泣きゲーを語るスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここは、心の琴線に触れ、おもわず涙してしまう作品を愛するスレです。

泣けるけど、鬱ゲーだという作品でしたら、その旨も教えて頂ければちょっと
嬉しいです。

ゲームの出来が○○で泣けた、とか、発売中止等の諸般の事情で泣けた、などの
ネタは、出来れば勘弁して下さい。
それから、葉鍵は板違いになってますから、まぁその辺はマターリとお願いします。

過去、関連>>2 作品紹介>>3-4 予備>>2-6
2名無したちの午後:02/04/09 19:40 ID:emQrgr4j
【前スレ】
とにかく「泣けるっ!!」ってゲームは?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/978617614/

【関連】
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1014113648/

エロゲー板スレッド分類表
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3635/thread.html#situation
3名無したちの午後:02/04/09 19:40 ID:emQrgr4j
【前スレで挙がった、主な泣きゲーリスト】

『銀色』ねこねこソフト
『加奈』D.O.
『YU-NO』エルフ
『EVE -burst error-』シーズウェア
『家族計画』D.O.
『パンドラの夢』ぱじゃまソフト
『恋愛CHU!』SAGA PLANETS
『君が望む永遠』age
『奴隷市場』ru'f
『DESIRE』シーズウェア
『デアボリカ』アリスソフト
『夢幻夜想曲』アプリコット
『Phantom of Inferno』ニトロプラス
『Treating 2U』ブルーゲイル
『Melody 〜恋のメッセンジャーガール〜』メロディ
『闘神都市2』アリスソフト
『flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜』シルキーズ
『Pure Angel』し〜くえんす
『真瑠璃色の雪』アイル
『女郎蜘蛛』PIL
『青い鳥』ぱんだはうす
『逸脱』Soleil
『螺旋回廊』ru'f
『果てしなく青いこの空の下で…。』TOPCAT
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』ニトロプラス
4名無したちの午後:02/04/09 19:40 ID:emQrgr4j
続き
『同級生2』エルフ
『月陽炎』すたじおみりす
『水夏』サーカス
『グリーングリーン』GROOVER
『Close2U』赤ちゃん倶楽部
『Sense off』Otherwise
『終末の過ごし方』アボガドパワーズ
『リフレインブルー』エルフ
『星空☆ぷらねっと』D.O.
『とらいあんぐるハート3』ジャニス
『アトラク=ナクア』アリスソフト
『ねがぽじ』アクティブ
『晴れのちときどき胸騒ぎ』カクテルソフト
『秋桜の空に』Marron
『Lien』パーブル
『PARTS』SQUADRAD
『恋ごころ』RAM
『雨やどり』イージーオー
『Alive』witch
『痕』leaf
『MOON.』タクティクス
『ONE』タクティクス
『Kanon』Key
『AIR』Key
『月姫』TYPE-MOON
5名無したちの午後:02/04/09 19:40 ID:emQrgr4j
泣けるっていうのは、人によってまったく異なる理由だから。
それぞれの経験とか趣向に左右されますんで、激しいツッコミは無しにしてね。
それから、前スレでも言われてたけど必ずしも、泣きゲー=感動ゲー
ではありませんからね。

ではでは。スレ立て疲れましたよ…
6瑠璃 ◆LOLIsuXY :02/04/09 19:49 ID:GHaSmTU0
>1
お疲れ様ですぅー。
1/3ぐらいはしてるか。もっと精進セナ。
7名無したちの午後:02/04/09 20:08 ID:sajh9/HK
>>1
good job!!
8名無したちの午後:02/04/09 21:19 ID:nJqNhN1L
50本中、俺がプレイしのって22本もある・・・。
結構プレイしてるなあ。
エロゲそんなに買ってないんだけど、おれは泣き好き人間だったのか。

エルフ、同級生2があって、同級生が出てないのは”?”
まあ、1,2セットで評価されているんでしょうけど。
エルフのソフトじゃ『あしたの雪の丞』も良かったですよ。
やっぱ、エルフの先生キャラは最高。
9名無したちの午後:02/04/09 23:09 ID:ENmrVAA6
>1
乙鰈

晴れのちときどき胸騒ぎ…やりてぇ……。
10名無したちの午後:02/04/09 23:37 ID:qlT0nwAh
お。立ってる。お疲れ様です。
積みゲーばかりで10本くらいしかやれてないなあ
11名無したちの午後:02/04/09 23:55 ID:30p5mzVl
おつかれっす。

プレイ済36本+プレイ中1本+積み1本 / 50本
か…。女郎蜘蛛は真伝買うし。
メジャーどころばかりとはいえ…。
12名無したちの午後:02/04/10 01:14 ID:7BaSjXpK
今、ANGEL CORE で泣いてきた所。。

アルコールが結構入ってるんで、余り当てにならんかもしれず。
13名無したちの午後:02/04/10 01:18 ID:wXRbFOz2
>8
同級生2はともかく同級生って泣ける箇所あったっけ?
14名無したちの午後:02/04/10 04:31 ID:kOHF0dRL
今家族計画やっていて自殺しようとした女を助けたとこまで来たんですけどこれってほんとに泣きゲーなの?
どうもただのドタバタコメディーっぽいんだけど.....
15名無したちの午後:02/04/10 05:40 ID:RyB3ugsU
>>14
お楽しみは後でという感じで、序盤はドタバタを楽しむが宜しい。
山田シナリオは主人公の憤りが伝わるので好きなんだが、
漏れ的には泣きゲーという分類にはならないな。加奈も泣かなかったし。
16名無したちの午後 :02/04/10 10:11 ID:tDWVefOb
>>14
そうだなぁ。それは、まだかなり序盤だからドタバタだな。
それが終盤になると・・・(;´д⊂)
あぁ・・・末莉たん。というか、漏れはまだ末莉シナリオしか終えてないや。
でも、末莉たんでちょっぴりロリに目覚めてしまったかもヽ(;´Д`)ノ ハアハア
17 sage:02/04/10 12:36 ID:brDWrRcl
晴れどきは泣きゲーに分類してよいものだろうか
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無したちの午後:02/04/10 17:03 ID:tJ5Ocbmo
そろそろWishプレイした奴でてこいやぁ(ガンガン
20名無したちの午後:02/04/10 23:46 ID:C/wCC9nE
>>19
今コンプしました。1stEndはちょっと泣けて鬱になるが、TrueEndはどうだろう?
雰囲気はB級映画のような感じで、MOONをちょっと思い出した。
野郎の声ウザ、塗り萎え、効果音ショボーン、BGMそれなり、シナリオまぁまぁ。
悪くは無いが、凄く良いというわけでもない。
2119:02/04/11 01:36 ID:ZG43ZddS
うーん。微妙な評価を有り難う。
余裕があるときにでも手を出してみたいな。
22名無したちの午後:02/04/13 00:44 ID:jX1o1tH+
鬱で泣かせるより、
幸せを感じて泣かせてくれるのが好き。

当たり前か。
23名無したちの午後:02/04/13 22:15 ID:ADF/IQeO
>>22
禿同
24名無したちの午後:02/04/14 14:45 ID:m1QrfFCt
爽やかな感動っていいよね・・・
25名無したちの午後:02/04/14 18:42 ID:/7S0tGpo
最近Rainy Blueやって泣けました
ましろの宝箱付きの原価版で発売してるし

載ってないぽかったんだけど、
ガイシツだったらスマソ
ましろタン…
26名無したちの午後:02/04/17 11:51 ID:ikm6eRSt
age
27名無したちの午後:02/04/17 19:42 ID:R8RdkrkI
新スレ立ってたのか。誰だ螺旋回廊なんかあげたの。あれは激しく違うだろ。
やるとただただ気分を害するだけ。感動はできないしそのへんの鬱ゲーとも質が違う。
28まは:02/04/17 20:48 ID:MGjc5PBW
>27 いや、特定ルートで心にくるものがあったんでしょ。
前スレよりコピペ

497 名前:名無したちの午後 投稿日:01/10/14 21:29 ID:pvZ48ke6
「螺旋回廊」の葉子ハッピーエンド。
中盤の草薙先生との会話辺りから涙ボロボロだった。
よもやエロゲー(しかも鬼畜ゲーだよ)で泣くとは思わなかったわい。

人それぞれだから、あんまりツッ込まないで〜
29minoriスレより・・・:02/04/18 04:30 ID:pldojWVK
minori 8
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019054584/25/

25 :名無したちの午後 :02/04/18 01:31 ID:+Vkso+7K
>>24
あげんなヴォケがぁ。

同じくFGでプレイ、20時間弱でみなもシナリオ終了。
みなもシナリオを例えるなら
君望の遙シナリオとカノンのあゆシナリオを合わせた感じ。
力がポイントですな。

シナリオ回想モードが無いのが痛い...
ハァハァできん(;´Д`)
30ミギャラ-ス:02/04/18 17:46 ID:ypgYezKl
>>22
なら家族計画か?
誰が死ぬわけでもなく、寝取られもしない。
終わった後やってよかったと思えるゲームだよ。

寝取られで泣きゲーなら「いつまでも・・・」が最強。
2人の姉、妹、片思いの子、先生とHできる子のほぼ全員が寝取られ。
31名無したちの午後:02/04/20 03:48 ID:823AwCWc
誰がなんと言おうと君が望む永遠だと思う
32名無したちの午後:02/04/20 18:47 ID:qI5M5p/E
じゃあ、あえて加奈といってみる。
33名無したちの午後:02/04/21 02:44 ID:V2pl4BrC
主人公がむかつくやつだとだめだな…
今日痛感した…途中でヘタレなやつでも、後半よくなれば何とかなるけど(w
34名無したちの午後:02/04/25 01:36 ID:4EC09gjK
>>17
「現実は乗り越える事により昇華され思い出になりゆく」

最初に出て来たこの言葉が別れのシーンで響いてくる
35オールラウンダー:02/04/26 18:06 ID:ZLl1C96N
age
36名無したちの午後:02/04/26 22:51 ID:M3NkDEkz
「君が望む永遠」をやって泣かない人っているんですか?
37名無したちの午後:02/04/26 22:53 ID:VKpqNyeC
>>36
たくさんいます
38名無したちの午後:02/04/26 23:04 ID:fDhCymog
>>38
 あれって、一旦自主回収になって話題になっただけのゲームでしょ。
 あれで泣けるやつのほうが信じられん。
 あ、一応言っとくが俺は全キャラこしたで。
 その上での感想。
 ほんと、あ、そうですか?程度の作品だと思うが?
39名無したちの午後:02/04/26 23:05 ID:fDhCymog

>>38じゃなくて
>>36だ。
 間違えた。鬱
40七誌:02/04/26 23:29 ID:5L4a1T1f
このスレみて君が望む永遠と水夏買ったけど、失敗した。
この二つのどこが泣きゲーなんだ?
鬱ゲーじゃねえか。
41sage:02/04/26 23:43 ID:fDhCymog
>>40
 君が望む永遠なんて自主回収になったから評価が現実よりも上がったんだよ。
 ご愁傷様。
 あの程度で泣けるなんていうほうがおかしいんだから自分がまともだって事
を確認できただけでも良しとしようよ
4233:02/04/26 23:46 ID:ZhySOhla
◆◇◆◇ロリータ掲示板◇◆◇◆
http://kodomo.up.to
             ____     
           / - -)\    
           / // ⌒ハ⌒ヽ   
           | |§(从从从)|  / 'し'つ
          ヽ (从 (l  l |) / / ̄
           λ ハ _~ ワノ/ /
           /⌒ ー   ' /
           | _ . ,   . )
           | |     |
           | |  ,   |
           | |     |
           | | \,ノ ノ
           ( lゝ |  /
43名無したちの午後:02/04/26 23:54 ID:0WHIz4Av

5 名前:名無したちの午後 投稿日:02/04/09 19:40 ID:emQrgr4j
泣けるっていうのは、人によってまったく異なる理由だから。
それぞれの経験とか趣向に左右されますんで、激しいツッコミは無しにしてね。
それから、前スレでも言われてたけど必ずしも、泣きゲー=感動ゲー
ではありませんからね。
44名無したちの午後:02/04/27 03:58 ID:HaCPkuyD
>>41
>あの程度で泣けるなんていうほうがおかしいんだから自分がまともだって事
>を確認できただけでも良しとしようよ

じゃあ、どの程度で泣けばまともなんだ?

どっちかというと「自主回収で話題になっただけのゲーム」とか言っちゃう
程度のエロゲを、全キャラこした奴の方がおかしいと思うんだが?どーよ?
45名無したちの午後:02/04/27 04:43 ID:Qc8IAdHK
しかし、相変らず君望と加奈が出てくると荒れるのー。穏やかにいこうよー。
おれは鬼哭街をあげてみる。ゲームじゃなくて分岐の無いデジタルノベルだけどね。
号泣はしなかったけど、途中でじんわり泣けたよ。(メール欄)シーンで。
46名無したちの午後:02/04/27 10:29 ID:BFZGuH3S
>>44
値段分くらい回収させてやれよ。
あの作品はハマル人と全く受け付けない人が半々位発生したから、
前者と後者ではまったく捉え方が違う。
ただ一つ確実なのは、安心してお勧めできる泣きゲではないということ。
(=降涙確率50%。泣けない、というより憤慨確率50%。)
47名無したちの午後:02/04/27 11:35 ID:mvPF/VB5
アンチウザイヨ・・・。
オナーニは一人でヒッソリとやるもんだ。
48     :02/04/27 12:21 ID:00s6Zy2z
>>45
鬼哭街イイね。
泣くと言うよりは哭くって感じかも(´ー`)y-~~~
49名無したちの午後:02/04/27 14:02 ID:lwaIR9pl
>>48
キコク街、ハードボイルドなシナリオがよかった。
値段分シナリオかなり短かったけど・・・。
メール欄の台詞が私のお気に入り。

哭きゲーっていうより、亡きゲーだわな。
亡きゲーも泣きゲーと近いな。
人の生き死にが泣きに繋がるし。
50オールラウンダー:02/04/27 20:26 ID:ap+OYKKr
「君が望む永遠」はなんで自主回収なんかに?
すいません、初心者なもんで。
51名無したちの午後:02/04/27 20:54 ID:z1uNn8QL
ageすれいってみれ
52名無したちの午後:02/04/27 20:58 ID:5iHFCKFC
鬼哭街朝からやってさっき終わった。
相変わらずここの戦闘描写は爽快で熱くて気持ちがイイ
二人目倒したとことラストが良かった

たおろーとりゅうの不器用な男の生き様にジーンときた
53名無したちの午後:02/04/27 21:26 ID:E4dgsQAu
ageすれいってみれ
54名無したちの午後:02/04/27 22:02 ID:GDe+sXCg
モザイクが薄かったから
55名無しが望む永遠:02/04/28 00:16 ID:sMi6ickd
>>54
>モザイクが薄かったから

薄いのではなく、モザイクがかかっていないシーンがあった(栗が見えていた)。
56名無したちの午後:02/04/28 01:08 ID:ihnBVth+
君望、冷めた目でプレイしても良い作品だと思ったけどなぁ・・・。
とはいえ、自分からストーリーに入り込むタイプでないと、確かにキビシイかな。
まあオレは、水月最後にクリアしたから、あまり偉そうな事は言えんが。(w
57名無したちの午後:02/04/28 08:12 ID:Q+PSVg9G
>>56
良かったな・・・。
俺なんか、水月が最初で愛美が最後だぞ!
おかげでサイテーの印象で終わったw。
58名無したちの午後:02/04/28 16:41 ID:tPDLijif
>>56
ストーリーに入り込むタイプの漏れは、それゆえに禿しく鬱になったが・・・
孝之、お前はなんで!!
59オールラウンダー:02/04/28 20:19 ID:KVj+8GAe
君望、結構良かったけどな。
あんま評判良くないね。
遙、水月、茜、蛍が良かった。
でも愛美は言葉なし。
孝之はエロいね。
60名無したちの午後:02/04/28 21:23 ID:eHqOIUoa
君望は語り尽くされてる.
また,アンチを呼び込むからやめようぜ.
61名無したちの午後:02/04/29 13:01 ID:T1XTWPAV
4月は結局泣きゲーは出たのか?
2流シナリオが多いと聞いたが
62名無したちの午後:02/05/02 11:30 ID:CHACnOTj
「Wish〜終わりゆく世界で〜」は?
4月検討スレで泣きゲーの王道のストーリーってあったけど。
63オールラウンダー:02/05/07 00:33 ID:Xw46dSvX
age
64名無したちの午後:02/05/07 01:22 ID:StnfkW2k
銀色、みずいろ最高!!!ねこねこソフトに期待
65 :02/05/07 05:33 ID:yCH4F61M
みずいろって泣けるゲームなのか?俺やっとらんからわからんが、
その手のはなしであんま上がんなくない?
66 :02/05/07 10:39 ID:U3aJRtm7
前スレで1年くらい前に好評だった
「ヒッキーのクリスマス」
今なんとか見れないものかのぉ・・・
67名無したちの午後:02/05/07 10:42 ID:KoYrez66
>>65
日和タンとメリーゴーランド乗る時に泣ける。
あとファンディスクのチョコレート
68名無したちの午後:02/05/07 10:55 ID:rgxVmliY
銀色は、泣きゲーなんかじゃなくて、
痛ゲー、亡きゲーなので、注意してください。
69名無したちの午後:02/05/07 11:34 ID:1D8gPMR+
雪がとける頃に
はどうでしょう綯いたんだが
70名無したちの午後:02/05/07 12:46 ID:/52GjOJj
探偵紳士のラストに泣きますた
71名無したちの午後:02/05/07 12:52 ID:nOfJC95A
72智子萌え:02/05/07 12:53 ID:rj4AmMdO
私はさっき”世界ノ全テ”で号泣してました・・・・
73名無したちの午後:02/05/07 16:55 ID:dbtv2TR+
ねこねこの「みずいろ」がイイ!
日和編のストローの指輪を作るシーンで泣いてしまいました。
あと追加シナリオ「さつき」も切なさがでていていい感じでした。
「銀色」は……痛すぎです。
74名無したちの午後:02/05/07 19:11 ID:31j1K8Lv
家族計画 1stで青葉おわりました
そして 玄関をみてなんかのどのおくがしめつけられ
涙があふれてきました。

おもわずクリックしました。
なにもおきなかった。。。。。。。
75名無したちの午後:02/05/07 19:14 ID:8DSNPMNt
エロゲで泣いてどうする・・・
76名無したちの午後:02/05/07 19:14 ID:vdJhjy/Z
>>74
ワラタとか言いつつ、漏れもクリックしてみたコトがある(w
77名無したちの午後:02/05/07 19:16 ID:vdJhjy/Z
泣きゲーに関して、エロゲというよりも
ノベルゲって言ったほうがシックリくるのは漏れだけ?
7866:02/05/07 19:42 ID:U3aJRtm7
>>71
ありがたう・・・
今になって見たくなってしまってだな。
79名無したちの午後:02/05/07 19:49 ID:hxvWiX3B
ジサツのための…は泣けると聞いたが、どうなんでしょ?
80なたねタン(;´Д`)ハァハァ:02/05/07 20:50 ID:CPbZPwdR
>>79
出来の良い凄まじい電波ゲー。
(゚Д゚)ポカーン←→(;´д`)ヒィィィィ
なので、これで鬱になれても泣けることは...。
81名無したちの午後:02/05/07 21:40 ID:lUBTqSny
なかなか焼けなくて泣けてきた物も泣きゲー???
82名無したちの午後:02/05/07 22:00 ID:1maf1KOB
今更ながら加奈をやったエロゲ初心者ですが感動して抜けなかった・・・
83名無したちの午後:02/05/07 22:06 ID:GjRdSrwD
Kiss x200

抜きすぎでティムポ(皮)から血が出て泣いた。
84名無したちの午後:02/05/07 22:20 ID:+abw4EKm
>>82
抜く必要は無し!基本的に泣きゲーは抜けません。
パラメータを「泣き」に多く割り振ってしまった結果です
85名無したちの午後:02/05/07 23:12 ID:Z8Hpz3wZ
「世界ノ全テ」で智子ルートで泣きました。
属性が「君が望む永遠」ににているためはまるとやばいかも。
あと他のキャラをクリア中なのに屋上に行ってしまう(;´д`)ヒィィィィ
86名無したちの午後:02/05/08 01:19 ID:Pm1CtKIO
基本的にエロゲーを買うのはオナニの為だが
抜けないと分っていながら泣きゲーを選んでしまった僕は
昨日よりちょっぴり大人なった気がした。

智子なぁ・・・智子はマズイよ。仕事が手につかなくなったよ。

87名無したちの午後:02/05/08 04:09 ID:nldldJni
世界の全てはこれから売れると思われ
88名無したちの午後:02/05/08 13:38 ID:HqJ4SoP5
どこぞのスレでエロゲで泣ける奴を馬鹿にしていたが、”世界ノ全テ”の智子ENDで泣けないような感性って、なんか悲しいと思う・・・・・・あ、これじゃスレ違いだ。すみません・・・・・
89名無したちの午後:02/05/08 13:54 ID:McAYFDwB
>88
そういう信者的発言は荒れる元だからやめた方がいいと思われ。
感性は人それぞれなのだから。
90名無したちの午後:02/05/08 14:05 ID:L7kMUrdb
>>89
そうだね。中には人が苦しんでるのをなんとも思わない人や、死にそうな人をみて楽しむ輩もいるわけだし。
まぁ泣きゲーで素直に泣ける私達は普通の感性でしょ。
91名無したちの午後:02/05/08 14:09 ID:8Iq2q8Q1
私は泣けそうな場面でもそこで主人公の感情が表現されると萎えて泣けなくなる
92名無したちの午後:02/05/08 16:28 ID:POR9U6fh
>>91
漏れは主人公の感情がある方がいいんだけど。
お前の悲憤、慟哭が分かるぞ、主人公という感じで。
93オールラウンダー:02/05/11 04:15 ID:Cw3tKh8Q
age
94名無したちの午後:02/05/11 05:38 ID:rjmZlnQ0
「で、でたー!エロゲーは泣けると妄言をたれるオタ!」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019213492/
95名無したちの午後:02/05/12 00:06 ID:lejGgEiD
俺は今までやってきた中で(kanon air 君が望む永遠など)一番泣けたのが、
「世界ノ全テ」
でした。これはまじでヤバカッタデス・・・
96名無したちの午後:02/05/12 00:07 ID:g1Rdkps+
貴志祐介も最近のエロゲは泣けると申しております。

97名無したちの午後:02/05/12 02:07 ID:psKPQO7n
『世界ノ全テ』信者って
他のゲームを貶す事でしか自分の好きなゲームを誉められないのか…?
98オールラウンダー:02/05/12 02:32 ID:Kujow+Tr
「世界ノ全テ」ってそんなにいいんすか?
新作だよね?
ちょっと暗い感じがしたんで、
なんとなく敬遠してたんだけど。
99名無したちの午後:02/05/12 02:34 ID:fOq7vmuM
>>96
え。ど、どこで?
100名無したちの午後:02/05/12 03:46 ID:nvDxr/lS
>>95
>>97
いや、なにかと比較するとわかりやすいので
ええとおもうけど。。。
自分がプレイしたことがあるタイトルがあって
それより泣けるっていうんやったら
やってみたいなとおもうし。
101名無したちの午後:02/05/12 04:07 ID:6WYYatiE
>100
97はどこがどう、という批評でもって比べて欲しいんじゃない?
単に「〜より泣けた」じゃあ、参考にはし難いよ。
その人にとってそうでも自分には正反対の評価かもしれんし。

「〜という部分が○○より深く描かれていたので泣けた」とか
一文が添えられてたら参考になるよね。
他に好きなタイトルも挙げてくれれば、自分の趣味との関係もわかってグー。

ま、結局は本人の感性、主観次第だけど。
102名無したちの午後:02/05/12 04:11 ID:g1Rdkps+
>>99
スマン、ネタダ
ちなみに、小説「青の炎」での主人公のセリフ。
103名無したちの午後:02/05/12 06:40 ID:5bh/KMXx
世界ノ全テは智子シナリオをやったが、特別泣くようなことはなかった。父親の設定があいまいな上に強力すぎて現実ではありえないだろう。後半はうんざりしてた。
君が望む永遠も泣かなかったがシナリオは良かった。
104名無したちの午後:02/05/12 07:34 ID:pbWosvS6
社員じゃないのか?>世界の全テ
エロゲ板で他と比較の評価なんぞ叩かれて当たり前
荒れる元なんだからな。

それほどの作にも見えない
君望が泣きゲとは滅多に聞かないし、
有名所並べただけじゃねえの?
105名無したちの午後:02/05/12 07:36 ID:pbWosvS6
それほどの作にも見えないのは
世界の全テの事ね。念のため。
106名無したちの午後:02/05/12 10:52 ID:NmVN540L
なんでもいいよ。
自分がよけりゃ。
あんま人にしつこく進めるな
あと自分が期待してやるとゲームはだめ
107名無したちの午後:02/05/12 14:00 ID:8KqHw50t
>>106
同感、今「うたわれるもの」クリアしたとこ。
結構、ぐっと来たかも...。
まぁ泣きゲーかと言われるとそうではないんだろうけど...。
鍵ネタですまん。
108名無したちの午後:02/05/12 14:50 ID:obA0sJcw
家族計画は全シナリオクリア後に主題歌を聴くと泣ける…歌詞で(つДT)
109名無したちの午後:02/05/12 18:51 ID:7lqMm4vB
>>106
同感。でも、それ言っちゃうとここのスレの意味が・・・・。

>>107
自分がぐっと来たなら、それはもう泣きゲーよぉ。
そういうオイラは、自分の人生が泣きゲー。
先日、会社潰れちゃったよぉ。
ウワァァァ〜〜〜ン・・・・・・・・
110名無したちの午後:02/05/12 19:39 ID:SbjvY79w
ほとんど話題にのぼりませんが、
「wish〜終わり行く世界で〜」って泣けませんか?
一周目プレイでヒロインをどうしても助けることができず、自らの手で葬らなくては(しかも射殺)
ならないシーンなんか切なさ全開でした。確かに話は短いし作りは粗いかもしれませんが・・・
あまりに話題になってないのが悲しいですが、シナリオはイイですよ。
しかも、某有名西友(西○久美子かな?)出てません?
111名無したちの午後:02/05/12 20:04 ID:pbWosvS6
ONE2は泣けそうで泣けなかった
シナリオは十分なんだがエンディング周辺の演出が悪い。
いきなりHに入るな、EDに歌くらい入れろと思った
112名無したちの午後:02/05/12 20:09 ID:u/I9Kct/
結局ONE2ってグダグダだったんだな
買わんで良かった
113ジグソー:02/05/12 22:53 ID:/eGzowHr
>110
一周目は確かに良かった。主人公とゆかりの二人しか登場しないという演出も
あったと思うけれど。しかし、二周目以降がなあ・・・
114名無したちの午後:02/05/13 01:04 ID:hIcCMIVt
>>107
漏れも今日、われものクリアしたよ。
確かに泣きゲーではないけど、くるものがあるね


115名無したちの午後:02/05/13 01:41 ID:Z/YrItmB
果てしなく青い空の下で...
でぐっと来た。
やっぱ丑三つ時は泣きゲーの時間だろ
116名無したちの午後:02/05/13 02:02 ID:2XTT6Xew
俺様は「加奈」「君望」など大物は言うに及ばず
「はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ」ですら泣けちゃう程の泣き虫さんなのだ。
117名無したちの午後:02/05/13 02:16 ID:SBj6xcfO
>>109
頑張れ。
君にはまだエロゲと2chがあるじゃないか
118109:02/05/13 02:19 ID:tmtOW5Gn
>>117
ありがとう。
とりあえず現実逃避で、花梨ママンと雪タンに甘えてきます・・・・あ、板違い・・・・
119名無したちの午後:02/05/13 02:19 ID:8IJhia+N
水月やって泣いちゃった。
まったく期待してなく、画野郎だから買ったのにさ。
なんかすげー悔しい。
120名無したちの午後:02/05/13 02:31 ID:DzRYtEUW
いちょうの舞うころで泣いた
121名無したちの午後:02/05/13 02:35 ID:2XTT6Xew
>>119
このゲームインストしてるのか固まってるのかわかりずらくて
画面に近寄ってジーっとみてたら突然目をパチクリされてビックリした。
122名無したちの午後:02/05/13 12:10 ID:3Kvsktik
>121
・・・そんなところに目パチありませんが・・・
と恐怖心を煽ってみる。
123名無したちの午後:02/05/13 12:37 ID:tmtOW5Gn
>>121
ウワァァ〜〜〜ン、怖いよぉ花梨ママン・・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:52 ID:k1Hvtoq/
             ノ∩
           ⊂>123\
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ花梨/  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
125名無したちの午後:02/05/13 16:08 ID:97uqnNUV
メチャワロタ
126名無したちの午後:02/05/14 18:10 ID:G/pkEwaU
泣いた記憶があるのは、

 Lien 〜おわらないきみのうた〜 "晶" シナリオ
 家族計画 "準" シナリオ
 秋桜の空に "カナ坊" シナリオ
 ONE 〜輝く季節へ〜 "みさき先輩" シナリオ
 みずいろ "日和" シナリオ

あまちゃんなシナリオのほうが好きなので、
君望、加奈、銀色とかは逆に泣けなかったです。
127名無したちの午後:02/05/14 20:00 ID:GccFt2Ta
悲劇以外のって何ぞ無いん?
128名無したちの午後:02/05/14 20:22 ID:pbTpwOMs
グリグリの千種ENDってどうよ?
泣ける訳じゃないけど、なんか晴れやかな気になったんだが。
泣くのも好きだが、気分が良くなるのも良いと思う・・・・。
129名無したちの午後:02/05/14 20:44 ID:cqRSJdur
アトラク=ナクアは悲劇って感じじゃないけど泣けた。
蜘蛛についていった娘の一途な想いに。

色々とノベル形式のゲームやったけど、俺はアトラクが未だに一番好きだな。
文章、演出、音楽、やっぱり昔のアリスは凄かったと思うよ。
130名無したちの午後:02/05/15 10:38 ID:ACu4IJt8
>121
目パチというより、数枚の絵がスライドショーのように表示されているから、
結果的にそういう風に見えるだけね。
画面下にはしっかり進行状況がわかるようにバーがのびてるし・・・観察が足らんよキミ。
131名無したちの午後:02/05/15 12:12 ID:QtDRtVs0
>>130
マジスレかよ・・・・・・・
132名無したちの午後:02/05/15 14:13 ID:ZcAtb7tm
君望、札幌に見当たらん・・。
133名無したちの午後:02/05/15 14:34 ID:gLxyzHXw
test
134通りすがりの初心者:02/05/15 15:24 ID:Oj+7HVIG
泣きゲーでなくてもいいんで、心に残る作品教えてくださひ。
ちなみに有名どころでは、
数日間何も手つかず…KANON(真琴・舞)
クリティカルヒット…AIR(みちる)、街
クリーンヒット………YU−NO、EVE〜burst error〜
ノーダメージ…………ONE、痕、AIR(みちる以外)
拒否反応………………DESIRE、アトラク=ナクア、加奈、久遠の絆、デアボリカ

初めてやったPCゲームがKANONだったせいもあって、
中途半端なATフィールド(耐性)ができてしまい、
その後のゲームがどーもイマイチ・・・。
良作にかなり飢えとりますが、地雷は踏みたくないデス。(←金欠なので)
こんな変な趣向の持ち主であるワタクシメに御教授ヲ・・・!

