Project-μ(プロジェクトミュー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ようやく新作「ほとせなるうた ちとせなるしるし〜呪詛」
が発表されたProject-μ なんと今度はフルボイス!
赤字覚悟の旧作安売り等,なんか必死さが伺われる
そんなproject-μをなまあたたかく見守っていくスレです.

メーカーサイト:
http://www.klein-group.co.jp/mew/

過去の作品:
北麻鞍博士の憂鬱
忘れな草
彼女の願うこと。僕の思うこと。
2名無したちの午後:02/08/02 02:17 ID:jmhy2UvO
ブレーキパッドか?
3名無したちの午後:02/08/02 02:19 ID:hovOGTU1
忘レナ草ってにたソフトがあったような…
4名無したちの午後:02/08/02 02:25 ID:WKpVa98r
やっぱマイナーなのね・・

実はOHPではまだ発表されていません.
気になる方はこちでどうぞ
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=16085
5名無したちの午後:02/08/02 02:37 ID:WKpVa98r
>>3
一応こっちの「忘れな草」のほうが先なんだよね.
”れな”が”レナ”なのはその辺を考慮したんでは・・と思ってる.
「忘レナ草」のほうが全然有名だけどね
6名無したちの午後:02/08/02 02:49 ID:hvcTE02X
見た目は悪くないんだが実際やってみるとどれもイマイチ感が
7某所の910:02/08/02 02:50 ID:YB1PYAxy
>1
乙カレ。これでやっと寝れます。サンクス

>2
そんなプレーキパッド(メーカー?)あったんだ。つーか最初の反応が
それとは・・そりゃその筋じゃ有名なのかもしんないけど
ここはエロゲ板だぜ?もう4本目なのに・・
まあ、他のマイナーメーカースレにならってひっそりマターリ
行きましょう。
8名無したちの午後:02/08/02 15:13 ID:DE1A/W33
お、こんなスレ立ったんですね。
というかまだ潰れずに新作を出せるのか。
忘れな草しかやったこと無いけど主人公のヒッキーっぷりが
迫真に迫ってましたね。俺もその毛があるのでかなり身に
つまされました。
でも普通の人にとっては、この描写は困っちまうでしょうな。
新作はどうなんでしょ?
個人的にはわが道をいって欲しいけど、飯食えないよな。
9名無したちの午後:02/08/03 00:24 ID:L4AZikSk
おー、俺も新作発表されたら立てようかと思ってたけど
もう立ってたんだ。OHP更新されてにから気付かなかった<新作情報
ネギ板の最萌トーナメントで興味もって、忘れな草買ったって人
結構いたみたいだっけどやっぱりまだマイナーかぁ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1025294182/194-197
↑みたいなとことか、他では味わえない独自路線のゲーム作って
くれるとこが俺も好きなんだけど、営業的には厳しいかなぁやっぱ
特価通販とか人事ながら会社大丈夫なのか心配。
10名無したちの午後:02/08/03 00:37 ID:sxFgBpzW
スレ立て乙。
かつて最萌えで社員まがいの宣伝行為をしてしまった
身としては、メーカースレが立つのは嬉しい(w

忘れな草のOPの反転文字を解読しようと、家族の手鏡を
無断拝借してディスプレイを写して
何十回もOPを見直した経験、懐かしいなあ。
その後OHP覗いたら解読の答えがのっていて、脱力したが(w
11名無したちの午後:02/08/03 04:00 ID:NaYtALhT
立ってしまったのね…
12名無したちの午後:02/08/03 10:05 ID:TqbVa6XI
>>1氏乙
正直ねたが続くか心配ではありますが・・・

新しい人にProject-μを知ってもらうために是非OHP通販の宣伝を
忘れな草発売1周年記念 通販特価で2000円です。秋葉のワゴンより安いよ!
代引きの場合も2000円ぽっきりなので代引きがお勧めです。
そういや雑談スレでもつい宣伝しちゃったことがあったなぁ(;´д`)
13名無したちの午後:02/08/03 11:26 ID:E88PWIcs
秋葉で忘れな草新品1980円で
買ってしまいますた。
14名無したちの午後:02/08/03 18:23 ID:5ZE2tmnH
>>7
俺は>>2じゃないがお約束で
ttp://www.project-mu.co.jp/
15ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/08/03 21:37 ID:NYSjFCgj
忘れな草、メーカー通販で買ったけど積んでる…

新作も演出効果に凝ってるみたいで、作品の雰囲気と合わせて怖そうで
良さげですな(´ー`)y-~~
16名無したちの午後:02/08/03 21:59 ID:tFjEz2S5
ぉぉぉ、スレ立ってる。ちょい吃驚。

新作にはかなり期待してまつ。
ここの作品はこれからもやりたいんで売れて欲しいところ。
今回はメール送信機能も使ってみると面白そうだ、題材が題材だし。
172:02/08/04 00:59 ID:eAzSBS3x
>>14
ワラタヨ
18名無したちの午後:02/08/04 14:39 ID:r2UFjAcP
メンテ

宣伝するならageたほうがいいのかもしれないけど(´д`;)
19名無したちの午後:02/08/05 10:48 ID:LHFYX43p
age!!!ヽ(`Д´)ノ
20名無したちの午後:02/08/05 11:58 ID:4loytFoP
プロミューは、安いし、初期制動良いんだが、
なにぶんにもブレーキダストが多いんだよなーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
212:02/08/05 18:36 ID:2W/Oezuo
>>20
こまめにホイール洗うんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
22名無したちの午後:02/08/05 22:29 ID:dDrIYdGb
>1
スレ立て乙カレです。

>16
禿同
前回はメール送信機能使えなかったので、今回こそは…。
23sage:02/08/05 23:04 ID:xXcMe+Xl
忘れな草は微妙に祖父で中古の値段上がってるよね。
一時は、2k円台だったのが、今は3k円台なかばか、
まぁ、いずれにしろメーカー直販が一番安いんだけどね。

とりあえず、新作の高田さんに萌えときます。
24名無したちの午後:02/08/05 23:05 ID:xXcMe+Xl
やべ、さげるとこ間違えてもーた。
スマソ。

こんどこそsage

25名無したちの午後:02/08/06 00:08 ID:aaDn72XU
>>22
メール機能ファイルDLしたら使えるよ。
役に立たなかったって意味なら、まぁテストだからあんな物だろうと…
スパム並に来るのには参った
2622:02/08/06 00:24 ID:0G8A0rdx
>25
書き方が悪かったです。
彼願プレイしてた時期、ネットに繋げられない状態だったので。

それにしてもスパム並みに来るとは…。
2725:02/08/06 01:15 ID:aaDn72XU
>>26
全選択ごとにメールきたからねぇ…(苦笑
まぁ、その辺改善されてると思いますよ。
28名無したちの午後:02/08/07 21:44 ID:ArPKBJkT
保守

ageようかとも思ったけどネタがないしねえ。
「ほとせなるうた(略」が出るまでこのままマターリといくのかな。
29名無したちの午後:02/08/09 00:55 ID:dVqWeIs0
アキバ行ったら、
忘れな草の新品がやたらと出てた、
なんかあったのですかね?
(特に紙風船では山積み)

それにしても、忘れな草は発売後だいぶ経つのに、
中古市場でしっかり出回ってるし、
値崩れも起こしてない。
マイナーな作品ではあるものの
評価している人もしっかりいるんですね。
ファンとしては、嬉しいです
30名無したちの午後:02/08/09 01:51 ID:NqjpuMIk
いつも思うのだが、何でここは原画だけ腐ってるんだろう・・・
他は全部及第点なのに・・・特にシステム

あ、シナリオはちょっと好みが分かれるか
31名無したちの午後:02/08/09 21:30 ID:XE6mv1uN
自分は原画が気に入り忘れな草に手を出したので…

シナリオは好きだし、システムも差分がいらないというのは
最近のSHでは優秀
ただ、ヘタレゲーマーの自分には難易度が高すぎる気が。
32名無したちの午後 :02/08/11 09:56 ID:GIq5w/U5
プロミューがやすい?高いよ、フロントだけで3万円ぐらい
するやつ買ったけど3ヶ月もたなかったよ、効きは抜群だけど
効く分耐久性が無い、ただし時速200kmオーバからの連続制動
の場合だけど。
33名無したちの午後:02/08/13 12:51 ID:y03eG5UH
なんつうかあの黄緑色のカラーリングが嫌だ。

俺はAPロッキードが好きだな。
カーボンメタルの奴は最高のペダルフィーリングだぞ。
耐久性も良いがディスクの方が減る罠
34名無したちの午後:02/08/13 16:25 ID:/qEzSnob
OHPの方に新作情報が追加されたっつーのに
ブレーキの話だけかい。 しょぼーん。

さてリアスピーカーを買わなくちゃな。
35名無したちの午後:02/08/13 21:04 ID:7x6JywFB
サウンドカードもそれなりのじゃなきゃだめなんだろうか。
36名無したちの午後:02/08/13 23:36 ID:ThMoc0x2
左右からの音で3D感をだすものだと思うから
ステレオだったらオケなんじゃないの?
37名無したちの午後:02/08/14 01:00 ID:SxiinLA/
えっ、そうなん?
でも疑似じゃ後ろからは聞こえないよね?
ヘッドホンでやるやつでも真横よりちょい後ろまで、
スピーカーだともっと効果が減って何となく広がってるかなー
程度だと思うが。
後ろと断言するぐらいだから4スピーカー対応にしてもらわないと。
38名無したちの午後:02/08/14 09:15 ID:W8+wFHQC
9月検討スレから誘導されて来ました。

最萌の時にこのスレがあったらなぁと思うことしきり。
39名無したちの午後:02/08/14 11:07 ID:DC5NA2wO
折角だからageてみる。

3D感を出すサウンドっていうのは体験してみないとなんともいえない。体験版出してほしいな、もしくはデモとか。
キャラとかCGとかは良さそうなんで期待はしてる。
40オールラウンダー:02/08/14 11:29 ID:nu8zFt/1
今までスレ立ってなかったんだね。
現在「忘れな草」をプレイ中。
なんか主人公が・・・。
41名無したちの午後:02/08/14 15:35 ID:3RM23efK
このメーカーって何気に名曲が多いと思う。
個人的には歌はちょっとアレだけど、その歌さえも良い評価を何度か目にした。
特に「彼願」にはビクーリするような曲が入ってたから、新作も曲買いするつもり。
42名無したちの午後:02/08/14 23:35 ID:GyREoHF/
3Dの実験としてOHP>プレゼントの「3D実験」ってのがあるので、知らない人はゲトしてみては?
音の強弱、左右バランスによって表現している。
ちょいと分かりにくい部分もあるけど
43 ◆NTRLiQUU :02/08/15 04:03 ID:t7Jebj77
38さんの9月購入スレの書き込み見て,彼願+わすれなセットを
申し込みました(´ー`)y-~~
44名無したちの午後:02/08/15 08:29 ID:TB8wrqLT
>43
彼願+わすれなどっちも発売1週間以内(忘れなの場合NIFTYの評価で興味をもって後日購入)に
買ってしまっていた漏れの立場は・・・・・。
まあ、ほとせなるうた ちとせなるしるし〜呪詛も発売当日に買うだろうけどね。

でも彼願の仕切値が高かったのはちと痛い。
45名無したちの午後:02/08/15 22:16 ID:n84oGqce
「彼願」のアンケート葉書に感想を多く書いて送ったら、
原画師さんから画像が添付されたお礼メールが届き、ビクーリ&感激した。
お陰でこのメーカーに対しては、個人的にメッチャ好感度が高いよ。
46名無したちの午後:02/08/15 22:50 ID:cGW5sO5H
ほう
ユーザ登録やアンケートの際にメアド書かんからなぁ・・・
そんな事もあるのか
47名無したちの午後:02/08/16 11:07 ID:XPEi/peS
北麻鞍が好きな俺は逝ってよしですか?
48名無したちの午後:02/08/16 12:54 ID:GZUnLFY4
>北麻鞍
こんなモノ見つけた。
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/takara/gamesoft.htm

>このページの画像は、ソフトハウス『Active』『R.A.N Software』の
>作品の素材を使用しています。これらの素材を他へ転載することを禁止します。
ってあるんで、project-μは、会社立ち上げ時はどちらかの会社と関係があるのか
或いは、ただ忘れられただけとか手違い?
49名無したちの午後:02/08/16 19:13 ID:5twCCcSn
>>48
アクティブソフトウェアの住所と北麻鞍の住所は同じです。

今はKPCSがμの親だけど、関係あるの?
50名無したちの午後:02/08/16 19:56 ID:on+QlZul
OHPより
>諸般の事情により「ほとせなる呪 ちとせなる詛」以降、特価通販を行うことが難しくなりましたことを、
>先立ってお知らせさせていただきます

やっぱり、流通から怒られたんだろうか(w
51名無したちの午後:02/08/16 22:10 ID:taKgYQLV
まじかよ。
彼願、通販で買っておこうかな……忘れな草は持ってるけど。
報告サンクス。
52名無したちの午後:02/08/16 22:24 ID:VaCuzFHk
>>51
あ、「ほとせなる〜」以降のゲームは特価通販をやらないってことで、
今やってる特価通販は続けるらしい。
>なお、「忘れな草」、「彼女の願うこと、僕の思うこと。」の両タイトルにつきましては、
>引き続き特価通販を継続します

つまり、特価通販期待で新作を買い控えるのはやめてくれってことだと。
53名無したちの午後:02/08/18 01:52 ID:uajMpprd
ま、あんな特価通販、続くわけないよな。
個人的には、忘れなと彼願は合う人にとっては6k払う価値があり、
合わない人にはとことん合わないと思っているので、
ちょっと過ぎたサービスのような気がしてた。

ノベルシアターシステムはホラー向きのシステムと思うので、
新作はいいものができてくれることを期待。
54名無したちの午後:02/08/18 01:58 ID:rnp05Md1
特価サービスって、余りに売れ残り過ぎて倉庫代がかかるから、
在庫消化の為に始めた、と思っていた。
ごめん、違ったのね。
55名無したちの午後:02/08/18 02:55 ID:K7dQZ528
>>54
特別特価は安価で広めて知名度を上げるため。
でも在庫処理でもあるでしょう。
56名無したちの午後:02/08/20 23:23 ID:STn3IrMF
OHPで体験版UPage
57名無したちの午後:02/08/20 23:26 ID:wNiNGprE
>>56
んなスグにageんなよ
落ちこないだロー
せめてミラー屋が落とすまでじっとしててYO
58名無したちの午後:02/08/21 01:33 ID:JW1vRI+c
プロミューって、最近パッドだけじゃなくペダルまで売ってるな。
あの黄緑で・・・・すべるんじゃ ゴルァ!!(#゚Д゚)=◯)`ν゚)・:
59名無したちの午後:02/08/21 01:55 ID:eGnL+ift
とりあえずデモクリア.
最初,映画の予告編かと思ったw

幾分シナリオが不安定な気がしたが,ストーリー自体はすごく面白げ.
どういう落ちになるか気になる.
真澄たんかわええし,購入ケテーイ
60名無したちの午後:02/08/21 11:50 ID:vhbKEQvI
デモやってみた。
一回目はヘッドフォン無しのスピーカープレイ、二回目はヘッドフォンプレイ。
……全然臨場感が違うよママン(゜Д゜;) 
やっぱり音は重要な要素だと改めて実感。

シナリオはやっぱりというか地の文が多いような気がするが
前作と比べて短く切って文章を表示してるため、テンポはいい。
個人的には、三人称より一人称のほうがいいんじゃないか?とか思った。

キャラもなかなかいい感じ。特に真澄。
一番危惧してるのは声……これでぶちこわしにならなきゃいいが(w
61ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/08/21 22:16 ID:JOvREB8Y
夜だと重くて落とせん…( ´Д`)

でも、皆さんなかなか良さげな反応ですな。
62名無したちの午後:02/08/21 23:14 ID:eGnL+ift
>61
たわごとにっきでミラーずみですよん.
鯖は貧相なもより
63 ◆NTRLiQUU :02/08/22 00:14 ID:oM/DTV67
ほとせなる〜のデモを終えました.
シリアスとギャグのバランスが絶妙ですな.

テキストのテンポが良いので,声が入るとすると話の流れが乱れる
のではないかとちょっと心配…
64名無したちの午後:02/08/23 11:48 ID:P7G7PzjV
なぜ100M近い体験版やデモムービーが公開されたのに
こんなに盛り上がらないんだ(w
65名無したちの午後:02/08/23 12:56 ID:g1FSew+r
うちの回線はこよりの様に細いのでつらカタ…
でもおもったより良かったので期待 a g e

66名無したちの午後:02/08/23 14:47 ID:2fOFGK4R
>64
65氏とおなじく、俺も回線細いから落とせてない。
だけどおおむね評判がいいので、このスレの住民を信じて購入する予定。
67名無したちの午後:02/08/23 17:39 ID:T3YfbYn1
すまんね、どの道買うのは決定済みなんで、デモは落としただけで
安心しちゃってそのまま放置してまふ。
68名無したちの午後:02/08/24 00:55 ID:Yb73N673
>64
ダイヤルアップで非テレホな私にどうしろと・・・

私も買うのは決定済み。
69名無したちの午後:02/08/25 04:50 ID:PEvN5Qbk
新作おもしろそうだね
70名無したちの午後:02/08/25 07:36 ID:B1Pdd3We
OHPのBBSより転載。
遂に来た模様。

>投稿日 2002年8月24日(土)11時27分 投稿者 凡々 削除
>マスタUPしましたつい、1時間ほど前・・・。
>今回はきつかったー。
71名無したちの午後:02/08/25 13:06 ID:V28XxFPp
>70
13日には確実に出そうだ。休み取ろ。
72名無したちの午後:02/08/25 21:57 ID:2lczVq4R
マスターアップしたんだから、誰か、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

とか言ってageようよ。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無したちの午後:02/08/25 22:23 ID:34k6spbC
>72
そして広告を張られる
75名無したちの午後:02/08/25 23:40 ID:cS2pZDmn
彼願はラストで欝げーになった。
でも結構好き
新作にも期待。
しかし、相変わらずタイトル言いにくい。
76名無したちの午後:02/08/25 23:46 ID:Sbq7oM8O
>タイトル
「呪詛」でいいじゃん? デモ・体験版のファイル名もそうなんだし。
77名無したちの午後:02/08/26 00:40 ID:/+5QjlhZ
なんか・・・寝○○れモノぽい?
78濾過一:02/08/26 02:23 ID:tDKHQsoW
実は北枕以来、応援しているメーカであります。
方法論としてもっとメタ電波化してもよさそうなのにとは思うけどね。
79名無したちの午後:02/08/27 03:38 ID:19mE4xdD
>方法論としてもっとメタ電波化してもよさそうなのに
なんとなく悔しいが同意。
彼願のメールシステムなんか、送られてくるコメントとか無茶苦茶にメタっぽかったし。
80名無したちの午後:02/08/30 00:07 ID:o4Dg31Bf
さっそく通信販売してみますた
81名無したちの午後:02/08/30 05:13 ID:UW7TRsBF
鬼頭莫宏の「なるたる」(骸なる星 珠たる子)とやたら字面似てるんで
略称には「なるなる」を提唱してみる。
82名無したちの午後:02/08/30 16:06 ID:/Qgc3v94
>>81
それなら「なるうた」の方が語呂がいいなぁと。
83名無したちの午後:02/08/30 21:50 ID:urqje99e
略称はなんていうべきか、迷うよな……
真っ先に思いついたのは「呪詛」だけど、
これでは布教wするのにも抵抗がある。ひかれそうでな。
84名無したちの午後:02/08/31 01:36 ID:YGfrS92H
>83
引かれそう、っていっても元々そういう内容のような気がするが。

85名無したちの午後:02/08/31 02:28 ID:Um5cMwe4
つか呪詛が一番言いやすいでしょ
86名無したちの午後:02/08/31 22:23 ID:XV20yZX3
このマターリ感がたまらない
87名無したちの午後:02/09/01 04:24 ID:1qvcQhrs
忘れな草と彼願、どっちがオススメ?
両方買ってもいいんだけど、どっちからやったら
μが好きになれるかなー、と。

あ、呪詛体験版は性に合いますた。
88名無したちの午後:02/09/01 13:33 ID:bLqWAsJ0
彼願
89名無したちの午後:02/09/01 13:36 ID:xDdJjib/
>>87

呪詛の雰囲気が気に入ったなら「彼願」の方がいいと思う。
ただ哲学的な内容なので人によっては小難しく感じるかも。
90濾過一 ◆ryokaITs :02/09/02 01:30 ID:Wdzt0675
呪詛体験版、DL中。なかなかよさげですな。期待あげ。
91名無したちの午後:02/09/02 01:34 ID:syOb4nPY
>87
まあ、彼願かな。

忘れな草の方がコアなファンが多いけど、逆に嫌う人も多いようです。
鬱ゲーが大丈夫なら、忘れな草がお勧め。
92名無したちの午後:02/09/02 02:01 ID:8RWuSfRX
>鬱ゲーが大丈夫なら、忘れな草がお勧め
どちらかというと、一般に鬱ゲーって言われてる鬱展開型ゲームじゃなくて、
主人公が後ろ向き内省型の鬱ゲーなんで、そういう主人公に同調できないとちょっと辛いかも知れない。

でも、彼願もなんだかんだ言って鬱っぽいし、話がメタっぽいところがあったり、
ギャグが滑り気味な所があるんで、万人に勧めにくい。

どちらがお薦めかと言われると難しいってのが本音。
一応、話の方向性としては彼願の方が呪詛に近い雰囲気だと思うけれど、
演出とか話の分かり易さは、忘れなの方がしっくりきていたと思う。
93名無したちの午後:02/09/02 02:31 ID:ykjifiPb
忘れな草は中古で安かったから買いました。
彼願はデモの出来がすごく良かったのでOHPで注文して買いました。

結論としてセンスの無いジョークと一般受けしない絵を何とかしないと
宣伝に力入れても効果は小さいかな、っと思いました。
コンセプトや演出は個人的には味があると思っているし
何よりも音楽が秀逸(彼願のOPとか忘れな草の花摘みの歌等等)

どちらかを選べといわれたら忘れな草をお勧めします。
一度クリアしてから某応援所の公式裏設定を読むと面白いかも。
新作は様子を見て購入します。
9487:02/09/02 21:33 ID:pcTCLDlE
皆様、レスありがとうございます。
本日近所で彼願を発見、購入してまいりました。
6時間ほど黙々とプレーできました。
結構ギャグとか滑り気味だけど、先が気になっていつのまにか終盤まで
進んでいますた。
95名無したちの午後:02/09/02 23:15 ID:t+8QBx3Y
なぜ誰も北麻鞍をおすすめしないんだ?
96名無したちの午後:02/09/02 23:55 ID:NOw/OHHP
>>95
それは好き嫌いの個人差が大きすぎるからさ
97名無したちの午後:02/09/03 10:11 ID:nOfFrnQN
北麻鞍って音楽買いしていいソフト?
近くの店で2480で売って痛んだが
98名無したちの午後:02/09/03 10:12 ID:nOfFrnQN
訂正
「売っていたんだが」ね。

OHPの公開曲きくかぎり、いい出来なんで
99名無したちの午後:02/09/03 14:29 ID:tLW7o9iS
売って痛んだが・・・・か
そうだろうな
100名無したちの午後:02/09/03 17:11 ID:oGtqWLqY
100まで長い道のりだった・・・
101名無したちの午後:02/09/03 23:30 ID:JFYOsH2p
>1-100氏
約1月で100っすか、皆さんお疲れ。
今月は発売ひかえてるのでスレ消費率のびてくれる事を(良い意味で)期待。

大ヒットしたらしたでちょっと悲しいかな・・・
102名無したちの午後:02/09/03 23:46 ID:NPvSwJwA
いや、いい、いいんだよ、ここは独自の路線で・・味があってさ・・
曲は秀逸だね、3Dサウンドはかなりいい
しかしだ

絵 を な ん と か し て く れ
103名無したちの午後:02/09/04 00:24 ID:rEsldP1y
そーかー?
おれはここの絵結構好きだが、北枕なんかはパッケ買いだし。
104名無したちの午後:02/09/04 00:51 ID:ES26Ucr6
北枕は別にいいんだよ・・
漏れの言ってるのは呪詛だ

何故彼願のゲンガーを使わなかったのか・・
まだあっちのがましだったよ・・
105名無したちの午後:02/09/04 01:12 ID:oE2NHlTQ
忘れな草までの絵は好みだったんだが、彼願と呪詛は今一つ苦手っぽい。
塗りが変わったというか、陰影とかの付け方というかが、どうも肌に合わない。


全然話し違うけど、コンシューマーの夕闇通り探検隊ってゲーム知ってる人いる?
いや、呪詛と少しコンセプトが似ているかなぁと。
106名無したちの午後:02/09/04 01:23 ID:1JES1u89
私もここの絵は味があっていいと思うけど。
別に萌えるゲームでもないし。

ま、人それぞれですね。
107名無したちの午後:02/09/04 01:47 ID:pR2S38mf
どちらかというと喪えるゲームメーカ。
108名無したちの午後:02/09/04 04:33 ID:LbFSEqub
ちなみに北麻鞍の原画家はまた別ですよ。

私は絵買いしないので別にきになりませんが…
109名無したちの午後:02/09/04 05:47 ID:T53a7L8Q
真澄と翔子の手縫いっぽい衣装(;´Д`)ハァハァ
翔子の頭のやつなんてフェルトの仮縫いっぽいし
いや、なんかそこがいいんだけどね

あと体験版をやっていて思ったんだが
ゲームに出てくるケータイが
自分が以前使っていたPHSの機種にそっくりなんだが…

ちなみにこれ
ttp://www.kme.panasonic.co.jp/pana/hmp/hs100hf300/
110名無したちの午後:02/09/04 06:12 ID:Enf7kE/N
忘れなは持ってて彼願を通販したんだけど何故か忘れな+彼願セットが届いた。
せっかくだから6000円出して引き取ったよ。
布教にでも使うか( ´ー`)y-~~
111名無したちの午後:02/09/04 06:14 ID:SwUWZqdL
一瞬出たアレは、デビルマン……?
112名無したちの午後:02/09/05 04:24 ID:Q2aAugiE
>111
ですなぁ…。ワラタヨ
113名無したちの午後:02/09/05 12:25 ID:qi8ZX9go
腐り姫って微妙に忘れな草トレースしてないか?
114名無したちの午後:02/09/06 00:08 ID:Eeci5Vco
>113
私も、「腐り姫」やったときは、「忘れな草」に似てる! と思った。
115名無したちの午後:02/09/06 02:34 ID:XVs12MH3
パクりパクられは世の常
問題は面白いか面白くないかだ

と何かの本に書いてたなぁ・・・
116名無したちの午後:02/09/06 02:41 ID:viOxJsP+
>>113 >>114
「腐り姫」はまだやってないんだけど
「忘れな草」をやっていたらやらなくてもいいかなーという感じ?
あるいは、似た雰囲気は雰囲気として、
「腐り姫」独特の味わいがあるからやっとけーという感じなのかな?

