消えていったブランド・メーカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
792名無したちの午後:2005/03/31(木) 10:34:10 ID:K/vrh0tj
ブロスはともかく、Zyxはメイン製作メンバーが全員辞めてるようだ。
ムトウケイジの消えたZyxに意味があるのかどうか。
793名無したちの午後:2005/03/31(木) 16:39:58 ID:cO/wDgbH
まあ、人権擁護法やNPO法人の圧力で全部のメーカーが消えるのは100%確実と断言できるけどな。
中国の圧力もあるし。
794名無したちの午後:2005/03/31(木) 17:01:58 ID:uTK2LFZp
793 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/03/31(木) 16:39:58 ID:cO/wDgbH
まあ、人権擁護法やNPO法人の圧力で全部のメーカーが消えるのは100%確実と断言できるけどな。
中国の圧力もあるし。
795名無したちの午後:2005/03/31(木) 17:09:30 ID:EyZWGsXb
意味不明な書き込み乙だな
796名無したちの午後:2005/03/31(木) 18:46:58 ID:bcfh6HAV
春に湧く例のアレか
もうそんな時期だったか。
このスレにきたメーカーにはもはや関係のないことだが。
797名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 02:13:03 ID:BNeCxnLL
鯖とTOPCATと公爵とclearとすたじおねこぱんちと龍ノ巣と創美研究所とBeFが復活するのを夢みるエイプリルフール
798名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 02:52:27 ID:nTA5QLDP
武藤はすでに賞味期限切れだったけどな。
799名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 09:25:36 ID:QLF5ClIT
メーテル
またひとつ
星が消えるよ……
800名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 19:21:01 ID:mSbeWrro
みんなディーオーとエルフが消えたぞ
801名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 19:32:12 ID:SkkNsX7C
>>800
ディーオーはともかく、エルフは…あり得るか、あそこも。
802名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:09:03 ID:/BeDfWTZ
DOの佐藤氏は去年の内に 六本木の自宅マンション名義を
直前に別れたフィリピンの奥さんに書き換えたりと、
色々きな臭い動きをしてるからなぁ・・・って、あれ?
今日はマジ書き込みは駄目なんだっけw
803名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 21:43:14 ID:+WyWg/32
>>802
まあ今日書いたことはネタになるんだからいいんじゃない?w
804名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 22:07:11 ID:hvYtn1Nv
自己破産に向けての資産隠しか、それとも取立て対抗策かな。
計画離婚で逃げ切れるほど甘くないんだがな。
805名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 23:19:46 ID:6iPjG951
806名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 23:30:14 ID:sOeCpE1k
確か鯖移転中だったと思う。<Antique
移転が済んだら復活すんでないかね。
807名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 23:52:27 ID:6iPjG951
サンクス
808名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:19:47 ID:ET9A7c1E
すいません
foster
はど−なりましたか?
OHPとか消えちゃったみたいなんですけど・・・
809名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:39:02 ID:eBLgdXfl
willに吸収されたみたいだけど
810名無したちの午後:2005/04/06(水) 12:05:58 ID:muPzUDPc
クリアっていう会社はどうなったんだ?
811名無したちの午後:2005/04/06(水) 12:51:39 ID:4s0ZPrBv
消えました。
ライターの一人はねこねこへ移籍。
812名無したちの午後:2005/04/06(水) 16:14:52 ID:XKUKYQR0
リメイン系列は消失したしな
813名無したちの午後:2005/04/06(水) 18:57:07 ID:14OrReww
嘘だ!!だ、騙されないぞ…
814tron tron:2005/04/06(水) 19:46:04 ID:AEQuQ5lA
>>808-809
ウェンディマガジン(旧ビッツー〜旧フォレスト〜ユーコム)系列
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp5#content_1_6

>810 >812
旧合資会社リメイン系列
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp3#content_1_5
815名無したちの午後:2005/04/06(水) 20:42:02 ID:Q0NWNiAG
潰れてるようで中の人はほとんど変わってないじゃないか∩(・∀・)∩
816名無したちの午後:2005/04/07(木) 01:32:16 ID:oXmbpSkv
ダウンタウン
817名無したちの午後:2005/04/07(木) 03:37:35 ID:zomMcbqL
とんねるず
818名無したちの午後:2005/04/07(木) 09:49:03 ID:oT7C5UiB
>>815
エロゲメーカーは、製作陣と経営母体は一線を引いてるケースが多いから。
社員として入ってても、製作スタッフ同士のつながりは強くても、
経営に関わる人間と関係が深い人は少ない。
だから、経営の都合で潰れるケースはあっても、
製作スタッフはそのまんま、経営母体を変えてチームごと移籍ってのも
珍しい話じゃないわけで。
819名無したちの午後:2005/04/07(木) 15:51:05 ID:zomMcbqL
>経営に関わる人間と関係が深い人は少ない

