【3840x2400】QUXGA-Wのモニタpart8【200ppi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
2不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:54:51.53 ID:PEPamMIq
【発売時の価格】
画像ビュワー&管理ソフト、2TのRAIDディスクのセットで破格500万円から!
という売り方をIBMではしている。
医療用だと画素数の割に安いのが(゚д゚)ウマー

【モデル】
IBM
T220-DG0 QUXGA-W(3840x2400)のみサポート、専用グラボ(MatroxMMS)が必須
T221-DG1 UXGAなどの低解像度もサポート、ただしQUXGA-Wは専用グラボが必須
T221-DG3 QUXGA-W表示時のグラボ縛りが無くなった 最高リフレッシュレート41Hz
T221-DGM DG3(?)のカスタムモデル(違いは不明) 最高リフレッシュレート41Hz
<現時点での流通品はDGPと同一ファームで最高リフレッシュレート48Hzが殆ど(ファームウェアバージョン DDC-CPU:4.5, OSD-CPU:6.9, USB-CPU:006, FPGA:054)
T221-DG5 T221最終型 コンバートBOXが付属する 最高リフレッシュレート48Hz
T221-DGP DG5のカスタムモデル(違いは不明) 最高リフレッシュレート48Hz
http://www-06.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/MON01043
http://www-06.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/PCS05199

ADTX
AD-MD22292B2 T221-DG3のOEM品
AD-MD22292C2 T221-DG3のOEM品 B2との違いは色温度6500°K→5000°K、ガンマ2.2→1.8
AD-MD22292B5 T221-DG5のOEM品

ViewSonic
VP2290B・VP2290B-2 T221-DG3のOEM品
VP2290B-3 T221-DG5のOEM品

iiyama
AQU5611D・AQU5611DT T221-DG3のOEM品
3不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:55:31.78 ID:PEPamMIq
【EDIDについて】
EDID変更方法の動画があるページ
ttp://morigon.jp/3840x2400/
EDID一覧下記29ページ目の表参照
ttp://download.lenovo.com/ibmdl/pub/pc/pccbbs/visuals/usersguidet221.pdf
EDIDオーバーライドROMについて
ttp://www.grimm.jp/t221/
ttp://www.grimm.jp/edidrom/

【EDIDのお話し】part2 604さん
EDIDセットの設定を適切に設定すれば簡単に認識すると思うけどな。
EDIDに関連する話は、T221独特の考え方なので理解できない人はわかりにくいかも。
ちょっと噛み砕いて説明してみる。

・通常、モニタをPCに繋ぐと、「画面のプロパティ」にはモニタ側で設定可能な解像度だけ出てくる。
 これは、モニタからPCへ「このモニタで設定可能な解像度は何か」の情報を送っているから。
・当然T221をPCに繋いだ時も、「設定可能な解像度」の情報をPCへ送っている
・ところが、T221は常識外の画面のでかさであり、かつ、画面を分割してマルチモニタ相当の信号を
 突っ込む際の分割方法も異様に種類が多い。2分割とか4分割とか、コンバータBOX使用時の2:1サイズの2分割とか。
 つまりそんだけ通常のモニタではありえない種類の画面モードを持っている
・するとどうなるかというと、通常のDVIの規格ではT221の持つ全画面モードをPCへ送りきれない(!)という問題が発生
 まったく化け物モニタはこれだから困る。
・じゃあどうするか?というわけで、通常あんまり併用しない画面モードについては
 「たくさん種類があるうちのどれをPCに認識させるか」(どれをPCに送りつけるか)というのを
 あらかじめT221側で設定しておくような構造にした。

これが、通常のモニタにはない設定項目「EDIDの設定」。
なので、「コンバータBOXを使って2624x2400と1216x2400の2画面に認識させる」使い方をしたいなら、
T221から該当の画面モードをPCに送らせるようEDIDを設定しておかないと認識しないよ、という簡単なお話。
4不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:56:00.01 ID:PEPamMIq
【EDIDの変更方法】part2 557さん
EDID変更はモニター右下のボタン→または←で変更したいEDIDに数値をあわせる。
このとき液晶の輝度が変わるけど無視。左のボタンを押してインホメーションを
表示させる。このとき、周波数と解像度が表示される。←3回押し、→3回押し。
ファームウェアのバージョン表示。←1回押し。-2-と表示。←→を同時に押し続ける。
...が表示されたら放す。設定されたEDIDが表示される。

【リフレッシュ・レート】
3840x2400を表示する際のリフレッシュ・レートは
DG5モデルで最高48Hz、DG3・DG1モデルで最高41Hz。
このリフレッシュ・レートを出すには4chのDVI入力(※1)が必要。
※1DG5+コンバートBOXの組み合わせなら、2ch(1つはDual-link必須)の組み合わせでも可

なお、4chのDVI入力をする場合は専用ケーブルが2本必要になる。簡単に手に入るのはコレ
ttps://www.imolss.com/products/product_list.php?input[action]=detail&input[id]=33

【DVI端子を4つ用意するには】
・1枚でWUXGAを4画面分出力出来るグラボを探す(ELSAQuadroNVSとか)
・2ch分のDVIを出力出来るグラボをマザボに2枚差しする
・WUXGAを出力出来るPCを4台用意する
5不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:57:01.91 ID:PEPamMIq
■■■part2 190・194さん
NVS440で3840x240048Hz(EDID45)にしてる
XPなら4画面の境界も消せる
Vistaでも(x64も)OKだった機種はIDTechのB5
これはDG5と中身は同じ?48Hz動作機です

試しにDMS59→DVIx2のケーブル挿してみたけど無反応でした
なのでケーブルはIDTechの物(LFH60?→DVIx2+USB)を2本使用
NVS440は1枚でDVIが4つ出だせるのでこれを全部接続
コンバータBOXは不要です

信号が不安定になることも無いです
EDID45がマルチシステム用なので同期がとれる必要も無いのかな?
と思ったんですが他のモードにしても安定してます


■■■part2 948さん ※48Hzモデルでの話しです。
RADEON2枚挿しですよね。

自分もモニタ識別番号がぐちゃぐちゃになって困ってましたが、以下の方法で解決。

ドライバをドライバクリーナーで一端完全削除。
ケーブルAのプライマリ側のみを1枚目カードのプライマリに接続してドライバをインスコ。
無事に識別1として認識したら、次にケーブルAセカンダリ側を1枚目セカンダリに接続。
2枚挿しならば識別3として認識するはず。

同様にケーブルBもカード2枚目側に順に接続すると識別2、4と認識するはずです。

それからは再起動しても安定しました。
6不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:57:23.42 ID:PEPamMIq
■■■part2 227さん
DG3でNVS440使って41Hz表示に成功しますた。
以下の手順でOKでした。
*モニタのEDIDを04にする。EDIDの変更方法はEDID-EOa_13.pdfなどを見る。(デバッグボタン→メニュー→輝度設定→輝度を04にする→メニュー戻る→インフォメーション→右左同時押し5秒間→02...の表示後04に設定される。)
*ビデオカードのドライバをアンインストールする。
*NVS440のDVI1と、モニタのDVI1を接続する。
*nvidiaのページから84.26Quadroドライバをダウンロードしてインストールする。
*ドライバインストール後、再起動する。
*画面のプロパティ→設定で解像度を1920x1200にする。(1回1600x1200にしてから、1920x1200にしなきゃだめかも)
*★パソコンを起動したままNVS440のDVI2,DVI3,DVI4をモニタのDVI2,DVI3,DVI4と接続する。
*画面のプロパティ→設定→詳細設定→MultiviewでMultiviewを有効にする。
*再起動する。
*画面のプロパティ→設定→詳細設定→Multiviewで表示2、表示3、表示4を有効にする。
12
34に並べる。
*3840x2400表示される。
ブログにも書いたけど、ここに転載しときます。
7不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:57:36.93 ID:PEPamMIq
【冷却ファンの静音化】■■■part2 662さん(ちょっと編集)

冷却ファンの静音化を試みた。
本体背面の下部にある2つの三洋6cmファンは、本体とは3ピンコネクタで繋がれ着脱可。
ファン仕様は24V,0.07Aだったが、約13.5Vの電圧で駆動してる模様。

赤線:約13.5V、黒線:GND
黄線:ファン状態信号(L:回転中,H(HiZ):停止)※ファンからの信号

とりあえず3ピンコネクタのところに中継ハーネスを自作、
黄線に可変抵抗を挟む形(電圧可変)にて簡易ファンコンとした。
抵抗値としては100Ω〜200Ωあたりが適当か?
現状は200Ωぐらいで稼動中。風量はかなり減ったが随分静かになった。
もしかしたらファン無しでも大丈夫かも。(発熱が多い感じがしないので何となく・・・)
その場合、黄線が未接続もしくはHレベルだと本体がファン異常を検知してエラーモードに突入するので、
黄線を黒線(GND)にショートさせて擬似的にファン回転中状態にする必要あり。
また、他のPC用ファンに交換する場合も同様の処理が必要かと。

※まとめ人・注
あくまでも自己責任で。冷却不足による故障を招いても誰も面倒は見ませんので...
8不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:57:54.75 ID:PEPamMIq
【ビッグデスクトップ】
2ch以上の入力で3840x2400表示をする場合、ウインドウの最大化をすると各chの画面内でしか
最大化されない(1920x1200x4chの場合は最大化しても1920x1200にしかならない)が、
ビッグデスクトップにすればその制限が無くなる。

前スレまで報告があった4画面をビッグデスクトップに出来るグラボは、
・MatroxMMS(モニタとセットで販売されていたもの)
・ELSAQuadroNVS(NVSの仮想デスクトップはOpenGL,DirextX非対応との記述あり)
※他にもあれば、詳細(出来ればEDID付きで)報告をお願いします。

上記以外のグラボを使った場合(2枚以上差し・1枚に2GPUが搭載された4DVI出力のグラボ等)、
GPUごとにしかビッグデスクトップ化出来ないようです。
(1920x1200x4chの場合は1920x2400にしかならない)

■■■part2 693さん
GeForceならWindowsXP限定で水平スパン設定すればビッグになる(2入力まで)

■■■part2 94さん
2画面程度のNVSを追加して
NVS→GeForceの順にドライバ導入すると
NVS側プロパティーからからGFにつながった画面を巻き込んでビッグデスクトップできる
9不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:58:28.56 ID:PEPamMIq
【13Hzで諦めないで!低コストで可能な限り快適に】
一般に販売されているビデオカード(デジタル出力が2系統あるもの)は
モニタの付属ケーブル一本で25Hzまで設定することができます
変換ケーブルを使えば片方がHDMIでも大丈夫です
41HzモデルはEDIDを35に、48hZモデルはEDIDを37に設定してください

【コンバータBOX(ケーブル)自作】
part3458さん
ttp://mlxt.com/t221/

LFH60からDVI2系統へ変換する市販ケーブルについては過去スレ必読

【その他】
超漢字(QUXGA-W対応版)ttp://www.chokanji.com/press/ckhr/020611ckhrpress.html
本邦初公開ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/12/14/620906-000.html
T220実見記ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010719/hot155.htm
NHK技研で使われてたttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060525/nhk18.jpg

●UltraMon
ttp://en.wikipedia.org/wiki/UltraMon
ttp://www.realtimesoft.com/ultramon/
マルチモニタユーザ向け商用ソフト。US$39.95〜

●MultiMonitorTaskBar
ttp://www.mediachance.com/free/multimon.htm
タスクバー支援ソフト。無料版有り。

●DualMonitorTools
ttp://dualmonitortool.sourceforge.net/
壁紙支援等。フリー。
10不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:58:43.12 ID:PEPamMIq
part5スレよりnvidiaコア動作の壁

G8x系コアで2007年4月17日(日本時間)発表以前のものは厳しいっぽい。

857 :不明なデバイスさん :2010/06/15(火) 06:24:46 ID:tJQyVN7V
2006年11月9日(日本時間)発表。
GeForce 8800 GTX
コアG80 (90nm)575MHz (1350MHz) メモリ256-512MB/384bit/1800MHz(SDRAM換算) GDDR3

2007年3月6日(日本時間)発表
Quadro FX 4600
コアG80(90nm) 500MHz、メモリ768MB/384bit/1400MHz GDDR3

------------nVIDIAでのコンバーターボックスなしT221動作の壁-----------

2007年4月17日(日本時間)発表。
GeForce 8600 GTS
コアG84 (80nm) 675MHz (1450MHz) メモリ256-512MB/128bit/2000MHz(SDRAM換算) GDDR3

GeForce 8600 GT
コアG84 (80nm) 540MHz (1190MHz) メモリ256-512MB/128bit/1400MHz(SDRAM換算) GDDR3
11不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:58:59.79 ID:PEPamMIq
part5スレHD5870関係で出てきたDisplayPortがらみのT221的注意事項

423 :不明なデバイスさん :sage :2010/04/01(木) 15:28:22 ID:ItwfzpWQ(5)
(p)http://www.sapphiretech.jp/products/hd-5800-pcie/hd5870-21161-10-40r-vd3822.html
参考サポート解像度(最大)
DisplayPort 2560 x 1600 @ 60Hz
だから各DisplayPortからデュアル相当出てそうだが、
Eyefinity 15360 x 1600 (Single Logical Screen Mode)
なので一枚扱いで連続させるには
3840 * 2400 * 3 = 27648000以下なのが微妙。一つ別モニタ扱いならでるか?
参考
(p)http://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/gpu50-ati-eyefinity-display-configs.aspx
(p)http://sites.amd.com/us/underground/products/eyefinity/Pages/eyefinity.aspx
ケーブルは
Mini DisplayPort-Dual-Link DVIアダプタ MB571Z/A
(p)http://www.amazon.co.jp/dp/B001NJTGZM/

ATI CB-mDP2dDVI Mini DisplayPort to Dual-Link DVI Dongle
(p)http://www.amazon.co.jp/dp/B0034UVD2M/
でいける。マックのは機器制限ありかどうかはマカーにきけ。
しかしデュアルDVI変換高けーな。安いのは皆シングルか。

というわけで
デュアル変換3本+デュアルからLFH60変換3本(ヤフオクのやつか自作)>T221のAコネクタ
シングル変換3本+T221純正ケーブル3本>T221のBコネクタ
でT221フル機能×3画面(ただし画面連続はモニタ2つまで)いけそう。

あとRadeon HD 5870 Eyefinity 6は
※Windows XP 上では、同時出力は2面出力まで対応(三端子中二つまでの排他使用)
なので気をつけて。
頑張れ。
12不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:59:20.30 ID:PEPamMIq
つづき
431 :不明なデバイスさん :sage :2010/04/01(木) 20:36:06 ID:px95G6RO
59xx/58xxスレから来たがこれ見た限り
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090928_317632.html
デュアル変換3本は無理みたい。


432 :不明なデバイスさん :sage :2010/04/01(木) 20:51:35 ID:ItwfzpWQ(5)
>>431
あーダメかこれは。
クロックソース3本しかないからDisplayPort4本は変換不能なのか。
デュアルDVIに出すのに2ポート喰ってるし。


434 :不明なデバイスさん :sage :2010/04/01(木) 21:34:24 ID:B3yvFvp1(2)
>>432

いやいや

クロックソースは2本。
DualLink DVI 一組につきクロックソース一個消費。
DualLink DVI x 2 までいける。

SingleLink DVIでも二本。


433 :不明なデバイスさん :sage :2010/04/01(木) 21:28:17 ID:8jTwbIgN(2)
>>432
ttp://ascii.jp/elem/000/000/482/482065/
これ使ってDisplayportからDuallinkDVIへ変換すればどうだ?
トランスコーダー内蔵だから行けると思うんだが
13不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:59:35.23 ID:PEPamMIq
436 :不明なデバイスさん :sage :2010/04/01(木) 22:39:47 ID:ItwfzpWQ(5)
>>434
おk。
チップ外部からのクロックソース(External Timing Source)利用は将来一本増えるかも・・・ってことか。

T221は一台にDual一本とSingle一本をつかうので、これでもうクロックソース2本使い切っちゃうね。
2台目も無理か。

>>433
はクロックジェネレートしてないご様子だからExternal Timing Sourceにもならんっポイ。
てか、Outlet Cross barが最大3つまでのクロックソース利用しかしない設計らしいので、T221×3台に必要な6つのクロックソースには全然足りないな。
14不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 21:59:58.78 ID:PEPamMIq
【EDID INF書き換え】
645 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 15:58:00 ID:k63UqKGD [1/2]
付属のケーブルでWindows7のビッグデスクトップ化してみました。
左右の画面の継ぎ目もなく完全に1画面として使えています。
コンバーターボックス無しだと34Hzが限界のようです。

Windows7 64bit
3840x2400@34Hz(1920x2400@34Hz)
Radeon5770とT221付属のケーブル

ttp://u3.getuploader.com/lcd_de_game/download/84/T221.jpg

PhoenixEDIDDesignerでデフォルトのEDIDを読み込み(Tools→ExtractRegistryEDID)
リードオンリモードを解除(File→ReadOnly)、DetailedTimings Block1に1920x2400のTimingを入力
EDIDを.datに保存(File→SaveEDIDas)、MonitorAssetManagerでこれを開き
infを作成し(File→CreateINF)モニタに適用。再起動後グループ化。
グループ化の時、横にグループ化しても初めはうまくいかず
一度縦にグループ化してから横にグループ化したところ3840x2400になりました。

要はEDIDのDetailedTimingsBlock1が1920x2400の設定になっていれば良いみたいです。

<続く>
15不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 22:00:10.33 ID:PEPamMIq
<続き>
646 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 15:59:18 ID:k63UqKGD [2/2]
1920x2400 34HzのTiming

Pixcel Clk 165

H Active Pxl 1920
H Blank 78
H Sync Offset 26
H Sync Width 32

V Active 2400
V Blank 28
V Sync Offset 2
V Sync Width 10

とりあえずこれで34Hzで表示されています。
コンバーターケーブルを使う場合はこれを
48HzのTimingにすれば良いと思います。

<以上>
16不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 22:00:21.49 ID:PEPamMIq
【ノングレア層剥がし】
486 :不明なデバイスさん :sage :2010/10/31(日) 09:41:18 ID:pAb0scW8
一般の液晶と同じようにして
ノングレア層をとりあえず剥がしてみた…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225990.jpg
剥がしたシートはクリアファイルぽい感じ。
偏光板はそのまま残ってるからこれから電源入れるのが楽しみだ。

504 :486 :sage :2010/10/31(日) 21:14:05 ID:jmo1stMv(4)
>>501
ギラツキは全くないと思う。
シートを光に透かして見るとギラツクから
ギラツキ問題はシートのせいだといえる。

国産上質パネルを見たことがないからわからない orz

シート剥がしを試したい人は↓

1.パネルを外して、シート以外をビニールテープで防水
2.キッチンペーパをパネルにのせて、パネルの中央から水をゆっくりかける(ひたひたになるくらい)
3.時間をおいて、隅からゆっくり剥がす(時間は6時間以上?)
4.ノングレアと偏光板の間にカッターの刃を入れる。
隅から5mmくらいは表示部分までに余裕があるため、そこまで慎重にならなくてもいいかも・・・
5.接着剤がのこって白くなったら麺棒に消毒用エタノールつけてゴシゴシする
17不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 22:00:36.06 ID:PEPamMIq
【保護フィルムによる画面粒状感の除去】

592 :不明なデバイスさん :sage :2010/11/09(火) 22:11:25 ID:zzENuPep
エレコムのARコート付き光沢仕様液晶保護フィルムを貼ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1241325.jpg
画面右が密着させた状態。左が元のノングレア
肉眼で見てもかなりいいのでこれで使ってみる。

607 :不明なデバイスさん :sage :2010/11/11(木) 10:41:04 (p)ID:KPr5whrO(3)
>>590
偏光板(保護層)のTACフィルムにノングレア処理したものを使うのは
ここ数年からみたいだから中古T221は大丈夫だとおもいたいなぁ...

>>592
貼るだけでこんなに変わるのなら試してみようかなぁ
満足できなくてアンチグレアをはがすことになってもこのフイルムは使えるわけだし
18不明なデバイスさん:2012/01/28(土) 22:01:42.85 ID:PEPamMIq
テンプレなげーよ。

NVS295が2100円で売ってたか2枚買ったと報告しようとしたら、スレが落ちてたorz
19不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 01:27:42.91 ID:IkZ3BoDZ
20不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 02:03:25.33 ID:wbkISt4F
NVS295自体も安かったけど、DP DVI変換が2本付いてたのがラッキーだった
21不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 02:40:31.19 ID:IkZ3BoDZ
DualLink?
22不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 02:43:59.81 ID:wbkISt4F
23不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 02:53:21.82 ID:wbkISt4F
よくみたら2種類あったわ。
http://www.amazon.com/dp/B0045JTAC6

DELLとHPと2本ずつだった。
24不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 20:40:57.92 ID:VTnbIT4R
【3840x2400】QUXGA-Wのモニタ part8【200ppi】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327329635/
こっちは?
25不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 20:49:12.16 ID:wbkISt4F
おお?
そっちが早いから、そっちを使おう。
そっちが終わってこっちが残ってたら実質9で使おうか。
26不明なデバイスさん:2012/02/02(木) 07:20:42.65 ID:P6WE3oCR
hoshu
27不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 22:05:10.65 ID:LPZL2QmA
ほしゅ
28不明なデバイスさん:2012/02/16(木) 17:39:04.28 ID:DvrKOMYl
ho
29不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 09:44:29.71 ID:muxDheLY
30不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 07:27:00.23 ID:O8XTQn6v
31不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 15:11:45.63 ID:jNgICkLk
前スレで6770FLEXで48Hz成功した人見てたら、
オーバーライドしだEDIDの種類を教えてもらえないでしょうか?
32不明なデバイスさん:2012/03/16(金) 17:24:30.89 ID:O8XTQn6v
>31
>24
33不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 11:08:00.83 ID:nvihGFV5
まだいい玉って残ってるの?
34不明なデバイスさん:2012/04/08(日) 12:20:24.28 ID:BvUS32eP
ない
35不明なデバイスさん:2012/04/13(金) 23:22:03.24 ID:atMRFBUj
左半分の領域にポインタを持ってくとポインタの絵がバグることがあるんだけど
これどうしたらいいの?
36不明なデバイスさん:2012/04/14(土) 10:49:25.74 ID:OnJKGOoi
それはケーブルを変更するといいよ!
37不明なデバイスさん:2012/05/04(金) 12:38:30.47 ID:P4ayLkWH
買い増すか
38不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 14:06:14.42 ID:3X10e1wI
買い増そうにももう流通在庫がほぼないこの状況…
39不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 21:41:14.46 ID:ve7MAJwy
まだ押し入れに箱から開けてないT221が2つあるよ。
あと20年がんばる
40不明なデバイスさん:2012/05/19(土) 22:33:45.25 ID:61yTCR7i
DGPが8台ある
これで後10年は戦える
41不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 10:51:16.53 ID:akmIrF6t
>>40
その前に、ディスプレイ線の規格が変わるから進化の袋小路
42不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 11:15:33.54 ID:3VxKtk+h
そのうちにこうなる

912 :Socket774 [sage] :2012/05/16(水) 20:38:59.50 ID:JjNH0wEk
持ってるCRT21台、綺麗さっぱり捨てて来いと、妻と大喧嘩した。
http://jisaku.155cm.com/src/1337168231_3cdc42d3cfd38a78044b5cab26c9094fec044d5e.jpg

43不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 13:15:46.28 ID:s5jtQWSb
>>42
俺のところは天井まで積み上がっているから、まだまだだなw
44不明なデバイスさん:2012/05/20(日) 19:59:58.34 ID:2j+0nzkp
俺も10台以上放置してたけど、今年全部ハードオフに持って行った。タダで引き取ってくれた
45不明なデバイスさん:2012/05/25(金) 21:27:51.13 ID:XndJQNsv
このスレのおかげで、無事Win7+Radeon5850で48Hzのビッグデスクトップ化ができました。

調子にのって、もう一台DGPを買って、ノートのセカンドモニタとして使おうと思いましたが、
3840が出ているはずなのに、1920×2400になってしまいます。

PCはAlienware m17x モビラデ5870 win7 Proです。このスレの前の方でノートで
使えた方がいらっしゃいましたが、どのようにして実現したのでしょうか?
46不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 21:57:12.41 ID:SUOsBElD
>>45 試したけど出来ないので構成、設定教えて下さい。
47不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 21:58:18.16 ID:SUOsBElD
> 無事Win7+Radeon5850で48Hzのビッグデスクトップ化

の構成、設定を。。

48不明なデバイスさん:2012/05/28(月) 22:46:17.99 ID:PouDqp8J
>>45
OSは?
49不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 08:33:01.42 ID:iJSBMAnN
>>42
全部完動品ならすごいな
50不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 08:36:58.52 ID:QmwVavVI
この当時のはそう簡単には壊れんよ
今時のは長年使うと壊れるのは普通の感覚になってるけど
51不明なデバイスさん:2012/05/29(火) 09:29:17.90 ID:EbjyLGUy
>46
パソコン工房のデスクトップ(win7pro)を買ってきて、グラボのドライバを削除してから
グラボを交換、ヤフオクで出品されているT221専用ケーブル2本(EDIDオーバーライド機能ユニット付き)
を差しただけです。

>48
OSはwin7proです。これが1920×2400病なのかと思ってますが。
5248:2012/05/29(火) 19:05:36.60 ID:O68pRnSp
>>51
ディスプレイの対応解像度が多すぎると、PnP時に後ろの方のデータを取りこぼすのは知っているね?
いらない解像度を削除してから試して見たら?


5351:2012/05/29(火) 20:53:50.19 ID:NbVwEOrg
>48
レスありがとうございました!