ちなみに2、EVEとYU−NOはKANON以前にプレイ。
ちなみに3、AIRを発売日に買ってからは、エロゲーやってません。
135名無したちの午後:02/05/15 16:03 ID:rZjO1aII
>134
個人的には久弥シナリオの方が泣けたのでアドバイスは無理ぽ。
>3-4で挙がってるようなのが下位ということなので試行錯誤は免れない。
金欠なら諦めた方が良いかも。
136名無したちの午後:02/05/15 16:11 ID:hv/EBe7U
>129
激しく同意 
私的にはアトラクが一番好きだ(完璧とは思わないが)
他に例にないせつなさっつーか、もの悲しさがえがったです
エンディングさえもっとうまく処理していたら文句なかったんだが。。。
137名無したちの午後:02/05/15 16:17 ID:nzVfqypg
いま「世界ノ全テ」コンプしました。
智子endがよかったです。
138名無したちの午後:02/05/15 16:37 ID:QtDRtVs0
>>137
良かったよね、智子ENDだけはw
139名無したちの午後:02/05/15 16:40 ID:nzVfqypg
>>138
そうですねw
140名無したちの午後:02/05/15 16:46 ID:X3l5GxgF
>134
AIRで敢えてサブキャラのみちるを挙げている貴方に萌え。
141名無したちの午後:02/05/15 16:53 ID:mjHt8kw6
なんかこう……お涙頂戴とか哀れすぎてっていうのじゃなく
しんみりと泣けるやつってないもんかのう……。
142名無したちの午後:02/05/15 17:15 ID:erQ7JC/U
>141
終末の過ごし方(アボガドパワーズ)
143名無したちの午後:02/05/15 18:19 ID:PBEp7JC4
ラストが「生別」で、「さようなら」とか言って終わるようなのは
無いだろうか?
「別れ」を自分で選択しなきゃならんあたり、死別よりも堪えるんだけど。
真瑠璃の多数のエンドとか、ヴェドの「人間の世界へのお別れ」とか。

…そういや「ぱられるはぁもに〜」の1回目、お別れエンドを見てしまった
覚えがあるなあ。
144 :02/05/15 18:47 ID:9zF7luU3
>>134
その遍歴から推理して・・・
「水夏」か「月姫」、期待せずに「ぱちもそ」ってのはどう?
因みに「アトラク」は最期までどちらかと言うと嫌いだったけど、最終章でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
兎に角音楽が(・∀・)イイ!! 特に「adoption」「going on」が(・∀・)イイ!!
145オールラウンダー:02/05/15 20:02 ID:U3/bRpS4
盛り上がってきて、良いですね。
146134:02/05/15 20:20 ID:AJPJ2Fnw
>144
そですね!
ぶっちゃけONE、痕、アトラク、久遠は音楽の為だけに買ったものだと思ってます。
(↑ファンの方、非常に申し訳アリマセヌ!)
で、板の流れや、某ゲーム乱○界の管理人さんの叫び(!?)などを検討した結果、
月姫、銀色、家族計画、パンドラの夢、君望、世界ノ全テ
あたりが妥当かと思われるんですが、
雰囲気がどことなく痕やアトラクや久遠に似てたり、(銀色)
体験版で世間様ほど面白いと思えなかったり、(君望)
前々作が肌に合わなかったり、(家族計画)
・・・(以下略)・・・。
等の為、今一歩踏み切れません。
134の好みと照らし合わせて再びアドバイスお願いします。
嗚呼、ゲームで感動したひ・・・(泣)。






147名無したちの午後:02/05/15 20:25 ID:upfdnxls
>>134
心に残る作品、私は・・・

数日間何も手つかず…ファントム、家族計画
クリティカルヒット…ヴェドゴニア、果青空下
クリーンヒット………YU−NO、星空ぷらねっと(佳多奈)、秋桜の空に、グリーングリーン、同級生1&2
ノーダメージ…………>>3,4にのってるやつが10本ぐらい
拒否反応………………君が望む永遠、アトラク=ナクア、銀色

チュンソフトの「街」はいいよね。私、3回クリアしました。
148名無したちの午後:02/05/15 20:29 ID:upfdnxls
>>146
前々作って、加奈ですか?
私も家族計画は最高でしたが、加奈は可もなく不可もなくの感想。
二作はかなり毛色の違う作品だから、安心して家族計画買え。
149名無したちの午後:02/05/15 20:38 ID:uNHV3yaV
>146
「青い鳥」「Melody〜恋のメッセンジャガール〜」をやってみてください。
これらはおそらく貴方の既プレイ作の幾つかと同じテーマを扱ってますが
表現方法・アプローチが全く異なってます。

てか、これら(&SPARK!)を知らなかったら、私はきっと鍵ゲーで
感動できる人間になってたと思う。
150名無したちの午後:02/05/15 21:35 ID:xeRQTAwG

数日間何も手つかず…AIR、加奈
クリティカルヒット…KANON、君望、家族計画、他
クリーンヒット………果て青、銀色、星ぷら、アトラク、他多数
ノーダメージ…………ねがぽじ
拒否反応………………はじめてのお(以下略)
こんな私は結構幸せかも・・・。上のレス見てて、ふと思ったりする今日この頃。

ところで、高音質サウンドカード&ピュアオーディオの組み合わせで
AIRやアトラクをやると・・・キタゴルァ━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━!!!!!
肝心のゲームが買えなくなる諸刃の剣、素人さんにゃ・・・
151名無したちの午後:02/05/15 21:36 ID:DzSiaLq+
最近やったのは月姫かな。
しょせんは同人と思っていたが、、、。
>>146
漏れもゲーム乱○界さんしょーしたYO!
152146:02/05/15 21:39 ID:HaOgzN0l
>147
貴殿の好みは少なからず自分と重なるところがあるので、
貴重な意見として参考にさせていただきます。ドモ〜!!!
・・・やっぱ、銀色と君望に関しては好みが分かれるミタイデスネ☆
つーか、街!ホンマ完成度高かったわ〜♪花火……(泣)。
ワタクシの現在の期待度NO1感動ゲームは、
KEYの新作(クラナドだっけ?)ではなく、
製作段階にすら入ってない、「街2(仮)」でありまっす!

>148
そうですか!
この作品についてはほとんど否定的な意見を聞かないので、
見かけたら財布と相談して購入を検討してみます。

>149
ホホウ・・・。
いろんなレビューサイト廻ってるんで、
大抵のソフトは聞いた事があるんですが、
Melodyというソフトは初めて聞きました。
ちと調べてみます。

153151:02/05/15 21:46 ID:DzSiaLq+
何が言いたいかというと、おもしろかったと。
ちと長かったが。
そしてそのサイトの叫びもおもろいなと。
154 :02/05/15 22:30 ID:4E4AOMfA
泣きゲーでなくてもいいんで、心に残る作品教えてくださひ。
ちなみに有名どころでは、
数日間何も手つかず…久遠の絆
クリティカルヒット…君望、Kanon、加奈
クリーンヒット………家族計画、AIR、月姫、痕。他多数。
ノーダメージ…………水夏
拒否反応………………は、まだないなー。

久遠はマジで放心状態になってしまった、まあ初めてその手の
シナリオを読んだ時だったからなー、思い出深いです。
久遠より前に君望やってたらそっちが上になってたような気がします。

でも楽しく飽きずに読めたのは家族計画ですね。
155名無したちの午後:02/05/15 22:36 ID:syZ9GX5R
世界ノ全テ、智子シナリオクリアしました。
智子萌え。

・・・。

このまま押し入れに仕舞うことにします。
156名無したちの午後:02/05/15 22:50 ID:YVp/R1fx
HAPPY ENDじゃないと泣けないって人いない?
水夏の2章とかでなぜか泣けてしまった。
157名無したちの午後:02/05/15 22:56 ID:QtDRtVs0
>>156
グリグリの千種ENDってどう?
HappyEndマンセーなのよ、漏れも・・・
158名無したちの午後:02/05/15 23:01 ID:YVp/R1fx
>>157
グリグリってHAPPY ENDなんですか?
鬱げーって聞いたから積んでたんですが…
159146:02/05/15 23:12 ID:d5lVpYoi
>149
Melody調べるついでに青い鳥も調べてみたんですが、
青い鳥はどこのサイトも概ね、「電波系」「バカゲー」「理解不能」
といった単語が並んどりました。
このゲームに関しては「感動」や「泣き」というより、
心に残るゲームと捕らえた方がいいんでしょうか?

>151
ワタクシはずっと前からゲーム乱○界の隠れファンでありまーす!
管理人さんの叫びはホンマ楽しませて頂いとりまーす!
…が、管理人さんとはゲームの趣味が全く合わないでアリマース…(泣)。
「萌え」が理解できれば管理人さんの叫びも理解できるのでしょうか?
(・・・ハッ!こーゆーの↑を板違いというのか!)

160名無したちの午後:02/05/15 23:28 ID:upfdnxls
グリーン・グリーンはハッピーエンドだぞ。
鬱ゲーなんてどうして?
まあ、野郎同士の会話が一番楽しかったのは、なんだがw。
161名無したちの午後:02/05/15 23:34 ID:QtDRtVs0
>>158
5人いるうちの千種は清々しい感じがするよ。
真のENDでもあると思うし。
鬱と言うか、切ないのが早苗END。
みんな早苗マンセー病にかかってたみたいだし。
メインヒロイン(?)のみどりは、人それぞれとはいえ、これもある意味HappyEndなんではなかろうか。
他の2人は人それぞれとはいえ、鬱にはならんと思う。
どっちにしろ積んでおくのはもったいないと思うよ。
バッチグー・一番星・天神を知らない方がもっともったいないと思うが(藁
やれば判るよ、この意味が。
162名無したちの午後:02/05/15 23:44 ID:hv/EBe7U
アトラク=ナクアって案外人を選ぶのかな?
最後だけは盛り上がって面白かった、なんて意見もよそで結構あるみたいだし。
163名無したちの午後:02/05/16 00:07 ID:KKBilUXB
>>161
今週の土日にでも消化してみます。レスサンクスです。
164 :02/05/16 00:26 ID:jjui1Hyt
最新ロリ画像多数あったぞ
http://veryweird.com/marumie










最新ロリ画像多数あったぞ
http://veryweird.com/marumie

165名無したちの午後:02/05/16 00:31 ID:3cpnRawm
数日間何も手つかず…sense off、家族計画、腐り姫
クリティカルヒット…YU-NO、days innocent+かえで通り、Lien、未来にキスを
クリーンヒット………ONE、アトラク、化石の歌、さよならを教えて
ノーダメージ…………Air、パンドラ、グリグリ、他多数
拒否反応………………KANON、加奈、AliveR、銀色、君望

ちょっと泣き以外の要素で入ってるのもあるけど
泣きゲではこんなかんじかね。
166名無したちの午後:02/05/16 00:53 ID:KKBilUXB
>加奈、銀色、君望

この辺は本当に好き嫌いが別れるな…
167名無したちの午後:02/05/16 01:19 ID:dL+DP6/I
>>164
漏れはいらないから、>>164にあげます。
好きなだけ持っていってください。
168名無したちの午後:02/05/16 01:40 ID:Ux3LDYGU
アトラク=ナクア終章に入る時の音楽かっこよすぎ。
あの部分はとにかく秀逸だと思うっス。
169名無したちの午後:02/05/16 02:05 ID:5bMnkDf4
アトラク=ナクアは、良くできているんだけど、
なんつーか、プロのお仕事なんだよなぁ。
他のブランドに見られるような荒削りっぽい気概が
感じられない。全てにおいてソツなく良く出来て
いる作品なんだよな。
そういう面で、あまりココロにずっしりとは来なかった。

なんかもの凄く贅沢な事を言っているな、、、俺。
170名無したちの午後:02/05/16 13:35 ID:8nmINjUb
アトラクは初音が学校の中に巣を作るという設定自体が面白かったよね。
俺はラスト近くよりも、中盤の現実世界に異界が侵食していく感じが好き。
兄貴が妹のことを忘れたりするとことか凄く上手かった。
アリスにもう一度あのレベルのシナリオを期待するには
やはりふみゃ女史カムバックは必須ですな。

>143
Crescendoの保険医のバッドED.
好きあってるのに結ばれない。泣ける。
このゲーム、ハッピーEDよりも味があるバッドが多い。
171名無したちの午後:02/05/16 21:57 ID:CPnInmRi
結構泣いてる奴が多いみたいだから、手に入れちゃったよ、家族計画。
俺も泣きたいのよ。
で、どんな順番でやるのがお勧め?
教えてくれんかのぉ・・・・・
172名無したちの午後:02/05/16 22:00 ID:Y/ESyU80
>171
そんなに順番にはこだわらなくてもいいと思うけど、
春花、準あたりを最後に持っていった方がいいかも。
173名無したちの午後:02/05/16 22:05 ID:x49rmPgv
HappyEndがお好きなら、
バッドエンド→ますみん→茉利→チュンファ→青葉→準、かな。
切ない系がお好きなら最後の2人を替えても良し。
人によって違うというのは大前提として・・・春一番っていうヤツも居る位だし。
174名無したちの午後:02/05/16 22:06 ID:Y/ESyU80
>171
連続カキコで申し訳ないが、

  >●●を気にする
   △△を気にする

上のような選択肢が出る場面があるので、
そこでのセーブデータは必ず取っておきましょう。

でないと共通ルートかなり長いので泣きをみます。
175名無したちの午後:02/05/16 22:44 ID:mYEYpWSi
>170
王子様LV1や隠れ月をプレイすれば
アトラクは一瞬の奇跡にすぎなかったことが分かる…
176171:02/05/16 23:08 ID:CPnInmRi
>>172・173
アドバイスありがとう。
春花を最初にやるのが無難かなと思っていたけど、考え直したよ。
もう、たかだかプロローグの時点でドキドキしてるし・・・・・
177名無したちの午後:02/05/16 23:26 ID:NAjR3S6R
世界ノ全テ、智子でクリア。正直全然俺には合わなかった。
っつーか、智子が途中からウザくて仕方なかったのって俺だけ?
初H後、部活行こうとしたら「ずっと一緒って言ったじゃない」
とかいって泣きそうになってるシーンなんて、正直引くしかなかった。
オチも中盤あたりで読めちゃったし。
ラストシーンなんて、パクリというのもどうかというくらい
使い古された手法だし。

まあ新興メーカーならではのパワーは感じたんで、
次回作以降がんばってくれ。
178名無したちの午後:02/05/17 04:10 ID:qxKNhVHf
アトラク=ナクアってプレイしたことないけど、廉価版が出てるんだね。
新品でも2000円程度で買えるみたいだし、このスレの評判もいいようなので、
購入することにします。
179名無したちの午後:02/05/17 09:23 ID:MPbRQ1U1
>>177

いやぁ、アレで引いちゃったら、本当にもう177には合わなかったとしか言い様が無いですねぇ。
マンセーなプレイヤーは177のまったく逆の感じ方をしているみたいです。
もちろんストーリーの感じ方なんて人それぞれなので、177のような批評がでてくるのも
凄く参考になる事だと思います。

ちなみに個人的には「世界ノ全テ」は泣きゲーではなく、サスペンスだと思うんですが
いかがでしょうか?
180名無したちの午後:02/05/17 13:20 ID:6hy+q5UH
>178
好みが合えばゲーム史に残るくらいの真の名作だと思いますんで是非やってくだはい。
合わないと嫌〜ん、かも知れませんけど。
181129:02/05/17 18:32 ID:QlAO4+ro
まあ、ゲームが駄目でも音楽CDとして活用できるかもしれん。
つか、俺は3枚持ってるよ。
自宅ゲーム用、車載CD用、実家CD用…。

3枚目は中古で、1,000円切っていたのを見て発作的に買ってしまった。
パケに傷ありだったが、CDが無傷なら問題なし。
アップテンポの曲から、切なくなるような曲までばば広くあるのでオススメ。
「going on」は本当に良い曲だよ。
182177:02/05/18 00:25 ID:Ni+81ldK
>>179
俺は序盤のクールな智子が好きだったんだよ。
つきあいだしてから、甘々な感じになるだけならまだよかったんだが、
ちょっとイタい系に逝っちゃったから…
まあ最後までやれば、智子が主人公に依存していた理由はわかるんだけどさ。
そういう意味では2周目は楽しめるかもしれないが。

世界ノ全テは、泣きゲーって言うよりは、感情ふっとばす系、かな。
EVEとかに近いかも。
183名無したちの午後:02/05/18 01:36 ID:+dW7u3yM
「加奈」は良かったよな〜
キャラクターは少くなめで良いから(エロも少なめで良い)
その分シナリオと音楽に力を入れた
ゲームをもっと作ってくれメーカーさん。
184名無したちの午後:02/05/18 05:38 ID:OkjGh2MN
加奈はシナリオは良かったけど原画が…
時々ミスタースポック顔になってた>加奈
185名無したちの午後:02/05/18 09:17 ID:WSxM6I88
>>184
それは結局、ハマらなかったって事なんだよ。
キャラ1人クリアした頃にハマってれば、絵なんて気にならなくなるモンだが
その1人をクリアするまでには我慢の期間が必要だと思う。
オレなんかKANONを買ってから1人クリアするまでに半年、
星空ぷらねっとに至っては1年近くの時間を要した。
186184:02/05/18 09:48 ID:OkjGh2MN
Believe〜つぶらな瞳〜を聞きながら何度も鼻水垂らして泣いたんだがな。
それでも絵が気になってるようじゃハマったうちに入らんのかな。
187名無したちの午後:02/05/18 10:35 ID:vmZWFnrq
アトラクナクア

あの悲壮感漂う音楽が良い。

でも曲の多くが、一つの曲のアレンジだったりするのが
BGMCDとしてはちょと残念だけど。ゲームとしては
曲の雰囲気が変わる演出が出来て良い。
188sage:02/05/18 17:50 ID:vV5ZwaAi
水夏の1章で本気で泣いた
189名無したちの午後:02/05/18 20:02 ID:cEsZlDdC
>185
半年も1年も我慢してエロゲーがプレイできる185は神!
そりゃそんだけ付き合ってりゃどんな絵でも慣れるわな(w

つか、ネタなのかな?
190名無したちの午後:02/05/18 20:26 ID:pdnaQ+zL
加奈マンセー
191名無したちの午後:02/05/18 22:35 ID:hQpMt+KL
>>184=186
あれ、そうなんだ。じゃ完全に漏れの脳力不足みたい。勘違いスマソ。

>>189
毎日やるわけでなし、別におかしくないと思うが。折角買ったものだし・・・。
つか、確かに慣れの要素の方がデカそうだな。
184といい、漏れの方が間違ってるな。逝ってくるか・・・。
192名無したちの午後:02/05/18 23:47 ID:zyAOh7+K
水夏やってみようと思うのだが、水夏がみずいろのパクリって本当か?
193名無したちの午後:02/05/18 23:57 ID:6n5wySw7
>>192
全然違うと思うが…
194名無したちの午後:02/05/19 00:38 ID:IEekBgb7
>>192
みず…。
195名無したちの午後:02/05/19 00:49 ID:z3X4UmTf
>>188
水夏、音楽だけ今でも聴いてる。切ない感じがして…イイ
初回のサントラの20「夏の終わりに…」、
18「なみだあめ」、
16「かなしいわかれのおと」が結構好き。
誰か歌詞つけて歌ってくんないかな。                 
196名無したちの午後:02/05/19 01:03 ID:fQE3u5/v
>195
オレでよければ毎晩でも・・・。モジモジ
197名無したちの午後:02/05/19 02:42 ID:L4KuQGeo
>>196
ある意味泣けるな
というより鬱になる
198名無したちの午後:02/05/19 14:07 ID:OYL2sng9
test
199名無したちの午後:02/05/19 20:25 ID:ZTmTx3Iv
世間的評価で泣いた、感動したってヤツで泣かない人
もすくは鬱やらクソやら言ってるヤツは
ただ単に
1、プレイ済を装ってる
2、本当に現実で誰か死なないと泣けない鉄仮面
3、ストーリーすっとばしてクリアをほざくヤツ
特に3は氏ね
200名無したちの午後:02/05/19 20:29 ID:B1zn65ZR
>>199
泣かない人というよりも、感情を動かされることのない人だな。
感動するにはしたが、泣かなかったって場合もあるからな。
まぁ、マターリしようよ。
201名無したちの午後:02/05/19 20:31 ID:8GJMab7j
4、小説などでよくある話ばかりなのでもうウンザリしている
2022ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/19 20:35 ID:UpMKtuKH
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ



http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ

203名無したちの午後:02/05/19 23:56 ID:uzSof8Z1
漏れ的にONEぐらいのじわっとくる感動が(・∀・)スキ!!
AIRは何故か二周目の方が泣ける。
一周目あんま感動しなかったのに
半年経ってからやった二周目で号泣したという罠。

>171
悪い意味で言ってるわけじゃないけど、
真純タンは最後にやらない方がいいと思う。
他キャラよりちょっと薄かった気がしたから。
漏れのグランドフィナーレは春花。爽やかでよかった。
204名無したちの午後:02/05/20 00:56 ID:PSV/gtQB
数日間何も手つかず…世界ノ全テ
クリティカルヒット…君が望む永遠
クリーンヒット………家族計画、AIR、銀色
ノーダメージ…………kanon AIR
拒否反応………………kiss×200(藁

やっぱ、自分に合うストーリーだと、ほんとぐっと来ますね。
恥ずかしながら、世界ノ全テがツボったようです。
2回プレイしたけど2回とも泣いちゃいました・・・。
未だ智子以外クリアしてません。選択肢選ぶのに抵抗が(汁
逆に、kanon、AIRは人から勧められてやったけど、どうも合わなかったみたいです。
205名無したちの午後:02/05/20 00:57 ID:F6wF6Bib
春花もいいけど個人的に「家族計画」って感じがしたのは準シナリオ。
萌えに萌えたのは末梨たん。小説版もなぜかラストは末梨シナリオ。
ますみんが薄いのは同意。
206名無したちの午後:02/05/20 01:47 ID:MHlSsdLW
>>205
俺もシナリオ的には準が一番だと思うよ。
俺の場合萌えたのも準だけど…
207名無したちの午後:02/05/20 02:22 ID:xsiHrjio
>>204
やっぱ自分との相性ってあるね。
俺の場合…

数日間何も手つかず…君が望む永遠 AIR
クリティカルヒット…Kanon 家族計画 ONE YU-MO
クリーンヒット………奴隷市場 デアボリカ MemoriesOff2nd(非18禁
ノーダメージ…………加奈
拒否反応………………特になし

そんな感じの自分が今欲しいのが銀色なんだけど、
正直合うか不安で手が出せない。
似たような感覚の方、どうです?
鍵厨っぽくてスマソ。
208名無したちの午後:02/05/20 03:27 ID:WZjmfrLD
銀色
1章・・・ノーダメージ
2章・・・クリティカルヒット
3章・・・ノーコメント
4章・・・ノーダメージ
錆・・・・・・ノーダメージ
とりあえず完全版なら安いので買ってみては。
209名無したちの午後:02/05/20 04:58 ID:0s+6UQZx
数日間何も手つかず…銀色
クリティカルヒット……AliveRenewal ねがぽじ 水夏 雫
クリーンヒット………君が望む永遠 ONE YU-NO sense off
ノーダメージ…………加奈 Kanon AIR 痕 パンドラ
拒否反応……………特になし

泣きゲーというよりむしろ鬱ゲー好きかも。
SSDや螺旋回廊も好きだし(w

>>207 俺の場合、
1章……クリティカル 2章……クリーン 3章……(゚∀゚)アヒャ
4章……ノーダメージ 錆……数日間何も手つかず
207のソフトの好みからすると、2章が合いそうな気がする。
とりあえず買っても損はないかと。
……まぁ、鬱ゲー好きの言葉なので、話半分に聞いてね。
210名無したちの午後:02/05/20 09:44 ID:ROtL36ZN
鬱ゲー好きは、鬱ゲースレで語って欲しいんだが・・・。

銀色完全版、今かなり高騰してるはず。場所によっては安く買えるかも知れんけど
都市圏では高騰中。
211名無したちの午後:02/05/20 10:11 ID:JQAJgbdu
数日間何も手付かず…ホワイトアルバム
クリティカルヒット………フォークソング
クリーンヒット…………果てしなく青いこの空の下で
ノーダメージ…………Kanon、AIR、その他諸々
拒否反応……………星の砂の物語

お、俺は変なのかっ!?
212名無したちの午後:02/05/20 11:51 ID:QnZ+f3MD
>>211
そんなことないぞ、友よ!
漏れもホワイトアルバムで何も手付かずになった人間の一人だ。
由綺→美咲 のコンボで、こっちが辛くなっちまった……。
(ちょっとスレ違いだが、直接的に言うと、鬱にナターヨ…)
213名無したちの午後:02/05/20 12:22 ID:oaZTiK3x
ホワイトアルバムは鬱ゲーで有名だろ?
葉鍵板では君望出るまでは鬱ゲーNO.1だったぞ。
214名無したちの午後:02/05/20 13:26 ID:CJ+vuari
鬱ゲーのことは鬱ゲースレで語りましょう。
それと鬱ゲーと泣きゲーの違いは議論しだすときりがないので
自分で判断しましょう。

鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part3★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1014113648/l50
215名無したちの午後:02/05/20 18:59 ID:QP4JQ5RJ
数日間何も手付かず…該当無し
クリティカルヒット………キミとボク(フラッシュ)
クリーンヒット…………家族計画、加奈、Lien
拒否反応……………該当無し

基本的に笑い萌え抜きメインだからこんな物か。
加奈では何度も抜いたけど同志は居ないのか?ちなみに幼なじみとのエチシーン
216名無したちの午後:02/05/20 21:15 ID:lR8OuBbF
ときどき、「えっ、そこ笑うところやん」
てな所で泣いたって人が居て、自分の感性が
判らなくなる時がある。

217名無したちの午後:02/05/20 21:45 ID:YdbXNO0G
>>216
それはその泣き所(あなたにとっては笑い所)を距離をおいて見るか
感情移入して見るかの違いって事なんでしょうね。
218171:02/05/20 22:43 ID:81TzcYj9
>>172・173
今、家族計画コンプしたっす。
大変参考になりました。
ついでに気分は完全に司になってます。
『てめ〜ら、俺たち家族の大切な家に何しやがるっ!』状態です。
救い様無いね・・・・・。
さらに今サントラ聞き始めてるし。
こいつはクリティカルヒットだ。
ほとんど一撃です・・・・・・・・。
そして俺は準マンセー。
219名無したちの午後:02/05/20 22:46 ID:SPcYI7XG
今、彼女と会ってきた。

220名無したちの午後:02/05/21 00:08 ID:070ziJTx
RainyBlueかなー。最後までまぁどってことなかったんだけど、
隠しシナリオ扱いの蒼シナリオやったらもう…、3、4日仕事が
手につかんかったよ。DVD版も特に変更なしとわかってても
つい手がのびそうに。

Templeとゆー曲が神社のシーンでかかるのだが、Shrineでは
ないかと当時から気になっていたなぁ。
221207:02/05/21 01:49 ID:lIKIHu4F
>>208-210
情報サンキュです!
ウチは郊外の片田舎だから銀色安かった。
章によって感想変わるんだ。不思議。
とりあえず買う決心がついたので逝ってきます。
222173:02/05/21 03:42 ID:dfP5nDgg
>そして俺は準マンセー。
おお同士よ。(藁
223名無したちの午後:02/05/21 09:15 ID:dbdhPA1R
世界ノ全テ、音楽がクリティカルヒットァ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
未完成の城、Freewillがヒジョーに気に入りました。
224名無したちの午後:02/05/21 15:57 ID:HQ38hB9E
エロゲとは関係無いけど、オー・ヘンリー短編集の
「最後の一葉」を電車の中で読んだら目頭が熱くなって困った。
ジジィ、格好良すぎ。
225泣きゲーも出尽くしてきたかな?:02/05/21 17:35 ID:Fg+70dlu
>>224
こちらへ書き込みましょう。

涙ナシには読めない本って… Part2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013453402/l50
226171:02/05/21 22:01 ID:IwViorLq
>>173
やはり同志か(藁
これだけ面白ければ、出来ればドラマ化してほしいなぁ・・・・・。
余程のきっかけが無いと無理なのは分かるけど、
これをマンガ化したら売れてない漫画家も売れるような気がする・・・。
227名無したちの午後:02/05/21 22:35 ID:3WImRUK7
>226
ドラマはやめとくが吉。
萌えを抜くと「昔流行ったありきたりなストーリー」で終わってしまう。
山田作劇の基礎はPNの由来通り昔のドラマにあるから。
228名無したちの午後:02/05/22 00:07 ID:HTa59z9y
>>217
そうなのかなぁ。
いや、笑うところって別にバカにした笑いじゃなく、
ここ、作者はギャグのつもりで書いてるだろ
って所で「泣いた」とか聞くと・・・。
いあ、それ自体ギャグなのかも知れないか。

