w」とは誰でつか?新しい幹部様?もしかしてこの組織待望の女幹部さまでつか?
20名無したちの午後:03/05/19 23:31 ID:o86bPkoi
>19
9話の首領たんSSに出てきた侍女さんかなぁ?
ってか、なんで「ほ」なん?
21名無したちの午後:03/05/19 23:32 ID:ioTSlm/o
>>
ほ姉ーちゃん、つまりホーs(ry


ヽ(゚∀゚)ノワッショイワッショイ
22SSカキング ◆mcNo69nznE :03/05/20 00:12 ID:rykj/iXJ
>1乙です。

ところでエスカ小説中巻ゲトしました。
上巻よりもいい、というかこのスレで望まれていたシーンが入っておりました。
最後の方に少しだけですが。

しかし俺は、マドカの扱いに納得がいかねぇ……
23名無したちの午後:03/05/20 00:14 ID:WzLFSF4+
まあ仕方ないとはいえ、やっぱバスティーは別分類の方が良かった気もするな。
一応はっきりと「変身ヒロイン」を謳い文句にした作品だし。
幻覚剤でも異質呪文でも別次元の存在でもバディアルマでも良いから。
24名無したちの午後:03/05/20 00:18 ID:pQKCk2Ny
バスティーは細菌兵器というか電波というか
25名無したちの午後:03/05/20 00:21 ID:H5edByq/
スカラー波?
26名無したちの午後:03/05/20 00:23 ID:yci4SrEr
オゾム電気パルス?
2726:03/05/20 00:31 ID:yci4SrEr
sage忘れた……不覚。


それはともかく、新アジト建設オツカレイヤー。
大道具一式、運搬してきました。
28名無したちの午後:03/05/20 00:37 ID:ReZhcRuY
>>19-21
説明しよう!(by富山敬。堀内賢雄でも、まぁ許す。
「ほねーちゃん」とは、

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1050652611/748-768

(↑註:前スレ)なのだ!
29前スレの1000:03/05/20 00:38 ID:nxeAeZ74
前スレ1000取れたので
記念に巫女をやめてティアを買います。
30名無したちの午後:03/05/20 00:46 ID:H5ZtV5EX
>>28
すまん、それじゃ全然わからんのだが
31名無したちの午後:03/05/20 00:53 ID:3xpEjUKV
>>22
メル欄でもいいので詳細お願いします〜<エスカのシチュ
32名無したちの午後:03/05/20 01:10 ID:INSXVe6J
あと3日! ついに、あと3日であります!
こここ、興奮してはいけないであります!
油断せず、正義の反撃に注意されたしであります!
33名無したちの午後:03/05/20 01:14 ID:ReZhcRuY
>>30
うむ。わからんね(w
えーと、つまり最初は、前スレ748が書き込みした折に、
「サイボーグ009」の(事実上の)最終回のラストをオマージュってるんだが、
そこでなし崩しに「(首領たんの)お姉ちゃん」の存在が出てきたのよ。
                   ↓
んで、その748が、元ネタでは普通に「お姉ちゃん」となってるところを、
「ほ姉ーちゃん」と書き込んだから、そう言われてるというか。
ちなみに、その「『ほ』ねーちゃん」の元ネタは、多分だけど
電撃文庫「イリヤの空 UFOの夏」で、主人公の妹が兄を呼ぶ呼称、
「ほ兄ちゃん」だと思われる。

・・・んで、「結局この『ほ姉ちゃん』って何者なのよ?」とか
聞かれると困ってしまうわけだが(w
 秘書? 女幹部?? それともおねーさm・・・ゴフッ!!(殺
34名無したちの午後:03/05/20 01:44 ID:BhKcB2Sq
さて後4日になったわけだ……
 全軍突撃!
 よもや命を惜しいと思うな!
 首領たんの笑顔のために戦って死ね!
35名無したちの午後:03/05/20 01:48 ID:qOBcKhIs
……う、埋め立て早すぎ…………
 
ってか>29
きちんと爆破しなさい。
アレでは片手オチじゃないッスか。
 
えーっと、エスカッスか?(ガサゴソ)
相変わらずのいちゃいちゃと、幹部の降格&ガレの暴れ。
マドカとヒロイン(<実は名前憶えてないヤツ)のセットシチュとマドカ単独が有り。
ついでにエスカの輪姦有り。
アレが出現して敗北してヤられて次回へ続くってなお約束パターンで終了。
 
つーか、三巻だったんすか。
36名無したちの午後:03/05/20 01:51 ID:BDSjsM4H
つか、これ以上ない安牌だしなぁ。
これで地雷だったらそれこそバス亭など話にもならない祭りにもなるだろうけど、
まず良作である事は確実だし、あんまり悲壮感はないやね。

……は、最悪の事態としては「インストールできないorプレイできない」
致命的バグの発生が考えられるか……
37名無したちの午後:03/05/20 01:59 ID:Id1D0RS8
前スレまたトイレで遅れた奴がいたのか(w
38名無したちの午後:03/05/20 02:41 ID:qOBcKhIs
>36
声が出(略)
39名無したちの午後:03/05/20 04:26 ID:ie0fuoWG
>>1
乙カレイヤー

ついに2クール目に突入ですか。
首領たんも生き別れの(w骨江ちゃんと遂にめぐりあえたし、
鉄板間違い無しのソフトも出るし、
逝きてて良かった・・・・・・。
40名無したちの午後:03/05/20 05:12 ID:NhzjOwLa
新アジト乙カレイヤーであります。

ティアに向けては1,7G+αだけ空けとけばよろしいのでしょうか。
最近頑張って整理をした結果、3Gほど空いたので何とかなりそうであります。
41名無したちの午後:03/05/20 10:42 ID:KqYS+93I
おつかれいやー。
ついでに祈・「夢使い☆KOYOI」単行本化ー(鼬害)
42快楽篭絡路線:03/05/20 11:15 ID:GMQTEu8M
遅くなったけど
>1 お疲れ様です。

ティアまで、どう過ごそうと思い悩み、逆転の発想で純愛ゲームをやってみる。
朱美ちゃん、いい(^^;

フフフ、こうしてどっぷりラブラブ路線に浸っていれば、ティアをプレイした時の
ギャップが大きくなり、2倍楽しめるのだ・・・きっと。

お店の入荷時間って、店によって違うのかな?まぁ、23日の夜電話して入荷
してたら取りに行こう。
♪「も〜いくつ寝ると発売日。発売日には徹夜して、ティッシュを
片手にこんにちは〜」♪
・・・みなさんも、こんな感じでつか?(爆)
43名無したちの午後:03/05/20 11:49 ID:92ariVm7
>42
うん、そんな感じ♪
でもね、でもね、ソフト買っても修正差分でるまで
怖くてプレイできない罠♪

SKを差分なしでやったときハードディスクぶっ壊れてしまったが、
ティアの体験版では大丈夫だった。
これはイケるということなのか〜〜〜?!
44名無したちの午後:03/05/20 13:13 ID:ezG7+HOI
なんとも微妙だが…正義の変身ヒロインはでないのだろうか?
tp://www.shchara.com/04develop/level/index.htm
45名無したちの午後:03/05/20 13:18 ID:1VwH+GPY
>ともかく、主人公は悪の組織の一員で、怪人を作って街を征服していくゲームらしいです

いや、これだけで購入検討の価値はあると思われます。
キャラのスタンスから考えて正義少女が出て負けて犯されるのは当然かと

変身するかどうかは微妙だなあ。
(・・・・にこにこにこにこ・・・・)

・・・・trrr・・・・trrr・・・・(ガチャ)・・・・もしもし、わたしですが、
「骨江ちゃん」なんていうアレな書き間違いをしてくれた
戦闘員>>39号を、コンクリ詰めにして股間部分にだけ穴あけて、
ピラニアいっぱいのアマゾン川にほおりこんどいてくださいね(はぁと
47同時刻・海岸にて:03/05/20 14:05 ID:NXustgYA
翌日、瓶に入ったメモ帳が砂浜に打ち上げられた。

************************************
正体不明の新幹部・その名は「骨江ちゃん」!

あまりにも謎過ぎるその素顔を私は1昨日から調べ回りました。
しかし、エロゲバンとは連絡が取れ無いのでここに書置きしておきます。

心ある方、このレスを読んだらエロゲバンに気をつけるよう伝えて下さい。

以下の憶測が飛び交っていたのだけど、確証に至るより先に卑劣な闇討ちを
食らってしまって生還の望み薄です。
・ネットを駆け巡る意志をもった電子データ
・悪の首領の憧れる近所のお姉ちゃんにして・・正義の味方?

春になって活性化した悪の組織化を撹乱する任務、果たせず無念です。
だが、私はこの程度でくたばりはしないのです。
                              エロゲバンの妹・ネギバン
*************************************

48名無したちの午後:03/05/20 14:23 ID:quxXttjP
>44
「悪の組織SLG」「ジャスティス」の名で一部には拒否反応も出そうだが(w、
(俺は好きだったんだけどな〜、J/S)
ソフトハウスキャラはゲーム部分のつくりはまじめなのは確定なんで、
あとはどんだけエロが濃いものができるかだなぁ
49名無したちの午後:03/05/20 14:38 ID:lWOjeWEO
新アジト建設オツカレイヤー

前スレから参加の戦闘員だが、旧アジトは爆破するのが慣例なのかw
最終回の一つ前には正義の味方の基地に攻め込むイベントがほしいな
50名無したちの午後:03/05/20 15:42 ID:jFYdW8h/
>>49
そしてとっ捕まって逃げられず犯される罠
51名無したちの午後:03/05/20 16:31 ID:w9r24ORU
>>44
スタッフはこのスレ見てゲームのネタを思いついたんじゃないのか?なんか右上の女の子は
首領たんっぽいし、左側に大きく書かれてるのはほ姉ちゃんっぽい気がしないでもない。
さらに、エロゲ的にはムサい男キャラは要らないので女性化。で、真ん中の白衣を着た香具師は
触手博士殿の女性化、右下のゴージャスな帽子かぶったのはSSカキング殿の女性化、
右中段の武道家っぽいのは両刀魔人殿の女性化だと思われ。
52名無したちの午後:03/05/20 17:05 ID:BDSjsM4H
ソフトハウスキャラはなー。
システムもなかなかいいし、絵もいいんだけど、
如何せんテキストが弱すぎるからなぁ。
テキストさえ強化してくれるなら検討するんだが。

まあ、ブラウン通りでは今までに比べて微妙にパワーアップしてたみたいだし、
その勢いでもっと濃いテキストになっていてくれることを願うが。
53名無したちの午後:03/05/20 17:11 ID:i/722bvP
キャラのテキストは悪くないよ。味もあるし、人物も立ってる。
やり込み系としては文が簡潔なのは長所。
問題なのはエロシーンまでも短く簡潔なところ。 抜きにくい(w
54名無したちの午後:03/05/20 17:56 ID:emVqUMzI
キャラは、
テキストでなく、シナリオの起伏あるいは主人公が達観しすぎな辺りが
よくいえば安心してみていられる、悪く言えばスリルがない。

ところでソフトハウスキャラはトライングル同様、旧C'sの分家とかいう流れらしいね。
55名無したちの午後:03/05/20 18:33 ID:qOBcKhIs
ってか、情報早っ!?(<見つけたので報告がてら寄ってみたらしい)
まあ、キャラなら外れを掴まされる事は無いでしょうね、と、信者っぽい発言を。
 
……しかし、そーゆー流れだったのか、メーカー。
となると、旧C'sが潰れたのはむしろ幸い?
56名無したちの午後:03/05/20 19:05 ID:PCljn5jP
…なんかC'sが亡き者にされてる。
地球の平和を守ってるから無視されてるのかな…
57名無したちの午後:03/05/20 19:43 ID:6KMjfs85
テキストはさておき、ゲームシステム等の作りは堅実なキャラまでも軍門に!
あの冬の時代を知る者として、自分はっ、自分はっ!
うっ、うっ(咽び泣き
58名無したちの午後:03/05/20 19:45 ID:03h3jH1H
エクセルサーガ?
59名無したちの午後:03/05/20 19:48 ID:OVu3uncl
>56 ナイス返し。
でも、故でなく旧と書いて、絵師やライターが入れ替わる以前を指してるのでは?
カーネリアン女史もC'sの絵師だったような。

昔過ぎるけど、DOS時代のC’sはテンプレにある超力少女を出してるよ。
ヒロインの意義を問う場面では、ある意味Winゲーが至っていないシリアスな
展開がありました。
まさに黎明期の明けの明星。
60名無したちの午後:03/05/20 19:57 ID:QEd7suBn
ここにきてやってしまったよ。
片手にばすてーが…
61名無したちの午後:03/05/20 20:55 ID:0rkGvhxW
エスカ中巻たちよみ。。

シーマン、じゃなかった、フーマンにリンカーンされるエスカ。
夢落ち?かと思って一瞬萎えたが、やっぱり事実。
でもラストにちょっとだけだったので、買わなかった。
62名無したちの午後:03/05/20 21:01 ID:D9zjYWOw
ティアのエレニス見て、編みあげブーツ属性があることに気づいたよ。

変身ヒロインのブーツの中に精液かスライム入れて、
「ブーツの中までぐちょぐちょ‥‥気持ち悪い‥‥」
とかいうシチュ、シスターガーディアン以外に知ってる人いない?
めちゃくちゃマニアックですまそ。
63名無したちの午後:03/05/20 21:59 ID:w9r24ORU
プリンセスティア、ネット通販で予約したら完売状態だから発売日には届けられないとのこと。
楽しみにしてたのに発売日にプレイできないなんて・・・。(´・ω・`)ショボーン
田舎暮らしはこういうとき不便ね・・・。秋葉や日本橋が近い人は良いなぁ
64名無したちの午後:03/05/20 22:44 ID:ie0fuoWG
>>60
ガンガッテ逝きろ。
天は君を見放してはいない。
もうすぐ一面の花園が見えて来るぞ!






まさかバス停で予算使い果たしたとか言う落ちはないよな?
65名無したちの午後:03/05/20 22:49 ID:Jy1G+a+c
骨江ちゃんって、
こつえー ちゃんって読むのでつか?
66SSカキング ◆mcNo69nznE :03/05/20 22:49 ID:rykj/iXJ
>>44
ついにソフトハウスキャラがっ。
海賊王冠の雪崩タンに萌えた身としては、期待しないわけにはいきませぬ。
討伐しようとした海賊に返り討ちにあった挙句、陵辱、調教されてボスの忠実な部下になる女剣士ハァハァ。
今回も正義のヒロインを忠実な奴隷に改造してくれるような展開を激しくキボン。

>>51
……待てwその下三行。
67名無したちの午後:03/05/20 23:02 ID:sdr4nI2l
斎藤なつきの中の人ワラタ
ともあれ、スタッフの皆さん乙彼様でした。ビシィ!!
…でも、今デバックやってるなら、ますますがんがれ(藁
68名無したちの午後:03/05/20 23:04 ID:Sgbws8XH
>>44
一番下の右側の娘、変身ヒロインのお約束が入ったコスチュームのような…
このデザインで悪ってことはないですよね?
69名無したちの午後:03/05/20 23:06 ID:6KMjfs85
>>66
おおっ、自分も雪崩たんハァハァっすよ
70名無したちの午後:03/05/20 23:31 ID:LOUNgfZO
>>65
・・・刺客が差し向けられるかどうか、微妙なところですな。

こういう話題に持っていったらキリが無いのはわかってるんだが、
骨江・・・もとい、こつえー=駒津えーじ氏の絵で変身ヒロインモノやってくれるなら、
少々内容がヘタレでも許す、とか言ってしまう私はまだまだ修行不足でせうか。
(こういう話題を振るチャンスが合ったから、ということで勘弁してちょ)
71名無したちの午後:03/05/20 23:50 ID:GLT+iuRg
デフォルトでパンツはいてないのは不可。
組織の掟は厳しいのです。
72名無したちの午後:03/05/21 00:22 ID:9OM200pa
>>71
馬鹿者!かの桂正和先生の名作、
「すず風のパンテノン」の存在を知らんのかお主!
(いちいち解説しないんで、適当にぐぐるように)
73名無したちの午後:03/05/21 00:31 ID:y9WrvM4v
ソフトハウスキャラって、シリアスかつダークなものも期待できる?
真昼とかブラウンとかはライトポップでちょいシリアス、ってイメージなんだが。<未プレー
せっかく正義のヒロインを捕えても、陵辱も調教も脅迫も洗脳もなしに
どたばたの内に仲間になる展開しかなかったらどうしよう…。

現在の情報でも主人公(?)がダークなノリになりそうに無いから
そういう期待はしないでおくか…。
74名無したちの午後:03/05/21 00:53 ID:ZUyHB1S1
>70

同士よ!
75名無したちの午後:03/05/21 00:54 ID:lOvT1EQd
そうなんだよなー、この手のゲームで燃えるシーンはやっぱり変身ヒロインとかを
捕まえた後調教とか洗脳で初めは激しく抵抗してるヒロインが少しずつ心を支配
されてついには完全に悪の手先へと生まれ変わる・・・・。
そういったのがいいんだが
76名無したちの午後:03/05/21 01:02 ID:/tglzwOP
>>72
あれか〜〜、あれはねぇ。
確かに名作と言えるんだけど・・・・・・。
今でも時々お世話になってるけど・・・・・・。
このスレ的にはやっぱり微妙じゃないかなぁ・・・・・・。
いや、良いんだよ?ホントに良いんだけど・・・・・・。
77名無したちの午後:03/05/21 01:16 ID:iyGQgr5f
>73
>せっかく正義のヒロインを捕えても、陵辱も調教も脅迫も洗脳もなしに
>どたばたの内に仲間になる展開しかなかったらどうしよう…。

うわっ、ありそう。
説得力アリ過ぎで怖い。
78名無したちの午後:03/05/21 01:40 ID:0J3R45O0
>ソフトハウスキャラって、シリアスかつダークなものも期待できる?

過去作の中では海賊が一番ダークだけど、このスレ的にウケる要素は
ほとんどないと思った。
海賊の町の町長(女)に言うこと聞かすためにさらって陵辱とかあったけど、
一回キリだし。

凌辱を繰り返して精神的に切り崩すとか、そういうのは期待しちゃダメ。
たぶん、処女散らされちゃって「ああんもうお嫁に行けません責任とって(はぁと)」
とかそういう淡白な方向にしか行かないと思う。
キャッチアンドリリースなんて(過去作からは)とても想像できないし。

でも、新境地に挑戦してくれるかも? という期待は無いでもないけど、
とりあえず、メーカースレの人が報告するのを待つのが吉だと思う。

79名無したちの午後:03/05/21 01:42 ID:4sb/fs7e
ティア体験版、ティアと2回目の戦闘で下魔を一匹も殺さないで恥辱度200まで行くと
違うエロシーンになるんですね。
さっきやってたらいきなりなったもんでびっくりしますた。
80名無したちの午後:03/05/21 02:41 ID:NtD17eak
……いや、普通に鬼畜系有る/有ったと思うが、キャラの作品。
 
真昼とかアルフレッドとか、主人公からして悪人だし(後者は魔界時限定だがマジキツ目)
ぶっちゃけ、両者共に配下は全員返り討ちにした後従属させてますんで。
 
ただなー、
一通りやった後で「それから三日間やり続けた」〜「×年(略)」ですまされる事が多々有るんだよなー……
81名無したちの午後:03/05/21 02:43 ID:NtD17eak
>79
良く出来ましたな、そんな真似。
素直に尊敬致します。
後半の必殺技連打が下魔には耐えきれなくて、どーしても2匹程度やられちゃうんですよねー。
82名無したちの午後:03/05/21 03:08 ID:JydThGzd
>>79
やっぱり序盤のエンシェントファイアでMPを使い切らせるんですか?
それまで恥辱度は80越えないように調整して。


それはそうとアバレンのジャンヌって変身ヒロインって言っていいんでしょうか・・・。
8379:03/05/21 03:25 ID:4sb/fs7e
>>81-82
79から何回かやってみましたけど、運ですね〜。
一回しかエンシェントファイアやってこなかった時もありますし、
こっちの攻撃が何ターンも連続で全て当たり、ティアの攻撃が何ターンも外れたり。
下魔のHPは100きったら防御するようにしてます。これでなんとかエンシェントファイアを耐えたりしました。
あとティアは一体を集中攻撃する(HPが低い奴狙い?)傾向があるっぽいので、
なんか狙われてると感じたらその下魔はHPに余裕があってもひたすら防御させてました。
そんなところですかね〜。
84名無したちの午後:03/05/21 05:50 ID:1DGqSUWd
>>79
とりあえず何度か挑戦してみたけどティアたん強くて無理気味・・・
恥辱度80越えるとサンダーブレイド2発で下魔が確殺されるし、私のプレイ時には
エンシェントファイア防御してもダメージ値変わらなかったなぁ・・・
8584:03/05/21 06:07 ID:1DGqSUWd
と思ってたらあっさり勝利。
恥辱を70くらいに調節して、その次のターンで125くらいまで恥辱をあげれば
そのまた次のターンに恥辱度200までいくのでサンダーブレイド1発しかきませんでしたな。
まぁ、前衛の下魔に1発でも攻撃が来てれば1発目のサンダーブレイドに耐えられないので
結局は運ですが・・・
86名無したちの午後:03/05/21 06:22 ID:aLd7QLRN
>84
私の成功例=一回目の攻撃でティアたんが魔法攻撃してくる確率は低いので、
一回目の攻撃のみ総がかりで(最も効率が良い)股間に恥辱攻撃、以後は下魔
は全員防御でフェリセスのみ股間へ波状恥辱攻撃……
で5〜6回目のトライで成功しますた。
下魔が一体でも倒された時点で撤退し、スキップすればすぐ次の戦闘ターンに
移行できるんでコレ繰り返せば多分一時間以内に見られると思う。
(ちなみに私は30分かからなかった)
87sage :03/05/21 06:24 ID:aLd7QLRN
スマンageちまった
88名無したちの午後:03/05/21 06:30 ID:aLd7QLRN
何故下がらん?
89名無したちの午後:03/05/21 06:33 ID:AYVIQNLJ
そりゃageたらsageらんそ
90メージロウ:03/05/21 07:53 ID:2GjDXCkU
隣に馬鹿がいる
91名無したちの午後:03/05/21 08:05 ID:PN6iCk/0
なあ、そりゃスレ違いじゃあないかもしれないが、
ティア攻略の話題はメーカースレで話した方がよくないか?

ここは、もっとアレがコレな感じの事を論ずるスレかと思うのだが。
92名無したちの午後:03/05/21 08:06 ID:Va6O7pb5
>>85
コマンド選択の際、D&Dで隊列変更して後列に下げたら?
少しはマシになる…のか?
93名無したちの午後:03/05/21 08:57 ID:dxsiWF4f
>>91
昔、メタモルファンタジーというゲームがあってなぁ(略
94快楽篭絡路線:03/05/21 10:09 ID:6MxTRSPF
フムフム、メーカー通販は今日(水曜日)発送と・・・
おおっ、さらに公式HPでティアたんの壁紙が公開中とな・・・
ティアたんみっけ、エレニスたんみっけ、フェリセスたんみっけ・・・
あれ?ココノお嬢さんは?ど〜ち〜ら〜に?
95名無したちの午後:03/05/21 10:15 ID:iu2ar6M2
96名無したちの午後:03/05/21 11:46 ID:1DGqSUWd
>>91
まぁ体験版の事なんで大目に見てくだされ。というか話題になったところくらいしか
攻略要素も無いと思うがw

>>93
そういえばアレもある程度運が絡んできましたな・・・魔王戦は特に。
97メージロウ:03/05/21 16:10 ID:kCV375s7
age
98メージロウ:03/05/21 16:36 ID:5bOhrlNy
100
99メージロウ:03/05/21 16:36 ID:+RuNpQwb
100
100メージロウ:03/05/21 16:36 ID:onHITQW4
100
101名無したちの午後:03/05/21 17:23 ID:1YFXK/sI
ちょっと上に居れば、すぐコレだ。
やはり、組織は地下に潜伏せねばならんようだな。
102名無したちの午後:03/05/21 17:26 ID:pYAgbCgk
ティアのフライング報告はこっちにした方がいいのかな?
エスカレイヤーの時、メーカースレ逝けなんて言われたもんで・・・・
103名無したちの午後:03/05/21 17:28 ID:N/Jctveb
>>102
基本的に期待作ならこっちで報告しても構わないでしょ。
怒るのは一部の香具師のみと思われ。
104名無したちの午後:03/05/21 17:40 ID:kjBK7KDp
>102じゃないけどティアを地元FG可能ショップで見たと
ツレからTELがあったのでちょっと逝ってくる。
夜半〜明日の午前中には報告できるかな?
105名無したちの午後:03/05/21 18:15 ID:WImUXdV/
フライングゲッターズと言う名のデバッガー達に栄光あれ。
ま〜無いに越した事は無いが、不具合あるなら
早めに報告あった方がいいからなぁ。
問題は「以前のセーブデータ」が引き継げるかどうか。
106名無したちの午後:03/05/21 18:25 ID:2PBxqAnq
1号艇、2号艇フライング欠場!!
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109快楽篭絡路線:03/05/21 19:35 ID:QnQyntdy
下げとこう・・・。

FGの方々は書き方に注意して下さいませ。
ネタバレになり過ぎず、微妙に皆の期待をそそる愉快な報告を待つ。
(そんなの言われんでもわかっとると言う方々にはお詫びを)
エラー報告は歓迎だぞ。・・・ないのが一番だが(^^;
110名無したちの午後:03/05/21 19:47 ID:htaPXcEe
>>109
ネタバレ怖いならスレ読まない方がいい。
FG報告知りたいならネタバレ覚悟で。
111名無したち午後:03/05/21 19:57 ID:Z8vRkG17
正規の発売まで、FGによるネタばれは控えるべきであろうな
112名無したちの午後:03/05/21 19:58 ID:3cPsYnyn
けどここなんかエロの報告くらいしかこないんじゃ?
別にいいと思うんだが…そんなシナリオに凝ったゲームでるか?
113名無したちの午後:03/05/21 20:14 ID:htaPXcEe
抜きゲーでネタバレ嫌、なんて香具師はスレ読むな。
報告はできうるかぎり詳細にお願いしたい。
114名無したちの午後:03/05/21 20:31 ID:N/Jctveb
>>109が言ってるネタバレとはシチュのことではなく体験版でも話題になった
ティアがメッツァー様のことを兄と呼ぶとか,聖涙石の力を引き出すために
必要なものは何かとか,ストーリーのことではないか・・・。
と,>>109を擁護してみる。
115名無したちの午後:03/05/21 21:01 ID:Va6O7pb5
ティア、本スレに若干報告入ってるね
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035979466/855
116名無したちの午後:03/05/21 21:08 ID:iarFg0lm
検討スレで荒れのモトとなったネタバレだが。
ここの住人にとって、ティアはほぼ全戦闘員「確定」なソフトなわけで。
別に人の報告を見て回避しようという香具師はいない(…よな。
バグが出ようとパッチ公開されりゃ買う、地雷報告があっても突撃する。
そして、発売日から数日間の祭りを楽しみたい。

ここは、そういうスレだと俺は思います。

だから、祭りの興をそぐようなネタバレは、発売後数日間は自粛願いたい。
特にエスカ祭りの時はCD部隊には多大なる迷惑で、正直スマンカッタ。
ただ、バグ報告やこの属性持ちにもオススメといった宣伝報告など、
祭りを盛り上げる報告は歓迎されるだろう。では、首領たん一言どうぞ。

首領タン「みんなで楽しい祭りにしましょう(微笑み」
117FG:03/05/21 21:26 ID:5WfciNr5
フライング報告

最小 90M
標準 1265M
CD枚数 2枚
プロテクト 無
プレイにはCD必須

CG枠 82枚差分込み?
ED 5パターン

で、何から報告する?
ストーリーは意味ないだろうし、エロさは保証済みだし
戦闘システムは体験版とほぼいっしょだし、続編だし…
うーん…報告の意義が見出せないなぁ…
118名無したちの午後:03/05/21 21:33 ID:N/Jctveb
>>117
ゲットしたばかりじゃはっきりとは分からないかもしれないけど,
リップやキッスの出てくるシーンの割合はどのくらいでしょう?

いや,自分はキッスたんハァハァな貧乳軍団員でして・・・。
119名無したちの午後:03/05/21 21:38 ID:rwWBxKhl
>>117
バグ
120名無したちの午後:03/05/21 21:52 ID:YHJhKseE
>>117
音声は前回みたいなwaveの量?
それとも圧縮形式ですか?
121名無したちの午後:03/05/21 22:10 ID:xztmBNBl
>>117
リップに比べて、どちらが良い(エロい)出来か気になります。
122FG:03/05/21 22:31 ID:5WfciNr5
>118
リップかキッスの調教シーンを見るか、ティアと戦うかの3択が
繰り返される。エロシーンに限ればだけど…
>119
バグ早速発見。エロシーンで音声が極一部入ってない…
途中なので、確実にバグ。
>121
個人的にリップ。上魔の特殊シチュがないため楽しさ半減。
ティアがつぼに入ってないため、魅力半減…
途中なのでまだ分からんが、前作のように徹夜してまでやるほどの
吸引力は個人的には感じられない。
殿堂入りはするんだろうけどね…
もう寝ます。あとは他の方よろしく…
123名無したちの午後:03/05/21 23:00 ID:FYBHWDHw
>116
>だから、祭りの興をそぐようなネタバレは、発売後数日間は自粛願いたい。
23日以降は、ネタバレ全然アリかと。
今過去ログ読み返してみると、むしろ祭りの機を逸せさせちまったなあ、と
CD組としては申し訳なく思うよ。
今回はストーリーにも「すこーしだけ」期待してるんで、FG組の人にはそこら
へんを我慢して貰えると嬉しいです。
124名無したちの午後:03/05/21 23:31 ID:KyZFLZeq
ttp://www.d-dream.com/database/tit_data.php?arg_tno=848

アーカムプロダクツからの新作。一応変身モノと見るが
どうなんでしょうかね、このスレ的には。内容的には
某怪盗の鼠まんまって感じですが。主人公に変な生き物に
変身する能力があるようなので触手標準搭載かと予測
できますが。
125名無したちの午後:03/05/21 23:45 ID:rQo27Oe+
>>124
・・・いや待て。確かに変身系、少なくとも類似系と見ることは出来るが、

このスレ的には、「触手変態能力」が「主人公」
(それも、敵側ならいざ知らず味方サイド)にあっても、
ほとんど意味無いも同然なんですがっっ!?
126名無したちの午後:03/05/21 23:48 ID:2LEe8ncJ
>>124
ジャンルが「コメディ」というのがバス(ry  グァ!!!
127名無したちの午後:03/05/22 00:07 ID:zdR6z+1f
ジャンルが「コメディ」って言うのはある意味エスカレイヤーもそうだと思います
セーラームーンの序盤みたいに戦闘と日常でメリハリあればいいと思います

128触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/05/22 00:11 ID:k+kDETym
>>125
主人公が変身して触手になったりするのが
そんなに悪いことかウワーン(⊃Д`)

 ・・・いや気持ちはとても良く判るが、「メタモルファンタジー」の
前例を見る限りそれ単体で地雷指定になる特性ではあるまい。
むしろ>>126の申されるとおりジャンルがとても危険。

 ・・・そんなワシはシバルカン回避の罪滅ぼしに、23日は敢えて
これを踏みまする。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=25322

 同志は求めませぬ。死ぬのは一人で十分にて。
129名無したちの午後:03/05/22 00:15 ID:3jU3EzPg
>>124
個人的には変身ものではないとみるけどね。TECH剛田の記事とか
見る限り・・・。
一応「正義の味方」を名乗ってはいるけど,たぶん「着替え」だよ。
130名無したちの午後:03/05/22 00:19 ID:p9W3/2HN
>128
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

漏れはへたれなのでティアに突っ込みます
131快楽篭絡路線:03/05/22 00:33 ID:VB6csQFk
>110 >113
基本的にネタバレを完全否定しているわけではない。
そこのところを読み取って頂ければ、助かる。
ネタバレ嫌なら来るなと言うのもどうか?それ以外の情報を求めてる人もいるぞ。

>114
大体は同意。要はゲームを手にした時の楽しみが減らねばいいのだよ。

>116
そうなんだよねぇ。どんなFGでも、どんなバグでも結局買っちゃうのさ。

>117
戦闘時のバグは直ってるか?倒していないのに「倒した」って発言。

しかし、標準インストが1GB超える日が来たかぁ。どっちでインストしようか
悩むなぁ。エンドが5つ?ティア×2にエレニス・ココノ・リップ・キッス・
フェリセス各1だと7でオーバーするから・・・
ティア×3.エレニス×1.ハーレム×1・・・かな?
132名無したちの午後:03/05/22 00:42 ID:3jU3EzPg
>>131

> 戦闘時のバグは直ってるか?倒していないのに「倒した」って発言。

あれってバグなのかな? 個人的には仕様かと思ってたんだけど・・・。
技を使った後に敵を倒したかどうか判定させるのがめんどくさいから
必殺技使った後の台詞としてランダムで「一体倒した」と発言させる
みたいな・・・。俺はSKやってててっきりそう思ってたんだけど・・・。
1331周↓人:03/05/22 00:58 ID:rXAxDbfM
ウチではバグには気が付かなかった。戦闘で表示おかしいのも出なかった。

じゃお休み。
134133:03/05/22 01:15 ID:rXAxDbfM
CGモードで見たはずのCGが登録されてないというのがありました・・・
135名無したちの午後:03/05/22 01:24 ID:lCUeivRd
>133
>コ○
・・・・・・
・・・いいんだ、来年はきっとココノタン主役のが出ると信じてる・・・から・・・
136名無したちの午後:03/05/22 01:31 ID:TyZd23Eh
FG報告者のテンションの低さは何故ですか?
137名無したちの午後:03/05/22 01:54 ID:uhkujBlO
だって、あんまり騒いでも。
138名無したちの午後:03/05/22 02:01 ID:+p0mdD+H
……何故、よりによってそんなモノに突っ込みますか貴方。>128
三十日に姫辱に突っ込みそうだなー、とか。
触手、有ったし。
 
>133
ダンケ。
まあ、有ってもなくても突っ込むだろうけどねー、皆。
139名無したちの午後:03/05/22 02:11 ID:KqEFiPCV
ティアFG組です。
一応EDは観ました。
戦闘のバグで、特殊攻撃が防御されたとメッセージで出ても
効いてると言うのがありました。
個人的には超鉄板だったかと。安心できる出来映えですよ〜
140133:03/05/22 03:15 ID:P3sKmx41
まだ起きてました。

>135
ちなみにそのシーンは”メル欄”ね。
個人的にはティッシュの用意をお願いします。
141名無したちの午後:03/05/22 04:52 ID:yCbOka3q
>>140
メル欄マジですか。
待望のそのシーンが!
代わりにそこら辺をメインに据えた次回作の期待は潰えたか・・・。
142名無したちの午後:03/05/22 06:10 ID:lCUeivRd
>140=133
そのメル欄だけで十分です。万難を排して金曜出撃!

>141
いや、次回作はむしろクレイジーナックル1の後半のような展開で。
ゼーロウ上層部に目をつけられたメッツァー、すべての手駒を取り上げられて
組織を放逐。唯一組織を裏切ってついてきたココノタンと二人で組織に対し反逆開始。
ゼーロウに洗脳されたダークSKやブラックティアと対決!

・・・って、ティアもやってないのにのに先走ってるんだ折れ。
ともあれあと1日
143名無したちの午後:03/05/22 06:15 ID:FmEiwvwn
>>138
まぁ博士の変則目標攻撃はいつものことだから。

しかし博士、もちろんティアを入手した上でと考えてよろしいのですね?
でないと本当に罪滅ぼしで力尽きてしまう可能性がありますぞw

しかし、FG報告聞いていると大手店舗予約したのが恨めしい・・・
入手まであと28時間・・・長いなぁ。
144FG:03/05/22 07:31 ID:O0fd9ajV
ティアクリアしたけどさ…
鉄板だけど、それだけだねぇ…

期待は裏切らなかったけどさぁ…
今回は枯れなかったし、というか、醒めてるし…
ティッシュなんか使わなかったし、もう引退かなぁ
145名無したちの午後:03/05/22 08:22 ID:VNbx3lVE
ティアの喪失シーンは複数あり?
146名無したちの午後:03/05/22 08:48 ID:f0IHI4xf
メーカー通販、今着たよ
てか、早すぎ
お楽しみは、帰ってからか・・・
147名無したちの午後:03/05/22 11:15 ID:Azp6zOTN
>>触手博士 ◆xkADyuRAgI
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 悪い、素で突撃しようと思ってたんだが・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

・・・やっぱ、ヤヴァイか・・・。(ま、気にしないけど
148ヲ二作:03/05/22 14:26 ID:wD1zWEWa
ティア、フライングゲット。必要なデータをバックアップして万全の体制で
ゲーム開始。システムに改良があったのかそれほど重く無く、今のところ無問題。
CD二枚組みで標準インスト容量が1.2GB。
149名無したちの午後:03/05/22 15:19 ID:JwyZp9U2
>>144
まあ今回は外伝だしさ
2に期待しましょう
150名無したちの午後:03/05/22 15:40 ID:v8tGw6AG
>149
はたして2は出るのかな?
151名無したちの午後:03/05/22 15:53 ID:+4Nswvl9
「外伝」って、ついてないよ。
いつのまにやら、消えてる。
152名無したちの午後:03/05/22 16:09 ID:tn3GSgOw
後、3時間ほどで手に入りそうな予感>ティア
153名無したちの午後:03/05/22 16:15 ID:v8tGw6AG
>152
なんで?
どんな手段か知らんがいいなー。
154名無したちの午後:03/05/22 16:29 ID:JwyZp9U2
あと3時間ぐらいで売ってる店に着くんでないの?
155名無したちの午後:03/05/22 16:42 ID:v8tGw6AG
>154
かもね。
なんにせよ明日が待ちどうしい・・・・
早く時間過ぎないかな・・・
156146:03/05/22 16:47 ID:f0IHI4xf
とりあえず、2周ほどクリア。
相変わらずバグがとれてないなぁ・・・
157名無したちの午後:03/05/22 16:48 ID:AFSX2bUa
>>144
1) もうエロゲーという年ではなくなった
2) 変身ヒロインに魅力を感じなくなった
3) 常に100点の奴が100点を取ったからといって魅力を感じない
4) 地雷スキー
5) ( ゚∀゚)バステー ミコミコナース
158名無したちの午後:03/05/22 16:53 ID:ZQRvhW0+
>>140の言うココノタソのHシーン(?)が気になるな・・・。期待半分不安半分。
まさかココノタソが裏切ったりしないよね?
過去スレにあったこんなHシーンなら大歓迎なんだが

スイートナイツ陵辱作戦が上手くいかず苛立ちをあらわにするメッツァー。そんな彼を
陰から見つめるココノ。「ここは私がメッツァー様のために何とかしなくては・・・。」
しばらくしてココノがメッツァーの元へやってくる。見るとココノは何とアップルナイト
のコスチュームを身に纏っている。「何のマネだ?」いぶかしがるメッツァーにココノは
「メッツァー様、スイートナイツの代わりにこの私を陵辱してください・・・」正義のヒロインを
陵辱したがっているメッツァーに対するココノならではの尽くし方だった・・・。
159名無したちの午後:03/05/22 16:58 ID:JwyZp9U2
ココノが捕まった時の話だとうれしい
160名無したちの午後:03/05/22 17:06 ID:HocSqFD/
粛清!
     カチャ
(#゚д゚)  ;y=ー ( ゚д゚)・∵. ターン
(|   |/  (|>>157|)
161名無したちの午後:03/05/22 17:56 ID:DuG6GeQx
   /::://:::! /-=、 ?// u / _??.-ゝ. 「ヽ l     l    どうする…?
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ?≡:::::::〈、  o   ?  :|│ リ '  今年四月に一人暮らしを始めた社会人一年生にとって……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   友人共の結婚式を6月に二件控えたこの時期に8800円の出費は
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |    あまりに痛い……!!

                                しかし、しかしだ……

                              ここで「回避」などしようものなら……

                                以後一ヶ月はこのスレ立ち入り禁止なこと必至……!(ネタバレ回避

                              そして…何より…俺は書きたいっ……!

