NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.55
1 :
不明なデバイスさん:
2 :
不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 12:18:51.26 ID:mtkrUlyn
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
3 :
不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 13:25:07.78 ID:ZXmJadsK
4 :
不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 15:32:12.46 ID:AqMsPhE6
●現行機基本性能スループット比較等 (2012.07.27現在) [ 機種名の順番は公式ページに基づきます ]
機種名 実効スループット TV USB ホーム 有線 無線LAN 無線LAN
(親機型番) FTP / PPPoE / 無線 モード ポート IP LAN 規格値 対応規格
PA-WR9500N-HP 872Mbps/845Mbps/256Mbps ○ ○ ○ Giga 450Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8750N-HP 872Mbps/847Mbps/184Mbps ○ ○ ○ Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8700N-HP 940Mbps/932Mbps/186Mbps ○ ○ × Giga 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR8600N-HP 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps ○ ○ ○ 100M 300Mbps 11na(5GHz)&nbg(2.4GHz)
PA-WR9300N-HP 874Mbps/843Mbps/211Mbps × ○ ○ Giga 450Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-HP 907Mbps/875Mbps/172Mbps × ○ × Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8370N-ST 908Mbps/877Mbps/166Mbps × ○ × Giga 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8175N-HP 94Mbps / 92Mbps / 93Mbps × ○ ○ 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-HP 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps × ○ × 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8170N-ST 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps × ○ × 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR8160N-ST 94Mbps / 93Mbps / 93Mbps × × ○ 100M 300Mbps 11nbg(2.4GHz)
PA-WR4100N 94Mbps / 93Mbps / 91Mbps × × × 100M 150Mbps 11nテクノロジーbg(2.4GHz)
注) 型番の末尾「HP」付きは、”家中よく届く強力ワイヤレス”の「ハイパーロングレンジ」対応。
実効スループットは、現時点におけるメーカーの最新測定値(端数切り捨て)で、
WR9500Nの無線LANは、5GHz帯での規格値と測定値。( 2.4GHz帯は、規格値:300Mbps・測定値:200Mbps )
USBポートのUSBカメラ機能は、WR9500N、WR8750N、WR8600N、WR9300N、WR8175N のみ搭載。
5 :
不明なデバイスさん:2012/07/27(金) 22:07:32.22 ID:x6FvbLft
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Aterm WRシリーズはNEC製ではありません!グループ会社のNECアクセステクニカ製です!!
Aterm WRシリーズはNEC製ではありません!グループ会社のNECアクセステクニカ製です!!
Aterm WRシリーズはNEC製ではありません!グループ会社のNECアクセステクニカ製です!!
大事な事なので3回書きました。
現状ソフトウェアで不具合のある機種が存在します
設定画面が初心者向きではありません
他社に比べて安定しているというソースは前スレでは一切出ませんでした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 01:55:29.50 ID:aiOvGB3x
7 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 02:01:00.53 ID:GchpdAdr
>>6 それを乗せたので、スレ違い承知で書き込むけど
年に数台しか売れないACOS4の為にカスタムCPU(NOAH-6)を開発するNEC本体って。。。
8 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 18:45:27.48 ID:+S1uDVez
Aterm WM3600Rの公衆無線LAN自動接続機能で
フレッツスポットは対応してますか?
9 :
不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 22:30:11.06 ID:nqocyCys
新スレ早々キチガイ暴れすぎ
>>8 WMは板違い
ここはWRシリーズスレ
誰か8700分解したことある人いる?
フォームが飛んだっぽいのでコンソール接続で流し込みたいのだが
フォーム?
ファームだろ。
おれたちゃ裸がゆにフォーム
コジマで8600が約4500円だったから11naデビューで購入しようと考えています。
LANがギガビットじゃないですが、デメリットってありますか?
ちなみに光ブロードバンドは契約上でも100Mしかありません。
ただし、今後バッファロー等の家庭用NASの導入検討しているんですが、
そういう時にLANが100Mなのは家庭内ネットワークに限りネックになるんでしょうか?
>>14 NAS入れる予定あるならギガビット対応品にしとけば?
16 :
不明なデバイスさん:2012/07/29(日) 10:09:31.73 ID:N+uV0XGW
茄子で何するか考えて出直してくること
マーボーナス作る→WR8600Nでよい
焼き茄子つくる→WR8600Nでよい
お盆の馬を作る→WR8600Nでよい
秘部に入れてみる→WR8600Nでよい
ファイル共有でGBサイズのコピーなんてマニアの道楽だから気にするな
でも3000円の差ならWR8750Nにするけど
CSRF脆弱性の話、テンプレに入れるなりした方がいいんじゃね?
Aterm WR 9300N / 8750N / 8175N / 9500N / 8600N / 8160N
以外の機種には、クイック設定webに未修整の脆弱性があるので十分に注意して下さい。
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2012/tech0531.html 悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、
対象製品の設定を変更されたり、製品を再起動されたり、
意図しない動作を引き起こされる可能性があります。
対象製品を使っている場合は、以下のような対策でリスクを緩和させることを
検討した方が良いと思われます。
・クイック設定webを使用した後は、いったんwebブラウザを全て終了させる
・クイック設定webを使用したwebブラウザではインターネット上のwebサイトを閲覧しない
・DNSの設定やhostsファイルの変更などでクイック設定webへのアクセスをブロックする
>>17 テンプレ入りはいいけど型番の大きい順に並べ替えた方がいいな
リンク先みたいに表組みされてれば別だけど、文字だけだとすごいわかりにくい
>>17 >・DNSの設定やhostsファイルの変更などでクイック設定webへのアクセスをブロックする
すまんこれって具体的にはどうしたらいいの?
そりゃOSによって違うだろう…
OS毎に説明よろしく(^^)/
クイック設定Webの為だけにIE使ってたのは正解か
他のブラウジングは別のブラウザ使ってる
件の脆弱性の危険性を大きくする要素のひとつに、クイック設定webが「web.setup」という
ホスト名で固定されている点があります。この名前での接続を無効にすることで、
わずかながらリスクが少なくなる可能性があります。(完全な対策ではありません)
・hostsファイルの変更
hostsファイルに
0.0.0.0 web.setup
といった行を追加することで、web.setupという名前での接続を無効にするという対策です。
(hostsでの設定は通常、DNSによる名前解決よりも優先されます)
OSごとのファイルの場所などは 「hosts 変更方法」とかでとかでぐぐってみてね。
・DNSの設定変更
LAN側でDHCPによる自動IPアドレス割当を行っている場合、DNSサーバとして
ルータのIPアドレスが払い出される。これを他のDNSサーバ
(プロバイダの提供するDNSサーバや、googleの提供する 「8.8.8.8」「8.8.4.4」など)
に変更することで web.setup の名前解決を防止するという対策です。
OSごとの変更方法は「DNS 変更方法」とかでぐぐってみてね。
PCごとに設定したところで意味のある対策とは思えないんだが…
新製品はいつです?
早くしてください
>>24 この脆弱性、NECが真面目に対策ファームを出す以外に、ユーザー側でのちゃんとした対策なんて無理だよ。
だから
>>23 も「わずかながらリスクが少なくなる可能性」って言い方してる。
27 :
不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 16:26:47.49 ID:cFeeQ0Ck
9850
放射能にウォッカほどの可能性もないものをくそまじめに勧められても
わずかながらとか可能性とか曖昧な言い方すればいいってもんじゃない
問題の深刻さが理解出来ているなら余計そう言う言い方はすべきじゃないだろ
スタルカースレかと思った
そりゃそうだけど、普通のユーザーにできる対策を挙げたらああなるしかないだろうし、どーしよーもないよ。
むしろ事の元凶のくせに、修正も出さずにしょっぱい対策を提示してるNECにも言ってやってくれ。
31 :
19:2012/07/30(月) 18:03:27.15 ID:oHQ112sz
セキュリティホールを放置ってNECの中の人は正気なのか?
暑さで頭やられているんじゃないか
8300はくる気配がないね!
機種多すぎなんだよ
8370Nェ
普通のユーザーに出来る簡単で100%確実な対策は
ログインした状態のブラウザで他のサイトを見たりしないこと
逆にファームで完璧な対策をすることは原理的に不可能
今回の対策がされたファームも結局は可能性を下げるものでしかない
これってべつにクイック設定Webに限った話ではなく
ショッピングサイトなどログインがあるどんなサイトでも同じことだよ
38 :
不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 22:58:03.48 ID:ZQJjhjaz
経営危機の本社N社長の煽りにのせられてシェアをとりたくて牛の
ラインナップ毎に対抗機種を出したらしい。5000円以下のは儲けが
ないしやる気なしと思う。客寄せキャッチ特売、プロバイダのキャン
ペーンとか業者向け商材的位置づけだよ。店の客は最初安いのを紹介
して5GHzがノイズがなくて安定高速というと食いついて、光の家族連れの
半分以上は虚栄心をくすぐるとWR9500Nを自分で選ぶようにしむけれる。
なんか話を無理に一般化しようとしてる感じがあるけど、
「ファーム対策済み」を謳う機種が実際にあるんだから、
ファームでできる対策があるわけでしょ?
だけどその機種以外は「対策するつもり無いからお前らで何とかしろ」って話だから、おかしいんじゃないの?
ここまで冷淡な仕打ちするとは思わなかったな
あれだけ口コミで人気出て盛り返してきた8000シリーズまとめて見捨てるとかないわ
41 :
不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 23:29:10.44 ID:SL08eP1t
きじゃくせいまみれでAtermオワタ
口コミ=ステマ
はいはい
馬鹿はとっとと巣に帰れ
44 :
不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 23:58:37.92 ID:YbWB7dBk
良品はコレガやプラネックスだよ
NECって名前だけで一切NECは関わってないゴミルーター
45 :
不明なデバイスさん:2012/07/30(月) 23:58:51.20 ID:YbWB7dBk
真実を知ったほうがいい
>>39 回収できる見込みのない投資をするのは
株主への背任って話だから、おかしいんじゃないの?
どうしても対策させたいならあなたが筆頭株主になって
株主総会で対策させるように働きかけたらいいんじゃないかな
そう言う幼稚なすり替えはいらんから
商品ブランドを貶める不具合を放置する行為自体
企業価値を低下させる株主に対する裏切り行為なんだがな
まあ、NEC関連株なんて今は怖くて買えないし
今日もNEC株の終値99円だし
そんなん知ったこっちゃねぇ
それがどうした?
ってことだろ
ルータと株とどうつながってるのか
WR-9500Nイサコン付きで最近バージョン上がったからアップデートしたんだが PCシャットダウンしてもルータ側のAR1とAR2が
5分くらい点滅してるんだけどなにこれ?
株が株が言ってる馬鹿は荒らしだから通報したらいいよ
>>46 「売らなくなった製品への脆弱性対策は無駄な投資だから背任です」だって?んなアホな。
それが通るなら、製造物責任やCSRなんて言葉は要らなくなるな。
だいたいWR8700Nなんかは、在庫僅少品とはいえ現行製品扱いじゃん。
技術的に対策不可能なら詫びを入れた上で、次善策を提供するべきだし、
出来るならとっととやれ。
まだ8700Nは製品情報のところに載ってるくらいだしな
8370はどうなったんだ!!
>>56 それリリース日 2012/06/06 の、WPS脆弱性の修正の奴じゃねーか。
なおクイック設定webの脆弱性は放置の模様
9500Nゲットしました!
iphone4は11n/aに対応してないのね・・・
11n/a使いたかったわ
それはアホンの問題だ
8700HP使ってるけど、ルーターって何かしら夏の熱対策みたいなのをする必要があるんでしょうか。
去年8700Nは室温39度位でも普通に使えてたよ
NTT光回線の端末装置は暑くなると落ちる病気にかかった時もあったけど
交換してもらったらこっちも何とも無くなった
>>62 南側の廊下の柱に取り付けてあるが大丈夫なので問題ないと思うぞ。
9500N横置きするとクソ熱くなってワロタ
でも熱暴走とか動作がおかしくなったことはない
67 :
不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 21:43:18.55 ID:yD3ADeP0
WR8160N(STモデル)をドコモスマフォキャンペーンで手に入れました。
SSIDだけでは、セキリュティに不安が有るのですが、弩素人で設定の仕方が良く判りません。
スマフォ以外を接続する予定は無いのですが、どうすれば良いのでしょうか?
同封のCDを稼働させれば判るのでしょうか?
ご教示お願いします。
セキュリティに不安がある素人
69 :
不明なデバイスさん:2012/07/31(火) 21:54:17.22 ID:NcCG1heM
馬鹿なのに設定画面にアクセスするからCSRFの脆弱性なんて心配するんだ。
馬鹿は設定が終わったらパスワード変更で覚えれない文字をコピペして
入力して変更すればよい。自分でアクセスできなければ問題にならん。プッ
>>67 一つ一つの設定の意味を調べて理解した上で、自分の環境にあったベストな選択を見つけてそれを実行していく
CDは無駄、人に最適解を求めるのも無駄
全て自分でやらないと本当の意味で万全にはならない
それとセキュリティに不安があるのは誰でも一緒
どんな上級者でもどんなにがっちり対策しても、絶対安全なんて状況は絶対にない
まず取説から読めと
初心者向きじゃないNECな時点で終わってる
速攻売ってバッファローに買い換えろ
NECは設定画面のユーザーインターフェースが滅茶苦茶不親切だから
素人はバッファローに買い換えた方がいい
76 :
不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 01:32:22.79 ID:D8QQY3+z
Aterm WR8160Nにiphone4Sをつなぐ設定をしたらWi-FiがつながっているはずなのにSSIDにレ(チェック)が入らなかった
問題はiphone4Sが169.254.のIPを自動的に割り当てるところにあった
iphone4Sの設定→Wi-Fi→ネットワークを選択→WR8160NのSSID→IPアドレス静的のタブをクリックして
IPアドレス192.168.0.200、サブネットマスク255.255.255.0、ルーター192.168.0.1、DNS192.168.0.1で動いたけど
iphone4の対応を謳ってるのに自動で設定されないなんてどういうことよって愚痴
ルーターのDHCPが機能していないのか、スコープの問題なのか、でもルーター側に設定項目が見当たらないし
手動で設定するためのコマンドがあるような感じでもないんだが、これはどうなってるんだ?
ADSLモデム(192.168.100.1)--有線--ルーター(192.168.0.1)--有線--WR8160N(192.168.0.100)--Wi-Fi--iphone4S
>>67 うちは、暗号化モード WPA/WPA2-PSK(AES) ESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽) 使用する
MACアドレスフィルタリング機能 使用する にした。
> AOSSやWPSじゃないと設定できないようなドシロウトはウンコ以下。
レビュー見る限りでは別のメーカは初期不良が多いというし、
そんなのを買って不良品を掴まされるよりはマシだけどね
典型的な2重ルータな訳だけど真ん中のACTIVEランプはオレンジになってたかい?
>76
違ったら悪いが、知識が中途半端な人が、
変な構成にして繋がらないと方向違いのクレームをいってるようにしかみえないよ。
アクセスポイントモードでルータ機能として搭載されているDHCPサーバ機能は、
一般的な家庭用ルータで動くものはないと思うよ。
一般家庭の分かってない人のためのDHCPサーバ機能なのに、
複数ルータがあってDHCPサーバが複数存在することになったら動くものも動かない。
あえていうけど
問われているのは”あなたの能力”の方じゃないかな
いつも手動でせっていしてるせいか、らくらくが全然らくらくに見えない
めんどくさくねこれ
実はいまだにAOSSがどんなものだかわかっていない
らくらくって無線設定できませんでしたって何回しても言うけど
実際はできてるんですねバカみたいに時間無駄にした
3,280mAhしかないのに他に充電させる余裕ねーだろ
>>89 一方BF-01Dは1,880mAhしかなかったww
>>83 > アクセスポイントモードでルータ機能として搭載されているDHCPサーバ機能は、
> 一般的な家庭用ルータで動くものはないと思うよ。
Atermに限らずどこのメーカーのもそうだが
アクセスポイントモードにしたらAtermのDHCPサーバ機能は無効になるはずだが。
>>91 >>83も同じこと言っているように読める
アクセスポイントモードでは、(ルーター機能の一部である)DHCPサーバー機能は動くものはない(=無効)
と言ってるのでは?
>>90 BF-01Dはバッテリ交換可能なのが良いわ。
>>93 MR01LN は
充電池パックは内蔵型であり、お客様自身での交換は出来ません
なのかw
だめだこりゃ
今まで使ってたアイオーの無線が壊れたので
新古品でWR4100Nを買ったのですが
何時も電波が「弱」なんです
「inSSIDer」で確認しても65〜70なんで電波は悪くないんです
何が原因なんでしょ?