スレ違いだね、ごめん。
気が向いたら教えてくれるとうれしい。
117名無したちの午後:02/09/06 10:32 ID:q19yGghU
体験版やって「ほとせ〜」購入決めました〜。
ギャグにホラーに大変面白かったので。
あと、演出がすごい上手だったかと。
このメーカーの他の作品もこんな感じなんでしょうか?

ただ、私このゲームで抜ける自信はさっぱりですけど。
エロシーンでタマキン縮み上がらせてどーしますかー(;´Д`)
118名無したちの午後:02/09/06 13:01 ID:5f4ndTHR
まじですか!俺腐り姫の雰囲気大好きなんですよ。
こりゃあ忘れな草も買わなきゃならんな…
2000円だし(w
119名無したちの午後:02/09/06 14:25 ID:zTDvdrmy
>>116
文章とか雰囲気が似ていると言うよりは、話のコンセプトが似ている、ってレベルだと思う。
いや、個人的意見だから、雰囲気も似ているって人が居るかも知れないけれど。
120濾過一 ◆ryokaITs :02/09/06 14:57 ID:jH4yrocD
体験版0.88mダウンロードしたんですけど、起動出来ない・・・。
「スクリプトファイルをオープンすることが出来ません」と言われてしまいます。
同じ事態になった方、いらっしゃいますか?
あるいは、対処法をご存知の方がいらっしゃったらどうかお願いします。
121114:02/09/06 22:02 ID:cq/CuzRc
>116
話のコンセプトと構成が似ている、て感じですね。エロゲー全体の中から見ればですが、雰囲気も似てると思います。
「腐り姫」と「忘れな草」では、前者の方がプレイしてて楽しめて、後者の方が
受ける精神ダメージが大きいです。私としてはどちらもプレイする価値ありかと。
122一見さん ◆Iq2L0oB. :02/09/07 00:05 ID:OUK2dknI
>120
DL版なら、解凍後フォルダ構成が変わってないかチェキすれ。
ショートカット作るの間違えて、本体を移動させてたりとかの可能性もありかも?

全部OKなら・・・DL時か、解凍時のファイル破損の可能性もアリ・・・

とにかく、オフィシャルで救いを乞うなりする方が良いかと思われ。
123濾過一 ◆ryokaITs :02/09/07 15:24 ID:7GsfloAA
>>122
>DL版なら、解凍後フォルダ構成が変わってないかチェキすれ。

それでした。解凍方法ミスしたみたいです。ありがとうございました。
早速プレイしてみたいと思いますです。
124濾過一 ◆ryokaITs :02/09/08 00:00 ID:R2Ve0G82
体験版プレイしますた。
いやーよさげですな。相変わらずの凝った画面構成、効果と持って回ったようなテキスト。
音楽もらしくて好感。
真澄たんも萌え。俺、このゲンガーも気に入りました。

Project-μ信者を宣言します!
125名無したちの午後:02/09/08 00:35 ID:gnfokC2h
自分のコテハンのイメージを理解してるなら
せめて名無しに戻すか静かに応援してくれ…
126名無したちの午後:02/09/08 01:30 ID:+am2rS96
>>124
鬱陶しい
127116:02/09/08 03:15 ID:xvf9vski
こんな時間になってしまいましたが
>>119 >>121=114
どうもありがとです。
年内は無理かもですけど、なるべく早い内に手に入れてやってみようと思います。

今度の「なるうた」も、
「閉ざされた少女からのメール」とか「都市伝説」とかのキーワードから
想像するに、とても期待できそうです。
私は絵的にも気に入っているので、発売してすぐに買っちゃうと思います。
128濾過一 ◆ryokaITs :02/09/08 11:51 ID:2tClQMTt
>>125-126
なんでよー(´・ω・`)ショボーン
こういう個性的なマイナーメーカが好きなのよ
129名無したちの午後:02/09/08 13:40 ID:pFPMuC8d
>125-126
非道い言われようだな(w
130名無したちの午後:02/09/08 13:51 ID:TtdYIjsK
名無しでやれば?
コテ叩きは見るのもうんざりだし、コテハンでしゃしゃりでてくるヤシの意図もわからん

おれもアンタが他スレでやってることは正直好きになれんし・・・
言いたいことはわかるんだけどねぇ

131名無したちの午後:02/09/08 19:13 ID:8QKPu8q+
うん。名無しでやって欲しいかも。
非常に言い難いんだけれど、濾過一ってコテの印象は、悪すぎる。
言っている事の内容の如何に関わらず、荒らされかねないくらいに。
だから、悪いけれど、出来れば名無しで。
132名無したちの午後:02/09/08 19:20 ID:8QKPu8q+
うわ。Ageてもうた。スマン。
133濾過一 ◆ryokaITs :02/09/08 19:36 ID:GvROxAlt
名無しに戻るのはやだよもん。一信者として大人しくしてるからさ、ねっ。
ゲームの話しましょ。
134名無したちの午後:02/09/08 21:32 ID:CqMQCYDE
>133
ならネギ板かオフィシャルBBSにでも行ってください
こっちは迷惑です
135名無したちの午後:02/09/08 21:59 ID:0Mg8uaWn
はぁ…最初はいい雰囲気だったのに…

過去ログ全文検索システムで今までの経緯がわかったよ
>133来ないでくれ
136名無したちの午後:02/09/08 22:19 ID:6bnYfMCK
放置が一番でしょ
このコテに関わって見苦しくなったスレを見てつくづく思った

…と言うのも結局は相手をしていることになるのか、欝だ
しかし、呪詛発売直前のこの時期に来なくても…
137名無したちの午後:02/09/08 22:20 ID:6bnYfMCK
上げてしまった、スマソ
138名無したちの午後:02/09/08 22:49 ID:9isE9AOV
んじゃあいっぱいカキコしてログを流そう。
139濾過一 ◆ryokaITs :02/09/08 23:07 ID:awGTlPkg
無駄無駄。私は気に入ったメーカには粘着するからね♪
140名無したちの午後:02/09/08 23:25 ID:C+4cSJwR
ほっとぞぬで自動あぼーんしましょう
141名無したちの午後:02/09/08 23:38 ID:TsDjQpmp
とんだ奴に祟られちゃったね合掌(-人-)
142濾過一 ◆ryokaITs :02/09/08 23:59 ID:awGTlPkg
つーか、このメーカのゲームが好きな奴らにしては低脳だな(藁
143名無したちの午後:02/09/09 00:00 ID:9eBFQnEC
どう見ても荒らしだな
144濾過一 ◆ryokaITs :02/09/09 00:23 ID:6wa3vGdQ
>>143
そういうカキコするおまえもな(藁

つーかここは何のスレですか?
センスあるメーカのファンらしく、知的で有意義なカキコをよろしくお願いします。
わたしは13日に向けて臨戦状態。

ところでここプログラマ急募してるけど人手不足なのかな?
凝った路線だし、メール送信とかあるから、プログラミングスキルもかなり必要っぽいよね?
145名無したちの午後:02/09/09 01:08 ID:OHkOH9k1
なんてかなぁ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ってのはどうしても有るわけで。
そういうのを判った上で、「濾過一」ってコテがどう思われてるかってことと、
その「濾過一」が誉めるって事が、このゲームの印象に与える影響を考えて欲しい。

と、マジレス。
146名無したちの午後:02/09/09 06:34 ID:AoZb6R31
>センスあるメーカのファンらしく、知的で有意義なカキコをよろしくお願いします。

>>142を書いた後じゃあ、何言っても説得力ないっす
つーか、お前が言うな!って感じなんですが
147名無したちの午後:02/09/09 08:08 ID:w05UeJs4
大人げないから流していきましょう。

で、忘れな草だけどCG100%いったのに
しおりがピンクにならない。どういうことだ。
148東京μμ:02/09/09 10:05 ID:FtM0xcp8
>147
オフィシャルbbsでヒント出てたね。
漏れもオマケシナリオまで行ってたのにピンクにならないので
悩んでいたが、ごくレアなルートが抜けている事と最近判明。

そういえばごく初期に攻略を載せていたサイトでも、
忘れな発売当時はしおりのピンク化を諦めていたよなー。

149ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/09/09 10:57 ID:PD6Oklkl
久し振りの書き込み…このスレは無事でしたか(´・ω・`)

体験版では真澄が良い味出してましたな(w
150東京μμ:02/09/09 11:14 ID:ELMgqHsX
>149
同じマイナー系のスクDスレが落ちながらもこっちは残っているのって
なんか皮肉っぽいね。

でも新作発売目前にして落ちてたら目も当てられなかったなー。
151147:02/09/09 12:53 ID:w05UeJs4
>>148レスはやっ!!
ヒント有難うございます。がんばってみますわ。

新作回避しようかと思ってましたがHP見て購入することにしました。
ただ、インフレイムスとかほしいんだよな。
……スレ違いだ。


152名無したちの午後:02/09/09 20:44 ID:CTZ0YyCT
通販やってるよage
高いから漏れは店で買うけどね
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154東京μμ:02/09/09 22:07 ID:Y1vjwGQ2
>151
おう、がんがれ。
ちなみに100%超えてもまだCGある場合があるのにも気を付けてね。

>152
だがしかし彼願の時は(専売で?)仕切が高かった罠。
今回もありうるかも・・・。
155名無したちの午後:02/09/10 20:27 ID:YNRP4l5M
彼願やった時の感想は、
あの携帯のシステム、ディレイをかけるとしてタイミングを図ればもっと
面白くなったと思うのだが・・・・
もっとも、その時の着メロは澪のテーマ「無邪気に笑顔」だったからな・・・
なごんでしまった。
さて呪詛やるときは、どんな着メロにすればいいんだろ?
チュブラーベルとかサスペリアのテーマ?
156みやか:02/09/11 08:58 ID:VuOhF+gG
呪詛は怖い着メロのがいいかもね。そろそろFG組いるかな?
157名無したちの午後:02/09/12 00:27 ID:PmTC+GCe
明日FGの予感。
158東京μμ:02/09/12 09:51 ID:WIV/UqXz
CD-R板のCDプロテクト情報スレでちょこっとだけ感想が揚がってまつよ

159名無したちの午後:02/09/12 10:21 ID:XI8DxHA2
>>158
悪い。
見つけられないんだけれど、それ何処?

ってか、プロテクト掛かってるん?
160名無したちの午後:02/09/12 10:41 ID:3QJqxsXl
>156
俺はどっちかって言うとデフォルトで流れるような
ちゃちい着信音を怖いシーンで大音量で流して欲しいなぁ

Σ(゜Д゜)!?
「なんだ、電話か。驚かすなよ…」みたいな
161東京μμ:02/09/12 11:25 ID:+RlUJuyl
162名無したちの午後:02/09/12 21:41 ID:CNommglz
プロミューって言えばどう考えてもブレーキパッドのメーカー名が思い浮かぶんですけど。
この名前っていろいろな意味で(゚д゚)マズーなんでしょうかね。
163名無したちの午後:02/09/13 01:13 ID:NrpB6bWy
呪詛FG成功・序盤プレイでの雑感報告
一応、ある程度の信者向け報告(w
良く固まるのでなかなか進まない。彼願もウチだと良く止まるんで多分環境に問題がある。

今回からパッケージはDVDトゥルータイプで、それがブックケースに収まった形。
ヘッドホンでプレイしたのだが、効果音は確かに凄い。
思わず後ろを振り向いてしまったくらいのがある。
いつもの画像・文字演出は健在。文字演出は「彼願」よりかは「忘れな」寄りに感じた。
所々で見られるオーバーリアクション気味の演出も健在。
声は、ヒロイン陣は違和感無いけれど、漢どもが違和感あるかも。消せるけど。

今のところの不満点
体験版と同じく、ファイルをアーカイブしていないので、インストールの時CD-ROMアクセスが多くて煩い。
メールの設定の説明が、マニュアルに無いのが少し不親切。ウチのマニュアルが落丁?
あと、ウチもメールが来ない。
164名無したちの午後:02/09/13 01:18 ID:biQKQNWm
>162
以前、OHPのBBSでもそれについて話題になった(荒らされた)ことがありました。

まあ、ブレーキメーカーと無関係なのは明らかですし、あまり目くじらたてるようなことでもないと思います。
165名無したちの午後:02/09/13 01:29 ID:SoJSecIq
AirH"の接続が勝手に切れたんでID変わってるけど163の続き

システム面。

フルインストール後一回起動後のファイル数 4038
ファイル総サイズ 579MB
起動時には毎回CDを要求。インストール時に使用したドライブのみ認識。
メール機能使用時には、送り側SMTP鯖名とアドレス・受け側のアドレスを入力。
シリアルの入力などは無い模様。
音声の個別ON/OFF可能。主人公にも顔・声あり。
セーブは16カ所。スキップは左クリック押しっぱなし、またはEndキー(トグル式)。
次の選択肢・未読へのジャンプはHomeキー。
イベントCG・立ちグラ・音楽鑑賞モードを確認。
シーン回想は在るか不明。クリア後に発生するかも。

なんか抜けてたら質問よろ。
166 ◆NTRLiQUU :02/09/13 02:11 ID:z0eO4I0q
翔子たんのパイズリと真澄たんの無理矢理Hに萌えますたヽ(´ー`)ノ

>163
Win2000SP3(Duron700MHz,RADEON9000,AW744L)環境下でプレイ中
ですが,幸いにこれといった不具合には遭遇してません.
ただ,ゲーム起動時に強制的にハイカラーに設定されるのがちょっと嫌かも.
(ゲーム終了後にデスクトップの状態は問題なく復元されますが)

私のところにも全然メールきませんが,とりあえずゲームのプレイに戻ります.
167みやか:02/09/13 21:44 ID:REmYojYb
秋葉原でゲット。今プレイ開始したところなんだけど声がちょっと・・・ワラタ
168ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/09/13 21:45 ID:QMt5aOte
元ネタの事件を思い出して激しく鬱に…(´・ω・`)
169名無したちの午後:02/09/13 21:57 ID:ulE/Kttf
パケ小さいですね。。
エロくもないし、訴求力低そうで心配なのだが。
 
元ネタというと、同級生が父母祖母を視察してしまた頃か。
かれこれ15年くらい前でしたっけ。
170名無したちの午後:02/09/14 00:06 ID:iqIx5/OA
 なんか70分経っても一向にインストが終わらないんですが。

 不具合? 仕様?
171みやか:02/09/14 00:09 ID:qG5o0Bec
>>170
インストはあたしもすんごく時間かかったけど・・・。70分?
172170:02/09/14 00:22 ID:iqIx5/OA
>171
 今9*分ほど経ちましたが確認したらインストーラーが落ちてました(汗

 また最初からやりなおしか・・・。
 インストに時間がかかるのは仕様みたいですが、皆様はどのくらいかかりました?
173ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/09/14 00:30 ID:9HoNa6u8
インストールはサクッといきましたけど。
別にそんなに時間は掛からなかったです。
ヒデオの方が倍くらい掛かったですね。
174170:02/09/14 00:51 ID:3iMz1eTh
 何度やっても途中でインストーラーが凍るのでCD丸ごとコピーしてインスト。

 ・・・インストは成功したし起動しましたが音声が歪みます(ちゃんと再生できない)
 やっぱりインスト失敗ですか(泣 うぅ(涙
175名無したちの午後:02/09/14 00:53 ID:+Hqn+oLK
>>170-172
ウチだと大体20から30分くらいだった。

ファイル数が死ぬほど沢山あるのが原因っぽい。
こんなにあると、コピー時にCD-ROMドライブに負担が掛かるし、
Windows自体も大量のファイルコピーには向いていないので
システム的に不安定なマシンだと厳しいのかも知れない。
176みやか:02/09/14 00:54 ID:qG5o0Bec
>>174
ご愁傷様です。個人的には声は要らないゲームだと思うけどね・・・。
177170:02/09/14 00:57 ID:3iMz1eTh
>176
 とりあえず音声OFFでゲームやってます・・・音声以外はおかしくないといいなぁ(願

>175
 確実にCD−DとHDDの寿命が縮んだと思います(汗

 ・・・このゲーム、リアルで呪われてるよーな気がしてコワイ(汗
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無したちの午後:02/09/14 01:29 ID:arReT1sx
つーか、「ここは声があって良かった」ってシーンあります?
あるとしたらエロとかかなあ。

しょーじき、今のところ声はマイナスにしかなってない気がするんですけど……。
特に恐怖描写とか。
真澄の人も普段はともかく怒鳴り系がちょっと。
デビルマンのとことか、声無い方が笑える気がする……。
180名無したちの午後:02/09/14 01:30 ID:Q5pY+CTw
163ですわ。
現在、メールが余りに来ないので不安になって様子見中。

ちなみに、ウチで発生していた良く落ちる症状は、
ハードウエアサウンドアクセラレータの機能をOffにしたら発生しなくなった模様。
(スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→Dxdiag 
で診断ツールを起動して、「サウンド」の項目で設定)
やっぱりウチの環境問題っぽい。

>>170
音声部分は普通のmp3みたいなんで、まず、直接再生してみて問題ないか確認してみるべし。
それでまともに再生されるなら、上の方法でアクセラレータを使用しないようにしてみるべし。
181170:02/09/14 01:54 ID:3iMz1eTh
>180 殿
 ご親切にどうも・・・お教えいただいた方法を取ったら、歪むのは直ったんですが、
音声の終わりが途切れます(泣
 まぁ、いきなり落ちたりはしないので相変わらず音声OFFでやってます(涙

 呪われてるのかなワタシ・・・。
182名無したちの午後:02/09/14 01:55 ID:8s/kW4Z6
<帝京大>事前寄付金8億6000万円 文科省が体制刷新求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020914-00002085-mai-soci
帝京大OB織田無道逮捕、宗教法人乗っ取り図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020911-00000505-yom-soci

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
帝京大学の話はここでしろや
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1027010892/
帝京大生とイカどっちが役にたつの??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1030814548/
@速報@【帝京は糞!】が改めて定説になりました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1024909882/
【その2】疑惑の総合大学 帝京大学・八王子キャンパス【その2】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1031242402
183名無したちの午後:02/09/14 02:05 ID:JYKe3V2A
>179
主人公の声が何だか投げやりでキャラに合っててナイスだなあ、と俺は思ってますが如何に。
個人的にはプラマイゼロ、って感じかなあ。音の演出がかなりいいんで声(演技)が負けてるよな、とは思うけど、無けりゃ無いでちょい淋しいと思う。
184名無したちの午後:02/09/14 06:55 ID:CyrjtNNQ
つかメールこないんだけど。
初めっから設定して、CGコンプし終えても一通も
こなかった。
なぜにー。
185名無したちの午後:02/09/14 13:35 ID:dz0Sl4qg
9月スレで話題になってんなぁ
好意的な意見ばっかじゃないけど、なんか嬉しいな。一信者として

>184
そうなんか・・バグかもしれんしといあえず進行止めとこうかな。
リアルであの着信音聞こえたら怖いだろうにな。
そんな俺はPHS・・
186名無したちの午後:02/09/14 14:38 ID:STVbiEVB
 なぜにこのゲームのヒロインキャラ達はみんなあんなに服装が個性的(婉曲表現)
なんでせうか・・・。

 あとこの主人公って大学生なんだよね?
 ”後輩”がどう見ても学生服を着ているのは何故に・・・当初設定では高*生
だったのだろうか・・・?
187名無したちの午後:02/09/14 16:59 ID:RP6qwJCT
 あかん、詰まってもうた・・・。
188名無したちの午後:02/09/14 17:03 ID:UdsQ6GxN
正直個人的には
忘れな>彼願>呪詛
かなぁ…シナリオの妙が減少し続けてる気がするよ(´Д`)
絵は一応クオリティアップしてると言えなくも無いんだけどそれも実は忘れなの方がツボだったり…。

誰かなんとかすれ
189名無したちの午後:02/09/14 17:16 ID:VujDohO2
俺も詰まった・・
序盤の選択肢が重要なのかな?
190名無したちの午後:02/09/14 17:43 ID:no8RbJsr
 トゥルーエンド(「完」と出るやつ)は見れたけど真澄たんのえちシーンが
一つ見れない・・・。
 やっぱり序盤の選択肢が重要なのか?
191名無したちの午後:02/09/14 18:55 ID:i0Bkh2FI
翔子の演技はイマイチ。キャラ毎の音声ON/OFFができるのでまぁいいか、という感じだった。
もしや体験版に声がなかったのはこのせいかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

絵についてはモザイクが大きめだけれど、汁(特に精○)の描写は秀逸だとオモタ。
192名無したちの午後:02/09/14 20:35 ID:xR9gh8JI
音源使いまわしに萎え<呪詛
193名無したちの午後:02/09/14 21:02 ID:FS3qTlgt
未だ途中だけど雰囲気はいいね
でも声がなあ…
序章で音声OFFにしようかと思ったよ
この手のは声の演技を余程上手くやらないとなえるね
194名無したちの午後:02/09/15 00:06 ID:7DrGk8wU
ああいう謝罪文はTOPに書くべきだろうが…
195名無したちの午後:02/09/15 00:09 ID:qlCjLDBR
>>188
折れ的には
忘れな>呪詛>彼願う
って辺り。

ところで、誰か正常にメール受信してる人、居る?
ウチも来てないんだけれど。
PCで受信するようにしてるのが原因なのか、
それとも、本当に最終盤とか行くのが難しい場面とかじゃないと来ないのか。
196だ、そうだ:02/09/15 00:24 ID:k8/zxd2E
『ほとせなる呪 ちとせなる詛』について
 投稿日 2002年9月14日(土)22時02分 投稿者 越智自由 削除

まず、題材の扱いについて、誤解を与えてしまいましたこと、並びに、被害者遺族への拝領等に関して、無神経であるというご意見に関しまして、関係者様並び、皆様にお詫びの言葉を申し上げます。

申し訳ございませんでした。

しかし、今作品におきまして、実際に起きた痛ましい事件を題材として扱ったことについて、事件そのものを茶化したり、それそのものを娯楽化しようという意図などは一切ないことを、まずご理解いただきたく思います。

劇中の登場人物たちの語る通りの感情は、製作者自らも感じていることであり、そこから見える”呪い”の実体そのものが、問題提議であるとして捉えていただければ幸いです。

TVをご覧いただければお分かりになる通り、情報の奔流の中で日々世の中の関心は移り変わり、無情にも色々なことが、一過性のものとして忘れ去られて行きます。

そんな中で、”これと近いことが実際に起きた”ということを、知り、または思い出すきっかけとなり、何か考えるきっかけとなることが、私を始め、製作者一同の願いです。
197名無したちの午後:02/09/15 00:36 ID:dALR4RG3
メールが来るのはスタッフロールの後だけみたいだね。
設定が違っていたみたいで、エラーメッセージが表示された。
198名無したちの午後:02/09/15 00:41 ID:pYS+TA1f
創り手の狙いは悪意のあるものじゃないだろうし。
単にネタ元(と言うのも失礼だが)バラすかどうかの違いに過ぎないかとも思われ。
ドキュメント色々出てるけど、そのテの加虐スキーなオレから見ても酷いよホント。
ゲームと現実混同云々なんて言える奴は、境目が見えてないんだろうなーと思う。
199ぽこぽこ2002 ◆EDENonWk :02/09/15 00:51 ID:BpFzsKjq
まあ、買った上で意見をいうのなら良いかもしれないけど
買ってないのに文句を言われてもねぇ。
題材の扱いは茶化しているものでは決して無いので不謹慎とは
感じなかったけど、エロゲーというジャンルだから偏見みたいなのも
あるんでしょう(被害者の遺族は今でもその事件については一切触れられたく
ないと、ニュースステーションの取材に対して一昨年コメントしてましたね)。
200名無したちの午後:02/09/15 01:43 ID:qlCjLDBR
なんか、この手の議論って、早く忘れ去るべきなのか、いつまでも残すべきなのか
って話になって、堂々巡りになりかねないなぁと思うんだけれど。
まぁ、プレイ中に不謹慎さを感じなかったし、
事件を風化させるなってメッセージは受け取れたんで、折れ的には問題無しかと。
未だプレイ途中だけど。

>>197
ありがと。これで不安無くクリア目指せる。
201名無したちの午後:02/09/15 02:22 ID:4W2Ap6Lr
このブランドはゲームをゲームとしか見ないのではなく
ゲームを通じてその奥にあるものを伝えようとする。
そこが俺は好きなんだ。
表面しかみないようじゃ、ここのゲームは何やってもつまらないとおもふ
202みやか:02/09/15 03:06 ID:cM2o3kc/
201がいいこと言った!
203名無したちの午後:02/09/15 05:10 ID:eovmGCK7
スタッフロール後にもメールこねー
204201:02/09/15 05:28 ID:4W2Ap6Lr
>>203
貴方が設定を間違っている。
PCとの相性が悪い。
などが考えられる

もしかしてJを使ってる?
205201:02/09/15 05:31 ID:4W2Ap6Lr
そうそう、連続カキコですまぬが
貴方の携帯の設定でPCからのメールを拒否してないかも確かめてみてくださいな
206名無したちの午後:02/09/15 05:54 ID:h3+K99Yg
さっき一応終了したっぽ.
楽しかった〜
ちょっと装飾過剰気味の文体とか,話し言葉が書き言葉になってるとか,
気になるとこはちょこちょこあったけど,許す.
やっぱこういうエンターテイメントな話はいいな.

