NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NEC Atermシリーズについて語るスレです
※荒らし、煽りはスルー厳守

●公式サイト http://121ware.com/product/atermstation/

●製品情報 http://121ware.com/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://121ware.com/product/atermstation/product/comparison.html

●サポートデスク http://121ware.com/product/atermstation/websupport/index.html
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■ よくある質問への回答一覧 ■
・DHCPのアドレスリース状況は確認出来ません。
・端末の接続状況は確認出来ません。
・設定画面からのログオフは出来ません。
・WANの自動切断は出来ません。
・追加と削除のみで変更は出来ない設定があります。
・接続先は削除出来ません。
・ログに関してメーカーは未サポートです。
・MTUの手動設定は出来ません。

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
★Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2013/tech0131.html
★セキュリティ向上のための対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html
★WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0130.html

●前スレ : NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1372076197/
2不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 21:12:51.79 ID:2AI/mJ+T
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
3不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 21:26:34.85 ID:tDT8G9fH
>>1

テンプレとしてもこれで完成形だね
4不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 21:28:14.63 ID:qzskRDx9
>>1おつ
無難に勃ったな
5不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 21:31:06.92 ID:fHJygdM/
■関連スレ

無線LANの質問スレ 30問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1372655252/

無線LAN機器のお勧めは? Channel 42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1361112431/
6不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:40:58.47 ID:sfuid2oI
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このスレはスレ立て荒らしが立てたスレです
タイトルにルータが入っていますがAtermシリーズ全般を扱います

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

前スレから抜粋
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1372076197/

914 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 19:43:54.10 ID:Hzf3InSS
先に建てたもん勝ちだからさっさと建てちゃえ

919 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 20:49:21.34 ID:c+GlyNMh [2/2]
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1374493562/
7不明なデバイスさん:2013/07/22(月) 23:57:36.48 ID:8Hb4AOjH
どうでもいい
8不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 00:05:53.44 ID:Qh/RL3cP
>>6
荒らしは引っ込んでろ
9不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 00:58:32.73 ID:ywxOoPqp
10不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 03:03:10.76 ID:64BoSBcP
いちおつ
11不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 04:11:18.89 ID:Q47ySwVT
>>1
自分の意見を通すために前スレの進行無視でスレ立てやがって
お前最低の屑だな
12不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 05:36:16.40 ID:S5cnTHE3
>>9

>−−11acのオプション規格として用意されている、ビームフォーミングへの対応はどうでしょうか?

>[安藤氏] 現時点では対応していません。実は開発当初、リファレンスボードなどを利用して評価してみましたが、
>現時点では必要がないという結論でした。端的に言うと、効果がほとんど見られなかった、ということです。

>[長谷川氏] 中長距離での通信性能が安定する面もありますが、劇的に効果があるというエビデンスを得ることができませんでした。
>ビームフォーミングは「マルチユーザーMIMO」と呼ばれる技術を実現するための要素技術であり、まだまだ開発途上にあると思います。
>将来は今ある課題を解決して性能も上がってくると思いますので、そうした時期に発売する製品は対応を検討することになるんじゃないでしょうか。



おいおい・・・どうすんだよ・・・
13不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 05:48:29.71 ID:UBINlTlz
要約するとWG1800HPはまだ試作段階ということだな
やっぱり、Draft外れるまで手を出すべきではないな
14不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 09:45:13.17 ID:DksMKYs3
アンテナが一本だと水平にしかとばないってのは本当だったんだな
このスレで議論してたきがする
15不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 09:53:02.81 ID:Vw19kE0s
ビームフォーミングって特定の箇所に飛ばす技術じゃないから勘違いするなよ
16不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:14:17.22 ID:nzNXWiXg
>>12
何か問題でも?
17不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 10:14:28.25 ID:uiKwHhAf
>>13
wg1800で完全に信頼を無くしたから次は無いだろ
18不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 11:20:18.25 ID:nzNXWiXg
acはDraftがとれるまで手を出さないでおこう
19不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 11:23:32.28 ID:Z1DBpy8l
NECも糞に成り下がったけど
バッファロー以外はどこもパッとしないんだよな
今の自民党と野党みたいな感じ
まあNECは一度も政権取った事無いけどねw
20不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 11:28:28.04 ID:gtDsYkLr
NECの強みはNTTやauに機器納品してるところだな
その売り上げ含めるとバッファローより上
21不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 11:39:02.63 ID:nzNXWiXg
野党ってなんだ?
22不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 11:59:55.04 ID:XGBIAlHB
>>21
自民党的なバッファローとそれ以外
BCN AWARD
http://bcnranking.jp/award/section/hard/hard34.html
23不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 12:09:05.38 ID:FNTcuTCP
NECから安定を取ったら何も残らんではないか…
24不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 12:20:32.47 ID:LuVWcy1J
>>20
NECはHGWが強いだけだと思う
ルーターなら 牛は海外で売ってる auで無料プレゼントが有った 俺貰って使わず売り飛ばした
NTTもNECだけじゃなく牛も扱ってますが? auも牛を扱ってますが?
家庭用ルーターで逝くと国内でしか売っていないNECより 牛の方が売り上げ有ると思う
プラネッ糞より全世界で見ると落ちると思う
25不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 12:28:11.99 ID:Yp7v/3qV
BCNのデータ提供企業に NTTレゾナント(NTT-X Store)とかも入ってるのな
26不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 13:26:29.03 ID:5bbRaO2E
最近はコレガやプラネックスが立て直してきてるからな
両者11ac機を出して来ているし
コレガなんかはアライドテレシスの1部門になったから侮れん
27不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 13:49:31.31 ID:LuVWcy1J
USB子機なっか 同じチップでプラネッ糞の2.倍以上の値段だもの 考えちゃうよな
28不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 14:21:19.91 ID:tY2aqktN
プラネックスは完全にミドル〜ローエンド狙いでしょ
11ac対応機、速度が866Mbpだけど価格が6千円台なんだよな
WG1400が1万円台なのを考えると凄いよな

しかも何故か消費電力が1/3位なんだよ
29不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 14:51:53.43 ID:VHTZZ6TC
>>27
安っ!!そして高っ!!!
なんでこんなに差があるの?
NEC企業努力足りな杉
30不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 18:32:18.92 ID:ZeMaVEAR
>>26
コレガって最近見かけ無かったけど
ac対応機を出していたんだね
正直どうでもいいけど
ただ、コレガのここだけは見習って欲しいよ
http://corega.jp/product/navi/hinshitsu/index.htm
31不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:02:09.71 ID:a6qSy00I
>>27
プラネッ糞のUSB子機はOEMのを中途半端に日本語化して売ってるだけだしなあ
そのうえOEM元のドライバアップデートにもろくに追従しないから1年くらいで放置する
32不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:05:42.42 ID:ZeMaVEAR
>>31
何処のOEMなの?
33不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:09:45.31 ID:UBINlTlz
>>30
ウンコレガでググるといいよ
34不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:24:09.46 ID:ZeMaVEAR
>>33
頭の中膿んでるの?
35不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:40:31.76 ID:gtDsYkLr
コレガの糞っぷりを知らない人が居るとは・・・
36不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:46:24.48 ID:LuVWcy1J
>>31
子機はチップメーカーのドライバ有るから別に良いよ
37不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:48:32.22 ID:u6fT/xA9
俺、コレガのルーターを実家用と自分用の2台買ったことがあるがそりゃ酷かった。
実家用は数時間使用でハングアップ、自分用は一年ぐらいたったぐらいから設定を変更しようとしたらハングアップ。
どうしようも無いトンデモメーカーだよ。
38不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:52:44.05 ID:ZeMaVEAR
>>35
知らないよ
コレガはWAN10Mの有線ルータから3台使ってるけど
不具合は一度も無かったからね
なんだろう、このバカ共はコレガを使っていた人全員に
トラブルが出ていたとでも思ってるのかね
39不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:53:19.05 ID:Q8bw6bsA
コレガ社員さんお帰りください
40不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 19:53:56.81 ID:a6qSy00I
>>32
Ralink
11nの頃のUSB子機はここのだと思う

今は社名が変わってチップ製造に専念してるみたいだから
11acテクノロジーとかドラフトのは違うかな
41不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:01:52.77 ID:LuVWcy1J
コレガの有線ルーターは使った事有るけど 別に普通だった でも4年位で逝った
プラ3台使ったけど 別に普通だった

メーカー製PC使ってる奴がちょっと動作がおかしいと騒ぐだけの気がする
42不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:03:50.70 ID:ZeMaVEAR
何かこのスレは小学生か幼稚園児が居るみたいだな
ウンコレガとかプラネッ糞?
そんなのが面白いと思っているなんて丸っきりガキだな
43不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:08:01.20 ID:LuVWcy1J
>>40
プラ NEC IO共に
Realtek RTL-8812AU を使ってる
44不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:08:50.37 ID:gtDsYkLr
コレガが糞なのは無線LANの方だぞ?

無線LANスレで有線語っちゃうとかw
45不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:11:59.78 ID:N48HiBUa
ID:ZeMaVEAR

ウンコレガ先輩こんばんわ
46不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:19:16.98 ID:LuVWcy1J
>>40
RT2870何て殆どのメーカーの子機で使われてたし
本家チップメーカーのOEMでも別にかまわない
47不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:29:43.59 ID:VBoo3FbC
48不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:42:09.19 ID:ZeMaVEAR
>>44
残念、使った3台の中に無線も入ってるから
49不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 20:47:22.71 ID:e75noBjW
>>42
夏休みだからな
もしかしたら体の大きなガキかもしれないが
50不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 21:33:10.70 ID:HkC/xR2C
>>30
嘘か本当かは置いといても
製品の温度に関する考え方はNECに見習ってほしいよな
最近の機種だと明らかに低温やけどにはなるよな
51不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:17:17.01 ID:a6qSy00I
低温やけどって普通5時間とか10時間とか触ってないとならないものだけど、
5時間以上ずっと肌着か裸でルータをだっこしながらネットしてんの?
52不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:28:53.81 ID:ZeMaVEAR
>>51
>>30のリンク先みた?
まあ見たらそんな事聞かないだろうが
53不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:36:44.34 ID:N48HiBUa
ウンコレガ先輩お漏らししたのにまだ居るの?wwwww
54不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:38:59.82 ID:HkC/xR2C
>>52
>>51はプラネッ糞とか言ってるガキだから
日本語が理解できるかも怪しいでしょ
55不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:46:59.89 ID:u6fT/xA9
>>44
でも俺の場合有線ルーターが糞だったぞw
56不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:47:34.66 ID:QDa1DKRF
ウンコレガとプラネッ糞はスレ違いなんで他所行ってね
57不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:47:59.25 ID:UBINlTlz
コレガ擁護の自演臭がするのは俺だけかね?
58不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 22:51:12.27 ID:5le8WsSj
日本の大手メーカーならどこでもやっている様な評価内容を
さも特別な事をやっているかの様にホームページで宣伝する所を
見習えって事だな
59不明なデバイスさん:2013/07/23(火) 23:05:56.57 ID:ZeMaVEAR
>>58
満たせて無いから見習えって言うのが分からんかね
60不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 04:30:16.86 ID:T0qVwovM
>>57
スレタイ荒らしの次だろ
夏だな本当
61不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 05:39:48.96 ID:akTaZqj1
>>54
コンデンサーの逆接とかより線のケーブルを単線と偽って販売するとか、
およそ企業として糞としか思えないのは事実。
62不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 09:31:22.65 ID:kuMmLcP1
プラネックスとかコレガになんでそこまで噛み付くのか分からんわ
しかも大昔のことをネチネチと
そんな事したってNECの過去のリコール掘り起こされるだけだろうに
63不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 09:46:56.95 ID:kD5djdBV
>>62
リコールならまだマシやろ
64不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 10:40:25.76 ID:N6zxXXPt
>>63
WL5400のリコールって発煙障害だろ
それは無いだろ
65不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 12:14:47.56 ID:lq7CG31P
NECもちゃちな家庭用ルータの域を出てないからなぁ
ルータ部分だとリモートメンテナンス、ログレベルに至ってはそこらの家庭用より劣ってるし
AP部分も汗チップの相性で新しいノートPCで問題出てる
66不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 14:00:18.66 ID:N6zxXXPt
設計が下手だよな
どの機種も消費電力が他社に比べて高めだし
67不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 16:02:07.99 ID:BPCqbquK
電力はさげろ、出力はあげろ、か。
68不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 16:28:14.91 ID:Ph9HOXt6
>>67
ちょっと違うな
小型化と高出力という
ある意味相反するものを追ってしまったんだろ
小型化するなら消費電力を下げる工夫が必要だった
69不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 19:45:09.17 ID:AWtug4U5
小型化する前に、低発熱・低消費電力・高出力にすべきだろ。
70不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 20:07:51.27 ID:VBu9MQwI
NECの開発は熱設計って言葉を知らないよな
71不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 20:25:34.64 ID:kfYAunLY
>>70
資本金40億の会社がそんな素人レベルなわけないだろw(バッファローは資本金10億)
72不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 20:41:18.20 ID:IMtc+Q8u
>>71
知ってたらあんな設計はしないよ

あと資本金間違ってる
73不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 20:44:57.24 ID:BiqBSe3y
あんな設計とは???
74不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 21:02:01.02 ID:kD5djdBV
あんな設計というくらいだから、大手企業の技術者なんだろうね
75不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 21:43:23.06 ID:8rtw/zUh
別にそんなに難しい話じゃないよ
基板の面積が小さくなると
伝導熱抵抗、対流熱抵抗、放射電熱量が全て悪化する
そういった場合に筐体の材質を熱伝導率の高い物にしたり
工夫が必要なんだけどプラ筐体で片面は二重構造で通風孔なし
頂けない設計だよ
76不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 22:28:22.16 ID:lq7CG31P
金属筐体にしてssh実装(IXライクCUI)、ログレベル上げてくれれば5000円増しでも買う
77不明なデバイスさん:2013/07/24(水) 23:48:58.33 ID:kWOFlNx5
>>76
10000円アップコースじゃないかそれ?
78不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 00:24:47.83 ID:Zz03553Y
そもそも自然空冷で機器の周りをある程度空けなければいけないのに
多少小形化したところで設置に必要な空間容積は殆ど変わらないのよ
79不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 06:31:56.70 ID:yqy4dvUH
まあこの手の小型化は携帯とかで実証されてるものかもしれないから
何とも言えない
80不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 07:59:50.35 ID:NL5kQtY1
小型化でコスト削減
81不明なデバイスさん:2013/07/25(木) 08:28:58.33 ID:wdUfbump
>>80
小型化でコスト削減にはなかなかならないよ
熱耐性の高い部材を使ったり
集積率の高い部材を使ったり
コストが増加する要因の方が多い
携帯やスマホを見れば分かるだろ
82不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 09:20:46.72 ID:lizvSmE4
>>12

>中長距離での通信性能が安定する面もありますが、劇的に効果があるというエビデンスを得ることができませんでした。

5GHzの11nだとリンクアップしなかったまさに中距離(というか遮蔽物が強烈?)環境で、11acなWG1800HPだとまともな速度でリンクアップするものの微妙に不安定なんですが。
劇的でなくても若干の効果はあるんだろ? ふざくんな。
83不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 09:32:53.00 ID:Iaiu3iyA
次の機種で載せるんだな
ルータなんて数年単位で買い換えるようなもんでもないしビームホーミングファームアップで対応されると思って買った奴悲惨だ
BUFFALOは対応してるのにな
84不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 11:00:45.40 ID:lizvSmE4
ホーミングじゃなくてフォーミングな。
85不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 11:36:25.39 ID:QdJBa/M1
遮蔽物がバリバリに効いてきてるならビームフォーミング程度じゃどうにもならないと思うが
86不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 11:40:49.42 ID:2SxHBFF5
なんで壁に穴開けないの?
87不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 13:16:02.47 ID:/YDbFopf
大人の事情
88不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 14:46:47.48 ID:pvLJcMHw
BUFFALOは安物を除いて不安定だしな
89不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 16:28:27.18 ID:luEn7/JB
ホーミングだと
ロックオンしてどこへでも電波が届きそうなイメージ
90不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 22:26:32.86 ID:PA9SSFnX
なんでビームフォーミングついてるのをささっと買わないの?
そんないい機能が先行してついてるのに何で買えないんだ?
実際レビュー記事で殆どそのメーカの実測値が勝るのに
そんな機能も実装する能力のないメーカのを何で待つの?
FWupしたら糞スマホ以外は問題は設定が遅いのと熱いだけだ!負け惜しみじゃないぞ!
91不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 22:41:58.29 ID:luEn7/JB
今まではともかく、今回に限ってはBUFFALO買えば良かったかなーとは思ってるよ。
でももうWG1800HP買っちゃったし手遅れ
92不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 22:57:13.99 ID:mBijp1tz
【電磁波ヤバイ】 街中のWi-Fiを可視化した画像がが怖すぎ! 今日も家に居よう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374823771/

What If You Could See WiFi?
Who doesn't love free WiFi? Although we use it often, we rarely think about how it works. If you've ever wondered, here's how...
Wifi is an energy field that is transmitted as waves. The waves have a certain height, distance between them and travel at a certain speed.
The distance between wifi waves is shorter than that of radio waves and longer than that of microwaves, giving wifi a unique transmission
band that can't be interrupted by other signals. This image shows an idealized wifi data transmitted over a band that is divided into
different sub-channels, which are shown in red, yellow, green and other colors.


http://c2ab46872d45abdf641a-171f0dd23e7841db23deac7cce262367.r23.cf3.rackcdn.com/blog/wifi/1.jpg
http://c2ab46872d45abdf641a-171f0dd23e7841db23deac7cce262367.r23.cf3.rackcdn.com/blog/wifi/2.jpg
http://c2ab46872d45abdf641a-171f0dd23e7841db23deac7cce262367.r23.cf3.rackcdn.com/blog/wifi/3.jpg
http://c2ab46872d45abdf641a-171f0dd23e7841db23deac7cce262367.r23.cf3.rackcdn.com/blog/wifi/4.jpg
http://c2ab46872d45abdf641a-171f0dd23e7841db23deac7cce262367.r23.cf3.rackcdn.com/blog/wifi/5.jpg

http://www.mydeals.com/blog/what-if-you-could-see-wifi/post


もう頭にアルミホイル巻いておくわ。怖すぎる
93不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 22:57:26.37 ID:W3qYCrUo
そう思ったんなら買えばいいんじゃん?
NECに義理立てする必要性なんてないよ
94不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 22:59:54.44 ID:a7ylCL97
9500エコモードにしたが熱いなあこれ
オートECOモードに設定したいがやり方分かんなくてもう泣きそう
95不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 23:07:08.96 ID:Iaiu3iyA
>>90
俺もどこかの記事でBUFFALOとnec比較記事でBUFFALOが全て速度上回ってたの見てBUFFALOの1750購入した
訳あり品のにしたからnecと値段変わらないし
96不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 23:22:37.79 ID:fwQtgp9q
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
97不明なデバイスさん:2013/07/26(金) 23:26:13.49 ID:10h+xE2s
>>92
Wi-Fi程度でガタガタ言ってるなら電波暗室にでも引きこもってろ
98不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 00:15:01.18 ID:/pwzJGI+
>>94 それだけのことで何で泣く
電源切ったり、無線出力落としたり、GbEやめてFEにしたり、タイマーのECOの方が有効
99不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 01:41:06.55 ID:cuzmadVv
>>98
説明書読めば分かると思ってたが自分の頭が想像以上に使えなくて絶望したもんでw
もっかいその辺を調べてみる
100不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 05:01:04.17 ID:9cimS8fW
NECは元々消費電力が高いから
たとえエコモードにしても他社の通常時になるだけ
101不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 09:29:36.05 ID:MjPs2Dsa
もうすぐ終了するWiMAXなんか内蔵しないで
主流のLETを搭載して欲しい
102不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 09:48:31.61 ID:5ikztg7o
>>101
LET()
103不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 10:28:42.80 ID:ukdoshEM
主流のLET()
104不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 10:48:58.87 ID:iptEZvXB
LEDはついてますよ^^
105不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 11:34:54.86 ID:7iegZ+Wl
L・E・T!L・E・T!
106不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 12:07:53.40 ID:VGjdq3yK
ELTさんの名前まちがえるなよ
107不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 12:40:59.74 ID:wegNLJyB
親機wr8700とwr8165って中継できますかね?

もしくは、安価でwr8700と中継できる機種があればご伝授おねがいします。
2階建ての1階に親機置いてるのですが2階に行くとwifiがブツブツ切れるので
中継あれば安定するのではと思うのですが。

サポートに電話しても繋がらないのでお願いします。
108不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 13:06:51.63 ID:dw/B0IVC
>>107
残念ながらできません
109不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 13:22:42.80 ID:UakHoFMU
110不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 13:34:43.73 ID:dw/B0IVC
>>109
Wi-Fi中継機としてご使用になる場合の機能一覧です。
※ 本機能に対応している親機は下記です。
2010年10月以降に発売された製品:
WR9500N、WR9300N、WR8750N、WR8600N、WR8370N、WR8175N、WR8165N、WR8160N(2013年1月現在)
111不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 15:16:39.85 ID:cuzmadVv
まずweb設定に入れない
IPアドレス入力して検索すればパスワード入力画面になるんじゃないのかよー
112不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 15:20:46.55 ID:9KHMiTW5
>>111
検索する必要はないと思うが。
113不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 15:26:46.60 ID:Z+TMeeKH
>>111
とりあえずコントロールパネルのJava設定で
「ブラウザのJavaを有効にする」
をやる。
それでIEでダメなら違うブラウザ(ファイヤーフォックス等)で
ルータにアクセスしてみる。

とエスパー
114不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 15:58:22.54 ID:5ikztg7o
>>111
IPアドレスが間違ってるだけとエスパー

>>113
Javaなんて使ってないだろ
115不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 16:06:06.18 ID:cuzmadVv
入れた・・・
javaは有効で必要のない検索してた
色々エスパーしてもらったのがヒントになって先にすすめた
馬鹿すぎて死にたくなった。エスパーさん達まじありがとう
116不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 19:10:11.95 ID:yl+nJDm6
ワラタ
ひどいエスパーもいたものだ
117不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 20:21:43.07 ID:ZOxjYJVY
WD701CV(無線カード内蔵)と手のひらサイズのfon(iPhone 4のおまけ)とあるんですが、
1Fの701と2Fのfon、fonから有線で古いPCをインターネットに接続、もしくは逆とかできますか?
118不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 20:22:47.88 ID:ZOxjYJVY
すみません、すぐ上で似た話題出てますね。
119不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 21:42:59.16 ID:e3YTTp9r
子機がWR9500Nの場合、親機を9500にするより1800が良い?
11nでも9500より1800のチップの処理性能が上ということを
聞いたもので。
120不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 22:02:02.03 ID:MwlReC8m
>>119
1800の方が処理性能高いのは事実
ただ1800は完成度が高いとは言い難く
まだ安定性の面で難有りと言わざるを得ない
121不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 22:03:25.21 ID:dw/B0IVC
>>119
電波環境は個々違うので
試してみたら?としか言えない
122不明なデバイスさん:2013/07/27(土) 23:04:04.71 ID:1VnniwTD
ふぅ
123不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 10:57:11.09 ID:N4ZNJVlT
WPA-PSKの暗号化キーが自動更新されても、クライアント側の機器は平気なの?
いや、ちゃんと動いてるんだから平気なのはわかるんだけど
仕組みがちょっとググってもわからなかったもんで
「数日間未接続で放置したら繋がらなくなる」とかありうるのか心配になって

アホな質問でごめんなさい
124不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 11:06:41.49 ID:x4fGwOyf
その理屈で行くとすでに運用中の無線LAN環境に新規クライアント加われねーじゃねーか
125不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 11:10:51.07 ID:7vYeymQD
>>123
自動更新されるのは実際のデータの暗号化に使われる鍵であって、その鍵の交換に使われる事前共有鍵(自分で設定するネットワークキー)が変わるわけじゃないから問題なし
126不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 11:30:26.57 ID:5SbifDoe
なるほど

何かのアルゴリズムにしたがって、パスワードをその都度更新していってたら
どっかの時点でアンドが取れなくなっちゃったりするのかな、なんてちょっと思ったものの
(っていうかこの方式だったとするとまともに使用できないわな)
やっぱ杞憂でしかなかったってわけですね
127不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 11:31:43.95 ID:5SbifDoe
あ、なんかID変わっちゃってる
>>123>>126>>127
128不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 14:47:35.16 ID:CEl26l+t
8370買ってみました。
有線スループットが、
バッファローの301より良さそうだったので。
フレッツ東日本ハイパーファミリー東京都内ですが、
110mが、120mになったくらいで、
4000の価値があつまたかどうか、
微妙です。。。有線で、
さらに速度を増したい場合、何か策などありますでしょうか?
129不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 14:54:25.42 ID:LQjOIaEr
1Gbpsの回線に変える
130不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 15:20:32.35 ID:BkHq55nl
131不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 17:43:43.01 ID:dGwamlrz
らくらくスタートとかって使う?

ssidとか変えたいから使わなかったが関係ないのかな
132不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 18:01:25.18 ID:gdq9G8Is
>>131
SSID変えようがネットワークキー変えようがらくらくスタートは使えるだろ
ネットワークキー打ち込むのが死ぬほど面倒な携帯機器の設定には欠かせない
133不明なデバイスさん:2013/07/28(日) 18:05:46.23 ID:dGwamlrz
そうなのか
ならssid変えてから押せば同じなのか
134128:2013/07/28(日) 19:23:38.58 ID:CEl26l+t
>>129 >>130
1gb . 2gb回線、気になります。
ちょっと調べてみます。ありがとうございました
135不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 08:46:07.77 ID:iw2lujdF
Wi-Fi高速中継機モードにしたWG1800HPにIntel 6250AGNの2.4GHz 11nデュアルチャネルで接続すると不安定なんだけど。
中継機じゃない親機に同じようにつなぐ分には問題ないが。
買ってから2カ月、ようやく原因を突き止めた。
みんなは20MHz固定で使ってるのかな?
136不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 09:25:59.97 ID:pKanGTrg
6250AGNなら5GHz帯で親機に直接つなげばいいだけだろ
どうしても2.4GHz帯使う必要があるなら20MHz幅固定で
137不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 09:53:40.93 ID:eMn6xoMY
4100N使ってて、3Fにルーター置いてたんだが、2Fで電波が微妙でノートPCもたまに切れるし、
スマホは繋がってない時間が多いぐらいだった。建物は鉄骨ALC。
なので、8370N HPモデルが安かったので変えてみた。そしたら、2Fはサクサク、1Fでもつながる
ぐらいまで電波強化された。
そんだけ(´・ω・`)
138不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 10:29:13.38 ID:QxUs8nCs
>>136
アンタ、質問に正対してないことをエラそうに書いているな。
135がそれをわかっていて書いてるに決まってるだろ。
そもそも11acで使いたい5GHz帯に11n接続も追加したら、11acのパフォーマンス下がるのでは?
139不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 11:03:37.52 ID:fSlFb6bC
5G混在問題無し
140不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 11:50:22.63 ID:ifvBL+1c
>>138
クスクス
141不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 12:51:57.31 ID:Oqf7f1Xd
>>135
単に相性問題だよね
142不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 13:13:15.09 ID:zXfBEV2v
>>138
これは恥ずかしいwww
143不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 15:47:09.60 ID:PrbbYqfC
なんで下がると思ったのか知りたい
144不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 16:25:10.40 ID:vSRBNebD
アホの子ワロス
145不明なデバイスさん:2013/07/29(月) 20:10:26.87 ID:M38OVLoI
>>138がこれからの日本の都市伝説クリエーターになるの?
微笑ましい
146不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 13:23:31.59 ID:OEAmHoiK
マジでバカだから教えてほしいんだが、どういう理屈で11acクライアント1台だけの通信と、11acクライアント1台+11nクライアント1台の同時通信で速度が低下しないんだ? 帯域は有限だし。

MU-MIMOはオプションでWG1800HPも実装してないよね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130730_609563.html
147不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 15:17:40.76 ID:CDEqH9xW
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130730_609563.html

ビームフォーミング効果ありすぎワロタ
148不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 16:20:22.59 ID:1eF//u7c
BUFFALOにしといて良かった
Firmware2.08で神アップデートされたし
149不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 17:43:23.85 ID:o9RaQ7Xo
おちょくりに来たの?
150不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 18:38:39.43 ID:W4qNwJQ6
バッファローは安物以外地雷商品
151不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 20:08:33.98 ID:1172gPuI
BBR-4HGの息の長さは驚くわ
152不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 20:45:14.47 ID:ytLSTvIt
WR8750NとWD701CV(モデム) のADSL環境での質問です。

らくらく無線スタートで設定したらスイッチはRTなのにアクセスポイントモードになりました。
(モデム側のルータ機能を切ってないから?)