229名無したちの午後:02/05/22 01:17 ID:mxWdaOKy
>家族計画漫画化
ほぼ全てのギャグ(時事ネタ系)が滑ると思う。
ゲームとして楽しむのが吉かと。
230名無したちの午後:02/05/22 01:36 ID:QiDfcG3A
君が望む永遠の水月ENDにはやられた・・・
これが本当の君望ENDなんだなあと本当に感動した。
水月はそんなに好きなキャラじゃ無いんだけどシナリオにはまってとにかく感動した。
このシナリオはすべてのネタが明かされその後もはっきりと書かれていてかつ最後のほうの各登場人物の一言一挙一動足が感動できる。
エロはどーでもよかったけど(というより茜以外はうざかった。)これはいい。
kanonみたいに安易に人殺して感動させるのではなくて感情の機微で感動させてもらったことに素直に感謝。
良いもんやらせてもらって素直に感動した。
水月END以外はもはやどうでもいい。
231名無したちの午後:02/05/22 01:39 ID:mxWdaOKy
最後の1行、マナマナEND以外は同意。
232名無したちの午後:02/05/22 01:51 ID:8lfED4E7
>>224
リアル厨房だったころ教科書に載ってたんで読んだけど泣けたね。
他には「ごんぎつね」とか「走れメロス」とか、俺らって義務教育で
泣きゲー信者になるようしこまれてるんだよね。
233名無したちの午後:02/05/22 02:18 ID:mAWjaKC1
漏れも、子供の頃ごんぎつねで泣いたよ
だから某鍵ゲーの某シナリオで泣きまくったのか…
234名無したちの午後:02/05/22 09:50 ID:jAVk2C+o
>216
友人が、映画タイタニックを彼女と一緒に見に行ったそうだ。
でラスト付近、デカプリオが漂流する板に乗ろうとしてひっくり返るシーンで
彼女共々笑ってしまい周囲の顰蹙を買ったとか。

「喜劇は当人にとっての悲劇」という言葉もあるし、>>217の書くように
当事者に感情移入するか、客観視するかで笑うか泣くか分かれるのかもしれん。
まあ、泣くも笑うも、飽きれるも人それぞれってことで。

>233
俺はごんきつねでは泣いたが、鍵のあれは駄目だったなー。
まあ、人それぞれなんだろうが。

ごんきつね、最後の一葉ってどっちも短編だけど、話しがキチンと
まとまっていて好き。だけど大抵の泣きゲーは話しが冗長なので
途中でテンションが持たなくなってしまう。
(かといって、定価8,800円の作品が20分で終わっても泣けるが)
アトラクはその点、まとまっていて趣味に合っていた。

テキストが長いノベルゲーは、文章自体が面白ければ長編小説を読むのりで
楽しめるのだけど、そういったのはエロゲーだとあまりないしね。
235名無したちの午後:02/05/23 01:55 ID:O/aybeDo
厨房の頃、バイセンチニアルマンで激泣きした。
(アンドリューNDR114の原作ね)
この系統のギャルゲー、エロゲーってありますかね?
236名無したちの午後:02/05/23 11:54 ID:NyqA+sJj
ごんきつねは今でも泣ける。
まんまパクリで、狐を女の子にして、ストーカーと勘違いした
主人公が・・・・・っていうようなゲーム作ってくんないかなぁ…
237名無したちの午後:02/05/24 02:34 ID:xrJousjV
数日間何も手つかず…流石にそんなことはなし
クリティカルヒット……銀色(3章は逝ってよし!) アトラク=ナクア
クリーンヒット………ONE
ノーダメージ…………その他諸々
拒否反応……………SenseOff
 
感動の好みで言えばアトラクが一番好きかなぁ。
普段映画小説ゲームで感動しない人間だけに、銀色とこれだけは本気でまいった。
238名無したちの午後:02/05/24 06:49 ID:CAJXMuHi
数日間何も手つかず…家族計画、ドラゴンナイト4
クリティカルヒット……YU-NO、とらハ2
クリーンヒット………メタモルファンタジー、Piaキャロ2
拒否反応……………世界ノ全テ、デアボリカ

あんまりあがってないゲームを挙げてみた。

スレ違いだが、衝撃を受けたという意味では>>102にあがってる
「青の炎」がトップクラス。
239名無したちの午後:02/05/24 09:27 ID:IcR+9psm
世界ノ全テ買ってみようと思うのだが
泣きゲー指数は個人差があるですか?
あと、TOPCATの果て青ってまだ新品で入手可能?
240名無したちの午後:02/05/24 09:28 ID:IcR+9psm
ゴメン、ageちまった...
241名無したちの午後:02/05/24 09:38 ID:aViHmPko
>>239
ちょっと独特の文体なんで鼻につく人もいると思う。
あと、主人公がヘタれというか、実際まだ思春期の少年といったかんじなんで
行動パターンやセリフに青臭さがあり、そこも評価が分かれるところかも。

シナリオはメインヒロインは好評みたいだが、その他は微妙といったところ
242名無したちの午後:02/05/24 11:25 ID:k7YOVXFT
今までに泣いたゲームってことで、
数日間何も手つかず…ONE(みさき先輩限定)、MOTHER2(SFC)
クリティカルヒット……AIR、WONDER PROJECT J2(N64)

コンシューマー雑じりでスマソ。
でもJ2はいいっす。
自分が育てた娘が、後半で記憶喪失。
で、前半部分のイベントを少しずつ
思い出してくとこで泣きました。
思えば、このゲームのせいで
俺はぎゃるげに転んだんだなー。
…ぎゃるげ板に帰ります。
243名無したちの午後:02/05/24 22:33 ID:hzWFjd7t
恋ごころ。
14。
ANGEL CORE。
聖魔大戦。

てなところかな。マイナーじゃ。
244名無したちの午後:02/05/24 23:31 ID:7nax8XK8
数日間何も手つかず…SenseOff、Kanon(真琴シナリオ)
クリティカルヒット……Kanon(あゆ、舞)、未来にキスを、痕、ONE、Moon.
クリーンヒット………Atlach=Nacha、うたわれるもの
拒否反応……………君が望む永遠

割とミーハー?
245名無したちの午後:02/05/25 01:50 ID:SOTLzLoU
数日間も手つかずになるということはないな。
淡泊なんだろうか?
ただ、going onとか聞くだけでシーンが脳内再生されて、
心が震えるパブロフの犬状態だけど。
246名無したちの午後:02/05/25 02:50 ID:OlVqfqC7
ヒットしたのはflutter of birdsとAtlach=Nachaくらいかな。
泣けるとわからずに買ったから。
人に泣けるぞと進められてからだとどういう経緯で泣くのか考えながらプレイしてしまってどうにも(w
247名無したちの午後:02/05/25 06:16 ID:lhnI5tkK
ねがぽじはキツイ・・・。主人公が好きになればなるほど
泣き指数↑
248名無したちの午後:02/05/27 00:30 ID:8m+2neKe
>>3-4見て思ったんだが、ぜってー誰も泣かないようなのが沢山あるな。
Close2Uなんぞで泣く奴は「チンコから白い液体が出てる…これが涙?私泣いてるの?」
とかほざいてる奴以外の何者でも(田各
249名無したちの午後:02/05/27 00:38 ID:EZ7oFpzk
荒れそうな事言わないで、マターリいこうよ。
何言ったってここに来てる時点でみんな世間的にはダメ人間なんだから。
250名無したちの午後:02/05/27 00:55 ID:TSnlSefV
ダメ人間でよかった・・・
251名無したちの午後:02/05/27 01:26 ID:6InZBFoe
青い鳥って泣きゲーなのか?
HPのレビュー見てると滅茶苦茶言われてんだが・・・
ここの住人の感想キボンヌ
252名無したちの午後:02/05/27 02:03 ID:UN5gCmev
私が中学の時親父に連れられて北新地のゲテモノ食い専門の店に連れて
行かれ、親父はコオロギの佃煮や芋虫の唐揚げなんかを注文していたん
ですが(すでに食い気0)隣に座っていた30代ぐらいのおっさん2人
がその日に馬で勝ったらしくその店の時価って言う「猿の脳みそ」を注
文しました。するとしばらくしてカウンターに小さな椅子に拘束された
猿が置かれました。その猿の頭は頭蓋骨が切り取られ所々に血は付いて
いるものの、うすいピンク色の脳が露出していてその猿はわめきもせず
ただ両目を左右に動かしていただけでした。
 私は怖くなって親父に店出ようと泣きながら言ってたんですが「ちょ
っとオモロイから見てよーや」とおっさん2人が食べるのを見たがって
いたので私も渋々座っていた座布団を盾に片目で見てました。おっさん
2人もさすがにビビッタらしく10分ぐらい「お前行けや!」となすり
合いをしていました。結局注文したおっさんが食べる事になりフォーク
をその猿の脳みそに刺しました。刺したら絶対暴れだすと思ったのです
が刺しても目は左右に動いたままで、なんの変化もなかったので私もち
ょっと怖くなくなりました。カラシ醤油に付けて食ったおっさんは「醤
油の味しかせーへん」と言いながら少しづつ削って食っていました。し
ばらくすると猿は左頬が引きつってきて目がスゴイ勢いで動きだし、そ
れが終わるとゆっくり目を閉じて死んで行きました。
 今でもあの光景はトラウマになってます。
253無料:02/05/27 02:16 ID:NvAUYwqH
http://csx.jp/~kidd05/ura.html
これみて抜いて寝ろ
254名無したちの午後:02/05/27 03:38 ID:qcMRhdbD
>>253
方々でこのアドレスみるんだが結構工夫してるよな。偉いよ、君。でも次からsageてくれ。
頼んだよ。
255名無したちの午後:02/05/27 10:00 ID:+dWFYtGu
>>251
青い鳥は基本的にはノリの良い不条理を楽しむゲームなんだろうけど
合間に出てくる一言に微妙な重みがあって
もう戻れない青春時代を思い出してとか、青空を見てたらふいに泣きたくなったとか
言葉で説明しがたいんだけどそんな感じの切なさがある。

個人的にはぱんだはうすの代表作の一つにしたいくらい好き。
256名無したちの午後:02/05/28 01:57 ID:7RBXSUOF
>>255
その言葉を信じて、入手に走るよ。
257251:02/05/28 12:34 ID:HjlTAutd
>>255
レスサンクス。大筋はHPのレビュー通りでいいのかな。
買って良かったと思えるかどうか微妙だと思うので、
2500円以上だったら手出さないでおきます(´・ω・`)
258名無したちの午後:02/05/28 13:00 ID:nT8tTORZ
俺は青い鳥発売日に買ったんだがあれは人を選ぶよな…
259名無したちの午後:02/05/28 17:04 ID:XBq2H2J7
>>247
ねがぽじはキツイ・・・。あのパッケを見てやればやるほど
泣き指数↑
260名無したちの午後:02/05/28 20:32 ID:7RBXSUOF
>>259
そ、そうなの?
ちょっと興味出てきたよ・・・・・・
261まゆらたんはあはあはあ!:02/05/28 20:40 ID:I1/Enh6v
どこのどなたか、ご親切な方!
何か「まゆらたん」本体おくれーーーっ!!
262名無したちの午後:02/05/28 21:05 ID:z3IyyDYf
まゆらたん、て何?
263名無したちの午後:02/05/28 22:15 ID:v0fV47gR
>>261
もってるけどやらん
くれくれクンは板違い
264名無したちの午後:02/05/28 22:36 ID:dVs2x9QJ
レゲ板のWizスレでやりな>261
俺も欲しいけどな。
265オールラウンダー:02/05/29 00:42 ID:h/u3jacC
>>260
ねがぽじは良いよ。
序盤は「おいおい、こんなんで感動するのかよ」と思うが、
すごい急展開に戸惑いつつも、最後は涙。
主人公が良い奴なんだって!
で、勢いに乗って「ファンディスク」までプレイする始末。
266260:02/05/29 02:10 ID:E3KB5956
おおっ、それはぜひとも手に入れねば・・・・って、ファンディスクもあるのねw
善処します・・・・・
267名無したちの午後:02/05/29 12:34 ID:zrK6PSve
ムチムチお尻&エッチなおっぱい!17才の現役女子高生内田さやかチャン特集!
http://www.graphix.ne.jp/sayaka/
268名無したちの午後:02/05/29 15:36 ID:QTzpP9mI
ファンディスクはともかくねがぽじ本体は高いよ。
269260:02/05/30 01:25 ID:7f0KXIHH
>>259・265・268
買ったッス。
ファンディスクはとりあえず保留・・・・
そんなにお金ないしね。
さ、マタ〜リと楽しむかな。
270名無したちの午後:02/05/30 03:24 ID:vyLbq73U
おまいらー、新作で泣けそうなの何かないのかー?
折れは、「奏 〜カナデ〜」と、「ぼくらがここにいるふしぎ」がいけそうな予感。

ねがぽじ、折れも今度買テミルヨ!!
271名無したちの午後:02/05/30 03:50 ID:nI9bopFG
426の「アズラエル」をお勧めしたい
泣きゲーとは違うかもしれんが

彼女たちの遺していく想いが沁みます…
あぁ、冬美さん
272名無したちの午後:02/05/30 10:22 ID:IXBrjGsA
100人中、50人は泣けると言うゲームありますか?
273名無したちの午後:02/05/30 10:24 ID:snzUde2e
ここに名前が挙げられているソフトの100本中、50本は泣けます。
274名無したちの午後:02/05/30 10:51 ID:1z8zNZKx
つまらない質問でもうしわけないのだが、「泣ける」というのは、具体的には
どの程度なのだろうか?

1 滝涙
2 涙ぐむ・目頭熱っ
3 胸にくる
4 血涙
5 以下略…

自分としては、せいぜいが、軽めの3程度なんだが…。
275名無したちの午後:02/05/30 10:55 ID:RnK1KsRa
俺も2〜3あたりかな?
みずいろの日和シナリオが好き。
276名無したちの午後:02/05/30 11:14 ID:rgjqWCO7
2〜3に二票目
277名無したちの午後:02/05/30 11:14 ID:rgjqWCO7
ageてしまった失礼
278名無したちの午後:02/05/30 11:56 ID:8hQq7PHE
>275
俺も日和シナリオ好き。他のシナリオはまぁあれだが。
279名無したちの午後:02/05/30 13:23 ID:vCwyDId3
>>274
2
280名無したちの午後:02/05/30 13:29 ID:7f0KXIHH
>>274
おいらは涙腺弱いので1・・・ってゆーか号泣(藁
家族計画の真純以外全員でってのは涙腺緩過ぎですか?
はぁ・・・氏ねと言われる前に逝ってきます・・・・。
281名無したちの午後:02/05/30 13:31 ID:S3Cg9GDV
ゲームによっては1もある。
人それぞれ
282名無したちの午後:02/05/30 14:34 ID:I/T+cpN8
漏れはそんな>>280がウラヤマスィと思ふ
283名無したちの午後:02/05/30 15:15 ID:x3PLhVsq
>>274
基本的に涙腺が非常に弱っちいので、1.2位です。ついでにいうと滝鼻も伴うよ。
284名無したちの午後:02/05/30 17:45 ID:w8vuRZkN
人の泣いてるところ見てみたいなー
285名無したちの午後:02/05/30 17:59 ID:2mv1zKDO
>284
グロ趣味ですか?
286名無したちの午後:02/05/30 19:53 ID:Cdd4uZi8
鏡見れ。
287名無したちの午後:02/05/30 21:03 ID:rOJQt44C
アフォな質問すまんケド
ここで言われる「ねがぽじ」は、アクティブのねがぽじで(・∀・)イイ!!の?
ねがぽじ 〜お兄ちゃんと呼ばないでっ!!〜 ←コレ
288名無したちの午後:02/05/30 22:14 ID:5ixzh2Sk
>>274
俺も1+滝鼻になることがあるなあ
そんな時はエロゲーやりながらティッシュペーパー大量消費
289名無したちの午後:02/05/30 23:01 ID:F+pUylmu
>>287
良い。
290名無したちの午後:02/05/30 23:06 ID:5cXMJF/e
ねがぽじは中古でげちゅしてしまった不届き者ですが
箱についていた妙なシミはあれは涙の跡だったのですか?
291オールラウンダー:02/05/30 23:41 ID:biICSpbO
>>290
約8割の確率でそうである。
292名無したちの午後:02/05/30 23:57 ID:d8MVxTiV
漏れの売ったねがぽじは残りの2割の方でした。


                          スマソ
293287:02/05/31 00:02 ID:tPzL99Z0
>>289
ありがと
買ってきマス!
294名無したちの午後:02/05/31 00:20 ID:oJeZP9wj
ネガポジもいいけどアクティブのサブブランドで
R.A.N softwareのRainyBlueあまり話しに出ないね。

ネガポジとまったく違う乗りのものだけど、
>>274 の2〜3あたりの泣けるゲームじゃないかな
絵柄とかシナリオとか少し古臭いから
人を選ぶとおもうけどね。
295名無したちの午後:02/05/31 00:28 ID:+8dHupW9
RainyBlueはどっちかというと鬱。
蒼シナリオのおかげで3,4日鬱。
ましろシナリオは泣くとか鬱とかよりあっけにとられた。
でもあのDVDのパッケージを見ると買いそうになるなぁ。
296名無したちの午後:02/05/31 00:38 ID:6iiS2+2k
RainyBlueは丁度「マイナーな良作」スレのほうで話題になっているな。
今安いほうかDVD版か悩んでおるので諸兄の知恵を拝借したく思います。

なんか加奈もこんなんで悩んでたナー
297名無したちの午後:02/05/31 00:46 ID:+8dHupW9
>>296
DVD版を買うんだ。なぜなら自分が欲しいから。

あとDVD版の方が若干音質が良い、らしい。別に発売されたアクセサリー集
ましろの宝箱が同梱、らしい。スタッフがもういないので中身はそのまま、らしい。
とにかく安いは一時、音質は一生。DVD買え。
298296:02/05/31 02:45 ID:7/Jf7wxq
>>297
なんだかよくわからないがわかった(w
さんくす。
299名無したちの午後:02/05/31 13:50 ID:PpyVYn+j
>>290
>>291
>>292

激しくゲラゲラワラタ
300名無したちの午後:02/05/31 15:30 ID:b15E/h1K
ねがほじ買う前はよく見なくちゃいけない罠
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:03 ID:Y1KR/MBY
しかし、帰って説明書を見てみるとシミが付いている罠。
302名無したちの午後:02/05/31 19:34 ID:b15E/h1K
帰ってから判ってもおそい罠。
303名無したちの午後:02/05/31 20:09 ID:W4LVsuBV
そのシミが判らなくなる様に、自分でシミを付ける。
涙でも白濁としたものでも、ご自由に・・・・。
304名無したちの午後:02/05/31 21:18 ID:b15E/h1K
それがまた中古に出ると、まさに泣けるゲームだ
305名無したちの午後:02/05/31 21:19 ID:6wp1JRiF
おまえらティッシュけちってマニュアルで拭き取ってるのか?
306名無したちの午後:02/05/31 21:27 ID:b15E/h1K
どっかのスレに
「売る前のソフトのマニュアルのヒロインの顔」にてぃんぽを
漏れなくこすり付けてる、ってヤシが居たな。

・・・・・・やるなよ!! 
307名無したちの午後:02/05/31 22:38 ID:mUppcpIU
まぁ、マニュアルなんて余程のことがないと
見ないし
308名無したちの午後:02/05/31 22:47 ID:xHZGGbOE
>>306
(;´Д`)
309名無したちの午後:02/06/01 05:11 ID:5QITJu9C
>306
よもや、泣きゲスレでこんな書き込みを見ることになるとは…
折れの購入した中古品の家宝達も心配になってきた…


うあ、折れ30本近く持ってるけど、9割方中古ダヨ!!
310名無したちの午後:02/06/01 11:06 ID:Qxj7vwXK
>>306
そんなことまであるとは思わなかったけど、何があるか
わからないから中古嫌いで、新品しか買わないんだが…
ロットアップして、しかたなく買ったセデュースも無水
アルコールで磨きまくったし。
ますます中古ヤになったなぁ…。
311名無したちの午後:02/06/01 12:26 ID:lirKlvlw
おいおい、泣きゲーって内容が泣けるゲームのことじゃないのか?
泣ける状態のゲームのことを語ってどうするよ。
312名無したちの午後:02/06/01 16:18 ID:iXEfP+dD
とりあえず、無水アルコールは必須ということで。
313名無したちの午後:02/06/01 18:08 ID:9CmmxcvC
しかし泣きゲーは涙とか鼻とかあるからなぁ・・・
他のゲームよりは清掃しないとまずそう>中古

オレ、ソフトよりも中古同人本とかがベタベタしてる気がする。
たしかにアルコールは(・∀・)イイ! たいていかなり汚れてるから。
新品もだよ。
314名無したちの午後:02/06/01 19:28 ID:KSsdsQAW
>>311
まぁまぁ。
どっちも”泣きゲー”さ。
意味は全く違うが(藁
315名無したちの午後:02/06/01 20:57 ID:jFfDf+LU
70%アルコールが消毒力最強。
汚れ落とすんなら関係ないけどね。
316名無したちの午後 :02/06/01 22:18 ID:uWVWGpFE
最近違う意味での泣きゲーばっか買ってるな。。。。。
317名無したちの午後:02/06/01 23:09 ID:avoD6hRz
>>311 の言う通りだよ。みんな、>>1を見れ!
318名無したちの午後:02/06/01 23:43 ID:Ej7yuc0C
ここのところは「ゲームの状態が○○で泣けた」ってゆーネタですな
319名無したちの午後:02/06/02 00:01 ID:TMa7JFny
それはつまり、最近のでは”泣ける”のが無いって事かい?
ま、絵だけでフローラリア買ってきた漏れは逝って四誌か・・・
320名無したちの午後:02/06/02 00:29 ID:svlY1IC+
みずいろって泣ける?
萌え的なゲームなのかな…
銀色の方も調子にのって再再版してくれないかとスレ違(スマソ
321名無したちの午後:02/06/02 00:33 ID:mfVkiPxr
>>320
なのかな?ではなく、まったく全然完璧な萌えゲです。
泣けるといえば泣けるかな、日和とか。
でもどっちかというと転がって楽しむゲームかな。
322名無したちの午後:02/06/02 00:52 ID:LqdeVIXZ
俺もみずいろ日和しか越して無いけど萌えゲーとしか思えない。

関係ないけどAmazonでCD買うと段ボールの内側ベタベタしてて萎え。
必然性はわかるが…
323名無したちの午後:02/06/02 02:04 ID:i83RiYSZ
>>320
個人的だけど、みずいろはテキストが・・・
やってる途中に寝ちゃたことがしばしば。
324320:02/06/02 03:48 ID:5Ji0/E9j
レスありがd。圧倒的に萌えゲなんですね(´ω`)回避ケテーイ
大人しく>3,4の作品集を少しづつ消化してくよ。

そういや、ヴェドゴニアはカコイイ泣け方だった。
折れ作品集の内、11個プレイ済みで、5個泣けた。勝率約5割っぽい
325名無したちの午後:02/06/02 09:50 ID:ahr9E3cV
5月発売分は泣きゲーなしか?
326オールラウンダー:02/06/04 00:33 ID:xVzCfgyy
5月はというか、最近泣きゲーはなんかあるの?
327オールラウンダー:02/06/04 00:34 ID:xVzCfgyy
やっぱageます。
すいません。
328名無したちの午後:02/06/04 00:39 ID:uZu7tz+u
無いんじゃない?
違う意味で涙が出てくるけど・・・・
あぁ、またつまらぬモノを・・・・・
329るるる:02/06/04 00:45 ID:2ePRMDMU
「独占」おすすめ〜
330名無したちの午後:02/06/04 00:51 ID:kt44Ovfw
>>329
……泣けるかなぁ?
331るるる:02/06/04 00:57 ID:2ePRMDMU
ムリだ。俺が悪かった。>330
なんとなく・・・。登場人物みんなかわいそうだったから。
332変態職人:02/06/04 01:02 ID:UrLePcjb
得ろげーってあんまやったことないけど(4つしかない)
「ネガポジ」は得ろ意というより、せつない。
主人公がなかなかけなげでよかった。
333名無したちの午後:02/06/04 01:06 ID:kt44Ovfw
>>331
主人公がヘタレすぎ、いじけすぎ。
小鳥遊は可哀想だが、あの変貌ぶりに萌えたなぁ。
334名無したちの午後:02/06/04 03:42 ID:jrUdGXLe
あんたらに聞きたい!!
エロ場面ではティムポ握りながらプレイしてるの?
暴発したらどうすんだ?
アルコールで消毒とかいってるから気になってきたぞ!!
蒸し返してスマソ
335名無したちの午後:02/06/04 13:40 ID:ybljS12A
>>326
4月も含めるなら「Wish〜終わりゆく世界で〜」とか
336名無したちの午後:02/06/04 14:54 ID:uZu7tz+u
5月は”ショボゲ”月間という事でOK?
そして6月発売予定だったLoversは再延期。
ショボ〜〜〜ン・・・・・
337名無したちの午後:02/06/04 20:07 ID:0NMbsdfp
>>334
だからモニタが「液晶」に変わってるんだって。
買い替えなくてもナー。
338名無したちの午後:02/06/05 03:11 ID:gAIgVznz
仄かに視える絶望のmemento って泣き?鬱?
これのスレ行ってもなんか良く判らんかった・・・・
339名無したちの午後:02/06/05 03:21 ID:Rw4JG6LK
>>271
激しく同意しとくよ、ううう
340名無したちの午後:02/06/06 12:42 ID:Tlykk4n/
age
341オールラウンダー:02/06/06 16:18 ID:zrZBzvC/
俺が良かったのは、
「果てしなく青いこの空の下で・・・。」
「ねがぽじ」
「君が望む永遠」だな。
ていうかこれしかやってない。初心者ですまん。
で、今は「痕〜きずあと〜」と「加奈」をプレイ中。
これまたありきたりですまん。
でも「痕〜きずあと〜」おもろいですね。
342名無したちの午後:02/06/06 20:06 ID:4FBS7n3Y
今日、海を見た。もう怖くない。
343名無したちの午後:02/06/06 20:50 ID:gOb047Ik
最近のゲームだとライアーの「腐り姫」がいい感じだったよ。
ここではあまり話題に上ってないけど。俺は3と4のリストの6割ほどは
プレイ済みだったんで耐性はあったんだけど何度かうるっときた。
(また音楽が素晴らしいんだわ)
ただ号泣する、ということはないと思う。鬱入るし。
344名無したちの午後:02/06/06 23:53 ID:F1SWD6du
>>342
(;´Д`)ウァ-ン ヤメテクレー
345名無したちの午後:02/06/07 01:15 ID:DQHdAm8m
>>342
なんだっけそれ?
どっかで見たような気がして頭に引っかかってるんだけどピンと来ない・・・
346名無したちの午後:02/06/07 01:18 ID:MgEeq1PG
>345
加奈の日記
347名無したちの午後:02/06/07 02:33 ID:0pHkfk+X
萌えを伴う泣きゲーより
悲壮感が漂う泣きゲーをやりたい・・・
348名無したちの午後:02/06/07 10:02 ID:rBbDlF9v
>>347
そいうのは鬱ゲースレかな。
349名無したちの午後:02/06/08 06:02 ID:k9M7Xc8m
鬱ゲーはやり終えると、沈むからなぁ
むしろ終わった後に、余韻が残るやつがいい
350名無したちの午後:02/06/09 00:29 ID:XhWTw9nw
>>349
>鬱ゲーはやり終えると、沈むからなぁ
余韻が残ってるでねえか。

>347=349と仮定して、
萌えじゃなくて鬱じゃなくて爽やかな(?)余韻が残るエロゲー?
想像もつかない。そんなものが存在するならやってみたくはあるが。
351名無したちの午後:02/06/09 20:54 ID:MdxxTJti
家族計画。

いや、なんか違うのは分かるんだけと言いたかった。そんだけ。
352名無したちの午後:02/06/09 22:42 ID:NUwqVS/y
家族計画はさわやかにジワっとくるんだよな。あのテキストは希有だと思う。
353名無したちの午後:02/06/09 22:47 ID:eMJzBwNh
>>351
漏れも同意だ
354名無したちの午後:02/06/09 22:59 ID:xSiO2WiG
荒川巧だろう<萌えじゃなくて鬱じゃなくて爽やかな(?)余韻が残るエロゲー?
欝じゃないと言い切れば嘘になるかもしれんが。
あと、無駄な教養が増える。
355名無したちの午後:02/06/10 00:39 ID:SuuTAgTx
>>341
痕も加奈も持っているがまだ未プレイ。
時間見つけて痕やろうかな。
君望は良かった。こういうのがコンスタントに出れば嬉しいのだが。
356名無したちの午後:02/06/10 00:49 ID:3vYP883t
こみっくパーティーの詠美のラストで泣いた俺は逝ってよしですか?
357名無したちの午後:02/06/10 01:17 ID:iE1XEbAj
>>354
ていうか荒川工?「このちゃ」と、これからでる「ぼくここ」…とLienか。
358名無したちの午後:02/06/10 11:04 ID:r+ZcvS+O
「君望」を筆頭とする「鬱ゲー」と「泣きゲー」は別物なんじゃないか?
いや、作品の優劣を云々するんじゃなく、泣くから「泣きゲー」はちがうだろ?ってこと。
「亡きゲー」なら分からなくもないがな(w
359名無したちの午後:02/06/10 19:16 ID:rOz6oPK7
>>358
君望も例えば水月ENDは純粋に泣けると思うがナー
まあ泣きゲーと鬱ゲーの違いは始めるとキリがないので...
360名無したちの午後 :02/06/10 20:26 ID:ttmeJJEA
>>358 どうかな?例えば「君望」とか「銀色」は鬱ゲー色が強いだけで、
萌え所も泣き所も押さえていると思うが。「加奈」も泣き所が濃いけど
鬱な部分もある罠。
361名無したちの午後:02/06/10 20:57 ID:U9mOdYsh
「加奈」と「痕」の間をとって「腐り姫」でどうだ
パケ開けていきなりの修正FDで泣ける
プレイ後もじんわり来るものがある
362名無したちの午後:02/06/10 21:05 ID:sl38TnW1
>>292
あなたの売った「ねがぽじ」
祖父の、その1箱だけ安いアレ・・・?