そうなんですか。全然知りませんでした。早速削除してみようと思って
ググってみたんですが、あまりそういうのって出てないですね(泣)
54不明なデバイスさん:2012/06/02(土) 21:12:41.68 ID:KIiw4WHK
シャープ、6.1型2,560×1,600ドット液晶や13.5型4K有機ELを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120601_536948.html
55不明なデバイスさん:2012/06/16(土) 14:07:11.18 ID:/ojxbe4j
>>54
それな、シャープの中の人に聞いたら5年以内くらいには
コンシューマーに降りてくるって言ってた
56不明なデバイスさん:2012/06/16(土) 17:26:51.33 ID:9uim8XBy
>>55
5年後までシャープが液晶パネルメーカーを続けていられるかどうかの方が問題だけどな
57不明なデバイスさん:2012/06/16(土) 18:58:40.30 ID:BbCv1Tva
5年後と言わずにぱっと製品ができればいいのに…
58不明なデバイスさん:2012/06/16(土) 19:01:25.93 ID:OqY1EAGF
小さいと売り場で映えない、大きさと価格が勝負
59不明なデバイスさん:2012/06/17(日) 21:18:37.46 ID:JR8P5Hgt
12.1型2,560×1,600ドット液晶を今すぐに出せ
60不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 22:32:49.98 ID:/GvXlwdR
windows7で鉄板と言えば何?
変換基板一個だけ持ってる環境です。
61不明なデバイスさん:2012/07/28(土) 22:33:41.51 ID:/GvXlwdR
おっと、質問は本スレに移します。
62不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 09:33:58.59 ID:y5Gg8kYY
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
63不明なデバイスさん:2012/10/10(水) 11:05:04.30 ID:c+gLqq7g
すっげーまだこのスレ生きてたんだ

4K2Kモニタが普及するまでこのスレでがんばろう!
64不明なデバイスさん:2012/10/11(木) 22:05:46.25 ID:8vLwpATt
ttp://japanese.engadget.com/2012/10/05/4k-dynabook-4k-hdmi/
>またあくまで4K外部出力に対応するのみで、(少なくとも当初の製品では)
> ノート側に4K解像度のディスプレイを載せるわけではありません。

上位機種ですら1366x768しか存在しない東芝だが、期待して良いのか?
65不明なデバイスさん:2012/10/12(金) 01:45:57.43 ID:kWMDOFyU
30Hz..
66不明なデバイスさん:2012/11/28(水) 23:51:32.75 ID:MkS5jTcy
一年二年したら半額くらいになるかな?

シャープ、32型/3,840×2,160ドットの4K IGZO液晶
業務用に展開し、実売45万円。4K最薄の35mm
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/575/601/html/sharp07.jpg.html
67不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 06:54:45.94 ID:RcgCsvS9
>>60
モニタに鉄板とかプラ板とかあるのか?
つながりゃそれで映るだろうが
68不明なデバイスさん:2012/11/29(木) 16:02:14.19 ID:cSNig30J
200万超で来ると思ってたから安く感じてしまって怖い
69不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 12:37:23.02 ID:V3+k9u0Y
>>68
ソニーの4K2Kテレビが160万だからそう考えると激安ではある
多分個人でも買う人は出てくると思われ
70不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 12:42:04.76 ID:32fdvhV9
シャープ、LG、チーメイ、AUO、ホンハイと次々4Kが出てくるけど
結局どこもWQUXGAはどこも出してくれないんだな・・・
16:10はもう化石扱いか
71不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 20:21:33.43 ID:eek4KFxX
>>70
やっぱ時代は4:3だな
72不明なデバイスさん:2012/12/11(火) 23:00:24.17 ID:q0G3iEW3
WQUXGAを3-4万で買ってる俺らには当分関係ない話だな
73不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 00:17:45.93 ID:+rldg98g
40インチの液晶テレビも高いうちに買ったら
あれよあれよと20万10万に
オレよまた焦るな!
45万ならあと少しだ
スピーカーも欲しいが
PC専用ならもっと安くなる!
まずDP付のカードかパソコンからだ!
74不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 06:54:03.17 ID:3BEIXbra
>>73
そういっているウチに生産完了になって手に入らなくなる方に500ペリカ
75不明なデバイスさん:2012/12/27(木) 12:36:05.96 ID:yFR+nMXt
欲しい時が買いどき

オンナも物も、手に入れられる時に手に入れとけ
76不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 07:43:48.98 ID:FCjJP5YY
じゃあ買うか笑
77不明なデバイスさん:2012/12/28(金) 21:46:24.09 ID:tAvgplMA
まじで、女は早い者勝ちだよな
相手の夫を蹴落として離婚させるのは、普通に口説き落とすよりかなり確率が低いし
78不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 21:20:10.69 ID:07Mj4H5e
w
79不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 21:45:58.71 ID:hT7XVWH7
>>75
そう思って出物が出るたびに買ったあげく、うちには今パソコンが40台以上あります。
80不明なデバイスさん:2013/03/09(土) 21:55:54.61 ID:ssoYUD0C
よくあるよくある
でも、ある日とんでもない無駄をしていることに気づいて、整理して今は数台程度
81不明なデバイスさん:2013/03/11(月) 12:21:49.99 ID:T0k+ViMe
次スレはここで良いんですか?
82不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 11:45:55.86 ID:VmUDGAip
1年前の宣言通り、ここを実質part9として再開。

ライカが白黒専用のフルサイズCCDデジカメを昨年発表してたらしくHP見てきた。
そのサンプル画像をこの規格外液晶ディスプレーで表示させてみた。

美しい。 白黒がこんなにも表情溢れて見えるなんて考えもしなかった。
83不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 11:51:22.08 ID:VmUDGAip
あぁ、しまった。age忘れた。 
IBM-T221を使い続けている者は暇なときにでも書き込んでください。

うちのはIBM-T221DGP
CORE2DUO+HD4350/256MB+ROM付ケーブル+vistabus32で
34Hzフル画面動作。 壁紙の大聖堂(DPメリル)が美しい。
84不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 21:19:00.31 ID:aODKrGv2
このスレ立てたの俺だったわw
85不明なデバイスさん:2013/03/12(火) 21:19:40.35 ID:KzIExRJI
メリルが本領発揮だね。
86不明なデバイスさん:2013/03/13(水) 02:54:46.04 ID:UdQ+XkjJ
>>84
敢えて言おう! 乙であると!!
87不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 10:40:03.11 ID:D4NWwBdY
441 不明なデバイスさん sage 2013/03/14(木) 00:16:17.82 ID:oXsyKiDC
DP経由でマックと接続した時、何かシャープネスやコントラストの強調がかかっているかのように、
多くのDELLモニター(U2713,U2713HM等)は本当に酷く映ります。
他の人達も同じ問題を報告しています。

この問題の原因はDPがRGBではなくYCbCrカラーをディスプレイの駆動に使用するからです。
YCbCrカラーは色域を制限し、ディスプレイが好ましくない後処理をする原因になるのです。

この問題はモニタのEDIDデータを優先させて、OS XにこのモニタはRGBしか対応していないと教えてあげることで解決しえます。
どうしたらいいかというと、 "ioreg -l"でEDIDを読んで、問題のbit(詳細はウィキペディアを見てください)を修正し、OS X用にディスプレイコンフィグの優先ファイルを作成してやるだけです。

私はそのような優先ファイルをU2713HとU2713HMに適用させました。(展開し中のフォルダを/System/Library/Displays/Overrideに移動させるだけ)
再起動後、モニターにはRGBカラーが使用されていました。
同じ問題を抱えたその他のモニターでは、そのU2713HとU2713HM用のファイルは動きませんが、基本的な解決方法は同じです。

ttp://embdev.net/topic/284710
88不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 19:51:55.57 ID:I8YtAEHY
いや、マックなんか使ってねぇし
89不明なデバイスさん:2013/03/14(木) 20:49:51.67 ID:SjjjHW/9
そうそう
90不明なデバイスさん:2013/03/15(金) 23:48:04.15 ID:SHLoJpvW
会社でシャープの4Kをセットアップしたが
変態T221と比べると素直でいい子でしたよ

ただ、普通のモニターと比べるとEyefinetyが必要だったりと
一般人にはとっつきにくいですが
91不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 00:25:25.32 ID:BXrykX8o
今は1本で繋げるインタフェースがあるから…
と思いきや、実際にはなんか変な制限があって結局分割してるんだよな
92不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 19:15:19.02 ID:nOjBH/8G
最近の4Kはケーブル一本で60Hz出せるのかと興奮してたら
結局T221と同じで失望した
93不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 20:39:53.85 ID:o5hJQIDh
>>92
さすがに4本もつながないだろ
94不明なデバイスさん:2013/03/16(土) 20:52:31.46 ID:NrrEDZrI
>>93
2本で繋ぐ方法もあるよ
95不明なデバイスさん:2013/03/20(水) 23:02:24.60 ID:bhFsPhf7
物理的に1本のケーブルで繋いでるのに
内部的には2つのモニターに2本のケーブルが繋がってるというのは
モニター側のハード的な仕様や問題なんだろうか
それともDPの通信規格がまだこなれてないとか?
96不明なデバイスさん:2013/03/30(土) 11:51:27.33 ID:1o5+JhWA
冬の間、快適にT221が使えた。
3840x2400@96dpiの解像度に慣れてしまえば
広大な文章作成表計算作業空間は魅力だ。

壁紙が美しいので小さい画面に戻すのがとても惜しい。
晩春から夏に使うとグラボが熱でとんでしまうのよね。
クーラー付けてまで使おうとも思わないし、さ。

最低気温が20度超えたら休止。
97不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 02:43:43.11 ID:41m/T0VM
いまだったら5000円ぐらいの中古ファンレスでつなげるだろ
グラボかえちゃえ
98不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 10:08:38.01 ID:VLcC/ZRF
やだー。
99不明なデバイスさん:2013/03/31(日) 12:03:02.08 ID:IG9NPLSs
むしろ気温が高くなると暴走するグラボが周囲のパーツに悪影響を及ぼさないか気になる。
正常なグラボが暴走するとなるとチップ温度100度近くだろうから、
暴走しない時期であっても、そんな高熱源がシステム内に存在するのはヤバイと思う。
100不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 10:38:06.40 ID:u8sowuk9
ケースをスケルトンオープンエア(骨晒全裸族)にエロ改造して夏を乗り切るのだ。
101不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 11:29:31.33 ID:upzOPfad
それは私のクワドロさんだ!
102不明なデバイスさん:2013/04/02(火) 12:46:40.99 ID:MjioB3UG
>>101
実写版乙
103不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 00:54:36.12 ID:mOYiGbg/
オクに新品が出品されてるね
104不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 07:29:45.19 ID:lQ5NTBNg
そろそろ4Kパネルが一般価格になりそうだからオクに死蔵品が沢山でてくるかな?
105不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 14:56:16.13 ID:28aAsrnw
しかし値段が高めだからT221じゃないとダメってのでないと微妙だな
106不明なデバイスさん:2013/04/04(木) 15:06:36.26 ID:KLwp6FmM
ついでに新品の純正ケーブルも出てるけど、これデュアルリンクを謳ってるけど誤記だよね?
107不明なデバイスさん:2013/04/23(火) 20:17:04.39 ID:pDO4EpXD
QXGAノートを手に入れてからT221殆ど使ってない、ノートの方が便利。
108不明なデバイスさん:2013/04/24(水) 11:59:22.82 ID:x8Re+L1v
T221は高解像度写真やPDFにはいいけどギラツキがあるからな
普段使いするなら普通のデュアルモニタのほうが便利
109不明なデバイスさん:2013/04/24(水) 19:54:06.21 ID:b4ulXQU+
>>107
機種は何使ってんの?
110不明なデバイスさん:2013/05/06(月) 15:34:57.48 ID:iod/1Mnv
111不明なデバイスさん:2013/05/06(月) 18:23:47.52 ID:gh4LBY+M
応答速度 6.5mあんのか
でもでかいなあ
112不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 03:32:09.92 ID:NpzTMLEE
大まかに25型フルHDモニタを田型に4枚張り合わせた感じか・・・
113不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 09:13:18.59 ID:Vn9gy3HM!
T221で3840x2400 34HzとProLite E2210HDSで1920/1080x60Hz で
デュアルディスプレイにて稼働させています。

SketchUPをインストールしたのですが、T221では
もっさりして使い物になりません。
ウィンドウをProLiteに移動して操作すると快適です。

できればT221の広い解像度で快適に使用したいのですが、
スペック的には何を増強すれば良いと思われますか?

現在のスペック
CPU:Core i7 970
メモリ: 24GB
HDD: 64GBのSSDx2でraid0
VGA: GeForce GTX650Ti
OS:Windows 7 Ultimate

まぁ、アプリが32bitで作られているのでメモリは関係ない、
想定していない解像度で何をやっても無理なのかな?
とは思うのですが。
ちなみにT221の解像度を下げる(1920x1200)とそれなりに動作させられます。

せっかくの広い解像度が生かされないのは悔しいですね。
114不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 11:45:04.91 ID:FRvg9K5V
>>113
まずはどこがボトルネックになっているのか?を特定するのが良いと思いますね。

ソフト面からの探りとして、T221の解像度は3840x2400のままで、
SketchUPのウインドウサイズを下げると描画速度アップするのか変わらないか?
を見るとか。

ハード面では、コスト的にあてずっぽで高性能パーツに交換する訳にもいかないと思いますので、
逆の手段として、順番にCPUのクロックを下げたり、メモリを1枚挿しにしたり、SSDをHDDに変えたりして、
「よりもっさり」化する箇所をボトルネックとして推定してみるのはどうでしょうか?
115不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 11:56:26.49 ID:CHhjOGVH
うちのT221は
HD7750でDL-DVI2本出しして48Hzで稼働させてるからSketchUpも快適
広くていいよね
まずAMDでeyefinityつかって48Hz出せるようにしてみればいいんじゃね
116不明なデバイスさん:2013/05/14(火) 13:47:04.65 ID:8PhRa7/a
そーいや、HD7000シリーズになってDVIx2が両方ともデュアルリンク対応のやつが復権してきた感じだね。
新しいHD7790だけどDL-DVIx2のボードそれなりにあるし結構コスパ良さそうな感じ。

>>113
表示が34Hzだからもっさりなのか? CPUやVGAのスペック不足でもっさりなのか? を切り分ける必要ありそうだね。
117113:2013/05/14(火) 17:24:56.96 ID:Vn9gy3HM!
みなさん情報ありがとうございます。

環境設定からOpenGL->「最大テクスチャサイズを使用する」に
チェックをすることでぬるぬるになりました。
お騒がせいたしました。

まだしばらくはこの環境でイケそうです。
118不明なデバイスさん:2013/05/17(金) 11:44:48.83 ID:Nzb6Az80
最近のエロ画像は
カメラの高解像度化が進んで
SVGAの枠を大きく越えてでかくなっているが、
T221はいいねぇ。

横長設定でたいてい収まる。
細部が鮮明で美しい。

エロに限らず風景画も工場画も美しい。
でっかいフォトスタンド。
119不明なデバイスさん:2013/05/18(土) 13:44:09.11 ID:yV6bMqea
ブラウザが高DPIに対応してるのがIEだけだったからしばらくchromeをぼやけるの我慢して使ってたんだけど、最近Sleipnir4をいれてみたらくっきりだし設定画面とかも破綻しないしいい感じです。おすすめ。
120不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 16:32:52.60 ID:+98QmGm/
>>110
SE50UY04だが、今何とか入手出来ないか探っている所。
某所では通関と送料込みで20万くらいになるという見積もりが出たが、
もうちょっと安くならないかと検討中。
数がまとまれば安くなるかもしれんので、場合によっては人柱の同志を募るかも。

とりあえず、T221三枚持っててマルチモニターにしてる、大きなフォントに変えれる所は
良いんだけど、やはりシステムの字が小さくなりすぎるのが老眼にはこたえるんよ。
121不明なデバイスさん:2013/05/22(水) 21:35:01.21 ID:kEs5i4S8
>>120
ディスプレイ側で何とかしようともがくより、自分にあった老眼鏡を買いなさい
それが一番安くて確実だから
122不明なデバイスさん:2013/05/23(木) 06:28:04.44 ID:c3msp1BJ
同意。
123不明なデバイスさん:2013/05/26(日) 05:56:58.91 ID:VhQGumH0
50インチで距離おいた方が目に優しいキガス
124不明なデバイスさん:2013/05/28(火) 00:52:02.01 ID:hpy6InRf
話変わりますが、win7でDPI150%で使ってるとタスクバーの時計が日付が表示されず、時刻しか出ません。
日付も表示されるようにする方法どなたかご存知ないですか?
125不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 07:40:11.96 ID:j2ErBcLL
タスクバーを右か左に移動して幅を広げる
126不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 16:18:33.00 ID:2opLsewQ
>>123
そうなんよ。 メガネかけても結局、目自身の焦点合わせる力が弱ってるから、
焦点の合う距離でみてやるのが一番で、その距離に画面があるようにしつつ、字が読みやすいというのが理想。
そうすると、デカい画面でピクセル数が多いのがええっちゅうことに・・・
127不明なデバイスさん:2013/05/29(水) 19:26:24.35 ID:iiDIwk0H
あまり大きすぎても視線移動が多くなって作業しにくいよ。距離もいるし
128不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 08:18:29.12 ID:PwFjAJOH
はうまっち?

ASUS、IGZO採用の31.5型4Kディスプレイを発表〜プロ向け27型WQHD製品も
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130531_601675.html
129不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 11:45:40.14 ID:oGw8SMx5
280万円だそうだ
130不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 17:43:42.89 ID:2bOVmouM
高っ


ないわーw
131不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 17:59:43.11 ID:xTZNRnSF
ソースのない話をどうしてそうあっさり信じられるのか
132不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 18:05:01.65 ID:PVPuMgCN
適当に書かれたレスにどうしてそうあっさりマジレスできるのか
133不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 18:18:57.41 ID:2bOVmouM
どこの産油国向けだよ
業務用でもせいぜい25万以下だわ、普及価格帯なら9万以下が妥当
134不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 19:38:34.06 ID:lpG3d6aY
>>131
ソースは2ちゃん
135不明なデバイスさん:2013/06/01(土) 21:04:37.83 ID:PwFjAJOH
シャープの32型でも40万なのにASUSがそんな値段で出す訳ないだロw
136不明なデバイスさん:2013/06/02(日) 23:40:36.18 ID:UUViLaj2
シャープより安く出すだろうなと思ってる。
137不明なデバイスさん:2013/06/04(火) 12:23:30.84 ID:WieqoI72
>>119
FxもConfigいじれば実用的になりますよー。
こちらはUIも大きくなるので使いやすい。
ChromeとかSafariはまだむつかしそうですが。。
138不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 01:30:37.48 ID:FtfEO6EY
139不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 03:12:27.10 ID:MJvq/iJm
30bitカラーでもadobeRGBカバーしきれてないんだとか仄聞したがマジかね
140不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 08:18:36.22 ID:2TgxG9Ks
表面処理がギラつかない1ケーブル60hz対応の24インチ実売10万以下なら即買うのに
T221はまだまだ捨てられそうにないな・・・
141不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 10:40:03.21 ID:kw5G93bN
142不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 11:21:08.29 ID:GVy0U/9y
> 仄聞

は、はいぶんっ?
143不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 12:23:03.76 ID:kw5G93bN
ほ…仄聞
144不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 13:04:00.97 ID:N97Tzj+N
久々に聞いたよ
おじいちゃんしか使ってるの聞いたことない
145不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 18:27:41.48 ID:V/3kz5Rj
中二をこじらせた弟がよく使ってた
146不明なデバイスさん:2013/06/05(水) 21:45:03.39 ID:xqYy25A7
>>141
99%を以て半ば(50%)とせよ
147不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 12:50:07.81 ID:cc8V9eaM
はじめて複数入力にトライしてみいたけどゲフォって水平スパンできないんだな・・・
こりゃ使えないわ
148不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 14:38:13.24 ID:4F8TJNmA
>>147
OSがXPならゲフォの方が水平スパン楽勝なんだけどね。
最近目にした情報だけど、7とか8ならゲフォは最新のケプラー世代使えば水平スパンっぽい事がsurround機能で出来るみたいね。
RadeonのEyefinityほど自由度がなくて、3出力の1画面化に制限されるようだが・・・
149不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 14:53:41.02 ID:cc8V9eaM
surround機能は試してみたけど解像度的に対応してないのか他のモニタと合わせて選択したら有効なのに処理が進まず駄目
2画面で試したらそもそも選択できないというクセのある仕様でがっかり

モザイクテクノロジーを機能限定で一般用にも開放すればいいのにね
150不明なデバイスさん:2013/06/15(土) 15:37:45.73 ID:4F8TJNmA
>>149
確かにモザイクテクノロジーをゲフォでも使えるようなったら嬉しいな。

ちなみにsurround機能で表示するには 1280x2400 x3系統でT221につないでやれば出来るらしい。
1280x2400はT221のデフォEDIDには無いので外付けROMとかでカスタム解像度を用意する必要があるらしいが、
そもそも自分では試してないので(「らしい」の話ばかりで申し訳ない・・・)
ソースはヤフオクに出品されているカスタムケーブルの説明に書いてあった事なんで詳細はそっちを見てくれ。
151不明なデバイスさん:2013/06/20(木) 09:32:37.82 ID:06mxqZAa
T221にシングル4系統入力。 
うち3系統は他のPCからクローン出力。
他3台を監視・協力しながら作業できる。
152不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 15:43:54.66 ID:MQNrJzqv
Win8.1でスケーリング機能が多少変わるみたいだけどどうなんだろう
153不明なデバイスさん:2013/06/27(木) 18:48:42.31 ID:KhaS/QtE
そろそろPN-K321かったやついないん
http://www.sharp.co.jp/lcd-display/corporate/lineup/k321/index.html
154不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 13:24:38.12 ID:9GPFJsJy
ヤフオクでT221の出品みてたら付属品「専用コンバータボックス」って書いてあったけど、
商品写真みたら「節子それACアダプタや!」だったでござる・・・
155不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 14:58:03.13 ID:A1Ak0amD
しかも30000円即決で終了してる・・・

落札者届いてびっくりだろうなぁ
156不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 15:47:35.14 ID:hn45DMwM
確かに即決終了してる。

続いてT221を出品されてるが今度はACアダプタに修正されてる・・・DIO「ジョセフ・ジョースター! きさま! 見ているなッ!」
157不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 20:57:01.65 ID:JirCwnzz
だが断る
158不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 21:39:23.62 ID:4eOBQuES
しかしデカいとはいえ何で単なるACアダプタをコンバーターボックスだと思っちゃうんだろ?
そのレベルだと電源入れて動作チェックしてるのかさえ怪しいな・・・
159不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 21:50:16.64 ID:sCo69Tl1
オークション出品者の知識レベルは千差万別だからね。
以前「パソコン」という商品タイトルでミニノートを出品している人がいた。
型番で検索に掛からなかったため、格安で落札できたが。
160不明なデバイスさん:2013/06/28(金) 21:56:29.95 ID:0eF08Oab
働いたら負け
161159:2013/06/28(金) 23:58:47.11 ID:206QVs/y
で、落札したら「ACアダプタがどれだかわからなくなったので、それらしいのを全部送りますね」と言われて、3つACアダプタが入って届いた。
1つはたぶんパナソニックのデジカメ用、もう一つは多分EPSONのスキャナか何か用で、最後の一つがNECの純正ACアダプタだった。
普通は、NECのパソコンにはNECのACアダプタが付いているものだと推測できるし、ACアダプタの型番をググればすぐにわかると思うんだが、そういう考え方を持たない人もいるものだと思った。
162不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 00:01:41.71 ID:4eOBQuES
働かない勝間
163不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 10:11:54.13 ID:fUpiKNaf
コンバーターボックスをAC/DCコンバーターの別名だと勘違いしてるのかもしれない
164不明なデバイスさん:2013/06/29(土) 20:58:19.14 ID:gYEy6BMV
働いたら負間
165不明なデバイスさん:2013/06/30(日) 21:50:23.31 ID:ka9833A7
GENOが在庫切れだからもう市場在庫無し?
166不明なデバイスさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:AYcOs9IU
オークションではちょこちょこ出品されてますが、それ以外は見当たらないですね
167不明なデバイスさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:2L0g9FbF
さすがにもう終わりだと思う
168不明なデバイスさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:HhLybsGR
今使ってるのが壊れる前に買い換えられるような機種が出てくれないとすごい困る
169不明なデバイスさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:9NhuGAZG
>>168
こんないいモニターが4万だったんだから
予備を買っとけばよかったのに

俺は8台持ってるぞ
170不明なデバイスさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:0NzTOO7i
>>169
なら、それをオークションに出品してくれ
待っているぞ
171不明なデバイスさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:9NhuGAZG
>>170
これは4台同時運用の予備の為に買ったんだ
オクに出すためじゃないからあきらめなよ
172不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0zzQwtBc
俺も予備はストックしてる。こんなん、もうてにはいらん
173不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:eWCvHa8X
俺も5台ほど持ってる。
稼動してるのは数台なので家族からは時々「無駄だ! 金にしろ(売れ)!」と言われるが、ウイグル獄長の精神で凌いでいる。
174不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:H96wJslf
流石に新品は12万円の時に一台買っただけだが、中古は四台確保した
二度とチャンス無さそうだったので貯金を崩したのも後悔してない
縦解像度が一割小さい程度の>>153じゃ駄目なんか、いまでも欲しい人たち
175不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NpGQtcMg
高ppiのノートパソコンが増えてるから、
2年ぐらいでコンシューマ向けのが売り出されそうな気がする
176不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lUmGFG6T
32型とかでか過ぎだしDPI下がってるし
177不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vuqOoNzZ
>>176 そのとおり。 一眼カメラ画像の生命感はこの細密画面だから映える。
178不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QoXSzAR5
予備買ってある話はよく聞くが
壊れた話はあんまり聞かないな
うちも3台あるけど
179不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cfQlQ1NZ
職場じゃ安物液晶を点けっ放しだけど問題なく使ってる
焼き付きが問題になるCRTとは違って意外と長持ちするモンだよ
180不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KCvYm2Ho
左右はじから黄色くなっていく。

