【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
WBC V110M、RT-200KI/NE、PR-200KI/NE、RV-230SE/NE、
RT-S/A300SE/NE/HI、PR-S/A300SE/NE/HI、RV-S/A340SE/NE/HI、
PR-400NE・RT-400NE・RV-440NE・PR-400KI・RT-400KI・RV-440KI等
NTT東西のひかり電話対応機器について語るスレ。

CD-ROMに入っている詳細取扱説明書を読みましょう。
質問する場合は東西の区別と
回線の種類(Bフレッツ/プレミアム/ネクスト、マンション系/ファミリー系など)を明記で。

AD-100SE/NE、AD-101SE、AD-200SE/NE等のVoIPアダプタも一応このスレで。

概要
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html
NTT東日本のFAQ
http://flets.com/hikaridenwa/use/que.html
NTT西日本のFAQ
http://www.nttwest-fc.com/faq/index.php?s_code=HIKARIIP
NTT東日本最新バージョンアップ情報
http://web116.jp/ced/support/version/index.html
NTT西日本バージョンアップ状況
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/index.html

ひかり電話まとめ wiki
http://wiki.nothing.sh/638.html

<光回線やフレッツサービスのことなら>
プロバイダー
http://hibari.2ch.net/isp/

<前スレ>
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329917903/
2不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 12:53:25.55 ID:WY1dOugq
いちおつ
31:2012/09/23(日) 13:39:21.17 ID:GDQN00yP
前スレの
「参考スレ」のリンク更新は挫折...orz
4不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 13:52:45.71 ID:kYwNTXon
テンプレも長くなってるので、外部サイト参照でドゾ。
http://www.logsoku.com/thread/toro.2ch.net/hard/1314467612/2-8
テンプレはココまで。

●参考スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 38 (もうすぐ次スレ)
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1317008384/
無線LANの質問スレ25問目
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327485526/
無線LANリピータのスレ
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144543706/
【PC/家電/game】無線イーサネットコンバータ3台目
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1254595657/
デスクトップで無線してる人集え!
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054116856/
初心者 無線LAN購入スレッド
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266610129/
【MIMO】次世代無線LAN技術 part3【802.11n】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202868885/
【長屋住まい】隣家の無線ルーターにチャッカリ接続
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1084025759/
おい誰か、便所で無線Lan使ってる奴いる?
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1042438288/
【ワイヤレス】無線オーディオデバイス【サウンド】
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184921555/
無料で無線LAN
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032857514/
5不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 13:53:29.35 ID:kYwNTXon
2011年5月の新製品。
PR-400NE・RT-400NE・RV-440NE・PR-400KI・RT-400KI・RV-440KI
主な変更点
・オプションでIEEE802.11b/g/n(2.4GHz帯)対応
・USB2ポート(詳細不明)

↓マニュアル参照
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/index.html

SC-40NE(PCIExpress無線アダプタ)
・西日本ではひかり電話を契約していれば月額105円でレンタルできる
http://flets-w.com/next/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/hgw.html

HGW(ひかり電話ルーター)のIPv6関連機能について

DHCPv6-PDにより、/48のプレフィックスを/52で分割配布できる。
固定割り当てやプレフィックスサイズの変更はできない。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=44
https://seil.jp/community/node/33
61:2012/09/23(日) 13:55:50.41 ID:GDQN00yP
>4

7不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 15:15:55.95 ID:PyvkfBsM
>>1>>4
乙だが>>4の参考スレはもう要らなくね?
8不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 19:43:04.94 ID:99SrYjFB
東日本
昨日設置してもらったPR-400MIの消費電力とPFを測定
ACアダプタは12V、2.5A

1Gリンク1本、100Mリンク1本、PPPoE有りで
速度計測時、アイドル時ともに
8w〜9wだった。
PFは59〜60%

PR-S300世代より、若干省電力か?
9不明なデバイスさん:2012/09/23(日) 19:54:55.94 ID:2D+XgpoE
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
10不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 01:59:44.93 ID:Zx/NHqYK
強制アップデートされるー(´;ω;`)
11不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 21:15:43.23 ID:Zx/NHqYK
珍しくアップデートされてないと思ったら
パソコン付けて5分でされたw
まぁ明日ルーター来るから;ω;`
12不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 22:47:19.64 ID:HfDYEa9b
強制アップデートされた、RT-200KI。
NTT純正のSC-32KIを中古で入手。市販されてないのに出回って居る理由は不明。
で、非純正カードと交換して無事に無線復活しました。
今時、11g。ルーターを増やしたくない事が何より優先、ってやつ以外には
オススメしないけど。
13不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:02:06.92 ID:y36cvFwy
たまにレンタル品売り飛ばすお馬鹿さんがいるんだよ
ハードオフなんかだとこのスレで出てくる機種がゴロゴロ転がってる
14不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 23:13:48.11 ID:aXUozSV/
>>12
300M対応のに変えてもらえばいいのに
15不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 01:38:33.49 ID:sZWMxUyV
>>12
なんで買ってしもたん。ドライバ書き換えればよかったのに。
>>14の言うように交換してもらったほうが良かったんじゃ・・・
16不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 01:52:09.75 ID:hBxg/0WI
>>15
ドライバ書き換えってどうやるの?
17不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 02:13:32.34 ID:sZWMxUyV
Part12あたりでzip配布があったはず。ないならIAとか探してみて。
18不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 03:33:57.37 ID:hBxg/0WI
>>17
見てきたけどなかった
19不明なデバイスさん:2012/09/25(火) 07:54:15.79 ID:C7iKWtRE
12です。
自分でも書いたけど、中古カード購入は皆にオススメではないです。
我が家では無線そのものがサブ的なので機能はどうでもよく、家族から職場に
「ネットできない」電話がくるのも鬱陶しく、安易な解決策としました。
前回の強制アップデート騒ぎの時も中古カード探しましたが、足元を見られて
1万円以上してたのが、今回1500円で入手できたので、ついついポチッとしてしまいました。
なお、各種設定はRT-200本体にセーブされており、まさに差し替えのみ。
そのうち気が向けば、ネクストにしてルーター交換になるので、それまでの繋ぎです。
20不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 04:38:38.32 ID:aTThGCEJ
親戚宅の無線LANが一月前位前から繋がらなくなったと相談受けたんですが
ルータのファームウェア強制アップデートと関係ありそうですか?
環境は
回線:NTT光 戸建
ISP:イーモバイル
親機:PR-S300NE+SC-32カード
子機:富士通製ノートPC付属 OS vista

ipconfigしてもらったら
有線LANでは接続できて、無線にするとIPがとれていない模様
PC側では親機の電波を受信してるアンテナはでてるらしい

当方無線LANの設定したことないのでアドバイスをおねがいします
親機と子機の暗号化やらSSIDキーの設定が変わっちゃったとか?
21不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 05:57:57.34 ID:zv7YjKub
レンタルしてないなら焼かれたんだろうね
2220:2012/09/26(水) 06:20:45.87 ID:aTThGCEJ
>21 提携ISPからイーモバイルに変えたから干されたっていう意味でしょうか?
親機と親機側の無線LANのカード(SC-32?)はレンタルしてるって言ってました
別途、無線LANのルーター購入してかませたほうがすんなりいきそう?
23不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 12:26:17.16 ID:zv7YjKub
カード レンタルしてるなら上で騒いでる人たちとは別件だね
再起動するとか再設定するとか初期化するとか再度アップデートするとか
些細なことで直りそうな気もするけど
伝言ゲームは面倒なんで
あなたが行ってさっさと直すかここに本人を呼ぶのが手間が少ない
24不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 14:07:21.39 ID:5vVjvWAu
■ファームウェア提供予定日、提供機種名
 (提供予定日以降に順次提供いたします)

・2012年10月1日(月)〜
 対象機種:
PR-400NE、RV-440NE、RT-400NE
PR-A300NE、RV-A340NE、RT-A300NE
PR-S300NE、RV-S340NE、RT-S300NE
PR-200NE、RV-230NE

■最新ファームウェア
・PR-400NE、RV-440NE、RT-400NE(4.02)
・PR-A300NE、RV-A340NE、RT-A300NE(17.02)
・PR-S300NE、RV-S340NE、RT-S300NE(17.02)
・PR-200NE、RV-230NE(18.02)
25不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:27:59.40 ID:h50IpAn1
>>24
これが事実であればNECしかファームアップしないのかよw
26不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:41:31.77 ID:Euu6YVJO
RT-200KIだが20日から連日強制更新で無線あぽーんw
27不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:50:49.45 ID:310xyM0O
28不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 17:59:49.12 ID:h50IpAn1
29不明なデバイスさん:2012/09/26(水) 21:57:54.48 ID:qtYSxenC
強制アップデートで使えなくなったカードを捨てて
バッファローの450HPを買っちゃったけど、無線LAN圏内がすげえ広くなって笑った
3020:2012/09/26(水) 22:22:35.52 ID:aTThGCEJ
>23 ありがとう、老人相手なんで電話で話しても埒開かないし
近いうちに訪問してみます
10/1〜またアップデートありってことなんでそれ過ぎた頃のほうがよさそうだ
31不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 00:22:22.23 ID:KzykQycI
東で隼が提供されるのはいつになるの?
32不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 00:23:31.64 ID:i9Qu6BDW
知るか
33不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 00:36:11.78 ID:AFClEfoo
東は隼の前にネクストハイスピードの上り速度をなんとかしろ
34不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 09:28:04.22 ID:oYhSpFON
うちのマンションタイプワイヤレスタイプはいつ有線になりますか…
35不明なデバイスさん:2012/09/27(木) 19:25:59.99 ID:i9Qu6BDW
じゃあ明日で
36不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 20:37:52.42 ID:fuIdxMyI
西は競争があるからな、東とは違うんですよ
37不明なデバイスさん:2012/09/28(金) 21:18:30.37 ID:33nAAFZ1
やっぱり時代は関西だよな
38不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 08:07:06.81 ID:tZoOOS4a
東京はまああかん
39不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 11:22:46.38 ID:UU/I354H
>>38
名古屋できまり
40不明なデバイスさん:2012/09/29(土) 12:07:53.71 ID:I5Ly0ShB
関西が日本を支配する!
41不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 06:20:47.51 ID:adOFLd8P
>>40
何の為に?
42不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 06:30:57.66 ID:CL1/Jylo
雇用の創出と福祉の充実のために!
43不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 11:30:19.75 ID:DAwupIDM
現実的な話として、関西地区以西は差別・非差別が酷すぎ。
同じ国・同じ日本人とは思えないレベル。
関西が日本を支配したら東日本や北海道は全部被差別部落にして
部落人を強制移住させるんじゃねえか?w
44不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 11:42:45.55 ID:zpwo1Ywc
差別非差別はどの国においても支配の基本だよ
その支配の基本原則にわざわざ逆らっているのが、戦後の日本政府
石原あたりが日本を普通の国にしたいとか吠えるのはそういう意味だろ
45不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 11:55:06.89 ID:J3cO6k14
>>31-44
おまえらいい加減しろ
ここはハードウェア板の「【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part19」スレだ
46不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 12:39:20.70 ID:p11Pe2mo
光回線にしたらレンタルされるホームゲートウェイだけで十分だといわれましたがどうなんですか?(セキュリティとかポート関連です
47不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 12:44:30.92 ID:WZmBS1R2
>>46
クライアント用途だけなら概ねその通り
無線LAN使いたいならそこに無線LAN基地局つければいい
48不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 13:50:52.59 ID:EcDkMdNz
6年ぐらい使っていたRT-200KIが故障してしまって
RT-400NEに交換になりました
設定などは終わって問題なく使用できているのですが
たまに「ピルピルピル・・・」という感じの
ドクロちゃんがエスカリボルグを使うときのような変な音がするのですが
仕様でしょうか?
49不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 15:48:12.90 ID:ClCq5mO2
>>47
ありがとうございます。
50不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 18:40:52.52 ID:jSg9Wrfy
PR-S300SEの有線LANポートが足りなくなったので、
LAN-GSW05/PCWのHUBを追加。
念のため、メインPCで価格.comのスピードテストで計測したら、
上り33M程度しかでない。
以前といってもかなり前だけど、70M超は出ていたはず。
他のPC2代で計測してみたら、
Aは77M、Bは44Mと、かなりバラツキがある。

再度HUBを外して、メインPC計測してみたら、50M超。
AとBは、共に70M超出た。

A以外は、速度低下するようなんだけど、
1. HUBがいけないのか?
2. PR-S300SEの設定で改善できるのか?
3. PCの環境によるのか? 3台ともWindows7 home。

メインPCがcore i7で一番高性能なんだけど、一番遅い。
何か対策はありますか?
ヒントやアドバイスがあれば、お願いします。
51不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 18:54:59.03 ID:DAwupIDM
>>50
・ハブが悪い可能性
・LANケーブルが悪い可能性
・パソコンA、B、メインのLANチップの性能差の可能性
・ポートによる速度差が発生している可能性

こんなとこじゃね?
とりあえずハブ使わずに直結だと50M超なのに
ハブ通すと33M程度なんだから、ハブかケーブル、
あるいはその両方は疑うべきだね。
ハブ交換、ケーブル交換、LANポートの変更など
いろいろ試して速度測ってみれば?

あと、スレ違いじゃね?w
52不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 19:15:40.01 ID:jSg9Wrfy
>>51
そうですね。もう少し、いろいろ試してみます。

> あと、スレ違いじゃね?w
スレ違いかも、とは思ったんですが、
PR-S300SEはHUBを推奨しない、という情報を以前見かけた記憶があったので。
これは、ググってもヒットしなかったので、記憶違いかも。
53不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 19:36:55.50 ID:Blhq6B58
>>52
さすがに、そんなアホなルーターは存在しないと思うぞ。
そもそも、ネットワーク的にはWAN側ポートが一つ、LAN側ポートが一つ。
でも、LAN側にたくさんポートがあるのは、そこがスイッチングハブになっている。

で、インターネット上での計測はプロバイダなど様々な要因が絡むので、
ローカル環境に寄る速度差を調べたいのなら、フレッツのサイトで計測する方が確か。

理論上は、スイッチをはさむことに依る遅延は、測定誤差の方が大きいので
WAN側での計測ではわからないはず。
本当にそんなに遅くなるようなら、51の言うようにどこかが悪い。
54不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 19:55:52.33 ID:jSg9Wrfy
>>53
なるほど、勉強になります。

PCは本体直結でもいいのですが、3台ともジャンボフレーム対応なので、
この際なのでジャンボフレームを試してみたかった。
HUBもジャンボフレーム対応のLAN-GSW05/PCWに。

PR-S300SEはジャンボフレーム未対応ですよね?
ググっても情報は見つけられなかったし、
かなり前に、PC側でジャンボフレームを有効にしても、測度に変化はなかったので。

スレ違いになりそうなので、このあたりで。試行錯誤してみます。
55不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 21:44:25.30 ID:5orknv2G
えーと

直結だとネゴシェーションでジャンボフレーム非対応と分かるから直接通信できるけど、
ハブ経由だとジャンボフレームのパケットを通常パケットに変換するから処理時間が必要で速度低下、
みたいな理不尽な現象でもおこってんじゃないか?

と空想した。
いっぺん、PC側でジャンボフレームを使わない設定に変えてから計り直してみたら?
56不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:04:50.39 ID:VJgu8Ai6
PR-S300SEはジャンボフレーム対応してるよ。
NW機器が対応していない場合は通信できないから試してみるといい。
57不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 22:07:16.52 ID:VJgu8Ai6
>>55
hubはパケットの組み立てなんかしない。
宛先のMACに転送するのみだ。
58不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 23:12:49.08 ID:bx2tbtbj
WR9500セットした。
光電話なんでRT200KIは存続でブリッジ。



…RT200KI+市販カードの方が飛ぶのは何故?
59不明なデバイスさん:2012/09/30(日) 23:17:03.35 ID:zaHEGmgV
電気代食うから
60不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 14:39:04.84 ID:YQGAYisR
200KIの無線(非純正)が使えなくなってた→確認したらアップデートされてる。
・・・手動にしてたのに?強制?ついでにダウングレード出来なくて、久しぶりにここに
来てみました。01.05.0002に更新(更旧?)しようとおもってたら、、

U 「ファームウェア更新を実行し,再起動を行います。」と出たら
javascript:void(document.forms[0].CGI_NO_CHECK_VER.value='1');
この一行をURL欄にコピペして,エンターキーを押す(この時点では何も変化は見られませんがそのまま)。

ここで躓くんですけど・・・。
普通に検索画面に飛んで行ってしまう(T_T)
最新のIEとかだとどうやってやればいいのでしょうか?
61不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 15:31:32.70 ID:lCE63icH
最新のIEのセキュリティ設定が高いとそうなる
インターネットオプション→セキュリティのタブの

レベルのカスタマイズでいじって、スクリプトの実行を許可するか
手っ取り早く、このゾーンのセキュリティのレベルを最低まで下げるか

のどちらかで一時的に設定変更すればいい

IE6ならこれをやらなくてもアップロード出来るから、普通はそっちでやった方がいい
62不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 16:10:21.75 ID:VzM1QLZS
>>61ありがとうございます。
素直に古いPCからIE6で適用させました。

いたちごっこから脱却したいなぁ(T_T)
63不明なデバイスさん:2012/10/01(月) 16:17:57.34 ID:BRAG5ptr
互換表示にすればいいと思う
64不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 01:25:57.88 ID:AS3p5XYO
予定どうり PR-200NE のファームウェア ver.18.02 が公開されたのでさっそく更新してみた。
問題なし。SC-32NE も問題なし。
65不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 14:24:05.25 ID:8VlRwVkg
PR400NEとかKIとかMIとか
ルーターの性能って普通の市販のルーターとして比べるとどんなもんなの?

66不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 18:44:15.01 ID:GXLbGQ07
ルーターとしては何というか全体的に普通
67不明なデバイスさん:2012/10/02(火) 19:56:57.55 ID:gm9Wk3lx
400シリーズで一番安定しているルーターは?
68不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 00:55:13.38 ID:NWckwqNB
牛ルーターより、転送速度上だろ流石に…
69不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 14:41:25.67 ID:YsXz1vYn
バッキャロー アッホー ウンコレガは機種によって
当たりハズレがスゴ杉る 運試しに買うのが良いw
70不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 18:09:35.13 ID:dvofnQ48
プラネックスを忘れてもらっては困る
71不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 18:34:32.29 ID:9noeqBES
プラネックスにはいい思い出がないな…
72不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 19:05:27.29 ID:V+3pLbWo
73不明なデバイスさん:2012/10/03(水) 22:11:30.56 ID:2KLGZceo
>>62
私も。

どなたかRT-200KIを強制更新させない方法お教え下さい。
なんど「手動設定」にやってても勝手にアップデートされてるっ!
74不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 12:46:50.29 ID:MtxnjneF
>>73
スニッファしてログ見て弾く設定すれば良いじゃね?
75不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 17:41:25.50 ID:ZjfJi/GZ
PR-S300NEを3年くらい使ってるんですが、時々つながらなくなり、接続先設定を見ると、回線が切れてます
プロバイダを4つ契約してるので切り替えてみても同じで、数分たつと繋がるようになります
何が原因なんでしょうか?
繋がらなくなる直前のログです
2012-10-04 11:11:39 ppp -14.ntc: lcp terminate-req sent
2012-10-04 11:11:41 ppp -14.ntc: lcp terminate-req sent
2012-10-04 11:11:53 pppoe - 3.war: no response from ac, BB
2012-10-04 11:12:05 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
76不明なデバイスさん:2012/10/04(木) 22:10:20.71 ID:MtxnjneF
>>75
HGWの死期が迫ってる
NTTに電話するなり メールでログを添付して交換を要求する
77不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 05:35:20.46 ID:JUQNKCj4
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
78不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 01:49:36.30 ID:ruudNcaM
プロバイダー4つw
すごいな
自演でもするのに必要なのか?w
79不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 11:18:54.35 ID:+4wx6JiJ
2ch脳ってすごいな
80不明なデバイスさん:2012/10/07(日) 10:35:45.54 ID:2rLnd+yR
PR-400NEの無線LANカード、
SC-40NE(西)がオクで7000円だとか何かの冗談か?
レンタルもバカらしいし、ウチNTT東だからどこかの無線親機買おう
81不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 15:21:02.99 ID:TrdxNeXx
月100円だから約6年分の前払いか
その頃には新しい規格の無線LANカードが出てるなw
82不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 15:27:11.73 ID:i95OwJdN
長期補償付きとも考えられるが、やっぱり割高。
83不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 20:16:31.50 ID:2s3qo08/
レンタル料月300だと2年で7200か。その後もレンタル料がずっと続くとすれば買ったほうがいいよな。
84不明なデバイスさん:2012/10/08(月) 20:30:50.35 ID:fM7q2Tqh
後は不意の故障のリスクをどう見積もるかによる。
85不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 07:47:48.74 ID:OMIqEdKM
前の料金ならねーよって感じだったけど
100円ならHGW1台に収まったり、ルーター含めサポートや保証付きと考えればいいかもと思えてしまう
個人的には5GHz帯使いたいから別の機器使用しているけど
86不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 16:29:41.77 ID:///PQFOQ
故障してもすぐ代わり送付してくれるからレンタルだな
1000円以下なら考えないこともない
87不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 17:15:02.87 ID:8j778DNh
年間1000円ならまぁ許せる。3600円となると買ったほうがよいな。
レンタルは長く使えば使うほど損する感じ。
88不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 17:57:42.34 ID:3HHDO3s3
東は300円なんだっけ
ならSC-40NEを使うより市販の無線買ったほうが断然いいじゃん
5GHz使えるし
89不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 18:04:39.61 ID:cab+WVck
光回線終端装置だけ使ってルータは自分で用意するのがベスト
90不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 20:07:45.44 ID:P4sJ5Eb1
ひかり電話を使わないならその通りだが、まずスレタイを見てくれ。
まあ、NVR500ってのもあるか。
91不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 21:24:53.76 ID:NWM0BYTV
>>74
ありがとうございます。
ログ見てもIPも出てないし・・・
というと、どうやって弾けばいいのでしょうか・・・

未熟でスミマセン。
さっさとレンタルしたほうがいいのか。
92不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:08:02.95 ID:nivjkrh8
>>91
互換無線LANカードを使うのが目的なら、
最新ファームで無線LANドライバを入れ替えるのが早いよ
93不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:30:41.54 ID:NWM0BYTV
>>92
ありがとうございます。その通り互換無線LANカードを使うのが目的です。
手取り足取りになってしまい申し訳無いです。

調べたところ、ドライバの置き換え方法が解るようなところが
無かったのですが、この板の過去ログであったとか。
それも見れませんでした・・・リンクはあったんですけど倉庫行きで・・・

もし解説しているところがあればお教え下さい。
94不明なデバイスさん:2012/10/09(火) 23:44:55.07 ID:McAnT8dy
95不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 01:50:42.48 ID:PJ3oHquj
>>94
ありがとうございます。なんて親切人ばかりやぁぁ・・・

part12〜18までドライバ探してきましたがやっぱり「再うpお願いします」しかないのかな。
ドライバを確保したところで、telnetで200KIに乗り込んで書き換え・・・とかレベル高そう。
ルータも安いし買えばいいけど機器が増えるし、なんとなくNTTに負けたくないぃ。

そんな未熟者は神を待ちつつ体力の限界にて失礼させて頂きます。
再度、ありがとうございます。
96不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 15:11:50.39 ID:3ARbYz4V
現在「VH-100<3>E<N>」と「RT-S300NE」で接続しています。
中古でRV-440MIを入手したので接続してみました。
ネットは繋がったのですが、ひかり電話が認識せずつながりません。
そもそも交換できない物なのでしょうか?
1台になればスッキリするんですけどね。

同じ様なことをされた方いらっしゃいますか?
97不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 15:28:56.19 ID:O7KLt5iW
>>96
どういう経路でRV-440MI入手したかしらないけど
レンタル品でしか配布されてないものを使うと
NTTにバレて困るのは自分だぞ
98不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 15:39:17.85 ID:IdLLvxzq
>>96
機器認証で弾かれているかも。

テスト1
「VH-100<3>E<N>」をVDSLモデムとして使用し、
RV-440MIのルーター機能部のWANポート(「VDSL LANポート」内の
短いLANケーブル)を接続して、ひかり電話の状態を調べる。

テスト2
RV-440MIをVDSLモデムとして使用し、「VDSL LANポート」に
RT-S300NEを接続して、ひかり電話の状態を調べる。

以下を参考に0120-116116へ架電して、
「市販のひかり電話対応ルーターを使いたい」と申し出てみる。
http://faq.flets.com/faq/show/651
http://faq.flets.com/faq/show/3005
99不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 17:28:37.35 ID:ssU0pO5P
>96 >97 様

早々の回答ありがとうございます。
テスト1は試してみましたが、やはりダメでした。

どちらにしても1台と言うわけにはいかない様ですね。
ちょっと残念です。
「VH-100<3>E<N>」がもう古くなってきていて、外観が黄色っぽくなって着ています。
そんなこともあり、1台でと思ったのです。
なかなかうまくいきませんね^^;
100不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 18:16:04.45 ID:aiWNa72V
すみません、相談なのですが

現在NTTからレンタルしているルータがPR-400MIになります
ポート開放の範囲指定ができなく、別のルータに交換を依頼しようと思うのですが

http://flets-w.com/hikaridenwa/service/musenlan_VoIP/

上記の中でポートの範囲指定ができてオススメのルータはないでしょうか
よろしくお願いいたします。
101不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 21:11:40.43 ID:tFlwwI41
RV-440MIに変更してNetBT:4321とBROWSER:8019のエラーが出るようになって
なんじゃこりゃと思ってたらルーターがマスタブラウザになってんのな。
レジストリでPCがマスタブラウザにならないように変更したら収まったが、ルーターが
マスタブラウザってどうなんよ。よくしらんけど。
102不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 21:52:26.27 ID:cH3tKpiq
>>95
RT-200KI 無線LANドライバ改造法
http://ll.la/V,)~
DLkey: 200ki
103不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 22:09:18.06 ID:r9t6bd/Y
> ポート番号を範囲指定する場合は、最小値と最大値を「-」(半角ハイフン)でつないで入力します。
104不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 11:44:51.34 ID:+U5wqVWG
>>102
ありがとうございます<(__)>感謝っ!

こんなに丁寧に記述されているとは・・・
久々にDOSとかイジれて楽しめました。
ありがとうございました。
105不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 21:45:06.92 ID:br3vpjv2
つーかオクで純正が500円ぐらいであるだろ。
106不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 12:24:36.63 ID:BtcLYcfl
>>96
ルーター機能は通常だが光電話は
機器のID番号(シリアル番号)で管理してるから無理

HIからNEに交換した時に工事の人がNTTオペレーターと連絡して
シリアル番号を口答で話してオペレーターが番号登録後に
光電話開通

NTTは光電話契約者はシリアル番号で個人特定可能
107不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 18:28:00.79 ID:oCtjhbHB
>>106

ありがとうございます。
電話の方はそういう仕組みになっていたのですね。
納得しました。
丁寧にありがとうございました。
108不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:31:48.41 ID:lRmI3YlS
今日開通しました
ルータはPR-400MIでした
下にWR8700を繋いでいるのですが、リンク速度が100Mbpsまでしか上がらないようです。
PR-400MIはギガビット非対応なのでしょうか?
109不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:33:02.31 ID:PIFfkMgg
関係あるのは、ホームゲートウェイではなくて、ONUだったはず。
なので、NTTのものに限らず、YAMAHAのNVR500でもつなぐだけで
ひかり電話は認識される。

一体型のものなら、ONUも入れ替えるのと同じだから、
無理って言うのはその通りだね。

っていうか、そもそもそれらはレンタル扱いのものしか無く、
所有権はすべてNTTじゃなかったっけ?
110不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 19:55:22.99 ID:wM8J0pj1
>>108
PR-400MI と WR8700 を Cat.5e 以上のケーブルでつなぐだけだけどね
ちなみにリンク速度の設定のところは「自動設定」にしておく
(1Gbps という選択肢があるわけではない)
111不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:01:14.26 ID:lRmI3YlS
>>110
機器的にはどちらも対応してるみたいですね・・・
繋いでいるのはサンワサプライのCAT6Eの1mのケーブルです
リンク速度はどちらも自動設定です。
「通信中 (100Mbps 全二重)」となっているのですが、これは100Mbps通信ですよね・・・
WANの方は「通信中 (1Gbps 全二重)」です、
つなぐポート変えたりしていろいろ試してみます。。。
112不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:08:05.99 ID:lRmI3YlS
うわああああああああああ
すみません、思い込みで古いLANケーブル使ってました
ギガビットでリンクしました。本当にすみませんでした。
113不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:17:29.67 ID:wM8J0pj1
いやまあよかった
114不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:43:13.64 ID:yKSUeSa+
>>113
自分はISDNルータ(MN128-SOHO PAL B&I)付属のLANケーブルを使ってみた事はあるけど1Gbpsリンクは大丈夫だったw
115不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 20:52:51.33 ID:lRmI3YlS
>>113
お恥ずかしいです・・・
よく見たら古いといっても一応カテゴリ5なんですよね・・
たったの1mだし、どうしてギガビットでリンクできなかったのだろう
あと下り185Mbps超えてて感動しました
今までADSLの2Mbpsだったので別世界です
116不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 21:18:45.31 ID:YK7ql27G
ズゴー(AA略)
117不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 22:12:37.51 ID:wgtfnKRb
芯線が2対しかないものだったとか。
118不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 00:11:41.08 ID:eHEiXA7h
5eからじゃねえの1G対応は
119不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 00:19:02.94 ID:3tN6HK2L
>>109
> 関係あるのは、ホームゲートウェイではなくて、ONUだったはず。
もう少し複雑かも。
レイヤー1、2の認証機構はONUには有り、VDSLモデムには無さそう。
ひかり電話の認証は、純正のHGWを使うときには認証が有り、
社外品(NVR500や光BBユニットなど)を使う時には認証が無さそう。
>>96-99を見るとそんな感じがする。

>>118
http://www.tsuko.co.jp/lan_sekkei04.html
120不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 00:50:13.20 ID:EkH+1m62
pon方式ならonuの認証をmacアドレスで実施してる。なので電話局側で登録されているonuでないとリンクアップすらしない。
vdslはponではないからonu認証実施してない。なので適切な機器を入手して設定してやれば繋がる。
ひかり電話の認証は特にやってなくて、局側で電話のオプションが設定されているかどうかだけじゃなかったかな?
121不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 01:26:14.11 ID:3tN6HK2L
>>120
> ひかり電話の認証は特にやってなくて、局側で電話のオプションが設定されているかどうかだけじゃなかったかな?
そうだとすると>>96-99の結果と食い違うんだよなぁ。
122不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 07:11:08.89 ID:7b5aGdLr
質問なのですが

PR-400NE
PR-400KI

この二つは機能面で目立った違いがあるでしょうか
あまり変わらないのであればどちらもポートの範囲指定できるので
PR-400NEにしようと思うのですが・・
123不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 07:23:01.32 ID:K12O4+Ra
>>122
質問以前に選べるの?
124不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 07:28:38.58 ID:7b5aGdLr
現在使っているルータが故障したのでNTTに連絡して交換してもらう予定です
その際に別機種を指定してなんとか交換して貰おうと思います。
125不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 07:33:03.40 ID:K12O4+Ra
>>124
NTTは全機種取り揃えてるわけじゃないからね
つまり、対応してる地域によって機種が限られてくる
以前、問い合わせたことあるけど機種の指定は出来ませんの一点張りだったけど
126不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 07:41:34.72 ID:7b5aGdLr
>>125
故障時の交換に関しても同じでしょうか?
検索して出てくるのが契約者側からただ機種交換して欲しいという事例だけだったので
127不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 08:26:57.04 ID:7b5aGdLr
もう一つ質問なのですが、もし機種交換が無理だった場合に
別のルータをつなげて使おうと考えています。

NTTルータ(PR-400MI)を初期化して工場出荷時の状態にすれば
光電話装置だけ動作させてルータ機能はオフにできると聞きました。

その方法で別ルータに繋いだ場合、何か速度に影響するような事は
ありますでしょうか。

NTTルータは完全に信号を素通りして何の影響も与えない、という
考えでも良いでしょうか
128不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 09:19:46.05 ID:jXl2upr6
>>127
ルーターをオフに出来るというか、工場出荷時でPPPoEパススルーになっている。
速度に対する影響は、厳密にはあるが無視できるレベル。
129不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 11:53:54.95 ID:zT9YC+WS
電話をして希望機種と交換という形で了承してもらえました。
PR-400NEかPR-400KIのどちらかで交換、できればPR-400NEで
という事になりました。

作業員が来て交換するのかと思いましたが、本体だけ送るので
そちらで本体を分解して光回線の付け替えをして下さい。との事でした
130不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 12:08:30.31 ID:C5dM56HB
>>127
> 光電話装置だけ動作させてルータ機能はオフにできると聞きました。
できないよ。何スレも前から何度も既出。
ひかり電話機能はルータ機能と密接に関係してる。
UNIポートでルータ機能部を切り離せばルータ機能はオフになるが
それではひかり電話機能も使えない。