アイオの時は中〜強でした
送信出力100%になってないとか?
MACアドレスフィルタリング機能について教えてください
デスクトップPCは有線でつないでいてノートPCは無線なんですがMACアドレスはノートPCだけのを設定すればいいんですか?
99 :
67:2012/08/01(水) 20:50:19.00 ID:U41EjUVw
皆さん、レスありがとうございました。無線アドレスとか判ってきました。
何とか、やってみます。
無線アドレスなんて言い出す時点で何もわかってないなコイツ
102 :
不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 22:27:05.77 ID:+zaWZWJ9
>>95 >「inSSIDer」で確認しても65〜70なんで電波は悪くないんです
どの程度離れてるのか知らんが
普通電波状況が良ければRSSIは-20台後半から-30台後半だよ
その値は良くないと思うけどな
103 :
67:2012/08/01(水) 22:39:43.34 ID:U41EjUVw
>>100 管理画面にアクセスして、セキュ設定出来るんじゃない?
バッファローとNECは、チョイ違うようだけど。
まっ、ゆっくりしますよ。
104 :
不明なデバイスさん:2012/08/01(水) 22:46:01.30 ID:+zaWZWJ9
>>102 試しにやってみた
-65〜70何んて近所の無線APの値だね
極端な至近距離の無線はあんまり良くないんだけど
>>102 の環境は5m位の別の部屋で壁はコンクリで扉は木製
WR9500Nなんですけど、これって接続中の機器一覧見れませんか?
_____
∧_∧ .|//∧,,_∧ ||_∧
L 」 |/ L`ё´*.」||ω-` ) 整形前
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
_____
∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
< > |/< ‘ё‘*>||ω-` ) 整形後
( つ | ( ⊂ ) ||⊂ )
u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
>>105 Wireless Network Watcher おススメ
>>108 即インストールだ!っと思ったら、Wireless....有線接続はでないのかぁ。
有線も表示されるよ
NECのルータはルータ単体ではまともに使えない
様々なサポートソフトが必要な糞仕様
は?
バッファロー他みたいに不具合だらけじゃーなー
TWSNMPをお勧めしておこう
Aterm WRシリーズって要求時接続ってできるのないのかな?
WR7600H(2003年頃の商品)にはあった気がする
いつ無くなったんだろう
>>114 不具合あってもNECみたく放置じゃないからなぁ
10しかないものを30に見せかけて売るのと、100で売ってるものにマイナス事案が発生して20評価落ちるのどっちがまし?って話
>>119 バッファローが100でNECが10?
最近のNECは元々機能が少ないのに
更に前は存在していた機能まで無くすからなぁ
121 :
不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 20:03:45.48 ID:WM5hVVlq
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
バッファが100て社員かよwwこれが情弱か・・・
飯食う時、まずいけど量が多い店を選ぶ奴と、美味いけど量が少ない店選ぶ奴の違いだね。
量は金で解決出来るけど、質はどうにもならん。
124 :
不明なデバイスさん:2012/08/02(木) 20:45:46.16 ID:bKgLO+wI
まあAtermシリーズが無駄に多いのは事実
もうちょっと整理するか機能面を充実すればいいのにと消費者として普通に感じる
あっ、何か誤解させちゃった?
俺が言う量ってのは、機能とかサポートソフトとか言ってる話。そういうのは上の人が言ってるような他のソフトで補えればいい。
ブチブチ切れたりすぐ壊れる他社の物がどうにもならんってこと。
NEC Aterm WR8700Nでサーバー一台だけネット(WAN)を拒否することできますでしょうか?
外部からの不正アクセスだけ拒否し、ローカルネットワークに繋がってる他のPCからファイルの
やり取りしたいです。
dekimasu
> 外部からの不正アクセスだけ拒否
ここが気になる
WAN完全拒否なら分かるけど
>>126 外部からアクセスされたくないならサーバーだけ別セグメントにして隔離しておけば?
なんで普通に高速、高安定性、高機能、高セキュリティなコンシューマ向けWiFiルータが存在しないんだろうか。。。
NECのは後ろの2つが終わってるし。
はいはい
>>125 DHCPもサーバ立ててやれとw
そのうちルーティングやフィルタリングまで外部でやればいいと言い始めそうだな
もう馬鹿か阿呆かと
133 :
不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 00:39:40.02 ID:Fg531MOD
だな
何この子たち
牛好きなんでしょ
136 :
不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 06:24:36.41 ID:11WdZEXR
親機に8700を使っていて2.4で繋いでいます。
子機にはWL300NE-AGを使っています。
親機だけ9300にしたら、子機側も速くなりますか?
多分ならない
変化しても微々たる差
138 :
不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 07:43:23.74 ID:IOFvL6/m
11a対応機まだあ?
139 :
不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 07:44:05.82 ID:IOFvL6/m
11ac対応機まだあ?
140 :
不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 07:44:54.69 ID:IOFvL6/m
11ac対応機まだあ?
141 :
136:2012/08/03(金) 08:07:03.74 ID:11WdZEXR
>>137 ありがとうございます。
思いとどまりました。
142 :
不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 09:05:44.44 ID:JApyN+yS
お聞きしたいのですが
WM3600Rはクレードルに置けば
バッテリーを抜いた状態でも動作するんでしょうか
するよ
144 :
不明なデバイスさん:2012/08/03(金) 09:46:40.58 ID:JApyN+yS
数日前に8700Nが壊れたみたいなのでルーターを買い替えようと思っています
このままもう一度8700Nを買うか9500Nに変えるかで迷っています
アドバイスをお願いします
8750あんのに8700買い直すの?
147 :
136:2012/08/04(土) 05:42:41.72 ID:z4NqLZGA
5GHz使うんなら9500、使わないんなら9300
下手に変えてがっかりするくらいなら旧機種買うのも一つの手
>>126 ごにょったテレビやレコーダーでしょ?
固定IPにしてDNS設定を適当な数字にしてやったらいいじゃん。
ウチもそれで運用しているが普通にDLNAできる。
150 :
不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 09:40:08.09 ID:KsXxjEXw
WimaxのWM3450RNがけっこう熱くなり心配です
WM3600Rだとあまり熱くならないんでしょうか
ここはWRシリーズ総合なんだってば
>>145 9500はがっかりする出来だからお勧めしない
今年は新作出るかなぁ。
できれば、新しい通信規格ついてくるといいな。
156 :
不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 16:20:12.45 ID:lR5k2zff
牛と比べたら設定がめんどくさいし分かりにくい
牛使ってろよ
無理してNEC使ってくれとは誰も言ってない
>>158 何言ってるんだよお前は。NECの製品は最高だろ。頭おかしいよ。
牛しか使ってない俺も一言
始めてNEC使ったら本体熱くなっててドキドキした
牛はスピード出ないから熱くなりもしない
サムスン製のルーターってないの?
キムチ臭そう
とりあえず要求時接続の機能追加お願いします。
166 :
不明なデバイスさん:2012/08/04(土) 23:18:56.25 ID:LVgVBx9m
糞会社さっさとつぶれろ
>>166 たしかにサムスンまともな製品見たことないな。
省エネ設定に曜日別を設けて欲しいなぁ。
省エネ目的というか平日の昼間は仕事で家にいないから電波を止めたい。
土日は居るからずっと電波をオンのままにしたい。
時間帯設定ができるようにするならここまでやってほしい。
>>167液晶で4年使ってるけど消費電力低いし悪くないよ液晶は
国産10万円のメモリーが数千円で買えるようにしたサムスンの恩恵は計り知れない
サムスンは、HDDは普通だった。
>>171 他社と比べて遅いけど、それ以外は普通だったな
光学ドライブはろくでなしだったが
おまえらスダチ、ポン酢になれ。
8160Nと8170Nだったらどっちが性能いいですか?
>>176 公式サイト見たら仕様が公開されているので
どこが違うのか普通にわかるよ。
>>170 HDDが安くなったのと同じなだけでサムスン関係無いだろ
WR9500Nで端末の接続状況を確認したいんだけど見つからない
メニューの何処にありますか?
もしかしてアンドロイドの標準ブラウザだと見れない?
存在しないものを探されても
181 :
不明なデバイスさん:2012/08/06(月) 15:08:06.12 ID:bIE3YKuG
パカのにぽんごには付き合わんでええ
Aterm使いで機能詳細カ゚イト゚見ない奴って・・・・・・・・かなり自己中なのだから
子機側見りゃ繋がってるかはわかるだろ。
何でも親機で確認しようとすんな。
>>179 その質問、度々出てくるんだが、(
>>105とか)
現行のAtermには接続されている端末を一覧表示する機能なんて存在しない。
>>108のレスを参考にすれば?
ぶっちゃけ、現行のAtermシリーズで一番改善してほしいのは、
この手の通信ステータスの表示や、まともに状況把握のできるログ出力だわ。
185 :
176:2012/08/06(月) 18:33:59.76 ID:QQyU46pf
>>180 ルータなら当然有るべきものが無いとは思いませんでした。
>>181 当然探しましたが見つからず
ルータなら当然有るべきものが無いので質問しました。
>>182 PS3がうまく繋がらない状態でルータ側を確認したかったのです。
PS3側はIP取得の段階でエラーになります。
スレを頭から読みました。
知らなかったとはいえ、NECがこんなに駄目なメーカーだったなんてorz
奮発したのに、もう買い換える金なんて無いよ・・・・・・
186 :
179:2012/08/06(月) 18:43:07.96 ID:dnYW2Rqq
187 :
179:2012/08/06(月) 18:48:27.99 ID:dnYW2Rqq
>>183 >>108のWireless Network Watcherを試そうとしましたがWin用ですね
現状アンドロイドのスマホとタブレットしかなく利用できませんでしたorz
あと今、設定変えて何度か再起動しているのでIDが度々変わっています
すいません
あったら便利とは思うがいくらでも代用できるし
なんでルータなら当然あるべきと思い込んでるのか
いや、「いまちゃんと動いてるのかどうか」が、あそこまで分からないルータって、そうそう無いだろ。
少なくともある程度の技術力を期待するメーカーで、多少なりともセキュリティを謳う製品なら。
>>185 むしろ他のメーカーの方がダメダメなんだがな。
PS3が繋がらないと言ってるけど具体的にどういうエラー?
もっとちゃんと説明してくれ。
>>185 PS3は可能な限り有線で接続して、IPは固定をお勧めする。
IPは自動割り当よりも上の数値を使用する方が良いと思うよ。
無線機器のスレで言う事じゃ無いかもしれないけどw
>>191 それはちゃんと知りたいよね。
>
>>111 遅レスだけどd インストールした。離れたところにあるパソコンがスリープ
してないかとか、LANDISKの電源が入ってるかとかがわかって便利。
繋がっている機器を確認する機能って必須だと思うのにかたくなにNECは付けないよね。
開発者がお年をめしてぼけているのかな。
企業向けの機種についてるのなら単純に差別化のためかもな
なんでこだわったり、必須とか思うやつ多いんだ。
会社のネットワーク管理者じゃあるまいし、自宅で使う程度で最初に設定する時以外見ることあるのかよ。
>>194 前使ってたNECの機種では見れたよ型番忘れたけど
そんなフリーソフト一つで解決するような大したことない問題がいつまでもいつまでも気になるなら、どうぞよそのメーカー製品をお使いください
以上話終わり
>>204 坂本龍馬の時には本当に貧乏旗本だったからな
弥太郎なんかも、史実はもう少しマシだったらしいが
あのドラマではどん底貧乏という設定
だから別に誰も文句言わなかったし、龍馬も出世(?)して
いくにしたがってこぎれいになっていってたよ
平氏がそれなりの身分になって力も財も持ち、一族皆
こぎれいにしてるのに、いずれトップになる人間一人が
乞食みたいなのは明らかに不自然
>>185 8160/8170てかなり安いと思うが大丈夫か?
冗談はさておき無線で繋いでるのか有線なのか。
有線ならその線で他のPCは繋がるのか。
PS3やるならポート開放した方が良いから
IP自動取得しないでDHCP固定割り当て設定で192.168.0.200とかで固定する。
PS3側でも同じく192.168.0.200で固定。
ポートマッピング設定でanyを指定してTCP,UDP両方のポートを空ける。
オンライン対戦とかやるなら無線じゃなくて有線で接続する。
PS3の接続確認でNAT TYPE2になってることを確認。
これで問題なく使えると思うけど。
オンラインゲームやるならNECで間違いないよ。
>「inSSIDer」で65〜70
この数値は良くないのか
中だから良いと思ってた
202 :
179:2012/08/07(火) 00:07:15.40 ID:fayhnWMZ
余計な設定を弄ってしまい接続できなくなった状態から
初期化して何とか復活しました。
初期化後なぜかPS3は繋がるようになりました
初期化前はIPアドレス取得中でエラーになっていました
今度はDHCP固定割当設定で固定のアドレスを設定しようとしているのに
設定したアドレスになりません
DHCP固定割当設定でMACとIPは設定できていて入力に誤りはありません
固定に出来たらポート開放したいのですが
WR9500NはDHCPの設定でIPを固定に出来ないのでしょうか?
PS3厨は自分で調べて解決できないならDHCPとUPnPだけ使ってろよ
初期はそれになってるよな何で弄るんだろう
大騒ぎした挙げ句がこれか
固定にしても固定にならない?
WRの糞仕様が新たに発覚かw
>>202 PS3再起動してみた?
それでも指定した固定IPにならないの?
繋がってる全ての機器の電源切って
まずルーターを入れる
次にPS3を入れる、で固定IPに成らないなら
設定が出来てない
設定しただけで、保存していないとか??
210 :
不明なデバイスさん:2012/08/07(火) 14:27:12.64 ID:+Cqtccly
DHCPの機能なんだからそのアドレスプール内で固定すること
ローカルIPアドレス程度も掛けない小学生には
NECの機能詳細ガイドの行間を読むのは無理だろう
後出しの「余計な設定」はエスパーさん以外読めないが
まさかルーターが192.168.0.xで
固定したいアドレスに192.168.1.xを指定してるとか?
いくらなんでもそんなバカじゃあないよな
>>210 正しくは「プライベートIPアドレス」だけどな…
どっちの表現でも間違ってないよ。
>>212 はあ?
正しくはって何だよ?
ローカルIPアドレスが間違い?
正気か?
>>202 多分、DHCPプールの範囲外で固定しようとしてるでしょ
NECのDHCPは糞仕様だから自分のネトワークアドレス内でも
プールの範囲内じゃないと固定に出来ない
さらに糞なのは、固定設定には範囲外の値が入りエラーも警告も一切出ない
何事もなかったかのようにプールのアドレスを割り当てる
入力値のチェックルーチンが無いもしくはザル
他の設定でも同様の部分があり設定を間違っても最悪気付かない
ログにも載らない
とことん糞仕様
>216
DHCPのプール内でないと割り当てられないのは当たり前じゃないのか?
DHCPの仕組みでアドレスを毎回固定に振るんでしょ。
まあ馬鹿でも分かるように親切にしろっていうのは分からなくはない。
が、分かってもないのが中途半端に初期設定いじって吼えてるのが多すぎでしょ・・・
こういうのはどの機械使っても設定うまくいかずに文句しか言わないよ。
くそくそ言ってると性格ひん曲がるぞ
その辺に我慢できないなら諦めてBuffalo使え
同じ内容>210がいっていたな。
見逃してたわ。
>219
>216も>210の回答の上でいってるなら、
性格ひん曲がってるように見えるぞ
指定範囲外の値を受け付けてエラーも出さないなんて
ソフトウェアは素人が作っているのw
製品の欠陥を必死に擁護しようとする奴って社員か?
なんか超キモイ
DHCPで固定して何のメリットがあるんだ?
DHCP範囲外のアドレスでPC側で勝手に固定してるけど
手動固定でおk
無理やりな擁護もアレだが、欠点を挙げたユーザーに逆切れしたり、人格否定するのがイタイわ。
これ、まさか中の人じゃないよね。
もしも中の人がこういう考えなら、今すぐコンシューマ向けビジネスを止めた方がいいよ。
>>216 ちゃんと割り当てのとこの「?」マークのヘルプに
DHCP範囲内のアドレスにしないと無効になるって書いてあるのになあ
>>227 っ鏡
切れてるのは”くそ”とか言ってる人でしょ?