縦線が数本つきっぱなしになったりする。

T221DGM経験談
181不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HCymMh+U
>>179
液晶はドット漏れが増えてくるんだよ
基本的に1ドットが1個のトランジスタだからね
182不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gHT/o6Sz
液晶が経年劣化したなんて聞いたことなーわ
あるとしたらコンデンサ劣化か冷陰極管の寿命だろ
183不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AxNbELuF
古い液晶パネルだと、徐々にドット欠損が起きてくる
そのうち、このくらいの総ドット数のモニターが10万切るくらいで出てくるだろう
184不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HCymMh+U
>>182
それは、キミが液晶を使い込んだことがないからだよ
毎日山手線に乗っていると、結構な確率で死んでいる液晶パネルを見かけることになる。
185不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:e2tkdWZn
確かに買ったときには無かったのに気がついたらドット欠けができてることがあるな
超高いDPIだから普通の液晶ほど気にならないけど
186不明なデバイスさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gHT/o6Sz
T221の場合常時点灯かと思ったらホコリでしたってことがあるからな
187不明なデバイスさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rhmbTlbj
たまたま完全セットが手に入ったので、純正コンバータボックス使って接続してみました。
SAPPHIRE HD5850 VD3768 からDL-DVI*1(コンバータボックス経由)・SL-DVI*1で出力して
EDID06で特に問題なく3840x2400@48Hzになり、安定しています。
EDIDオーバーライドとか行わずにビッグデスクトップ化するにはやっぱり4出力か…
188不明なデバイスさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BNJ3C2P5
>>187
ラデでEDIDオーバーライドを使わずにビッグデスクトップやるなら4出力しかなさそうだけど、
4出力対応のビデオカードを選ぼうとすると選択肢が極端に少なくなるのが難点だろうね。
SAPPHIRE HD5850 VD3768だとアクティブDP-DVI変換アダプタ追加しても3出力止まりだし。
4出力対応となると同メーカーのFLEXシリーズあたりだろうけど割高なのがよろしくないな。
逆にEDIDオーバーライドでやるなら、デュアルリンクなら2出力、シングルリンクなら3出力または4出力、といった感じで自由度が高いのがメリットだろうね。
189不明なデバイスさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:2d0eF33/
>>188
ありがとうございます。
いろいろ試行錯誤してみようと思います。
190不明なデバイスさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qXwTBbPI
液晶のドットが死ぬのは仕方ないけど
バックライトが死んだ時ってその辺の
バックライト交換サービスで対応してくれるのかね?
191不明なデバイスさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Om8UKJd/
>>190
使われているバックライト次第だな
まぁ、6〜8万円も出せばやってくれるんじゃね?
普通なら液晶パネルごと交換だが、まず手に入らないだろうからね
192不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FUGiBOoc
Win7 32bit ELSA Quadro600で、Displayport-DVID変換使って
付属ケーブルで25Hz駆動させてる(Mosaicで結合)のですが、
現状ビッグデスクトップで48Hz駆動させるのにはRadeonなのでしょうか?
GeforceだとデュアルリンクDVI*2のグラボが安いのですが…
193不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:S5ZHPyC7
ゲフォはビッグデスクトップできないことも無いが
最上位クラスのボードかSLIが必須だし変な条件もつくから
手軽にやるならラデ一択
194不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+KJ3ydE0
Quadro600なら
Displayport-DVID(dual)変換

デフォDVI(dual)端子
の2本出しでmosaic ビッグデスクトップ48HZ出来たはず
195不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+KJ3ydE0
あ、その際
Displayport-DVIDは
過去ログにもあるように下記のようなアクティブ変換じゃないとだめだけだけど
http://www.ask-corp.jp/products/ask/displayport-adapter/askdp2ddvi.html
196不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FUGiBOoc
皆さん有難う御座います。
DL-DVI*2のグラボとして
SAPPHIRE VAPOR-X HD7770 GHZ EDITION 1G GDDR5 PCI-E
は見つけました。ただ、Quadro600を活用
しようとした時のアクティブ変換とどちらが安いか…
197不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:+KJ3ydE0
HD7750使ってるけどEDIDオーバーライドしないとトラブル
7770も同じじゃないかな。
うちではヤクオクのEDIDオーバーライドROM付きケーブル使ってEDIDオーバーライドしてる
198不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:S5ZHPyC7
EDIDオーバーライドはした方がトラブルが少なくていな
俺はPCプラザ?だったかで変換アダプター買ったが
このスレに前置いてあったデュアルリンク1本で3840×2400@34Hzに出来る
カスタムiniを改造して1920×2400@48Hzに改造したのでも出来たよ
199不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/qxOPdIk
そーいやカスタムinfオーバーライド方式ってWindows8からは出来ないんだっけ?
自分の環境はWindows7だけど、カスタムinfファイルとか面倒っぽかったのでヤクオクのEDIDオーバーライドROM付きケーブルで済ませたので、
その辺の状況が全く分からないけど。
200不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:S5ZHPyC7
64bit版は署名されたドライバーしか入れられなくなったみたいだね
どうにかして署名強制を無効化すればWin8でもカスタムini使えるらしいけど
やりかたはよく知らんから調べてくれ
201不明なデバイスさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/qxOPdIk
>>200
なるほど署名絡みの問題か・・・
まぁ自分とこは外付ROMのEDIDオーバーライドROM方式でそのまま移行できそうなので、あんまり心配はしていないけど。
Windows8.1が出たら移行してみよう。
202不明なデバイスさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LIIsl9Ek
win8 で署名なしドライバ使ってるよ
そのままだとはじかれるけど起動オプションいじってどうこうしたらOK
細かいところは忘れたのでやる時になったらググってくれ
203不明なデバイスさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:AygE+87i
>>202
情報ありがとう。
恥ずかしながらカネ(=外付けROM)で解決したのが実態なのでw
win8.1に移行するときには入手済みのカスタムROM付きケーブルそのままの流れになりそうだけど、
余裕があればカスタムiniファイルをオーバーライドさせるやり方も試してみようと思う。
204不明なデバイスさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1x0MmWjT
192です。
ITプラザの変換アダプタ&ROM2組をはんだ付けし、
SAPPHIRE HD 7850 2GB GDDR5 (11200-07)で無事ビッグデスクトップで48Hz駆動できました。
Youtubeの4K動画が綺麗に表示でき良かったです。ありがとうございました。
ただ、HDMIをもう一本(元の40inchTV)差したいのですが、残ったDisplayportもHDMIも
死んでしまってもう一つグラボを用意しないといけないようです。
205不明なデバイスさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cknQqhwa
>>204
それは壊れた(死んだ)んじゃなく仕様だと思う。
DVI2出力で内蔵クロックソースを2つ使いきるので、
グラボ1枚で3出力させるには、DPにアクテイブ型のDP-DVI(HDMI)変換ケーブルを接続する必要がある。
しかしながら3系統出力やらDPやら使い出すと、時々モニタが表示されない不具合が出たりするのはラデオンのご愛嬌w
206不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FmRUa4ME
なるほど、でもアクティブ変換がやたら高いので諦めます。
T221はモニターアーム使うと解像度的に使い勝手良くなるようなので検討します。
207不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fe9aUV5O
なぜアームを使うと解像度的に使い勝手が変わるのかわからん
アームによって映せる画素数が変わるのか?
208不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:XHzv4bjx
スタンドのピボット云々で画面の向きの問題じゃね?
209不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wX8Y/Goq
人間の視力が1.0だった場合,dpiと視る距離には関係があります。(視野角と解像度に関係があるといってもよい)
T221はおよそ200dpiなので、45cm離すとちょうど良いです。
210不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wX8Y/Goq
計算は、
(定義)視力1.0=解像力1/60度=0.00029radで、
縦2400dot/30cm(実測)=80dpcmより、
距離x(cm)*0.00029=1/80として、 x=43.10cmを得ました。
解像度を有効に使ってDot by Dotで写真を見たりするのにふさわしい距離ですね。
ちなみに40inch FullHDだと、159.6cm,(1080dot/50cm)
iPhone5だと、26.7cm(1136dot/8.8cm)となります。
自分はちょうどそんな感じで見てて笑ってしまいました。
211不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FiFgjBgr
>>206
確かにアクテイブ型はシングルリンクで\3k〜、デュアルリンクだと\10k〜ってとこだしな。
Eyefinity機能によるビッグデスクトップ画面が結構いいだけに、残念な部分ですな。

逆にゲフォはKeplerからネイディブで最大4画面出力が可能になってハード的にはかなりイケてるはずなのに、
Surround機能によるビッグデスクトップ画面は3画面出力に限定とか意地悪すぎる。
かといってQuadroじゃコスパ悪いし。
いいかげんマルチモニタについてはQuadroとゲフォのドライバで意図的な差を付けるのをやめて欲しい。
212不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:T25upyxF
ゲフォでビッグデスクトップが使えないと逆宣伝すればいいだけ
マルチモニタ、4Kはラデだなという風潮を醸しだせばゲフォ側でもMosaicを解禁せざるを得なくなる

そのためにはンビ本社が認識するまでSurround機能が駄目だ云々と方方で触れて回る必要がある
213不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mMxanW1P
まかせた
214不明なデバイスさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rO00rTfM
ドライバにパッチ当てすればそれでいいだろ
配らずに自分だけで使えば著作権にも触れない
215不明なデバイスさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ec/EDXtT
ところで既出かもしれませんが、モニタの明るさ調整で16から20まで変化なくないですか?
気のせいじゃないような。
216不明なデバイスさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eIaoD8ap
>>215
なくない=ある
217不明なデバイスさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/odofGq2
>>216
なくないですか?=ありますか?(反語)
218不明なデバイスさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2UjcRm0C
>>217
反語ということは「あるわけないよね
219不明なデバイスさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GcJMUIUv
保守
220不明なデバイスさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Vq0menip
>>215
亀レスだけど確かにそれっぽいね。
221不明なデバイスさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:L834NSlX
XPでT221二枚使ってる人いてませぬか?
今8600GT一枚で、変換基盤使って3840x2400-48Hzなんだけど
もう一枚8600GT挿して、同じように変換基盤を使ってみたが、うんともすんともいわない。
BIOSの立ち上げからXP立ち上がっても、T221はオレンジランプのままです。
誰かヒントください
222不明なデバイスさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:pjdJWdPP
>>221
ヒント:2枚刺すと言うことは、メモリアドレスはどうなっているのかな
223不明なデバイスさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:L834NSlX
一枚目
FD000000-FDFFFFFF
D0000000-DFFFFFFF
FA000000-FBFFFFFF
二枚目
F9000000-F9FFFFFF
C0000000-CFFFFFFF
F6000000-F7FFFFFF
000A0000-000BFFFF

となっております。
って、IRQ両方同じなんだけど、まずいよね、これ・・・
224不明なデバイスさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:L834NSlX
なんとか、いけました。
が、NVIDIAコンパネのビッグデスクトップで3840*2400を2枚にできないのは仕様ですか?
3840*2400,2624*2400,1216*2400
この3枚になってしまう。

IRQは両方同じで問題なかったようです。
225不明なデバイスさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:A6ZtOIsb
>>224
ドライバが3840×2400×2枚に対応しているかどうかは調べたのか?
226不明なデバイスさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cy1Oxegq
ドライバのどこを見ればいいのかよくわからんかったので、最新版に変更したら、どないもこないもダメになった。
つい、カッとなってしまってwin7の64bit版をクリーンインストールしてしまった。
227不明なデバイスさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cy1Oxegq
なかなか手ごわいな。win7
インストール時、最後の起動時にF8をおして解像度を最小にしとかないとダメならしいな。
セットアップの時は何もしなくても、3840*2400が2画面(12Hzだけど)表示されてたので、ちょっとハマった。
で、なんとか3840*2400-48Hzが二画面はできたんだけど、ビックデスクトップができない。
NVIDIAコントロールパネルから水平スパンの設定項目が無くなってるんだけど、これはvista以降の仕様らしいな。
さてどうしたものか。。。
228不明なデバイスさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cy1Oxegq
うーん、ちょっとググってみたけどゲフォは諦めないとダメっぽいな。
グラボをラデに買い換えるか
229不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:usm8RFPQ
どうしてGフォでは成り立たなくてラデオーンではできるのだろうね?
230不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:74hiuRz3
そりゃゲフォはゲーム需要の3画面しか眼中にないからな
ゲフォドライバチームは4Kなど理解すらしていないだろうw
231不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:0DeKq7ny
Quadroなら一応1920x2400×2画面のビッグデスクトップ化できるけど、
T221を2つ使って、
1920x2400×2画面(ビッグ化) + 1920x2400×2画面(ビッグ化)
ってのは確か出来なかったような。

その点ではRadeonはこの環境も出来るはずだが、
設定が解除されたり稀に1系統のみ表示がされなかったりドライバーが不安定なのが残念。
232不明なデバイスさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cyJ0Y9VM
チップがおなじであろう、Quadroでできて、ゲフォでできないのは商品の差別化だけの為だろうな。
233不明なデバイスさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:F9zhB1AJ
グラボをゲフォとラデ2枚使って
カタリストで水平スパンできるんかな?
234不明なデバイスさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ESYJGeC3
>>230 ある大きさで上限を切って高速度画面描画にリソースをさく。
コントローラーも高速動作に特化する。

そう割り切られたらゲフォで大画面は仕様上不可だねぇ。
235不明なデバイスさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CGQVKFrY
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1248773993/0139.JPG

右側だけおかしいんだけど、なんでだろ?
電源入れてしばらくは正常なんだけど、温まってきてから?おかしくなる。
236不明なデバイスさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:xj/5cAWQ
>>235
典型的なLCDドライバチップの不良だね
そのうち、常時そうなるよ
液晶パネルごと交換か、液晶背面にハンダ付けされている制御基板を交換するかで直ると思う
237不明なデバイスさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:CGQVKFrY
ジャンクのT221買っとくか・・・orz
238不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gWLfaicB
てか、液晶背面にハンダ付けされている制御基板を交換って難易度スゲー高くないか?
239不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:k6ApCPaP
>>238
このクラスのディスプレイもう一台買うことを考えれば、試す価値はあるだろう
問題は交換用の基板が手に入るかどうかだが
240不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gWLfaicB
うむ、ここのスレ住人は屈強の戦士が多いな・・・
241不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kuvVa2aw
>>240
つうか、パソコン趣味ならハンダ付けくらいできて当然だろう
昔のノートパソコンのCPUはハンダ付けの技がないと換装できなかったし
242不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:E8LABrtx
>>241
パソコンが趣味ならハンダ付けできて当然って捉え方もどうかと思うが、
論点は、ハンダ付けが出来るかどうかではなく、求められるハンダ付けスキルのレベルじゃないかな?
例えば2.54mmピッチ程度の配線加工とかなら要求スキルはさほど問題にならんと思うけど、
0.5mmピッチクラスのQFPパッケージの交換やフレキシブルケーブルによる直付け配線なんかの加工はそれなりのスキルが求められるし、
近年多用されているBGAパッケージをどうこうに至っては無理ゲーだし。
243不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:WzVv4nFO
ジャンクT221腑分けするより
これから出てくる4Kモニター待ったほうが賢いような気がするw
244不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fQZ+Q+5l
>>242
QFPの0.5mmピッチ、TCPの0.3mmピッチは成功した
最近はBGAにチャレンジしている
245不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kBdT5ngd
道具次第
246不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:nyx73MtC
BGAって個人でどうにかなんの?
247不明なデバイスさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:KLLTyKjY
なるよ
ちょっとググればいくらでも事例は出てくる
248不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 00:54:46.02 ID:FcpI5YCL
姉BGA 保守
249不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 01:32:03.91 ID:fPGPX70Y
そういえば秋葉原の某店に東芝のやつ置いてあったよ
250不明なデバイスさん:2013/09/01(日) 15:59:32.61 ID:qSTFmDlv
でもお高いんでしょ?
251不明なデバイスさん:2013/09/04(水) 18:32:55.86 ID:CLX5Fgbi
「HDMI 2.0」発表。4K/60p映像をケーブル1本で伝送可能

HDMI Forumは4日、HDMIの最新バージョンとなるHDMI バージョン2.0(HDMI 2.0)の公開開始を発表した。
帯域を大幅に拡大したことで、新たに4K/60p映像の伝送に対応するなどの機能強化を図っている。

 HDMI 2.0では、帯域を最大18Gbpsまで拡大し、4K解像度の50p/60p映像(2160p)の伝送や、32のオーディオチャンネル、
ダイナミック自動リップシンクとCECへの拡張などの新機能をサポートした。

 HDMI 2.0は、HDMIの以前のバージョンに対して上位互換性を有し、開発はHDMI Forumのテクニカルワーキンググループが担当。
現在、HDMI Forumのメンバー企業は88社となっている。

 なお、HDMI 2.0では、新型のケーブルやコネクタは定義されていない。現行のハイスピードケーブル(カテゴリ2 ケーブル)は拡大帯域に対応している。
HDMI 2.0の準拠試験仕様(CTS)は2013年末までに発表される予定。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130904_614041.html
252不明なデバイスさん:2013/09/05(木) 00:06:22.49 ID:FLVi5jld
今のグラボは買い換え必須か・・・
なんだかなあ
253不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 05:57:55.48 ID:0Jh18Xp8
東芝のやつオクとかに出るようになったね
254不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 12:31:49.95 ID:/BkDWfX5
>>253
T221よりかなり安かったんで試しに買ってみた。
コネクタがDVIになったのはいいけど、これ残念ながらシングルリンクだな。
2系統でつないでも3840x2400@60Hzは無理ゲーだった。
デフォでは2系統でつなぎで3840x2400@24Hzだが、ハード的には30Hzぐらいが上限っぽい。
TNパネルだし、どうりでT221より安い訳だ・・・
255不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 14:36:16.42 ID:x1BVqpbj
人柱レポ感謝
256不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 19:26:55.72 ID:0Jh18Xp8
うちでも買って試してるけど、どう頑張っても60Hz出そうには感じられない。
付属のDVIケーブルはシングルリンクだったし、そういう仕様なんだろうな。

分解したら怪しいディップスイッチとかあるらしいから、気が向いたらいじりたい。
257不明なデバイスさん:2013/09/19(木) 22:31:03.37 ID:AbFINwFb
>>254
まぁWORD/EXCEL使うならそれでいいんじゃね
安くても適材適所だよ
258不明なデバイスさん:2013/09/20(金) 19:12:35.93 ID:SXXNO4qv
>>256
少し前にバラして内部の基板を見てみたんだけど、
・DVIコネクタからの配線がシングルリンク
・映像信号レシーバーICはシングルリンクMax170MHz(入力2系統分で2個搭載)
・LCDパネル制御用ICも信号帯域Max170MHz(2系統分で2個搭載)
だった。
DIPSWはデバッグモードやその他色々機能が隠してありそうだけど、
回路的に見て表示性能は「1920x2400@34Hz+1920x2400@34Hz」が上限と思われる。
どうしてこうなった・・・orz

ついでにEDIDは、
・1600x2400@60Hz
・1920x1200@48Hz
・1920x2400@24Hz
の3タイプ。
1920x1200ならシングルリンクでも60Hz出せるはずなのにデフォでそういうEDIDに持っていないんだけど、
このモニタって利用対象がフレームレート24Hzや48Hzとかいった用途向けって事なのかな? よくわからん・・・
259不明なデバイスさん:2013/09/20(金) 19:16:19.54 ID:daa7L2qQ
低リフレッシュレートでGUI使うのはストレスだぞ、マウスポインタが飛び飛びカクカク
さらにDWMの3f遅延が加わると、キーボードから打った文字が画面に表示されるまでの遅延にすらイラつく
260不明なデバイスさん:2013/09/20(金) 21:46:09.89 ID:H/putunE
どっかに60Hz動作するって書いてあったから1個買ってみたが
なんだSLでTNで大分残念な仕様なのか…
EDID改造したDL1本のT221にも負けるって流石にどうよ…
261不明なデバイスさん:2013/09/20(金) 21:54:40.33 ID:H/putunE
まあSL2系統でこの解像度が出せるという意味では
T221より敷居は低いかも知れんがこのスレの人間は
T221をもう持ってるだろうから必要無いだろう
262不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 00:24:55.73 ID:sQ/ktwMf
>>260
確か過去レスで誰かが デュアルリンクDVI×2 であろう的な事を言ってたような。
リンク先は失念したがメーカーの仕様表では「Dual DVI」とだけ記してあった。
たぶんこれはDuallinkじゃなく2系統(Dual)って意味だろうな。
263不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 01:22:49.81 ID:xT0I+Rvx
>>259
> 低リフレッシュレートでGUI使うのはストレスだぞ、マウスポインタが飛び飛びカクカク

34KHzってことは、18fs程度だろ
それくらいあれば飛び飛びにはならんのじゃないか?
264不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 07:42:46.44 ID:/i3oKX0u
もともとこのモニターはそういうリスクがあることを承知で買うモノで、
以前はそれに文句を言う人はいなかったものだが

普及というのはこういうことをいうのだなぁ
265不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 11:36:56.30 ID:dycZatss
絵を描くのでもない限り13Hzでも気にならなかった。
むしろ広大な作業画面に慣れるのが。
266不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 13:21:12.81 ID:JkoP3rVX
>>264
君はT221より不安定な40万のPN-K321で不具合が連発しても文句は言わないんだな?
267不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 14:22:03.78 ID:D4Sp9Obo
>>266
T221を新品で買った人間なら40万の安物が不安定でも文句は言わんだろうよ
268不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 15:04:15.32 ID:5q1B32Qf
今やっと庶民にも手に入る状況となった訳で、
先ずは文句というか不満点や問題点を挙げていって、
次にそれに対する回避策や改善策を模索して行くという流れでいいんじゃないかな?

自分も色々試行錯誤してる段階で、
1系統接続なら一般的なモニタと使い勝手はほぼ変わらないけど、
本来の性能を引き出そうと2系統接続で3840x2400表示をやりだすと多少なりとも問題が出てくる。
恐らく専用グラボ(matrox)ならこのあたりは解決済みなのかなと思うけど、
やはり普通のグラボで可能な限りモニタの性能を引き出しつつ楽に表示や設定をさせたいかなと。
269不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 16:26:55.59 ID:/i3oKX0u
>>266
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
270不明なデバイスさん:2013/09/21(土) 20:05:52.24 ID:JkoP3rVX
逆に1系統で3840×2400のEDIDを持ってないのなら
T221と違って1920×2400病は回避できるんじゃないのかな
271不明なデバイスさん:2013/09/24(火) 17:58:41.38 ID:bJhec+xT
例の東芝の奴、GTX460+Win7環境では厳しいか・・
1920*1200まではいけるが1920*2400を設定した途端に映らなくなる。
あと2系統繋ぐと同様に映らない。
映らなくなった時に電源ランプが高速点滅する。
RADEON系だとどうだろうか・・・
272不明なデバイスさん:2013/09/24(火) 23:31:34.33 ID:QYjQaw7m
ゲフォはゲームの性能が良いだけで
汎用性が全く無いですなぁ…
すぐ壊れるし
273不明なデバイスさん:2013/09/25(水) 00:19:45.52 ID:QjXDuowr
ゲフォがマルチモニタ系の機能をケチっているのは確かだが、
故障率については有意な差は無いように思うな。
今やGPU製造は共にTSMCだし、
差が出るとしたらGPU(メーカー)じゃなくベンダー側の製造品質の問題じゃない?
274不明なデバイスさん:2013/09/25(水) 06:59:33.86 ID:G1qhWPIJ
>>272
うちのMX400は5年使っても壊れなかったぞ
275不明なデバイスさん:2013/09/25(水) 19:37:38.44 ID:B7bcHQNr
>>271
2系統同時に1920x2400出さないと映らないよ
276不明なデバイスさん:2013/09/28(土) 05:09:12.85 ID:C0j6SrBq
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
これで30インチで8kがはかどるなw
ttp://gigazine.net/news/20130927-sharp-4k2k-screen-for-laptop/
277不明なデバイスさん:2013/09/28(土) 05:40:36.20 ID:REtuMSVm
>>276
歩留り考えなかったら30インチ8Kモニター作れるな
278不明なデバイスさん:2013/09/28(土) 10:33:59.41 ID:D5F8dfS6
>>277
昔OS銭ゲバ、今は募金ビジネス家のビルにでも作って貰え。
この前ラジオで私財を大口寄付する篤志家みたいな肩書きで
紹介されていてたまがったわ。
279不明なデバイスさん:2013/09/28(土) 11:12:03.89 ID:aZioWC0Z
何に跨ったって??
280不明なデバイスさん:2013/09/28(土) 15:39:52.17 ID:jY/yxBse
>>278
ま、お前がいくら遠吠えしても、億の金を寄付するビルには遠く及ばないんだがな
281不明なデバイスさん:2013/09/29(日) 07:54:17.70 ID:J97ijQM5
うわっ、だっさ
282不明なデバイスさん:2013/09/29(日) 14:37:36.97 ID:yfnlf/K3
だなw
4Kやマルチモニターの対応してから出直して来いと言いたいwww
283不明なデバイスさん:2013/10/03(木) 08:13:31.54 ID:Zt2Fh41K
>>262
たしか24pinって書いてあるからそうなったんだっけ
仕様はこれやね、視野角みればTNなのはわかるけど、なんでIDTechと同じサイズのをTNで作り直したのかがよくわからん
http://www.toshiba-sol.co.jp/news/detail/071101-2.htm
あと60Hzってこの記事で出来るように書いてあるから、そら当然Dual-Link*2だと思ったんだろうなぁ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1102/toshiba.htm
284不明なデバイスさん:2013/10/04(金) 21:57:29.55 ID:vxp5L6Zr
>>283
どうやら3840x2400で60Hz説はimpressが元凶かな・・・
まぁ順当にいけばT221が48HzだったからCDU2150Aなら60Hz出るだろうと思ってしまうわな。
285不明なデバイスさん:2013/10/05(土) 01:09:47.37 ID:odSE6tb0
どっかにパネルのデータシートでも転がってればいいんだけどな…
東芝じゃそれも期待出来ないか
286不明なデバイスさん:2013/10/09(水) 00:24:33.81 ID:prX0Xbbp
/
287不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 07:30:00.61 ID:ofRWNDdA
例年ならもうほぼ4k画面で書き込みをしている時期なのだが
いまだに室温30度。 ファンレスグラボは60度。
11月を待とうか。 もう寒露も過ぎたというのになんとい颱風。
288不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 09:27:33.35 ID:iBIObYUZ
もうすぐDellさんが助けてくれるよ!
http://www.tftcentral.co.uk/news_archive/29.htm#dell_u_series
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Favenuel.tistory.com%2F1935
Dell UP2414Q  23.8インチ 3840x2160 ドットピッチ0.137mm LGD IGZO 10bit