無線ルーター側とモデム側、どちらでルータ機能を使うのが、いいのでしょうか。

初歩的な質問ですみません、よろしくお願いします。
153不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 21:02:55.02 ID:Eja8Qw0Q
>>152
LAN内通信やらないんなら そう変わらないと思う
LAN内通信するのならWR8750N
154不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 21:27:57.31 ID:N8nDpy7k
Draft 11acで注目されるビームフォーミングとは何か?WZR-1750DHPでビームフォーミングの効果を計測する
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130730_609563.html

>どのケースでも2階、および3階で速度の向上が見られた。特に、WZR-1750DHP同士の通信で、
>図中のP8で示した3階のもっとも遠い地点での性能向上が著しく、40%もの速度向上が見られた。
>遠くの端末に電波を集中させるちというビームフォーミングならではの特性が表れた結果と考えてよさそうだ。


NECアクセステクニカに聞く、「ついに主流になる5GHz帯、11acルータの魅力とは?」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130723_607873.html

>−−11acのオプション規格として用意されている、ビームフォーミングへの対応はどうでしょうか?
>[安藤氏] 現時点では対応していません。実は開発当初、リファレンスボードなどを利用して評価してみましたが、
>現時点では必要がないという結論でした。端的に言うと、効果がほとんど見られなかった、ということです。
155不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 21:31:51.51 ID:UXEbbuw3
安藤利和さん
笑ってる場合じゃないですよ
156不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 22:05:09.49 ID:ytLSTvIt
>>153
レスありがとうございます。
ちなみに、物理スイッチがRTのまま、アクセスポイントモードになっているのは問題ないんですかね?
157不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 22:17:44.32 ID:2QFV399/
>>154
単に安藤さんの技術開発スキルがBUFFALO開発陣に劣ってただけだな
158不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 22:54:38.01 ID:Eja8Qw0Q
>>156
らくらくスタートで自動認識で
正しく認識して 正常動作してるのなら問題なし
159不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 23:09:13.21 ID:ytLSTvIt
>>158
たびたびレスありがとうございます。
その通りに設定し認識して正常動作しています。
ありがとうございました。
160不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 23:18:58.47 ID:92kZprw7
どうでもいい話なんだけど
NECの最後くらいのガラケーって、ワンセグアンテナがロッドじゃなく内蔵されてる。
つくづく内蔵アンテナが好きなんだな。
ていうか、その手の技術に自信があるんだろうけど
161不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 23:25:52.27 ID:MVunsesx
「絶対にこのサイズでやる」
こんなこだわりいらねーわw
162不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 23:33:34.11 ID:W4qNwJQ6
BUFFALOスレは過疎ってるのに、こちらは工作員で賑わってるのな
163不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 23:41:42.45 ID:TJA2Ht/+
>>160
そもそもFOMA端末でアンテナあるタイプを挙げてほしい。
ワンセグアンテナかmova時代の話だろ。
164不明なデバイスさん:2013/07/30(火) 23:58:45.92 ID:92kZprw7
>>163
FOMAの最後の方は、ほとんどNECしか使ってなかったけど
N-06Aあたりまではロッドアンテナだった
165不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 00:37:34.91 ID:hqpjZhLL
ID:92kZprw7は「FOMA端末に搭載されてるワンセグアンテナ」
ID:TJA2Ht/+は「FOMA端末に搭載されてるFOMA用アンテナ」
話が噛み合ってない
166不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 00:40:53.48 ID:Hc9KoikI
話が噛みあんてない

なんちゃってwwwwwww
167不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 03:10:41.08 ID:xRSjcHzD
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
168不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 03:55:14.51 ID:l5Sb94SL
>>161
サイズにこだわる前にやるべき事があるよな
169不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 05:21:09.46 ID:2ipBjgLP
発売前の動作テスト部隊が何やってたのかすごく疑問
色々見落としすぎなのか、見つけたけど修正できなかったのか知らんが
170不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 06:59:14.51 ID:bc1RJdLX
そもそもワンセグアンテナは通信用アンテナじゃないから
Atermの話として引き合いに出すのは変かもな。
171不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 08:06:05.58 ID:5+RCxr1q
>>162
元々が荒らしの立てたスレだしこんなもんだろ
172不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 09:31:47.76 ID:rzisvY05
アンテナなんて用途で大して変わりゃしない
指向性かどうかと、周波数帯によって違いはあるが
173146:2013/07/31(水) 12:38:35.53 ID:71CXf8KD
えっ、送受信の双方向と受信だけの一方向、で大して違わないの?

それはそれ
>>139,142-145
はどういう意図の突っ込みなんだ?
イヤ、マジで下がることがありえない理由を知りたい……。
174不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 12:46:34.70 ID:j4E5q06n
>>173に少し同調

11gカードで11bをミックスして使う設定にするとパフォーマンスが下がる、というのを見た記憶がある

似たような事が11acと11nの場合でも起こり得る?

後者はなぜ問題ないのか、誰か解説お願いします
175不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 20:37:44.47 ID:Do19wZmm
>>154
実際にビームフォーミングに効果出てるのにNECの技術者は何やってるのかね?
実装できない・実装が遅れている現実に対する苦し紛れの言い訳にしか見えん

しかもこの安藤 利和氏、『開発本部商品開発部リーダー』って肩書きだろ
売れ線スマホから撤退するような現状のNECだと開発力がダメダメにもなるわな
176不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 20:44:30.84 ID:bMcOCTje
今更Atherosと手は切れん
177不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 20:57:48.44 ID:rzisvY05
>>173
受信専用と送受信兼用のアンテナで違うのは、送信の時の入力に耐えられるかどうかくらい
基本同じ物
178不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 22:22:50.84 ID:5+RCxr1q
>>176
バッファローは手を切ったのに?
179不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 22:26:39.72 ID:MUq5vHcr
AtermWR8150N使ってるけど最近調子悪い
次は何に買い換えればいいですか?
180不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 22:56:48.56 ID:L+xj+QR3
>>179
9500か9300
181不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 23:10:16.35 ID:QhggEYba
8700→9500と使ってるけど今のところブリバリ動いてもらってる
バッファローのBBR-4MGより温度低くて感動したわ
182不明なデバイスさん:2013/07/31(水) 23:27:04.22 ID:PCjHVaf/
9500でも温度低い方なのか
あまりの熱にECO設定時間がどんどん長くなる
使うとき付けるだけならいいんだが、自動で消えないのが悩ましい
183不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 02:14:02.44 ID:CGTqho14
WR9500を買った初日あまりにも熱いので
故障だと思ってサポセンに電話したのは俺だけ?
184不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 03:56:13.38 ID:hghZrDUs
>>154
技術力の無さを棚に上げて「効果ありません(キリッ」って恥ずかしいな
バッファローでは40%も効果出てるのにNECの間抜け共は何やってんの?
185不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 08:19:29.10 ID:MrW7GjCX
元が低いから%で言うと大きく見えるだけ
テストで10点だったやつが14点になったら40%アップだが
90点が94点になっても%はほとんど変わらないわな
186不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 08:34:00.47 ID:xn0JZssn!
>>185
比較の仕方が頭悪すぎ
無線LANの場合は離れたら離れた分だけ満点が下がる訳で
離れた所での速度が40%速いというのは環境によってはかなり意味のあることだろう
187不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 08:34:36.58 ID:UD+WWzpJ
今日も工作員が必死だな
Buffaloは、もう終わってるだろ
188不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 08:43:43.78 ID:MrW7GjCX
>>186
じゃあ頭が悪い君でも分かるように書いてあげると
離れたところでBuffaloは40%も速度低下していたけど
NECはほとんど速度低下していなかったってこと
189不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 08:54:05.59 ID:Z1l/SzmL
>>188
ふーん、NECが速度低下してないという根拠は?
ウチのWG1800HPセットは距離・障害物のせいで11acのリンク速度が最大で175.5Mbpsだけど実効速度は20Mbps弱しか出てないよ。
同じ位置関係で5GHz 11nだとリンクしない環境なんで、まともな速度でリンクするのはありがたいが。
頭がいいからバッファローと並べて、さまざまな距離で比較実験したんだよな。
190不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 09:27:33.90 ID:VNj8Z0ev
商品開発のコンセプトがずれてるんだよ
まず「μSRアンテナ」や「μEBG構造」を使うというのがメインで
その他の機能は二の次そんな中でビームフォーミングまでは手が回らなかったって事だろ
191不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 10:18:14.64 ID:py11NSmm
ビームフォーミングの座標特定精度と威力は
なのは並?
192不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 11:31:05.46 ID:8sc5Gia9
クソみたいなデザインありきで小さいボディに詰め込むからビームフォーミングも効果の出ないゴミ機種が出来上がってしまったんだろうな
193不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 12:22:26.93 ID:l8vDKftw
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
194不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 12:25:12.14 ID://0dHEe7
俺は来年Draft外れた11ac出るまで待ってみるよ
それも外れたら牛にするわ
195不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 13:04:48.60 ID:V+HcdN5F
何か力を入れる方向を間違ってるよな
ルータ機能自体を追求するのではなく
小型化とかデザインとか変なアンテナとか
実際にユーザーが何を望んでいるか分かってない

例えるならラーメン屋でラーメン自体の味を追求するのではなく
器やトッピングにこだわってますみたいな
196不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 20:14:41.99 ID:+S0JMfwW
>>195
速度バカは引きこもりヲタだからいらねぇユーザー様だジョー
ファッショナブルでおしゃれなセレブの奥様に買って欲しいのだ
高学歴富裕層お金持ち様に大事なのはブランドとデザインイメージ
ラーメン屋じゃなくて老舗料亭なのだ!
197不明なデバイスさん:2013/08/01(木) 20:20:17.19 ID:0Pd0xCWe
ファッショナブルでおしゃれなセレブの奥様はあんなデザイン買わないよw
198不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 02:24:51.03 ID:WU1b2GGf
久しぶりに古いPC起動したんだが
ルータがこれに変わってたおかげで二階まで電波が普通に届いた
前は二階だと途切れ途切れで使い物にならなかったんだが違うもんだな
199不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 06:36:41.35 ID:ej9AM/r2
中華製のルーターだからスパイチップとか埋め込まれてるか心配だな
200不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 07:24:37.71 ID:AGLnxgLw
抜き取った情報を受信するコンピューターも大変だな
201不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 07:41:44.83 ID:eJ1R92v2
>>199
それを言ったらバッファローだって中華製だろうに
メモリ工場以外は自社工場を持たないファブレスだろあそこ
202不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 18:51:27.91 ID:djW2t0ob
中華ホストを弾きたいけどどうすればいいの?
膨大なIPをまとめて登録する方法ない?
203不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 19:03:30.88 ID:qw1P5786
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。

★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
204不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 19:10:07.67 ID:O/I+PrSN
量販店で勧められるままコレガ、ブラネックスと買ってきて
1日数回は再起動しないと使えない代物でした。
店員さんは家庭用ならどこもそんなものと言い、安定性を
求めるからシスコやヤマハなどの業務機器しかないと。

ダメもとでクチコミで比較的安定しているという8750を入手。
すると再起動なしで1週間過ごせました。NECはまさに神です。
205不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 19:17:46.58 ID:aIbXo/C3
206不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 20:05:19.30 ID:0ad8/Ncz
>>205
PBだとPCでせき止められるけど、ルータは通過してきちゃうんだよな
207不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 20:35:03.75 ID:t57DHT0y
>>204
既にNECはコレガやプラネックスと同じ評価だよ
208不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 20:36:18.77 ID:wu4bi0/t
それはないわw
1800は期待外れやったけどな
209不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 21:16:03.37 ID:dto6Xwl7
それはないわw
WG1800HPはFWvupしてから連続okだ
高性能デュアルコアが熱いけどなw
210不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 21:21:27.18 ID:M1XMXQXj
WG600の話が一切出ないのは何故?
発売されたばっかだから??
211不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 21:32:30.41 ID:t57DHT0y
>>210
売れてないからでしょ
BNCの週刊ランキング見てみなよ
212不明なデバイスさん:2013/08/02(金) 21:50:15.20 ID:M1XMXQXj
>>211
そうなのか…
Amazonで品切れだったり、入荷待ちだったりして値段も納期も不安定なんで売れてるのかと。
213不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 10:04:09.87 ID:KjHYWK43
WG600HPって、
WR8750N-HPのと同じハード+少し機能追加=ほぼ名前変えただけ
WR8750N-HP末期爆値下げで不良情報も無く好評だったが、
WG600HPでも不良情報がないので、安定性は鉄板級では?
実効速度は11acに比べ1/4だから見劣りはするが、一般向けには十分で最適だろう。
値上げに見合う価値が足りてないだけで・・・
214不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 10:33:23.66 ID:Sr/0jcUa
600買うなら価格差が殆ど無い9500買うな
215不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 10:47:50.61 ID:Q5SmBzzg
>>214
自分は最近そうしたな。
216不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 11:40:22.40 ID:4yeETrnw
>>202
NECのルーターがそんな高度な事ができるわけないだろw
そんな糞ルーターは捨てておけ
217不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 13:30:22.88 ID:QlN05cWK
600なら9500だな値段差そんなに無いし
218不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 13:45:19.32 ID:gUBUFDWm
9500が飼い得
219不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 14:00:58.46 ID:4asu0jz9
買い換えるならacの最新機種一択だろ
数千円しか違わないのに
わざわざ旧規格のルータなんか選ばない
220不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 14:12:34.93 ID:9MqgFcUj
現状での11ac機種の安定性を考えたら、今は様子見で11n最後の9500/9300を選ぶか、11acの後継機種が出るのを待つのが賢い選択
221不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 14:59:20.07 ID:nQJpFUAB
>>216
え?マジでできないの?
使えないなぁ
222不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 15:16:47.09 ID:4asu0jz9
BUFFALOめっちゃ安定しとるがな
223不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 15:27:42.04 ID:n5hpx1F0
>>221
わざとらしいレスですなw
224不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 15:39:01.26 ID:RAI+ffp3
前スレの最後の方で色々アドバイスもらった者だが9500買ったよ
なかなか熱い。どのルーターも大体こんなものなのか?
通信はすこぶる快調です
225不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 21:04:23.24 ID:cN7oSRFK
気になるなら割ってヒートシンクペタペタ&ファン

WRは割ったらおまけ程度ではあるがシンクが付いていたのでそれに追加した


しかし殻割り前にVc鯖にしてテストしてみたけど別に安定してる
何か地雷設定有るのか?
226不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 21:04:43.39 ID:Rug3TUna
WG1800HPお前らのせいで機能改悪だな
http://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/web/main/8w_m9.html
DHCPサーバ[割当状態] IPアドレス/ネットマスク
なんてつけるから設定画面の応答が遅くて使い物にならない!

ビームフォーミングの効果も出せない「安藤 利和」『開発本部商品開発部リーダー』
なのだから、能力を考えて機能要求してやれよw
PS 初期糞ファームの人柱様 ご苦労様 今は設定画面以外快適です。時限爆弾ないよね?
227不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 21:08:35.15 ID:cN7oSRFK
ミスった
>>225はWRをWGと変換して読んでくれ
228不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 21:52:58.62 ID:/jYs8zX4
でも少なくともビームフォーミングがないと40%も速度低下するB社の開発者よりは能力高いよね
229不明なデバイスさん:2013/08/03(土) 23:38:10.95 ID:XG7gtoIC
Atermのプロセッサは以前はVR4000カスタムだったが今はARMだという話
ARMになってからトラブルが増えた
230不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 01:02:25.56 ID:zrZrvQ/T
>>216
そうですか
やっぱりNECのルーターを廃棄して他のルーターを買った方がいいのかな・・・
231不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 01:23:47.71 ID:ecIBbscc
JuniperのSSG5オヌヌメ
232不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 09:08:51.95 ID:lV6q/f07
ラジオライフのテストだとNECが上位独占だね
233不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 09:47:50.38 ID:ykvQspVG
>>228 ジョブスなら一秒でクビのいいわけだねw
http://thehikaku.net/wireless/WZR-1750DHP.html    530 (473)
http://thehikaku.net/wireless/AtermWG1800HP.html 近で緩衝?252 (399)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130730_609563.html
   WZR-1750DHP 555 602  iPerf
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130409_595011.html
  WZR-1750DHP 500> 463  WG1800HP  iPerf
どの比較でも近端から遠端まで10%控えめな謙虚な結果
数字に現れない安定性!と、見た目で勝負!に徹すれ
メディア露出は恥ずかし技術の説明はやめて、タレントお姉さんでいい。
234不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 09:50:56.11 ID:gbtMw6+5
そこでジョブズが出てくる意味がわからない
お前はジョブズ直系の関係者か?
235不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 11:09:51.89 ID:Bf1i/RNI
ただの信者だろ
236不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 12:13:00.08 ID:6X8v6wpy
necの新型が、不評っぽいんだけど、他のメーカに移るなら皆どこいくん?
237不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 12:21:57.14 ID:IMR6mBYd
NECが嫌ならバッファローしかないよ
後の会社は全部地雷
238不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 12:24:40.72 ID:6X8v6wpy
嫌ってわけじゃないんだよね、、、全部NECで固定してるから。
Wr8500nを使ってるんだけど、WG1800HPがどうも不評っぽい形だから1400ならいいんかな。
239不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 12:39:44.25 ID:x8RP6drA
>>238
同世代の廉価版にすぎない1400が1800より安定してるわけがない
今なら9500一択
240不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 13:11:10.94 ID:VFkO6GxM
necから乗り換えたけどBUFFALOの1750の管理画面わかりやすくていいな
241不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 13:58:49.13 ID:lV6q/f07
>>236
それバッファローだろ
242不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 15:47:33.99 ID:TXAa5qUB
>>233
バッファロー WZR-1750DHPの実機レビュー
>親機と子機が別フロアになると、かなり速度低下しました。特に下りの低下幅が著しいです。

やっぱりねぇ・・・
243不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 16:33:44.19 ID:2UU1RX2h
バッファローってアウトレットとか故障上がりとか売ってるでしょ
あれいくらなんでも数が多すぎないか?
どんだけ故障返品あるんだよって印象なんだが
244不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 16:37:05.11 ID:xP9Pl/Lg
BUFFALOSHOPの訳あり使ってるけど
問題ないけどな
きちんと修理検査してる分安心だろ
245不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 17:31:15.26 ID:5P6uaEro
>>243
シェアが高い文、修理上がりが多いのでは?
あと故障ではなく使用者の設定の問題(ただ単に他と混信していた、初心者過ぎて設定できなかった)とかで返品になったのも多そう。
246不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 17:31:19.85 ID:GEAUvpnt
WZR-1750DHP、新ファームで接続出来ないってAirStationスレや価格.comで問題になってるな…

11acはどのメーカーもロクな製品が無いな…

しばらく安定するまで待つべきか…
247不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 17:35:24.08 ID:CexGzscU
衝動買いしたAirMacExtremeが一番安定してる。
安定しない間は1750は有線LANってことで。
248不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 17:40:15.47 ID:Cdbi6SES
今度は牛がファームでやらかしたのかw
ホント最低でも安定させてから発売しろよ
249不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 17:46:30.75 ID:BBmqQwCE
>>246
最新ファームが欲張りすぎて、基本性能落とした印象。
一つ前は超安定してるが。
250不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 18:23:38.89 ID:vDjx2IYu
バグ修正を「欲張る」とかwww見栄を張るなよぉ
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-1750dhp_fw-win.html
最初から機能も性能も落としてるとこを見習えよぉ
251不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 21:46:49.92 ID:ecIBbscc
結局どこのメーカーもACの機械は枯れてないから買うべきじゃないって事だな
252不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 22:08:04.68 ID:xP9Pl/Lg
>>246
なんかFIFA13のオンライン対戦でぶつ切れラグりまくりなのはファームのせいだったのか2.07にしたら改善した臭い
253不明なデバイスさん:2013/08/04(日) 23:10:12.77 ID:alwgTFRg
牛の話題は牛スレでやれよ
254不明なデバイスさん:2013/08/05(月) 00:26:51.54 ID:cH3eqNR8
1800買ってきたが、らくらく無線スタートでうまく設定できない。
まあ手動でやるから構わないのだが。
255不明なデバイスさん:2013/08/05(月) 08:26:25.88 ID:w8RjMYXO
>>247
でもあのガワはないわなぁ…
256不明なデバイスさん:2013/08/05(月) 12:42:44.85 ID:8ziYdjIp
>>255
デザインのこと言ってんならどれもないと思うが。
257不明なデバイスさん:2013/08/05(月) 15:40:31.37 ID:THIRFYQS
Broadcom 802.11ac Network Adapter(BCM4352)と9500Nの相性悪いな
802.11anが54-27mbpsしか出ねぇ
258不明なデバイスさん:2013/08/05(月) 18:19:57.76 ID:K2zlyFby
てすと
259不明なデバイスさん:2013/08/05(月) 19:41:40.11 ID:B/vsRhUp
1400がいきなりPPP認証エラーで繋がらなくなった
クソ過ぎる
260不明なデバイスさん:2013/08/05(月) 21:20:35.89 ID:WsbdUal4
>>259
それ1400関係ないんじゃ・・・
261不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 03:53:33.98 ID:NOR8xzLU
デザイン見てNEC一択だろうと思って店に買いに行ったら
写真の撮影角度でごまかしたデブ機だったので買う気失せた。
262不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 05:29:00.04 ID:eFaYJbGV
3800のことか?
これがデブって大変だな
263不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 10:19:40.44 ID:/W0z4oUB
>>261
やられたと思ったが、鯨みたいでこれもかわいいと思った。
結局買った。
264不明なデバイスさん:2013/08/06(火) 18:19:01.49 ID:RL0PSEUF
わかる。もっと薄いのを期待してた。が、3500から変えたばかりの自分的には驚異的にコンパクトだとまだ感じる。
265不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 09:17:48.16 ID:s9C6P73Y
>>229
いやいや、8xxxシリーズの頃が一番安定してたんじゃない?
設定項目はVRの頃より減ったかもだけど。
266不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 21:22:12.40 ID:ixYaqmy8
今日暑かったけど家のWR9500が帰ったら暴走してた
今回は再起動で直ったけど不安になる
267不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 22:38:44.17 ID:qgO4+sGm
実機を持ってないっていう自白だね
直射日光でも当ててるのか温度ぐらい書いてよ
使わない時間に電源入れっぱなしとかサーバ立ての人
のせいで温度上昇は嫌だから電源切っておけば良い
268不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 22:46:32.78 ID:Htvt9pIH
↑ 翻訳してくれ

電源スイッチも付いてないのに 一々落とす奴のが少ないと思うが
そもそもルーターなっか電源にれっぱだろう
269不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 23:00:45.22 ID:nO8hnW7Y
>>267
それが実機を持っていないという事にはならんだろうに。
意味が分からんよ
270不明なデバイスさん:2013/08/07(水) 23:58:31.73 ID:9+qPPfTO
日本語もおかしいし、ルータの電源は24時間265日入れっぱなしってのはごく普通のことだろ
271不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 01:28:32.72 ID:XnwMjBwJ
100日は何で切るんだろ
272不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 01:41:11.48 ID:YkGTDYdn
どこか知らないが公転が265日周期の惑星で使ってるんだろう
273不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 01:42:25.35 ID:ifR+X0MJ
100日は船
274不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 02:09:40.37 ID:FGrdAOrN
評判芳しくない1800と1400はまだ糞な状態なままなの?