ま,扱ってるのがアレな以上どうしたって不謹慎云々は出ると思うよ.
それがどういう意図で作られたとしても,ね.
207名無したちの午後:02/09/15 08:43 ID:yCpIa4ga
そういえば、呪詛の文章って無茶苦茶に視点移動が激しいんね。
一回クリアして、思い返してみて初めて気が付いた。

ゲーム途中で意識させずにあれだけやってのけるって、なかなか凄いと思う。
208名無したちの午後:02/09/15 22:11 ID:aZyMHiaO
で、着メロ何にした?
209名無したちの午後:02/09/20 01:54 ID:3ULve/+H
オフィシャルの方にメールの設定チェッカーが上がってるんで、報告。
210147:02/09/20 21:09 ID:9lqaiydp
忘れな草フルコンプできました。
スズネのコメントも聞けて思い残すことはありません。

呪詛は…回避かな…。

レスの流れ無視してスマソ。
211名無したちの午後:02/09/26 22:11 ID:8PtgNr/b
維持
212攻略の質問です:02/09/28 10:40 ID:kjUiBRae
Project-μ作品は今回の「呪詛」が初めてだったのですが、
結構楽しかったです。

イベントCGリストの最後の3枚がまだ見られないのですが、
ポイントとなる選択肢はどれでしょうか?

呪詛の次は一作目の忘れな草をやろうと思います。
213201:02/09/28 15:37 ID:kQl6N8Oq
>>212
それは、まだ終わってない証拠です。
スタッフロール見ましょう。

ちなみに忘れな草は2作目ね
214名無したちの午後:02/09/28 20:33 ID:AHcegZ5G
なぜみんな北麻鞍を忘れてしまうんだ(w
215名無したちの午後:02/09/28 21:33 ID:zQ6Xop+l
1作目は北魔鞍のような・・・
216212:02/09/28 22:17 ID:xHlU2M/L
アドバイスありがとうございました。
既読スキップ機能を使っていたため、
あの完了のスタッフロールを飛ばして
しまっていたようです。

それと作品数の件、了解しました。素
で間違えてました。
一作目が「北麻鞍博士の憂鬱」で、計
4作品が出ているのですね。
217名無したちの午後:02/10/02 21:51 ID:+1Y0vRXP
急に静かになったな・・・
218名無したちの午後:02/10/04 03:04 ID:Ig7g3rH7
まぁ、マイナーだからね。マターリ行きましょう。
219名無したちの午後:02/10/05 18:04 ID:AHTy6Ywn
呪詛をインストールしたら、jyusoフォルダだけ作って終了。
彼願と現象が一緒なんで、インストールできない人はOHPの彼願用サポートを参考にするといいかも。
WinMe使ってるオレが悪いのかもしれないがナー。
220名無したちの午後:02/10/08 19:05 ID:HlZ975OR
どうして折れが気に入ったメーカーってマイナーなんだろう・・・。
マイナーなのを選んでいるつもりはないんだが

μにはがんがってホスィ
221名無したちの午後:02/10/10 10:12 ID:4oucTaUB
222名無したちの午後:02/10/14 02:17 ID:tEYmVSFd
閑古鳥age
223名無したちの午後:02/10/17 02:37 ID:9l+/1CVp
2作共に中古に売ってしまったが今またやりたくなってきた。
忘れな草のほうが今思えば傑作だったかも。
新作はまだやっていない。
音楽が(・∀・)イイ・・・と思ったが実はどこかで聞いたようなフレーズが多かったり
多分音楽担当の人は音大出てますね。
原画は上手いのか下手なのかわからん。
シナリオは構想はいいのだが何かが欠けている
ていうか笑いのセンス無いよこの人
いつかONEみたいに暴ブレイクしてくれないかな
君が望む永遠は計算されたブレイクだがこのパターンは無理だね
どちらかというと痕のように新しい分野のパイオニアとしてだね
でもYU−NOみたいに誰もついてこないのは駄目だけど
224名無したちの午後:02/10/19 23:44 ID:PXxYUqrp
忘れな草は考える所があったけど彼願は、だからなんだよみたいな感じだな。
225名無したちの午後:02/10/20 19:02 ID:DavxkIx/
そういえば、あそこのユーザー登録で送られてくるメールマガジンによれば、
呪詛は、最終的にメールは二通送られてくるらしい。
二通目はまだなんで再プレイしたいんだが、時間がない。
226201:02/10/21 04:02 ID:gyTVXENP
>>225
やり直さなくても大丈夫
これヒント
227名無したちの午後:02/10/21 11:31 ID:cXr4CJNb
>223
プレイヤーに読ませる忘れなと自慰文章的な彼願、やっていてつまらない理由はそこにある。
228名無したちの午後:02/10/25 18:51 ID:xs/pHTwg
OK。俺が保守。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /    \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ 98note / .| .|____
      \/      / (u ⊃ 
229名無したちの午後:02/10/30 21:49 ID:HthEfZkF
呪詛はキャラはたってるんだが、話が短いな。
このメンツでもうひとつ作ってくんないかな。
230名無したちの午後:02/11/01 23:56 ID:O5ZQjPhk
保守っつ。
231名無したちの午後:02/11/03 21:27 ID:1M6wcxvC
買っちまったよ〜あいかわらずキャラはいいな
えっ!? 取り説こんだけ? メール送信システムってどうすんのさ〜??
232名無したちの午後:02/11/04 00:40 ID:Smkwf6mH
うう、なんとか設定完了。
うまくいくといいが・・・・・間違えていたらやだな

しかしプレイしてしばらくするとなんとも懐かしげなBGMが流れてきたな
233名無したちの午後:02/11/04 01:11 ID:P/FNQ8n9
なんでこの板でブレーキパッドのメーカーのスレがと
本気で思った。
234名無したちの午後:02/11/04 01:39 ID:fxW421OY
>>232
オフィシャルに、メール設定チェックソフトが置いてあるぜよ。
235名無したちの午後:02/11/04 16:06 ID:Smkwf6mH
あう・・・・よく止まる
挙句に今度はゲームが開始できない
CD読みこまないのか
「もう一度インストール元のドライブにCDをセットして
 再度実行して下さい」
とメッセージがでる・・・・・・・何故だ?
236名無したちの午後:02/11/04 21:17 ID:E97C9n8B
ドライブ構成変えたんじゃねーの?
んなアフォな現象一度も起きとらんぞ
237201:02/11/05 00:20 ID:vX+JdpYn
>>235
ファイルを直コピーしてみたらいかがでせう
やり方はOHPのどこかにあると思われ
238名無したちの午後:02/11/05 01:56 ID:ZHW15zqA
163ですわ。
>>235
良く止まる不具合については、>>180にも書いたけれど、
ハードウエアサウンドアクセラレータを使用しないように設定すると改善するかも。
239名無したちの午後:02/11/10 05:43 ID:TcPUONBb
再インストールしてなんとか成功

しかし・・・・欲しい。もう少しボリュームがあれば・・・希に見る傑作になったのに・・・
音がいい。しかし翔子・・・・・楽譜読むみたいに「・・・・」きっかり計って喘ぐな
それが萌えのポイントなのか? 彼願にくらべ少々CGのできおちるのが残念
特に胸。あとウンチクはもう少々垂れ流してもいいと思った。

ほんと、「原因のそのまた原因、根源的ななにか」というアイディアは面白かったのに・・・
あとメールシステムはもっと有効的に使って欲しい。もっと恐がらせろ
あと、Hシーンの最中に流して送信するとかさ
240名無したちの午後:02/11/13 10:05 ID:2+UZhVC/
北麻鞍から追いかけて来てこちら、呪詛に至ってある結論に達した。
ここのライター、そうとうのSF者と見た。
ワスレナん時も思ったが、ホントはSFやりたいんと違うか?
241名無したちの午後:02/11/15 00:08 ID:xjLJC4Km
今更ながら呪詛購入。
音楽を鳴らしたら100%止まる・・・・
声と効果音は大丈夫なのに、鬱だ。
242名無したちの午後:02/11/15 13:00 ID:YUASzG7m
>240
そうとうってのは言い過ぎだろ
見え見えだし
243名無したちの午後:02/11/18 21:12 ID:DYOUeOjl
>>240
同意。
新作、徹底的かつ容赦ないくらいSFなゲームにならんかなぁ。
244名無したちの午後:02/11/24 03:09 ID:HdGkEgc+
read.cgi復活。
ということで、とりあえず保守。
245名無したちの午後:02/11/26 14:26 ID:/S8O/Zpc
彼女の願うこと。僕の思うこと。って面白いでつか?
ファンタジー色が強ければ買ってみよーかと思うんですが
246名無したちの午後:02/11/27 00:00 ID:u3yd16GM
何気にエロゲのライターってSF好きの人多いですね。
20代後半くらいから30代前半くらいの人って
SFと古典ファンタジーと98ゲームの影響を受けた世代なのか?
247名無したちの午後:02/11/27 21:16 ID:rqi9YyOH
私、他社のライターだけど好きですねえ、SF。
でも、周囲の嗜好を見るに、ファンタジー>SFって感じですよ。
ちょっと日陰です。

ただし、純文とかに比べれば全然マシなのは、やっぱオタク業界なんだなあって思います。
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249名無したちの午後:02/11/30 08:38 ID:S4eGggDB
>>248
スレ違い
250名無したちの午後:02/11/30 20:22 ID:MeVNOTbS
サイヴァリアスレなのかチューニングスレなのか
確認せずにカキコ
251名無したちの午後:02/12/05 03:15 ID:NfWr+2h/
保守age

最近KID(コンシューマーのね)のスタッフロール見るたびに「μ」が出てきていつも首を傾げてる。
音響関連(声と音整理)の下請けをしているみたいなんだけど、
どういう関係なのか知ってる人いる?
252名無したちの午後:02/12/05 10:09 ID:oAR0ndWB
昨日中古で忘れな草を発見
四千円と高かったが買いますた

開いたら中のCDケースはめるとこボロボロ(泣
253名無したちの午後:02/12/05 10:10 ID:EEJE432j
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン
254名無したちの午後:02/12/05 10:54 ID:yl3eaAQN
サゲ忘れ
255名無したちの午後:02/12/06 00:42 ID:ApvPrt7r
>252
OHPを見たことないのかぃ?
256名無したちの午後:02/12/06 02:52 ID:1RDqYwZ0
今聞いているけれども「花摘みの歌」音質悪すぎ。
録音技術未熟すぎ。
ボーカルの録音レベル調整してくれないかな。
あと変な雑音はヤメレ。
257252:02/12/06 18:57 ID:Lj29rc7W
>255
そう言えば見たこと無い
258名無したちの午後:02/12/06 19:29 ID:DEzUsG6l
>>257
可愛そうに・・・
今見ないほうがよいぞ。
特に通販のページなんて
259名無したちの午後:02/12/06 19:49 ID:RvGP5vex
つーか、このスレ見てればわかることかと。
260名無したちの午後:02/12/06 20:06 ID:SmD0QVIU
えっと… 見た方が良いのかな?

ってか予想できちゃったかも(涙
261252=260=261?:02/12/06 20:26 ID:Lj29rc7W
>1にもレスにも安売りの事が載ってましたね。
でもこのスレに気付いたのが 買った次の日だったんで…(ただのイイワケ

ちなみに忘れな草は、高校の頃の友人が持ってて知ってたと。逝って良し自分
262名無したちの午後:02/12/06 21:47 ID:O8lmms+t
よし、次は「北麻鞍博士の憂鬱」だ!!
がんばって探したまへ
263252:02/12/06 23:11 ID:ERM9TpkX
>262
同じ店で有った様な…

自爆は嫌ヤ〜!
264名無したちの午後:02/12/07 01:06 ID:I40GUb8R
呪詛コンプ、記念にネタを振ってみる。
このゲーム、自分はキャラの声が聞いたことない人ばっかりだったんだけど
スタッフロール見ると、サ・ク・ラ組の面々みたいだね。
んでHPに逝ってみた。 
ttp://em-net.com/KAO/
そしたら、サンプルボイスで主人公や真澄や翔子役らしき声優さんをハケーン!
翔子役の人は一発でわかる。
とにかく、これからは翔子役の人がもし実名でエロゲに出たら、
その作品は、回避・・・・と(w
265名無したちの午後:02/12/07 01:16 ID:JNqGvhOb
エロゲ声優の顔を知っても良い事はないよ…
266名無したちの午後:02/12/07 22:15 ID:saKEjtJR
自分の知人がエロゲの声優だったらどうします?
267名無したちの午後:02/12/07 23:01 ID:ZC8Q2dRu
結婚して鍛えます。チュパ音を重点的に。
268名無したちの午後:02/12/08 01:54 ID:ndCQGG/F
フェラスレ住人ですか?
269名無したちの午後:02/12/13 01:36 ID:Xcd8BhcP
なにげに最近SFゲームが高い評価を得ていますね。
ただ人の後追いをしてても成功しない気もするが。
270名無したちの午後:02/12/13 11:58 ID:VkPepz8Q
SFゲーってなんかあったか?
271名無したちの午後:02/12/13 23:14 ID:IB0kDOiY
>>269
ここが後追いをするこはまず無いでしょう
272名無したちの午後:02/12/20 10:55 ID:atrQrulF
北麻鞍2とかって言って巨大ロボ物とか作る気無いかなぁ………
273名無したちの午後:02/12/28 16:30 ID:MrxRcKqV
たまにはageてみる
274名無したちの午後:02/12/29 00:02 ID:fXe9I3dm
あ〜あ、折角DAT落ちするところを優しく見守っていたのに。

ともあれクリスマスに「楽園」を久方ぶりに聴いてみました。
275名無したちの午後:02/12/31 01:09 ID:e4wz8whX
個人的には曲は忘れな草が一番完成度が高かったと思ぅ。

ここはメジャーになるんだろうか・・・?
276名無したちの午後:02/12/31 02:48 ID:Mrwe3Jj1
いま勢いがあるところはどこも宣伝つーか盛り上げ方がうまいからなぁ(褒めてるんだよ)
エロゲ雑誌は読まなくなったんでわからんけどちゃんと宣伝とかしてる?

話題作より佳作をひっそり続けるメーカーになるのかねぇ
ここらで一皮むけてほしいが・・・


277名無したちの午後:03/01/01 02:16 ID:QNVjtU+h
新年あけおめー。

そうだよなぁー…イマイチ宣伝が上手くいってないよな。
有名な原画家とか音楽集団とかシナリオライター呼んで来るのが
手っ取り早い宣伝方法なんだろうけど、ここのメーカーはそれやって
しまうと味が無くなるような気がしてイヤだしなぁ。
ともかく、ここには頑張ってホスィ。
278名無したちの午後:03/01/01 03:39 ID:GZlWwHvg
音楽のことで思い出したことがありますが、
忘れなの「骨のヴァイオリン弾き」を初めて聞いたとき
イントロで「シェヘラかっ?」と思ったのは俺だけでしょうか?


そうですか、すみません
279 ◆SdNTRLiQUU :03/01/04 19:56 ID:7yaSIFTH
>43で彼願+忘れなセットを購入したものですが,正月休みを使って積んでた
忘れな草を今頃クリアしますた.セナトゥルーENDを見てしんみりしております.

散々既出ですが,原画にインパクトがないせいか「知る人ぞ知る」ゲームになっ
ているのが惜しまれますなあ.内容はとても丁寧に作り込まれているのに.

ゲームの存在そのものが,何か鎮守の森に人知れず咲く勿忘草みたいに思えて
不憫というか気の毒というか…
280名無したちの午後:03/01/05 02:23 ID:YFk70oHD
隠れた名作だと言う事は何かにつけて書き込んでいるんだけど、
第一印象が悪いのかしらないが、抜きとビジュアル目的な人だと
いくら説得してもだめなんだよなー。
ロリゲースレで腐り姫とかぶるシチュを求めている人がいたから
宣伝しといたけど食いついてくれるだろうか・・・。

そういえばライヤーの腐り姫はニトロの虚淵タンが推していたから
ここんとこメジャーになってきてたりしますね。
281名無したちの午後:03/01/06 21:24 ID:GjbvDZMk
延ばし延ばしにしていた呪詛、終了。

キャラの使い方がもったいないと思いました。
シナリオはいいんだけど、キャラがシナリオの付け足しみたい・・・・
282名無したちの午後:03/01/07 05:33 ID:Q3lGZFMg
>>280
直前にユニシフの忘レナ草についてのレスがあったので絶対そっちだと思われてる。
よそで宣伝するときはproject-μの、とか言わないと勘違いされますな。
こっちのが一年半近く前に出てるのに…
283名無したちの午後:03/01/07 22:06 ID:V7oZt6kW
メーカーの知名度の差が顕著に現れたいい例ですな・・・
もっとも「project-μのほうの忘れな草」と言っても通じないけど。

エロゲで作品タイトルがかぶるなんてコレとSNOWくらいだったような。
284名無したちの午後:03/01/07 22:14 ID:SgChMzO5
おさななじみ
285名無したちの午後:03/01/08 14:03 ID:vVUC4Va4
システムも白詰草話にパクられたと言えよう。
286名無したちの午後:03/01/08 21:14 ID:1Omffysx
ゆうえんち
287名無したちの午後:03/01/09 01:37 ID:TAxV24fU
そういや、彼願の開発中画面ってせりふは噴出しだったね
288名無したちの午後:03/01/11 13:38 ID:5FHmUclm
じゃあ次は葉あたりが音響効果がどうのとかメールが届くとかいう
ソフトをつくるんでつか?
289名無したちの午後:03/01/11 18:18 ID:8tpzEC70
ビジュアルアーツのシステムはそんな高等な事はできんだろう。

システム面、音楽面、シナリオ面の優秀なところでアドバンテージ
あるんだからきつい言い方になるだろうが、「原画」としての絵師を
今時の売れ線な方に依頼すればこのメーカーは正直化けると思う。
290山崎渉:03/01/12 07:02 ID:asY8znLC
(^^)
291名無したちの午後:03/01/12 13:03 ID:qmsiNM52
>>289
シナリオが回を重ねるごとに駄目になるので正直それはないかと。
292名無したちの午後:03/01/13 02:34 ID:5smXJAeK
保守age

293名無したちの午後:03/01/13 21:18 ID:VlqX/CcX
 絵はひねもすのたりでいって欲しいなぁ。忘れなしか持ってないけど。
294名無したちの午後:03/01/14 00:15 ID:pDYrHRVX
シナリオは次回作のエロ・グロ・ヴァイオレンスでは挽回してほしいな
295名無したちの午後:03/01/14 13:06 ID:soUvUm/S
>>278
音楽は優秀なんだけれども個性がないな
ほとんどの曲でどこかで聞いたようなフレーズが使われている。
296山崎渉:03/01/17 06:44 ID:mJMkRO4a
(^^;
297名無したちの午後:03/01/18 00:35 ID:ldAPPBUq
ヲイ。おまいら。呪詛の最後の3枚のCGがどうしても見れないんです、子一時間がむばってみたんですけどダメなんです。
ほんとスンマセン、たしかに漏れは社会のゴミですけど、呪詛だけは信じてるんです。
だからお願いします、助けてくだちい・・・
298211:03/01/18 23:13 ID:2CZtv4Ek
>>297
それはスタッフロールを見てない証拠ですな。
他のCG見てるってことは見れるはずなのですが…
なわけでスキップ無しで適当なエンディングみてみんさい
299名無したちの午後:03/01/18 23:20 ID:wK1fj/bO
某スレでこのメーカーの存在を知ってソフト紹介見たら面白そうだったんで
トリプルセットを注文しますた。どれからやるのがお薦めですかね?
300名無したちの午後:03/01/19 02:43 ID:kp7O/Lgf
>>299
システム周りが作品を重ねるごとに改善されているから
発売順にやるのが順当だと思う
ただ、忘れな草の主人公のあまりに真に迫ったヒッキ―っぷりに気をやられて
他が積まれる危険性があるので要注意
301名無したちの午後:03/01/20 02:57 ID:JY0BK9L9
>>299
まぁやっといて損はないんで積まずにプレイしてくれぃ
中古で安かったら北麻鞍も悪くない・・・かな

おれもねこぱん通販でうそモテ買うよ(笑

302名無したちの午後:03/01/20 03:06 ID:gzGZgJ4F
新品もまだあるぞ北麻鞍。
コム○ョップ \?980
303299:03/01/21 01:56 ID:KKOeXnqy
>>300-301
どもっす。μからメールが来て今日届くみたいなんで来たら積まずに発売順にやってみます。
304211:03/01/22 23:28 ID:c9BgSGE/
>>303
北麻鞍は異質なので、お気をつけて
305名無したちの午後:03/01/26 04:25 ID:rKqaxDY1
>>299
今更だけど。
もしも忘れなで詰まってたら、無理せず攻略を使った方がいいぞ。
訳判らなくなるから。←経験者
306名無したちの午後:03/01/30 20:10 ID:tBbSbn7o
ほしゅ
307名無したちの午後:03/01/31 13:50 ID:ku6zzAA8
>>299とは別人ですが、トリプルセットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
攻略サイトも漁ったし、さっそく始めまつ。
308名無したちの午後:03/02/02 08:01 ID:OuBi5Zgs
(´-`).。oO(葱の例の投票、ここのみんなはどうだった?
       俺は1点だけ呪詛に配分しといたが)
309名無したちの午後:03/02/03 21:33 ID:ARUBq7eu
『銀の蛇、黒の月』ってのが3月の新作に入ってるみたいなんだけど誰か詳細しんね?
OHPにゃ影も形もないっぽいし

関係ないけどあそこのBBSてなんであんなビンボくさいんだ……
310名無したちの午後:03/02/04 09:39 ID:rS7NUcGe
実際ビンボーなんじゃない。

年一発売だし・・・・・。
311名無したちの午後:03/02/04 15:43 ID:RS+X8r/Q
デジクロによると、彼願も呪詛も発売週の売上が1000本以下だからなぁ。
まあデジクロのデータは実際よりずれがあるみたいなんで、あんま当てにはならないけど。
外注もやって何とか食いつないでるといったところか。

新作また1年後になると思ってたんで、すぐ出るのは嬉しい、
今度はもっといい声優つかって欲しいけど。
だめならいっそのこと声ないほうがいいような気もする。
312名無したちの午後:03/02/06 04:07 ID:9DjMIiyh
勿忘草コンプ。


鬱。
313名無したちの午後:03/02/06 17:19 ID:jbPN1I7q
>>312
打ち上げパーティは見たかね?
お礼のメッセージはもらったかね?
314312:03/02/07 03:43 ID:A4UzabUf
>>313
打ち上げは見ました。
忘れなQも全問正解してCG100%以上にしました。
お礼のメッセージというのがよくわかりませんが。

てめーいい加減にしやがれと主人公に悪態をつきながらプレイしてました。
やたらと鬱になる展開やエンディングが多かったです。
セナたん……つд`)

さて、次は彼願やるか。
……マニュアルの注意事項に「癒されません」と明記されている罠。
315名無したちの午後:03/02/09 17:35 ID:10s76VqW
OHPのBBSで否定されましたな<3月新作
316名無したちの午後:03/02/11 10:55 ID:jBrH7uPr
保守
317名無したちの午後:03/02/14 20:26 ID:39fZHwPt
ほとせなる呪 ちとせなる詛
やったけど
いまいちかな
最後までできませんでした まる
318名無したちの午後:03/02/14 23:18 ID:J5txYI7d
>>317
どのへんでやめたか報告しる!
319名無したちの午後:03/02/17 02:30 ID:VnI2e0Ci
‥‥‥なんでぷろみゅー板こんなドン底なんですか?(涙

呪詛が今イチだからって気にするなー、彼願リトライしてやるーっ!
‥‥‥しくしく。
320名無したちの午後:03/02/19 00:18 ID:b7NVb8EK
ほしゅ
321名無したちの午後:03/02/23 06:43 ID:87gzC9Qk
ほしゅほしゅみゅっみゅ♪ hしゅみゅっみゅ♪
322名無したちの午後:03/02/26 23:07 ID:ij1nNhnx
ワゴンでわすれな草ゲットしてきました。
・・・ある意味最強の鬱ゲーですねこれ…
いやでもこういうの俺は好きだけど万人には勧められませんね。
323名無したちの午後:03/03/03 16:59 ID:wtt3tDws
ひっそりと保守

Befに続き公爵あぼーんか・・・
324名無したちの午後:03/03/06 21:43 ID:AnKit+mk
>>322
俺も好き。
主人公の後ろ向きさ加減とか。
ってか、あそこまでの後ろ向きを見せられると逆にすっきりすると言うか。
落ち込んだときに、中島みゆきの「恨みます」聞いて吹っ切る様な。


次回作、意表をついてロボ物とかにしないかなぁ。
北麻鞍2とかって。

王道学園物とか言いつつロボとかでも可(w
可………なのか?
325名無したちの午後:03/03/07 19:52 ID:+Cadt7nT
日本橋のゲーマーズの上の階のエロゲ屋で忘れな草と彼願がたくさんおいてあった。
ライアー特集とかアリス特集もやっていたな。
326名無したちの午後:03/03/11 21:08 ID:lL7U2VUO
ホシュ
次回作まで生き残れるか?
327名無したちの午後:03/03/12 03:05 ID:a91OtaOn
死守
328名無したちの午後:03/03/12 12:03 ID:72L0yGqi
我々は忘れてはいけない
Project-μを
あの輝かしくも儚く散ったメーカーを
まるでひっそりと、そう季節の狭間に咲く小さな花のごときメーカーがあった事を
我々はことあるごとにProject-μを思い出すだろう
硬く冷たいアスファルトを割り芽吹く花を見たとき、転んだ我が子を優しくも厳しい瞳で見つめる母を見たとき
我々はProject-μを思いだすだろう。
別離を想えば哀しくなるだろう、理不尽な世界を恨むだろう
だけど我々はこの理不尽な世界でProject-μと出会ったのだ
その幸福はどんなに才能溢れる詩人さへ表現できず
そしてどんなに非常な人間であろうと涙で瞳をぬらすだろう。
だから我々は忘れない、我々は哀しまない、我々は泣かない
いつか必ずもう一度出会えると信じているから、忘れないと言うことが分かるから
「さようなら」も「ありがとう」も我々は言わない。
我々が言う言葉はただ一つきり、そうただの一つきりであるはずだ。
我々は今心から言う


「 高 田 翔 子 檄 萌 え ! 」
329名無したちの午後:03/03/13 00:32 ID:bK1liUAP
>>328
散ったんかい!