                            ユーザーはがきに……「ココノタンメインの続編キボンヌ」と……!!
162名無したちの午後:03/05/22 18:00 ID:cXnl5hSK
>>160
O-157の粛清?
163名無したちの午後:03/05/22 18:58 ID:N2nq0yre
FGした、一日潰してやった、俺にはあわなかった・・。

前作のアンケート結果内容に沿うように沿うように作ったんだろうけど、
俺は、(メル欄)系なシチュは好まないので、覚めていた。
そういう系シチュが全体の半分以上。

ま、スレタイトル的には鉄板なのは認める。
「スイートナイツ、アペンドディスク」に過ぎなかったかな・・。
まあ個人的感想なんて求められてないだろうから、回想数区分でも載せときます。

回想
ティア44
エレニス9
リップ9
キッス9
ココノ1
フェリセス1

エレニス、ココノ、フェリセスの量が少なすぎだと思った。
では、皆さんの勝利と凌辱を祈って、乾杯・・・。(T-T/
164名無したちの午後:03/05/22 19:10 ID:MYhv9+vM
ココノ1・・・フェリセス1・・・
だめぽ・・・
ティア44ってもうちょっと分けてやってもいいのになあ
165名無したちの午後:03/05/22 19:20 ID:JwyZp9U2
いやメインなんだからそれぐらいあってちょうどいいのでは
今回はまだやってないので分からないですが前回のスイートリップには
それぐらいあればもっとよかったと思います
166名無したちの午後:03/05/22 19:23 ID:MYhv9+vM
そうはいってもおまいら期待のココノたんが1ですよ・・・
167名無したちの午後:03/05/22 19:28 ID:cXnl5hSK
低価格ソフトで
「ココノたんの調教日誌」とか言って、
ココノが初めて犯されてからメッツァーの副官になるまでの日々が描かれればね…
168名無したちの午後:03/05/22 19:35 ID:HWN5TGLT
きっと色々他のキャラと絡むんだよ。
他のキャラの回想に含まれてしまってるだけで、
きっと出番は滅茶苦茶あるんだよ。……願わくは……
まあ、合わないという人でも1日潰せるのだから、
合う人には天国なソフトに違いない。……きっと……
169名無したちの午後:03/05/22 20:16 ID:ZvNkppjZ
つーか、何故そんなにココノに期待を?
ココノは変身ヒロインじゃないぞ?
170名無したちの午後:03/05/22 20:21 ID:jb7gdhFw
ティアはメッツァー様に人質として捕まった人の気分でやれば無問題
171名無したちの午後:03/05/22 20:41 ID:R+o9LBZc
漏れは変身ヒロインは犯られてナンボなんで弱った所を普段なら負けない相手に犯されるとかハァハァですよ
172名無したちの午後:03/05/22 20:59 ID:+p0mdD+H
……うーむ。
フライング販売見つけたのに買わなかった私はなんか不味いかのー?
いや、だって安売りじゃないんだモンよー
しょうがないよね? しょうが……
173163:03/05/22 21:08 ID:N2nq0yre
(多分、誰か一人ぐらいは同じツマリかたしそうだったので、バグ報告ってことで・・)

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035979466/874
>それと・・・
>スィートキッスの調教を選んだにもかかわらず、その後「今日はやってないので・・・」
>って言われてしまうことも。
>上魔の有無に絡むようなカンジ。

本家スレ874さん、ありがとう!
てっきり△恒例バグラッシュの一環だとおもって、BADEND確定だと諦めてました。
使ってない上魔を召還したところ、停滞していた調教に進展が見えました。
重ねてthanks!
174名無したちの午後:03/05/22 21:25 ID:QnsddDM+
ん〜、俺は前回の触手との絡みが163のメール欄に変わっただけのような気がする
嫌な人は嫌なんだろうけど、俺は別に気にしない

あと、見たはずCGが一部観賞に登録されないバグがあり
回想モードにはちゃんと登録されていて、そっちで振り返ったら埋まります
175名無したちの午後:03/05/22 22:33 ID:2yTiCp3G
気にしないどころか163のメール欄は俺にとっては最高です。
176名無したちの午後:03/05/22 23:07 ID:a3/3KQKd
まあ、なんというかティアはいつもどーりってことでFA?
寝取られ属性は前作から多少なりとも求められてたし、
システムは完璧ではないけど、地雷というわけでもなし。
エロは前作よりシーンに偏りがあるけど濃厚で変身ヒロイン属性ストライクで・・・。

ここまでそろってれば素直に喜べる内容であるとは思うな。
ちょっと高望みしすぎるとつらいということだけ注意かな。
177名無したちの午後:03/05/22 23:09 ID:ZafRKL8B
殿堂入りは微妙っぽい?
178176:03/05/22 23:25 ID:a3/3KQKd
殿堂入りはするんじゃないかな。
みんな期待が高まりすぎてハードルが高すぎるってこと。

少なくともこの作品が1年前に発売されてたなら文句なく殿堂入り。
今は飽食の時代になってしまったのでみんな手厳しい。
179名無したちの午後:03/05/22 23:35 ID:j6OATjYk
(☆ω☆)フェリセスはまったくエロいですなー( ゚Д゚)y―┛
180名無したちの午後:03/05/22 23:38 ID:CNCXYRrM
>>178
前作が、その飽食の先鞭(の一つ)であったと言うのは皮肉ですな。
181名無したちの午後:03/05/22 23:38 ID:HRZzUohl
これを殿堂入りさせなけりゃ、逆に他のゲームに対してのハードルが激高になるでしょ。
よって殿堂入りケテーイ・・・でいいよな?
182163:03/05/22 23:40 ID:N2nq0yre
殿堂入り要素が多分に含まれているのは、前評判通りですね。
(含まれてなかったら詐欺だw)
なんやかや言いながら、殿堂入りは賛成です。

しかし、熱烈なラブコールで返り咲いた筈のフェリセスや、前作で
隠れた人気があったココノの扱い(ボリューム)に疑問は残ります。
エレニスも回想9という数字で想像つく程度の扱いだったように思
います。(エレニス狙いの人は注意・・ネタバレになってないよね?)

結局は高望みしすぎてたっていう一言に尽きるのでしょうね。
私のネガティブな感想を見た方々が、あまり期待せずにプレイで
きるといいなと思います^^; (んでは、名無しに戻ります)
183名無したちの午後:03/05/22 23:40 ID:RLWA4S0W
もちつけ。まだ発売日じゃないぞ。
発売日購入組が多数のはずなんだから、殿堂入り云々の話はせめて十数時間後だ。
184名無したちの午後:03/05/22 23:46 ID:NtzO2X0Y
今買った
つか何でこんな田舎で早売りしてんだ?
嬉しいけど
185名無したちの午後:03/05/22 23:59 ID:lYIIWV/r
やってない人が言うのもアレだけど……
>178
同意。
評価は、シリーズモノとしてではなく単体として為されるべきだと思う。
あと、フェリセスはむしろ「出してくれてラッキー」のボーナストラック扱いと考えた方が
いいんでは。
186名無したちの午後:03/05/23 00:10 ID:Frnf6TB/
ティア、序盤だけちとやってみたけど、リップがメッツァーの部下に凌辱されてる
CGが激しく頂けない。
テキストじゃ「白濁液にまみれ」云々書いてあるくせに肝心のCGの方には何一つ
描かれていない上に露出してる部分が全くない。
せめて胸くらい見えるように描いてくれよ…。まあ今回はサブキャラだからいいんだろう
けどさ…(´・ω・`)
187名無したちの午後:03/05/23 00:16 ID:kC413J/x
みんなティアやってるのか?書き込みが以前に比べて少ないぞ。
ああ、俺もやりたい。。。
188FG組み その弐:03/05/23 00:26 ID:kx+RPdlF
ティアをプレイして「戦う変身ヒロイン」に対して求めるモノ、そのものに違和感を感じた。
初めから犯されるための、不用意でお馬鹿、学習能力がない限りなく白痴に近い変身ヒロイン
が相手ではなぁ・・・
不条理にまで強く気高い心の持ち主を相手に、部下や仲間の犠牲を踏み越えて、という
類のカタルシスがまったく無いのが残念。

個人的に次回作では曽於あたりの改善を望む。
189名無したちの午後:03/05/23 00:28 ID:DjhEmp5d
めちゃくちゃ抜けるよ、俺は前作より気に入った。
林間まんせー。なんかリップ立ち絵可愛くなった気がする。
殿堂入りは間違いないと思うけど・・・・・
愛よりはこっちの方が俺は好き。
190名無したちの午後:03/05/23 00:40 ID:MVJRcAXp
>188
うむ、なかなか難しい問題。
そういった類のカタルシスを表現するためにはそれなりの下済みが必要。
要するにキャラをある程度立たせてそこから堕とす必要があるわけだ。

ただ、それをしようと思うと「お手軽に抜ける」というエロゲの本質から遠ざかってしまうんだよね。
アイやサンダークラップスはそのあたりの両立に挑戦しようとしている作品、
ティアはどちらかといえばキャラ立ちよりもシチュを重視してる作品といった印象を受ける。

まあ、もしティアなどのゲームにうまくその手のカタルシスを持たせることに成功すれば
鬼に金棒なわけだが。

191名無したちの午後:03/05/23 00:40 ID:hM77t9JJ
立ち絵といえば
ココノたんの立ち絵も(*´Д`)カワイイ
192名無したち午後:03/05/23 00:41 ID:R5c/Nwqc
>188
>不条理にまで強く気高い心の持ち主を相手に、部下や仲間の犠牲を踏み越えて、という
類のカタルシスがまったく無いのが残念。

激しく同意。
プリンセスティアは抜けるけど「やられる為のキャラ」でしかないので準殿堂が関の山。
193名無したち午後:03/05/23 00:46 ID:Bn3HDdRW
>189
このスレは>2にあるように「白痴ヒロインは相手にしない。 」がモットーだからね
正規殿堂いりは初めから無理っぽいじゃ?
194名無したちの午後:03/05/23 00:51 ID:P2iKE8nq
SKのときにもまったく同じ話題は出たわけだけれど、
どちらかといえばプリヴェとかSKみたいな
頭の悪いヒロインが変身ヒロイン物の王道であって、
アイみたいなシリアスなヒロインの方が異端なんだよね。
(つーか、アイぐらいしか該当作が見当たらない)

ティアはまだプレイしてないからわからんけど、
ティアは前作のリップやキッスなんかと比べても駄目駄目だったんかいな。。
リップとキッスも当時は散々白痴扱いされたわけだが。
195名無したちの午後:03/05/23 00:53 ID:D0DUFU1N
それを言うと、エスカ・SKも殿堂入りから外れてしまうのでは?
196名無したちの午後:03/05/23 00:54 ID:VQ5N0t2h
今回のティアとアイ2は準殿堂が妥当では?
197名無したちの午後:03/05/23 00:56 ID:nYdcWiWR
うう・・・。なんだかティアの話題で盛り上がってますが,自分は暇がない
ので土曜日まで買いに行けないであります・・・。(´Д⊂
198名無したちの午後:03/05/23 01:02 ID:MVJRcAXp
白痴ヒロインって枠がでかくなってる感じがするけど。
白痴ヒロインってのは戦うことに対しての意思というか使命感に欠けるヒロインの総称かと思ってたんだけど。

あと、プリンセスティアが「やられるためのキャラ」で「白痴ヒロイン」なら
ほぼ同じ境遇の前作スイートナイツの二人もそうなってしまうんじゃないの?

それとも前作には「やられるためのキャラ」ではないカタルシスが感じられたの?
う〜ん、スイートナイツが殿堂入りでティアがその下というのは俺にはいまいちわからん。
199名無したち午後:03/05/23 01:03 ID:Bn3HDdRW
シリアスでなくても良いから、もちっとしっかりした正義のヒロインして欲しかった。
ティア、あっちの世界では不用意に囚われ救出の為に不必要な犠牲を味方に強い、
こっちの世界では初っ端から・・・

個人的にはティアは間違いなく抜けるエロゲーではあるが
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームとしては
>188氏の
>初めから犯されるための、不用意でお馬鹿、学習能力がない限りなく白痴に近い変身ヒロイン
>が相手ではなぁ・・・
のような萎える要素がそこかしこに散在し、ツボ外しまくりで冷めました 。
200名無したちの午後:03/05/23 01:05 ID:hryYabKr
「格闘ゲームは3作目がアレな出来」と言われるごとく、
「変身ヒロインゲーは2作目がアレな出来」という定説・・・

・・・ヤだよそんな定説・・・
201名無したちの午後:03/05/23 01:07 ID:8rFXMX6P
>194
同意…変身ヒロインってそういうもんだと思うよ。
202名無したちの午後:03/05/23 01:07 ID:QF79To8t
とにかく正式な発売日を待って(というか今日だが)
修正パッチを当てて、
より多くの意見を聞いてから論争を行なう方がいい。
今は殿堂とかの問題は先送りする方が無難。
別に今決めなくてはいけない問題ではない。
203名無したち午後:03/05/23 01:19 ID:U9w83Am/
>198
考えなし、浅慮、学習能力なしという意味では間違いなく白痴ヒロイン。
とても重大な使命を、悲惨な過去を胸に秘めているとは思えないほど
不用意でお馬鹿ぷりにモニターの前で頭を抱えました。

前宣伝の謳い文句に踊らされ期待が大きすぎた、と反省しております。
204名無したち午後:03/05/23 01:24 ID:idmkIdsL
>198
「やられちゃう」と「やられるためのキャラ」ではかなり違うかと。
205名無したちの午後:03/05/23 01:24 ID:D0DUFU1N
ティアは戦う変身ヒロインがやられちゃう抜きゲーなんだから
これくらいテンポよくやられないと意味無いんじゃないかと逝ってみる。
206198:03/05/23 01:35 ID:MVJRcAXp
>203
そうでつか…。
折れはもうそんなシリアスに真っ当に対応してくれるのはそもそもエロゲ界にはほとんど存在しないので
微塵も期待してなかったからな…。
そういうのを期待してると確かにダメージでかい…。
まあ、正直学習能力があったらメッツぁーなんてやられてますからね、、エロにならない。
アイみたいにしないといけなくなる。

おれはSKが殿堂入りしてるからみんなもこのあたりは割り切ってるかと思ったんだけど、
違うみたいだね。難しいところです…。

207名無したちの午後:03/05/23 01:38 ID:/NZL9V6G
個人的な意見ですが自分はリップが良すぎてティアはなんかものたりないけど
それでも流聖天使プリマヴェールVやメタモルファンタジーとは
比べ物にならないほど良いと思います
208名無したちの午後:03/05/23 01:41 ID:MVJRcAXp
>204
うん、ちがう、かなり。それは折れも確かにわかる。

ただ、ティアは良くも悪くも前作のスイートナイツの正当進化系であって
今みんながあげてる「浅慮」という要素は前作にも当てはまるということ。

折れもSKがここで好評価されてないなら納得できるけど
ティアだけたたかれるのはなぜなのか、というので疑問。
209名無したちの午後:03/05/23 01:43 ID:8i0sv9Jf
賢い、という意味では、
バス亭の主人公の方が少し賢いような気すらするな。

さておき。
ヒロイン原理主義の勢力が台頭してきましたな。
無理に統一しようとすると、内部抗争に発展しますよ?
お互いの言うことを聞いて、マターリと。平和にね?
210名無したちの午後:03/05/23 01:45 ID:D0DUFU1N
まぁ・・・あれだ。ハミ通なんかで新ハードが出て同時発売ソフトが軒並み殿堂入りしてしまう現象と同じだな。
SKなんかは極貧時代から飽食時代への幕開けソフトだったので高評価だったわけだ。
時代の流れだな。
211名無したちの午後:03/05/23 01:48 ID:TiVXwPks
>>188
>初めから犯されるための、不用意でお馬鹿、学習能力がない限りなく白痴に近い変身ヒロイン
>が相手ではなぁ・・・

貴兄のエスカに対する評価が聞いてみたく。
212名無したちの午後:03/05/23 01:50 ID:JjWxF0w6
結局、「絶対にHされることはありえない」普通のアニメや特撮の
ヒロインを、脳内で凌辱してんのが一番いいんじゃないか?
俺はいつもそれで抜いてるよ。ハアハア
213名無したちの午後:03/05/23 01:52 ID:waoSsPbI
>212
このスレの存在意義をさらりと否定するんぢゃない!
214名無したちの午後:03/05/23 01:54 ID:/NZL9V6G
>>212
そういうゲームをアニメの声優さんをそのまま使って作れる
エロゲメーカーが出てきたら最強ですね
215名無したちの午後:03/05/23 02:02 ID:j4cuO2JI
>>214
なんか、一般ゲームのヒロインを陵辱するゲーム(声優・作画そのまま)なら、
そのうち同人で出すところがありそうな感じも、する。

需要があるかどうかは全然別だし、スレ対象かどうかも別の話だが。
216名無したちの午後:03/05/23 02:27 ID:MBHDzg5z
>215
需要はすっごくありそうだけど、作画まで同じにされたら
流石にメーカーが黙ってないんじゃないかな……。

漏れはティアは明日購入組のわけだが、叩かれている部分は
前作で折込済みなので不安なしで購入の予定〜。
というか、あからさまに風俗系のコスチュームだったSKに比べると、
一応、ちゃんと服を着ているだけ、ティアはヒロインっぽい気がするな。
217名無したちの午後:03/05/23 02:29 ID:kiGP14jg
つうかはっきりエスカより抜ける。
俺はどうやら敵役に憧れていたらしい。
218名無したちの午後:03/05/23 03:15 ID:vv1hNo6t
えらくティア否定論が出てるけど擁護してみる。
「悪の組織」側からプレイできる物ってほとんど無いよな?
この「悪の組織(*´Д`)ハァハァ」派閥の人間からしてみると殿堂推挙に何ら問題は無いとカンガエマス
更にプリンス様のプリマXはあくまで「捕らえた後で(*´Д`)ハァハァ」がメインなのに対して、メッツァー様のSKシリーズは
「実際に戦闘で色々(*´Д`)ハァハァ」出来るという点が他の殿堂作品と異なるわけで。
七禽七縦なんてもう直球ど真ん中な訳なのね。
この観点から考えると、ティアは殿堂に入る資格を十分持っていると思う。

白痴云々はエスカ、プリマ派とアイたん派で抗争起こしかねないので省略(w
219名無したちの午後:03/05/23 04:12 ID:v6B+mloF
>>215
うるし原とかいるし、そうと限ったもんでもないな。
ま、どーでもいーけど。
220名無したちの午後:03/05/23 04:13 ID:+JX1hbsj
>あと、プリンセスティアが「やられるためのキャラ」で「白痴ヒロイン」なら
>ほぼ同じ境遇の前作スイートナイツの二人もそうなってしまうんじゃないの?
あー、御免、私前作で同じ事思った人だ。
ソレに足す事の、
「服がなんか露出狂」
「本名で話すなアンタ」
辺りが闇雲に気になってさ、個人的には今ひとつ燃えなかったなー、と。
白痴とまでは言わないけど、確実にアーパー娘だと思ったよ。
221名無したちの午後:03/05/23 04:24 ID:S+vU3h70
セラムンやウエディングピーチなんかがエロゲーになったら
案外あっさりやられちゃうと思うんだけどな。
222名無したちの午後:03/05/23 04:29 ID:i1RwpkLc
やられちゃう変身ヒロインが戦うゲームスレ
223名無したちの午後:03/05/23 04:34 ID:/NZL9V6G
220が満足できるゲームはいまあるのですか?
224名無したちの午後:03/05/23 04:50 ID:+JX1hbsj
……さとみで満足しましたが何か間違えていますかそうですか。
 
普通にプリヴェとかで満足しましたが。
SNなんかの場合(いや、まだティアは体験版しかやってませんが)、
まったく同じパターンでキャッチアンドリリースを永遠に繰り返す
ってのがアーパー感促進に一役かってると思うんですよね。
だからどうしても馬鹿に見えちまう。
 
後、昨日今日有ったばかりの人間にいきなり好感度200%でなんでも話しまくりな辺りとか。
 
勝った時点でサクッと捕らえてそれっきりって事にしとけばその辺は大丈夫だと思うんですけどね。
まあ、方向性とか違うってーのはわかってはいるんですが。
 
なんにせよ、単なる一個人の感想レベルなのであまりお気になさらず。
225名無したちの午後:03/05/23 06:04 ID:LQsTIJdz
白痴っつっても使命感があればそれなりに萌えますが駄目ですかそうですか。
っつーか頭良すぎるとエロゲーになんない気も。

殿堂入りの中でバカじゃないのってアイしかなくない?
226名無したちの午後:03/05/23 06:15 ID:Al4mmJNS
普通にする分には問題無いけど
一旦ウインドウがアクティブから外れると表示がおかしくなる
CGが表示されなかったり文字が重なって表示されたり
報告が無いから俺の環境だけかもしれんが
227名無したちの午後:03/05/23 06:41 ID:8rFXMX6P
アイはアホではないが、ベルセルクのガッツ入ってるというか…。
変身ヒロインというより、血に飢えた狂戦士…。
戦場でしか自分の生を実感出来ない獣。
色気が感じられなくて抜く気にならなかった。
228名無したちの午後:03/05/23 07:05 ID:jPFj10bg
あんまりティアを悪く言わないで
悪いのは敏感になった体なのです。
229名無したちの午後:03/05/23 07:07 ID:8pmtV08j
プリマヴェールは雰囲気はシリアスだが登場人物バカばっかだぞ。
真面目に考えたら変身ヒロインなんて笑っちゃう存在だし。
ココノの出番が少ないとか163のメール欄が嫌いだったとかの別の理由で
気に入らなかった香具師が難癖つけてるだけかと。
230名無したちの午後:03/05/23 07:31 ID:OfLDAcCs
つーか嫌ならスルーしとけば無問題!!
231名無したちの午後:03/05/23 08:08 ID:WJLuKXqj
朝起きたら論議されてて少しビビタよ
まだティアやってないけどヒロインを自分で倒せるってだけで俺は十分なんだがなぁ
まあ、SKの戦闘シーンで抜けた俺が異常なのかもしれんが・・
232名無したちの午後:03/05/23 08:53 ID:7rhSQjl3
エスカレイヤーより全然清楚で聡明で真面目かと思いますが、ティア。
ヤラれたりなんだりで、きちんと悩む姿が描かれているではないですか。

>真面目に考えたら変身ヒロインなんて笑っちゃう存在だし。
それでも俺は真面目に考える!w
233名無したちの午後:03/05/23 09:18 ID:8LPKL0NR
このスレで言う「白痴」とは、お気楽・能天気とかと同義語だと思っていたので、
>203を見て俺の頭上に?マーク登場。

変身ヒロインが無策と過信でピンチに陥るのもカタルシスの一つでしょ?
俺だけか?
234名無したちの午後:03/05/23 09:54 ID:LNXeCn94
聡明で狡猾な知恵を持つヒロインを堕とそうとすると
プレイヤー側に掛かる負担は並のエロゲーの2倍ぐらいになるのでは(広い意味の負担)
はやりお気楽なヒロインの方が作り手側も駒として動かしやすいしバリエーションも広がりやすいと思うのだが。
そんな俺はバス停を見して、
仕事明けにティアのプレーを渇望するアレなレンタルビデオ屋も見れそうな出社前の朝を迎えているわけだが。
235名無したちの午後:03/05/23 09:54 ID:XWKfRVrr
ティアの感想。
殿堂入り間違いなし(・∀・)
もうちょっとココノタソを・・・
ちなみに漏れの環境ではある魔法がティアに防御されたのに
効いていることになっているw
ていうか結局あいつは何がしたかったんだ・・・。


思えば我々は贅沢になりすぎたのかもしれないな。
236名無したちの午後:03/05/23 10:26 ID:U0+r/xHI
一つ質問なんだがエレニスって変身すんの?
デモムービーでは変身後のコスしか無さそうな感じだけど、普段は学校の制服で、
戦う時に変身、って感じなの?
237名無したちの午後:03/05/23 11:23 ID:Pw+kaEvI
 キャッチアンドリリースについては、ゲームシステム上
必要だと思いますが、悪役が逃がしてやるんじゃなくて、
ヒロインが自力で脱出する方が、なんかいいかと。
238名無したちの午後:03/05/23 11:57 ID:Ff1lA70k
FEみたいな戦闘形式にして悪と正義でわかれてキャッチ&リリースや
制圧していきたい
239名無したちの午後:03/05/23 11:59 ID:DjhEmp5d
俺は正直アイとかより好きだよ。ティア。
愛はさ、なんかいまいちぬきにくいんだよ。ティアはエロゲ−としてかなり優秀だと
思う、ストーリーは弱いけどな。あと前作のが仲間になるのが気に入った、戦闘で
使えるのは正直熱いと思ったね。
240名無したちの午後:03/05/23 12:10 ID:rPOE5MLR
セラムンには萌えないな
ブスだし、馬鹿っぽいし
やっぱキューティーハニーでしょ
241名無したち午後:03/05/23 12:10 ID:PRfXhN9C
>233
変身ヒロインがピンチに陥るのは正義ゆえに、其処を付け込まれて陥るのが王道だと思う。
本人の無策と過信や浅慮で陥るのはなちょっと。
242名無したちの午後:03/05/23 12:29 ID:JTWUaeJ0
>>232に激しく同意。

最も大事なのは正義を貫こうとする汚れなき魂。
他は(ある程度までは)人としての個性の範疇でしょう。

#魂からして汚れ加減のバス停はそこがまずい訳で

という訳で、殿堂入り問題なしに1票入れておく。
243名無したちの午後:03/05/23 12:48 ID:7NMf+2ET
ティア買ってきて、たった今インストールしたところ。
もう、修正差分出るまで待ってられない。
俺はプレイするぜ!
神よっ! 俺のハードディスクを守ってくれぇっ!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
244名無したちの午後:03/05/23 12:48 ID:kPYi+/6u
>>236
エレニス
終始変身後コスのみ。
一度戦闘勝利でお持ち帰り(スイートキッスタイプ)。

回想9なので、キッスほどの濃さを求めないように・・。
245名無したちの午後:03/05/23 12:52 ID:Frnf6TB/
>>243
え!?
もしかしたら何か不具合でも出てるの?
情報きぼんぬ。
246名無したちの午後:03/05/23 12:53 ID:n82y6MC5
ティア、ゲットしたけどずんずんフリーズして動かんよ……
漏れにとっての発売日はまだ遠い(´・ω・`)ショボーン
247名無したちの午後:03/05/23 12:55 ID:GfU8758H
地元の祖父地図では今週の最大の入荷数で
午前中には半分くらいになっていた>ティア

このジャンルがこれだけ安定するようになったのは
おおげさでなしにここの功績は大きいと思う
このスレの意見交換がメーカーに影響を与え
それが良作になり売り上げが伸びている一因だと思うし

下手な特撮なんかの悪の組織なんかよりはるかに
優秀だぞ(w)この組織
248名無したち午後:03/05/23 13:01 ID:uo0wOwSk
いくら魂が正義を貫こうとしていても、言動が伴っていなければ論外。
天然というか不用意に戦いを不利にする有様は、ある意味で体が心を裏切っているかと。
249243:03/05/23 13:36 ID:zewOqd46
>>245
いや、以前にSKを差分無しでプレイして、ハードディスク壊れちゃったから
今回は用心しようと思ってたっていうだけなんだけどね。

で、ティアを開始して数分後……
セーブのウィンドウ開けた途端にフリーズ! ヽ(`Д´)ノウワァァン
ちくしょう! 何度でもやってやるぅっ!
負けるもんかぁぁぁ!!

250名無したちの午後:03/05/23 14:28 ID:SVdr/O3N
>>249
マジレスすると、HDが壊れたのはソフトがフリーズして電源切りまくったから
壊れたんでないのかと小一時間 (ry

OSのパッチとかドライバのパッチとか当ててみれ
251触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/05/23 14:42 ID:pzfYOvfW
さて・・・。約1名の同志を除き、誰も望んでいないであろうが
『くノ一忍び愛』のインストール直後報告じゃ。

CG観賞枠 60
シーン枠   3


 ・・・えー・・・まあ、恐らくシーンについては見えない枠内に
選択肢があるのだと思う。思いたい。思っても良いよね?

 さて。これから少し出かけるので帰宅後に本格的にプレー開始じゃ。
252名無したちの午後:03/05/23 14:44 ID:FURfrCGc
ちょっとおまいらに聞きたい。これ良すぎなので前作も購入してこようと思うのだが。
なんや前作は触手ばっかとか言う噂が。OHPのCGも触手だし。もしかして
前作には今回のように人間ないし人間タイプに犯させるシチュは少ないんですか?
切実なので誰かおせーてくらはい。
253名無したちの午後:03/05/23 14:53 ID:cpU/WUee
とりあえず、今の俺にはティア普通に面白い

>252
これの指す物が不明なんでなんともいえない…
254名無したちの午後:03/05/23 15:06 ID:6ES9iJFW
>>253
>>252はティアをやっててオモレーからナイツがどうか聞いてるんだろう
255名無したちの午後:03/05/23 15:06 ID:AoCRKT5x
>249
経験的にセーブウィンドウ開いた時にフリーズするのは
サウンド関連なので、サウンドのプロパティでサウンドの
アクセラレータを基本以下にしたりしてみそ。

あと、コンフィグにダイレクトサウンドをつかわないが
あったはずなので、それをチェックとかな。
256名無したちの午後:03/05/23 15:56 ID:DgjT/+E2
>>252
調教のレベルが増えるごとに出てくる
けど自分ティアをクリアしてないのでどれくらいあるのかは知らない
257名無したちの午後:03/05/23 15:57 ID:meEci3YG
恥辱200勝利でズンズン進めてると、確かに寝取らせばっかで鬱はいってくるかも。
恥辱150+、体力0勝利で進めていくと、前作同様4択5択のエロシーンだから、鬱入らないと思う。
(恥辱はマナ稼ぎ)

なんだかんだでこのスレ的に、秀作だとおもうよ。
白痴どうこうは、前作も否定することになりそうなので言及しないでおく。
258名無したちの午後:03/05/23 16:33 ID:DgjT/+E2
ココノに調教ばっかりさせてたからか下魔が全然強くならない
序盤はココノには下魔を強くさせた方がいいの?
259名無したちの午後:03/05/23 16:56 ID:cpU/WUee
っていうかフェーたんつおいからまかせっきりにしてたら
他の上魔では手も足も出ない状況になったよ

ヤベー
260名無したちの午後:03/05/23 17:26 ID:M5FVqRO3
エロかった。
まああれだ、確かにティアは考え足りないし和姦無しだしちょっとどうかと思うところもあるが、
やはりこれは殿堂入りでいいと思うぞ。

…どうでもいいが、エレニスの髪型って…
261名無したちの午後:03/05/23 17:59 ID:8FS+eNYJ
とりあえず1回クリアしてティア以外のエロシーン全部埋めたー。
5回程抜いた。
まぁ、ここで言われてる欠点も考慮した上で人に十分薦められる出来だと思ったよ。
初代SKとは絵柄やシチュで好みが割れるかもしれんが、後はティア以外のキャラのボリュームか。
しかし、リップの立ち絵……あの妙に増量された髪は一体何だ?

>>259
戦闘は訓練した下魔だけで十分勝てるぞ。
フェセリスで訓練しまくれ。
てか俺は上魔は麻痺攻撃以外ほとんど使わなかった……。
262名無したちの午後:03/05/23 18:18 ID:8FS+eNYJ
ああ、後戦闘の難易度が妙に上がってる気がした。
初代SKだと下魔倒されなきゃリップの能力値増えないけどティアは倒されなくても増えるからかも。
後は上魔がマナ投入で強化できなくなったのもあるか。
初代はマナを大量投入してお手軽に最強上魔が作れたのに今回は魔法だけ……。
まぁ、その分訓練で下魔を強化できるんだけど。

個人的にここらへんのシステムは余りいじる必要なかったんじゃね、と思ったり。
いや、上魔が増えて色んなプレイ見られるようになったのは嬉しいんだけどね。
263名無したちの午後:03/05/23 18:30 ID:+8U8kIBu
訓練しても下間がちっとも強くなんないような気がすんのは
俺だけ?ところで訓練はやっぱフェリセスが下間に自分の
身体使ってレクチャーしてんのかなー
264名無したちの午後:03/05/23 18:42 ID:s3++DcxW
だれか>>251に突っ込んでやれYO!!
265名無したちの午後:03/05/23 18:44 ID:6jdgghdS
だ、だってなぁ・・・
266名無したちの午後:03/05/23 18:58 ID:cpU/WUee
ティア戦闘メモ

パラ>ex(と書くと別のゲームみたい)で安定
ティアは「負けると」強くなるので
回復コストの掛からないフェーたんでマナ稼ぎして途中逃亡、
或いは上魔(リップ含む)のレベルあげたい場合はパラかけて
殺す直前まで殴って途中逃亡することで
ティアのレベル上げずに上魔のレベルを上げれる。

なんかしらんが今回は「捕まえたら終わり」なんだね
そこが残念ですた。
267名無したちの午後:03/05/23 19:00 ID:zyZwJw51
>>251
博士のティアの評価なども聞いてみたかったのですが,やはり
そっちなのですね・・・・・・。
268名無したちの午後:03/05/23 19:39 ID:cpU/WUee
ああ、上魔のレベルは上がりませんでした。
トライアングルさん、上魔のレベルアップも実装してくれ…
269名無したちの午後:03/05/23 19:41 ID:jSEDrSoq
ティア一回クリア♪
どう見ても前作SKよりも上だと思いますよ。
このスレで課題と称されてきたことを実践しているかと。
まあ、ヒロインがメッチーに馬鹿みたいに喋り捲るのはご愛嬌ですが
真新しさを感じませんでしたが、殿堂軍団に匹敵する出来でしょう。

さて、来月は夏神楽だ…
270名無したちの午後:03/05/23 19:47 ID:yQNShdS1
ダークプリンセス
ダークジェネラル
愛奴隷ティアナ
以外のED見た人いる?
271名無したちの午後:03/05/23 19:54 ID:WLyWryjF
リップは最後まで調教できたけど、
キッスが一定以上調教しても「本日は調教してません」って言われる・・・なんでやねん
272名無したちの午後 :03/05/23 19:58 ID:nRGpOm93
>>268
ウチでは上魔のレベル上がったけど?
273SSカキング ◆mcNo69nznE :03/05/23 20:06 ID:TnRM9tVP
  _, - ,ヘ ←なんだかんだでティアで盛り上がる組織員達
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\ ←今日ティアを入手する事が不可能な俺
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__    擦り切れそうな俺の理性
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_    ↓
                                    ⊂(。Д。⊂⌒`つ

予約してあったのが不幸中の幸い。明日、アキバでXライダーのDVDと共に買ってきまつ。
あ、でもサンクラ体験版配布もあるんだよなあ。帰宅できるのは早くて夕方だ。
274名無したちの午後:03/05/23 20:20 ID:yQNShdS1
>>271
上魔を入れ替えるとできるようにナリマツヨ。
275名無したちの午後:03/05/23 20:33 ID:meEci3YG
>>271
>>173
 Hシーン見た上魔を消して、他の上魔を召還してみるヨロシ
276271:03/05/23 20:38 ID:WLyWryjF
サンクス。なんと、上魔か…ついついフェリセス様以外まったく使わずに来てしまった。
もうティア捕らえちゃったよ…
277名無したちの午後:03/05/23 21:12 ID:z/LDs1QY
通販で昼に届いたんで早速プレイ
もう打ち止め・・・・・

>>270
うちは、愛奴隷ティアナ がなくて 生まれ変わりし戦士たち で3つ
でも、失敗エンドだからなあ・・・
今回、SKに比べて、イベントやED条件がわかりにくい・・・

でも、白痴議論にしても、豊作の時代だからこそ。
地雷・禁呪をリアルタイムで踏んだ身としては、
この幸福をかみ締めずにはいられない。
278名無したちの午後:03/05/23 21:19 ID:2nqE/cYR
ティア余裕で合格点だけど
敢えて欲張ると
前作のヒロインの立ちえが怖くなってるのと
エレニスたんの扱いがちょっと軽すぎる事が非常に惜しい

ヒロインが馬鹿だと言う話出てたけど
エロゲなんだからコレくらいで良いと思う
オウガみたいな思惑入り乱れての戦闘モノは気力も時間もいるしな
279名無したちの午後:03/05/23 21:22 ID:WwNOvwH9
>>270
俺はその3つと、生まれ変わりし戦士をみた。
ちなみに↑のは、BADです。

予想してたCGの使いまわしはイベントシーンには一切無かったので、安心しました。
ナッキーさん、色紙といいよくがんばってくださいました。
いや、プリヴェVが使いまわしばっかで(´・ω・`)ショボーンって思ってるわけじゃないですよ。
思ってるわけじゃ・・・
280名無したちの午後:03/05/23 22:10 ID:Gsa6C6mH
今、頭の部分をプレイしているだけだが、ヤハリ素晴らしい、良すぎッス!!
リリコが激しく(;´Д`)ハァハァ、サイコー、君サイコー。
281名無したちの午後:03/05/23 22:32 ID:m9OoKXvi
ティア早速修正ファイル出てますね
282名無したちの午後:03/05/23 22:44 ID:f7cqZWnc
ティア一回目終了!
生まれ変わりし戦士たちENDだったけど、これって
BADENDなのか?
マルチエンディングならこういうENDも一つは欲しい
と思っていただけに、満足、満足。
さあ、2回目やるぞーー!

ティア面白いじゃん。殿堂入りに文句無し。
283名無したちの午後:03/05/23 23:11 ID:DgjT/+E2
>>261
SEXし終わった女はあれぐらい髪が乱れているものさ
多分調教中のためSEXが終わってもシャワーとか浴びさせてもらってないのだろう
精液もかけられたままなんだろうな
284名無したちの午後:03/05/23 23:14 ID:Gsa6C6mH
>>283
俺、あの立ち絵で明日抜くよ。
285名無したちの午後:03/05/23 23:16 ID:WJLuKXqj
我慢できなくて戦闘中にぬきますた
286名無したちの午後:03/05/23 23:17 ID:0MZdlmjL
ココノタソの戦闘服・・・イイ(・∀・)!
さて今夜も・・・。
287名無したちの午後:03/05/23 23:22 ID:KL6A2z66
>>触手博士 ◆xkADyuRAgI
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 乙!!今日買えなかったから明日買って来るYO!!・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
288名無したちの午後:03/05/23 23:32 ID:Frnf6TB/
ティアまだ余りやってないんだけど、今作も

ティアと学校で仲良くなる

女性「きゃ〜〜〜〜〜」(←妙に甲高い)

下魔&上魔使ってティアと戦闘

ティアを触手で捕まえて(゚Д゚)ウマー

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

翌日、学校でティアが「恥ずかしいですけど、聞いてくれますか?」云々。(゚Д゚)ウェ、ハッハッハ

てな流れで進むのかな?

だとしたら前作といい今作といいヒロイン頭悪すぎ…。
289名無したちの午後:03/05/23 23:34 ID:Sooe3cya
翌日学校で報告させるのとさせないのではどう違ってくるん?
290名無したちの午後:03/05/23 23:38 ID:Tl4sRtOD
>288
エロゲだからな
あんま深く考えるな
291名無したちの午後:03/05/23 23:46 ID:KJg5YK47
エンディング条件が良く分からん・・・
292名無したちの午後:03/05/23 23:47 ID:qgPeCOos
>288
いや、まあ、なんつうか、アレだ、
「Triangle だし」
293名無したちの午後:03/05/23 23:52 ID:5WLiqxyM
アップデート、キタ
294名無したちの午後:03/05/24 00:06 ID:0N6rd83V
抜きゲーとしてみた場合かなりイイね。
濃いストーリーはデモンベインで楽しんで、抜きはこっちだな。
295名無したちの午後:03/05/24 00:09 ID:nC52Qf8V
一日に何度も抜けるこつを教えてくれ。
1回抜いたらその日はもう一度抜こうって気がなくなっちゃうよ・・・
ティアで既に複数回行ってる人どういうシチュでローテーション組んでるの?
296名無したちの午後:03/05/24 00:09 ID:Q86HHAzb
アップデートを当てると「ファイルコピーエラー ファイルがあります。」って出るんですが・・・(´・ω・`)
297名無したちの午後:03/05/24 00:20 ID:2eD1zH9Y
だめだ、抜きどころが多すぎて全然進まない>ティア
もちろん嗜好の差はあるだろうが、これを殿堂にいれないと
殿堂に入るゲームなくなっちゃうよ(w)
だいぶこのスレを参考にして作ったのが見てとれるし
298名無したちの午後:03/05/24 00:24 ID:PsaHHQCN
社員ばっかだな
299快楽篭絡路線:03/05/24 00:25 ID:VEJmVU+I
うぅ、ティア良すぎで下っ腹ケイレン寸前。
夕方から、さっきまでずっとやってますた。不満がないわけじゃないけど
殿堂入りに推薦するだす。3ヶ月前に予約した俺は正解だった。(一安心)

>288
変身ヒロインはあれくらいで丁度いいと思うぞ。変にシリアス路線に行かれても
困るし・・・。

>271
あなた様のゲーム展開は俺と一緒でございます。EDはジェネラル?