連日の35度超えで8750がほぼ毎日電源おちてるよお…
排熱面が弱い機種なのかしら
275不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 02:16:10.19 ID:/FRwLXd6
8750落ちるってまじぽん?
安定機種だと思ってたんだが
276不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 02:23:55.79 ID:FGrdAOrN
>>275
八ヶ月ほど超安定してたが
梅雨明け7月の終わり頃からバンバン落ちるようなった
筐体がすんげえ暑いから恐らく熱だと思う
277不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 02:31:40.69 ID:dd8/+wJK
まず貼る一番買って貼ったけど
なんてこんなもんかわにゃいかんのだと憤りを感じてます
278不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 02:55:34.71 ID:s9XAwUwG
不良品じゃん
279不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 03:18:43.01 ID:/FRwLXd6
>>276
まだ保証きくだろ交換だよ
280不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 03:22:53.22 ID:/FRwLXd6
仕様だと動作環境40℃になってるしな
さすがに室温40度超えてないっしょ
281不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 03:52:52.27 ID:z8lP0fl0
1
282不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 04:08:35.48 ID:4QlkIU/v
クレードルにずっと差してて充電池劣化しないのかな?
ほぼ家専用でたまにしか持ち歩かないから
契約期間2年だしちょっと気になる
283266:2013/08/08(木) 07:11:33.66 ID:f9EBipT6
20時位に帰ったらアクセス出来なくなってたので最高何度になってたかは不明
帰った時点室温は32℃で直射日光は当たらない場所に置いてある
284不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 07:16:39.95 ID:dgN+bApS
>>283
暴走してたって書いてあるけど
具体的にどうなってたんだ?

家の中走り回ってた?
285不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 08:01:22.22 ID:I7iohblv
エヴァっぽく
286不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 10:46:44.56 ID:9klsecZP
>>274
ppp認証エラーから復旧しないから牛に戻した
来週金曜日に光になるから売り飛ばす
287不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 10:56:28.98 ID:3Rl336Qx
>>279
故障して交換修理になったが、そこにたどり着くまでのプロセスが罰ゲームを受けてるんじゃないかと思うほどの面倒さだった。

たかが小型ルーター一台、こっちから修理品送らせてくれよ....。だからグループ全体が傾くんだよw
288不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 15:55:07.33 ID:7oEIeA5/
NECに限った事じゃないけど、無線ルーターなんて熱でダウンする位なら
最初からファン付けて欲しいわ 多少五月蝿くなっても無線ルータの近くで
作業なんてしねーし 
289不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 16:10:11.24 ID:C8EEI/AA
100鈞のUSB扇風機良いよ
290不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 16:10:18.40 ID:Tkr/wWQe
今度は何かの原因でファンが回らなくてフリーズするというトラブルが・・
291不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 16:32:09.35 ID:qHX3Qcuh
盆過ぎたら熱ダウンもなくなるでしょ
窓閉めて家でると南向きだと
今は日中は室温40度近く行くし
292不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 16:59:18.55 ID:DZXSioWj
昔は冷却用扇風機が止まって機器落ちることよくあったなw
293不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 17:05:44.88 ID:cEAvY2wP
室温40度以上の所へ設置してるけど無問題
294不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 20:35:46.19 ID:rt48l9ER
エレコムのノートPCクーラーの上にルーター類は全部置いておくと冷え冷えです。
295不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 21:13:40.24 ID:7e5Rgm7W
>>288
AirMacの新型は付いてるぞ
296不明なデバイスさん:2013/08/08(木) 23:36:42.70 ID:aqzjxpix
切れる不良を解決し、ビームフォーミングなど切り捨てた「安藤 利和」
開発本部商品開発部リーダーなのだから熱設計も見切ったに違いない!
熱いとこで気温+10℃だが気温40℃じゃオチねぇよ!wwww
297不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 08:00:48.35 ID:ayVgJESg
wr9500でapモードとcnvモードの違いってなんですか?無線apの中継機として使いたいんですが、cnvモードでも可能ですか?
298不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 08:59:11.00 ID:aPEfAjr2
取説くらい読んだらどうか
299不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 09:43:24.98 ID:DFYf6Oqf
>wr9500でapモードとcnvモードの違いってなんですか?
[APモード]
 ■WR9500 ←…無線LAN接続…→ ■WL450NU-AG ←〜USB接続〜→ ■パソコン
[CNVモード]
 ■WR9500(1台目) ←…無線LAN接続…→ ■WR9500(2台目) ←−有線LAN接続−→ ■パソコン

>無線apの中継機として使いたいんですが、cnvモードでも可能ですか?
この無線apというのがWR9500で、もう1台購入して中継器と使用するのであれば可能。
[CNVモード(かつ、中継器として設定した場合)]
 ■WR9500(1台目/AP) ←…無線LAN接続…→ ■WR9500(2台目/CNV-中継) ←…無線LAN接続…→ ■パソコン

この場合は不可×
 ■他のメーカーの製品(AP) ←…無線LAN接続…→ ■WR9500(CNV-中継) ←…無線LAN接続…→ ■パソコン

この場合は多分可能○ ※WR9500とPC間が有線LANの場合。 ただしこの場合は中継器とは言えない。
 ■他のメーカーの製品(AP) ←…無線LAN接続…→ ■WR9500(CNV-子機) ←−有線LAN接続−→ ■パソコン
300不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 13:15:39.33 ID:xNLV6xOh
去年の夏は特に問題なかったけど今年はなんか駄目だ
普段から本体が熱いから中の部品の劣化が早いのかな
301不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 19:47:04.66 ID:OYBaY93L
電解コンデンサくらいだな、気になるのは。
なら打ち変えれば良いじゃん
302不明なデバイスさん:2013/08/09(金) 20:38:45.61 ID:fedRbCFQ
>>299
日本語でオーケーでない人への説明って面倒なのね
WR9500Nの二台セットならバカでも使えるって意訳
303不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 06:39:51.16 ID:JQ4t/xbr
なんだ?丸一日以上スレが止まってるじゃないか?

うちの8750はここ数日の灼熱地獄の中でも問題なく稼働してるぞ
304不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 07:50:19.46 ID:EBIs6BE9
灼熱でも問題無いですね
305不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 08:26:58.08 ID:TutMxu5n
うーん、、羨ましい。
うちの1800はクーラー止めて外出してたら、家戻って冷房つけてもしばらくは
リンクダウン多発で頻繁に切れてなかなか安定しなかった
306不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 10:04:52.65 ID:7uFi8Bpv
灼熱地獄の2階の窓際に置いてるけどとても安定してるうちの1800はたぶん当たりなんだろうな
307不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 10:06:14.60 ID:y86VWbYF
PCがOCしたFX機かつサーバーなので24h冷房強制、ついでにルーターが冷える

つまり皆爆熱PCを組めば良いんだよ
308不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 10:24:21.89 ID:k6zctSHE
熱暴走で勝手に再起動するから小型ファンを搭載してくれ
309不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 10:40:21.57 ID:vn22KSni
>>303
夏休みに入ったんじゃね?
310不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 10:45:04.68 ID:k6zctSHE
NEC製品は中に人が入っていたのか…
ルータの中の人の為にクーラーを付けるか
311不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 11:14:15.89 ID:UldD5sf6
もうルータも夏休みでいいよ。
312不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 12:10:06.81 ID:pdm0VZzc
のんびり上から辿っていったがずいぶん牛の工作員が多いのなw
牛なんて負荷掛けたらWANは切れるわLANも遅くなるわで使い物にならんのに

そんなことより諸般の事情とかどうでもいいからはよVPNに対応してほしいw
313不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 13:25:10.66 ID:UldD5sf6
>>312
別にYAMAHAのでも買うか、IXシリーズをご利用ください。
314不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 13:37:06.09 ID:jn4/e2bI
11nの出始めの頃以来のルータ親機&子機買い替えを検討してるんだが、
今の状況だと9500と1800、どっちにするか悩ましいな。
315不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 14:19:27.04 ID:T+l9Hjy4
>>314
今なら間違いなく9500。11ac対応がいいなら1800の次を待った方がいい
316不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 16:56:05.40 ID:cx/kkqFw
間違いなく9500の理由をkwsk
317不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 17:09:17.50 ID:0rZIv3/v
値段に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
318不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 17:09:48.98 ID:jn4/e2bI
>>315
11ac対応がいい!

・・・が、次に買い換えるのが3〜4年後と考えれば
安定運用ができそうな9500かなと思っています。

次の11ac対応機の発売時期が判ってれば、待てるんだけどなー。
319不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 18:35:42.27 ID:ejenS6Bw
いつになったらUSBポートにプリンターOKになるんだよ
320不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 19:02:59.96 ID:Jgd/cBFE
新型nexus7の為に11acルータにしないとな
321不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 20:02:14.27 ID:rgPDjF9Q
9500を購入したんだが、扉二枚あるとはいえ10mくらいになると
無線届くか微妙みたいで使い物にならない、これくらいが普通?

フレッツのマンションタイプ、CTUから有線で9500につないでそこから有線でPCにつないだりしてる
無線あるノートやスマホいけるかと思ったら電波弱くって…
何か設定変えたらいいとか指南あればお願いします。こんなもんってことなら設置場所検討します
322不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 21:02:06.43 ID:zw8SDmre
>>319
プリンタなんてプリンタサーバー内蔵機種買えよ。
純正が一番だろ
323不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 21:33:24.91 ID:zuUtmIPW
>>321
扉って言ってもいろいろだしな。
金属の何かがあれば電波は届きにくくなるよね。
324不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 22:53:18.41 ID:dqViy0mZ
8700が壊れたっぽい(無線側のみでGoogle系の通信がおかしい)んだが1800はまだ不具合あんの?
325不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 23:00:59.11 ID:TsV1lsJo
>521
扉二枚の10mが無条件貫通余裕だとマンションの上下両隣から
電波届き放題になってチャネル不足で泣くぜ...?

デフォ設定から特に良くする方法はなかったはず。
326不明なデバイスさん:2013/08/11(日) 23:20:08.25 ID:rgPDjF9Q
>>323
一般的な家環境で大体距離どれくらいかなって感じです

>>325
なるほど、限界距離はそれくらいってことなのかな
こうなると親機子機のセットのやつにすればよかったって思っちゃうね
まぁ中心の廊下壁に設置したりして確かめてみます

お二方ありがとうございました
327不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 01:16:58.99 ID:P/bEy/OX
>>324
我が家の1800たんは最新FWにしてからは快調だよーん
328不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 07:16:24.85 ID:Pnz3ZhJi
今一番オススメは1800でおk?
同性能でBUFFALOがあればそっちのほうがいいのかな?
329不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 08:06:41.78 ID:S6jBAJ7K
好きなの買え
330不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 08:07:51.75 ID:AZ2Az5Fj
>>328
1800はマジでやめとけ
331不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 08:18:51.74 ID:lea0WnMs
ac対応機はやめとけまだ時期じゃない
332不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 10:50:36.98 ID:eIvKROoR
>>328
BUFFALOの1750のほうがいいよ
USB3.0もついてて
簡易NASの速度も速いし
333不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 12:37:05.59 ID:tHpNkkdZ
>>332
USB3.0搭載で消費電力がNECよりちょっと高いだけなのな
USB3.0で5V/900mAの電力供給だから4.5W分不利なはずなのに
Broadcomのチップって省電力なのかな?
334不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 12:44:23.50 ID:eIvKROoR
>>333
BUFFALOのほうがルータ本体新型チップらしいね
あとbuffSHOPの訳ありなら
1750が10300円で買えるよ
自分も訳あり品買って使ってるけど問題ないよ

いつも17時半位にカタログ更新してるからその時間に張り付いてれば買える
335不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 13:27:04.21 ID:IrbTrKpH
どんなのかと思って調べてみたが
2chも価格もひどい状態なのに
よく1750とか薦めるな
336不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 13:37:42.47 ID:6pSj+wR0
11acならDraft外れるまで待つべし
337不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 13:50:40.33 ID:vg+cYfuR
人柱上等レベルの人ならまだ良いが
一般人に勧められるレベルじゃないよね
牛の販促社員だよな
338不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 14:02:51.76 ID:XCwndsQ5
1750も評判悪すぎだな
339不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 14:07:21.19 ID:e6QBAFXD
アウトレット(笑)
不良品だらけのバッファロー
340不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 15:54:27.93 ID:aSzCYB33
バッファローは海外下請け丸投げでお察し
341不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 15:57:47.85 ID:s2sbLcbj
安売りも少なくなった中、近所のコジマで8750に5,980の値札が付いて
いたので、今のうちに確保しておくかと買ってきた
尼の安売りの時に気付いていれば…
342不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 16:03:43.53 ID:6pSj+wR0
NECの場合、ラインアップから消えた製品のファームウェアアップをしない傾向があるので要注意
343不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 18:06:58.09 ID:P/bEy/OX
貧乏人とクソ牛信者だらけだな
344不明なデバイスさん:2013/08/12(月) 21:24:40.84 ID:T2oFfLGA
>>327
信じて買ってきた、今セットアップ中…
DHCPの初期アドレスが変わってるのな
345不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 00:25:14.51 ID:cRlPqpjD
サイズが小さいってことで1800と決めて買いに行ったけど、
オサレと思ってた本体が写真の角度だけだったので1750の方買った。
なんだろう、その写真の撮り方で騙そうって魂胆が嫌だった。なんとなく。
346不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 00:27:25.01 ID:NA239QoM
わざわざNECスレに書き込む荒らし乙
347不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 02:51:38.87 ID:SfXzZ5Mw
WF800HP買ってきてAtermデビューしたわ…
牛の最下級モノはハードオフに捨ててきた。
348不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 05:25:14.04 ID:CbTnVayt
>>345
写真の角度見てもおしゃれとは思えないんだけど、実物はもっとひどいのか
349不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 05:34:01.07 ID:4nfDrBkE
見た目で選ぶとか・・・業務用の見た目はもっとひどいぜ?
350不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 06:35:53.14 ID:lR6jdfxu
9500から1800にしたけど、NASへのあくせすがめちゃ早くなった
351不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 07:38:39.31 ID:FcwmWBar
8370と300はどちらを選んだ方がいいですか?
機能的にも価格的にも変わらないようだけど
2年前発売の物よりも最近発売された300の方がいいですか
352不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 08:07:39.73 ID:2v5Zu/6s
>>351
8370 HPモデルとSTモデルの2機種有る
300 WG300HP WF300HPの2機種有るから どれの事やら

8730HPとWG300HPだと思うけどWG300HPは新開発のアンテナが今一な気がする
8370HPの方が有線の性能は↑
WG300HPはググってもレビューが無いから人柱覚悟だと思う
353不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 08:53:40.28 ID:FcwmWBar
>>352
はいHPの方です
古くても定評のある8370の方がいいですかね
2年くらいでは技術が陳腐化することはないのでしょうか
354不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 08:54:25.40 ID:FcwmWBar
300の方はAterm WG300HPです
355不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 09:43:28.36 ID:FOlBb9yU
どっちも安いし買ってみたらええやん
356不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 10:16:58.42 ID:rZgdGWwS
>>353
安定重視ならそれがいいけど
もうカタログ落ちが近いから今後脆弱性が見つかっても修正されない可能性が高い
357不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 10:31:47.74 ID:nliJHmhd
1800買ってac使って見たけど、APがマンションの隣の部屋にあるのに1Mしか出ねー
358不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 10:33:01.00 ID:fz12hcDs
>>357
周波数被ってるというか、空き周波数がないのでは?
359不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 10:41:44.13 ID:t1sn0htH
1750親子セットで子をイサコンにしているが、イサコン増設にNECのWL300NEAG
オクで落として割り込ませてみたら、すこぶる快調に5Gで繋がって、DLNAも使えるんで
笑ってしまった。AVモードは無理だけどね。リンクは200Mくらい(フルは300M)。
360不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 11:21:57.65 ID:tUPRRRSK
被っていれば自動でチャンネルが変更されるし
48チャンネル+の5GHz帯のチャンネルが空いてないなんてことは考えにくいな
壁が厚くて電波が届かない時は、2.5GHzを使うことをオヌヌメ
361不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 12:05:36.37 ID:rZgdGWwS
bgなら2.4GHzじゃないの?
362不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 21:27:14.11 ID:we/f/vNX
>>354
WG300HP使ってるよ。特に問題なし。
カカクにレビューあがってる。
363不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 21:49:49.69 ID:jGJZ/jfe
5GHz帯がペラい壁一枚にでも遮られるって事を一般人に教えてやらないと
ほとんど詐欺に近いだろうて。
364不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 22:01:37.25 ID:ABxePggS
たった1枚 壁の向こうは 知らない 世界線
365不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 22:30:07.97 ID:5YaV7rnl
  テレビ:10,000,000mW
電子レンジ:1,000,000mWなのに、
     無線LAN:200mW


しょぼすぎる
366不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 22:40:51.39 ID:GsN7mu5A
家電機器全体の消費電力とWi-Fiの電界出力を並べて何を言いたいんだ?
367不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 22:41:05.51 ID:7OqdMuK3
>>364
否定は出来ない
368不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 22:48:01.14 ID:GnbmaoUq
>>366
頭がしょぼすぎるよな
369不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 22:53:44.29 ID:FcwmWBar
>>356>>362
300HPにします
ありがとうございました
370不明なデバイスさん:2013/08/13(火) 23:00:12.36 ID:GsN7mu5A
テレビの10kWにしても広範囲に安定して飛ばすための電波塔での出力だしな
そもそもWi-Fiと比べられるようなもんじゃない
371不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 00:19:44.70 ID:Ea1nZ95G
それに出力上げたって、隣との干渉問題がより酷くなるだろうし
372不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 00:24:27.61 ID:juFbckBe
5gなんて見通せるとこで、他の電波たくさんある時に仕方なくつかうだけ
373不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 03:20:49.18 ID:hreuoIuo
>>370
同軸ケーブルだって一斗缶程の太さだしな。
374不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 06:44:54.40 ID:C64b/Mjo
地デジと無線LANの減衰率を超適当に計算すると、
受信地点では同じような出力になる
375不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 20:51:28.94 ID:j6yuE+gO
この暑さでルーターも暑いんだけど大丈夫か?
376不明なデバイスさん:2013/08/14(水) 21:51:41.34 ID:BZda8jYi
>>375
エアコンかけてやれよww
377不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 07:48:02.63 ID:lU6g18ED
人が居る部屋に置いてるとは限らないだろ
378不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 14:25:01.54 ID:vX8+A69P
>>375
一番いいルーターをくれ
379不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 16:45:46.87 ID:edB2UzRM
全然詳しくないので質問させてください
WR9500NとWG1400HPでは、やはり上位機種のWG1400HPの方が
遠い部屋でも電波は強いですか?
主な用途はスマホとタブレットICONIA700です
それと、今NTTから貰った無線ルーターを使ってるんですが
上記どちらかを買った場合、NTTルータと有線LANでつなげば
NTTルーターからも同じ電波を認識しますか?
380不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 18:34:27.44 ID:ZylZkgp3
QNAPにmkvの2GBくらいの動画ぶっこんで9500で無線再生すると早送りたまに止まる

PS3--有線--9500(子機)-----無線-----9500(親機)--有線--QNAP

て、事で1800に乗り換えればacの恩恵得られるかなと思うのだがどうでしょうか?
381不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 19:17:55.34 ID:nyQ0PyMe
>>379
電波の強さは新しいほどいいわけではない。
382不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 19:38:07.43 ID:fGfddcsU
電波強くしたいなら八木
383不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 20:59:26.98 ID:j6iSyUn0
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
384不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 21:10:58.94 ID:ZZ+j8Azu
小型化して電波の飛びが悪くなったら本末転倒
385不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 21:12:59.33 ID:KSFGdw1z
電波の飛びが悪くなったのは小型化より国内acの電波仕様(規制)の影響のがでかいでしょ
386不明なデバイスさん:2013/08/15(木) 23:15:54.68 ID:OyMN+Kgm
おらどっちが電波飛ぶか答えんかい
387不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 05:10:18.08 ID:D6AiLhCg
ぶっちゃけやってみないとわからん
388不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 05:49:14.06 ID:s6n3RYin
WR9500の2台セットを、2台ともAPモードで動かしたいのですが、うまくいきません。

ONUから各部屋に有線LANが敷かれており、
各部屋のLANジャックと9500をLANケーブルでつなぎたいです。

CNVモードだった側の機器は、APモードに切り替えてインターネットにつながることを確認しました。
しかし、RTモードだった側の機器については、APモードに切り替えてもインターネットにつながりません。

自分の予想では、APモード時のIPアドレス(x.x.x.211)を、RTモードだった側の機器が持つことができないことが
原因と考えています。(同一セグメントで重複するため)

下記をご存じの方、教えていただけないでしょうか。
・APモード時のIPアドレスの変更方法
・そもそもAPモードで複数台を同一セグメントに接続することができるかどうか
389不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 06:02:30.45 ID:n28QvtLZ
・基本設定でIPアドレス自動補正のチェック外して手動で入れるだけ
・できる。当然アドレスは重複させない
390不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 06:04:21.87 ID:eRdemMK6
>>388
WR9500NをLANケーブルでPCと直接繋いでWR9500Nへアクセスする
IPアドレス自動補正機能のチェックを外して好みのIPアドレスを入力する
設定保存して動くかどうか試してみて
391不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 07:11:24.58 ID:IP05pDtQ
IPアドレス自動補正機能ってどういう機能なの?
392不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 08:19:58.53 ID:840F7Oby
DHCP払い出しの事よ
393不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 20:16:02.91 ID:Yz3B1mVZ
ONU下でAPにすると訊くばかに失笑 教えるバカにも微笑
同一セグメントって書くとルーター内蔵とエスパーさせるのか?
394不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 21:29:35.40 ID:RxN6YuY8
このスレ殺伐としてて怖いです
395不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 21:35:53.24 ID:kTNawiRN
しかも相当深刻なレベルで
396不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 21:54:48.05 ID:i0UNwtc+
ルーターから距離は離れてないのに
どのチャンネルに変更しても電波は弱です
inSSIDを見るとどのチャンネルでも80〜90
PCのスペックとか関係してくるの?
397不明なデバイスさん:2013/08/16(金) 21:59:16.56 ID:vfnWNCGw
設定で出力落としてるとか?
後は受信側の問題のような気が
398不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 04:17:58.91 ID:tjHbOHQc
>>394
そうか?
平常運行だと思うが・・・
399388:2013/08/17(土) 09:02:28.31 ID:F4zYgQzb
>>389-390
ありがとうございます。
解決しました。

APモードのIPアドレスを固定で割り当て、
ONUを再起動させたら、2台ともつながりました。
400不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 10:41:22.27 ID:5qt4Dl05
8700から9500に替えようかと考えていたが、レスを読んでるとそう焦らなくてもよさそうだな
401不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 11:00:40.74 ID:HehbThmS
バッファローさえ選択しなければ問題無し
402不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 11:54:10.09 ID:agw6+Mmk
WG1800HPにすれば爆速を味わえるが知らなければそれも善し。
考える余地がある程度には金と才覚がある人へは勧める。
エアコンを使う金のない人は使っていないということが分かる
このスレの流れから好感度upしたのでね
403不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 11:58:31.94 ID:cUdkVjOe
11acルータはBUFFALOのほうが出来がいいという事実に目そむけるなよ
デザイン重視して性能がゴミなNECなんか誰も買わない
404不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 12:05:59.44 ID:sDIfsnsY
>>403
どっちもどっちかと
11acに手を出すのはまだ早いが正解
405不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 12:06:05.40 ID:KjmJI9Rb
尼や価格のレビューを見る限りはどっちもどっちじゃねーか
どのへんを見れば「BUFFALOのほうが出来がいいという事実」が存在するんだよ
406不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 12:26:11.03 ID:frBGWxIL
acは後継モデルを待つのが正解じゃないかな。
407不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 12:34:39.45 ID:nSbDZrdN
auひかりで1階にHGWに9500か8600をつなげて
2階の自室でノートPCでネットをと思ってますが、
無線LANでは9500の恩恵を受けれないなら安い8600で十分という
考えなのですが いかがでしょうか?
408不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 12:57:02.71 ID:+y6RWJOA
409不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 13:06:41.61 ID:UfVmt178
デザイン重視のアンテナ内蔵型はクソ電波でFA
410不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 13:59:06.03 ID:12y6KB4y
>>403
デザインは重要だろ
部屋に置くんだから
411不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 14:19:24.33 ID:aAisoe8x
不良品多すぎて倉庫が返品の山で修理上がりのアウトレット大量処分のバッファ郎とかどうでもいいです
412不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 15:30:13.85 ID:UGugCGg5
>>408
1,300Mbps(5GHz帯)+600Mbps(2.4GHz帯)で「公称1,900Mbps」