たしかにエラーの件は不親切ではあるけど、
(一般用なんだからより親切な仕様であるのが望ましい)
そもそも自分自身の知識のなさや思い込みでエラー設定入れ込んで、
”設定が入る機械が悪い。自分は全然悪くない”みたいな言動は
見苦しいって言ってるだけだよ。
それを性格ひん曲がってるんじゃ?といってる。
他のは知らん。悪意しかないのも多いと思う。
わざわざ初期設定いじるぐらいなら、もっとネットワークの勉強しようよ。
>225
他の環境にPCを持っていったとき、PC側の設定をいじる必要がない。
がメリットじゃないかな。
230 :
不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 18:57:34.67 ID:8CGrO5cM
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
確かに人格批判はイタイよね
擁護も無理やりすぎて言うか的外れで擁護になってないしw
中の人説も確かにNECの社風ってそんな印象だわ
>>225 DHCPの欠点を指摘されたからって固定にすれば良いってのは
擁護として明らかにミスリードだよ
Aterm画面でエラーメッセージを出さない仕様も悪いし、
質問者の低レベルな知識も悪い。
どっちもどっち。
糞と言ってる奴はちゃんと理由を書いた上で糞と言っているからなぁ
設定画面の仕様が明らかに糞でしょう。
誤った値の入力を受け付けるなんて製品としてあり得んわ
こんな仕様はNECしか見たことが無い
自分も詳細設定のポートマッピング他の項目で追加と削除はあるのに変更が無く
変更するときは一旦削除してから改めて追加しないといけないのは流石に糞だと思ったよ
>232
そうだね
>233
自分もこんな経験がとか新規の書き込みみたいに言ってるけど
>216とおなじID
なんか勘違いしてる?
自演でしょ
たまに同じキャリアの携帯だと同じIDになるとも聞くが
バッファローなんかでも、DHCP範囲外でエラーなんか出すのか??
伸びてると思ったらまた馬鹿が暴れてんのか
明らかに設定もろくに出来ない方が悪いに決まってんだろ
幼稚園児みたいに手引いてもらわなきゃ何も出来ないのか
>>236 バッファローはエラー出すよ
リース状況も見れるしw
>>217 馬鹿はあんただよ
マジなDHCPサーバではアドレスプールは1つだけじゃないし
アドレスも1つの範囲だけじゃなく複数指定できる
DHCPサーバの現状の割り当て範囲外で固定アドレスを追加する場合
アドレスプールに新たにアドレスを追加 → 固定割当って考え方だから
出来るだろうと考えるのは不思議じゃない
WRのDHCP制限で出来ないだけ
マジなDHCPサーバなら当たり前に出来るし、古いコレガで実際やってたしな
バックァロー買ってみ
質もンしなくて済むから
バッファローはポートマッピングの際に、x.x.x.255のブロードキャスト指定出来ないから却下。
NECが不満すぎるやつは、牛でもコレガでもいいからそっち買ってここから消えてくれ。粘着し過ぎだ。
設定画面からログオフできないのはどうかと思うんだ
243 :
不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 21:46:36.67 ID:BFPFAFOg
>マジなDHCPサーバではアドレスプールは1つだけじゃないし
アドレスも1つの範囲だけじゃなく複数指定できる
至極普通な機能というか出来ないの不思議なんだけどAtermは出来ないんだ
今更なんだけど何で?
もはや存在すら許されないレベルの糞製品
今すぐ地上から一掃すべき
245 :
不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 22:07:43.45 ID:bN5wY+0f
スマホみたいなタブレット系端末の対応がイマイチ
基本はPC向けでファームで対応を考えてない気がする
246 :
不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 22:19:12.23 ID:bN5wY+0f
それと東証のシステム障害はNECと日立が関係しているアラクサラネットワークスが原因らしい
牛のはインターフェイスは結構いいんだけど、
ここ数年安定した機種が出てないからなぁ。
家庭用で安定したものっていうことになるとNEC択一になってしまう悲しい状況。
NECは牛のUIを見て研究してくれれば文句のいいようがなくなるのに。
しつこいしつこい
249 :
不明なデバイスさん:2012/08/08(水) 23:34:55.18 ID:Z9soQhks
>>247 WR8700と9500使ってるが最近の製品は安定動作してるとは言い難い
設定の問題かと探ってが設定出来る項目も少ないし機能的にもIOやプラネにも劣るじゃね
8300いいぞー。5Ghz帯使えないぐらいが悩みどころ
251 :
不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 03:24:55.57 ID:ETtP461d
∩_∩ 噛んむとフニャン∩_∩ フニャン
./) ・ω・)') ('(・ω・ (ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
∩_∩ フニャン ∩_∩ニャニャン
('(ヽ・ω・) (・ω・ /)')
(( ) ヽ )) (( / ( ))
し――J し――J
∩_∩ 噛む〜と ∩_∩ やわらか
o(・ω・ )o o( ・ω・)o
(( / ( )) (( ) ヽ ))
し――J し――J
∩_∩ NECの ∩_∩ アターム
( ・ω・) (・ω・ )
(( / u uヽ )) (( /u u ヽ ))
し――J し――J
∩∩ アターム! ∩∩ アターム!
(ω- )っ (ω- )っ
) ( ) (
<,――J <,――J
製品の完成度が低いWRシリーズは
玄人志向とか挑戦者ブランドで売るべき製品だよ
NECのは日本を代表するITメーカーの製品だけに安定度が違いますよね
ルーターはともかく
安定して使える低価格な無線LANアクセスポイントはAtermくらいしかないわ
牛はたまにリンク切れるしPingが安定しない
WR8700 2年使ってるけど1度もリンク切れたことないし
Pingも1msだわ
>238さんかっこいい!
>238さんのいう設定のできる無線LANルーター教えてください。
それをNEC信者に布教すべきですよね!
また根拠の無い安定性の話がはじまったよ
荒れるから根拠を出せと言われる前に根拠を出しとけよ
何かこのスレ、もはやAtermオーナーの情報交換スレではなくて、
バッファローオーナーがAtermを叩く事で、自分のルーターの方がいいと安心感を得る為のスレになってるなw
新型でないのに盛り上がるわけない
>>240 バッファロールーターの調子が悪くなったので最近WR9500Nに買い替えた。
バッファローはブロードキャスト飛ばせないから、Wake on LAN リピーターを使っていたんだが、9500に替えてから必要なくなった。
Wake on LAN リピーターを買った金額で9500買えてたな。
バッファローは、外部アンテナ付けられたり、壁掛けマウンタが
有ったり、ハブと合わせて、PoE 対応してる多様性が良いんだよね。
NECも、そうして欲しい。
NECはハードに強くソフトに弱い
それだけ
あと株価も弱いけどw
それで的を射てるつもりだから困る
そうだよなぁ
最近はハードも弱いもんな
妙なアンチが沸いたのここ数週間ぐらいだな
他が嫌になってNECにしたやつも多いだろうから、どんなに宣伝しても無駄だと思うんだけどな
他が嫌でNECにしたら、もっと駄目だったからw
じゃあまた他に行けばいいじゃん。好みは人それぞれなんだし、言い争うことが無駄。
そうだ、そうだー
さっさと新製品出せー
9500発売してからもうすぐ1年経つぞー
俺と同じ様な被害者を出さない為に
NECの質の悪さはもっと広めないといかんでしょw
>>266 前々スレ位からかな
俺の不満は、本当の最新機種以外頑としてファームアップしてくれないことだな
例のセキュリティの件とか、どの機種も設定画面似たり寄ったりで、同じような修正で
済みそうなんだからついでに更新してくれてもいいのに
9500については、前のファームアップで2.4GHzのデュアルチャネルの件が直って
個人的には神機になった
NECがパソコン事業から実質撤退したり
株価が危険域まで下落して散々ニュースで報道されてから
ユーザーがNECが一流企業じゃない事に気が付いた
一流企業という色眼鏡を外して冷静に評価すると
WRシリーズは他のメーカーに大きく劣った製品だった
ただそれだけ
バッファローのゴツいアンテナ意味ある?
前に使ってたヤツも今の8700も電波強度変わんないけど
どっちもハイパワーってやつ
本体動かさずに利得の調整できるって意味ではあるんだろうけど
結局本体ごと動かした方が良かったりするんで意味あるようなないような
アンテナ変われば何かが変わるんじゃないかと言う期待商売
普段の品質が悪いからたまにはったりかまさないと売れなくなるんだよ
アンテナ変えたらよくなった的な発言は絶対大嘘のステマだし
>>273 お前個人の感想をユーザー全般のような言い方するんな。
俺はNECが一流なんて元から思ってないけど、無線LANルーターはNECを選んでる。お前とは真逆だ。
無意味とまではいわないが、マーケティング上のはったりだと思うわ
警察署の方から来ましたみたいな
人により意見は違っていいと思うが
Atermユーザーが多い場所でいちいちこの書き方かよパターンは最近もうおなかいっぱい
と言うか、セキュリティやユーザビリティみたいな製品自体に対する批判ならまだしも
株がどうとか企業成績がどうとかはマジで他所でやれっていう
281 :
不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 20:49:16.01 ID:Oe/pHaoi
>>274 牛に限らず日本は電波出力(空中線)とアンテナ利得値の合計で規制があるから
内蔵とか云々は関係ない
ただし指向性アンテナは無指向性アンテナとちがい指向の角度で違うけど
八木とかの極端な指向性アンテナ(デカいやつ)は利得値が高い反面
設置する際の角度調整がかなりシビアで専門の業者が測定機器を見ながら出ないと難しい
>>274 とりあえずNECのはハイパワーじゃない
よく説明嫁
外部アンテナは調整できれば意味はある
何もしなければ只の飾り
VNCとかで子機のレベルを見ながら向きを調整すると結構違う
285 :
不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 22:05:40.89 ID:Oe/pHaoi
>>281 の追加だけど
AtermもWR8400N以降は内蔵アンテナになったのは違法な外部アンテナ対策と言われている
牛もアンテナが内蔵じゃなく外装より出ている所謂外部アンテナな機種もあるんだけど
基本汎用的な端子じゃなくて専用品なんだよね(分解すればもちろん可能)
ただし法人向け以外では例外的に一部の機種で汎用端子を採用しているみたい
海外でも展開しているから外部アンテナはそれなりに需要があるんだろと思う
286 :
不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 23:17:55.69 ID:Oe/pHaoi
>>284 >外部アンテナは調整できれば意味はある
>VNCとかで
無指向と指向性の区別(説明)が出来てないようだけど大丈夫?
>>286 無指向?そんなアンテナ存在しないから
指向性も無いアンテナが調整できるようになっていると思うか?
288 :
不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 23:53:10.84 ID:/wiqaJp9
>無指向?そんなアンテナ存在しないから
総務省の基準も知らないなら問題外
289 :
不明なデバイスさん:2012/08/09(木) 23:57:36.53 ID:/wiqaJp9
それとあなたは具体的に説明出来ないと思う
反論するなら総務省が示している具体的な数値とその根拠を示して下さい
んでここでバッキャローの擁護を延々続けるのはスレ違いということは理解できてるか
理解できないからやってるんでしょ
293 :
不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 01:51:10.70 ID:8BZAge4l
294 :
不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 01:55:44.90 ID:8BZAge4l
>>290 そもそもアンテナ利得値の規制値とその制限値も知らないんだろな
295 :
不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 01:59:25.94 ID:8BZAge4l
>無指向性アンテナの指向性特性図とアンテナを水平にした場合の効果が出ている
水平面方向は無指向だが垂直面方向は指向性あり
指向性の意味が全く理解してないんだね
もうちょっと勉強してね
バッファロースレでやれよ屑共
>>293 無指向性アンテナが上下含め全方位に無指向性だと思っていたわけね恥ずかしい奴
仕舞いに関係の無いアンテナ利得値とか耳真っ赤にして何やってんだw
298 :
不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 02:10:48.54 ID:8BZAge4l
だから最近のAtermシリーズは内蔵アンテナだから環境によっては感度がイマイチなんだ
横向けにしたり縦置きでもその角度を探ったりと面倒なんだよね
299 :
不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 02:14:32.00 ID:8BZAge4l
>仕舞いに関係の無いアンテナ利得値
電波法の値知ってる?
まあ知らないと思うけどね
反論するなら具体的にお願い
なんだただのアスペルガーか
302 :
不明なデバイスさん:2012/08/10(金) 02:31:52.52 ID:gQ+5DvdT
阿呆・・・
ルータに付いているアンテナの向きを調整するには電波法を理解していないとだめっとφ(.. )メモメモ
おまえら表面上は玄人だけど、深いところはサッパリなんだな
無線工学と電波法学んで無線技士の国家資格にでも挑戦してみろよ、一番簡単なアマチュア無線免許でもいいからさ
無線の資格ごときで何を偉そうにw
俺みたいなFラン大卒だって卒業と同時に第一級陸特とかもらえたわ
素人でも知識無くてもボタン一つで繋がるのが欲しいです
そう言う奴は無線AP置いたら駄目
諦めろ
>>291 スレチを理解できるやつが荒らしなんてやれるはずがない
典型的なネット弁慶なんだろうな
バファロは知識なくてもあれこれいじってたら繋がるから問題ないのでは?
元々、外部アンテナか内蔵アンテナかの話だろ
中華鍋付けるしかないな
>>309 どこがだよw
まず接続設定も出来ないし、WEPで繋がる状態になって終わると思う。
無線サービス申し込むのが一番良いと思う。
>>312 > WEPで繋がる状態になって終わるとおもう
言ってることがおかしい。
AOSSは子機の対応してる最大レベルの暗号レベルが選択される。
あと最近の機種はDSみたいにWEPしか対応していない機種は
自動的にメインとは別のSSIDが選択されるようになっている。
>>304 毎年10人前後の合格者しか出ない第一級総合無線通信士の資格を持っていますが何か?
つか、ここの板に出入りする連中は無線従事者の免許持ってる奴かなり多いよ、自慢にもならん
結局
ID:8BZAge4l
は何が言いたいんだ?
指向性があるかどうかを議論してたのに
電波法がどうのこうの言い出すし。
電波法がどう関係あるってんだよ…
コイツはすごい馬鹿なのか?
ここのスマホの簡単接続アプリって使い物になるの?
スマホ4機種ぐらい試したけど全く駄目です
手動で接続すりゃあ問題ないんだけのどさ
じゃあいいじゃん
結論、外部アンテナは欲しいよな
基板上にアンテナコネクタは実装あるから
外部アンテナは検討していた様だし
子機をWL300NE-AGからASUSマザーに付属してたBroadcom製のノートPC向けみたいな
ちっちゃな奴に変えたらすげー感度が上がったわ・・・
>>313 そういうことじゃなくて、自分で設定できない人は
月額無線サービス申し込む方が良いと思う。
>>318 昔、WBR75Hとかの頃には、外部アンテナ有ったよ。
今と違って、PCカードを内部スロットに挿入する形で
カードのゴムキャップを取ると、SMAコネクタらしき物が
出てた。
基板上にアンテナコネクタ有るのは、何の為なんだろうね。
>>228 その書いてある内容は違う。正確には
「DHCP除外範囲に設定されている場合は、無効となります。」
除外範囲はまた別の設定なので。
>>322 設計段階でアンテナ付を検討していたか
何処かから汎用品の基板を仕入れているかかと
気に入らない人は自分で付けてねって事だろ
326 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 01:58:24.85 ID:CmCJI6V6
328 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 03:22:22.05 ID:gY6X1kTa
返金対応出来るんだったら返したいわ
>>321 は?
てかお前がせいぜいWEPとか訳のわからんこと言い出したんだろ?
だから妙なこと言ってるなと思って指摘したんだけどな。
しかも月額無線サービスで解決という理論もよく分からん。
お前の言っている説明全てが端から見たら意味不明なんだが。
>>326 いや馬鹿は
ID:8BZAge4l
でしょ?
指向性の話してるのになぜか電波法がどうのこうの言い出したから
> アンテナの向きを変えると電波法に引っかかる?
> お前の頭の中が電波だわ
というレスを返したんだろ。
331 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 08:14:06.74 ID:Aik9RvTk
>指向性の話してるのになぜか電波法がどうのこうの言い出したから
?
>>329 > てかお前がせいぜいWEPとか訳のわからんこと言い出した
そう言ったのではなくて
> WEPで繋がる状態になって終わると思う
な。
まあ
>>321が何が言いたいのか分からんのは同意。
月額無線サービスの意味も公衆無線LANの意味なのか、
WiMAXのようなことを言ってるのか、
プロバイダからの無線機器貸し出しかもしれんし。
工学的に考えて明らかに外部アンテナには意味があるのは明白だが
WRシリーズのアンテナがハイパーロングレンジのアンテナが
どのような形で配置されていてどの方向が電波強めに配置されているのか明確にして欲しいな
どうでもいいからよそでやれ
>>334 どうせ全部同じやつの独り言なんだから無視してれば飽きる
スルーしとけ
336 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 11:32:26.41 ID:s28jdAdm
9500を使ってる方にお聞きしたいのですが、
トップページ > 無線LAN設定 > 無線LAN設定
のURLの最後の所で、air_mainをairex_mainにしてEnter押すと、
無線LAN拡張設定って画面出ますか?