>283
うっ、先に言われちまった。同じ事考える人っているもんだな(苦笑)
でもなぁ、リップとキッスの立ち絵さぁ、髪もそうなんだけど、手が気にならない?
エヴァの敵(使徒だっけ?)みたいな手だ。

>273
明日はパラダイスだと思って頑張りませう。いい出来だから楽しみにする価値あり。
300名無したちの午後:03/05/24 00:27 ID:0N6rd83V
>>298
名推理乙
301名無したちの午後:03/05/24 00:43 ID:q2H1/ql1
ティアたんのHPがいつのまにか999になってました
全パラ999までいくんかねえ? 
セーブデータに表示されるレベルは10
で、何度やってもダークプリンセス
エンディング条件が解らん…
302名無したちの午後:03/05/24 00:46 ID:YJaN/mh/
(`・D・´)ミンナメヲサマシテ!!
303名無したちの午後:03/05/24 01:09 ID:q2H1/ql1
表示は999止まりだが、データは1kを超えることが判明

このゲーム戦闘シーン想像したら笑えるよな
命がけの痴漢(痴女)というか
キッスたんが真面目な顔してティアたんのお尻に手を伸ばして
それをかわしながら殺す気満々で剣を繰り出すティアたん…
シュール過ぎ
304名無したちの午後:03/05/24 01:19 ID:4bqMjPJN
ちょっと思ったんだが、
組織内でもちょくちょく「幼稚園バス襲ってきます」とか「懲罰房逝き」などがネタとして書かれるように
本質的には特撮ものに即したおバカなネタはここの戦闘員は十分受け入れてくれると思う。
悪の組織がたまに見せるおバカなとこはお約束でもあるし。

ただそれと変身ヒロインが白痴であったり、お話全体がおバカであるのは同義ではない。
おかげで組織内のおバカだの白痴だのって言葉の定義がおかしくなってくる。
それもショッカー的なおバカさ・白痴怪人と
糞ゲー作ったメーカーの白痴・おバカがの意味にズレがあるから、
同列に語っちゃうとかみ合わないだよねぇ。だから要らぬ誤解も生まれる。

その辺のプリヴェは。
世界征服の作戦が「パチモングッツを売る」とか「幼稚園バス襲うだったり」、
訳のわからん発明はするは、資金がガキのお年玉以下。
こんな作戦を大真面目に一生懸命何日もかけて作戦を遂行する戦闘員には悲哀を感じるw
それでいてヒロインは高潔、純粋。ゲーム自体はおバカにはならない。
いかにも特撮リスペクトって感じで好きだったよ。
305名無したちの午後:03/05/24 01:59 ID:yoMFMlmS
ここまで来たらプリヴェやエスカも続編出ないかな?
306名無したちの午後:03/05/24 02:04 ID:PhIuqk4z
>>303
> 命がけの痴漢(痴女)というか
> キッスたんが真面目な顔してティアたんのお尻に手を伸ばして
> それをかわしながら殺す気満々で剣を繰り出すティアたん…
> シュール過ぎ

想像して激しくワラタ
307名無したちの午後:03/05/24 02:05 ID:YkSTIFWm
エスカは出せる下地はあるよなあ・・・。
しかしドキドキダイナモ設定だとエロシーンの大半が変身してないヒロインになっちゃうからなあ・・・。
308名無したちの午後:03/05/24 02:26 ID:ezIzcXcw
              ヽ 〃/
       _      ・ ←>>302(`・D・´) 
      、(~  )  // | 
 ・=-〜(  )
      ) ) キュンキューン!!

何気に顔出してんじゃねぇ
カエレ!(・∀・)
309名無したちの午後:03/05/24 02:52 ID:FJgCyW/C
ティアよりも魔力の高い上魔がいると、魔法を全部防いでくれるんで
ノーダメージでも勝てるな。それを作るまでが大変だけど


「ココノに話すのはよそう、癇癪を起こしそうだ」って、
癇癪を起こすココノたん(;´Д`)ハァハァ
310名無したちの午後:03/05/24 04:46 ID:ke0mqMu1
危うく>>302をさらりと見逃してしまうところだった……

>>308
グッジョブ(・∀・)b
311名無したちの午後:03/05/24 05:55 ID:D/7SnnKU
(´-`).。oO(ティア、個人的に普通だったんだが、言ったらタコられそうで怖い・・・)
312名無したちの午後:03/05/24 06:21 ID:QL8m8DXG
>311
でもリップが最高なんだからいいじゃないか
313名無したちの午後:03/05/24 06:24 ID:D24DIA2L
(`・D・´)マタモドッテクルヨ!!
314名無したちの午後:03/05/24 08:32 ID:gZmiMTQy
>>311
まぁ、良くも悪くも予想の範囲内だったかな。
トライアングルお得意の音声攻撃とヒロインの状況説明で攻めてくるタイプ。
安定してるとも新しい驚きが無いとも。
トライアングルはこういうメーカーだし別にいいけども。
そろそろ新しいブランドから殿堂入りするような作品が欲しいところですな。
315名無したちの午後:03/05/24 08:52 ID:M/OwogAI
攻略のコツ教えて
前作やってないし分岐がさっぱりわからん 
316名無したちの午後:03/05/24 09:27 ID:0N6rd83V
>>314
F&Cから分派した新ブランドに期待しているわけだが。
ジャンルはちょっと違うけどねw 戦うヒロインモノではないから。
317名無したちの午後:03/05/24 09:34 ID:6mdpKgxa
ティアの胸のサイズって一体いくつなんだ!
「さほど大きくはない胸」って表記してあるけど
その割には平気でパイズリフェラやってるし
自分で自分の乳首吸ったりしてるし……
いやいや、巨乳で全然OKなんだが。

318名無したちの午後:03/05/24 09:36 ID:f9fcg9Fr
ふつーに、2人の調教進めつつ、ティアをサクサク倒してるとエレニスが出るんで倒してお持ち帰り。
んで、エレニスを最後まで進めて、
残りの二人も最後まで進めると戦闘で使用出来るよーになるからテキトーにティアを倒しまくる。
そーすっと捕獲するか聞いてくるんでお持ち帰りすると一本道でED愛奴隷ティアナ
 
つーか、ソレしか見てねー。
 
ってかバグがーバグがねー。
いきなりシステムエラーとか言って再起しても起動しなくなるし(再インストするハメ)
声でないし止まるしうひゃー。
後、なんかしょっちゅうスキップがキャンセルされるの止めて欲しいの気持ち。
エラい面倒ッス。
 
ああ、「cgが登録されない」のバグ。
「そう言う枠がある」だと思ったら「9割方登録されない」んで笑った。
319名無したちの午後:03/05/24 09:43 ID:acU8uFO4
>305,307
エスカ続編は77タソはママンにもスポットが当たるようキボンヌ
320名無したちの午後:03/05/24 10:02 ID:gZmiMTQy
エスカは原画もシナリオも今は大番長作ってるから出るとしても来年以降だろうなぁ。
321名無したちの午後:03/05/24 10:37 ID:G/6O9gay
ティア、なんかテキストのトコだけ文字化けするんだけども。
ロードしたら最初の一文だけはマトモに表示されるがその後は又化け。
それ以外は正常に動作してるみたいなんだがな…
322321:03/05/24 11:05 ID:G/6O9gay
とりあえず体験版(こっちはちゃんと表示された)でやったトコまで進めてみたが
どうやらちゃんと表示される部分と化ける部分があるみたい。
出撃画面だと上魔や下魔の名前なんかも化けてる。
98(SEにあらず)ってのが関係してんのかなぁ…
323名無したちの午後:03/05/24 11:19 ID:PwolVlZF
当方98SE、Athlon-1.1GB、メモリ512、GeForce2MXとクソスペックですが
一切不具合ありませんでした(感じませんでした)。

そういやまだアップデートしてないな。
アップデートしたら逆にバグりそうで怖いんだよね・・。^^;
324名無したちの午後:03/05/24 11:20 ID:0EsWMI4N
よかった点
籠絡したキャラを手駒として使える。成長させれる。(非常に嬉しい)
全体的にとてもエロイ。

ダメだった点
戦闘バランス。ステータスのインフレ。
ティアのステータス成長曲線が一定なのが終わってる。
(序盤は余り成長しないで中盤はそれなりに、終盤も余り成長しないように調整して欲しかった
前作ヒロインが仲間になるころには既に育ててないキャラでは
攻撃が当りすらしない状態になっててレベル上げが辛い)
エレニスの扱いが悪い
立ち絵がキモい(今回全体的に絵が荒い?)
捕獲した辞典でゲーム終了(これ何気に大きな変更だよな)
フォント変えさせてくれ
オープニングのボリュームはゲームの設定に合わせてくれ
メッツァ〜の喋りがフリーザっぽい
個人的にだけどティアたんの声がオバンっぽい(前作のヒロインが良かった分へぼく聞こえる)

けどまぁ、88点上げて良い出来。エロ面白い。
325名無したちの午後:03/05/24 11:50 ID:oNPW8InT
テレビ見ながら2時間半以上、何気に下魔を鍛えまくってたら
みんな攻撃力200以上になっちまった。
2回攻撃ヒットでティア撃破!
いかん、鍛えすぎたか?!

今回の立ち絵、確かに全体的に良くないな……
326名無したちの午後:03/05/24 11:51 ID:PwolVlZF
エレニスが前作ヒロイン以上のマッハ落ちだからな・・・。
一度調教済のリップ、キッスと同じ調教密度で陥落って何よ(涙。

ステータスもティアと大して変わらなくてがっかりだったな。
リップとキッスのように、エレニスとティアが交互に参戦、
エレニスは強いのでエレニス戦はしばらくは撤退を強いら
れる・・。ぐらいにしてほしかったかも。
(勿論巧く上魔とかを成長させてれば初戦で勝てるぐらいで)

全体的には「解ってる」ようで、部分的には「解ってない」んだよなぁ・・。
ま、評価点80+点は確かなんだけどね。ありがとうTriangle。
327名無したちの午後:03/05/24 12:15 ID:AOgJJjsW
絶対評価なら評定5だな>80点越え
328名無したちの午後:03/05/24 12:37 ID:P9LyNdcL
「スイートナイツシリーズは何の対策もなく何度もつかまるヒロインがなあ……」
という不満点は分かるがが、じゃあどうすればいいんだろう、という疑問も……。
ヒロイン達は戦闘のプロじゃないし、いつ魔物が出るか分からない状況ではあれ
しか手立てがない気がする。
散々自分が犯されようが、取り敢えず人命は救助してるわけだし。

個人的には、アイ2のように、なにをどうしてもストーリー上ヒロインがやられ
てしまう方が萎える……前作は選択肢次第で殆どやられない進行もあった
んだけど。
329触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/05/24 12:56 ID:Ln3OQdrj
(23日の結論)               
                     \
               ティアワショーイ \
                  │   
              キュウダイテンジャネーノ     
   <( ゚A゚)>          │   
  ━ (へへ ━━━━━━━ヽ  /
                    \      

==================     
                   
                      \
               OHPトンドル! \
                  │   
               シーンカイソウミレナーイ!    
  煤i゚∀゚)/           │   
  ━ (へへ ━━━━━━━ヽ  /
                    \      
330名無したちの午後:03/05/24 13:04 ID:VlAZe4d3
80点以上でも満足できなくなったとは、この手のゲーが本当に豊かな証拠ですな。
ま、このスレ的に100点を目指すには、エロなしヒロインモノの18禁同人を出すしかなさそう…
331名無したちの午後:03/05/24 13:08 ID:wrYwMnHQ
む〜、キッスの上魔4,5,6がでねー
リップは調教Lv1でも4,5,6まで出るのに〜
332名無したちの午後:03/05/24 13:16 ID:1NiVg8pW
>>331
キッスたんの調教は、ティアの調教レベルが進みすぎると回収ができなくなるっぽい。
1回目では同じように回収失敗。
2回目プレイで上魔の召喚可能時期にあわせて進めていくとうまくいった。
333ヲ二作:03/05/24 13:29 ID:ASAG8sZy
やっと一周終了。抜き過ぎて疲れた。殿堂入りだと思った。
キッスの調教で 朝 メッツアーがフェリセスに「キッス調教しとけよ」
フェリセス「仰せのままに。」 アジトに帰還後
フェリセス「本日は調教を進めておりません。進展無しです。」
というバグが、、、痛かった。フェリセスは一向に言うこときかん。
334名無したちの午後:03/05/24 13:52 ID:eORCG1oN
調教Lv5でも回収できたけど<キッス

このスレで出た4つのED見たけど後一個がわからん。
誰か見た人いる?
335名無したちの午後:03/05/24 13:53 ID:fEE3dTww
「生まれ変わりし戦士達」(バッドED?)は
誰も(一人でも?)堕としてない状態でティアを捕獲すると発生みたいだね。
336名無したちの午後:03/05/24 14:32 ID:9a1CfHVr
>>324
>個人的にだけどティアたんの声がオバンっぽい
メグ姉なんだがな・・
337名無したちの午後:03/05/24 14:35 ID:LL3nCVpN
>>334
5つめは「永遠の忠誠」かな?
多分手持ちの上魔を全て殺せば良いだけかと。
先に改造しちゃって全て観ちゃったので、自分で出してなかったり。スマソ
338名無したちの午後:03/05/24 14:45 ID:fEE3dTww
「ダークプリンセス」
エレニスを堕とした状態で捕獲すると発生?
339名無したちの午後:03/05/24 15:14 ID:xuDGgzrr
こちらも一周終了。バグはパッチ待ちとゆうことで。
エレニスの調教を最後までやらず、ティア捕獲でバッドEDだと思います。
※その時、リップは堕ちてたので。
個人的にはティアナのようなヒロインは好みだし、声もリップより好き。
褒めるべき所はキチンと褒める俺。
音声圧縮ちゃんとやってて感心。システムも前作から随分成長したが頑張れ〜。
戦闘はバランスはともかく(藁)音楽も良いし○。自動戦闘つけて。
未読スキップをありがとう(藁)。立ち絵は△だが、CGは◎。
次回作は別の切り口を望みます。メッツァー様手法はこれで打ち止めで良い。

そうだねぇ、プレイヤーが悪サイドなのは当然として、
こんな風にしてみたらどうか。
1.ヒロインが戦闘に勝つ
→悪側、ヒロイン側共にレベルが上がり、次なる戦いへ。陵辱は無し。
 華麗に勝利するヒロインが描かれる。
 悪側は次はより強い怪人の登場。最後は首領、陰の首領が登場。
 ラスボスまでヒロインが撃破すると、バッドED。
2.ヒロインが戦闘に負ける
→もちろん陵辱。何回もイカされた後、コスが光り輝き次段階の変身が。
 ヒロイン、大幅パワーアップ。
 3回ヒロインが負けると、瞳からは光が失われ…ED。
340名無したちの午後:03/05/24 15:25 ID:Hc1CfIjt
>337
っていうかゲムオバでした
フェリさん好感度急降下 

捕まえたら終了ってのとエレニスの扱いがちょっと残念
エレ>ティアな奴も結構いると思うんだけどねぇ
341名無したちの午後:03/05/24 15:43 ID:fEE3dTww
「ダークジェネラル」
スイートリップ、スイートキッスのうち、
いずれか(もしくは両方)を堕としている状態で捕獲。
342名無したちの午後:03/05/24 16:06 ID:Cy2FH9/q
>>336
「ティアたんの声がオバンっぽい」で「メグ姉なんだがな・・」は関係ない
前回のヒロインが良すぎたのは事実だし前回のヒロインみたいなのを期待して買った人にはつらい
自分は体験版出たときここでメグ姉の声って知って覚悟していたのであまりダメージはなかった
343名無したちの午後:03/05/24 16:36 ID:fEE3dTww
「愛奴隷ティアナ」
スイートキッスとエレニスを堕としている状態で捕獲。
または、全員堕として調教レベル4の時に捕獲

んー…条件がよく分からなくなってきた…
レベル5で全員落としたらジェネラルになっちゃったし…
やり方返るとすぐ条件変わっちまうのかな…?

参考にならない参考になってしまった…スマソ
344名無したちの午後:03/05/24 16:43 ID:5Nmb4ybE
調教レベルって7まで?
345名無したちの午後:03/05/24 16:44 ID:UpL+BfCW
>337
見ました・・・

・・・嫌だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347名無したちの午後:03/05/24 16:50 ID:Hc1CfIjt
>344
余裕で10超えます
348名無したちの午後:03/05/24 16:57 ID:VlAZe4d3
ティアの続編はメッツァー様が失敗の責任を取って処刑され、
次の司令官に任命されたココノが新たなる悪の幹部候補生を育成しつつ、
騎士たちへの復讐に燃える悲しい話…

すいません、妄想しすぎました
349名無したちの午後:03/05/24 17:00 ID:jtJo2k3P
ドラゴンスレイヤー4のメイアのテーマかっこいいね
350名無したちの午後:03/05/24 17:24 ID:ql9pH6Wk
>>348
しかしそれだとエロゲにならない可能性が。
351名無したちの午後:03/05/24 17:50 ID:ruGs/3Ek
>>348
ティアの続編はボーイズラブゲーですが何か?


・・・・・・すいません,逝ってきます。
352名無したちの午後:03/05/24 17:51 ID:fEE3dTww
>>348
>>350
ってか、ココノはどうやって候補を集めたり育成するんだ?
やっぱりアレしか思い浮かばんぞ…

353名無したちの午後:03/05/24 18:12 ID:f9fcg9Fr
>333
ソレ、多分バグじゃなくて
・「対応する上魔がいない」時の対応メッセージがない
って状況だと思う。
……って、バグか。
私も其処で一回詰まった。 
 
後、ワンポイントアドバイス。
簡単な戦闘
・取りあえずパラライズ使え。
「失敗した」とメッセージ出ても何故か効くから。
此で幾分楽になる。
 
……つーか、麻痺してる相手に外すなよ…………
354名無したちの午後:03/05/24 18:21 ID:Q4sHDhzu
次は魔法戦士総出演(新キャラ有りで)で超大作「魔法戦士大戦」をキボンヌ
355名無したちの午後:03/05/24 18:32 ID:r9ioB61L
エンディング分岐がむずい。
既出のように全て落とすと将軍だし、エレニス残すとBAD。
他のエンドはSK組の進捗と学校イベントの消化状況なのか?
あと、どのエンドがストーリー的にベスト扱いになるのだろう…

356名無したちの午後:03/05/24 19:00 ID:+Qc0u6Nj
>>354
メッツァー閣下が枯れるから×
357名無したちの午後:03/05/24 19:00 ID:0N6rd83V
いかん、リップのほうに萌えてしまった(w プレイの内容でね。
いやホントはエレニスが個人的には一番注目していたキャラなんだけど
いっぺん倒せば捕獲できて、六回(だっけ?)調教すればそれではいおしまい、
というのでは萌えようもないといふ・・・プレイ内容も平凡だったし・・・。
358名無したちの午後:03/05/24 19:09 ID:ZgJaQTuY
ココノたん・・・(;´Д⊂漏れも逝くよ・・・
359名無したちの午後:03/05/24 19:18 ID:fEE3dTww
>>355
漏れの時は

>>335
>>338
>>341
>>343

だったんだよね…具体的にどんな条件があるんだか?
360名無したちの午後:03/05/24 19:38 ID:f9fcg9Fr
ティアのレベルかね? 差。
ちなみにうちは全員落とした状態でお持ち帰りしたら愛奴隷一本道だった。
ティアのLv自体は確か5位。
361霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/05/24 19:45 ID:kmGcChEJ
とりあえずティア方面で戦う同志に警報!!
ティアの差分ファイルVer1.1を使用しないように!!
詳細はOHPで出されると思うけど、Ver1.2がリリースされるまで製品版
で我慢されたし!!

・・・このメーカーは(−−メ
362名無したちの午後:03/05/24 19:57 ID:+Qc0u6Nj
もう使用してるわけだが。なんか不味いのか?
363名無したちの午後:03/05/24 19:59 ID:4+o/h1P6
すでにパッチ当てた漏れは再インストですか?
とりあえず積んどくか・・・
364霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/05/24 20:39 ID:kmGcChEJ
とりあえずNer1.1でセーブ・ロードをしないこと。
既にVer1.1を当ててしまっていたら涙をのんで
アンインスト→再インストールを勧める。

メーカーもきちんとフォローして欲しい。
365名無したちの午後:03/05/24 20:42 ID:ftXH3nhK
>>364
差分パッチのリンクが消えていると言うことはそういうことか。
やっぱりねぇ・・。
366ヲ二作:03/05/24 20:43 ID:ASAG8sZy
当てちゃった。
367名無したちの午後:03/05/24 20:57 ID:v/vABzqx
おい、お前ら!

もうティアのパッチVer1.1aがでています。

(このバージョンではUpdate 1.1でセーブしたデータを ロードすると不具合が発生します。 改めて対応した差分ファイルをアップしたします)
だって。
368名無したちの午後:03/05/24 20:59 ID:Y67FNGrv
いまのところゲームが止まるようなことないので
パッチを当ててなかったけど……マジ?
369名無したちの午後:03/05/24 21:00 ID:ruGs/3Ek
今日買ってきてまだ始めたばっかりだから,セーブデータは
あきらめてこのパッチ当てよっと・・・。(鬱
370霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/05/24 21:14 ID:kmGcChEJ
訂正、後日Ver1.1のセーブデータ対応の差分ファイルがリリースされる予定とのこと。
手塩に育てた部下や怪人が惜しければ退避させて再インストを勧める。
371名無したちの午後:03/05/24 21:26 ID:kfouDR9D
当てたらフェリセス初戦闘シーンでハングるようになっちったよ(´・ω・`)
372名無したちの午後:03/05/24 21:37 ID:HRJk3zNW
明日SKかティアのどっちか狩ってこようと思ってるんだがどっちがいい?
激しく会話の流れから外れててすまん
373名無したちの午後:03/05/24 21:41 ID:V1sciqSq
バラバラ死体まだ〜?
374名無したちの午後:03/05/24 21:42 ID:V1sciqSq
ごめん誤爆した。本当にごめん。
375名無したちの午後:03/05/24 21:44 ID:+Qc0u6Nj
>>374
あ、あんたいったいどこから・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
376名無したちの午後:03/05/24 21:51 ID:w2uoCtaH
>372
SK買ってパッチ当ててクリアし、
その後バグ騒ぎが収束したティアに特攻する。
SK無かったら、ティア買って積んどく。
どっちも無かったら、触手博士の遺志を継ぐ。
377名無したちの午後:03/05/24 22:00 ID:ccHyvFoY
>>372
一応言っておくと、ティアは外伝。SKをやってないとついていけない、
ということはないが、個人的にはやはりSKからプレイしていただきたい。
だってやってることはあまり変化がn ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン  ←粛正
ええと、外伝だとかそういうことが気にならないならメーカーページを見て、
リップ・キッス・ティアの三人のなかで攻略したいキャラでも決めるのがよろしいかと。
378名無したちの午後:03/05/24 22:07 ID:V1sciqSq
>375
TBS実況スレからですた。項羽が死ぬところですた。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
379名無したちの午後:03/05/24 22:12 ID:HRJk3zNW
>>376>>377
助言サンクス
SKはエチテキストの使いまわしが多いって聞いたんで敬遠してたんだが
まあ、ティアへのフラグ立てと思って明日はSK狙いで行ってくるよ
380名無したちの午後:03/05/24 22:29 ID:+bqGwDMK
>377
いや、いつの間にか「外伝」ってどこにも書かれてないのだが(w
381名無したちの午後:03/05/24 22:46 ID:0N6rd83V
外伝ではなくSKの真っ只中って事で(w
382名無したちの午後:03/05/24 23:28 ID:C9lkNMSX
プリンセスティア買ってきた。5800円(税抜)
スイートナイツ以来久しぶりにやったけど、出来がいいよねえ。
ここのログ読んで敬遠しようかと思ったけど、発売日後の評判がいいから買ってきた。
自分的にはティアはリップよりもツボなデザインだったので文句なし。
ただ外伝だから前作やらんと興味半減かも。

前作面白かったならやってみても損し無いと思うよ。
やっぱ戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームはイイ!!
383名無したちの午後:03/05/24 23:44 ID:9ThFMDWN
>項羽が死ぬところですた

陵辱の限りを尽くされた変身ヒロイン、堕ちる前の最後のセリフ
「私は弱くして負けるのではない、神(プレイヤー)が私を負かすのだ」
384名無したちの午後:03/05/24 23:50 ID:GS/LVUCr
昨晩必死こいて怪人育成したんだが、
修正ファイルのせいですべて無意味になった・・・
久しぶりに人柱の気持ちを味わったよ。
385名無したちの午後:03/05/24 23:56 ID:KFTI6Vz3
>堕ちる前の最後のセリフ

やはり
「ごめん、〇〇(恋人の名前)。ごめん〇〇(親友の名前)。
ごめん、みんな・・・・・・」

とか、そういうのがよいナー←記憶が混戦している懐古主義者
386:03/05/25 00:09 ID:kg5cCPR3
そのネタは分からないけど、結構見せ場だねえ。

さらば、我が黄金の左腕、さらば劉・・・・りんぐよサラバ・・・

を思い出した。
387名無したちの午後:03/05/25 00:27 ID:rn7BJ3MI
この○○(ヒロインの名前)、闇へと堕ちるのに人の助けは借りぬ…

我が生涯に一片の悔いなし!

みたいな感じで。
388名無したちの午後:03/05/25 00:40 ID:Fk9yYFdf
>384
イ`。既読スキップ活用してがんがれ。
>385
似たよ〜なことをティアが言ってたような。
…ATOKの第一変換候補が「逝ってた」だし…。
>387
エレニスなら言いそうかな。
389名無したちの午後:03/05/25 00:49 ID:ztJPZcwo
>>386
それは死ぬ時のセリフじゃねーかと小一時間(略
390名無したちの午後:03/05/25 00:58 ID:w8bTXTEF
>>385
銀河英伝だよね。
391名無したちの午後:03/05/25 01:12 ID:HGjcu47w
>>359
漏れはリップとエレニスが調教完了、ティアの調教レベルが4のときにアジトにつれてったら
「ダークプリンセス」エンドになったよ。
これから2週目をやろうかと思ってるんだけど、最悪エンドてどれ?>>345がうわあぁぁぁ(AA略)
って言ってる奴?嫌なものはできるだけ先に済ませておきたいんだけど・・・。
392名無したちの午後:03/05/25 02:11 ID:C8Vzc0Pe
全エンド回収〜
確かに>>345が一番メッツァー的には最悪エンドだと思われ。
しかしどのエンド見ても王子様登場とかで
どう考えてもこれ続編つくるきマンマンですなw
一年後には「魔法戦士スイートナイツ〜完結編〜」が来るとみた!
393名無したちの午後:03/05/25 02:18 ID:hwovvsjZ
>>392
その翌年に「魔法戦士スイートナイツ〜新たなる戦い編〜」
394名無したちの午後:03/05/25 02:38 ID:miWV8IGn
で、最後は「魔法戦士スイートナイツ〜さらば魔法戦士スイートナイツ〜」で締め
395名無したちの午後:03/05/25 02:55 ID:cmxLPP/F
と思ったら、「スイートナイツよ永遠に」がリリースされる罠。
396名無したちの午後:03/05/25 02:56 ID:I2WHr9my
 今日ティア買って来て、インストール中に一緒に買ってきた2次元の
「呪縛の魔道書」で3回いっちゃって、ティア未プレイであります・・・

 厳密には異世界戦士モノなんだけど「呪縛の魔道書」はここのスレ的には
注目していいかも。超オススメであります。
 ヒロインの落とされ方とか、悪役の罠とか、辱められ方とか結構ツボ。
 ラストのヒロイン3人の儀式は状況・視覚的に「おおっ!」てな感じ。
397名無したちの午後:03/05/25 03:06 ID:CMfIRux4
ティアとの戦闘シーンって今回2パターンの戦い方があるってココノに
言われたんだけど、このスレの皆さんはどっちの戦い方に重点を置いてますか?
さっき初戦闘した限りでは前作みたいに局部狙いまくって崩れ落ちたところを
捕らえて云々ってな流れで行けそうなんだけど、真っ当に戦って勝利の場合は
また違うエチシーンが見れるのかな?
どなたか詳しい方お願いします。
398名無したちの午後:03/05/25 03:22 ID:GH0eaJa0
で、やっと終わったと思ったら設定も伝説も全て一新された
「スイートナイツ 〜天空の魔法戦士〜」が出る訳だ。
しかもゲーム中盤でパートナーを選択する必要が出て死ぬほど悩むと。

>397
痴漢勝利>対応した部分のエロシーン
撲殺>4つ程度のシチュ+上魔のエロ
399SSカキング ◆mcNo69nznE :03/05/25 04:44 ID:Zk2hJatO
さらに、魔法戦士という単語がゲーム中に出て来ない、それどころか魔法も出て来ない「真・魔法戦士スイートナイツ 序章」がでると。
もちろん、魔法戦士の癖に魔法を使えないのは何事か、という突っ込みが来る。

スマソ
昨日の夕方から、この時間までティアやっていたので、いつも以上に壊れています。
ティア、上のほうで白痴とか言われていたけど、俺はむしろ世間知らずに感じた。
お姫様として本当の意味で人の悪意という物を知らず、また、自分が善良なので、そういう物を想像できないんじゃないだろうかと。
だから、目の前で怪我している人がいれば、正体を隠すとか考える前にとりあえず助けてしまう。
それに、隠された悪意なんてものは想像も出来ないだろうから、
協力を申し出てきた人にはかなりの信用を置いてしまったのではないでしょうか。
つまり、彼女の迂闊な言動は、知性の問題ではなく、気質と育ちによるものではないかと考察するのですが。
400名無したちの午後:03/05/25 05:36 ID:93UXpeQp
ティア、ようやっと一周目終了。
前作よりも全てがパワーアップしており、何と言っても組織に拉致したヒロインを
使って攻撃を仕掛ける事ができるようになったのが大きい。
個人的に殿堂入りに一票。

ティアの無防備な思考については、各人それぞれの好みでしょう。
戦士である前にお姫様なのよね。
401名無したちの午後:03/05/25 06:24 ID:Z82UeYNL
取りあえず、スキップが逐一解除されてしまうのと
既読スキップをオンにしても動作しないのと
キーボード入力受け付けないのを何とかして欲しいなー、とか。
……あ、なんかデジャブ。
 
取りあえずEDっつーか、ふぇりせすみてて女神騎師団つーのはなんぎっつーか変人の集団だと思う今日この頃。
無理矢理やられた場合とかどーなんのかと小一時間。
後、自分で自分の事を聡明だの純粋だの無垢だの褒め称えるのはどうかと思います>以前の私とか言う方々
 
しかし、絡ませてナンボなシチュなのにもったいねーなー、エレニス……
402名無したちの午後:03/05/25 08:39 ID:cqlPPObt
1週したけどこれは新作というよりSKのリメイクじゃ?
リップとティアはスレンダーなお嬢様タイプでキャラかぶってるし。
ティアはグラマラスで勝気なお姫様、とかにして欲しかった。
フェラシーンなのにCGがペニスくわえてないのがあったのも×。
殿堂入りには反対しないがマンセーする気になれん。
403名無したちの午後:03/05/25 08:58 ID:atUwP8WG
うわあああああああああああぁぁぁぁぁ(壊
ココノが・・・ココノがああああぁぁぁ(泣

もう生きていけない・・・。

復讐に燃えるメッツァーの設定で後編キボンヌ。
404名無したちの午後:03/05/25 11:00 ID:mgl+dVOs
>403
それを正史にするのは勘弁…でも続編時はどれが正史だろうか。
405名無したちの午後:03/05/25 11:11 ID:ZZAy4pf7
姫様のちゅぱ音がなぁ・・・
他が強力すぎるのでよけいに見劣りする。
声優のことはよくしらんが録音する前に指導できんのかね。
他の演技は問題ないだけに残念。
406名無したちの午後:03/05/25 11:18 ID:YRH1YgcC
どっちにしろフェリはもう信用しねえ。むしろコロす!
声は… 前作が良過ぎたっちゅーか
次は上手い新人見つけてきて欲しいな

エレニスもナイトじゃなくてナイツにするために
間に合わせで出したみたいな印象が。
407名無したちの午後:03/05/25 11:22 ID:Ko36BlJ/
緒戦から生き残って毎回参戦してる下魔が、上魔よりもティアよりも一番つおい。
なにげに戦闘の主役。
強制的に戦闘になってそいつが前衛になってしまった戦闘が一番どきどきした。
408名無したちの午後:03/05/25 13:37 ID:cqlPPObt
着衣H、着衣Hと五月蝿い香具師のせいか、乳だせよ尻だせよといいたくなる絵が多かった。
Hをほとんど一枚絵で済ませてるのも過剰すぎるきらいのあるテキストとバランスとれてない。
次回作で改善希望。
409名無したちの午後:03/05/25 14:23 ID:HGjcu47w
>>337のEDが見られないんですが・・・。条件教えてほしいです。
つかフェリセスがまだ登場してない最初の先頭でティアに負け続けてマナがなくなると
普通のゲームオーバーになるし、フェリセスが来てからの最初の戦闘で負け続けると
出陣の画面から抜け出せなくなるんですが・・・(マナが0で上魔も下魔も召還できない状態。
出陣取り消しを選んでも反応なし・・・)
410名無したちの午後:03/05/25 15:13 ID:nfncVPO0
>407
ちなみにエレニス戦は撤退できます。次からは編成できますよ。
411名無したちの午後:03/05/25 15:19 ID:sY9QcVFh
>>407
ちなみにドラッグ&ドロップで戦闘中にも前衛後衛の交代ができます。
後衛でも死ぬときは死にますが・・・
412名無したちの午後:03/05/25 15:40 ID:K3S1Nnon
>>408
マジっすか・・・着衣H、というのと
胸やお尻すらも出さない、と言うのは
またベクトルが違うはずなんだけどね(苦笑)

「ミサキ」なんかはモロにそうだが、ちょっと行き過ぎの感があるか。
てなワケで、「ちったぁ脱がせやゴルァ!」運動を提唱してみる。
413名無したちの午後:03/05/25 15:51 ID:GgmzsPxl
ドラゴン紫龍みたいな変身ヒロインが溢れるよりかはマシかと
414名無したちの午後:03/05/25 16:23 ID:MzpH257M
>>413
スーパーバトルスキンパニックみたいな変身ヒロインも困る
415名無したちの午後:03/05/25 16:23 ID:TMMYmlYd
胸は出してるけどね。>ティア
昔から思ってるのだが、差分CGで脱がし多めと少なめを用意すれば
いーんじゃないかと。
ピアキャロみたく変身コス違いも出来そうだ。鎧に聖衣に巫女服ナース
あと、160x160程度のウィンドゥを別に出して、足に液が垂れてくる所とか、
フェラしてる口部分とか、乳発射シーンとか簡単なアニメにするとか。

労力を抑えつつ、オールインワンに近い所を目指したいもんだ。
416名無したちの午後:03/05/25 16:24 ID:8ZXQ+SHx
ドラゴン紫龍みたいという事は

自分の武器を自慢する→それが壊される→コスを自分で脱いで捨て身の必殺技を打つ→しばらくぶっ倒れる
あとは目が見えなくなったり見えるようになったりとかか。

んー。自分もパスします。
417名無したちの午後:03/05/25 16:47 ID:8ZXQ+SHx
今月の雑誌ドルフィンに「バスティ」という変身ヒロインの漫画が・・・。
418名無したちの午後:03/05/25 17:01 ID:1nlwg6Kk
バス亭は変身ヒロインではあるが「戦う」変身ヒロインでは決してない罠。
いや一応戦ってる事になるのか、あれは…?
419名無したちの午後:03/05/25 17:04 ID:+EJeqpe3
>>413-414
紫龍は確かにイヤだが、バトスキ風なら別にイイ!というか
むしろ見てみたい私は88時代の人間。

・・・好きだったからなー、アレ・・・
420名無したちの午後:03/05/25 17:29 ID:gy/JSP1h
素直に魔法戦士育成計画が犯りたいって言えば;y=ー( ゚д゚)・∵.   タ−ン

…ところで今日買って来た自分は国が安全宣言を出してくれるまでパッチすらあてられないわけでつが。
一緒に買ってきたドネルを貪りつつ一昨日入手したZEROレーベルのTRH−01を生暖かい目で鑑賞しております。
最高のウィークエンドですな。
421名無したちの午後:03/05/25 17:57 ID:Wv5IO8rO
ティア
ED分岐としてはSKのころもそうだったが
愛情度(放課後に付き合うか、そのまま帰るかで変化)によって変化するのでは?

とりあえず俺のクリアステータス
ダークプリンセス
愛情度=高め、 
リップ、キッス、エレニス調教済み
調教度=6

愛奴隷
愛情度=高め
リップ、キッス、エレニス調教済み
調教度=4

生まれ変わる〜
愛情度=低め
リップ調教済み他は初期段階
調教度=4〜6
(リップ+エレニスでも同様の結果)
もしかしたら翌日何をされたか話させるとこで変化するかも

ジェネラルのクリアステータスを教えてくれるとありがたいんだが。
422名無したちの午後:03/05/25 17:57 ID:+u5diAyj
バトスキはともかく、紫龍みたいな露出狂はちょっと……
小宇宙なんか持ってなくていいよ
423両刀魔人:03/05/25 18:25 ID:Iwfxe6IZ
やっとこティアやりましたよ。

つーかヒゲティーチャー!ヒゲティーチャー!
敵か味方かヒゲティーチャーに心乱されるメッツァー様!ああっ!(悶絶)

…と、それはさておき。
バケモノ好きな俺としては上魔にバリエーションができたのとか、
微妙にカスタマイズしたり成長させたりできるのが嬉しかったっス。
(まあ、実際的な問題はともかくw)

このチョーシで次回は『上魔二身合体』とか『進化上魔』とか『幻のレア上魔』とか出ないスかね〜。
んで、『上魔図鑑』作って『上魔マスター』目指したり…。(←既に本来の目的を忘れている)
424ヲ二作:03/05/25 18:37 ID:1CmK3d8O
やっとフルコンプ。昨日ver1.1 パッチ当ててしまったけど無問題だった。
エンディング分岐が少々難しかったが、、、無事作戦終了。
それしても、ココノたんが、、、、
425名無したちの午後:03/05/25 18:37 ID:+MOeoLKL
>421
校内イベントを最後までこなしたデータからの分岐で、「永遠の忠誠」以外は見られた。

「ダークジェネラル」は、うちだと
  エレニス:堕ち/リップ:調教途中/キッス:調教途中
  ティアナ:Lv4で捕獲、  校内イベント:最後まで、  上魔:0匹
という状態でした。

ひょっとしたら、ED分岐にもバグありだったりして(;´Д`)
426名無したちの午後:03/05/25 18:37 ID:SLp+j8Ml
>420
ttp://www.giga-freeks.net/page/zero/trh/trh01.htm
・・・何か知らない間に数増えてるなぁ〜
427名無したちの午後:03/05/25 18:43 ID:tfBXoMp/
下魔も育て上げればとても可愛いものだ。
次回作からは下魔もカスタマイズできるように
して欲しい。

それにしても今回は、学園内ラブラブHは無しか?
前作SKは、あれがあったからこそメッツァーが正体明かした
ときのリップやキッスの反応をよりいっそう楽しめたというのに……
その点がとても残念だ。
428名無したちの午後:03/05/25 18:45 ID:j4SNnSFp
シーンがあと2つ埋まらん。そろそろ改造すっかな。
429名無したちの午後:03/05/25 19:20 ID:wrZ1CtrJ
バランスは駄目ぽだったけど戦闘の拡張は結構面白かったねえ
経験値振り分けができたらイイナーとか(既に違うゲーム)
430快楽篭絡路線:03/05/25 19:55 ID:0MpSykUV
ティアたんが、微妙に手強く感じたので取りあえず最初の50回は施設強化と
下魔訓練ばっかりやって、それからゲーム開始してみた。(2回目以降ね)
そしたら下魔が上魔より強くて、とっても楽チン。せこいと言えばせこい(^^;

EDは騎士の篭絡具合である程度分岐してっるぽく、3人とも奴隷化・エレニスのみ奴隷化・
リップ・キッスのみ奴隷化・奴隷化してる人なし。の4パターンで4つのEDに
行けました。(ジェネラル・プリンセス・生まれ変る〜・愛奴隷)←順不同
あと一つはわかんない。誰か余裕ある人、条件教えてプリーズ。

バグは今のところ全然ない。前作でも感じたが三角さんのバグはMEやXPなど
よりは98や98SEを好む・・・のか?(おれはXP)
スキップも早いしオートってのが便利だな。文章が同じでもシチュが違うと
既読スキップにはひっかかるけど、一応は設定で未読もスキップできるし。
システム面では合格点まではいかなくても、かなり「まし」になったと思うが
その評価は早計だろうか?
431両刀魔人:03/05/25 19:58 ID:PUMJ0f9r
>>427
下魔さんズみたいな十把一絡げの方々は個別カスタマイズより
一括アップグレードの方が好みですかね、俺は。 ラクだしw
(ストラテジーゲームのそれとか、真三国無双の護衛兵みたいなカンジで)

ゲーム中じゃ醜い醜い言われてますけど何気に愛嬌ありますよね、アイツら。
前にも言ったけど全裸のくせに腕だけリストバンドだし。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433名無したちの午後:03/05/25 20:25 ID:mgl+dVOs
>423
マスターになったら回復・呪文習得コスト半分とかですか
434名無したちの午後:03/05/25 21:20 ID:eEwuqQRn
 いっそ「上魔エンド」があるとか。

 メッツァー「どうやら俺もお前たちの魅力にとらわれてしまったようだ・・」
 お偉いさん「メッツァーめ自分の上魔に転ぶとは、
       将来を棒に振る気か・・・」   
435戦闘員 への一号:03/05/25 21:24 ID:eaU845cH
プリンセスティア4つのENDまでの感想・・・
俺はこんな変身ヒロインと戦いたくてここの戦闘員になったんじゃないー!!
抜けたことは抜けたけど、こんなパープゥ娘じゃな、あとが虚しいです。
次回作ではもっときちんとした「賢い」戦う変身ヒロインを出して〜!