こんな売り方する製品は糞で確定
413不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 16:03:17.38 ID:nSbDZrdN
うぉ 9500ぽちった ちゃんと2階まで電波飛ばしてくれるといいけど
414不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 18:54:32.09 ID:P+Q8GCkv
もう5年くらい経つけどWR8500Nまだまだ現役
潰れない限りこのままいくでw
415不明なデバイスさん:2013/08/17(土) 19:17:08.99 ID:3gFeWo1G
そこは8500にしないと
8500以降は下り坂よ
416不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 06:29:17.63 ID:Xv+xrAgG
ac対応ノート買うのはまだ先になりそうだから9500買った
417不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 12:16:02.16 ID:ub3sPU4t
WG1800と1400のdraft規格は興味ないんだけど有線の実行スループットが900Mbps超えてるね。
これが嘘っぱちならWG600ポチるんだけどな・・。迷う
418不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 12:17:21.30 ID:jbzcIsFO
つーかぶっちゃけ無線で1300Mbpsとか何に使うんだぜ・・・
419不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 12:23:20.63 ID:7CHbMZNJ
理論値1Gなら実効値約1G出る有線と違って、
無線は良くて半分とかザラだから速いに越したことはない
420不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 12:28:29.53 ID:QFfNCtqb
NECもドラフト外れたらAIMストーカー機能搭載するのかな?
(あの渦巻き基板では無理なのか?
421不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 13:39:28.69 ID:tSx1IPFd
1800はiMacもびっくりな詐欺写真だということがわかった
ttp://img2.coneco.net/review/118666_01l.jpg?d=20130818013656
上の方で教えてくれた人ありがとうございます。
422不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 14:46:31.80 ID:5RkFp8lg
でかい方がいいだろ
てことで男なら黙ってバッファローのやつ買っとけ
423不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 14:57:31.19 ID:imS3rI+E
acってやっぱ地雷なのか
424不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 15:01:36.95 ID:EL401dzM
>>422
接続性悪いだろ?
425不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 17:22:44.86 ID:kIS1xxAU
いちいち牛信者や乞食に釣られるお前らは馬鹿なの?それとも優しいの?
426不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 17:28:12.80 ID:JgCGFE4k
1400で何も不満ないっす
427不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 17:46:25.87 ID:1HXUoLIV
428不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 18:32:20.51 ID:eHvq4hus
>>421
ワロタww
429不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 18:40:35.51 ID:8Cv2PagH
バッファーローオワコン
430不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 20:24:31.62 ID:o1RxZQLe
>>421
み、右斜め前から見るデザインだから(震え声
431不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 20:34:07.15 ID:UVlJYj8l
>>421 ?
http://img2.coneco.net/review/118666_01l.jpg?d=20130818013656
渡辺直美 柳原香奈子 黒沢かずこ 村上知子 馬場園梓 やしろ優
暑苦しいのにポチャ癒し系は流行だね
432不明なデバイスさん:2013/08/18(日) 23:19:21.07 ID:Ec8eR3Q/
>>369
同じ機種で迷ってる。 w r 8370n-hpは、今Amazonで5977円、去年の5月は4464円だったのに。wg300hpがbicで5380円。新製品より旧型の安定性を重視する人が多いのかな。
433不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 06:03:49.21 ID:vvZiuPpG
WD701CVを3台持っています(WL54は1枚)。

WIFI接続出来ないパソコンをインターネット回線の親機となる701から離れた場所で使用する為に、以前はEthernetハブを使って有線を延長していました。

余っている701に別途WL54AGを装着してそこから有線でWi-Fi接続出来ないパソコンを繋げれば、それらのパソコンでネットが出来るようになりますか?
434不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 06:39:45.86 ID:JeJkeaBf
>>432
8370は電気屋行くと安売りしてることが多いな
4000円程度でよく見かける
435不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 08:47:09.96 ID:OvSu3qxX
>>433
701は、無線中継とかは出来ないだろ。
436不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 10:30:57.96 ID:h/6b9XDl
WL54AGを6年レンタルしてきた。総額で20K以上払っていた。
オクでレンタル上がりのWL54AGが捨値で売っいるのをもっと
早く知っていれば。
437不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 10:32:59.30 ID:VP7L4JZD
阿呆だな、バカじゃなくて阿呆だな
438不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 13:41:41.02 ID:ymVIJLIc
アホちゃいまんねん
439不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 15:22:45.37 ID:OvSu3qxX
専用カードだと思ったんだろ。
440432:2013/08/19(月) 15:47:36.85 ID:lOFPzW3V
>>434
レスどうも。
まだBIC本店しか見てないから、他店もチェックしてみる。
441不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 17:25:00.49 ID:aisxoq9m
>>436
レンタル品の定価を越えてリース料金が発生した場合、
品物の買い上げという形で、余剰分の返還請求が出来る
442不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 17:53:31.48 ID:5Vbd+RK8
ということはモデムMS5は定価10500円を毎月500円で
6年間借りていた場合どうなる?
443不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 18:32:36.77 ID:GMe/k5L8
うわ、、、
444不明なデバイスさん:2013/08/19(月) 18:41:13.78 ID:MNw27u2e
445不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 12:44:24.57 ID:E7cRxZ75
>>431
やっぱ貧乳より巨乳だよナ!
446不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 19:00:03.92 ID:LvspoA8w
>>445
見るには巨乳だけど
嫁には手のひらに収まるサイズでいい
447不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 19:31:27.14 ID:wOMgkEXR
巨乳で乳輪 乳房小さければ良いがでかいと萎える
年増になると萎える
448不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 19:32:16.95 ID:wOMgkEXR
乳房じゃなくて 乳首ね
449不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 19:40:17.27 ID:b3vLGG8D
シリコーン盛りの偽巨乳派ということはわかった。
450不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 19:49:39.64 ID:eaW2O93a
8150Nは、Ver1.0.10でも設定画面に入れなくなることがまだある。
Ver1.0.11を今入れてみたが、どうなることやら。それ治ればいいなあ。
451不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 20:02:11.59 ID:mRIMbxUs
ももクロの緑が抜けてるのに突込みが無いのに驚いた
>>450 スレチw
452不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 22:28:41.11 ID:QPI63vuA
桃尻の黒が透けているから突っ込め??
453不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 23:03:22.57 ID:GHwwlcJp
OCN認証ID・パスワード流出、ロジテック製ルーターの脆弱性を突かれた可能性
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130820_611788.html

NECのもやばそうw
454不明なデバイスさん:2013/08/20(火) 23:38:55.37 ID:kU44rQMd
>>453
お前記事全然読んでないだろ
455不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 00:10:30.45 ID:wdwFcEe3
>>453が記事の内容を全く理解できていないことだけは理解できるな
456不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 00:58:43.39 ID:g37/VGq4
>>441
なんかいい事聞いた気がする
覚えておこう
457不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 01:04:07.95 ID:GfD1j1ql
>>449
なにその俺得
458不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 08:35:50.39 ID:6oEXZ0H0
>>453
これは、ロジテックだけの問題だろ。
459不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 09:13:17.53 ID:UhsRtIfy
ロジテックの三機種
460不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 09:30:04.24 ID:vurJSv6T
テンプレの脆弱性とか放置の機種もあるし
未だに設定画面にログアウトが存在しないんだろ
461不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 10:17:28.06 ID:eQeqPP4j
>>460
んで、それと>>453とどんな関係が?
uPnPの修正来てないのも販売終了からかなり経つ古い機種だけだし、ログアウトないのも今回のロジのような致命的なものじゃない
462不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 16:09:09.54 ID:LJTw3uav
>>453
馬鹿晒し上げ
463不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 18:45:09.47 ID:U9sJbdGG
>>462
泣くなよボクw
464不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 20:16:17.92 ID:77sPmT28
(ノД`)・゜・。 厳しい世の中だな
465不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 21:14:18.78 ID:H6ognnOY
そんなみんなが
渡辺直美 柳原香奈子 黒沢かずこ 村上知子 馬場園梓 やしろ優
ももクロの緑 竹内都子 ハイヒールモモコ 森久美子 (落選 篠崎愛) 
暑苦しいポチャで癒される
466不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 22:26:58.98 ID:EvjEbuMQ
ファームウェアのアップデートやバージョンアップは自動でやってほしい。

古いやつ打ち切りするなら、共通ファームウェアみたいなものを作ってやっていればいいんじゃない?
CPUなどは同じやつを使って、無線LANなどの規格が変わったときに新しい機種を追加するだけでいいんだし。
467不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 22:32:07.27 ID:w6Poajm/
>>466
自動更新がない古い機種使ってるのか?
468不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 23:04:44.13 ID:9DxPk9jP
8700の電源抜いて入れ直したら、電源ランプが点く以外完全無反応になっちゃった
今まで元気だったのにいきなり壊れるのね…
469不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 23:05:55.21 ID:yc33InEm
>>468
リセットボタンで工場出荷設定に戻せるよね?
470不明なデバイスさん:2013/08/21(水) 23:59:32.46 ID:uu3Z/ztc
>>468
全く同じ状況だわ。リセットもきかない。
471不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 00:01:26.78 ID:eExdupNc
>>470
雷で死んだとか?
472不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 00:09:56.31 ID:TBBfSGPl
>>469 468は遠回しにED自虐ネタを振ってるんだから空気嫁
嫁にチン子抜いて入れ直したら、以外完全無反応になっちゃった
今まで元気だったのにいきなり壊れるのね

嫁ってそんなものだ
風俗に行ってリセットすればED直るよね  って感じだね
473不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 09:44:17.76 ID:SbXHL+mJ
抜いたわ!抜いてリセットしてもまだ動く!!
474不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 12:01:41.77 ID:kgnmHrI5
抜き足りないんじゃないか?
475不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 15:44:31.43 ID:C6u5frSR
BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL BABEL
476不明なデバイスさん:2013/08/22(木) 17:06:55.09 ID:yCqpfabh
パトレイバーかよ。
477不明なデバイスさん:2013/08/23(金) 18:03:23.96 ID:24qTUfcU
acにすると距離って伸びる?9500Nで微妙に電波届かない
478 【東電 75.3 %】 :2013/08/23(金) 20:12:39.78 ID:v9QW3O6T
スレチ! 想像力と思いやりが足りないン

あっ
いぃ
  うっ
  ぇェー
 お〜〜
     ハァハァ 背景描写なくてもデュアルch抜けよ
479不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 01:15:00.22 ID:cTvWJMf1
>>468
うちはネットが一切つながらなくなった
終端装置と電源抜いたまま30分ぐらい放置で復帰したけど
最近無線も無反応になること多いし調子悪いわ・・・

しばらくのぞいてなかったけど11ac機種改善なんてされてないよねえ・・・
480不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 01:20:59.80 ID:aK1wSPUw
11acはファームアップで直ったんじゃなかったっけ?
481不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 02:39:17.70 ID:KJkbqiWK
未だに騒いでる奴が居るとすれば、頭の足りないネガキャン要員か糞環境棚に上げた阿呆ぐらいのもの
482不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 02:51:22.15 ID:ONRTX4Yj
AtermWG300HP
価格.com - NEC AtermWG300HP PA-WG300HP レビュー評価・評判
http://review.kakaku.com/review/K0000519570/#tab

とりびん2さん
2013年8月17日 08:17 [619043-3]

問題は、現状の初期ファームウェアには、バグがあるようです。
下記の手動ルータ設定は、値を入力しても反映されませんでした。

Internet側:固定IPアドレス←入力しても反映されない
LAN側  : DHCP 接続

----------------------------------------------------------------

このバグが事実なら、早くバフフィックスしてくれないかしら・・・
483不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 02:55:29.03 ID:cTvWJMf1
http://www.asahi.com/business/update/0824/TKY201308230453.html

8700が原因じゃなかった
正直スマンカッタ
484不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 04:13:59.47 ID:MCA9gGBS
原因はOCNのDNSな
485不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 08:20:29.35 ID:y5Zeehok
>>484
てか、OCNは色々やらかすなー
486不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 10:01:50.04 ID:aoLLikXW
情弱が悔しくて拡散のつもりで自分のバカを晒してるパターンだな
>>482 価格のレビュー書き逃げ老害本人か 動的環境で
487不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 13:11:08.72 ID:cCwIrME5
>>486
WAN側固定IPでLAN側DHCPは特におかしな使い方じゃないと思うが
ほんとにそんな事象が発生するなら明らかに不具合
488不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 13:23:52.81 ID:hLRiUBQR
>>487
そもそもWAN側が固定IPのプロバイダーなのか怪しい。
スキル高くなさそうな感じだし。
489不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 13:40:39.92 ID:cCwIrME5
ほとんどのISPで固定IPのサービス提供してるだろ
大体月に何百円か払えば固定IPになる
490不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 15:18:01.27 ID:0w97E4ED
WG300HP
WG600HP
WF800HP


これらの人柱報告が欲しいぜ
491不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 15:27:41.10 ID:dliUQSYr
1Tbpsの回線はよ
492不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 15:37:22.19 ID:LJ6GGx6w
プリンタが壊れたからプリンタを買いました
無線でも使えるので説明書見ながらやってたんだけど
エラーで繋がらない
面倒なんでUSB接続したんだけど
無線で繋ぐ意味ってあるの?電波干渉してネット接続に影響でないの?
493不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 15:44:10.92 ID:SLusjbdP
虎撫竜があれば騒ぐ、とんでもならネタになる
WG300HP←WR8370N、WG600HP←WR8750N はVup程度で名前変えただけだから同じだw
WF800HPはマニア志向じゃないけど小さいから独身女アパートによし
名器WR9500Nもやると WG750HPじゃ貧弱な名前だからやめたのかな?
WR9500Nはこれから中古に流れると高機能イサコンとして市場を凌駕する戦略か?
494不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 15:51:04.42 ID:Gbi8ScIU
>>492
のとぱそで移動のとき一々USBつなぐのめんどいから無線LANはらく
SSID aterm-gに、ラベルのキー入力かWPSボタン押せばよいのでは?
495不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 16:28:56.44 ID:hLRiUBQR
>>489
安いところはそんなに多くない。
2〜3000円くらい取るところはざら。
496不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 16:32:51.02 ID:0w97E4ED
>>493
> WG300HP←WR8370N

WG300HPは、

NEC先端技術「μ(マイクロ)EBG」「μ(マイクロ)SRアンテナ」を採用
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg300hp/feature.html#feature2

が追加されたぐらいなの?
497不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 17:52:01.82 ID:9Eh9zxuE
>>488-489>>495
>>482のとりびん2氏の回線はCTCのコミュファ光。
プロバイダ選択型(セレクト)メニューの提携プロバイダで
コミュファ光回線向けにIPv4の固定アドレスを提供しているISPは存在しない。
http://www.commufa.jp/service/provider/

とりびん2氏の発言が正しいと仮定すると可能性は2つ。

可能性1
昨年5月末までにプロバイダ一体型メニューで固定IPアドレスオプションを契約している。
http://www.commufa.jp/support/former/service/option/ip-address/

可能性2
WG300HPをローカルルータモードにして、
ホームゲートウェイ(WH822N(CT))や他のルーターのLAN側で運用。
http://www.commufa.jp/support/howto/config/link/
498不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 20:05:36.31 ID:Gc+qKQ+p
WR9500NとWR9300Nの違いって周波数帯だけ?
499不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 20:20:13.91 ID:gFjTn5gS
>>498
そう
500不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 20:51:37.31 ID:Gc+qKQ+p
>>499
サンクス
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/24(土) 20:53:35.75 ID:NhfR5oHR
9300Nって9500Nと違ってコンバータとして使えないんじゃないの
致命的な違いだと思うけど
502不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 20:55:52.81 ID:9LwFNrxK
>>492
プリンターのIPを固定にしてやってみる
503不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 21:42:30.49 ID:cTvWJMf1
2.4Ghz帯が混んでるのかも>プリンタ
うちもすぐ見失うから11a使える機種ほしいわ
504不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 22:25:11.07 ID:c6rEg9Du
>>493
NECが中古市場のことなんて考えるわけが無い。
戦略とか(笑)
505不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 22:29:03.80 ID:OUaWJSMV
プリンタみたいな複数から使う機器にUSB接続とかありえないだろ
いちいちそばまで運んで行って挿しなおすわけ?
スマホやタブレットだとUSBで印刷するのがまず無理だったりするし
506不明なデバイスさん:2013/08/24(土) 23:28:58.10 ID:KXJPPrQi
WR9500NとWG1400HPは値段分の性能差ありますか?無理してWG1400HPを選ばなくてもWR9500Nで十分?
507不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 00:28:03.46 ID:O6y8oHRa
>>506
用途次第
508不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 00:28:38.20 ID:LGw4DPyU
WR9500Nしか買えないならそれで十分によい
無理も背伸びもいけない 子機が不明なのに解はない
WG1800HPが買えるようになったらWR9500Nを2台SETにて買うのも善し
509不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 15:49:07.31 ID:w8BM7S6l
もし分かる方がいたら教えて下さい!

1400HP買ったんですが有線で10M接続されてしまい速度が出ません。
PCと機器側の設定でオートネゴ-オートネゴ/100Mharf-100Mharfでも変わらずです・・・
バッファローのAG300Hというルータも持っているのでそちらで接続すると20-30Mでます。
なのでPCのLANカードとLANケーブルは悪く無いと思うのですが、
NECに問い合わせしたらLANカードが悪いと決めつけられました・・・
おねがいします!
510不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 15:52:26.09 ID:Ya/i5F9B
>>509
間にスイッチ挟んだらどうなりますか?
511不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 15:56:16.43 ID:g1KabV2k
>>509
構成も書かずに質問するのか?
512不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 16:09:33.73 ID:O6y8oHRa
エスパー求むな質問だらけ
513不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 16:23:36.08 ID:RQ9E4r3+
>>510>>511すみません構成は下記のような感じです
PC-WG1400HP-VDSL装置
他に接続機器は無く、Bフレッツマンションタイプの契約です。
PCとの間にスイッチをはさむと3-6M程度の速度になりました。(気持ち遅くなった程度)
514不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 17:07:21.12 ID:YHHSnVLm
VDSL 集合側で10M に速度落としてるんじゃない??
515不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 17:08:48.77 ID:SRBgUuPM
9500を親機にして子機を買うならどの子機がいいですか?
516不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 17:23:42.52 ID:Ya/i5F9B
>>513
エスパーにエスパーで返してすまんかった。切り分けとして、
- 1400を使う前はどういう構成でどんなモードでリンクできていたか
- スイッチとVDSLモデム、スイッチと1400はどのモードでリンクアップしているか
- PCとVDSLモデムを直結して、PCにPPPoEを喋らせたらどうなるか
くらいはやってみてね。
517不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 18:53:46.13 ID:b2dDNA8n
>>513
ルータを繋ぐのに使ってるケーブルは何かね?
Cat3とか8極4芯とか言わんよな?
518不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 21:51:29.82 ID:3Ag6o57E
有線で9300使ってるんですが、1800に買い替えてもあまり回線速度に変わりないでしょうか?ちなみにフレッツ光ネクスト隼でケーブルはCAT7です。
519不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:14:05.40 ID:zsy4ZKM9
勿論殆ど変わらんよ
ていうかCat7てSTPだから接地しないとかえって悪化する場合があるんじゃなかった? 1800も9300もコネクタがプラだからSTP非対応だよね
520不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:18:33.69 ID:3Ag6o57E
>>519
そうなんですか?
CAT6やCAT6eが適正と言う事でしょうか?
521不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:20:04.12 ID:MswFTw9s
>>516
さすがに今時カテ3や8極4芯はないんじゃないかなぁ。そのへんは今や入手が至難の業だし

>>518
少なくともWAN側での実効速度はほとんど変わらないだろ
LAN内での有線、無線の実効速度は向上するだろうけど
522不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:25:24.80 ID:MswFTw9s
>>520
現状のAtermシリーズは1000BASE-Tまでだから、カテ5eで十分
6、6Aはオーバースペック(カテ6eは一部メーカーの独自規格だから注意)
今日本で売られてる7は規格から逸脱した「7もどき」だし、ルータ側がSTPに対応してないのにケーブルだけSTP使うと逆にノイズを呼び込むことになるから買ってはいけない
(STP使うなら、回線終端装置、ルータ、PCすべてがSTP対応かつすべてを適切に接地しないと逆効果。家庭用ルータでSTP対応してるものは皆無に近い)
523不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:34:00.18 ID:kx85Oixk
9500を2台買った
今は2台セットより単体モデル2台買う方が安いんだなあ
524不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:43:48.64 ID:1KNSeVws
>>520
LANケーブルのスレに行けばわかるが、そこら辺で売られているヤツは本来のCAT.7ではなく、標準から外れたCAT.7もどきのケーブル。
コネクタがそもそもRJ-45ではない。
しかもGigabitEthernetならCAT.5eでちゃんと対応しているんだよ。
無意味に高いケーブルは買う必要はない。
525不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:46:11.29 ID:w0g6cjmP
Cat.7って本来RJ-45じゃないのか知らなかったわ
526不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 22:46:43.27 ID:wr3oGVxK
その代り親子登録設定をする必要が。
登録設定に自信のない俺は登録済みの2個セットを買った。
527不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 23:00:15.51 ID:1KNSeVws
>>520
てかそもそもそういう質問するときは今、実測どれくらい出てるか書けよ。
あとどのくらい速度ほしいとか。

>>525
GG45コネクタもしくはTERAコネクタというものだそうだ。
詳しくはLANケーブルのスレで。
528不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 23:02:34.94 ID:kx85Oixk
>>526
2台セットにはそういうメリットがあったね
うちは無線に10台近く子機がぶら下がってるので、個別設定はすっかり慣れたw
何度かやってればすぐ楽勝になるよ
529不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 23:17:44.91 ID:peHCThQi
-aが表示されずに-gしかないのは、PCが2.4GHzにしか対応してないという事か
おまかせサポートにまるまる設定してもらったから、面倒だからやってくれなかったのかと思ったが
(´・ω・`)
530不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 23:20:40.48 ID:3Ag6o57E
>>522
>>524
親切に対応ありがとうございます。
CAT5eかCAT6辺りに替えてみようかと思います。
STPの事自体全く知らなかったです。
今より速度が出て欲しいと言うか、現状最も速度が出る環境でありたいと言う自己満足です。
531不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 23:46:46.48 ID:N5xFG6kc
532不明なデバイスさん:2013/08/25(日) 23:54:40.09 ID:0lHumDFA
>>531
測定条件がダメダメ、とあれだけ叩かれた記事を参照するなんてどんな情弱だよ
533不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 00:10:07.52 ID:YMdHxUW1
LAN内通信で大きいファイルのやりとりしなければ
100鈞の5eでも大して変わらんと思う
534不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 01:04:48.28 ID:0m/TJevK
9500を無線で使ってますが、ドア二枚挟むと接続できなくなるので子機を買おうかと
9500以外なら8750とかを子機無線でいけるかな
535不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 01:12:17.85 ID:YMdHxUW1
>>534
8750は無理
536不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 01:26:17.95 ID:g4b16f+d
>>521
wan側の速度に興味はなくて、インターフェイスの相性ってパターンなのか(つまりサポートの主張は正しいのか)知りたいわけでござるのよ。
537不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 01:52:19.58 ID:0m/TJevK
>>535thx
無理なのか・・・安くあげたかったが無念
538不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 03:47:01.20 ID:u1j7pSd6
今使ってるWR8300が雷で死にかけてるんで買い替えようと思うんだけど、
WR9500がどこも軒並み入荷待ちになってるんでWG1400か600を買おうかと思ったけどうなんだろう?
基本的には有線メインのアクセスポイントとして使うんで無線はスマホ用に5.0GHz帯に対応してればでそれでいいんだけど、600は有線メインなら有りかな?
539不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 20:06:05.54 ID:bDLaVDsx
8750値上がりしてるなー何かあったの?
一年前に買ったの売ろうと思ってアマゾンみたら10800円もするじゃんww
6600円で売ってたのに
540不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 20:17:47.78 ID:0qCM3RF1
>>539
生産終了で店頭在庫のみになり、安い店の在庫は粗方掃けたからじゃね?
amazonで5k切った時がプチ祭りだった
541不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 20:35:49.15 ID:MLZXP4cz
WiMAXのWM3600Rって機種もここでおk?