出ない。
そもそもair_mainなんていう項目はない。
air_basic_mainならあるが。
338 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 12:01:31.47 ID:s28jdAdm
言い方が悪かったかな?
上記はurlの末尾の事だよ。
それにしても、何故そんな事を知りたいのですか?
340 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 12:23:49.18 ID:s28jdAdm
そうですね。私の言い方が悪かったと思います。
9300と300NE-AGを繋いだ時、300NE-AGのリンク速度が
8700を親機にした時より低かったので、サポートに
電話したんです。
そうしたら、上記のURLにexを追加してenterを押し、
その後の画面で、Coexistence機能の「使用する」のチェックを
外す事を教えてくれました。
8700が出た頃には、こういう規制がなかったのでと言われました。
では9500にも同様の機能があるかどうか聞いたところ、すぐには
わからないと言われ、そこで切りましたが、どうなのかと思ったものですから。
9300よりも、わずかですが先に出た機種はどうなのかと思って。
この機能が付いてるなら、9500のセットモデルも検討しようかと思ったのです。
最新ファームの8600をAPモードで使ってるけど
http://(8600のIPアドレス)/index.cgi/airex_main
で無線LAN拡張設定のページが出てきて
Coexistence機能のON/OFFが出来るようになってる(デフォルトは「使用する」)
設定ページがあるのを確認しただけなので
実際の効果は分からない。
>>340 上で書いた通り、9500ではその拡張メニューは出ない用だね。
ファームは最新にしている。
無線LAN拡張設定って、普通にメニューから選べないの??
話の内容から察するに、9500のプロテクション機能と同じではないかと。
345 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:09:44.42 ID:s28jdAdm
>>Coexistence機能のON/OFFが出来るようになってる(デフォルトは「使用する」)
>>設定ページがあるのを確認しただけなので
>>実際の効果は分からない。
サポートが言うには、(2.4オンリーの9300の場合)デフォルト「使用する」だと
2.4GHz帯が込み合っている場合、自動的に出力を抑えた設定になってしまう
んだそうです。
9300の場合、子機の300NE-AGで確認すると、使用チャネルが1つだけ、且、
リンクアップ速度も130Mbps(ただし、受信強度は100%にはなる)が、
チェックを外すと、使用チャネルも2つ(○&×)でリンクアップ速度も300Mbps
になるそうです。
8700を出した頃は、こういう規制はなかったんですって。
346 :
不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 14:12:52.15 ID:s28jdAdm
>>342 わかりました。ありがとうございます。
発売日的にも何か月程度の差だったので、9500にも
あるのかと思ってましたが、ないのが知れただけで良かったです。
347 :
341:2012/08/11(土) 15:04:58.69 ID:gN/hR8Ik
>>345 いろいろ試してみたんだけど、
今まで2.4GHzでデュアルチャネル設定してもリンク速度150Mbpsだったのが
Coexistence機能のチェック外したら確かに300Mbpsでリンクするようになるみたい。
5GHzが使える8600なのでそっちに逃げててあんまり気にしてなかったが
いいこと聞いた。ありがとう。
まあ2.4GHz帯は混んでるのでデュアルチャネルにはしないつもりだけど。
ちなみにヘルプ機能で出てくる説明はこんな感じ。
「デュアルチャネル使用時に、同じ帯域で動作している他の無線LAN端末の運用状況に応じて、
20MHzバンド、40MHzバンドどちらで通信するか、自動的に切り替えます。」
9500もファームアップで2.4GHzのデュアルチャネルがまともに使えるようになったって
過去に書いてあったけどそれと同じようなことなのかも。
348 :
345:2012/08/11(土) 16:31:01.02 ID:s28jdAdm
説明書全部読んだわけではありませんが、多分書いてないと思います。
隠しモード聞いちゃった感じですね。
ヘルプをそのままコピペすると下記のようになってました。
20/40MHz Coexistence機能を使用する場合は、チェックをします。
本機能はデュアルチャネル使用時に、同じ帯域で動作している他の無線LAN端末の運用状況に応じて、
20MHzバンド、40MHzバンドどちらで通信するか、自動的に切り替えます。
9500で5Ghz(gw)使おうと思ってパスワード入れて接続したけど接続出来ねえ
イーサネットコンバーターだと使えないのか?
エスパー頼む
説明不足だったわスマソ
5Ghz(gw)で接続したいのはタブレット端末なんだが、2.4Ghz(g)でしか接続出来ないんだ
一応無線LANネットワークの一覧に5Ghzの方の名前は出てるんだがなぁ
使ってる無線LANはWR9500イーサネットコンバーターのやつ
>>349 WR9500Nはイーサーネットコンバーターも全く同じだから関係ない
5Ghz(gw)って書いてあるけど、5Ghzは「a」もしくは「aw」なんだが何か勘違いしてない?
gwっていうのは2.4GhzのセカンダリSSIDってだけだよ
>>349 ちゃんと5GHz帯のSSID選んで設定してるのか?
てかパスワード勘違いしてるだけだろ。
どこのタブだ
ホントに5GHzタイ使えるタブなのか
単純に端末の方が5GHz帯に対応してないんだろう
5GHz対応の端末やアダプターは案外少ないし、まだ高価
あー・・・自己解決した
兄貴のタブレットnexus7とかいわれる端末のこと調べたら5ghz対応してなかったわ
自前の使ったらちゃんと接続出来た なんか もう 本当にごめんなさい
まあよくあること
Nexus7でダメなの?GalaxyNoteでも5G対応してるのに
あとGalaxytab 10.1やiPadもokだった
つ[カタログ]
262 名前: ぬこ(東京都)[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 12:53:37.61 ID:4DxrcaJ+0
atermのNAT埋め尽くしバグを仕様と言って乗り切ったよな
もう二度と買わねーと思った
>>361 8500より前(8500は大丈夫)にNAT溢れがあった
現行のは全て直ってる
8500って5年も前の機種じゃねーか
そんな前に直ったことを未だに粘着してるのか
アンチのパワーってすげーな
>>362 もうちょっと詳しく。
8300使ってるんだ。
WR8160n でWAN側etherが上がらなくなってしまった、
# ifdown WANとログに出力され、ポートランプ未点灯
どなたか同じ様な事象になった方いませんか?
>>364 AtermWR8500N PA-WR8500N 発売日:2007年11月28日
AtermWR8300N PA-WR8300N 発売日:2009年10月下旬
WR8300Nの方が新しいから、気にする必要はない
>>365 WAN側の機器を再起動してその機器の動作を確認すべし。
アンチでもなければ、誰も興味のない5年前の機種への不満なんか
わざわざこんなスレに書き込まないと思ふ。
>>370 それこそ関係ないだろ
8500の発売でNAT溢れが解消したことと8500が今も修理受付してることがどう関係するんだ?
質問なんだが、自宅サーバーにはこのルーターを介してつないで、インターネットはドコモのデータ通信のモバイルルーターに繋ぎだいんだが、どうすればいいん?
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
>>372 メーカーがサポートを行う期間として修理受付期間は目安になるだろ
ハードの保守は継続しているのにソフトの保守は行わない
先のセキュリティの件と言い、やってる事が無茶苦茶だ
>>375 目安にならないな
メインストリームが終わっても有償でしてるハードの保守と違って
ファームの更新とか無償でやらなきゃならないから同列に語るのはおかしい
378 :
不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 22:22:14.45 ID:EN7UWOW4
4HG・4MG・4RVは普通にファーム提供してる
379 :
不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 22:24:05.23 ID:EN7UWOW4
4HG・4MG 2003年
4RV 2004年
380 :
不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 22:26:06.59 ID:EN7UWOW4
ちなみに4HG・4MGV2が出てるぐらい
これが言いたかったんです
ああ、なるほど。結局牛につなげたかっただけか
屑だな
最近の擁護のハマリパターン
擁護がそれが普通なんだと主張すると
明らかにそれとは異なる他のメーカーの対応や仕様が出てくる
結果、NECが他のメーカーと比べ劣っている結論になる
最近この繰り返しばっか
384 :
不明なデバイスさん:2012/08/12(日) 22:50:37.82 ID:vI11By0v
ふぁdふぁsdふぁds
牛って不安定すぎるでしょ。
1000円位けちって牛買う位ならcoregaとか買うわ。
慣例としてメーカーは通常ファームの修正は最低限保守期間位は行う
特にネットワーク機器の不具合は接続相手への負荷ともなってまうので
サポート期限を越えて行われる事も多い
ただ、不具合修を派繰り返し行っても通常1,2年で収束してしまうので
5年以上経過した製品の修正は珍しい
>>385 このスレのNEC擁護って何故かバッファローの事を「牛」って言うよね
バッファローだったら「牛」じゃなく「水牛」だろ、学が無さ過ぎるぜw
かまってちゃんか。
牛って呼称は昔からの慣例だな
Gatewayと混同するひともいたが昔からバカ野郎は牛だな
嘘だと思ったら大昔のログ漁ってみるといい
>>389 また馬鹿擁護のはまりパターンだな
牛はほぼアンチしか使わない
自覚が無いとは情けない
Gatewayは危なかった
撤退寸前で買おうとしてた
俺はデル買ってギリギリで難を逃れた
あの頃はVAIO VS ソーテックなんて信じられない特集が雑誌に載ってた
また新品パソコン専門の雑誌も多かった
牛ってgatewayのことじゃなかったのか・・・
今までなんでgatewayの話が出てくるのか不思議だったわ
>>390 いやいや、アンチとか関係なく牛とか蟹とか
普通に使ってたよ
牛の○○使ってます みたいな感じで
知らないってことは我々と世代が違うんだろうね
通はメルコ
WR7600Hの頃は駄メルコとか散々言われてた気がする
あの頃はマジでNEC以外まともに動く無線ルータが無かったな
どのスレも阿鼻叫喚の地獄絵図だった
ハードウェア板でバッファロー関連のスレは沢山有るが
タイトルに牛の含まれるスレは1件のみ
ガキは通ぶって隠語を使いたがるだけだろ
それよりもNECは自分の尻も拭けない糞企業だって話はどうなった
ネットギア、次点でNEC他は消去法でバッファローってイメージ
>>385はコレガの悲惨さを知らない
最凶なら京セラを挙げとく
不具合連発後売り逃げしやがってあの野郎
バッファローだったら「牛」じゃなく「水牛」だろドヤッ
めんどいしgatewayも既にないんだから牛で別に
おお!久しぶり見たわ、「バッファローは牛じゃなくて水牛」の人。
よくNAS総合スレにいたよね。お久しぶりです。
駄メルコの有線BBルーターは鉄板だったよな。5年以上前の牛無線LANも実家に譲って何気に今も安定している。
その後はNECで7600(突然死)→8700で満足している。
今までルーターの接続トラブルは無いな。
でも7600の前に買って1週間で返品した糞コレガのことは内緒。
404 :
不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 06:05:05.65 ID:lZellzCC
今時ヘアピンNAT可能なのは無いから
WR8150NをAPモードで使っていました。
ブレーカーを落としてしまったので一旦ケーブル類をすべて取り外して電源ケーブルのみ接続すると
本体側面のインジケータはPOWERのみ点灯(緑)、背面のLAN、WANインジケータはすべてが点滅状態(緑)で
しばらく放置しても状態変わらず、resetボタンは機能せず。ケーブル接続してもブラウザからアクセス不能。
これってお亡くなりになったということでしょうか?
かもしれんね
WR7850S使ってた時に似たような感じで突然死したわ
408 :
405:2012/08/13(月) 12:09:14.20 ID:XJ+aL6Tr
>>406,407
やっぱりそうですか…次の機種選定します。ありがとう。
NECって突然死多いよな
俺の印象だと5年もたない感じ
こりゃまた呆れた誘導だな
徐々に死なれても困るが
>> 368
応答サンクス。
WAN側はISPのレンタルモデムなんでログ等はちょっと見えないけど、
PC側ネットワーク転送状況のランプが、
たまにしか明滅しなかった感じ(PC側反応を待ってる感じ?)。
PC直付とcorega君で試したら問題なかったんで、
HW的にポートが逝ってしまったと思ってます。
まだ利用2ヶ月程度だったんですが、
やっぱり安いだけのことはある、
のかなあ
>>412 そこはそんなに簡単に逝くとこじゃないから初期不良だったのかもね。
いずれにしろ保証期間内なんだからメーカーに出せばはっきりするよ。
無線ファックスがつながらないのでサポートに連絡したのですが、
プライベートセパレーターを切ってくださいといわれました。
necにおいてプライベートセパレーターってやつはmacアドレスフィルタリングのことでしょうか?
415 :
不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 16:04:53.48 ID:hSbvNClh
ネットワーク分離機能を無効
WRシリーズは造りが悪いから壊れ易いんだよ
分かりやすいところで9500の足
只のプラスチックで滑り止め無し
ケーブルに引っ張られていつの間にかダイブ寸前
他にも内部のチップの放熱相手がプラ筐体だったり
ケーブルに引っ張られるとか、ダイブ寸前とかは自分の設置が悪いだけだろ
>ケーブルに引っ張られていつの間にかダイブ寸前
こんな配置じゃゴム足があってもなくてもダイブ寸前じゃないの
このスレで聞くべき内容じゃないことはわかっているんだが、
この場所なら詳しいやつがいそうってことで書き込ませてもらう。
NECのHEMSてのがあって、この設備のホームサーバみたいな
データを蓄積する機器があるんだけど、これってルータみたいに
サーバ機能を有してて、そこにデータを蓄積するんだよね?
サポートに聞いたら、インターネットに繋いで使うことを
想定しているっていうんだけど、これ単体でも使えるよね?
補助金でタダで付けられるから、やってみようと思ってんだけど。
ルータとサーバごっちゃにしてる時点で理解不足
余所でやれヴォケ
自宅2階にあるルーターの電波が一階に届きにくいから増設したいんだけど
アクセスポイントモードで繋げたらいいのかな?WR9500Nなんだけど
有線でつないでいいし、無線(無線LAN中継モード?)でも繋げられるってこと?
>>416 今時のネットワーク機器は軽いから、ゴム足付いてても、ケーブルに負けてズレたりウィリーしたりする。
そうならない様にケーブルの引き回しを工夫したり、ケーブルにちょっと癖付けしてるぞ俺は。
>>421 1階に持っていけ
縦置きにした状態で上側にアンテナが付いているから多分下側には飛びにくい
>>421 中継は親機も中継器も9500じゃないとダメだよ
詳しくは知らんがちゃんとした中継機はオーバースペックなのかな
「ちゃんとした中継器」が何を指してるのかわからんが
バッファローとかプラネックスの製品のことを言ってるならゴミじゃないか?
中継器が高いのがあれだよなw
Ciscoみたいなとこなら専用のかっちりしたやつあるだろうと思ったけど無かった
てきとー言って申し訳ない
>>425 余ったルータがあるならAPモードで9500と有線接続して
あとはそれを一階のPCに物理的に近づけれ
SSIDって日本語もOKなの?
>>425 横置きにすれば1階に届き易くなる
但し熱をもって壊れ易くなるけどね
>>430 有線接続は配線が大変だから躊躇してる。なので無線で出来るならその無線LAN中継モード?って
奴でしのぎたいのだけどAPモードで電波範囲広げるのと同等の効果得られるものなのか知りたい
>>432 すでに横置きしてる。うちは鉄筋コンクリートだから厳しい。
>>433 鉄筋なら1階に中継機置いても置いても焼け石に水だよ
たぶんその中継機に電波が届かない
どうにかするなら有線でAPつないで1階に置くしかないと思うわ
>>434 なるほど、ありがとう。
とりあえず中継モードっていうのは無線でAPモード同様のことが出来るっていうのは分かった。
中継モードで試してみてダメだったら有線にする。
やる気!