> NTTルータは完全に信号を素通りして何の影響も与えない、という
> 考えでも良いでしょうか
いや違う。PPPoEのフレームのみブリッジできる。
ひかり電話非契約時やBフレッツではIPv6のフレームもブリッジできる。
UNIポートで分岐すれば他のフレームもブリッジできるけど意味がない。
NGNのIPoE通信で払い出されるのは、
ひかり電話用のIPv4アドレス1個と/56のIPv6プレフィックス1個のみ。
光ネクストのひかり電話はこの両方を使う。
NTTルータでひかり電話を使う場合、UNIポートで分岐しても
別ルータはNGNからプレフィックス委譲を受けることはできない。
NTTルータのルータ機能を介して別ルータを接続することで
別ルータはNTTルータから/56のうちの/60を受けることができる。
131不明なデバイスさん:2012/10/13(土) 17:21:04.67 ID:21cWtR/e
300NEが丈夫すぎて壊れそうにないよ
132不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 10:30:10.48 ID:wJxoortf
壊れないなら壊せばいい
133不明なデバイスさん:2012/10/14(日) 10:31:54.43 ID:dEjl4UWw
器物損壊教唆
134不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 21:36:00.41 ID:lt/mkVcW
すみませんが教えてください。

RT-400KI が自己ファーム更新をする場合、ファームを取りに行くセッションはフレッツスクエアの
接続ですか?それとも別の専用セッションを張りますか?RT-400KIにISP設定を入れない状態で
使用することを予定しています。

もう一点。終端装置(BフレハイパーファミリーのPON)とRT-400KIの間にハブを入れた時に、
動作しない場合があると記載がありましたので、この理由を知りたいのですが、以前の非推奨だが
使えた状態から何か変わったのでしょうか?
135不明なデバイスさん:2012/10/15(月) 23:56:07.30 ID:cC0AixPz
>>134
ひかり電話を契約している場合のファームウェア更新プロセスは、
光ネクスト/光ライトではIPoEで通信するけど、Bフレッツでは分からない。
IPoEで通信するのかもしれないし、端末自動設定シーケンスと同じように
専用のPPPoEセッションを張るのかもしれない。
同じBフレッツでもNGN収容と地域IP網収容とで違うかもしれない。
でも、ISP接続やサービス情報サイト(IPv4)などの接続設定は要らないよ。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_400ki/pdf/RT-400KI_man1208.pdf#page=131
> (ひかり電話サービス契約、またはインターネット接続の設定が必要です。)

http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_400ki/pdf/RT-400KI_man1208.pdf#page=42
> ●本商品と回線終端装置(ONU)の間にルータ(またはハブ等)を接続してご使用
> になることはできません。
これだね。
ルーターは論外として、ハブ(リピーター)はごく一部の製品を除いて
半二重通信になってしまうし、一部のL2スイッチにはマルチキャストフレームが
通らず、ひかり電話で使うIPv6通信が利用できない製品も存在する。
0AB-Jの電話サービスとして一定の品質を確保する必要があるし、
ユーザーサポートの面でも不確定要素は排除しておきたいだろうしね。

ONUとRT-400KIの間にスイッチを挟む利点は殆どないよ。
RT-400KIはPPPoEブリッジ機能とIPv6ブリッジ機能があるし、MLDv2スヌーピング機能も搭載してる。
http://flets-w.com/next/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/hgw.html
> v6マルチキャスト放送に関する機能
> マルチキャスト通信していないポートに不要なパケットの流れ込みを防ぎ、より快適な通信環境を実現

ひかり電話の技術参考資料
http://flets.com/hikaridenwa/use/data.html
136不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 01:36:39.91 ID:K4Jj2m23
>135

ありがとうございます。 >134 です。
現在は、RT58i でPPPoEを張っていて、IP電話、PPTPを常時繋いでいます。
IP電話は大して通話していないので、廃止してひかり電話にまとめるつもりです。
NGN(ネクスト)化してNVR500に受けさせればいいんでしょうが、
しばらく先になりそうです。

RT58iの情報サイト接続がどうもすっきりしないので、RT58iとRT-400KIを
並列に繋ごうかなと企んでいます。

情報サイト接続をRT-400KIにやらせてRT58iからルーティング出来たら良いの
ですが、情報サイト接続をRT58iに残すと、ファーム更新でISP接続が切られや
しないかと心配しています。
137135:2012/10/16(火) 02:15:55.02 ID:/BcMt3WY
>>136
「サービス情報サイト(IPv6)」ならIPv6 IPoEで通信するからPPPoE不要だよ。
http://flets.com/square/con6_index.html
Bフレッツはひかり電話の有無によらずDHCPv6-PDを使えないから、
RT58iでIPv6をルーティングするにはRAプロキシ機能を使う必要がある。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/FLETS-HIKARI-NEXT/flets_square_next.html

RT58iでFeel6に接続していて「サービス情報サイト(IPv6)」を併用できないなら
「サービス情報サイト(IPv4)」を使うことになるね。

> 情報サイト接続をRT-400KIにやらせてRT58iからルーティング
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/PPPoE/adsl-modem-access.html
これの応用でできるよ。
RT-400KIのLAN側静的ルーティング設定を行えば、RT58iでのIPマスカレードは不要。

分かってるとは思うけど、念のため。
MS-CHAPv2の認証情報漏えいの問題に関する注意喚起について
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Security/at120027.html
138135:2012/10/16(火) 02:24:36.16 ID:/BcMt3WY
>>136
補足 
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/FLETS-HIKARI-NEXT/ipv6_ipoe.html
RAプロキシの設定例はこちらのほうが良いね。RT58i Rev.9.01.51で追加されたコマンドに対応。
139不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 05:47:35.29 ID:K4Jj2m23
>137-138

ありがとうございます。
さすがに、全部は理解はできてませんが、なんとかやってみます。
IP電話->ひかり電話ができれば、RT58i -> RTX1100(手持ち) 変更も視野にあるので、
ANONYMOUS PPTP はやめられる予定です。
140不明なデバイスさん:2012/10/16(火) 17:10:02.14 ID:pH1Olw75
141不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 10:27:56.32 ID:K2v6vuhr
NTT東のフレッツ 光ネクストファミリーハイスピードタイプに加入していますが、
色々設定しても無線LANの通信速度(ネットワーク接続の状態に表示される速度)は
65Mbpsから変わりません。これ以上の速度にするにはどう設定すれば宜しいでしょうか?
今まで設定したことは、IEEE802.11n対応にすることとルータをデュアルチャンネル対応に
したことです。

・OS:windows7
・内臓無線LANアダプタ:Atheros AR9285
・ルータ:PR-400KI
142不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 14:55:12.34 ID:hnbqSnJJ
>>141
知識や調査能力がないのにちょっとググって自分で何とかしようと思わないほうがいいぜ
環境や構成といった情報の書き方も不足してたりしてそんな感じがするし
そもそもAR9285は送受信1ストリームでデュアルバンド非対応だ
だからルータをデュアルバンド非対応だからリンク速度がって話じゃない
143不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 14:58:23.94 ID:hnbqSnJJ
ミスったデュアルバンドじゃねーや ま、いっか
144不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 15:40:49.42 ID:AEMRANMI
>>141
PC側の無線LANデバイスの設定は何か変更した?
バンド幅が20MHzになってるんじゃないかな
145不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 15:55:13.31 ID:K2v6vuhr
>>144
レスありがとうございます。

↓を参考にしましたが、駄目でした。
http://kaibundou.com/blog/2011/12/
146不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 17:00:38.41 ID:K2v6vuhr
>>144
PC側で40HZに設定することが可能ですか?
超初心者レベルの質問で申し訳ございません。
147不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 17:31:57.90 ID:lDz99dfr
なんか単位が…

>146
他の機器では試したの?
148不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 17:53:39.07 ID:K2v6vuhr
>>147
単位が間違っていましたね。
PR-400KI以外の機器は、無いので試すことは出来ません。
149不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 01:17:56.67 ID:xQA+z09q
>>141
PR-400KIはデュアルチャネル対応だが、
2.4GHz帯は混み合ってるから
環境に依存するのは>>142の言うとおり

PR-400KIの使用チャネルを自動設定にしてみる
うまくいかないなら、ひとつひとつ試してみる
>>145のリンク先のチャネルの説明は
意味不明なので気にしない

AR9285はHT40をサポートしているが
MIMOは非対応なので
うまくいけば最大150Mbps

PCのドライバの設定は
コントロールパネル
 →ネットワークとインターネット
 →ネットワークと共有センター
 →アダプターの設定変更
ワイヤレスネットワーク接続で右クリックメニューのプロパティ
「接続方法」の「構成」をクリックして、
「詳細設定」の項目からそれっぽいのを探す
150不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 02:47:10.54 ID:xPO1fojH
PR-S300SEを使っています。
LANの口が足りなくなったので、スイッチングハブ(GS908L V2)を買いました。
そこで質問させていただきたいのですが、PCなどの機器をすべてスイッチングハブに
つなぐのが良いのか、それとも、ある程度低速な機器のみをスイッチングハブに
つなぎ、PCなどはPR-S300SEに直接つなぐのが良いのか、どちらでしょう?どちらが高性能でしょうか。
ざっくり感覚的な意見で結構です。
151不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 02:55:42.35 ID:w/9thOPG
どっちでも変わりません。以上。
152不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 02:59:08.79 ID:UCE3RUCd
>148

いや、ノートPC以外に、11nに対応した機器はないの?
153不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 07:18:02.26 ID:uxnYFtBk
>>149

詳しい説明、ありがとうございます。
チャンネル設定しても変わらなく、アダプターの設定に関してはそれらしき項目がありません。
ちなみに、下記画像がアダプターのプロパティとワイヤレスネットワークのプロパティです。

http://upup.bz/j/my98110IAEYtDefrPC9Baa_.jpg
http://upup.bz/j/my98109yAqYtDefrPC9Baa_.jpg

>>152
ノートPC以外は、有線LANしかないディスクトップPCしかありません。
154不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 11:13:34.57 ID:vjqFgchb
>>153
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/pr400ki/index.html#5
まずはここにある機能詳細ガイドをダウンロードして目を通すべき。

まぁPR-400KIの設定をきちんとやっていないだけだろうな…。デフォルト値はデュアルチャネルを使用しないになっているよ。
ブラウザーでPR-400KIにアクセス(本体にアドレス値が書いてあるシールが貼ってあるのでそれを確認してブラウザーで開く)

あとここにあるドライバーを入れてみるといい。
http://www.station-drivers.com/page/atheros.htm
155不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 12:12:44.67 ID:xQA+z09q
>>153
PCの無線ドライバは設定項目がないならHT20/HT40
自動モードだと思うが、>>154のドライバで詳細な設定が
できるようになるかもしれない

ただ、2.4GHzでのデュアルチャネルは、使用する周波数域内に
11g/11bの機器があると自動的にオフになる仕様だから、
2.4GHzで安定してデュアルチャネルが使える環境は限られる

さらに2.4GHz帯は隣接するチャネルの間隔が5MHzしかない
のでデュアルチャネルでは40MHzの帯域を取るために1ch+5ch、
2ch+6ch、…、7ch+11chというように4チャンル差の2つの
チャネルを使用する

たとえばアクセスポイントで1ch+5chのデュアルチャネルを
設定しても1ch〜7chに11g/11bの機器があると
デュアルチャネルは自動的にオフになる

ノートPC自体やその周囲でのbluetoothを止める
自宅内で11g/11bの機器を使わない
マンションやアパートでは近所で11g/11bを使わせない
といった電波環境の改善が必要かもしれない
156不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 12:57:33.16 ID:xo/7JHE1
>>154
 わざわざ、関係するところ調査し教えていただきありがとうございます。
 PR-400KIの設定は機能詳細ガイドを見る限り特に問題は無いし、ドライバも最新版が入っています(教えていただいたところからドライバを
 ダウンロードして更新したが、既に最新版が入っているとのこと)。

>>155
 レス、ありがとうございます。
 当方、一戸建てすが、近所の方が無線LANを使用しているかもしれませんね。

諦めるしか無いですかね。
ただ、>>153で貼ったプロパティが 802.11b Preamble となっているのが気になりますが。
157不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 13:46:02.23 ID:vjqFgchb
>>156
デフォルトでOFFだからONにしないといかんよ。その辺はチェックした?
あと無線規格がn/b/g互換になっているかもチェック。
158不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 14:04:49.88 ID:xo/7JHE1
>>157
全てOKです。
159不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 16:12:25.34 ID:JgJonR3l
inSSIDerっていうフリーのツールいれてみ、周りのAPが見れるよ
160不明なデバイスさん:2012/10/21(日) 17:14:31.17 ID:F4gIruas
>>156
10.0.0.75を落としてきました?10.0.0.200はWin8用ですからね。
展開したあとWin7のInstall_CDにあるsetup.exeを実行して、
もしドライバーが既に最新と言われても上書きしてみたらいいですよ。
それと802.11b Preambleの設定は無関係です。
161不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 08:49:50.71 ID:7De2AIz2
PR-S300NE 普通の1セッションでヘアピンNATが出来ないのはわかっていた
じゃあISP二件契約して2セッション張ってやれば外を通って戻ってくるだろうと思ったら
やっぱりだめだった。

がっかり
162不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 09:33:33.21 ID:AHpA1aLD
>>161
外行って戻ってきたいなら
・ルータのPPPoEブリッジを「使用する」に設定して、2セッション目をアクセス元のPCから直接PPPoEで張る
・外部のVPNサービス(無料のもある)を利用する
じゃないでしょうか。

名前解決したいだけなら
・hostsファイルを書く
・LAN内にDNSサーバを立てる
でよいと思いますが。
163不明なデバイスさん:2012/10/22(月) 10:17:24.39 ID:7De2AIz2
>>162
昨日はそれ(別ルータ&ブリッジ)でやってうまくいったので、外してみたらだめだったという次第
当座はhostsでしのぎます
164不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 19:34:46.88 ID:Cpmsto4R
2012年10月26日に登録されたリコール情報についてお知らせします。対象品の詳細については、消費者庁リコール情報サイトをご覧ください。
【重要なお知らせ】
○東日本電信電話株式会社・西日本電信電気株式会社(提供)、沖電気工業株式会社(製造)「ひかり電話ルーター(R―T200KI)ACアダプター」
 ⇒当該製品及び周辺を焼損する火災が発生しました。
 PC http://www.recall.go.jp/new/detail.php?recallid=00000002386
 携帯 http://www.recall.go.jp/m/detail.php?recallid=00000002386
165不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 21:50:56.70 ID:bJdB0fzX
test
166不明なデバイスさん:2012/10/26(金) 21:55:50.71 ID:bJdB0fzX
やっとアク禁が解除されました。

>>160
10.0.0.75をアップしましtが、駄目でした。
167不明なデバイスさん:2012/10/27(土) 16:02:14.82 ID:Rnq4Ghtd
>>166
ドライバ変えてもデュアルチャネルの設定が出てこないならどうしようもないですね。
どうしてもスピードが欲しいならノートパソコンのワイヤレスはあきらめて、
MIMO対応の無線LAN子機に変えるしかないでしょうね。
168不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 04:27:20.18 ID:gPq/1Zu0
>>166
親機の2チャンネル目を設定したらOKとなりました。
169不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 11:05:16.31 ID:eWXKYl3Y
>>168
親機の設定は完璧って言ってたのに・・・

>>141
> ルータをデュアルチャンネル対応にしたことです。

>>156
> PR-400KIの設定は機能詳細ガイドを見る限り特に問題は無いし、
170不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 21:00:25.87 ID:0QA9hyRX
HGWって故障するまでずっと同じ機械を使い続けるのだろうか。
それとも5年くらいで新型になったりするんかな。
171不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 21:06:20.82 ID:/NewikfT
>>170 新しいのに替える必要がないじゃん
172不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 23:48:08.42 ID:x2EtFuo3
>>170
基本的には故障するまでずっと同じ機械を使い続けることになる。
新たなサービスや規格が登場して、ファームウェアの更改での
対応が難しくなると、新たなHGWが登場する。
従来のHGWを使っている人が、そのHGWでは対応できないサービスを
申し込むと、そのサービスに対応できるHGWに交換される。
173不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 00:12:34.57 ID:nSf+XxmJ
故障するまでですか・・・買取とかにしてくれないかなあ
174不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 00:31:49.43 ID:k1wRrLxp
>>173
HGWをレンタルせず、市販のHGWを購入すればOK

よくあるご質問
市販のひかり電話対応ルーターでひかり電話を利用したいのですが、どうすればよいですか?
http://faq.flets.com/faq/show/3005
市販のIP電話対応ルーターで、ひかり電話は使えますか?
http://faq.flets.com/faq/show/651
175不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 08:24:35.50 ID:iah5oHOf
>>174
それHGWじゃねーよ。
レンタルのHGW外して、どうやって市販のルータに光ファイバー繋ぐ気だ?
176不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 09:26:33.85 ID:8PYZyPmZ
>>175
ONU別設置
177不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 09:26:49.56 ID:QAHwuLdq
ONUという機械がある。
HGWと一体になっている場合もあるが、HGWを借りなくてもONUはぜったい置かれる。
178不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 09:43:55.90 ID:5Yrr/i+B
叩きたいの
叩きたいの
叩かないと、生きていけない
179不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 12:52:07.95 ID:yXX7ai9i
光電話+フレッツ 光 ネクストとか隼とかだと
ONU+HGWの接続になるんで
HGWだけ自前で別のやつをつけられる
180不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 18:39:26.03 ID:arw41LK2
>>175
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1341136432/611-621
http://enog.jp/wp-content/uploads/2011/03/20110225_enog7_kaneko.pdf#page=3
> ※市販のブロードバンドルータでもHGWとして機能するものがある。例えばNVR500など。
181不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 19:18:17.60 ID:iah5oHOf
>>179
光電話を後で追加でもするのか?
光電話+フレッツだと、一体型HGWなんだが。
182不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 19:25:41.73 ID:QAHwuLdq
HGWいらないって言えばONUだけ置いて行ってくれるんじゃない。
今は新規だと一体型が多いみたいだけど、一体型しかないわけじやないし。
183不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 19:52:10.46 ID:ZoOXUuwu
後から光電話を追加して
ONU+RT-400NEで使って
ます。
184不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 20:39:01.89 ID:eJWQIUEm
>>175
「ひかり電話ルーター」のレンタル契約を解約せずに市販の
ひかり電話対応ルーターを利用する方法について
http://flets.com/hikaridenwa/use/uniport.html
185不明なデバイスさん:2012/11/04(日) 21:38:50.88 ID:k1wRrLxp
>>181
一体型HGWが設置されている場合、HGWのレンタル契約を解約すると、
派遣工事(有料)にて単体型ONUへの取り替えが行われ、HGWを返却
することができる。

http://faq.flets.com/faq/show/3005
> なお、すでに弊社よりひかり電話ルーターををレンタルされている場合は、
> レンタル契約やその他の機器・サービスの解約有無など、お客さまへの
> コンサルティングが必要なため、必ず下記にご連絡ください。

http://flets.com/hikaridenwa/use/uniport.html
> なお、接続の切り替えをお客さまにて実施いただけない場合は、
> レンタル契約を解約の上、派遣工事(有料)にてひかり電話ルーターを
> ご返却いただきます。
186不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 06:21:45.41 ID:w+rYMScP
東もやっと単独に出来るのか
ページでエラーが出ちゃって工事費とか変更していくらになるかわからんけど
187不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 08:57:19.52 ID:KKm3O6fl
フレッツ光ネクスト(NGN)開始当初から、HGW必須じゃないよ。
元々、ONUとHGWは別筐体で一体型が主流になったのは、ここ数年。
188不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 09:22:52.07 ID:xyS9Mql7
>>187
必須じゃないというのはその通りだが、
当初から一体型は存在して、ひかり電話を同時に申し込むと
そっちが来ていたと記憶しているが。
189不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 10:48:37.25 ID:qdtWVDe5
>>187
最古の一体型は2006年から東日本のBフレッツで導入が始まったRV-230シリーズとPR-200NEだね。
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html

>>188
それはHGW(ひかり電話ルーター)のレンタルも同時に申し込んだ場合ね。

>>182氏も言っているけど、光ネクストとひかり電話を同時に申し込む時に
HGWのレンタル契約を締結しなければ(「HGWのレンタルは不要」旨の
意思表示をすれば)、単体型ONUのみの設置になる。

・ひかり電話契約あり+HGWレンタル契約あり=一体型HGW
・ひかり電話契約あり+HGWレンタル契約なし=単体型ONU
・ひかり電話契約なし+HGWレンタル契約なし=単体型ONU
・(西のみ)ひかり電話契約なし+HGWレンタル契約あり=一体型HGW
190不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 10:57:03.86 ID:xyS9Mql7
>>188
フォローTNX
確かに、NVR以外でもビジホン直収ってケースもあるな。

うちはネクスト申し込みと、ひかり電話申し込みを
わざとずらしてONUとHGWを別体にした。
191不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 13:05:07.48 ID:KKm3O6fl
>>188
>>198さんの通り、NGNサービス開始当初から、一体型は存在していたけど、
一体型の流通量やHGW機能単体型の在庫調整などで、NTTの支社によっては
ONU+HGWでの対応が多かったですよ。

それと、Bフレッツからネクストへ切り換える場合、BフレッツがONU+HGWの
形態でONUが小型のタイプ(三菱のAS-1000系)の場合、ONUのファーム書き換え
でネクストに対応できるので、HGWだけをネクスト用に交換して別体構成の
ままになることがあります。
192不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 19:30:25.80 ID:0BMCwpJo
DSL時代はモデムとの間にルーターを挟まないと危険と言われていましたが
PR-400NEなどに直接PCやスマートフォンを接続するのは危険でしょうか?
193不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 19:32:56.35 ID:VxEtLcWU
HGW はルーター入ってるが
194不明なデバイスさん:2012/11/05(月) 20:56:53.34 ID:TGtzfcvv
400KIだけど,このACアダプタどうにかならんかね
デカイ箱ついてるくせに箱から本体へのケーブル短いせいで壁掛けできん
195不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 00:53:39.88 ID:VO4XrsSF
>>192
PR-400NEなどのIPv6パケットフィルタ設定の
「IPv6セキュリティのレベル」が「標準」のままだと危険

『セキュリティレベルが「標準」の場合、NTT東日本・NTT西日本の
フレッツ光ネクスト網内で折り返す通信(NTT東日本・NTT西日本
との契約により可能となるもの)を許容します。』(機能詳細ガイド)
196不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 09:55:05.60 ID:bSL/5iJx
>>195

そのへんのこともっと詳しく教えてください
御願いします
うちは光電話+隼でPR400NEです
197不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 10:38:08.49 ID:lyeEzWHO
>>196
プロバイダとIPv6の契約してなきゃ気にしなくていい
198不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 12:42:04.14 ID:uTSUN9KD
>>197
それは大間違い
199不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 14:22:10.12 ID:7f81xVsc
>>197
フレッツ網の話だから、プロバイダは関係ない。
200不明なデバイスさん:2012/11/06(火) 20:28:13.07 ID:CM/dZJ+v
>>195
ありがとう。
弊害はなさそうなので念のためセキュリティレベルを「高度」に変更しました。
201不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 07:17:40.60 ID:iLfcd2tK
とりあえず俺はひかりTVを解約してIPv6をやめないとダメなんだね
202不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 07:22:45.27 ID:LrlUq5oz
PR-S300SEとBuffaloの無線LANルーター WZR-600DHPでVPN(PPTP)サーバーの構築をしたく、
下記のサイトなどを参考にさせていただき設定しました。
ttp://blog.livedoor.jp/yasuda0510/archives/51867662.html
設定自体はできたのですが、
PR-S300SE(の管理画面)に入れません。
192.168.1.1でも、IEでエラーになります。

PR-S300SEのLAN1とWZR-600DHPのWAN側で接続しているので、
別のPCをPR-S300SEのLAN2に、直接つないでみたのですが、やはりエラーになって入れません。

PR-S300SEのルーターを無効?にしてしまうと、管理画面には入れなくなってしまうのでしょうか。
PR-S300SEの設定を再確認したいのと、
iPhoneをひかり電話の子機にしたいのでひかり電話の設定もしたいのですが。
入る方法はありますか?
初期化しないとムリなのでしょうか?
203不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 11:50:35.21 ID:5k0ZTr8b
>>202
PR-S300SEのDHCPサーバ機能をオフにしたからでしょ。
PR-S300SEのLAN2につないだPCに「192.168.1.10」みたいな
IPアドレスをマニュアルで割り当ててみたら?
204不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 11:52:39.05 ID:MTV42BP9
>>202
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1346904767/687-694の人か

> PR-S300SE(の管理画面)に入れません。
> 192.168.1.1でも、IEでエラーになります。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1346904767/176参照
WZR-600DHPは「IPアドレス取得方法」においてPPPoE(「PPPoEクライアント
機能を使用する」等)とIPoE(「手動設定」等)とを同時に使うことができない
PR-S300SEの管理画面に入るには「手動設定」等を選ぶ必要がある
IPv6でPR-S300SEの管理画面に入れるかは知らない
脆弱性が見つかったPPTPは止めとくが吉。VPNやるならIPsecで

> PR-S300SEのLAN1とWZR-600DHPのWAN側で接続しているので、
WZR-600DHPのWAN側ではなくLAN側で接続しては
PPTPサーバー機能はLAN側でも使えるはず
PPPoE接続とNAPTはPR-S300SEに任せれば良い
「IPアドレス取得方法」で「手動設定」を選択、「アドレス変換」と
「フレッツIPv6サービス対応機能」の「使用する」のチェックを外す事で
WZR-600DHPのWAN側(INTERNET端子側)は別セグメントとして使える

> 別のPCをPR-S300SEのLAN2に、直接つないでみたのですが、やはりエラーになって入れません。
単なる設定ミス

> PR-S300SEのルーターを無効?にしてしまうと、
>>130参照

> iPhoneをひかり電話の子機にしたいので
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/hard/1314467612/425-426
205不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 15:36:24.00 ID:Gj8V7GQN
>>201
ひかりTVではWAN側を発端とする端末への通信が発生するの?
そうであればその通信だけを通す許可フィルタを設定してやれば良い。

ひかりTVを解約することによってIPv6をやめることができるのは
NTT西日本のBフレッツだけだし、NTT西日本のBフレッツなら
フレッツ・v6アプリを契約していない限り危険は無いよ。
206不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 19:10:04.17 ID:wlpYiao4
なんでIPV6が危険とかいう流れになってるの?
207不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 19:16:00.33 ID:+TmFdqfF
外部からクライアントPCが見えることに不安を抱いてるんじゃね?
それがIPV6の利点でもあるのにね
208不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 19:47:27.82 ID:OXM8L0tp
そんなのが利点と考えているのは
オンラインバンクのパスワードをEvernoteに保存して
ライフハックを気取っているような奴らだけ。
209不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 20:07:31.57 ID:6XdZo3UY
>>206
「IPV6もIPV4と同じくパケットフィルタによるセキュリティ確保が必要」という流れ

>>207
「外部からクライアントPCを見えるようにすることも容易にできる」のはIPV6の利点だが
「IPV4で考慮する必要のあったセキュリティが、IPV6ではノーガードで良くなった」わけではないよ

事例から学ぶIPv6トラブルシューティング
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t2/
IPv6セキュリティの勘どころ
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t4/
IPv6家庭用ルータガイドライン(2.0版)
http://www.v6pc.jp/jp/upload/pdf/v6hgw_Guideline_2.0.pdf
IPv6導入時に注意すべき課題
http://www.v6pc.jp/jp/pdf/20111124_v6fix.pdf
IPv6対応セキュリティガイドライン(第1.0版)
http://www.v6pc.jp/jp/upload/pdf/swg-IPv6SecurityGuideline_v1.0.pdf
セキュリティ評価・対策検証部会_最終報告書 概要編
http://ipv6tvc.jp/documents/20121023Report.pdf
210不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 23:04:08.16 ID:Jih+BjW+
>>209
v4では少なくとも家庭ではnatかまして使うのが普通で
固定アドレスでもなかった

からipv6は全機器にユニークなアドレスをふれる=どこからでもPtoPで繋がれる
っていう利点を語られると、それやばくね?って思うのは普通だと思う
211不明なデバイスさん:2012/11/07(水) 23:25:37.83 ID:wFKSYzN8
まあでもフレッツ光の場合、ルーターはあくまでオプションだから、V4接続でも
クライアントPCにグローバルアドレスが割り振られる
決してV6だけに限ったことでもない

外部からアクセス可能なのをメリットととらえるのか、それともデメリットとするのか、
それは人それぞれだから
212不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 02:57:21.88 ID:0+erzJ8C
まぁ必要になったら開ければいいだけだ
213不明なデバイスさん:2012/11/08(木) 07:49:21.68 ID:RKed4+Po
>>202
今の状態はPR-S300SEのPPPoE接続が無効になっているだけだろ。
で、IPは192.168.1.1あってる?192.168.0.1だったりしない?
600DHPに接続した機器からPR-S300SEには接続できないのは問題ないが直接PR-S300SEに繋いで接続できないのはPCのIP設定がPR-S300SEとあっていなかったのでは?
214不明なデバイスさん:2012/11/10(土) 08:35:13.35 ID:LuqHD/cD
PR-S300SEは、デフォで192.168.0.1じゃね?
http://web.setup/
でも入れないのかな。
215不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 07:37:46.26 ID:CBRSWJ0/
web.setup では入れるのはルータが DNS として機能している場合なので
ルータが見えてない状態では無理だと思うよ
216不明なデバイスさん:2012/11/11(日) 18:53:45.05 ID:dHFW3raf
web.setup はNECだけじゃね?
三菱は無理だった

http://ntt.setup/ ならメーカー関係なし
217不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 10:23:28.08 ID:ImeROa49
すいません。
近々開通なんですが、ホームゲートウェイからパソコンに繋ぐのですがルーターの設定は工事の人がしてくれる?
218不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 10:34:13.71 ID:UN8fzQAL
>>217
電話屋が来るのか
ルーター屋が来るのか
地元の電気屋みたいな丸ごとパックが来るのか
宅配屋が来るのか

何もわからないのに わかるかよ
まず自分の契約を確認するなり晒すなりしろ
219不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 10:57:39.60 ID:IxaYblWr
>>217
プロバイダを設定する必要がある。設定用の手順書が届いてるんじゃないかな。
それ見て自分で設定するか、契約時に設定してくれるように頼んだんならしてくれるはず。
220不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 11:25:58.27 ID:Ox9pU5pE
>>217
申し込み時に設定も頼んでるのなら、工事担当が設定してくれる。
頼んでないのなら、自分でやる必要がある。
221不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 20:09:37.37 ID:mbhxFPYO
まあ設定って言っても本に書いてある通りやれば簡単にできるようにはなってるけどね
222不明なデバイスさん:2012/11/12(月) 21:20:22.32 ID:z2tdXZjt
222 get !
223不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 20:58:13.30 ID:M0pUGTyb
10日以上何も書き込みが無いとはなw
224不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 21:39:34.23 ID:ogYTdksO
新製品や更新もない
ド初心者は板違いな基礎がない質問ばかり
大改造も板違いレベルな話を続ける
話すネタがないっしょ
225不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 21:41:49.34 ID:4LEM9lix
まあ一応安定してるしな
226不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 22:23:41.49 ID:PNlgh/Qw
実家に帰った時に身内から
ヴォイスチャットやってる最中にインターネット接続が頻繁に切断される
切断されるんだけどすぐにまた接続される
という趣旨の話をされまして

自分の方でもいろいろ調べてみたところ
かなりの頻度でLAN内のプライベートIPアドレスが更新されてるようです
原因はおそらくDHCPサーバあたりだと思います
ヴォイスチャット中に、IPアドレスが更新され、
それにともない接続も一瞬切断される、といったところでしょうか

実家のネットワークの構成などがよくわかっていないのですが
DHCPサーバの機能オフにすると都合が悪いようで、
DHCPサーバを切らずに問題解決できないでしょうか・・・
227不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 22:29:50.95 ID:PNlgh/Qw
>>226です
連スレすいません。。。
肝心な機種を書き忘れてしまったので追記します
NTT PR-S300SE
です
228不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 22:38:39.88 ID:h9g7LEJ6
SEは設定できるか分からないけど、ローカルIPのリース時間を最長にしてみては。
確実なのは、PCのIPアドレスをOSの設定で固定してしまうこと。
ルータのDHCP生かしたままで問題ないけど、DHCPで他のPCに割り振られるIPと被らないように
192.168.0(機種によっては1).200みたいな感じで、ちょっと飛んだIPに設定すること。
229不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 22:53:22.85 ID:R7MveVB8
>>228
お早いレス感謝です
早速OSの方でIPアドレス固定というのを試してみようと思います
ちなみに、IPアドレス更新頻度というのが10〜20分に一度くらいあるようです
今は実家の回線を使用していますが、ウェブブラウザでも頻繁に読み込みエラーが出るのがわかります
230不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 23:14:27.39 ID:PNlgh/Qw
先ほどのレスからすぐに設定変更しました
インターネット接続を確認できたのですが症状が改善されません
この短時間で(例の切断が原因であろう)ページの読み込みエラーが2回でました
なぜこれほど短時間の間に何度もIPアドレスの割り振りがされるのでしょうか・・・
231不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 23:27:06.08 ID:AGjDNTzM
無線?ヘッドセット(無線)と混信?
232不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 23:38:31.52 ID:h9g7LEJ6
ID変わってないから、回線側(WAN)は問題無さそうだね。
有線接続だったらルータの不調が有力になってきたかも。
NTTに連絡して状況を細かく言えば交換してくれそうな予感。
233不明なデバイスさん:2012/11/23(金) 23:55:28.49 ID:R7MveVB8
>>231 >>231
自分のPCは有線接続ですが、身内では無線接続のPCもありますね

先ほどグローバルIPアドレスの更新がありました
それによって一時切断状態になりましたが、いまだにそれ以外の原因での切断が多い状況です
IPアドレス固定して観察を続けてますけど変化なしです
それと、機種の名前でググってみたところ
今使っている機種がSPIのパケット破棄だとかで不具合が多いそうですね
これも関係しているのでしょうか
234不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 01:24:13.98 ID:aBLRTq9M
>>233
http://kplace.plala.jp/images/flets0032/guide/4-w/8w_m4.html
の時間確認や
http://ipq.jp/router/rv-s340se/guide/4-w/8w_m43.html
のタイムアウト時間調整

してみるといいかも。使用しているPCのIPv6周りがよくなく切ってみたら改善ということもありえる。
既にSPI破棄問題で別機種に交換してもらったが、それとこれは別な問題な気がする
235不明なデバイスさん:2012/11/24(土) 01:50:19.96 ID:R8C5QhQE
「PPPoEブリッジ自動切断」って項目ある?その設定が短いとか。
いっそのこと初期化すれば?
236不明なデバイスさん:2012/11/25(日) 14:51:22.16 ID:C43Yw+9t
無線LANベースステーションにしてるつもりの無線LANルータがブリッジではなくNATルータとして動いていて
同一セグメントに対してDHCPサーバが複数居る状態になってるんじゃないの
237不明なデバイスさん:2012/11/26(月) 15:55:43.26 ID:Z3fy/Afu
いきなりルータが再起動したけど局舎側のメンテナンス?