プリンセスティアは佳作レベルでし、準殿堂入りに一票。

436名無したちの午後:03/05/25 21:43 ID:GgmzsPxl
ティアが佳作なら、SKもメタモルもプリヴェもエスカも準殿堂入りになりそうな気が
私はティアは殿堂入りに一票です。ティアナは頭足りないけど、健気に戦い続けてるし…
快感に苛まれても抵抗しようとしているし…
その事実だけで俺は満足です。

あ、一つ欲しかったのはイった前後に少しバリエーションが欲しかったな…と
イク寸前に「助けて・・・このままじゃ私…蒼也さん!」といった風に密かに想う男に助けを求めてしまうとか。
またはイった後に・・・「ごめんなさい・・・エレニス、お母様・・・」といった風に罪悪感に苛まれるとか。
無論、戦士としての自覚は保持して欲しいんですけど、たまには脆い姿をいい具合で混ぜて欲しいと想いました。
437名無したちの午後:03/05/25 21:46 ID:1nlwg6Kk
ティア自体は悪くないと思うんだけど、あの頭の悪さを考えるとSKで必死こいて
戦ってたリップとキッスが不憫に思えてくる…。
どれだけご立派な人物かと思えばアレだもんなあ。
438名無したちの午後:03/05/25 21:47 ID:AfFc3Lh0
プリンセスティアやっとエンド2つ。
ところで、メル欄のシーンて回想に入ってないのかな?
自分的に最高のシーンなのに…(;´д⊂) ショボーン
439名無したちの午後:03/05/25 21:58 ID:laHhoIZq
SKで一般人が操られてしまい、
必死でそいつらにご奉仕するリップ
ってシーンがあったが、それに匹敵するシーンはなかったな〜。
あとココノ、エレニスのシーン少なすぎ。

でも個人的には殿堂に一票。
440名無したちの午後:03/05/25 22:05 ID:5bOY1UFw
ティアって自分の乳首舐めたり何気に巨乳なのに、そのあたりの
テキストでの説明が全然ないのが寂しいな。
巨乳のお姫様って、それだけでもエロネタになるというのに。

メッツァー「フフッ……可憐な姫君が、こうも大きくいやらしい乳房を
      しているとはな……」
ティア「ああっ……言わないでぇっ……」

ってな感じで。
可憐で清純な雰囲気を優先させるために、わざと巨乳という言い方を
避けたのだろうか?
それとも出来上がった設定では貧乳だったのが、エロシーンを描くにあたって
乳首舐めやパイズリの場面が欲しいから、と無理やりやっちまったのか?
441>436:03/05/25 22:12 ID:BY6FqalU
それを言い出せばアイ+もだなあ
BADで落ちるオマケ的、いわば本編では寸止めだからスレ的にはやっぱりバツだろう

でもスレ住人全員が納得するゲームなんてメーカースレでも無いこともザラだし
殿堂入り云々は目安の一つだし
何より、1週間そこらで結論が覆る殿堂入りは無かろうから、直ぐに結論を急ぐものじゃないと思う
442名無したちの午後:03/05/25 22:20 ID:da75CImp
最近皆「殿堂」にこだわりすぎでは。
もっと気楽に語ろう。

個人的にはティア悪くはないけど格別キタ━(゚∀゚)━!!!という感じでもない
代金の元はちゃんと取れたというか。
443名無したちの午後:03/05/25 22:21 ID:rHtIBQ4w
1.おまいらは、どんな変身ヒロインがいーんですか。
(俺の答え) ティアナもアイもどっちもOK。
       つーか、ポニテビキニ鎧な強気ヒロインはよ出さんかg
2.出てくる変身ヒロインは何人くらいがいいでつか。
  もちろん、人数が多くなれば一人あたりは薄くなるとして。
(俺の答え) 二人。割合は60/40で。
444名無したちの午後:03/05/25 22:24 ID:1nlwg6Kk
ティアよりもリップの調教シーンの方が抜けてしまう…。
やっぱ凛々子タンが最高やね(;´Д`)ハァハァ
445名無したちの午後:03/05/25 22:26 ID:1nlwg6Kk
>つーか、ポニテビキニ鎧な強気ヒロインはよ出さんかg
年がばれますぜ、旦那。


オレモナー
446名無したちの午後:03/05/25 22:30 ID:da75CImp
>441
タダやられればいいという事でもないんでは。
キャラ立てという意味でティアは魅力薄目なのがよろしくないのでは。
姫とか設定はあっても只のコスプレアーパーみたいに感じる場面が…
447名無したちの午後:03/05/25 22:45 ID:1nlwg6Kk
>只のコスプレアーパー

ワラタ
448名無したちの午後:03/05/25 22:48 ID:TXeoYLG6
>>446
レダ?
ラル?
バルキサス?
449名無したちの午後:03/05/25 22:50 ID:q4/NyiJA
なんか殿堂入り判定で、派閥間の抗争が激しくなってきた気が(w

元々基準も審査も無い物だし、組織の崩壊を狙う間者の仕業かもしれないのでほどほどに。
450名無したちの午後:03/05/25 22:53 ID:Koc558Sy
オレは十分満足できたんだけどなんかみんなきびしいね<ティア
まあなにか言うとすればリップとキッスは前回頑張ったからいいとして、もう少しエレニスとかにエチシーンを分けてあげてほしかったことと、
戦闘中どこを責めるかで立ち絵を変えてほしかったことかなー
451名無したちの午後:03/05/25 22:55 ID:1nlwg6Kk
>>448
後、某ドリームハンターとか。
あれはポニテではないけど。
452名無したちの午後:03/05/25 22:55 ID:/CDwMyd5
要するにスレに合ったエロが楽しめるかどうかが重要なのだ。と言ってみる。

殿堂入りうんぬんはおまけです、ご褒美ですよ。
偉い人にはそれが解らんのです。

漏れ的にはツッコミどころ満載(システムとか)だけど、
それ以上に抜きどころも満載なので今のところ問題無し。
まだエンド1つしか見てないけど、パッチ当てずにマッタリやってます。

それ以上に、やればやるほど膨らんでいく疑問が・・・・・・。
「別にプリンセスでなければならない必然性は無いと思うんですけど」
キャラに高貴さと純粋さを加味する為に、
単なる符号としてプリンセスと言う称号を安易にもってきたとしか思えなかった。

この疑問が頭を離れないんで、今一のめり込めないんですよね。
453名無したちの午後:03/05/25 22:58 ID:1nlwg6Kk
立ち絵で思い出したけど、ティアナがにっこりと笑ってる絵であずまんがの某大阪弁キャラを
思い出してしまった…。

やっぱ今回の立ち絵、妙なのが多いよなあ。
まあ首がもげそうなココノは前作と一緒っぽいけど。
454名無したちの午後:03/05/25 22:59 ID:PlSj7sRW
>446
スイートナイツはアイディア勝負だと思っている
面白いこと考えたな、と
ノベルタイプでは味わえない、もしくはキャラ萌え属性のない人でも戦闘で入っていける気がする
雰囲気を逐一設定してもらうので無く、想像力で補うタイプのゲームと感じている
ストーリーよりは場面描写勝負、な感じかな、もちろん私見だよ。

スイートナイツ方式の敵方潜入にしてもあっさり心を許しすぎだし、アイのキャラ立て
(非力な凡主人公に心を開いていく)と違ったアプローチにならざるをえないと思う。
もう少し頑張って欲しいのは同意だよ。

>姫とか設定はあっても只のコスプレアーパーみたいに感じる場面が…
前作で既に同感。
マッハ落ちに近い、と言いたいのだろうけど、
このゲームデザインで例えばアイを敵に回した如く振舞われたら
進展が鈍すぎるとかいう方面からの不満が出るかも。
確かにもう少し上品さが上辺しかないのは残念で改善していってほしいけど、
結局は>212氏の通りだし、女性キャラにH行為を実況させるのはTriangleのカラーみたいだしね。
455名無したちの午後:03/05/25 22:59 ID:f2Pu2RNv
>>434
それで鬱々していたら他人には無い戦績を買われて大抜擢、
ってENDですな。でもどちらかというと「副官エンド」では?

ここまで書いたら「副官あぼーんイベント」というイメージ
がどこからか沸いてきたぞ...


456名無したちの午後:03/05/25 23:21 ID:hwovvsjZ
>>455
>ここまで書いたら「副官あぼーんイベント」というイメージ

 それは暴動がおきかねないので危険です
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無したちの午後:03/05/25 23:44 ID:5nOpDRM6
スイートナイツもティアも女キャラってロアの魔法戦士だけなんだよね。
次作ではゼーロウ生え抜きの女幹部とか出ないかなー。
まあ次があれば、だけど。
460名無したちの午後:03/05/26 00:02 ID:LJD07rSS
バスティ、買う前の期待感はほどほど程度だったんだけど、いざやってみたら
シチュというシチュが俺の抜きのツボに入って1プレイ中に6発も抜いてしまいました…。
461名無したちの午後:03/05/26 00:09 ID:FTXMgbWc
バス停ヽ(゚∀゚)ノワショーイからこのスレを守るんだ


ヴァァージンッ・プロテクト・シェェェーーード
462名無したちの午後:03/05/26 00:17 ID:9+TYRwq8
「永遠の忠誠」EDの出し方がわからんです・・・。なんでもショッキングな内容らしいですから
嫌なものは先に済ませておきたいんですが・・・。
463名無したちの午後:03/05/26 00:23 ID:OCO789mW
>>426
数はあっても地雷原な罠。

でもティアの出来で佳作になる程に一ジャンルとして発展したわけで…。
組織の未来は明るいぞ。メーカーさん頑張れ〜。軽い地雷なら踏み抜くから。
464名無したちの午後:03/05/26 00:23 ID:WxbRlWq0
すまんが殿堂入りに1票・・
もう。りりこが落ちたときのあのコメント・・あれさいこーですよ!!
465名無したちの午後:03/05/26 00:35 ID:EudErIBZ
同じく殿堂入りに一票。
特殊シチュ好きにはたまらん内容だった。
リップとキッスのシチュが逆ならミイラになってたかもしれん・・・
466名無したちの午後:03/05/26 01:02 ID:kyNpCKQh
なんというか……「殿堂入り」と「名作」という区分を作ったらどうだろう。
殿堂入りは新たな地平を(良い方向に)切り開いたソフトが、名作は二番煎じ
だろうがなんだろうが良かった作品が選ばれるということで。
重複アリで、殿堂入りのソフトは自動的に名作の方にもランクインするという。
こうすれば、ティアとかアイ2も無理なく収まるんではないかと。
467ヲ二作:03/05/26 01:22 ID:LbKiPFCD
468ヲ二作:03/05/26 01:28 ID:LbKiPFCD
↑ミス投稿です。ごめんなさい・
>>462
メル欄参照。
自分も殿堂入りに一票です。何気にお漏らし属性があることに気づかされました。
469名無したちの午後:03/05/26 01:42 ID:hRP5KU9N
スレの流れを遮るようでスマソ。
しかしこのシステムで、変身ヒロイン物をだしてホスイと思った。。。
http://www.milky-anime.com/virgin-cream/
470名無したちの午後:03/05/26 01:43 ID:hRP5KU9N
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無したちの午後:03/05/26 01:48 ID:/oN++sJh
(`・D・´)バスティーハガチ
473名無したちの午後:03/05/26 01:52 ID:YTF57pnR
粛清!
 ___
 ヽ=〆=/__ カチャ
  (#゚д゚)  ;y=ー ( ゚д゚)・∵. ターン
  (|   |/  (|>>472|)
474名無したちの午後:03/05/26 01:54 ID:/oN++sJh
マタクルヨ(`・D・´)・∵. 
475名無したちの午後:03/05/26 01:54 ID:yP1KQjNP
>>470
音声入力か…
なんかレンタヒーローとか熱血系の奴に導入したら受けそうだな
ただ客観的に見てパソコンに向かってブツブツ呟くのやばくね?(w
476名無したちの午後:03/05/26 02:23 ID:bDNCohlI
>>466
その名作に相当するのが今の準殿堂なんじゃないの?
477名無したちの午後:03/05/26 02:49 ID:lgFBUUL2
>>476
>>466が言わんとするのは、「殿堂」「準殿堂」と分けると
順位付けみたいで荒れる原因にもなるから、
いっそまったく別の方向で評価して、
上下関係を感じさせない方が良い、
って事なんじゃないカナ。事なんじゃないカナ。
478長文AA付きスマン:03/05/26 02:58 ID:ek4GDQm5
>>465
リップが上魔にやられてたら、ティアとかぶるとゆうのは、
制作側もさすがに気づいたようではある…確かにそうなんだが!
…俺は、リップは上魔陵辱の方がヨカッタ…リリコタンにフタナリ…ショクーシュ…
あ、アペンドですくという希望は…無いですか、そうですか。
>>466
新たな地平を悪い方向に切り開いたというと、
___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %(`xDx´)  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄(
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;)
さておき、
「殿堂入り」はこのスレの方向性を正しく理解してる佳作以上に与えるもので、
後続のメーカーさんはコレやっとけ!な意味でのっけてるものとばかり。
そんな90点以上と、80〜89点をわけなくても…と思う←それは難しいし。
準殿堂は、変身が無いとか、厳密にゆーと変身ヒロインとチト違うんだが、
方向性として類似する友であり、スレ住人も大方満足する佳作以上に与えると。
次の「夏神楽」なんて候補生じゃないか?

作品自体の出来映えではなく、いかにこのスレの方向性に合致しているか
殿堂入りは、それで判断しているものと俺は思うのだが。
479478:03/05/26 03:04 ID:94wrVT0c
>作品自体の出来映えではなく
無論、地雷はのぞく。
480名無したちの午後:03/05/26 04:19 ID:qyv3IoUS
とりあえずティアを調教レベル2まで進めたんだけど、もう一人の
ヒロインっていつになったら出て来るの?
481名無したちの午後:03/05/26 05:54 ID:YFVxLL0n
レベル3頃だったかな?
まあ、そのうち出るんで気にせんが吉。
出現したら、設定とは違うその弱さに驚け。 
 
しかし、奴らの服、上着剥ぐと乳むき出しがデフォというのはどうか。
剥く楽しみがないってーかなんつーか。
 
取りあえずEDは全部見れたが条件はイマイチわからん。
次回作に続くって事なら全員復活しくさったEDが妥当かな?
 
しかし、こっちの世界の平和を守るってのならまだともかく、
良くもまあ異世界の良くわからん得体の知れないばーさんの為に戦う気になるよなー、sk。
482名無したちの午後:03/05/26 06:42 ID:7muTRvzI
>481
> 出現したら、設定とは違うその弱さに驚け。
ワロタ
まぁ、「悪の前に正義の力とはしょせんその程度のものよ、フハハハ」
ということで。
483名無したちの午後:03/05/26 07:29 ID:iIgDI3ON
`・D・´・∵.
484名無したちの午後:03/05/26 07:31 ID:9+TYRwq8
>>467-468
サンクス!で、実際見て見ますた。


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

このときほどこのAAがふさわしいと思った心境はないよ・・・。ココノタン・・・。続編が出るにしても
このEDのあとというのだけは本当に勘弁・・・。
485名無したちの午後:03/05/26 08:18 ID:KdmonBai
なんか最近のおまいらの書き込みを読んでると
殿堂入りソフトがすべてクソゲーに見えてくるぞ。

「○○は△△だったけど◇◇は…」って比較は
比べられるほうを批難することになるから、やめれ。

別に殿堂入りソフトのリストを作るためのスレじゃないんだし。
マターリ汁

>>477
2回言うな
486名無したちの午後:03/05/26 08:19 ID:7yyJEp7b
>467-468を見るまで、>337 を勘違いして読んでました。なんてこった。

個人的には、リップよりティアの方が好みなんだけど、
えちシーンとしてはフェリセスのが一番使えそうな……。

あと、ココノは、戦闘服より副官服の方が似合ってると思いますた。
487名無したちの午後:03/05/26 11:04 ID:NonA3Pd1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1053749427/106
>次回作の可能性としてはこの辺とか。
>1、今作までのキャラ全員配下においてのゼーロウ制圧戦
>2、戦士たちに逃げられ、責任を取って降格したメッツァー様の這い上がる話(ココノ副官のまま)
>3、2と同じだけどココノがいないヴァージョン・・・。


今回が、(前作の)失敗ENDの続きだったから、次回があるなら1しかないんじゃないかね。

まーそーなると魔法戦士は関係なくなるから、
・本部占領済み
・逃走した女幹部がゲリラ戦術で抵抗中
・ゲリラ制圧戦と同時にナイツ本部に進撃開始
・第四の勢力、ヒゲ王子がフェリセスを現場指令に据えて参戦

という感じにすると、エロゲーとしても体裁は整ってイイかな。
この場合ならば、魔法戦士勢はいままでどおり、オバカだとしても、他は狡猾な敵に仕上げて欲しいねぇ。
内容がスレ違い気味なので、こちらに投稿シテミタ
488名無したちの午後:03/05/26 16:35 ID:3GB65yf3
あんまりティアナたんいじめんなよ
かわいいじゃんかよ触角とか白い耳とか
489名無したちの午後:03/05/26 16:48 ID:r+CskD9P
取りあえず期待しすぎるなってことだな
とは言ってもサンクラのシチュ体験版を
やって激しく期待しまくっている訳だが
490名無したちの午後:03/05/26 17:16 ID:XcIM7eDX
メタモルファンタジーなんかより数段上だと思うけど、
皆さんだんだん厳しくなってきますね。
昔はもっと寛容だったんじゃ?
491名無したちの午後:03/05/26 17:19 ID:WFAbtr/M
>>490
結婚生活と同じで長く付き合ってるとだんだん許せない部分が
見えてきたりもするって事で。

で、一定期間を乗り切ると懐かしく思い出したりするわけで。
492名無したちの午後:03/05/26 17:47 ID:4HYJtjJu
その前にメーカーが死別する、と。
493名無したちの午後:03/05/26 18:00 ID:T2USt9fS
サンクラの絵…なんか怖い。
494名無したちの午後:03/05/26 18:47 ID:tv7qWOJ5
同じ事の繰り返しでは評価さがっていくのはのは当然。
二番煎じが殿堂入りなんてとんでもない。
準どまりに一票。
495名無したちの午後:03/05/26 19:16 ID:tFXIHuPO
俺は殿堂入りに一票。
普通にこのジャンルが好きな人にお勧めできるし。
496名無したちの午後:03/05/26 19:18 ID:3mCSN2Pp
そりゃ、相対評価は下がるだろうが。
殿堂入りなんて、絶対評価でなくちゃダメだろう。
売り上げみたいな、明確な判断基準があるわけでもなし。

SKが殿堂である以上、ティアも殿堂に一票。
497名無したちの午後:03/05/26 19:23 ID:L+2TaDaS
何?投票で決めんの?

色んな判断要素があるだろうけど
純粋に「戦う変身ヒロインがやられちゃうゲーム」として
今までの殿堂入りゲームと比較してみた結果・・・俺も殿堂入りに一票
498名無したちの午後:03/05/26 19:26 ID:8VaoVmV1
なんかインストプログラムがうpされてるな。
コピーした後コンペアするらしい。
って、コンペアしないとヤバいぐらいちゃんとコピー出来んのか!?
おいおい、どうやったらそんなインストーラーになるんだよ…
499名無したちの午後:03/05/26 19:29 ID:9+TYRwq8
ティア殿堂入り反対派がいるみたいだけど、これまでの書き込みからして
賛成:反対=8:2くらいで賛成派が圧倒しているように思えるんだが。だいたい他の殿堂入りの
ゲームだって全員が全員賛成ってわけじゃなくてやっぱこれくらいの比率なんじゃないの?
500名無したちの午後:03/05/26 19:32 ID:Laq0WmH2
殿堂か準殿堂かでもめるだなんて贅沢だな。
501名無したち午後:03/05/26 19:37 ID:sHjs/DMS
プリンセスティのネタたばれ回避で潜行してたが、醒めてしまったので浮上。
はっきり言って戦う変身ヒロインがやれれちゃゲームとしては「虚しいゲーム」だった。

自己分析してみると、「ティアの演出(言動)」が正義の為に戦う変身ヒロインに
そぐわないのが元凶かと。
1)高貴な立場にそぐわない言動
 ティアは異世界ロアの愛と正義を守る 次期女王である第一王女でありながら
 ロイヤル・デューティーを破りまくっている。
 ・・・シナリオライターが知らないんだろうけど、姫様属性を持つものとしては
 興ざめもいいとこ。 要勉強だ>シナリオ書いた人
 それと「人を疑わない姫様」は、政治の道具で政略結婚の駒としての姫に
 要求される美徳なのに・・・
2)正義の為に戦うにしては白痴に近い言動
 人を愛するが故に正義に殉じるが故に苦境に立つのならまだ許せるが
 考えなしに行動し味方や自分を不利に追い込む様は情けないの一言。
3)マッハ落ち
 前作のSKよりもあっけなく堕ちるのには唖然とさせられた。
 よし、勝った!さ〜お楽しみの調教を、、、で既に堕ちてるもんな
 肩透かしもいいところ。

このスレ的に「やられちゃう」の部分には完全にではないが満足できるが
「戦う変身ヒロイン」の部分が寒い、というか判っていないと思えた。
どれほどツボを抑えたシーン多発しても、それなりの衣装を着せそれっぽい
ことを言わせただけのあーぱ娘ではカタルシスというか達成感がなく
虚しいだけだった。過去発言見ても「やらちゃう」部分しか好評価されて
ないのも頷ける。
抜けるゲームだが「白痴ヒロイン」、「マッハ落ち」に該当するので選外に一票。

まだまだ冬にの時代が続くのか、、、
502名無したちの午後:03/05/26 19:39 ID:zKsxjb6k
パニックドールズより上だと思ったら殿堂でいいじゃん
503名無したちの午後:03/05/26 19:40 ID:3mCSN2Pp
達成感いらん。
もっといっぱい、シチュをよこせ。more! more!
504名無したちの午後:03/05/26 19:41 ID:WFAbtr/M
個人それぞれの嗜好があるわけだから、堕ちるのが早いほうがいいか
そうでないほうがいいか、という点でももちろん個人の好き嫌いが出るのは
しゃーないべ? 漏れは抜きゲーとして期待していたのでこれはこれでOK。
殿堂入りとかそーでないとかは、いまいち意味がわからんのでノーコメントw
505名無したちの午後:03/05/26 19:47 ID:r+CskD9P
フェリセスとココノも9シーンぐらいあって
なおかつダークコスのティア×メッツァーのシーンも
それぞれのEDであれば個人的にはOKだった
506名無したちの午後:03/05/26 19:50 ID:Fa6RGElS
>>494
二番煎じがダメって言うならそもそもアイ「2」は…
この作品も発売当時あまりの1本道シナリオや
ヒロインが弱い(&ちょっとおバカさん)、
やけに長過ぎて逆に抜き難いエチシ−ン、その割に少ないCGなど
PT(ってティアの略はこうなるのか?単にティアでも良いか)
以上に賛否両論だったから。

ちなみにパニックドールズが「準」なのは、古い作品なため
入手しにくい&対応OSが95で遊べない人が多いからだったり。
シチュ的には殿堂作品にも比肩しうると思う。
507名無したちの午後:03/05/26 19:54 ID:ZArTEA+k
> 501
つか、文章だらだら長いだけで、言ってることは既に言われ尽くしたことだけだね。
まぁ、「まとめてくれてる」のも確かだけど。

「所謂地雷作に比べて、水準は越えてるから、
 殿堂――と称される、代表作リスト――にのっける」、と
まぁ ↑ コレだって既出な判断基準だけど、それじゃあかんの?
508名無したちの午後:03/05/26 20:00 ID:oF6r7pua
ちんこいっぱいこすったので殿堂入り。

いぢょ。
509名無したちの午後:03/05/26 20:09 ID:gGkWpIhf
例えば、初めてこのジャンル(?)に手を出す人がいたとして
「あー、SKが殿堂入りでティアは準だから、SKを買おう」
と、なってしまうと、イヤソと思うです。
上魔に種類ができたり、戦闘中にイかせたり出来るようになったりと
ティアの方が進化してるポイントも少なからずあるわけで。
つことで、殿堂入りに賛成でつ。

個人的には、マンネリで(´・ω・`)ショボーン な感も否めないけど。(w
510名無したちの午後:03/05/26 20:14 ID:2IxX2vu8
そんなリアルな設定のお姫様なんていらんなぁ、俺は。>501
ロイヤルデューティかノーブルズオブリッジかわかんないけど、俺はティア姫の言動にはイチイチ萌えてたけど。
例えばメル欄みたいな決意したシーンなんか激萌えたんですが…ってか、ティア姫イイですよかなり気に入った。

世間知らずで純粋で、人間の善性を信じきっていて、無垢で優しい。
甘ちゃんなくせに正義感と責任感は人一倍強くて、悲惨な現状にもめげず、涙を堪えて健気に戦い続けてる。
そんな状況で、心を開いてくれる他人には完全に心を開いて信じきる…

な、なんて虐めがいのある正義のヒロインなんだッ!
これで変に頭が回ったりしたら台無しだ! 純粋な子供は、すれた大人の目からみたらオバカに写るもんさ!

殿堂入りには当然一票ですが、それ以上にティアラブです!
511名無したちの午後:03/05/26 20:14 ID:ZZPBFscP
殿堂がこのジャンルに挑戦しようとする人に自信を持って進められるという基準であれば
文句なしにティアを殿堂入りに推薦する。
512名無したちの午後:03/05/26 20:24 ID:imibRGzc
抜きゲーとしちゃ最高のできでしょ?

ただ、文章が大仰過ぎ(やたらに高貴だとか純粋だとかを文中で使いすぎ)
CGとイマイチあってない、イク時の台詞が毎回同じ、なのが個人的には残念。
やっぱ文章力、音楽はアリスソフトのエスカとかに比べると落ちるかな。

でも、このてのが好きな人にはお勧め。
513名無したちの午後:03/05/26 20:28 ID:kb6J0iKN
スレ立て一週間で500突破か。有象無象の作品ならここまで語られまいて。

511に同意。
嗜好と違う部分があるなら、そこから他の作品に手を出していけば良いんだし。
514名無したちの午後:03/05/26 20:37 ID:gfVyTYrV
殿堂なんてどうでもイイ派
515名無したちの午後:03/05/26 20:41 ID:hAe0ZiOk
殿堂か否かの話の腰を折って申し訳ないのだが、不具合キター!!
普通にプレー出来たので安心し切っていたのに…
9割くらいCG埋まっていたので大ダメージです
516名無したちの午後:03/05/26 20:44 ID:imibRGzc
>有象無象の作品ならここまで語られまいて。

新作紹介で見た時にこれはうけるな!と思ったがその通りになった。
やっぱ絵柄とシチュエーションの勝利?

前のカキコと矛盾するかもしれないが、これ以上のデキのソフトはそうは無い。
当然、殿堂とやらに入れないと。
517名無したちの午後:03/05/26 20:45 ID:AL9BnQJi
>>509

おすすめリストとして殿堂があるならば、
確かに比較的あたらしめので固めるのがいいかもなぁ。
そうじゃない!ってのなら、いまよりももっと
厳選しないとだめなように思う。>殿堂
518名無したちの午後:03/05/26 20:49 ID:AL9BnQJi
ともあれ、けっこうお、もろかったし良作でしたよ
まぁボクはカナハたんハァハァなわけで。
個人的にはシチュの量とか、数を抑えてほしいわけで。
その代わり1シーンに最低2枚は絵をつかってほしいわけで。
ぶっちゃけ1枚の絵だけで最後まで抜くのはむずかしいわけで。


519組織のスパコン:03/05/26 20:58 ID:WPaZqQ6j
抜きゲ否定カテゴリーに該当するレスが初期設定値をオーバーしたため
エロイッカイズツprogramが起動いたしました。

以後のリリースソフトでは一般ゲームとの閾値は極端に下がることになります。
520名無したちの午後:03/05/26 21:03 ID:fOqipXZn
本当のお姫様は!とか言われてもな…
"エロゲ"なんだよ。
エロゲ(しかも抜きゲ)で「キャラが馬鹿すぎ」とか「汁多すぎ」とか
「乳大きすぎ」とかいうのはムダだろ。そういうゲームなんだから。

オウガでもやっとけ
521名無したちの午後:03/05/26 21:08 ID:gfVyTYrV
急に香ばしくなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
522名無したちの午後:03/05/26 21:13 ID:rXFiYKh3
個人的意見ですが今回リップは出さなかった方がよかったのかもしれない
出てしまったおかげでティアナ姫はどうしても比べられてしまう
今回はティアナ姫を中心にしてゲームが進むのだからメインよりいいサブは必要ないと思う
リップの調教を早く見たいからティアナ姫の陵辱シーンをボタン連射で飛ばした人もいるはず
あとティアナ姫の声優がメグ姉の人っていうのが最大のネタバレになったと思う
せめて発売してプレイした後にわかればよかった
でもスイートリップの調教追加ディスクとしてみれば安い買い物でした
523名無したちの午後:03/05/26 21:14 ID:XJ2LtEgO
久しぶりに血が出たので殿堂入りに一票
524名無したちの午後:03/05/26 21:33 ID:y7zkhFgd
っつーか、ティアの出来で”冬の時代”とか言われると、
永遠に夏なんて来ないと思うぞ。

これが否定されるなら、殿堂入りのソフトのほとんどはアウトじゃない?
思い出を美化しすぎです。
525名無したちの午後:03/05/26 21:34 ID:NXy+oybn
よくマッハ堕ち萎えとか言うけど、何十回もエロしないと捕らえられないのだから、マッハじゃないと思う。
序盤から感じすぎのことかな?
でも、処女喪失で痛みに泣け叫び、LV5ぐらいまで到達しないと感じないようじゃエロゲとしては堅苦しいかと。

後、ティアのフェラがいかんという声があるけど、個人的にはあれぐらいがちょうどよかったです。
リップなどはあまりに激しすぎて強制と言うか、好んでやっているように思えていたので。
ティアたんぐらいの時々「ちゅ」という湿った音が聞こえてくるぐらいがイマっぽくて良かった。
526名無したちの午後:03/05/26 22:27 ID:YVWjWYme
文句がないわけではないが、これを殿堂に入れなきゃ何をいれるのかつーことで殿堂入りに一票。
個人的にはダークプリンセスに萌えた(;´Д`)ハァハァ
527名無したちの午後:03/05/26 22:44 ID:VB3KQYv2
>>524
冬に時代にバス停が出ていたら、殿堂だったかもしれないねw

クルセイダースが評価されていないのは、和漢ゲーだったの?
528名無したちの午後:03/05/26 22:46 ID:jkBYV7cx
>>527
敵じゃなくて味方の男に半分無理やりやられるという如何ともしがたいお話
2度目からは喜んでるしボリュームないし
529名無したちの午後:03/05/26 22:58 ID:VB3KQYv2
>>528
ありがdd。紹介文見て、ん〜?って思ったけどやっぱダメだったのか・・・
530名無したちの午後:03/05/26 22:59 ID:kENACPNb
こんな事考えました

キャラ立ての弱さは既出のとおり。
しかし自分にはSKはじめ周りの人物が「高貴・清純」を連呼して
盛り上げようとしてくれた点は高評価でした。
何より自分のツボに直球ど真ん中ストライクな設定と落ち方は
十二分に楽しめるものでした。
「美味しぃ…」最高でし。

これもさんざ既出だがこのゲームがイマイチとか語れるとは…
すごい時代になったものだ。

誰も言わない様だが…
続編が作られるとしたら「永遠の忠誠」の続きに決まりではないのか
以前の情報では声優さんもアレという話だし。
もしかしたらSKは再捕獲して副官化終了状態からかもしれんが。
531名無したちの午後:03/05/26 23:01 ID:mYcoGSqr
素敵なヒロインに捧げるために殿堂入りに一票、
堕ちた後の淫靡なエロさに更に一票。
プリンセスティアは良かった、ホントに良かった。
(デモリップノホウガソウゴウテキニステキダナトカンジタオレハイッテヨシデスカ?)
532名無したちの午後:03/05/26 23:26 ID:m0KxgEgJ
ティアを様子見してしまった不届き者なんですが、
エロの尺というか長さは前作のSKと同じ位でしょうか?

個人的にはあの使い回しが多くても長いエロに満足してたので
同じくらいなら喜び勇んで秋葉に上京したいと思います。
533名無したちの午後:03/05/26 23:30 ID:O5Dq24+I
とりあえず、ココノたんの魔法戦士姿とか、メッツァー様に対する想いとか、
そんな感じの所は良かった。
534名無したちの午後:03/05/26 23:39 ID:y7zkhFgd
>>527
空腹は最高の調味料、ですか?(笑)
贅沢な時代になったものです。
535名無したちの午後:03/05/26 23:46 ID:pwP9AITD
 >>532
長さは問題ないです。
まあ、測ったわけじゃないので、正確ではないですが、
短いと感じる事は無かったです。 
536名無したちの午後:03/05/27 00:44 ID:XMT0fVh/
先輩戦闘員の皆様お助けください。
ティアをやっているのですが、スイートキッスの調教LVが上がらないのですよ。
回想を見ると、LV3までしか…
同じようにやっている、リップの方が先に落ちてるのですけど。

やり方が不味いのですかね? パッチを当てて1.1aです。
パッチ前はやってないのですが…
537名無したちの午後:03/05/27 00:45 ID:U1Az50t5
とりあえずティアの時に比べて
やたらとサンクラの体験版報告が少ないのは気のせいですかそうですか。
538名無したちの午後:03/05/27 01:00 ID:j+feZV7V
自分なりの分析で殿堂入りの作品を比べてみると

プリヴェは前にも誰かかいてたけど典型的なTV特撮リスペクト
アイは人ならざるものであるが故に戦いを義務づけられた孤独の戦士、
石ノ森漫画のリペクトと言える。
メタモルも主人公は愛を知らぬが故に間違った道に走り、
その後愛を知り正義の側に立つと言うお約束を踏まている。(今ならライスピのゼクロスとか)
これらは特撮、石ノ森が原点にあるため多少踏み外しても変身ヒロイン物として許容されやすいのでは?

ただSKシリーズはちょっと違うと思う。
これはシチュエーションを徹底的にリサーチして研究して練り上げて作られているように感じた。
それゆえに完成度は高く、この手のシチュエーションを好む輩にに支持されているのであろう。
ただ作品の根底に変身ヒロイン物、石ノ森等があるわけではないので
その辺に引っかかる人がいるんじゃないのかな。

前者が特撮物をエロゲー化した物と言うなら、
後者はエロゲーの舞台を特撮化にしたものと言う違いがあるように思う。
もっとも自分が勝手に感じたことなので異論も当然あるだろうけど。
539名無したちの午後:03/05/27 01:01 ID:WmEUO4x0
こんな事考えました。

LIBIDO方式でゲーム2本作るです。
ゲームAは戦う変身ヒロインが「犯られない」。
ヒロイン側の視点で進みエロ攻撃を受けるが、
あくまで凛々しく耐えて勝つ。
セックスや奉仕シーンは副官に担当してもらって(^^)。
終盤副官とレズったりピンチになるが逆転して一定の勝利を収めエンド。
あとバッドエンドでは犯られてしまうがリリース(藁)。

ゲームBがSKシステムで、
悪の組織視点で進み、
同じヒロインが冒頭で犯られ、凌辱調教されて性人形化。
お披露目してクライマックス凌辱してエンド。

これならキャラ立てや簡単には屈しない部分を
ゲームAにたっぷりぶち込む事ができるし、
凌辱や堕ちた姿のみ見たい香具師はゲームBだけやればよい。
和姦スキーやヒロイン萌えな連中からは非難があるだろうが
鬼畜者はそんなことは意に介さない。

自分が怖いのはこれやってゲームAの方が倍とか売れたりすると
変身ヒロインゲームの主流がそっちに決まってしまうかもな事だが。
ま、それも資本主義だ(藁)。

実際、商業モノに「これ(ティア)以上」を要求してもどうかという気はしている。
540名無したちの午後:03/05/27 01:08 ID:yfMAoOaL
SKはセラムン系のリスペクトと思うが
541名無したちの午後:03/05/27 01:11 ID:3h18NrRY
>>583
ちと待たれよ。さかんに特撮特撮と繰り返されておられるが,変身ヒロイン系の
ルーツには特撮系とアニメ系と少なくとも2系統が・・・。自分の感覚ではおそらく
悪の組織の設定に妙なこだわりがあるのが特撮系の影響の濃い作品で,ヒロイン
本体にこだわりがあるのがアニメ系の影響の濃い作品ではないかと。SKシリーズ
はどっちかというとアニメ系だと思われるので,貴殿のSKシリーズに対するとらえ
方は少々違うかと思われ・・・。
542541:03/05/27 01:13 ID:3h18NrRY
間違えますた。>>538へのレスであります。y=ー( ゚д゚)・∵.
543名無したちの午後:03/05/27 01:16 ID:+t8MmKsS
>538
アイは石ノ森系ヒーローの仔ではあると思うけど、直ではないと思う。
なんというか、アイに善と悪に関する問いはない。
話自体は割合よくある伝奇ラノベ風だけど、そこに「魔法少女」と冠したことが
エポックメイキングだったかと……。
SKは同意。Triangle って殆ど単発企画モノしか作ってこなかったわけで、ティ
アの不満点はストーリーを後付けするという慣れない作業の結果なんでは。
自分がカプコンゲーに対して抱く違和感に似ているかも(藁
544名無したちの午後:03/05/27 01:21 ID:HEoUz8pd
このスレでこんな分析論めいたまじめな議論を見たのは私は初めてだ・・・(w
545名無したちの午後:03/05/27 01:30 ID:BkK90fsS
殿堂ってのはお勧めとは違うと思っているから、それなりの重みがないと入れたく無いってのはあるんだが、
こう思う香具師は少ないんだろうか。

アイ2もそうだけど、続き物は発展改良程度だとそれに値しないって感じがしてる。

これが、傑作とかお勧めなら抵抗ないんだが、殿堂入りと言われるとなんか違和感がある。

なので、殿堂って名前をやめて欲しいに一票。
546名無したちの午後:03/05/27 01:57 ID:BcikNi7b
>545
そうだね。
不作の時代である中、輝いていた作品だから
「殿堂」って言葉を使っていたんだと思う。
崇めていたような感じじゃないかな?これは他のレベルが低すぎたという要因もある。
「戦うヒロイン」ジャンルで佳作が出てきたり、これからも出てくるだろうけど、
それを殿堂に入れていたら、「殿堂」って名前が安っぽくなってくる。

殿堂って名前を残すなら、入れ替えをしてもいいと思う。
サンクラ発売後ちょっと経ったら、かなら落ち着いてできるんじゃないだろうか?
常に時代にあったものを殿堂におき、過去に殿堂だった作品で今の流れの中でちょっと辛いってのは
過去の殿堂作品って枠を作るとかいいと思う。
入れ替えは半年に一度するとかね。
どうでしょうか?
547名無したちの午後:03/05/27 02:06 ID:cntwS+IB
反対するつもりはないけど相当気使って事を進めないと大荒れは必至
ティアひとつでこの有様だからね
548名無したちの午後:03/05/27 02:28 ID:+bNGGVw9
もういっそ廃止しようよ殿堂って格付け。皆名前にこだわりすぎ。

板が違うが、アニメ板の名作を語るスレはかつて気軽に各作品の良さ(悪さ)を語れる場所だった。
今そのスレは「名作」って言う言葉にこだわりすぎて、只の煽りと釣りがはびこるスレになってしまっている。
最近ここも荒れ始めた頃のくだんのスレに雰囲気が似始めていて恐ろしいよ。
549538:03/05/27 02:28 ID:j+feZV7V
>>541
SKは確かにアニメの流れを組んでいそうだ。失念スマソ。
確かに外見上の設定はアニメ的(セラムン、ピーチとか)。
怪人を強化するためになにかを集める行為はアニメの方が良く見られるし。(セラムンであったね)
ただ私はSKの根底はその手の物のリスペクトではなく、凌辱にあると見るが。

>>543
石ノ森系ヒーロー直仔にあらず。一本とられますた。
善と悪の問いは確かにない。
アイの思考パターンはハカイダーに近いのかもw

こうして考えると、この組織内にも、戦闘員の誓いを前提としていても
特撮系派・アニメ系派・その両方と言うような派閥が潜在的にあるのかも。
そしてそれぞぞれの趣向は微妙に異なっていると。
戦闘員と聞いてパッと全身タイツが浮かぶ香具師が特撮派
戦闘員と聞いてパッと魔物が浮かんでしまう香具師はアニメ派とかねw
550名無したちの午後:03/05/27 02:38 ID:u2qJ2n8/
>>548
オレも殿堂廃止に一票。
単純にスレで頻繁に名前があがったゲームのリストでいいよ。
期待作が出るたびに、こんな状況じゃスレが機能しないじゃん。
くだらん。
551538:03/05/27 02:38 ID:j+feZV7V
殿堂はこのジャンルを切り開いてくれたエポックメイキングな作品の名誉を末永く称えるため
別格としておいとくと言うのは?