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
>>439 なにが煽り耐性だよアホか、死んどけカス
>>441 何?顔真っ赤になってるの?www
汚い言葉で相手を罵ることしかできないんですかー?w
スレ汚すなよ
メアド交換して自分らで勝手にやれ
普通に迷惑だからさ。
何が悪いって
電波の飛ばないWR9500Nが悪い
内蔵アンテナでしかもHPで指向性アンテナにしたばかりに
飛ばない方向には全然飛ばない
NECにこだわらず別売りの指向性アンテナの使える機種にすればいいのに
>>443 中継モードの意味さえ理解しない。
自分でググって調べもしない
そんな人間のクズはこのスレに居る事自体が迷惑。
というかこの世の迷惑だから死んでくれ。
この世にいる価値はない。
NTTからレンタルしている光ネクストのルータが月々900円も掛かっているのに気付き
思い切ってWR9500N買ったった
9000円程度のものを買うのに別に思い切らなくても
>>448 散々レスついたあとに、んなことでいちいち目くじら立ててる
お前んがキモくて迷惑なんだが
ONUは何やっても料金とられる罠
>>451 開き直る奴のほうが遥かに気持ち悪くて迷惑だということも分からんとは。
最低だな。
むしろWR9500は横置き状態で下側にシールド板が入っているから
下側に電波は飛びにくいだろ
>>452 >>453 そうなの?
自前でルータ用意してレンタル品を返却しようと思ったのに(´・ω・`)
>>456 ルータ買っても、
レンタルの奴 - 買ったルータ 〜 無線 〜 PC
みたいになるよ
>>457 >>458 情報ありがとう。
東日本地域だけど、あーなんか調べてみてわかった。
終端装置利用料と機器レンタル料を混同してたみたい。
がっかり・・・(´・ω・`)
関係ないけど西日本サイトのコンシェルジュはイイね!
てか中継モードとか子機モードとかなんなの?
Atermのサイト行っても詳しい説明ないし違い教えて。
>>460 [親機] 〜 無線 〜 [中継] 〜 無線 〜 [子機] - LANケーブル - PC
NECのWR8160N使ってるけど、前に使ってた4〜5年前の牛のWHR-HP-Gの方が電波がよく届いた・・
2階でタッチでネットしても読み込み遅いし、すぐ電波が途切れる。牛使ってた時の方が2階でも
ネット出来てたなぁ・・クラマネをダウンロードして牛のルータに戻そうかな・・
>>462 8160はスタンダードモデル、牛のはハイパワーモデル、当然違うと思う。Atermもハイパワーモデルあるよ。品番の最後にHPと入っているやつ。
牛荒らしに真面目にレスしても仕方ないと思うんだ
牛が良けりゃそっちのスレ行けばいいのにね
俺はブリッジめんどくさいからAPモードだな
ハイパワー自体意味ないけどな
意味ないの?
以前6670Sか何かから8700のHPに変えたとき本当に少しだけど今まで届かなかった自分の部屋まで電波届くようになったよ?
電波出力の上限決まってるのにハイパワーとか謳えるのはどういう仕組みなの?
意味なくはないよ
出力上げる以外の対策で電波がうまく届く工夫をしている
出来ないのに出来るかもで外にアンテナくっつけたり、鈍足なのにGbE謳ってるどっかのサギメーカーよりはずっとマシ
ルータの出力が上がっても
相手の出力は変わらないんだぜ
WR8750使ってるんだけど有線でつなぐとセカンダリSSIDになる
どうすればプライマリに出来るの?
>>470 ハイパワーを謳うメーカーは自社内にローパワーである製品も持っている。
(この手の表示は比較対象の商品が存在しない場合、優良誤認で違法表示となる。)
例えば、価格勝負の商品にはコストダウンの為に内部のアンテナ部品を省いて
基盤上のパターンで代用してるものも存在し、これは当然利得が低くて飛ばない。
よって自社内の序列なので他社製品と比較しても無意味。
ハイパワーとは言ってなく、ハイパーロングレンジだったはずだが
NECはそうだよね。8600からずっとだけど最近はルビまでふってある。
478 :
不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 13:21:52.19 ID:Op2qV6jW
>>476 それはわかるんだけど有線で繋ぐと-gwってなるんだよそれで無線と有線で通信できない
でも一応解決したかな
無線隔離してるだけじゃね?Aterm使ったこと無いから知らんけど
480 :
不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 14:00:50.22 ID:Ly0TsXDP
>有線で繋ぐと-gwってなるんだよ
OS上の表示がそうなってるだけじゃね?
コンパネでアクティブなネットワークの表示を確認してみたらどうかなあ
>>473 有線で繋いでるのにどのSSIDに繋いでいるかなんて無いよ。
プライマリ、セカンダリは無線の話。
多分。有線で繋いでいるつもりが無線でも繋がってるとか勘違いしてるんじゃない?
まあSSIDってのは言い方なんだけど
表記がオフにしてるはずのセカンダリので無線は有線でつないでるのはハードウェアをオフにしてる
無線隔離もしてないというかセカンダリは元からオフ
有線が隔離されてるという状況
何言ってるのかと思ったらWindows7が自動で付けるネットワーク名のことか
ただの名前だから気に入らないなら変えろ
一応解決はしたんだけど
無線⇔無線 ○
有線⇔有線 ○
無線⇔有線 ×
で名前がセカンダリのになっていたからそういう言葉を使いました
近頃本当に日本語ヘタなやつ増えたよな…
書き終わったら一息おいて、一回でいいからちょっと見直してみなよ
一回読み直すだけでも結構かわるからさ。
486 :
不明なデバイスさん:2012/08/16(木) 16:47:32.85 ID:Op2qV6jW
ダイキンは凄いよ。エアコン専業としてのプライドが違う。
障害時対応の電話にちゃんと訳の分かった人間が出てくるから手間いらずでビックリした。
今時の家電メーカーのサポート窓口の劣化ぶりとは全然違った。
エアコンは、修理に手間取るようだと、急いで買い換えざるを得ない商品だから安心感が丸で違う。
もっとも、家庭用エアコンのデザインの趣味は女好みに流れていて俺とは違うから痛し痒しだけど。
新規購入相談の窓口も、仲人口で上手いことばっかり言うようなヤツじゃなくて
ちゃんとエアコンの専門知識を持っていて適切なアドバイスが出来る人間が出てくる。
エアコンの購入を考えているなら、他社が第一候補の場合もダイキンにも相談してみて
自分の部屋の環境と目的には、どんなタイプと容量の機種を選べばいいか教えてもらった上で
機種選びをすると凄く助かるぞ。
なんかのコピペ改変か?
微妙に日本語がおかしくて苦しい内容だな
>>474 >例えば、価格勝負の商品にはコストダウンの為に内部のアンテナ部品を省いて
>基盤上のパターンで代用してるものも存在し、これは当然利得が低くて飛ばない。
正にNECじゃねえか!!
>>487 WR8700Nのファームアップ無さそうだし
ダイキンの無線LANルータ買うよ
オススメの型番おしえてよ
ウケてると思ってるのかね。このおっさん
なんかやっぱりルータのコネクタにつないでのファイル移動は8700が一番早いな
>>492 うちの裏山が霧ヶ峰だけど涼しすぎてエアコンいらないw
いるのは床暖房
実家に設置してあったWL54TEが、電源は入るものの、起動に失敗しているように見えます。冷やすと数分は動くのですが、電源ランプ以外消灯し、動きません。
同じような現象にあった方いませんか?
ちなみに、リコールは対象外でした。
すんません相談に来ました
回線をnttからauギガ得に変更するんでルーターも新調しようと考えてます
使用はhgwからブリッジモードにして無線使いたいのですが
ちなみに接続機器はノーパソ ipad 3ds2.3個程度です
WR9500N(HPモデル)かWR8750N(HPモデル)で迷ってます
どちらがお勧めでしょうか?
>>497 まずは自分のところにくるHGWがブリッジ機能あるか確認したほうがいいかも
au光にしたら強制二重ルータとかよく聞く
>>497 うちと全く同じ状況だけど、方法としては
HGWの無線機能(オプション)を利用するのが一番安い
HGWのBL900HWは2.4GHz帯にプラスして5GHz帯も使えるので
少々機能の省かれた9500みたいな物だよ
>>500 それは知っているんですが
それだと月額がかかるので無線は自前でって考えてたんですよね
>>501 なるほど
携帯がauなら、スマートバリューに加入すれば月々の無線料金は無料だけど
au以外を漬かってると有料だったかな
そうなると、有線の場合はHGWから直接繋げばいいし
無線機能のみ考えての選択になるね
>>502 BL900HWも450Mbps対応と言う事らしいので
WR9500N買ってみたいと思います
アドバイス下さった方々ありがとうございました
NECはNTTの子分だからなんとしても守るよ
506 :
501:2012/08/18(土) 11:01:41.07 ID:IiuUnGaJ
昨日相談にきた物ですが
本日9500n到着して接続してみたのですが
ipadは5g帯の電波拾えて使えたんですが
ノーパソが5g帯拾えないで接続できないっす
802.11 n/b/g対応してるんだけどな…
507 :
不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 11:06:30.13 ID:v0gWU0xv
どうしてこうバカばっかなんだか
509 :
501:2012/08/18(土) 11:42:16.93 ID:IiuUnGaJ
どうしてこのスレってこんなしょうもないことですぐキレるDQNみたいなやつ多いの?
NECの工作員が紛れ店の?
512 :
不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 12:33:53.03 ID:v0gWU0xv
無線だけに切れやすい…
a使えないノート多いんだよな プリンタも使えないし
バッファローWHR-G54Sが壊れたのでからWR8370N-HPに
変えたら速度計測サイトの計測が爆速になって感動。
今まで上下20〜30Mbpsだったのが上り80、下り90ぐらいになった。
今まで手動でしかルーターの設定したことなかったけど、バッファローのは
基本的に初心者向けの自動設定に方向を振りすぎて、ルーターのWebアクセスすら
デフォルトのアドレスやらID、パスが何なのか探すだけで一苦労だったが、
Atermの取説は非常に分かりやすくて設定が超簡単に済ませられた。
以上チラ裏でした。
WR8150Nを使ってるんですが、ルーター自体に簡単なDNS機能を持たせる事は可能ですか?
ある特定のドメインへのアクセスを、LAN上のWebサーバに飛ばしたいんですが。
>>511 いや、さすがにこれは
>>501が悪いと思うよ。
こんなしょうもないことをいちいちこのスレで聞くのもどうかと。
517 :
516 :2012/08/18(土) 13:25:30.02 ID:Z8uG8UxZ
>>516 そもそも聞くスレ間違えてるよな
ルータがNECじゃなくても同じことなんだからau光のスレで聞いておけばいいのに
WR8750Nなんだけど
これって接続中の端末ってどうやって確認すんの?
521 :
不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 13:45:12.97 ID:56e3sJZB
>>514 >バッファローWHR-G54S
Atermだけじゃなく牛でも他のものでも砂金のはスループットが全く違うんだから当たり前
522 :
不明なデバイスさん:2012/08/18(土) 13:45:59.07 ID:56e3sJZB
>砂金のは → 最近のは
>>521 うわーホンマや。今更気づいた。
その前に使ってたのが90ぐらいあったから、
これも90ぐらいあると勘違いして使い続けてたわ
ただアドレスがホスト名じゃなく直接IPアドレスになってしまうけど
おまえは何を言っているのか
>>515です。後出しで申し訳ないんですが実際の使用用途を書きます。
xxx.comで自宅サーバに繋がるようにDDNSを使ってます。
Androidスマホのブックマークにはxxx.comが入ってて、外出先ではそれでいいんですが、
自宅で無線LANでネットに繋いでる時はWANを経由させたくないのでローカルIPで繋ぐことになります。
これをまとめたいのです。xxx.comでアクセスしたときに、3GならグローバルIP、LANならローカルIPに。
これまで自宅サーバにしてるPCにdnsmasq(簡易DNSソフト)を走らせて
Android端末にはDNSとしてそれを参照させることで対応させてたんですが、
やはり可能ならルーターにやらせるのがベストじゃないかと思うので。
自宅鯖で解決できてるならそれでええやん
可能ならルーターにはルーティング以外のことをやらせないのがベストでしょ
ルーティングするための機械だから「ルーター」って言うんだよ?
ネットワークの知識がない人向けにDHCPやら代理DNSやらのおまけ機能がくっついてるけど
ベストを目指すなら余計なおまけ仕事をやらせないのがベストに決まってる
>108を使ってみた。
WL300NE-AGが出てこない。なぜ?
WL300NE-AGにつながってる、ブルーレイのレコダーと
TVは見えてるんだが。
8750買ってくる!
>>532 なんでNECは頑なに市販のAtermにこの機能を付けないんだ。
コレガのを買い換えたいんだけど9500って評判いいの?
いやコレガがいいと思う
いやコレガも有線ルーターが頻繁に切断するから乗り換えたいんだ
無線も同時に使えるらしいからiPod touchも使えそうだし
じゃあバッファローで。
バッファローは遅い
速度も出るらしいからついでに無線として機能するしこれ選んだ
基本は有線接続したい
いや君こそはコレガを買うべきだと思う。
9500は現行で最上位機種だから選んで失敗はないよ
使わない機能はあるかも知れんが、下位機種を選んであの機能が欲しかったとか思っても後の祭り
>>541 だからコレガは切断しまくるからいらないんだって
仕方ないから今は安定する遅いバッファローつかってるだけ
(弄られてるの分かってないのかしら)
>>543 すまんな、最近アンチがうるさかったから、ここの住人達あまのじゃくになっちゃって。
546 :
不明なデバイスさん:2012/08/19(日) 00:20:38.18 ID:+4nWNVF+
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
そっすね
だからNECなんか買わず、おとなしく他メーカーのスレ行っとくれ
まだこのコピペやってたんだな
>>536 俺は使ってるけどお勧めしない
まず、PS3やアンドロイド系の接続が安定しない
そして、ソフトウェアがとにかく手抜き
DHCPのアドレスレスリース状況が確認できない
無線で接続されている端末が確認できない
etc.
悪い意味で驚くと思うよ
はいはいすごいね
ファームウェアの修正まだ?
NECは何時まで不具合放置する気だ
>>543 コレガで安定しなきゃNECでも多分無理
何だかんだでアライドだからハードの設計は良い
え、まさかコレガ製品をアライドが設計してると思ってるの?
ネットギアの家庭用のってどうなったんだ
久しぶりにWR8500を出してきて使えるようにして速度とかの不満はないんだけど、
もう買い換えた方がいいかな?
>>555 思考能力がないなりに収入が乏しいあなたはそのままでよい
思考能力がなくても可処分所得に余裕がある金持ちならWR9500Nを買え買えええぇ!
韓国製品 サムスン、ヒュンダイ、LG やキムチ味のものや
スーパーや100均など バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。
NVR500と言う選択肢はないのかな? で、NECのWRをアクセスポイントで使うという罠。
>>553 以前は正にNECとNECアクセステクニカの関係
今はアライドのコレガ事業部
>>556 技術を海外に売るような売国企業も不買がよくね?
>>556 そうか、特に機種固有の問題もないようだから、このまま壊れるまで使い続けることにするよ。
9500Nを数日前に買ったが有線だと問題なく速度出るんだが無線が不安定。
1mも離れてないn/b/gのwindows7ノートPCの速度が某BBSテストでダイヤルアップ並。
1Mでるときもあれば繋がらなかったり、20Mになったりする。
有線だと20M〜60M。
1日目は調子よかったんだけどワイヤレスの速度ってこんなもんなのかねー。
ファームウェアは最新。
自分の所の環境は調べた?
>>558 子会社から一事業部に再編されただけでしょ
品質が改善する要素がないと思うんだが
有線でも20Mbit/sec〜60Mbit/sec 3倍ってアパートの住民のせいだ
無線もアパートの住民のせいだ 11n.aの子機を買ってくるべき
韓国製品 サムスン、ヒュンダイ、LG やキムチ味のものや
スーパーや100均など バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。
iPhoneも使うなよ
上二行なに言ってんのかわかんね
9500のイサコンセット買ったんですけど、
無線の電波状態を見るには子機のランプの色しかありませんか?
ソフバン(シナ)のiPhone は、避けるかもしれないが、au のiPhone なら良いだろ。
逆に、iPhone 購入で、訴訟合戦になってるけど、サムソン潰しもいいぜ。
>>567 WL300NE-AGとかのイサコン専用機なら、クイックWeb設定で 情報>チャンネルの状態 で見れるけど、9500のイサコンモードにはそういうの無い?
>>570 ありがとうございます
確認してみましたが、
現在の状態
通信情報ログ
UPnPの状態
USBデバイス情報
USBファイル共有情報
があるだけで、そのどれにも電波状況はありませんでした…
>>571 多分こんなミスしていないと思うけど、
それって子機として動かしているWR9500Nの設定画面にアクセスしての話だよね?