おっ!! 安い!! (゚д゚)ウマー
    ↓
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
363名無したちの午後:02/06/10 21:25 ID:z+2B7xjC
嬉し泣きゲーと悲し泣きゲーに分けるのはどう?
364_:02/06/10 22:03 ID:3vYP883t
グリグリは泣けるのか?
ガイシュツだったらすまん
365名無したちの午後:02/06/10 23:35 ID:kM55yRrH
>>364
早苗シナリオはかなり泣ける。今までプレイしたもので一番泣けた。・゚・(;´Д`)・゚・。
他はどうってことはないが。
漏れは若葉シナリオでもちょっとジンワリきた(ノД`)
366名無したちの午後:02/06/11 04:10 ID:rGIc7Rc8
>>364
早苗は泣けるね。
でもやるならEの乳房・・・じゃなくて、千種からね。
重複する部分があるから、新鮮さがね。
367名無したちの午後:02/06/11 06:52 ID:aUUVfgUk
どうも検索しても見つからないから誰も書いてないんだろうけど・・・。
ねこねこソフトの処女作「White」はダメですか?
漏れ、これの体験版(デモ版?)ですでに泣けそうな予感してたし。
368名無したちの午後:02/06/11 07:36 ID:XyT3TbBS
PC版東鳩のマルチエンドで泣きました。
PS版東鳩はまだマルチ攻略してませんが。
葉鍵板逝きます。
369名無したちの午後:02/06/11 13:59 ID:LsQVRaWh
>>367
ねこの作品は難しい。常に複数ライターを起用しているから。
俺はメインライターの人だけはジャンル問わず高評価しているが、
Whiteは泣けるほどでは無いと思った。

現在はねこねこのデビュー作という事でコレクター化している。
無理して購入は止めるが吉。
370名無したちの午後:02/06/11 18:53 ID:Mcbv1skX
グリグリで泣けるのは双葉シナリオだけだぜ。
371名無したちの午後:02/06/11 20:04 ID:rGIc7Rc8
>>370
ネタはいいってば。
372名無したちの午後:02/06/11 21:29 ID:FLyY8imm
>>367
デモ版で楓ちゃん(だっけ?妹)のシナリオを脳内補完できれば泣けます。
逆に知らないとクソゲーに堕ちる罠。
373名無したちの午後:02/06/13 11:00 ID:aZLtLJXK
忘れな草はいいらしい。
374名無したちの午後:02/06/13 12:36 ID:mPd42oEE
>>373
忘れな草は、マイナーだけど確かに良い。
ただ、最近だと忘レナ草と間違われやすいのが泣き所。

>萌えじゃなくて鬱じゃなくて爽やかな(?)余韻が残るエロゲー?
終末の過ごし方、ってのは?
萌えも鬱も無くて、悲しくも嬉しくもなく、ただただ淡々と。そしてじわっと来る。
「乾いた」感じというか。

こういう淡々とした語りの雰囲気のゲーム、他にも有ったら紹介して欲しかったりする。
375名無したちの午後:02/06/13 12:47 ID:Kr/c6dxl
>>374
世界ノ全テがおすすめ。
メインのヒロインは全然鬱じゃないし、青春してます(ワラ
爽やかかどうかはわからないけど、余韻は残ります。
一度やってみることをすすめます。
376名無したちの午後:02/06/13 16:43 ID:LHmOo+HL
上記にあるとらいあんぐるハート3って
どっちのほうなの?
377オールラウンダー:02/06/13 17:58 ID:V/47L6ld
>>374
そうだね。
「忘れな草」と「忘レナ草」とあるからね。
友達が「ややこしい事するな」って怒ってたよ。
でも認知度としては後者のほうが上なんじゃないかな。

>>375
「世界ノ全テ」は気になってる。
買ってみようかな?
此処でもちょくちょく話に出てくるよね。
本当に良い?
378 :02/06/13 17:59 ID:9Pb2WN94
Air最高
これ以上のはないな
379名無したちの午後:02/06/13 18:22 ID:UGfZIDB7
泣きゲロを語る
380_:02/06/13 18:23 ID:TSZrSSZV
>>378
禿しく同意!
381 :02/06/13 18:50 ID:GKsz2uLR
君望って鬱か?
俺は遙ENDを爽やかに迎えたが。
ただマナマナは鬱になったけどな。
382名無したちの午後:02/06/13 18:58 ID:24SB8Gub
鬱じゃん
383名無したちの午後:02/06/13 19:11 ID:4wD7LrOq
Airはいいね
384名無したちの午後:02/06/13 20:11 ID:mcB3AVHw
>>377
世界ノ全テはなかなか良いぞ。
もっとも智子(メインヒロイン)ENDのみだけどな。
まりものBADなんか見ちまうと禿しく鬱になるが。
逆に智子だけで満足だと思うよ。
385名無したちの午後:02/06/13 21:58 ID:aM2lzCDj
メモオフのみなもちゃんには何度も泣かされました。あ、ここはエロゲー板だったような・・・逝ってきます
386:02/06/13 22:30 ID:nPh0CjN0
>>378
>葉鍵は板違いになってますから

でもAirはいいね。正直あれを完全に超えることは難しそう。





絵以外w

387名無したちの午後:02/06/13 23:20 ID:/w1BT14v
>386
背景と塗りは凄いぞゴルァ





(w
388名無したちの午後:02/06/13 23:25 ID:dkVcDdng
確かに、Airは良かったね。幸せ泣き鬱ゲーの最高峰ではないかと。 (w
389オールラウンダー:02/06/13 23:31 ID:TsSTSQ1R
Airは、あの絵が駄目。
ちょっと受け付けん。
やってみたいけどね。
390名無したちの午後:02/06/13 23:39 ID:1DYfp3ze
>385
そんなあなたに、同じメーカーのclose to〜勧めとく
391名無したちの午後:02/06/14 00:10 ID:diLVuSGK
>>389
毎日、何かの試練だと思って少しずつやってれば、そのうち慣れる。(経験者談)
そして、あるキャラをクリアしたとき、最後までクリアしてみたくなる。
392名無したちの午後:02/06/14 01:35 ID:MV/gtQ/3
>391
エロゲーってのはそこまでしてやるものなのか?
普通は試練に思えた時点で投げ出して別のに逝くと思うが。
393名無したちの午後:02/06/14 03:03 ID:iRMq1ECI
俺は、本気で泣いたのはAIRだけだな。
ファーストプレイではストーリーがよくわからず何にも感じなかったけど、
ストーリーをよく理解してやった2回目の時に号泣した。
砂浜で観鈴が春子さんに戻ってきた時
もうボロボロに泣きながらマウスクリックシテタヨ。
394名無したちの午後:02/06/14 03:25 ID:WOaf/41N
あのー、そろそろ指摘してもよろしいでしょうか?
395名無したちの午後:02/06/14 04:41 ID:5S3FMaqs
>>394
やってくれ
ハイドーゾ!
396名無したちの午後:02/06/14 04:48 ID:WOaf/41N
では僭越ながら・・・

板違いじゃゴルァ!
葉鍵板に(・∀・)カエレ!!

・・・ご静聴ありがとうございました。
397名無したちの午後:02/06/14 04:55 ID:3wYndCDP
家族計画を忘れてないか?と言ってみる。
398名無したちの午後:02/06/14 04:55 ID:itJhRG+Q
…え?
>>393、ネタバレだぞ」は…?
399名無したちの午後:02/06/14 05:13 ID:s47xW0Tr
エロゲの主人公って9割がた善人または悪人のどちらかで
感情移入出来ないのオレだけ?
400名無したちの午後:02/06/14 05:30 ID:KiCUn+KR
>>399
考えるな心を無にしろ
そうすればイツノマニカ物語に入り込んでいる自分がいる。
401名無したちの午後:02/06/14 09:56 ID:ouYMRVyE
>>384
昨日まりもbadに落ちました
どんなゲームでも一度badに落ちるとスキップ駆使&フラグ立て作業モードに移行しちゃうんだよねー
そして感情移入がきれいさっぱり消え去ったところでまりもend
だめじゃん(笑

でも、言われているように智子シナリオは良いね、音楽も結構良い
普通にお勧めできる良作ですね
402名無したちの午後:02/06/14 10:08 ID:O937XZ9x
>>399

あとお話にならない程の根性無しとか
403李小龍:02/06/14 13:17 ID:oHEJjuVb
>>399
考えるな
感じるんだ
404名無したちの午後:02/06/14 19:07 ID:3wYndCDP
>>401
おつかれさまでした。
オレはまりもBAD時に感情移入しちゃってたんで禿しく鬱でした。
こういう時は家族計画とかグリグリ千種ENDを思い出して、鬱を忘れます。
で、今は”うたかな”やって禿しく鬱。
しょ〜もないモンを買ってしまった・・・・・・。
405世界ノ全テ:02/06/15 08:17 ID:Bj0WH0yt
とりあえず、智子の親父が激しくムカツク。マジFUCK!

智子シナリオ…最初はただのバカップル話だと思ってたら…なんつう展開だ(汗
深い、深すぎる…。智子に魂抜かれたましたよ…。
あと、関西弁Hがイイ!
406名無したちの午後:02/06/16 00:01 ID:9A+LgTLy
世界ノ全テを絶賛している連中はマジ社員じゃないんですか?
昨日買って遊んだんですけど全然面白くないです・・・。
俺がおかしいんでしょうか。
407名無したちの午後:02/06/16 00:04 ID:JTGmg+j0
408名無したちの午後:02/06/16 00:24 ID:oAgghJaq
>>406
別におかしいとは思わないが、ここには来なくてもいいよ。
409名無したちの午後:02/06/16 00:40 ID:9SHq+M3h
410 :02/06/16 00:40 ID:i+1be0ot
one2で泣きますた・゚・(ノД`)・゚・
411名無したちの午後:02/06/16 01:20 ID:9A+LgTLy
408=社員
死ね
412名無したちの午後:02/06/16 14:03 ID:qIAWe7+j
とりあえず、マターリしる!
413名無したちの午後:02/06/16 17:24 ID:9GgJdKWC
412=社員
死ね
414名無したちの午後:02/06/16 17:24 ID:U8mxQzBz
予備知識なしで「秋桜の空に」やりました。しかも評判
の高いカナ坊ルート・・・やばい・・・やることいっぱいあるのに。

他のルートやる気になれません・・・。
415オールラウンダー:02/06/18 13:48 ID:NX6gBFFA
age
416ビル:02/06/18 20:53 ID:uacyEc4T
銀色の二章で号泣しました。
417桜橋涼香:02/06/18 21:07 ID:JqEZ6ip6
414くん!
お姉ちゃんにどういうことかちゃんっっっと説明しなさいっっっ
418414:02/06/18 21:12 ID:NMyGfzER
>>すずねえ
最初エンディングテーマのあとつづくって気づかずに
鬱げーじゃねえかって思ったけど、カナ坊エンドで大号泣

セーブして6回ほど泣きました。目がいてえ
419名無したちの午後:02/06/18 21:28 ID:ztVFEVfu
omoshiroi
420名無したちの午後:02/06/18 22:04 ID:oTrA1Fme
お前ら、Talk to Talkって琴線に触れなかった?
俺は結構好きなんだが。
421名無したちの午後:02/06/18 22:09 ID:kXkDmJnN
>420
おおっ!同士よ!
樹里センパ〜イ


422名無したちの午後:02/06/18 22:11 ID:BUvS7X9d
>>420
キャラが好みなんで気になるんだけど、シナリオがヘタレと聞く。
どーなの?実際。
423名無したちの午後:02/06/18 22:13 ID:vUrIQt/Y
talk to talkは本当にまたーりしてイイ!!
絵がもうちょっとよければいいのだが・・・
424名無したちの午後:02/06/18 22:15 ID:nm3w3ixj
>>421
おおっ同士!、じゃなくて同志よ!
前作Moon lightは今一だったが、T3は見事琴線に触れましたよ。
425名無したちの午後:02/06/18 22:45 ID:TeQ6MbJq
なんかそろそろ社員とかいわれそうだが(w
俺も好きだ。
主人公があまりにも純粋でいいヤツでなんかいい。
ハッピーエンドも希望は持てるけどちょっと寂しげな所とか
バッドエンドの友人からの電話とかちょっとキタ。

>>422
シナリオがヘタレというより盛大に張った重大な伏線を
エンディング以外主人公の性格構成にしか使わないというか。
テキスト自体はうまいと思うよ
426名無したちの午後:02/06/18 22:51 ID:W1PSwIN3
ONE2好きな奴=talk to talk好きな奴
427名無したちの午後:02/06/18 23:01 ID:kXkDmJnN
イヤ、俺ONE2面白く無かったが、TALK to TALKは面白かったぞ。


428名無したちの午後 :02/06/18 23:08 ID:oTrA1Fme
シナリオはイイと思うんだけどね、俺は(絵がなぁ…)。
まさか導師が出てくるとは思わなかったが。
でも、君望やってないからなぁ、俺。
なんか叩かれそう。
で、今君望インストしたんだけど、お勧めはどんな順番?
429名無したちの午後:02/06/18 23:22 ID:IJLrDUon
機械的に事務的に組み立てられたようなシナリオに嫌気がさしてONE2は
駄目だったが、T3は割と面白かったぞ、シナリオはへぼいけど。
シリーズで一番面白いとは思うんだが。くどいけど、設定殺しでシナリオはへぼいがな。
430名無したちの午後:02/06/18 23:24 ID:IJLrDUon
追記:樹里先輩はマターリえがったな、確かに。
   シナリオの出来では圧倒的に素直だけど、素直みたいなタイプは好みじゃないんで。
431名無したちの午後:02/06/18 23:25 ID:eYz5+GXI
>>428
最初は遙・最後は速瀬
または逆…というか、好きなようにやれば(・∀・)イイ!

ただ、どうしたって最後にやる子は飽きが来るので、好きなキャラからクリアするのが(・∀・)イイ!とおもうけど…
どーよ、みなさん…すべてのゲームにいえることなんだけどさぁ…。
432名無したちの午後:02/06/18 23:25 ID:ivTEypfR
>>428
お好きにどうぞ。ただマナマナを2、3番くらいに持ってきて
遥か水月の好きなキャラを最後に、おすすめコース。
433428:02/06/18 23:45 ID:oTrA1Fme
そうか、好きにいってみるか。
いや、世界ノ全テみたいに話が重複して
面白くなくなっちゃうを気にしてたのよ。
あまり気にしなくても平気みたいだね。
うん、好きにやってみるよ。
あんがと〜〜〜。
434名無したちの午後:02/06/18 23:55 ID:Wz01uTm9
マナマナはあえてやらないのもアリかも。
435世界ノ全テ:02/06/19 00:07 ID:rJSXzIif
小西玲子萌え
436名無したちの午後:02/06/19 00:34 ID:DegA6RxO
>>435
キャラ萌えってだけじゃスレ違いなうえに、なにげにルール違反してるヨ。
しかも何のルールかって明言しちゃうとそれも同じルール違反になる罠。

ちなみに漏れは主人公のあまりのダサさ加減に腹が立って、萌えどころではなかった。
まあ、シナリオの方向性としては明らかにお涙頂戴ものなので、イイと思う奴もいるだろう。
少なくとも漏れはカキコで広く勧めるほどではなかったな。
437名無したちの午後:02/06/19 00:55 ID:1+gq0cKA
銀色の姉ちんにある意味泣いた。
438名無したちの午後:02/06/19 01:32 ID:1vLBIPk4
ねーちんには笑いすぎて涙が出た。あのシナリオは結局何だったんだろう。
439名無したちの午後:02/06/19 02:12 ID:GoLOG3sc
鬼畜王ランスで泣いてしまった…、魔神レイと婆さんのやつ。
こんなお手軽なイベントで泣いたのは初めてですた
440名無したちの午後:02/06/19 10:15 ID:jdnOqHVJ
正直ストーリーで勝負するなら葉鍵に勝てるのは皆無に等しい
441名無したちの午後:02/06/19 10:57 ID:7B3rX+Xu
>440
板違いだ。
マブラヴとCLANNAD、真っ向勝負でシナリオ・音楽・演出の優劣が確定されるだろう。
442441:02/06/19 10:58 ID:7B3rX+Xu
忘れてた。「キャラクター」もね。
443名無したちの午後:02/06/19 18:02 ID:LI1aKqMc
何度かでている「Wish〜終わりゆく世界で〜」だけど、
TrueEndへのいきかた誰か教えてもらえません?
どうしてもNormalEndになってしまう。
444名無したちの午後:02/06/19 20:21 ID:rpLPV8bQ
心輝桜がデモで泣きゲーの予感したんだけど、実際はどうなのかな? 
445名無したちの午後:02/06/19 21:20 ID:pSt3tEyw
>>443
サブヒロイン2人とも出さなければいいんじゃないか?
446名無したちの午後:02/06/19 23:17 ID:tngrJCNK
>>428
1日遅レスだが、水月を最後に持ってこないと、他の全ての話が霞んで見える罠。
とはいえテーマよりストーリーを気にするタイプなら、別に問題無いかな?
447428:02/06/20 01:39 ID:Clojbh9H
今のところ遥攻略中。
で、水月を最後にしようかと思案中。
しかし現在遥攻略中でかなり鬱なんですが…。
これ、ダメージ大きそうだな、ホント。
448名無したちの午後:02/06/20 03:03 ID:sbErvkb8
水月最後ってのはいいと思う。爽やかに終われるし・・・
449447:02/06/20 08:35 ID:Clojbh9H
遥攻略終了。
結構ダメージくらいました。
途中で既に水月マンセー化してたので、かなりね…。
これではたして水月ENDまで逝けるのでしょうか。
茜マンセーもちょっと入ってるし。
あ、仕事逝かなきゃ。
徹夜かよ、結局。
450443:02/06/20 13:33 ID:Z8KdtBY4
>>445
 レスありがとう。
 サブヒロインをださないルートだと、1stEndになってしまいます。
 CGの空きは、ゆかりの最後の2枚だけなんで、TrueEndしかのこってないと思うんだけど。
451名無したちの午後:02/06/20 19:25 ID:uZK1+kQY
>>450
dat落ちしてる某スレより転載。4日目は奈央をかばわないとマズいみたい。
>5日目以降は、俺が→触りまくり→付き合う→受け入れる→頑張って、で逝けた。
452名無したちの午後:02/06/20 21:32 ID:noRMlBcK
やぱ、君望は、一章からやると遙行っちゃうな、をれは…。
453名無したちの午後:02/06/20 21:55 ID:tyqmvkcx
なるべく水月を最後にすべき。
あの最後を見て自分は君望を終えたと心から実感できた。
余韻もいいしエンディングも長め。
皆がそれぞれの選んだ力強い未来に向かうさまが見られる希望にあふれた最後。(若干ネタバレ)
このゲームをやってよかったと思いたいのなら最後にしたほうがよい。
文字通りのトゥルーエンド。
454君望:02/06/20 22:17 ID:/F20SaIw
大空寺はいつ攻略したらいいですか?最初?
455名無したちの午後:02/06/20 22:35 ID:5s7tuGWW
>454
いつでも良いんじゃない? マナマナがラストにするのがお勧めだと思うけど
ただ流れが全体的にスレ違いでないのかな ageで詳しくしてみれば良いと思う
456名無したちの午後:02/06/21 09:54 ID:OZ+IpPhv
俺も愛美をラストにするのがお勧め。
一番感動する。
457名無したちの午後:02/06/21 10:58 ID:7DiA0RoQ
>>455-456
あんたらひでぇよ・゚・(ノД`)・゚・
でも俺もマナマナをラストにするのがお勧め!
何となく清純そうな感じがするでしょ(w
458名無したちの午後:02/06/21 12:07 ID:KyrShEy6
真実の愛を見事に表現しているマナマナシナリオは是非最後に!
く〜っ、泣けるぅ〜!
459名無したちの午後:02/06/21 13:54 ID:zJ6yLM3I
Rainy Blueはどうだ?
アレはなにげに泣いた
460オールラウンダー:02/06/21 17:45 ID:iwX7LOdy
>>456>>458
騙されるな!!
でもある意味最後の方が良い。
461名無したちの午後:02/06/21 18:58 ID:mkHivHBy
Wind - a breath of heart -ってこのスレ的にはどうよ?
462名無したちの午後:02/06/21 19:18 ID:zHMznstH
>>461
>ゲームの出来が○○で泣けた(略)などの
>ネタは、出来れば勘弁して下さい。
463461:02/06/22 00:51 ID:gSFNS/F3
んーそういう意味でカキコしたんじゃないんだがな・・・。
464名無したちの午後:02/06/22 01:12 ID:eHKDbym3
菅野という、ちょっと優秀なシナリオライターが居た。
彼はたまたまエロゲー会社に就職した。
で、EVEやらDESIREやら作って評判になる。
Leafが真似してシナリオ重視のエロゲーを作ってみる。売れる。評判になる。
Key等のフォロワーが出て「泣きゲー」の認知度が高くなり、遂にコンシューマへ。

これが「泣きゲー」の歴史ね。
465オールラウンダー:02/06/22 02:13 ID:2d9VDO4W
>>464
お〜〜!簡潔にまとめられている。
でももっと色々あったんじゃない?
466名無したちの午後:02/06/22 05:14 ID:MMf1gsdE
467名無したちの午後:02/06/22 07:10 ID:7qPRVE9H
水月評判良いみたいだけど、あれって泣きゲー?
F&Cスレはネタばれが怖くてみてないんだが、
泣きゲーなら積んでるしやってみようかな。
468名無したちの午後:02/06/22 07:15 ID:JsdM4SnK
菅野信者ってアフォばっかだな(w
469名無したちの午後:02/06/22 07:36 ID:ghE9V7xY
( ゚д゚)ポカーン
470名無したちの午後:02/06/22 09:18 ID:iUrPCuXX
>>464
泣きゲーの黎明期が菅野だって? まだまだ若いな。
471名無したちの午後:02/06/22 10:14 ID:yQ3Wwsf4
>>467
那波シナリオは泣きはしなかったけどじーんときました
472名無したちの午後:02/06/22 10:57 ID:nTVJcmO5
水月は泣くようなシナリオは皆無だったような。
理屈こねた萌えゲーという印象だけど。
○学生まで犯っちゃう展開に慄然。すごー…。
473名無したちの午後:02/06/22 12:04 ID:TExlEZhU
エロゲで見た目が○学生ってのは珍しくもなんともないのでは
474オールラウンダー:02/06/22 13:21 ID:E67aRSkO
>>473
うむ。
板違いだが、特にleafとか。
475名無したちの午後:02/06/22 16:48 ID:TA4ZwMZr
人が死なないで感動できるゲームはないですか?
家族計画なしで
476名無したちの午後:02/06/22 17:24 ID:SDhwm/38
>>475
とりあえず、家族計画と同じライターの
「星空ぷらねっと」やっとけば。あと、「秋桜の空に」がお勧め。
477名無したちの午後:02/06/22 22:55 ID:dpjSEqZx
このスレ見てかき集めた積みゲーどの順番でクリアしたらいい?
とりあえず今はソリティアしながら悩んでます。

アトラク、家族計画、one、one2、君望、銀色、月姫、パンドラ、秋桜の空に
478名無したちの午後:02/06/22 23:07 ID:o/15mgfb
>477
そのままずっとソリティアしていてくだちゃい
飽きちゃったら、マインスイーパにしてもいいよ
479名無したちの午後:02/06/22 23:09 ID:dpjSEqZx
>>478
ありがとう、じゃマインスイーパーするよw
でマジレスで直前プレイはリフレインブルーで爽やかさを感じております
480名無したちの午後:02/06/22 23:16 ID:o/15mgfb
>479
じゃ、爽やかな気分になれる家族計画かフリーセルかどちらかにしましょう
481名無したちの午後:02/06/23 00:07 ID:hZNpsckG
>>477
なんか時間の掛かるゲームが多いな・・・
多分あなたは全部は消化できないでしょうと言ってみる。
482名無したちの午後:02/06/23 00:10 ID:A2k1vNuH
>>477
君望、銀色はやらなくてもいいです。
そのまま一生押入れにしまって下さい(w

家族計画、秋桜をめいんでぃっしゅにして他のソフトからプレイしよう。
483名無したちの午後:02/06/23 00:25 ID:btbTLdtD
>>477
確かにそのラインアップを積んでると手が止まるな
ソリティアやマインスイーパをやるのは好判断だ
484名無したちの午後:02/06/23 00:27 ID:eBXmojyR
>>477
あえてONE前にONE2から始めてみたらと言ってみる
485名無したちの午後:02/06/23 00:38 ID:LNXbuWPS
>>477
家族計画 君望

1番お勧めは月姫
486名無したちの午後:02/06/23 00:44 ID:e0f6+1Y8
アトラク、家族計画、月姫
あたりが万人に外れなく楽しめるんじゃないの?
ONE、銀色は本質的にかなり好みの差が出るので、合わないとはまって感動することはないと思われ。
君望は下手したらストレス抱えるだけ。w シチュにはまれば最強かも知れんが。
で、秋桜って泣きゲーか? パンドラは知らん。
あと、ONE2は凡作だろ。 
487名無したちの午後:02/06/23 00:56 ID:VGZxnweE
>>486
凡作ではないけど泣きゲーでもないな>ONE2
488名無したちの午後:02/06/23 00:56 ID:88zjuhT2
複数ヒロインのゲームは続けてやるとどうしても飽きてくるので
1キャラクリア毎にゲームをローテーションするのはどうだろう。
ただしパンドラ、アトラクは続けてやったほうが良いかな。

>>486 秋桜は同意だが、>>4リストには上がってる
489名無したちの午後:02/06/23 00:58 ID:CNMaoCAN
家族計画、パンドラ。月姫は泣きゲーとは違うと思う…。
君望、銀色は主人公ヘタレゲー。
490名無したちの午後:02/06/23 01:03 ID:a0dH1ayC
>>489
パンドラの例の4000日で泣けましたが、何か?
491名無したちの午後:02/06/23 01:08 ID:CNMaoCAN
>>490
む、誤解されやすかったか。家族計画、パンドラは泣きゲーの
つもりで月姫と読点で分けたつもりだったんだけど。
4000日より桜たんで泣けました。IDあおかーん。
492名無したちの午後:02/06/23 01:15 ID:a0dH1ayC
>>491
確かに読点だった。

ところでローテーションは自分もやろうと
思うんだが、いつも1本づつやってしまうな。
ローテーションでプレイしてる奴の感想を聞いてみたい。
493467:02/06/23 03:23 ID:hZNpsckG
>>489 他の二つはともかく、家族計画は泣きゲーだと思うな。
その人にとって、泣けるか泣けないかはまた別だけど…

水月プレイし始めました。たしかに、泣きゲーとは違いますね。
泣けないけど、結構引きこまれるシナリオでなかなかいいです。
絵も非常に綺麗ですし・・・
まぁ泣きゲーじゃない以上スレ違いなんで、感想はこれ以上は書きません。

494こういうことでしょ。:02/06/23 09:32 ID:bXMp1Do7
家族計画、パンドラの順でクリアしたらいい。
月姫は泣きゲーとは違う。
君望、銀色は主人公ヘタレゲー。

495489:02/06/23 09:38 ID:wuwEbj9O
>>494
…解説ありがとうございマス。解りづらい日本語だったカナ。
496名無したちの午後:02/06/23 11:24 ID:hIsSz6ev
AIRより泣けるのきぼん
497名無したちの午後:02/06/23 11:40 ID:yGvBP3sd
家族計画それほど一般受けするか?
あのギャグはちょっとサムイと感じるヤツもいると思うんだが。
そこでつまずいたら泣くまで行かないぞ。
498名無したちの午後:02/06/23 12:23 ID:RxEYuqIa
月姫はとにかくやっといて損はないかと
>>497
あのギャグ集(?)と泣きが関係あるか?
あれは笑いとかがなくても普通に泣ける・・・

499名無したちの午後:02/06/23 13:06 ID:yGvBP3sd
いやだからそこで引いちゃうとシナリオに没入できないんだってば。
少なくとも俺はそうだったよ。
それまでの寒めのギャグにシラけちゃって泣けなかった。
500名無したちの午後:02/06/23 13:27 ID:Ak6gMwFh
ギャグが面白いかどうかは感性だからね。あと教養がないと。
合う合わないは人それぞれだからさ。

大阪人の俺なんかは寒いギャグも、寒いギャグがギャグってことで
それで笑えるんだが(w。言ってる事伝わるかな?
501121男:02/06/23 13:53 ID:MZkP0tpe
http://buruma.fun.to
幼女GET−っ! ゴラァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
502名無したちの午後:02/06/23 16:34 ID:wuwEbj9O
>>497
家族計画のギャグは全部笑えたけどなぁ…。
「あたりまえだっつーの、クラッカーだっつーの」
はしばらく頭の中でぐるぐるしてたよ。
……世代か。とほー。
舞台が昭和50年代風味なんであのくらいがよかったと思うけどね。
あのギャグのおかげでラストもじーんと来たんではないかなと。
503名無したちの午後:02/06/23 18:48 ID:bXMp1Do7
違う違う、そうじゃ、そうじゃない。
504名無したちの午後:02/06/23 18:56 ID:wuwEbj9O
チガイマスカ Σ(゚д゚)
505名無したちの午後:02/06/23 19:29 ID:eyu4ADJJ
>504
いや、家族計画にそういう言い回しがあったんだが、
コレも古いCMネタ。20代半ば以降の年代でないと判らんネタが
多数見受けられたので、若い人には(゚д゚)ハァ? となってしまう
部分が多かったかもなぁ。
506503:02/06/23 19:41 ID:p5aaRB94
フォローさんくす。
元ネタは鈴木雅之の曲からだったんだが、別に元ネタがあったとは。

>496
個人的にAIRを超えるのは加奈(ED6)
507名無したちの午後:02/06/23 19:47 ID:wuwEbj9O
>>505
そっか…、そこまではさすがに忘れてるなー。
当たり前田のクラッカーってわかんないのか、やっぱり。
でも、年食って無くても火浦功とか読んでると自然にそんな知識が…
508名無したちの午後:02/06/23 23:11 ID:Fz7ZtZqT
俺は宏で笑えた
>>505
そんなんあったんか<CMネタ
509名無したちの午後:02/06/24 00:14 ID:T7Qz8caY
>>508
春香のスニーカーを手にして、匂いを嗅ぐか嗅がないかの選択肢で
嗅がないを選ぶと「あたり前田のクラッカー」(てなもんや三度笠の
スポンサー)が出てくる。
510名無したちの午後:02/06/24 00:23 ID:EohmiC6n
いつの間にか古いギャグを語るスレに。


笑いと泣きは紙一重だから?
511名無したちの午後:02/06/24 00:24 ID:Eyojebrh
>>509
じゃなくて元ネタが分からなかったから感心した
ただのギャグだと思ってたけどCMからとったんだみたく

分かりにくくてスマソ
512オールラウンダー:02/06/24 02:08 ID:2pwhQ5ck
どうやら「家族計画」はいろんな意味で名作らしい。
513名無したちの午後:02/06/24 22:37 ID:D+5+4I/Z
age
514_:02/06/25 02:59 ID:2CdbuSsk
「天紡ぐ祝詞」プレイしてる人はいない?
まだ水母、穂乃火、咲耶ルートしか攻略してないけど
全部泣けるよ。しかもハッピーエンドだしな。
おいらは儚い女性が好きなので咲耶タンに(;´д`)ハァハァ
ロリ&巫女さん好きには穂乃火タンお奨め
515名無したちの午後:02/06/25 20:58 ID:KOIVZmgc
>>514
HOOKの「天紡ぐ祝詞」はここ↓がメーカースレを兼用してるのでこっちで語られてる。

雨あがりの猫たちへ         
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/992593098/

