【Logicool】ロジクールマウス130匹目【Logitech】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
Logitech および Logicool のマウスの情報交換をするスレ。

■質問する前に良く読みましょう。
Logiマウススレテンプレ - LogiWiki
http://logimouse.x0.com/

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/

uberOptions
http://uberoptions.net/
http://rlowens.googlepages.com/  ※ミラーサイト
uberOptions 日本語化 / MX-R専用拡張ツール (SetPoint3.30以降用)
https://skydrive.live.com/?cid=93094e1cf7cf62c8&id=93094E1CF7CF62C8%21113

SetPointPlus
http://d.hatena.ne.jp/wwwcfe/20090901/SetPointPlus

※サポートセンターは邦人に戻ったようです。

※荒らしは徹底放置
荒らしに反応する人も荒らしです

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス129匹目【Logitech】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330765079/
2不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 07:33:29.78 ID:HS8CgcwF
■FAQ
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本の ロジテック(Logitec) 株式会社と混同されやすいため
  日本では Logitech 製品は ロジクール(Logicool) ブランドで販売されています。

Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んで違う神ドライバありませんか?
A. そんな都合のいいものがあったら是非教えてください。

Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んですが、大丈夫ですか?
A. 無くても5ボタンまでならマウスとして最低限の動作はします。後は自分で判断してください。

Q. 旧バージョンのsetpoint(MouseWare)ってどこ?
A. テンプレサイトにVerごとに直リンされています。または上記AnonymousFTPサーバからDLしてください。

Q. MX-RとかG5TとかWindows2000でも使えるの?
A. Windows2000が動作対象外のマウスは、普通の5ボタンマウスとしてしか使えません。

Q. マウスのチャタリングが起こるようになってしまった
A. 修理に出しましょう。ただし販売終了製品は現行同等製品に代わってくる場合があります。
  現在のマウスを使い続けたい場合はマウスチャタリングキャンセラの導入で対処しましょう。
  (テンプレサイト参照、またはマウスチャタリングキャンセラでググれ)

Q. ゲームソフトウェア起動でコケます
A. HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
  の
  Launch LCore のデータ
  C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe /minimized
  を↓に変更
  "C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
3不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 07:33:41.14 ID:HS8CgcwF
■質問、症状報告用テンプレート(質問の際に、回答者が参考にする事項です。空欄やYes/Noを記入願います。)


質問(症状)内容:


Wiki等を参照した(Y/N):
使用マウス:
SetPointのバージョン:
UberOptions等の有無:
マザーボード:
(メーカー製PCならメーカー名と型番)
CPU:
搭載メモリ容量:
ビデオカード:
OS:
(32bitか64bitか、サービスパックいくつかも)

・悪い症状が起こっている場合
症状の起こっているアプリケーション、ゲーム等:
(マイナーなアプリ、ゲームはタイトルを正確に)
(持っているなら)Logicoolの別のマウスでも同じ症状が起こったか(Y/N):
他社製のマウスでも同じ症状が起こったか(Y/N):
別のPCに繋げて同じ症状が起こったか(Y/N):
4不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 07:33:53.52 ID:HS8CgcwF
■顧客アンケートまたはスパイウェアについて

SetPointをインストールすることで
C:?Documents and Settings?<ユーザ名>?Application Data?Leadertech
(例:XPの場合)
というフォルダが作成されることがあります

また、この中にある特定のファイルがセキュリティソフトによっては
スパイウェアと判断する事があります

勝手に情報を収集するといわれていますが、
それはどうやら嘘のようです

アンケートを表示させるプログラムで
自分で入力しなければ、Logitech/Logicool側に情報行かないし
送信したとしても、入力した内容以上の情報は送信されません

http://www.leadertech.com/?pg=ereg
実際に使ってるのはこの製品

そのため、情報の送信があるためにスパイウェアと判断される事があるようです

気になる方は
C:?Documents and Settings?<ユーザ名>?Application Data?Leadertech
上記フォルダごと削除すれば出なくなるそうです
(ただし動作は保証しません)

SetPoint6.0を入れると、アンケートのキャンセルしても
頻繁にアンケートが表示されるようになりました

文句があるなら、ロジクール社かLogitech社に言いましょう
5不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 07:34:06.94 ID:HS8CgcwF
■関連スレ
お勧めのゲーマー用マウスパッド Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1325236179/

【Logicool】ロジクールキーボード 9th【Logitech】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331121452/

【Logicool】ロジクール アウトレット【Logitech】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291181147/

お勧めのマウスパッド Part 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1306288766/

トラックボール コロコロ(((○ Part87
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330881847/

以上
6不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 07:59:53.77 ID:txAmhbnS
\_____ ____________________/
         ∨

        / ̄ ̄\   
      /       \    
      |::::::     ∪ |   /\___/ヽ   
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  <●> <●>   \
     .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  |    高速スクロールついてます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    マクロもできます スイスです
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ 
        /:::::::::::: く    | |         |  |  
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴―――

 テンプレぐらい読ませろっての・・・・
7不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 08:07:58.48 ID:txAmhbnS
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::          ロジクールはとっても          :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            スイスです              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',      中国はスイスの首都だお        r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | G700 |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
8不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 08:09:11.29 ID:txAmhbnS




  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/




   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ < スイスです!!
 | /(入__ノ    ミ
 、 (_/    ノ
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/


9不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 08:15:58.29 ID:txAmhbnS



    3 年 以 内 に 売 上 高 を 現 在 の 倍 に す る 計 画 だ
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               | G700 |       |         ヽ_j  / //    |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     G700 マウス         | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |  たぶん 3年チャタらない!  |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
10不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 09:21:39.84 ID:wEFMLii6
重複してるな
2分早いからこっちか?
11不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 09:30:54.86 ID:J4atrA0f
>>9
そんなAAばっかり貼ってるとP5Qちゃんみたいに廃盤になるぞw
12不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 09:35:09.47 ID:gVWolMBM
なんかG700ちゃんが可愛く見えてきたwww
13不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 09:43:23.33 ID:uIskbmu8
そうか?
G700はチャタりまくるのは認めるが、AA連投はウザイだけだろ
14不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 10:05:16.87 ID:Bnplxdyv
まあ春休みだから変なの湧くわな
NGに突っ込んどいて触れないのが吉
15不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 10:16:39.20 ID:txAmhbnS

         /  ̄\
          | G700 |
           \_/
         __|__
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     G700買えない貧乏人がっ
     /    (__人__)   \   ヒガミや 嫉妬は見苦しいんだおっ!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
16不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 12:21:04.84 ID:2QUM+PjI
こっちでいいのかね

今M950使ってて満足してるんだけど近所にMX-R置いてるとこあるんだ
無くなる前に買っといた方が良いかな?
17不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 13:06:02.68 ID:kAkCWIQA




 ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

    通称:連投キチガイ(嫉妬厨・アンチ)

 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


   ∩   この人を見かけたら即NG!
 nnn|| −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 l⊂ノ   特徴:アンチレス(特にG700所有者への妬み)、IDを変えて自演、
 l l       IDが赤くなるまで連投、アスペのためネタにマジレス、ニート、ドヤ顔



18不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 13:44:39.22 ID:4PWQTxOL

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     工作員が暴れています ご注意下さい

 このスレは 単発ID等を駆使して不具合報告等の
 メーカーに都合の悪い投稿を叩いたり、イメージ操作を
 繰り返す者が存在しますので   上手に見極めてください^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



工作員の特徴
 1、ロジクールの悪い評価は迅速に叩く
 2、論理的に批評する相手は病気扱いにしてでも塞ぐ
 3、不自然な製品アピールをする(時期によって種類が変わり今はG300、キューブ等。)
 4、なぜかロジクールマウスについての知識が乏しい
 5、ユーザーや消費者目線では無い主張が多い
 6、新製品の特徴を語る事だけ長けている(店員レベル)
 7、利用者の質問等に答えたりは出来ないが
    不具合など悪い風評に繋がると判断した場合に質問者を攻撃する。
 8、活動を押え込まれると、マウスの話題に触れもせず「単発自演」で幼稚な捨て台詞を吐く

19不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 13:56:26.92 ID:xO+SQct8
G700ちゃんを救う会のAAはガチ
20不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 14:49:45.07 ID:7yBZ7LMK
そういや、しらじらしく何度も宣伝してたCUBEはどうなったんだ?
21不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 16:25:53.14 ID:8yn6yz2i
びゅーんとスクロールするホイール付いたトラボまだー
22不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 16:41:11.35 ID:28xySaGb
M505には興味無かったけど、皆が騒いでいるから、俺も確保してみるべえ
かと近所のヤマダに行ってみたら売り切れてた
火曜日に覗いた時には3色それぞれ3個づつはあったのに
マウスなんて動きの悪い部類の商品がどんだけ売れてるんだw
まあ無駄遣いせずに済んだ
替わりにM570買おうかと思ったけど、売れ残っている1個のボール、
パッケージの上から見てもあからさまにでっかい傷が付いていたから
買う気失せた
23不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 17:01:37.37 ID:TM3RuprM
スレ違いだし、お団子呼び寄せるエサ撒くなよ


「大玉はダメだ、M570最高」などとageて主張し続ける輩が居ますが、
コレは「汚団子」とよばれる妄想厨です。
Mac板の粘着糞コテ 「お団子ちゃん ◆dangopn1u2」だったのが、
現在はハードウェア板で名無し活動中。
お団子ちゃん - 2典Plus
http://wiki.livedoor.jp/niten_plus/d/%a4%aa%c3%c4%bb%d2%a4%c1%a4%e3%a4%f3
◆誘導
メカニカルキーボード総合9【先生隔離スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313395558/
トラックボール総合【先生隔離スレ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240836136/ ※dat落ち
トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと
・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・M570/ロジクールの評判が落ちるのにも関わらず、一方的に擁護する
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。
一見まともな言い分でも相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
名無しでもそれとわかるので、2ch専用ブラウザでNG ID指定してください。
JuneでのageNGの設定方法 http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

「終了したトラボは駄目だ」と言いながら薄型だった頃の親指トラボの形状に戻せと騒ぐ
マーブルマンセー時代は出鱈目人間工学を用いて親指トラボを貶しまくっていたなどの過去があります
24不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 19:45:48.67 ID:6f0vpniJ
G700なんて6000円ぐらいで買えるんだろ?

合わなかったら捨てても痛くない程度の金額で何を言ってるのかとw
25不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 19:47:26.78 ID:sDLXCLRH
他に趣味がなかったら、6千円なんて大したことないんだけどなあ
26不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 19:48:48.47 ID:uIskbmu8
>>24は百万円のマウスを使ってるに違いない
27不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 19:49:24.77 ID:89IFGK7U
あっても6000円なんて少ないだろw
株取引で1日の手数料1万以上とられてるわw
28不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 19:56:57.61 ID:EaQWE6Ry
あさましい奴
29不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:01:31.59 ID:da8iX2MZ
>>24
1000円ぐらいなら「ま、いいか」って思うけど
6000円となると「はぁ!?」ってなるかも
○○よりマシって理屈はあんまり意味がない
30不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:02:39.05 ID:6f0vpniJ
買わずにあーだこーだ言うなら実際使ってみればいいやんw

バカなの?w
31不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:07:01.63 ID:KhSzcmSR
まるで誰もが株取引をしてるようにいうよな
32不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:08:01.17 ID:B3lgnxkb
ID:6f0vpniJみたいな人がどんどん買い物してくれれば経済が回るな
33不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:09:09.73 ID:6f0vpniJ
数千円程度のものが買えないとかw
マウス評価以前にもっと稼げよとw
34不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:11:46.95 ID:KhSzcmSR
ここに来る時点でマウスに興味があるのは確か

だけどもマウスというものに高い額を出せるかはまったく別の話
35不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:16:36.94 ID:SuZK5bgU
950かおうかなあ
まようなあ
毎日5時間くらい使うと電池どのくらい待ちますか?
36不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:18:34.71 ID:2QUM+PjI
毎日5時間……使い方によるだろうけど6日かなぁ
37不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:20:59.08 ID:uIskbmu8
>>32
きっと電源ユニットは高効率大容量で常に最新モデルを乗り継ぎ、ドライブは全部SSDのRAID0に違いない
ニューモデルのハイエンドグラボをCrossFireしてマルチモニターで優雅に相場を眺めつつ、時折ゲームも楽しむ
そんなお方のおかげで、我々下賎のものが廉価版製品をお手ごろ価格で手に入れることが出来るのです、ありがとう!
38不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:22:17.70 ID:6f0vpniJ
操作性使用感がきになるくせに買って試せないとかどんだけ乞食なんだよw
39不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:26:07.64 ID:89IFGK7U
>>38
まぁまぁ
経済的に余裕ないかもしれないのだから
もっと優しく接してやってくれ

40不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:26:49.71 ID:aJ7rDuJ0
1000円のマウスしか使わないならワゴン漁ってたら良いと思うんだ
41不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:27:17.70 ID:KhSzcmSR
通常、マウスを買うのは使用するために買うのであって
試すために買うのではない
42不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:29:41.22 ID:0painHSb
M950は繋げただけでホイールクリックはホイールクリックとして動作する?
MX-Rはなんかソフトいれないとホイールクリックとして動作しなかった
43不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:30:48.00 ID:89IFGK7U
>>41
店頭で試すことができないのなら
買って試すしかないよー
44不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 20:31:04.72 ID:aJ7rDuJ0
1000円のマウスしか買えない奴が言ってもね・・・
使用する為に買ったマウスのレビュー聞かせて貰いたいものですね
45不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 21:49:16.41 ID:olMhF2VA
マウスは消耗品だからなぁ
6000円のマウスって言ったら、1万〜2万円のキーボードぐらいの感覚
46不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 22:01:19.70 ID:u2Q9CuGu
G700は重すぎるわ
1時間くらい使ってると筋肉がパンパンになる
47不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 22:09:56.69 ID:SITJp2WP
よわっ
48不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:09:58.21 ID:jybFw9S5
2年間使っているG500,左と右側面のところが汗で固まった感じがして気持ち悪い
交換してもらいたいけど特に不具合もないので買い直そうと思ったら今すごい安いんだな
アマゾンで3200円ぐらいだ
49不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:58:09.68 ID:gMFu5YEV
>>42
する
50不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:24:48.08 ID:eyCSLk4o
G700は重いかもしれんが、メニューバーまでマウスを動かしたりキーボードまで手を持って行く回数が格段に減るからなー
俺は以前の環境よりは快適だ
ゲームだと疲れるのかも
51不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 00:49:07.21 ID:d88UIbaf
Windows7の64bit版で認識しなかったG700 認識するようになったぉ
なんか、Microsoftのインテリマウスのドライバ削除したら直ったよw
52不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 01:01:39.20 ID:T2H/8iQi
MSの嫌がらせか
53不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 01:27:08.53 ID:EZYipTxK
>>36
6日かあ
想像以上に持たないんですねえ・・
54前スレ240 :2012/03/23(金) 01:36:42.36 ID:LR9U4+XM
M705r慣れてはきたけど細かい動きはやっぱりダメ。
ワイヤレスってみんなこんなもんなんかな。
前に使ってたホイールマウスオプティカルなんてゲーミングでもなんでもないただのマウスだったのに
乗り換えでこんなにストレスたまるとは思わんかった。
マウスパットも気を使って買ったんだが。
55不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 01:42:54.95 ID:HVFUGl+g
>>24>>30 このステマ前にも指摘されてたけどよく見るね

261:不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 23:59:51.23 ID:MdoQguSl
テメエなんぞ糞の役にも立たないカスにグズグズ言われる筋合いはねーよ
たった2行の文章を無駄な改行つけてるバカに何いっても理解出来ないだろうけどな
問題なく動いてて報告もないならなんで居るんだよ?
他の人に役立つ回答もして無いし、さっさと死ね

バイバイ
56不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 01:46:55.46 ID:aqdk/pgK
ボタンがダメになっちゃってさっき初期不良のメール送ったんだけど、今治った……
これはどうしたもんかなぁ……
むこうに着いた時にマウスの機嫌良かったら困る……
57不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 01:51:28.57 ID:OGose8ts
M525使ってるのだが、ホイールの反応に遊びが欲しい。設定とかで何とかならないかな?
ちょっとホイールに当たるだけでちょろちょろとスクロールしてしまうのがかなり鬱陶しい…
58不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 01:56:57.92 ID:HVFUGl+g
交換後なんか別に気にすることなくね?機嫌に左右される事も困るんだし
交換品は全然チャタらない製品が届く訳でも無いんだからどっちもどっち
もし、向こうで再現しないと送り返してきてもチャタりだしたら再度交換すればいい
59不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 09:47:42.16 ID:05XDE0eA
>>54
もう有線使ったほうが君に向いてるんだと思うよ
神経質そうだからコードレスやめたほうがいいかもね
60不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 09:58:48.80 ID:Bx+g6s4I
61不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 10:41:23.26 ID:dQ7/Yfjs
M325のチルト操作でのブラウザの進むと戻るの操作は快適でしょうか?
サイドボタンよりかえって使いやすいかもなと思っているのですが・・
ダメそうでしたらM510あたりをと考えています
よろしくお願いします。
62不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 11:34:53.80 ID:DYz9ePpf
両方共ボタンの感触は今ひとつ。(今のラインナップ全てスイッチコスト下げすぎ)
どんなマウスを使ってきたのか知らないけど
以前のロジマウスにあったキリッとした操作性を望まない前提なら
素直にM510のサイドボタンのほうがまだ快適だろうな。

M325の多段ホイールはチルトや中押しに対して誤反応しやすい
フリーホイール程には酷くは無いけどね、
便利な筈が誤反応で余計な修正手間が掛かるんじゃ返って不便になるよ。
63不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 13:48:56.45 ID:rQzwF3Ji
レシーバーほしい人買ってね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/g_o_o_d_s_t_o_r_e
64不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 14:56:17.03 ID:hB9qo2PJ
MX1100気に入って2年くらい使ってたけど最近右クリックがおかしい
右を一回クリックすると、時々2回クリックしたような挙動をする

買い換え時か

これに使用感の似てる現行機種ってどれでしょう?
65不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 15:15:26.56 ID:iSq0ZkWi
高速スクロールするホイール。
これで多ボタンがあれば最高な俺はG700で幸せになれるのかな。
66不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 15:25:15.12 ID:4VTyfqCq


    3 年 以 内 に 売 上 高 を 現 在 の 倍 に す る 計 画 だ
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               | G700 |       |         ヽ_j  / //    |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     G700 マウス         | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |  たぶん 3年チャタらない!  |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |

67不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 15:57:07.60 ID:3prZbl9R
LOGICOOLのマウス使ったことないんだけど、G300が気になるので購入を考えています。
ドライバーアプリはセットポイントというもののようですが、
アクションAとアクションBを繰り返すという機能を任意の1キーに割り当てることはできますか?

マイクロソフトのマウスではゲームモードという機能がそれにあたるので、
例えば拡張ボタン3をクリックでコピー、もう一度拡張ボタン3クリックでペースト、更にもう一度拡張ボタン3クリックでコピーができるので、コピペを繰り返すときに便利なのです。
でも、物理スイッチがいい感じの製品は私の手と持ち方には合わないのです。

それと、アプリ毎にキーの割り当てが自動変更できるかも教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
68不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 16:12:21.21 ID:lKCxH11R
>>67
同じボタンを押す度に違うキー割り当てを交互に動作させるみたいな
複数のマクロ割り当ては無理だったと思う

これに関してはコピー用のボタンAとペースト用のボタンBを作れば可能

アプリ毎のプリセット自動切り替えは出来る
69不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 16:58:52.78 ID:tfhaH1LQ
>>64
あー
まん中たまのやつでそれなった。
勝手にダブルクリックが入る症状。
このメーカー特有なのかな。
70不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 18:31:12.45 ID:diVvvIh4
>>64
交換してもらえば・・・と思ったけどMX1100だと
別機種になっちゃうんだっけ?
71不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 18:41:02.75 ID:9izCKeg9
>>70
もうとっくの昔に交換用在庫が切れてたはず…
72不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 20:43:32.22 ID:ZCIfJC3g
>>71

なん☆だと!!
73不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 21:09:58.35 ID:CBt2RIIS
有線使用してたG700の線が根元断線した
スマホ用のじゃ信号線入ってないようで操作できないし
元々のはぶっといから買い替えのいい機会だと思うがどれ買えばいいのかな
74不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 21:16:02.50 ID:YGpvOp7V
スマホ用の充電専用ケーブル以外を選べばいいだけじゃねーの
75不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 21:28:52.12 ID:x+/wzqD7
76不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 21:29:43.12 ID:zuWaei7G
G700ってコードレスマウスじゃなかった?
77不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 21:35:27.84 ID:lKCxH11R
>>76
重いから軽くしたいのと電池の取り替えしなくて良いから
ワイヤードで使う人も多い
78不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 21:54:18.34 ID:zuWaei7G
商品にワイヤーついてなかった?
79不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 21:55:16.31 ID:HnqJBIz9
>>78
何も知らないんだな
とりあえずROMってろ
80不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 22:04:09.65 ID:JhRXOHvD
A-MicroBならどれでも好きなの買えばええがな
81不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 22:09:30.22 ID:9QrxxDWA
>>68
おう、詳しくありがとう。
1ボタンでは無理なの分かってあきらめつきました。
82不明なデバイスさん:2012/03/23(金) 23:19:55.90 ID:CBt2RIIS
>>75
サンキューです
83不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 00:21:45.19 ID:EAHuIkcQ
>>49
そうかありがとう
84不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 00:37:39.00 ID:Rd7XwRox
>>69
あーそうなのかなぁ
マイクロソフトのはホイールがすきじゃないんだよなぁ

>>70
買ったの結構前なんだよな、残念ながら

アドバイスありがとう
とりあえずだましだましもう暫くこれを使うわ
85不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 00:57:27.56 ID:1Lh96oq0
>>59
別にFPSやるわけでもないし人並みだと思うだが・・・。
ダメ元で別モデル買ってダメなら無線は押し並べてクソって事で諦めるわ。
86不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 01:16:41.25 ID:wj7EWhI8
G700でも買っとけ
87不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 01:26:56.33 ID:AqpiwfrL
具体的なことが書かれてないからさっぱりだが
WMOからの移行ってことはdpiの差で細かい操作ができてないだけのような気がする
88不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 01:54:52.47 ID:1Lh96oq0
>>87
どう言ったらいいのかわからないけど
少しずつじわりじわりと動かそうとすると思い通りに行かないと言うか
ゆっくり細かい動きがうまくいかない。

でも調べたら前使ってたマウスのdpiは400。
M705rは1000なんだよね・・・まだセンサー位置に慣れてないだけなんだろか。
89不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 02:08:19.31 ID:yu+1p52q
マウスパッドとの相性が悪いんじゃないの。
レーザー対応でもダメなのはダメだ。
あとセットポイントの設定にもよるけど。
90不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 02:47:25.03 ID:AqpiwfrL
>>88
思った通りの方向に動かせないんだったらセンサの位置の違いが原因だと思うけど
ポインタが動きすぎて思い通りの場所で止められないのならやっぱりdpiの差だと思う
後者ならsetpointかコンパネからポインタの速度を下げてみてよ
91不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 03:36:59.28 ID:kGzzycMA
>>88
長い文章の一行を真横に動かしてスムーズに反転出来る?
自分は最初それが出来ない事に違和感を感じた。あと細かい動きがうまく
いかないってのも、なんとなく気持ちが分かるわ。今は慣れたけど。

ちなみに最近の光学式「レーザーグレードトラッキング」なんかもっと動きが悪い。
92不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 06:16:19.83 ID:zLtosKng
AAの人は肝心なのを貼っておけよ


>>76-79

      G700ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ G700ちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき電池消費が激しく
     ┃     ゝ、ノ    ┃ エネループ予備+充電器のセットが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし付属品の充電コードを使えば不要ですが
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 太くて硬いので、細いUSBケーブルの購入をお勧めします。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ G700ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
     チャタっても投げないで