>>571 子機のイサコンの設定画面から見られるはず。
親機のWR9500Nからは何も見えないね
>>563 つまりNECとNECアクセステクニカの関係もって事ねw
>>572-574 ありがとうございます!!
子機じゃなくて親機のほうでした…
おかげで見ることが出来ました!!
エアコンは三菱重工がいいお
旧a (W52) は、無理だろ。
新a (W53,56) かな。
>>579 パカは黙っていろ
お前の脳内基準で何で「正解」と思ったのかもわからん
WR9500Nは中継機能が使える2台set設置でなければ価値が半減だ
1台使いならWR8750Nのほうがコスパがよいんだゼヨ!笑
>>580 なるほど。
ということは昔買った旧aの子機は使えないのですね。
>>581 なるほど。
リビングにあるREGZAとPS3用にもう一台追加ってのもありですね
9500N買っておいて正解だったかもしれません。
583 :
不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 20:57:55.57 ID:557KFNyC
新型って例年だといつくらいに出るの?
間空く事もあるし全然決まってない
傾向すら読めない
9500n欲しいけど発売もうすぐ1年だしそろそろ出そうで動けない
11ac使えるようになったあたりで新型でるんかなぁ
そういって8700の後継機を2年くらい待ってた人もいたな
587 :
不明なデバイスさん:2012/08/20(月) 21:42:46.37 ID:tgaezv31
電波法が改正されて正式な11acになるのが来年の春ぐらい。
NECは過去、ドラフト段階の規格を出した試しってありましたっけ。
>>580 旧aってJ52じゃないの?
使えないと思うけど
9500が発表されてるのを知っていたにも関わらず
平然と8700イサコンセットを買った俺は異端なのか
そんなはずはない
すまん。ミスった。
旧aは、J52。
新aは、W52,53,56。
バカでしょ
9500は俺にはオーバースペックだと思ったんだ
\9000弱で投げ売られてたから迷わず買った
現状超安定してるからいいんだいいんだ
これで次世代の本命まで戦ってみせる
量販店で9500を9000円弱で買ったけど
9500は出始め12000円くらい
イサコンセットはもっと高かったぜ
8700も出始めはそれくらいだった
>>589 無線でメイン機を使っていなければ8700でも良いと思うがな。
8700は今となっては入手性に問題があるからなあ
他社が新機種を出すなか新機種の話が無しってのは
撤退の噂が真実味をおびてくるな
わざわざ早漏に合わせる必要もないぜ
さすがに同じの2つ買うのはバカバカしくてやだったから8750買った
>>603 相手すんなよ
撤退とか株価とか言ってんのはだいたい荒らしだぞ
>>603 単にIPv6関連ごと他社に事業譲渡でしょ
WR8370N買ったんじゃが(有線接続)PCスタンバイとかしたら切れて
PC立ち上げる度にいちいち接続してるんだがこれって仕様ですか
バッカローは繋がりっぱなしみたいだった
win7eo光です
>>606 スタンバイしたら接続が切れるのは当たり前だぞ。
スタンバイしても接続したままなんてあり得ないから。
WOL
609 :
不明なデバイスさん:2012/08/21(火) 14:55:09.78 ID:QTLb0SMh
質問スレから来ました、失礼します。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1338526485/338 で、今回無線機器の新調を考えていてイサコンセット(NEC)予定です。
セットの子機が壊れている疑いがありまして
残った親機(WR8700N)を利用するか無視すべきか
オススメ聞きつつ答えを出したい次第です。
Aterm PA-WL300NE/AG(イサコン単品)か
WR8750またはWR9500のイサコンセット。
選択肢多いです、絞れてない。
子機が壊れてるとなると残る親機の耐久値(常時使用2年目)はどうなのかが心配ですし
新規にしても旧(?)イサコンはどうなのか?
WR9500セットは値が張りますが先々後悔しないならこっちかな?
9500自体はざっとみると期待値に対して不評?なようですが…。
8750も8700より性能が落ちてるという話も(マイナーチェンジか)。
安定感とかどうですかね、さすがにUSB子機とは比較にならないでしょうが。
612 :
606:2012/08/21(火) 15:17:05.32 ID:63H4eL3g
アドバイスサンクス
ちょっと書き方分かりにくいと思いましたが
自動接続しないということだと思います
立ち上げる度に右下の接続アイコンから接続してます
それも繋がるまで30秒くらいかかります
バッカローは立ち上げたらすでに繋がってる状態です
>>612 親機の基本設定の動作モードはどうなってる?
>>612 普通はスタンバイなり休止から復帰したら自動で再接続する
PC側の設定を特に変更していないならルータが原因だろう
615 :
606:2012/08/21(火) 18:25:12.32 ID:63H4eL3g
仕様ではないみたいですのでまた時間があるとき初期状態にして最初から設定してみます
レスしてくれた方有難うです
>>610 同じく8700イサコンセットのユーザーだが、俺なら9500単体を買ってイサコンモードで使う。しばらくして親機も変えたくなったら、9500を買い足すかその時の新製品で考える。
9500のイサコンセットって、9500×2台のパッケージで、値段も2台バラで買ったのと大差ないからね。
8700とWL300NEの組み合わせで使ってる
WL300NEは5GHz使用で無線クライアントモードは拡張モードになってます
8700の設定で5GHzのTVモードをONにしてもOFFにしても8700のTVランプが緑点灯したままなんだけど
これはこういうもんですか?
パソコンでストリーミング見るのにTVモードって関係ないのかな ^^;
>>616 ありがとうございます。
それが金銭的にも良さそうですね。
週末見て来ます。
そういや8700で2.4Ghzの設定項目の中にTVモードがあったんだがどういうことだ
5Ghzでもonoffできるみたいだしどういう機能かイマイチわかってない
俺もイマイチ分からん。DLNAでビデオ見る時on/offで比較しても何も差を感じなかった。
使ったことはないけどQoSみたいなもんじゃないの?
動画とか見てる裏で帯域食い潰すような通信するとそっちが遅くなる的な
TVモードは推測だけど速度が改善する。ただし反応速度が遅くなる。
>>615 多分、糞仕様のDHCPが原因だから諦めた方が良い
このスレを見れば分かるけどNECのルーターを使うときはIP固定が基本だから
625 :
不明なデバイスさん:2012/08/22(水) 03:18:14.80 ID:l0SpNa+j
WR8750Nをこないだ買ったんだけど、自分のPCはWin7、親のPCはWinXPで、共に有線で繋いでます。
自PCのネットワークをクリックすると、メディア機器というところに自PCとルータが表示されてて、そこをクリックすると
自PC内のエロ動画や音楽ファイルが丸見えなんですけど、これは親のPCからも見えてしまうんですか?
ルータの設定画面で「メディアサーバ機能を使用する」をOFFにしたら表示されなくなったけど、これってどういう機能なんですか?
詳細を教えて下さい。
万感の思いを込めてggrks
>>625 自分でメディアサーバーの機能を説明してるような気がするんだが。
若干違うような気もするが
NECのメディアサーバ機能って
公開するファイルの種類とか細かい設定が全く無いよな
他社に合わせて付けたんだろうが使えないよな
スカパーでSDを録画しながらニコ動みたら途中で録画失敗になってたわ
無線はきつすぎだろw
会社が危ないからIPv6専門要員が中華朝鮮のヘッドハンティングを誘ってるの?
本件に関するお問い合わせ先
NECアクセステクニカ株式会社 開発本部 商品開発部 川島
電話番号:0537-23-1111 (受付時間 月曜日〜金曜日 8:30〜17:00)
Email:
[email protected]
アホすぎるな
635 :
不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 00:49:22.09 ID:Fvrt1MZZ
ゴミ製品しか出さない糞会社さっさとつぶれろ
>>632 ユーザごとのアクセス権設定とかいろいろ出来るね
>>637 バッファローのはルーター機能と独立してLinuxだかのメディアサーバーそのまま動いてて設定用の管理画面にまでアクセスできるから高機能で当たり前なんだよな
639 :
不明なデバイスさん:2012/08/23(木) 23:03:32.70 ID:w+AfmfYo
ここ数年
なんか微妙な機能・価格・ラインナップ・・・
やたらと最新機能をぶっ込まず、基本機能をガッチガチに底上げしている印象だけどなあ。
変に「ハイパワーだ!」ってでっかいアンテナつけている他社ルータよりもコンパクトで無線通信も
安定してるし。
まあ、お値段高めだなあ、とは思うけどね。ww
641 :
不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 00:12:01.93 ID:8oet8d9S
無駄に多い機種を絞ればいいのに
ピゴキュー商法
そろそろ整理が近いんじゃね?
8170ST、8370ST、8700はサイトの一覧に在庫僅少表示が出てるし
4100、8170HPには表示はないが価格コムで見る限り取り扱い店舗数が上記3機種と同じくらいなんで
後追いして消えていくと予想
>>643 アクセステクニカが整理されてしまうの?
NECがヤバイヤバイと言われているが遂にか
せめて YAMAHA か アライドテレシス が買い取ってくれ・・。
>>645 買い取るにも2社にはメリットが無いだろ
NECもヤマハのようなビジネスモデルで展開すれば少しは違っただろうに
低価格路線でやったら他に勝ち目が無いのは分からなかったのか
>>646 どっちも最近の無線LANのノウハウがないから、それを補えるメリットはあるんじゃね。
まぁ、ノウハウって言っても所詮チップ買ってきて組み込んでるだけだろうけど。
648 :
不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 19:10:46.53 ID:LwMAHyRL
9500購入を考えています。
有線でPS3、XBOX360、PCを使い
無線でiPod touch、Xpera acro、3DSなど無線機器を使いたいと思っています。
無線機器を使わない場合で
有線はON、無線はOFFにはできますか?
>>648 できません。
たとえ設定によって可能だったとしても
>>1を読まずに質問する人には難しいでしょうね。
以前使っていたatermが故障してしまったので8750Nを購入したのですが
DHCP固定割り当てでIPを固定して、ポートマッピングで固定したIPのポート開放を行ったのですが開放されず
ルータPC共に再起動しても未開放のままでした
以前は全く同じ設定方法で開放することが出来たのですが何が原因なのでしょうか?
基本的なミスの可能性
>>651 まずIPアドレスがちゃんと固定できているかどうかだな。
>>651 内側からグローバルIPに接続して確認してないか?
ヘアピンNATは不可
655 :
651:2012/08/24(金) 22:58:35.88 ID:KrRcg0cZ
>>653 割り振ったIPで接続出来ている状態です
>>654 外部のポート開放チェックが出来るサイトで確認しました
656 :
651:2012/08/24(金) 23:14:51.91 ID:KrRcg0cZ
固定グローバルIPのMACアドレス設定を更新していないのが原因でした
お騒がせして申し訳ありません助言ありがとうございました
毎度のことながら反吐が出る
>>657 誰もお前になんか聞いてねーよ、バーカ
カスは黙ってろ
>>656 臆せず何でも聞いてこい
659 :
不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 23:34:30.74 ID:m8jrURka
今後のために自演かどうかだけはっきりさせよう。
>>651さん出てきて。
660 :
651:2012/08/24(金) 23:40:00.18 ID:KrRcg0cZ
IDなんていくらでも変えれるので自演でない証明は難しいとは思いますが違いますとだけ…
657さんが最初にレスした通り基本的なミスなのでお恥ずかしい限りです
やなスレだな〜
662 :
不明なデバイスさん:2012/08/24(金) 23:46:03.46 ID:K9VQa+XN
盛り上がってるようだな・・・
カススレ晒し上げ
9500
2割引で8000円で売ってる
自作自演?
>>656 > 固定グローバルIPのMACアドレス設定を更新していない
これ言ってること変じゃね?
MACアドレスってWindowsでも発行してくれるんですか?
WR8750とWR8700が同じ値段だと考えたら、
WR8700を買う理由なんてないかなあ?
迷わずWR8750のほうがいい?
両機の違いがよくわからない。。。
敢えて言うなら8700は日本製ってことくらい
新しいものが必ずいい部品使っているとも限らないって面もあるか
結局その辺はどっち買っても博打だけど
性能的な差は8370辺りから追加されたほんとに大したことない新機能の有無くらいだったはず
WR8300Nを使っているのですが
ネットゲームをやっていると、だいたい決まった時間に
サーバーから切断・・・的なエラーで落ちてしまいます
日時 dhcpc - 3.ntc: renewing ,IPアドレス ,WAN
日時 dhcpc - 0.ntc: address assigned ,IPアドレス ,WAN
時間的にルーターのログの↑タイミングで発生しているようなのですが
これはルーターの仕様なのでしょうか?
>>673 DHCPサーバのリースタイムを0にすれば
定期的なIP再取得はなくなるよ
>>673 IPアドレスの取得に失敗してるから
PCのLANがおかしいんじゃない?
677 :
不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 18:27:08.89 ID:q2Cn2wBN
>>676 ネットはケーブルテレビか何か?
WAN側(プロバイダ)のIPをDHCPで更新しているログっぽいけど。
・プロバイダ(ISP)はどこ? 例:OCN等
・回線種別は何? 例:NTT東日本 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ等
・WR8300Nの元(上の階層)には何が繋がっている? 例:光終端装置等
>>670 あれ、スループネット周りスペックダウンしてなかった?
間違ってたらスルーでおk
あとは省電力だのUSBカメラ対応とか普通の新機能の有無とかかな
マイナーチェンジ
9700からテストに使ってるマシン環境が変わってるからなんとも言えん
9700ってなんだ?昔のRadeonか?
>>677 yahooBB、ADSL50M(だったはず)
モデム〜ルーター〜PCで
動作はローカルルータモードになってます
683 :
不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 21:01:09.15 ID:BstVqOHY
Aterm は環境によってDHCPの動作が意味不明なことがある
結局のところ原因はわからん
これに限らずPCなんて環境によって色んな違いが出てくる訳で
685 :
不明なデバイスさん:2012/08/25(土) 21:40:04.21 ID:BstVqOHY
Aterm スレだから擁護したいのはわかるが実際なんか変なのは事実なんだよな
他社のルータへ試しに仮リプレースすると問題ないから
>>681 スループットだった
どうでもいいが
件については、適当にググって
スループットが微妙に劣化してるってコメントを見ただけで
本当かは知らん、気になるなら自分で調べて
>>682 Yahoo のトリオモデムなら、直結して、192.168.3.1 で入って
NAT 機能をオフにすれば、いい。
今のままだと、二重ルータになってるはず。
688 :
682:2012/08/26(日) 00:07:09.28 ID:cqHfvlpg
WAN側DHCPCの問題ならWAN側IP固定192.168.3.100とか
ネットゲームならNATタイマ短くするとか
二重ルータがいやならWRのMODEスイッチをAPとか
WAN側ETERNETの設定を100Mbpsに固定するとか
試せることはある
>>685 その他社のやつも違う環境だと何か変になるかもよ
日本語を2バイト文字って言ったら
ちがうよ、マルチバイト文字って言うのが正解なんだって言われた、みたいな?
>>691 で、お前はそれが言いたかっただけで質問者には何も答えないのか?
>>694 で、お前はそれが言いたかっただけで質問者には何も答えないのか?
だからNECのDHCPは糞だと何度言えば
DHCPはプロトコルなのに正しく動作しないとかありえないよ
>>693 エンドユーザなんてそんなもんでしょ。
普通はルータが二つで二重ルータだし、それで通じるけどな。
お前の括弧の中身なんてまともに理解してる奴らがどれほどいるやら。
当人同士が理解し合えてるなら問題ないと思うけどな。
通じると互いに思ってたのに実はそうじゃないパターンもよくあるしなー。
だからといって認識が一致してるか確認するプロセスを含めるくらいなら
最初から生真面目に正しい用語で会話するよう心がけるほうがまだ楽そう。
やっぱ日本語通じない人種だったか
そう言う煽り合いはやめようぜ
最近はどのスレ行っても、ちょっと意見の違う奴を認定しててうんざりする
>>699 相手にその正しい用語が通じないって言うパターンも結構あるけどな。
で、やっぱり確認のプロセスが発生する、と。
こういう場合は、相手のレベルに合わせて〜ってよく言うけどね。
703 :
不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 13:23:34.97 ID:/3872ojD
WR8700の新品が4000円
WR8750の新品が5500円
どっちを買うべきかだろうか?