縦解像度が減っちゃうけどね・・・
289不明なデバイスさん:2013/10/16(水) 10:06:24.62 ID:DUc+tgSA
いくらぐらいになるんだろうね、20万ぐらい?
290不明なデバイスさん:2013/10/17(木) 12:17:27.92 ID:DA3un5//
>>287 と書いたのが6日前。 室温は31→18度。
T221より先に人が逝きそうだ。
291不明なデバイスさん:2013/10/17(木) 20:37:38.57 ID:CnTM6j55
>>290
そりゃ大変だ
逝く前にT221の譲渡先はちゃんと決めておいてくれ
292不明なデバイスさん:2013/10/18(金) 10:18:55.87 ID:3NWpSRcK
ボクの心配はしてくれないのか!
293不明なデバイスさん:2013/10/21(月) 00:15:53.91 ID:C8IKOqqo
>>253

東芝の奴はリース一斉放出があったらしく相当数が出ているよ。
値崩れも起こしている。

神奈川の田名にある某ジャンク店で9800円で完動品が放出されていたよ。
実際買った口だけど30台とか綺麗なのがあった。
裏の埃さえ除けばね。
294不明なデバイスさん:2013/10/21(月) 01:23:09.52 ID:tL7bdTtu
東芝のこないだ本体1万、クアドロカードを4千円で購入して使ってる。
24Hz動作が標準だけど30Hzもいけて通常用途にはまあまあだし
T221より安く簡単に接続したい人には良いものだね
295不明なデバイスさん:2013/10/21(月) 18:18:48.98 ID:6CO/gasu
>> 293
 オークションでも他の店でも 山の様に出てるあれね、
 情報少なくてゴミになる確率の高い24HzのNTパネルなら9800円って高すぎだろ
 設定の情報が豊富で比較的ゴミになりにくいT221ですら今似たような値段でたまに落札できてるみたいだし
296不明なデバイスさん:2013/10/22(火) 11:56:03.27 ID:0cEMfRG0
112: Socket774 [sage] 2013/10/22(火) 11:38:37.75 ID:xvHpPUe8
僕は角度をつけておいているな、今の机はモニタまで遠いんだよな、1.5メートルくらいある
愛フィニティは解像度違いのビッグデスクトップ出来るぜ、ただ2.0になってからだったかもしれないけど
297不明なデバイスさん:2013/10/23(水) 01:26:57.70 ID:wGFRn3WP
>>295

まあ使うにはそれ相応の知識がいるからなぁ。
でも、DVI-HDMI変換コネクタが1つあれば、
とりあえずはUXGAのディスプレイとしては普通に使えるので、
縦にも横にも出来るディスプレイが完成。

俺もノートでやって見たが1200x1600って以外に重宝するぞ
スクロールしなくって。
60Hzで使いたいならこれも有りだと思う。
難点は場所とることだけど、まあ将来の4Kディスプレイの為と思えば・・・
298不明なデバイスさん:2013/10/23(水) 10:55:28.73 ID:6eOMP9q/
TNでピボットとか無いからwww
299不明なデバイスさん:2013/10/23(水) 21:21:56.68 ID:GUee70VX
300不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 06:17:38.63 ID:owd3MHmv
やっと室温が20度弱。
昨日からT221稼働、部屋の暖房の一端を担うのだ。

しっかし、字が細かい。 変換ミスしょっちゅう。 
調整せんとかんわ。

壁紙にDPメリルシリーズで撮影された川面に夕日が映える彼岸花群落の画像を貼った。
川面や陽の光や花弁がふるえているようだ。 美しい。
301不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 06:59:09.35 ID:uY7L8aDR
>>300
「い」が抜けているぞ
302不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 08:31:43.67 ID:T7cIsxo6
ほ…細かい
303不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 09:07:09.66 ID:6G5ozzWi
ただの方言だろw
304不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 09:17:37.93 ID:T7cIsxo6
あかんでしょw
305不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 09:30:09.46 ID:xPvjUjBh
こまかいって方言か?
カルチャーショックなんだが
306不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 10:09:51.22 ID:sC9HeCyP
>>305
細かいはふつうに使う語。語彙少ない奴はどーか知らんが。
307不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 14:39:07.74 ID:Sxu5UtFb
お前ら高解像度モニタ愛好家なだけに性格も細かいなw
308不明なデバイスさん:2013/11/01(金) 21:50:45.32 ID:H4zpHHH+
>>305
「せんとかんわ」

これだろ?
309不明なデバイスさん:2013/11/02(土) 20:16:50.78 ID:C6aDNNpO
300は三河人
310不明なデバイスさん:2013/11/02(土) 23:41:22.54 ID:kpOPm0B3
>>308
遷都閑話
311不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 11:22:40.17 ID:BcObIw6w
でぇれぇこまきゃぁことばっかゆってござらさったらかんがん、なんてゆってござるんは
今時80のじいさまくらいなもんだわ。

各自のT221使用状況を地元の言い回しで書き立ててください。
312不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 12:52:22.94 ID:B0O6yuVH
ほかした
313不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 13:54:53.15 ID:8A9evt2i
えびふりゃー
314不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 14:18:38.37 ID:tFdOF2Wc
WQUXGAだとB紙全体が一度に映せて綺麗だらぁ
315不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 15:07:51.95 ID:X1na8HWn
いい加減ファンの掃除をしようと思ってもずくが出ない
そもそも分解の仕方を調べるのもよいじゃない
誰かかわったれ
316不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 15:10:27.11 ID:3dvDufUM
海蘊が出ない?
317不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 15:30:14.51 ID:h2OB0exM
>>315
にほんごで…
318不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 16:59:57.94 ID:XjDNis/1
冷蔵庫に入ってるモズクがコーヒーゼリーに見えてムカつく
俺の喜びを返せ!!
319不明なデバイスさん:2013/11/03(日) 19:04:09.12 ID:uIC9XsyV
>>318
そのうち醤油がグレープジュースに見えてくるぞ
320不明なデバイスさん:2013/11/04(月) 08:17:56.16 ID:FQCn+luM
T221のファンの掃除せなかんの?
ばらしてぱぁにしたらわやだわ。
ばらすまわしするのでぇれぇきついがや。

明るさ4でつかっとるけどでれ明るくて見やすいででれいいわ。
やっともつかわかりゃあせんでおそがいわ。
321不明なデバイスさん:2013/11/04(月) 09:06:05.80 ID:WaFQXA36
>>320
にほんごで…
322不明なデバイスさん:2013/11/06(水) 12:05:33.87 ID:uFDdUTTu
えけぇなあ。 これがT221かあ。 まんずIBMさこったらもんこさえて文字こさごまがくてまいね。。
323不明なデバイスさん:2013/11/08(金) 02:59:13.40 ID:rfi93VED
久しぶりにこのスレに来たが、国産4Kパネル搭載した製品はまだか?
324不明なデバイスさん:2013/11/08(金) 03:34:27.50 ID:Cfhjz5jg
325不明なデバイスさん:2013/11/08(金) 11:15:02.00 ID:QyjlNeRg
Appleの4Kディスプレイも、きっと年内には発表になるんでないかね。
パネルがどこ製になるかはしらんけど。
326不明なデバイスさん:2013/11/08(金) 14:07:26.00 ID:JxxSCVdz
しばらく高値が続きそうだから東芝の
中古を試しとこ。
327不明なデバイスさん:2013/11/08(金) 19:42:26.21 ID:aNk/6fbV
キヤノンも自分とこでディスプレイパネル作っていた過去がある
328不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 00:53:53.14 ID:3HkKAafF
いつだったかT221の表面をシンナー?で剥がして偏光板貼りなおしてグレア化する、ってレスがあった気がしたが
実際そんなことできるんかね?できるなら喜んでやるんだがなぁ
329不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 08:47:32.65 ID:TMRVjlEh
液晶なら割とメジャーだと思う
俺が見たのは剥がすだけだったような気もするが…
330不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 08:54:23.15 ID:JNqoMq1U
見えないガラスのグレア4Kなら速攻買うんだけどなあ・・・
331不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 11:10:10.80 ID:vAkjiLvP
>>258
実質的に特許庁リプレース専用品なのかも
図面を見るだけだったら色再現性も応答速度も要らないし
332不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 13:34:24.99 ID:1JZ7w/NK
>>328
シンナーじゃボロボロになるぞ
水を含ませた布を長時間あてておいてゆっくり剥がすんだ
http://www.overclock.net/t/1216559/
http://www.youtube.com/watch?v=0V7DPnFA8GM

ただこれをやると偏光板が剥き出しになるから
その上から透明フィルムとかを貼った方がいいかも
金があるならARフィルムだな
333不明なデバイスさん:2013/11/09(土) 22:34:46.14 ID:3HkKAafF
>>332
この方法だと偏光板を新たに貼り直さなくても済むのか!教えてくれてありがとう
とりあえずその辺にあるモニタで試してみるか
334不明なデバイスさん:2013/11/10(日) 01:04:22.87 ID:6/kPnlcw
>>333
CRTでは無理だからな
念のため
335不明なデバイスさん:2013/11/10(日) 01:27:02.96 ID:oGbNhlYN
>>331
なるほど、そっち用途の専用モニタって事なら24Hzでも必要条件は満たす訳ですか・・・

リンク先を辿ったら自分のレスだったけど、
一部間違いがあったので今更ながら訂正・・・orz

>ついでにEDIDは、
>・1600x2400@60Hz →【1600x1200@60Hz】に訂正! 
>・1920x1200@48Hz
>・1920x2400@24Hz
>の3タイプ。
336不明なデバイスさん:2013/11/10(日) 22:06:10.24 ID:iCQ7GPCO
>>334
モニタがCRTだと思ってる人?
CRTはかそーどれいちゅーぶ(夏限定)
モニタはモニタリングの事では?
337不明なデバイスさん:2013/11/10(日) 22:16:04.67 ID:Xbv0XPUH
>>336
日本語で
338不明なデバイスさん:2013/11/11(月) 12:05:07.74 ID:NGphl6uw
T221レベルのCRTっちゃ太いのう。
机に載りきらないし100kはこえそうじゃ。
339不明なデバイスさん:2013/11/11(月) 17:35:43.28 ID:JbvwYfIh
これも東芝モニタが不甲斐ないからこんな流れになるんじゃ〜
340不明なデバイスさん:2013/11/11(月) 17:59:27.61 ID:vLZ0JJYP
200万クラスのを毎年出されてもマジこまる
341不明なデバイスさん:2013/11/11(月) 18:43:32.81 ID:95ftqRJ1
もともとリース落ちのゴミを再利用するスレなのに、だんだん使っている連中が
調子こいてきているなぁ・・・・・・欲をかきすぎるのは良くない
342不明なデバイスさん:2013/11/11(月) 19:36:59.60 ID:mAZyFGwz
>>340
5年サイクルのリース落ちなんじゃないかな?
リース落ちのT221が大量に出始めたのが2008〜2009年頃だったから概ね5年ぶりかなと。
343不明なデバイスさん:2013/11/11(月) 23:44:22.56 ID:4w7JNwuj
特許庁はどういう契約をしてんだかって話だよ
東芝ののリプレースとかはどうなってるのかね
344不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 10:52:02.57 ID:QC+VRz2v
こんな大ぶり低速のモニタなんか
事務作業と静止画鑑賞とネット徘徊程度だろ。
BDすら正規じゃ映らないし

ゲームとか()
345不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 12:36:22.23 ID:hhJMWD1k
>>344
BF3もネイティブで動くにゃ動くよ?w
346不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 18:40:49.00 ID:4QONJDn+
>>343
特実検索業務専用PCは、CDU2150AからFlexScan EV2736W(2560x1440)に更新された。
もう3840x2400モニタがリース落ち格安大放出されることは無い模様。
347不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 18:45:10.28 ID:gTM601he
今までのはなんだったんだっていうレベルの価格差やな
200万から7万かwwww
348不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 18:49:31.83 ID:zksbYmEb
なんてこった
そんなとこでちまちま節約してんじゃねーよ
ちゃんと税金無駄遣いしろ馬鹿野郎
349不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 18:53:35.65 ID:gs0fB/y/
297 :不明なデバイスさん:2013/10/23(水) 01:26:57.70 ID:wGFRn3WP
>>295

まあ使うにはそれ相応の知識がいるからなぁ。
でも、DVI-HDMI変換コネクタが1つあれば、
とりあえずはUXGAのディスプレイとしては普通に使えるので、
縦にも横にも出来るディスプレイが完成。

俺もノートでやって見たが1200x1600って以外に重宝するぞ
スクロールしなくって。
60Hzで使いたいならこれも有りだと思う。
難点は場所とることだけど、まあ将来の4Kディスプレイの為と思えば・・・


うむ3840×2400を期待しつつCDU2150Aを田名?の9800円で買った後、「設定ギブアップしても1200x1600で使えるからまぁいっか、」
とはならんな、、、だって今 それなりの知識なんて不必要な1200×1600モニターの
落札相場が2000円位だし、そういうモニターなら、電力もCDU2150Aより低くて当然ファンレス、 
IPSのモニタ探したって即決4000円〜とかも出てるし重量だって、13.6kg 何で重いもんはない、精精あっても9KGくらい 3840×2400で使用でき無かった時の、、1200×1600・・・ 論外だな
350不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 19:04:54.45 ID:gs0fB/y/
お 今やCDU2150A ヤフオクで即決5000円じゃん 送料込みで2500円まで下がったら おもちゃとして考えてみてもいいかな
351不明なデバイスさん:2013/11/12(火) 23:05:12.08 ID:k/iqZGZV
T221がGENO工場で生産されているうちに買っておけばよかっただけでは?
352不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 07:19:37.10 ID:DIuSqiZt
T221はなんだかんだ4万コースだからなぁ
353不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 12:28:34.26 ID:UJkpgDu+
352>
T221を この前のヤフオク落札価格10,500円前提なら
グラフィックボード+ケーブル追加が必須って人だったとしても
追加分合計が1.5万円 って所で、合計で2.5万そこそこあれば足りてる。
(因にリフレッシュレートがCDU2150a並みに低くてもいいなら、
追加のケーブルも費用要らないしNVS(295は駄目)のDVI×2が有ればOKだよ)
354不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 14:33:29.48 ID:Rq2okg+6
>>348 なんてこった、税金無駄使いするな! 藁っちまった。 釘は五寸でいいか?
355不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 15:24:53.90 ID:ShXbozv3
いつのまにかそんなに安くなってるのか
1万で本体買えるならそろそろ買い時かねぇ
356不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 15:26:59.24 ID:jX4jFkef
>>353
たまたまその値段で落ちたってだけのものを一般化するのはおかしいな。
もうT221は玉がないから常時出品されてるわけではないし、値段も上昇ぎみ。

同時に四台も出した業者がアホなだけで、一台出品なら三万越えるよ。
357不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 15:50:41.61 ID:4rptxw0u
CDU売ってる業者はオク相場について少々アテが外れた感じなのかな?
幾らぐらいでリース落ち品を仕入れてるのか知らんけど、
T221は数年に渡り2〜3万を維持してたので、
スペックダウン感は拭えないものの一応後継機種だし1〜2万はいけるだろうとか思ってたのかな?
358不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 18:28:55.01 ID:RhnWtTYR
T221 のヤフオク落札価格〜

09/18/水 02:36 12,100
09/18/金 14:05 23,000
09/23/月 20:52 29,800
09/27/金 14:05 29,800
09/29/日 23:41 20,250
10/02/水 22:49 21,250
10/07/月 22:16 29,500
10/13/日 20:21 21,250
10/15/火 16:13 30,000
10/18/金 06:13 28,800
10/20/日 22:19 10,550
10/20/日 22:23 10,500
10/20/日 22:40 11,200
10/20/日 23:13 16,777
359不明なデバイスさん:2013/11/13(水) 20:45:10.60 ID:4DjgAQ+Z
T221のケーブル2本余ってるけど欲しい人いる?
360不明なデバイスさん:2013/11/14(木) 03:56:19.12 ID:GKzvyqk/
なんで余らすんだよもう一台T221買って繋げばいいだろ
361不明なデバイスさん:2013/11/14(木) 10:03:54.51 ID:ZGK+BOI1
>>360 繋げるんかよ!w
362不明なデバイスさん:2013/11/14(木) 17:29:28.24 ID:tCuc7BDR
>>359 居ますよー
363不明なデバイスさん:2013/11/16(土) 08:46:06.54 ID:89dNPPgA
>>346
逆に言うと、5年後くらいにはFlexScan EV2736Wがオークションで格安大量出品されるかも
ってことかな、楽しみ
364不明なデバイスさん:2013/11/16(土) 10:32:40.31 ID:B5EV7cX6
その頃には、2万円くらいで QUXGAのモニターが買えるようになるよ
365不明なデバイスさん:2013/11/16(土) 12:25:56.41 ID:+aqxAwNI
>>363
さすがに5年後は4Kモニタが一般化してると思うわ(希望)
366不明なデバイスさん:2013/11/16(土) 13:13:15.33 ID:eA2cabL4
5年後はますますデスクトップの割合が減り大半のユーザーはFullHDのままだろうね
今WUXGAとか使ってる層が4Kに移行するだけだと思う
367不明なデバイスさん:2013/11/16(土) 15:34:22.02 ID:Ot4RiYP4
つうか、ノートが主流になったらデスクトップ用のG/Aの開発も縮小されて、製品も減るんじゃね
そうなると、オンボードで使えないディスプレイは特殊業務用途になってバカ高いままと
368不明なデバイスさん:2013/11/17(日) 06:19:26.94 ID:uNGMhJIn
ゲーマー需要でPC4k普及は早いよ
369不明なデバイスさん:2013/11/17(日) 12:14:27.85 ID:PjWaq1Uv
ゲーマー人口なんてパソコン人口の1割以下だぜ
370不明なデバイスさん:2013/11/17(日) 20:07:13.69 ID:U/fcrLNq
ゲーマーで4K?
4K買う層はWQXGAからの移行組だけだろ…
371不明なデバイスさん:2013/11/17(日) 20:34:10.62 ID:G7DC9Foq
そもそも自作デスクトップ自体がパソコン人口の一割以下だしな
372不明なデバイスさん:2013/11/17(日) 21:44:11.36 ID:h+9K2i9F
特許庁はTUM-32PRO1みたいなのを後継にしてくれれば5年後安く手に入ったのになぁ
373不明なデバイスさん:2013/11/18(月) 19:07:54.77 ID:jqbTMfzk
そういう、物欲しげなな発言は止めようぜ

乞食、とまではいわんけど
374不明なデバイスさん:2013/11/18(月) 20:29:34.64 ID:+814JsVD
リース落ちとかじゃなくてももう少し安くなれば普通に検討する余地あるけどな
375不明なデバイスさん:2013/11/19(火) 10:50:09.96 ID:myJjIv38
乞食で結構、T221を使いこなしてしゃぶり尽くして勝利
376不明なデバイスさん:2013/11/20(水) 04:36:21.62 ID:kYYW9Rp+
T221のファンがうるさいので交換したんだが、ピンの配線が違うのかただのファンレスになってしまう・・・
ファンはCFZ-60S、配線は
T221側黒・黄色→ファン側白(パルス)
T221側赤→ファン赤
ファン側黒にはなにもつないでない
っていう状態。正しい接続方法を誰か教えてくれ・・・
377不明なデバイスさん:2013/11/20(水) 08:38:55.04 ID:wgUGJh03
黒を繋いでいないのが原因なのでは…
378不明なデバイスさん:2013/11/20(水) 12:54:54.74 ID:KPkHewOm
あと一般的なPC向け3pinコネクタと配線並びが違うはず
3pinコネクタ同士そのまま接続ではNG。黄と赤が逆だったかな?
更に電圧が14V弱ぐらい(T221純正ファンは24V品)出てるからCFZ-60S(12V)2400rpm品だと2800rpmぐらいの回転となり、
期待しているほど静音にはならないかもしれない。
379不明なデバイスさん:2013/11/20(水) 20:41:07.92 ID:0arZwDPd
ファン取っ払って二重反転USB扇風機つけたらいいのでは?
380不明なデバイスさん:2013/11/20(水) 21:01:31.44 ID:4dUDODne
>>379
その程度でファンの代わりになると本気で思っているなら、試しにやってみるといい
381不明なデバイスさん:2013/11/21(木) 08:30:39.92 ID:RahMvYNh
背面フルオープンで扇風機セットしたらひょっとして温風機になるんじゃね?
382不明なデバイスさん:2013/11/21(木) 08:34:42.24 ID:sH1UiRGQ
>>380
おまえ1Uサーバのファンみたことないだろwwwwwwwwwwwww
383380:2013/11/21(木) 22:24:21.80 ID:yB2R+wVq
>>382
今までにシステム構築で何台も取り扱ってきたが、USBファンが付いているラックマウントサーバなど一台もなかったぞ。
お前の言うUSBファンの付いているサーバのメーカーと型番を示してくれ
384不明なデバイスさん:2013/11/21(木) 22:33:51.08 ID:sQeStLFY
      前羽根を軸受ごと右回転! 後羽根を軸受ごと左回転!
      _         _,.r‐-、
     三ニ |       /'〉-三ミ!l   そのふたつの羽根の間に
    _l二ヽ`ヽ!      | 〉/´_,._=く
   (二''' ノ//      | ヽ_ ''´ _,/   生じる加圧状態の
    ミミ三彡      ミミ三彡〃
   川ミミ三彡     ミミ≡三彡〃  圧倒的破壊空間は
   川ミミ三彡〃__ ヽミミ三彡〃
  |ミミ三彡彡 ヽ  `> > 、,_彡   まさに歯車的
  ヽ ,.-‐'‐-、  |・,・ | /    ノ  |
   | \   └ ヽ°ノ´ ヽ- ノ  r'   砂嵐の小宇宙!!
   \,.-≡彡´ ,. ⊥、 `ヾミミ≡三ノ
   〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ
   |川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´
   `―――〉| |二l_ヽ/ / ̄
385不明なデバイスさん:2013/11/22(金) 01:04:26.33 ID:eYaU9I0Z
386不明なデバイスさん:2013/11/23(土) 00:43:01.25 ID:pUqFDqkT
>>376です
基板からの電圧を確認したところ1.6V程度しか出てないのでどうやらファンに電圧を供給する部分がお亡くなりになったようです(黒・黄色ショート状態で)
というわけでファンの交換はあきらめて、USB扇風機を背面に当ててしのいでいます
裏面の上部左右がちょっと暑いくらいであとは大丈夫そうです
387380:2013/11/23(土) 13:58:09.66 ID:nmQdJWWw
>>386
つうか、元のファンをつないでも廻らないなら、お前が誤配線して壊したんだろうが
388不明なデバイスさん:2013/11/23(土) 14:28:56.37 ID://LORM3W
>>386
電圧が1.6Vしか出てないって事だけど、ちゃんと映像表示させた状態での検証?
映像信号が無い状態ではバックライト&ファンはオフになる仕様なので、この状態で電圧を計っても意味ないよ。
389不明なデバイスさん:2013/11/23(土) 20:49:38.07 ID:qHqD/qNt
IDに草生やしてる奴にろくなのは居ないなwww
390不明なデバイスさん:2013/11/24(日) 01:25:29.74 ID:8PvFrK2+
>>387
そういうことですね・・・
>>388
映像表示状態で検証しました。
391不明なデバイスさん:2013/11/24(日) 22:36:17.20 ID:W36BC5c7
メモ
CDU2150A
本体 9.420 kg (バックパネルが 1.125 kg)
スタンド 4.160 kg
392不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 18:12:28.99 ID:AaK/BtiI
DELLのUP2414Qを渋谷で見てきた。

値段は来月中旬の発売まで出さないようで、教えては
くれなかった。説明員の人はT221の事は知らないようで、
そういうのがあるんですねレベル。

映りは粒状感も無く良好。DPケーブル1本で接続
出来るのはやはりいい。1画面認識になればEyefinityとかも、
不要になるし。

T221が故障したら最有力候補かな(故障タイミングにもよるけど)。
393不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 19:39:01.16 ID:S92U1ohx
>>392
初値は30万円くらいでしょうか…
394不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 21:15:45.24 ID:S92U1ohx
時に、GENO工場が出荷し始めたのっていつごろでしたっけ?
3年くらい前?
395不明なデバイスさん:2013/11/30(土) 21:44:07.27 ID:TEJJAtHf
俺もCDU2150A買ってみた
pcixのマザーでXPで使ってみようと思うんだけど
ついてたグラボPH-P256PDPIFのドライバって
http://www.matrox.com/graphics/en/support/drivers/download/?id=557
でいいのかな?
60メガもあるからなんか間違ってる気がする
アドバイスよろ
396不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 01:07:54.35 ID:wTfcheKj
>>394
俺は2009年5月にGENOと他1店舗から買った
397不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 13:39:25.78 ID:6vSyjaei
>>396
お、おう…
じゃあ来年でもう5年になるのか…
398不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 16:41:33.47 ID:C3rtv/tg
>>393
30万のは32型だし、20万は切ってくれると
勝手に期待しているんだけど、期待し過ぎ?
399不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 19:36:56.86 ID:BghU5h7+
応答速度が8ms(GTG)って秒間125fとかでんのDP一本で
GTGだから見積甘くなってんの?
400380:2013/12/01(日) 20:05:39.72 ID:Z08pwdXK
>>399
日本語でおK?
401不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 21:16:14.15 ID:eKychC7u
CDU2150Aで週末がんばったけど、eyefintyでのビッグデスクトップできねー。
1920x2400を2系統同時に入れないとブラックアウトする仕様がきつい。
402不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 21:36:11.94 ID:hmzowK5B
え、CDU2150Aってeyefinityも使えないの?
403不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 22:24:55.87 ID:g4mPmN5S
eyefinityそのものは可能だけど1920x2400ニ系統同時表示させないと画面映らないから厄介って事なんでね?
ぶっちゃけT221で事足りるというかCDU2150Aは色々レベルダウンしてるっぽいのでCDU2150Aに手を出してないけど、
ヤフオクのCDU2150A用ケーブルの説明でもeyefinityさせるには小細工が必要っぽいこと書いてあるな。
404不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 22:52:45.51 ID:eKychC7u
>>402
catalystでeyefintyグループを作成していくウィザードは
2画面2系統→1画面1系統→1画面2系統
って遷移するから、途中でブラックアウトして完了できないのよ。