評価はそこそこってとこかな。雨猫よりは好評だが…。
まあ、雨猫もOBBSの儲は泣けると言っていたが漏れはあれじゃ泣けないな。
前作が手痛い地雷だったんで祝詞は回避した。
516名無したちの午後:02/06/25 21:10 ID:oyypetyR
泣きも必要だがエロもちゃんとしてもらわないと
517名無したちの午後:02/06/25 21:15 ID:0yg9acsX
俺は?
518名無したちの午後:02/06/25 21:43 ID:H0qOdAfq
エロゲ始めて1年ほど経った。この間に初めて泣いたのが、「みずいろ」の日和シナリオだった。
当時、俺は、エロゲのテキストなど気にしていなかったので、「おいおい、エロゲーで泣いちゃったよ、俺。」みたいな感じだった。
しかし、その後、友人からそういうゲームも中にはあるということを聞き、とりあえず、
Kanon、Airをプレイし、その中でも真琴シナリオと、SUMMER編でマジ泣きした。

以来、泣きゲーの虜になり、あちこちでそのような物品を探し回ってるしだいです。ハイ。

……なに言いたいか、分からんな、俺…。
519名無したちの午後:02/06/25 21:44 ID:88UCFwR/
>>518
激しく分かるぞ!!!!!!(;´Д`)
520名無したちの午後:02/06/25 22:26 ID:idj8QGGd
>>518
同志よ・・・
521名無したちの午後:02/06/25 22:29 ID:YnkBZ096
>>518
じゃ、つぎ家族計画いってみようか。
522名無したちの午後:02/06/25 22:33 ID:/54jOsAw
>>518
萌えぽいの好きそうなので
月陽炎、ねがぽじ、秋桜の空にをすすめてみる

でも一押しは家族計画
523名無したちの午後:02/06/25 23:27 ID:MzyaB5u3
プレゼントプレイのボーイッシュな女の(名前わるれた)ウェディングドレスシナリオは結構よかったかな。
まあ典型的な死にシナリオなんだけどさ。

っつーかこのゲーム自体あんま話題になるようなことがないな。ちょっと変なゲームだったし。
524名無したちの午後:02/06/25 23:34 ID:Fn4D0aUv
>>522
月陽炎の破壊力はどのくらいですか?
525518:02/06/25 23:44 ID:H0qOdAfq
>>521-522
金出来たら買ってみる。
526名無したちの午後:02/06/25 23:54 ID:oyypetyR
ごめん、月姫って何処で買えるの?
527名無したちの午後:02/06/25 23:57 ID:viQx9diw
今なら同人委託販売店で買えると思うケド。
528522:02/06/26 01:36 ID:EgF/OuHt
>>524
破壊力(自己判断)
家族計画>ねがぽじ=月陽炎>>>>秋桜の空に>>みずいろ
なとこです。
姉妹愛や家族愛がテーマぽい。
こんなんじゃわかりずらいかな
529名無したちの午後:02/06/26 01:53 ID:z6ZvoVKl
秋桜の空は笑いの破壊力なら、他のものを大きく引き離します。
530524:02/06/26 02:27 ID:+9S/XtPj
>>528
THX!
結構高いようですね。
今度見かけたら、ゲトしてきます。
531名無したちの午後:02/06/26 03:36 ID:PR3VP5sk
>>530
月陽炎「千秋恋歌」も忘れてはいけませんですぞ。
532名無したちの午後:02/06/26 03:39 ID:cvlTJ1vI
月陽炎……俺も嫌いじゃないんだが、泣きゲーとしてはお薦めしない。

前半ほんわか。ヒロインと仲良くなろうパート。
中盤お馬鹿。もうひたすらヤリまくりパート。
終盤シリアス。痛鬱なみの急展開パート。

ごらんのように中盤〜終盤はあからさまにシナリオのコンセプトが変わるので、
俺(プレイヤー)は置いてけぼりくらってる気分だった。
まあ、終盤は泣きを狙ってる展開ではあるのではまれば泣けると思う。

俺は前半が萌えって意味で好きだったんだよぅ。あのままいって欲しかったんだよぅ。
533名無したちの午後:02/06/26 03:47 ID:lSwjTrHi
泣きゲーって前半と後半のギャップが激しいの多いのかな。
恋愛CHU!が泣けたけどあれも前半コミカル・後半シリアスの
ギャップが激しかった。
あと泣けないけどWindとか(藁
534532:02/06/26 04:10 ID:eiCAfr9o
もっと言えば、本編と同時に「千秋恋歌」も買おうと思った。
が、店員に聞いてもすでにロットアップらしかった。
で、最近中古で見つけた。¥7980ナリ。ちなみに定価は¥2800。
スレ違いの意味で泣けた。
買ったけどね。プレイするけどね。
さて、スレの趣旨どおりに泣けるかどうか。

……なんだかんだって気に入ってるのは事実なのさ。
535名無したちの午後:02/06/26 11:43 ID:5lamQtSW
>>534
アレそんなにするの!?
ラオックス地下で買ったけど店員のタイドがなんか腹たったのを覚えている…。
536名無したちの午後:02/06/27 02:22 ID:L6PIRkpQ
age
537名無したちの午後:02/06/27 08:18 ID:kfdAEDJc
君がをする人へ、455 456に書いていることは本当です。すさまじい
bad endですがあれは最後にしたほうがいいです。出ないとそれ以降いかなる
endであてもみんなあれにくわれかねません。それぐらい最後にとっておく
べきです。感動なんて、あれをクリアしてからでは遅すぎかもです。日本語へん
ですが、それぐらいきついのです。みんなこれを嫌っているのはあれがあるため
なのです。
変な文章すいません。でもわかる人はすぐわかります。あああああああああ
538名無したちの午後:02/06/27 09:18 ID:ggvYqopA
>>537
冗談抜きで言うが
俺は君望ではあのシナリオが一番面白かった。
あのシナリオなら主人公の性格も全然許せるしな。
539名無したちの午後:02/06/27 11:07 ID:uydqB1Ej
flutters of birdsとかはどうよ?
あれは鬱ゲか・・・?
あのBGMに泣けてくる(;´Д⊂ヽ
540458:02/06/27 13:03 ID:qxxM5JAM
537氏、面白いネタ提供ありがとう!
マナマナendを嫌っているなんて、真意の裏返しですね?
油断させようったってそうはいかないぞ!マナマナは僕のものだ〜ぃ♪
bad endではなく、true endですね。
気の弱い主人公を心から愛し、それを身を以って示してくれるマナマナは、
我々君望ユーザーの心のオアシスです。
君望2ch的一番人気キャラ、マナマナはメチャクチャ萌えるので、
最後にプレイしないと、他のヒロインに萌えられないんだ!
541名無したちの午後:02/06/27 17:09 ID:2vvTa6mk
>>518
「みずいろ」の日和、激しく(・∀・)イイ! 
 しみじみと泣けたよ。
542名無したちの午後:02/06/27 17:31 ID:PZx1odSr
日和シナリオの健二はカコイイ!どっかのへたれとは大違い。
543名無したちの午後:02/06/27 22:04 ID:TLSTha15
今年って泣きゲーってあまり聞かないけど
おすすめってる?

>>542
タイガー三井?
544名無したちの午後:02/06/27 22:07 ID:TLSTha15
スイマセンミスりました
>おすすめってる?
おすすめってある?です。
545名無したちの午後:02/06/28 07:31 ID:D0++K5tF
まあ、540ではないが、確かにあれは2chのためにあるような気が
するよな。でもまあ、みんなも2chやるのならあれもあるべし。
546名無したちの午後:02/06/28 07:32 ID:D0++K5tF
てゆうかお舞いら変だ。不良だあ。
547名無したちの午後:02/06/28 08:27 ID:bWvzugWO
>>541
激同。俺も再販みずいろで久々にプレイ。
やっぱり日和シナリオは激しく(・∀・)イイ!
萌え、笑い、泣かせ、H(おまけパート)の全方位完備もイイ!

雪希シナリオも悪くないが、他は途中で眠くなる罠(;´Д⊂ヽ
548名無したちの午後:02/06/28 09:52 ID:HKmBbhe7
漏れは、リフレインブルーのエンディングの手紙でマジ泣き
してしまったのだが。あんま評判よくないのかな。
個人的にはクリティカルヒットだったのだが。
549名無したちの午後:02/06/28 15:47 ID:ZIWjkGlG
>>548
リフレインブルーって未だに新品が置いてあるけど、買ったほうが良いのかな?
550名無したちの午後:02/06/28 17:34 ID:+rlt2A8U
>>548
最初からずっと面白くなかったがラストシナリオで覆されました
私的にもクリティカルでした、悲しいけど良かった良かったていう話
問題はラストシナリオまで根気が続くか・・・
551(・∀・)b:02/06/28 19:55 ID:9PiD9zNE
>リフレインブルー
ストーリーはかなり素晴らしかったけど、文章(文体)がね……
あのテキスト一つでキャラも世界観も完全に壊しちゃった感じで、なんとも。

演出は半端じゃなく巧かったなぁ。重要なシーンで文字の表示が
普通のADV方式の下三行になるのは見事だった。
552名無したちの午後:02/06/29 01:32 ID:K6T+ZBBq
逆におれはラスト以外良かったよ>リフブル
夏の保養所でマターリ癒しゲー。ノスタルジック。
まあ泣きはなかったけど。
553名無したちの午後:02/06/30 01:10 ID:EuM0Djg+
ずいぶん昔のような気もするけど、
カナリア綾菜ENDは泣けなかったか?
俺は一週間ほどダメージが残ったんだがなぁ。
554名無したちの午後:02/06/30 01:52 ID:vX8y37Eb
良いと思うよ。バンドと泣きをああ絡めるかと
先輩殺すのは蛇足だけどね
555名無したちの午後:02/06/30 03:05 ID:ejQouO3P
このスレの方々には、人気があるようなので、申し訳ないが
君望の中では水月は一番嫌いなので
遥の話の方が良かったな〜。キャラ的にはあゆが一番好きだけど。
556名無したちの午後:02/06/30 03:37 ID:5JZ9vsl4
(;´Д`)ハァハァ
557名無したちの午後:02/06/30 05:55 ID:otMeLaZE
バンドメンバーの名前がギャグとしか思えん
558名無したちの午後:02/06/30 13:51 ID:AUgMY4o3
>>555
水月はキライではないけど、遥が好きなのでジャマだった…。
だから最初に水月をクリアして良かったな、と。
559名無したちの午後 :02/06/30 22:54 ID:EuM0Djg+
おいお前ら、今更ながらマナマナEND見ちまったじゃね〜か。
どうせヘタレになるなら水月の雪ENDに…。
妙なダメージ受けちまったなぁ。
560名無したちの午後:02/06/30 23:38 ID:e6J5bQoU
泣きを見るほうの泣きゲーは腐る程引き当てている罠。
561467:02/07/01 06:49 ID:c4yuaK0a
>>472
ごめん。泣いちゃった。あぁ久々にいいゲームだった。
562472:02/07/01 12:14 ID:6sV8qrri
>>561
あ、泣きましたか。いや別にダメってワケじゃないんだけどね。
泣くとしたら那波シナリオかな…。まさかかぼちゃを犯っちゃう
とは思わなかったもんで、そっちの衝撃に気をとられてて。
ウチはかぼちゃがナナミ様に、かえるを着けてあげるあたりがよかったかな。
563名無したちの午後:02/07/01 13:05 ID:r7Eo5QBr
泣きと鬱の分類がわからんのでこっちに。
D.Cの音夢シナリオが結構キタ!(この作品叩かれてるようだが)
564名無したちの午後:02/07/01 19:36 ID:GE2c0cdD
畜生、まだやってね〜よ。
それ舞でいっぱいいっぱいだよ。
みんな、今何プレイしてるんだ?
565名無したちの午後:02/07/01 20:29 ID:WLCGaBVd
え、I-DOLLとImmoral Emotionだけど。泣きゲじゃなくてスマン。
D.C.悩むなー。ほんとのところどうなんだろう。結局合うか合わないかなんだよねぇ。
566名無したちの午後:02/07/01 20:51 ID:XbfKsgAj
D.C.プレイ中だけど、元々声買いなので地雷でも構わないと思って進めてます
どうなる事やら
567467:02/07/01 21:18 ID:LsuCpTsA
>>472
号泣というほどじゃなくホロリときますた。
たしかに、泣きゲーじゃなかったです。
ちなみにホロリときたのは花梨シナリオなんですけど…

次は、朝の来ない夜に抱かれてやってます。
ってこれも泣きゲーじゃないか…
568名無したちの午後:02/07/01 21:40 ID:SAxyuVae
泣きゲーと言ったら概出かもしれんが「加奈 〜いもうと〜」これ、最強。
特に知的ルート雪ENDはまじで泣きます。
私はポケットティッシュを二袋使用しました。
569名無したちの午後:02/07/01 23:19 ID:ZHMeURP6
みずいろの日和のシナリオって、明らかに他のヒロイン達よりも良すぎるんだけど…
これ、シナリオかいてる人、こいつだけ違ったりするの?

570名無したちの午後:02/07/01 23:23 ID:ZHMeURP6
あれ?
上がらないな…
571名無したちの午後:02/07/01 23:26 ID:qlTUqZjn
>569
ご賢察の通り
普通の感性・読解力の持ち主なら明らかに分かるくらい出来が違うと思われ
日常描写のテンポ・文章からして差が出ててますな
メインの日和だけ片岡とも氏
572名無したちの午後:02/07/01 23:39 ID:ZHMeURP6
>>571
あ、やっぱりそうなん?
てゆーか、日和がメインだったのか…?
てっきり雪希だと思ってたんだけど。
573名無したちの午後:02/07/02 00:06 ID:xgUkezo0
片岡氏が全部のシナリオを担当してれば間違いなく
良作といえるものが出来ただろうに…

っていうか先輩のシナリオとかギャグで作ったとしか思えん。
574名無したちの午後:02/07/02 00:36 ID:Jw14tXBi
最近出たヤツで泣けるゲームってないのでつか?
誰か報告キボンヌ。
575名無したちの午後:02/07/02 00:52 ID:xVUcxYi+
一人で全部書くのが辛いほど遅筆なのか、それとも複数ライター制が会社の方針なのか。

ところでスレ違いになって悪いんだが銀色の片岡とも氏の担当箇所ってどこ?
576名無したちの午後:02/07/02 01:03 ID:SGpYZzc2
>575
一章・錆・5章の過去編(2章のヤマタカユウキ氏と共同)
だったと思う。
577名無したちの午後:02/07/02 01:10 ID:xVUcxYi+
サンクスコ!今積んでるんでやる時に違いを比べてみるよ。
578名無したちの午後:02/07/02 01:20 ID:SGpYZzc2
一章は二章と共にもっとも評価の高い章(銀色をそれなりに評価できる人の間ではそうなってると思う)
だと思われ。一章は多分、純粋に完成度だけで判断すれば完璧に近い。
けどま、銀色自体かな〜り特定の嗜好の持ち主向きに作られてる(制作側もそう意図してたらしい)
のでどれが気に入るかはなんとも言えんよ。変に先入観持たない方がいい。
579名無したちの午後:02/07/02 16:02 ID:6Qkn6VJp
>>574
違う意味で泣けるのなら腐るほどあるが、
純粋に泣けるという意味では…。
マヴラブはちょっとだけ期待してるんだが。
だって”王道”なんでしょ?w
580名無したちの午後:02/07/02 17:26 ID:WQ3H5VgQ
>>575
片岡とも氏は、ねこねこソフトのディレクターであり会社代表でもある。
純粋にシナリオライターだけに専念させてあげたいが多忙の為に恐らく無理。
スレ違い&脱線スマソ。
581名無したちの午後:02/07/02 18:00 ID:sHLG8rH1
秋桜の空にって寝取られはないよね?
582名無したちの午後:02/07/02 18:36 ID:v8bFQRfa
疑似寝取られはある
583名無したちの午後:02/07/02 18:57 ID:sHLG8rH1
疑似寝取られとは何ですか?
584名無したちの午後:02/07/02 20:54 ID:Jw14tXBi
寝取られた!と思ったけど実際は違ったね
585名無したちの午後:02/07/03 00:46 ID:Q5ecXOzQ
このスレ的に「それ散る」はどうなの?
586名無したちの午後:02/07/03 01:48 ID:AbAb7R+7
>>585
場違い
587名無したちの午後:02/07/03 02:48 ID:WAbW14QV
14やった人いない?
泣きゲーとまではいかないけど、
主人公だけでなく、ヒロインにも感情移入してしまって、ジーンとくる。
588 :02/07/03 04:44 ID:R2ZLpyRP
14って家族計画のことだよね。家族やった奴は、このスレにはかなり多いとおもふ。

泣きゲーとまでいかないかな?オレは泣けたよ。特に準シナリオ…
まぁ人それぞれだろうけど。
589名無したちの午後:02/07/03 06:10 ID:sh73/978
・・・・信者って・・・・
590587:02/07/03 07:56 ID:WAbW14QV
家族計画と14がどう関係あるのか?小一時間・・・以下略。
というか、家族計画やったこと無い。関係あるの?

ちなみに14はスタジオTRの作品っす。
時々ワゴンセールで、1980円くらいで売ってる・・・。
591名無したちの午後 :02/07/03 09:40 ID:jttJMCDS
>>590
588はmこのスレの>14と勘違いしたんだと思われ。
というか、漏れも>587を読んで、そう思った。
592名無したちの午後:02/07/03 10:33 ID:zR0h0718
はは・・・
593588:02/07/03 12:06 ID:1/UZi6xs
>>591氏の言う通りです。
アホな勘違いしてすいません。逝きます。
594勘違い野郎失せろ:02/07/03 16:18 ID:mbcbUXkH
>>593
氏ね
595名無したちの午後:02/07/03 16:44 ID:YTFMBSGS
ィ`
596名無したちの午後:02/07/04 12:02 ID:XwIV0e2t
誰かファウストやった人いません?
俺は少しグッときて、結構お気にな作品なんだが・・・。
597オールラウンダー:02/07/04 12:02 ID:1EzxXvNv
>>594
>>595
わろた。
598名無したちの午後:02/07/04 17:25 ID:K0KGY3pl
( ゚д゚)ポカーン
599名無したちの午後:02/07/05 11:43 ID:FduXZc8z
age
600名無したちの午後:02/07/05 16:16 ID:BgTAm+VE
秋桜の空に、はカナ坊エンドでセーブして、そこからやるたびに
号泣。

やっぱ家族計画はやっとかないとだめかなあと思って通販で注文しました
たのしみだなあ
601名無したちの午後:02/07/05 22:31 ID:O1EVIugS
俺は家族ゲーム終わったところ。
今日から秋桜の空にをやるよ。
楽しみだなあ
602名無したちの午後:02/07/05 22:36 ID:huYkjRwe
俺は家族ゲーム終ったあとせんせい2で陵辱したよ
603名無したちの午後:02/07/05 23:41 ID:QczRDUWd
つい先日購入して現在プレイ中なのですが、
「腐り姫」最高!!
ゲームというメディアの特性をいかした、繰り返される物語。

シナリオが最高に巧くて面白い。
キャラクターの多面性がじわじわと表現され、
そして崩壊に至るまでが、すごく丁寧に描かれてました。
でも、このスレでは、あまり話題になってないんですね・・・
604名無したちの午後:02/07/05 23:58 ID:eWIkNFig
だって泣きゲーじゃないし。
605名無したちの午後:02/07/06 00:01 ID:kmI3ek+e
ライアー儲専用だし
606名無したちの午後:02/07/06 00:15 ID:T/Zmt330
女郎蜘蛛はがいしゅつか?
あれは、イイものだ…
607名無したちの午後:02/07/06 00:36 ID:fWIsnk0o
>>601秋桜はいいよ 感想キボンヌ
608名無したちの午後:02/07/06 00:40 ID:FhEoIVf7
>>606
AIRや君望やら加奈やら、ここに上がっている大抵のゲームはやったが、
女郎蜘蛛は俺がゲームで泣いた唯一のソフトだったりするんだな。
が、あれの良さを理解出来るヤシはほんの一握りだろう。
そういう内容だ……残念ながら。
609名無したちの午後:02/07/06 00:43 ID:xW+T5lIT
秋桜は泣きゲーじゃ無いと思うんだがどうよ。
とくに原型ことONEやってると。
610名無したちの午後:02/07/06 01:17 ID:d4fZO3Fc
俺も秋桜は全く・・・
ONEプレイ済みじゃなかったらまた違ったのかもしれんが、
秋桜は単純に笑いと萌えを楽しむゲームだったな。
611名無したちの午後:02/07/06 03:52 ID:OEJ1GGI3
>>603
禿しく同意だが
あれはボロボロ泣くってより
いろいろ考えつつ余韻でしんみりするタイプじゃないか?
義母が腐った後のアレはホロっときたけど。
612名無したちの午後:02/07/06 04:26 ID:VLIy6q3T
>>600
とりあえずその購入は、ここのスレ的には間違いじゃないぞ。
613名無したちの午後:02/07/06 04:34 ID:lFnn+mEy
GREENでなきましたが、はたしてそれは間違いなのでしょうか??

久遠の絆もよかったけど。
614名無したちの午後:02/07/06 04:57 ID:4ENgc3Qj
>>606>>608
蝶たん…
615名無したちの午後:02/07/06 05:41 ID:F8hjBbB1
俺的ランキング。
数日間何も手つかず…加奈
クリティカルヒット…君望、家族計画、
クリーンヒット………秋桜の空に
ノーマルヒット………ナチュラル-Duo(初めて買ったエロゲ)、グリグリ、瑠璃色の雪、果てしなく。
ノーダメージ…………kanon、Air
拒否反応………………なし。
(「水夏」と「世界の全て」は今度やってみます)

勘違いしちゃいけないのはノーダメージって言っても良作であることには
間違いないと言うことだからね。
数ある中でここに出てくるだけ凄い作品だと思うよ。
616 :02/07/06 05:49 ID:F8hjBbB1
クリーンヒットに水色入れるの忘れてた。ファンディスクのチョコレートも泣けたねぇ。
まだ歌われるとか銀色とかあるけどメンドウだからいいや
617名無したちの午後:02/07/06 05:58 ID:F8hjBbB1
誰もいないから最優秀作品:加奈の泣き所書いちゃおう。
・海で隆道に負ぶさりながら「私、今走ってる(だったけ?)」って言うところ
・最後の夕焼けベッド
ここは譲れません。
あと加奈が逝った後のやり取り。かなりキマシタヨ。
618名無したちの午後:02/07/06 10:14 ID:glelD9v3
俺は秋桜が先で、あとでONEをプレイしたからずいぶん印象が違うな。
だから秋桜は記憶喪失になってすすねえと別れるところで大いに泣けて・・・。
ONEは消えて復活する過程がよく分からなかったので???のまま。
秋桜は、呪いで記憶喪失になるっていう分かりやすさだっただし、
やってて楽しかったので、あとにプレイしたONEはあまり印象に残ってないわ。
619名無したちの午後:02/07/06 10:32 ID:nIzMdWyw
俺が泣かないようなエロゲ教えてみ

こちとら夜が来るで泣いたのだ

秋桜なんぞ何回泣いたか解らない
…痛いな
620名無したちの午後:02/07/06 14:06 ID:gEx0uYCH
秋桜はそれぞれのキャラがめちゃめちゃ立ってるから、どんどん
感情移入しちゃうんだな。

家族計画買って来ました。今からやります・・・
621名無したちの午後:02/07/06 16:29 ID:+8Rm0CCY
秋桜は購入して半年ほど経つけどいまだに繰り返しプレイしてるよ。
小粒感は否めないけどシナリオはいいやね。

友人には絵で拒否反応示されてしまったので小説を貸したったけど。
622名無したちの午後:02/07/06 17:01 ID:xW+T5lIT
雫が評価されて微妙な気分の大槻ファンの気分がわかりました。
623名無したちの午後:02/07/06 17:01 ID:xW+T5lIT
あ、RRになっちまった。
624名無したちの午後:02/07/06 17:45 ID:YQ9xLaac
テンプレなのかどうかわからんが。

数日間何も手つかず…家族計画、加奈(涙ボロボロ)
クリティカルヒット………Air、水夏、ONE(そこそこ泣いてます)
クリーンヒット……………世界ノ全テ、kanon(涙腺にキました)
ノーマルヒット……………D.C.、恋ごころ、彼女の願うこと僕の思うこと(泣けないだけ)
ノーダメージ……………みずいろ、RefrainBlue
拒否反応…………………君が望む永遠(主人公のヘタレ具合に)

ここって泣いたかどうかだよな。このテンプレってあまり意味無いと思うが……
(君望でも泣いたし)
625624:02/07/06 17:46 ID:YQ9xLaac
あと、一言言わせて。
「主人公がヘタレだと泣いても嬉しくない」
626名無したちの午後:02/07/06 18:11 ID:BxuGgiy5
泣きゲーってこの種のスレでは異例なくらい個人差あるような気がする。
例えば笑えるゲームスレなんかみると、挙がっているゲームはある程度、ああわかるわかる
って感じのが多いんだけど、ここで挙がってる作品には、え、どこにそんな(泣ける)シーンが
ってのが多かったり。

いや、だからどうってことはないんだけど、みなさんはどうですか?
ちなみに、ここで挙がってる主要な作品はあらかたプレイしてるけど、
今まで泣いた作品といえばEVEとONEだけな漏れ。
627名無したちの午後:02/07/06 20:34 ID:VLIy6q3T
謎解きさえしっかりしてれば”それ散る”も良かったと思うのに…。
ダ・カーポいまいちだったし。
面白かったという点ではそれ散るは良かったんだけど、それじゃスレ違いだよね。
628名無したちの午後:02/07/06 20:36 ID:SE+9XZNM
家族計画、どこが泣けたの?

とりあえず2人攻略したが、未だ泣けず。
これからかな?
629名無したちの午後:02/07/06 20:48 ID:eUdiOpiE
>>628
茉利エンドなんてさわやかにじーんとキタけど。…ダメ?
630名無したちの午後:02/07/06 21:04 ID:SutpKhS/
泣きにも色々なタイプがあるからなー

鬱ベクトルのは破壊力も高いけど後味がどうも悪い。
君望・銀色・加奈

ハッピーエンド系はホロリって感じだけど俺はこのへんが一番好き。
家族計画・みずいろ(日和のみ)・カノン
631名無したちの午後:02/07/06 21:38 ID:SE+9XZNM
>>629
茉利は途中で「うざっ、こいつ」と思ってしまったのでダメだった。
萌えれたら、泣けたんだろうけど。うーむ。でも、一応感情移入は
できているんだ。
ま。色々なキャラが揃ってるんで、どれかはヒットするだろうと期待。
632名無したちの午後:02/07/06 21:45 ID:NPkv0+Kl
泣きながらチンポを握り締める
チンポを握りながら泣く
633名無したちの午後:02/07/06 21:48 ID:9nEV3Dq2
ディスプレイの前でティムポを握っている事実に泣く
634名無したちの午後:02/07/06 22:18 ID:UyniNjBK
数日間何も手つかず…KANON AIR burst error 
クリティカルヒット………月姫 YU-NO デザイア 君望
クリーンヒット……………家族計画 ONE ファントム
ノーマルヒット……………銀色 加奈 水夏 歌月十夜 痕
ノーダメージ……………果てしなく アトラク=ナクア
拒否反応…………………ん〜

泣きにも色んな泣きがあるからな・・・
デザイアみたいな展開は結構好きだな
あと月姫→痕とやったのは痛かった
635名無したちの午後:02/07/06 22:40 ID:ypQ25iUv
「銀色」にはかなり心を打たれた…。
今のような平和な時代じゃなく、生死のかけ引きの時代での
それぞれの悲痛な想いと壮絶な生死はすごかった…
636名無したちの午後:02/07/06 22:53 ID:eUdiOpiE
>>635
でもなんつーか儀助以外のヤロー共は、おまいらがもちっとしゃんと
してればこの悲劇は防げたろー、てなのが多い気がするのね。
へたれー。
637名無したちの午後:02/07/06 22:53 ID:VcdCQ+lq
>>635の文にはかなり心を打たれた・・・。
638名無したちの午後:02/07/06 23:26 ID:W+Tw/O4e
つまり、主人公がヘタレでないのが万人向け名作の必要条件なわけね。
639名無したちの午後:02/07/06 23:32 ID:OHeqSEJH
>>634
>あと月姫→痕とやったのは痛かった
順番逆の方がいいってことでつか?
640名無したちの午後:02/07/06 23:46 ID:ypQ25iUv
>>638話のスケ−ルが大きいと難しいね。
始めから全知全能なんてオナニ−なだけでリアリティないし
銀色の場合は自分の意志を貫いて命を断つ娘もいたからどうしたものか
そういやYU-NOの主人公も気合あるけど妻の死と娘の誘拐の時に無力だったな
641おれ:02/07/06 23:52 ID:qogbxixt
642飛んで火にいた僕ちゃん:02/07/07 00:10 ID:FQhcmyR6
月姫でおろおろ泣いてしまいました。
皆さんは1作目と2作目どっちが泣けました?
643名無したちの午後:02/07/07 00:18 ID:GY9iQ0U+
鼬外
644名無したちの午後:02/07/07 00:39 ID:ul5eM8ho
君望は鬱ゲーってより怒げーって気がする、コレほど主人公に怒りを覚えたゲームは無い
645634:02/07/07 00:46 ID:JmyipRL4
>>639
俺はそう思いますた

評判良かったんで痕をやってみたら「あれ?」って・・・
結構時代に左右される作品かもね
期待しすぎたってのもあるかも・・・

それでもおもろかったけど・・・つーか萌えがかなり残った
>>642
2作目ってどれの事?+?歌月十夜?
月姫と歌月十夜はどっちも好きだ
646名無したちの午後:02/07/07 01:42 ID:BK5TfBcF
加奈のベストエンドは面白くないと聞いていたが
2〜6エンドみて最後にやったんだけど面白かった。
いや、ほんとに良かったねて感じで。
最初にクリアしたらつまんねーだろうな。
647名無したちの午後:02/07/07 02:30 ID:xWq0bdls
家族計画一応一周しました。
財産です、このゲームにあえたことは。

確かに涙の量はそんなでもなかったけど、「感動ゲー」という
呼び名がぴったり!
648名無したちの午後:02/07/07 04:09 ID:XL0t0nC3
>>647
おめでと。
ここのスレも役に立ったねw
そして俺は今それ散る終了。
買うんじゃなかった…でも小町マンセー。
649名無したちの午後:02/07/07 04:55 ID:Kn+l1DjA
8月から無職になるんで家族計画と加奈やってみようかな
KANONのまこち〜並みに泣けたらいいけど・・・
650名無したちの午後:02/07/07 09:32 ID:6Hstf1hG
職探しをやりなよぅ。
651名無したちの午後:02/07/07 09:49 ID:uZYDAQ/o
いや、職がないと精神的に不安定で普通のゲームでもわりと泣ける。
それに家族計画の寛なんて感情移入しやすいかも…。
652649:02/07/07 10:54 ID:Kn+l1DjA
とりあえず買って来ましたよ
加奈2980円
家族計画6480円
2つともリング付いててチョッピリ鬱・・・・・(転売派なんでスマソ)
2つとも音声無しでチョッピリ鬱・・・・・
どっちから始めるべきでしょ?
まあ、プレイするのは8月からなんですが。
>>651サンの言うとおり精神的に不安定になるってのを狙ってます
自分はお邪魔女とかでも泣ける泣き虫なもんでね。

泣けるシナリオ
  +
職がない  正に精神的に不安定な状態
  +
涙もろい性格

これら3つが重なり合って絶大な効果が生まれるかと(w
8月が禿げしく楽しみです
653名無したちの午後:02/07/07 11:05 ID:sfF8aQFa
>2つとも音声無しでチョッピリ鬱・・・・・

家族計画やって結論。泣きゲーに音声は不要!
マジでそう思った。声があるとキャラのなかにどうしても
声優がチラリ。

青空も秋桜も家族計画もおれは声がなくてよかった。
654名無したちの午後:02/07/07 15:58 ID:W2I2UJCN
>653
漏れは合ってれば声ありOK派。
ちなみに声あり作品中合ってる確率40%(最近上昇傾向)。
ただし、家族計画は声なしマンセー!
理由はただ一つ「末莉たんに合う声優はいない」から♪
たぶん誰がやってもイメージダウンにしかならないと思う。
655名無したちの午後:02/07/07 16:35 ID:qFHq+fWg
声は抜く時にあればいいんだよ・・・
656名無したちの午後:02/07/07 19:42 ID:caWfH7i+
抜きゲーに声は必須、泣きゲーには不必要と個人的に

ねがぽじとか青い鳥は例外
657名無したちの午後:02/07/07 21:17 ID:Km+zXhEW
秋桜で晴姫クリアしました。
最後のシーンだけど晴姫の空想じゃないよね?
幸せになったんだよね?