故にお金を引っ張ってこれる人の権力が
異様に肥大し、自己崩壊するチームも少なくない。
820名無したちの午後:2005/04/08(金) 02:17:01 ID:n15jAKfB
>>819
一寸強引にでも店頭公開…ってのは無理なのかね・・・
株主優待を工夫すれば結構お布施集まりそうだけど
821名無したちの午後:2005/04/08(金) 06:59:01 ID:7tTDPMoP
しょせんは闇の世界の住人ですから。
一時期DOがメジャーになろうと画策してたみたいだけど、
結局駄目だった。
822名無したちの午後:2005/04/09(土) 00:08:15 ID:dvOvRY8I
だれがエロゲー屋の株なんて買うんだよw

まーもう少しするとDOの事も色々語られそうだな
823名無したちの午後:2005/04/09(土) 01:31:59 ID:HjJLfjkD
最悪倒産した際に希望するに作品の著作権、版権が手に入るなら、か金を投じる気になるかもしれない。

後の世に無料で伝える伝道師になれるなら出す気になるかもしれん。
規制する連中の手に版権、著作権が渡るよりもマシだと思ったりする。
824名無したちの午後:2005/04/09(土) 01:33:36 ID:VNx56YDd
あかほり事務所があぼーんしたメーカーの
版権を持ってたりすると聞いたな。
アンジェだったか? 他にも持ってるかも試練が。
825名無したちの午後:2005/04/09(土) 03:11:48 ID:2facrFee
>>822
優良(つまり回収できる当てがあれば)なら大丈夫じゃろ
財務諸表しか気にせずに投資する香具師も居るだろうし…
826名無したちの午後:2005/04/09(土) 05:01:21 ID:MRcnyuSz
山田一作品の著作権なら買いたい
827名無したちの午後:2005/04/09(土) 07:16:28 ID:6nYk2iWJ
山田一の名前を買って本人に還してあげろ。

>>824
いづれあかほり事務所自体があぼーん
828名無したちの午後:2005/04/09(土) 08:27:25 ID:BjjdvQV6
アンジェは元々あかほりがオーナー。
829名無したちの午後:2005/04/09(土) 11:30:35 ID:YCxK/+4X
雄図も決算を乗り切ったなら半年は持つだろ。
次に危ないのは夏のボーナス期。
830名無したちの午後:2005/04/09(土) 12:32:20 ID:ZxD02FSJ
DOが逝っても山田一関連はブロス系が持つだろうな。
831名無したちの午後:2005/04/09(土) 14:39:15 ID:prFfBhw9
>>829
ボーナスなんて出ねぇから安心汁
832名無したちの午後:2005/04/09(土) 15:31:55 ID:zq22Bi5n
>828
721!? アンジェスレ住人なのに知らなかった…
833名無したちの午後:2005/04/10(日) 21:46:47 ID:DwCiB4GX
>828
なるほど。お嬢様特急とセクスプレスがそんなところでつながっていたのか。
834名無したちの午後:2005/04/10(日) 22:52:15 ID:HwgcRK3u
こっちのスレも閑古鳥なので、たまには来てね

アンジェに何が起こったか?
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/994405353/l50
835名無したちの午後:2005/04/10(日) 23:45:32 ID:xq94n1Pp
アンジェのライターはVA系のDressに在籍しているけど、最新作はネクストン系。
836名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:25:48 ID:o7eRCIkN
そういやtacticsって、最近もう新作出してないね…
他のブランドは元気なところ多いのに
過去の栄光ももうないというか、終わったんだろうか
837名無したちの午後:2005/04/13(水) 18:33:11 ID:DihjcFCL
他のブランドも、元気にみえて即終わるとこも多いがなー。
今までよく保ったというべきじゃないか。
838名無したちの午後:2005/04/13(水) 20:22:37 ID:EqGCLvC7
過去に中堅でも上の方とか、ある程度以上の高度に居ても、いつ潰れるかわからんからなぁ。
結構好きなブランドだったのに潰れられると寂しい。
839名無したちの午後:2005/04/13(水) 22:23:40 ID:gX7cUxtR
>>836
サブブランドの方はそこそこ出してるような気もするが
840名無したちの午後:2005/04/14(木) 08:43:17 ID:z9tNECJS
keyチームが抜けた後、迷走してたもんなー>Tactics
あそこもブランド多いけど、イマイチブランド分けしてる
意味がわからんのも多いし……
841名無したちの午後
他は結構、頑張ってるな。
liquidなんかはそこそこいい感じだし。