プリヴェが道を開き、アイが認知されなければこのジャンルが今どうなってたかわらんし、
それに続く作品のために道を造ってくれたこの2作品の功績は称えられるべきだと思う。
これらより面白い作品は今後出来かも知れないとしても。

記録が抜かれてもベーブルースがアメリカ野球界の英雄としていつまでも称えられているようにね。
552538:03/05/27 02:41 ID:j+feZV7V
すまん訂正。
>これらより面白い作品は今後出来「る」かも知れないとしても。
ね。

早い話が名誉職みたいなもん・・・
553名無したちの午後:03/05/27 02:41 ID:IJHPzRE/
入れ替えは非現実的過ぎ。
そんな恒久的な荒れのモトをわざわざ作るようなことをしなくても……。

「殿堂」だから数を絞るとか窮屈に考えなくても、一応お奨め要素を満たしており、
それなりに支持のあるゲームなら入れておけばいいと思うけど。
現在の殿堂作品にだって、不満を持つ人がいないわけじゃないし。

その上で、どうしても「殿堂」という語を使うのが嫌だと拘る人が多いのなら、
適当に「お奨めゲーム」とかに名前を変えとけば良いんじゃないの?
554名無したちの午後:03/05/27 03:06 ID:LfPAB+e5
抜き重視対シチュ重視って感じか?
555名無したちの午後:03/05/27 03:20 ID:BNGbL8rN
ティアを殿堂入りさせなかったら、
いったい何が殿堂入りするんだろう…
556名無したちの午後:03/05/27 03:21 ID:k0x9UcAU
>>545な意見もある事ですし、確かに「殿堂」という言葉は今の恵まれた時代には重過ぎるかもしれませんね。
単純に「名作」とか「お奨め」とかにした方がいいのかも。

それでも新規参にゅう者が来た時に「スレの頭にあるお奨め(仮)をやっておきなさい」
という対応をするのに役立つんだろうし。
557名無したちの午後:03/05/27 03:26 ID:cntwS+IB
確かに殿堂の在り方について考えるいい機会かもしれない
でもティアでこうなるとはねえ・・・
大きすぎる期待→がっかり〜みたいな私的感情も入ってるんだろうけど
ここまで反対者が出るとは意外
558名無したちの午後:03/05/27 03:27 ID:BsVmyDzy
良作とかでもいいさな。
なんにせよ、ンなことで揉める方が馬鹿らしいッてーか、
もっとのんべんだらりと馬鹿話が死体今日この頃。
……死体?
 
まあ、個人的に愚痴たれてるけど(コスとか本名連呼とか絡ませ無しかよとかキー入力がとかスキップがーとか)、
ティアが標準以上で上々の部類だとは思うし、私も。
つーか、トライアングルは頼むからプログラムをもう一寸なんとか……(<98で影響喰らいまくりらしい)
 
しかし、正直、今回ティアで一番驚いたのは、
 
ロアに男性が居た事だ。
 
……いや、まあ、普通に考えて居なきゃ可笑しいんだが、そりゃぁ。
実際、何やってんだろ、ロアの男性陣って。
559名無したちの午後:03/05/27 03:42 ID:v/CxdhuG
お奨め作品に「殿堂」という語があてられたのは、一応の推奨要素を満たしている
ゲームさえ少なかったという初期の変身ヒロインゲーム事情の裏返しだったんでは、
と言ってみるテスト。

正直、お奨めの中からさらに殿堂をセレクトすることは賢明とは思えないけど、
お奨め≠殿堂という考え方も出来るくらいには良い作品が増えてきたということは
喜ぶべきことだと思う。

>558
ゼーロウの人間なら、前作でフェリセス凌辱とかしてたよーな。
560名無したちの午後:03/05/27 05:24 ID:ijocuUjB
前スレから傾向が出てきてたけど
特定の殿堂入りメーカーorソフトの狂儲がこのスレで、他メーカーの殿堂入りソフトを
挙げて「〜なんかが殿堂入りならば」と実質的に貶すレスが増えてきてるように思う

1個人の嗜好にフィットしなくともヒットしてこのスレの趣旨からいって楽しめた人が少なからず
いたから殿堂という言葉で扱われてきたと思うのだけれど
自分が楽しめなかった報告はもちろん自由だけど、ティアに限らず
このジャンルの将来のためとかいう名分で
楽しんでいる人が少なからずいるソフトに否定を続けるのは粘着に近いものを感じるなあ
561名無したちの午後:03/05/27 07:12 ID:wvqShplz
掲示板なんてよほど気に入ったか不満がある人が書きますからね。
衝突が起きるのはよくあることなのでしょうが…
しかし、時代が変わったと言うけれど、いつ冬の時代に逆戻りしないとも限らない
この手のジャンル。
バブルに浮かれて敷居を高くし、冬に逆戻りしたら寂しい思いをするのは歓迎したくないですから、
今までどおりのやり方でいいとは思いますが…

昔の作品だろうが今の作品だろうがだろうがオススメできるものはオススメできるし、
できないものはできないまま。
どんな作品にも長所と短所はある。でも、短所より長所が目立てばそれはオススメできる。
ティアに関しては確かに「エレニスのHが少ない!」「ココノもっと活躍させんかい!」という個人的不満は確かにあります。
でも、それ以上に戦う変身ヒロインの原則を見ているのではないかと思うほどのキャラ設定とシチェ。
ヒロインを陵辱する数々のエロ。
さらにはヒロインを堕落させ、手駒として使う斬新な設定。
これらの長所に恵まれています。
ですから、ティアはオススメします。
十分、現在の殿堂作品に通用する力を持っていると私は思います。

ティアに限らず不満ばかりをクローズアップさせ、長所を評価しないような愚はこのスレにはして欲しくないです
562名無したちの午後:03/05/27 07:19 ID:fZ+i+luI
殿堂入りっていうと、ただ、ヌケました良かったです、というだけでなく
新しい道を切り開いた先駆者に敬意を、という感じがあるんだよね。
相対的にデキ良くても二番煎じのティアはふさわしくないと感じてしまう
なんとしてもティアを殿堂入りにというなら、
いっそプラチナ、ゴールド、シルバーと分けたら?
プリヴェ、アイ、SKはプラチナ、ティアはシルバーってことで。
563名無したち午後:03/05/27 07:23 ID:wiueLRq3
このスレはあくまで「戦う変身ヒロイン」が「やられちゃう」に拘るところだから
「やられちゃう」部分がそれなりに充実してても「戦う変身ヒロイン」の部分が
スカスカだと評価できないよ。
その拘りの「戦闘員の誓い」を無視してまで殿堂入りを推すのというゴリ押し
が揉めるのでは?

あと、今がバブルに感じてる戦闘員も居れば、未だ冬が続くと書いているのも
居るんだし、それを無視して書かれてもな
564名無したちの午後:03/05/27 07:54 ID:Ywy2+XNn
書きづらい流れになってきたな
>543氏に賛成で、ノベルでなくゲームとして面白いと思うけどなあ。
マッハ落ちが嫌なら訓練せず敗北覚悟のパーティーで正義のヒロインに
挑めばいいだけだと思うけど
SKでは何度も負け続けて倒せないくらい強大なヒロインと戦うのは絶望的でスリル
満点だったけど

自分は面白いと思ったソフトのメーカーさんには、改善希望を重点にアンケート返すから
ここで何が殿堂に定義されようがどうでもいいや
565名無したち午後:03/05/27 08:31 ID:aTWtATDk
たしかに書き込みにくい流れだが
>562
殿堂入りの定義に賛成

>563
>その拘りの「戦闘員の誓い」を無視してまで殿堂入りを推すのというゴリ押し
>が揉めるのでは?
俺も殿堂入り賛成派は懐疑派の指摘を無視(意図的?)してるように感じる
周りが妥協案を提示してもひたすら殿堂入りに拘ってる、って感じだね

>564
戦う以上は勝ちたいわけなんだが
>SKでは何度も負け続けて倒せないくらい強大なヒロインと戦うのは絶望的でスリル
>満点だったけど
の確絶望的でスリル満点というのには激しく同意
思えばPTは冒頭からそれがかなり足りなかったかと思う

566名無したち午後:03/05/27 09:40 ID:/7Bqj5TV
殿堂入り云々の流れでちょっと書き込み。

自分が抜けたエロゲー=このスレの殿堂入りの姿勢には疑問を感じる。
殿堂入りは、なにかしら新しい道を切り開いた先駆者に敬意を表してだと
思うのだが、どうだろうか?
特に「戦闘員の誓い」を無視しての殿堂入り推進派の方々。
567名無したちの午後:03/05/27 10:04 ID:dXwTJceB
新しい道を開いた=殿堂入りって定義はおかしいように思える。「新しい何か」って後になればなる
ほどやりにくくなるはずだから。
例えば野球の殿堂入りといったら打者なら2000本安打。投手は200勝。別に新しい変化球を
編み出したとか新しい打撃理論を完成させたなんてことは関係ない。
ティアが殿堂入りしないのはテイエムオペラオーが競馬殿堂入りしないのと同じくらいおかしく思える。
568名無したちの午後:03/05/27 10:07 ID:8HoRDs+g
簡単にまとめてくれ。ティアのどこが戦闘員の誓いに抵触するのか。
569名無したちの午後:03/05/27 10:12 ID:Wh3ERlAg
何このスレ・・・[AA略]
570名無したちの午後:03/05/27 10:14 ID:rzdDf9lF
戦闘員の誓いとティアの関係。

我々は寸止めを許さない。→基本的に最後までやってます。
全脱ぎを許容しない。→基本的にコスのままです。
マッハ堕ちを認めない。→ちと微妙。ただこの辺は主観が入る部分か。
白痴ヒロインは相手にしない。→白痴の定義による。脳天気ヒロインを白痴と呼ぶならティアは当てはまらない。
               が、間抜けや考えなしという意味では当てはまるか。

本物。本物の変身ヒロイン。→主観に左右されるので規定不可能。

という訳で、後半二つが人によってひっかかると思われる。
要するに極めて個人的な好みや判断基準によって変動する場所だから、
無視しているというのは当てはまらないと思われ。

まぁ一々こんなことで騒ぎ立てるのも無意味だと思うんで、
オススメゲームとでもして殿堂も準殿堂も含めちゃうのがいいと思います。
地雷or良作の二択でいいんじゃないんでしょうか。バスティがどっちに含まれるか微妙ですが。
571名無したちの午後:03/05/27 10:22 ID:9txWo+Rk
戦闘員の誓いっちゅうと、>>2にあるあれのことかいな。
……あんなもん、頭の悪い人間(私の事ね)が、30秒で書いた代物なので、
ちょっとしたユーモア程度に受けとっといてくれると幸いなんですが……
……でも、まあ、問題とされているのは誓いそのものではなくて、
そこで言われている内容なんでしょうけどね。

それにしても、一体いつからこのスレは
『戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームを”殿堂入り”にするスレ』
なっちゃったんでしょうか。
まるで、アカデミー賞を取る事しか念頭に無い映画配給会社みたいだにゃあ……

結局この混乱は、作品の出来よりも、『殿堂』という言葉に対する
個々人の語感の違いによるものが大きいんような気がしますねえ……
……しかし、それを統一するのは難しいだろうなあ……

というか、もう『殿堂』には、一作も入れなければいいんじゃないかな?
とか、思うんですけどね。
『殿堂』を”このジャンルの礎を築いたゲーム”という定義にしてしまえば……
これがこのジャンルの栄光の元となったものだよ、と。
今入っているものだけで、永久不可侵のものとして置いておけば……
他は、比較的多数が楽しんだ作品、とでもしておけば……
そうしておけば、入れるの入れないだの下らない議論になることも無いだろう……多分。

あるいはさんざ言われているように、全部まとめて良作というカテゴリーに入れてしまうか。

でもまあ、そうしたらそうしたで、また議論が沸騰するんだろうなあ……

……やれやれ、難しいですね。
572名無したちの午後:03/05/27 10:30 ID:/R62Ss6/
>562
>いっそプラチナ、ゴールド、シルバーと分けたら?
これ以上判定基準が増えるのは良くないと思う。
その3段階で、同じような流れになる気がする...

>563、566
その「無視」っていう表現がよくないかもね。
無視じゃなくって「妥協」。
ゲームが面白かった事に敬意を表し、
「戦闘員の誓い」を妥協しての殿堂入り推進してるだよ。

殿堂入りかどうか、等の判定はティアで最後にしましょう。
今後は、
おもしろいか、エロいか、自分の好みに合っているか、等を
段階を設けずに評価すればいいのでは?
573名無したちの午後:03/05/27 10:35 ID:8HoRDs+g
>>570
まとめ乙彼。とても解りやすいyo。

やはり「スレ的良作・スレ推奨」でまとめてしまうのが無難ですかね。
574名無したちの午後:03/05/27 10:52 ID:j2hNlytT
いっぺんまとめよう。

ティア殿堂入り賛成派
 前作SKと比較して遜色ない出来であり、SKが殿堂入りしている以上ティアも殿堂入りしてしかるべき。
 欠点として指摘されている点もSKとかぶる部分が多く、SKが可でティアは不可というのはおかしい。
 マッハ落ち度、白痴度はエロゲ的戦う変身ヒロインとしては許容範囲。

否定派
 殿堂は先駆的タイトルに与えられるべきもので、出来が同じでも二番煎じは殿堂にふさわしくない。
 マッハ落ち度、白痴度の点で殿堂クラスの良質ヒロインとはいえない。

その他
 賛成派・否定派ともに「殿堂」の格とか意義にこだわりすぎ。
 「オススメ」とか「名作」とかにしちゃえば?
575名無したちの午後:03/05/27 11:50 ID:PbA+wT4R
殿堂入り=このスレのフロンティア戦士的存在(功労者)
っていうのは、今後の参入者にとっては解りづらいし、意味がないことだろう。
格闘ゲームのスレで「スト○ートファイター2」を>>1にて崇め奉り続けるようなものではないか。

そんな懐古主義的な感情は自分の中で暖めておけばいい。
今後は殿堂入りさせないというならば、殿堂入り自体なくすべきだろう。

私はティアは十二分に、・・たとえばSK程度に名作だと思う。
一部ENDでの新副官がきにくわないとか、エレニスの扱いがとか、ティアがバカだとかを差し引いても。
所詮エロゲーであるので、コレ以上の出来はなかなか望めない一作だ。


私個人としては、次の2択しか考えられないな。
1:ティアを殿堂入りさせる。殿堂入りの定義は>>567の野球の例のようなものとする。
2:殿堂入りを廃止し、名作orオススメリストに移行する。


テンプレとは後進のものの為にあるものだと思うよ。
決して長老たちの自己満足を満たすためにあるものではない、と思う。
576名無したちの午後:03/05/27 11:54 ID:KdpWG4V9
>571
『殿堂』を”このジャンルの礎を築いたゲーム”という考え方については良いと思います。
殿堂に入っているものは、確かに楽しませていただきましたし、歴史と言われると納得するものもあります。
だから、殿堂という言葉自体は残しても良いと思います。

もし、殿堂を上記のように考えるのでしたら、ティアとアイ2に関しては、前作が歴史に残ったわけですから、
今回は、殿堂を維持し続けるもの。として、別枠を設けてはいかがでしょうか?

私は、殿堂について考える。と言うこと自体は賛成なのですが、この掲示板の性質から考えて、
この1件で、スレが大きく分割されそうな気がしましたので、それは悲しいなぁ。と思ったわけであります。
今回の賛成派も反対派も目指すものは、そう違わないと思いますので・・・。
577 :03/05/27 12:01 ID:f6pOGc7+
 
578名無したちの午後:03/05/27 12:06 ID:YyVjm59N
俺はオススメ作品の名称を変えてもいいと思うね。
過去作に対しても14話(スレ)まで殿堂と呼ばれた作品、という扱いは可能なわけだし。
579名無したちの午後:03/05/27 12:09 ID:t4F62O7P
>575 に、超全面的に賛成。
まったく、その通り。

2択は、正直どっちでもいい。
意味合いとしては「オススメ」くらいにしか思ってなかったので、
今までの俺の認識通りなら、1になるかな。

「殿堂」(という単語)なんて、飾りですよ。偉い人にはそれが判らんのです!

てなもんで。
580名無したちの午後:03/05/27 12:17 ID:BcikNi7b
この議論が始まってから過去スレタイや過去ログみたけど、
なんか切ないですね。頑張ったんだなあ…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2000/12/20(水) 00:07 ID:???
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレッドです。
最近少ないですね、この手のゲーム。

2 名前: 1 投稿日: 2000/12/20(水) 00:15 ID:???
http://www.studio-gaia.com/
とりあえず、ここからでるコズミックなんちゃらが期待です。
サイトには凌辱シーンはなかったのですが、雑誌にはそれっぽいシーンが
ありました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
名前もはっきりしないものに期待し、それっぽいというだけでわくわくする。
そして後に核地雷とされる「コズミックガール」に特攻した(たぶん) 誰かFLASH作らないかな

殿堂は殿堂で置いておいたらいいと思います。これからの作品は推薦品にすると。
野球の名球界入りもだいぶ変わってきて、
本当は野球界の発展に努めた人にあげるべきものだったと思うよ。最近は安くなってきてるからね。
格ゲースレだとスト2は殿堂入りだと思う。後続作品は名作とかね。
で、ティアは推薦作だと思います。
581名無したちの午後:03/05/27 12:21 ID:iKEd7LUQ
俺も>>575に同意する。まったくその通り。

それと2択は1を支持。
殿堂入りはこのスレの後進のためもあるが、同時にメーカーに対する鼓舞激励の意味もある。
エスクード、colors、Triangleには今後も初心を忘れず、殿堂入りになるような名作を生み出して欲しいし
AliceSoftがエスカレイヤー2を企画するなら、殿堂入りの1に恥じないものをと期待したい。

戦闘員がお好みの作品を殿堂入りさせたい気持ちもわかるが
ここは組織発展のために粛々と選定してほしところだ。
582名無したちの午後:03/05/27 12:25 ID:YyVjm59N
わかってたことだが、みんな意見がバラバラだな……
583名無したちの午後:03/05/27 12:25 ID:YPbJqQcC
>>580
こ、これが偉大なる先駆者か!
584建白書:03/05/27 12:26 ID:OJ9k+KSM
提案

続編は「殿堂を継ぐ者」という称号で括るというのはどうでそ?

殿堂入りに難色を示している構成員達の意見では
「発展的改良的続編では新鮮さという点で殿堂には難あり」
という意見が多かったような気がしたもので。

そこで殿堂級の作品ではあるが、前作の忠実で良心的な続編に
留まる(これはこれで凄いことだが)、という場合は上記のカテゴリー
に入れてみるとか。

要は、
「殿堂級である。が、あくまで偉大な前作の続編である」という作品を
示す指標を新設するというわけで。

まあ、『アイ2』は既に殿堂入りしているので現行を尊重してとしてそのままとか。
585名無したちの午後:03/05/27 12:30 ID:9Bltp0Yc
前作の足元にも到底及ばないアイ2、ティアは準殿堂でいいだろ。
ついでにメタモルファンタジーもいらん。
586名無したちの午後:03/05/27 12:33 ID:Ywy2+XNn
メタモルファンタジーは面白いがなあ
あとこのスレ的な意味で条件は満たしてると思うんだけど
>585の嗜好に合うかどうかはこのスレには関係無い
587名無したちの午後:03/05/27 12:35 ID:InpA7luq
>>575
>2:殿堂入りを廃止し、名作orオススメリストに移行する

でいいと思う。

正直なトコ早くこの話が終わっていつもの「悪の組織ゴッコ」がしたいyp

588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無したちの午後:03/05/27 12:45 ID:j5Bh+P7k
>>575
>2:殿堂入りを廃止し、名作orオススメリストに移行する
をベースにテンプレ変更するとすると、こんな感じ?

●本スレのお奨め作品(※……殿堂入り)
  ※『流聖天使プリマヴェールV』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
   『メタモルファンタジー』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
  ※『魔法少女アイ+』(colors) http://www.hue.co.jp/colors/
   『魔法少女アイ2』(colors)http://www.hue.co.jp/colors/
   『魔法戦士スイートナイツ 〜ヒロイン凌辱指令〜』(Triangle(bitter)) http://www.h-gate.co.jp/
   『超昂天使エスカレイヤー』(Alice Soft)http://www.alicesoft.co.jp/
   『魔法戦士プリンセスティア』(Triangle(bitter)) http://www.h-gate.co.jp/

殿堂拘り派の人の言う「エポックメイキング」とか「新しい道を切り開いた先駆者」を
どこまで厳格に判断するのか見当がつかないので、>551 に準拠して
「プリヴェV」と「アイ+」だけに※(殿堂)をつけてますが、
漏れとしては、お奨め作品リストがあれば充分なので、何を殿堂入りにするかは
拘り派の人で勝手に議論して決めれば、という感じですが。
590586:03/05/27 12:46 ID:Fq6Rs+Tz
現在の殿堂入りはいずれも初出時にやってるから、合う合わないは別として
それぞれにファン層がいるのは分かる気がするし多様だからこそ面白いと思うのだけど
最後の行は言い過ぎだね、すまん>585

脊髄反射ぽかったので吊ってきます
591名無したちの午後:03/05/27 13:13 ID:t4F62O7P
細分化は、よろしくないと思う。
きっと、また荒れる。
「オススメ」「準オススメ」「その他」(<現体制)でも荒れかねん勢いなのに。

・・・思い返すとバス厨って、厨なのに大人だったんだなぁ。
592触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/05/27 13:13 ID:B6/ZxLeD
大盛況だのう。過去の、幾多の屍を前にして
繰り広げられた生き残り論争から、獲物のグレードを
競い合う流れへと移って来た昨今。論争の流れは別と
して、今の光景は大変喜ばしいことでありますな。

 だがしかし各々方忘れてはいませぬか?貴兄らが議論しているのは
突き詰めて言えば
「一番美味しかったヒロイン誰よ抗争」であるということに。
我々はあくまで悪。つまりは、
「悪行を行う事が可能なゲームこそ組織の殿堂入りに相応しい」
ということを。
と、いう訳で首領様、以下の通りひさびさに悪事を働いて参りました。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053096063/368-399

いかがでしょう、この件で純真な一般人に地獄を見せる作戦の功労者、
「紅戦記」を殿堂入りにいpy・・・グフゥ!(誰かに刺されたらしい)
593名無したちの午後:03/05/27 13:15 ID:0yBfTQ3N
最近ほんとここのスレは元気がいいなぁ。
スレもよくageってるね。
594名無したちの午後:03/05/27 13:24 ID:Bcec75sd
もういいじゃん589のやつで。
595名無したちの午後:03/05/27 13:25 ID:7VklPaN6
格付けはどうでもいいけど、抜き目的で買って抜けたから良かった。
エスカみたいにゲームに凝ってると攻略にテマどって進まなかったりするけど、
ティアならそんなこともない。そうさ、おいらはヌルげーまー。
いや、社会人はほんと時間ないのよ。

この手のゲームは視姦が大切だと思うけど、そういうシチュもたくさん会ったからGJ!
596名無したちの午後:03/05/27 13:55 ID:lfsu4OyS
殿堂入りの作品は、「変身ヒロインが犯られる」シチュに初めて興味を
持ったような人間にも、自信を持って勧めれるゲームであればいいと思う。
それなのに、変身ヒロイン属性の総本山的なこのスレが、殿堂入りソフトを決めるとき
マンネリ、前作と同じ展開だ〜みたいな理由で、
SKは殿堂、ティアは準殿堂の作品、とするのはまずいと思う。

>>592
「一番美味しかったヒロイン誰よ抗争」
「悪行を行う事が可能なゲームこそ組織の殿堂入りに相応しい」
これだと自分で「犯せない」アイはダメだし、
エスクードのジュエルもたぶん属性外になるかと…

597名無したちの午後:03/05/27 14:02 ID:Pfy0qx7I
抜ける=殿堂では無いって人いるけど俺はそこも重要な部分だと思うが・・・
実際殿堂入りしてるゲームは射精スレでも評価されてるわけだし。
設定やシチュに拘り過ぎてエロゲーという本質を見失っても困る気が。
598名無したちの午後:03/05/27 14:20 ID:70wpn69I
その分野に貢献したってことで殿堂入りってのが
本来の意味なように思うんだけど、どうなのかな?

ティアはアイ2と同じような扱いになるんではないでしょうか
殿堂入りはなんか違うと思う(アイ2も)
599名無したちの午後:03/05/27 14:22 ID:a7gG9IZ6
俺も今の状況だと殿堂は廃止した方がいいと思う。やっぱ好みがあるし。

たとえば俺の、殿堂入りソフトを一通りやってみての感想。
プリヴェ、スイートナイツ、ティアは文句無しに殿堂。
メタモルはメインヒロインの処女を「悪側」の視点で奪えなかったので準殿堂、
エスカはメタモルと同じ難点がある上、体がニセなので論外。
アイはちょっと絵の癖が強すぎ。それに、ヒロインというより
戦士、つわもの、マシーンみたいに感じるのできつい。キワモノ。

ちなみに自分は、嫌がる、抵抗する変身ヒロイン(処女)を
悪側の視点で犯すことができればシステム糞でも大満足。な人間なのでこの結果。
つまりゲームと言うより、プリヴェ、SK、ティアの処女喪失シーンが殿堂入りッ!
ということ。同じ感覚の人いる?
600名無したちの午後:03/05/27 14:24 ID:70wpn69I
新しいメーカーが良作を生み出したとか
新しい試みが成功したとか
あとなんだろ…
601名無したちの午後:03/05/27 14:40 ID:UjBhQTOS
もう殿堂の話はどうでもいいや。正直、ファミ通の殿堂入りみたいなもんで、イミのない記号にすぎん。
形骸化した格付けなんて、やりたい人がやってくれ。
結局どうなっても、戦闘員個人個人の心の中で、その人だけのランキングがあるんだから。

>「一番美味しかったヒロイン誰よ抗争」
流石に着眼点が鋭いです。目から鱗が落ちました。
>エスカはメタモルと同じ難点がある上、体がニセなので論外。
おお、激しく同じ意見! 
アレはただのダッチワイフだ。アンドロイドだ。
アレで変身ヒロイン凌辱ゲーを名乗るなんて、この分野を侮辱しているとさえ思った。
しかもその設定さえなければかなり上質な出来だったので余計に悔しい。
602名無したちの午後:03/05/27 14:43 ID:iKEd7LUQ
このスレでも様々な軍団がいるんだから、趣味嗜好での殿堂入りの判断は無理。
貢献した〜のも個々人によって基準が違うのでそれも無理。
2作目だから〜も、飽きたという主観が入りすぎ、評価基準にはなり得ない。

結局考え方は>>575に尽きると思うがなあ。
このスレの基準を満たす&賛成多数で殿堂入りでいいと思う。
少数意見を無視というが、それなら核地雷に区分されてる作品も支持してる人はいるわけだし。

ちなみにオススメと名前を変えても本質は変わらないと俺は思う。
ここで割りきれないとまた同じことが繰り返されるだけ。
だからこのスレでの評価を見るに、さくっとティア殿堂入りでいいと思う。
603名無したちの午後:03/05/27 14:48 ID:YyVjm59N
エスカは
まず変身ヒロインの味方視点という発想に始まり
サポートキャラ(シナリオも)あり
怪人との戦闘敗北Hバリエーションの充実
敵女幹部シナリオあり
コピーキャラとの戦闘あり
必殺技パワーアップあり
クライマックスでの能力覚醒あり

まあ総合力で余裕の殿堂入り
604名無したちの午後:03/05/27 14:49 ID:YyVjm59N
ごめん、最初の部分はアイがあったな。
605名無したちの午後:03/05/27 15:09 ID:tdvoiDJc
自分も含めてだが、よくもここまでエロゲについて熱く語れるものだ。
だけど、どうせ個人の妄想の好みなんだからあんまりマジになるのもどうかな?
もう少し、気楽に話そうよ。

606名無したちの午後:03/05/27 15:09 ID:eiP+AgvN
結局おもいっきり主観が入るんだから
一定数以上支持者がいる=殿堂でいいじゃん。
607名無したちの午後:03/05/27 15:20 ID:aRSWumTZ
お前ら熱くなりすぎです。
608名無したちの午後:03/05/27 15:27 ID:m5m0I55D
エスカは確かに偽ボディーだけど、
生理もあれば妊娠もする〜 って、資料集に書いてあった
609名無したちの午後:03/05/27 15:43 ID:eiP+AgvN
だったらなおさら偽にする必要ねーだろと思うわけで。
610名無したちの午後:03/05/27 15:52 ID:FoGix413
仮面ライダーXはパーフェクトサイボーグである!
キャシャーン、イッパツマンの例もある。

つーか俺は変身ヒロインはサイボーグでもOK派。
意識は本人だし、恥じらいもあるし妊娠もするしで問題ない。

まーイッパツマンのように、バイオボディ破壊→生身に強化スーツで出撃
の展開もあるかと思ったがゲームシステム上無理だったね。
エスカ2があるならこの展開も欲しいところではある。
クライマックス直前で盛り上がるし。
611名無したちの午後:03/05/27 15:53 ID:tdvoiDJc
>609
そうするとどきどきダイナモの設定が生身に移植するという
ひどいものになっちまうからねえ。
エスカについていろいろ言う奴がいるがどれも偏りすぎ。
比較的大勢の人に受け入れられる設定という意味ではこれ以上のものはないと思う。
612名無したちの午後:03/05/27 15:55 ID:BX3cdsgJ
>>606
これでいいんじゃないか?
個人的には「殿堂」でいいが、反対意見が多かったら「オススメ作品」とかで。
613601:03/05/27 16:14 ID:UjBhQTOS
Xやキャシャーンはいい。でもイッパツマンはダメだ。
つまりエスカもダメだ。
なぜかって、ぶっちゃけ予備ボディだからなアレは。保険かけまくりなんだよ。
ヤラれようが殺られようが全然問題ないもんよ。悲壮感もなにもあったもんじゃない。
そんなのヤ(殺)っても面白くともなんともない。


うん、偏ってるね。いいじゃん、偏ってるジャンルだもん。
FFやDQよりDDSが好きなヤツもいるってこった。
614名無したちの午後:03/05/27 16:16 ID:rYOREyB8
DDSて何?
615名無したちの午後:03/05/27 16:25 ID:CfkOcGFQ
まぁ結局いままで完璧な作品なんてなかったってことね。
616名無したちの午後:03/05/27 16:30 ID:MNEmQ4nQ
殿堂の基準を「フロンティア的作品」とするか「お奨め作品」とするかの
違いなんだろうけれど、そもそも>>1以下のテンプレは
新たな参加者への案内なんだから、テンプレに置く分類としては、
「お奨め作品」としての意味を重視するべきじゃないかと思うのですよ。
その上で「フロンティア」に対しては個別に評していくとか。

言葉ってやっぱり大事で、物事を表現するために後から与えられた言葉が、
これは呼び名に相応しくないから外すべき正すべきだなんて、
いつのまにか対象自身をしばっていったり。
今の状況も、各自が持つ「殿堂」と言う言葉に対する印象の違いが
表れてる結果じゃないかと、ならば呼び名も「おすすめ」とか「名作」に
換えた方が良いのかもしれません。
617名無したちの午後:03/05/27 16:42 ID:D4oFHNOw
>>614
女神転生じゃない?
それならおれも偏ってるやつのひとりだな。
618名無したちの午後:03/05/27 17:09 ID:dXwTJceB
喪前らココノタソの「らじゃ!」見てマターリしる!といいたいところだけどあのED見た後じゃなぁ・・・(´・ω・`)

それはそうと「殿堂=多くの人に支持されてるゲーム」って認識に賛成。つか今までもそういうものだと
思っていたんだけど。
殿堂って言葉に縛られてるというのはそれはあるかもしれないけど、それでもあえて殿堂という
言葉を使いたいな。その意味が「オススメ品」程度のものだとしても。
なぜかって?格好つけたいからさ(w なんつか、悪の組織っぽく任務報告みたいに書き込みしたり
するこのスレには「殿堂」と格好つけた名前の方が似合うような気がするんよ。
619名無したちの午後:03/05/27 17:20 ID:uULTcsiJ
やっぱり常温超伝導は人類のロマンだよな。

それはそうとして、>616の前段でいう通り「個々人の一番」などではなく、
スレを覗いた人に対する目安、推薦ソフトくらいな位置付けが
気負いも無く、初めて見る人にとってしっくりくるんじゃないかな
当組織が広報も意図してるなら尚更のこと

他のシチュスレも「過去ログで一番名前が挙がったソフト」をテンプレに組み込む
とかしてるし、ベスト的スタンスだと常にあれより上だ!で荒れネタになってるところが多い
620名無したちの午後:03/05/27 18:03 ID:cntwS+IB
>格好つけたいからさ
すげーわかるw
殿堂がなくなるのは寂しい
名前は殿堂入りソフトでも実際はオススメソフトって位置付けでいいじゃん
いちいちこだわることもない
621名無したちの午後:03/05/27 18:14 ID:E3V9Vygf
例えば、601氏
(あ、個人指定したけど別段攻撃の意図ではないんで、気に障ったら謝る)
は、「エスカダメぢゃ」「偏ってたっていーじゃん」つってるけど、
んじゃ殿堂入りから抹消しる!と言ってるかと言えば、ご覧の通りンなこたないわけで。
(思ってるかも知れんけど(w でも、思うのをどうこうとは、言わないし言えないし)

個人の意見はいろいろあるだろうけど、おおむねオススメな部類に入るわけで、
それでいいじゃないかと……さんざん言われつくしたマトメかたでアレだけど(w
622名無したちの午後:03/05/27 18:53 ID:60Q4cTws
こんな感じはどうだろうか。

・時代を代表するヒロインたち
 〜1999:黎明 調教パニックドールズ
 2000年:胎動 流聖天使プリマヴェール
 2001年:息吹 魔法少女アイ、メタモルファンタジー
 2002年:飛躍 魔法少女アイ+、魔法戦士スイートナイツ、超昂戦士エスカレイヤー
           魔法少女アイ2、流聖天使プリマヴェールV
 2003年:試練 魔法戦士プリンセスティア

年、もしくは作品ごとにそれっぽい紹介文があれば、よりこのスレらしいかと。
正直、その後の有象無象の類似作紹介は要らないと思う。
核地雷・禁呪関係はネタ的に残してても良いけどw
623名無したちの午後:03/05/27 19:03 ID:13BjIuWS
2003年:試練というなら、
バスティーに勝る試練はないと思いますがどうか。

・・・てな揚げ足取り一歩手前のコメントはさておき(w
作品ごとの傾向を書いとくのはいいかもしれないね。
「エスカはだめだがティアはイイ!」戦闘員も、その逆も居るわけで、
殿堂=オススメはそれとして挙げといて、おおむねの傾向を
付記しておく、と。

・・・あんまり説明文ダラダラ長く書きすぎるとウザいが(w
624名無したちの午後:03/05/27 19:05 ID:13BjIuWS
書き落とし。

類似作品撤去、というのはさすがに寂しい・・・
殿堂作同様解説文つけろ、とまでは言わないが、
誰に認められなくても、オイラは「さとみ」が好きなんじゃーっ。
625名無したちの午後:03/05/27 19:14 ID:UjBhQTOS
>622
カコイイ! その案に一票!
なんか、学習室(特訓部屋?)みたいなところで、偉げな学習係の人が新規戦闘員に説明してる絵が浮かぶ。
626名無したちの午後:03/05/27 19:18 ID:BsVmyDzy
……ぐぅ(<なんか話についていけなくなって眠りかけたらしい)
 
いや、どーでも良いじゃんとか言っちゃ駄目なのか?
あんまり考えすぎるとドツボにハマるぞー、所詮評価なんて人それぞれだ。
 
 
 
……だからさとみとJustice Slaveの格地雷指定を解いてやってくれと……(<言ってる事が滅茶苦茶だよアンタ)
627名無したちの午後:03/05/27 19:26 ID:O/1fKNyd
そろそろティアネタがおさまってきたところで巫女みこナースの報告していいでつか?(´・ω・`)

ミコミコナースミコミコナースミコミコナースヽ(゜∀、゜)ノマンセー
628名無したちの午後:03/05/27 19:31 ID:BsVmyDzy
どうぞ。
ネタが無いとか一極化するよりは他方居に触れた方が良いでしょうし。
 
 
……で、塔の沢はどう……?(<微妙)
629名無したちの午後:03/05/27 19:37 ID:C5O88+VQ
第14話「殿堂をめぐる争い、涙の姫戦士」

テンプレには、「おススメ作品」とする案が良さげですね。
何が良いか悪いかは、各人が語れ!ってことで。
プリンセスティアという作品は、戦闘員それぞれにとって
変身ヒロインというもんを見つめ直す良いキッカケになりましたね。
630名無したちの午後:03/05/27 19:38 ID:SwhF/ygJ
          _,,,,,._,,,,,.....               ∧∧∧∧∧∧∧∧
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__       <            >
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  異議あり !! >
     `ー--――ー--->  --、_, ',         <            >
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈          ∨∨∨∨∨∨∨∨    _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . ‐'"´_"´     l  l  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´         ヽ ヽ `ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              ..  ヽ-'-'"
  . ‐ '7
それなら私も発言させてもらいましょう
幻影戦隊ミスティーナイツ このソフトしか今だ見せてくれてない輝きもあるのです。
色々と欠点も目に付く。それを叩くのは容易なこと。
それでも、再開を約束しつつ首領ほかを逃がすため、自らを怪人化させ狂戦士となって
宇宙軍を迎え撃つ悪側の戦士としての高潔さはあの暗黒時代の一筋の輝きなのです。
(´-`).。oO(テキストと少しの立ち絵だけだけど)

今こそ幻影戦隊の価値を多少見直す時代になったのではないでしょうか!
631名無したちの午後:03/05/27 19:40 ID:C5O88+VQ
あ、ごめんなさい。
−−−−−−まもなく、巫女巫女ナースの報告が始まります−−−−−−−


…夏神楽、誰か語ろうよ…。
632名無したちの午後:03/05/27 19:46 ID:QliUrYgH
レベル・ジャスティス(仮)に期待しているのは漏れだけかしら。
だって悪の組織『SLG』なんだよ?
幼稚園バスをジャックしたりダムに洗脳薬を投げ込んだり
富士山を噴火させたり一億奴れい化作戦を実行したり
第二次英国本土上陸作戦を実行したりアクシズを落下させようとして人の心の光を見せられるんだよ?
ああ楽しみだ。ぶっちゃけ悪の組織を忠実にシミュできるならヒロインさえも(以下粛正
633名無したちの午後:03/05/27 19:49 ID:yWE/9B50
あえて、議論の流れに逆らって……
>>592 博士!お疲れ様です!!
博士の輝かしい悪事、わたくし目が覚める思いであります!
わたくしも博士を見習い、「紅戦記」を殿堂入りに清きいpp……パーン(誰かに撃たれたらしい)

殿堂入り云々だけど、殿堂はその時の組織の満場一致(もしくは9割近くの賛成)で与えられるのが一番かと
その時、その時の皆の考えを尊重するってのがいいのではないかと愚考しますが
後から、あれは殿堂入りじゃない、いや殿堂だなんて議論もめんどくさいし
と言うわけで、ティアは準殿堂に一票
634名無したちの午後:03/05/27 19:59 ID:hmDi8hI1
>>633
ノリできめる、と、そういう事?
だよね。
良作祭りで盛り上がってる所には、水はなかなか差せないもんね。
・・・って事は、だ。
盛り上げちゃえば、殿堂。
口を挟む勇者がいれば、非殿堂。
アンチ荒らしが一人いれば、非殿堂。

で、後になって火種になる。
微妙におかしいだろよ、やっぱり。
基準を厳しくして荒れるよりは、殿堂を乱発する位の方が、
まだいいんじゃないかねぇ。
635名無したちの午後:03/05/27 20:04 ID:RBQaHOWO
まあ、賛否両論あるとして
単純にティア出てからのこのスレの伸びは凄いな

メーカーもびびってんじゃない?
636名無したちの午後:03/05/27 20:12 ID:2ikNuYPe
629氏>いやお勧め作品よりはやっぱり殿堂の方がいいよ。それなりにかっこいよくなきゃ悪の組織っぽくない(w

んで、俺は殿堂に一票。何かみんなリップと比べすぎてる気がする。作品として比べたら十分ティアの方がいいと思うし。まあ確かにリップと比べたら見劣りするけど・・・前作でカリスマ的ヒロインが出たからってソレとコレは別だと思います。
637名無したちの午後:03/05/27 20:12 ID:f1y/lWqv
賛否の論争できるほどソフトが出る時代にになってよかよか。
贅沢に色々選択できるのは良いことだ。
638名無したちの午後:03/05/27 20:14 ID:xsec3rT4
とりあえず、ティアそっちのけで殿堂議論してる奴は落ち着け。
作品について気軽に語れる雰囲気じゃなくなってる。
639名無したちの午後:03/05/27 20:24 ID:22HQ/slj
戦隊物と言えば、秋ぐらいに組織内ゲバで崩壊するのだが、
このスレもそんな時期に来てるのか?
640名無したちの午後:03/05/27 20:24 ID:IiHhMqph
とりあえずもちついて
サンクラ体験版の感想キボンヌ
641名無したちの午後:03/05/27 20:29 ID:RBQaHOWO
議論してる時、みんな文体が変わってるしね

この調子だとサンクラのときも凄くなりそうだ
組織の派閥、学閥発生の予・・・
642名無したちの午後:03/05/27 20:37 ID:XNPmqpon
これこそ悪の組織だと思う>派閥学閥
でも殿堂を”推奨作品”とか”推薦作品”とか”奨励作品”とかに言い換えてみるのも良いかもしれない。
643名無したちの午後:03/05/27 20:44 ID:1pYw9GGu
>636氏
では、語り尽くされた事だけど、
「殿堂という呼び名は単なる飾りです。あれは、おススメ作品一覧表です。」
でファイナルアンサー?
めいっぱい気軽に語ってる俺は、空気読めてないですか、そうですか。
644名無したちの午後:03/05/27 21:01 ID:BcikNi7b
ここまで長くなってくると、
この議論は別の場所でやりませんか?
テンプレとか貼り付けてた掲示板があったじゃないですか、
そこで気がすむまで議論して結論をここに持ってきたほうがいいんじゃないですかね。
初めての人とかわけわかんないと思うんで。
645霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/05/27 21:23 ID:jPfN9rof
>630
う〜む、先を越されたか。
早く続編でないかと待つ身としては、まったくもって同意である。

ティアだがゲームとしてのシステムのバグの多発と相も変らぬ
WindowのVerに左右される不安定さは何とかならんものかと、、、
を差し引いても「正義の変身ヒロインをついに打ち破り堕したー!」
という達成感というかカタルシスがほとんどないのが残念な作品。
素材(設定)は良いのにほんとうに勿体無い。

悪の側としての達成感が前作を超えられなかった新作という意味で
準殿堂に一票。
646名無したちの午後:03/05/27 21:26 ID:6p+jqkLp
なあ、ここでティアに文句つけている人って、何を望んで変身ヒロインのゲームやってんの?
楽しみたいから?
それとも、ランキングつけたいから?