ケーブルの人の言うとおり、外部からEDID入力して、
画面生かしたままモニターすげ替えるしかなさそうな。
つくづくT221って良くできてるわーと思う。
405不明なデバイスさん:2013/12/01(日) 23:48:23.27 ID:YwJ8lEnx
>>404
なるほど。
T221餅ならすげ替えモニタに丁度よさげだけど1920x2400が表示できるモニタとなるとこれまたハードルがありそうだ。
気になってちょっと俺もヤフオクケーブルの人の解説読んでみたが
eyefinityウィザード遷移で<→1画面1系統→>のときに二分岐ケーブル使えばCDU2150Aだけでできるみたいだが
なんだか手順がメンドクサそうだw
要は映像信号自体は出力されてるけどCDU2150Aが映してくれない鬼仕様ってことか・・・よし!心眼で(ry
406不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 06:29:25.64 ID:440AG5No
もう一つ別のモニターつなげばいいじゃん
407不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 09:07:23.35 ID:43S2V4cw
やっすいdvi分岐使って半分だけで使ってる。ノイズが盛大に出るが。
408不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 09:08:56.74 ID:++igNmmf
もう一枚つないでも、1920x2400の1画面1系統になるフェーズで無効化される。
eyefinityグループの起点となる画面以外、いったん全部切断されるから。
ブラックアウトするモニタが二枚になるだけなのよ。
409不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 12:06:45.83 ID:c8WeTw4D
どうして君たちはそんなイバラの道を好んで歩もうとするんだ?
T221だけでも充分峻岳だったのに。
410不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 14:06:57.58 ID:lMArgYsC
知らずに買っちまったからにきまってんだろ
411不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 15:36:58.93 ID:++igNmmf
T221と比べて格安だから、使えりゃ儲けもんだしなーとの思い。
レジストリのEDID overrideで33Hz出せたら最高だけど。
412不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 16:35:32.71 ID:pMuXX5xr
予想以上に入力仕様がチープなとこはあるな。
T221みたいに違う解像度・fpsのマルチ入力を強引に表示させるスペックまでは求めないにしても、
まさか1920x2400の1系統入力や1920x1200の2系統入力が表示されない程の意地悪仕様だとは夢にも思ってなかったってトコかね?
413不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 17:06:27.08 ID:Qk9e6c4X
そこにQUXGA-Wがあるからだ
414380:2013/12/02(月) 21:04:58.23 ID:r+9hvMeg
>>407
それ、ブーストしないで単にデバイドしただけだから、信号が劣化しているんじゃね?
ブースタ入れればマシになると思う
415不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 21:14:57.09 ID:R9aC4zu3
>>414
端子が一つしかないMacノートだからこれで映してる。
フェライトコア付ければマシかもしれない。
33Hzで使ってるけどボチボチやってくわ。
416不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 21:50:37.65 ID:P1cUS3x4
>>414,>>415
ヨコレスだが以前自分が買ったパッシブ型分岐ケーブルは映像信号に分岐用のインピーダンスマッチイング処理が全くされてなく単なる配線だけの分岐だった。
なので信号減衰とは別にインピーダンス不整合による信号歪みが問題の可能性大。
世の全てのパッシブ型分岐ケーブルに当てはまるかどうかはわからんけど
\1kぐらいで売ってるやつにインピーダンスマッチング用の分岐抵抗アレイをマジメに入れるのはコスト的に難しいように思う。
417不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 22:23:25.02 ID:R9aC4zu3
>>416
そういえば左右どちらかの画面のノイズがひどいけどそういう
ことだったのか。なるほど。
418不明なデバイスさん:2013/12/02(月) 22:46:29.44 ID:gr5nQMJx
>>408
ということはオンボードのGPUと外付けのRadeonを併用してオンボGPUにつなげた別のモニターで設定作業進めればいいのかな
419不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 07:46:51.39 ID:HrIrmMBS
PCIじゃあるまいし普通排他だろ
420不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 09:58:41.65 ID:FgMhYbZm
>>410 知らずに買うなw 迂闊に過ぎるだろ はまるべくしてはまったんだ。
421410:2013/12/03(火) 12:17:10.96 ID:GkOdpy4v
だから俺達が後のヤツのためにいばらの道を検証してんだよ

とりあえず古いPCについてたビデオカード刺したら映ったぞ
ただPCが古くて使い道がない
422不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 13:33:37.07 ID:x5HapLi/
P2815Q <$1000
UP2414Q $1399
423不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 13:44:35.56 ID:9bAKmiKg
どっちかと言うとハマるのが目的だからな
424不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 15:47:37.26 ID:soM+PLuA
何もせずに1920x1200のモニタとして使うのも、
電気代とサイズ考えなければ結構コストパフォーマンス良いよな。
425不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 17:00:25.81 ID:f8qZIOTD
ところがどっこい、CDU2150AのEDIDには1920x1200が無いから、ただ繋いだだけだと1600x1200しか出ない。

本当に何を考えてこんなクソ仕様になってるんだこいつは。
426不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 17:15:34.73 ID:uu4ibIZw
オクで落札されてるけどちゃんと使えてる人少ないだろうな…
T221は映すだけなら誰でもできたが…
427不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 18:59:44.56 ID:UDgei6JD
>>425
いちおうEDIDに1920x1200はあるけど「48Hz」というイマイチ仕様。
T221より優れている点は液晶パネルが60Hz対応だと思うんだがデフォでは活かし切れてないのが何ともかんとも。
428不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 20:16:31.18 ID:LmY/QmBj
>>421
> だから俺達が後のヤツのためにいばらの道を検証してんだよ

 振り返っても誰も着いてこないんだがな
429不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 20:35:48.98 ID:qEFfaynf
DELL15万円と10万円じゃねーかw
430410:2013/12/03(火) 20:49:29.69 ID:GkOdpy4v
>>428

そうなのよ(;;)
431不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 22:17:44.49 ID:f8qZIOTD
>>427
ごめん、確かに1920x1200もあった、間違ってた。
お詫びに、eyefinityのビッグデスクトップ設定を確実に行う方法が
判明したから報告する!、それでゆるしてね〜。

画面が写らないなら取ってくればいいじゃない!!
ってことで、VNC等のリモートデスクトップ使えばあっさり解決w

とりあえずCDU2150A繋いだPCにUltraVNC入れて、他のマシンから操作すれば
簡単にセットアップできた。散々悩んだのがバカみたいだw
Windowsのリモートデスクトップは不可(catalystが起動しない)。
432不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 23:12:52.26 ID:sUutzqOg
>>431
なるほどリモートデスクトップって手もあったか!
なんにせよ対処法が徐々に増えていく事はいいことだね。
433不明なデバイスさん:2013/12/04(水) 00:50:36.84 ID:W8S7oOn8
ナゼか頭の中で自動的にいもうとデスクトップと変換された…(´・ω・`)
434不明なデバイスさん:2013/12/04(水) 06:14:40.96 ID:mDIVDpKJ
VNC使えばイケるじゃんとは思ってたけどその通りだったか
RDPは独立したディスプレイ扱いになるから物理ディスプレイの設定は無理
他はTrueRemoteなんかでも大丈夫じゃないかな
435不明なデバイスさん:2013/12/04(水) 07:30:24.61 ID:0KR+Jhph
>>433
いもうとデスクトップは腐海に沈みました…
436不明なデバイスさん:2013/12/04(水) 09:25:45.07 ID:0DF7i7ys
マジで
437不明なデバイスさん:2013/12/04(水) 11:55:03.13 ID:XmxE49ff
>>433 どっちのりもうとだ?
りも1:さる うぜぇな。 またパチンコかよ、だりぃ。
りも2:ry
438不明なデバイスさん:2013/12/07(土) 19:09:31.39 ID:VKgshToT
保守
439不明なデバイスさん:2013/12/08(日) 01:38:27.89 ID:axU0PiHE
いもうとデスクトップには、いもうとログインしないと、ですよね。
440不明なデバイスさん:2013/12/08(日) 11:05:04.47 ID:Pnox285j
いもうとログインには指定の所作と作法があったはずだが
441不明なデバイスさん:2013/12/09(月) 17:50:00.05 ID:gLDJb2jl
俺はジャイアン♪ ジャイ子は妹〜♪
442不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 20:26:46.32 ID:pttHs46R
443不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 20:42:13.20 ID:BEz7N2d8
yasui
444不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 21:17:05.12 ID:15/dxJH+
このスレッドもようやく役目を終えることができるのか
445不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 21:18:40.76 ID:YT/KyGDb
縦が欲しかったところだがな
446不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 21:31:49.23 ID:L6vfEGEu
デルの初値でこれだと夏くらいには7万以下もあり得るな。
やっと4kの普及が始まりそうだ。
447不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 21:32:56.08 ID:Wne6+kIM
5万切ったら本気出す
448不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 21:38:35.84 ID:aQDej7rp
HDMI2.0対応したら本気出す
449不明なデバイスさん:2013/12/11(水) 23:23:16.55 ID:jeWTxxCQ
アナログRGBに対応したら本気出す
450不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 00:27:05.81 ID:s1gfn00R
HDMIは誰が使うんだこんなマイナーなもんとか思ってたら標準になったし
DPもこれで普及進むのかね
451不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 09:08:48.98 ID:2oIVQR55
LVDSやVGAも廃止の方向だからDPやHDMIが主流になるのは間違いないね
452不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 12:29:03.40 ID:t945K+bj
DVIが限界なのはこのスレの人たちがいちばん分かっているのでは
453不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 17:30:15.70 ID:2oIVQR55
Dual-Link自体は一応クロック制限ないからそれを高める方向にいくかと思ってたけどね
まぁそうする必要がある一般向けの液晶が出ない間に次の規格出来ちゃったからいいんじゃないかな
454不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 20:15:39.71 ID:JDxi4XCr
尼129980に値上げorz
455不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 22:09:46.70 ID:/Xf6dNxr
え?発売前の予約段階で3万値上げってどういう事?
定価が99980円じゃないの?
456不明なデバイスさん:2013/12/12(木) 22:15:59.67 ID:5lNf7lvF
ご祝儀を忘れたんだろ
457不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 00:13:05.35 ID:aQsWO6ew
は?
458不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 10:43:31.45 ID:j2K6KzQo
値付け間違えたんでしょ
アメリカじゃ1299$だったはずだしいくらなんでも安すぎ
459不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 10:53:30.59 ID:c3OgiZ9t
いや、前もアメリカの方がすげい高かった時期がある。
民主党時代だけど
460不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 15:29:04.96 ID:4rTM+Cto
>13万

ちょっと要らないですねえ
461不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 17:54:26.18 ID:4hkpWFRx
いまオクで激安の東芝CDU2150Aだけど、これが3840x2400@60Hz対応でIPSパネルだったら市場評価は随分変わってたのかな?
462不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 17:59:49.86 ID:4rTM+Cto
静止画表示用途はT221ですでに満足してるからな
表面処理の良し悪しとか発色とか一通りレビューが出揃ってからだな
463不明なデバイスさん:2013/12/13(金) 22:30:54.18 ID:HzzZ8lc6
>>459
そりゃ1ドル80円切ってた時代だからな
あの頃は、ユーロも100円を切っていたからイギリスから個人輸入しても充分に元が取れた
464不明なデバイスさん:2013/12/14(土) 01:35:46.05 ID:N03Cks2s
>>455
今見たら今度は定価\129,800から3万円引きの\99,800になってたw
465不明なデバイスさん:2013/12/14(土) 08:32:20.20 ID:ZeStFT0p
暖房代わりにT221
壁紙はdp1mで撮影された聖堂内部。

クリスマスだってね、あの娘じゃないならツマラネェものは要らないぜ。
466不明なデバイスさん:2013/12/14(土) 15:16:04.16 ID:N9T0TdPY
>>464
467不明なデバイスさん:2013/12/14(土) 19:53:30.29 ID:NycbIFg8
>>465
湯島聖堂か
あそこ、写真撮影が難しいんだよな
468不明なデバイスさん:2013/12/14(土) 22:48:10.03 ID:BPcfMQxL
イギリスはポンドだけどね
469不明なデバイスさん:2013/12/15(日) 11:45:16.80 ID:wfUipwzx
聖堂ってそっちか。サン・ピエトロ大聖堂とかかと思った
470不明なデバイスさん:2013/12/15(日) 16:50:51.73 ID:2Pzp8vIa
>>465 赤銅一色のやたらに天井が高くて
パイプオルガンとシャンデリアの写っている壮麗なやつか?
471不明なデバイスさん:2013/12/15(日) 23:12:01.64 ID:/93uxT98
気まぐれでCDU2150A買ったった
昔懐かしい液晶モニタにありがちな発色だw
VCCI-Aなので、家庭で使うと電磁波による機器障害の可能性がありますと書いてある

WUXGA(48Hz)で使っているが、LCD2690WUXi2に比べれば目が疲れない
いわゆるTNの中で目に優しいパネルっぽい発色といえばわかるかな
明るさの調節範囲が広く、昼間でも、夜の電球1個の部屋でも適応できるのも良い
ニコ動なら残像は気にならない
800x600、1024x768などはモニタ側で認識してアスペクト比正常でフィットするが
特に1024x768のドットはWUXGAよりきれいなはず
これで横1280でフィットする解像度があれば…

しかし、ファンの音は大きいな、ファン音の質は良いけれど
これさえなければ、数千円で文章用としてならあり
開けるのが怖いけれどファン交換して常用しようかしら
472不明なデバイスさん:2013/12/16(月) 08:10:51.63 ID:aveNa1tj
>>471
30Hzくらいまでじゃなかったっけ
473不明なデバイスさん:2013/12/16(月) 14:49:02.69 ID:HuSu8LpS
>>472
wuxgaって書いてるだろ?
ledバックライトの液晶買えば電気代ですぐ元取れる上に反応速度もいいのにへんな奴だよ
474不明なデバイスさん:2013/12/16(月) 15:01:11.42 ID:LGp0E/ev
3840x2400のモニタを1920x1200で使うのも勿体無いと思うが、それ未満の解像度での利用は最早本末転倒では?
475不明なデバイスさん:2013/12/16(月) 15:57:03.16 ID:iOMuOUK6
まあ五千円で買えるWUXGAモニタとして考えれば・・・重いしデカいしうるさいけど
476不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 10:32:32.31 ID:iTkRQude
あまりにも字が小さいのでネットブラウザや文書作成アプリは個々に字をでかくして使っている。
背景画は高精細。 たまに作業ウィンドから脇に目をやるとその高精細な背景がみえる。
そのたびにこのモニタは素晴らしいと思うのだった。

データベースを扱うにはテーブルが広大に表示されて実によろしい。
大きな肌色おねぇさん画像も肌のキメまで描く高性能。

使い始めて3年、慣れた慣れたと思っていても感動は色褪せない、いい買い物をした。
先人の智慧があったとはいえまともに表示されるまで2週間掛かって苦労はしたが。
477不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 14:41:55.88 ID:jmK7kzD3
>>476
先人の英知があってさえまともに表示されるまで2週間も悪戦苦闘する時点で、とてもいい品物とは思えんがな。
478不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 15:05:35.05 ID:WBpFOpbB
>>476
今はケーブル一本で自動認識な
479不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 17:30:34.31 ID:HKwL41AH
正直4K出てくるまでこんなかかると思ってなかった
480不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 17:41:04.98 ID:wzd8xOjs
個人的には思ったより早いけどねぇ
481不明なデバイスさん:2013/12/22(日) 19:26:31.22 ID:3MAgsrB+
MacOSXのRetina対応が一つの契機かね
Mac ProやMac mini用なら、ほとんど問題なく使えることになるし
482不明なデバイスさん:2013/12/23(月) 22:37:15.39 ID:j3vpXTEE
>>479
2000年には既にQXGAが出ていたのに、そこで足踏みしたからなぁ
2010年にはWQUXGAが当たり前になっていると思ったが
483不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 11:41:47.78 ID:yQoYSXZX
PC用モニタが足踏みしたのはWindowsが今まで96dpi環境でしかまともに使えなかったからでは
484不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 19:09:30.67 ID:pKmW2SnE
>>483
あまり関係ないね。
96DPIという決めごとだったが、それを言うならノートパソコンの液晶の殆どはその規格から外れている。
Win3のWysiWygはかけ声だけで終わったんだよ。
485不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 20:52:47.90 ID:D3cLiLNj
残念なことにWin8.1はスケール変更で画質が大幅に劣化する
というとてつもないバグ(仕様)が有るんだわ
486不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 21:33:38.93 ID:NnP3Eus3
マジかよ
ディスプレイ買うついでにパソコンも変えて8.1にしようと思ってたのに
T221+7でいつまで戦えばいいんだ
487不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 22:49:16.24 ID:2bOZxweD
>>483
マックなんか72dpiなんだぞw
488不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 23:14:04.22 ID:92OcKTAI
>>485
Win8.0ならセーフ?
489不明なデバイスさん:2013/12/24(火) 23:17:05.02 ID:MsWa66aw
>>485
うちも 8.1 だけど、劣化してないように見える
釣りじゃないなら具体的にどういう場合に劣化するのか詳しく
490不明なデバイスさん:2013/12/25(水) 07:48:22.07 ID:pJyG4MHy
スケーリング非対応のアプリ使うと拡大されてぼやけるけど
それはどうしようもないような
491不明なデバイスさん:2013/12/25(水) 08:14:08.69 ID:vEFwwS8Y
まさかwスケーリング非対応アプリのことじゃないよなwww
492不明なデバイスさん:2013/12/25(水) 22:45:54.64 ID:DfBJstKV
>>487
その代わりMacは画面サイズが大きくなってもきちんと厳密にその密度を守っていたからな

最近は知らんが。
493不明なデバイスさん:2013/12/25(水) 23:21:51.72 ID:rVW8NkHG
密度wwwwwwwwwwwww
494不明なデバイスさん:2014/01/01(水) 06:15:22.93 ID:OPYSre0q
貧保耐三

後悔憎怒
495不明なデバイスさん:2014/01/05(日) 05:00:34.52 ID:GYMLnMws
CDU2150A買ってみたけどファンがうるさすぎる・・・ファンレスにしても大丈夫かなぁ
496不明なデバイスさん:2014/01/05(日) 10:07:18.43 ID:MsltqbNy
>>495
寿命が1/10に縮む位じゃね
497不明なデバイスさん:2014/01/05(日) 11:03:09.79 ID:N9UuSwqz
ファンレスはさすがに怖い
ファンコン付けて少し回転落とすくらいにとどめた方が良いんじゃないか?
498不明なデバイスさん:2014/01/05(日) 14:37:16.45 ID:WJg2m3YL
どうせ消耗品だし、1年持てばいいんだろうからファンレスでもいいだろう
499不明なデバイスさん:2014/01/06(月) 14:07:10.60 ID:J2pl8LYH
壊れるだけなら別にいいけど、火事とかになったら大変
500不明なデバイスさん:2014/01/06(月) 18:56:19.66 ID:wK1NqzLE
そんなに気になるかな。周りがうるさいせいか気にならん。
501不明なデバイスさん:2014/01/06(月) 23:01:19.05 ID:+AC4jOQm
>>499
まともな電化製品なら火事になる前にヒューズが溶けて電気が遮断されるよ
まともな電化製品ならな
502不明なデバイスさん:2014/01/06(月) 23:33:00.93 ID:weMSl9e+
改造等してないの前提ならな
503不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 00:11:30.17 ID:+HgmonQl
しまった! 赤い線を切ってしまった!
504不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 00:18:48.65 ID:2ZwRRkYc
どかーん
505不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 00:41:19.35 ID:RSLnq1+2
>>502
つうか、回路弄るなら、普通はそういうことも考えて改造するわな
506不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 10:01:25.03 ID:krdaNq0G
いやそのりくつはおかしい
ファンが故障したら火事になるとかおかしすぎだろw
507不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 13:37:42.08 ID:zEtZt702
CRT時代は積もった埃にフライバックトランスか引火して・・・なんてこともあったなあ
508不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 19:46:21.70 ID:3KJg45aE
>>507
それは部屋が汚れすぎだろう
普通に掃除している家なら10年使っていても内部に積もるほどのホコリはない
509不明なデバイスさん:2014/01/08(水) 21:35:08.12 ID:eSnxpP+9
>>507の家はゴミ屋敷なんだろうな…
そういう環境で育った人は人生不幸になりそうだな…
510不明なデバイスさん:2014/01/08(水) 23:59:35.67 ID:OIqq44Px
つーか
普通に、布団の有る部屋内でPC使うと、埃とか凄くないか?
ヒートシンクやファン周りは、集塵機と化すw
511不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 00:24:57.19 ID:yrr6j8wG
寝室で24時間稼働させてるPCあるけどそうでもないよ
部屋が汚いだけだと思うよ
512不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 00:52:59.41 ID:HSy3RMq5
掃除機かけてホコリ取ってるか取ってないかだろ
513不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 06:55:11.11 ID:2/tmvlFK
>>510
布団は頻繁に干して叩くし、部屋だって毎日掃除機掛けるだろ
つうか、パソコンのある部屋に寝ているって、高校生かよ
ここに来ているのは殆どが世帯主で家持ちだぞ
514不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 07:50:34.81 ID:+2dNNvB4
毎日掃除しない人がいるって噂では聞いたことあるけど本当に実在したんだな…
515不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 11:46:02.41 ID:EXiYnBcl
>>513
どうやって調べたのですか?

> ここに来ているのは殆どが世帯主で家持ちだぞ
516不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 12:41:50.34 ID:rCF91+Bn
>>515 モーホーの妄想だから気にするな。 金が掛かるからまぁ自活者が多数だろうけど。
517不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 12:58:11.37 ID:4eU6i5E5
布団は叩くと綿が傷むし、埃が飛ぶよりも綿がエンドレスで飛散するだけなので、
叩くより掃除機で吸い取る方がいい、

と、あるある大辞典()で言っていたw
518不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 13:38:57.83 ID:q7t534Jj
>>517
ガッテンやその前のウルトラアイでも言ってたな
結構昔からの知恵らしい
519不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 14:32:01.26 ID:y6WNRiqF
ダニの死骸は叩くほど破壊されてアレルゲンが発生する
なので掃除機が一番良い
520不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 18:48:56.93 ID:8iFwcMR1
ぺろぺろ
521不明なデバイスさん:2014/01/09(木) 23:26:15.09 ID:yrr6j8wG
>>513
それ世帯主で家持とか関係ないやん
寝室にサブPC普通に置いてるよ
単に生活スタイルの違いだろうけど自分の基準で人を批判するのはやめた方が良いよ
522不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 06:56:10.31 ID:rmcdJMfa
>>507は掃除機もってなさそうw
523不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 08:39:01.25 ID:Tb1eK38g
だからと言って、韓国からやってくる掃除機のステマをするのはやめろw
524不明なデバイスさん:2014/01/10(金) 11:17:39.23 ID:Tdt/398Q
室温9℃の自室で使用しているT221。
朝起動して小一時間で画面裏からピキピキ、細く鋭い音がする。
光源の冷陰極管が暖まって膨張する音なんだろうけど割れそうで、いや。

うちのT221は今日も美しい画像を映し続けております。
よきかなよきかな。
525不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 00:37:15.78 ID:t7FmvVKV
>>521
じゃお前のパソコンも数年でフライバックトランスが焼けたんだな?
526不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 05:05:44.14 ID:9hQ+D+YA
男塾名物! 腐雷罰苦

つーか、何で「じゃあ」といった返しになるんだろ?
小学生じゃあるまいし・・・
527不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 05:51:24.10 ID:6Ct71L0a
みんな、2chにくると小学生や厨房に戻るもんなんだよ・・・・・・
528521:2014/01/11(土) 11:47:54.16 ID:745vkEzg
>>525
ありえんやろそんな埃量、埃を降らすのがお仕事かよ
寝室だからと言っても毎日掃除してなくてもそんなに埃量ないわ
埃がどうこう言ってる奴は自分の部屋が汚い事を自覚すべき
因みに俺は510じゃないぞ
529不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 12:59:39.42 ID:TOTdz56f
>>528 ピーナツにそういうキャラいたよな。 埃っぽい奴。
530507:2014/01/11(土) 13:05:52.55 ID:E9UEizMz
なんか荒れさせちゃってすまないが
別にうちのCRTが焼けたということじゃなくて
CRT時代にはネット上でそう言う話題が良くあったなあ
と言うだけの話振りだったんだ
531不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 14:02:51.12 ID:qT+d3FGl
古ーいブラウン管は表面帯電あったよね
だからホコリを吸い寄せて真っ黒になる
532不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 16:15:54.66 ID:Xlk79kAb
>>530
CRT時代にはネットはなかった
パソコン通信ならあったが、少なくとも俺が常駐していたNiftyとPC-Vanにはそういう話題をよく見かけることはなかった
533不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 17:04:00.04 ID:bHm6vfBu
本日のさらし上げ
534不明なデバイスさん:2014/01/11(土) 17:38:33.34 ID:YILL60PV
これはひどい
535不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 00:50:27.60 ID:8+iXV6KF
CDU2150A買ったけどファンの音うるさいにゃ
536不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 11:45:35.41 ID:QGuRqmUD
AEROのフリップ機能はT221フルpixには不要だな。
窓開けっ放しの散らかしっぱなしで全部表示可能だ。
537不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 13:53:14.28 ID:L0i2RsL+
高ppiモニタって他には無いの?
4kは画面が大きいだけだし…
538不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 14:00:37.42 ID:3t8bWfpj
>>532
流行語大賞にインターネットが選出されたのは1995年です。
PC向けモニターでCRTとLCDの出荷が逆転したのは2004年です。
539不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 15:37:22.71 ID:JrQkWPqF
>>538
少なくとも1995年当時にインターネットでそういう話題があったという記憶はないね
ベッコアメなど一部を除くと、一般人が使えるようになったのはもっと後だし
540不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 15:38:33.42 ID:qFdh0sCi
>>537
いくら以上を高ppiと呼ぶのか知らんが、
4kモニターのDELL UP2414Qって185ppのがiあるけどな。
541不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 19:21:59.86 ID:3t8bWfpj
>>539
nifty(Infoweb)の商用インターネット続は1994年開始です。
BIGLOBE(mesh)の商用インターネット接続は1995年開始です。