稼働中にWANランプが頻繁に点滅して接続出来ない事があるんだが、不具合とかでは無い?
542不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 20:49:37.88 ID:YMdHxUW1
>>539
後継のWG600HPより高く 上位機種のWR9500Nより
高くて売れ残ってるだけだと思う
543不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 21:00:58.54 ID:yfIorP/A
>>539
それマケプレですやん

>>541
WiMAXルータのはどっかにスレがある
544不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 21:53:13.34 ID:h3oZ3XMa
>>541
WiMAX Atermstation端末総合スレ 24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362326563/l50
545不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 22:08:24.21 ID:RAD7FMXj
SSIDとセキュリティコードが同じAPをLAN内に複数台置けば
ローミングができるんだね。知らんかった。
546不明なデバイスさん:2013/08/26(月) 23:40:22.81 ID:OzK8eibp
>>545
でも再認証再アソシで接続はいったん切れるんじゃない?
547不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 01:02:14.24 ID:aPCP21XH
すげ;え
548不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 01:06:19.92 ID:NJcpZLLq
>>546
接続が切れるというか、ローミングの瞬間に
VoIPみたいなリアルタイムストリームを流してると一瞬途切れる
切断されたりはしないのでコネクションは維持されたままだけどね
549不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 01:07:21.98 ID:NJcpZLLq
ローミングの瞬間→ハンドオーバーの瞬間
550545:2013/08/27(火) 06:17:28.27 ID:CitYeb9K
つまり、各階に1台というような置き方をすれば
自動的に電波の強い方に接続して、
移動しながら使わない限り、途切れないってことだよね。
2.4GHz帯利用だと3台まで重複せずにいけるね。
こんなことできるなんて知らんかったわ。
まあ各階に有線がきてる必要があるので
環境によっては使えないけど。
551不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 08:52:49.04 ID:8sWpI6F0
>>550
やっと理解できた。
それ、会社とかの広いフロアでは普通にやるパターンだよ。
552不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 09:22:28.27 ID:MZlgygI3
>>550
強い方に接続するかは子機側の実装次第
553不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 10:43:24.19 ID:xFMCJYdL
AtermWR8600Nを検討してるのですが質問があります

11a/b/g/nとUSB簡易NAS機能があり\4,320と安値なのでWR8600Nを選びましたが
価格コムのレビューやネットの評判では
「連続したトラフィックが必要なもの(オンゲーやYoutubeなど)を長時間行うと、
 link downによりルータ機能がハングアップして停止します」 や、
「リンクダウンという症状は、NECのルーター、特に8000番台でよく見かけます
 フレッツ光のモデムとの連携で起きている事例が多いこと」 などの書き込みが多数あります
現在Bフレッツ・ハイパーファミリータイプを使用を使用しており、ネトゲやYoutubeはよく利用するので不安です
他に11a/b/g/nとUSB簡易NAS機能がある、おすすめの無線LANルーターはありますか?NEC以外でもかまいません
554不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 10:49:41.92 ID:W99d3J36
リンクダウンとか起きたことがない
555不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 11:54:02.96 ID:QczYkPVc
前に使ってたけどそんな症状に出くわしたことないな
今なら迷わず9500だが
556不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 15:15:30.77 ID:WfBqZCFi
9500を検討してるんですが初心者は親子機セットで買うべきですか?
バラバラで買っちゃうと設定で詰みますか?
557不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 15:30:03.15 ID:tLOW84b7
らくらくスタート任せでいいし特に詰むような難しい設定はないけど、うまくいかないかもと心配するくらいならセットで買ったほうが楽
価格もいくらか割安になるし
558不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 15:40:18.51 ID:LXEYkQ67
AOSSとからくらくスタートの無線って未だにWPAで繋ぐの?
559不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 15:44:13.66 ID:tLOW84b7
>>558
らくらくにしろAOSSにしろ最近の親機なら、子機さえ対応してればちゃんとWPA2-PSK(AES)でいけるぞ
WPA-PSKだとしてもTKIPじゃなくてAESなら安全性はWPA2-PSK(AES)とほぼ同じだし
TKIPとWEPを避ければいいだけ
560不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 16:30:49.33 ID:5pCjfG7Q
>>559
なるへそ
dクス
561不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 17:22:26.14 ID:CyL8fcut
やっと酷暑の峠過ぎたみたいで
うちの8750暴走減るかなあ
562不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 17:33:00.34 ID:sPfI1Kuf
ゲーム機なんかはらくらくでやってしまう
正直63桁英数記号 or 64桁10進数打つのがキツイです
563不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 18:34:57.68 ID:CkLPgjyv
WPS
564不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 19:08:22.11 ID:WfBqZCFi
>>557
ありがとうございます
今のルーターはらくらく無線がうまく行かないときに
何とか自力設定しているレベルなのですが
さほど難しくないということでセットを買ってみます。
565不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 20:28:56.38 ID:tLOW84b7
PCはネットワークキー書いたテキストファイルをUSBメモリで持ち運んでコピペ
スマホは青歯で↑のテキストファイルをコピー
テレビやPS3はイサコンで有線
ポータブルゲーム機はらくらくかWPS

らくらくやWPSでも、気をつけるべきなのは設定するときに第三者に横入りされることくらいで、いったん設定完了すればその後は手入力でネットワークキー入れたのと同じだし
566不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 20:38:07.46 ID:ik5BFM5N
PCもスマホもWPSで良いじゃん
わざわざコピペする意味は?
567不明なデバイスさん:2013/08/27(火) 21:40:17.81 ID:8/pOueyk
書いてあるじゃん
568不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 09:18:16.52 ID:c7C0bC8Y
8600Nは今春には在庫僅少となっていて生産終了すると
思っていたが、何故か生産継続されているようだね。
位置的に中途半端かとも思うが、それなりに需要があるみたいだ。
569不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 20:54:00.57 ID:3rA0u/KZ
DHCPの動きが変なんだが仕様なん?
570不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 21:19:33.02 ID:GiiZ+XV1
>>569
どんな症状かも書かずにエスパーしろと?
571不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 22:27:39.52 ID:uWLGrUci
エスパーするとバグ。
Androidの。
572不明なデバイスさん:2013/08/28(水) 22:30:28.56 ID:gKl+Holk
Good Answer!ww
573不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 02:56:51.38 ID:hRfW0FI8
574不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 17:36:18.03 ID:LtnMyeda
 すいませんちょっと質問なんですが。

 2階にWR9500N設置していましたが、 1階に無線の電波が届かないので
1階にもう一台WR9500NをAPモードで設置しました。

    (お互い20Mの有線ケーブルで接続しています。)

 そこでいちいちSSIDを切り替えるのが面倒なので、何か良い解決法が無いかと思い
検索したらローミングンと言う機能があると知りました。
 でも実際の設定方法が分からず、NECのサポートのお姉さんにローミングの設定のやり方を
聞いたのですがローミングは絶対出来ないと言われました。
 やっぱりこの機種では出来ないのでしょうか?

 あまりルータには詳しく有りませんが、簡易的なローミングのやり方でも有りましたら、
すいませんが教えていただきたいと思います。
 よろしくお願いします。
575不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 17:54:24.24 ID:6nIt8psx
576不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 18:39:27.35 ID:VdisQiiU
>>574
> 検索したらローミングンと言う機能があると知りました。
>  でも実際の設定方法が分からず、NECのサポートのお姉さんにローミングの設定のやり方を
> 聞いたのですがローミングは絶対出来ないと言われました。
>  やっぱりこの機種では出来ないのでしょうか?
ググったのにわからないのってちょっとどうかと。
SSIDと暗号化キーを同一にする方法さえ分からないというのか?
577不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 19:36:12.19 ID:LtnMyeda
>>575->>576
 返信有難うございます。
 すいません書き忘れていたので補足説明させて頂きます。

 SSIDと暗号化キーを同一にする事は、検索で出てきたのですが、

 実際の入力場所が分からなかったのです。

 私なりに考えたのですが、Aterm WR9500Nのクイック設定Webの
どこかを変えるとローミング出来ると思うのですが、そこの場所を
お姉さんに聞きたかったのですが、ローミングを完全否定されたので
私の調べた事が間違いで、皆さんは他の方法を知ってらっしゃるのかと
思いまして、書かせていただきました。

是非入力場所を教えていただきたいと思います。
お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。
578不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 19:45:49.93 ID:998QAFYC
2台ともまったく同じ設定にすれば済む話なんじゃないの?
579不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 19:55:01.08 ID:6nIt8psx
580不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 19:59:37.03 ID:pXMvJ1mc
お前もローミングンにしてやろうか!
581577:2013/08/29(木) 21:06:06.32 ID:LtnMyeda
>>579
返信ありがとうございます。
わざわざリンクを貼って頂きありがとうございます。
早速試させていただきます。
有り難う御座いました。
582不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 21:12:12.16 ID:R2K/ahnu
でもNEC以外のルーターだと、あまりよいものがないんだよね・・・
583不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 21:53:14.14 ID:7dEqFP0z
584581:2013/08/29(木) 22:57:45.71 ID:fO7cGedf
皆様有難うございました。
おかげさまで何とかローミング出来ました。
ネットワーク名(SSID) と 暗号キー(PSK)を統一する事でg(2.4GHz)の接続は成功しました。
a(5GHz)の方は失敗で切断してしまいますので、AndroidのSmart Wifi Togglerと言うソフトで
スマホ側で自動的に接続切り替えで対応しました。
ただ旧型Nexus7は、上記のソフトが動作しなかったのでローミングが成功して感動しております。
ローミングの切り替えも一瞬なのでストレスなくて良いですね。
いろいろありがとうございました。
585不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 23:22:48.22 ID:BERM/dTM
ここまでのビギナーが迷い込むことも珍しいが
NECのサポートの方が問題に思える
586不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 23:26:54.18 ID:868f9JWZ
初カキコ、よろしく。古い54Mhzの無線ルータから、とうとう買い換える時が来ましたよ。
イニシャルB記事等を見て、Aterm1400が現時点ベストバイかなと思ってる。
購入したら、また報告にきますわ、ノシ
587不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 23:38:31.22 ID:rA9F1jAQ
588不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 00:10:39.39 ID:JmxNApEU
それローミングじゃなくて切断して繋がりなおしてるだけだし・・
589586:2013/08/30(金) 13:09:53.84 ID:dNhjMncM
近所のヤマダで AtermWG1400×2 買ってきたww
今日は忙しいので繋げたらまた報告するわ ノシ
590不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 14:29:49.85 ID:gOBEIcoJ
>>584
旧N7は、5GHz使えないよ。
591不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 16:02:03.21 ID:X35ni7J0
>>580
迂闊にも…w
592不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 16:47:45.97 ID:23p3ujaF
AtermWR8370Nなんですがらくらく無線スタートは本体のボタンを押す以外で開始する方法はありますか?
AOSSのようにブラウザでルーターにログインして開始するようなことはできませんか?
593不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 17:34:58.61 ID:uj24B7cX
WR8750Nにしてから、エプソンのプリンタへの無線印刷がうまくいかなくなった。。
ルーターのせいとは断定できないけど、時期的にこれな気がする。

エプソンサポートと色々格闘して結論は、「うまく通信できてない、ルーターのメーカーに問い合わせてみて」と言われてた。

ちなみにEP-901Aでする。。
594不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 17:37:32.18 ID:zEa3DIqo
おまえの設定のせいだろw
595不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 17:38:06.07 ID:AReU7ojy
ここはNECではありませんのよ
596不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 19:12:44.38 ID:e6rctbsQ
>>593
プリンターのIPを固定にする
597不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 19:50:08.02 ID:0RUY7zoP
近所の落雷で8700のLAN側ポートが
ひとつだけ100Mでしかリンクしなくなった。
変な故障だ。
9500買いに走ったわ。
598不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 21:05:25.71 ID:H4ZKHPK0
>>597
俺のも落雷で1ポート脂肪1ポート100M固定になってる
599不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 21:41:30.73 ID:z0tL0pau
俺の8700は2ポート死んでリンクしない
9500買うしかないのか
600不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 22:28:05.40 ID:WRUrYpfH
>>593
原因をなすりつけて解決する気無いだろ
601不明なデバイスさん:2013/08/30(金) 22:55:22.45 ID:+2NeLpOc
WR8700N + Nexus 7 2013でDHCPがうまくいかなくてあせった
静的アドレスを指定して、やっと繋がった
602不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 00:33:20.98 ID:Wrof5SpI
>>599
品薄状態なので早く買え
603不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 00:38:04.99 ID:YK+0ar73
1400って不具合報告少ないね
安定してない人いる?
604不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 03:35:02.30 ID:KtEE31Dx
NTTのモデムMS5の設定画面を出したいんだけど(192.168.116.1)、
PCと直接接続すれば出るけど、Atermを挿むと出ない。
AtermのどこをいじればMS5にたどり着けますか?
23時から今まで色々試しましたがダメです。もう寝ます。
605不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 03:40:05.33 ID:sfudZ65C
606不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 08:02:26.52 ID:wTPLetws
>>605
MS5はADSLモデムじゃね?
607不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 08:27:14.21 ID:9PXcs+AH
相談じゃなくて無知自慢なんじゃないかと
608不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 10:14:58.46 ID:fhuFmRmh
NET----WR8730----HUB---PC
だとネットに繋がるんだが

Net----HUB----WR8370----PC
だとネットにつながらない
WANポートだからか?
609不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 10:20:21.86 ID:zgeNjNji
>>608
HUBにルーター機能があるとでも?
610不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 10:25:17.88 ID:+wNS4RXz
他の機器がIP取っちゃってるんだろ
611不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 10:54:35.62 ID:rs6bhkrT
>>608
まずなぜHUBをその位置にしようと思ったんだ?
その経緯が重要。
612不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 11:19:19.42 ID:ZYcarE/T
>>608
はい
613605:2013/08/31(土) 11:19:32.94 ID:sfudZ65C
>>606
うん、ADSLモデム。俺も2台持ってたし2008年までは使ってた。
MS5はSVIIIのブリッジモードと同等で、ゲートウェイのアドレスを設定できないし、IPv4シングルスタック。
http://web116.jp/shop/netki/ms5/pdf/MS5_man.pdf#page=36
そのため、ルーターを介してMS5の設定画面にアクセスするには、
ルーターでプロキシARPかNAT、もしくはIPv4ブリッジを行う必要がある。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/PPPoE/adsl-modem-access.html

Atermの場合は、ローカルルータモードで「NAPT機能:使用する(初期値)」、
或いはブリッジモードにすれば、Atermを介してMS5の設定画面にアクセスできるようになる。
しかしこの状態だとISPへのPPPoE接続ができない。
上記ヤマハの設定例と同じことをAtermで実現するには、
Atermが2台(ローカルルータモード用、PPPoEルータモード用)必要になる。

>>605の後半は、Atermのルーター機能を介さずに(バイパスして)MS5にアクセスする方法。
1 MS5のIPアドレスを192.168.10.116等に変更して、AtermやPC同じサブネットに所属させる。
2 MS5のDHCPサーバ機能を「使用しない」へ変更する。
3 AtermをPPPoEルータモードにして、「PPPoEブリッジ」と「IPv6ブリッジ」を「使用しない」にする。
4 Aterm自身のLANポートとWANポートとをループ状に結線する。
5 AtermのLANポートにMS5とPCを接続する。
これで、
・AtermのWANポートで行うPPPoE通信は、AtermのLAN側内蔵スイッチを経由してMS5側へ通過する。
・PCからMS5へのアクセス(IPoE通信)は、AtermのLAN側内蔵スイッチを経由してMS5と繋がる。
614不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 11:33:29.94 ID:0MnT3S2Z
今パナソニックのブルーレイをWi-Fi内蔵のもかそうでないものかで悩んでいるのですが
もしWG1800HPを2台買えばWi-Fi内蔵のものを選らんでもブルーレイで録画した番組を別の部屋でも見れるのでしょうか?
615614:2013/08/31(土) 11:35:55.59 ID:0MnT3S2Z
すいません訂正です
今パナソニックのブルーレイをWi-Fi内蔵のもかそうでないものかで悩んでいるのですが
もしWG1800HPを2台買えばWi-Fi内蔵のものを選らんでもブルーレイで録画した番組を別の部屋でも見れるのでしょうか?

今パナソニックのブルーレイをWi-Fi内蔵のもかそうでないものかで悩んでいるのですが
もしWG1800HPを2台買えばWi-Fi内蔵のものを選らばなくてもブルーレイで録画した番組を別の部屋でも見れるのでしょうか?
616不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 11:45:34.35 ID:q+zVkrJy
>>615
動画系は基本有線がいい
617不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 12:00:12.70 ID:ZYcarE/T
>>616
無線ルータの存在を否定するな
618不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 12:11:57.65 ID:mF+dNP6W
引くならADSLだから無線とあんまり変わらんというか
局から遠いから無線の方が速度出る・・・
619614:2013/08/31(土) 12:41:29.55 ID:0MnT3S2Z
>>616
ありがとうございます。ブルーレイ2台購入がベターなのでしょうけれども、ひかりTVでも2部屋間で使いたいのでWG1800HPにほぼ決めているのですが
このルーターを買えばブルーレイはWi-Fiが内蔵のものではなくてWi-Fiに対応してるタイプ(こちらの方が安いので)で充分なんでしょうか?
620不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 12:42:58.35 ID:oUU7mnfm
>>619
対応してるだけのやつならアダプタ買わないと無理じゃないかな
621不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 12:43:10.47 ID:eOxj94Z8
>>615
有線と無線では安定性やレイテンシが格段に違う
1800の片割れをイサコンにして、据え置きになる端末は極力それ経由の有線にした方がいい

>>618
お前は何を言ってるんだ?
622不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 13:06:51.77 ID:zgeNjNji
>>619
WG1800間の距離次第としか答えられない。
無線LANに投資した分、快適に再生できなければガッカリ感半端ない
俺は以下のような使い方しているけど、1階のルーターから10m以内の
2階の寝室でも特に問題ない。
DMR-BZT750---
| 有線
WAN---- WR8600N ---無線 (11n 5GHz) -- IOS 6 機器(iPadなど)
8600NでOKなら、WG1800間通信なら楽勝とならないのが無線LANの
難しさ。
623622:2013/08/31(土) 13:08:32.66 ID:zgeNjNji
DMRーBZT750 と WR8600Nが有線接続ね。
分かりづらくなって、すみません。
624614:2013/08/31(土) 13:38:58.93 ID:0MnT3S2Z
>>620
>>621
>>622
なるほど1800同士だけは無線で、後は有線にした方が良いんですね。ありがとうございます。
そうすればブルーレイを新調しなくても部屋AのTVと部屋BのブルーレイにLANの差込口があればいいんですね

■現在(−は有線)
部屋A
TV
部屋B
モデム−NEC−ひかりTV−TV−旧ブルーレイ

■1800購入後(−、は有線)
部屋A
TV−1800
部屋B
モデム−1800−ひかりTV−T
      旧ブルーレイ−V
625605:2013/08/31(土) 14:15:17.87 ID:sfudZ65C
>>604
別の解決策として、MS5をADSLモデム内蔵IP電話ルーターへ交換する方法がある。
手元のMS5がレンタル品で、NTT西日本なら、SVIIIへ交換してもらうと良いよ。
050IP電話対応機器のレンタル案内ページは削除されてしまったけど、
レンタルサービス自体は続いているはず。レンタル料金はMS5と同じ。
http://www.ntt-west.co.jp/news/0403/040325a.html
また、ハードオフ等のジャンク品コーナーなら
SVIIIやWeb Caster 3100SVが数百円から2千円程度で手に入る。
これらをルータモードにして、AtermをブリッジモードやローカルルータモードにすればOK。
MS5と違ってスタティックルーティング設定ができるから、
Atermをローカルルータモードにする場合でも、NAPT機能を「使用しない」にできる。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemsv3/SV3_manual(detail).pdf#page=82

NTT東日本でもADSLモデム内蔵IP電話ルーターへ交換できるけど、
NECAT製のNVIIIやWeb Caster 3100NVになる。
https://flets.com/adsl/adsl_device.html#rentaru
https://flets.com/ipphone/devicefee.html
これらはAtermの旧機種と同じくNAPTセッションテーブルが溢れ易いことと、
CSRFの脆弱性を抱えている可能性があるので、避けたほうが良い。
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html
http://www.aterm.jp/web/csrf/bb.html
626622:2013/08/31(土) 20:23:51.10 ID:htyv06zF
>>614さんのおかげで 盛り上がっちまったので1800HP買ってきたよ
近所のケーズでケーズWEBの値段にしてもらい、かなり安く買えた。
これから 1階親機->2階子機(木造住宅)を開通させてみる。
627不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 22:02:14.04 ID:QjEiqzSA
WG1400HPはここを見に来る人で購入している人は少ないから不具合報告がないだけで
WG1800HP、WF800HPと根本的に同じ問題は抱えていると思うよ。
CPUがARMに切り替えてるんだっけ?
628622:2013/08/31(土) 22:41:39.61 ID:jbd4W6ys
>>627
まあ、確かに母数は少ないだろうね WG1400HP
しかし WG1800HPの2台間通信(1階->2階 木造住宅10m程度)
だとなんの問題も無いね。 FWは購入時1.02だったのを 1.07に更新
 いろいろと言われているiOSデバイスとの通信不具合なんて
今のところ皆無でiPad mini, iPod touch 4th, iPod touch 5th
どの接続でも ド安定
かねて言われていた不具合ってなんなの?
629不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 23:02:16.83 ID:CVbGIoCx
なんでだよ、安くて速くて最高だお AtermWG1400
630不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 23:09:23.09 ID:kbHON/2/
本日購入したWG1800、らくらくネットスタート実行後
全ランプ消灯、一時間立っても起動しないので
やり直そうと全接続解除したところ電源すら入らなくなりました
似たような症状で解決できた方助言いただけますでしょうか?
631622:2013/08/31(土) 23:10:53.44 ID:jbd4W6ys
>>629
HPモデルだとたかだか4000円くらいしか差がなかったぞ
ケーズ店頭で
AtermWG1800HP … 23,920円(ケーズWEBの値段と同)
AtermWG1400HP … 20,000円(ヨドバシWEBとほぼ同)
632622:2013/08/31(土) 23:29:46.75 ID:jbd4W6ys
すまん、いろいろと間違えてた
AtermWG1800HP … 22,930円(ケーズWEBの値段と同)
AtermWG1400HP … 20,000円(ヨドバシWEBのポイント込みより 1,000円高い)
ヨドバシ最安として WG1400HP+4,000円程度= WG1800HP
というところは変わりない。
633不明なデバイスさん:2013/08/31(土) 23:31:18.76 ID:LDb/YQY/
/E 付ね
634622:2013/08/31(土) 23:34:54.93 ID:jbd4W6ys
>>633
THX その通り
635不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 00:39:53.87 ID:kiQc8kLk
先週AtermWG1800HP 買ってきた
5G使えないから1400HP で良かったと買ってから気づいたが
満足感があってよかった
今のところ極めて安定している
636不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 01:25:51.36 ID:zPDMN8+Y
>>601
いつになったらNECはDHCPのバグ修正するんだ?
637不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 01:27:50.41 ID:yNKgNdsk
泥が直すべき問題
638不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 01:28:16.04 ID:k6BQOA+k
>>636
バグがあればな
639不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 01:47:15.74 ID:3enyN3Ix
擁護が泥のバクとかのたまってるけど
ルータの設定で現象が出たり出なかったりだから
明らかにルータ側のバグ
あと年間億単位の端末が出荷されている泥でそんなバグがあったら
今頃世界中で問題になってるよ
640不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 02:16:39.28 ID:GU2/CC5S
うちはNECルーターのDHCPは使ってないから
Androidでは全く問題が起きてないな
NECのルーターの問題じゃない?
641不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 02:34:23.41 ID:kiQc8kLk
うちも今のところは何ともないかな
一昨年バッファローだけどGalaxyのスマホだけうまく繋がらないって言うのはあったな
Galaxyは今手元に無いから特定のスマホ固有の問題なら無理だけど
そうじゃないなら試してみるよ
642不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 06:25:21.74 ID:MAEssbqz
8700からAndroid端末ガンガン使ってるけど今のところDHCPで変な挙動したことはないな
素のAndroid含めたNexusデバイスも複数使ってるけど
643不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 07:33:52.80 ID:3Mwho+P+
WR8700Nとか昔は鉄板とはいえ化石の話は時代錯誤。
WG/WFシリーズ以外はもうしなくてよいだろう。
WG1800HPのvup後はトラブルなく安定感が一段向上した。
おまけで調達したWR8165Nはイサコにしておもちゃ用で快調。
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/01(日) 08:40:44.39 ID:UtoqBF6M
自分も8700のDHCP使って、スマホ3台で問題出てないよ
なんか問題出る設定とかあるん?
645不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 09:14:57.31 ID:mNkadR4U
特定の組み合わせだけなんだろ
646不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 11:37:17.45 ID:kQAK8+M9
>>636
ヤマハのルーター買ってDHCPはそっちに任せろ。
647不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 18:16:42.88 ID:MAEssbqz
>>643
今はWG1800だけど8700から問題起きたこと無い
648不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 18:24:16.24 ID:XtPktxDH
WG1800、1.0.7にうpして以降概ね安定で実使用には何の問題も無いのだが、子機でチャネルの状態をスキャンすると高確率で子機に再起動がかかるバグは相変わらず
使用帯域はW56のクアッドチャネル
チャンネルスキャン以外で再起動がかかったことは無い
649不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 19:50:55.01 ID:b6wwe230
>>648
 >使用帯域はW56のクアッドチャネル
親機でオートチャネルセレクト機能を使用+クワッドチャネル使用+W56のみチェック、子機で チャネルの状態を更新を何回かしてみたが
再起動なんかしないなあ。
650不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 20:34:11.75 ID:hJOLQRh3
9500N買いに行ったら売り切れてた
1800も売り切れてて1400しかなかったから買わずに帰ってきた
651不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 20:36:13.76 ID:m5Aa4tWw
>>648
W56は通信開始前に、1分間のレーダー波検出を行いますのでその間は通信を行えません。
w56 気象レーダーでググってこい
652不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 22:32:29.52 ID:zPDMN8+Y
>>644
過去何度も出ている話だがDHCP固定割当設定を一台でもすると
DHCPの動作がおかしくなる
ログが大量のdhcpsのaddress assignedのログで埋まる
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/01(日) 22:53:20.35 ID:UtoqBF6M
>>652
10個以上DHCP固定割当てしてるけど、普通に使えてるなぁ
運が良かったのかな
654不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 23:00:00.81 ID:XtPktxDH
>>649
んじゃ設定によるか、もしくは個体の問題か
まあ書いたとおり実使用には問題が無いのでそのうち新ファームで直るのを待つわ
655不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 23:12:33.32 ID:FBXnlW8G
>>651
うちはW52クアッドで648さんと同様に再起動することありますので、話が違うようですよ。
656不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 23:12:40.10 ID:yNKgNdsk
>>654
サポートに報告しないと直るものも直らんぞ
657不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 23:29:34.10 ID:REB4I1fL
>>652
なぜクライアント側で固定しないのか・・・