障害ログから抜粋
(RV-S340SE@東京落合別館BフレVDSL)
2012/11/26 12:20:29 工事情報検知[開始まで2時間]
2012/11/26 15:37:25 工事に伴う再起動実施
2012/11/26 15:37:26 PPPoE セッション開放 [メインセッション]
2012/11/26 15:38:04 機器再起動

予告しているのにflets.comの工事情報には何も出ていないのだが・・・。
こんな時間にメンテナンスはなさそうなので、何か障害で強制再起動させる
必要があったのかな。
238不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 19:27:27.33 ID:ZKrgcgKr
ひかりルータエラー多すぎ
何が「ひかり電話が利用出来ます」だ
エラーおきまくりでDQできね
うぜぇ
239不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 23:00:20.99 ID:aDNvVTjO
半年に一回くらいFWチェックするくらいでド安定なんだが
少なくともNEは
240不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 23:18:21.76 ID:iA+UaHLM
>>237
ひかり電話の局内バージョンアップの影響か、
工事予定もメンテ予定も無いのにルーターが勝手に再起動した
って例が以前報告されてた気がする。
それでRT200KIか何かの互換無線LANカード利用が
完全に殺されたとか何とか
241不明なデバイスさん:2012/11/30(金) 23:42:12.57 ID:gD/WZB++
数年ぶりにフレッツに戻ろうと思う。
当時、VPN張ってiPhoneの内線電話にするのが流行っていたように思い
戻るならはじめてみようと思ったのだが最近のレスではあんまり見かけないね。
今でも使っている人いますか?

LTEだと通話品質上がるような気がするんだけど。
242不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 00:20:59.94 ID:L0W2gexj
環境としては出来るようにしてるけど、正直あんま使ってないなw
243不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 00:30:48.06 ID:EqOyfo9u
>>241
LTEだとバッテリーの減りもだがずっと
通信してると本体熱くなってヤバスになるよ。
長時間通信は3Gに限る。
244不明なデバイスさん:2012/12/01(土) 00:43:49.31 ID:m0fv4IOu
数年前はHGWは超高性能って言われてたけど、
現状はどうなの?
245不明なデバイスさん:2012/12/03(月) 23:01:17.59 ID:3Z8iknG9
今日の夕方にルータが再起動してランプが点滅してた
ログインして調べたところ、ルータのLAN側IPが 192.168.200.XXX/24 だと↓のエラーが発生する
「指定したLAN側IPアドレスが、 IPv4-IPv6変換専用アドレスと重複しています。別のIPアドレスを指定してください。」

ルータの型番はRV-S340SE (v16.03)
障害ログには、2ヶ月ほど前から今日まで 「工事情報検知[開始まで○日]」 とカウントダウンされてる
LAN側IPの200の部分を違う値に変えればとりあえずOKなんだけど、何だったんだろう
246不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 03:18:23.29 ID:0iI9c+bB
書いてあるままだと思うが
247不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 10:56:20.46 ID:TsrcFlm1
>>244
セッション張りまくると落ちる糞ルーター
248不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 11:10:26.65 ID:J0uuSKlC
>>247
地雷の400KI?
249不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 13:12:27.31 ID:GJezYkC8
・2012年12月3日(月)〜
 対象機種:
PR-400NE、RV-440NE、RT-400NE
PR-400KI、RV-440KI、RT-400KI
PR-400MI、RV-440MI、RT-400MI
PR-A300NE、RV-A340NE、RT-A300NE
PR-A300SE、RV-A340SE、RT-A300SE
PR-S300NE、RV-S340NE、RT-S300NE
PR-S300SE、RV-S340SE、RT-S300SE
PR-200NE、RV-230NE、RV-230SE
RT-200NE

■最新ファームウェア
・PR-400NE、RV-440NE、RT-400NE(4.37)
・PR-400KI、RV-440KI、RT-400KI(4.00.0030)
・PR-400MI、RV-440MI、RT-400MI(4.01.0013)
・PR-A300NE、RV-A340NE、RT-A300NE(17.37)
・PR-A300SE、RV-A340SE、RT-A300SE(17.03)
・PR-S300NE、RV-S340NE、RT-S300NE(17.37)
・PR-S300SE、RV-S340SE、RT-S300SE(17.03)
・PR-200NE、RV-230NE(18.34)
・RV-230SE(18.02)
・RT-200NE(17.04)
250不明なデバイスさん:2012/12/04(火) 15:18:56.52 ID:mQ9MGCec
強制施行か
251不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 09:50:29.44 ID:tLyJJ/i2
>>249
これどこの情報?
ググってもそれらしいのが引っかからないんだけど
252不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 10:01:20.03 ID:JKlFuLEh
>>251
工事情報のメール配信
253不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 20:22:08.83 ID:nC7ExjWk
最新のソフトウェア(ファームウェア)提供情報 |バージョンアップ情報|サポート情報|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/vuplist/
254不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 20:46:03.46 ID:ymnWeYu8
IPv6関連で何か動きがあるのかな?
255不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 21:02:04.44 ID:itPsMrQ8
>>249
おいおい、HIは無視かよ
日立のも更新対象に入ってるぞ
256不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 23:09:31.40 ID:XeM73Vng
257不明なデバイスさん:2012/12/05(水) 23:53:36.47 ID:ymnWeYu8
>>256
サンクス
258不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 14:08:46.71 ID:7Jdhxeuf
基本的なことかもしれませんが教えてください。
通常のネット接続は、HGWー無線LANルーターーPCの場合ですと、HGWにISP情報書き込みますよね。
無線LANルーターはAPとしてのみ働くことになります。
これを、無線ルーターにISP情報を書き込み使用するとしたらメリット、デメリットは何かありますか?
速度などはどちらが速いのでしょうか?お分かりになる方教えてください。
259不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 14:47:05.02 ID:71vmlkUC
>>258
メリットは、そのルーターならではの機能が使えることかな。(必要かどうかはともかく)
デメリットは、特に思いつかない。
なまくらなルーターだとHGWの方が性能が高いってことはあるだろうけど。

速度については機種名も書かずに、他人がわかると思う?
あるんだから試してみれば?
260不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 15:01:39.44 ID:RMDUFQ8Z
>>258
> 通常のネット接続は、HGWー無線LANルーターーPCの場合ですと、HGWにISP情報書き込みますよね。
IPv4 PPPoE接続ではそのとおりだね。
IPv6 PPPoE接続では無線LANルーターにISP情報を書き込む必要があるよ。
現時点でのHGWはIPv6 PPPoE接続に対応していないからね。
IPv6 IPoE接続ではISP情報というものが存在しないから書き込みも要らないよ。

> 無線LANルーターはAPとしてのみ働くことになります。
その他にもローカルルーターやNAT箱、VPNゲートウェイなど様々な使い方ができるよ。

> これを、無線ルーターにISP情報を書き込み使用するとしたらメリット、デメリットは何かありますか?
HGWの設定画面を開く際のハードルが高くなることはデメリットかな。
このような質問をしなければならない人にとっては特にね。

> 速度などはどちらが速いのでしょうか?
それほど違いはないと思うよ。
261不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 16:28:36.93 ID:7Jdhxeuf
>>259,260 お二方ご親切にどうもありがとうございました。自分が知らないこともあり勉強になりました。
特に今、260さんのおっしゃるとおりHGWの設定画面が開けず苦戦しています。
すべてお見通しですごいと思いました。
ちなみに、HGWは、RV-S340NE、ルーターは市販のaterm WR8600Nです。機種名書かずにすみませんでした。
お二方、ありがとうございました。
262不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 18:54:04.13 ID:zp738bcI
必要がないのなら
わざわざネットワークをわけて管理を複雑にしなくてもいいのに
無線なら速度は無線の速度で頭打ちだし
263不明なデバイスさん:2012/12/09(日) 19:55:58.01 ID:IEIAHBl8
そうですね。今日ふと時間がぽっかり空いたんで、少しいじってみたくなったんです。
HGWとルータ、みんなどんな設定で運用されているのか気になります。
なんか普通のより良い設定があるんじゃないかとか思ってしまって。
もし、「この設定項目をこの設定にすることによりこういう良いことがある」とか、
アイデアがありましたらまた教えてください。
264不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 19:17:17.39 ID:QIwHbFSM
予定どうり PR-200NE のファームウェア ver.18.34 が公開されたので更新してみた。
SC-32NE も含めて問題なし。
265不明なデバイスさん:2012/12/10(月) 22:41:28.43 ID:+i+V12rg
RV-S340NEのファームアップした
けど違いはわからん
更新内容はIPv6絡みらしいけど
266不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 12:08:05.33 ID:hnBvvN/v
うちのPR-S300SEがなんか無線の電波飛ばしてくれん・・・
1メートルくらいに近づけば一覧に表示されるけどちょっと離れると圏外になってまう
有線だと普通に繋がるからルーターに差してある無線のカードが壊れてるのかな?
267不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 13:45:49.20 ID:iK6dzbgW
ファームアップきた
www.google.comでv6のサイトに飛ぶようになった
268不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 14:09:35.14 ID:wg2RDhsr
269不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 20:34:32.79 ID:OJDIZp6+
無線カードが5GHzにも対応したらレンタルするんだけどなぁ…。痒いところに手が届かない感じだな。
270不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 21:01:58.80 ID:DT2hG/5f
ipv6にするのに工事費が掛かるとかで興味なかったけどフレッツメッセンジャーに申しこめばタダなんだな
271不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 12:04:51.51 ID:Qc8IXXMa
RT-400KIが届いたお
272不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 12:07:57.46 ID:Bbnw/U3c
300NE、ファームアップしてみた。特に問題なし。
273不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 13:23:00.00 ID:8DV/AR8Y
ファームウェアをうpしたけど、前スレ551にあったローカルドメイン設定
> 「ドメイン名」に「.」(半角ドット)を入力
> 「プライマリDNS」「セカンダリDNS」欄に、キャッシュDNSサーバのIPv6アドレスを入力
は削除したほうがいいのかな?
274不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 14:19:21.88 ID:oQFnxG+O
>>273
削除してもOK。
利用しているIPoE事業者のDNSサーバへDNSクエリを転送
するにあたって、ローカルドメイン設定を使う必要は無くなった。

ドメイン名に応じてDNSサーバを選択したい場合や、
利用しているIPoE事業者のDNSサーバを使わずに
他の事業者やGoogle Public DNSなどへDNSクエリを転送
したい場合は、ローカルドメイン設定を使えば良い。
275不明なデバイスさん:2012/12/12(水) 23:12:29.41 ID:0CHVpQdm
今後のファームウェア提供予想

MI/KI/HIは2013年2月前後に『一部の機器との接続性を向上しました。』が来る。
http://ybb.softbank.jp/service/internet/hikari_fc/ipv6.html
>>24-28も参照。

2013年4月以降
IPv6トンネル対応アダプタ機能が実装される。
PPPoEシングルセッションでのIPv4/IPv6デュアルスタック接続に対応する。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000170190.pdf#page=27

IPv4 over IPv6形式でのIPv4インターネット接続に対応する。
https://www.bbix.net/service/ipv6ipv4/
https://www.jpne.co.jp/service/#ipv4v6
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog30/program/v64.html
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog30/program/map.html
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/interop2012/s20-ishida-20120614.pdf
276不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 01:33:01.64 ID:aIdHgbD/
>>270
良いこと聞いた
277不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 04:17:21.10 ID:PdDszyET
サービス情報サイトから申し込めばタダですけどね
278不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 07:08:28.53 ID:/+yHYjzM
279不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 12:48:52.02 ID:EzVGu80O
IPv6にするメリットって何
280不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 14:21:39.16 ID:UlDU6NVj
281不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 19:07:57.21 ID:eXqVkp4T
IPv6とTPPに逆らうのは売国奴!
282不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 21:17:50.14 ID:EDYfwLRe
今フレッツ光ネクスト隼を契約していて、PR-400KIが家にあります。
VPN接続でandroid(OS4.12)からPR-400KIを通してPC(windows7professional)につないでおり、
PR-400KIも含んだLAN内のデータは見ることはできるのですが、SIPの接続がうまくいきません・・・
どうしても接続がタイムアウトになってしまいます。
VPN経由で光電話を使用するにあたって何か特別な設定が必要なのでしょうか?

また、VPN接続するとandroidがWANに繋げない現象が起こっております。
それも何か関係があるのでしょうか?
分かる方教えていただけるとありがたいです。
283不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 23:48:43.36 ID:3XKKG2jt
>>282
SIPの接続ができないってなが何を指してるのか
(登録できない、?電話ができない?)
wanに出ていけないならどっちにしろ無理じゃね?
光電話以前の問題だと思うけど。

そもそもVPNってのは似たような技術の総称で、
いろんなVPNがある。設定もいろいろ。
lanの構成もいろいろ。
そんな切り分けのレベルで投げられても困るな
284不明なデバイスさん:2012/12/13(木) 23:50:13.70 ID:3XKKG2jt
SIPクライアントもいろいろあるし、SIPは柔らかいプロトコルで
製品やサービスによって仕様も結構違う
285不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 00:14:50.26 ID:X2+Rrew0
>>283
PR-400KIの設定画面で確認したところ登録もできていないようでした。
やはりWANに出れられないのは致命的なようですね。
LAN内はみれるのに・・・

VPNはPPTPで暗号化はオン、VPNサーバの設定はwindows7の着信接続設定を利用しています。
クライアント側のIPアドレスはDHCP払い出しの範囲外に設定してあります。

もう少しいじってみてダメでしたら、おとなしくVPNサーバ機能付きのルータを別途購入します。
ありがとうございました。
286不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 02:24:36.92 ID:kW0CjZbW
>>285
AndroidのVPNはちょっと癖あるみたいだよ
うちも中へは入れるけど、そこから外へは出られない(バッファロのVPN機能付きルータ使用)

実際はDNSでの名前解決に失敗してるみたい
アドレス直打ちだと行けるから(でも前は問題なかったんだよなぁ)
287不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 06:52:03.81 ID:4u3HTtQr
てす
288不明なデバイスさん:2012/12/14(金) 06:55:55.92 ID:OO4iPWD/
てす
289不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 01:01:25.77 ID:ZK80xQLu
ここ数日、突然接続が切れる現象が起こる
RT-200KIの設定画面に入って機器状態表示させると「異常」って出てて
機器再起動させると繋がるんだがこれルーターがおかしいんだろうか?
290不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 03:39:25.87 ID:6a2giP08
>>289
故障かもしれんからNTTに電話すれば?
すぐ来て調べ、新しいものに交換してくれるぞ
291不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 14:21:06.48 ID:kgoTuJrr
フレッツ光から迷惑電話がかかってくる。
ことわっているのに、毎回話を続けようとするから頭にくる。
契約した一ヶ月後に新規契約者は割引とか失礼な事しておいて、よく電話かけられるものだ。
292不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 18:20:05.48 ID:kgoTuJrr
すまん。
スレチだった
293不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 18:54:19.32 ID:l21tOak+
よくぞ気づいた
褒めてつかわす
294不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 19:23:59.18 ID:2H0qwfmr
今あるかどうか知らんが専用スレがあったはz
295不明なデバイスさん:2012/12/15(土) 21:07:56.25 ID:oiGdNyfe
たはっ!
296不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 14:31:16.78 ID:nnK/detI
NTT西ネクストで使える Asterisk 直収の設定、どこかにありませんか?
297不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 17:05:39.09 ID:Q3qP1qEl
フレッツ光、開通しました。
工事のおっちゃんがパソコンは四台まで。と言って帰ったのですが本当ですかね?
PR-400MIをおいて帰りましたが、そんな制限あります?
298不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 17:27:52.45 ID:bFhfA613
PR-400MIに直接つなげられるのが4台ってことでは?
ハブをかませばいくらでもつながるが。
299不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 17:30:11.73 ID:BBZGxidy
>>297
PR-400MIの背面のLANポートの数。つまり有線の話。
無線で使用すれば関係ない。
300不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 18:40:18.24 ID:abBguPSa
LANポートが4つ付いてることを
PC4台と表現するあたりNTTも無意味な苦労しているな
301不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 18:53:58.10 ID:Ae5amFrb
IPv6になったら、本当に4台に制限できそう。
302不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 20:07:52.08 ID:Q3qP1qEl
レスさんく
実際に接続できてるから、嘘だと思ったんだけど、規約とかに書かれてたらやだなってね。
303不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 20:16:33.34 ID:69uc/25e
契約上は5台までだよね
Bフレッツだけかな?
304不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 20:20:45.21 ID:edl0HWkB
光ネクストは台数制限なしだよ
Bフレッツは名目上5台までと書かれてるけど、実際は無制限
305不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 20:27:45.69 ID:cbYIzyrm
>>297>>302
「フレッツ光」の種類はどれ?
A 「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、NTT西日本の「フレッツ 光マイタウン ネクスト」
B NTT東日本の「Bフレッツ マンションタイプ 光配線方式」
C NTT東日本の「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」を地方自治体の光ファイバーで利用

Aなら接続可能端末台数は制限なし。
BかCなら接続可能端末台数は5台まで(ひかりTVチューナーや家電製品なども含む)。
但し技術的手段による制限は講じられていない。

http://flets.com/next/fm/
> 接続可能端末台数 制限なし
http://flets.com/bflets/mn/
> 接続可能端末台数 5台

Bフレッツの台数制限を超えて使っている言い訳
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1122222501/

>>301
フレッツに台数制限が課せられることは二度とないだろうけど、
IPv4時代から技術的手段を用いて台数制限を行う文化のあったCATV業界では
SLAACとDHCPv6-PDを不可にしてDHCPv6(ステートフル)で
IPv6アドレス数を制限している事業者が既に存在するよ。
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/848
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/JLabs%20DOC-009-2.0.pdf#page=57
> CPE へのアドレス付与はDHCPv6 となる。
> 接続可能 CPE 数は付与するGlobal アドレス数もしくは
> BBルータのWAN側MACも含めた MAC アドレス数で設定する。
http://kokatsu.jp/blog/ipv4/data/interop2012/s19-tomomatsu-20120614.pdf#page=15
> 接続台数制限、アドレス割り当て数制限の考え方の変更
> (1) 従来のブリッジ型接続
> MACアドレス数での制限からIPv4アドレス、IPv6アドレス数での制限へ変更
306不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 20:32:56.14 ID:FQl8LcFe
スマートフォンとかBDレコとか加えると
台数制限なんてあっけなく超過しそうだな。
307不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 21:39:22.84 ID:wqTSE2a1
スマホ、レコ、TV、ゲーム機、個人PC、鯖、プリンタ…

種類だけで台数制限超すんだが
308不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 22:21:24.92 ID:Q3qP1qEl
>>305
ありがとー
制限あったか。

うちは光ネクストだったから大丈夫みたいね。
309不明なデバイスさん:2012/12/16(日) 23:53:38.77 ID:4zI22HMP
>>296
あるよ。ググれ。
310不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 10:30:57.02 ID:zFFKc8KZ
ルータが存在すれば、
WAN側から見れば接続してるのはルータ一台、これ以外見えないわけだろ。
内側のLAN側に何台ぶら下がってようと、関係ない話じゃん。

堂々と接続機器はルータ一台です!って言えるんじゃね?
311不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 10:34:36.34 ID:P3w5A6m0
この子…
312不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 10:52:53.39 ID:wi/9exV4
>>310
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/kids/internet/shikumi/Router_03/image/01.gif
このようにインターネットは多数のルータが繋ぎ合わさって構成されているよね。
では、ルータ「R5」における『WAN側』とは、「R4」側と「R6」側のどちら?
例えば、ルータ「R5」における『WAN側』を「R4」側と仮定した場合、
「R4」や「R3」からは「R6」や「R8」、「R2」、WWWサーバ「W2」などは見えないの?

釣りだよね?
313不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 10:56:23.60 ID:N0NKnprS
その場合のLANは道案内の標識で、LANにデータを引き込むわけじゃない

Wi-Fiつけてたら簡単に5台にはなりそうだしな
それを咎めるような事業者はいないよ
「同時接続数が増えると通信速度は遅くなるかもしれませんが、仕様としてご理解ください」くらいだろう
314不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 11:01:30.07 ID:5buow/PS
ルーティングと家庭用BB向けNAPT箱を同列に語る奴ハケーン
ルータという括りでしか物事を見ないとそういう事も恥ずかしくなく書けるのか
315不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 11:04:59.72 ID:hLGuZ4Zi
BB箱のNAT溢れが5台ぐらいで起こるよぐらいじゃないの
316不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 11:37:40.47 ID:6phMBhmv
てす
317不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 11:39:32.29 ID:ma6JAkyv
てす
318不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 11:40:11.05 ID:Cj2MWKdN
>>310-315
>>301>>305からの流れでIPv6での話だと
IPv4のNAPTに相当する技術がIPv6には存在しないから
>>305のようにPDもSLAACも不可で
DHCPv6で8個のIPv6グローバルアドレスを割り当てるサービスの場合は
9台以上のIPv6機器を使うことができない
そんなサービス内容じゃ実用的じゃないだろって話
あとIPv6家庭用ルータはNAPT箱じゃなくてルーティングな
まあ板違いだが
319不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 12:13:10.45 ID:4Ga6PXV1
今どきハケーンとかw
じじいは来んなよw
320不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 12:24:02.68 ID:6NqO5xmg
は?
2ch自体がじじいのすくつだろうがw
321不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 12:34:44.77 ID:Isj4FVUX
>>314
恥ずかしい香具師だなお前wwww
322不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 12:47:39.76 ID:NPKum8LG
まだ 「香具師」 て使ってる恥ずかしい人がいた・・・・
323不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 13:59:27.79 ID:AwVXGLtS
え?
324不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 19:26:22.56 ID:ywELqYct
>290
今日連絡したらすぐ来てくれた
検討の結果、機器トラブルじゃなくて、劣化した屋外コネクト部が低温のせいで一時的に伝送率が落ちる現象では?
って事になってケーブル工事して帰っていった
やっぱりひかり電話だと通信保障義務があるから対応早いのかな
325不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 19:26:24.31 ID:6phMBhmv
日常の不満をここで吐き出してる奴多くなったなwww
326不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 20:08:06.92 ID:oJOwolO9
316 :名無し [sage] :2012/12/17(月) 11:37:40.47 ID:6phMBhmv (1/2)
てす


325 :名無し [sage] :2012/12/17(月) 19:26:24.31 ID:6phMBhmv (2/2)
日常の不満をここで吐き出してる奴多くなったなwww
327不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 20:18:12.88 ID:+qnVRHMr
そんなどうでもいいレス取り出さんでも
328不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 22:00:00.72 ID:w07EJlAr
自演乙って言って欲しいんだろ
329不明なデバイスさん:2012/12/17(月) 22:17:07.07 ID:SQ8CuEuV
>>324
ADSLの頃に速度がガタ落ちし通信が切れまくるトラブルが起きてたが
それだと電話で色々確認させられた挙句に
人が来るまで2日程待たされ
修理に来た人に
「自分で調べた感じだとウチへの引込線が怪しいんで交換してみてくれないか?」
とお願いしてみるも点検して異常なしとそのまま帰って行った
その数日後に電話にも酷いノイズが乗るようになったんで電話したら
電話対応の人がノイズを聞いたとたんに人手配して
その日のウチにこっちがお願いしなくてシッカリとチェックし
引込線(断線してた)を交換してくれて直った

しかし電話とネットでココまで対応が違うってのも何だかな〜と思ったわ・・・・
330不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 01:09:33.36 ID:V8NGgW8w
回線事業者:NTT東日本
回線の種類:Bフレッツ マンションタイプ(VDSL)
ISP:So-net
ルーター:RV-230SE
ファームウェアver:18.02

問題:RV-230SEのUPnPが突然、無効になる。

ルーターの起動または再起動後、数時間は正常にUPnPが動作。
しかし起動から数時間経過すると、UPnPの機能が無効になる。
PS3ではUPnPが「なし」と認識される。
Windowsではネットワーク探索の機能が働かなくなる。
詳細設定→高度な設定の項目から
UPnP設定 使用する にチェックが入っていることを確認済み。

12月10日のファームウェアアップデート(ver18.02)から
この問題が起こるようになったのですが
他のRV-230SEユーザーの方は正常にUPnPが動作し続けていますか?
331不明なデバイスさん:2012/12/19(水) 20:58:51.23 ID:L/hMMSRL
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました
とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか?
ちなみにサービスは
Windows Media Player Network Sharing Service
SSDP Discovery
UPnP Device Host
だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
332不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 07:57:37.96 ID:ujCF7T8l
コピペ
333不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 13:15:11.13 ID:IkTw/V8Y
>>329
そりゃ電話は何十年もやってたサービスだから確実でしょ

ADSLなんでここ十年ぐらいの最近のサービスだから
334不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 15:42:49.38 ID:mqEu3snY
ADSLはベストエフォートで、速度とかノイズは「運が悪かったな、諦めてくれい。」と言い張れる種類の技術だったが、
電話はベストエフォートじゃなかったからだろ。

それでも、電話の品質に関わる部品が原因でADSLの状態が悪い場合なら、
「電話の調子が悪いので〜」といって相談することで改善してもらえたらしいが。
って、329が言ってる内容と大差ないネタだったな。
335不明なデバイスさん:2012/12/20(木) 18:35:37.40 ID:kdNdbKb8
電話回線とか固定資産税がかかるのはトラブルといろいろ怖いからかな
336不明なデバイスさん:2012/12/21(金) 10:13:04.87 ID:/uGYv/cj
電話には品質保証の義務があるが、ネットには一切ない
品質を維持したければ金がかかっても複数回線を引けというのがインターネットの暗黙の掟
337不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 03:57:20.32 ID:txWe1Rin
PR-400NE web画面の反応が相当なモッサリ具合ですが、同じものをお使いの皆さん、そんなもんですか?
RT-A300SEの方が反応早かった。。。戻してくれよ…。
338不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 09:55:28.27 ID:HXY9b7ZP
うちはPR-300NEからPR-400NEだからあれだけど、別にもっさりとは感じないな〜
339不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 11:33:56.62 ID:1+UL/3lK
>>338
それは同じNECだからじゃね?

>>337
沖、住友、NECのを使ったけどNECのは気持ち遅めだね
とはいっても体感的にはコンマ数秒レベルの話
ただその分なのかは知らんが、安定性はNECのが一番よかった
340不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 11:38:03.99 ID:1+UL/3lK
書き忘れたけど、遅めなのはWebの設定画面ね
通常のネット閲覧や通信のレスポンスやスピードは大差なかった
341不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 13:24:16.51 ID:e8TjRnmN
俺も400にしてもらいたい
342不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 16:15:08.74 ID:gjLD8gS8
てす
343不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 16:18:05.06 ID:3imFwKkV
てす
344不明なデバイスさん:2012/12/22(土) 16:41:13.20 ID:LIABiSan
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < こいつは ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
345不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 12:36:54.02 ID:5YjCM6qL
PR-400MI で、静的IPマスカレード設定 を設定
WinXP だと、pptp が接続できるのに、android だと接続できない・・。
WAN経由はダメだが、LANからなら、pptpサーバー に接続できる。
windows だと、問題ないけど、android だと問題あるなんて、ありえます?
346不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 13:58:26.23 ID:ipVkyTSB
http://ejouhou.yomoya.heavy.jp/?eid=11
NTT東日本の馬鹿げたキャンペーン「おもいっきり割」

このキャンペーンは、顧客を大事にしないNTTの体質がよく分かります。
私は長年契約していた、フレッツ光を解約して、AUひかりに乗り換えることにしました。

この頭にきたキャンペーンというのは、
新たに「フレッツ光」を契約したユーザーのみが対象となり、毎月の月額利用料から戸建向け
(ファミリータイプ等)で945円(税込)、集合住宅向け(マンションタイプ等)で最大1165.5円(税込)を24ヵ月間
割り引くというものなのです。

NTT西日本では長期継続利用型割引サービスとして「光もっと2割(光もっともっと割)」を実施していて、こちらは契約年数に応じて段階的に値下げが行われるキャンペーンとなっています。

NTT東日本は新規契約を対象に値下げするのに対し、
NTT西日本は既存ユーザーも含め段階割引を新設という内容となっていて、東と西のキャンペーン内容が違うのもおかしな話ですが、
一番の問題は、NTT東日本の既存のフレッツ光ユーザーは、高いままの料金で使い続けなければならないことです。

しかも、「解約して再契約すればいいのでは?」とも思いますが、実は規約にてこの行為も禁止されています。
いわゆる、既存のユーザーには、なんにも旨みが無いということです。
これで優遇されるのは新規ユーザーのみで、長年利用している既存のユーザーを蔑ろにするという、いかにも顧客心理を考えていない殿様商売のNTTですね。

このような、愚かな商売をやっているから、KDDIやソフトバンクに顧客を奪われるんですよ。

新規ユーザーを獲得したい気持ちは分からなくもないが、既存のユーザーにもお得感を与えなければ、
顧客は「こんな企業信頼できるか!」となるでしょう。
こんなこともわからないNTTには嫌悪感すら覚えます。
347不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 14:39:08.31 ID:K3egqNt/
目にもの見せてやれ
348不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 15:35:39.31 ID:8eBCCx/y
>>345
ありえる
349不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 16:28:51.81 ID:GJ78W7bB
>>346
アフィ記事宣伝乙
通報した
350不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 20:25:13.16 ID:6VRntN2w
>>346
釣った魚に餌やらないもんだろ?
351不明なデバイスさん:2012/12/23(日) 21:34:18.14 ID:w6EbzSKs
東と西は別会社だからなぁ
形だけと思ってる人もいるかもしれんが、結構独立してるよ
西の方がサービス良いのは今に始まったことじゃない
352不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 08:04:01.03 ID:T2IZWyeI
>>351
末端や現場は完全に別だとと思うけど、中核はなぁ
353不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 08:41:18.28 ID:q2h6zBA7
NTTは過激派の巣窟だったんですね!
左翼は殲滅!
IPv6推進!
354不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 12:12:59.90 ID:NHf1HfRk
>>352
中核の方がむしろ仲悪いんじゃないだろうか
もっと協調して欲しいわ、効率が悪い
355不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 13:02:20.43 ID:rjTuXU30
>>353
その中核じゃねーよw
356不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 18:26:40.19 ID:SidZ8Svi
協調したらしたで今度は外野が五月蝿いんじゃねーの?
357不明なデバイスさん:2012/12/24(月) 22:37:14.51 ID:Bgl2ByKm
独占なんとかんとかがだまってなさそうな気が
358不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 19:23:03.74 ID:4HVh/9Y8
12/25ファームウェア緊急アップデート
359不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 19:39:02.40 ID:x/33ZAUH
300だけか?
360不明なデバイスさん:2012/12/25(火) 21:10:17.58 ID:g7EzS0q4
糞ルータまた回線エラー起きまくってやがる
361不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 08:52:29.80 ID:+5N3D8V9
最新のソフトウェア(ファームウェア)提供情報 |バージョンアップ情報|サポート情報|通信機器トップ|Web116.jp|NTT東日本
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/vuplist/
RT-A300SE
PR-A300SE
RV-A340SE
RT-S300SE
PR-S300SE
RV-S340SE
17.04 【緊急】 一部の無線機器との接続性を向上しました。 2012/12/25 公開中
362不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 18:27:47.90 ID:3kiMK97D
自動では最新にはならないんだね?
363不明なデバイスさん:2012/12/26(水) 22:32:47.44 ID:+TgsJXcl
まーたSEかw
364不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 01:44:50.21 ID:xz2BoRPc
PR-400MI

症状
かってにマスタブラウザーになって
同じグループのPCを表示しない

対処方法
ワークグループがぶつかってるので
PR-400MIは変更できないにで
それ以外のワークグループを変える
365不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 12:59:49.02 ID:LUNPCKRK
>364
その症状家もだ

