フレアう心にマコトのアイを colorsスレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:03/06/05 23:12 ID:T7jMz+8b
ココロにアイを取り戻せ colorsスレ21
953名無したちの午後:03/06/05 23:13 ID:zwGGNKb1
>950
テンプレは>>894見てね
タイトルは…なんでもいいや…好きに決めてちょ(´・ω・`)
954SSカキング ◆mcNo69nznE :03/06/05 23:17 ID:Y65DuWM+
>>946
俺はなんのかんの言っても買いますけどね。
ただ>>944で言われているけど、

>俺は原作ダメな人だから、羽沢の文体に反応できないだけかなと思ってたが
>やっぱ違和感つーかツボを外してるのかなあ、あのテキスト。

これが原作物の弱点ですね。
原作が嫌いな人はそれだけでハードルになってしまう。

それはそれとして、次スレタイ案。

アイは雷鳴の如く colorsスレ21

てのはどうでしょう。
955名無したちの午後:03/06/05 23:25 ID:O3vrgMFv
次スレタイ案

負けても河原(かわら)ぬアイを colorsスレ21

(;´д⊂)←巨珍ファン
956名無したちの午後:03/06/05 23:35 ID:T7jMz+8b
今日の巨人は正直笑わせてくれたんだがw
957名無したちの午後:03/06/05 23:39 ID:vPeTpDiM
てぇ〜んば〜つ て〜きめ〜ん

って感じだったな、虚人
958名無したちの午後:03/06/05 23:41 ID:tgHeLxRe
>956-957
。・゚・(ノД`)・゚・。
>955
その気持ちよく分かるぞ〜
959名無したちの午後:03/06/05 23:55 ID:J8haesAE
次スレ頼む>960
960名無したちの午後:03/06/06 00:02 ID:9uGebj58
つーか950踏み逃げかよ
961名無したちの午後:03/06/06 00:08 ID:9uGebj58
んじゃ自分立てます
962名無したちの午後:03/06/06 00:13 ID:9uGebj58
駄目だ。立てられない。
出来たら誰かお願いします…。
963名無したちの午後:03/06/06 00:16 ID:PGzEfJt7
>965
次はあなたです!
964名無したちの午後:03/06/06 00:26 ID:1lvWOiS0
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054826620/
次スレです

なんとか書き込める串探してきた…
965名無したちの午後:03/06/06 00:32 ID:x34W2Emk
つか、なんで延期を外野のせいにして
メーカー側にはなんもいわんの?
966名無したちの午後:03/06/06 00:39 ID:eI3OB1Nw
>>965
>発売日が7月25日に変更になりました。申し訳ありません。
967名無したちの午後:03/06/06 00:41 ID:ObqAfN1x
>964
おつです
・・・ただスレ建て宣言はして欲しかった
あやうく重複するとこだったYO!
968次スレ1:03/06/06 00:58 ID:1lvWOiS0
>967
すいません。
ちょっとあせってましたので…
久々のスレ立てでドキドキしたYO!
969雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/06/06 01:40 ID:tRZyskld
思い付いたのが〆切り前日で間に合わなかったオフビートアイディア。

Namelessness pierrot (名無しピエロ/悪人側)
だぼだぼのピエロ服をまとった黒髪の少女。魔法系オフビート。
ピエロ服に人面腫が幾つも浮かんでおり、それらが言葉や
呪文を唱えて魔法を放つ。触手や長い舌を使って対象を弄ぶ。

実は本体はピエロ服の方で、それを着ている少女はむしろ
犠牲者だったりする。あまりに無残なものを見てきたために
精神は凍てつき、今は操り人形と化している。

注:サンクラ本編読んでないので適当に作りました。英語もいい加減です(w
970名無したちの午後:03/06/06 01:43 ID:AB1nFZQI
さて皆さんスレ移動したみたいなんで、
マターリサンクラ次回作でも話しましょうか。
ていうか黒木版くの一が頭から離れね―よ(;゚∀゚)=3

971触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/06/06 08:57 ID:oQJC5ONl
既に鎖帷子に宮広顔のくノ一が陵辱されてるシーンを
脳内再生中ですが何か?(w
972名無したちの午後:03/06/06 09:12 ID:76SwA0M/
キモいね。カラーズ信者って
973名無したちの午後:03/06/06 09:49 ID:Kr84ccVK
いや正直俺はもっとスペースワイドな視点で宇宙刑事物を…
洗脳された仲間が基地に戻ってきてシッチャかメッチャか、
そのまま全員悪の組織の手管になり、みたいなBadend多数!