そこんところを考えれば、自ずと答えは出ると思うんだけどね。

>>631
僕も夏神楽はすんげ楽しみです。
でも、あれは変身ヒロインになるのかなぁ…

個人的には、Gガンダムの登場人物が女の子なゲームを遊んでみたいかも。
…いや、変化球なのはわかっているので、
丁寧に作られた熱いヤツが1本あればいいんですけどね(笑)。
647快楽篭絡路線:03/05/27 21:39 ID:GjeOXldz
>589の「お薦め」でも、>622の「時代を代表する」でも、結局入れたくない人は
入れたくないと言うだろう。だから「過去に多くの支持を得た」作品と言うことに
すればいいのだろう。

例えば・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●多くのファンを作った過去作

 『流聖天使プリマヴェール』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
  ・リメイク版の「プリマヴェールV」有り
 『魔法少女アイ』(colors) http://www.hue.co.jp/colors/
  ・リメイク版の「アイ+」及び続編の「アイ2」有り
 『魔法戦士スイートナイツ』(Triangle) http://www.h-gate.co.jp/
  ・外伝的続編の「プリンセスティア」有り
 『超昂天使エスカレイヤー』(Alice Soft)http://www.alicesoft.co.jp/
 
 『メタモルファンタジー』(エスクード)http://www.escude.co.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
この書き方なら続編が出る度に作品数が増えていくのは避けれる一方で、
リメイクやシリーズ化などの人気作品のバロメータとして、(お初の人に)
判りやすいんでないかと思う。
何にせよ、この勢いなら14話から15話へは移行が早いことが予想され、
900超えてから揉めそうで心配っす。
648名無したちの午後:03/05/27 21:42 ID:TIQQgNQc
>>646
ガンダムが秘部や胸に愛撫を受けるとファイターも連動して感じてしまうわけですな。
敵のガンダムに備え付けられた肉棒がガンダムの膣内に射精するとファイター
はモチ妊娠するわけですな。
「ダメ・・・ガンダムファイトなのに・・・疼きが止まらない・・・」
って感じでファイト(調教)を進めると
「私、ガンダム乗るだけでもう濡れてきちゃう」
ってな感じになるわけですな。
649名無したちの午後:03/05/27 21:43 ID:JSoTyFIu
多くの支持を受けた、とかじゃ駄目?>>647
650名無したちの午後:03/05/27 21:49 ID:0gdq+F4W
>>648
何だかキルティアンみたいだな。
651名無したちの午後:03/05/27 21:49 ID:InpA7luq
>>648
そういうことをセラムンガンダムに当てはめてハアハアしてたのはオレだけじゃないはず


ティアでキッスの調教がどうやったら進むかおしえてくれろ
652名無したちの午後:03/05/27 21:51 ID:eiP+AgvN
>>651
上魔を入れ替えなされ。
653名無したちの午後:03/05/27 21:59 ID:2ikNuYPe
647氏>
でもなぁ・・・せっかく一話から十四話まで殿堂でやってきたわけだしここに来て変えるのは賛成できないなぁ。
今までの血と汗と涙の結晶が崩れるみたいでなんか良い気分になれない。
654名無したちの午後:03/05/27 22:05 ID:rp964rUK
>653
1クール消化してることだし、区切りとか新機軸とかの意味で
変えるのもアリだと思う。

で、>622に1票と。
655名無したちの午後:03/05/27 22:06 ID:v3dF18O5
雰囲気読まずに好きなこと書くぞ(w

私はねぇ、もう今年手に入った
プリヴェVの「この世界はマルク・ジェネのものよ!」の声と、
ティアの「淫らな性奴隷となった私の姿…見ていてください」の台詞があればね。

もう、少なくとも今年いっぱいは何もいらんと。たぶん来年も大概のモノはいらん。

いや、催眠学園は買うつもりなんだけどもさ(藁。ヒロインじゃないし。

自分が見たいと思っている「堕ちたヒロイン」の出るゲームで、
この先というか、これ以上なんてあるのかなとすら思っている。
いろんな意味で、これ以上のモノなんて作れるのか?売れるのか?と。
656名無したちの午後:03/05/27 22:08 ID:v3dF18O5
殿堂云々に関してはもう>>575のいうとおりなんで。

次スレ立てる香具師に一任だ。
657名無したちの午後:03/05/27 22:14 ID:BkK90fsS
馴れ合わず、抗争が激しい方が悪の組織らしい(w
まあ、それはおいておくとして。

殿堂をやめて、推奨なり、お奨めなり、良作なりに変更に一票。

これならある程度支持があるソフトはいくつ入れても構わんが、
殿堂って言葉を気軽に使うのは悪の美学に反するので却下だ。
できがどうこうを超えた物だけをそう呼びたい。
658名無したちの午後:03/05/27 22:16 ID:UofuAAXX
というか、
殿堂入り・・・まぁお薦めでも多くのファンを作ったでも(とりあえず)いいんだけど、
そこに更にランク付けなんて持ち出しても、>>623とかでも言ってるように
それこそあとは好みの問題にしかならないと思いますが。
んで、仮にティアを落としたとして、あとから「ティアとは系統が違うけれど微妙な出来」の
モノがキタ場合、組織崩壊規模の大荒れになることは明白。
もちろん、箸にも棒にもかからない出来ならまた話は別ですが、
一定の出来ではあるわけだし(上記ログより判断)、正規の殿堂/お薦めで
モウマンタイでしょう。

・・・あぁそれから>>645氏、「システムの不安定さ」なんてのは、
(まぁ気持ちはわかるが)殿堂除外の理由としては下の下。
(ちなみにオレの環境では、少なくとも初回プレイでは特に問題なかった。)
659霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/05/27 22:24 ID:jPfN9rof
>658
スマンが拙者の発言をよ〜く読んでくれ。

私の発言すら理解できずに
>一定の出来ではあるわけだし(上記ログより判断)、
>正規の殿堂/お薦めでモウマンタイでしょう
なぞ笑止、説得力無しだ。
660名無したち午後:03/05/27 22:32 ID:diSLkSdi
霧風殿、またーりまたーりですよ。

>658氏
もちっとよく読めば
>645の発言では
「(システムの不安定さを)、、、
差し引いても云々・・・」
と書いてあるのが判ると思うが?
661名無したちの午後:03/05/27 22:37 ID:Pfy0qx7I
しかし既に殿堂入りしたタイトルにまで反対意見が出てくる所見ると
昔は違うと思っても黙ってた人が多かったって事なのか?
ティアとエスカの販売時期が逆だったらエスカ殿堂入りしてなさそうだな。
662名無したちの午後:03/05/27 22:40 ID:kRp8oTUT
1.>575の1
    現行スレの「殿堂」が、「お奨め」という程度の意味しかないことを
    はっきりさせた上で、現状維持する(ティアは殿堂に入れる)
2.>589
     「殿堂」の数は絞らなくっちゃという人と、お奨め作品リストとして機能させたい人との
    折衷案 (ティアは、リスト上だが殿堂マークはつけない)
3.>622
    時系列上に並べる。「時代を代表する」の意味は、必ずしもはっきりしないが
    どちらかというと、数を絞る「殿堂」よりは「お奨め」に近い?(ティアはリスト上)
4.>647
    シリーズ一作目を強調した並べ方。二作目以降のタイトル名も判るので、
    「お奨め」派にも安心(ティアは、SKシリーズとしてリスト上)

テンプレ案としてありそうなのは、こんなもん?
スレ立て人に一任でもいいし、ちゃっちゃと決めちゃってもいいし。
663名無したちの午後:03/05/27 22:44 ID:eiP+AgvN
ちゃっちゃと決めましょう。
とりあえず1に一票。
664名無したちの午後:03/05/27 22:55 ID:u2PJGlAX
自分も1で(エスカとかアイ2とかティアとか、そこらへんが駄目というのはもう完
全に個人の嗜好だと思うんで)。

それと、このスレ的良作基準を明確にするために、戦闘員の誓いをリファインし
てみたらどうだろう。それを4つ以上満たしていたら殿堂入り、ということで。
例:
1.我々は寸止めを許さない。
2.全脱ぎを許容しない。
3.設定上・システム上の理由なきマッハ堕ちを認めない。
4.快楽を追い求めるだけの白痴ヒロインは相手にしない。
5.戦わない変身ヒロインは相手にしない。
665名無したちの午後:03/05/27 22:58 ID:Pfy0qx7I
スレ立て人に任せるのは責任が大きすぎると思われ。
つーわけでちゃっちゃと決めよう。1に1票。
666名無したちの午後:03/05/27 23:05 ID:FoGix413
俺も1に一票。

>>664
なるほろ〜上手い。これならバスティーは1、2しか該当しませんなぁ。
あ、いや決して個人的にバスティーが殿堂入りなどとは…うわはなせなにをすr
667名無したちの午後:03/05/27 23:13 ID:2ikNuYPe
1に一票。現状維持に賛成です
668名無したちの午後:03/05/27 23:27 ID:z57aDiL1
まぁ、ゲームとしてまともに遊べるかどうかと言うのは確かに大きな問題だ罠。
特にコンシューマーと違って、各人の環境が影響する所の大きいPCでは特に。

取り合えず漏れはパッチ無しで何とかなってるけど、
まともに動かなかった人が、「こんな物認めらんねー!!」と叫ぶのはよく分かる。

実際問題として、大ヒットした作品の続編が前作を超えられないのはよく有る話で。
アイにしてもSKにしても今の所はVol,2ですが、
これがもし3・4・5・・・と続いたらどうなるのか?
その度ごとに大議論を繰り返すのはいかにも進歩が無い。

自分としては、前作と比べてどうこうなんてのはやめた方が良いと思う。
作品単体それぞれを、スレにあってるか、エロいか、面白いか、
その他もろもろで判断して決めれば良いと思うんだけどどうだろう。

当方自身の判断は、まだフルコンプ出来てないので辞退したいところだけど、
強いて言うなら殿堂入りは微妙だと思い待ツ。
669名無したちの午後:03/05/27 23:31 ID:rb0F9kDp
漏れも1にいっぴょ。
さすがにめんどくなってきた。
670名無したちの午後:03/05/27 23:32 ID:79TkgcBI
>>662 1であります。750ぐらいまで数えれば十分かな?
きっと14話のタイトルは 涙の殿堂狂想曲とか、そんな感じだな(w
671名無したちの午後:03/05/27 23:34 ID:22HQ/slj
1に一票。

ただしその他の情報として、過去話題に上がった作品郡に
寸止め有り・無しの注意書きが欲しい。

例えばジャスティスレイブは、組織的には地雷なのかもしれないが、
寸止めでは無いわけだし。
672名無したちの午後:03/05/27 23:45 ID:kAAx3huD
ティア殿堂入り賛成なんだが、オレ的なその理由を考えたらプチ鬱になってもうた。

以下、殿堂入り賛成の理由
1)ティアはほぼ満足できる出来映えだった(不満もあるけどよ)

  これはいいとして、

2)でもって、ティアに匹敵する、今後の期待作が現状無い
  (ので、ティアが傑作に思えてくる)

  サングラが好みに合わないオレは、来月あるいはその先、何買えばいいんだろう。
  ミサキも、まだ何とも言えないし。
  冬ではないかもしれんが、飽食の時代とは思えんよ...
673SSカキング ◆mcNo69nznE :03/05/27 23:50 ID:Ngw4WrIr
……やっと議論に追いついた。
で、俺は1に一票。
というか、俺自身、今まで殿堂を「お奨め作品」のこのスレ的表現みたいに捉えていました。
過去にスレ立てしたとき、勝手に殿堂入り作品を増やした事もありますしねw
でも、まあ「先駆的な作品」に拘る人達の気持ちも解りますけど。
以前は「お奨めできる」程の作品は何らかの意味で「先駆的」でしたから。

それに、色々と出てきたけど、このジャンルでもっとやって欲しい事があるのもまた事実。
ヒロインのオリジンにしても、魔法系だけでなく超科学系も欲しいところ。
今のところ、殿堂入りで科学系の作品というとエスカだけですし。
もっとメタル系とか、サイボーグ系とかの戦う変身ヒロインも充実して欲しいところ。
さらに、魔法を含んだファンタジー系ではスタンダードともいえるロリ娘もまだ少ないですし。
まあ、ロリについてはミサキに期待してますが。

そして、何よりも俺が望むのは自らの手でヒロインを「壊す」事の出来るゲーム。
アイでは敵の手によってなされ、エスカ鬼畜エンドはある意味該当するものの、エンドの一つでしかない「壊れ」
これをプレイヤー自らの手で行いたい。
悪の組織の一員となって、正義と平和を守るために、愛と勇気で戦う純粋な少女達を肉体的に、精神的に破壊し尽くしたい。
そう、例えるならばロリ変身ヒロイン版の『鋼のおn( ゚д゚)・∵.
674名無したちの午後:03/05/27 23:54 ID:lOeG2yxr
1に一票、(・∀・)ノ

三角もこの路線を続けるのならばもっと頑張らないとね
675名無したちの午後:03/05/27 23:59 ID:BkK90fsS
なんだかんだ言っても1が多いのか。

漏れは、2に一票。

既に入っているのはケチつけるのもなんだからと特に何も言わなかったが、
アイ2、メタモルあたりは外したいとは思っていた。

ゲームとしてはメタモルはこの中で1,2を争うぐらい好きで出来もいいと思うが、
このスレの殿堂としてはどうかと思っていた。

アイ2はアイ+を超える程のインパクトとかはなかった。

プリマヴェールは未プレイ。
676名無したちの午後:03/05/28 00:07 ID:wpJlil21
実際の話、多数決をとったら1が多いのはレス内容見れば明らかだろう。
かと言って「今までこれで来たから、これからも」という意見には
賛同しかねる。それじゃごこぞの政治屋どもと大差ない。
新規参加者も増え、様々な意見がでてきたから今回の論争に発展した訳だから。

実際「殿堂」という言葉には愛着もある、が、
嗜好が細分化している現状を踏まえると違和感あるのも確か。
「時代を代表する」って部分をもう少しこのスレ的に合ったものに
変える前提で3、あるいは4との折衷が妥当かと。
677快楽篭絡路線:03/05/28 00:15 ID:oCrb4br4
647でっす。

>649
別にそれでも全然問題はないと思う。ニュアンス的にね。
殿堂とか、代表作とか、お薦めってのは、反対意見が出たときに揉めるから
「多くのファンが支持した」作品って意味で提案してみたのです。

 662氏曰く1番が一番支持されてますので、この問題は今後は静観します。
 今後、4番が急に人気がでるような事が、万一あれば15話たてます(苦笑)

>653
気持ちは理解できます。が、今後このスレ的に豊作が続き殿堂入りが20作品
くらい出来ても、現状維持を望みますか?まぁ、嬉しい悲鳴ですが。
678名無したちの午後:03/05/28 00:20 ID:ODhrEZ7Q
政治屋て・・・曲解にも程があるな
679名無したちの午後:03/05/28 00:20 ID:Bj4E3cmJ
自分は4に一票。
あと>>675氏と同じでメタモルが入っているのかがわからん(このスレ的に)
680名無したちの午後:03/05/28 00:23 ID:kIemAOcv
はい、1 にイッピョウ。
今年の作品の中で一番楽しめました。

それにしても、みんな目が肥えてきたね。
>622 の「試練」というのは、
ソフトハウス側にとっては、厳しい課題になってると思う。
このスレの、いくつかのレスで書かれている
改善案や、組織員の好み 等を、製作者サンがピックアップして
さらに面白いゲームを生み出してくれる事を期待しています。
681名無したちの午後:03/05/28 00:27 ID:dXOywNWl
1に一票。
ティアはキャラが最強だったので是非次回作頑張って欲しい

今年はティア、サンクラ、未プレイのプリヴェでお腹一杯って感じだな。
682名無したちの午後:03/05/28 00:28 ID:IG1b/eE7
1だな。

メタモルが殿堂に入るほど昔は暗黒時代だったようですな・・・
そんな時代はもういやだ
683名無したちの午後:03/05/28 00:40 ID:aUiO8Xff
すまない、ティアのエンディングの分岐がどうしてもわかりません。
奴隷・生まれ・ダープリ
この三つは見れたんだけど後二つが・・・。

親切な方がいましたらご教授いただけないでしょうか。
684名無したちの午後:03/05/28 00:42 ID:/xCv6udX
ちと脱線して済まんが、バスティーってこのスレ的にはどういう扱いになってるの?
アレも戦う変身ヒロインと言うカテゴリーに入るの?
685名無したちの午後:03/05/28 00:47 ID:wpJlil21
>>675 679 682各氏
しかしメタモルを664氏の「5つの誓い」に当てはめてみると?
(1の寸止めに関しては魔王ルート参照)
686名無したちの午後:03/05/28 00:52 ID:T9xybQo4
しかし殿堂入りうんぬんでこれだけ議論が出来るとは・・・・・・。
隔世の感が有りマツ。良い時代になったものだ。
願わくは作品的なこの流れが今後も続きますように・・・。

自分としては2に一票です。
それと私見としてはこの場合アイ2の殿堂マークは外すべきだと思う。

それと、新しくスレに来た人達だけでなく、
最近のこの手のソフトの好調さを見た他のメーカーが、
どんなソフトにしたら良いのかと考えてこのスレを覗きに来た時に、
「このスレとしてはここに上がってるようなソフトをキボンヌ。と言うか、作れ」
と言える物を示しておくのは大事だと思う。
と考えるのは手前味噌過ぎるだろうか。
687名無したちの午後:03/05/28 00:53 ID:zX5S17u0
漏れも1にイピョーウ( ・∀・)⊃□
つか殿堂入りかどうかの基準は>>664があげたように5項目を4つ以上満たすかどうかで良いと思うし
実際今までも明言化されてなかっただけでこのように選ばれてたんだと思う。ゲーム内のシナリオ
がどうとかキャラ性などについてはそれこそ個々人の趣味が分かれるところなんだから、こうした
客観的な条件を満たしているかどうかが殿堂入りか否かの判断基準で良いと思う。それこそ野球の
殿堂の2000本安打や200勝のように。
で、挙げられている5項目は、当たり前といっては当たり前の内容だが、それを満たすゲームなんて
なかなかないでしょ。今年だってもう5ヶ月が経とうとしているのに条件に合致するのはまだティア
だけ。もしこの条件に当てはまるようなソフトが月に5本も6本も出るというのなら話は別だけど、
現実に条件に勝ちする作品はごく稀少。
688名無したちの午後:03/05/28 00:59 ID:bRzmZvXX
 こういう、殿堂入りがどうとか本筋でない話題で盛り上がるのは、皆の心に言葉に出来ない
閉塞感があるのでは。と深読みしてみる。

 というか、最近なんだか似たようなゲームばかりな印象があるんだが。
セーラームーンフォーマットの魔法少女を肉欲で貶めて〜、みたいなの。

以前から上がっていたメタルヒーローものもなければ、戦隊ものはシバルカンくらいしか無い。
ヒロイン造形にしたって、勝ち気とか女王様とか、まだ手つかずが残ってると思うし……。

メーカー各位にはさらなる奮闘を期待したい。

ということで、科学万能主義のメタル系ヒロインが魔法やらの不条理な力にボロボロにされるエロゲーを(w
689名無したちの午後:03/05/28 01:05 ID:6XHiTmaU
もうやめてッ!
殿堂入りも準殿堂も核地雷も同じ『戦う変身ヒロインがやられちゃうゲーム』を愛する仲間じゃないッ!
同じ仲間同士で争うなんて――間違ってるッ!

みたいなことを言いながら間に入ってきたヒロインを押し倒して(ry
するようなゲームをキボンヌ。
690名無したちの午後:03/05/28 01:05 ID:CKw0f6Fr
>687
その5項目だけで判定して大丈夫か?
核地雷が殿堂入りする可能性だってあるぞ。
691名無したちの午後:03/05/28 01:08 ID:zX5S17u0
>>690
具体例キボンヌ。まあ殿堂入りかどうかの判定基準の項目は追加したり変更してもいいとは思うけど
今挙がってる5項目でも十分だと思うけどなぁ。
692名無したちの午後:03/05/28 01:32 ID:f2QwQpL0
HPが低いので無理せず少しずつティアをプレイしてる漏れが
議論の環へ加われるのは何時の日か・・・(現在調教レベル2
アイカワラズイイッ!!
693名無したちの午後:03/05/28 01:40 ID:M8jAVB3R
このスレの戦闘員の皆、真面目過ぎるんでないかと・・・
いや、普段口に出して議論できることじゃないから
熱くなるのも必然でしょうが、もすこしマターリしませう!
殿堂入り議論がこのスレの役目じゃなかったハズ!!

極々僅かでも可能性がある限り、ピクミンのごとく目標に特攻する!
何の力も無い下っ端戦闘員がこのスレのためにできる唯一の貢献!!
今週は↓に逝ってきます!!
http://www.parsley.gr.jp/ps_top1.html
694名無したちの午後:03/05/28 01:52 ID:AgGjQtF2
当然、というか1。
つか、そろそろ「何をアンタ等こんな単純な問題で紛糾してマスカ」
とか言いたい。

いや、コダワるのはもちろんいいんだが、
コダワるあまりオシツケ&コヂツケる、てな
流れになってる(た)ような気が。
695名無したちの午後:03/05/28 01:54 ID:S9A1/KDn
漏れはアレは「初めての人も大丈夫(はぁと)」なお薦め作品集だと思っていたんだが。
「偉大なる先駆者を称える」ためのリストには賛成したくないなぁ。

どうせ元からの住人にとっては各作品の説明なんか無くたって分かるわけで。
称えるためならhttp://heroine.s3.x−べあt.com/pukiwiki.phpとかあるし。
*関係無いけど、これ今みたいな下じゃなくて1か2に入れない?
…トマトに引っかかるのか。

前作との比較論ではなく、このスレ的に許容できるか否かで判断するのは正しいと思う。
で、言いっぱなしで何だが投栗は避けるよ。スレ住人の流れに任せます。
例えバス停が殿堂とか言う話になってもw
696名無したちの午後:03/05/28 02:05 ID:l9bU3mCO
>688を受けて、このスレをいつも追いかけてるエロゲバンとアニーにも関わる話だけど
これだけベテランがいるスレでどうしてVIPER-V12のメタルヒーロー&助手
(助手がかなりやられちゃう)が挙がらないのかな

大して戦う場面は無いし短めだから良作未満ろなレベル程度だろうけど、
特殊ジャンル(アニメありのAVG)
魔法少女オンリースレでもない・助手だって戦う手助けはする設定だし、
本来ヒーローものも、ヒロインがピンチになるならこのジャンルに含まれる気がする
697名無したちの午後:03/05/28 02:06 ID:sE4VihZ+
というかこの議論要するに、基本は「ティアってどうよ?」ってことだよなー。
698名無したちの午後:03/05/28 02:24 ID:gaimGhrd
>>696
V12は挙がったとしても類似ジャンル止まりがいいとこかと・・・
699名無したちの午後:03/05/28 02:32 ID:Ex4bL0Vo
ブレイバンだっけか?
これVIPER-F50だかでもやってたような気が。
700名無したちの午後:03/05/28 03:07 ID:i88UV09U
新しく来た参入者へのガイドとして正しく機能するならいいんじゃないでしょうか。
殿堂云々って自分らの満足のためじゃなくて新規参入者や偵察に来たメーカーのためのものと思うし。

お奨めできるものは「お奨め」としたいし、良作はできるだけ多く紹介したい。
この場合は1っすか?


>>696ディーオーのドアにもありましたね。同じようなの。
ガイルバン?
かんとりふぁーむ挿絵の小説はヴォルクバンでしたっけ。
701名無したちの午後:03/05/28 03:10 ID:QvQQkRqE
えーっと、5の「正直どーでも良いんで任せる」に一票(<遅いよ)
 
 
個人的に、メタモルは普通に戦う〜では有ると思うけどなー、とか。
は?
バス?
コスプレ乱交モノじゃないんスか? アレ。
 
あー、馬鹿話がっ 馬鹿話がしたいっ!
702名無したちの午後:03/05/28 03:13 ID:fdOcaiVN
>>697
準殿堂レベル
4番がいい
703名無したちの午後:03/05/28 03:31 ID:D526vVXV
>>633,>>636,>>645
今の時点で殿堂、準殿堂に推すなら、貴兄らの言う「殿堂」が
「先駆者」なのか「お勧め」なのか、明示しなければ混乱を増すばかりだ。
それから、もし>>633,>>645両氏の「殿堂」が「お勧め」の意であるなら、
「準殿堂」とは何であるのか、また殿堂と準殿堂を判断する基準も
併せて示して欲しい。
704名無したちの午後:03/05/28 03:41 ID:RIWV6nmP
もう投票しますた。

もしバスティーがお馬鹿設定でなかったら、このスレで最高の賛辞を得られていたかもしれん。
と俺的に考えた。
ほのか可愛いし健気だし戦う気概もあるし恥じらいもあるしマッハ落ちはしないしなー
まともなOP主題歌があってさ
変身シーンもアニメーションでさ
各話数間に予告とアイキャッチもいれてだね
必殺技もシリアスでだな
敵のネーミングも真面目な精神生命体っぽくしてだ
リアルに地球移住計画を建てて侵略するワケ
ボディスナッチャーみたいな危機を救うため戦うわけよ
で、毎話さつきちゃんが襲われるイベントがお約束ぽくあるのだ。


素晴らしい…
705名無したちの午後:03/05/28 03:49 ID:gaimGhrd
>>664の条件を3つか4つ満たせば準殿堂。
そこから何かしらの+αで殿堂入り。
条件を満たしてない、満たしてても重大な欠陥があれば核地雷。
って感じでいいんじゃないの?
706名無したちの午後:03/05/28 03:57 ID:+FzV0mW2
パニックドールズは、何を満たしていないの?
707名無したち午後:03/05/28 04:00 ID:vF/iJTEA
>664
あのさ、ティアの殿堂入りをスムーズにすることしか念頭にないだろう?

>3.設定上・システム上の理由なきマッハ堕ちを認めない。
「理由なき」はなにを根拠に理由なきとするのか不明なんだが。
説明してくれると助かる。制作期間や予算の関係で尺が短くなった
システム、マッハ落ちを前提としたか否かなんて製作者にしか判らん
理由もあるぞ?

>4.快楽を追い求めるだけの白痴ヒロインは相手にしない。
堕ちた後の魔法戦士達は快楽のみを求めて悪の側に寝返っているの
を忘れてないか。
ココノを初めすべからく全員印該当するのだが、全魔法戦士シリーズは
除外するのか?

とりあえず2.に一票。
708名無したちの午後:03/05/28 04:02 ID:QvQQkRqE
>704
其処までやったら、それはもうバスじゃ無いと思う……
709名無したちの午後:03/05/28 04:12 ID:Nbx52Kv+
664はあくまでも例だろ?そんなに突っ込んでやるなよ。
710名無したちの午後:03/05/28 07:24 ID:ZQdHOQgD
>>693
ブリジットキュンハアハア
711名無したちの午後:03/05/28 08:54 ID:MHyeQ5SO
1に一票。

>>709
そりゃそうだけど、何にも言わないとコレで決まっちゃうし。

例えば>>664みたいな基準があったとしてさ。
きっちり当てはまってはいるけど認めがたい・・・みたいな作品は必ず出ると思うのよ。
で、当てはまってないけど是非!ってのも。
個人的にではなく、スレ的に。
その際に、また不毛な議論するようなネタは、可能な限り排除すべき。
もっと、なあなあで行こうぜ。スレの半分くらいが賛成っぽい雰囲気ならおっけーとかさ。
(ま、続けるならだけど)
712名無したちの午後:03/05/28 09:21 ID:27zIvtzN
とりあえず>>664は限定スレ立ててくれ。
いや漏れも664にほぼ同感なんだが、ここで狭い定義を立ててしまうことは
全然意味が無いぞ。まぁ広い心で戦うヒロインモノ全般を我々は応援していこうではないかね?
713538:03/05/28 09:38 ID:iKikkh7j
1か2ならOKかな。
個人的に殿堂という言葉に愛着があるからあえて言うなら1に一票か・・・
その場合先駆者に敬意を表して別称かなんかあげたいところだがw
中国風に

高祖 『流聖天使プリマヴェール』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
太祖 『魔法少女アイ』(colors) http://www.hue.co.jp/colors/
とかね

組織がまだ弱体だった頃、この2つのともし火がどんなに心のささえだったことか。
パニックドールズは始祖の方向でw
714名無したちの午後:03/05/28 09:43 ID:6XHiTmaU
……ところで、多数決はいつ終わるんだ?
715538:03/05/28 09:48 ID:iKikkh7j
さぁ?
このまま内乱に突入して首領、幹部総入れ変えして、テコ入れってパターンでは?
716名無したちの午後:03/05/28 09:52 ID:BKN0sw4Z
というか、多数決自体は1が大多数&おそらくこれ以降もそうだろう、で、
終わったも同然だと思うけどね。

基準自体は、>>711他も言ってるような
「厳密に考えず、スレのだいたいの流れ」を推す。
(個人的には、今回のティア以上に紛糾するケースって、もうめったなことでは
 ないと思う。他作品を引き合いに出すようでなんだが、
 あのバス亭でさえ(今回に比べれば)アサーリしたもんだったし。
717名無したちの午後:03/05/28 10:12 ID:crbszRey
だね。
これ以上議論するとしても、外部でやったほうがいいと思われ。
718名無したちの午後:03/05/28 10:17 ID:gZN6Yct8
      〃⌒ ⌒ ヽ、<私も戦って変身するヒロインですわよ。
      l /fLLl」」」))  
       | | |エエ lエ.||i   / ⌒ヽヽ、
     ノノ/||、~.ヮ~ノ||l   f  @`⇒ 〉〉》
     ///⌒\∨〃'|| ̄||]_ノ∧|//〃 ヒィィィィィ〜!!
     (((_||]つ〈》´_)リケ ̄  (; ´Д`)
     ` ゛/77ハヘヘ.'"     ( つ  @`つ
     /./ //」_ヽヽゝ   ノ  /  |
     `~`~|=|_|=|'~~´   (_ノ(_ノ
       __(_~)_~)_   ___;__
719名無したちの午後:03/05/28 11:17 ID:Q4UIUupO
>718
(´Д`;)<……
ネエサマッテ(・∀・)ムネキュン!
720名無したちの午後:03/05/28 11:52 ID:Ij6+S9PU
>>718
まあ確かに変身して戦ってやられちゃうヒロインではあるわな。
デモドッチカトイウトヘンタ   Λ_Λ
             ( *゚ Д゚)
         ___;:・  ̄ ̄
        (     )
        | | |
        .(__)_)
721名無したちの午後:03/05/28 11:53 ID:gZN6Yct8
変身というか変態…

待って! 殺さないで! 話を聞いて!
昆虫なんかが脱皮して姿を変えるのは生物学用語で「変態」と呼ぶわけだから、
もともと「変態」の方が正しいのではないか、というこt

グシャッ
722名無したちの午後:03/05/28 11:57 ID:7nRU3tyo
1多数として今後の方針をまとめると、こんなとこか。
・殿堂の名は残す
・但し、殿堂はおすすめリスト程度の位置付け
・テンプレに殿堂の基準を明記
・ティアは殿堂入り

残る問題としては、準殿堂の扱いと先駆者への評価だけど、
準殿堂についてはこれでどうです?
・準殿堂はシチュエーションが不足する類似作品
・その他の基準は殿堂と同様
723名無したちの午後:03/05/28 12:14 ID:DZahktPW
俺は意義なし
724名無したちの午後:03/05/28 12:14 ID:DZahktPW
異議・・
725名無したちの午後:03/05/28 12:44 ID:IG1b/eE7
準殿堂は、ヒロインが戦っていて殿堂してもおかしくない良い作品だが、
ヒロインが変身しないってだけだと思ってたけど。
726名無したちの午後:03/05/28 12:55 ID:ajxxZEEA
え〜、自分が準殿堂のカテゴリをつくった張本人なんですが、
瞳に関しては725で言われてるとおり。
変身しない(最終決戦でバトルスーツ状のコスを「着る」事は着るが
そのコスの時はやられない)んだから
エロエロではあるけど、殿堂の作品と並べるのは如何なものか、
って意見を受けた形でした。
パニックドールズに関しては664の言われてる条件は満たしてるんだけど
前に誰か書いてたように古い作品だから入手しにくいってのを考慮して。
(個人的には大好きな作品なんだけどね。
 惜しむらくはコスがチャイナとか巫女とかメイドでヒロインらしくない事)

あ、ちなみに俺も殿堂=オススメ程度の認識です。
準なんて作っちゃったのが混乱産んだようでゴメン。
でも、そんなに片意地はらなくても良いんじゃないでしょうか?
結局みんなこのジャンルが好きなことには変わりないんだし。
727名無したちの午後:03/05/28 13:03 ID:7nRU3tyo
>>725
ですから、
「ヒロインが変身」するシチュエーションが不足する類似作品
なのでは?
728名無したちの午後:03/05/28 13:20 ID:XrM3Cjum
>「ヒロインが変身」するシチュエーションが不足

類似作品の一言で片付けられてるけど、決定的な欠陥のような・・・・
729名無したちの午後:03/05/28 13:23 ID:AAKDCGHk
ティアが殿堂入りならバスティーも殿堂入りさせなきゃな。
730名無したちの午後:03/05/28 13:36 ID:RIWV6nmP
バスティー支持者だが殿堂とはおこがましくてよう言えん
ギャグ部門が開設されるなら良作として入賞を押すけどなー
731山崎 渉:03/05/28 13:36 ID:vdehlxzU
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
732725:03/05/28 15:23 ID:IG1b/eE7
>>727
そうですねぇ
戦う変身しないヒロインの殿堂って感じですか。
バスティが準殿堂ならおかしくないですね。

私は戦ってさえいれば、変身しようが戦士や僧侶や武道家であろうがいいんですけどね。
ここは変身するのが大前提ですからね。
瞳は当時あまりにもできが良くて、惜しかったから準殿堂に入ったと思います。
だれもここまでこのジャンルが盛況になるとは思ってなかったし。
私は別に疑問も持たなかったんですよね。
改めて見ると「あれ?」と思うので、別枠「戦う変身しないヒロイン殿堂」を作ればいいと思います。
戦う変身しないヒロインってここをはじかれると行き場所がなくなりますから。
見捨てないでください。
733名無したちの午後:03/05/28 15:37 ID:DZahktPW
何かどんどん小難しい話になってくなw
734名無したちの午後:03/05/28 17:29 ID:j8GO7B0Q
禿同。
ライディなんかもこのスレで扱ってもいいと思うんだけどなぁ。
735名無したちの午後:03/05/28 17:50 ID:0YJ9V+ds
あんたら、変身ヒロインの定義って・・・

エロゲは好きだけど、そこまで行くともうついていけない。
大体でいいじゃん。
変身ヒロイン物なんて、かわいい女の子が変身すればそれでいいんじゃないん?

あんまマジになんなよ。
うっとうしいから。
736名無したちの午後:03/05/28 17:52 ID:7nRU3tyo
準殿堂を「シチュエーションが不足する類似作品」としたのは、
今後どんな作品が出ても対応できる基準にするためだったのだが、
変身以外の要素が不足するとしたら、、、

戦わない。
ヒロインじゃない。
やられない。
ゲームじゃない(ゲームと呼べない)。

…どれも地雷くさいです。
737名無したちの午後:03/05/28 17:56 ID:33bR5i2M
(首領命令で>>729の死体を埋めつつ)

核地雷:出来のよくない作品
禁呪:作品の出来不出来を超越してネタとなる、当スレにおける「負のカリスマ」

という訳で、バスティー禁呪入りを提言する。
あれは核地雷ではないが禁呪の「価値」を十分に有する。いかがだろうか?
738名無したちの午後:03/05/28 18:11 ID:9JDkXQe5
例えば変身ヒロインの定義ってやつを全て満たしたすばらしいゲームがあるとして
そのゲームが1時間でクリアできる物ならどうするのよ、それでも殿堂入りなのかな?
自分はそんなゲームよりヒロインの定義もある程度満たしてるしゲームも意外と長い
プリンセスティアの方が評価できると思います
739名無したちの午後:03/05/28 18:21 ID:BEmtZ+gd
こんなに一つのレスが長いエロゲスレ見たことねぇよw
もっと軽くレスできないのかよ
740名無したちの午後:03/05/28 18:23 ID:dUPGrBCl
いやだから。
殿堂入り=だいたい総じて評判のよかった作品
とした上で、もし「準殿堂」のカテゴリを作るんなら、
「変身しない作品」=例えば、瞳センセとか、ライディとか、夏神楽(願望)とか
でいいんじゃないかと。
(さんざっぱら言われてるが、基本的に「殿堂」の中のさらにランク付けって、
 個人の好みにしかならんだろう)

ちなみに、>>737にはコソーリ賛成(w
>>738は・・・「ティアの方が評価できると思う」のはいいんだが、
その一時間がじっくり堪能でき、且つ何度も使用に耐えうるなら、
それも「また」殿堂だろうと思うが?
まぁ、「実物」次第だってこった。
741名無したちの午後:03/05/28 18:38 ID:vHl8kF5w
>>737
はんたいはんたいはんたーい。
禁呪イクナイ。「見なかった事」止まりにしておいて下されよ。
742名無したちの午後:03/05/28 19:09 ID:SHaJ2iXo
バスティとティアを両方プレイしたせいで、俺の精子が
1000万匹程減少したよ。両方よかった。

で、次の期待作は何だ?
743名無したちの午後:03/05/28 19:19 ID:G5tJl7Ee
>>742
一応『夏神楽』とか『サンダークラップス!』あたりになるのかな?
744触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/05/28 19:55 ID:2SdgmK2K
予定順に並べると
5/30『エクリプス』<いやそれは対象外では?
6/20予定『夏神楽』
6/27予定『サンダークラップス』
7/18予定『魔法天使ミサキ』
9月中予定『ジュエルスオーシャン』
秋発売予定『レベル・ジャスティス』<それも微妙では?