それにしても、良い話だったー
紹介してくれた人、ありがとう!
658名無したちの午後:02/07/07 21:26 ID:FlkJbVx3
いや、上手い声優なら泣きゲーにも声あったほうがいい。下手なら全て
台無しになる諸刃の剣だけどな
659名無したちの午後:02/07/07 21:29 ID:qFHq+fWg
泣きゲーも中盤は萌えが入ってくるから、その辺は声も重要だよな
660名無したちの午後:02/07/07 21:32 ID:3l4a+4lx
家族計画をやっての俺の感想
小説でいいじゃん。
というか、これなら、小説のほうが泣ける作品多いし・・・
661名無したちの午後:02/07/07 21:35 ID:YPDXjLc6
小説には絵と音楽がありません。
662名無したちの午後:02/07/07 21:44 ID:w9AoZytL
ヒロインも変わらないしね。
663名無したちの午後:02/07/07 21:51 ID:Vn+CxRoJ
数日間何も手つかず………なし 
クリティカルヒット………phantom of inferno
クリーンヒット……………鬼刻街 ヴェドゴニア 加奈
ノーマルヒット……………君望 
ノーダメージ……………青空
拒否反応…………………月姫 花月十夜

ニトロオタになってもうた…
664名無したちの午後:02/07/07 21:54 ID:YRS1BPjk
ノベライズを読むと、ゲームというメディアの働きがよくわかる。

アニメよりでCG、BGM+テキストっていう見方をする人と小説よりで
文章+映像、音楽って見方をする人がいると思う。

おれは後者だから660のいう事も全くわからんわけじゃないけどね。
665名無したちの午後:02/07/07 21:55 ID:uNskVa/n
月姫はまあ面白いと思ったけどどこで泣けるの?理解できんというか判らない・・・
666名無したちの午後:02/07/07 23:28 ID:ShfASeQl
>665
痕で泣けるヤシがいるらしいから、それと同じ感覚じゃないの?
自分はどっちも泣きとはほど遠いと思うのだが。
青空は笑うことはあっても、泣くことはないと思うのだが、それでも感動する
との感想があるくらいだから、人それぞれだと痛感する。
667名無したちの午後:02/07/08 00:00 ID:b3krSVic
月姫は泣きはしなかったけど来るものがあった

う〜んよく出来てるなぁと
668名無したちの午後:02/07/08 02:32 ID:Ll0lm7Ay
街の花火。
669名無したちの午後:02/07/08 03:21 ID:fUkiK/X3
いまさらだけど>>420に惹かれて
TALK TO TALKやってみたよ

これ琴線きました、イイ!です
今年発売したゲームで初めて泣けたよ、ありがとう
670420:02/07/08 06:22 ID:jWBU8tzG
いや、素直に同志が増えて嬉しいよ。
ま、俺は世界ノ全テでも泣いちまったんだがw
671名無したちの午後:02/07/08 10:13 ID:UTIHee0g
数日間何も手つかず…アトラク=ナクア、加奈
クリーンヒット………果青空下、終末の過ごし方
ノーダメージ…………One、Air、Kanon、星空ぷらねっと、ヴェドコニア(どれも良いゲームだったけど)
拒否反応………………銀色(3章の所為)

現在、君が望む永遠プレイ中。
このゲームやばいかもしれん。遥と付き合い始めた理由ってのが、若き日の漏れそのまんまだよ。
お陰で昔を思い出して凹んだよ……。
672名無したちの午後:02/07/08 10:40 ID:Ch3EXypV
>671
シナリオは佳境に近づくにしたがって益々鬱にさせられます。
今凹んでいたら・・・危険!
673名無したちの午後:02/07/08 11:41 ID:SDHQWMC4
ここで紹介されてた「秋桜の空に」と「家族計画」やりました。
すっごく良かったです!ありがとう!!

こんな僕が次にやると良いだろうというのをアドバイスください。
希望としては、とりあえず、不幸なエンディングと宇宙とか時代物は避けたいです。

674名無したちの午後:02/07/08 13:59 ID:gr6VsQYG
>673
そんな貴方に腐り姫(w
675673:02/07/08 14:46 ID:SDHQWMC4
>>674
サイト見てきたけど、恐そうなので無理っす。
676名無したちの午後:02/07/08 15:27 ID:9VEPWNJz
物好きなヤシ向けだ、アレはw
マジレス。やめとけ。
677名無したちの午後:02/07/08 16:49 ID:jWBU8tzG
>>673
君が望む永遠の水月ENDならイイのでは…オレは水月マンセーだからねw
まぁ、マナマナは違うダメージを受けるので避けましょう。
楽しくて、気持ち良く終わるという意味でならグリーングリーンの千種もイイかも。
早苗ENDは貴方の好きにしてくださいw
678名無したちの午後:02/07/08 17:11 ID:5gfhWMjs
>>673
>>3-4に挙がってる奴では、
瑠璃色の雪、グリーングリーン、Kanon
恋ごころ、TALK TO TALKあたりがあなたの好みに合うと思います。
全部、私がプレイ済みですのでお勧め出来ます。

でも、秋桜と家族計画はかなりの名作・傑作だと言う事を忘れずに。
679673:02/07/08 17:38 ID:SDHQWMC4
皆さん、ありがとう。
「TALK TO TALK」「グリーングリーン」「恋ごころ」
の3本を買ってみようと思います。

やっぱり、「秋桜の空に」と「家族計画」は名作なんですね。
最初にやってしまったので残念です。

あと、主人公に顔を持たせてない作品が比較的好きです。
またアドバイスください。ありがとう!
680名無したちの午後:02/07/08 18:24 ID:8s4syKiN
グリグリは最初に早苗攻略すると、他のキャラやる気なくなるから最後にしる!
681名無したちの午後:02/07/08 20:54 ID:kInZbukv
やっぱりこれ良スレだな。
マターリしてるし、みんな親切だ。

しかし、TALK TO TALKが泣けるとは思わなかった。
感想スレであまりいい報告がなかった記憶があるので回避してたけど、
今度買ってみようか。
682名無したちの午後:02/07/08 21:49 ID:TF9hYaZA
エンゼル・コアは何て言うか、おもしろいんだけどすごいオタク向けな分かりやすさが何とも。世界ノ全テは智子より先生のルートが好き。築いた関係を打ち壊す感じがいいし、パパンも出てこないし。
683名無したちの午後:02/07/08 21:54 ID:LJOoAppT
恋ごころに興味があるなあ。

ここで薦められた家族計画が良すぎて私的エロゲ史にピリオドを打った
ばかりだがw

恋ごころってこのスレ的にかなりイイ?
鬱になったりしない?
684名無したちの午後:02/07/08 22:04 ID:gxXqsQDM
恋ごころはいいゲームだが
ここに列挙されているものに比べると
もう一山欲しい感じがしないでもない。
ルゥが泣けるかな……?

ちなみに漏れはフェイユンとの掛け合いでお腹イパーイ
685名無したちの午後:02/07/08 22:27 ID:OnaIIJCc
腐り姫は泣けるかどうかは人によるが面白いのは確か。
内容も怖いというわけでもないし。
個人的に最終のEDがかなり怖かったが。
しかしライアーらしくクリアしてから盲点を見ると大笑いできる。
686名無したちの午後:02/07/08 22:42 ID:AdaPAv+j
腐り姫って、伏線回収はきちんとされてるでしょうか?

伏線ほっぽり投げのいわゆる考察ゲーってのは大嫌いなので……
687名無したちの午後:02/07/08 22:48 ID:OnaIIJCc
うやむやに終ったような所はないはず。
特に問題はなかったと思うが。
ライアーのゲームはアタリが多いよ。バグも多いけど。

688名無したちの午後:02/07/08 22:52 ID:+LLJc/ER
腐り姫は面白かったよ。
泣けるとは言わないけど。
伏線?
謎とかそう言うのが無いに等しいと思う。
考察は全く無いってことは無い。若干ユーザーが楽しむ余地はある。
でも、オチ自体は・・・だね。
689名無したちの午後:02/07/08 22:54 ID:9VEPWNJz
>686
一応閉じて完結してる
ただしハッキリとめりはりのある回答が呈示されるわけではなく、多分そう
なんだろうなぁ、って程度。そもそも考察ゲーってレベルでもない。
独特の雰囲気に呑まれて楽しむものだと思う。好みが合うか合わないかはやてみないとなぁ。

690名無したちの午後:02/07/08 23:09 ID:0vqEjSsB
恋ごころ・・・いいゲームなのはたしかだが個人的にはギャグゲーという認識。
ライアーはサフィズムの舷窓がお気にだったなぁ。
腐り姫も面白いそうなのでやってみます。

何か流されてるみたいだから、うざかったらすまんがもう一度だけ宣伝させて。
ファウストはマジで良作なんだって。
雰囲気ゲーで音楽もシナリオもかなりいい!
さすがに加奈や家族計画、KANONや君望といった名作にはかなわんが
損はさせない作品だと薦めてみます。
691名無したちの午後:02/07/08 23:32 ID:g2SV9+/K
>>683
家族計画なら、ピリオド打っても納得行く。
山田一さんの新作が出るのを待つかね。まだ当分先だろうけど。

私的にはファントム&ヴェドゴニアもプレイしたんか気になる。
私の場合は上記2作をクリアした後に、同じようにピリオド打ちたかったよw。
692名無したちの午後:02/07/08 23:43 ID:Kd0GvweY
ではマイナーどころで
Silvermoon
ラストでほろりときた。個人的にはRainyBlueより好き

Missing
名前忘れたが、姉妹のシナリオがよかった。

ふたつとも泣きゲーとしては微妙ですが
安く売られていたら買って損はないかと
693683:02/07/08 23:43 ID:Qp9u8aZw
>>691ファントムは結構評判聞いてたんで気になってたけど、
いまOHPみました

おもしろそー!!やりてー!!

家族計画とは全く別タイプだけにやってみてもいいかなあ
でもしばらくやめようとしてたとこなのに・・・
余計なことをいってくれるw
694名無したちの午後:02/07/08 23:47 ID:fYo3emz6
何気に出てないんだけど
エルフの「百鬼」のラストは泣けると思います。
演出が流石エルフと言う感じでかなり心にくるんですが・・
しかし、ラストまでが長いです、中だるみ覚悟でできる人なら
最後で泣けると思われます。
695名無したちの午後:02/07/08 23:48 ID:+LLJc/ER
Silvermoonはマイナーなのかなぁ。
絵描きを二人使っているワリに、二人ともヘッポコ
なのがなんとも言えないけど。(新旧交代になった作品か)

マコトだったっけ。バイオリン女のシナリオがスゴク好きだった。
基本的に ONE 系のお話だね。あ、V 解いてないや。
696名無したちの午後:02/07/08 23:56 ID:mLwcgcCG
化石の歌。これ以外はないというトゥルーエンドに泣いた。
697名無したちの午後:02/07/09 00:05 ID:riVfKcy3
>>695
考えてみればSilverMoonはマイナーじゃないね。
ONEの二番煎じってことでそこそこ話題になってたし。
RANの掲示板に久弥たんが来てたのに笑った記憶が

俺も真琴が一番好きです。デコに関してはノーコメント
698名無したちの午後:02/07/09 00:06 ID:2aZGtUu0
雨音響も>>695にかかるとヘッポコか…。
いや、いいんだけど。
699名無したちの午後:02/07/09 00:07 ID:1I9Q70hb
真琴はいいね。でもあの優等生ヒロインもえがったよ。w
あーゆーの実は好みだ。一緒になんか研究職にでも就いてみたい。
700名無したちの午後:02/07/09 00:29 ID:r+kaOwPG
>>698
ん?
今はどうだか知らないけど、SilverMoon の頃は顔しか書けない
絵描きさんだなぁ〜という印象しか無いぞ。俺の記憶違いかな?
701673じゃないが…:02/07/09 00:48 ID:KHlm0iSE
>>680
それほんと?グリグリ積んでたんで、今プレイ中なんで気になる。
最後のシメは千種先生にしようと思ってたんだよね。

一回目はみどりをクリアしました。なんとなく、Lienっぽい終わり方だったかも。
ちょっぴり鬱。
702名無したちの午後:02/07/09 00:49 ID:KHlm0iSE
>701
ごめん、何か日本語変だった。
703名無したちの午後:02/07/09 00:59 ID:Z9uV8ooR
しつも〜ん

加奈、星空、MOON.のCD版とDVD版は、どう違いますか。

たいして違わないなら安いCDにしようと思ってますが、追加要素があるならDVDにしようと思ってます。
704名無したちの午後:02/07/09 01:09 ID:l9OiNlgZ
グリグリの早苗はプレイ翌日会社休んだり学校休んだりする奴が
結構いたと言う、君望とは違った痛い話なので、これからプレイ
する奴は気をつけてがむばれよ。

腐り姫薦めたのはネタだって。不幸で宇宙って入ってたから両方
入ってるので。でも義母が腐っていくシーンとか忘れられない
泣けるシーンも途中にいくつかあるけどね。
705名無したちの午後:02/07/09 01:17 ID:l9OiNlgZ
>703
加奈は絵のサイズがおっきくなってる、星空はそれに加えて歌とか追加
(これはちょっと勘違いかも。)、月はCG塗りなおしの上声付き、
だっけ?店でやってるデモ見た感じ、
月の声は全然エロく聞こえなかったんで値段差分の満足度が得られるかは疑問。

誰か補足きぼんぬ。
706名無したちの午後:02/07/09 04:06 ID:q7kS3v5j
>>701
みどりで鬱って…それで早苗やったらどうなるか…知らないよ、俺はw
707名無したちの午後:02/07/09 05:34 ID:50VvoRvA
>>703
MOON.のCD版とDVD版については、Tacticsのサイトに案内あるよ。
http://210.239.47.44/~tactics/nexton/moon/index.html

■従来の『MOON.』との変更点
  (音声無しから)フルヴォイスになりました。
  アニメーションが追加されました。
  CGは全て塗りなおし!

ただし、これらの変更がどれもプラスかどうかは何とも言えない。
音声サンプルが良くないのもあるが、6〜7時間かかるゲームに
音声が付くと、だれる可能性あり。
アニメは言わずもがなw
CGもアニメに合わせた塗りになったので、薄暗い雰囲気が薄れたのはマイナスか。
現在売っている廉価版(動作保証はWin95,98,2000)を選択してもいいかも。

バッドエンドを見る必要は無いので、攻略サイトを探して最初からベストエンドを目指すべし。
708名無したちの午後:02/07/09 06:07 ID:svg2XgQC
自分的ベストゲーはユニゾンシフトの『innocent Eye's』と決まっているもので…
709名無したちの午後:02/07/09 06:49 ID:+yAoAt8F
マイフェアエンジェルのメイヴを頃すエンド
で泣いたのは俺だけか?
710名無したちの午後:02/07/09 10:04 ID:XxiaE3iW
>>704
鬱泣ゲー好きの俺は早苗end(・∀・)イイ!
つか、君望の蛍ENDと内容がかなり被っているような気がしますが...
711名無したちの午後:02/07/09 10:31 ID:yfXi1bc9
早苗エンドは漏れが過去にやった泣きゲーでは最強ダターヨ。
しばらくはラストシーンで流れるあの曲聴くだけで鬱になれますた。・゚・(つД`)・゚・。
712名無したちの午後:02/07/09 10:36 ID:+fedRonv
>>707
「HDD : 2G以上」・・・大きくなったのう
713名無したちの午後:02/07/09 12:21 ID:tjKH2FdU
>712
息子も正比例させて欲しいものですな。
714名無したちの午後:02/07/09 15:29 ID:q7kS3v5j
値段は反比例してくれると財布に優しいがな。
715701:02/07/09 15:49 ID:CpM3IBVm
早苗end終了しました。
最後にしようと思ってたんですが、話を聞いてると鬱なストーリーのようだったので、
最後にやると辛いと思って、先にやりました。

非常に良いシナリオでした。家族計画の準シナリオ以来久々のヒットです。
PHSは伏線が露骨で、先の展開がバレバレでしたが、それでもジーンときました。
ただ、710氏の言う様に蛍シナリオに似ていたり、病弱系の女の子がでるシナリオは多いので、
その点がかなりマイナスでした。加奈や蛍、カナ坊、栞シナリオ等を未プレイだったら泣いてたかも…

グリグリがつぼにはまったんで、カナリアも購入してくることにします。
716名無したちの午後:02/07/09 20:56 ID:q7kS3v5j
>>715
カナリアは綾菜以外はそれほど良くないかも…。
めぐたん様は話し云々を抜きにして好きだが。
あのワイルドさに脱帽だw
とりあえずソフトが手元に来るまで震えて待ちましょうw
717683:02/07/09 22:42 ID:VIeZUNmc
>>691さんに薦められたファントムやりますた

なんじゃこりゃーです
面白すぎです

泣きゲーかと聞かれればウーソとうなってしまうけど、確かに泣いた・・・
というよりはストーリーが面白すぎて7時間ノンストップでアインルート
クリアしました

家族計画やってエロゲはとりあえずオワリと考えていたけど、
ついでに、と買ってみてほんとにヨカタ

教えてくれて心からサンクス!
長レスソマソですが、エロゲしない友達にも薦めてみます!
718名無したちの午後:02/07/09 23:43 ID:AkY7tZYe
>エロゲしない友達にも薦めてみます!
ほどほどニナー
719名無したちの午後:02/07/10 00:47 ID:eTTxrE2r
>>715
病弱系でrainyblueのましろ抜けてるのは甘いな
人によりけりだけどさ
720名無したちの午後:02/07/10 00:51 ID:cZZVTRRn
ましろは泣ける、というより鬱はいったね。
ほかのシナリオは割とご都合主義なのに、ましろにはえらくキビシイなー…。
721名無したちの午後:02/07/10 02:03 ID:HvMaW2OP
グリグリの早苗endはかなり鬱・・・
実際好きだった子がガンで三年程前に死んだから。
なので永遠にグリグリは封印。
722名無したちの午後:02/07/10 02:19 ID:qs/zpE71
phantomはやばいねえ
ハードボイルド系には何の興味もないけどグイグイ引っ張りこまれる

でもアインとキャルが気になりすぎて他の二人のルートはまだやってない
っていうか他の二人には興味がないw

ファントムの並びがエヴァを思い出させたなあ
723名無したちの午後:02/07/11 00:38 ID:LF3KgAci
公式読んだら腐り姫すげぇやりたくなってきた。
買いまふ
724名無したちの午後:02/07/11 03:11 ID:Xk1iqTqb
>>709
どっちかってーと、お迎えエンドのほうがジーンときたかな。
泣きまではいかなかったけど。
725名無したちの午後:02/07/11 17:28 ID:LEUHnXJM
>>721
それはいくらなんでもネタバレだろうに。
これからやろうってヤツが泣いてるぞw
726名無したちの午後:02/07/11 21:22 ID:W0Nb3fof
>>723
買って損はないと思うが
初回版ならライアーのページからパッチとムービーのDLを忘れずに。
あと初回プレイ時は確実に盲点をオフで
727名無したちの午後:02/07/11 22:00 ID:UtLzEclg
>>725
心の代弁者。
マジで勘弁してくれ。>721
過度のネタバレはメール欄で・・・
728名無したちの午後:02/07/12 01:06 ID:blWh3emr
秋桜の空に

やってしまいました。
まだ、晴姫だけだけど・・・
はぁ〜、何も手につかん。
729名無したちの午後:02/07/12 02:02 ID:NdseEecq
銀色完全版
1章、2章終わったよ、いいねーせつないねー
これから評判悪いらしい3章。
冒頭少し見たけど明るくて今までと雰囲気がかなり違う。
これが不評の原因か?まぁ萌え好きでもある俺にはちょうどいい感じ。

ところで旧と完全の違いってどこ?
730名無したちの午後:02/07/12 02:39 ID:P6ld2Vvs
>729
1,2章マンセーっとーか、真面目に1,2章に惚れたつうーか、感情移入した
人間にとって、三章は別世界。爆笑。w
マジでやる気無くす。 (´Д`;)
1,2章までは退屈でたまらんっつーのなら三章マンセーかも知れん。

>ところで旧と完全の違いってどこ?
旧銀色も入ってるんで自分で確認してくれ。石切のシナリオが追加されたのが主な変更点
あとは各シナリオの微修正、追加、新規CG、BGMの追加が主体
731名無したちの午後:02/07/12 02:56 ID:mYnj4UyC
>>729
たしかOP曲も違うぞ
732名無したちの午後:02/07/12 03:00 ID:mYnj4UyC
>>729
途中で書き込んじゃったよ
なんにせよ完全版やっとけば問題なしってことですよ
クリア後のおまけは旧と完全で違ったはずなんでそれだけは
別で楽しむと

蛇足だが2002.6/25付けで差分ファイル出てたぞw
733名無したちの午後:02/07/12 03:03 ID:mYnj4UyC
大事なこと忘れてた、
3章夕奈さんに声(熱演)がついた・゚・(ノД`)・゚・
734名無したちの午後:02/07/12 03:13 ID:CLBlmbTB
>>728秋桜はおれも2,3日はキタね・・・
春姫ルートでは、詳しく言うとネタばれだからいわんが、ラスト近くの
日記のところでブワーきた
はやくカナ坊ルートをしる!

ところで銀色は興味あるんだけど鬱ゲーの金字塔といわれてますよね
今の精神状態では受け止めきれないような気がするんで躊躇してます
735名無したちの午後:02/07/12 03:41 ID:hdWoJsAv
>>734
秋桜で2,3日くるあなたにはきついカナ、きついカナ
学園物と伝記物では構え方が違うので意外とO.Kかもよ
やる価値はあるゲームだと思います。
736名無したちの午後:02/07/12 12:21 ID:ATVv4Sf0
最近、秋桜やりました。
泣きゲー耐性ついてたからかも知れんけど、全然泣けなかったなぁ。
お話自体は面白かったです。ハイ。
737名無したちの午後:02/07/12 13:15 ID:vOyDrnDM
秋桜は泣きゲとしては弱い部類だからね〜
キャラの魅力と掛け合いの面白さで有名になったんだし。
ONEやってるとネタが似てることもあって泣けないと思う。
738名無したちの午後:02/07/12 15:04 ID:DfWkxZp0
>>737
その逆もあるでよ。
秋桜やってしばらくした後、
ONEプレイしたらとくに印象に残らないまま終えてしまった。
秋桜をやったせいで、ONEは楽しく感じなかったからでしょうな。
739名無したちの午後:02/07/12 16:07 ID:kq1nDFlB
秋桜は涙の量ではいちばんだったけどな・・・

笑いの量は言わずもがな

ONEはやるきない、今更
740名無したちの午後:02/07/12 16:58 ID:VhAJ68if
このスレみてから秋桜やったんだけど、鞠音って攻略できないのか?
ショックでかいんだが・・・・。
741名無したちの午後:02/07/12 17:20 ID:l6wjK1Rk
僕も鞠音が好きでした。
残念です。
742名無したちの午後:02/07/12 18:27 ID:DfWkxZp0
鞠音も子鹿も野々宮も星丸も攻略出来ないなんて残念無念・・・。
743名無したちの午後:02/07/12 19:48 ID:i6xwEfxh
>>734
銀色は破壊力(・∀・)バツグン
ウツゲからしばらく離れてからいきなりやると
ひきーになってしまうのでお気おつけ下さい。
744名無したちの午後:02/07/12 21:08 ID:hheEPFQX
>>727
いや、ネタでもなく事実なんだけどな・・・
実際、最後に逢った時の「さよなら」っつー意味が
わかんなくて、一週間程後人づてでガンで長くないと聞いた。
自分が死ぬって分かってるヤツのトコに
あのゲームみたいに実際は逢いに行けないぞ。
何も言えなくなるし、顔すら合わせずらいっつーか。
葬式にも出てやれなくて、可愛そうな事しちゃったよ・・・
745名無したちの午後:02/07/12 21:31 ID:KsY+P+ib
>744
その話がウソだと言ってるんじゃなくてその話の内容が
ゲームのネタバレになるってことをいいたいんだよ。
746名無したちの午後:02/07/12 21:44 ID:/UiFMo2Q
>>744
自分の悲惨体験を皆に聞いて知って貰いたいんだろうが、
お前の文からほぼネタが読み取れちゃって悲惨な思いしてる奴が居る事をお忘れなく。


勿論漏れのk(鬱氏
747名無したちの午後:02/07/12 21:44 ID:KTNL/S0i
噂の(?)秋桜やり始めた・・・
始めは何かだりーゲームだなと思いつつやってた<特に親友の男がだりー
キャラも無理矢理作りすぎだし、主人公も何かつまらん・・・

が、はるぴーが出てきた時に「おっ・・・」と思い最後までやる事に
そしたらだな何かおもろくなってきたんだよな(w

はるぴーが何で主人公にあんなにも怒ってるかはすぐ分かったんだが
まさか主人公があーいう風になっていくとは・・・
なるほど、ONEといわれるわけやね
で、一周目は見事にはるぴーシナリオクリア・・・
うむ・・・泣けますた・・・うわぁぁあんと泣きますた

結局何が言いたいかというとスク水(;´Д`)ハァハァって事やね
今は他キャラEDを目指してがんがってる
748名無したちの午後:02/07/12 23:04 ID:wa5Yx0m9
だからカナ坊エンドやれっての
メインのすずねえシナリオより力はいってる感じ
749名無したちの午後:02/07/12 23:07 ID:Wx5VAswI
↑何だこいつ

あいたたた
750名無したちの午後:02/07/12 23:12 ID:wa5Yx0m9
ごめん
751名無したちの午後:02/07/13 04:45 ID:hgXMoRGA
果てしなく青い〜はやっぱいいな。プレイ時はそうでもなかったけど
じわーっとくる。終わってしばらくしてからCGとかみてるだけでも
ぐっと来るものがある。シナリオだけじゃなく音と絵がかなり泣き要素
を捉えてる。
752名無したちの午後:02/07/13 14:18 ID:6ECjSFVM
>>744
ネタバレは気をつけてくれ…。
おかげで、グリグリ買う気失せたよ…。
753名無したちの午後:02/07/13 17:00 ID:C1EO630J
漏れもぐりぐり買う気失せた。
754名無したちの午後:02/07/13 19:53 ID:jyyrAfRR
>>744
正直カナリ買う気うせた。
お前の下手な文章力でオレ達の感動&泣きが
消えたと思うと激しく鬱(-_-)
755名無したちの午後:02/07/13 23:00 ID:+FxGEm/e
すんません、アドバイスたのんます。
秋桜と家族計画が大好きな僕は
「ねがぽじ」っていけそうでしょうか?
756名無したちの午後:02/07/13 23:05 ID:OLEu3YPa
>>755
たぶんおぅけぃですよん♪ストーリーはちょっと短めだけどね。
まひるたんにはぁはぁしちゃってください。
757名無したちの午後:02/07/13 23:48 ID:+Am+uDrj
>>755ストーリーがいいとはいえんけど萌えるぞ

でも泣きゲーってよりは鬱ゲーより
損はしないとおもうよ
758オールラウンダー:02/07/14 17:36 ID:ixQFKBeK
ネタバレは遠島罪。注意!