あと NetBT 4321エラー頻発してる
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:30ge78NqVTEJ:d.hatena.ne.jp/rayz/20120825/p1+&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
これで直るのかな?
366不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 13:22:49.91 ID:Mu+M0+KS
非通知って解読無理かな
パケットキャプチャとかで
367不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 14:16:24.33 ID:xz2BoRPc
>>365
ドメインを管理するのはドメインコントローラー
ワークグループは、持ち回りのマスターブラウザ
ワークグループ変更で解決できるはずだが
こういうミスをする糞ルーターだから
やってみんことにはわからない
368不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 18:44:22.42 ID:Xwn2kdZz
>>366
香港ルートにより極秘情報公開!
相手の電話番号がその場でわかる「電話番号表示機」。
本機を電話回線とお手持ちの電話機の間に取り付けるだけで
かかってきた相手の電話番号を表示します。
この製品は輸入品のため、完全予約制となっております。
返品・交換は一切致しません。
また、国内での販売は法的に問題がありますので、秩序を守れる方のみ販売いたします。
販売価格\138,000 送料税込 限定50台のみ
369不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 18:44:48.19 ID:LUNPCKRK
>367
ありがとう、グループ名変更で
ネットワーク一覧から消えてたNAS(Stora)が
復活した、たぶん4321エラーもでてないようです

アドレス打ち込めばアクセスできたんで放置してた
370不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 23:30:08.47 ID:tnAPp3f1
秩序を守れる方
371不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 23:41:01.83 ID:xz2BoRPc
そうそうついでに
PR-400MIはuPnpはつかえない
upnpで開けようとしているipを保持しているのは
pr-400がもっている二つのうちのひとつで
なぜふたつもっているのかはしらんが
運ではなく
確実にグローバルアドレスの方から開けるようにしてくれ
372不明なデバイスさん:2012/12/29(土) 02:01:28.10 ID:Egl1MH2p
>>368
古いスレから転載するなks
373不明なデバイスさん:2013/01/02(水) 02:51:01.40 ID:aLkElrG8
西日本の光プレミアムってVoIPアダプタはMAC管理してるの?
100番台使ってるから200番台のに変えたいんよね
374不明なデバイスさん:2013/01/05(土) 22:26:33.96 ID:fAFE/R3y
PR-400KIですが、syslogを見るにはどうすればいいですか。
375不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 03:07:09.02 ID:ieY9X0z7
NTT東RV-230SE
NTTのページでは新しいファームウェアが上がっているのに
直接モデムのメンテナンスから更新確認をしても出てこない
(通例だが今回は出てくるまでずいぶん長い)
前の方のレスにも有ったが不具合でもあるのか?
376不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 09:05:45.75 ID:xiVyUdJm
PR-400KI。先月10日のファームウェアアップデートがずっと自動更新されなかったので手動で更新した
相当日数取ってるんだろうな
377不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 10:12:57.19 ID:6v3+uegP
アップデートは数ヶ月かけて行うのがNTTのやり方
378不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 13:03:36.80 ID:J/PIEW7u
>>375
2012/12/10のVersion 18.02はインターネット(IPv6 IPoE)利用時の
DNSサーバー自動選択機能を付加するものだから、
インターネット(IPv6 IPoE)対応サービスを契約していない場合や
Bフレッツ回線なら関係ないよ。
また、光ネクストなら300シリーズ以降への交換を依頼したほうが良いよ。
RV-230シリーズ(と、PR-200NE)にはIPv6のセキュリティ機能(パケット
フィルタとSPI)が無いから、LAN全体がNGNやIPv6インターネットに
直接さらされている状態になってる。

>>376
インターネット(IPv6 IPoE)対応サービスを契約していない場合は
(NTT西日本ではそれに加えてひかり電話を契約していない場合は)
アップデートを後回しにしているのかもしれない。
379不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 16:21:17.74 ID:7t+QKvRQ
>>375
NTT東でPR-S300HI利用中だけど同様に遅い。いつも手動DLして更新。
新ファームリリースのNTT東webが公開されても、
数日から2週間程度の間にルータ自身からの新ファーム認識ができた例がない。

まとめ:そういうものです。
380不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 16:37:36.70 ID:cYmAuI3x
自動で一括アップデートして深刻なバグあったら困るだろ?
381不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 17:33:07.08 ID:zVU7lXSE
ファームのバグでネットもひかり電話も一斉にお釈迦に
→総務省からおとがめ、更になぜか孫正義も騒ぐ
382不明なデバイスさん:2013/01/06(日) 18:04:19.48 ID:cNn6vWSc
まあシス管なら絶対そうするわ
でも機械の管理者は自分だから自分がFW上げたいなら上げるのがベスト
383不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 08:44:50.04 ID:l+Rir9Ni
シス管だけでなく、天下のインテル様も同じやり方でCPU開発しているよ
チクタク戦略というらしい

少しづつ一歩一歩踏みしめながら漸進的にシステムを改修していく
一挙にやろうとすると失敗した時取り返しがつかない
384不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 11:22:11.00 ID:1bK7UPCk
ひかりにするとウィルスが入りやすいという事例ありませんか?
ひかりに転向してから、ウィルスに犯されているとしか考えられないほど
重くなったし、動作も変なんです。2ちゃんでスクロールを1回だけすると
2回分移動したり、誤作動が多い。
385不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 12:16:20.39 ID:IQSAXmef
関係ない
PCをリカバリーしろ
386不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 12:18:06.85 ID:OlwjCSOy
マウスが壊れてるだけじゃね?
387不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 15:13:26.65 ID:fJ1iB5pn
388不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 16:38:45.52 ID:DJlFXUpf
>>384
光回線とは関係なく、ウィルスってのは入り込みやすい

今まで入ってこなかったのは運がよかっただけ。

という可能性だってあるんだがなあ。
389不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 16:41:35.71 ID:wjyzKsPi
接続ツールと一緒に付属のウィルス対策ソフトを入れてしまい、
元から入ってたウィルス対策ソフトと2重になってるんではないかと予想。
390不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 16:53:08.38 ID:1bK7UPCk
>>385->>389
どうもすみません、スッキリしました。
ノートンで重くなったので、アンインストールして他のウィルスソフトを
インストールしました。なぜかマカフィーがいつの間にか入ってまして
けっこうそれも重い原因ではないかと思ったりします。
マカフィーが邪魔くさいので、アンインストールしようかと考えています。
391不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:00:51.04 ID:DJlFXUpf
>>390
ああ、そっちか。
アンチウィルスソフトの二重インスコな。


あれは基本的に、重いソフトだからなあ。

アンインスコ&再インスコする間はネットから切り離しておくように。
webにつながなくとも、アンチウィルスを外してるだけで、向こうから飛び込んでくるウィルスだってあるんだからな。

あと、できれば、両方のソフトをいったんアンインスコして、必要な方だけ入れ直す方がいい。

そうそう、アンチウィルスソフトは古いバージョンを使い続けたりしないようにな。
392不明なデバイスさん:2013/01/07(月) 22:31:34.72 ID:+n/xU03S
ウイルスが入りやすいっていうか、ウイルスにやられたら被害が甚大
暴露系ウイルスなんかにやられたら、ほんの数秒で100MBとか飛んでくぞ
393不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 08:52:33.63 ID:hhvh0AD4
>>391
>webにつながなくとも、アンチウィルスを外してるだけで、向こうから飛び込んでくる
394不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 09:31:21.01 ID:M9ShHctv
エスパーするとLANとかチップとかドライバじゃね
395不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 09:34:28.80 ID:wN0DUAFE
昔流行ったBlastarの話かと思った
396不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 09:35:01.48 ID:wN0DUAFE
Blasterだった
397不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 09:41:26.81 ID:qwAEkYkT
WindowsならMicrosoft Security Essentialsは軽くていいかも
398不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 19:46:48.62 ID:KRZ9EYoS
>>391
どうも。すでに重くなってしまっているので、アンインストールして
再度インストールを行なってももう遅いということですかね。
マカフィーだけアンインストールしたら軽くなる、ということは
あり得ないでしょうか?
399不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 19:52:35.43 ID:hxbLmLEF
>>398
もとに戻る確率は80%ぐらい
400不明なデバイスさん:2013/01/08(火) 20:14:31.80 ID:Oul09Byo
>>398
その手の話をしてくる人には、家電量販店でのPC買い替えを勧めてる。
大抵、5年以上使ってる上に、バックアップや壊れたPCからのデータ救出なんて出来ない人だから。

しかも、そんな人に購入時の状態に戻す話をすると、購入時のCD無くしたとか、リカバリーディスクの作り方がわからないとか、アドバイスする方が散々な目に遭う。
間違ってもメモリ増設すれば?なんて言えない。
401389:2013/01/08(火) 20:41:39.58 ID:c6tTGkGO
>>398
よくわからんのは、「NortonとMcaFeeが2重になってた。」ってことは、NTTの接続ツールによるものでもないし、
ひかりの導入とは関係なく、自分で間違ってやっちゃったんじゃなかろうか。
昔のメーカー製PC(=もしかしてDynabook?)使ってて、プリインストールでどちらか選べるもので、間違って有効にしたのかな。
402不明なデバイスさん:2013/01/13(日) 11:20:14.63 ID:kouSANCi
マカフィーなんてほぼマルウエア
インストール手法がひどい
403不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 13:25:35.30 ID:xA90hHlx
新規契約で工事が終了しました
NTT側の機器はPR-400MI(リユース)でひかり電話も契約しました
自分が持ってる機器はNECのWR8700nです
ISPはADSL時代と同じところでID等の接続設定は同じです

工事の人はWR8700nにADSLの時の設定があればそれでいいという事で、
WR8700nをPPPOEルーターとして使う設定のままにして接続ができるという事でお帰りになりました

自分としてはNECのはAPモードにするとばかり思っていたので驚きでした
PPPOEの接続をNTTので行う場合とNECので行う場合では速度や使い勝手は何か違いはありますか?
またNTTのファームのバージョンなどは現在の設定の場合どうすればいいでしょうか?
404不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 13:28:39.30 ID:P+ap63yj
取説読めないなら下手にいじらない方がいいだろ
405不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 13:29:22.00 ID:xA90hHlx
すみません
最後意味わからない事書いてました
NTT400MIのファームのバージョンは現状の接続方法のままの場合はどのように確認すればよいでしょうか?

それと昔のような接続CDをNTTは送ってこないのでしょうか?
406不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 13:37:58.83 ID:2XeoD2Xw
>>405
まず、NTTの工事担当者が置いていったPR-400MIの箱に中に入っている
「PR-400MI 取扱説明書」を熟読。
407不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 13:39:42.53 ID:xA90hHlx
>>404
NTT機器側でPPPOE接続してNEC機器側をAPモードにする方法自体は把握しています。
今の状態と特に速度で違いが出るかを知りたいです。

現状はたぶんひかり電話がある以上NTT機器は何らかのルーター的な動きをしてると思うんです。
PPPOEはブリッジしてるのかもしれないけどなんか速度に影響しないかなと思って
あとNTT機器のファームバージョン確認できないのは不便だな、ほっておいても更新できるからいいのかなとかいろいろ思いまして
408不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 14:00:49.24 ID:xA90hHlx
説明書で電話でバージョンアップは理解できましたが、バージョン確認は良くわかりませんでした
直結してみます
説明書をよく読んで出直します

ところで皆さんならどっちで接続を確立させます?
409不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 14:39:20.28 ID:4fNZeBXj
>>407
ひかり電話はフレッツ網。
インターネット網ではないので、通常のブロードバンドルーター的な
動作は必要としない。

俺はルーター自体に直接グローバルIPが割り当てられないと困るので、
自前のルーターでつないでいる。
100Mbpsのルーターなので、そこで速度が制限されているが、背に腹は代えられない。
410不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 15:40:13.50 ID:XN8QFRXp
>>408
どっちでというか、ONUからLANケーブルでつないでる人が大半ではないかと
411不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 15:47:50.21 ID:4ZXwoyjv
先ほど400MIの背面を見たらHUBが内蔵されポートが複数あると言う語り前の事に気が付きました
なのでNECルーターへの配線をそのままにPCに別なポートで直結
設定画面へ行けたのでファームバージョンの確認と自動更新時刻の設定が出来ました
とりあえずこれ以上は説明書を熟読してからにします
ありがとうございました。
ところで400MIというのは三菱なんですか?
なんかNECのルーターやNEC製ADSLモデムと設定画面が似てますよね?
>>409
そうなんですか
様々事情がありますね
IP電話とは違いますもんね
速度差が出るのか、できることの範囲に違いはあるのか、を知りたいです。
ですがとりあえずは説明書熟読に専念します
ありがとうございました
412不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 20:32:50.35 ID:Oh0NNzJ0
RV-230SE
遅れてたファームバージョンアップがやっとルーターから確認
IPv6はルーター機能無しの直結なので少しはマシかな?
413不明なデバイスさん:2013/01/14(月) 22:02:55.83 ID:T6JrfU2I
>>412
RV-230SEにもIPv6のルーター機能は有るよ。
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html
DNS Proxy機能におけるIPv6 IPoE通信優先機能の手動設定項目や
IPv6のセキュリティ機能(パケットフィルタとSPI)は無いけどね。
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.html

> 少しはマシかな?
どういう意味?
マシどころか逆に危険だと思うけど。
414不明なデバイスさん:2013/01/15(火) 08:56:45.64 ID:jaPF7CkR
home gwのひかり電話に関する性能について質問です

西日本の光ネクストでの、ひかり電話普通タイプについてなのですが、
複数チャンネル(最大4)複数チャンネル(最大2)のオプション契約をつけた場合、
どういうタイプのアダプタが来るんでしょうか。

現状はhome gwらしきものはなくて、onuらしきワンポートの小さい箱にルーターをつなぎpppoeでインタネットプロバイダにアクセスしています。
ここに、ひかり電話に対応したhome gwでも取り付けるようになるんでしょうか。
その場合、home gwにはonuが一体化されているものなので、これを回避するために内部の接続ポイントにつなげますか?

それから、home gwは、sip対応子機をレジスト(登録)して内線番号を割り当てられると思います。
その場合、どうやって発信番号を使い分けたり、着信させる子機を選択できるのでしょうか。
内線番号ごとに発信時の外線番号を固定したり、外線番号に着信させる内線を固定できるのでしょうか。

sip子機は複数通話が可能なものですが、ひとつの内線子機が同時に2チャンネル占有できるのでしょうか。
415不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 06:34:16.49 ID:f5hIDP+0
>>414
ひかり電話は最大で2チャンネルまで。それ以上が必要ならオフィスタイプ
などを選ぶ必要がある。
無償レンタルされる機器は今だとPR-400系のHGWが殆どだろう。ONUはHGW内蔵
のものが使われるが、ONUとルーター(電話機アダプタ)は独立していて短い
イーサネットケーブルで接続されているので、ONUの出力を取り出すことは可能。

HGWの内線設定により、アナログポートやSIP端末単位で着信番号・発信通知番号
を設定可能。ただし、1つの接続機器は1チャンネルしか使用できない。
また、SIP端末接続時は優先着信ポートは指定できず、すべての機器に同時に
着信する。
416不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 11:47:57.37 ID:FlrNFKlr
>>409
ひかり電話がある以上ルーター機能を完全にオフにはできない
PPPoEパススルーには対応してる
417不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:01:09.31 ID:qAAJaCfW
>>416
これが自称詳しいかw
418不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 15:39:02.93 ID:Qcg8m/sH
>>414-415
既に単体ONUが設置されている場合は、まるごと一体型へ交換するのではなく
て、既設ONU + HGW単体型(RT-400系)の構成になる可能性が高い。
419不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:43:41.52 ID:j9VD6jT4
>>415
>HGWの内線設定により、アナログポートやSIP端末単位で着信番号・発信通知番号
>を設定可能。ただし、1つの接続機器は1チャンネルしか使用できない。

レスありがとうございます。
大変参考になりました。よくわかりました。

SIP内線一登録ごとに1チャンネルずつしか使えないのはつらいですね。
使用中は、そのSIP内線にはさらに着信させられないということですから。

私の持っているSIP内線端末は複数チャンネルをサポートしていて、3者通話などの機能なども提供されています。
普通に一登録する方法ではこれが使えないのは痛いです。


ということは、SIP内線端末から、複数レジストしなければならないけど、
同じIPアドレスを持つ端末から複数レジストすることは認められているのでしょうか。
(もちろん、出発UDPポートは異なる)


>>418
なるほど。レスありがとうございます。
PPPOE接続のルーターは、このRT-400系機器のLANポートに接続するわけですね。
あるいはこれって、ONUを市販のHUBで分岐して、RT-400系機器(電話専用にする)と、ルーターとを並列につないでもいけたりしますか。

で、ルーターは、PPPOEだけでなく、IP0Eなんかも使えるでしょうか。
たしか、IPv6グローバルユニキャストのプリフィックスはひとつしか割り当てられないらしいので、
HGWにそれが奪われれば、ルーターでのIPOEは不可ってことになるでしょうか。
それとも、HGW側ではIPv6を無効にしてひかり電話を使うってことはできるのでしょうか。
420不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 18:51:29.35 ID:PbchsmbD
421不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:04:00.09 ID:j9VD6jT4
>>420 ありがとうございました。

>>130
>NGNのIPoE通信で払い出されるのは、
>ひかり電話用のIPv4アドレス1個と/56のIPv6プレフィックス1個のみ。
>光ネクストのひかり電話はこの両方を使う。
>NTTルータでひかり電話を使う場合、UNIポートで分岐しても
>別ルータはNGNからプレフィックス委譲を受けることはできない。
>NTTルータのルータ機能を介して別ルータを接続することで
>別ルータはNTTルータから/56のうちの/60を受けることができる。

ひかり電話って、IPv4とIPv6の両方のアドレスを使うのですか?あちゃー・・・
ホームタイプひかり電話ではなく、オフィスタイプひかり電話でもそうなっているのでしょうか。
オフィスタイプひかり電話は機器によっては、IPv4だけ使うと聞いたことがありますが、正しいでしょうか。

ホームタイプひかり電話の場合、機器はNTTによって提供されるHGW一体アダプタを使うなら、
IPv6グローバルユニキャストアドレスのプレフィックスは、このHGWを介して、
下位のルーターが/60サブネットを受けることになるのですね。

そうして、下位ルーターも、IPOE通信ができるということですね。

ありがとうございます。
422不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:12:07.06 ID:U4MrszQB
あれ? HUBで分岐してひかり電話と共存ってできないの? ↓ではできるようだけど
ttp://www.voip-info.jp/index.php/%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E9%9B%BB%E8%A9%B1Tips
ttp://musemd.at.webry.info/201107/article_1.html
423不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 19:21:49.23 ID:SZsgla99
フレッツ光ネクストを検討しています。
2回線2番号(AとB)を契約し、
NTTルータというかHGWにて
・Aは通話、BはFAX用
・Aで通話中、さらにAにかかってきたらBを鳴らす
という設定は可能でしょうか?
不可能なら、可能なルータはありますか?
424不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 20:38:47.82 ID:tVlCCch4
>>422
どっかにできないって書いてあった?
425不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 22:11:05.01 ID:+zcxIXHM
>>422
それのどこにできると書いてある?
426不明なデバイスさん:2013/01/16(水) 22:23:55.69 ID:GfxIfXR9
光電話の優先制御、Qos が聞かないんでしょよ。ケッコーやってる人多い
427不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 00:53:02.94 ID:2EbQ7P26
一応はできるんですか

ONU→HUBでEthernet分岐できるようにして、
HGWのアダプタ部と、手持ちBBルーターとをパラレルにつないで、
手持ちBBルーターでIPoE通信して、同時に、HGWのアダプタ部でひかり電話も使えるんですか。

ということは、手持ちBBルータ側が、IPv6アドレスのプレフィックス(/56)を取得することになりますか。
そして、HGWのひかり電話アダプタ部が、うまいことIPv4のアドレスを取得するのでしょうか。

しかしこれは、HGWで、IPv6を使わないように明示的に設定できなければ、うまくできないように思うんですが、
そういう設定をHGWでしているのかな。
428不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 01:03:39.36 ID:0ghi5Z2R
RV-230SEのファーム強制ダウングレードキタ――(゚∀゚)――!!
429不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 01:54:33.17 ID:2EbQ7P26
>>427
自己レスになります

>>422さんの挙げてくださった例は、
ONUにつないだHUBで分岐したBBルーターが、PPPOEを利用してプロバイダへ接続するというものでした。
これなら、BBルーターにとってはIPv6は関係ないので、もうひとつ分岐しているHGWは、
ひかり電話要件(>>130参照)である、IPv6もIPv4も取得できることになりますね。

しかし、私がやりたいのは、分岐したBBルーター側でIPv6プリフィックスを取得することだったので、
この方法は使えないんだと思います。
なので、(>>130のように、)ONU-HGW-BBルーターというように直列につないで、
BBルーターは、HGWからIPv6の/60のプリフィックスを受けるしかないんだと思います。

ところで、
この場合、BBルーターは、2^4=16 なので、16台設置できるということになりますか?
430不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 18:44:09.29 ID:7UssZ5Om
>>429
ほぼ正解。

2^4=16にはHGW自身及びそのLAN側ネットワークで使う/64の
プレフィックスも含まれているから、それを除くと、HGWから/60の
割り当てを受けることのできるBBルーターの数は最大15台だね。
431不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 21:13:00.40 ID:2EbQ7P26
>>430
お答えくださってありがとうございます。

HGW自身もIPv6プリフィックス(/60)を一個使うことを忘れていました。
それを差し引く必要があることを理解しました。

HGWから最大15台設置できるBBルーターは、/60プリフィックスを持っているので、
さらに配下に最大15台のルーターを設置できるということになると思いました。

こう考えれば、IPv6と言えども、大規模なネットワークの構築はできないですね。
432不明なデバイスさん:2013/01/17(木) 22:00:16.01 ID:ImoBAUbt
どんな豪邸に住んでんだよ
433不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 02:13:46.67 ID:fqz39g2M
ひかり電話って市販のルーターないのか
レンタルしなきゃだめか。
434不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 04:29:42.39 ID:ZS0PoApy
>>433
YAMAHAのルーター一部の一般向け製品(NOT 業務用)
435不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 09:47:14.61 ID:DheFqZoO
自分もリユース品なんだけど見た目新品同様
これは外装交換しているという事なの?
リユース品じゃない場合は化粧箱に入っているの?
436不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 13:15:02.98 ID:t2agepoR
>>433,434
一部って言うか、今のところNVR500一機種のみ。
あとはビジネスホン直収かな。

だけど、レンタルって言っても無償貸与だから、
どうしてもそれに付いていない機能が必要とかでない限りは
断る理由もないと思うが。
437不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 14:04:50.82 ID:lXrrSTol
>>431
/65以上のプレフィックス長を使えば(サブネット空間を64ビットより狭くすれば)、
より多くのルーターを設置(より多くのサブネットに分割)できるよ。
http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2011/proceedings/t2/t2-03.pdf#page=16
去年の4月頃までは/48だったから、
1サブネットあたり/64換算で、6万台以上のルーターを設置できたんだけどね。
http://www.logsoku.com/r/hard/1329917903/491

>>433>>436
販売じゃなくてレンタルだけど、ソフトバンクの「光BBユニット」というのもあるよ。
http://ybb.softbank.jp/hikaridenwa_f/
レンタルできるのは今のところY!BBのみだけど、BBIXのローミング
サービスを利用するISPが出てこれば、そちらでも提供されるだろうね。
http://www.bbix.net/service/ipv6ipv4/
また、NTT東西「ひかり電話」だけでなく、ソフトバンクテレコムがNGN上で
提供を予定している0AB-J IP電話サービスにも対応してくるだろうね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120424/393002/
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/ipnet/ipnet_ag_quality.html
438不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 16:02:11.97 ID:fqz39g2M
>>434>>436>>437
皆さん詳しくありがとうございます。 他機種紹介も参考になりました。
ひかりタイプの電話サービスも増えてきそうなんですね。
マンション契約なんでレンタル料かかるみたいなんですよ。
じゃなぜしないかというと、単純に金銭的な問題で…大人しくADSLにしておきますw…
439不明なデバイスさん:2013/01/18(金) 17:57:59.72 ID:9DmEj9Od
>>437
BBIX経由1Gbps接続は現状ソフトバンクBBのY!BBのみだけど
SBテレコム系列のODNとSpinNetはやってもおかしくないですねー

光BBユニットは殆どの人にはゴミだが
下り1Gbps+SBひかり電話基本料無料なら喜んで借りる人多いだろうな
440不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 18:46:07.45 ID:Ji171SQ/
PR-400シリーズのメーカーって

PR-400NE NEc
PR-400KI oKI
PR-400MI suMItomo

で良かったですか?
441不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 19:09:45.38 ID:Ji171SQ/
>>414
4ch 2番号だとひかり電話オフィスA か ひかり電話オフィスの契約になります。
白い単なるONUと、OG-400Xaの組み合わせが多いのでは。

http://flets-w.com/solution/kiki_info/product/business_relation/vg_a/

ONUとOGを1対1で接続し、電話はOGのポートから、PCはOGをルータとして内側に接続。
取扱説明書がダウンロードできるので、機能は事前に確認できます。
白いONUは無償ですが、OGは買い取りかレンタルになるかと。
442不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 19:28:01.67 ID:WMO7hTSQ
PR-400MI/RT-400MI/RV-440MI は、三菱電機製。
住友電工は"SE"。

それと、PR-400のようなONU一体型の場合、ONU部が組み換えできる構造に
なっていて、HGW部と別のメーカー(三菱など)になっている場合が多い。
443不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 19:32:11.49 ID:Ji171SQ/
>>423
うちのPR-400NEの設定を見る限り、電話ポート1,2にA番号を設定すると
A着信時に両方とも鳴く設定しか出来なさそう。流れる設定はできない。

他の手段:ビジネスホン光直収かな?
444不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 21:07:07.83 ID:qc6IQvEO
hgwで可能なはず。同時着信はたぶんIP端末だけ。アナログ機器は順番に着信する。
445不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 21:49:14.88 ID:w64wGu6H
>>443
優先着信ポートの設定がない?
446不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 23:23:52.87 ID:RoJMVbmQ
>>437
いつもレスをいただきありがとうございます。

IPv6は、/64を超えたネットワークアドレスを構成しても構わないのだとは知りませんでした。
ただ、言及されているとおり、せっかくの自律的なインターフェイスIDの設定機能(SLAAC)は使えませんね。

それから、/56に変更になったのはごく最近からだったんですね。
豪邸だとしても、普通に使うのならこれでも十分すぎますね。

既にIPv6の環境が整っているので、しっかりと勉強して、
使えるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
447不明なデバイスさん:2013/01/19(土) 23:25:24.74 ID:RoJMVbmQ
>>441
レスありがとうございます。

すみません。ひかり電話ホーム向けの間違いです。
チャンネル数が2で、番号数が4なのでした。
448不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 00:11:56.64 ID:9IyHBG10
>>444
>>445
おー。優先着信ポートを設定すれば出来るんだ。知らなかった。
449不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 06:35:38.42 ID:uA9kEVSM
PR-400KIを使用していますが、自動でデュアルチャンネルになりませんか?
一々、PR-400KIにログインして機器再起動するのが面倒なので。
450不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 19:37:11.18 ID:/UxCG0yd
PR-400KIに無線のカードをぶっさして使ってる環境なんだけど、
無線で通信しまくった後とかに無線が突然死するんだけど、
これって改善することってできないかな。
451不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 21:08:59.32 ID:lSljTe+P
正規の無線カードを使う
452不明なデバイスさん:2013/01/20(日) 21:23:00.54 ID:uY42hhH4
116 に電話する
453不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 17:11:49.30 ID:UIeK8JIO
今から契約すると全部入りのホームゲートウェイが来るんだよね?
それってルータ機能も内蔵してる?
マルチセッション用の接続先は指定されたアドレスのみ、とか
https://flets-w.com/hikaridenwa/download/#kiki
で見る限り詳しい設定内容は載ってないような感じなので教えてください。
454不明なデバイスさん:2013/01/21(月) 17:22:51.72 ID:UIeK8JIO
よく見たらありましたごなそ
455不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 13:06:29.29 ID:WMYzL7zh
ひかり電話オフィスを契約すれば、ルーターなどの純粋なDHCPクライアント機能で、
ひかり電話オフィス専用IPv4アドレスをつかまえることってできるのでしょうか。
456不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 13:21:28.84 ID:3ECMMaMg
いま Bフレッツファミリー契約で RT200KIのルーターと GE-PONの光回線終端装置の2台に分かれている契約です。

PRS300HIの機器を安かったのでアキバで1000円で買いました。
機器自体のファームの設定ができてプロバイダー情報も入れることができます。ハブとして使えました。

動作保証外だとは思いますが、個人で(RT200KI+終端装置)からPR300HIの機器を交換して、インターフェースなど
接続したら、通常に使えますか? NTTにきいたら、光ケーブルのソケットも同じといっていました。
ですが接続後、もどして、つながらなかったら動作対象外として、有料修理になるといわれて、怖くってできませんが
NTTの人もあいまいな回答なのでできるのにわからないからそういっているのかなって気もしているので、
ここで同じようにやった人や、この手の知識がある人に教えてもらいたいので
ご教授ください。変な文章でごめんなさい。
457不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 15:43:05.91 ID:o7iPydSx
>>456
ONUは、個別に局側の装置(OLT)に登録されていて、伝送路が暗号化されている
ので不可。

そもそも、ONUはキャリアのネットワーク機器の一部であって、ユーザのもの
ではない。
458不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 17:50:39.98 ID:WMYzL7zh
責任分界点は、ONUのLANコネクタから内側だよね
459不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 19:23:09.24 ID:h6+zDszz
ONU is Not User's
460不明なデバイスさん:2013/01/22(火) 19:30:38.65 ID:exibo1YK
GNUかw
461456:2013/01/23(水) 00:29:30.39 ID:2XdZzGlM
ありがとうございました。
462不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 08:18:01.67 ID:r0J1si4x
>>458
責任分界点から、「あっち」は、NTTの責任なのでそこに触れてはいけない、
でも、「こっち」は、私の責任なので、自由っていう理解でいい?。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1358822707/
で言われていることは、「こっち」の話なので、気にしなくてもいいってことかな?
どう解釈すればいいのかわからない。
463不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 11:30:46.02 ID:N7URfUyT
俺の400MIは新品同様のリユースだけど、
友人宅のは明らかな中古品の小汚い400NEが来た@NTT東エリア
あれって外側汚かったらパーツ交換するとかじゃねえの?
正直俺だったらあのレベルの汚さなら情報ボックスならいざ知らず、
リビングならおきたくないレベルだった
464不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 11:41:55.41 ID:34tds6Yd
>>456
NTT側でHGWのMACアドレス登録するから、単純に替えても使用できない。
HGWはレンタルのみなので、持込HGWを登録してくれないと思うが。
465不明なデバイスさん:2013/01/23(水) 21:20:25.91 ID:r0J1si4x
>>464
>HGWのMACアドレス登録する

ONUに接続して、IPv6プレフィックスを受けようとすると、
その自分のルーターなりのMACアドレスをNTTに登録しなければいけないのかな?
466不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 09:01:01.61 ID:P9wMMH2/
>>465
登録されるのはONUで、その後のルーターやHGWは関係ない。
だけど、最近はNTTのサイトやマニュアルには、
ONU一体型のHGWも「ONU」って表記だから、すごくややこしい。
467不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 22:04:23.58 ID:8hbQoBGS
ONUさえ触らなければ、ANYTHINGオッケーっていうことかな

ホームタイプひかり電話ルーターとして使えるヤマハのルーター(NVR500?)で、
ひかり電話を使う場合も、ヤマハルーターのMAC登録なんかは不要なんだろうか。
接続すれば無登録でもすぐにつかえるようになるのかな。

しかし、たしか、オフィスタイプを使う場合も、機器をONUに接続するけど、
その機器のMACアドレスを登録しなければならないという話があります。
登録しないと、NTTのDHCPサーバーがひかり電話機器だと認識できずに、
ひかり電話で使える正しいアドレスを配布できないのかもしれない。
わからないことばかり。
468不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 22:39:02.02 ID:P9wMMH2/
>>467
ひかり電話の、家庭用とオフィスタイプとは仕組みが違うと聞いたことがある。
家庭用のホームゲートウェイやNVR500は、つなぐだけでそのまま使える。
なので、光ネクストが施工済みなら、電話の追加だけならユーザーだけで設置が可能。
469不明なデバイスさん:2013/01/24(木) 22:53:23.23 ID:8hbQoBGS
>>468
ありがとう
ホームタイプのひかり電話の場合は、登録要らないんだね
ホームタイプはIPv6の網内グローバルアドレスで通信するのかな

で、オフィスタイプならMACアドレスの登録がたぶん要る・・・
オフィスタイプはIPv4をDHCPでもらうような気がする
そのために、MACアドレスの登録が必要になるのかも
470不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 00:35:17.58 ID:K+a564Y3
ひかり電話の端末自動設定シーケンスは、Bフレッツとフレッツ 光ネクスト(NGN)
で違う。
Bフレッツの場合は、自動設定専用のPPPoEリンクを一旦張って、CAS網の
設定情報取得用サーバにHTTPで、電話番号などの契約情報やCAS網のルー
ティング情報を取得したあと、設定用のPPPoEリンクを解放する。
設定情報取得には、HGWのMACアドレスをキー情報として送出しないといけ
ないのでNTTに登録が必要。Bフレッツのひかり電話には、NVR500は非対応。