まあ、高田翔子は萌えなのだが。
330名無したちの午後:03/03/13 12:27 ID:tj/hH0Yj
うぉ、移転してるよ
331名無したちの午後:03/03/13 21:31 ID:jBQ9LSpx
では沈黙メーカースレに報告する準備を。

お通夜の準備はいいかい?
靴下も黒だぞ。
332名無したちの午後:03/03/13 23:46 ID:H6lBWaSB
>>328
変なテンプレ貼るんじゃないわさ!
マジであぼーんしたかと思ってビクーリしたじゃないかYO!!
333名無したちの午後:03/03/14 00:45 ID:LCiQwcC5
>>328はねこぱんスレ発祥のコピペなんだが最近よく見かけるな・・・
沈黙メーカースレでμの名前が出るのはたとえシャレでも勘弁してほしいぞ

公爵の無期延期以来、この手のネタにはどうも神経質になっちまう
巡回してるスレのメーカーがどこも新作の話題無いから・・・
334名無したちの午後:03/03/14 13:57 ID:oHEVZ0PV
>>333
それは
あなたがマイナーメーカースキーな証拠

……ですね
いやほんと……
335名無したちの午後:03/03/18 16:20 ID:YIku12pU
いやさすがに
もうそろそろ保守で書き込み
なんつーか
寂しいなぁ
寂しいよ!
336名無したちの午後:03/03/18 20:08 ID:ODa7kp1A
age
337名無したちの午後:03/03/21 22:24 ID:gqWB2bkh
彼願しかやってない。絵で買ったんだけど、内容が…。
でも不思議と印象に残るゲームだった。あの雰囲気が忘れられない。できればもう一回やってみたい。
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339質問スレの496:03/03/25 19:01 ID:/Edp0dSI
言ってみるもんだなぁ。506ありがとう。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1047827617/506
340名無したちの午後:03/03/26 23:44 ID:u4mOVyhm
test

341名無したちの午後:03/03/27 19:59 ID:EbFTKOtg
忘れな草はどう?
342名無したちの午後:03/03/27 20:00 ID:EbFTKOtg
>>341
面白そうなのですが高い。中古で5980だったのですが
これ買いですか?
343名無したちの午後:03/03/27 20:06 ID:uOd391w8
それ売ってる場所が悪いだけです。
新品がワゴンで手に入りますし、メーカー通販でも\2000で買えます。
OHP見て気に入ったのならどうぞやってみてください。
344名無したちの午後:03/03/27 20:34 ID:EbFTKOtg
>>343
サンクス
かいます
345名無したちの午後:03/03/28 11:06 ID:AJMmDi+n
otherwiseあたりのブランドなどは,原画には知名度のある絵描きを採用して,
好き嫌いの分かれる個性の強いシナリオと相乗作用でそれなりの知名度を
得ていたりする.

代表作のことごとくが誰にも知られず,時には他メーカーの作品と混同されて
しまうことがある現状はあまりにも無残.

さんざんガイシュツですが,次回作はお金かけてセールス上アピールできる原画家を
起用して欲しいです.
346名無したちの午後:03/03/28 21:16 ID:ljc6W8Sr
いまさら呪詛をやってみたんだけれど。
杞憂ならいいんだけれど、忘れなから呪詛に行くにつれて
Project-μにユーザーの求めるところとスタッフの作りたいところが微妙にずれている気がする。

なんかこう、演出とか文章とかから
トゲが取れたというか攻撃的な所が無くなったというかありがちになったというか。
「演出」がドラマとか小説とかの既存メディアっぽくなってるというか。

忘れなの文字演出とか彼願のメール実装モードとかの、
ゲームだからこそな強烈さが足りない気がした。


今回は、題材の選び方が実験的だったってことなのかもしれないけれど。
347名無したちの午後:03/03/29 15:05 ID:FTdRbkQe
呪詛は未完成のまま、出してしまったように思える。
元の構想では、メール機能をもっと効果的に使うつもりだったんじゃ
ないかな?
話的にも序盤の主人公の伏線回収してないし。
348名無したちの午後:03/03/30 01:43 ID:Wgc9pgaS
ある日偶然OHPに辿り着きました
彼願の曲を聴いてみますた
……あれ?何か空から降り(ry

買いにいくべきか、通販か、どうしましょう?
349名無したちの午後:03/03/30 11:00 ID:tPkuStsK
>348
在庫抱えてそうだし、オフィシャル通販したれ。できれば忘れな草とセットで
350名無したちの午後:03/04/05 21:13 ID:WsqwGTz0
花摘みじゃ
351名無したちの午後:03/04/05 21:55 ID:psCSvO53
メルクリウスだけどなにか質問、ある?
352名無したちの午後:03/04/05 22:38 ID:WsqwGTz0
AQUASっていつ出るんすか?
353名無したちの午後:03/04/07 23:43 ID:vGE26SNH
さあ
354名無したちの午後:03/04/08 19:27 ID:fOO21ZjQ
魔女スレがやばくないですか?
355名無したちの午後:03/04/09 02:51 ID:8wvvm3zN
ほしゅ
356名無したちの午後:03/04/09 21:11 ID:qaityjiu
やる気のないメルクリウスだな・・・
357名無したちの午後:03/04/10 05:13 ID:o5Ht8M77
12000円セットに特攻してみました。
このスレを一週間くらい前に見つけてから、気になって気になって仕方が無かった。
3D音とか鬱っぽい設定にかなり心惹かれています。。。
HPに漂う妙な感じも好感触です、はい。

ところで、ホラーとかじゃないですよね?
358名無したちの午後:03/04/10 09:42 ID:wWN4zNdc
ホラーとはまたちと違う。
オカルト・伝奇ものっぽい感じ。
感覚としては怖いということはなくて、鬱になる感じですな。

ウシガエルの鳴き声とか、鳥の羽音、鈴虫の音色、
それに風景画っぽい背景や、原風景を感じさせるテキストとかで
雰囲気を感じ取りながら楽しむノベルエロゲ。

田舎のそういう記憶を眠らせている人には
そういった雰囲気に懐かしさを覚えるだろう。

>>357が言ってるのは「忘れな草」のことだと思うんで、
そのつもりでレス。
メルクリウスはまともに答えられそうにないんで(w
359名無したちの午後:03/04/10 11:29 ID:e5bQiQKw
シナリオによってはホラーだけどな。
360名無したちの午後:03/04/11 03:13 ID:OD3Sbwe6
3つセットとどきました…。
土曜日曜とやってみます。

>>358
昔青森に居たので、ちょっときそうです。。。
ヘッドホンでプレイしてみます。

>>359
まじですか。。。
おとぎりそうが怖すぎた人なんだけど、やばいんでしょうか。。
361名無したちの午後:03/04/11 09:31 ID:Ebjm0MUo
>360
気長にがんがれ〜!全ルート攻略には二日間だとちとキツイけどな。


362名無したちの午後:03/04/11 22:51 ID:ZwHpbia3
こんなもの発見

>第2回 エロゲ主題歌ランキング
ttp://popup7.tok2.com/home2/ugo/vote700/tvote.cgi?event=song2&show=all

とりあえず、「花摘みのうた」投下しました。
363名無したちの午後:03/04/12 01:15 ID:ewRE1KP4
>362
とりあえず一票入れときました.
あともう一票入れば鳥の詩を越えられますな(w
364357他です:03/04/12 07:14 ID:Mt8hQ8Es
呪詛、1つの枝をクリアしましたぁ。
DVDパッケで開けやすそうだったので、タイトル確認しないで入れてしまいました。
アドバイスをくれた方、すいません。

それで感想なのですが、面白いです。
一度遣り出したら、次が次が気になって途中でやめれませんでした。
面白い小説を読んでいる時と同じです。
萌えとかエチとかは途中からどうでもよくて、ただただ話しに惹かれまくりました。
エロゲとしてはどうだろうという感じですが、作品としては問題無い、むしろもっとやれと思います。

おまけのCG補完を確認したら、半分近く埋まってなかったので今から再プレイです。
今の枝で拾うことのできなかった、主人公の夢に出てきた肉を吊るす部屋とか素早い姉さんとか関係の話を拾えるといいなぁ。

ところで、あの着メロ使ってる人いますか?
365名無したちの午後:03/04/12 15:23 ID:nbjZZu/D
>>364
一度死ぬほどびびってから
使ってない。
あの時は素で泣いてしまうかと思った
夜中のトイレ
366名無したちの午後:03/04/13 10:05 ID:GMyTTfny
全く上げられずに雑談し続けるこのスレ(・∀・)イイ!
367名無したちの午後:03/04/13 19:20 ID:uZdWA5HQ
>>366
マイナーメーカースレはそんなもんだぞ。
368名無したちの午後:03/04/13 19:30 ID:NScK46TC
忘れな草のタイトル画面は激しく良かった
369名無したちの午後:03/04/13 22:13 ID:XJuIfG2H
 
370357他です:03/04/13 23:42 ID:yyS/mkhv
呪詛クリアしました。
連れ去られた女の子のシーンに絵はなくても良いかもと思ったり、あったから悲惨すぎる想像をしないですんだのかもと思ったり、いろいろです。
それにしても、カシマレイコ氏って何者なのでしょうか?
国際的に活躍している陰陽道な方なのでしょうか? ちょっと封殺鬼な感じです。
次回作への複線で〜なんてことはないか。

なんにしても、楽しいソフトでした。
買ってよかったと思っています。

それで、忘れな草をプレイしてみました。
セナとエッチ無しで元炭焼き小屋でのお別れエンドでした。
なんていうか、終わった時にすごい充実感がありました。満足感とも言うのでしょか。
それがなにかわ微妙なのですが、なにかで気持ちがいっぱいになりました。
後セナですが、なんというか、萌えとかじゃなくて「好き」って感じです。
続けてやるのはなんだか勿体な気がするので、ちょっと時間空けてから最後の選択肢を選びなおそうかと思います。

とりあえず、通販で扱ってなかった北〜を秋葉原で探してみようと思います。
371357他です:03/04/13 23:46 ID:yyS/mkhv
>>365
そうなんですか?!
電車でなって、周りで蒼白になってる人が居たら、ちょっと楽しいかもとかおもって、音量とか楽器とかいじってゲーム中に近い形にして着メロ設定してしまったけど。。。。
自分が驚くかもって事はあんあまり考えてなかった…。
372名無したちの午後:03/04/13 23:59 ID:bnYXomS9
初奴よ
373名無したちの午後:03/04/14 00:40 ID:Ub1l8kbV
>370
セナたんが好きになりましたか.そりゃあ,良かった.
がんがってトゥルーENDまで見て,是非その感想聞かせてください.
自力でコンプするのは大変だと思いますが…
374名無したちの午後:03/04/14 01:12 ID:GY15DREV
>370
セナが気に入ったんなら全ルートフルコンプしてみそ。
きっと忘れな草が忘れられない作品になるから。
375名無したちの午後:03/04/14 09:57 ID:VU3SGtZ2
このスレって人がいたんだね。
どうか、僕たちのことも忘れないで・・・
376名無したちの午後:03/04/14 22:51 ID:BfL5O1T8

   /                                   .|            |
  __/:.:..           ::         .:.:::::::.:..           .|             |
 (__:::;:.:.::           ::        :.::::、,,;).:.:.::          |            |
  ヽ;.:.::           ::        :.:.:.:.:.:.:.:           |            .|
   ヽ            :i                     ::::|            .i
377357他です:03/04/15 02:19 ID:JDm8fiNw
今日、最後の選択で振り返ってみました。
昨日の終り方も良いと思ったけど、個人的にはこっちのほうが好きです。
スタッフスクロール後のバス停でのやりとり、こうゆうの大好きです。
これから二人がどうなるかはわからないけど、二人で歩く道は用意されたみたいな感じの。
今回の終り方を見たので、また1からプレイできそうです。

とりあえず、自分も前向きに生きていこうと思います。

>スレの方々
コンプの道は険しそうですが、自力でがんばります。
余韻に浸るタイプなので、ちょっと時間掛かるかもしれないけど。
378名無したちの午後:03/04/15 19:01 ID:7lQo8IGa
ちなみにソラセナは25歳。
今年で追い越しちまうよ。
カエデさんと同じ年齢・・・(´・ω・`)
379名無したちの午後:03/04/16 08:03 ID:oHt/qI94
保守がてら叫んでみる。


我が身こそ福音なりッ!
380山崎 渉:03/04/20 04:30 ID:AEK2uRWI
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
381名無したちの午後:03/04/22 02:25 ID:dPYvttAN
物語中の,セナのカエデに対するジェラシーの見せ方は上手いと思いましたね.
セナたんはあの性格なので,直接的な呪いの言葉を吐くことはないわけですが…

女としての出来はとてもかなわないと思っていたようだし,ソラやカイトの視線は
少年時代からカエデをずっと追っていたのだろうし.鬼畜兄貴の抑圧とカエデという
存在のプレッシャーであんな卑屈な性格の彼女が形成されたのだと納得できる.

25歳の自分を見せて「濃密」な自分のルートに引き込んだときでさえソラはカエデに
ちょっかいを出すわけで,そらもうマグマのような感情が沸いていたんじゃないか.
でもセナは静かに笑っているだけだから,こちらは彼女の心の底に思いを巡らし
その想像に背中が寒くなる.相当に思い入れ深いキャラになっていたと思います.
382名無したちの午後:03/04/22 20:27 ID:IiOfKi9u
>381
たしかにそういう一面もあるよね。<セナたん




383名無したちの午後:03/04/23 01:59 ID:0kLLsdGs
かなり古い話であれですが、最萌ブランドの際にここを知って、
最萌で応援の方に薦められてた「忘れな草」を買おうと決めてました。
色々遅れて今更ながら、ようやく買えるようになった…んですが、
最萌時で忘れな草が2000円だったのに、3本セット購入だと1200円になってたり、
なんか不安なんですが大丈夫なんでしょか? 潰れやしませんか?

…つても実際今も生きてるわけで、俺が一人でどうこう心配してても何ともならない話か…。
おとなしく好意に甘えて安く買いまつ。

近所のPC屋には忘れな草も5500円くらいで売ってるからそっちの方が良いかな、とか悩んでて。
384名無したちの午後:03/04/23 23:56 ID:IeALxUYj
>>383
12000円です。
385名無したちの午後:03/04/23 23:57 ID:IeALxUYj
あ、一個あたりの値段ね。。。
忘れな草は在庫処分なので、売れないよりまし
ということではないでしょうか
386名無したちの午後:03/04/24 01:01 ID:hXtjNDDs
まあ直接注文が来た方がメーカーも喜ぶかもね。
387名無したちの午後:03/04/24 01:03 ID:+cud87E1
>>384-385
そうです、忘れな草単体の値段で。
地元の店で5500円、公式通販で(セットなら)1200円とあっては
ちょいと悩んだのです。とりあえず好意に甘えセット通販で買うことにします。


…しかし…。
ほとせなる呪 ちとせなる詛、体験版の時点であの写真風が怖くて怖くて震えてる自分が
買ってまともにクリアできるのかと。まあ買ってやってから考えるか…。
388名無したちの午後:03/04/24 01:04 ID:+cud87E1
>>386
ん、そうでしょか。ならば尚更通販で買います。
面白そうなので…。たぶん。
389名無したちの午後:03/04/24 02:12 ID:7EUCLptf
>面白そうなので…。たぶん。

チョトワラタ
390名無したちの午後:03/04/28 03:53 ID:zAdvf3/m
次の人にメールが届きますように。。。
391名無したちの午後:03/05/01 22:20 ID:I2UmCoHk
俺の次の人に行きます。
392名無したちの午後:03/05/02 14:58 ID:QfpyABba
ここから動くな
393名無したちの午後:03/05/03 13:03 ID:FJxnP1iO
いまさらだが、部屋に飾ってるポスターは呪詛だ。
発売された頃からずっと呪詛のまんま。

 汝 、 死 を 忘 る る な か れ 。

のやつ。

で、えーと、メールはどこへ?
394名無したちの午後:03/05/03 17:22 ID:nRfRsfoQ
395393:03/05/03 17:29 ID:FJxnP1iO
わたしもしかして、呪われちゃった、のかな?
396名無したちの午後:03/05/04 04:15 ID:gaSvd3AG
>>395
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
397名無したちの午後:03/05/05 05:40 ID:uCpE9qUe
>>395
(*´д`*)エクスタシィー
398名無したちの午後:03/05/05 16:25 ID:xodkY0P8
>>395
【ちーはー】
「「七美学園怪奇探偵団におまかせっ!」」
399名無したちの午後:03/05/07 20:56 ID:T6q47F+F
あー未来は〜ですな。
保守
400名無したちの午後:03/05/09 11:12 ID:OwWAzXW2
保守
401名無したちの午後:03/05/09 23:52 ID:i+THF59G
とりゃ
402名無したちの午後:03/05/13 12:01 ID:pyZcCYcg
忘れな、むつかしいです。
未だに仮面の娘と会話したことない。。。
403名無したちの午後:03/05/13 12:42 ID:+aLy6qC1
きにするな!
セナといちゃいちゃしてよーぜ。
404名無したちの午後:03/05/18 11:24 ID:X3o5zOtw
それも微妙にできてないよ。。。

役場編 月日が経って炭焼き小屋に行ったらセナが待っていてくれたで終ってる。
スタッフスクロールには、見たことない絵と行きかた不明のエッチシーンの数々…

医者編 首しめられて殺される。教室と家で。
スタッフスクロールには、見たことない絵と行きかた不明のエッチシーンの数々…

金持編 同窓会終って別れる。
スタッフスクロールには、見たことない絵と行きかた不明のエッチシーンの数々…

まだ選んでいない選択肢があるのだろうか。。。
ネタバレ怖くて攻略サイトにいけず、何度も繰り返してます。
405名無したちの午後:03/05/18 13:04 ID:sCC/YR/w
>>404
全然途中。
ガンガレ。

つーか攻略サイトに頼った方が良いと思うぞ。
このゲーム難いし。
406名無したちの午後:03/05/22 22:02 ID:gcnFYtbx
保守
407名無したちの午後:03/05/24 03:48 ID:Mb14m9/q
とりあえず鈴木隼人は、今までやったエロゲ主人公の中で一番カコイイと思ったわけですが。
おまいらはどうですか?
408名無したちの午後:03/05/24 20:07 ID:EsQRRcgb
畜生、北麻鞍欲しいけど売ってねぇ──!
そういうわけでここのスレの人、ヤフオクで北麻鞍売ってください。1500円以下で。
なんか波長が合いそうな予感>北麻鞍。
409名無したちの午後:03/05/24 20:11 ID:41Igpekx
>>407
自分で頑張っちゃうルートは同意。
何もしないルートは激しくカコワルイ。

シナリオの始めの方はかなり痛いとおもう。
特にいきなりなぐりかかる辺りとか。
あとライターが同じだからだろうけど、
どことなく思考が忘れなのソラ似だったな…
410名無したちの午後:03/05/24 22:20 ID:3h8VA324
>408
紙風船に僅かだけどあるみたいだよ。
http://www.kamifusen.jp/hanbai/pc/pc_k.html
411名無したちの午後:03/05/25 21:20 ID:QwbnxY0a
>>408
大阪の人ですか?
北麻鞍は大阪人でないとわからないネタが多いので……
412名無したちの午後:03/05/26 11:04 ID:obufmkM3
どりふじゃないの?
413山崎 渉:03/05/28 14:22 ID:R+RrWezl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
414名無したちの午後:03/05/29 16:49 ID:+z8lJq8t
415408:03/05/31 00:53 ID:CNfaomrb
>411
北海道民ッス。
今んとこ北麻鞍は未入手。ただし未プレイだった呪詛を入手。
あいにく携帯持ってないけど、持ってたら絶対使う。あの着メロ。
416名無したちの午後:03/06/01 23:48 ID:Jjj6BeK9
ほとなる呪買ったけど説明読んだら怖くてインスコできねええ
417名無したちの午後:03/06/02 05:36 ID:nLaxN0nG
わたし、マジ泣きしました。
夜中にプレイしている最中に、ゲーム内で携帯音がなったときに部屋のドアが開いて。
叫びました、はい。
418名無したちの午後:03/06/02 14:08 ID:dLpwx/vu
そういや韓国のホラー映画で携帯題材にしたのが今あるけどあれ怖いのかな?
419名無したちの午後:03/06/04 00:19 ID:qPO8rUir
呪詛クリアしたけど1ページ目中段右二つのCGがでねえええ。
攻略見てやっても出ない。誰かヒント下さい。
420名無したちの午後:03/06/05 00:00 ID:1tWvYKIY
>>419
図書館かな??
他のが見れているってことは、貴方が途中でゲームを中断したとかでは
ないでしょうか?
421名無したちの午後:03/06/05 21:25 ID:0/QuvpPr
呪詛買って来たんですけど
音声の端の1秒くらいが再生されないで途切れるんですけど
(「あいうえお」だったら「あいうえ」までしか再生されない)
何か解決方法ありますか?
422名無したちの午後:03/06/06 06:43 ID:9uwB2kfV
>>420
どもっす。CGは確認できたけど回想に登録されてないみたいだった。

>>421
オーディオ関連のハードウェアアクセラレータを下げる。
423名無したちの午後:03/06/08 18:19 ID:7pduePLp
ファンサイトに書いてた新作情報が正しいのだとしたら、ずばり!
424名無したちの午後:03/06/08 22:02 ID:fb/dpoau
忘れな三度プレイ、ソラの駄目っぷりが相変らず素晴らしい。
他の連中も揃いに揃って駄目人間だけど…
コレだけリアルな駄目人間を書けるライターはそういない。
やっぱり書いてるライターが一番駄目だったりすんのかね?
425名無したちの午後:03/06/09 05:57 ID:BwLrhjfP
ダメ人間が、ライターなんてやってるわけないし。
想像力が無いのかギャグのセンスが無いのか、どっちだ?
426名無したちの午後:03/06/09 09:49 ID:Rj9HXM+w
ギャグのセンスがないのは確かだ。
427424:03/06/09 22:17 ID:nPd/h3p/
ギャグじゃないよ。
ソラからライターの分身っぽい臭いを感じるから、
忘れなのライターさんもあんな感じなのかなと思っただけ。
どこかのファンサイトでもソラ野郎のモデルは…
みたいなことかかれて覚えがあるし。

もちろん身近にモデルが居るだけかもしれないけど。
428名無したちの午後:03/06/09 23:33 ID:eZHb0t55
とりあえず彼願はクソ。
429名無したちの午後:03/06/12 23:07 ID:L+i3OuIX
OHPが35万いった模様
430名無したちの午後:03/06/13 01:04 ID:eYEhtSJr
とりあえずおめでとう
431名無したちの午後:03/06/13 12:18 ID:hYuz7E9/
彼願は雰囲気が好きだった……まぁ、クソと言われても仕方ない所はあるな。
432名無したちの午後:03/06/13 16:42 ID:9I5suSHX
(忘れな)以降の作品は敷居を下げる方向で行ってるので、
ワスレナほど濃い感じではなくなってましたが、次回作は原
点回帰ということで、リミッター解除で濃いものをやろうと
か思ってます。(OHP掲示板よりコピペ)

・・・

「思ってます」かよ!!

冬に出るのかも不安な私―――この時点ではまだ僕だ。
433名無したちの午後:03/06/13 18:00 ID:OBc/eZT7
とにかく僕は、申し訳ないとは思いつつも
プロミューの報告に沈黙メーカースレを使った。
434名無したちの午後:03/06/13 20:31 ID:D8DYmo5J
>>432
>>433
稿多。
435名無したちの午後:03/06/17 12:46 ID:Igdv4YY0
436名無したちの午後:03/06/17 21:39 ID:vaYB+my/
437名無したちの午後:03/06/17 22:30 ID:lw43uaHR
438名無したちの午後:03/06/18 00:29 ID:CrLBhpDu
439名無したちの午後:03/06/19 08:19 ID:RKcji9/P
440名無したちの午後:03/06/19 09:04 ID:D8Di0u8a
441名無したちの午後:03/06/19 11:19 ID:YhRwAf0c
 
442名無したちの午後:03/06/19 14:09 ID:B/NLoH3g
443名無したちの午後:03/06/19 14:45 ID:ltbojV1Z
444名無したちの午後:03/06/19 19:45 ID:oPqz0f2k
445名無したちの午後:03/06/19 20:08 ID:Tc3qQhHj
446名無したちの午後:03/06/20 08:46 ID:DcuW8gZD
447名無したちの午後:03/06/20 11:23 ID:gEIt7fyB
448名無したちの午後:03/06/20 13:28 ID:SVPevi2V
449名無したちの午後:03/06/20 14:08 ID:BLhx/G3B
450名無したちの午後:03/06/21 08:08 ID:3e+JISqi
?
451名無したちの午後:03/06/24 17:23 ID:qz4puPf4
銀のあとがワカランが、
このまま誰も書き込まんのもマズイので俺が悪者になる。
452名無したちの午後:03/06/24 17:37 ID:bHuknqd/
449は「銀の蛇、黒の月」と続けたかったのだろう。
次回作タイトルというけど、本当か?OHPには載ってないし。
453名無したちの午後:03/06/24 18:15 ID:qz4puPf4
ん。
449が社員さんなら確かなんだろうケド、
なんにせよもう少し調べておくべきだった。
なるほど、そう続けたかったのか……。

では気を取り直していきませう。
454名無したちの午後:03/06/27 00:29 ID:0fenuQ+L
何やら儀式の途中みたいだったから控えてましたが、
先般、ほとせ〜をプレイしました。
しかし個人的な感想は、過去ログの既出のものに被るので割愛しますが、
2、3ほど。

ピクチャーレーベルには照美姉ちゃんの立ち絵もある・・・
ゲーム中一瞬出る立ち絵的には一番映えてたような。

冒頭の舞台に故郷を用い、隼人君の回想にも出るわけ故、
過去話であれ、故郷との繋がりのストーリーがもう一部あると量的にはしっくりきたような。

隼人君の声の演技がキャラに合っていて進行を上手く助けていたような。
455名無したちの午後:03/06/27 22:53 ID:PuadDAax
 -=・=-       -=・=-
    ゆるさない・・・
456名無したちの午後:03/06/27 23:12 ID:Ts8VOV5A
>>455
あれは名言だ。
457名無したちの午後:03/06/29 02:08 ID:/Mt/jMiT
ナズナ・カエデ・スズネシナリオクリアしたけど、呪詛より怖かった。。。
池から手が出てくるところは、何度体験してもダメだ。
あと、カエデフュージョン時の顔のアップと周る覆面たちが。。。じわじわくるよ。

スズネには、救いが欲しかったです。
458名無したちの午後:03/06/29 02:29 ID:/VzqrLyf
あー、ありゃ怖いな。あとカエデEDも怖すぎ。
淡々としてるんだが逆にそれが恐怖心をかき立てる。
459名無したちの午後:03/06/29 07:12 ID:/Mt/jMiT
うん、あの終わり方は怖いね。
その後ラストシーンみて、ちょっと薄れたけど。
ナズナはラストシーンも怖くて、救いが無いような気が。。。
というか、忘れなは効果音が怖いよぅ。
最初の森から逃げ出す時の「ダンっ」って音とか、マジでびびるんです。

リアルサウンドみたいな形の恐怖ゲーとかを、
別ブランドで2〜3000円くらいの価格で定期的にだしたら良いんじゃなかろうか。
話題づくりにもなって、本家が注目されるということになるかもしれなくも無いような気がするというかして欲しい。

460名無したちの午後:03/06/29 09:54 ID:9rc4wjo7
>>459
ナズナシナリオのホラーとしての出来は出色だった。
今までプレイしたゲームの中でトップクラスに怖かったよ。
特にトゥルーシナリオのラストと
直前の○池とソラの独白が良い味出し過ぎ。
461名無したちの午後:03/07/01 19:00 ID:+4Ufy1/t
月曜にμがメルマガ出したみたいですが、
配信された人、情報教えてください
462名無したちの午後:03/07/02 06:25 ID:jsBQEQ5t
なんだメルマガが出たからスレが活性化しているかと思えばさっぱりじゃないか…

>461
全文コピペするのもどうかと思うので概要だけ.
>(1)謎の新作開発コード”DF”とは?
 冬頃発売予定で制作進行中とのこと.簡単なあらすじも紹介.それはいいとして,

>それこそもう、開発室は玉砕覚悟とも言うべきスタンスで挑んでますので、
>皆さん!応援のほどよろしくお願いします!!
玉砕はせんでくれ…頼むから.