9500
705 :
不明なデバイスさん:2012/08/27(月) 13:41:27.89 ID:icJGReWd
10年前に買ったバッファローのBLR3-TX4で特に不満はなかったけど、なんとなくWR-8570Nに替えてみた。
ついでにケーブルも、10年前のカテ5のやつをカテ6のに替えてみた。
結果、別になんにも変わらなかった。まー同じ光回線(NTTBフレッツマンションVDSL)だから当たり前だけど。
まー無線LANが使えるようになったのはよかったかも。
前のルータも新ルータも全く接続が切れないのでなんにも不満はありません。ちなみにISPはDTIっす。
706 :
705:2012/08/27(月) 13:41:59.29 ID:icJGReWd
訂正
8570N → 8750N
すまそ
>>705 バッファローは、購入当時BBR-4HGが最速だったが、だいぶ前から速度が50Mbbs程度だった。
先日、何気なくBBR-4HGを外して回線をPCに直結したら90Mbps以上の速度が出た。
そこで、8750Nを購入し、ケーブルもカテ7に変更。速度はやはり90Mbps以上で直結に比べ
速度の低下は感じられない。
うんk
>>708 実際にはルーターを8750Nにしたら、一応90Mbpsを越えるようになり、
その後、カテ6からカテ7にしたら1〜2Mbps多くなったという感じ
だったかな。
まあ、その程度の数字だと完全に誤差の範囲だけどね。
>>708 そこの理論で行くと、鉄筋コンクリの建物の中だと携帯の電波がバリ3になるわけだが。
付属LANケーブルはどうなの?
NECのAterm関係者はクズばかり
>>712 LANケーブルの話しているのになぜ携帯の電波?
どう関係あるんだ?
NECなんか選んだ時点で情弱だから
なるほど
となるとこのスレに用はないな
いやたぶん情強なんであらゆる情報に集めるために各スレに出没して、
ここは見た「俺の縄張り」って目印してるんだよ。
>>712 > その理論で行くと、鉄筋コンクリの建物の中だと携帯の電波がバリ3になるわけだが。
頭湧いてるのか?
WR10500まだぁ?
NECの無線ルーターは老舗ならではの安定性と安心感があるよなー
無線機器はその機能のみ確実にこなせればよいのだ!
回線速度半分以下になる時間帯あるけど
それはJ:comのせいだった
j:comは上がりが本当にクソだから解約したったわw
>>727 スタブ部門・携帯電話部門対象だから、アクセステクニカは入ってないだろ。
笑い事なのか?
無職だからこれ以上落ちないから他人事です
近所の電柱工事で停電があり、復帰したらWR8300Nがご臨終になってますた
その日のうちにWR8750N買ってきて交換
皆さんもお気をつけ下さい
WR8300Nは壊れるまで動作に不具合もなく動き続けてくれたので
特に何も考えずLAN周りが同じ構成のWR8750Nにしてしまったけど
同じAterm WRシリーズなんで設定画面が同じ、手早く設定終わったのは良かった
アクセステクニカにNEC本体からリストラされた高学歴の人材が流れ込んで来る訳ですな
駄目な電源回りの設計とか、セキュリティホールとか、不安定な接続とかの改善の期待大じゃねぇか
そして、今までの使えないアクセステクニカの駄目社員がリストラされる訳だな
二言目に「学歴」を言う奴で碌な奴がいた例がない罠
まあ唯一の拠り所なんだろうけどねえ
高い給料の人材が流れ込んでくるということは、製品の価格も上がるってことですね。
高卒取ってやりゃいいのに
仕事できねぇ大卒と高卒、人件費安く済むのは高卒の方だべ
>>740 製品の値段は上がらない。ってことならいいいです。
無銭乱
普通メーカーのそういう話なんて上がらないもんだが
ホント関係者が常駐してんだな。リストラ待機でガクブルしてんのか?
DQNみたいなガラが悪い奴もマジでAtermに絡んでるNEC社員なんだろうな
ネットトレーダーだろ
8750って本当にハイパワーなの?
auのおまけでついてきた無線ルーターでも-40dBm台行くのに
8750はどんなに近付いても-50dBm台止まりなんだが
>>735 その期待に応えられる社員がリストラされるのか?
高給なだけの管理職が増えて価格だけ上がるのでは。
749 :
不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 08:14:23.53 ID:ODSyNRSX
>>auのおまけでついてきた無線ルーター
=auひかりのBL900HWのことでしょうか?
だとしたら、BL900HWの方が性能は上ですが。
750 :
不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 10:54:10.73 ID:/PT6aWNy
751 :
不明なデバイスさん:2012/08/30(木) 13:57:16.47 ID:gT6Sn7fE
>auのおまけでついてきた無線ルーターでも-40dBm台行くのに
8750はどんなに近付いても-50dBm台止まりなんだが
普通近くじゃ-20半ばか〜悪くても-30前後
そもそも-40って値自体がおかしい
子機側の問題じゃね?
苺w
>>748 いくらリストラ社員とはいえ本体は高学歴が多いから
アクセステクニカの連中よりは使えるだろ
NECのブランド使ってるのにバッファローなんかに大きく水をあけられた状態を
NEC本体から来た人間がほっとく訳ないから
開発担当とマーケティング担当をクビにして立て直す位やるんじゃね
高学歴と「使える」は同義語ではない。
>>754 それはアクセステクニカをリストラするために送り込む役員であってリストラ社員出はないだろ。
本体のリストラのために切られた社員なら、高学歴高収入の無駄飯食らいが相場。
学歴至上主義なんてまだ残ってたんだw
もうとっくに死滅したと思ってたのに
2chですし
現実で本気で語ってる人いたら笑うが
だから学歴しか誇るものがないんだろ察しろ
学歴至上主義の奴等って、早稲田や慶応程度の中途半端な学歴が大部分で、
今頃学歴なんて言っている奴がいると馬鹿にしているのは、
そんな大学すら入れなかった奴等だな。
此処は現実社会で辛い思いをしている人が逃避する場所です。
あぁ・・・次は8170だ。忘れずに来てくれよ・・・
766 :
不明なデバイスさん:2012/08/31(金) 15:49:44.60 ID:vJVwbgt0
なんだか、8170(HPモデル)が?,480-で売ってたから買ってきた。いま、APモードにしてあそんでる。ルーターだらけw
あ、間違えた。1480円ね。すまん。
どっ、どこどこ? どこの何店や?
残りは何台くらいあった?
770 :
不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 00:33:32.76 ID:F61VhOmR
>>763 おぉぉ…、見捨てられずに着たか。アップデートしよう。
まじかよ、待ちきれなくて8750買っちゃったじゃねえか
8750で基本設定の接続先削除ってどうやるんですか?
>>773 削除は出来ないから、使わないか変更するだけ
775 :
不明なデバイスさん:2012/09/01(土) 13:10:47.16 ID:H9t3FOyW
8160N ファーム1.05 フレッツADSL
NECの初めて買ったんだけど教えてください
n分通信がない場合PPPセッションを自動切断する〜ような機能は無し?
つなぎっぱなし?
昔のにはあったけど今はなくなった
従量制がメインだった頃ならともかく今はほぼブロードバンドで常時接続だから必要ないし
自動切断は今の時代必要な機能なんだけどな
まず回線が自動で切断される事によってセキュリティが向上する
外部から不正アクセスされる可能性が減る
そして省エネ
無駄な接続を切断する事により電力消費を抑える
削除したNECは馬鹿としか言いようが無い
ACアダプター抜けば済む話だな
ありがとうございます。亡くなったのね・・・
>>777の言うとおりアタックが怖いから切りたいのに
サイバーアタックなんて都市伝説ですよ
省エネは無いな
回路そのものはずっと通電してるし
WR8700には省エネ設定有るけどな
>>780 そうでもないぜ?
誰にも教えてない&クロール無意味の俺のサーバに攻撃来るからな
ただこういうのってBOTだからよっぽど阿呆な穴空けてない限りは大丈夫なんだよね
どっちにしろネットにつないでる間は攻撃に晒されてるから必要以上に怖がるのもどうかと思うけどね
>>782 物理的にNICとかのハードウェアを眠らせてしまえば消費電力は下がるだろうけどねえ
切断状態って事は接続待ちって事でもあるから、いつでも接続要求に答えられるように通電してるんだよね
PCをスリープにせずに電源付けっぱで放置して「省エネ」って言ってるようなもん
そりゃ操作しないだけCPUが動かないからその分の電力消費量は下がるだろうけどさあ、って感じ
>>783 お前省エネ設定見た事無いだろ、と言うかユーザーじゃ無いだろ
禿げらしく萌えているな
ステートフルパケットインスベクション:だいなみっくぽーとこんとろーる
に頼らず電源切がよいね
>>785 NECは電源が弱くて
入り切りを繰り返すと壊れるからなぁ
サイト見ながら二重ルータになってないか調べてるんだけど1以外のルートが要求がタイムアウトになりましたって場合はどう考えれば良いんだろう?
二重ルータじゃない?
省エネにしてもルーター熱いまんま
>>787 多重ルーティングって言わないと挙げ足とられるんでよろしく
つーか、サイトって何?1って何?そこら辺の説明抜けてるぞ
790 :
787:2012/09/01(土) 20:52:44.79 ID:p1TrBy+7
すいませんでした
www.akakagemaru.info/port/tracert.html
こちらのサイトを参考にしてやってるんですが写真のようにはならず1以外のルートは要求がタイムアウト
しましたって出ます 最近モデム取り替えてから速度が下がった気がするんで調べているんですが
そこかよ
トンデモとまでは言わないけど結構いい加減なこと書いてあるだろそこ
>>790 そんな訳のわからんサイト見るぐらいならここに接続されている機材の型番を
繋がっている順番に列挙した方が早いぞ
一般的に電源の頻繁な入り切りは製品の寿命を著しく縮めます
8750イサコンセット、処分価格6900円で売ってた
796 :
不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 07:22:51.36 ID:Uv1+fFfX
有線でPC2台とゲーム機1台とひかりTV端末繋げて無線で同室内iPhone操作程度なら、8750NでOK?
>>796 スレを頭から読んでセキュリティとか機能で不安にならなければ桶
不安なら国内シェア約50%のメーカーにしとけ
りょ。
ハピウォこれベータ終わったらリセットかな
誤爆
796-798の自演臭さがすげえ
悪意のあるサイトを見抜け無い様では、
どっちにしろ終わってるって言う
803 :
不明なデバイスさん:2012/09/02(日) 19:18:16.15 ID:H+0jiSnH
9500HPだけどPCとXbox360を有線、iPadを無線でやる場合
iPadでYouTubeとか動画見る場合無線でも快適に見れる?
ちなみに家の回線はフレッツ光
見れないと思う理由がわからない
実質3Mbpsもあれば、今時の一般的な動画コンテンツは大丈夫。らしい。
現在ひかり電話使用でHGWはPR-400NE、APとしてWR8750を使っています。
PR-400NEとWR8750ではどちらのルーター機能が優れているのでしょうか?
機能一覧を見比べたのですが、よくわかりませんでした。
>>807 PR-400NEはデュアルスタックルーター
WR8750はIPv4シングルスタックルーター
8750はv6 パススルーするよ。
v6 PDのコントロールはできんからご注意を
v6 パススルーだとセキュリティ何も無くなんでしょ? 怖くて使えねー。
パケットフィルタリング機能、はよ載せて。
200M契約なのに
ずっとWR7600Hを使ってたせいで100Mに制限してたでござるの巻
NECが終わる前にWR8750辺りに買い換えるかな
100M制限で有線どれぐらい出てる?
たとえば50Mしか出てなかったら、ギガルータに替えても速度の改善は見込めないと思う
814 :
不明なデバイスさん:2012/09/03(月) 09:14:23.49 ID:EywQawBe
おはようございます
早速質問なんですが
WR9500でHPとHP/Eというのがあるのですが
HP/EはHPと同じももうがもう一つ付属する2台セットというだけのものですよね?
HPを使用してあとから増やしたくなった場合HPを買えば問題ないですしょうか?
or No
>>814 そう。
ちなみにAtermWR9500Nは親機にも子機にもなる。
>>808-810 IPv6は契約しているISPがIPoEに対応していないのでまだ導入していません。
当分このままの構成で行こうと思います。
ありがとうございました。
>>811 今のNECに期待するのは民主党になにかを期待するのと同じ
むなしい事だよ
WR8370N使ってるけど何か挙動おかしくね?これ
全ての機種でそうならとっくに回収騒ぎになってる
その程度の発言ではどういう問題が起こっているか、原因を絞り込む事も出来ない
どうせ自分で絞り込みもやってないんだろ
完全に言いがかり以外のなにものでもないな
ちょっと聞いてみただけで程度もクソもないだろw
サポセンにどうぞ
きもいw
ここはお前の日記を書く場所ではない
朝マック食べた。
チキンクリスプマフィンは旨いぞおまえら。
聞いてみただけ…
「挙動おかしくね?」で何が確認できるというのか
バカは放置で
あ?てめえが馬鹿だろ
調子にのってるんじゃねえぞ穀潰しが
バカの自覚はあるらしい
この程度で暴言吐くとかキンタマちいせぇな
このスレ的に挙動はおかしいけどなにかって感じだよな
NECはDHCPの動作とか怪しいところがあるが
アドレスのリース状況とかを確認する手段を頑なに提供しない
確認できるようになると不具合が発覚するから機能を提供しないんじゃ?
俺はWRシリーズの糞な所を指摘し続け
ファームアップまだぁ?と言い続けるけど
アクセステクニカの人は自殺しないでねw
あ〜 とっとと機能改善しろや!ボケが!!
NECは好かれてるな
こんなとこ仮に見てたとしてもマーケティングの参考にするほど重要視してるとは思えない
自宅鯖とかで使おうと思うと欲しい機能が地味に無くて辛い
でもリンクダウン以外は安定してるし今のところ頻度もたいしたことない、性能も十分でなかなか買い換える気にならない...
Ciscoの中古ルーターでも買ってこようかな
欲しい機能を自宅鯖で作ればいいんじゃね?
843 :
不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 08:38:14.79 ID:hf0h80Si
844 :
不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 13:24:11.29 ID:1HoxRiQG
845 :
不明なデバイスさん:2012/09/05(水) 15:58:14.63 ID:hf0h80Si
WR9500Nで一時無線が繋がらなくなった
アンドロイドの端末やPS3、PC1台が全て繋がらない状態
SSIDは見つかるみたいだがIP取得の段階で失敗しているみたい
WR9500Nを再起動しても状況変わらず
どれか端末が原因と考え全ての端末を電源断後に何台か試すが状況変わらず
有線のPCから設定画面を開くが周知の通り接続状況の確認画面は無く
ログを見ると正常時に記録されているdhcpsのログが一切なし
途方に暮れバックアップしてあった設定を読み込ませると復旧
現行ファームに設定を壊すバグがあるかも
何かある前に設定のバックアップ推薦?
バグ云々は抜きにしてもバックアップとってないのはどうかと思うけど
動作不良にはリセットボタンって家電の基本だし
ここにも推薦と推奨の違いがわかってないのが
AtermWL300NE-AGの配下に,母艦と玄箱(1000BASE-T版)を並べています
母艦側LANアダプタも玄箱側もギガでの接続が確立してます
なのに相互のファイル転送では,100Mb/sの実効速度しかでていません
無線LANが光ではないので,WL300はWAN側100Mb/sで通信しているはずですが
そのせいで有線LANもギガで転送できないのでしょうか
なお今までは母艦と玄箱をクロスで直結し,ジャンボフレームも効いてました
WL300にWAN側とかあるのか?
試しにジャンボはやめて標準のフレームサイズで測定してみろ
ギガハブ部分は腐ってるのでどうやっても1Gbpsまでは行かないが、
それでも300-400Mbpsぐらいは出るはずだ
852 :
不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 12:39:33.43 ID:FjdTUzM4
まさか100Mb/s → 100MB/s じゃないだろうなあ
>>849 まずどうやって測った。
あと単位はあってるの?
>>851 ギガHUB部分もダメなのかよ
DHCPといい良い所無しじゃねぇか!?
>>849 100ぴったりっていう時点で色々あやしい。
解決したいなら手抜きせずに質問内容を具体的に書こうぜ。
お前ら阿呆だな
クロスで繋いだときより遅いんだろ
単位はまず関係なしだろ
クロスの速度は聞きたいがな
飛距離が出ないのはそうだろ
859 :
不明なデバイスさん:2012/09/06(木) 22:01:44.26 ID:aYZasQJl
>クロスの速度は聞きたいがな
お前が阿呆だろ
今時Mb/sなんてのを使うこと自体文面から見るとMB/sとMbpsと勘違いしてると普通は考える
ましてやWindows上でツールを使わないでエクスプローラ経由なら画面で出た数値だろうな
モデムがおかしい ログが残らないからさっぱり分からない
862 :
不明なデバイスさん:2012/09/07(金) 04:03:36.67 ID:Jvghcxp0
ちょっと信じられない話かもしれないけど
電源が入らなくなったって前スレで言ってたけど
一週間くらいコンセントで電源入れっぱなしにしてたらいつの間にか起動してた
なにこれ
WL300NEはなんでLAN2ポートしかないのナメてんの?