(・ε・;).。oO(しっかりした設定でアイ3が出れば何も文句は言わないけどね)
974名無したちの午後:03/06/06 10:14 ID:XbeW6SOv
くのいち宮広、イイ!

どんなゲームでもイイから、主人公が宮広とメグねーちゃんの
ふたり同時でラブラブエロエロのホッと一息癒されるゲームが
ほしい・・・・。
975名無したちの午後:03/06/06 11:28 ID:iCkYpsKX
アイシリーズにもハーレムED導入希望ってことか

あったらわしは死ぬよ
976触手フェラフェチ:03/06/06 12:04 ID:Bka8cmu+
サンクラに関してはほとんど興味なしだから
延期してもちっとも困らないな・・・ テキストが合わないし
なにより黒木氏の絵に違和感があってゲンガ―買いにも踏み切れない。

まあ、今回はサンクラという世界に合わせたんだとおもうが
某ゲスト原画のオペレーターのお姉ちゃんの立ち絵のほうが
サンクラ体験版よりハァハァしましたよ、オレは!

で、オレも次回作はくノ一ものキボーン
設定&キャラ設定に長谷川裕一氏を召喚して
黒木氏によるキャラデザイン&アレンジ。


妄想のしすぎだ>オレ
977名無したちの午後:03/06/06 12:41 ID:lQSyauPa
このスレ何気に長谷川ファン多いな。
聖忍者伝、童羅が原作で、BADEND満載のゲームが出てくれれば
1も2も無く買うのだが・・・

そりゃあもう、童羅なんぞバモク様以外のいろんな魔物にやられてしまう
という・・・
個人的には第一話の奴(ケステルだっけ?)がお気に入り。

ただ、黒木アレンジというのはちょっと微妙。
絵のタイプが随分違うからなあ・・・
978名無したちの午後:03/06/06 19:25 ID:wsFperta
まぁ旧スレっつーこって雑談ちゅーかなんちゅーか。
二次元とべったりってのが嫌なのは解るけど(ちゃんと社内でメインライター抱えてくれた方が安定するだろうし)
縁を切って欲しいって言ってる人の論拠が良く解らんのよね。極論に感じてしまうんだわ。
まぁ羽沢テキストが合わないって人もちらほら居るようだけど、それはしゃあないし(エロって嗜好品やし)
雑誌媒体との連携の利点はあると思うんだが。
979名無したちの午後:03/06/06 20:15 ID:k8yi2B8+
「原作つきじゃないオリジナルがやりたい」っていう人なんじゃないかなあ。
いずれにしても現段階でどうこういっても仕方ないと思うのだけどね〜。
折れ的には雑誌関連と繋がりがあるんならいい加減原画集か
それに類するものを出してくれと。
980名無したちの午後:03/06/06 20:45 ID:y6BPkbn5
だからエロければ良いよ。
981SSカキング ◆mcNo69nznE :03/06/06 20:51 ID:GG3LrCuU
>>977
colorsファンには触手erが多い。
触手erには長谷川ファンが多い。
よってcolorsファンには長谷川ファンが多い。
という無理矢理な三段論法をでっち上げてみました。

>>978
縁切れと言うのが極論だというのには同意。
あの縁のおかげでアンソロが出たことでもありますし。
俺自身、原作付きゲームと言うものに抵抗があるわけでもないし。