安定して運用したいなら外部の機械に影響を受けずに
単体で完結するように設定するもんじゃないのかな
658不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 23:48:36.34 ID:4RZsFZyy
そっかAtermのDHCPだと安定した運用はできないんですね
659不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 00:08:49.55 ID:CYSnX63s
うちも何台かぶらさがってるけど、ゲーム機とかIP固定できないのもあるじゃん…
660不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 00:10:28.87 ID:OeNjTyTk
>>658
iOSとWindows PC, Mac OSXで運用してきたけど、Aterm のDHCPで運用でさして問題ないけどな。
問題あっても、たいていクライアント側のアドレス固定でしのいでいる。
 どっちかというとクライアント側の問題と思っていたが
661不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 00:10:44.36 ID:1aOXAYRw
>>652
過去何度も出ている話だがそのログを出しているのは
Androidの再接続しまくるバグ
662不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 01:05:15.91 ID:jWhlExw0
固定できないゲーム機なんて存在すんの?
663不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 01:09:50.77 ID:aXau2Z5b
>>659
ルーターで固定するって話しだろ。
664不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 01:35:46.88 ID:2GcbSjkN
>>658
IPアドレス固定する必要がない機器はDHCP
固定したい機器は端末側でスタティックで設定しろ

>>662
さぁ?自分が持ってる機器で固定できない奴なんで見たこと無いけど
665不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 01:50:17.67 ID:eOL6Jqi6
DHCP固定割当設定には欠陥があるんだね
ルーターで一元管理ってのは便利だと思うけどAtermじゃそれは望めないってことか
666不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 01:53:14.09 ID:Emb2+65v
DHCP君にいちいち触ってんじゃねえよ
667不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 01:57:51.03 ID:2GcbSjkN
まぁ機器の仕様によってはうまく動かないものもあるんじゃね

あの糞高いCiscoとかだって相性問題がおきて運用対処するなんてよくある事だし
100%完璧に動く機械なんて存在しないっしょ
668不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 02:02:11.69 ID:CeQSU5SX
>>661
アンドロイド以外でもなるから
家ではBDレコーダがその状態
明らかにルータ側のバグだろ
669不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 02:14:49.27 ID:HLYDJh8R
>>668
そのレコーダーの中身がandroidだったりしてな。
スマートフォンやタブレット以外の組み込み機器でも使われているし。
670不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 02:17:53.32 ID:2fLmomJV
rootとった泥端末でパケットキャプチャしてみたけど
明らかにAtermのDHCPの挙動が変だね
とりあえず同じ端末でAterm以外のルータに接続すると問題ないけど
Aterm相手だとDHCP関連の余計なパケットが記録されている
とりあえず動くけど余計なパケットが若干でも通信負荷になるからいただけない
671不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 02:52:59.76 ID:UZzybPvL
じゃあそのログ出してみな
マズいところは隠したらいい

今までもキチガイが一方的に言ってるだけで
明確な証拠を見た試しがないから丁度いい
672不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 03:51:36.41 ID:f7E/d7/m
>ログが大量のdhcpsのaddress assignedのログで埋まる
WG1800HPだけどこのログで埋まってるよ
iPhoneやiPadやTV、BDプレイヤー等を繋いでるけどIP固定してるメインPC以外は全部出てるようだ
実用上何の問題も無いんだけどこれなんか問題でもあるの?
673不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 04:05:29.71 ID:f7E/d7/m
http://nagamochi.info/src/up136264.jpg

こんな感じなんだがこれなんか問題ある?
別に困ってないけどこのスレでごちゃごちゃ言われてるから気になる
674不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 05:20:56.18 ID:ONiUklzJ
8700側でDHCPとIPアドレス固定で利用してるけど何ら問題ないわ。
固定してるのは有線のPC一つだけだが。

解決する気あるなら設定とかもっと細かいところ書けばどうなんだw
675不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 06:31:34.34 ID:wUnkjeUe
バカが勘違いして騒いでるだけってパターンか
676不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 06:36:02.72 ID:+ktzByMb
Nexus7もそうだけどAndroid系はwi-fiにバグ抱えてるんだよな
ルータ出してる各社はファームウェア出して対策してるけど
どの会社も苦労してるようだ
677不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 07:39:05.24 ID:rHGt2TSb
Arrows101Fの5GHzが繋がらなくて小一時間往生したけど、
2.4GHz固定にしてたの忘れてた

もう少しで禿に怒りの凸電するとこだったわ〜
678不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 07:44:25.92 ID:19iwgIhS
>>672-673
MX動画プレイヤーで高ビットレートの動画がぎくしゃくするのが再接続繰り返してるせいかと思って静的に割り当ててみたが、変わらん。
仮にAtermのDHCPのバグだとして、実害が見えない。
679不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 07:46:12.89 ID:eDm4Wpjb
>>652
全部バッティングしないように固定すれば大丈夫
若い番号はスマホやゲーム機用に空けて置くのがよい
680不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 07:55:04.91 ID:i1DNUyTr
>>659
その固定できないゲーム機って具体的になんてやつ?

>>668
そのおかしいBDレコーダはどこのメーカーのなんて機種?
681不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 08:01:45.14 ID:ONiUklzJ
逆に機器側で指定した方が不具合起きそうな気がしてならないw
一元管理もできなくて面倒だし…

不具合出るなら>>679が言うように全部固定してしまえばいいのでは。
682不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 08:17:28.91 ID:19iwgIhS
>>681
複数名で管理するのでなければ、機器側で静的に指定しても、まずバッティングは起きないよ。
一昔前ならアドレステーブル作ったところだけど、Wireless Network WatcherやFing使えばその必要もないし。
683不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 08:37:21.15 ID:aXau2Z5b
AndroidってLinuxだろ。Lのバグ?
684不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 10:11:08.06 ID:YJSmXX8v
>>683
DHCP clientの実装は複数あるから、該当する機種が何を使ってるかによる。
ISC DHCPが一番シェア高いはずだけど、
機能詰め込みすぎでオーバーヘッド大きいから、別のを使ってるかも。
685不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 10:42:38.45 ID:L2hIYF0+
今の時代アンドロイドと相性悪い時点でNECは無いと思う
686不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 10:46:47.63 ID:Ncf0DTKx
どのアンドロイド?
687不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 11:01:39.16 ID:Zz7MNRo4
androidはdhcpcdだよ
688不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 11:04:44.38 ID:+ktzByMb
>>685
NECだけでなくBUFFALOや他メーカーとも相性悪いよ
689不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 11:35:01.30 ID:q+sOzIFG
サーバでもないAndroidスマホに固定IPを割り当てる必要は薄いと思うのだが
不具合出るのはDHCPサーバ側でIP固定にするケースだから回避可能だし実害もない
android以外は問題ないしな
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/02(月) 12:05:18.58 ID:LThDrLTy
不具合がー、って騒いでる人の書き込みって何故か全部ID単発なんだよね、
不思議!
691不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 12:05:36.18 ID:8F9D48JF
DHCP固定くんは鯖でもないのになんでIPアドレス固定したがるんだろう?
692不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 12:23:43.68 ID:QMQCO5TP
>>689
勘違いしてるみたいだけど固定割当でおかしくなるのは
泥端末を固定にしたときだけじゃなく
全然別な端末を固定にしても異常動作をする
俺は有線のPS3を固定にしたら現象が出た
693不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 12:32:02.93 ID:S7IcynCZ
9500と600迷って600かってきた
9500にしとけばよなったかなー
694不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 12:39:59.80 ID:q+sOzIFG
>>692
なぜPS3に固定IPが必要なの?
695不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 12:44:02.75 ID:q+sOzIFG
あ、ごめんDHCP固定君だから
必要性はどうでもよくてとにかく固定したい訳か
696不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 12:53:08.39 ID:eDm4Wpjb
>>680
ゲーム機は、どこでも使えるようにIPアドレスを固定しないが正解
697不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 12:57:35.76 ID:i1DNUyTr
>>696
それを俺に言われても困るんだが
>>692あたりに言ってやってくれ
698不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 13:14:29.37 ID:vEAPS6vz
なんでバグ報告してる奴が責められてんだよw
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/02(月) 13:19:12.37 ID:LThDrLTy
>>698
業者がネガキャンしてるようにしか見えないんだよね
700不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 13:24:38.58 ID:cQJbtLiR
ID:q+sOzIFG
自分から泥以外問題ないとか言っておいてPS3で検証した>>692に食って掛かるってこいつ頭おかしいだろ
NEC擁護しないと寿命縮むのか?
必要不必要は別問題で不具合持ちのファーム修正しないのは問題だって
まともに実装できないなら機能外すべき
701不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 13:30:28.63 ID:cQJbtLiR
>>699
擁護してる奴も社員にしか見えねぇよ
固定割当がおかしくなるって話なのに固定しなくていいとか固定しないのが正解だとか的外れすぎるだろ
702不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 13:34:47.68 ID:q+sOzIFG
>>698
そんなに困ってるならNECに報告しろって
ソフトなんてバグがあって当たり前
回避方法があれば回避するだけ
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/02(月) 13:35:20.19 ID:LThDrLTy
>>701
>>692が修理出すのが早いんじゃないの?

実際支障なく使えてる人がいるのにも関わらず、
あたかもNECの全てのルーターに不具合があって、全て異常動作するみたいな書き方すればおかしく感じるよ

自分は >>644 >>653だけど異常動作なんかないし、普通に使えてるよ
704不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 13:59:06.89 ID:R1/kve5y
前からこれ言ってる人いて定期的に話題になってる気がするんだけど
サポートはどんな反応なの?
仕様ですって言ってんの?
705不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 14:31:28.27 ID:go4CCK1+
>>703
だな。
修理だすなり、サポートに問い合わせるのが早い。
706不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 15:05:29.10 ID:qm8CTnFg
文句言ってるのDHCPくん一人だけしか居ないし、勝手にサポートにゴルァしろよって話だよな
「困ってる」てのが本当ならばな
707不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 16:51:29.42 ID:K9K20MIJ
>>693
9500ポチったらお届けが9月30日だったから微妙
708不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 17:08:35.92 ID:b/Ze0hV/
結局のところRFCの縛りが緩いから
会社毎に実装に違いがでて
相性問題が発生してしまう事が多いんだよな

どっちも仕様上は正しいんだけど
組み合わせると動かないみたいな感じ
709不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 17:49:49.04 ID:Jv3iPery
>>694
UPnPがセキュリティホールになる可能性を秘めているから
UPnPを無効にして手動でポートを開けるのに固定化が必要
710不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 17:54:40.65 ID:q+sOzIFG
>>709
わざわざDHCPを使って固定する必要があるのか?
会社とかで各自がIP勝手に振出すとバッティングする可能性があるからDHCP使うのはわかるが
711不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 17:59:58.08 ID:+DnTHLDc
DHCPの大元の話ってこれだよな
http://netlog.jpn.org/r271-635/2012/11/android_wifi_dhcp_infinite.html

8600の時期から未だに未解決ってのは酷すぎ
712不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 18:01:34.11 ID:hHvI75c0
>>711
なるほど、固定なんだから無限大ってのは正しいな
Android酷いな…
713不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 18:22:15.96 ID:i1DNUyTr
>iOSやWIndows PC、Linuxの場合はこのようなことは無い
とあるし、>>711の「未解決」はandroidのことを言ってるんだよな?

MACアドレス指定でIP固定をしたらリース期間が無期限になるのは当たり前の話だし
714不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 18:33:59.52 ID:uBewC2a3
ここの擁護って阿呆だよね
1台でも固定割り当てにすると
固定じゃなくても再接続を繰り返すから
無限大とか一切関係無いんだわ
715不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 20:37:47.23 ID:UQ2dA3qi
そんな報告は今まで無いが
716614:2013/09/02(月) 21:56:54.16 ID:PhyfZAUt
WG1800HP2台セット購入でほぼ決めていたんですが本日このレビューを見つけてしまいました。
http://review.kakaku.com/review/K0000474769/#tab
このM200さんて方の大変満足しています。NECのACではできないことができます。のレビューなんですが
これによると無線内蔵していないビエラを子機につなぎ、親機と接続しているディーガはアクセスできないとあります。
家もビエラとディーガなんで心配でいてもたってもいられません!実際のところどうなんでしょうか?
717不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 22:11:12.81 ID:Ir6dWZ98
>>716
使ってるアセロスのチップが多分問題で
以前から相性問題報告は多いよ
特にアンドロイドとは最悪
718不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 22:19:22.25 ID:szTJYM5c
>>715
ちょっと前のレスも見ないんだな
719不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 22:26:16.49 ID:e++j5TdA
Aterm の address assigned ってdhcpでIP割り当てたよ というログだから
クライアントが要求しなければ残らないんじゃないの?
720不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 22:27:52.51 ID:zVhzRVI0
戯言ならあったけど報告はないな
721不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 22:30:40.48 ID:szTJYM5c
>>716
こんなのあった
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2013/tech0412.html

自社のAtermWF800HPとAtermWL300NU-AGでも相性問題出してるし
722不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 22:35:31.27 ID:c3f1KU47
>>719
クライアントも必要がなければ要求しないだろうね
他のメーカのルータじゃ報告ないから
Atermのバグで要求が必要な状況になるんだろうね
723不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 22:37:26.07 ID:4fUrbVcz
痛いところを突かれて必死に考えたんだね
偉いねボク
724614:2013/09/02(月) 22:50:27.36 ID:PhyfZAUt
>>717
先週アクオスフォンに機種変した自分逝っちゃいましたでしょうか?
>>721
自分のは古いディーガと古いビエラなんでもちろん無線は内蔵されておりません。
両機器ともLANの差込口があるだけで1800と有線にさえすれば(1800同士は無線)
大丈夫だと思うのは大きな間違いでしょうか?
725不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 23:00:10.42 ID:yYkwaGUu
>>722
でもiOSやWIndowsやLinuxじゃ起きないらしいからな
Atermに変な仕様かバグがあるとしてもandroid側もなんかおかしい
726不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 23:01:44.40 ID:e++j5TdA
>>673
これ全然問題ないよ

>>711
の話だと2分おきに割り当てを繰り返すという話だから
727不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 23:10:54.06 ID:69p911it
Android2.3のXperiaでは確かに接続問題がおきたけど
今使ってるAndroid4.3のNexus4で問題が出てないから

相性問題が起きてるのって昔のウンコ端末だけなんじゃないの?
728不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 23:13:16.15 ID:VGjOXJU1
俺のスマホは4.03だけど接続問題が起きてる
729不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 23:19:13.70 ID:AcKetUC3
>>728
4.0.4にしたらどうなる?
730不明なデバイスさん:2013/09/02(月) 23:44:30.54 ID:yYkwaGUu
>>728
具体的になんて機種?
731不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 00:07:59.72 ID:jzaCP3cR
なんで問題起きてる人は原因調べようとしないの?
732 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/03(火) 00:16:11.22 ID:Zvk1qqE7
問題起きてるという書き込みは全て単発ID
同一人物がID変えて荒らしてるだけだよ
733不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 00:17:41.28 ID:ra0R3LtZ
相手にすんなやw
734不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 01:16:39.84 ID:+XClmBAB
>>727
4.3にしたNexus7で現象出てますよ
735不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 01:19:24.51 ID:q985IXXB
>>731
色々切り分けてサポートに連絡してAtermの不具合確定って話なんだが
736不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 01:26:09.48 ID:iIh5/aI/
>>735
NECATの人が「不具合ですね」って回答したの?
電話で?メールで?
いつの話なの?
それが本当ならなんで今もサポートページとかに載ってないの?
737不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 02:26:22.17 ID:BEAUzg3r
>>726
711見て思ったんだけど、Atermによる再割り当て(のログが残ること)はあくまで結果で、
原因としてはAndroid端末側からDHCPリース延長要求がきてるんじゃないかな。

一般的なDHCPクライアントの実装ではリース期限の半分で延長要求を出すけど、
リース期限が無限大の場合に延長要求を出す間隔がAndroidでは295秒になってるんではないかと。

リース期限が無限大の時に何故延長要求が?と思うかもしれないけど、
DHCPサーバー側の設定がある日突然変わるかもしれないので、
一定期間ごとにクライアントから延長要求出すことは必須なはず。
738不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 02:32:44.65 ID:BEAUzg3r
あー、よく見たら違った。前レス撤回。
739不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 02:34:13.47 ID:ZXbULAIq
>>724
有線なら問題ない
740不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 04:07:25.82 ID:H+Qw3pv7
問題って具体的にどうなるの?ログ残るだけ?接続が不安定になるとかじゃなくて?
741不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 05:41:10.99 ID:q985IXXB
>>740
自分の所はブラウジングは問題ないけど
ストリーミング再生だと多分そのアサインと思われるタイミングで途切れる事がある
742不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 13:11:10.84 ID:0Fi0MsmB
あんま詳しくないんでバグとかDHCPとかよくわからんのだが
WG18002台で親機ー中継機運営で頻繁に中継機と親機が接続きれるのは自分の奴が不良?
それともいろいろ言われてるバグ関係?

中継機側にぶら下がってるDLNA機で親機側のBDレコとかの動画見てると
映画一本見る間に2.3回ほど接続切れる感じ

初期不良なのかバグなのかよくわからん
743614:2013/09/03(火) 16:25:10.36 ID:L/Pq0ChK
>>739
ありがとうございます。1800で決定という事でひとつよろしくお願いいたします。
744不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 17:57:28.25 ID:1jJiZswW
知らんがな
745不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 20:47:23.64 ID:WZcgrUA1
「AtermはDHCPがバグ!間違いない!」

って前からずーーーっとキチガイが勝手に騒いでるが
騒ぐ割に未だかつて決定的な証拠を出さない(出せない)ので
もうハエみたいなもんだと思って生暖かく見守っています

NECに問い合わえた結果載せれば済む(他の人も確認できる)
にも関わらずそれすらやろうとしない時点で100%捏造
もう相手しなくていいよ
746不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 22:00:09.71 ID:q985IXXB
>>745
>>711も捏造かい?
反論できなくて陰謀説始めちゃったよw
747不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 22:03:37.89 ID:A8U/Rux0
8000円でAtermWG600HPと、これから5ghz帯取り除いた5000円前後の同型モデルあったが
ぶっちゃけ有線LANメインで、無線つなぐのPSVITAと3DSだけだったら5000円のモデルで十分なのかな
748不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 22:20:17.94 ID:iIh5/aI/
どっちも5GHz未対応だからそれでいいかもね
749不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 22:28:00.38 ID:xK8EqTpF
Atermにバグがあることにしたい人は>>711にだけは触れちゃだめだろう
750不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 22:34:20.30 ID:A8U/Rux0
>>748
ただ、どこぞでみた「ルータは少し寝が張ってもいいのを買え」って一言もささっちゃおるんよね
この二つの違いって5GHzだけだよな
751不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 22:55:58.40 ID:q3ubR9mN
AtermWG系にもまだ重大なバグがあることは事実だな
スタック回避するのに「なかったことにしよう」コード入れないからだ
設計思想のフェールセーフではパケロスしても落ちるよりましなのだから
752不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 22:57:48.53 ID:R64JTMBW
泥井戸が悪いにしろNECの方で対応できないのかな
他のメーカーでもなるなら仕方ないが
753不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 23:00:49.83 ID:zlnMhDZj
もうCiscoかヤマハでも買うしかないのか?
754不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 23:09:02.65 ID:IAYeUquz
>>711
「リース期限を無限大にするAtermのバグ」
じゃなくて
「リース期限無限大を正しく解釈できないAndroidのバグ」
の話だからな
755不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 23:20:36.29 ID:geppuLXd
>>753
plugcomputerでも買えばフル機能のdhcppdやbindなど何でも動かし放題ですぜ
756不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 23:32:15.22 ID:/xYWPAN8
複数台買って、1台はルータ専用(無線機能OFF)、
残りは家全体をカバーできる場所にAPモードで利用。

みんなやってるよね?
757不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 23:39:31.15 ID:/Suru31T
欠陥商品だらけの糞会社さっさとつぶれろ
758不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 23:41:32.34 ID:q985IXXB
>>754
何度も言ってるがリース期限は全く関係ないから
759不明なデバイスさん:2013/09/03(火) 23:58:45.47 ID:T2aAGOAE
前に買って使ってたWR8370Nが具合良かったので今度もNECにしてWR9500Nを買ったら、
端末起動して接続状態になるまでが凄く遅い。
何かの加減で急にえらく遅くなったり切れたりするし、安定性が怪しい。
箱に「Realtek製チップ」と書いといてくれたら他のにしたのに。orz
760不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 00:00:41.00 ID:53Ojdsaq
>>756
すごくアホな質問だとは重々承知してるが
APモードだとルータ機能停止するってぇことはつまり
モデム−ルータ−有線でPC&無線でゲーム機
って構成は不可能ってことだよね・・・?
761不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 00:13:16.36 ID:sS1rKkVC
>>758
ということにしたいんだろ
762不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 00:47:07.34 ID:YDCIS+AO
>>756
これどういう意味があるの?
763不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 01:18:00.31 ID:RHCFZbFm
>>756
有線ルータとの組み合わせでAPモードで使ってるけど。
パケットフィルタをガリガリ書けないルータなんて気持ち悪くて仕方がない。
764不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 01:36:12.10 ID:gepZdewl
WG600HP+イーサネットコンバータ
WR9500N×2台
この2つの値段差がほとんど無いから9500にしようと思ったけど、>>759見ると悩むな
765不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 02:28:17.09 ID:sS1rKkVC
>>764
9500イサコンセット使ってるけど起動時に接続遅いなんてことないしずっと安定してる
RealtekじゃなくてAtherosだし
766不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 07:32:09.96 ID:lNGpR82g
遅いとか切れるとかって他からの干渉や端末が原因ってこともあるし
どうやってルータのせいって切り分けたのかな
767不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 08:33:08.07 ID:DjFPgx8p
同じことを延々繰り返して荒らすのが目的だから切り分け以前にAtermを持ってない可能性もあるよ

大概が単発だし
おかしくなるとかログがーバグがー言ってもスマホとかの機種は絶対に書かないし
状況も過去に書かれた程度のことを繰り返すだけで詳細は書かないし
その程度の内容ならAterm持ってなくても書けるし
768不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 08:58:38.18 ID:v86PHeAI
これアンドロイドばかり言われてるけどiOSでも同じようになるんだけどな
769不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 09:19:37.55 ID:524qiPmG
不具合書くならパケットキャプチャぐらいして具体的にどこどこがおかしいぐらい言ってくれないと。
原因がAterm側なのかどうなのか分からんし、そういう意味のあるレスしないと。
で、不具合はNECにちゃんと報告しろ。
770不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 09:26:16.22 ID:sueEfQ0f
電話しても繋がらないんじゃどうしようも無い
771不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 09:41:34.16 ID:Ci32HwqR
andoroidは酷いな
ipadにしてよかった
772不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 09:54:28.54 ID:1xvf1TUL
>>770
最終的にメーカーにログ送るんだから、最初からメールにしろ
773不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 10:14:42.80 ID:v86PHeAI
>>771
iPadでもなるんだが
774不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 10:15:01.18 ID:524qiPmG
>>770
どうせ最初からやる気無いんだろ
やる気があるならメールするだろ普通
775不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 11:13:46.97 ID:5uRst7zs
こんなに頻繁に見る話題なのに
だれもサポートに連絡してないのかw
776不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 11:51:42.51 ID:ANEVq3mv
>>775
荒らすのが目的だからな。
具体的な話とか、ログとって原因の検証をしたというレスさえないし、そういう事だ。
777不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 11:54:31.07 ID:DjFPgx8p
頻繁に見るのは荒らしが延々繰り返してるせいだからなぁ
荒らしがサポートに連絡するわけないし
778不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 12:25:51.82 ID:hVBS5yp4
再現性あるなら、具体的な機種名と構成設定を提示してNECに送りつけるだけなのに。
779不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 12:26:02.08 ID:IhxojEcH
どっちの不具合かというと端末側な気がするが