アナタの言っていることは時系列がメチャクチャですが、記憶力は大丈夫ですか?
542不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 20:38:31.06 ID:xxkPOW52
>>541
NIFTYやBIGLOBEからパソコン通信したとは書いてあるが、NIFTYやBIGLOBEからインターネットしたとはどこにも書いてないぜ
543不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 20:48:52.58 ID:ixQJNxg3
1996〜7年頃の、中坊だった頃
NEC PC-9821 V200で、ダイヤル回線経由でネットやってたなぁ
V200は30万以上した、普通にCRTの時代だったよ、液晶なんて高くて買えん
その頃はたしかに、「インターネット」って言葉だけが流行ってたのは覚えてるな
意味も分からず、ネット ねっと、言ってた禿たサラリーマン連中が笑いのネタになってたw
544不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 20:56:56.15 ID:3t8bWfpj
>>542
それはどうでもいいので。
「CRT時代にネットはなかった」発言に対して
「記憶力は大丈夫ですか」と言いたいだけです。
545不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 21:22:40.36 ID:ZEj4C2YB
flying X-modem
546不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 21:43:59.02 ID:i6d3bky8
ピーーーーーガーーーーーヒョロヒョロヒョロヒョロ
547不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 21:56:29.91 ID:qFdh0sCi
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   テレホマン参上!
/    /::::::::::|\  なんか俺呼ばれてる?
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|
548不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 22:02:51.97 ID:ixQJNxg3
テレホーダイ、なんて知らんかった俺は、
糞雑誌の記事の言うがままに、ダイヤルQ2経由のプロバに繋いでたぞw
当時は国内サイトですら無法地帯で、少しずつ表示される画像を待ちつつ
中坊の俺はチンポを擦りまくった・・・
後日、凄まじい電話料金に親からこっ酷く怒られたわw
549不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 23:00:44.66 ID:bUahpsDO
さいきんスレの加齢臭がひどいな!
550不明なデバイスさん:2014/01/12(日) 23:04:50.38 ID:ixQJNxg3
安心しろ、時期にオマイもそうなる
老いは誰しも平等に遣って来るからな
551不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 09:44:55.92 ID:S8BJXXmk
T221と関係無い話は別のとこ行ってやってくれ、うざい。
552不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 12:13:42.24 ID:QuIDFRJM
えー、ここわWUXGAモニタならなんでもええんちゃうん?
553不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 13:21:44.74 ID:CLCiGzkq
CDU2150A「落ちぶれても元超高額モニタ・・・・落ちぶれてスマン!」
554不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 15:04:29.41 ID:BPfL1zp8
>>553
付属のビデオカード使えば現役やで
555不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 16:04:14.38 ID:GBXX5Bcc
>>554
それだと3840x2400@24Hzは何とかなっても描画性能は過去のモノだしPCIバスだし・・・
556不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 17:04:36.72 ID:BPfL1zp8
モニタが60Hz対応らしいからてっきり付属のビデオカード使えば3840x2400@60Hz使えると思ったけど違うのか…
557不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 18:02:58.48 ID:/Yg90IPb
>>552
スレタイよく読めよな
558不明なデバイスさん:2014/01/13(月) 20:58:54.75 ID:mJ8UabS4
>>556
その認識はちょっと・・・・
コマ切れ情報だけど過去レスにそのへんのこと書いてあるよ。

デフォで60Hz出せるのは1600x1200のみで、1920x1200はデフォ48Hz。
3840x2400(1920x2400+1920x2400)に至っては2系統接続必須でしかもデフォ24Hz。

それ以上はシングルリンク信号の上限仕様内でOSからカスタム解像度を設定するか、
ヤフオクに出てるカスタムケーブル(実体はカスタムEDID保持器?)で何とかするしかない状況。
それでも肝心の3840x2400は30Hzチョイ超えが上限という残念仕様。
これは付属ビデオカードを使っても同じだし、そもそも付属ビデオカードのドライバはXPにしか正式対応しとらんから微妙。
559不明なデバイスさん:2014/01/14(火) 21:00:29.78 ID:ehJRpde9
つうか3840*2400を必要とする人は、60KHzなんて必要ないだろ
560不明なデバイスさん:2014/01/14(火) 21:35:59.68 ID:IAwPPOWh
俺が立命館大学に入学した1995年4月、マルチメディアルーム(笑)で
日立フローラの486DX4-100の端末でインターネッツできてたし
モニタはソニーのブラウン管、トリニトロンだった
学生全員にインターネッツメアドが配布されていた
回線的には京大にぶらさがってただけみたいだけど

サーバールームの職員と話をしたとき、はじめてナナオの名前を聞いた
「金あるならナナオのモニタがいいよ」
561不明なデバイスさん:2014/01/14(火) 21:44:23.61 ID:MxetQZjB
ブラウン管が全盛の頃は「ナナオとかどこの三流メーカーだよ」とか思ってたけどなあ
562不明なデバイスさん:2014/01/14(火) 22:37:59.09 ID:xQDrWaeL
ブラウン管の時代こそナナオの全盛期じゃないの?
563不明なデバイスさん:2014/01/15(水) 01:56:12.50 ID:AvWgLqPU
My name is Brown-kan
564不明なデバイスさん:2014/01/15(水) 21:12:49.16 ID:qhbUKWwU
ナナオはマニアックすぎて、最初の頃は普通の人には説明しづらかった
ただ、パソコン店で展示してあると、ナナオのはとてもキレイだったので、
わかる人にはわかっていたけどね
565不明なデバイスさん:2014/01/16(木) 14:52:26.16 ID:TW9X/ti/
>>562
それであってる
566不明なデバイスさん:2014/01/16(木) 16:04:36.87 ID:oeuqu3A0
57TS
567不明なデバイスさん:2014/01/16(木) 17:49:35.07 ID:yKjgIOH4
>CRT時代にはネットはなかった・・・

云々の話から、変な流れだなぁ・・・
568不明なデバイスさん:2014/01/16(木) 18:32:49.23 ID:VKe48I36
あれーおかしいな
CRT時代からネットでエロ画像楽しんでたけど?
569不明なデバイスさん:2014/01/16(木) 20:33:15.01 ID:heSa81wH
スレタイと関係ないし正直どうでもいい
570不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 00:39:15.47 ID:fth6YXXr
1991年にPC-9801VX21とCRTを買ったときは、ネットはまだなかった
571不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 10:04:39.89 ID:FxxCDPaz
>>570 初めて大須に行ってノートPCとDOSを買った頃だ。 まだ持っていて動くけど使い道が…
そのころからは考えられない仕様のパネルとPCが眼前で稼働しているんだ。いい時代だ。

4kが次第に主流になって数年後には時代遅れのT221。
存分に楽しんだしよく使えた。 
572不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 10:41:09.13 ID:4jdDZnSg
>>571
91年というと、世界初の32BitCPU、世界初のHDD内蔵ノートのPC-9821NS20が出た頃だな
あれは売れたよ
予約で半年待ちになって、NEC社内には割り当てが廻ってこなかった
その後、NIFTYのHondaさんが仕掛けたサイリックスの換装がブームになったんだよなぁ
573不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 10:41:54.43 ID:4jdDZnSg
おっと、PC-9821NSじゃなくてPC-9801NSだった
574不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 16:17:20.06 ID:9xdAdlxT
T221のケーブル欲しい人ってまだいる?
いるならヤフオクに出品するけど?
575不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 17:31:06.94 ID:fJ9etehU
懐古厨は他でお願いします
576不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 17:34:31.12 ID:uEXxM84w
もう話題にすることがなくなったってことだね

俺なんか T560i-J買っちゃった口だ
今から見るとバカだな
577不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 19:11:21.46 ID:zJ+2+ePm
20年前だし、そんなもんだろ。
俺も二十歳で金無かったけど40万ぐらいでT660iJ買ったし、
当時はPC一式に100万ぐらい出すの普通だったし。
578不明なデバイスさん:2014/01/18(土) 22:45:08.75 ID:jBvJ53iy
20年前だとWINDOWS95が出る前の年だからそれほど高くはないぞ。
HDDモデルも普通になりつつあったし、40万円あれば大体揃った。
まぁ1993年製のPC-9821Af(Pentium60MHz)は120万円したけどな。
さすがにあのときは即決できずに1日悩んだよ。
まぁ翌日即金で買ったわけだが。
579不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 08:27:29.40 ID:3rxdju7S
ああ、あの欠陥ペンティアムか
580不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 10:05:49.04 ID:Z2OLDIbE
本体120万の9821なんてあったっけ?
H98なら100万以上のがいっばいあったけどさ。
581不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 11:45:30.80 ID:5Q8O3tRr
120万円をこの2014年にPCにつぎ込んだら机の上、いやさ部屋が賑やかになりそうだ。
地震一発で即圧死できるw。 T221だけじゃなくて各種4kモニタを各種2GBクラスのグラボで
582不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 16:34:26.03 ID:IZQKziRp
583不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 17:28:26.47 ID:36Guuh3H
120万スゲーな、俺の買ったX68030が2台買えるなぁ
あの頃は希望に満ち溢れた未来があると思ってたのに…
584580:2014/01/19(日) 19:02:00.11 ID:Z2OLDIbE
あらま (>_<)
585不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 19:18:48.85 ID:ojANPvwX
そろそろ移動していただきたい。例えば

マイコン、パソコン@昔板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1012903865/
586不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 19:31:14.18 ID:3rxdju7S
しかし、ようやく普通にQUXGAクラスのモニターが買える時代になりそうだな
587不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 19:35:16.52 ID:3rxdju7S
>>583
X68030の時にはもう、終わっていたんですけど・・・・・・。
・互換性に足を取られていると馬鹿にした98よりも互換性が無い
・MMU無しのMPUを積んで来やがった
・目新しい革新が全くなかった
・特定のユーザーのソフトだけが高速で動けば良いという腐った仕様
・その割にはとってもお高いお値段
・ユーザーが今のネトウヨみたいに偏った連中ばかりになってしまっていた
 etc,etc・・・・・・
588不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 19:36:49.22 ID:IrdFoZgd
まあ縦は減るんだがな
589不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 19:39:00.99 ID:YndfHQUi
Canonの4Kは4096x2560だから問題ないよね
まぁおいくらになるのかが問題だけど
590不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 20:20:05.50 ID:V7Lj0m+U
>>571
> 4kが次第に主流になって数年後には時代遅れのT221。
> 存分に楽しんだしよく使えた。 

縦2400の16:10はなんか出なさそうだから、唯一無二の存在であり続ける気もする。
591不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 21:03:03.38 ID:UY8os9tl
>>586
QUXGAって6400×4800だったっけ?
592不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 21:11:36.48 ID:YndfHQUi
QuadUXGAだから単純に3200x2400なんだよなぁ
ワイドにして3840x2400ってのがこのスレやないか
593不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 21:58:53.24 ID:eUi0bh3Y
じゃ、ケータイの画面説明でよくあるQVGAは1280×960ってこと?
594不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 22:33:06.01 ID:9hpazlYG
Q=1/4
QUXGA=800x600=SVGA
595不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 23:03:15.66 ID:36Guuh3H
>>587
2002年迄現役だったぞwww
ACEの頃から6台くらい使わせてもらってたけど68030そこまで互換性なくもなかった
時代が止まってたのは致命的だったね、終わりの始まり的な
596不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 23:08:18.81 ID:uJRCnyoq
>>581
MacProでモリモリにした感じか
597不明なデバイスさん:2014/01/19(日) 23:57:34.60 ID:oXdu1TyZ
最近IntelのディスプレイドライバにCollage Displayという複数のモニタを1画面として使う機能が追加されたので、
T221が使いやすくなるかもしれないと期待
T221もあと2年くらいは現役でいけるだろ

4K2Kモニタスレで30HzがPCモニタとして使えるかどうかという話をしていて、
何か懐かしい感じを覚えるw
598不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 07:04:40.39 ID:ucQlMdLK
quadとquarterをQで略す頭のおかしい業界だからな
KBとKiBもそうだけど分かりやすくする努力放棄してるし
599不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 07:12:53.68 ID:2lMoAyAD
PC業界でクォーターなんて出てこない
もしもし業界が衝突させたんだろ
常識のある奴はせめて小文字で書くが、アホは一緒くただ
600不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 09:41:46.08 ID:avZzWRUI
>>597
Intel内蔵グラでDL DVI出せるの見た事ないから流石にT221には不向きなんぢゃないかと。
601不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 10:24:34.40 ID:x4c54L4z
えっ…
602不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 11:30:43.69 ID:BU7VtPqH
デジタルカメラの撮影画素数が横6000だの7000だのでかいのがでているから
4kは割と短命に終わってすぐ8kが登場する、その頃がT221の引き際だろう。

それでも16:9の8kなんだろうけどさ。
フルサイズ用の4:3なんてでないだろうなぁ。
603不明なデバイスさん:2014/01/20(月) 11:39:04.07 ID:2lMoAyAD
これまでにスチルカメラの画素数がPC用モニタの画素数を牽引した例を一つでもいいからもってこい
話はそれからだ
604不明なデバイスさん:2014/01/21(火) 03:42:53.91 ID:fPU4XmSL
スチルカメラというかX線画像だったなT221は
605不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 06:58:44.56 ID:X9dA+3zc
なぁ、CDU2150Aを落札したんだが、
どうやらグラフィックカードをセットにしてくれてないようなんだ。

GTXで映るかな?
映らないならちょっと振込みやめてキャンセルしなきゃならんから
すまんが急ぎでお願い
606不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 07:53:49.10 ID:Pp7MIo2w
普通に映るよ
607不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 08:46:39.78 ID:X9dA+3zc
専用カードと普通のカード、
何が違うのかもしよかったら教えてくれないだろうか
608不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 09:38:59.38 ID:19zQtx2D
>>607
別に専用品じゃないよ。Matrox Parheliaの64bit PCI版が付いてるだけ。
609不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 10:46:22.74 ID:X9dA+3zc
くっ そうだったのか
公式め、専用カードが必要ですとか書きおって
ありがとう
振込みしてくる
610不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 13:57:12.09 ID:lZJf4p+l
「普通に映る」の定義次第だな・・・

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       映る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       映るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その解像度とリフレッシュレートの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  普通に映るとは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    1600x1200@60Hz 1920x1200@48Hzのみということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
611不明なデバイスさん:2014/01/22(水) 20:44:11.35 ID:RgUiy8ah
そもそも最大でも3840*2400@30HzでTNじゃどうしようもないけどな
612不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 14:01:36.60 ID:ofcL3Gjq
T221を1920×2400の左右二枚構成で使っていたのですが、ある日から数回に一回の割合でスリープから復帰時片方が1024×768の解像度に変更されるようになりました。
画面のプロパティで見たら、今まではDVIモニタ1と2だったのが、解像度が落ちたほうは汎用PnPモニタと表示されています。

実際の表示はこんな感じです。

■■□□
■□□□
■■□□
 ↑左中段の白い所が1024×768モニタ、右側が1920×2400モニタ

同様の症状になられた方か、対策方法のわかる方いらっしゃったら助けていただけませんか?

モニタ:T221 DGM
解像度:1920×2400 左右2枚マルチモニタ 48Hz
OS:Windows7 64bit
ケーブル:DVIヤフオクケーブル×2
グラボ:QuadroFX380 DualLink DVI×2出力
613不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 19:53:15.45 ID:PXCBLvow
OSの再インストールかバックアップからの書き戻しだな
復元ポイントがあればそこへ
614不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 19:54:36.35 ID:PXCBLvow
あと念のために確認してほしいのは
ヤフオクケーブルのEDIDが書き変わってないかかな
WPされてないとうっかり上書きされたり据えることあるのでwww
615612:2014/01/24(金) 21:04:21.04 ID:13HdEnAw
>>613>>614

ありがとう
OSの再インストールは難しいけど選択肢に入れてみます。

WPってなんですか?
どうすれば確かめられますか?
重ね重ねすみません。

また自宅に帰って検証し次第報告します。
616不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 21:24:09.41 ID:PXCBLvow
WriteProtect
617不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 21:52:40.15 ID:nDNB8OSK
>>615
ちなみにEDIDユニット付きのヤフオクケーブルでなければ、ヤフオクケーブルのEDID書き換わり云々は無関係の話かと。
ところでEDID書き換えソフトをうっかり使ったとかでなければEDIDが書き換わる可能性ってなさそうに思う・・・
618612:2014/01/24(金) 21:59:55.84 ID:13HdEnAw
>>616>>617

なるほどありがとう。
EDIDは固定タイプだから大丈夫だと思います。
帰って一応抜き差ししてみるけど。
619612:2014/01/24(金) 22:03:46.82 ID:13HdEnAw
では夜勤してくるのでまた明日ここにこさせてもらいます。

ちなみにT221つかってたり、Quadroつかってるので推測されてるかもしれないけど印刷やです。
620不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 23:16:36.07 ID:7jBSeimA
>>619
何に使うかは人の自由
別に誰も聞いていないからいちいち書かないでいいよ
621不明なデバイスさん:2014/01/24(金) 23:38:36.09 ID:HIk9MtKH
これが若さか・・・・
622不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 00:17:28.31 ID:xTOLxRT8
可能性が多くて推測も何もないわなぁ

Quadro … CADとかそういう人も使うだろう
T221 … スレ住人の95割が使ってて色んな職種の人がいるだろう
623不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 00:20:54.65 ID:yd73AqGQ
私はかつてシャア・アズナブルと呼ばれたこともある男だ
624不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 08:55:24.42 ID:fjAcZHIc
クワドロ大尉
625不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 10:54:28.90 ID:2MD7M63N
>>623 しゃぁ ASS嬲るなんていやらしいです!!
626612:2014/01/25(土) 15:38:28.24 ID:MmVGnLLC
612です。

ヤフオクケーブル、入力1と2のケーブルを交換しましたがやはりモニタ1のみ発生するのでケーブル異常ではないようです。
復元ポイントに戻す前にエルザHPの最新からnVIDIAの最新にデバイスドライバを更新しました。
やはり関係ないようです。

復元ポイントはなさそうなので他に原因がみつからなければ最終手段として一年前のシステムイメージを復元します。

あと今日気づいたのですが、PCIExpressバスに増設しているUSB3.0ボードが壊れていました。
(取り付けた外付けHDDを認識しないもしくはフォーマットが必要ですと表示される。別のUSB2.0にHDDをつなぐと認識する。)
これが解像度変更の原因とあるのかなあ?

ちなみに昨日職業書いたせいで荒れたみたいですみません。
前スレか前前スレがビッグデスクトップのためだけに割高なQuadroを買うのはいかがなものかという風潮だったので、
この機会にRadeonのEyeFinityにするべきというアドバイスを頂いても仕事上Quadroが必要なので難しいですという自己紹介のつもりでした。
さらに、Quadroを使っているのは医者や設計士より印刷屋の職業人口がはるかに多いだろうと勝手に思い込んでました。
大変失礼いたしました。
627不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 16:17:34.44 ID:64mo2OW6
>>626
つうか、ディスプレイを別のマシンにつないで試してみれば?
もちろん同じ左右マルチモニタ構成で
628612:2014/01/25(土) 17:48:22.39 ID:MmVGnLLC
>>627

提案ありがとう。
今回問題でたデスクトップ以外には回りにノートとタブレットしかないのです。

外部に持ち出して検証する方法も検討します。
629不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 18:07:53.14 ID:64mo2OW6
>>628
そんなんで、よく仕事に使っているな
仕事用なら予備機は常に用意しておくべきだろう
昔はディスプレイとマシン1式づつ同じのを2台買っていた奴もいたくらいだ
630不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 18:10:06.64 ID:fqoeTeob
>>628
ケーブル交換じゃなくて、ビデオカードの接続を左右入れ替えてみて。
それで、シンクがおかしいのも左右入れ替わるならPCの問題。だけど、変わらず同じ方のシンクがおかしくなるなら、残念だけどT221がヘタってる。
私もシンク不良でしばらく悩んだんだけど、数ヶ月後にはそもそも全く映らなくなって、悩みからは解放されたw
631不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 19:03:59.22 ID:er/qcIpk
それだ
632不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 19:58:37.47 ID:EY6lbFZr
>>612の問題点は現象から見るにシンク(同期信号)関係じゃなくて、
スリープ復帰時に何かしらの理由でOSがEDID情報を見失って汎用モニタ扱いになってるんじゃないかな?
ゆえにT221自体は映像出力が本来の解像度じゃなくなった映像信号を素直に映してるだけ、みたいな。
633612:2014/01/25(土) 21:07:33.35 ID:MmVGnLLC
>>629

もちろん自宅機は無給のサービス自宅残業用です。

手取りは残業・夜勤なければ19万円@40歳ちょっとした役職あるのに・・・
ゆえに予備機とかいう状況ではありません。(;;)

ちなみに残業100時間あれば35万超えるけど12月位しかないし
家で仕事しないと(通勤中に事故起こすか過労で)死にます。


>>629>>630>>631>>632 andいままで下さった方々

なんか原因が判明しつつあります?
628で書いたUSB3.0ボード、ロジテックのLHA-USB3をはずした所今のところ安定しています。
USBの不具合がモニタに影響及ぼすことがあるんでしょうか?

でも今までも必ず起こっていたわけではないので安心はできませんが・・・

では夜勤行ってきます。
634612:2014/01/25(土) 21:10:52.76 ID:MmVGnLLC
訂正

なんか原因が判明しつつあります?

なんか原因が判明しつつあります。

35万超えるけど

30万超えるけど
635不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 21:11:03.83 ID:J5Odn9ha
>>633
つうか、役職あるなら残業手当なんか普通ないだろ
課長以上は管理職手当に含まれるからな
係長や主任は役職とは言わん
636612:2014/01/25(土) 21:15:15.17 ID:MmVGnLLC
訂正

ちょっとした役職あるのに・・・

3流企業の底辺ソルジャーです。

では本当に出勤します。
皆様おやすみなさい。
637不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 22:20:26.90 ID:tHb8pvFe
(いくら高性能とはいえ、中古を買いあさってビジネスに使うのはいささかリスクのある製品だと思う)
638不明なデバイスさん:2014/01/25(土) 23:46:22.84 ID:J5Odn9ha
>>637
だから、そういう場合は予備用に同型機を用意だな
何かあれば代替えできるし、そこから部品取りもできる
639不明なデバイスさん:2014/01/26(日) 09:30:18.05 ID:HkAuz11v
解像度をカスタム設定にしてたりすると高確率で見失うよ
640612:2014/01/26(日) 12:34:50.85 ID:e1CHYznH
612です。お騒がせしております。

原因はやはりUSB3.0ボード、ロジテックのLHA-USB3みたいです。

winと故障したボードとの通信が復帰を妨げていたのか、加熱してすぐ下に配置していたQuadroを加熱したのかわかりませんが今のところ再発しておりません。

では、ROMに戻ります。
皆様ありがとうございました。
641不明なデバイスさん:2014/01/26(日) 12:38:22.75 ID:M5Mby5gm
>>640
ボードを加熱なんかするのが悪い
642不明なデバイスさん:2014/01/26(日) 17:07:40.47 ID:UQnDxBbp
故障したUSBボードが過熱して、その影響で直下のビデオカードが加熱されて・・・って意味なのでは?
643不明なデバイスさん:2014/01/26(日) 17:25:49.06 ID:z14kd1RH
ケースのエアフローを見直した方がいいと思う
644不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 10:01:26.59 ID:UwoHESXA
538: Socket774 [sage] 2014/01/27(月) 23:16:49.41 ID:hfLAxGuk
なるほどね
http://fourxz.hatenablog.com/entry/2014/01/21/001958
645不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 12:43:53.58 ID:G7Jmy+Ga
基本的にはT221で味わった難易度(悩み)が同様にあるって事か・・・・
646不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 17:24:49.14 ID:BZt4VcO3
IntelのIGPで60Hzにしようとすると当然2画面になるんだけど
画面の左右が逆になるという悲しい現象があったりするらしい
ドライバ上の回転と物理的なモニタの回転を組み合わせて頑張っているようだ
647不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 17:45:36.76 ID:NaO17eHx
2系統のケーブルを逆に繋ぎ替える方法ではダメなのか?
648不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 17:49:03.23 ID:BZt4VcO3
DisplayPort1本だからなw
649不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 18:29:30.44 ID:Wp83mNkO
>>646
当然collageの設定でどっちを左/右にするか設定できるようになってるんだが、正しくすると正常に動かなくなるという…
多分Intelのドライバの問題だ。

>>647-648
てかそうなんだよ、DP MSTなんて手を出しようがないインタフェースが故にT221よりよっぽどタチ悪い。
650不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 19:17:28.95 ID:NaO17eHx
なるほど、ケーブル接続は1系統だけど、映像信号は2系統(2画面)扱いになるのか・・・
651不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 19:26:47.35 ID:UwoHESXA
T221のほうが使いやすいってことなのか…
652不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 20:26:52.99 ID:t6oVx77N
>>649
ドライバの問題なら、パッチ当てで何とかなりそうだな
653不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 20:28:25.66 ID:Wp83mNkO
>>651
運用の工夫で色々やりようがあったじゃない、EDID外付けなんかも含めてさ。
DPなんてモダンなインタフェースだともう何もする余地がないw
でもまぁ、ラデやゲフォで使う限りは時々DPの認識にしくる以外は問題なく使える。
その認識失敗が結構ストレスフルな問題だという話もあるが。

いやUP2414Qを買ってみて、改めてT221が神機だと思ったわ。
これが何年も前から5万以下で使えてたってのは奇跡。

どうしても60Hzが必要ってんでなければ、T221使いは今は手を出す必要ないね。
2画面扱いなんてしなくてもよくなって、HDMI2.0なんかも載るようになってからだな。
654不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 20:40:11.07 ID:t6oVx77N
>>653
つうか、それぞれの定価で考えれば当たり前だと
655不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 20:52:55.06 ID:UwoHESXA
>>653
だなwww
656不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 20:53:55.33 ID:Wp83mNkO
まぁ確かにw
でもT221の異様な定価は業務用って事を差し引いたら、あとは当時としては圧倒的に精細なパネルをこのモデルのためだけに起こしたりってとこのコストが大きいんでないのか?
単純にUP2414Qと定価比べるのはどうよって気もする。
657不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 21:21:40.02 ID:CZMDYC6f
それ(T221)に比べてCDU2150Aのダメっぷりときたら・・・