光ネクスト(NGN)の場合は、DHCPでV-I Vendor-specific Information
を要求すると、電話番号等の設定情報が送られてくる。事前のMAC登録は
不要。なので買ってきたNVR500を接続すればOK。
471不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 06:10:43.40 ID:/tjRyxG0
>>470
詳しい解説ありがとうございます。

光ネクストのひかり電話だと、
SIPクライアントになる機器は、DHCPで電話番号などの設定情報を取得するんですね
キーになりうるはずのMAC登録が不要だとすると、
回線情報(契約者情報)なんかを使って、ユーザーを識別しているのかもと思いました。


光ネクストオフィスタイプのひかり電話も、ホームタイプと同じように、DHCP(DHCPv6?)で設定情報を取得するのでしょうか
472不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 21:22:57.68 ID:9yuKwros
みんなどのような棚に置いてるの?
俺は通販とかの専用品は高いので下記の商品を2千円位で買った
買った店は近所のホームセンター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002FB6BEQ/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=kitchen

この商品の背面の板を使わずに組み立てて後ろから線を入れて使ってる
3段あるので無線AP、HGW、HUBをそれぞれ置いている
今のところそれなりに収まってるので満足しているが、もうすぐ引っ越しなのできれいにまとめたい
情報ボックスとかはないのでなにか他におすすめの物はありますか?
473不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 21:30:27.11 ID:N3dqbu78
業務用の機器使ってるなら気にするほどじゃないけど
一般向けはわりと熱に弱いから排熱しやすいタイプにしてる
474不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 21:34:19.82 ID:iXonm3RX
壊れたほうが新機種に取り替えやすい…
475不明なデバイスさん:2013/01/25(金) 23:26:37.71 ID:9yuKwros
そうですか〜
自分は前はメタルラックだったんだけどメタルラックは通気性とかいいと思うけど、
センスがない自分のような人が置くと途端に貧乏臭くなるんで今のに変えました
背面の板は無いので放熱はそんなには悪くはないと思うんですがメタルラックよりは通気悪いですね
もっと見た目が良くて放熱性に悪影響じゃないのがあるといいです
476不明なデバイスさん:2013/01/26(土) 01:52:57.91 ID:dqk6wh8q
>>472
百均で売ってる、約1インチ格子な金属(ビニルコート有り)に
HGWを結束バンドでくくりつけて、それらを壁のフックに引っかけてる。
ハブも固定できるし便利だと思う。夏場には空冷ファンも一緒に固定できるし。
477不明なデバイスさん:2013/01/26(土) 18:08:35.56 ID:W/VhnYJA
>>471
NTTが公開している技術参考資料でも概略説明されてるから、少しは自分で
調べようよ。
オフィスタイプも個人向けと一緒。

NGN(光ネクスト)は、エッジルータで「回線認証ID」が付加されるので回線
単位の識別ができる。
478不明なデバイスさん:2013/01/27(日) 09:59:17.75 ID:Uwc6FcFJ
>>477
レスすみません、ありがとうございます

オフィスタイプ対応機器メーカーにも問い合わせたり、
技術参考資料にもあたったり、調べてみたいと思います

色々とありがとうございます
実験するために、今度仮に契約やってみます
479不明なデバイスさん:2013/01/27(日) 20:55:31.39 ID:gdXpF8WC
今月フレッツ光にしたんだが、PCは問題ないのにandroid端末(GALAXY S2、SONY Tablet S)のwifi接続が不安定極まりなくなった。
google Playへの接続もまともにできない状態。PR-400KIの配下にこれまで使っていたWR-8700NをAPとして使っている。
考えるにフレッツ網のフォールバック問題かマルチプレフィクス問題がスマホ端末に起こってるとしか思えないんだが、何か良い対処法ないものかな
480不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 01:25:14.89 ID:9gjerN4s
>>479
フォールバック問題だと思っているなら、IPv6 IPoEサービスがあるプロバイダを契約したら?
481不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 01:43:45.85 ID:VlqXZ4XL
それならPR-400KIでIPv6ブリッジを無効にすれば?
482不明なデバイスさん:2013/01/28(月) 22:36:34.78 ID:KgsQxmGE
>>479
> フレッツ網のフォールバック問題かマルチプレフィクス問題
どちらも違うと思うけど、仮にAndroid2.3.4以前の端末が
google Play(https)のIPv6-IPv4フォールバックに失敗しているのなら
PR-400KIの「DNS設定」にある「AAAA送信制御エラー応答機能」を
「使用する」にすれば解消されるよ。

参考資料
ドコモスマートフォンをNTT 東西のフレッツ各サービス経由でご利用のお客さまへ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110603_00_m.html
今一度、AndroidでのIPv6フォールバック問題とは何かを思い出してみる
http://www.android-group.jp/conference/abc2012s/files/2012/04/2011ABCSpring%E3%81%AELT%E8%B3%87%E6%96%99_%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%B3%87%E6%96%99.pdf

フレッツのマルチプレフィクス問題が起きる環境というのは、
NGN(IPv6 IPoE)とインターネット(IPv6 PPPoE)とを
併用するための機能(NAT66など)を持たない機器やPCで
IPv6 PPPoE接続を行い、更にNGN側のプレフィクスを
自分で追加して構築したマニアックな環境だけ。
NTT東西の純正機器であるMA-100やNTTコム(OCN)のDS-RA01、
TOKAIコミュニケーションズ(アットティーコム、TNC)がレンタルしている
AtermWR8371N(AZ)を使っている環境では起きないし、
そもそもIPv6 PPPoEを使っていない貴方には関係ないよ。
483不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 04:17:47.79 ID:XRHoYw5k
ネクストの場合、ひかり電話の契約がなければ、
IPv6オプションを申し込んでも、/64のプレフィックス一個だけしか与えられません。

しかし、どうしてひかり電話を契約すると、/56のように
潤沢にプレフィックスを与えてくれるのでしょうか。

/64一個に比べて、この処遇の差があるのには、いったい何か技術的な理由があるんでしょうか。
484不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 04:27:01.09 ID:XRHoYw5k
>>483
もちろん、ひかり電話クライアントがIPv6を使うので、HGWがプレフィックスを使用することは了解しています。

>>130を参照しています。)
/56プレフィックスをHGWがDHCP-v6で受け取って、配下に接続される(複数の)DHCP-v6ルーターに/60を切り分けします
ここで、配下のルーターへは(ひかり電話契約が無い場合に与えられる)/64プリフィックスが与えられるなら疑問はありません。
しかし、どうして/60という大きいプレフィックスを与えてくれるのでしょうか。
ひかり電話サービス利用に伴って、大きい音声や映像のプライベートネットワークが構築されると考えているのでしょうか。

ひかり電話の契約の有る無しで、これほどネットワーク規模が変わってくる理由が、わからないです。
まあ、どうでもいい疑問ではあるのですが。
485不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 09:34:03.89 ID:R6Lra7Ls
479だがDNS設定は使用するにしてあるんだよなあ
1月の初めにフレッツネクストにしてしばらくはスマホのwifi接続も普通に出来てたんだがここ1週間ほどはまともに使えない。
2chmateは遅いけど一応応答するが、Chromeはほとんどerrorになる。
486不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 15:52:25.41 ID:XRHoYw5k
>>485
wifiに問題があったりしてね
まともに使えるというそのPCも無線なの?
487不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 15:58:56.10 ID:Z8ShFUvm
>>486
勿論。WR-8700NはAPモードにしただけでなにも変えてない。PCの方は5Gだけど。
488不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 16:54:44.78 ID:LFt8Runz
そういえばWR-8700NのIpv6ブリッジを塞げばいいのかこれ
489不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 19:06:21.94 ID:XRHoYw5k
Ipv6ブリッジを塞げば、RSがブロックされ、またRAを受け取ることもなくなるかな
だとすれば、IPv6プリフィックスが端末に設定されなくなるので、
フォールバック問題は生じなくなるね
490479:2013/01/29(火) 20:14:04.20 ID:R6Lra7Ls
妹のiphone4Sはwifiのフォールバックらしきものは出てないんだよな。
androidだけ症状が出てくるのはちょっと興味深い
491不明なデバイスさん:2013/01/29(火) 22:20:53.04 ID:1RPtUVA3
>>483-484
http://www.soumu.go.jp/main_content/000138187.pdf#page=23
> NTT 東西の NGN におけるネイティブ方式のIPv6 インターネット接
> 続サービスは、ルータ機能が介在せずに回線終端装置と利用者の
> PC 端末とが直結される場合、DHCP-PD に対応できない可能性
> もあることから、当該仕様になっているものと考えています。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000161560.pdf#page=18
http://www.soumu.go.jp/main_content/000170190.pdf#page=29

ここはハードウェア板で機器そのものに関するスレだから、
そういった内容は光ネクストスレかNGNスレかIPv6スレへ。

NTT東日本専用・フレッツ光ネクスト総合スレ★9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1358925252/
東NTT東日本フレッツ光ネクスト総合スレ part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1352059256/
NTT西日本 フレッツ 光ネクスト 10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1357642005/
NGNについてアホ共が永遠に語り合うスレ#02
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1264777970/
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2
http://ipv6.2ch.net/test/read.cgi/ipv6/1307629468/
492不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 00:09:52.40 ID:b29mTZ9T
俺なら400KIのPPPは切ってWR-8700NをPPPoEクライアントにするけどなぁ
なんで高い金だして買ったルータをAPなんてもったいない使い方するんだ
493不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 01:46:40.42 ID:Ee311YT/
>>492
ひかり電話契約してるから無理
多段ルーターになっちゃう
494不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 01:57:31.20 ID:0+ypCEyt
>>493
ルーターって元々多段に繋ぐものですが。

それに、400KIにPPPoEの設定せずに、PPPoEパススルーさせれば良いだけ。ひかり電話の契約有無は、直接関係ない。
495不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 01:59:34.65 ID:go9/FVCU
うちも 8750N を AP として使ってますわ

めんどくささ以上のメリットを感じないが?
496不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 09:37:11.09 ID:cPVT93ev
パススルーは出来てもIP払出しするルーターが2台あると面倒臭そう。
家庭内のネットワーク環境なら1台に集約したいよ
497不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 09:40:21.60 ID:07EIRJdx
これは近日中にアップデート来そうな予感

「UPnP」に脆弱性見つかる、ルータなど数千万台に影響
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359504510/
498不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 09:47:47.20 ID:OkfeMicC
>>497
UPnPなんて、必要なければ使わなければよい。
だけど、デフォルトでONになっているルーターも多いんだよね。
499不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 11:06:40.14 ID:udxNw5ls
>>493
必ずしもAPモードにしなくても、レンタルの方でPPPoEはって自前のをローカルルーターにしてもいい
ダブルルーターで問題が起きるとは限らないし回避もできるしょ
つか>>492のはレンタルの方は設定せずに自前のでPPPoEはるんだからダブルルーターにすらなってないんじゃない?
俺の場合もそうしてるよ
というかADSL時代から無線設定のみならずISPの接続設定もそのまんま。
ただケーブルをモデムからHGWにつなぎかえただけ。
もちろんひかり電話にはどんな設定でも何の影響もないよん
050IP電話ならどっちにしてもこの構成じゃつかえないだろうし

つか400KIと俺の400MI取り替えてくれよ
500不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 11:28:34.68 ID:11zCGwn4
PPPoEってPCのフレッツ接続ツールから呼ぶのとローカルルータで呼ぶのとHGWで呼ぶのと何か違うの?
501不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 11:35:59.59 ID:LtgvjPUY
>>497
これひかり電話入れてたらoffにできないの?
502不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 12:34:12.53 ID:Ee311YT/
一般家庭でローカルルーター入れてなんかメリットあるのかな
503不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 13:04:47.99 ID:0+ypCEyt
>>496
HGWのDHCPを動作させたまま、家庭向けのルータ入れても、まず問題ない。

ルータのLAN側は、別セグメントになるから、ルータがDHCP Relay Agent機能
を持っていて、それが機能する状態にでもなっていない限り、HGW側のDHCP
関連パケットは中継されない。

ネットワーク関連のことが良くわからないとか「2重ルータ」って言葉に違和
感を感じないレベルであれば、素直にHGWにPPPoE設定してHGWのルータ機能を
使うのが一番良いとおもう。
504不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 14:45:44.05 ID:udxNw5ls
別にどっちでもいいけどさ
自前のルーターに接続設定あるんならそれをわざわざ破棄してまでHGWに設定する必然性なんてないじゃん
ダブルルーターになるわけでもないんだし
レンタル機材交換しても、引っ越しでADSLになったり光になったりしても設定やり直す必要はないし
505不明なデバイスさん:2013/01/30(水) 19:14:21.37 ID:Qy/fth9F
>>497
UPnPとFlashの組み合わせで回避不可能な脆弱性があったけれども
それとは別か。
506不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 00:07:32.39 ID:fmIeqP4v
今回のUDPの件で外から弾くルールを教えてもらえませんか?
507不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 05:56:34.25 ID:RD+5k5Dh
NV13-003: NEC製品セキュリティ情報 | NEC
http://jpn.nec.com/security-info/secinfo/nv13-003.html
508不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 08:16:47.32 ID:dVGVEACe
HGWと自前ルータと複数台のPC(LAN)があるんですが
HGW-ルータ-LAN
一台だけ特別な接続先にフレッツ接続ツールで繋ぎたいときだけ繋ぐという使い方の場合
(普段は他のPCと同様のインターネット)
どのように繋げばよいのでしょうか?
509不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 10:52:11.10 ID:wLTzozaj
>>508
その特別なところに繋ぎたいときだけHGW直結にLANケーブルつなぎ変えたら?
PPPoEパススルーでもいいだろうけど
510不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 15:42:48.53 ID:N0l5zx3w
>>508
HGWの下のルータが、PPPOEでプロバイダに接続しているものなら、HGWのDHCPサーバー機能は不要だろうから、オフにして、
そうしてから、HGWのLANコネクタとルーターのLANコネクタ(PCをつないでいる方)とを接続すればいいんでは?
その場合、最近のネット機器なら、クロスケーブルでなくてもいいと思うけど。

こうすれば、複数の「すべて」のPCは、ルーターのみからDHCPでアドレスを取得できる。
フレッツ接続ツールを使うPCは、HGWをパススルーしてPPPOEも使えるようになる。

ね?
511不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 16:00:08.04 ID:2acP5W04
今回のUPnP対策を教えてちょ
UPnPを無効にする以外で
512不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 16:03:48.35 ID:3jsj/u9j
UPnPライブラリの脆弱性、ソニーのAVアンプなどにも影響
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130131_585857.html
> 各製品のファームウェアアップデートなどには時間がかかることも考えられるため、
> 不要であればUPnP機能を無効にすることや、
> ファイアウォールで信頼できないホストからのUDP1900番ポートをブロックすることを対策として挙げている。
513不明なデバイスさん:2013/01/31(木) 16:06:17.29 ID:THkU40hg
FWを改造して対策する
FWのアップデートを待つ
514不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 08:17:01.58 ID:xJRRgBvW
>>509-510
ありがとうございます。
ケーブル差し替えは面倒なので、PPPoEパススルーってのを使おうと思いますが
HGW-ルータ-LAN
   |
515不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 08:18:12.52 ID:xJRRgBvW
↑途中で送ってしまいました;

HGW-ルータ-LAN
  |
----PC(PPPoE)
こうしてHGWにパススルーを設定するんでしょうか?
516不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 09:00:47.90 ID:IeRK7Nro
PPPoEパススルーもしくはPPPoEブリッジって設定名。それを有効にすればOK
ルーターによってはデフォで有効になってるかもしれない。
517不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 09:18:22.56 ID:xJRRgBvW
>>516
HGW-ルータ-LAN(+PC)
このままルータに設定ですか?
HGWには設定しなくていい?
518不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 11:10:35.01 ID:nGQInu1y
>>514
言葉の意味がわからないならケーブル差し替えでやっとけ
519不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 11:42:45.86 ID:xJRRgBvW
PPPoEパススルーの意味は分かってるつもりですけど
(>>510さんの意味は分かりませんでした)
>>515のようにルータと繋いでいない状態でルータにPPPoEパススルー設定しても意味がないですよね?
(それともHGWがルータを内蔵しているからその部分のことでしょうか)
520不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 17:50:31.03 ID:ez2Al5eQ
>>519

>>510のは、同じ事になるけど

ルーターがPPPOEでプロバイダへ接続している場合のみ有効(そしてHGWはPPPOEパススルー設定している)

接続の仕方は、
ルーターのWANポートとLANポートを二つとも、同じHGWのLANポートに接続する
(このとき、HGWのDHCPサーバー機能は必ずOFFにし、ルーターのみDHCPサーバを動作させる)
すべてのPCは、ルーターのLANポートにつなげばいい

こうすればフレッツツールPCは、必要なときにPPPOEをHGWをスルーさせてプロバイダへ接続できる
普段は、ルーターから得たプライベートIPでルーターを経てネットに接続できるはず
521不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 17:54:40.30 ID:ez2Al5eQ
>>520の付け足し説明

この方法では、ルーターはPPPOEパススルー設定は不要(むしろ、してはいけない)
HGWのみ、PPPOEパス設定を行う
522不明なデバイスさん:2013/02/01(金) 23:26:10.50 ID:sW98mxhx
リユースの人とリユースじゃない人って何か選択基準あるの?
523不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 00:12:07.03 ID:4zbMDnIc
機種選べないか聞いたことあるけど、工事当日の在庫次第で何を持っていくか決まるから、
基本的に事前には指定を受けられないって言われたな
完全に運なんじゃね
524不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 00:42:10.03 ID:4AwwdGzf
そんなに色々機種あるの?
たとえば?
525不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 03:16:23.70 ID:WSFk4qgY
今回のUPnP対策を教えてちょ
UPnPを無効にする以外で
526不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 06:39:29.40 ID:yLqQhJTI
ネットにつながない
527不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 12:23:38.29 ID:lop2lb4B
ブレーカーを落とす。
528不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 13:10:44.60 ID:O7k1sbk7
>>525
http://www.jpcert.or.jp/at/2013/at130006.html

>UPnPを使用したい機器からのみ 1900/udp パケットを受信するようにフィルタすることで
>攻撃を受ける可能性を低減できます。
529不明なデバイスさん:2013/02/02(土) 15:31:57.52 ID:vNPNBGOS
>>528
フィルタのルールを教えてください
530不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 02:30:06.17 ID:qbiuKtNo
そもそも外からいきなりUDPパケットが来ても
UPnPの処理以前にNATかSPIの段階で弾かれると思うがフィルタリングでも拒否るようにするなら…
ってあれ?
PR-S300SEだがこれWAN→LANとかLAN→WANとかは指定できるけど、
WAN→自身、みたいな指定できないね。

…まぁUPnP使ってないからどうでもいいや。
531不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 13:53:51.29 ID:CX/u0Pgn
そもそもUPNPてどういうもの?
なんかネトゲとかやる時に
ポート解放しなくても必要なポートを
自動で開けてくれるて聞いたことがあるんだけど
532不明なデバイスさん:2013/02/03(日) 21:26:28.17 ID:mDkELStG
わからなければOFFにすればいいよ
533不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 20:33:46.33 ID:vsAK2G38
俺は最近光が開通したばかりの田舎に住んでる
俺の友人や親せき宅、俺自身のもPR-400MIだ
一件ぐらい他のがあるかと思ったら俺のが知ってる範囲では全部MI
田舎だとMI限定なのか?
それとも最近の流通の主流はMIなのか?
534不明なデバイスさん:2013/02/05(火) 20:36:01.16 ID:nfKwG+KY
>>533
同じ地域なら同じが基本
535不明なデバイスさん:2013/02/06(水) 18:02:08.61 ID:m+zvxjLU
工事の時HGWと一緒に取り付けていったタップが邪魔なんです
電話回線と電源のサージフィルター付きと思われるタップです
これを取り外して自前のサージフィルター付きタップに電源をつなぎ替えたらマズイですか?
そもそも外から来てる配線が光ファイバーなのに電話回線のフィルターとか意味あるんだろうか?
536不明なデバイスさん:2013/02/06(水) 18:04:24.39 ID:eWTmvioP
>>535
電話機のコンセントからのサージ防止だろ
537不明なデバイスさん:2013/02/06(水) 18:22:52.26 ID:m+zvxjLU
そうですか〜
実は直前にタップを↓に買い替えてたんです
http://cyber.apc.co.jp/p-P6-JP.html?scode=P6-JP
もしこんなタップを付けられるの知ってたら↓にしたのに
http://cyber.apc.co.jp/surgearrestessential-p-213.html

というよりNTTが置いていった機器じゃないと雷時の故障で免責されないのかな?
タップにタップが刺さってる状況が邪魔すぎる
538不明なデバイスさん:2013/02/06(水) 18:31:45.08 ID:eWTmvioP
>>537
レンタル品である以上、故障したら交換でしょ
まぁ保険代わりにあるのだろうけど直撃雷の場合だとサージフィルターなんか役に立たないからね
539不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 08:29:35.98 ID:QW3GnzIt
300から400に変えてもらうのは有料ですか?
540不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 17:59:12.12 ID:ZyDOEH2w
不具合や故障でもない限り交換してくれないと思った方がいいよ
541不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 18:33:30.47 ID:MtUuziSy
うちはネクストに契約変更したら400に変えてくれたけど
Bフレッツとかのままでは400には変えてくれない気がする
542不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 18:42:50.03 ID:PC/dTZx+
>>541
300 B,NEXT対応
400 NEXTのみ
543不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 18:49:08.36 ID:nef/08PC
11nのカード使いたいって理由じゃ無理なんかな?
544不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 18:51:35.60 ID:Qr2yCIHK
>>543
最近は300も使えた気がする。
230以前からなら交換できる。
545不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 19:02:17.52 ID:ku5pmwrh
11a対応はまだですかね・・・
546不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 19:30:07.73 ID:rMp91fUO
>>545
光ポータブル&クレードルのレンタルおなしゃす!!!!
バッチリ対応してまっせwwwwwwwwwwwwwwwww
547不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 20:11:51.33 ID:hmQmML7g
>>542
400も300や200と同様、東のBフレッツには対応してる
取説や機能詳細ガイド見てみ
548不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 21:31:58.84 ID:pX/LYEnA
400って製造メーカーがどこであれ「らくらく無線スタート」対応なんだよね?
という事は基本設計がNECなの?
それともNEC製の部分があるの?
549不明なデバイスさん:2013/02/07(木) 23:45:38.97 ID:q+/HFhOr
東のBフレだけど、400NEに変えてもらったわ
ずっと300NEだったんだけど、調子悪くなって300SEに
それでも調子悪くて400へ
てか、SEにする時に同じ300NEにしてくれと言ったけど、新規じゃないと出してないって言われた
550不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 00:25:25.28 ID:jcV/8mhc
>>549
いいね 俺も粘ってみる
どの辺の調子悪さで交渉しましたか?
551不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 11:03:31.91 ID:XnzF0asc
rt400neのusbポートってどうつかえる?
無線lanが使えるようになるとか?
それともファイルサーバー機能?
まだファームが対応していないのかな
552不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 11:09:05.63 ID:FP/GEZ5i
ごく簡易のファイルサーバ
553不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 11:21:48.83 ID:E0gPPBZJ
MIだとただの電源供給ポート…。
554不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 11:41:45.76 ID:XnzF0asc
>>552
ファイルサーバ機能があるんですか
まあ、別でもっているしな、わざわざ使いたい!ってものでもないか

>>553のように、携帯やiPadなんかの充電ポートとしてつかおうかな
555不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 11:43:47.95 ID:XnzF0asc
>>554
でも、USBメモリなんかをただ差し込めば、自動的にファイルがネットワークに共有されてとかだったら、
使い道があるかもしれないね
差し込んでから、いろいろと設定画面をいじるのだったら、差し込む都度面倒になる
556不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 12:29:49.59 ID:FP/GEZ5i
使い方はググれば出てくるので説明しないけど
挿せば共有されるってのは確かにそう
アカウントの設定が必要ないくらいのものだから

とりあえず iPad mini は充電できんかった
557不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 17:39:03.48 ID:CiiEmxLd
このスレでリユースについて書いてるの見て別にどうでもいいじゃんと思っていたら、
ネクストに乗り換えた俺にもリユースが来た
リユースというの外装交換してあるんじゃないんだな
どう見ても中古というか外見だけならジャンク品レベル
これ本当に大丈夫か?
558不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 18:50:05.94 ID:xIGc2eSP
>>553
MIはUSBポートの使い道がないままSambaだけはきっちり動いてて
時にトラブルの原因になるからなw
559不明なデバイスさん:2013/02/08(金) 23:33:21.20 ID:XnzF0asc
>>556
電流不足なのか
560不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 00:09:08.07 ID:p3LWzpnm
いや Apple 製品の方が規格外なんよ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100528/1025197/
561不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 00:36:01.60 ID:R6FFSRP3
AndroidスマホやらPlaystation VITAなんかもデータ線短絡した
充電専用ケーブル使うと規格外になるけどね。

俺のXperiaGX、コンビニで買った電話の薄型モジュラーケーブルみたいな
巻き取り式の充電ケーブルを使うと、ケーブル暖かくなるもん。
MicroUSBの端子がよく持つなと思う。
562不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 13:38:45.84 ID:1h2o1P/y
そもそもUSBってのは何mA使うよ!って言ってから給電しなきゃいけないのに垂れ流しの充電器が多すぎて
充電される側も無視してる製品も多い

そのせいでまともなAplle製品やSONYの製品が規格外扱いされることって多いよな
563不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 13:42:25.05 ID:XZI+SrAd
SONYのUSB充電器はAppleとSONYの切り替えスイッチ付だよね
564不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 14:26:33.73 ID:EcYIadAa
E = I * R は直流電流の単純な関係式だけど、
こういう自然法則をそのままつかわず、電子回路によって実際に電流を制御しているってこと?
(もちろん、その結果が、関係式を満たすことになると思うけど)

5ボルトなら、流れる電流はオームの法則から決まるものだと思っていた。
流れる電流を電子回路によって制御していたとは。
565不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 16:25:42.08 ID:p3LWzpnm
>>562
そういう意味じゃなくて
USB2.0 規格上限の 5V 500mA の給電では
とうていスマホを充電できんのよ
566不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 22:30:15.12 ID:UqxX+iSP
電源回り設計する側はこんなこと考えるのかね
http://japan.maximintegrated.com/app-notes/index.mvp/id/4803
567不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 22:43:34.09 ID:+aMJgpoI
>>565
いや、ちゃんと充電できるだろ。
ただ、500mA程度だと一回の充電に3〜4時間ほどかかるだけで。
568不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 23:23:53.91 ID:5oBnLy8T
>>562
アップル信者は純正使ってろってことだろ
569不明なデバイスさん:2013/02/09(土) 23:43:17.08 ID:1h2o1P/y
いやSONYも同じなんだが…
570不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 14:01:46.63 ID:XLVcdpWJ
こちらでこんな質問をしてよいのかわからないのですが
PR400KIで静的NATを使用してポート開放を試みたところできず・・・。
IPv4のパケットフィルタが拒否になっていたのですがそれが関係しているのでしょうか?

試しに該当のポートを許可したのですが開放ならず・・・
原因がわからず。IPも固定してあり二重ルーターにもなってません。
どなたか分かる方がいましたらご教授お願いします。
571不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 14:09:20.40 ID:7vQshBY8
>>570
違法ダウンロードやりたいの?
572不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 14:17:34.05 ID:XLVcdpWJ
>>571
違法ダウンロードはちょっと・・・。ネットゲーム用に開けたいのですけども
573不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 14:32:56.37 ID:XLVcdpWJ
最近隼に乗り換えたのですが、以前のCTUの設定ではちゃんとポートの開放は出来ていたのですが
PR400KIになってから全く開放出来なくて・・・もう自力ではお手上げの状態です。
574不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 14:39:36.50 ID:zUOouGQK
Windows Firewallの方で遮断されてるとか。
575p6098-ipngn100408kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2013/02/10(日) 16:27:30.61 ID:gZ3Oi7QW
>>573
同じパターンでプレミアムからフレッツ隼にした。CTUのからONUの400KIに切り替わった
なので静的NAT設定の画面みせてくれればわかるかも
576不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 20:00:31.05 ID:XLVcdpWJ
>>575
ほんとうですか!!
ちょっと画像あげてみます!
577不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 20:06:42.20 ID:XLVcdpWJ
>>575
画像のあげかた分からなかったのでこんな感じでよろしいでしょうか?
それとIPv4パケットフィルタ設定で拒否になってまして許可にしても開放できませんでした。
ファイアーウォールは問題なかったです。

[ 静的NAT設定 エントリ編集 ]
エントリ番号 1
優先順位 1
接続インタフェース名 メインセッション
宛先IPアドレス 192.168.1.50
変換対象IPアドレス 自分のWAN側IPアドレス
変換対象プロトコル TCP
変換対象ポート 12345
578不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 20:33:30.80 ID:gZ3Oi7QW
>>577
PC側はあわせてIP指定してる?

こんなふうに
http://iup.2ch-library.com/i/i0851209-1360495951.png
579不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 20:40:06.42 ID:9oqqJw+F
>>578
はい。がっつりとやっています。IPも固定してるし静的設定も大丈夫だと思うし二重ルーターもないし
ファイアーウォールも問題ない・・・とすれば後は何がいけないのでしょうか・・・。
午前にNTTに問い合わせたのですがやっておらず、平日に時間があれば聞くつもりです。

ここの住人の方で同じ症状のだったけど解決したという情報があればと思い質問してみました。
580不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 21:05:48.41 ID:gZ3Oi7QW
>>579
ぷららのようにプロバイダで通信規制をかけている場合はそちらの解除も必要だろう

静的IPマスカレードでエントリ作っていると、NATの設定よりも上位に来る。優先順位は
[静的IPマスカレード設定]>[静的NAT設定]>[ワンタッチ設定]

とりあえず、静的NAT設定のなかにある「外部からのパケットをすべて特定ホストに中継する」(簡易DMZ)をONにした
場合に通信できるのなら、他の部分でひっかかってはいないということだろう
581不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 22:41:55.67 ID:khhKWX4R
>>577
思うに静的IPマスカレードでやらんといけないんでは?
ポート変換しない環境とは思えない
582不明なデバイスさん:2013/02/10(日) 22:48:17.52 ID:khhKWX4R
↑と思ったけど関係ないか
583不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 12:56:56.35 ID:L0/cAjU0
質問です。
いま、hwgの「DHCPクライアント取得情報」をひょうじさせると、「124.・・・」からはじまる/30のipv4アドレスがありました。
pppoeを下位ルーターからスルーさせてネットにつないでいるので、これはhgw自身が勝手に網から取得しているものだと思います。
これって、ひかり電話がつかっているアドレスなんでしょうか。つまり、網に閉じているアドレスなんでしょうか。
whoisすると、nttのアドレスのようです。
しかし、「2001:・・・」からはじまるipv6アドレスもありました。
584不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 13:04:21.00 ID:L0/cAjU0
あとそれから疑問があります。

まだ局側で工事の済んでいないタイミングで、先に設置場所に宅配されてきた初期状態の「onuなしhgw」を、
もしも「別の家」の既設onuに接続したなら、そこのひかり電話などの設定情報が網から流れこんでくるんでしょうか。
そうして、設定情報が流れ込んできたこのhgwを、さらにまた「ほかの家」の既設onuにつなげば、そこの設定がhgwにされるのでしょうか。

それとも、回線情報がhgwに設定されているので、別の場所では一切使用することができないんでしょうか。
するつもりはないですが、どうなるのだろうと思いました。
585不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 14:12:13.16 ID:L0/cAjU0
うーん、
NTTのホームゲートウェイって、ルーティングできないのかな。

HGWのIPが、192.168.1.1だとすると、
ルータ経由でここに、別のネットワーク192.168.100.1から接続しようとすると、
HGWで、ゲートウェイを設定しなければいけないけど、デフォルトゲートウェイの設定がない。
そこで、「静的ルーティング設定 エントリ編集」というところでルーティング設定したけど、
うまくルーティングされない。

192.168.1.0/24と同じネットワークからしかアクセスできないんだろうか。
だとしたら、「静的ルーティング設定 エントリ編集」ってなんのためのものだ?
586不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 14:23:16.25 ID:AUvMfKXo
>>585
ipv4は出来るよ
ipv6は出来ない
300NEだけどね
587不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 14:27:42.74 ID:L0/cAjU0
>>586
えー!できたのですか?