>>490
この辺りどうなん
780不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 12:34:27.61 ID:6urZaGLs
>>678
Android側のSMB実装が連続転送性能が出にくい感じになってる
DLNA経由だと地上波のTSレベルでもなんとか再生できる
781不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 18:46:29.64 ID:sz5A36bD
>>780
確かに72Mbps接続でインターネットだと30Mbpsくらい出るのに、
SMBだと10Mbpsくらいしか出ない
782不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 19:02:09.58 ID:bbotDwux
誰か教えてください

WG1800HPを買ってPPPoEルータモードで使用

HDDとnasneとプリンタを有線で接続してもなぜかネットワークに繋がってないみたい

有線で接続しているps3、無線で接続しているpcやスマホでネットは出来る
783不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 19:06:44.52 ID:lnzeQBNt
電源がはいってないかLANケーブルが抜けてるか壊れてる。
784不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 19:22:59.42 ID:524qiPmG
>>782
具体的にどの手順までやったの?
どう設定した?
あとネットワークに繋がっていないと判断したのはどこをみて?
785不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 19:30:13.76 ID:nuoTqspC
また相性問題かよ
786742:2013/09/04(水) 19:39:19.74 ID:9I4cIFJD
742だけど親機ー中継機の2台使用で頻繁に接続見失うって人はあんまいないのかな?
前にサポートに電話してもそんな報告はないって言われたし一度修理だしてみるか
787不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 20:06:43.47 ID:vLY7jUvx
>>780-781
MXの4.3適合性不足かと思ってたけど、OSの問題なのか…
iperfで結構出てたんで、騙されてたわ
788不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 20:19:05.13 ID:bbotDwux
すみません

hdd,nasne,プリンタ全部再起動で繋がりました

サクサク快適です!
789不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 20:23:05.63 ID:I231+HdV
NECでL-02AみたいなUSBのデータカードを接続して使える無線ルーターってありますか?
バッファローにはいくつかあるみたいなんですが、NECの方が安定してるイメージなので
お勧めがあるなら教えて頂けないでしょうか
790不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 20:24:57.99 ID:mRbUnVoH
WR9500で>>711と同じ現象が発生している状態

http://nagamochi.info/src/up136324.jpg
http://nagamochi.info/src/up136326.jpg

異なるのはMACを見ると分かるがAndroid端末は固定にしていない
固定にしている機器の電源は入っていない
Android端末側でリース期間を見ても当然無限大ではなく24hって所かな
791不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 21:21:15.87 ID:x3cqwD94
>>790
うちもWR9500でそれ起こってる
それにしてもNECのは不具合多い割にファームの更新頻度が低いな
牛買うのも嫌だけどこっち買うよりマシに思えてくる
792不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 21:32:39.56 ID:Vk0PWq1a
requestを投げ続ける腐った端末がいるから、
無視するわけにはいかず割り当てしつづけるのです。
悪いのは端末です。
793不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 21:38:04.24 ID:wtje9Ex0
NECはもうブロードコム使わなくなったのが痛すぎ
まじでアセロスやめろよ
かといって牛やプ糞買うのは嫌なんだよなぁ
794不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 21:53:37.26 ID:lNGpR82g
そのログってDHCP Requestが来たからAckを返しましたってことでしょ
DHCP Requestを出しまくってる方が原因、という以外の解釈の仕方ってあるの?
795不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 22:05:25.61 ID:vjjnLxgO
前々から言われているDHCP固定割当の設定をすると出る現象で
>>711の例だとリース期間を疑ってたけど
>>790を見ると端末は固定じゃなくDHCPで配布される情報に変化はないから
リース期間がトリガとなって端末側が異常動作をする説は無くなったな
そうなるとルータのバグの説がほぼ確定だろ
796不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 22:07:01.09 ID:lNGpR82g
えっ
797不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 22:11:44.65 ID:vjjnLxgO
>>794
Atermはログが超手抜きで全然情報量が少ないからDHCP周りしか見えないだけで
実際は間にリンク切れ等があって再要求してるのかも試練
798不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 22:12:03.08 ID:b/3jLKRh
分析はいいからサポートに問い合わせろや
799不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 22:12:45.06 ID:BsiBQOtM
端末からリクエストされたから応えてるだけ、ってことすら理解できないのか
800不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 22:13:05.40 ID:MV1q1/9w
端末(`Д)<アドレスくれよ Request!
Aterm(´・ω・`)<どうぞ・・ address assigned

1分後
端末(`Д)<アドレスくれよ Request!
Aterm(´・ω・`)<(えっ?) はいどうぞ・・ address assigned

1分後
端末(`Д)<アドレスくれよ Request!
Aterm(´・ω・`)<あの、もっとずっと使っていいんですよ? どうぞ・・ address assigned

1分後
端末(`Д)<アドレスくれよ Request!
Aterm(´・ω・`)<え、えっと・・・はいどうぞ・・ address assigned

(。∀ ゚)<Request! Request! Request! Request!
Aterm(´;ω;`)<ふえええええ
801不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 22:33:22.98 ID:RHCFZbFm
ルータを別に買えば解決だと何度言えば…。
802不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 23:09:18.71 ID:c593296M
それならDHCPサーバを新規に買えばいいじゃん
803不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 23:44:02.67 ID:sS1rKkVC
>>800
ワロタ
が、これが現実だよな
804不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 23:58:32.10 ID:mRbUnVoH
>>790について補足すると
アンドロイド端末ではない固定割当の設定を削除する現象は無くなり
再度固定割当を設定すると再度発生し始める
805不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 00:22:15.70 ID:ND21TnzX
擁護の端末側が悪い説だと理論的に説明が成り立たないよな
806不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 07:31:05.96 ID:0+cvF4+w
>>805
普通に考えれば>>794,800になると思うんだが…
逆にルータ側が悪い説の理論的な説明ってどんなだ?
807不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 07:56:23.54 ID:Id+v+y6l
>>806
RFC的には0xffffffffを入れなければならないリース期間(無限)なのに
0を入れて返すバカルータがいるらしいよ。
808不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 08:16:41.33 ID:xwtLJh3h
Atermを叩きたい
∴Arermには不具合がある
Q.E.D
809不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 10:00:58.55 ID:QL2Mi9YD
>>806
ならねぇよ
何をきっかけに変な動作を始めるか考えるとな
790と805の条件で
固定割当を追加(アンドロイド端末以外)した場合に
端末側にきっかけとなる変化が生じ無いから
810不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 10:31:49.91 ID:G3TvFAfW
だからサポートにどうなってんだって聞いて
返事きたらここ書いてね
ここでどんだけ愚痴っても何も変らないから
811不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 10:56:11.44 ID:1FlmcUyQ
結局、11acで安定した製品ってまだ出てないの?
812不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 11:16:23.42 ID:WjeYzY/z
>>811
Draftだが十分安定しているよ
上で騒いでいるのは無線APとは直接関係ないDHCPサーバ機能の話で
しかもDHCPでIP固定を設定した場合にのみ発生する不具合の話だから
813不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 11:20:04.00 ID:SMGdkA9P
>>811
iOS/MacならApple純正。
814不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 14:03:34.30 ID:0qjVw+eO
>>800
ワラタ
815不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 14:05:03.30 ID:GR6pAvuM
古いAterm(でもWR8700Nで十分現役)だと、AtermなのかAthrosチップのせいか分からないけど
ノートパソコンに内蔵されたINTEL無線LANと相性が悪くて、接続が頻繁に切れるってググルとあるけど
最新のパソコンとWR1800HPなら問題おこらないの?
816不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 14:10:16.31 ID:0qjVw+eO
さあ?
817不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 14:22:51.79 ID:WjeYzY/z
>>815
それググルと子機の設定で改善するようだけど
818614:2013/09/05(木) 21:39:49.94 ID:4flPwYp7
すいません。>>673さんや>>711さんや>>790さんみたいな画面を出すにはどうしたらいいんでしょうか?
819不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 21:42:50.53 ID:vRJdruHU
WG1800HPなら11n300の子機でも倍速になってびっくり 20→40Mbps
なんで?
WR9500Nの子機化も中継も成功して超満腹!
初期バグのおかげで値下がりも好調でよい買い物ができた!
820不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 22:13:32.51 ID:n3Rq7hwn
>>818
ルーターの設定画面から 情報 通信情報ログ で出る
821不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 22:24:53.38 ID:bTVNsGag
なんでって
11nって速度を絞り出すためにリアルタイムで通信状態の検知して
変調方式やエラー訂正方式をチューニングする超複雑な処理だから
ルータが違うのに同じ速度が出る方が「なんで?」だ
しかも11acの方がさらにシビアな検知とチューニングが必要だから
それができるルータを使ってればどうなるかは分かるな
822614:2013/09/05(木) 22:50:28.17 ID:4flPwYp7
>>820
ありがとうございます!http://192.168.0.1/に接続して暗証番号設定してIDにadminと設定した暗証番号を入力してみたら
WARPSTARらくらくWebウィザードってゆうのが出てきたんですがここで良いのでしょうか?
823不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 23:21:35.36 ID:oCtIN5uF
やればわかることを人に訊いちゃあいけないってジッちゃんが言ってた
バッちゃんもそんだって!人が云ったことなんかいいことないから自分でやんだ!って
824不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 23:49:13.85 ID:n+s055rO
盗品だから説明書がない
825不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 00:12:56.81 ID:LEbA2g8q
盗品でもネットでマニュアルダウンロードできるから問題ないよな!
826不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 07:17:47.96 ID:yrbVtW5J
>>817
確かに改善すると書いている人もいるけど
接続断の頻度は下がるけど、再発すると書いている人や
Inte無線LANモジュールを新型に換装してもダメって人もいるし
結局、改善するのか良くわからなかった

それに、子機の設定で改善するとしても、
AtermのHPのFAQに載っていない設定を、PCの標準設定から
変更させるなんて、家電感覚で使用している大多数の人には
無理っぽくないか
827不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 08:03:57.30 ID:Bo6NzeOf
WR9500Nを無線LANアクセスモードで運用していますがクイック設定Webを開けなくなり困っています
説明書通りにアドレス体系調べて数字を直打ちしたんですが検索候補に上がらないんです
無線LANアクセスモードに置ける立ち上げ方教えてください
828不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 08:17:18.31 ID:xzoBPgt3
マニュアル嘘ばっか書いてないか?
14000HPで簡易NAS設定してもマニュアル通りPC側からATERM-MACアドレスで見つからん。
その後携帯でEsファイルエクスプローラーでスキャンしたらネットワーク内に、Aterm.meって表示されててアクセスしたら、NASの中だったわ。
webのマニュアル、フォントも含めて分かりにくい。
829不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 08:52:02.33 ID:5fwokGcS
ちょっとしたトラップ
830不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 09:10:38.19 ID:QlkToRFi
>>827
電源切る
RT/AP/CNVモード切替スイッチをAP側に切り替える
電源入れる

http://X.Y.Z.211/ にアクセス
xyzは使用しているルータによる
こんだけだろ?

9500Nじゃなくて、ルータの設定画面には入れるのか?
質問するなら、書いて有るとおり通りにやったとか、はしょらずに
どういう設定でどういうネットワーク構成でダメだとか書きなよ
831不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 09:12:40.37 ID:NZQD0ID/
>>827
検索候補??
832不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 13:28:23.35 ID:eaihOlqy
>>827
64bit版のieを使っているとか?
833不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 17:39:16.98 ID:fEyN/JoS
>>790
嘘だと思って試しに設定すると本当に出るな
こんなの何年も放置は不味いだろ
834不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 17:51:58.25 ID:j7iIgPwt
メーカーに不具合報告すればいいのに。
835不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 18:24:39.32 ID:t1pJt+6Z
メーカーっていうか開発元のGoogleに報告しないとだめだろ
836不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 18:45:09.41 ID:IFyo5tYr
>>827
WNetWatcherでアドレスを調べろ
837不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 18:55:31.70 ID:tv7ULkFE
NECの不具合か
838不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 19:18:11.71 ID:qfSyoU0M
今のねNECじゃ無理なんだろ
糞みたいな設定画面も全く改善されないしな
839不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 19:43:06.24 ID:LEbA2g8q
それならダメルコでもかえばいいじゃん
840不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 21:09:51.10 ID:dnEOWziP
実際に次はバッファローに出戻るよ
841不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 21:27:34.29 ID:AhyzzJ5H
なんでいちいちIDを変えるの?
842不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 21:47:19.35 ID:RhaFJpLx
お前も単発やんけ
843不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:09:38.30 ID:dnEOWziP
何でIDを気にするんだろう?
IDが変わる環境なんて幾らでも有るだろう
844不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:26:25.89 ID:1LkVhQ+a
米英政府など、SSLなどの暗号通信を解読 GoogleやMicrosoftなども協力か [13/09/06]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1378465920/

これって、AES暗号もあかんということ?
つか、ルータOSに脆弱性があったらどうしようもないか
845不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:30:13.05 ID:qYjU5K5z
バファローってもっとあかんやつだろw
846不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:32:48.71 ID:S50j0nCp
>>844
その解読方法を中国61398部隊が入手したんですよ
847不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:39:42.69 ID:mKnwWESh
海底ケーブル引き上げの所で傍受&解読してるから
ルータとかの問題を超越してるw
848不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:46:50.57 ID:p/WlQaQH
>>844
特定のソフトにはNSAが強要した裏口がある……かもしれないってだけだろ?

1. アルゴリズムに脆弱性がなく、正しく実装されてるなら問題なし
2. AESそのものにNSAが裏口を仕掛けてる可能性はない(アルゴリズムは公開されてるから、裏口があったらとっくに発見されてる)

海底ケーブル云々も、TLS/SSLを正しく使ってれば、経路途中に割り込んで通信内容を盗むのは不可能
849不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 22:54:53.73 ID:Im8kZFUw
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/k10014339541000.html
インターネット上で広く使われている暗号の解読に成功し、
銀行の決済や、医療記録などの個人情報をひそかに収集していると伝えました。

もしかしてSSL?
850不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 23:01:57.63 ID:HR8DRZSg
OS+ブラウザ バックドアがあったんじゃね?
だから、SSLで通信してても盗聴可能だったんじゃないかと
851不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 23:15:46.64 ID:sr5hWqkh
>>843
うちのところ、複数台いる強制圧縮串にLBでセッションごとにふるからまぁIDがコロコロ変わるわ

まぁ発言の内容は一貫してるつもりなんで別になんとも思わないけど
852不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 23:26:38.95 ID:75z9WUMj
SSLって暗号じゃなくて暗号の使い方だしSSLの解読って意味不
ここ本当にルータのスレかよ
853不明なデバイスさん:2013/09/06(金) 23:32:53.68 ID:OvuZEpCR
Aterm WG1800HPを買ったんだけど
これの簡易NAS機能って、どのくらいの性能が出てる?

とりあえず、ポータブルUSB-HDDを繋いで試してみたら
有線で、MTU8000の状態で5から10MB/sくらいしか出なかった。

クライアントがLinuxだから、SMB関係の設定がまずいのかもしんない。
ちなみにLinux機同士なら、単体のGbEハブを介してnfsで120MB/sくらい出ている。

WG1800HPのハブ機能には、そのGbEハブだけが繋がっている。
(設置箇所の都合で、この構成を採らざるを得ない)
しかし、壁に固定してかっこいいルーターだと思うわ。
854不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 03:33:00.44 ID:ILpv42b3
>>853
USB2.0かAterm自体の処理能力がボトルネックなんじゃないかな
855不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 05:40:22.61 ID:HfwtXijF
>>853
BUFFALOにしとけば良かったのに
USB3.0だからめっちゃ速度出る
856不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 05:49:29.82 ID:41P3AuDY
速度求めるならNAS買えよ
おまけ機能に何を求めてるんだか
857不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 06:45:48.34 ID:jOG3uNKo
>>815
うちはVaio Zの今年春のモデルとWR1800HP/Eイサコンセットを使用中
11n/acでイサコンのハブにつないでいるTV録画サーバーからのリアルタイム視聴
がカクカクになってはまっている。
intelの最新ドライバ使ってみたが改善しない。
なぜか 11n/gならスムーズに再生。Vaioが親機の11n/acを見失うこともある。
MacBook Pro 2013のブートキャンプWindowsからなら
11n/acでもド安定 やっぱり クライアントPCが11n/acに対応
しているかが安定運用の鍵じゃないだろうか?
858不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 09:40:53.46 ID:IAvHj9Ou
勝利の鍵だと思う
859不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 10:07:22.38 ID:GADRORIo
>>857
ん?MBPって、まだacなくない?
MBA2013ならacついてた気がするけど
860不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 10:49:43.84 ID:XL8hE0R0
>>857
子機のリンクアップ速度は?
861不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 11:38:06.73 ID:HR46ADNM
クライアントの設定も重要
862不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 12:21:24.58 ID:33NPZxQv
簡易NASって使ってる人います?
何に使ってるか知りたいです。
863不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 12:25:32.72 ID:jOG3uNKo
>>859
すまん、MacBook Air 11" 2013でした。
しかし、今 確かめたら、MBAのブーキャンも 11acではカクカクだわ orz もうわけわからん
>>860
子機の1800HPはだいたい700Mbps くらい出ている。 親機と子機の通信そのままで クライアントPCから11n/g
につなぎかえるだけで、カクカクしなくなって問題なく視聴できるのがわけわからん.
11acと11n/gが実際の接続では逆転してるみたいな感じ。
864不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 13:01:20.80 ID:HR46ADNM
>>863
11acで不安定なのはクライアントPCのスペック不足じゃないの?
865853:2013/09/07(土) 13:21:26.84 ID:fZn4vrVj
>>862
うちはSMBを使う必然性が無いから
逆に、SMBの検証用として、簡易NAS機能を使ってみたら
変に遅くて戸惑っているところ。

>>855が本気で言っているなら
ttp://eeepc.dnki.co.jp/?eid=1106764
とか見てみてよ。
USB2.0で、実効が30MB/sから40MB/sだから
5MB/s程度で頭打ちなら、USB3.0は、ほぼ意味が無い。

だから、USB2.0で検証用としては充分だろうと思ったら
USB2.0の限界の2割程度って、遅すぎだろ。

なにか問題が起きているのか?とも思うし
これじゃ、無線LANの性能検証ができないじゃん。
まぁ、Androidがnfsにも対応していればよかったんだけどね。
866不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 13:24:07.97 ID:OulRZA1n
>>841
自演 & 荒らしのカスだから
867不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 14:38:03.04 ID:PaSOUG/4
>>865
>USB2.0で検証用としては充分だろうと思った
1年前と今では状況が違うでしょ、製品もファームウェアも
(決していい意味ばかりじゃないけど)
868不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 15:00:05.38 ID:GADRORIo
>>863
いまいち、よくわかんないんだけど、acが使い物にならないってことかしら?
なんか別製品だけどhttp://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130402_594121.htmlによると、ブリッジで無線to無線だと遅いーって書いてあるから、ブリッジのPT鯖は有線にしたりしたらどうかしら?
869不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 16:00:26.20 ID:IAvHj9Ou
簡易NAS:10〜30M
ARM搭載NAS:30〜50M
ATOM搭載(本気)NAS:50〜80MB/s
ぶっちゃけすぎるとこんな感じかな
(プロトコルの種類にもよるけど)
QNAPとか、妙に高価格なのはIntel(ATOM)はいってる
870不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 17:22:46.00 ID:Q9i2XNS5
くたびれた8700から9500に買い替えたら無線でのnasneライブチューナー視聴も途切れず快適になった
今まで子機だけ9500だったけど最初からイサコンセットで買えばよかったかも…
871不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 17:48:28.99 ID:jOG3uNKo
>>868
記事読みましたが、ちょっと違います。
子機Windows PC-- (無線1)--親機 WG1800HP-- (無線2)--イーサネット WG1800HP-- (有線)-- 録画鯖
今、問題になっているのが無線1を11acにしたときの子機Windows PCからの録画鯖のライブチューナー視聴
まあ、かっこいいいい方してるけど、要は安鯖にさした某PTシリーズのチューナーカードを視聴と録画に使っているんです。
872不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 19:17:15.57 ID:ukFilS9C
>>865
電波強度は?5GHz帯は2.4GHzより飛びにくい
電波強度が弱いと速度が落ちてカクカクする。

うちは 2.4GHz 12.5% でも電波強だけど
5GHz 100% でようやく電波中
873不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 19:36:16.76 ID:GADRORIo
>>871
あー、なるほど。
中継器を使用した経験がないので、あまり参考にならないかもしれませんが、
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/guide/category/extension/wds/004/
には、[親WG1800]と子[WG1800]間を5Gでつなぐと、[子WG1800]とPCは2.4Gでしか繋げないような図が出てるんですが、
そのせいではないでしょうか?つまり、PC側で5Gを選ぶと、距離のはなれた[親WG1800]につなごうとして、不安定になってるっていう。。。
874不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 19:46:08.55 ID:GADRORIo
たとえば、[親WG1800]の近くでwinPCからac接続して再生してみれば、
切り分けができるかもしれないですね。
とまあ、なんでこんなに食いついてるかっていうと、
1750と1800で迷っていて、中継器は使う予定がないので、
親機との直接ac接続でTSが再生できるのが知りたいだけなんですが。。。
875不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 21:18:12.31 ID:9UakeJSF
>>865
そんなに速度遅いの?
だったら安物NAS買った方がいいね。
876不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 21:23:52.38 ID:jOG3uNKo
>>873 中継機モードは使っていません。ここで詳しくは書かないが、
 取説をダウンロードして設定や制約についげは勉強してください。
 自分にとっては、地雷っぽいのでWG1800の中継機モードは使っていません。

>>874 それは真っ先にやってみたけど、まったく改善の兆しなし 

ご自身の環境依存な部分が多々あるので
>親機との直接ac接続でTSが再生できるのが知りたいだけなんですが。。。
に関しては、牛だろうが、NECだろうが、どちらかで特攻して問題クリアしていくしかないでしょう。
877不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 21:54:56.44 ID:ukFilS9C
>>874
下記パターンでTSヌルヌル再生OKだけどな

1 DIGA770 --WG1400 --11ac--WG1400 -- PS3 ◎ ※1F-2F
2 DIGA770 --WG1400 -- 11n/a ---DIGA630 ◎ ※2F-2F

1の子機 LINK速度は 650Mbps
TS再生だとPS3が発熱しまくって途中で落ちるが・・
878不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 22:11:36.99 ID:hmgjfKNu
実効速度のボトルネック無線区間で20Mbps必須だから
無線LANのリンクは100Mbpsほしいね
11naでも11acでも1パスなら余裕だ VHT20の2stか3stでも余裕だ
11ng HT20 2st 環境がよければ最高130Mbps
強制的にデュアル、クワッドを使わずにHT20の実効速度見て
環境の影響を見極めるのが近道だろう
879853,865:2013/09/07(土) 22:22:20.46 ID:m21EkXTz
同じWG1800HPで、簡易NAS機能の遅さに戸惑う私と
TSリアルタイム視聴のカクカクで困っている人の二人がいるから
まぎらわしいな。まぁハンドル付けないが。

>>872
うちは、IEEE802.11ac機器はWG1800HPしか無いから
簡易NAS機能は、まず有線LANで試している。

で、5mのLANケーブルを3mのものに交換してみたけど
速度は変わらない。ただ、なぜか簡易NASの書き込みより
読み込みのほうが早いことがわかった。
読み書き共に、いかにも頭打ち的に、数百KB/s程度のぶれしか無い。

書き込み:8MB/s台
読み込み:5MB/s台

nfsによるPC同士の通信では
IEEE802.11nを使っても10MB/s出るか出ないかだから
せめて簡易NAS機能が12MB/sくらい出れば
SMB機能の検証と、無線LANの検証がそれなりにできるんだけどね。


ちなみに、Thinkpad X61の内蔵11gとUSBの11nアダプターの両方で
WG1800HP経由で、nfsで繋いだLinuxファイルサーバーにあるtsファイルを
mplayer -vo xv -framedrop tsfileで再生してみたら、なんら問題無く再生できるみたい。
(ちなみに1440x1080)

リアルタイム視聴だと、通信単位が大きくなっていて
バッファリングがうまくいかなくなっているんじゃないかな?