93不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 10:46:58.45 ID:JtwOr/ii
G700でゲーミング仕様というかポインティング精度を月並み程度にして
ハード環境とプロファイル数とかだけ維持すればどれほど長寿命化するんかな?
長寿命化すれば充電回路も要らなくなるから多少は軽量化もするだろうし

一挙両得もいいけど致命的なものを失ってるからこういうことも考える
94不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 12:19:08.33 ID:Pcdvu5le
昔から割り切った製品を出さないんだよなあ
キーボードにしてもK270のテンキーアプリキーレスとか出せばごっそり市場持ってけるだろうに
95不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 15:03:41.93 ID:BCkpPvCm
どこにそんな市場があるんだよw
96不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 16:13:10.73 ID:sJx/ZB6H
MX1000をまだ使ってる奴は誰かいるかい?
そろそろ買い換えたくなってきたよ
97不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 17:17:11.66 ID:NnSwTbAp
27MHzレシーバーのはもう使いたくないな
98不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 19:48:54.63 ID:EAHuIkcQ
MX1000今でも使ってるぞ
保証期間内に2回交換して3台目も自分でバッテリーやスイッチ交換したりしてる
99不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 19:59:52.56 ID:sJx/ZB6H
>>98
俺は一回も修理も交換もしないで使い続けてるなぁ
逆に全然壊れなかったから替え時が見つからなくて今に至る
100不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:01:52.51 ID:rzw7iyGT
重いし充電しづらいし電波は届かないし
使い続ける意味はないだろ
101不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:02:42.11 ID:JkIZBexd
細くて布で巻いたような柔らかいケーブルが付属してれば
G700も今よりは色々言われてなかったかもな
ロジクールは高い価格帯のマウスをもう少し丁寧に作るべき
・・・といいつつG700ユーザーだけどさ!
102不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 20:08:18.64 ID:4NMfCb3L
布巻は剥がす手間があるから死ね
ロジの有線はコードがゴミだ
103不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 21:07:41.42 ID:iUVgHoNF
細くて布で巻いたコードのG9さんが居るじゃないですかー!
どっちにしろ硬い硬いと言われる運命なんじゃないか・・・。

G700さんのケーブルはな「G-Series Special Edition Cable」なんだぞ><
ケーブルに印字されてるけどわかんねーよ!何がどう違うんだよ!
硬いのがスペシャルだとでもおっしゃるのですかー!
104不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 21:24:25.33 ID:eaFbIV/v
MX1000使ってるのは結構多い、配置の良い多ボタンで代わりになる物が無い
MX-R使いも多いだろう、フリースピンの完成度で代わりになる物が無い

>>93-94の言ってる事は概ね同意できる、色々てんこ盛りでどれもグダグダになるより
特化型というと表現に語弊があるが、最低限の基本性能を殺さないように割り切りは必要だと思う
105不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 21:38:34.45 ID:JkIZBexd
>>102
なんで剥がすの?
106不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 21:41:37.50 ID:yndweFFq
爪でじゃねーの?
107不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 22:04:08.88 ID:44u1C0rI
MX1100 3年保証切れる前に3台壊れてる箇所あったりしたから
一気に交換してもらったぞ
108不明なデバイスさん:2012/03/24(土) 22:44:36.40 ID:/ckM7apu
G9xのケーブル確かにちょっと硬いな
G700よりは数段マシだけど
109不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:09:38.97 ID:9cZzw/V/
>>108
G700のケーブルは充電用におまけで付けてくれてるだけで
有線で使うなら細くて柔らかいケーブルは自分で用意してね
って感じなんだよ
110不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:19:29.48 ID:EAj7fATj
たしかに、ありゃ充電ケーブル付属って感じだわw
このスレで教えてもらった細いUSBケーブルは凄くいい
111不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:23:18.11 ID:x1X2Smgq
電池切れそうなとき以外無線で使ってる
なんで今時有線?マウスの10cm横で電子レンジ稼働してるとか
112不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:28:53.78 ID:EAj7fATj
仕事で鬼のように使う→疲れ果てて泥のように眠る→充電忘れてて有線で使う羽目に
を繰り返してたら、いつの間にか有線がデフォになってたわw
もっとこう、電気ポットの電源プラグみたいに簡単に付け外し出来たらいいんだけどな
113不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:32:24.15 ID:9cZzw/V/
>>111
ゲーム中に電池切れたら面倒じゃん、ただそれだけ
あとちょっとだけ軽くなる
114不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:50:06.91 ID:jWO7oNw1
しかしなんであそこまでごんぶとケーブルを採用したのか
新型だとちゃんとしたケーブルになっててそれを買わせるためならまだいいんだが
115不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 00:58:35.99 ID:5xcc6eVE
PC起動時に毎回マイドキュメントにSetPointのフォルダ(中身はProductivity)が作られるんだけど
これって保存先の変更とかできないの?
116不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 01:08:12.91 ID:yFzx1nb/
>>114
海外のゲーマーは使い方が荒くて細いとちぎれるから
117不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 01:13:22.54 ID:MK5/7LHJ
汎用ケーブルだと付属品はどうしても信頼性を優先することになっちゃうんじゃないかねえ
118不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 01:13:57.73 ID:1A02EgVC
G700の次世代が出る噂とか無いのかな?
多ボタンゲーミングマウスが欲しいのだけど、G700って結構古い機種だよね?
Razerのnaga HEXなんかもちょっと興味有ったんだけど、アプリ登録でのプリセット切り替えがウンコらしい……
なんだかんだいって、ロジクールのプリセット切り替えは便利だわ
このぐらいちゃんと切り替わってくれるのって他の会社じゃ無いんだろうか
119不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 01:14:22.06 ID:EAj7fATj
> 信頼性
いかん、そいつには手を出すな!
120不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 02:24:40.05 ID:2ql1cFQJ
M510とG300で迷ってるんですが
どっちがおススメですか?

手は大きい方だと思います
121不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 02:32:08.26 ID:NZJamFyj
迷ったらG700
122不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 02:36:07.05 ID:2ql1cFQJ
>>121
高いやん・・・
123不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 02:38:29.51 ID:pLrWnxmQ
何に使うのか位は頼む
124不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 03:59:53.07 ID:/9vQZTyC
MX610壊れそうなんだけどどっかで手に入らんかな
半年前位のセールでかっときゃよかった・・・
125不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 04:36:30.94 ID:PFgSvz41
ロジはサポートなかなかだから高級マウス使ったことない人には高くてもどんどん手を出してほしいな
126不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 07:56:50.18 ID:jS/zUybl
そういう事は販売終了しても2〜3年間は交換在庫を持つようにしてから言え
127不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 08:00:56.64 ID:PoVeI+tq
ロジはホイールがヤバイ
これに慣れたら他のにできなくなる
この金属ホイールがたまらん
フリースピンはたまにしか使わんが
実用で使う以外にただ思いっきり回転させる
という楽しみがあるからやめられない
他にマウス形状で気に入ったの見つけてもロジのホイールが無いので乗り換えできん・・・
128不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 08:18:12.90 ID:oDlOzwTD
>>126
そもそも大概の機種は発売日起算で保証が切れるより先に販売終了しちゃうからな…
保証が切れるより早く交換在庫が切れる機種が出てきてもおかしくない
129不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 08:53:49.63 ID:HJjLw3lg
キーボード安くなりすぎだろ
小形で高級なのも出してくれ
130不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 09:03:50.57 ID:jS/zUybl
>>127
やっぱこういう奴っているんだな

こうやって遊ぶんだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=V4duz17JVvY&feature=related

131不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 09:11:27.15 ID:jWO7oNw1
http://nicoviewer.net/sm16824960
これじゃないの?
132不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 09:13:22.56 ID:jS/zUybl
>>128
発売日はまったく考慮してないだろうな
笑っちゃう事にアフターの事など考えもなく全て出荷してるから
毎回、まだ店頭で販売されてるのにロジサポートは無いってパターンになる

今はM510も既にそうなってるっぽいね。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83O%83%8D%81%5B%83e%83g%83%89
133不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 09:16:08.27 ID:jS/zUybl
>>131
こんなバカな事のためにラインナップ大半がクソになってるのかよっ!!!!!w
134不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 13:38:17.51 ID:2ql1cFQJ
>>123
普通にネットサーフィンしたり2ch見たり
軽くFPSもやる
135不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 14:03:18.84 ID:vv4wM/yl
好きなの使えばいいじゃん
136不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 14:05:26.80 ID:zKIWKcTn
>>134
無線にこだわりないならG300にしとけ
FPSも軽くやるの部分で結構差が出るからどっかではまって重くやる事になったときに後悔するかもしれない
値段は差がないしな
137不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 14:07:49.61 ID:2ql1cFQJ
>>136
ありです
138不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:29:40.04 ID:1H0x6bfd
620がチャタった 買いに行こ これで5台目やー
ほかにも良いのはいろいろあるんだろうけど
自分に一番合うのは620なんだよねぇ
139不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:48:06.59 ID:1NfpD6Y+
ワイヤレスマウスをマウスパッドなしで直に机の上で使うのってよくないの?
マウスパッド邪魔になるしなくても普通に使えるんだけど
140不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:51:44.92 ID:AEW1JDw1
滑りが悪かったり机が痛んだりするぐらい
おれも直で机
141不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:54:09.41 ID:/375Iud0
普通に使えているのなら問題ないだろ。

>140
机が傷むって本当?
マウスのソールが摩耗してんじゃないの?
142不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:57:59.59 ID:1NfpD6Y+
そうかありがとう
机もマウスも安物だから傷ついてもいいしこのまま使うわ
143不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 15:59:45.42 ID:AEW1JDw1
そんなガリガリ傷が付くって意味じゃないよ
塗装されてるものなら剥げてくるし凹凸のあるものならツルツルになってくる
144不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:22:40.34 ID:8VCYAL15
>>139-143
↓これの保護フィルム部分(パッド加工されてる)を机に貼ればOK
http://www2.elecom.co.jp/paper/mousepad/ejp-kmp1/index.asp

元がA4サイズで大きく、『透明』で『薄い』ので貼ってる事は殆どわからない
145不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:24:28.80 ID:HPQ5Qu+q
G500を買ったんですよ

ぬるぽに見えて細かくカチカチするホイールで下へスクロールしホイールを止めると
最後に一瞬だけ上スクロールして戻ってしまう不思議
スクロール速度が低い時に起きやすいんだこれが

スクロールってこういうものでしょうかね
146不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:28:24.51 ID:QUwPJ8ZO
止めて指を離すときに上に動いてるだけじゃないのか
147不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:33:29.68 ID:8VCYAL15
>>145
新技術バウンドホイール
過去スレ見ると幸せになれるかもね
148不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:34:26.87 ID:HPQ5Qu+q
前のマウスMX500だとそうならなかったんですよね
ホイールがきっちり止まるからかな

あとボタン割り当てに全て最小化(Win-M)が無いんですね
キーストロークでもWindowsキーは使えないようで

もっと高級品だとボタン割り当てできるのかな?
149不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:41:11.75 ID:8VCYAL15
>>148
ロジクールなめてんの?
上級グレードも出来ません
150不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:43:29.69 ID:MVkguw3v
結構ハゲるよな
木製の机とかだと数年も使えば割とひどい有様になる
151不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:44:46.14 ID:HPQ5Qu+q
Windowsキーのアクション
マクロでできたわ・・・・
152不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:50:56.46 ID:7QBx7MZ8
M510、もう在庫ないのか。。
ひどいなぁ。。
後継機種ってどれになるんだろうか。
153不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:52:05.46 ID:LJV/7NN3
>>151
すでに解決してるようだけど、「デスクトップの表示」じゃだめなの?
154不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 16:53:39.81 ID:HPQ5Qu+q
>>153
ありがとう
デスクトップの表示(Win-D)なら選べるけど
全て最小化(Win-M)を使いたいんですよ

動作が微妙に違うので・・・・
155不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 19:01:33.88 ID:IE8eRfGT
MX-Rがぶっ壊れて、次何にするか悩んで最終的にM705rを買った。
M950とかRazer Mambaって選択肢もあったんだけど、
高いし、M705rでも満足だから全然OK。
156不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 19:03:07.13 ID:JjQAyBOF
M570が最近シングルクリックしてもWクリックしたり昨日からたまに認識しなくなるようになったんだけどやっぱ壊れた?
157不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 19:05:26.06 ID:AEW1JDw1
保証使うかチャタキャンかスイッチ交換
158不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 20:09:14.36 ID:1H0x6bfd
MX620売ってなかった…
だからとりあえず人気のG700買おうとしたら1万円…だと?ぼりすぎ
通販で買うことにした 届くまでチャタ620使おう
159不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 20:40:25.69 ID:yFzx1nb/
620は5年保証なんだから交換してもらえば?
5年以上使ってるの?
160不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 20:46:52.43 ID:QCETdXEm
>>158
最初から通販で買えばいいだけの話だな
161不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 22:01:08.53 ID:XSn367Fg
>>132
メーカーの都合でM510の在庫が無いからって、その代替交換品が下位グレードって酷いな…。
MSだと同製品が無かったら同等以上と交換してもらえるのにな。
俺とかMSに2クラス上のと変えてもらったことあるw
162不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 22:20:29.59 ID:JjQAyBOF
>>161
MSも余裕で下位機種送り付けてくるけど?
Natural Keyboard Proを送ったらNatural Multimedia Keyboard送りつけてきやがった
163不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 22:20:42.08 ID:yvwoXqrn
>>144

『透明』で『薄い』と物によってはカーソル飛ぶ
100均のまな板シートの方がまだ使い安い
半透明だと飛んだり、薄いと反って来たりするの不透明で1mm厚以上の物を使うと良い
164不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 23:02:07.66 ID:BZImkLzv
安く済ませたいのならダイソーの粘土板お勧め
165不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 23:35:16.16 ID:XSn367Fg
>>162
それって2005年とか2003年の製品だけど
そんな古い交換情報って意味あるのかな?

普通MSの在庫無し製品の交換手順だと
代替品の価格上限を告げられ交換品リスト表から選ぶだけだけど
少なくとも元製品の価格より安いものしか選べないことはなかった
166不明なデバイスさん:2012/03/25(日) 23:35:16.59 ID:1A02EgVC
安い、表面の性状が好みのペラペラパッドを
ダイソーのキャンバスボードに貼り付けて大きさ調節&手首固定点作成
それの裏にゴムのスタンプ台を切った物を貼り付けてウエイトと厚さ調整してるわ
167不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 00:31:45.67 ID:zPtAhf8u
M510の代替品はM525だから元製品の価格より安いってことは無いよ
168不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 03:22:06.36 ID:FdzTF4hg
>>163
パッドが邪魔と思ってるのにまな板のプラ板なんかもっと嫌だっての
アホかこいつ?
169不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 03:42:34.63 ID:N7P5j/Bg
>>168
パッドが邪魔で、それでも机をキズ付けたくないのであれば、
机全体をマウスパッドにしてしまえばいい。
ということで、俺は特大サイズのカッターマットを使っているw
170不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 03:45:24.04 ID:E2HdGX4H
>>167
価格はそうかもしれないけどグレードダウンじゃね
特にサイドボタンがあるものからメーカー都合で無いものに変えられるのは耐え難いな
171不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 04:37:37.57 ID:0EOataAI
本当だ、M525ってサイドが無いただのチルトマウスじゃん
金額がどうってよりM510の特徴と全然違う物と交換では、そりゃー怒る
172不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 04:40:21.70 ID:RjvybW3C
M905への交換を要求するニダ
173不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 05:25:14.57 ID:0EOataAI
>>172
くだらねー煽り、と思ったら今はサイドボタンついてるのが全然無いじゃん
一昔前のエレコムみたいな機種ばっかりだし
もうロジクール選ぶ意味は無くなったぜ
174不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 05:33:43.32 ID:N7P5j/Bg
廃番か……。ちくしょう。
予備が無くなる前に丁度いいのが見つからないと
IMOの時みたいに、また俺が怒られるのかw
ああ、めんどくさい……。
175不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 07:05:56.51 ID:iseJhwiX
G5TからG700にしてから結構経つけど、いまだに薬指と小指の置き場所がしっくりこねえ
176不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 10:38:31.34 ID:RtJzV7qB
今使ってるマウスが調子悪いんで買い換えです。
予算3千円位でお勧めのマウス教えてください。
アマゾンで色々見てるんですけど、いっぱいありすぎるので。
用途としてはノートでウエッブ閲覧程度です。
177不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 10:48:55.84 ID:bu2y5AWR
>>176
どんな機能が欲しいのか書かないと完全にこっちの好みの選択になるぞ
というか正直用途がソレだと、そこらの500円ワゴンマウスでも別に良い気がするけど
178不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 10:54:53.10 ID:chi2x8VG
>>176
お前は情弱そうだから、エレコムでも使ってろよ
179不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:01:26.30 ID:czbn5FWz
>>176
今ちょうど商品入れ替えでワゴンセールやってるから
アマゾンで買うより電気屋行って好きなやつ選んだほうがいいぞ
180不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:11:34.31 ID:RY1NzJRb
>4
ereg.exeってのを起動させてる仕組みがわからん。
プログラム>スタートアップには無かった。msconfigのstartupタブにもない。
気持ち悪い仕掛け方しやがるなこいつら
181不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 11:17:10.29 ID:bu2y5AWR
182不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 12:59:38.28 ID:RtJzV7qB
>>177
>>179
田舎なので近くに量販店みたいな店ないです。

3ボタンで問題無いです。
ホイールは区切りがある方がいいです。
レーザーよりブルートラックの方がいいですかね?

いろいろ見てデザイン的にいいかんじなのは
Mobile Mouse 3500
M325DS
M555b
M525BL
183不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 13:08:39.61 ID:RY1NzJRb
>181
そのどこにも起動エントリがない。だから気持ち悪い。
「管理>サービスとアプリ>サービス」も調べたが、らしきものが全くない。
しかもsetpointアンスコしてるのに起動しやがったからタチ悪い。
184不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 13:46:58.07 ID:jE1KhxrH
>>182
ブルートラックが試したくてこないだ安売りしてた
WMM6000(1480円だったかな)を買ってみた。
1時間ほど使用して元のMX620に戻してしまった・・・
俺の感覚ではブルートラックはほぼ光学タイプと変わらなかった。
レーザーのがいいなと思った。
185不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 14:25:03.86 ID:K2SbO5dt
前スレの904も言ってたけど、G500で高周波キーン音がなるなぁ
価格com見たらUSBポートを差し替えたら直るかもとのことだったけど駄目
使ってたら2ヶ月で直った人がいるんで直ることを祈ろう
186不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 15:39:10.66 ID:JTM5k7i6
G300ってホイールを横に倒すやつできますか?
187不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 17:03:04.69 ID:9DqwVIh/
>>186
できないよ
188不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:03:43.66 ID:gOw2/E9+
>>182
ブルートラックがいいならMSマウスしか選択肢がないぞ
ロジにブルートラックマウスはない

偽ブルートラックならバッファローとかが出してるが
189不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:05:09.57 ID:UREFVp4n
チャタリングが起き難くて
スパイウェアみたいなのも入ってなくて
横にボタンがついてて
無線で軽いマウスはありませんか?

フリースクロールは使ってないので無くてもいいです
190不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:08:21.11 ID:BjUJxhh/
MSのマウスからG500に乗り換えたんだけど
中ボタンで拡大鏡が使えるのってMSだけの機能だったんだorz
191不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:12:31.71 ID:rgVCCp9a
>>189
一行目の時点でロジに限らず現行のマウスは全滅すると思うぞ
192不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:40:21.68 ID:bu2y5AWR
>>182
俺の経験からいくとノートPCでワイヤレスマウスはほぼ利点がない
むしろ持ち運びしてる時に落としたりとかして壊す可能性のほうが多い

……マジで当たり所悪いとぶっ壊れるぞ
193不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:44:32.04 ID:UREFVp4n
>>191
そうなんですか?
以前使ってた古いロジクールや会社で使ってるメーカー不明は大丈夫なんですが
使用頻度も少ないのに家用の新しいロジクールはすぐ駄目になりました
M705は4ヶ月ぐらいでG700は2ヶ月ちょっとです
なぜなんでしょうか?
194不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:48:43.40 ID:QZUdYRUS
USBポートが背面にあれば有線でも良いけど、小型に見られるような
側面にしかUSBが付いてないってなると、無線かなあ・・・

自分は、ドングルやらケーブル差しっぱなしでの移動の危険を取って
青歯に逃げたクチ。
195不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 20:54:12.72 ID:WlzkaHJd
M515買ったけど、使えないわ、これ。
カーソルは斜めに動くし、途中ですぐに止まる。
不良品かな?
196不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:02:27.04 ID:2cvVtwg3
今のマウスってチャタリングからは逃れられない運命っぽいな
理由はよく分からんけどメーカー・安い高いに関係なくそれなりに発生する印象
197不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:17:24.04 ID:dMxjbIVw
>>193
キーボードなんかが顕著だが入力機器に限らず昔のPCって金がかかってた
今は薄利多売で安く作ってある
MX500はオムロンのスイッチがギッチギチに詰め込んであった
G5Tはサイドがタクトになってスッカスカ
他メーカーのマウスなんてオールタクトがザラにある
198不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:18:25.61 ID:ejPTlosD
いまM705を交換にだすとM705のまま?M705rになってしまう?
199不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:21:14.11 ID:dA7cY8Cr
G700充電しながらも無線電波飛ばして使えるんだな
充電時は直でPCに繋いでなきゃ使えないと思ってた
200不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:22:59.60 ID:eF9TyowD
>>195
止まるってのは触った時だけ電源オンの機能が悪さしてるんだろう
その省電力機能OFFにしたら支障なくつかえるらしいよ

M325をサブにかってみたけど結構いいな
DSならデザインも無難だし
201不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:27:50.06 ID:N5QW8fJy
>>198
何の違いがあるってんだ
ホイールのメッキにとてつもないこだわりがあるとかか?
202不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:32:17.32 ID:FxmdzFlu
ロジマウスに入ってるよくチャタるオムロンのロジ特注らしいマイクロスイッチは中国製
マルツで買った同じ形のオムロンの日本製に変えたけど今のとこ2年ほど問題ない
203不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:42:08.00 ID:vtKrVVXI
>>202
俺も、スイッチ付け替えたマウスはチャタ知らず。こういう話をよく聞くな・・
って事はロジの特注スイッチは酸化防止かなんかのコーティングを端折ったか
なんかしら安く質を落してる理由があるんだろうな。
204不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:42:54.16 ID:/uVRKi4u
静電容量無接点方式ってマウスではできんのか?
205不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:44:25.30 ID:dMxjbIVw
>>202
MSのIMOなんかもスイッチが中華製に変わってるんだよな
IMOは発売当初は定価6000以上したのに再販版は定価半分になった
そうゆう所でコストダウンしてるんだろうな
206不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:57:20.80 ID:vtKrVVXI
どっかで見たけど、詳細についてオムロンに質問送った人が居て
特注スイッチは統一型番でオーダーごとに品質は違う
詳細については各マウスメーカーに御確認下さいって
返答をもらっていたな。
誰か知ってたらリンクよろ
207不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 21:58:02.44 ID:gOw2/E9+
>>205
初代は国産オムロンだったんだっけ?