うちのところは、PR-S300NEというHGWで、「静的ルーティング設定 エントリ編集」に、
別ネットワークアドレス192.168.100.0(255.255.255.0)と、HGWと同じネットワークに接しているゲートウェイアドレス(192.168.1.254)を指定するけど、
だめだ。つならない。PINGも通らない。
588不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 23:08:17.12 ID:t0V4YNfM
230NE使っているんですが、Gb etherに対応したルーターに交換って普通にしてらえるんでしょうか?
調子悪いとかの理由がないダメですかね?
589不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 23:27:02.03 ID:WFHoatSc
ハブ使えって言われて終わりそう
出口はVDSLでしょう
590不明なデバイスさん:2013/02/11(月) 23:30:48.15 ID:NbWBrwKt
>>588
契約してるコースにもよるが、無線LANカードを少しの期間借りてみ。
591不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 00:37:30.21 ID:JHevArs8
>>589
ちょっと離れた所にair macもあるんですけど、場所の問題でルーターの近くにnas置きたいんですよね。わざわざ一台のためにハブってのもアホらしいし。
>>590
無料で借りられるんですか?でもルーター交換に持っていけるんですかね?
有料レンタルなんだから、機能違いだったら交換してくれてもいいのに。
592不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 02:01:25.58 ID:cVjfG3xT
>>587
サブネットマスク 255.255.0.0 にすればいいんじゃね?
593不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 03:44:22.80 ID:UrONI93l
>>587
よくあるパターンで行きの経路のことは考えていても帰りの経路のことを考えていないということがある
NAT/PAT当たり前育ちの世代に多い
パケットの気持ちになって考えよう
594不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 09:04:52.90 ID:LVrn6SvJ
PR400NEの節電機能ってLED消灯と有線の速度低下(1000→100)だけ?
実測0.1Wしか変わらないんだけどw
595不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 10:30:23.61 ID:tJ0+6MJ9
>>593
もちろん、往復するパケットそれぞれのことを考えて、ルーティングしています。
TRACERTコマンドによると、HGWには到達しているはずです。
しかしHGWからのパケットがルーティングされず返ってこない。

ひょっとして、別ネットワークのPCから、HGWの設定用WEBページへはアクセス不可?
596不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 11:27:03.31 ID:2OMvb3nv
>>594
実測値どのくらい?
597不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 11:36:36.38 ID:C0n8iOsS
>>595
> しかしHGWからのパケットがルーティングされず返ってこない。

それはあなたの設定が間違っているってことだよ
帰るべきセグメントがわからなくて迷子になっている
帰るべきセグメントのルーターを指定していますか?
598不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 12:56:31.36 ID:LVrn6SvJ
>>596
トータル9.1W→9.0W
USBメモリやらクソ長いLANケーブルのほうが食う
599不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 15:15:26.95 ID:t3K2JRAo
>>594
節電制御機能を省けば常に節電モードかw
600不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 18:36:20.42 ID:2OMvb3nv
>>598
ありがとう。もってるワットチェッカーでは0.1W単位で測れないから、微妙な差は拾えんのよね
PR-S300NEはでてきたがGV-ONU PR-400KIはよくわからん。NEはGEもGVも30W、
KIはGE22WでGVは26Wと書いてあるから、もしかしたらごくわずかに違うのかも知れんが
いまみたらMIはGEもGVも35Wになってるな

248:不明なデバイスさん:2011/06/16(木) 17:24:40.25 ID:lNMKnUaudownup
ワットモニター買ったのでPR-S300NEの節電機能の報告。

平常時:10.1〜10.8W
節電時:9.5W

これを1Wしか節約されないと見るか、それとも10%削減と見るか。
ネットを使わない時間帯に節電機能をセットする分には、弊害はないと思うけどね。
それにしても、3台使ってた頃に比べて一体型HGWのなんと省電力な事よ。
601不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 18:40:50.43 ID:yZ1cFAsh
HGW を 1W 削減するよりも
トイレいってる間テレビを消す方がより省エネだろうな
602不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 19:55:34.63 ID:LvsitvqZ
>>601
家電製品って大概は電源オン時は物凄く電力を食うから、トイレとかの短い時間ならつけておいたほうがいいと思う。
603不明なデバイスさん:2013/02/12(火) 20:43:12.46 ID:ugRcP1OI
それは最近のテレビには当てはまらないと思う
604不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 14:45:44.23 ID:UsSOnl/P
パソコンを消す
605不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 17:47:44.39 ID:9fVrJjQY
PR-400NEにdhcp固定払い出しがなくて戦慄
606不明なデバイスさん:2013/02/14(木) 18:24:07.81 ID:EE10ne/i
NECだし
607不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 01:52:44.96 ID:0nTqGJ67
>>605
然り
私もがっかりしたね

再起動かけたら、MACアドレス忘れて、
アドレスプールの一番目から割り当てるよね
608不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 16:10:30.50 ID:0xdDnQbC
恐れ入ります。
フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプにて
ひかり電話(HGW分離型)利用で、IPv6のIPoEを使用した場合
下記の構成で使用できますでしょうか。

【構成例(これから試そうとしている構成)】
Internet=>ONU=>RTX1200=>各PC

VG430a(ひかり電話モデム)

下記の構成ですと、VG430aが100BASEの為、すごくもったいない状態になってしまいます。

【構成例(100Mbps接続になってしまう)】
Internet=>ONU=>VG430a(ひかり電話モデム)=>RTX1200=>各PC

現在はこの構成にて利用中ですが、IPv6がこれだとRTX1200に降ってこない状況です。

【構成例(現在の構成】
Internet=>ONU=>HUB=>RTX1200=>各PC

VG430a(ひかり電話モデム)
609不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 16:17:06.62 ID:0xdDnQbC
すみません。 VG430aの位置がずれました。

【構成例(これから試そうとしている構成)】
> RTX1200からVG430a

【構成例(現在の構成】
> HUBでRTX1200とVG430aに分岐
610不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 17:34:41.98 ID:t5j/Mf4r
PR-400KIってトンネル対応ですか?
611不明なデバイスさん:2013/02/15(金) 21:06:28.59 ID:+H//xutH
>>608-609
> 【構成例(これから試そうとしている構成)】
> > RTX1200からVG430a
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/sip-nat/index.html#restrict
> SIP-NAT機能を使用しても、NGNひかり電話端末を配下に置くことはできません.

> 下記の構成ですと、VG430aが100BASEの為、すごくもったいない状態になってしまいます。
http://web116.jp/business/product/vg430_830/pdf/VG430_830_manual.pdf#page=87
> WAN側インタフェース IEEE802.3ab(1000BASE-T) 自動認識
> LAN側インタフェース IEEE802.3ab(1000BASE-T) 自動認識

> Internet=>ONU=>VG430a(ひかり電話モデム)=>RTX1200=>各PC
これが正しい構成。(各PCはどのセグメントでもOK)

> 現在はこの構成にて利用中ですが、IPv6がこれだとRTX1200に降ってこない状況です。
> 【構成例(現在の構成】
> > HUBでRTX1200とVG430aに分岐
VG430aもデュアルスタックで動作しているようだから、1回線につき1つしか払い出されないプレフィクスをRTX1200とVG430aが奪い合った結果、先勝ちでVG430aが取得したんだろうね。
http://web116.jp/ced/support/version/voip/vg430_vg830/
> 「フレッツ 光ネクスト」にて「インターネット(IPv6 IPoE)」または「フレッツ・v6オプション」をご利用になる場合にネットワークとの接続性の向上を図りました。

>>610
>>275のIPv6トンネル対応アダプタ機能やMAP(IPv4 over IPv6)のことなら、どちらもまだ実装されていないよ。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000170190.pdf#page=27
> 2012 年度中に、導入手順・導入スケジュールを具体化することで合意している
とのことなので、IPv6トンネル対応アダプタ機能に関しては年度内に何らかの発表があるんじゃないかな。
612不明なデバイスさん:2013/02/16(土) 08:39:27.09 ID:n1WWCjQ+
NTTもISPもv6はタダで対応してもメリットはあるんだろ?
613不明なデバイスさん:2013/02/16(土) 09:07:05.06 ID:ZJC+WCfb
ビッグデータ(笑)
614不明なデバイスさん:2013/02/16(土) 09:24:36.75 ID:1/LZN4a0
>>612
>>491の後半
615不明なデバイスさん:2013/02/17(日) 13:48:34.24 ID:EFnsMWCD
ジョブズは日本人を死んだ魚扱いするレイシストだよ。
お前らが半島人や中国人を叩くように、白人は日本人を黄色い猿程度にしか考えていない。
だから原爆も気軽に投下される。
616不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 09:39:49.26 ID:mGfNDS7i
妙なことですが、知っている人がいたら教えてください。
NTT西日本のホームゲートウエイ
PR-400KI に付属するACアダプタのDCプラグの外径と内径
NTT西日本に電話しましたが、教えてくれませんでした。
質問上げ
617不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 10:26:09.72 ID:1Xk3+q3B
>>616
マルチACアダプターでも買っとけ
618不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 10:40:01.23 ID:7jTm6z/0
>NTT西日本に電話しましたが、教えてくれませんでした

わからなかったので、教えられないことにしたのだろう
こういうことはたいていそうではないか

どうして詳しい人に頼まないんだろう
多分、頼めないんだろう
マニュアルに決められた事項に則って行動するのみなのだ

自分たちで調べるしかないね
ハッカー(馬鹿な人が誤解するので困るが、ハッカーはクラッカーとは違うからね)がんばれ
無知なマニュアル人間ばかりで困る
619不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 10:50:00.19 ID:AKIzcMNG
>>616
どうしてその情報が必要なの?
620不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 10:53:12.71 ID:QsaZCy8t
>>616
機種まで決め打ちなら現物を見ればいいんじゃ。
621不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 11:48:12.86 ID:mGfNDS7i
>>620
もちろん現物はもっていますが、ノギスはもっていないので
精密な測定はできません。
622不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 12:28:11.70 ID:N0f9YwW3
623不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 12:41:54.87 ID:Aq6R8BpX
>>621
ノギスぐらい買え。
624不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 12:43:24.00 ID:QGH9vBef
>>617
マルチアダプター買うのに径が必要なんじゃ?
625不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 12:53:34.56 ID:NsgGiGyB
>>616
純正を使えばあいますよ
程度の知識しかないし詳細まで必要ではない

>>624
特注サイズじゃパーツでも買えないと思うぞ
現物を店に持って行って聞くほうが確実だが
ありふれたサイズでその辺の玩具と共通パーツに見えるけどな
626622:2013/02/18(月) 13:23:06.35 ID:N0f9YwW3
627不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 14:14:03.90 ID:4yTENlAG
スレタイの対応ルーターってNTTからレンタルしかできないんですよね?
購入って選択肢はないんでしょうか…
宜しくお願いします。
628不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 14:36:08.56 ID:N0f9YwW3
629不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 15:11:25.30 ID:4yTENlAG
>>628
ありがとうございます。
NTT以外のメーカーからは、発売されていないんでしょうか?
630不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 15:17:44.34 ID:lJl96Rib
NVR500
631不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 15:34:10.19 ID:4yTENlAG
>>630
これを購入すれば、
NTTからレンタルする必要がない=毎月のレンタル料が掛からない
ってことなんでしょうか?
632不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 15:42:02.07 ID:lJl96Rib
いや
633不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 15:48:34.52 ID:ztyE/oPe
>>631
それだけでは無理です。
レンタル機器は必要です。
634不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 15:48:54.16 ID:7jTm6z/0
>>631
ONUはいる
635不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 16:08:49.78 ID:N0f9YwW3
636不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 16:27:05.75 ID:oj3+hz2L
>>631
ひかり電話を申し込めば、ホームゲートウェイは無料でレンタルされる。
ホームゲートウェイを断って、自営設備を使うことも可能だが、
機器利用料は、ONUまでにかかる料金なので料金は全く安くならない。

ちなみにホームゲートウェイのレンタル料金は472.5円/月
ひかり電話のもっとも基本的なプランは525円/月
なので、ほとんど変わらない。
637不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 17:03:18.11 ID:4yTENlAG
>>632-636
レスありがとうございます。
そうですか、ADSLの様にはいかないもんなんですね…
レンタルってことは、使い回された中古で、必ずしも新品ではないんですよね…?
638不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 17:20:48.29 ID:xHlce+g1
>>637
ひかり電話に加入して機材レンタルにしておけば、たとえ中古機材だったとしても、
故障が起きたら修理受付は二十四時間だし、
翌朝対応チームが代替機材持って高所作業車でぶっ飛んで来るから問題ない。
ある意味安心料としても安い。
まあ113に電話するための電話が別個にいるが、どうせ携帯電話持ってるだろ。
639不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 18:54:22.71 ID:e6RrEmlf
640不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 19:08:07.46 ID:QN58HAjK
641不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 20:12:26.03 ID:jwumZAZD
>>638
そういうメリットもありそうだね。
うちの光電話は、携帯が行方不明になった時の発見用にしか使ってないが
642不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 21:18:09.48 ID:i84Be0I1
>>631
ここ数カ月、似たようなことをチャレンジしてたけど、
東の場合、ネクストじゃないと自前ルータは駄目みたい
643不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 21:19:06.78 ID:4yTENlAG
>>638-641
レスありがとうございます。
NTTからのレンタルだと、サポート面でメリットがあるんですね!
中古の可能性とレンタル料ももちろんなんですが、レンタル=借り物なんだよ?が、居心地が悪いんですよね…w
教えて頂いたYAMAHAのルーターは、価格で調べると、トップでしたね?
ってことは、その購入者は、「HGW」も購入して、自分みたいにレンタルしない考えの方も結構いるってことなんですかね?
「HGW」も、ググってみたいと思います!
光スレでは、購入する選択肢は無いと教わったので、本当に感謝です。
644不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 21:21:12.83 ID:4yTENlAG
>>642
ありがとうございます。
あっ、自分は千葉で、新規契約を考えています。
ネクスト…?未だ、勉強中なので、調べてみたいと思います。
645不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 21:25:27.08 ID:7G95Yz9k
>>644
それならどこで契約するかを真剣に考えた方がいいと思う。
量販店だとPCが5万円安くなるとかね。
まぁそういうのは、ひかり電話もセットが条件だったりするけどw
646不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 21:43:47.29 ID:4yTENlAG
>>645
ありがとうございます。
PCカスタムモデルでメーカー直販を考えているんで、価格が良いかな?と、思っていますが、既存ユーザーを馬鹿にしていると、光スレも立腹なので、正直、契約タイミングがw
量販店の店員に、ADSL廃止予定と言われて、慌てて光を調べている最中で、こちらに相談させて頂きましたが、それ(廃止)は嘘らしく、だとしたら、悪質な勧誘ですよね…
647不明なデバイスさん:2013/02/18(月) 22:01:17.75 ID:1Xk3+q3B
>>646
まぁメタル回線を縮小してるのは事実だけどね
実際、ADSL引き込める地域は年々縮小されてる
648不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 02:40:03.54 ID:NOb1wxwP
ISDNは廃止決定しているね
649不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 02:44:34.17 ID:NOb1wxwP
アナログ (モデム、モデム、テレホーダイの時間待ち遠しい)
ISDN (これからはisdnの時代ですと言われ、メタル解約)
ADSL (えっ、そんなことできるの?メタルひきなおし)
Bフレッツ (光ファイバーか、いいなあ)
フレッツ光プレミアム (ひかり電話使えるんだ)
フレッツ光ネクスト (ネイティブIPv6・・・)


もう追従しなくてもいいよね
もう終わりだよね
もう終わりにしてよね
IPv6でさすがに終わりだろう
650不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 02:53:24.50 ID:4ly2a1s+
>>648
 だから、光 → S/T点端子の変換が可能になったのね…知らなんだ…
INSネット終了の予定は調べてみたら2025年みたいだけど、今の現状を
考えたら、早まるかもね。
 メタル回線も、光に収容された末端部分ですか…
 今はマンションの VDSL 回線利用しているけど…
 これからはどうなることやら…
651不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 03:38:54.93 ID:Yi/5NIk0
>>649
なんで忘れたって後ろで五月蝿いので
音響カプラーとISDN1500の亡霊をそっちに送っておきますね
652不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 04:00:04.86 ID:okDmUhm/
ISDN はじめちゃん どこいったの
653不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 04:14:20.66 ID:NOb1wxwP
>>650
それデータコネクトでしょ?
ISDNに依存している通信機器助かったね

>>651
音響カプラ、アナログ回線と区別しなければいけなかったね
ISDN1500、ISDNでいいっしょ

>>652
悲しい
654不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 04:18:03.30 ID:NOb1wxwP
時代は流れる・・・ああ
人々が健在であれ
そして、互いを勇気付けられるようにもっと仲良くしよう!
夜はいけない、ついセンチメンタルになってしまう
655不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 06:48:45.15 ID:gKNnLLdw
>>649
最近は固定回線より無線通信のほうが技術革新が進んでいるからな
十数年もあれば技術的に家庭でもLTEで1Gbps位はいけるんじゃないかな
656不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 08:22:19.60 ID:gzKtXVno
>>655
技術革新が進んでも周波数が足りませんw
657不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 09:16:44.95 ID:FiRPtGyr
元々はパソコンに興味の無い層もネットやりだしたのはWindows95からだよね?
それ以前はプロトコルまで用意しなきゃいけなかったのに、95になってからはモデムドライバーインストール、モデムセットアップ、ISP設定で済んで当時としては簡単だった
当時のモデムは28.8kだっけ?
次が内蔵56kモデムだったけどパソ通の昔からネットやってる人は外付けモデム使ってたよね
ISDNの頃もUSBやシリアル接続じゃなく、熟練者は初期には高速シリアル増設したうえでシリアル接続、後期には高価なダイアルアップルーター。
ADSLの時も俺らがフレッツ接続ツール使ってる時に当時かなり高かったルーター使ってた
でも今のフレッツ光ネクストでは彼らマニアが何か他の事をすると言っても普通と大きく違う事ってできないよね?
まして主たる機器はレンタルオンリーだし
それに彼らの興味はもう固定回線には向いてないと思うんだよね
658不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 09:23:44.78 ID:cNieqEeS
コレガのモデム買ったなぁドライバはフロッピーに入ってたわ
659不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 09:33:43.43 ID:StPy4z4b
そういう歴史を振り返ると、無線で1Gbpsが出てもやっぱ光回線の10Gbpsだな
とか言ってそうだ。
660不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 10:12:55.03 ID:FiRPtGyr
>>658
昔って大手メーカーの一部ではユーザー登録してると不具合対策ドライバーやファームをFDで送ってくれたよね?
インターネットが普及してからは送ってくれなくなったけど当時の従量制のネットでドライバーに一晩かけたら大事だから、
インターネット専門誌を二千円も出して買って付属CDからドライバー入手したりしてた
IEとかネスケとかの更新も雑誌でしてたよね
雑誌が出るのを首を長くして待ってた
661不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 10:13:38.81 ID:FiRPtGyr
俺はモデムは内蔵してたな
そこまでの知識なかったし
シリアルポートもそのまま
TAはNTTが高かったしオムロン、NECよりも安くキャッシュバックの範囲で収まるNTT-MEにした
その後中古でヤマハのRTA50iを手に入れるまで使った
最初に買ったBBルーターは「プラネックスの奇跡」と言われたBRL-04FMX
ネットジェネシスだのヤマハだのを買えない俺に選択肢はプラネックスとコレガしかなかった
ルーターがBUFFALOとNECの二択になるなんて思ってもみなかった
当時のメルコはハブが火を噴いてた時代だったし
662不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 10:17:42.34 ID:YilvjTEb
そういう話題は嫌いじゃないが、スレチは程々に
663不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 10:27:20.99 ID:FiRPtGyr
スマソ

配布してるサンダーカットってフレッツ新規契約者には全戸配布なの?
664不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 11:07:37.48 ID:Blpa5NkZ
>>663
雷被害が多い地域優先で配布してる
665不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 12:50:40.82 ID:FiRPtGyr
そっか
こっちは雷多い地域と認定されてるから配布されてるのか
でも実は雷より困るのが悪天候時の停電だったりする
NTTはモバイル兼用バッテリーなんかよりHGW専用のUPSを販売してほしい
TAだってバックアップ電池使えるようになっていたのは電話機能維持の為でしょ?
ならHGWにもその機能を持たせたい人もいるよね?
着信に関しては携帯があればいいというわけにはいかないよね?
666不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 12:56:20.18 ID:wTbgBSvS
近所に落ちた時に運が良ければ助かるかもしれない程度の代物だがな。
667不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 13:00:50.48 ID:kpXAIcYe
NTT側からすれば、被害半径を減らせるんで配ってるんじゃない。
668不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 13:03:33.15 ID:5oZtDCn4
汎用の UPS でいいじゃん
ある程度の規模の停電でネットの網が生きてるか疑問だが
669不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 14:09:31.64 ID:l/65UL0z
>>665
停電の時につなぎ替える手間があっても良いなら、こんなものもある。
(つなぎっぱなしで自動的に切り替えは出来ない)
http://web116.jp/shop/netki/hmb10/hmb10_00.html

HGWも結局のところDCで動いているので、AC100Vを供給するUPSよりは効率がよい。
670不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 14:47:27.54 ID:FiRPtGyr
>>669
それが俺が言ってたモバイル兼用のやつ
出来ればNTTからDCを蓄電しつつ供給する装置兼ACアダプターを発売してほしい

>>668
安物のUPSって逆高価なことあるじゃない
ほんのちょっと電圧下がったくらいで動作してバッテリー切れで終了とか
671不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 15:38:22.80 ID:q/C0DP2o
>>669
要するに12V出力可能なモバイルバッテリーか。
エネループ束ねてDC-DCコンバータかませばいいのかな
でもUPSにするにはそれなりの回路がいるか
672不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 15:44:46.45 ID:ZlXezTxx
マンションタイプのLAN配線方式やVDSL方式の場合、マンションの集合装置が
停電するから、HGWだけ停電対策しても意味ない。
673不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 16:02:34.87 ID:vCD1eMNo
>>672
少なくともVDSLは対応機種に入ってない
674不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 16:56:19.86 ID:FiRPtGyr
>>671
うん、そんな感じ
ACアダプターと一体になってれば便利でしょ?
俺は前からノートPCでもオプションでそういうのあればいいと思ってた
大容量バッテリーなんかよりはるかに役に立つと思う
675不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 18:00:01.79 ID:TQ5fe1jC
>>650
アナログのモジュラジャックじゃなくISDN用のS/T点端子がついたVoIPアダプタなんて何年も前からあった気がする。

光電話が1回線の家庭用だけじゃなく複数回線のSOHO用も出た頃に調べたんだが、当時、すでにあった。
たしか、モジュラジャック8基タイプのと姉妹モデルでS/T点4ポートついたヤツを,web上のカタログで見た記憶がある。


>>657
28.8kと56kのあいだに33.4kモデムってのもあった。
56kは2種類の規格が争ってて不便だったんだっけ。相互に互換性がなかったから。
のちに両対応モデムが出て、ようやく状況が変わったような記憶がある。
676不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 18:30:53.67 ID:l/65UL0z
>>675
それは、ひかり電話オフィスタイプに使用するやつ。
家庭用の「ひかり電話」では使用できない。
S/T点も通常使われるRJ45ではなく、クイックコネクタと呼ばれる
ビジネスホンで一般的なものが使われている。

家庭用の「ひかり電話」で使えるのは、VG230iと言う機種で昨年発売された。
これはホームゲートウェイ配下に設置してレジストして使う。(要はSIPクライアント)
677不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 19:05:56.14 ID:r9fEbnFx
雷の話題でなんですが、タップの雷サージ機能?って実際どうなんでしょうか?
678不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 19:32:52.84 ID:/dl15QkE
配電盤にSPD付けとけ
679不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 19:49:42.11 ID:TQ5fe1jC
>>676
ああ、すまん。
技術的って意味じゃなくサービス展開の意味だったのか。
680不明なデバイスさん:2013/02/19(火) 22:17:47.25 ID:1gGDE7jJ
PR-400MIだけど、
電源は12v
端子はEIAJ #4

瞬停対策ならコンデンサ付けとけば良いんでね?

100vACから24vバッテリにトリクル充電
そこにDCDCコンバータ付けて12vにしてルーターへ。
681不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 18:29:39.94 ID:R1+oU7nC
無線LANカード借りようかと思ったんだけどHP上は11n対応してそうなんだけど
レンタルされるLANカードって全部が全部11n対応してるんすか?
682不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 18:33:54.48 ID:8fPauXYv
PRS300HIで光電話光TVに申込みルータが1年くらい前に来ました
しかし、アナログ回線と書いてある電話線の差込口が二つあります
1と書いてあるところに差し込むと電話がかかりません
2と書かれているほうは電話が使えます
工事に来た業者さんが1番をテープでふさいで
2番に電話をつなげているので全く困っていませんが
1番はなぜだめなのか教えていただけませんか?
683不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 18:53:31.82 ID:KOvhgrfp
>>681
11n の 5GHz帯には対応していないみたいですねぇ
684不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 18:54:16.55 ID:R1+oU7nC
>>681
自己解決
11N-ADPとかいう便利なアダプタがあって、それ使って11n対応カードさすのか
685不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 18:55:22.18 ID:R1+oU7nC
>>683
サンキュー
なんで最初からあたらしいハード貸してくれないんやろうなNTT。最近契約したのに・・・
686不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 19:08:14.00 ID:62Dd3iIr
>>682
初期不良
0120-000-113連絡する
687不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 19:28:32.85 ID:8fPauXYv
>>686
ありがとうございます、連絡するのがめんどくさいので2番目も壊れたら携帯でその番号呼びます
NTTが配るルータはネットにつながらないv6プレフィックスをまきちらしたりよくわからないなあ(迫真)
688不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 21:13:35.08 ID:Tv2Ar/tS
今400MIなんだけどこれに内蔵されてるスイッチングハブの性能ってどの程度なの?
そしてチップってどこのなの?
400MIにはNECのルーターとネットギアのHUBをつなげてる
テレビとBDレコーダーとかDLNAでの接続がメインで外との通信は重視してないから、
HUBの性能が高い方がいいなと思って
もしネットギアのHUB(ブロードコムチップ)の方が良いならそっちにローカル通信のをまとめて、
インターネットメインのパソコンとかはHGWのHUBにつなぐ
逆ならつなぎも逆にしようと思って
689不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 23:14:33.66 ID:kiX5Sqvt
PR-400MIもネットギアのハブも両方とも、性能の極限値である「ワイヤースピード」が出ていると思う。
だから、性能的には互角。
今時、それより劣るハブが存在するとは考えにくい。常識として。
690不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 23:37:52.43 ID:mfbvvUZ4
>>687
アナログ電話を最大で2回線まで使えるタイプの機種なんだね。

アナログ回線をもう一つ使える契約に変えたら交換してくれるんじゃないか?
たぶん数百円しか変わらんと思う
691不明なデバイスさん:2013/02/20(水) 23:39:15.37 ID:Pu+2ZCcU
>>687
壊れる一週間前に連絡すると良い
692643:2013/02/20(水) 23:44:57.80 ID:qyFS8UaO
HGWを価格やググったりしましたが、市販されてます?
過去レスだと、「ONU」と言う機器を結局、置かれるので、「レンタルしたくない」は無理とありましたけど…?
ちなみに、レンタル機器がお下がり(中古)だった方いらっしゃいますか?
ググると、故障だと面倒だから、新品をレンタルするともありましたね?
693不明なデバイスさん:2013/02/21(木) 00:45:24.25 ID:Vw2AEOxP
>>690
そうなんですか?
実はうちにはネットギア(ブロードコム)、buffalo(リアルテック)、PCI(不明)のギガハブがあるんですが
PCIのは確実にローカルでのファイルのやり取り遅いです
年式の違いなんでしょうかね?
694不明なデバイスさん:2013/02/21(木) 01:17:50.42 ID:Vw2AEOxP
>>692
HGWはレンタルしかないよ
リユース品か新品かは客は選べない
製造メーカーも選べないよ
リユース品は中古とは若干違うしどうせ自分のものではないんだから気にしない方がいいよ
壊れても経費が掛かるわけじゃないんだし
695不明なデバイスさん:2013/02/21(木) 09:58:20.41 ID:RuhCwNPA
>>692
NTT東西純正のHGW(RT-400NEなど)はレンタルのみの提供だけど、純正品のHGWをレンタルせずに社外品のHGWでひかり電話を使うこともNTT東西は許可している。>>174参照。
http://jp.yamaha.com/products/network/special/nvr500/02/
> フレッツ光ネクスト「ひかり電話」ではNTTの制度が大きく変わり、サードパーティでも対応製品を発売しやすくなりました。
社外品のHGWにはレンタルのみの物(光BBユニット)も存在するし、市販されている物(NVR500)も存在する。>>180参照。

回線終端装置(ONUやVDSLモデム)と光屋内配線はレンタルのみの提供で、これらの利用料はフレッツ光利用料に含まれている。
回線終端装置には複数のタイプが存在しており、装置内部に端末機器(HGW)を搭載することが可能なスロットを持ったものも存在する。
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=49
http://flets-w.com/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf#page=49
例えば、GE-PON-ONUとV-ONUの一体型で、尚且つ内部にスロットを持ち、そこにHGWを搭載して提供される製品としては「PR-400NE/GV-ONU」などが存在する。
また、GE-PON-ONUとV-ONUの一体型で、内部にスロットを持たないものやGE-PON-ONUのみの単体型も存在しており、HGWのレンタル契約をしない場合はそれらが提供される。

> 故障だと面倒だから、新品をレンタルするともありましたね?
モデム廃棄で4億円無駄に 検査院、東西NTTに指摘
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000706.html
http://report.jbaudit.go.jp/org/h19/2007-h19-0908-0.htm
これ以降は基本的に再利用するようになったが、機器調達の都合上、新品が提供されることもある。
696不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 04:59:50.79 ID:0Xha6w3v
>>636
> ひかり電話を申し込めば、ホームゲートウェイは無料でレンタルされる。

フレッツ光ネクストハイスピードでひかり電話を同時申し込みして使ってるが、
ホームゲートウェイのレンタル料しっかり取られてるんだが

「ひかり電話(基本料)」 \500 (税込 \525)/月
「ひかり電話対応機器使用料」 \450 (税込 \472.5)/月
697不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 06:49:28.43 ID:/0TJHR5w
うちは西だから細かい事情はわからんが
ONU 一体型 HGW のレンタル料金と
ONU 単体のレンタル料金は一緒だった
HGW 分はタダじゃん!みたいな

それに文句を言った人がいるのかいないのか
利用料金なんもかも全部込み込みで 5670 円(戸建て)てことになった
698不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 08:10:26.78 ID:U8mBkn0G
699不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 08:40:56.40 ID:NxyTrNxZ
>>697
http://www.ntt-west.co.jp/news/1208/120827a.html
> 3.「フレッツ光」月額利用料の内訳一本化について
> フレッツ光の月額利用料につきましては、これまで回線使用料、回線
> 終端装置利用料等の内訳を設定しておりましたが、お客様にとって
> よりわかりやすい料金体系を実現するため、平成24年10月1日(月)
> より、内訳を一本化し「月額利用料」とさせていただきます※3。
これにはHGWの機器利用料は含まれていない。
ONU 一体型 HGW であっても、HGW機能部の機器利用料は月額450円(税込472.5円)。
但し、東日本のマンション・ハイスピードタイプ/マンションタイプを除き、ひかり電話を契約した場合は無償で貸与される。
http://flets-w.com/next/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/hgw.html#step2
http://flets.com/hikaridenwa/charge/#hikarikiki
http://flets.com/next/fm/fee.html#router
http://flets.com/next/mn/fee.html#router
西日本ではひかり電話を契約しなくてもHGWを有償でレンタルすることが可能だが、東日本では不可能。
東日本に於いてHGWをレンタルしている状態でひかり電話を解約すると、センターからの遠隔操作でHGWの機能が停止される。
700不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 08:58:05.97 ID:/0TJHR5w
うちは 11 月以降
「HGWの機器利用料」は請求されていないが?
701不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 09:11:35.18 ID:/0TJHR5w
失礼
10 月分 以降ね
702不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 09:17:11.41 ID:/0TJHR5w
今の状態から
ひかり電話をキャンセルして なお HGW の利用を継続した場合の話か
703不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 09:21:08.72 ID:HIbkmKMl
X 月分 以降 と言っているあたり、
ONU(スロット式)と、そのスロットに搭載されている端末機器=HGWとを区別できていない模様
704692:2013/02/22(金) 22:03:41.72 ID:Jzcb0YjR
>>692です。
あれからもレス戴き、ありがとうございます。
「ONU」やら「HGW」やら初めて聞く用語だったので、まとめて調べていました。
「ONU」は、光ファイバーをLANケーブルに変換する機器
「HGW」は、モジュラとLANのポートが在って、ひかり電話に対応したルーター機器
で合ってますでしょうか?
705不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 22:30:21.26 ID:/4SohDMV
Bフレッツ契約してRV-440NEをレンタルしているんですが20分間隔でリンクダウンするし
業者呼んでも解決しないんですけど同じ境遇の人いますかね? 
蛍光灯が切れていたりするとなるって言われたのですがそのようなのも無いですし。
706不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 22:38:03.71 ID:HQ/vr8QY
>>705
NTTに電話してないの?
707705:2013/02/22(金) 22:44:33.81 ID:/4SohDMV
>>706
NTTには3回ほど電話してVDSL集合装置と宅内までのLANとジャック差し込み部分を
新しくしてもらいルーター交換などもしてもらったのですが一向にリンクダウンが解消し
ないのですよ。
708不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 22:44:50.30 ID:dWGxWNhf
>>705
板違い誘導
▼▼ VDSL ▼▼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1041250994/
VDSLのくせに光ファイバー名乗るな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1143846464/
709705:2013/02/22(金) 22:48:31.34 ID:/4SohDMV
>>708
板違いすいませんでした。
誘導ありがとうございます。
710不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 23:18:53.76 ID:GhsA8oaB
PR-400NE ってどこの会社が作っているのでしょうか?
711不明なデバイスさん:2013/02/22(金) 23:34:45.90 ID:HQ/vr8QY
>>710
NEC
712不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 00:24:18.37 ID:gqaLfCFs
>>711
ありがとうございます。
713不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 04:51:39.52 ID:zadzK1Ne
おなじPR-400シリーズだとKIが消費電力も重量もやや小さい(軽い)のな
714不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 16:29:57.14 ID:Enp6Z9Mj
KI はどこ製なんですか?
715不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 17:02:45.04 ID:Ap8Z5/Ip
716不明なデバイスさん:2013/02/23(土) 18:09:35.74 ID:Enp6Z9Mj
なるほどアリガトン
717不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 08:45:37.31 ID:y7SVrMpy
MI はどこ製なんですか?
718不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 09:00:41.61 ID:l9ORUtR8
 ◇
◇ ◇
719不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 09:42:33.07 ID:RbqxtWkQ
このマークは勘違いされるとこのご時世厄介だな
720不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 09:45:00.33 ID:l9ORUtR8
…そういや東電さん、政府に虚偽説明しまくってたのが連続して明るみになってるな
録音聴いたけど記事に書かれてるよりさらに悪質だった
721不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 10:06:48.05 ID:8x4Rr7ev
そういうのいいから
722不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 10:58:55.00 ID:ngJ+A5nY
>>713
ACアダプターはどこ製なんですか
723不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 11:41:32.20 ID:JmuMS+Gk
フレッツ光が開通しました。

CATVのインターネット(下り 30Mbps, 上り 2Mbps ベストエフォート)からの
乗り換えでしたが、有線PCを使う家族も無線LANを使う家族(Life touch L & iPad )も
体感速度がかなり速くなったと好評です。 ただ無線LANを使う iPod touchは、
メモリが足りなくて体感速度の変化は微妙という話でした。
新しい iPod touch だと違うのかなぁ。
724不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 11:46:02.18 ID:JmuMS+Gk
>>722
ACアダプタで思い出しました。

NTT東日本製  サンダーカット A-2という機器が 
ひかり電話ルータのACアダプタと家庭用コンセントの
間に挟まっています。落雷頻発地域だからとのこと。

でも、ぐぐるといろいろ出てきて不安がw
調査中。
725不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 12:01:25.07 ID:ngJ+A5nY
>>724
ぐぐる前にスレをよく読めよ
もしくはctrl+Fだ

iPodより使ってる無線機器の最高速度をよく確認しろ
NTTからのレンタルカードだとかなら確認の必要もないけど

つうかメモリ?
まさか日経記者?
726不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 12:19:47.54 ID:JmuMS+Gk
>>725
すみません。

サンダーカットの話は
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1348368679/663
あたりからありましたね。

それにしても、電話のACケーブルと電話線は
サンダーカットにつないて行ってくれませんでした。

ひかり電話ルータだけ落雷から守ればいいっていう、、、
727不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 12:28:51.90 ID:RbqxtWkQ
>>725
>つうかメモリ?
>まさか日経記者?
728不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 12:55:39.97 ID:JmuMS+Gk
>>725
> iPodより使ってる無線機器の最高速度をよく確認しろ
> NTTからのレンタルカードだとかなら確認の必要もないけど

NTTのレンタルカードではないです。
無線APは、I-O DATA WN-G300TVGR ですが、
無線部:IEEE802.11n 対応,
有線部:1000Mbps 対応

iPod touch は第4世代で IEEE802.11n 対応。
宅内LANのケーブルはすべて CAT5e
ギガハブを発注済み。

> つうかメモリ?
> まさか日経記者?