あとは
>(2)謎のリサーチ開始・・・?
 Projectμの過去作品の好きな曲アンケートの案内

>(3) なんとなく続いてるぞ!髑髏伯爵の・・・
 髑髏伯爵氏のイデオントーク

こんな感じです.
463461:03/07/02 16:13 ID:edhihMs3
どーも、やっぱ冬ですか。

同じく玉砕は困る。
464名無したちの午後:03/07/02 23:09 ID:GOsIiqzO
>玉砕
それは、忘れな草のような、μ色に染まった作品を期待できると言うことだ。
465名無したちの午後:03/07/02 23:40 ID:RcRW6lfC
メルマガ2通来ました。
のろわれてますか?
466名無したちの午後:03/07/03 00:03 ID:jajzDazs
 -=・=-       -=・=-

     ゆるさない・・・
467名無したちの午後:03/07/03 04:13 ID:OPyx0dXB
閑散としたスレに間抜け話を一つ

K帯のメールに受けたくなかったから
送信元も受信先もPCの同一メールにして
その上、回線も常時接続なんだが繋ぎっぱなしにはしていなかった
案の定、1回もメールは来なかったよ
468名無したちの午後:03/07/03 19:38 ID:hk57MPQU
>あ、ちなみに次回作のヒロインも長髪丸頭ですよ。
>無論、”つるぺた”w
(OHP絵描きBBS、越智さん)

確かに忘れな・彼願・呪詛のヒロインは全員胸が無いなw
北麻鞍は・・・りんがヒロインということで。
469名無したちの午後:03/07/03 20:00 ID:KiPRDAUJ
そうか>>468はりんが好みですか。
じゃあメリィは俺のもの、ということで。
470名無したちの午後:03/07/03 22:48 ID:hk57MPQU
なにげに、りんの心の中はダークですな。

姉と比べられる毎日、姉を越えようとするもいつも失敗。
そんな中、彼がやってきた。これでお姉ちゃんに勝てる、
そう思って###までしてあげたのに、結果は・・・

狂気じみた精神はセナへ継承された模様。
471名無したちの午後:03/07/06 20:54 ID:pJgzSsvW
ぐーぐるで大橋真澄って名前の人を見つけたんだけど、やはり凶暴なのかなぁ。
472名無したちの午後:03/07/06 23:39 ID:jVHMG84p
ぐーぐるでソラってHNの人を見つけたんだけど、やはり鬱なのかなぁ。
473名無したちの午後:03/07/09 06:15 ID:ZOyt1RRq
OHP交信したぞ
474名無したちの午後:03/07/09 08:37 ID:rfVKdLqJ
俺は473と交わりたい
475名無したちの午後:03/07/09 08:53 ID:2arDzSGt
473は後ろからの愛撫に弱い。
俺なら473を後ろから攻めるね。
476名無したちの午後:03/07/09 12:18 ID:fUVSXjKy
俺じゃあダメなのか・・・
あまりの悔しさにOHPと交信ちう
477473:03/07/09 21:27 ID:0eqwowYt
>>All
一人限定だぞ
478名無したちの午後:03/07/11 00:28 ID:xb7XDFHt
2000円だから忘れな買ってみたけど、手出てくる所ヤバイ
ヘッドフォンしてやってがバッとヘッドフォン外しちゃった

呪詛も結構面白かったし俺もこのメーカー追っかける事にするよ
479名無したちの午後:03/07/11 02:50 ID:uJgE21Fj
最近このメーカーを知って色々調べてました。
彼願のレビューを色々見て回ったんだけど、賛否両論ですねぇ。
OP曲?の楽園と雰囲気が気に入ったら買いですか?
とりあえず、ワスレナから呪詛まで3本まとめて買おうかと思ってるんですが・・。
480名無したちの午後:03/07/11 05:06 ID:GDpuzEcz
>彼願
まぁ、やってみないと判らないってアドバイスしか出来ないかと。
個人的には、シナリオに不満無かったけれど
ギャグの滑り具合とか、画面演出が大げさ過ぎなのとか、シーンの切り替わりで違和感があるとか
演出面の相性が良くなかったゲーム。

って書くのは、折れが忘れなから入った人だからかも。


んでも、まぁ、単品で買っても中古は安いし、OHP通販で3本セット買えば安いし。
481名無したちの午後:03/07/11 10:05 ID:Hj+Nh8pt
>>479
忘れなは、言葉はわかりやすいが意味が難しい
彼願は、言葉は難しいが意味はわかりやすい
呪詛は、怖い。

>>480
あれ、彼願ってギャグあったっけ・・・?
482名無したちの午後:03/07/11 17:22 ID:Hrzalv2v
483名無したちの午後:03/07/11 23:38 ID:J7E+IMGj
四日目にして、毎日交信を宣言したOHP日記が交信されてない状況なのだが、

みっかぼうずですか?(会社が休日だったら仕方が無いが)
484名無したちの午後:03/07/12 15:37 ID:Wsg+ctEq
↓OHPのBBSにて

>投稿日 2003年7月12日(土)00時09分 投稿者 髑髏”(゚Д゚)ウマー”伯爵
>折角、意気込んで毎日更新!!とか思ってたら、昨夜からHPのデータがうPロードできなくなってしまったですよ!!
>何やらサーバートラブルのようで、現在メール送受信もできず・・・

>うむむ、呪われてるのですかな(TДT)

だそうな。
485名無したちの午後:03/07/12 17:06 ID:zZDLkq9m
呪われすぎて社員全員のHDDクラッシュとかになるのだけは避けてほしいな
486名無したちの午後:03/07/12 18:06 ID:wrkZAKZP
487名無したちの午後:03/07/13 03:55 ID:ZOVlrFNo
セナのトゥルーってラストシーンありますか?
488名無したちの午後:03/07/15 00:43 ID:WdTE+hJ5
ほしゅあげ
489名無したちの午後:03/07/15 22:25 ID:WdTE+hJ5
あっという間に下がるのう
490名無したちの午後:03/07/16 07:47 ID:1LqX4YZS
OHPがあの状況ではしょうがないかと
491名無したちの午後:03/07/16 17:30 ID:APW1K5SY
OHP、呪いから解かれたage
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493名無したちの午後:03/07/17 16:29 ID:BS8WpyCT
新人「ぷち」さんOHP降臨記念sage
「越智」とか「終日」という名前がいるPro-μとしてはあまりに普通すぎて忘れそうな名前だw
494名無したちの午後:03/07/17 19:44 ID:QPozXYdJ
越智さんってサポートが細かくて良いですねぇ。
これまで何度もお世話になりました。
メールに対して一つ一つ丁寧に返信するイメージの人ですね。
495名無したちの午後:03/07/18 20:42 ID:uYrnZDc8
496名無したちの午後:03/07/19 14:45 ID:QpqfeN3f
μの新TOP絵は水着姿のセナたんとカエデ先輩ですな.
497名無したちの午後:03/07/19 15:43 ID:vtiuUyGM
もしかしてさ、セナって……胸ナイ?
498名無したちの午後:03/07/19 23:55 ID:aqDArj4b
今さら何を…
499名無したちの午後:03/07/20 01:45 ID:GK2hUzco
先輩は相変わらず狂ってる
500名無したちの午後:03/07/20 08:56 ID:o5If7v0x
今さら何を…
501名無したちの午後:03/07/21 21:19 ID:a+WU4qD2
そして新作は今年の冬に出る
502名無したちの午後:03/07/22 00:23 ID:w3y+bR1r
今さら……あ? えー……
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504名無したちの午後:03/07/26 01:12 ID:GpLiB/5m
今日「ひねもすのたり」って人の成年コミックが売ってて、危うく買うところだったw

別人か。
505名無したちの午後:03/07/26 19:34 ID:SPXZLAGF
いや、わからんぞ
506名無したちの午後:03/07/28 01:45 ID:6aX8s/oJ
OHPの上にでかでかと出ている「Enter the mew !! 」って、どんな意味なの?
507名無したちの午後:03/07/28 04:46 ID:4lz3Dl8p
社員募集
508名無したちの午後:03/07/31 03:45 ID:XgA1Rk8g
8日は(たぶん社員もくる)チャットだ。わーい。

とりあえず漏れは出るが、このスレで他に出る人いる?

ってゆーかこのスレ漏れ以外いる?
509名無したちの午後:03/07/31 06:59 ID:NZJjI031
あそこのBBSで言い出したのは自分ですし、参加する予定です。
「IRC誘致に失敗」というのが正直な心情ですけど‥‥‥

8日は15時〜23時くらいまで参加できると思います。
翌日の朝が早いんで、たぶん途中下車になっちゃうでしょう。
510名無したちの午後:03/07/31 17:10 ID:VWgjH1ZY
>>509
IRCとかの常時になってしまうと、μの社員が、仕事との境目がつかなくなる
と思う。ユーザーの意見を聞くという”仕事”に忙殺されて、作品を作ると
いう”仕事”にまで支障をきたすようなことにはなってほしくない。それに、
「○○さん、今日は来ませんでしたねー」みたいな発言が飛び交うようなBBS
も嫌だ。そこのとこを考慮して欲しい。

とかマジレスしてみるテスト
511名無したちの午後:03/07/31 18:14 ID:oDqyL73V
ですね。

これ以上その話ばっかしてると他者にとって迷惑なんで終わりにします。
あんまりいい気分じゃなかった人もいるでしょうし、
一介の名無しに戻る&向こうのBBSへの書き込みも自粛ということでご容赦を。
(もともとメーカーBBSには書かない派)

では、8日にリアルタイムでお会いしましょう。
512名無したちの午後:03/08/01 23:12 ID:4K1i4ssE
新作公開開始
513名無したちの午後:03/08/01 23:41 ID:5puTc3Zq
エログロねぇ。
山田風太郎とかおレ的には好きだけど。
あのライター、殺陣とか大丈夫なのか?
微妙に心配。
514山崎 渉:03/08/01 23:54 ID:b9AHt1Ju
(^^)
515名無したちの午後:03/08/02 00:14 ID:rrsOHsJ3
男キャラと、女キャラのギャップが・・・
ロリはやめてもうちょっと渋くした方がいいんでないの?
世界観からしても。
516名無したちの午後:03/08/02 00:15 ID:C3Z3p7I0
>>513
日本語おかしいってよく言われない?
517名無したちの午後:03/08/03 04:03 ID:pO16EDzc
要するに漏れとしては買う気が大なわけだ。

ただ一点だけ問題が・・・

・・・売れるとは思えな(ry
518名無したちの午後:03/08/03 18:39 ID:9tyERsQR
とりあえず、今回もメーカー通販しようと思う。
ショップで買ってもなんもつかないだろうし。
519名無したちの午後:03/08/04 06:07 ID:EelRgx/H
とりあえず、銀蛇Topの「ルヴェルシアターPlus」は直したほうがいいと思う。
今日中に直ってたら絶対メーカー通販する。
520名無したちの午後:03/08/04 13:15 ID:WDUWTao2
呪詛辺りからの、アメコミとかポップアート系の塗りとか造形になったのは何があったんだろ。
なんか、余計オタク受けしなくなってる気がするんだが。
521名無したちの午後:03/08/04 13:35 ID:GytlXJ3/
あの、「忘れな草」買おうかどうか迷ってるんですけど
これってXPでもちゃんと問題なく動きます?
522名無したちの午後:03/08/04 14:07 ID:Fmdtm/zo
>>521
動いたよ
523名無したちの午後:03/08/04 14:20 ID:GytlXJ3/
>>522
サンクス!
524521:03/08/05 01:28 ID:oyxWwa8M
今通販で注文したよー(´・ω・`)ワーイ
525名無したちの午後:03/08/06 05:47 ID:+NKtp1Z2
μスレの諸兄方、聞いてくれると有難い。

今、ソフト三本パック(12000円のセット)を通販したわけですが、注文フォームの指定日のところが、2002年で固定になっていたわけなのです。
で、自分としては、2003年8月11日に欲しかったわけなので、8/11と入れて、加えて、通信欄のところに、
2003年8月11日希望です、と書いたワケなのですよ。

まあ、上の文を要約すると・・・・・・ちゃんと、届きますよね・・・?
前々から雑誌でμの作品は見て、気になっていて、やっとこさ購入に至ったわけなんですが・・・・・。

心配だわ・・・(つд´)
526名無したちの午後:03/08/06 06:03 ID:p1weV3h2
だいじょぶだと思うけどそんなに心配なら直接メールで聞くなりなんなりと
527名無したちの午後:03/08/06 15:20 ID:+NKtp1Z2
なんか、大丈夫ぽいです。
確認メールの方で、お返事くださいました。
なんだか、親切なブランドだなぁと思ったんですが、エロゲ業界ってこれが普通ですか?
528ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:43 ID:K8ptYaYI
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
529名無したちの午後:03/08/06 19:45 ID:Je6chs65
>527
小さい会社はフレンドリーなところが多い。
成長するとほとんどのところが不遜な態度に豹変する。
530名無したちの午後:03/08/06 19:51 ID:GYWDoQgx
その点この会社は安心ですね!
531耳鳴りラジオ:03/08/06 21:55 ID:f9EIw5Qq
つまりProject-μは成長する見込みが無いと・・・

そういえば、いつの間にかスレ一周年過ぎてましたな
532名無したちの午後:03/08/07 01:08 ID:2Xa+s1FF
中古屋で北麻鞍見つけたからプロμコンプ出来たよ、値段は500円だった
533名無したちの午後:03/08/07 01:17 ID:EQbMxoPm
何セットめ?
534名無したちの午後:03/08/09 03:28 ID:W9+1UZCh
ヒマなのでチャットをROMちう。
535名無したちの午後:03/08/09 03:50 ID:W9+1UZCh
>りんたんダメですか?(私的に1番好き (8/9-03:33:37)
>では、メルクリウスはワシのモノということで。 (8/9-03:34:09)

…このやり取り、どっかで見たなw
536名無したちの午後:03/08/09 03:57 ID:wVL794nC
未プレイの人間がチャット参加してるんだなぁ・・・
537名無したちの午後:03/08/09 07:52 ID:HUPCuuNB
昨夜だったのか、チャット大会。。。
538名無したちの午後:03/08/12 15:11 ID:Mqd4yYjF
参加した、誰か?
539山崎 渉:03/08/15 09:42 ID:Ht8XIqL9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
540名無したちの午後:03/08/16 02:26 ID:DWmY/hOC
未だ飽きもせず忘れなの音楽を繰り返し聴いているのだが.
この時期,この時間帯に「影が僕を笑うので(ナズナEND時のBGM)」
を聴くと結構肝が冷えるな…

このスレが建ってから丸一年が経過したのか.
541名無したちの午後:03/08/16 22:03 ID:zoHhvL2E
Top絵をりんにするという話はどうなったのかw
542名無したちの午後:03/08/20 21:07 ID:UT3Ykjnx
今度の主人公は、忘れなのソラを超えそうな予感
543名無したちの午後:03/08/22 21:42 ID:qfpUuNPH
宇宙ですか。
544名無したちの午後:03/08/26 00:40 ID:IOKrXsNI
てれれれーてれれれれー♪
545名無したちの午後:03/08/27 12:52 ID:cCgw6yhE
触手かよ!!
546名無したちの午後:03/08/29 13:14 ID:sBO5o60W
てれれれーてれれれれー♪
547名無したちの午後:03/08/30 05:01 ID:hMoS9Q3g
dat落ちしそうなので、保守age
548名無したちの午後:03/08/30 05:08 ID:86YW1UsD
このスレまだあったのか
549名無したちの午後:03/08/30 05:19 ID:86YW1UsD
そーいえば、友人に忘れな貸したらなんか嫌われたぁよ。 あはは。
あれが一番好きなんだけどなー。
550名無したちの午後:03/08/30 22:51 ID:xYGpdEbY
リアルサウンドで出して欲しい気もする、忘れな。
呪詛は泣きそうなので嫌だが。
551名無したちの午後:03/08/31 01:41 ID:AeiKubke
散々既出だろうが忘れなはシステムさえ良ければ・・・
552名無したちの午後:03/08/31 04:44 ID:Fkr/J91c
>551
ハゲドウ
更にヌルゲーマーの俺としては難易度をもう少し下げて欲しい
553名無したちの午後:03/09/01 02:01 ID:GZYBpGQd
planet?ziq?
554名無したちの午後:03/09/01 23:05 ID:Iy6WjIDI
忘れなが呪詛くらいの難易度だったら、作業と感じることはなかったと思いますね。
555名無したちの午後:03/09/02 16:32 ID:kdHfxT4b
夜明けのμ、君が泣いた
夜明けのμ、僕が泣いた
眠れない夜
556名無したちの午後:03/09/04 07:21 ID:pXpcWZmJ
μガンダムはだてじゃない!!
557名無したちの午後:03/09/04 16:45 ID:oRX6IOv1
素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!


61.199.55.48 , p3048-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ?
558名無したちの午後:03/09/08 22:04 ID:DDKjcsR7
>>556
サイコミュの無いプロトνガンダムなんて伊達以外の何物でもないでしょ
559名無したちの午後:03/09/10 17:27 ID:hbTzhiN+
りんたん月と交信ちう
560名無したちの午後:03/09/11 06:09 ID:3eCEdq76
サテライトキャノンか…
561名無したちの午後:03/09/16 06:48 ID:XA6AU8i/
このスレでは人気無いけど、彼女の願うこと。僕の思うこと。 が好きなので保守
562名無したちの午後:03/09/18 08:46 ID:qFbi+5Ci
通販頼んだときに確認メールってこないのか?
563名無したちの午後:03/09/19 11:55 ID:1Takmz5u
俺の時は来たよ。
564562:03/09/19 15:32 ID:tRo/0Kx6
>>563
サンクス。やっときた。
565名無したちの午後:03/09/19 22:13 ID:CZWyMkXZ
オカルト板行って怖い話読み漁った後メールチェックしたら
着信音を呪詛のにしてたのを忘れてメチャクチャびびった。
566名無したちの午後:03/09/21 03:36 ID:luf8oPJ7
>>561
おれも彼願が一番好き。
勢い余って月別すれでレビュったりしたもんだ。
567名無したちの午後:03/09/22 17:37 ID:Tc+0c0Dq
ここの4作品全部好きな人って俺以外にもいるのかな?
スタッフが同じだからと言うのじゃなくて好きだけど。
特に「忘れな」と「彼願」の両方を好きな人って少ない気がする。
568名無したちの午後:03/09/23 04:04 ID:vZtMI69x
彼願、美月EDだけ見て良く分からなかったから放置してるけど
全部のED制覇したらスッキリ出来るかい?
569名無したちの午後:03/09/26 14:30 ID:vj0AQZAU
緊急浮上
570名無したちの午後:03/09/27 19:51 ID:TwRHvc+r
忘れな草って攻略の仕方がよく分からないんだけど……。
ソラを何回もやってる感じで
571名無したちの午後:03/09/27 19:52 ID:TwRHvc+r
セナでした
572名無したちの午後:03/09/27 21:26 ID:hGrxL+fA
攻略サイト見ながらやったほうがいいよ。
573名無したちの午後:03/09/28 12:35 ID:/bHudJGL
忘れな草やってるんだけど
セナ編は精神的にきた。ソラがもちっと
行動的になって欲しいんだが・・・
574名無したちの午後:03/09/28 14:44 ID:OBiHRUGu
ナズナルートはもっと酷いよw
575名無したちの午後:03/09/29 09:09 ID:MjrLin/8
ナズナ編は夜中一人でやると泣くかもしんない。
576名無したちの午後:03/09/29 22:29 ID:4KeZZypy
真夜中に一人でやってたら気付かぬうちに漏れが物凄い笑顔になっていて怖かった。
577名無したちの午後:03/09/30 00:52 ID:c8cDj4/o
ナズナはEDの音楽が厭杉。
578名無したちの午後:03/10/02 00:44 ID:30iOVtRj
通販で買った3作品全部やってみた。
この会社好きになれそう。がんばれプロジェクトμ
呪詛はもちっとながければよかったね
579名無したちの午後:03/10/02 18:19 ID:svD6YMW5
パソパラに新作の情報がほんのちょこっと乗ってた。
所詮パソパラだからたいした情報量じゃないけどな、1ページだし。
580名無したちの午後:03/10/03 19:24 ID:9Er5a5Ya
雑誌を見たが、CD1枚みたいだな、すげえ。

BGM、mp3とかoggにしてんのかな・・・
581名無したちの午後:03/10/05 00:38 ID:wiyN/QDQ
いつも1枚だと思うのだが
582名無したちの午後:03/10/05 03:53 ID:sj+Eyobj
主題歌にかなり期待
583名無したちの午後:03/10/08 18:05 ID:TCpKnNYu
proμ作品アレンジサントラとか出してくれんかなぁ。
584名無したちの午後:03/10/08 19:00 ID:yv2bVcRz
花摘みの歌の歌詞が良く聞こえるバージョン聞きたい。
585名無したちの午後:03/10/10 19:06 ID:q0EGuQKh
体験版、いつでるのかなー。
あんまり早く出しすぎるのもダメだろうけど。
586名無したちの午後:03/10/14 08:41 ID:lASacL2W
板復帰age。

>>583
禿同。
是非ともサントラ盤出して欲しいですねぇ。
「呪詛」のますみんのBGMが(・∀・)イイ!
587名無したちの午後:03/10/15 06:59 ID:AEQPJ3SV
立体サウンドのドラマCDとかも欲しい。
588名無したちの午後:03/10/15 11:05 ID:9VgOjv/O
CDって2chしかないぞ。擬似でもいいか
589耳鳴りラジオ:03/10/16 01:14 ID:UEDloEfp
ヘッドホン使用を前提にするならバイノーラル録音という手段がある。
呪詛の3Dサウンドシステム同様、なかなか面白いものだけどドラマCDにはどうだか・・・

バイノーラル録音を語ろう Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1046877967/l50
590名無したちの午後:03/10/16 06:55 ID:egmc2ozt
Qサウンドとかどうよ
591名無したちの午後:03/10/20 21:12 ID:W4B8Swrk
投稿日 2003年10月20日(月)16時42分 投稿者 髑髏伯爵
明日発売のTECHGIAN様に、「銀蛇」の特別体験版が収録されています。
しかも物語も素材も専用に制作したオリジナル編!!