そういやCDU2150A付属のACアダプタから高周波が鳴り響くんだけど、これは個体差?
658不明なデバイスさん:2014/01/28(火) 22:17:25.33 ID:t6oVx77N
>>657
電圧を110Vに上げてやると安定することが多い
家庭用電源は実質100V〜105Vだが、電源アダプタの設計は115V/230Vの自動切り替えが多いからな
659不明なデバイスさん:2014/01/29(水) 22:14:26.59 ID:StUPJNab
>>658
なるほど電圧による影響か・・・
しかしながらその対処法は少々ハードル高いな。
660不明なデバイスさん:2014/01/29(水) 22:18:29.52 ID:QH44EGPK
トランスという言葉に聞き覚えは?
巻き数ちょっと増やすだけだろ…
文系か?
661不明なデバイスさん:2014/01/29(水) 23:00:32.06 ID:/VLFg+b4
費用対効果が微妙というか、トランス使っって110Vに上げたところで高周波ノイズが必ず収まるとは限らないのでは?
そもそも国内向け(100V)製品なのにこの体たらくは如何なものか!?
662不明なデバイスさん:2014/01/29(水) 23:31:41.40 ID:lTQ7gDZY
うちのCDUもACアダプタ鳴ってるなw
つーかモニタ内臓ファン音との二重奏だ。
両方まとめて何とかしないと意味ない感じ…
663不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 06:51:22.02 ID:gnh715a3
>>661
それは、ここで聞かずにメーカーサイトで聞けよ
大体、そんなに気を遣って日本仕様とか作ってねぇよ
664不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 08:48:34.19 ID:3WqJByzi
CDU2150Aって海外モデルあったんか??
特許庁だか納入オンリーなモデルかと思ってた。
665不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 12:52:46.07 ID:p8PYoHvs
ACアダプタなんざシナ製だろ、お値段以上のまともな働きを期待する方が間違っている。
666不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 13:01:33.79 ID:vlnMhD9s
大容量の省電力モデルは鳴かない方が少ないくらい
鳴かないなら当たりくらいの勢いだ
667不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 13:25:47.16 ID:G37t6S/K
>>665
気になって確認したら韓国製って書いてあるw
まぁ中古相場からすれば値段相応とも言えるが、紛いなりにも定価200マンだしなw

落ちぶれても元上流モニタ・・・落ちぶれてスマンorz
668不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 19:53:06.79 ID:0T6+BtiJ
高周波ノイズはノイズフィルターで取れるよ
でも、それを入れると音が悪くなるって人が多いんだけどね
669不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 20:29:30.12 ID:MyFMHdOX
>>667
紛いなり って何だよw
670不明なデバイスさん:2014/01/30(木) 23:53:48.12 ID:QMpmX5wW
パチモニタ
671不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 14:13:01.91 ID:7oTlVTVp
いつ頃の製造だろう? 前世紀末付近の半島は改心した直後だからまじめに作っていたような。
2005年以降は見る影もないが。
672不明なデバイスさん:2014/01/31(金) 18:33:18.29 ID:nydxuwIe
CDU2150Aのニュースリリースが2007年だから
http://www.toshiba-sol.co.jp/news/detail/071101-2.htm
見る影もない時期って事ですな。
673不明なデバイスさん:2014/02/04(火) 15:53:13.72 ID:1qoj+/Mo
CDU2150Aを動かしてみたら、なかなかうるさいんですけど・・・
674不明なデバイスさん:2014/02/04(火) 16:03:43.91 ID:1qoj+/Mo
と言うか今気づいたけど色が完全におかしい
コントラストとか調整しても無理なレベル
675不明なデバイスさん:2014/02/04(火) 16:11:23.38 ID:SqAuUpeK
      _         _,.r‐-、
     三ニ |       /'〉-三ミ!l   そのふたつのファンの間に
    _l二ヽ`ヽ!      | 〉/´_,._=く
   (二''' ノ//      | ヽ_ ''´ _,/   生じる真空状態の
    ミミ三彡      ミミ三彡〃
   川ミミ三彡     ミミ≡三彡〃  圧倒的冷却空間は
   川ミミ三彡〃__ ヽミミ三彡〃
  |ミミ三彡彡 ヽ  `> > 、,_彡   まさに歯車的
  ヽ ,.-‐'‐-、  |・,・ | /    ノ  |
   | \   └ ヽ°ノ´ ヽ- ノ  r'   砂嵐の小宇宙!!
   \,.-≡彡´ ,. ⊥、 `ヾミミ≡三ノ
   〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ
   |川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´
   `―――〉| |二l_ヽ/ / ̄
676不明なデバイスさん:2014/02/04(火) 16:33:53.92 ID:8f1ebJgn
>>673,>>674
騒音については対処可能だし自力で無理なら有志の静穏パーツでも使えばいいんだろうけど、
色合いというかTNパネル表示の残念さについてはどうしようもないな・・・・
677不明なデバイスさん:2014/02/07(金) 00:35:59.43 ID:xeXypehJ
CDU2150Aを静音化しようとバラしてファンのところ見てみた・・・

コネクタは普通のPCファン3pinのやつだったけど、
配線並びは3本とも違って全く互換性がなかったでござるの巻。
ファンはSanyoだった。
678不明なデバイスさん:2014/02/07(金) 00:46:09.39 ID:7Dh+DlnS
どうせ電源とグランドとパルスしかねーんだから組み換えりゃいいだけじゃねーの?
679不明なデバイスさん:2014/02/07(金) 21:18:38.17 ID:iyZQMrk/
NECのやつがかなりT221を意識してるね
680不明なデバイスさん:2014/02/07(金) 22:26:52.42 ID:a7Ayroz0
NECのどれ?
681不明なデバイスさん:2014/02/07(金) 23:00:55.93 ID:NJzKkKe4
682不明なデバイスさん:2014/02/08(土) 00:13:16.78 ID:dp4T8JaL
30万ねぇ
683不明なデバイスさん:2014/02/08(土) 06:44:39.19 ID:59QrBA1C
どのへんがT221っぽいのかよくわからん
684不明なデバイスさん:2014/02/08(土) 11:34:15.16 ID:6l8ajHP0
あくまでも 4k対応ということで、T221とは関係ないでしょ
685不明なデバイスさん:2014/02/08(土) 13:53:31.10 ID:a689l0Xf
>>683

>画面を複数に分割して同時に表示することもでき、
>2画面分割では、中央分割表示(1,920×2,160の2画面)のほか、
>2,560×2,160と1,280×2,160などの変則分割表示も可能。
>3画面表示では縦分割(1,280×2,160の3画面)、縦横分割(1,920×2,160の1画面と1,920×1,080の2画面)、フルHDの4画面表示も可能。

たぶんこの辺の仕様の事を言ってるんじゃない?
686不明なデバイスさん:2014/02/09(日) 02:28:48.37 ID:Qa9I3DbZ
分割表示ができれば、それだけでT221意識製品になるのか
687不明なデバイスさん:2014/02/09(日) 02:49:23.10 ID:8cDLlt/s
CDU2150A 「・・・・」
688不明なデバイスさん:2014/02/09(日) 19:14:47.38 ID:MFa8quiL
値段が凄いよな
T221の定価に比べれば安いけど

今は3万円のモニターですら高級モニターといわれるくらいだから、30万といったらワケのわからない世界に
689不明なデバイスさん:2014/02/10(月) 13:05:12.06 ID:4fNBqhtQ
マザー:msi FM2-A85XA-G65
CPU:AMD APU A8-6600K
グラボ:QuadroFX380+DL-DVIヤフオクケーブル2本
OS:Windows7HomePremium

上記システムで通常の1920×1200モニタ使ってたんだけど
たまたま手に入れたT221(とゲラボとケーブル)をつないだら
PCは立ち上げるのに画面がBIOSから表示されないんだけど原因わかる?
690不明なデバイスさん:2014/02/10(月) 13:42:04.26 ID:OCOnDC1K
>>689 グラドラのバージョンダウンで再実行
691不明なデバイスさん:2014/02/10(月) 13:49:32.92 ID:U9HmfqWM
>>689
グラボのプライマリ側DVIがT221のBコネクタに接続されてるからなのでは?
nVidiaグラボはプライマリ側からしかBIOS画面が出なくて、
T221はAコネクタ側に映像が入力されないと(たとえBコネクタ側に映像入力されても)映らない仕様のせい。
とりあえず接続をクロスさせてみたらどうかな?
692不明なデバイスさん:2014/02/10(月) 14:14:50.28 ID:4fNBqhtQ
>>690

BIOSもでないから多分グラドラ関係ないとおもう

>>691

トン
試してみるよ
693不明なデバイスさん:2014/02/10(月) 14:28:56.79 ID:U9HmfqWM
ちょっと>>691を訂正

>nVidiaグラボはプライマリ側からしかBIOS画面が出なくて、

nVidiaグラボは「2系統(以上)で接続した場合」プライマリ側からしかBIOS画面が出なくて、

の方が正しいかな。
694不明なデバイスさん:2014/02/10(月) 19:25:27.49 ID:5Dv7+tky
その前に、ゲラボを訂正してくれ
695689:2014/02/11(火) 09:48:21.03 ID:6gHbjfJ9
ゲラボ→グラボ

グラボのプライマリ側DVIとT221のAコネクタをつないだらWindowsが立ち上がって、ドライバを入れることはできたよ
でもシャットダウンして、セカンダリとBコネクタもつないで再起動したらなにもうつらんかったよ

そのあと、プライマリ側DVIとT221のAコネクタのみにして起動したら縦長のWindowsロゴが出るところまでは行ったけどそれからずっとオレンジランプ
PCは立ち上がってるみたいだから強制電源OFFで再起動したらBIOSも映らなくなってしまったよ

Please, help me!
696不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 09:51:57.24 ID:vWuid8oe
ヒント 故障
697不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 11:43:09.83 ID:3RJxuvVS
>>689 T221の画面分割設定
698689:2014/02/11(火) 12:00:57.07 ID:6gHbjfJ9
>>689

すみません
詳しく教えてもらえますか
699不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 12:01:27.71 ID:6gHbjfJ9
間違えた

>>697

すみません
詳しく教えてもらえますか
700不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 12:22:06.61 ID:SmMVmAzs
>>695
どういう状態になっているかもわからないのに強制電源OFFなんかするのがわるい
デバイスを認識してドライバ組み込む画面で止まっていたかもしれんのに

キミはパソコン弄りのセンスがないから、早いところ諦めた方が良いと思うよ
701689:2014/02/11(火) 12:27:27.04 ID:6gHbjfJ9
>>700

BIOSが映らないからドライバは関係ないと思うんだけどね

電源断は10分ほど待っても反応ない
 ↓
画面見えないまま ウインドウズキー → 右矢印 → Enterでシャットダウンを試みるけどダメ

の後の苦渋の選択だったんだ
702不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 12:29:13.38 ID:6gHbjfJ9
APU用のマザーだからnVIDIAは相性悪いんかな?
703不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 12:34:44.88 ID:SmMVmAzs
>>701
電源切る前に別のモニタにつなぎ替えてみたのか?
704不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 12:39:46.02 ID:6gHbjfJ9
DVIを受け付けるモニタがないんだよ
HDMIのTVはあるんだけどグラボがDVI×2のみ
705不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 14:07:20.39 ID:kOxDs5F3
>グラボのプライマリ側DVIとT221のAコネクタをつないだらWindowsが立ち上がって、ドライバを入れることはできたよ
>でもシャットダウンして、セカンダリとBコネクタもつないで再起動したらなにもうつらんかったよ

これを見る限りでは

1本接続で、
グラボ[セカンダリ側](BIOS画面出力)-----T221[Aコネクタ]  →BIOS画面映る

2本接続にして(1本追加)、
グラボ[セカンダリ側](BIOS画面非出力)-----T221[Aコネクタ] →BIOS画面映らない
グラボ[プライマリ側](BIOS画面出力)-----T221[Bコネクタ]  →BIOS画面映らない

ってな状態のようにも見える。

間違いなくプライマリ・セカンダリが合ってるなら、T221のメインボード故障による画面が映らなくなる病っぽくもあるな。
そもそもモニタ・グラボ・ケーブルそれぞれ確かな完動品として入手したの?それともジャンク?
706689:2014/02/11(火) 14:33:16.33 ID:6gHbjfJ9
モニタ・グラボ・ケーブルは知人から手渡しでの譲り受け
知人がPC含め2セットずつ持っていたんだけど片方のPCのマザボが壊れた(サウスブリッジ破損)ので買い取ってマザボとAPU新調
グラボから先の動作は購入前に知人のもう一台のPCで動作確認済

また、今はマザボ内蔵VGAで1920×1200でなんとか映った
T221のインフォーメーションは3840×2400 24Hzになってるけど1920×1200全画面表示
707689:2014/02/11(火) 14:38:46.18 ID:6gHbjfJ9
ケーブルはヤフオクケーブルAの2.5mが2本

知人もシステムごとそっくり引き取ったものらしく設定はよくわからないらしい
(だから壊れて直す根性がないかららゆずってくれたらしい)
708不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 17:11:14.49 ID:pxO0C2Az
>>704
じゃ、まず予備にモニタを買おうな
709689:2014/02/11(火) 17:36:07.35 ID:6gHbjfJ9
>>708

うん
買わないまでもどこかから借りたりするのが早そうだ
710不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 18:53:47.47 ID:rmnXPVfX
t221もcdu2150aもbios出したり設定する用のディスプレイは事実上必須みたいなもんだろ
711不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 19:37:11.78 ID:GSULUuzd
つうか、メーカー非公認のことやるなら、それだけの道具は揃えて置かなきゃな
DVItoHDMIの変換アダプタくらい持っていて当たり前だろう

ちなみにうちにゃ、モニタは全部で8台ある
712不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 21:31:10.02 ID:e+nYIQc5
 そんなに責めないであげましょうよ。
僕も3年ぐらい前このスレで大分聞いて設定できたし。

APUなら、最初の強制電源OFFの前はCatalystが邪魔してないかな?
ATIのデバイスドライバはnVidiaと一緒の環境だとタチの悪いいたずらしがちだから。
713不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 21:48:15.20 ID:e+nYIQc5
あ、もちろんBIOSが映らないのは別の原因だと思うよ。
714不明なデバイスさん:2014/02/11(火) 23:02:46.07 ID:IqJcd+li
>>712
そうやって甘やかすから、自分は努力せず何でも聞いて済まそうとするバカモンが後を絶たない
715何でも聞いて済まそうとするバカモン:2014/02/12(水) 13:15:23.71 ID:Cs3Mz+kD
迷惑そうなんで消えるけど最後に報告

IGDで3840×2400ピクセルビッグデスクトップできた
モニタインフォ 3840×2400 24Hz





256色
716不明なデバイスさん:2014/02/12(水) 13:18:35.99 ID:Cs3Mz+kD
ほとんどEXCELとファイルメーカしかつかわんからこれでいいや
助言くれた人たちトンクス

じゃね
717不明なデバイスさん:2014/02/12(水) 15:36:42.54 ID:pzUV9Hxz
最初の接続でうまくいかなかったところで
T221の取説落としてきて熟読するくらいのことをしないと
このモニタを自由にするのは難しい。

と、4年前に散々ここに書き散らした挙げ句に自己解決したなったわたしが書いてみる。

グラボはまとめサイトのお勧め品で最安のHD4350サファ
純正ケーブルで13Hz成立後にICケーブルを購入して現在34Hz。
予備画面は必需品だわさ。 テスト画面を眺める日々が続いたことも付記しよう。
718不明なデバイスさん:2014/02/12(水) 17:46:28.25 ID:VKb+49Os
現在34って48で動かさないの?
719不明なデバイスさん:2014/02/12(水) 19:47:44.25 ID:APicAGYG
>>718
DVI-DLの一本運用でしょ。
あのクソみたいなeyefinity使わんですむから一画面運用ならそっちのが楽。
720不明なデバイスさん:2014/02/12(水) 20:49:18.34 ID:VKb+49Os
なるほど
721不明なデバイスさん:2014/02/13(木) 13:49:50.35 ID:TEOSt+FU
DVI−DL一本運用でT221、余ったHDMIで補助画面を駆動して使いやすい広大デスクトップ環境
動画を見ないならじゅうぶんでそ
722不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 14:24:55.05 ID:RecbKtHF
>>715がもう〆ちゃったから今更だけど、QuadroFX380+ヤフオクケーブル2本の組み合わせなら
Win7で割合ハマらずに3840x2400@48Hzいけるオイシイ組み合わせのはずなんだけどな・・・

>IGDで3840×2400ピクセルビッグデスクトップできた
>モニタインフォ 3840×2400 24Hz 256色

話の顛末からするとDL-DVI1本つなぎっぽいが、それだとビッグテスクトップとは言わない気がする・・・
723689:2014/02/15(土) 20:16:20.39 ID:8y4kPbKb
>>722

いるよ〜

でも、ここでアドバイスきくんは一通り試してからにすることにしたんよ

いまんとこPCIeのスロットを変えても同じ
PCIeはひとまず問題なし

ひとまず元オーナーの動いてるPCに、ケーブルとQuadroFX380持ち込んで試したけど完動
ケーブルとグラボはOK

ドライバを友人のバージョンにあわせようとDriver_Fusion_20でドライバ削除して入れなおしてもアウチ

今、マニュアルPDFを読んでEDIDの設定勉強中

一通り試してだめならAMDのAPUドライバ入れて3840×2400 24Hzを目指して妥協する予定



PCショップでさりげなく聞いたら「グラボとママンの相性です」とばっさり斬られたww
724689:2014/02/15(土) 20:19:35.38 ID:8y4kPbKb
>>とDL-DVI1本つなぎ

IGDからはDVI一系統しかないから
725不明なデバイスさん:2014/02/15(土) 22:56:03.93 ID:rE2KBS2A
なんか、無条件で3840x2400表示=ビッグデスクトップ(広大な画面)、と解釈してそうな感じ
726不明なデバイスさん:2014/02/17(月) 21:37:38.01 ID:kODS5Ea4
まぁ、そのうち4096×2560が出てくるから、のんびりと待つわ
727不明なデバイスさん:2014/02/17(月) 21:41:34.84 ID:6yK8CUk8
T221がありますしおすし\(^p^)/
728不明なデバイスさん:2014/02/20(木) 13:38:35.26 ID:pebqFvaF
T221じゃBLDに対応できねーじゃん、まぁいいけど。
729不明なデバイスさん:2014/02/20(木) 14:14:41.25 ID:3PL83z41
BLD?
730不明なデバイスさん:2014/02/20(木) 14:27:15.52 ID:3PL83z41
あ、ブルーレイか。
確かにHDCP非対応でダメだったわ。
731不明なデバイスさん:2014/02/20(木) 21:17:19.93 ID:hNGdJYv0
Blue...L...Ray Disk...
732不明なデバイスさん:2014/02/20(木) 21:18:13.77 ID:hNGdJYv0
まぁいいけどって悔し紛れにつける人リアルで知ってるわwww
733不明なデバイスさん:2014/02/21(金) 03:23:08.31 ID:EPib4VKE
現状MST使ってる4KでもHDCP効かないからBD無理なんじゃないの?
4Kの液晶テレビは1080pをアプコンでBD見られるのかな
734不明なデバイスさん:2014/02/21(金) 08:38:49.17 ID:td+qH7ck
だなw
735不明なデバイスさん:2014/02/22(土) 00:45:44.88 ID:JIVkDQAN
1/4画面でもいいからps3を映す方法ないですか?
736不明なデバイスさん:2014/02/22(土) 08:12:35.69 ID:TDKVy3uR
ヒント T221はUXGA-Wだけでも表示可能 EDID保持器 げーむすいっち
737不明なデバイスさん:2014/02/22(土) 09:47:55.02 ID:BQqNCeGK
>>げーむすいっち

なるほど
感謝
738不明なデバイスさん:2014/02/22(土) 10:17:23.72 ID:W9cEbvrZ
1/4の純情な画像
739何でも聞いて済まそうとするバカモン:2014/02/23(日) 21:15:14.45 ID:dtaWDJ93
試行錯誤の結果3840×2400 48Hzビッグデスクトップ完成。すぐ解除したけど
相談のってくれたみんなにお礼の報告ととこれから始める人たちへの参考資料
何度も何度もシステムドライブのクローンHDD作ってEDIDやケーブル、スロットいろんな条件で試したよ

====
前提条件は>>689、AMDのディスプレイドライバがなく内蔵グラフィックで1920×1200状態から

内蔵グラフィックで立ち上げ
AMD ディスプレイドライバで表示に必要そうなもののみ最低限カスタムインストール(13-12_win7_win8_64_dd_ccc_whql、SATA等チェック解除)
再起動(この時点でAPU有効に)
AMDチップセットドライバで必要なもののみカスタムインストール(MBのCDより、USB・AUDIO等チェック解除)
再起動(3840×2400 24Hzで立ち上がる)
電源を切りQuadroFX380を接続、マザボのDVI端子からはずしたT221のA側ケーブルをグラボのセカンダリDVI端子をつなぐ
(なぜかグラボのプライマリ側では映らないため)
起動(かなり低い解像度で立ち上がる)
コントロールパネルのプログラムからAMD CATALYSTの行を変更でクリックしてアンインストール
そのままDriverFusion2.0でAMDのモニタをアンインストール
そのまま再起動せずにQuadroのドライバをインストール(306.79_quadro_win8_64bit)
再起動
3840×2400 24Hzで立ち上がるので、そのままグラボのプライマリ側にT221のB側ケーブルをつなぐ
2本目を認識するのでMosaicなり画面の解像度なりでビッグデスクトップ設定をする
ウマー

AMDのドライバを入れると後からnVIDIAを入れるのに苦労すると聞いていたのでAPUのグラフィックをきっていたのが遠回りの原因だったよ
BIOS画面が映るようになってからはスムーズにできた。クローンHDDで2回試して2回とも上記手順でいけたのでまぐれじゃないと思う
ちなみに私はビッグデスクトップせずに1920×2400の横2枚(エクセルとファイルメーカーを左右で2枚最大化すると都合がいいのであえて)

というわけでいままでレスしてくれたみんなありがとう
740不明なデバイスさん:2014/02/23(日) 22:35:30.04 ID:xbYTFHps
とりあえず乙!

>(なぜかグラボのプライマリ側では映らないため)
ちなみにFX380のDVIコネクタのプライマリ・セカンダリが単に逆というか、割り当てを勘違いしてないかな?
2個あるDVIコネクタのうち、PCIEエッジコネクタに近いほう(マザボに近いほう)がプライマリになるけどここは間違い無い?
741何でも聞いて済まそうとするバカモン:2014/02/23(日) 23:08:01.81 ID:dtaWDJ93
>>740

あり!

それが不思議なことに間違いないんだよ
>>691 >>693 で教えてもらったからちゃんと意識してやってる

T221のA側のケーブルとグラボのプライマリ側のコネクタの組み合わせの時のみ接触不良になるってことがあるのかな?
742不明なデバイスさん:2014/02/23(日) 23:28:01.35 ID:xbYTFHps
>>741
なるほど・・・
743不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 01:52:16.59 ID:LOEIc8gq
DVI-DL一本でオーバーライドで34Hzがなんだかんだで管理が一番ラクだな
特にRadeonでは今DVI-DL2本使えるボード少ないし
744不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 11:01:09.45 ID:gXXT3Rnk
>>743 ある程度の落としどころで使い勝手もいい。
ロースペックでも実現できてお買い得だ。 うちもそこまで。

48手まであるのに34までじゃ満足できない痴人は多いから難儀やけど。
745不明なデバイスさん:2014/02/26(水) 22:29:21.23 ID:9kiMjHkh
EDIDオーバーライドで34Hz使えるのってRadeonだけですか?
GeForce/QuadroでもOK?
746不明なデバイスさん:2014/02/27(木) 00:07:55.10 ID:DzrGh4ge
>>745
3840x2400@34Hz(1系統接続)ならビデオカードとケーブルがDL-DVIに対応していればGeForce/QuadroでもOK。
なぜRadeonだけと思ったのかが気になるが・・・
747不明なデバイスさん:2014/02/27(木) 01:03:46.22 ID:mFh/SFou
CDU2150Aが地デジ波を妨害していたことが判明
原因究明に1ヶ月もかかったよ
748不明なデバイスさん:2014/03/04(火) 15:35:46.19 ID:3Ab7bzCM
T221
749不明なデバイスさん:2014/03/04(火) 17:32:14.56 ID:cQ7nb3pQ
CDU2150A
750不明なデバイスさん:2014/03/04(火) 17:53:04.87 ID:skwKjRrb
751不明なデバイスさん:2014/03/04(火) 18:12:54.45 ID:e/ZXbBVx
だから30HzのTNなんて東芝のと実質一緒だって言ってるだろ…
752不明なデバイスさん:2014/03/04(火) 21:28:45.16 ID:PxGGbzff
東芝のが安くて解像度高い
753不明なデバイスさん:2014/03/04(火) 22:16:37.25 ID:PpkOl/7Z
>>751
STNよりマシだぜ
754不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 02:15:51.00 ID:fCCWqUaS
コンバット越前 「せっかくだから俺はこの白のモニタを選ぶぜ!」
755不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 19:47:07.31 ID:UHocL0tk
結局、まだDP2.0対応の一本繋げば大丈夫な商品は出てないんだよね
756不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 21:01:55.70 ID:q02CH2rC
DP1.2かな?
HDMI2.0も含めて1本で4K@60Hz対応はまだっぽいね。
757不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 21:04:23.49 ID:vDSm2yG9
結局、まだDP3.0対応の0.5本繋げば大丈夫な商品は出てないんだよね
758不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 21:41:14.38 ID:z4EQO9ku
DP1.2でケーブル的に言えば1本つなげば4K60Hz大丈夫だけど、スケーラーの都合でMST使ってるのが問題でしょ
759不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 22:59:49.60 ID:usqPoApv
T221で質問
DPとDLーDVI搭載のグラボでヤフオクケーブル2本使ってT221を2台34hz駆動出来ますか?
合わせて68hz相当の帯域は無理ですか?
760不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 23:04:04.94 ID:z4EQO9ku
>>759
DPからDual-Link DVI変換するのが1万円くらいするけど、それ使えば出来るよ
まぁ高いよね…
761不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 23:06:11.97 ID:usqPoApv
ありがとう
762不明なデバイスさん:2014/03/05(水) 23:24:38.82 ID:q02CH2rC
DP-DualLinkDVI変換ケーブルで1〜2万円かけるなら、DualLinkDVI×2のグラボ買い直した方が安上がりで無難かも?
763不明なデバイスさん:2014/03/06(木) 08:15:17.67 ID:88KfpipQ
新品で購入出来るビデオカードの殆どは、
DVI-DL端子は1つしか搭載されてない。

将来に備えるなら、DPやHDMIを併用して使う
ケーブル構成に切り替えておいた方がオススメ。
764不明なデバイスさん:2014/03/06(木) 13:00:58.34 ID:RxMRmibk
たしかにDVIが2個あっても「片方がSLだったでござる」というオチはある。
購入前に製品サイトなりでしっかり確認する必要があるけど、
一応ミドルレンジ・ハイエンドなら今のところDL-DVI x2もチラホラある感じだね。

DP/HDMI→DL-DVI変換の難点は環境によりフレームズレの可能性があるところかね?