というところですかな。この他に期待作ありましたらどうぞ。
745快楽篭絡路線:03/05/28 20:32 ID:B0kBeTx9
>744
変身しない「夏神楽」が一番対象外だと思うが・・・
(期待作である点では同意です)

>740
概ね、それでいいんじゃないかと思う。
ただ、「戦う変身しないヒロインがやられちゃう」に注意が行き過ぎてるぞ。
「戦わない変身ヒロインがやられちゃう」ゲーム(バス停?)や
「戦う変身ヒロインがやられない」ゲーム(カナン?)もある。

>739
読み応えがあるだろう(^^;だいたいスレ立ってから10日断たずに
700以上の書き込みがあるスレ自体が珍しい。そろそろここのジャンルが
エロゲ界を征する日が来たか?
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747名無したちの午後:03/05/28 21:02 ID:vxqODgV0
ふと思ったんだがジュエルスオーシャンって変身するの?
OHP見る限りではしそうにないんだけど。
748名無したちの午後:03/05/28 21:25 ID:yf9ydSej
結局姉様は変身ヒロイン扱いなのか?
749名無したちの午後:03/05/28 21:50 ID:dpV2YTx4
伝奇モノとごっちゃにしなさんな
今はネタ半分で少しはしゃいだレスが増えてるし
それをさらに盛り上げて楽しんでる人もいるけど2chらしいというか
750名無したちの午後:03/05/28 21:56 ID:bm0ayv5i
>>742
…って言うか貴公、よく生きてるね…。
751名無したちの午後:03/05/28 22:41 ID:MVMV28nz
>742
っていうか、それって少ないんじゃないの?
752名無したちの午後:03/05/28 22:45 ID:L8XTvzP8
今ようやく永遠の忠誠見れたけど、ここで言われたほど酷く無いじゃん。
おれはてっきり紫苑寺に寝取られたりカマ掘られたりするのかと思ってたよ。
753名無したちの午後:03/05/28 23:10 ID:CKw0f6Fr
ところで、なないろ☆デイドリームなんて入っているが、あれが変身ヒロイン物?
754名無したちの午後:03/05/28 23:11 ID:pmCJX33u
ヒゲ「戦争も忘れろ。良い奴隷になるのだな。メッツァー君が待っている」
電波「兄さん!!」
みたいなのが良かった。つまり内親王ED。
755名無したちの午後:03/05/28 23:14 ID:DhKHjKLB
よくわかりません。
756名無したちの午後:03/05/28 23:58 ID:NcdJVslA
というかティアが出てからもうここまでくるとは
すげえなあ

>>754
そ、それって、あれか?
757名無したちの午後:03/05/29 00:03 ID:sgRV+5TQ
ジェネラルみらんねー!
ED条件わかんなすぎ。
失敗してプリンセスみたのと同じ状態にしちゃった時に愛奴隷が出たりするし。
こなしたHイベント数とかで決まるのか?上魔Hとかは見ないでクリアすることも出来るし・・・。
758名無したちの午後:03/05/29 00:05 ID:oTAQ+6JX
>748
初音姉様は変身後の姿そのままでヤられないので。(ヤられても困るが)


…戦って変身(?)してやられるだけなら鬼四姉妹も…w


てーか二次元ドリームノベルズの「魔法少女紗枝」が漏れの心を鷲掴みしやがりました。
やっぱ衆人監視の中での羞恥攻めはいいなあ…
759名無したちの午後:03/05/29 00:26 ID:mNs2mJKJ
>757
俺は放課後のティアナとのイベントをこなした上で
他キャラ全員調教完了して、調教度4で捕獲したらジェネラルになったよ。

ちなみに
放課後のティアナとのイベントをこなさず
他キャラ全員調教完了して、調教度4で捕獲したら愛奴隷。
放課後のティアナとのイベントをこなさず
他キャラ全員調教完了して、調教度6で捕獲したらプリンセスだったーよ。
参考までに。

760名無したちの午後:03/05/29 00:28 ID:Zc3L6jDQ
ランク付けごっこが好きな奴がこんなに多いとは。

これから注目作が発売されるたびに
これは「殿堂」だ、「準殿堂」だなんていう『熱い議論』が交わされるのか?
勘弁してくれよ。

ランク厨も分類厨もうんざりだ。
761名無したちの午後:03/05/29 00:33 ID:4K/47+SN
実は俺は戦う変身ヒロインじゃなくて戦うヒロインが好きとはいいだせないこの状況。
762名無したちの午後:03/05/29 00:40 ID:wgGiHpXC
>>761
同士ハケーン。
陵辱に抵抗してるのに感じてしまう、コレ最高。
それに変身が絶対必要かと言われると、そうでもなかったりして
うわやめろな(ry
763名無したちの午後:03/05/29 00:41 ID:sgRV+5TQ
今やってみたら、放課後イベント全部、調教度5、リップだけ落として他手付かず、でプリンセス
上と同じでリップだけ落として他は調教途中で愛奴隷になった。

ますます解らない・・・。

>>759
ありがと、やってみる。
764名無したちの午後:03/05/29 00:44 ID:vDVQE92k
サンダークラップスのフレアやスノーウィングなんか、変身じゃなくて
超人が普段着からコスチュームに着替えてるだけなんだけど。
でも、やっぱり変身ヒロインだよね。
765名無したちの午後:03/05/29 00:49 ID:QEANmooM
>>764
そもそもここのスレタイにしっかり合致したエロゲってのがたまーにしか
出ないので少々抜けた点があろうが話題になるソフトも多いよ。
ただ,制作発表時に多少話題になった以降サンダークラップスの話題
ってあんまり見ないなあ・・・。
766名無したちの午後:03/05/29 00:49 ID:6SawYoeW
>>760
煽り失敗、既に終了。
767名無したちの午後:03/05/29 00:53 ID:VG5jadPN
このスレの議論見てみたけど、
「準殿堂」っていう言葉がまずかったように思う。
パニックドールズは入手しにくいという理由があるからおいといて、
準殿堂は元々、戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームとは言えないけど
それっぽい雰囲気のある特命教師瞳を、このスレでも
評価しようということでできたものにすぎないんだな。

つまり本来はある程度良質な変身ヒロインものが出れば普通に殿堂入りとして
オススメしていればよかったのがこのスレ。
そのオススメ作品に対しても各人それぞれに評価の違いはあれど、
このまとめ方自体に大きな問題はなかった。

だけどここで「準殿堂は殿堂には届かない作品」として捉えたことがまずかった。
そのせいでランク付けがここまで過熱することになった。

ここで準殿堂と呼ばれているものの本質は、
「違うっぽいけどそれっぽい」特命教師瞳
「いいんだけど入手しづらいためにオススメしづらい」パニックドールズ
のための救済措置である。

もう一度この経緯を考えてみれば、このスレで
ランクを定義する必要などないことがわかると思う。
768名無したちの午後:03/05/29 00:53 ID:cpU+K7Fz
蒸し返しですか?
769名無したちの午後:03/05/29 00:55 ID:CowuxM78
おまいら!えらいことになったぞ。
いますぐカラーズOHPのサンクラ製品情報チェキダウ
770名無したちの午後:03/05/29 00:59 ID:oQRQ3sWD
>>760自分もいい加減うっへりしてますが>>740を最終結論でいいんじゃない?
ある程度以上スレに沿っててある程度以上支持を得た物は殿堂入り、で。
今後こういういざこざが起こらないように「準殿堂」を「戦う変身しないヒロイン殿堂」にでも改名して。

だいたいランク付けなんて荒れの元なのになんで順位付けたがるのやら。
そもそも過去の殿堂入りも全部どこかで不満に思ってる人はいたのに、なんでティアに限ってここまで言われたのか理解不能ですが。



>>761
バイパーX16やらぶれやらライディやら爆裂転校生やらリングアウトやらルージュの伝説やらトリガーやらクレイジーナックルやら

あー、思い出してくとZYXは戦う変身しないヒロイン(女性視点)の宝庫だったなー。
いい加減お医者さんはいいぜよー。
771名無したちの午後:03/05/29 01:03 ID:oQRQ3sWD
>>769
初回特典の事?

やーなんかやけくそ気味に充実してるんですが。
772名無したちの午後:03/05/29 01:07 ID:CowuxM78
>>771
いや。製品情報の下の方に小さく書かれているがキャスト変更のこと。

ローズデバイス
阿谷ほのか→本山美奈 だって。
773名無したちの午後:03/05/29 01:22 ID:oQRQ3sWD
>>772
すんません。阿谷ほのかさんも本山美奈さんも知りません。
気弱なおどおどした声が出るならそれでいいんですが。

あ、そーいやローズデバイスって生身とアーマー装着後って声が違う設定じゃありません事?どうするんだろ。
774名無したちの午後:03/05/29 01:25 ID:lBhitPwT
まあ脇役だからそんなに影響ないな。
アイタンには休養とってもらいましょ。

そろそろ議論にも結論がでてきたみたいだし、
新しいテンプレ作って終了しましょ。
荒れることなく議論できたのも、皆このジャンルが好きだからですね。
775名無したちの午後:03/05/29 02:06 ID:4K8/us8N
地雷って定義は本来は
単に出来の悪い作品
ではなくて
踏んだらちゅどーん
てやつですよ

まあ、分かっててもついつい踏んでしまうような
作品もそう呼んでいいのかもしれないですね

バスティってこのスレ的にはまさに地雷って思うのですが
どんなもんでしょう?
776名無したちの午後:03/05/29 02:30 ID:h6QTBDt1
ティアの遠隔陵辱がとてもツボですた。
777名無したちの午後:03/05/29 02:38 ID:CowuxM78
漏れは遠隔凌辱というより磔がツボですた。
778名無したちの午後:03/05/29 03:06 ID:0gXX8A+0
議論ともサンクラとも関係ないんですが

自分のPC、V作戦のムービーやBGMがイカレるんですがそういう人、他にいます?
ティアのムービーは全く無問題なのに。
779名無したちの午後:03/05/29 06:19 ID:0raHfMKA
……あ、ティア、パラライズのバグが修正されてる。
 
此で難易度がちょびっと上昇したか。
余計な事言っちゃったかなー、私。
 
……しかし、今更の段階で修正と言う事はこのスレ見てるのかなー、とか。
やっぱデバッグやってねーよなーとか言わなきゃわかんなかったかなーとか。
うーゆ。
780名無したちの午後:03/05/29 07:46 ID:AV7Kjm1T
>770
発売日前の感想から、やたら殿堂入りというのが多かったから反発されたんでは?
なければ、自然と殿堂入りしてたかも知れん。

他のはいちいち殿堂入りという感想書いてた香具師はいないか、ほとんどいなかった気がする。
いや、確認してないけど、こんなに目に付いた覚えはない。


さて、そろそろティアを買っていい頃かな(w
781名無したちの午後:03/05/29 09:35 ID:JAqGN/t6
なんにしろ、>>740(若干>>745補正)で、
今度こそ今度こそ確定でOK?

・・・いや、バス停の話じゃねーぞ念のため(w
782名無したちの午後:03/05/29 12:31 ID:bt2e7U0Y
フェリセスやエレニスの変身後の呼び名が気になるのは俺だけ?
エンジェル○○○○って呼び名とかないのかな。
あとティアは結構BGMがイイと思った。
783名無したちの午後:03/05/29 12:58 ID:oZAVXuHQ
>>781
いや「戦う変身ヒーローがやられちゃうゲーム」が抜けてるぞ。
784名無したちの午後:03/05/29 13:07 ID:s1GsIUlK
>>770
…ZYXはお医者さんが売れてから変わってしまったな。
…ルージュの伝説のDOはこの手のゲームもう出さないのかなぁ
785快楽篭絡路線:03/05/29 13:18 ID:gZgeWCUo
修正ファイル2.0がアップされとるけぇ、様子見の人もそろそろ
突撃すればええんよ。(広島弁じゃけ)

ついに禁断の「永遠の忠誠」を見てしまった。悲しい。フェリセス処刑だ。
フェリセスとキッスのCGをココノに譲ってくれれば良かったのにぃ。
786名無したちの午後:03/05/29 14:56 ID:G7ae16Gn
ルージュの伝説のDO?
(゚Д゚)What?
787名無したちの午後:03/05/29 15:02 ID:+8irUyGr
もう議論はおなかいっぱいという感じですが……。
>707
あくまで叩き台というつもりで書きました。
>>3.設定上・システム上の理由なきマッハ堕ちを認めない。
>「理由なき」はなにを根拠に理由なきとするのか不明なんだが。
>説明してくれると助かる。
「設定上の理由がある」のはアイ(今まで何度もゆらぎと戦ってきたことを
表現する一環として既に大分開発済みという設定)、「システム上の制約
があるエスカ」(割合自由度の高い攻略が可能なため、二回目の敗北で
一旦堕ちる仕様)などです。
なお、スイートナイツはマッハ堕ちとは言えないと思ってます。システム上戦
闘と戦闘のインターバルが短いので凄い勢いで堕ちていくように見えるのか
もしれませんが、1〜2日に一回というゲーム内時間を考えてみると、そんな
に短くもないかと。最初っから感じすぎ……というのはエロゲ的嘘の範疇内
のような。ティアでは一応『聖涙石の副作用』という説明がされてますし。
>>4.快楽を追い求めるだけの白痴ヒロインは相手にしない。
>堕ちた後の魔法戦士達は快楽のみを求めて悪の側に寝返っているの
>を忘れてないか。
これは、ヒロインの前に「正義の変身」を付け加えるのを忘れていました。
やはり最後は堕ちてほしいし。
788名無したちの午後:03/05/29 15:04 ID:+8irUyGr
システム上の制約→システム上の理由
789名無したちの午後:03/05/29 15:47 ID:pmh+qa0P
プリンセスティアは笑えた!

フェリセスやエレニスの変身後の呼び名が気になるのは俺だけ?
(よっしゃースィート○○登場!よーし次はスィート××だろーって)
でも結局は名前なんて分からないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。(以下略
790名無したちの午後:03/05/29 15:51 ID:6iMCb1Oa
ティアは買いなのか様子見なのかはっきりしる!!
791名無したちの午後:03/05/29 16:02 ID:hfPQv/eL
>790
総合すると、前作が好きなら鉄板。
ただし過剰な期待は禁物、というところか?
前作と比べてパワーダウンしてるわけではないが、
新鮮味がなくなった分アラが目についた的な意見が多いような。

で、実際、単品としての比較はどうよ>SKとティア
ぶっちゃけ、このシリーズ未体験の人がどっちか買うとなったらどっちを勧める?
792名無したちの午後:03/05/29 16:10 ID:pmh+qa0P
>>791
そりゃSKじゃない?
ぶっちゃけティアがここまで叩かれるのってSKの完全な続編すぎるってのもあるし。
793名無したちの午後:03/05/29 16:13 ID:y9POX8WM
怪人(バケモノ)好きならティア!
794名無したちの午後:03/05/29 16:17 ID:fwhX10ri
話しの腰おってスマソだけど、2次元から出てるこの小説はどうよ?
ttp://www.microgroup.co.jp/novel/90.htm
表紙は変身ヒロインっぽいけど。ふたなりあるみたいだし漏れは特攻しそう。
作者もクリムゾンナイトメアの人だし
795名無したちの午後:03/05/29 17:30 ID:U3gLNgKO
個人的な意見ですまんが、変身ヒロインの陵辱シーンには

・好きでもない人と交わるなんて嫌っ!  (女としての恐怖)
・正義のヒロインが犯されるなんてダメ! (立場に対する誇り)
・こんなのに犯されるなんて汚らわしい! (生理的な嫌悪)

みたいな要素が入ってれば自分的には全然OK。
・処女、スカ、レズ、魔物・触手H、ふたなり、公衆の面前、みたいなシチュは
好みが別れるだろうけど、どのシーンでも最低上の要素が2つ入ってれば
変身ヒロインスキーは満足できるような気がする。
ちなみに俺はエスカがイマイチだったんだけど、本体が綺麗なまま保存してあるせいで
上の三つの要素が弱く感じられたせいだと思う。
もちろんプレイする側の絵の好み、変身ヒロイン陵辱願望の強さにもよるだろうけど。
796名無したちの午後:03/05/29 17:30 ID:DdNe6n4p
>>794
詳しくはエロ漫画小説板で聞かれるのがよろしかろう。俺は買ってないが
向こうのスレでは「鈴木(作者)が手抜きした作品」みたいな評価が書かれてた
ような・・・。
797名無したちの午後:03/05/29 17:32 ID:+JvfwPmb
>794
パスだな。
2次元作家は3/2の確率で合わないからな…

アイ2……
サンクラ……

俺の好きだったカラーズはどこに逝ってしまったんだ。
798名無したちの午後:03/05/29 17:40 ID:H5Rzzzgh
確かに2次元作家はなぁ。
…でも、あれって編集の影響が強そうだね。

自分はサンクラを買うかは微妙だな
799名無したちの午後:03/05/29 18:53 ID:Xx/cQKTZ
>>797
150%でつか?

漏れは立ち読みの結果回避。
当スレ的な面はほとんど0、鈴木の劣化コピー。流氏も嫌いじゃないけど抜くにはちょっとなぁだし。
ただ、ブルマ住民の意見は聞きたい気がする。
800名無したちの午後:03/05/29 18:56 ID:kIS9iRSA
>>794
ざっと紹介文を見た限りでは嫌いな展開ではないが、
なにぶんキャラが多そうなので各個の責めが薄くなっていそうで
いまいち手が出そうにない。
801名無したちの午後:03/05/29 19:00 ID:S7SsvZ4e
沙枝と翠蓮の後だったので、薄くて話にならんかった。
ほんとにコレ鈴木? ってかんじで。
802名無したちの午後:03/05/29 20:17 ID:Tu99CRo8
ティアのよがり声でご飯4杯は無理だけどがんばって食べます。ウマーウマー
803ほ姉ーちゃん(w:03/05/29 20:54 ID:KVPzAtBb
あらあら、>>802さん、こぼしちゃダメですよ(はぁと
804名無したちの午後:03/05/29 21:54 ID:0KvYkJwj
>>791
ヒロインの和姦がないのが頂けないよ。
今回の学校潜入は、単純に情報収集だけ。もったいないわー。
(調教完了後の堕ちたメスとは和姦に数えないってことで)

ティア捕獲直後にあっさり正体をばらすメッツァー。
漏前は、せっかくの伏線を無駄にする無能な三流ライトノベル作家か、ゴルァ!

△さん、頼むわホンマ・・。
805名無したちの午後:03/05/29 22:16 ID:oFunqJMT
>>786
ここを見に行ってみるよろし。
ttp://www.do-game.co.jp/release/soft/rg/index.htm

まぁ、たいした物じゃありませんが(漏れはPC-98版所有)。
しかしまだラインナップに残ってるんだな。
806名無したちの午後:03/05/30 00:13 ID:Nl7prQts
ティアはラブラブ純愛路線メイン漏れにとっては、
他人任せ、イパーン人もなにげに陵辱度upな展開は不満
メッツァーはガーランドを見習ってほしいよ。
でも、レベル3までの学校シーンはつぼに入ってた。
告白シーンはエチなしはしかたなくてもキスとかで盛り上
げてほしかった。

不満はあっても、殿堂/お奨め入りに一票はかわらんけど。
807SSカキング ◆mcNo69nznE :03/05/30 00:23 ID:vYAZLUza
>>791
調教洗脳軍団としては、SKよりもティアですかね。
確かに、前作以上に調教を他人のてに委ねるのはどうかと思ったのですが、
堕としたスイートナイツを手駒に使えるの点がそれを補ってあまりあるかと。
かつては敵だったヒロインに命じて、守るべき人に刃を向けさせる。これぞ調教洗脳軍団の本懐。
このジャンルではTPD以来、久方ぶりにシステムに組み込んでくれただけでもかなり嬉しい。
ただ、副官達にやらせることがもっと色々とあったら、とも思いましたが。

>>797-798
同意です。
板違いの話題ですが、個人的には二次元の小説は「戦う変身ヒロインがやられちゃう小説」でなくて、
「戦う変身ヒロインが活躍する小説(エロ付き)」だと思っています。
アイのゲームブック読む限りでは確かに編集の影響、というかブランドの方向性という印象を持ちましたが。
サンクラは……一応買います。ただ、これがcolors以外のメーカーだったら回避していた可能性は大ですが(w
原作は二巻冒頭のリリー・ダイナモのシーンしかハァハァ出来なかった。
808名無したちの午後:03/05/30 00:44 ID:rDl6Adg0
△OHPの記念トップ絵…ヒロイン集合だから仕方ない…仕方ないがしかし!
ティアとリップが居てキッスやココノが居ないのは寂しいねぇ…
809名無したちの午後:03/05/30 00:59 ID:mvBgK6rl
おっさんは前回に引き続きやっぱり部下になるEDのエピソードはたまらんわ。
フタナリまんせーではないがこのシリーズのエンディングのチンポ生やした女子達はたまらんよ。
(;´Д`)ハァハァ
810名無したちの午後:03/05/30 01:13 ID:CRkQ4LQx
>801
紗枝の方はどうでした?漏れは>758ですが。
このスレ的に見ると…
変身:○
戦う:○(近代兵器とは笑ったが)
やられる:○(羞恥攻めが良い感じ。自分からせがむことを強いられるってのはよい)
マッハ落ちと最後勝っちゃうのはまあお約束で。
勝っても敵の魔法の影響が残ってる辺り好きだけど。
811名無したちの午後:03/05/30 01:35 ID:p15cTbM0
>809
あのふたなり棒もココノが作ってるんだよな……。
何というか、微笑ましい風景かも
812名無したちの午後:03/05/30 02:08 ID:Gal60QgQ
なんか最近エスカとメタモルが叩かれてるのを目にするけど
俺は両方大好きだ!続編キボンヌとか言ってみる。
813名無したちの午後:03/05/30 02:34 ID:Igbam49M
エスカは続編出るならエロシーンの半分以上を戦う変身ヒロインとしてやって欲しいですが。

続編が出るとなると身代わりの体じゃない(エンディングのその後?)なので
そういうのが不満だった人にはいいのかも。
814名無したちの午後:03/05/30 02:38 ID:SwrOA/or
>続編が出るとなると身代わりの体じゃない(エンディングのその後?)なので
>そういうのが不満だった人にはいいのかも。

何か唐突に逆転イッパツマンを思い出した。
815名無したちの午後:03/05/30 03:04 ID:8ihcGycZ
……取りあえず個人的には、
エレニスが居る分だけSNよりティア。
 
ってか、今回の修正ファイルでやっと音声が出るようになりましたよやふー♪
 
 
 
……明日からエルフと騎士に行くんでぶち今更ですけど(ぼそっ)
816名無したちの午後:03/05/30 04:12 ID:p3mT8LEx
>>812
同志よ。俺も両方大好きだ。
どちらもゲーム性がしっかりしてるから、ちゃんと遊べるのが良い。
エスカのハードモード(特に純愛トゥルー狙い)とメタモルのラストバトルがすげー燃える。
817名無したちの午後:03/05/30 04:53 ID:UmaKqiiy
俺もエスカ好き。メタモルも。
戦ってる感じがゲーム的に強いのが好みなんかなあ。

あとアイも+より2のほうがどちらかというと好き(両方好きです。念のため)。
アイたんって1の時は正義のため、人のためというのが薄かったからね。
2のリンたんのほうが、なぜか正義の戦士っぽい性格でよかた。
「自分だけでいっぱいいっぱいかーっっ!」って怒鳴れるとことかすごくいい。
818名無したちの午後:03/05/30 10:11 ID:BVSXPVd7
>>813
おまいは本当にエスカやったのかと。
新しいバイオボデーで出動だ!とか何とか父ちゃんが言っとりますがな。
続編ホスゥイ。悪の地底人軍団コンロンとのエロいバトルを繰り広げて欲しい。
更には新たに送り込まれたダイラスト軍団との三つ巴(;´Д`)ハアハア
819名無したちの午後:03/05/30 11:33 ID:NsVf/E+N
1に一票。悪の組織はカオスこそが魅力。広くいこうよ。

せせこましい理論闘争は正義を気取る組織の専売特許で
ないかい?

個人的には戦闘員の誓い4つ以上で充分すぎる。
820819:03/05/30 11:36 ID:NsVf/E+N
申し訳ない。リロードを忘れて流れから浮いちゃってました。
吊ってきまつ。
821名無したちの午後:03/05/30 12:13 ID:rJp69YUG
>817
やはり人の好みは様々で、自分は逆に異質な思考を持つ1のが
好きだったなあ。
段々と秋俊に惹かれていくアイシナリオも勿論良かったけど、終始
神出鬼没の戦士として、徹底的にアイが異邦人に描かれている宮広
シナリオが好きだった。
822名無したちの午後:03/05/30 15:12 ID:BZm8gTJh
>>810
沙枝も良かったが、雑誌で読んでた漏れは、書下ろしが少なかったのでノれなかった。
ただ、正義のヒロイン度が低いような。なんというか、「正義を踏みにじられる」感覚が薄いのかな?

翠蓮は、このスレ的にも超良作かと思うけどな。
クリムゾンナイトメアよりも、性に合う。
敵よりもむしろ操られた人たちにヤられちゃうシーンとか、強制レズなんかが良い。
正義感覚も、高いし。
823名無したちの午後:03/05/30 18:59 ID:3ynEBMT3
夏神楽のムービーの中にモザイクの入ってないカットがあるような気がする。
824名無したちの午後:03/05/30 20:54 ID:1D8ZYQ3/
詩仙はぼつぼつ準備よろ
825名無したちの午後:03/05/30 22:25 ID:T7VCvwXt
なあ先生方
パソパラの最新号みてるか?
先月のベストテンの2位
826名無したちの午後:03/05/30 22:33 ID:4bvbDI8N
>>818
>新しいバイオボデーで出動だ!とか何とか父ちゃんが言っとりますがな。
あれー。そんなセリフ言ってましたっけ。すんません。
鬼畜トゥルーのインパクトで記憶障害になったのかしらん。

827名無したちの午後:03/05/30 22:56 ID:Vy0Ljh7u
>>825
パソパラは見てないが他の雑誌は見た。
どれも先月の3位にランクインしてるねー
828名無したちの午後:03/05/30 23:12 ID:l5lKo48w
>>813 他エスカ続編希望の皆様
続編そのものは、大変見とぅございますが、
ただでさえバイオボディ(そのことは、それ自体で悪いとは言わんが)、
その上らぶらぶ彼氏持ちのヒロインを前線送りにしてもイマイチそそらな・・・

もとい。
純愛EDの幸せそうな二人を見ていると、そっとしといてあげたいというか、
地底人軍団コンロン&バイオボディのコンセプトは引き継ぐとして、
キャラは一新、できれば戦隊で、てなのを希望したく存じます。
829名無したちの午後:03/05/30 23:17 ID:5lkkA5li
>>828
ギャバンとシャリバンの様な関係で、先輩で上官ってのはどうだ。



・・・だからといって、ツルッパゲで再登場されても困るが。
830名無したちの午後:03/05/30 23:52 ID:8irtTTyf
(`・D・´)ヨンダ?
831名無したちの午後:03/05/31 00:00 ID:ggkojKvL
>>830
今出てくるとツルッパゲということになるがいいのか?(w
832快楽篭絡路線:03/05/31 00:34 ID:4To77OVi
>825 >827
確かにそれは、恐るべき事態です。俺も行きつけのゲームショップで
月間売上2位にそのソフトを発見した時は、凍りつきました。
でも、その後週間売上1位のティアを見て解凍されてきたわけです。

皆さんの地元では何位ですか?

今月のパソパラを見て一言「だれがこの世の春」と言ったのだ?
変身ヒロインがやられるゲーム・・・ミサキとサンクラの2作品だけか・・・
俺の好みではどっちを買うか微妙だ。
833名無したちの午後:03/05/31 01:07 ID:PmnvKTpC
>>828
 バイオボディに移した時の副作用で
今度は本当に記憶喪失になってしまった、というのではどうか各々方?
834名無したちの午後:03/05/31 01:22 ID:euW1Etgq
エスカ1号は冒頭であっさり負けて彼氏(&ななか)共々とっ捕まってさあ大変。
しかし「こんな事もあろうかと」博士がマドカに新型DDD搭載してエスカ2号に。
ルーイ君を無理矢理パートナーに指名してHさせてたら
今度はカルナが嫉妬して志願してエスカ3号に・・・
当然1号は洗脳なり調教されて敵として出てくる、とかキボン。
835名無したちの午後:03/05/31 01:24 ID:gJHxBR6o
>829
んでもって,近くにいたオヤジのヒゲを引っ張って怒られるわけだ

ひどくなつかしいぞ
836名無したちの午後:03/05/31 01:25 ID:qgb2yvnQ
>>833
純愛トゥルーED後はエスカ側の陣容が強烈すぎるから
よっぽどの敵(組織)じゃないと瞬殺の恐れが・・・。
だから本当に記憶を喪失してしまうといった荒技も有りかと思う。

もしくは、いっそのことメインをあの面子の中で一番弱い奴に変更してしまうとか。
ただ、そうするとルーイ君が主人公になってしまう可能性が大。
それはそれで需要があるかもしれないがw
837名無したちの午後:03/05/31 02:09 ID:ul11P/i0
>エスカ続編
だいぶ以前のスレでは、
「サユカ妊娠。で、その状態でバイオボディに意識を移すと
 母子共に大変なことになるので、仕方なく高円寺親父が
 正義感あふれる夢いっぱいの少女たちをスカウトして(以下略)」てな
ネタが語られてたな確か(w

……別パターンでは、
「本人も知らない間に、軍によってDDDを埋められていた少女が
 エスカレイヤーの力に目覚め、戦う力を得るために
(自力で)DDDをまわす方法を模索していく」
てな「最終兵器エスカ」ネタもあったが。
(細部うろ覚えだが、大体間違ってないはず)
838名無したちの午後:03/05/31 02:49 ID:XnlMJBHC
とにかくDDDはだめ
自分が恥ずかしい思いをしたときにできるHDならよい
始めから選択できるエッチも露出系がほとんど
839名無したちの午後:03/05/31 04:12 ID:tx3C6niY
DDDかどうかはいいから
「使命のためにエロ」は勘弁。
義務感でやってると思うと感情移入が難しくて。
840名無したちの午後:03/05/31 04:12 ID:Dg8JMVLz
>>837
別パターンの方、途中まで読んで
「DDDをまわす方法を模索していく」
のところで、

DDDにまつわる26の秘密と4つの弱点を見つける話かと思ってしまった(w

841名無したちの午後:03/05/31 04:45 ID:K7Wm9QAF
>>840
んじゃ複合。
「姫野ティア子(仮名)は地底帝国コンロンにより父と母と兄を殺され、
 自らも犯されそうになるところをエスカ&ななかに助けられる。
 後に、その2人を助けようとして重症を負ったティア子(仮名)は、
 エスカ&ななかによってDDD搭載のバイオボディに意識を移植され、
 本体は医療ポッドでその体を癒すこととなった。
 しかし、程なくエスカ&ななかは戦線を離れることを余儀なくされ、
 残されたティア子(仮名)は、戦いと快楽の渦中へ自ら赴くこととなるのである・・・」

・・・いかん「使命としてのエロ」が外しきれない・・・
本家エスカは、恭ちゃんの存在でそのへんにエクスキューズがある
(使命のためではあるが、それだけではない)のは言うまでもないんだが。
いっそ「ティア子(仮名)のバイオボディは調整が不完全で、
 定期的に体中に耐え難い快楽が奔り、望もうと望むまいと、
 また戦おうと戦うまいと、その快楽を発散させる必要があり・・・」

・・・・・・すまんオイラの頭ではコレが限界だわ・・・
842名無したちの午後:03/05/31 06:27 ID:Qxu57Py8
何というか……単にエスカじゃない別の変身ヒロインゲーをアリスが作ればいいだけじゃないのか。
「DDDは嫌だけど名前はエスカがいい!」という人が居るなら別かもしれんが。
843名無したちの午後:03/05/31 10:40 ID:PiiXgzqt
>>837
「サユカ妊娠。で、その状態でバイオボディに意識を移すと
 母子共に大変なことになるので、仕方なく高円寺親父が
 バイオボディに意識を移して(以下略)」じゃないよな w

844名無したちの午後:03/05/31 11:32 ID:tvxIXbiW
>>840
よくも悪くも、DDDついてると「使命感によるH」ってのは切り離せないと思うな。
(貴方自身が言ってるように、緩和する方法はあるだろうけど)

だが、問題はそこではない。

どうしてティア子タン(仮名)がエスカレイヤーズに助けられる前に、
「ドロドロ犯られまくり肉奴隷一歩手前状態になってないか」ということだ。
『変身前をそこまで根性入れて姦ってどーする。』という意見もあるだろうが、
それだけの復讐心、そして肢体に心に刻み込まれた快楽は
DDDを自分で廻す、廻さざるを得ないことに対するエクスキューズに
十分なりうると思うがどうか。


>>843
馬鹿野郎、職場で読んで思わず大爆笑しちまって、
もう少しでサボってんのがバレるところだったじゃねぇかゴルァ!(w
845844:03/05/31 11:40 ID:tvxIXbiW
ぐは、しまった。
>>840 は >>841の間違いだ失敬・・・
846名無したちの午後:03/05/31 14:43 ID:ZueCK7HH
主人公はヘタレ気味の男の子で、女性に幾分トラウマを持っている
コンロンの襲撃に巻きこまれた主人公はエスカに助けられるが
その戦いでエスカのバイオボディが損傷、主人公も大怪我を負う

やむなく高円寺親父は試作型の男性型バイオボディに主人公を移植
ところが主人公はなかなか自家発電ではDDDを回せない
やむなくサユカ&マドカその他もろもろの女性により
日夜主人公の開発と調教が行われるのであった


・・・スレ汚し済まん
847名無したちの午後:03/05/31 15:34 ID:UtDMSfXU
いきなり割り込んですまんが、特命教師瞳って、アキバ行けば
どこかにあるかな?地元付近ではまったくみかけんのよ。
あと、価格帯はどこまで下がってるのかな?
848名無したちの午後:03/05/31 15:47 ID:H48GeYdk
エロシーンに声がないとこが多々あるけど、
それでも買うのかね。
849名無したちの午後:03/05/31 15:54 ID:7nAcacYF
>847
sageれ
850名無したちの午後:03/05/31 16:07 ID:iLZSggSN
>>847
あるよ。
ただ、秋葉原にはチンピラのオタク狩りが横行してるので、ゲームショップめぐり
する時は裏道をできるだけ避けろよ。
わざわざ突き飛ばしておいて、
「ぶつかっただろ!」
「ぶつかっただろオイ! 挨拶もなしかコラ!」
という古典的なのが、財布の中身ねらって何人もウロウロしてる。
(組織的なのかもしれない!?)

それが現在のアキハバラ犯罪状況。
リアルに悪の連中に因縁つけられるぞ。

アキハバラいかなくても済むようなら、それに越したことはないと思われ。
851名無したちの午後:03/05/31 17:39 ID:KXkSdLHV
>850
い、いるか?そんなの。>オタ狩り
事件とかで話には良く聞くものの
今のところ、俺はそういうのに遭遇したことも無いし、見たことすら無いが。
平日だからかな。

まぁ、漏れ的には通販がオススメなワケだが(w
852名無したちの午後:03/05/31 17:40 ID:ux0YeGjw
アキバの中古マップにいったら、変身ヒロインコーナーがあった。
ほとんど持ってるな〜、と思ったら、見慣れないソフトが。

『 ぶ る ま ー 2 0 0 0 』

これって変身ヒロインなの?教えてエロい人。
853名無したちの午後:03/05/31 17:58 ID:xs46uR1R
>>850
物騒なんだな。
日本橋も怪しげな勧誘が横行してるが…エロゲバンは何をしてるんだ!
>>852
変身ヒロインモノじゃないぞ、ライアーソフトお得意のバカゲー
…EDの一つにそれっぽいCGもあるが。
854名無したちの午後:03/05/31 18:47 ID:gmYSDAc9
>852
ブルマー化を変身と言えば変身だが……
うーむ………………
盲点だったな……
855名無したちの午後:03/05/31 19:21 ID:08bDgjFg
バイオボディはやめて欲しい。
856名無したちの午後:03/05/31 19:29 ID:8zLrSz55
その昔、宇宙少女刑事ブルマという企画物の特撮ビデオがあったよーな。
あくまでも、それが戦闘服という設定なら許す。
857名無したちの午後:03/05/31 19:40 ID:wXLoYrJf
確かに戦闘服ではあった。バトルシーンもあるし、必殺技もあったような…>ぶるまー
858名無したちの午後:03/05/31 19:44 ID:XRx0OMp3
>>852

ライアーお得意のバカゲーであり、なおかつ
どちらかといえばレズゲー風味。
ギャグは寒くエロもいまいち。

正直、ライアー作品としてもお勧めできない。
859名無したちの午後:03/05/31 20:06 ID:6Uoq5M2Q
>>848
声ぇ? 別に、下手に合わない声優とかド下手な声優とか
アテられるくらいなら、無くても構いませんが何か?

・・・なんて言ってたのも昔の話。
最近の人って、エロと萌えを両立させ、かつ増幅させるのが
みんなお上手で・・・(勿論、好みとかはあるだろうけど)

思えば、「なんじゃこのド下手な声優わぁ――――――――ッッ!!」つって
思わず叫んだ(今のところ)最後の作品が、かの「コズミックガールズ」だったなぁ・・・
860名無したちの午後:03/05/31 21:26 ID:CBjINFpY
最初の2GでRBフラグの表示が2つぽんぽんと成立。
で、その後ず〜と3つ目のRBランプ成立せず。しかもパンクせず。
まぁ既出だけどね。

わざとやってるだろ! 中の人!!

そんなに5万打ち込んだ人間をあざ笑って楽しいいか!!!!
861名無したちの午後:03/05/31 21:29 ID:mYXcH6EX
結局エスカと魔法少女アイ2はどっちがいいのよ?
862名無したちの午後:03/05/31 21:57 ID:XbyxQiq7
>>861
そんな話だったっけ?
個人的にはエスカ。
理由は絵柄だから
スレ的にはこの理由は邪道だけどね・・
863名無したちの午後:03/05/31 21:58 ID:XbyxQiq7
文が変・・
単純に絵柄で決めたってことです
864名無したちの午後:03/05/31 22:12 ID:c+MUIiHE
絶対無敵を誇る変身ヒロインに手を焼いていた悪の組織があった。
ヒロイン達はA博士の開発した変身アイテムを用いていた。
とある組織の幹部は、A博士を拉致り博士になりすまし、
エロエロに改造した変身アイテムを作り上げ、ヒロイン達に渡す。

運の悪い一般人に襲いかかる戦闘員達、そこへ現れる変身ヒロイン。
今日もまた楽勝と言わんばかりに、変身アイテムをかかげる。
そして…
865名無したちの午後:03/05/31 22:37 ID:HD7p+NE4
        +   \   |    /      ___
 ̄ ̄ ̄-----________  \   / ____ -----
                ・ ← >>830(`・D・´)
------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   \  ----__________
 . ───┐   / /  |.  \  *
   .     | . /  /   |    \
  *     |     / *   |     \    +
.″───┘ +  /  .   |  *   \
 '  /  | |  |       '|       \  "
 /    | | ./     + '|      +  \
         ./         '|          _,,
  *     / *_|_    '|   *   _,,r'"゛
      /    |   |    '|     .,r'ニ,,ヽ '''" ~゙
     /       / *      x,ぃ'゛ ゙l,, ゙りiy
 *   /   +      ウ    / 、 ″
    /      ,i´     ン / .    ,v-‐"゙|
                  /      ,,゙‐'i、 .゙,ュ
              /  ,,,,--、,,,-‐'’.) ゙‐'゙^
            ノ゙,,ーr,゙ヽ,,,コツン☆ !
           / {,,,,,,7`'―"-―''″
とりあえずお前様は呼んでないので実家にカエレ!(・∀・)、な?
866名無したちの午後:03/05/31 23:58 ID:aHh2AjLV
      〃⌒ ⌒ ヽ、<ブルマがありで私がなし? 
      l /fLLl」」」))  
       | | |エエ lエ.||i   / ⌒ヽヽ、
     ノノ/||、~.ヮ~ノ||l   f  @`⇒ 〉〉》
     ///⌒\∨〃'|| ̄||]_ノ∧|//〃 ヒィィィィィ〜!!
     (((_||]つ〈》´_)リケ ̄  (; ´Д`)
     ` ゛/77ハヘヘ.'"     ( つ  @`つ
     /./ //」_ヽヽゝ   ノ  /  |
     `~`~|=|_|=|'~~´   (_ノ(_ノ
       __(_~)_~)_   ___;__


867名無したちの午後:03/06/01 00:01 ID:dxeEH4R5
     
          , '´  ヽ ,,,  ’ ∴’   ∧_∧
          !l  !ノノハ!!! ミ ’;・∵  (; ´∀`)
          !l //(ノ ノ;・∴:*★:∵
          ノノノ_´/(_ノ ’(コノスレ)’;・
         ノノ∠__`」   / /   /
          く_ノ、)  (__(__./

868名無したちの午後:03/06/01 00:08 ID:irSiR3Kb
>866
あなたは伝奇ゲースレで好評
ここはスレ違いです
おつむの弱いヒロインは嫌われる傾向あるよ〜
869名無したちの午後:03/06/01 01:36 ID:8g3bGLKy
ようやくティア入手……ヒロイン、めちゃめちゃええ子やん!
「最初にぺらぺら正体ばらすとこ以外は」、非常に満足(無理を言えば、上魔で
犯す内容を、調教レベルによって変えて欲しかった)。

>861
ベクトルが違いすぎて比較不能。どっちも良作。
870名無したちの午後:03/06/01 02:03 ID:NIfdXIOh
とりあえずティアはSKに比べて音楽面でパワーアップしましたね。音声共に圧縮かかったし。
テーマソングも殿堂入りの中では一番格好いいしと思う。特にフルコーラス版。これもうエロゲやギャルゲの歌じゃないよ。
この組織では「テレビで流せるくらい真面目な」物を求めるケースが多いけど、この歌はかなりいいんじゃないでしょうか。

ムービーに合わせた物も「プリンセスを称える歌詞」(変身シーン)→「理由なき絶望〜」(エロシーン)と
持ち上げるだけ持ち上げてエロに落とす切り替えが、映像と相乗効果でかなりツボに入りました。

とっととティアのフルコーラス版をMP3データに落として聴きまくる日々。
戦闘音楽も格好いいけど、戦闘音楽に関してはエスカの方がまだまだ遥か上かな。

colorsもテーマソング作ってくれないかなあ。アイ2のムービーとか痺れるほどに格好よかったし。
もうガンガンにハードでロックでロケットが突き抜けるような歌を。
871名無したちの午後:03/06/01 02:50 ID:93knYyzA
 久しぶりに来てみたッス。
>794
 「呪縛の魔道書」のことッスね。
>799-801
 あれれれ? これってそんなにダメだった?
 俺的にはクリティカルヒットで、変身ヒロインものはしばらく
これだけでオッケーな感じだったんだけど。
(ちなみにクリムゾンナイトメアは好きじゃなかった)
 前半、正義の味方が勝利して、後半どうしようもないくらいボロ負け
結構ヒロインがんばるが「どうしてこんなことにッ!」ではげしく萌え。
 俺の感覚って一般的じゃなかったッスか・・・がくり
872名無したちの午後:03/06/01 03:59 ID:lKiWyBIh
このスレ的「戦う変身ヒロインがやられちゃうゲーム」の定義を小難しく考えてみました。

1.メインヒロインが敵と戦う。
2.ヒロインは戦うときに普段と違う姿になる。
  名前も変え正体を隠す「正義の味方」であれば理想的。
3.ヒロインが戦う敵は「世界征服を企てる悪の組織」が望ましい。
  そうでなくとも敵は一般人に害をなす存在で、
  第3者から見ても滅ぼされるべき理由があると思える程度に悪である。
  ヒロインが戦う理由は「正義のため」がもっとも望ましい。
4.ゲームのストーリー中、ヒロインが敵と戦うシーンがある。
  そして敵に敗北するシーンもある。
5.ゲームの中のエロシーンにはヒロインが敵に凌辱される場面を必ず含む。
  そのシチュエーションがエロシーンの大半を占めることが望ましい。
  少なくとも一定の割合は絶対に必要。
6.ヒロインは最初は必ず凌辱に抵抗する。
  しかし最終的には快楽に屈する展開が必ず一つ以上ある。
7.ヒロインが敵の凌辱・調教に屈し的の軍門に下る結末が一つ以上ある。