2代目以降はサイドボタンがタクトスイッチに変わったり
金型を安く上げたのかバリが多いとか質がだいぶ落ちてたな
208不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 22:12:14.14 ID:dMxjbIVw
>>207
何年か前にMSスレで話題になった

ttp://www.nda.co.jp/memo/msmouse/
初期のIMOのスイッチ

ttp://uproda.2ch-library.com/506781UB8/lib506781.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/5067836Uq/lib506783.jpg
価格改定後のスイッチ
ロジ同様MS特注の廉価版スイッチになってる
209不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 22:12:15.39 ID:WsDhOYey
G400買ってきた。
ホント懐かしいG3と同じだな
ただ、多少軽くなってる気がする。
この重さは自分にはちょうど良いわ。
G3の頃も使い込んだが、これもそうなるかも。
210不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 22:24:42.66 ID:ROrykYTc
>>175
あ〜、俺もG700結構気に入って使ってるけど、すげぇ同意するG5,G7は薬指小指の置き場有って良いよなぁ。

マウスの形は、G5,G7が最高に自分にはあっていた、特にG7の質感が好きだったなぁ。
G7はバッテリーが弱って引退・・・・・・・ 専用バッテリーは切ないぜ。
211不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 22:30:06.63 ID:vtKrVVXI
>>207
おっ初期のIMOはD2F-01F-Tなのか、いい事きいたw
212不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 23:04:20.18 ID:dMxjbIVw
>>189
まあそんな訳で1行目のハードルが結構高いんだよね
213不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 23:10:31.16 ID:9Q/6/rwO
>>201
M705rはM705のコストダウン品。
ホイール部分は見た目だけじゃなく、精度がかなり劣化してる。
M905とかの高級機を使ったことがある人なら発狂するレベル。
214不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 23:11:33.08 ID:4IgtgLgu
>M905とかの高級機

( ゚,_・・゚)
215不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 23:13:11.91 ID:FxmdzFlu
逆に他の要素を満たす製品のスイッチを交換すれば簡単に超えられるハードル
216不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 23:15:50.83 ID:i+UVCaG6
この前ヤマダでM505が安かったから買った
実は既に尼でもM570を注文してて偶然にもそれが同じ日に届いた

初トラボだとwktkしてたのに505が手にフィットしすぎてトラボのM570に戻れない…
217不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 23:22:59.42 ID:RtJzV7qB
ちゃんとしたパット使ってれば、
性能的にはレーザーも光学も関係なさそうだな。
ただブルートラックってレーザーで苦手なところでもOKらしいので
今回はMSにしてみるよ。(1年以上値段が下がってない・・・)

ただロジのM555bは少し気になる。
218不明なデバイスさん:2012/03/26(月) 23:26:23.67 ID:vtKrVVXI
俺も>>215に同意。
マウスメーカーのオーダースイッチ使ってる以上は、オーダー時の内容次第だろ。
同じ型番だからとロジとその他メーカーで物が同じって事じゃ無いんだし。
219不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 00:03:08.30 ID:hAjb1NKz
m905 軒並み販売店が減ってるけど、
新製品でも出るの?
220不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 00:49:08.22 ID:YZO7csrS
チャタリングが発生して交換を申し込んできたユーザーにだけ
中華じゃないちゃんとしたスイッチのマウスを発送してたりしてな
221不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 00:52:57.18 ID:K/cJLYNH
それはない
だから何度も交換するか自分で品質の良いのに付け替える
222不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 00:54:05.38 ID:K/cJLYNH
あと同一新品を検証もせず送ってくるから同じ不具合が何度も何度も
223不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 00:54:17.64 ID:3dpTbjFq
>>214
定価ぐらい調べてから文句言え
224不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 01:17:05.44 ID:KLc0mD03
>>223
色々マウス見て回ってみ
225不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 07:04:30.09 ID:B1lW30aB
>>213>>223→バカ ・・・・でFA?
本人にとっては高級なんだろう
定価とかいってるし、あまりいじめるなよw
226不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 07:11:47.07 ID:KaZNbEYr
G500が3280円で売ってたはずなんだがもう終わっちゃったの?
はえぇよ!
227不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 08:05:36.74 ID:yKu5dYsZ
ロジストア価格≒定価とするなら8980円か
マウスにしちゃ十分高いな
228不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 08:18:32.78 ID:Zmf93LGv
>>226
思わず買っちゃったけど、後悔・・・
229不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 08:22:46.74 ID:Eb8N4mlq
× 定価   ○ メーカー希望小売価格
× 高級   ○ 上のグレード

って事だと思うぞ
言葉を知らな過ぎるのと、これまでロジやロジ以外で
1万超え製品がざらにあるのに【高級】なんて単語使うから笑われたんだよ
言葉の選択さえ間違えなければ>>213もそんなに笑われない内容だと思う
230不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 08:56:05.06 ID:yKu5dYsZ
>>229
他社ならまだしも
ロジマウスで1万超え製品って少なくとも現行製品では値段が高いだけで高級ってイメージがないんだけど
質感とか品質もそんなに良くないし
231不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 10:20:49.31 ID:Eb8N4mlq
>>230
しらんがな、スレの流れにあったキーワードを元に出した例えなんだから
質感や品質やイメージを持ち出したら収拾つかんよ、あと鼻膨らましてる顔文字レスは
俺じゃねーからね・・・シンプルにグっときてワロタけどw

>M905とかの高級機
>定価ぐらい調べてから文句言え

232不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 10:38:42.99 ID:I5+XOfK/
>>226
25日までで終わったみたいだな
どういう瞬間風速だたんだろ
尼とか他の弱小小売店なども軒並み価格うPってる所見ると、決算か?
233不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 10:41:27.68 ID:Zmf93LGv
ホイール      1行
ホイール+Shift   5行
ホイール+Ctrl   1ページ
今までこの設定で使ってたんだけど
G500でこう言う設定を何処で設定出来るますか?
234不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 12:54:47.56 ID:H6g2dE9S
M905が高級じゃない奴はコミュ障でいいだろ
ぞくにいう面倒くさい奴
235不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:00:21.21 ID:SBwm8spj
高級品(笑)
236不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:13:02.35 ID:X1yaimCa
>>234
M905=高級じゃないとヤダって固執してる奴が面倒くさいんだよw
くだらねー事をいつまでもひっぱるなウケ狙いでやってるのか?
小島よしお並のギャグレベルで飽きる
237不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:19:30.46 ID:DpXTt2Ew
「スピーカーだとわからないけど高くて良いイヤホンで聞けばわかる」
ってのと同じようなもんだな

そいつにとってはイヤホンの方が高級でいい音してるんだろうけど
ほんとに高級品〜ピュアオーディオの世界だとスピーカーとヘッドホン・イヤホンを較べる事自体がおこがましいレベル
較べられても精々数品のヘッドホンぐらい
238不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:35:45.43 ID:X1yaimCa
>>237
高級の比較はなんとなく同意だけど
オーディオの例えはもっと面倒なのが出てくるからやめてくれw
音楽は音を楽しめれば好みでなんでもいいよ
239不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:36:17.33 ID:H6g2dE9S
高級ってのは商品ラインナップの上位って事だろう
相対的に値段が高いとか

家電量販店とか行ってもM905が高級かどうかわからない奴は、面倒くさい奴以外の何者でもない

時計で言ったらROLEXは高級品だけど、鼻で笑われる世界もある
こういう奴がそこらで大声で笑ってたら面倒くさくないか?
240不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 13:46:03.05 ID:1mGWHtxT
高級で釣られる小市民
241不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:04:20.25 ID:X1yaimCa
>>239 わかったわかった
次からはM905は僕の中では高級品って書けよ
面倒臭いからラインナップの上位と書いておけば良かったんじゃねーの?
>>229に答えが書かれちゃってるじゃんか
242不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:05:52.27 ID:nEZo9iwF
平日この時間に書く奴は”何故か”世間とは感覚がズレてるからなw
243不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:20:11.47 ID:X1yaimCa
>>214  ←ここまで騒がせたコイツは罪なやつだなw
244不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:25:18.28 ID:EzkBgW50
ここにいる奴らは、世の中の大半がバッファローとかメルコとか使ってるのを知らんのかw
245不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:33:47.79 ID:X1yaimCa
今じゃロジが下がってるのか、他が上がってるのか
程度が並んじゃってるけどな・・・
「バッファローとかメルコとか」ってウケ狙い?
246不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 14:50:14.28 ID:oZk3AECG
ハンバーガーとコーラ理論じゃないけど
マウス売上高世界一だから取り敢えずロジ買っときゃ問題はないみたいな空気はある
247不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 15:01:52.45 ID:X1yaimCa
マクド不味い モスうまうま コーラーはどっちでもいい、あんま飲まん
昔のロジ=モス
今のロジが目指す物=マクド だったら終わり
別に売り上げ世界一とか打倒エレコムマウスみたいなのなら要らない

3年前は>>246みたいに思ってた
2年前ぐらいからアレ?って思い始めた
去年辺りからは「え・・・・くじ引きヒドス」状態

がんがれロジクール
248不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 16:27:20.45 ID:kzf62poy
G500のホイールクリックしようとすると固いし相当注意深く押さないとチルトに流れるんだがこんなもんなの
249不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 16:42:24.53 ID:mHcVG5J8
>>248
ホイールの真上から押すんじゃなくて、ホイールの先端側から手前に戻すように押すと押しやすいよ
250不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:20:25.88 ID:bMqrNU4R
高級かどうかは別として、
M905は型番からいったら今売ってるロジのマウスの中では上のグレードだよね
darkfield、ボタン数的にもモバイル用マウスとしては他社と比較しても高機能なほうじゃね?
251不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:29:26.20 ID:mQv0Un0b
なんか何度も交換させてるクレーマがいるようだけど、
どういう手口なの?
俺も一度交換してもらったけど、一回だけって言われた。
252不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:37:17.68 ID:Y9xsO2jK
>>251
いや、1回だけしか交換しないというのはおかしいだろ

オレは1度キーボード交換してもらったことあるだけだが、
それがもし同じように壊れたら、当然交換してもらうよ
253不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 17:44:34.41 ID:9o/n8Kl2
一回だけって言われて「えっ?」って思ったんなら
「なんで?」ってその場で厳しく問いたださないとね
次からはそうしなさい
254不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:01:53.08 ID:yKu5dYsZ
ありえんね
保証期間が残ってるなら回数とか関係ないし交換品にも30〜90日?くらいの保証期間がつくはずだし
※交換品の日数はメーカーや製品による。元々の保証期間の方が長いならそっちが有効

ユーザーを騙して無償保証を使わせないようにサポートマニュアルを作ってるとしか思えん
255不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:16:58.59 ID:kzf62poy
>>249 なるほど押しやすいけど慣れる前に指が壊れそうだ
MX400のチルトホイールが使いやすかったから期待して買ったけど高速ホイールの構造自体が厳しそう
256不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:31:27.97 ID:K/cJLYNH
G500のホイールの左右は産廃クラスの出来の悪さだよ
257不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 18:46:25.79 ID:kzf62poy
なんてこった
258不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 19:23:55.96 ID:1qNkocJh
G300とG500が手元にあるんだけど、どっちから使い始めたらいいかな?
259不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 19:56:48.78 ID:NrcdXVZ2
両手で両方使え
260不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 20:03:46.82 ID:yIUgiX9K
>>258

G300は左
261不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 20:05:44.25 ID:jl3+i7d1
M570とG400でどちらにしようか悩んでます
用途は主に業務でExcelやAccess、プログラミングです。
トラックボールにすごい興味あるのですがExcelのセル選択とかがどの程度正確に出来るかが気になります
なれれば普通のマウスのように使えますか?
262不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 20:15:08.49 ID:IOjdOv7+
>>261
最初違和感感じるかもしれないが3日程使えば慣れるよ
ポインタの速度等もSetPointで調整出来るから問題ない
263不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 20:19:51.53 ID:eMeMQJ7+
エクセルアクセスだとマクロ組めるマウスの方が
いい様な気がする
自分はACAD使ってるけどG700重宝しまくってる。
264不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 20:34:01.47 ID:jl3+i7d1
>>262 慣れるといいですねえ(T_T)

>>263 会社のウイルスバスターにsetpointがウイルス判定されるといれれないのでそうなるとマクロ使えないんですよね‥
マクロ機能は気になるんですけど
265不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 20:52:43.31 ID:3ThyjrHj
G700はオンメモリだから別のPCでペアリングとマクロ登録しておけばSetPoint無しでも使えるんじゃね?
266不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 21:28:53.61 ID:jl3+i7d1
G700惹かれる‥
267不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 22:02:41.05 ID:IYxTmzof
>>266
電池持ち気にしないなら悪くないかもね
268不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 23:07:45.44 ID:KLzYA7kS
MO、MMO用途とか普段良く使うキーをマクロに設定して
使う分にはG700は良いマウスだと思うよ

269不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 23:31:40.83 ID:lzhGHRLf


    3 年 以 内 に 売 上 高 を 現 在 の 倍 に す る 計 画 だ
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               | G700 |       |         ヽ_j  / //    |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     G700 マウス         | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |  たぶん 3年チャタらない!  |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |

270不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 23:32:32.77 ID:lzhGHRLf



      G700ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ G700ちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき電池消費が激しく
     ┃     ゝ、ノ    ┃ エネループ予備+充電器のセットが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし付属品の充電コードを使えば不要ですが
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 太くて硬いので、細いUSBケーブルの購入をお勧めします。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ G700ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
     チャタっても投げないで




271不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 23:48:51.85 ID:1mGWHtxT
>>261
G400安いから両方買っちゃえば良いのに。
G400は癖がないマウスだから、予備としても最適かと。
ホイールの音は昔よりも静かになってる。
272不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 23:54:26.41 ID:fCNqfL42
ロジクールゲームソフトウェア8.20.74ってどうやればクリック+キーボードの組み合わせに出来ますか
273不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 00:03:34.60 ID:GLEaBQ6L
setpoint4.8+uberoptionsの組み合わせでは
選べる項目に「タスクバーのアイテムを選択」ってのが有ったと思うんですが(Win7のWindowsキー+数字キーと似た感じの効果)
6.3+setpointPlusで同じ項目を設定する方法無いでしょうか?
一部ソフトを使う時に多用してたので、是非とも使いたいのですが……
274261:2012/03/28(水) 01:16:24.86 ID:iWKy1IbQ
G700を結局ポチリました。setpointが無理だったら家でメインで八年酷使(15K時間超)しているMX310と交換します…。
みなさん参考になりました!
275不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 01:31:29.72 ID:pEAGPv+s
事故解決したわすまんこ
276不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 01:37:55.46 ID:Aeg33m76
>>274
G700面白いよー、マジで
最初は便利というより、使うのが楽しい
277不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 02:49:05.67 ID:VcCr7lTs
G300ホイールで保証頼んだら、不具合品は破棄してくれって言われた。
G9xの時は送り返してくれ、だったのに、ナニが違うんだろうなぁ
やっぱ価格か?
278不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 02:49:38.96 ID:PmgVansl
>265
UnifyingのペアリングはUnifying softwareじゃないか?
setpointでも出来るの?
279不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 03:32:37.01 ID:IbZTr3M9
>>277
過去の報告によるとそうっぽい
280不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 04:32:36.62 ID:JcSeZALE
最近MX-1100壊れたからサポに連絡したけど故障品返送だった
ってかずいぶん前に終息なはずのMX-1100の在庫がまだあることに驚いたわ・・・・・
価格帯が同じな多ボタンの後継機が今のところ無いからだろうかね
281不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 07:04:57.23 ID:UGyV/OPA
キー割り当てでwinキー登録できない?
win+Dのデスクトップ表示出来るようにしたい
282不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 07:13:46.78 ID:CDFOQAba
>>280
あれ、在庫あるの?
だいぶ前に切れてたような気がするんだが、復活したのかな
283不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 09:37:06.19 ID:U76IIoYT
つ マクロ
284不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 10:41:20.03 ID:v/BlxF4g
ChromePortableを久しぶりに更新したら、広告が表示される糞仕様になってた orz

ロジの高速スクロールに追従する唯一のポータブルブラウザだったのに。。。
285不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 10:58:01.73 ID:o07kWRK5
今日ロジストアのセールあるらしいよ
286不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 12:09:47.36 ID:grrOY51V
ロジから交換品のG700来たが、持ってる奴とちょっと違う……
とくに中ボタンの横幅が狭くなって中が見えそうになってる
287不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 12:16:14.80 ID:XOORgf+H
不良交換するたび新鮮な使い心地、それがG700
・・・って、中ボタンが狭いって何だ、部品変わったの?
288不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 12:52:18.74 ID:GLEaBQ6L
G700買ったんだけど、setpointPlusがエラー出てinstall出来ない
最終更新前のsetpointなら行けるのかと6.20を入れてみたけどやっぱり同じエラー

>ハンドルされていない例外: System.NullReferenceException:
>オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

配布サイトのコメントでも何個か同様のコメント付いてますが、なにか改善する方法無いでしょうか?
Win7 64bitです
289不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 13:00:01.63 ID:grrOY51V
>>287
ネットの画像調べたら俺の前持ってたほうが違う事に気づいた……

>>288
setpointPlusって非公式のツールだろ?
そもそもG700はsetpointPlus使う必要あるかな?
290不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 13:09:06.95 ID:oThixQXH
うちの620ちゃんの右肩が上がらなくなっちまった。
4年間良く頑張った。いい子だったと思う。
291不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 13:24:25.13 ID:+k1UZWqS


         / ̄\
         | G700 |     ) 不良じゃない! 俺がオマエに見切りをつけたんだ!!
          \_/     ヽ  些細な部品の違いなんかチェックするな!スケベ野郎っ!!
       ノ L__|___      )
       ⌒:::\:::::/::\    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  
      / <●>::::<●>\ ,
     /    (__人__)   \,                     ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !


292不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 13:27:45.45 ID:D+McP3qK
G700を少し小さくして有線にしたモデルはよ
293不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 13:29:34.32 ID:GLEaBQ6L
>>289
Windowsキーを含める同時押しストロークを登録したくて……
>>281>>283の流れからマクロで対応してみようにも、押下記録が上手くいかず困っていましたが
マクロエディタで後から編集してなんとかなりました
回答ありがとうございました!

>そもそもG700はsetpointPlus使う必要あるかな?
なるほど
G700でもuberOptionsなんかに比べると設定出来る項目少なそうだけど
代わりにあるマクロなんかで各自対応するって感じなのかな?
294不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 13:36:00.51 ID:+k1UZWqS
\_____ ____________________/
         ∨

        / ̄ ̄\   
      /       \    
      |::::::     ∪ |   /\___/ヽ   
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  <●> <●>   \
     .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  |    高速スクロールついてます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    とっても高級です スイスです
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ 
        /:::::::::::: く    | |         |  |  
295不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 14:16:25.22 ID:ZT5g8sxq
>>293
>現在 SetPoint 5.x 系列には対応していません。

G700やG500、G9xはSetPoint5系列
これ豆な
296不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 14:27:23.19 ID:GLEaBQ6L
>>これ豆な
おk、なるほど

やっと各ソフト毎の設定終わったけど
ホイール、普通のモードのままスムーズに回転出来たら良いのになぁ
使い勝手は普通のモードが好きだけどカタカタ音鳴るのが気になる
297不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 14:36:16.54 ID:1v9f7irC
マイクロラチェット、慣れると凄いいいのになあ
切り替え要らんし
298不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 14:53:13.74 ID:+k1UZWqS

         /  ̄\
          | G700 |
           \_/
         __|__
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     非公式ドライバの開発有志に見捨てられたなんてウソだっ
     /    (__人__)   \   LogiGamerや Plusや uberOptionsなんか古い糞ソフトだおっ!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
299不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 14:56:03.99 ID:vWoviuUF
G300センサーの位置が中央だったら最高だったんけどな
300不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 14:59:04.54 ID:grrOY51V
中央にあるかないかってそんなに重要なことなのか
どういう意味でデメリットなのよ?
301不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:01:59.44 ID:+k1UZWqS



         / ̄\
         | G700 |     ) 中央にあるかないかってそんなに重要なことなのか
          \_/     ヽ  どういう意味でデメリットなのよ?
       ノ L__|___      )
       ⌒:::\:::::/::\    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  
      / <●>::::<●>\ ,
     /    (__人__)   \,                     ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !


302不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:06:28.58 ID:Q+WYCh0B
>>297
言いたい事は分かるが
細かすぎてヌルヌルと変わらないから嫌

それに切り替え式の方がメリハリあるしな
目的を明確にした割り切りの方が良い
マイクロラチェットにした事で
通常のスクロールにはクリック感による一行一行の制御がしにくく、
大量スクロールには高速スクロールの様な高速性と快適性も無くしてる
どっちつかずの物になっちゃってる
だから受けが悪い
303不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:10:42.21 ID:Q+WYCh0B
>>291
おいおい、そこは
ユーザーをじっくり選んでやるおのAAだろwww
さては、貴様…ニセモノのG700ちゃんだな?
304不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:15:29.47 ID:+k1UZWqS



         / ̄\
         | G700 |     ) チルトや中押しがしづらいって奴はサイドボタンに割り当てろ
          \_/     ヽ  切替でガチャガチャするのは高級の証拠! わざと音を出してるんだぞっ
       ノ L__|___      )
       ⌒:::\:::::/::\    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  
      / <●>::::<●>\ ,
     /    (__人__)   \,                     ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !

305不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 15:21:41.37 ID:+k1UZWqS


           __ 
         /      \    いっぱいボタンあるんだぞ!1箇所ぐらいチャタっても別のボタンに割り当てろっ
        /\  /    \   不良扱いしやがって! こんなユーザーこっちからゴメンだお・・・!  
      / (●)  (●)    \   
      |   (__人__)       |
      \  .` ⌒´      /_
     //              ヽ /\
    / /        _     /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |                .| /
    |__________|/

306不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 16:49:22.24 ID:YGstuehK
レシーバー折れた。補修部品は売切れ。
MX AIRはゴミと化した。
307不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:12:32.61 ID:RfhTDCYx
ゴミのような書き込み
308不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:18:50.05 ID:Pkfg6OS9
レシーバーほしい人買ってね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/g_o_o_d_s_t_o_r_e
309不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 17:25:13.95 ID:1stag8+t
千円以下で買えるM185ってどうよ?
やっぱ安い部品使っててすぐチャタるのがおちかな?
310不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 18:52:16.62 ID:D+McP3qK
>>304
チルトと中押しは良く出来てるぞ
311不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 19:44:36.58 ID:9OxYLtt2
フリースクロールっていまいち使い勝手が悪いなって思ってたけど
エロゲーの文章を飛ばし読みするのにはちょうどいい事に気付いた
・・・・・うん・・・
312不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 19:54:23.46 ID:OmQWyyse
Ctrl使えよ
313不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:04:58.33 ID:rQj4Js2j
慣れるとラチェットが重いホイールなんて使う気なくなる
314不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:08:54.78 ID:/VIjDXGR
あー!デイジーチェーンしてえ!
315不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:09:40.90 ID:/VIjDXGR
すまん誤爆
316不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:11:24.16 ID:OmQWyyse
パラレルSCSIかよ
317不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:41:39.12 ID:qx0cD0Nv
M950のスクロールホイールがゴロンゴロンて感じで回るんだけど
使ってる方こんな感じなの?
318不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 20:54:45.27 ID:Q8tpoLbm
どんな感じかわからん
319不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 21:05:05.19 ID:zTr1s3gX
フリーの状態ならシャーって感じじゃね?
320不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 21:06:52.57 ID:Afqev2Mr
>>317
ごろ に ん が入るってこと?
だったら、ホイールが偏心してる。
10台くらいしか見たこと無いけど、多少のバラツキはあるよ。
321不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 21:13:54.14 ID:mIDSSys1
ナイトセールって1種類だけかよ・・・
322不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 21:22:56.41 ID:vvggSec2
日替わりじゃなかったら終わってる
323不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 21:27:06.57 ID:7Kvm+nkJ
クソセールワロタ
初日でこれとかなめすぎ
324不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 21:54:52.18 ID:gQN6HV4F
お蔵出し的なMX-Rはむりですか。そうですか。
325不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 22:09:19.99 ID:CDFOQAba
イヤホン1種のみとかワラタ
326不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 22:28:51.20 ID:gJstTrCy
5日ともイヤホンだろ?マウスとかキーボは来ないよ
327不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 22:35:58.54 ID:zfInMwio
たとえ出てきても、あんまり期待できないだろうな、今日の見る限り
328不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:19:43.06 ID:luRtljrt
セールはどうでもいいやw

まぁ保証系はMSよりも甘いみたいだしM570を愛用しよう
329不明なデバイスさん:2012/03/28(水) 23:25:47.68 ID:1o0jrjMv
このスペシャルナイトセールのがっかり感w
330不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 01:07:31.77 ID:AMIArr7X
ゲームソフトウェア軽いな。
というかSetPointが重たすぎなのかもしれないが。
331不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 02:35:25.94 ID:UKOJDyIY
乞食どもがアウトレットスレでやれ
最近こっちに紛れ込んでるから変なのが増えてるんだな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291181147
332不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 07:04:40.20 ID:CYqI/Blz
マウスぐらい普通に買えって感じだな
333不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 10:53:20.50 ID:qUc97L4d
後発の製品が壊れる度にMX310たんの出番になるおw
334不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 11:46:42.18 ID:crDroWOv
G5Tの模様替えだけでいいのになあ・・・
ヘンな機種ばかりになってしもた
335不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 11:49:55.08 ID:wBKBzz3C
俺はいざという時用は518君が全力全開
336不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 13:16:32.29 ID:A6X2H6yW
MX5500のマウスなんで買って1年も立たないのにチャタリング起きるんだよ
337不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 21:04:30.91 ID:f9f2g0Hf
あれナイトセール昨日と同じ?
338不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 21:21:35.14 ID:041WyNC7
同じだw
339不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 21:55:44.45 ID:9/EigUMl
ロジが渋ってんだろ
340不明なデバイスさん:2012/03/29(木) 22:29:34.06 ID:otX7xb+s
渋ってるんじゃなくて思ってた以上に売れなくてがっかりして更新を放棄したんじゃ…
341不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 09:11:49.65 ID:Zjam3VsT
直販や安売り話題はこっちでやれよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1291181147
342不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 23:53:44.97 ID:gGNCIOmX
こっちの方が特価だわ

ワイヤレスデスクトップ MK320
価格 1,980円
http://nttxstore.jp/_II_LC13100074

ワイヤレスマウス G700
価格 4,980円
http://nttxstore.jp/_II_LC13378289

パフォーマンス オプティカルマウス G400
価格 1,980円
http://nttxstore.jp/_II_LC13721206

ゲーミングマウス G300
価格 1,780円
http://nttxstore.jp/_II_LC13776699

HD プロ ウェブカム C920
価格 4,980円
http://nttxstore.jp/_II_LC13865203
343不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 00:01:54.48 ID:l1TwNOTP
また価格戻ったな
344不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 00:09:45.03 ID:G3UXslwv
G300
先週NTT-STOREで買ってだ未開封だったのにこの値引き
345不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 02:13:51.22 ID:RbolePiG
スレが分かれてるのに
コッチで高い安いと延々やってる奴はなんなの?
346不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 03:03:28.09 ID:KeyYQipV
G700がクーポン使用で5000円切ったかー
しかしG300が2000円切ったりすると、エレコムやら牛なんかの同価格帯の有線マウス選ぶ理由が無くなるなw
347不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 03:12:28.32 ID:RbolePiG
ステマしたいだけなのか・・・・
スレルールぐらい守れよ
348不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 03:17:47.44 ID:qtdl76Ty
G700最強です!
349不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 03:39:00.64 ID:K0Di3Z7Y
アウトレットじゃないしなあ
350不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 04:14:17.45 ID:RbolePiG
ガキがユトリ脳全開で屁理屈こねるなよ、価格コムにでも書き込んで来い
千円2千円で右往左往する貧乏人の為にスレ分けしてあるんだろ
351不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 04:28:32.57 ID:13Fk5e9h
G500も順調に下がってるな
352不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 04:28:39.34 ID:bk8YAzus
キモ
353不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 04:34:43.90 ID:tpyw/Rpo
美味いよな!
354不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 04:55:33.11 ID:vrT9hOdp
ロジストアのアウトレットスレで安売りの話する方がスレ違いだよな
355不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 05:22:35.48 ID:RbolePiG
>>354 →>>350

ロジマウスが不具合報告ばかりで都合悪いからって
いちいち単発IDで工作に励むなよ

不自然に幼稚なレスを並べてる同一人物だろうな
ロジの印象が余計に悪くなるだろバカ

エレコムや牛と張り合ってる時点で既に終わってる

356不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 05:38:56.01 ID:vrT9hOdp
スレ違いを指摘したら工作員認定されたおwwww

ID:RbolePiGはアウトレットスレの1を100回音読してから書き込もうな
357不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 06:04:52.42 ID:qL4kUXSx
その人ってアスペルガー症候群だから
言ってもわかんないよ
358不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 06:08:39.33 ID:jPI2OAUt
>>357
工作員でもそうじゃなくても迷惑だよ。
元々はセール情報の書き込みが並んだのが邪魔って事で
アウトレットスレが出来たんだからセール話題はそっちでやればいい。
次のテンプレで>>5に加えたほうがいいな。
359不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 06:22:18.28 ID:1uWM+6nD
しらじらしく本スレに書くのが増えたな
単発で集中してるからバレバレw
M570のカカクランキング引き上げ作業に戻れよwwww
360不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 09:38:05.72 ID:ef4cPq++
G400というマクロマウスを使っていたのですが、オンラインゲームで検出され強制終了されるようになりました
幸いこのマウスはソフトウェアを起動しなくても基本のショートカットは使えるので助かってますが、やはり不便で仕方ありません。
ソフトウェアを起動せずに自分の好きなマクロを組む方法ってありませんかね?
361不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 10:19:12.77 ID:fuZyECty
g500かg9xでも買えよ規約違反者。
362不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 10:59:09.94 ID:UEmva6Vh
なんだ規約違反って?
363不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 12:53:48.65 ID:BWSMhi3Z
自治厨きめえ
364不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 13:44:10.29 ID:Ft1xrtrW
ゲーム規約違反って事なんじゃないのか
365不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 14:28:35.74 ID:QXGOmnat




      G700ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ G700ちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき電池消費が激しく
     ┃     ゝ、ノ    ┃ エネループ予備+充電器のセットが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし付属品の充電コードを使えば不要ですが
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 太くて硬いので、細いUSBケーブルの購入をお勧めします。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ G700ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
     チャタっても投げないで


366不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 14:36:26.71 ID:QXGOmnat


         /  ̄\
          | G700 |
           \_/
         __|__
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     商品の不満やロジマウスの問題が続いたら
     /    (__人__)   \   スレ違いのセールネタとM570の宣伝でスレを流せおっ!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

367不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 15:15:32.66 ID:K0Di3Z7Y
安売りは出てけの人は例のキチガイか

じゃあここでOKだな
ロジのアウトレットスレに迷惑かけるわけにもいくまい
368不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 15:24:02.74 ID:QXGOmnat



                       安売りは出てけの人は例のキチガイか
         / ̄\
         | G700 |     )   じゃあここでOKだな
          \_/     ヽ   ロジのアウトレットスレに迷惑かけるわけにもいくまい
       ノ L__|___      )
       ⌒:::\:::::/::\    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  
      / <●>::::<●>\ ,
     /    (__人__)   \,                     ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !


369不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 15:30:30.09 ID:kGCD4kIj
>>365
いや、悪ぃけど流石にチャタったら捨てるわwww

G9系の後継機種まだぁ〜
もう待ちくたびれたんだが
370不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 15:36:29.08 ID:9p2V4gd7
>>367
迷惑とわかっててやってるなら真性だな
例の人とかいつもの人って騒いでるのをたまに見かけるけど誰と戦ってるんだ?
よっぽどキチガイに見えるんだが?
371不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:01:37.62 ID:l1TwNOTP
>>370
例の人がわからないってことは、例の人かw
すぐ上の方にAA張ってる奴がいるじゃん

ID:QXGOmnatとかID:RbolePiGが例の人だよ
372不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:10:11.98 ID:9p2V4gd7
>>371
別の奴返事してるけど、例の人って俺なのかよ?はぁ?

迷惑とわかっててやってるなら真性だなってのは認めたみたいだな
よっぽどキチガイに見えるぞ、仕事でやってるのか?
373不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:11:53.03 ID:Ej/evXEJ
アウトレット話よりバカの言い争いの方が邪魔なんでやめてもらえますか
374不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:15:48.69 ID:9p2V4gd7
ロジクールのステマって本当にいるんだね
単発使っててもチェッカーにひっかかってるよw
375不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:18:11.88 ID:l1TwNOTP
>>372
オマエが俺に例の人認定されたのは、すぐ工作員とか仕事でとか言い出すから
例の人と挙動がそっくりw

反論は全て工作員ってのは相当妄想はいってるだろ。そう思わないかw?

それにそもそもアウトレットスレはロジのアウトレットスレとしか書いてないが?
自分の価値観押し付ける前にアウトレットスレ住人の了解とって次から安売りスレに変えてこいよ
それが段取りだろ
376不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:22:11.08 ID:9p2V4gd7
>>375
なんでそっちのIDになってるのか知らないけど
>>367のID:K0Di3Z7Yに言ったのにムキになってておかしいねw

迷惑とわかっててやってるなら真性だなってのは認めたの?
377不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:25:04.42 ID:l1TwNOTP
>>376
>なんでそっちのIDになってるのか知らないけど
別人だからだろw

話そらすなよ。俺は例の人についてしかレスしてないぞ
そもそもアウトレットと安売りの区別ついてないだろオマエ
378不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:35:30.30 ID:l1TwNOTP
>>376
ID:QXGOmnat=ID:RbolePiG=ID:9p2V4gd7 ?
もしかしてリアルで例のキチガイ?
あれだけさんざんキチガイって認定されたのに自覚無いのか
379不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:37:00.99 ID:9p2V4gd7
俺はどっちでやれとも思ってないし言ってないけど?
迷惑とわかっててやってるようなレスだからキチガイはこいつじゃね?と思ったんだよ
ざっとスレ見ると安売りの書き込みについて>>375の理屈も破綻してるぞ

アウトレットスレでは文句を言われてない
ロジマウスでは「邪魔」「貧乏」「マウスぐらい普通に買え」など文句を言われている
住人の了解って考え方するならどちらでやるか普通はわかるだろ

ID:K0Di3Z7Y=ID:l1TwNOTPなんだろうけど無茶苦茶で理に適ってないぞ
380不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:41:44.13 ID:l1TwNOTP
>>379
>俺はどっちでやれとも思ってないし言ってないけど?
じゃあオマエはID:QXGOmnat、ID:RbolePiG
どっちなんだよ
ID:RbolePiG こいつは>>345で反する事言ってるから
ID:QXGOmnat=ID:9p2V4gd7かよ
どっちみち自覚の無いキチガイじゃねーかw
381不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:44:01.01 ID:9p2V4gd7
>>380
意味不明、錯覚なのか被害妄想なのか知らないけど病院いっといで

先週はID:HvbcOqUqで暴れてたのか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330881847/573
どうもこの人みたいですね
ロジクールの工作員だかなんだか知らないけど、超有名人みたいだなw
382不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:45:04.54 ID:KeyYQipV
ID:l1TwNOTPとID:9p2V4gd7のやり取りがIDいっぱい出てきて何がなんだか見ててわからなくなってきたぜ
383不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:46:07.72 ID:l1TwNOTP
で結局逃げると
工作員認定しか出来ないなら最初から喧嘩売らなきゃいいのに

そもそもこのスレに顔だしてて例の人がわからないのがおかしいわw
384不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:49:10.66 ID:9p2V4gd7
かまったオレがバカだったw
ハードウェア板の有名人、今日はマウススレのほうに降臨してるっぽいね

ロジのステマだか工作員だかしらねーけど
このスレでID:HvbcOqUq見てみりゃわかるよw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330881847/


385不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 16:58:40.53 ID:9p2V4gd7
やっと>>366のAAの意味がわかった

ID:l1TwNOTPは先週下のスレで暴れてたID:HvbcOqUqだったんだね、失礼しましたw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1330881847/
386不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 17:00:41.28 ID:K0Di3Z7Y
こいつマジで例のキチガイじゃね?
多少切り口違うけど
387不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 17:03:47.80 ID:9p2V4gd7
>>383
ID:l1TwNOTPに聞いた事は答えずに逃げたくせに何いってんだ?w

アウトレットスレでは文句を言われてない
ロジマウスでは「邪魔」「貧乏」「マウスぐらい普通に買え」など文句を言われている
住人の了解って考え方するならどちらでやるか普通はわかるだろ
ってのはスルー?
388不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 17:05:35.84 ID:9p2V4gd7
ID:K0Di3Z7Yは中身同じだろうけど、ID:l1TwNOTPで返答してねw
389不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 17:06:08.65 ID:l1TwNOTP
>>386
だろうな

>やっと>>366のAAの意味がわかった
こんな事言ってる時点で明らかw
それこそ

かまったオレがバカだったw
390不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 17:07:58.78 ID:9p2V4gd7
>>389
自演に必死なのはわかったけど
答えられないくせに逃げるのなんのと言うなよw
ステマさん
391不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 17:08:01.32 ID:mPA72P7l
マウスに関係ない話は他所でやれな
392不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 17:14:21.70 ID:9p2V4gd7
え?オレはAAの意味わからんかったけど>>389はわかってたって事なのかよ
なんでM570?って思わなかったか?
>>381のリンクさきの人がやってるなんて事は想像つかねーよw
393不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 18:28:13.91 ID:hINKWiaj
このスレ的にM570は地雷なん?
MS亡き今親指だとこれ以外に選択肢無いんだが…
394不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 18:30:45.54 ID:l3fn33Uo
そりゃ地雷に決まってるだろ
マウスじゃないんだから
395不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 18:45:21.87 ID:9p2V4gd7
MS亡き今親指だとって言ってる時点で答が出てるんじゃね?
ロジクールやMS選んでりゃそうなる、マウススレで質問する事じゃねーし
396不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 19:26:02.57 ID:hINKWiaj
>>394
トラボに慣れてから話をしようか…

>>395
ケンジトンは見た目から買う気になれんw
ロジを選んだのはMSが供給止めたから妥協
ちとちっこいがまぁそこは妥協
397不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 19:58:49.79 ID:+2JIVvwR
ここはマウススレなんでトラックボールの話とキチガイの相手は他でやってくださいよ
398不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 20:01:13.95 ID:hINKWiaj
M570修理交換品届いたー

>>397
トラボもマウスだけど?
399不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 20:17:14.11 ID:6NobqQEm
>トラボもマウスだけど?

マウス??
ポインティングデバイスではあるけどマウスじゃないでしょ
400不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 20:29:25.25 ID:YUVP+SrP
401不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:01:49.49 ID:eDOqJBRC
M705をつかっているんだがfezでサイドボタンとかに設定するために調べたら、
管理者として起動すればおkみたいのがあったからやってみた。
そしたらsetpointでM705を認識してくれない…
管理者として起動しなければ認識してくれるんだが、それだとfezで設定できない。
助けてくれ
402不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:10:47.91 ID:KeyYQipV
>>401
FEZってnPro入ってたっけ?
もしそうならnProにはじかれてる可能性もある気がする
403不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:16:18.94 ID:eDOqJBRC
>>402
nProにはじかれるそうなんだが、管理者として実行すると大丈夫みたいなのをどっかでみたからやってみたんだ。
んで管理者として実行するとsetpointが認識してくれないという…
404不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:20:23.71 ID:fuZyECty
今fezってマウスにも各種挙動割り当てられるから
セットポイント切ってやればいいじゃん。
405不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:31:45.86 ID:eDOqJBRC
>>404
あれ?普通にできた…
でも3ボタンまでしか設定できないんだが、これ以上増やしたい場合はどうすればいいんだ?
横ホイールの部分を使いたいんだ
406不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:34:08.90 ID:jTBJsy9u
>>405
キーストロークの割り当てで使いたいキーを登録すればいける・・・はず
407不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:46:35.85 ID:eDOqJBRC
>>406
今はsetpoint 抜いているんだ
認識しないから
上にあるように管理者権限で起動すると認識しない。
管理者権限なしにするとfezで使えない。
キーストロークで割り当てるとfez以外ではちゃんと認識してくれた
408不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 23:58:17.78 ID:jTBJsy9u
>>407
setpointや専用ソフト無しだとするとオンボードメモリ持ったマウスで無いと無理かなぁ
409不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 00:08:49.32 ID:BrBfmfFx
>>408
そうなるのかーしばらくは我慢するかな
ありがとう

>>404
ありがとう
しばらくはサイド3ボタンで我慢することにするよ
410不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 00:14:27.92 ID:s+o5bXwi
>>409
G300ならオンボードメモリ有りで値段も割と安いから気が向いたら買ってみるといいかもね
ただ有線になるのと使い易いかどうかは別問題だけども
411不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 00:17:23.76 ID:p89UvSgN
>>342
ふざけてんの?
G700
価格
8,253円(税込)
ってなってるわw
412不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 00:33:54.95 ID:IkQ7FXAH
FEZか
マクロ半歩からスキル使用までボタンの多いG700お勧めしとく
413不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 00:54:09.32 ID:BrBfmfFx
>>410
うーんなんか微妙そうな感じだなー
でもコスパ的にはよさそうだね オンボード有るからちゃんとつかえるし
>>412
手がでねぇよ…
性能は申し分ないんだろうけど

結論 難しいね
414不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 01:04:15.28 ID:o6VcJrgR
>>413
G300のオンボードメモリは制限があるからもし買うなら調べてからがいいよ
キーバインドくらいしかnPro環境下では使えないと思った方がいいよ
415不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 01:24:28.02 ID:s+o5bXwi
fezはずいぶん前にnPro止めた・・・・はず

ってか俺もfezやってるけど半歩は使う気がさらさら無いからキーバインド割り当てしか使ってないなー
G700からG300使ってみて結局現在は軽さと大きさと握り心地が良かったG400に落ち着いたし
416不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 01:28:38.06 ID:IkQ7FXAH
>>413
対人ゲーってハードウェアケチるならやらない方がいいよ
417不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 01:43:58.38 ID:BrBfmfFx
>>416
パソコン買ったばかりだからしばらくは買えないんだ
落ち着いたら何か買ってみたいけど、今は無理って意味で。
418不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 02:28:51.24 ID:s+o5bXwi
だが待って欲しい
高いからと言っても自分にとって扱い易いかどうかはまた別問題な訳でな・・・・
419不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 02:37:09.85 ID:cnW7g1ZS
G500がチャタったから新しいの買おうと思うんだけど
G500ってもうオワコンなの?なんかあんまり名前が出てない気がするけど・・・
ネトゲやるからワイヤレスマウスはいやだし、光学式よりレーザーの方がいいから買いなおすならまた同じG500にしようかなと思うんだけど
光学式マウスもそんな悪くないんかな
420不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 03:42:23.06 ID:LeYyROg1
ゲーマー向けの光学式だって発売されているんだから光学/レーザー関係なく
そのマウスの出来の問題じゃないか?

自分が使いやすいと思っているのならG500を買い直せばいいじゃない。
421不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 03:50:49.83 ID:qWASboyX
>>413
あの値段で手が出ないとかどんだけだよ
ならこんなとこで拘ってる風を装わずに適当なの買っておけばいいさ
422不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 04:11:38.15 ID:zeCg4Xa0
むしろゲーマー向けなら光学の方が性能いいでFA出てるだろ。
423不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 12:06:21.93 ID:iIy5447O
G700の後継を出してこないかな
11年の9月の発売だからそろそろ出てもよさそうな
424不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 12:06:57.85 ID:iIy5447O
間違えた、10年の9月発売だったw
425不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 12:31:38.26 ID:28Nz/uh4
先にM950の後継機だろう
2009年11月発売だからそろそろ最上級機をリプレイスしてもいいはず
426不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 17:40:20.29 ID:3IsCOTOk
モデルチェンジさえすれば何でもいいのか?
ここんとこの流れだと、これといって新機能もなくただ品質がチープになるだけっていう気がするが
427不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 17:47:57.91 ID:qv8yf3tH
G700が傑作だからな
フラグシップにもG700みたいなのたのむわ
428不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 18:39:37.55 ID:28Nz/uh4
G700が傑作とか冗談は顔だけにしろよ
429不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 18:44:54.33 ID:04LA7P1m
あんまりゴテゴテ飾り立てない質実剛健な外観の多ボタンマウスってのは貴重だけどな
後は中身も伴ってくれれば・・・
430不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:05:30.58 ID:D7KCn3pV
肝心な時にいつも電池切れちゃうイライラマウスだぜw
USBケーブル繋ぎっぱだと硬くて思う通りに動かないしな
いっそ有線でいいのにと思うわ
431不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:07:00.38 ID:hMeJfXQR
日本人向けのマウスなんて存在しないししゃーなしだな
432不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:15:02.99 ID:39j/YfnO
6Kまで価格こなれてる今だとG700は逸品。
ゲーム用としては知らんけど。
多機能、見た目非厨二デザイン、有線使用可。
こんなん他にあるかって言う
433不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:30:09.46 ID:HUaeEMRw



    3 年 以 内 に 売 上 高 を 現 在 の 倍 に す る 計 画 だ
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               | G700 |       |         ヽ_j  / //    |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     G700 マウス         | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |  たぶん 3年チャタらない!  |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |

434不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:34:45.76 ID:HUaeEMRw



      G700ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ G700ちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき電池消費が激しく
     ┃     ゝ、ノ    ┃ エネループ予備+充電器のセットが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし付属品の充電コードを使えば不要ですが
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 太くて硬いので、細いUSBケーブルの購入をお勧めします。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ G700ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
     チャタっても投げないで


435不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:37:13.96 ID:LF4X/iFV
なんかP5Q思い出した
436不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:39:03.18 ID:VW3qAYqf
いつもニヤニヤしながらAA連投してんだろうなこの人
キモ
437不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 19:52:37.90 ID:JKJdtfpP
>>436
あんさんのがキモイと思いまっせ!
438不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:02:06.43 ID:SOgAmPtZ
M500が故障したので修理に出したいんですが、保証書が無記入状態です。
領収書は紛失してしまったんですが、これで受け付けてくれますか?
439不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:02:06.96 ID:IkQ7FXAH
テンプレにするか他にも投下するかしないと
440不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:05:58.37 ID:9olglbaI
>>438
発売日から3年経っていないので保証してくれると思います
詳しくはサポートに電話してみて
441不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:07:19.64 ID:HUaeEMRw



         Made in China ?