>>755
「ねがぽじ」良かったよ。
まひるがねえ、マジもう・・・。
759名無したちの午後:02/07/14 18:15 ID:qG0NIYLt
ネタバレでは、あぼーんしてもらえないよねえ?
荒らしよりたちが悪いよ
760名無したちの午後:02/07/14 21:41 ID:ukW18BqO
ネタバレの件は収まったみたいだけど、
新作で泣けるという話を聞かないね。
過去の作品に頼るしかないのかなぁ?
とりあえず銀色でもいっとくか。
お勧めされてるし。
761名無したちの午後:02/07/14 22:52 ID:ojWzUFOX
結局、千鶴BADに勝るモノなど無いという事でファイナルアンサー。
762名無したちの午後:02/07/15 12:43 ID:t/wHAJ2F
逸脱ってどうなんですか?主人公がめちゃめちゃカコイイとかで
評判になってましたが。
陵辱モノは苦手なんですけど・・・
逸脱と恋ごころがやってみたいなーと思ってんですが
763755:02/07/15 13:01 ID:YzBX0cgw
みなさん、アドバイスありがとう!
「ねがぽじ」買ってきます!!
764 :02/07/15 15:25 ID:vZT3rsnl
最近は泣ゲーより、萌+エロなの?有名なのは、大体やっちゃたよ。
最近ので、何か泣けるのプリーズ。
765名無したちの午後:02/07/15 17:57 ID:ezfogwkO
>762

>逸脱ってどうなんですか?主人公がめちゃめちゃカコイイとかで
>評判になってましたが。

カコイイというか、笑えた。陵辱モノで笑ったのは初めてだよ。
ははははは。



・・・・・・・・・そして俺は射精した。
766名無したちの午後:02/07/15 18:44 ID:gj5Ds5T6
上のリストに上がってるflutter of birds〜鳥達の羽ばたき〜
何気に安かったんで買ってみた

後でわかったんだけどコレって立派な鬱ゲーとして認識されてんのね
やるのやめよっかな・・・・・・
個人的には最後に大円満で終わる気持ちいいのがやりたかったのにぃ
767名無したちの午後:02/07/15 19:12 ID:cwhH96EU
誰かが氏ぬとかいったネタバレはこっちでやってくれたまい

エロゲで帰らぬ人となったヒロイン
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1011349333/
768名無したちの午後:02/07/15 21:38 ID:LinBJ5tS
>762
貴方、主人公スレから来ましたね? 当方、そのスレで逸脱を薦めた者です(w

結論から言うと泣きはしませんでした。でも各ヒロインのEDは、ぐっと胸が詰まりました。
既知外が既知外なりの「慈しみ」を持って接したヒロイン達とのそれぞれの結末。
何故か私は「羊たちの沈黙」における、ハンニバル・レクターとクラリス・スターリング
の関係を思い起こしたり(w

〜それが、いつまでもスターリングの頭に残る彼の姿だった。
                 彼が人をからかっていない一瞬を捉えたのだ〜

…こんな感じにしんみり。ただしこんな風に感じたのは俺だけっぽいという罠付き。
769名無したちの午後:02/07/15 23:10 ID:RZLVtzQJ
MOON.のDVD版ついに出たけど、CD版と比べてどうですか。

アドバイス出来る人、意見ください。いま現在悩み中です。

2980円のCD版か、5980円のDVD版か・・・
770762:02/07/15 23:30 ID:zh3QFblh
>>768確かに主人公スレで拝見しましたw

でも逸脱は前からちょっと興味あったんです
レビューサイトなどみても結構評判いいですね
確かに泣きゲーかは微妙みたいですが・・・

買って確かめたいと思います
771名無したちの午後:02/07/16 03:31 ID:CA+Y5z0M
さーてようやくできた銀色三章ですか以下ネタバレです


ヽ(・∀・)ノ 夕奈タンマンセー
   ↓
ヽ(*´Д`)ノ 夕奈タンマンセー
   ↓
 ヽ(゚д゚)ノ 夕奈タンマン・・・
   ↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   ↓
((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
   ↓
(((( ;゚Д゚))) ユ、ユウナタンマンセー・・・?
   ↓
ヒ、ヒィー!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
   ↓
・゚・(ノД`)・゚・ ユウナ・・タン・マン・・セ・・・

いや、3章はかなり予想に反しましたが良かったですよ・・・
冒頭で夕奈タンが気に入ったんでこの展開にはもうなんというか・・・
772名無したちの午後:02/07/16 03:37 ID:SB9R9ILH
>>771
すごいネタバレだなw
確かに3章冒頭では朝奈より夕奈に萌えましたが(ry
773名無したちの午後:02/07/16 04:14 ID:yEP1fTEA
うむ!漏れもゆうなたんで毎日ハァハァしてるYO!
774名無したちの午後:02/07/16 05:49 ID:SB9R9ILH
(((( ;゚Д゚))) ユ、ユウナタンマンセー・・・?
これはあの場面ですねw

ヒ、ヒィー!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
激しくワラタ
775名無したちの午後:02/07/16 15:04 ID:M3oz7O0u
>>771
腹が痛い・・・・
776七誌:02/07/16 20:51 ID:XhjQQIn/
マイフェアエンジェルで泣きそうになったのは漏れだけですか?
がんばって育てたメイヴを殺す選択とか。
777名無したちの午後:02/07/17 01:41 ID:xpXVtbM0
だからネタバレは・・・・・・・・・
778オールラウンダー:02/07/17 01:55 ID:bVCJYquK
↑地味にあなたはラッキーナンバーをゲットしている。
すごいよ、ツワモノだ。

過去のスレを読み返したら、此処って結構ネタバレ多いね・・・。
気をつけよう。
779名無したちの午後:02/07/17 02:27 ID:xpXVtbM0
あ、ホントだ。
気付いてなかった。
ありがとう、教えてくれてw
780名無したちの午後:02/07/17 02:49 ID:KgO9jPK3
このスレでも紹介されてた恋ごころを買ってきました。
まだリリカルートしかやってないけど長いねー!

家族計画やらファントムやらやったあとだからアレだけど、
良作ですね。中国が舞台ってのも新鮮だし、声優もうまい。
まだ泣けはしないけど、十分買ってよかったと思えます。
良スレありがとう!ネタバレには気をつけよう!
781名無したちの午後:02/07/17 06:35 ID:4U3ZDALU
今年の作品では「僕と僕らの夏」が泣けたなぁ。
特別感動ってわけじゃないんだが、ヒロインの涙にもらい泣きした(;´Д`)
782名無したちの午後:02/07/17 06:41 ID:p9BRJemt
僕夏が入るようでは上半期はやっぱいいのがなかったんじゃないか

僕夏がだめってことじゃなくてね
783名無したちの午後:02/07/17 08:40 ID:q1sXkGHX
今年のねぇ・・・。腐り姫とファウストは?
784名無したちの午後:02/07/17 10:25 ID:fg3n8Jzf
腐り姫は、泣きゲーでも鬱ゲーでもなく、
ストーリーがすばらしいエロゲーの部類でいいんじゃないか。
ストーリーに引き込まれて、徹夜で長文読んじまったし。
785 :02/07/17 14:41 ID:YT6ZjXIo
↑読んで購入決定。つまらんかったら責任とってねっと言ってみる。
786名無したちの午後:02/07/17 16:00 ID:rCsUBYuC
そんな無責任な!。・゚・(ノД`)・゚・。
787名無したちの午後:02/07/17 16:33 ID:wqTqW0vs
腐り姫ツマランかったよ、俺。
と、こういう証言もあるのでご注意をば。
出荷数も少ないし、そんなに売れてるワケじゃないので、わりかし一部のファンの間で
好まれるタイプだと思う。
788名無したちの午後:02/07/17 18:32 ID:xpXVtbM0
スレ違いかもしれないけど、疑問に感じたから書いてみるよ。
エロゲの舞台って、現代(又はその前後)を時代にした作品って
妙に田舎が多いと感じてるんだけど、みんなそれに対して
情緒とかいった感じを受けてるんでしょうか?
俺は田舎の雰囲気が好きだから、そういうのは歓迎なんだけど。
みんなはどう?
789名無したちの午後:02/07/17 18:37 ID:D52lNcP0
郷愁を泣き要素として使う場合が多いと思われ

ちなみにおれは田舎生まれだけど、青空はズキューンで
僕と僕らの夏はほとんどかんじなかった

たしかに青空はCGだけ見ててもきれいだな、いいなと
涙を誘うね
790jack:02/07/17 19:02 ID:J+ufH1GL
今までやったゲームの中では,終ノ空が一番泣けます。
笑いすぎて・・・・・・
ゲームをやっている時は,もちろんですが、
やっていない時でも泣ける事がしばしば・・・・・・。
終ノ空のMIDIが見つからない場合なんか最高に泣けてきます(;゚Д゚)
791名無したちの午後:02/07/17 19:22 ID:vvDjTzjT
>788
穿った見方だが、田舎ゲーや田舎アニメに心打たれるものが多い理由に
「『田舎』の方が情緒や雰囲気を表現するのが簡単」
てのはある気がする。
逆を言えば、かなりのエロゲーの舞台に存在する『都会の喧騒』なんかを
雰囲気とか情緒とか感じるくらい巧く描写してる作品なんてまず無いでしょ?
792名無したちの午後:02/07/17 19:31 ID:/ajq3cln
793名無したちの午後:02/07/17 20:00 ID:xpXVtbM0
>>791
ごめん、聞き方が良くなかったみたい。
自然とか田舎といった情緒をみんながどれくらい感じるのかな?と聞きたかったの。
”イイなぁ”とか”そういう所に行ってみたい(&暮らしたい)”と感じるのかなぁと。
イイと感じてない様なら、作品の目論見は失敗な訳だしねw

794名無したちの午後:02/07/17 20:11 ID:ZIj/Gldx
>793
私の見方が穿ってるだけです。
田舎ゲーは好きです。
田舎寸前のとこに住んでたってこともあり。
795名無したちの午後:02/07/17 23:23 ID:Qq5GAJME
796名無したちの午後:02/07/18 14:23 ID:P9ANPjyg
>>794
しかし田舎には可愛い女の子などいないよねと言ってみるテスト
普通にジジババばっかりだ…。・゚・(ノД`)・゚・。
797 :02/07/18 15:01 ID:LE/u1shJ
加奈をやろうと思っています。知らない人なんていないと思いますが、
一応以下はネタばれを含んでます。本当一応ですが・・・



加奈が日に日に弱っていて、最後には死んでしまう。
ということが初めから解っていてプレイしてもおもしろいですか?
何か最初から死ぬって解ってると、感動できそうにないんですが・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:52 ID:tD6Ky0ip
>>797
面白いですよ。 >加奈
余り多くは語りません、一回やってみれば判ります、ハイ。
799名無したちの午後:02/07/18 17:11 ID:CMpvyb4Q
泣きゲーは、エロゲーであり泣きゲーでもあるんですか?
それとも便宜的にエロゲー扱いされてるだけなんですか?
800名無したちの午後:02/07/18 17:15 ID:lqN0Jygf
無修正画像欲しかったらこっから逝けって

http://www8.plala.or.jp/nasuka/rumsses.htm
801名無したちの午後:02/07/18 17:17 ID:gjVft4sd
正直、涙を拭うのが忙しくて抜いてるヒマがない
802 :02/07/18 17:40 ID:m9VNRV/8
>>799
正直感動しすぎて勃たない・゚・(ノД`)・゚・
泣きに必要なセクースもあるからね
803名無したちの午後:02/07/18 18:03 ID:orxrorwM
田舎ゲーで真っ先に思い出したのがFORK SONGなんだが…
それなりに良かったのは覚えてるが、泣いたかどうか忘れた
804名無したちの午後:02/07/18 19:08 ID:1uHAuPzq
>>797
死に対する泣きではないし。
それまでの経過の演出・描写が重要。まあやってみてくれ。
805名無したちの午後:02/07/19 01:43 ID:wj4TXeHP
感動=泣けるとかいう固定観念の持ち主多すぎ。
ひとしきり笑い転げた後「エエ話やねぇ」と思うこと、其れもまた
一つの感動の形だと思うのだ……別に笑い転げんでもいいけど。
負の感情に頼らず感動させてくれる話はもっと無いのかね。

という訳で、どのラストシーンを見ても「ああ、なんか良いねぇ」と思って
頬とともに何故か涙腺が弛みそうになったTWINS2挙げとく。
806名無したちの午後:02/07/19 01:59 ID:cKWRljuk
>>805青い鳥は全く暗さがないよ。
フワーッと来てほろりと来る。人を選ぶがw
807名無したちの午後:02/07/19 02:15 ID:wj4TXeHP
>806
残念ながら青い鳥はプレイ済みなのだわ。
SPARK!といい青い鳥といいMelodyといい、あれらは話以前に
センス自体に感動して泣きそうになる。
感極まって何度うめき声上げてのた打ち回ったことか。
808名無したちの午後:02/07/19 04:25 ID:3SKMDla3
青い鳥の雲雀ルートは結構泣いたよ

なぜ泣く?と聞かれるとうまく説明できんが
809名無したちの午後:02/07/19 05:19 ID:M46nql6I
「加奈」をやってみました。
・・・えろげでここまで虚脱するとは思わなかったですよ。もうだめ。
ED6だったんですが、これってトゥルーなんでしょうか。誰か教えて。
つぎは「学園ソドム」を買うのだ。
810名無したちの午後:02/07/19 06:39 ID:ahIWbB5R
>809
ED6は知的ルートではベストだと思うが、トゥルーエンドではありません。
どれがトゥルーかと問われると、人によって意見が分かれると思うんですが、
一応ED1がベストEDということになってます。最後に救いになるので、
絶対に最後にプレイする事をお勧めしときます。
811名無したちの午後:02/07/19 19:07 ID:Sgk2Rn8k
最近は新作の「それ散る」とかで名が売れたけど、
Basilの処女作「Bless」はいいよ…。
人を一人も殺さず、怪我させずにあそこまで泣かされたのも初めて。
主題歌とEDテーマはご愛嬌w
812名無したちの午後:02/07/19 22:48 ID:77+vH9rB
(TДT)ノ 秋葉原に恋ごころ買いに行ったけどどこにも売ってない
これまだ販売してるのかな、OHPだとまだ売ってるぽいんだけど
でもLien買えたからやってみます。
813名無したちの午後:02/07/19 23:13 ID:gnXgiTOH
>>811
しゃらくさいよ、てやんでいだよw
Bless持ってるけど、積んだままだったよ…。
BasiLスレで評判良くなかったからさぁ。
いっちょやってみるか、明日は休みだし。
814名無したちの午後:02/07/20 04:13 ID:AQ7J9Brw
ロケットの夏ってなんか泣けそうな感じがするんですが・・・
期待度大
815809:02/07/20 05:15 ID:C/YViGeh
>810
教えてくれてありがとう。今度はED2ノーマルだった。
個人的にはED6より泣けた。つーか嗚咽がとまらなかったyo!
816名無したちの午後:02/07/20 17:24 ID:YLUVlJ2T
>>811
あのゲームってエンディングは平凡だけどその前のイベントで涙出てくるよな。
華漣シナリオの遊園地で12時になった時の会話は泣いた。

よくLienの名前が挙がるけど、あれって女の子との別れよりも、
最後ちょっと前の親父との会話の方が泣けない?
817名無したちの午後:02/07/20 19:52 ID:qOJBV3iQ
Lienは親父との部分がいいが個人的には某ヒロインの電柱の部分
あの場面のCGが一番良かった。
818名無したちの午後:02/07/20 19:54 ID:wf1Z89F0
>816
うん、玄照はイイね。彼のキャラが立ち過ぎてたのが、ヒロイン達の敗因か。

同じく荒川工シナリオの「このはちゃれんじ!」もプレイしたが、一番ぐっとキタのは
苑生シナリオの終盤で、織人と苑生が庭園で語らうシーンだったりする。サブキャラ強し(w
819名無したちの午後:02/07/20 20:40 ID:2AyR6Q/5
なぜここまでスレが進んで「にゅうにゅう」がでないのか疑問でならない。
「にゅうにゅう」こそ最高の泣きゲーであるのに!!

↓「にゅうにゅう」の紹介
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=8540

定価で買ったときとか最高に泣けるぞ




水さして正直すまんかった
このまま何事もなかったように泣きゲーについて語らいを続けてくれ…
820名無したちの午後:02/07/20 23:29 ID:dk8GHqvy
恋ごころコンプしますた。
フェイユンとの掛け合いとかカナーリ笑えました。そしてバッチリ泣けてしまいましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
まさか、ルゥとああなるとは思わなカター・・・。エピローグなかったらかなり鬱入ってますた。

RAMの次の作品がヒジョーに楽しみになりますた(゚∀゚)
その前にねがい探してみようっと。
821名無したちの午後:02/07/20 23:38 ID:MWZ6H/rz
>>820
その作品のシナリオライターさんの次回作はKeyの『CLANNAD』ですよ〜。
822名無したちの午後:02/07/20 23:59 ID:ajJG7yQD
恋ごころは隠れた?佳作だよね

確かにルゥエンドは重い・・・
おれはフェイユン、シャオ萌えだけど。

泣くってよりは全体的にしみじみ〜っとするよね
823名無したちの午後:02/07/21 01:38 ID:1aTuNSpZ
KANON(あゆED、真琴ED)
Air(美鈴ED)
君が望む永遠(水月ED、蛍ED)

で泣けた人で、これ以外に泣けるゲーム何かありますか?
これで泣けた人のお勧めゲームなら、漏れも泣けるはず。
同志求む
824名無したちの午後:02/07/21 01:55 ID:9vj3JJ2I
>>823
万人向けすぎ…
もう少し個性の強いタイトル上げてもらえるとススメやすいかも

鬱とか悲恋が好きっぽいので「加奈」と「グリーングリーン」を一応
825名無したちの午後:02/07/21 03:12 ID:lJKJF7oY
グリグリはこのスレにネタバレがあるから気ぃつけて。
826名無したちの午後:02/07/21 03:30 ID:aMkdEcn9
>>823
あゆED以外は泣いた。というかあゆED見てない。
リフレインブルーはどう?
どんなに願ってももう叶わない恋・・・
時期的にもハマると思う。
827名無したちの午後:02/07/21 03:38 ID:R4z48vvr
>>823
カナリア綾菜ENDなんかを薦めてみたりして…俺は泣けたが。
お前らどうだった?
828名無したちの午後:02/07/21 03:43 ID:K/4bOpa9
>>823
Flutter of bird
ヒロインの大気(いぶき)で大泣きだった。

829名無したちの午後:02/07/21 03:46 ID:aMkdEcn9
>>823
鬼哭街でも泣いた俺はただの泣き虫ですか?
830名無したちの午後:02/07/21 05:02 ID:ZsBgDB/X
いまさら加奈やった。一気に6時間かけてやった。

もうエロげーじゃないし。

もうだめぽ。
831名無したちの午後:02/07/21 05:11 ID:OzL7nuqi
>>823
じゃ、まひるタンのねがぽじ
832名無したちの午後:02/07/21 05:13 ID:ZsBgDB/X
駄目だせつな過ぎる
胸が痛い
どうにかなっちゃいそうだ
833名無したちの午後:02/07/21 05:19 ID:U4iLhJzV
加奈っ子がまたひとり誕生したようだ。
834名無したちの午後:02/07/21 05:29 ID:U4iLhJzV
カナリアの綾菜のあれは強引過ぎるというかなめんなコラというか
勝手にしろよというか、ともかく他人には全く薦められないと思うがどうか。
カナリアなら、ゲームより角川スニーカー文庫の小説版を読んだほうが良いと思う。
835名無したちの午後:02/07/21 05:56 ID:2XO+ixmG
加奈やろうかな・・・でも鬱ゲーとして取り上げられることが多いから
躊躇してたんですが

家族計画でさわやかな感動を味わっただけに・・・
836名無したちの午後:02/07/21 05:58 ID:frjg3u60
あんまりやってないけど、泣いたのはAIRかな。Kanonより先にやってしまったせいかな?
加奈は拒否反応気味。あと、あんまり東鳩が出ないのは、板のせい?
マルチいいんだけどなー。

語れるほどゲームやってないんで、こんくらいで。
837名無したちの午後:02/07/21 06:02 ID:R4z48vvr
それなら秋桜の空にはどう?
すずねえとラブラブになるもヨシ、
カナ坊とでもいいカナ、いいカナ?
鬱にはならんと思うぞ。
あとグリグリ千種あたりか。
838名無したちの午後:02/07/21 10:54 ID:1Ggv6G/U
果てしなく青い、この空の下で
家族計画
ファントム

この三作は自分殿堂入り。
青い鳥とか秋桜とか好きなゲームはたくさんあるが、この三本を
やったことでエロゲーをやる目的はとりあえず果たしたなあ。

最後の関門、加奈に向かうか・・・
839名無したちの午後:02/07/21 11:08 ID:T+BY+iOV
あんま話題に出てないようだけどTreating 2Uやってみ。
主人公いいヤツだから感情移入しやすいと思うし、全ての女性キャラがハッピーエンドでホロリとくる。
特に、(予想できた展開だったけど)最後に霞夜が○○た時は感動した。
ただし、伊之助エンドは別の方向性で大泣き。
840名無したちの午後:02/07/21 13:16 ID:3j54nEvw
>823
もしやってないならONEを
841名無したちの午後:02/07/21 16:37 ID:4Yz2QRFk
>>839
T2Uはいいね。伊之助はとにかくかっこいい。
(ビジュアルがはっきり決まっているため、普段の会話でも顔ウィンドウ(立ち絵の代わり)付き。
それがいやなヒトにはお勧めしない)
ただ、あの作品で一番ぐっときたポイントが、
《メル欄》(ネタばれじゃないと思うけど一応)だったりする俺はまちがってるのかも。
842名無したちの午後:02/07/21 16:39 ID:R4z48vvr
間違ってないよ、きっと…と言ってみる。
843名無したちの午後:02/07/21 17:07 ID:9vj3JJ2I
>>839
若造に説教されてこれほど心地よいゲームはあまりないね。
844名無したちの午後:02/07/21 19:44 ID:5dimkRRZ
>>820-821を見て思ったが、シナリオライターについて語っても良さげだね。
山田一、麻枝准あたりはよく出てくるところだと思うが、
それ以外はあまり出てこないしね。
845名無したちの午後:02/07/21 20:28 ID:Rx4HFd/y
「しすたあエンジェル」いまさらながらやったけど流菜のトゥルーエンドはかなりジーンときた。
他のシナリオはそんなにジーンとこなかったけどこのシナリオはイイ。
姉妹愛と言うか絆を感じられていい感じだった。主人公になりてー
ギャグも結構いいしなんか買ってよかったなあとしみじみ思った。
しかし修正パッチも出ないしそれでいてきちんと止まったりしないで遊べたエロゲーって初めて・・・
他のメーカーは猛省しるー。
でもニュース系のサイトで評判良かったので買って大して期待しないで買って積んでたけど(w 確かに当たりだはこれ。
一度やってみても損しないと思うよ。
846845:02/07/21 20:31 ID:Rx4HFd/y
さて次は8月発売のPS2「AIR」を買おうと思う。
すっごく楽しみ。
「KANON」みたいに感動できるといいなあ。
847名無したちの午後:02/07/21 22:31 ID:sUAWGX9t
>>845テラルナ・ブラックライトはソフト数は少ないが、質は高いのかも
泣きゲーじゃないがローデビルも評判良かったし。

新作のロケットの夏も期待できそうだな。
デモと紹介見る限り泣けそうな感じだが。
848名無したちの午後:02/07/21 23:22 ID:2ZcBXiEi
俺 は 久 し 振 り に チ ン コ を 泣 か せ て み た い ぞ

ということでそんな泣きゲーキボンヌ。
849名無したちの午後:02/07/21 23:25 ID:D/4D88Hi
>847
ロケットの夏かあ・・・
「遠い空の向こうに」を観てしまっている俺としては泣けるかどうかチョト心配。
850名無したちの午後:02/07/22 00:05 ID:NtKE4Xpc
>>しかし修正パッチも出ないしそれでいてきちんと止まったりしないで遊べたエロゲーって初めて・・・

あんたよっぽど運悪いんだなw
851名無したちの午後:02/07/22 01:13 ID:GrSs3aAY
>>848
winters全部。
852名無したちの午後:02/07/22 02:01 ID:tH0UQ4/z
>>849
私もです。
まぁ、インスパイアされてはいるんではないでしょうか。
でも、それで良いゲームになるなら言う事ありませんよね。
久しぶりの泣きゲーの予感を、素直に楽しみましょうw
853名無したちの午後:02/07/22 03:31 ID:nsOtgEsX
今年はドカーンっていうのは出てないですよね。
自分は今年に入ってからエロゲはじめたので、過去の名作をやってるんですが
名作が放たれる瞬間に立ち会いたいです。

ということで情報も未知数のロケットの夏に期待。
854名無したちの午後:02/07/22 11:25 ID:uC6NPnHB
>>844
そういえば原画家はあるけどライターの総合スレってないね。
855名無したちの午後:02/07/22 12:04 ID:GI2np5jX
ロケットの夏かあ・・・
漏れは今週発売のキャラメルBOXの"BLUE"が泣きゲーっぽいので購入予定。
パソパラ8月号見るとデバッグ中に泣いたと社員が書いてる。
しかしminoriの酒井タンも"Wind"のデバッグ中に泣いたと言っていたな…。
856名無したちの午後:02/07/22 12:58 ID:A/JO0FQ0
加奈とヴェドゴニア廉価版買ってきますた

ヴェドゴニアを回復用にとっといて加奈からやろうかな
ちなみに別スレで話題の実姉妹を買いにいったんだけど見つからなくて
こっちにした
正解だったかなw
857名無したちの午後:02/07/22 13:03 ID:lJvqgyMb
Flutter of birds2が漏れのオススメ>泣きゲー
858856:02/07/22 15:42 ID:bXuKkB13
加奈とりあえずED2。確かにこりゃ来るわな。
徹夜明けってこともあるかもしれないが、そんなに嗚咽するほどでは
ないにしろ、泣けたねえ・・・。
まだひとつしか見てないけど、そんなに鬱にはならなかった。
確かに悲しかったが。でもこうしてるあいだにジワジワ来てる様な・・・。

仮眠後、残り逝きます。
859名無したちの午後:02/07/22 18:15 ID:F0Y9Qrl5
人が死ぬ、若しくは復活する(死んだと思ったら生きてる)
以外の手法で感動する作品ってある?
860名無したちの午後:02/07/22 18:45 ID:+ZTbDmdp
>>859
家族計画
861名無したちの午後:02/07/22 19:24 ID:88Nr4He+
ほとんどの泣きゲーは氏にゲーなのか?
862名無したちの午後:02/07/22 20:23 ID:w5tyBHPT
863855:02/07/22 20:27 ID:88Nr4He+
誰かレスおくれー。最近寂しいの。泣いちゃうぞー。厨房カキコスマソ。
864名無したちの午後:02/07/22 22:10 ID:Aagegb8B
今テンプレ見て思ったけど「MOON」と「月姫」って泣けるの?

泣けた人度の辺で泣けたか情報キボンヌ。
865名無したちの午後:02/07/22 22:24 ID:S96MDS7p
>>863
んじゃ、今週少し期待しているのは
むすめさんじょう!!どうぶつえん。かな
地雷のような気もするけど、
青い鳥を制作したメーカーで期待
866名無したちの午後:02/07/22 22:49 ID:UcaugN9x
>>864
どっちも泣きゲーでは無いと思うけど
双方トゥルーエンドはツボにはまると泣けるかも
867名無したちの午後:02/07/22 23:19 ID:4KYffrXf
家族計画ヨカッタッス!
エロゲーデビューして、いきなりハマリました。
シナリオも音楽も最高でした。

868名無したちの午後:02/07/23 00:18 ID:7GluUAGU
>>867最初からそれをやってしまうのはある意味不幸なのかな・・・
869名無したちの午後:02/07/23 00:30 ID:JFYLwETm
>>868
ウチも最初にやったエロゲが同級生だったからその後しばらく
ぜんぜん他のエロゲが面白くなかった…。
870845:02/07/23 00:31 ID:OHubhFfa
今「しすたあエンジェル」のメムシナリオが終わったんだけどこのシナリオが一番ジーンときた。
これはなんかイイ!というかメムに惚れた。
結構感動するよこれ。
悲劇エンドじゃないし、誰も死なない。
次回のテンプレには是非「しすたあエンジェル」も入れて欲しい。
マジで。
871名無したちの午後:02/07/23 01:24 ID:H6wUnwrx
俺は「とらかぷ」が結構良かった。
涙はでないがクリアしたとき寂しい気持ちにさせられた。
872名無したちの午後:02/07/23 04:55 ID:BTW0O5jS
『Sense off』ってどうですか?
号泣できるでしょうか?友人から借りたんですけど。
873名無したちの午後:02/07/23 05:09 ID:v+2d1XWG
加奈って鬱ゲーかなあ?おれはこのスレ的なゲームだと思ったが。
確かに悲しかったけど、いやーな感じは全くなかった。
最後にED1を見たからなおさらかもしれんが。
受け付けない人たちの気持ちも十分わかるけど、おれは好きです。

ただ家族計画より先にやるべきだったなあ。家族計画がガツンと来すぎてたから。

次はヴェドゴニア廉価版いくか・・・
874名無したちの午後:02/07/23 07:03 ID:ILLqg4I2
いやーな感じは
あまりにもある目的(ユーザーを泣かせる)に特化したシナリオ作りが
意図を上手いこと隠しきれずに直接さらけ出されてるもんだから
ある種しらけてしまう、というのが大半の人の原因と思われ。

上手いとは思うが、もうすこし作り手の意図を隠してユーザーを
お話に没入させる、ライターとしての技術がほしかった。
875873:02/07/23 08:20 ID:i/xTZiea
確かに泣ける!っていうのを押し出しすぎてる感じはした。
だから言われるほどはおれも泣けなかったかも。差し引いても十二分に
いいゲーム、名作だと思うけど。

果てしなく青い〜、ファントムとか、極端に言えば青い鳥のほうが
泣いたなあ。逆に淡々と描かれてるほうがツボにははまる。
終末の過ごし方みたいなのが好きだけど、あれは「渚にて」を先に
読んでしまったし・・・。
876_:02/07/23 08:21 ID:YD+9Mo/r
意図は充分隠れてたと思うけど?
終盤に来るまでは、ただ病弱な妹を守る兄という感じで
感情移入させるのにかなり成功していると思われ。
ばれてるのは意図ではなく、風評によるネタばれ。
加奈がマイナーだった頃、誰もそのネタを知る人がいなかった頃は
そんなことはほとんど言われず
むしろシナリオライターの実力の方が話題になった。
877名無したちの午後:02/07/23 08:41 ID:i/xTZiea
確かに山田さんじゃなかったら、目も当てられないお涙頂戴になってたかも
878名無したちの午後:02/07/23 21:38 ID:+gP2Mcvl
加奈も泣けるけど家族計画も泣けるYO!
で山田一繋がりってことで星ぷらも泣けますかね?
879名無したちの午後:02/07/23 21:42 ID:+gP2Mcvl
>>859
君望…
880_:02/07/23 22:34 ID:YD+9Mo/r
星プラはねぇ・・・。うん、いいゲームだよ。
ただ山田一にしては物足りない。
まあ常に最高レベルのを造り続けれるわけはないから仕方がないが・・・。
加奈や家族計画レベルを期待するのは無理だが
普通のゲームとしてやるならそれなりのお薦め。
881名無したちの午後:02/07/23 23:12 ID:e7rzfn9q
>>871
とらかぷっ確かによかったよ
泣けるというわけじゃないけど、しんみりする
ラストは楽しく遊んだ友達お別れする感じかな。
でもこれ、癒し系じゃないかな