以上のすべてを満たしていなくてもこのスレ的ゲームとして扱われることはあるが、
傑作と評価されたり殿堂入り作品に推されたりすることはない。

…って、あってる?
873名無したちの午後:03/06/01 07:26 ID:pJz2wlvT
いや、そんなん個人の勝手だし(しれっと)
 
 
 
自分がそうだと思ったモンがそうなんですよ、ええ。
874名無したちの午後:03/06/01 09:19 ID:ob6Bnqbd
そうですな、採点基準なんて個人個人別々のもんだし。
まあとりあえず>>872は間違ってないとは思うです。
875名無したちの午後:03/06/01 10:06 ID:6KdpKU3J
>>870
同意。最近のエロゲーは音楽の品質が格段に良くなっている。
I'veなどそれ単体でファン層を構築しているし。外注の質が上がったということ。
閑話休題、ヒロインが変身すると感じる体になるというのも賛否両論あるよね。
876名無したちの午後:03/06/01 11:33 ID:FjffhUZx
モノが豊かになれば縛りをキツくして贅沢になるのかな
スレタイの4条件(ゲームも含む)が満たされれば十分

>872は「これまで」のことを分析して「これから」にあてはめようとしているみたいだが
キャラこそ違え基本設定が似たようなゲームばかりになったら多数に人に飽きが来る
というか息苦しくならないか
877名無したちの午後:03/06/01 11:44 ID:uwELzAFL
がいしゅつだったらスマソが
エログのランキングで
一位、デモンベイン
二位、妻み喰い
そして三位がバス亭なのは喜ぶべきなのか危機感をもつべきなのか…
これが変身ヒロイン物の標準になったらどうするよ

もっとも、多分次がティアが相当上位にくるから大丈夫だと思うが…
878名無したちの午後:03/06/01 11:59 ID:ia1iSAw7
http://heroine.s3.x-べあt.com/pukiwiki.php のスレ移行用テンプレに書いてみた。
主な変更点
・殿堂、準殿堂を当スレで評判のよかった作品、当スレで評判がよかった類似作品に
・↑の並びを発売日順に変更。リメイク物(Vとか+とか)も初版の発売日で判断。
・定義やジャンル分けは揉め事のネタになるためやらない方向で記述。

貼りつけるのがキツイ量になりつつあるのでノベルは除外してもいいかな?
ノベルは鼬外だけど、非常食扱いで入れていた過去がありますし。
あと、レクシオンを入れて欲しいと言い続けている人がいるんですが、、
どんなゲームなのかよくわからんので、誰か教えてけれ
あとGUISARDはマジ頭抱えたんだが、、、ど う し よ う
879名無したちの午後:03/06/01 12:03 ID:IdFHLajg
>878
”べあ”ってなに?。・゚・(ノД`)・゚・
880名無したちの午後:03/06/01 12:12 ID:ia1iSAw7
べあ = bea っす。素直にURL打つと広告と間違われて
ホストとIPが晒されるんで怪しげな事してます。
881名無したちの午後:03/06/01 12:47 ID:JTw5L9Bx
バスティとガイサードは、指向性地雷ということで。
882名無したちの午後:03/06/01 13:51 ID:o8afDHSw
>>837
だいぶ遅レスだが、そのパターン(いや、「最終兵器エスカじゃない方)なら
無理なく沙由香⇒ギャバン隊長化できるね。

んで、ななか行動隊長の下、
核と電気と重力と磁力のDDDを持つエスカ戦隊が・・・(w
883名無したちの午後:03/06/01 14:02 ID:KonFUzf6
>>882
大きい1の人は出番の少なさの割に美味しいとこだけ持っていくと(w
884名無したちの午後:03/06/01 14:30 ID:BsEOWnfA
>>877
壁|D・´)ククク・・・
885名無したちの午後:03/06/01 14:59 ID:zso3TybL
>>877
売上げで標準にされるのなら、エスカの方が、より標準にされるだろう
このスレでも賛否両論があるように他のメーカーが
下手に真似しなければいいんだけど…>エスカ

あと、このスレ的には駄作でもひとつのエロゲーとしては
優秀という作品が出てくるのは不思議ではない。
この先も起こりうる事態だね
886名無したちの午後:03/06/01 16:07 ID:9ldwHEJ5
主人公って普通の一般人だったけど、ある日怪人に変身出来るようになって
しまったというオルフェノクタイプの方が良いかなって思ったの漏れだけ?
生き残るために自分を殺そうと襲い掛かってくる変身ヒロインと戦うと。
SKの様に正体隠して近づくんだったら、主人公、ヒロイン共に正体知らずの方が
ショックでかいし。処女奪うタイミングも選べるとなお良しなんだけど、こんなゲーム
まず出ないよね(´Д⊂)
887名無したちの午後:03/06/01 16:43 ID:+N8nRuk5
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧ 次はリリコタンを…
  \/__(;・ ∀・)
   /  と   ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_) ←ディラック
888名無したちの午後:03/06/01 17:08 ID:wDkC7l8k
>>886
相当萌えるシチュではあるが、ゲームクリエイターはそんなとこまで考えてない。
誰かこのスレ見てねぇかな?
889名無したちの午後:03/06/01 17:55 ID:uU/GvyC7
>>886
先生、質問です。
主人公は強制的に怪物になっちまうのですか。
→怪物にならなきゃ、命狙われることも無いよねぇ。
主人公の目的は何ですか。
→ヒロイン殺害だったりすっと、キャッチアンドリリース不可…
個人的には、夜になると強制的に怪物に変化。破壊衝動と性欲が上昇し、
ヒロインを倒すと陵辱するが、途中で意識が戻り逃亡←ヘタレ?
どういう陵辱をするか、どんな怪物になるかはプレイヤーが選べる。
もちろん、人間時は主人公とヒロインは徐々に恋仲になっていくw
人間の時の昼学校パートと、怪物として戦う夜パートにわかれ進行する。
890名無したちの午後:03/06/01 18:19 ID:OAykCPpq
>>889
怪人主人公VS変身ヒロインVS悪の組織の三つ巴がいいな。
主人公を襲撃したヒロインが、組織に不意打ち食らうとか良し。
それに限らず、三つ巴の対立って燃えない?
891名無したちの午後:03/06/01 18:28 ID:9ldwHEJ5
>>889
その怪物達のボス候補でまだ能力に目覚めていない幼女を守るために
変身ヒロインと怪物達の両方と戦うってのはどうでつか?人を殺す事に抵抗をしめしてる
為に、ヒロインを殺す事はせずに、警告の為に陵辱、もしくは情報を引き出す為に拷問。
うーん、他に良いアイデアないですかね?
892名無したちの午後:03/06/01 18:48 ID:8kFEzV3y
>>890
仲の良い兄妹が攫われて、それぞれの素質故に兄は改造人間、
妹は組織の巫女のような物(洗脳済み)にされて。
変身ヒロインの襲撃に乗じて何とか逃げ出した主人公は、
妹をかばいつつ組織と変身ヒロインを撃退して――とか?
パワーアップのためには、女を襲って犯す事で
その生体エネルギーを奪わなくてはならないとかで。
893名無したちの午後:03/06/01 19:00 ID:wDkC7l8k
>>892
それ(・∀・)イイ!!
894名無したちの午後:03/06/01 19:06 ID:9ldwHEJ5
すいません。さらに追加。
怪物に変身できるようになって絶望のどん底に落ち込むも、同じ境遇で、
普通に生きていこうとする人と出会い、怪物としての自分を受け入れて
それでも生きていこうとする
895名無したちの午後:03/06/01 19:11 ID:9ldwHEJ5
途中でカキコしちゃった。済みませぬ_| ̄|○
しかし、自分が守ろうとした幼女がDQN達に襲われそうになって、それを
変身して庇った怪物が変身ヒロインに殺されてしまう。
それを恨むが、人を殺せば身も心も怪物になってしまいそうで嫌だ。
だから、陵辱して恨みをはらそうとするってのはどうでしょう?
主人公の最終目的は望まずも怪物になってしまった人達を受け入れて
もらう事っていうのは?
896名無したちの午後:03/06/01 19:17 ID:nsm+myXV
>>892
なら、変身ヒロインを犯すことで一般人より多くのエネルギーを充填出来ると。
騒ぎを起こして(パンピーマズーと思いつつ食事しながら)ヒロイン到着を待つ。
エネルギー発生量はヒロインの感じている度合いにより上下する。
一気に搾り取ると主人公にも害があるため、ある程度吸い取ったらヒロインは放してやる。
徐々にヒロインを調教することで、エネルギー吸収効率も良くなるし、
ヒロインのコスチュームもエロくなり白→黒へと。
最終戦闘は組織のボスと一騎打ち。…ヒロイン、思いきり踏み台なんですが。
897896連カキスマソ:03/06/01 19:26 ID:nsm+myXV
>>891 894-895
んーと、激しく鬱シナリオの予感。
変身ヒロインと戦う理由が私怨というのは…。
このテのシナリオでは、主人公が崩壊するか、
幼女が崩壊するかわりに主人公が真人間に戻るか、どっちかだしな。
898名無したちの午後:03/06/01 20:08 ID:t8kuXrXU
>897
ヒロインが真に「正義の味方」の名に恥じぬ者であれば、
すべての真相を知ったヒロインの動き方によっては
ハッピーエンドになだれ込めなくもないんじゃないかと。
899名無したちの午後:03/06/01 20:14 ID:wDkC7l8k
エンディングとか、エンディングまでのプロセスで凄くダーティーな展開になると
ものすごく鬱になる。
純愛ゲームのヒロインが輪姦されたり、落とされたり・・・
「お兄ちゃんへ」はプレイ後三日ぐらい鬱状態のままだたよ。
900名無したちの午後:03/06/01 20:55 ID:9ldwHEJ5
>>897
それじゃあ、自分と同じように人の心を残している怪人を助ける為に
変身ヒロインに戦いを挑むというのは?
最初は、人間の為に戦っている変身ヒロインと怪人の為に戦っている
主人公が次第に歩み寄って共闘。
892のアイデアも借りちゃって、変身ヒロインを犯す度に主人公が強くなる。
強くなる為にはより激しいHをする必要があると、強大な敵と戦う為に
ヒロインがそれを受け入れてくれると正義の心を残したまま調教完了した
変身ヒロインが出来上がってウマー。
901名無したちの午後:03/06/01 21:03 ID:6/5m5fim
いや、ちょいと待たれよ。それらはメタモルファンタジーではないかと。
902名無したちの午後:03/06/01 21:09 ID:lKiWyBIh

>>873 >>874 >>876
レス有りガトー。

スレタイの条件とか戦闘員の誓いを細かくしてみたらどんなんかなーと思って書きました。


>自分がそうだと思ったモンがそうなんですよ、ええ。

>キャラこそ違え基本設定が似たようなゲームばかりになったら多数に人に飽きが来る
>というか息苦しくならないか


実におっしゃるとおりです。
嗜好は人それぞれ、でしたね。
話題は間口広くいきませう。
903名無したちの午後:03/06/01 21:11 ID:lKiWyBIh
おと、流れに水さしてスマヌ。
逝ってくる。
904名無したちの午後:03/06/01 21:27 ID:XGU0phGi
>>901
colorsがメタモルファンタジーを作ったら、上記の様な物になったと思われ。
905名無したちの午後:03/06/01 21:46 ID:AdSdiRv1
正直、colorsのメタモルよりは、
エスクードの魔法少女アイが見てみたい、とか言ってみるテスト。

・・・突き詰めると「アナタの好きな原画家はだぁれ?」てな話にしかならんので
ここまでにしておくが。
906名無したちの午後:03/06/01 22:03 ID:igK4dr5F
エスクードのアイは対日枝戦や銀杏ゆらぎ戦なんかが熱いバトルになりそうだ。
またもやエロそっちのけで攻略談義のヨカーン
907名無したちの午後:03/06/01 22:13 ID:9ldwHEJ5
それはそれで良し(w
やっぱり、バトルは自分で操作した方が盛り上がるし。
908名無したちの午後:03/06/01 22:42 ID:eBsFB2Pm
>>886
 エチできるヒロインが複数存在するけれど
最後までプレイヤーも誰が変身ヒロインか分からない、ってのはどう?
 エチした相手の内、誰かが変身ヒロインだった、っていう意味で
909名無したちの午後:03/06/01 22:53 ID:93knYyzA
 ううむ、なんか自分がイイ人でいたいという者も意外に多いようでありますな。
 わざわざ変身ヒロインを犯すのでありますから、その主な動機は悪・征服欲だと思うのであります。でなければ、相手は誰でも良いではありませぬか。

 エネルギー充填のためという口実で、「しかたないんだよ」と犯すのは軟弱でありますッ!
 我らの本性は悪、ならば悪に酔うことこそ本望!
 ヒロインと共闘するぐらいなら支配するべきありますッ!

 ・・・まあ、結果として純愛というのも悪くはないでありますが。
910名無したちの午後:03/06/01 22:56 ID:t8ppbW2I
>908
変身した姿見たら、変身前が誰かなんてバレバレだと思う...
911名無したちの午後:03/06/01 22:56 ID:93knYyzA
>905
> 正直、colorsのメタモルよりは、
> エスクードの魔法少女アイが見てみたい、とか言ってみるテスト。

 小生、たっちーのメタモルがやってみたいであります・・・
912名無したちの午後:03/06/01 22:58 ID:ZZmb7WTX
>906,907
同意。
ゲームとしてはその方がおもしろいし。

しかし、出るはずもないので脳内補完するか(w
913名無したちの午後:03/06/01 23:04 ID:nNJ8k3wT
>>909
ドウーイ。
変身ヒロイン犯すのは、エネルギーに満ち満ちてるからさ。
「しかたなく」ではなく、「強くなるため」「野望のため」
必然として変身ヒロイン陵辱。これ。
で、裏切り者として主人公を追ってくるシンジケートを、最終的には壊滅させる。
そういう(悪の道を突き進む)主人公なら、メタモルとも違い俺的満足。
914名無したちの午後:03/06/01 23:10 ID:9ldwHEJ5
>>909
良い人で居たいっていうよりも、善も悪もなく、必死になって生き延びようとする主人公が
。怪人にとって死の象徴である変身ヒロインを屈服させる。
屈服させなければ死あるのみというシチュエーションが切実で燃えな訳ですよ。
>>908
顔が出てない変身ヒロインを犯しても面白くない訳で。ヒロイン、双子にでもしますか?
それともキューティーハニーのように髪型や服装を徹底的に変えます?
915名無したちの午後:03/06/01 23:10 ID:O60oF2Dl
>>911
いや俺はたっちーにエスカぽいのを作ってあの背中のむず痒さを取り払って欲しい。
逆に中身はもっとスカスカになりそうな気がするが、そうなれば是非もなし。
916名無したちの午後:03/06/01 23:12 ID:4qJdi3Gb
そういうゲームもいいんだけど,個人的には戦う変身ヒロインが主人公の
エロゲもホスィ・・・。

え? すでにあるだろって? あれは存在しないということで・・・。
917SSカキング ◆mcNo69nznE :03/06/02 00:21 ID:KoLwGqwF
そろそろ頃合なので、久しぶりに煽り文書いてみました。
なんとなく、熱血系で。
別にスパロボにはまってたから、とかそういう訳では無いですよ<語るに落ちている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
黒雲の如く大空を覆う悪魔の群れ。
海原を埋め尽くす絶望の使者。
そして、大地を焦土に化す地獄の劫火。
悪魔の世界征服作戦が、最悪の形で始まった。

組織の超科学の前に次々と敗れ去る地球の防衛網。
数々の野望を打ち砕いてきたヒロイン達も、
あるいは物量で、あるいは力で、またあるいは姦計によって、
刃を折られ、翼をもがれてしまう。

だが我々は知っている。
彼女達はまだ敗北していないのだと。
その瞳に正義の光が灯る限り、その胸に勇気の炎が燃えている限り。
そして、名も無い人々の希望を背中に追う限り。
彼女は負けない。その意志の力を武器にして何度でも立ち向かってくるのだ。

ならば、彼女達に教えてやらねばなるまい。
肉欲の素晴らしさを。恥辱に身を震わせるのが甘美な事だと。
そのコスチュームは陵辱されてこそ映えるのだという事を。

やがてその瞳からは光が消え、勇気もいつか挫けるだろう。
そして人々の希望に背を向け、快楽に屈する時こそ、我らの念願のかなう時なのだ。
さあものどもよ。今こそ作戦の、陵辱の始まりだ。
918快楽篭絡路線:03/06/02 00:22 ID:NQf+gIWp
皆、深く考えすぎっすよ。主人公(プレイヤー)が変身ヒロインを襲うのは
「これまで戦闘でやられてきた仕返し」と「すけべ」だからでいいっしょ?

で、そんな助平な主人公にH攻撃をくらいながら、だんだん心許してしまい
正義の心と恋心の間で悩むヒロインに萌え萌え〜。
919名無したちの午後:03/06/02 01:13 ID:g2Fd5Fse
>>878
いや、殿堂の名は残す事になったんじゃ無いの?
多数決とは、正しい事を決定するのではなく、
総意として何をするかを決定するための物ですから、
最善策が選ばれない場合もあります。
それでも結論には従わなければ、多数決の意味が
無いと思いますが。
920名無したちの午後:03/06/02 02:39 ID:aFSQAyS9
>>919
総意っぽいのは「殿堂」という言葉を「お奨め作品」として使って
「順殿堂」という言葉を「戦う変身しないヒロイン殿堂or古くて入手困難殿堂」として使うッぽいですね。


主人公がヒロインを襲うのが色々事情があるから、になると
自分なんかエスカみたいにエロシーンに義務感を感じちゃってしょんぼりしそうだ。
もしくはジャs(略)の主人公も「仕方なく」エロしてたような記憶が・・・。
921名無したちの午後:03/06/02 08:28 ID:7S78CBum
たっちーは嫌だ……(<そこかい)
 
 
ぶれ辺りまでは問題なかったんだがなー、私的に。
922名無したちの午後:03/06/02 13:32 ID:6MWJr49I
>920
確かに、仕事上仕方ないから……というのはちょっとね。

やはりこの点においては、メッツァーの「快楽責めにして堕とすという作戦で
成り上がった将」という設定が素晴らしい。
一切無駄のないエロゲ的論理。
923名無したちの午後:03/06/02 18:23 ID:y156wv4f
そろそろこのアジトの爆破準備をしないとね。
だれかサブタイトル考えてYO!
924名無したちの午後:03/06/02 18:48 ID:TFevVr4F
>914
「けっこう仮面」は中身が4人?だったかいたような。
あ、でもあれは顔「だけ」が出ていないのか。
925名無したちの午後:03/06/02 19:21 ID:Wv47Udms
サブタイ案「春の嵐・流した涙は誰がために」
まぁ何といっても大論争の回だしね。
ティア(涙)と過去の地雷踏んだ悔し涙、良作に巡りあった嬉し涙をかけてみた。
926名無したちの午後:03/06/02 19:32 ID:EwG+B2aV
>>852
遅レスだが
たしかにぶるまー2000はアレなゲームだが
ヒロインの内気な親友が洗脳されて敵に、とか
さらにはその親友に今まで秘めていたコンプレックスを
ぶちまけられながらヤられるシチュに激しく萌えた覚えがある

親友「どうせ、あなたは私のことを見て優越感に浸ってたんでしょ?」
ってかんじで言葉責め
これでヒロインがエスクードのメインヒロインみたいな
清純派の真面目なヒロインだと激しく動揺したりするんだろうけど
所詮ライアーだしな〜(w)
927名無したちの午後:03/06/02 20:01 ID:fatC42de
>>925
後半部はナイスですな。文句無し。
前半部は・・・「組織最大の危機!?」とか「組織危機一発!?」とかがいいなぁ。
(危機一「発」は、わざとです念のため)
928名無したちの午後:03/06/02 20:10 ID:fatC42de
ageちった。

・・・・・・・・・・・・すんませんーーーーーーーーーーーーーっっっ!!(吊
929名無したちの午後:03/06/02 20:12 ID:SjigEGry
>>927
組織最大の危機!?に1票
テンプレは誰か適当に修正して。
煽り文は>>917が(・∀・)イイ!!と思う。
930名無したちの午後:03/06/02 20:46 ID:KsZ1BdVb
ttp://www.phoenix-c.or.jp/arkham/ankoku/pcgame/luvnatier_website/top.html

奪還機構ラブネイティア、戦う変身ヒロインモノで確定。変身アイテムあるし。
ただ、このゲームは戦う変身ヒロイン「と」やれちゃうゲームみたいなので、
このスレ的には微妙。敵との戦闘で負けた場合にやられちゃうかどうかは
情報不足のため未確認。人質となった女の子の陵辱シーンon/off機能が
変に親切だとオモタ。
931名無したちの午後:03/06/02 21:11 ID:EwG+B2aV
>>930
たしかに微妙だ…
過去の歴史から主人公がこういう正義のチームのリーダーで
っていうタイプでは地雷しかないしなぁ…

終盤もちろんチームの一員が捕まるシチュがあるのだろうが
変身コスじゃないんだろうなぁ…
着想はいいが「わかってない」の烙印を受けそう
社員はいまからでもここの過去ログを読んで研究するが吉

実はここで殿堂入りするクラスのソフトほぼ
かなりのヒットを飛ばしている事実
932名無したちの午後:03/06/02 21:18 ID:gwP8cCyt
>930
 おお? なかなか・・・・イイ!
 あと、変身後の主人公に触手があるのが、何かを期待させる。

 でも、陵辱シーンon/off機能があるってことは、任務失敗しても
なんにもなくてショボーンかも。

 いや、まてよまてよ。
 興奮しないとスーツが脱げないってことは、全裸陵辱はないわけか!

 ああああ、基地爆破前にこんな妄想させるような情報が入ってくるとは!
933名無したちの午後:03/06/02 21:20 ID:esewzU/A
>930
キャラがなんか見覚えあると思ったらレイアースか。
それはさておき、変身ヒロイン「と」という部分より、コメディ入ってるっぽいのが激しく不安。

それと陵辱オフ機能ってなんやねん。
どうも見た感じ、ミッション冒頭で誘拐される人質の陵辱が
ソフトになるかハードになるかの違いしかないようだが。
力の入れどころ間違ってないか?
934932:03/06/02 21:22 ID:gwP8cCyt
あれまあ、時間差で見事に931と逆の反応になってしまいましたな(苦笑)。

 というわけで、突撃任務(地雷の上を走る役)は、
このわたくしめにお任せを。
 組織に栄光あれ!
935名無したちの午後:03/06/02 23:25 ID:CvMPwXFB
地雷臭がぷんぷんしますなw
というわけで特攻お願いしますす!!
936名無したちの午後:03/06/02 23:52 ID:sO0nzrUk
このスレ的には地雷かも・・・。
でも雰囲気はよさそう(ちょっと明るすぎるかな)だし、絵も俺としては○。
後はどれだけヒロイン陵辱方向に特化しているかだが・・・。
937名無したちの午後:03/06/02 23:56 ID:Fy8QeO0p
話の腰折って酢漫画
670がなにげなく言った「涙の殿堂狂想曲」というフレーズがめっちゃ俺のツボに入ったので
サブタイ候補に推したいのですが駄目っすか。

938名無したちの午後:03/06/03 00:32 ID:cLrRbj6K
>930
拉致屋にワラタ
ようはゲット馬鹿ですな
939名無したちの午後:03/06/03 00:43 ID:gbOteu8N
らち屋ーー!!「へい、毎度っ」
いくら?「10円です。」
安しぃぃーー!!
こんな感じか?
940名無したちの午後:03/06/03 00:50 ID:jF1pohPZ
『君達に、変身ヒロインセイバーエレナ(適当)の友人、
 ○○嬢の拉致を頼みたい・・・』
「ふむ・・・条件は悪くない。いくつか手はありそうですね」
『引き受けて、もらえるな?』
「らちゃー(了解)。」

・・・あぁっっ、皆さんそんな破壊力のありそうなモノを
投げないでくださいっっっ!!!
941名無したちの午後:03/06/03 01:01 ID:4nReytEQ
>937
融合させて
第14話 涙の殿堂狂想曲・流した涙は誰がために
とかどうよ?
942名無したちの午後:03/06/03 01:04 ID:dgzbvKHF
>>908
変身ヒロインの設定を異世界の戦士の姿に変化とか、前世の姿に
変化とかで全く違う姿に変身させてしまえば、いけそうですね。
943名無したちの午後:03/06/03 01:21 ID:qGLUdgsk
>>941
悪いとまでは言わないが、「涙の」「流した涙は」と
2重に入るのはどうかなぁ。
単に「殿堂狂想曲(ラプソディ)」でいくとか、
「殿堂狂想曲に組織惑乱っ!?流した涙は誰がために」とか。(長いか?)

・・・全然関係ないが、「誰(た)がために」とか聞くと
サイボーグ009の主題歌を思ひ出す・・・(ぽろぽろ)
944名無したちの午後:03/06/03 01:25 ID:qGLUdgsk
あ、>>943で言った
>単に「殿堂狂想曲(ラプソディ)」でいくとか、
ってのは、当然その後に「流した涙は誰がために」を続ける、
(つまり「殿堂狂想曲・流した涙は誰がために」になる)
の意味ね。わかりにくく書き落としちゃってスマソ。
945名無したちの午後:03/06/03 02:26 ID:rvnuwCel
組織爆破前の駆け込み情報。
ttp://www.cyc-soft.co.jp/index_bc.htm
黒サイクの新作『蟲使い』
>>930の対極と言うか「変身しない戦うヒロインがやられちゃうゲーム」ですな。
たっちーとかぶれがよかった人なんかはどうぞ。


タイトルは重複表現を避けて
第14話 殿堂狂想曲・流した涙は誰がために
でしょか。
946名無したちの午後:03/06/03 03:46 ID:lMAZlXxz
……言って良い?
 
何を今更>蟲使い
947名無したちの午後:03/06/03 04:13 ID:Mrv0dVoE
スレも終わりに近い今だから言える。

プリティアのココノタンに萌えてからというもの
戦うヒロイソがやられちゃう〜なシチュよりも
可愛い副官とラブラブエチの方に……;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
948名無したちの午後:03/06/03 13:28 ID:hydZH3if
>>930
俺的には、ゲームオーバーの前に陵辱を挟んでくれるだけで十分かも試練。
949名無したちの午後:03/06/03 13:32 ID:hydZH3if
あと、ソフトハウスキャラの新作ここに来そうだね。
>>レベル ジャスティス
主人公は、悪側という事だけだが・・・。
950名無したちの午後:03/06/03 14:19 ID:cIlYgObd
ティア、エレニスはいいキャラなのに出番少ないなあ……。
趣向を変えて、むしろこっちメインにしてほしかった。
951名無したちの午後:03/06/03 14:32 ID:cIlYgObd
あれ?
次は947だと思ったのに950とってしまった……。
とりあえず、アオリは>917、ティアは殿堂入りの方向で準備しときます。
サブタイはやはり「殿堂狂想曲! 流した涙は誰がために」あたりでしょうか。
個人的には、「殿堂狂想曲 流れよ我が涙、と戦闘員は言った」とか……駄目か。

それと、戦闘員の誓いはどうしましょ?
952名無したちの午後:03/06/03 15:18 ID:BuR4SEAz
「流れよ我が涙〜」にいっぴょ♪ というのは置いといて、
とくに変更無しでモーマンタイでそ? <誓い
このスレの流れから言っても、ここでヘタにいぢっても
いいことにならんし。

・・・個人的には全脱ぎ方面にもう少し許容を
うわやめろはなせなにをす(ry
953名無したちの午後:03/06/03 17:02 ID:X/KpljVg
ふと思い付いた。
戦わずに変身しないヒロインが犯られない変身ヒロイン物。

ヒロインがいつも変身の前フリでやられて最後まで姿を拝めないゲーム。
毎回、無関係な人が犯される。
ジャンル分けが微妙で雑誌のライターが判断に苦しむのが売り。

嘘です。
企画書が滞って鬱になると人間ロクな事を考えないなぁ……
954名無したちの午後:03/06/03 17:42 ID:t2cG2TNv
>>953
ちょっと前の2次元ゲドマガに載ったのでそんなのがあったぞ。
航空姫なんとか。
普段は真面目ないいんちょ変身ヒロイン。
敵が学校に現れたので変身しようとしたら途中で妨害されて
中途半端なコスプレ状態で不良たちに馬鹿にされ好き放題されてしまう。
なかなかヨカタ。
955名無したちの午後:03/06/03 20:11 ID:+857fj9c
久しぶりにRaSeNのサイトで「魔法天使ミサキ(仮)」を
観たら結構イイ感じで期待出来そう。

唯一、キャラが炉気味なのが自分の好みでないけど。
956名無したちの午後:03/06/03 20:39 ID:tPDEm0Nz
誘導

戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ第15話
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054639940/
957名無したちの午後:03/06/03 20:49 ID:TSr0N3aX
さて新アジトもできた事だし、ぼちぼちお引越しといきますか。
歯みがいたか?風呂入ったか?
今度こそトイレは前もって行っとけよ〜w
958名無したちの午後:03/06/03 20:51 ID:5rPPWrpJ
新機軸、戦う変身ヒロイン『に』やられちゃうゲーム。
主人公は悪の組織の幹部で、敵対するのは正義のヒロイン。

ところがこのヒロインが途方もなく狡猾で、毎回いやらしい姦計でもって主人公を打ち倒す。
しかしヒロインは心の奥底は優しい子なので、殺したりはしないのだ。
主人公の悪の心を消し去る為に、正義のパワーで主人公に陵辱の限りを尽くす。
一緒に連れて行った怪人も、ヒロインによって肉体、精神の両面を苛まれて再起不能にされてしまったりする。

じわじわと正義に染まっていく自分の身体に慄きながら、
それでも悪のため、組織のため、総統閣下のために戦う主人公の明日はどっちだ。
959名無したちの午後:03/06/03 20:51 ID:JwXxZZSJ
新スレ立てました。
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ第15話
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054639940/

なんかグダグダになっちまってすみません。
960名無したちの午後:03/06/03 20:52 ID:7GS6kvvw
>>958
イイ!やもしれぬ。
だが、このスレでは異端視されること請け合い。
第二次大戦を引き起こすかもナー。実現すれば。
961名無したちの午後:03/06/03 21:15 ID:BuR4SEAz
前スレ前々スレの轍(逃げ送れ)を踏ませないように、
まずトイレからセメント封印に。

・・・あぁっ、首領たん様っっ、トイレに行きたい、
ちょっとお待ちをすぐ開けます!
でも我慢する首領たんも萌え・・・
(以下、謎の銃撃により絶命)
962名無したちの午後:03/06/03 21:20 ID:EQRVLDFg
ホ姉ちゃん「首領さま〜?首領さま〜、何処ですか〜?
       新しいアジトにお引越しですよ〜。あ、見〜っけ」
首領たん「・・・・」
ホ姉ちゃん「?どうしたんですか?ひざ抱えて・・・って!
       な、なんで泣いてるんです!?」
首領たん「ぐすっ・・・だって・・・だってこのアジトができた時は
      皆すごく楽しそうだったのに途中でケンカはじめちゃって・・・
      そんなのヤだもん・・・」
ホ姉ちゃん「ふふっ、それだけ皆この組織にかける思い入れが強いんですよ
       大丈夫です。今は又次の作戦に向けて一致団結してますよ。
       (・・・たぶん・・・)
       それなのに首領さまがそんな泣き顔してたら皆心配して
       恐ろしい核地雷踏んじゃいますよ?」
首領たん「ふえ・・・?そんなのヤです・・・こないだもヘンな電波に
      うなされて夜一人でおトイレに行けなかったのに・・・」
ホ姉ちゃん「でしょう?だから、ね。早く新しいトコに引越ししましょう」
首領たん「はいです!」
963名無したちの午後:03/06/03 21:35 ID:iQ9xdeFE
変身ヒロインと言って良いのか、微妙だが、黒猫のイヴタンが萌える。
人魚に天使とツボを突きまくった変身はたまらん(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
だが、無理矢理犯そうとしたら、人魚に変身されてアレがマズーな事に・・・
もしくはアソコを刃に変身させられて世にも恐ろしい事に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
964名無したちの午後:03/06/03 21:53 ID:XJtFR38Q
マンガといえば6/5発売のヤンジャン27号から「GTO」の藤沢とおるがやるやつ。
週刊ジャンプの予告ではなんか戦隊ヒロインっぽいコス着てるんだが?
今回は予告編らしいが・・・袋とじ!?
でもなぁ、どうせアクション女優とかってオチなんだろうなぁ・・・
桂正和に青年誌でウイングマンのリメイクしてホスィ・・・
つか、原作に忠実(orより過激)にOVA化して・・・

板違いスマソ。
965名無したちの午後:03/06/03 21:58 ID:cI7D8d/a
>>958
猿藤吾郎じゃなくて阿寒湖まりも主役、ロボ抜きで「ぷろGood」を
作るとそんな感じか?
966名無したちの午後:03/06/03 22:00 ID:oD2x6Mg6
>>958
主人公は男の子っすよね?
マッドサイエンティストだけどまだまだ幼さの残る、一見女の子みたいな!
そして正義のヒロインに誘惑されたり、幼馴染の首領たんに振り回されたり、
両方の板ばさみになって苦労が絶えなかったり、そんな主人公なんすよね!!
967名無したちの午後:03/06/03 22:03 ID:LZ68vjSz
 蓮と乳のコラ作った香具師氏ね。
 おかげで昨日からティアがプレイできねーじゃねーか。
 さっきまでエロが薄いと定評の有るマブラヴやってたんですけど、
 とうとうエロシーンに突入したのでやめました。
 しばらく非エロシーンばかりプレイする日々が続くかと思うとウツだ。
968名無したちの午後:03/06/03 22:52 ID:bQ0HiEik
まさにあんなのに攻められるティアたんに合掌
969名無したちの午後:03/06/03 23:16 ID:1M/9+STD
トイレに行って遅れるというのは悲惨である。歴史上の例としては日中戦争の発端となった
盧溝橋事件が挙げられる。

日本軍のある部隊が北京郊外の盧溝橋付近で夜間演習終了後に数発の銃撃を受ける。
慌てて点呼を行なうと兵士が1人足りない。これは中国軍の奇襲か!?
そう判断した日本軍は報復のため主力部隊を展開する。それを受けて中国軍も臨戦態勢をとる。
ところが、点呼からしばらくして行方不明であったはずの兵士が現れる。
実は、彼は下痢ピーのため演習終了後即座に野グソに向かったのである。
しかし、いまさら展開した部隊を引っ込められるはずも無く、日本軍は翌日軍事行動に踏み切ることになるのである。
そして、その後の流れは諸兄の知るところである。

以上の例からトイレへ行くときは最新の注意を払わなければならない、という教訓を得られるのである。
諸隊員においては、このような事態を招かないように細心の注意を払うように!
970名無したちの午後:03/06/03 23:16 ID:5rPPWrpJ
>>966
さよう。正義のヒロインに毎回倒される、そんなか弱い悪の幹部なのだ。
いやまあ、普通のヒロインものなら当たり前なんだが。

ヒロインにボコボコにされ、しかも貞操まで汚されて、涙を堪えながら基地に帰ると
「次こそは勝てるよ…絶対の絶対に」
とか慰めてくれるのだ。首領様が。
971名無したちの午後:03/06/03 23:18 ID:LrnqAlXT
>958
昔は変形程度だったが、今はりっぱな変身ヒロインな気がする。
すでに、イヴで持っているマンガという話もあったような(w
972名無したちの午後:03/06/03 23:33 ID:PfvUlpPO
>>969
さっき食ったCD-Rに当たったのか腹具合が・・・・・・
ちょっち、WCへ
973名無したちの午後:03/06/03 23:44 ID:rJ/i6Dz6
急げよ〜
もうすぐ爆破準備始まるぞ

って、トイレに行った人に言っても聞こえないわけだが
974名無したちの午後:03/06/03 23:45 ID:2VZI83ov
よーし首領様のお花摘みが終わったから外からセメント固めだー。

>963
クリムゾンの同人でも買うがよろし。
炉はちょっとと言う人向けにはティアーユのもあったはず。
975名無したちの午後:03/06/03 23:49 ID:rJ/i6Dz6
花摘みとは古風な

・・・じゃなくて、待つんだ、まだ中に人居るぞ
976名無したちの午後:03/06/03 23:52 ID:2VXz08LK
「そういや、撃たれた戦闘員>>961号は?」
「あ・・・一緒にセメントに埋めちまった・・・かも」
「ヱグイなおい・・・ま、いいか撃たれて絶命してるし」
「ん。のーまんたい(←誤用)。んじゃそろそろ爆弾を・・・」
「・・・いや、それはちょっと早くないか?まだ20カウント以上あるぞ」
「導火線の代わりに地雷ゲームを燃やしていこうかと。」
「・・・誘爆させる気かこのスットコドッコイ・・・!」
977名無したちの午後:03/06/04 00:01 ID:o6Ht45FI
>972
CD−Rはお鍋で煮るとおいしいかもよ。
978名無したちの午後:03/06/04 00:03 ID:stR8h/g1
>>970
強制女装イベントキボン
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
979名無したちの午後:03/06/04 00:11 ID:DnRUFM3O
総員退避〜! 
トイレは封鎖ずみだぞー、急げー!

・・・ん? 
そういや、今回の基地ってトイレ増設されてなかったっけ?
980名無したちの午後:03/06/04 00:15 ID:xAyHTG7R
忘れ物ないかー? 持ち物確認しろよー

エロゲーよし、同人誌よし、フィギュアよし、コスプレ衣装よし!
指さし確認終了!
981名無したちの午後:03/06/04 00:16 ID:DXYG/3Sl
このレバー何だっけ?


…ガ…シャン
982名無したちの午後:03/06/04 00:22 ID:xAyHTG7R
コンバインOK、コンバインOK

・・・もとい、自爆装置作動、自爆装置作動
総員速やかに退避せよ
983名無したちの午後:03/06/04 00:22 ID:W/jK/ip8
それは変形用レバーで、あぁっ、
>>981の居たブロックが変形の都合で(みしめきばしびちっっ)

……逝ったか。まぁ仕方ないな。
自爆スイッチはボタン、という様式美を理解できなかったものの末路か……

では、改めて「ポチっとな。」
984名無したちの午後:03/06/04 00:24 ID:ZiJ+Ec6h
警告します。自爆装置が作動しました。この施設は爆破されます。直ちに退避してください。
985名無したちの午後:03/06/04 00:26 ID:JYR+/Agq
データのコピーがまだ終わらないっ!

あぁっ、残り時間が増えた!
986名無したちの午後:03/06/04 00:27 ID:xAyHTG7R
急げ! もう時間がないぞ!

・・・ええい、等身大プリセンスティア人形が重い!
987名無したちの午後:03/06/04 00:28 ID:Z1GZQ+Fs
そこっ!ココノたん人形の奪い合いやってる場合じゃねぇぞ!!
988名無したちの午後:03/06/04 00:30 ID:xAyHTG7R
やべ、ちょっとトイレ!
この荷物お願い!
989名無したちの午後:03/06/04 00:31 ID:WNa8XWXD
しまったあぁぁ! 戦闘員用ロッカーに替えの戦闘服(一般戦闘員用)
わすれちまったよ。いまから取りに行ってくる。
990名無したちの午後:03/06/04 00:31 ID:rT2oNFS8
βマックスの箱はどこ〜!?
991名無したちの午後:03/06/04 00:33 ID:rT2oNFS8
箱はあったけど、説明書と保証書はどこ〜?
992正義の味方:03/06/04 00:34 ID:fS/LPsR4
ぬぅ!また、しょーこりもなく悪事を働いてるなっ!
地雷ソフトで爆撃中!あなたのHDDに直撃よっ♪
993名無したちの午後:03/06/04 00:35 ID:xYfughLs
ハリー、ハリー、ハリー、ハリー!

とヘルシング風に急かしてみるテスト
994989:03/06/04 00:37 ID:WNa8XWXD
さらにしまったあぁぁぁ! 戦闘服はクリーニングに出してたぁぁぁ!
引換券はどこだあぁぁぁ!
995名無したちの午後:03/06/04 00:39 ID:G0SPrhRW
あーもうなぜこう毎度毎度、直前になって
大慌てするんだろうなぁ、うちの組織は…


えーとえーと
メガネメガネ
996名無したちの午後:03/06/04 00:40 ID:rT2oNFS8
説明書と保証書は別の書類と一緒にもう発送してた〜!。
みんな荷物は持ったか?時間が無いぞ!急げ〜!
997名無したちの午後:03/06/04 00:40 ID:+ou5qLbZ
アジトはこっちで良いんだな?
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054639940/

俺方向音痴だかあらな
998名無したちの午後:03/06/04 00:41 ID:Ie9Js0aa
3
999名無したちの午後:03/06/04 00:41 ID:xYfughLs
いざさらば!
1000名無したちの午後:03/06/04 00:41 ID:G4lNMcz+
                          __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´             ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。