?!?
729不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 14:21:09.86 ID:L+wZnIVI
730不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 16:26:46.76 ID:JbmHdEhe
11n ってもいろいろあるからなー
少し前の 150Mbps とか 300Mbps, 450Mbps とかとか
5GHz帯も使うとか使わないとか
731不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 17:34:42.46 ID:9jDwwp2Z
5GHz帯で通信できるに越したこたぁないね。
特にマンションなんかだと2.4GHzじゃ干渉多くて碌に速度出ないどころか切れることも多いし。
でも、ルーターだけでなく端末も5GHz対応でないと意味ないんだよねぇ。
732不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 17:41:06.29 ID:zb6oBZc0
駅から家が近いといろんな店やビルテナントが無線LAN使ってて2.4GHzだと超つらい・・・
733不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 18:02:55.37 ID:RSvPcJEi
734不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 21:41:35.17 ID:rwefkqbw
>>704ですが、お願いできませんでしょうか?
735不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 22:43:37.39 ID:qxj/vbUI
>>704>>734
http://www.ntt-west.co.jp/open/ngn/pdf/ipv6_tunnel_adp.pdf
> ・HGW(Home GateWay)
> NTT東日本・NTT西日本が提供するサービス(ひかり電話等)利用者向けにレンタル提供している
> 端末機器(NTT東日本:ひかり電話ルータ、NTT西日本:ひかり電話対応ホームゲートウェイ/ホー
> ムゲートウェイ)の総称です。

> ・ONU (Optical Network Unit)
> ユーザ側に設置される光加入者線終端装置です。

『光ファイバーをLANケーブルに変換する機器』はメディアコンバーター
736不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 23:09:40.50 ID:FJ/fezzj
>>734
あんたの知識では自前機材でどうにかして費用を浮かすのは到底無理だから
素直にNTT東西からレンタル供給される機材を吊るし構成のまま使ってろよ
737不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 23:17:35.70 ID:rwefkqbw
>>735-736
レスありがとうございます。
量販店で実際に観に行ってみたいと思います。
一応、無線LANルーターは、自分で設定できる程度なんですが、教えて頂いたYAMAHAの有線ルーターは、そんなレベルじゃなさそうですね?
738不明なデバイスさん:2013/02/24(日) 23:55:48.85 ID:4w0fJZpS
うん。そんなレベルじゃない

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/ngn/ngn_hikaritel.html#gui
> NVR500では、かんたん設定ページでひかり電話を使用する事ができます。
> 以下の手順で設定します。
> 1. 「VoIPの基本設定」でVoIP機能を使用するにする。
> 2. 「フレッツ光ネクスト ひかり電話の設定」でひかり電話の使用を使用するにする。
http://jp.yamaha.com/products/network/solution/flets/next/isp_television/
http://jp.yamaha.com/products/network/solution/flets/next/flets-next-ipv6_ipoe_only-nvr500/
739不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 00:05:57.49 ID:rwrhm7/l
>>734-735
HGW は文字通りに受け取れば、
もっと広義に使われていると思う。(NTTの定義は、それはそれでいいけど。)

機能に対して、個別の装置と機器(もっと言うとデバイス)を簡単に
切り分けできないので、言葉の定義がどんどん変化していますね。
740不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 06:53:40.34 ID:wGpcp7qe
実るほど頭を垂れる稲穂かな
741不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 07:10:48.08 ID:hvTXiDpO
>>738-739
レスありがとうございます。
光にするんであれば、素直にレンタルが良さそうですね。
中古なのが嫌ですがw
現在のフレッツADSLを他社のADSLに変更も視野に検討したいと思います。
ありがとうございました<m(__)m>
742名無しさん@120分待ち:2013/02/25(月) 07:26:44.83 ID:u2pxo4q6
レンタルされた機器が中古品である場合、明らかに中古って判るような
レベルの物も来るのでしょうか?(傷がある、埃が積もってる・・)
使えれば問題ないと思うけど、使い古したものだと発火等少し
心配です。
743不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 07:27:26.90 ID:GpO5co0a
いまどんな契約か知らんけど、
電話回線+フレッツADSLの月額と
Bフレッツ+ひかり電話の月額って
ほぼ同額になってるはずなんだ。

そういう状況でフレッツADSLを使い続けるとか、
他社のADSLに乗り換えるとか、
ほとんどメリット無いと思うんだけど、そこんとこどうよ?
744不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 12:14:22.52 ID:FDAAJG4S
>>743
停電でも音声通話できる回線を残しておくという意味はまだあるかもな
ただ従前の交換機設備は急速に巻き取られているようだからいつまで意味があるかは不明だが
745不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 12:50:19.35 ID:TvOLtIOm
NTT東西は専用UPSを開発して販売するべきだね
バッテリーの交換も含めればいい商売になると思うよ
746不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 12:53:14.93 ID:gxE8gWeD
非常時には乾電池駆動できるようにするだけでいい
747不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 12:57:12.52 ID:H7MJ4G/6
宮城県民だけど東日本大震災で電気より復旧が遅かったメタル回線の電話に意味などないよ
大体今は携帯あるし携帯の基地局はバッテリーで24時間程度は電源供給無くても使える
そもそも日本でそれ以上長期に停電が続くような事態なら電話だけ生きてるわけないし
748不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 13:12:00.19 ID:eSMYeV/p
>>747
被災民の言葉は説得力があるな
具体的に宮城県のどの辺です?
749不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 13:18:16.42 ID:YSB/csKB
>>744
あと、電話機が電源供給不要な製品じゃないと使えないかな
750不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 13:20:20.01 ID:H7MJ4G/6
仙台市の南に隣接してる町
電気止まってたのは一週間ぐらいだったかな
751不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 13:23:59.72 ID:H7MJ4G/6
電話が復旧したのはその三日後だったと思う
ちなみにADSLだけは電気復旧と同時に使えたw
752不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 16:35:04.34 ID:iq79SgsT
>>742
古くからあるプランで加入したら分からんけど、
ひかりNEXTに光電話も2回線つけて加入とかしたら、
最新モデル(400NEだっけ?)以外の対応機器はないはずだし、
即解約したような人以外から古い機器が回ってくる可能性は低いんじゃない?

光電話の回線数は後で減らしてもいいし。


>>746
むかし、停電時には電池駆動可能なTAを使ってたけど、
ふと気がついたときには、乾電池複数本から盛大に液漏れしてた。
やっぱし充電池で停電対策じゃないと厳しい。
753不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 16:57:23.60 ID:gpyMsvJY
>>752
俺も乾電池バックアップのTA使ってたけど、それに繋いでいたFAX(ニッカドバックアップ)が
バックアップ電池では足りない電力を電話線から取る仕様らしくて、TAの乾電池では電力供給が追いつかなくて
TA道連れにして電源落ちてた。

今はひかり電話ルータをUPSに繋いでるけど、今使ってるFAX親機が停電すると使えない仕様だ。
設置場所的にUPSには繋げない。

東日本大震災では停電しなかったけど、FAX親機が吹っ飛んで受話器はずれてて自宅に繋がらなかったわ。
それはさすがに想定外だった。子機で十分だから、親機の受話器は強力両面テープで固定したよ。
754不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 17:08:00.22 ID:gxE8gWeD
ACアダプタさすところに非常時にだけ乾電池パック繋ぐだけで済むわ
755不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 17:20:48.79 ID:eSHxf3fq
NTT東西が「光モバイルバッテリー」発売、停電時でも「ひかり電話」利用可能
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120229_515298.html
756不明なデバイスさん:2013/02/25(月) 17:37:06.56 ID:oneC+lmB
電話&テレビ&ネットで使ってるPR-400KIがここ一ヶ月くらいから1時間に1回〜3,4回くらいで
断線、再接続を繰り返すようになってしまった。
ちなみにマルチセッションで2回線使用しているが同時に切断することもあるし、片方という場合もある
NTTに来てもらって一度機器を交換したのだけどやっぱり治らない。
何か原因心あたりある人おらんですかね?

個人的には設定周りを変にした記憶がないし明確に機器側の問題なのに交換しても治らない事から
ファームウェアのバージョンアップが原因じゃないかと睨んでるんだけど。
757741:2013/02/25(月) 18:58:21.54 ID:hvTXiDpO
>>743
私にレス戴けたんでしょうかね?

現在は、
フレッツADSLモアUとOCNで契約しています。
未だ大雑把しか計算できていないんですが、やはり、光は、数千円近く高いですね…
幸い、OCNには、eAccessのADSLも提供しているのですが、そちらだと千円程度安くなりますが、eAccessってどうなんだろう?と悩んでいるところですね…
758不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 19:27:08.37 ID:h3mQ9sgn
PR-400MIでISPを切り替えて使いたいです
(マルチセッションじゃなく切り替え使用)
ひとつのISPをメインセッションに設定したら
別なISPをセッションに登録しても別なISPに切り替えできません
メインセッションにISPを登録せず2と3を使えばよかったのでしょうか?
400NEや400kiなら優先接続は切り替えられますよね?
交換してもらえばいいのかな?
759不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 19:40:47.14 ID:h3mQ9sgn
自己レス
とりあえず セッション2のISPを使うには
セッション2のISPの接続設定を常時接続に切り替えた後に、
接続ルール設定のセッション2に入って宛先IPアドレス/ネットマスクで、
「すべてのIPアドレスを条件に含める」のチェックボックスをチェックすればセッション2のISPにつながる

切り替えるには接続先情報でセッション2の「接続可」を入れたり切ったりで切り替える
この方法だと両方つなげたままセッション2を優先することはできるが、
両方つなげたままメインセッションを優先することはできない
両方つなげたままメインセッションを優先したいなら「すべてのIPアドレスを条件に含める」を外すしかない

もしくはメインセッションを使わないで設定ができればそれで共存できるのかもしれない
さっき調べたらkiも似たような管理画面だった
この部分の利便性は圧倒的にNEだなあ
MIがこんな不便なら無線AP側のルーター有効にした方が幸せかもしれない
というか操作性にこんなに差があるのに選べないとか
760不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 20:08:18.15 ID:3idSFcbH
MIってポート開放も範囲指定できなくて1つずつ開けないとだよね。
761不明なデバイスさん:2013/02/26(火) 20:26:56.45 ID:lWPUKIe2
マジだ。MI不便だな…
762758-759:2013/02/26(火) 22:16:48.80 ID:nhchJZLg
面倒でやってられないのでNECの親機の方をルーターモードに戻した
でもこれだけ利便性に違いがあるとレンタルがNEだったりMIだったりは不平等と思うけどなあ
こういう欠点をファームで更新してくれればいいけどありえないだろうなあ。
HGWがルーターやってる方が通信安定するかと思ったんだけども、
今まで使った感じではMIなら別に市販ルーターで接続確立しても問題ない、
というかMIに対する不信感もあって市販ルーターの方がいいような気がしてしまうわ
763不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 03:33:55.01 ID:0N4XoD/G
一階にあるルータ機能付きモデムからLANケーブルで二階にルータ繋いでpc使ってるんだけど、ps3買ったから一階の部屋からルータ機能付きモデムにLANケーブルで繋ごうとしてるんだけど、これやったら
回線速度とかってどうなるの?
764不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 04:06:35.38 ID:na2mBVo1
>>763
日本語でOK
765不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 04:22:50.29 ID:UkAwKKvE
事情はよく分からんが現状はこうなってるってことじゃね?w
セグメント割るためだとか、特に理由がなければ二階のルータはいらねーわ。
コイツをスイッチングハブに変えてそこにPS3繋ぎな。

bf
[ルータA] 1F
   |
[ルータB] 2F
   |
 [PC]
--------------
aft
[ルータA] 1F
   |
[SW-HUB] 2F
  |   |
[PC] [PS3]
766不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 05:23:00.82 ID:0N4XoD/G
説明悪かったすまん
[ルータ機能付きモデム]→[ps3]1F

[ルータ]2F

[pc]×3 2F
こんな感じにps3繋ごうとしたらアカン
のかな?
767不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 05:32:31.41 ID:na2mBVo1
>>766
OK!

1F と 2F で2重ルータになっているのは理由があるのかな?
「2重ルータ」でぐぐってみて。
768不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 05:39:09.85 ID:0N4XoD/G
>>767
ありがとう!
ルータ機能付きモデムの名前
GE-ONU PR-S300SEって言うんだけど
これにさっきみたいにps3繋ごうとしたら
親父に2Fのルータが光じゃなくなるって
言われたんで納得いかなくて

にわか知識ですみません
769不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 05:56:48.91 ID:na2mBVo1
>>768
PS3の有無によらず、もともと GE-ONU PR-S300SE までが光通信です。
(光ファイバーがコネクタ付きで刺さっているはずです。これは触っちゃダメ)

そのLANポートに PS3 を繋いで大丈夫です。
770名無しさん@120分待ち:2013/02/28(木) 05:58:55.39 ID:WlbUop9J
>>762
強制ファームウェア更新等で勝手に再起動=切断することが
あるから、とても安定しているとは思えない。

いろいろやりたい人はONUの直下にハブを入れて自前のルータ
とひかり電話ルータを並列に繋いだほうが安定すると思う。
今のところこれが原因で不具合が生じたことはないが・・。
771不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 06:02:57.86 ID:UkAwKKvE
>>766
その構成でもやれないことは無いが、2Fにルータを置く必要が感じられない。
やるなら↓でいい。用もないのに二重でルータを置くと面倒になるからな。
確かに2Fにルータを置くとしたらこいつは光回線を終端してねーからオヤジの言い分は正しいが、
1Fのルータから直結した機器でないと速度が出ないとかそういうことは無いよ。

[ルータ機能付きモデム]---[PS3] 1F
   |
[SW-HUB] 2F
   |||
  [PC]*3
772不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 06:23:35.67 ID:0N4XoD/G
>>769>>771
勉強になりました、ありがとう!
今日の夜にでも相談してみます
773不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:07:44.85 ID:y8p5+lTe
二重ルータとか気持ち悪いオレオレ用語がひろまったなぁ
774不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:19:01.61 ID:iMEAsKwU
なんて呼べばいいの?二段NAPTとか?
775不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:22:01.99 ID:62vCRRo9
PR-S300SEのルータ機能使ってなかったらどうなるの?
776不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:28:37.49 ID:ew+A9i/V
ルータはルータ。二重だろうが三重だろうが経路にあるならそれを通るだけ。
低性能の家庭用ルータを意味なく二回通るのは無駄だというぐらいの意味だろう>にじゅうるーた
777不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:55:48.91 ID:a9tazZjB
それが問題になるのなら「二重ルータ」「状態解除」でいいじゃない
いいだしたら「家庭」を単位居住空間そのものの意味で使うのは明示中期以降のいわば誤用ですよ
778不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 09:57:08.90 ID:a9tazZjB
明示じゃない、明治ね
779不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 12:24:49.87 ID:+QHYTc4/
>>776
本来多段が当たり前の機械に「二重ルータ」で一つの意味があるみたいなことになってるのが気持ち悪いってことだべ
780不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 12:50:32.00 ID:JjA1at1I
>>773
親切心からなんだろうが、オレオレ用語を覚えてしまった人が質問者に対して
>>767のようなアドバイスをすることで、結果として助長することになるんだよなぁ。

>>773
「二重ルータ」という言葉はネットワークを理解していない人による造語だし、
この言葉を使う人もネットワークを理解していないわけだから、
厳密に多段NAT/NAPTのみに限定されているわけではないものの
実際には多段NAPTを指していることが多いと思う。
RIP等のルーティングプロトコルやIPv4でのプロキシARP、IPv6でのPDと
ルートインジェクション、RAプロキシを使えば、ルーティングの知識が無くても
多段NATではない「二重ルータ」の状態にすることができる。
まあ、今そういう事をやる人は「二重ルータ」なんて言葉を使わないだろうけどね。
781780:2013/02/28(木) 12:52:32.41 ID:JjA1at1I
アンカーミスった。
>>780の後半は>>774へのレス。
782不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 13:08:20.79 ID:a9tazZjB
スイッチも「ハブ」っていうでしょ
しかも専らデータリンク層のスイッチ機能を指して「ハブ」と。このスレでもそう
そんなもんだよ
783不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 15:14:07.28 ID:HFn17akN
イクラちゃんは「バブー」っていうよね
784不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 18:10:07.16 ID:dZqtLgo9
良いじゃんハブで
そういうレベルの人でも
USBハブと勘違いする人も
ダムハブ使う人も
インテリジェントハブ使う人もいないだろ
無駄にスイッチとかいって電源スイッチとかと勘違いしそうな俺らレベルの人を余計混乱させたいわけ?
785不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 20:32:34.60 ID:62vCRRo9
そこでL3スイッチですよ
786不明なデバイスさん:2013/02/28(木) 23:28:48.51 ID:EWIIiSDJ
昔よっぽど二重ルータでひどい目にあったんだろうな。
可哀想に。。。
787不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 03:26:43.84 ID:/J8CO7L3
>>785
最初見た時、なんだよそれって思ったなぁ

まぁいまや1レイヤに限定して動く単機能機器のが稀ということか
788不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 17:20:55.68 ID:WDpa1/VM
PR-400NEのマルチセッション機能について質問があります。
接続先1が通常のプロバイダで常時接続、接続先2を要求時接続タイマー切断と設定しました。
普段は接続先1を使うのですが、そもそも接続先2に繋ぎたいときはどうしたらいいんでしょうか?
接続先2のIPアドレスは決まっているのので、そこを開いたとき接続するみたいなイメージでしたがなんか違うようです。
789不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 17:46:19.56 ID:kumwL+Bk
>>788
自演したいってこと?
790不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:17:07.01 ID:WDpa1/VM
なんでそういう発想がw
接続先2はVPNです
791不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:32:30.98 ID:kumwL+Bk
>>790
それなら静的ルーティングで宛先ドメインを登録すればいいんじゃない?
VPNのアドレス開いたら接続先2になる感じ
792不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:32:54.80 ID:9uTix7iW
>>788
静的ルーティングで宛先IP指定して接続先で接続先2のプロバイダを指定
でダメかな?
793不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 19:59:26.92 ID:2BmXLM4X
>>791-792
でけました!thx
794不明なデバイスさん:2013/03/01(金) 20:21:02.46 ID:ctuXTz00
HGWにパススルー機能が付いてるし二重ルータも糞もないんだけど
795不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 08:24:55.02 ID:4kW04NNJ
スレチですけど、>>788的なことをPCで設定するにはどうしたらいいですか。
普段はルータで、特定のサイトに繋ごうとしたらPPPoEの接続ダイアログ立ち上がるみたいな。
796不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 13:39:53.89 ID:a/bolShI
IPv6のセキュリティやパケットフィルタに関する話の流れぶった切って申し訳ないけど、
IPv4の方のパケットフィルタって、デフォのままでOKなんだろうか?
セキュリティ無線は別として、ルーティング、ポート関係は
UpUを無効にするしか実施していないんだが、RV-440Kの簡易NAS機能を使うにあたって、
不安になったので質問しました。
フィルタエントリの入れ方について詳しい方教えてください。
797不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 14:05:56.65 ID:Uk4rmCnl
>>796
UPnP?
798不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 14:14:29.35 ID:xAWR9W8m
>>796
自信なければやめておいたほうが無難かも
ログ見てみれば?
うちなんかひっきりなしにポートスキャンみたいなのが記録されている
799不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 14:25:37.05 ID:a/bolShI
>>797
ユニバーサルプラグアンドプレイは無効にしました。

>>798
NTTのルーターって原則通過なような気がしまして、
ルールの最後にWAN側からのSYNパケット全て拒否にしようかと思うのです。
あと、プライベートIPと127.0.0.1への両方向の通信も念のため遮断させたいのですが、
記述方法がわからない。
800不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 15:39:06.54 ID:Zy7gn8Qy
RT-S300NEから400NEに代えるとしたら、
300で使ってたRT-S300NE.configは400でも使える?
まあ今持ってる300は全く壊れる様子はないわけだが
801不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 19:22:03.24 ID:0XXIkkXW
>>799
何の役にも立たないようなフィルタリングしかしてないしできないよね。
俺の家ではipv4ルーターとしては使わずにlan内の1ホストにしてる。
802不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 19:30:40.44 ID:RKqh/0xL
>>796>>799
> IPv4の方のパケットフィルタって、デフォのままでOKなんだろうか?
その答えは、「NTT東西やISP側の設備」に触れる権限のある人達を信用するか否かで変わるよ。
信用するならデフォのままでOK、信用しない(悪意を持つ者の存在も想定する。
或いは、本来ISPが遮断するべきプライベートアドレス宛パケットをエンドユーザー側へ
ルーティングしてしまうといった、ISP側の設定ミスを想定する)ならフィルタで落とす。

ヤマハのFAQが参考になると思う。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/IP-Filter/
803不明なデバイスさん:2013/03/02(土) 23:00:08.38 ID:t80rd0lM
804不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 02:15:26.60 ID:MBm5mSHk
>>803
HGWって、2個の機器を無理やり1個にしたような設計なんだね。
805不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 02:55:42.37 ID:E2Rht4bU
ONUとルーター部をつなぐLANケーブルの撚りの戻しはもうちょっと頑張って欲しかった
806不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 03:05:35.66 ID:/Fqt7G+u
コネクタ位置をもう少し下げれば、
あんなに窮屈な接続にならないのにww

というか、RV-S340NEだけ高電圧回路の警告無いなw
807不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 03:50:14.46 ID:LwQC/eFR
>>804
>>695の中段にある技術参考資料を見ると分かるけど
RV-440KIとRV-S340NEはVDSL装置(スロット式)、
PR-S300NEはONU(スロット式)というような扱いで、
これらの装置のスロットに搭載された基板が端末機器=HGWということになる。
>>803の写真でいくと、RV-440KIでは全体的に写っている基板がHGW、
PR-S300NEとRV-S340NEでは写真右側の基板がHGWなんだな。
RT-のシリーズは筐体全体としてHGWだね。
808803:2013/03/03(日) 09:51:45.45 ID:XqpEgw/u
RV-440KIはVDSLモデム部分が堅くて開けられなかった
RV-S340NEはUNIポートに接続しているLANケーブル自体が4芯と割り切られてる
809不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 11:52:51.37 ID:LyPBrZWa
現在NTT東日本でPR-400KIを使用しています。
最近ライトからネクストハイスピードタイプに変えたので、ギガビット対応の光ルーターに交換してもらおうとしたのですが、拒否されました。
話によると、ギガビット対応の光ルーターはなく、あったとしてもユーザーの要望で交換することができないということでした。
これは本当なのでしょうか。
交換してもらえないのでしょうか。
810不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 12:02:48.79 ID:/Fqt7G+u
>>809
悪質クレーマーと判断されるレベル、たとえば1日30回を数年とか、
そういうレベルで交換要求し続けたら、面倒くさくて交換してくれるかもねw

普通は交換しない。契約してるサービスに対応できる機器があるならね
811不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 12:19:11.29 ID:WVrusng0
ていうか、PR-400xxはギガビット対応してんじゃねぇの?
812不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 12:56:01.73 ID:MJK7s57/
>>809
なんでギガビット対応してないと思ったの?
813不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 13:02:42.39 ID:/Fqt7G+u
WANがギガなのにLANが100Mなのが気に入らないんだと理解してたが
814不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 13:03:51.58 ID:vmhAo+lO
これのせいじゃね
http://i.imgur.com/Zyu6FlY.png
815不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 13:12:47.49 ID:WVrusng0
一番ダメな子であるMIですら対応してんだから、他も対応してるだろう。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32604.png
816不明なデバイスさん:2013/03/03(日) 19:14:35.19 ID:1TZAbx/u
>>809
ギガビットに対応した(単体の)ひかり電話ルータは無い
あったとしてもひかり電話ルータはユーザの要望では交換できない

って意味じゃないのか?
サポートとのやりとりに相当な誤解が生じているようだ
817不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 08:21:13.40 ID:yHuodHwt
設置してもらった光ケーブルのねじれが気になるんで外して挿しなおそうかと思うんですけど
なんか問題あるんですか?
818不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 12:33:43.11 ID:3KZiIO1G
光は絶対に見るなよ
絶対に見るなよ!
819不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 12:34:43.23 ID:MMbSdM1x
>>817
資格がいるんじゃなかったかな。
820不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 12:38:01.86 ID:jNmEiOGt
>>817
直そうと思ってミスして断線でもしたら工事費○万円請求されるで
821不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 12:56:08.94 ID:UFkBf9PL
デモやチェックを行う際には、赤色の可視光を使うけど、実際のデータ伝送に
使われるのは、目に見えない波長の赤外光。かなりパワーがあるので、知らず
に凝視すると網膜を痛めるので絶対に見ないように。
それと、フェルールの先端を汚したり指紋をつけたりすると、接続損失が増え
るし、そのまま使っているとレーザのパワーで固着するので汚さないように。

>>819
筐体を開けずに、抜き差しできるコネクタ部であれば資格は不要。
822不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 13:18:13.46 ID:WKKNPtI/
>>530
その機種だとルーター自身宛できたと思う
WAN->LANで宛先を127.0.0.1に指定だと思うけど違ったかな
823不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 14:18:48.51 ID:Wtsj3c4t
うおおtelnetさせろー!
824不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 15:27:55.64 ID:RyLsi7LB
無線使いたい場合は無線LAN対応カードを月額315円で借りるしかないの?
825不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 15:41:16.13 ID:gE+PW6d/
無線LAN親機を買ってきてつなげる。
最新のなら、なんも考えんでも繋げば適切なモードになるはず。
826不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 15:54:05.99 ID:w7dGtQmW
315円で借りても毎月何とかメンバーズのポイントが500ポイントもらえるとかいう太っ腹じゃなかったっけ?
827不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 16:08:28.78 ID:gE+PW6d/
それは知らないけど、他の方法もあるって提示しただけだよ。
どっちがいいかは利用者しだい。
828不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 16:09:53.07 ID:RyLsi7LB
>>825
ありがとうございます!
829不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 17:19:54.93 ID:1+2+nPvs
>>824
1年前だけど秋葉原のノートPC系ジャンクショップで純正のWi-Fiカード500円で売ってたよ
知り合いに頼まれて買て挿したら動いたよ
ついでにエリア書いておくけど旧ザコン館の正面北向きの通りの辺り
830不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 17:22:47.58 ID:1+2+nPvs
>>824
>>829 の追記
純正のカード以外は知らないけど電波の種類は以下の通り
aのみ
bとg
gのみ

aとgは排他選択で共存できなかった
831不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 20:14:38.56 ID:53tsk3LZ
>>824
ルーターに挿すやつは 100円/月じゃなかった????
832不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 21:11:59.25 ID:ANQEogA1
SNMP喋るようにならんかなー
WANインターフェイスL2トラフィックとCPU負荷だけでいいから
833不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 21:38:47.35 ID:nfOfNlR+
ルーターにスイッチだけ繋ぎ、スイッチでルーターに繋いだポートの
トラフィックを測定すりゃいいじゃん
ルーターのCPU負荷気になるレベルならまともなルーターに替えた方がいーだろ
834不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 22:29:49.11 ID:cUZ/UMyi
>>831
それは西ね
東は高い
835不明なデバイスさん:2013/03/04(月) 23:45:12.39 ID:l1yVG3RY
>>826
何のポイント?
ゴールドクラブのポイントだったら、たしか5ポイント1円換算だった気がするが...
836831:2013/03/05(火) 03:54:03.43 ID:5HpwuxRY
>>834
おおお。東西格差がそんなところにも。

勉強になりました。アリガトン
837不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 08:23:13.45 ID:8T8FaiK0
ポイントにも東西格差
支払いに使わせろよ>西
838不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 11:19:50.90 ID:fmXlBrZi
>>835
フレッツ光メンバーズクラブのポイントだから1ポイント1円
つまり毎月の料金支払いに充てれば追加料金は500-315=-285円
839803:2013/03/05(火) 20:15:06.46 ID:n9kkGqaH
色々と試したよ

契約:東BフレッツマンションVDSL、RV-230SE
RV-440KI(S)、RV-S340NE共に初期化後ひかり電話もISPへの接続もできた。
但し、ちょっと前の工事以前はレンタル以外の機材だと利用できなかった。
最近、局側で何か変更したか知っている人いる?