MTUとかRWINとか、再生ソフトの設定とかを見直すと変わるのかも。
880不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 22:49:26.72 ID:pqKdlzHR
ダメだorz
簡易NAS、読み込み、書き込み
ともに 3M。。。
881不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 23:12:29.17 ID:GADRORIo
>>876
どうもです。1800のほうが安いしwolスルーなのが楽なんだよなー。うーん。
>>880
ルータ付きの簡易NASってそんなもんじゃないかね。
1750のやつは25Mくらい出るらしいけど、それでもUSB2.0の範囲内だし。
882不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 23:22:08.07 ID:5Rfwmkau
>>881
ファームアップでもう少し早くなっているんじゃ
883不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 23:23:34.35 ID:gxL/kUrr
USBの簡易NAS機能って、そんなに遅いのか
そう考えるとPS3やDIGAのUSB使ったDLNAサーバーは優秀だな
884不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 23:42:54.84 ID:X3OFHAo+
NECうんこ伝説はじまったな
885不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 23:48:59.73 ID:pqKdlzHR
>>881
2TぐらいのUSBドライブ買って簡易NASに付けようと思ってたけど、
安めのLinkStationでも買った方が良さそうだね。
886不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 23:54:50.26 ID:aS/TB8u8
やっぱりNASはCPUが遅いとダメダメだね
887不明なデバイスさん:2013/09/07(土) 23:58:43.84 ID:3vj9SjCI
>>879
遅すぎ
BUFFALOならUSB2.0接続した
SDカードで16MB/s出るよ
888不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 00:02:41.63 ID:kenGEq2t
何を今更なネタで騒いでるの?ド素人か?
この手の頻出ネタがあと何回繰り返されるやら・・・

簡易NAS機能はAtherosやQualcommのチップセットの機能であって
無線LANルーターのメーカーがどこだろうとチップセットが一緒なら大差ない
性能もそこに依存するから一般的ななNASよりずっと遅い
USB3.0なら速いはず、なんて勝手に思い込むバカも多いけど

「簡易」と呼ばれるのはあくまでもオマケ機能だから
情弱は泣き言を喚く前に自分で調べる能力身につけとけよ
889不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 00:21:05.84 ID:G9T3trOg
今朝久しぶりに電源落としたらWR8700がお亡くなりになった。
イサコンの方は使えるから、親機だけ更新するつもりでWG1400買ってきたんだけど、
なんか退化してるじゃん・・・

クイック設定WEBがかなり反応鈍くなったんだけど、最近のやつはこうなの?
おまけにWL300NE-AGとの通信が明らかに遅くなってる。

ひょっとして今はbaffaloの方がいいの?
890不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 00:24:00.19 ID:hVjLwX0E
ダメルコから切り替えた俺は満足してるけどな
891不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 01:18:29.85 ID:ThDtx4Is
>>888
バッファローのがファームで速度改善しているのに
それは無いわ
892不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 01:25:51.42 ID:E4NQHhz2
バッファローは速度以前に不安定だから二度と使うことは無いな
893不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 01:29:10.23 ID:VA3VMZeV
ルーター(Linuxとか使ってる)からは単なる汎用外部ストレージな訳で・・・

それをネットワーク越しに扱えるようにする&読み書き処理は
ルーター側がチップセットで処理させてるんだからね

NASでもそこそこなCPUじゃないと速度出ないが
家庭用ルーターごときにそのクラスの組み込み用はコスト面で無理
894不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 02:06:00.89 ID:O+pzZ1An
>>891
ファームが糞でチップセットの実力よりさらに速度低下していたのが
普通の速度になっただけだろ
895不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 05:49:15.76 ID:W4yX/fvy
自分も昔便利そうってNAS買ったけど、
安いのは遅かったり、速いのは高かったり微妙な感じだったので、
Celeronの録画PCをNASにしてるわ
HDDの外周なら最大120MB/sくらいは出る
まあ組込CPUと比べたらCeleronでも段違いの性能か
896不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 08:00:07.04 ID:94O6h798
>>878
>>実効速度のボトルネック無線区間で20Mbps必須だから
それだと地デジ再生もギリギリ
897不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 08:42:40.01 ID:bK2aMPmL
半年前買ったバッファローがぶっ壊れたので
9500っての買ってきた(´∀`)

接続切れなけりゃなんでもいいや
898不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 10:27:23.20 ID:ob1GG8Qd
結局NASじゃ不満→録画機をNAS代わり→ESXiでFreeNAS、開発、諸々統合と発展していったわ
899不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 11:51:31.40 ID:Ewwydvcv
現行でHPじゃないSTモデルって、もしかしてWR8165Nしか無いの?
田舎の木造だから省電力な方が良いんだけど、HPモデル買って電波出力下げて使うしか無いのか…
900不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 12:00:52.53 ID:O+pzZ1An
HPは電波出力が強いわけじゃないだろ
901899:2013/09/08(日) 12:02:14.79 ID:Ewwydvcv
>>900
旧モデルでHP(黒)とST(白)と両方売ってたモデルって何が違ったの?
902不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 12:02:20.66 ID:9ENrTjgz
>>897
それこないだベストバイって立ち読みした買い物比較系雑誌に出てたぞ
去年もベストバイだったけど速度も安定性もまだまだ優位だって。
いい買い物したな
903不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 12:04:05.29 ID:REZ8FafC
9500は使う気の無かった中継機能がまさかの大活躍をしてる
904不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 12:27:29.48 ID:1K2IZyVk
結局今は1800より在庫の9500買えってこと?
イマイチ1800の何がダメなのかよくわからないけどお前らが毛嫌いしてるのだけはわかった
905不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 12:41:03.04 ID:E4NQHhz2
>>904
1800よかったよ
予算あるなら9500買う必要はないかな
906不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 12:52:08.43 ID:O+pzZ1An
>>901
アンテナ
907不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 18:30:16.88 ID:LXnCoEeh
1800はファーム更新で安定したと言い切ってもいいが速度がロックかかって出ない
し今の所実害はないんだが本体が激しく熱を持つからおすすめはし難い
かといって旧機種も今更どうかという気がするから他メーカーに浮気かな
908不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 18:48:03.61 ID:9r8BT17k
buffaloの6年くらい前の11nドラフトからWG1800HPに買い替えたら有線、無線ともに
速度が6倍くらい速くなってワロタw
メーカーが云々と言うわけじゃないけどたまには新しいのに買い替える方がいいなw
909不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 18:54:04.24 ID:mTXjAG5r
>>908
牛の6年くらい前の11n draft対応親機だと、有線が1000BASE-Tなのに実効200Mbps切るとか糞なのばっかじゃなかったっけ?
910不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 18:57:57.57 ID:dxYZK7Fn
それは流石に別問題だと思う
911不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 19:38:17.47 ID:vm2O1pyx
buffaroのWZR-HP-AG300HからWG1400HPに買い替えました
iphone5の回線テストアプリのSPEEDTEST.NETで計測すると
AG300Hの
5GHZ で70Mbsぐらい平均で出てたのですが
WG1400HPでは
5GHZで20から30Mbs
2.4GHZで30から40Mbs
しか出ません NECの無線速度はこの程度なんでしょうか?
AG300Hでは2.4GHZより5GHZの方が圧倒的に速度が出たの
ですがWG1400HPでは2.4GHZの方が早い
これもなぜなんでしょうか?
912不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 19:53:51.64 ID:DKCjefI5
しかしダメルコも無線LANに関してはすっかり没落しちゃったよね
他のメーカーのスレまで出張ってネガせんとイケナイくらいになっちゃったか
913不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 19:54:08.23 ID:kRnqDdnX
>>911
> これもなぜなんでしょうか?

答え: おまえが荒らしだから
914不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 20:01:28.59 ID:9r8BT17k
>>909
WZR-AMPG300NHと言う製品です
カナリの地雷品との噂もちらっと聞いたことがあるけど…
買った当初より電波が繋がりにくいような気がしたのと、もう古いし新しいのでもいいかなと買い替えたら
有線130Mbpsから840Mbpsへ、無線16Mbpsから80Mbpsへ…
今までなんだったのかと思ったわ
915不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 20:12:53.15 ID:PCUc36BG
Atherosなんていう糞メーカーのチップ使ってるからこうなる
以前のようにBroadcomに戻せ
でも牛は買いたくないんだよなー
916不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 20:18:49.66 ID:DKCjefI5
Atherosは消滅して久しい
今はQualcom
917不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 20:19:28.55 ID:zCezLeIZ
>>911
セキュリティの設定と電波強度はどうなの?
918不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 20:47:54.51 ID:vm2O1pyx
>917
セキュリティは
WPA/WPA2-PSK(AES)にしています
暗号化は全種類試しましたが変わりませんでした
電波強度は良好と思えますし
両ルーターとも同じ場所でiphoneも同じ場所で計測しました
919不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 21:02:52.00 ID:6JIUk/Do
考えてみれば、11nの初期モデルも何回もアップデートしたからな。
WR8500Nを最近まで使っていたものが言うのもなんだが
920876:2013/09/08(日) 21:37:24.22 ID:eBIwZzd2
11acでの生TS視聴&再生のカクカク状況に嵌っていましたがどうやら解決しました。
家には11a/nでWG1800に接続しているiOS端末が3台あるのですが、これらをすべて
ゲストの11a/nに接続して オーナーの11acには子機とクライアントPC以外接続しないようにすると
カクカクがまったくなくなりました。 どうやら iOSのデバイスが(スリープ状態でも)結構
帯域を食っているようです。 他にも問題点の切り分けの過程でTS再生環境を見直し
できたので、いい感じで視聴できています。
調子に乗って、同じ回線に複数機器を接続しない方がいいですね。
921不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 22:23:54.54 ID:iWhzzH8n
>>920
そんなことがあるのか
ためになった
922不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 23:15:56.89 ID:eBIwZzd2
>>921
WR8600N+イサコンの時には、まったく感じなかったんですが
どうも11ac は 同時回線接続数については気をつけた方がいいかも。
WG1800HP/Eでイサコンとの接続に不満ある人はスマホなどの
接続と共有しているかどうかをチェックしたほうがいいかも。
自分は iOSデバイス 3台常時11a接続というレアケースですが。
923不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 23:18:45.08 ID:sNngp24D
初歩的な質問でごめんよ
3階建てに住んでて1階にLANを置いて、3階でノートPCを使ってるんだけど電波が弱くて速度が出ない状態なんだ
これはLAN自体を買い替えるしか改善方法はないんでしょうか?何か周辺機器で改善するならアドバイスお願いします
使ってるのはAtermWR6650Sってやつなんだけど…
924不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 23:30:27.06 ID:MByqKygC
古すぎだし、買い換えるしかない。
925不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 23:32:26.47 ID:mTXjAG5r
>>923
6650Sで1階と3階じゃ相当厳しい
素直に最近の機種に買い替えたほうがいい
5GHz帯(11a/n)を使うなら9500N、2.4GHz帯(11g/n)だけでいいなら9300Nがいいかと
(財布に余裕があればイサコンセットを買って2階にでも置いて中継)
今6650S使ってるなら11ac対応の1800や1400はオーバースペックだろうし
926不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 23:40:38.11 ID:ej/lpcG0
>>923
配線用パイプを使うか、壁に穴を開けて、1階から3階まで有線で接続。
なんなら3階まで引いたケーブルの先に無線APを接続。
電波状態で悩まなくて禿げずに済むぞ。
927不明なデバイスさん:2013/09/08(日) 23:45:37.59 ID:sNngp24D
>>924
>>925
>>926

ありがとう!いい機会だし買い替えることにするよ
928不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 00:01:56.04 ID:PKuV2gjg
1階に置いてる6650Sを2階に持ってくればちょっとはマシになるんじゃね?
3階のノートしかつながないならいっそ3階まで持ってくのもあり
929不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 00:11:20.94 ID:DxB38yAn
WG1800HPのスペック表みたら消費電力最大17W;
これはダメだろ
930不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 00:12:38.68 ID:Dcd/sCIP
何がどう駄目なの?
931不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 00:16:49.86 ID:AJhw/qQc
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130909_614343.html

−「ビームフォーミングは効果が少ない」と言っている他社さんもありますが、この見解の違いはどこからくるものなのでしょうか?
ベンダーによって性能に違いがあり、我々が調査した中では今回採用したBroadcomのチップの性能が高かったわけです。

−つまり、他社は御社とは異なるチップを使っていて、パフォーマンスが出にくくなっていることが考えられるということでしょうか。
そうですね。実際に我々の製品ではビームフォーミングで速度が出ていますので(笑)。
932不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 01:39:21.75 ID:LNAo2se9
ビームフォーミングを使わない時の速度低下が激しいだけなのに
物は言いようだねぇ
933不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 02:07:03.13 ID:XoKkoFnS
ac対応のって5Ghzで壁が2、3枚あると、acなしのと比べて速度はやっぱり同じくらいになる?
934不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 02:10:48.06 ID:cLqo9hsK
技術力の差が出たね
WG1800は完全に黒歴史w
935不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 03:43:06.86 ID:nqfsjYKZ
Buffalo未だにファーム不安定みたいね
936不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 07:19:34.45 ID:97apqjsC
>>920
の例はこれなんだろうな(笑)

他社製品(NEC)は汎用CPUが無線CPU 1つ分の役割も担っていますが、
弊社では汎用CPUは汎用CPU、無線CPUは無線CPUだけと、完全に分けて処理しています。
有線のルーティングとか、USBポートをNASとして使えるようにするとか、
そういったものを汎用CPUで処理する際、CPUを分けていないと、少なからず
処理速度に影響が出てしまうんです。

ちなみに最新ファーム2.09で安定して使えてる
937不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 08:13:14.45 ID:s/SrN3Ob
9500の電波って家の外まで届く?
家の中限定範囲とか設定出来んのかな
あまり電波飛ばしたくない
938不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 08:19:18.15 ID:dLO3mI06
>>936
関係なくね?
939不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 09:09:49.32 ID:IDQMn7Dw
>>937
電波強度の制限できる機種はないんじゃないかな
940不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 09:18:48.46 ID:GUh8I+en
>>937

自宅内壁or外壁にアルミ箔でも張り付けるとか。
941不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 09:24:49.20 ID:7fimv5GP
>>939
100% 50% 25% 12.5% 4段階に設定可

>>937
電波飛ばしたくなかったら、有線
942937:2013/09/09(月) 09:46:19.23 ID:s/SrN3Ob
おおうwレスがいっぱいthks
設定可ってことでポチってきたよありがとう
アルミ箔まじか!?蚊帳みたいにして今度実験してみるわwwww
943不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 11:55:44.20 ID:u7PiGJO6
>>931
なんかこの人感じ悪いね。
その感じの悪さを、よくぞインタビュー記事に反映してくれたと思う(笑)

劣っている他所と比べてどうこうじゃなく、せめてよそはよそ、うちはうち的な物言いをしないとなと自分を省みて思った。
944不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 12:00:52.57 ID:SPro4vet
945不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 12:13:47.07 ID:epRap3VW
企業にとって競争は大事だから
もっと言ってやってくれって感じだけどね

そうすればNECも少しは本気だすだろう
946不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 12:30:21.96 ID:CehLl/EV
WR8700使ってるんだけど
ac必要なかったら新型に買い換える意味ないですか?
947不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 12:37:39.65 ID:eWmPImXq
WR8700で何が不満なのか書き出してみたら?
そして新型でその不満が解消するかどうか逐一検討すれば答えは出るだろ
948不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 14:06:43.25 ID:+P0BUO/v
WR8700は名機だろう
単純な速度は環境にもよるが1800より全然出る
うちの1800HPちゃんは8700と比較して最新ファームで平均速度が3割程度低下
acの恩恵なんてありゃしない
949不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 14:19:49.01 ID:u7PiGJO6
8700はド安定でよかったのだが、新しくやってきたVAIO Pro13ちゃんとの相性問題が出てしまって、仕方なく1800に買い換えた。
950不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 14:25:53.74 ID:oyhGKdVy
WR8700はかれこれ3年近く使ってるけど、本当に安定してるわ
951不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 14:26:51.26 ID:Dcd/sCIP
8700から8750にしたわ
952不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 14:34:32.46 ID:7fimv5GP
WHR-G54S から WG1400HP にしたわ
953不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 17:49:32.92 ID:sI/QKSsx
回線開通+9500導入記念カキコ
これ、現在接続している無線子機一覧とか表示できないの?
954不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 17:52:07.05 ID:xzA60Iox
1400どこも在庫なしだな
逝ったから買おうとしたのに・・・
955不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 18:23:53.33 ID:7oT0aoam
>>953
多分ない
自分はiPhoneのFingってアプリを代用してる
956不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 18:42:29.59 ID:cLqo9hsK
別に一覧が見たい訳じゃなく
一覧から選択して何か設定を変更したいと思われ
正直以前から思っていたがソフトで解決は的外れ
957不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 19:15:30.83 ID:QQgdWb+z
ルーター装置やNASについて
チップセットとか言い出すやつは信用ならないなぁ。

実際には、SoCだから。System on Chip。

誤:簡易NAS機能をチップセットが提供
正:SoCがUSBホスト機能を提供

USBにせよ、SATAとかにせよ
ARMではIO性能が低いというのが常識。

なかにはNAS向けにIOを高速化したものがあるけど
CPUとしての処理性能が低ければ、やはり頭打ち。


ちなみに、Linux系OSではSATA機器もUSB-MSDも
ほぼ同等にSCSI互換で扱うから
普通にLinuxサーバー立てて、USB-MSDをSMB共用することはできる。
チップセットが簡易NAS機能を提供する必要はまったく無い。
958不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 20:46:28.31 ID:pakhqRLW
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130909_614343.html
−−「ビームフォーミングは効果が少ない」と言っている他社さんもありますが、この見解の違いはどこからくるものなのでしょうか?
−−つまり、他社は御社とは異なるチップを使っていて、パフォーマンスが出にくくなっていることが考えられるということでしょうか。
山田氏 そうですね。実際に我々の製品ではビームフォーミングで速度が出ていますので(笑)。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130723_607873.html
[安藤氏] 端的に言うと、効果がほとんど見られなかった、ということです。
[安藤氏] 距離によるので一概には言えませんが、私の家では実際に800Mbpsで通信できています。 (`・ω・´)キリッ

メーカー公式発表   お楽しみ爆笑結果 自分で見やぁがれぃ!!!! 
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
959不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 21:12:13.92 ID:SHWO3OYa
クイック設定ウェブの5Ghz無線LANの設定画面で、W52・53・56って選ぶ項目があるんだが。どれを選べばいいんだろう。
960不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 21:13:11.28 ID:hWb8FNEY
>>958がその2つの記事と1800の製品紹介ページを持ってきて何を言いたいのかさっぱりわからんな
961不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 21:15:05.12 ID:X0cxyNg+
日本語が不自由な人なんだろ
962不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 21:38:23.98 ID:ZLa8o5sA
NECはビームフォーミングなしでももともと速いからこれ以上速度が上がらないけど
Buffaloは速度低下するから良くないよって
Buffaloの中の人自身が認めたってこと
963不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 21:46:48.90 ID:xUE2HMd/
さすがにそれは苦し紛れすぎる
11acのオプションとして規格に正式に用意されていて
チップベンダのAtherosが先送りにした一方で
Broadcomが採用しているだけの話
964不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 21:46:55.91 ID:5n5urdwZ
でも遅いのは自分の技術力がないせいだって所は認められなくて
Broadcomが悪いって責任をなすりつけてる醜さ
965不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:19:40.65 ID:U9q/54QM
AtermのWR7610HVルーター本体を再起動する際に、無音の状態で再起動するような設定にできない?
再起動するたびにピピッって鳴るからうるさい
966不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:28:53.94 ID:cw2WdZme
やっぱりビームフォーミングは必要だろw
http://ascii.jp/elem/000/000/802/802244/
967不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:34:51.77 ID:LNAo2se9
ルータが対応したとしても
お前らビームフォーミング対応の端末持ってるの?
968不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:40:04.07 ID:sHKzSMc9
>>920
iOSだと10分ルールあるから、iTunesリモート同期くらいじゃないか?帯域食うのって。
969不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:41:49.23 ID:ls+PidEG
NEC工作員の残業がすごい件ワロタ
どこの比較記事でも11acの実効速度はB1750>N1800で
「NECはビームフォーミングなしでももともと速い」って誰も言ってないw
970不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:45:52.51 ID:1sZjrqqq
とバッキャロー社員の残業でした
971937:2013/09/09(月) 22:50:00.83 ID:zDBG1BtY
>>941
早速手元に入手した
送信出力ってどこで設定するんだ?
電波飛びすぎてワロタ
鉄骨鉄筋コンクリなのに階下もどこまでも届いてた
でこで設定すればいいんだ、悩み続けて早2時間wwwww
972不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:53:17.77 ID:+tT9WDq1
>>966
× 検討
○ 健闘
973不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:54:44.14 ID:FbZzevmR
>>971
無線LAN設定→無線LAN詳細設定(2.4GHz/5GHz)→高度な設定を表示→拡張設定→送信出力
974不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:55:54.95 ID:KOeo0fT1
>>971
"無線LAN詳細設定"(2.4GHzor5GHz)を開いて、さらに"高度な設定を表示"ボタンを押す。
下の方の"拡張設定"の中に"送信出力"がある。
975不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:56:37.99 ID:+tT9WDq1
>>971
機種違うけど、NEC系は、無線LAN設定(基本WiFi設定)の "高度な設定を表示"
拡張設定−送信出力じゃね?
976不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 22:57:10.32 ID:+tT9WDq1
被ったワロタww
977不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:01:08.09 ID:sCDnHJf0
バッファロー: 87Mbpsがビームフォーミングありだと181Mbpsに大幅向上!すごい!!!
ttp://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wzr-1750dhp/#feature-2

NEC: ビームフォーミングとかなくても751Mbpsですが何か。
ttp://121ware.com/product/atermstation/technical/2013/tech0327a.html
978937:2013/09/09(月) 23:08:20.00 ID:zDBG1BtY
うはw即レス皆さんありがとうwww
出来た、高度な詳細設定発見したよ、ちくしょう、こんなところにwwww

12.5%にしたけど、10m離れた場所でもまだ飛んでるし、屋上にいっても使えるwww
すごすぎwwwww
電波強度のランプも強だ
12.5%って距離にしてどの程度までなんだろう??
979不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:25:57.01 ID:DxB38yAn
なんかNECの無線LANとVAIOは相性悪い気がするなぁ
980不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:40:44.11 ID:LglVIlJo
相性という名の規格外れ粗悪品
どっちがどうかは知らん
981不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:40:50.19 ID:j+S9QrOC
>>977 スマホと子機セットの比較かww
子機セットので比較すると牛1750 915Mbps vs. NEC1800 751Mbps
 ユーザーの環境では11acで550Mbpsあたり
[安藤氏] 私の家では実際に800Mbpsで通信できています。 (`・ω・´)キリッ
 はあり得ないのがわかった!
982不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:46:21.77 ID:Lk4Qv8w/
>>977

阿呆?

クライアント WG1800HP 約3m

何か最近はバカばかりなのは気のせい?
983不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:48:49.09 ID:Lk4Qv8w/
まあアセロスを選択した時点で残念なのはわかっていたはず
ドラフトが解けた時点でどこと組むかによると思う
984不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:50:07.04 ID:4M9+NmmN
今やIntelを超える高収益企業QUALCOMMグループだぞボケ

BROADCOMなんて相手にならんわ
985不明なデバイスさん:2013/09/09(月) 23:56:55.36 ID:Lk4Qv8w/
ほとんど携帯関連でしょ
今や無線チップは廉価版向けがほとんど
そのうち何処かに部門ごろ売却される感ある
986不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 00:18:11.93 ID:C/ZmMujg
高収益ってことはボッてんだよ
987不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 00:31:44.27 ID:I2ZQ3XkI
ID:sCDnHJf0

NEC: ビームフォーミングとかなくても751Mbpsですが何か。

心底バカだね 
988不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 00:56:12.01 ID:QIOnD1F6
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
989不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 01:03:52.90 ID:esGi/Guo
Qualcomm Atherosも新型チップ出してきてるから
来年のDraft外れた11ac正式版で様子見る
990不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 02:01:54.82 ID:1GQAj18K
それはNECで新型が出るのかな?
991不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 02:06:23.51 ID:NQctsBm6
> 実際、ビームフォーミング付きの11acで、3x3(アンテナ3本)の1,300Mbpsに対応しているのは現在、Broadcomのチップのみでして、
> これを採用しているのは国内では当社とアップルだけです。Broadcomのチップは多くのスマートフォンでも使われているため、
> 「同じチップベンダー」ということで通信が安定しやすいのもメリットです。

結局はチップの問題だったのかよ
992不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 02:15:12.46 ID:5qJ5L5sZ
AppleならBroadcom、AndroidならQualcommのルータ買えば良いのか
993不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 02:35:48.19 ID:a0/ucQAM
この価格帯じゃNECと牛ぐらいしか選択肢にないから
必然的に牛は除外されNECのAtherosを強要される
994不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 02:46:22.72 ID:Y9mQ/jap
次スレ立ててくるわ
995不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 02:49:25.86 ID:Y9mQ/jap
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1378748896/
996不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 08:57:10.50 ID:GezGpXvX
>>995
乙です
9500nですが、暗号化を見るとWPA/WPA2(AES)になってるんだけど
inSSIDerで見るとPrivacyがWEPと表示されてる
これって、WPAになってないってことですか?
らくらく無線設定使って設定したんだけれども、どうしたらいいんでしょうか
997不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 09:03:06.14 ID:ET0Vfsz0
>>996
そのゲーム機がWEPにしか対応してなくて(ニンテンドーDSなど)、セカンダリSSIDが使われてるんじゃないか?
998不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 09:17:10.12 ID:GezGpXvX
>>997
ノートパソコンなんです、プライマリSSIDでした
先ほど、詳細設定で設定保存し直し、inSSIDerを再起動させるとRSNA-CCMになりました
が、なぜWEPになってたのかわかりませんgkbr
WEPでしばらく使用してたようなので、どうも不安です
念の為、今からでもパスワードなり再度設定し直しとけよっていうおススメありますか?
これだけは変更しとけっていう何がしかがあればやりたいです
999銀河鉄道:2013/09/10(火) 09:40:06.84 ID:pxyhf4ZN
999
1000不明なデバイスさん:2013/09/10(火) 09:42:22.58 ID:lprDcopr
↑GJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。