             ____
           /      \
          / ─    ─ \  
        /   (●)  (●)  \   いっ・・ いえ・・・・  スイスです
        |      (__人__)  し  |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
442不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:15:34.57 ID:xquHY2jT



         /  ̄\
          | G700 |
           \_/
         __|__
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     中国はスイスの首都だと言ってるだろっ
     /    (__人__)   \   俺様は高級な精密機械だっ! 廃 児 じゃなくて ハイジ!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
443不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:22:10.71 ID:b2K9we+J
G700届いたけど右に比べて左のチルトがちょっと固い><
左に「戻る」を設定してるからこれはちょっと…個体差なのかねぇ 交換はしてくれないだろうし 残念
444不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:24:44.23 ID:04LA7P1m
試してみたら、確かに俺のG700も左チルトのが気持ち固かった
ま、そのうちチャタって交換するはめになるだろうから気にすんな
445不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 20:27:12.29 ID:xquHY2jT
>>247
ヒドス
446不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 21:34:01.67 ID:W8piWZG/
G700をベースに物理的に強くして
電池を改善すればかなりの名機になるとおもう
447不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 21:39:56.47 ID:3IsCOTOk
軽量化して、電池寿命延ばして、G4-7だけでもマイクロスイッチにして、あと中ボタン軽くすれば
かなり最強に近いね
448不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 21:40:54.73 ID:3IsCOTOk
あ、肝心なことを忘れてた
チャタをなくすこと、これが一番大事
449不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 21:51:29.98 ID:iwSKsKhv
フラグシップモデルではガラスで使えるとか言う前に
保証期間内くらいチャタを起こさないレベルの耐久性を持ったスイッチを採用してほしいわ
450不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 21:53:14.76 ID:ADpMGH9o
M510のような形状でより価格の高い製品となるとどれかな
451不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:29:16.52 ID:SOgAmPtZ
>>440
ありがとうございます。
452不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:34:39.21 ID:2V7ysaMO
ハイエンド系の新型全然こねーなあ
453不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 22:40:45.29 ID:xquHY2jT
>>449
まったくだ!
454不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:04:26.86 ID:vynF3Aje
950が大きさはちょうどいいんだけど送り戻りボタンの位置が上すぎるんだよなあ
やはり自分にピッタリのってそうそうないな
ただでさえ手がでかいからなあ
455不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:33:40.08 ID:H/bHxe94
AA貼ってる奴つまんねーんだよ
456不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:42:52.57 ID:o6VcJrgR
>>455
そろそろ無意味なスレ容量つぶしコピペ荒らしとしてまとめて規制議論に持っていこうと思ってる
457不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:46:15.89 ID:ekqNUJWi
>>443-444
チルトに使われているスイッチは右と左で異なるものが使われている。
個体差とかではなく、仕様だ。
このことは過去に何度も言われているし、実際に分解してみれば分かるぞ。
458不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:49:04.40 ID:04LA7P1m
AAがなまじ共感できる内容だったばっかりに好意的な反応をする人間が出てしまい、
貼ってる本人も「皆にウケてる、受け入れられている」と勘違いしてしまったんだろう

>>457
なる
俺のはさほど気になる程の違いじゃないから大丈夫だわ
459不明なデバイスさん:2012/04/01(日) 23:55:47.35 ID:xquHY2jT



         / ̄\
         | G700 |     ) G700買えないからって僻むなっ!! お笑いサービスと勘違いするなよ
          \_/     ヽ  つまらんと言ってる奴はもっとつまんねーぞっ!!
       ノ L__|___      )
       ⌒:::\:::::/::\    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  
      / <●>::::<●>\ ,
     /    (__人__)   \,                     ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !


460不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 00:11:50.27 ID:07XnrzSz
このAAはステマ潰しだろ
>>455-456は苦虫を噛まされてる人ですね
461不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 00:22:16.80 ID:7l8JkSYs
またキチガイの自演かよw
462不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 00:40:30.16 ID:07XnrzSz
>>461 8番?w
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     工作員が暴れています ご注意下さい

 このスレは 単発ID等を駆使して不具合報告等の
 メーカーに都合の悪い投稿を叩いたり、イメージ操作を
 繰り返す者が存在しますので   上手に見極めてください^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



工作員の特徴
 1、ロジクールの悪い評価は迅速に叩く
 2、論理的に批評する相手は病気扱いにしてでも塞ぐ
 3、不自然な製品アピールをする(時期によって種類が変わり今はG300、キューブ等。)
 4、なぜかロジクールマウスについての知識が乏しい
 5、ユーザーや消費者目線では無い主張が多い
 6、新製品の特徴を語る事だけ長けている(店員レベル)
 7、利用者の質問等に答えたりは出来ないが
    不具合など悪い風評に繋がると判断した場合に質問者を攻撃する。
 8、活動を押え込まれると、マウスの話題に触れもせず「単発自演」で幼稚な捨て台詞を吐く


463不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:21:00.85 ID:DTba0hPm
FPSやるならG300 と G400 どっちおススメ?
464不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:36:41.65 ID:6T8UCDXU
>>463
G9X
465不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:45:36.47 ID:ouf1R/kn






  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/




   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ < スイスです!!
 | /(入__ノ    ミ
 、 (_/    ノ
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/



466不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:47:53.82 ID:DTba0hPm
>>464
でもお高いんでしょう?
467不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:48:21.17 ID:6T8UCDXU
>>466
ならG500で
468不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:52:34.94 ID:DTba0hPm
>>467
そこをなんとか
469不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:56:50.85 ID:gkRuww/8
G500は重いのが理由でPCA板ではあんまり評価がよろしくない
G300と400じゃ形が違いすぎるから実際に触って合う方を選ぶしかないと思うぞ
470不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:58:05.88 ID:DTba0hPm
>>469
やっぱ手に合わなきゃダメだよな・・・
d
471不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:58:17.09 ID:6T8UCDXU
G500は重くないよ
472不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 01:59:20.48 ID:ouf1R/kn
ID:DTba0hPm
ID:6T8UCDXU


( ゚,_・・゚)
473不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 07:20:59.10 ID:RwvdK+5P
G500いいぞ
やっぱオンボメモリじゃないと
474不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 07:43:09.42 ID:MJuF7tfH
G500はMX518とかG5Tの後継のつもりで買うと、薬指小指辺りの形状が微妙だけど致命的に違うから困る
小指の上のでっぱりが大事なのによー
475不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 09:21:27.11 ID:++pEaaXU
つまりG700最強と
476不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 09:22:47.62 ID:CKLf/R/6
G500は重いぞw
なんで錘オプション付けたかほとんど謎(錘抜いてもその辺のマウスの重さがある)
477不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 11:05:43.70 ID:KiQf7jbo
G500ってふいに薬指で右クリックしてしまう
G5の時は問題無かったんだが
やっぱG5T最強だたなあ、チャタでしょーがないからG500にしたけど何かもう一つ
機能はG500が最強でアレなんだけど、バラしてスイッチ入れ替えてG5とG500の合体作やっちゃうかw
478不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 12:12:42.10 ID:6Mmz/oaw
M950がチャタり始めた
保証書探したけど出てこない orz
479不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 13:17:15.07 ID:ipO9jYVo
つ スイッチ分解清掃調整
480不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 13:52:20.32 ID:+izcs0cq
経験上、ヘボいマイクロスイッチは接点磨いたり間隔や板バネ調整したりしてやっても
早晩再発するので無駄手間
まともなスイッチに交換するのが一番
481不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 13:56:24.42 ID:++pEaaXU
どんなの買えばいいんだ
482不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 13:59:37.63 ID:udStoISv
>>481
オマエは黙って>>475使っとけよ
483不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 15:07:06.23 ID:DTba0hPm
G500が一回3200円台で売ってたみたいなんだけどな

どっか安くってるとこないかな
484不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:09:14.91 ID:YWG+xBdA
G400のスイッチは固めだな。
G3 Laserのモノより音も大きめ。
スイッチが軽めの方が良い人はG300の方が良いかも。
485不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:17:07.19 ID:/bjOF2z5
G5>G500と使ってきてG400買ったけど
G5と同じようなマウスだな
ホイールとかサイドボタンとか
486不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:22:28.97 ID:udStoISv
ゲームやるなら、まともなゲーマーマウスのほうがいい
487不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 16:53:08.78 ID:YWG+xBdA
ゲーマーならG400は持ってるだろ多分
G400とRazer DeathAdderの2つは常備してると思う
488不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 18:58:16.71 ID:rUVCjZsf
G400今日届いたけどなんだこりゃw
今まで薬指で押さえてた部分小指で押さえるようになってて薬指で右クリックって凄いストレスなんだがw
15年くらい普通のマウス使ってて慣れるもんかね 気持ち悪くってしょうがない
489不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:02:01.92 ID:MJuF7tfH
MX518とかG5T使ってなかったのかよ
薬指は右クリック横のスペースに乗せるもんだろ
490不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:02:55.83 ID:Yuz26A01
>>488
なんで量販店行って実際に触らないのか理解に苦しむ
マウスは触り心地がまず第一だろう
491不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:18:59.97 ID:4OgzSPz/
>>488
俺はその前身のMX518を4年間使ったけど結局薬指のスペースはずっと慣れなかった
多ボタンに拘り無いならM525みたいなオーソドックスなタイプの方が良いと思う

俺は懲りずにM950に手を出して掴み持ち派だったのにこんな重いマウスどうするんだ…
と再び絶望しかけたけど、半年使っていたらこっちは普通に慣れた

箱に戻して新古品保証有りでオクで売って他買った方が良い
492不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:28:56.64 ID:RwvdK+5P
>>488
それが普通だろ
3ボタンマウスでも中指はホイール、薬指が右クリック
右クリックを中指で押す方が気色悪いけどな
493不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:30:28.60 ID:4OgzSPz/
ロゴが擦れるくらい使い込んだけど慣れなかったよってことで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2821792.jpg
494不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:35:33.74 ID:MJuF7tfH
中指ホイールだと前に回すときに指の腹がホイール周りの溝に引っかかって不快だわ
かといって中指を曲げて回すと疲れるし
495不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:36:32.71 ID:rUVCjZsf
右の溝がもっと緩やかだったら良かったのにな

>>490
評価いいし俺と同じマウス使ってた人がレビューで以前のマウスに近いって言ってたから大丈夫かなとw

>>491
ホムペの進む戻る用に5ボタンは欲しいんだよね

5ボタンで有線で右の湾曲が素直なやつってないかな
496不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:40:42.58 ID:WNfA9hFB
518は大きさ絶妙なのにボタン配置微妙
620は好バランスなのに重さ微妙
705rはボタン配置&幅&重さ理想なのに長さ微妙
950は上記全部絶妙なのに高さ微妙
G700は上記全部絶妙なのにザラザラ苦手

次辺りでストックしてでも何年も付き合いたい子に出会えますように
497不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:54:01.45 ID:rUVCjZsf
みんな理想のマウスを追い求めてるのね
俺も今度は電気屋で実際に触って決めようかな

でも実際は売ってる数よりサンプルのほうが少なくて触れない方が多いよなw
498不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 19:59:51.55 ID:Wp8SCW1/
ヨドバシで1万の金券もらえるんだよなあ
950かおうかなあ
迷う
499不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 20:44:58.33 ID:MvBeVKwz
>>490
田舎の量販店って一部のマウスしか触れないからなぁ
店員に言ったら出してくれるのかね?
500不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 20:54:14.22 ID:JoxQiXMM
>>499
開封する≒新古品化だから開けるほど損するし無理だろ
501不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 20:59:22.73 ID:vWB72up8
>>493
モザイク有りだとドキッとした
502不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 21:15:31.97 ID:MIdK45HA
あれ?
ナイトセールのページが無いんだがどこ行った?
503不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 21:19:52.81 ID:JoxQiXMM
今見たけど今日はディスプレイしかないぞ
504不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 21:40:51.88 ID:MIdK45HA
素でわからん
すまんがアドレス貼ってくれないか?
505不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:18:28.37 ID:JoxQiXMM
>>504
ttp://nttxstore.jp/night_sale.asp
ここじゃないの?
506不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:24:05.88 ID:Hbp6lz28
>>499
エレコム、サンワ、バッファローあたりなら沢山あるよな
ロジの営業はもっと販促してくれ
507不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:24:38.68 ID:PKhxRBet
ラインナップが糞しかない
モデルチェンジは期待していいのか?
508不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:30:57.58 ID:MIdK45HA
いやNTTのじゃなくて
3月28日〜4月3日までの
21時〜24時の平日限定ナイトセールの事だったんだが
無くなったのか?
509不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:38:31.57 ID:PKhxRBet
毎日のようにセール情報書いてる奴は同じ人?
こう度々やってるといつも言われてるようだがステマ認定せざるおえないぞ
510不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:39:31.18 ID:JoxQiXMM
>>508
あああ、そっちか!すまん勘違いしてた

確かになくなってるな
キャンペーン一覧のページにもないし、売れなすぎてなかったことにしたんじゃないのか
511不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:44:12.95 ID:BGtB/SB1
同じ人というより自演だろ
いつも同じパターン
512不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:49:29.40 ID:MIdK45HA
ステマ?オレの事?
513不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:59:07.08 ID:OWTJKQQG
>>506
スレで販促してるみたいです
514不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 22:59:24.54 ID:DTba0hPm
G500安いときに買っときゃよかった...
急に高くなりやがって

515不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 23:06:19.89 ID:pPaVSqJU
認定せざるおえない ってネタで言ってるのかな?
516不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 23:10:40.63 ID:KiY7ztVM
日本語が不自由な人なんでしょ
517不明なデバイスさん:2012/04/02(月) 23:13:51.50 ID:OWTJKQQG
販促とまったねwhaha
518不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 07:54:57.24 ID:J6E/zTrR
やっぱG500でしょ
519不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 07:57:53.19 ID:/FKCJjT4
G500は薬指をどこに置いたらいいのかわからないから困る
520不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 14:54:30.61 ID:xpBH/dnH
デザインが

Logitech Touch Mouse M600 arrives in Singapore by VR-Zone.com
http://vr-zone.com/articles/logitech-touch-mouse-m600-arrives-in-singapore/15429.html
521不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 15:00:17.53 ID:mupjIAmi
バーチャンが石鹸と間違えて風呂場に持って行ってしまいそうです><
522不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 15:14:18.27 ID:4BIibWSV
どうでもいいけど
MSといいタッチマウスはキモいデザインじゃないとダメっていう法則でもあるのか
523不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 15:16:16.32 ID:ZMB9DE8I
新しいタイプのものは奇怪なデザインの方が目に留まりやすいんじゃないか?
機械だけに
524不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 15:28:49.35 ID:/XqN/jDz
でもスッキリしたデザインで出したらアップルのパクリって言うでしょ?
525不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:13:54.03 ID:WyifvYY1
タッチマウスはどうも使いにくそうなんだよなあ
526不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:45:21.64 ID:kpb7zFuM
ねーねー、
G700レーザーだよね?
赤い光が見えるんだけど・・・
非可視光じゃなかったっけ?

見えないって人、よく見てみ。
527不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:47:43.61 ID:fXwsGqKy
>>526
見えないよ
おまえ人間じゃないだろ?
猫?
528不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:48:57.45 ID:q98jC/7U
まずはレーザーの定義を知ってくれ
529不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:49:49.93 ID:GX9+n0j4
見えるよ
530不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 16:54:44.56 ID:4BByetL+
まあ幽霊も見えるしな
レーザー光ぐらい見えてもおかしくない
531不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 17:05:24.24 ID:xEOrKGWm
携帯カメラを通してみるとあら不思議
532不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 17:10:04.72 ID:WgglP3Rm
それだと白色
レーザーが見える人間って居るんだw
533不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 17:36:01.61 ID:EPnbCJTA
よく探さないと見つからんけど赤い点が裸眼で見える
534不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 17:39:29.07 ID:8G0hX5Lq
ここまでくると、ただのバカだな
ずっと直視してりゃ何故そうしてあるのかわかる
後悔するからやめとけ
535不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:09:08.56 ID:9aK0wDZS
春だな
536不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:09:32.42 ID:q98jC/7U
>>534
お前がバカだよw
537不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:12:47.32 ID:8G0hX5Lq
>>536
これが春ってやつかw
光学でもレーザーでもいいからじっくり眺め続けろよバカ
538不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:20:21.22 ID:EPnbCJTA
たかがクラス1のレーザーに神経質すぎだろ
539不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 18:24:54.73 ID:q98jC/7U
自分が無知なのを棚にあげて春扱いとか……
540不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 19:44:16.13 ID:9DjA7tVL
M570を使ってるんだけど、この質問はここでしていいものかしら?

エクスプローラでは、戻るボタンや進むボタンを押すと、ページが戻ったり進んだり正常に動作するけど、
他のファイラや画像ビューア(具体的にはleeyes)では、戻るや進むボタンを押しても反応がないのは何故?

どこで聞けばいいかわからないからスレチかもしれないけどここで聞いてみる
541不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 19:47:32.71 ID:8G0hX5Lq
クラス1で障害になる例があるから言ってるんだよバカ
少しは自分で調べてみろよ、ここまで言わないと駄目なのかよ

光学でもって書いただろ?
光学のLEDをずっと眺め続けてろよw ほんっとバカ
542不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:15:55.61 ID:ZMstx5WW
>>540
IEやエクスプローラ用のコマンドを送っているだけだから
FirefoxやGoogleChromeみたいなWEBブラウザはソフト側でそれに合わせているだけ。あくまでも例外
対応自体はそんなに難しくないみたいだけど作者が敢えて実装していないソフト(X-Finder等)もある
他のマウスでも一緒だからソフトウェア板の該当するファイラやビューアのスレで訊いた方が良い
543不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:16:24.09 ID:EPnbCJTA
神経質って言葉の意味は知らんのかい?

脊髄反射的にバカバカうるさいやつだな
もう少し普通に会話できんのかね
544不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:33:34.41 ID:d1YAfgMK
クラス1で障害になった例なんてあったか?
545不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:37:42.56 ID:8G0hX5Lq
>>543
バーカw 脊髄反射で文句垂れてるのはオマエ
ゆとりが話の本筋を見失いやがって>>534を読め
神経質なんて的外れな話に逸らしてるからバカと呼ばれるんだよw
546不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:40:08.49 ID:Sx+Pcswa
>520
天延記念物
547不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:42:53.35 ID:8G0hX5Lq
ちなみにレーザーマウスで可視できる赤い光については
過去スレ漁ってみろよ、既出

>>543は無知を棚にあげてとことんまでバカを晒しちゃったなw
548不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 20:57:50.31 ID:1a3o/NDx
その点、乳輪は小さい方が良いよな
549不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 21:07:23.37 ID:450oa13j
M950買おうと思ったけどAmazon品切れで他の店しか出品してないな
そろそろモデルチェンジでもあるのか?
550不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 21:13:44.50 ID:9DjA7tVL
>>542
なるほど、勉強になります
しかしファイラはまさにX-Finderを使ってるんだよなぁ…
気が向いたら該当スレに訊いてみるよ

その前に教えてもらった情報をもとに自分でも調べてみるよ
ありがとう!
551不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 21:18:51.23 ID:1a3o/NDx
そういやブラウザの戻るはbackspace使ってるなあ
5ボタンだとサイドはESCとEnterに割り当てたいから
552不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 22:38:44.56 ID:kpb7zFuM
良かった、赤い光見ええる方が複数いて。
見えないとか言ってる人は目が悪いのかなw
見えないものは信じないとかただのバカってことですね。

だからちゃんと見てねって書いたのに。
理解力も無いお馬鹿さんw
553不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 23:17:25.85 ID:q98jC/7U
さんざん醜態晒してんのはどっちだよw
554不明なデバイスさん:2012/04/03(火) 23:32:41.09 ID:t780Yrg/
ID:q98jC/7Uが一番恥ずかしいw
555不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 00:57:37.09 ID:hWg6soOb
>>553
>まずはレーザーの定義を知ってくれ
>まずはレーザーの定義を知ってくれ
>まずはレーザーの定義を知ってくれ

基本レーザーは可視光な。
レーザーは見えないと思っているあたり、どうしようもない「ゆとり」だなw
556不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 01:08:52.05 ID:bdpvFig9
>>476
マウスの持ち方による
殆ど持ち上げず指先のみで操作する場合
マウスパッドはエアーパッドみたいな滑り重視にして
抵抗のある布とかはまず選ばない
でもある程度落ち着いても欲しいので
錘入れておいて吹っ飛んだりしないようにする

こうする事で滑り最高にして暴れず指先の軽い力でチョイチョイ動かせるマウスの出来上がり

あくまで持ち上げない使い方
557不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 01:08:59.55 ID:R1uH2vcG
>基本レーザーは可視光な。

558不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 02:13:51.49 ID:ygayfTNv
G400ホイールの高さが低くなってないか?
下のDPIダウンのボタンを誤爆してしまうんだが・・・
これかなり気になるな。
559不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 02:34:00.63 ID:MUTB1x8M
G900はまだですかね・・・
560不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 08:08:21.88 ID:xzHK79yc
G500しかないな
有線、オンボメモリは譲れない
561不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 08:21:41.50 ID:bdpvFig9
>>559
俺も待ってる…
ロジの新製品出す時期ってよく分からんのだけど
普段は何時頃なん?
562不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 11:37:51.60 ID:RuO9sNVU
そろそろ出てもいいはずなんだけどねぇ
563不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 12:07:30.01 ID:fajLz1en
ビームマウスはまだですかね
564不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 12:53:41.31 ID:RdxwW0/O
>>561
GW前には来るよ
565不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 13:01:03.70 ID:732n7YIs
2時頃かなー
566不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 16:04:53.58 ID:xDJB8kpn
ハイエンドは大体9〜11月に発売してるな最近
エントリーモデルは時期を選ばず出まくるけど
567不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 17:47:03.47 ID:R8d0ux6i
G5Tを再販してくれるだけでいいんだけど…
568不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 18:03:14.72 ID:C3QZ4KDW
Revolutionの受信部だけ再販してくれれば何も要らん
569不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 18:06:18.75 ID:NP+4Lquh
一回どのマウスのデザインが好きか、って感じのアンケートとってくれんかね
570不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 19:40:51.75 ID:9QsghmWw
>基本レーザーは可視光な。

放射線から電磁波まで、色なんざ用途次第だ。
571不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 19:42:01.00 ID:MX2JAeAM
長年使ってきたMX1100の左ボタンのチャタリングがひどくなってきたから
買い換えようかと思ってるんだけど後継機はM950なのかな?
M950も出てから結構時間たつし、新機種が出たりするのだろうか?
572不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 19:57:43.54 ID:gLguIzue
>>568
MX-RのレシーバーだったらNanoレシーバー(対応機種:M305後期モデル)で多分ペアリングできる
ロジストアで800yen
573不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 20:52:06.73 ID:3ynTu4+s
MX-R後期+M305用前期nanoレシーバじゃなかったか?
574不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:05:36.53 ID:Wg7CX0IL
>570
>放射線から電磁波まで、色なんざ用途次第だ。

放射線?
575不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:25:39.85 ID:n+YYmdOM
G5TとG400ってやっぱ違うの?
G5は使ったことあるけどG5Tは使ったことなくて
最近G400使い始めたけど、G5にサイドボタン一個増えたみたいな感じで
G5Tと同じようなマウスなのかなと思って使ってるんだけど
576不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:29:02.75 ID:9QsghmWw
>>574

ガンマ線使うX線レーザーなんて物もあるからな、
577不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:38:13.02 ID:KcXhGUn3
さすがにそれは無いだろ
578不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:43:55.83 ID:gLguIzue
>>568,573
うわスマン
俺はV550のレシーバーでペアリングしてるから前期型だ
前期もストアにある
579不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:44:21.39 ID:qEcd5Jkw
いつの間にかG700が4980円でストアに着てたから注文しちゃった
580不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 21:52:19.54 ID:R8d0ux6i
>>575
大きな違いはG400はチルトホイールじゃないのと剥げやすいロゴがある点
細かいところだとホイールの高さとかボディの質感とか、後はウェイト調節とかか

あのロゴはすぐ剥げるからあんなところまで復刻しなくてよかったのに
581不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 23:11:17.94 ID:0r7x2XDx
日本の生活保護制度における外国籍(特に在日韓国・朝鮮人)の異常な多さを知っていただきたい。
日本国籍を取得せず在日のままだと簡単に生活保護にありつけます。
これが数ある在日特権の一つであり、経済テロの一種である。

2009年TOP3
1位:韓国・北朝鮮 24,827世帯
2位:フィリピン   3,399世帯
3位:中国      3,354世帯

となり、いかに在日韓国・朝鮮人社会が日本にたかっているかの証左である。
サムソン栄えて国民が貧しくなる韓国人は、日本に不法入国したり、
在日を頼って日本に来て生活保護を狙っているのです。
歴史的な背景を考えれば生活保護を受給する権利は十二分にありえない。
ソフトバンクの孫正義をその代表として現在の在日は不法入国がほとんど。
力道山もそう。
戦時中出稼ぎに来たまっとうな朝鮮人労働者は半島に帰国。
その代表が現韓国大統領。大阪朝鮮部落出身。
これは在日に支配されているマスコミが報道しない事実です。
在日はテレビの報道局に韓国朝鮮籍を送り込み、歴史歪曲と歴史ねつ造を図っているのが現実です。
その代表がT○Sとア○ヒ。
最近では富士にも日テレにも侵入し、在日社員たちが報道やドラマで暗躍している。
そしてスポーツ中継では日本人選手がメダルを獲得しても
日の丸掲揚と国歌を放送しなくなったのは在日社員の影響力が増してきているからです。
582不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 23:36:28.21 ID:bTYTEJGR
早くG700の後継機出して欲しいなぁ
583不明なデバイスさん:2012/04/04(水) 23:58:08.46 ID:Fuh+rYnD
G9xやG500の後継機がまだ出てないんだからG700の後継機はもっと先でしょ
584不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 00:56:44.24 ID:0FHfm+To
レーザーは位相を揃えた光で、
周波数は関係ないものなぁ
585不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 01:19:46.18 ID:xxizJwPV
>>584