ちなみに、116に電話したら3日ぐらい掛ってBフレッツの人はレンタル解除できないと言われた。
ネクストは以前にも出ている通り、レンタル解約ができるらしい。
840不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 21:57:33.97 ID:0BP6INNH
>>839
地域IP網からNGNへの収容替えや、Bフレッツ版ひかり電話と
ネクスト版ひかり電話のシステム統合による変化かもしれないね。
NGNへのマイグレーションが予定通り進んでいるとすれば
基幹部分の移行は今月末までに完了するはずだからさ。
一部のサーバーも含めた完全な移行完了は来年度末だけどね。
841不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 22:26:28.38 ID:8Gp3p1c1
本日フレッツ光ネクストの工事が終わりPR-400KIになったんですが
PPPランプが常時点灯は正常なんでしょうか?
PCの電源落としても点灯したままでよいのでしょうか?
初心者でどうもあまりよくわからないのですがアラーム、初期状態、オプション
以外のランプが点灯していればいいってことですか?
説明書見てもPPPランプだけよくわからなっかったもので
842不明なデバイスさん:2013/03/05(火) 23:19:10.69 ID:z5mjE6ff
>>841
インターネットにつながっていれば正常です
ランプはサポセンに問い合わせる時に見ればいいです

気になるからといって設定を変にいじるとつながらなくなるからな
欲を出すんじゃないぞ
843不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 08:47:58.36 ID:Zh6S6zVR
>>841
まあ、842の言うとおりだと思っておけばよいのだが。

インターネットへ接続しているのはPCではなくルーター(HGW)だ。
PPPってのはPPPoEのコネクションが確立したら、
つまりインターネットへ接続されたら点灯する。
で、多くの場合、常時接続で問題はないので点灯しっぱなしで正常。

要求があったときに接続して、一定時間通信がない状態が続くと
接続断するような設定に出来るルーターもあるが、
PR-400KIでそんなことが出来るかどうかは知らない。(多分出来ないと思う)
844不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 09:22:25.21 ID:diFC27nd
ONUからハブで分けてRT-S300NEと牛ルータに接続。
自鯖のために牛ルータに固定IPのISP、ひかりルータにOCNの2ISP契約。
牛ルータのDHCPは殺して普段使いの端末はひかりルータからOCN、鯖だけ牛ルータへ通信する設定。

昨日突然有線・無線いずれもパソコンの通信ができなくなった。
ネットどころか共有フォルダも見えない。
しかし、Wi-Fiのスマートフォンからネットはできるしルータにもアクセスできる。

やったことはすべてのルータとパソコンの再起動。しかし復活せず。
理由もわからないが、ルータリセットすれば直る?
845不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 09:51:26.25 ID:y+j8tiAG
せめて型番書けばいいのに…
固有のバグとか出てくることもあるんだから
846不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 09:59:44.77 ID:MX76C4n9
スマホでは普通に接続できてるんなら、PCの問題じゃね?
847不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 10:34:21.40 ID:zMjGrWvg
失礼しました。
牛ルータはWZR-HP-G300H(うろ覚え)
接続を試したパソコンは自作機1
台、NECのいわゆる鼻毛鯖2台(有線、すべてWin7)、マウスコンピュータのノートPR200X(無線、Win8)
848不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 11:06:02.10 ID:aTgD6elP
牛を窓から投げ捨ててNECを買いに行けば解決するんじゃないか?
っていうのは冗談で、昔同じ症状に悩んだときは内部DNSが間違っていたってのはある。
849不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 11:15:27.44 ID:wyZAlxoC
初心者です。VDSL一体型とルーター別接続だと、どちらがいいとかあるのでしょうか。
一体型にするなら2100円かかるらしいけど、電気代でペイするかとも思ったのですが、別のほうがいいという意見もあるようで。どうなんでしょう。
850不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 11:47:42.40 ID:3Z7DJcOW
その人の使い方によるでしょ、どんな使い方をしたいのか決まっていなければ
一体型でも良いのでは?
851不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 15:30:36.49 ID:dsnUKkeS
新しくPR-400KIに代わったんだけどこれってどこのメーカ製?
NTTが自分とこで製造してるの?それともNECとかに委託製造してもらってるの?
852不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 15:34:45.78 ID:gKoZObYd
853不明なデバイスさん:2013/03/06(水) 15:51:16.11 ID:dsnUKkeS
>>852
すいません
上の方に書いてあったんですね
854不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 17:26:42.66 ID:BJiN06h8
RV-440KI
USBポートにフラッシュメモリを差しても、ストレージ機器として接続認識しないが
microSDカードを(内蔵電源で動作するタイプのUSBカードリーダー経由で)差すと認識する
これはフラッシュメモリとmicroSDカードの違いが原因じゃないよね
もしかしてRV-440KIのUSBポートは給電量がものすごく少ないとか、流れてないとかなの?
自前で給電可能なUSB機器なら、ストレージ機器として接続認識できるの?
855不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 17:30:21.16 ID:fHAVgiTL
>>854
フォーマットが違ってたりしない?
856不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 18:19:49.04 ID:BJiN06h8
フラッシュメモリはフォーマットかけずにパソコンやコピー機では使えたんだが、FAT32だった
microSDカードはカードリーダーでフォーマットかけるんだが、FAT32だった
カードリーダーの仕様でルートディレクトリに特殊フォルダが作られるけど
RV-440KIからはその特殊フォルダにアクセスできないだけで
RV-440KIのフォルダへは問題なくアクセスできてるが
フラッシュメモリはRV-440KIで認識自体がされてない状態
857不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 18:29:53.75 ID:fHAVgiTL
>>856
HomeICTフォルダは作ってるの?
858不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 20:22:19.67 ID:BJiN06h8
両方ともルートディレクトリに作ってる(半角全角やスペースもそのまま)
ちなみにmicroSDカードでは、HomeICTフォルダを作らないとファイルにアクセスはできないものの
RV-440KIでストレージ機器としての認識はされてて、接続状態から未接続状態への制御はできる
(アクセスやマウントさせるには、フォルダを作ってLAN接続されてる端末から操作してやる必要があるけど)

>>857さんの環境では、直差しのUSBフラッシュメモリで問題なく認識やアクセスできてますか?
859不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 21:46:22.65 ID:z9JAGHNE
> HomeICTフォルダ
そんな名前どこに載っているの?
860不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 22:57:40.28 ID:BJiN06h8
「HomeICTフォルダ」で検索してみると、色々と話題になってる

以下はマニュアルに書かれている内容の抜粋
RV-440KI_detail1212/機能詳細ガイド/guide/1-r/m01_m71.html

ファイルサーバへのアクセスについて
USBポートに接続した外付けハードディスクをファイルサーバとして利用いただけます。
ファイルサーバのデータには、本商品のLAN側に接続されたパソコンからアクセスします。
本機能の対応OSは、Windows(R)では、Windows(R)7、Windows Vista(R)、Windows(R)XPです。
Macintoshでは 、Mac OS X 10.5、Mac OS X 10.6、Mac OS X 10.7となります。

ファイルサーバへのアクセス方法
1.ファイルサーバとして利用するUSB機器を本商品に接続する
※ 正常に認識されると、オプションLEDが青色に3回点滅したあと、2秒間点灯します。
2.ファイルサーバへアクセスする
861不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 23:00:08.68 ID:BJiN06h8
<ご注意>
複数のUSB機器を接続する場合は、USB-HUBを介して接続してください。
USB-HUBは、最大2段まで接続できます。
USB-HUBは、1段目のUSB-HUBを含め最大5個まで接続できます。
本商品のUSBポートに接続したUSB機器(外付けハードディスクなど)を取り外した場合は、10秒以上たってから取り付けてください。
USB機器を取り外す場合は、「Web設定」「メンテナンス」-「ストレージ機器メンテナンス」を参照してください。

<お知らせ>
USBポートは過電流監視機能を搭載していますので、本商品から給電される電流が過電流となった場合、自動的に給電を遮断します。その場合はUSB機器がご利用になれませんのでご注意ください。
外付けハードディスクに複数のパーティションがある場合は、プライマリパーティションのみを認識します。
外付けハードディスクおよびメモリカードを挿入したメモリカードリーダは、ファイルシステムがFAT32/FAT16/FAT12のみ認識します。他のファイルシステムは認識できません。
外付けハードディスクをフォーマットした場合は、プライマリパーティションのみをフォーマットします。プライマリパーティションに保存されている全データが消去されますが、その他のパーティションに保存されているデータは消去されませんので、ご注意ください。
複数のファイルを同時に処理(コピー、貼り付け等)できる数には限度があります。エラーが表示された場合には、実行中の処理が終了してからやり直してください。
外付けハードディスクは1台のみ認識します。
2台目のUSB外付けハードディスクを接続しても認識しません。認識している1台目のディスクを取り外したとしても認識していなかった2台目のディスクは認識しません。
パソコンのアプリケーションなどで、ファイルサーバ内の音楽や映像などのコンテンツを視聴しているときに、プリントサーバ機能を使用したり、大量のファイルのコピーを実施すると、視聴中の映像や音声が乱れる場合があります。
本商品起動後、ファイルサーバにアクセスできない場合は外付けハードディスクを取り外して再度接続してください。
862不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 00:17:05.83 ID:ttnus63h
プリントサーバ機能
もあるんだ。
863不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 01:50:57.84 ID:fkMPmGJJ
えっ 440KI にはプリントサーバー機能もあるの!?
400KI には無いよね… 400KIの近くでプリントサーバー使ってるのだけど
864不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 13:04:21.93 ID:JCFk/PPJ
ホームネットワーク形成中PR-400MIの落とし穴にはまってしばらく出られなかったぜ
865不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 16:40:54.94 ID:TVX4R9kq
>>864
通風孔のことか?
866不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 17:02:22.08 ID:JCFk/PPJ
んにゃ、ワークグルプ名を"WORKGROUP"とし設定してしまうと
PR-400MIがマスターブラウザ権限を持っていってしまうというやつ
867不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 17:14:33.96 ID:O59T79QQ
NEは正統派な光速拳使いタイプ。ときに主役張ったり、そうと思えばあっさりさかなくんさんに片付けられたりする
Miはなんとなく頑丈そうだけどお馬鹿な感じ。かませ牛
KIはスマートだけどガラスの心臓なイメージ。一輝に胸を貫かれたふしぎなおどりの好きなママンっ子
868不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 18:43:55.76 ID:FPwQVWx9
>>866
UPnPを有効にするとブラウズマスタにならないってカキコを見たんだけど、そのへんどう?
869不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 19:54:25.91 ID:JCFk/PPJ
いや最初から有効にチェック入ってたから関係ないと思われ
870不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 20:21:43.12 ID:fMmXPhqx
UPnPの脆弱性対策されたんだっけ?
871不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 23:19:57.75 ID:GlGfnocj
>>863
PR-400KI_detail1212/PR-400KI_機能詳細ガイド/guide/1-r/m01_m71.html
RT-400KI_detail1212/機能詳細ガイド/guide/1-r/m01_m71.html

「ファイルサーバへのアクセスについて」の項目参照
RV-440KIと基本的に同様の記述内容がある
これら3機種は中身の基板は同じものを使っているのでは?

もしもプリントサーバ機能を試したのならレポを頼みます
872不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 14:30:12.75 ID:4Z7g46As
>>854
どうやって、脱出(マスタブラウザ回避)をしたの?
873不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 21:01:55.67 ID:faGIwkMd
スマホをひかり電話の子機にしようと思って奮闘してるんだが、どうも上手く行かん
PR-400NEにBUFFALO製のWHR-Gをブリッジ接続して、それにスマホ繋げて使ってるんだけど・・・
スマホの設定も通話着信ONになってるし、PR-400NEも登録済みなってんだけどなー
874不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 22:42:30.47 ID:tPKUsNif
俺が知らんだけかもしれんが、スマホ側にひかり電話の端末にするアプリとかあるの?
875不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 22:48:54.86 ID:3O1/hR4+
>>873
スマホの通話設定→アカウント→オプション設定→認証ユーザー名に
0003(最後の数字は内線番号)入れてる?
オレはそれで引っ掛かったよ
876不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 22:49:29.39 ID:7sYKU/Ae
877不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 23:17:54.39 ID:tPKUsNif
>>876
こんなのあったんだ。知らんかった。ありがとう。
878不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 23:36:54.89 ID:irHnbVJw
>>876
初めて知ったわ
何コレ凄い便利じゃない何でお前ら今まで黙ってたの?
もっと早く教えてくれよw
879不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 23:47:29.99 ID:faGIwkMd
>>875
そこはちゃんと「0」抜いてる
発信出来るには出来るんだけど、相手に音が聞こえない、こちらも音が聞こえない感じ

>>876
実はエイジフォンも使えなかったんだよね
登録は出来ても発信したと同時に切断になったり
880不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 00:22:59.78 ID:cbIm7M3M
>>877-878
おいお前らは俺かw
さっそくインスコしたわw
しかもiOS版課金して速攻広告消したったわwwww
881不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 08:17:48.93 ID:nd+rM699
EULAに怪しい条項が含まれていたりして
882不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 22:06:02.95 ID:+JwXGMdv
おいら
883不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 07:06:38.54 ID:JM4RSxfi
Bフレッツはだめなの?
IPv6有効じゃないとダメとか、フレッツスクウェア接続が有効じゃないとダメとか
制限はないのかな?
884不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 07:25:17.41 ID:CWcK8Ux9
>>883
Bフレッツはフレッツ網(地域IP網)
光ネクストはNGN網
ひかり電話の仕組みが全く別物だからややこしい
885不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 15:32:11.69 ID:+okRN9cw
>>883
ひかり電話ルーターのSIPプロキシ機能を使うにあたって、
回線が光ネクストかBフレッツかは関係ないはず。
ただしBフレッツではDHCPv6-PDを提供していない都合上、
ひかり電話ルーターはIPv6をルーティングではなくブリッジするため、
ひかり電話ルーターとSIPクライアントとの間の通信は
IPv4のみに限定されるかもしれない(未確認)。
因みにNTT東日本のBフレッツは2007年からIPv6が有効になっていて
Bフレッツのひかり電話もIPv4とIPv6の両方を使うようになってる。
http://flets.com/customer/ci070817.html
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-1.pdf#page=58
http://flets.com/pdf/hikari_tel_2_1_1_7.0.pdf#page=33
Bフレッツの「サービス情報サイト(IPv6)」(旧「フレッツ・スクウェアv6」)は
IPoEで利用できるから、接続の有効/無効といった概念は無いよ。
http://flets.com/square/con6_index.html

>>884
今は地域IP網からNGNへのマイグレ作業期間だから、更にややこしい状況になってる。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000165834.pdf#page=4
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091217/342301/
来年の4月以降になればNTT東日本の場合、
・地域IP網はフレッツISDNとフレッツADSLを収容
・NGNは光ネクストと光ライトとBフレッツを収容
というようにスッキリする。
NTT西日本はNTT東日本より複雑。
http://www.logsoku.com/r/isp/1349403393/62
NGNは近い将来オープン化される計画で、
NTT東西だけでなく他社の回線からの乗り入れが行われるよ。
886883:2013/03/16(土) 19:05:59.49 ID:JM4RSxfi
>>884-885
ありがとう。
SIP情報自動取得はダメでしたが、手動で設定したら通話できるようになりました。
フレッツ網に直接アクセスするのではなく、ひかり電話ルータの子機になるのですね。
887不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 21:25:40.03 ID:tclWk9zB
>>136
残念ながらそういうレベルの話じゃないな
888不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 23:40:21.10 ID:Hp4KJcM7
>>876
感謝カンゲキ。
これいいわ。
スマホの設定に有ったけどやり方解ら無く放置。
これインストしたら、自動で設定出来た。
ソフバンのFONルターは使えないな、電話が切れてしまいます。
他の無線LANは出来た。
889不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 23:41:57.58 ID:Hp4KJcM7
>>879
ソフバンFONルーターで無いですか。
890不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 23:48:26.68 ID:GMCLDQt8
fonルータはブリッジ接続出来ないから使えないんじゃないの
891不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 09:50:52.45 ID:ba20wfRM
FONはダメだろ
892不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 10:17:21.26 ID:FfelKbq5
あんな危険なものをばらまくとは
流石ゲイツとマードックの犬
誤認逮捕ホイホイだ
893不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 19:40:44.96 ID:nnEn4yrO
>>892
あれって、やっぱり危険だったの
894不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 20:48:08.95 ID:ctNrRPmF
2ちゃんねるに犯行予告でも書かれようものなら、
真っ先に疑われるからな
895不明なデバイスさん:2013/03/17(日) 20:56:43.20 ID:odozpcYk
FONは論外。セキュリティ掛かった無線LANでさえ正直余りいい気持ちしないもん。
もし暗号化破られて犯罪予告だの違法ファイルアップロードだのされたらと思うと。
896不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 01:46:37.43 ID:CX4wKmmw
近所に悪人がいないことを願うことだな
897不明なデバイスさん:2013/03/18(月) 11:49:12.93 ID:W855C2Jp
スマホでアクセスポイント表示させると 30箇所ぐらい表示される…電波飛び交ってるんだな・・・
FONは一つだけ。
898不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 12:52:43.30 ID:3L8Ci0px
PR-400シリーズだとどれが一番良いのかね?
899不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 13:34:01.41 ID:MOjuV9cD
>>898
2ちゃんで手軽に自演したいならNE一択
でもユーザー側で選べない以上は知ってもどうにもならなくない?
900不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 14:07:45.07 ID:NhMAkuBn
>>899
NE?なんで?
901不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 14:51:32.23 ID:MOjuV9cD
>>900
優先接続の切り替えが簡単だから
というよりもKIとMIには基本的に優先接続という概念が無い
902不明なデバイスさん:2013/03/19(火) 21:26:11.85 ID:mAvSWnWL
>>901
優先接続の切り替え って何ですか?
903不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 11:51:01.86 ID:gU/aH65P
ついに自分の所も「設定情報自動更新中、工事中のため設定変更はできません」と出て200KIで互換カードが使えなくなった。
早い人だと半年前にはもう使えなくなってたんだね。
904不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 11:58:35.92 ID:8/Ne8/nM
NEはNEでDHCPのIP固定指定が出来ない
905不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:06:50.04 ID:Trbc4IwP
>>902
デフォルト経路として使用するPPPoEセッションの切り替え
単一のISP契約しかしていない人には関係ない
906不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:33:22.97 ID:B3JfCkrp
複数プロバイダ契約してる場合、NEは繋ぎ変えボタンひとつで済むということか
不正アクセス情報も明示的だし、出力できるのもNEはいいな
907不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 12:35:23.52 ID:TNEitcmL
あぁ家に来たのはPR-400KIだった
ダブルルートめんどい
908不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 13:34:17.70 ID:+y6NfJfk
>>907
切り替え利用なら>>759の方法?
結構面倒だね。
考え方を変えれば逆にマルチセッションでの利用ならKIやMIの方が設定しやすいかな?
909不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 13:47:16.82 ID:+y6NfJfk
でもマルチセッションで宛先を振り分けてるわけじゃなく、
同時に両方の接続を確立したまま切り替え使用することに意味はないんじゃないの?
接続を切り替えられれば使っていない方の接続は切れてても問題ないでしょ?

なら>>759の方法で予めセッション2を常時接続にして宛先IPアドレスを「すべてのIPアドレス〜」にしておけばそれで良くない?
そしたらあとはセッション2の「接続可」を有効にしたり無効にしたりだけで切り替えられるはずだよね?
910不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 14:40:34.26 ID:EkPn3sX7
PR-400KIがIPセッション張りまくると途端挙動不審なるんだが、
これ他のメーカーのHGWに交換してもらうことってできるのかな。
もう二度ほど交換してもらっても同じ症状がでるんで、
他メーカーのHGWで直るならそうしたいお (;ω;)
911不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 20:51:32.01 ID:TNEitcmL
馬鹿か
1台のPCから接続先によってどのルートを使うか選択・設定出来るのが理想

HGWのメジャーバージョンアップくるな
どんな変更があるのか不明だが…
これだからNTTは
912不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:20:57.89 ID:+y6NfJfk
>>911
KIでも普通に設定選択できるじゃん
事前の設定は面倒だけど設定さえしてしまえば後は簡単に切り替えれるようになるじゃん
913不明なデバイスさん:2013/03/21(木) 22:21:57.09 ID:gNOJzKey
>>911
PC に PPPoE させればいいんじゃないの?
914不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 14:37:02.16 ID:aRA0mMWR
HGWの設定変える事無く、
このソフトはこのルートでとか、IEでも通信先によってこっちのルート使うとか、IPv4とv6でルート分けるとか、
そういう事を言ってるんだろ。
いちいち変更作業しない方が楽なんだし。
915不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 15:03:16.31 ID:FIz1XhY4
PR-400KI、二重ルーターになってたの直したのにその後もずっと不安定・・・
仕舞いにはADSLよりも遅くなる始末だよ
何なのこれ・・・
916不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 15:05:20.98 ID:5TDX0cZj
>>915
とりあえずNTTに電話してみろ
リモートでいろいろ調べてくれるから
917不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 17:07:36.85 ID:WUYHVHP9
二重ルーター(笑)
918不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 18:04:08.88 ID:gsbpg9LE
三重ルーター(
919不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 18:41:25.03 ID:PFbXIwdO
三重県がどうかしたのか
920不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 18:55:02.90 ID:KHQsofUq
大分県に三重町ってのもあるよ
921不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 19:08:57.49 ID:CnuqFbkJ
さらに大分県には九重町ってのもあってだなw
922不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 19:10:18.07 ID:gUdEmn3U
で?
923不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 20:32:47.21 ID:sfJs2Ar6
りんちゃんだあああああ
924不明なデバイスさん:2013/03/22(金) 21:07:37.69 ID:eyvOhfzJ
ロリコン!
925不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 13:37:06.02 ID:812XG8d2
ついに開通した!
工事の人に「ADSLの時はモデムと無線ルーターのどっちに設定していました?」と聞かれたので
無線の方と答えたら「今までとISPは同じですよね?ではそのままでつながっていますから」と言って帰っていきました
工事ってそういうもんだんですかね?
一応HGWから無線APへの接続は既存のケーブルを使って工事の人がやってくれました
緑色の嫌すぎる見た目のケーブルは使わず箱の中に置いていきました
とりあえず普通につながってるみたいですが、
なんかHGWの初期状態がオレンジなんで見た目嫌です
最低限の初期設定だけ直結で済ませば消えますよね?
926不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 14:12:14.52 ID:nPUxz363
>>925
運次第
927915:2013/03/23(土) 15:52:59.51 ID:w3rQXYFd
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/03/23 15:48:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 8/
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 233kbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 153kbps
下り受信速度: 230kbps(233kbps,29kByte/s)
上り送信速度: 580kbps(580kbps,72kByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、
LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


全部新しい機器なのに初期化しても直らないオワタ;;
928不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:08:17.21 ID:a79cM/7D
NTTのツールでNGN網内計ってみて
それでもその数値なら家の中がおかしい。
じゅうぶん速度出たならOCNがおかしい。
929不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:31:43.31 ID:w3rQXYFd
>>928
IPv6は申し込んでないから使えないと思う
930不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:56:34.93 ID:a79cM/7D
ごめん、よく読んでないわw
IPv6がなんかあったのか。
931不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 16:59:12.66 ID:h9wLlZvD
IPv4 の測定サイトもある
932不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:01:01.13 ID:6wmZwG8B
933不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:07:30.63 ID:CB965z6E
>>929
光ネクストなんだろ?
光ネクストと東日本のBフレッツと西日本の光プレミアムはIPv6標準装備
http://flets.com/next/square/connect/
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=11
IPv6の利用に申し込みが要るのは東西フレッツ・ADSLと西日本のBフレッツぐらいのもんだ

光ネクストを申し込んだのが去年の6月以降ならフレッツ・v6オプションも勝手に契約されていることだろうよ
http://faq.flets.com/faq/show/3040?category_id=445
http://flets.com/v6option/#offer
934不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:11:59.82 ID:79py2dts
>>925
本来工事の人はファイバー引き込んでHGW設置するまでが仕事で、
ISP接続の為の助言をくれたり無線LANルータの物理接続をしてくれたのは
お前のような情報弱者に対する彼の善意でのサービスだ
935不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:45:17.44 ID:daytWjOL
>>932
ページが表示されない(´;ω;`)

>>933
上に書いてる通りファミリーハイスピードだからIPv6契約してないよ
936不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 17:56:46.53 ID:9+j5P27j
>>935
じゃあIP直打ちでは
http://122.50.20.158/
937不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 18:00:16.43 ID:h9wLlZvD
v4 の方はセッション張らないとつなげない
設定方法は自分で探してね

最近は v6 オプションは断らない限り標準でつけてくる
プロバの対応や場合によっては機器も必要なので
あなたの場合は今のところ使えないということなんだろう
938不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 18:38:19.53 ID:a79cM/7D
>>935
NTTのスタートアップツール使わないと入れないよ
939不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 19:31:10.13 ID:+UqrVerd
v6なんてビッグデータとかライフログとか騒いでる人しか
喜ばないのだから、標準で付けるのはどんなものか
940不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 19:39:21.96 ID:h9wLlZvD
IPv4 アドレスはもう枯渇してるのだから
望むと望まないとに関わらず v6 に移行するしかない

エンドユーザがみんなプライベートアドレスでいいよってんなら別だが
941不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 19:40:04.51 ID:daytWjOL
違った
書類確認したらv6オプションが基本契約になってた
でも接続はネットワークアクセスなしになってて繋がらない(´;ω;`)
942不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 19:40:44.11 ID:h9wLlZvD
君は人の話を聞かないな
943不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 19:48:41.77 ID:cZdRcOMv
フレッツのv6オプションは無料だから付いててもいいじゃない。
ただ、IPv6で通信するには別途機器が必要だが…
944不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:02:06.19 ID:daytWjOL
http://www.ocn.ne.jp/info/hp/windows8/?link_id=in_oshirase_20121029_1_2

ここ見たらそもそもWindows8未対応やないか!
どないせーちゅーねん(´;ω;`)
945不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:06:08.42 ID:CB965z6E
>>942
同意せざるを得ない
>>944以降も暫く続きそうだ
946不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:27:29.21 ID:t32WFX8q
NTTに電話してきてもらえばいいのに
土日でもすぐ来てくれるし
947不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 20:44:01.23 ID:daytWjOL
http://flets.com/next/square/connectv4/

ここのナビゲーションから繋がったお(´;ω;`)
スタートアップツールは必要無かったお(´;ω;`)
948不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:10:50.50 ID:h9wLlZvD
それで網内速度は測れたの?
949不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:47:05.72 ID:phhHzfAU
ひかり電話でFAXを使ってるんだけど、FAX受信時にHGWが再起動してしまうことが
たまにある。これってNTTに電話していいレベルですか?
HGWはPR-S300SEで光ネクスト隼です
950不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 21:58:35.02 ID:daytWjOL
241kbps
951不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:14:48.95 ID:TdYFeT0/
ひかり電話ルーター(11n非対応)をルーターにして
市販のルーター(11n対応)をアクセスポイントにするとどっちの速度になんの?
子機は11n対応でーーーーー!!!!
952不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:16:24.15 ID:h9wLlZvD
>>949
自分なら文句言うレベル

>>950
たぶんプロバじゃないだろうと思ってたけど
HGW に有線でつないでそれだったら
一度 NTT に見てもらった方がいい
953不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:27:27.77 ID:a79cM/7D
西と東じゃいろんなところが違うんだな??
954不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 22:50:15.43 ID:daytWjOL
正常な時は50Mbps前後だったんだよ
それが日によって突然遅くなって、何度かは初期化で直って
今度は初期化でも直らなくなった
電線が傷付いてるってことはないの?
955不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 23:19:56.38 ID:t32WFX8q
>>954
何度も言ってるけどNTTへ問い合わせろと

人の話聞けないならNGリストへ追加な
956不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 23:40:52.83 ID:Fa3jnlJy
光ファイバーのコネクタを自分で抜き差ししちゃったとか?!?
957不明なデバイスさん:2013/03/23(土) 23:51:00.65 ID:lkilcT4j
>>938
NTT東西やIPoE接続事業者が提供しているDNSサーバを用いて
サービス情報サイト(東:flets-east.jp、西:flets-west.jp)の名前解決を行えば
フレッツ簡単セットアップツールなどのツール類は何も要らないよ。
DNSサーバのアドレスはDHCPv6で通知される。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110628/361809/zu03.gif
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110628/361809/?P=3
http://flets.com/pdf/ip-int-flets-3.pdf#page=20
http://flets-w.com/next/download/tool/gijyutsu_sankou_next_light.pdf#page=21
> 端末機器は DHCPv6 を用いて、DHCPv6 のオプションにより RFC3646 に規定される DNS サーバアドレスの情報及びド
> メインサーチリストの情報、RFC4075 に規定される SNTP サーバアドレスの情報を取得することが可能です。

ルーターの機種によっては、内蔵のDNSプロキシ機能に対して
IPv4トランスポートで問い合わせを行うと、そこから外部への問い合わせにも
IPv4トランスポートを優先して使ってしまうことがあるので注意。
958915:2013/03/24(日) 00:22:03.67 ID:Md4wmxXw
有線LAN

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/03/24 00:19:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 8/-
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 11.5Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 59.1Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.1Mbps,7.39MByte/s)
上り送信速度: 76Mbps(76.9Mbps,9.61MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
959不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 00:29:29.91 ID:RTJC1oSA
よかったな
960不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 01:40:24.51 ID:Y8FjzoSc
>>958
どうやって復活させたのかな?
961不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 08:06:39.27 ID:embwO3qf
無線が糞だったってオチ
962不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 09:34:40.61 ID:La3cWSPH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/03/24 09:31:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 19.4Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 14.9Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.4Mbps,2.42MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.9Mbps,2.36MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

無線LANを使用してはいない。
意味分からん・・・
963不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 10:04:05.35 ID:01aovy8s
>>962
XPはRWinいじらないと駄目だぞ
でも、遅いな・・・
964915:2013/03/24(日) 12:06:20.54 ID:Zqj9WiIj
>>961
最初に新しい機器だって書いただろ
ドライバの不具合なら納得いく
965不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 12:14:04.25 ID:o133X1sf
馬脚を現す
966不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 12:15:57.86 ID:92yKOqBh
こいつは人の話も聞かないからスレ荒らしとしてNGリストに追加しとくわ
967不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 12:41:08.90 ID:zsajEG3C
>>960
どうせケーブル周りかネゴシエーション設定あたりだろ
968不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 12:52:58.15 ID:Zqj9WiIj
>>967
だから繋ぎ方も設定も全部同じのままで、日によって突然遅くなるんだよ
お前らの方がよっぽど人の話を聞いてないだろう
969不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 13:24:59.58 ID:zsajEG3C
>>968
経験したことない奴が反論するなよ
ケーブル周りやネゴシエーションなんて切り分け難しいし、
通信の度に速度変わるぜ
それが分からないなら、自分で解決するのは止めた方がいい
970不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 14:34:42.84 ID:Zqj9WiIj
>>969
説明書にも書いてないような用語振りかざして何が言いたいのかな?
第一最新の機器は昔よりも遥かに設定が
簡略化されてるはずなのにこういう問題が起きる
そのことの方が問題だろう
971不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 14:38:04.83 ID:aIr7u0ri
>>968
「何もしてないのにおかしくなった!」という奴に限っていろいろおかしなことをしているもんだ

ここは無料サポートセンターじゃねえんだ
チラシの裏に書いてろ
972不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 14:46:38.09 ID:Zqj9WiIj
>>971
ここがチラシの裏なんだよ
あんたはいったい何を勘違いしてここに来たんだ?
973不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 14:49:21.99 ID:fZgppSZU
基地外乙
974不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 14:59:06.95 ID:92yKOqBh
だから、NGリストに追加して触れるなと
975不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 15:07:53.41 ID:Zqj9WiIj
>>973
反論できなくなるとキチガイ呼ばわり
ほんとワンパターンで呆れ返りますね
976不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 15:19:44.00 ID:CX13nvj3
PR-S300SEですがフレッツ速度測定(IPv4)サイトを使用したくて
http://v4flets-west.jp/speed/faq/#hgw_sを参考にやりましたが
Bの入力後設定を押すと接続パスワードがspeedではなく
メインセッションと同じに変更されてうまくいきませんお願いします
977不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 16:37:44.60 ID:zsajEG3C
>>970
とりあえずケーブルを1本ずつ交換してみろ
頭で考えるより動け!
ケーブルトラブルは物理的な問題だから設定とか関係ないし

ケーブルの交換すら自分で出来ないなら対応のしようがないが・・・
978不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 18:30:06.39 ID:cZCdBa4U
むかし、どっかの記事で読んだ話だが、

業務時間内だけLANの通信が異様に遅くなる不思議なトラブルが起きたという...
いくら調べても異常がない。

よくよく観察してみると、室内に張り巡らされたLANケーブルにハンガーを引っかける職員(複数?)が原因だったという

そういう引っ張りとか折り曲げとかでケーブルまわりに異常が起きて速度低下してる可能性もあるわな。
979不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 22:01:10.93 ID:Y8FjzoSc
光ファイバーケーブルの素人による点検、交換は無理。
コネクタも接続する度にクリーニングが必要。
980不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 23:26:57.01 ID:cZCdBa4U
ファイバーの方は素人には無理だろうが、導線(ツイストペアケーブルの束)であるLANケーブルの方もけっこうトラブルが起きるんだよ。
981不明なデバイスさん:2013/03/24(日) 23:48:09.11 ID:Y8FjzoSc
>>980
うん、確かに。
測定機器なんて普通は持ってないから交換してみるしかないけど。
982不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 00:00:31.40 ID:wNCj1t+F
計測器無駄に高いもんな
線自分で大量に作るわけでもないのに買うものじゃない
983不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 00:03:07.35 ID:SFKfo2PR
次スレ

 【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part20
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364137009/
984不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 00:19:17.79 ID:X4TAeEet
>>983
乙です!
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 55.2 %】 :2013/03/25(月) 04:35:30.26 ID:sm87xXSR
1000
986不明なデバイスさん:2013/03/25(月) 07:54:18.12 ID:l+qvrN7c
>>983

いまやっと気付いたんだが、980はオレだったんだ。すまん
987不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 03:24:02.77 ID:EKGiBvRp
988不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 03:27:59.45 ID:63QJT9JN
落ちそうだな
989不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 03:33:32.98 ID:YSmKALMl
うめ
990不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 04:14:00.42 ID:gjwhxo5F
991不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 05:49:12.03 ID:RwEEBKFA
ぬるぽ
992不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 07:31:18.67 ID:RHpriDD+
ガッ
993不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 08:44:20.65 ID:/mc1AYpf
RTA50iとNM128MINIとNV3売りますよ
欲しい人がいたらヤフオクに出品しますよ
500円即決でどうですか?
994不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 10:58:24.36 ID:d+wJqNXK
そうですか
995不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:20:05.31 ID:GDzLkxmd
いりません
996不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:45:30.08 ID:zKCJonLV
うめ
997不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:46:47.28 ID:zKCJonLV
 【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part20
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364137009/
998不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:47:25.14 ID:zKCJonLV
過去ログ等は2ちゃんねるのキャッシュサイト等で
このスレタイをキーワードに検索かけると辿れます。
999不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:47:59.09 ID:zKCJonLV
999
1000不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 14:48:32.63 ID:zKCJonLV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。