>>872
はまる人ははまるけど号泣ってほどじゃないかな
でも、すごく奥深い話です
とりあえず椎子ENDあたりでも見れば良し悪しが分かれると思う。
882867:02/07/23 23:17 ID:rMzVkmpg
>>868不幸なんスか。
次はPhantomか果てしなく青い。もしくは奴隷市場辺りを
攻めようと思っているのですが。
883名無したちの午後:02/07/24 00:55 ID:Nhy5GO3e
>>872
泣きはしないけど、漏れはストーリー的にはかなり面白いと感じた。
音楽もシーンのイメージに合っていて(・∀・)イイ!!ピアノフォルテなんか特にお気に入り。
884 :02/07/24 01:58 ID:YJsGwE7a
>>867=>>882
たしかに、家族計画は評価も高いし、あれがエロゲの標準と考えるのは辛いかもしれないが、
まだ、一本しかプレイしてないのに、867氏に合う家族計画以上のゲームがないと言う事はないと思う。

Phantomや果てしなく青い、この空の下で・・・は家族計画とは雰囲気が違うけど、どちらもお薦め。
まぁ、レベルの高いゲームばっかやってると辛口になっていくけどな。
885名無したちの午後:02/07/24 02:48 ID:1UIyhlUX
やっぱファントム&ヴェドゴニアはすごいな・・・
加奈とかとは別の意味でエロゲーの域を超えてる。

ヴェドゴニア、コンプしたけど順番の関係で今ちょっとブルー
めちゃ燃えるけど切ない話だなあ
ダメージ大です
886名無したちの午後:02/07/24 19:02 ID:glGRXltA
カキコすくないな

おれは結構エロゲ暦浅いほうだから、過去ログ含めてこのスレはすごく
参考になってます。過去作でも、時間がたって改めての評価も意味がある
と思うんで、みなさんのおすすめ聞きたいなあ。
887名無したちの午後:02/07/24 19:13 ID:nI9OHV58
>>886
おすすめか・・・・・・や、やっぱ、え、AIR・・・だねw

今までやった中で一番好きだよ。
なんでかって、そりゃあ出てくる子が可愛いからとか、音楽が綺麗だからとか、ストーリーが感動的で泣けるからとか、
そんな理由だけじゃないんだ…。
まあ詳しくはネタバレになるから言えないけど、とにかく漏れが愛してやまないエロゲだYO!
888名無したちの午後:02/07/24 20:39 ID:1W4JDom3
889名無したちの午後:02/07/24 20:51 ID:Dv8B9ANf
>>888
その番号を取って尚無言なんて、カコイイ・・・・
890名無したちの午後:02/07/24 21:54 ID:RiMblN4q
私流「泣きゲー」の鉄則
・萌えキャラがいないこと
・BGMのタイミングが絶妙であること
・キャラが死んだり消えたりするけどなんとなくハッピーエンドであること
・最後に幸せな記憶が残ること(AIRの受け売りッス・・・)
891名無したちの午後:02/07/24 22:03 ID:5N2H+xB6

0. 初めての人はエロゲー板初心者ガイドを読みましょう。
1. 21歳未満は立入禁止。
892名無したちの午後:02/07/24 22:11 ID:D1IiX0+V
アトラク=ナクアの名前があまり挙がってないんだね。
ファントムやヴェド系の泣きなら、これもそうでしょ。
893名無したちの午後:02/07/24 22:38 ID:LO/otVuj
アトラクは面白かった。読んでるとどんどん先が読みたくなってました。
ただ、エロシーン邪魔くせーと思ってスキップしてましたけど。
アリスソフトで言うと、デアボリカとか夜が来る!なんかも結構ツボに嵌ってました。
894名無したちの午後:02/07/24 22:39 ID:Dv8B9ANf
アトラク結構出てたよ。
過去レス読んでみたら?
895812:02/07/24 23:46 ID:s2tmNAjG
>>890
>キャラが死んだり消えたりするけどなんとなくハッピーエンドであること

>最後に幸せな記憶が残ること(AIRの受け売りッス・・・)
矛盾してないか?それとも釣り師かなageだし

恋ごころ、Lien終わらせたました
感想
恋ごころ:Ruうdがうhlkrねあえrgrhmrmtrせつぃdn
Lien:荒川工のシナリオはええなぁ

ふたつともせつなすぎ…
来月ぼくここ買うよ…
896名無したちの午後:02/07/25 00:33 ID:0k2xRfvB
アトラク=ナクアは泣きはしなかった
ほぉって感じ・・・

つーか評判良かったから期待しすぎてたのかも
でもラストら辺はファントムの次にカコイイ!
897名無したちの午後:02/07/25 10:05 ID:8Kr9kS/S
>>887
実は俺もそうなんだ。(笑
不幸な過去の出来事からなかなかエロゲ板では言えないけどね。

普通にお勧めしたいが、無駄に荒れるのは俺も嫌なので、>>888の誘導は正しいとも思うが。
898名無したちの午後:02/07/25 13:22 ID:IzOzxjkQ
>>890
萌えキャラがいようといまいと、泣けるゲームは泣けると思うんだが。
その視点上に俺の感情はないから。
899名無したちの午後:02/07/25 14:39 ID:k3YzMvyE
泣きを求めてるヤツは”萌え”に関しては
あったらラッキー位に捉えているような気がする…。
俺だけ?
何に”萌え”るかは人それぞれだけどね(藁
900名無したちの午後:02/07/25 14:56 ID:2m9tnwV0
      そーうれ♪ 900ゲットー!!
       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  ) 俺は萌えは多少必要だな
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)  全く萌えがないとやっててだるい
          ( ε   (∴   |_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ          |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒
901名無したちの午後:02/07/25 15:32 ID:RaEj2Kuc
ファントムとかヴェドゴニアは、確かに魅力的なヒロインはいるけど「萌え」
っていうのとは違うと思う。男キャラには「燃える」けど、女キャラにもそれに
近いものがあると思う。無条件に「萌え〜」じゃなくて、そのキャラに入り込む
というか。

まあ、萌えがあって邪魔ということはないがw
902名無したちの午後:02/07/25 17:17 ID:AHWl9YAv
>>899
>萌え
正直、まったく興味ナッシングw
大切なのは泣きと感動なのであって、萌えなんてぜんぜん要らないね。
むしろやたらと「萌え」とか「〜属性」とかを狙った所為でキャラ造形が破綻してしまってるヒロインとか見るといたたまれなくなる。
903名無したちの午後:02/07/25 22:14 ID:ykrKa0Bq
萌えキャラは邪魔だという考えもあるんか
俺は萌えキャラがいると楽しさ倍増するがな
萌えまくって最後に泣く(゚д゚)ウマー

ホント人によって違うな
904名無したちの午後:02/07/25 22:42 ID:b3S88E8W
そろそろ次スレのテンプレ考えようよ。
螺旋回廊は泣きゲーリストから外したほうがいいと思う。
漏れ的にあれはやらないほうが良かったと後悔した数少ないエロゲ。
905オールラウンダー:02/07/25 23:11 ID:p7YfIDTF
そろそろ次スレだね!
ここは良スレなんで長く続いて欲しいです!
906名無したちの午後:02/07/25 23:18 ID:IwYcwnFo
なにげに家族計画が人気あるけどあれのどこがいいんだ?
前置き長すぎるし終盤の展開が強引で無茶苦茶だし、オープニングがI'veだから買った
けど内容ツマラン。
907_:02/07/25 23:23 ID:DfqBUnQF
螺旋回廊はたしかにはずした方がいいだろうね・・・。
2の方は結構イイシナリオだとは思うが
どう考えても感動して泣けるものじゃない。

「わたしのありか」も入れておいてほしいなぁ・・・。
あとできればsage進行キボンヌ。
908名無したちの午後:02/07/25 23:42 ID:jbYxsmFS
是非「しすたあエンジェル」は入れてもらいたいとてもよかったから。
8割は超お笑い系だけど流菜トゥルーエンドとメムシナリオは泣ける。
このまま埋もれされるのは惜しい。
是非テンプレに追加をキボンヌ。
909オールラウンダー:02/07/25 23:52 ID:SiIqSHhg
>>907
sage進行、了解です。
で、螺旋回廊ですが、俺はあのテのやつは駄目なんですけど、
けっこう1・2共に評価高いですね。
でも、ネットでメーカーの紹介ページ見た限り、
あれのどこで泣けるんだろうか?
910名無したちの午後:02/07/25 23:54 ID:kSR9HX76
Close2Uなんてタダのロリゲーだって書き込みをどっかで見た気がするんだが・・・
実際どうなの?
911名無したちの午後:02/07/26 00:25 ID:HovR0waC
>>909
喜怒哀楽すべてを楽しめます
キャラに萌えれば萌えるほど・・・
912名無したちの午後:02/07/26 02:41 ID:wGaJrzdU
>>906
そうそう。
山田一はホントに良いシナリオライターなんだけど、
どうも話の展開にメリハリとか起承転結みたいなのをうまく付けてまとめる構成力が無い。
ようするに、間の取り方がヘタ…というかルーズすぎる。
そのへんをもっと勉強して欲しいと思うよ
913名無したちの午後:02/07/26 10:19 ID:DetgscGg
>>906
そんなあなたが満足したゲームを教えて欲しい。
914名無したちの午後:02/07/26 10:34 ID:ij5cO8S2
家族計画が全くダメっていう人を見つけると、気になる
おれはどハマリだったから、そういう人が薦めるゲームならば
もっと期待できそうだから。さまざまな視点からのいいゲームを
知りたい。

>>906ぜひ教えていただきたいんですが・・・
915名無したちの午後:02/07/26 11:21 ID:j8URLY3a
>914
逆でしょ。あなたがどハマリのものをダメと思う人間は
あなたと根本的に趣味が違う確率が高いわけで。
906にとっていいゲームはあなたにとって好みに合わないゲームである方が
可能性としては高い。

あと比較対象に具体的なゲーム名を出すのは荒れの元。
反論なんかしたらよけいね。
916名無したちの午後:02/07/26 12:53 ID:YhyJtV6E
あのタイトルのどこがいいんだ?っていう質問ほど愚問はないんだよね(w
個人的な趣向の違いというものを理解すべし。>ALL
917914:02/07/26 12:57 ID:lBVEZyQJ
>>915いや、おれはそんなに多くやってるわけじゃないけど幸運にも拒否反応
を示したことがないもんで、できればいろんな見方の人とその人の感性を
知りたいだけです。

荒れるのは自分の感性は絶対だっていう厨が多すぎるから。
918名無したちの午後:02/07/26 17:30 ID:3kMxhz9X
Infantariaのレマシナリオがいいとかいってみる
919名無したちの午後:02/07/26 18:07 ID:KzIYXa0K
>>918
俺、あのゲームはマイシェラシナリオをクリアしただけで止まってるんだよなぁ…。
ハッキリ言って長過ぎ。
でもシナリオは確かにいいからな、またやってみようかな。
920名無したちの午後:02/07/26 18:09 ID:UxZ07qfp
このスレ見て君望で水月シナリオのみプレイしてないことを思い出した。

あとでやるかな、、、
921名無したちの午後:02/07/26 18:21 ID:wGaJrzdU
なんでよりにもよって水月シナリオだけやってないのか小一時間問い詰めたい。
まさに本編なのに…
922もやしヲタ:02/07/26 18:53 ID:7GR14i8P
■号泣。ヤヴァイヨ!

『久遠の絆』/ヤ、ヤヴァイ。泣き所多すぎ…。特に幕末の観樹ちゃん
『Kanon』/ツインテールなコ&剣士&うぐぅエンド近辺。お恥ずかしい(鬱
『flutter of birds』/熊娘の夜駅イベント。挿入歌。
『加奈』/妹メッセージ発見時はさすがに。

■うるる作品

『YU-NO』/中盤終盤多数。初泣きゲーム。やっぱ愛だろ。
『ONE』/嫌です。だよもん。カツカレー。3名にヤラレタ
『EVE -burst error-』/怒濤の終盤ですな。
『痕』/なんかあの刑事(デカ)の回想に一番泣けますた。
『AIR』/えあ編の母娘。金網ごしのみちるちゃん。
『家族計画』/準&景ルート。
『Phantom of Inferno』/アインとキャル編。梧桐や志賀にもホロ泣き。
『月姫』/アルク翡翠琥珀さんルート。弓塚さん…(鬱)
『リフレインブルー』/深景さんにつきるYO!
『To Heart』/芹香。ロボにもヤラレタ。あの頃は若かった…
『世界ノ全テ』/智子ルート。まりもちゃんBAD。

■しんみり

『同級生1/2』/全キャラ終盤。思い出のゲーム。萌えたなコレ。
『デアボリカ』/ゴリとの友情に。そして都合のいいラストに。
『DESIRE』/マルチナサンの人生に。
『Sense off』/たまきんルート。
『果てしなく青いこの空の下で…。』/お手伝いさん、猫娘、巫女BADEnd。
『君が望む永遠』/水月エンド。なんだかんだいっても楽しめましたコレ。
『Crescendo』/ヒロイン全員。甘酸っぱ系。私的に雰囲気◎。
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』/リァノーンでしょう。
『ポートレイト』/ルカ先輩と先生の過去にしんみり。
『CampuS 桜の舞う中で』/彩女に半泣き。幼なじみにはビビった。
『アトラク=ナクア』/好きです。
『CastleFantasia 聖魔大戦』/敵でもいい奴が死ぬと泣けますな。
『星空☆ぷらねっと』/姉ちゃんとカタナで少々。
『Silver Moon』/忍ちゃんとか。値段のわりに泣けた(1380円買い
『RainyBlue』/マシロちゃん&蒼END。値段のわりに泣けた(1280円買い

『真瑠璃色』や『とらハ1〜3』等はゲームとして面白かったYO

以上です委員長。
923922:02/07/26 19:41 ID:7GR14i8P
こんなぬるいボクにもお勧めできちゃう泣きゲー情報キボンヌ
924名無したちの午後:02/07/26 20:42 ID:iplpil/u
>>916の言うことは、いちおう>>5に書いてあるんだけどね。
次スレでは、1に入れた方がいいかもしれないな。
5なんて、なかなか見ないだろうし。
925名無したちの午後:02/07/26 21:58 ID:RaOm9icX
君望、水月ルートやってないや。
雰囲気として良かったのは茜妊娠エンドかな。

山田作品では、星ぷら、かな。
惜しむらくはクセのある絵…。
嫌いじゃない、むしろ好きなくらいだが、万人受けしない…。
シナリオは山田作品の中でも優秀だと思う。
群像、といいますか、登場人物の、ひたむきな姿に爽やかな気持ちになる。
中でも蘭ルートがよかったな。
メール欄の台詞で涙が溢れてきた。…うろ覚えだけど。
926名無したちの午後:02/07/26 22:04 ID:Ux5N+cCn
>>922
とりあえず銀色でも。
927名無したちの午後:02/07/26 23:04 ID:Itx8Erio
>>923
グリグリの早苗でもやっときなさい。
928_:02/07/26 23:05 ID:cjKCndyN
>>922
PSもしくはDCになるが、まぼろし月夜とかは?
929名無したちの午後:02/07/26 23:15 ID:wGaJrzdU
>>922
水夏でもどうぞ。ちょうど季節柄いいんじゃないかな
930オールラウンダー:02/07/27 00:04 ID:wDMoG7sN
新スレ移行は950ぐらいですか?
931922:02/07/27 01:33 ID:Um8JCjIh
>>926 >>927 >>928 >>929
ありがとう。さっそく調べてやってみます。
932922:02/07/27 02:07 ID:Um8JCjIh
>>928
>>928

調べたけど幽霊モノだね〜。
いいかも。最初はあなたに賭けよう!

明日秋葉逝ってきまス。
サンクスコ
933名無したちの午後:02/07/27 04:07 ID:OSUwpmEJ
泣きゲーっていいとこでHシーン入るから凄く萎える…
皆もない?折角感動してたのに唐突なHシーンの挿入で急にそれが冷めてしまうことって。

シナリオ上とくに必要でないのに無理にHシーンを入れるのはまじで勘弁してくれ。
必要でも途中の性描写は程々にして欲しい。
しかも二発も三発も体位を変えてヤッたりしないでくれ。サルかおめーら。
終わった後もお口で綺麗にしてあげようとかヴァカな事は絶対考えさせないでくれと言いたい。
934名無したちの午後:02/07/27 06:10 ID:ltVsaYz3
>>933
俺もそう思う。
取って付けたようなエロはいらん!!激しく萎える!
もっと上手くエロシーンを入れろと問い詰めたい!
まあ個人的には感動モノがエロをはさんだのち鬼畜モノに変化していたという
訳がわからん話もやってみたいが・・・
935名無したちの午後:02/07/27 06:17 ID:IYBZXDVx
お前らはエロゲーやるな。
ギャルゲーだけやってろ。
936名無したちの午後:02/07/27 06:59 ID:hZ6Wpe9P
ギャルゲーの世界でもエロゲー並に泣き要素を入れてくれればいいのに…
現状じゃ…
937名無したちの午後:02/07/27 07:41 ID:rF8umYSV
18禁ゲーが必ずしもエロゲーである必要はない
ニトロ作品とかみると特に

まあ、少数派意見ですがw
938名無したちの午後:02/07/27 11:08 ID:OSUwpmEJ
>>937
漏れも激しくそう思うよ。
テーマが道徳的に良くないからとか、表現がキツすぎるからとかで18禁っていうのもやってみたい。

あとエロゲだからって無理に全キャラ・全シナリオにHシーンを設ける必要もナッシング。
あったとしても鍵みたく直前の選択肢で回避できるようにしてほしい
(まあ鍵のエロは激しくヌルい&短いおかげで見るのは苦痛にならんけど)
なんかHシーン専用のBGMとかあるゲームもあるが…泣きゲーなら、そんな無駄な所にトラック使わず、
思わず涙腺が緩んでしまうようなBGMでも一曲くれよ!と思う
939名無したちの午後:02/07/27 12:37 ID:7lVAOdNn
Only youリクルスのエチシーンの曲は思わず涙腺が緩みませんか。
というかこれも一応泣きゲーだよな・・・。
940名無したちの午後:02/07/27 22:30 ID:m4k7rxXx
遅レスですまそ。
>>910
ただのロリゲってことはねーです。よくできた感動ものです。
ただ、システムがクソだってのと、独特の文体(子供を意識した文体)なんで、
あわない人は多いと思います。
漏れ的には丁寧に書かれた文章にはとても好感が持てます。
物語は、死を目前にした子供二人が残されたわずかな時間を喜び合う話とか、
性的虐待されていた少女が自立する話とか、いい話が多いですよ。
批評サイトを回ってみるのが良いかと思われます。
941名無したちの午後:02/07/27 23:25 ID:i0cZK0ek
>性的虐待されていた少女が自立する話とか、
を良い話だと思えるアンタならきっと、何ででも泣けるような気がする。
942名無したちの午後:02/07/28 00:05 ID:ATKHFTiz
いや、なんというか・・・。
ありがちな話を、感情移入させるように書ける人なのよ、ここのライター。
だからバグだらけでも以外に支持されてるのよね。
(何度も言うけども、システムは本当にひどい)
943名無したちの午後:02/07/28 08:12 ID:cPTpJ5q6
>>941
おまえ、性格悪そうだね。
944名無したちの午後:02/07/28 14:16 ID:GoMf6GzI
お前もな
945名無したちの午後:02/07/28 21:39 ID:oq3uLQMI
今君望やり始めたんだが、まだ誰のエンディングにも達してないのに
このスレでネタばれ見てしまって泣き。
ゲームではないのでsage
946オールラウンダー:02/07/28 23:40 ID:9cNiwbog
>>945
お互い気をつけましょう。
947名無したちの午後:02/07/29 00:19 ID:GRYrw6GN
「家族計画」感動しました。どうもありがとう。
次に同じメーカーの「Crescendo」に行こうかと思うんですけど
どうでしょうか?
ちなみに今までで一番好きなのは「秋桜の空に」です。
948名無したちの午後:02/07/29 00:52 ID:GOpAiEWI
>>945
可哀想に、俺もねたバレ見る前にちゃっちゃと買ってやるかな。
949名無したちの午後:02/07/29 07:13 ID:BO7P+5Cm
>947
多分合わないと思う。
家族計画や秋桜とは正反対といっていいかも。
950名無したちの午後:02/07/29 09:52 ID:JsAb9D9V
>>947
家族計画や秋桜とはテイスト違うけど良いシナリオですよ。
お勧め出来ます。家族計画や秋桜みたいな笑いはありませんけどね。
俺は先生と姉のパートが気に入ったです。
951名無したちの午後:02/07/29 10:09 ID:vSTBxUeV
>947
姉スレやメーカースレではどっちもOKという人も多いみたい。
ただ泣きゲーとはちょっと違う気が。切なくて綺麗な話だけどね。

OHPの紹介ページにSSがあるから、それ見て合いそうだったら突撃
駄目そうだったら回避でいいのではないかと。
952947:02/07/29 13:54 ID:l917QcuJ
>>949-951
ご丁寧にありがとうございました。
泣きゲーとは違ったのですか。すいませんでした。

泣き笑いが好きなのですけど
SSでちょっと惹かれましたので買ってみます。
また、よろしくです。
953名無したちの午後:02/07/29 20:54 ID:BpyOfCMY
今やってるwindはぜんぜん泣けませんですた・・・・
954名無したちの午後:02/07/29 21:08 ID:9vg++/iS
次スレは・・・950あっさりすぎちゃったね
955名無したちの午後:02/07/29 21:40 ID:xrO8LQR/
Moonlightってのなけるでつか?
安く売ってたんで…。
956922:02/07/29 22:03 ID:RS1odNkf
>>953
自分は 彩→みなも→ひなた→望 の順で
極わずか うるっときますた…
957956:02/07/29 22:12 ID:RS1odNkf
>>955
純愛系です。こんぷしますたが、泣きの要素はほとんどないだす。
クソゲではないけど、可もなく不可もない凡ゲーです。
958名無したちの午後:02/07/29 22:23 ID:xrO8LQR/
>>957
値段相応ってところですか。
ほかに回した方がいいですね。
ありがd
959名無したちの午後:02/07/30 03:26 ID:k1h2erHB
>>956
まじかよ!この幸せ者めっ!
漏れなんか終始萎えっぱなし。
正直、後半はプレイするのが苦痛にすらなってた。
こんな超凡作ゲーに4晩も費やしてしまったなんて激しく後悔。
まあ凡作って言っても、シナリオ以外は全てが良いんだけどねw
960名無したちの午後:02/07/30 12:42 ID:uX/9B/ks
>959
立ち絵
961名無したちの午後:02/07/30 15:58 ID:A+4qJb2L
>755
価値のないって意味の凡作ではないけど、それなりに一生懸命作られた処女作らしい
丁寧さがある努力賞って感じ。一応合格点は与えられるかなって程度。
積極的に勧められるほどでもないですね。それでもClear作品では一番イイと思うが。
962名無したちの午後:02/07/30 17:44 ID:57QU0fZh
つい最近エロゲ初体験で君望をやって号泣したおれは次何をやればよいでしょうか?
あれでエロゲを見る目が変わりますた
遊び半分で途中までちんこ握りながらプレイしてた自分に鬱です
HappyENDで泣けるのもBadENDで鬱るのも好きなのですが
中でも学園青春物は特に好きでふ
とにかくプレイ後放心状態で2,3日廃人になれるようなものをお願いします
963名無したちの午後:02/07/30 18:25 ID:oPLGAybl
>>962
加奈はどうよ。絵が気にいらなければ、あまりおすすめはしないけど。
はまればかなりのもの。
まぁ、学園物じゃないけどね。

板違いな鍵モノ(Kanon・AIR)もいいかもね。これまた絵が気に入らないなら(略
964名無したちの午後:02/07/30 18:49 ID:B0/0iyLr
秋桜の空には学園ものの傑作だと思うカナ

965名無したちの午後:02/07/30 19:29 ID:k1h2erHB
>>962
ならONE。泣きよりもむしろ鬱・放心の属性
966名無したちの午後:02/07/30 19:46 ID:57QU0fZh
>>963-965
放置されると思ったのですが答えていただいてうれしいです
加奈はかな〜りよさげですね
でも近親相姦物だったら別の意味で鬱かも(リアル妹います)
というわけでまず秋桜の空に逝ってみます!
ONEはWin2000じゃやれないっぽいですね・・・
967名無したちの午後:02/07/30 20:20 ID:k1h2erHB
>加奈はかな〜りよさげですね

・・・・癒された。
968名無したちの午後:02/07/30 22:20 ID:HZVxSAyo
積みゲーだった426をようやくやった。
501  ・・・
スイートレガシー  一部笑
アズラエル  依子タン・・
と、アズラエルで泣いた。
このあとKANONがまっているというのにだいじょうぶだろうか?
泣き虫の俺・・・
969名無したちの午後:02/07/30 23:01 ID:esUTrkco
>>966
秋桜もいいが、家族計画の方がいいんじゃないか?
970名無したちの午後:02/07/30 23:06 ID:/thLBhnI
>969
ハイハイ、夜釣りごくろーさん。
あんまりちょっかい出すなよw
971名無したちの午後:02/07/30 23:16 ID:uzprPCWZ
ここを参考にして 秋桜の空にを買ったのですが、これ、起動してすぐ
画面暗くなってフリーズするんですけど

修正ファイル入れても駄目だし・・・
ひどいバグゲーって言うか、仕様ですか?
972名無したちの午後:02/07/30 23:21 ID:esUTrkco
>>970
偉そうだなぁ。
973名無したちの午後:02/07/30 23:24 ID:2OeakzO9
>>971
仕様です。
とりあえず、FD作ってみましょうか?Marronスレ9
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026496453/
の最初の方を読むよろし
974名無したちの午後:02/07/30 23:48 ID:0rjReYer
>>938
>あとエロゲだからって無理に全キャラ・全シナリオにHシーンを設ける必要もナッシング。
>あったとしても鍵みたく直前の選択肢で回避できるようにしてほしい
ストーカー行為強要するようなヒロインベッタリプレイの
ゲームでなければその言も確かに一理ある。(ニトロのとかね)

が、ずっと一人のヒロイン追っかけて、なおかつ仲良くなったくせに
セクースが無いのは不自然極まる。(鍵のとか)
そんな訳で、もっと激しいセクース描いてくれてたらONEに感動できたかもしれぬ。
明日をも知れぬ生活や他人との関わりへの渇望、10代のムダな生命力考えれば
それも何ら不自然じゃないだろ?

セクースの濃さはそれこそ話の展開に効果を計って合わせるべきであって
一律回避・薄めにすりゃいい訳では無い筈。
もし死を迎えるヒロインの職業が娼婦だったら、とても薄くなるとは思えんし。
975名無したちの午後:02/07/31 00:16 ID:7B3uyAzG
次スレキボンヌ
976名無したちの午後:02/07/31 00:57 ID:kHDSuy/M
>>974
おお!冷静なレスthx
鍵(&その系譜・系統の純愛ゲー)って、主人公とヒロインが恋愛していく過程が短いしヌルい。
短い期間、なんとなく一緒に居て気付いたら好きになってましたーみたいな、浅い関係に感じられるものが多い。
だから、主人公とヒロインが恋愛関係を育む過程では、
セクースはまだ段階として早すぎないか?と思うのですよ。
だからHシーンは妙にストーリーから剥離したものに感じる。
まるで、べつに物語上とくに必要ないけどお約束とか惰性で入れましたって感じにね。

ONEやKANONは消滅が迫ってる時期に行うセクースもあるから、
そのへんは激しくしてくれた方が納得いくね。
977名無したちの午後:02/07/31 01:16 ID:PZmtp8Ux
出会い頭に衝突したみたいなエロシーン突入は鍵の専売特許です。
978名無したちの午後:02/07/31 02:28 ID:8d13GTdh
とりあえず、このスレで出てきて>>3-4に入って無いやつ

『あしたの雪の丞』elf
『ANGEL CORE』RUNE
『Wish 〜終わりゆく世界で〜』SELFISH
『Rainy Blue 〜6月の雨〜』R.A.N.Software
『Silvermoon』R.A.N.Software
『Wind』minori
『鬼哭街』Nitor+
『ヴェドゴニア』Nitor+
『世界ノ全テ(セカイノスベテ)』たまSOFT
『不確定世界の探偵紳士』 デジアニメ・コーポレイション
『雪のとける頃に…』Studio e・go!
『マイフェアエンジェル』Studio e・go!
『痕』Leaf
『うたわれるもの』Leaf
『WHITE ALUBM』Leaf
『水月 -すいげつ-』F&C
『いちょうの舞うころ』LOZE
『終末の過ごし方』アボドガパワーズ
『Melody 〜恋のメッセンジャガール〜』
『SPARK!』キャッツプロ
『化石の歌』age
『さよならを教えて〜comment te dire adieu〜』CRAFTWORK
『未来にキスを』Otherwise
『days innocent』inspire
『かえで通り』inspire
『Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜』D.O.
『みずいろ』ねこねこソフト
979名無したちの午後:02/07/31 02:29 ID:8d13GTdh
『フォークソング』リューノス
『メタモルファンタジー』エスクード
『Piaキャロ2』カクテルソフト
『14』 スタジオTR
『聖魔大戦』BAROQUE
『ねがぽじ』Active
『腐り姫』ライアーソフト
『To Heart』Leaf
『忘れな草』Project-μ
『TALK to TALK』Clear
『鬼畜王ランス』ALICESOFT
『パンドラの夢 』ぱじゃまソフト
『歌月十夜』YPE-MOON
『Missing〜いつかきっと〜』Pinpai
『innocent Eye's』: ユニゾンシフト
『僕と、僕らの夏』light
『Bless』 Basil
『Flutter of birds2』シルキーズ
『しすたあエンジェル』TerraLunar
『とらかぷ』PULLTOP
『とらいあんぐるハート2』JANIS
『わたしのありか。』JANIS
『426 -よんにいろく-』FrontWing

じスレのテンプレにつかえるかな?
間違って鱈修正してください
980名無したちの午後:02/07/31 21:00 ID:X+Q3RG0e
>>978-979ごくろうさまでつ。
>>3-4に入ってないだけでもこんなにあるのか。
ちょと多すぎるような気もするが、入れといた方がいいのかな?
一応名前が出た作品ということで。
次スレでは、レベル分けしていくのもいいかもね。
981名無したちの午後:02/07/31 23:51 ID:kHDSuy/M
新スレまだ〜?
982名無したちの午後:02/08/01 02:44 ID:nZqBMW3M
>>981
自分が作らないんだったら、黙って待っとけ!!
983名無したちの午後:02/08/01 11:03 ID:wYXg+Yw0
では

僭越ながら私めが次スレ立てさせて頂きます。

とりあえず11:15まで待って、まだ立っていないようなら立てます。
984983
とりあえず立てました

次スレ(泣きゲーを語るスレ Part3)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1028168326/

何分初めてのスレ立てなので、変な部分があってもご容赦ください。