ただ、その本音を言うと俺がcolors作品から感じている魅力を二次元からは感じないんですよ。
ぶっちゃけ、二次元は嫌いな出版社のひとつなもので。
正直、二次元作品からゲーム化されて嬉しいタイトルがあるわけでもないので、現状は微妙だと思っとります。
982名無したちの午後:03/06/06 20:59 ID:AB1nFZQI
アイ2の立ち絵を改造して、
くのいち宮広を描いてみた(;゚∀゚)=3

ここでUPするとマズイかな。
マズかったら一人で楽しみます。
983名無したちの午後:03/06/06 21:01 ID:y6BPkbn5
>>982
角煮板の改造スレでどうだろうか。
ココはまずい。
984名無したちの午後:03/06/06 21:11 ID:U+EnzdbI
あんま半角の方は荒らしたくないからコッチで言うが

改造するなら絶対に「元絵以下」にはしないでよ。 じゃないと改悪だから。 
お気に入りにの作品(キャラ)なんかの場合はとくに思うよ。 マジでヨロ
985名無したちの午後:03/06/06 21:18 ID:y6BPkbn5
そんな勝手な注文つけるなよ…
986名無したちの午後:03/06/06 21:21 ID:U+EnzdbI
>>985
あんただって好きなヒトの写真にヒゲとか描かれて全国的に配信されたらャでしょ?
987名無したちの午後:03/06/06 21:41 ID:y6BPkbn5
>>986
あゆのヒゲポスターも受け入れた俺だ。
988名無したちの午後:03/06/06 21:47 ID:AB1nFZQI
角煮板の改造スレに行って来た。
たいした改造じゃないけど、
私レイヤー分けができないので苦労しました。
989名無したちの午後:03/06/06 21:50 ID:y6BPkbn5
(・∀・)イイヨイイヨー
990触手フェラフェチ:03/06/06 22:49 ID:naCnuVkF
保存しますた。

激しくハァハァです。
991名無したちの午後:03/06/06 22:58 ID:wk1DDgtX
ヘタッすねー。 まぁ、自己満足的品なんでしょうけど。
少なくとも、ココみたいな「半公式BBS」に間接的にでも晒す様な代物じゃないッすね。
992名無したちの午後:03/06/06 23:24 ID:JXeTAogt
>>991
おいおい、ネタギレ時期のセルフ燃料補給だろうが。
興醒めするような事言うなYO!

つーか、ここは趣味人の社交場なんだからまた〜りな。
993名無したちの午後:03/06/06 23:49 ID:zTbE+3oY
初心者ですいませんが・・・・。

角煮板とは・・・・? 改造スレまで辿りつけんでつ(^^;
994名無したちの午後:03/06/06 23:54 ID:wk1DDgtX
ハイどうぞ。   …荒らしチャ駄目ダヨ?w

http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1054609285/52-54
995名無したちの午後:03/06/07 00:14 ID:poTrheh3
ここはひどく変態チックなインターネットですね。(;´Д`)ハァハァ
996名無したちの午後:03/06/07 00:19 ID:4Nhmdr2m
直リンすんな。
まあ、ここのところ一生懸命相手してもらおうと
がんばってるID:wk1DDgtXに言っても仕方ないだろうが…。

あと、そういうのに付け込まれるような真似は正直感心せんな。
もうちょっと自重してくれ。
997名無したちの午後:03/06/07 00:22 ID:VIrNQTpI
私も♪>長谷川ファン

・・こっそり燃料など。

秋に延長になったらしいアイタンアニメですが
なにか情報ないかとググッて見たところ
「アートオフィス写楽」ってとこが作ってる模様。
「胸キュンはあとふるcafe」のスタッフみたい。
・・見たことないんですがどんな出来かな?

>今年から来年にかけて制作の決定した作品は
>「魔法少女アイ」上・中・下巻
Σ(・。・)" 三巻もやるのか

>「プリマヴェール」
Σ(@o@)" 既出?
998名無したちの午後:03/06/07 00:23 ID:6u3YLjmL
clockupの社員氏ね!
999名無したちの午後:03/06/07 00:24 ID:6u3YLjmL
999!
1000名無したちの午後:03/06/07 00:24 ID:hW4TePqr
直リンワラタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。