いやいや正しくは相違を揃えた波動であって、電磁波でもOK(細かく言うとメーザー)
光じゃなくてもレーザーの一種で、CPUGPUの細分化でX線ガンマレーザーが必要になるとか何とか。
586不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 01:26:57.27 ID:ZGYTTi2q
突っ込みどころ多すぎるだろ…
いつまで続けるんだ
587不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 01:38:36.88 ID:D5PCJwX4
576=585なんかな
中学生くらいだと思うが、がんばって物理を勉強してくれ
レーザーはアインシュタインが至る所に出てきたり絶対温度がマイナスになったりと厨二心をくすぐるぞ
588不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 01:49:39.69 ID:0u17TJpU
アインシュタインって厨二レベルなのかよ
最近の厨二はすごいな
589不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 02:00:52.50 ID:XjL1s7Wa
アインシュタイン自身が厨二病だからな
590不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 02:05:27.51 ID:xxizJwPV
>>588

しー構うなよ、レーザーとレーザー光線の区別付いて無いようだから。
591不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 02:50:18.88 ID:kqD8SEu9
最強
スイス
高級
レーザー

なんだこの糞スレ・・・・
592不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 02:59:55.42 ID:JCx+YXoc
G500ってこんなに価格変動するのか
593不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 03:22:21.01 ID:smHFYPG4
G500などについてるMicroGearホイールはガタツキが凄い気になるんだよな。
微妙に左右にガタツク
594不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 05:45:21.00 ID:mo5Yo++G
m555bチャタリングが出始めたわ
買い換えたいけど新製品出ないのかな
595不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 06:11:04.90 ID:gehY1M5y
サイドボタンの位置を調整できる構造のマウスがあったら最高なのになぁ
596不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 06:42:36.06 ID:4MQCzttY
昨日からドラッグ&ドロップ失敗し始めて、今日になるとG700が全く反応しなくなった
一週間も経たずに壊れたー(゚∀゚)とか思ってたらただの電池切れだったわ
MX620が三ヶ月〜半年持ってたことを考えるとエネループ1本とはいえ早すぎるでしょ
使い始めて四日で電池切れは予想しなかったわ
付属のエネループが満充電されてなかっただけだと思いたい…
597不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 08:42:10.46 ID:oha9ifmG
敢えて言わせてもらうわ


何を今さら・・・。
598不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 08:48:59.69 ID:/yVpea3A
ググってればわかる事だよな
買う前に電池の持ちを調べないとか恐れ入る
599不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 08:56:54.29 ID:ZGYTTi2q
さすがにネタだと思いたい
600不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 09:23:52.99 ID:CAqrILiO
4日も持つなんて最高じゃないか
おれのMX1000なんて2時間しか持たない
601不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 09:29:58.65 ID:XpcxKpoE
>>600
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
602不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 09:36:09.51 ID:2/qLxEi/
スイッチ交換スキルがあるなら既にバッテリー変えてるだろうし付け替えて無さそうだな
交換無しでMX1000が未だに使えてるなら優秀すぎるぞ?
603不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 11:22:34.12 ID:evFe1hKl
>>597
やっぱりG700は地雷だったのか
604不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 14:33:31.36 ID:G9ut5QZO
G300使ってるんだけどFPSやるのにオススメの設定あったら教えて頂きたい
605不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 14:38:20.22 ID:KEeSabj5
ずっとこのスレみてて最近G700買ったんだけど、毎晩充電が基本だと思ってた。
606不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 14:57:13.48 ID:evFe1hKl
>>605
毎日www
そんなにダメなの?
607不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:23:35.26 ID:RKARJkgV
設定と使い方によっては5-6日ぐらい持つこともあるが
何日おきとかにすると忘れやすいから毎晩が無難
608不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:24:03.80 ID:rkTVrzft
MX-R使ってた頃は、寝る前や席外す時はずっと充電台に載せてたが…。
今考えるとあんなに頻繁に充電せんでもよかったな。
609不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:26:03.93 ID:HXcWmt5p
細柔らかいUSBケーブル買ってきて、充電しながら使うのがいいよ
610不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:29:44.54 ID:QQ0IKdHZ
裏蓋外してエネループ交換するのそんな手間か?
K800みたいにネジ止めされているとかならともかく
611不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:32:17.88 ID:oBSkWw9a
予備エネループ二本持ってるけど、基本極細有線でやってるから
殆ど使ってねえ。何かもったいないな
612不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:35:34.48 ID:evFe1hKl
>>610
そんな事いったら省電マウスの意義を否定してるなw
電池が液漏れしそうなくらい何年持つとかは要らないけど毎日電池気にするのは嫌だ
高くてもいいからまともなマウスはまだ?
613不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:43:24.85 ID:QtI5IJ/l
お前らG700を擁護するのもほどほどにしないと
工作員やらスイスやらAAやらを連呼する人が出てきちゃうぞ
614不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:49:05.05 ID:QQ0IKdHZ
俺はM950だよ。切れる前に1週間くらいで変えちゃうから最大何日持つかわからん
残量の警告アラートが出てからが本番、みたいなのはどうにかならんのかなぁとは思うけど
615不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 15:53:13.09 ID:evFe1hKl
>>613
といいつつ始めるんだろ?G700ちゃんカモーンw
616不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:00:04.91 ID:ygi1OIBM
てか何でG700はやたら目の敵にされるんだろ
617不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:03:24.12 ID:ZGYTTi2q
ロジクールがゲーミングマウスをクリエイター用として売ったのがそもそもの間違い
日本でもゲーミングマウスとして売ってればこんなことにはなってなかった
618不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:07:18.48 ID:ygi1OIBM
え、俺CAD用に使ってて、満足してるんだけどダメか?
てかもっと良いのあったら教えて下さい。煽りじゃなくてマジで。
コレ以上のならすぐ変える。
会社使いだから派手なデザインなのは勘弁だけど。
619不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:12:19.73 ID:ZGYTTi2q
本人が満足してるなら全く問題ないと思う
初めからゲーミングマウスとして売ってたら電池の持ちの短さも納得済みで買う人ばかりだったんじゃないかなぁと
CADのことはよくわからないけど多ボタンマウスならRazerのNagaってのがあるよ
620不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:14:20.96 ID:rJMCgEuz
電池問題以外に劣化ホイールやチャタ品質とか
付属品の甘い設計のマウスなのに一部のガキんちょがG700最強と
連呼してたタイミングで全機種の品質が落ちたから目の敵なんじゃね?w
621不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:19:43.47 ID:ZGYTTi2q
あのスペックで妙に安い時点で品質そんなに高くないだろうことを気づくべき
622不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:27:20.36 ID:rJMCgEuz
>>621
それ言うと高級と言い張る奴がブチキレるからwww
ロジ全般の品質が下がったのはG700の頃からだと思う
623不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:28:20.96 ID:ygi1OIBM
nagaは親指のリラックスができなそうだから回避したなあ。
画面見ながら静止状態とかの状況結構あるし、
そんなに中二デザインでは無いから、少し靡いたんだけどね。
まあ親指置ける仕様ってクリエイター仕様には結構ありがたいよ。

安っぽさは凄いよね>G700 仕事用だと寧ろそれが良い部分もあるんだけど。
624不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:28:42.70 ID:QtI5IJ/l
日本のようにプロ仕様として売り出す方が電池持ちを覚悟すると思うが
625不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:30:38.13 ID:ZGYTTi2q
>>623
親指置き場のあるNaga Hexってのも出たけどこれは色がちょっとドギツすぎるね…
626不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:33:58.17 ID:ygi1OIBM
>>625
ちょっと惹かれるねこれw>HEX ヘキサ配列って直感的な操作しやすいし。

しかしデザインが…チープ系でいいのに。どうせ消耗品なんだから。
627不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:45:13.30 ID:rJMCgEuz
MX1000 MX-R M950に比べると
十分G700も中ニデザインだと思うけどな
グレードランクが違うから当然といえば当然だけど
そう考えるとMX1100も安っぽいね
でも仕事で気に入って使ってるならG700まとめ買いしといがほうがいいよ

RazerはRazerでいいし、ロジはロジで張り合わないでほしい
路線を見失ってる感が強くて困る
628不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 16:57:42.71 ID:G2O1wS4p
G700使ってます。
昨日ロジのスムーススクロールのアプリ入れて
スクロースが滑らかになったんだけど、
これかなり酔うw
とりあえず設定を解除したいんですけど、
どうすればいいでしょうか?
アプリ一覧のロジカテゴリにはないようですし・・・
windows7です。
629不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 17:43:32.83 ID:vQCx0W8D
ところでもともと韓国人はハングルの読み書きが出来なかった。
日本の植民地に成る事によって馬鹿でもわかるカタカナ文字、つまりハングルが復活したのです。
漢字教育ではなくカタカナハングルにしたのは日本人の達観だったと思うが、笑える話だ。
もし日本の植民地にならなかったらサムソンも現代もLGも無く、中国の一部になった韓国。
在日が不法入国しておきながら難癖をつけて日本に居座るのは日本社会が甘いからである。
在日特権をはく奪し行財再改革を行わずして日本に未来なし。
630不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 17:52:48.69 ID:smHFYPG4
↑お前チョン顔か沖縄顔だろw
631不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 17:56:45.44 ID:cI8UZdRg
マウスがチャタるんで、ロジにメールしたけど
1週間放置プレイ中
こんなもんですか
632不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 17:59:25.88 ID:xxR6DJxG
俺は朝9時にメールして、昼には交換決定した。
もいっかいメールした方がいいんじゃない?
633不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 18:02:17.28 ID:rJMCgEuz
前にサポート電話でろーーーって連投してた人が居たけど
やってたら繋がったみたいだぞwww
電話してみたら?
634不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 18:25:15.44 ID:cI8UZdRg
>>632-633ありがとうです
もう一回メールしてから電話もしてみます
635不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 18:39:14.18 ID:ZLCotgEK
ロジメールも大変だな
636不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 19:19:58.32 ID:xxizJwPV
>>596

マウスパッドが歪んでいたりソールに付いたゴミが原因でマウスが常時使用状態になると
電池なんてあっという間だぞ
637不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 20:53:42.69 ID:RKARJkgV
G700は正常時で数日なんだよ
常時使用状態なら一日持たない
638不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 21:31:21.54 ID:Y5PK9r0X
俺のG700は電源onで1週間以上もつw
殆ど使ってないがw
639不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 22:25:38.05 ID:1Tqt7aKB
俺のG700は単4+アダプタで軽量化してるから、標準ゲーミングモードでも一日持たんね
でもグリップがラバーじゃないから劣化と無縁でとても気に入ってるぜ
640不明なデバイスさん:2012/04/05(木) 22:51:51.73 ID:7oS1p12M
G500みたいに掌が当たるところが変色して捨てるとかない分G700はいいね
641不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 02:00:33.66 ID:i0DlS4gf




  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/




   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ < スイスです!!
 | /(入__ノ    ミ
 、 (_/    ノ
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/



642不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 04:53:04.39 ID:iYHF6vcj
どっかで見たよーなデザイン
Nexus Announces NXTEK SM-5000 Series Silent Wireless Mice | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/163646/Nexus-Announces-NXTEK-SM-5000-Series-Silent-Wireless-Mice.html
643不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 07:54:57.08 ID:Zff8mGE4
ザラザラだけど厳密にはラバーなんだっけ?
としてもいかにもなラバーよりは劣化しなくて俺も好き
644478:2012/04/06(金) 13:39:18.05 ID:vyxsMOIq
ロジに電話したら書類なしで交換してくれるって
確かMX1000も同様だった

ロジサポート最高だな
645不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 14:39:15.02 ID:zuBejrwj
>>642
なにそれ欲しい
646不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 15:32:57.93 ID:ORZkryes
M500買ったが想像以上にケツがでかい
647不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 18:07:15.93 ID:XNgUiH7g
8年以上使ってるMX1000がおかしくなった
チャタリングは幸い大丈夫なんだがカーソルが思い通りに動いてくれない・・・
マウスを真っ直ぐ動かすとぷるぷるしながらカーソルが移動していく
裏のレンズを綺麗にクリーニングしたり、マウスパッドを変えてみたり、レシーバーの位置や距離を変えたりドライバを入れなおしても駄目だった
考えられるのはレーザーの劣化?くらいしか思い浮かばないけどマウスごと交換以外無いのかな・・・
648不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 18:13:45.95 ID:vyxsMOIq
>>647
もうモノが無い可能性が高い

一度交換してもらった後にレシーバー壊したんだけど
部品無いつー理由で有償でも買えなかった
649不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 18:20:23.59 ID:XNgUiH7g
>>648>>644と相反しててユニークだね(親指を立てる)
650不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 18:27:31.03 ID:vyxsMOIq
十分長く使ったからね、よほど本体のみ1円でオクに出そうかと
思ったけど、面倒だから捨てちゃった
651不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 19:06:40.57 ID:i9WS+eUo
高かったけど今更ながらM905買った
ずっと2台のV550nano使ってたから全く違和感無し
M701rも触ってみてたけどクリックがぼんやりしててダメだった
節約のために安いのにしようと思ったのにマウスだけはランク落とせなかった
652不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 19:09:16.96 ID:Jm5+o2v/
またG500安くなってるなこれは転売屋の負けか
653不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 19:23:58.68 ID:XL3d7sUU
尼?
654不明なデバイスさん:2012/04/06(金) 23:24:59.10 ID:3YYPrgxX
>>652
( ・ω・) d
ポチった
前のセールで見たときはもう少し安かった気がしたけど
買わずに後悔してたんだよね
655不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 01:52:57.80 ID:madTlhQm
G500の良いところを簡潔に述べよ
656不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 02:02:26.44 ID:xUfIOZNO
気立てが良い
657不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 02:22:53.20 ID:EuLfTuhZ
思いやりがある
658不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 02:59:19.62 ID:zBz3T7Yk
味噌の香りがする
659不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 03:00:06.71 ID:iK1lK3vR
エロイ
660不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 07:49:26.35 ID:a9x5QwH6
女優にたとえると藤原紀香
661不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 09:14:41.74 ID:Srnowp4A
G500は重いから藤原紀香も?
662不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 09:20:14.81 ID:PgYDESh4
味噌の香り?
663不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 09:38:06.66 ID:RM8zDmxJ
白みそ?赤みそ?
664不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 11:12:37.44 ID:bgBvA91G
焼き味噌
665不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 11:46:19.72 ID:9ubRp0GI
中国でつくってるのに味噌の臭いするわけねーだろ
ブチギレんぞまじで
666不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 12:36:03.17 ID:D8ZzZtD1
どうぞ
667不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:17:39.24 ID:lkD+vn8T
すーは〜
668不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:28:22.22 ID:dklHLDwj
味噌って言葉は日本語だが、原料のひしお(ジャン)は中国から伝来
したもんだがな。
669不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:35:09.03 ID:xUfIOZNO
家康の焼味噌の香りか
670不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:42:35.15 ID:2jTFGpkL
ロジクールはスイスから伝来
671不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:47:41.08 ID:9v/+79qC
なんだこの味噌汁
672不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:48:03.11 ID:9v/+79qC
じゃなくて味噌すれ
673不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:54:56.05 ID:3MpIanG5
674不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 14:57:19.10 ID:yxR23uPI
開かなくてもグロと分かる
675不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 15:10:57.50 ID:Em8yP+CC
ウネウネした長くて白い奴が大量+孵化する前の卵
味噌っぽい色の液体と容器に入ってる画像・・・・苦手な人は注意
676不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 16:02:24.82 ID:oQ9QFqqB
この白い腸みたいなの何?
677不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 16:12:14.09 ID:madTlhQm
死姦の趣味があるとは・・・
678不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 17:21:24.94 ID:BzGhlzpN
ひょっとすると規制解除されたか?
679不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 17:29:42.43 ID:ebOUTCg0
M570買ってきたが、不満点はホイールスクロールが遅いことだな。

後は概ね満足。
680不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 17:33:30.33 ID:Srnowp4A
俺もM570買ってきたヤマダで

ホイールスクロールもだけどチルトがないのも残念
スペース的に無理だとは思うが4/5ボタンは左ボタンの左よりボールの根元がよかったな
681不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 18:45:26.59 ID:NKo82mfc
早くロジはM570に高速ホイール+チルトボタン(計7ボタン)仕様出せよ。
出せば売れる事ぐらい分かるだろうが…
多ボタンマウス出し惜しみし過ぎなんだよ。
682不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 20:59:41.03 ID:1ws6Irnt
M310買ったけど対称型マウスって少し長く
使うと手が疲れるネ
683不明なデバイスさん:2012/04/07(土) 23:30:16.68 ID:Cq1Qfn/5
縦ホイールにキーや機能の割り当てできないですか?
横は出来るんですけど
setpoint5.46.10でG500です
684不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 00:30:35.07 ID:C2ZHO/8I
さすがに電池が劣化して全然充電されなくなったMX-1000から
M950に変えたけど横スクロールが固いというか重いというか・・・

全然軽やかにスクロールしないw
685不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 07:37:50.28 ID:cxzRpF2S
>>681
そんなん出たら大人買いするは
686不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 10:02:32.07 ID:yKDQHWql
昨年末から使い始めたM235のホイールクリックが利かないことが増えてきた
分解して掃除すりゃなんとかなるんじゃないかと思ってるけど
どこにネジがあるのかも分からない

誰か分解の仕方知らない?
687不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 10:16:12.91 ID:Vi2qhyrf
>>686

ソールの下に*ネジがあると思うよ
688不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 10:48:38.12 ID:yKDQHWql
>>687
ソールの下には無かった ><
689不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 11:10:11.33 ID:dQSWHwWK
触ってごらんソールだよ
690不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 13:31:05.23 ID:glvIwTGh
おソールおソール触ってみた
691不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 13:47:38.08 ID:OGnSLLNA
あうあうあうあううああうあうあうあうあうあう・・・
692不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 14:34:49.32 ID:2comPD6k
>>691
au がどうかした?
693不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 15:06:42.63 ID:9KeScFrW
>>684
デジカメ向けの電池が1個1000円以内で買えるから自分で変えてみるといいよ
半田付けが必要だけど。
694不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 17:53:55.97 ID:C2ZHO/8I
>>693
その手もあるけど・・・
中途半端なんだよな
MX-1000はポインターが飛んだり電波の到達範囲が狭いというか指向性が高いというか

操作部分はMX-1000のインターフェースで他は最新とか欲しい
695不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 18:16:28.25 ID:Ovd8Xpq1
電池の半田付けなんて他人に勧めるな
しかも想定しているのは安物
爆発したらどうすんだよ
696不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 18:19:01.25 ID:9KeScFrW
>>695
OK、悪かったよ
君みたいな能力無き者は素直に新品を買いなさーい
697不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 18:27:09.63 ID:g+IL+XVw
電池本体はハンダ付け禁止
ハンダ付けをして使うタイプは、タブが溶接してあってそのタブにハンダ付けする。

だいたい、やってみれば分かるが電池本体は熱容量が大きくて生半可な
W数ではまともにハンダ付けできない。
698不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 18:40:21.92 ID:AzpIayT6
MX1000の操作部分は良いね
電波の到達範囲は狭いけど、受信機兼充電クレードルだから卓上に置いてあるし
感度で不自由感じたことは無いな・・・

複数台あるのでサブPCのクレードルを床に置いてたときはNGだった
縦には弱いみたいだね。
699不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 18:42:24.10 ID:8/PRUD+E
新製品きぼんぬ
700不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 19:07:22.75 ID:VbO5OXs+
ZM-100BK Bulk
2.4GHz帯なら飛びつく
701不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 19:24:51.13 ID:IV2vzTvF
>700
マークが偏っていて気持ち悪い
ttp://www.ecj.jp/ecimage/goods/72/72553_C.jpg
702不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 19:44:27.11 ID:odpjLO0G
G500のサイドてっきりラバー加工かと思ったら
ザラザラしたプラスチックやん
長く使えそうでよかったわ
703不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 19:56:13.83 ID:VbO5OXs+
>>701
マークはホイールの真下にあるけど
尻の方がウネっと右に曲がってる
704不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:01:22.78 ID:rs/Tq5qF
>>701
見てるだけでイラついてくる画像だな
705不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:06:49.98 ID:AR6cgzVJ
大体そのロゴマークすぐハゲるからいらねえよ
706不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:22:26.21 ID:BjpaBO3J
M705使い始めて2年くらい?たつけど、まだ電池一回もきれてないのにホイールがききにくくなってきた。
摩耗して空転してるのかな?
707不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 20:43:57.73 ID:vAmht1Kl
三年保証ならば速攻で交換すれば医院で内科医?
708不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:04:57.01 ID:8/PRUD+E
PCのしすぎで肩凝ってきた(´・ェ・`)
709不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 21:37:58.97 ID:KTCKsOdW
今からM950買うので路地は暫く新モデルを出さないように
710不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:23:56.78 ID:+CW0sIDA
M950買おうと思ったんだが、Amazonでいきなり在庫切れてからほぼ定価で推移してるんだけど
もしかしてもうモデルチェンジとかあるの?
711不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 22:49:23.88 ID:LfEF+hOi
アマのM950、7000円代のが売り切れて今はほぼ定価
でも在庫20が減ってきて売り切れ、また他の販売業者に変わったりするが
定価でも買う奴がいるんだな
712不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 23:49:24.14 ID:kWMDfW7Z
他店の年度末決算セールの相場に釣られて安くなったところで売り切れて
一時的に在庫が無いだけじゃないかね
暮れ→年明けのときもそれで下旬頃までしばらく在庫無かったし
713不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 00:18:24.01 ID:nOvoYMRZ
マジか
それならまた8000円ぐらいに戻るのかね
それまで待つか・・・
714不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 01:48:56.80 ID:OZ0XuA+E
M950この前の4980の時に買ったけど、これくらいの値段じゃないと買わないな。
715不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 02:36:19.25 ID:QJWnq24J
できるだけのことはやったらいい
長く使ってると購入額はどうでもよくなる
716不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 03:27:17.10 ID:dSKe7q81
年度変わったから価格戻しただけじゃないか?
717不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 08:22:03.60 ID:VB2ojFIK
ヒント:マケプレ
718不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 09:17:50.23 ID:P6xfrxzg
MX-R→M950も3年スパンで出て、M950が出たのが09年だから
もしかすると今年新型が出るのかも知れない
719不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 10:02:55.57 ID:MCBhZN6I
新型=性能アップって言えない所がヒューマンインタフェースの辛い所
720不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 10:07:57.32 ID:nOvoYMRZ
M950とK750両方欲しいけど、両方買うと12000円ぐらいになるのかな(´・ω・`)
721不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 10:14:35.20 ID:SCEtSrV6
そこはK800だろ
722不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 10:17:54.48 ID:nOvoYMRZ
K750以外でソーラー充電出来る機種ってあんの?
723不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 16:04:16.06 ID:BvoTr+Jp
M950の新型が出てもおかしくない頃合いだと思うけど、
MX1100の右がチャタってマウスジェスチャーの誤爆が起きすぎて辛いから
M950を買うか迷う
724不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 18:47:41.19 ID:DRSted0o
いい加減にチャタリングどうにかしろよ
725不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 19:22:13.26 ID:0i8Fnu2s
チャタリングは大丈夫だけどカーソルの動きがなぁ・・・
もうこれに懲りたから次は有線にするわ
726不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 20:48:07.26 ID:MgJCOeYq
チャタはソフトである程度解消できるけどセンタークリックの反応が悪いのはどうすっぺ。
727不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 21:11:50.53 ID:0i8Fnu2s
あれはロジクールの宿命っぽいね
使ってきたマウスはどれもセンタークリックが悪くなった
728不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 21:18:35.95 ID:Cv6QtT2A
unifyingマウス二組を同時に同じ部屋の別のPCで使ったらやっぱり電波干渉する?
729不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 21:19:55.54 ID:i3YTxZNo
ペアリングw
730不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 22:21:20.21 ID:6UHqTDRn
無問題
731不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 22:49:46.19 ID:ZiNdb/6N
ロジのマウスって漏れなくチャタるよね〜
MX-1000、M950、MX610全部交換した
732不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 22:53:24.96 ID:i+cTw/bY
ここ最近のは特に酷い
733不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:00:31.16 ID:sZGabPgi
ホント最近のスイッチ酷いわ。
一番長持ちしたのは表面がけばいゲーミングマウスG3のスイッチ
これ以降に購入したマウスは軒並み3ヶ月〜1年でチャタった
734不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:00:45.62 ID:L2C/8mnG
ノートPC使ってる母にプレゼントしようと考えてるんだが
ロジに初心者に使いやすいワイヤレスマウスってあるかな?
735不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:04:52.16 ID:vGsoPv3B
むしろ初心者に使いにくそうなマウスを除外すれば答えは出るだろ
736不明なデバイスさん:2012/04/09(月) 23:52:54.37 ID:BKXwOZDi
G700を買ってあげるんだ
デカイがな
737不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 00:03:52.71 ID:JYe0rVnK
電池2本のと1本のがあるけど1本の方が軽くて使いやすい
あと意外と女の手には大きいこともあるから店頭で確認した方がいい
参考までに売れ筋ランキン
http://kakaku.com/pc/mouse/ma_437/s1001/s2=1/
738不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 00:17:33.82 ID:j2se87zQ
ソリティアとマインスイーパでマウスの練習してから、
自分で買いにいかせるのが一番いい
739不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 01:33:29.91 ID:LiHKBkPA
>734
M505
740不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 02:48:05.39 ID:XWY7W/LE
女性に評判の良いらしいM525とか
741不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 08:30:19.18 ID:MuvmzXSo
>>734
下手に安物を買うよりも、それなりの値段の物を選ぶのがいいと思う。
ましてやプレゼントならね。