それ以上ポート必要なら有線にしてハブかました方が帯域的にもコスパ的もよくね?
WR8370Nファームの更新きたわぁ
WR8150Nの電源入れたらPOWERのランプだけついて
LAN1〜LAN4とWANのランプが高速で点滅して起動しない…
壊れたのだろうか?
なんか最近故障の報告多くね
雷サージとか
そりゃ使う側の人間がやられちゃうような時代だからって。
親会社も壊れそうだしな
落雷だろうな
大阪は例年の100倍落ちたとか言ってた
確かに今年は異様なレベルで雷鳴ってた
雷鳴ってたじゃねえ、まだ鳴ってる、だ
雷というより停電復帰後に壊れてるってのが最近あったけどな
自分の8150Nと同地域に住む知人の8100Nがほぼ同じ感じでやられた
アダプタ繋いでも背後のポート部分のランプしか点かずPowerランプ等は反応なし
とりあえず2人そろって8600N買ってきたわw
877 :
867:2012/09/07(金) 23:23:59.55 ID:OhiUivqA
情報ありがとうございます
確かに雷が良く鳴っていたので、その可能性が高いかもしれません
書き込んだ後も何回か電源を入れたのですが駄目でした
新しく買い換える事にします
俺もルーターの前に雷ガードかまして防御力を高めてる
雷1発で諭吉が飛ぶのは本当に痛い
879 :
867:2012/09/07(金) 23:56:13.55 ID:OhiUivqA
>>876 ありがとうございます
停電で壊れる可能性があるという事は
ブレーカーが落ちて壊れる場合があるかもしれませんね
まさかアダプタを抜いただけで壊れるなんてことは…
>>878 今度は雷対策もします
880 :
不明なデバイスさん:2012/09/08(土) 02:08:26.45 ID:vJkxTJQ0
>>879 電源からじゃなくてADSLからのLANケーブル経由のサージってことかも?
光なら、電源だけの対応で良いんだけどね
電源とADSLの電話線の両方雷対策してる
エアコンとか洗濯機とかやってはいけないのを除いて
あと家中のコンセントに雷対策した
最近テレビのアンテナ線の雷サージ対応品みつけたのでテレビもこれで完全対策できる
全部の機器にサージプロテクターを付けてはいるが、
まあおまじないみたいなものだから、直撃には全然ダメだし、
誘導雷でもどれだけ防げるか
>>879 >アダプタを抜いただけで壊れる
普通は無よ。
多分876さんは停電前後に100Vを少し超える程度の異常な電圧が起こったんじゃない?
普通の停電じゃ起きないけど停電理由は色々あるだろうからね、
この場合雷サージじゃ防げなくてUPSじゃないと対策出来ない。
ルーターのWR9500Nを使ってる方に聞きたいんですが動作は安定してますか?
2階でゲーム機をネットに繋ぐのに使いたいんですが
>>885 ありがとうございます
現在他社のルーターを使っていますが取り替える際に今使っているルーターの設定を解除する必要がありますか?初心者ですいません
>>886 工場出荷状態もしくは初期化でマニュアル調べれば出てくるんじゃない?
>>886 どこかに返却したり誰かにあげたりせず、自分の手元に残す物なら消す必要は無い。
新しいのが不具合出た時の予備機として、すぐ使える状態の方がいいでしょ。
890 :
867:2012/09/08(土) 19:46:32.92 ID:vaoPSPya
>>880-883 ADSLなので電話回線と電源の両方を対策することにします
安い価格で、電話回線と電源が保護できるUPSがあるみたいなので
これで雷と停電時の対策をしたいと思います
ありがとうございました
USPの雷サージもぶっちゃけおまk(ry
定期的に出てくるPS3との接続が不安定だと言っている奴は同じ奴?
自分は極めて安定しているんだが。
PS3の無線だと11gどまりでDLNA配信とかがブチブチ途切れるとかそういうの?
確かに3Mbps程度の動画もろくに再生できないけどそれはAtermの問題じゃない
>>893 だろ
理解出来ずにぎゃーぎゃー騒いでいた奴か、それをネタにしてネガキャンしたいどこぞの社員かどっちか
PS3の内蔵無線なんか使い物にならんね
安くなった300ne-agの出番ですよ
9500にXbox360を3台つないでいるせいか、たまにUPNPがうまく動いていない
9500を再起動すると治る
前のルーターでは無かった現象なので相性悪いのかな
WR9500にPS3でソフトを起動するとネットワークに接続されていませんの表示で
再起動すると繋がる現象が度々
WR9500が安定しているって何の冗談だよ!!
電源入れた直後に繋がるルータなんてこの世にありませんぜ
牛と比べりゃ遙かに安定してるでしょ
牛も使ってたけど、PCでしか使ってないし
トラブルなかったからどっちがいいとか比べられん
というか、PS3や×箱の本体側のインタフェースが悪いんじゃね?
エコ設定を全て切ったらいいんじゃ無いかな
無線LAN APなら向きは関係ないけど、
衛星通信用パラボラアンテナとかは向き変えるとマズイよ。
パラボラは極端な話だが、違法かどうかは、凡例無い限りは法の目指すところに、どう抵触するかだよ。
>>899 そんな事言っているのはこのスレで君だけだから、
こんな所でしつこく愚痴ってないで、さっさとルーターかPS3を買い換えろよ。
企業系ネガキャンの特徴
・悪い情報は3倍盛る
・とにかくしつこく言い続ける事で一見を引っかけようとする
・他人の諫めやアドバイス、多数意見は一切無視
・煽りにも乗らない
・不利になると別の批判をするかしばらく黙り込むが、またすぐ再開する
・ネガティブ情報に食いつく以外の行動を一切しない
・問題があるならサポートに連絡などの対策もあるのに、そう言う事は一切しない
・諦めてよその製品を買い直すなどの措置もとらない(とれない、最初から買ってないから)
このスレの擁護って露骨に個人攻撃をするよね
火消しのつもりかも知れないけど逆効果だろ
またNECの社員自殺の話とか貼る奴がでてくるぜ
・個人攻撃されている自分被害者と装い住人に喧嘩を売る
・そんなスレなのに離れずにいつまでも粘着している
・そもそもの発端は自分で解決出来ない、対策を尋ねる能力すら欠如しているせいなのに、全て他人と機械のせいにしないと生きていけない
これは単なる逆恨みしたコミュ障
>>907 NECの株価がどうとか社員自殺がどうとか延々続けてるやつの方がずっと邪魔なんだが
まさに
>>906じゃないか
NECが嫌いになる黄金パターン
社員の嘘に騙されて製品購入
↓
不安定や不具合発生
↓
サポートに電話しても電話が繋がらない
↓
2chに書き込むも意味無く個人攻撃される
この流れで確実に信用を失ってるよね
ID変え忘れてるぞ
エスパーにしかわからない程度の情報しか出さず、非難されれば会社を叩く黄金パターン
>>910 それお前のことだろ
ていうか社員の嘘に騙されてって段階で妄想がひどい
また馬鹿擁護が吼えている訳ね
PS3との接続が不安定とは書き込んだが
それに対してお前らに何らのアドバイスも求めてないから
サポートに電話して不安定だったら再起動しろと情けない回答をとっくに貰ってるし
実際週2回ペースで再起動してる
正式にAC対応機が出たらNEC以外に買い換える事も決めている
擁護がエスパーとか言ってる何割かは別に答えを求めていない日記レベルの書き込みだろ
それをエスパーとか逃げたとか馬鹿か阿呆かと
いつまで不毛な罵り合いを続けるんだ?
何もしてないのに壊れたとか言ってるのと似たようなもんだな
そんな低レベルの書き込みをして何が伝えたかったのやら
製品にハズレが無いとは言わんけどさあ
クレーマーって自分の体験だけが世の中の全てだと言いたげに語るよな
逆も然り
社員だとか嘘だとかはとりあえず置いておいて
>不安定や不具合発生
これがまずないからなあ
自分の運用がうんこなんだろ
個体差と使用環境、それに相性ってだけの話
クレーマーってすごいよな
使わねーとかもう買わねーとか言ってるくせにわざわざスレに来て延々粘着するんだもの
しかも粘着する大義名分が「俺のような被害者を出さないため(キリッ」だもんな
迷惑だわ
そろっと新型の話でも欲しいわ。
秋に発表ないかな。
8370N買ったけど熱いな。
エコでギガ・無線切りすればある程度熱くなくなるようだけど、それじゃこの製品にした意味がなくなるし、
来夏で壊れるとかありそうで怖いわ。
皆は熱対策とかなんかしてる?
モデムと一緒に12cmファンで冷やしてる
Windows7のPC+イーサネットコンバータ付の8750Nを買った素人です。
ネットワークの接続(タスクトレイの無線マーク?)をクリックすると、
ワイヤレスネットワークの接続って一覧がでるのですが、
ここに、GW-ではじまるSSIDのネットワークが出ているのですが、これはなんでしょう?
隣の家のもの?シグナルの強さは弱。
同じく、ネットワークの接続一覧で、「他のネットワーク」と名前がついた、
自分の親機から出ている?(シグナル非常に強い)であろうものがあるんですが、
これはなんでしょうか。
よろしくお願いします
まず取説読め
928 :
不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 17:00:14.25 ID:7JOq4/F4
それお祓いした方がいいかも…
こんなやつも今はpc使う時代
つっ 釣られたら阿寒ってゆうたのに 寂しがりだったんだな
GW-ではじまるSSID (((((
おいらは釣られへんで!
932 :
不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 18:41:52.93 ID:u3dN4FDa
流石、電源抜き差ししただけで二度と起動しなくなルータ作る会社ですなぁ
>>924 おいらの8370Nはそんなに熱くないけどほんわり温い感じ
光の終端装置の方が熱はありそうだが
うんこピュータに見えてしかたない
毛根ピューター
答えられないなら書き込まなきゃいいのに
質問者を寄ってたかって叩く
このスレの常駐擁護は害悪以外の何者でもないな
>>924 >皆は熱対策とかなんかしてる?
風通しの良いとこに置いてるだけだけど
直射日光に当たる窓際とか熱がこもるラックの中に置いたりしてないよな
>>938 お前、まだいたのか?
早くメルコのルーターにでも買い替えて、
ここにはもう来るなよ。
派手にファイル転送する時以外はエコモードにしてる
WR8700だけど風通しの悪い階段下の納戸の中に置いてる。省エネ無しでもほんのり温かい程度。問題無いよ。
未だにバッファローのことをメルコとか言ってる爺って
阪神ファンみたいにNECの黄金期で時間が止まってるんだろうな
ソープランドをトルコって言うみたいなもんだな
ブラジャーをチチバンドって言うみたいなもんだな
樹木希林を悠木千帆って言うみたいなもんだな
無駄知識ひけらかし合いスレはここですか?
勢いで9500を買ってしまったが、やはり俺にはもったいない。
5年落ちクソコレガでいいや。ポイッ
950 :
862:2012/09/10(月) 02:25:44.40 ID:PXmhIZYM
7日のレスの後にまたコンセント抜いたら起動しなくなった
それから二日間電源入れっぱなしにして今起動した
電源入らない人はお試しを
951 :
不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 02:31:52.25 ID:Ok63ifPO
>>950 コンデンサいかれてるな、修理に出すか交換しなよ
2年経ってるから無償は無理だよね…
チラ裏だが
WR9500N、泥タブが接続できず再起動
954 :
不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 04:14:54.40 ID:Ok63ifPO
>>952 WR8160N-STでも繋ぎに買えばいいさ、安いぞ
8160ホントに安いんだよな…
4100とはなんだったのか
8370が3kくらいだったらAPとして欲しい
けど牛さんもac出してるしNECもそろそろ新機種出すような話ないのかな
>>953 チラ裏とか保険かけて書き込むくらいなら、
最初から書くなよ、カス
チラ裏ごときに噛み付いてる方も大概
>>956 新機種出してる場合じゃないだろ
色々となw
だからと言って何も新製品出さないで
やって行けるとも思えないが
リストラの影響あるんです?
不具合やセキュリティホール放置だったり
ソフトウェアが明らかに手抜きだったり
そんな状況で新製品もないでしょ
一々IDかえるのやめろ雑魚
無線LANによるデータの遅延って今どれくらいなの?
有線と比べて空中線部分の変換がどうなのかなと。
アナログから地デジになった時みたいな?
NECの親機は、どれもアクセスポイントモードとルーターモードの切り替えができますが、これを切り替えて、子機として使用はできないのでしょうか?
>>966 ありがとうございます。
安い親機を買ってと思ったけど、素直にAtermWL300NE-AGにします。
WR9500Nは、高杉
NEC以外ならいくらでも安いのあるだろ
何でわざわざボッタクリで低機能のNECにこだわる?
IOSコンパチなのは魅力
・・・と思ってた時期がありました。
家帰ってまでルータの面倒見たくねえ。
>>968 実家用にこの前、牛を買ったんだけど
管理画面が慣れない&いぢれる項目少な過ぎて不満だったんだよね
どこがオススメ?
972 :
不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 22:19:39.77 ID:bN0Eb3Fp
>>970 >管理画面が慣れない&いぢれる項目少な過ぎて不満だったんだよね
釣りだと思うが敢えて書いてみる
残念ながらAtermそのものの不満
9500を何台も子機として使用できるのかな?
974 :
不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 22:29:39.77 ID:bN0Eb3Fp
975 :
不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 22:32:27.76 ID:bN0Eb3Fp
それでもまだ11ac技術の段階の速度
Atermもとりあえず出さないと・・・
また鬱陶しいのが沸いてるのか
977 :
不明なデバイスさん:2012/09/10(月) 23:05:00.77 ID:bN0Eb3Fp
現実だから・・・
速度が必要なら有線でつなぐし。
それ言い出したら無線なんていらないし
NECはドラフト外れるまで11acは出さない模様
11nの時にいろいろ問題があったらしく正式になるまで待つらしい
NECの営業に聞いたので間違いないと思う
>>970 NECで設定可能な項目ってバッファローの半分〜1/3位だよ
マジで
>>944 そんなに年くってる訳じゃないけど、先週くらいのニュースで
「バレーの木村沙織がトルコへ」ってニュースの見出しみて、ちょっと息子が反応しそうになったww
983 :
不明なデバイスさん:2012/09/11(火) 00:01:39.08 ID:Sd2VqLMg
>>980 早ければ12月には認可されそうか否か分かりませんか。
おおよそでもいいので、NECが11ac出す時期わからないでしょうか。
今auひかりからレンタルして使っているのですが、性能がいいので
買うかどうか迷っていましたが、時期的に新製品出たら悔しい思いしそうで
迷っていました。
985 :
不明なデバイスさん:2012/09/11(火) 00:45:29.28 ID:Sd2VqLMg
>>984 ありがとうございます。
その時期ならレンタルで様子見してみたいと思います。
今のところ、10月一杯まではレンタル料確定してるので、その後どうするか
迷ってました。
986 :
不明なデバイスさん:2012/09/11(火) 00:54:14.25 ID:tbwqg7Nf
>速度が必要なら有線でつなぐし。
????????????????????????????????
擁護のつもりなんだよ
989 :
不明なデバイスさん:2012/09/11(火) 11:24:32.14 ID:yGrgyJdG
990 :
不明なデバイスさん:2012/09/11(火) 19:09:43.31 ID:wW6epSGl
梅
991 :
梅:2012/09/11(火) 20:47:31.93 ID:GCRpyQ3B
>>988 それは凄いな
安定性を比較する基準には何を使ったの
安定性を数値にするだけでも凄いのに
更に比較して2〜3倍て事は複数機種比較したんだよな
本当にならお前天才だよw
また噛みつくだけの幼稚園児が
幼稚園児に失礼だと
>>988 おお!
救世主登場だな
これで牛野郎を言い負かせるな
でも、スレの残りが少ないので、次スレに引き継がないとな
次は 988 さんによる緻密な論証が始まるのか。wktk して待ってます (*^ ^*)
3歳児にはつきあいきれん
スレ見るのもうやめるわ
牛ごときが相手なら20倍でも誇張とは全然思わんね
ステマと売場占領でしか物売れないゴミメーカーはとっとと滅べばいいのに
ほんとムカムカしてくるわ糞ネガキャン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。