当然だけどT221に都合のいいように市場が動いてないなw
765不明なデバイスさん:2014/03/06(木) 18:33:59.76 ID:kH4u6Ff1
ラデHD6XXXのころはSL-DVI地雷が多かったけど、ゆり戻しのように最近はDL-DVIx2が復権してるな。
ざっとメーカーサイトみたところ、DPが2個付いてるボードだとDPにシグナルリンク数を食われるせいかSL-DVI地雷が多い模様。

ヌビのSL-DVI地雷はローエンド省電力指向のGK208あたりぐらい?(これってPCIE2.0(x8レーン)なんだ・・・)
766不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 20:24:27.68 ID:hS3YpRje
>>765
SL-DVI地雷って何だ?
767不明なデバイスさん:2014/03/07(金) 21:08:57.42 ID:ttEaOjmr
>>766
おまえ、もうちいと
ましな返しで地雷を問えよ。
せこいわぁ、一行だけ?
さん下の書き込みだわ佐和子
768何でも聞いて済まそうとするバカモン:2014/03/07(金) 21:32:45.57 ID:oW7d5Cvo
久しぶり
>>689です

新たに問題が発生して解決した(?)ので誰かの糧になればと報告

>>739でビッグデスクトップ48Hz成功してから、ウィンドウ最大化したら広すぎるのであえて1920×2400の2枚で運用してたんだよ
欲しかったのは縦解像度だったからさ

そしたらしばらくして、再起動後やスリープ復帰後に3840×2400 24Hzになる現象が頻発
でもまたスリープして復帰すると1920×2400の2枚に戻ることもあり、規則性がない
あえて言うなら3回に2回が3840×2400 24Hz

画面の解像度やNVIDIAコントロールパネルを見るとDVI(1)のモニタ(マザボ側DVI)を認識していない
モニタを変えても、ケーブルを変えても、グラボを変えても状況おんなじ、つまり個々の機器は正常

2週間試行錯誤しても改善せずに困り果てて諦めかけてたんだけど今日ふとある方法を試したらいきなりモニタを認識したよ

NVIDIAコントロールパネル(ドライババージョン306.79)ではシステムトポロジの表示メニューでEDIDのエクスポート、インポートができるんだけど
正常なDVI(2)のEDIDをエクスポートして、DVI(1)にインポートしたら今までありえなかった電源オン中のモニタ認識したよ

それからとりあえず半日正常動作してる

グラボのプライマリ側ではEDIDを認識できるときとそうでない時があったみたい。
769不明なデバイスさん:2014/03/08(土) 12:55:33.35 ID:AREOCdzw
よくがんばったな
770不明なデバイスさん:2014/03/08(土) 13:39:34.12 ID:6eu25Jo4
でも不思議な現象だな。
BIOS画面が表示されない現象やスリープでモニタが居なくなる現象など「グラボ プライマリ側のEDID認識問題」に話が集約されるかと思うけど、
元持ち主の環境では問題無しでAPUマザボ環境だと問題が起こるというのは
やはりAPU+nVidia環境固有の問題になるのかな?
771不明なデバイスさん:2014/03/08(土) 15:30:40.08 ID:wRbcpD2w
>>770
BIOSがPCIeのルーティング検索をする際に手を抜いているのかもな
同じマザーでUEFIで認識させたらどうなる?
772何でも聞いて済まそうとするバカモン:2014/03/08(土) 21:03:43.72 ID:ADY4hB71
>>771

770は僕じゃないよ

やっと安定したから悪いけどあちこちいじくるのはご勘弁だよ〜
じゃあね
773不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 12:30:28.23 ID:9/VTLTyS
その10日後に今の設定に飽きたらず鬼設定を求めて泥沼にハマリ ふたたびここを訪れる>>768であったと、誰が知ろうか?
774不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 23:57:34.66 ID:cbhd6xhn
CDU2150Aだけど某ブログにあるように16bitカラーならリフレッシュレートが32Hzとか33Hzに出来るみたい(なんか片側が奇数ならおkで片側が偶数ならおkだった)

東芝さんCDU2150Aの仕様書公開しちくり〜(懇願)
775不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 00:01:59.98 ID:ZWX/qgLF
あり、32bitカラーでも行けちゃった
固体差があんのかな……
776不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 00:11:13.59 ID:IoqJtWY8
いや、仕組み的に32bitカラーでも行ける。
そもそも16bitカラー云々はGPU描画プロセスの話だし。
777不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 00:15:35.90 ID:ZWX/qgLF
そうなんですか!!
32と33Hzなら幾分かカーソルの動きがマシですね……
778不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 00:23:54.90 ID:U3WpvUo0
動画とかゲームで言われる30フレームの谷?ってやつなんだろうね。
30Hzを超えてればなんとかストレスは感じなくなるみたいな・・・
779不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 12:29:50.43 ID:ZWX/qgLF
この感じだとWUXGAの60Hzも普通に行けるのかなー
780不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 19:26:46.43 ID:ZWX/qgLF
WUXGAで60Hz行けました
CDU2150Aのまとめってまだ無いんですかね?
781不明なデバイスさん:2014/03/20(木) 23:49:41.86 ID:9+LIUjnL
>>780
君が作りなさい
そしてそれが他の人への道となる
782不明なデバイスさん:2014/03/21(金) 19:30:00.63 ID:euNhes1w
>>781
やってみます!!
当たり前だけど32Hzと33Hzじゃ水平同期出来てないっすね動画とかだと真ん中に繋ぎ目が……
783不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 16:31:49.03 ID:cxPPNS6U
事務作業用にCDU2150A買ってみたら、効率上がったけどハンパなく目が疲れるね
一方、普通のWUXGAモニタのジャギーが気になるようになってワロタ
784不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 21:03:51.14 ID:Gu56lwSr
水準を上げるのは簡単だが下げるのは難しいからねぇ
もう4K以下は受け付けない体になって行くぞ
785不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 21:42:20.34 ID:waNxm+aa
兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!
786不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 23:02:05.00 ID:PKxU8hjo
>>784
そうなったら、WQXGAを3枚並べてマルチするさ
787不明なデバイスさん:2014/03/23(日) 23:44:43.05 ID:cxPPNS6U
>>785 評価する
788不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 17:14:16.99 ID:jfv+T4am
>>785
上手い!!
789不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 10:54:23.48 ID:9aWSnL/R
頂きました!!☆☆☆☆☆☆☆ 星七つです!!
790不明なデバイスさん:2014/03/25(火) 14:53:05.89 ID:cV3xovjN
ついに・・・ついに無職転生を会得したぞ・・・
791不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 01:20:46.69 ID:ub/KBXP4
SONY FDR-AX100 の4K動画
 www.youtube.com/watch?v=hEYhkvZEVN4
皆さん再生できた?
792不明なデバイスさん:2014/03/26(水) 10:46:28.17 ID:/PE3QuvN
あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ!
793不明なデバイスさん:2014/03/28(金) 09:29:24.00 ID:9YILrPcZ
最低気温が10℃、最高気温は22℃ グラボは48℃
もう一月の間に店じまい。
ファンレスの静穏仕様のHD4350なのですぐグラボが熱くなる。

長いようで短くも感じる冬だった。
春の快適気候はここ最近の活性化であっという間に終わるからつまらん。
強酸強塩基の中和滴定曲線のようだ。
794不明なデバイスさん:2014/03/28(金) 21:28:42.47 ID:kneHdr5d
ファンレスグラボに12cmケースファン(800rpmぐらい?)を括り付けるんじゃダメ?
795不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 00:09:31.10 ID:zDmtIUBb
>>793
何の店を経営しているんだ?
796不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 01:03:03.33 ID:/W1ZvI6W
グラボはオリファンで低電圧駆動がデフォ
ファンレスにファン取り付けとかかなりのアホ
797不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 01:14:46.62 ID:+qCnJTBp
798不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 12:00:06.67 ID:Q0LDctpt
これをピボットして3枚並べると3240*2560のスクウェアパネルが安く作れそうだ

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/641/683/html/25um1.jpg.html
799不明なデバイスさん:2014/03/30(日) 20:20:42.52 ID:XFDX1G+2
www59.atwiki.jp/cdu2150a/pages/4.html
一応CDU2150Aのwiki作りました
超最低限な情報しかありませんが……
800不明なデバイスさん:2014/04/02(水) 08:37:30.14 ID:4FP5e8P6
>>799
801不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 11:53:18.04 ID:degzh2aF
kaso
802不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 17:57:07.38 ID:3wlP+T8F
今度は iPadの高解像度LCDを組み立てて・・・・・・というのにみんなの注目が集まりそう
803不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 18:57:33.88 ID:5m/2Tm8O
次の特許庁の無駄遣いに期待
804不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 18:58:28.12 ID:degzh2aF
T221が最近よくヤフオクにでてる。
805不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 21:04:36.12 ID:w0lMrGY5
どっちかというと「久しぶりにちょろちょろ出てる」といった印象。

さすがに商品画像無しってのは手抜きしすぎだし、それに対するエクスキューズも微妙・・・
806不明なデバイスさん:2014/04/15(火) 12:01:34.18 ID:VcArB69/
東芝レクザで40型と50型の4KTVが発売される。
サイズがでかいから見渡すのにいそがしいのでモニタには不向きか。

この22型に慣れた所為だろうな。
807不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 10:28:22.64 ID:JsoeYCSa
その東芝から15.6in 4KノートPC発売。 標準表示じゃ字も読めねぇ。
808不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 10:58:28.18 ID:HZ+3aCJS
老眼お断りノートに20ウン万とか・・・

馬鹿だろ?
809不明なデバイスさん:2014/04/17(木) 23:36:02.21 ID:z0DN1a0r
4ドットで1ドット分を表示すればいいんじゃないかな・・・・
意味ないか
810不明なデバイスさん:2014/04/18(金) 10:00:26.65 ID:MdrIwY44
拡大機能を使えばなんとかなるけど、ちゃんと対応しているアプリが少ないから、ぼやけるんだよな・・・・・・
811不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 00:37:16.18 ID:pUvODEHo
>>810
T221でぼけずに4ドットを1ドットとして表示できるから、
他でもできると思ったけどそうでもないのかな
812不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 01:08:51.07 ID:kSIVRCzT
そのための専用処理回路があるか、ないか?
813不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 09:01:47.76 ID:d4g/vXeq
フォントをでかくすればいいが負荷が高くなって重くなる、電力消費も上がる
15インチモバイルで4Kなんてのは自己満以外の何物でもない
814不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 12:20:09.09 ID:aYAk7NAM
自己満足って言うか、世界初って謳う競争ってだけだよね
815不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 15:12:55.91 ID:m1TVni9u
新しいOSでやれば、さすがに視認性を考えるだろから見やすくできるだろうけど、
Windowsでは今までの経緯があって、そんなにドット数の多いディスプレイなんて
想定していなかったから、いろいろと無理が出てくるという・・・・・・

アプリケーションごとに表示する内容の倍率を可変できるシェアウェア見つけたので
試してみたけど、エラー出まくりでまったく使えなかった

写真やイラストを鑑賞する時は、ドット数が多いときれいに見えて良いのだけれど
816不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 17:51:31.26 ID:Fx1LLJpf
MSはデスクトップの使い勝手を極めるどころかUIをスマホに合わせる駄目企業だからな
4Kなんて微塵も想定してないだろう
817不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 19:45:12.75 ID:AhlQ5trI
Windows8でタブレットを考慮したように
Windows9あたりでは4Kを考慮(4Kでも見やすいUI、フォントの採用)してくるかもしれんぞ
818不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 19:54:45.38 ID:WFIBbO5b
タブレットが4Kになってそうだもんなw
819不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 20:04:26.76 ID:pUvODEHo
>>812
そういえばT221はハードでアンチエイリアスの有無を設定できたなぁー
820不明なデバイスさん:2014/04/19(土) 20:46:52.07 ID:2VRqLCg2
最近のAPI使うとほぼ問題ないみたいだけどね。
古いソフトの多い(7は16bitすら動く)Windowsでは
なかなか思うように移行できないようだ。

Macみたいに、ソフトごとに強制拡大の設定できればいいんだが。
821不明なデバイスさん:2014/04/21(月) 08:15:09.41 ID:L7fsnSI8
むしろ最近はタブのほうが解像度高いのも珍しくない
822不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 12:56:30.76 ID:a8N1NW3y
解像度はもともとそういうもの

光の中の綱渡り

目ばかりか身体までも堕ちて行く

あれもタブ これもタブ
823不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 22:08:47.65 ID:gM1PlbiP
晩のオカズにハンバグー♪
824不明なデバイスさん:2014/04/22(火) 23:10:43.07 ID:QrnoFjJY
ジュリー コケ乙!
825不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 07:38:29.96 ID:vQNBsAWn
ジャパンディスプレイが10.4型4k液晶を供給予定、436dpi
もうここまでいくと文字は読めなくていいらしい。
フォトフレームにでも使うといいか。
826不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 11:21:28.43 ID:OEUKlk8f
436DPIか
やっと20年前のプリンタ、15年前のイメージスキャナの解像度に追いついたって感じだな
827不明なデバイスさん:2014/04/26(土) 17:02:03.68 ID:BznyQ/MC
まあRetinaのiPadでも印刷用に作られた雑誌を見開きで表示したりすると若干細かい文字が潰れたりしてたからな
実用上困るわけではないが
828不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 11:23:47.79 ID:iM06+fct
iPadサイズ横長で文庫本見開きが活字並みにキレイに読まれればいいレベルならいいのか。
そういう用途の10.1型438dpi。 
829不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 12:54:50.87 ID:eVg7rfu5
なんか勘違いしてる奴がいるがDPIはPPIと等価じゃないぞ?

濃淡の表現できるPPIのほうがより滑らか
830不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 13:43:19.78 ID:hFzYRmjK
印刷物と同等となるとフルカラーの写真で200〜300ppi、
単色の文字で600〜1200dpiってとこかしらね

まあ文字も多値化である程度綺麗には見えるし、
横方向ならサブピクセルで多少解像度を稼げるので、
400〜500ppiあればほとんど同等に見えるかもね
831不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 19:57:25.47 ID:fN/gIFjG
>>829
DPIが濃淡表現できないって誰が決めたの?
昇華型プリンタは当然のように濃淡表現できるんだよ
832不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 21:09:56.54 ID:eVg7rfu5
その場合普通ppiで表記しない?
もしくはインクジェットの〇〇dpi相当とか
833不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 21:22:09.22 ID:hFzYRmjK
まあ細かいことを言うとPixelが多値表現可能とも限らないしな
834不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 21:24:58.20 ID:hFzYRmjK
記憶があいまいだったからちょい調べてみたけど昇華型プリンタはdpi表記が多いな
835不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 22:23:01.98 ID:SG6a6Pcr
ppi言いたいだけじゃんw
印刷のdpiがなんで359なのか説明してみなよwww
836不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 22:29:13.78 ID:eVg7rfu5
日本語でおk
837不明なデバイスさん:2014/04/28(月) 22:42:16.55 ID:hFzYRmjK
ピクトログラフィーでもdpi表記なんだから印刷業界ではdpiで全部通じるのは間違いない
838不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 11:36:41.94 ID:cJXHfaW0
このT221はどの程度使い続けられるのだろうか?
春夏秋冬日夜常用している人に答えて貰えるとありがたい。

うちは秋冬日夜常用で丸4年使用しているがこれといった不具合はないです。
HD4350サファイヤ256MB+VISTA32 ROM付ケーブル34Hzフル画面設定

20年くらい使えるといいけど。
839不明なデバイスさん:2014/04/30(水) 22:48:08.65 ID:/i5wpuXZ
新製品なら他社から出てるじゃんw
もう技術者社内に残ってないから他社のOEMしかでないんじゃない
FW4.1だって何年待たせてるんだエロゲかwってレベルだしwww
840不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 00:10:11.50 ID:qKw27oxp
WUXGAユーザ「フルHD(笑)」
WQUXGAユーザ「4K UHD(笑)」

こういうことですね
841不明なデバイスさん:2014/05/01(木) 00:54:29.00 ID:JNtLM9Pi
さらにその上には4096x2560ユーザーが…まだ数日百万の大台なんやな
はよ下がれ
842不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 11:44:34.48 ID:bhFLBgxA
30inchだから荒くなるんじゃね? ピクセルピッチ 157.5μm
843不明なデバイスさん:2014/05/03(土) 13:04:13.10 ID:JXB/4/GF
数日100万って何だ?
844不明なデバイスさん:2014/05/04(日) 08:19:30.91 ID:MYKAXLsA
(この)数日(ヤフオクなんかで見ると)百万(円)の大台(を下らないけん、高いわ)、ってぇことだろ。
4kx2.5kか、この辺が上限なん。
845不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 11:37:28.97 ID:3Brih7Jk
ここんところ涼しいのでT221を使い続けている。
HD4350 温度 48度@gpuclock110MHz
846不明なデバイスさん:2014/05/08(木) 21:03:35.52 ID:or76B8Cs
>>845
随分速度落として使っているんだな
847不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 12:26:37.59 ID:o6hQuTIW
>>846 CCC任せです。 静止画メインなので。
848不明なデバイスさん:2014/05/09(金) 13:28:46.65 ID:7sPwuJ1Z
素朴な疑問なんだが、涼しくないとT221を使えない理由って何?
T221の問題?それともPC本体の熱的問題?
849不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 11:00:03.06 ID:R4sIBr8Y
>>848 部屋が暑くなる、暑がりの寒がりでT221は補助暖房、ファンレスエコノミー仕様なので暴走怖い。
省電力縦型モニターがあるので夏はそちらに移行。 110W vs 30W

冬の照明は主暖房60Wハロゲン110V直流駆動で夏は16WLED エアコンはない。
850不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 11:52:30.82 ID:fQBxywf2
>>849
つうか、省電力モニタで用が足りるなら、最初からそっち使えばいいやん
851不明なデバイスさん:2014/05/10(土) 12:17:05.69 ID:/FbAxfpL
目的と環境(季節)が逆転してる感じ。
環境に逆らわない姿勢は確かにエコだけど。

なんかTUBEの冬バージョンみたいだなw

You TUBEっちゃいなYo-
852不明なデバイスさん:2014/05/12(月) 08:30:15.71 ID:XZXP1STc
マジレスすると
youtubeはあなたに筒抜けって意味だから
iPodは壺に溜め込め誰にも渡すなの意味だから
853不明なデバイスさん:2014/05/13(火) 03:12:47.67 ID:edUKVOaw
You Are Shock !!
854不明なデバイスさん:2014/05/16(金) 14:28:53.51 ID:ckprwOdE
愛でT221が落ちてくる〜♪
855不明なデバイスさん:2014/05/17(土) 05:12:46.70 ID:ba6uNEBK
今や、タブレットで200ppiなんてはるかに超えたものはあたりまえの時代になってしまったが
でも、200ppiって数字は絶妙だよね
当然ちっちゃすぎるけど、解像度非依存UIに対応していないWindowsOSでも
至近距離だと結構普通に使えてしまうギリギリのppi
これ以上細かいと厳しい
856不明なデバイスさん:2014/06/06(金) 21:40:31.01 ID:oaC3+wgR
ぶべら!
857不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 10:44:03.01 ID:9gBbl7vh
DELLから31.5インチ 4kディスプレイがでて10万円引きの20万円弱
31.5インチ、でかいわ。 あちこち振り向けて首が疲れそうだ。

うちは50cm離れたところにT221を置いて使っているので
視野の3/4くらいに全体が収まっていて見渡しやすい。

手を一杯に伸ばして4つに畳んだ新聞紙面を読んでいる感覚だ。
858不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 10:53:04.98 ID:p/APJaJa
UP2414Qにしたほうが良かったんじゃないか?
859不明なデバイスさん:2014/06/09(月) 11:01:15.61 ID:ogwWuqcp
30インチクラスで首疲れるとかどんな小人だよw
860不明なデバイスさん:2014/06/10(火) 09:34:02.74 ID:brBmB/MN
30p位の距離で使ってるド近眼じゃね?
861不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 12:42:36.87 ID:t1h3S3Vk
30インチでも
漠然と写真やCGアニメを眺めるだけの使い方なら
首も目もどうと言うことはないが
新聞読んだりお役所のpdf読んだりする身からすれば
T221でもなかなかの視線移動量

BHまで表示するEXCELデータも難物だが
T221なら、いちいち横スクロールする必要がないのでよか。
862不明なデバイスさん:2014/07/02(水) 23:56:34.14 ID:w4MPQGkm
【★売れ筋★東芝 CDU2150A W-QUXGA⇒超高精細液晶/22インチ】
ttp://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q27029499

値下げ交渉ありとはいえ価格5マンってw
そもそも売れ筋じゃねーし、なんか売り方がヤケクソだ。
かつて売れ筋だった先代のT221と比べるとお寒い限り・・・
863不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 00:50:14.05 ID:esWq6CUD
ゼロが1個余分だな
864不明なデバイスさん:2014/07/03(木) 14:09:19.04 ID:EHrmPhnK
CDUをポストT221機として当て込んで(それなりの値段で)仕入れたが、
中身が劣化T221過ぎてアレーな事になっちゃった感じ?
865不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 02:29:05.21 ID:eNctmfXT
使ってるけどまあ悪くはないよ
866不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 13:44:22.13 ID:nChXKAPM
楽々1万円未満で手に入る中古4kモニタと考えればコスパは良いかも。
ちょっと面倒だけど3840x2400@30Hzチョイ超えまでいけるし。
まぁTNパネルの視差による色変移にはゲンナリだけどw

もしこれが日立S-IPSパネルで3840x2400@60Hz表示可能とかだったら評価は大きく違ったんだろうな・・・・
この仕様なら>>862の値段払ってもいい。
867不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 17:30:41.37 ID:+kOOetlE
DP1.2やらHDMI2.0やらでようやく環境整ってきた感じだけど、肝心のパネルが縦2160一本槍なのがなあ
868不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 00:44:16.20 ID:nog+yFHS
HDモニタ(1920x1080)も同様だったけど、一般的な4kモニタって個人的には横長過ぎるというか相対的に縦解像度が少ないんだよな〜
869不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 16:48:32.28 ID:8QjWYqJv
>>868
ピボットして使えば、縦を有効に使用できるよ
870不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 17:10:22.38 ID:v+qezNVZ
そういう事じゃないだろw
871不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 18:59:19.20 ID:ac37uz/r
そのかわり横が有効に使用できないソリューションだなw
872不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 00:30:02.59 ID:qoGju4+x
横なんて飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
873不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 00:58:59.77 ID:AI8sNGrj
2560のも売ってるじゃないか
300万だっけ?
874不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 09:32:04.02 ID:nPeCaoUK
ポートレイト写真を撮る、ブログ・新聞・HP・pdf公文書を読むのが主流なら
縦向きが使いやすい。

表計算・データベース処理は圧倒的に横。
マクロは動作確認しながらなら横。

うちは横、だが回して使えるようにしてみたいところだ。
875不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 10:11:23.67 ID:mCcAdMff
>>874
つまり正方形がベストって事だな
876不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 14:23:36.78 ID:/+F1KcBg
管制塔向けの正方形高解像度モニタはちょっと欲しいと思った
877不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 14:25:16.62 ID:CAve6rwf
nutgrafs.com/2014/03/26/lg-display-announced-26-5-inch-1920x1920-11-screen-ratio-monitor-optimized-for-the-productive-work-and-the-multitasking-this-monitor-is-not-for-contents-consuming-but-for-contents-producing/
878不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 15:10:15.37 ID:Pqp6lIUA
1920で観測気球なんだろうけどこの正方形モニターは普及してほしいよなあ
2560x2560が出たら即座に買うわ
879不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 15:11:31.54 ID:JAlefhrv
じゃあ俺は4096x4096が出たら
880不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 15:47:44.23 ID:Pqp6lIUA
>>879
それは予備までストックするレベルだろう
そこまで行ってくれるといいな
881不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 15:51:41.11 ID:6KkKBzvO
俺は8192x8192が出たら
882不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 18:16:14.44 ID:HOuWmun5
>>881
それ、死亡フラグだな
883不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 19:48:38.40 ID:i9zGruON
半径8192の円形で
884不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 23:12:29.80 ID:Sv+2Uu1I
2560x2560だと、
TV画面100画面分の広さのマップを持つファミコン版バンゲリング・ベイがノースクロールで実現可能。
885不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 07:18:30.84 ID:T8RBEbo5
マップ全体が見れたら最早ゲームの体をなしてない
886不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 13:41:43.90 ID:pygwesfQ
ハドソンと叫ぼう!
887不明なデバイスさん:2014/07/13(日) 14:32:09.31 ID:lWW8/k/0
サンダーフォースなら叫んでもいい
888不明なデバイスさん:2014/07/14(月) 18:38:28.05 ID:67+vKyox
ハドソ〜ン
889不明なデバイスさん
Human68kはよ