個人的にはM905がおすすめ。
手の小さい嫁が愛用してる。
親指のとこのボタンに中央クリックを割り当てると、ブラウジングも快適かと。
742不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 08:38:44.43 ID:wf8lINIO
うちの嫁には705r与えた。横幅俺向、長さ女向って折り合いつけて。
もう横スクって殆ど使わなくなったからチルトを戻る進むに割り当ててさせて
横ボタンの場所に拘らなくさせた。
横はESC&Enterで俺用。
743不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 08:39:07.13 ID:MuvmzXSo
書き忘れ。

もしM905にするなら、結構電池の持ちが悪いから、エネループも一緒に買ってあげるといいんじゃないかな。
744不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 08:42:54.89 ID:7wq2bR6m
M510がええんちゃう
745不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 09:02:28.44 ID:sBOAutRc
質問
M950にはエネループを使っているとの事ですが
例えばこれをエボルタとかで代用してもおk?
充電式エボルタは沢山持ってるので・・・
746不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 09:34:30.47 ID:JDcDAGCx
別にいいんじゃね
エネループ使えってのはつまりエネループ以降にでた自己放電の少ない充電地を使えって意味だから
747不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 09:53:09.80 ID:DruAuI4W
てか俺エボルタ使ってるわ
748不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 11:21:07.99 ID:H/eoYONz
749不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 11:23:20.29 ID:vsoBYg4u
>>748
大昔のブランド石鹸とか、こういうケースに入ってたよな
750不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 11:41:57.96 ID:e0FVV//r
>>748
なんかデザインがきもい
751不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 11:56:30.47 ID:sBOAutRc
やっぱ新商品出るのか
M950もモデルチェンジありえるな
752不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 12:00:31.93 ID:fRcpAMh6
TENGA EGGwwwwwwwwww
753不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 12:16:25.27 ID:vzxQVM8p
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120410_525266.html

M905rもキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
754不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 12:28:30.38 ID:jOrFemyj
どっちもイラネ
ロジクール
もう駄目かもわからんね
755不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 13:46:14.28 ID:7wq2bR6m
遠目エレコムみたいかと思ったけど、アップ画像で見るとさすがの質感やな
756不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 13:53:14.28 ID:W6HTgby0
ポインタの動きに不満の方々、メモリ最適化ソフト(常駐型)を試用
757不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 15:07:55.60 ID:IcFaR/Mo
>>753
|表面をマット加工からエナメル加工に変更。
なんという劣化
758不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 16:28:50.27 ID:VYB4Hf12
しばらくぶりにチャタ理由でマウス交換頼んだが、
代換え品と送付しましたの案内手紙だけで、
送り返してねの伝票などが入ってなかった。
759不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 17:04:30.62 ID:zMmuUN0j
安いのは破棄していいんだよ
返品要請が来るのは高い奴です
760不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 17:17:09.39 ID:WgKKmk7B
MX-Rを4台とM950を1台を交換したけど必ず返却要求されたな
761不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 18:09:50.45 ID:0sd9ilpq
M600いいじゃん
裏面がちょっとあれだけど
762不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 18:41:33.93 ID:JDcDAGCx
送り返さずに破棄していいとかマジか
無限増殖できるやん
763不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 19:01:45.92 ID:wKZC4ctk
M500位でも返却してくれだったぞ。
764不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 19:16:04.74 ID:9AJpVq2x
エロゲ用にキューブ買ったんだけどこれプロジェクターモードってホイールアクションなのね・・・
左クリックとか配置できないから買った意味がねえ。。。
765不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 19:17:06.88 ID:J/XNwszI
MX1100でマウスの感度(+−のところのボタン)をコピー/貼り付けにしたんだが
貼り付け時2連続貼り付けになるんだけど、使用?


デフォルト          あ(をコピー) あ(を貼り付け)
マウスの感度に割り当て あ(をコピー) ああ(を貼り付け)
766不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 19:17:41.10 ID:Rl0dGszB
M905はマイナーチェンジか
767不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 19:51:20.12 ID:Tt3ZUi2+
M905はボタン数がなあ
なんで下位の705より少ないんだよ
768不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:00:59.47 ID:bJIaEDJ9
アレに親指ボタンがあれば欲しいんだけどな。
769不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:13:03.31 ID:z9CRddl3
そういえば返却し忘れてたがなんの催促も無いな
770不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 20:30:26.64 ID:cykM5y0/
M325を5ボタンにしただけのが欲しいんだけどなあ
771不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 21:55:03.24 ID:0RACJ0tj
ホイールの下に割り当て不可能な切り替えボタンとか止めて欲しいんだけどな
772不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 22:23:56.94 ID:XDikTK5I
ふむ…ならば割り当て不可能なホイールボタンにしましょう!とかでもOK?
773不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 22:36:21.49 ID:A4P/Xhq7
ok牧場
774不明なデバイスさん:2012/04/10(火) 22:56:50.24 ID:fgdbjZYZ
ホイールの下ってホイールボタンのことだろ
775不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 00:26:12.01 ID:mC26VWIZ
ホイール手前って意味だろ
高速スクロールの切替えは感触も悪いし配置に無理してまで要らない
776不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 00:34:32.63 ID:0WJVT44z
切り替えがないと汎用性に欠けるんだろ
777不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 01:02:30.22 ID:P6crh1du
G700のは高速切り替えとG11逆でよかったのに
高速スクロールってそこまで自己主張しなくていいような
それとも頻繁に使うゲームがあるんだろうか
778不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 01:14:03.63 ID:a/OS0L5+
その配置だと構造が複雑になる
779不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 01:16:37.22 ID:0WJVT44z
>>778
普通にそうだよな
逆でよかったのに ってまるでわざとあの配置にしたような口ぶりだがw
780不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 01:43:02.23 ID:mC26VWIZ
そう言いたくなる程に切替え回路が
配置を無駄にしてるって意味だろ、俺も高速スクロール要らない
781不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 01:58:47.53 ID:0WJVT44z
個人的にはG11は第二関節で押せば不自由ない気もする
というかあの高さの切り替えスイッチに指を載せることで
その挙動がしやすくなっていい
自分はフリー一択だけど切り替えのメリットはほぼそれしかない
電源落とした後ノッチにしとく以外は
782不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 02:43:13.30 ID:mC26VWIZ
個人的に〈×は〉G11は第二間接で押せば不自由ない気もするというか
あの高さの切り替えスイッチに指を載せることで
その(どの?)挙動がしやすくなっていい
自分はフリー一択だけど、電源落した後〈で〉
ノッチにしとく以外は切り替えのメリット(×は ○が)ほぼそれしかない


なるべく原文のままに修正したけど意味わからん、誰か頼む
783不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 03:07:32.42 ID:uGpZGSKg
そもそもホイール前後にボタンなんていらねーわ
押しにくい上に指に当たって不快なだけだし
784不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 04:16:09.26 ID:0WJVT44z
え・・・
なに怖い・・・

発言者の意図関係なしに主観で添削されるって何?
785不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 04:32:43.13 ID:4ex9QS4O
>>784
君の発言が曖昧だからでしょう
もっと詳細に書け
786不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 04:36:43.69 ID:0WJVT44z
煽り抜きにことばにできない恐怖を感じたわ
787不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 04:51:16.53 ID:ZJw/NYlc
オフコースか
788不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 04:53:09.22 ID:0WJVT44z
いや最近出没してる気がしないからさ
ちょっと前なら相手にしないんだが
789不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 05:04:56.45 ID:3The08/e
やっぱG400は一つ持っていた方が良いわ
790不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 06:54:58.05 ID:0bo923CJ
>>765
たぶんそれチャタってるんじゃね?
791不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 07:33:22.26 ID:lX2/U4Hd
G700の省エネモデルが出たら欲しいけど
多機能=バッテリー食いの公式は変わらないのか?
792不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 07:35:37.35 ID:0WJVT44z
多機能をどういう風に定義するか
多ボタンだけではそこまで電力くわない
793不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 07:38:36.81 ID:Q2FkA+zc
レスポンス重視にすれば食うな
794不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 07:38:38.48 ID:dy/pRi5T
>>770
同意
795不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 07:39:28.29 ID:dy/pRi5T
>>748
きっしょ
特に模様でサブイボでた
796不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 07:53:28.78 ID:b5/U/lgn
やっぱG500が最高だわ
いまのベストマウスだね
797不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 08:57:44.48 ID:kRS0GmAs
518の高さで620の幅でG700のボタン配置のが欲しい。
G700、高ささえ低ければ最高なんだけどなあ。
798不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 09:17:56.64 ID:AscfP/O3
G700の重さだけが不満
799不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 10:04:32.90 ID:jdGjwR0p
ロジクール タッチマウスM600 は4月20日発売、「スマートフォンの滑らかスクロール」を実現
http://japanese.engadget.com/2012/04/10/m600-4-20/
800不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 10:17:56.78 ID:0WJVT44z
ただ指を置いたのとクリックしたので指のくわえた力の
オンオフの差がはっきりしてるからいいのに
タッチだとボタンの上で指を遊ばせることができないんだよ
801不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 10:29:19.39 ID:ly7Jr+C9
こんなの使うくらいなら、素直にタッチパッドにするわ
802不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 10:46:01.39 ID:nJt3+0Hd
>>800
物考えてる時指でリズム取るよな
803不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 10:46:35.61 ID:O3YjtDvX
別にロジじゃなくてもいいんだけど
タッチパッドはそろそろこれを買っておけば安心っていうような定番が出てきて欲しいわ

あとはファストホイールとチルトつきのM570があれば…
804不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 11:56:54.94 ID:HJLeSKpF
>>781
>G11は第二関節で押せば
そんな手があったか目から鱗だったわ
805不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 12:14:32.29 ID:PK1TIKiD
>>804
ID:0WJVT44z 自演きもっw
文章がアホ丸出しのくせに文句は一丁前
806不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 12:55:23.85 ID:b5/U/lgn
そっとNG
807不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 13:14:41.66 ID:xgiGws1T
Anywhere Mouse M905r っては劣化マイナーチェンジなの?
写真ではホイールの左右に < > マーキングあるけど仕様だと

 M905r http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/9832
 ・総ボタン数 (チルト機能含む) : 5
 ・スクロールホイール : 有(高速スクロール機能付)
 ・チルト機能 : -
 ・付属ソフトウェアバージョン : SetPoint、LCC(ロジクールのWebサイトからダウンロードが必要です)

 M905 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/mice/devices/5846
 ・ボタン数 : 7
 ・ホイール : Hyper-fast スクローリング
 ・付属ソフトウェア : SetPoint? / LCC (ソフトウェアCD)

中ボタンの仕上げやロゴの大きさがちがうから写真の使いまわしではなさそうだが

http://www.logicool.co.jp/assets/43571/anywhere-mouse-mx-m905r-glamour-lg-lc.png
http://www.logicool.co.jp/assets/22785/22785.png
808不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 13:18:47.06 ID:xgiGws1T
M905の
 SetPoint? → SetPoint(TM)ね
文字化けスマン
809不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 13:49:55.74 ID:G5WrhBcU
単なる間違いだろ
810不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 16:02:40.17 ID:vAvkK+cq
M905Rが出たと聞いて来ました。
811不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 17:03:23.42 ID:CdoYp1CX
質感がマット調からエナメル調になったのは賛否が多そう…というか批判が多そうやな
812不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 18:07:23.19 ID:b5/U/lgn
むしろ好きだな
ホイール周りの処理が良くなったせいか、全体の質感はかなり上がってるように見える
813不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 18:36:34.77 ID:sCDOGv4I
色がチョット変わった、へーそれで?
赤でも青でもM905なんかどうでもいいよ

まともな新マウスだせや
814不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 18:43:03.56 ID:b5/U/lgn
まともだと思うマウス使えばいいだろw
815不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 18:49:46.28 ID:sCDOGv4I
使ってるがストックがもう限界なんだよ
いい加減にまともな10ボタンマウス出せ
816不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 19:18:58.09 ID:0WJVT44z
結局は一部の馬鹿か
804は正直、それっぽくて面倒だが
817不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 20:03:17.18 ID:ckjyVyy1
G5俺のでかい手にしっくりくるからいまだに使っているけど、ホイールの感度が悪くなった
回しても全然スクロールしないことがある
これはもう変え時なんかな
818不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 20:32:40.55 ID:O3YjtDvX
ホイール軸にゴミがたまってんじゃないの?
エアブロワーで吹いたり爪楊枝とかでほじくったりすれば多少マシになるかも

一番確実なのはサポートに交換してもらうか分解掃除だが
819不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 20:33:36.13 ID:O3YjtDvX
っと、G5か…もうとっくに保証切れだよな
G500と勘違いしてたわ

分解掃除でいいんじゃね?
820不明なデバイスさん:2012/04/11(水) 23:42:27.23 ID:/tCQ3RnN
基本がM525でホイールはM505なマウスをぷりぃぃいいいず!!!頼むよロジまじで
821不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:25:26.26 ID:bFbgJpfE
またがっかり新製品かよ・・・
950の後継機まじで頼むわ
905rとか性能同じで質感とデザインだけ変更とかまじいらなすぎるだろ
ボタン数が増えるとかなら良かったが・・・
822不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:25:44.56 ID:utyIACd9
なんかロジって・・・
いい物を持っているんだけど中途半端

これとこれを組み合わせたらいいのに・・・とか
商品改良余地を残すためにわざと欠点を作ってあるのか?w
823不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:29:07.64 ID:bFbgJpfE
>いい物を持っているんだけど中途半端

MX-RやVX-Rのときはそんなことなかったと思うけどな・・・
MX-R以降ボタンを劣化させたくらいから何かがおかしくなった
824不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 00:34:34.06 ID:plkchowX
V550が最強
825不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 01:27:38.49 ID:uyFF7CW1
MX510は名機
826不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 02:47:46.29 ID:MTIQUZO7
MX1100は神機
827不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 03:18:26.05 ID:ppYxQ3FI
金属Wheelにゴムベルト巻きのマウスをチルト操作してたら
コツンコツンと気持ちいい
ミツミのQuickScrollの感触を思い出した 
機構ややっていることは同じだ
MX400のチルトの出来では気付かなかった
ただ、サイドがマイクロSw、PS/2アダプタが使えた
828不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 07:29:19.60 ID:hMMIbgOL
サイドボタンの位置と電池の保ちを改善させたM950の後継を出してくれれば後は文句ねー
サムホはもう二度と付けないってロジがどっかで言ってたらしいからこの際俺も卒業する
829不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 08:37:42.95 ID:TY5HfAA7
有線ならG500鉄板
無線なら・・・M510かなw
830不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 09:10:12.57 ID:4jHL83qD
MX-Rがチャタってチャタリングキャンセラをしばらく使っていた
今週あたりからどんどんチャタリングが酷くなって、設定値120msにして使ってた
ダブルクリックを意識して遅くしないといけないからイライラw
ググってサイト見ると事故修理とかできると知り、とりあえず分解してみた
眺めて掃除して組み立てた
なぜかチャタリングが直ってた
でもまたそのうち再発するんだろうなあ
チャタりだしたMX-R使いの人達はどうしてんの?
乗り換えるマウス早く発売してくれ
831不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 09:21:20.51 ID:ppYxQ3FI
左か右クリックなら底面を上に裏返しに持ってボタンを10回たたく
SetPointを再起動
832不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 09:47:44.65 ID:a+8TyjZx
>>830
MX1100購入
833不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 09:49:00.05 ID:a+8TyjZx
MX5500の間違いだったてへぺろ
834不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 09:58:33.85 ID:7UEWLfN2
>>830
スイッチ交換
835不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 13:05:48.26 ID:P4PzBnfy
>>833
フリースピンだけのためにMX5500を選ぶのは正直辞めた方がいい
BTだからもっさり感がハンパない
836不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 14:11:42.40 ID:rBj088p1
G500使って2週間
俺って親指が短い?って思った。
837不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 14:14:33.90 ID:QidD00NF
>>836
つまみ持ちしてませんか?
でも被せ持ちするとサイドボタンの手前側が押し難いんだよね
838不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 15:31:21.32 ID:nUansFR6
エボルタはマウスではやめたほうがいいよ。
アルカリより電圧高めだよ。

エボルタ1.7V
アルカリ1.5V
エネループ1.2V

839不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 15:34:49.13 ID:rBj088p1
>>837
うん、つまみ持ちだね
てか、マウスの持ち方に名前付いてるんだね、ググって初めて知ったw
かぶせ持ちだと、人差し指も攣りそうに成るな
840不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 15:50:26.23 ID:BDfF35u6
>>838
お前は何をいってるんだ
EVOLTAは普通のアルカリ、充電式のほうなら普通のニッケル水素
オキシライドと混同しているにしても1.7Vは初期電圧で公称は1.6Vだ(アルカリは初期1.6V、公称1.5V)
841不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 15:57:36.91 ID:ADnmiiiB
G700のサイドボタン4つに惹かれて買おうかと考えてるんだけども
普通の使いきり電池でも2日で切れちゃったりするんですか
842不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 16:25:20.13 ID:eztATPB8
充電池で六時間で切れたりするから、そんなもんじゃね?
843不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 17:01:29.33 ID:fLURSlFV
G700はニッケル水素専用なんで
844不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 17:33:04.27 ID:C07LXtVq
>>838
1.7V ってどんな化学組成だよ
845不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 17:51:00.46 ID:h4ehP59B
1.7Vはパナソニックだと、オキシライドでんちの公称初期電圧。
846不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 20:06:35.69 ID:SlTOegjZ
>>832
まだ新品購入できるなら今すぐ買いに行くのだが
847不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:56:59.42 ID:s5owAGt8


         /  ̄\
          | G700 |
           \_/
         __|__
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\      オレはまだ新品購入できるぞっ
     /    (__人__)   \    いつ購入すんのっ? 「今」 だおっ!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
848不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:57:47.29 ID:s5owAGt8




    3 年 以 内 に 売 上 高 を 現 在 の 倍 に す る 計 画 だ
                                  /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
               | G700 |       |         ヽ_j  / //    |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     G700 マウス         | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |  たぶん 3年チャタらない!  |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.| :::::::::::::::::::::::: .|
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |

849不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 21:59:46.91 ID:mV1ytbvB
G5Tの購入権利書をください
850不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 22:19:42.85 ID:s5owAGt8


         / ̄\
         | G700 |     ) わたしじゃ不満だとでもいうのかね?!
          \_/     ヽ  全国の中学生諸君が失禁する至上のマウスだぞっ!!
       ノ L__|___      )
       ⌒:::\:::::/::\    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  
      / <●>::::<●>\ ,
     /    (__人__)   \,                     ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !

851不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:24:57.61 ID:nUansFR6
>>844
情弱は845を見てね
852不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:44:02.22 ID:GAWsSJSx
MX-Rがチャタりだした・・・
多分4年か5年目ぐらいだとおもうけど、M950にしようか
とりあえず持ってるIMOで新機種出るまで我慢しようか悩む

まだ深刻な状況ではないけどチャタりだすと通常使用に支障をきたすレベルになるのも早いからなぁ

Logiって新製品でるとしたらいつぐらいが多いのかね??
853不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:47:23.87 ID:eEWs1JTh
チャタるってなに?
854不明なデバイスさん:2012/04/12(木) 23:54:59.13 ID:BjhpF7vI
チャタれば分かる

「ああ、これがチャタるってことなんだ」とね
855不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:05:55.63 ID:36PyWfs8
何か最近、AmazonでM950の価格が不安定だな
定価に戻ったり8000円以下に下がったり
856不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:12:46.41 ID:pRTzaLLq
危ぶむなかれ 危ぶめばチャタはなし
迷わず行けよ 行けばチャタるさ
857不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 00:49:22.37 ID:RoMbGMOu


      G700ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ G700ちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき電池消費が激しく
     ┃     ゝ、ノ    ┃ エネループ予備+充電器のセットが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし付属品の充電コードを使えば不要ですが
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 太くて硬いので、細いUSBケーブルの購入をお勧めします。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ G700ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
     チャタっても投げないで

858不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 01:27:55.64 ID:ZowqKDqW
もうそれ飽きた
859不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 01:31:54.84 ID:fEAa/tnN
>>857 このAAだけ好き。G700も好き。
860不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 02:00:56.91 ID:g+SJMGEQ
1年経ったM310がチャタリング起こしてきた。
使い分けてるんだけど、M905あって良かったわ
861不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 02:14:11.75 ID:JpiuqZti
G700は燃費の悪さと高級感の無さ以外には欠点無いからなあ
862不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 02:46:07.62 ID:/1UNQVna
5年前に買ったG9のセンサーが調子悪くなってきたからG9x買ったんだけど
地味に中身の表面加工とか変わってたのな
もっと早く買えばよかった

つーか後継機早く出してください
863不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 03:07:41.10 ID:RoMbGMOu




  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/




   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ < スイスです!!
 | /(入__ノ    ミ
 、 (_/    ノ
  \___ノ゙
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                 ?
                ∧∧
    ミ          (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/


864不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 07:29:48.46 ID:uL0ETYqq
中身の表面加工?
865不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 08:28:58.14 ID:bcKlQfSW
省エネG700U出せよ
866不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 10:21:43.27 ID:Q3dsCp6M
その代わり5ボタンになります
867不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 11:09:29.01 ID:2rci8H3I
MX-Rを普段は右手で使ってるんだけど
シコシコしちゃう時とか右手が疲れてきたときに左手に持ち替えて使ってる
持ち方の問題かも知れんけど これ左手の方が便利だわ

設計上明らかに右手専用なんだろうけど
サイドのホイールが親指だとちょっとしんどいのね
特に奥の方に押し込む時

それも左手なら薬指になるから楽勝で届く
左手にも優しいというか自分としては左手の方が使いやすいので

MX-R再販してください!
868不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 14:29:38.09 ID:SOfHxvqU
他人のマウス触るのほんと怖いんだよな。
869不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 14:49:48.63 ID:RTIwk2mc
870不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 14:55:08.67 ID:t+Bh5eGh
宇宙服じゃないと安心できない
871不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 17:18:21.50 ID:HDPwkxgl
872不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 17:24:23.43 ID:t+Bh5eGh
見た目がもう全く受け付けない
873不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 17:26:35.66 ID:HDPwkxgl
すまんこ
内蔵メモリついてないから却下ですわ

個人的に見た目は好きなんだけどなw
874不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 17:28:27.90 ID:Vki/0/Xs
見た目は面白いけどこの配置は実用性考えてないだろw
875不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 18:10:11.09 ID:e8AJsLQg
>>871
サイドボタンが…(ノ∀`)アチャー
876不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 18:15:17.91 ID:8XzGQcnM
G700のときもそう思った
無理な配置の他ボタンは使いにくいだけ
サイドは3ボタン+ステルスサムが理想
877不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 18:16:38.95 ID:OMf8AvDe
意外とこれ使ってみたらしっくりきそうだよ
878不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 18:27:40.24 ID:8XzGQcnM
誰か言ってたけどヘキサゴン(六角形)は把握しやすいらしいね
使ってみないと評価は出来ないけど
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091219/image/irana1.html
これやG700よりは良いのかもしれん

G700気に入ってる人なら使ってみれば?
電池問題回避されてるだろうしRazerのほうが耐久性もあるんじゃね?
879不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 20:23:40.14 ID:b1aEwF5L
nagaは電池持ちよくなってるのか
mambaは公称16時間とかだよね
センサー性能落としてるのかな
880不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 20:34:32.82 ID:kCPZZ4FG
G700は単三二本にすれば最強だった
881不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 20:37:07.35 ID:/pljOiPD
今より大きく重くなるとかゴミだろ
お前持ってないだろ
882不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 20:48:38.23 ID:kCPZZ4FG
MX1100使ったことないのかよ
同じような大きさで二本入ってるだろ
それに重さ気になったことないわ
883不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:03:59.21 ID:HDPwkxgl
>>880
同意
884不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:04:04.59 ID:pRTzaLLq
浮かせぎみで動かすタイプのつまみ持ち派は一本でも重いな
885不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:14:41.62 ID:t+Bh5eGh
もう単一4本でいいよ
886不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:30:38.78 ID:cVbecemg
Nagaの電池持ちがどうこう言ってるやつはアホなのか
887不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:31:37.40 ID:9N4Eivfq
>>885
超重量ってレベルじゃねーなw
888不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:33:15.28 ID:yJmw+ajF
>>882
アレが重かったからエアーパッドを買ったぞ
それ無しじゃあ使えなかったと思う
889不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:34:02.08 ID:HDPwkxgl
>>887
重量よりサイズが問題だ
890不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:40:03.10 ID:/WBDd+aB


            ワタシィ〜のぉ ためぇ〜にぃ〜 争わなぃ〜でぇ〜♪♪


|┃三..                         / ̄\
|┃                          | G700 |
|┃                           \_/
|┃                             |        みんなのアイドル ♪
|┃                        X   .. __ │___          X
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|   地雷じゃないヨ!! 
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |. 
891不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:40:17.45 ID:0LSxmRHS
M950買っちゃったんだけど、ホイールクリックのクリック感がなさすぎてヤバイ
892不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 21:45:25.71 ID:ZowqKDqW
MX1100は単4x2で使う物だろ
893不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 22:30:09.53 ID:xsJh0Zj/
>>886
HEXは有線だが、ノーマルNagaとEpicは無線もあるからなあ
894不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 00:21:04.75 ID:cdg0gQIh
ワイヤレスマウスデビューしたんだが電池の分重いのは想定の範囲内なんだが
電池をマウス後方に入れるため持ち上げたとき後方だけ重くて使いづらいM325
895不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 00:36:18.97 ID:W/Nj96D+
重心が前後左右バランスいい無線マウスなんて殆どないと思うよ
896不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 00:51:47.72 ID:GiUaRpb6
>>894
慣れろ
897不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 01:33:30.81 ID:SFCaGAjQ
G500のボタン設定してんだけど
コピーやペーストを割り当てたボタンを押すと
ctrl+V(全角)、ctrl+C(全角)になってしまう
ストロークの割り当てでも文字が全角になってしまう
どゆこと?

setpoint58.18
898不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 01:42:23.54 ID:SFCaGAjQ
>>897
setpoint54619
でした、失礼
899不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 01:51:16.42 ID:Xq82+I1y
>>892
単四1本で使うものです。
900不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 01:54:34.98 ID:wAUAaF7n
大文字じゃなくて全角?
901不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 02:00:24.81 ID:SFCaGAjQ
>>900
全角です
一応解決しましたが;;

とりあえずchangeKyeというソフトでCapsLockをctrlにレジストリで変えていたのが原因でしたので
キーを元に戻したらOKです
キーエディタ経由とマウス経由じゃ、入力経路が違うんですねx
902不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 02:03:18.38 ID:SFCaGAjQ
で、setpoint5.xで>901の問題が出ない
キーボードリマップソフトあったら教えてください
よろしくお願いします
それかchengeKeyでも回避方法ありますか?

p.s
changeKeyはsetpont4.xや6.xだと問題ないんだよね
903不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 02:26:11.07 ID:kvS2Qw94
>>901
元PC98使いか?
904不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 03:22:28.17 ID:4G7j3/ih
M905r安っぽそうだなあ
905不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 07:01:46.46 ID:qsWIiyRa
M905の梨地の外観がすきなんで
rに買い替えるときがきたら外装交換だな
906不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 08:40:54.93 ID:uo9jF3Cd
M905ってなんの変哲もない無線マウスに見えるけど何であんなに高いの?
907不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 09:12:08.03 ID:ZCfMj128
DarkField
908不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 09:31:37.11 ID:epapYluK
G700は重さと大きさの性でゲームに勝てない
909不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 10:17:45.57 ID:H66KPD5T
チャタらないG700出してくれ
910不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 10:26:32.75 ID:OeDR7Gps
そろそろ青歯の新作を・・
911不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 11:25:49.39 ID:ZCfMj128
Bluetoothマウスは新しいの出るならBT3.0でレポートレート125Hz↑にしてくれないとな…
912不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 12:56:55.08 ID:NdWN1YVX
確かにBlueToothほしいな
M905みたいな表面マット加工のやつ
913不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 14:04:55.20 ID:M8MHXPrT
G500最強伝説
914不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 14:46:54.16 ID:YjvKrGy8
\_____ ____________________/
         ∨

        / ̄ ̄\   
      /       \    
      |::::::     ∪ |   /\___/ヽ   
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  <●> <●>   \    どれでもいいから買いなさい
     .  |::::::::::::::    } | 三 (__人__)  三  |    高速スクロールついてます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/    とっても高級です スイスです
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ 
        /:::::::::::: く    | |         |  |  
915不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 15:08:24.43 ID:3QZ7r2YS
質問(症状)内容:
ネトゲのFEZをやっているとホイールのスクロールだけが頻繁に反応しなくなる
他の機能はしっかり反応する
反応しなくなった場合、一度クライアントを非アクティブにして
再度アクティブにすると反応するようになるが、またすぐに反応しなくなる
他の用途ではこのような症状は起きたことがない


Wiki等を参照した(Y/N):N
使用マウス:G700
SetPointのバージョン:5.46.10
UberOptions等の有無:無
マザーボード:GIGABYTE EP45-UD3R
(メーカー製PCならメーカー名と型番)
CPU:Q9650
搭載メモリ容量:8G
ビデオカード:HD5870
OS:windows7 home premium 64bit
(32bitか64bitか、サービスパックいくつかも)

・悪い症状が起こっている場合
症状の起こっているアプリケーション、ゲーム等:ファンタジーアース ゼロ
(マイナーなアプリ、ゲームはタイトルを正確に)
(持っているなら)Logicoolの別のマウスでも同じ症状が起こったか(Y/N):N(G
他社製のマウスでも同じ症状が起こったか(Y/N):分からない
別のPCに繋げて同じ症状が起こったか(Y/N):分からない
916不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 16:13:59.95 ID:K0EmPQug
G300使ってるけどゲームソフトウェアで左クリック連打設定できる?
917不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 17:11:19.40 ID:UNdPZD1B
>>916
できる
918不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 20:24:35.92 ID:CF9ubrH5
G5Tからの乗換えでG700、G500、G300と買ってきてどれも合わなかったから、色々と諦めてG400買ったらやっぱりジャストフィットだわ
ホイールクリックもやわらかくて気持ちいい
919不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 20:29:25.21 ID:K0EmPQug
>>917
死ねハゲ
920不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 20:46:19.61 ID:MKi8UAJ8

         / ̄\
         | G700 |     )  誰がハゲだっ!
          \_/     ヽ  チャタリングの呪いかけるぞっ!!
       ノ L__|___      )
       ⌒:::\:::::/::\    `v'⌒ヽ/⌒ヽ/  
      / <●>::::<●>\ ,
     /    (__人__)   \,                     ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '  
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !
921不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:06:04.59 ID:bIs9XbnK
TM-250、MX620、M510
なくなりそうなものを 無くなりかけてから割高で買っていってるだけだなぁ
922不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:16:01.89 ID:MKi8UAJ8


           __ 
         /      \    >>921
        /\  /    \   そろそろオレが買われるはず・・・  
      / (●)  (●)    \   
      |   (__人__)       |  ジィィィィ
      \  .` ⌒´      /_
     //              ヽ /\
    / /        _     /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |    G700          .| /
    |__________|/

    
923不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:27:39.41 ID:69499psD
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \    
    | ⌒(( ●)(●)     お前みたいなブサイクな低スペがG700のわけないだろ
    .|     (__人__) /⌒l  常識的に考えて
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
924不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:32:39.23 ID:aZj5b+pR
新しく出るタッチセンサーのM600って左右クリックもできる構造なのかね
Youtubeで見たらそんな感じなのだが構造が良く解らんな
925不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:36:52.03 ID:e56dzWaX
NTTXだとマウス売上ランキングでG700が3位なんだけど
926不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:39:50.48 ID:MKi8UAJ8

         /  ̄\
          | G700 |
           \_/
         __|__
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     G700は低スペじゃないっ スイスで高級!
     /    (__人__)   \   ヒガミや 嫉妬は見苦しいんだおっ!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|    ./l!|
     /     `ー'    .\ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
927不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 21:40:43.81 ID:UNdPZD1B
>>919
は?なんで?
ロジ厨こえー
928不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:04:18.63 ID:bIs9XbnK
>>922
次はM500
929不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:16:26.91 ID:K0EmPQug
>>927
え?できるの?
教えろください
930不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:29:34.47 ID:lKHmuL2/
簡単にできたわ
ヒント:繰り返しオプション
931不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:43:22.73 ID:xqxbCRzw
クズだな
932不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 22:58:24.36 ID:MKi8UAJ8

|┃三..                         / ̄\
|┃                          | G700 |
|┃                           \_/
|┃                             |          ヒント: スイスです ♪
|┃                        X   .. __ │___          
|┃                     /}  /. \     /,ヽ
|┃                 ×   / / /    __\   /  .ヽ、 . . ゜
|┃   ノ//               _ノ_,ム′   <(:::::) > <─‐ > ヽ、        ,
|┃三              _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
|┃        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
|┃            ×x .   ぃ     .ノ                 .|   地雷じゃないヨ!! 
|┃       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
|┃  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
|┃   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛ガラッ☆
|┃   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
|┃三  ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
|┃三    `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
|┃        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
|┃      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |. 
933不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 00:17:01.94 ID:f4JWpWDj
そう言えば今のパッケージに付属している
カイロ弄ってたら破裂して中身が飛び散った

結構広範囲に被害を出すから注意汁
934不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 01:10:55.32 ID:mJayg6Qn
カイロってなんぞ
935不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 01:13:44.51 ID:NJiSkOHw
防犯タグの回路?
936不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 01:15:20.97 ID:wb6WYZ3y
PowerVR
937不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 01:17:34.97 ID:+iRfw8hw
結局G700買ったけどサイドボタンこれは…カチッ音がしないタイプだったんかい!
押した感じわかりにくいでしゅ
938不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 01:19:46.82 ID:f4JWpWDj
ロジ製品に漏れなくかどうか知らんけど
再利用可能な化学カイロ付いてたけどヨドのみかな
939不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 01:27:15.51 ID:mJayg6Qn
再利用可能なってあれか
熱湯でグツグツ茹でるやつか
940不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 04:19:53.04 ID:Z5vSJlne
>>937
散々既出だが左右クリック以外は全部タクトなのよ
しかも感触に個体差が大きい
ほとんど感触がない「モコ」、普通のタクトらしい「ポチ」、その中間の「ポコ」という感じ
よく使うボタンが「ポコ」以上なら当たり個体と言えるだろう
941不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 05:15:54.43 ID:TFMJBMGC
>>930
できねーぞ
死ねハゲ
942不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 07:31:51.29 ID:As1xenb2
>>941
G300ごときの設定もできないの?
930のヒント見たよね?
本当にG300持ってるの?
何ができないの?
何でできないの?
何もできないの?
何かできることあるの?
どうやって生活するの?
死ぬの?

ボタンの上で右クリック、編集、コマンドエディタ、マルチキー、名前入力、
キーストローク、マウスイベント挿入(左ボタンダウン・左ボタンアップ)、
繰り返しイベント(押しながら)、遅延(ミリ秒)入力
943不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 09:19:22.86 ID:HEMuaGRX
放っておきゃいいのに
944不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 09:43:32.54 ID:G00c4vhb
>>937
G400のサイドボタンはカチッ音する
G300はどうか分からんが、G300の前身であるG3 Laserはモコ系タクト
945不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 11:54:15.63 ID:5Vjw8Pm8
ぶっちゃけG500はホイールが緩すぎてゲームには不向きなんですね
946不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 12:32:40.69 ID:G00c4vhb
金属ガタつきホイールだからな。
ゲームにはやっぱ従来のゴムがベター
947不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 14:57:02.44 ID:0prvDFcr

             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \  あ〜あ 日本人馬鹿ばっか 
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |  スイスに帰りてぇ〜 居た事ないけど
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
948不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 15:37:44.62 ID:n7wHy1z9
>>946
G9系はその点しっかりしたホイールだよな
何であれをそのまま流用しないのかね
コストも抑えられるのに
949不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 17:07:53.91 ID:mOHgPKy1
G400のマウスソールを猫にズタボロされたので交換用マウスソールを探しているのですが
MX518用のMouse Skates MX-5でもサイズは合いますか?
950不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 17:11:50.66 ID:Xk5nAmlV
マウスって意外に新製品が出る速度が遅いよな
951不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 17:48:17.58 ID:RGSj0yge
速度測ったのかよ
952不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 18:01:00.86 ID:S6W4v6qF
950の後継機は近日中に出ないか?というのが知りたい
ほかのメーカーとかいろいろ見てきたが、やはりワイアレスだと950以上にしっくりくるのが
見当たらない

ああ、どうすっかなあ
953不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 18:13:06.05 ID:I/SQOF0f
俺のMX620が壊れる前にいい新製品が出ますように。
954不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 18:45:11.56 ID:ZOqKVY8h
チャタリングが酷いので交換依頼しようかと思ってるのだけど、
今メールだけで全て対応してもらうこと出来るの?
以前はメールはサーバーエラーで使えた物じゃ無かったし
電話も怪しい日本語使う外人だったんだけど、現在は改善してる?
平日電話対応するの時間的に難しいんだよね。
955不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 18:48:40.25 ID:ZOqKVY8h
すまん、テンプレ読んでなかった。日本人になったんだね。
後は、メールだけでやりとり完了出来るかだな〜。
956不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 18:59:00.24 ID:8rT4MskO
高速レスポンスは期待すんなよ
957不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 19:03:13.76 ID:mJayg6Qn
スイスの元ネタってなんぞ
958不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 19:35:24.77 ID:0prvDFcr
9 : 不明なデバイスさん : 2012/02/13(月) 10:26:21.02 ID:PrHnJyQN
  PC周辺機器が好調なロジクール・・・社長「スイス企業のイメージ前面に」
  http://www.yomiuri.co.jp/net/interview/20120118-OYT8T00891.htm

  Q. 品質のよさをアピールする方策は?

  A. ロジクールは、マーケティングなど、実務上の本社機能は米国にあるが、
  もともとはスイスで設立した会社。現在もキーボード・マウスの研究開発拠点はスイスにある。
  今後は、ロジクールは 「精密機器」「高級」 というイメージがある スイスの企業で
  あることを前面に出して、品質とものづくりへのこだわりをアピールしていく。

  Q. 今後の目標を聞かせてほしい。

  A. 現在、ほとんどのカテゴリが右肩上がりに成長している。今後は、3年以内に全社の
  「売上高を現在の倍にする計画」 だ。各種製品は、取扱店1500店で販売しているが、お客さまが製品を
  手に取って見やすいような売り場づくりを提案し、力を注いでいく。そのためには、
  人員の増強や新しい拠点の開設にも取り組んでいく方針だ。



10 : 不明なデバイスさん : 2012/02/13(月) 10:26:39.66 ID:PrHnJyQN
  ロジクールの工場(生産してる様子の動画)
  http://gigazine.net/news/20081208_mouse_factory/
  外装の傷には十分注意を払っている、一方
  記事にも書かれてるが手作業(ハンドメイド・手作り)部分が多い。
959不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 19:37:31.90 ID:0prvDFcr



中国で作ってるけどスイスデス(キリッ
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/20120118tokinohito.jpg




    サポートは、謎の亜細亜人デス






      日本人、出たらアタリデス





960不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 19:52:05.87 ID:2FYC62yH
>>949
合うよ、新MX518とソール形状一緒だから問題なし。
PerfectGlideとPerfectGlide HDはやめたほうがいい
961不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 20:08:51.38 ID:mJayg6Qn
なるほどね
962不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 20:29:37.99 ID:/efLbuie
次スレ立てるよ
963不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 20:29:41.61 ID:mOHgPKy1
>>960
ありがとうございます
964不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 20:31:32.57 ID:/efLbuie
畜生、まだ残ってやがった
とっくに落ちたと思ってたのに

【Logicool】ロジクールマウス130匹目【Logitech】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332369339/

131スレとして再利用だな
それまで残ってればだけど
965不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 20:44:35.43 ID:vKiSlJal
重複スレはつい一昨日もレスがついてるし
レーザーマウススレが2か月レス無しで落ちてないからまず落ちないだろ
966不明なデバイスさん:2012/04/15(日) 23:09:33.79 ID:BRrfGEK5
G700のホイールって指で弾いて回すと結構クルクル回ってるよね?
買って1週間なんだけどロック解除した状態で指で弾いてもなんだか引っかかる感じだし
1秒ぐらいで回転が止まるようになってしまった・・・
967不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 00:07:37.80 ID:VsvvkZIH
環境やブラウザーやゲームによったら引っかかる
968不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 00:46:03.84 ID:sboijeoi
物理的にホイールが引っかかるんかと思った
実際に出力されないってことね
969不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 00:51:58.06 ID:7w3yv+24
いやいや仰るように物理的にってことだったw
966で書き込んでからも今までの間もひっかかりが改善されない\(^o^)/
多分ゴミでも入りこんだっぽいのでエアダスターやら振ったりでも
改善しないので保証に出してみようと思います。
970不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 01:35:34.48 ID:7+62qZhT
G500買ったんだがキーーーっていう高音が気になるな
それ以外は満足

尼で定価の半額で買ったんだが十分だな
971不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 05:39:27.80 ID:jdJHGs+r
このスレ、妙にスイスにこだわってる奴がいるよな
AAを張っている奴と同一人物か?
972不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 07:28:27.99 ID:skuEO7hN
ほかにいねーだろ
973不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 08:24:31.63 ID:zTNbJPnq
スイスって昔、永世中立国で平和な国というイメージを植え付けられたな。
実際は軍事大国なのにw
974不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 08:30:07.99 ID:NA2kb0rC
スイス製のスピーカーと時計使ってる
マウスとキーボードもスイスなら意外と身近な国なんだな
975不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 08:53:57.69 ID:/fKrTBuz
中立はお子様的思想では守れないってこと。
中立のためには中立押し通すだけの準備(=軍事力)が必要ってこと。

この国の左派連中はそんなことも理解できないのが多い
976不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 09:25:40.52 ID:UtD7a8Wq
お子様はスレチも分からないらしい
977不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 10:06:08.54 ID:zTNbJPnq
この国の国民が左脳なのは民族性
小室直樹の本読んでみ。
978不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 11:10:46.20 ID:puq2rJ13
スイスなんて日本から多額の戦後賠償奪った悪質国家!
というのはじっちゃんの受け売りだがそんなことはどーでもいい
サイドボタンが2つついたメモリ搭載のG300より小さいゲーミングマウス出ないなw
979不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 11:13:43.37 ID:oo9hkt/F
>>977
はぁ?
980不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 12:27:47.76 ID:eF2m/Yq9




             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \  あ〜あ 日本人馬鹿ばっか 
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |  スイスに帰りてぇ〜 居た事ないけど
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


981不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 17:20:38.59 ID:sboijeoi
ガラスのサンクキングダム
982不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 18:14:33.72 ID:qsNwtfOk
>977
そうさのう
983不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 18:25:55.44 ID:5QjP74XO
981を過ぎたので再度案内

【Logicool】ロジクールマウス130匹目【Logitech】 (実質131匹目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332369339/
984不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 18:28:35.14 ID:VsvvkZIH
テンプレAA貼っといてね
985不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 19:15:34.04 ID:55XENmz5
m305からm510に替えてみたんだが、微妙に手にフィットしない。
それはまだ我慢できるんだけど、なんか重心に違和感があって、電池一本でも重く感じる。
986不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 21:54:24.17 ID:/fKrTBuz
>>976
で、内容自体には特に異論ないということですね。わざわざ禿同ありがとさん。
スレ違いの内容にわざわざ賛同感謝する。
987不明なデバイスさん:2012/04/16(月) 22:02:55.57 ID:DzMVeKJa
M950がそれより安いM555bよりサイドスクロールが劣ってるというのは
何なんだ・・・

昔使ってたMX1000が最高だったのか・・・
988不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 02:13:20.30 ID:8rxNYJqX
もうロジもMSもローエンドと変態マウスしか作る気ないのかな。
他にいいメーカーないの?
989不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 02:41:02.53 ID:horBY0pa
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2012/04/17(火) 10:27:20.01 ID:CXMSaEh/
test
991不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 12:40:15.03 ID:KX48tB0h
MX-Rの正当改良版出してくれ〜

うめ
992 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/17(火) 16:09:59.85 ID:Hz9af69x
うめてすと
993不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 16:14:39.91 ID:6Y/gaOjl
アウトレット来たぞ
994不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 16:41:48.11 ID:yO4ZvjH5
教えてくれてサンクス
M950注文した
995不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 16:49:37.48 ID:kPDUOg+F
ここんとこ毎週火曜更新だな
M905も劣化モデルがでるし買っておいたほうがいいのかなあ

996 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 18:13:29.02 ID:75Agb/1L
test
997不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 19:11:33.77 ID:8rxNYJqX
M905ちょっと欲しいなあ
998不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 19:53:42.86 ID:OowbFCZ1
M905は出先で使うとか想定するとかなり魅力的ではある
ポーチとかのアクセサリが充実してるしね
あとは電池持ちに注意するくらい
999不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 20:41:31.70 ID:ci4dGlwF

【Logicool】ロジクールマウス130匹目【Logitech】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332369339/
1000不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 20:52:09.31 ID:OowbFCZ1
実質131ね

おつかれさまでした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。