Σ (゚Д゚)
592名無したちの午後:03/10/21 05:15 ID:U9/YxvKs
Fate買いする人間は多そうなんだが……。
ものは試しと体験版やる人間が出てきてくれるといいねぃ。
593名無したちの午後:03/10/21 19:56 ID:tlHpgSB9
TG体験版・・・やってみたんだが・・・なんていうか

北麻鞍・・・・・・10%
忘れな草・・・・50%
彼願・・・・・・・・30%
呪詛・・・・・・・・10%

って感じだ。
594名無したちの午後:03/10/21 20:51 ID:W+ZYPy6g
体験版やってみた。トリプルセット買ったのに忘れな草しかやってないの
だが、なかなかいい感じに思えた。忍者ものみたいな感じ?
暗い森の中とはいえ、忘れな草とは全く違う世界。でもなんか共通点も
あるのか、、、な?
595名無したちの午後:03/10/21 20:57 ID:Kgt/8pCM
やはり主人公の性格は
ソラ野郎似なのか・・・?
596名無したちの午後:03/10/21 23:31 ID:tlHpgSB9
さて、雑誌に書いてあった情報でも。

12月19日発売
特典:サウンドトラックCD
8800円、CD1枚

OHP通販マダー?
597名無したちの午後:03/10/22 03:51 ID:PUsXoIG1
体験版よかったけど、声ないのか…
598名無したちの午後:03/10/22 09:43 ID:bq/Ot1pj
>>593
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
漏れ的リーチぽ。
声は無い方がいいな。
599名無したちの午後:03/10/22 22:39 ID:YV3vXgAS
雰囲気忘れなで、難易度が呪詛だといいなぁ。
600名無したちの午後:03/10/23 14:25 ID:O6oiHnRI
さて、いまさらだがオンラインユーザー登録するか。

全作持っているんだが、どの感想を書こうかw
601名無したちの午後:03/10/25 14:01 ID:fNgAlCB6
これから仕事だから開封しただけだけど、体験版来たよ
専用パッケージが豪華な作りになってるからなんか開けづらかった
602名無したちの午後:03/10/25 22:52 ID:6RMrq+X3
体験版遊んだけど、ひさびさに傑作の予感……かも。
主人公、ヴェドゴニアのフリッツが凄みを増したみたいでいい感じ。
あとヒロインを犯そうとするならず者の、いかにも下衆っぽい面も。

ここのライターって、いままでは筆力はあるけど妙に冗長な文章が
好きでなかったんだが、こんかいは冗長さが薄れて文が濃厚に
なったってかんじ。

>595
ソラみたくヒッキーじゃない。傭兵なダークヒーローって感じの性格。
トラウマは何か抱えているっぽい描写だが。
603名無したちの午後:03/10/26 07:44 ID:TB8G5B2S
ここのハガキは切手貼らなくても送れるみたいだけど、
有効期限が切れたやつは無理だろうなぁ。
OHP通販使ったのが忘れな草2000円の時だから、
記録が残っているかわからんので、切手貼って出すか・・・。
604名無したちの午後:03/10/26 15:38 ID:9CrdWFFJ
笑いあり、涙ありのゴスロリホームコメディをポリゴンで作るって…
605名無したちの午後:03/10/27 15:38 ID:rMiTpoc3
ほとせなる呪、どうがんばってもカオルは助からんのか?
TRUEでも・・・ぬぅ。
606名無したちの午後:03/11/02 02:07 ID:9Bfd2jLn
WINDOWS
607名無したちの午後:03/11/03 03:50 ID:nVsgUpwm
608名無したちの午後:03/11/03 23:31 ID:/+Fp4jq+
触手ハァハァ
609名無したちの午後:03/11/05 19:01 ID:ybP6KRfv
ミューツーの逆襲
610名無したちの午後:03/11/06 01:00 ID:IfMCaWYb
忘れなまだ未開封だよ。崩さないとなぁ....
611名無したちの午後:03/11/10 08:45 ID:4xeVVOJJ
metadollってところがここの妹分だそうだが・・・はて?
612名無したちの午後:03/11/11 21:42 ID:+rY+XqYE
>>611
そのとおりだよ。「笑いあり涙ありのホームコメディ」とチラシにはあった。なんだかな。
Teatime路線で売り出すべきじゃないのかなあ……このジャンルは競合者少ないんだし。

>>603
いまさらだがOHPのトップ見てみな。対処法が載っている。
613名無したちの午後:03/11/13 02:08 ID:zL5B2yhZ
>>612
レス、さんくす。
でも実はもう切手貼って出しちゃいました。
まぁ宛先不在で戻ってきましたが(w
614名無したちの午後:03/11/13 19:28 ID:0yWnY7An
>>611-622
詳細きぼ。OHPが無いってなに?
615名無したちの午後:03/11/16 13:21 ID:562PHhzB
忘れなやってるんだが、「打ち上げパーティー」の出し方、
誰かご存じ亡いか?
一応「散りゆく花の色は」までクリアした
616名無したちの午後:03/11/16 23:30 ID:LZDvLTpm
>615
もっかいクリアーしてLASTSCENE見た?

あぁ・・・エンディングおもいだしてなんだか切なくなってきた・・・
617名無したちの午後:03/11/18 23:41 ID:pPIYZw+c
>616
thx やってみる
618名無したちの午後:03/11/19 11:09 ID:f5pA55HR
わすれなはナズナシナリオが素適だったな。
主人公とヒロインの負の科学反応みたいな感じで、
スタンド使いみたいに似たもん同士で引き合ったのかねぇ。
619名無したちの午後:03/11/20 23:08 ID:bltSPHSy
>618
正直な話、そんな深いシナリオだったっけ……?
コンプ後にレビューサイト詣でをしてしまったくらい好みのゲームだが、
どこのサイトにもちっともそれっぽい言及をしてなかったように思える。
(俺自身も気づかなかった)
詳細きぼん。
620名無したちの午後:03/11/22 06:18 ID:/B/HD5CW
死んでるはずの人間が居るのは、セナとナズナの力ってわけではないような。

しかし、池から出る手は怖いね。
知ってても慣れない。
621名無したちの午後:03/11/22 13:14 ID:kXijxXgH
剛田のインタビュー見るとこれを最後に引退するぐらいの勢いとか、
先に繋がるものを作りたいとか・・・・・
新作売れ無かったら倒産のヨカーンが_| ̄|○

「銀の蛇 黒の月」は野郎の絵とコマ演出の手法ががかなりツボなので
project-μのソフト初めて買うかもです。
622名無したちの午後:03/11/22 18:50 ID:4wsRVFdX
>>621
Σ( ;゚Д゚)<あ、あんですと!?
漏れは剛田を読んでないので分からんですが、
このメーカーの作品はどれも味わい深くて好きなのに…。
というよりこのメーカー以上に入れ込んでいるメーカーがない罠。

是が非でも新作の売上げに貢献せねば。
623名無したちの午後:03/11/23 00:53 ID:aAavCOFk
仕方ない…3本買うか…。
624名無したちの午後:03/11/23 01:33 ID:Sl8zULqM
新品を買ってあげよう・・・
前はメーカー通販の3本組みだったしなぁ
625名無したちの午後:03/11/23 07:43 ID:dKG40VCn
>>624
俺もそうする
626名無したちの午後:03/11/23 12:34 ID:7lm2f01q
メーカーページで、体験版のための登録したんだが、登録時にオレが書いた忘れな感想(感想ってほどじゃ
なかったような気もする) に対して、登録完了メールでわざわざ返事付いてきたよ。

 何でもないことだけど、こういう事されると買おうかなって気になる。エロゲ積んでばっかだけど。
627名無したちの午後:03/11/23 12:49 ID:ZdNO8F5G
今回は新品のメーカー通販やらないのかな。
628名無したちの午後:03/11/23 19:23 ID:QUfrvWgk
メーカー通販きぼんぬ
629名無したちの午後:03/11/23 20:10 ID:QUfrvWgk
>>621
応援所でスタッフが
「今回でマジで玉砕するかも・・・」って書いてたな。
なんとかして生き残ってホスィ
630名無したちの午後:03/11/24 22:53 ID:KJm2Fvaw
ああ、確かに「今回はノヴェルシアターシリーズの総決算的作品」とか
「これが引退作品になる覚悟で気合入れてます!」とかは言ってるな・・・(´Д`;)

プレー時間が30〜40時間つーのも長く楽しめそうでグッド。
ヘルシング並みにイッチャッタ目をした人いるので戦闘シーンにかなり期待。
特に主人公カイの相手を睨んだ時の瞳とか(・∀・)イイ!
631名無したちの午後:03/11/24 22:57 ID:GWKGZ7/t
PS2移植とかされて、会社が良い方向にいってくれ。
632名無したちの午後:03/11/25 01:35 ID:b4qCkRhM
今更ながら体験版をプレイ・・・。
ダークな雰囲気とちょっと逝っちゃってる登場人物ばかりで何か素敵だ。
キャラクターの視点変更もシアター効果を上手く使って演出できてると思う。
ただ公開されている人物が少ないこともあって何となくストーリーに奥行きが無さそうな感じがした。

不満点は時々描写が筆者視点で「説明しよう」調で書かれていること。
折角登場人物と同視点でプレイしているのに、外からの視点が入むので何だか興ざめしてしまった。
ストーリーの展開上第三者視点(筆者視点)が必要不可欠ならば仕方がないのだが、
剣のところとかでプレイヤーの疑問を喚起したかった為とはいえ、突然の注釈により流れを阻害し、
その挙句に結局謎はうやむやで後で述べようと結ぶ程度なら、わざわざここで述べる必要性は全く無く、
人物視点や情景描写で語れば十分だったような気がした。
まぁでもここの作風は好きなので、新作は買うつもり。
633名無したちの午後:03/11/25 05:08 ID:0NUdbFCw
あの包みを開ける度胸が無くて未プレイだ……>体験版
634名無したちの午後:03/11/25 09:44 ID:YqFuEr9H
描写っつたら何か得物を投擲した時に
ぴゅぴゅ、ぴゅおぉぉうとか文字で出てきたのは個人的にあんまりだった
あの辺はもっと効果音に頼ってもいいんじゃない?
635名無したちの午後:03/11/25 19:04 ID:yiVL6MWm
TG見た。
買う気満々。
636名無したちの午後:03/11/26 07:12 ID:9cHmj7nk
>>630
なるほど、「銀の蛇 黒の月」がターニングポイントとなるのは間違いないですな。
それにしてもプレイ時間が10時間単位で楽しめるのか…
漏れは「北麻鞍博士の憂鬱」と「呪詛」しかやってないので、
プレイ児間は短い印象しかないですが…
これを機に「忘れな草」「彼女の願うこと。僕の思うこと。」セットを注文しますた。
637名無したちの午後:03/11/26 14:24 ID:4gD3kG+z
呪詛って、結構時間かかったと思うが。
638636:03/11/26 20:00 ID:9cHmj7nk
ぐはっ、プレイ児間ってなんだよ( ;´Д`)時間だべさ。

>>637
ノンスキップでプレイして、3〜4時間程<呪詛
漏れ的にやや短かった感がありました。
639名無したちの午後:03/11/26 20:19 ID:HZ4bJcrk
>>638
漏れ、それだと一周するのも辛いんだが。
640名無したちの午後:03/11/27 01:12 ID:TNTtMs7o
私と同じだな…… 遍歴>636
641名無したちの午後:03/11/27 20:36 ID:ox9RuICq
サントラに曲数入りすぎw
単純計算一曲2分かよ
642名無したちの午後:03/11/27 21:54 ID:1L2M0ExV
>641
確かに.
何だかこれでお別れ,という雰囲気を感じて洒落になっていないというか.
個人的には忘れなの「僕の還る場所」が入っていてとても嬉しい.
一票を投じた甲斐があったのかな.
643名無したちの午後:03/11/28 00:27 ID:/lzxXdXj
>>641
忘れなと彼望の歌が入ってるだけで満足。

そうそう、銀蛇のBGMデモ聞いてみたが、凄いな。
なんかゲームジャンル違う気がするw
けど過去作の色も出ててウマー
644名無したちの午後:03/11/28 15:52 ID:jOa9DLUb
サントラって急に何の話かと思ったら、これのことね。
ttp://www.klein-group.co.jp/mew/ginhebi.htm

通販のみの特典とかじゃなく、漏れなくついているのか。結構嬉しい。
体験版のダウンロードもいつの間にかはじまってたとは(汗)
このスレに開始情報のカキコあったっけ?
645名無したちの午後:03/11/28 21:37 ID:mNiJWYbG
>>644
特にURLとかのカキコはなかったかな。体験版のダウソ先はここですか。
ttp://www.klein-group.co.jp/mew/ginhebi/download.html

しかし既出の情報を並べてみると、どうも銀蛇でブランドをたたむ気配が濃厚ですね・・・
まあゴスロリホームコメディーとやらを作るといってるのだから、
まったくこのメーカーの灯が絶えてしまうわけでもないんでしょうが。

>>493で新人を雇っているくらいなんだから、
そこまで経営が左前じゃないとは信じたいです。
646名無したちの午後:03/11/29 03:16 ID:TO6RD52o
祖父はかきおろしテレカか。
ttp://www.interq.or.jp/dragon/hmx-asai/soft/tokuten.htm
647名無したちの午後:03/11/29 13:09 ID:jHlVze0S
公式の日記。
昔を懐かしんで振り返ってるようで怖い……潰れないよね?(;´Д`)
648名無したちの午後:03/11/29 15:57 ID:c8UnOG6f
>>647
同感です<日記
ですが、裏を返せばスタッフの皆さんは「銀蛇」の製作に完全燃焼したということでしょう。
いやぁ、エロゲでここまで発売日を心待ちにできるのってホント少ないからなぁ。
649名無したちの午後:03/12/04 02:16 ID:edE/0ad9
戦闘シーンの描写が気になる。
あえて体験版はやらずに発売日を待つ予定。
面白いと信じているよー!
650名無したちの午後:03/12/05 22:59 ID:SJz+4cWf
なんかあちこちで体験版配ってた。
目立つね、アレ。
 
夜にはなくなってたし、宣伝効果があるといいにゃー。
651名無したちの午後:03/12/05 23:56 ID:ifYZkkKc
体験版ってTG版じゃないよな?
どこで配ってたん・・・?ほしかった・・・

興味ある作品なんだけどμの製品はもってないのよね。
え?買えって?ごもっとも。

でもいまさら応募しても遅いような。届く頃にゃぁ製品版が出てそうだぜ
652636:03/12/06 06:58 ID:k2GiJ3jn
「忘れな草」「彼女の願うこと。僕の思うこと。」セットがキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でも、当分プレイできる時間が割けない罠_| ̄|○

>>651
今更ですが、漏れは体験版を応募しますよ。
653名無したちの午後:03/12/10 23:03 ID:xgIu0VGh
大番長やら有力ソフトと同じ発売日だが……口コミで隠れた良作として広まることを願う(´・ω・`)
654名無したちの午後:03/12/12 05:01 ID:UH6v2PR4
埋もれるのがオチって気もするが……
 
ってか、ますたーあっぷしたというのにだれもおらんのか……
655名無したちの午後:03/12/12 06:58 ID:ZdyWkjsP
>>654
ノシ
656名無したちの午後:03/12/12 10:13 ID:5h4tV7Do
galge.comで体験版の配布が始まったね。
オンラインでの配布は初めてだよ...な?

発売が近づいたのでage。
657名無したちの午後:03/12/12 10:33 ID:8LldUN/m
>>656
お。
早速見てきまーつ。
658名無したちの午後:03/12/13 23:39 ID:JptCQWFi
マスターアップ告知キター
659名無したちの午後:03/12/14 09:36 ID:c7PBMvt7
雑誌で見たんだけど白詰みたいなシステムなの?
660名無したちの午後:03/12/15 16:44 ID:eB9o45rJ
さて、19日発売が吉と出るか、凶と出るか。
大番長と幻燐が早めに売り切れてくれればパッケージを手にとって貰えるかも知れないし。
661名無したちの午後:03/12/15 21:32 ID:lO8zoGXj
19日発売では、ここの「銀の蛇黒の月」と幻燐IIを予約してます。
小さいメーカーのは予約してないと不安で。
でも銀黒やる前に、積んである呪詛をやらないとなあ。
662名無したちの午後:03/12/16 01:06 ID:m0cl5kNu
ふとパソパラをチェックしてみたら、ボイスなしのゲームって
ここの新作含めて10本も載ってなかったな―。
百数十本が掲載されてるなかで。

>659
白詰+ビジュアルノベルって感じのシステムだよ。
663名無したちの午後:03/12/16 11:23 ID:JZwNO17T
読み返しできないとか言ったら怒る。
664名無したちの午後:03/12/16 17:56 ID:SeVCQ5Kv
体験版ダウンロードして遊んでみたが…ダメだ、こりゃ。
好きな人は好きなんだろうが、この雰囲気というかテキストは受け付けない。
寡黙な主人公と饒舌な刺客の対比なんかはともかく、刺客を指して「色白の男」ってなにさ。
万人受け、とまでは言わないがもうちっとこう…頑張ってくれよ。

システム面もいまいち。
いまどきメッセージスピードが変えられないって何よ。
フローチャートでやり直したら、選択肢を選んだ後から再開するし。
最初からやり直しで既読スキップすらないのかよ。こんなもの遊んでられるか!
と思ってアンインストールした後に、イントーラーの下層ディレクトリにreadme.txtを見つけましたとさ。
それでももっかいインストールする気は無いなあ。

創美に続いて「売れなかったら駄目かも」が遺言になりそうな雰囲気。
665名無したちの午後:03/12/16 23:29 ID:d+rWOgGs
内容が貴方に合わなかったのはわかるけど
>イントーラーの下層ディレクトリにreadme.txtを見つけましたとさ
これは自分が悪いだけでは。。。
666名無したちの午後:03/12/17 10:17 ID:9jSW4+cB
zipファイルを解凍してもreadmeは当然開かれないし
setup終了後にreadmeが自動的にオープンされるわけでもない。
となると、いちいち下層を見に行くユーザーにしか見つけられないということでは?
つーか、readmeの存在を俺も初めて知ったw
667名無したちの午後:03/12/17 14:29 ID:/lMS2qUB
readmeなんぞ読まなくても操作できるようにすべし。
668名無したちの午後:03/12/17 23:35 ID:atvrXffd
サントラの花摘みの歌の歌詞のボリュームが大きくなってなかったら買わない。
669名無したちの午後:03/12/18 03:16 ID:QocYCrVY
>>664
さよなら、もうこないでね。
670名無したちの午後:03/12/18 06:36 ID:OPNB1VhB
システムの使いにくさは、たしかにそのとおりだなー。
あの白詰みたいな発想のノベルは斬新なんだから、
もっと細かいところに気を使えばさらに良くなるのに。

664はべつだんおかしいところもない、ひとつの真っ当な批判だと思うが。
まあ発売前の今となっては、議論する時間もその気もないけどな。
671名無したちの午後:03/12/18 09:13 ID:xljLTBQd
取りあえず、体験版やってないんでそっちは知らんが、
個人的に呪詛は読みづらかったなー。
 
サイズと場所と色を変えて画面内をあちこち飛びまくるのはちょっつ。
672名無したちの午後:03/12/18 13:00 ID:DWb84kx8
>>671
おレは好きなんだが、そんなに見難いか?
673名無したちの午後:03/12/18 15:08 ID:FNfR1f7I
慣れれば癖になるが、慣れる前に投げる人が多そうだなー。
674名無したちの午後:03/12/18 16:38 ID:LTHdLl+a
忘れなやった後だと恐ろしく快適に感じるぞw
675名無したちの午後:03/12/18 22:59 ID:AOsx0huZ
FGいないの?



>原点回帰にして集大成。
>そして次へ繋がるものとして・・・(OHPBBS越智さん)

玉砕はしないようなので1安心。
676名無したちの午後:03/12/19 00:57 ID:wMojY1ww
ディスクレス可能
readme.txtはインスコ終了時、勝手に開かれた
取説は忘れな彼願のアレ、呪詛っぽいのが良かったな…
677名無したちの午後:03/12/19 00:58 ID:W1DFTah3
サントラとかどうよ?
678名無したちの午後:03/12/19 01:20 ID:0FCO2qf5
さて、買いに行くか。
679名無したちの午後:03/12/19 02:40 ID:0FCO2qf5
いまさらながら銀蛇体験版ダウンロードしてやてみた。

遜色無く楽しめた。良く考えたら今週は忙しいんで、来週にでも買おっと。
680名無したちの午後:03/12/19 15:15 ID:YOl4D7+z
ゲットしてみた。今のところ良い感じ。
フローチャート機能もついてて攻略も楽そう。
てか、ここっていつもタイトル画面のBGM同じなのな。
681名無したちの午後:03/12/19 18:32 ID:YwBSN59l
店に有った最後の1本を購入。
ひょっとしてバカ売れ??









_| ̄|● そんなわけないよな……やっぱり発売日が悪すぎるよ……
682名無したちの午後:03/12/19 20:47 ID:4IrJQ4uy
千葉淀、最後の1本を購入。
サントラのアレンジが変わっていて微妙に違和感。
本編はしばらく寝かせておく
683名無したちの午後:03/12/19 21:01 ID:tPB+Jj9b
古川の通販とどいたよ。
パケは今までの作品の中で一番派手かな。
さて、これからインストールしよう。
684名無したちの午後:03/12/19 21:25 ID:C3MuO4Wa
発売日保守。
685名無したちの午後:03/12/20 00:07 ID:kjzKwIB9
とりあえずほとんどやった(あと最後のCG2枚だけ)。
もしかしたらもっと何かあるのかもしれないけど多分ないと思うので、
とりあえず全部見たとして(これ以上攻略できない)、正直な感想を…。

演出は結構良かったと思う。あと絵は個人的にかなり良かった。
ただ、寸止めはやめてほしかったよ。
Hシーンは全然期待はずれだった。(詳細はネタバレかもしれないのでメル欄)
ストーリーについてはそれほど悪いってことはないけど、
大して見所のあるものだとは思わなかった。
戦闘シーンに力入れてる感じなので、。そういうの好きな人はいいかも。

繰り返しだけど、演出は良かったから次回作はストーリーに期待かな。
686名無したちの午後:03/12/20 01:45 ID:Cfr9NPXd
銀蛇購入。んで、プレー中。
ここのメーカーのは初めてだけど、結構面白い。
ナイーヴな主人公にちょっとだけ(;´Д`)ハァハア
それと、もろ悪役面したおっさんにも(;´Д`)ハァハァ
687名無したちの午後:03/12/20 03:38 ID:BHLvxcwQ
皆、BBS見たか?

俺のエロゲ的時代が一つ終ったぽ
688名無したちの午後:03/12/20 06:57 ID:engr6HTZ
>>687
自由たんがぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・。
日記の内容があんなんだから嫌な予感してたけど…。
とにかく、もつかれさまですた。
689名無したちの午後:03/12/20 09:50 ID:ELu941A5
ヤヴァイ。
あぼーん寸前か
690名無したちの午後:03/12/20 17:55 ID:8Eo+r4+Y
シナリオライター引退ということは、ゲーム業界から離れるのかな?
691名無したちの午後:03/12/20 23:11 ID:URWmJsPw
今日は、ちょっとだけ泣いて寝るよ。


越智自由サン、お疲れ様。
692名無したちの午後:03/12/21 10:56 ID:uYTtDECm
ひねもすのたり氏も退社確定ぽ
ソースはメインライターの日記
693名無したちの午後:03/12/21 10:59 ID:CJjdr5AZ
過去作全部叩き売りだからほぼ終了でしょ
694名無したちの午後:03/12/21 11:02 ID:RkWadeV5
秋葉にも売ってなかった。。。。
695名無したちの午後:03/12/21 11:29 ID:okC101nQ
マジかよ・・・もっと後にしようと思ってたけど今日買うか。
696名無したちの午後:03/12/21 12:58 ID:6YR7bDPB
ここもかよ_| ̄|○


そういえば姉妹ブランドMeta-Dollの「ごす」ってどうなったんだろう。
697名無したちの午後:03/12/21 13:33 ID:JTnGmgCi
>個人的な都合で去って行くことを許してください。
>今後、ゲーム業界とは距離をおくこととなりますが

応援所掲示板より抜粋。越智さん。
698名無したちの午後:03/12/21 13:38 ID:sZs+FXvG
まじですか…<ひねもす氏退社
この方の絵はなまら好きなのに。
嗚呼、スタッフが次々に去っていく…(つД`)
699名無したちの午後:03/12/21 14:17 ID:l4j+Brr2
エンド1つは初回プレイであっさり見れたけど、結構CGが埋まらない。
ルート分岐がどうもワカランちゃ。
9章と15章だけCGが欠けているんだけど、9章のCGの見方教えて
くだちぃ。
700ひげもす:03/12/21 15:00 ID:Zd9cehdv
>698
そう言って頂けて本当に嬉しいデス。
嗚呼、4年間の頑張りはムダじゃなかったと感涙。
701名無したちの午後:03/12/21 15:24 ID:SvDybWXm
じゃあ、髑髏伯爵=越智自由=砂斗あきらって事?
702名無したちの午後:03/12/21 15:55 ID:JTnGmgCi
>>700
ひねもすさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! お疲れ様です。

>>701
OHPネタバレ掲示板に載ってる。
703名無したちの午後:03/12/21 16:41 ID:U9egAJK1
他所であれ居場所が見つかってるなら何より、お元気で
今はネットがあるから何年か経ってその気・ゆとりがあれば、
交流したりも出来るしね
704698:03/12/21 16:56 ID:sZs+FXvG
うそっ、ひねもす氏降臨ですか!?

まぁどっちにしても、
本来はメールやアンケで書くのが筋なんですけどね…
何分照れ屋な性分なので、ここに書きますた。

ホント残念でたまりません。
これからも絵描きをガンガン描いて下さい。
僭越かつありきたりですが、お疲れさまでした。
705名無したちの午後:03/12/21 17:22 ID:1K7xpLPZ
ひげになってるけど。
706652:03/12/22 18:52 ID:JqfOCFkl
銀蛇体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
OHP覗いたら配布終了ってあってギリギリだったなぁ…
って、製品版が出た今あんま意味はなさないですが、
まぁ持っていて損はない罠。

あと、OHPのBBSにひねもすさんの書き込みが…。
本当に去ってしまうのだなぁ、と実感しますた。
707名無したちの午後:03/12/23 09:06 ID:D80o5/PA
ところで、自由ってなんて読むの?
708匿名キボン:03/12/23 11:02 ID:HrL+vg1v
自由=よりよし
と、読む・・・ラシイゼ。
709名無したちの午後:03/12/23 14:06 ID:D80o5/PA
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
710名無したちの午後:03/12/23 21:05 ID:kXbxzSDW
μーの皆さん乙華麗サマ・゚・(ノД`)・゚・。来年も宜しく御願いあれ涙でデスプレイがよく見えない
711名無したちの午後:03/12/23 22:37 ID:9yrTzr7i
μとスタジオねこぱんちには潰れてほしくないな……なんとなく。
712名無したちの午後:03/12/25 04:01 ID:/16AQ5vH
保守。
713名無したちの午後:03/12/25 07:55 ID:wqxhxsIc
捕鯨
714名無したちの午後:03/12/25 21:14 ID:YrW206EU
とりあえず一周。おもしろかった。
ふろちゃと見る限り、(忘れなみたいに)激しくシナリオが変化するとは考えにくい。
つーわけで攻略ページ待ち保守。

パッケ絵がわけわかんない。頭の回転早い人説明きぼん。
715名無したちの午後:03/12/25 22:01 ID:KaRE+x4y
そういえば、今回はメールギミックって無し?
716名無したちの午後:03/12/25 22:02 ID:zGxnTO/o
ん?
パッケ絵になんか秘密でもあるのか?

ところでカイたんは大砲並みの反発力を持った剣を、
いとも簡単に鞘に収めているが、いったいどうやって
いるのだろう。
717名無したちの午後:03/12/26 09:57 ID:ub2CbRsI
誤字あんま無いな。

四章「辺にブレーキ」くらいか。
718名無したちの午後:03/12/27 20:06 ID:7UA6L7an
( ´Д`)今回はボリュームありましたか?
719名無したちの午後:03/12/27 20:52 ID:/W1bLriK
銀蛇買ったんだけど、サントラ聞いただけ満足しちまった。
しかも何故か忘れなからやり直し始めちまったヨ!

ところで話は変わるけど彼願の登場人物ってユングとかの
心理学の原型をもとにしているよね。
720名無したちの午後:03/12/28 01:07 ID:nWzTJXXq
>>718
正直短い。呪詛といい勝負。
基本的に一本道なのに選択肢によって細かくテキストが入れ替わる
(分岐するわけではない)ので、1プレイの時間が短くなりよけいに。
721名無したちの午後:03/12/28 02:00 ID:ITVWjQmL
フルコンプ20時間とか見た気がするけど
呪と一緒なら5時間くらいか?スキップ活用で
722名無したちの午後:03/12/28 12:56 ID:BXxYlSG8
捕鯨
723名無したちの午後:03/12/28 20:11 ID:/XnfEF4e
前半いい感じだと思ったのに後半・・・特に9章から最終章にかけてぶっ飛びすぎだ・・
もったいない。
724名無したちの午後:03/12/30 10:19 ID:Fei3gDBf
そういえば、過去作色々
アキバの紙風船に捨て値で沢山有ったよ…
725名無したちの午後:03/12/30 22:27 ID:94Jg5crZ
俺の愛するデフォ買いメーカーが一つまた一つと無くなっていく…
726名無したちの午後:03/12/31 09:14 ID:xVdAIz0/
なんか異常に重いんスけど……銀蛇。
なんでだろ? スペック不足ではないと思うんだが。
727名無したちの午後:03/12/31 17:22 ID:m6yZnTjh
>>726
すぐ終わるから乗り切れ
728名無したちの午後:03/12/31 18:48 ID:EJpprx7q
>>726
プログラマが辞めないうちにサポートに問い合わせろ。
……もう遅いかもしれないが
729名無したちの午後:04/01/01 19:49 ID:waDUC/lo
銀蛇ってエンディング何個?
1個しか見てないけどフローチャート見る感じじゃ2個くらいありそうなんだよね…
730名無したちの午後:04/01/02 13:46 ID:eydhxrOQ
捕鯨
731名無したちの午後 :04/01/02 22:25 ID:S3YmAN10
 しかし何で髑髏伯爵&ひねもすのたり両名、会社辞めるんだろ?
732名無したちの午後:04/01/02 23:06 ID:JGqvdUfq
会社が無くなるからじゃないの
733名無したちの午後:04/01/03 01:41 ID:1mRif6+l
>>729
Trueエンドは1つ。
Goodっぽいのが1つ。
Badが途中氏にが3つくらい。最後氏にがパターンは2つくらいだったか。
734名無したちの午後:04/01/03 03:03 ID:3UUB5sf/
ちょっと聞きたいんだが、呪詛のメールを使ったギミックって、メーカーあぼーんしたらおしまい?
…いや、積んでるもんでね。
735名無したちの午後:04/01/03 05:05 ID:g6gB+L1U
そういえば自分も積んでたような
736名無したちの午後:04/01/03 15:49 ID:Wx8JxdCz
>731&732
「ごす」とかいうのが出るらしいから会社あぼんってことはないんでは?
路線変更っぽいから切られたか、嫌になってやめていったとかじゃね?
737名無したちの午後:04/01/03 18:00 ID:lrg8eaGR
むしろ、「ごす」の方が音信不通なんだが。
とっくに発売日過ぎてるし。
738名無したちの午後:04/01/03 19:02 ID:Wd4QLNbE
銀蛇も情報出始めたときには2月発売予定だったのが
ズルズル延びたんだよな…
739名無したちの午後:04/01/04 01:25 ID:qzXvhoWt
忘れなの絵の人は今なにやってるんだろう。
740名無したちの午後:04/01/06 08:12 ID:mlFLK+pQ
シャカイダーは今なにやってんだろう。
741名無したちの午後:04/01/06 13:07 ID:nt1rXVGN
忘れな草のBGMにシーというノイズが出るんですがどうしたらいいですか?
一応修正ファイルいれてますが
742名無したちの午後:04/01/06 22:01 ID:dkB+eroO
>>740
ハンガーストライキ中
743名無したちの午後:04/01/06 22:03 ID:dkB+eroO
IDエロキター

書き忘れてたので
>>741
修正は音楽モードの曲名を正しくするだけ
ノイズは仕様
744名無したちの午後:04/01/07 17:32 ID:PbSNnoHf
OHP、物淋しくなったな…。
年末のアンニュイな新宿を歩くような気分。
745名無したちの午後:04/01/07 21:59 ID:n+MDfysJ
今の社員は凡々さん一人だけなのだろうか。
746名無したちの午後:04/01/07 22:04 ID:lmuxl/q7
これからどうなるもんでしょね。
747名無したちの午後:04/01/08 00:49 ID:HduyLtlc
とりあえずあまり良い方向へはいかないような。越智さんいないとなあ。
748名無したちの午後:04/01/08 02:18 ID:Dbpxbo07
ワスレナイデネ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
749名無したちの午後:04/01/09 00:13 ID:UW8eFg/W
ライター居なくなったら、もう…
今までの路線の1課とエロ萌えに走りまくった2課とかあれば、また別だったんだろうけど。
忘れなの絵で廃校監禁エロでもやっておけば、多少は生き延びれたかも。
750名無したちの午後:04/01/09 15:56 ID:nLBilOTc
>>749
やめれw

個人的には学園モノをやって欲しかった。なんか
北枕、忘れな、呪詛、共に学校の存在はあるんだが、
その中での生活はあんま出てなかったから、
751名無したちの午後:04/01/09 22:04 ID:u3v/gBPU
贄狩ノ痕
752名無したちの午後:04/01/11 06:12 ID:pP/fnenS
クトゥルーな話をベースにしたワスレナグツァとか作ってみると良かったかもしれん。
753名無したちの午後:04/01/11 16:57 ID:oISUN81O
着信ありのCMをみると、頭の中で呪詛のメロディーが鳴る。。。
754741:04/01/12 10:44 ID:+BjDBwJu
>>743
ありがとうございます。
…仕様ですか、いい曲なのに

カエデさんENDは腐り姫にそっくりでした。
あっちがそれなりに売れるならこっちも売れていいのに
755名無したちの午後:04/01/12 19:59 ID:JRKKXL2f
>>754
ってゆーか出た順逆w
756名無したちの午後:04/01/13 04:08 ID:QEkkU0gl
ベストエロゲ投票が始まってるけど
正直なところ銀蛇は票を投じる気になる出来だったかね
俺はちょっと難しいと思う
757名無したちの午後:04/01/13 07:21 ID:rT8lhlce
他のMakerのゲームより、ゲーム&読み物としては面白いと思う。
だが、ベストエロゲーと考えた場合、わからない。
エロゲーとしての評価をしたときは、これだ!とは言いにくい。
758名無したちの午後:04/01/13 08:48 ID:NQWZr2GI
μの作品として過去作を超えたとは思えないし、
かといって、一般受けも決してしないという感じ。
それなりに質の高いものを出して来て売れてないので、
路線を見直さざるを得なかったのでしょう。
ここの住人的にはちょっとという感じ。従来の路線
支持者が多いでしょうから。

>>754

腐り姫は初動が悪く、決して売れたとは言えないと思います。
評価は高いですが。あれが評価があれほど高いのであれば、
もうちょっと忘レナ草が評価されて良いとは思います。
759758:04/01/13 08:50 ID:NQWZr2GI
儲が一番やっちゃいけない失敗を・・・。くっ。
みんな、すまんm(__)m。
760名無したちの午後:04/01/13 09:23 ID:kbOYc1ko
捕鯨
761名無したちの午後:04/01/13 10:07 ID:kiBALaGy
>>758
UNISONSHIFT儲か・・・
762名無したちの午後:04/01/13 10:13 ID:kiBALaGy
1北、2忘、3彼、4呪、5蛇。

システム:5>4>3>2>1
絵:3>2>5>4>1
曲:2>3>5>4>1
シナリオ:2>3>1>5>4

ってかんじだったな。
763名無したちの午後:04/01/13 10:53 ID:mxPEf/XS
俺は呪詛が好きだな。
着信アリは呪詛のパクr
764名無したちの午後:04/01/13 13:52 ID:ZLpgqN1I
765名無したちの午後:04/01/13 15:45 ID:sauuyXdB
俺も呪詛が好きだな。
忘れなは、もうちょっと気軽にプレイできれば良かったんだけどねぇ。
何度も同じルートに行って、楽しめなくなってきたんだよなぁ最後のほう。
766名無したちの午後:04/01/13 15:58 ID:JjRSL46X
彼願も難し過ぎて、攻略サイトが無かったら投げてたよ。
もし自力でコンプ出来ていたら、
エンド曲をもっと清々しい気分で聴けていただろうに。
767名無したちの午後:04/01/14 00:44 ID:HavMPM5P
難易度は、だんだん下がってきていると思う

>>758
路線チェンジ(というか、理解しやすくした)したのは呪詛のみ。
銀蛇は路線を戻したと聞いている。
呪詛以降が、違う雰囲気に感じられるのは
北まくら、忘れな、彼願が(思想)三部作だったためにそう感じる
768名無したちの午後:04/01/14 15:39 ID:Q1stolCC
なんだっけか。

北麻鞍が老荘思想の意味が無いのが意味
忘れながフロイトの幼児性愛だかトラウマだかなんだか
彼願が・・・もうわけわからん。
つーか彼願は哲学教室をそれぞれの章の間に強制で入れたほうが良かった気がする。
どっちにしてもわからんがw
769名無したちの午後:04/01/15 00:32 ID:NVsb+Rzt
>>768
俺も悲願はよくわからん。
テーマは兎も角として、
キャラクターは原型をモチーフにしているのかなぁ?
程度しかわからなかった。
770名無したちの午後:04/01/15 07:40 ID:1Sc2XED8
難しいことは置いといて、

とりあえずりんタン萌え。
771名無したちの午後:04/01/15 19:08 ID:eTrlH0hV
捕鯨
772名無したちの午後:04/01/18 14:25 ID:NXQX1ZI3
捕鯨
773名無したちの午後:04/01/18 17:09 ID:IA5tWGxt
うーむ、テリヤキマックセットより安くなってしまうとさすがに悲しい…
ttp://www.com-corporation.jp/bas/bas.php?act=prod&jan=4512487143027
774名無したちの午後:04/01/18 17:23 ID:lEQ7LhF0
>>773
近所のセールだとジャンプ一冊より安いぞ
775名無したちの午後:04/01/18 23:52 ID:gSF+Ty7j
↓をはじめて見たとき,忘れなの隠れ設定か!?とビビリまくったものだった.
ttp://www1.odn.ne.jp/yukyu_wod/wod/warena/warenatop.html

実際のところはWorld of DarknessというTRPGの世界設定を使って
ゲームの語られていない個所を補完しようとるす試みらしいんだが.

忘れな草をプレイして何かもやもやしたものが残っている,という人は見てみると
すっきり解消するかも.
776名無したちの午後:04/01/19 01:14 ID:vJbDXb++
http://promew.netfirms.com/siryou/NETA.html
文面だけ読んだらこの事を指してると思った
777名無したちの午後:04/01/19 12:52 ID:ieSd2de/
>>775
ソラの
Willpower: 1
にワロタ
778名無したちの午後:04/01/24 00:08 ID:9B5E0yeN
まだ見ぬ新生μの為に保守
779名無したちの午後:04/01/24 08:51 ID:TADhmf7T
>>778
保守してねえ・・・

780名無したちの午後:04/01/24 16:03 ID:+s1lA2r7
発売記念チャット、登録式か・・・

やっぱ前回の厨(ry
781名無したちの午後:04/01/24 21:42 ID:OMktv6AI
>>779
保守してると思うが…
782名無したちの午後:04/01/24 23:01 ID:r3nznktV
ageないと保守にならんと思ってるんだろうね
783779:04/01/24 23:35 ID:TuwROjUu
ごめんなさいごめんなさい、知りませんでした。今2典見て初めて知りました。
784名無したちの午後:04/01/25 14:12 ID:F+3LGibn
通はS/E/I/のパッドだろ。
785名無したちの午後:04/01/26 00:29 ID:u4njy0GQ
チャット行く香具師いる?
786名無したちの午後:04/01/26 18:22 ID:mKML5e63
>>785
なんかあったっけか?
787名無したちの午後:04/01/30 10:15 ID:3wEgdPYp
ところで、このスレ1000いくのかね?
788名無したちの午後:04/01/31 06:53 ID:rhY3mYXa
新作の情報が出るまで保守っておくだけさ…。
789名無したちの午後:04/01/31 15:07 ID:rIpVY6J+
シナリオライターが問題だな。
越智さんみたいな路線を続けるのは正直無理だと思う。
で、「ごす」はどうなったの?
790名無したちの午後:04/02/02 23:21 ID:BbInVeg7
D-Dreamで「ごす」の情報発見ー。オフィシャルサイトは↓だそうな。
ttp://www.meta-doll.jp/

とりあえず発売は2/27だそうだけど・・・他にはろくに情報無いな、このオフィシャル。
791名無したちの午後:04/02/03 01:05 ID:FBW1dqLk
3Dなのか。。
792名無したちの午後:04/02/03 19:08 ID:+7cgaQEG
laksmi ってのも関係会社なん?
793名無したちの午後:04/02/04 17:35 ID:Uw42rtSA
>>792
みたい。
http://kpcs.game-server.cc/

全ブランドが生き残ればそのうち「KPCS系総合スレ」みたいな再編が必要になるかも。
794名無したちの午後:04/02/06 14:57 ID:pvFbYQv3
795名無したちの午後:04/02/07 00:03 ID:Yern5dTz
796名無したちの午後:04/02/11 00:22 ID:/gqDnV00
たららら〜たらららら〜 たらら〜たら たらたらら〜♪
797名無したちの午後:04/02/11 09:25 ID:mCg7/sFa
一番下だ。。
798名無したちの午後:04/02/11 09:26 ID:Bf2fWN4K
記念パピコ
799名無したちの午後:04/02/11 15:09 ID:+FxAAl94
(゚∀゚)
800名無したちの午後:04/02/12 02:20 ID:ZH9Ci8c2
>>799
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
801名無したちの午後:04/02/12 03:57 ID:Ij3dPPaZ
ナズェミデルンディス!!
802名無したちの午後:04/02/13 01:05 ID:Ti4Mo+vG
>>793
それがおまえの竜になるのか?
803名無したちの午後:04/02/16 00:15 ID:BBeidff2
ひねもすたり氏の絵はエロい
804名無したちの午後:04/02/16 16:07 ID:yhtCIHtG
このスレには骨のバイオリン弾きが似合うな・・・
805名無したちの午後:04/02/22 08:38 ID:MALvg8Uy
 お前たちもまた、悪しき光を浴びた
 あの男同様、やがて人ではなくなる。
 だが、それまでは生きられるだろう。覚醒の前兆が訪れるまでは…。
 ただし、このことは誰にも言ってはならない。
 決して、忘れるな。…お前たちの時間は長くはない。
 お前たちに未来はないのだ
806名無したちの午後:04/02/22 12:54 ID:ZnxuLUml
「ノノ…モリ…」
807名無したちの午後:04/02/25 12:06 ID:Sb5fpjer
ズシャ!!
808名無したちの午後:04/02/28 22:46 ID:EndbT+DB
やっぱ腐り姫は忘れな草のパクリだと思う

むこうがあれだけ売れたのでちょっとむかつく
809名無したちの午後:04/02/29 02:33 ID:+MuScp1D
アキバの紙風船で忘れな草が500円ってのは既出?

地雷を踏むのが大嫌いなんで、
必ず評判を調査して買うのだけど、
これだけはパッケージを見ただけで
思わず買ってしまったんだよな。

もう、何年前の話なんだろ。

>>808
どんなトコが似てるのかい?
810名無したちの午後:04/02/29 03:12 ID:YcL+619u
>809
391 名前: 名無したちの午後 投稿日: 04/02/28 22:44 ID:EndbT+DB
腐り姫がProjectμの忘れな草に似すぎって指摘は既出?

一見全然違うゲームに思えるけど、要素を抜いていくと偶然というにはどうも…
主人公の記憶が曖昧だったり、特殊能力もってたりEDも同じてんかいだし…
「傷口から腐った甘い匂がする」ってフレーズもあるし
811名無したちの午後:04/02/29 03:38 ID:/1WCmfb4
主人公の記憶が曖昧で特殊能力持ちなんてゲームが幾つ有ると以下略
 
……釣り?
812名無したちの午後:04/02/29 12:58 ID:V292fnjT
>>809
いまや290円ですよ?

ネタばれになるから言わないんじゃん
813名無したちの午後:04/02/29 13:12 ID:HC96Fo6a
紙風船だと・・
忘草 280円
彼女 980円(売り切れ)
呪詛 980円
銀蛇 2980円

ひどいな、おい。
814名無したちの午後:04/02/29 13:22 ID:Puszbh/o
呪詛は面白いと思うんだがな・・・
声を切れば。

なんか突然書き込みが増えたな
815名無したちの午後:04/02/29 15:13 ID:pXZCqOd7
信者アンチスレの煽り屋だかが、
とっくに既出なネタを他のスレに張りに行ったからだな
816名無したちの午後:04/02/29 19:12 ID:jmmeKTjQ
買って、布教しようかな…
817名無したちの午後:04/02/29 19:44 ID:YcL+619u
休止しているメーカーでも無いのに
1年半以上1スレで持ってるのも悲しいしな
818名無したちの午後:04/02/29 19:58 ID:HC96Fo6a
>>817
この板の下の方を見てみろ。
同じようなマイナーメーカースレがゴロゴロしてるぞ。
819名無したちの午後:04/02/29 20:44 ID:Puszbh/o
じゃあ作品について語るべ
820809:04/03/01 00:59 ID:t5SaWI36
>>812
290円だったのか・・・・、
あまりに安すぎるね。誰か買ってあげて・・・。
呪詛が千円なら今度アキバに行ったら買ってこよう。

思うにこのメーカーって初めに理屈ありきだよね。
エロゲーメーカーとしては珍しい。

忘れなの時はなんとか、ストーリーというか、
主人公の衝動があったから、作品に没入できたんだが、
(それでも、かなり理の方に傾いてはいたが、)
彼女の理屈っぽさには匙を投げたからなぁ。
プレイしていて萱の外に置かれっぱなし。

呪詛以降もやっぱり理屈っぽいの?
821名無したちの午後:04/03/01 01:24 ID:zreDCRIh
わすれな草……なんだこの値段は。
信じれられん、きっと気付いたときにはあのバス停に戻ってるさ……ハハ
822名無したちの午後:04/03/01 11:28 ID:t5SaWI36
ブオオォォオォ、プシュー。
823名無したちの午後:04/03/01 17:19 ID:6z9AFpG/
遂に、遂に遂に遂に遂に遂に



1000
824名無したちの午後:04/03/02 17:09 ID:t/otuAJm
花畑
825名無したちの午後:04/03/03 23:11 ID:y/mpDF/M
ソラたん…
826名無したちの午後:04/03/04 21:34 ID:7wxMGh1m
きたまくらが好き。

きたまくらとわすれなを新システムにして再販してくらさい。
827名無したちの午後:04/03/05 06:29 ID:LM+WNaxO
できれば声も入れてくれ
828名無したちの午後:04/03/08 14:51 ID:JkZDLQbw
きたまくらがみつからねえ
829名無したちの午後:04/03/11 21:09 ID:HEI3nnDf
都内ならけっこうあるんだけどなあ、ぷろμ作品。
830名無したちの午後:04/03/14 03:22 ID:JHAYdvoG
うわっ、久々に来てみたらなんなんだ、この状態は。
831名無したちの午後:04/03/14 03:40 ID:g8v05Lsm
なんだとか言われても……
832名無したちの午後:04/03/14 06:26 ID:HfAdU0YX
どういう状態が理想だったんだ?
833名無したちの午後:04/03/14 10:19 ID:joH2UmbI
これでもまだマシな方ッスよ。
834830:04/03/14 12:00 ID:JHAYdvoG
元々月一ぐらいで見に来ていたが、登録ユーザーに体験版配って好印象って
あたりでしばらく来ないでいたら・・・。


NIFTYで忘な草が盛り上がった時代から注目してたメーカーだけになんか残念。
835名無したちの午後:04/03/15 17:27 ID:v5s8Zava
OHP、地味に更新してますた。
スタッフが去ったのは痛いけど、なんとか作品を出して欲しいな。
数少ないまじで惚れ込んだブランドですので。
836名無したちの午後:04/03/16 09:18 ID:Mvj0dbHH
うむ、忘れな〜呪詛を2、3本ずつ持っている俺の為にも頑張ってもらわねばなるまい。
837名無したちの午後:04/03/20 23:57 ID:ig2KkLgs
俺は彼願なら11本持ってるぞ!!
838名無したちの午後:04/03/21 04:44 ID:NYw2zGjX
それは異常。
839名無したちの午後:04/03/22 00:04 ID:UEZi/DDg
布教用に500円の買うつもりではある。
自分用は、Makerサイトからセット買いしたけど。
840名無したちの午後:04/03/29 19:39 ID:sh+b+/99
保守
841名無したちの午後 :04/03/30 01:02 ID:K/bhAyS0
銀蛇黒月を発売週に手に入れながら、ここまで放置していた俺を許してくれ。
付属のサントラ聞いていたらそれで満足しちまってさぁ。
842名無したちの午後:04/03/30 02:11 ID:nNuP5Jj7
安心しろ。
 
私は未だ未開封だ。
 
 
……体験版すら。
843名無したちの午後:04/03/30 03:15 ID:9/B2XYWm
ごめん、俺も未開封…
844名無したちの午後:04/03/30 07:38 ID:QOiAck/l
漏れ漏れも
845名無したちの午後:04/03/30 08:19 ID:xsAUGUbC
同じく…
必死で探して手に入れたのに、そのまま開けてもいない…。
846名無したちの午後:04/03/30 12:54 ID:zprGRhxN
何やってるんだおまいらわw
847名無したちの午後:04/04/02 08:03 ID:9aaK9p/O
きたまくら:8割くらい画像が埋まった。
わすれな:攻略見ながらコンプ。
ひがん:攻略見ながら3周。
じゅそ:一周で怖すぎて挫折。
ぎんへび:二周した。
848名無したちの午後:04/04/02 08:24 ID:JnuECnwU
呪詛より忘れなの方が怖くないか?
849名無したちの午後:04/04/03 00:02 ID:8/rdVbtt
それ同意
日本的な怖さがあるね、忘れな
850名無したちの午後:04/04/03 00:11 ID:5YmUBkAN
きたまくら:開封したがインストがまだ。
わすれな:積んでる。
ひがん:積んでる。
じゅそ:ロッジが燃えたトコで止まってる。
ぎんへび:積んでる。
 
駄目だ……
851847:04/04/03 00:30 ID:4CjDxV22
>>849
森という存在が怖かった。
あと、闇か。ひとりぼっちれすずねを探してたところはガクガクでしたなあ。
852名無したちの午後:04/04/12 00:56 ID:/4qPShVQ
応援所のページにぶらりと寄ったら
ttp://promew.netfirms.com/siryou/ura.html
に↓みたいな話が書いてあるんだけど,
>ほとせなる呪ちとせなる詛、
>主題歌に「ゆるさない…」(?)の一言が…
これって「歌詞にはない一言がなぜか入っていた」ってヤツですか?
呪詛は購入済み&クリア済みだけど,怖くて確かめられん……
853名無したちの午後:04/04/12 01:07 ID:/B1rON9B
主題歌ってどのファイル?
854名無したちの午後:04/04/12 01:39 ID:L6R2HJLZ
たららら〜たらららら〜たらら〜たらたらたらら〜
855名無したちの午後:04/04/14 22:04 ID:kZEjvklW
たたた〜らららた〜らららた〜らららら
856名無したちの午後:04/04/15 20:54 ID:+OPEe91M
857名無したちの午後:04/04/17 19:02 ID:JNWhaX+Y
858名無したちの午後:04/04/19 03:30 ID:+Jy4s3Md
ヴゥゥゥ、ヴゥゥゥ、ヴゥゥゥ
859名無したちの午後:04/04/21 07:46 ID:FceVCFo+
それにしても越智さんは相変わらずダメ人間の話が好きだなあ。
まるで(ry
860名無したちの午後:04/04/26 00:25 ID:+p1Y8jYS
忘れな草のWAVEフォルダに入ってる冒頭に流れる曲って、なんか最初の部分だけしかないね。
どうすればフルバージョンをCDに焼けるか、教えてプリーズ
861名無したちの午後:04/04/26 01:45 ID:jc2PyC02
よくわからんが、例のサントラには入ってないのかな?
862名無したちの午後:04/04/26 18:33 ID:iYxrLeZC
よくわからんが、上手くループさせる必要があるんじゃないのか?
863名無したちの午後:04/04/27 23:50 ID:iqF2QjIj
忘れな草、地元のゲーム屋で買おうとしたら中古なのに7800円だった。今日。
んでここのスレで流通値段聞こうと思って覗いて、OHPにも行ってみたら、
格安で通販してた。
なんだそれ! いや嬉しいけど。
864名無したちの午後:04/04/28 02:00 ID:Ja0IdZQs
>>863
ここなら480円・・
ttp://www.comshop.co.jp/tsuhan/
865名無したちの午後:04/04/28 08:54 ID:A8Gl5GUW
>5月末日にてProject-μ応援所を閉鎖いたします。
>いままでご支援ありがとうございました
866名無したちの午後:04/04/29 02:34 ID:zXG1DIHd
>>852
1'35" 右チャンネル
>色あせぬ(許さない)しるし抱いて、

こんな感じ
867名無したちの午後:04/05/02 23:04 ID:CCjJmVcG
GWは鎮守の森にでも逝こうかなあ。
868852:04/05/03 02:06 ID:1kFHgwrD
>866
レスありがとう.J_BGM01.wavを聴いて該当箇所を確認.
「演出として意図された効果」と信じて眠りにつこうと思うが,この曲は二度と聴けないな.怖すぎ.

>865
寂しい話題が続くな……
869名無したちの午後:04/05/04 23:58 ID:VG8uQEo+
μ応援の後釜は必要なのかな。
必要なら作るけど。

けど越智さん亡き後はどんな方針なるかわかんないしな。
とりあえず次回作のライターに注目だな。
870名無したちの午後:04/05/05 21:59 ID:kdcEgrRT
銀蛇が秋葉で新品1900だったorz
871名無したちの午後:04/05/05 22:01 ID:pyPYB6/X
>>870
結構前からそうだよ。
オレはその値段で購入→積み
872名無したちの午後:04/05/07 21:22 ID:oEr5/eJC
>>866
何度も聞いてるんだけど
聞こえない
873名無したちの午後:04/05/08 22:17 ID:AbYoQ8j4
>121 うおー 髑髏伯爵 - 2004/05/07 00:44 -
>なんか重なる時は重なるようで、夏休み終了寸前の小学生の如き状態。
>無職なのに、、、
874名無したちの午後:04/05/10 00:50 ID:uUbUE1TQ
ブレーキパッドのブランド?
875名無したちの午後:04/05/10 01:10 ID:0Sq7qag5
Planet-μ
876名無したちの午後:04/05/10 01:23 ID:M7y46lIQ
で、>>873はどこからの引用ですか?
877名無したちの午後:04/05/10 21:43 ID:NUtM2OY+
>>872
銀蛇のサントラではなく、呪詛の J_BGM01.wav で試してごらん
878名無したちの午後:04/05/10 22:47 ID:fx+SDtb5
>>876
本人のHPからですよ。
879名無したちの午後:04/05/11 07:09 ID:TbzVJG0b
>>878
そんなんあったっけ?
できればヒントキボンヌ
880878ではないけど:04/05/11 08:29 ID:LkS6ZGLx
881名無したちの午後:04/05/11 13:11 ID:AH/LTn+W
>>880
サンクス
882名無したちの午後:04/05/20 08:22 ID:65bIjyqA
銀蛇売り切れてた…モット早く買うべきだった
他のは残ってるのに
883名無したちの午後:04/05/20 18:36 ID:NtktfIuS
銀蛇のSデータとか
SSGを公開してるサイト知らない?
SAGAOになかったのは迂闊だった_| ̄|○川
884名無したちの午後:04/05/28 23:40 ID:siXF30Me
残酷同盟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Pro-μさよなら。

最後にage
885名無したちの午後:04/05/29 15:29 ID:3O9E5+HM
おお、伯爵のサイト更新されてる。
ひねもす氏とまた組んでやってくれるというのが嬉しいな。
マターリと続報を待つことにしますか。
886名無したちの午後:04/06/01 01:14 ID:3ngrLgI5
色々重なって表示されるんだけど、そういう演出なんだろうか…
887名無したちの午後:04/06/01 13:04 ID:Ltv6WbxE
ttp://www.klein-group.co.jp/moco_pro/

ココはプロミューと同じ会社の別ブランドなのかな?
888名無したちの午後:04/06/06 13:18 ID:snqeOcW7
念のためほしゅう
889名無したちの午後:04/06/13 06:02 ID:8uvGELH7
このスレまだあったんだな。
890名無したちの午後:04/06/16 00:14 ID:wniPnvNS
消えるものかよ
891名無したちの午後:04/06/17 03:04 ID:IgPWbBtw
>>889許さない・・・
892名無したちの午後:04/06/17 13:42 ID:DSZ9kd5C
呪詛やったけどなんかエラーメッセージが出て
メール届かなかったよ。ガカーリ。
そこそこ面白かったんだけどねぇ・・・。
どういう内容のメールが届くのか、ネタバレBBSで聞いてみようかしらん。
893名無したちの午後:04/06/17 18:36 ID:HcUTZ/P3
残酷同盟、おじゃまじょ同人か。

越智さんの文章で抜けるかという大きな問題がある。
894名無したちの午後:04/06/18 05:41 ID:uBcfb1yg
>892
それで問い合わせた後、CD送ってもらった記憶が……
運が良かったんだな、私。
 
メールについては、個人ごと対応で定型文じゃ無い。
故に公開が個人バレな罠。
895892:04/06/18 18:39 ID:QPZfsGmz
>>894
いや、μからの対応メールのことではなくて
呪詛のメール送信システムで自分の携帯に届くメールの内容を聞こうかと。
メールチェッカーで試してもダメだったから
多分こっち側の携帯かPCの環境が悪いんだろうけど、
それならせめてどの場面でどういう文章が届くのかくらい知りたくてね。

ときに、その送ってもらったCDってなに?
896名無したちの午後:04/06/21 22:31 ID:7jdUR+TG
(・∀・)
897名無したちの午後:04/06/30 00:03 ID:+CQ9j0qh
くけぇ
898名無したちの午後:04/07/02 02:51 ID:62Llh2OF
あ〜〜・・・来るべき時がとうとう来ちゃった、って感じ。
ttp://www.klein-group.co.jp/mew/ourhope.html#07

残念だよ、ホントに。
899名無したちの午後:04/07/02 05:52 ID:/hp4vjq+
orz
900名無したちの午後:04/07/02 06:22 ID:DNTdtjys
    _ |||
   / /|) 
   | ̄|
 / /
901名無したちの午後:04/07/02 07:46 ID:+Ps8sBpP
嗚呼、ついに…。
せっかくこのスレも900以上になったのになぁ。

ところで、どなたか残酷同盟の「魔女ッ娘対決!」をプレイした人いますか?
902名無したちの午後:04/07/02 08:34 ID:+xs5r2nv
orz
903名無したちの午後:04/07/02 19:21 ID:ksfpJBwS
あああ…
凡々絵のノベルシアターまたやりたかったなあ
904名無したちの午後:04/07/02 19:39 ID:2iW5AhR1
もしかして・・・次スレはもう立たないのでしょうか・・・_l ̄l○
905耳鳴りラジオ:04/07/02 21:42 ID:lIn6qztM
もうすぐスレ二周年だってのにねぇ…
もしも復帰したなら沈黙スレで真っ先に吉報が流れるだろうからいつかその時を待ちましょうや。

創美研スレやねこぱんちスレのように穏やかな幕引きを望むけれど。
いまはただ悲しくても、蒔かれた種がどこかで新しい花を咲かせるでしょう。

残すはトロピカルソフトとアクアリウム/し〜くえんす…
2chブラウザのお気に入りが減っていく一方だなぁ。
906名無したちの午後:04/07/02 21:53 ID:xSHmkxSz
トロピカルソフトも次スレは立たない予定だが…

ああ、ここも逝っちゃったか…orz
907名無したちの午後:04/07/03 05:16 ID:7h7taBSK
トロピカルスレ住人が二人も……
まあ、なんつーか、そういう星か?
 
しかし、ここんトコ、地味に痛い閉鎖が続くなー……
RAMとかに波及しないといいけど。
908名無したちの午後:04/07/03 05:30 ID:d6an2xEP
やっぱり髑髏伯爵氏とかが抜けたのは前兆だったのね…………


ところで、Activ系が沈黙しかけてるのと何か関係あるのかな。
なんか会社が関連あったみたいだけど。
909名無したちの午後:04/07/03 10:08 ID:GSyWTgfz
来年になれば復活するんだ!! 
910名無したちの午後:04/07/10 12:56 ID:8ERdDlEy
七夕も過ぎ…
911名無したちの午後:04/07/15 17:19 ID:i4/4WIAw
ノベルシアター作ってたプログラマさんはどこへ行ったんだろー
ああもったいねえ
912名無したちの午後:04/07/15 19:57 ID:JhkyJfbZ
>>866
銀蛇のサントラだと分からなかったけど呪の方にしか入ってないの?
913名無したちの午後:04/07/17 01:36 ID:12nNw0IM
桴海の山整理してたら出てきた古いファンタジェンヌで、此処の特集が組まれてたよ……
914名無したちの午後:04/07/18 18:48 ID:5IUBprJ+
銀蛇買ったよ
ベルセルクじゃん…。
915名無したちの午後:04/07/18 21:39 ID:0G5SxY0h
ここのソフトって世界観がいいと思う。
がんがれ!
916名無したちの午後:04/07/18 21:57 ID:qENgyL6h
積んでいた忘れな草をやってみた。
演出が超すげー。
内容はもはや美少女ゲームじゃなかった。
なんでこのゲームが売れないのか、おもしろいのに…。
917名無したちの午後:04/07/21 08:02 ID:9QEK8ArS
>>916
呪詛もそうなんだが題材は良いんだよ…似たような話の腐り姫は売れてたし
918名無したちの午後:04/07/21 21:15 ID:xgSdHMzG
やはり原画っすかね。
もし☆画野朗でも起用してたら今頃ウハウハだったろうに……。
919名無したちの午後:04/07/21 21:34 ID:RqoVIfTN
俺はあの絵が好きだったけどねぇ。
920名無したちの午後:04/07/22 00:15 ID:+uyewUK9
絵はあきらかに雰囲気とあっている。
があまりにもへたくそなのは否定できない。
同人でも下の下ともいえるデッサン力では
売れないのもしょうがないかも。
個人的には萌え萌えしてなくて好きだけど。
921名無したちの午後:04/07/22 00:45 ID:xxTk/F8R
あまりにも玄人受けしすぎではあったな。
このジャンルでは極まっていたと思う。
922名無したちの午後:04/07/22 01:07 ID:VffRH1XH
売れなかったのはマーケティングの問題かな?
923名無したちの午後:04/07/22 01:12 ID:wsB7ypSp
>>920
同意。媚び媚びの萌え萌えな絵じゃない所がいいですな。
あの絵だからこそのPro-μだと思いますし

まぁ、売れる売れないで語るとお話にはならんですね。
一般的に惹きつける絵ではないし。

そして、結論的に>>921氏に同感。
924名無したちの午後:04/07/22 02:35 ID:bDx9NPi5
後、変なパッケージングとか……?
特に呪詛
925名無したちの午後 :04/07/25 11:09 ID:ftQD08ME
>>921
だな。
勿忘草にしても彼願にしても呪詛にしても、
もう少し何処かしらの要素でマイルドになっていれば…

だが極めぬいていた故に、自分は信者化したという諸刃の剣。
926名無したちの午後:04/07/26 06:38 ID:t1eZOrsz
客はバカなんだから、ウケようと思ったら客のレベルまで落とさなきゃいけない。

それをわかってなかったな。まぁ俺は好きだったが。
927名無したちの午後:04/07/26 15:31 ID:4jsVCXXr
(・∀・)
928名無したちの午後:04/07/26 15:35 ID:F92Pj/xt
よそのスレで
>抜けない、萌えない、燃えない、泣けない、笑えないの5重苦作品。
ってのを見た瞬間思いついたのが「勿忘草」だった。
鬱る、びびるがあるから俺はいいのだが
929名無したちの午後:04/07/26 20:10 ID:xrK2pM/R
勿忘草は主人公のヘタレ具合を味わうエロゲだったからねぇ。
あと、セナに本気でグーパン入れたかった。
930名無したちの午後:04/07/26 20:51 ID:bAz+b+8Q
今更だけど、
銀の蛇 黒の月を最近クリアしたんだけど、
パッケージ裏に二枚ほどある触手なCGって作中で出てきます?
なんかCG欄埋まったみたいなんだけど見覚えがない…
931名無したちの午後:04/07/27 00:21 ID:jOGmntxG
>>928
俺は怖くて泣いたよ、忘れな…
カレーと儀式で繋がってるときに、呪詛の着メロが流れて凄く怖かった。
932名無したちの午後:04/08/01 02:00 ID:1AO/O2Gt
久しぶりにOHPいったら…_| ̄|○イツノマニ
好きなメーカだったのに…
933名無したちの午後:04/08/01 05:53 ID:kYpBzVCG
最終作が新品で1000円切ってた……
934名無したちの午後:04/08/01 15:54 ID:yOiEWsjT
>>933
ふぅ、発売日に買わなくて良かった。
他は全部を発売日に買ったけど。
935名無したちの午後:04/08/04 02:16 ID:4em8wGIw
>>934
お前のせいで休止したんだな
936名無したちの午後:04/08/04 12:55 ID:1Tenhv9K
俺の場合逆なんだよな…

ワスレナ   今年の初めに評判がいいのでOHP通販で1500円で買う>一発で気に入る
銀蛇     発売日に買う
彼願、呪詛 某通販ワゴンで合計3000円で買う


もっと早くこのメーカー知ってればと思うが…正直スマナカッタ
937名無したちの午後:04/08/07 22:51 ID:9JvRqZ8K
スズネの正体とあの後味が悪いくせに趣のあるエンディングがふと恋しくなった。
ちょうど夏だし、リプレイするかな……

ロリスレひさびさに覗いたら、妙なものが貼られてた。よって転載。
ttp://changerion.hp.infoseek.co.jp/zankoku/page/ojavscome_00.htm
ttp://changerion.hp.infoseek.co.jp/zankoku/zan_index.htm
938名無したちの午後:04/08/14 16:30 ID:7G+W58dW
コミケの企業ブースで三本セット2000円で売ってた……
939名無したちの午後:04/08/16 02:08 ID:sb4SEVlm
…出展してたのか。
昼頃ぷらっと行ったけど、気が付かなかった…
940名無したちの午後:04/08/16 09:41 ID:nq9XxKpw
忘れなだけ買ってきた。

他のは全部ワゴンでゲット済なのでぷろみゅーフルコンプ...。

...積んでるけど...。
941名無したちの午後:04/08/21 00:34 ID:5i9HVMcT
もうこのスレでμはおしまいか・・・
942名無したちの午後:04/08/21 01:18 ID:x1UC4KFH
μが消え、俺のエロゲ&ギャルゲ人生が本当に終了した…。
今年、なんにもやってないよエロゲ&ギャルゲ。
高橋尚子のマラソンしようよがギャルゲー扱いだったら、嘘になるが
943名無したちの午後:04/08/21 11:24 ID:TlZHaesp
先日、北麻鞍中古が2000で売ってたので割引券500円使って1500円で購入。
見つからないと諦めていたからすげえ嬉しかったんだが…

こんなに安いとかえって理不尽な気持ちになるのはなぜだろう…orz
944名無したちの午後:04/08/21 22:34 ID:qfZ4w56k
( ゚д゚)イイナァ
945名無したちの午後:04/08/22 01:36 ID:temLTSoM
保守
946名無したちの午後:04/08/22 04:11 ID:oL3JV9XD
もう落とせよ…
947名無したちの午後:04/08/22 08:51 ID:cDCUZAJG
君が高い建物の屋上から落ちろよ。
そうすれば、このスレの有無なんて気にならなくなるからさ。
さようなら。
948名無したちの午後:04/08/22 09:25 ID:CdECFejw
盛り上がって参りました!
949名無したちの午後:04/08/22 13:36 ID:FKlhrIYs
風前の灯
950名無したちの午後 :04/08/22 14:59 ID:huLF9fla
勿忘草と彼願、呪詛は名作だと信じてるよ。
最後の一つは積んだままだけど…
951名無したちの午後:04/08/22 17:50 ID:EfJkKdys
952名無したちの午後:04/08/23 00:55 ID:cl7BA7Ex
積んであった「彼女の願うこと。僕の思うこと。」をとりあえず一周した。


・・・魔界塔士?
953名無したちの午後:04/08/24 00:59 ID:Ok1Pq418
彼願って登場人物が
心理学となんか関係あるんだよな?
グレートマザーとか。
954名無したちの午後:04/08/24 12:52 ID:yoFsvx2Y
>>953
多分各話の舞台も、心理学的に何らかの意味があるような気がするんだが
…それほど詳しくないからなあ
955名無したちの午後 :04/08/24 23:48 ID:60ZvzSA9
>>953
前髪はグレートマザーっぽいな。
主人公の成長を否定するラストだし。
956名無したちの午後:04/09/01 04:20 ID:Mi/UzJKh
「花摘みの歌」
女の子の野ションの歌





スマソ
957名無したちの午後 :04/09/05 21:44 ID:cNovlaig
復活を願いつつ保守。
目指せ1000。
958名無したちの午後:04/09/14 04:36:17 ID:t3zP1xLN
そうだな、せめてスレだけでも最後まで終わらせようや。
959名無したちの午後:04/09/14 14:54:15 ID:WXfK5JY1
981まで行けば、24時間放置で倉庫行きなのでそれほど遠い目標でもない
960名無したちの午後:04/09/15 11:33:24 ID:e3HebYZO
暇ができたんで呪詛でもやるかな
961名無したちの午後:04/09/15 20:04:40 ID:ac7g4UGC
まぁ、埋まったら>>951に移動だな。
962名無したちの午後:04/09/18 02:36:43 ID:vk+k0PZM
積んでた銀黒を今プレイ中なんですが最終章の一番最後のCG枠が埋まりません。
エンドロール付きのエンディング見ても埋まってないし、攻略サイトも無し。
頼れるのはスレ住人の方のみです。どなたか愛の手を差し伸べて下さい。
お願いしますだ〜 ゚(゚´Д`゚)゚
963名無したちの午後:04/09/18 12:48:38 ID:0Sa2bkF3
>>962
ttp://promew.netfirms.com/
ここの見てもダメ?
964名無したちの午後 :04/09/29 00:13:34 ID:pPrKH+lt
池から復活しつつ保守。
965名無したちの午後:04/10/02 17:15:39 ID:P8Odg772
今になって敢えて言おう。
呪詛のパッケ裏のカオル林間CG、パイズリしてるチンコ
モザイクかかってないよね・・・・・?
966名無したちの午後:04/10/02 19:10:25 ID:z3nQbJgp
>>965
     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\  イ可
  . |    -‐‐-    .:::| あか
  |    _(・)_,    :::| る問
.   |    ::<      .::| の題
  |   /____._.ィ.   |かで
   \  ヾ三ニ‐'´ヽ::/ なも
   /`ー‐--‐‐―´\ ?
967名無したちの午後:04/10/09 00:16:53 ID:9pZf7bQ6
まだ生きている…?
968名無したちの午後:04/10/09 21:44:48 ID:YRtrjb1b
忘れなや呪詛で怖い話しに態勢ついたんで、零シリーズに手を出してみたんだけど、怖くて先に進めないよママン…
969名無したちの午後:04/10/10 17:05:54 ID:jNhEKcw5
ヤフオクで積みゲーを処分しようと思って棚を漁っていて北麻鞍博士の憂鬱を発見、
何故か凄く気になったので今からプレイしようかと思います。

マニュアルが馬鹿っぽくてワクワクしてきた……! ´∀`)

970名無したちの午後:04/10/16 23:20:59 ID:+8f5uDrc
このメーカー、もう終わってるの?
971名無したちの午後:04/10/17 11:14:00 ID:aix8HG6t
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
                ::::
972名無したちの午後:04/10/17 12:15:05 ID:NF4w11CW
次スレはここが妥当だな・・・

消えていったブランド・メーカー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1083168404/l50
973名無したちの午後:04/10/19 08:30:14 ID:ynhZH5Sm
呪詛しか買ってないけど、さようなら〜ヾ(´д`)ノ゜
974名無したちの午後:04/10/19 22:38:31 ID:uAWInlJz
ちゃららら〜 ちゃらららら〜
975名無したちの午後:04/10/20 13:41:29 ID:GV9jfCZa
(^ヮ^)はい!
976名無したちの午後:04/10/21 15:26:24 ID:j5E+JUfp
|ω・`)
977名無したちの午後:04/10/22 11:35:01 ID:nxUyfz0t
|・`)
978名無したちの午後:04/10/22 22:50:43 ID:nxUyfz0t
 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン
979名無したちの午後:04/10/23 00:28:18 ID:g2rzq2vu

   | \
   |Д`) マジダレモイナイ・・サイゴノオドリヲオドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

____
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
980名無したちの午後:04/10/23 04:32:04 ID:QiUo7mXA
どーしろと……
981名無したちの午後:04/10/23 15:33:33 ID:g2rzq2vu
それもそうか・・・
982名無したちの午後:04/10/23 17:45:36 ID:QeiLhc6u
あれ、ここいつの間にか活動休止だったのか・・・
983名無したちの午後:04/10/23 18:11:33 ID:XDq0+uqS
さて、980も越えて、いよいよこのスレも「24時間放置で落ちる」状況に。

て事で最後のお別れ。さようなら、Project-μ。
984名無したちの午後:04/10/23 18:59:09 ID:1tHTHhOk
いまさらだけど、もしも明確に萌えの方向に特化した作品を出してれば
ちゃんと生き残っていたんじゃないかなぁ…。
彼願のヒロイン達は今でも悪くないと思っているよ。

では、皆さんお元気でノシ
985名無したちの午後:04/10/23 19:17:13 ID:8cL1F/2h
こんばんミ★ガムですぉ 創美研究所
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1097655213/l50

こんなスレがあるわけだが
もしやここも・・・
986名無したちの午後:04/10/23 19:24:54 ID:2g5TSsmb
こちらへ移動ってことで

忘れな草
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093078428/
987匿名キボン:04/10/23 19:44:46 ID:bc+QMUlV
いよいよこのスレにも最後の時が近づいているということで、一言。

活動期間中、ずっとμのような弱小メーカーを支持してくれた皆さん、ありがとうございました。
実のところ「言う事をあまり聞かないブランド」として、そうとう風当たりが強く(特に流通・販社方面)、何度も凹むようなことがありましたが、
このスレをはじめ、皆さんの存在が大きな支えになってくれていました。
自分自身の覚悟のなさと、実力不足のせいで、結局皆さんのご期待に応えることができないまま、道半ばにして活動無期休止(実質の廃止)ということとなってしまいましたけれども、
時々でも「そういえば、変なブランドがあったなぁ。」ということを思い出していただければ幸いです。

現在、会社そのものがμの活動を「負の遺産」と認識しており、自分自身も業界を離れている現状、もう同じ面子でのブランド再起というものは不可能な状態になりましたが、自分は自分なりにμとして活動していた時に思い描いていた理想を、
少しずつでも形にするために活動は続けてゆくつもりですので、またどこかで見かけた時には気軽に声をかけてください。
その時やっていることに価値を見出してただけたなら、また一緒に面白がっていただければ・・・などとも思います。

ヲタ業界そのものがどこを向いて進もうとしているのか?その先に何があるのかわかりませんが、また道が重なるその時までさようならです。
μを支えてきてくださった皆さん、今まで本当にありがとうございました。

匿名というかたちで申し訳ありませんが、、、そこはご理解ください。
988名無したちの午後:04/10/23 20:28:19 ID:TWdg5BKl
ついに終わりか・・・
989名無したちの午後:04/10/23 21:14:13 ID:eZk8vSoa
>987
メーカー通販でかった忘れな草、面白かったですよ。ソラがもうちょっとまともな奴ならユーザーの
評価もかわってたかも。ってみんなまともじゃないかw セナの狂気的なとこズーンときました。夏の閉塞感が良かった。
 匿名の方がんがってね。 


 中古でそろえようかな……安いし(;´д⊂
990名無したちの午後:04/10/23 22:34:10 ID:DwJ9fHvW
どんなに内面が豊かで美しい人でも、
外見に気を使わないと心までは見てくれない。
このブランドに欠けていたのはその部分だと思う。
有能なスタッフが揃っていたのは間違いないが
それを最後まで活かすことができなかった。
要するに“華”が無かったんだな。

でも、大好きなブランドだったよ。
消滅は市場原理に則った当然の帰結だとしても
こういう小さくて味のあるブランドが生き残れることにこそ
エロゲー業界の存在意義があるようにも思うし。
本当に残念です。
991名無したちの午後:04/10/23 22:40:52 ID:zxOmKmyi
おもしろいから売れるというわけではないあたりがどうにもやるせないねえ。
非常に好きでしたが、これは採算合わんだろうなとも……
お疲れさまでした。
992名無したちの午後:04/10/24 01:17:19 ID:9WCEoB6S
でもやっぱり関係者も2chのスレは覗いているんだね、いまさらだが
993名無したちの午後:04/10/24 01:38:24 ID:3Gqa8alc
つか、エロゲメーカーならチェックしてないところの方が少ないと思われ。

埋まる前に言っておきたい。
忘れな草はマジで名作だったと。
994名無したちの午後:04/10/24 01:47:56 ID:S0h5RuON
サポートの対応が非常に親切だった事が印象的でした。
ゲーム自体も良い感じでしたし、と。
 
なんだかんだで結構好きなメーカーでごぜーました。
……トロピカルソフトと同じくらい。
 
そんなこんなで、一事。
ありがとーございました。
995名無したちの午後:04/10/24 01:56:22 ID:O7t6gLCp
個人的に思うのは、効果音とかBGMがとても上手い会社だなと思いました。
シナリオを盛り上げる、感情を高めるというのにすごい作用していたって気がする。
絵、シナリオ、音、その全てが同じ方向に向かっていた、そんな作品を作る会社だと思います。
この会社ほど、本気の感情が出てきたメーカーはなかった。

ありがとうございました、お疲れ様です。
996名無したちの午後:04/10/24 04:47:11 ID:rGhQIcR9
997名無したちの午後 :04/10/24 14:21:44 ID:RVfKtiPi
冒険は終わってしまったか。
μの強烈な個性が好きでした、勿忘草と始めて出会った時の衝撃は今も忘れられない。

俺はμと出会えて幸せだった。
>>987さんもガンガレ。また会いましょう。
998名無したちの午後:04/10/24 15:24:39 ID:fOToM2Nr
999名無したちの午後:04/10/24 16:57:35 ID:UvFUzc+t
>>998
ウイルス
氏ね
1000名無したちの午後:04/10/24 17:02:51 ID:h5U8gDUf
なんて幕の閉じ方だ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。